◆ループ対策メモ ・x264は縦解像度が16の倍数にならない場合、 内部で16の倍数になるように黒帯が足されて、 表示される際に足した部分がクロップされてる →つまり16の倍数にはこだわらなくてもいい ・480x272ではアス比が微妙にくずれるがたいした差ではないし、 16の倍数でもあるし、お前さえ良ければそれでいいよ ・720x480 vs 480x270(272)の争いは不毛 視聴環境が専らPSPのみというやつは後者一択だろうけど PCやPS3でも視聴したいならHDDやエンコ環境と相談しながら自分で考えろ ※メモは前スレから適当に抜粋したつもりだけど、間違ってたら次回に向けてツッコミよろしく ※テンプレ修正の指示があった部分については手を加えたつもり
ImageConverterはmp4に対応してなかったよね?
前スレ
>>994 >携帯動画変換君でaviがPSP用の動画に変換できないのですがわかる方いますか?
俺も似たような経験してるけど、そういう時は出力されたmp4も正常じゃないだろ?
ffmpeg9133への載せ換えとかちゃんとやってる?
PSP動画についてなのですが 以前の.THMだったときの設定(用は携帯動画変換君デフォルト) の動画をビデオフォルダにいれると非対応データになるのですが これはなぜなんでしょうか?
ビデオフォルダで再生させたければ-vlevel 30を設定に追記する 設定とかが良く分からないなら、変換君FEとかXvid4pspなりを使った方が早いし楽だと思うよ
>>9 さんありがとう
そんな制約があるのか
以前にエンコしたものを再エンコはできない
(ソースがTV放送とかなのですでにない)
今はXvid4psp使ってますよ。変換君iniいじるより便利ですよね
11 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/08/07(木) 15:56:53 ID:rsIPKTgY0
突く突く奉仕!突く突く奉仕!とっても良いよぉ!とっても良いよぉ!あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!
13 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/08/10(日) 19:37:31 ID:h0MSrIDx0
Xvid4PSP
14 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/08/10(日) 20:57:18 ID:pVkzP7tz0
崖の上のポニョをpspで見てるヤツって直撮りしてるのかな?
そんなやついるのか? どっかから落としたやつみてるんじゃないのか
落とした奴が直撮りなんだろ
しかしあの映画、直撮りモノ落としてまで見る価値があるんだろうか
パヤオの最新作だから色んな意味で見ておく価値はある
DVD→字幕つきPSP動画に変換で TMPGEnc MovieStyleの体験版使ったらすごくよかったんだけど フリーでこのソフトみたいに一発で字幕付きに変換できるソフトってありますか?
一発ではないよ 字幕焼き付けてからpsp用にする 要するに2回変換だね
ありませんか・・・ じゃあ、買うかな
うん 買っちゃう方が良いよ 1回目で字幕付aviにして2回目でそのaviをpsp用にする のがフリーでやる場合の手順だし ただムービースタイルじゃなくてもxp4.0でも出来たよ どちらも同じメーカーの商品ですけどね
使ってないけどHandBrakeでできるんじゃないの?
aviutlなら一回でできる
25 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/08/14(木) 11:54:57 ID:8YXqzE720
質問です。 おまかせ転送した動画をPC上のHDDに保管したいのですがMAQ****.MGVほか3つのファイルになってしまい、識別ができません。ファイル名を変更できたりできないのですか?
26 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/08/14(木) 14:17:30 ID:uf7X4YUQ0
ver3.71からver4.05にしたら 動画のタイトルが動画変換前(VTS_01_1)になってしまった。 動画の情報をみると タイトル VTS_01_1 ファイル /VIDEO/?????.MP4 動画の情報のタイトルも?????にしたいので 修正方法教えてください。
27 :
19 :2008/08/15(金) 19:22:54 ID:t3rSMF100
XviD4PSPなら字幕付きでいけそうな気がする おまけに音量も調節できるみたいだし 今度試してみるか
AVIアニメ形式の某アニメ一話を 720×480 1024kbps 128kbpsで携帯動画変換君で変換 たった1つのファイルに85分もかかったのですが これは正常なのでしょうか? こんなに遅いのは 画質とかの設定がおかしいのか PCのスペックが悪いのか それとも使用なのか また、改善法があればどなたかご教授ください
29 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/08/19(火) 06:33:28 ID:vhLl36WL0
ちょっとだいぶ下がってたみたいなんで あげさせてもらいますね
ageなんてしたら答えてもらえる質問にも答えてもらえなくなるぜ
>>30 それとは関係なしに状況が不明すぎて誰も答えられない予感
だよなー 元動画が1分でエンコに85分かかってるのか 元動画が90分でエンコに85分かかってるのかわからないもんな 設定も書いて無いしどこがおかしいのかって 出来た動画が再生できるならどこもおかしくないよな
>>28 スペックが悪いのかって聞くのならスペックを書かないと話にならん
PCもそれを使う人間もクソスペックですね。わかりますん
エスパーの私がお答えします。 スペックが悪いです。 以上です。
PSP変換君FEをつかって変換しようとしたんだけど、 480x270とか720x480だけ0バイトのファイルができるだけでちゃんと変換されない… エンコード開始したと思ったらすぐに終わって上記の除隊になる 他のサイズは平気だった。変換元の動画はflv、wmv、avi(DivX、XviD)、3gpと いろいろ試したけど結果は同じ。何か見落としてる設定とかあるんだろうか…?
もうaviから変換できませんの報告は聞き飽きた
長文スミマセン。 うーん、だれかffmpegでちゃんとcrf使えてる人いますか? ffmpeg -i "input.avs" -vcodec libx264 -coder ac -level 41 -crf 23.0 -qmin 10 -qmax 27 (以下略) みたくqp_min(10)とqp_max(27)の間でなるべくq=23を適用してもらおうとしても、 [libx264 @ 01470190]slice I:2 Avg QP:26.10 size: 92526 [libx264 @ 01470190]slice P:179 Avg QP:26.37 size: 29927 [libx264 @ 01470190]slice B:193 Avg QP:26.99 size: 16580 の様にqmaxに近い値にqが来ちゃうんです(re.12665から14537までとっかえひっかえ検証)。 実際、qminやcrfの値は無視されて必ずqmaxに近い値になってます。 おなじソースをx264cliでやってみると・・・ x264 --crf 23.0 --qpmin 10 --qpmax 27 (以下略) で、 x264 [info]: slice I:172 Avg QP:21.83 size: 58009 x264 [info]: slice P:9036 Avg QP:22.76 size: 14596 x264 [info]: slice B:17769 Avg QP:26.86 size: 3919 とバランス良くq値を割り当ててくれてるみたい。 入力ファイル(HuffYUVやUt Video)をAviSynthでYV12変換したり、音声はDeMuxして別にエンコしたりと x264cliはエンコ時間がかかり過ぎるので出来ればffmpegを使いたいんだけど・・・ ナニが原因かだれか分かりませんか?
答えになってなくてすまんが、ffmpegでx264の機能を使うのは色々と制限があるんで、 x264cliやその他のプログラムをパッチ処理で自動化したほうが融通が利くし、 結果として楽だと思う。 逆に割り切るなら、各種フロントエンドを使えばいいだろうし。
>>39 いや、そうゆう返しがあると思った。
1パスABRでそこそこ思ったとおりの品質に、*なるべく早く*エンコしたいのよ。
PSPで見るんだから、そんなに時間掛けたくないと思って。
融通云々は分かるんだけど
ffmpeg -i "<%InputFile%>" -threads 6 -vn ...
neroAacEnc -lc --br 48000 -if "<%TemporaryFile%>.wav" ...
x264 --crf 23.0 --qpmin 10 --qpmax 27 --qcomp 0.8 ...
MP4Box -fps 29.970030 -add "<%TemporaryFile%>.h264" ...
DeMux、音声エンコ、映像エンコ、Muxと4ステップも掛かるのはちょっと・・・
持ちやすいかどうかなんだよねぇ、 2000から薄くなり裏面もツルツルになってたし、初期のザラつき感が欲しいわ
>>43 初期のシルバーもツルツルだったけどな
ってか魅力的なところが全くないしマイナーチェンジってところか
2000があるから別に入らないや
相変わらず粗い解像度は変わってないし
ちょっと欲しいかもってレベルだな。 絶対欲しいとまではいかない。 解像度が上がればよかったんだけどな。
46 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/08/21(木) 16:47:51 ID:cbw1YSHX0
妲己
応答速度が二倍って事らしいから、動画の残像はかなり低減されるかもしれんね 後、動画とは関係無いがゲームのテレビ出力がコンポジ対応という事で、 旅行やら出張先などに気軽に持っていける半据え置きハードとしても活躍出来るかも でも、2000発売から一年足らずでの発売だからなぁ
旅行先でも動画だとすぐに電池切れるからなぁ 長持ちするバッテリーが欲しいところ 車の中で30分〜1時間とか見ないしな
コントラストと明るさがアップしたのが気になる。 今のが壊れたら買い替えようかな、ってぐらいかなぁ。 裏面のデザインはすっきりして良くなったね。
>>41 別のバージョンの ffmpeg でも同じですか?
オプションの読み換えが面倒かもしれんけど、たとえば SVN-r9133 とか。
>>51 レスありがとう!
rev.9133を落としてきて、ffmpeg_9133.exeにリネーム、同梱のpthreadGC2.dllも入れ替えて、
Transcoding.iniを以下のよにして検証。
>>38 もほぼ同じでやりました。
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg_9133" -y -i "<%InputFile%>" -threads 6 -r 30000/1001 -s 480x270 \n
-aspect 16:9 -vcodec libx264 -coder ac -level 21 -crf 23.0 -qmin 10 -qmax 27 -maxrate 4000k -bufsize 401k \n
-g 300 -keyint_min 30 -sc_threshold 40 -subq 7 -refs 3 -trellis 2 -bf 3 -an -f mp4 "<%OutputFile%>.mp4""
(\nはこのカキコの為だけの改行を示す)
・・・結果は
>>38 と同じでした(rev.によってq値は多少変動あり、また同一ini・ソースでも変動ある場合もある)。
ヤケになって更にオプションを外していってみたら、以下のコトが判明(例はrev.14537ですがrev.9133も同様)。
[libx264 @ 01470110]slice I:2 Avg QP:27.58 size: 19090
[libx264 @ 01470110]slice P:200 Avg QP:27.86 size: 5108
[libx264 @ 01470110]slice B:172 Avg QP:28.05 size: 2549
・-maxrate 4000k -bufsize 401k を外す
[libx264 @ 01470110]slice I:2 Avg QP:26.25 size: 21552
[libx264 @ 01470110]slice P:201 Avg QP:26.84 size: 5779
[libx264 @ 01470110]slice B:171 Avg QP:27.04 size: 2961
・更に-crfを削除
[libx264 @ 01470110]slice I:2 Avg QP:26.84 size: 20455
[libx264 @ 01470110]slice P:201 Avg QP:26.85 size: 5782
[libx264 @ 01470110]slice B:171 Avg QP:27.04 size: 2963
・更に-qminを削除
[libx264 @ 01470110]slice I:2 Avg QP:26.84 size: 20455
[libx264 @ 01470110]slice P:201 Avg QP:26.85 size: 5782
[libx264 @ 01470110]slice B:171 Avg QP:27.04 size: 2963
x264cliの様にIフレ、Pフレのq値が下がってくれないorz crf・qminを10に設定したらIフレだけ21に下がりました。
>>51 氏はrev.9133でcrfに近い値にI/Pフレが設定されてくれます?もしよろしければその時のffmpegオプション
見せて頂けないでしょか?
>>52 自分は画質に凝ったりしないので、
そちらが気にされている各種の値は、
特に画質が気にならない限り無視しています。
たとえば SVN-r9133 では
;NICO 16:9 512x288 ⇒ 480x272(avc)
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i \n
"<%InputFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" \n
-flags bitexact -vcodec h264 -coder 1 -level 21 \n
-bufsize 128k -g 300 -r 29.97 -s 480x272 -b 384k \n
-acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 128k "<%OutputFile%>.mp4""
という感じで、いたってシンプルに使っています。
しかるに、-threads 6 は問題なく動作していますか?
54 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/08/22(金) 00:25:04 ID:REVNqI740
>>53 -cqpや-crf使う際にI/P/Bフレのq値知っとくのが画質あたりのファイルサイズを知るのに
手がかりになると思ったんですよね・・・
qmaxを上げないと動きの激しい場面では「VBV underflow」のワーニングが出るのですが、
そうすっと全体の画質が下がってしまうのがコトの始まりなんですが。
> しかるに、-threads 6 は問題なく動作していますか?
私の環境ではエンコ時は
[email protected] なんですが、ffmpegは6以上にしとかないと100%使い切って
くれません。 -threads 0だとlibavcへ“auto”で渡してくれてないのか60%前後で推移するんです
(ffmpegはここ1年くらいのrev.で確認)。まぁ音声エンコやインターリーブ等もffmpeg側でやらせてるから
それらが干渉して使用率を逆に下げてるのカモ?
これもx264cliならautoでほぼ100%使ってくれてます。
>>54 なんか明らかに挙動が変だね。
crfでVBVのエラーが出るとか、ありえん。
>>54 真偽の程は不明だが、libx264 にrev.805以降を利用している物は
x264に新たに追加されたAQモードをffmpeg側から変更できないのでcrfが利用できないとかなんとか
crfが利用できるように独自の修正してる人もいるみたいだが
最近のffmpegがどうなのかはわからん
詳しくは ffmpeg AQモード でググって出てくるブログの米よんでみてくれ
>50 ダンジョンエクスプローラーで柱の断面が残像引かなくなるなら欲しいなぁ
58 :
54 :2008/08/23(土) 11:16:28 ID:DVz6lgp70
>>55 こっちでは、このワーニングはどのrev,でも出ますよ。PVや歌番組で良く出るんです(T-T)
x264でquantizerを上手く働かせようと思ったら、qp_min/qp_maxの幅を大きく取りcrfで
平均的なqを指定してあげることらしい。そこでquantizerが動きの激しいシーンでqを
落とそうと思っても(そしないとLEVELやmaxrateで決めた上限レート超える)、qp_maxのセイで
十分低く出来ないってことがワーニングの原因と思われ。
このワーニング、再生機器/プレーヤーで不具合出る事あるらしいと聞きよーく見てみたら
PSP再生時にカクつくことがあるのが判明。PCでGOM Player内蔵codec等でも
おかしいことがあるのが確認できますた(入れたいIフレがコミットされてる?)。
>>56 私もそこからffmpeg落としてますw コメント読みましたが・・・ ffmpeg rev.8564以前でも
crfの効きがオカシイので別問題かなと考えてました。キホン的なことで間違ってるような・・・
今は諦めてx264cli使ってみてます。ffmpegに比べ動作が遅いような気がしたのは、
<%TemporaryFile%>で使うテンポラリをソースと同じドライブに指定してた為でした(恥
DVD Decrypterを使ってるんだが、チャプターが1つしか出来ない。 DVDみたいにチャプター分けされてるものは作れないんでしょうか?
IFOモード
>>60 IFOのFile SplittingをNoneでしたらチャプターが1つしかなく
By Chapterでしたらチャプター1つ1つが別々になったんですが、まとめることって出来るんでしょうか?
ちょっとは試せよ・・・・ チェック入ったのがひとつになって出力されるだろうが
チャプター分けされたMP4動画とか作れたっけか
それくらい自分で分けろとしか
>>63 ブルレイレコのX90やA70から持ち出したのは
チャプターもついてるらしいね。
自作映像でもチャプター打ちたいなぁ。
>>59 なに?お前さんはDVD Decrypterで
psp動画を作成したともうすのか
しかもチャプターを1つつくれたと
いったいどうやってつくったのじゃ
チャプター打ちは後付で簡単にできる
PSPで視聴する際もチャプターって利用できるのか?
新型PSP&Ver4.01です。 DVD変換を試しているのですが、480*272にすると非対応データとなってしまい苦戦してます。 方法はDVDDcerypter→変換君「AVC 480x272/29.97fps/1500kbps ステレオ/128kbpss」です。 ぐぐりまくったところ最新バージョンアップ後に動画がみれなくなったというのがちらほらあったんですが 旧バージョンでないと480*272は無理なんでしょうか・・・。 ちなみに他のサイズだと普通に見ることができました。 解決法わかる方いらっしゃいませんか?
>>70 そのサイズだからだめってことはないと思うよ。
何か設定が間違ってる。
他のサイズの設定と良く見比べてみ。
レベルをあわせればOK
あ 最新fwは4.05ですよ 最新にしてみてください
>>70 変換君の設定がうまくいかないのならXvid4PSPを
使うといいよ
操作がとても簡単
アホの子にはXvid4PSPをオススメする
mp4動画を転送君で転送したのですが、非対応となってしまいます。ビットレートは再生できる範囲だったのですが…
79 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/08/25(月) 12:18:47 ID:oJ+NQTGe0
携帯動画変換君をつかって640×480の解像度でTV出力したいんですけど 最適な設定教えてくれませんか
"640×480の解像度"はpsp対応してないし "640×480の解像度の解像度でTV出力"ってのもちょっと意味がわからない TV出力も考慮するなら 740x480の解像度で作成するのがいいんじゃないかな
また740か 720だと何度言えば
金をかけたことのないやつなんだろ? 金をかけたことがない奴はロクに調べもしないからDVDの規格すらもしらん奴
うを マジか 俺間違えたのか はずかしぃ 720×480で作成してくださいっと
DVDをPSPで見たいんだが変換に失敗する VOBファイルがあるんだけどどうしたらいい?
>>76 の者ですが、xvid4pspを使っても無理でした。
再生可能な動画と比べるとサンプリング周波数とビデオコーデックの値が違っていました。
何か関係があるのでしょうか。
>>86 転送君とかいりません
ちゃんとvideoフォルダに入れてますか
>サンプリング周波数とビデオコーデックの値が違っていました
なにで見たのですか
そして違うならその再生可能な動画のデータとだめだったものを
書いてみたらどうですか
貴方の作業はこちらでは分からんのですよ
>>87 今まで転送君で入れてたので、気にしてませんでした。MP-ROOTってのに入っております。VIDEOに今度入れてみます。
91 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/08/27(水) 03:28:34 ID:hliz/H/R0
× ・・・ ○ ……
何かPSP動画関連でいいサイトないの?
どんな情報が欲しいのかな
PSPは公式FWでVBRに対応していますか? どこかでCFWでしか再生できないと見た気がするのですが本当なんでしょうか?
VBRがなんだか分かれば おのずと答えがでるよ ちなみに動画を変換したことあるの
98 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/08/30(土) 06:41:20 ID:19+jPcV20
誘導 320×240のFLV動画を、PSPで一番綺麗な変換方式ってどれどい? 携帯動画変換君の設定で教えてくれ
99 :
98 :2008/08/30(土) 07:42:39 ID:19+jPcV20
携帯動画変換君で、 MP4ファイル.H264 (MPEG/AVC)PC向け一般設定で、 QVGAのところなら、標準でも高画質でもどっちでもPSPでいけると聞いたんだけど いけますか? あと画質はいい方?
>>99 意地悪とか混ぜっ返しじゃなく、純粋に疑問なんだけど
自分では試さないの? あるいは試したのならどうだったの?
101 :
98 :2008/08/30(土) 08:32:01 ID:19+jPcV20
2000番ユーザーでしたが売っちまったもので・・・ 3000番買い戻すと同時に大容量メモステ買って動画も楽しもうかなと どうでしょう
FLV動画ってことで元が結構汚いでしょ 元が汚ければそれ以上綺麗にするのはむずかしいよ でもPSPの画面で見るならそんなに劣化したように感じないだろうね 解像度同じ320X240か480X272で作成すればいい 多分拡大がない480X272のほうが綺麗に見えると思う 携帯動画変換君の設定は俺はしらんので 答えられない 最近はハンドブレークやメディアコーダーで変換する人もいるから他のソフト使ってみたらどうですか 俺はXvid4PSP使ってる、設定デフォルトのままなので簡単だよ
元がFLVで綺麗なとかありえないだろ
480x270でも拡大せんて
105 :
246 :2008/08/30(土) 14:30:06 ID:hWvjxr1M0
質問です。 480x272の動画が非対応になります。 PSPの型番は2000で、FWは360です。 変換君の設定は↓の通りで、[Item0]は問題なく、[Item5]だと非対応となります。 [Item0]と[Item5]の差異は動画サイズとビットレートのみです。 [Item0] Title=AVC QVGA/29.97fps/384kbps Stereo/128kbps TitleE=AVC QVGA/29.97fps/384kbps Stereo/128kbps Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -vol 768 -vcodec h264 -coder 1 -bufsize 128 -g 250 -vlevel 13 -s 320x240 -r 29.97 -b 384 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 64 -f psp "<%OutputPath%>MAQ<%RandomNumber5%>.MP4"" Command1=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -f image2 -ss 5 -vframes 1 -s 160x120 -an "<%OutputPath%>MAQ<%RandomNumber5%>.THM"" [Item5] Title=AVC 480x272/29.97fps/768kbps Stereo/128kbps TitleE=AVC 480x272/29.97fps/768kbps Stereo/128kbps Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -vol 768 -vcodec h264 -coder 1 -bufsize 128 -g 250 -vlevel 13 -s 480x272 -r 29.97 -b 768 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 64 -f psp "<%OutputPath%>MAQ<%RandomNumber5%>.MP4"" Command1=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -f image2 -ss 5 -vframes 1 -s 160x120 -an "<%OutputPath%>MAQ<%RandomNumber5%>.THM"" ちなみに手持ちの別PSPのCFWでは両方問題ありません。 結構調べて、色々試したのですが、お手上げです。 原因が分かる方、よろしくお願いします。
vlevel 30
108 :
105 :2008/08/30(土) 19:57:11 ID:hWvjxr1M0
なぜか名前に246が入ってた105です。
>>106 ありがとうございます。
ただ、それも試したのですけど駄目でした。
>>108 変換して初めて気付いたが、名前が変更されてる所からしてMP_ROOTを作ってその中に入れてないか?
