●改正派遣法は誰の為?●W●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名スレ復活
過去スレ
●派遣法改正は本当に派遣社員の為になるの?
http://money2.2ch.net/test/read.cgi/haken/1047218856/
●派遣法は労働者の為にあるのか?●U●
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1063560831/
●改正派遣法は誰の為?●V●
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1089558904/

テンプレは>>2
2名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/01(土) 18:29:38 ID:WQTpuuMN0
2 名前:じじい ◆uPL2ego6SQ :04/07/12 00:16 ID:9gOEp2s6
【現行法】
職業安定法・労働者派遣法改正法案が成立
http://www.shakaihokenroumushi.jp/topic/topic5.html
改正労働者派遣法のあらまし
http://www.jassa.jp/topics/news1.htm

【新法に対する懸念】
職安法・派遣法、労基法の改正法案を国会提出
http://www.taxcom.co.jp/news/keiei/2003/2003_03/keiei2003_03_14_005.htm
労働者派遣法改悪反対
http://www.jlp.net/union/990515b.html
労働者派遣法見直しに向けた建議に関する見解
http://www.union-net.or.jp/haken/kenkai(2002-12).html

【元スレ1コピペ】
事前面接や工場派遣の合法化なんて労働者の奴隷化に過ぎないと思うけど?
下記を参考に考えてみてくださいね。

※法改正・立法動向
http://homepage1.nifty.com/rouben/rippou.htm

※激変する派遣労働と労働者派遣法改正の課題
http://homepage1.nifty.com/rouben/rippou/hakenhou.htm

注意)
【派遣社員を叩くスレではありません、労働者としてこのままで良いのか考察するスレです。紳士的な対応を望みます。】
3名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/01(土) 18:31:14 ID:WQTpuuMN0
3 名前:じじい ◆uPL2ego6SQ :2004/07/12 00:19 ID:9gOEp2s6
下記のスレもお願いします。

「派遣」か「下請け」か、過労自殺訴訟で争点に
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1184894688/
4名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/01(土) 18:31:26 ID:FdXSUinw0
5名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/01(土) 18:35:54 ID:745yiqE+0
派遣はいるだろ
今派遣社員何人いると思ってんだ
6名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/02(日) 00:32:01 ID:mrlGuGkK0
>>5
イミフ・・・・
7名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/02(日) 18:03:37 ID:FrgsnvLOO
経営者の為
8名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/02(日) 19:39:49 ID:TuFW3UOf0
改正じゃ無くて改悪だろね
9名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/02(日) 23:28:22 ID:s6Eil5+K0
常に改悪
10名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/03(月) 11:59:05 ID:rlZLBvOJO
派遣法だけの話じゃないけど、小泉内閣が行った規制緩和で、大手企業役員の年収は2〜3倍になったそうだよ。

今回も一部の人にとっては、改正になるのかもしれないね。
11名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/03(月) 22:07:50 ID:/pFGVmpb0
今回は何があって、どうなるの?
12名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/07(金) 00:11:05 ID:45CWj8CG0
悪くなる一方だろ・・・・・
13名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/07(金) 23:10:16 ID:GiekYArz0
自動車屋さんの為?
14名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/08(土) 23:57:19 ID:xoXeieNu0
金の為
15名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/09(日) 22:49:06 ID:P1rdH+oC0
我々の為?
16名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/12(水) 01:02:54 ID:XFifat/30
僕らの為ではないな?
17名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/12(水) 01:24:04 ID:x23QGeMoO
経団連の為
18名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/12(水) 18:46:51 ID:vN8GshKuO
携帯からの検索だと詳しい禁止の業種とかが分からないんだけど、パソコンで探したら見つかりますか?

バーゲンの時の販売やキャンペーン、カード受付、他にもイベント会場受付とか、どう頑張っても労働期間が一ヵ月未満の職種はどうなるんだろう…
19名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/12(水) 20:23:23 ID:ivIol3Py0
なんの誤爆?
20名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/13(木) 01:56:02 ID:sGaK9Y34O
何が?
21名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/15(土) 00:34:45 ID:HyYqyVHE0
禁止の業種?
22名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/15(土) 04:57:12 ID:Eou8fxApO
残業時間も大幅に減ることをお前ら知ってるか?
23ざまーねー:2008/11/22(土) 08:20:02 ID:vEK8Mv5P0
ざまーねーいいか派遣法ができてからもう10年以上たったそして世の中派遣でしか
仕事がなくなった、ピン撥ね国家が自民党のような汚い政党によってどこぞの国でやってるから
と引っ張ってきて法律を作る、消費税もそうだ、この悪徳自民党は国民のためになると言うことは
絶対行わない、事実地震が海外に起こった場合速やかに、インド、アフガニスタン、スマトラ、中国
あらゆる国に即決で莫大な金額を送ってる、しかし見たか、阪神大震災、復興に銭を出し渋って渋って
やっと少し出したけど半端じゃないことをした、住民の追い出しだ、区画整理だの、法で縛って住民を
追い出した、誰のための国なんだ、土地だ、こいつ等公務員だけよければよいのだ、実にほとんどが自民党の場合
2世3世及び官僚天下り、しかし自民党が公認するのがそればかりだからだ。
国民は選べないのだ、小選挙区で2人しか立候補してない、これで民主主義かじゃないだろ。
そしてざまーねーのが、厚生年金だ、派遣法のおかげで企業に働くことが出来ない現状では国民年金さえ
払えないそりゃそうだろう、週休5日制でしかも時給のみこの週休2日制は自民党のような公務員による公務員のための
公務員国家を自らの考えの中心をなす政党ではこうなる、だから共済制度と厚生年金を一律化しない
しかも外国人を平然と入れる国民が窮乏してるのにだ、それが土人移民法と言うべき介護職員移民制度だ。
そして、払えない年金の崩壊から外国人の大量移入が起こるのは目に見えてる、こいつ等は
公務員だけ良ければ良いのだ。国民がどうなろうが、だから田舎に言ってみれば分かる、いま他県民が入るには莫大な予算で
もてなしてる、しかも強制的に農地を取り上げようってんだ、息子が帰ってくるんじゃ払えない、
が、何の誰べえだか分からない流れ者なら住宅はお世話します、農地はただ同然で貸します売ります、その住宅の
よい例が、秋田の畠山事件だ、みろ住宅の中には流れ者ばかりだ、日本中に町営住宅のスラム市営住宅のスラム
が作られてる、犯罪者の殆どがここから発生される、その上外国人の犯罪率は80%以上だ。
日本中が黒人と土人に埋め尽くされるだろう。将来のはなしだ、自民党はそういう政策しかしていないから間違いなく
20年後にはそうなってるだろう。
24名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/22(土) 09:09:57 ID:JycvjrKLO
      __,,,,,,,,,,,,_                
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、             こんな便利な「派遣制度」を規制しちゃダメだよ
   /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ             
  /:::::;;;ソ         ヾ;              せっかく、使い捨てが可能な労働力が誕生したんだから・・
  |;;;;;;;;;l  ___ __i|             
 /⌒ヽリ─| ( ・ )H ( ・ )|!             要らなくなったら、ポイッ! 使い捨てさ。便所の紙といっしょさ。
 | (     `ー─' |ー─'|             
 ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ       超便利じゃん。便所の紙も無くちゃ困るだろ。まさに企業の必需品さ。
    |      ノ    ヽ |   __ _      
   ∧        3  ./   |     |ニ、i    え?人間を粗末にするな?
 /\ヽ         /    |     |ー_ノ\   
  \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ   おいおい、派遣工は人間じゃないんだよ、家畜や奴隷と同じなんだよ‥
25名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/22(土) 11:49:13 ID:3m0/uwzjO
>>23
言いたい事はわからないでもないが、派遣以外の仕事が無いとかあり得ないから。
26名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/26(水) 14:34:08 ID:JWL6RsUuO
穴だらけの法律
27名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/26(水) 22:56:40 ID:rphALYJ50
穴があったら入れ
28名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/01(月) 01:00:38 ID:8EfhCf+W0
馬鹿か?
29名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/02(火) 01:58:02 ID:qDFFa+Xq0
みんなの為だよ
30名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/04(木) 01:33:43 ID:t8MwezCt0
おまいらの為
31名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/05(金) 01:58:38 ID:uGfOgf610
ダメになったねー
ダメになったよー
32名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/07(日) 22:12:13 ID:I7KjgvU60
昔は木木糸沌──の為だった
33名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/08(月) 19:44:40 ID:HAyrYKI3O
誰それ?
34名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/08(月) 19:59:23 ID:txfuPKvjO
誰のためでもないよ。
何も考えず緩和しただけ。
35名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/09(火) 00:24:36 ID:0Ujv2mme0
>>34
何の意図も無しに緩和したの?
人貸し稼業は悪行なのに・・・・・・
36名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/09(火) 09:36:24 ID:xIMAn79s0
アメリカから要求されたから
37名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/09(火) 09:44:09 ID:xIMAn79s0
○国際経済政治学者・浜田和幸氏
「日本人がとにかく1つの会社に縛られない、もっと自由に
才能をフルに発揮できるには派遣法を改正しましょう
それが世界の流れですよと。こういう口車にうまく乗せられた」

1999年・労働派遣法の改正、これにより日本はほとんどの職種において
派遣労働が原則自由化された。実はその影にアメリカのある狙いがあったというのだ。
かつて日本経済に脅威を感じたアメリカは徹底的にわが国を研究。
高名なアメリカの社会学者は日本の強さは終身雇用と年功序列にあると分析した。

○浜田和幸氏

「アメリカにそれをすぐマネしろといってもそんなことはできない。
日本の強いところ、終身雇用、年功序列、こういったものを壊せという報告書がまとまる。
それにしたがって労働者派遣の改正をしつこく要求してきて…」

そして現在。

年々増加する非正規雇用者。この日もまた、彼らはメールで知らされた場所に集い
静かに現場へと向かっていく。(画面は長い列を作って待っていた派遣労働者が
バスに乗り込んで目的地へ向かう姿が映し出されていた)

だが、1996年の要望書を見ると、そこには「人々に適職に就く機会を与える」とある。
まさに派遣労働者のための改革案だったはずだ。終身雇用崩壊のための
派遣法改正要求、それが真実であろうとなかろうと
その後の日本がどのような道を歩んできたかは誰もが知っている。
38名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/09(火) 21:16:21 ID:pMilUq/p0
キャノン、トヨタと歴代の経団連会長の会社が阿漕な首切りを始めたわけだが

このまま政治家に舵取りを任せてるともっと悲惨な状況になりそうだな
39名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/10(水) 03:21:13 ID:ZLr8ThsG0
金の為
40名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/10(水) 23:18:35 ID:40rby+od0
北の為
41名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/11(木) 22:14:19 ID:9WPYejcD0
労働契約法改正案も

  「より首を切りやすく」
  「より契約の無断変更をしやすく」
  「より政府機関の介入を排除する」

方向で決まったんだろ、経団連の強引な意向で
42名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/23(火) 23:06:08 ID:yoGEhKF70
僕らの為
43名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/25(木) 02:56:46 ID:CW89GIO/0
ふー
44名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/27(土) 03:05:40 ID:fCx4FjSn0
外人の為
45名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/29(月) 10:40:33 ID:mPhj0hom0
2009年、日本に労働者のための政権が誕生!したらいいね。
46名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/01(木) 03:09:50 ID:9GpW0k0E0
>>45
君が旗揚げすれば?
47名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/01(木) 03:36:13 ID:SA+mkQTN0
誰でもできる仕事を派遣でまかなおうとしたところに落とし穴があるわけ
特殊な技術を持つスペシャリストなら売り手市場の間は何も問題はっせいしないし、過去にも
派遣が認められていた
要するに不細工な派遣ヘルスの女の子はチェンジされちゃうけど需要の多いかわいい子はチェンジされないってことでいい?
48奴隷よりひどい派遣:2009/01/10(土) 06:29:10 ID:UoSZ4UTH0
派遣法は奴隷にすることが出来るんだからしかも奴隷なら仕入れ費と維持費がかかるが一銭もかからない
その上日本では教育を受けた優良な奴隷が幾らでもいる、実は派遣は失業者がいなければ成り立たない
今電機聯合だの腐った連中が派遣法を廃止したらもっと失業者が増えるはありえない。何故なら
労働者がいなければ企業は成り立たないからだ、このやろうドモこの日本から追い出せ。
悪徳自民党はかなりの金を派遣業者からと企業から貰ってる本当に悪い悪徳政党だ。これで自民党に投票するようじゃ
親じゃない、将来、派遣が70%超えることになるぞ。問題は外国人だ、追い出すべきだ。
日本から派遣に賛同する馬鹿者を追い出すべきだろう。どんな分子もだ。あまりに反社会的過ぎる。
失業者がいるように常にしておく必要があるから、実は悪徳企業連中と悪徳泥棒官僚と悪徳政党自民党が結託して
不良外国人を入国させた、ペルーだのブラジルだのわけの分からないどんな人種か分からん氏も素性もはっきりしない
者を大量に入れたり土人を介護で何万人も入れると馬鹿総理一人で決める前の総理だけどな、はたまた
留学生を100万人に増やす?気が触れてやガル。教員だの教授だのが多すぎるんだ。
首にしろ、しかも朝鮮人だろ。もう一つは派遣会社だ、半分が暴力団が経営してるんじゃないか、規模が小さいが儲けが多い
何せピン撥ね率は幾らでもいいだから悪いに決まってる、しかも労働契約など一切してない、法なんか守るわけが無い
仕事をやるんだからと言う立場だ、奴隷以下の人材が何百万だ。これが21世紀の国家か、馬鹿自民党。
49名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/10(土) 06:47:22 ID:BPAfIrOeO
バカな日本の企業は同じように失敗しているんだよね!

海外移転で長期的に成功している企業の方が少ない。
ほとんどが安価な労働力目当てで出ていって撤退してる。
うまくいっても現行製品の移転が大半で、
新しいラインをビルドアップさせている例なんてほとんどない。

大体、国内も派遣に切替えて短期的に経費を下げても
長期的に見て生産技術の継承ができないでいるのが現状。
60代の退職者の嘱託を延長延長で延命させるだけで
彼らの後継者が全く育っていない。

現行製品を作る技術だけが維持されているだけで
新しいラインをシビアに作れない工場がゴロゴロある。
BSとPLだけ見て経営して一番大事なものを
全て失ってしまったことにようやく気づき始めているがもう遅い。

50名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/10(土) 07:10:43 ID:6dt3qmImO
派遣会社ピンハネ平均33%〜 仕事がなくなれば寮から追い出しワーキングプアは国の税金でか〜派遣会社いらないよなあ〜
51名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/10(土) 07:30:09 ID:aMTZf4yt0
世界で販売台数1位になるには国を売るしかなかったのさ
52名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/10(土) 18:08:37 ID:oxSPL9Gg0

【派遣法改正】与党 “ピンハネの上限” 3割を軸に調整、また契約の中途解除時の賠償金や再就職あっせん、派遣業への参入制限も検討★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231576545/

内容:
派遣労働、新たな法整備着手で与党が合意

与党「新雇用対策プロジェクトチーム」座長の自民党の川崎二郎氏、公明党の坂口力氏が9日、国会内で会談し、15日にも同チームの会合を開き、
派遣労働者の待遇改善のための新たな法整備に向け、具体的作業に着手することで合意した。

法整備は、派遣労働者の保護や派遣業の規制強化が柱。派遣労働に関する厚労省の指針を法律に「格上げ」するもので、
派遣先企業が契約を中途解除した場合、〈1〉派遣元企業へ一定期間の賃金相当額を賠償〈2〉派遣労働者に再就職をあっせん−−を義務付けることなどを検討する。

また、派遣元企業が受け取る手数料割合の上限を設定することを検討し、派遣労働者の賃金アップにつなげたい考えだ。

手数料割合は、3割を軸に調整する方向だ。悪質な派遣元企業を排除するため、派遣業への参入制限を設けることも検討課題とする。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090110-00000004-yom-pol

★関連スレ
【政治】“派遣会社のピンハネ規制で報酬UPを” 与党、派遣社員の救済のため派遣会社の仲介料に上限を設けることを検討★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231169322/
【日経ビジ】スウェーデンは医療・介護・教育タダ。日本も見習え!「増税の前に歳出削減を=サービス減で増税OK」…日本人は不可解だ★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231518044/
53名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/12(月) 14:14:15 ID:yp6kl3lD0
経営者の為
54名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/12(月) 14:27:20 ID:nUMnvadA0
既存派遣業者を保護する為の改正だべ 
世間への批判を和らげる為に、弱小と一部見せしめで廃業に追い込まれる
業者はあるだろうけど、少なくとも奴隷の為ではないから
55名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/12(月) 21:20:44 ID:9vXoaAUb0
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090109ddm002010098000c.html

労働者派遣法改正案:「製造業派遣禁止も」 民主党など提出へ
 民主党の菅直人代表代行は8日の会見で、04年に解禁された製造業への労働者派遣について、
再度の禁止も視野に入れた再規制を柱とする労働者派遣法改正案を、09年度予算成立後をめどに
社民党などと共同で提出する考えを明らかにした。

 菅氏は「(民主党は)これまで製造業への派遣禁止まで踏み込んでいなかったが、踏み込むこと
を含めて(社民党と)共通案を目指すことになった」と明言。製造業への派遣が可能なままの政府
提出の派遣法改正案を批判し、改正案の提出へ向け他の野党との協議を急ぐ考えを示した。

 製造業での派遣労働者の解雇が相次ぐことについて、麻生太郎首相は8日の衆院予算委員会で
「常用雇用が望ましいが、製造業の派遣は現在45、6万人いる。ただちに禁止するのは慎重に対
応する必要がある」と強調した。【白戸圭一】

毎日新聞 2009年1月9日 東京朝刊
56名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/12(月) 22:15:28 ID:5cp0q35g0
雇用の確保の一案として出たのが派遣の規制緩和
弊害が多すぎると反対する識者がいる一方、失業率を下げたい自民党小泉が仕事が欲しい失業者の後押しを受けて踏み切った
ある意味世論が望んでいたって事
57名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/12(月) 23:18:00 ID:TEIRD8yQ0
被虐的?
58名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/21(水) 17:17:54 ID:ZYwr0ti70
みんなの為
59名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/25(日) 22:51:55 ID:jYwp0iqP0
企業の為
60名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/31(土) 03:03:32 ID:Xk6c3ny00
金の為
61名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/31(土) 10:58:49 ID:PNkqntmHO
派遣法作ったのだれ?

宇郷の臭が賛成多数とかやったんだろ?
責任取らせられないよなあ
悔しいよなあ
62名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/01(日) 11:20:05 ID:gSSmwMsY0
差別用語と逆の方向での、言葉の言い換え、
派遣会社、、、中間搾取会社、、、人夫だし会社、、、ピンはね会社
63名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/08(日) 01:58:04 ID:13IPiSPN0
外国の為?
64名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/16(月) 03:07:59 ID:vk3YN5yG0
みんなの為
65名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/16(月) 07:28:33 ID:ADv5db5c0

            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   誰の為でもいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
66名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/16(月) 07:35:11 ID:hM7sXRW5O
日本人から医療も教育も雇用も奪い日本人から自信や希望や夢を奪い多くの日本人を自殺させている自民党。
売国奴自民党の国策はズバリ日本人を民族浄化して中国人、韓国人を替わりに一千万人移民するからな!

郵政改悪の時の自民党のビラより


郵政民営化すると・・・

→少子高齢化の下でも、社会保障が充実
→雇用と消費を刺激し、景気回復
→安心で安全な社会を実現
→戦略的外交が推進される
→安全保障の確立
ttp://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/img/zu.jpg

しかし、現実には全く反対の日本になった!w
日頃、何かにつけ、自己責任、自己責任と国民に言い張っている自民公明の責任は無いのかね!
こいつら、外国に日本人の大切な金をばら蒔くだけの売国奴。
67名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/17(火) 12:30:04 ID:y2SNWOTOO
派遣ってのは任務を負わせて他の場所に赴かせる事と言う意味だから名前間違いだな
任務を与えるのは派遣先だし、任務終了後に戻るべき常駐場所も無い

派遣法廃止しようよ

temporary-staff賃貸に関する規制法でいいのでは?
68名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/17(火) 12:36:48 ID:Cu6MvNW50
>>67
今の日本の「ハケン」はテンポラリスタッフでは無い
69名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/17(火) 14:37:32 ID:y2SNWOTOO
temporary-staffでなければならないのに
間違った使い方をしているから取締法が必要
70名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/21(土) 14:04:18 ID:5HElC38O0
もちろん資本家たちの為でしょうね
71名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/11(水) 21:25:29 ID:U/HfoakM0
誰がどう見てもそうだろ
72名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/11(水) 21:39:02 ID:AQtcWksAO
企業の弱みに漬け込むあくどい商売でしたね。
そして誰をも成長させない。
73名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/16(月) 16:08:24 ID:/+kZJIoRO
悪法もまた法なり
74名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/16(月) 20:48:55 ID:JOx07eIy0
みんな悪人
75名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/16(月) 20:52:29 ID:tOy+AuGIO
公明党は今何を考える?
76名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/18(水) 16:08:58 ID:R+1Ck1cJO
改正ではなくて改悪かも?
77名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/18(水) 16:38:18 ID:NTFlbpG10
みんなの為の派遣だよ

企業・・・いつでも首切り可能な期間限定社員でリスクを回避できる
役員・・・社員を減らしたから給料アップでウマー!
派遣・・・正社員としての仕事は少なく無職になるが、派遣で臨時的でも食いつなげられる

男女共同参画が普及して高齢独身女が増えたり、高齢者の継続勤務、主婦層が子供の学費などのため
老若男女が少ない枠を奪い合う現代、大多数の国民を正規雇用にするのは不可能。
78名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/18(水) 16:41:27 ID:NTFlbpG10
ついでに書くと、少し前まで3組に1組は離婚していたのだから
子持ち×1なんかも労働者として参入。
女は体を売り、男は失業後に自殺かホームレス。無能が先に死ぬ。
79名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/21(土) 02:01:52 ID:06dAKvpV0
誰が無能?
80名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/22(日) 23:59:20 ID:/ZWoD/z+0
俺!
81名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/23(月) 17:15:34 ID:xM+zNPm7O
無法者は派遣法関係無いよ
82名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/24(火) 13:12:12 ID:gcZXSOkwO
法を守ろうよ
83名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/24(火) 23:06:28 ID:fmvuaO4o0
派遣業者には無理
84名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/26(木) 10:21:12 ID:C9WTcVHaO
なんで派遣法を守ると派遣業者は成り立たなくなるのだろう?
悪の組織?
無法地帯?
85名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/27(金) 10:48:22 ID:pl/cNDSBO
人貸し取締法を創設しましょう
86名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/29(日) 03:28:04 ID:72mLx+gN0
何を取り締まる?
87名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/30(月) 01:00:32 ID:sIChvkCB0
人貸し稼業と、それに登録する人双方を取り締まる。
麻薬の売人も使用者も取り締まると同じ。
88名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/30(月) 23:55:27 ID:c1dENSYR0
そんな面倒臭いことすることねーよ。
派遣を禁止にすればいいだけだろw
89名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/04(土) 22:32:36 ID:D5SdBH3e0
>>88
職を失うよ?
90名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/04(土) 22:40:27 ID:o6FL6D+dO
>>89
派遣が仕事を生み出しているんじゃないってw
91名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/12(日) 15:31:48 ID:ahL8NOMA0
>>89
根拠は?
92名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/12(日) 17:11:12 ID:Pd96IG9iO
>>90-91
派遣でしか雇ってもらえない人もいるって話じゃないの?

2009年問題がそうじゃん。
直接雇いたくないから、一斉に解雇するんだから。
93名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/12(日) 17:56:40 ID:XuioUxhYO
いらないから契約解除

必要な人は何とかして確保するよ
94名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/17(金) 11:09:04 ID:Svfc/XCCO
誰の為でも無いんじゃない?
95名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/18(土) 20:46:43 ID:EYkvsX990
官僚の為
96名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/21(火) 09:46:34 ID:iH7YFOzc0
これだけ派遣会社が増えてるのを考えると派遣事業ってのはおいしいんだろうね、
97名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/23(木) 12:51:20 ID:etwef+Bq0
何せ搾取事業だからねwww
98名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/23(木) 23:14:55 ID:Xru39Bge0
搾取って言うけど搾っては居ないよね?
99名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/25(土) 12:13:41 ID:6wQSopJF0
自分の意思で契約してるわけだし一応合法産業かもしれないが、このご時世派遣で働かざるを得ない状況な人もけっこういるんじゃない?
誰だってピンハネされるよりは直接契約のほうがいいと思ってると察するけども、それができないような構図が成立してるなら搾取と言われても仕方が無いと思う。
正社員で働きたいのに働けないまとまった収入の仕事が派遣でしかない人から見れば搾取だと思うだろうし、能力資格を有してかつ派遣を望んでるような人からすれば搾取ではないと思うけれど、
今は前者のほうが多いだろうから搾取とか言われるんじゃないかな?
国家政党は国民の幸福追求の為に存在するとか言ってるような人達が大を切って小を取るのは矛盾してるとしか思えない。
企業は今非正規雇用者に頼らないと会社の存亡すらあやうい状況だからやむをえない、というのはわかる。
別に派遣がなくても企業はアルバイトなりでやりくりできる範囲で雇用していくと思うし。
派遣会社のトップの人達だけがいい思いをしているってところに問題があるんだと思うんだけどどうだろう?

