NECの無線ブロードバンドルータWR7600H Part.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
NECの無線ブロードバンドルータWR7600Hのスレッドです。

プレスリリース
 http://www.nec.co.jp/press/ja/0306/1801.html
公式Webサイト
 http://121ware.com/aterm/
製品オフィシャルページ
 http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/delta/wr7600h.html

BroadBand Watchの記事
 http://bb.watch.impress.co.jp/column/shimizu/2003/07/08/
ZDNetの記事
 http://www.zdnet.co.jp/broadband/0307/09/lp01.html
All About Japan試用記 1-5 
 http://allabout.co.jp/computer/lan/closeup/CU20030708A/index99.htm

■前スレ
NECの無線ブロードバンドルータWR7600H Part2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1065443855/

FAQ等は>>2-10のあたりで。
2不明なデバイスさん:03/12/31 09:32 ID:JvIRPjOL
【お詫びとお願い】
AtermWR7600Hの無線ネットワーク名(ESS-ID)の初期値誤設定について
 http://121ware.com/product/atermstation/technical/2003/tech0710.html

■関連スレ
WarpStar/Σ/Δ全員集合!NECのルーターpart7
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1072248377/

無線LANのお勧めは?? 〜Part 12〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1071275712/

●●無線LAN家庭内通信の実際・・・●●
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1009419123/
3不明なデバイスさん:03/12/31 09:34 ID:JvIRPjOL
Bフレッツ公式サイト
 http://flets.com/
 http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/bflets/

Usen BROAD GATE Web公式サイト
 http://ftth.gate01.com/

スピードネット公式サイト
 http://www.speednet.co.jp/index.html

eoメガファイバー公式サイト
 http://www.k-opti.com/index.html?/consumer/megafiber/

TEPCOひかり(東京電力)
 http://www.tepco.ne.jp/

コミュファ(中部電力)
 http://www.commufa.jp/

MEGA EGG(中国電力)
 http://www.megaegg.jp/

BBIQ公式サイト (九州電力)
 http://www.bbiq.jp/
4不明なデバイスさん:03/12/31 09:34 ID:JvIRPjOL
■FAQらしきもの From 「WarpStar/Σ/Δ全員集合!NECのルーターpart6」
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1057496459/

ネット系アプリケーションの使用方法
1)アプリの使うポートを調べる
  http://121ware.com/product/atermstation/topics/nwapp/list.html

2)クイック設定(http://web.setup/index_frame.html)=>
  詳細設定=>ポートマッピング設定でポート設定をする。

3)「宛先アドレス」には単独で使う場合はconnectuserも使えるが、
  IPアドレスで指定しておいた方が無難。

4)クイック設定(http://web.setup/index_frame.html)=>
  詳細設定=>高度な設定=>【NAT/UPnP設定】でNATタイマ(秒)を設定する。
  RealOneで600くらい

*パケットフィルタ設定は通常必要ない
*みんゴルにて接続後10分程度で切断される例が報告されている
 βファームで対応可能という情報あるも詳細不明
5不明なデバイスさん:03/12/31 09:35 ID:JvIRPjOL
■telnetでのMTU調整
コマンドプロンプトで "telnet" と打つ
Microsoft Telnet>とでたら、 "o web.setup" と打ち (つまり"o 192.168.0.1")
login : とでたらユーザー名 (admin)
Password: とでたらルータのログオンパスワード
(Pass入力中は表示なし)

「### Welcome To WARPSTAR ###」 となればログオン完了
show entry wan 22
接続先1-4はそれぞれ22-25
(マルチセッションなら同様に show entry wan 23 とかも確認する)

設定例
entry wan 22 ppp mtu 1454
entry wan 22 ppp mru 1454

設定保存
save sys

出荷状態に戻す
reset all
6不明なデバイスさん:03/12/31 09:36 ID:JvIRPjOL
■NATテーブルの最大セッション数
4096セッションだよ。(ソース不明)


■小笠原たん
筐体を観察すれば分かると思うけど…
右側面の電源部と、左側面のLSI実装面からそれぞれ吸気して、
上面から排熱するように出来てるんだよね(煙突効果)。
また、電源の熱がLSIに伝わらないよう、主基板を隔壁としても使っている。

縦置き以外は「避けた方が無難」どころか、
横置きと重ね置きは禁止事項(取説の前文-7)。

■小笠原たん
ttp://121ware.com/navigate/learn/200205/column/series06/
7不明なデバイスさん:03/12/31 09:38 ID:JvIRPjOL
Q:
タスクトレイのサテライトマネジャーのアイコンを右クリックすると
「XPのワイヤレス設定を無効にしますか? 」
って出て、XPの設定を無効にしてもまたサテライトマネージャー立ち上げると同じ反応になります。
A:
サービスのWireless Zero Configurationが無効を有効にすると直ります。
8不明なデバイスさん:03/12/31 09:39 ID:JvIRPjOL
Q:自鯖が見えない

A:サーバなどを公開した場合、Atermに接続された他のパソコン(同じロ
ーカルネットワーク内)からグローバルIPアドレスを指定しても確認する
ことはできません。
セキュリティ仕様上、Atermに接続されたパソコンなどから、Atermの
WAN側に割り当てられたグローバルIPアドレスに対しての通信は拒否
されます。
(不正アクセスによる通信と酷似したデータとなる為)
必ずべつの回線に接続されたパソコンから動作を確認してください。
https://121ware.com/product/atermstation/websupport/qaimg_html/port_m.html
9不明なデバイスさん:03/12/31 09:39 ID:JvIRPjOL
Q: 保有商品登録で「AtermWR7600H」と打つが「型番が正しくない」と言われる。

A: 保有商品登録のページの左側中段より少し下に
「◆ Atermをご登録の場合 ・・・(中略)・・・-->品名・型番対照表はこちら」
とあり「こちら」をクリックするとAterm関連の品名・型番対照が
新しいウィンドウで開きます。
調べてみたら・・・
「Aterm WR7600H」は「PA-WR7600H/B」 が型番です。
「Aterm WR7600Hワイヤレスセット」は「PA-WR7600H/TC」が型番です。
10不明なデバイスさん:03/12/31 09:40 ID:JvIRPjOL
Q:MACアドレス変更はできますか?

A:詳細設定>高度な設定>WAN側 疑似MACアドレスで変更できます。
11不明なデバイスさん:03/12/31 09:40 ID:JvIRPjOL
Q:「指定のMACアドレスに一意のIPアドレスを割り振る」ことはできますか?

A:[MACアドレスフィルタ設定]でWR7600Hに無線接続を許可するMACアドレス
を指定することはできるが、質問であるところの「指定のMACアドレスに
一意のIPアドレスを割り振る」機能は付いていない。
[DHCPエントリ]は、DHCPサーバがクライアントに割り当てるIPアドレス
を設定するもの
12不明なデバイスさん:03/12/31 10:07 ID:oKcpo/8T
おつかれさん
13不明なデバイスさん:03/12/31 10:32 ID:LMs8HCvv
モツ
3スレまで行ってうれしい限りです
14不明なデバイスさん:03/12/31 10:41 ID:qmW0jEnR
すいません  チャンネルって何個もありますけどなにがいいんでしょうか?
ちなみに今7になっています。 無線はgのみです。
15不明なデバイスさん:03/12/31 11:14 ID:IESN7wdx
乙カレー

>>14
チャンネル設定は、周囲の状況によって変えます。WR7600Hであれば子機側でWL54AGを
使っていると思われるので(それ以外なら、WR7600Hの内蔵カードを引っこ抜いて使いましょう)
NECの接続ユーティリティの“チャンネルスキャン”(だっけ?)を使って、周囲の
無線LAN電波の利用状況を確かめます。

このとき自分のWR7600Hの電源はOFFにしておくと分かりやすいでしょう。

で、自宅周辺で使われているチャンネルから5ch以上離した番号にします。
(最近数の多いY!BBの無線モデムはデフォルトが1ch、普及してるバッファローの
機器はデフォルトが11chなので、6ch〜7chあたりで正解かも)込み合っているようなら、
なるべく空いているあたりを選ぶ。

周囲で無線LANの電波が使われていないような環境であれば、アマチュア無線でも使う1ch〜6chあたり
を避け、電子レンジ(2450MHz)の影響が大きい7ch〜9ch周辺も避けるのがよろしい。ってことで
12ch〜13chあたりでもいい。(以上 11b/11gの場合)
16不明なデバイスさん:03/12/31 12:07 ID:LrzBGg4c
(((( ;゚Д゚)))
17不明なデバイスさん:03/12/31 21:13 ID:jiF+eZvs
>>1は都昆布
18不明なデバイスさん:03/12/31 21:47 ID:oKcpo/8T
電子レンジの影響なんてほとんどねーよ。
電子レンジによほど近ければ使用中にスループット少しは落ちるが、ずっと
電子レンジ使ってるところなんてないし。

2.4GHzの無線LANは1、6、11chを使うのが基本。11bなら+14chも忘れずに。
19不明なデバイスさん:03/12/31 22:58 ID:IESN7wdx
>18
近くにコンビニがあると、結構影響受けるぞ。業務用の
電子レンジは漏えい電磁波もでかいんだな、これが。

無線LANのch設定に基本なんてものはない。周りで1/6/11/14chが使われて
たら3chでも、9chでも好きなのを使えばいい。 ↑この4チャンネルは
重複しないで4チャンネル使うときの設定だし、どうせ11gだと14chは
使えないんだから、場合によっては3/8/13chでもかまわない。

Stumblerでサーチしたデータだと、最多が 11ch、次が1ch、7ch、3chが
多くて次に6ch、で、14ch、3ch、4chと続いてる(データ母数は500件弱)。
意外と8ch、9chが少ないのだが、なんでかは知らん。
20不明なデバイスさん:03/12/31 23:07 ID:LrzBGg4c
2ちゃんねらーはそれと分かるように2chを使うべきだ。
21不明なデバイスさん:04/01/01 19:39 ID:UQHwMgXt
1日に1回くらいのペースで親機が見えなくなります。
WL54TEとWL11Cを使用してますが、どちらからも見えなくなります。
有線は問題ないようです。
再起動したら見えるようになるんですけど。
ファームは8.02、b/gモードで使用しています。
2階〜2階で電波状況は良いです。
同じような現象の方いらっしゃいますか?

22不明なデバイスさん:04/01/01 21:30 ID:gu2b9ArZ
>>21
無線セキュリティの状況が悪いと思われ。
23不明なデバイスさん:04/01/01 22:16 ID:D5ZJfdX1
バッファローのWHR2-G54とこの個体で比べたら
無線の機能だけだとどちらが速いんでしょうか?
ご存知の方是非教えて下さい。
24不明なデバイスさん:04/01/01 22:41 ID:yUq70kXi
>>23
無線LAN通信の速度(データ転送速度:スループット)という意味なら
電波通信状況が最適であったとして

WHR2-G54(+同社の11gカード):最高 約28.5Mbps(フレームバースト有効)
WR7600H(+同社の11gカード):最高 約26.8Mbps(Super A/G圧縮なし時)

WR7600Hでは、11aも使える。Super A/G圧縮ありを使って、再圧縮可能なデータを
転送すると 最高 35Mbpsぐらいまで伸びる。単純比較は難しいよ。
25不明なデバイスさん:04/01/01 23:06 ID:uoSPsxnv
メクソハナクソ
26不明なデバイスさん:04/01/02 00:26 ID:gmhK9h7W
>>21
「IEEE802.1xを有効にする」のチェックを外してみるとか。
27不明なデバイスさん:04/01/02 11:41 ID:x2J263x5
>>22
>>26
ありがとうございます。
「IEEE802.1xを有効にする」にチェックがついてましたので外しました。
これで様子を見てみます。
ありがとうございました。
28不明なデバイスさん:04/01/02 15:34 ID:Dx0yTM+6
これってWL54TEにつないだマシン同士でファイルやりとりするときも無線LANの帯域制限受けるんでしょうか?
29不明なデバイスさん:04/01/02 19:02 ID:p8/N+67r
>>28
どんな機器で繋ぐにしろ無線で繋げば無線の、
有線で繋げば有線の制限を受けるのが当然だと思うが。
30不明なデバイスさん:04/01/02 20:10 ID:6pBBxVxd
WL54AGを98SEで使ってる人居ません?サテライトマネージャって98SEだと使えないんでしょうか?
WEP設定しないで繋ぐだけならサテライトマネージャ無しでいけたんですが。。
31不明なデバイスさん:04/01/02 20:38 ID:2WC+C2cG
>>30
取説見ると正式サポートはされてないっぽいね。
me以降だけみたいだ。
32不明なデバイスさん:04/01/02 21:45 ID:kCnOY4Ll
>2ちゃんねらーはそれと分かるように2chを使うべきだ。
うんうん
義務ですねー
33不明なデバイスさん:04/01/02 22:05 ID:4yOwjpRj
>>30
WL54TEならどんなに古いマシンでも使えるみたいだけど。
34不明なデバイスさん:04/01/02 22:39 ID:9jYTCiYz
まあ、普通に有線LANみたいなモンだしね。
35不明なデバイスさん:04/01/03 00:02 ID:d4Dr5mfZ
しかし無線HUBモードにすると,外部からの設定が何も出来なくなるみたいだね。
ブリッジ主体に使おうと思ってたんでちとがっかり。
36前スレ94:04/01/03 00:42 ID:URIIX2JX
>>30
> WL54AGを98SEで使ってる人居ません?サテライトマネージャって98SEだと使えないんでしょうか?

使ってた。
今でも使えるかどうかはわからない。
だいぶ前なので覚えてないけど、
.NETだっけ?に含まれてる何かが必要だったような気がする。
でもサポート外。

ところで、WL54TEの(無線の)MACアドレスが本体のラベルと違ってるような気がする。
そういうもんなのか?
MACアドレスフィルタの設定でちょっとはまった。
他には問題なく使えてるからいいんだけど…
37不明なデバイスさん:04/01/03 11:39 ID:eIRaEpgF
>36
MACアドレスが本体のラベルと違っていたら、不良品だと思うなぁ(交換対象)
38不明なデバイスさん:04/01/03 13:52 ID:VnqCkdq/
ファームとユーティリティを最新にupし
Super A/G(圧縮あり)にしてみたのですが、表示が54Mbpsのままです。
全スレでは108Mbpsになるとあったのですが…

速度も以前と変わっていません(11g , AES)
電波状態は良好です
39訂正:04/01/03 13:55 ID:VnqCkdq/
前スレ
サテライトマネージャーでの表示速度です
40Socket774:04/01/03 14:09 ID:0eArDWpR
>>38
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0312/20/lp01.html

WindowsXPのWireless Zero Configration・・・。
4128:04/01/03 14:47 ID:IVD+dcS3
>>29
WL54TEは2ポートあるので、そこにつないだ機器同士で通信したときに、
親機を経由して無線の制限を受けるのか、WL54TEだけで完結して有線になるのか、ということです
4238:04/01/03 15:12 ID:VnqCkdq/
>>40
サンクス
サテライトマネージャーの表示が変わるわけじゃないのね
43不明なデバイスさん:04/01/03 15:22 ID:aTKVCKUi
>>41
有線側は2ポートSWハブとして動作します。
44不明なデバイスさん:04/01/03 21:23 ID:8DFHCWDE
>>38
>>42
AtermのHPを見るとわかるけど、その表示はバグです(w
ごめんなさいと書いてあります。

もう少しちゃんと検査してね>NEC
45不明なデバイスさん:04/01/03 21:29 ID:8DFHCWDE
46不明なデバイスさん:04/01/03 21:48 ID:KnjGaT69
>>43
つまりWL54TEは、メディアコンバータではなく、LAN間通信なのか。
子機が専用で自身が無線APとして動作はできないのと、
WDSで無線中継は現状できない、という制限があるだけで。
これはバッキャローなどにはない利点なのに、
NECは何で、クライアントが2台限定であるかのような印象をうける広告をするんだろう。

WDS対応したら、WR7600H + WL54TEセットを買うよりは、
WR7600Hを2台買ったほうが融通はききそうだな。家が大きい場合は。

WDSマダ〜( ・∀・)っ/凵 ⌒☆チン チン
47不明なデバイスさん:04/01/03 21:56 ID:rMXIn6VN
誰か悩んでたよね?
サポート情報からの簡単なFAQ

・WR7600H利用中、数分おきに無線LAN通信が切断される
→クライアント側(Windows XP SP1のZero Config)で、802.11x認証をOFFにする
      詳細情報
ttp://121ware.com/product/atermstation/technical/2003/tech0303.html
48Socket774:04/01/03 22:23 ID:0eArDWpR
>>46
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/satellite/spec_wl54te.html

無線LANインターフェースの通信モードの項目に
「アクセスポイント通信」という記載があるのはやっぱり・・・。
49不明なデバイスさん:04/01/03 23:56 ID:9ScdGb0I
久しぶりにつないだら、正常につながった。。。
ずっとつながらなかったのに、なんでだろう。。。
50不明なデバイスさん:04/01/04 02:43 ID:+3hUbvX8
>>46
「アクセスポイント通信」=インフラストラクチャ
「パソコン通信」=アドホック
5149:04/01/04 09:31 ID:J3YdKJLw
親機をWR7600H、パソコンの方はセントリーノで内蔵
Intel Pro Wireless LAN 2100 3A Mini PCIでWinXPの接続ツールで
接続しています。
WinXPのUpdateはすべてかけてます。
WEPだと、定期的に切断、接続が行われて、
WPA(TKIP)だと接続が安定します。
こんなものでしょうか?
ちなみに無線でスピードテストを実行すると、スループットは
3.5Mbps、有線だと5.5Mbpsです。
これもこんなものでしょうか?
5249:04/01/04 10:39 ID:J3YdKJLw
WinXPの接続ツールで接続しているのですが、
アソシエーションのデータの暗号化のところに、AESがないのですが。
どうすればAESが選択できるようになるのでしょうか?
OSにはパッチもアップデートもかけているのですが。
OSはWinXP Pro SP1aです。
ご教授よろしくお願い致します。
53不明なデバイスさん:04/01/04 11:05 ID:UE0uxSm5
54不明なデバイスさん:04/01/04 12:30 ID:GBs63FQY
NECのパソコンに付いてたLANアダプタが
ADMtek ADM9511 10/100Mbps Fast Ethernet Adapterだったんだけど
これ、Media Typeを10BaseTにしないと通信できないっぽい
わかるまでにかなり苦労したよ
55不明なデバイスさん:04/01/04 12:53 ID:JKEVqJug
>>53
漏れはこのパッチ当ててもAESでは接続できなかったよ。
(5秒毎のチャンネルスキャンに行ってしまう)
7600側がまだサテライトマネージャ以外からのAES接続は未対応て言ってるから
しょうがないけど。 なにか手はあるかな?
56不明なデバイスさん:04/01/04 13:24 ID:W2UFtXh/
>>55
OSは何? それとクライアント側の無線LABアダプタの機種は?
WinXPのZeroConfigだったら、別にWPAの上記のパッチ当てなくてもAESで
接続できてたけどなぁ(もちろん、WPA対応パッチは当ててあるが)
57不明なデバイスさん:04/01/04 13:31 ID:W2UFtXh/
>>55
OSは何? それとクライアント側の無線LABアダプタの機種は?
WinXPのZeroConfigだったら、別にWPAの上記のパッチ当てなくてもAESで
接続できてたけどなぁ(もちろん、WPA対応パッチは当ててあるが)

>52
WPA(TKIP)を使うには、AP側、クライアント側の機器、クライアントOS(接続ツール)
の3つともが対応している必要があるよ。

WinXPなら、
ttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;815485
のあとで、
ttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;826942
これを当てる

Intel Pro Wireless LAN 2100 3A Mini PCIって、WPA対応してるんだっけ?
AESも対応してるの? まず、そこから確認しないと…WEPで失敗するってのは
ttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;821442
これに引っかかってると思う。
5855:04/01/04 15:42 ID:JKEVqJug
>>57
レスありがとサンキューです。

うちのはOSはXPで機体はLaVieJ700/7Eっす。 今はTKIPで動作させてます。
クライアントは内臓でア○プスかどっかのminiPCIのようです。
これはAES対応を謡っています。

SuperA/Gは仕方ないとしてもAESではなんとか動かしたいなぁ。
前試した時は疲れてたのであまり試行錯誤できなかったけど
またやってみます。
59不明なデバイスさん:04/01/04 16:45 ID:MjUPDYea
>>52
スループットに関しては、WAN-LAN間なら妥当なんじゃない?
有線にしても5.5M程度であれば。
また、ZeroConfigにWPA-PSK(TKIP)に出ているということは
WPAのパッチは当たっていると思われる。が、そのパッチが
最新かどうかは確認汁。プログラムの追加と削除で
WindowsXPホットフィックス-KB826942
が有れば最新のパッチが当たっている。
WindowsXPホットフィックス-KB815485
で有れば古いのでQ826942を当てる。
なお、>>57でQ815485を当ててからQ826942を当てるような事を
書いているが、Q826942だけでOK。
あと、Intel Pro Wireless LAN 2100は現状TKIPのみに対応している
みたいね。だからAESは今後バージョンアップされるんじゃない?

参考までに純粋にWPAと言えばTKIPの事を指すよ。AESはWPA2ね。
6049:04/01/04 16:58 ID:aF2LJrn6
いろいろご教授ありがとうございました。
クライアント側の機器が対応してないのかな?
ご教授していただいた、パッチをためしてもだめで、
結局パソのサポートに電話しても解決しませんでした。
AESはあきらめて、WPA(TKIP)で通信しようと思います。
ありがとうございました。
しかしカードも添付されているのですが、あまりの熱さで使うことを
ためらってます。
熱って問題ないのかな。
あのルーターの穴あきでもあれだけ熱いので、パソのPCカードに入れたら
えらいことになりそうで。
61不明なデバイスさん:04/01/04 19:42 ID:QHnnHVly
ファームのバージョンアップをしてからパソコンがおかしくなりました・・・

具体的にはPCカードを刺したまま起動すると、
マウス&キーボード操作が一切無効になります。
Crtl+Alt+Deleteも効かなくなります・・・
強制的に電源を落とさないと、操作不能になります。
このような症状が出てる方はいるんでしょうか?
(win2000 vaio)
6259:04/01/04 20:12 ID:MjUPDYea
>>60
どこのサポートか分からないけど、Intelのサポートページに依れば
Intel(R) PRO/Wireless 2100 LAN MiniPCI アダプタはAESには対応
していないね。どこのPCか知らないけど、Intelのドライバを使って
いるのであれば、Intelが対応ドライバをリリースしない限り、ムリポ
でしょう。そのPCメーカにIntel以上のドライバ開発能力が有れば別
だけど。
仕様は下記webサイトを参考にしてくれ。
http://support.intel.co.jp/jp/support/network/wireless/pro2100/userguide/specs.htm

漏れは、DELL Inspiron 8200にWL54AG装着しているが、8時間くらい
使用してもほんのり温かくなる程度で、使用を躊躇うほどの熱さには
ならないよ。
また7600Hも禁断の横置き(カード装着面を上面)にしているけど
内蔵カードもPC装着カードと変わらない。そりゃ、FTP等で負荷を
掛けっぱなしにすりゃそれなりに熱くなるだろうけど。web程度では
今のところ何ら問題ない。
63不明なデバイスさん:04/01/04 20:23 ID:LnLDnHpg
最新ファーム、最新ドライバで
無線LAN通信してると一日に一回ぐらいの頻度でルーターのDATAランプ(橙色)が点灯したまま
フリーズするようになっちゃった。ファームのバグかな。他にフリーズする人いない?
64不明なデバイスさん:04/01/04 20:51 ID:8Zng/ACB
親機にアンテナつけた人いる?
電波状況はどのくらい改善された?
ttp://121ware.com/product/atermstation/product/images/lineup/wlant3_2.jpg
65不明なデバイスさん:04/01/04 21:21 ID:RonXwKAT
>>57
漏れはその2つのパッチ当てたけど選択する欄にAESもTKIPも出てこなかった。
66不明なデバイスさん:04/01/04 21:26 ID:nsg0AKbu
>>65
サテライトマネージャをインストールしちゃうとダメっぽい気がする。
6749:04/01/04 21:42 ID:73aGYWPG
>60
いろいろお世話になりました。
大納得です。
実はレスのあとに外付けカードを使用して接続してみたのですが、
熱の件は確かに親機に比べたら問題ない熱さでした。
カードならAESも使えました。
設定もなかなか簡単で内蔵カードとの切り替えもスムーズ。
スピードですが、自分の環境では
内蔵無線(11b:11Mbpsでリンク)で3.5Mbps
外付け無線(11g:54Mbpsでリンク)で3.8Mbps
有線で5.8Mbps
モデム直結で5.8Mbps
ってところです。
(フレッツモア12M、Dell LATITUDED500、WinXPPro)
6865:04/01/04 21:44 ID:RonXwKAT
こんな感じ。ttp://elsefiz.hypermart.net/cgi-bin1/image/399.png
おかしいなと思って2つとも再インスコして入れなおしたけど変わりなし。何が悪いんだろう。
サテライトマネージャー使うから別にいいけど。。
6965:04/01/04 21:44 ID:RonXwKAT
>>66
そうなんですか?でも前にやったときは成功したんだけどな。
70不明なデバイスさん:04/01/04 21:44 ID:RonXwKAT
>>67
自演?
71不明なデバイスさん:04/01/04 21:47 ID:7nEzJwSz
>>64
だっせーなコレ!
こんなのつけるくらいなら、100bでも有線でひっぱったほうがマシだ罠!!
7249:04/01/04 22:06 ID:73aGYWPG
>65
53のパッチをあてたら、68のようになって
その後Q815485をもう一回あてたら直りました。
あまり参考にならないかもしれないですが。
>70
自演じゃないですよー
73不明なデバイスさん:04/01/04 22:21 ID:chUAFZLU
さっきまでAESにしてたんだけど通信切れたと思ったら
かれこれ10分以上デコボコ状態のブチ切れモードに。
最悪や_| ̄|○

自分もサテライトマネージャー消していろいろやってみます。
74不明なデバイスさん:04/01/04 22:39 ID:zvRwjj+z
子機セット買ってきたけど子機(WL54AG)がうまく動きません。
添付ドライバ(12/17付けの最新)入れたらカード刺すとフリーズ、抜くと動く。
何回か再インストールしたけど症状変わらず。
コレガの有線LANカードは普通に動くのですが。。。
誰かこんな症状出た人いますか?

環境は以下
PC:レッツノートCF-A44
OS:Win2000SP4
カードバスコントローラー:Ricoh RL5C475(Win2000添付ドライバ)
75不明なデバイスさん:04/01/04 22:44 ID:ICjNvSnH
WR7600H購入あげ。
近所のコジマで19000エンだったので
競合店の山田でその価格にして貰い、ポイント購入。
普通にポイント使って買えば、損するもんね。

で楽々設定ウイザードで設定完了。簡単だね。
最近工場出荷されたものらしく、READMEファイルの日付も2003/12/10。

初心者なら、数が出ている量販店で買った方が、
インストール後、firmアップする手間が省けるかも。
76不明なデバイスさん:04/01/04 22:51 ID:ChTkkJGo
SuperAG使うとマウスの動きガクガクにならない?
7765:04/01/04 23:03 ID:RonXwKAT
>>72
さんくす。でもやってみたけど相変わらずですた。諦めます・・。
7873:04/01/04 23:06 ID:chUAFZLU
_| ̄|  ○
ああ、自分も・・・いい加減WPA諦めてWEPにしておきます。
はぁー
79不明なデバイスさん:04/01/04 23:17 ID:V2+yOBo7
>>63
それ、発生してます! なぜか一日に一回程の頻度で。
(うちではその状態になっても有線だけが生きてます。)
80不明なデバイスさん:04/01/04 23:28 ID:7nEzJwSz
>>76
マウスカクカクは一番最初のスレくらいからあるにょ
81不明なデバイスさん:04/01/04 23:37 ID:ChTkkJGo
>>80
それはストリーミングをOFFにすれば直る
82不明なデバイスさん:04/01/04 23:41 ID:7nEzJwSz
>>81
あ、あれって解決したんだ・・・
83不明なデバイスさん:04/01/04 23:45 ID:8eUJRJjj
今日、子機WL54TE買ってきますたが、Webセットアップ画面が
開いたりエラーで開かなかったりして設定すらできません
MacOS9.22なんですが、どなたかお力添えを〜

192.168.0.205で問題ないはずなんですが

繋がる時と繋がらない時の差がサパーリです??
84不明なデバイスさん:04/01/05 00:16 ID:nlNjCKyV
>>83
MacOS側のIPアドレス設定は? 192.168.0.xxx(サブネットマスク255.255.255.0)
にしてある?(DHCPクライアントじゃなくてIP固定のほうがいいよ)
pingが192.168.0.205に通ってるのなら、いけると思うけどなぁ。
85不明なデバイスさん:04/01/05 00:52 ID:mLnlRHVx
>>79
うちも発生する。。
とりあえずSuperA/Gを無効にして様子見中
86不明なデバイスさん:04/01/05 00:56 ID:D8CbcBP3
>84
Mac側のIPは固定にしてます
マニュアルに副ってやってるのになんでだろ状態でつ
WR7600本体と線でつないでWeb設定できませんか?
87不明なデバイス:04/01/05 01:13 ID:w+GuZCN4
WL54TEってWR7600H1台に対して複数台使用できる?
2つの部屋それぞれにWL54TEを置きたいのだが。
88不明なデバイスさん:04/01/05 01:20 ID:KBhBdapk
>>87
それがもしできなかったら、WL54TEを単体別売りするはずがないわけで。
89不明なデバイスさん:04/01/05 02:12 ID:5ngDCnlQ
WR7600Hを購入検討中なので使用中の方教えてください。
今現在PC1台、ネットワーク家電2台、春ごろPC(無線内蔵ノート)追加予定。
この機種では無線を全く出力せずに有線ブロードバンドルーターとしても
使えるのでしょうか?
90不明なデバイスさん:04/01/05 03:17 ID:zEYVH4fy
>>89
本体からカード外せば出来るんじゃない?
9189:04/01/05 04:48 ID:5ngDCnlQ
>>90
本体からカード外せば出来るんじゃない?

それでも構わないのですが、設定画面の中に「無線出力停止」
のような項目はありませんでしょうか?WEBでマニュアルを参照
したのですが見当たらなかったもので・・・
ご存知の方おられましたら情報提供お願いします。
92不明なデバイスさん:04/01/05 04:51 ID:nlNjCKyV
>>86
固定IPで、有線で設定して見えないってことは
WR7600HのWAN側のポートに繋いでいたりはしてないよねぇ…
93不明なデバイスさん:04/01/05 06:28 ID:KBhBdapk
>>91
別に無理に電波を止めなくてもいいのでは? いずれノートPC買うんでしょ?
それまではセキュリティで誰も接続できないようにしとけばいい。
94不明なデバイスさん:04/01/05 07:18 ID:WdeKP3UM
>>89
買ってきた段階だと本体にカードが刺さっていないので
無線を導入する時点で差せばいいです。

本体側には無線を止めるといった設定はないです。
95不明なデバイスさん:04/01/05 12:44 ID:ZOlxIgfb
>>91
内蔵カードがMiniPCIタイプならともかく、CardBusタイプなので
内蔵カードを抜く方が早い。出力停止の設定項目も無いし。

>>94
えぇ?カードセットモデルを購入したけど、1枚は7600Hに装着済み
だったよ。単品モデルなら装着されてないの?
96不明なデバイスさん:04/01/05 13:29 ID:ZeRFojPS
>>94
漏れもカードセットを購入したが、本体に組み込まれていた。

って言うか、あのふたの開け方が判らず、破壊しそうになった(;´_`;)
97不明なデバイスさん:04/01/05 15:03 ID:yzNZCDs2
>>89
ネットワーク家電が2台もあるなら
いっそのことWL54TEセットを買って
無線接続した方がスッキリしてよさげな感じ。

まぁ無線出力停止したいってくらいだから
有線にこだわってるんだろうけど・・・
9894:04/01/05 15:10 ID:WdeKP3UM
なんか思い違いしてて大嘘かいたかも。
最初からカードは一枚本体に入ってますね。

私は入っているカード同じかなと自分で抜いて確認してからまたさしなおしたりしてたので勘違いしていた模様。
デマ流して混乱させて申し訳ありません。
99不明なデバイスさん:04/01/05 15:51 ID:oZrXGclO
>98
3日に買ったばかりだけど、うちのは本体には入ってなかったよ。カードが2枚あったので、最初子機2台分が入っているのかと勘違いした。
10089:04/01/05 19:52 ID:5ngDCnlQ
皆様貴重なご意見ありがとうございます。
設定項目の中には無いということなので、
ノートを買うまでカードを抜いて使用したいと思います。
101不明なデバイスさん:04/01/05 22:00 ID:06PMcASc
>74
自分もカードバスコントローラがRICOHのチップ、Win2000のマシンで
フリーズ連発でした。
ただし、子機の設定をいじらない、OSが立ち上がってからカードを刺す。
この2つを守ると具合はよかったです。
子機の設定をいじれないのは痛いですが(他のノートで子機の設定を
する必要があることによる)
子機が余っているので活用できればと思ったのですが、
あてが外れました。

環境は、MMXPen266、440TXマザー、Win2000です。
102不明なデバイスさん:04/01/05 22:37 ID:fSAPJvZH
>>101
どうもありがとうございます。
win2000のRICHOドライバが駄目なんですかね。
こちらは起動時に刺してると途中でフリーズ、起動してから刺してもフリーズです。
RAM128MなのでWinXP入れてみるのも微妙です。うーん。困った。
103不明なデバイスさん:04/01/05 22:54 ID:WD/J18po
>>102
カード以外のネットワークアダプタは無効にしてますか?
104不明なデバイスさん:04/01/05 22:57 ID:06PMcASc
>102
ちなみに私はメモリーを192積んでます。
もしよかったら、休みの時にいろいろ検証してみましょうか?
正確なRICOHチップの名称も調べておいた方がいいかと思いますし。
いじっていれば、何かいい回避方法が見つかるかもしれないですし。
PenM、WinXPマシンだと、AESでも問題なく安定動作するのですがね。
ここではかなりお世話になってますので、お力になれれば。
そうそう、ファーム、ドライバ、ツールは一つ前のを使ってます。
10574:04/01/05 23:23 ID:fSAPJvZH
>>103
古いマシンなのでネットワークアダプタは他にありません。
IRQ10をPCMCIAコントローラ、USBコントローラ、モデムが共有していたので
USBとモデムを向こうにもしてみましたが症状かわらずでした。

>>104
ありがとうございます。
最新のドライバがいけないのでしょうか?
こちらもまた時間が取れるときに他のドライバや有線、無線LANカードを借りてきて色々試してみます。
10674:04/01/05 23:25 ID:fSAPJvZH
すみません。訂正です。

USBとモデムを向こうにもしてみましたが症状かわらずでした。
         ~~~~~        
                 ↓

USBとモデムを無効にもしてみましたが症状かわらずでした。
         ~~~~~
107104:04/01/05 23:44 ID:06PMcASc
>カード以外のネットワークアダプタは無効にしてますか?
私はそのままで試しました(普段はPC-CARDの有線LANを刺して使っている)
休みの日に有線LANを完全に無効にしてやってみます。
108不明なデバイスさん:04/01/06 00:47 ID:bSu/gkfo
本体にカード刺さってないバージョンは
買った時点でファームも最新だったよ。
109不明なデバイスさん:04/01/06 00:50 ID:DJex6Mrb
>>99
暮れに買ったベースモデルでは、本体に差してあった。
探しても見つからないから、間違って「カード無し有線専用モデル」を買っちまったかと・・・
(そんなのは無いよ。念のため)
110不明なデバイスさん:04/01/06 00:51 ID:DJex6Mrb
>>108
そういえばファームは最新ではなかったな。古いのを買ったということか・・・
111不明なデバイスさん:04/01/06 08:11 ID:gJ4uY+7/
>92

原因が良く分からないのでサポートに電話してみまつね

112不明なデバイスさん:04/01/06 08:21 ID:20ijYjQf
>>111
単にLANケーブルの不良の悪寒
11399:04/01/06 14:08 ID:Q8925WyB
>>108
うちも最新バージョンでした。
114不明なデバイスさん:04/01/06 15:51 ID:gX61/CCq
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/
皆チューニングしてる?
115不明なデバイスさん:04/01/06 16:29 ID:9CJnMsAW
しかし、清水の記事は相変わらずだなぁ

Super A/Gについても、今ひとつわかってない気がするし
なんにせよベンチ結果が低めだよね(どのメーカーの製品でも低めに出してる)
なんか計算法を間違ってないか?