メモステ直下に作ったVIDEOフォルダに入れましょう
ちなみにvlevel 13でも試してみたが、VIDEOフォルダなら再生出来た(ver4.05)
へー見れるんだ レベル13の480x272って規格外だよな
113 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/09/02(火) 04:32:51 ID:PEdjoLgW0
PSP2000にてFWのバージョンを3.8→3.95にしたのですが、 そのあたりから携帯動画変換君で変換した動画が途中で「再生できません」となり止まるようになりました。 AVI(Divx)からの変換は問題ないですが、MP4(X264+音声AAC等)からの変換は途中で止まる物が多いです。 別PCや別HDDの使用、MSやPSP(1000、半ジャンクの3.95)を変えても、全く同じところで止まっています。 3.95に変えてから(7/31〜)変換した動画のみが止まっているようです。 PSP変換後の動画はAVCで2passVBRの動画です。 現在のファームウェアでは、この形式は再生できないのでしょうか? CFWに変えると再生できる、というのも無いですよね? 下の方に、変換君の設定とよく止まる動画の詳細情報も入れておきます。 変換君の設定 [Item13] Title=AVC 480x272 q18/2pass q16 Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -vcodec h264 -coder 1 -vlevel 30 -bufsize 128 -g 250 -s 480x272 -r 29.97 -qscale 18 -hq -passlogfile "<%OutputFile%>" -pass 1 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -vol 150 -ab 64 -f psp "<%OutputFile%>.MP4"" Command1=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -vcodec h264 -coder 1 -vlevel 30 -bufsize 128 -g 250 -s 480x272 -r 29.97 -qscale 18 -hq -passlogfile "<%OutputFile%>" -pass 2 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -vol 150 -ab 64 -f psp "<%OutputFile%>.MP4"" Command2="rm "<%OutputFile%>-0.log"" Command3=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -f image2 -ss 7 -vframes 1 -s 160x120 -an "<%OutputFile%>.jpg"" よく止まる動画の詳細情報・真空波動拳 [よく止まる動画.mp4] 640x480 24Bit MPEG4(AVC) MPEG4-AAC 48.00kHz 16Bit 2ch [QuickTime] 00:24:29.500 (1469.500sec) / 166,866,662Bytes
114 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/09/02(火) 04:34:58 ID:PEdjoLgW0
>>113 FWは公式の物です。 4.05に変えても同じでした。
640x480 24Bit MPEG4(AVC) ってなってますが実際は480x272なんですよね mp3INFかMMname2使って情報貼り付けてもらえませんか? あとその動画をもう一回変換しなおすとおづなりますか 以前(320Xのころ)携帯動画変換君で作成したものが途中でえらーおこして やり直したら問題なかったなんてこと数回経験してるもので またにおかしい動画できることもあるみたいですよ
116 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/09/02(火) 10:54:25 ID:PEdjoLgW0
すいません、描き方が悪かったです。 640x480→480x272にエンコードです。 再エンコードをしても、同じ場所で止まってしまいます。 MMname2を入れましたので、下に元の動画とエンコード後の情報を張っておきます 元の動画 MMname2 v2.5.4 2007/01/07版 (DB 20070711) - Windows XP Service Pack 2 (5.1.2600) ■基本情報 ファイル:よく止まる動画.mp4 形式:ISO/MPEG-4 / サイズ:166,866,662 (159 MB) / 再生時間:24m29s ファイル整合性: ■映像情報 (ストリーム数 1) 1)コーデック:H.264/AVC / Code:avc1 / 略号:H.264 / 640x480 24bit 29.34fps ■音声情報 (ストリーム数 1) 1)コーデック:MPEG4 Audio / Code:mp4a / 略号: / 16 48KHz 124.1Kbps 2ch stereo(L+R) VBR MPEG-2 Low Complexity Dolby AAC / AAC LC ■字幕情報 (ストリーム数 0) ■コメント情報 (情報数 2) 1)ftyp MajorBrandType isom 2)ftyp MinorBrandTypes isom ■DirectShow情報 スプリッタ: 映像デコーダ:CyberLink H.264/AVC Decoder (PDVD6.x) 31435641-0000-0010-8000-00AA00389B71 FourCC AVC1 音声デコーダ:CyberLink Audio Decoder (PDVD7) 000000FF-0000-0010-8000-00AA00389B71 FourCC 0x000000FF ステータス: エンコード後の動画 MMname2 v2.5.4 2007/01/07版 (DB 20070711) - Windows XP Service Pack 2 (5.1.2600) ■基本情報 ファイル:よく止まる動画.MP4 形式:メモリースティックビデオ / サイズ:88,375,465 (84.2 MB) / 再生時間:24m29s ファイル整合性: ■映像情報 (ストリーム数 1) 1)コーデック:H.264/AVC / Code:avc1 / 略号:H.264 / 480x272 24bit 23.98fps ■音声情報 (ストリーム数 1) 1)コーデック:MPEG4 Audio / Code:mp4a / 略号: / 16 48KHz 128Kbps 2ch stereo(L+R) AAC LC ■字幕情報 (ストリーム数 0) ■コメント情報 (情報数 3) 1)ftyp MajorBrandType MSNV 2)ftyp MinorBrandTypes MSNV/isom/mp42 3)video Compressor h264 ■DirectShow情報 スプリッタ: 映像デコーダ:CyberLink H.264/AVC Decoder (PDVD6.x) 31435641-0000-0010-8000-00AA00389B71 FourCC AVC1 音声デコーダ:CyberLink Audio Decoder (PDVD7) 000000FF-0000-0010-8000-00AA00389B71 FourCC 0x000000FF ステータス:
>>113 qscale大きすぎるんじゃね?
PS3で止まるところ再生してビットレート見てみるとか。
>>113 いろいろつっこみどころはあるとおもうが
変換が止まる以前に -qscale で2passて意味ないと思うが
あと変換君にmp4で入力するとちゃんと読み込めなかったりする
たとえば同梱のffmpegだと入力のmp4のマトリクスがflatじゃないととてもおかしなことになる
もしWMPでmp4が再生可能な環境ならAvisynthのスクリプト書いて
DirectShowSourceとかで読み込ませてみては?
PSP-3000、やっと動画が綺麗に見れるようになるのか このスレにお世話になって、2005年頃から動画エンコードを始めて 今じゃバッチでx264.exe使ってエンコードしてるが、 今回はMPEG4/AVCや24fpsに対応した時以来のwktk感 今、初心者の人でも、やる気有れば1年くらいで色々出来るようになるから、がんばれ
なんで1年もかかるんだよw 今から初めても1日で色々出来るようになるよ
121 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/09/03(水) 06:26:41 ID:u1LeAtac0
用語の意味とか1日じゃ無理だろ カスタムしなけりゃいろいろできるとか いれないよ
カスタムとか設定すんの面倒くせーから XviD4PSPのHQ Extremeで全部お任せの俺
俺はMP4コンテナのAFS使ったVFRファイルとCFRの結合のコツを掴むのに二週間かかったわ MP4Boxでしか結合できない時代の話ね
動画の再生時、同フォルダ内にある動画が続けて再生されるんだが 動画A→B→Cとある場合Bだけ再生してメニューに戻るor停止みたいに再生は出来ないのだろうか
>>124 ビデオ設定→連続再生 切
こういうことかね?
助かったぜ これで1話だけ再生しながらベットで横になれるZZZzzz...
動画にチャプター機能をつける方法はないでしょうか。
あるけどpspじゃ認識しないよ
RipBot264ってどうなの?
130 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/09/05(金) 14:33:06 ID:GCYk1egM0
地獄極楽メルトダウン
変換君で前に色々いじってた設定が出てきて試してみたんだけど↓ Title=H.264 480x272/Nero/24fps/4:3 Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -vn -acodec pcm_s16le -ac 2 -ar 48000 -f wav "<%TemporaryFile%>.wav"" Command1=""<%AppPath%>\cores\neroaacenc.exe" -he -q 0.20 -if "<%TemporaryFile%>.wav" -of "<%AppPath%>\cores\tmp.aac"" Command2=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -bitexact -y -i "<%InputFile%>" -vcodec h264 -coder 1 -aspect 480:272 -s 480x272 -r 24000/1001 -g 250 -keyint_min 1 -bf 3 -mbd 2 -cmp 2 -subcmp 2 -partitions all -crf 21 -level 21 -flags 1 -an -f mp4 "<%AppPath%>\cores\tmp.mp4" Command3〜略 少し前に適当に拾ったコイツのが動きが良いのと、ファイルサイズが小さくなったんすよ↓ TitleE=AVC QVGA/29.97fps/VBR QB25 Stereo/128kbps Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -flags bitexact -vcodec h264 -coder 1 -bufsize 128k -g 250 -s 480x272 -r 29.97 -qscale 25 -maxrate 1500k -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 128k -f psp -level 21 -level 21 "<%OutputFile%>.MP4""
〜続き 折角nero使えるんで出来れば上の設定を使ってやりたいんですけど何処端折ったら良いですかね? 相場というか「そこ要らないだろ」ってのを聞きたいっす 基本的にneroの-qが普通の何kbpsぐらいなのかちょっと分かりにくいのもあるし思い通りにチューニングしにくいというか 細々付けてるオプションが空回ってるんでしょうか。サイズ25.6MBの.flvでやると上が30MBぐらい、下だと26.6でした 通常の音声圧縮の96kbpsぐらいでせめて下のオプション程度に動いて欲しいんですが… 餅屋にダメ出しして欲しいです…orz
>>132 ffmpegは同梱のものじゃないみたいだからなんともコメントしづらいな
ひとまずneroはビットレート指定じゃ気に入らないのかね? -br 96000とかで
速度についてはあきらめるしかないと思う
それと-he でエンコしてるみたいだけどPSPじゃAAC-LCしか対応してないから
SBR読めなくて音質悪くなるけどいいのかね
>>133 アドバイスどうもです
色々試してみましたがどうにもneroで音やらせるとサイズまでは手が回らないみたいで
サイズ下げようとあれこれやってるうちに128kbps下回ったので結局下の方使うことにしました
29.97fps+128kbpsでこんだけ縮むならこれで十分です。ありがとうございました orz
訂正 -crf 21→-crf 25で簡単にサイズ落ちました orz もう寝ます、スレ汚し本当にスイマセンでした
pspでは音声なしの動画は再生できないんでしょうか? 携帯動画変換君では変換できるけど認識せず。 どこでもPSP動画では変換自体できません。 しょうがないので、virtualdubで適当な音楽ファイルと結合、たまにできない場合があるので、その時は再エンコ。 その後、そのファイルをPSP用に変換してます。二度手間だし音はいらないので、何かいい方法ないでしょうか?
今、wiki見てみたら音声なしは不可って書いてありました。ごめんなさい。 ただ、結構古い情報みたいなので今ではなんとか再生できるとかないのかなぁ。
夢みすぎ
音が入ってない音声ファイルを結合したらいいだけじゃないの?
140 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/09/08(月) 00:03:48 ID:iGlrOi+m0
もしスレチだったらすみません .VOBファイルをMP4に変換して見るとトロトロだったり残像酷くなったりするのですが これは仕様でしょうか?
>>140 あなたがそういう風になるように変換しただけです。
パラメータ等見直してみましょう。
142 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/09/08(月) 00:43:12 ID:VY36kEd50
>>141 なるほど、某雑誌に書いてあった通りPSP変換君FEをffmpegを使いエンコードしたのですが・・・
設定は
【サイズ】720x480 【チャンネル】ステレオ
【コーデック】AVC 【ビットレート】128kbps
【ビットレート】1024kbps 【音量x4】
【フレームレート】29.97fps
です。
ちょっと調べてみます。レスありがとうございました
>>142 そのFEの設定と比較したときのiniでは
何が違う?
適当に答えると(予想だから当てにしないで)
残像は動き検索いじったから
トロトロなのは解像度あがったからとかじゃないですか
変換君搭載ffmpegより後にでたversionのffmpegの方が変換時間が早くなってる
って情報もあるんだよね
Frameworkがいらなくてrmvbファイルを変換できるソフトウェアを教えて下さい。
rmビデオファイルを作成したいの? それともrmビデオファイルから他の形式に変換したいの?
146 :
144 :2008/09/09(火) 20:39:55 ID:AKs6bk/GQ
すみません説明不足でした rmからMP4(出来ればH.264)へ変換です
rmからMP4 でググレばたくさんのソフトの情報見つかるから その中で.NET Framework使わないソフト選べば良いよ
148 :
144 :2008/09/09(火) 21:27:14 ID:AKs6bk/GQ
ありがとうございます。 でもなかなかよさ気なのが見当たらない… とりあえず100件くらい見てみます
149 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/09/09(火) 23:50:09 ID:1vWlPzeu0
VOBからPSP対応形式のファイルに最高画質で変換できるソフト、設定を教えてもらえませんか?
pspの再生できる条件の設定すればいいんだよ ある程度いくともう見分けつかないから 1000Kビットかq20ぐらいでエンコすればもうね最高画質っていっちゃっていいと思うよ これがps3でならもっと細かくできるんんだろうけどね pspですから あっとpspの再生できる動画の条件は 自力で調べてね、おいちゃんも知らないから
>>150 PSPで再生できる条件の上限の設定すればいいんだよ
※上限設定は 自分で調べてくれよん
俺は知らんからな
あと元のソースが綺麗なことが条件に入るな
ノイズまみれだとノイズも変換するのでやばいぞ
152 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/09/10(水) 12:22:07 ID:ST0s/7dM0
んで、ソフトは?ファイル形式は?
動画にチャプター機能をつける方法があると聞いた。 嘘?
FWアップデートしろよ
2Dと3D(実写でない)が混在してる動画て動きが硬くなり易くない? どっちかにあわせるとどっちかが若干遅くなるような ↓今h264用で様子見の設定なんですが動き阻害するオプションあったら教えて欲しいです -qscale 25 -maxrate 1500k -crf 25 -keyint_min 1 -sc_threshold 50 -bf 3 -mbd 2 -cmp 2 -subcmp 2 -partitions all -g 290 -trell -qns 板野サーカスとか3Dは悪くないのに2Dで重かったり思うようにいかんです…
156 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/09/10(水) 23:32:09 ID:rBSmmJSK0
ソースもなしにかよ。なめんなよ。
480x272にしたら720x480と比べて妙にトロトロになったりガクガクだったりしたのが無くなってスムーズになったんだけどどゆこと?
さぁ? 720X480のときのビットレート高すぎて PSPが処理落ち気味だったとか????
PSPは10Mbpsくらい出てもなかなかカクつかないよ たしか瞬間ビットーレートが14~15Mbpsあたりで処理落ちした記憶がある(PSP-1000)
>>159 Main Profileレベル3まで対応してるしな。10Mbpsの動画作って普通に再生されたときは驚いたが。
>>157 何度かここでも語られてるが
720x480サイズの動画をPSPで再生すると
プログレッシブな動画でもインターレース対応の再生処理をする
なので若干縦方向の解像度が若干悪くなってテロップの文字とかは
上下にプルプル震えるような見え方になる
しかしインターレース保持したままエンコードすれば
まぁそれなりに見える
今のところインターレース解除してある動画で
PCで再生することも考えてるなら我慢するしかないが
PSPだけでしか再生しないなら480x272なりでエンコした方が
いいのかもな
>>156 それ最初考えたんですけど人の用意したソースで大丈夫なものなんですかね…
たまたま相性が良いだけのソース提示してんじゃねぇのかって言われるのがオチかとも思ったんで
スンマセンでした
上に書かれているような事と似ているのですが PSPで480×272サイズの動画で、たまに画面全体がごく小さくプルプルと揺れるのですが 原因は何でしょうか? 設定は拾ったiniファイルの解像度と音量を変えた程度です 元動画は.vobと.aviのアニメ動画です PSPのみでキレイに見れればいいのですが、余分な設定があるのでしょうか? -bitexact -deinterlace -nr -qns -s 480x272 -aspect 16:9 -vcodec h264 -coder 1 -vprofile main -vlevel 30 -qscale 20 -g 240 -hq -me full -qpel -trell -mbd 2 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 64 -vol 512 -f mp4 "<%OutputFile%>.mp4""
>>163 元ソースが揺れてないかチェック。
関係ないとは思うけど、480×270でもチェック。
あとはdeinterlaceの失敗?
>>164 元ソースをチェックしましたが問題はありませんでした
前に違う設定で変換した同じソースの動画が
あったんですが、それも問題ありませんでした
deinterlaceの失敗っていうのはどういう事でしょうか?
設定から消した方がいいのでしょうか?
>前に違う設定で変換した同じソースの動画が >あったんですが、それも問題ありませんでした じゃあ、その設定の違いを調べればいいだけじゃん。
>>167 そうなんですが、その設定がわからないんですよ
画質が悪かったから、この設定を試したのですが、
こんな症状が
PSPでのみで見るなら、いらない設定はありますでしょうか?
>>167 そうなんですが、その設定がわからないんですよ
画質が悪かったから、この設定を試したのですが、
こんな症状が
PSPでのみで見るなら、いらない設定はありますでしょうか?
170 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/09/16(火) 07:13:07 ID:lAC3ednj0
YAMB2008の日本語化パッチ探しても見つかりません。 誰か下さい。
クレクレは氏ね
aviutlで作る時に元ファイルとほぼ遜色なく作る設定などありますでしょうか? 容量は気にせずやってるのですが、2PASSでやっても画面が小さい為か 口の動きがあまりクッキリしていないもので…
そんな質問するなら設定残らず書きなさいよ
174 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/09/18(木) 22:30:08 ID:C9DELDv30
動画変換にTMPGEnc4.0使っている人いますか。720x480の動画 作っても再生してくれません。
>>174 使ってます。
というかヘタレなのでそれしか使えませんw
176 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/09/19(金) 17:34:50 ID:slWyaWA80
mp4のトリミングできるフリーソフトって何が最強? 今はakjbetaってのを使ってるんだが、音声と動画の長さが微妙に異なってるみたいで、 トリムしたのをつなぎ合わせると音ズレがひどいんだよね
177 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/09/20(土) 14:27:04 ID:foUedNCB0
うるせぇ
AVIファイルが携帯動画変換君で変換出来ない(読み込めない)のですが、何故なのでしょうか?
>>178 コーデックがWMVのaviファイルなんじゃね?
180 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/09/20(土) 15:27:05 ID:foUedNCB0
解決できないのはダウソしたファイルだから
>>178 補足
ちなみに、DVDからDVDデリッパーで取り込んだやつです。
182 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/09/20(土) 16:20:07 ID:foUedNCB0
ダウソ氏ねよ
183 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/09/20(土) 23:35:30 ID:BnbrTQoJ0
以降ID:foUedNCB0は無視の方向で
>>178 もちろん携帯動画変換君のffmpegはver9133に載せ換えてあるんだよな?
それで無理だったら、ソース動画のコーデックを真空波動研superlightとかで調べてから
もう一回相談してくれ。
VurtualDubModで他の形式のaviに変換してみるとか
手間はかかるが、いろいろ試してみる価値のある方法は多い
無視も何も DVDから取り込んでaviファイルになるはず無いだろ
185 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/09/21(日) 11:38:48 ID:OKsZEWoI0
ダウソ氏ねよ
>>184 普通に出来るけど、リッパーじゃ出来ないと思う
188 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/09/21(日) 22:19:32 ID:4u2RxFiv0
なんでemgpIQu90ってそんなにえらそうなn?
とりあえず
>>181 待ちかな
まずコーデック見せてもらえんとなんとも助言できんぜ
189 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/09/22(月) 04:31:23 ID:/dmxStRE0
>>176 俺はunitemovieについてきたcutmovieを使ってるよ
>>178 ほぼどんなコンテナ物でも再エンコできますがなにか
ちなみに俺もダウソ厨なw
今まで3.80だったんだけど 体験版やるのに4.05に上げました 動画見ると項目増えてて 2倍速再生で音声流れるようになってました(>o<") 字幕って項目もあるんですが、これって字幕作成動画作れるようになったんですか?
そんくらい自分で試せよ
すまん 自分じゃ字幕付動画って作れないから 音声は日本語吹き替えで変換するし 気になったから質問しただけなんだ
ワンセグ専用のメニューなので 自作動画で字幕は無理どす
おー ワンセグとかに使えるんだ 情報サンクス
UMDビデオ形式iso作れないものか・・・・
やったことないけど 作れるのでは?
ちょっと作ってみる
199 :
192 :2008/10/01(水) 00:09:11 ID:+qQHDoDb0
コピーじゃなくて 自作メニュー付自作動画UMDビデオのiso
ISOを作れたとして確認できなくないかな。 ところでUMDVideoAuthoringIntroduction.pdfを 見てて気付いたんだけどフレームレートが2997だったら インタレでもOKなんだね。 PSPってプログレのみ対応だとばっかり。
いまさらですね
知らなかったwww
改造関係は改造板でやれよ
遅レスだがFFMPEGでcrfを使うなら 【H.264】iPod videoの動画スレッド★7【MP4】 632 にあるOreAQを独自ビルドしたバージョン使ってみるのはどうだろうか。 おれはx264使うから一度テストしたきりだが…
新型のPSPを買うつもりなんですが今の内に動画をエンコしておきたいのですが
再生できるか試してくれる人がいたらお願いしたいです
動画変換君です
iniは
[Item6]
Title=psp
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -pass 1 -passlogfile "x264_2pass" -qmin 10 -qmax 30 -vcodec libx264
-nr 300 -coder 1 -level 13 -qcomp 0.7 -rc_eq "blurCplx^(1-qComp)" -me_method hex -me_range 16 -refs 1 -subq 5 -qdiff 4
-sc_threshold 40 -keyint_min 30 -bufsize 512k -flags loop -flags2 mixed_refs -partitions parti4x4+partp4x4+partp8x8 -g 200 -s 480x272
-aspect 16:9 -r 29.97 -b 350k -an -f mp4 "<%TemporaryFile%>_1.mp4""
Command1=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -pass 2 -passlogfile "x264_2pass" -qmin 10 -qmax 30 -vcodec libx264
-nr 300 -coder 1 -level 13 -qcomp 0.7 -rc_eq "blurCplx^(1-qComp)" -me_method umh -me_range 32 -refs 4 -subq 7 -qdiff 6
-sc_threshold 40 -keyint_min 30 -bufsize 512k -flags loop -flags2 mixed_refs -partitions parti4x4+partp4x4+partp8x8 -g 200 -s 480x272
-aspect 16:9 -r 29.97 -b 350k -async 100 -acodec libfaac -profile aac_low -vol 256 -ac 2 -ar 48000 -ab 32k -f mp4 "<%TemporaryFile%>_1.mp4""
Command2=""<%AppPath%>\cores\MP4Box" -add "<%TemporaryFile%>_1.mp4" "<%TemporaryFile%>_2.mp4""
Command3=""<%AppPath%>\cores\ATOMChanger" "<%TemporaryFile%>_2.mp4" "<%OutputFile%>.mp4" "Camouflage_MP4_for_PSP.ini""
Command4=""<%AppPath%>\cores\x264_del.bat""
Command5="cmd /c "del "<%TemporaryFile%>*.*"""
ffmpegは
ttp://blog.k-tai-douga.com/のrev.15340 x264_del.batは
ttp://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=x264_del.bat&refer=D905i MP4Boxは
ttp://tirnanog.fate.jp/mirror/gpac/dev/mp4box.old/MP4Box20070505.7z にあるのを使用
206 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/10/03(金) 13:39:04 ID:y3b7ecNa0
で、試すといくらくれんの?