100名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/25(土) 12:30:54 ID:6wQSopJF0
景気がよくなっても今のままじゃ派遣はなくならないと思うし、派遣法っていうのは国民にとっていいものなのか悪いものなのか
考えないといけないとおもうけどね。もちろん、派遣で働いて好き勝手遊んでる人もいるかもしれないがそうじゃない人もいる。
正社員で働きたいのに働けない、親への仕送りとか家族がいるから派遣の仕事から他の仕事にもすぐには変われない、働かざるを得ないっていう人もけっこう自分の周りにはいた。
そんな人がつい最近契約更新されずに職を失ったわけだけど、これってほんとにいかがなものなのかって思ってる。
話は変わるけど中国のデジタル家電ソースコード強制開示とか、ほんと日本企業はどうなっていくんだろう。
101名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/04(月) 02:32:59 ID:MnCqQ7CQ0
邪魔
102名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/04(月) 03:05:49 ID:n9qbPljKO
>>100
中国のITソース強制開示は、全ての機器じゃないよ。
政府等の公的機関に導入する機器に限り、だよ。

新聞も勘違いしたいい加減な記事だったし、ちゃんとしたソースみた方がいいよ。
103名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/08(金) 12:59:30 ID:iZ5nqBBI0
労働者派遣法改正案
民主党はもうだしましたか?
まだですか?
いつだしますか?
104名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/17(日) 01:29:06 ID:E/ZoqJOz0
改正案は専門職以外は禁止にするっぽい
105名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/25(月) 15:09:11 ID:QlvtmmD20
派遣法改正は間違いなく資本家のため

こんな悪法作った自民党潰れろ!!!
106名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/25(月) 15:41:58 ID:bpm8g+L2P
政令26業務 これをもっと絞りこむべきだと思う。改悪されて、広がりすぎた。

1号:情報処理システム開発
2号:機械設計・・・ただし、建築・土木などの設計・製図は含まない 
  <要するに、建築土木系CADは専門業務じゃない>
3号:放送機器操作
4号:放送番組等の制作
5号:OA機器操作・・・これは、パソコンというものが一般的でなかった時代の名残 
  <事務用機器操作 こんなものは撤廃すべき>
6号:通訳、翻訳、速記
7号:秘書・・・ただし、管理的地位以外の秘書は、政令業務に該当しない 
8号:ファイリング・・・文書、磁気テープ等のファイリングに係る分類作成で、高度の専門知識、技術、経験を必要とする業務。
  <郵便物仕分け、単なる書類整理はファイリング業務ではない これも一般事務派遣の抜け道 撤廃すべき業務>
9号:調査・・・新商品開発、販売計画資料作成のための市場調査、または分析
  <世論調査、選挙調査は対象外。外勤営業も対象外。商品・サービスモニター、アンケートは対象外>
10号:財務・・・貸借対照表、損益計算書等の財務に関する書類作成。
  <その他財務処理の業務・・・この表現がクソ。専門的業務ではない、伝票仕分け経理一生派遣が存在する>
 
107名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/25(月) 15:43:06 ID:bpm8g+L2P
続き

11号:貿易
12号:デモンストレーション・・・電子機器、自動車等、高度の専門的知識、技術、経験を必要として操作方法、紹介説明にあたる業務
  <携帯電話、家電(デジカメ、プリンタ)等の操作、説明は対象外>
13号:添乗
14号:建築物清掃
  <事業所を当番的に、または女子のみといった割当で行う業務は、専門知識を要しないため対象外>
15号:建築設備運転等
16号:案内、受付、駐車場管理等・・・建築物、博覧会会場等の建築物使用が効率的に行われることを目的とした業務
  <店頭の来客応対業務、サービスセンターで修理品受付、学会・セミナーの受付業務、ホテルフロント、病院診察受付は対象外>
17号:研究開発・・・科学に関する知識、科学を応用した技術を用いて行う研究、開発、製造業務
  <製品製造工程に携わる業務を専ら行う業務は17号対象外。研究器具洗浄のみ等専門的知識、技術、経験を要しない業務は対象外>
18号:事業の実施体制の企画、立案
19号:書籍等の制作・編集
20号:広告デザイン
21号:インテリアコーディネータ
22号:アナウンサー
23号:OAインストラクション・・・事務用機器の操作方法、電子計算機を使用することにより機能するシステム、プログラムの使用方法を
   取得させるための教授、指導の業務
  <携帯電話、家電のインストラクション業務は対象外>
24号:テレマーケティング営業・・・電話等の電気通信を利用して行う説明、相談、売買契約、有償提供役務の申込、受付、締結勧誘業務
  <アポ取りのみ行う業務、入金等の督促を行う業務は対象外>
25号:セールスエンジニアの営業、金融商品の営業
  <既製の産業機器、プログラムの営業は対象外。専門的知識(上級資格)を有しない金融商品の営業は対象外。
   機械・プログラムメンテナンス、アフターサービス業務は対象外>
26号:放送番組等における大道具、小道具
108名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/25(月) 15:43:49 ID:bpm8g+L2P
何が対象外で何が対象なのか、あまりに曖昧すぎ。

26業務なんてなんでもかんでも派遣OKにしたシステムを改めて
対象業務を狭め、本来の
「専門的知識を有した人物の一時借用システム」に戻す必要がある。

派遣=単純業務のみを低賃金で行う業務では決してなかったはず。
109名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/26(火) 23:27:46 ID:BoSlCc9oP
請負とか、雇い止め以外にも
根の深い問題だよ。
真の専門職以外は派遣禁止にしてもらいたい。
110名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/27(水) 17:50:24 ID:h5LBK9GSO
同感です

とくに五号。
これがいまは七割から八割だろうが
ここを規制すべき。

派遣先企業ができうるかぎり直雇用し、政府も援助金をだす(今もあるにはあるが)

残念ながら辞めざるえなくてもそれはいつの時代もあるのでしょうがない。
民主主義に基づく市場原理ですから
111都築工業:2009/05/27(水) 18:50:55 ID:u8S1DbPS0
派遣労働者諸君への参考情報です
派遣切り問題の団体交渉報道番組(東海TV)愛知県名古屋市
http://www.youtube.com/watch?v=6XCSwUjTUD4
派遣元都築工業 派遣先不明 労働組合名JMIU
112名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/27(水) 18:57:12 ID:PS1/udyBO
何このアホスレはw

民主党の回し者の集まり?
113名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/27(水) 19:17:01 ID:mlk3gvRNP
>>112 が最高にアホ
114名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/06(土) 13:10:43 ID:Sum4wXQ70
同意

>>112が自民党の工作員認定w
115名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/06(土) 13:24:21 ID:8OwjIrHf0
再生産不能な下流を構造的に増やして、人口減ったら移民で格安の労働力を輸入っていう
政策がマクロで進み始めている。これは富を偏在させて極端な格差支配構造を定着させるだけ。

下流の我々は移民の安い労働力との競争にさらされたうえに、彼らの社会保障や教育費、
治安コストを税で新たに負担させられるのだ。企業は安い労働力を歓迎して受け入れるだろう。

これでは誰のための国家かという議論になる。上記のような発想だとまさに
お上、公務員貴族という富裕者がわが世を謳歌するための国家像でしかないわけで。
民主党のように移民政策を提唱する人は民主主義国家であることを全く無視している。
主とは自分であって国民は消耗品にすぎない、こういっているわけなんだよ。

派遣労働者諸君、我々が自分と派遣仲間の生活向上のために何をかなさんとするなら、
真実を知らなければならない。なぜ民主党は我々派遣労働者をだまし、利用し、裏切るのか。

公務員労組に支えられた民主党が描く公務員ユートピアの真実を。
http://jp.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg
http://jp.youtube.com/watch?v=9moR67JpjyQ

【政治】 「公務員だから、低い給料(平均年収1373万〜692万)で我慢している!」…大阪府職員労組、労使交渉
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212055289/

民主党は国籍付与に関して、偽装認知防止のためのDNA鑑定義務付けを拒否するという
暴挙に出た。もはや一刻の猶予もないのである。

【民主】鳩山代表 「政権取ったら、在日参政権は必然的」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244260519/
民主党議員が国籍法をゴリ押し
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228409732/
【社会】 "国籍法改正での懸念、現実に" 不正認知で子供に日本国籍取らせる、中国人逮捕…服役男性の名前悪用
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234498856/
116名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/10(水) 02:22:14 ID:8L3Rc3l70
117名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/10(水) 10:48:05 ID:69cBjVfh0
26業務の中身についてはやらないのね、直接雇用の申し込み義務も無くなるし。
118名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/10(水) 21:14:46 ID:39vMTqCOP
>>117

>直接雇用の申し込み義務も無くなるし。
ええええ、知らなかった!

切実切実。改正どころか改悪だよね。
119名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/10(水) 22:41:00 ID:69cBjVfh0
>>118
26業務だけな
>>116のリンク先にある概要の3ページ目に、

派遣先が常用型派遣を選好するインセンティブとするため、
・期間を定めないで雇用される派遣労働者について、
労働契約申込義務の適用対象から除外(26業務に限る)

とある。

これって絶対抜け道になるよね、今でも26業務の中には常用雇用って言っても
派遣元から派遣されてる期間だけ雇用されてる人も居るのにね。
120名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/11(木) 00:36:25 ID:RDlTpXdg0
法改正に下っ端民間の意見は反映されないのか?
121名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/11(木) 08:56:27 ID:Y3b6JBh20
>>120
ほぼされないと思うが厚労相のHPのご意見ってとこから匿名でも意見を
出せるから出してみたら?
かなりの数が集まれば少しは効果あるかも!?
122名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/11(木) 13:36:31 ID:GFtIATv70
派遣を規制で減らした分がそのまま正規雇用に繋がるわけでないので意味なし。
派遣でしか働けない人もいるし、無くしても社員に負担をかけて新規採用できる数は限られいる

正社員の無能力者を解雇できたり、派遣の有能者とダメ社員を入れ替えられたりが可能なら上手く流動するかも

セーフティネットを拡充して、オランダ型の派遣制度にすれば共存できると思う
123名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/11(木) 14:45:52 ID:QDUwU2suO
正社員の解雇は可能だし
非正規からの社員登用もよくある話・・・・

自分が社員に成れないからと言って、さも不可能な事象のように語るのはオカシイ
124名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/11(木) 16:29:52 ID:ANmiboHnO
>>122

確かにそうだな、同僚でもダメな奴が会社にへばり付いてるの見てるとムカつくわ!
派遣で来てるオタクぽい奴の方が数倍仕事できてるし


>>123

勉強不足、社会はそんなに甘くないわな
日本は派遣の立場が弱すぎるのが問題
同一労働同一賃金は海外ではだいぶ浸透してるし、職業訓練の推進と援助が日本では不足している
125名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/11(木) 16:39:34 ID:Ft9YoBeX0
>>123
バカなの?
たまに有る話だが、よく有る話ではないな。
126名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/11(木) 17:10:13 ID:HcRrDPyo0
海外に行って働けば?
127名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/11(木) 17:38:40 ID:59ah606i0
派遣労働者諸君への参考情報です

「大企業と闘った派遣女性」
http://www.youtube.com/watch?v=PaNCxqkd4k0
「僕らがはい上がれない理由」
http://www.youtube.com/watch?v=bvB-Y2e_r-4

直接雇用 青年ら勝利 労組入り団交・労働局申告
「派遣切り」覆す
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-06-04/2009060401_01_1.html

派遣切り問題の団体交渉報道番組(東海TV)愛知県名古屋市
http://www.youtube.com/watch?v=6q9blpPkjUs
派遣元都築工業 派遣先不明 労働組合名JMIU
128名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/15(月) 01:16:35 ID:/3VOEfYe0
悪の道
129名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/23(火) 15:20:43 ID:svJUiRqu0
悪の華
130名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/28(日) 03:00:32 ID:MmsPLpch0
華は無い
131名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/05(日) 22:35:09 ID:ZZtKUpUY0
派遣のみんなの為だ
132名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/11(土) 12:31:28 ID:aBSammyQ0
派遣会社から反対運動の署名要請きたage
133名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/11(土) 17:16:56 ID:DQoxAenE0
派遣法なんてもっともっと基準を厳しくしてもいい!
時給がいいからってバイトと同じ軽い気持ちでいいかげんな仕事しかしないだらしないやつが多すぎるよ!!
何かあったら「だって派遣だし」と言って逃げやがるし!!
だから大量に派遣切りされるんだよ。
134名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/12(日) 00:45:43 ID:2srHn1xw0
>>131
ふ安定雇用に就く人を護る為の法律なのにね。。。。
135名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/15(水) 12:11:48 ID:FA6wX0pOP
今国会で17法案が廃案決定だよ。

労働者派遣法改正がまた一歩遅れる。次の国会は総選挙後だろ。
派遣会社は、またごうめんウハウハだね。
136名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/15(水) 12:12:28 ID:FA6wX0pOP
ごうめん、ってなんだ自分
当面の間違い。
137名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/20(月) 17:14:12 ID:Qd6s3hLa0
山下よしき参議院議員 決算委員会国会質疑

「住友電装」觝触日通知を偽装・派遣法違反を麻生総理が言及 都築工業1
http://www.youtube.com/watch?v=gxSAKj3kSsE

「住友電装」觝触日通知を偽装・派遣法違反を麻生総理が言及 都築工業2
http://www.youtube.com/watch?v=shK5aHK4xWU
138名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/21(火) 08:30:39 ID:eCNvC3aE0
◆★★売国奴創価自民党は医療費・教育費・年金など
日本人には財源問題だとかで金を払わないが、中国人、韓国人にはばらまくよ!
★日本人には育英資金を廃止!中国人朝鮮人には無償資金予算を10倍の2.5兆円★
★売国自民が中国朝鮮の留学生に一人につき1051万円を日本の血税から無償支給!★
★売国自民は完全に狂っている!★
どれだけの税金が外国人留学生(そのうち80%が中国人と韓国人)一人につぎ込まれているか?
シナ人が大学に留学する場合です
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+5)=262万円!年に262万円,全て血税です.しかも支援支給額です.返さなくていい.
貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに,中国人韓国人留学生は当たり前の支給と思っている.
繰り返し言います.年に262万円ですよ.4年いたら1051万円ですよ.全て日本人の払った血税ですよ.
経済的事情で大学や大学院への進学を断念する日本人が多くいる中で.しかも,10万人!
なんと2620億円です.どこかの国の国家予算規模です.そして居心地よくて不法滞在,犯罪し放題,母国に送金.
●さらに売国奴自民党がこれを10倍にしようとしています!●
現在,留学生は全学生のうち3%.10倍にすると30%が外国人に・・・。
大学生が3人いたら日本人2人シナ人朝鮮人1人.そして予算も10倍なんと2兆5000億円!
以下資料 ******
大使館推薦による日本政府奨学金募集要項
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ryugaku/boshu/08031212/001.pdf
入学検定料、入学金、授業料は日本持ち 宿舎は日本が用意
奨学金(生活費?)として月額134,000円支給(返還義務なし)
往復航空券支給 国費留学生制度の詳細
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/gijiroku/007/030101/3-2.html
平成19年度外国人留学生在籍状況調査結果
ttp://www.jasso.go.jp/statistics/intl_student/data07.html
留学生数(平成18年5月1日現在)中国 74,292人 63.0% 韓国 15,974人 13.5%
139名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/29(水) 17:59:57 ID:bOVFU/7k0
>>133
>何かあったら「だって派遣だし」と言って逃げやがるし!!
何らかの権限も権利も与えてもらってないのに責任ばかり要求スンナこのタコw
140名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/29(水) 18:52:52 ID:s/ReySe6O
>>139
給料もらっているんだろ?
141名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/30(木) 09:24:12 ID:Ie9Wm45d0
>>140
>>139がバカ派遣じゃないぞw
>>139は「だって派遣だし」って言ったバカに言ってるんじゃないか?
142名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/30(木) 09:48:47 ID:+nXJsB4aO
>>141
それは間違いだよ。
>>139は、派遣を罵倒している>>133に対して、「権限も権利も与えてもらってないのに責任ばかり要求スンナ」って言ってんだぞ。
よく読みたまえ。
143名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/30(木) 10:21:38 ID:Ie9Wm45d0
>>140
ホントだ、>>142の言う通りだった
流し読みで間違ったレスしてすまん

じゃあ、俺も改めて言おう
>>139
給料もらってるだろ?
144名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/01(土) 13:33:51 ID:6iXJtq4V0
>>143
バカすぎ
給料「しか」もらってないんだよ
145名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/03(月) 08:54:03 ID:tJTCHLQN0
給料以外何が欲しいの?
146名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/06(木) 16:22:53 ID:RVs+JQpP0
給料以外に権利がないとでも思ってるなんて・・・・・
147名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/06(木) 16:32:58 ID:kc9X1Kkg0
>>146
じゃあ他にどういう権利が有るんだ?
148名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/06(木) 17:57:09 ID:W2WmS1iUO
>>144>>147
権利と責任は比例する。
何の権利が欲しいのかはわからないが、権利が欲しいなら、会社や仕事に対して責任を持つことになるよ。
それでも良いの?
149名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/07(金) 09:32:31 ID:8JLOalyJ0
>>144
給料しか与えられないって判断されてるんだろ
だが、裏を返せば労働力としては役に立ってるってことだから喜んでいいんじゃない?
150名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/09(日) 01:28:01 ID:GtCfw8y40
そうか?
151名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/15(土) 19:06:29 ID:1dMMOYpD0
>>148
責任を受けるから権利をよこせ!!!
つまりは正社員にしろってことだぜ
152名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/15(土) 20:05:55 ID:+JLj1oSkO
>>151
なら君は早速クビだよ。
この不景気で、どこの会社の業績も悪いからな。
業績悪化の“責任”を取ってクビね。
はい、終わり。
153名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/16(日) 10:11:59 ID:bPAgU6RtO
>>151
それを言うなら、『責任を持つ』じゃね?
154名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/21(金) 03:28:50 ID:9uxRgPUT0
              /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
155名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 20:35:50 ID:FIO3dCvD0
>>152
業績悪化の責任は経営陣が取るべきでは?
本来はそのはずなんだが最近は自分(経営陣)の責任を
末端の社員のせいに転嫁しているのをよく見受けるのだが
156名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 20:39:38 ID:qEQSy8Ch0
別に労働者は責任を取らされてクビになってるわけではなかろう、単に余剰だから削ってるだけで
157本当にあった細い名無し:2009/08/31(月) 02:26:18 ID:tDgBl+wY0
>>155
派遣の常識は世間の非常識■■2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1233064725/269 2009/08/29(土) 20:33:22 ID:FIO3dCvD0
【注意!】中途解約に、うっかり応じてはいけない
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1227189760/146 2009/08/29(土) 20:37:40 ID:FIO3dCvD0
158名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/04(金) 01:11:48 ID:sW4bWh7o0
我々の為
159名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/12(土) 17:40:27 ID:jk2OksMA0
専門職以外は派遣禁止な
160名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/13(日) 21:50:41 ID:svbgfcLB0
派遣禁止すれば、現在派遣の人は、正社員雇用か失業かに
分類されていくだろう、決して全員が正社員になれるわけではない
161名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/09(金) 16:47:09 ID:D4fyw6kg0
とりあえず派遣を完全に禁止にしてくれ請け負いも禁止契約社員も禁止
全ての労働者は社員にしろ(労働者側の要望に限りアルバイト・パートはありで)
162名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/09(金) 22:26:15 ID:EMTadfFGO
>>161
で、今社員になれてない人は闇に葬るんだね。
163名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/09(金) 23:02:17 ID:V6R1YicY0
http://video.google.com/videoplay?docid=2172429313954008035
鳩山はこいつらの指令で動いてるだけ。在日参政権をとっかかりにした
東アジア共同体も温室効果ガスもこいつらによる奴隷制度の構築が狙い。


http://hexagon.inri.client.jp/floorB1F_hss/b1fha400.html
http://xx-xxx-xx.hp.infoseek.co.jp/kikaku2/hitler.html
これと読み合わせてみると、実は「奴」も連中の計画に
参加して動いていたのがわかる。
164名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/31(土) 14:00:07 ID:d19Hv+2s0
☆新派遣法のコンセプト試案(派遣企業規制)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1256217929/
165名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/03(火) 15:07:23 ID:OOfb66eT0
一刻も早く、派遣制度を全面禁止せよ!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1252876000/
166名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/28(土) 03:02:53 ID:enCJjK8y0
そして、派遣登録者は派遣業幇助罪おして逮捕せよ
167名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/29(日) 00:54:49 ID:1LnGKfrC0
幇助罪?
共同正犯?
168名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/06(日) 18:26:13 ID:8wYipMhD0
派遣登録禁止法
169名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/21(月) 02:27:34 ID:a1gM/VnK0
>>168
登録者に対する罰則は?
170名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/21(月) 23:29:51 ID:0guz0NO20
今日から派遣の仕事で工場に行ってるけど、凄いのいるな。
いかにも競争力の無い奴や池沼と思わしき奴とか。

派遣が無くなったら絶対生存出来なさそうな感じだけど、どうするんだろうね?。
171名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/21(月) 23:47:43 ID:uB3C2YHEO
食うためになんとか探すしかないよな
俺の田舎は大手工場の正社員でも大幅にカット
仕事無くてパチンコ屋に入り浸り
派遣や正社員だった人達もカオスだよ

明日は我が身で怖いよ…
172名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/30(水) 13:25:39 ID:FSg2rrNI0
パチンコ屋に行く人々ってちょっと・・・・
173名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/31(木) 22:23:15 ID:R8vvd4730
周囲には居ない
174名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/01/03(日) 02:08:45 ID:CgGlYvQa0
付き合わない
175名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/01/08(金) 01:27:40 ID:Zi6Di4EZ0
下層民
176名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/01/12(火) 20:39:01 ID:1hMHM0+Y0
177名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/02/02(火) 20:20:41 ID:N7BhUswd0
改悪だぁ!
178名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/02/14(日) 19:12:56 ID:QCZMmKt40
みんなの為
179名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/02/25(木) 11:47:32 ID:TX307OyU0
>170
昔なら障害者年金で暮らしてた人が自立支援法で労働市場に流れ込んでるんだってさ。

社会福祉のための派遣ならアリかもね。
失業保険が切れたら次は生活保護じゃん?
そうじゃなく、間に労働を伴う社会保障を入れる。
いわば国営の福祉目的派遣
透析してて週2日しか働けない、とか、就労困難で失業保険切れたとか。
そういう人向けの社会保障的に。
障害者雇用のように、企業に規模比例割合で利用を義務付ける。
もちろん、年金や失業保険、生活保護とかの他社会保障とバランス取るべきだけど。

憲法で納税と労働を義務付けてるんだから
国にはどんな人でも望めば働ける環境を整える義務があるんじゃないかな。
180名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/06(土) 23:52:26 ID:syGXRP2x0
障害基礎年金では暮らせないよ
181名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/07(日) 00:16:32 ID:V0S97G+H0
あなた方が年金の受給水準についての考えを述べたとき、
障碍者の社会参加についてコメントしたとき、
母子・父子家庭の育児補助について訴えたとき、
世間はどういう反応をするだろうか。
これらの問題の本質は、健康で文化的な社会生活を
送るのが困難な人であっても最低限の生活を保障することにある。
こういうことを言ったとき世間は温かい目で見守ってくれるだろう。
ところが、同じ問題をはらむフリーターに関してはなぜそんなことになって
しまうんですかということだ。
あなた方が今の生活を守ることを正当化している間、
すでに十分マスになってしまったにもかかわらず。
私たちは考えなければならない。
わが国に生まれたら、との水準まで保証すべきなのかを。

それでも自己責任を振りかざすなら、次のような意見に反論できるのだろうか。

・年金受給問題など自己責任だ。しっかり年金記録がある人もいるし、
そもそも年金を必要としないほど貯蓄や収入がある人もいるのだから。

・健康保険など不要だ。健康な人が圧倒的多数を占めるのだから。
当然介護を必要としない人もいるのだから介護保険も不要だ。

・公立学校など不要だ。どの学校に行くかは自己責任だし、私立の学校に行っている人もいるのだから。
182名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/07(日) 06:06:51 ID:4juQLu2bO
>>176
本質を突いている記事だね。
183名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/12(金) 19:27:52 ID:d9wSm6Sm0
木木の為
184名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/27(土) 00:34:54 ID:86EK1nPl0
1947年3月27日は、日本で労働基準法が成立した記念日。
185名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/30(火) 22:20:37 ID:rfKpvYgR0
労働基準法外に持っていく為の法律
186名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/31(水) 17:47:00 ID:2CIlm5lE0
派遣社員の残業は規制がないからやらせ放題なんですかね。
月100時間ぐらい残業やらされてるから営業に相談したけど
変わらずで労働基準監督署に相談したら残業代出てれば
問題なし。
これが噂の奴隷…
187名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/31(水) 19:06:31 ID:Jl81cYRTO
>>186
36協定は?
188名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/31(水) 21:02:58 ID:2CIlm5lE0
>>187
36協定あっても意義あればやめるしかないと言われた。 by労働基準監督署
189名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/03(土) 00:12:12 ID:82tjRb+J0
残業規制すんの?
190名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/15(木) 01:23:40 ID:HT+QvN5U0
稼げなくなるねー
191名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/19(月) 13:55:55 ID:ITClc04n0
就職しれ
192名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/04(火) 22:37:35 ID:vivyd7cl0
就職出来ない人の行き場が派遣?
193名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/05(水) 04:39:32 ID:tM3VJpux0
大半はね以下のような動機ですよ。