というか、あいつがチューンしてなかっただけなのか。お笑いだよなぁ。
大体、Win2kならともかくWinXPならデフォルトでいけると思うが、

圧縮利かせるためにTEXT(全部0で埋める)なんて、あまりにも馬鹿っぽい。
ビットマップで十分なのに
116不明なデバイスさん:04/01/06 20:58 ID:SzmFaXrC
>>115
同じく、XPならMTUやRWINは、ボトルネックに合わせて自動で調整してるから
かえって指定しないほうが都合がいいな
117不明なデバイスさん:04/01/06 21:27 ID:Qc/INkwO
SuperA/GはONにして圧縮なしに汁
でよいの?
118不明なデバイスさん:04/01/06 21:50 ID:4qUCYIaX
NECの無線ブロードバンドルータWR7600H Part2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1065443855/

早く埋めようよ〜。
119不明なデバイスさん:04/01/06 21:51 ID:4qUCYIaX
>>116
WinXPでも調整すれば全然変わるよ。デフォルトだと遅すぎ。漏れは2.5M増えた。
誰か埋めに協力して。
120不明なデバイスさん:04/01/06 21:58 ID:SzmFaXrC
>>119
意味判ってないだろ
121不明なデバイスさん:04/01/06 22:20 ID:4qUCYIaX
ちょっとしか分かってない。
122不明なデバイスさん:04/01/06 22:25 ID:eeY0YUYH
>>115-116
あほですか?
123不明なデバイスさん:04/01/06 23:44 ID:aK99IUcG
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/9537/speedup.html

ってゆうか、みんなそんなに速度出てるの?
ぼくのところでは圧縮OFFでzipをコピー(移動)すると18〜20Mbpsくらい。
環境はXP Pro(SP1)でvaio505に54AGのドライバ入れてAES使ってる。
124不明なデバイスさん:04/01/07 01:29 ID:zBzdmjab
>112
清水ですか?

>123
普通にSuper A/G使えば、圧縮OFFで24〜26Mbpsぐらいは出るけどね。
vaio505側でも、Super A/G対応のデバドラ使ってるの?
125不明なデバイスさん:04/01/07 05:31 ID:yA3iZOaW
前スレ1000行った。
126不明なデバイスさん:04/01/07 12:55 ID:n8wxe5E5
>>104
私も以前A-44をつかってました。
やはりCardBusで悩みましたが、A-44本体のBIOSの設定で
それらしき所を変えたら解決しました。
今はもう手元にないので詳しくは書けませんが、
クロック周波数の制限がどうとかこうとかというところです。
127不明なデバイスさん:04/01/07 19:32 ID:VWBVH+V1
>>115
使用OSがXPなら下記が使える。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/243largefile/largefile.html

100Mbyteのファイルを作成し、+Lhacaで圧縮したら2kbyteになった。
OS標準機能で圧縮したら100kbyteだったけど。なかなかの圧縮率じゃない?

参考にしてくれ。
128127:04/01/07 19:44 ID:VWBVH+V1
連続スマソ

で、この100Mbyteのファイルを使ってSuperA/Gのスループットを
計測してみたら、
 11a WPA-PSK(AES) GET 26Mbps PUT 25Mbps
 11g WPA-PSK(AES) GET 25Mbps PUT 25Mbps
だった。他の暗号化の時は未確認。
FTPサーバはIIS5.1、FTPクライアントはコマンドプロンプト。
12974:04/01/07 20:43 ID:fuBDp17M
>>126
BIOSのPCIクロック制御を有効→無効にしたら54AG動作するようになりました!
ありがとうございます! 理屈は分からないけどここが原因だったのですね。
いまさらA44の固体別の解決法を教えてもらえるとは思っていなかっただけにとても嬉しいです。
無線LAN初導入ですがとても快適で感無量です。
他にアドバイスを下さった皆様もありがとうございました。
130不明なデバイスさん:04/01/07 21:00 ID:zeJcYEUD
>>129
なんか知らんが感動した。使えるようになってよかったね。
>>126さんすばらしいです。
131不明なデバイスさん:04/01/07 21:08 ID:zBzdmjab
>>128
サーバ/クライアント側のHDD読み出し/書き込み速度がボトルネック
になってるいよかん。だいたいIIS5.1は遅いしぃ
132104:04/01/07 21:30 ID:8R5OHxE+
とにかく解決してよかったですね。
私の古いノートは残念ながらレッツではないのですが、
BIOSをながめてみようと思います。
なにか対策が出来るかもしれないので。
133不明なデバイスさん:04/01/07 23:31 ID:i8r9cOWn
この製品ってaで接続してる端末があると
別の端末からb,gでの接続ってできないですよね?
(同時接続の意味がいまいち分からないので聞いてみます)
134127:04/01/07 23:35 ID:N5A6xbgh
>>131
ファイルの読み書きがボトルネックになる事は分かってるよ。
実は、純粋に転送速度を計測できるツールを持っているけど
それ使ったらGET/PUTとも30Mbps程出た。でもこのツールは
一般的じゃないからあえて書かなかった。

ちなみに>>131推奨のツールは何よ?つっこむだけなら
誰でもできるからね。
135111:04/01/08 01:31 ID:dcRqZzM4
結局、初期不良というオチですた
おわさがせしてみませんです

とりあえず無線LAN導入完了でつ。
136不明なデバイスさん:04/01/08 02:20 ID:eBpokHWw
モデムがNTTのADSLモデム-MNVで、ルータ機能が付いているんですが
WR7600Hとどちらのルータ機能を使ったほうが速度的によろしいんでしょうか
有線、無線とも1台ずつで繋いでいます
137不明なデバイスさん:04/01/08 06:05 ID:dUTUhDzG
>>118
寸止めで保守した方がdat落ちしなくて、そのまま参照できるから便利なのに。
138不明なデバイスさん:04/01/08 06:09 ID:dUTUhDzG
ちょっと質問。

付属のEthernetケーブルが妙に細くて心許ないんですが、取り替えると
パフォーマンスが良くなったりしますか?

それともあの程度で十分なものなんでしょうか。
139不明なデバイスさん:04/01/08 06:23 ID:esgUJlxC
>>137
2ちゃんブラウザ使えよ。

中途半端な終わり方なんて冗談じゃねーよ。
140不明なデバイスさん:04/01/08 07:31 ID:/UaWzND1
>>249
http://121ware.com/product/atermstation/technical/2003/tech0303.html

ここを参考にIEEE802.1xを無効にしてください。
141不明なデバイスさん:04/01/08 07:32 ID:/UaWzND1
>>140
スマン、誤爆。

142不明なデバイスさん:04/01/08 08:24 ID:hMuBuX0u
>>133
WR7600Hではaとb,gは排他なので接続できません。
接続できないというよりは
WR7600Hでどっちか(a or b,g)を選択するという感じ。
143不明なデバイスさん:04/01/08 18:54 ID:86F8svFc
144不明なデバイスさん:04/01/08 22:56 ID:GhKqwk5e
有線で20M位しか出ない・・・_| ̄|○
無線でも7Mしか出ないなんて・・・
設定はしやすいけどメルコのルーターのが速度出てたなぁ・・・
145不明なデバイスさん:04/01/08 23:26 ID:TMVUAY3R
>>136
実際に計って見れ、としか言えんな。
146144:04/01/08 23:30 ID:GhKqwk5e
Bフレッツでこれっておかしくない?
147不明なデバイスさん:04/01/08 23:35 ID:BWGiYE0j
>>144
うちもそんなもんよ
ちなみにどこで計ったの?
直付けでもそんな出ないからBフレッツ自体が大したことないんだよね
100メガなんて課題広告にちかい  50メガでいいじゃんってかんじ
148不明なデバイスさん:04/01/08 23:35 ID:Ju3OvG/w
>>146
他にボトルネックがあればおかしくもない
149不明なデバイスさん:04/01/08 23:51 ID:AoZ2eWDt
>>144
有線で20Mは地域によっては普通。
むしろ無線7Mってのが有線に対して遅すぎる。b?
150不明なデバイスさん:04/01/08 23:52 ID:tCOGbrgh
>無線でも7Mしか出ないなんて・・・
a、b、gどれですか?
151不明なデバイスさん:04/01/09 00:24 ID:SQ00nNyJ
>>144
ttp://www.bspeedtest.jp/
ここでいくつよ?
152138:04/01/09 03:08 ID:1N7N4kwq
>>143
サンスコ

100BASE-TX環境でcat.3ケーブル流用すると明らかに速度低下した経験があったんだけど
実験結果見ると100BASE-TXでちゃんとcat.5さえ満たしていれば大差なく使えそうかな?

それとも、マージンを取って100BASE-TXにもcat.5eを使ってこそパフォーマンスが安定
するのかな?

その微妙な境界線に疑問が残るけど、テストマシン2台用意できないので自分では検証
できないなあ(´・ω・`)

少なくともヘボcat.5ケーブルも10BASE-T環境に流用する分には充分なパフォーマンスを
発揮するのだろうな、と推測されるデータだね。
153不明なデバイスさん:04/01/09 08:12 ID:yggY8OK9
もうなんだよこれ?
親機までが2Mくらいの距離で
aでAESでSuperA/G圧縮ありなんだけど
受信強度が落ちたらサーチして繋がったらまた受信強度落ちてサーチして
ってのを数分繰り返して
どうしようもないから接続し直すと直るの

サテライトマネージャーのグラフ見てると正確なくらい受信強度が60、0、60、0って
2ミリくらいあけて波うってるの
もう気持ち悪い。
154不明なデバイスさん:04/01/09 08:21 ID:/69WIqwp
>>153
繋がるだけまだいいじゃん
そのまま繋がらないくなることも多々ある
155不明なデバイスさん:04/01/09 08:31 ID:3yuB89LG
>>153
WEP使えば幸せになれるかも
156153:04/01/09 09:04 ID:eXU3TjGZ
ついでにサーチしてる時はカクカク
157不明なデバイスさん:04/01/09 16:33 ID:sDNEEdDc
Webセットアップのユニバーサルプラグアンドプレイ可能な端末一覧に
サンフランシスコからお客様が来ていました。何故にLANに。。
158不明なデバイスさん:04/01/09 19:25 ID:4nK5fs38
>>153
同じ環境で、ずっと受信強度は強いで安定
ま、人柄を見るんでしょ
159不明なデバイスさん:04/01/09 19:44 ID:SQ00nNyJ
>>153
WEP使えば無問題
160不明なデバイスさん:04/01/09 19:52 ID:tU+lakUW
みんなこれいくらで買いました?

>>153
AESが原因。
161不明なデバイスさん:04/01/09 20:22 ID:wP1QTjDv
>>153
何が悪いかはわかりませんが、
WEP以外は使い物になりません。
162不明なデバイスさん:04/01/09 20:55 ID:N0H/NzZu
前スレから出てるけど、結局AESだとだめな理由はわからなかったね。
マウスカクカクのように解決すればいいんだけど。
163不明なデバイスさん:04/01/09 21:50 ID:zEgXxcDS
>>162
カクカクって解決したの?ストーリーミングをオン・オフしてもなおらない。
直るとしてもドライバだけインストールしたいのでサテライトマネージャー
を入れるのも嫌だし。サテライトマネージャー入れなければストーリーミング
ってオンオフ切り替えできないよね?
しょうがないからWL54TEを買った。PS2も繋ぎたかったのでまあよかったけど。
カードが一つ余ってるのどうしようかなぁ・・・。
164不明なデバイスさん:04/01/09 23:51 ID:kaWCp14B
>>163
カードのドライバだけインストールすれば?
ちょっと工夫すれば、解凍後の中身だけを抜き取ることができるぞ。
165不明なデバイスさん:04/01/09 23:53 ID:sDNEEdDc
SuperA/Gモードの圧縮なしとSuperA/G使わないのはどう違うの?
166不明なデバイスさん:04/01/10 00:28 ID:dKWigvm9
>>165
これでも見て勉強シル!
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/8763-3788-6-1.html

(リアルタイム圧縮がなくなるわけだね)
167153:04/01/10 01:09 ID:zaH6uno8
>>160
AESでもSuperA/G圧縮なしにすると安定するんだよなぁ
さっぱりわからん
168不明なデバイスさん:04/01/10 01:31 ID:oJEM2d5T
PCカード側はNEC製じゃないんだけど、SuperA/Gをオンにしておくと
それなりにメリットある?
169不明なデバイスさん:04/01/10 03:45 ID:By1Qb91v
>>164
いや、ドライバだけインストールした場合にはストーリーミングの切り替えが
できないでしょ?
WL11Cなどはもちろんドライバだけ入れてました。
170不明なデバイスさん:04/01/10 06:42 ID:PtRGET6K
>>163
PCカード側が非NECでもSuper A/Gに対応しているならONに、Super A/G非対応ならOFFに

要するにSuper A/Gは、通信を行う双方で有効にできないと意味がない。
AP側だけならOFFにしておいたほうがいい。

PCカード側が、バッファローやリンクシスのフレームバースト(ブロードコムチップのXpress)
に対応しているなら、そっちは有効にしておいてもメリットがある。Super A/Gとの互換性は
ないが、Xpressは片側だけでも高速化できるから。

Super A/Gも、圧縮あり/なしだけじゃなくて、より下層のWi-Fiバースト転送だけ使うって
のも実装段階を分けられればいいのだが
171不明なデバイスさん:04/01/10 08:29 ID:kuTpk6zE
>>167
あ、オレもそう。
AESで圧縮有りだとダメ(APが見えなくなる)になる時がある。
172不明なデバイスさん:04/01/10 08:49 ID:l0wKyKoJ
クルーソー600MHzに圧縮は厳しいな。。
重いアプリ起動すると切断される。
173不明なデバイスさん:04/01/10 10:57 ID:t1LgqJs9
AES、SuperA/G圧縮「なし」でも、安定しないヒトここにあり。トホホ。。
タスクマネージャ見てると、サーチのたびCPU負荷が激増する
(≒50%だがピークに表示が追いついていないかも)。チカラ足らずか。W2K/セレ600。
174不明なデバイスさん:04/01/10 11:02 ID:AcSaGyr5
ワイヤレスのみオフってカードひっこぬけばいいんですか?
使わないときはオフにしたいんです
電源オンのまま引っこ抜いていいのかな・・・
175不明なデバイスさん:04/01/10 11:49 ID:KOosVVpS
WinXP以外でもWPA(TKIP/AES)使えるの?
176不明なデバイスさん:04/01/10 12:33 ID:n8p/CbVn
このルーターを繋いだままNTT東日本からレンタルしたモデムのセットアップ画面などは見れますか?
177不明なデバイスさん:04/01/10 13:18 ID:1fXmzdy1
>>176
モデムがルータータイプならWR7600Hをローカルルーターモードにすれば可能。
178不明なデバイスさん:04/01/10 13:27 ID:n8p/CbVn
>>177
あのこれなんですが無理ですか?
ttp://www.ntt-east.co.jp/ced/goods/adsl-mn3/
179不明なデバイスさん:04/01/10 13:41 ID:1OEzfBzm
WR7600Hなんですが、こいつにつないだとたん、
接続するまでにラグが生じるようになりました。
同じような状況な方、もしくは打開策ある方いませんか?

動作環境
回線:YBB26M
OS:WinXP
M/B:Aopen AK77-333
CPU:AthlonXP2000+
メモリ:ノーブランド512MB


WL54TEにつないで使っているんですが、そっちにつないでいる方もやはり遅いです。
180不明なデバイスさん:04/01/10 14:38 ID:rIF7f3TS
接続するまでって何に?
181不明なデバイスさん:04/01/10 15:14 ID:j7buBJw7
>>173
それストーリーミングONでもだめ?

ちなみにウチでは

98SE / MMX-Pen233MHz
SuperA/G圧縮あり
ストーリーミング自動

のノートパソで特に問題なく動いてるよ。
182179:04/01/11 00:10 ID:uVoEZY7X
>>180
えっと、たとえばブラウザなんかでリンククリックしたり、更新したりすると
しばらく時間おいてからwebサイト検索するみたいなんですよね。

検索始めてからの速度は問題ないんですが・・・
183153:04/01/11 00:13 ID:zYNVc1rq
この無線LANはマシンパワーが必要なのか?

XPProsp1/モバイルPen!!!700/384M/40G
親機まで約2M/a/AES/SuperA/G圧縮なし/ストリーミングモードON

SuperA/G圧縮なしで安定するって書き込みしたけどたまに切断されてサーチしてるんだよな
その時やっぱりカクカク

スペックは関係ないか・・・
このスレの1から張り付いてるけどわからんなー
184不明なデバイスさん:04/01/11 00:19 ID:dMDtrwmy
>>182
そういえば最初のころリンククリックすると、1回目はほとんど
エラーだったことがあったな。(リロードすると繋がる)
アレコレやっている間に直ってしまったが。

あれはなんだったのだろうか。
185179:04/01/11 00:37 ID:uVoEZY7X
>>184
まさにそれです!
大抵エラー吐き出すんですよね・・・
どこかに設定するところがあるんですかねぇ。
186不明なデバイスさん:04/01/11 01:12 ID:NUismR+M
>>184
この前同じ症状になった。
ログ見るとなんかのパケットが大量に送信されてた。
再起動したら直った。
187不明なデバイスさん:04/01/11 02:04 ID:A76Pe+GX
>183
Windows XPのZeroConfigでもカクカクするの?
188不明なデバイスさん:04/01/11 02:13 ID:Bt64222Y
LAN内のPC同士の転送が遅いんだが、なぜ?
189不明なデバイスさん:04/01/11 04:28 ID:iKvIuV4G
ESS-IDのステルスとMACアドレス指定を設定したらマウスカクカク発生
190不明なデバイスさん:04/01/11 07:59 ID:A76Pe+GX
>189
ESS-IDステルスもMACアドレス制限も、セキュリティ要度は低いからOFFにしたら
(TKIP or AES or WEP152bitは必須だけんども)
191不明なデバイスさん:04/01/11 09:27 ID:Ta8jfLoR
>>184
>>185
DNSじゃねーのか?
192不明なデバイスさん:04/01/11 11:46 ID:EBici1fE
>>190
はぁ?
193不明なデバイスさん:04/01/11 11:53 ID:EBici1fE
つーか
うちは全く問題ないぞ
11a ESS-ID AES MAC superA/G

問題があるヤツは、環境を晒さないと意味がないよ
ちゃんと保証環境でやっているのかと
194181:04/01/11 12:59 ID:Yk8NrAt0
少なくともマシンパワー不足の可能性は低いんじゃないかな
6年前に買ったノートパソ(P233MHz/64MB)で
ESS-IDのステルスとMACアドレス指定もやってるし

マシンパワーに見合わないOS積んでない?
195179:04/01/11 14:35 ID:uVoEZY7X
>>191
DNSっていうと、TCP/IP設定するときに自動取得にすれば問題ないんですよね・・・?
そういう風にしてますが。まちがってたらすいません。
196189:04/01/11 14:45 ID:iKvIuV4G
失礼しました。
マシン環境は
CPU:Celeron 700MHz
MEM:384MB PC100
HDD:30GB
OS:Windows XP Home Edition SP1a
サテライトマネージャーを使用しています。

実はマウスカクカクが発症する前に
DHCPの自動割り当て機能を解除して手動でローカルIPアドレスを割り当てるようにして
1台目192,169.0.2(有線)
2台目192.168.0.3(無線)
で固定する様に手動設定にしました。
あとXP付属のFWも設定。
その上でESS-IDステルス、MAC制限しました。

これも関係してるかもしれません。
197189:04/01/11 14:47 ID:iKvIuV4G
問題が発生しているのは2台目のPCです。

一旦これらの変更を順番に戻して様子を見たいと思います。
また変化があったら報告します。
198不明なデバイスさん:04/01/11 14:51 ID:st2zXyOi
ノート?WL54AGでの話?
199189:04/01/11 15:18 ID:iKvIuV4G
>>198
説明不足でした。
デスクトップで、WL54AGで繋げています。

今、色々と試してみましたが全て変更前の状態にしても発症してしまいます。
どうやら、WL54AGを接続した時点でネット接続の有無にかかわらず発生するようです。
サテライトマネージャーを終了させた状態でも同じでした。
200不明なデバイスさん:04/01/11 16:57 ID:FRIAwnB5
>>187
>>189
私はWindows標準のZeroConfigでするとマウスカクカクが発生します。
サテライトマネージャーで接続すると問題なし。
でもサテライトマネージャー入れていたら立ち上げたときは接続不能
状態で20秒ぐらいしてくらネットワークにつながるのが気持ち悪いので
サテライトマネージャーを入れたくありません。

環境は
PEN4 2.6G
512M
120G
GF5200
です。
201不明なデバイスさん:04/01/11 19:42 ID:st2zXyOi
デスクトップでカクカクする人、一番最初のスレからいるよね・・・
202184:04/01/11 20:16 ID:dMDtrwmy
>>185
ちょと遅くなってしまったが。
あれから思い出して見たのだが、漏れの場合はどうもバスター君が
悪さをしていたような感じだった。(ただし古いバージョンです)

なのでこれのリアルタイム検索(だったかな)を切ったら直ったような気がした。
元々はスループットが出ないってことであれこれ調べていたような気がする。

>>191
最初はそう疑うけどnslookupじゃちゃんと帰ってくるし、すぐにリロードすると
OKになるんでそうとも言えない感じだった。

というわけで参考になれば幸いです。
203不明なデバイスさん:04/01/11 20:24 ID:E0+nF7Or
だからあれほど男は黙ってワイアレスネットワーク接続を使えと・・・。
204不明なデバイスさん:04/01/11 21:49 ID:e8riVfbO
>>199
PCカードアダプターの不具合とか
205不明なデバイスさん:04/01/12 03:46 ID:L2jANOBV
これってVoIPアダプタに対応してまつか?
206179:04/01/12 06:38 ID:4FFYuu28
>>202
レスありがとうございます。
うちはノートン先生なんですが、とりあえず切ってWindowsのFWで試してみます。
207不明なデバイスさん:04/01/12 08:25 ID:KzxOpYGc
SuperA/G「有り」だと、ローカル内で、G級のでかいデータをやり取りすると、10分もしないで全ての機能が使えなくなる。
本体を再起動すると復活する。
暗号化無しでも同じ。
使えねー
208173:04/01/12 11:49 ID:9ULEDJ5N
>>181 「それストーリーミングONでもだめ」
亀、失礼。
ストリーミング、SuperA/Gの設定に関係なくAES/TKIP選択すると切断〜サーチの繰り返しになります。(マウスカクカクはない)
ただし、新ファームにしてからWEP152では、むしろ超安定。ちなみにSuperA/G圧縮なしで、フレッツスクエァ速度測定現在23.31Mbps。
209不明なデバイスさん:04/01/12 12:48 ID:I7xemBKC
>>208=173
OSがW2KでAES、TKIP使えるの?
210不明なデバイスさん:04/01/12 12:56 ID:j4FHLNy9
>>209
サテライトマネージャー使えば使える。なしでは使えない。無しで使えるのはXPSP1のみ。
211不明なデバイスさん:04/01/12 13:23 ID:I7xemBKC
>>210
サンクスコ。WBR75H使っていて、有線で8Mbps、無線が3-4Mbpsで無線も有線と
同じくらいになりそうだから7600買おうかな。
212不明なデバイスさん:04/01/12 19:12 ID:FOD+kbRJ
BA8000Proを捨てて乗り換えた。
ThinkpadR50(a/b/g対応)と東芝のノート(会社のなので型番忘れた。11bのみ)で
XPSP1+WPA update を使って内蔵無線LANからTKIPで接続できた。SuperA/GはOff。

R50のほうはAESも選べて一応つながるんだが、pingまではOKでも
WebブラウズやFTPでまとまったデータを流そうとするとデータが流れなくなった。
AESでないとならない理由もないのでTKIPで使用中。
213不明なデバイスさん:04/01/12 20:45 ID:rqmFBpgs
うちでは50数Mbpsが限界ですが(Bフレ新家族、RBBToday)
光でWR7600Hをお使いの皆さんはどのくらい出ていますか。
214不明なデバイスさん:04/01/12 20:51 ID:KYRD0ZSp
20でないっすよ・・・
215不明なデバイスさん:04/01/12 21:40 ID:seTtLhs6
フレッツスクウェアの測定で、40Mbps。
マンションタイプVDSL。
216不明なデバイスさん:04/01/12 21:43 ID:n/vxgPwB
>>213
オンラインでルータのスループット測ろうとすな。
217不明なデバイスさん:04/01/12 23:09 ID:NXVaKLtD
WR7600Hはイーアクセス等のルータ付きADSLモデムでも
使えますか?
218不明なデバイスさん:04/01/12 23:12 ID:seTtLhs6
>>217
昔イーアクだったころ使ってたよ。12MのコースでNECのモデムだったけど、そのモデムの
ルーター機能きってブリッジモードで使えば問題なしでした。
219不明なデバイスさん:04/01/12 23:55 ID:TxukEBYb
>>217
アッカOCNで使ってる。すでにレンタルのルータが繋がってるんだけど、
WR7600Hのアドレスを192.168.0.1以外に変更してローカルルータとして使ってる。
レンタルのルータと違って細かく制御できるのでとても便利だよ。
220不明なデバイスさん:04/01/13 04:01 ID:JaKQ9haa
こんにちは、こちら無線パンピー2号です。

WL54TEからHUBを使って複数台繋ぐことは可能でしょうか?
(ルーター)---(WR7600H)-無線-(WL54TE)---(HUB)---(複数台PC)
   ||   イコール   ||
(ルーター)-有線-(2portHUB)---(HUB)---(複数台PC)
と考えていいのでしょうか?可能だとは思うのですがサイト内に紛らわしい表記があったので。

それとWR7600HにはWL54TEやWL54AG、他の無線LAN等をいくつまで繋げることが出来るのでしょうか?
221不明なデバイスさん:04/01/13 20:29 ID:aBrpEeVL
>>208
WEP152bit以外やってらんないのね。
起動して10分しないうちに接続できなくなんのよ・・・。

再起動すると接続できるんだけど、毎回そんなことやってらんないわけで
早く直せやNECのヴォケ!と言いたいんだ。
222不明なデバイスさん:04/01/13 20:44 ID:OKHlbEmC
定説:
文句言っているヤツのほとんどは、マニュアルを熟読していない。
か、NECの動作保証環境からはずれている。
223不明なデバイスさん:04/01/13 20:45 ID:xKr2/s+O
>>220
>WL54TEからHUBを使って複数台繋ぐことは可能でしょうか?
マニュアルの1-1
http://121ware.com/product/atermstation/lib/warpstar/kwl54te_torisetu.pdf
>他の無線LAN等をいくつまで繋げることが出来る
全て同じチャンネルを使うのだから、b&gのみ or aのみに揃えられるなら、台数は有線に準ずる

PPPoEが要らなきゃこれでもいい
(ルーター)---(WL54TE)-(無線b|a)-(WL54TE)---(HUB)---(複数台PC)
224不明なデバイスさん:04/01/13 20:48 ID:8JPu4PJp
>>222
>>47に当てはまる奴など、注意書き読んでない典型だしな
225不明なデバイスさん:04/01/13 20:52 ID:I7Z/SK+U
>>220
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/satellite/wl54ag.html
> ※ワイヤレスLANのサテライト(子機)を実用的な通信速度でご利用いただくためには、10台以下でのご利用をお奨めします。

> ○ETHERNETポートを2ポート装備しているので、HUBを買い足すことなくパソコン+ゲーム機など、機器2台を同時に無線LANに接続可能です。
226208:04/01/13 21:15 ID:6RQp1iFm
ちなみにW2Kなので関係ないと思いつつ「802.11x認証をOFF」。けど>>208のようになっとります。
他、スレで紹介されたサテライトマネージャーの設定でイジれそうなことはallやった。
チョト気になるなのは、UPDATE直前、ウチと同じ11a(かつNEC機)のデムパ(レベル1)が発信されはじめたこと。
227不明なデバイスさん:04/01/13 23:39 ID:MaYqRv6a
ダイアルアップ環境からADSLとW7600Hの導入。
なんだけどインターネットにつながらない。
やっとのことでこのスレを見つけました。
お助けくだされ。

壁とモデムとルータをつなぎ、そこから有線でパソコンにつなげた。
らくらくウィザードで設定。
東日本フレッツADSLレンタルモデムのランプはちゃんと点灯している。
WEB.SETUP画面の登録ボタンを押すとちゃんとWR7600Hが再起動する。
いざ接続しようとするとつながらない。
現在の状況PPPでは、未接続PPP認証エラーの表示。

IDやパスワードとかを間違えたのかと思い、ダイアルアップの方で再度入力して
つなげてみたらこちらは問題なくつながる。

ipconfig/allでは見方が良くわからないけどいろいろ数値が出てきて
ちゃんと見えているような感じ。
ただしEthernet adapterの方だけで、PPP adapterの方は記載なし。

現在ダイアルアップのままなのですがネットは出来る状況です。
どこをチェックすればよいでしょうか?
228不明なデバイスさん:04/01/13 23:56 ID:I7Z/SK+U
>>227
[ユーザー名]の欄はたいてい[email protected]の形式だと思うけど、それは大丈夫?
229227:04/01/14 00:07 ID:WbbSU/Jm
即効でありがとうございます。
@のうしろも記入済みで接続しようとしたのですがだめでした。
ダイアルアップだと同じ書き方で問題なくつながるんですが。
ん〜、こまった。
230不明なデバイスさん:04/01/14 00:17 ID:KLuzCNgX
どうやら接続とかは問題なさそうなので
やっぱり設定の問題なんだろうなあ・・・

取りあえず接続先の設定や現在の状態みてみれとしか。
231不明なデバイスさん:04/01/14 00:18 ID:QsCmxDD6
モデムをLAN側に繋いでるとか。。。
232227:04/01/14 00:31 ID:WbbSU/Jm
>>230
初ADSLなのでその可能性もおおいにあるかと。
ASAHI-NETなので一応PAP認証にしてあるんですが。
あとはWEBページの設定ガイド通りとは思うんですが。
クイック設定Webの通信状況ログとか見てもさっぱりわからないし。

>>231
4つ並びのところじゃなくて、一番上のポートなのでたぶん大丈夫かと。

アンインストールして、もう一回最初からやってみます。
233不明なデバイスさん:04/01/14 00:35 ID:KLuzCNgX
そういやモデム直結でアクセスはできてんの?
ダイアルアップでお金使うことないんじゃないかな。
234不明なデバイスさん:04/01/14 00:42 ID:UB75cRg5
壁とモデムの間にスプリッターをいれて、モデムとかかれている方にモデムを繋いでいる?
235不明なデバイスさん:04/01/14 00:56 ID:m3q5hKnR
>>227
なんでダイヤルアップで繋ぐのさ(w
まずはスプリッタ→モデム→PC で、試してみな。
そこで繋がらないのなら、ADSLモデムの取説読んで、繋ぎ方を勉強し直してこい。
うまく繋がったなら、次はもう一度WR7600H経由で試す。
そこでコケたなら、WR7600Hの設定で引っかかっていると思われ。
設定をここで晒せば何らかの回答をしてあげられるかも。

なんか見た感じ、ユーザー認証のあたりでこけてるだけのような気がする…。
236227:04/01/14 01:46 ID:WJ9VrhAb
つながりました。
たしかに認証のところだけでした。

