一刻も早く、派遣制度を全面禁止せよ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
雇用市場の流動化で得をするのは金持ち資本家連中だけ!
派遣制度を全面廃止して、労働者の権利を守り抜こう!
2名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 06:08:21 ID:2ChYJ8iu
akaotu
3名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 06:17:16 ID:NcAU1ygz
派遣はあってもよい。但し条件は必要。
三年間勤めたら正社員として登用されるというのは企業が2年で解雇するので失敗した。
@一年間勤めたら正社員にしなくてはいけないとする。企業に対しては義務付けではなく
解雇したら、営業停止にするくらいの罰則を設ける。
A同一労働同一賃金とする。企業は正社員と同じ給料を払わなくてはいけないとする。
同じく、破ったら罰則として営業停止にする。
B食費とか制服とか有給休暇等、厚生面もすべて社員と同じとする。同じく破ったら営業停止の罰則を設ける。
4名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 06:17:42 ID:XbcTPNc5
派遣制度だけでなく偽装請負も同列にすべきでしょ!
5名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 06:30:01 ID:bnaQoAcT
>>3
それだと、数ヶ月だけ雇ってポイ捨てすればいいだけの話になる。
特に、代替労働者が山ほどいる製造業は、今までもその種のポイ捨てをやってきた。
やっぱり、派遣制度は全面禁止だろう。
6名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 06:39:53 ID:SO/qSKFI
・派遣工への待遇が悪すぎる
・派遣会社が多すぎるのでピンハネコストが高い

派遣自体は必要
7名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 06:40:39 ID:bnaQoAcT
>>6
派遣制度が必要?
施行乙
8名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 06:44:30 ID:cLm24wqS
全面禁止したらしたで、今度は派遣の重要性を示唆する人も出て来る。

例えば、バブル崩壊以降は、ほとんどの企業は派遣のおかげで下向きだった経営状況をなんとか維持してきた。
もし、派遣が全面禁止だったら、倒産件数も何倍にも増してただろうな。

しかし、それらの企業は派遣頼みでなんとか経営を維持出きていた割には、
派遣を差別しゴミ扱いしてきた。
つまり企業側も頭に乗り過ぎたわけだ。

ここでバランスが崩れた。

そして今に至るわけだな。
9名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 06:48:02 ID:3xVeeZ6r
派遣が居なきゃ工場は潰れるぞ。
10名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 06:49:50 ID:bnaQoAcT
>>9
派遣制度がなかった昔も、工場はあったよ
11名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 06:50:12 ID:SO/qSKFI
>>7
お前のようなニートは死ね。
ある程度フレキシブルに調整できる労力は必要。
運用が悪いだけ。

西洋諸国の待遇とか一度調査してみろ!
12名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 06:52:55 ID:cLm24wqS
>>10
その頃は、正社員求人数が余りまくる程に景気が良かった時代だ。
派遣が無くても社会は回っていた。
全てはバブルが崩壊してから今の状況になった。
13名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 07:00:53 ID:DUjRzx9G
同一労働同一賃金。
派遣雇用社には、重課税。
14名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 07:11:26 ID:cLm24wqS
日本は戦後から高度経済成長してバブル崩壊するまで、
不景気ってのをまともに経験してないからな。
就職活動だって会社の社長がわざわざ就活してる人のとこに出向いてくる時代だぞ。

平成不況突入後は今までの雇用状況とはガラリと変わり派遣の在り方ってのを、
吟味する時代になってるわけだから、禁止とかでなくて、
派遣についての法案を煮詰めて付き合って行かないとならないんだと思うよ。
15 ◆jHhtPIEfFY :2009/09/14(月) 07:25:28 ID:BOikstfk
期間契約社員や期間工に置き換わるだけ。
少々の待遇改善にはなるんだろうけど、大きな夢は見ないほうがいい。
16名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 07:28:58 ID:bnaQoAcT
こういうスレ作ったとたんに、「派遣制度は必要!」と必死に書き込む
自民党工作員だらけでワロタwww
17名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 07:29:32 ID:bnaQoAcT
>>11
フレキシブル?
それを雇用市場の流動化っていうんだよ
労働者に死ぬまで競争させる魂胆だ
18名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 08:46:45 ID:jJSUuyhR
>>1
派遣を禁止すると仮定して、パートやバイトはオッケー?

今の雇用情勢悪化の中で、
派遣禁止を遂行したと仮定すると失業者は更に増えるのは間違いない。
雇用に関する大替案を提示してみてくれ。
19名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 20:59:46 ID:O8lixTqA
派遣は初期のように秘書など特殊な職種限定にすべきだろJK
20名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 21:23:42 ID:oxZiVU6a
派遣は、以前のように専門性の高い分野に限定すべき。
雇用方法は、常用雇用型の特定派遣の方が望ましい。
問題なのは、非正規や日雇いの温床になる登録型派遣。
登録型派遣にしても、専門性や高いスキルを要求される分野に限定すべきであり、
底辺労働者を増加させる派遣制度の在り方は、改めるべきだ!
21名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 21:30:06 ID:RdVLbjK9

民主・田中美絵子氏 パンチラコスプレ風俗ライターの過去認めた
http://news.livedoor.com/article/detail/4334085/
民主・田中美絵子氏、乱歩自身が「ひどい変態もの」と認めているカルト作品で、バストをあらわに濡れ場を演じていた
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20090909/plt0909091228002-n1.htm
民主・田中美絵子氏 今度は出会い系サクラ過去発覚
http://npn.co.jp/article/detail/70326640/
民主・田中美絵子氏、「出会い系袋とじモデル」は秘書時代と重複
http://www.sanspo.com/shakai/news/090911/sha0909110506016-n2.htm
"風俗ライター&ヌード"の田中美絵子氏、民主議員「いいじゃない。犯罪じゃないし」
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090910-OHT1T00022.htm
民主・田中美絵子氏、今度は“逮捕歴”判明…エジプトでピラミッドに登り身柄拘束
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090911-OHT1T00035.htm
民主・岡田幹事長「本人が説明すれば足りる」 田中美絵子氏経歴問題 党として問題視しない姿勢
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090912/stt0909120133001-n1.htm
田中氏の事務所関係者「おしかりを受けるよりも『がんばれ』と励ましていただけるケースが多い」と明かす
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090912-OHT1T00004.htm
【映画】田中美絵子議員の乳揉みDVD人気大爆発!DVDレンタルチェーンに問い合わせが殺到、複数店舗で貸し出し中
http://npn.co.jp/article/detail/28107176/
田中美絵子議員は堂々とエロスを礼賛してほしい
http://npn.co.jp/article/detail/42417087/
参加を表明していた稲刈りに来なかった…地元議員「長い選挙を一緒に戦ってきた我々にも一切説明がない。残念」
http://news.livedoor.com/article/detail/4346353/

(その他)
民主新人が破産手続き 比例近畿・渡辺義彦氏(53)氏 破産総額一億円(9月10日に大阪地裁で債権者集会)
http://www.asahi.com/politics/update/0912/OSK200909120001.html
22名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 22:39:17 ID:QZztEwSV
つーか製造業は全て中国で良いじゃん。
派遣禁止して、時給上げれば長い目で見れば必然的にそうなるだろうし、
それが公正な選挙の結果なんだからしょうがない。
最大でも日本就労人口の25%程度が失業する程度。

ただし、法人税を上げると本社機能が海外移転しちゃうから国益を損なう訳で、
失業保険すら払えなくなるかもね。
日本人である事すらリストラする状況になるw

まぁオレは「ネトウヨ」でも「経団連の犬」でも構わないが、
マジに労働組合関係者にはバランス感覚を持ってもらいたいと願うよ。
23名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 22:50:15 ID:0iFw2PFe
つうか、製造業は全て日本でいいじゃん。
派遣禁止して、日本人のほぼ全員、正規採用にすればいい。
失業は国民の1%も有ったらいけない。それより少なくす
べきだ。
本社機能はすべて国内でやる。
食糧自給率は100%にすべきだ。日本人が1人も海外に
脱出しないようにすべきだ。
24名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 22:50:41 ID:A8Ov96SS
>>1
同意ですよ

派遣会社はピンハネが大きいですよ!

製造業は期間工で良いじゃないか?
会社もピンハネが無いし安く使えるよ!
25名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 22:56:50 ID:NcAU1ygz
派遣問題が起こる前にもパートや雇員や臨時雇いはあったわけだ。
違うのは直接雇用か派遣会社を通すかの違いだ。
ピンハネ業者の廃止と待遇改善(給与、厚生)で社員と同等にすれば
問題はない。
26名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 22:57:54 ID:owVciZkM
弱者を無視する鳩山の発言の数々こそが聞いて呆れる。

4年前に郵政を民営化すれば全て解決するなどと多くの国民を騙した変人がいたが、
今は子作りどころか恋愛どころですらない失業者や非正規労働者を含む全国民から毟り取った5兆円以上もの血税を
子供を複数持てる富裕層や、貧困層でありながら無計画な子作りしたチンピラも含む子供が可哀想な悪い親なんかに、
子育て以外にも悪用できる現金でばらまけば少子化が解決するなどという宇宙人がいる。
そんな事をしても元から子育て支援など無くとも子沢山な富裕層やパチンコ業界なんかが儲けるだけで、
増えるのは虐待児や貧困層の共働きや片親の寂しく不幸な子供だけであろう。

派遣を全面禁止にすれば真の絆のある友愛社会と言えるワークシェアリング社会が構築され、
いわゆるワーキングプアやピンハネによる低賃金労働や派遣切り、如いては格差問題が解決する。
そうすれば初めて誰もが結婚や子育てが可能になり、晩婚化や非婚化や少子化が解決する。
こうして貧困層に生まれる不幸な子供を増やさずに少子化を解決すれば、年金問題も解決する。

こんな事ぐらい馬鹿でも解るのに、なぜ共産党や社民党しか正論が吐けないのか。
それは人口も多く、投票率が高い団塊の世代がまだ派遣法の恩恵を受けている世代であり、
派遣法の被害者である若年層の多くが投票に行かない馬鹿ばかりだからである。
つまり愛のある政治をすると言いながら、総理のイスに座るための政治しかしないのだ。

PS
「車を持てる生活レベルの国民しか走れない高速道路を無料にするためにムダ使いする
1兆3000億円もの血税があれば、子供やお年寄りの医療費を無料にできる。」
これこそが愛の有る政治であろう…
鳩山の「愛の有る政治をしたい」こそが聞いて呆れる。
27名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 23:03:46 ID:QZztEwSV
>>23
理念としては理解できるけど、不可能だな。
あのホンダですら海外生産に重点を置こうとしてるんだよ。

まぁ何を言ってもムダそうだけど
「派遣制度を全面禁止」はOKだとしても、
法人税を上げるのはリスクが伴うって事は覚えていた方がイイよ。
本社が移転したら、労働者を守る事もできなくなるからね。
バランスが大切だよ。

えーっと経団連の犬の戯言でした。涙目で逃げまーすw
28名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 23:06:32 ID:9YI7/sh5
派遣期間中に解雇は酷かろう
しかも住んでいる部屋まで追い出して
29名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 00:57:55 ID:yLvRbz1n
それよか重要なのは労働基準監督署の拡大強化。

名前を「労働警察」に戻して制服着用、職員には陸自OBを全面採用してスタンガンで武装すべし。
法律も知らずに会社を経営する2世のボンボンを片っ端から労働基準法違反でブタバコに放り込めば、
ちょっとはアメポチの目も覚める。
30名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 02:21:32 ID:nC+BkYCN
>>22
中国寄り過ぎな今の体勢に依存しすぎると、
中国が氷河期に突入した時に全てが崩れそう。

他国依存もいいが、自国での体勢構築も必要。
31名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 02:59:34 ID:Vr6gOs/h
派遣制度とは社会の歪みを精算する手段として、

末端労働者をイケニエにした糞政策だ

末端労働者に低賃金で過酷な労働をさせた挙げ句、
解雇も簡単に出来る様にする事が目的

しかし、この様な酷い境遇にも関わらず、
まともな反論も出来ない労働者側もアホとしか言いようがない

結局のところ、末端労働者は頭が悪い為、
社会の付けを擦り付けられても、マトモな反論も出来やしない

その様に時の政府が考えたわけだ

要は末端は所詮末端、お人好しのお馬鹿なのである

派遣制度を導入しなければ会社が潰れるから、あんた達頑張ってね

その単純な理屈に見事にはまってるだけ

これからも自己犠牲の精神で頑張って下さい

ほら、日本は昔から君達底辺の自己犠牲の精神で成り立ってるんだから

ほら、自己犠牲なき労働者は非国民なんだから身を粉にして働きたまえ

諸君、頑張りたまえ!
32名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 03:07:38 ID:jNqwDNcy
去年より今年の状況は悪化した、来年はもっと悪化している。
10年先となれば、極少数の大富豪と膨大な非正規労働者の社会が成立する。
(今の時代を生きる我々が何もしなければ確実にそうなる)

我々が各政党にメールを送ればどうなるだろう?
一例だが「私と私の家族・友人知人は派遣企業禁止を主張する政党を支持します
禁止を主張しなかったり、ザル法で規制のマネごとをするような政党は支持しません」(コピペ希望)

http://www.dpj.or.jp/
民主党公式サイト

http://www5.sdp.or.jp/
社民党公式サイト

http://www.kokumin.or.jp/
国民新党公式サイト
3322 :2009/09/15(火) 03:28:24 ID:rQahXB3f
>>30
いや、生産コスト面だけだと氷河期がきたらラッキーだよ、
人件費が下がるから。買う人が減るから相対的にはマイナスかもしれんが。

派遣禁止は製造業の大きな流れである生産拠点海外移転に
拍車をかけるので、生産の海外依存避けられない。
だから之が悪いとは思わないし、一時的に失業者が増えても
それが国民の選択だと信じているので、耐えるべきだと思う。

しかし本社機能が海外移転したら、税収が激減するので
せめて大企業は日本に縛り付けておかないとマズいよ。

特に民主党政権になって労働組合が中心の政府ができるのだから、
バランスを崩さない様にして欲しいと。
34名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 22:56:14 ID:PjE/zOAa
製造業への派遣を認めろ、って言ってる奴ら、会社経営者ってわけでもなかろ?
自覚のない真性マゾだぞおい
35名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 22:59:04 ID:nxWZ7X+B
派遣は労働力の調整弁、人材ではなく資材である
製造業のラインは派遣で十分だ何も考えず単純労働なんだから
低賃金が妥当
36名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 22:55:48 ID:8adctuM5
公務員は雇用の調整弁、人材ではなく生活保護である
国家公務員は派遣で十分だ何も考えず単純労働なんだから
低賃金が妥当
37名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 03:11:04 ID:6fOhvxsu
企業配当・人件費の推移

          企業配当    従業員給与
平成12年度     +470億     +1983億
平成13年度    -2221億      -619億
平成14年度    +4701億   -2兆1114億
平成15年度  +1兆6054億   -2兆2475億
平成16年度  +1兆6130億   -2兆2880億
平成17年度  +4兆2457億   -2兆833億
平成18年度  +6兆4260億   -1兆4435億
平成19年度  +4兆5706億   -8兆7967億

  合 計   +18兆7560億  -18兆8341億

(平成11年度比の増減、資本金10億以上の企業。配当は中間配当含まず)
法人企業統計
ttp://www.fabnet2.mof.go.jp/nfbsys/Nennhou_oy.htm
38名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 04:12:19 ID:LJG6FNwM
労働警察おもしろいね。
ほんと政府は中小企業について勘違い甚だしい。
税率下げても最初から利益操作して税金払ってないんだから意味ねっつの。売上ぬいたり経費で生活したりただでさえ脱税しまくりなのに。
真に助けるべきは従業員だろ。
派遣禁止は産業空洞化するだけで意味ないと思う。
39名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 19:18:46 ID:4GvHw1gM
貯蓄から投資へ、公共投資依存から民間活力活用へのために、企業は株主を
重視しなければならないと主張してきた。2009年3月期の上場企業は7期ぶりの経常
減益が見込まれるが、年間配当は4% 増える見込みだという。
 もっとも、これでも配当性向は32%程度に過ぎないから、早期にヨーロッパ並みの
4割程度にまで高め、株主配分を強化する必要がある。
 ところが、一部には企業の内部留保を使って、不要で無意味な派遣や期間工の
雇用を継続しろ、という馬鹿げた声があるらしい。
 日本企業の内部留保は欧米に比べれば貧弱で、本格的なM&A時代を前に更なる
蓄積が必要なのに、薄い内部留保を取り崩せとは、外資族の手先なのだろうか?
 有期契約が終了すれば契約継続の担保が無いのは当然だし、途中解除といっても
契約どおりの予告通告を行なっている。
 それなのに、生活が出来ないだの住むところが無いなどと泣き言 を言うなんて自分
勝手としか言いようがない。
 企業は派遣や期間工のサンタクロースじゃないんだよ。

40名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 05:26:45 ID:1tJsjUT+
派遣制度を全面禁止
41名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 05:42:35 ID:jb8fRTTN
派遣の禁止は製造業だけでいいよ
42名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 06:28:36 ID:6/490gSc
派遣を全廃止し、すべて正社員として雇用せよ!
43名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 06:29:50 ID:6/490gSc
>>1
異議なぁーし!
44名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 08:10:06 ID:vQSPM5I8
あげ
45名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 08:11:21 ID:MgMWMVMp
派遣禁止で無職化する人達のすくつW
46名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 08:14:41 ID:PDAav6+w
ありゃりゃ
製造ラインの国内回帰が少し進んだのに
また中国に逃げるだけだなぁ
排出権取引とのダブルパンチで
日本の製造業死亡w
47名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 08:33:29 ID:4qYif118
昔は全員正社員だったし、経営者や株主の取り分減らせばいけるだろ
48名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 09:24:44 ID:MgMWMVMp
>>47
人口の正社員割合はバブル期抜かせばかなり高いよ。
高度成長期までは自営業や農家の方が多い訳だし
派犬レベルは昔なら期間工や普通に奴隷
49名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 10:12:52 ID:vQSPM5I8
>>47
そうそう、経営者や株主が贅沢止めれば何とかなる

それでも何とかならんなら畳め

労働者を搾取する企業なんか要らんよ
50名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 11:27:50 ID:MgMWMVMp
>>49
腐れ企業で働いてるのが嫌なら辞めれば良くね?
企業も君が要らないから正社員として雇わない訳だし
需要と供給が成立する。(いらない、あげない)

派遣社員で良ければ君レベルでも雇ってあげる
派遣でも良いから働きたい。
で需要と供給が成立してるのが現状な訳だし。
(既に派遣切りで君は無職かもだが)
51名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 11:49:26 ID:YpkC2bD+
>>3
そんな条件で、どこの企業が雇うかな?

って事で、企業は新たな労働力を求め、海外に拠点を移すだろうね
52名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 12:02:49 ID:VUPFvpiD
>>50
資本家の犬乙w

資本家にとっては
お前が馬鹿にしてる派遣もお前も同じゴミにしか見えてないからw
53名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 22:41:42 ID:fF5t1SA0
>>49
とりあえず、君が起業して自分以上の給料を労働者に払ってあげれば?
54名無しさん@3周年:2009/09/30(水) 04:23:40 ID:Pivm2fOi
投資ファンド被害:投資会社社長ら逮捕 「お金返して」被害者弁護団、提訴へ /群馬

 高崎市に支社のある投資信託会社「パーソナル・マネジメント」(東京都港区)の社長ら4人が
 28日、金融商品取引法違反(無登録業務)容疑で県警に逮捕された。
 未払い金利や元金の返還を求め結成された、被害者弁護団が同社を県警に
 告訴してから約2カ月。
 
 弁護団は同社や社長、従業員を相手取り、預け金の返還などを求め、
 近く前橋地裁に民事提訴する方針だ。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090929-00000094-mailo-l10
 
 
 <相場操縦>早大投資サークルOB3人 容疑で逮捕 
 
 早稲田大投資サークルOBらのデイトレーダーグループによる相場操縦疑惑で、
 東京地検特捜部は29日、リーダーで早大OBの元投資会社社長、
 松村直亮(なおあき)容疑者(27)=東京都港区=ら3人を証券取引法違反(相場操縦)容疑で
 逮捕し、関係先を家宅捜索した。
 これに先立ち証券取引等監視委員会は同日、3人を特捜部に告発した。
 
 逮捕容疑の取引は、松村直亮容疑者が早大在学中にサークルで行い、
 2社株合計で約700万円の利益を得たとされる。
 
 在学時からの数年間で得た利益は約40億円とみられる。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090929-00000075-mai-soci
55名無しさん@3周年:2009/09/30(水) 04:58:36 ID:jahYygs9
現行法が何故ここまで非難されているのかは
小泉内閣時に、法改正する際、国民への周知義務を怠っているからである

もっとメディアを通じ広く国民に是非を問うべきだったのだ

当時は国内の製造業(経営者)を守る事しか考えておらず
労働者への配慮が著しく欠けており、
更にその事を国民に周知すれば法改正は難航すると考えた為に周知義務を怠った事は明らかだ

平等の精神から言って現行法は無効である
一度元に戻して、改めて民意を問うべき
56名無しさん@3周年:2009/09/30(水) 21:17:38 ID:BoJY8N13
>>55
本当にヤヴァいことはこっそりやるもんだよ
後期高齢者医療保険制度モナー
57名無しさん@3周年:2009/09/30(水) 21:33:48 ID:pK0XoNLi
>>55
だから民意な民主党は派遣禁止、CO2 25%削減、円高路線
して製造業を締め付けるのですね。

派遣禁止で派遣無職化してかつ製造業不況で
再就職困難は民意だから仕方が無いW
58名無しさん@3周年:2009/10/01(木) 01:02:52 ID:S/8RXURh
>>56
後期高齢者医療制度には反対なんですね?
59名無しさん@3周年:2009/10/04(日) 11:51:30 ID:0POAJhcz
派遣禁止いそげ
60つちのでんれい:2009/10/04(日) 11:57:10 ID:L8JBwGwm
朝鮮人がやる側やられる側に分かれてあおったりののしったりして
日本人の不満を煽り立て日本を破滅へと追いやろうとしているので注意を!!
過激な発言や過激な表題のスレは朝鮮人による書き込み。朝鮮人にだまされてはならない。
朝鮮人の書き込みだと思ったならば『>>1000は朝鮮人の書き込み』のように書き込もう。
国民に不満を持たせたり国民の不安をあおったりする書き込みが朝鮮人の書き込みだ!!
朝鮮人が立てたスレは過激で立てたスレ主の主義主張の意見がないものが多い。
朝鮮人はチョンと書くのが好きなようだ。チョンと書けば日本人が朝鮮人を
痛めつけているように対外的には見えるからだろうか?
日本人ならば朝鮮人の事は略語のチョンを使わずにちゃんと朝鮮人と書こう。
チョッパリは朝鮮語で日本人を侮辱した言葉だそうだが日本人ならばあえて
自分はチョッパリだと胸を張っていおう。そして言葉の意味を変えてしまおう。

中国人と朝鮮人と日本人は元々は同胞。
もともと日本の地は中国大陸と陸続きであったが,あまてらすが日本の地を
朝鮮半島から引き離したので日本の地は大陸と海を隔てることになった。
日本人は元々は中国に住んでいたがほとけにそそのかされて
中国から日本に攻め込んだ中国人が日本人の祖先である。
中国から日本に攻め込む時に朝鮮半島に残った中国人が朝鮮人の祖先である。
だから中国人も朝鮮人も日本人も元々同じ中国人だったのである。
その証拠に中国人も朝鮮人も日本人も顔を見ただけでは区別がつかないではないか。
お互いに言葉や習慣が違うのはそれぞれが独自の文化を持ったからである。
だから中国人と朝鮮人と日本人はお互いにいがみ合うべきではないのである。
日本が中華事変と太平洋戦争を起こしたのはほとけに誘導されたからである。
ほとけは当時かみの国だった日本が邪魔で日本をつぶそうとしたのである。
うそも方便とうそを奨励し日本を滅ぼそうとしたほとけは悪魔である。
61名無しさん@3周年:2009/10/07(水) 14:30:35 ID:5qXDB37O
派遣切りの連中、この冬どれだけ生き残れるかな?

62名無しさん@3周年:2009/10/07(水) 14:45:54 ID:bArSmUj/
派遣禁止したら、工場は倒産か中国移転かの二者択一。
現実を知れアホどもよ。
63名無しさん@3周年:2009/10/07(水) 15:41:21 ID:4+D2uEHI
何、ここ(笑)
まるで糞溜めのようなスレですな。

現実の話し、仕事のできない半人前以下の奴に限って文句だけは一人前と(笑)
労働者の権利がどうたらこうたら言う前に、まず己を知ろうよ
何の能力も無いから溢れてるんだって現実をさ
能力のある人間ならば、企業のほうが手放しません、はい(笑)
民間企業はボランティア団体ではございませんと
派遣禁止になったからといってもクズはクズ
クズができる仕事が派遣なんだからさ
その派遣を禁止してどうすんだって話しなんだよな(笑)







64名無しさん@3周年:2009/10/07(水) 17:17:52 ID:YlvOkg7l
>>63
現実を見ようとしないのはお前のような資本家に雇われている右翼だ。
某大手電機などは、内部留保を吐き出せば十分非正規の正社員化が可能。
65名無しさん@3周年:2009/10/07(水) 17:18:44 ID:YlvOkg7l
>>64>>62へのレスね。まあ63も同類の工作員臭いけど。
66名無しさん@3周年:2009/10/07(水) 18:38:27 ID:3sRCN9MU
>>64
内部留保は不要な人を雇うような無駄遣いする為にあるんじゃないよ
無駄遣いしていたらどんなに沢山持っていてもいつかマイナスになるって認識が無いから
派遣切り即所持金20円なんて一般人には あり得ない事態に陥るんだよ
67名無しさん@3周年:2009/10/07(水) 18:41:17 ID:v3coCWCn
>>62
期間工で雇うだろうアフォめ。

実際、トヨタが大量の期間工の採用を決めてる。
なんだかんだいっても派遣なんて必要なし。
68名無しさん@3周年:2009/10/07(水) 18:44:41 ID:WwANmIaj
去年、トヨタが派遣社員を一斉解雇したが、

解雇された奴は、またトヨタの派遣社員になるつもり???

トヨタの奴隷になるの???       バカなの???
69名無しさん@3周年:2009/10/07(水) 18:47:08 ID:v3coCWCn
>>68
派遣企業という、仲介搾取から解放されただけだよ。
70名無しさん@3周年:2009/10/07(水) 18:56:32 ID:BKc0PesN
さすがに急に派遣禁止に動くと混乱が生じるし労働力の流動化は悪い点ばかりじゃないんでベーシックインカム導入して下支えするしかないんじゃないか?
あと固定資産税を撤廃して資産税にすりゃ公平になるよな。
一般人は身を粉にして働いて手に入れる最大の資産が家屋敷だけど資産家は不動産以外に貴金属、有価証券と豊富に持ってるからな。
土地だけ特別に課税するのは一般人いじめだよ。
71名無しさん@3周年:2009/10/07(水) 19:00:58 ID:DPq05WhG

これは底辺マゾの新しい形の自虐ショーなのか?

