【経済】パート5年超で期限なし雇用に 労政審報告、法改正へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1九段の社で待っててねφ ★

 厚生労働省の労働政策審議会分科会は26日、パートや契約社員など働く期間が決まっている
有期契約労働者の契約更新が繰り返され、同じ職場で5年を超えて働いた場合、本人の希望に応じて、
期間を限定しない雇用に転換する制度の導入を求めた報告書をまとめた。

 全雇用者の22%を占める有期労働者の処遇を改善し、雇用を安定化させるのが目的。厚労省は
労働契約法の改正案を来年の通常国会に提出する方針だ。

 分科会では労働者代表の委員が、有期契約を企業が結べるケースを季節的、一時的業務に限定する
ことを求めたが「雇用の機会が減る恐れがある」として見送られた。

ソース   西日本新聞 2011年12月26日
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/279552
2名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 19:46:00.82 ID:ljNY2aAi0
????
3名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 19:46:47.68 ID:BoiphKI00
またアホなことを…

これで4年間で首切りだな。
4名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 19:47:50.40 ID:Kaf0D19d0
これが、高学歴で高給を支払ってる役人の仕事なんですね?
「給料を下げると士気が下がる!」と。
5名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 19:47:58.75 ID:8OqrCtoYO
これは酷い…
6名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 19:48:09.82 ID:Uqz9YC8i0
4年と11ヶ月で契約打ち切り、再雇用になるだけです。
7名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 19:48:26.16 ID:nMYK4MMx0
>>3
4年11ヶ月で首切り→1ヶ月の請負のループコースやね。
8名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 19:48:29.65 ID:lPNvM2NG0
>>3
だよなあ。
何か対策するのか?
9名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 19:48:36.63 ID:nSFii9hD0
意味なし。
4年いっぱいで首切り終わり。

そんなことより、正社員とほぼ同じ権利と待遇を与えればいいんだよ。
10名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 19:49:03.83 ID:IK7ps04C0
意味があるのか? 派遣にして2年で首切り
11名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 19:50:03.96 ID:j1gjViNE0
4年11ヶ月で首切りになるだけ。
アルバイトが命綱な人は本当に可哀想な法律。
12名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 19:50:14.10 ID:/DjCe3ZP0
定年過ぎた嘱託員が正社員に戻っちゃうじゃん
13名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 19:51:09.60 ID:F0rwP6rl0
5年以内にクビにしなさい制度。
14名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 19:51:10.38 ID:TBXsq27u0
そもそも労働基準法が形骸化してるのに、そこに何を付け加えても無駄
15名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 19:51:27.78 ID:SHaFSuv20
派遣みたいに首切って新しいの入れればいいだけだろ
何も変わりゃしないじゃん
16名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 19:51:28.39 ID:IQKKOPq50
たぶん1年契約が増えると思うよ。
結局、仕事の効率が下がるね。 それが目的だよ。

なんでも邪魔をする、反日思想が厚生労働省に巣作ってるんだよ。
新型インフルワクチンが、どんだけやらせだったか、記憶に新しい。
17名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 19:52:03.28 ID:EKEhIgGU0
バカだろ
18名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 19:52:16.48 ID:Y4c+O63M0
これで4年たったパートは全員クビになるな

ありがとう民主党
19名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 19:52:23.78 ID:hwlwwEKv0
雇い止めきますた
20名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 19:52:25.68 ID:FxVPP4to0
わかっててやってる>厚労省
21名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 19:52:29.34 ID:pC4STd7a0
5年の間に嫌ってほど理不尽にこき使えばいいわけだ
22名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 19:52:32.22 ID:ei9BFrLX0
こんなの作っても4年でクビにするに決まってる
23名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 19:53:29.02 ID:M49vo00KO
パートから正社員になったが、パートの方が良かったよ
24名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 19:54:07.59 ID:fCW9wpvI0
民主様はバカでございますか?
25名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 19:54:14.85 ID:5eI135rJ0
継続して1年以上連続勤務となるものは契約更新期間に関わらず正規雇用するようにすればいい
26名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 19:54:27.07 ID:Y4c+O63M0
これで喜ぶパートがいたら
朝三暮四の猿レベルだな
27名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 19:54:47.87 ID:BoiphKI00
世の中にはね、「責任ない仕事」を希望してる人っているのね。
そんな人は社員になりたくないの。
皆が皆、社員になりたがってるわけじゃないんだぜ。
28名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 19:54:58.60 ID:zJO42twYO
現状を知らない人間が法律をつくりました!
29名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 19:55:18.33 ID:84lj6sfS0
これは数か月でやらないと意味ないだろ
5年とか長すぎ
30名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 19:56:05.94 ID:lPNvM2NG0
こういうんじゃなくて、単に非正規雇用は身分が不安定な分、最低賃金上げればいいんでないの?
31名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 19:56:16.58 ID:stb//X8b0
【調査】 年収200万円以下の給与所得者、5年連続で1000万人超 小泉構造改革で「ワーキングプア」増大が社会問題に★10 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316910807/
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-09-20/2011092001_02_1.html
【政治】 製造業の登録型派遣の「禁止」、削除…民主党、自公に譲歩★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321430913/
32名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 19:56:25.61 ID:APAbxD360
あ、それで社長別会社作ったのか。
33名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 19:56:32.58 ID:mKTb6+L50
社員だってクビにする時はするのに。
給料がいつまで経っても上がらないからモチベも消費もうpしないのが問題ってのはわかるけど。
34名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 19:56:40.50 ID:3bIIEO9f0