まことに申し訳ない報告なんですが、
プロバイダーへのコース変更手続きを
忘れてました。はずかし〜。
凡ミスのためにみなさんにはひじょうに申し訳ないことをしました。

モデム直結のアドバイスのおかげで、
フレッツスクウェアにはつながるのになんでだろう、
というところからなんとかたどり着けました。
ありがとうございました。
237不明なデバイスさん:04/01/14 01:58 ID:KLuzCNgX
まあコース変更は一瞬で反映されるだろうから待望の常時接続かな?
速度はそこそこ出てるんかいな・・・
238227:04/01/14 02:09 ID:WJ9VrhAb
>>237
温かい言葉ありがとうございます。
体感ではすごく速度アップしています。
かなり疲れてきたので細かいチェックは明日にして
これから/TEの方をハイブリレコーダにつなげて設定します。
ではでは。
239不明なデバイスさん:04/01/14 12:16 ID:/O+YG561
>>227の次の質問を先読みしてみる

マルチセッションの設定
フレッツ・スクウェアへの接続手順(簡単に)
<設定手順>

1.接続先の設定

 [NTT東日本の場合]
  接続先名称  :Flets
  接続ユーザ名 :guest@flets
  パスワード  :guest
 [NTT西日本の場合]
  接続先名称  :Flets
  接続ユーザ名 :flets@flets
  パスワード  :flets

2.静的ルーティング設定

 指定方法 - 宛先ドメイン名指定
 宛先ドメイン名 - *.flets
インターフェース - WAN側
接続先 - Flets


前スレより引用。テンプレに追加しようよコレ。
240不明なデバイスさん:04/01/14 20:31 ID:nts9uloN
>>239
227じゃないが、、ありがとう!!
今まで見れなかったんですが見れるようになりました!
マジでthx!!!
241不明なデバイスさん:04/01/14 22:39 ID:831oTEL+
>>239
スレを立てるって話題が出るであろう>>900頃にまたよろしく
242不明なデバイスさん:04/01/15 14:15 ID:Vzokclkj
質問なのですが、パソコンを起動させると無線ネットワークデバイスドライバがありません
と表示されます。それが原因なのかは分かりませんが
サテライトマネージャが、使用できないと表示され。タスクバーに常駐すると
終了しか選べないのです。無線ネットワークデバイスドライバをいれようにもどうやればいいのか分かりません。
どうすればいいのですか?
243不明なデバイスさん:04/01/15 14:28 ID:IdVu23Q2
244不明なデバイスさん:04/01/15 15:56 ID:ctr3Adp7
この機種に限らないが、まず有線で接続が確立していて、不具合が無いことを確認してから無線に挑戦した方がトラブルが少ないのでは?
と思う今日この頃
245不明なデバイスさん:04/01/15 15:59 ID:Cy/Bitya
確かに。問題の切り分けもできますね
246不明なデバイスさん:04/01/15 17:39 ID:rSeL8u+h
昨日出たWindowsUpdateの自動更新来ましたか?
ルーター通すようになってから来なくなったような気がするんですけど。
247不明なデバイスさん:04/01/15 18:20 ID:r+ZnSQfr
自動更新来ましたか?って、あれはMSからなにか送って来るもんじゃなくて
定期的にこっちから確認しに行くもんだし。
248不明なデバイスさん:04/01/15 18:23 ID:rSeL8u+h
ん?ん?
249不明なデバイスさん:04/01/15 18:52 ID:IdVu23Q2
>>246
前スレにもそういう質問があったけど、他の人達はちゃんと来てたよ。
自分にも通知来る。
250不明なデバイスさん:04/01/15 19:16 ID:XL0rKOJd
俺は通知きた。
とりあえず自動更新の設定見直してみよう。
251不明なデバイスさん:04/01/15 21:28 ID:1JxUD+Ei
WindowUpdateは、自分から確認しにいくような設定にしておいたほうが
いいと思うけどな。サービスも全部無効にして…

毎月第二火曜日なんだからさ
252不明なデバイスさん:04/01/15 22:23 ID:HZv/rXFR
>>246
漏れも来たぞ
253不明なデバイスさん:04/01/15 23:33 ID:1eQc1TIn
>>242
無線子機がWL54AGならラクラク君のSTEP2やってみる。
254不明なデバイスさん:04/01/16 04:06 ID:Iz/oszvo
設定の保存がプレーンテキストにパスワードもそのまま平文で書かれてるのがなぁ・・・
無線のセキュリティ機能が〜とかぬかしてるの、ちゃんちゃらおかしい・・・
255不明なデバイスさん:04/01/16 04:22 ID:Iz/oszvo
用語がおかしかったかな・・・
テキストファイルに暗号化されずに保存されてる
のほうがいいかな・・・

メモ帳で開いたら、プロバイダのID・パス、無線LANの暗号まで
コピペし放題なんだもんなぁ・・・
256不明なデバイスさん:04/01/16 13:57 ID:B4l+jl13
>>254
さすがに今回のファームから改善されてるけどな
(パスワードは暗号化されるようになってる)
257不明なデバイスさん:04/01/16 23:15 ID:W/4QZ8NO
>>256
ほんとだ。今バージョンアップしてみた。やっぱ、こうじゃないとね・・・
でも、WEPやAESのキーはそのままなのな・・・
258不明なデバイスさん:04/01/17 00:31 ID:ietNFxV/
いまさらファームアップしたら、今までXPの機能でAESで接続できてたのに、できなくなっちゃった。
なんじゃこりゃ。意味なーいじゃーん
259不明なデバイスさん:04/01/17 02:26 ID:VQxnTE8O
Windowsの共有設定でつまづいています。

NECのFAQでは、各PCからインターネットに接続できていれば、あとはOS(XP Pro)側の問題らしいのですが、
どこがねっくになっているのかわかりません。


ルータ側の設定で「使えるようになった」or「使えなくなった」という方いらっしゃいませんか?
どちらの情報でもいいので、教えて下さい。
260不明なデバイスさん:04/01/17 02:31 ID:ietNFxV/
261不明なデバイスさん:04/01/17 03:03 ID:VQxnTE8O
こんな深夜に回答ありがとうございます。

日が昇ってからトライしてみます。
262不明なデバイスさん:04/01/17 05:06 ID:O/u0a+05
くだらない疑問で悪いんですが
WL54AGってwindows98で使えますか?
ME以降じゃないと無理かな・・・
263不明なデバイスさん:04/01/17 05:15 ID:VaZs1jMD
WL54AGはOSに依存しないから使えるよ
そもそも、Win98でTCP/IPネットワークがちゃんと張れていればね
264不明なデバイスさん:04/01/17 06:08 ID:O/u0a+05
ありがとうございます。
公式の利用可能OSがMe,XP,2000proだったので不安でした
265Socket774:04/01/17 08:19 ID:JFOpr292
>>263
OSに依存しないのはWL54TEではないのか?
266不明なデバイスさん:04/01/17 08:25 ID:8x7XAJAI
>>264
簡単に感謝してはイカン
267不明なデバイスさん:04/01/17 12:15 ID:lxFHzh6M
うそ教えちゃ駄目よん
動作が確認されているのは98SEから(サポート外)
268不明なデバイスさん:04/01/17 13:27 ID:VQxnTE8O
>>260
解決しました。

トラブっていたのは
× -> \\pc\c
○ -> \\192.168.0.10\c
という部分でした。理由は分からないのですが、IPアドレス直打ちで問題ないので、この方法でいこうと思います。
有益な情報、ありがとうございました。
269不明なデバイスさん:04/01/17 14:16 ID:GvkWPQ75
既出なんだけど最後に知恵を貸して下され。
OS XP ProSP1 使用機種 CLEVO P500
>>52さんと同じくアソシエーションの暗号化の所にTIKP,AES共に表示が出ない
症状で困り果てておりまする。

815485→826942のパッチ当ててそれぞれ片方のみ、サテライトマネージャありなし(インスコ
アンインスコ)パッチなしと考えられる組み合わせは全部試したけど駄目でした。

>>52さんの後のレスでクライアントの機器の対応と出ていましたが対応してない
とした場合そもそも暗号化の所の表示すら出ないという事になるのでしょうか?

どうか宜しくご教授お願いします。
270不明なデバイスさん:04/01/17 14:33 ID:HjF3IPuJ
・ Aterm WR7600HのUPnP機能は、初期値で「使用する」
・ Windows XPの設定は、ユニバーサル プラグ アンド プレイ をインストール
・ [マイネットワーク]画面に[Residential Gateway]アイコンが表示される

とありますが、[マイネットワーク]画面には[Residential Gateway]アイコンではなく
[Aterm Series]というアイコンが表示されるのはどうしてでしょうか?

[Aterm Series]アイコンをWクリックすると「http://web.setup/index_frame.html」が開きます。
271144:04/01/17 14:35 ID:I+aEAjBs
>>147
>>148
>>149
これで普通だったんですか。サンクス。
無線は>>151さんのリンクのとこで計りました。
今もう一度計ってみたところ
有線28,9M
無線7.7Mでした。
無線の状況は現在g+bにしています。
>>148
ところでボトルネックって何?
272不明なデバイスさん:04/01/17 14:54 ID:W/nC33cZ
こんな糞ルーターを買うなよ
273不明なデバイスさん:04/01/17 15:17 ID:VAmgmJI7
今、ダメルコのWHR2-G54使ってるんだが、RWINが変更できない。
これは出来ますか?
274269:04/01/17 15:22 ID:GvkWPQ75
>>269 使用機種 P500じゃなくてD500Pです;
失礼しますた・・・
275不明なデバイスさん:04/01/17 15:41 ID:VQxnTE8O
>>270
うちのも同様の表示、[Aterm Series]アイコンをクリックするとhttp://web.setup/index.frame.html (= http://192.168.0.1)が開きます。

問題ないのなら、良いのでは?
276不明なデバイスさん:04/01/17 17:05 ID:K1tAgwSM
コレでFLETSグループアクセスつかってる人います?
277不明なデバイスさん:04/01/17 17:51 ID:HjF3IPuJ
>>275
ですよね
UPnPインスコすると、
「Windows Me/XP 起動時に、IP アドレス 239.255.255.250 ポート 1900 に対して UDP パケットが送信されます」
とのことなので削除したらアイコンも消えました
278不明なデバイスさん:04/01/17 20:07 ID:pS05/oJL
>>270
え?それで普通でしょ
279不明なデバイスさん:04/01/17 23:00 ID:oeetFzg1
親機に刺してる子機の横にあるスイッチ押しての
自作自演をしたのですが、IDが変わらなくてバレました。

BR1500みたいに背面スイッチおしての自作自演をする為には
どのようにすれば良いのでしょうか?
280不明なデバイスさん:04/01/17 23:42 ID:dJJy/g1O
>>279
本体右上角(LEDの上)のボタンはダメですか?
281不明なデバイスさん:04/01/18 00:20 ID:tYkUT0cK
モデムの電源切れば。
ていうかプロバイダ次第だろ、IPチェックできるとこ探して変わるまで繰り返せよ
282不明なデバイスさん:04/01/18 00:59 ID:ljQkkmYB
>>280
こんなスイッチあるの今まで知らんかったw
283不明なデバイスさん:04/01/18 02:24 ID:DfHTso/o
>>279
http://192.168.0.1/info_main.html
「全切断→接続拒否」
284不明なデバイスさん:04/01/18 10:36 ID:Ez0LTHxS
>>280
>>282
そのスイッチの役割を教えてください
285不明なデバイスさん:04/01/18 10:45 ID:hcKuGzCx
>>284
5秒間の長押し→強制切断(LEDが赤に)→1秒間の長押し→強制切断OFF
286不明なデバイスさん:04/01/18 12:15 ID:f3v8LseV
>>284
2chでIDが変化して一人カキコとばれない。
287不明なデバイスさん:04/01/18 12:23 ID:9UqiAXG7
>>286
あまりに的を射たレスでワラタ。使えるよなこれw
288不明なデバイスさん:04/01/18 12:37 ID:miNKqnOM
いまやったけど、強制切断してもあまり時間経過しないでまた繋ぐとIDかわらんかった
2分放置したら変わったけど、ちなみに光
289不明なデバイスさん:04/01/18 12:48 ID:6cdkgZcp
自作自演スイッチと呼ぼう

PPPoEだと自作自演できる
290不明なデバイスさん:04/01/18 12:53 ID:tWW/jLhN
自作自演スイッチ押してみた
291不明なデバイスさん:04/01/18 13:34 ID:f3v8LseV
IDが変化したかどうかをトリップ付きのカキコで証明して下さい
292不明なデバイスさん:04/01/18 13:36 ID:tWW/jLhN
トリップってどうやるの?
293 ◆9bf9x4b6BE :04/01/18 13:40 ID:Mt2MWOpr
テスト
294 ◆9bf9x4b6BE :04/01/18 13:43 ID:tWW/jLhN
テスト
295 ◆9bf9x4b6BE :04/01/18 13:45 ID:Mt2MWOpr
テスト
296 ◆9bf9x4b6BE :04/01/18 13:47 ID:tWW/jLhN
テスト
297不明なデバイスさん:04/01/18 13:55 ID:svimaduv
>>292
   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (3・ )ゝ < なんだって?
  ノ/ /     \_____
  ノ ̄ゝ
298不明なデバイスさん:04/01/18 13:55 ID:svimaduv
>>292-296
串かよw
299不明なデバイスさん:04/01/18 14:43 ID:f3v8LseV
これで自作自演が簡単に、しかもばれずに出来ますね。
300不明なデバイスさん:04/01/18 15:49 ID:G01ozUnu
これ買ったけど サテライトマネージャが起動する時 フリーズするのはなぜ?
常駐外せばつながるんだけどねー
301不明なデバイスさん:04/01/18 16:05 ID:Ez0LTHxS
なぜ?って言われても環境も晒してないのに答えられるか?
302284:04/01/18 16:06 ID:yT4Gz7eF
>>285
>>286
サンキュー
303不明なデバイスさん:04/01/18 16:30 ID:nYz5SZmW
俺、ルーターを廊下に置いてるから やりにくいや(´・ω・`)
304不明なデバイスさん:04/01/18 17:46 ID:f3v8LseV
>>302
悪用すんなよ(w

>>303
何をやるんだ(w
305不明なデバイス:04/01/18 18:13 ID:H30JViX2
NTT東日本のVoIPアダプタは使えるでしょうか?UPnP対応とのことで、大丈夫だと思う
のですが、実際に使用されている方、おりますか?
306不明なデバイスさん:04/01/18 18:29 ID:MlLUtZeu
>>305
使ってます。
概ね問題ないのだが、時々 VoIP ランプが消灯してしまうので
アダプタの再起動が必要なときがある。(原因究明中。ちなみに
平成 15 年 11 月 5 日現在の VoIP アダプタ動作確認ルータ一覧には、
WR7600 の名前はありません。)

近いうちに、もう一台電話機を購入して、一方を IP Phone 専用に
する予定。(そうすることで、家族が VoIP ランプの消灯に気付かずに、
うっかり通常の有料通話をしてしまうことを防ぐのが主な目的。)
307不明なデバイスさん:04/01/18 19:17 ID:N7Mf6FEP
最新のファームウェアにアップデートした途端、
>>47の症状が出ました。
802.11x認証はOFFにしてあります。
普段はWEPですがWEP無しにしても同じ症状が出ます。
ちなみにマウスカクカクなし、サテライトマネージャ入りです。

どなたか解決策をお持ちの方はいらっしゃいませんか。
308不明なデバイスさん:04/01/18 19:51 ID:uHoByOCG
>>307
54AGの方のドライバもちゃんと更新した?
309不明なデバイスさん:04/01/18 20:29 ID:vl4Pt5D2
>>280
お答え有難うございます。>>279です
自作自演スイッチの在り処を見つけるのにしばらく時間が
掛かりましたが、やっと気がつきました。どうみてもスイッチらしくありませんねw

お蔭様でこれからも自作自演スイッチで自作自演に励みたいと思います。
有難うございました。
310不明なデバイスさん:04/01/18 20:34 ID:JPSc/Ul5
>>280
お答え有難うございます。>>279です
自作自演スイッチの在り処を見つけるのにしばらく時間が
掛かりましたが、やっと気がつきました。どうみてもスイッチらしくありませんねw

お蔭様でこれからも自作自演スイッチで自作自演に励みたいと思います。
有難うございました。
311不明なデバイスさん:04/01/18 21:09 ID:6oiatiht
>>309-310
(・∀・)アヒャ??
312不明なデバイスさん:04/01/18 22:27 ID:yT4Gz7eF
>>304
早速使ってみました。ID変わったよー
>>284>>301
>>302

viva! 自作自演スイッチ
313不明なデバイスさん:04/01/18 23:54 ID:t+syIiDX
SuperA/Gを有効にすると、通信可能範囲が広がる気がするけど気のせい?
いままでは2階だと、通信が途切れて使い物にならなかったけど、
そこそこの速度で通信できるようになってビクーリ・・・
SuperA/Gを無効にすると、やっぱダメなんだけどね。
ちなみに11gを使用。
314227:04/01/19 00:22 ID:l6yGmFxW
前にプロバイダのコース変更を忘れてたおかげで
インターネットにつなげなくて悩んでいたものですが
その後、こんな感じになりました。

子機(TE)-有線-PC

無線

親機(WR7600)-有線-ハイブリレコーダとモデム

とまどった点
設定で頭が一杯でプロバイダのコース変更を忘れてた。
らくらくウィザードで子機(TE)を設定する時は、
最初はパスワードを空欄のまま進めないと面倒くさいことになった。
WPAは子機(TE)のAIRランプが点灯するも上手くいかない。
gやb+gはよいが、aだとどうも上手くいかない。
本当はルータと有線でPCと、無線でハイブリレコーダーにつなぎたいが、
どうも遅くてiPEGのページの読み込みに失敗することがある。

これからはおいおい調べながらゆっくり最適化していきます。
315不明なデバイスさん:04/01/19 00:24 ID:uhMgS+0T
>>269
Q826942パッチを当てて、最新のドライバだけをインストールする。
サテライトマネージャをインストールすると、ZeroConfigでは
使えない。
316不明なデバイスさん:04/01/19 15:35 ID:ze9uHMCV
現在、BR1500H使っているのですが、無線に移行しようかと思っています
同じNECの製品なわけですが、設定画面等の使い勝手はほとんど同じですか?
317不明なデバイスさん:04/01/19 17:50 ID:nnVve0Zt
>>316
同じファームが入るみたいだから同じっぽいね。
318不明なデバイスさん:04/01/20 00:42 ID:MKTt68LR
>>316
BR1500H+αって感じで、同じ使い勝手ですよ。
319不明なデバイスさん:04/01/20 02:09 ID:DqQpU5K8
(モデム)
  |
(WR7600H)---無線---LPV2-WS11GC---プリンタ
  |
 無線
  | 
(PC内臓トリプルLAN)
  |
LaVie

このような環境化で、暗号化(WEP)を用いない場合、LaVieからプリンタが見えますが
(印刷も正常に行える)
暗号化(WEP)を行った場合、プリンタが見えなくなってしまいます。
サポセンに問い合わせても原因が分からずで・・・問題が解決されず・・・
ご教授よろしくお願いします。
なお、暗号化を行ってもPC・アクセスポイント間は正常に通信できます。

OS:XP Pro SP1
320不明なデバイスさん:04/01/20 03:29 ID:Iti03hHQ
>319
WR7600HとLPV2-WS11GCのWEP設定が一致していないのでは?
WEPキーを16進で指定しなおしてみてはどうだ?

まず問題の切り分けを!
WR7600HとLaVie間を有線接続してみて、プリンタが見えるかどうかだな
321不明なデバイスさん:04/01/20 10:48 ID:yH03G3vB
>>320
ありがとうございます。
LaVie・アクセスポイント間を有線でつないでやってみましたが
やはり暗号化を行った場合、プリンタ見えませんでした。
(メモ帳からのコピペでキー設定してみましたが16進数でもだめでした。)

どうやらアクセスポイント・プリンタサーバー間の暗号化通信がうまく
行われていないようです。
アクセスポイント側でうまく暗号化処理が行われていないのか
プリントサーバー(バッファロー)側でうまく行われてないのか定かではありませんが
ピアツーピア通信では問題なく暗号化して印刷が行えるので・・・

今のところ
アクセスポイント側の暗号化処理に問題があるのではと思っております。
322不明なデバイスさん:04/01/20 11:48 ID:RFiONz8/
>>321
LaVie <-> LPV2-WS11GCと直接通信しようとしてるのではないでしょうか?

プリンタサーバには暗号が必要ないと思うので、WEPを外して試してみては如何でしょう。
323不明なデバイスさん:04/01/20 15:07 ID:Iti03hHQ
WEPといっても、Wi-Fi通らなきゃ接続保証されないからねぇ
(ホントは同メーカーで揃えるのが良いのだが)

無線LANプリンタサーバ側の設定だと思うよ。
WEP切るのは問題ありすぎだしなぁ。WR7600HのWEPを、128bit/16進に設定して
コピペではなくて、好きな16進コード(A-F,0-9)を26文字指定して
プリンタサーバ側も同様の設定にして、それでダメならバッファローに文句言う
しかないんじゃないのかな
324不明なデバイスさん:04/01/20 17:39 ID:eX0rILaM
>322
>323

ありがとうございます。色々試してみましたが・・・やはりダメでした。
現段階では、プリンタの無線化はあきらめモードです。
しばらくは有線プリントサーバーで様子みます。
また、自分なりに色々試してみてみます。

NECのサポセンによると
親機(7600H)に入っているカードはWiFi認証受けているが・・・
それ以外の部分は認証を受けていないとのこと・・・
今後も認証を受ける予定はないとのことでした。
325不明なデバイスさん:04/01/21 00:01 ID:h+sHv1RG

WDSまだー?(AA省略)
326不明なデバイスさん:04/01/21 00:21 ID:8COKylqH
関係ないけど、らくらくウィザードって暗号キーをコピペできないんだよね・・・
最初これで、2時間くらい悩んだ。
327269:04/01/21 02:12 ID:Zj8NZWQ1
>>315
遅くなりました。アドバイスありがとです
言われた通り826942のみ→ドライバのみインスコで解決出来ました。

これ最新の包括パッチでらくらくユーティリティからドライバインスコしちゃうと
サテライトも落ちちゃうからその時点でアウトって事なんですかね?試しに設定
終了後サテライト、ユーティリティアンインスコしてウィンドウズのワイアレス
のみにして見ましたが、そうするとまたWPA表示なくなりどうにもならなくなりま
した。

んー解決はしたけどなんだかよく解らない・・・
328315:04/01/21 19:53 ID:bhsETQFs
>>327

XPのブートドライブをCドライブとして話を進めると、
1. C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Temp
  フォルダをエクスプローラで開いておく。
2. ダウソしたwr_setup_v3000.exeを実行すると、「Aterm WARPSTAR
  ユーティリティをインストールします。次へを押して下さい。」
  と表示されるので、「次へ」ボタンをクリックする。
3. 上記1.のフォルダをアクティブにすると、eptemp.$$$ という
  フォルダが作成され、そのフォルダ内に WDSetup フォルダが
  作成されるので、WDSetupフォルダを適当なフォルダにコピー
  する。
4. WARPSTARインストーラーは、「Aterm WARPSTARユーティリティ
  インストーラへようこそ」の表示になっているので、ここでは
  「キャンセル」をクリックする。

後は、カードをPCに挿してOSがドライバを要求してくるから、その時に
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Temp\WDSetup\WL54AG
フォルダを指定すれば、ドライバのみインスコ出来る。
一度サテライトをインスコしちゃうと、どうもサテライトが機能を奪う様で
サテライトをアンインスコしないとムリポみたい。

329不明なデバイスさん:04/01/22 00:28 ID:2XyGUutT
サテライト使わないほうがいいの?
330269=327:04/01/22 00:56 ID:sMQauIwp
>>328
丁寧な説明どもです。実践後問題なく動作してるみたいで助かりました。
しかしサテライトマネージャってホントじゃ(ry
331不明なデバイスさん:04/01/22 10:50 ID:9HgyEzk0
上にある共有ファイル問題 私もぶち当たました。

 ノート内蔵の無線LANから、カード子機に移行したら、
見えていた共有ファイルが見えなくなりましたでした。
 サポートにメールで問い合わせたらファームウェアと
ユーティリティーのバージョンダウンを勧められやって
みましたが、それでも共有ファイル見えませんでした。
 結局サテライトマネージャーをオフにして、WINDOWSの
ワイアレスを使用したら解決しました。
 ほんとサテライトマネージャーって(ry
332不明なデバイスさん:04/01/22 11:06 ID:dhRtuh0U
上で解決してもらった者ですが、
うちではサテライトマネージャーは使用していませんでした。

それでもトラブってるんだから、相性なのかな (´・ω・`) ショボーン
333189:04/01/22 16:57 ID:LxUjXplp
FireWall使ってるとか。
334331:04/01/23 05:57 ID:AgCXTdK3
報告

もう一度ファームやユーティリティーをいれなおしてみたら
ファーム7.aa ユーティリティー2.20 サテライトマネージャー接続で
ファイル共有(netbeui)できました。
最新ファームとユーティリティーではできていません。
335不明なデバイスさん:04/01/23 18:16 ID:xeI7hczL
WR7600HとWL54TE使ってルームリンクを使用しておりますが、親子間の速度
計測するソフトってありますか?WL54TEではサテライトマネージャ使用出来
ないんで..
336不明なデバイスさん:04/01/23 19:18 ID:v6h/ORWm
>>335
とりあえず
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se284520.html?site=n
かな?
俺はマウスカクカク組みでWL54TEが欲しいのだけどどこにも売ってない・・・。
しゃあないからWLI-TX1-G54でも買おうかな?問題ないよね。
337不明なデバイスさん:04/01/23 19:48 ID:ud6bZQ2T
>>336
ネットで買えばいいのにー。
ttp://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00775010383
338不明なデバイスさん:04/01/23 23:05 ID:VTJHCCaV
WR7600H/TCに他メーカーの外部アンテナって使用できるのですか?
339不明なデバイスさん:04/01/24 01:28 ID:2b1Vtr3p
コネクタの形状が違うから繋がるわけないし、コネクタを取り替えたとしても
繋げたら電波法違反。
340不明なデバイスさん:04/01/24 06:26 ID:8+3VuSgt
>>336
全然問題ないよ。WL54TEとメルコのWLI-TX1-G54両方とも使ってるが
私の環境ではWLI-TX1-G54の方が速度でるしアンテナの性能が良い
気がする。
341不明なデバイスさん:04/01/24 07:35 ID:zVjh6Su5
>>339
アンテナのコネクタ部でそうなるのか・・・(゚д゚)マズー
342不明なデバイスさん:04/01/24 07:35 ID:ZCKuFuJc
最近近所の誰かがどこかの無線ルーター設置したらしく
やたら「利用できるワイヤレス ネットワークが1つ以上あります。」の
バルーンが出てきて困ってます。
うちのWR7600のみと接続出来るようにするには、どの様にすれば
良いのでしょうか?
343不明なデバイスさん:04/01/24 09:34 ID:LIB7MDIt
チャンネル変えてもダメかえ?
344不明なデバイスさん:04/01/24 09:55 ID:ZCKuFuJc
うちのルータが7チャンで他所のが12チャンとなってます・・・
345不明なデバイスさん:04/01/24 09:58 ID:2b1Vtr3p
>>341
コネクタ変えて電波法違反ではなく、コネクタを変えてTELECで申請していない
アンテナを繋いだら電波法違反。
346不明なデバイスさん:04/01/24 10:24 ID:IdBahClE
>>344
サテライトマネージャーじゃなくて、ワイアレスネットワーク接続の
利用できるワイアレスネットワークの表示から詳細設定で設定できませんか?
その時だけ「Windowsを使ってワイアレスネットワークの設定を構成する」
にチェックマークを付けます。んで「優先するネットワーク」で7600を上に
上げる。
347不明なデバイスさん:04/01/24 10:39 ID:52nFPSxz
>>342
あとは、MACアドレス制限を用いるのはチョト違うか。
348不明なデバイスさん:04/01/24 11:25 ID:slfLWkOa
エプソンのNT330というノート買おうと思います
これは無線LAN内臓とあります
この場合WR7600のTEセットを買って
ノートで内臓無線LANでできて
デスクトップでTEをつないで利用できますか?
349不明なデバイスさん:04/01/24 11:52 ID:EkBT8jWz
きっとできるよ
350不明なデバイスさん:04/01/24 12:12 ID:hPSysUCs
>>348
まぁできるだろな。
WR7600を買う買わないに関らず、
そのノートの無線LANの規格(802.11xとか)を
ちゃんと調べておいて損は無いぞ
351不明なデバイスさん:04/01/24 14:09 ID:ZLcsO30f
352不明なデバイスさん:04/01/24 14:15 ID:OB1+LFSI
田舎だから、他人の無線をキャッチしたことないや
353不明なデバイスさん:04/01/24 17:40 ID:mGdS6Azg
>>346
有難うございます。ですが一応それはやってました・・・
>>347
ちょっとよく分りませんが、何やらむつかしそう・・・・
>>351
やってみましたが、認証をOFFにする事で何か不都合は生じないのでしょうか?