めんどいからエンコしたのをどっかにうpして
>>208 動画として負荷テストにならない、暗いシーンや
長いパンなどの負荷がかかる動画を使わないと
再生できるかどうかだろ・・・ 再生できます で終了しとけ
>>208 公式4.05だと、表示はされるが再生出来ず
level 30にしたり、ATOMChangerを外したりもしたが
>>205 でrefs 4を3にして変換した動画なら再生も出来るみたいね
>>208 システム4.05で試したけどダメでしたん
>>209-211 みなさんありがとうございます
再生できるかしりたかったので助かりました
特に211さん色々試してくれてありがとうございます
>>205 のiniのrefsを4から3に変更すればいいって事ですね
自分も公式を使うつもりなんで大変参考になりました
windowsXP、framework2.0、携帯動画変換君、quicktimeは入れ済み、で PSP変換君最新verで7.4ギガ、45分くらいの映像のvobファイルを 【サイズ】720x480 【チャンネル】ステレオ 【コーデック】AVC 【ビットレート】128kbps 【ビットレート】1024kbps 【音量x4】 【フレームレート】29.97fps で変換しようとドラッグ&ドロップしたら 再生時間:2:12 と出て残り時間も数分、と最初出たのに 進捗状況が99.0%で止まったまま延々変換しています。 既に1.5ギガくらいになったけど全く終わる気配がありません。 前回同じようになったとき、一度100メガくらいになった段階で中止して mp4ファイルを再生してみると10分くらいの動画がちゃんと見られました。 同じような経験した人いますか?
ハッシュスレとかで流れてる奴のエンコどんな設定なんだ? 容量画質共に文句無いわ x264使ってるのは判るんだが 羨ましい
QTのバージョンを古くしたらどうなる? ぐらいのことは試したんですよね やってから聞いてるんですよね
>>215 ファイル共有、やったことないから
エンコ職人の画質って気になってる。
といって手を染めるのは個人的に嫌だしなぁw
VAQかOreAQか、jvtかflatかくらいで皆大して変わらんよ、 多少こなれた目でも拡大スローでもなければ違いなんて分からん。
AVIUTLつかうのだ
あ、なんかx264の更新見てたら-submeが9まで実装とか…-me tesaでも結構差が出たと思ったけど 画質にこだわるならこっちですね… ffmpegはこの辺実装しないのかしら
一年ぶりぐらいにx264を更新したらこれまでの設定で変換できなくなったんですけど--b-rdoのオプションに変更があったんですか? 設定は x264.exe --crf %vq% --ratetol 4 --keyint 300 --min-keyint 1 --qpstep 8 --scenecut 60 --subme 6 --ref 2 --direct auto --mixed-refs --no-fast-pskip --bframes 16 --b-rdo --bime --weightb --subme 7 --trellis 2 --analyse p8x8,b8x8,i4x4,p4x4 --me umh --merange 64 --progress --no-dct-decimate --no-psnr --sar 1:1 --output video.264 "%1" エラー内容は x264.exe: unknown option -- b-rdo です。
>>221 --b-rdo --bime は--subme に統合された
旧--b-rdo --bime --subme 7 と同等にしたかったら
rev.966以降
--subme 8
でいいらしい
もうちっと詳しく知りたかったらx264の本スレいくといいよ
ところでよく見たら--subme 6 と --subme 7 が混在してますぜ兄貴
失礼 誤 rev.966 正 rev.996
長文失礼致します。 SONYのスゴ録 RDZ-D700で録画したドラマやアニメをPSPで移動中に鑑賞したいと思っています。 10回コピー可のデジタル放送をDVD-RWにダビングし、パソコンでPSP用動画に変換しようと 試みましたが上手くいきませんでした。 DVD-RW内には拡張子VROの動画ファイルらしきものがあり、拡張子をmpgに変更すれば PCでも視聴可能との情報があったのですが、再生してみても黒い画面のままでした。 もちろんMP4に変換してもPSPで鑑賞できず・・・ B-CASカードなどのコンテンツ保護などで、TV放送をPSPで鑑賞する事はできないのでしょうか? またこの作成したDVD-RWはファイナライズも行いましたが、実家にあるPanasonicのプレーヤー でも再生ができませんでした。スゴ録で作成したDVDはスゴ録でしか再生できないなどの制約は ありませんよね? PSPおでかけ機能を持つレコーダに変えれば解決するとは思うのですが、DR録画したものは DVDに焼くとXPになってしまいますし、今のRDZ-D700でなんとかしたいのですが無理でしょうか? 何か根本的な勘違いをしているような気がするのですが、原因が掴めません。 とても初歩的な質問かとは思いますが、情報を頂ければ幸いです。
CPRM解除
状況詳しくかけているので釣りだとは思うが
>何か根本的な勘違いをしているような気がするのですが、原因が掴めません
の答えが
>B-CASカードなどのコンテンツ保護などで、TV放送をPSPで鑑賞する事はできないのでしょうか?
でキーワードは
>>226 さんの助言にある"CPRM"ですよ
228 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/10/07(火) 22:53:05 ID:FT5CxWPo0
そういやB-CAS廃止だってな
廃止を検討?
>>225 です。
>>226 さん、
>>227 さん
すみません、釣りじゃなくて本気で悩んでました(^^;
解決へのキーワードを示して頂きありがとうございます。CPRMというのは初耳でした。
ざっと調べたところなんとかいけそうな気がしてきましたので、PSPを有効活用すべく
がんばってみます。本当に感謝です!
231 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/10/09(木) 20:38:21 ID:QhikntF10
AsVideoConvertで作ってみましたが480×272の動画 (AVC)がうまく再生できません。
下記に設定をUPしてみましたがATI MPEG Video Decoderの設定がどこか間違っているのでしょうか?
Avivoで高速エンコできればと思ったのですが・・・
TMPGEncで作った動画だと再生できるのでPSPへの転送方法等は間違っていないと思います。
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1223552172.zip DL Pass: psp
何とぞご教授願います。
それで対応してるのは、AVCが320x240でしか再生出来なかった頃の古い形式なんじゃないか 設定も細かく弄れないみたいだし、Avivoとやらでエンコするのは諦めた方が良いと思われ
MediaCoder PSP Editionを使ってる人って今いないの? 1年前はお勧めソフトとして教えてもらったんだけど、久しぶりに動画作成スレにきたら 点プレにも出ていない ;ω; 完全に浦島太郎状態です・・・ 今フリーで使えるソフトでメディアコーダより使い勝手のいいのってどれですか?
普通にMediaCoder通常版を使ってるよ。
>>233 それこそテンプレにオススメがあるんだから活用しろよ
236 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/10/13(月) 22:53:08 ID:DLUacLug0
お手軽系は細かい作業がメンドクサイのでつこうてない
PSP-3000がついに今週発売ですね PSP-2000とPSP-3000で同じ動画を再生させて、 どう変わってるのかを見るのが楽しみだ。うふふ(*´д`)
CFW導入できるなら考える できないならゴミ
2000持ってるがカスタムファームなんて入れてない 動画再生できる携帯機としての機能だけでも十分使えるアイテムだし
aacenc32.dllのバージョン2.6.2.2が最良ってwikiにはあるけど これって今でもベストっぽい位置にあるんですかね? PSPだとLC-AACが再生出来た筈なので-vbr transcodingとか試したいです… 試したいけど手元に無いので誰かレビューお願いしたいんですが、ダメでしょうか
うわ、違う ×LanczosResize(320,240) ○LanczosResize(320,120) だった。
>>241 あまり詳しいことはよくわからんが
aacenc32.dllってのはNeroに含まれてたライブラリなのかしらん
今はNero 公式にコーデックがあるけどな
ttp://www.nero8.com/jpn/down-ndaudio.php Nero Digital Audio+ 1.1.34.2最新版のダウンロード
とあるが ダウンロードするとそれよりも新しい
1.3.3.0がダウンロードできる
128kbps AAC-LC なら
aacEnc.exe -lc -br 128000 -if src.wav -of dst.aac
みたいな感じ 他はreadmeよんで
>>242 720x480サイズならインタレ考慮されているがTFFで再生するよPSP
というか30pでもトップフィールドから表示するけどな
PCとPSPどっちでも再生できるようにエンコしてるが
60iな動画だけはちっとなやむよなぁ
PCでHWでインタレ解除すると大概BFFで解除されるしなぁ
PSP-3000を買おうと思ったので動画について調べて見たところ 480:270の場合PARが40:33でないとちゃんとしたアス比で再生されないとありました 変換君で -s 480x270 -aspect 16:9 のオプションを使った場合ちゃんとしたアス比で再生されますか? PARの指定もしないといけないですか? まだPSPがないので自分で調べれないので 変換君を使ってエンコしている人教えてください 宜しくお願いします
ネットで拾ってきた動画をPSPで再生できないかと四苦八苦しているのですが、どうにも解決できません。 お知恵を拝借できますか? 元データはWMVでこれを直接携帯動画変換君に入れると「Unknown encoder xvid」のエラーが出ます。 CravingExplorerやSuperCなどを使ってAVIやMOV、MPGに再変換して携帯動画君に入れても同様のエラーです。 もちろんコーデック類はインストール済みで、通常再生には問題ありません。 またCravingExplorerやSuperC、ATI Avivo Video ConverterなどでPSP形式に変換する事はできるのですが、 PSPでは破損データとして認識されたり認識はされても○ボタンで再生すると「再生できませんでした」のエラーに。 同じ手法で再生できるMP4が作成できているので、手順は合っていると思うのですが。。。 携帯動画君のログは下記の通りです。※ユーザ名とAVI名は編集しています。 原因・対処法など分かりますでしょうか? スレチでしたら誘導お願いします。 --------------------- T>Avisynthが利用可能です T>Test.avi (機種別設定:MP4ファイル, PSP向け設定/QVGA/29.97fps/768kbps ステレオ/128kbps) E>"C:\Documents and Settings\Admin\デスクトップ\3GP_Converter034\cores\ffmpeg" -bitexact -y -i "C:\Documents and Settings\Admin\My Documents\CravingExplorer\download\avi\Test.avi" -title "Test" -timestamp "2008-10-14 15:37:50" -vcodec xvid -s 320x240 -r 29.97 -b 768k -acodec aac -ac 2 -ar 24000 -ab 128k -f psp "C:\Documents and Settings\Admin\My Documents\PSP\Test.MP4" FFmpeg version SVN-r15340, Copyright (c) 2000-2008 Fabrice Bellard, et al. configuration: --enable-memalign-hack --enable-postproc --enable-swscale --enable-gpl --enable-liba52 --enable-libfaac --enable-libfaad --enable-libgsm --enable-libmp3lame --enable-libnut --enable-libvorbis --enable-libtheora --enable-libxvid --enable-libx264 --disable-ffserver --disable-ffplay --enable-avisynth --enable-small --enable-pthreads --extra-ldflags=-static --extra-cflags=-mtune=pentium4 -mfpmath=sse -msse -fno-strict-aliasing libavutil 49.10. 0 / 49.10. 0 libavcodec 52. 0. 0 / 52. 0. 0 libavformat 52.22. 1 / 52.22. 1 libavdevice 52. 1. 0 / 52. 1. 0 libswscale 0. 6. 1 / 0. 6. 1 libpostproc 51. 2. 0 / 51. 2. 0 built on Sep 17 2008 02:01:42, gcc: 4.3.2 Input #0, avi, from 'C:\Documents and Settings\Admin\My Documents\CravingExplorer\download\avi\Test.avi': Duration: 00:04:24.00, start: 0.000000, bitrate: 638 kb/s Stream #0.0: Video: msmpeg4v2, yuv420p, 320x240, 30.00 tb(r) Stream #0.1: Audio: mp3, 44100 Hz, stereo, s16, 128 kb/s Unknown encoder 'xvid' A>Dialog : 処理実行中にエラーが発生しました [Error:1] T>Finished.
>>244 無事更新出来ました、同梱されてたSSE対応版が一つ前のverで驚きましたがw
qmaxに51を指定してるオプションをたまに見かけるけどアレ機能してるんでしょうか?
ウチのrev.15611だとqmaxが32以上になると完全に逆効果で酷い感じです…
試しに手元の.flv(1.05MB)でqscale=1で変換して見るとサイズが1.15MB、
qmax=31でやるとqmin=1でもqmin=18でも上記と同じサイズ、画質はソース毎?
qmin=18ってのはx264でのqmin=18がxvidのqmin=2相当だと聞いたので。
ちなみにqmaxを下げて行くと出来上がるサイズは大きくなっていきますが
なんとなく画質がましになっていくような…ちょっと未確認です
>>246 「携帯動画変換君 xvid Error:1」で、レッツグーグル
>>247 SSE対応版は同梱されてるわけじゃなくて
新しいVerになってNeroAacEnc.exeと統合されただけだぜ
上書きしたときに残ってただけだろう
>>248 レスありがとうございます。
一応調べて色々試してはいたのですが、もう一度チャレンジしてみました。
結果として、ffmpeg.exeのバージョン依存問題という事で解決です。
最新版から9133にダウングレードする事で上手くいきました。
また、テンプレにあったXvid4PSPというソフトでも正常に変換できました。
同じエラーで躓いている人の参考になれば幸いです。
どこでも!PSP動画 1.8って人気ないのね
253 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/10/15(水) 12:13:16 ID:iJpqOjXc0
>>246 今更だけど最近のffmpegだとvcodecにxvid指定するなら
libxvidで書けば通るんでは?
あとlevel指定って要らなくなったんだっけか
level}13or21or30のどれかで大抵いけたような
違ったっけ?
FW5.00で設定のビデオにタイトルの項目が追加 これでタイトルの表示が〜っていうのは解決かな
bufsizeは下げると再生側の負荷が下がるのかな、逆か? PSP-1000でもbuf768kを普通に再生したりするけど…
>>255 誤爆 orz
.flvからの再エンコに普通どれぐらいbufsize指定するのが相場なんでしょうか
なんか2048kとかやってる所も見かけますけど…
再生できる動画の種類 メモリースティック デュオ?に保存された、次の種類のファイルを再生できるようになりました。 MPEG-4 AVC(H.264)ビデオ Main Profile(AVC CABAC)で640×480サイズのファイル ・データの種類によっては再生できないものがあります。 ktkr
258 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/10/15(水) 20:22:16 ID:WYH5RcOz0
一応報告。 5.00にしたら720×480動画のPSP上での再生が安定した。 俺のエンコのせいかもしれんが、 上記サイズの動画のPSP画面上での再生は 今まで文字とか微妙にチラついたりしてたんだけど、 このチラつきが全くなくなった。PSPサイコー。
へぇ、さっそく試してみよう
確かに720x480の一部動画で発生してたチラつきが無くなってるな
アップデートしてみた 今回のアップデートでNTSCサイズでのインターレースに対応した 再生がなくなったってことのようだね 30p、24pあるいはVFRでエンコしてた人には朗報だろう まぁ多分少数だとは思われるがインタレ保持でエンコしてた人は アップデートしない方がいいかもしれん インタレース素材の再生もそれはそれでおもしろかったんだが
強制インタレ解除の件、ソニーに3.xxの頃に報告したけど PS3は改善したのにPSPは放置だったから、 やっと来てくれてうれしい これでPSPがさらに使いやすくなった
最近60fpsでエンコできるの知った・・・ すごいヌルヌル動いて滑らかさすごいな ただ容量が1.25倍くらいになる これは3000の残像解消で30fpsでもヌルヌルに見えると思っていいのか? ならすぐ3000買いたいんだが
2000で60fpsいけるの? そもそもスペック足りるのか?
変換君x264使用設定でレート60でいけた デフォ設定は知らん
まぁ480x272 60fpsならLevel 3.0でおさまるしな PSP-1000で適当に60fpsの動画再生してみたがちゃんと再生できたよ 残像は明暗はっきりしてるところだとちっと気になるかな
267 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/10/16(木) 14:04:42 ID:E5Mr9NzQ0
PSP-3000のCFW導入法まだー?
268 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/10/16(木) 15:30:07 ID:+gLm1m0T0
昨日5.00にしたら動画再生が安定したと書いた者だが、 今日新型3000買ってきたら液晶のせいだと思うがチラつきが出るように… アニメだとキャラ主線とかインタレ解除失敗したみたいに酷い。 つかゲームにしても動画にしても、この液晶ヤバくないかい? 俺的結論。 PSP2000で5.00が最強。
>>268 確かPSP3000で液晶2000仕様が出来るんだよな?
色が鮮やかで2000の5.00だから最強だと思ってるんだが
あと動画再生の安定ってどういう変更があったか教えて欲しい
>>268 3000ってデフォで5.00だっけか?
>>269 >>258-262 この辺の話題
前に自分で確認する為に作ったmp4でもあげとこうかな
もしかしたら前に同じのupしてるかもしれん
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib061738.zip.shtml DLキー:psp
5.00以前のファームだとtopbtmNTSC30p.mp4を再生すると
インターレース保持のエンコードするしないにかかわらず
強制的にフィールド分離して再生させてた
この動画でいうとTOP と BTM の文字が交互にちらちらと画面に映る感じ
5.00だとフィールド単位じゃなくてフレーム単位で縮小再生されるので
再生するとTOPとBTMが重なったまま縮小されて再生される感じかね
そのせいで以前はテロップとかの細かい文字とか綺麗に表示できなかったりしてたというわけ
720x480ってこんなに不安定だったのか・・・ 地味ながら大きい変更だな
>>268 PSP3000にはちらつき低減の設定項目があるそうだけど、使ってるの?
>>268 ようやく入手出来たが、3000はデフォ4.20だな
5.00にしたらチラつきは2000同様無くなったから、3000を4,20のまま使ってるんじゃないか
4.20と4.21
変換君でオプション -threads 2 を付けたらPSPで再生できなくなりますた。 何が間違ってるのか誰か教えてちょ 再生可 Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -title "" -timestamp "" -bitexact -vcodec h264 -coder 1 -vlevel 13 -bufsize 128 -g 250 -s 720x480 -r 29.97 -qscale 27 -maxrate 1500 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 64 -f psp "<%OutputFile%>.MP4"" 再生不可 Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -threads 2 -y -i "<%InputFile%>" -title "" -timestamp "" -bitexact -vcodec h264 -coder 1 -vlevel 13 -bufsize 128 -g 250 -s 720x480 -r 29.97 -qscale 27 -maxrate 1500 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 64 -f psp "<%OutputFile%>.MP4""
チラつきというか、動く場面で横縞が出る場合があるのかw コマ送りでは出ない 発色は2000よりも圧倒的に良いんだが、これは頂けない
>>277 -threads 2 を-bitexact の前に移動させたらいけるんじゃね
無理だったらすまん
あとx264使うほうが品質良いと思う
279 :
276 :2008/10/16(木) 21:24:28 ID:VPYbCH5c0
>>278 レスありがとう。
-threads 2 を-bitexact の前に移動させて変換してみたけど
PSPで再生できなかったです。
PCだと普通に見れるんだけどね。よくわからん。
280 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/10/16(木) 21:29:52 ID:Xwaw+ZlJ0
268だが俺が言ってるのも277が言ってるような事。 これは動画に限らずゲームでも確認される症状なので おそらく液晶の質の問題じゃないかと。
PB買ってみた 液晶の質にしては酷すぎる こっちは必死にプログレッシブ化して動画作ってるのに、 インタレみたいな縞が出るなら意味がない これは様子見するべきだったと激しく後悔 売って2000買ってくるかな(´・ω・`)
282 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/10/16(木) 23:32:40 ID:aT04v3CR0
今日PSP-3000を買ったのですが、今まで2000で見ていた 480×272の動画が、3000では非対応データとなってしまい ます。 原因がわかる方、よろしくお願いします。
そんだけの情報じゃ、非対応データだからとしか言えねぇよ。あほか
未だ272にする理由がわからない
16の倍数
そういう事は2000、3000を同じバージョンにした上で言ってくれ 今までの2000はCFWでした。とかは論外です
3000て確か前情報だとTFTだって話だったけどDSと同じ奴だっけか? 透過or半透過って奴?どこ探しても置いてないな…
オレも3000買ってゲーム動かしてみたけど同じく横縞にもにょもにょ… PCの液晶ディスプレイでインタレ動画みてる感じがするよ。 外部出力で液晶TVにS端子やD端子でつないでみると横縞は出ないので 本体の液晶だろうねコレ…
PSP3000 FW5.00でMP4の動画なんだけど 全く同じ動画をMP4に変換して 368X208は見れるんだが 色々試しても「非対応データ」になって 480X272が見れない 誰かヒントだけでもいいので教えて エンコで試したのは、変換君・XviD4psp・どこでもPSP ビットレート下げたりfpsしても効果なしなのです
ニコニコの動画を変換しようと思ったらH264からPSPで再生できるH264にエンコする方法ってないのか…
巷だと輝度向上だって言ってたけど反射型じゃない筈ですよな?
アスペクト4:3と16:9が混在してる動画って変換君でどう処理してるんでしょうか
何か特定のオプションで上手くやってくれるとかありますかね?
>>288 やったゲーム出来れば教えて欲しいです
あとUMDからなのかISOなのかもお願いします
292 :
ISO :2008/10/17(金) 08:16:51 ID:eXc1TVrB0
ISOってどういういみじゃ 体験版とかアーカイブって意味できいてるのか
>>292 すいません、ざっぱすぎました orz
cfwでディスクイメージからの起動なのかって意味でしたけど
良く考えたら新型は対策済みだったような…スイマセン
だよな CFW入らないのに何いってんだと思ったよ
295 :
288 :2008/10/17(金) 10:42:32 ID:ESLrygzB0
>291 プレイしたのは、エースコンバットXとマクロスAFで共にUMDからです。 動画再生はまだ試してません。 顕著なのはエスコンのデモでF15が画面を上下に移動する箇所など。
>>289 変換君で見れたよ
俺が使ってる変換君どっかにあげようか?
>>290 変換君でできるよ
ffmpegを入れ替えないといけないけどね
変換の時crfの数値は容量画質バランスで一番安定するのどれくらい というより変換玄人の方々にcrf値とqmin qmax どれくらいか聞きたい
>>297 バージョンにもよるから一概には言えないけど
とりあえずrev.15611に限らずqmax=32以上はやめといた方が無難
使って画質良くなった事が一度もない、最大で31までだと思う
あとqminは上にも出てるけどx264の18がxvidの2相当らしい
オーディオの可変と違ってあんまり低くしすぎても難しくて、
無難にやりたいならqminは18〜24で、もっと下げたくても1桁にはしない
やってみた感想なんで専門家の意見とはちょっと違うかもだけど
crfはワカランっす、スマソ
299 :
289 :2008/10/17(金) 23:16:26 ID:zyNUMbmj0
>>296 お手数ですが、アップお願いできますか?
横からアリがとう。2種類の変換あるけどどうちがうの?