新卒だけど、自分で就職口を探せませんでした。
残業しません。したくありません。できません。
会議だなんだと、仕事以外に色々としがらみや責任のある仕事はしたく
ありません。
以前社員で働いていて、病気になったので負荷の高い仕事はできません。
昔会社で悪いことして解雇され、それを隠して働きたいです。
子供がいるからお迎えに間に合う仕事しかできません。
2年後には留学する予定です。
社員で受けてもどこもうかりません。気持ち的に楽な仕事が良いです。
194名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/05(水) 13:27:15 ID:7Vl7ryIc0
社会に合わせる事が出来ないんだ
195名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/08(土) 02:06:10 ID:1n1zGupG0
必死で社会を変えようとしている。
196名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/08(土) 10:11:13 ID:BIjuiGGI0
派遣法改正法案まだ通ってないんだろう。
もう99%廃案決定じゃないの?
197名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/08(土) 13:45:50 ID:ebIXgCB/0
専門26業務から自由化業務に格下げされ失職しました。
そんな奴多そうだな。
このスレとは関係ないか。
198名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/11(火) 18:55:40 ID:G+0u61N/0
失職したん?
199名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/11(火) 23:22:46 ID:YI8b+2Hi0
>>198
した。
派遣期間の制限を越えてるから。
専門26業務だったら制限が無かったのに。。。
200名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/13(木) 19:34:57 ID:oH/wojBH0
あーあ、負の功績だね
201名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/14(金) 21:11:00 ID:wy097dIj0
被災者だ
202名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/21(金) 19:35:57 ID:+/6oUhgJ0
アフォかい
203名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/22(土) 06:06:15 ID:Tvn0WHM30
204名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/22(土) 13:16:08 ID:Yy6CWtU20
18万人も失職すんの?
205名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/22(土) 13:20:10 ID:Ss4Nz/Hj0
206名無しさん@明日があるさ:2010/05/22(土) 13:27:22 ID:njXLH4Ml0
逆輸入ならぬ逆出稼ぎ(中華)の時代になっていくはず
派遣はそのスライド移行期になるはずと勝手に妄想
207名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/22(土) 20:38:05 ID:kyiVK7y60
和製華僑w
208名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/24(月) 15:09:54 ID:vSqKW1410
架橋に成れるの?
209名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/25(火) 22:25:52 ID:pl/JlWSg0
国内におられんでならされるんちゃう?
210名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/26(水) 18:45:08 ID:I2MWLuLa0
法改正で製造禁止?
211名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/27(木) 00:28:54 ID:OZLeIi8q0
労働市場を狭めてるだけで、ほかの事をやれっての
212名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/28(金) 20:18:22 ID:AnMAFeFM0
市場を狭める???
ほかの事?????
213名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/30(日) 01:45:35 ID:HicLcYk90
業者の為
214名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/31(月) 19:48:14 ID:Ni1ibOOQ0
偽善者の為
215名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/02(水) 19:40:45 ID:AlzR+oog0
弱者の為
216名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/02(水) 22:42:20 ID:k9nzOX6qO
改正賛成の奴らは、みんなアルバイトが良いんだろw

時給900円で働けば良いよ。
217名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/03(木) 12:41:23 ID:GKulkq3m0
田舎ならば時給900円は良い方だよ
700円代〜800円って求人がザラ
218名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/03(木) 22:56:19 ID:qhhZPUhr0
安いよ安いよ〜!
219名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/06(日) 14:47:51 ID:t/DIdHv20
安物買いの銭失い
220名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/06(日) 15:08:41 ID:bRObUaei0
名前が悪い党だけど、みんなこういうのちゃんと見てるの?
ttp://www.jcp.or.jp/ranking/page/203_inc.html

自分はいつもこの党に入れてるんだけど・・・
221名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/06(日) 18:48:48 ID:1oDzx8RU0
強酸糖の宣伝乙
222名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/06(日) 19:46:33 ID:0CmH01NPO
>>216
派遣も今や¥900だらけなんだけど…。
223名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/06(日) 19:50:30 ID:TMAs/apVP
>>221
オマエが宣伝してどうすんだよwww
俺は党名書いてねぇし
224名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/07(月) 20:37:39 ID:2yblicLS0
透明人間
225名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/08(火) 19:58:56 ID:bLM6XTPO0
屁理屈
226名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/08(火) 21:31:30 ID:69/IoEmy0
派遣という名を語る貧困ビジネスは禁止でいいよ
227名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/09(水) 09:31:45 ID:VDsItE1J0
最近アルバイト募集とされててよく読むと派遣とか請負って所よく見かけるね
なんなんだろ
228名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/10(木) 02:41:22 ID:WQLiP5uaO
数年昔の偽装請負業とか二重派遣と同じ臭いがする
229名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/11(金) 09:09:56 ID:ypoh/ZLl0
アルバイト先から派遣や請負に行かされるのって合法なのでしょうか?
230名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/11(金) 10:30:26 ID:xn1wTWr1O
違法。
231名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/11(金) 22:32:52 ID:VNk6aT5l0
なんで違法なの?
二重派遣???
232名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/12(土) 14:01:19 ID:f5V4WOxf0
労働者派遣法改正案の今国会での成立が困難になった。長妻昭厚生労働相は、
参院選後の臨時国会で成立させたい意向を示しているが、「不十分だが、一歩前進を」と
早期成立を求めてきた派遣労働者らには失望が広がった。

民主党が参院選の日程を優先したことで、審議時間の確保ができなくなった。
リーマン・ショックの二〇〇八年から議論が始まった法改正が、またも先送りになった。
「残念。年越し派遣村を訪れた菅直人首相の言う『最小不幸社会』の第一歩なのに」

低賃金の日雇い派遣で苦しみ、規制強化を願ってきた男性(41)が期待を
裏切られた心境を語る。

改正案は「派遣切り」が吹き荒れた〇八年十一月に自民・公明党政権が提出。
昨年六月には民主・社民・国民新党が対案を出したが、いずれも衆院解散で廃案になった。
製造業派遣の原則禁止を柱とした改正案を出したが、野党の抵抗や首相交代で国会は空転した。

*+*+ 東京新聞 2010/06/12[08:04:38] +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2010061202000062.html
233名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/12(土) 20:56:54 ID:42pARE/t0
マナー違反だ
234名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/14(月) 14:07:28 ID:Zo9X5uYA0
マナーって???
235名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/15(火) 16:18:11 ID:2ksJ7vJ/0
モナーの親類だ
236名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/15(火) 17:35:44 ID:EWFvtqZgO
二重派遣。
237名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/15(火) 22:49:08 ID:hyZ+krKJO
とある工場にて派遣会社の営業用紙がメモ紙に使われいた、20代30代の若いスタッフで対応しますとセールトークが書いてありましたよ、ようは使い捨てね。
238名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/16(水) 01:34:17 ID:lLj1ALI60
ハタラケド

ハタラケド ナオ ワガクラシ

ラクニナラザリ  ジットテヲミル
239名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/16(水) 12:34:17 ID:COk6ji7m0
>>237
どうして若いスタッフで対応だと使い捨てなの?
240名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/16(水) 12:44:11 ID:x0de2MNz0
日本年金機構東京事務センターで各種の届け出書類などをコンピューターに入力する派遣職員の業務が
派遣期間に制限がない専門的な26業務にあたらず、労働者派遣法に違反するとして、東京労働局から
14日付で是正指導を受けていたことが分かった。長妻昭厚生労働相が15日の閣議後会見で明らかにした。
厚労省は2月から26業務の適正化の指導監督を強化しており、長妻氏は「厚労省の所管の法人で是正指導
がなされたことは大変恥ずかしい。今後こういうことがないように対応したい」と述べた。
東京事務センターは、2社の派遣会社から約240人が派遣され、入力作業をしている。
全国47の事務センターでは計約1360人が同様の業務をしており、同機構は10月以降はすべて請負契約
に切りかえるとしている。
〜10月より民主党みずから偽装派遣に着手予定!
241名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/16(水) 13:36:26 ID:x0TeMBO1O
↑請負契約はマズいでしょ。個人情報漏洩が怖い。あと、不祥事の責任を派遣・請負会社に負わせるようにするなんて政府として無責任すぎるわ。
郵政の社員を正社員化するぐらいなら、こっちをなんとかするべきじゃないか?
消えた年金も結局うやむやだし。
242名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/17(木) 20:23:30 ID:r6RbRZV30
偽装請負は派遣法の蚊帳の外
243名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/17(木) 20:48:53 ID:tlX4RrUo0
1360人が受け皿もなく10月から失業するわけね
244名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/18(金) 20:26:22 ID:bT3+yUBn0
決定事項か?
245名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/20(日) 03:18:27 ID:gbJpcQwB0
まだ未定でそ?
246名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/20(日) 20:58:27 ID:PtIeS+5Q0
企業様の為
247名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/21(月) 08:28:05 ID:kmr2a1Qm0
日本年金機構は社会保険労務士を使って偽装請負しているそうです
248名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/22(火) 01:35:20 ID:zSLcP+ac0
なんなんだろね?
249名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/23(水) 00:35:04 ID:MrHG0xH80
偽装なのかな?
250名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/23(水) 05:38:52 ID:RY0eqc9T0
ユニチャーム・ペットケアーも偽装請負させてるね
251名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/25(金) 12:41:18 ID:OYY0xcns0
派遣就労禁止法を作ろう
252名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/25(金) 12:53:16 ID:j4BsU5wGP
完全にザルじゃん。
正味の話、派遣社員が居なくなる職場ってあるの?
253名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/26(土) 11:54:26 ID:RwYPIiN30
あ、いいこと考えた!

派遣先も許可制にすればいいのだ!
254名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/27(日) 03:21:04 ID:cMGWmhBV0
自分以外に生計を共にする稼ぎ頭や、本職を持たない者の派遣登録を禁止するといいよ。
255名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/27(日) 17:32:18 ID:DWSTY+wE0
>>254
平成20年派遣労働者実態調査(厚労省)より

派遣労働者の生活をまかなう収入源(複数回答)

1.自分自身の収入・・・91.0%

2.配偶者の収入・・・・・31.5%

3.親の収入・・・・・・・・・19.3%

4.兄弟姉妹の収入・・・・2.7%

5.その他・・・・・・・・・・・・3.6%

 「派遣制度は、差別制度です。」
256名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/27(日) 19:18:23 ID:KKpiFaHw0
どのような集団でも全体の3割は体制に不満を持つって統計上明らかだよね?
257名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/27(日) 19:23:22 ID:DWSTY+wE0
>>256
 正常性バイアスの印象操作、乙。

 「派遣制度は、差別制度です。」
258名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/27(日) 20:20:46 ID:YS0Gq+NLP
元々派遣は専門職の経験者のみだった
年収も中堅規模の企業の同業者と同じか少し上だった
経団連の連中が派遣制度に目をつけて政治家に金ばらまいて
工場労働者まで「派遣」に組み入れたせいで
派遣の地位低下が起きて収入も激減した
元通りの専門職を必要な時だけに限っていれば
派遣のワープア問題も正社員の雇用問題も起きなかった
金金金の亡者達のせいでこんな事になったのに
今度は派遣を急に禁止してホームレスを大量生産する事で
対策しましたと言い逃れしようとしている
政治家と経団連は全員首吊って死ね
259名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/28(月) 00:23:02 ID:5+kxs0BG0
派遣制度を撤廃しても単純労働は無くならないので単純労働を禁止しよう。
単純労働しか出来ない者は勤労の義務違反で国外追放。
こうして日本は平和になったのであった・・・
260名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/28(月) 01:47:31 ID:hBnWbD5d0
以前 ちょっと頭にきたときに、労働省とかにおもむろに電話して、
事務職の派遣の職場での気色わるい扱われ方、日常的な侮蔑などなど
派遣制度に溢れてる状況への苦情を申し立てた─派遣切りや派遣村の事件が起こる前年
のころだったけど─。
…でも電話に出る官庁の役人はとにかく現行制度の保守の仕事をするだけしか何も考える立場にないし、
考えることを規制されているロボットの様な、気持ちの悪い応対だった。
そこに問題意識だとか持ったり、善悪考えたりするのは私共の職務外です─
制度の変更は全く担当外です、国会議員の「せんせいガタ」(ウップ!臭い?)のお仕事です、だって
完全ボケボケの応対だった。翌年は社会問題化したが。
あの人達は常にそうなのだろうか
261名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/28(月) 02:04:49 ID:hBnWbD5d0
(エディット校正)翌年は、大きく社会問題化したが。
あの人達は常にそうなのだろうか
262名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/29(火) 02:48:40 ID:REEsYeYD0
>>260

 労働局スレッドでは、労働局の廃止・解体・民営化まで検討されています。
263名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/29(火) 21:29:03 ID:GFaKHd9Q0
名無しさん@そうだ登録へいこう sage New! 2010/06/29(火) 00:16:34 ID:uC+Yx2tCO
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1275722598/950
まぁ空白もしくは派遣だらけの履歴書を見た年下の面接官に「オッサン、今まで呑気になにやってたん(笑)」と言われるようになるまで彼らを足止めすることが、我ら黄金労働聖闘士の役目ですからな(^_^;)

>彼らを足止めすることが、我ら黄金労働聖闘士の役目ですからな(^_^;)

 「ピンハネ師は、反社会勢力です。」
264名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/30(水) 13:38:24 ID:XTrMn5cm0
派遣労働をw無くせばいいのかな?
265名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/03(土) 02:09:24 ID:fXv8LTO40
雇用機会不均等法
266名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/04(日) 16:18:01 ID:yyT+tbH20
派遣登録防止法を作ろう
267名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/06(火) 01:28:18 ID:nZnFk3R70
闇のDQN弾
268名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/07(水) 12:04:34 ID:MuB7/gl10
ディーセント・ワーク(働きがいのある人間らしい仕事)について
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kokusaigyomu/about_decentwork.html

ILOにおいては、「『ディーセント・ワーク(働きがいのある人間らしい仕事)』の実現」を、
ILO憲章により与えられた使命達成のための主目標の今日的な表現であると位置付けている。

我が国としては、「ディーセント・ワーク(働きがいのある人間らしい仕事)」を、以下のように整理している。

◎ ディーセント・ワーク(働きがいのある人間らしい仕事)とは、人々が働きながら生活している間に抱く願望、すなわち、

(1) 働く機会があり、持続可能な生計に足る収入が得られること

(2) 労働三権などの働く上での権利が確保され、職場で発言が行いやすく、それが認められること

(3) 家庭生活と職業生活が両立でき、安全な職場環境や雇用保険、医療・年金制度などのセーフティーネットが確保され、自己の鍛錬もできること

(4) 公正な扱い、男女平等な扱いを受けること

といった願望が集大成されたものである。

 「派遣制度は、差別制度です。」
269名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/07(水) 12:21:20 ID:NkpSQ8iqO
派遣法は何故改悪したか?
答えは簡単。経団連の要望で改悪した、それだけ
270名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/08(木) 00:23:59 ID:bzatZbUm0
>>269
 大企業の男性正社員の組合である連合も黙認した。
271名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/08(木) 01:16:01 ID:8eVJk4HrP
当時は派遣と言えば女だったからな
自分たちには関係ないと思ったんだろ
272名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/08(木) 08:42:01 ID:4+hZEqcR0
世の中に100人の失業者がいるとして、正社員の求人が30人分あるのより派遣の
求人が60人分ある方が働ける確率増えるし良いと思うんだけどなぁ
違法派遣は厳罰化、あとはマージン開示くらいで十分な気がする
273名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/08(木) 10:48:23 ID:bzatZbUm0
>>272
雇用形態に関わりなく生産に必要な労働力は同じなので、

すべて直接雇用にすればいい。

何も難しいことはない。

「派遣制度は、差別制度です。」
274名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/08(木) 10:54:16 ID:Kp6SYGU40
>>273
バッくれる奴が居なくならん限り「 無 理 ! 」
275名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/08(木) 12:04:28 ID:bzatZbUm0
>>274
>バッくれる奴が居なくならん限り「 無 理 ! 」

 派遣労働は、その契約関係の性質から定着率が悪いのです。

 定着率が悪いことは、誰の利益にもならないのです。

 「派遣制度は、社会的に無駄な制度です。」
276名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/08(木) 14:37:47 ID:4+hZEqcR0
>>273,275
皆が無駄な制度だと思ってたらこんなに派遣労働者は増えなかったと思うが?
優良な派遣会社しか無ければいい制度だと思うけどね
悪いのは派遣制度じゃなくて、やりすぎた派遣会社
277名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/08(木) 15:46:07 ID:bzatZbUm0
>>276
1.労働契約とは、自由と平等を保障されている人間が、他者の指揮命令に服従することを約束することである。
2.労働者の使用者への従属関係を正当化するためには、人たるに値する生活が可能な労働条件を確保する必要がある。
3.使用者に労働者の権利を守らせるためには、労務の受益者である使用者の直接雇用である必要はない。
4.他人の労働に介して利益を得る中間搾取は、自由と平等が保障されるべき人間を他者の指揮命令に服従させることによって
  利益を得ることと同じである。自由と平等を制限する事により利益を得るのが中間搾取の本質であるが、派遣業界はそうでは
  ないため該当しない。
5.また、労働力だけ売る派遣は、労働と人格を分離することで採用条件の緩和生み、底辺労働者の雇用を助長し、生活が安定する。
6.労働者派遣法が成立する1985年までは、労働者派遣業は違法行為であったが、そのような公益性が評価され順法となった。

派遣制度は、自由と平等を普遍的価値とする近代社会の価値観に合致する制度なのである。

ここの企業の努力に期待するだけでは、派遣制度に内包する問題を解決することはできません。
派遣法廃止でOK。

 「派遣制度は、差別制度です。」
278名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/09(金) 08:42:39 ID:A18G6C1q0
価値観が合致してるならいいじゃんw
279名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/09(金) 12:22:48 ID:vD/VvhUqP
まあ、この差別と叫んでる人は好きで派遣になったんじゃないと言いたいんでしょ

私も好きこのんでやってるわけじゃないけど正社の口って不景気でさっぱりないからね
派遣制度を潰したらみんなもっと待遇が悪いバイトとかになって
ただでさえ生活保護未満の生活してるワープアが多いのに
生活もできなくなる心配が大きいから
セーフティーネット無しで派遣法をいじられるのは困るな

週末選挙だけど民主だけは入れね
280名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/09(金) 20:03:39 ID:P/CoXeX20
共産?
281名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:37:11 ID:y2///fYU0
派遣法改正されようがどうしようが底辺は底辺
282名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:05:06 ID:b9iQFP+E0
底辺×高さ÷2
283名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/13(火) 17:11:57 ID:mSF1U8+f0
派遣制度が無かったらどうなっていただろう?
284名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/14(水) 02:17:58 ID:Rse+/jkXP
派遣制度がいい制度だとは思わないけど
少なくともワープアでも生きていける程度には稼げるし
恩恵を受けた人はかなりいると思う

つっても経団連の連中が人件費押さえるために利用した制度だから
奴らがまともに正社員を雇用してればお世話になる人も少なかったろうにね
285名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/14(水) 08:20:07 ID:Wz/L7NSy0
>>284
派遣制度がなければ、労働者の賃金が上がる
286名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/14(水) 18:37:44 ID:aOOmZM2Y0
>>285
なに?その夢想。。。
現状の直雇でもパート、バイト、契約さんは派遣さんよりかなり低時給で働いてんじゃん。
287名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/15(木) 20:06:39 ID:TL64ZpIG0
だから安い直雇を選ばずに派遣を選んだんでしょ?
288名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/17(土) 01:18:25 ID:3K6jiWet0
好きで派遣をやって居る。
289名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/17(土) 02:24:50 ID:vuzODFFFP
好き好んでやってるわけじゃないけど
一度ドロップアウトするとこの景気では正社員には戻れないし
パートやバイトじゃ生活するのは無理だから派遣ってとこ
でも偽装請負大量に受け入れてて派遣も26職種偽造は当たり前の派遣先が
労基の手入れを受けたからこの先いられるかわからないのが迷惑な所
290名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/17(土) 10:43:10 ID:Qj6Erp300
>>289
> 労基の手入れを受けたからこの先いられるかわからないのが迷惑な所
そうだよね、不正行為を是正されるとしわ寄せが来ることわかっていて、
労基署にタレ込みできないもんなー
291名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/18(日) 14:21:46 ID:qP571xQL0
派遣会社が悪の組織だとしたら派遣社員は悪の末端構成員
292名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/19(月) 13:20:55 ID:iT/XHp/y0
互いに悪
293名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/20(火) 09:58:22 ID:fIq2GcWm0
不景気時に就労の間口を狭めてどうすんだって思うけどな
ただ、好景気だと派遣が悪って論調にはならなかったんだろうけど
294名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/20(火) 22:42:43 ID:65HVAFMA0
働く場所があるだけで有難い
295名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/21(水) 22:32:53 ID:EQam8Ma90
次は、どう改正する?
296名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/22(木) 10:31:04 ID:hgzSR6U40
まず、根本的な不景気を何とかしてくれ
派遣法をいじったくらいじゃ何も変わらん
297名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/23(金) 22:56:34 ID:bNLMtRbl0
>>296
派遣法は廃止すれば良い
298名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/24(土) 20:17:52 ID:TMLT2zRc0
派遣に成らなければ良い
299名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/25(日) 18:19:48 ID:xQEKbON90
派遣法は廃止すれば良い
300名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/26(月) 08:56:53 ID:CE4iuw630
派遣を廃止じゃなくて派遣法を廃止かw
そんな荒療治も面白いかもな
301名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/26(月) 19:48:26 ID:o4RaiJtV0
派遣法による縛りを無くして自由勝手に人貸しできつようにしよう
302名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/26(月) 20:07:22 ID:SuP7taEv0
303名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/28(水) 12:41:33 ID:4Tbd/Zvs0
派遣法で労働者派遣事業者の首を絞める改悪なんかしたら
益々雇用が減るんだよ馬鹿かよwww

落ちこぼれと有能な人材との格差がでかくなるし
コンパニオン派遣なんかの会社は消えてなくなるし
益々不景気になるわwww

この政府マジで死んだほうがいいわ
304名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/28(水) 13:00:56 ID:bTszh2L00
ホント、この不景気に働き口を減らすバカっぷりったらないな
無法を許せとは言わないが、派遣に関わっていて不利益をこうむる人が多数出る
ようなやり方はどうなのさ

マジで、この政策は呆れる
305名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/28(水) 20:59:15 ID:bAuZkLlz0
派遣に関わるかどうかは自由意志に任される
306名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/28(水) 21:32:22 ID:/AYReETW0
>>303
ピンハネ師が全滅すれども雇用は減らない。
307名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/28(水) 21:33:22 ID:/AYReETW0
>>304
ピンハネ師が悪事を働くことが出来なくなるだけだ。
308名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/28(水) 21:34:11 ID:/AYReETW0
>>305
そこに積極的自由はない。
309名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/29(木) 09:08:28 ID:0HmMNTrU0
>>306
頓珍漢なこと言ってないで新聞読め
310名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/29(木) 20:26:28 ID:G6Xw7/560
派遣=頓珍漢?
311名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/30(金) 12:02:38 ID:rBAIm3ad0
実際は派遣が縮小して雇用も減少ってことでしょ
失業者増えすぎだし
312名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/31(土) 11:35:56 ID:Bya882S80
派遣法廃止!
313名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/31(土) 13:30:10 ID:liqNLHcH0
派遣法廃止で好き勝手に人貸し稼業出来るようにしよう!
314名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/01(日) 07:38:04 ID:IawjuSze0
>>306
派遣が禁止されれてもバイトや期間工やパートなどに成るだけだろうね。
一部は正社員を増やすかもしれないが派遣にしか成れず無駄に年食った人間を
雇うぐらいならダブついてる新卒を雇うだろうね。
315名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/02(月) 00:08:01 ID:C2eq1kCu0
要は自分が変わらなきゃどうしようもないって事さ
316名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/02(月) 00:12:07 ID:Orx5tUmH0
>>314
別にいいんじゃね?どこか問題でも?
中間搾取企業の根絶が狙いなんだろ。ここの住人も。
自分の生活レベルの向上なんか考えてないって。
もとからないも同然だから。要は道連れってなw
317名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/03(火) 23:34:19 ID:yVNUxTgy0
中間搾取はダメなのか?
市場や卸売りは全部廃業しろ
漁師や農家が魚屋や八百屋を経営すべき
衣服も工場前で直売しなさい。
318名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/05(木) 19:24:55 ID:O8qsnuo30
はちゃめちゃやね
319名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/07(土) 22:41:24 ID:SfrNnQRB0
派遣業界に関わるな
320名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/09(月) 01:25:47 ID:XRY9EdWT0
1.労働契約とは、自由と平等を保障されている人間が、他者の指揮命令に服従することを約束することである。
2.労働者の使用者への従属関係を正当化するためには、人たるに値する生活が可能な労働条件を確保する必要がある。
3.使用者に労働者の権利を守らせるためには、労務の受益者である使用者の直接雇用でなければならない。
4.他人の労働に介して利益を得る中間搾取は、自由と平等が保障されるべき人間を他者の指揮命令に服従させることによって
  利益を得ることと同じである。自由と平等を制限する事により利益を得るのが中間搾取の本質である。
5.また、労働力だけ売る派遣は、労働と人格を分離することであり労働疎外を生み、労働の非人間化を助長し、人心が荒廃する。
6.労働者派遣法が成立する1985年までは、労働者派遣業は違法行為であった。

派遣制度は、自由と平等を普遍的価値とする近代社会の価値観に反する制度なのである。
派遣会社の正社員さんは奴隷商人なんだから、もう少し恥ずかしがろうな。
321名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/10(火) 01:48:28 ID:bJwE28pg0
朝日新聞 2010年8月3日 夕刊 6面
.
.
厚生労働省は3日、2010年版「労働経済の分析」(労働経済白書)を発表した。
不安定な働き方が増え、労働者の収入格差が広がったことについて、「労働者派遣
事業の規制緩和が後押しした」と国の責任を初めて認めた。政権交代や、労働者
派遣法改正案が先の通常国会に提出されたため、踏み込んだ表現となった。
白書は雇用者の年間収入を就業構造基本調査をもとに推計。1997年からの10
年間で、100万〜250万円の低収入の割合が雇用者全体の25%から29%に
増えたと指摘。格差が拡大した結果、消費が低迷し、産業発展の可能性を狭めた、
と結論づけた。