ちなみに自作自演ボタンつかってレスしてみました。
354不明なデバイスさん:04/01/24 22:51 ID:R1GXjTVv
>>353
>認証をOFFにする事で何か不都合は生じないのでしょうか?
むしろ認証をONにすることによって不都合が。
355不明なデバイスさん:04/01/24 22:52 ID:R1GXjTVv
あとMACアドレス制限が難しそうってアホかぼけ。
356338:04/01/24 22:54 ID:njux9Pv1
>339
>345
ありがとうございました。やはり駄目ですか。
メルコの製品でも買うか...
357不明なデバイスさん:04/01/24 23:40 ID:X7DAoS/9
>>338
どういう意図で他社アンテナ付けたいのかわからんけど、
ここ↓で各種タイプのアンテナとか変換ケーブルとか小売してるぞ。
http://www.natec-j.com/
本気モードなら問い合わせてみるがよい。純正より高いけどな。
358不明なデバイスさん:04/01/24 23:55 ID:2zUovLEp
NT330ってセントリーノだっけ?
それならINTEL PRO WIRELESSではないの?
359不明なデバイスさん:04/01/25 01:01 ID:7KFPP7Zd
>・WR7600H利用中、数分おきに無線LAN通信が切断される
>→クライアント側(Windows XP SP1のZero Config)で、802.11x認証をOFFにする
これを実行したらWEP128bit接続が安定しました。
ところでWEP152bit接続はNECのカードでのみ有効ですか?
360不明なデバイスさん:04/01/25 01:18 ID:kwBsyVaz
>>355
そっとしておいてやれよ…、無線LANになると途端に必要な知識が倍々ゲームなんだから。

ただ、>>353よ。
自作自演スイッチを押すヒマがあるなら、マニュアルを良く読むこと
361不明なデバイスさん:04/01/25 01:44 ID:ygdpQCiL
LAN側からWAN側のIP指定してHP見れないのか・・・・
しかも仕様とは恐れ入った。ちゃんと製品仕様に書いとけよ。_| ̄|○
回避策はないのか?
362不明なデバイスさん:04/01/25 03:41 ID:h3zeEAEE
AtermDR204というレンタルモデムを使用していて、
ノートPC1台を無線にしたいだけなんですが、
WR7600HとWL54TEのどちらを買えばいいのか解りません‥。
アクセスポイントとは複数台必要な場合に買うもので、
いずれにせよ親機ルーターは買わないといけないのでしょうか‥?
WL54APなどは”レンタルモデムなどに繋ぐだけ”
と書いてあったりして解り易いのですが‥。
363不明なデバイスさん:04/01/25 05:40 ID:qd8bXlYk
>>361
NECに限らずそういうルータは多い。嫌ならPCルータでも作れ。
364不明なデバイスさん:04/01/25 05:47 ID:0oGriDXa
>361
それは、WR7600に限らないよ。富士通のADSLモデム兼ルータでも同じだよ。
回避策の一つとして、ブラウザーで、ISPのプロキシーサーバーを使えば、みられるよ。
365不明なデバイスさん:04/01/25 07:30 ID:JjDs46Eh
>>362
アクセスポイント(親機)は子機が1台だろうが複数台だろうが必要。
複数台の場合は更にルータが必要になるが、DR204Cはルータ内蔵なので不要。

ノートは無線LAN内蔵なのか?
内蔵しているならWR7600Hだけ買ってくれば可。
してなければPA-WR7600H/TC(子機付き)買ってくればいい。
WR7600Hもルータを内蔵しているので、DR204CかWR7600Hかどちらかのルータは
使用しないことになる。
BUFFALOあたりのルータ機能無しアクセスポイント買ってきた方が安いだろうな。

ちなみにWL54TEも子機だ。外付けだが。
366不明なデバイスさん:04/01/25 09:14 ID:ygdpQCiL
>>363
>>364

レスTHX。無線LANにする前のOMRONのルータはちゃんとWAN側アドレス指定
できたんだけどね。まあしょうがないので自鯖にもう1枚LANカードつけて
クライアント側ではローカルIP=自鯖のURLをhostsファイルに指定して
回避したよ。なんかまわりくどいがしょうがないね。
367不明なデバイスさん:04/01/25 09:27 ID:kglq2nW+
かなり値段もこなれてきたし、買っても損はないかもね。
このスレッドをみれば、いろいろなトラブルに対応出来るし。
368不明なデバイスさん:04/01/25 12:01 ID:kwBsyVaz
スレッドに常駐する人のレベルが高いのが要因と思われ
369不明なデバイスさん:04/01/25 13:05 ID:7fTkezfJ
>>366
WAN側でローカルIPからのアクセスを許したら
セキュリティー的に問題があるからわざとできない仕様にしてあるんだろな
370不明なデバイスさん:04/01/25 14:00 ID:s4bAukpW
webならproxy使えばいいじゃないの?
371不明なデバイスさん:04/01/25 16:26 ID:KSslMu9h
>>339
>>345
微妙w
アンテナコネクタや、TELEC申請されていないアンテナ云々でなく
WR7600H及びWL-54AGにおいてPA-WL/ANT3以外の外部アンテナを使用
する事は電波法違反になる。
372不明なデバイスさん:04/01/25 16:28 ID:uQAMzuvt
NECの春モデルノートの無線LAN(a/b/g)ってSuperA/Gに対応してるんでしょうか?
調べてもよくわからなかったもので・・・
373不明なデバイスさん:04/01/25 16:50 ID:kwBsyVaz
既存のチップでもファームアップすれば使えるようだし、
恐らくSuperA/Gに対応しているはず。
374362:04/01/25 18:06 ID:wNLviunj
>>365
BUFFALO AirStation WLA-G54C/P 無線LANカードセット
に決めました。アドバイスありがとうございました。
375おー:04/01/25 19:17 ID:y+b6E27L
WR7610HVがネット販売で16000円くらいで売られているんだが、このIP電話機能はプロバイダーに依存しちゃうのか?
121wareサイトをみると例によってConfigIDでいくつかのプロバイダー向けにきりかえが出来るようだけど・・・
376不明なデバイスさん:04/01/25 19:31 ID:0oGriDXa
>375
WR7610は、事業者にしか売ってないはずだが。今、so-net(ucom)でレンタル品を使っているよ。少なくてもNTTコム系なら使えるのでは??
レンタル料が700円/月もかかるから、買い取りたいけど・・。
377372:04/01/25 19:50 ID:uQAMzuvt
>>373
ありがとうございます。
内臓無線LAN買うのが初めてなんでよくわからなくて・・・
だめだったら今のカード使えばいいですしね。
378不明なデバイスさん:04/01/25 22:17 ID:ygdpQCiL
>>370
確かに自鯖にPROXY経由でアクセスすればいいのですが、プロバイダの
PROXYがないことと、テスト中にPROXY経由だと異常時なにが原因なのか
わかりにくいという点から別LANカード経由にしました。
ある程度HPが完成したらcybersyndromeのProxy経由で試すつもりです。
379373:04/01/26 01:16 ID:3gLDhwlU
>>377
そりゃ内臓無線LANなんて買ってしまうあなたですから…

内蔵な
380不明なデバイスさん:04/01/26 04:39 ID:QRhp42YG
ホームページの確認って、WAN側からする必要があるの?
そもそもhostsに登録しなくても、LAN側アドレスを直打ちで指定すれば事足りるような・・・
詳しくは知らないけど、バーチャルホストとかのカラミ?
381不明なデバイスさん:04/01/26 04:44 ID:QcZ7uSty
>>380
DNSが正しく更新されてるかまで確認しなくていいなら
HPの確認はlocalhostと打つだけだね
382不明なデバイスさん:04/01/26 05:17 ID:QRhp42YG
>>381
DNSが更新されてるか確認するのは他の方法があるし、>>366の方法は無意味だよね・・・?
383不明なデバイスさん:04/01/26 07:52 ID:BwwuHzVh
>>375-376
漏れはPOINTでWR7610HV(PT)を使っているわけだが、15800円で買い取りした。
POINTはFTTHだと買い取りが選べる。

ただ、内蔵の無線LANカードは別売りになっていて7800円。合わせて買う場合
23600円になるのでIP電話機能付きを考慮しても、やや割高感がある。

購入に際しては、POINTのサイトから辿るわけだが、別にIDの確認などはなく
おそらくはPOINTユーザー以外でも買える。
384不明なデバイスさん:04/01/26 12:50 ID:hZAZZ3of
>>335
WL54TLEのIPアドレス http://192.168.0.XXX をブラウザーで開くと
Aterm WL54TEクイック設定Webの画面が出ます。ここで確認できます。
XXXは自動で割り当てられるので(IPアドレス固定以外)2から順に試すか、
親機の通信記録を参照してください。
385不明なデバイスさん:04/01/26 13:41 ID:eiQikVIM
トリプルワイヤレスって・・・
やっぱり良いですか?
386不明なデバイスさん:04/01/26 13:46 ID:ELQrHm1w
>>385
使ってるのはgだけなんであんまり関係ないです・・・。
387373:04/01/26 14:31 ID:3gLDhwlU
>>385
a or b/g と真のトリプルプレイは出来ないので、勘違いしないように。

centrinoのbだから、良さは分からんが、スループットの高さと設定のわかりやすさで(・∀・)イイ
388不明なデバイスさん:04/01/26 15:27 ID:eiQikVIM
>>386-387
早速のレスありがd
さて・・・どうしましょ
389不明なデバイスさん:04/01/26 22:32 ID:ikD+9uXl
パソの起動時に親機を認識しないで、2、3回再起動を行うと
親機を認識するのですが。
何が悪いのでしょうか?
ステルスON、MACアドレスフィルタリング、WPA TKIPで接続しています。

390不明なデバイスさん:04/01/26 23:05 ID:Wu3H6/pY
てんこ盛りじゃん。順番に潰そう。
391不明なデバイスさん:04/01/26 23:09 ID:6POzmRYW
WR7600を導入してから、Yahoo Messengerを30分から60分程放置していると
勝手にログオフしてしまいます。
回線自体は切れていないのですが、なにか設定に問題があるのでしょうか。
392386:04/01/27 00:04 ID:zfi+7Vpn
>>388
386だとなんかあまり納得いっていない感じのレスなので補足。
>>387さんと同様に私もルータ本体は気にいってます。

ただ、私はサテライトマネージャーを使わないと発生する半カクカク組なので
その点だけは不満です。できればドライバだけでカクカクしなくなるとGOOD。
サテライトマネージャーを使えば無問題なのでまあいいかな?
サテライトマネージャーの状況グラフなども気に入ってるし。
393不明なデバイスさん:04/01/27 02:03 ID:b4M7wieN
WR7600HでWL54AG+ノートとWL11E2+デスクトップを使用しています。
WEP128bitで暗号化、ESS-IDステルス機能、MACアドレスフィルタリング有効にしています。
2〜3日前デスクトップの方のWL11E2の設定画面の「情報」の一番下の「状態」に
よその人のネットワーク名とMACアドレスがあるのに気がつきました。
試しに無線設定画面でネットワーク名を空欄にして設定すると、
その方の親機につながってしまいました。
これは相手がまったく暗号化などの対策をしてないから見えてるのでしょうか?
そして自分のアクセスポイントは一応対策してるので隠せてるんでしょうか?
394不明なデバイスさん:04/01/27 02:12 ID:F71MezUl
>>391
あります
395不明なデバイスさん:04/01/27 02:21 ID:Xl+MNvTM
>393
よその人のAP名とかが見えて、接続できても、通信できているかどうかは分からない。
(通信できる、たとえばインターネットに繋がったりしたら、そのAPが暗号化されてないから)

自分のAPは、一応対策してるんなら隠せてるとは思うが、NECの場合、同機種だと
ステルスが無効になったりするので分からん。どっちにしろ、WEP 128bitをちゃんと
設定してるんなら、安心していいと思う。(できれば、WPA使うほうがいいけど、WL11E2が対応してないのか…)
396不明なデバイスさん:04/01/27 02:30 ID:F71MezUl
>>393
一回、自分のMACアドレスの登録を親機から消して
ESS-IDステルス機能、MACアドレスフィルタリング有効にして
クライアントPCからも親機のESS-ID情報を抹消して
それから接続しようとしてみると、どういうことになるか身にしみて判るよ。
(親機の設定はtxtに書き出しておいた方が身のため)
397393:04/01/27 02:43 ID:b4M7wieN
>>395
早速のお答えありがとうございます。
インターネット接続までは試してみませんでしたが
自分のAPは、WEP 128bitでひとまず守られてるということですね。
WPAはおっしゃるとおり、対応してないんですよね。
WL54TEが出る前に買ってしまったもんで。

>>396
それやると接続できないんじゃないか、ということはぼんやり想像がつきますが。
398不明なデバイスさん:04/01/27 04:17 ID:Xl+MNvTM
>396
そんときは、有線で再設定すればいいだけの話。
だから無線LAN環境しかないと困るね
399不明なデバイスさん:04/01/27 04:37 ID:Zrz5i3EP
>>391
それはね、Yahoo!Messengerで使われるポートが開いていないから。
このスレ全部読めば、おのずと解決策が見出せるであろう。





…っつーか、Aterm Stationに載ってますけど。
400399:04/01/27 04:46 ID:Zrz5i3EP
>>391
…とは言ったものの、漏れも所詮人の子、鬼ではないので
以下を参考にポートマッピングしてみてくれ。

ttp://121ware.com/product/atermstation/topics/nwapp/list.html
401不明なデバイスさん:04/01/27 05:08 ID:F71MezUl
というか>>4の4)と>>47
402391:04/01/27 21:00 ID:pC7Ir47J
>>400

うちはイー悪の8M/10Mタイプでモデムは住友電工TE4121Cを使っています。
TE4121CはGapNATモードで動作しておりWR7600にグローバルIPが振られてます。
ネットワークの設定関連は初心者で良くわからないのですが、調べると下記のような感じです。

------------------------------------------------------------
TE4121C WAN側 Grobal IP
      LAN側 192.168.1.1
------------------------------------------------------------
WR7600 WAN側 Grobal IP (TE4121CのGapNATで192.168.1.2が上書きされている?)
LAN側 192.168.0.1
------------------------------------------------------------
PC 192.168.0.2
LAN-HDD 192.169.0.3

TE4121Cにフィルタ関連の設定はしてなくてADSLの回線が切断されることはめったになし。
PCとWR7600の間が無線で普通にWEBページも見れ、ネットワークドライブにもPCからアクセスできています。
ノートン・Windowsのfirewallも切っています。
・・・で、取説を読んでポートマッピングをして
http://www.thedonkeynetwork.com/connection_test
で確認するのですが、どうしてもポートが開かないようなんです。
あとはどこがひっかかりそうでしょうか。


403不明なデバイスさん:04/01/27 21:07 ID:GxaKtQR5
ttp://security.symantec.com/default.asp?productid=symhome&langid=jp&venid=sym
でスキャンするとステルスポートにならんけど、
これで正常なの?
404不明なデバイスさん:04/01/27 21:39 ID:4OJqmPqy
>>403
ん?全部ステルスだけど。

https://grc.com/x/ne.dll?bh0bkyd2
(Proceedボタン→Common Portsボタン)
ではどうでつか?
405不明なデバイスさん:04/01/27 22:07 ID:GxaKtQR5
>>404
やってみましたが、
closed がいぱーいでつ・・・
406不明なデバイスさん:04/01/27 22:11 ID:F71MezUl
>>405
え?stealthがイパーイのclosedがぽつぽつダターヨ
407399:04/01/27 22:18 ID:Zrz5i3EP
>>402
変換対象プロトコル 変換対象ポート   宛先アドレス      宛先ポート
   TCP    5000−5001 Connectuser 5000−5001
   TCP    5050−5051 Connectuser 5050−5051
   UDP    5000      Connectuser 5000

…って設定してあります?
多分これでいけるはず。
漏れも最初は無線やFWを疑ったが、この設定を施したら直った。
あとNATタイマを600に設定することもお忘れなく。
408404:04/01/27 22:43 ID:4OJqmPqy
>>405
うちはシマンテックもShields UPもどちらも全部ステルス。
ついでにShields UPのALL Service Portsもステルス。
WR7600の設定を何か触った記憶ないけどなぁ。
409不明なデバイスさん:04/01/28 00:48 ID:C81lBpVJ
>>408
PFW入れてないか?
ウチもシマンテックとShields UP試したら、デフォ設定だとほとんどclosedだった。
前使ってたBA8000proはデフォで全部stealthだったが。
410不明なデバイスさん:04/01/28 01:38 ID:ib9nbetr
このルータってDHCPで振られたIPがどのMACアドレスに対応してるかわからんのだな
いや、いままでのルータだとステータス画面で見られたから
この点残念だな
411不明なデバイスさん:04/01/28 02:03 ID:j1xHQgH6
>>410
ファームアップでなんとかなりそうだがな
412404:04/01/28 06:21 ID:s10FOn06
>>409
いや、一応それは無効にしてやってみた結果がステルス。
不思議。
413不明なデバイスさん:04/01/28 15:46 ID:0w6N93/M
現在、親機1台(Win2k)、子機2台(WinXP/Me)で使用しています。
ルーターのファームは8.02で、子機は Aterm WL54AG を使用して
無線で接続しています。回線は FTTH (Bフレッツ)です。

普段は問題なく使えているのですが、時々ルーターの DATA/AIR の
ランプが橙色に点灯したままになることがあります。
この状態になると、親機では特に問題は無いのですが、子機での通信
が全くできなくなります。今のところ、1日〜3日に一回くらいの頻度で
この症状が発生しており、毎回ルーターを再起動させる必要があります。
どなたかこの症状の原因と解決策をご存知の方はいらっしゃいませんか?
414不明なデバイスさん:04/01/28 18:51 ID:GvC2P7O4
>>413
ひとつ前のファームに戻す。
うちはそれで安定した。
415不明なデバイスさん:04/01/28 18:52 ID:QbwQ+/nT
>413
私も全く同じ症状が出ています。
super A/G用のファームを入れてから起きるようです。 
今は、super A/Gをoffにして使っています。
416413:04/01/28 20:43 ID:PqYMbA+i
>>414-415
レスありがとうございます。
とりあえず一つ前のファームに戻して様子を見ようと思います。
417不明なデバイスさん:04/01/28 23:28 ID:zJLvtqsa
しばらく見ないうちにレスがついてますね。
>>382
一般的には無意味なんですがPHP使ってWeb構築してますのでProxy
経由だと体感速度がかなり落ちるんですよ。IP直接指定もドメイン指定
しないとうごかないWebサイトなので・・・ちなみにXOOPSです。
418不明なデバイスさん:04/01/29 06:29 ID:0cpdP0sk
何がしたいのかわからないゴネ厨か・・・
419不明なデバイスさん:04/01/29 07:55 ID:P4JoULwT
>>418
煽り厨もどっかいけ。別にモメてるわけじゃないし。

WR7600H+WL54AG+WindowsXP標準のWPAで無線LAN
してる人いる?サテライトマネージャ無しで802.1x接続したいんだが。
420不明なデバイスさん:04/01/29 08:23 ID:rAaz5f4x
>>419
WR7600Hは1xに未対応。
だからAPは必然的に他社製を使用する事になる。
421不明なデバイスさん:04/01/29 10:47 ID:IWmX4DeN
某プロバイダの工事の人が、接続がうまくいかず、
「NECのPCにNECのルータは相性が悪い」
とか言っていたのですが本当ですか?
422不明なデバイスさん:04/01/29 12:52 ID:tJ3zjo2X
7600ってsyslogを見たり転送したりできますか?
423不明なデバイスさん:04/01/29 15:02 ID:GvgzxHw0
>>421
知りません。

「相性」はマジックワードです。言い訳に使うには非常に使いやすく、相手に伝わりやすい言葉です。
424不明なデバイスさん:04/01/29 16:23 ID:Q+1Gf69p
>422
ログ記録と転送(ローカルPC側へのコピペ)は可能だが、syslog機能はない
またログ記録内容もたいしたことない。
425ホントニ初診者:04/01/29 16:45 ID:7jedJR3Y
あの〜怒らないでください。おながいします。
当方7600H/TEセット利用者です。

親子機共に設定したんですが、
ESS-IDステルス、Macアドセキュ有効
訳ありで一番距離の短いモードa(下記)

一番やらなければいけない暗号化でトラブっとります。
マニュを読んだんですが、親子機共に同じ設定しようとしたところ
パスワード入力画面が出てきて、パスってどこで確認するんでしょうか?
親のは管理者用パスみたいでしたが、子機のパスが・・・・・・・
で親と子機同時にやろうとして親機だけに設定されて子機のAirが
消えて(((( ;゚д゚)))アワワワワ
なんとか復帰させますたがパスがわかれば巧くいけそうなんですが。
購入してまだ早いし初期化したりもしますたが設定しなければ。。。。。

おながいします。
426不明なデバイスさん:04/01/29 19:07 ID:Q+1Gf69p
まず、親機に有線で接続して、Webブラウザ経由で親機というかWR7600Hに
アクセスしましょう。最初にパスワードの入力を求められるのは、管理パス
なので、最後に設定するとして。

ブラウザで左のメニューから無線LAN項目を呼び出して、WPAで暗号化する
(その時に、WPAの暗号キーを入力)。親機の設定がうまくいったら、子機
側もまずは有線で繋いで、ブラウザ経由で設定したほうがいいね。
427不明なデバイスさん:04/01/29 19:12 ID:ccYNSGg0
>>419
>サテライトマネージャ無し
で接続したいなら>>47参照
428不明なデバイスさん:04/01/29 19:47 ID:GvgzxHw0
>>425
初心者であればあるほど、付属のマニュアルを良く読めといいたい。

必要なことは書いてあるし、分からなければ「PC用語」とかをネットで見て知識を増やす。
429不明なデバイスさん:04/01/29 21:13 ID:hN5Y6jlC
>>428
そうそう、無線LANの仕組みをそこそこ理解すれば、設定はそれほど難しいものじゃな
いからね。あとあとトラブった時でも、その知識は役立つし。
430不明なデバイスさん:04/01/29 22:04 ID:49Hx+4QU
要は無線でつなぐまえに直結で設定しろってことだね
431不明なデバイスさん:04/01/29 23:38 ID:fTNz7xVj
>>425
子機のパスワードを設定していなければ「空白」で行けたと思う。
432不明なデバイスさん:04/01/30 23:14 ID:xAq9bj1k
アクセスマネージャはセキュリティ対策に極めて有効
433不明なデバイスさん:04/01/30 23:52 ID:CbcN72Ay
無線LANに関係ないのだけれど、WR7600Hを持っているので今日の悲しい事件...

 古いセレロン400MHzマシンのLANカードが10base-Tで遅いので100base-TXの
PCIカードを買いにヨドバシへ。バッブァロー製品の\860円が目に留まったが
「一番安いのを」と欲を出したのが不幸の原因。エレコムの\700の物を購入。

 帰りの電車の中でパッケージを眺めてみたら、

「ま た 同 じ も の を 買 っ て し ま っ た ! !」

ISAのカードがPCIになっただけで、増速出来なかった _| ̄|○


434不明なデバイスさん:04/01/30 23:57 ID:FpT9HbIA
なんでGbE買わないんだ?
435不明なデバイスさん:04/01/31 00:11 ID:j31xfuTS
>>433
中古のIntelのLANカードをヤフオクで落とせ

436不明なデバイスさん:04/01/31 00:50 ID:yZsD7ai+
>>424
あるだろ?7600だけ無いのか?

コピペ。
syslogサーバーへの転送方法です。
1.telnet 192.168.0.1でloginする。
login:admin
password:Webで入れているのと同じもの。
2.以下を入力
syslog forward mode enable
syslog forward address 192.168.0.X
転送先は、syslogサーバーのアドレスです。

ログ記録内容もtelnetでshow syslogみれば色々あるけど。
437不明なデバイスさん:04/01/31 01:11 ID:/B3iv4Vg
かにはかにでもギガのかに
438不明なデバイスさん:04/01/31 04:30 ID:8HBki4+d
>>436
あ、その方法でsyslog見れたよ。<WR7600H。
439不明なデバイスさん:04/01/31 10:43 ID:IZebkdHd
>413
同様の現象で苦情が続出しているらしく、
次ファームで対応するらしいです。
440不明なデバイスさん:04/01/31 11:38 ID:xp+vy6cW
らくらく設定ウィザードのネットワーク診断で
DNSサーバーへの通信テストがNGなんだけどどうなの?
441不明なデバイスさん:04/01/31 11:40 ID:LZTwh1Ya
>>403-412
DMZ機能で、転送先を実在しないプライベートIPにすれば、全部ステルスになるよ。
やり方は説明書(CD)に載ってる。
442不明なデバイスさん:04/01/31 15:40 ID:ohP6SLSO
マジで?
443不明なデバイスさん:04/01/31 20:33 ID:ZV9md3T4
うっかりSuperA/G非対応の無線LANカードをネットで注文してしまったのですが、
それを使用すると今使っている対応機器のネット速度に影響あるのでしょうか?
444不明なデバイスさん:04/01/31 22:19 ID:O7LDE6iO
SuperA/G使えないだけだろ。
445不明なデバイスさん:04/01/31 23:50 ID:8HBki4+d
Super A/Gモードで動いているAPに、非対応のクライアントで接続しようと
すると、ネゴに時間がかかるらしく、接続にちょっと時間がかかった。
でも、通信速度(スループット)は、Super A/G使わない時とおんなじで
20Mbpsぐらい出てるよ。
446443:04/02/01 11:31 ID:jjXF4Zw2
>>445
ありがと。参考になります。
447不明なデバイスさん:04/02/01 11:33 ID:sSZy9R4o
>>63

うちも同じ現象が、最近発生してます。
 (DATA/AIRランプが橙で点灯しっぱなしになって無線アクセスができなくなる)
 2週間くらい前に購入して、ファームは既に最新でした。
 購入して1週間くらいは別になんともなかったんだけど、最近は
 朝、起きると点灯しっぱなしって状態・・・。
 何も設定変更してないし、夜中に何が起こってるんだか・・・。
448不明なデバイスさん:04/02/01 11:49 ID:2cQe01s/
>>447
うちもその症状でるけど、SuperA/Gを切にしておけば回避できる模様
SuperA/Gの意味が。。orz
449不明なデバイスさん:04/02/01 11:52 ID:HlLxNzyI
うちはSuperA/G ON(圧縮なし)で、鯖立ててますけどノートラブル
# WEP 128bit
450不明なデバイスさん:04/02/01 13:43 ID:z9NHbGXc
橙常時点灯問題は
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1065443855/877
で初報告があったみたいだけど最近になって続々報告が上がってるみたいだな
451413:04/02/01 13:58 ID:4Ulz51Lc
似たようなトラブルを起こしてる人が多いのでNECに問い合わせたところ
ファームVer8.09を送ってくれました。
ベータ版みたいですが、今の所これで様子を見ています。
452不明なデバイスさん:04/02/01 15:00 ID:e2M5JlGp
>>449
うちはA/G圧縮なし WEP 152bit でうまくいっております。
前にそんな現象が起きたときの構成は

A/G圧縮ありのAES、ステルスだった気がします。
あの組み合わせはまだ*2ですね、安定しなすぎ・・・。
無線は安定して接続できなくなるわ、接続が安定しないわと。


ところで特定のポート(例:ftp)に対して特定のプロバイダーで通信したい場合は
どこをいじればいいのですか?ポートマッピングで使用したいプロバイダを
開いて設定するだけでよろしいのでしょうか?UPnPの設定とか優先接続も
いじる必要ありますでしょうか?
453不明なデバイスさん:04/02/01 15:03 ID:sSZy9R4o
>>448

情報サンクス。
 とりあえず、SuperA/Gを切って様子を見てみるよ。
454不明なデバイスさん:04/02/01 15:26 ID:GowL+4op
>>452
>>うちはA/G圧縮なし WEP 152bit でうまくいっております。

漏れも同じ、ただステルスはONでも大丈夫みたい。
455不明なデバイスさん:04/02/01 16:01 ID:W1ORykqy
うちはA/G圧縮ありステルスON、WEP128でたまに橙常時点灯なります。
てことは圧縮ありがダメなのかな。
456不明なデバイスさん:04/02/01 17:36 ID:lhG82mzg
うちはAES+Super A/G(圧縮あり)+ESSIDステルスONでも特に問題なし。
457不明なデバイスさん:04/02/01 19:42 ID:oSNgawJd
>>451
>ファームVer8.09を送ってくれました。

そのファームはWDSには対応してますか?(゚∀゚)
458不明なデバイスさん:04/02/01 20:41 ID:4Ulz51Lc
>>457
多分対応してると思います。
機能は変わらないみたいなので。
459不明なデバイスさん:04/02/02 00:58 ID:UAJiaeNR
>>458
Aterm WARPSTAR クイック設定の
詳細設定->[無線LAN側設定(WDS)]は選べますか?
460不明なデバイスさん:04/02/02 01:42 ID:95XskXk1
>>459
問題ないです
461不明なデバイスさん:04/02/02 02:57 ID:rMO83z3P
おお、WDS対応ファームがもうできてるんだ。公開まだぁ?
462不明なデバイスさん:04/02/02 09:45 ID:UAJiaeNR
ついにWDS対応になるのか、公開が楽しみだ
463不明なデバイスさん:04/02/02 10:20 ID:V5NLlqdd
あら、朗報ですな!
橙色ランプ常時点灯問題も改善されるようだし、そろそろ最終かな?
今のうちに問題をどんどんNECさんに報告しなければ
464463:04/02/02 10:22 ID:V5NLlqdd
あっ>>451さん
ドライバーも新しいの貰いました?
マウスカクカク問題が解決されないと・・・
465413:04/02/02 13:25 ID:95XskXk1
ごめんなさい。勘違いしていました。
現バージョンではまだ対応していないみたいです。
期待させてスマソ
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
(DATA/AIRランプの点灯問題については改善されています)
466不明なデバイスさん :04/02/02 14:58 ID:ReAniW/I
WDSまだですか。。。
467 :04/02/02 21:54 ID:eyM2E/74
WDSの解説をおながいします
468不明なデバイスさん:04/02/02 22:13 ID:1s7gw0p8
469不明なデバイスさん:04/02/02 23:39 ID:eyM2E/74
やはりな・・
470不明なデバイスさん:04/02/03 00:55 ID:/crEUsQ4
WB7000HにWL54AGを差し替えれば、7600相当になりますか?
471不明なデバイスさん:04/02/03 02:13 ID:SOb45HDz
フレームバースト有効のWLA-G54等とSuperA/G ONのWR7600Hで、11gで通信を行った場合
スループットはOFFの場合より伸びますか?
472不明なデバイスさん:04/02/03 03:25 ID:6q4hDf8e
>>471
フレームバーストと、Super A/Gはまったくの別物。互換性はない。
・フレームバーストは、通信する片側だけでも有効に動く
・Super A/Gは通信する双方が対応していないと動かない。
で、471の場合だとフレームバースト側が送信するときだけ、少し早くなる。
Super A/GのON/OFFは関係ないから、できればOFFのほうが接続が安定する。
473不明なデバイスさん:04/02/03 11:31 ID:3z19wmAo
>>472
なるほど。どうもありがとう。
474不明なデバイスさん:04/02/03 23:03 ID:jBPElws9
ODNからのレンタル品のIP電話機能付ルータ「BR500V(J)」のDHCPサーバを使わないで、
WR7600HのDHCPサーバを使う方法を教えてください。
ただし、BR500V(J)に接続している電話(IP電話)は使用したい。
ヨロシク
475474:04/02/03 23:13 ID:jBPElws9
当方、光(中部電力アクセスコミュファ)。
WR7600Hの有線部分(?)のほうがBR500Vより実効スループットが
大きい(速い)ので有線PCのためにもWR7600Hをルータとして使いたい。
BR500Vを使わない(IP電話を使わない)場合より10Mbpsほど速い。
476不明なデバイスさん:04/02/03 23:16 ID:XAz7EZa/
>>425
らくらくウィザードで子機(TE)の設定を初めて行う時
パスワードに何も入れないが正解。
次回のテンプレに追加よろしく。
でも、>>314の人も書いてるだろ。よく読めよ。

>>426,428,429,430
おまえら7600H/TEセット使ってないだろ。
一般的にはおまえらの言うとおりと思うが、
今回の件に関してはNECのマニュアルがひどいのが原因で
425のせいではないと思う。
477不明なデバイスさん:04/02/04 05:52 ID:TXdEoVP3
>475
IP電話機能を使うためには、IP電話のサーバーとやりとりするtwめに、BR500にグローバルIPを割り振る必要がある。複数のグローバルIPが割り振られない限りは、無理なんじゃない?
478477:04/02/04 06:21 ID:TXdEoVP3
>477
と書いてみたけど、ひよっとしてポートフォワーディング(NAT)を使えば、できるのかな??
479不明なデバイスさん:04/02/04 07:05 ID:7lFZFIJI
WL54TE買ったけどこれ便利でいいね
ACアダプタでかいの以外は
480不明なデバイスさん:04/02/04 08:12 ID:sdnLfjCt
とりあえず、周辺機器は一通りそろえてほしい。

シグマリオン3用にCF型無線LANカードWLI2-CF-S11買って繋げたけど、
買うときに店の兄ちゃんに「使えないかもしれないっすよ〜」とか言われるし、
設定中はかなり不安だった。
481Socket774:04/02/04 08:32 ID:ZDPXbc0f
>>474
とりあえず、BR500Vのファームウェアを更新しる。
http://aterm.cplaza.ne.jp/bb-support/500v/down/hist.html

7.92からはWR7600H並のスループットになってる。
後はWR7600Hを無線HUBモードに設定。

#WR7610HVをレンタルできれば済む問題だけどね。
482474:04/02/04 13:55 ID:8LllM4I3

thanks to >477, >478 and >481

測定時のBR500V(J)のバージョンは 7.b6 (7.92より新しい)
スループット測定は、測定するタイミングや測定条件(Radish, RBB, etc.)で
結果が異なるので、もう一度行うと結果が違ってくるかもしれない。
(WH7600もBR500も繋がないFTTH回線終端装置直結の測定結果はWH7600経由なみだった)
ケーブル繋ぎ替えや設定変更にかなり時間がかかるのでしばらくはこのままとします。
(本棚の上に終端装置(Fujitsu)とBR500とWH7600がにぎやかに並んでいます)
483不明なデバイスさん:04/02/04 17:35 ID:jqoVCIjM
WL54AGとIBMのAccess Connectionsの組み合わせで使ってる人いる?
キットモデル買おうと思ってたけど、IBM純正のカードと同様に使えるかが心配で。
484不明なデバイスさん:04/02/04 17:45 ID:kC/fMMgb
最新ファーム再起動しまくり。
フリーズするよりはいいが、ブチブチ切れるのは我慢ならん。
バージョンアップまだか?
485 :04/02/04 18:07 ID:fQwXjwDp
EthernetBOX簡単設定ユーティリティーで子機のパスワードを入力するとこで何回やっても
「子機への設定値の登録に失敗しました!」というメッセージが出て先に進めません。なんで
でしょうか?誰か助けてください(>_<)
486不明なデバイスさん:04/02/04 18:53 ID:123wDL/C
NECよ。
なぜ付属のカードとWR7600Hを組み合わせ
AES使用するとかなりの頻度でネットワークに接続できなくなるのだ?
それもSuperA/G使用しない設定だぞ_| ̄|○

プラネックスのカードを使用するとAESが正常に使える。
それもかなり安定してるのが痛い。

ファームアップまだ?
とNECのサポートに連絡する方法知らないので言ってみる。
ファームアップする時、ポートマッピングの設定をMACアドレスで指定
しているときに限り1つのPCでしか有効になってないバグ直してね。
IPアドレス指定にしたらうまく機能しましたんで。
487不明なデバイスさん:04/02/04 19:06 ID:lsEJw4It
>>483
ThinkPadでは、Access Connectionsなんか使わないで、WinXPのZeroConfigだけ
でやりくりするのが普通だよん。

>>486
こんなとこでサポートに意見してもなぁ…みんな同じように思っているんだよ。
>>451のようにβファームを送ってもらったという例もあることだし、電話スレ

>ファームアップする時、ポートマッピングの設定をMACアドレスで指定
>しているときに限り1つのPCでしか有効になってないバグ直してね。
>IPアドレス指定にしたらうまく機能しましたんで。

そもそもMACアドレス指定とIPアドレス指定の違いが分かってないのでは?
それはバグではなくて、激しく仕様だと思うが
488不明なデバイスさん:04/02/04 19:55 ID:AxO5UYU8
このルーターに限ったことではないだろうけど、
WPAがサポートされるようになるWindows Updateの、

Microsoft Windows XP の更新 (KB826942)

を無線LAN接続で適用すると、WindowsXPでも頻繁にハングアップして、ブルースクリーンを見ることができました。
489不明なデバイスさん:04/02/04 21:30 ID:jqoVCIjM
>>487
サンクス XPにはAC相当の機能が組み込まれてるんだね。知らんかった。
2000中心に使ってきたからACを使うのが当たり前と思ってたけど、そうかXPはAC要らないのか・・・

うーむ、この際だからXPに乗り換えるかな。2K+ACじゃWPAも使えないことだし。
490不明なデバイスさん:04/02/04 21:42 ID:o2rtJFue
これNECのPCと相性悪いのかな
そんな気がしてならん。
カクカクうぜー
491不明なデバイスさん:04/02/04 22:43 ID:MxGQi8gS
>>489
ロケーションの切り替え機能とか
対応無線LANアダプタを使っている場合の
有線/無線の自動切換えに魅力を感じるならAC使えばいい
それでなければZeroConfigでOK

スレ違いスマン
492不明なデバイスさん:04/02/05 11:10 ID:rASpY3nh
うちは11bでWPAでsA/Gでサテマネで全く問題ない
P3の850だがカクカクも無し
493不明なデバイスさん:04/02/05 13:19 ID:XGpaB/vM
WL54TEの2ポートにつながれた2台のマシンの通信は直接ですか
それとも7600を介するんでつか
エロイ人教えて
494不明なデバイスさん:04/02/05 13:45 ID:mT8bCQt/
>>491
ケーブルの抜き差しだけで自動切替というACの便利さは諦められないので、
XP+WPA+AC+純正アダプタ+WR7600Hの組み合わせでいくことにします。
お陰で良く理解できますた。どうもありがとう。
495不明なデバイスさん:04/02/05 14:25 ID:mICMpAYc
>>492
サテライトマネージャーなしの場合はどう?
上でも同じような人が居たけど俺の環境ではない場合カクカクする。
496不明なデバイスさん:04/02/05 18:24 ID:zyGZQQRw
>>340
俺も子機を繋げるのが林檎だったので、バッファローと迷って、
値段の安さに負けて(WR7600H+WL54TEで23,000円)NECにしたんだけど、
そっちの方が速いんだね (つД`)

ていうか、Web設定できるやつならOS関係なく結構使えるのかな。(子機)
PC屋はもっと詳しい店員を無線コーナーに置いてくれ!
コジマの店員のほうが詳しかったよ。
497不明なデバイスさん:04/02/05 19:13 ID:mICMpAYc
>>496
俺もWR7600H+WL54TE買ってPS2の為にWLI-TX1-G54を買ったが
確かにWLI-TX1-G54の方がアンテナの性能はいいね。WL54TEが
受信状況の悪いところでも100%だった。

ただ、速度に関しては有線で5Mぐらい出るけど測定サイトでの両者
の差はほとんどない。WLI-TX1-G54の方が最高記録が出る回数が
多いくらい。

WEB設定は両者ともできるから両方ともOS関係なく使えるよ。
USB2.0接続の奴と比べても速い。両者とも。

余計な相性問題がないからTEセット買ってよかったのでは?
WL54AGは5000ぐらいで新品買えるしね。
WLI-TX1-G54が欲しいならTEを売ればいいと思うよ。
値段にほとんど差もなく子機もない7600単品買うより正解。
498不明なデバイスさん:04/02/05 19:51 ID:sS+/OtON
WLI-TX1-G54はフレームバーストが使える、WPA非対応。
WL54TEとWR7600HならSuper A/Gが使える、WPA対応。

微妙な速度差より、WPA対応の有無の違いは結構大きいと思うyo。

>497
速度測定は、無線LAN間で計りませう。どっちの組み合わせでも20〜26Mbpsぐらいでるよ
(USB 2.0のWLI-USB-G54は、遅かった。バスパワー動作のために動作モードを抑えてる)
499不明なデバイスさん:04/02/05 23:38 ID:7J+LZHWW
>>493

直接です
70Mぐらいスピードでた
500不明なデバイスさん:04/02/05 23:55 ID:IICpSL1V
このルータで無線でつないでるときに、一定時間通信してないとサテライトマネージャの
状態タブの接続状態がサーチ中になって通信できなくなるんですけど、いちいち接続しな
おさなきゃならないんですかね?