72名無しさん@3周年:2009/10/07(水) 21:36:56 ID:yS6+KcOo
>>71
真性マゾか、自覚のないマゾかのどっちか
73名無しさん@3周年:2009/10/07(水) 22:52:59 ID:NmMKAnKz
>>67
期間工採用おめw
74名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 01:23:48 ID:HsdtYZ8w
単純作業を正社員にしてみろ
景気が悪化したとき生産調整できずに真っ先にリストラ・倒産だ。
 
ただ、専門知識を持っている人は
派遣でも正社員(転職)でも食っていけると思うがね。
 
結局のところ派遣の根本的な問題は
単純労働しかスキルがない人は派遣でしか職がない
(企業にとって正社員分の給料を出せない)ということだな。

したがって、散々言われているように単純労働の派遣を禁止した場合
企業の生産拠点は海外に移転し失業するだけだな。

解決するには単純労働の雇用国策でを生み出すか(やたら非効率な公共工事とか)
労働者のスキルをあげる教育をするかしかないだろう。
75名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 12:46:15 ID:3JbXl7P2

しかし何だな、負け組みの奴って自分自身の能力の無さは棚にあげて

社会だどうだ、政治がどうだ、制度がどうだと責任転嫁ばかり

グタグタと泣きごとを言う前に、まず自分はどれ程の人間なんだ?

派遣が嫌なら、スキルを上げて社員になるか、自分で起業するしかないだろう

悪いけど、そういう努力も能力も無いような奴は、制度が変わろうが何だろうが

一生、負け組みだろ。



















76名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 13:10:50 ID:awbcD3JO
>>75 あんたもどんだけの人間なんだ?派遣社員が流行して多くの若者が使い捨ての被害にあった。それを自己責任と言い切れない。俺は元派遣で苦しんだからわかる。今は専門職についている。派遣を知らない若者を食い物にしてた。
77名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 13:12:57 ID:awbcD3JO
>>75 あんたも自分で勝ち組と勘違いしてるだけ。
78名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 13:17:23 ID:gGZ3TvHu
好きで派遣社員やっているのだろ。
自分達が弱者だと勘違いしている奴がいるのは大間違い。
79名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 13:21:09 ID:zjYRUZGP
>好きで派遣社員やっているのだろ。

脳を治せよキチガイ。
80名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 13:23:23 ID:awbcD3JO
好きで派遣社員やってると言うより、小さな会社の正社員より派遣の方が給料高かったから。そんな時代もあった。
81名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 13:24:07 ID:cIvKKE6V
>>78

好きで(学生時代怠けて)派遣社員やっているのだろ。
自分達が弱者だと勘違いしている奴がいるのは大間違い。
82名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 13:25:11 ID:awbcD3JO
ITバブルの頃は、情報処理派遣会社が沢山あり、給料も良かった。若い時だけだったけど。
83名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 13:27:10 ID:awbcD3JO
派遣を禁止して正社員を増やすと、正社員の給料は減る。実現出来るかな?
84名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 13:29:32 ID:awbcD3JO
派遣を禁止にする方が良いとは思うが、人件費の安い海外へ派遣仕事が流れるだろ。なかなか難しい問題だな。
85名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 13:31:55 ID:awbcD3JO
既に派遣仕事があるだけ有難い時代になってるし、派遣切られたら農業とか自営業、専門職など自分でなんとかしないとならない
86名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 13:34:38 ID:UFfF9uUs
企業が潰れる
87名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 13:35:00 ID:awbcD3JO
企業に派遣禁止、二酸化炭素25パーセント削減と言ったら、人件費の安い、排気ガス放出量世界一の中国に派遣仕事をやって貰うのかな。もしくはインドとか
88名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 13:37:16 ID:WZAY1LOg
派遣労働者受入れ企業は少しまく金増やして労働者の取り分増えるようにすればおk
奴隷企業の取り分欧米並みの10%以下・公開するだけでみんな幸せ
なぜやらない
89名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 13:38:17 ID:awbcD3JO
派遣を禁止にして、国内に雇用を増やしたら民主党は大したもんだ
90倭人:2009/10/08(木) 13:38:45 ID:jN0UNq6q
チョンと発言する奴何なの?→(我みたいな)こんなの!

 朝礼で下駄を履いて整列していたら、なにやら近くでボカンボカンと
音がしているので、ふと後ろを見ると我と仲のよかった生徒が、ボッ
コンボッコンにちびチョンの先公に殴られて、満顔総て血だらけにな
っていた。我が下駄を振り上げチョンちびに殴りかかると、チョンち
びは逃げ出した。運動会宜しくチョンちびが逃げその後我が追いかけ、
我の後を大勢の先公が更に追う。運動場のトラックは、中距離競争の
場となったのだ。あのとき、チョン先公は我を怖がって逃げたわけで
はなかったのかもしれない。奴はちびだか、その殴り方は腰が入って
鋭いものだった。後で兄貴に聞いたら、兄貴の時代も奴に半殺しの目
に会った生徒は多かったと言う。
分かったぞ!我のが素行が悪かったのに、我の友達が目茶目茶殴られ
殴られたのだ!
 チョンが打ち出す法案が次から次へと通ってしまえば、今度はチョ
ンの先公が日本人の生徒を殴り殺しても、人権だと一言言えば、それ
でチョンになってしまうだろう。
 日本民族よ!直ぐにも立ち上がろう。そうでなければ我等の子供た
ちが、チョンに都合のよい人権の一言で、殺され捲くってしまうのだ。
あのちびは当時は日本人に遠慮していたのだ。

派遣で貪る奴にはチョンが殆どだ。マスコミも奇麗事を言っているが、
所詮チョンの浅ましさ。隠しているが、殆ど派遣業をやっている。知ら
なかったの?況してやチョンばかりの集まりの民主が派遣をやめるわけ
にはいかないのだ!
 派遣なんかに頼っているから、日本はチョンだらけになっているのだ。
売国奴!
91名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 13:39:52 ID:awbcD3JO
派遣禁止よりピンハネ率の抑制が雇用にとって一番かもね
92名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 13:41:20 ID:hh+ENApw
>>62
B層死ね
経団連と外資だけ海外に池
93名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 13:57:38 ID:AJJ8gFmQ
>>1
そんな単純な事ではないよ。
ようは派遣禁止にしてもワークシェアリングを実現しなければ真正失業者は増加する。
だが正社員が反対だろう。
結局、労働者vs労働者の問題なのよ。

94名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 20:26:16 ID:ayXonmBs
派遣や期間工はそれが有期契約を了解し、さらには自由なライフスタイルにはそれが
有利などと言っていた。
それをいざ契約が切れると、生活が出来ないだの住むところが無いなどと泣き言
を言うなんて自分勝手としか言いようがない。
とくに住居などは契約期間中に貯金をしていればよかった話。その浪費を棚に上げて
泣き言なんて論外だろ。卒業しても金がないから学生寮に居させてくれ、と同じ話。
甘えるのもいい加減にしろ、と言いたいね。
95名無しさん@3周年:2009/10/09(金) 00:55:40 ID:Vn4KOC2b
バカウヨは赤旗読め。
96名無しさん@3周年:2009/10/09(金) 06:58:50 ID:Ia2uTp7H
派遣禁止によって派遣労働者はすべて救われる!!!
ガンバレ民主党!!!!!!
97名無しさん@3周年:2009/10/09(金) 07:41:29 ID:PWzIBzra
民主は、外人にも子供手当てを出し移民推進させる世だ
そうなれば、安い賃金で働く外人がいま以上に増え
賃金が安いままの状態が長引き日本人の雇用もさらに減る

中国などの子沢山に日本の税を子供手当てで持っていかれ、
雇用もとられる政治をやろうとしている民主に応援したらだめ
子供手当ての6兆円もあれば、雇用につながる仕事を作るべき
ソ−ラパネルを作り各家庭に安く配るとかすれば25パ−の削減もできるし
企業と協力しながら、つまずいたひとの雇用をつくり
幸せにするのが良い政治だ
98名無しさん@3周年:2009/10/09(金) 07:48:01 ID:PWzIBzra
ただ派遣禁止にしたところで仕事がなくてはいけない
6兆円でソ−ラパネル生産工場を作り国民に格安で配る
作る人と、屋根などに取り付ける人の雇用は莫大で
景気回復と温暖化防止の2つも回復させることができる
99名無しさん@3周年:2009/10/09(金) 22:32:13 ID:Ldf0rtl5
貯蓄から投資へ、公共投資依存から民間活力活用へのために、企業は株主を
重視しなければならないと主張してきた。2009年3月期の上場企業は7期ぶりの経常
減益が見込まれるが、年間配当は4% 増える見込みだという。
 もっとも、これでも配当性向は32%程度に過ぎないから、早期にヨーロッパ並みの
4割程度にまで高め、株主配分を強化する必要がある。
 ところが、一部には企業の内部留保を使って、不要で無意味な派遣や期間工の
雇用を継続しろ、という馬鹿げた声があるらしい。
 日本企業の内部留保は欧米に比べれば貧弱で、本格的なM&A時代を前に更なる
蓄積が必要なのに、薄い内部留保を取り崩せとは、外資族の手先なのだろうか?
 有期契約が終了すれば契約継続の担保が無いのは当然だし、途中解除といっても
契約どおりの予告通告を行なっている。
 それなのに、生活が出来ないだの住むところが無いなどと泣き言 を言うなんて自分
勝手としか言いようがない。
 企業は派遣や期間工のサンタクロースじゃないんだよ。

100名無しさん@3周年:2009/10/11(日) 10:33:08 ID:lMcwhmbx
ハロワをたくさん増設して、非正規労働者や失業者の人を、全員ハロワの職員として雇えばいい
101名無しさん@3周年:2009/10/11(日) 16:11:03 ID:5WzvrZHp
自力就労できなかった人達が他人にアドバイス出来るの?
102名無しさん@3周年:2009/10/11(日) 16:16:11 ID:wZAcND1F
長妻さん
最も予算を配分される利権のデパートに鳴り物入りで入省した
割には補正予算の1兆円さえ削減できなさそう。

早くも手練手管の官僚に丸め込まれたのか?
子供手当ての所得制限をかければ相当捻出できるだろ!
派遣問題、偽装請負とかの雇用重要問題をなぜ先延ばしにするのか?
103名無しさん@3周年:2009/10/11(日) 16:23:37 ID:DE1RKimM
派遣問題は日本だけの問題。
欧米系は労働者全員が派遣みたいなものだから、特に派遣とはいわない。
基本的にいつでも解雇できるから、派遣会社の出る幕はない。
104名無しさん@3周年:2009/10/11(日) 17:16:56 ID:CrO9OE9j
>>103
ただそれだけに派遣形態労働者の権利は守られている。
4割搾取が当たり前な日本の派遣業界とは全く別物
105名無しさん@3周年:2009/10/11(日) 17:21:30 ID:CrO9OE9j
>>101
ハロワの職員がみな海千山千潜り抜けた就職の達人でも無かろうにw
106名無しさん@3周年:2009/10/11(日) 18:02:28 ID:EyC0PSv1
自民党に投票して一生派遣社員の道を選ぶ奴ってもういないだろう。
107名無しさん@3周年:2009/10/11(日) 18:27:31 ID:5WzvrZHp
>>105
けど、少なくとも日銭欲しさに口入れ屋に身を寄せたりはしなかった
108名無しさん@3周年:2009/10/14(水) 22:58:50 ID:klTYqtO9
旧グッドウィル・グループ巨額脱税事件 東京地検特捜部、関係先を一斉捜索

 旧グッドウィル・グループによる人材派遣会社買収にからむ巨額脱税事件で、東京地検特捜部は、逮捕状が出ていて、海外に出国したままになっている投資会社元社長の行方などを調べるため、
14日朝から関係先の一斉捜索に乗り出した。捜索を受けているのは、元社長らが投資した東京・港区の住宅建築会社や、元社長の投資会社など。

公認会計士で、投資会社「コリンシアンパートナーズ」の元社長・中村秀夫容疑者(52)は、旧グッドウィルグループによる人材派遣会社の買収の仲介で得た利益のうち、
数十億円を脱税した疑いが持たれていている。中村容疑者は2009年7月に海外に出国し、特捜部が逮捕状を取ったが、現在も帰国していない。
中村容疑者は、買収の仲介で得た利益で、住宅建築会社などに投資を繰り返していて、特捜部は、元社長の行方と資金の流れを調べるため、一斉捜索に乗り出した。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00164743.html
109名無しさん@3周年:2009/10/15(木) 00:23:55 ID:UkK2/9CT
10月12日の日経新聞によると、東京エレクトロンの代表取締役の報酬は・・・・

08年 固定報酬 7200万円 業績連動報酬 1億2000万円 ストックオプション 102個
09年 固定報酬 6000万円 業績連動報酬 300万円 ストックオプション 0個

だそうだ。意外と安いというか少ないね。
110名無しさん@3周年:2009/10/15(木) 00:48:15 ID:pOMahatU
>>109
ほんとだね。少ない。そのままの額が本当なら社長なんてやってらんねーな。
111名無しさん@3周年:2009/10/15(木) 21:22:47 ID:v8SOL7dr
>>110
本当も何も、株主総会での報告事項だから事実なわけだが。
112名無しさん@3周年:2009/10/15(木) 22:23:54 ID:t12UFAve
>>111
もっと貰ってもっと責任を明確にしていけばいいよね。うちなんて社長で600万。。。
113名無しさん@3周年:2009/10/19(月) 17:25:08 ID:EHcxAkx2
派遣にはなるなよな
114名無しさん@3周年:2009/10/19(月) 17:33:26 ID:7+OqT6YH
10:自民党ブレーンの有難いお言葉 :2009/08/20(木) 01:00:45 ID:SDP7taeQ0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎  第89代内閣総理大臣 【【【世襲3世】】】)
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三 第90代内閣総理大臣 【【【世襲3世】】】)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵 第3次小泉改造内閣総務大臣)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦 規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」「過労死は自己管理の問題。他人の責任にするのは問題」「労働基準法は前時代の遺物、そんなものはいらない」
  (奥谷禮子 労働政策審議会労働条件分科会委員 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「ほんなん、できるかいな。ぼくらはあんたらと生活のレベルが違うやないか!(毎月)100万かかるよ。みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」
−国民年金だけで生活することができると思うかと聞かれて−
  (塩川正十郎 元財務大臣)
「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林純一 人材派遣会社クリスタル社長)
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
−2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ−
  (自民党某議員)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政 京都大学大学院教授 安倍晋三ブレーン)
115名無しさん@3周年:2009/10/19(月) 17:38:15 ID:FTf+bKyu
解雇、契約終了後、同一労働に従ずる雇用や人事異動を禁止すべき。
解雇、契約を終了するのはその労働が必要なくなった場合のみ認める。
30人でやってたことを25人に整理するため派遣の解雇、契約終了は可。
でも残り人の残業の増加や、派遣による人数の再度の増加は不可。
116名無しさん@3周年:2009/10/19(月) 18:57:06 ID:a/63q8w4
>>114
「格差論は甘えです」「過労死は自己管理の問題。他人の責任にするのは問題」「労働基準法は前時代の遺物、そんなものはいらない」
  (奥谷禮子 労働政策審議会労働条件分科会委員 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

コイツだけは絶対に許せん。
糞婆!とっとと紙ね。
117名無しさん@3周年:2009/10/19(月) 21:09:38 ID:AY25Bnrm
>>116
「他殺死は自己防衛の問題。他人の責任にするのは問題」
だろうから本懐を遂げたら?
118名無しさん@3周年:2009/10/19(月) 21:11:25 ID:AY25Bnrm
>>116
あ、も一つ
「決闘法は前時代の遺物、そんなものはいらない」
もよろしくね。
119名無しさん@3周年:2009/10/19(月) 21:13:53 ID:bWVcfy+p
企業を取りまく顧客、従業員、株主などの中で、今もっとも虐げられているのは株主なんだよ。
日本は昔から”お客様は神様”的思考で、顧客第一主義。また、従業員に対する労働分配率も高い。
それなのに、株主に対する配当性向は国際的に見ても低い上、その配当も二重課税が課されている。
企業は株主への利益配分を高めなければならない。
120名無しさん@3周年:2009/10/19(月) 21:28:31 ID:ck9pmg3B
>>119
ボクちゃん大株主になりたんでちゅー、まで読んだ
121名無しさん@3周年:2009/10/19(月) 21:35:26 ID:EpVpaA6Z
>>119
マルチせんでくれよ。
122名無しさん@3周年:2009/10/20(火) 07:34:24 ID:3lbbLx84
違法状態が放置されている業界
123名無しさん@3周年:2009/10/20(火) 07:50:57 ID:ok+sxZRm
派遣業
やくざと代わらぬ
人夫だし
124名無しさん@3周年:2009/10/20(火) 09:33:35 ID:biiwf8ER
>>123
5・7・5にして!
125名無しさん@3周年:2009/10/20(火) 18:42:48 ID:3lbbLx84
やくざかなぁ?
126名無しさん@3周年:2009/10/20(火) 21:51:20 ID:xYqJYmYY
10月12日の日経新聞によると、東京エレクトロンの代表取締役の報酬は・・・・

08年 固定報酬 7200万円 業績連動報酬 1億2000万円 ストックオプション 102個
09年 固定報酬 6000万円 業績連動報酬 300万円 ストックオプション 0個

だそうだ。意外と安いというか少ないね。
127名無しさん@3周年:2009/10/21(水) 15:29:14 ID:cxNSLcRb
繁忙期も閑散期もずっと雇う?
128名無しさん@3周年:2009/10/21(水) 18:24:00 ID:K2G6HJ55
>>127
だったらイラネでFAだよね。
129名無しさん@3周年:2009/10/22(木) 00:10:08 ID:6b2F5430
貯蓄から投資へ、公共投資依存から民間活力活用へのために、企業は株主を
重視しなければならないと主張してきた。2009年3月期の上場企業は7期ぶりの経常
減益が見込まれるが、年間配当は4% 増える見込みだという。
 もっとも、これでも配当性向は32%程度に過ぎないから、早期にヨーロッパ並みの
4割程度にまで高め、株主配分を強化する必要がある。
 ところが、一部には企業の内部留保を使って、不要で無意味な派遣や期間工の
雇用を継続しろ、という馬鹿げた声があるらしい。
 日本企業の内部留保は欧米に比べれば貧弱で、本格的なM&A時代を前に更なる
蓄積が必要なのに、薄い内部留保を取り崩せとは、外資族の手先なのだろうか?
 有期契約が終了すれば契約継続の担保が無いのは当然だし、途中解除といっても
契約どおりの予告通告を行なっている。
 それなのに、生活が出来ないだの住むところが無いなどと泣き言 を言うなんて自分
勝手としか言いようがない。
 企業は派遣や期間工のサンタクロースじゃないんだよ。
130名無しさん@3周年:2009/10/22(木) 02:27:53 ID:OTKehzWK
またコピペだよ
同一人物かな?
131名無しさん@3周年:2009/10/22(木) 08:10:24 ID:4JVkxdjq
もう書くことねーんだろうさ。
そりゃーコピペも貼るわな。
切りにあった奴は早く次の職探すか事業始めろよ。
132名無しさん@3周年:2009/10/22(木) 09:38:26 ID:LxYFgAai
製造業への派遣を禁止したら派遣会社が潰れて正規雇用が増えると思うだろ素人は。
でも増えない。
大企業は最初は派遣会社を利用した。しかし、そのうちに考えた。
派遣会社へ払うお金をムダと考えたのだ。そして、大企業自身で派遣会社を
経営するようになった。その形態は都合の良い時は系列会社、都合の悪い時は
会社から独立した別会社。親会社に過剰人員が出れば系列という事で転勤させる。
もちろん、別会社だという事で賃金、ボーナスはカットされる。又、年金受給年齢が
65歳になった為、法律で決まっている定年後の再雇用の受け皿にする。
もちろん、賃金は派遣の賃金だ。派遣会社として社外からもブラジル人など募集はする。
しかし、本来は自社の雇用調整が目的で短期でしか雇用しない。派遣が禁止されても
このような会社は存続しつづけるだろう。
133名無しさん@3周年:2009/10/22(木) 10:29:55 ID:WPx9RowF
 日本にはちゃんとした国家的な計画がない。
 労働関係でいくと、派遣の場合、小泉政権の時に就職氷河期という事
もあり、雇用の流動化を名目に派遣の規制緩和をしたが、リーマン
ショックで住まいを失う派遣切りが横行したので、派遣のあり方を見直
そうとしている。
 また、バブル崩壊以降、タクシー業界の規制を緩和して、特に中高年
の雇用の受け皿にしたが、台数が増え過ぎたので、今になって規制を強
化しだした。
 ほんでもって、今度は、人手不足の介護業界などを雇用の受け皿にし
ようとしている。 
 あげくのはてには、自民党が林業なども雇用の受け皿にしようと考え
るしまつ。
 これじゃ、労働者は安心して働けないし、国力が低下するだけ。
 派遣に限らず、労働に関するきっちりとした国の戦略を示して欲し
い。
134名無しさん@3周年:2009/10/22(木) 12:56:57 ID:dQ/0UD9x
>>132
まぁでもそれが悪い事とは思わんけどね。
自分にとって都合よく遣繰りあするのは企業も個人も当然な訳で・・

正規をもっと首切りしやすくできたらねぇ
135名無しさん@3周年:2009/10/23(金) 19:19:28 ID:j57fjmXk
一刻も早く派遣登録禁止法を作れ
136名無しさん@3周年:2009/10/23(金) 23:25:12 ID:Fjj9W3rc
>>135
なくしてあんたらどこに行くの?禁止になったらあんたらが正規になれる訳じゃないぜ?
有期雇用の派遣が有期雇用の契約社員やバイトになるだけ。
生活が苦しいのは変わらないし契約社員は派遣よりも採用基準は社会保険の負担などの絡みで厳しく査定してくるからバイトしか選択肢が無くなる。
派遣切りにあった奴はなんでバイトに行かないの?派遣の時みたいに好きなように休んだり都合聞いてくれないからか?
業務内容も派遣よりバイトの方が直契約だから厳しく指導されるし出来ない人間はシフトから抹消される。
それが辛く堪え難いから派遣に行って、その派遣を禁止して欲しいってどうなの?
137名無しさん@3周年:2009/10/24(土) 03:16:04 ID:2qxTLGSL
派遣登録禁止法は派遣登録しようとする者を取り締まる事を目的としています
138名無しさん@3周年:2009/10/24(土) 23:58:34 ID:2qxTLGSL
日雇いで・・・・
139名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 00:04:12 ID:B8bi7VEM
経営者にとって、そして、広くは社会にとって、派遣労働って麻薬みたいなものだと思う。
一時的には、そして、個々の企業にとっては、とても便利で、安く済んで
とても魅力的だけど、それが、社会的には、大きな歪みになって、回り回って
自分たちに帰ってくるんだ。それが、みんなわかっていない。
本当に特殊な技能職で、しかも、高い給与が与えられる限られた職種以外は、
派遣はやるべきではないと思います。
140名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 00:26:44 ID:9onv57aT
>>139
別に企業にとってそれほど旨み無いよ。
今買い手市場だからね。
141名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 03:58:51 ID:Kj7tQiKW
派遣禁止に抵抗している経団連工作員め!
142名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 03:26:41 ID:mlQVf8OJ
>>141
誰が?
143名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 17:33:08 ID:ATeodPtu

〓金融危機、派遣労働者の雇用に影響 ILOが報告書〓

日経ネット 2009年10月26日 16時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091026AT2M2301V26102009.html

 【ジュネーブ=藤田剛】国際労働機関(ILO)は世界的な金融・経済危機で派遣労働者の雇用が最も甚大な影響を
受けたとする報告書をまとめた。派遣労働者は正社員の雇用を守るための「調整弁」に使われ、真っ先に失業して
いると指摘。派遣などの民間職業紹介事業を規定するILOの181号条約に従い、各国に派遣労働者の権利保護を
徹底するよう呼び掛けた。

 報告書によると、米国では2007年12月から09年4月に毎月5万2000人の派遣労働者が失業。ドイツでも08年10月から
4〜6カ月間で最大15万人が失業したほか、日本でも08年4月からの1年間で計8万5000人の派遣労働者が職を失ったと
見積もった。

 一方、派遣事業の市場規模は07年までは右肩上がりに成長し、同年に世界全体で3410億ドル(約31兆円)に達したと分析。
各企業の08年の売上高でみると、世界各国で事業を展開するアデコ(スイス)が310億ドルで首位だった。
144名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 17:44:17 ID:/E4NtCnF
今の日本の製造業はTPSを基本にして強くなった

TPSの基本を守れないなら、企業は生産を海外に移すしかないだろうよ


派遣禁止と息巻くけど、結局それは労働者の首をさらに絞めることになる
根っこの解決は派遣で得る賃金の分配を増やすことだと思うのだけどどうだろう?
145名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 17:51:02 ID:rrT/OsbV
>>136
確かにバイトで将来設計はできないが
緊急避難的な収入は得られるもんな。
同一労働同一賃金は竹中みたいなのから森永みたいなのまで主張してるような話だが
その解決に向けて「労働組合=悪だから潰せ」論を展開してるのはこういう僻み根性の連中だけ。
要は努力してない漏れらと同じ土俵に来い、と言ってるようにしか見えない。

言うとおりだよ。都会ならまだしも田舎ならバイトで当面の間一人暮らしするのは充分可能。
146名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 18:29:21 ID:idxnmoNZ
>>145
田舎にバイトの口なんてあるのか?
147名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 21:46:13 ID:9S+0Yebc
共産党が派遣法改正を早く汁って言ってるぞ
労働者問題(だけ)はこの党が一番まともだ罠
148名無しさん@3周年:2009/10/27(火) 03:32:12 ID:G8rGRrOm
まともかな?
労働者の不当要求を是認しているだけじゃ?
149名無しさん@3周年:2009/10/27(火) 09:04:32 ID:9LS6M8+w
>>148
俺もそう思う。共産や公明は低所得者に強いのかなんだか知らないが働く気のない者への援助や生活保護を受けさせる手伝いしたりなど、とんでもない。
150名無しさん@3周年:2009/10/28(水) 16:41:52 ID:zl3ZPwlv
派遣・・・・みっともない・・・・
151名無しさん@3周年:2009/10/28(水) 18:08:47 ID:QTLA3W5E
派遣だと、年収500万円として、3割から4割も、手数料を取られたら、年収300万円になってしまい、税金や保険や年金やその他を引かれたら、手取りが20万円を切るんだよね?
152名無しさん@3周年:2009/10/29(木) 16:18:26 ID:dbc6iav6
>>151
世間知らず?
153名無しさん@3周年:2009/10/29(木) 16:34:33 ID:ETi+YWk4
>>153
派遣をよく知らないから?
154名無しさん@3周年:2009/10/29(木) 16:44:04 ID:01TNsPtQ
まあ派遣がなくなっても、結局呼び名が違う同じポジションが発生するだけ。
バカはバカなりの人生しか送れない。
155名無しさん@3周年:2009/10/29(木) 16:45:34 ID:BEERBdbP
この制度のおかげで自民に政権能力が無いことがはっきりした。
156名無しさん@3周年:2009/10/29(木) 17:02:10 ID:x7vCv5+4
派遣って悪質なのはアウトソーシングだけじゃないの?
職業紹介派遣だか人材紹介派遣は正社員登用を目的とした派遣じゃなかったっけ?
157名無しさん@3周年:2009/10/29(木) 18:48:14 ID:dbc6iav6
確かに普通の生活してりゃ派遣制度なんて縁がないもんなー

>>155
能力のある政党は?
158名無しさん@3周年:2009/10/29(木) 21:10:11 ID:k5lq9xFF
とうとう、やっちゃったな
製造業での派遣禁止法案


俺は別に困らないけど、これで職を失う人がかなり出る

法案成立前に駆け込み斬首が大はやりするから見てろよ
159名無しさん@3周年:2009/10/29(木) 21:37:44 ID:8SySYoGb
これからは、派遣をつかわず、
正社員の使い回しに専念するだろうな。
160名無しさん@3周年:2009/10/29(木) 21:45:30 ID:gJHNGqL+
  |     産経   <、
  |    / __ヽ_ <´
  | 「 ̄( ヽ)(/) ̄
  (6     っ |   ハケンの解雇は自己責任なんだよ!
   |  ∩___>  そんな甘えが通用すると思ってるの!?
   | _ ̄ ̄ ̄>
      ̄ ̄ ̄

     / ネトウヨ \
    /       / vv  <派遣切られて苦しいから解約するわ
    |      |   |        _______
    |     (||   ヽ       >_____  |
    ,ヽヘ /     |        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
   /\\       /         | .| . ノ   )
  /    \\  __ /         < ` o `- ´  ノ
 /         `\|             >    /
 |         ヽ              /▽▽\
    ____
    \    ───___
    <     産経      ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |   発行部数1年で30万部減
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |   赤字転落
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ   リストラ決行
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ

【マスコミ】 産経新聞、ピンチ…1年で30万部も減★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242002351/l50
161名無しさん@3周年:2009/10/29(木) 21:51:03 ID:k5lq9xFF
使い回しというか、まんま海外移転が主流になる


俺シラネ
恨むなら鳩山恨め
162名無しさん@3周年:2009/10/29(木) 23:00:45 ID:+rGBqSmj
『黒い鳩』が飛ぶ夜の墓場で墓石が動きゾンビが這い出す。手に『友愛5万円』と書かれた匿名献金封筒。墓からは次から次へとゾンビが這い出す。みんな匿名献金封筒を持っている。『黒い鳩』が封筒を『友愛の館』に運ぶ。
『友愛の館』主の名前は『あやつり』。匿名献金をくわえた『黒い鳩』が次々かえってきた。あっというまに6億円だ。『黒い鳩』は『友愛の館』をうめつくした。館は真っ黒だ。
誰か太った悪人面の男がきたぞ。誰だ?なんか臭いぞー。『糞豚』だ。異臭がただよう。なんだこの臭いは? 耐えられない。ウンコのような臭いだ。『糞豚』は悪臭を振り撒きながら『友愛の館』に入って来た。
「集まったか?」あやつり人形のような顔をした『あやつり』は6億円の入った袋を『糞豚』に差し出した。「もっと集めろ!母親と姉さんからごっぽりもらえよ!」「くれぐれもあしのつかないようにな!」『糞豚』は異臭を振り撒きながら6億円持って出ていった
「あしがつきました」『あやつり』。「秘書のせいにしろ!秘書は隠せよ」『糞豚』。「ほとぼりがさめるまで俺のように静かにしてろ。」『糞豚』。「はい」『あやつり』。秘書はどこだ?故人献金、匿名献金説明は?
163名無しさん@3周年:2009/10/29(木) 23:30:13 ID:dsHleQCv
派遣が悪いんじゃなくて、
派遣の待遇が悪いんだろ。

景気波動のリスクを負ってもらうのに、正規雇用の実質六割だっけ?
金融商品ってのが、リスク負わせる人達に
相当高い待遇払って成り立ってんじゃないか?
正社員の、五割増しが妥当でナイカイ?
もちろん、天引き後の金額ね。
164名無しさん@3周年:2009/10/30(金) 18:35:12 ID:ONbz2nf2
なんでそれが妥当なん?
格安労働力のレンタル業が成り立たなくなるじゃんか
165名無しさん@3周年:2009/10/30(金) 20:38:16 ID:e/2UIpyM
今時の中卒だと派遣ぐらいしか就職先がないからなー学歴がないといい様に利用されるよ、
166名無しさん@3周年:2009/10/31(土) 17:15:49 ID:FS70wx8u
僕は派遣で働いているけど、製造業への派遣禁止に賛成です(^-^)
167名無しさん@3周年:2009/10/31(土) 17:24:06 ID:M4G7Vwwt
>>163
なんで派遣にしか成れない様な馬鹿に高い賃金払わないといけないの?
もう不景気で労働力は過剰供給で多くは要らないし
派遣禁止で派遣社員を無職にして必要分だけ
期間工やバイトで雇うか安い外人使えば良いよ。
168名無しさん@3周年:2009/11/02(月) 08:09:22 ID:M/XW67kb
派遣登録禁止法を作ろう!