>>301 下がアニメ用らしい
ほとんど携帯のwikiにあったやつだからよくわからないんだよね
俺はh264にいらないオプション消して使いたいオプション増やしてPSP用に書き直しただけ
>>300 を落とした人に質問なんだけどエンコ汚い?
ビットレートは上げて試してくれるとありがたい
ffmpegは汚いってよく聞くから他のソフトでエンコしている人がどう思うか知りたくて上げてみた
3oooで色々エンコして見てるけど ワイドだと赤すぎるし ノーマル(2000)だと青すぎる 中間がほしい
306 :
289 :2008/10/18(土) 01:25:26 ID:M4cDtTnz0
>>300 ありがとうございます
ただいま変換中です。
結果は後ほど報告します
307 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/10/18(土) 01:30:32 ID:c4ZAGLmZ0
Fw 5.00にしてる方にお願いです↓の仕様で適当な動画変換して再生できるかどうかしていただけませんでしょうか? PSP用に変換した動画いっぱいあるのに、5.00では再生出来ないというカキコみて怖くてうpできません・・・ [Item2] Title=AVC 480x272/30fps/VBR QB25/1500kbps ステレオ/128kbps TitleE=AVC 480x272/30fps/VBR QB25 Stereo/128kbps Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -vol 800 -vcodec h264 -coder 1 -vlevel 30 -bufsize 128 -g 250 -s 480x272 -r 29.97 -qscale 25 -maxrate 1500 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 64 -f psp "<%OutputFile%>.MP4"" Command1=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -f image2 -ss 5 -vframes 1 -s 160x120 -an "<%OutputFile%>.jpg""
またおまえか
エンコしたのをアップすれば、試してやるかもしれない
310 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/10/18(土) 02:04:11 ID:+AUogNDI0
結局画面のチラつき問題てどうなったんだろ 初期不良ってワケじゃなく普通に発生したんだよね? そもそも応答速度が向上してるって話なのにどうして発生したんだ? モニタ自体がTFTになったのに2000と同じ表示出来るって 内部的にはどういう処理してるんだ? 実物が無いとさっぱり分からんな...
311 :
289 :2008/10/18(土) 03:01:49 ID:M4cDtTnz0
さきほどの変換を試してみたところ なぜか、終了しませんでした。 再起動してから試しても同じでした。 もうちょっと、色々調べてがんばってみます
312 :
289 :2008/10/18(土) 04:18:18 ID:M4cDtTnz0
連投すいません 終了しないと思っていたら、すごく時間がかかるだけで 終了しないわけではありませんでした 申し訳ないです 色々試行錯誤を試した結果を報告させていただきます 480×270は対応するけど 480×272は非対応データでした これは私だけかもしれませんが、PSP3000公式5.00FWで 同じような症状の人は試してみてください アップしてくださった方ありがとうございました
>>312 272の方駄目でしたか
自分は公式5.00FWで再生できたよ
変換するファイルが関係してるのかな
何とか再生できる設定できた、公式5.00FWで再生確認OK。 ffmpegは出来るだけ新しいものを使ってくれ。 自分はffmpeg rev.15533 oreAQビルド版 Title=PSP/ipod兼用 480x272 30fps 1500Kbps Stereo Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -threads 0 -y -i "<%InputFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -vcodec libx264 -level 30 -coder ac -aspect 16:9 -sws_flags lanczos -s 480x272 -r 29.97 -crf 20 -qmin 10 -qmax 31 -maxrate 1500k -bufsize 2048k -qcomp 0.6 -g 240 -refs 3 -keyint_min 1 -sc_threshold 65 -me_method tesa -me_range 32 -subq 8 -flags loop+bitexact -flags2 mixed_refs -mbd rd -deblockalpha -1 -deblockbeta -1 -partitions parti4x4+partp8x8 -acodec libfaac -ac 2 -ar 48000 -ab 128k -f psp "<%OutputFile%>.MP4"" Command1=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" -f image2 -ss 5 -vframes 1 -s 160x120 -an "<%OutputFile%>.JPG"" 元映像が4:3なら "-s 480x272" → "-s 360x270" ビトレだけで十分キレイだから高速に変換したい → "-refs 3" から "-partitions parti4x4+partp8x8" までを全部削除 -bf 2 以上にすると何故か画面に緑のブロックが発生するのでB-frame関連全部切ったんだが解決できた人いたら教えてくりゃれ。
で、ここまでやっといて何だけど。 XviD4PSP ver5のPSP AVC変換て中身はx264cliだし、ffmpegで実装されてないオプションあるからこっちで変換した方が映像きれいなんだよな…
>>314 今更だけどqnsで3あたり指定してみるとか。
fastpskipはデフォでオフでしたっけか?
以前VOBを変換君に処理させてるってブログを見かけたんだけど可能?
インタレとか問題無く出来るのかな…
>>316 ffmpegにも-deinterlaceオプションはあるが
まぁあれだよ
VOBを変換君にそのままぶちこんでよしとしてる人は
納得してある程度妥協して使っているか
よくしらないまま適当にやっているか
どっちかじゃないの
今まで作った動画で確認したけど、やっぱり3000、横縞を感じる時があるね。特に上下の動きに。 動画じゃなくてXMBメニュー画面でも、顔や本体を上下に動かしたりすると画面全体にも感じる時があるから液晶自体の性質だと思う。 液晶の表示方式が変わったのかな。もしかしたら感じ方に個人差もあるのかも。 あれはどう表現したらいいのか分からないけど、低リフレッシュレートのブラウン管モニタ見た感じとは…少し違うか…うまく表現できない。 PSPは3000が初めての人なら気にならないのかもしれないけど、自分はあの縞々が気になってしょうがない。 色は2000より確実にクッキリしててイイ!個人的にカラースペースがワイドだと赤味がきつすぎる時がある。
xvid4pspをバージョンアップしたら急に最後のmuxでエラーが出るようになった 元のバージョンに戻しても直らない;;
-bufsizeって数字大きくすると何が変わるんだ これだけ何に関係するのかわからん
>>317 納得しました
-bufsizeの値が-maxrate超えて設定ってちゃんと意味があるんですかね?普通?
ちょっと不安で書いてみるんですが…
新しいオプション試したい時にとりあえず末尾に足してみる→エラーが出る
→場所を変えてみる→エラー→オプションと値のスペースを消してみる→ok
って通してるんですが同じような人居ますかね?
前のオプションとのスペースを埋めるとかでも通ったりするんですが。
つうか液晶はインタレ表示で3000は反応がよくなって残像が減ったから縞々めだつんでないのか
>321 ipodの変換に使ってるiniから流用したからサイズがそのままだった。あっちはビトレ2500Kだったんで。 再生には問題ないが気になるなら512kくらいにしとけばいいんじゃね。
>>323 把握しました
そもそもPSP-1000でもmaxrate2048kとか普通に再生しよりますからな…
メモステの都合の許す限り高レートでも問題無さげですな
PSPで最適なfpsはいくつですか? 29.97でしょうか?
>325 【元の映像のfps】がベスト、変換前に調べましょう。 元が120fpsだったら30か29.97にすればいいけど。 たとえば24fps(日本のアニメ本編とか)を30fpsとかで変換しても大抵動きが悪くなるよ。
分かんない人は -r のコマンドなくしちゃえば自動で判断してくれるから再生がおかしい場合だけ設定すればおっけ。
元々DSなんかで使われててショボグラ呼ばわりされてた訳だし もしかしてTFTに切り替えてのリリースには時期尚早だったのでは…?
330 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/10/18(土) 21:13:44 ID:7Q0xDDOz0
久しぶりに来て見た ver.4.00で問題なしに720x480の動画が再生出来てるけど 今回のバージョンアップは結局何だった訳?
332 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/10/18(土) 21:40:56 ID:7Q0xDDOz0
今試しに5.00入れてみたが、今までカクカクでどうしても付かなかった--b-pyramidをオンにしてみた そして画面がおかしくなると同時にブラックアウトして操作を受け付けなくなった どうやらバグらしい、バッテリーを抜いて再起動したら普通に起動したけど、おまいら注意しろよ。
さきゅばすみたいにニコニコのコメントつきの状態にエンコ出来ないですかね それともあれはソフトが特別なんでしょうか?
さきゅばすで出来たやつをエンコしかしらないな ニコニコ画質なら直でエンコする程でもないはず
>それともあれはソフトが特別なんでしょうか? そうですよ、あれはあのソフトが特別なんです
337 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/10/19(日) 09:25:40 ID:SvO4CVRQ0
>>335 かなり亀になってしまいましたがレスどうもです
自分の所では.落としてきたflvの再エンコに使うのがメインなんですが
DVDからエンコしてる人はどれぐらい-bufsizeと-maxrateを指定してるんでしょうか?
とあるサイトで「-maxrateの半分程がビットレート変動の上限になっているようで」とあり
qcomp=1.0指定だとqmax=51のまま張り付き、qcomp=0.1だと可変しやすくなる
それによってmaxrate上限の水増しが要らなくなるとありました
ちなみに.flvの再エンコにウチだとqcomp=0.7、bufsize=1024k、maxrate=1536k
ぐらいでやってますがもっと上げても全然大丈夫なんでしょか?
PSPでFw5.0にしたら今までTMPGEnc4.0で作成していたファイルが見られなくなりました。 MPEG4-AVCでメインプロファイルレベル2.2で解像度は480*272のフレームレートは30fpsのプログレッシブファイルが全て見られません。 どうすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。
>>342 まぁそれだけじゃそうですかとしか言えないが
mp4boxでinfoしたやつでも書き込んでもらえれば原因くらいはわかるかもしれんね
メインプロファイル2.1にしたら見れるかもよ
今更だがxvid4pspを使ってみた 変換君に比べて一切のムラを許さない安定度に加え変換君のcrf20相当の容量でcrf18のエンコが出来る 何これ・・・ まあ変換君使ってる間にオプションについて調べてたからこそそれなりに上手く使えたんだが
2000と3000を5.0にしたが、Xvid4PSP・Aviutlで作ったファイルのどちらも 480x272で見れてるぞ
またflvが変換できなくなった、多分コーデックがないからなんだろうけど、いったいどうすりゃいいんだろうか?
3000を購入したので、記念にテスト動画を一通り作ってみました。FW5.00の2000と3000で再生を確認。
それにしても3000。横縞が気になるときもあるけど、残像少なくなって発色もかなり良くなりましたね。
ttp://tiptoe.961832.info/video/psp20081019.html x264エンコードオプションは、あーだこーだやっていて楽し難しです(苦笑)。
今回の動画で縦480のものは、中盤に処理落ちしてしまうシーンがあるのですが、crfのものでこういうのを押さえ込むことはできるのでしょうか。
crfを24に上げると軽減されますがまだなりますし、bitrateをつけてみたのですが処理落ちシーンまでくると「再生できません」とPSPに怒られましたww
ちなみに「額縁」とあるのは、家のTVだと縁が欠けてしまうのでその対策用なんですが、これをPSP側でやってくれるようになるとありがたいですね。
わからないことが色々ありますが、動画ファイルはダウンロード可能なので、暇なとき気軽に試してもらえたら嬉しいです。
>>350 基本変換君設定の数値当てはめただけで
固定品質18〜20(まあたぶん20で十分いける)
subpixel me 7 ultra high
me range 64
bフレーム3
bフレームモード auto
入ってるチェックは多分初期のまま
品質の最小数値は18
音声は容量抑えるためにABRでやってる
あと色合い設定でpsp3000並の色の濃さも出せるっぽい
変換君との違いは対応してるオプションの数だろうな
ありがとう・・・でもわけわかめw 日本語化してもきついから形式をPSP AVC エンコード処理をx264 1P 768k tuboで適当にやってみよう
XviD4PSPでもPSP用の640x480がエンコできるようにしてくれー
Title=AVC 640x360/29fps/VBR QB25 ステレオ/128kbps TitleE=AVC 640x360/29fps/VBR QB25 Stereo/128kbps Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -vcodec h264 -coder 1 -vlevel 13 -bufsize 128 -g 250 -s 640x360 -r 29.97 -qscale 25 -maxrate 1500 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 64 -f psp "<%OutputFile%>.mp4"" Command1=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -f image2 -ss 5 -vframes 1 -fixaspect -s 160x120 -an "<%OutputFile%>.jpg"" 携帯動画変換君で上の設定でエンコすると非対応データーになってしまいます・どこかまずいのでしょうか?
xvid4pspのX264の設定って少ないのな
AVIUTLもここじゃあまり見ない
>>353 もし暗い場面あるソースならFast P-skipは切った方が良いすよ
ようつべから落としたflvはどれくらいのビットレートがいちばんいい?
元が汚いので384Kでいいんじゃ内科医
いくら上げてもサイズが知れてるから好きなだけ上げるって手もあるなw
>354 PSP用の設定にAVC TVてのがあるだろ。 >355 BaseLine Profile Level 1.3のビデオサイズは320x240まで。Level30を使え。
>362 MP4 PSP AVC TVにすると720×480になってしまいます・・・
365 :
342 :2008/10/20(月) 19:37:59 ID:sf1ddVXH0
いろいろ調べた結果フレームレートを29.97のプログレッシブでないとダメみたいでした。 でもfwアップして今まで見られた画像が見られないのって勘弁して欲しい・・・
AviUtlでエンコしてるけど720x480の動画は今のところ大丈夫なようだ 当然可変フレームレートのafs
SSIM Mean Y:0.9914642 PSNR Mean Y:47.946 U:50.962 V:51.208 Avg:48.693 Global:48.145 kb/s:1037.64 encoded 2508 frames, 7.19 fps, 857.40 kb/s 大体こんな感じ
TE4XP使ってるので気になる流れだなぁ で、480x272の動画で試そうと思ったけど 探すのが面倒なので挫折したw 解像度で動画を検索できるツールって何かオススメある?
2分ぐらいの動画でやってみたらいいじゃん
前に出てた"-mbd rd"って何ですか? 値の設定だと2までですけど…
ffmpegの新しいバージョンにある設定。 -mbd <int> E.V.. macroblock decision algorithm (high quality mode) simple E.V.. use mbcmp (default) bits E.V.. use fewest bits rd E.V.. use best rate distortion 変換君をそのまま使ってる人には関係ない話
Xvid4PSPって複数の動画を一気に変換できないの? 同じエンコ設定でも
[変換]ボタンを押すまえに 設定⇒動画の読み込み⇒保存ボタン の繰り返しで連続エンコ可能
むしろやり方が分からないのが 同じ動画で別な設定でやる方法だ たまにいろいろいじくると2個目登録できるから出来ないわけじゃないんだよな だたやり方がわからん
>>374 普通に
一個目読み込む
↓
設定してsave
↓
二個目読み込む
↓
設定してsave
↓
encode開始
質問なんですが、音声128kbps以上のAACのビデオをPSPで再生可能なんでしょうか?
>>375 それでできるのか 俺やったけどできないよ
スクリプトなんだからテキスト結合しちゃえよ
>377 (例) 設定:PSP AVC ↓ 動画読み込む ↓ 保存:XXXX01とか ↓ 設定:PSP AVC TV ↓ 保存:XXXX02とか ↓ 変換 ↓ XXXX01.MP4(480x272) XXXX02.MP4(720x480) の二つのファイルが出来る 同じ名前で保存しようとしてないか?
1000を1.0で死蔵したまま3000買って数年ぶりに弄ってみたけど、動画の自由度が 比にならんな。 4:3もQVGAじゃ寂しいから362x272で再エンコしてみた。
>>371 >変換君をそのまま使ってる人には関係ない話
「お気に入りの動画を携帯で見よう」の所から引っ張ってきたffmpegを
デフォのやつと差し替えて-mbd rd通ってるんだけどこれは使われてますよな?
ブログ主に聞け
>>383 つまり変換君側でなくffmpeg側の問題ですね
お手数掛けました
>>381 それのお陰で一時期14kの2000がまたつりあがりました
いろいろと勉強してXvid4PSPのプリセットを弄って試しているのですが、QBとQLとは一体どんな差が有るのでしょうか。 Xvid4PSPのコマンドラインにはQ 20.0しか表示されていないので気になりました。
なにも考えずに今まで480×272、4:3でやってきたけど 多少の画質を気にするなら別の比率のが良いんでしょうか? その辺どうなのPSP-3000組?
いずれPSP2とか言って解像度もワイドVGAとかで出ちゃったりするんだろうか
1280*720とかを開いて、480*272に変換しようとすると 自称アスペクト比16:9(1.765)とピクセル比1:1(1.778)の設定がでてくるけど、なんでデフォだと前者になるかね 1.765だと16:9よりちょっと縦長なのに 実際変換すると映像部分480*270になったりするの? 後者だと普通に映像部分480*270だよね
その差を知覚できるのか、キミは
ビットレートではなくQでの指定の場合は、ソースが汚いとエンコ後のサイズが大きくなるのですか? 調べても基本過ぎて分かりませんでした^^;
さきゅばすのffmpegとその他もろもろ使ってコメ合成出来ないですかね? 一回で一つしかエンコ出来ないのがキツいんで…
>>390 上下1ピクセルの有無ぐらいは分かるよw
TSファイルを手軽くAVC480x270(480x272)に変換するのに一番適したファイルは何でしょうか? 携帯堂が変換君だとTSファイルが読み込まなかったりするのですが・・・・ よろしければご教授を・・・ Mpeg4ならAvivoが一番楽なのではあるのですが、480x270(480x272)の解像度には対応しておりませんので・・・
?!一番適したファイル?!? tsファイルをあつかうっていってんじゃん
有料だけど、ペガシスのMovieStyleが TS-AACに対応してくれたら楽なのにねぇ。 フォルダ設定してファイルを置くだけで変換してくれる。
PSP-1000使ってるけど、5.0にアップデートしたら、変換君使ってエンコードしたファイルがみんな 未対応データ ってなって読めなくなったんだがw 今まで普通に再生出来てて、全く同じ設定でエンコしたから、多分アップデートのせいじゃないかと思うんだけど 自分以外にそんな現象起きたひといる?
>>398 そういう時はファイルの詳細と設定を晒そう
>395 Xvid4PSPの読める形式の一例 MPEG Open(MPG MPE MPEG VOB MOD TS M2P 以下略)
>398 X264スレより >707 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/10/22(水) 13:34:40 ID:JA4W5s6H >PSPで720x480 VFRな動画作ってるけど >FW5.0にしたらb-pyramidものは完全に読めなくなってしまった >今までは画面破綻するけどとりあえず読めてたからな
>>349 そのソースはピークレートが高すぎる。PSPで再生できなくても当たり前。
現状のx264のcrfではLevelに合わせたレートコントロールをしてくれないようなので、
安全にいくには、crf以外でVBVを使うしかないと思う。
403 :
349 :2008/10/23(木) 00:36:25 ID:dddfYVp+0
>>402 VBVのヒントありがとうございます!
中盤処理落ちする動画はPC(数年前のもの)でもそうなるので、PSPならなおさら無理がありました(苦笑)。
今まで2passだとかは面倒な感があったので避けていたんですが、これを機に向き合ってみるしかないですね。
てかxvid4pspでh264の640×480設定できるようにならんかねー
720x480で駄目なん? PSP本体でアプペクト比切り替え出来るだろ
打ち間違えた アスペクト比ね
>405 どうやって?
▲ボタン
手動かよ
480x272でも720x480でも4:3映像を読んで変換すると、自動で4:3映像+黒縁でやってくれたはずだけど。
やったことないから分からん とりあえず--sar ***:***は打ち込んでる
>>410 それはPSPがやっているといわない
エンコソフトで解像度きめたものにしたがっているだけ
なんか文章おかしいな エンコするときに決めた解像度で表示してるだけだな
手軽さにおいてここの住人の一番のオススメは何ですか?
ちょいと無圧縮についてお聞きしたいんですが Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg"-y -i "<%InputFile%>" -vcodec huffyuv -acodec pcm_s16le -f avi "<%OutputFile%>.avi"" ↑今コイツでやってるんですが無圧縮のやり方でhuffyuvて古いんですかね? もっと新しいやり方あったら教えて欲しいっす
サムネイルが上手く認識されないんだけど 今のルールを教えて下さい
>>416 すまん自己解決
ウォークマンより面倒だなぁ…
>>415 で中間ファイルにしてさきゅばすでコメ付けようと思ったのに
「動画ファイルが読み込めません」て言われる…
.aviファイル読めないんだっけか?
同じような事出来てる人居たらヒントお願いしたいんですけども
420 :
403 :2008/10/24(金) 00:26:41 ID:Y2DErdQT0
421 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/10/24(金) 00:58:08 ID:oHMixG900
試しに640×480を作ってみた。 PSP上での再生は問題ないが、TV出力時に 720×480の4:3アスペクト指定と比べて 画面が微妙に揺れるなどして安定しなかった。 (コンポジットケーブルでインタレ設定)
422 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/10/24(金) 01:16:04 ID:ogYTj99m0
>>420 さきゅばすの問題というか
ffmpegのバージョンによって
>>415 みたいな無圧縮の
出来上がり方に違いがあるのか聞きたかったんです
変な質問ですいません
423 :
420 :2008/10/25(土) 01:33:49 ID:WM4o9aSw0
>>421 なんと!プログレッシブだと気づきませんでしたが、インターレースだと確かに違いますね。
自分が試したのだと、640x480は文字と背景の境界部分がブレていて720x480のよりも見づらい感がありました。
>>422 恥ずかしいことに間違って、さきゅばすスレに誤爆しちゃいましたww
あまり詳しくないですが、ffmpegが中で使っているライブラリ(libavcodec?)のバージョンが変われば違いがでるもんなのでしょうか。
特に関係ないのですが、自分も昔から中間ファイルにはhuffyuvを使っていて、圧縮時に絶対少しだけ劣化する(RGB→YUV)もんだと今まで勘違いしてましたww可逆もOKだったんですね。
AVIUTLで5,1chやってる人います? どうしてもエラー吐くようなんだけどx264guiが対応してないだけなんかな…
CFW入れてっからいつでもダウングレードできるし関係ねーーや
427 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/10/25(土) 11:57:29 ID:fDol1ESm0
だよねー^^
aviutilで解像度=640*480、動画(H264)ビットレート=500、音声(AAC-LC)ビットレート=192 でエンコードして出来た動画をVIDEOフォルダに入れたら非対応データとなって再生不可でした (詳細を見たらビデオコーデックが???、音声コーデックは正しく認識されてました) 色々調べてやっているのですが原因が分かりません、どこが間違っていますか?
多分level
あと--8x8dct --ref 3以上とか
FLVを変換するのに一番適しているソフトは何ですか? 今は携帯動画変換君を使っているんだけど・・・
>>434 FLVのことは全然わからないが、
何をもって一番適しているとするのかくらい書かないと、誰も答えられないと思う。
変換君じゃだめなのか?