環境
・LavieMに内蔵されてる UGJZ 11a/b MiniPCI Network Adapter ってやつから接続(802.11aで)
・パケットフィルタON
・WEP有効
・superA/G有効
・ファームは8.02

・このネットワークで802.1Xを有効にする にはチェックしてない
・暗号化を無効にしてみたけど効果なし
・ノートンなどのファイアーウォール無し

あと、上記の接続状態がサーチ中のときは、らくらくウィザードのかんたんセットアップ
のSTEP2とSTEP3がなぜか黄色いびっくりマーク印になっちゃってます。

だれかこの辺わかる香具師、詳細きぼん
501不明なデバイスさん:04/02/05 23:55 ID:BqJZxmcE
11a、11gが大体同じ程度のスピード出てる人って
やっぱり11aを優先して使ってるんですか?
502不明なデバイスさん:04/02/06 00:09 ID:XS5iRmoL
WR7600Hに回線変更に伴い交換したのですが、アクセスマネージャは使えないのでしょうか?
いままでWBR85FHというADSLモデム内蔵タイプのには、付属していまして接続のたびに複数のプロバイダを
任意で切り替えられたのが、便利でしたのでWR7600Hでもあるのかと思いました。
WBR85FHのユーティリティを無理やりインストールすると、アクセスマネージャだけ使用することができません。
503不明なデバイスさん:04/02/06 00:48 ID:aR6odoGj
>>500
サテライトマネージャがそのデバイスに対応してないだけの話じゃないの?
504不明なデバイスさん:04/02/06 01:37 ID:yNt9zRBK
それぞれの機器には専用の接続ユーテリティというものがある。
アクセスマネージャだかが、なんにでも使えると考えるのがおかしい。

WBR85FRはモデム内蔵だから、ISP切り替えがあったのかも
複数のプロバイダを頻繁に切り替える必要性はあるのかな。フレッツだから?
505不明なデバイスさん:04/02/06 11:53 ID:CfURuofW
>>500
> UGJZ 11a/b MiniPCI Network Adapter

これはSuperA/G 対応してる&対応ドライバ入れてますか?
506Socket774:04/02/06 17:49 ID:L2Zbrbak
http://121ware.com/product/atermstation/rounge/enquete/wr7600hstand.html

何をやろうとしているんだ・・・。
507Socket774:04/02/06 17:51 ID:L2Zbrbak
508不明なデバイスさん:04/02/06 18:15 ID:lYSYIaR3
バージョンアップキタキタキタキタ━━━ξ゚∀゚ ≡ξ゚∀゚ ≡ ゚∀゚ξ≡ ゚∀゚ξ━━━━!!!!!!!!!!
509不明なデバイスさん:04/02/06 18:32 ID:S0niSdqY
人柱ヨロ
510不明なデバイスさん:04/02/06 18:38 ID:lBaxLvJ+
インストールオワタ
特になし
511不明なデバイスさん:04/02/06 18:40 ID:V7m6GZdk
>>510
早っ!!
512不明なデバイスさん:04/02/06 18:41 ID:lBaxLvJ+
現在、暗号化モードがWPA−PSKに設定されているため無線LAN側設定(WDS)をご利用になれません。
無線LAN側設定(WDS)をご利用になる場合は、暗号化モードの設定をWEPに変更してから設定してください。

これは問題だなぁ。
513不明なデバイスさん:04/02/06 18:50 ID:y09r0XDW
WDSってNEC同士でなきゃいけないの?
7600でメルコのb専用のを
中継に使いたいんだけど無理?
514不明なデバイスさん:04/02/06 19:20 ID:lBaxLvJ+
WARPSTARの親機どうし以外無理だよ。
515不明なデバイスさん:04/02/06 19:46 ID:rZzwU1BR
WDSはよほど相性が悪くない限り他社のとでも互換性ある。
基本的に接続先のAPの無線MACアドレスがわかれば可能。
516不明なデバイスさん:04/02/06 20:49 ID:c/lFleWB
サテライトマネージャ以外からWPA-PSKで接続できるように
正式にサポートするつもりはないのかなぁ・・・
517不明なデバイスさん:04/02/06 20:54 ID:vD15m0+F
>515
補足、他社のAPとWDS接続したい場合。WEPは128bitにするように
特にバッファローのは152bit WEPに対応してないから。でWEPキーも16進で指定。
(この互換性を維持するために、Super A/Gも使えないと思われ)
518500:04/02/06 22:29 ID:T5aXrCgs
>>503>>505
ありがとうございます。
なんかNECのサイトで調べたりしたんですけど、よくわからないんで
こういうもんだと思って使います(゚∀゚)アヒャ
519不明なデバイスさん:04/02/06 23:45 ID:rZzwU1BR
7000Hに8.0d入れたけど、問題なし。
反応がいいね。8系は
520不明なデバイスさん:04/02/07 02:14 ID:Zjl5zCLa
アンケートの「縦置きスタンド」より手を付けることはあるとオモタ
521不明なデバイスさん:04/02/07 02:49 ID:pvn0XxTX
>520
意見のところに、そう書いた(w
>519
人柱サンクス。漏れも入れよう。
522不明なデバイスさん:04/02/07 03:34 ID:wnapzM2h
バージョンうpしたのに108.0Mbps表記のままだ…鬱。
523不明なデバイスさん:04/02/07 03:53 ID:cuaNI56g
>>519
中の無線LANカード変えれば、A/Gが使えるようになりそうな雰囲気ですか?
524不明なデバイスさん:04/02/07 07:50 ID:scEduhbz
>>522
WL54AGのドライバ更新したか?
WR7600Hだけ更新しても変わらないぞ
525不明なデバイスさん:04/02/07 08:20 ID:PFmr/FE/
ファームウェア更新してドライバも更新したけど
ルータとの接続が切れましたが何か?

一度ワイアレスネットワーク接続を無効にして
有効にすると接続できるんだけど面倒だったり。

ふざけんなグルァ!
526不明なデバイスさん:04/02/07 09:00 ID:TevcNEYt
>>521
8系にするには一度7.57にしてからやってね。
527不明なデバイスさん:04/02/07 16:14 ID:DPxW15v0
ドライバをインスコする前に完全にアンインスコしないとだめだよ。
結構陥りやすい罠。
528500:04/02/07 17:40 ID:eqdCuh2w
>>525
(・∀・)人(・∀・)
529不明なデバイスさん:04/02/07 18:14 ID:NcmW4ZSW
>>525 >>528
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
530不明なデバイスさん:04/02/07 18:29 ID:wONTJy6V
最初期ドライバーから、安定性をバージョンアップ毎にそぎ落とす感じがするんですが
531不明なデバイスさん:04/02/07 19:28 ID:Xx7+TCIg
春までには新機種出
532不明なデバイスさん:04/02/07 23:43 ID:xn6YqIns
これってコンセントを抜かないの電源が切れないの?
533不明なデバイスさん:04/02/07 23:56 ID:3RzcOD+R
ベータ版のドライバでマウスカクカクは直っていますか?
534不明なデバイスさん:04/02/08 01:33 ID:TWYcDB6c
>>525 >>528 >>529
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
535不明なデバイスさん:04/02/08 01:41 ID:dyURsbcr
>>532
お前んちの電話機(親機)、冷蔵庫にはS/W付いてるか?
536不明なデバイスさん:04/02/08 02:10 ID:srVddhnN
早く、WR7610HVにもWDS対応ファームを!
537不明なデバイスさん:04/02/08 02:51 ID:zkDpbwsi
SuperA/G圧縮ありでAESだとすぐ途切れたりたけど
バージョンアップしたら使いもんになるようにはなった。

>>533
ベータ版のドライバなのか?
538不明なデバイスさん:04/02/08 06:36 ID:qLe6EdEr
相変わらずカクカクカク・・・・
539不明なデバイスさん:04/02/08 06:41 ID:oLcxZT7d
オマイの環境設定が悪いだけだろ( ゚Д゚)ヴォケ!!
カクカク厨は( ゚Д゚)イッテヨスィ
540不明なデバイスさん:04/02/08 07:56 ID:9byXMaIp
ESS-IDが勝手に書き換わる罠。
541不明なデバイスさん:04/02/08 09:47 ID:PblA2s+/
>>539
      ∧ ∧    
    (  ̄ー ̄) 
 ((((((((    )))))) カクカク… カクカク…カクカク…カクカク…カクカク…
     | | |
      (__)_)
542不明なデバイスさん:04/02/08 16:34 ID:xmxHtfuJ
無線ルーターって危なくない?
よく使えるね。あたしゃ怖くて使えへんわ。
もし第3者に悪用されたらどうすんの?
543不明なデバイスさん:04/02/08 18:56 ID:ObkG1j91
>>542
そうならないように、セキュリティ機能を搭載してるんだよ。
帰れ!
544391:04/02/08 19:31 ID:f2VMUplg
孵れ!!
545不明なデバイスさん:04/02/08 19:59 ID:tG9xsKV5
↓とか、素直に最初から見れないHPがあるのだが、なぜ?
http://www.bigfishgames.com/online/chainz/index.html

エラー後、F5したら見える。
546不明なデバイスさん:04/02/08 20:30 ID:dkGZ7GvE
>>545
普通に見れた。
IEのキャッシュクリアしてみたら?
547不明なデバイスさん:04/02/08 21:02 ID:tG9xsKV5
>>546
ありがとう。
キャッシュ、クッキーだけじゃダメで、%temp%を削除したらうまくいったよ。
548不明なデバイスさん:04/02/08 21:50 ID:c5zYTgMS
NECにマウスカクカク報告した人いる?
549不明なデバイスさん:04/02/08 23:36 ID:oLcxZT7d
だから、カクカクしねーよ
カクカク厨は( ゚Д゚)イッテヨスィ
550不明なデバイスさん:04/02/08 23:47 ID:c5zYTgMS
しない人はしない罠。
俺の環境だと何やっても発病するんだよ。。。
もうダメポ
551不明なデバイスさん:04/02/09 02:17 ID:epN82rJJ
外出先からリモートデスクトップを使用と思ったけど設定方法がわからない。
とても鬱
552不明なデバイスさん:04/02/09 02:57 ID:+BZcMu7T
>>551
IP固定契約でないなら、DDNSでも利用しないとPC指定できないけどね

[ポートマッピング設定]
【NATエントリ】
変換対象プロトコル 変換対象ポート 宛先アドレス 宛先ポート
    TCP         3389    192.168.0.2   3389
(宛先アドレスは一例)
□にチェックを忘れずに
553不明なデバイスさん:04/02/09 03:15 ID:i47vnoHX
>>552
7600HってDDNS自動更新機能は削られちゃったの?
MNモデムのルータ化した奴はDDNS自動更新できてたんですげー不便に
なってしまた。
554不明なデバイスさん:04/02/09 08:05 ID:k7qYZlj0
>>552
回答ありがとうございます。
チェックもきちんと入れましたが、設定を行いましたがエラーが出てしまいます。
NIFTYのDDNSを使用しています。以前別のルーターを使っていたときには
問題がなかったのですが今回、

クライアントをリモート コンピュータに接続できませんでした。
リモート接続が有効になっていないか、またコンピュータがビジー状態のため
新しい接続を受け入れていない可能性があります。ネットワークの問題によって
接続できない可能性もあります。後で、もう一度接続を実行してください。
引き続き問題が発生する場合は、管理者に問い合わせてください。

というエラーメッセージが出ます。
LAN内で別のPCを使用してリモート接続は出来ます。
555不明なデバイスさん:04/02/09 12:24 ID:XPL4TDYV
>>548,550
お前が報告しろよ。
他力本願のくせに文句ばかり言うな。ウゼェ。
当然、報告する際はOSからクリーンインストールして、
他のデバイスやアプリはインストールせず、最小環境下で
検証の後報告する事。
まぁ、がんがれ。
556不明なデバイスさん:04/02/09 16:09 ID:xDZMVVjx
>>551
OSはXPproだよね?HOMEはだめよ。
マイコンピュータのプロパティでリモートかなんかのタブおして「リモートコントロール」
とかいうやつにチェックいれる。
ファイアウォールの設定項目で3389をあける。
あとIPアドレスもDHCPからうけとるんじゃなくて手動設定しておく。
んでルーターの設定でそのIPに3389からのをポートフォワードすればいい。
557不明なデバイスさん:04/02/09 16:10 ID:xDZMVVjx
あ、DDNSの問題だけど、外部から動かしたいんならそのマシン自体は常時稼働してるだろうから、
まぁDiceでもいれればいいんじゃねーか。
558不明なデバイスさん:04/02/09 19:17 ID:OPar1fh9
>>557
うーん。やぱしそうなりますか。
常駐物とか入れたくないのと、アドレスが変わった時に即時に反映してくれないのがちょっと…。
ルータが勝手にやってくれるのであればそれが一番望ましいのですが…。

何で削っちゃったんだろ。
559不明なデバイスさん:04/02/09 19:24 ID:yWUOFIc8
無線が11bでいいならWB7000Hも十分選択肢だな
有線側は最新ファームで7600Hとまったく同じだし
560551(554):04/02/09 19:58 ID:Bhflv+6l
>>556
OSはXPのproです。もう一台XPのproがあるので、
自宅ではリモートデスクトップを使っています。
なのでOSの設定はクリアーできているので、
ルーターの設定だと思いポートマッピング設定を>>552の方が
教えてくれたとおり設定はしています。>>556さんのアドバイス通り
DHCPではなくIP固定に設定しています。
LANでは出来るんですが・・・・鬱です。
サポ線に電話をしてもこれで出来るはずなですけどねといわれたし、
私自身もこれでいけるとは思っているんですが・・・・・・・・・
とても鬱。


>>557
書き込みは私宛でしょうか?DICEは常駐させてあります。
561不明なデバイスさん:04/02/09 20:23 ID:xDZMVVjx
>>556
>>560さん
うーん難しいですねぇ。そこまでいくと、「やってるつもりだったが、うっかり間違ってたor
忘れてた」的間違いを探すとかですかねぇ。
とりあえず、DNSの解決がなされてるかどうかとかは問題ないですか?
ルーター再起動直後でグローバルIPが変化したばっかりで、まだDNSにIPの更新がいってない
状態で外からアクセスしようとしたとか。まぁ、グローバルIPを直接入力して試してみれば
いいとは思いますが。
562不明なデバイスさん:04/02/09 20:49 ID:gjZ/s2zJ
無線LANカードだとネトゲーがカクカク
USB無線LANだと普通に動く
サポセンに電話したらシラネっていわれちゃったよ
563不明なデバイスさん:04/02/09 21:08 ID:Dc1fiRea
ODNの12M無線セット(DR202とWR7600H)なのですが、どうしてもポートが開けません・・・
開けた人いますか?開けた人アドバイスください。
564不明なデバイスさん:04/02/09 22:07 ID:gC7g7TQ/
ポートを開けて何をしたいのか正直に言えば教えてやる。
565不明なデバイスさん:04/02/09 22:30 ID:WGjUvPSf
>>563
◆Winny◇Port0脱出スレッド◇Port7◆
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1073092930/
566不明なデバイスさん:04/02/09 22:34 ID:gC7g7TQ/
↑あんた優しいな
567不明なデバイスさん:04/02/09 22:41 ID:2wlfXZld
なんだAtermWL5400APって。ルータ機能無いのか。…なぜだ。
568不明なデバイスさん:04/02/09 23:15 ID:3AU+U+5l
569不明なデバイスさん:04/02/10 00:08 ID:slcHu94f
>>560
とりあえず、DICEのオプションにあるPING機能からピンが通るかチェック
それと、間違っても同じLAN内からグローバルIP指定で確認しようとしないことかな
ソフトウェアのFWは入れてないの??
570563:04/02/10 00:16 ID:d6hUtSuO
MXやNyのためです
571不明なデバイスさん:04/02/10 00:28 ID:gHZTLclt
スタパレビューは、メーカーがスポンサーのよいしょものだからなぁ。
買ったとか言っていても、怪しいよ。NECはメディア露出すれば
期限なしで貸しちゃうし…
572不明なデバイスさん:04/02/10 00:41 ID:e21HeYvE
てか何で今ごろ?>スタバ
573551:04/02/10 00:41 ID:tvoz3juO
>>561さん
自分もやってつるもりか、うっかり間違いを気にしていたので
ルーターの設定初期化を何度か試してみました。DDNSの確認は
diceが更新した後に確認くんのサイトで自分のIPを確認しています。
globalIPアドレスを直接入力をしても、>>554に書いた エラー
(クライアントをリモート 〜中略〜  管理者に問い合わせてください)
のエラーメッセージが帰ってきます。

574551:04/02/10 00:41 ID:tvoz3juO
>>569さん
diceからpingを打ったところ現在取得しているIPアドレスが
結果として帰ってきました。今回試したかったのは
「同じLAN内からグローバルIP指定で確認しようと」しています。
(外出先からアクセスできないのが怖かったので・・・・・)
FWはNortonInternetSecurity2004を導入しています。
FW規定でDRPはすべて許可にしてあります。

(前に使っていたルーターでは問題はなかったのですが・・・)
>>561さんと>>569さん本当アドバイス助かります。
575不明なデバイスさん:04/02/10 01:12 ID:UjcFkoBV
>>574
>「同じLAN内からグローバルIP指定で確認しようと」しています。
ん?このルーターはLAN内からグローバルIP指定できないけど?
576551:04/02/10 01:48 ID:N61fgsct
>>575
ガーン。このルーターはLAN内からglobalIP指定出来ないんですね。
今日外から接続確認やってみます。ありがとうございます。
577不明なデバイスさん:04/02/10 04:01 ID:FSf8tYHm
リモートデスクトップって、LAN内で使ってもたまにログインできないときがあるんだよね・・・
で、2,3回試すと突然ログインできたりする・・・なんでだろ・・・
578551:04/02/10 07:59 ID:N61fgsct
>>577
同じLAN内ではログインが出来なかったり、キーボードが効かないこともしばし。
その時は何回か試します。
579不明なデバイスさん:04/02/10 08:57 ID:bwPyILZq
また接続おかしくなりやがったぁーグルァ
なんで無効→有効繰り返えさにゃならんのだーグルァ
580不明なデバイスさん:04/02/10 09:24 ID:3m6IyX9M
今日もチョー安定しとるぞ
あひゃ
581不明なデバイスさん:04/02/10 09:57 ID:bwPyILZq
>>580
安定している設定を教えてください。
おねがい♥
582不明なデバイスさん:04/02/10 15:16 ID:iNwr2vEF
>>581
有線
583不明なデバイスさん:04/02/10 19:42 ID:bwPyILZq
ガ━━━━(゚Д゚;)━━━━ン!!!
584不明なデバイスさん:04/02/10 20:14 ID:7no40HjY
カクカクのげいんいがわかった!
ユーティリティがWin98には対応していかいのがげいんいだった。
585不明なデバイスさん:04/02/10 20:59 ID:WzmBBoWf
>>584
>げいんい
586548:04/02/10 21:14 ID:PwJR/yh3
>>555
何か悔しいんで、検証しましたよ>マウスカクカク

で、解決したんで報告しときます。
当方XPHomeですが、まずシステムバックアップしてリカバリ。
周辺機器外して最小構成でZeroConfigとサテライトマネジャーで試すも再発。

次にスタートアップとサービスで関係ありそうなのを一つずつ切って再起動を繰り返して
試してみた結果、サービスの「Wireless Zero Configuration」を切った状態でサテライトマネージャー
で接続すれば発症しないようになりました。
途中AVGAntivirusが起動しなくなったものの再インストールしてOK。

XPの人は試してみてください
587不明なデバイスさん:04/02/10 21:38 ID:bvgZsBLs
>>598
同じくサテライトマネージャーを使うと発生しません。XPのワイヤレスネットワークを
使うとカクカク発生。
ちなみに検証はすべてクリーンインスト後にしてます。
588不明なデバイスさん:04/02/10 21:48 ID:HSXvi+9L
ぬるぽ
589不明なデバイスさん:04/02/10 22:18 ID:FTtGYE+Z
めろぱ
590不明なデバイスさん:04/02/10 23:16 ID:6K4BsHdU
ねるぽ
591551:04/02/11 00:01 ID:LLXgu569
>>575さん
外出先から確認をすることが出来ました。
WR7600がLAN内からglobalIP指定出来なかったのが
今回ハマった原因でした。答えてくださって皆様方
本当にありがとうございました。
592不明なデバイスさん:04/02/11 00:14 ID:LuS7XTxK
Norton先生のLiveUpdateがONだとマウスカクカク
593不明なデバイスさん:04/02/11 00:26 ID:7zQuIFug
>>586
検証乙。
「Wireless Zero Configuration」以外のサービスやスタートアップを
元に戻してもマウスカクカクが発生しなければ、一応の解決と言っても
良いと思います。
594不明なデバイスさん:04/02/11 01:15 ID:xtkwSbVu
>>590
まだまだ起きてる時間じゃないのか?
595536:04/02/11 02:48 ID:9/jG9sjh

WR7610HV用のWDS対応ファームはいつまで待たせるんだ。ヽ(`Д´)ノ

プロバイダはPOINTなんだけど、
「・IP電話対応機器のファームウェアアップデートについて(2月9日)」

とかあったから期待したのに違う機種だったYo!
596不明なデバイスさん:04/02/11 03:08 ID:CdzCI9YZ
実家用にWB7000H買ってみた

ちょっと使ってみたけど、無線部が11bでいいならこれで十分かも
有線部のスループットはWR7600Hとまったく同じ
回線はTEPCOひかり
597不明なデバイスさん:04/02/11 03:26 ID:j9Az3ApH
bでいいやつはもっと安いの買うだろ
gの間違い?
598不明なデバイスさん:04/02/11 04:12 ID:CdzCI9YZ
>>597

いや、別に無線部はノートだけだから
漏れはぜんぜん速度にこだわらん

有線部はデスクだから当然速度こだわる
こんな漏れには11bで十分だったわけよ
新品でカードセットで9800円で買えたし

9800円で有線部のスループットこんなに出て
しかも安定してる11bの無線LANなんてほかにないよ・・・(;´Д`)
599不明なデバイスさん:04/02/11 04:22 ID:j9Az3ApH
あー、ごめん
WB7000Hね
WR7600H買ったと読み間違えた
逝ってきます。
600不明なデバイスさん:04/02/11 05:10 ID:2x/n8oLu
>>598
俺も無線のスピードにこだわらないから、7000買ったよ。
8000円だったよ。
601不明なデバイスさん:04/02/11 10:26 ID:tqhdbhDc
WB7000HってWPA対応してるんだっけ?
602不明なデバイスさん:04/02/11 13:42 ID:CdzCI9YZ
>>601
対応してない、自宅で使うから128bitWEPで普通に満足してる
128bitキーでも解読するとなると普通に無理な話だし

WR7600Hでも128bitWEPしか使ってないし
無線部の速度がそれほどいらないって人にはWR7600HよりWB7000Hをオススメするよ
何より値段がアホみたく安い
603不明なデバイスさん:04/02/11 20:42 ID:ZRetVcuB
無線部の速度が欲しいから少々高くてもみんなWR7600H買うわけで
11bなんてもう相場的にもゴミみたいな価値しかない
604不明なデバイスさん:04/02/11 20:58 ID:BjHe3Xvg
WR7600HのRって何?
605Socket774:04/02/11 21:30 ID:ONaurmJo
>>604
「Router」の頭文字をとってるんじゃないかな・・・。
606不明なデバイスさん:04/02/11 22:12 ID:GAiVyJXp
ルーター買いました。AtermのWR7600Hです。
付属CDのガイダンスに従ってセットアップしていますが
「親機のIPが違う」と出て、子機のドライバインストールができません。
説明書何回読んでも、分かりません。助けてください。
607不明なデバイスさん:04/02/11 23:23 ID:TSeXeKqU
>>606
本体のIPアドレスが初期値と違うんでそ。手動で指定できるはずだから変えた
アドレスを入れれ。つかたったそれだけの情報で何を教えろというのだ?
608不明なデバイスさん:04/02/12 12:37 ID:lje1GVbI
WR7600HのAPオンリー版キター といってみるテスト
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/4236.html

ずいぶん値段が高いような…
609不明なデバイスさん:04/02/12 12:54 ID:Hl7sj1lz
新ファームにしてから
2回ほどフリーズ。
7600H自体が固まるようになってしまった。(ping届かなくなる)

ランプはちかちかしてるんだけどなぁ…。
利用法はAPとして利用。WANポートは使わず。
(ルーティング、フィルタリング、NATは使っていない)
g+bモード
クライアントは2台(AirMacXtremeと54AGつけたWindows端末)
似たような状況の方いらっしゃいますか?
610不明なデバイスさん:04/02/12 18:30 ID:ompBFG2I
フリーズじゃないけど、スループットが 1/1000000 ぐらいまで落ちたことがある。

ほとんどフリーズにしか見えないけど、ものすごーく時間をかけて
テキストのみのシンプルなページを表示出来たことから
フリーズではないことに気が付いた。

もしかしたら同じ現象かもしれない。
611609:04/02/12 19:13 ID:Hl7sj1lz
>>610
レスありがとうございます。
今ちょうど症状が起きた状態で放置してあるので
家に戻ってから症状の詳細を確認してみますです。
612不明なデバイスさん:04/02/12 19:19 ID:jeo2wHiT
新ファームに出来ないね 怖くて。

うちは負荷がかかるとルーターが落ちて再起動がかかることがある。
有線のみの時にも起きる。
これは普通なの?
613不明なデバイスさん:04/02/12 20:31 ID:3EK+/tYr
>>612
新ファーム、様子見がよさそうですよ。

WDSが必要でなければ、ちと不安定。
614不明なデバイスさん:04/02/13 06:01 ID:Txk+S7Lg
>>613
>WDSが必要でなければ、ちと不安定。

うちの環境だと Ver.8.02 よりは安定してる気がするな。
615不明なデバイスさん:04/02/13 09:38 ID:stO4np+W
>>609
一度ワイヤレスネットワークを無効にしてから有効にすると
つながる不思議な現象なら自分と同じ。

ワイヤレスネットワーク接続のアイコンは繋がっている状態と変わらないけど
pingは×、当たり前ながらルータに接続も×。。付属のカードでも別のメーカーの
カードでも発生します罠。

今はAES更新時間1440にしてしまったょ
616不明なデバイスさん:04/02/13 09:47 ID:4d2k6Mit
>>615
8.02の時同じ現象出ました。
8.0dではなぜか解消されました。
617615:04/02/13 11:32 ID:IC1o2NiI
>>616
どうやら自分は8.0dにイヤな問題を連れてきてしまったようです。
百歩譲って今度はSuperA/G無効にしましたよ。

これでダメだったら_| ̄|○
618不明なデバイスさん:04/02/13 11:35 ID:h4DhHEBB
>>608
WR7600HのTEセットとどこがちがうのですか?
619不明なデバイスさん:04/02/13 20:19 ID:Ql211MMD
WL54TE⇒子機
WL5400AP⇒親機
子機に対して複数の子機がぶら下がることは、できない

http://121ware.com/product/atermstation/product/images/lineup/wl5400ap_illu01.gif
620不明なデバイスさん:04/02/13 21:44 ID:vMUZDFCi
>>618
ルータ機能があるか
ただのアクセスポイントかの違い。
621不明なデバイスさん:04/02/13 22:14 ID:YMLv/mNH
LANポートの数も違うよん
622不明なデバイスさん:04/02/13 23:54 ID:XHgIIfy+
>>614
接続にいくとたまにWAN側が見えなくなる現象が起きる。再起動すると問題なし
だが。ちなみに更新日にファームアップして今日までに2回発生。有線で一回、
無線で1回あった。DHCPあたりが不安定なのかな?
623不明なデバイスさん:04/02/13 23:56 ID:XHgIIfy+
>>622
書き忘れ
WAN側が見えない状態の時でも、設定画面は正常に呼び出せる。
624不明なデバイスさん:04/02/14 01:46 ID:YeFCL/PG
>>622
うちも全く同じ感じです。数時間後にDISCランプ消灯。
とりあえず、基本設定→[接続先設定]→【DHCPクライアント機能】の
IPアドレスの自動取得の「要求する」チェックを外すと、だいじょう
ぶっぽい。いまのところだけど…
625不明なデバイスさん:04/02/14 01:59 ID:MB55vdNp
実家に置いてあったvaioノート、pcg-803(PenII-233M win2k)に
WL54AGを起動中に挿すとフリーズ、挿したまま起動しようとすると反応無し。
というおそらく >74 さんと同じ現象になってしまって悩まされています。
>74 さんの場合は >129 biosの設定で解決したようですがvaioのbiosには
ざっと見たところそのような設定がないので困っています(泣

なにか解決方法無いのかなぁ、それとも他の買ってくるしか無いかなぁ…
626不明なデバイスさん:04/02/14 02:06 ID:DahrIeBx
>>624
おっと、うちはPPPoEモードだから、DHCPクライアント機能のオン・オフはない。
627不明なデバイスさん:04/02/14 07:27 ID:Ftt/aFi7
>>625
起動してから挿したら?
628不明なデバイスさん:04/02/14 12:20 ID:LbPJJG/v
WR7600H+WL54AGで快適に使っておりますが
ひとつ問題があります。
それは、親機の近くにあるパソコンの
外付けスピーカーから小さい音で
「プップップッ・・・・プップップッ・・・・」
と常時音が出ています。
普段はまったく気にならないんですが
夜中寝静まった頃に目が覚めると
枕元に近いせいか気になります。
(時計のカチコチ音みたいな感じで・・・)
ボリュームを最低にしても変わらないんですが
スピーカーの電源を切ると音は消えます。
やっぱり電波を飛ばしている関係なんでしょうかね?
完全にこの音を消し去る方法は無いのかな〜
ちなみにファームは8.02
バージョンアップしても変わらないと思うし・・・・
同じような現象の方おりませんか?
629不明なデバイスさん:04/02/14 13:53 ID:CdtXwvyj
>>628
ちなみに親機の電源を落としたら当然、出なくなるんでしょう?