非正規雇用が増えた背景に、企業で人件費の抑制志向が強まり、じっくりと人材を
育てるよりも即戦力の確保が重視されたことを挙げた。また、99年の派遣業種拡大
や04年の製造業派遣解禁など労働者派遣事業の規制緩和が「こうした傾向を
後押しした」と認めた上で、「今後は正規雇用化を進めて技術・技能の向上と所得
の底上げを目指すべきだ」と求めた。
民主党に政権交代し、製造業派遣の原則禁止などを盛り込んだ労働者派遣法
改正案が通常国会に提出されるなど、雇用政策は一変した。
06年から白書をとりまとめてきた厚生省の石水喜夫・労働経済調査官は「これまでは
構造改革がもたらした格差の是正を訴え続けてきた。今後は、長期雇用のもと技能
や付加価値の高い人材を育てることで、所得の向上や経済の発展を目指すべきだ」と
話す。(高橋未菜)
322名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/11(水) 02:01:42 ID:yZNXrK410
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278162905/249

249 名無しさん@十周年 New! 2010/07/03(土) 23:48:53 ID:KNivsvpY0

>>加藤が出る確立なんて交通事故よりも低いんだからなw

よくわかってるじゃないか。だから派遣なんてどんどん首にしていいんだよ。
派遣乞食が阿鼻叫喚しているスレをみるのが「メシウマ」です
323名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/11(水) 16:29:03 ID:DDSytmki0
派遣法の改正は無いよ
長妻昭は口だけだからw
派遣法改正で待遇改善を夢見た派遣どもが民主党に騙されただけw
324名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/11(水) 22:57:56 ID:eOxmBHhO0
>>323
役人が改正にやる気満々だから大丈夫
325名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/12(木) 18:54:24 ID:5WxRzyYl0
どう改正するのかな?
326名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/14(土) 01:15:51 ID:EFWK5SP40
>>325
 規制緩和ではないのは確かだな。
327名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/14(土) 17:29:17 ID:y97vHL/c0
もともと確実に派遣法は若者や30歳〜60歳男女などの人の為に
作られたものじゃないのかちょっとでもおかしいことを言っていますか?
328名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/15(日) 15:53:48 ID:qLxDS5UG0
日本語でおk?
329名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/16(月) 02:06:05 ID:HZiIl3Bb0
>>327

 ドイツ語でもOK
330名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/16(月) 22:05:20 ID:wHiT3UPK0
わけわからんぼ
331名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/17(火) 23:47:57 ID:7k9+BPb30
派遣労働者の為
332名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/18(水) 18:54:14 ID:AhR/KzAN0
一つ積んでは親の為〜
333名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/18(水) 19:23:40 ID:msKkU9smO
>>331
派遣社員も派遣禁止を期待してるし派遣禁止で
派遣社員は皆無職にすれば良い。
派遣が使えなく成れば企業も新卒を採用するだろうし。

ただ、派遣禁止で契約期間中に強制終了だと
派遣社員が正社員にしろとか生活保護よこせとか喚くから
派遣禁止は原則契約期間満期で終了とすれば良い。
334名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/19(木) 22:37:58 ID:FrFBk8XH0
つまりどうなるの。今後の派遣法。
常用型であれば製造業派遣もOK これで派遣法改正終わり?
それだと日本で働く50万人の製造業派遣労働者はまたいつ大量解雇になってもOKだよ!
という国の許可じゃないか。解散総選挙だな。自民党は何を言ってるんだろうか。
335名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/20(金) 09:47:42 ID:Lcfhc/Nz0
つーか、派遣を禁止にして直接雇用を推進しても、結局契約社員が増えて2年11ヶ月
以内で契約満了になるから同じ事だよ
まぁ、派遣会社は瀕死になり倒産件数&失業者が増えるってのは喜ぶ人もいるかも
しれないけど
336名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/20(金) 11:35:45 ID:0OaQ+IG5O
>>335
企業としても派遣社員の給料はそのままで契約社員にして
派遣企業に払う手数料を無くすのは賛成だね。
337名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/20(金) 19:39:43 ID:liOYy5/o0
確かに、直接雇用直接雇用というけれど契約社員も直接雇用のうち。
あなたがたは次回の契約はありません。今回の契約で終了です。
と言われてばっさり切られると同じことか。
なぜ企業はそれをしないで派遣を使うのだろうか。
雇用責任が派遣会社に発生するからだろうか。
製造業はとにかく労災が多い。骨折や火傷、薬品による後遺症やうつ病も腰痛もそう。
これの無過失責任を負うのは派遣先ではなく派遣元。ところが過去の民事裁判の判例では
1億円の損害賠償を派遣先、派遣元双方に5000万円ずつ賠償を命じた判決が出たように
派遣先にも過失責任が発生することを証明している。あとはどんなメリットがあって
派遣社員を使っているのだろうか。給料にしたって社会保険を含めた時給なり給料を派遣会社に
支払っているだろうから金額的には大差はないようにも見えるが。
338名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/20(金) 23:03:57 ID:G3C/nDxX0
>>337
たぶん企業は 契約終了後の 雇用先の確保の義務を持ちたくないからだと思う。
契約社員でも、リーマンショック後の非正規社員の大量解雇後
内部留保額が大きい会社なのに、雇用を継続しないことの批判が大きく
今後は 自社で雇用している契約社員を簡単に解雇できない可能性が高い。
派遣であれば、雇用先の確保義務は 派遣元にあるので、
企業は 雇用の継続や 新たな雇用先を確保しなくてすむ。
339名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/21(土) 20:06:38 ID:oRD0U1tL0
内部留保は福祉の為の費用ではありません
340名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/22(日) 16:57:33 ID:4MeFWC850
勘違いしてるのが多いよな
341名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/23(月) 09:26:32 ID:4SfnLSQY0
直接雇用が容易な大企業はまだいいけど、小さいとこは広告費とか痛いよな
結局、弱者の為の法はどこの党も作らんな
342名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/23(月) 13:09:38 ID:7nhDvrqk0
>小さいとこは広告費とか痛いよな
職安なら広告費無料
派遣乞食必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
343名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/24(火) 08:50:18 ID:sc9Ms1UC0
ハロワはタダだけど応募者の平均年齢がかなり高いんだよなぁ
業種にもよるんだろうけど

でも、その辺気にしないならいいかも
344名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/24(火) 23:27:47 ID:Ce1Q58ZQ0
>>343
若年層は真面目に就職活動しないで
手っ取り早く職にあり付ける派遣に安易に登録するのかもね?
345名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/25(水) 16:27:34 ID:kozxMGxV0
新卒も就職難で仕事が決まらず、仕方なくバイトや派遣しながら仕事探すって人も
結構いるみたいだね
安易っていうかやむなくって感じ
346名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/27(金) 00:18:04 ID:BR1cXYmv0
派遣やりながらでも就職活動続けてる人は別

どっぷりと浸かっている人は????
347名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/27(金) 01:34:18 ID:2/nrGc2xP
探してるけど見つからないね
有効求人倍率0.2倍じゃね・・・
348名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/28(土) 13:37:48 ID:xQrqcup/0
今は0.7くらいに回復しているよ
349名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/28(土) 14:17:37 ID:Jyp2rmxR0
直接雇用で採用されたんでしょう?民主党、社民党、国民新党に感謝
だな(笑)!
ざまあ〜だ!このクソ派遣共が!失礼、今は無職でしたね!!!!!
350名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/31(火) 01:30:46 ID:zT83mWy50
良かったね
351名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/31(火) 17:53:01 ID:nhW3ocrxO
好き勝手に人貸し稼業させない為の労働者保護法だよ
352名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/01(水) 23:32:48 ID:AaIMXE9k0
違反寺の取り締まりや罰則が不明瞭
353名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/03(金) 23:32:52 ID:zODlltqj0
訴えが無いからな
354名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/06(月) 01:45:22 ID:r09XDm0V0
無知の勝ち
355名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/07(火) 00:22:43 ID:tM7HdzZQ0
労働者の為だよ
356名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/08(水) 22:16:09 ID:u/q5wdmb0
正統派の派遣の為
357名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/09(木) 20:00:58 ID:deu8QyK10
真面目なみんなの為
358名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/10(金) 02:48:26 ID:tomDP/Hn0
日雇いって今年中に禁止になんの?困るんだが。
1日2日だったら大抵のことは何があっても我慢できるが
1ヶ月以上とかになるとちょっとしたことでも次の日からもう行きたくなくなる。
359名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/10(金) 19:10:46 ID:xMtEdgby0
そりゃ困ったねw
360名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/11(土) 19:41:38 ID:7POqovNS0
派遣法が無けりゃ好き勝手に人貸しし放題
361名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/11(土) 20:23:36 ID:7A7SYbKg0
>>337
ちと生臭い話だけども・・・

・社内的に採用責任(対外不祥事絡みね)を殆ど取らないですむから重宝してる人事担当(派遣元の管理責任だぁっと)
・予算的に経費に入れられるんだっけか?(ここは請負と派遣で違うかも)
・派遣作業者の不手際での対外賠償責任(労災じゃないよ企業間での話ね)を派遣元に被せる事もできる
 これは実務面で影響ありすぎて普通は行えないけど、
 実際は請求しない社外クレームとすることで社内での管理責任追求論低減策として非常に有効活用されてるね
・社内政治的にアンタッチャブルな案件に対する鉄砲玉としても非常に有効
 往々にて大騒動を誘発、社として短時間解決を迫られる羽目になりやすく大元に対する責任追求論を曖昧にできる

運用面で考えるとざっと思いつくだけで
会社規模が大きくなるほど有効性が増すこんなメリットがあったりするんだけどもw
派遣→直雇で完全に入れ替えちゃうとこれらが全部帰ってきちゃうわけさ

偉い人のリスク回避って素晴らしいよねw
362名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/11(土) 20:40:49 ID:7A7SYbKg0
あっよく考えると3番目は請負気味の内容だったな
派遣だと法的に賠償責任は被せられないかもだけど・・・ねぇw
363名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/12(日) 13:12:05 ID:Baa70Y/p0
偽装請負は派遣法の蚊帳の外に労働者を追い出す為に生まれた
364名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/13(月) 02:07:32 ID:BOgrXnAR0
それこそ悪業
365名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/13(月) 22:52:09 ID:LM94Zt9k0
派遣法は?
366名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/14(火) 02:28:12 ID:rJNEqctIP
ザル
367名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/15(水) 19:13:42 ID:8zKS8L3p0
見ザル言わザル聞かザル
368名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/17(金) 22:23:48 ID:C5KV5jtg0
サルばっかで猿の惑星だな
369名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/18(土) 14:27:39 ID:1ZYEeOZk0
派犬は猿が苦手
370名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/19(日) 15:02:28 ID:ksGPxZY70
犬猿の仲
371名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/20(月) 03:18:03 ID:7ZSZVIy90
もっと良いように改正しれ
372名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/20(月) 20:58:37 ID:8XH/u9i50
どんな改正が良い?
373名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/21(火) 22:57:13 ID:1YqLqwSX0
休みと給料テンコ盛り!って改正
374名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/23(木) 20:32:53 ID:+Lfl9Ptc0
甘いね
375名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/23(木) 22:21:03 ID:psjoYCK1P
ていうか、中抜きの上限設けろよ
半分以上派遣元が持っていくとか異常だろ
376名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/24(金) 23:58:57 ID:he1nE4o+0
中抜きって考えが異常

派遣の場合は売り上げに占める給与の割合が会社員のそれより格段に大きいよ
377名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/25(土) 05:46:08 ID:sVlEIhNUP
派遣会社がやってる事って中抜き以外の何?
普通の会社は仕事の閑散期でも首にしたりしないできっちり給与払うし
退職金の積立もしてるし社員教育もしてるから
社員一人あたりにかかる金は派遣の比じゃないよ
派遣元は仕事を紹介したらあとは更新まで放置で退職金ももちろんないし
派遣先都合で期間短縮になっても保障もしない(義務はある)でしょーが
378名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/25(土) 08:43:18 ID:SNZjp7y60
派遣が嫌なら利用しなきゃいいだけ
自分で仕事を探す努力もしないで中抜きだ何だ言ってもねぇ
派遣会社が一番ダメージを受けるのは派遣で働いてくれる人がいなくなった時だぞ
379名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/25(土) 23:50:36 ID:wieZCFYx0
だよねぇ
380名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/26(日) 17:31:01 ID:9dCcrHabO
>>358
駄目人間乙w

まぁ俺も困るがなぁ・・・
381名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/27(月) 09:06:04 ID:6XCybQss0
派遣って扶養家族いる人には厳しいけど、それ以外にはいい形式だと思う
バイトより時給良いしw
382名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/28(火) 01:40:25 ID:slw/wZmP0
非正規の中では一番高待遇かも知れないね?
383名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/28(火) 08:58:51 ID:hYtTKZSt0
直雇用になったら中抜きされてる分がそのまま自分の給料になるのかと思ってたけど
企業側で広告やら人件費、保険料が掛かるから結局あまり変わらないらしいね
聞いてガッカリした
給料安いんだから早く保険料下げてくれ
384名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/28(火) 20:23:05 ID:23b9TDW00
世間知らずの馬鹿じゃん
385名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/28(火) 22:38:54 ID:RgpECbivO
>>383
大人に一歩近付いたね。
おめでとう。
386名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/30(木) 13:54:32 ID:mApJyKDT0
真人間に近付いた
387名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/30(木) 23:47:23 ID:fFOT7ptX0
ちょっとだけな
388名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/01(金) 20:49:50 ID:A8GiTqd70
派遣の常識は世間の非常識だからね
389名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/02(土) 14:24:00 ID:ePe9Qqsw0
誰の所為だ?
390名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/03(日) 03:07:13 ID:iY830+kh0
派遣取締法にしようよ
391名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/03(日) 22:56:08 ID:+MJNmgOc0
派遣登録禁止法
392名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/04(月) 02:54:48 ID:RmHek0eM0
日雇い・単純労働・未経験 全部禁止で良いよ
そうすれば元に戻る
393名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/04(月) 22:48:26 ID:+OfQZMaJ0
元に戻って表舞台から裏社会に回って連綿と続く
394名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/08(金) 19:01:52 ID:gACruiM80
アングラ産業
395名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/09(土) 15:12:32 ID:krozGOor0
みなさんの為です
396名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/10(日) 09:55:02 ID:N+B8xxmI0
一刻も早く成立してくれ。面白いことが見れるw
現場のやつらのほとんどは、ニュースとか新聞見ないから
事態把握できねえで誰かのせいにするだろうけどw
397名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/17(日) 19:33:33 ID:kEr5zI7d0
ニュース見ないの?
398名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/19(火) 16:13:17 ID:eZPd8BgdO
派遣法ってまだ改正されてなかったの?
かなり前に騒いでた時に改正されたと思ってたんですが
399名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/19(火) 17:11:56 ID:WcMIPnL0O
派遣がなくなると 仕事がなくなるってゆうけど
企業が直接、短期契約で日雇い扱いの待遇なら 給料アップ

今の時代 世界との価格競争だし
みんな正社員というわけにはいかない
400名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/20(水) 14:28:18 ID:596H18tzO
>>398

> 派遣法ってまだ改正されてなかったの?
> かなり前に騒いでた時に改正されたと思ってたんですが
401名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/21(木) 17:31:48 ID:aA+tHZ2fO
age
402名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/23(土) 23:05:50 ID:q03M9nxa0
お決まりの民主党のおおうそつきさ。
かといって大手企業の与党自民党の派遣賛成もどうかと思うけど。
まともな人間が政治してないからもうどうにもならんよ。
原則として製造業は禁止になったけど「常用型」の製造業派遣ならOKだよ、ってことでおさまった。
原則という言葉を使っておきながら事実上容認する始末。
403名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/26(火) 20:02:46 ID:pKMKgUO20
製造派遣無くなった方が良いの?
404名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/27(水) 08:53:22 ID:xNdxu5hO0
今は無くならない方がいい
景気の悪い時に手をつけるべきじゃない
派遣中高年殺す気ならいいけど
405名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/28(木) 05:35:51 ID:z+m4vhf/O
今改正したら、大失業時代が到来するだろうな。

406名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/28(木) 11:38:51 ID:3cW9kj230
製造派遣が改正されても、大失業時代にならんよ。

先ず、製造業に契約社員と期間工、アルバイト、パートが増えると予想できる。
派遣会社は派遣から、請負会社に移行する会社が増えると予想できる。
そうなると、派遣人員から請負人員になるだけ。
元々、派遣会社にしても請負会社にしても人材の流動管理が主体なので
法整備がクリアできれば即可能。
星の数ほどある製造派遣会社が法整備クリアに向けて取り組んでいるとは思うので、

ま、マスゴミはネタとして改正したら、わざとらしく派遣人員にインタビューしたりして
大騒ぎする素振りをみせるだろうね。


407名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/29(金) 13:13:11 ID:55VN2rIb0
>先ず、製造業に契約社員と期間工、アルバイト、パートが増える
確かに増えるだろうけど失業者も増えるよ
408名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/31(日) 01:41:57 ID:B83Wxexa0
増えた失業者はどう処分する?
409名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/31(日) 01:59:57 ID:X5rzb+QX0
>>408
請負会社の請負人員として雇用。
410名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/31(日) 22:27:30 ID:2mWoGvBw0
それだと、派遣法の蚊帳の外で人貸し出来るね
411名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/01(月) 08:42:54 ID:5EbuevzL0
臭いものに蓋をしたって他から漏れるんだから根本的に考えなきゃならんだろ
派遣の制度が悪い訳じゃないんだから、派遣の運用の方法を見直せよ
412名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/03(水) 13:28:12 ID:nhBveWY90
運用の仕方が間違っているんだよね?
413名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/06(土) 02:03:05 ID:oE2h6JfD0
それにすがる労働者も間違ってる
414名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/07(日) 00:07:16 ID:aC6dR1v80
そうだよ就活辛くても、ちゃんと就職しなよ
415名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/08(月) 23:18:31 ID:N63z+8h80
みんみんな就職してる
416名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/09(火) 09:55:01 ID:FGlVyXzx0
派遣は主婦とか定年後の中高年が利用するにはいい制度なんだけどね
417名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/11(木) 01:10:17 ID:iFRCMD3K0
働き盛りはみんな就職しているよ
418名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/13(土) 19:23:15 ID:s7YHtjdh0
極一部の就職出来ない人はパート・バイトや派遣になってる。。。。。
419名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/14(日) 17:44:26 ID:d3vJOnwq0
パートやバイトにすれば?
420名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/14(日) 18:20:02 ID:fiMf7oMG0
>>419
最近、パートやバイトは派遣と比べてハードルが高いぞ。

派遣のがハードル低い。
421名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/14(日) 18:44:41 ID:nKGaODeN0
一番ハードル低いのに、非正規の中では一番時給が高いという矛盾
422名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/16(火) 22:08:20 ID:SvPezf2k0
時給高いのいいね
423名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/18(木) 11:20:33 ID:ZrlL5F400
まだ改正派遣法反対してるバカな自民党!
424名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/18(木) 12:33:23 ID:yIg1g8T80
ほんとは直接雇用がいいんだが、
派遣で入って様子見て、そのうち直接雇用のオファーがあるのを
待つのがいい気がする。

前職場では正社員オファーがあったんだけど、
正式にお仲間になりたくない環境だったので断り、
経験を積むため派遣のままで2年働いた。
今、なかなか仕事見つからない。もったいなかったかなー
425名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/20(土) 13:56:21 ID:ZJRQ57Qe0
若い頃は声掛かったのにね。。。。
426名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/21(日) 01:56:49 ID:coJMhP3F0
今は昔。。。。。
427名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/21(日) 18:50:29 ID:6fxibpIT0
おっさんは就職困難者
428名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/23(火) 20:34:46 ID:bLHpT+m20
改悪派遣法だな
429名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/24(水) 22:19:03 ID:ZE0tBPhL0
どんな改悪があったん?
430名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/24(水) 23:24:50 ID:n/qtDT9I0
専門職経験者のみが派遣になれた時代は派遣の地位も給料も高かった
それが自由化で単純労働者や新卒を受け入れるようになって急落
今じゃワープアの代名詞だ
改悪以外の何だよ
431名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/25(木) 19:31:42 ID:rIlOFNM60
単純作業者や新卒は派遣じゃなくとも待遇低いと思うが。。。。
432名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/25(木) 22:43:26 ID:f4ANHKck0
              ,,,,,,---,,,,_
            ./`      `゙''ー、、
           ,i´   _..         ゙i、
           l゙   .‐[♀`!―-、,,, 、  ゙i、
          │  : ,i´`'"'_;;;;;;;;;;"'ヽ、  ゙l,   ビッグで6億円を手にする
          │ ||.,z=''"゙;;;;;;;;;;;;;;ノルヾ゙l,,、`'i    それが、我々に残された最後の希望だ・・・・。
           ヽ/,,--;''~/'--‐ ゙  )v-、 !
            ‘'゙゙|i''''r_,--┴z,,_ノ ノj.}'-'゙--z,,_
            _.,,ノ [ ._,,,,,,--,,,ゝ `ゞ)ノ ニェ 、">---,,、 BIG6億円でも狙うしかない派遣、集まれ!
        .,/゙゙"ン:l゙  `゛ー-    _,////:::::::\,/"''''''''!┴- http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1289621592/
.      /_,,、::::〈:::;i|i、v,、_,,,,,,,,,,,,r'"ソ,//       ./
.    _/,ン'''iヽヽ_゙=(.,,,,,,,ソ,,,,,ノ,,,,,,ノノ'"       __,,,,,,,,,,,-
   ィ'゙ン'゙,.〈〈〈/r-ニニニ===="''''''~~/ニ i---―一='''"  
.   ^~.,,/'"^ l .|::::/'゙`        `,! l |::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ,/`l゙    .l.|:::/       ◎二ニi、i |::::::::::::::::::::::::
  ノ      | |    __,,,,,,,,,,,,,,,,.|,l_|::::::::::











              失業保険が切れるまで、あと28日

433名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/25(木) 22:54:55 ID:c9i85g2O0
ttp://www.47news.jp/CN/201011/CN2010112501001042.html
派遣法改正案審議入りへ 与党、推進の社民に配慮

衆院厚生労働委員会の与野党理事は25日、
製造業への派遣を原則禁じる労働者派遣法改正案について、
26日に細川律夫厚生労働相の提案理由説明を行い、審議入りすることで合意した。

ねじれ国会のため、12月3日の今国会会期末までに成立させるめどは立っていないが、
与党は「派遣法を重視する社民党に配慮することで、
来年の通常国会での関係構築につなげたい」(民主党国対幹部)と判断した。
社民党は2010年度補正予算案に衆院で賛成している。

衆院では、与党系に社民党の議席を加えると、
参院で否決された法案を再可決できる3分の2を確保することができる。

改正案は、民主、社民、国民新の各党が連立を組んでいた鳩山政権時代に閣議決定し、先の通常国会に提出。
しかし、6月の首相交代に伴う混乱で成立せずに衆院で継続審議となっていた。
民主党は今国会でも衆院採決を見送り、継続審議とする方針だ。

2010/11/25 22:37 【共同通信】
434名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/27(土) 14:23:36 ID:3+Fgn69l0
派遣禁止になるの?
435名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/28(日) 14:40:25 ID:fzev/4670
禁止になったら働けなくなる。。。。
436名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/29(月) 01:44:48 ID:jNU2FHfK0
禁止されてバイト探しがきつくなる前に就活するんだね
437名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/29(月) 17:57:21 ID:DW1zGUvS0
就活ガンバレ!!!
438名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/29(月) 21:42:33 ID:N6KzM8cm0
派遣が禁止になっても、請負や期間工があるですがな。
439名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/30(火) 20:10:39 ID:uMChctLV0
それでいいのか?
440名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/01(水) 00:18:48 ID:zqHsc6pg0
それでいいいのだ
441名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/02(木) 00:12:36 ID:7Hi+BSfx0
いいわけないのだ
442名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/03(金) 00:08:03 ID:x7j1yRWX0
誰の為で〜も〜いい〜〜〜じゃないか〜
みんな、その気でいぃれぇばっいい〜♪
443名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/04(土) 01:18:49 ID:4FhUgriM0
ヤマトのエンディング???
444名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/05(日) 01:50:03 ID:JMDW1vH10
どんな改正が望ましい?
445名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/05(日) 22:10:52 ID:ActbI5wf0
派遣の短期使用限定の徹底
顔合わせと称する派遣先におる人員選定の禁止
(就労決定者による職場見学と、それによる辞退は可)
446名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/06(月) 23:28:18 ID:9eDygWdK0
とにかく現行法でも守らせて厳罰化しないとね。
447名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/07(火) 08:41:20 ID:W7ghN15Z0
大分店じまいしてる派遣屋が増えてるみたいだね
448名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/07(火) 19:01:02 ID:XMFGvNVs0
>>447
不景気で人材不要だからか?
449名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/08(水) 18:58:57 ID:WbsoRBgI0
大分店w
450名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/09(木) 18:53:10 ID:bDI5ZdHc0
改正以前に現行法を守らせようよ・・・・
451名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/10(金) 19:42:45 ID:9sbIsUKM0
守って無いから不平不満が出てくるのかな?
452名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/11(土) 16:10:21 ID:PV+R5rPX0
そうだね
453名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/12(日) 00:13:52 ID:35t4PIb60
守ったら働き易くなるかな?
454名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/12(日) 13:16:46 ID:21WHhKHE0
契約更新しない場合告知義務ってある?
契約終了2週間前に更新しないって言われて突然で腹たったんだけど
455名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/12(日) 18:06:27 ID:JPMu2G8Y0
ないよ
456名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/13(月) 00:58:32 ID:efzd2j4f0
解雇の場合は一ヶ月前に告知義務があるよね
457名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/14(火) 00:40:41 ID:KjMOvteJ0
派遣先に雇われてないし
派遣元とは期間の定めがある雇用契約だから
期限が切れたら終了

解雇予告が必要なのは期間の途中できられる時だね
458名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/14(火) 00:57:45 ID:gFStF7Xo0
派遣元からの告知義務
459名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/15(水) 19:53:56 ID:Mvrqn4vUP
あらかじめ何月何日まで雇いますと決まってる契約だから
その日より前に解雇しようとしたら告知義務が生じる
期間満了なら要らない
460名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/16(木) 07:17:02 ID:dh+YiQih0
製造業の派遣なんてアパートの賃貸みたいに何も言われなきゃ更新されると思うじゃん
人間の常識としてせめて一ヶ月前には知らせろって感じだよな
461名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/17(金) 01:18:03 ID:4UcOd4nJ0
製造派遣は禁止にしようぜ
462名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/17(金) 01:21:10 ID:Qu/yQ5fK0
このご時世に辞めると言わなきゃ更新されると思ってるのはおめでたすぎるよ
463名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/17(金) 20:32:17 ID:sl5m33PL0

うるせえ貧乏人
464名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/17(金) 20:45:41 ID:3ak63NF90
◆私の派遣の実体験

・交通費補助、保険、年金、有給、割増残業手当すべてなし
・首かけパスの色が違っていて一目で派遣と分かる
・300円でカレーが食べられる社食は正社員しか使ってはならない
・昼休みはテレビもエアコンもない派遣専用の小部屋でコンビニ弁当
・エレベーターも正社員しか使えない
・タイムカードは自分で押してはならない。社員さんに預けて帰る
・ロッカーも使用不可。トイレで着替えて荷物はデスクの足元に置く
・トイレは正社員に許可をもらわないといけない(小便2回/日、大便NG、下痢OK)
・「頭痛薬下さい」と言ったら「派遣さんにはあげられない」と言われた
・デスクは派遣4人で1つの机を共有する
・タメでも一回り年下でも、正社員に対しては敬語を使わないといけない
・正社員とのプライベートの接触は厳禁。ご飯を食べに行くのもNG
465名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/18(土) 14:28:57 ID:ZaJbng7Z0
ここもマルチされてるな
466名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/18(土) 17:03:24 ID:BxQWUXLiP
◆私の派遣の実体験 回答?版

×交通費補助、保険、年金、有給、割増残業手当すべてなし
○首かけパスの色が違っていて一目で派遣と分かる
△300円でカレーが食べられる社食は正社員しか使ってはならない
△昼休みはテレビもエアコンもない派遣専用の小部屋でコンビニ弁当
×エレベーターも正社員しか使えない
×タイムカードは自分で押してはならない。社員さんに預けて帰る
×ロッカーも使用不可。トイレで着替えて荷物はデスクの足元に置く
△トイレは正社員に許可をもらわないといけない(小便2回/日、大便NG、下痢OK)
△「頭痛薬下さい」と言ったら「派遣さんにはあげられない」と言われた
△デスクは派遣4人で1つの机を共有する
○タメでも一回り年下でも、正社員に対しては敬語を使わないといけない
×正社員とのプライベートの接触は厳禁。ご飯を食べに行くのもNG

社食や医療品に差を設けることについては、その費用が正社員の組合員が毎月
納める「組合費」から捻出されており、ユニオンショップ制等によって全正社
員が組合員である場合は有効でしょ?