何が不満なのか、もしくはどんなソフトがほしいのか、書くべき。
画質か、変換時間か、設定の簡単さか、人によって求めるものは全然違う。
携帯動画変換君でなんか不満あんの?
かぶった、すまん
しょっちゅうエラーが出るんです 設定が簡単なものでオススメがあれば教えてほしいです
>>438 とりあえず、Xvid4PSPつかってみ。
これで変換できたら、これ以上に設定が簡単なのはないと思う。
設定がたまに誤爆するけど。
>>434 Craving Explorer
マジ手軽で良いよ
x264cliを使ってエンコした.264や.mp4と音声をPSP用にパックする解説ページなどありましたら教えてください お願いします
地味に疑問なんだけど3Dって実写寄り?アニメ寄り? 実況とかで人気ある動画は軒並み画面の暗い3Dばかりで困る
443 :
434 :2008/10/25(土) 19:52:01 ID:dLWMe5Zx0
変換君でエンコしてて気づいたんだけど ffdshowのデコーダーが動いてるんでしょうか? もしかしてデコーダー側の設定でも画質変わったりする?
そんなもん自分で調べろよ
で、現状680×480のH.264エンコに適してるツールどれ?
>>447 ソフトウェア名】PSP変換君FE
【バージョン 】1.12
【動作環境 】Micorosoft XP上でMicrosoft .NET Framework2.0をインストール
した環境
【作成者名 】timamu
【更新日 】2008年10月20日
【種別 】フリーウェア
○Ver 1.12 2008年10月20日
【機能追加】
・ffmpeg変換オプション設定画面に、「同名の出力MP4ファイルが存在する場合、別名
にして出力する」オプションを追加。
・(上級者向け)ffmpeg変換オプション設定画面に、「同名の出力MP4ファイルが存在す
る場合、別名にして出力する」オプションを追加。
・ffmpeg変換オプション設定画面で、Videoコーデックを"AVC"(H.264)にした場合に選
べる動画サイズとして、「640x480」を追加
※「640x480」は、PSPシステムソフトウェア バージョン 5.00で対応されました。
>>447 >ただし現時点では、640×480ドットのMPEG-4 AVC/H.264 MainProfile(AVC CABAC)を簡単に作成できるというツールがあまり無いようだ。
>例えば、ソニーのBDレコーダの「おでかけ転送」機能やパソコン用ソフトの「Image Converter」、各社のPSP用動画作成ソフトウェアは
>ほとんどQVGAクラスの動画作成にまでしか対応していない。
>iPodについては、VGAクラスの解像度でAVC動画を作成できるソフトもある。今回、携帯動画変換君の高画質モードや、
>iTunesで配信されたiPod touch発表会のビデオPodcastなどを転送してみたが、いずれも再生できなかった。
>また、VideoStudio 12などのAVC出力対応ソフトで、VGAファイルを作ってみたが、いずれもPSP上で「非対応」と表示されてしまった。
>編集部で試して再生できたAVC/VGAファイルは、バッファローのMPEG-4 AVC/H.264エンコード対応チューナ「PC-MV9H/U2」で作成したものだけだった。
.NETはOSの速度低下をまねくからイラネ
451 :
423 :2008/10/26(日) 14:46:51 ID:mOkGwUCF0
>>402 でいわれているピークレートを調べてみようと、この前作った
>>349 の動画のビットレートを一通り見てみたら、処理落ちするシーンは最高で約38Mbps(720x480 4:3)にまでなっていました(苦笑)。
これを Main Profile、Level 3 の最大ビットレートである10Mbpsまでに抑えれば問題ないってことでしょうか。これから2passで実験してみます!
しかし今までこの設定でエンコしてきたとは…品質固定信者で、あまりビットレートは気にしてきていませんでしたが、たまたまビットレートを食うシーンが無かっただけだったんだと思うと怖いですww
縦270はまだしも、縦480の動画を作るときはピークレートに気をつけねばと思いました。
--vbv-maxrate を追加しれ。3Mくらいでも問題ないはずだが。
品質固定じゃなくビットレート指定なら何の問題もないのに
とある事情で最初に動画だけエンコして音は-acodec copy、 仕上がったファイルを今度は-sameq、音だけエンコってやりたかったんだけど 1回目で出来上がったファイルはPSPで再生出来るのに2回目のは無理… PSPで動画の情報みると完全に把握されてて情報も細かく表示されるのに なんか内部でやっぱり-fの内容とかが変わっちゃってるんだろか? 基本的に無理?
455 :
231 :2008/10/26(日) 19:42:08 ID:ludrRVz40
ATI Avivo Video Converter v1.12 +A's VideoConvdrterで 480×272の動画 作ると公式5.01で再生できないんだが CFW+PMPlayer Advance使うと問題なく再生できるようになりました。 Radeonじゃないビデオカードでも爆速エンコ(30分TSファイルの変換が15分から5分以下になった)できるし 見れればいいって人にはかなりお勧めかも。 あんまり話題になってないよね・・・?
おいコラ そもそもCFWはスレ違いだ
AviUtlにて作成したH.264+AACのmp4ファイルが再生しようとすると、あるところで必ず停止し再生できません、といわれます。 エンコしなおすと止まる場所は変わるのですが、結局止まってしまいます。 原因など分かりませんでしょうか? ビットレートは動画185k、音声64kです
>>425 だけど
FW5.00〜にして480x272が再生できないって人は携帯動画変換君のTranscodingで
-vlevel を -vlevel 30にしてみたらどうだろうか
漏れは30がPS3でも再生されPSPと両方で使えるからと、ずっと30にして変換していて
>>429 さんのおかげで5.01にうpして問題なく再生されてる
因みにH.264/AVC 480x272/30fps/VBR QB25/1500kbps ステレオ/128kbps
Xvid4pspで作成したのも問題なし こっちの方が良いよ
これからはFWをむやみに上げない方が良いみたいだな 俺は720x480の動画が綺麗になったからFW5.00で十分満足だけど
x264+MP4Boxで作成できるようになれば 例え再生規格が厳しくなってもすぐ対応できるからお勧め ここで取り上げられてるGUIは逆に面倒な気がする
462 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/10/26(日) 21:59:22 ID:vGZ+PQwW0
transcodingだけじゃもうどうにもな気がするけど わざわざPSP用のエンコにaviutlでフィルタ使ってる人居る?
気が向いた時には使ってる
変換君で試しに480x272を-vlevel 13で変換してみたら5.01でもちゃんと認識して非対応にならず普通に再生できたwwwww
結局のところXvid4PSPとaviutlどっちが要領と画質のバランスが良いんだ? 使って見た感じではXvid4PSPのほうが要領減ったけど
設定によるだろ
3000を買って動画変換を始めました。 変換君FEを使用してあれこれためしてるんですが、PSPのみで鑑賞する(472*270)の場合、ビットレート上げて画質が向上すると感じられるのはどのあたりまででしょうか? 高度な設定の画質向上なんかもやってみてますが、ファイルサイズとの折り合いがつくベストなポイントがなかなか見つからず、皆さんの普段の設定など意見を聞かせていただけないでしょうか
他人がいいと思う画質なんて聞いてあてになるのか?
FW5で新しい動画のサイズで見れるようになったらしいんだけどkwsk
固定量子化 係数19でおk アニメなら400Kb/sくらいになる
Nero AAC Encoder Package build date: Sep 17 2008 Package version: 1.3.3.0 これ使って、MPEG-4 AAC LC のファイルを作ろうとしたんだけど 何故か、MPEG-4 AAC HE のファイルが出来てしまう。 neroAacEnc -ignorelength -lc -br 128000 -if R:\audio.wav -of R:\audio.aac このコマンドライン、どこか間違えてるんでしょうか? それとも、LCでエンコードできない音源ってあるのかなぁ?
>>475 真空波動研で情報ひろってないか?
真空波動研 080809で
AAC 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) HE 125.66kb/s
MP4 Base Media v1
みたいな感じで出てるファイルでも
mp4box や MediaInfo でもちゃんとLCになってるから
波動研の方が判別できてない気がするんだよなー
mp4boxあるなら
mp4box -info R:\audio.aac
としてみれば?
記憶が曖昧だったので確認してきたが判別できてないって訳でも なさそうだがHEの表記はなんだかな NeroAacEnc で -lc でエンコした物 ・mp4box MPEG-4 Audio AAC LC - 2 Channel(s) - SampleRate 48000 ・波動研 AAC 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) HE 125.70kb/s -he 物 ・mp4box MPEG-4 Audio AAC LC - 2 Channel(s) - SampleRate 24000 - SBR SampleRate 48000 ・波動研 AAC 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) HE+SBR 127.94kb/s
>>476 アップデートの度にwktkしてるんですが、対応してくれないんですかね・・・
>>477 何で情報拾ったか書いてなくて、エスパーさせてすいません
mp4boxで見てみたら確かに LC になってました
ffmpegで作ったファイルは、真空波動研で LC になってたので混乱してました
Xvid4PSPの最新ではどの設定が一番いいの?
何を基準にしてだよ
AACの音声ビットレートって設定はどこまでいいの? 192は認識されるけど
AACでそれ以上出す気ならMP3にしとけ
PSP Video Converter使ってる人あまり居ないのかな?
Xvid4PSPって最小化の時にタスクトレイに入ってくれるように出来ませんかなえ
ニコニコ動画とか動画共有サイトの動画をDLしたらそのままPSPで見れるURL貼っていくスレとかないかな? ここじゃなダメかな?
>>486 ん、そんなこと可能なん?
例えばどんな感じ?
xvid4pspいつもどおりの設定でエンコしてPSPに入れたら非対応になった 5.00でなんか変わったのか?何か知ってたら頼む
>>487 いまニコで検索したけどすべて消されてた・・・。
480×280とかのPSP対応のMP4動画をサイトにうpして
それを他の人がDLしてそのままPSPに入れて見れるっていうの
前はアニメ一本とかOP、ED、MADがあった。
最近はMP4対応の動画共有サイト増えたからうまく使えばエンコしたのをみんなと共有できて楽
490 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/10/29(水) 08:27:26 ID:X26acETH0
効率の良いサムネイル作成について教えてください。 今は好みのサムネイルを作成するのに、 ・PSP用に動画を変換後、プレイヤー(mpc)で再生。目当ての場面で止めてスクリーンショットを撮る。 160x120にirfanviewでリサイズ。その後動画と同じファイル名にリネーム。 こういうやり方でやってますが動画の数が多いととても面倒です。 最初から160x120でSSが撮れて、さらに「動画と同じファイル名.jpg」になるようなソフトが あれば手間が2工程減って助かるのですが、そういうのはないんでしょうか?
492 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/10/29(水) 09:19:41 ID:WHOyOe8z0
>>491 変換君で好みのシーンがサムネにできないのがいやなんだろ
>>490 TMPGEnc 4.0 XPressでやるとか
変換君FEとか
誰かツール作ってくれよ スクリーンショットをプリントスクリーンキーで撮るときに 一緒に160x120のjpeg作ってくれるやつ
スクショで地道にやるのかw そんなら特定のキー押せば指定したフォルダに保存してくれるツールでスクショを録りためて、 画像サイズの一括変換ツールか何か使えばいいんじゃね 面倒だけどプリントスクリーンキーでいちいちやってるよりはマシかも
aviutlで出力するとPSPで何故か読めないな 変換君でやってんのと全く同じ設定で--level 30なのに フィルタによっちゃ駄目とかそんなこと無いよな… フレームレートの曖昧さと言うか融通は変換君のが利くな
499 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/10/29(水) 15:46:11 ID:WHOyOe8z0
自己解決した時は何が原因で、何をやったら治ったか言おうな
>>499 確かに独り言になっとるな
まだソースによっていけたりダメだったりなんでなんともなんだけども、
-b-pyramidは使わない、--level 30は当然必要、外部Muxerでmp4box指定
画面サイズは480×270だとダメで、480×272だとソースによって可
スマン手持ちのソースだと今いけたけどまたダメなの出てきたな…
正直変換君にaviutlとフィルタ投げたいんだけどフィルタの設定の仕方が分からん
一度ffmpeg通した程度の劣化なら変換君の2passより全然マシだしな…
いくつか試したけど-8×8dctも切った方が無難みたいですな これで大体通る 変換君から呼び出せたけどフィルタはどうやって指定すんの? 関数にするってのがよく分からん… てか変換君使う時って再エンコして端末送りがメインだから アンシャープと色暗かったらYC伸張フィルタは要りそうだけど…
>>501 --8x8dct は切らないと無難というか切らないとだめ
HighProfileになっちまうぜ
しかし検索すると 変換君のPSP向け設定に8x8dct使う(実際は多分利いていないが)
オプションで上げてる奴が結構ごろごろある
実際はffmpegの不具合やオプションのつけ方が間違ってて8x8dctが利いていなかったりして
結果的にPSPでも再生できるファイルになったりしているみたいが
勘違いしているやつがおおいのかね?
まぁあとYC伸張は普通はそういう見た目がどうだかという理由でかけるフィルタじゃねーと思うけどな
自分でみるだけだろうし好きにしたらいいが
>>490 Xvid4PSP
動画読み込んでから、サムネにしたいシーンに合わせて
file → Save THM...
YC伸張はソースによってはかけてなかったりするファイルもあるから 場合によっては必要、黒が浮いているとか画面が暗くなったりするから
理屈は分かんないから見て良かったら使ってるわ どうせ自分しか見ないしなw
以前はPCだけで見ていたから範囲を目いっぱいで揃えていたけど、今はYC伸張かけるかかけないか迷うよね PSPも3000で液晶がかわって色の範囲が広がったから、これからはかけないほうに揃えたほうが無難なのかな でもとりあえず、暗いからってYC伸張かけるのは違うよ
aviutlのプラグインにフィルタキャッシュってのがあったけど ffmpegもメモリ使って速度稼ぐとか出来ないもんかな… 構造的に無理?
>>506 そりゃそうだけど一見して分からなかったら
とりあえずAパート冒頭の黒がちゃんと沈んでるかで判断するのもいい
シーンサーチの画面で更に分かりやすくなってる
ああ今のはアニメの話ね 実写だと黒のエンド画面などが参考になると思う
明るさって拡張色調補正でRGB同期して まとめて+3とかしてんだけど基の色合い崩してないよな… 画面では鮮やかだけどどうなんだか 目チカチカしてきたw
エンコードについて質問です。変換君でPSP mp4に変換したいんですけど、iniファイルをいじって解像度をpspの振るサイズ480x272に指定して 変換させても、出力ファイルが320x240になってしまいます。何回しても同じ結果なので、ほかの変換ソフトをご存知の方はいらっしゃいませんか? お願いします。
>>513 そのiniを書いてくれればわかるかもしれんよ
ffdshow入れてるとxvid4psp起動させるとタスクトレイにコーデックのアイコンが表示されるのは何故でしょうか?
-threads 2 -flags bitexact -vcodec libx264 -coder 1 -r 29.97 -bt 800k -bf 16 -refs 3 -bufsize 1024k -g 300 -s 480x272 -qcomp 0.7 -subq 7 -qmin 24 -qmax 31 -maxrate 1536k -flags2 -mixed_refs -deblockalpha -1 -deblockbeta -1 -qns 3 -trellis 2 -fastpskip 0-brdo -qsquish 1 -mbd rd -qpel -loop -cmp 2 -subcmp 2 -keyint_min 1 -me_method umh -acodec libfaac -ac 2 -ar 44100 -ab 128k -f psp -level 30 ↑気がついたら-qpも-bitrateも-crfも無しで変換してたんだけど 何を基準に変換してるんだろ?一応問題無くエンコ出来てる… やっぱりどれか使って基準定めたほうが良いのかな?
>>517 デフォルトで -bitrate 200k が採用されてる
xvid4pspフレームカクカクの時あるけど改善できない? FPSの設定いくつかあるみたいだけど何か知らないか?
Xvid4PSP5ですが自動処理を切っているのに クロップ68になってしまい出来た画像がちょっと縦長になってしまいます PSPTV出力=720X480なのですからクロップとか黒帯の値変更しないで欲しいのですが そのへんの設定の解除の仕方知っている人いませんか 居ましたらアドバイスお願いします
スクリプト書き換えればいいじゃんね
PSP Video 9で複数ファイルをエンコードするにはどうしたらいい? "Shutdown when Complete"なんてチェックボックスが用意されてるし その下にはリストがあるしで、いっぱい登録してね!って言ってるように見えるんだが。
523 :
522 :2008/10/31(金) 16:51:22 ID:cQbaTjBb0
エンコ中に更に別のファイルをエンコしようとStartボタンを押すと追加されるのか・・
FW5.01ですが、Mpeg4動画は320x240サイズより大きいものは非対応なのでしょうか。 これを超えると非対応になってしまいます。
こっちで質問しろと言うのではなく
>>1 のツールくらい試せって
>>526 480x272まで行ける様になったから動画を入れ直したら非対応と出てしまいます
同じビデオを同条件のエンコで320x240は正常に再生できるのにそれ以上はできない。
サイズだけが引っかかってるようですけど。なんだろう??
480x272 24Bit AVC/H.264 29.97fps 44952f 364.99kb/s AAC 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) LC 128.00kb/s MPEG-4 for SONY PSP [QuickTime] 00:25:00.053 (1500.053sec) / 98,878,651Bytes 真空波動研 080414 / DLL 080414 ソフトも聞いてないのにわかるわけないだろう
>>529 「俺は間違っちゃいない」って考えを捨ててググりなおせば?
お前ら知ってても絶対教えないのなw
そんな事ないですよ
>>529 で情報ソースあげてるからそうですねといったまで
別にmpeg4-avc使わないならそれでいいじゃん
ぐぐればMediaCoder @Wikiも見つかるし
そこに情報あるもの
はえぇー どんだけ張り付いてんだよw
ん?更新されたら自動で表示するにしてただけだよ
>>529 とりあえずmediacoder拡張機能のPSP用ツール使って変換してみて
それでもダメなら知らん
単純に、Main Profile じゃないだけとか?
オレはググッたから偉い厨が湧いたな。情報知らないくせに出てくるなよ。
>>529 PSP変換ツールでもデフォでプロファイルがオートだと思うからそのままでもいいけど
PSPはmainの3.0まで使対応している。PSP変換ツールでも結局は本体の設定が変わるだけだから、本体側でさらにお好みに変えてもよい
音はAACだと最高で380kbpsくらいまで上げたり再生もできるけどあまり意味はない。
ただPSPツールは映像の調整が出来る。
仕様とされてる上限数値より上でも再生できたりするからだんだん設定上げていって、どこまでできるかやってみるのも面白いよ。
>>539 本体の設定の「本体」ってメディアコーダーのことね
>>539 だれのどんな発言が厨なのだ
つうかいまさらだよな
PSPのFW2.8以前のやり方してたかもしれんし
どうでもいいとおもうが
たぶん
>>533 のことだと思うよ
どうでもいいけどw
動画サイトなんかで-bitrate 700kとかで全然滑らに上げてるけど あれVHSとかからだよね?なんであんなに動き自然に出来るんだろ… 実写映画使う時aviutlからエンコするんですが フレームレートの処理ってどうしてます?DVDとかは基が29.97fps?ですよね .aupにして変換君に投げるとPSP上では滑らかだけど色がくすむし スムーズダウンfps+コマ落ち補完でやってもコマ落ち外してもなんだか微妙… なんか基本的な事が分かってない感じなんですが… 何でググると良いんでしょうか?
546 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/11/01(土) 22:09:27 ID:T1bvWt+k0
MP4の動画の解像度をPSPに対応できるように変換するソフトは ありませんか?できれば変換君以外で。
動画の解像度って? 黒帯とかあれば変わってくると思うんだけどな と意地悪な返答しておくよ
携帯からですが
>>546 です。動画を拾って、たまたまそれがmp4だったのでそのままPSPに突っ込んだのです。そしたらなんと非対応になってしまったのです。再生できているのは解像度が368×272で、非対応のは512×288だったのでそれが原因かと思って質問しました。
初心者である程度調べたのですが、うまくいかないので質問させて下さい。 新型のPSPで、friioから落としたTS形式の動画ファイルを見ようとしています。 RipBot264を使用したところ、非対応と表示され見ることができません。 また、その際に情報の項目を確認したところ、オーディオコーディックと サンプリング周波数が表示されていませんでした。 情報が少なく恐縮ですが、ご教示ください。 また、他のソフトが良いようであれば、併せてお願いいたします。
551 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/11/02(日) 11:13:49 ID:zSuud3Aa0
mp4の解像度だけいじれるソフトってありませんか?
mp4をPSP形式に簡単に変換するならXvid4で無問題 ってか変換君を使わない理由は何? 何かしら理由があって使わないんだよね? 俺は変換君だとmp4がモノによって変換時に画質が最悪なほど乱れるのと 音ズレが発生しやすいからXvid4に変えた トータルの画質ではフィルタとかかけずにデフォルトの設定では変換君の方が画質がいいのが難点
俺は変換君をバッチ処理のためだけに使っているね 便利だけどx264とかの標準出力をファイルに書き出せるようにリダイレクトできるといいな
変換君はプリセット以上の画質を出そうと思うと色々とコード名覚えないといけなからな その点AviUtlはGUI操作で直感的に分かりやすいので使ってる。 誤操作も少ないし。
コードじゃないやコマンド類ね
ニコニコでDLしたmp4を変換君に通してからPSPで見ています。 ものによっては画面の乱れや色が潰れて広がる感じになってしまうのですが、デフォルトにある設定を見てもどこがおかしいのか分かりません。 回避策はありませんでしょうか? Xvid4が評判良いようですが当方のOSがwin2000の為、導入できない状態です。
20/30fps混合ってのが良く分からないんだけど アニメ+CGって解釈でおk?実写のみでも混合ってあるんですかね… aviutlで自動フィールドシフト+スムーズダウンfpsで24化すると大分マシに なったんですがもっとヌルヌル動かす方法ないでしょうか?映画/アニメのプリセットで フィールドシフト、間引きと24fps化にYUY2補間チェック入れて使ってます
>>558 「逆テレシネ」で検索してみるといいよ。
俺はPSPでは、fps混合ソースなら30か60fpsで妥協してる。
561 :
550 :2008/11/02(日) 19:57:58 ID:OF6mF3yu0
>>552 様
遅れてすいません。
settings画面
出力設定:デコードフィルタは選択できるものを適当に選択してます。
制御方法:ネットワーク
録画データ保存:自動的に名前を付ける 録画中にキャンセル以外の〜 にチェック
自分なりに行ったところ、frrioのTSファイルをbon tsdemuxでビデオとオーディオファイルに分け、
その2つを更に、RipBot264にかけたらPSPで見る事が出来ました。
知識がないもので、この方法が適しているのかわかりません。
ご教授お願いいたします。
562 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/11/02(日) 23:40:22 ID:h84RsrPi0
4.21の3000使ってるんだけど、 VIDEOに動画MPEG-4いれたら、 未対応ファイルみたいにでたんだけど…。 ちなみに動画変換君で変換した動画。
>>553 何が言いたいのかよく分からん
コンテナとコーデックの認識について何か勘違いしてないかい?