本業を持たないクセに派遣をやろうとする奴等を取り締まろう
169名無しさん@3周年:2009/11/09(月) 02:37:03 ID:FuIsmu6P
満足して 派遣ライフを満喫している人にはいい迷惑だよね
170名無しさん@3周年:2009/11/09(月) 22:05:00 ID:H8Bv6sge
>>169
派遣会社社長乙
171名無しさん@3周年:2009/11/15(日) 04:59:26 ID:1xIAhCvX
派遣狩りをして、貧民の手で制度崩壊させようぜ!
172名無しさん@3周年:2009/11/15(日) 06:50:12 ID:/EoxfKVW
派遣自体は悪くない。
悪いのは同一労働内容で賃金が異なること。
173名無しさん@3周年:2009/11/15(日) 08:55:44 ID:fxJ1pYIc
>>172
派遣にしか成れない底辺と正社員が同じ能力が有るとは思えない。
同一の職場に居るだけで能力も責任も会社も違う。
トヨタの設計とダイハツの設計で給料が違う様に
派遣社員は違う会社の社員なんだから待遇が違うのは当然。
174名無しさん@3周年:2009/11/15(日) 09:00:12 ID:KThVZ5/s
まぁ中国人の賃金が異常に安いのが
すべての問題の原因だからな
同じ労働で同じ賃金なら
日本人が高すぎるというオチ
結局は派遣禁止より
正社員のリストラをしやすくしたほうがいいと思う

175名無しさん@3周年:2009/11/15(日) 09:19:50 ID:b6jHB3nJ
>>174
最初はおれもそう思っていた。
しかし、うちの場合、すでに、工場の生産現場に正社員は少ない。
正社員のリストラはほぼ終了。
派遣禁止になれば、国内工場では採算とれない。
製造委託で、国内工場をつぶすだろう。
すでにあいてを探している。
派遣禁止=雇用の機会がなくなるだけ
176名無しさん@3周年:2009/11/15(日) 09:39:50 ID:9UzCQYhK
元々使い捨てにされるならさっさと禁止にして欲しいね
177名無しさん@3周年:2009/11/15(日) 09:47:57 ID:DOFxkk9g
>>175
しかしあのグッドウィルが潰れても、別段何もなかったからなぁ。
あそこは3重4重だの当たり前の多重派遣行為やってたし
グッド名義で現場に入らず潜在的に働いてた奴、相当居たと思うんだが。
採算や不況やらの話は、リーマンショックの方の影響じゃないのかと。

雇用が無くなるって言ってるけど、それはそれこそ
奴隷業のピンハネで食ってる連中の話じゃないのかな?
万一転職しろなんて言ったって、いい年こいて派遣の営業や
経営やってましたじゃ、それこそ再就職も何もあったもんじゃないだろうからな。

ウチはスポットは扱いません長期オンリーです、
なんてお上品こいてた中小派遣も、営業が必死にスポット案件探し出したりしてるし、
死ぬの分かってて生き残り競争してるのを傍から見てると笑えるw

早く派遣制度丸ごと禁止して、連中に地獄絵図を見せてやれ。
無能営業、無能内勤の失業者が全国でわあっと溢れよるぞ。
178名無しさん@3周年:2009/11/15(日) 09:49:33 ID:4lakRMdd
新興国に賃金が寄せるとしたら

世界各国の平均年収(月収) 平均月収(額面) 実質月収(手取り)
日本 東京 314600円 240000円
アメリカ ニューヨーク 403500円 280000円
イタリア ローマ 190200円 140000円
タイ バンコク 32000円 30000円
http://www.777money.com/torivia/torivia4_4.htm
179名無しさん@3周年:2009/11/15(日) 09:53:30 ID:4lakRMdd
中国、インドは賃上げ中
先進国は賃下げ路線
オリが合うとこまで先進国の労働者は賃金が低下するんじゃない?
180名無しさん@3周年:2009/11/15(日) 21:40:12 ID:WkAn80aM
>>179
もう既に自分で作った車も買えない期間工大量発生中ですがな
181名無しさん@3周年:2009/11/15(日) 23:35:45 ID:FXT82VeU
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1258120384/1-100
派遣企業を肥え太らせているのは公務員だ
182名無しさん@3周年:2009/11/15(日) 23:49:33 ID:8JOsIQ8x
原因がグローバリズムに起因する部分があるだけに
日本国の政権交代だけでは解決しないところがあるんだよな。
その一方で>>177の言い分も一理ある。
何せこの規制に反対してるのは「逆に雇用が減る」とかいいながら
当の非正規労働者団体なんかは「いいから規制してほしい」という論調の方が強い。
規制反対署名運動みたいなのをしているのはそれこそピンハネ業の連中とか企業群だというのが現実。
大体中小・零細企業の経営者から言わせれば大企業の論理すら甘えすぎなんだが。
とにかく雇用を守るのが経営者の責任だとかそうする事で日本の資本主義社会を下支えするんだというような事
こういう事を言ってる経営者なんてもう中小・零細にしかいないからな。
183名無しさん@3周年:2009/11/17(火) 16:50:19 ID:GcWVe9X1
みんなで失業
184名無しさん@3周年:2009/11/17(火) 16:57:35 ID:T2q6MyvG
アホな権利主張やってるから、製造現場は海外に逃げるんだ
185名無しさん@3周年:2009/11/17(火) 20:45:23 ID:hAW3opzO
製造派遣は今すぐ廃止にしろ。
廃止しないと舛添みたいにウソツキになるぞ。
186名無しさん@3周年:2009/11/17(火) 21:47:16 ID:+r6O2qUl
>>184
じゃあお前は
24時間休みなしで労働してろや
糞厨房が
187名無しさん@3周年:2009/11/18(水) 10:43:56 ID:s/xO0eQ3
派遣狩り
188名無しさん@3周年:2009/11/18(水) 11:31:09 ID:0uBLQw1A
>>179
イタリアが日本より平均賃金が低いのに、
電車や列車の料金は、日本の半額に近いんだよね?
ランチの値段は、イタリアは3000円から4000円ぐらいだから日本の約二倍か?
洋服はスーツが日本では15万円ぐらいだが、現地なら5万円ぐらいか?
車はフィアットが日本よりは安いだろうな?
189名無しさん@3周年:2009/11/18(水) 11:42:23 ID:1Rra8CFN
愛知県の五輪工業つぶれればいいのに
190名無しさん@3周年:2009/11/18(水) 11:54:44 ID:UeL+ZQVs
能力低い派遣などいらないぜ
外国へ工場を移せば低賃金でまじめでよく働く人材が
あふれるほどいる
日本で生まれたから日本で高い賃金要求できる時代は終わった
会計処理だってインドのPCでやってもらうところも多い
日本の正社員になりそこなった落ちこぼれは外国の工場で低賃金
で働けばいいというのが派遣禁止法案、自給1000円法案だな

低い法人税率、低賃金、まじめで労働意欲の高い単純労働者
技術力が向上した新興国に日本の企業が出て行くのを
助長するだけだね派遣禁止
191名無しさん@3周年:2009/11/18(水) 12:00:10 ID:SggvA1Pz
          ,..ヾミ彡─---.、_.
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
    i:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::i
    i:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::i
    i:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::i
    i:::::::::::::::::::/      o 丶:::::::::::::::::::i
    .|:::::::::::::::::::ミ        0.ミ::::::::::::::::::::|
    |:::::::::::::::::ミ          ミ::::::::::::::::::::|
     |:::::::::::::::ミ          .ミ::::::::::::::::/
     ヾ:::::::::::/.:iilllllii;;:. .::;;llllllii;;; ヾ:::::::丿
      ヾ::;;;;;l `=・=-〉 〈 -=・=´ j:::::::ノ
       ヽ_i  ` ̄ / l l丶 ̄´ i_ノ丿
         l ::  イ丶  )、 ::ノ.l
          .|   、`^-^´ ,、 l      隠し資産ウマー!海外にバックレバックレ!!!
           | ``ニニニ'"  /
           ヽ i    i/ー┐
              しヽ   し′
              彡 >  彡) 
                /  / /
               (_(__)
192名無しさん@3周年:2009/11/18(水) 22:37:27 ID:e+k2q8Tb
>>188
>ランチの値段がイタリアで3000円
日本の6倍ぐらいじゃん
193名無しさん@3周年:2009/11/19(木) 17:23:20 ID:/9Dx4y5E
早く製造派遣廃止しろよ。
一刻も早くだ。
194名無しさん@3周年:2009/11/19(木) 19:11:50 ID:ANCUDbzp
>>193
製造派遣禁止で窮するのは派遣工
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1254936503/
195838:2009/11/22(日) 21:14:37 ID:YCEgrz4Q
>>194
違うぞ!!!!
派遣は期間工か契約社員になるんだよ。
派遣会社工作員乙
196名無しさん@3周年:2009/11/22(日) 22:38:11 ID:7JgvraAj
>>195
切られた派遣は期間工や契約社員になったのかい?
197名無しさん@3周年:2009/11/23(月) 19:27:12 ID:38W2pUrb
そろそろ派遣生活始まってから来年で10年だ・・
社員だった頃の2倍だ
頑張っても報われず、職場から外様扱いされて、泣き寝入りしてきた
それでも今、転職板では派遣でも仕事あるだけマシだと言われる
もうほんとにしんどくて今にも心が折れそうなんだ

この差別制度を撤廃してほしい、製造業で定年まで働きたいんだ
何とかしてくれ長妻、菅・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
198名無しさん@3周年:2009/11/23(月) 21:58:19 ID:LrI0RfNV
199名無しさん@3周年:2009/11/23(月) 22:17:33 ID:mzG0dW3h
この制度は企業が喜ぶだけ。
給料は安くて済むし、いらなくなったらすぐクビにできる最低最悪な制度だ。
若い労働者の夢と希望を奪ったこの制度を作った自民党は絶対許せない。
200名無しさん@3周年:2009/11/23(月) 22:20:54 ID:OeZ9dQJZ
正社員もなくして、アルバイトにすればいいんだよ。雇用保険
だけつけて。国民保険、年金に個人で加入させれば会社に負担は
あまりない。雇用保険がネックだが。
201名無しさん@3周年:2009/11/23(月) 23:42:38 ID:j9vi4GRz
派遣法禁止大いに結構

どこの馬ともわからん派遣無しで
もうかる仕組みつくるだけ

おまえらみたいなくずはいらね

正社員になる努力したことあるか?
202名無しさん@3周年:2009/11/24(火) 23:52:44 ID:f5yx2Fl8
もう派遣はうんざり
(´・ω・`)
203名無しさん@3周年:2009/11/24(火) 23:56:54 ID:MjUONbp6
派遣会社という名のピンハネ業が消えても困るやつなどさほどいない。
仮に派遣社員が他の就業形態の非正規になったとしてもピンハネされてる現状よりはマシだろ。
企業はもっともお手軽な雇用の調整弁を失い、働き手はある種都合がよくある種刹那的な働き方を失うが
現状は持続的な資本主義を構築していく上で問題。解消した方がいいだろ。
204名無しさん@3周年:2009/11/25(水) 00:14:44 ID:+Nf1451J
>>203
切られた派遣労働者は、正規でも他の形態の非正規でも雇用されたのかね?
205名無しさん@3周年:2009/11/25(水) 00:25:18 ID:VNP+Pz7D
>>204
失業増、求人激減で新卒すら六割しか内定貰えてないのに察してやれよW
派遣禁止で民主党支持して派遣禁止成立前に既に大量解雇の現状だぞW
でも派遣社員より低い賃金のバイトや期間工や
無職やホームレスの方が本人達はましなんじゃね?
自ら勝ち取った無職だW
206名無しさん@3周年:2009/11/25(水) 00:29:10 ID:TC5OnKx+
禁止してもいいけど工場は海外に行っちゃうから
再雇用先が無いのは覚悟しといてね。
207名無しさん@3周年:2009/11/25(水) 00:40:14 ID:VNP+Pz7D
>>206
日産とか村田製作所とか派遣切って海外増産とかやってたね。
海外移転無くても新卒や元正社員が溢れてるのに元派遣とか要らな過ぎるW
208名無しさん@3周年:2009/11/25(水) 03:19:52 ID:j7OAkawd
>>204
非正規でもなんでも直接自分を売り込める奴は
はなっから派遣業者なんて利用しない
209名無しさん@3周年:2009/11/25(水) 03:23:33 ID:c6DQU7VR
派遣を禁止してもパートやバイトまで無くなるわけではありません。
派遣制度の禁止に反対する理由は無いですね。
210名無しさん@3周年:2009/11/25(水) 04:21:37 ID:kLTUY4Yy
>>209
履歴にはアルバイトを除くとある。
派遣は履歴に書ける。
つまり、アルバイトは派遣以下だ。
派遣は即戦力になる技量が必要な場合もあるからな。

単に派遣の法整備が無いのが問題。
派遣は悪ではないだろ。
211名無しさん@3周年:2009/11/25(水) 08:23:12 ID:tf+u9HFT
低賃金で働くアホがたくさんいるから
余計やすくなることに気づけよ
さっさとしんだらいいのに
212名無しさん@3周年:2009/11/25(水) 20:43:58 ID:V6IOd/pV
自民党は雇用対策として製造派遣というバカでアホな制度を成立させた。
一時的によくなったが結局派遣切りが起こりさらに雇用を悪化させた。
民主党は早くこの制度を廃止しろ。

213名無しさん@3周年:2009/11/25(水) 20:46:32 ID:+Nf1451J
>>212
派遣廃止≠雇用の増加
ってわかってるか?
214名無しさん@3周年:2009/11/25(水) 20:55:03 ID:CjTQGiPo
中国共産党:「日本は派遣制度をなくして、工場は中国に持ってこよう!」

215名無しさん@3周年:2009/11/25(水) 21:02:34 ID:CjTQGiPo
で、為替がとうとう88円を割って87円台に突入してるが。
民主党の支持母体の労組は、まるで他人ごとで関係ないんだわ。
中国などの海外の子会社からの配当で高給料維持できるからな。

採算が合わなくなったら、そのぶん正社員以外の派遣社員を首切れば
いいって考えてるだけ。
会社は「派遣禁止」になったら、何も無理して採算性の低い派遣社員
の多い製造部門を存続せる必要はまったくない。
閉鎖、廃止して海外に工場を移転、あるいは海外工場を拡充すれば
いいだけの話。
216名無しさん@3周年:2009/11/25(水) 21:06:18 ID:CjTQGiPo
民主党の国際競争力を無視した経済政策では今後、失業者は
爆発的に増えるよ。特に、派遣社員は減って、そのぶん失業者が
そっくり増え、円高誘導政策で更に失業者が増える。
217名無しさん@3周年:2009/11/25(水) 21:07:52 ID:CjTQGiPo
現在、全国にある輸出関連の中小零細企業は殆どが潰れるだろう。
218名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 17:58:27 ID:ZQszoMnx
潰れる〜〜〜っ!
219名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 18:50:55 ID:EHSbjPGm
前に岡崎の工場であったんだけど
派遣の連中に
いきなり明日から仕事に来なくていい
寮もすぐにでてくれって言い渡したケース
突如として生活保護の申請がきたから
調べてみたら
そこの元派遣がわんさかいたという・・・

派遣イコール奴隷
派遣会社イコール奴隷商人みたいなイメージはあるわな

まあ、マスコミとかに作られた世論に乗ると
ロクなことにならないとは思うが
派遣そのものについて
きちんと考えるべきだと思う
220名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 19:12:35 ID:xFTfGN8s
派遣が無くなって、雇用が増えて安定すると思ってる?!

景気が戻って、雇用が増えても、契約社員かバイト。
派遣の時より、時間単価が下がるから生活が安定などしない。

どこも厳しいのに正社員が増えるわけないわ。
221名無しさん@3周年:2009/11/28(土) 09:29:11 ID:bGG611LA
派遣や期間工はそれが有期契約を了解し、さらには自由なライフスタイルにはそれが
有利などと言っていた。
それをいざ契約が切れると、生活が出来ないだの住むところが無いなどと泣き言
を言うなんて自分勝手としか言いようがない。
とくに住居などは契約期間中に貯金をしていればよかった話。その浪費を棚に上げて
泣き言なんて論外だろ。卒業しても金がないから学生寮に居させてくれ、と同じ話。
甘えるのもいい加減にしろ、と言いたいね。

222名無しさん@3周年:2009/11/28(土) 11:28:58 ID:71s4/jMj
>>221
>>219は期間中にいきなり解雇されて
チュウ与期間なしに寮も出てけって
言われた話だけど?
少しは前レス読んでるの?
223名無しさん@3周年:2009/11/28(土) 12:39:21 ID:dDj9XwTK
>>222
あれコピペだよ
224名無しさん@3周年:2009/11/28(土) 12:42:32 ID:onR6TbcS
派遣さんがいないと仕事が回らないorz
別に高度なことはしなくていいから、
かぁいいおにゃのこに雑用やってほしい。
おばちゃんはうるさいからやだ。

これが俺の本心。
みんなそうだと思う。
225名無しさん@3周年:2009/11/28(土) 21:31:11 ID:71s4/jMj
>>223
>>221がコピペだよね?
・・・質の悪いコピペだな
226名無しさん@3周年:2009/11/29(日) 23:52:48 ID:X/UV4xAF
>>222
期間中に解雇と更新しないを一緒にするのが間違いだよね。
むしろ意図的に更新しないってのを期間中の派遣切りと混同して
派遣業を非難してるのがマスコミやプロ市民、お頭の悪い派遣社員
なんだけどね。
227名無しさん@3周年:2009/12/01(火) 12:29:18 ID:rz9N+Zol
更新しないのは雇い止めと表するね
228名無しさん@3周年:2009/12/01(火) 18:10:07 ID:8XUlpmUZ
民主党は早く製造派遣を禁止しろ。
このままだと枡添と同じだぞ。
229名無しさん@3周年:2009/12/01(火) 18:40:22 ID:rz9N+Zol
禁止して得する人はどの程度の割合なの?
230名無しさん@3周年:2009/12/01(火) 20:23:02 ID:oHJncc0H
この話題に関しては、自民も民主も間違ってない。

マジな話、派遣を禁止にしたら日本から工場が逃げるぞ。
正社員にしてまで雇いたくないやつでも働く場所があったのに、
派遣とかやってたやつは、派遣の禁止とか主張してると、
自分で自分の首を絞めるだけ。
無能でも日本人だというだけで、良い暮らしができた時代は終わったことに気づけ。

って、もう遅いけどな。
一時期シャープ亀山あたりで、国内回帰の流れはあったけど、
あの騒動のせいで、既に企業は国内に工場作る気ないから。
231名無しさん@3周年:2009/12/01(火) 20:36:13 ID:IEgki4GQ
232名無しさん@3周年:2009/12/01(火) 21:32:21 ID:bz0KURGa
民主党の派遣法改正は本当に改悪ではなく改正なのか?
昨年末からの派遣切りは直接雇用の期間工なら切られなかったのか?
プロパーのみでも定時間分の仕事がなかった状況でプロパーの雇用だけは守った企業自民党の支援は本当に評価できないのか?
うちの生産ラインが中国にもできる加工部門と部品調達部門は国内に残るが中国でも加工精度が確保できれば国内に残るのは本社機能と開発営業部門だけになるらしい
もし派遣切りを民主党が自民党攻撃のネタにしなければ今頃派遣社員が工場に帰って来ていた
それを良しとするかしないかは俺もわからないけど
233名無しさん@3周年:2009/12/01(火) 21:53:25 ID:oHJncc0H
>>232
だよな。
「まさか」と思ってるかもしれんが、これから日本の工場は減っていくよ。
会社内部からリアルタイムで見てるが、きっかけは派遣切り騒動だった。
工場がなくなると、周辺の取引先や施設や飲食店も潰れる。
まさに負のスパイラル。

早く高度成長期の夢から覚めないと、これから大変な競争社会がやってくるよ。
派遣制度は一時しのぎとは言え緩衝材になってたけど、もはやそれもなくなるからね。
234名無しさん@3周年:2009/12/01(火) 22:05:19 ID:i9nEv1uC
派遣禁止して正社員以外は禁止しないと。
235名無しさん@3周年:2009/12/01(火) 22:37:23 ID:4f4ZUs/i
>>234
だから、派遣禁止=正規雇用の増加
じゃないと何度言えば。
236名無しさん@3周年:2009/12/01(火) 23:57:39 ID:bQnef07Q
派遣禁止じゃなくて派遣制度は見直すべき。

第一もっとも多い一般派遣が3年しか働けないってどういうことだ?
3年間雇う→アホな派遣会社が次の職場紹介出来ず結果退職→
翌年失業保険終わってから前年度の住民税請求書が届く

払えるわけねぇだろ!!
237名無しさん@3周年:2009/12/02(水) 00:08:08 ID:plhD2YmK
住民税の請求が1年遅れなのは徴税システムの問題で、
派遣制度とは無関係。
238名無しさん@3周年:2009/12/02(水) 00:57:46 ID:x4UNewZf
小泉構造改革で製造業への派遣が解禁になる以前の制度のままでも昨年末の期間工切りは回避できなかっただろう
また期間工でも正社員として受け入れる事を企業は嫌い大体は二年も契約の更新をしてこなかった
民主党の理論根拠はリーマンショック以前の小泉竹中改革時の好景気を前提にしたものだ
実際リーマンショック以前は正社員の求人も十分にあったが好景気の製造業で残業夜勤していればかなりの収入がありそれに満足してしまった人達に制度や政治を非難する資格があるとは思えない
239名無しさん@3周年:2009/12/02(水) 23:15:21 ID:1xOE6uJp
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1259759355/1-100
派遣・請負企業が不況を招き寄せた・・・
240名無しさん@3周年:2009/12/03(木) 16:22:45 ID:GRdkbqWH
特殊な業界除いて早く原則禁止にしろー

奴隷業の経営者や内勤、営業共が苦しむ姿を見たくて仕方がない。
241名無しさん@3周年:2009/12/03(木) 18:25:05 ID:wstvHaE9
もはやすげ替え可能な単純作業従事者を正規雇用する体力は無いのかもね
242名無しさん@3周年:2009/12/03(木) 23:40:41 ID:OVnjST8j
普天間なんてどうでもいい、早く製造派遣を禁止しろ。
そうしないと若者の民主党人気が下がるだけだぞ。
243名無しさん@3周年:2009/12/04(金) 00:02:40 ID:gyr7jsQf
派遣禁止=若者から仕事略奪

民主党は若者から嫌われるw
244名無しさん@3周年:2009/12/04(金) 00:08:54 ID:TRPf7AxG
むしろ若者がみんな無職になって、生活保護を貰って暮らそうよ。
245名無しさん@3周年:2009/12/04(金) 00:13:29 ID:Zo4JpSjf
>>244
それイイ!みんなで働かないで国から金巻き上げよう!