名札や部屋を分けることは「社内の人間」と「社外の人間」を分けることであり、
企業秘密等の情報管理の観点からも有効でしょ?

年下に敬語とか関係なく、派遣先は派遣社員にとっても「客」なんだから、敬語
使うのは当たり前。派遣先の社員じゃないんだから、勘違いしちゃいけない。
467名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/19(日) 13:39:36 ID:ZdQ/6e550
コピペは無視しとけよ
468名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/20(月) 23:53:41 ID:ms+aGQ7F0
本当にひつこい
469 :2010/12/21(火) 14:15:13 ID:A13bO9qEO
12月末に退社なんですが、ウチの派遣元が、私を退社後何年か使わないように派遣先に言って回ってるんですが、
これって派遣法的にどうなんでしょう?
ちなみに、新人への引き継ぎ妨害もされました。
470名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/21(火) 22:03:25 ID:Go4bwKR80
派遣法には規定が無いと思う。
民法かな???
471名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/22(水) 23:08:02 ID:3eu9r17y0
何法が根拠かは憶えてないけど
派遣で行ってた先に引き抜かれるのを妨害して裁判で派遣元が負けたってのがあったと思う
市役所の無料法律相談とか法テラスとか利用して調べてみたら?
472名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/23(木) 19:07:06 ID:ItniSq7C0
職業選択の自由が保障されているよ
473名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/24(金) 01:45:35 ID:OU4PJvBP0
だったら妨害は違法だね
474名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/25(土) 00:37:29 ID:BBYjVsm40
好きに転職すればいいよ
475名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/25(土) 17:24:34 ID:nogr9vKs0
派遣法がなければ人貸し業者はやりたい放題
476名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/26(日) 19:45:22 ID:E9GXRRu90
そりゃ困る
477名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/27(月) 20:47:25 ID:xknfkI6l0
人貸し天国
478名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/28(火) 19:01:51 ID:Iwl/hzLk0
労働地獄
479名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/29(水) 01:35:15 ID:rMmDOAyS0
悲惨?
480名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/29(水) 20:28:24 ID:bu+sR56q0
みんなの改正派遣法
481名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/30(木) 03:08:25 ID:PhTOeTSj0
みんなって派遣社員以外の一般庶民かなぁ?
482名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/31(金) 15:58:59 ID:/fFxwqrL0
派遣も含めた一般庶民
483名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/02(日) 00:17:24 ID:WAK4GkeK0
派遣は一般庶民じゃなくて愚民かも?
484名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/02(日) 19:17:20 ID:M+MYeyLe0
愚民保護法
485名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/03(月) 17:36:49 ID:WHo1rkWu0
保護されてんのに文句三昧
486名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/04(火) 20:57:45 ID:7ZEMQWyc0
身の程知らずだね
487名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/05(水) 20:47:19 ID:KFDIPhwm0
自分が見えてないのが特徴だ
488名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/06(木) 19:11:48 ID:3bRlFoG00
むちゃくちゃな職務経歴
489名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/07(金) 20:48:45 ID:jc8uZdsc0
それじゃ採用されないな
490名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/08(土) 19:34:44 ID:GlMm2zsu0
過去は変えられないので、なんとか未来を変えるしか無い
491名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/09(日) 17:40:15 ID:rM/BMoMI0
頑張ろうね
492名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/10(月) 18:29:54 ID:NM7ce6jq0
派遣法とは無縁な世界で頑張ろう
493名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/12(水) 01:13:52 ID:FgMkE+Q40
それしかないな
494名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/12(水) 23:19:10 ID:qTzhFiAd0
社民・福島氏「予算関連法案と派遣法、バーターで」
2011.1.12 20:53
 社民党の福島瑞穂党首は12日、東京・内幸町の日本記者クラブで記者会見し、平成23年度予算関連法案について「労働者派遣法改正案の成立としっかりバーターしたい」と述べ、
派遣法改正案の成立と引き換えに賛成に回る可能性を示した。同党はこれまで、予算案や関連法案の賛否について国会で議論したうえで決めるとしてきた。

495名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/13(木) 22:45:32 ID:PZqkDy/+0
意味無いね
496名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/14(金) 23:46:40 ID:nvFAQsVM0
派遣法は派遣労働者の為にあるんだよ
497名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/15(土) 20:31:45 ID:A6DayCX40
労働者の為になっているのかな?
498名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/16(日) 19:13:47 ID:E0tsxc1O0
もちろん、なっているよ
499名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/17(月) 19:43:47 ID:HXo4KzZd0
人貸しの魔手から護ってるんだよね
500名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/18(火) 18:00:39 ID:yerEq3xn0
しかし、法が守られていない
501名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/19(水) 15:14:13 ID:CTc6OW380
法を守れ!
502名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/21(金) 01:59:38 ID:9SQPQi960
守れば成り立たない業界なのかな?
503名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/21(金) 20:51:43 ID:ZC4HZZKX0
守らない方がより儲かるから守らない
儲けを追求して何が悪い?
504名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/22(土) 02:15:46 ID:ktL1hXAn0
守って儲ける方法を編み出すのが法治国家の住人の使命
505名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/22(土) 03:18:22 ID:1SzntXq3P
26業務に該当、長くやってもらおうと思ってるけど、お使いとか頼むと一年とか三年しか使っちゃいけなくなる?
そりゃ、そんな仕事ばっかりやらせるのは申し訳ないけど、同じ職場でその人だけ、外出しないってのも妙なんだけど。
なにがしたいんだ?この法律
506名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/23(日) 01:24:23 ID:LVA7H4n20
派遣は数時間から数日の短期雇用に限定しろよ。

長く使い倒したいならレンタルじゃなくて自社雇用すべき。
507名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/24(月) 08:52:01 ID:UVUE8x0r0
それただのバイトだな
508名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/24(月) 14:39:50 ID:4Er4nt1P0
バイトでいいじゃん
509名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/25(火) 17:06:27 ID:iw6BQlnI0
バイトになるのも厳しいよ
510名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/26(水) 01:17:46 ID:UM7AIjpZ0
負けずに正社員を目指せば、派遣法を考えずに済む
511名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/26(水) 08:40:23 ID:9zQ6TKwt0
ホント、派遣法がどうとか言う前に正社員の口を増やす方法を考えろよ
そうすりゃ自然に「派遣で働きたい」って人以外は派遣にならないよ
512名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/26(水) 20:57:00 ID:WjaeA7Rf0
派遣で働きたくない者を無理矢理派遣にする手法があるのですね・・・・
513名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/27(木) 02:24:09 ID:4WV6KzI60
いくらでもある
514名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/27(木) 15:20:24 ID:X82X0IiO0
起業が増員する時は、まずは派遣社員の中から採らなきゃいけないように改正しようよ。
派遣社員をつかっている期間には採用禁止にしちゃえ。
515名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/27(木) 17:00:40 ID:EhMsuYtlO
そうなったら企業は派遣を使うときでも慎重に ならざるを得なくなるね
516名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/28(金) 08:47:40 ID:ivNXP34o0
派遣だろうがバイトだろうが今は働き口を減らす方策は愚策だろ
派遣禁止=正社員雇用増加になるならやるべきだけど、派遣禁止=生活保護やら自殺やら
になりそうだから時期を見るべき
517名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/28(金) 14:26:50 ID:Ok2qQ6ZZ0
愚策の上塗り
518名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/28(金) 21:21:14 ID:Q+oVAG530
>>516
同意
って言うかその上に増税するしか能が無い
糞民主を何とか潰そうぜ
519名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/29(土) 08:44:32 ID:fj2ZKZrw0
民主に入れてないけど、それでも政権奪取直後はほんのり期待してた自分が恥ずいぜ
ホント、糞民主って言葉がピッタリだな
マジで解散しろ
520名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/29(土) 14:47:02 ID:Xd29+hUm0
改正派遣法は?
521名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/30(日) 17:42:57 ID:vU4W9lyh0
改悪されました。
522名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/31(月) 00:23:48 ID:kFPotydb0
残念でした
チャンチャン♪
523名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/31(月) 20:09:53 ID:8KTukmHr0
自民を潰して民主を潰して、次はどうする?
524名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/01(火) 02:52:39 ID:527AfvF90
国を潰して米国に帰属する
525名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/01(火) 22:35:04 ID:MitC++Cb0
そんなのイヤだ
526名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/02(水) 19:14:25 ID:Rvvptlyp0
どんな改正すればいいかな?
527名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/03(木) 13:43:31 ID:j7n7c91k0
特に希望は無いみたいだね
528名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/03(木) 20:02:25 ID:KCLEdipf0
何も考えて無い
529名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/04(金) 18:57:22 ID:rW10PKQn0
派遣法改正案

派遣登録防止法新設

登録者の避妊・虚勢手術の義務化
530名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/05(土) 18:33:08 ID:GNotEaPn0
可哀相な子供達を殖やさない為には必用な措置かもね?
531名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/05(土) 18:35:56 ID:QrkfzWKJ0
未来の事を考えたら
専門職を短期以外の使い方はNGにした方がいいね
そうしないといつまで経っても非正規で終わる人が減らない
昔のように通訳翻訳とか修羅場のプログラマーとか短期専門職の需要がある物だけ許可すればいい
532名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/06(日) 19:01:24 ID:7jwQVK/O0
改正される以前の基本中の基本に戻すんだね
533名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/07(月) 19:12:50 ID:QwdJvXfK0
必要な時期だけ使う得能
534名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/08(火) 14:51:09 ID:LVFmnQlU0
それがいいのだ
535名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/09(水) 13:39:17 ID:VpsjkYSJ0
改悪されたけど改正されてない
536名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/10(木) 18:55:32 ID:XR5Ce5520
どんな風に改悪されたん?
537名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/11(金) 16:35:55 ID:tD3ysg1t0
底辺作業への派遣解禁がまずかったな・・・・・
538名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/12(土) 14:06:59 ID:CD9IrqyL0
解禁前はどんな人が底辺作業に従事していたのかな???
539名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/13(日) 14:33:39 ID:PoshJ4ye0
パートのオバチャンや学生バイトじゃないかな?
540名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/13(日) 22:13:16 ID:skbjlFxy0
あと、定職を持たずに転々とする連中
541名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/16(水) 00:55:02 ID:KE2LCdu90
そうなのかい?
542名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/17(木) 20:50:06 ID:av38yNG/0
派遣法改正して、気軽に派遣にならないように派遣登録に制限を設けよう
543名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/18(金) 01:28:28 ID:TLiPSqLw0
半年間に求人の応募が100社に満たない者、
履歴書送付が150社に満たない者、
面接、採用試験等の会社訪問が50社に満たない者、
上記に該当しない場合でに主たる収入源を他に持たない者は派遣登録禁止
544名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/18(金) 23:56:17 ID:yz1fzM+R0
新たに派遣登録防止法を制定しましょう。
545名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/20(日) 22:41:49.47 ID:bKdHJaYc0
言われなくても普通は派遣登録なんてしないもんだ
546名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/21(月) 03:18:18.30 ID:1RlDshAc0
改正すれば新たな勘違い派遣社員くんは減るだろうが
現状の派遣社員たちは行き場を失うw
まぁ25歳以下の若い奴はがんばればなんとかなりそうだが
547名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/22(火) 00:55:28.76 ID:f4E0wI+m0
病気で職を失ったおじさんは45歳なのに再就職出来ました
548名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/23(水) 22:49:14.01 ID:5duXmYYN0
みんなも頑張って正社員になれ!
549名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/23(水) 22:57:42.97 ID:ACdOUe610
一度正規の道を外れてしまうと、やり直しが利かないのが、この国の悪い所
だね!!
550名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/23(水) 23:08:52.31 ID:sNhC0H6b0
一度外れたくらいならすぐに戻れるよ
外れたまま10年進んじゃったりしたら戻れないがw
551名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/24(木) 09:55:05.09 ID:xtn+gTXG0
その外れた内容にもよるけどね
ただの流れ作業だけを10年やってただけだと厳しいが、IT関係やら多少なりとも専門的な
業務をやっていたのなら拾ってくれる所も無い事はない
552名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/25(金) 22:49:45.04 ID:r2WDWZ2y0
単純作業って10年も続けられなく無い?
553名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/25(金) 23:20:21.94 ID:LujVJI8w0
単純な作業しかやる能力ないんだから
食うためには単純作業をやり続けるしかないだろ
554名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/26(土) 21:06:04.56 ID:vHSIaLC90
辛い選択だね。。。。
何か能力身に付ければいいのに
555名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/27(日) 20:41:44.18 ID:Lrsrigop0
単純作業は楽しい?
556名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/28(月) 08:45:00.76 ID:9h6rS+bu0
性格にもよるでしょ
ひたすら同じ事をするのが好きな人もいる
557名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/01(火) 19:30:04.17 ID:rvDaIjkN0
軽度の精神疾患がある人の中にはひたすら同じ作業を続ける事が特異な人が多い
558名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/01(火) 21:08:21.93 ID:JiCPpZ2z0
精神障害ではなく知的障害だと思われ
読み書きそろばんがダメなタイプじゃなくて思考力が低くて記憶力がいい
所謂発達障害の人はルーチンワークが得意
559名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/02(水) 09:51:07.13 ID:C8whNMl30
適材適所でうまく仕事を与えていければいいね
560名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/02(水) 19:10:44.27 ID:OdrAKabI0
本当はそういうすり合わせをするのが派遣会社の仕事なんだけどね。。。。
561名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/03(木) 01:11:45.58 ID:TQ4+QXbg0
仕事せずとも派遣料金入るのが派遣会社
562名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/03(木) 01:42:16.67 ID:Ad+keU9S0
就活せずとも仕事にありつけるのが派遣社員

どっちもどっちって感じだねw
563名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/04(金) 00:24:35.95 ID:l1rLybNC0
らくだねー
564名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/04(金) 22:28:08.29 ID:ZDrhuQ8S0
派遣法改正したん?
565名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/06(日) 15:15:48.61 ID:JejTiRtD0
してないね
566名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/07(月) 09:18:19.30 ID:FvB1EAPJ0
まぁ、何もしないまま政権崩壊だな
567名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/07(月) 18:09:40.98 ID:BuBraTDE0
別に構わんよ
568名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/08(火) 11:35:08.04 ID:gjM45cYC0
改悪しかできないんだから早く解散して欲しい
569名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/08(火) 23:56:34.60 ID:iVdBBcCz0
誰がやっても同じだよ
自分が変わる方が確実なのさ
570名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/09(水) 22:40:06.77 ID:S1n7li7J0
そうそう
就職活動しなさい
571名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/11(金) 23:59:22.90 ID:rTXuiKuu0
法律変って無いの?
572名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/13(日) 02:19:58.43 ID:YYd42+vG0
変らん
573名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/13(日) 23:42:37.59 ID:EcKVkwon0
誰が為の改正?
574名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/14(月) 15:14:12.97 ID:rKWsCqLW0
派遣を使い捨てしたい経団連の連中のため
575名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/17(木) 18:56:01.22 ID:VDlB8zK+0
派遣登録しなきゃいいのに・・・・
576名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/18(金) 20:27:01.63 ID:9xo4ZmuJ0
>>574
使い捨てしたい?
577名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/19(土) 19:43:09.84 ID:toz1LR240
別にしたくない
578名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/20(日) 14:08:57.16 ID:Mt4DVdG90
改悪派遣法
579名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/21(月) 13:07:38.35 ID:OcQbLrIs0
改悪されたん?
580名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/22(火) 00:44:22.75 ID:MUZV9pER0
主ウッ職活動しなくとも職にありつけるようになった
581名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/22(火) 23:03:08.08 ID:00T+BNed0
みんなの為
582名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/24(木) 18:01:56.09 ID:dnshd+bT0
政治家のためではないのかと思う
583名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/24(木) 18:57:40.94 ID:e2d+l0lX0
政治家は何か得したん?
584名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/24(木) 19:36:12.05 ID:OomyU4DNP
国民の生活水準の低下と引き替えに多額の献金をもらった
585名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/24(木) 20:12:09.19 ID:C0ogXiBXO
日本人の生活水準の高さは世界有数だよ
586名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/25(金) 00:39:57.26 ID:+ZQ5rVksP
派遣の生活水準はナマポより低いよ
587名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/25(金) 10:55:55.66 ID:3m/AlsXm0
>>583
政権取れたじゃん
588名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/25(金) 22:23:24.65 ID:E9L6gLBm0
>>587
派遣とは関係無いじゃん。。。
派遣になるのはマイノリティだから派遣全員の得票得たって大した差にならないよ。
589名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 15:38:38.84 ID:S+ueE1OIP
1リットルあたりのベクレル数Bq/Kg

0.111   アメリカの法令基準
0.5     ドイツガス水道協会
10 WHO基準
10 日本の3月16日までの指標値
100 乳児の飲用に関する暫定的な指標値
210 東京都金町浄水場
300 日本の3月17日以降の暫定指標
965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHO基準 たとえ緊急時でも1000 Bq/kg の食品を食っちゃいけない
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
3,900,000,000 3号機で作業員の足がつかった溜まり水
2,900,000,000,000 2号機の溜り水            ← new
590名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 20:17:21.31 ID:ZSbjN9xk0
無関係投稿は誰の為?
591名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/29(火) 08:47:47.16 ID:4dtbzC8eP
自己満足の為じゃない?
592名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/29(火) 22:56:12.89 ID:MJHHdI400
【コラム】厚生労働省通達「計画停電に伴う休業は賃金保障しなくていい」〜政府は勤労者を追い詰めてどうする [11/03/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1300543549/
【経済】「非正規切り」深刻化、計画停電の電車運休で契約解除を通告された例も…大震災・停電で経済停滞、首都圏や道内労組への相談急増
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1301181005/
【雇用】被災地外でも「派遣切り」や解雇 震災と停電で急増[11/03/29]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301369163/
593名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/29(火) 23:36:37.53 ID:5M63sGvq0
無関係投稿はやめれ
管理人は規制してください
594名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/30(水) 22:19:06.26 ID:XBp4KAyr0
どうしたら良いのかね?
595名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/31(木) 22:23:22.56 ID:w/BTd9Lm0
派遣法で規制しれば?wwww
596名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/02(土) 00:38:35.82 ID:0ceisO4x0
関係無いから
597名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/03(日) 14:29:05.31 ID:E1PMvDbI0
改正は無い、改悪だ
598名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/04(月) 19:28:03.93 ID:T5zpVYhT0
悪いことされたん?
599名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/05(火) 20:32:10.09 ID:rEFYLmrz0
されてないよね?
600名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/06(水) 19:34:38.01 ID:m+sPI5g+0
改正もされて無い
601名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/07(木) 19:11:11.77 ID:ER1XyMqj0
派遣で働くミンナの為だよ
一般人には無関係だよ
602名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/08(金) 19:59:56.80 ID:TReOPfqZ0
みんな文句ばっかだけどな
603名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/10(日) 22:56:18.75 ID:p4Bt7uvm0
嫌われ役
604名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/12(火) 23:30:15.13 ID:SSNkxrr80
世の中は嫌われ約も必要だ
605名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/14(木) 22:45:35.89 ID:ZKi4UtlN0
そんな役はいらない
606名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/16(土) 00:03:42.28 ID:aFrAexVm0
派遣法廃止で自由に人貸し
607名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/17(日) 18:40:00.28 ID:THhBgh6G0
そtりゃ怖い
608名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/20(水) 22:52:44.52 ID:YvnrSO+C0
自由になれよ
609名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/21(木) 22:27:12.47 ID:CT4Z73fF0
改正するの?
610名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/22(金) 20:30:24.10 ID:ePN5mRqW0
しないよ
611名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 19:59:48.63 ID:EkD7H/RN0
する必要ある?
612名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/27(水) 21:07:10.88 ID:gLAUaHaY0
無いね
613名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/28(木) 22:59:55.25 ID:EZItwTze0
派遣は短期使用を徹底させろ
614名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/29(金) 23:43:26.88 ID:ZwjEcyxp0
法改正でそうなったらいいね
615名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/01(日) 01:18:02.98 ID:17V2aXPY0
現法でも正社員の代替にしてはならず、繁忙期の一時的使用しか認められてないと思うが?
616名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/02(月) 02:09:09.62 ID:12szlIvG0
sぷなんだけどね
617名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/02(月) 02:15:27.30 ID:12szlIvG0
繁忙期のみの使用に限るって明記しとかな・・・・
618名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/04(水) 22:28:40.92 ID:y5IHNGsB0
額に注意書き貼っとけ
619名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/05(木) 07:43:11.84 ID:Mu4eOQW4O
給料を正社員並みって
620名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/05(木) 09:01:02.25 ID:Mu4eOQW4O
この改正案に関わった人物ってどこかで分かりませんか?
621名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/06(金) 00:34:29.96 ID:OH35IRAq0
>>619
勤務先の社員よりよっぽど稼いでる派遣さんにとっては大きなお世話でしょうな・・・
622名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/06(金) 05:43:52.23 ID:bqFvT2VAO

それってどういう場合?
623名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/06(金) 09:55:13.39 ID:6bxPTQG40
正社員はサービス残業、派遣はやらせられないから支給してる場合とかじゃない?
624名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/07(土) 01:44:03.76 ID:0hDxQ/sO0
一部の専門職は社員より給料高い場合があるんだよ
偽装じゃない26職種の中で高度な仕事してる人たち
まあほんのひとつまみだけどね
625名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/08(日) 00:23:29.60 ID:6FqL9VvY0
それが派遣の本来の在り方だね。