ボリュームに関係ないなら電源コードかスピーカーのアンプで電波を拾っているんでしょうね。

親機とスピーカーの位置を変えてみる。(配線の取り回しを変える。)
スピーカーの電源を親機と別に取る。
使ってないときはスピーカーの電源を切る。(^_^;)

こんなところですか。

630不明なデバイスさん:04/02/14 16:51 ID:2o/dY5L9
結局SuperAGってのには対応したのでしょうか?
どれくらい出るのでしょうか?
手元のカタログは古いらしくこの秋(2003年秋)対応になってます。
631不明なデバイスさん:04/02/14 19:09 ID:dS5DMVAO
WB7000買ってきた
高速ルーターマンセー
632不明なデバイスさん:04/02/14 20:30 ID:7+intLpv
>>630
自分で調べる気はないの?
633不明なデバイスさん:04/02/14 20:43 ID:SqniWfDm
634不明なデバイスさん:04/02/14 23:01 ID:tWQDPFcA
>>632
そんなこと書くために、わざわざPC起動させたのかい?
635不明なデバイスさん:04/02/14 23:41 ID:STwYHRdI
>>634
モナー
636不明なデバイスさん:04/02/15 00:46 ID:L8yrWq81
>>630
Super Anime (&) Game だったら、文化放送がとっくに対応してるよ。
637不明なデバイスさん:04/02/15 00:49 ID:+iIii8ip
(((( ;゚Д゚)))ナンカサムケガ…
638不明なデバイスさん:04/02/15 05:08 ID:zEQwvab5
SuperA/G切っても確率が低くなっただけで無線LAN脂肪減少発動。
また無効、有効切り替えかよ・・・この糞ルーターがと思った、さすがに。
(#゚Д゚) ゴルァ電話したいのでAtermサポートの番号教えてください。
番号でなくてもアドレスのリンクで結構です。

あのわかりにくい121われは見る気がしません。
っていうか見たけどIDないとメール送れない、アドレスすら書いてないのですが・・・。
639不明なデバイスさん:04/02/15 07:18 ID:8O6m6zhJ
懲りずにチャンネルを変更してSuperA/G復活。
今のところ安定。
640不明なデバイスさん:04/02/15 10:55 ID:L8yrWq81
>>637
もちろんギャグですよ

>>638
製品版持ってるのに、なんで説明書を開こうとしない…
641不明なデバイスさん:04/02/15 11:09 ID:olTYQDPe
ウチではサポート外の98SEで安定動作なんだけどな。
古い木造住宅だから、どこでも電波届くし。
642不明なデバイスさん:04/02/15 12:01 ID:mM6w01Lh
>>638
糞ルータって書いてるが、検証もせずに何が糞だ。
ルーターが糞ではない。藻前の環境が糞なんだ。

まぁ、取説も開かない藻前に無線LANはムリって事だ罠。
643不明なデバイスさん:04/02/15 12:44 ID:Z+dk2NSM
>>638の存在自体が糞
644不明なデバイスさん:04/02/15 13:29 ID:OLLjhMm3
>>638は人間としても犬のウンコにも劣る産廃以下の人間。
死んでよし。
645不明なデバイスさん:04/02/15 14:07 ID:8O6m6zhJ
>>640
取説?あったような気がするが・・・とりあえずありがとね。
探してみるよ。

何か俺を叩いてくれてる人に何か書こうかなと思ったけど
スルーしてあげる。所有者の人間性をNECアンチ共に
晒したくないしな。こんな醜い心の狭い人達ばかりなんですよって。
まぁ、現実で言えるようならたいしたものだけどねー(゚∀゚)
646不明なデバイスさん:04/02/15 14:21 ID:L8yrWq81
ええーっと、真性さん?
647不明なデバイスさん:04/02/15 15:37 ID:FiFthKPU
人間社会に適応できない引き籠もりの645をみんな許してあげてね。
今までも、そしてこれからもろくな人生を送れないんだから。
648不明なデバイスさん :04/02/15 15:51 ID:kv2zCP5u
WR7600の最新ファームウエア更新と、WL54AGのドライバの
再インストールすましたが、その前からなんですが、
サテライトマネージャーがタスクトレイに出たり現れなかったり
きまぐれなんですが、なんでですか?
接続は無線で、出現しているサテライトマネージャーでは20MPS
位でてますし、サテライトマネージャーが雲隠れしていても
支障なくネット接続はできますが、あそれから、補強のアンテナ
ルーターとドライバ両方につけています。
649不明なデバイスさん:04/02/15 16:38 ID:bgoO2/69
>648
> 再インストールすましたが、その前からなんですが、

その前ってことは、PC側の設定かOSか、常駐物ソフトかなんかそのへん。
650不明なデバイスさん:04/02/15 16:47 ID:pfuZ2yd8
現実でも「説明書読めよ!」くらいは言えるぞ
651不明なデバイスさん:04/02/15 17:02 ID:KH68BBy1
>649ノートン、2チャン壺、が常駐ソフト、
OSは、XP home editionです。
説明書にはサテライトマネージャー消えた時の説明
ありません。再インストール後は、タスクにサテライトマネージャー
出てますた。で、今度再起動したら消えて、次再起動したら
現れます。なんかからかわれているようです。
652不明なデバイスさん:04/02/15 17:22 ID:F7zTVtEH
>>645の後半

至極真っ当だと思うよ。言いたい事は分かる。
でも2ちゃんだしね。卑屈な奴が多いのはしゃーない。
だからそいつらに噛付かれない程度に振舞うようにするしかないよ。
653不明なデバイスさん:04/02/15 17:27 ID:qd0Chgqh
NECのルータはドライバ開発してるやつのスキルが低くて頭痛いけど、
バッキャローはハード自体が故障しやすいから、まだこっちのがいいと思って
使ってるよ。
654不明なデバイスさん:04/02/15 18:35 ID:olTYQDPe
>>652
でも、説明書も読めない奴にウダウダ言われたく無い
ってのも当然だと思うが…

この話題はここまでにしましょ
655不明なデバイスさん:04/02/15 18:42 ID:E05lo9jr
651サテライトマネージャーは、現れる時を待つしかないいんでつかね?
656不明なデバイスさん:04/02/15 18:47 ID:E05lo9jr
>前にADSLの時メルコのルーター使ってましたが、
接続局のチップ変わるとリンクしないなどトラブル多くて
嫌なので、NECに乗り換えたんですが、
要は、サテライトマネージャーは、デスクトップに送っても
そこでは開けないし、プログラムでも開けないです。
で、タスクに出没する訳です。でもまあ、無線で20Mps
出てるからよしとするか・・・・
657不明なデバイスさん:04/02/15 18:58 ID:76Yzp4Ek
>>638
トップページの右上「お問い合わせ」 すぐ見つかると思うけどな?
http://121ware.com/aterm/
658不明なデバイスさん :04/02/15 21:18 ID:0rIJaOCe
あ〜あ、今日の起動では、サテライトマネージャー出ない。
どうも、プログラムのサテライトマネージャーを開くにして、
このときはタスクに出ないが、もう一度再起動すると、
タスクに出るようだ。しつこいけど、なんでなの?NEC?
前に使っていたNTT-MEの無線ルーターでは、意識するまでもなく
タスクに安定して常駐していたのに・・・
メルコはデスクトップだけでしたが、ウオォ〜ン(/_;)
659不明なデバイスさん:04/02/15 21:43 ID:bgoO2/69
>658
既に今日の運勢状態だな(w
自助努力の足らない香具師の相談ごとなんて、誰も、親身になってやらないよ
別にサテライトマネージャなんか使わなくてもいいじゃないか。
XPのZero Config使えよ。
660不明なデバイスさん:04/02/15 22:41 ID:tU4t86w9
>>659
658ではないがサテライトマネージャー使わないとカクカクする。
661不明なデバイスさん:04/02/15 23:04 ID:0rIJaOCe
いちど昼間の暇な折にNECに、占い状態のサテライトマネージャー
の件、報告する予定。こんな状態にならない
よう、バージョンアップしれ!<`ヘ´>
662不明なデバイスさん:04/02/16 00:02 ID:gf0p3Uaj
単に隠す設定にしてるだけ、なんて事無いだろうな?
663不明なデバイスさん:04/02/16 00:27 ID:EJB/GCY/
WR7600 を買ったが、一日ぐらい使い(実験)して、
やっはり返品した。
どうも firm の作りがいまいち。
実験ボードのレバルかなと思った。
664不明なデバイスさん:04/02/16 00:45 ID:2TZgrF5R
大発見で〜す!サテライトマネージャーが出たとき
終わりにする時、タスクのサテライトマネージャー
を右クリックして終了にしてから、全部終了にし、
次起動させたら、ちゃんと出ますた!
苦い経験でやっと、体得すますた。そういうことは
更新の注意書きに書いといてくれや。
これで、サポセンに電話するのやめ!つーことよ(-"-)
665不明なデバイスさん:04/02/16 01:05 ID:2zAkX3VU
>>663
用途がエロサーフの割には、
ずいぶん厳しい検証だな!
666不明なデバイスさん:04/02/16 03:03 ID:XHEMzgPx
666ゲトズサー
667不明なデバイスさん:04/02/16 03:43 ID:x/9l0k4U
俺も起動時にサテライトマネージャーのアイコンがタスクトレイに出ないときがある。
タスクマネージャー見ると動いてるけど何か気持ち悪い。
668667:04/02/16 03:46 ID:x/9l0k4U
どうやら低スペックマシンだとどうしようもないOSの仕様によるものだったが。
ちなみにXPHE
669不明なデバイスさん:04/02/16 04:51 ID:+SaFkxV6
>664
だいたい、XPでいちいちOSを終了させたり、起動させたりするなよ
ハイバネ使え(再起動なんて、10日に1回ぐらいだな、俺は)
670不明なデバイスさん:04/02/16 08:53 ID:x/9l0k4U
確かにそうだがハードや周辺機器の相性でハイバネできないんだよね。
671不明なデバイスさん:04/02/16 12:40 ID:XHEMzgPx
灰羽って何ですか?
672不明なデバイスさん:04/02/16 12:48 ID:0pCU6jXv
673不明なデバイスさん:04/02/16 12:57 ID:1gPGk/8R
>>671
アニメ板に(・∀・)カエレ カエレ カエレ

HW板の すごい スレ違い
674不明なデバイスさん:04/02/16 13:41 ID:BQewarNq
杯羽根って何さ?初心者にも7600ルーター流布させるための
関係者さんのスレなんだろ?
テクニカルタームは解説の義務ありよ。
675不明なデバイスさん:04/02/16 13:44 ID:BQewarNq
あ、ごめんごめん、672で理解できました。
676不明なデバイスさん:04/02/16 14:26 ID:9S7Bg7aO
>>638
↓こいつらは工作員だから気にするな
>>642 >>643 >>644

>>663
正解

リブL3で省電力がらみの問題あり
NECのサポートに電話して聞いたら「動作保障していませんから、検証もしません」
だけで済んじまったぞ。
ん。これ言ったの東芝だったかな?まあ、どっちも似たような事言ってた
677不明なデバイスさん:04/02/16 15:19 ID:1gPGk/8R
メーカーだって「相性です」の一言で済ませたいときがあるんだろう。
678不明なデバイスさん:04/02/16 16:19 ID:+SaFkxV6
リブは悪名高いRICHOのCardBusチップ使ってるからだろ。
相性も糞も、東芝が悪いんだが
679不明なデバイスさん:04/02/16 16:40 ID:SPxfV6+Q
>>667
XPだとタスクトレイに出るべきアイコンが出ないのはよくある話。とくにNortonをインストールしていると顕著。

起動時ログイン画面で数分放置して、ディスクへのアクセスが完全になくなってから、ログインすると無問題。
念のため言っておくと、アカウントにパスワードを設定しておかないと自動的にログインしてしまう。
680不明なデバイスさん:04/02/16 17:45 ID:XmBUmojI
>>663
ソニンみたいな香具師だな・・・チョソ?
681不明なデバイスさん:04/02/16 17:57 ID:B8Cga45d
動作が思わしくない場合に返品受け付けてくれる所あるの?
でそれまた新品で売るなんて事してないよね
682不明なデバイスさん:04/02/16 18:10 ID:+SaFkxV6
>>681
ショップではそういうサービスも見かける(返品というより同レベル品への交換だが)
メーカーの通販サイトでは、分からん
683不明なデバイスさん:04/02/16 18:55 ID:qizOADYd
だからさぁ、説明書きに、タスクにサテライトマネージャー
XPで、ノートンインストールしていると出ない事あるから、
アカウントにパスワード設定してからログインしなさいとか、
タスクのサテライトを右クリックで終了させなさいとか、
後ろの方のトラブルシューティングに書いといてけれや。
そしたら、貴重な時間悩まなくてすむだろ?
あのサテライトマネージャーの受信、送信のグラフも見るの
楽しみにしてるんだよ。a接続で、有線ブロードゲート01に対応する
無線ルーターやっと手に入って喜んでるんだからさ。
684不明なデバイスさん:04/02/16 20:53 ID:76uuMsG0
>>683
>>679氏の言ってることは、別にサテライトマネージャーに関係なく
XPとNortonさえ絡めば、他の常駐アプリでいくらでも発生する現象だが…
例えば「ハードウェアの安全な取り外し」アイコンや
BHA社のパケットライトB'sCLiPのアイコンなど。
なぜ情報収集能力のないやつに、NECが責められる
685不明なデバイスさん:04/02/16 21:08 ID:+SaFkxV6
>>683
ただのクレーム厨だろ、
有線BGで喜んでるんだし
686不明なデバイスさん:04/02/16 21:16 ID:76uuMsG0
ついでに、ログアウトしてログインし直すだけでOKだったり
タスクマネージャでサテライトのプロセスを停止して
サテライトマネージャを起動しなおすだけでもOKなはず
再起動する必要まではない

>>679氏の方法なら、その必要もない訳だが
(アカウントにパスワードを掛けるか、ダミーのアカウントを作成し
とにかくようこそ画面で一旦止めればいい)
687不明なデバイスさん:04/02/16 22:37 ID:2TZgrF5R
ありがとうございます。ユーザーアカウントで管理者の
パスワード作成して、ようこそで止めてログインしたら
ちゃんとサテライトマネージャータスクに出ました!!
すみませんねぇ、前にNTT-MEの MN7530の無線ラン使っててた
時は、XPでノートン在駐でも、アイコンが何もしなくても
タスクにいつも出ていたもんで・・・
それにあのマネージャーの受信グラフ見て、毎日スピードチェックするのが
楽しみなんで・・・これで毎回グラフ見れます。あれ意外に見てると
おもしろいからね。アリがトンね。いや〜WR7600買ってよかった〜
あの音声ウィザードもいかったよ。アホでもつなげるちゅうかんじで。
688不明なデバイスさん:04/02/16 22:41 ID:1gPGk/8R
689667:04/02/16 23:01 ID:x/9l0k4U
>>679
どうも。
調べて見た所MSのサポートに記述がありました。

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;835874
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;418138
>シェルへの登録作業が 4 秒以内に完了しない場合には失敗したとみなして制御を戻します

>この動作を考慮したアプリケーション側での対処としては、以下のようなものが考えられます。 (Shell_NotifyIcon() の呼び出しが FALSE を返し、GetLastError() の値が
>ERROR_TIMEOUT だった場合)

>Sleep() などで、リトライするまでの間、少し待機します
>NIM_MODIFY を指定して Shell_NotifyIcon() を呼び出し、Shell_NotifyIcon() が FALSE を返すことを確認します (TRUE を返した場合には、以前の登録が正常に行われていたものと判断します)
>NIM_ADD を指定して Shell_NotifyIcon() を呼び出します。 FALSE が返された場合には、1 の手順から繰り返します。

これを見る限りアプリ側で対処できると思います。NECさんは知ってるのかな
690不明なデバイスさん:04/02/17 00:04 ID:2vXBBM9/
おれ121で自動アップデート登録してるんだけど、
7600Hのファームアップ情報全然はいってこないんですが(´・ω・`)
691不明なデバイスさん:04/02/17 02:33 ID:MxnuvjKw
>>689
粘着って言葉知ってるか
692676:04/02/17 09:18 ID:tTQ6exHi
>>678
なるほど、それは知りませんでした。
しかし、あの凶セラのカードのときは何の問題も無かっただけに・・・・

693不明なデバイスさん:04/02/17 09:32 ID:GcAOT8l7
>>692
凶セラのカードは、16bitバスの11bものだろ。11g無線LANカードは32bitバス(CardBus)だからだよ。
694676:04/02/17 10:17 ID:tTQ6exHi
>>693
はあ〜 なるほど勉強になります。
しかし、これがNECにしろ東芝にしろ答えられないってのがなんとも
695不明なデバイスさん:04/02/17 11:08 ID:Jz1LrodJ
ソニンみたいな香具師だな・・・チョソ?

ただのクレーム厨だろ、
有線BGで喜んでるんだし

粘着って言葉知ってるか

こんなカキコばっかりでこのスレ随分イヤらしくなったもんだ。
まだアドバイスしてくれてる人が居るのが救いだが。
しかし687みたいな奴を見ると嬉しいな。
696不明なデバイスさん:04/02/17 11:26 ID:tTQ6exHi
>>695
↑工作員丸出しですか?釣りですか?
NECも馬鹿
>>687に書いているような事も答えられずに「はぁ?そんな報告今まで一件もありませんが」
だとよ、誤魔化し企業NEC
697不明なデバイスさん:04/02/17 12:25 ID:hXFN7WMu
まぁ、あれだ。みんな新ファームを欲していると
698不明なデバイスさん:04/02/17 13:17 ID:MxnuvjKw
>>695
ちょっとアドバイスしてみりゃ>>683のような奴が現れたから
腹を立てたんだろ

>>696
普通、MSやSymantecを責めるだろ
真っ先に何かに責任を求める奴自体腹ただしいが
699不明なデバイスさん:04/02/17 16:03 ID:GcAOT8l7
詳細なアドバイスをすることもあるし、アフォの一言で済ませる場合もある。
自分で考えないやつは嫌いだからな、俺は。
700不明なデバイスさん:04/02/17 16:13 ID:hXFN7WMu
そもそも環境も書かずに「xxが出来ません」とか
書かれても何も言えないわけで
701不明なデバイスさん:04/02/17 18:20 ID:8vW4b/If
そういうのは放置すればええやん。
変な一言つけるから逆上されて荒れる原因になるんだし。
702不明なデバイスさん:04/02/17 18:57 ID:HibGVWRV
687です。パスワード打ち込むようになってから
タスクにちゃんとサテライトマネージャー出ています。
クリックして受信レートの動的グラフが見れるから、
現れないと気になったのですが、あれがなければつながれば
別に出ようが出まいが、どうでもよかった訳です。
あの面白いグラフ見たいために、お伺いしました。
しかし辛口ですがここで解決できてよかったです。だめだったら、
サポセンに電話するつもりですた。ではでは(^^)/~~~
703不明なデバイスさん:04/02/17 23:39 ID:OY+5Pbsp
新ファームに更新されてからは、DATA/AIRランプが点灯して無線が死ぬ現象が一回も
起こらなくなりましたけど、同じ現象が出ていた他の方はどうでしょうか?
704不明なデバイスさん:04/02/18 00:30 ID:LPInTnOx
>>703
改善されますた
705不明なデバイスさん:04/02/18 01:09 ID:pZp+WS7U
リブL3にRICHOのCardBusチップが使われているソースキボン

東芝は、基本的には東芝のToPICじゃなかった?
旧リブでINTEL使った事あったけどCARDBUS前だったかな。

もしかして釣られた?
706不明なデバイスさん:04/02/18 01:55 ID:EFi55smD
L5はToshiba ToPIC100 CardBus Controllerだが
L3は…、あれは呪われたマシンかも。Intelチップだと3.3Vに5V出すことがあったっけ?
707不明なデバイスさん:04/02/18 02:08 ID:2uD3oYKo
>>705
ffあたりだとNEC。 USB機器の説明に東芝ノート除く、と書かれていたこともある由縁。

>>706
それもToPIC。
http://dynabook.com/assistpc/download/33pccard/index_j.htm
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;265296&Product=win2000
708676:04/02/18 08:23 ID:7iBkNM+i
>>698
>普通、MSやSymantecを責めるだろ
なんで?

ところで、チップ問題により54AG(カードバス)がダメということはこれに限らず
全部ダメということで?
709不明なデバイスさん:04/02/18 09:00 ID:Wp8m1BmO
>>708=676
お前ウザイ。いちいちageんな。ヴォケ。文句言うので有れば検証ぐらい汁。検証したので有れば、詳細書く。
◇Nortonの件
 ・OSクリーンインストール、各種ドライバインストール直後にWL54AGのドライバとユーティリティを
  インストールして現象が発生するか否か……A
  続いてNortonをインストールして現象が発生するか否か……B
 Aで発生する場合、NECに問い合わせ。
 Bで発生する場合、Symantecに問い合わせ。

◇省電力の件
・OSクリーンインストール、各種ドライバインストール直後にスタンバイ/休止に入れて、正しく復帰出来るか否か……C
 WL54AGのドライバとユーティリティをインストールして
 スタンバイ/休止に入れて、正しく復帰出来るか否か……D
 他社製Cardbusカード(汗チップ)で現象が出るか……E

 Cで発生する場合、PCメーカに問い合わせ。
 Dで発生するがEで発生しない場合、NECに問い合わせ。
 DとEどちらでも発生する場合は、PCMCIAカードで更に確認するか現状では諦めるかだね。

文句を言うだけでは前には進まん。積極的に検証して切り分けろ。

>ところで、チップ問題により54AG(カードバス)がダメということは
>これに限らず全部ダメということで?

これも検証しない事には誰も分からん。
710不明なデバイスさん:04/02/18 11:58 ID:/ITLJhFn
問題が起こったとして、その顛末をまとめるだけでも後人には参考になることもある。

先達はあらまほしきことなり
711676:04/02/18 12:58 ID:7iBkNM+i
>>709
↑なにこいつ?随分偉そうだな
お前の考えるようなことは全部やってる ボケ!
712不明なデバイスさん:04/02/18 13:13 ID:EFi55smD
>>676、711
だったら自己解決しろや、アフォ!
713:04/02/18 15:23 ID:UeipwD0l
文句垂れ蔵
>>711
( ´,_ゝ`)プッ
全部やったというなら、後人の為にも検証結果ぐらい書いてみろや。
尤も、ちゃんと検証した上でメーカーとやりとりしてきたなら
藻前が今まで書き込んできたようなことは書かんだろうが。

715不明なデバイスさん:04/02/18 16:06 ID:m2YmIAl4
ここまで醜いやつは久しぶりに見た
716不明なデバイスさん:04/02/18 16:10 ID:trV3WHVo
>>709
> Aで発生する場合、NECに問い合わせ。
> Bで発生する場合、Symantecに問い合わせ。

こう言い切れない気もするが・・・
717不明なデバイスさん:04/02/18 16:42 ID:UeipwD0l
毎回ID変えて突っかかる奴も著しくスレの雰囲気を害してると思う。
718712:04/02/18 18:09 ID:EFi55smD
IDなんか変えてないぞ。
それだけ多くの人間が、アフォやボォケには飽きてるんだよ。
719不明なデバイスさん:04/02/18 18:34 ID:V3/r0vp/
>>718
ジサクジエンする奴は皆こう言うんだよなw
720不明なデバイスさん:04/02/18 19:30 ID:7Rbd1CG8
ジサクジエンボタン
721不明なデバイスさん:04/02/18 19:44 ID:/ITLJhFn
もちつけ(↓AAキボンヌ
722不明なデバイスさん:04/02/18 19:45 ID:pZp+WS7U
、、、房は喋らない方が良いかも、、、
CardBus/PCMCIAの話してるのに、
何でいきなりUSB Controllerの話が出てくるんだ。
だれもUSBの話なんかしてない。

USBに関しても、UHCIとOHCIの違い分かってて書いてるのかな?
まあ今でもALiやらSiS やらはノンサポートって製品も多いし。
OHCIのほうがCPU負荷少ないし。拡張カードなんてほとんどOHCI。

Libretto ffはToPIC95だったはず。

それと5V問題は、東芝でしっかり解決してるんだから問題ないし、
今回とは関係ないでしょ。
16bit5V専用カード、32bitCardbusカード、16bit3.3V/5V共用カードは問題無し。
”16bitの3.3V専用のPCカード”のみ問題があったって話だよ。
(そんなカード極一部だし。俺持ってないしオイ)

やっと本題
L1はToPIC100で、L2も一緒だったはずだし,L5は>>706に書いてあるし、
L3だけ違うって事は、ほぼ無いだろう。
発売時期も近いからそこまで変更して無いだろうって事で、
L3もToPIC100で決定かな。

また流れる。。。
あのさ、少ない知識を頑張ってまで自慢しなく良いんだよ。
話題がそれるだけで何の役にも他茶竹刀。
723709:04/02/18 21:00 ID:Wp8m1BmO
>>711=676
>お前の考えるようなことは全部やってる ボケ!
検証済みでも結果を晒さなければ、検証していないのと同じ。
企業や他人を貶す前に、やる事有るだろう?やるべき事をやってから文句を言え。

>>716
NEC以外に他社製カードも入れて検証しても良いかもね。
ただ、>>709を書いた時は、XPで自社のユーティリティを使うカードが思い出せ
なかっただけ。XPの時って殆どがZeroConfigを使用するようになっているでしょ?
俺の環境はXP+Nortonだけど、言われてみればPC起動時パスワード入力に設定して
いるから、>>651の様なトラブルは皆無だね。
724不明なデバイスさん:04/02/18 21:08 ID:1Fa4EI2u
ノートンのバージョンにも関係してるのかな。
うちは2002で問題なし。
725不明なデバイスさん:04/02/18 21:23 ID:8i16udHY
Intersilのチップを積んだカード(11g)から
このルーターにアクセスできないんですが、
どなたかアクセスできている人いますか?
ちなみにカードはPersolのPBW006です。
リンクはするんですがIPがもらえないんですよね…
なんでだろ、相性かな?
726不明なデバイスさん:04/02/18 21:53 ID:EFi55smD
>725
IPアドレスの割り振りは、Windows側の問題だと思うが
TCP/IPの設定とか、DHCPクライアントサービスとか見直してもみそ。
(既に試したというなら、その旨、書いておいてくれ)

というか、IntersilチップにPersolのルータでは、激しくスレ違いなんだが
727不明なデバイスさん:04/02/18 22:15 ID:/ITLJhFn
>>725
もちろん有線接続は試したよね?
728725:04/02/18 22:37 ID:8i16udHY
きちんと説明しないですいません。
PBW006(Intersil&11G)からWR7600Hに無線で接続ということです。
有線やWL54AGからの接続は問題ありません。

ノートパソコン(XPhome)にWL54AGをさして使っていたのですが
PBW006が手に入ったため、動作確認しようとしました。

まず、WL54AGのドライバとユーティリティを削除。
その後PBW006を導入したんですが、ESS-ID WEPを設定後、
リンクしてるんですが、きちんとしたIPもらえないんですよ。
で、今は元に戻して(WL54AG)います。
後日時間が出来次第、もう一度試してみます。


729不明なデバイスさん:04/02/18 22:58 ID:EFi55smD
>728
ア、すんまそ。漏れの勘違いだった。
IPアドレスがもらえないってのは、WEPが通ってない可能性が大だな。
WEPキーを16進コードで指定してみそ。
730不明なデバイスさん:04/02/19 00:08 ID:qLv4oj4L
>>728
つーか、まずはWEP無しでIPがリースされるかどうかを確認した後
WEPを設定すれば良いかと思われ。
731不明なデバイスさん:04/02/19 01:43 ID:LJt1K0n9
>>723
>俺の環境はXP+Nortonだけど、言われてみればPC起動時パスワード入力に設定して
>いるから、>>651の様なトラブルは皆無だね。
XPで起動パスワード未設定時にサテライトマネージャーがタスクトレイに現れない
現象は>>689が関連していると思われる。
>>689のよればアプリのトレイアイコンのシェルへの登録作業が
4秒以内に完了しない場合、表示されないXPの仕様によるものらしい。
だからスペックが低いPCや起動時に常駐アプリなどの起動で処理が重くなり
サテライトマネージャーのアイコン登録処理にも影響を与えてるのでは思う。
自宅のP4 3GHzマシンではこの症状は起きないが、PU300MHzマシンでは2分の1の確率で発生した。
(両方ともXパスワード未設定)
732不明なデバイスさん:04/02/19 05:15 ID:6W4Mu2R1
話はそれるが、XPのログインパスワードは、LAN機能活用するには設定必須
パスワードを設定しておいて、なおかつ、TweakUIとか窓の手で、自動入力にしてしまうのがよいと思うが。

あとは常駐物や起動時に動くプログラムのコール順番を変えてみるとか。
733不明なデバイスさん:04/02/19 07:46 ID:zmhPjsWM
ログオンパスワード未設定でもいいから、
手動ログオンするだけで良いのだと思う。
エクスプローラが落ちる確率も格段に下がる。
要はOSの起動処理と並行していろんなプログラムが
エクスプローラから実行されるのが問題なのかと。
少なくとも漏れの周囲の環境はこれだけで改善できた。
734不明なデバイスさん:04/02/19 19:27 ID:Y1/iRqq7
デスクトップ二台を無線にしたい
ウィンとマック
TEセットでオッケーですか?
あとセキュリチーはマシですか?
ちなみに田舎なので
27900円という高さです。
735不明なデバイスさん:04/02/19 19:33 ID:E/F1Y6if
>>734
TEでOKだよ。そんな感じで使ってるけど快適。
通販で安いところ探せば?
736不明なデバイスさん:04/02/19 19:38 ID:E/F1Y6if
>>734
あとセキュリティだけど、うちだとなぜかMacアドレスフィルタONだと親機がTEを見つけてくれない
から、ステルス+WPA-PSK(TKIP)で運用してます。まあ、ましなほうかな。
737不明なデバイスさん:04/02/19 20:32 ID:MKkmK5sY
>>736
TEは子機のMACアドレスじゃなくて、接続してるLANボードなどの
MACアドレスを指定しないとだめだよ。
738不明なデバイスさん:04/02/19 20:39 ID:84swn9KI
>>736
クイック設定WebのMACアドレスフィルタ設定のアクセス履歴に勝手に
TE繋いでるPCのMACアドレスが残ってると思うからそれを登録すればいいと思う
自分もTE買った時MACアドレスフィルタができなくて悩んだなぁ。説明書に書いておいて欲しかった
739不明なデバイスさん:04/02/19 20:43 ID:9uQ5pDbx
MACアドレスフィルタは説明書も見ずに直感で設定してしまったよ。
740不明なデバイスさん:04/02/19 21:13 ID:E/F1Y6if
>>737-738
そ、そうだったのか・・・さんくす。
TEのMacアドレス設定してた・・・逝ってくる_| ̄|○
741不明なデバイスさん:04/02/20 05:45 ID:U5fF9D6c
今日買ってきて早速マルチセッションを
設定しようとしてるんだけれど、うまくいかないっす。
同じISP内でマルチセッションの静的ルーティングを
条件分けするのって、どうやればいいのでしょう。
742不明なデバイスさん:04/02/20 09:21 ID:QmIYip4f
>>741
俺には質問の意味が理解できないが、
フレッツのマルチセッション設定なら>>239
743741:04/02/20 14:21 ID:armev8Gz
>>742
すまん。たぶん、静的ルーティングの意味が、
よくわかってないんだと思う。
俺も弟もプロバがso-netで回線はフレッツという状況。
この状況で、いったいどういう風に静的ルーティングを設定をすれば、
俺も弟も同時にネットに接続できるのかということなのです。
今のとこ、俺がつなぐと弟が接続できず、
弟がつなぐと俺が接続できないという形。
うーん。どうも俺は何か思い違いをしてる気がしてきた。
これって、もしかしてマルチセッションでつなぐという、
そういう類の話じゃない?
744不明なデバイスさん:04/02/20 14:35 ID:Bixwp9rT
>>743
ルーターは一つのプロバイダーのIDを、
ルーターにつないである複数に対しては
通信を出来るようになる。
745不明なデバイスさん:04/02/20 14:45 ID:Qb7Dn154
>今のとこ、俺がつなぐと弟が接続できず、
>弟がつなぐと俺が接続できないという形。

これがどういうことかよくわからない。
物理的論理的な接続構成をもうちょっと詳しく。
746不明なデバイスさん:04/02/20 14:45 ID:fIsqgMsX
>>743
静的ルーティングとは全く関係ないよ。

基本設定 -> 自動接続 -> 接続モード[常時接続]
でどうだい?

しかし、デフォルト設定で複数台のマシンから接続出来たと思ったが、どうなんだろう?
747不明なデバイスさん:04/02/20 14:51 ID:Qb7Dn154
もしかしてPC側でフレッツ接続ツールか
XPのPPPoEクライアント使ってないか??
748不明なデバイスさん:04/02/20 14:55 ID:fIsqgMsX
>>747それかね〜?

というわけで、インターネットへの接続に関する全てのソフトを停止させて、インターネットに接続してみるとか…
749741:04/02/20 15:27 ID:0g4wnc67
>>745,746,747,748
いろいろありがとう。
どうやら747でのご指摘どおり、
パソコン側でフレッツ接続ツールと
XPのPPPoEクライアントを使ってるのが、
だめなのかも。一応詳しい設定を買いとくと。

俺(XP Pro)が親機を接続、弟(2000sp4)が子機。
基本設定で「常時接続」
接続先の設定では俺の「so-net」と弟の「so-net2」
が「接続可」の状態になってる。
で、「静的ルーティングエントリ」で、
エントリ番号1が送信元アドレス指定で俺のPCの
MACアドレスを指定。
エントリ番号2が送信元アドレス指定で弟のPCの
MACアドレスを指定。
この状態から、俺はXPのPPPoEで接続しようとし、
弟はフレッツツールで接続しようとするけれど、
両方つながらず。MACアドレスを固定したIPアドレスに書き換えてもつながらず。
今のところ、「接続先の設定」で、「so-net2」を外せば、
どちらか一方はPPPoEなりフレッツツールで接続可能。
だけど、一方が接続中は片方はつなげない。
こういう状態です。
750741:04/02/20 15:30 ID:0g4wnc67
>>746,747
こう設定すると、PC立ち上がった状態で、
接続クライアント使わないでも、ネットできるってことだよね?
でもその状態でもやっぱりつながらないんですよね。
751不明なデバイスさん:04/02/20 15:39 ID:Qb7Dn154
>>749
そもそもの前提として
ルータを導入すればルータがPPPoEの接続はやってくれる。
ルータのLAN側に接続するPCはただのLAN接続設定でいいし
1つのISPのアカウントで二人が同時に使用することもできる。

とりあえず、ちゃんとWR7600Hの説明書を読みながら
接続設定をすることをお勧めします。
752不明なデバイスさん:04/02/20 15:40 ID:fIsqgMsX
プロバイダが複数で、かつ使用者毎にプロバイダが分かれてるのか…

我が家はプロバイダ唯1つを、利用しているだけなのでなんとも言えないなあ…
753741:04/02/20 16:44 ID:E54pKsyl
ほんまにスマン。
747さんと748さんが言ってたとおりだった。
ルーター側でPPPoE接続できてるところに、
さらにインターネット接続ツールでつなごうとしてた。
「静的ルーティング」の設定を全部削除して、
DHCPサーバーからIP自動取得で、
普通に二台同時に接続できたよ。
レスくれた人、こんな初歩的なミスですんませんでした。
754不明なデバイスさん:04/02/20 16:55 ID:HWvfnRh6
( ゚Д゚)うぉぉぉ( ・∀・)ラブランド♪( ゚Д゚)うぉぉぉ( ・∀・)アイランド♪( ´∀`) アイラビューアイラビュ♪
( ゚Д゚)うぉぉぉ( ・∀・)ラブランド♪( ゚Д゚)うぉぉぉ( ・∀・)アイランド♪( ´∀`) アイラビューアイラビュ♪
( ゚Д゚)うぉぉぉ( ・∀・)ラブランド♪( ゚Д゚)うぉぉぉ( ・∀・)アイランド♪( ´∀`) アイラビューアイラビュ♪
755不明なデバイスさん:04/02/20 16:55 ID:HWvfnRh6
Σ(゚Д゚;エーッ!  誤爆。
756不明なデバイスさん:04/02/20 16:57 ID:KXYdUR2M
みんなで力を合わせて解決出来る良スレですね。

>>754さえいなければ。
757不明なデバイスさん:04/02/20 17:01 ID:s+vb4y12
達郎か
758不明なデバイスさん:04/02/20 22:15 ID:Bixwp9rT
>>749
気になったんだけどプロバイダーを
2つ契約する理由は?
メアドが2つほしいから?
759不明なデバイスさん:04/02/20 23:15 ID:Y0OiZqmF
>>743
So-netだとファミリーアカウントとかがあるからじゃないのか
(漏れもそうなんだが)。メアドというか一応、接続IDも2つまでなら無料だから
1回線1契約のほうが無駄がなくていいと思うが、外部から繋ぐとなると複数あったほうがイイ
760不明なデバイスさん:04/02/21 01:59 ID:D7xwoIWG
うちは父親のアカウントでのみでインターネットに接続してる。

自分は家族会員、もし何かまずいことがあっても父親に…(・∀・)ナンテネ
761不明なデバイスさん:04/02/21 09:37 ID:qPcb9mjo
親不孝な息子を持った悲惨な父親だな。
762不明なデバイスさん:04/02/21 09:55 ID:3Ug7zjJK
すみません。教えて下さい。

WR7600H --→ NTTモデム(MNV) --→ フレッツADSL

上記接続でWR7600HのIPアドレスが、192.168.0.1
NTTのモデムのIPアドレスを調べるには
どうしたらいいんでしょうか?
763不明なデバイスさん:04/02/21 10:12 ID:vp7u17Rb
コマンドプロンプトで

ipconfig/all
と入力してEnter
764763:04/02/21 10:15 ID:vp7u17Rb
>>763は嘘です。
クイック設定Web → 情報 → 現在の状態
だと思います。違ったらごめん
765不明なデバイスさん:04/02/21 11:24 ID:3Ug7zjJK
>>763-764
クイック設定Web → 情報 → 現在の状態だと
WR7600Hのしか見えないんです。
当初、WR7600Hを接続していない時は
http://web.setup/で見られたんですが
WR7600Hを接続したら、上記アドレスで
WRの設定になってしまうし・・・・
766不明なデバイスさん:04/02/21 11:41 ID:D7xwoIWG
他にいじるとして、DHCPサーバーかな〜?