でもそれ実現するには、消費税30%ぐらい必要じゃね?
246名無しさん@3周年:2009/12/04(金) 08:03:54 ID:LvGWJCgY
>>245
生活保護は在日やプロ市民の特権だよ。
俺は正社員だけど何か有ったら共産党か
朝鮮総連、部落なんたらのプロ市民の集まりに
行くのも悪く無いかなとか冗談で考えることが有るよ。
まあ共産党員にされて工作員活動させられたり
偽装結婚に使われたりヤクザと関わる嵌めに成ったり
ろくな事なさそうだからしないだろうけどね。
247名無しさん@3周年:2009/12/04(金) 19:09:49 ID:wzUm46Zl
弱者を無視する鳩山の発言の数々こそが聞いて呆れる

4年前に郵政を民営化すれば全て解決するなどと多くの国民を騙した変人がいたが、
今は子作りどころか恋愛どころですらない失業者や非正規労働者を含む全国民から毟り取った5兆円以上もの血税を
子供を複数持てる富裕層や、貧困層でありながら無計画な子作りしたチンピラも含む子供が可哀想な悪い親なんかに、
子育て以外にも悪用できる現金でばらまけば少子化が解決するなどという宇宙人がいる。
そんな事をしても元から子育て支援など無くとも子沢山な富裕層やパチンコ業界なんかが儲けるだけで、
増えるのは虐待児や貧困層の共働きや片親の寂しく不幸な子供だけであろう。

派遣を全面禁止にすれば真の絆のある友愛社会と言えるワークシェアリング社会が構築され、
いわゆるワーキングプアやピンハネによる低賃金労働や派遣切り、如いては格差問題が解決する。
そうすれば初めて誰もが結婚や子育てが可能になり、晩婚化や非婚化や少子化が解決する。
こうして貧困層に生まれる不幸な子供を増やさずに少子化を解決すれば、年金問題も解決する。

こんな事ぐらい馬鹿でも解るのに、なぜ日本共産党や選挙前の社民党しか正論が吐けないのか。
それは人口も多く、投票率が高い団塊の世代がまだ派遣法の恩恵を受けている世代であり、
派遣法の被害者である若年層の多くが投票に行かない馬鹿ばかりだからである。
つまり愛のある政治をすると言いながら、総理のイスに座るための政治しかしないのだ。

PS
「車を持てる生活レベルの国民しか走れない高速道路を無料にするためにムダ使いする
1兆3000億円もの血税があれば、子供やお年寄りの医療費を無料にできる。」
これこそが愛の有る政治であろう…
鳩山の「愛の有る政治をしたい」こそが聞いて呆れる。
248名無しさん@3周年:2009/12/04(金) 19:42:24 ID:LvGWJCgY
>>247
小泉の時は経済はチャント良く成ったよ。
それとリーマンショックによる世界同時不況で打撃を
受けたのは別問題だよ。
むしろ派遣を解禁されて無くてこの世界同時不況が来てたら
企業と正社員は今以上に大打撃受けて日本経済への
ダメージがもっと大きいかったはずだよ。
そんな訳で切り易い派遣のおかげて正社員と企業は
助かったと見るべき。
ただ派遣解禁されて無かったとして派遣に成るような馬鹿が
今以上に日本経済がやばく成ったであろう状態で
今より悪い状態だった可能性は高いよ。

結論、派遣切りで俺の勤める会社と俺の給料が守られた。
249名無しさん@3周年:2009/12/04(金) 19:53:13 ID:dMTLRE6P
公務員の年収700万ぐらいらしいから、半分にし派遣を国営化すればいい。
400万人分の雇用確保と、企業に最低賃金を税金として納めてもらえば税収アップにもなる!!

派遣社員は失業後も安泰だし、企業側も気軽にリストラ出来るからいい事だらけ!!
共働きで年収700あれば十分な生活も出来るだろ!
250名無しさん@3周年:2009/12/04(金) 19:54:19 ID:GMy53YgK
【社会】グッドウィル・グループ会計士脱税:東京地検、共同経営者を聴取 金の流れ知る?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1257986752/
【事件】元代表再逮捕へ 旧グッドウィル・グループ(GWG)買収仲介の会社 1・8億円所得隠しの疑い
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259750424/l50
【不祥事】増資手数料9000万円無申告、旧グッドウィル・グループ(GWG)買収仲介会社 [09/12/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1259761615/l50
【社会】グッドウィル・グループ買収仲介の会社の元代表再逮捕へ  1・8億円所得隠しの疑い[091202]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1259749343/l50
【中川秀直】元代表再逮捕へ GWG買収仲介の会社 1・8億円所得隠しの疑い
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1259745040/l50
元自民幹事長秘書に利益 脱税容疑の会計士系企業、出資先赤字会社を買収 [10/17]
http://unkar.jp/read/yutori7.2ch.net/liveplus/1255785883
人材派遣グッドウィルのクリスタル買収180億円ピンハネ事件に自民党中川秀直の公設秘書が登場
http://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/news/1233254267
【社会】旧グッドウィル・グループ(GWG)の企業買収問題 自民党議員秘書が会計士側に金融庁幹部を紹介
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1233442454/
【社会】グッドウィル仲介の公認会計士側、自民党・中川秀直元幹事長の議員秘書らに利益660万円供与
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233409196/
251名無しさん@3周年:2009/12/04(金) 21:19:59 ID:zpTjOysO
■■■■■■■
■黒い鳩■■■
■黒い母から■
■黒い金■■■
■■■■■■■
□□□□□□□
□白い鳩□□□
■黒い母から■
■黒い金■■■
■■■■■■■
□黒タイヤ□□
□高速千円で□
■大儲け■■■
■■■■■■■
■黒い母■■■
■株価が上り■
■大儲け■■■
■■■■■■■
□白い鳩□□□
□自分も結局□
□大儲け□□□
□□□□□□□
■■■■■■■
■あぶり出せ■
■糞大金持ち■
■許さんぞ!■
■■■■■■■
■世襲議員■■
■財産相続■■
■脱税だろ■■
■■■■■■■
子供手当て1500万
252名無しさん@3周年:2009/12/04(金) 21:26:55 ID:zpTjOysO
ブッシュ小泉竹中安倍麻生守銭奴の軌跡
253名無しさん@3周年:2009/12/04(金) 22:01:03 ID:zpTjOysO
■■■■■■■
■黒い鳩■■■
■黒い母から■
■黒い金■■■
■■■■■■■
□□□□□□□
□白い鳩□□□
■黒い母から■
■黒い金■■■
■■■■■■■
□黒タイヤ□□
□高速千円で□
■大儲け■■■
■■■■■■■
■黒い母■■■
■株価が上り■
■大儲け■■■
■■■■■■■
□白い鳩□□□
□自分も結局□
□大儲け□□□
□□□□□□□
■■■■■■■
■あぶり出せ■
■糞大金持ち■
■許さんぞ!■
■■■■■■■
■世襲議員■■
■財産相続■■
■脱税だろ■■
■■■■■■■
子手当1500万
254名無しさん@3周年:2009/12/04(金) 22:03:55 ID:zpTjOysO
派遣会社を
全部禁止しろ
由紀夫!
友愛みせてみろ!
255名無しさん@3周年:2009/12/04(金) 22:05:27 ID:zpTjOysO
大企業の子会社
派遣会社などたたきつぶせ友愛の由紀夫くん
256名無しさん@3周年:2009/12/04(金) 22:06:32 ID:zpTjOysO
友愛を見せてみろ
由紀夫!
257名無しさん@3周年:2009/12/04(金) 22:07:56 ID:zpTjOysO
友愛は口だけか?
由紀夫?
258名無しさん@3周年:2009/12/04(金) 22:09:20 ID:zpTjOysO
黒い鳩か?
友愛はないのか?
由紀夫?
259名無しさん@3周年:2009/12/04(金) 22:11:01 ID:zpTjOysO
派遣業禁止しろ
由紀夫!
友愛を見せろ!
豚の傀儡やめろ!
260名無しさん@3周年:2009/12/06(日) 18:16:43 ID:+8+XY98j
正社員の生活維持、役員の高額報酬のための奴隷制度である派遣制度は
一刻も早く廃止せよ。
派遣制度を希望している結婚子供できるまでの女子と同じ待遇で、一家の
主がこきつかわれている。
261名無しさん@3周年:2009/12/06(日) 18:35:58 ID:8scVcE1T
派遣制度は廃止しない方がいい。

それぞれのワーキングスタイルがあるし、派遣制度を無くしたからといっても法律の抜け穴を利用して今よりまだ酷い労働環境が生まれることになる。


派遣制度のお陰で俺達正社員がリストラされずにすむんだから本当に有難い派遣制度だ。
262名無しさん@3周年:2009/12/06(日) 18:41:21 ID:DF0ztU5G
まあ確かに、正社員安泰の世の中も崩壊しつつあるしな。
これから進むだろう道は、派遣社員の待遇強化より正社員の待遇悪化の方向性だろうな。
263名無しさん@3周年:2009/12/06(日) 18:50:42 ID:H2P+S4lI
鳩山よ献金許してやるから早く製造派遣を廃止しろ。
自民党が作ったこのクソ制度は一刻も早くなくせ。
264名無しさん@3周年:2009/12/06(日) 18:56:56 ID:+8+XY98j
正社員時、年収600万。会社の経営資源の選択と集中に漏れた部署は全滅。
いろいろなキャリアはあるが、どれも即戦力正社員とかみあわず。無職より
ましで派遣になる。年収1/3。それも3年たてばさようならで無職に戻る。
265名無しさん@3周年:2009/12/06(日) 19:07:41 ID:8scVcE1T
派遣制度や正社員の勤務環境などは会社が違法しない限り経営者が決めること。

派遣が嫌だったら応募しなければ良いことだ。
政府はある程度介入し規制しても新たな制度を模索して今の派遣制度より劣悪になるだけ。
派遣が嫌だったら正社員として採用してくれる会社を探せば良い。
自己責任を政府の責任にするはやめてほしい。
266名無しさん@3周年:2009/12/06(日) 19:11:17 ID:DF0ztU5G
派遣社員は危機感持ったほうがいいよ。
俺は正社員だけど自分が首になるかもしれないって危機感は常に持ってるし、
そのためにキャリアパスもちゃんと考えて、勉強してる。

何もしないで目の前に料理が用意されるのを待つとか、どこのお坊ちゃんなのかと思うわ。
267名無しさん@3周年:2009/12/07(月) 03:07:08 ID:ogWxwqK7
製造派遣禁止で窮するのは派遣工
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1254936503/
268名無しさん@3周年:2009/12/07(月) 05:46:02 ID:CEbW2IVo
派遣制度廃止で一番窮するのは、今や中国ポチと化した日本財界。

派遣制度が悪いんじゃなくて、派遣の給与を正規雇用より低く抑えているのが問題。派遣会社から更なる天引きされてね。
景気波動を引き受けてもらうのに、リスク負担相応の給料を貰えない。
いわゆる金融商品だって、集約されるリスクを引き受ける投資家に相応の配当があって初めて成り立ってる。
269名無しさん@3周年:2009/12/07(月) 06:05:44 ID:Jh0VK1qA
製造業派遣禁止へ法改正急ぐ 厚労相
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091206AT3S0600T06122009.html
270名無しさん@3周年:2009/12/09(水) 18:14:20 ID:BMBIgK2Q
失業者が溢れるな。。。。。
まぁ製造派遣やってる奴なんて全体から見れば極僅かだから影響無いか・・・
271名無しさん@3周年:2009/12/09(水) 20:30:24 ID:DRWfSAgv
製造派遣を廃止するから民主党に入れたんだ。
とっとと廃止しろ。
272名無しさん@3周年:2009/12/11(金) 14:59:08 ID:9EdiIdn8

正社員を簡単にリストラできる法律に変えるべきだろ。

退職金だの、労働組合だの
企業側もすごいコスト!

どこの企業も
準公務員化している社員が
多すぎるよ!
273名無しさん@3周年:2009/12/11(金) 15:21:14 ID:AKLXib0E
製造業派遣禁止する必要ねーだろ。

だって企業はもう、日本人雇わないからね。

海外投資がすごいんだもん。
274名無しさん@3周年:2009/12/11(金) 18:55:44 ID:Q69b0pap
>景気波動を引き受けてもらうのに、リスク負担相応の給料を貰えない。

リスク負担相応の給料を加えてあの値段なんだが。
嫌なら、他あたればいいだけの話。
どれだけ自分の労働に価値があると思ってんだかしらんが。
275名無しさん@3周年:2009/12/11(金) 20:41:17 ID:dKqEbtri
hage
276名無しさん@3周年:2009/12/11(金) 22:17:41 ID:/FwugAD2
製造派遣制度は自民党が作った史上最悪の糞制度。
早くなくなれ。
277名無しさん@3周年:2009/12/11(金) 22:20:36 ID:pRVG1CI1
急に無くすと失業者増えるだろうな。コストの高い正規社員を雇うのは企業の
自由になると、コスト増=収益ダウンと思ったら雇えないよ。
278名無しさん@3周年:2009/12/11(金) 22:23:55 ID:s8jyVxKw
早く派遣制度を禁止して失業率を上げよう 早くしてね
279名無しさん@3周年:2009/12/11(金) 22:31:23 ID:Q69b0pap
派遣禁止を叫んだ結果、派遣業が衰退して日本から工場が減ってる現状を見て
なお派遣禁止を叫ぶとは、なるほど派遣だねってな具合に脳足りんだね。
禁止しても派遣労働者以外誰も困らないから、さっさと禁止しよう。
280名無しさん@3周年:2009/12/11(金) 22:58:10 ID:ScdEv5G4
海外から観れば日本って雇用創出ではなく雇用破壊と観られているよ。
そして派遣禁止で急激に増える失業者の対策など出来ないのが当たり前なのでまたおかしな国、日本って笑われているよwwww
こんな馬鹿ばかりだが犠牲になる人達は笑えないよ。
まさに死刑宣告に近いね。


281名無しさん@3周年:2009/12/11(金) 23:05:46 ID:pRVG1CI1
そもそもやむなく派遣になった人間てどのくらい?ほとんど、自分で選んだ道じゃ
ないの?会社が合わないとか、自由を求めてとか、仕事できなくてクビになったとか。
282名無しさん@3周年:2009/12/12(土) 00:48:42 ID:RnRr1o4+
>>276
口入れ稼業は江戸時代からあるよ?

一般庶民から裏稼業と忌み嫌われていたよ

裏稼業と知らずに登録する奴って・・・
283名無しさん@3周年:2009/12/12(土) 01:06:01 ID:JuxFp3X2
派遣はありだと思うが、有能であれば派遣でもそこそこ給料もらえるし
自分自身の能力を高めていけば仕事なんていくらでもできるはずだが
284名無しさん@3周年:2009/12/12(土) 06:50:17 ID:y4glCwNR
派遣企業・請負企業が不況を招き寄せた
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1259759355/1-100
285名無しさん@3周年:2009/12/12(土) 10:32:16 ID:3XZqSR2B
お前ら逆だ!派遣が居なければ会社がもたないぞ!派遣は、使い捨てだから会社はやっていける!派遣が居なければ、リストラの嵐だ!まずは、お前だな!
286名無しさん@3周年:2009/12/12(土) 12:56:45 ID:ERnYzeRw
いや、派遣が無理なら請負使うし。
287名無しさん@3周年:2009/12/12(土) 15:28:49 ID:Y+w9mao9
新興国進出の税負担軽く 政府税調、企業の展開後押し

 政府税制調査会は、脱税を防ぐことを目的としたタックスヘイブン(租税回避地)税制を来年度から見直す方針だ。
同税制の対象となる国・地域の法人税負担の基準を初めて引き下げ、現行の25%から20%台前半とする。税制の
適用から除く例外措置の対象も広げる。新興市場国などで法人税率の引き下げが相次ぐなか、税務負担が企業の
進出を阻害しかねないと判断。企業の成長市場への事業展開を後押しする。
 日本の法人実効税率は約40%と先進国で最高水準。現行では法人税負担が25%以下の国・地域の海外子会社
は原則、タックスヘイブン税制の対象となり、海外子会社があげた利益の一部が、日本の本社の国内所得と合算さ
れて日本の法人税がかかる。この基準では日本企業の進出意欲が旺盛な中国、韓国、ベトナム、ロシアなども同
税制の対象になる可能性が高い。 (07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091212AT3S1101E11122009.html

288名無しさん@3周年:2009/12/12(土) 21:22:48 ID:FcxhiPWo
そもそも派遣制度がなければやっていけない会社など必要ないし
早く潰れたほうはいい。
289名無しさん@3周年:2009/12/12(土) 22:34:39 ID:GvSzlQ1m
派遣制度が最近のシステムと思ってる派遣擁護者多いなぁ。今の派遣会社の経営者が
どうかは知らんが、ほんの20年ほど前までは普通に、マイクロバスに派遣先や現場の
紙を貼り付けた口入やみたいな奴らはそこら辺にいたぞ。当然、当時の法律に触れて
いた奴らがいた。でも、そんな奴らと労働者のおかげで日本は支えられていた。
290名無しさん@3周年:2009/12/17(木) 02:29:10 ID:HFDYdvaQ
1999 国会が「労働者派遣を原則自由化」
 一部の業種に限定されていた派遣労働を「原則自由」に。
日本共産党は反対したが、自民、公明、民主、社民の前政権と現政権が賛成した。
その結果、貧困と格差が広がり、生活苦や借金などを理由に自殺者が10年連続3万人以上となった。
つまり前政権と現政権と支持者は30万人以上もの大量殺人犯なので、小渕のように天罰が下って死ぬべきである。
291名無しさん@3周年:2009/12/17(木) 06:51:32 ID:G8bK6PLe
>>290
他の国ならストリートチルドレンや乞食に成る階層や
日本の昔や世界では未だに有る炭鉱で働くレベルの人間が
派遣で働いてるだけの話で派遣が解禁されたから底辺なんじゃなくて
学生時代怠けたりで学力や学歴が低くて下から数えたほうが早い人間だから
底辺なんだよw

とりあえず派遣が禁止されるけど底辺がそれで豊かに成れるとは思えないが
正社員に成れる事を期待して待ってなw
292名無しさん@3周年:2009/12/17(木) 07:15:36 ID:IziIqaUp
自己責任論て便利だね
293名無しさん@3周年:2009/12/17(木) 07:32:10 ID:dEIjtp4e
派遣業はやくざのしのぎ
294名無しさん@3周年:2009/12/17(木) 07:49:59 ID:zK3ObGxf
>>293
派遣業は雇う方も雇われる方もやくざのしのぎ。
派遣にしか成れない様な奴らはヤクザ(ロクデナシ)みたいな者だろ?
まあ、学生時代怠けただけの真面目に働く派遣も居るだろうがな。
正確には自分から派遣に登録したのに問題ばかり言う
馬鹿はロクデナシって意味だが。
295名無しさん@3周年:2009/12/17(木) 07:57:42 ID:rgwL70kt
>>294
他に仕事がないから
仕方なく派遣ってのが大半だろ?
学生時代云々じゃねーよ

まあ、派遣が禁止されたからといって
正社員の働き口があるかどうかは疑問だが
少なくとも
使い捨てや法令無視の酷使は禁じるべきだな
296名無しさん@3周年:2009/12/17(木) 08:15:55 ID:zK3ObGxf
>>295
法令無視は訴えれば勝てるから文句が有れば訴えれば良い。
使い捨てはその条件の職種に自ら登録して何言ってんの?

派遣禁止濃厚で既に派遣カットは加速中で海外増員や海外増産
派遣の代わりに期間工やバイトを増員やカットして増員なし
とか改善無しや悪化続出中な。
297名無しさん@3周年:2009/12/17(木) 09:18:42 ID:rgwL70kt
>>296
訴えれば勝てる?
お前、会社と裁判する意味わかる?
辞める覚悟が要るし、次の仕事が決まる保証なんてないぞ?
他に仕事がないから
仕方なくって言っているのがわからないかな?
仕事があったらとうに辞めているだろ
地方は本当に悲惨なんだよ

実際愛知であったんだが
いきなり明日から出社しなくてよい
寮もすぐ出ていけ、って言われて
生活保護の申請に人がわんさときたケース
期間満了ならまだしも
期間中に突然やられたらたまんねーよ

派遣自体を禁止したからといって
正社員の求人が増えてわけではないが
こういうのを野放しにしていたら
労働基準法がますます有名無実化してしまうだろが
298名無しさん@3周年:2009/12/17(木) 09:30:10 ID:rgwL70kt
海外移転の話もしているようだから
俺が知ってるいる話をしてやるよ

ダチ公にトビがいるんだが
ソイツの会社は中国から派遣みたいな形で
人を呼んでいるらしい

まず50人ばかりを一部屋に詰め込んで
研修させてから現場にだすんだが
寮費もろもろひかれて
手元に残るのは6万位
3年やって一人前になっても
日本人の新入りより給料安いというしね

ちなみに派遣元はお一人様につき月5千円抜くらしい
100人紹介したら月50万円と

・・・奴隷商人って言葉を思い出したのは
俺だけかね?
299名無しさん@3周年:2009/12/17(木) 13:05:49 ID:rgwL70kt
もう一つ
前に警備のバイトしてたんだが
机の上に契約書が置いてあったから覗いてみたら
一人頭の派遣代金8500円とあった

・・・これじゃ給料ピンはね、多売薄利の連続勤務させないと
会社の利益なんざあがりゃしないよ

これは民間の努力じゃどうにもならないと思う
政治の方でなんとかしてもらわないとな・・・
300名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 00:12:06 ID:kAlXIG19
ノストラダムスに人類滅亡と予言された1999年 国会が「労働者派遣を原則自由化」
 一部の業種に限定されていた派遣労働を「原則自由」に。
日本共産党は反対したが、自民、公明、民主、社民の前政権と現政権が賛成した。
その結果、貧困と格差が広がり、生活苦や借金苦などを理由に自殺者が10年連続3万人以上となった。
つまり前政権と現政権の国会議員と支持者は30万人以上もの大量殺人犯なので、
予言にある“恐怖の大王”となった小渕のように天罰が下って死ぬべきである。
301名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 00:20:42 ID:xOGLUxiw
法に頼るなよ。
マザコン坊や達!
人間としてのプライドがあるなら、そもそも応募しなさんな。
俺は、一億総自営業者という社会を望ね。
例え、飢え死にしても絶対に労働者にはならん!
国家に限らず、ありとあらゆる組織は構成員を食い物にするためにあると早く気がつけ。
302名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 03:57:01 ID:L4ga7whG
>>300
派遣の自殺者よりも
ある程度の責任がある役職者の自殺者の方が
圧倒的に多い予感・・・
303名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 06:25:53 ID:uMjDPBvs
派遣規制に経過期間 厚労相に聞く、年金制度設計2年以内着手

 長妻昭厚生労働相は17日、日本経済新聞とのインタビューで、来年の通常国会への提出を目指す労働者派遣法
改正案について「激変緩和ということもある」と述べ、法案成立後、施行までに3年程度の経過期間をおく方針を示唆
した。法案は製造業派遣や登録型派遣の原則禁止が柱。月7万円の最低保障年金など年金制度の抜本改革に向け
た制度設計を2年以内に着手する意向も示した。

 厚労相が派遣規制の強化に経過期間を設ける考えを示唆したのは、経営側や派遣会社に一定の準備期間を与え
る必要があると判断したためだ。雇用や経済情勢が不安定な中、仮に来年度から派遣規制に乗り出せば企業活動
への影響は避けられない。規制強化が雇用機会を奪いかねないとの懸念もある。法律の公布から施行まで周知期間
を十分とり、制度を浸透させたいとの思惑もある。 (07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT3S1702K 17122009&g=MH&d=20091218

304名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 15:14:41 ID:fS5ApENL
二年以内に着手ってことは、実際の規制は相当先ってことだなw
305名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 15:36:26 ID:5U3/xzYM
今年の年越し派遣村は鳩山邸で行ないます。
306名無しさん@3周年:2009/12/22(火) 02:33:50 ID:Ct3OaGYF
選挙前の民主党によるガソリン値下げ詐欺活動
http://response.jp/imgs/zoom/138394.jpg

鳩山「サラリーマンの給料は平均1000万円ぐらいですか?」
http://www.youtube.com/watch?v=7wKbtHcbC_Q

http://www.tanteifile.com/diary/2009/11/01_01/image/01.jpg
http://www.tanteifile.com/diary/2009/11/01_01/image/02.jpg
http://www.tanteifile.com/diary/2009/11/01_01/image/03.jpg
http://www.zenseiren.net/osirase/news/2007/1894/img/1894.jpg
http://www.tanteifile.com/diary/2009/11/01_01/image/04.jpg

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews005944.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/0/c/0cd77756.jpg
温暖化対策費として中国やインド等に送る1兆7500億円があれば、
どれだけ日本国内の生活苦による自殺者やネカフェ難民等の貧困層が救えるのだろうか?
違法子供手当てで9億円脱税していた鳩山に問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
日本人なら死んで良いのかよ!!!!
まずは日本国内の11年連続3万人以上もの自殺者を救うのが先だろうが!!!!
貧しい国民からも容赦無く毟り取った血税を湯水のごとく無駄遣いしやがって見栄張って善人ぶるのもタイガイにしろよ!!!!
経済成長著しくていずれ日本を抜く経済大国になる事必至の中国やインド等に1兆7500億円とかふざけんじゃねぇ!!!!
これで国民目線に立ってこそが聞いて呆れるぜ!!!!
そんなに海外に大金をバラ撒きたいなら、まずは鳩山の総資産の90%を海外に寄付しやがれ!!
307名無しさん@3周年:2009/12/22(火) 21:46:58 ID:z3zWWKsK
登録型派遣禁止、適用猶予は5年間に 需要多い業務対象

 厚生労働相の諮問機関である労働政策審議会は22日、労働者派遣法改正に関する答申案を提示した。
仕事があるときだけ働く登録型派遣は原則禁止するが、ニーズの高い一部の業務に限って公布から施行
まで最長5年間、適用を猶予することを盛り込んだ。経営側の反発に配慮し、18日に出した原案を部分的
に修正した。審議会は今後も会合を開いて内容を調整したうえで、年内に正式な答申をまとめる。

 厚労省は答申をもとに改正法案を策定し、年明けの通常国会への法案提出を目指す。登録型派遣は通
訳や秘書など専門性の高い26業種や高齢者派遣などを除いて禁止する。製造業派遣も派遣元と雇用契
約を結ぶ常用型派遣を除いて認めない。いずれも18日の原案通り、公布から3年以内に施行するとした。

 登録型派遣の扱いについては原案を一部修正した。登録型は若い女性の就業が多い。すべての業務を
規制対象にすれば女性の社会進出に影響が出るとみて、需要の高い一部の業務は施行からさらに2年間、
猶予期間を設けるとした。 (11:30)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091222AT3S2200A22122009.html

308名無しさん@3周年:2009/12/22(火) 21:48:26 ID:H28WeP35
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1259759355/1-100
派遣企業・請負企業が不況を呼び寄せた
309名無しさん@3周年:2009/12/22(火) 21:53:13 ID:JbYdUrQP
景気の良いときは
安い労働力で企業が設け
景気が悪くなると
首切って知らん顔

御手洗君に言わせるとセーフティーネットを拡充すべしとのこと
景気の良いときは
安い労働力で企業が設け
景気が悪くなると
税金で助けろってか

会社丸儲け
310名無しさん@3周年:2009/12/22(火) 22:38:20 ID:GYoWW4fG
今年の派遣村は小泉純一郎邸でやったほうがいい。
小泉は製造派遣の生みの親だからな。
311名無しさん@3周年:2009/12/22(火) 23:07:50 ID:rt42ku2P
>>310
友愛を掲げる弱者の味方の鳩山邸の方が相応しだろ。
ママから月1500万の小遣いで金も有り余る程有るしな。
まあ彼の友愛は在日や中国人、朝鮮人しか受けられないかもだが。
312名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 02:42:03 ID:i3kyaX6j
10年前より200万円も安くなった35歳の年収

現在では低所得化、未婚化、雇用の非正規化など、不景気のあおりを正面から受けています。
1997年には平均年収が500万〜600万円だったのが、現在は300万円台。
10年前よりも200万円は安くなっているのがわかります。
35歳時点での出生率は0.86、また正社員の69%の人が、会社に対して不安に思うことについて「収入が増えないのではないか」と回答しています。
 今のままでも十分目を背けたくなりますが、この先20年後の日本は「ゼロ成長」
「消費税18%」「医療費の自己負担額は現在の2倍」「失業率10%超」「年金30%カット」
現在、日本の失業率は5.1%。15〜24歳の若者に至っては失業率9.9%。
 今後、日本の社会はどこに向かっていくのか――。
ソース:WEB本の雑誌
http://www.webdoku.jp/tsushin/2009/12/21/006890.html
313名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 01:02:12 ID:ba/RpKCv
公務員総人件費2割削減の公約を違反してまで暴発する44兆円もの過去最大の国債発行は、
未来の国民への殺人行為である。死と隣り合わせの失業者を救う予算も見当たらない。
「命を守る予算」が聞いて呆れる。これでは「公約を守らない予算」であろう。
また「コンクリートから人」へもまた聞いて呆れる。これでは自公と同じ「民間人から公務員へ」であろう。