そして現状でも派遣社員は全体から見ればほんのひとつまみ。
626名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/08(日) 20:18:14.53 ID:Iv90WMut0
派遣って極少数派の異端かも?
627名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/09(月) 08:46:48.62 ID:LbPEK0tG0
ごく少数じゃないから社会問題になる
628名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/12(木) 22:07:31.29 ID:pEHlcxwS0
社会問題になってるか?
629埼場利和 ◆aQ0Q8cLE4I :2011/05/12(木) 22:43:18.60 ID:kQtEHceSO
>>628
生活保護、予備軍w
630名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/12(木) 22:56:15.31 ID:LaAXkVgD0
派遣と言えども、いっぱい稼ぎながら人脈築いて会社員に転職していく人も居るので一概にそうとは言えない。
631名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/13(金) 11:29:05.73 ID:KKqOBhQ70
>>1
派遣会社(ピンはね業者、ヤクザ、人身売買ブローカー)の利益の為
632名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/13(金) 20:24:16.53 ID:lo9vi5l+0
>>631
どんな風に改正されたん?
633名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/14(土) 23:40:12.10 ID:4lT4D2LR0
クズでも働けるように改正された
634名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/15(日) 02:48:30.34 ID:pg20zqL20
最初は経験3年以上の専門職限定でしか派遣出来なかったのが
原則自由化でライン工でも事務でも派遣出来るようになった
そのせいで派遣会社と派遣先は設けてウハウハだが
元々高時給で働いていた専門職は低賃金労働者に引っ張られて給料が下がり
派遣を止めてフリーや会社員にならざるをえなくなった
635名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/16(月) 21:52:01.11 ID:sI23b+GG0
え?専門職の派遣さん、居なくなっちゃったの?
636名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/17(火) 20:52:56.27 ID:5s78NZhu0
居ないワケ無い
637名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/18(水) 23:03:07.84 ID:g40Ck5in0
みんなの為なのさ
638名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/19(木) 19:49:42.41 ID:UDikcSUn0
「みんな」って誰?
639名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/22(日) 19:19:29.63 ID:lGvBBUXi0
派遣で働く人達
640名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/23(月) 01:07:55.52 ID:k4dmmtHx0
そんな事無い
派遣を使い捨てにする経営者の「みんな」のために派遣法は変わる
641名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/23(月) 20:59:50.94 ID:za4dtW7t0
使い捨て?
642名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/24(火) 20:50:47.53 ID:P2gNLjUZ0
捨てても、また拾われる
643名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/25(水) 22:29:21.19 ID:h8gdgyw+0
派遣契約終わったら別企業に派遣するのが派遣会社の役割
644名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/26(木) 09:31:10.71 ID:eA8ULXSo0
今はそれも難しい
仕事減った…
645名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/26(木) 19:52:27.93 ID:xDiIvrAD0
じゃあ派遣会社には頼らない方が身の為だな
646名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/27(金) 08:42:57.18 ID:2DRxogVe0
頼らなくても仕事少なくない?
優秀な人は別だろうけど
647名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/27(金) 19:15:44.50 ID:vfbJuaHV0
優秀な人でも仕事は少ないよ
648名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/28(土) 18:59:54.84 ID:fzh1mZXw0
みんな暇?
649名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/29(日) 18:46:57.31 ID:7AEjeSIc0
日本人の労働時間の長さは世界第二位らしいから、みんな忙しいんじゃないの?
650名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/30(月) 01:16:49.92 ID:2eOxt90d0
忙しかったらこんな所に来ないでしょ
651名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/01(水) 09:55:28.36 ID:oprXcxwq0
今忙しい業界って看護・介護職くらいじゃない?
652名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/02(木) 20:42:32.49 ID:zqkwmezT0
っ中国が様々な製造装置を日本から買っているよ
653名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/06(月) 12:52:49.93 ID:jL7oKMCd0
中国に工業製品を売り付けろ!
654名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/10(金) 19:30:32.07 ID:Wy6Ld/Qs0
奴らは高度成長中だからな
655名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/11(土) 19:39:42.24 ID:/8pqdW/e0
バブルかも?
656名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/12(日) 19:23:07.16 ID:OAFq+Y830
派遣法は派遣社員の為
657名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/14(火) 18:39:38.58 ID:svWq8AOl0
主に派遣会社の活動を縛る内容だよね?
658名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/15(水) 09:05:13.52 ID:TFY/zG7v0
>>657
そうだね
新規参入するところは減ったし、中小はどんどん倒産してる

でも、派遣でもパートでもいいからもっと求人増えないと日本経済やばい気がする
広告会社も倒産しまくってるみたいだし
659名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/15(水) 20:16:52.05 ID:WG+Bkshg0
企業が必要な人員は派遣制度があろうとなかろうと同じ
派遣制度がなくなれば直接雇用するだけ
その分正社員の給与は下がるが、それが本来の在り方
人間を貸し借り、売り買いして金銭を稼ぐなど人間のやる事ではない
660名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/15(水) 20:34:26.77 ID:y7aTMSAYO
>>659
で、改正派遣法は誰の為?
661名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/15(水) 20:53:17.29 ID:Qqbo4oGj0
政治家の底辺層の票集めのためじゃないの?
662名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/16(木) 11:28:40.77 ID:MfkS7+d20
バカ政府は正社員でも派遣でもいいから雇用を増やせ
派遣法とか些末な事は後回しでいい
663名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/16(木) 22:29:18.91 ID:RiBR947h0
政府は馬鹿だから>>662が政に携わりなさい。
664名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/17(金) 00:00:03.69 ID:h5Ctv4lb0
生活保護無くせば雇用なんて増えるんだがな、数字上はw
665名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/17(金) 01:58:12.13 ID:XHKoT7pa0
政治家が経団連から金貰うためだよ
666名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/18(土) 02:02:44.55 ID:qXX1P0H70
改悪しようぜ
667名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/18(土) 17:56:03.81 ID:OrsxzPtf0
元々ざる法だったのをずっと改悪し続けてきてるからよくなる事なんてきっと無いよ
668名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/19(日) 16:49:49.91 ID:UeaY9yWL0
■ ベ イカ レント・コ ンサルティング ★元出張ホスト出身の上司★
▼ 社員同士の裏切り(密告、チクリ)をさせる
▼ 経営者江口新が絶えず社員を疑る(監視カメラ、尾行)
▼ 社員を、恐怖感、危機感、不安感で操ろうとする
▼ 新卒内定辞退強要実行犯の執行役員南部がまだ居座る
669名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/21(火) 14:15:08.78 ID:a9o9Qjde0
>>667
どんな改悪されたん?
670名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/22(水) 15:33:09.26 ID:uWzBX/Bj0
現場では、派遣から請負に変わって正社員の間に壁が出来たんだよね。
今までは、偽装でもなんでも仕事中に問題が起きれば、正社員に直接指示を仰いだり相談して的確に問題処理したにのに、
禁止されてからは派遣(請負)会社の無能(ど素人)ラインリーダーに変わってからは仕事進まなくなった。
まあそんなところだからリーダーに指名された奴も、切れて周りに当たり散らしたり直ぐ辞めるし、最悪だよ。
うちの現場では、正社員と飲み行く事すら禁止になったし、話す事も禁止だ。

実際、契約の給料に納得してその金を稼ぎに来てた人間からすると、義務ばかり増えて稼ぐ事が出来なくなったな。
671名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/22(水) 17:24:39.25 ID:+OUxTShnO
正社員と飲みに行くのは派遣法で禁じられたの?
672名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/22(水) 18:50:41.93 ID:uWzBX/Bj0
>>671
請負先、請負元両方の社内規則で禁止。
話が出来るのは、請負先担当者とその上司と請負元リーダー以上だけ。
末端が、直接指示を受けては駄目との法律を、過剰に遵守した結果やね。
673名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/22(水) 19:08:40.35 ID:MwYcOcIk0
くだらない
国がバカだと一般人が迷惑こうむる

とはいえ、派遣先でパワハラだとかする奴がいるのも事実なんだよな
そんなクソ共がまとめていなくなればいいのに
674名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/22(水) 23:06:52.53 ID:NXHvprHP0
国とは国民(もちろん一般人も含む)の集合体である
675名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/23(木) 08:51:15.95 ID:WHOv2Ca00
民主が解党すれば一般人の幸福度20%増しは間違いない
676名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/23(木) 14:11:17.54 ID:sN9k5I/F0
常に政権与党を批判するだけの能無し
677名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/23(木) 14:23:34.29 ID:td95KUZ70
昭和の時代はパワハラのことを「愛情」と呼んでましたよw
678名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/23(木) 18:53:01.80 ID:f5GOX6Q/0
派遣法の改正で、そう呼ばれなくなったのかな?
679名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/23(木) 22:57:05.22 ID:pFLV3tQE0
緩和は財界の為、強化は左翼の為。
現場の(正・派遣)社員は置いてけぼり。
680名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/25(土) 23:32:20.88 ID:AS403ny70
派遣になるなよー
681名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/27(月) 09:25:20.61 ID:0TpJFxOI0
派遣っていう働き方は嫌いじゃないんだ
正社員と同等に扱うって事だけ徹底させてくれ
682名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/27(月) 13:54:51.84 ID:EJoE47OiO
>>681
違うモノを同等に扱えって

脅迫ですか???
683名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/28(火) 08:52:21.94 ID:2JSuxcDP0
>>682
別物として扱って何かメリットあるか?
684名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/30(木) 23:44:18.97 ID:ECj3kf8v0
同じに扱う理由が無いだけ
685名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/01(金) 07:16:20.39 ID:pQYZciTe0
扱いを変える理由もない
686名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/03(日) 22:25:45.05 ID:Y5oW/uek0
異なる二種類のモノは、それぞれ相応しい扱い方があるのです。
687名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/03(日) 23:29:19.81 ID:x/PvYU9y0
他人の子供を自分の子どもと全く同様に扱えますか?
自分の子供にオモチャを与えたら、他人の子供にもオモチャを与えるのですか?

自分の子供には1万のオモチャかってあげてもいいが、他人の子供が僕にも買って〜と言われたら
「自分の親に買ってもらいなさいね」
というのは普通だと思うが。
688名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/04(月) 01:58:41.15 ID:o8zz8RpX0
差別を正当化したいだけだろ?
正直になれよ
理由無く他人を踏みつけにするのは楽しいよなw
689名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/04(月) 06:58:56.67 ID:SOgCEZ9G0
【派遣会社】 ベ イカ レント・コ ンサルティング 【ブラック】
★違法派遣事前面談常習企業★
* 新卒内定辞退強要事件。被害者の間宮理沙さんはベイカレント本を出版。
* 執行役員が、休職・退職強要、産業スパイ実行を指示。
* ハイリスクの違法派遣事前面接が事業存続(BCP)の絶対条件。
690名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/04(月) 21:13:16.05 ID:kGXSXVVU0
>>688
>理由無く他人を踏みつけにするのは楽しいよなw

変人?
691名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/05(火) 00:12:42.32 ID:nFb7Uk4q0
派遣法を厳正にまま折るのも歪が出るようで困る・・・・・
http://www.news-postseven.com/archives/20110615_21776.html
692名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/06(水) 09:33:20.61 ID:tiTOIuiO0
>>691
くだらない…
こんなの誰が望んでるんだよ
ただ単に派遣と正社員の保険関係とか有休、施設の利用なんかを同一にするだけでいいだろ
妙な制限つけるから、こんなコントみたいな状況になるんだよ
693名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/07(木) 22:23:02.41 ID:Ka0BfSXW0
施設の利用???
694名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/09(土) 02:39:09.92 ID:NKu+mnMl0
違うモノを同じに扱えって馬鹿じゃん
695名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/14(木) 09:19:54.73 ID:SQfMaAL40
>>693
派遣は食堂とか使うなってやつじゃない?

>>694
扱い変えるメリットは?
696名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/14(木) 10:39:33.49 ID:j3bJFusQ0
>>695
自分より下の人間を差別するのは当たり前
697名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/14(木) 20:36:28.48 ID:4M33yvPN0
差別する奴なんか日本人じゃない
698名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/15(金) 08:48:44.22 ID:xKYF/aSK0
>>696
うわぁ…
699名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/17(日) 00:35:56.70 ID:EsXGDyy00
>>696は外国人?
700名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/19(火) 22:24:12.08 ID:rsyS27ef0
土人差別のゲルマン人
701名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/23(土) 22:22:44.57 ID:tjDBHIum0
ルサンチマン
702名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/28(木) 00:14:01.34 ID:gddjlQDF0
派遣法は派遣労働者の為です。
703名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/28(木) 22:38:44.14 ID:hScB02SD0
みんなの為だ
704名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/29(金) 22:25:08.55 ID:TBJZf/7Y0
派遣法を無くして好き勝手に人貸し稼業しよう
705名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/07(日) 22:32:07.67 ID:tH+RYsgX0
わ   る   も   の   ど   も   め   !
706名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/21(日) 19:09:31.79 ID:VNlO6fIT0 BE:654524429-2BP(0)
人貸しは悪者?
707名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/04(日) 17:18:35.89 ID:RH6zkquD0 BE:1090872656-2BP(0)
善人?
708名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/06(火) 03:35:04.78 ID:nifWIdYo0
人貸し・・・口入れ稼業なんて
江戸の昔から極道の仕事と決まっていた
今も多分堅気の仕事じゃないだろう
709名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/06(火) 21:46:16.26 ID:zyj9Sr4y0
http://www.asahi.com/obituaries/update/0906/TKY201109060536.html
信州大名誉教授の高梨昌さん死去 

高梨昌さん(たかなし・あきら=信州大名誉教授・労働経済)が8月30日、胃がんで死去した。83歳。
葬儀は近親者で行った。喪主は長男憲(けん)さん。

日本労働研究機構(現労働政策研究・研修機構)会長や中央労働委員会公益委員を歴任した。


1985年の労働者派遣法の制定にも尽力した。

710名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/14(水) 11:27:16.44 ID:wrZV3WdQ0
よかったな正社員は 平社員でも威張れるようになって
711名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/19(月) 22:28:24.64 ID:ICOO3ypm0
平社員は威張ってないだろ?
712あぼーん:あぼーん
あぼーん
713名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/26(月) 01:00:56.84 ID:wQUw3GpQ0
>>711
威張って無いね。。。。。
714名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/03(月) 22:14:20.15 ID:xP+xdFcb0
みんな仲良し
715名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/10(月) 23:17:23.36 ID:rh3iE0JO0
どんな改正が理想なんだろうか?
716名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/11(火) 09:09:38.50 ID:JCWJOlrh0
企業の参入は前のザル法でもいいよ
ただ、社会保障の加入義務付け、派遣先からの支払い時給の開示、契約終了日の告知の徹底、
派遣先での不当な扱い禁止とかを義務付ける
それらを守れない派遣元、派遣先は厚生労働省のHP上に名前を挙げる
そして、派遣スタッフも正当な理由無くバックレとかした場合は企業HPで名前挙げて良いとか
労使双方に罰則を設けて責任感を高める
717名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/16(日) 20:57:09.04 ID:I8L9k81n0
>>715
一定期間勤めた外部から借りてる労働者が望めば正規雇用を義務付ける
718名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/18(火) 03:53:32.33 ID:5iEMAFVG0
それは既に実装されてる
一部の職種を覗いて3年で雇用する努力義務がある
あ、努力規定だから意味無いのか
719名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/29(土) 08:39:11.60 ID:u2os+aof0
ダメ正社員をクビ切りやすく制度改革すれば皆もうちょっと真面目に働くんじゃない?
正社員と言えど油断してたら解雇、正社員ですら簡単にクビになるんだから派遣の自分は
一層頑張らないとみたいな感じで
720名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/03(木) 20:48:35.37 ID:Lo8z5Vju0
どうなったらいいのかな
721名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/12(土) 23:45:44.85 ID:3iW14OZ60
年齢、性別を派遣先は指定出来ないようにしてくれ
722名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/12(土) 23:55:00.11 ID:ksl3JYju0
>>721
そうなったら、確実なスキル/経験を要求されるか、時給800円程度のライン工の二極化になるぞ。
723名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/13(日) 01:16:20.29 ID:KZiKI9Kt0
それでかまわないだろ
724名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/08(木) 18:44:08.45 ID:TL+f5I/q0
【政治】 労働者派遣法改正案成立を断念 継続審議へ 参院での審議見通し立たず [11/12/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1323330258/
725名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/10(土) 01:56:13.25 ID:HzDMzKW00
給料会社もちで取引先に派遣として働くのは違法ではないのか?
726名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/10(土) 09:49:46.35 ID:ObbSW5bS0
大竹文雄

>非正規雇用を雇用の調整弁と位置づけ、その増加をデフレ下の労務費削減ツールとすることで、
>正社員の既得権――整理解雇規制と賃金――を守っていくという戦略に、経団連と連合の利害が一致したのです。
http://diamond.jp/articles/-/8098

竹中平蔵

>正規雇用と非正規雇用の区別をなくそうということです。現実問題として、正規雇用と非正規雇用の格差はひどいです。
>同じ仕事をしているのに、片や生産性よりもはるかに高い賃金をもらい、片や生産性より、それを補うためにはるかに低い賃金でやっている。
>このような格差は、ほうっておいてはいけません。ところが、これには労働組合が反対します。
>しかも、パートの人が保険に入るのに対して経営者も反対します。経営者はやはり自らの改革をすべきです。
http://www.genron-npo.net/politics/genre/generaltheory/post-174.html

>経済成長率を高めるため、一層のプロ・アクティブな改革が求められるが、特に労働分野に関しては、
>この国における最大の格差、正規労働者と非正規労働者の間の不平等を解消する「労働ビッグバン」が求められる。
>具体的には、正規労働者と非正規労働者がそろって、社会保険、医療保険や年金に加入できるシステムを早急に構築しなければならない。
>そのためには経済界は応分の負担を強いられ、また労働組合も既得権益を捨てる覚悟が必要だ。
>同一賃金、同一労働に基づく労働の最適配分こそ、経済成長の基礎となるからである。
http://sfc-forum.sfc.keio.ac.jp/forumnews/news80/forumnews80-1.html

【竹中平蔵】"日本版オランダ革命"に取り組め
http://www.youtube.com/watch?v=K6V6gcI4x8g
727名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/10(土) 21:57:26.90 ID:9JsYT6WU0
読んでもらえそうも無いコピペ
長々と乙
728名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/13(火) 19:24:12.15 ID:b9tMZgV90
誰の為だ?
729名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/13(火) 20:17:53.73 ID:CsGLSFC50
730名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/17(土) 23:55:24.77 ID:kfjse0Uz0
誰の為に決まりがあると思う?
731名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/20(火) 16:48:16.85 ID:6qN/A9za0
かいせいくんに聞いてみよう。

http://www.youtube.com/watch?v=JnJHdLFVruU
732名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/24(土) 01:34:10.82 ID:cwfIOXO90
↑こいつは、人事のみずみ部長、あるいはその部下。
けつのくそってのが決め言葉の方だったなぁw。
733名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/24(土) 14:00:48.57 ID:+QBVaxnx0
イミフ
734名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/26(月) 19:23:08.76 ID:ODOWN6Zf0
どんな改正して欲しい?
735名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/27(火) 12:56:59.31 ID:kGPAAjfC0
【経済】パート5年超で期限なし雇用に 労政審報告、法改正へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324896290/
【政策】有期雇用、上限5年に 通常国会に法案提出へ--厚労省[11/12/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1324938334/
736名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/30(金) 05:10:27.41 ID:gSScwlAJ0
正社員並みかそれ以上の働きをしている派遣社員は正社員にすべき。
まともな企業ならそうしてる。

まともでない企業が多すぎ。
日本経済は、短時間労働者や扶養控除範囲内で働く人の犠牲の上に成り立っている。
737名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/30(金) 23:38:02.90 ID:rkDALhF20
おやおや、鼻息荒いねー
現状の正社員ってそんなにダメ人間かい?
738名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/02(月) 20:33:08.68 ID:SvQsr2Ix0
派遣よりはマトモじゃね?
739名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/03(火) 02:32:13.26 ID:MOsPj7No0
>>736
企業なんて元々「まとも」じゃないよ。
企業を過大評価してはだめ。最初から企業なんて信用しないのがいいよ。
740名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/05(木) 17:26:09.76 ID:50opkmjL0
変な会社もあるけどマトモな会社の方が多いよ
741名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/07(土) 19:13:25.79 ID:7VMNhQ4p0
マトモな会社に就職しよう!
742名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/09(月) 19:31:05.97 ID:/Th7Mu4Q0
就職出来ない人・・・・・困った人
743名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/11(水) 19:32:33.31 ID:tgtuzt+X0
そりゃ困る
744名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/14(土) 20:35:35.76 ID:ZwerM6g90
誰の為でも無いな
745名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/15(日) 20:10:13.46 ID:1WCqFnQs0
改正して得するのは誰?
746名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/17(火) 19:26:07.60 ID:COvSiWBa0
747名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/17(火) 19:57:15.70 ID:lI1L6UzOO
中傷、嘘の書き込みがあり 迷惑してます。お手数ですが、スレごと削除お願い致します。
748名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/21(土) 15:43:11.17 ID:QMXpDpX80
派遣法を守る人が居ない事実・・・・・
749名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/22(日) 19:23:16.85 ID:uBRVawL/0
困ったもんだね
750名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/24(火) 20:03:53.22 ID:hrpqYyje0
派遣法はザル法なのさ
751名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/27(金) 19:32:09.98 ID:v1GrmwPt0
見ザル言わザル聞かザル
752名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/28(土) 09:51:28.93 ID:1MiEzJTJ0
就職活動シザル賃金交渉シザル法律理解シザル
753名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/28(土) 20:05:19.28 ID:ydgMNYrA0
それ、馬鹿猿じゃん
754名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/31(火) 01:01:02.43 ID:IBsSwtBo0
困った猿は山へ帰せ!
755名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/11(土) 20:09:22.77 ID:IHMwlgyW0
猿山のボス
756名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/25(土) 14:15:44.83 ID:49os04ft0
改正じゃなくて改悪
757名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/26(日) 19:48:40.03 ID:w0cB1C+70
困ったもんだね
758名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/03(土) 20:18:03.97 ID:2Ulx0V740
改正を望んでいるの?
759名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/04(日) 20:16:29.24 ID:a5bF2k830
どんどん変えろw
760名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/10(土) 19:56:14.77 ID:Y12SOshw0
何を変える?
761名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/11(日) 17:12:56.42 ID:D4Enn2C90
自分の根性を変えよう
762名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/17(土) 21:51:55.70 ID:4N33r9Cq0
それが一番楽で早道
763名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/25(日) 14:51:14.88 ID:0LTDTAjc0
どうせ改悪しかしないしね
764名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/26(月) 08:51:57.48 ID:EllfLw6aO
長く居ればそのうち社員になれるとか幻想抱くのいい加減止めれ。
責任もなき指示された仕事しかできない奴は所詮派遣止まり。
何年居ようが正社員としては使えない。
長く居れば居るだけ無駄に年とるだけ。
本気で正社員になりたいなら契約範囲を超えた仕事して派遣先に認められるのを待つのか、
でなければさっさと派遣辞めて就職活動やり直せ。
楽して企業に潜りこんでおいて正社員と同等になれるだなんて幻想。
そもそも雇用元も雇用形態も違うんだから。
765名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/26(月) 13:56:25.97 ID:WXKJhhNX0
ちょっと関係無いね
766名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/28(水) 14:27:30.42 ID:3hUt3uzm0
【政治】 派遣会社のマージン率、ネットなどで公開義務づけ 改正労働者派遣法が民主・自民・公明3党などの賛成多数で可決成立
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332911283/
767名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/28(水) 14:39:23.28 ID:FhfL20Ke0
>>766
これでボッタくりしてる業者が分かる
768名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/28(水) 14:51:20.55 ID:dgmFJ9jD0
154 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/28(水) 14:46:56.28 ID:Cpc3sZ5+0
役所関連の団体に派遣された事あるけど、派遣先が支出してるのは40万程
実際の自分の給料は時給800円8時間労働で、そこから保険等引かれると月に10万程だった
事務で自分の派遣元に自分の請求書作ったりするのは、複雑な気分だな
769名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/02(月) 01:02:50.84 ID:ydQg5hiA0
改悪あるのみ
770名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/03(火) 19:32:04.86 ID:7w70jORt0
過去に遡ってマージン率開示請求出来たらいいのになぁ。
771名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/07(土) 22:27:57.57 ID:tJlEMtWd0
泥棒かよ
772名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/21(土) 17:47:42.28 ID:eRcRo+TJ0
後だしジャンケン
773名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/29(日) 13:51:54.06 ID:Q/stLHK70
嘘吐キング
774名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/02(水) 09:58:56.08 ID:yjS5/ocPO
製造派遣は完全廃止にすれば企業側も嫌でも正社員雇用するようになるよ。
775名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/02(水) 12:58:08.08 ID:mEoUDhcr0
正社員採用するに値しない人の能力が上がるワケではないので
バイト・パート、期間従業員、出稼ぎ外国人に取って代わるだけかと・・・・
776名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/05(土) 02:15:09.51 ID:3JL2419U0
困り者なのさ
777名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/05(土) 12:47:20.23 ID:GmdUwY7d0
改正法は何時から施行なんだ。早くネットにピンハネ率の投稿したいな。
778名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/07(月) 00:41:43.76 ID:YPijXsbd0
きちんと給料出てればピンハネ率なんてどうでもいい
779名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/12(土) 21:41:44.57 ID:U4o9tlbT0
所属企業の売上金をすべて寄越せと恫喝
780???:2012/05/13(日) 00:31:09.81 ID:prmmCMAoO
改正派遣法?
派遣労働者には関係無ーい。
781名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/13(日) 21:43:11.13 ID:lR9afUJN0
>>780
だったら誰の為?
782名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/26(土) 11:47:46.84 ID:IGRePT7F0
経団連の為
783名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/26(土) 23:05:28.99 ID:yr7Qk9zp0
貧民の為
784名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/02(土) 23:15:27.87 ID:2mT4J9GO0
日本に貧民は居ない
785名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/10(日) 23:53:40.15 ID:ydWkvuV/0
貧民は見ないね
786名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/14(木) 00:06:44.79 ID:CXxI3qH30
居ないからね
787名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/17(日) 19:05:40.72 ID:ohgfIei10
夢幻
788 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/06/17(日) 19:52:29.78 ID:oCFYADcOO
無限大のフロンティア。
789名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/23(土) 00:05:03.17 ID:mcn1kwRC0
誰の為でも無いんだろうね?
790名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/23(土) 23:44:54.40 ID:gvpCTP+Q0
改正すんの?
791名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/27(水) 16:40:19.85 ID:tHVBB9xN0
【政治】 30日以下派遣禁止、10月施行 主婦、学生アルバイトなど例外
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340782698/
792名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/27(水) 19:39:15.71 ID:YrKHq0+g0
意味無し規制だな