>>564 ↑の使ってみたけど使いにくいな
無印の方が断然使いやすいじゃないか
使いにくいならやめればいいだけ 無印?なんじゃそりゃ
ツールごときでケンカすんなよw
570 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/11/03(月) 22:11:06 ID:0ROB3J+c0
VOBファイルが30分の1話分が1ギガと500メガぐらいに分割されています。 VOBを結合して1つのVOB,そして1つのMPEG4にすることは可能でしょうか?
571 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/11/03(月) 22:13:23 ID:qVPw4p0D0
はい
572 :
570 :2008/11/03(月) 22:13:34 ID:0ROB3J+c0
ちなみにVOBエディターで合体がうまくいきません。 やはり1ファイル1ギガが上限なのでしょうか?
VOBを結合できるソフトはある 俺が知ってるのはVOBMerge
無印のほうがいいってのは、 PSP変換君FEよりも PSP変換君のほうが使いやすいってことだろ。
>>574 書いてることのおかしさに気づいてないのか?w
>>574 そんなの直線に変換君FEが出てる時点で分かるよ
FEと無印?なにが違うんだ
無印のini編集をメモ帳開いて自分でカスタムする肯定を
簡単に編集できるようにしたのがFEだぜ
ものは一緒なんだよ
578 :
570 :2008/11/03(月) 22:48:19 ID:0ROB3J+c0
579 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/11/03(月) 23:22:08 ID:9wT9qp1QO
地球への劇場版はエロいわね
ここはPSPのプレイ動画の作成を支援するスレでは無いのか。残念だ。
そもそも変換君なんてのは入り口に過ぎない 適当に設定決めたらもう全部自動化でいいやーってんそのままでもかまわないが 更に上を目指すなら可及的速やかに卒業すべきものだよ
最近x264だと-crfで指定する方が綺麗に小さくまとまる気がしてきた -b 768kぐらいでソースがDVDでもうっすらブロックが出てくる。2passにしても… 設定が悪いのかもしれないけど同じ設定で-crf 28ぐらい、大きめの26でも 比較的ノイズも乗らないしサイズも小さい… 変換君だと併用も出来るみたいだけど組み合わせるとまた違ってくるんですかね? aviutlでgui出力だと概ね一択での指定になるんで、-crfか-bitrateもしくは-qp…
ソースがDVDならフィルタ無適用の--crf20だけでええべな
でも映画120分だと--crf20だとしても相当デカいような… 音声64kbpsにしないと1Gbyte切れないと思うんですがどんなもんでしょ? PSP-1000だからなのか自分トコ-crf26でも全然綺麗でブロックも無いっぽいので これでも800Mbyte超えるという… フィルタ無適用ってインタレ解除(逆テレシネ?)も24fps化も無しでいけてるんですかね?
>>584 実写映画なら22くらいかなあ
TV録画のどーでもいいようなのは24くらい
あ、PSPだけならもっと下げても平気だろうけど
俺PS3とも兼用してるから。720x480で。
ver5.0から640x480にも対応してくれて、もうウハウハザブーン
>>585 やっぱりそれぐらいになるんですな〜…
S3も動画対応してるの初めて知った orz
ちゃんと売る気あるのかSO○Y…
参考になりました、自分とこ幸か不幸かPSPのみなんで
480×272を-crf28でやってたりします、アホみたいに小さいけど
DVDソースの有り難味がなんだか…
とっととファームアップして640×480が当面安定っぽいですな、どうもです
S3ってなんだ俺PS3だ orz
あ、流石にデインターレースとかはするよん フィルタ無適用ってのは高画質化関連ね ソースがよければ重くなるばっかしで意味ないから
やっぱりそうですか orz PSP-1000の画面だとたまにアンシャープだけ掛けたりしたくなるんですな… でも効果がほとんど無く更にサイズ読み込み共に重くなるんで良い事が無いという 基本的にインタレ切って後は24fpsにするかは好みと言うかサイズとの相談というか 時間軸ノイズ除去とかも効果無いみたいだし切ってもおkですね
あー度々すまん デインターレースってのはもちろん24fps化も含むス 時間軸ノイズ除去は低ビットレートでキャプチャしたソースには多少有効かなって程度で ソースがよければこれといって効果がないばかりか、 設定が適切でないと逆に要らん残像作っちゃって仕上がりサイズが増えたりするですヨ
試しに5分程のソースでそれぞれ試したら確かに増えてましたorz 1割も違ってくるとは… 色々と認識が改まった気がしますな 流石に限界なのでモウネルポ…サンクスですた
Ver5にアップしたPSP2000なんですが VIDEOフォルダに置いた160x90(120じゃなくて)の THMあるいはJPGって非対応になったでしょうか? 強制的に4:3のように表示されてる状態です。
VIDEOフォルダでははじめからTHMは見えないだろ
ここで質問するような馬鹿はSUPER cでも使っとけよ
システムソフトウェア バージョン5.00で実装された物ですが 動画の所で メモリースティック デュオ™に保存された動画ファイルを (ビデオ)から見るとき、タイトル情報を表示できるようになりました。 タイトル タイトルを表示する ファイル名 ファイル名を表示する となっています、タイトル名を変更できるソフトってどんなものがあるのでしょうか 昔のMP_ROOTに入れる動画ですとPSPタイトルライターでファイル名と PSPで表示してあるタイトル名が違ってたので同じことだと思うのですが PSPタイトルライターはVIDEOフォルダに入れる動画だとフリーズして使えません。
cfwのバージョンを4.01あたりにしてから 一部の動画を再生したらその瞬間再生できません。と 表示されて再生できなくなりました 表示が出る前に早送りなどをすると早送りが終わった瞬間に 表示が出ます なんとか再生できないでしょうか
なんとか、ってその動画を再生できる形式に再変換するかFWを変えるしかないだろ。 それとも↑↑↓↓←→←→BAと入力したら再生できるとでも?
>>596 さん
FWを最新の5.01にしたらどうでしょうか
ちなみに見れない動画の詳細はどんなものなのですか
多分解像度のせいかも知れないですね
どーせダウソ厨
解像度は720x480でAVCの768kbpsです 同じ設定で変換したニコニコやyoutubeの動画は普通に再生できました
>>600 それなら多分変換のときになにかあったのでしょう
動画作り直せば見れると思いますよ
>>595 俺も気になる
MP4Boxで埋め込んだりできるんだろうか
音だけ変換無しでやりたかったんで-acodec copyで試したんですけど QuickTimeですら再生出来ませんでした(動画が無いと言われる orz) 基本的に音を抜き出すんじゃなく動画から動画に変換する時ってのは どうしても音も変換しないといけないんでしょうか?
PSPの動画でファイル名とタイトルって違うの? 違うならどうやってタイトル名変更するの?
ちょっと実験でやってみようと思って書いたら動いたんだけど Neroで音処理してる人に試して欲しいっす↓ Command1=""<%AppPath%>\cores\neroaacenc.exe" -pass1-passlogfile"libaac_2pass" -br 96000 -lc -if "<%TemporaryFile%>.wav" -of "<%AppPath%>\cores\tmp.aac"" Command2=""<%AppPath%>\cores\neroaacenc.exe" -pass2-passlogfile"libaac_2pass" -br 96000 -lc -if "<%TemporaryFile%>.wav" -of "<%AppPath%>\cores\tmp.aac"" ↑Neroの2passをやろうって思った訳なんですが…ちゃんと2passになってるのか… ファイルサイズも小さめで出てくるし音も鳴ってるけど大丈夫ですかね^^;
neroの2passなんか -2pass -br xxx -lc -if xxx.wav -of xxx.aac ってやるだけだろ
608 :
age :2008/11/07(金) 01:21:46 ID:Q6gVK/Lg0
たびたび噂になってる、 MPEG4にチャプター付与可能というのは本当なんでしょうか? 有料でもいいので、何かツール有りますかね。
ありません
>>1 にいろいろあるけれどどれがオススメ?
携帯動画変換君しか使ってないんだけど、YFHから落とした動画は変換に失敗してしまう
用途との相性もあるし好みの問題もある もちろん機能の過不足も使い手によって基準が違う 納得いくまで端から試せばよろしいでしょう
・・・すくっ
SUPER c
1passだと問題なく走るオプション設定なのに2passで実行すると ビットがオーバーだとかでエラーが出るのはどうしてなんだぜ? どれぐらいを目安にビットとか-crfとかmaxrateとか決めたら良いんでしょうか? ちょっと変わりすぎです
なんの話してんの?
しらん。SUPERゥでも使ってんじゃねーかな。
ごめんffmpegだったんだけど 1pass目で省いた-fastpskip 0 が原因かもしれないっす ちょっと良く分からん
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -threads 2 -flags -bitexact -y -i "<%InputFile%>" -pass 1 -passlogfile "libx264_2pass" -timestamp "<%TimeStamp%>" -vcodec libx264 -coder 1 -crf 24 -b 800k -bufsize 800k -bt 800k -r 29.97 -s 480x272 -me_range 64 -me_method umh -qns 3 -qsquish 1 -qmin 22 -qmax 31 -qcomp 0.6 -maxrate 1024k -keyint_min 1 -sc_threshold 65 -bf 16 -refs 3 -mbd rd -deblockalpha -1 -deblockbeta -1 -cmp 2 -subcmp 2 -subq 7 -partitions all -mixed_refs -mv4 -loop -umv -qpel -flags2 -fastpskip 0 -trellis 2 -qsquish 1 -g 300 -level 30 -an -f mp4 "<%AppPath%>\cores\tmp.mp4" ↑コレ1passだと走るんだけど2pass目も同じ内容でやると Error while opening codec for output stream #0.0 - maybe incorrect parameters such as bit_rate, rate, width or height って出る。何がいけないんでしょうか
頭がスペック不足
-level 30の付け忘れみたいなほのぼのした質問だと思ってなにとぞ、 なにとぞお知恵を貸してくだされ
実機で確認したらアス比40:33は反映されてるけど32:27が反映されてない・・orz もしかして10:11か8:9のどちらかもダメなんだろうか 10数本作り直しだ・・
無知とは怖いもんだな
>>622 PSPはsar値をフラグとしてしか見ないよ
通るのは40:33と10:11だけ。これ以外は何を指定しても1:1になる。
51だったら、エスピナス亜種が見たいお!見たいお!
すいません
>>619 の奴なんですが同じ内容と言っても
-pass 1を-pass 2にする程度の注意はしてるんですが走らないんです
2passならではの注意点というか問題点があったら教えて欲しいです
/VIDEOに対応した、タイトルライターの様な並び順調整ソフトは何かありませんでしょうか。 /VIDEOの並び順はファイル名のみの様ですから、転送する際にファイル名の頭に 連番付け様な。 動画だけなら汎用リネームツールで出来るんですが、THMと連動する事が 出来ないので…
632 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/11/08(土) 09:49:53 ID:3SyyqlvQ0
プレイリストにしてみたら?
ゴメ、sage忘れたorz
なんと…動画もプレイリスト作れたんですか。 拡張しは音楽と同じくm3uで良いんでしょうか?
>>634 最近のFWで使ってないんで、FW5.00でざっくり調べ直した。
・プレイリストの拡張子は“.m3u”
・内容はmp4をリストアップするだけ
・リストするmp4ファイルは相対パス(../等)、絶対パス(/ms0:/等)共に不可
・#EXTM3Uや#EXTINF:といった書式は不要(無視される)
・プレイリストのファイル名がXMBの[ビデオ]内のフォルダ名となる。
・プレイリストはVIDEO/直下に置くのではダメで、サブフォルダ(フォルダ名は何でもよい)を
作り、そこに1つだけ置ける
・XMBでの動画の名称は、mp4に埋め込まれたタイトル>mp4のファイル名、の優先度で表示
#EXTINF:の行に書いても無視される
例1:Winampでプレイリスト作成したもの
#EXTM3U
#EXTINF:242,There will be love there -愛のある場所-
There will be love there -愛のある場所-.mp4
#EXTINF:281,冷たい花
冷たい花.mp4
#EXTINF:324,そのスピードで
そのスピードで.mp4
例2:dir/b > tbg.m3u とかしてファイル名のみ列記したもの
Stand by me.mp4
Enemy.mp4
Ash Like Snow.mp4
どちらでもOK。
ところで、タイトルはどうやって埋め込むのだ?
スコップかシャベル
>>636 の眉間がわずかに険しくなる。
「ねえ、あたしへのレスもありきたりのものじゃダメよ」
「え?」
「何かひねりを利かせてくれなきゃ」
「は、はあ」
むずかしい注文である。
やれやれ 僕は射精した
今まで携帯動画変換君使っていて初めてXviD4PSP使ってみたんですが MUXINGで必ずエラー出てしまいます。どうしたらいいでしょうか? 設定はMP4 PSP AVC を選択した以外デフォルトです。 MUXING ------------------------------ Video file: I:\\0016.264 Audio file: I:\\0016.m4a Muxing to: I:\#PSP\abc.mp4 エラー:
>>640 俺もこの前なった
いろいろやってたらいつの間にか直ったw
全部変換君の同じプロファイルでエンコしてるのに、何でか特定のシリーズだけ全部 再生中に「再生出来ません」とエラーが出て戻る。 特定のファイル一つじゃなくシリーズ全て。不思議でしょうがない。
そのシリーズの動画が壊れてんだろ
もう典型的なダウソ厨でワロス
自分でスカパーをキャプった奴だよ。 何も問題無いし、リサイズとかしたMJPEGを中間ファイルにして変換君に 渡してるからフォーマットの類は他の動画と完全に一緒。
>何も問題無いし 問題があるから再生できなくなるんだよ馬鹿
Xvid4PSPよりいいもんめっけた
そうか いろいろ使って自分にある奴をみるけるほうがいいぞ
>>648 はえらい!!
言われたまま自分に使いにくいソフト使うやつより数倍えらい
俺はXvid4PSPvr.4を未だにつかっているよ
psp用に変換したんだけど 368x208にした方は見れるけど480x272は見れない どういうことだと思う?
>>650 なんだろう。レベル指定を間違えてるとか?
272じゃなくて270だとどう?
ソニー系アプリはすべて270なので
理由はよく分からないけど俺は270にしてるわ。
272でも大丈夫なはずだけど何か不安なだけって理由だけだけどw
>>651 Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -flags bitexact -vcodec xvid -s 480x270 -r 23.97 -b 160k -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 48k -f psp "<%OutputFile%>.MP4""
270でも駄目でした
レベル指定っていうのはどうすればいいんですかね?
xvid/mpeg4とAVCでは最大解像度が違う
プロファイル指定が無いみたいですが 入れてみたらどうですか 変換君デフォルトの設定を解像度だけ書き換えたものだとVIDEOフォルダに対応していないものができますよ
>>654 は
>>651 さんの言っているレベル指定てやつのことね
プロファイル指定って言葉がおかしい表現ですね
PSPVCでも使ってみたら?
どうもありがとうございました 調べながらやっていきたいと思います
だからAVCじゃないとフル解像度は無理なんだって
伝わってなーいヽ(´ー`)ノ
ああ、伝わりましたー
仕上がり早いんでpen4とsse対応のffmpegが使いたいんですが 変換君だと何かとエラーがでます。もうちょい融通の利くgui無いでしょうか
Xvid4PSP
.aup変換に2pass使いたいんですが.flvで通るオプションでも.aupだと エラーが出てしまいます 1pass目で走っても2pass目で止まったりもします .aupと衝突というか相性の悪いffmpegオプションとかがあるんでしょうか?
aupって何だよと そもそも動画ファイルじゃない
>>665 動画ファイルそのものじゃないけど動画として渡す事は可能なんだぜにーちゃん
しかしこの質問は意味がわからない
aviutlのプロジェクトファイルの拡張子なのか・・・ でもそれを変換君に通すぐらいなら、そのままaviutlで出力させた方が良いんじゃにゃあか? aviutlでPSP用動画を出力させる方法も普通に有るわけだし
>>667 変換君とか使う場合に、
中間ファイルとして吐き出す時間と手間で、aupそのまま食わせちゃったほうが早くて便利って場合もあるのよ
avs食わすのと同じ感覚で、GUIでパラメータ指定できるフィルタを噛ますって感じ
でもこの質問の意味はわからない
低スペックの場合 使い捨て→ffmpeg+変換君 保存用→x264+aviutl 高スペックの場合 aviutl+x264でも爆速エンコ!
エンコ用ミニマムマシン組もうとパーツ買いに行ったのにフルスペックのゲーミングマシンが出来ていた!不思議!!
一般的にはaviutlがオススメっぽいけど xvid4pspとaviutlで出来る限り同じ設定でやったら xvid4pspよりもaviutlの方が画質悪かったんだが 普通は逆なのか?
その設定値を包み隠さず晒してみる気はないかい?
>>672 H264を使うんならエンコーダは同じなんで、バージョンと設定の違いだけ。
すまない遅くなった --level 30 --crf 19 --aq-mode 0 --psy-rd 0.5:0 --qcomp 0.7 --qpmin 18 --qpstep 16 --scenecut 54 --min-keyint 1 --keyint 300 --partitions "p8x8,b8x8" --bframes 2 --weightb --b-adapt 2 --ref 2 --mixed-refs --direct "auto" --me "umh" --subme 9 --merange 64 --threads 2 --trellis 2 --no-deblock --cqm "flat" --no-fast-pskip xvid4pspには同じ数値、項目チェックにしてる なにか馬鹿な点があれば指摘して欲しい
おい aviutl側の設定は。
( ゚д゚)ポカーン 何がしたいんだこの子
2層から直吸出しで8GのVOBを動画変換君でH264VGA高画質に変換。 2時間以上たって、吐き出されたファイルが1Gを超えたがまだ終わらない しょうがない。一旦止めてみてみるか? 停止→再生。 のこり90%ぐらいまで進んでいたことが判明(><
すまない aviutlは不慣れなんで
>>678 別におかしいとは思わんが
フィルターやらは使ってないんだろ
aviutl+x264 可変フレームレートが使える 拡張性が極めて高い xvid4に比べて軽快 導入がめんどくさい ある程度使いこなすには経験が必要 入力ファイルをある程度選ぶ(Directshow経由で読み込むことも可能だがファイルによってはエラーを吐く) xvid4psp 多数のファイル形式に対応 丸投げしても勝手にやってくれる インタレ解除関係が弱い TMPEGEncほどではないが重い 携帯動画変換君+ffmpeg 設定にもよるがエンコが爆速 サイズあたりの質は上2つに劣るが使い捨てにはいい iniファイルを弄るのが面倒 ある程度のファイルは読み込める こんなところかな?
あのpspでアニメを直でダウソするところはしってるんですが 僕の見たい なのは の高画質がありません pspで直でダウソできるさいとで なのは をダウソできる所しりません?
そんなのはありません
ちょっとワロタ
>>682 AVIUTLはコマンドのみなんとかできればいける
Image Converter 3.1使っている方で 変換すると尻切れするって人私以外にいますか サポに聞いたら、他に問い合わせなく 環境替えるか他の動画で試せって言われたんだけど
>682 aviutl+x264 それプラス、アニメエンコする人ならx264プラグインはoreAQを選択できるかと。
oreAQは暗部が破綻する
暗部ボロボロですよねー^^
ならHAQと使い分ければいいが、暗部が気になるようなアニメって何かあったっけ? 最近のはみんなCG塗りの暖色というか蛍光っぽい色が多くて出番ないんだが。
だからVAQでもHAQでもoreAQでもナシでも自分の都合に合わせて使い分ければいいだろーが
そんなのは誰だってわかってることだな
それで皮肉に皮肉で返したつもりなのか
煽るだけしか出来ない子供は来るなと
>>691 あるある。
ぱっと思い出せるだけでも
ガレイ零、薬師寺、黒の契約者、
ブラックラグーン、バッカーノ、などなど。
DivX使えば携帯動画変換君でエラーが出てた動画も変換できるようになるかなぁ?
テレビ出力の720*480ってテレビでみると実際どうですか? ケーブル買おうか迷ってるのですが、480*272と比べてやはり違うでしょうか?
>>700 元データが480x272のと16:9フラグ立てた720x480をテレビ出力した場合、と言う事なら
も ち ろ ん 全 然 違 う
まあPSPのD2出力の波形自体はそれほど綺麗なものではないので
同じ720x480でもPS3から出力してるのとではまた大きく違うんだけども
PSP上で見てもオーバーサンプリング効果が期待できるし、720x480を使わない手はないね
問題はsar値の解釈に癖があることなんだけど
16:9のはフルスクリーンで見れば済む事だし、
4:3ソースにはファーム5.0から対応した640x480を使っておけばよし
なるほど テレビ出力は考えてなかったのですがPSPとテレビと兼用できる720*480にしようと思います どうもありがとうございました
>>701 知ったか乙
PSP上のみで見るなら480x270と360x270の方がきれい
720x480と620x480縮小アルゴリズムがしょぼいし画面がちらつく
>>703 そういうことはいろんな条件のソースで総合的にテストしてから言いなよ
ブロックのサイズも小さくなるんだから設定絞り込めば俄然有利になるよ
あと、ちらつきなんて発生しない。それデインターレース失敗してんじゃない?
なんかきれいにならないと思ったら縮小がしょぼいのか・・・
>>705 普通に作ってて、ぴったり静止してたって微動だにしませんが・・・。
そうなるソースどこかにうpしてくれればエンコ設定詰めて持ってくるけど?
うちの環境なら圧倒的に720x480が綺麗だよ
crf20で後はテキトー
480x272は
>>704 の言ってるようにブロックのサイズが目立つし輪郭も多少ボケる
>>706 拡大方向の変換も含めて、スケーラに起因すると思われる劣化なんて一度も体験した事ないけどなあ
FW4.10以下なら720×480のアス比指定インタレ動画が良いと思う。 24fpsの実写PVとか。 FW5.00以降なら720×480のプログレ動画ちらつかないんだっけ? てかどっちも綺麗に再生できるようにしてよソニー。
>>710 5.00よりずっと以前、720x480が使えるって判明した時点からずっと480pしか使ってないなあ
てか480iって試した事ないんだけど、24fpsな動画でインタレ保持したまま使うメリットってなに?
試してないけど60iが綺麗に見れるとかじゃね?
>>711 aviutlやTMPGencとかの24p化で上手くいかない場合、インタレ保持の24iで見れば
終始滑らかな動画が見れるってことくらいかな。
24iに限らず30iのスポーツ動画とかインタレ保持で再生すると滑らかに見れる。
60pでエンコするよりサイズ小さい。
ちなみに5.00以降でインタレ動画を再生するととんでもないことになる。
あ、60iって表現するべきなのね。 60iを30pにしたり24pにしたりって表現が正しいの?