国民にはサギになり、隣国にはカモになり、米国にはチキンになる。
このような小鳩政権は即刻内閣総辞職、解散をするべきである。

1999年、国会が一部の業種に限定されていた派遣労働を原則自由に。
日本共産党は反対したが、自民、公明、民主、社民の自公政権と現政権が賛成した。
その結果、貧困と格差が広がり、生活苦や借金苦などを理由に自殺者は10年連続3万人以上となった。
つまり自公政権と現政権の国会議員と支持者は30万人以上もの大量殺人犯である。
また35歳の平均年収は200万円も安くなり、ついに300万円台となった。
http://www.webdoku.jp/tsushin/2009/12/21/006890.html
なのに鳩山はサラリーマンの減った平均年収を1000万円位だと思っている。
http://www.youtube.com/watch?v=7wKbtHcbC_Q

現政権はさらに「働いたら負け」にした
http://www.tanteifile.com/diary/2009/11/01_01/image/01.jpg
http://www.tanteifile.com/diary/2009/11/01_01/image/02.jpg
http://www.tanteifile.com/diary/2009/11/01_01/image/03.jpg
http://www.zenseiren.net/osirase/news/2007/1894/img/1894.jpg
http://www.tanteifile.com/diary/2009/11/01_01/image/04.jpg

鳩山は自分でここまで言い切ったからには必ず実行すべき
http://market-uploader.com/neo/src/1261643595076.jpg
http://market-uploader.com/neo/src/1261643701647.jpg
http://market-uploader.com/neo/src/1261643989494.jpg
314名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 03:45:04 ID:+6aE95Tj
コピペはつまらん
315名無しさん@3周年:2010/01/01(金) 06:16:48 ID:jYywpkx8
派遣制度を全面禁止
316名無しさん@3周年:2010/01/01(金) 06:58:58 ID:uujRFAuN
派遣が貧乏なのは自己責任って言ってた奥谷禮子とか最近見ないな。
317名無しさん@3周年:2010/01/01(金) 20:40:25 ID:Vmefbntf
>>316
ネトウヨは相変わらず派遣村の連中をガス殺しろとかいきまいてますがねw
318名無しさん@3周年:2010/01/01(金) 21:01:48 ID:Ph8Ozl/M
ところでよお、派遣は禁止になりそうだが、それでも雇用環境の改善がされなかったら
どうするわけ?企業に雇用を強要して、人件費に経営が圧迫される可能性は0で
考えてるのか?会社の経営が傾いてリストラされたら同じじゃねぇ?
319ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2010/01/01(金) 21:27:51 ID:ZhpPFDSi
>>318
日本企業は派遣法および人件費圧縮のため未曾有の利益を上げた。
それがどこに消えたのかといえば、サブプライムに象徴される紙くず投機に
つぎ込まれて、まさに紙くずと消えていった。

もし紙くずに消えてしまう資金を下請企業や労働者の教育につぎ込んでいたら、
アメリカの不景気の依存度合いが変わったかもしれない。
320名無しさん@3周年:2010/01/01(金) 21:36:35 ID:Ph8Ozl/M
>>319
日本のサブプライム問題は報道ほどではないぞ。それでも、最近の報道は
サブプライム問題は軽微との報道に変わってきてるが。
派遣法を受け入れさせた企業は、消費の冷え込みに結局首を絞めたのは自覚
してるし。
321名無しさん@3周年:2010/01/01(金) 21:40:18 ID:o9HRFMnl
>>318
>派遣は禁止になりそうだが
禁止になるのは登録型派遣と製造業に対する一部の派遣業だけで、派遣が禁止になるわけではない。
しかも、法案成立後3年程度の猶予期間を設けるとしている。

--------------------------------------------------------------------------------------------------

派遣規制に経過期間 厚労相に聞く、年金制度設計2年以内着手

 長妻昭厚生労働相は17日、日本経済新聞とのインタビューで、来年の通常国会への提出を目指す労働者派遣法
改正案について「激変緩和ということもある」と述べ、法案成立後、施行までに3年程度の経過期間をおく方針を示唆
した。法案は製造業派遣や登録型派遣の原則禁止が柱。月7万円の最低保障年金など年金制度の抜本改革に向け
た制度設計を2年以内に着手する意向も示した。

 厚労相が派遣規制の強化に経過期間を設ける考えを示唆したのは、経営側や派遣会社に一定の準備期間を与え
る必要があると判断したためだ。雇用や経済情勢が不安定な中、仮に来年度から派遣規制に乗り出せば企業活動
への影響は避けられない。規制強化が雇用機会を奪いかねないとの懸念もある。法律の公布から施行まで周知期間
を十分とり、制度を浸透させたいとの思惑もある。 (07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT3S1702K 17122009&g=MH&d=20091218


322名無しさん@3周年:2010/01/01(金) 21:47:15 ID:Ph8Ozl/M
>>321
このスレで語られてるのは、単純労働派遣のことではないのか?もとからある
派遣に関しては語ってないだろう。俺の認識不足ならそういうことだが。
323名無しさん@3周年:2010/01/02(土) 16:20:53 ID:EhKZpcKl
製造派遣は即刻廃止しろ。猶予期間長いよ。
324名無しさん@3周年:2010/01/04(月) 12:35:05 ID:pVDs5N+a
★「就職氷河期」はなぜ起こったのか       上
  池田信夫 blog 2007-09-29

フリーターの告発「『丸山眞男』をひっぱたきたい」をめぐって始まった議論は延々と続き、
コメントも3つの記事の合計で400を超えた。なぜ「就職氷河期」が起こり、10年以上も
続いたのか、こういう状況をどうすれば是正できるのか、についていろいろな意見が
出たが、ここで私なりの感想をまとめておく。
まず「格差が拡大したのは小泉政権の市場原理主義のせいだ」という俗説は、まったく
誤りである。正社員の求人は、1991年の150万人をピークとして翌年から激減し、
95年には退職とプラスマイナスゼロになっている。その原因がバブル崩壊による
長期不況であることは明らかだ。-
したがって福田首相のいう「現在の格差は構造改革の影の部分」だから、改革の手を
ゆるめようという政策も誤りである。むしろ「景気対策」と称して行なわれた90年代の
公共事業のバラマキが生産性を低下させ、かえって雇用環境を悪化させた疑いが強い。
したがって「都市と地方の格差」が最大の問題だというアジェンダ設定も誤りである。

実質成長率と人口移動(1955年=100とする)
出所:増田悦佐『高度経済成長は復活できる』

上の図は、実質GDP成長率と大都市圏への人口移動(純増)を比較したものだが、
1980年前後を除いて見事に一致している。多くの経済学者が、この「1970年問題」を重視し、
日本の成長率低下の最大の原因は石油ショックではなく、70年代から田中角栄を初めとして
「国土の均衡ある発展」を理由にして進められた社会主義的な「全国総合開発計画」による
バラマキで、都市(成長産業)への労働供給が減少したためだ、という説が有力である。
さらに1970年代とほぼ同じ動きが、90年代に見られる。ここで成長率が激減しているのは、
もちろんバブル崩壊が原因だが、同時にそれに対して行なわれた100兆円以上の「景気対策」
によって地方で大規模な公共事業が行なわれたため、戦後初めて都市から地方へ人口が
「逆流」している。これが不況をかえって長期化させたのだ。
325名無しさん@3周年:2010/01/04(月) 12:37:08 ID:pVDs5N+a
★「就職氷河期」はなぜ起こったのか      下

90年代のくわしい実証研究でも、90年代に各部門の雇用が減る一方、建設業だけが
増えており、こうした部門間の人的資源配分のゆがみによって労働生産性が大きく低下した
ことが示されている。わかりやすくいうと、実質的につぶれた銀行や不動産・建設などの
「ゾンビ企業」を大蔵省が「官製粉飾決算」で延命するとともに、失業者が生産性に
寄与しないハコモノ公共事業に吸収されたため、労働生産性が低下したのだ。
こうした労働供給の減少と労働生産性の低下が不況を長期化させ、しかも「日本的雇用慣行」
によって社内失業者を守るために新卒の採用をストップしたことが「就職氷河期」をもたらした。
この人的資源配分の不均衡は、景気が最悪の事態を脱した現在でも続いており、日本の
労働生産性は主要先進国で最低だ。この意味で、まだ氷河期は終わっていないのである。
だからマクロ的にみて最も重要なのは、労働市場を流動化させて人的資源を生産性の高い
部門に移動し、労働生産性を上げることだ。そのためには、流動化をさまたげている正社員の
過保護をやめるしかない。労働者派遣法には派遣労働者を一定の期間雇用したら正社員にしろ
といった規定があるが、これは結果的には企業が派遣労働者の雇用を短期で打ち切ったり
「偽装請負」を使ったりする原因となるだけだ。労働市場の反応を考えない「一段階論理」の
設計主義による労働行政が、結果的には非正規労働者の劣悪な労働環境を固定化している
のである。
問題は、非正規労働者を正社員に「登用」することではなく、労働市場を競争的にすることだ。
ゾンビ企業などに「保蔵」されている過剰雇用を情報・金融・福祉・医療といった労働需要の
大きいサービス業に移動すれば、成長率を高め、失業率を減らすことができる。そのためには
労働契約法で雇用を契約ベースにし、正社員の解雇条件を非正社員と同じにするなど、
「日本的ギルドの解体」が必要である。また「都市と地方の格差」を是正するよりも、逆に
都市への人口移動を促進する必要があり、農村へのバラマキをやめて地方中核都市の
インフラを整備すべきだ。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51292950.html
326名無しさん@3周年:2010/01/04(月) 19:49:19 ID:A3TUmlca
ウチの派遣会社は中間管理職の連中にオタクっぽい
雰囲気が漂ってた。経営陣も30代の連中が仕切っ
る。ベンチャー崩れが起こしたんだろうか。最近
よく思うんだ。ベンチャーに失敗した連中は派遣業
に流れ込んでいるのではないか?そうでなければ、
日本のベンチャー挫折組はどこに消えたのか、と。

一概に言えない疑問だが、この疑いがどうしても心
に残るんだ。派遣事業者の病的な蔓延とベンチャー
が育たない社会。この二つには密接な関連性がある
と思えてならない。
327名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 20:39:21 ID:VmvZnRY8
厚労省の無駄遣いを、一つ披露。
皆さんは、労働保険事務組合と言う
厚労省の認可団体を御存知でしょうか。

サラリーマンの皆さんは、雇用保険(失業保険)料、源泉徴収されます。
給与明細見てみな。
一方、事業主の皆さんは、労災保険料+雇用保険料+雇用保険2事業
(天下り団体、雇用能力開発機構の給与などに消えます。)+アスベストの拠出金
が徴収されます。

上記認可団体は、一定の要件を満たせば、保険料の約2.5%が
キックバックされます。(従業員が多い会社は対象外。)
もちろんその上部団体は、天下りだらけ。

労働保険特別会計は厚労省の天下りの金城湯池。
ちなみに、役人は、こんな保険料負担は一切してません。
328名無しさん@3周年:2010/01/12(火) 09:16:11 ID:qT7SRjO/
【労働者の平均年収】

1998年:464.8万円
1999年:461.3万円
2000年:461.0万円
2001年:454.0万円
2002年:447.8万円
2003年:443.9万円
2004年:438.8万円
2005年:436.8万円
2006年:434.9万円
2007年:437.2万円
2008年:429.6万円

国税庁『民間給与実態統計調査』
329名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 18:46:48 ID:/X7kbQ9C
登録型派遣禁止、適用猶予は5年間に 需要多い業務対象

 厚生労働相の諮問機関である労働政策審議会は22日、労働者派遣法改正に関する答申案を提示した。
仕事があるときだけ働く登録型派遣は原則禁止するが、ニーズの高い一部の業務に限って公布から施行
まで最長5年間、適用を猶予することを盛り込んだ。経営側の反発に配慮し、18日に出した原案を部分的
に修正した。審議会は今後も会合を開いて内容を調整したうえで、年内に正式な答申をまとめる。

 厚労省は答申をもとに改正法案を策定し、年明けの通常国会への法案提出を目指す。登録型派遣は通
訳や秘書など専門性の高い26業種や高齢者派遣などを除いて禁止する。製造業派遣も派遣元と雇用契
約を結ぶ常用型派遣を除いて認めない。いずれも18日の原案通り、公布から3年以内に施行するとした。

 登録型派遣の扱いについては原案を一部修正した。登録型は若い女性の就業が多い。すべての業務を
規制対象にすれば女性の社会進出に影響が出るとみて、需要の高い一部の業務は施行からさらに2年間、
猶予期間を設けるとした。 (11:30)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091222AT3S2200A22122009.html
330名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 03:22:51 ID:litSCT6R
派遣社員を全て正社員にせよ!
331名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 13:20:30 ID:ZVkmTpvo
>>330
ムチャクチャな押し売りだな(笑)
332名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 07:58:06 ID:O5eFWeVI
人生においてタイミングは重要なのです。
現在、フリーターや派遣とかやって貧困に喘いでると喚く30代とかの人って、現在の正社員の
方々が就職活動してるとき何をしていたでしょうか?
「会社なんか入って時間に縛られるのは嫌だし、月給二十万なんて足りねーよなww」
と、初めからから企業に就職する気はありませんでした。
フリーター諸君たちは若さゆえ、昼も夜もバリバリとガテンなバイトで稼ぎ、月給30万、40万をゲット。
就職組みは初任給18万とか、それからスタートでした。
フリーターの彼は思いました。やっぱり就職なんてするもんじゃねーよなw、と。
時は経ち30代、就職組みはそれなりの仕事を任され、給料も上がって行きます。
フリーター組みは10代、20代の頃より体が疲れるようになってきました。
肩書きも貯金も、社会保障も何もありません。
そろそろ正社員にでもなろうか、と重い腰を上げるのですが、驚いた事にどこの会社も落とされて
しまいます。そもそも募集要項に合致しないんです。
うーん、おかしいな・・。
という事で腑に落ちないまま、生活のためにバイトを続け食いつなぐ日々。
体の疲れはピークに達し、肉体的にも精神的にも限界にっ!!
そんなある日、派遣労働者やフリーター達を応援する会を見つけ、これだっ!と駆け込むのでした。
そこは彼をやさしく向かい入れ、非常に良心的な会費(笑)で会員としてくれたのでした。
ユニオンの勉強会で、彼は様々なサヨクな論理を貪欲に吸収し、今では
 「貧困労働を無くそーっ!!」
とデモに参加するようになり、同じ貧困に喘ぐ仲間達に対し、
「国が悪い」 「制度が悪だ」 「自助努力だけでは問題が拡大している」 
「勝ち組に都合のいいだけで、やはり〜」 話題は尽きません。
しかし日々は過ぎて行くものです。
彼の足跡というべき履歴書には年齢と共にアルバイト年数が増えた、これだけです。
就職した彼には、年齢と共に経験、人脈、成果、給料、その他増えて行きました。
様々な異論もあり事情も個々ある事でしょうが、これが現実なのです。
良い悪いではなく単に結果なのです。
就職活動すべき時にしなかった、これだけなのです。
昔から言います。悪因悪果、因果応報。
333パナソニックプラズマディスプレイ偽装請負事件:2010/01/28(木) 18:38:24 ID:/5z4uOcO
☆最高裁がパナソニックの不法行為を認定
責任を取って吉岡君を、職場に戻せ!
2・1パナソニック・デモ
http://www.labornetjp.org/labornet/news/2010/1264643613957staff01
334名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 18:39:28 ID:/5z4uOcO
【労働者の権利】 これからは労組の時代だ!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1253362605/
335名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 14:18:55 ID:dWM/LoJW
>>334
じゃあブラブラ派遣なんかして遊んでる場合じゃないな
一刻も早くマトモな労働者に成れ
336名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 14:20:49 ID:44F6C0SL
>>335
その言葉全部お前に返してやるよ。
337名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 14:58:09 ID:JNGf9AHE
>>335 日雇い就労
手帳で!人間駄目に
なってます。(-.-;)
338名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 17:20:45 ID:ketwNUV3
資本家の横暴をゆるすなー!
339名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 17:25:30 ID:kiddBjP7
株主はほとんどが年金と保険。
つまり資本家=国民だ。
340なぜ雇用格差はなくならないのか:2010/02/07(日) 18:14:09 ID:2Z72l6y0
2009年2月に放送されたテレビ朝日系列のサンデー・プロジェクトは、「派遣法誕生の真実」と題して、
労働者派遣とりわけ登録型派遣を合法化したのは誰かという、その"犯人"探しの特集であったが、筆者も
長らく停止状態であった審議を再開させるきっかけを作った"共犯者"の一人に仕立て上げられた。

確かに、筆者と派遣問題との関わりはこの時からである。

1974年に電機労連(現在の電機連合)が労働大臣に派遣法の早期法案化の申し入れをしたのは、多数の
派遣技術者を組合員として抱える産業別労働組合として、プログラマーやシステムエンジニアなどの情報
派遣技術者が「非合法派遣」「不法労働者」などと言われるのが忍びなく、法律によって労働者保護の網
をかぶせようという思いからであった。

言うまでもなく、当時の労働組合は(今でもそうであるが)、「正社員化せよ」というのが大勢であった。

しかし、その方針は建て前にすぎず、実際はパートタイマーや臨時労働者の増加を認めている労働組合の
姿勢に忸怩たる思いがあった。

その直後に、「日経ビジネス」の特集で、スーパーのユニーがパート社員約六千人を正社員に登用する
制度を労使で作ったが、実際に希望者を募集したところ、パートからの応募は全体のわずか七人しかいな
かった、という記事が掲載された。

会社も労働組合も、パート社員のニーズをどこかで完全に読み違っていたのである。

派遣やパートの本当のニーズは、「正社員化」というよりも、その雇用形態のままで雇用の安定と労働
条件の向上を図ることだ、という思いを改めて強くした。

しかし、現実の労働者派遣事業法は、労働者保護の面はまだ不十分であった。

したがって、派遣法の見直しの度に出てくる対象業務の拡大に対して、それを認める代わりに保護規定を
一つでも二つでも入れて積み重ねてくれば良かったのであるが、しかしながら、その後の流れは業務範囲
の拡大を許しただけで、有効な保護規定を加えられずに今日に至っている。

小林良暢『なぜ雇用格差はなくならないのか』(2009年)日本経済新聞出版社 p.244-245
341名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 19:35:23 ID:IZtOC28A
正社員と組合員労働者の、保身の方便になってる以上
労組政権で派遣が無くなることは無い。
342名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 20:05:27 ID:eSmQRXaS
自民党はこの制度が廃止になるのを恐れてヤジとばして
時間稼ぎしてるんじゃねーか。
343名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 20:34:16 ID:LGPQ/1Cs
>>342
実施まで5年の猶予を設けたのは民主政権なのだが>>329
344名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 00:31:04 ID:PmkEYoXZ
age
345名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 00:48:21 ID:RgBAiACJ
派遣もなくしてほしいがもっとワークシェアリングを広めてほしい
6時間勤務でサビ残業なし
国が管理すれば企業も人を増やさなければいけなくなるだろう

以前福田内閣の時に話が出たが消えたのか
346名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 07:14:59 ID:FLwXzu1l
347名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 16:14:25 ID:L1Fq8zo/
>>345
ワークシェアリングの短時間勤務で暮らして行けるようにするには
最低時給を1500円くらいに上げないと無理やね
企業は疲弊して労働者と共倒れだな
348名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 17:26:11 ID:t2QhldFD
>>332
そんなバイトで稼げてた時代なんてバブル期だろw
そのころ世紀雇用はもっと稼げてた
そもそもこの世代はもう50前後だ
349名無しさん@3周年:2010/02/17(水) 22:08:03 ID:zsVVGXXM
test
350名無しさん@3周年:2010/02/17(水) 22:31:05 ID:lBR6Ospl
派遣禁止しても、どうせ正社員にはなれないから、
かなりの高確率で無職になるだけ。運が良ければフリーター。
351名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 14:04:40 ID:xiBSavi/
【正規雇用】

1998年:3794万人(76.4%)
1999年:3688万人(75.1%)
2000年:3630万人(74.0%)
2001年:3640万人(72.8%)
2002年:3489万人(70.6%)
2003年:3444万人(69.6%)
2004年:3410万人(68.6%)
2005年:3374万人(67.4%)
2006年:3411万人(67.0%)
2007年:3441万人(66.5%)
2008年:3399万人(65.9%)

総務省『労働力調査』
352名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 21:12:03 ID:5LD+E9ny
【年収200万円以下の労働者】

1998年:793.3万人(17.4%)
1999年:803.7万人(17.9%)
2000年:824.7万人(18.4%)
2001年:861.5万人(19.1%)
2002年:853.0万人(19.1%)
2003年:902.1万人(20.2%)
2004年:963.2万人(21.7%)
2005年:981.2万人(21.8%)
2006年:1022.8万人(22.8%)
2007年:1032.3万人(22.8%)
2008年:1067.5万人(23.3%)

国税庁『民間給与実態統計調査』
353名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 23:50:32 ID:HITgm79I
製造派遣をなくしたら大企業は正社員雇用をするしかない。
なぜなら製造派遣が無くなったら会社は人手不足になり
今いる社員に過剰労働をさせ過労死が続出するからだ。
だから>>350言ってることは全くのデタラメだ。
354名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 23:55:22 ID:UdHLShJh
もうすぐトヨタが人員削減じゃね。派遣業制限してトヨタ叩き。どこへ向かうの?
355名無しさん@3周年:2010/02/27(土) 02:33:05 ID:DEzEfhPs
>>353
製造派遣が無くなれば
学生バイトや主婦のパートや出稼ぎ外人があてがわれると思うが?
356名無しさん@3周年:2010/02/27(土) 02:39:37 ID:Pps/KntS
だな。派遣からバイトへ、ってなる。
バイトより派遣の方がまだマシ。
357名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 02:00:21 ID:i067sVn1
就職出来ない若者達の居場所が無くなるね
358名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 03:24:20 ID:x38GYW6m
【2:25】監視社会の肥大化を招く ネットカフェ規制条例案
beチェック
1 名前:市民社会フォーラムのHPより 2010/03/05(金) 08:58:43 ID:???
社会学習ネットワーク「市民社会フォーラム」のブログです。
http://civilesocietyforum.com/?eid=3533

2010.02.20 Saturday
ネットカフェ規制に反対する2/24街宣&3/13デモのお知らせです。
ネットカフェへの規制案が出ています。貧困の観点からも自由の観点からも、問
題だらけの条例だと思います。
これへの反対アクションを行うことになりました、よければぜひご参加、ご協力
をお願い致します★

ネットカフェ規制反対!!
警察主導の不穏で不安な治安対策に異議あり! 緊急アクションのお知らせ
★都庁前情報宣伝アクション
2010年2月24日(水)都議会開会日 11時半〜12時半
場所:東京都庁議会棟前
★規制に反対する新宿繁華街デモ!
2010年3月13日(土)13時 新宿・柏木公園集合 14時出発
地図:http://www.tokyohomeless.com/body2-47.html
(※デモコースの詳細は「ディストピアTOKYO」にアップしていきます。http://street.chikadaigaku.net/


359名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 14:12:22 ID:HeaJIHIv
派遣制度が無くなって一番打撃を受けるのは間違いなく企業に決まっている。
アルバイトと派遣の最大の違いそれは、派遣は人が必要な時すぐに人の補給が
できるがアルバイトはそれができない。企業はそれを知っているから去年の
秋葉原事件で派遣制度を廃止すると言った枡添に圧力をかけて派遣制度廃止を
妨害した。
360名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 15:19:44 ID:N8pVxbF0
企業=一般人の集合体
一般人に打撃を与える訳には行かないねぇ・・・・
361名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 15:20:52 ID:/l2zzqWz
公務員とか自営業者とか農家とか漁師とかバカにしてんのか、てめえは。
362名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 15:24:42 ID:z0Q8nBzD
>>派遣制度が無くなって一番打撃を受けるのは間違いなく企業に決まっている。

でも、それ以上に苦しんでいるのは、ワーキングプアの派遣労働者たち。
363名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 16:04:48 ID:FrHebbAs
肉を切られながらもワープアが奴隷の道にすがる、背に腹は代えられないという意識さえ払しょくできれば、労働なき利益構造という癌細胞と共に骨を切り捨てられる。
延命したければ健全な経済を取り戻すべき
364名無しさん@3周年:2010/03/17(水) 22:25:07 ID:RmjNEEIC
禁止したほうに、投票するよ
365名無しさん@3周年:2010/03/18(木) 02:45:08 ID:Sv84W8sG
一刻も早く派遣登録者を弾圧せよ!
366名無しさん@3周年:2010/03/18(木) 03:27:13 ID:35OzKvjA
禁止してどうするの?
367名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 17:37:51 ID:SFWJVbOb
禁止するとピンハネ犯罪経営者が逮捕され日本が良くなる
368名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 17:50:19 ID:pNx82HvB
>>367
理屈が変だ。
369名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 17:53:50 ID:i+jlN36E
労働者を労働者たらしめずして
税収を上げようなんてな
虫のいい話だよな

官僚はだな
はたして大企業>労働者であるのか
税収、保険料の双方から考えるべき時にきている

370名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 18:17:45 ID:HXgkHPik
なぜ派遣業界が空前の利益を上げてる事が大きな
ニュースにならない?確実に派遣業者は搾取の恩恵
に浴してる。派遣業にも貧富の両極分解説が端的に
当てはまる。業者と派遣社員との超格差が……。
371名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 18:19:26 ID:lZ777IrR
オランダのようにクビにされた場合
代わりの仕事を派遣企業が見つけてくる責任があるようにしよう。
372名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 18:22:51 ID:i+jlN36E
労働者の利益=国の利益とみるほうが
企業の利益=国の利益とみるより大きいと思うんだが
373名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 18:23:59 ID:lZ777IrR
>>372
それなら人件費だけが膨らんで結局国が潰れそう。
374名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 18:29:34 ID:i+jlN36E
いやいや特別会計を官から政にすれば
いいだけの話>>373

その人件費で税収保険料を賄うわけだから
圧倒的にぼくの勿論の方が国にとって有利だよ

375名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 19:06:14 ID:aRGrulY/
人権問題なんだよ。

奴隷制の廃止の時だって同じ議論があった。
奴隷を禁止にしたら奴隷たちの食い扶持が無くなるとか農園を維持できない
とかね。
でも、そういう利害関係の方向で議論してても解決しない。

労働者を低賃金で使い捨てにするのは良くないことだという
本質論が大切なんだよ。
376名無しさん@3周年:2010/03/24(水) 02:02:01 ID:ao4HJmti
低賃金で使い捨てでもいいから雇ってくれ
と言い寄ってくる派遣登録者は良くない労働者だな
罰則が必要だ
377名無しさん@3周年:2010/03/24(水) 02:04:13 ID:9AiR70O0
正社員の雇用の裁量は企業にある。派遣禁止しても雇用の創出には繋がらないと思うな。
378名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 18:31:20 ID:cR9tUz8b
派遣禁止
379名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 20:58:28 ID:pRtgh9sx
派遣制度の一番の問題は賃金もそうだが労働者のやるきが無くなることでもある。
いくら働いても給料は上がらない、正社員になれない、挙句の果てには
派遣切り、人間関係も作れず気持ちがボロボロになる。
現に中国の毒入りギョウザ事件の犯人が「いつまでたっても正社員に
なれないから毒を入れた」といっている。
日本人の派遣がこんなことする前に即刻製造派遣制度は廃止しろ民主党。

380名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 21:49:01 ID:zZspz/qC
>>379
要するに、派遣はすぐキレちゃう犯罪的素質を持つ者が多いってこと?
381名無しさん@3周年:2010/04/06(火) 23:23:56 ID:/gGj14oN
早く禁止して、犯罪ピンハネを取り締まれよ
事件のソースすら上がらない異常事態
382名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 02:43:18 ID:pTeKMtpv
何か最近事件あったん?
383名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 23:05:38 ID:1Uf5mmXK
製造派遣制度を施行すれば雇用が安定すると言って強行採決
した小泉、竹中は今すぐ責任取れ。
384名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 23:19:21 ID:ZmVgufjf
もう製造業には殆んど職業選択の自由などない。
製造業で希望する仕事は皆派遣に独占されてる。
俺はネットでは派遣批判するが、実生活では派遣
担当者に面と向かって批判などできる訳がない。
情けないが、社会の底辺で生きる悲哀を痛感する。
385名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 23:45:54 ID:x69jPLJ4
今の状況では日本で物を作っても、中国に対抗できない。
とてもじゃないが、価格で負けてしまう。
技術で補えればいいが、すぐにコピーされるから利益を上げるまで
にはならない。
元が安すぎるよ。
386名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 22:36:23 ID:3S1QQIow
民主党さん、製造派遣制度を今すぐ廃止すれば支持率一気にあがるよ。
387名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 22:40:41 ID:xLV2jWCE
メーカーから市場への流通経路を改革すればデフレを抑えて市場価格の変動無に
原価を上げられる企業は多いと思うのだが、何故中間マージンの廃止に話がいかないの?
388名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 02:41:15 ID:1Jugdwh/
>>386
現行制度で苦しんだのは極々僅かの微々たる人間だから
支持率に大きな影響は無いよ
389名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 06:20:31 ID:lj/go0oV
>>387
中間に業者を入れるメリットがあるからでしょw
390名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 12:34:37 ID:I6pWRuq8
>>387
日本の法人はなぜか雇用に関しては
リスクを異常に嫌うんだ
派遣だと労災その他派遣元に押し付けられるからな
一匹狼のフリランも超嫌う
391名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 21:12:07 ID:9ihQR+wm
一匹狼なら嫌われても問題無いのでは?
392名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 21:20:51 ID:huImox79
製造派遣制度廃止賛成。
早く廃止しないと民主党終わるぞ。
393名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 22:38:03 ID:9h3CswBd
派遣の人は
派遣制度の廃止よりも
正社員の身分不安定化を狙った方がいいよ
394名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 22:43:18 ID:k4nBWyXR
それより
公務員リストラを主張して消費税増税にまったをかけた方がいい。

貯蓄できない底辺には増税分がそのまま生活レベルの切り下げになるからな。
395名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 23:11:00 ID:ki5bWKbg
全労働者は国家労働局の職員となる
職員は要請により各企業に出向し労働する
賃金は企業から国家労働局が徴収し職員に分配する
396名無しさん@3周年:2010/04/16(金) 11:30:50 ID:bXvPeHEp
最近、複数の派遣面接で気になる説明を受けた。
いわば派遣元の本音かと受け取れる説明だった。
一つは「応募者が多い時は脅しをかける」そうだ。
応募者がそれを聞いて自発的に辞退するように
仕向け、選考を絞り込み易くするという話だった。
もう一つは「7時間55分労働」。その理由は聞け
なかったが「こういう企業が多い」と言われた。
初耳だ。時給を15分単位で処理する企業が多いのは
知ってる。だから、皆タイムカードは誤って59分で
押さないように注意する。15分のただ働きなど御免
だからだ。それが定時となれば、毎日10分ただ働きだ。
コスト削減が狙いか?実際にこの時間で働いてる
派遣の方に伺いたい。給与で不当な扱いを受けて
ませんか?また脅しの件も派遣会社で蔓延してる
なら、違法ではないか?
397名無しさん@3周年:2010/04/16(金) 15:39:59 ID:1DFappDQ
鳩山よ、日本独立のガンジーになれ!