ルータとADSLモデムを別々のIPアドレスにすれば確実に見れるはずなんだよ。
説明書にそれらしい表記無かったかい?
767不明なデバイスさん:04/02/21 12:01 ID:xuZ1Cwdz
>>762
クイック設定Web → 情報 → 現在の状態→
表示モードを標準(デフォルト値)から、拡張に変更

これで接続先ごとのIPアドレスとDNSがわかります。
出来ればもっと簡単にIPアドレスがわかるといいな〜
前に使っていたルーターは管理モードにログインをした際に、
IPアドレスが表示されたので結構便利だった。
768不明なデバイスさん:04/02/21 12:01 ID:0RmQC6ID
突然初心者すみません。
昨日購入してセットアップ中(約10分間)に急用できたので、PCシャットダウンしました。
そのとき、他のユーザーがログオンしているとのメッセージが出ました(!!)。
急いでESS−IDステルス設定したら、AirMACカードから認識できません。
どうしたらパワーブックから繋げるでしょうか。
769不明なデバイスさん:04/02/21 12:03 ID:xuZ1Cwdz
>>767
ごめん、これだとプロバイダーのIPしかわからないんね。
モデム本体のIPを知りたいんだよね。
ごめん、わからない_| ̄|○
770不明なデバイスさん:04/02/21 12:16 ID:RMMHWuZD
そのモデムにつながっているパソコンから自分宛にメールを送る(同じメールアドレスでよい)
そのメールを受信し,ヘッダーを見る.
771不明なデバイスさん:04/02/21 12:54 ID:fd1eIkMX
>>768
ステルス使わないで、普通に無線でつなげる状態にしてから、
WEPとかで絞り込む。それでもまだ不安ならステルスを使う。

あと、こういう質問するときは、OSのバージョンぐらいは書くべき。
772768:04/02/21 13:03 ID:gIjjLe/X
>>771
回答Thxです。移動先から見ました。帰宅してトライしてみます。
773不明なデバイスさん:04/02/21 14:06 ID:A9CAjpfR
>>769
モデムのIP(アドレス?)って何?
774762&765:04/02/21 14:06 ID:3Ug7zjJK
皆さん・・どうもありがとうございますた。
自己解決したんですが・・・・(;´Д`)
NTTのHPの回答

ADSLモデム-MNVの設定画面を表示される場合、
間にブロードバンドルータ等が接続されていますと表示されません。
モデムとパソコンを直接接続してお試し下さい。

ハァ(;´Д`)
775不明なデバイスさん:04/02/21 14:24 ID:L7K4eMP6
>>774
ブリッジ
776不明なデバイスさん:04/02/21 14:57 ID:1XtOh8BW
NECのワイヤレス機器を買いたいのですが、WL5400APって単体では売っていないのでしょうか?
777不明なデバイスさん:04/02/21 15:00 ID:vMtDtncH
>>776
単体では売っていない。カードセットモデルのみ。
つーか、121ware見ろよ。
778不明なデバイスさん:04/02/21 16:30 ID:5ywYH927
>>775
だよねぇ?
モデムにIPアドレスが払い出されてるわけねぇじゃん。って思うんだけど。
779不明なデバイスさん:04/02/21 17:09 ID:4iAJFUsY
98は対応してないのかよ。うちの環境じゃだめだー。
780不明なデバイスさん:04/02/21 18:24 ID:wqOMUeWN
やっとTEセットが25800円になりました
田舎って。。。
781不明なデバイスさん:04/02/21 22:12 ID:+CHQj5A8
>>768
logonされてたのはpc
782不明なデバイスさん:04/02/22 00:08 ID:694YHb0M
WR7600Hを2台つかってローミングは出来ますか?
ルータは別にあるのでWR7600Hは無線HUBモードで使おうと思ってます。
783不明なデバイスさん:04/02/22 00:50 ID:1n8elECK
>>774
モデムのセットアップをしたい時だけ、WR7600Hを「ローカルルーター」モード
に切り替えれば、モデムのセットアップメニューが拝める
静的ルーティング設定などが、リセットされてしまうから
事前に設定をLogにエクスポートしておけば、復帰は簡単
784Socket774:04/02/22 02:23 ID:a0tq0u5n
>>774
MNVを使っているということはIP電話がいるってことなんだろうけど・・・
IP電話が使えなくてもいいんだったら
http://flets.com/connect/bypass.html
でも参考にすればできるはずだけどね。

いったんPCと直結してMNVのDHCPサーバを止めておくとか、
MNVにWR7600HのDHCPサーバの割り当て範囲外のIPアドレスを設定するとか、
上のページにある方法で接続する前にWR7600Hに疑似MACアドレスの設定をしておかないとダメとか、
いろいろ注意しないといけない点はあるだろうけど。

・・・リンク速度を確認したいというのならともかく、モデムのIPを知る必要があるというのはどういうことなんだろ。
785不明なデバイスさん:04/02/22 02:42 ID:sJjykAkL
ファイル交換ソフトで自分で撮った映像を相手に転送したいのですが
ポートを開いても出来ませんでした。
相手のファイルをDLすることはできるのですが。
どなたか親切な方教えていただけないでしょうか。
786不明なデバイスさん:04/02/22 02:48 ID:4inKUGq/
WR7600H/TE買いました!
かなり快適です。

ひとつ質問させてください。
TEをデスクトップPCに接続して、もう1台無線LAN内蔵のノートPCも同時に
使っているのですが、ノートPCの方が2分に一度位の割合で、途切れてしまいます。
ポップアップが出てきて「利用できるワイヤレスネットワークが1つ以上あります」
と表示されます。で、クリックしてみても、表示されるワイヤレスネットワークは
WR7600-XXXXXXだけなんですよね。
これって何とかならないのでしょうか?
TEに接続しているデスクトップはそんな現象は起きないのですが。。。

787不明なデバイスさん:04/02/22 04:49 ID:7FYixVP3
>>785
そのソフト名がわからにゃどうしようもないんじゃね?
MXとかnyだってんならスレ違いだと思うし。

特定の相手としかやり取りしないならWEBのストレージサービスとかを
使えば良いんじゃねぇの?
788不明なデバイスさん:04/02/22 07:04 ID:igQ2oAOo
>>785
ダウソ板を"port0"で検索すればそれ関係のスレがある
789不明なデバイスさん:04/02/22 11:13 ID:jbSF/ptV
>>786
無線LANを使用しているPCのOSくらい書きましょう。
790786:04/02/22 14:47 ID:4inKUGq/
>>789
失礼いたしました。
デスクトップ・ノート、どちらもWindowsXP Proです。

791不明なデバイスさん:04/02/22 15:15 ID:bPMA2rir
>>786-790
よくある事例です。Windows XPのサービスから、ZeroConfigを切るか
NECの接続ユーティリティを使わないか、のどちらか。

あるいは、ZeroConfigの設定で、802.1x認証のチェックを外す。
792不明なデバイスさん:04/02/22 15:18 ID:1n8elECK
>>790
>>47の通りだったら刺されるぞ
793不明なデバイスさん:04/02/22 17:46 ID:e61H6/pq
この週末購入して宅内無線LAN組みました。親機と子機でセキュリティ設定など簡単で良かったと思っていますが、
今後接続PCを増やす場合は無線LAN内蔵PCを購入するより、WL54AGを買って挿したほうが設定や相性など有利と思いました。
794不明なデバイスさん:04/02/22 18:54 ID:bPMA2rir
>>792
ははっ、791も47も漏れだったよ…刺したりしないけどな(w
挿すかも知れんが
795不明なデバイスさん:04/02/22 21:04 ID:XvxcBmmw
Internet -- ヤマハRTW65b(無線ルータ) -[無線]- WR7600H -- PC

WR7600Hをハブモードにし、上記のような構成を組んだのですが
無線でつながっている様子がありません。
どうしたらよいでしょうか?
ESS-ID、チャンネルが同じになっているのは確認しています。
796不明なデバイスさん:04/02/22 21:10 ID:JWa5X8A8
使用カードとOSくらい書く。
ローミングはAPよりカードの仕様のウェイトが大きいぞ。
まぁ、ネットワーク環境にも左右されるが。ローミングの
質問をすると言うことは、恐らくAPのエリアをオーバーラップ
させているのだろうけど、カードがWL54AGで有れば、
ローミングは出来ることは出来る。ただ、ローミングの
クオリティというか精度をどこまで持ってくるかに依る罠。
通信が途切れないローミングを求めているので有れば
WR7600H+WL54AGはヤメた方が良いと思われ。
つーか、コンシューマ向けでは殆ど途切れる罠。

ローミングの精度を求めないのであれば、殆どの
製品は逝けるのでは?

797796:04/02/22 21:12 ID:JWa5X8A8
796は>>782へのレス。

798796:04/02/22 21:17 ID:JWa5X8A8
>>795
RTW65bとWR7600H間を無線で通信させているのか?
RTW65bがWDSに対応していない様なのでムリと思われ。
799795:04/02/22 21:49 ID:XvxcBmmw
>>798

ありがとうございます。
RTW65bをWDSに対応した無線ルータに変えないといけないわけですね。
WR7600Hをもう一台買うか・・・。うーん、お金が。
>>795
何故7600Hに拘るんだ?
その構成なら7600Hの変わりに適当なAP(PA-WL/11E2とか)置いとけば問題ないと思うが。

或いはRTW65b-WR7600H -{無線}- PA-WL/11E2 -- PC とか。
801795:04/02/22 22:42 ID:XvxcBmmw
>>800

特にこだわっているわけではないのですが、自室にPCが2台あって
それは有線でつなぎたいのです。

アクセスポイント+ハブでもいいのですが、あまり機器を増やしたくないので。

PA-WL/11E2はLANポートが2個あるようですが、これは通常のハブと同じように
使えるものなのでしょうか?
802不明なデバイスさん:04/02/22 23:50 ID:nGJbX8nj
WR7600H+TCセットのセットってWin98には対応していないんですね・・・
WR7600H+TEセットのほうはWin98でも使えるのでしょうか?
803不明なデバイスさん:04/02/23 00:09 ID:0oC4v7Os
>>802
TCP/IPが使えて、Ethernetポートが有ればOSに依存しないので
TEのセット品は、Win98でも使えると思われ(保証はしないが)。
804不明なデバイスさん:04/02/23 00:22 ID:3q5nEKwz
803さんレス有難う。
店頭で購入する際、店員によーく聞いてからにしますね。
初心者なのでよくわからないもので・・・勉強します。
805不明なデバイスさん:04/02/23 01:07 ID:3FHrXMfi
初めは有線でつなげてから、説明書読んで、いろいろな項目を眺めるといいよ。
806782:04/02/23 01:19 ID:4EA9++PA
796さんありがとうございます。

OSは2000,XP,FreeBSDなどを使っており、カードはローミング用APと一緒に
購入を考えていました。

他のメーカの物だとほとんど『ローミング対応』と記述してあるのに
WR7600Hにはマニュアルにも『ローミング対応』と書いてなかったので
質問させて頂きました。

WR7600H+WL54AGはやめた方が良いですか…


807不明なデバイスさん:04/02/23 01:53 ID:xB9AdP00
すいません。助けてください。
http://web.setup/を行っても、WARPSTAR接続できなくなりました。
ネットには接続できるのですが、クイックセットアップでは、付属の無線カード(セットについていた物です)との
通信が確立されていませんと出てしまいます。
ドライバー等を削除して、再インストールしても同じ症状です。
(再セットアップする度に、「ワイヤレスネットワーク接続 *」の*印の数字が増えていくだけです)

OSはWinXP HomeEdition
使用ハードは、HITACHIのPriusです。
808不明なデバイスさん:04/02/23 04:01 ID:o8E7mRBX
説明書とかFAQ見た?
809不明なデバイスさん:04/02/23 05:57 ID:xo03oEPr
WL54AGをさしたままPC起動して使うと、受信感度が安定してるけど、
途中に抜き差しすると、受信感度が一定間隔ごとに0になって、まともに使えなくなる。
こんな現象に出会った人いない?
810不明なデバイスさん:04/02/23 07:34 ID:hGJB9xFM
環境によるんでは?
811796:04/02/23 08:24 ID:/EyNeayz
>>806
ローミング対応と謳われていても、コンシューマ向けの製品は
大差ないと思われ。バッファロー、アイオー、NEC、アイコムで
比較したが、こっちが検証した限りでは、アイコム、バッファロー
NEC、アイオーの順でローミング性能は劣っていく感じかな?
アイコムは、感度が良いのか最初に繋がったAPを引っ張る
感じだけど、それ程悪い印象はない。バッファローは、逆に
感度が弱いのか、すぐ新たなAPに接続しようとするのだが
接続しないケースが有って、アイコムに比べたら今一って
印象。
まぁ、あくまでも個人的な主観によるモノなので環境により
左右されるだろうけど。
エリアをオーバーラップさせない、即ちカードを一旦スキャン動作
させるようなケースでは、上記メーカは大差ない。
通信が途切れないようなローミングを望んでいるので有れば
業務向けを検討すべきかと。
812不明なデバイスさん:04/02/23 17:13 ID:RQHVoVoM
XPノートでPA-WL/54AGを使っていますがAESが不安定です。
PA-WR7600H/Bに接続できAES、SuperA/Gに対応する
他社PCカード子機はありますか?
813807:04/02/23 23:09 ID:xB9AdP00
>>808
説明書等も読んだつもりです。
(一字一句、隅々までとはいきませんが・・・)

工場出荷時にするしかないのでしょうか?
814不明なデバイスさん:04/02/23 23:23 ID:3FHrXMfi
http://192.168.0.1/
これでも設定画面にならないのかな?

ちょっと情報が少なすぎると思う。
もう少しなぜそうなったかまで書けば、答えてくれる人が現れるかもしれない。
815不明なデバイスさん:04/02/24 00:09 ID:Zdf2PkU0
>>813
有線でやってみたら?
816不明なデバイスさん:04/02/24 21:42 ID:2xijnpS5
しかし、NECの設定画面はどうしてあんなにダサいんだろう…
なんか7〜8年前の"インターネットホームページ"的な古臭さがある。

いやダサかろうが機能がしっかりしてるんだから実害はないけど、
左上のロゴのプックリやめて、あの水色の配色を変えるだけでもだいぶ違うのになあ。検討求む>NEC-ATさん
817不明なデバイスさん:04/02/24 22:28 ID:04Hz937K
むしろあれくらい簡素で必要な情報が整ってるなら何も不満無し。

見かけだけが豪華で、知りたい情報がわかりにくいってのは本末転倒。
818不明なデバイスさん:04/02/24 22:45 ID:dtz4hJRu
>>812
他社のカードでAESがまともに動かないように作られているかの如く、
邪魔なサテライトマネージャを使わないとブチブチ接続が切れるから
ルーター変えないとダメじゃないの?

今更AESなしなんてイヤだからなぁ・・・。

一度接続切れたら再起動させないと二度と繋がらない。
電波状況は48Mbit、とりあえず強いのレベル。

なんでだろうなぁ。AESにするとなるんだよなぁ。
SuperA/Gは安定してきたのにAESはVerupしても変わらない。
819不明なデバイスさん:04/02/24 23:05 ID:2xijnpS5
>>817
シンプルなほうが扱いやすいってのには同意。

漏れもグラフィカルにしろって言ってるんじゃなくて、むしろ色のトーンを落としてくれと。水色は安っぽいぞと。
配置・構造は基本的にあのままでいいように思ってます。
820不明なデバイスさん:04/02/25 00:47 ID:IZqGOt6j
ルータの設定画面ってどれもあんなもんじゃないか?
821不明なデバイスさん:04/02/25 00:47 ID:LVUDbyGt
>>818
ハード不良で無い限り、AESだからブチブチ切れるとかでなく
単に藻前の環境が切れやすいだけと思われ。
漏れは、11a、SuperA/G(圧縮有り)、WPA-PSK(AES)で何ら問題なく
使用できているぞ。切れる事なんて全くない。

そもそもAESに拘らんでも環境変えたくないのであればTKIPで運用
したらどうよ?
822不明なデバイスさん:04/02/25 01:55 ID:cj/8EKG3
PA-WR7600H/Bに、有線で繋いでるマシンでmessengerのファイル送信をする時
でかいファイル(170Mくらい)になると送れなくなるのですが同じ状況になった人いませんか?
823不明なデバイスさん:04/02/25 02:00 ID:cj/8EKG3
OSはXP Pro、マシンは自作です
ポートも取り合えず開いたのですが……
824不明なデバイスさん:04/02/25 05:17 ID:Q3fNMSHI
メッセンジャーの種類は、Ver.は?
つか、それは有線では起きないのか?
825818:04/02/25 07:55 ID:TfU5eMZe
>>821
WEPに限り安定するよ_| ̄|○
826不明なデバイスさん:04/02/25 10:02 ID:zpbgyNdV
このルータ買おうと思ってるんですが、PCIボードの相性とかあります?
PCIボードも買おうと思ってるんですが、このボードなら問題無しに動作してるって人いません?
827不明なデバイスさん:04/02/25 10:05 ID:zpbgyNdV
あと、サテライトマネージャは標準でついてこないみたいなんですが、マウスがカクカクしてしまうのでしょうか?
win98で動作しようと思ってるんですが。
828不明なデバイスさん:04/02/25 10:09 ID:zpbgyNdV
質問ばかりで申し訳ありませんが、薄い壁を隔てたところでlan環境なので子機有りのTEじゃなくても問題無しでしょうか?
829不明なデバイスさん:04/02/25 10:19 ID:a5MEETn6
>>826
PCIボードって何?
少なくともLANカードとSWハブポートとの相性は聞いたことがないです。
PCMCIAアダプタなら過去ログ読むかNECのHP見ると動作確認済みのものは書いてある。
ただしWin98で動くかどうかは知らない。

>>827
Win98は動作対象外。
動くかどうかの保証ないです。

>>828
電波届くかどうかは何ともいえない。
とりあえずうちは1F-2F間で飛ばしててリンクしてる。としか言えない。

以上
830不明なデバイスさん:04/02/25 10:22 ID:dSwN3GZp
NECのLavieCとは、何故か知らんが相性激悪。
二台が二台ともだったからなぁ。
831不明なデバイスさん:04/02/25 10:25 ID:zpbgyNdV
>>829
レスありがとうございます。
PCIボードは無線PCIボード(デスクトップで受信するlanボード)のことなんですが、
もう買いに行くので適当に買ってみます。
832812:04/02/25 11:48 ID:wfl5S7ax
>>825
Me too.
833不明なデバイスさん:04/02/25 12:04 ID:Y6c0/nZ9
centrino (b)なんだが、
WPA-PSK(TKIP)で、OSがブルースクリーンで落ちる。

英語で文章が数秒間表示されて、突然リセットされるので、文面が読めない・゚・(つД`)・゚・
834不明なデバイスさん:04/02/25 12:29 ID:2RCYX/bT
>>816

自分で好きなように画面を書き換えてみたらどうよ。
たしか telnet でアクセス出来たんじゃなかった?
835不明なデバイスさん:04/02/25 12:42 ID:Ws9MA8rY
>>833
マイコンピュータのプロパティ→詳細設定タブ→起動と回復の設定ボタンを押して、
システムエラーの「自動的に再起動する」のチェックを外せば良いかと思われ。
836不明なデバイスさん:04/02/25 12:47 ID:blRYFBJ1
設定画面のデザインがどーのこーの言っているヤツは
己の環境が世の中一般の標準だと思っているヴァカ
837不明なデバイスさん:04/02/25 12:48 ID:blRYFBJ1
むしろ批判すべきは
ブラウザにスクリプト対応を要求している点
これは変
838不明なデバイスさん:04/02/25 13:49 ID:Y6c0/nZ9
>>835
dクス。文面を書き写すことが出来そうです。今からハングアップを試してみます。
839不明なデバイスさん:04/02/25 13:50 ID:iaKE4ZFZ
>>830
自分もLavieCです。
840835:04/02/25 15:09 ID:Ws9MA8rY
>>838
デジカメ持っていないの?デジカメの方が間違いないYO!
841不明なデバイスさん:04/02/25 15:32 ID:sVqAbeg0
>>840
実はリセットする数秒前の撮影を試みましたが、
デジカメの最も不得意とする「一瞬の撮影」に何度も失敗しました。

英文だけだったので、すぐに書き写せました。今からtxtにするので、
もし知恵ある方々から助言をいただければ嬉しいなと思います。

敬具
842833:04/02/25 15:43 ID:sVqAbeg0
書けました。

A problem has been detected and windows has been shut down to prevent damage to your computer.

DRIVER_IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL

If this is the first time you've seen this stop error screen,
restart your computer.If this screen appears again follow these steps:

Check to make sure any new hardware or software is properly installed.
If this is a new installation, ask your hardware or software manufacturer for any windows updates you might need.

If problems continue, disable or remove any newly installed hardware or software.
Disable BIOS memory options such as caching or shadowing. If you need to use Safe Mode to remove or disable components, restart your computer, press F8 to select Advanced Startup Options, and then select Safe Mode.

Technical information:
*** STOP : 0x000000D1 (0x00000004 , 0x00000002 , 0x00000001 , 0xF0B63580)
*** ndisuio.sys - Address F0B63580 base at F0B62000, Datestamp 3f2b8682
843不明なデバイスさん:04/02/25 15:54 ID:/WdVBueN
すぐに書き写せたのか・・すごいな
844833:04/02/25 15:58 ID:sVqAbeg0
誤解させてごめんなさい、
「すぐに」というのは、十数分くらいのことです。

流石に一瞬で消えてしまうようでは、こんなに書けませんよ(w

書いた後で気になったんですが、スレ違いでしょうかね。
845不明なデバイスさん:04/02/25 18:17 ID:XOZvEKwr
問題は検知されました、そしてウィンドウ、あなたのコンピューターへの損害を防ぐためにシャット・ダウンされました。

DRIVER_IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL

あなたがこの停止エラー・スクリーンを見たのはこれが初めての場合は、
あなたのコンピュータ?[を再開してください。

このスクリーンが再び現われる場合、これらのステップに続く:どんな新しいハードウェア
あるいはソフトウェアも適切にインストールされることを確かめるためにチェックしてください。
これが新しい装置である場合は、必要とするかもしれないすべてのウィンドウ最新版を
あなたのハードウェアかソフトウェア・メーカーに求めてください。

問題が継続する場合は、任意の新しくインストールされたハードウェアあるいはソフトウェアを
不能にするか削除してください。貯えるか陰にするようなBIOSメモリ・オプションを不能にしてください。
コンポーネントを削除するか不能にするために安全なモードを使用する必要がある場合、
あなたのコンピューターを再開する、選択するためにF8を押す、
操業開始オプションそして次に選択した安全なモードを進めました。

技術的な情報:
***停止:0x000000D1(0x00000004、0x00000002、0x00000001、0xF0B63580)
***ndisuio.sys-F0B62000、Datestamp 3f2b8682のアドレスF0B63580ベース
846不明なデバイスさん:04/02/25 18:47 ID:HnEzg7tZ
>845

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;826942

ndisuio.sysの更新でこんなのあったが?
847816:04/02/25 20:07 ID:pd0zjQ9P
むしかえすようで悪いが

>>836
全く筋がとおってないレスのように思えるんだが。
816,819に対して何故「己の環境が世の中一般の標準〜」という発想が出てくるのか説明きぼんぬ
848不明なデバイスさん:04/02/25 20:13 ID:FlTWY4Bj
メルコのほうはやっぱりアレデシタ。。。
これでNECが買える。。
849不明なデバイスさん:04/02/25 20:27 ID:jNnZOyMR
Atermの設定画面は、JavaScriptのメニューから選んでジャンプしたとき、
右のフレームをスクロールさせたら、JavaScriptのメニューがクルクル回って
別ページにジャンプしたりしてムカつく。
850不明なデバイスさん:04/02/25 21:25 ID:/WdVBueN
>>849
わかる〜たしかにムカつく
851833:04/02/26 00:06 ID:hQn8W5iY
>>845-846
情報ありがとうございます。今Windows Updateの更新などを確認しています。

しかし、一言いわせて頂ければ、
「ここは優しいインターネットですね」
852833:04/02/26 00:16 ID:hQn8W5iY
>>846
KB826942は適用済みでした。
これを外してWPAを試してみますが、それはまた明日の話。

それでは「ごきげんよう」
853不明なデバイスさん:04/02/26 03:35 ID:oQfKm5DW
ルーターの設定画面なんて一回設定したら、それ以降あんまり見ること無いんだけど?
定期的に暗号キーを変更してるとか?
使いやすければそれでいいよ。JavaScript無しがいいのには同意だけど。
854不明なデバイスさん:04/02/26 07:28 ID:xcuCPUxi
>>850
同意。
855不明なデバイスさん:04/02/26 14:14 ID:Pg5zSeby
WBR85FHって定価いくらぐらいだったんですか?
今ならいくらでしょうか?オークにだすのでだいたいの値段
を知りたいのですが。
856不明なデバイスさん:04/02/26 20:55 ID:vJW8eBqw
>>855
オープンプライス。
実売こんなところでしょ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0408/nec.htm
落札相場
http://www.aucfan.com/search?t=%2D1&q=WDR85FH&o=p2#ya
857不明なデバイスさん:04/02/27 00:02 ID:SZy+NZ6O
WR7600Hのワイヤレスセットで、NECのLavieLにカードを
挿して使ってるんですが、相性最悪ですよ。
すぐにフリーズする。CPUに負荷がかかったりして止まるんじゃなくて、
本当に唐突に止まる。電源ボタン以外受け付けない。
書類作成とか、長時間の作業ではデータを失わないように
カードをはずしてるけど、ネットやってるときなんか止まりまくるね。
起動した途端止まることもあるし。
858不明なデバイスさん:04/02/27 01:37 ID:dvmhm2/A
>>857
IPV6環境は?
859不明なデバイスさん:04/02/27 19:24 ID:zpep+BPz
無線機器は何台までつなげますのでしょうか
860不明なデバイスさん:04/02/27 21:26 ID:ouWlaU2Y
1台のアクセスポイントに、理論上は254台までつなげられる。
ただし、各種制限で、16台とか20台とか、製品によって異なるが、それぐらい。
実用面を考えれば、5台ぐらいかな。
861不明なデバイスさん:04/02/28 12:31 ID:gFtP5Dp8
wl54agをwin98seで使えるようにならないでしょうか?
エロイ人教えてください(切実)
862不明なデバイスさん:04/02/28 13:08 ID:IFBSbtvu
>>861
OS買い換えるのが確実と思われ。
メーカー保証していない以上、なんともならん。
Me用のドライバで動作するかもしれんが、いくらかの
トラブルは出るだろう。
WL54AGに拘らなくても98SEに対応したカードは有るだろう。
それを選べば?
863不明なデバイスさん:04/02/28 14:11 ID:97yhpWwI
変換器―WR7600H―有線―AirMac・・無線・・MAC
       ・
       ・
      無線
       ・
       ・
      PC

は可能でしょうか?
864不明なデバイスさん:04/02/28 14:33 ID:HqM5rfR7
変換機ってのはモデムってことか?
それから、AirMacなんていらんよ。Macの無線LAN内蔵ものなら
WR7600に直接無線LANでつながる
865863:04/02/28 14:46 ID:97yhpWwI
変換器は光からのメディアコンバーターのこってす。
WR7600HとPCのセキュリティーを最高にして使いたいので、AirMacが無いとMACが繋がらないのです。
866不明なデバイスさん:04/02/28 15:28 ID:73VUYiXT
>>863
出来ると思う。
867不明なデバイスさん:04/02/28 16:15 ID:pOQgkqbH
カクカクが直った
868不明なデバイスさん:04/02/28 16:25 ID:bR54LfBJ
>>857
漏れもおまいと同じ環境だがめちゃくちゃ安定しているぞ?
ちなみにLaVieLL550/6D。

(゜□゜) ハッ!!
漏れはクリーンインスコしてるからか…。
869不明なデバイスさん:04/02/28 17:21 ID:BBMeemDN
870不明なデバイスさん:04/02/28 17:57 ID:I0iqW837
>>865
>WR7600HとPCのセキュリティーを最高にして使いたいので、AirMacが無いとMACが繋がらないのです。

これって意味ないと思うけど。たぶん。。。
WR7600H側とAirMac側は同一のLANを形成しているので、いくらWR7600H側
のセキュリティを高くしてもAirMac側の電波から侵入できれば、そのまま
WR7600側に入って来れますから。
AirMacも今はWPAに対応しているので、それで十分だと思うけど。
ただし、WPA-PSK(AES)には対応していないので、WPA-PSK(TKIP)にしないと
いけませんが。

うちもWR7600Hと有線でデスクトップPC(WinXP)とPowerBook G3(Pismo-
Panther)に、無線でノートPC(WinXP)とiBookG4(Panther)につないでます。
当然WPA-PSK(TKIP)使ってます。
871不明なデバイスさん:04/02/28 18:11 ID:GX/HwzbK
>>867
マジで!やり方教えて下さい。
872不明なデバイスさん:04/02/28 18:24 ID:3rjElbCK
>>870
たぶんそれを書くと、さらなる深みにはまってしまうかと…

2つの無線LANが混信しあう様が浮かんでしまう。
873867:04/02/28 20:22 ID:pOQgkqbH
>>871
有線4台無線1台(vaio winXP WL54AG)で問題なく使えていた。
(802.11a WPA-PSK(AES) superA/G DHCP-off)
ここにhp9005(winXP WL54AG)を加えたら9005に問題発生。カクカク。
なんじゃこりゃ。

いろいろやってみて、有線での経験から「らくらくウィザード」を疑う。
らくらく、サテライト 等全部アンインスト。
手作業でのドライバ導入をしてみる。

ウマー。
874867:04/02/28 20:24 ID:pOQgkqbH
マニュアルにもあるけど、こんな感じ。

WL54AGを抜いた状態でPC起動。
ドライバCDROMをマウント。
ウイザードが出るが迷わず終了。
WL54AGを差し込む。
新ハード検出。
 特定の場所からインスト
 次の場所を含める
 参照で CDROM \Drv\WinXP 指定
 インスト
デバイスマネージャで確認。
再起動。
タスクトレイのサテライトマネージャアイコンを右クリック。
winXPのワイヤレスネットワーク設定を無効化。
875不明なデバイスさん:04/02/28 23:33 ID:AIqzPVec
>>870
変換器―WR7600H―有線―AirMac・・無線g/b, WPA-PSK(TKIP)・・MAC
       ・
       ・
      無線g/b, WPA-PSK(TKIP)
       ・
       ・
      PC
ということですか?
876不明なデバイスさん:04/02/28 23:45 ID:3rjElbCK
>>875
AirMac装置そのものが不必要になるよ。

無線は共有出来る。
877不明なデバイスさん:04/02/28 23:53 ID:thGy9sb/
(´・ω・`)
878不明なデバイスさん:04/02/29 00:06 ID:zDxmdqTI
無線LAN機器のお勧めは? スレでWR7600Hを薦められてきました。
で、このスレを一通り眺めたのですが、なんだか安定して使えていない人が
そこそこいるようで・・・

でもそれよりも気になったのが >>8 の仕様。
うち固定IP8個で鯖(HTTPやらIMAPやらを運用)をおいてるんだけど、
これだとうちではIMAPでメールを読むこともできないってこと?
それはかなり問題なので、教えてください。
879不明なデバイスさん:04/02/29 00:12 ID:A0uJqcXp
Land Attack防止のためとはいえ設定でオフにできるようにしてほしいね
880不明なデバイスさん:04/02/29 00:21 ID:oJh7U4d1
WBR85FHを電気屋回ったら、在庫に新品1こだけあって1万3000円で売ってもらったよヽ(´ー`)ノ
>>865さん教えていただきありがとうございました。初心者の自分はこの程度の機能で十分でつヽ(´ー`)ノ
881不明なデバイスさん:04/02/29 05:03 ID:TTcX9p2l
>>876
変換器―WR7600H
       ・
       ・
      無線g/b, WPA-PSK(TKIP)・・・MAC
       ・
       ・
      PC
ということですか?
Macもすてたものではないですね!!
882881:04/02/29 08:16 ID:+XgyvCj1

とは言ったものの、MAC(PBG4Ti,OS10.2.8)のTKIP設定わかりません。
WEPはわかるんですが。よろしくお願いすます。
883不明なデバイスさん:04/02/29 08:51 ID:KjfEvEVJ
MacがWPA-PSK(TKIP)に対応しているとは聞いたことがないので、
WPAで運用したいなら、AirMacも一緒に使わないとだめでしょうね。

すべての聞きをWEPにできれば、AirMacも使えると思う。
884不明なデバイスさん:04/02/29 09:10 ID:Q7UXb/LV
OSX10.3 AirMac(11g)ではWPA(TKIP)設定あるよ。
AESは対応していなかったような気がします

今ヘルプをみたらAirMac3.2以降と記載されていた。
885881:04/02/29 09:56 ID:4DHUzFey
変換器―WR7600H
      ・
    無線g/b, WEP
    MACアドレスフィルター
    ステルス
      ・
      ・・MAC
      ・      
      PC

のセキュリティ度は一般的にはどうでしょうか?
886不明なデバイスさん:04/02/29 11:19 ID:NFeOnidc
>>873
ありがとう
ポインタ飛びが直ったよ
887不明なデバイスさん:04/02/29 15:09 ID:7aoVnGWK
サテライトマネージャー使わずにAES使ってるヒト
どんな設定で安定して使えますか?

