WarpStar/Σ/Δ全員集合!NECのルーターpart7

このエントリーをはてなブックマークに追加
941不明なデバイスさん:04/12/23 17:08:35 ID:p3SiUhg7
AtermWB55TLワイヤレスLANセットを使用していたのですが、
メーカー修理に出したところ、サテライトWL11Cが壊れていて
代替商品がないため、他メーカーのLANカードを動作確認して購入してくれ、
とのことでした。
ムカッときましたが仕方ありませぬ。

そういう訳でお聞きしたいのですが、
PCスロット対応の無線LANカードでIEEE802.11bなら
どこのメーカー製品でも使用できるのでしょうか?
もし相性・不具合などありましたら教えてください。
942不明なデバイスさん:04/12/23 17:34:55 ID:cNyprCVi
>941
動くよ。統一規格なんだから。

つーか、なんだこのサポート。
WL54AGがある。ただ、CardBusに対応していないと動かない。
あと、Windows98ではまともに動かないことがある。

そこまできちんと説明してもらってないなら、
NECに文句言っていいと思うよ。
943不明なデバイスさん:04/12/23 19:37:32 ID:40B4KUdu
>>942
WL11Cは非CardBusのカードだから、非CardBusの商品が現行製品のラインナップから
消えている以上、代替商品がないというのも一応間違いではないわな

・・・つーか、そもそも11bの製品自体現行製品のラインナップから消えてるのね
944不明なデバイスさん:04/12/23 20:01:57 ID:Qe+WJmsW
>>941
ヤフオクでWL11Cを買う。確実。
945不明なデバイスさん:04/12/23 20:41:57 ID:ifwR7L3V
>>930 自鯖立ててる人にはこの仕様ってうっとうしいよな。
俺はローカルに DNS たちあげて、回避してるよ。

Aterm って、設定次第では LAN 側からの DNS クエリに対しては
LAN 内の DNS サーバをみに行くっていう設定に出来るから。

うちの場合、自鯖が外にたいしての DNS サービスもやってるから、
自鯖に IP Aliasing でもうひとつローカル IP アドレス振って、
そのアドレスだけ Listen する DNS サーバを起動して、
そいつに来た問い合わせに対してはローカル側のアドレスを
返すようにしてる。

いってる意味わかるかな〜

ちなみに使っているのは WB7000H
946不明なデバイスさん:04/12/24 08:21:31 ID:r+wuO6sq
>>945
君のオツムにしてはよくがんばった!
947不明なデバイスさん:04/12/24 10:01:27 ID:qzTuDYem
>>946 だろ?
948不明なデバイスさん:04/12/24 12:58:54 ID:+TzviH7o
ていうかIPspoofing攻撃を受けた人っています?
受けた場合、Atermのログにはどんな記録が残るんでしょう?
もともと対策機能があるみたいだけどちゃんとトリガがかかるようになってるのかいまいち不明です。
..念のため追加で送信元192.168.0.0/24、WAN側順方向のパケットをフィルタ設定してみたんだけどAterm自体が立ち上がらない。
なんでだろ。
949不明なデバイスさん:04/12/24 13:04:38 ID:Yg/ULNs8
>>945
クライアントが数台ならhosts最強伝説
950不明なデバイスさん:04/12/24 13:57:41 ID:UJqVuLsP
>>948
実際のフィルタはひとつしか無いんだから
スプーフィング防止は"LAN側"のフィルタで弾いてると思うよ
951不明なデバイスさん:04/12/24 16:50:07 ID:+TzviH7o
948です。950さんレスどうもですが.......ごめんなさい。意味がわかりません。
"LAN側とWAN側"はspoofingに関しては関係ないと思えるのですが、違いますか?
間違っていたら教えてください。
952不明なデバイスさん:04/12/27 13:34:00 ID:hcjSUSvh
受信強度がちっとも安定しない……
953不明なデバイスさん:04/12/30 11:44:52 ID:9ZXzq5yt
WDSの設定でドハマりしています。
以下の構成でマニュアル通りに設定しました。