PSPの画面で720x480見ると細い線がギザギザするよ
スポーツもの、バラエティ、音楽番組、ニュースは殆ど60iだね これを30pとかにすると動きがおかしくなる 俺はアニメとかしかエンコしないから24pか30pで不満無い
>>713 あー、そういうことなら納得
俺は基本的に60i保持するしかないような奴は諦めるか二重化30p強行しちゃうほうなんだわw
終始60iな番組を入れることってあんまりないしね
>>715 シャープフィルタかけすぎたとか?
>>703 あれ、そのチラつきって
この前のアップデータで解消しなかったっけ?
※勘違いならゴメン
>>717 さすがに何十分もある60i動画は作らないかな汗
24fpsなPVか野球動画だけ
720 :
706 :2008/11/13(木) 23:11:45 ID:uGdEdygU0
721 :
706 :2008/11/13(木) 23:14:11 ID:uGdEdygU0
>>720 はPSPのCustom Firmware Extenderでスクリーンショットとったものです
>>720 CFW物だってのは今日だけ特別に27万歩ほど譲ってまじめにコメントするなら
もともとの線が細い事に拠る、普通のリサイズ結果だと思う
俺的には全然OKっていうか
むしろ、密度の高い自然画にも耐えうるよく攻め込んだエンコだと思うねえ
PSPのスクショじゃなく720x480ネイティブサイズの絵を見てみたいな
相当エッジのカッチリした状態に仕上げてるでしょ
主線だけを見てるとクッキリしすぎてるように見えるかもしれないけど 俺的には瞳の中に4個づつ並んでる点々に注目したい。 480x272にしてるほうはちょっとくっつきかけてるでしょ? ああいうところにオーバーサンプリング効果が出るんだわ。特に動いてるときには。 だから俺なら、もしこれでクッキリし過ぎてると判断した場合 エンコ設定でシャープネスのパラメータを少し落とすかな。 シャープかけてないのにこの状態なら、 この結果がソースに忠実って事になるんだから、そのままで。
俺はACアダプタ不要のMAX輝度のためならCFW使う
てゆーか、そもそもの話の始まりは テレビ出力をするならどっちがいいかって話じゃなかったっけかw テレビ出力は縦480ライン出るンだから一も二もなく720x480じゃ・・・
726 :
706 :2008/11/13(木) 23:41:19 ID:uGdEdygU0
DVDはPCでみるとしょぼいけどテレビで見ると一応きれいですよね PSPの720*480出力もそんな感じでテレビではきれいですか?
>>727 まあまあ。
D端子でも結構ドット滲むし
回路的にいろいろとギリギリなんだと思うよ。
それでもPSP専用ゲーム以外の用途での解像度的恩恵は結構大きい。
ブラウン管テレビと相性がいい感じ。
よく考えるとDVD持っているならPSPからわざわざTVに出力せずにDVDプレイヤーで再生すればいいと思うよ
ディスクの出し入れが面倒臭い
えんこするのがめんどい どんなにはやいめもすて使っても30びょうちかくまたされるのがめんどい てれびとつなぐのがめんどい
732 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/11/14(金) 18:09:39 ID:8PyVd9T50
いきるのがめんどい
今気づいたけど5.00だと720x480動画は左右8pxカットされるのね
>>733 (704+無効領域)x480、sar40:33って扱いだからね
720までフルに絵が入ってる場合はsar32:27が正しいんだけど
PSPは40:33と8:9しか認識しないんでフルモードで見る必要がある
704x480を認識しないくせになんでこんな仕様になってるのか・・・
てか、5.00以前からの仕様のはずだけど。
720x480は常用してないけど、たしか両端計12pixcel削られるのはこの解像度が 再生可能になった当初からじゃなかったっけ・・・
xvid4pspの最新ってなんか毎回終了時に寄付の画面出てこない?
出てきますね 最新じゃなくても結構前からそうだよ
739 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/11/16(日) 04:24:13 ID:6P9xjuQI0
baseline profile Level2.1が再生できるんだけど 仕様じゃ1.3までって書いてあるのに
そうなんだ いつのまに再生できるようになったんだろう
isoを直接mp4等にするのってhandbreakしかない?
xvid4pspにはお世話になってるからいくらか寄付してやってもいいけど クレジットは怖い
>>737 >>738 エンコ回数が10回を超えたあたりから出てくるんですよね
レジストリのkeyの値を0000にリセットすると暫く出なくなりますよ
一回寄付のページ開いても消えるよ
Xvid4PSP のwikiだれか作って 専用スレ役にたたん
つ言い出しっぺの法則
役に立たないんじゃなくて
>>746 が馬鹿なんじゃないの?
簡単な英語読めたら使えるだろうに英語も読めないの?
日本語化してますよ スレ見たら言ってること分かりますって
日本語化してる時点でダメダメ
じゃあ自分でwiki作れよカス(笑)
ははは だれも必要としてないんかーい ははは
だってXvid4PSPスレがそもそもここの隔離スレだし
aviutlで.jvt使って出力するとPSPで再生出来ない時があるんだけど ウチだけでしょうか?flatにすると同じ設定でも再生出来たんだけどなんでしょ?
ブロックされました
>>755 コレ飛ばして見てる?ちょっと違うような
単体で見たいんですが…
ファームに関係なく無理なんでしょうか?
PSPが5.00になって上限が720×480になったけど… 480×272のPSPフルスクリーンと同じ感じになる縦横の組み合わせで見切れず 再生出来るのっていくつになるんでしょうか? 似たような別件で他所で聞いた時は720×406or408で勧めてもらって しかし試すと残念ながら非対応になってしまいました 720×480はキレイなんだけどフルだと横長いしズームだと見切れる… ウマいこと見切らずバランス維持で再生したいんですがどれらいまで 縦横上げられるもんなんでしょか?
>>758 sarとかアスペクト比とか勉強しましょう
あと、上限が720x480になったのではありません
任意サイズで作れるのは今までどおり480x272まで
この上は640x480と720x480 の み 対応で
縦横比の指定にも限定条件あり。ex.
>>733
だから何のソフトでやってるの? 720x480は4:3のアス比なんだから16:9のアス比にすればいいの 黒枠追加で720x480で作ればいいの
>>759 理解しました、完全に自分勘違いしてました orz
640x480と720x480の2つだけなんですね〜
つまりある程度外側が見切れてもおkな時に使う方がよさげですね
ゲームとか見たいにあんまり細かいギミックや地形やらコメントなんかが
あるときは480×272で安心って感じでしょうか。参考になりました、サンクスでした
昔のブラウン管テレビだって5%ぐらいは見切れて見えてなかった
>>764 まあそれが原因で友達とファミコンで大喧嘩してなんてことがあった訳ですねw
今じゃ考えられないことですがw
766 :
706 :2008/11/21(金) 18:58:28 ID:lk+ALYVe0
PSP向けの動画でのAACの音声ビットレートってどうしてますか? Wikiみると128kbps以下までってなってますけど、ぐぐってみると 160kbpsって書いてるブログもあったりでよくわかりません 128なら無難で問題ないと思いますが、上限はいくつなんでしょうか
名前欄の706はミスです><
>>766 ファームバージョンによっても違うみたい。
前は160kbpsはダメだった。
自分は基本NeroAAC 112kbps ABRでやってます。
俺は無難に128kbps cbr
>>763 640x480はもちろん、720x480でもsarを正しく指定すればPSP上では見切れないよ
もっともTV出力しなければ縦270で十分だろうけど
TV出力はどんなサイズでも周辺が見切れるTVもあるし、TVによっては設定できるものもある
772 :
706 :2008/11/22(土) 02:35:48 ID:H2VW3Nsw0
無効領域なしだと32:27だっけ?
>>772 そう。でもそうするとPSP上では1:1の扱いになっちゃう
ふと思ったんだけど、640x480にsarをつけたら16:9も可能? 720x480の時みたいに後から非表示領域を追加しなくてもよくなる分、ほんの少し楽になるかと思ったんだけど… まずは実践だっ!
775 :
774 :2008/11/22(土) 12:38:35 ID:KfrpW9wv0
やってみたけど640x480の16:9は大丈夫っぽい 比率計算したら4:3になったんで、640x480を16:9にするためのsarが4:3て少し不思議な感じがする これで AddBorders(8,0,8,0,$000000) ともおさらばできるのだろうか…作業的にはぜんぜん変わらんけどww
えーっと・・・w
俺の場合はあくまでもPCメインなので普通に32:27だな PSPもいつか対応するだろ
俺もそうしてる PS3でも問題ないしね
まぁ720x480に関して言えばPSPはどんなpar指定しても左右8pxはcropされるとおもうけど
16:9な動画はDVDや地アナをキャプチャーカードで録画したソースって奴は40:33じゃなきゃおかしいだろうが
地デジをDVD-RWに焼いた物やキャプチャーカードで録画したやつはそうも言ってられんしな
少なくともうちのレコは720x480目いっぱいに縮小して録画する
そしてアプコン放送物なんて番組によって上下左右若干切れてたりもするし言い出したらきりがないぜ
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/161659.zip&key=psp 2つの円はそれぞれpar 40:33 と32:27で真円になるように書いたもの
ペイントで書いたのできっちり円になってるかはわからんがw
赤い部分は所謂無効領域と言われている部分
直線は2px
640x480の奴はおまけで720x480を単純に縮小しているので若干滲んでるが
pspで720x480の無効領域まで表示するようになったらこんな感じかなってことで
#作ってから思ったがPSPの裏面見てるみたいだな
続・三丁目の夕日なんですが Xvid4PSP v5使って720x480サイズでエンコしたのですが 画面の2/4が黒枠なんですよ 横幅がものすごく長くてこうなっちゃているようなのですが みんなも同じ? TVで見ても縦は画面半分だし PSPで見てもズームしてるのに黒枠めっちゃ残ってる
スイマセン そのようなもの知りません ものすごく横長なんですよ 他の16:9のものはPSPでもズームするといい具合になるんです ちょうどPSPの上はタイトルの部分に黒枠が来て下の部分は時間のラインになるんです
> スイマセン そのようなもの知りません いやいやいや・・・ググってみろよ。 画角は4:3、16:9が全てじゃないから。 「タイトルの部分」「時間のライン」は何のこと言ってるのか分からんが、 必要に応じてクロップしたら?
書き込みしてからググリました 画面1/2ぐらいとなってますね シネスコサイズなんて迷惑な話だな
知りませんじゃなくて調べてみようと思わないのか
>>785 ばかやろう
普通はトリミングせずに放送されたら喜ぶもんだ
この罰当りめが
>>785 > シネスコサイズなんて迷惑
これは高度な釣りなのか・・・単なるゆとりなのか?
そうなんですよね 画面いっぱいに表示させるには左右削るしかないわけで まぁ勝手な話ですが個人的に 初めからこのような造りにしないで欲しかったです
>>790 映 画 は 映 画 館 で 観 る も ん な ん だ よ
家で見られるだけでも有難いと思いやがれ
てか、映画館でシネスコの作品見たこと無いのかこの子は・・・
そろそろ釣り宣言の時間だな
ゆとりもここまで来たかw
はい いっぱい釣れたのでこの辺で 映画館の無い田舎へ帰ります
795 :
775 :2008/11/22(土) 21:52:18 ID:/BpgKO8A0
>>779 いままで40:33のしか作ってなかったけど、32:27でもPSPの「フル」で表示させれば正しく表示されるんだね…知らんかった
自分の環境だと720x480はPCで再生したとき非表示領域もでちゃって気になるから、
640x480で16:9ができたらいいかなというのが試したそもそもの理由なんだけど、やっぱり変な使い方なのかなww
>>795 ぬ
うちはPSP-1000+ファームVer.5.01なんだが
40:33も32:27フル表示も一緒 つまり32:27の方が本来とは違うアス比で表示されてるんだが
>>796 32:27にするのは、PSP以外で再生する場合に正しくなるから
798 :
795 :2008/11/22(土) 22:16:47 ID:/BpgKO8A0
>>796 いや、PSPの場合はそれで正しいような
いまままで32:27を表示させたことがなかったから、感想というか…うまく伝わってないようでスマンww
ソースをavsで読み込んでリサイズなどをし、x264で変換するバッチを作っているのですが、 echo.DirectShowSource("%1")>>"%~n1.avs" とすると DirectShowSource("G:\test.avi") になるといいのですが DirectShowSource(""G:\test.avi"") になってしまう時があります。 色々試してみましたが条件が分かりませんでした なんとかする方法はないですか? スレ違いかもしれませんが、ログ見ると同じような事やってる方 もいるみたいなのでお願いします。
XviD4PSP 5.0でアニメを高画質のままにPSP用へ動画変換を行えると聞いて 動画変換したんですがどうしても音がずれます それも最初はあってるのに後々段々と音がずれてくるという厄介なタイプなのですが 対処法ありましたらご教授願います
>>799 ()とかがあると訳分からん挙動をするようだ
文字の前にエスケープ文字を入れるかダブルコーテーションで囲むかで回避できる
俺は
echo Movie_1 = DirectShowSource^( Source_Dir + "%~nx1"^)>>%temp_avs%
こんな感じでやってる
>>801 dクス!
見よう見まねでやっているので他にもエラーでまくりですが試行錯誤してみます。
>>802 AVSを読み込むとサムネイル用のAVSとバッチファイルを吐き出すバッチ
参考にどうぞ
if /i '%~x1'=='.avs' goto image_avs
goto EOF
:image_avs
set /p chap_frame=サムネイルのフレームを入力
if /i "%chap_frame%"=="" set chap_frame=0
>>"%~dpn1_image.avs" echo Import^(%1^)
>>"%~dpn1_image.avs" echo ConverttoRGB24^(^)
>>"%~dpn1_image.avs" echo \.KillAudio^(^)
>>"%~dpn1_image.avs" echo \.BicubicResize^(160,120^)
>>"%~dpn1_image.avs" echo \.Trim^(%chap_frame%,-1^)
>>"%~dpn1_image.avs" echo \.ImageWriter^(^"%~dpn1.^",type=^"jpg^"^)
>>"%~dpn1.bat" echo "C:\Program Files\Media Player Classic\mplayerc.exe" /play /close "%~dpn1_image.avs"
>>"%~dpn1.bat" echo ren "%~dpn1.000000.jpg" "%~n1.jpg"
>>800 音ズレの原因の大半は音声が可変のものを変換するから
そのアニメもどっかで拾ってきた動画なんだろ
ffmpegは爆速だけどaviutlでx264した方が気が済む… どういう時にffmpegを活躍させたら良いんでそ?
アイコン作るとき
ffmpegよく「爆速」って言うけれど、みんなどれぐらいfps出てる? Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -threads 6 -y -i "<%InputFile%>" -nr 600 -timestamp "<%TimeStamp%>" -vcodec libx264 -level 30 -coder ac -aspect 16:9 -sws_flags lanczos -s 480x272 -crf 20 -qmin 10 -qmax 31 -maxrate 1500k -bufsize 2048k -qcomp 0.6 -g 240 -acodec libfaac -ac 2 -ar 48000 -ab 128k -f psp "<%OutputFile%>.mp4"" ここのスレを参考にさせてもらって、上の感じのコマンドでやってんだけど 1280x720ソース、XEON X3350で、80fpsぐらいしか出ない 基本的に使い捨てなので、高画質でなくても良いんだけれど 画質にも微妙に気を配りつつ、ファイルサイズ抑えつつで、 オプション改善する部分がないかな ちなみに再生はPSP3000、FW5.02で使てる
>805 出力ファイル名をいちいち入力するのがメンドい時 大量に変換するときはまとめて選択してドロップするだけの手軽さがいいやな
俺はサムネイル用に変換君付属の古いffmpegを使ってる。特に16:9のときに簡単でいい。 新しいffmpegはhuffyuvで中間ファイル作るときだけかな。 それ以外はx264を変換君から。
AACじゃなくてlameとかでmp3に音声処理するとか出来るんでしょうか やり方がいまいち分からないです 単純にneroと置き換えてオプションに同じように書いても上手く行ってくれません
そりゃ当然だなあ そして、それはここで訊く事じゃない
どうもでした
変換君糞じゃね?ffmpeg入れ替えたらエラーしか吐かなくなったんだが。
その入れ替えたもので使えないコマンドが入っているんでしょう バージョンによってiniはカスタムしないとだめなのよ
>>814 ろくに理解もせずにテキトーな事をするからだバカメ
817 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/11/26(水) 23:36:18 ID:NQm1ox3W0
>814 新版の使い方も理解しないおまえの頭が糞なんじゃネ?
480x270の動画をxvid4pspで作成したい場合にはどうすればいいのでしょうか? 形式をMP4 PSP AVC TVにしたら640*480の動画が720*480にエンコされていました やり方をご存じの方は教えてもらえないでしょうか
>>820 まずはそれ以外のツールを一通り試しておいで
それが済む頃には意味がわかるようになっているはずだ
TVのほうがその解像度固定なので プロファイル1つずらしてんみればわかるが そのくらいならググレば体験記の解説あるプログ 結構あるぞ聞く前にいじくれ ぐぐれ
823 :
799 :2008/11/27(木) 21:36:49 ID:B52r+K0g0
>>799 ですが、おそらくソースのフルパスにスペースなどが入っていると後者になってしまうようでした。
一応報告しときます。
>>814 フロントエンドに文句言ってもなw
入力した通りにしか動かないんだから入力する人のスキルが問題
理解出来ないなら初期状態のまま使ってろw
Xilisoft DVD to PSP Converter 4って
>>1 のテンプレに載ってない?
それも中身変換君だから。しかも中華だから。
そろそろベスト変換ソフトとか決めない ジャンプとかサンデーの人気キャラ投票みたいなやつ 変換速度ベストワン 高画質ベストワン 簡単度ナンバーワンとかさ
馬鹿
>>827 目標の違うものを一律に比べる事ほど馬鹿な行為は無い
目標? PSP動画じゃないの
シャープかけてる動画とぼかしかけてる動画のどっちが画質いいとか言っている奴と同レベル
あ-そうか設定違えば時間も変わるし 画質のよさは人の目によって代わるもんな お騒がせしました
でも実際aviutlとさきゅばすと変換君(ffmpeg最新)で全部出来るよね
>>827 軽く受け流せないでエキサイトしちゃう人が
出てきそうだから、そういうのやめとこ。
俺もそういう雑談は好きなんだけどねw
物分かり良くてワロタ
Xvid4PSPって普通にflvエンコとしても使えるんだね ようつべで落とした動画の黒幕が気になったからMP4の設定でやったけどできたわ エンコの設定が悪いのか知らんが、画質は向上しなかったけど
( ゚д゚)
まずエンコで画質が向上することは絶対に有り得ない 編集やフィルター等かけて綺麗に見せる事はあるけど
エンコードの概要 伝言ゲーム ってか、なんか、基本から乖離している人が、ほんと増えたよな。 時代の変わり目なんだろうか…… #ピタゴラスの定理を証明できる奴はほとんどいない……
any何とかってのが使い易くていいなぁと思ったんだけど flvだけ音ズレするのな('A`)惜しい
音ズレの主な原因 どかっから落した動画が元ソース
それでも一度ばらしてから最エンコすればたいていは解決つくんだがな 創意工夫できない子ちゃんて可哀想
DVD2AVIでバラすとか?
いや、やろうと思えばanyだけでも修正出来るんだけど二度手間というか何というか 操作性・変換速度・画質・音質のバランスが良くてwmvも今のところは問題ないんで惜しいなと思っただけ まぁflvは素直に別のソフトを使います
なんでわざわざ言い訳しに戻ってくるかなw
846 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/12/04(木) 16:05:46 ID:C21nCfSJ0
自分の携帯でmemorystickPRODuo使ってとった動画は どうやればPSPでみれんの?
携帯ってセキュリティかかってるから 変換できないとおもう つうことで psp対応形式に変換できればpspで見れます
録画したDVDからaviutl+拡張x264出力で PSPでもPS3でも見れるmp4をつくりたいんですが PSPでは見れないものがよくできます どこかのwikiに両方で見れる設定として - サイズ(Width/Height) 720×480 - シングルパス 品質基準VBR - 品質(crf) 19 - AAC-LC 192kbps/48KHz - コマンド --level 30 というのが書いてあって試してみたんですがかなりの時間がかかり 出来上がったのは元ファイルサイズの1.5倍ほどのmp4になってしまいました 「自分はこういう設定でやってるよ」という方、是非ご教授ください よろしくお願いします
DVDの1.5倍の容量になっただって
>>848 音声のビットレートを128kbpsに下げてみたら
192だとPSPでは認識しないことが稀によくあるらしい
かなりの時間がかかり、って書いてるけど
何分のソースをどんなPCスペックでエンコードしてるのかぐらい書くべきじゃないの?
あ 録画したものか それならありうるな crfの値変えれば容量も画質も変化しますよ
クオリティーじゃなくてクォンタイザー使ったほうがいいと思いますよ
品質基準と固定量子化量の違いって何なんだニャ?
仮にcrf使うなら26でもほとんどノイズ無いけどな… 24ぐらいでやれば良いんじゃね?
PSP専用でエンコするとしても23が限度だな ただでさえ解像度低いぶんブロック目立つのに26とか無理
まぁビットレート指定でエンコすればいいとおもうんだよね 俺1024Kでやってるけど、TVに出力してもかなり綺麗で満足してるよ 変換してることを考えれば十分
>>856 固定だと2パスかけなきゃ意味無いでしょ
でも2パスかけてる時間があったらcrfで設定追い込んだほうがメリット大きくね?
さぁ?俺はXvid4PSPで高画質設定ワンパスで十分綺麗だと思ってるから 細部とか動画なら気にならないし
アニメをcrf1で試したことあるが、 1パスだとどうしても小さい口の動きがまったく動かなくなってたりした
そりゃフィルタ設定が頓珍漢なだけじゃねえの?
>>860 まぁ拾い物をPSPサイズにした無圧縮までは
動いてくれてたみたいなんだけどね、フィルタは何もしてないよ
crf1なんて実行ビトレいくつまでいくのよ。コマ落ちするほど跳ね上がってるんじゃないの?
カットされるからそこまであがらない
crfは19が安定でしょ 18にすれば元動画のレベル維持できるけど容量効率悪い
個人的には20以上はまず必要ないかなと思ってる そしてどうでもいいような奴は24ぐらいで詰め込んで死蔵 まあソースの状態にもよるけどね
DVDソースなら実際26〜28でも無問題 動画サイトに上げられた動画って場合によっては落として再度エンコされたりするけど 再エンコされる前提で動画作る時にやった方が良い工夫ってあんの? 出来るだけ綺麗にupすることぐらい?