鳩山は、J党番犬首相と違って、自立志向

基地受け先なし→日米安保軽視→国外推進を

 沖縄県以外の県民が、米軍基地受け入れ反対ばかり、沖縄に犠牲偏向 → 日米安保軍事同盟を重視しない結果

 → 日本国民が米軍基地をよく思っていない、 「駐留なき安保」(鳩山さんの以前の主張)どおり、

国外へ基地移転を主張すればよい!

自民党的な外交ではもうだめ。

米国が弱体化している。米軍再編が日本のためにならないのであれば、再編はどうでもいい。

米国も日本に気を使っていないんだからわざわざこちらから気を使う必要もない。

中国に気を使って、日本に次期戦闘機を売らないから、日本も外向的な駆け引きをうまくやること。
398名無しさん@3周年:2010/04/16(金) 15:43:02 ID:1DFappDQ
人権、希望なき奴隷労働→ 格差、無縁社会
◇自由放任≒資本主義と共生≒社会主義は両輪
○経済危機=合法サギ資本、庶民餌食→ 人災
 庶民を餌食、奴隷化する経済発展→不要
 人権、希望なき奴隷労働→ 格差、無縁社会
景気→儲けた人々の金額=損した人々の金額
○資本主義も崩壊している(むの たけじ氏)
○北欧なみの、高負担、共生社会が米国よりベター
○経済(手段)より人権(目的)優先の社会に
(そうでないと、人同士の心が荒廃→社会崩壊、例、米国)

○解決策は、偏向した利権、特権制度の解体→ 公正な人権尊重のしくみに
・マネーゲーム、カジノ金融取引の自由放任資本主義が悪!
   空売り、先物、外貨FX、おとり注文株価操作(多数)など→ 禁止を!
  ・ILO条約批准を(欧州なみ、米国、日本は批准不充分)
 同一職務同一賃金(欧州)、総労働時間規制1540H.(欧州)
  ・非正規雇用は、不安定→ 正規雇用より優遇(欧州)、
  ・ワークシェアリングのモデル国オランダ、働き、働かせる自由あり、
   雇用保険3年以上、職業訓練→前以上の職業に容易に就業
  ・通年採用制度、年令制限撤廃、 原則、人材派遣は(×)、紹介に(〇)
  ・年収3百万、病気で破綻 → 人権軽視の格差奴隷化が悪
  ・宗教法人(「宗教」は各人の内心のもの、宗教法人とは無関係、
   (「親鸞は弟子一人も持たず。」) や医療法人、学校法人などへ適正課税
  ・日本の租税など負担率、 富裕層=安い、貧困層=高い
    労働、社会保険料の租税化、納税番号、累進課税(最高75%)を強化
  ・同じ人間同士、職業年収格差(企業役員1億円VS.掃除人2百万)を、2倍以内に
  ・公務員年収平均7百万を民間平均4百万とすることによる、格差是正
   人間らしい生活のできる標準賃金の指針とする(約3年間で漸次実施)   
399名無しさん@3周年:2010/04/17(土) 00:00:11 ID:Z2kqvKQO
厨房?
400名無しさん@3周年:2010/04/17(土) 14:08:32 ID:oa+qsZ55
400get
401名無しさん@3周年:2010/04/17(土) 14:10:31 ID:cqigD13v
★格差の正体         1/2
 池田信夫 blog  2009-01-08 / Economics

きのうは11万PVを超えた。予想どおり「派遣村」の記事に対する感情的反発が多いが、
「反貧困」などというフレームで考えているかぎり、問題は永遠に解決しない。格差社会
なるものの元凶はグローバリズムでも小泉内閣でもなく、「日本的経営」によって保護されてきた
正社員と、そのあおりを食っている非正規社員の二極化なのだ。これは何度も書いたが、
与野党ともに選挙目当てのポピュリズムで規制強化に走っているので、あらためて
まとめておこう。

OECDは昨年の対日審査報告で、非正規労働者が1/3を超えた日本の労働市場の二極化を、
OECD諸国に例をみない異常な現象だと指摘している。以前の記事でも紹介したように、
非正規労働者の増加は小泉内閣の発足よりはるか前の1990年代前半から始まっており、
構造改革とか市場原理主義とは何の関係もない。それは長期不況に対応してコストの低い
労働者を増やす、実質的な賃金切り下げの手段だったのだ。図のように非正規労働者の
比率の高いサービス業ほど、平均賃金(正規+非正規)が下がっている(原文p.179)。
サービス業の賃金が低いのは、その労働生産性が低いためで、本来は正社員の賃金を
下げればよいのだが、それが困難なために、特に中小企業が、正社員のほぼ半分の賃金
(社会保険などを含む)ですむ非正規労働者を採用した。また業績が回復しても日本企業は
正社員の雇用を増やさず、非正規社員で対応する。その最大の原因としてOECDが
指摘するのは、日本の正社員の過剰保護である:

   日本はOECD28ヶ国中で10番目に正社員の解雇規制が強い。特に2003年の労働基準法改正
  によって「解雇は、客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると認められない場合は、
  その権利を濫用したものとして無効とする」と定められたため、かえって解雇要件は
  きびしくなり、企業は労使紛争を恐れて正社員の雇用を控えるようになった。(原文p.178)

402名無しさん@3周年:2010/04/17(土) 14:25:44 ID:cqigD13v
★格差の正体        2/2

そして対日審査報告は結論として、日本政府に「労働市場における二極化拡大への対処と
労働参加の促進」を求めている:

   非正規労働者の比率は雇用者の三分の一を超え、公平と効率の面で深刻な懸念を
  惹起している。二極化の進行は、低賃金、短い職務経験、そして人的資本の改善・強化の
  機会が限定された人々によって構成される大きな階層を作り出している。これに対処するには、
  正規労働者の雇用弾力化、非正規労働者に対する社会保障制度の適用範囲拡大や
  職業訓練プログラムの拡充を含めた幅広い対策が求められている。(日本語版p.2)

強調した部分は、日本語版では(おそらく日本政府の抵抗で)「雇用の弾力化」と曖昧な
表現になっているが、原文では

   Reduce employment protection for regular workers to reduce the incentive for
  hiring non-regular workers to enhance employment flexibility.(p.187)

すなわち「正社員の雇用保護を削減せよ」と明確に書かれている。正社員の解雇規制を
緩和し、労働移動を促進することは、OECDが同じ報告書で指摘するサービス業の生産性の
低さ(アメリカの70%)を是正する上でも重要だ。それは老朽化した日本的経営を改め、
情報革命に対応した産業構造に転換するという日本経済の最大の課題でもある。厚労省の
進めている雇用規制の強化はOECDの勧告に違反し、構造改革に逆行するものである。

 池田信夫 blog  2009-01-08 / Economics

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/f2c53a4bbd1833f781c7a61741a47fb0
403名無しさん@3周年:2010/04/17(土) 22:01:59 ID:IjvTnCiN
普天間なんてどうでもいい。早く製造派遣制度を廃止しろ。
404名無しさん@3周年:2010/04/17(土) 23:00:25 ID:uK17JbBd
>>403
製造業と一部の登録型派遣の禁止は5年後。
それ以外の派遣はこれまで通り。

----------------------------------------------------------------------------------------
登録型派遣禁止、適用猶予は5年間に 需要多い業務対象

 厚生労働相の諮問機関である労働政策審議会は22日、労働者派遣法改正に関する答申案を提示した。
仕事があるときだけ働く登録型派遣は原則禁止するが、ニーズの高い一部の業務に限って公布から施行
まで最長5年間、適用を猶予することを盛り込んだ。経営側の反発に配慮し、18日に出した原案を部分的
に修正した。審議会は今後も会合を開いて内容を調整したうえで、年内に正式な答申をまとめる。

 厚労省は答申をもとに改正法案を策定し、年明けの通常国会への法案提出を目指す。登録型派遣は通
訳や秘書など専門性の高い26業種や高齢者派遣などを除いて禁止する。製造業派遣も派遣元と雇用契
約を結ぶ常用型派遣を除いて認めない。いずれも18日の原案通り、公布から3年以内に施行するとした。

 登録型派遣の扱いについては原案を一部修正した。登録型は若い女性の就業が多い。すべての業務を
規制対象にすれば女性の社会進出に影響が出るとみて、需要の高い一部の業務は施行からさらに2年間、
猶予期間を設けるとした。 (11:30)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091222AT3S2200A22122009.html
405名無しさん@3周年:2010/04/23(金) 17:55:16 ID:5KytgKqF
派遣全面禁止にするのは賛成だが、派遣で食いつないでいる人たちへのフォローをどうするのか考えないといけないよ。

派遣禁止すれば今の日本の社会保障では、派遣という仕事さえ奪われてしまう。
結局、人材派遣が裏稼業となって大手を振って歩くか、仕事にあぶれた人は何一つ社会保障を受けられず、自殺、餓死、あるいは犯罪行為に走る可能性が高いと思うがね?
406名無しさん@3周年:2010/04/23(金) 18:17:19 ID:HGzBYeIZ
派遣ができてから努力してなくても仕事に就けるようになった。あるいみで抜け道ができちゃったんだよ。
その抜け道を塞ぐことによって普通の奴は仕事に就けるように努力するだろうから。派遣禁止しても問題ない。

ただ努力できない奴は職業訓練などでフォローしていけばいいさ
407名無しさん@3周年:2010/04/23(金) 18:57:34 ID:d9mRZlgg
社会保障手厚くして職業訓練受けさせても
訓練手当出たら飲む打つ買うで散財する連中だろなー
408名無しさん@3周年:2010/04/24(土) 07:05:01 ID:LiyDmyGI
以前働いた派遣会社の仲間は皆パチンコ中毒だった。
その派遣先は正社員も同じだったけど。どこでも
似たり寄ったりだろうね。派遣社員が毎月10万も
パチンコに使って生活苦といっても仕方ないよね。
409名無しさん@3周年:2010/04/24(土) 07:58:30 ID:4A2UBjwB
生活が苦しいとか言いながら、酒は飲む、タバコは吸う。趣味はやめない。挙げ句、パチンコまでやってる馬鹿のなんと多いことか。
こんな連中は生活が苦しいと言う資格はない。
当然、制度が悪いなどとほざく資格もない。
限界まで努力してから言え。
410名無しさん@3周年:2010/04/24(土) 07:58:48 ID:2XZyflz9
派遣禁止になれば大量失業者が出る、異常気象で穀物は極端に不足する事は確実
野菜類も値段が上昇しているが序の口、どうにもならないよ
飢餓列島が誕生し餓死者続出ですね、狭い国土に増えすぎた人口
自然淘汰されるて調度良い人口数まで漸減する、めでたしめでたし
411名無しさん@3周年:2010/05/01(土) 20:06:09 ID:AEYGrz0B
ピンハネ犯罪経営者うぜー
最低賃金大幅UPとピンハネ派遣の取り締まり強化すれば景気大回復
412名無しさん@3周年:2010/05/01(土) 21:02:05 ID:2GMzQVVk
製造派遣制度を施行した時点で自民党は終わり。
こんな制度ができたからやずやのようなことが起きたんだ。
413名無しさん@3周年:2010/05/01(土) 21:05:22 ID:kRgsnszd
ウダウダ言ってないで、お前らが雇ってやれよ。
414名無しさん@3周年:2010/05/01(土) 21:11:43 ID:ryFukU7Q
★規制で失業率が上がりますと言いながら規制しようとする妙な人たち   1/2
 Joe's Labo 経済一般 / 2009-12-30 12:01:24

ほとんどの経済学者やエコノミストは、雇用規制を強化したところで失業率が上がる
だけで、このご時勢で派遣規制なんてやったら十万人単位の失業者が出るぞという
警告を発している。いつも言っているように、規制で予算は増やせないのだ。
別に学者じゃなくても、実社会で働いた経験があれば、それくらいはわかるだろう。

ところが世の中には「規制で失業率を抑制できる」という単細胞が多くて、そういうのは
「派遣さんが可哀そうだから派遣を無くしてしまえばいい」ということを平気で言う。
代表者は連合などの正社員労組、社民・共産といった既存左派だ。

僕は今まで、こういう人たちは単純に頭が悪いだけで、分かりやすく説明すれば
わかってもらえるだろうと、いかに平易にメカニズムを説明するかに腐心してきた
のだけど、ふとこんな記事を見つけて失笑してしまった。
以下、連合の長谷川総合労働局長が、民主党の緊急雇用対策本部(本部長=菅直人)
に、今年2月に提言した内容だ。

3月には派遣労働の3年以上雇用した場合の正規雇用への
切り替え問題も加わり、さらに雇用を失う人が増える。

要するに、「(3年ルールという規制強化で)失業者が増えますよ」と提言している
わけで、なんだ、連合さんはよくわかっておられるじゃないですか。
ああ、バカらしい。

ついでに言っておくと、「派遣労働者を3年雇用したら直接雇用にしないといけない」
という3年ルール回避のせいで、便乗的に解雇された派遣労働者は少なくない。
こんなことは人事の人間ならみんな知っている常識だ。
415名無しさん@3周年:2010/05/01(土) 21:13:12 ID:ryFukU7Q
★規制で失業率が上がりますと言いながら規制しようとする妙な人たち   2/2

なんてことをいうと、単細胞はまた
「本来は正社員として雇われるべきだ、だから企業が悪いのだ」
なんて“べき論”を言うのだろうけど、僕に言わせれば、リミットのある人件費の
流動化を認めずに規制強化を誘導した、共産党をはじめとする(当時の)野党の
皆さんの方が極悪きわまりない。

さらに言えば、こういう現実を報じないメディアにも責任はある。
僕が知る限り、この点について触れたのは、今年頭に
「最大の雇用対策は3年ルールの凍結だ」とNHKラジオで述べた政策研究大学院の
八田先生くらいだ。

それにしても、「規制強化で失業率アップ」という事実認識をしっかり持ちつつ、
規制強化を推進する連合にとって、
派遣労働者の雇用なんてぶっちゃけどうでもいいんだろうな。
どうせ組合員じゃないし、非組の追放で組合組織率は結果的に引き上げられるだろうし。
後は野となれ山となれといったところか。

そういう提言をされ嬉しそうに自分とこのサイトにアップまでする民主党というのは、
単なる連合のロビー団体か、そうじゃないとしたらよほどの阿呆だ。

Joe's Labo 経済一般 / 2009-12-30 12:01:24
/jyoshige/e/708008f81ba2ef1c0b7632b52537e40b

416名無しさん@3周年:2010/05/01(土) 22:27:43 ID:dUU3GjLX
派遣が単純に悪いわけではなかろう。
景気波動の引き受け役にも関わらず、不当に給与が少ない。これは悪い。
派遣が無くなったら、下請けイジメに拍車がかかるか、日本の空洞化がいっそう進むだけのハナシだ。
417名無しさん@3周年:2010/05/02(日) 12:04:20 ID:gaKRHyxW
◇年収3百万非正規→ 無人権奴隷・格差が悪
◇経済危機=合法サギ資本→庶民餌食=人災!
 ○景気→ 儲けた人々の金額 = 損した人々の金額
 ○人権、希望なき奴隷労働→ 格差、無縁社会
○庶民を餌食、奴隷化する経済発展は不要
  労働なき合法カジノ金融、マネーゲームが、庶民を餌食 → 希望なき格差
  金融資本 → 利息や配当の負荷(2000年以降、配当3倍)、労働賃金削減
  ・年収300万円以下・・約40%、 200万円以下・・約23%、
  ・非正規、有期雇用で、正社員と同じ仕事の人・・約41%、そのうち、世帯主50%
   非正規・年収200万円以下・・約40% → 理由は「正社員の仕事がない」39%
◇主な改革案は、
 ○経済(手段)より、人権(目的)優先の社会へ (心が荒廃→社会崩壊、アメリカ)
 ○解決策は、偏向した利権、特権制度の解体→ 公正な人権尊重のしくみに
 ・ILO条約批准を(欧州なみ、米国、日本は批准不充分)
 同一職務同一賃金(欧州)、総労働時間規制1540H.(欧州)
 ・非正規雇用は、不安定→ 正規雇用より優遇(欧州)、
 ・ワークシェアリングのモデル国オランダ、働き、働かせる自由あり、
   雇用保険3年以上、職業訓練→前以上の職業に容易に就業
 ・通年採用制度、年令制限撤廃、同一職務同一賃金
 ・職務間収入格差、3倍以内に、 例、上場会社役員3:掃除人1
 ・公務員年収7百万→民間と同じ4百万へ→格差解消(約3年間で漸次実施)
 ・公務員共済年金の公開、特権廃止、全ての年金一元化
 ・高い教育費の低減、月謝だけで、6千万円の私立大学への補助中止
 ・診療報酬の電子化による、開業医の不正請求防止
・金融ゲーム、自由放任経済を禁止→ 空売り、先物、FX、株価操作(多数)
418名無しさん@3周年:2010/05/02(日) 17:33:50 ID:L4UXKnmq
世間ではGWだが俺たち派遣社員は関係ない。
夏休みもないし、3日以上の連休は年末年始だけ。
1日12時間拘束で夜勤もあり、3ヵ月ごとの更新で退職金なんかない。
派遣先の正社員殿は只今7連休の真っ最中。
休みがたくさんあっても、ボーナスたっぷり、年収は我々の約2倍。
早くこんな不条理な職場から脱出せネバダ。
419名無しさん@3周年:2010/05/02(日) 18:25:21 ID:S5IdrD8k
一刻も早く派遣になるような非国民に罰則を!
420名無しさん@3周年:2010/05/02(日) 20:59:19 ID:hC1p9f9J
派遣全面禁止で雇用を確保できる根拠は無かろうよ。職についてる連中の無責任発言で無職を
糠喜びさせるなよ。
421名無しさん@3周年:2010/05/02(日) 21:07:59 ID:Xi8FYpi6
でもよ、一生懸命働いても人生設計できない状況はダメだろ。
産業界でも、”利益無き繁忙”がもっとも質が悪いと言われている。
みすみす自滅の途しか用意されないなら、無職にでもして、社会構造の変革の契機にすべき。
422名無しさん@3周年:2010/05/02(日) 22:31:41 ID:hC1p9f9J
ところでさあ、日本経済は派遣労働者や内職などの低賃金労働が支えている側面もあるが
それは無視するのか?安全圏内で派遣ハンターイとか叫んでる、のんきな坊ちゃん達も例外
ではないぞ。お前達が書き込んでるPCも携帯も、そんな労働者の低賃金のおかげで
使用できる。一律に労働単価を設定しては価格が十倍以上になる商品も出るんじゃないか?
423名無しさん@3周年:2010/05/02(日) 23:11:09 ID:pbEgow9y
>>422は、何が言いたいのですか。目的が分かりません。

貴殿は、身分不安定な派遣社員を、強者の利益確保のために、
犠牲になってもかまわないというふうに、言うのですか?。

この考えは、小泉清和会、国民軽視、新資本主義、アメリカ第一主義の遺物、
これを鳩山、小沢民主党(経世会の流れ)が、国民生活第一、弱者応援、
製造業へ派遣禁止等政策を掲げ、政権交代したもの。

雇用は、まず特会のムダ使い、不要政府系法人廃止、育児手当(税金還付)、
教育支援等実施、自公のゆとり教育で下がった日本の技術力も回復させ、中国、インド貿易振興、
国内産業維持向上等で、徐々にパイを増やし確保。

国民も、金で買われたマスコミに踊って、与党攻撃をせず、ともに真剣に知恵を出すべき。
とにかく自公、官僚が利権、既得権益でここまで破壊したのを立て直すには、時間もかかり、
相手こきおろしの応酬は止めて、政官(財)国民一体の一致した提言による立て直しが求められる。



424名無しさん@3周年:2010/05/02(日) 23:14:02 ID:hC1p9f9J
>>423
だからお前が雇ってやれよ。出来ないんだろう。キレイゴトなんだよな。
425名無しさん@3周年:2010/05/02(日) 23:27:54 ID:ILh4733E
>>422
>>424
  はバカ
426名無しさん@3周年:2010/05/02(日) 23:32:38 ID:hC1p9f9J
労働の真実を書いちゃったから?
427名無しさん@3周年:2010/05/03(月) 03:06:39 ID:8o1YHUEu
ゲームで負けた人間が
「このルールは俺にだけ都合が悪い!!!不公平だ!!!」
と騒いでいる図が描けた。

皆同じルールで戦っていたのにね。
見苦しい。www
428名無しさん@3周年:2010/05/03(月) 08:11:55 ID:HvIj/GEs
景気波動の引き受け役がいなくなり、下請けイジメに産業空洞化が一層進むだけのこと。

景気波動の引き受け役にしては、あまりにも不当な安い給料だけどな。
429名無しさん@3周年:2010/05/03(月) 09:27:36 ID:OFEWddDr
      _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //     近代に先祖が4代も不明なら、信成よ、おまえはワシの末裔じゃないだろう
. ',. ,'           , r' 
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''  
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |   織田信成が織田信長の子孫って本当?【2代目】 
.  |  |  .l i       / ./ |  |    http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1271421161/
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
430名無しさん@3周年:2010/05/03(月) 10:28:08 ID:hUYB8q8l
>>424
単語だけのコメントをせず、君の意見提案は?。

それがないのなら、読む価値なし、投稿するな。

「ところでさあ、日本経済は派遣労働者や内職などの低賃金労働が支えている側面もあるが
それは無視するのか?」とのことだが、新自由主義、小泉、竹中路線だな。
君はそんなに勝ち組か。
当方も大金持ちではないが、貧乏ではない。

だが、自公の「国民は愚かに保て」には腹立たしく、私は弱者の味方だ。
野中暴露の中身にも、怒り心頭に達している。
431名無しさん@3周年:2010/05/03(月) 21:02:50 ID:nUHE6G0S
>>430
世の中に内職などの低賃金労働が無いと思ってるのか?俺は内職を雇ったこともある。時間単位の
賃金ではなく、一個辺りの単価で発注するからこそ商品を安く供給できる。1ロット50個辺りの商品を
1万円未満で販売するとなると絶対条件だ。それが判らないわけではあるまい。それとも、製造から
販売までのコストを知らないで理想だけで物を言ってるのか?
432名無しさん@3周年:2010/05/03(月) 21:07:09 ID:grbfwVTB
アルバイト、パートでさえ雇ってもらえないからこその派遣だと思うんだが
派遣禁止になったらどうやって収入得るの?生活保護?
433名無しさん@3周年:2010/05/03(月) 21:39:52 ID:/xQejd+K
>>432
君ニュース見てる?あれだけ派遣切りが起きているのに派遣制度なんて必要ないだろ。
派遣社員を安い給料で働かせ会社だけ利益を得るこんなバカな制度は早く廃止しろ。
434名無しさん@3周年:2010/05/03(月) 22:29:19 ID:grbfwVTB
>>433
だから派遣切りにあった人はどうやって収入得てたか聞いてるんですよ

派遣制度なくなったら正社員にしてもらえるの?そんなのありえんでしょ?
435名無しさん@3周年:2010/05/03(月) 22:38:08 ID:nUHE6G0S
派遣切りは正社員をリストラするより低コスト。正社員を切り続けて会社を潰すか、誹謗中傷されても
派遣社員を切って会社と正社員を守るか。つまり、全滅するか生き残るかだ。
436名無しさん@3周年:2010/05/03(月) 22:55:58 ID:Ukw4+t3P
★ネズミ講的雇用制度を守るための新聞記事──かつては雇用の流動化を煽り、今は終身雇用を懐かしむ  1
2010年02月13日10時32分 / 提供:フリーライター宮島理のプチ論壇 since1997

 読売新聞の記者が、こんなことを書いている。
「私が今、最大に悔いているのは、これもバブル前後の『転職ブーム』や、その後の『派遣ブーム』
なるものを、しっかり批判できなかった点だ。

 どちらかというと、当時は転職するサラリーマンを賛美し、雇用が流動化するのを良しとする
ジャーナリストや学者が大勢いた。(略)私も似たような原稿をたくさん、書いた。(略)