BB-Router
  + WAN側
WR7800H --- WR7800H(中継機) --- WL54AG(無線LANカード)
(a) (b) (c)
<------ LAN 側 ----------->

(a)ローカルルーター設定
LAN側DHCPサーバーとして機能、
DNSサーバ(空欄)
(b)無線LANアクセスポイント(ルータ機能停止)
その他、WDSのためのMAC登録設定(それぞれ
相手のAIR1のMACを登録, 11g+bでの通信にしてるので)
。SSIDとWEPキーは a,b,c 3者で共通。

これで(b)にアクセスして WAN 側に出ようとしているのですが
うまくいきません。(c)にIPアドレスが割り当てられず、繋がりません。
しかし、(b)をはずして直接(c)->(a)にアクセスすると問題無く
WAN側に出られるし、IPアドレスも割り振られます。
中継させる場合の子機へのDHCP IPアドレスの割り振りができて
ないのが直接の原因のようなのですが、これはどの辺の設定を
見直せば良いのでしょうか?
954953:04/12/30 11:46:15 ID:9ZXzq5yt
図の空白がずれてしまった。。

BB-Router
  + WAN側
WR7800H --- WR7800H(中継機) --- WL54AG(無線LANカード)
  (a)       (b)               (c)
<------ LAN 側 ----------->
955不明なデバイスさん:04/12/30 12:04:43 ID:2zeUJ2Ln
カードのMACアドレス、abに登録している?
文を見る限りでは登録していないように読めるけど。
956953:04/12/30 17:05:32 ID:9ZXzq5yt
>>955
していませんでした。
121ware.com/atermのオンラインマニュアル(機能詳細)によると
親機と中継機を互いに登録するよう書ったので。。
それでカードのMACをa,bにWDS登録してやってみたのですが、
やはりアドレスが割り振られず繋がらない。。。orz
957不明なデバイスさん:04/12/30 17:49:56 ID:E3VKS4qk
質問です。

Win2KのノートPCにてWR7600H(WL54AG)を使用しています。
今回、PSPでネット対戦をやりたくてBUFFALOの無線LANアダプタWLI-USB-KB11を追加したんですが、
サテライトマネージャをタスク常駐させておかないと、
PC起動時にWL54AGがネットワークに自動接続できなくなってしまいました。
搭載メモリが少ないので常駐させたくないんですが、
何とか元通り自動接続できるようにする方法はないでしょうか?

よろしくお願いします。
958953:04/12/30 19:06:23 ID:9ZXzq5yt
>>955さん

自己解決しました。
WDS設定のWDS対応機器エントリに登録していたMAC
アドレスをエントリ番号にチェックを入れて「適用」してません
でした。。。OTZ  あぁ、、、もう逝ってきます。
959953:04/12/30 19:07:11 ID:9ZXzq5yt
>>955さん
というわけで、カードのMACアドレスは登録必要無さそうです。
960不明なデバイスさん:04/12/31 14:18:04 ID:qQzb/Zit
ログを syslog に飛ばしてるんだけど、
facility の指定が無視されているみたいなんだが。どうよ。
961不明なデバイスさん:05/01/03 17:59:09 ID:7HrqVhd+
WL11Uでのポート開放手順を教えてください・・・