20で全然満足ですよ
俺は20前後だな
>>868 いやまぁアニメでやった事無いんでアニメ前提だとスマンです
でも90分の実写ものなんかはPSPで見る分には全然大丈夫なんよ
特に720×480出来るようになってからはPSP-1000でも大分マシにry
720x480でPCやPS3でも見ること前提?だと26じゃ厳しくないのかな ってPSPだけなら480x270でいいんじゃ・・・ってなりそうな あれ?
あれ何か720x480をPSPで再生するとブロック小さいから多少マシとか聞いたんだけど… プラシーボだったのかな…(;゚ Д゚) もしそうなら確かに480×272の方がサイズ節約出来るから20でも全然大丈夫っていうか 最初からそれでやってれば良かったというか…orz
見るのがPSPだけなら480Xの方がいいですよ 俺は720XのほうがPSPで縮小表示するからちょっと画質悪くなるって聞いた
>>872 全然違ってくる
ファイルサイズに寛容になれて、PSP以外でもきちんと見られる形で残したいなら720x480を強く推奨
>>873 どうもです
安心してcrf20で480×272出来ますw自重してエンコしながら半年ROMるっすw
リロしてなかった orzちょっとお騒がせになってますな… 基本PSPだけなんで自己判断でやってきます、スンマセンでした
>>873 むしろオーバーサンプリング効果で精細感UP
ブロックも小さくなっていい事尽くめなんだが・・・?
480x272はDbD感はあるけど情報量少ないよ
精細感UPって横カットされて間延びするのはどうなの
しないようにできる
PSPの画面で480pをみると細い線が壊れるよ
>>879 -sar 40:33ぐらいしか思いつかないんですがこれでも間延びしとります
もっと抜本的な方法があるんでしょか
>>846 俺のW44Sで録った奴はauだから3g2で保存される。
Docomoなら3gpだろう。
適当に変換すれ。
>>847 自分で録った動画には保護はかかりませんよ。
>>879 しないようにするにはどうしたらいいのでしょうか
ちなみに720x480だと60fpsは無理ですか?
480x270だとできるみたいなんですが
ソースによって随分違うのでは? youtubeやニコだとソースは512×384だっけか? 再エンコで720×480とか意味あるのかな…
>>878 「横カットされて間延び」ってPSP上でおきたっけ?
作り方が悪いんじゃないの?704x480でやってないとか
704x480って再生出来んの?
横方向にそれぞれ8ドットずつ黒枠入れる((8)704(8)x480)こんな感じに --sae 40:30にする これだけでいいと思うのだが…
具体的には-s 720x480 の前に-cropleft 8 -cropright 8それぞれ指定して、 -sar 40:30でおk? てかもしかして好みの問題なのかコレは…
>>887 のように「削除」じゃなくて「追加」だよ
全体は720だけど見える部分が704
704x480を基準にしてるからsarも40:33
少しややこしいけどww
ところで、2passエンコ時のビットレートってみんなどうやって見極めているの?
x264使っているんだけど、crfよりサイズが大きくなる場合が自分は多い…orz
crfでエンコして平均ビットレート見てから2passエンコっていう擬似3パスの記事を見たことあるんだけど
2pass難しいっすww
>>889 2パスは単純に、仕上がりサイズを厳密に決めたいときに逆算して使う
DVDに焼くためのMPEG2ではよく使ったけど、ファイル単位で扱うときは使わないなあ
>>889 ああ自分逆でやってた orz
aviutlのx264出力で参考になるか分からんけど相当低ビットでやる事になったな確か
crf24とかのサイズにしようと思うと2oassと言えども結構大変で、AAC-96の音声だと下手すると
300kbpsでもオーバーしたりする
出来るなら数フレーム選択してcrfと2passで比べるとか?
自分の場合crfと同じサイズにしようとすると異常に低いビットでやるハメになってブロック出たり…
>>890 なるぽど品質基準じゃなくてサイズ基準てことか
crfばかり使っていたから根本的に勘違いしてたようだww
ありがとう
>>892 DivXの5以前とか使ってた頃は2パスのほうが結果が良かったんでよく使ってたけどね
H.264だと特に変わらないか、下手すると負ける場合があるんでcrf一本になっちゃったよ
特にメリットも無いのに倍時間かかるってのもちょっと辛いしね
>>891 そうそう、自分もcrfとビットレートあわせようとやってみたら2passのほうがかなり汚くなってた
自分のやりかたが悪いだけかもしれんけどww
>>893 divx3、4あたりはカオスだったよね
当時、MS-MPEG4v2+スパゲッティでやってた記憶があるww
自分がよく使うcrf値は18、21、24
うーん、PSPにインタレソース喰わしても解除してくれなくてすだれ縞々で参った。 何か使っちゃいけないオプションや逆に使わなきゃいけないオプションとかありますか? VFRmaniac OreAQビルド rev.1046 x264.exe --crf 21 --ref 2 --bframes 2 --level 3 --subme 7 --no-dct-decimate --analyse p8x8,b8x8,i4x4 --no-fast-pskip --qpstep 8 --sar 40:33 --videoformat ntsc --colorprim smpte170m --transfer smpte170m --colormatrix smpte170m --threads 2 --progress --keyint 300 --min-keyint 1 --interlace --nal-hrd --vbv-bufsize 12500 --vbv-maxrate 12500 --tff --output "out.mp4" "src.avs"
-deinterlace試した?あとPSPで見るなら-level 30にしといた方が良いかと
-level 30って俺がやったときは見れなかったぞ 通常はlevel3かlevel3.1だろ
ファームによって違ったりするのか 自分トコは全部-level 30で大丈夫だった 今度からlevel 3でやるかな
ファームは5.0と4.2ぐらいで再生
30でも3でも3.0でも問題ない
それってffmpegの話じゃ・・・
>>242-243 の件もあるしx264.exeだとなんか問題あるのかな。
オプションなるべく切ったり、x264.exeのバージョン戻してみたりしたけど駄目だった。
TFF物のインターレース素材が再生出来たのは720x480サイズでファームが5.00になる前の話 というよりインターレース決め打ち処理だった感じかな
>>902 サンクス。過去ログで少し話しが出てたけど、意味が良くわからなかった。
インタレの解除機能削除されちゃったのか、たしかにうちのPSP(カスタムだけど)
5.0だからまだアップデートしてない友人探して試してみるか。
インタレ解除できるのはFW3.50から4.05の間ね つかCFW入れてるんなら、DGすればいいだけの話じゃ
インターレース解除ってファイルサイズ小さくなる以外メリットが思いつかない…
他にもメリットは数多くあるわけだが、それにしたってサイズメリットは大きいよな
908 :
903 :2008/12/08(月) 18:43:27 ID:Ygoi3qdj0
友人が3.7世代のファーム入り持ってたので試させてもらったが あっさりインタレ解除成功。FWアップデートで機能は増えるものだと ばかり思っていたが、まさか機能削減されることがあるなんて・・・ 最近編集が億劫なんで、インタレ保持のまま保存してPCとの 共通化を図ろうと思っていたばかりだが、さてどうしたものか。 できれば機能復活させて欲しいな、DGは・・・マンドクセ ちなみにPS3でx264のインタレ保持ソースを正常に解除して 再生する場合は、現時点ではNAL HRDパッチが必須だが PSPは結構悪食なようで、そのへんちゃんと修正していなくても解除可能な様子。
UMDビデオとかはインタレ保持のような気がするがそこん所大丈夫なのだろうか?
>>848 でPSPで見れないものができる、と書いたものですが
デフォルト→PSPプリセット選択→
>>848 の設定(ただし128kbps)にすることで
PS2/PSPで見れるものができました
品質(crf)は30まで落としてもまだ自分にはキレイでした
ちなみにUMDの規格。幅480はナシなんだな。 Video Codec H.264/AVC Main Profile Level3 Picture size progressive: 720x480, 352x480, 352x240 interlaced: 720x480, 352x480 Frame Rate progressive: 23.976Hz, 29.97Hz interlaced: 29.97Hz
PS2でも見れたんだ いいなぁ
GOM ENCODERってどうなの?
実家に帰るけど、とりあえず実験的にダンボールでPSPの置き台でも作ってみるか
アクリル板か金属で作ってくれ
傷が付くのでそれは遠慮しとく
中古で500円くらいの純正スタンド買ったほうが手っ取り早くないか
MP4ファイルをMP4 PSP AVCでエンコしたら映像だけ2倍速みたいになっていて、音が通常に再生されたんですけど 設定でどうにか直らないでしょうか?動画は約40分です。 XviD4PSPの設定はフィルター・カラーはdisabledでビデオはx264 1P 768k Turbo。音はABR-96kです
PSPのFWで4.01ぐらいから 2倍速まで音ができるようになってるから そのように再生設定されてるんじゃないの PSPの動画再生中に+時ボタンを上下どちらかおしてみ
>>919 俺も前にそれなったことあったけど確かエンコ設定でもその症状出るときあったような…
ちょっと詳しく思い出せないんだけどとりあえず設定晒してみ?
まさにそれが設定だね 変換ソフト名も書いてるし、設定自分でいじくってなさそうだし PCで再生しても同じなら問題は元ソースにありそうだね MP4が元データとかいってるし
924 :
初心者 :2008/12/14(日) 15:23:17 ID:J/MKAGth0
携帯動画変換君は初心者なんですが、今使ってる設定がカスすぎて友達の動画い全く及びません。30分のアニメで容量が60メガ位で高画質な設定を教えてください。お願いします。
まずは日本語がちゃんと話せるようになって下さい
>>924 >>919 さんの使ってるソフトを使ってみて
複数の設定が初めからプログラムされてるので意外と高画質になるのよ
あとは自分で容量にあわせたカスタムにすればok
927 :
初心者 :2008/12/14(日) 15:37:13 ID:J/MKAGth0
確かにここは日本だしね
コピペするだけだから別にかまわないけど。 >>30分のアニメで容量が60メガ位で高画質 本気でそういうのが欲しいならCore2DUo 2GHzでエンコが10時間はかかるが 友達に勝ちたいならそのくらい厭わないよな?
929 :
初心者 :2008/12/14(日) 16:02:26 ID:J/MKAGth0
10時間ですか 10時間ってまさか1話でですか?
>>928 で情報コピペしてるんだから
そのとおり
1話30分(実時間24分か)で10時間
時間は目安でしょうけどね
931 :
初心者 :2008/12/14(日) 16:26:00 ID:J/MKAGth0
その設定載せていただけますか?
嫌です
933 :
初心者 :2008/12/14(日) 16:54:51 ID:J/MKAGth0
まじすか
エンコ設定ってのは納得いくまで試行錯誤して自分で決めるもんだ
幾らかのヒント欲しくて、こーゆートコ覗いてみたりね。
とりあえずaviutlのx264出力プラグインでプラグイン出力してみるのはどうよ? あれは設定画面が日本語で見やすいし説明してるページも結構あるから フィルタとかはとりあえず無視して480×272で基本的なやり方をまず覚えるとか crfでやってみると20で1passとかでも綺麗で楽しいと思うっす 480×272に比べて720×480って時間かかると思うんですが俺だけでしょうか?
そーっスねー やっぱり解像度上げれば上げるほど時間はかかるッスよー
938 :
928 :2008/12/14(日) 18:53:20 ID:fryjQoor0
変換君でやるとNeroとかMP4BOXとか事前準備が大変なんでXvid4PSPを落としてくれ、今はVer.5.036が最新かな。 これが一番説明楽だし、このソフト一本だけで完結して変換精度も良いからマジオススメ。 分かんないとこはフォローするわ。 初期設定を --------------------------------------- Format: [MP4 PSP AVC] ▼(E) Denoise/Sharpen: [Disabled] ▼(E) Brightness/Contrast: [Disabled] ▼(E) Video encoding: [Custom] ▼(E) Audio encoding: [AAC-HE CBR64k] ▼(E) ---------------------------------------- 次に[Custom] ▼(E) ← を押して □←はチェックなし 〆←はチェック入れる ---------------------------------------- 【Main】 Encoding mode: [3-Pass Size] かなりキッチリ↓の指定サイズに合わせてくれる、便利! Size:(MB) [60] AVC profile: [Main Profile] AVC level: [3.0] Preset: [Custom] □Lossless 〆Deblocking [-2][-2] ----------------------------------------- 【Motion】 Subpixel ME: [9 - best] ME algorithm: [Exhaustive] ME range: [32] 死ぬほど遅くてもちょっとでも画質あげたけりゃ64 〆Chroma ME --------------------------------------- 【B-frames】 B-frames: [3] 増やせばサイズ減るかも?増えるかも?再生できなくなるかもしれないから無難に B-frame mode: [Auto] 〆Adaptive B-frames □B-Pyramid ←最近のFWだとこれが入ると再生不良が出る。絶対チェックしないこと 〆Weight B-Prediction --------------------------------------- 【Macroblocks】 □Adaptive DCT ←これとI8x8はチェック入れるとHigh-Profileになって再生できなくなるよ 〆I4x4 〆P4x4 □I8x8 〆P8x8 〆B8x8 --------------------------------------- 【Misc】 Trellis: [High] Reference frames: [3] ←参照フレームは5までいくと再生できないようだ Minimum quantizer: [1] 再生した動画が白っぽくなるなら10とかが無難 Adaptive quantization [Auto] PsyRDO: [1.0] これ使うほうがいいのかないほうが良いか識者に任せた PsyTrellis: [0] 〆CABAC □Fast P-skip □DCT decimate 〆Mixed refrence frame --------------------------------------- 設定は以上。詳しい人はも少し詰められると思う…Keyint-minの設定場所分かんなかったし。 最新FWで再生は確認してるけど1分半のオープニングの変換にもずいぶん時間かかったから25分本編なんて…
939 :
初心者 :2008/12/14(日) 20:20:43 ID:J/MKAGth0
Video encoding: [Custom] ▼(E) ってのがないんですが。
いろいろ音声について調べていましたが、結局96kbps ABRを利用しています。 Xvid4PSPでHE-AAC v2を使うことは可能なんでしょうか。 ご教授していただけるとうれしいです。
>939 その場合、頭にx264て付いてるの何でもいいです。 上の設定いれるとCustomになるかと。 >940 エラーにはならない、だけですね。 ステレオ情報がデコードされないのでモノラルな上に音悪いですよ。
>>941 なるほど…。
少し調べてみたところ、HE-AACならばモノラルになるということはないということで宜しいのでしょうか。
_, ._ (;゚ Д゚) ・・・?
ごめんいろいろ勘違いしてた。 忘れてください^^;
945 :
初心者 :2008/12/14(日) 21:30:11 ID:J/MKAGth0
ffmpegの一番いいバージョンって なんですかね?
>>942 デコードってのはエンコードの逆、読み取って再生するプロセスの事だと思えばおk
で、HE-AACは確かに高圧縮で便利なんだけど、PSPだとそれが正しく読めないから、
モノラルで再生されてしまう上に音質も下がってしまうんよ。というのが
>>941 の書いた事っす
>946 >>で、HE-AACは 一応訂正…『HE-AACv2』は、ね。 混乱する人いるかもしれないし^^;
>>947 早速混乱なんですが…。
HE-AAC v2がモノラル(というかうまく読めない)になってしまうのは理解できました。
HE-AACは平気なんでしょうか。
それが
>>942 の質問です。すいません。分かりづらくて。
ただのHE-AACなら問題ないよ。 もう寝るのでまた明日
もう品質固定でいいじゃん
>>30分のアニメで容量が60メガ位で高画質 OK? 先に容量ありきなら品質固定は適当ではない。
953 :
初心者 :2008/12/15(月) 21:22:27 ID:ey/KN5QF0
パンドラTVの動画が携帯動画変換君で mp4に変換できないんですけど あとveohのfllファイルも。 だれか解決策知ってる人いませんか?
変換君で読める形式に あらかじめ別なソフトで変換しておくといいよ
955 :
初心者 :2008/12/15(月) 22:28:38 ID:ey/KN5QF0
あー確かにそういう手がありますね。 今使ってる変換君の設定がこれなんですけど もうチョイ容量を減らしたいので 指南してくれる方いませんか? どっかから拾ってきたやつです Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -hq -i " <%InputFile%>" -title "<%Title%>" -timestamp " <%TimeStamp%>" -bitexact -vcodec h264 -part -umv -qcomp 0.0 -qblur 0.0 -g 300 -vprofile 51 -vlevel 30 -cmp 2 -subcmp 2 -aspect 16:9 -sc_threshold 3000 -me full -bf 8 -mbd 2 -4mv -trell -qpel -qns -aic -s 480x270 -coder 1 -r 29.97 -b 384 -passlogfile "<%OutputFile%>" -pass 1 -an "<%OutputFile%>.MP4"" Command1=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -hq -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -vcodec h264 -part -umv -qcomp 0.0 -qblur 0.0 -g 300 -vprofile 51 -vlevel 30 -cmp 2 -subcmp 2 -aspect 16:9 -sc_threshold 3000 -me full -bf 8 -mbd 2 -4mv -trell -qpel -qns -aic -s 480x270 -coder 1 -r 29.97 -b 384 -passlogfile "<%OutputFile%>" -pass 2 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 64 -f psp "<%OutputFile%>.MP4"" Command2="rm "<%OutputFile%>-0.log
マイクロSDを変換アダプタで使用してるんですが、携帯でダウンロードした動画や音楽が見れません。 何故ですか?
不正入手した動画や音楽は利用できません^^
MediaCoderで30分アニメ変換すると所々絵と音声が合わなくなるんだけとこれ解決するにはどうしたらいいかな。
>>956 周辺機器スレから来た人かな?たらい回しワラタw
本当は無視した方が良いんだろうけど調べる気があるのならある程度の助言でもするか
これは動画再生とは関係無いところで言わせて貰うと、まず説明不足で状況が分からない
自分が何をしたくて何をやって何が出来てないのかを他人が見て分かるようにしてくれ
んで何が問題なのか分からないのでただ単純にPSPで動画や音楽を再生する方法で言うと
対応してる形式のファイルを指定されたフォルダに入れてあればOK
これだけ
つまり再生出来ないって事は対応してるファイルじゃないのか、入れるフォルダを間違えてるのか、あるいはその両方か
携帯で使ってるmicroSDをそのままアダプタに挿してPSPに入れてるのだとしたらまず無理なはず
ファイル形式やフォルダについては
>>1 のwikiに詳しく書いてあるんでそれを見ればいい
変換等分からない事があれば検索サイトで調べればたいていの事は分かるはずなんで後は自力でやってみ
観れればいいからDVDfabで引っこ抜いて変換君でMP4にして結合ソフトで1本に纏めてる PCの知識がないから面倒なやり方しかしない 適当にやってるから失敗作がたくさんできる 昨日エンコした動画を再生したらメタボのおっさんが英語で喋ってやんのwww 字幕もない、日本語でおk ナチョ・リブレめ… 帰宅したらリベンジだ、次こそは日本語か日本語字幕を付けてやる
音声をLE-AAC_VBRにしてる人おる? どんくらいがいいのか解らん。 とりあえず0.35使ってるんだが。
嘘だっ!!
ざざざざざざざざ (鳥の羽ばたき
もとからVBR(可変)になってるじゃん
>>967 聞いてるとABR使ってる人ばっかりじゃないか?
-q使ってる人って意味ね。
おまい、言ってる事の意味自分でわかってないだろw
>>968 なんかねpspで使われてるh264のmp4の規格でABRがデフォみたいなのよ
>>970 そうだったんですか…。
納得しました。
Main Profile Level 3のフレームレート上限が30なことすっかり忘れてて テロップに合わせて部分的に60p使ってしまった。おかげでそこの部分カクカク。 しかしビットレートはせいぜい瞬間2〜3Mbpsなので、規格最大値の10Mbps に比べると余裕が無いな、ビットレートよりリフレッシュレートの方がネックに なってるのかな?PSPの再生可能ビットレート探ったこと無いのでわからん。 しかし背景24fpsでテロップ60iのソースどうしよう、afsのためだけにAviUtl使うのマンドクセ・・・
>>972 スクロールテロップのある領域だけ二重化
60fpsも480x272といったPSPサイズの動画なら行けたはず 720x480ではカックカクになってしまったが
プロファイルあわせて適切な設定してれば720x480でも普通に見られるよ
>>975 プロファイルあわせた適切な設定ってのは、要するに30fpsを超えないように
しろってことでしょ?携帯機兼用にしてる割には重めのオプションつけてるけど
それでも(フレームレート以外の部分は)ちゃんと規格内に収まってるはず。
そもそもプロファイルレベルを3.1にしただけでPSPは弾くから、結構厳格だけどね。
あとffdshowのOSDで確認したときは最高2〜3Mbpsだと思ってたけど、PS3で確認したら
最高で6Mbpsに到達してるシーンもあった。感覚的にこっちの方が正しそう。
規格外とはいえ60pな720x480な動画は多分ビットレートと天秤なんだろうな
1.5Mbps以下ならギリギリなんとかできるみたいな。
とりあえず問題の部分だけ二重化にしてエンコ仕込みなおした。
しかしスク水の尻シーンはちゃんと逆テレシネした状態で保存したい気もするし、悩ましい・・・
>>972 PSPのFW5.02、x264(r1016)、720x480、30fpsで20Mbpsぐらいまでは処理落ちしなかったよ
デコード負荷がかからないオプションにすればもっといけるのかなぁ
crfでもプロファイルレベルによって自動で押さえ込んでくれないのね
でも10M超えることってほとんどないような気がするww
規格内に収まっていないなら、動いたらラッキーくらいの話だな。
xvid4pspって一気にD&Dでまとめて出来ればなぁ〜 10.20コを毎回保存選択は
16:9のとき480x272と480x270ってPSPで再生するとき結局どっちがいいの?
お好みで
>>981 480÷16×9=270
しかし270はキリが悪いので上下に黒を1ラインづつ入れて
16の倍数である272にして気分すっきりヽ(´ー`)ノ
お前・・・上下に入れちまったのか・・・
多数決をとるとどっちが多そう?
>>981 詳しい理屈は分からないけど各種ソニー系アプリが
どれも270しか出力しないので俺もそうしてる。
将来への保険ってぐらいのニュアンスだけど。
たしかにImage Coverter3は480x270やな
990 :
枯れた名無しの水平思考 :2008/12/23(火) 03:05:30 ID:M8N8C3VX0
>>989 お陰様で問題解決しました、ありがとうございました
480x270ってフルHDの縦横25%の解像度なんだな PSPがなぜこんな半端な数値採用したのかずっと謎だったは 余分な2ドットは何の意味があるのかわからんけど
8の倍数だから272なんだけど正しく16:9だと270というジレンマ
16の倍数な
まあどちらもH.264ならどうでもいいことですが。
x264だと注意?出るわな。倍数合わせないと若干精度に影響するしエラーではじかれることも
作るの面倒な俺はPSアナコン逆さにして置く方がいいが乙
埋め
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。