 だが、現実はどうか。先のことは不透明だが、今の時点で振り返ると、我々が書いたことは、
ブームにのって会社を辞めて転職したり、派遣の道を選んだりした人たちのうち、大多数の人には
ミスリードになったのではないか、と考えてしまう。(略)

 もう一度、あの時に戻って、記事を書けと言われたら、多分こう書く。『雇用の流動化
そのものは正しい流れだが、簡単には完結しない。だから、会社は辞めてはいけない。
日本企業は終身雇用、年功序列のままでいい』」

 新聞記者歴が約30年というから、現在は50歳くらいなのだろう。だいたい20代の頃に、
バブル前後の「転職ブーム」に乗っかり、30代の頃に「派遣ブーム」に乗っかったという感じだろうか。

 確かにバブル前後には、終身雇用のサラリーマンを「社畜」とバカにし、フリーターを
賞賛する風潮があった。『フリーター』(1987年、横山博人監督)という映画では、羽賀研二が
演じる青年が、アルバイトの人材派遣サークルを運営しながら、LSIチップの販売ビジネスに
手を出し、フリーターから実業家へなっていく様子を描いている(実際に羽賀研二本人も、
21世紀には実業家となり、さらには没落した)。「派遣ブーム」も、その延長線上にあった。

 ただ、普通の人は実業家予備軍ではないのだから、フリーターなどの非正規雇用になると、
そこから労働市場でキャリアアップする道筋が必要となる。しかし、バブル崩壊後の日本では、
既存正社員の既得権を守るために、正規・非正規の垣根が高いまま残された。
437名無しさん@3周年:2010/05/03(月) 22:57:33 ID:Ukw4+t3P
★ネズミ講的雇用制度を守るための新聞記事──かつては雇用の流動化を煽り、今は終身雇用を懐かしむ  2
記者が言うように、「雇用の流動化そのものは正しい流れだが、簡単には完結しない」状況
だったのである。

 記者は「得をしたのは、正社員から派遣社員への切り替えが進んだ結果、総人件費の抑制が
できた企業側ということになる」などと、他人事のようなことも書いているけれども、
正規・非正規の垣根を残したまま雇用の流動化を進めた(黙認した)のは、雇用と賃金を
守りたかった正社員(労組)の側である。記者自身も既存正社員として、雇用の流動化による
恩恵に浴しているのだ。反省すべきなのは、ブームを煽ったことではなく、ブームを
煽るだけで終わり、その後の(自らの痛みを伴う)既得権打破などに切り込めなかったことだろう。

 現在の記者は反省しているつもりだろうが、実際にやっていることは、懲りずに新しい
ブームに乗っかって「日本企業は終身雇用、年功序列のままでいい」という風潮を今度は
煽っているだけだ。そのことが規制強化ムードを増長させ、非正規雇用の人々を長期失業状態に
追いやるわけだが、その反省はいつするつもりなのだろうか。

 20代、30代の頃は雇用の流動化を中途半端な形で煽り、50歳くらいになると今度は
終身雇用・年功序列を懐かしむ。そういう姿勢は、結局のところ、自分自身のことしか
考えていないのではないかと思われてもしょうがない。労働規制改革を自分の人生に都合の
いいように切り取り、既存正社員のネズミ講的雇用制度を守るための新聞記事と見れば、
何の矛盾もなく一貫している。

 しかし、ネズミ講的雇用制度は既に破綻している。それがあたかも持続可能であるかの
ように装い、現在の新卒や若手社員を「勧誘」するのは、定年まで10年ちょっと、何とか
逃げ切りたいという思惑がどこかにあるのではないか。そうでないならば、「機会格差」を
解消するということを、現在の風潮に逆らってでも主張していくべきである。

フリーライター宮島理のプチ論壇 since1997
http://news.livedoor.com/article/detail/4603178/
438名無しさん@3周年:2010/05/03(月) 23:56:14 ID:/xQejd+K
>>434>>436>>437をちゃんと読め。
439名無しさん@3周年:2010/05/04(火) 09:59:57 ID:rQmSduEH
>>431

はいはい、主婦の副職と正規労働者の区別もつかない方、乙。
440名無しさん@3周年:2010/05/04(火) 22:22:04 ID:rS33avRM
まず派遣制度を無くすのが大事。
441名無しさん@3周年:2010/05/04(火) 22:25:37 ID:TwE+tXS1
>>439
なるほど、主婦の副職はどうでもよいということか。現場を見たことの無い無職だな。
442名無しさん@3周年:2010/05/05(水) 16:39:55 ID:BMNR/2Bu
製造派遣制度廃止しない限り景気回復なし
443名無しさん@3周年:2010/05/05(水) 17:04:36 ID:zUtT7zjZ
派遣の組合が、民主党に献金した額が少ないからなんじゃないの?
正規労働者の組合より多く献金しないと絶対無理。
444名無しさん@3周年:2010/05/05(水) 19:30:34 ID:CnGmCgUw
派遣廃止で一番困るのは、大手企業に配属されてる派遣さんだと思うが。

仕事が無いだの、派遣は差別だの大騒ぎしてる割には
中小企業や零細企業や職種の異なる企業の正社員募集には見向きもしないくせに。

本音は、中小零細企業の正社員になるより、大手配属の非正規になることが優先されるのだろう。
445名無しさん@3周年:2010/05/06(木) 02:49:58 ID:gKGjO9rq
>>443
異端児で極少数派の派遣さんの組合が
スタンダードで絶対的大多数の一般リーマンの組合に勝つのは夢物語
446名無しさん@3周年:2010/05/06(木) 19:33:37 ID:RGcC19Mh
きつい仕事は求人はあるのに、楽にカッコよくなんて考えで派遣に登録するからこの結末。
447名無しさん@3周年:2010/05/06(木) 20:16:23 ID:+uXOCJaG
今はきつい仕事でも求人ねーよ。
これも製造派遣制度の余波だ。
448名無しさん@3周年:2010/05/06(木) 21:26:40 ID:RGcC19Mh
求人率は0じゃねえよ。40歳未満ならたいがい仕事はあるぞ。
449名無しさん@3周年:2010/05/07(金) 04:41:26 ID:T6rR6NRI
ダンプ運転士、トラック運転士、軽トラック赤帽ならあるだろ。

方向音痴でもカーナビがあるから安心、人間関係も殆ど無い、
ダンプなら手積み手卸しがありませんよ。
赤帽なら普通免許でできるよ。
工員よりは稼げるよ。

さあ、みんなで運転士になろうぜ。派遣工員より絶対マシだぜ。
450名無しさん@3周年:2010/05/07(金) 11:15:52 ID:CQ3WNF4f
今は介護の仕事も無い。これも派遣制度のせいだ、
451名無しさん@3周年:2010/05/07(金) 13:07:17 ID:MCOktzAO
>>449
夜中ぶっとおしで大型運転したくないよ・・・
人引いたら人生終わりだろ
大型なんて死角だらけだ
>>446
まだんなこといってんのかw
楽でかっこいい派遣なんてねえよw
452名無しさん@3周年:2010/05/07(金) 19:17:32 ID:4gqBC9jq
>>451
無いからこの結果だろ。仕事をえり好みして文句垂れてる屑はとりあえず働け。
453名無しさん@3周年:2010/05/13(木) 23:15:43 ID:g1C1k06e
最低賃金の大幅UPもしとけよ
454名無しさん@3周年:2010/05/13(木) 23:36:49 ID:VrLZ8g0y
今や、最賃上げなんて誰も言わなくなったけどなw
455名無しさん@3周年:2010/05/18(火) 00:49:47 ID:QxEFbC3E
派遣社員は全労働者5102万人のうち108万人、わずか2.1%に
すぎない。派遣制度など廃止しても大した影響はない。
456名無しさん@3周年:2010/05/18(火) 00:53:25 ID:A2iP7tuW
いや、派遣労働者をみて優越感を感じながら援助している連中のモチベーションが下がる(笑)
457名無しさん@3周年:2010/05/18(火) 05:54:21 ID:oK61ejNY
>>412
確かに小泉改革は失敗そのものだったが市場原理主義で小さな政府
そのもののメリットを勘違いしてもらったら困るから反論させてもらうな。
日本は今後製造業の国としてやっていくのに限界の時期に来てるんだよな。
どう考えたってBRICSの台頭で大部分の製造業はもう太刀打ちできないんだよ。
だが製造業従事者の人数が需要以上に多すぎる。
当然製造業界は買い叩けるわけだよ。
当たり前のことじゃないのか?
これを保護するように業界が正社員で雇えなんて言うとそれこそ

・本来他の分野の業界に分散すべき人が製造業に流れすぎる。
・ただでさえ外国の製造業者の勢いが凄いのに、日本の製造業界は競争のハン
 ディを背負う。

といった弊害が発生する。
明らかにデメリットが多すぎると思われるんだな。
むしろ国の金を流す方向は知識・スキルを身につけるための受講費なんかを
充実させることに充てて、産業構造を変化させるスピードを上げて、なおか
つ被雇用者の手助けにもなる方向に舵取りしなければ抜本的な解決にはなら
ないと思う。ただし経済苦による自殺者を水際で救うためのセーフティネット
のさらなる 充実は必要不可欠とは思うがな。
458名無しさん@3周年:2010/05/18(火) 06:22:34 ID:Uss7HTVt
先進国に日本の派遣労働のシステムは存在しない
459名無しさん@3周年:2010/05/18(火) 06:33:45 ID:oK61ejNY
あるよwあるあるw
460名無しさん@3周年:2010/05/18(火) 06:40:58 ID:uzZDKO6i
昔から有るだろ

ペローと言う人が書いた絵本「おやゆび小僧」って絵本読んでみるといいぞ
あらすじは
こどもを育てることが負担になるほど貧しい生活を送る夫婦が子供を棄て
森の中をさまようこどもが
雨露をしのぐ為にドアをノックする
すると老婆が出てきて「いいのかいここは人食い男の住むところだよ」
461名無しさん@3周年:2010/05/18(火) 06:46:37 ID:uzZDKO6i
派遣労働には、経団連と旧与党の自民党(民主党)が関与していて
労働者を苛んで、犯罪者と呼ぶ苛烈なものだよ
トヨタの自動車工場の周辺では大幅に治安が悪化するし
凶悪犯罪を多く生み出す事で有名だ
こう言われるとなるほどと思う人覆いと思う
労働者を苛んで、犯罪者と呼び、一般社会から隔離して集る
それが日本の国体
462名無しさん@3周年:2010/05/18(火) 06:55:41 ID:oK61ejNY
>>461
>一般社会から隔離して集る

意味がわからん。求人誌やハローワークで募集してないのか?
463名無しさん@3周年:2010/05/18(火) 07:07:12 ID:WDhX/B9w
>>461
で派遣禁止を公約に掲げた民主党は殆ど対策なしだろ?w
俺としては派遣禁止で民主党を支持した派遣社員が無職化とか
笑えて面白いとは思ったんだがな。

でも、企業が派遣禁止を視野に入れて派遣切りが加速して
無職に成った派遣社員が沢山居て良かったね。
464名無しさん@3周年:2010/05/18(火) 07:20:33 ID:uzZDKO6i
犯罪者と吹聴されたら
働くところ無くなるよ
そしてお金に困った人に集る仕組み
苛め抜くこと、侮辱することが金になるんだ
極右こそが犯罪者である
465名無しさん@3周年:2010/05/18(火) 07:34:40 ID:oK61ejNY
>>463
>でも、企業が派遣禁止を視野に入れて派遣切りが加速して
>無職に成った派遣社員が沢山居て良かったね。

本当にそのときは気の毒な感は否めないが、特に年齢が若い奴であれば年いって
から切られるよりは、失業保険を貰いながら、真剣に別の道を探るのであれば
誤解を恐れずに言うと考えようによっては、そっちの方がいいのかもしれん。
466名無しさん@3周年:2010/05/18(火) 07:58:59 ID:Uss7HTVt
>>459
ないよ
467名無しさん@3周年:2010/05/18(火) 10:15:21 ID:iP9slUK4
◇自由放任≒資本主義と共生≒社会主義は両輪
 自由競争(≒資本主義)と 共生(≒社会主義、宗教愛)は、 相対し支え合う社会の両輪
○経済危機=合法サギ資本、庶民餌食→ 人災
 人権、希望なき奴隷労働→ 格差、無縁社会
景気:儲けた人々の金額=損した人々の金額

○経済(手段)より人権(目的)優先の社会に(人心荒廃→社会崩壊)
○北欧なみの、高負担、共生社会が米国よりベター

○解決策は、偏向した利権、特権制度の解体→ 公正な人権尊重のしくみに
・マネーゲーム、カジノ金融取引の自由放任資本主義が悪!
   空売り、先物、外貨FX、おとり注文株価操作(多数)など→ 禁止を!
  ・ILO条約批准を(欧州なみ、米国、日本は批准不充分)
 同一職務同一賃金(欧州)、総労働時間規制1540H.(欧州)
  ・非正規雇用は、不安定→ 正規雇用より優遇(欧州)、
  ・ワークシェアリングのモデル国オランダ、働き、働かせる自由あり、
   雇用保険3年以上、職業訓練→前以上の職業に容易に就業
  ・通年採用制度、年令制限撤廃、 原則、人材派遣は(×)、紹介に(〇)
  ・年収3百万、病気で破綻 → 人権軽視の格差奴隷化が悪
  ・宗教法人(「宗教」は各人の内心のもの、宗教法人とは無関係、
   (「親鸞は弟子一人も持たず。」) や医療法人、学校法人などへ適正課税
  ・日本の租税など負担率、 富裕層=安い、貧困層=高い
    労働、社会保険料の租税化、納税番号、累進課税(最高75%)を強化
  ・同じ人間同士、職業年収格差(企業役員1億円VS.掃除人2百万)を、2倍以内に
  ・公務員年収平均7百万を民間平均4百万とすることによる、格差是正
   人間らしい生活のできる標準賃金の指針とする(約3年間で漸次実施)   
  ・公務員共済年金の公開、特権廃止、全ての年金一元化
  ・高い教育費の低減、月謝だけで、6千万円の私立大学への補助中止
  ・診療報酬の電子化による、開業医の不正請求防止
468名無しさん@3周年:2010/05/18(火) 10:16:27 ID:iP9slUK4
欧米の派遣労働の実態

1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定
4)企業が支払う総額はガラス張り 
5)派遣労働者の巨大全国組合がある 
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定  

  ・ILO条約批准を(欧州なみ、米国、日本は批准不充分)
 同一職務同一賃金(欧州)、総労働時間規制1540H.(欧州)
  ・非正規雇用は、不安定→ 正規雇用より優遇(欧州)、
  ・ワークシェアリングのモデル国オランダ、働き、働かせる自由あり、
   雇用保険3年以上、職業訓練→前以上の職業に容易に就業
469名無しさん@3周年:2010/05/18(火) 10:24:28 ID:ChbKSjPS
民主党支持率をアップさせるには製造派遣制度即刻廃止しかない。
470名無しさん@3周年:2010/05/18(火) 11:17:24 ID:oK61ejNY
>>469
俺は現時点民主党に投票予定だが、そんな媚びた法案通したら一発で残念極まりないな。
471名無しさん@3周年:2010/05/18(火) 12:05:32 ID:oK61ejNY
>>466
あんたの感覚ではアメリカ、イギリス、シンガポール、香港、オーストラリア等は先進国じゃないのか?
これらの国では日本以上に派遣法の縛りがないのだが。
つまり市場に委ねて国が介入・規制しない。
日本の派遣労働システムが無いといういいかたはある意味ずるいよな。
そら日本の派遣労働システムは日本にしかないし
アメリカの派遣労働システムはアメリカにしかない。
システムが全く一緒の国なんてないからある意味あんたの言うことは嘘ではないわけだからなw
でも恣意的だな。
472名無しさん@3周年:2010/05/18(火) 21:31:04 ID:uzZDKO6i
派遣労働なんて言ってるけど昔のタコ部屋だぞ
土方
トヨタの下請工場なんか山口組組員が管理職として入り込んでるじゃん
473名無しさん@3周年:2010/05/18(火) 21:33:02 ID:uzZDKO6i
芸能界も様変わりしてきたよね
AKB48なんか見ると特に
立場弱そうだ
474名無しさん@3周年:2010/05/18(火) 21:40:02 ID:oK61ejNY
>>468
欧米の派遣労働の実態

>1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定
>2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 
>3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定
>4)企業が支払う総額はガラス張り 
>5)派遣労働者の巨大全国組合がある 
>6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定

欧米諸国の派遣法をしっかり見てくれ。
これ完全なるデマ
475名無しさん@3周年:2010/05/18(火) 21:45:37 ID:uzZDKO6i
欧米の高福祉って諸外国の犠牲によって成り立っている可能性も有るんだよね
小泉改革によって自分達は苦しい思いをしたが米国は好景気だったし
(現在は失業率が上がっている)
発の黒人大統領が生まれ、人種差別が鳴りを潜めたように感じるが
海外ではテロが多発し、日本は右傾化した(中国韓国に対する差別意識が高まった)
476名無しさん@3周年:2010/05/18(火) 21:47:26 ID:uzZDKO6i
あんなに働き者で、輸出の多い中国が「赤字」信じられるか
477名無しさん@3周年:2010/05/18(火) 21:51:34 ID:gJGjU3X7
法人税を半分にしそこで生まれた余裕で正規雇用を増やさせるしかなかろ。
税収の補填は消費税で。とにかく、激減した中流階級をふたたびよみがらせない
かぎり日本は衰弱の一途を辿る。昔の「所得倍増計画」ならぬ「中流階級復興計画」
みたいな大目標が必要だ
478名無しさん@3周年:2010/05/18(火) 21:54:19 ID:oK61ejNY
>>477
法人税を下げる部分は大賛成だな。
日本の法人税は高すぎる。
479名無しさん@3周年:2010/05/18(火) 22:43:02 ID:TZd4+wMj
>>478

法人税が高いのは、経団連が支持した自民党が箱物行政で無駄遣いしたからだろ。
大企業は責任とって税金払えよ。
480名無しさん@3周年:2010/05/18(火) 22:59:16 ID:ChbKSjPS
派遣会社からたっぷり税金ぶんどれば言い
481名無しさん@3周年:2010/05/18(火) 23:02:06 ID:uzZDKO6i
派遣社員二人で一人の社長が生活できるらしい
こんな馬鹿な話ないよね
重税を課さないと駄目だ
482名無しさん@3周年:2010/05/18(火) 23:03:50 ID:A2iP7tuW
>>481
意味不明。
483名無しさん@3周年:2010/05/19(水) 23:35:56 ID:XmV9/ggm
>>481
釣りかw?
484名無しさん@3周年:2010/05/19(水) 23:50:06 ID:zmlVevif
小泉純一郎が労働者にとどめを刺した派遣制度は今すぐ廃止しろ
485名無しさん@3周年:2010/05/20(木) 04:33:47 ID:DcQZkhYu
  ↑
廃止の必要なし
486名無しさん@3周年:2010/05/27(木) 16:14:36 ID:cZJnyUxe
廃止どころか規制強化だろ
ピンハネ守銭奴派遣屋は取り締まりで
487名無しさん@3周年:2010/05/27(木) 16:21:19 ID:42IJJFP/
参入要件資本金1000万撤廃しろ
488名無しさん@3周年:2010/05/27(木) 18:02:47 ID:Wd8I1gb3
製造派遣制度ではなく製造奴隷制度のほうがあってるぞ。
この制度のせいで若者が犯罪に走ってしまった
489名無しさん@3周年:2010/05/27(木) 18:06:14 ID:9XmlXHJg
派遣制度は別に悪くないと思うけどね。
短期だろうと仕事が出来るし、色々仕事の選択もできるし。
悪いのはトヨタのようにその制度を悪用する会社じゃないの。
490名無しさん@3周年:2010/05/27(木) 18:18:03 ID:42IJJFP/
悪用ったって合法だからなあ
派遣会社は仕事取り合いだから
即チェンジいわれてもはいいますぐ!
としかできんし
契約期間終われば解雇は自由だし
企業によって契約期間関係なく切るし
平社員の下の立場だし
平社員でも余裕で見下し態度だから
余計な軋轢生まれるし
派遣元派遣先両方に指揮権あるけど
あくまで派遣先には部外者だし
それでいて裁量権ないし
そもそも労働者の中間に入っての搾取の禁止って憲法無視してるし
自民党はむちゃくちゃすぎるな
491名無しさん@3周年:2010/05/27(木) 18:23:55 ID:9XmlXHJg
>>490
それは自民じゃなくて企業が悪い。
そんな企業ばかりじゃないぞ。
492名無しさん@3周年:2010/05/27(木) 18:42:44 ID:xPEmfEY3
>>490
中間搾取の排除は憲法ではなく労働基準法だ
493名無しさん@3周年:2010/05/28(金) 21:30:09 ID:uzkQqWbV
派遣社員が汗水たらして稼いだ給料をイスに座ってダラダラ仕事している
派遣会社に吸い取られるなんて許せん。まさに合法のボッタクリだ。
494名無しさん@3周年:2010/05/28(金) 22:15:52 ID:nQpOoYXf
口入やは昔から存在するけど。肉体労働が嫌でフラフラしていた奴らが派遣労働に登録して文句だけ言う。
今更、なに言ってるんだ。
495名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 00:14:58 ID:uRPQk2Ib
>>494
また知ったかぶりのバカが出てきたな
496名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 00:17:20 ID:3runwsPO
>>495
お前のこと?
497名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 08:19:45 ID:hF8fXJ+c
>>496

藻前のこと。
498名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 14:19:34 ID:9NoZE8G6
欧米の派遣労働の実態

1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定
4)企業が支払う総額はガラス張り 
5)派遣労働者の巨大全国組合がある 
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定  

  ・ILO条約批准を(欧州なみ、米国、日本は批准不充分)
 同一職務同一賃金(欧州)、総労働時間規制1540H.(欧州)
  ・非正規雇用は、不安定→ 正規雇用より優遇(欧州)、
  ・ワークシェアリングのモデル国オランダ、働き、働かせる自由あり、
   雇用保険3年以上、職業訓練→前以上の職業に容易に就業
499名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 14:27:11 ID:9NoZE8G6
◇自由放任≒資本主義と共生≒社会主義は両輪
 自由競争(≒資本主義)と 共生(≒社会主義、宗教愛)は、 相対し、支え合う社会の両輪
○経済危機=合法サギ資本、庶民餌食→ 人災
 人権、希望なき奴隷労働→ 格差、無縁社会
景気:儲けた人々の金額=損した人々の金額

○経済(手段)より人権(目的)優先の社会に (人心荒廃→社会崩壊)
○北欧なみの、高負担、共生社会が米国よりベター

○解決策は、偏向した利権、特権制度の解体→ 公正な人権尊重のしくみに
・マネーゲーム、カジノ金融、空売り、先物、外貨FX、株価操作(多数)など→ 規制を!
  ・ILO条約批准を(欧州なみ、米国、日本は批准不充分)
 同一職務同一賃金(欧州)、総労働時間規制1540H.(欧州)
  ・非正規雇用は、不安定→ 正規雇用より優遇(欧州)、
  ・ワークシェアリングのモデル国オランダ、働き、働かせる自由あり、
   雇用保険3年以上、職業訓練→前以上の職業に容易に就業
  ・通年採用制度、年令制限撤廃、 原則、人材派遣は(×)、紹介に(〇)
  ・年収3百万、病気で破綻 → 人権軽視の格差奴隷化が悪
  ・宗教法人(「宗教」は各人の内心のもの、宗教法人とは無関係、
   (「親鸞は弟子一人も持たず。」) や医療法人、学校法人などへ適正課税
  ・日本の租税など負担率、 富裕層=安い、貧困層=高い
    労働、社会保険料の租税化、納税番号、累進課税(最高75%)を強化
  ・同じ人間同士、職業年収格差(企業役員1億円VS.掃除人2百万)を、2倍以内に
  ・公務員年収平均7百万を民間平均4百万とすることによる、格差是正
   人間らしい生活のできる標準賃金の指針とする(約3年間で漸次実施)   
  ・公務員共済年金の公開、特権廃止、全ての年金一元化
  ・高い教育費の低減、月謝だけで、6千万円の私立大学への補助中止
  ・診療報酬の電子化による、開業医などの不正請求防止
500名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 14:30:15 ID:9NoZE8G6
◇年収3百万非正規→ 無人権奴隷・格差が悪
 ○景気→ 儲けた人々の金額 = 損した人々の金額
 ○人権、希望なき奴隷労働→ 格差、無縁社会
◇経済危機=人災=合法サギ資本、庶民餌食 → 希望なき格差
  金融資本 → 利息や配当の負荷(2000年以降、配当3倍)、労働賃金削減
  ・年収300万円以下・・約40%、 200万円以下・・約23%、
  ・非正規、有期雇用で、正社員と同じ仕事の人・・約41%、そのうち、世帯主50%
   非正規・年収200万円以下・・約40% → 理由は「正社員の仕事がない」39%
◇主な改革案
 ○経済(手段)より、人権(目的)優先の社会へ (心が荒廃→社会崩壊、アメリカ)
 ○解決策は、偏向した利権、特権制度の解体→ 公正な人権尊重のしくみに
 ・ILO条約批准を(欧州なみ、米国、日本は批准不充分)
 同一職務同一賃金(欧州)、総労働時間規制1540H.(欧州)
 ・非正規雇用は、不安定→ 正規雇用より優遇(欧州)、
 ・ワークシェアリングのモデル国オランダ、働き、働かせる自由あり、
   雇用保険3年以上、職業訓練→前以上の職業に容易に就業
 ・通年採用制度、年令制限撤廃、同一職務同一賃金
  例、人権重視の労働条件に・・過当な自由競争(薄給、危険、長時間、深夜労働、
    職業病)、  郵便会社契約配達員=ノルマ日2000件、給16万 → 家庭崩壊
・人材派遣(×)→人材紹介(〇)へ制度変更
 ・職務間収入格差、3倍以内に、 例、上場会社役員3:掃除人1
・マネーゲーム、カジノ金融、空売り、先物、外貨FX、株価操作(多数)など→ 規制を!
 ・公務員年収7百万→民間と同じ4百万へ→格差解消(約3年間で漸次実施)
 ・公務員共済年金の公開、特権廃止、全ての年金一元化
 ・高い教育費の低減、月謝だけで、6千万円の私立大学への補助中止
 ・診療報酬の電子化による、開業医などの不正請求防止
 ・日本の租税は、富裕層は安く、貧困層には高率、納税番号、累進課税(最高70%)を強化
501名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 15:36:44 ID:t4lA/NaE
>>499-500
出鱈目ばかりで突っ込む気にもならんなw
502名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 18:45:52 ID:3runwsPO
派遣を全面禁止にしても雇用が増えるとは限らない。
503名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 18:48:52 ID:KsGDlCRT
>>502

でも派遣のピンはねは確実に減る。
504名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 18:50:57 ID:UznL5NZf
>>502
そうだよね。
ついでに給与も上がるとは限らない。
就職率も上がるとは限らない。
505名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 18:53:23 ID:KsGDlCRT
>>502>>504

じゃ、派遣なんてやめちまえよ。 だれも喜んでいないんだろ。
506名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 18:56:36 ID:3runwsPO
今、派遣で仕事している連中は困るだろうな。
507名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 18:58:27 ID:UznL5NZf
>>503
>>505
じゃあ自分で仕事を探せばいいんじゃないの?
できない人が沢山いることは確か。

508名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 18:58:42 ID:KsGDlCRT
>>506

いま景気も上向いているし、困るのは企業の方。
509名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 19:01:00 ID:KsGDlCRT
>>507