ポートマッピング設定をいじったりしたんですがまったくできません。
お願いします。
962Socket774:05/01/03 20:30:07 ID:FnaaixWt
>>961
まずルータの説明書を読むべきかと・・・。WL11U自体は無関係だし・・・。
963不明なデバイスさん:05/01/03 20:59:22 ID:7HrqVhd+
WB65DSLでした・・・・・スマソ・・・
964不明なデバイスさん:05/01/04 13:25:03 ID:GH8SWk7q
あけて何がしたいの?
SP2ならファイアーウォール関係をいじってみ。俺はSoftehterを試してて
ポートマッピングがうまくいかないなぁと思ってたらFWが原因だったりしたよ。
965不明なデバイスさん:05/01/06 10:43:21 ID:fKVpXtLz
WR7800H/TEを使用していますが、
PC立ち上げ時に「無線LANのドライバーば見つかりません」というメッセージが出る。
一応、ネットはできるのですが気になります。
何でしょうか?
966不明なデバイスさん:05/01/06 20:24:24 ID:P/yZFtPK
WB7000HとWL11E2を初期化したのはいいがweb設定できなくなった・・・説明書読んでやってもできない
どうすればいいんでしょうか?
967966:05/01/06 22:22:11 ID:d0cYozr2
とりあえず自己解決しました
が、AIRは繋がってるのが確認できるのですが何故か繋がらない
なぜだorz
968不明なデバイスさん:05/01/07 00:18:59 ID:WhmmjfXc
>965
サテライトマネージャが動いているから。
タスクトレイにいるから、右クリックしてそいつの常駐解除して終了
969不明なデバイスさん:05/01/18 15:09:40 ID:t5hvXNcJ
過去ログやググってもわからなかったので質問します。
WDR85FH/CEはCentillium系なのでACCAでは使えないと考えて
間違いないですか?
WDR85FH/GSを探しているのですが見付からないので。
970不明なデバイスさん:05/01/18 15:20:41 ID:+LJKNtXv
使えません。
971不明なデバイスさん:05/01/18 17:46:39 ID:U3wnJtxE
>>969
俺今使ってるのGSだ
フレッツ利用者なのに、先に発売されたGSを先走って購入してしまったんだよ
子機CA11 3個とあわせて5万くらいで…
今はBフレになったけどルータとして活躍してます
orz=3
972969:05/01/18 18:49:06 ID:t5hvXNcJ
Thanks。
973不明なデバイスさん:05/01/21 15:08:04 ID:iqX5O1j5
WBR75Hを使っておりますが
winnyのためにポートを解放するには
ポートマッピングを設定してやるだけでいいですよね?

設定してもポートエラーが出まくるし、
http://www.genie.x0.com/gtl/help/port_scan.php
上記のサイトで解放したポートを入力しても失敗とでるのですが・・・
他に設定することはあるのでしょうか?
よろしくお願いします
974不明なデバイスさん:05/01/21 15:30:51 ID:MnDUcId8
ポート番号を入力した「エントリー番号」のチェックボックスに
チェックは入れたか?>>973
975不明なデバイスさん:05/01/21 15:39:51 ID:iqX5O1j5
もちろんいれました。
ファイアウォールもOFFにしてありますし・・・
原因が分からないのです
976不明なデバイスさん:05/01/21 16:19:41 ID:MnDUcId8
これ以上は特に難しい設定の必要なルーターじゃないんだけどなぁ。
あとはプロバイダがポート開放出来ないように制限している可能性も。

何れにしろ、この話題は嫌悪感をもつ人も多いのでここではこれで止めとくわ。
977不明なデバイスさん:05/01/21 18:00:37 ID:iqX5O1j5
>976

ありがとうございました。
設定方法が正しいと確認できたのでよかったです。

>あとはプロバイダがポート開放出来ないように制限している可能性も。

う〜ん、それは確認していませんので、分かりませんが・・・
ちなみにプロバイダはYahooBBです
978不明なデバイスさん:05/01/22 00:36:43 ID:XAMC0JiL
>>977 こっちで聞けば。