逆に派遣は短期のみに限定して長期に働きたければ正社員になるしか無いようにすべきだ。
雇う側の何ヶ月も使いたいなら精機雇用以外は出来なくすべきなんだがな・・・・
793名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/28(木) 15:45:23.05 ID:umI/h4rW0
派遣で働く労働者の為ではないのは確かだろうね
製造業などは単調な作業だけれど
その与えられた業務の範囲内で
頑張れば頑張る程給料も上がっていく
それ以外になににヤル気をおこさせられるんだろう

正社員にとっても良くないね
誰でも出来る仕事と強く認識させてしまう
長く続けて働きたいと思えなくなり
更に派遣が雇用され
最終的には品質が低下していく

下の身分を作る事で職場の空気が悪くなる
しかし派遣が仕事の出来る者だった場合
益々自分の仕事に誇りをもてなくなる
794名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/30(土) 22:31:05.47 ID:S8ge1EJg0
誇り高き外部単純作業員
795名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/07(土) 17:57:18.86 ID:JseUagq90
単純作業は眠くならないかい?
796名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/15(日) 01:14:22.29 ID:Y/tQVMaX0
辛いよね・・・
797名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/15(日) 03:28:00.55 ID:1P8cCq2DO
単に社保と年金を取りたい鰌の考えで決めたんだろ
798名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/16(月) 00:15:20.11 ID:bR0Xm6ob0
社保負担したくない人は成人と認められませんから
成人の権利を放棄して引き篭もっていてください
決して社会に参加してはなりませんよ
799名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/21(土) 23:48:33.56 ID:IG8KcYEI0
偽成人はいらない
800名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/26(木) 19:08:15.54 ID:Hch3Havb0
800ゲット!
801名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/28(土) 15:51:56.77 ID:Fw6QSVQ20
誰の為だかわかんない・・・
802名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/04(土) 22:37:25.44 ID:6fCBEq7R0
パフォーマンス
803名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/11(土) 20:28:06.16 ID:jgA832Sd0
政治家の為?
804名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/12(日) 09:30:01.64 ID:ABgmzy0m0
無期雇用、キタアアアアアアア。
労働者を正規・非正規に区別するのは日本の発展にとって多大なるマイナスです。


無期雇用へ5年ルール 改正労働契約法、週内にも成立
朝日新聞デジタル:記事:2012年7月31日22時28分

期限のある有期雇用で5年超、働いた人が、希望すれば無期雇用に転換できるようにする
新しいルールを盛り込んだ改正労働契約法案が31日、参院厚生労働委員会で採決され、
民主、自民、公明などの賛成多数で可決した。
週内にも参院本会議で成立する見通しだ。改正案の柱は、
(1)有期雇用が反復更新されて通算期間が5年を超えた場合、
労働者に無期雇用への転換を求める権利を与える
(2)雇い止めが認められない場合のルールとして判例で確立している
「雇い止め法理」を成文化する
(3)有期雇用であることを理由にした不合理な労働条件を禁止する――など。
805名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/12(日) 10:07:19.61 ID:DON0fj9xO
5年直前に新しいのに取っ替えて再教育した方がマシですな
教育マニュアル作成本がバカ売れの予感
806名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/12(日) 21:08:09.00 ID:XaedjMsA0
ところが(2)があるのでクビには出来ません。
それが今までと違うところ。
807名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/15(水) 20:25:45.94 ID:VEgh4Fi00
だからクビじゃなくて契約終了だってば!
クビ云々は派遣会社と派遣労働者の愛でで取り交わされる事だから・・・・
808名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/17(金) 09:34:49.81 ID:kSSqNBNmP
10月1日施行の改正派遣法で30日以内の派遣が例外を除き禁止され、
派遣労働契約は31日以上となる。
ところが31日の労働契約中で実働日についての規定はまだないらしい。

極端な例だが31日の労働契約で実働が3,4日でもいいの?ってことだが、
これについては現在検討中だそうだ。

10月1日ってもう2か月ないのに。
809名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/17(金) 10:02:18.74 ID:1GDPnC8g0
違うよ。
(2)の意味は、更新時にもクビにできないの。
更新を繰り返した場合は、例え更新時でも雇い止めにできない。
ただし契約書で最大5年とか最大3年とか明記してあれば、その最大年数でクビにすることは
可能。

今、派遣で問題になっているのは、短期の更新を繰り返して、事実上、いつでも問答無用で
クビにできるという非人道的制度だよ。
それを改めるのさ。
810名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/19(日) 11:39:37.59 ID:GWqEzYKbO
製造業派遣奴隷制度
仕事が無くなれば
派遣は派遣先から雇い止めされる。休業手当とは別に、2ヶ月分くらいの
給料を手当として雇い止めされた派遣労働者に支給をするべし。
811名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/19(日) 23:09:20.52 ID:SeCwLFrm0
奴隷はクビ切られないよ
永久無賃労働と雑魚部屋と餌が与えられるだけ
812名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/25(土) 19:43:21.51 ID:w9ohWxuQ0
鎖で繋がれてるからな
813名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/26(日) 00:20:22.08 ID:ooOc14kt0
職業選択の自由が保障されてるのにな

果たして鎖で繋がれているのはどちらかな?

低学歴で低スキル、派遣の世界に縛られているのは自業自得
派遣が嫌なら農業漁業に就けや
814名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/26(日) 23:05:59.06 ID:STvDtsmP0
農林水産業を馬鹿にするな!
815名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/31(金) 21:11:52.91 ID:eXEZnzA80
フルキャストとかの日雇い派遣はどうなるの?
816名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/02(日) 20:56:25.80 ID:Qr2qg6tC0
日雇い禁止
817名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/02(日) 21:02:21.99 ID:MkiUrkgf0
禁止でも実際ばれなきゃいいんじゃないの?除外条件満たしてるって口頭説明じゃだめ?
818名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/04(火) 01:43:26.56 ID:5Ip3mynz0
>>815
派遣会社が人集めて派遣先に送り込むこと自体は変化はなくて、
そこから派遣先企業と労働者が直接雇用になるだけ
派遣先と労働者にとっては雇用契約の際の書類とかの手間が増える
819名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/06(木) 20:59:44.95 ID:MsXd6PKR0
何のため、誰のために禁止するの?
禁止して誰が得するの?
それで食ってる人はどうすりゃいいの?
人の食扶ち奪った責任は取ってくれるの?
ちゃんとした定職に就けばいい?
パンを奪っておいてパンが食べられないならケーキを(高いけど自分で買って)食べればいいってか?
こっちゃ食うために仕方なく働いてるだけで(収入は必要最低限でいいやと割り切った上で)、
仕事のために生きるつもりなんてないから、サラリーマンでも自営業でも、定職に就くつもりなんぞないんだけど。
仕事に魂を売って働くために生きる気のある人間しか生きてちゃいけないとでもいうの?
820名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/11(火) 20:39:14.57 ID:KQMk2AF10
僻みかよ?
821名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/20(木) 11:10:40.93 ID:kPt5MAO/P
10月1日から派遣法が改正され、30日以内の派遣が例外を除き禁止される。

ところが、
31日の労働契約を派遣会社と結んで、その間に1日とか2日だけの
就労であっても社会通念上好ましくないだけで違法ではないそうだ。
違法ではないので当然罰則もない。

つまり、これまでと同様に1日単位で派遣を行うことが可能であり、
さらに日々紹介の導入でより都合よく人を使えるということに
なるわけだ。

これまで以上に人が集めやすくなるわけだ。

逆に、派遣労働者はこれまでとなんら変わらない不安定で
低い賃金のままということだ。

民主党政権とはなんだったのだろうか??

822名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/20(木) 18:21:48.27 ID:E2vosbny0
>>821

>民主党政権とはなんだったのだろうか??

国民多数が選んだ民意の代表政権
823名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/20(木) 22:48:46.25 ID:PV76QcrX0
刑法第246条詐欺罪(十年以下の懲役)

虚偽のマージン率または派遣料金の明示により労働契約を締結する行為は詐欺罪の「人を欺いて財物を交付」にあたると見られる。

職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定違反

偽装請負、多重派遣と同様に、事前面接、履歴書の提出を行うと「派遣労働者を特定する行為」にあたり派遣会社の実態が労働者供給業と見なされるため、職業安定法第44条の禁止規定違反となる。
罰則の適用には被害者による刑事告訴か関係諸局・内部関係者による刑事告発が必要となる。
・職業安定法第5章第六十四条、1年以下の懲役または100万円以下の罰金

処罰は派遣先、派遣元の両者に科される。職業紹介を行う紹介予定派遣では例外として事前面接が認められている。

労働基準法第1章第6条違反(中間搾取の禁止)

再派遣は労働基準法第6条の違反となる。罰則の適用には被害者による刑事告訴か関係諸局・内部関係者による刑事告発が必要となる。
・労働基準法第13章第118条、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金

両罰規定(労働基準法第121条)

労働基準法第1章第6条違反については両罰規定が設けられている。労働基準法第121条には

この法律の違反行為をした者が、当該事業の労働者に関する事項について、事業主のために行為した代理人、使用人その他の従業者である場合においては、事業主に対しても各本条の罰金刑を科する。

とあり、事業主(中間搾取行為をした事業者の経営担当者、労働者に関する事項について事業主の為に行為をするすべての者)と事業主の代理人についても処罰が科される。被害を受けた労働者は派遣先および派遣元の会社、従業員などに対して刑事告訴を行える。
824名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/21(金) 17:55:48.53 ID:mDRxnVOE0
被害者が好きなだけ刑事告発すればいいだけでしょ?
825名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/21(金) 18:30:51.56 ID:ircI5V840
違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)の告訴状(刑事告訴)の受理後の示談交渉について

@会社への通達
会社には「告訴した犯罪者本人か犯罪者個人が雇った弁護士としか話はしない」と釘をさしましょう。

A話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診(示談交渉)
交渉は基本受身で、犯罪者を許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。

犯罪者側も被害者を怒らせた場合は、最悪感情論から告訴を継続させるという
事態を危惧するでしょうから、犯罪者側の心理は不安な状態にあるはずです。
意に沿わぬ和解案には強い態度で自信を示して退けましょう。

B満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。

和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。ユーザー、元請の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万〜数億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500〜1000万円、営業個人については
200〜500万円程度でしょう。

C和解時の念書(同意書)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ念書に記入するよう
にしてください。賠償金額は和解金額の2倍程度に設定すると良いでしょう。犯罪者側も
和解金を払った事実と事案について第3者に通謀しないように求めてきますが、内容が社会通念に
著しく反するような性質でなければ応じましょう。和解金が支払われるということは
双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります。
826名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/21(金) 20:38:59.39 ID:ircI5V840
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダーによる音声録音が適しています)

審査 → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 業者刑務所送り

不起訴通知

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て) → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判  → 業者刑務所送り

不起訴通知

刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 

起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 検察事務官 刑務所送り
↓                              
違法派遣・偽装請負・多重派遣事件の公判 → 業者刑務所送り

注意:告訴が受理されない理由
●3年間の時効が過ぎたもの
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。

刑事告訴では民事との併用は禁じ手です。注意してください。中間搾取の請求は、刑事罪が確定した後でないといけません。

検察事務官、検察官、司法警察官などが満足な告訴状、疎明資料・証拠に
も関わらず刑事告訴を不受理とするなら刑法 第193条(公務員職権濫用)で
担当官を告訴すると伝え圧力をかけてください。

事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。
827名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/23(日) 21:05:25.24 ID:QmtHN+G60
>>821
そうなればいいんだけど、そうはならんでしょ。
社会通念上望ましくないってのは、こっちの判断でしょっぴけるぞって脅し
828名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/29(土) 23:05:50.96 ID:bdYK8rfi0
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=5586641&id=1873316315
日雇い派遣の禁止が意味わかんない。
■暮らし、10月1日こう変わる=年金追納拡大、環境税導入、食品値上げ
(時事通信社 - 09月28日 18:05)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=2170450&media_id=4


私は、年収500万以下の配偶者を持つ主婦なんだが、
いままで、スポット派遣の会社に登録して
隙間の時間に1日だけのバイトをしてた。

でも、これからは、できなくなるんだよね?

なんで?


そもそも、年収500万円以上って区切りがよくわかんない。
以下じゃなくて?って何度も思った。

世帯主の年収少ないから困ってる
小さい子供を持つ主婦は
どうしたらいいんですか?
829名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/29(土) 23:08:13.97 ID:bdYK8rfi0
スポットワーカーに死を
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=7614502&id=1873312265
暮らし、10月1日こう変わる=年金追納拡大、環境税導入、食品値上げ
(時事通信社 - 09月28日 18:05)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=2170450&media_id=4

気づいたら明後日に差し迫っていた。

俺もこの日雇い派遣で食いつないでいるクチなのだが、果たしてどうなるのだろう。

これは改悪の法改正だとしか思えないな。

40〜50代くらいのおっさんも同じように働いている。

俺なんてむしろ若い方。

彼らはほぼ毎日現場に来ているから、正社員のスキマにやってるってわけでもないんだろう。

これで締め出されたら彼らを雇ってくれるとこなんてあるのか。

やはりこれは弱者を苦しめる改悪でしかない。

っていうか他人の心配している場合でもない俺。

俺みたいなクズも雇うとこはそうそうないだろう。

履歴書不要、面接なし、当日集合の日雇いは最後の砦なのだ。

明後日以降はどう生きているのでしょう。
830名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/29(土) 23:14:21.82 ID:bdYK8rfi0
30日以内の日雇い派遣禁止はお小遣いに困る一般人には無理ってことかな?
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=3548756&id=1873331796
つまりなかなか仕事が見つからない地方で、その日暮らしでもいいから生計を立てたい人は
飢え死にしろってことですよね。
東京や大阪などの大都市以外で年収500万以上がゴロゴロしているとでも思っているのかな。
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/haken-shoukai/kaisei/01.html

私が今年と昨年の夏に仕事をしたのは派遣会社でありながら請負という形だったので契約が
取れれば稼げるが取れなければゼロという厳しい仕事。
こういう形態は対象外なのでしょうね。

次回帰国も一時帰国になったら派遣の仕事はできないということか・・・。
これは民主の案なのか、野党の案なのか・・・。
いずれにしても現政権にますます嫌悪感が増しますね。

■暮らし、10月1日こう変わる=年金追納拡大、環境税導入、食品値上げ
(時事通信社 - 09月28日 18:05)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=2170450&media_id=4
831名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/30(日) 23:25:59.19 ID:OU1zULXN0
たいした職能も無いのに派遣で生計立てようってのがそもそもの間違いなのでは?
832名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/02(火) 18:42:32.05 ID:lmUhFRuUO
まだバイトのほうがいいだろう
工場や倉庫ならオッサンでも雇ってくれる
833名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/03(水) 00:10:00.21 ID:0eQetHRQ0
オッサンは管理能力を求められるので難しい・・・
834名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/03(水) 00:15:04.25 ID:R+Q/8Tb30
諸悪の根元は、解雇規制にある。

昭和50年。最高裁判所は、「使用者の解雇権の行使も、それが客観的に合理的な理由を欠き社会通念上相当として是認することができない場合には、
権利の濫用として無効になると解するのが相当である。」とした。これは、近年、労働契約法に取り入れられて立法化されたが、
この解雇権濫用法理によって、実務上、会社は、とにかく解雇ができない。絶対できないということもないのだが、かなり難しい。
私たちも、会社側の相談を受ける場合、解雇しても裁判では相当な確率で負けちゃうことを説明して、解雇以外の方策を採るようにお願いすることが多い。
会社としては、解雇できないとなると、正社員を雇えないということになり、雇用調整のため、契約社員や派遣やアルバイトを活用することになる。
結果、ハイリターンを得られる正社員の地位は安泰で、それに対し、ローリターンの非正規雇用者は雇用の調整弁として、吹けば飛ぶような立場にならざるを得ない。
(中略)
そんな閉塞して硬直した「身分社会」を打破する方法は、実は簡単。解雇を自由にすればよい。そうでなくても、解雇規制を緩めなければダメだ。
会社も、解雇が自由であれば安心して人を雇えるし、有能で意欲のある労働者なら仮に解雇されても別の会社が雇う。だって、
もしミスマッチが生じても直ぐに解雇できるんだから。腕一本で高報酬を求めて会社を渡り歩いていくハイリスク・ハイリターンな生き方もあり得るだろう。
雇用機会が増えるので、一時的に退職して、しばらくしてから、再び正社員として働くというような生き方だって今より現実的だ。
他方、そのような度量はないけど、コツコツとローリスク・ローリターンな人生を選択する人だっていてもいい。

ローリスク・ハイリターンの悦楽 宮本督弁護士
http://www.nakashimalaw.com/essay/miyamoto/0912.html
835名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/03(水) 00:15:53.80 ID:R+Q/8Tb30
大竹文雄氏

>非正規雇用を雇用の調整弁と位置づけ、その増加をデフレ下の労務費削減ツールとすることで、
>正社員の既得権――整理解雇規制と賃金――を守っていくという戦略に、経団連と連合の利害が一致したのです。
http://diamond.jp/articles/print/8098

竹中平蔵氏

>正規雇用と非正規雇用の区別をなくそうということです。現実問題として、正規雇用と非正規雇用の格差はひどいです。
>同じ仕事をしているのに、片や生産性よりもはるかに高い賃金をもらい、片や生産性より、それを補うためにはるかに低い賃金でやっている。
>このような格差は、ほうっておいてはいけません。ところが、これには労働組合が反対します。
>しかも、パートの人が保険に入るのに対して経営者も反対します。経営者はやはり自らの改革をすべきです。
http://www.genron-npo.net/politics/genre/generaltheory/post-174.html

【竹中平蔵】"日本版オランダ革命"に取り組め
http://www.youtube.com/watch?v=K6V6gcI4x8g

八代尚宏氏

> 最後に、日本の労働市場を小沢一郎さんの言葉を借りれば普通の労働市場に変えていくということで、
>普通の労働市場とは同一労働同一賃金のことである。よく私が同一労働同一賃金と言うと、
>経団連から左翼みたいなことを言うなと怒られるが、別にこれは左翼の論理ではなく、経済学の原則である。
>市場が競争的であれば自然にそうなるわけで、今大企業と中小企業および職種の間で大きな格差があるのは、
>それだけ労働市場が規制されていて競争が働いていないからであり、その制約を取り除けば自然とそうなるはずである。
http://www.jacd.jp/news/column/100513_post-49.html
836名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/03(水) 02:08:41.82 ID:YHysHVavO
>>830
決めたのは自民時代だよ
安倍福田麻生のどれかあたり
837名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/03(水) 06:46:13.81 ID:a6F1r+090
500万以上あったら日雇いで派遣なんてやらんわww
この制限意味フ・・・
838名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/05(金) 16:51:34.00 ID:kRcoRJ2O0
日雇いでないと生活出来ないから日雇い派遣やっとるのにそれを禁止されちゃったらどうすりゃええんだろう?
あ 死ねって事かw
839名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/07(日) 22:14:25.21 ID:fFOIRGop0
謎が残る
840名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/09(火) 09:32:01.52 ID:cdGJy+n/0
>>838
日雇い派遣で生活をしていたのに禁止されたから生活出来なくなったと役所に言い張ればナマポが貰えるようになるんだよ
841名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/10(水) 06:55:09.74 ID:nJX2eTiW0
国民の生活をもっと豊かにしよう

全ての国民がいい仕事につけるようにするにはどうしようか

いや、それより底辺の人間を消し去ってしまえばまともに働いてる人間だけが残るよ!
これで国が豊かになった!

所詮上から目線でしか国を見れず、国全体を見ることはできても国民それぞれを見ることのできない傲慢な政治家どもの短絡思考。
国民の生活はどうでもよくて、あくまで「国」が豊かになればそれでいいんですよ、彼らにとっては。
842:名無しさん@そうだ登録へいこう::2012/10/14(日) 16:03:02.08 ID:uPWnkzK00
国、政府だけではないとおもいます。これには企業もからんでるよ。
派遣法改正したけど全然、派遣労働者の為ではないね〜。要は企業(派遣会社)の
為です。

外国では派遣は学校みたいなもので、企業で自分が活かせる勉強の為、労働を
して、最後には正規社員として、働いてるんだ。

日本の派遣法は、みなさんもご存知のとおり調整弁なんですよ。独特なんです。
派遣法のせいで、何人の人が不幸になってるかわからないよ。

派遣法は断固、廃止するべき。

843名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/15(月) 00:36:47.95 ID:xr3mIY5E0
派遣法のお陰で破綻せずに就労して生活を維持した者もいる。
844名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/15(月) 13:10:00.49 ID:Icbrwdyr0
今、非正規で働いている人を正社員として働ける受け皿を用意できるなら派遣はいらないな
845名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/15(月) 18:16:36.30 ID:+Ui+LbXd0
フルキャストなどの日雇い派遣が、
「紹介」に姿を変えて同じ様なことをしているみたいだけど
846名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/16(火) 12:19:01.38 ID:OaOHTfwh0
>>842
日雇い派遣にとって唯一の収入源を一方的に禁止される以上の不幸があるのだろうか?
847名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/17(水) 09:37:27.34 ID:F6ZZilGN0
>>846
ホントだね
余計な事して結局生活保護が増えて財政逼迫するってバカじゃないのって思うよ
848:名無しさん@そうだ登録へいこう::2012/10/17(水) 10:27:56.10 ID:3Gg+TQ3A0
>>843
じゃあ、派遣で自殺した人は・・・私はこの目で見た人間なんですが・・・
まさか、仕方ないとか?
849名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/17(水) 17:34:29.06 ID:SxoGUrb10
今回の派遣法で強調された2つの方法。
「一般労働者派遣業<人材レンタル>」 と 「有料職業紹介業<派遣先直接雇用>」
*< >内は自分の捉え方です

一般派遣:雇い主が派遣元<派遣会社> 有料職業紹介業:雇い主が派遣先<顧客企業>
*まぁ、多分・・かたち上ねw
850名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/21(日) 23:35:01.50 ID:FzhEXEw40
かたち?
851名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/24(水) 22:34:10.93 ID:wYWlZb4U0
10/1からの法改正に
殆どが対応できてないよな。
特にマージン率の開示については
聞いても出さないね。
つうかさ輸入商社より粗利高いって
どういう商売してんだろな
852名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/24(水) 22:36:37.45 ID:wYWlZb4U0
>>842
派遣関連の業界団体の
個人献金、パー券の購入そして大企業との持ちつ持たれつの
悪質な関係
並びに議員や官僚(厚生省やその他もろもろ)
の天下り徹底的に調べたら凄く
面白いものが出てくるだろうよ
853名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/26(金) 09:25:45.55 ID:FZAd/g6V0
>>851
実質対応しなきゃいけないのは決算後からだからな
854名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/27(土) 23:53:09.47 ID:LlIMQbsM0
>>851
マージン率なんてどーでも良く無いか?
実質的に同じ仕事内容で給料高くてマージン率750%の案件と
給料安くて真^-人率20%案件があったら、君はマージン率20%の案件選ぶかい?

自分だったらマージン率がどれだけであろうと給料の高い方を選ぶが・・・・・
855名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/29(月) 10:11:08.35 ID:NGRDOgZi0
>>854
マージン率の規制がある訳じゃないんだからそうなるよね
ホント、公開なんて意味が無い
856名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/03(土) 22:13:03.69 ID:gjHVz7ky0
マージン率公開は決算後からでいいらしい
三月〜かな?