んなことは無い。 人手が必要な以上企業は人を調達しなければいけない。
ピンはね構造が無くなるだけすっきりする。
510名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 19:25:29 ID:cKybYB/p
労働力は国内だけとは限らんよ。
511名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 19:37:26 ID:3runwsPO
人での必要な企業は、正規雇用してるよ。景気向上?自民党のヨタか?
512名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 20:25:44 ID:UznL5NZf
>>508
派遣社員も困るだろ。
>>509
おいおい、ピンはねって、
会社は基本的に全てピンはね。
商売は基本的には全てピンはね。
会社にとっても仕事ってのはずっと継続的にあるわけでもないぞ。
>>511
そんなことはねえよ。契約社員やアウトソーシングして頑張ってるんだよ。
513名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 20:36:52 ID:m/h+ugg3
これだけ工場が海外に移転し産業空洞化してワーキングプアが増えて、デフレギャップが
増えても、いまだに企業防衛(雇用防衛)・労働需要の改善策を考えない>>1みたいな
日本国民が多いって、もう、どうにもならないほどアホウドリ国家だね。

【台北=新居耕治】台湾の立法院(国会)は28日、25%だった法人税率を今年から17%に
引き下げる法案を可決した。産業の活性化に加え、シンガポール(17%)や香港(16.5%)並みに
税負担を軽くして外資企業の呼び込みを競う狙いもある。
一方で主にIT(情報技術)産業を対象にした税の優遇措置を縮小し、IT偏重の政策を転換する。
・・・・・・
日本経済新聞 電子版 2010/5/29 1:09
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0EAE2E19D8DE0EAE2E7E0E2E3E29C9CEAE2E2E2
(法人所得課税の税率の国際比較の画像はソース元で)


514名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 20:38:37 ID:m/h+ugg3
「なんでも米国追随」って、どこの政党だ?
515名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 21:04:08 ID:bn8VDdEj
派遣制度のせいで若い労働者が使い捨て状態になってしまった。
自民党はどうやら労働者を物としか見てないようだ。
516名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 21:12:47 ID:/q4muuVs
つか、経営者の質も低下しているから、派遣制度が欲しいんだろ。
経団連って長期的なビジョンも無いバカばっかしじゃん。
517名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 21:15:54 ID:bn8VDdEj
>>516
それは言えてる。トヨタの社長がアメリカでリコール問題を追及
された時、まさかの泣き落としには正直あきれた。
同じ日本人として本当に恥ずかしかったよ。
518名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 21:53:05 ID:3runwsPO
>>516
お前の長期ビジョンなんてあるのかよ。お前が社長にでもなれば。
519名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 22:02:34 ID:/q4muuVs
>>518

漏れにはあるよ。 金は無いけどなwww。
520名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 22:11:38 ID:3runwsPO
>>519
なんだ、妄想か。知恵があれば金ぐらい何とかなるだろ。
521名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 22:16:44 ID:/q4muuVs
>>520

いまの経団連みてると、その妄想すら無いみたいじゃない?
妄想すらないやつらに人心はついてゆかないよ。
”はい、仕事減りました。 人減らします。”じゃなorz。
522名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 22:20:10 ID:3runwsPO
>>521
見てるだけ?直接話したわけじゃないんだな?個人の妄想レベルで経営者批判、子供だな。
まだ、働いてないな。
523名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 22:22:15 ID:/q4muuVs
一部上場の部長なんだが...(苦笑)
524名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 22:25:13 ID:3runwsPO
>>523
部長?ぷっ。嘘がチープ。一部上場?全国に支社、工場、販売店、大勢いるな。
525名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 22:31:29 ID:/q4muuVs
>>524

まー何とでも言っていいよ。 とにかく間近で最近の経営者を見ているが、質の低下は
酷いもんだ。
526名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 22:35:13 ID:cKybYB/p
そんなに質が低いなら、君が起業すれば大儲けじゃね?
527名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 22:36:17 ID:/q4muuVs
>>526

だからー、金が無いと言ってるだろ。
528名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 22:37:30 ID:cKybYB/p
資本を集めるのも、経営者に必要な能力の一つ。
しかも最も重要な能力だよ。
529名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 22:39:03 ID:3runwsPO
一部上場で経営者を間近で見てる?寝ぼけてるのか?まさか、最近販売店行脚でトヨタの販売手に来た
社長を見て言ってるだけか?部長クラスは経営者の何も見えませんが。
530名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 22:42:03 ID:/q4muuVs
>>528

いまの企業の大半は世襲かサラリーマン経営者で、資本集めなんて
殆どやってないけどな...
531名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 22:45:57 ID:3runwsPO
>>530
お前には無いんだろ?集金能力。経営者を越えてみろよ。相手はバカならできるんだろ。
何もしないで、経営者批判するなら、会社辞めて起業しなよ。手駒が騒いでも、所詮、歩のままだ。
532名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 22:47:19 ID:/q4muuVs
>>529

>部長クラスは経営者の何も見えませんが。

その部長は気の毒なやつだな。 そりゃ窓際部長だよ。

533名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 22:48:06 ID:cKybYB/p
>>530
起業家は無視かい?
仮にサラリーマン経営者だとしても、借入、社債発行、POなど
資金を集める機会は少なくないはずだが。
534名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 22:49:54 ID:3runwsPO
>>532
お前だよ。地方の部長が本社の何がわかるの?千里眼?本当に部長クラスなら
起業できる能力があるけどな。
535名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 22:54:21 ID:/q4muuVs
>>534

>本当に部長クラスなら起業できる能力があるけどな。

随分とお気軽だね。
536名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 23:03:41 ID:3runwsPO
>>535
弱腰の歯車が起業する勇気もないんだな。部長クラスなら退職金だけでも出来るぞ。
本田総一郎は小さい工場から始めたし、東京芝浦電気、これも小さかったな。
537名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 23:11:51 ID:/q4muuVs
>>536

そりゃ興味があればね。

>本田総一郎は小さい工場から始めたし、東京芝浦電気、これも小さかったな。

また随分と大きく出ましたね。 ついでにね、松下幸之助も入れといたほうがいいと思うよ。
ま、ご意見はありがたく拝聴いたしましょう。
ただね、藻前ももう少し社会勉強したほうがいいかも知れないね。
538名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 23:16:34 ID:3runwsPO
>>537
痛いねお前。社会勉強はお前がしなさいよ。白洋社の社長とか企業化向けのセミナーやってたけどな。
歯車の居心地はいいだろう。
539名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 23:20:12 ID:mFryoazj
ていうかこんなのが部長やってる会社って大丈夫なの実際w
飛ばしじゃないなら心配してやるよw
540名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 23:24:02 ID:/q4muuVs
>>538

あのね。 世の中の人がみんな社長を目指しているわけじゃないのよ。
新自由主義者のひとつ滑稽なところは、人生の最終ゴールがみんな社長な訳。
人生そんな単純じゃないと思うんだけど...
541名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 23:32:26 ID:3runwsPO
>>540
向上心を否定?ある文学では向上心の無い奴は駄目とかあったな。それに、日本一社長を
排出している、福井県の人口は80万人強だそうだ。すごい、人口比率だ。
542名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 23:39:09 ID:/q4muuVs
>>541

んー、藻前まだまだ若いみたいだね。
確かに秩序という意味では社長は上にいなきゃいけないんだけど、
フラット化と言ってね、少なくとも意識上は社長も社員も同列と考える企業も多いんだよ。
最近の趨勢ははわからないけど、さん付け運動て言うのもあったね。
社長と呼ぶのを禁止し、社長であってもさん付けなんだけど、知ってる?
確かに序列=向上心と考える社員は扱い易いよ。
漏れも助かる。(笑)
543名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 23:46:11 ID:3runwsPO
>>542
誰に講釈垂れてるんだ。経営者の批判してぼやいてる腰抜けは言分けがましいな。
社長をさん付けで呼べなんて言ってる経営者は小物が相場だよ。それに、歯車が
会社を語る?無能な中間管理職の典型なんだが。だいたい、おっさんが漏れとか
キモイんですけど。だいたい、お前幾つなんだよ。恥ずかしくないのか?
544ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2010/05/30(日) 04:23:37 ID:OkLsNkd3
派遣業の許可基準が変わり新規参入および更新が出来にくくなった。
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2009/05/h0518-1.html
事業所(事務所)あたり2000万円の資本が必要になった。
そのうち現金も1500万円必要であり、中小派遣業は潰れていくだろう。

まあ、その煽りかもしれないが本日の日経新聞の記事
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A96889DE2EAE3EAE4E2E5E2E0E5E2E7E0E2E3E29F9FEAE2E2E0
派遣労働者4割減 09年度230万人となってきている。

派遣労働者が居なくなれば企業が海外に行くという意見を見かけるが
その結果が
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100529-00000063-san-bus_all
中国ホンダ系工場スト(賃金倍増要求)
という事態を引き起こしている。
545名無しさん@3周年:2010/05/30(日) 06:49:53 ID:FNdAFVWN
>中国ホンダ系工場スト(賃金倍増要求)
>という事態を引き起こしている。

確かに今はタイなどに工場立地を進めてますね。
546ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2010/05/30(日) 07:10:55 ID:OkLsNkd3
>>545
参入する際に、相手国政府に雇用対策の負担義務を負わされるため
参入するは易しいが、出て行くためには相応の違約金の覚悟が必要となってくるだろう。
参入した国から出ないという姿勢でないと、思わぬ落とし穴に陥る。
人件費が高騰したから別の国へ移動という事がいつまでも許される話ではないことは
明らかだ。
547名無しさん@3周年:2010/05/30(日) 07:32:57 ID:FNdAFVWN
>>546
別に、中国工場を移転するわけじゃないでしょ。
現ホンダ・フィット(の一部車種)や次期マーチはタイ製、
海外向けフィットの主力生産基地は中国・広州のはず。
548ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2010/05/30(日) 07:56:46 ID:OkLsNkd3
>>547
今ある問題と今後の展望を見越した戦略が必要ってことですね。

中国で賃上げストが起こって作業停止状態に陥っているってことは
賃上げ要求を飲む事になると思っている。
タイでも同様なストが数年のうちに起こることは予測できる。

現状維持は出来ても完全撤退を相手国政府は認めないと思う。
(出て行くためには会社を潰すくらいの違約金を要求するかもしれない。)

日本で日本人の賃金に見合った価格を維持できる製品開発と製造が必要だと思う。
人件費削減のためだけに外国への拠点移動が意味を持つのは後数年の事だと思う。
549名無しさん@3周年:2010/05/30(日) 10:20:55 ID:7UcbohJI
>>543

若いっていいな(笑)
550名無しさん@3周年:2010/05/30(日) 15:15:28 ID:pGve4APg
>>548
別に賃上げしたって、日本よりコストは安いし
市場規模も中国なら日本の数倍、タイでも豊か。
551名無しさん@3周年:2010/05/30(日) 19:52:47 ID:7/8Rc9Bj
派遣制度廃止しても工場が全部海外行くなんてありえない。
ますクオリティが保てないしそのうち移転先の国から無謀な賃上げ要求
をされストが起きるのは明白。
552名無しさん@3周年:2010/05/30(日) 20:09:18 ID:T3YseOZI
別に全部が行くなんて誰も言ってないでしょ。
工場労働者の全てが派遣というわけでもないし。

ただ、工場移転が進めば相対的に影響が出るのは非正規労働者のほうでしょうね。
553ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2010/05/31(月) 01:47:51 ID:b3EJw+xU
>>552
> 別に全部が行くなんて誰も言ってないでしょ。
> 工場労働者の全てが派遣というわけでもないし。
派遣法改正で非正規が増えたのは事実ですよ。

> ただ、工場移転が進めば相対的に影響が出るのは非正規労働者のほうでしょうね。
だからどうすればいいかというのをこのストライキ問題で考えておく必要があると思うのです。
工場移転で海外に行くのが企業戦略として有効だったかもしれないが、
国内の賃金体系より高給を貰っていながら、日本人管理者との賃金格差是正という
明らかに理不尽なストライキが起こるようになった場合の対策をどう考えるのかということです。
554名無しさん@3周年:2010/05/31(月) 01:59:26 ID:BViQD7tz
「派遣の品格」なんてドラマがあって派遣も少しは良いイメージだったのにな。
555名無しさん@3周年:2010/05/31(月) 02:00:05 ID:roiGFfYo
タイに工場つくった日本企業は今ごろ慌てとるやろな
なんやかんやゆうて日本ほど労働者が
従順なお国柄は少ないんやないか。ストライキもほとんどあらへんし

蛇足やけど最強通貨国のアメリカにも日本の工場はようけ進出しとる
あそこは世界一の消費大国やからや
失業率下げよう思うたら日本も内需拡大せなあかん
そのためには賃上げや
556名無しさん@3周年:2010/05/31(月) 02:45:02 ID:WpqrQEIK
>>554
派遣の品格というタイトルを見たときにバカじゃねぇーのかと思ったよ。
酷い時代だよな。
557名無しさん@3周年:2010/05/31(月) 03:18:20 ID:MbpvyF4h
>>291
東大閥といえば福島みずほ社民党党首だけど、、
この閥ってどのぐらい派遣社員経験したことあるの?
ゲラゲラ
558名無しさん@3周年:2010/05/31(月) 10:39:19 ID:DGFEG195
この制度ができたきっかけは団塊の世代の退職。
企業は今まで正社員雇用を控えてたので社員が足りなくなった。
でも正社員は取りたくない企業が自民党(小泉、竹中)に献金を
渡して製造派遣制度を強行採決した。
民主党は「こんな制度施行したら格差が広がる」と言い続けたのにだ。
小泉進次郎は民主党の強行採決を批判しているがお前に言われる筋合いは
ないと強く言いたい
559名無しさん@3周年:2010/05/31(月) 10:45:50 ID:mPQoI5a3
度胸も忍耐も無いヘタレが安価な労働条件に甘んじる結果、中堅世代の余剰搾取枠が増える一方。
ガキどもは自身の首を絞めてる事に気付きもしない。
560名無しさん@3周年:2010/05/31(月) 13:36:23 ID:mzT6BySH
一番痛いのはw
技術の伝承が出来なくなってぷっつり途絶えることだろうなw
561名無しさん@3周年:2010/05/31(月) 22:30:54 ID:aQOhk1Tm
>>560

だよな。 始めは海外に行くぞという脅しが、しまいには本当に海外に行かざる終えなくなってる。
562名無しさん@3周年:2010/05/31(月) 23:00:49 ID:OoFonEWG
>>558
派遣法の改正は、団塊世代の大量退職の前じゃね?
563名無しさん@3周年:2010/05/31(月) 23:04:05 ID:2yYhCQ6v
大量退職前に手を打ったんだよ。不景気で経験者の高給採用はきついからな。
564名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 03:25:13 ID:ze+zyEZn
派遣の規制緩和で一時的に雇用が増えたが
時間がたつにつれて非正規労働者の供給過多になって以前より雇用が減るのは目に見えてたはずなのになぁ
565名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 01:00:33 ID:cXKmf/Vb
派遣や期間工はそれが有期契約を了解し、さらには自由なライフスタイルにはそれが
有利などと言っていた。
それをいざ契約が切れると、生活が出来ないだの住むところが無いなどと泣き言
を言うなんて自分勝手としか言いようがない。
とくに住居などは契約期間中に貯金をしていればよかった話。その浪費を棚に上げて
泣き言なんて論外だろ。卒業しても金がないから学生寮に居させてくれ、と同じ話。
甘えるのもいい加減にしろ、と言いたいね。
566名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 01:05:24 ID:c3ni+g8I
都会で暮らしたくて、田舎者が、しがみ付く為の派遣労働だろ。
567名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 10:54:55 ID:lngIGznW
>>565

うわー、かび臭いコピペ。
568名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 12:40:23 ID:aN8rJa9x
>>558
きみ共産党員かなんかだろうけどかなりずれてるよ。派遣解禁してなかったら派遣労働者は失業者のままだった。
社員が足りないというのも大嘘で過剰雇用600万人居るといわれている。
569名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 12:53:28 ID:aN8rJa9x
――減点対象となっている政策とはなんですか?

城 一番は派遣禁止ですね。社民や共産はもともとそういう主張でしたし、民主党も社民と協力関係にあるから、
     派遣禁止という方向で動いている。でも、派遣禁止という形で後戻りすることは、失業者を増やすだけです。

――なぜ、そうなるのでしょうか?

城 日本国全体で考えてみれば、法律がいかなるものであったとしても、労働者全体が受け取れる収入の「総額」は変わらないわけです。
    限られた原資のなかでたくさん人を雇おうとしても、解雇規制が強い正社員としては雇うのに限界がある。
    そこで、90年代後半に派遣法が改正されて、より柔軟な雇用ができるようになった。
それまでだったら雇えなかったような職にも派遣社員として雇えるようになったわけです。小泉政権の誕生前後で失業率が1%ぐらい改善していますが、
    それは、派遣法改正でより多くの人を国内で雇えるようになったからです。
http://www.j-cast.com/2009/08/23047986.html
570名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 12:56:35 ID:bfrgzbUf
結局問題の本質は経済のパイが少ない
→求人そのものが少ない

製造業従事者及び希望者が需要以上に偏って多すぎる
→介護・ITエンジニア・看護士等の職種は現在のこの経済状況ですら求人不足

上記の2点が本質的な問題と思うんだよねぇ。
571名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 13:21:56 ID:bTfAnjOF
>>569
失業率1%改善が派遣業種拡大のおかげだって?!
一体それで何百万人が転落人生を送ったことか。
失業率や有効求人倍率も相当程度、嘘八百だろ。
572名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 13:34:29 ID:bfrgzbUf
現在の経済状況ですら介護士・ITエンジニア・看護士は不足してるんだから
一概に転落人生を送った全ての人に非が無いとは思えない。
出来うる努力をやるだけやってから文句を言ってるとはとうてい思えない。
共産党あたりは派遣社員を利権の道具として使うからこういう前提に全く触れ
ないけど、社会の変化に自分を対応させていくことは重要なんじゃないかと思う。


573名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 14:52:41 ID:aN8rJa9x
規制が強いとそれだけ失業率は高くなるのは自明の理なんだが。
規制緩和が悪いというのは逆恨みというか左翼政党のアリバイ作りみたいなもん。
実際に貧困を助長してきたのは労組と左翼政党だからな。
574名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 15:05:02 ID:J7nGGnhB
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE2E7E2E3E48DE2E7E2E4E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000
ガイトナー長官も好き勝手言ってくれるぜ。日本としては内需盛り上げたいのは山々だし、それに反対している奴はさすがにいないんだがね。
>>569で指摘する話は規制緩和推進論者がよく指摘している内容で
突き詰めれば竹中氏の言う「日本版オランダ革命」に行き着く発想なのは今更言うまでも無い。
パイが限られてるんだから簡単に首切れて簡単に雇える、景気の好不況に左右されるが、正規と非正規の垣根もいらぬという発想だ。
で、それは考え方の1つとしていいんだけどさ。普通そういう社会システムにもっていこうと考える時、企業の負担を減らし労働力の流動性を高める代わりに社会の安全網がどうしても必要になってくるわけよ。
その財源はどこにあると?

藻前らミルトン・フリードマンや竹中氏の経済路線が説明してないのは実にその部分。
漏れもスティグリッツと同意見でこの路線は結果として世界的に失敗してるのだから固執するのは無責任以外のナニモノでもない。
「既存の労組が悪い」論は「官僚が悪い」論と大した違いがないように思えるがね。
575名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 15:22:13 ID:J7nGGnhB
>>573
ミクロレベルでの発想ならそうなるな。
【各国の失業率推移】
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3080.html
もしその理屈が正しくてそのまま適用できるなら規制緩和の代名詞である米国と日本の失業率差がこのようになるはずは無いんだがね。
だが実際は米国の方が高いし、逆に労組的なものが強い国においても日本より高い国がある。
「失業者」の定義が国によって異なるが、例えば2005年の日本の完全失業率4.4%を米国定義に改めると3.8%になり、逆により小さいことがわかる。
失業率が高いか低いかはある程度景気による部分もある。規制の強弱がこのグラフに反映されるとすればそれは数値以上に変動幅だ。

大体仕事を選ばなければ幾らでもある。それを政治のせいだ、労組のせいだ、左翼も悪い、規制緩和が悪いと理由を求めて他人のせいにするその根性自体が間違い。
終いには老人のせい、とも言ったりもするが解決の道筋が無い時点で自己満足確定なんだよ、そんなもんは。
竹中の理屈だって自身が政治的な力を持っていた時に手立てをうっておらず勝手に議員辞職までした挙句にその後で弊害出てきたからと
他人に責任転嫁。これが無責任でなくて何が無責任というんだ?
576名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 16:22:56 ID:aN8rJa9x
>>574-575
うぜえよ寄生虫労働屋。
リスクもとらないスキルもないくせに規制に守られてぬくぬくするな馬鹿。

そもそも間違いとか正しいとかそんなのを人に押し付けるのは全体主義者だろう。
既得権を手放したくない守旧派丸出しの立場で偉そうにものをいうなよ。
過剰雇用は600万人も居るつまりオマエは寄生虫の1人だ。

そもそも俺は資本家であってお前等みたいなゴミプロレタリアートと同類にされる筋合いはない。

577名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 16:27:09 ID:aN8rJa9x
>>574
そもそも派遣禁止にしろとか言ってるバカが多いので指摘してやっただけで、
守旧派丸出しの労働屋が改革に抵抗するすり替えレスするなよ。
無駄に人件費食いつぶしてる社内失業中の寄生虫のオッサンよ。
578名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 16:31:26 ID:aN8rJa9x
>>574
そもそも寄生虫なんだから失業しても貯蓄はあるだろう。
失業してもも生きていける奴にセーフティーネットなど必要ない。

過剰雇用600万をきるなんて市場原理からして当たり前のことであって
そいつ等の面倒を国が見る必要は全くない。

フリードマンの負の所得税は福祉を全部一本化だから財源はある。あと公務員の大量首切りも大前提だ
579名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 16:32:34 ID:GNKZ1W2y
3連投、必死すぎだろw
580名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 16:42:30 ID:aN8rJa9x
アカ狩りしようぜw

すげえむかつくな共産主義者ってw
581名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 16:44:02 ID:aN8rJa9x
公務員の人件費も労組の既得権だな。
全くどこまで寄生虫なんだこいつ等は。
間違いなく労組の既得権は構造改革の本丸だよな。
582名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 16:50:13 ID:h+5naXrZ
aN8rJa9x
結構いけてるよ、あんた。イイ感じ。
583名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 18:51:33 ID:TEbiYx3A
なんで竹中が今もテレビ出てるの?
584名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 19:02:03 ID:Y+HAnuJh
士農工商え○ひ○ん

公務員正社員請負派遣バイト
585名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 19:13:06 ID:IRROmD2v
工場はなんだかんだ派遣にたよりすぎ、派遣を禁止して昔のように自分たちで人を集め、やとう手間をしってほしい。
586名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 20:20:35 ID:LJ0g/nMr
派遣制度は格差社会の元だ。
今すぐ廃止しろ。
587名無しさん@3周年:2010/06/23(水) 07:32:09 ID:Cc7h4yJR
派遣さんは、短期間労働なんだから、正社員より給料高めにすれば解決。
588名無しさん@3周年:2010/06/23(水) 09:44:27 ID:i8yn9oHg
契約社員として雇えばいいだけの話じゃない?
589名無しさん@3周年:2010/06/23(水) 09:45:28 ID:C11rgNCJ
安い人件費にしないと中国に逃げちゃうよといっていたが
中国でもストが起きた
人の使い捨ては社会的に許されないな


590名無しさん@3周年:2010/06/23(水) 18:17:17 ID:S1AVX8aU
派遣は企業にとって調整弁という名の道具です。
派遣側にしてみても企業側にしてみても不良在庫を抱えずに済むし
経費をかけずに人が必要なときにすばやく集めることができ、
簡単な仕事を派遣にまかせ社員は重要な仕事に力を注げるので
とっても便利な道具なのです。
便利な道具を手放せと言われてもなかなか手放せないのが心情ではないでしょうか、
消費者金融がなくならないのといっしょで、
ここまで派遣が根付くと全面禁止にするのは難しいと思いますが、
禁止になれば企業も努力しておいそれと人を増やしたり減らしたりしなくなるかも・・・
理想としては禁止にするべきだと思います。
591名無しさん@3周年:2010/06/23(水) 18:36:00 ID:ySGmh9Dw
今回も派遣労働を言い訳に殺人を犯した馬鹿がいる。派遣業反対勢力が支援してるのか?
賞賛の声を上げる馬鹿もいるようじゃないか。正に、テロリストだな。
592名無しさん@3周年:2010/06/23(水) 18:47:13 ID:4acRE3u3
特定業種の経済活動のために社会全体に危険が発生するとなると、これは公害問題だなと思います
593名無しさん@3周年:2010/06/23(水) 20:47:07 ID:q39YTCD5
多様なワークスタイルを確保するという点で、
派遣業態がいいという人もいるわけで、それを
無視することはできないんですね。
594名無しさん@3周年:2010/06/24(木) 00:42:59 ID:NlNK2AWE
だからといって加藤みたいな使えないキチガイ量産してもなー
使えない奴は働かないでほしいな
595名無しさん@3周年:2010/06/24(木) 00:58:11 ID:ir8gcnF0
今回の引寺は加藤の信奉者なのかな。派遣業禁止とかキレイゴト言ってる奴
ちゃんと面倒見てやれよ。
596名無しさん@3周年:2010/06/24(木) 19:06:58 ID:tRIQihYM
加藤→引寺に続く犯罪者予備軍がこの国には既にいっぱいいるのかもしれない、派遣という業態が生産してしまったのかも知れないが、
職がなかなか決まらない人の駆け込み寺としての役目もはたしているので諸刃の剣といったところ、
どちらにせよ派遣に安易に飛び込むのはやめたほうがいい、このままいくと派遣の人は世間に犯罪者予備軍として見られかねない。
597名無しさん@3周年:2010/06/24(木) 19:32:25 ID:ir8gcnF0
派遣業にしがみついてる連中の大半はまともなのだろうが、支援する連中と加藤、引寺を賞賛する
ガキ共がいる限りは色眼鏡で見られ続けるだろう。求人倍率0.7でも0ではないのだから職のえり好みは
いかがなものか。
598名無しさん@3周年:2010/06/24(木) 19:57:10 ID:eSMZXNnN
そのうち、人民元高やストライキで中国人労働者のほうが給料高くなったりして。
そうしたら、中国に工場移転という脅しは通用しなくなるね。
派遣禁止を主張する政党に投票しよう。
599名無しさん@3周年:2010/06/24(木) 22:03:52 ID:U61nlx+6
確かに、中国一国集中からタイやベトナムなどへ
分散移転が進みつつありますな。
600名無しさん@3周年:2010/06/25(金) 09:58:17 ID:1MciayKm
そして国内回帰も進みつつあるよ。
601名無しさん@3周年:2010/06/25(金) 11:11:05 ID:lELspkai
きつい仕事は派遣にやらせてしまえ
派遣には絶対にきつい仕事でも交代させない
社員は融通が利く
それでも派遣は必死だからトイレ行ってゲロ吐きながらやってる

こういうのまじで目の当たりにしてるから事件はまたどこかで起こっても
不思議じゃない気がする
602名無しさん@3周年:2010/06/25(金) 18:40:59 ID:NNLm9MnG
畜生になって批判したって、派遣禁止の支持なんか得られねえよ。粗暴犯を含む団体なんて
危なくて使えるわけがねえ。
603名無しさん@3周年:2010/06/25(金) 18:49:07 ID:DEdJ8gfl
それにしても、ストとかデモがまったくないこの国の性質はやはりオカシイ。
604名無しさん@3周年:2010/06/25(金) 22:51:15 ID:l1ve5FkV
>.603
そう思うなら、君が組織すればいいのでは?
605名無しさん@3周年:2010/06/25(金) 22:54:28 ID:NNLm9MnG
左翼系労組や学生が悪い見本を残したからだ。
606名無しさん@3周年
age