脱Port0 winny総合質問別館4 ポート開放
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1105439346/
979不明なデバイスさん:05/01/22 00:47:31 ID:7ygZk+A5
75Hを使って eアクセスのADSLを利用していましたが、
Bフレッツに変えたのを機に、開通後1週間で7800Hに変えました。
有線LANでつながっているPCなんですが、以前は接続するのに、
アクセスマネージャーが立ち上がっていましたが、
今はいきなり常時接続の状態になります。
ところが、画面が出てからもHDアクセスが長く続き、
パソコンの立ち上がりが、ずいぶん遅くなったように思います。
どこか設定が間違っているのでしょうか。
980Socket774:05/01/22 01:23:57 ID:gFJt1rG1
>>971
A1. 1.5Mならつながります。
A2. モデム内蔵なのにWANポートあり、しかもスループットもそれなりに高い。
   こんな恵まれた製品なんてWDR85FH位しかないぞ。

・・・どっちのほうが慰めになりますか?
WDR85FH/CEをフレッツ1.5M→8M→Bフレ(70M VDSL)と使い続けてる人間より。
981不明なデバイスさん:05/01/22 14:33:57 ID:lCp/vAEs
自宅サーバを建てたく、ポート開放を試みているのですが、
DMZも考えたんですが、普通にポートを開けるやり方など
詳しいページなど有りますか?
過去ログにはないようなので・・・
ルータは WARPSTAR Aterm WR7600H です
受信したい接続ポートは21です。
どなたかご指導いただけましたら、大変嬉しいです。
もし自分の情報に誤りや不足がありましたら、ご指摘ください。
お願いいたします
982不明なデバイスさん:05/01/22 15:53:13 ID:V5c27V4i
>>981
FTP立てたいのなら21と20のTCPをポートマッピングで設定すればいいだけ
983不明なデバイスさん:05/01/22 19:07:46 ID:ntRap1ni
実際に建ててるが、:21(ニーモニックでftp)だけでOK。
(:20は内 -> 外)
984不明なデバイスさん:05/01/22 19:47:44 ID:cmCfdgdh
(・∀・) NEC !
985不明なデバイスさん:05/01/22 20:54:28 ID:cmCfdgdh

986982:05/01/22 21:15:38 ID:V5c27V4i
>>983
だね、クライアントがパッシブ使えるなら21だけでいいね
987不明なデバイスさん:05/01/22 22:45:22 ID:tphxeyZL
>>958さん
WBR7800Hの親→子→カード のWDC接続が無事できたとのこですが、
この場合、やはり親のWBR7800Hは、ルーターモードでないと駄目
なのでしょうか?
BB側にルーター機能付きを使用しているので、
ルーター ・・・WBR7800H親 ・・・WBR7800H(中継)・・・子カード
の接続で使用したいのですが。
988不明なデバイスさん:05/01/23 00:37:32 ID:stVOV+op
(・∀・) NEC !
989不明なデバイスさん:05/01/23 04:03:47 ID:cQvVCHYP
俺もWDSではまった事がある。試行錯誤して下記のようになった。
  Internet
  <−有線−>[WAN]ADSL_MODEM_with_Router[LAN]
  <−有線−>[LAN]WR6600H(親:ローカルルータモード)
  <…無線…>WR6600H(子:無線LANアクセスポイントモード)[LAN]
  <−有線−>[LAN]PC

ADSL MODEMのルーター機能があるからWR6600H(親)のルーター機能は不要。
なんだけど、(親)を無線LANアクセスポイントモードにすると
WDSの無線部分が繋がらない。

オンラインの詳細マニュアルを確認すると、
WDSの説明文には(親)のモードに関する記述は見つからなかったが
説明図では(親)がローカルルータモード。
半信半疑でその通りに設定したら、あっさり開通。

できれば
  ADSL_MODEM_with_Router[LAN]
  <−有線−>[WAN]WR6600H(親:ローカルルータモード)
とした方が美しい気もするが、
WR6600H(親:ローカルルータモード)の状態で
ルーター機能を使わない設定が分からなかった。
結局諦めて、配線の工夫でなんとかした。
990不明なデバイスさん
(・∀・)