確かに、マージン率は知ってもいいけど
そんなに問題じゃないよね。
今はマージンの異常搾取は少ないだろ
保険料負担他、
派遣会社の運営や給与、保険の計算人員など
それなりの手数料が必要なことくらい分かってるよ
857名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/03(土) 22:19:33.33 ID:gjHVz7ky0
それより働きに応じた評価を賃金につなげることや、
正社員にさせてる教育研修の提供を義務付けろ
安いまま雇用したいなら、低スキル(未経験)を入れ替わり立ち替わりで、それで文句言わせない
858名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/04(日) 22:04:14.74 ID:XLUlbpbH0
現状、スキルと待遇は、ほぼ正比例だがね
859名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/04(日) 22:12:58.43 ID:x5LW7lE40
>>858
派遣はスキルが上がっても
単価を最初のまま値切るよ
派遣先が昇給を言い出す例は少ない
860名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/10(土) 20:50:38.68 ID:vt7aVY/Q0
単に慣れただけなのにスキルが上がったと勘違いしてるだけであろう
861名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/12(月) 14:56:53.11 ID:p8klJhgT0
改正派遣法
短期派遣の禁止
これにより知事選の期日前投票に従事できるのは
1)区役所に臨時雇用されたもの
2)おじいさん・おばあさん
3)世帯年収500マン以上のもの

ニート・ヒッキー・フリターには仕事あげませんだとさ。
862名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/12(月) 22:00:26.61 ID:vwQLG3RG0
親の収入で暮らしてるフリーターは?
863名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/12(月) 22:40:24.56 ID:i0HjK+tT0
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

違法派遣(労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。

民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

派遣先・派遣元 社長
派遣先・派遣元 営業・営業責任者・営業管理役員・取締役
派遣先・派遣元 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
864名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/15(木) 11:25:33.57 ID:iZbfBtQd0
ア.60歳以上のかた 
イ.昼間学生のかた 
ウ.副業希望のかた(本業の年収が500万円以上のかた) 
エ.主婦等主たる生計者でないかた(世帯収入の合計が500万円以上)

年収500万あるけど副業したいっていうが、そんなやつには副業紹介しなくてもいいだろうに。
しかも、年収500万以上の家庭の人なら老人や学生でなくてもいいよってのもおかしな話。
865名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/18(日) 22:35:17.32 ID:XO2lkdxR0
派遣を本業にするのは間違いだよ

真面目に就職しなさい
866名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/18(日) 23:20:01.99 ID:EvPjeNRA0
>>837
政府の考えは、 

「生活に余裕のある人だけ 日雇いというもをやってもええよ」 

これです。
「生活がギリギリで余裕の無い人は 日雇いなんてやらないでちゃんと定職に就きなさい。
 日雇いのスパイラルから抜け出せないようだから、こっちで派遣法を改正してあげますよ。
 あなた方を助けてあげますよ 」

この政府側の思いは、完全に的外れで、逆に派遣を利用して生活をやりくりしてたすべての人たちの首を絞めた。
皮肉な話だね 
 
867名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/19(月) 19:55:48.67 ID:NYK6eNdH0
就職できたら苦労せん 
868名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/25(日) 00:38:01.35 ID:UcGslVU80
>>867
なんで就職出来ないと思うの?
逃げ回ってるだけだろ???
869名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/25(日) 17:56:55.42 ID:g+B/3NzM0
会社員だろうと自営業だろうと、世間的に言う「まともな就職」「定職につく」ということをすると、
どうしても仕事中心の生活をしなければならなくなるからな。
俺は自分の生活に必要だから仕方なく働いてるだけで、働くために生きてるわけじゃないし。
仕事が中心になってるような生活なんて送りたくないし。
そういう人間は生活費を稼ぐ手段を得てはいけないのか?
仕事に魂を売った仕事人間にしか生きる権利はないのか?
国や社会のために国民がいるわけじゃないからね。
多くの国民が集まって、結果的に国や社会というものが形成されてるだけだからね。
そこそこの金のために労働は必要最低限で済ませる生き方を選ぶのも個人の自由だからね。
別に楽してたくさんの金を儲けたい、贅沢したいと虫のいいことを言ってるわけじゃないんだから。
中には好き好んで仕事人間の道を選びたいけど事情があってそれができないから手軽な労働で凌いでるって人もいるだろうが、
その「手軽な労働手段」を奪って「ちゃんと就職すればいいでしょ」ってのは、
貧しい庶民からパンを奪っておいて「パンがないならケーキを食べればいいじゃない」と言うのと同じだ。
自分にとっては、パンの方が好きで甘い物は苦手なのに同じセリフを言われてるようなものだが。
870名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/02(日) 22:09:57.62 ID:I075xFO50
お好きにどうぞ

お気軽就労なのにマトモな待遇を得ようとするのが間違いなだけで・・・
871名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/03(月) 16:38:54.17 ID:2ZenZFLt0
2ヶ月の勤務なのに日雇いとはこれいかに…

交通費も出ないのに困るにゃ…
872名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/03(月) 16:40:18.78 ID:2ZenZFLt0
>>868
年齢制限の壁があるしょ
法律で禁止はしていても罰則はない
募集の際もある年齢を募集していると匂わすような所までは書いていい

高齢化のこれからどうなるんだろうか
873名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/04(火) 00:57:38.14 ID:elA5R+5J0
>>870
高い金出して豪華な食事をするか、安い出費で質素な食事ですませるか、
そりゃお好きにしたいしそうできて当たり前だ。
だがその選択の自由を国が国民から奪おうとしてるのが問題なんだろ。
国は国民が、いい物が食えさえすれば無条件に喜ぶものだと思い、
そのために高い出費を強いられても困るとは思ってない。
そこそこでいいから安い方がいいという庶民の懐事情を理解しない。
いや、本当はわかっていながら無視しているだけかもしれないが。

それに、日雇いはお気軽と言ってもそれなりに働いてることに変わりはないわけで、
働いた分は相応にまともな待遇を得られるのも当然の権利。
仕事のために全てをかけるのが普通、それで初めて普通の待遇が得られるってのが間違ってる。
874名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/08(土) 00:15:11.17 ID:VoWc6xcF0
募集内容は事前公開されてるワケで・・・・

仕事内容に見合った報酬を得られない求人に応募する奴が馬鹿
875名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/08(土) 15:52:27.33 ID:ODJ33nHw0
読解力無し
876名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/08(土) 16:07:13.59 ID:xv/kTZ4E0
※コピペ歓迎です。
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。

使用者に有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

派遣先・派遣元 社長
派遣先・派遣元 営業・営業責任者・営業管理役員・取締役
派遣先・派遣元 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
877名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/08(土) 16:14:08.76 ID:XMt1jfSb0
派遣法は派遣労働者の為しゃん
派遣法が無くて口入れ屋の好き勝手させたら惨憺たる事態になるべ
878名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/08(土) 16:40:30.09 ID:QXkcS3pp0
口入れ屋だけが儲けている現状を正しいと思ってるんだ?
879名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/08(土) 16:50:23.66 ID:QydxGh8lO
派遣会社はちゃんと守ってんの?特に日雇い派遣系は
880名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/08(土) 17:19:25.71 ID:XMt1jfSb0
>>878
口入れ屋だけが儲かるの?
派遣会社、派遣労働者、派遣先企業が三位一体でしょうに

それぞれに利がなければ誰も利用しないから制度事態が、有名無実化する出しょうね
881名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/09(日) 00:18:40.09 ID:GLO8FHFn0
正確には
 派遣会社 と 派遣先企業 だけが儲けてる。

労働力の正当な評価 を ちょっとばかり脇に寄せといて
その評価などに関わる労働力を省力化すべく その対象を減らして
対象(となるひとたち)の人員削減と それにかかる労力を経費として削減できる
と、 評価も労働力と一緒にアウトソースしてきた企業達と
企業側からアウターソースとして供給することで答えてきた派遣会社。
って 構図だと思う。

以前なら直接雇用をやっていた 人事考課を もうやだとアウトソースしたから
丸投げしてる現状があると思うんだが いかがか?

派遣労働者のポジションとしては
 1.とにかく 短期間でも働きたい。後のことは問わない。
 2.派遣しか雇ってくれないんだよぉ
ってトコかな?
 ・派遣で入って正社員化だぁー
ってのもあるのかも。何パーセントかな????
882名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/10(月) 11:12:28.85 ID:thvO0c5a0
【衆院選】 共産党の志位委員長「労働者派遣法の改正や最低賃金の大幅な引き上げで働く貧困層をなくし『デフレ脱却』」と訴え
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355075461/
883名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/16(日) 00:37:06.26 ID:gOQ0gUZz0
無理を口に出せるのは、政権取れないのが確実だからかも?
884名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/18(火) 18:36:52.11 ID:wY2I7DeqO
派遣先の者だけど契約更新したばかりで派遣社員が連日休んだあげく(5日)、直後、他社に社員になるから契約期間(2ヶ月後)満了でやめるとほざいてる。
やる気ないのもわかるし、すぐにでも辞めてほしいんだが、派遣会社に交渉しようかな
885名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/24(月) 23:49:04.37 ID:HRv3U+0Q0
使い捨ては、お互い様だよ
886名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/31(月) 02:55:20.91 ID:GjtpYXwD0
みんな捨てられるだけ。
887名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/01(火) 02:21:47.01 ID:aAEIHOnH0
企業を捨てる高スキル派遣
888名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/03(木) 18:16:25.21 ID:hGKhNT630
使い捨てられる反復単純作業者も派遣工
889名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/06(日) 23:05:00.21 ID:BUEL/yMy0
派遣法は派遣工の為
890名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/06(日) 23:27:58.12 ID:evnwdQaB0
と、いいきかせて誤魔化してあるだけの
短期派遣労働力が欲しい経営者のための物。

やがて社会が破綻する。
891名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/13(日) 20:09:47.12 ID:B7qgKVPJ0
なんで社会が破綻するのか?
とんち破綻の君には答えられまい
892名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/14(月) 13:15:07.65 ID:vmpos8pG0
雇う側は派遣ばかり 次々と若い労働力を求めて

一方の労働者側は
収入の不安から 家を持てず、子供を持たず
そこそこ若くなくなった時 行き先を無くし 保護を求めに走って

少子化は加速し 社会福祉のバランスも崩れ


なんて 極端なケースを想定しているんじゃないのかね?
10年とか20年はかかりそうだ。どこかに映画でもありそうだね
893名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/20(日) 01:18:47.37 ID:23w3aH3J0
ネガティブシンキング
894名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/20(日) 19:34:52.77 ID:o4OJ/6JtP
>この政府側の思いは、完全に的外れで、逆に派遣を利用して生活をやりくりしてたすべての人たちの首を絞めた。
 皮肉な話だね


派遣が規制強化されても仕事が無くなることはない。
クリスマスケーキを例にすると、派遣の規制が強化されたので
作りませんとなるだろうか?なるはずがないよね。

直雇用のパート・アルバイトにシフトするだけのこと。
895名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/20(日) 19:39:29.08 ID:+GEwgTnLO
おいおい日本の情報規制が凄まじいぞ(笑)三宅雪子のツィッターのあんどろいどって奴が凍結されてるぞhttp://twtr.jp/user/miyake_yukiko35/status?guid=ONこりゃああと二年で完全に日本人は奴隷だ(笑)
896名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/27(日) 22:13:25.28 ID:14DlV/Wq0
派遣法とは無関係
897名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/29(火) 22:11:37.47 ID:mhTbycO40
残念だがね、これも一つの現実なのだよ。>893
898名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/31(木) 02:05:37.00 ID:42ovoY/20
ウチの会社さっそく雇い止め。民主党とは何だったのか?
899名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/31(木) 08:03:43.35 ID:XfQsCuUy0
理想・幻想・世間知らず  カナ?
900名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/02(土) 19:44:20.60 ID:womv8whi0
>>866
民主社民共産マスコミが弱者から仕事奪ったからな
今度、この法案に対して訴訟起こしてみようと思う(負けるだろうけどw)
負けたら生保申請しよう
901名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/02(土) 19:49:23.92 ID:womv8whi0
>>894
クリスマスバイトなどの季節労働(ケーキやお彼岸バイトなど1週間〜1ヶ月)に関しては、
早い者勝ちだから採用されやすいんだよ。
でも紹介制などの直接雇用は以前より採用されにくいんだよ
派遣のときは誰でも採用されたが今はそうでもない
民主社民共産マスコミは弱者イジメしただけ

ネットでは自民を批判するやつが多いが、実際には自民時代のほうが仕事が多かった
(誰でも仕事につける、という意味でね)
902名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/02(土) 20:31:04.45 ID:3dblVRub0
>>900
他人を弱者扱いする差別主義者
903名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/03(日) 15:31:28.99 ID:tEXx7bj10
派遣法改悪
904名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/04(月) 00:03:16.78 ID:f/WReykf0
最悪
905名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/04(月) 03:32:53.24 ID:IoOGk48f0
そもそも26業務の派遣労働以外を認めるべきではなかった
906名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/04(月) 08:14:50.82 ID:KN95SmcH0
なんで認めたの?
907名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/04(月) 12:30:04.07 ID:MB48cn9t0
人件費を安く納めたい経済界(社長さん達)の意向に
政治屋が応じたのさ。
908名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/04(月) 12:59:46.27 ID:KN95SmcH0
派遣登録しなければいいのにさ
909名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/04(月) 22:03:10.43 ID:vdFsAwlI0
派遣登録しなきゃ、そんな制度は有名無実化するのになwww
910名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/04(月) 23:28:34.97 ID:MB48cn9t0
で、労災も無し・労働基準法も無視した労働を強いられる と。
911名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/05(火) 05:35:39.39 ID:LrEx0gTE0
今も無視してますよ
912名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/05(火) 23:12:19.99 ID:IizaamSn0
無視すんな!
913名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/06(水) 01:17:23.43 ID:Q2vuIitf0
だからさぁ 今の派遣業やってるヤツラに言いなさいな
914名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/11(月) 23:55:22.99 ID:0VopFBXS0
誰の為なのやら?
915名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/15(金) 22:31:57.34 ID:uDEtG0nP0
>914
>889-892
916名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/24(日) 22:06:55.46 ID:U91fWGBZ0
派遣法は派遣で働くみんなの為にあるのさ
917名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/25(月) 00:20:37.00 ID:XvQQAqz90
・・と、思いこませ、不利な条件を ヨシ として
低賃金で都合よく働く奴隷を増産するためにあることを

知られてはいけない(by経済界)
918名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/25(月) 00:52:33.99 ID:mBAlOou30
対賃金で働くバカの所為で
賃金低下スパイラルが、起こります

バカを抹殺しましょう
919名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/25(月) 14:11:21.33 ID:rk6h7dn+0
改正派遣法に文句言ってる低脳って、いったい?w

ttp://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20120921/135161/ph1.jpg
は、あいかわらず、原則短期派遣おkだぜw
短期派遣で働きたければ、これらの職種で働けばいいじゃんw
文句言ってる奴は、これらの職種で働けない池沼だろwww
920名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/25(月) 22:09:29.21 ID:XvQQAqz90
製造業解禁の影響で 次職を探せなくなっている現実を見落としている。

製造業で長年働いてきた人で 次も製造の仕事をと望んでも
その手のは 若手限定の派遣だけ って実情ができあがった。
他の派遣だと 製造業の経験しかない人は、取って貰えないよ。
921名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/02(土) 19:48:07.44 ID:nbNZhT4u0
探せなくなってない。
真剣に探してないだけ。
922名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/04(月) 12:22:50.70 ID:UoT/TfJg0
条件厳しすぎんでねーの
923名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/04(月) 14:11:22.55 ID:Qx0fZGli0
探し難くはなってんじゃねーの?
どーでもいーけど、皆苦しいんだからお前も苦しめって言うのやめろよな
924名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/04(月) 22:02:16.89 ID:Ei3sz1+W0
>皆苦しいんだからお前も苦しめって

どういう意味だ???
925名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/05(火) 22:50:41.94 ID:qKLfPURU0
ず〜っと派遣をつずけて来た人と
正社員を抜けて これから派遣 しかも中年層 って
そんな食い違いなのかい?

正社員で 次はない。あちこち応募しても全部ペケ
もうシネというの?ってオーラが920あたりに見える希ガス。
推定でアラ50??キビシイのかもね。
926名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/09(土) 22:56:40.96 ID:GPW0SypS0
ニホンゴ?
927名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/11(月) 20:34:32.38 ID:pBuZOVzH0
派遣法が無ければ昔みたいに手配師が暗躍してるのかもね
928名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/13(水) 11:17:24.09 ID:bUYmSvOM0
結局一ヶ月契約でどうのこうのする形になってるところが多いし、なんのための改正だか分からんね
929名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/15(金) 20:35:01.22 ID:xSbJ1TjX0
派遣で働くみんなの為の改正
930名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/15(金) 21:20:45.06 ID:35eganWE0
と、思いこませたい 貪欲な経営者達の
口車を 法制化させた
931名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/16(土) 01:25:22.17 ID:yyBh8mKR0
僻み
932名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/16(土) 23:10:17.10 ID:jKkMNoQa0
派遣って 60才までつずけられるの?
933名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/16(土) 23:15:27.37 ID:9EM9gA4r0
↑そんな日本語使うようじゃ使い捨てだな
934名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/18(月) 20:01:17.94 ID:WVx2QJlF0
みんな生き生きと正社員で働いて、去年よりは今年、今年よりは来年、
と景気は良くなり、みんながそれぞれに自分の家を持って家族に囲まれて
安心して楽しく暮らせる。
そんな未来がすぐそこまで来ている。日本の未来は明るい。
935名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/18(月) 22:31:37.31 ID:S1KCZG5V0
こねーよ。そんな未来は
936名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/18(月) 23:26:03.69 ID:FJ9BVsqA0
来年生きてるかな。。。
937名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/19(火) 00:22:21.47 ID:4ishcSAU0
イ`
938名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/22(金) 00:10:49.20 ID:41tyWfR/0
改悪派遣法
939名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/24(日) 15:43:49.25 ID:cVt22o320
>934
「みんな生き生きと正社員で働いて、」            ← まず これがあり得ない。
「去年よりは今年、今年よりは来年、 と景気は良くなり、」 ← 阿部ノミクスが成功ってか。
「みんながそれぞれに自分の家を持って」          ← この長い不況で みんなはムリ。
「家族に囲まれて 安心して楽しく暮らせる。 」       ← そうなればいいね。
「そんな未来がすぐそこまで来ている。」          ← すぐってのは何年後だい?
「日本の未来は明るい。 」                  ← アンタの幻想だけ
940名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/24(日) 15:47:54.32 ID:1zKruZce0
派遣から正社員は無理だよ。
仕事の内容が違いすぎる。
だからどこの派遣先も派遣を社員にしないんだよ。
甘いことを言ってるのは派遣会社だけ。
941名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/24(日) 17:39:11.94 ID:h6/VxBuP0
>>940
頑張れば社員登用もあり。なんて嘘ついて
尽くしに尽くしまくって年取ってきたら自主退社させる。
こんな会社ばっかりなのだとしたら僕らの未来は一体どうなるんだ?
942名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/24(日) 19:09:52.48 ID:s1GzKrPT0
悲惨な未来を呼ばない為にも、一般人と同じように
派遣登録なんかせずに真面目に就職死なし居ってこった
943名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/24(日) 19:11:49.85 ID:s1GzKrPT0
就職しなさいの入力ミスでした
ゴメンナサイ
944名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/25(月) 20:15:27.81 ID:qB5IbIKO0
何故、就職しようとしないで気軽に派遣登録しちゃうのか?
945名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/25(月) 21:27:34.47 ID:orh/0Z3O0
>>944
正社員として採用されないからとりあえず派遣をしながら仕事を探すわけだが、
一度派遣の道に足を踏み入れてしまうと…
946名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/25(月) 22:57:25.25 ID:UrS/ouDQ0
道が閉ざされてしまう     と
947名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/26(火) 00:54:56.62 ID:COGXxiGI0
なんで?
会社は元派遣を嫌うの?
948名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/26(火) 02:19:35.21 ID:z/auIFcE0
道が閉ざされるってかどっぷりぬるま湯にハマり安いってことじゃね?

大手企業のキレイなオフィスで派遣先の正社員と一緒にやりがいのある同じ仕事して
残業無しで帰れる
ナスは無いがそこそこ給料はいい
なんて環境は珍しく無い
949名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/26(火) 11:38:15.99 ID:eBgOqb2B0
とりあえず世帯収入500万はやめろ
せめて200万にしてくれ
950名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/26(火) 12:21:09.04 ID:2IN3zkmT0
そんなに派遣になりたいの?
正社員の方が総合的に楽だと・・・・・
951名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/26(火) 20:59:07.82 ID:phTA4S+U0
>>948
給料全然よくないよ。
手取りから交通費引いたらいくら残ることかorz
952名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/27(水) 12:22:20.80 ID:dxRDzWC20
単純反復作業者は正社員だろうが派遣だろうが給料良くないよ。
販売・接客。一般事務などはバイトや契約社員でやるよりも派遣の方が丘陵
953名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/28(木) 14:16:54.72 ID:wop0UL1v0
高スキルを得ましょう
954名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/28(木) 14:59:50.58 ID:nuswDN3o0
党員に公務員や正社員が多いから非正規問題を叩かない共産党は、なにか言ってますか?
955名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/30(土) 00:29:45.04 ID:5EBAmbgG0
イミフ
956名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/31(日) 17:36:02.79 ID:AKjHgOuX0
派遣で働く皆さんの権利をまもる為ですな
957名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/31(日) 23:30:10.01 ID:MTL0vgbX0
派遣で働く奴隷が欲しいから
現状維持、もしくは 流動化を拡大したいと

そう申しております
958名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/31(日) 23:45:54.89 ID:YrJHp62C0
有能な正社員が無職になって、益々就職難しくなるんじゃない?
なんせ相手はついこないだまで一線でやってた職歴持ち。結果は明白。
959名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/01(月) 00:00:04.22 ID:CNHf8f870
わーい
明日から交通費が出る
960名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/01(月) 00:18:28.21 ID:cOU1/J5Q0
>959
もしかしてこれ!?


昨年10月の派遣法改正
30条の2 均衡待遇の確保 

当該改正派遣法に規定の「均衡待遇の確保」は、賃金水準だけではありません。
すべての待遇において、“均衡”が求められるのです。正社員に対する派遣社員の均衡待遇は、
交通費や福利厚生、そして教育訓練に至るまで拡大し、福祉の増進を図るよう努めなければならないのです。



もしそうだとしたら、他のヤツもあとに続けよ!
961名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/01(月) 22:13:20.73 ID:LfbB0gLp0
なんのこっちゃ
962名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/02(火) 22:22:38.63 ID:6pn1FYxV0
派遣法はみんなの為だ
963名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/02(火) 23:59:16.17 ID:XoS4fI8L0
と、思いこませたかった人たちが作った
964名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/03(水) 21:45:36.73 ID:xf7F2D0t0
何の為に?
965名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/03(水) 22:56:18.88 ID:XHTftw+a0
奴隷が欲しいのさ。 いわすなよ
966名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/04(木) 21:56:49.66 ID:PdDbmDg60
派遣法が無くて好き勝手に人貸し稼業されてたら、もっと大変な事になってたかもよ?
967名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/04(木) 23:48:15.26 ID:pPUapu+p0
そうだね。そこそこ 良心的に見えるように
法整備をしてはあるけれど。

本質は変わらない。
968名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/06(土) 12:20:48.32 ID:OdYIZd1P0
体質?
969名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/06(土) 12:41:10.30 ID:a5b5PhlY0
>>968
たぶん、江戸時代の口入れ屋のような本質だと思ってんでしょうねwww
970名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/07(日) 16:04:47.12 ID:AT6II99J0
口入れ屋のように騙してかどわかしたり、借金のカタに連れ去って働かせたりしてるワケじゃないよ
本人が希望しない限り派遣にねる事は無い
971名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/08(月) 17:02:06.22 ID:mC5gljpx0
派遣法が無かったら今派遣やってる人達は救われていたの?
972名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/09(火) 17:33:26.26 ID:FMADHVEC0
ただの、「住所不定・職業不詳」の人になってたと思う。
昔っからこういって定職に就かずフラフラしている連中が一定数居た。
派遣法が出来たから派遣業界に流れ込んできただけだ。
窃盗なんかの犯罪があれば真っ先に疑われる連中さ。
973名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/10(水) 14:28:22.79 ID:PA0AuhBW0
ダメ人間
974名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/10(水) 15:51:07.02 ID:OwWKzZ23P
>>948
確かに一部上場企業に派遣されていると社員の責任だけは回避できて
会社の設備や福利厚生は一部使え

ナスはないものの残業代はきちんと割増で貰えて、細かく言われない
また時給だから残業が辛くなく、1時間ウンゼン円チャリーンって感じで
旨いもんでも食べようか、本でも買おうか、映画でも行こうかって
皮算用ができ、有給取得や定時退社も元々の契約を持ち出せば無理を言われない

ナスと長期安定以外の仕事面、月給面だけを見ると社員よりウマーな職場はある。
975名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/10(水) 16:26:01.13 ID:tITvHs0I0
そして同級生の多くが役職と家庭と自宅を手に入れてる頃に愕然とする
976名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/10(水) 21:41:23.54 ID:6IKCxug00
私の派遣先は派遣は残業禁止です。
時間がきたら社員から帰れと声がかかります。
977名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/10(水) 22:34:46.27 ID:tITvHs0I0
帰ればいいじゃん
何か問題でも?
978名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/10(水) 23:10:05.82 ID:6IKCxug00
残業で稼げません
979名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/11(木) 03:12:44.99 ID:jeyTvvSE0
>>972
おかしなことを言う
ふらふらしてた連中は今でもふらふらしてるかホームレスだよ
ぷーたろーは派遣法なんて知らないよ
リストラされた奴とかNNTの新卒がアルバイトって身分が嫌って思った所を付け込まれたんだよ
君の言い方じゃぷーたろーに雇用のパイをくれてやったみたいだよw
980名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/11(木) 17:40:37.14 ID:Fdm6pN0HP
>>978
お前が残業で稼ごうとしている仕事は
社員がサビ残でやるんだよ空気読めよ。
981名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/11(木) 20:54:01.21 ID:I3DVRzEw0
いくら吼えようが派遣は社員にはなれませんw
982名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/11(木) 21:31:32.28 ID:qs/SAxZ+0
なれます!だって人材派遣の社員さんが
頑張れば社員登用も有り得るって言ってたし!
今は
それを信じて頑張るのみ!やるぞ!見てろ!
983名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/11(木) 21:48:37.90 ID:zHfVpyYT0
>>982
甘い!
984名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/11(木) 21:49:53.93 ID:I3DVRzEw0
>>982
人材派遣の社員が言ってるんであって、派遣先の社員が言ってるわけじゃないだろ?w
985名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/12(金) 00:00:54.87 ID:IGlAhRU90
よ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っぽど
優れた技術があれば
986名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/12(金) 00:49:49.41 ID:Mq8XXi3b0
>>985
あるさ。真面目だし、根気の要る作業は得意。
その辺の正社員よかアドバンテージはあると思うんだ。
987名無しさん@そうだ登録へいこう
作業じゃなくて仕事できるようにならなきゃね