私は普通にWPA-PSK選んでAES選択してパスワード入力して
繋げてみましたが2-4分くらいで電波強度「強」のまま
ルータにもアクセスできなくなってしまいます。

802.xxは勝手にチェック入ってグレーになってますし、
何か安定接続する裏技ってあるのでしょうか?
ご教授お願いします。
888不明なデバイスさん:04/02/29 15:16 ID:M6JtcZrV
>>885
うちの環境に近いな…
セキュリティはWEPやWPAとMACアドレス登録しとけば問題ないかと。
889不明なデバイスさん:04/02/29 15:23 ID:Ep1cJ0gI
>>887
Super A/Gの圧縮を使わない、あるいは Super A/GをOFFにしてもダメ?
802.1x認証は、WPA-PSK使うなら必ずONになるよ。
890不明なデバイスさん:04/02/29 18:08 ID:Yrxc/J+A
>>889
http://121ware.com/product/atermstation/technical/2003/tech0303.html

なんかコレ読むとそもそも802.1x認証をすることがダメなかんじなんですが、
ちゃんとWPAで問題なく使えている人はどういう設定にしているんですか?
俺はダメだったんで802.1x認証はオフにしてWEPで使ってるよ
ちなみにSuperA/GはOFFです。
891不明なデバイスさん:04/02/29 18:25 ID:N9gZMipV
WPAはエンタープライズモードが1X必要で、WPA-PSKはPreShared Keyだけ
入れてりゃいいだけなんちゃうの?
892870:04/02/29 21:31 ID:7SqBgju1
>882

AirMacは最新バージョンにアップデートしないとダメみたいです。
画面の右上の方に出ているAirMacの電波を示すアイコンのところで、使用する
暗号を選べます。WPA-TKIPの場合は、TKIPではなく単に「WPAパーソナル」
となってます。
手順ですが、最初はWR7600Hのほうでステルス機能を切っておいたほうが
やりやすいです。そうすると、Mac側で右上の電波アイコンをクリックすると
接続するネットワークのESS-IDが表示されているので、それを選ぶとパスワード
の入力画面が出ます。ここで、ワイヤレスセキュリティを「WPAパーソナル」を
選んで、パスワードを入力します。パスワードはWR7600HでのWPA暗号化キー
です。一度接続に成功すると、同じところクリックしてもこのパスワードの入力
画面は出なくなります。
なお、AirMac設定アシスタントではダメのようです。
893892:04/02/29 21:42 ID:7SqBgju1
>Mac側で右上の電波アイコンをクリックすると
>接続するネットワークのESS-IDが表示されているので、

このへん、ちょっとよく覚えてないので違っていたかも。。。。
あるいは「その他」かなんかをクリックすると「非公開ネットワーク」というのが
出てくるので、そこでワイヤレスセキュリティを「WPAパーソナル」に、ネット
ワーク名にESS-ID、パスワードに暗号化キーを入力すればOK。。。。
894不明なデバイスさん:04/02/29 22:04 ID:Q7UXb/LV
8.0dにしてから無線でしか使っていないのにフリーズが多発していたので
8.02に戻してみました。これでしばらく様子見…。

ほかに8.0dにしてからだめになった方いますか?
895不明なデバイスさん:04/02/29 22:08 ID:oDfYaZ8b
>>890
問題なく使えてる人が環境と設定を教えてくれるのはもうすぐですよ、たぶん。
キーの長さに問題あるって事ないですよね?

ちなみに私は28文字、更新時間は1440分にしてます。
サテライトマネージャ使うと問題なく使えるのが不思議。

なんか設定で解決しそうなんですけどね。
896不明なデバイスさん:04/03/01 01:54 ID:ncLk49Xu
>>890
俺はサテライト使用、SuperA/G(圧縮有り)、AES等で安定して使えてる。
ネットワーク環境が不明だが、ルータとPCとの距離を直線1mくらいに
してみ。
また、WL54AGはZeroConfigだと、PCへの装着起動に100%対応してない
様に思うのでヤメた方が良いかと。(メーカーも無保証だし。)
897不明なデバイスさん:04/03/01 06:27 ID:C9ebDkUh
>>892, 893
WPA-TKIPが設定可能なのはOS10.3OSからでは?
898892:04/03/01 10:41 ID:lre0CGwF
>>897
申し訳ないけど、そうかも。。。
MacOS10.2とかの場合、AirMacのソフトを最新版にアップグレードできないんで
すかね?
うちの場合、うちにあるMac2台とも10.3にしてしまったので、確認できないんで
す。それともAirMacだけ最新版にしてもだめなんでしょうか?
899892:04/03/01 10:55 ID:lre0CGwF
>>894
>ほかに8.0dにしてからだめになった方いますか?

うちもおかしな現象になりました。
パソコンの画面ではきちんと接続した状態の表示になるのに、実際にアクセスして
みるとつながらないんです。この状態でWR7600Hの設定画面には入れるので、無
線そのものはつながっているようですが、インターネットとか、ほかのポートに接
続しているパソコンとかLANディスクにアクセスできなくなります。
ノートパソコン側をリセットしてもダメで、WR7600Hをリセットすると復旧しま
す。ノートパソコンをスリープさせて終了し、翌日スリープから覚めるとまた同じ
現象になります。毎日この繰り返しでした。
古いファームウエアをNECのホームページから探してバージョンダウンしたら全く
正常になりましたが、WR7600Hを買ったときに既に入っていたバージョンより古
いものしか見つからなくて、SuperA/Gは使えなくなりました。
8.02ってホームページにありましたか? もう一度探してみます。
900不明なデバイスさん:04/03/01 11:16 ID:wgnH7SqN
>>899
8.0dのダウンロードリンクの名前から推測して
ファイル名を8.02に変えてみて。古いファイルもまだサーバにはある模様です。
901899:04/03/01 11:24 ID:lre0CGwF
>>900

ありがとう。
見直したんだけど、7.aaしか見つけられなくて。。。
これで、8.02 getできました。
902不明なデバイスさん:04/03/01 11:47 ID:LPgW++IH
>>878
そりゃグローバルアドレスでアクセスしようとするからやろ?
ローカルアドレスでアクセスすりゃ問題梨。
903不明なデバイスさん:04/03/01 14:18 ID:k7LH9KfI
ヤパリウィザードはおかしいのか
904不明なデバイスさん:04/03/01 22:21 ID:N9+einl3
>>894
8.0dにしてからDISCランプが消えたりしてだめだった。

>>900
8.02持っていなかったので探していました。
見つけることができました。
ありがとう。
905不明なデバイスさん:04/03/01 23:16 ID:KbaQVldn
>>890
>802.1x認証をすることがダメ
は間違いないのだから

XP側がWPAで802.1x Off設定できるように変わるか
WR7600Hが802.1xに対応するか、どちらかが仕様変更でもしない限り
WPAは、サテライトマネージャ経由でしか利用できない。でFA
(NECもXP標準機能でのサポートなどうたってないし)
906890:04/03/01 23:39 ID:2UZxh5tG
>>905
なるほど。
「WPA=802.1x」と思っていたんだが、それはXPの標準機能に限った話ってことなのね
理解できたYo
907英文を書き取った人:04/03/01 23:55 ID:kAhWFSPP
>>(NECもXP標準機能でのサポートなどうたってないし)
そのせいで俺のcentrino(b)が使えないのだろうか_| ̄|○
908不明なデバイスさん:04/03/01 23:57 ID:GQBFko/e
をを、英文を瞬時に書き取った人!その後どうですか?
909英文を書き取った人:04/03/02 00:04 ID:O3AtX2Pd
瞬時じゃないって前に言ったのに…(つД`)

あれ以来怖くて試してません。
WPAに移行する必然性が無いので、WEPでもいいかなと思ってグダグダしてます。

理想はWPA-PSK(TKIP)なんですけどね。
910英文を書き取った人:04/03/02 00:11 ID:O3AtX2Pd
と思ったら、今日のスレで8.02に戻したら云々という書き込みがあったので、バージョンダウンにしてみたら、
あっさりWPA-PSK(TKIP)で安定しました。

そーいえば、8.0dにしてから調子悪くなったような記憶もあるし、うーん、
ファームウェア戻すとうまくいくとは思いもつきませんでした。

このスレでは「Windowsの共有」でも回答を頂けて、2度も助けられました。
やさしいインターネットはここですね。

匿名に戻ります(・Θ・)ノチー
911不明なデバイスさん:04/03/02 00:21 ID:ySxcObMb
そっかー、よかったね。
英文を物凄い勢いで書き取った人、さよーなら。
912不明なデバイスさん:04/03/02 07:56 ID:S+GI4fPh
ここのスレはすさんでいなくていいね。
無線APのみを使っていて8.02に戻した人ですが、今のところ安定しています。
8.0dは作り込み甘いのかな…。
913不明なデバイスさん:04/03/02 10:58 ID:XidJQ2In
8.02には無線側がフリーズするバグがあるわけだが
914878:04/03/02 11:10 ID:AROrNeTg
>>902
そりゃ鯖のIPをローカルアドレスに変えてNATでなんとかしろって意味?
ルータを変えるために鯖の設定を変えることはしたくないので、
レスはありがたいですがその案は却下させていただきます。

ちなみにAtermインフォメーションセンターに聞いてみたら、
この製品はホームユース向けなので、そういう使い方は動作確認をとっていない
と言われますた。
915不明なデバイスさん:04/03/02 12:50 ID:O3AtX2Pd
>>913
それよりもWPA-PSK(TKIP)で安定してくれればいいわけだが。
916不明なデバイスさん:04/03/02 21:11 ID:oHB5P4DK
うちに帰ってきたら無線は生きているけど有線が死んでいる妙な状態になってました。

無線ではWEB繋がるんだけど、有線部分が全滅。WEBもだめだしLANもだめ。
結局電源入れなおしで解決したけど一体なんだったのだろう…

ちなみにファームは8.0d
917不明なデバイスさん:04/03/02 22:19 ID:VFctd/DY
>>914
ちなみに今現在はどの機種を使ってるんですか?
918不明なデバイスさん:04/03/02 22:35 ID:tK/CpdWw
無線LAN初心者だが、DVDレコーダーと接続したくて、
俺もWR7600Hを買った。ちなみにDVDレコーダーはまだ買ってない。
とりあえずセットアップをしたが、よく分からないままにできてしまった。
こんな簡単とは思わなかった。とりあえず使いながら深みにハマっていきたい。
ファームは初めから8.0dとやらであった。sofmapの通販で買ったのが新しかったらしい。
ちなみに添付CD-ROMのreadmeは今年2月の日付けだった。ウマー。

これも皆さんのおかげです。ありがとう。また教えてね。
919不明なデバイスさん:04/03/02 22:41 ID:FxtzAZMQ
>>913
WDS使ってると無線アボーン '`,、('∀`) '`,、
7600H - - - - 75H

とりあえず7600だけにして様子見 orz
920878:04/03/02 23:41 ID:k9N6h2DT
>>917
3時間ほど前まではルータはNTT-MEのMN8300、アクセスポイントには
バッファローのWLA-G54C/Pを使ってました。
今はアクセスポイントをWL5400APに変え、こうしてテスト書き込み中。

らくらくウィザードの基本セキュリティ設定が未設定から変わってくれず
四苦八苦しているところでつ・・・
あ、微妙にスレ違いか?
921不明なデバイスさん:04/03/03 11:51 ID:YrTkt9Oc
鉄筋コンクリ3階に光ファイバ変換器と7600設置したところ
コンクリートのスラブを通して2階でb/g 何とか48M可能です。
1階にもPCを無線でつなぎたいのですが、WL/54TE(+外部アンテナ)につなげれば大丈夫でしょうか?

922不明なデバイスさん:04/03/03 12:11 ID:5168IEgX
WR7600H使ってて、デスクトップ(有線接続)、ミニノート(無線接続)
は割とすんなり出来たけど、RD-XS41(ハイブリレコ)がどうもうまくいか
ないんです。

WR7600H:192.168.1.1
デスクトップ(有線):192.168.0.1
ミニノート(無線):192.168.0.5
XS41(有線):192.168.0.15

という構成でDHCPは使っていないませんが、
XS41→インターネット
というのがどうも出来ていないようなんです。

XS41はPOP3クライアントにもなっていて、特定のPOP3アカウントを自動定期
チェックすることでメール予約に対応してるんですが、エラーログを見ると
POP3サーバーに接続できていない模様。

XS41の直IPをブラウザから打つと普通に操作は可能でIEPG予約も出来ます。
ただ、名前「http://rdxs41/」だと何故か接続不可。

XS41スレでも聞いたのですが、レコーダー側の設定は特に複雑な物は無い
ので、ルーター側の設定かと思うのですが・・・
923不明なデバイスさん:04/03/03 12:29 ID:N5dmzlix
>>922
XS41はよく知らないけどIPで繋がるんならXS41のDNSの設定がおかしいんじゃない?
924不明なデバイスさん:04/03/03 12:39 ID:5168IEgX
>>923 ありがとうございます

だと思うんですが、XS41自体の設定は
名前(これがPCから接続する際のホスト名になる)とIPしか
無いんですよ。後はチェックするPOP3サーバー名とかユーザーID

確かにどうやってLAN内部でDNS参照させてるのか疑問だったんですが、
ひょっとしてhostsファイル入れるの必須だったとか?
しかし、そんなことはマニュアルに書いてないし。うーむ
925不明なデバイスさん:04/03/03 12:44 ID:fkDgotgl
>>922
>>デスクトップ(有線):192.168.0.1
このIPアドレスが悪さしているとは違うのかな?

ルーターであるWR7600Hに192.168.0.1を与えてみてはどうでしょうか。
926不明なデバイスさん:04/03/03 12:45 ID:N5dmzlix
ここ見るとXS41の仕様にDNSサーバ指定というのがあるみたいですよ。

http://www3.toshiba.co.jp/dvd/j/lineup/hdd/s_rd-xs41.html
927926:04/03/03 13:02 ID:N5dmzlix
ごめん。922を読み間違えてました。

POP3に繋がらないのはXS41のデフォルトゲートウェイかDNSの指定が
怪しいような気がします。

http://rdxs41/で繋がるのはたぶんルーターがDHCPサーバーになってて
XS41が自動取得した場合にじゃないですかね?
これでルーターのDNS機能がホスト名を解決してるんだと思います。
928不明なデバイスさん:04/03/03 13:38 ID:5168IEgX
>>926
> ここ見るとXS41の仕様にDNSサーバ指定というのがあるみたいですよ。
> http://www3.toshiba.co.jp/dvd/j/lineup/hdd/s_rd-xs41.html

すいません、そういえば確かにありました。
今までPC側でDNSサーバーを指定したことがないので、すっかり不要な
項目として脳内スルーされてました。

>POP3に繋がらないのはXS41のデフォルトゲートウェイかDNSの指定が
>怪しいような気がします。

なるほど、ゲートウェイの設定は無いので、帰ったらDNSにルーターを
指定してやってみます。

>http://rdxs41/で繋がるのはたぶんルーターがDHCPサーバーになってて
>XS41が自動取得した場合にじゃないですかね?

おお納得。ただ、その場合はPC側のTCP/IPのプロパティで参照DNSをルーターの
IPにしないといけないんですよね?

取りあえず帰ったらDHCP使う設定にして試してみます。ありがとうございました。
929不明なデバイスさん:04/03/03 13:39 ID:BRiEmQIX
基本に忠実にやってみる。

WR7600H:192.168.0.1
デスクトップ(有線):192.168.0.2
ミニノート(無線):192.168.0.5
XS41(有線):192.168.0.15

XS41とかいうのがゲートウェイを192.168.0.1しか認識しないのカモ
930不明なデバイスさん:04/03/03 13:41 ID:5168IEgX
>>925
なるほど、IPアドレスは全てデフォルト状態だったので、この際整理した方が
良さそうですね。
931不明なデバイスさん:04/03/03 13:43 ID:YWjPpDHz
俺、XS40で問題なく使えてるからできるはずだよ。
7600Hは192.168.1.1にしてます。
932不明なデバイスさん:04/03/03 13:45 ID:BRiEmQIX
>>931
DHCPはON/OFF?
933不明なデバイスさん:04/03/03 17:24 ID:bEqQJoFg
やっとキタ━━━━ヽ( ゚∀゚)ノ━━━━♪♪♪♪
http://121ware.com/product/atermstation/info/2004/info0303.html
934不明なデバイスさん:04/03/03 18:07 ID:LlrzzqUi
WR7610HVのWDS対応ファーム

コネ━━(`・ω・´)━( `・ω)━( `・)━( )━(・` )━(ω・` )━(´・ω・`)━━ヨ!…
935不明なデバイスさん:04/03/03 20:38 ID:f+Maa2fl
新製品まだかYo!
936不明なデバイスさん:04/03/03 20:43 ID:fkDgotgl
それよりWR7600Hの新ファームウェアだろ
937不明なデバイスさん:04/03/03 23:14 ID:LmKZHKhN
>>922
>WR7600H:192.168.1.1
>デスクトップ(有線):192.168.0.1
>ミニノート(無線):192.168.0.5
>XS41(有線):192.168.0.15

これで、PCからはインターネットできているんですか?
だとすると、そちらのほうが不思議なんだけど。できるのかな?
単なる書き間違いだったらいいのですが、これじゃあWR7600Hと他のものの
セグメントが違っているので物理的につながっていても、同一のLANを構成し
ていることになりません。
通常、サブネットマスクが255.255.255.0 でしょうから上から3つの数字は
統一する必要があります。DHCPを使って自動設定すれば、必ずそうなるはず。
手動で設定する場合は、DNSとデフォルトゲートウェイはどちらもルーターの
アドレスにしておけば大丈夫です。
938不明なデバイスさん:04/03/03 23:19 ID:+KO62NuU
255.255.0.0なんじゃねーの。
939不明なデバイスさん:04/03/03 23:37 ID:d8Wc7cXC
今日これ買ってきたけど価格コム見たら7000円も安かったよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
鬱だ…_| ̄|〇
940俺、逝ってよし:04/03/04 02:18 ID:naisOFp3
>>937
大変申し訳ありません。ご指摘の通り設定を勘違いしており、今日ホスト検索をやって調べ
てみたら、

WR7600H:192.168.0.1
デスクトップ(有線):192.168.0.5
ミニノート(無線):192.168.0.6
XS41(有線):192.168.0.15

が正当でした。
後、実はルーターを二重に通しており、上流のルーターが192.168.1.1でした。
更に無いと思っていたXS41のデフォルトゲートウェイの設定が実はよく見ると
あったりと、ホント私の気が狂っていたとしか思えません。
いろいろと教えて頂いた方、誠に申し訳ございませんでした。

結局、上流ルータの存在を忘れていて、DNS設定をWR7600にしていたのが
原因のようでして
デフォルトゲートウェイ:192.168.0.1(WR7600)
DNS:192.168.1.1(上流ルーター)
で設定するとうまくいきました。

それでは逝ってきます・・・・
941不明なデバイスさん:04/03/04 02:54 ID:Md6LaYyc
房っぽい質問でスミマセンがよかったら答えて貰えませんでしょうか?

WR7600Hを買ったのですが定期的にルーター再起動をしてしまって困ってます。
一応取り説を読んだのですが再起動をさせない方法が解りませんでした。
もし良かったら教えて貰えないでしょうか?
942不明なデバイスさん:04/03/04 03:24 ID:b+zlhIRO
>>941
ファーム古くね?
943不明なデバイスさん:04/03/04 03:38 ID:o2KZjUbW
>>941
電話の着信で切れてたり
944941:04/03/04 07:06 ID:Md6LaYyc
ファームは8.0dです。 

夜中とかに突然独りでに再起動するので電話の着信では無いと思います。
945不明なデバイスさん:04/03/04 09:29 ID:i1OFPQ2a
>>939
価格comの最安は
あれなんで気にする必要なし
946不明なデバイスさん:04/03/04 09:41 ID:Ci5koHyV
>>944
一度設定をバックアップを取って、デフォルトに戻してみては?

何回も再起動するのは流石に異常、このスレでも8.0dで再起動しまくるという報告は無いし…
947不明なデバイスさん:04/03/04 10:02 ID:lv4Nk6Os
>>44
うちの環境だとフリーズは何度かしたけど
勝手にリブートはしたことないですよ。

電源系の初期不良って可能性はないでしょうか?
948不明なデバイスさん:04/03/04 10:39 ID:BrcmgtnT
なんかさ、外部アンテナを取り付けようと初めてWR7600の無線
カード刺さっている部分空けたんだけどさ、カード入ってるよー
ってツンツンしたらカードが奥にグッと入ったんだよね。
こんなのアリですか?

まぁ、今まで動作に支障はなかったけど
AESをしぶとく使うにあたって子機の無線接続が突然使用できなくなる
現象だけは解決しないわけなんです、はい。

まぁ、NEC純正カード使えって事なんだと思いますけどそう簡単に
策略にはまってたまるものかと思いますた。この事について電話したら
サポートは対処してくれますかね?

>>940
うちのXS40もそんな感じで繋がってまつよ。
949不明なデバイスさん:04/03/04 11:13 ID:Ci5koHyV
>>948
無線LANカードの相性は話し出すときりがないので、
公式に認められている組み合わせ以外は「出来てラッキー」くらいに思っておくと吉

間違ってもゴラァ電話をかけて、相手を困惑させてはいけない。
950不明なデバイスさん:04/03/04 11:25 ID:lv4Nk6Os
でもせめてWiFiの準拠ロゴをつけている機器同士くらいは
「公式に認められている」ものとしてきっかりとサポートしてもらいたいところ…。

認証済みって言うわりには他社認証済み機器との接続は知らないって言われるんでよね。
あ、これはNECのサポであったことではないのですが。
951不明なデバイスさん:04/03/04 11:28 ID:i1OFPQ2a
うちもリブートする
負荷が高くなったときにおきるよ
952不明なデバイスさん:04/03/04 11:34 ID:HJoyZtpF
>950
Wi-Fiロゴにも数種あって、それぞれで対応が違うからねぇ。
しかもAESなんてWi-Fiは“今は”規定してないし
(2003/9以降のWi-Fiだと、WPA必須なんだがWPA-PSK/TKIPのみってのもありらすぃ)

AESをハードウェアロジックで対応してるのは、いまんとこ汗チップのみでそ?
汗チップ同士の相性なら何とかなると思うんだが、
953不明なデバイスさん:04/03/04 12:57 ID:guauMbUD
>>951
横にベタ置きして熱持ってるって事はない?
954不明なデバイスさん:04/03/04 13:44 ID:hgKBBfsC
>>944
うちは8.0dで調子悪くてバージョンダウンしたクチですが、8.0dのときでも再起動
するようなことはなかったです。

>>951
負荷が高くなったときっていうとやっぱWinnyとかですかね。
955不明なデバイスさん:04/03/04 15:01 ID:nD6Ez/k4
次の製品は何が目玉になるんだろな
WDS標準搭載とかはさておきCPU強化してオーバースペック気味にしてでも安定させてほしいな
熱量増えてファン付きとかになると嫌だけど
956不明なデバイスさん:04/03/04 16:06 ID:guauMbUD
機能アップとかよりもリピーターを安くで出して欲しいな
957951:04/03/04 18:19 ID:i1OFPQ2a
>>953
いや ちゃんと規定どおり縦
>>954
正解
958不明なデバイスさん:04/03/04 18:59 ID:Ci5koHyV
winnyなんて、負荷高いか?
959不明なデバイスさん:04/03/04 19:35 ID:l+p9071A
光接続か、家庭内LANでの大規模データのやりとりぐらいかな>高負荷
960不明なデバイスさん:04/03/04 22:39 ID:03AN7b4l
Winnyって負荷高くないの?
リブートするのはきまってWinnyが起動している時なんだけど
何かちょっかい出されているのかな

あとWinnyが動いているときwebにアクセスしようとすると
404になってアクセス出来なくなる事もある
しばらく経つと使えるけど
961不明なデバイスさん:04/03/04 22:50 ID:o2KZjUbW
うち8.0d
フリーズは1回だけあったけどリブートはまだないな
962不明なデバイスさん:04/03/04 23:30 ID:nR9vLqmq
>>941
うちは8.0dにしたら、再起動したり安定しなかった。
8.02に戻したらOKだった。
963941:04/03/04 23:38 ID:Md6LaYyc
ファームを8.02にしてみますね

エンコした動画とかをノートとかに移動しまくってたりしたので負荷掛かって再起動してたのかもしれませんね。
気を付けて見ます。

質問に答えて頂いてありがとうございます。
964不明なデバイスさん:04/03/05 01:24 ID:+N4hPdzw
横置きってしないほうがいいのかな?
965不明なデバイスさん:04/03/05 01:34 ID:uWJ6RjM/
>>964
うちはエレクターに置いてるんで熱はどっちでもかわらんとおもうけど、
縦に置いたほうが無線カード部分が高い位置にきて電波の状態が
少しでも良くなるような気がするので漏れは縦置きしてるyp
966不明なデバイスさん:04/03/05 03:30 ID:WJ8QAwnn
967不明なデバイスさん:04/03/05 09:45 ID:n1TtePu5
>>964
あと2,3ヶ月先に是非試してみてくれ(w

面白いくらいに白煙が上がったり、変形する様が観察出来るでしょうから。
968不明なデバイスさん:04/03/05 12:43 ID:pTz2ZzA5
アンテナ買ったけど微妙な変化しかないよ・・・。
親機、子機と二つあれば効果倍増!!なんて雰囲気に書いてあるけど
また騙されるべきなのか・・・。

サテライトマネージャ使えばAESでも安定して使えるからと
付属のカードと同じものを2枚で16000円出して買ってきたのだが
もうこれ以上NECに投資するのいやぽ。

16000円出すと本体一個買えるんだよね・・・今は_| ̄|○
969不明なデバイスさん:04/03/05 14:10 ID:CHJzPg0u
>>965
下から吸気して上から放熱する構造になってるので、放熱穴を塞がなきゃ
いいってもんでも無い。
まあ、そこまでシビアで余裕がないかは知らないけど、横置きしたら機器寿命は
間違いなく縮むだろうね。
970不明なデバイスさん:04/03/05 15:41 ID:9Va/1KMA
ステルスを有効にしても、ネットワーク一覧に見えてしまうと少し不安になる。。。
971不明なデバイスさん:04/03/05 16:20 ID:N1AIzCnV
WL54TE 新ファーム入れてみました。
けど、APでSuperA/G有効にするとネットはおろかAPにもログインできなくなりました。
(TEのAIRランプは点滅しています)

とりあえず無効にすればいままでどうり繋がりますが・・・
みなさんどうですか?
972不明なデバイスさん:04/03/05 19:13 ID:DF4riANK
>>971
俺もSuperA/G(圧縮なし)有効にすると不具合発生。
AIRランプは付いているけど急にルータにもネットにもアクセスできなくなるのが
ちょくちょくある。
たまにWindowsで「ネットワークケーブルが接続されていません」って一瞬出て
直ぐに消える。それでも繋がらない。
ただSuperA/G有効にするとWL54TEのスループットが29Mbpsぐらいでたから
有効にしておきたい。無効時は22Mbpsくらい。
NECよ早く直してくれ。
973不明なデバイスさん:04/03/05 19:56 ID:LxNSm8PD
新型はいつでるんでしょうか?
974971:04/03/05 21:22 ID:N1AIzCnV
>>972
レスサンクス。うちだけではなかったみたいですね。
ちなみに「ネットワークケーブルが接続されていません」は今のところ出ていないです。

あと、「アクセスポイント検索」も前に比べて反応が遅くなったような・・・
(ま、ほとんど使わないけど)

いままで安定していたから次期ファームは期待したいですな。
975不明なデバイスさん:04/03/05 21:34 ID:98hzsaOx
近所の人へ



丸見えですよ。
976不明なデバイスさん:04/03/05 21:49 ID:qHTg+Bha
>>971
>けど、APでSuperA/G有効にするとネットはおろかAPにもログインできなくなりました。
>>972
>俺もSuperA/G(圧縮なし)有効にすると不具合発生。

ひょっとして個体差?
方やこれといって異常無く普通に使えている人もいれば、
ネットワークに繋がらなかったり、ファイル共有だけ出来なかったり、
接続が不安定な人もいたり、それらが直ったり直らなかったり......。
本体やカードに使われているパーツの違いとか、製造工程の精度の問題とか、
そんなのがオチだったら嫌だなぁ。
977不明なデバイスさん:04/03/05 22:06 ID:lgrqMxf5
WR7600Hに限らず、ESS-IDステルスで隠したつもりでも存在は分かる
WL54AGだと、ESS-IDが空白になってもchとかは見える。
そのほうが電波干渉を防げるということで、まぁ我慢しる。

>976
個体差というのではなくて、ファームとデバドラの組み合わせとか
OS側の実装状況とか、LANの設定状況とか、
はたまたマシンのチップセットとか、あまりに複雑すぎて…だと思うけど。



978972:04/03/05 22:27 ID:DF4riANK
>>976
発売当初の初期に買った7600Hです。WL54TEはあとから買い足しました。
もしかしたら7600Hが悪いのかも。
ちなみにサテライトマネージャーを使わないとマウスカクカクです。
初期の不良品かなあ?
979不明なデバイスさん:04/03/05 22:41 ID:kyVwtwPZ
>>973
今までの例からすると6月中旬頃じゃねえの(ニュースリリースが出るのが)
980964:04/03/06 00:55 ID:xzFHalvW
レスくれた人さんくすです。
やはり縦に置く事にしまする。
981不明なデバイスさん:04/03/06 01:46 ID:iNLOyEUN
>>980
横置きを試して、人柱になれと(w
982不明なデバイスさん:04/03/06 02:48 ID:XkEOtEXn
>>981
どっかでADSLモデム+7600の二段横置きした写真あったよね。
熱で見事に変形してたやつ。
983不明なデバイスさん:04/03/06 09:44 ID:uDjvipRI
(^^)
984不明なデバイスさん:04/03/06 10:58 ID:uDjvipRI
985不明なデバイスさん:04/03/06 14:03 ID:vRdkgo39
埋め
986不明なデバイスさん:04/03/06 14:07 ID:n16pnHTU
次スレは無しなの?
987不明なデバイスさん:04/03/06 14:56 ID:MWgxh/+U
WarpStar/Σ/Δ全員集合!NECのルーターpart7
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1072248377/l50
988不明なデバイスさん:04/03/06 16:38 ID:wAAH1Dgr
誰か建ててくれ、オレダメ
989不明なデバイスさん:04/03/06 17:26 ID:ktqaLfnV
WarpStar/Σ/Δ全員集合!NECのルーターpart7
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1072248377/l50
990不明なデバイスさん:04/03/06 19:19 ID:u5ETxPi9
次のスレッドは建てないの?
991不明なデバイスさん:04/03/06 20:40 ID:gwiFl2Z7
WarpStar/Σ/Δ全員集合!NECのルーターpart7
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1072248377/l50
992不明なデバイスさん:04/03/06 20:52 ID:gwiFl2Z7
993不明なデバイスさん:04/03/06 21:12 ID:q5x5wWVI
994不明なデバイスさん:04/03/06 21:13 ID:AqkG6mXq
埋めますか
995不明なデバイスさん:04/03/06 21:41 ID:oom4Stkq
NECの無線ブロードバンドルータWR7600H Part.4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1078576804/


立てたぞ。
996990:04/03/06 21:51 ID:u5ETxPi9
>>995


では埋め
997不明なデバイスさん:04/03/06 22:10 ID:777zCExl
NECの無線ブロードバンドルータWR7600H Part.4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1078576804/
998不明なデバイスさん:04/03/06 22:11 ID:777zCExl
NECの無線ブロードバンドルータWR7600H Part.4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1078576804/l50
999不明なデバイスさん:04/03/06 22:11 ID:2SWTrbOZ
NECの無線ブロードバンドルータWR7600H Part.4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1078576804/l50
1000不明なデバイスさん:04/03/06 22:11 ID:777zCExl
NECの無線ブロードバンドルータWR7600H Part.4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1078576804/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。