これだけ多くの方が、今後の
対応どうなるか予測しているのに、
厚生労働省の労働政策審議会の委員たちは、
まったくわかってないなんて
信じられない。

それともわかっていて
パートや契約社員など
どうでもいいと思ってるのかな。
悲しいね。


35名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 19:57:08.46 ID:Nj+lc+PX0
60で再雇用されても65までしか働けないのか?
36 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/12/26(月) 19:57:11.37 ID:HLo8CScv0
4年11か月とちょっとで首切りにあうね

公務員はろくなこと考えんな
パートやってみろってんだ!
37名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 19:58:30.16 ID:pvuqF6NA0
Test

38名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 19:58:39.57 ID:BoiphKI00
今は自営で店やってるけど、資金稼ぎで自動車の組み立てラインに居たことがあって。
そこでは三ヶ月が契約期間なんだが、その三ヶ月は残業もしてたくさん稼ぎ、その後は
数ヶ月アパートに閉じこもって、また稼ぎに来て、、、を長年やってる人がいた。

対人関係うまくできない人で、他人と関わりたくないと。
そんな人でも仕事は真面目にできるから、雇用は問題なくしてくれるのよ。
んで、その本人も自分の稼ぎで生活できてたわけだ。これは大事なことだよね。
自らの稼ぎで生きていける、尊厳に関わる。

本人はそれで満足なのに、勝手に社員にされたくないわけだ。
そうなると義務責任が大きくなり、、、、ね。
39名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 19:58:45.43 ID:lIFgx71E0
パートも一月間隔空けて再契約するのか
面倒くせい
40名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 19:59:44.41 ID:4baK2YuH0
一方自民は雇用規制緩和で労働者全員非正規化
41名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 19:59:47.78 ID:ReLoSnl5O
>>9
権利は正社員よりある意味良いさ
休みは融通効くし辞めやすいし、企業側が責任負わすからおかしな話になるだけで
42名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:00:22.86 ID:RnA13hmR0
これで首切られるパートが増えるのか

血まみれだな
43名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:00:24.75 ID:WmvLire20
>>1
民主党は経団連と連合の傀儡政権になったもんだな・・・
gdgdすぎる
44名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:00:30.38 ID:+gmt4xms0
もともと派遣の人に正社員への道を開くため、二年派遣で勤めたら、正社員にしましょうという
ルールだったんだよ。ところが派遣は二年たつと同じ職場にいられないということになった。
45名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:00:36.29 ID:2PlbZSDC0
>>38
長文書く前に>>1くらい読めば?
46名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:01:40.45 ID:Uh611agZO
>>27
古い考えだなw
社員にも責任ないだろ。
社員だからという理由で、責任とった奴いるの?具体的にどんな責任とった?
パート=責任ない、は、ひと昔前の時代。
47名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:01:59.80 ID:q0UdV7lR0
4年で雇止めふえるだけじゃんw
48名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:02:06.81 ID:DAAMVkSC0
つーか正社員をなくせばいいんじゃね?
49名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:02:10.25 ID:ZixbaRyo0
5年に一度の経済危機が起こって
4年11ヶ月で解雇ですね
わかります
50名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:02:29.79 ID:APAbxD360
>>46
安定してて責任の無い公務員になりたいですw
51名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:02:32.41 ID:vIFD6+iV0
1年以上でいいよな
半年もありか?
期間限定雇用なんて企業にとって割りにあわないぐらいでいい
52名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:02:43.81 ID:Fbjc4n/h0
パート切り対策もしないで見得切る馬鹿民主
労働切りが増える一方だわ
間抜け労組、詐欺師民主
53名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:02:49.16 ID:mzCCLi7s0
ココまで「4年」「4年11ヶ月」はいくつ出たかな
54名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:03:14.21 ID:4baK2YuH0
>>48
派遣なくしても同じだと思うけどね
55名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:03:26.94 ID:cbZpAs+40
非正規雇用に税金掛ければいい話。

アルバイトやパート労働は社会的コストを増大させるんだから
その分は企業に税金として負担させるのが本道だよ。
56名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:03:43.25 ID:Lg3diUAY0
59ヵ月で雇い止め→再雇用で終わりの話
仕事しましたアピールか
57名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:03:44.29 ID:WsSjkONL0
期限なしナマポ申請した方がマシ
58名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:03:47.24 ID:XywGIQgx0
いいからデフレと円高何とかしろ
59名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:05:24.05 ID:y+MpwhOi0
アホな事やってないで早く最低時給1000円にしろよ
60名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:05:30.94 ID:Vy/jsCwT0
別に正社員に登用するわけじゃないな
単なるアルバイトの長期雇用
61名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:06:03.34 ID:sO1bF/2z0
まあ自己責任やな
62名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:06:11.50 ID:NCv80j680
>>3 >>6 >>7 が正解。

ただそういう風になるだけ


一部の業界(小売業界や外食産業や介護・福祉関係) は、次々新人ばっかり
入ってくることになって、超コスト増、

正社員として雇ったほうがマシになるだろうなw


ざまあぁw
63名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:06:12.82 ID:sgl1xJFY0
>>1
この法律は、非正規雇用者にとって何の救いにもならないと思う
そういう為にする仕事に地道を上げているなんて
64名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:06:20.47 ID:q0UdV7lR0
結局派遣労働の鼻先ににんじんぶらさげて夢をもたせようってんだろ
ふざけてるわ
65名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:06:58.54 ID:sO1bF/2z0
派遣やパートは自己責任
66名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:07:21.03 ID:f35KtZOZ0
それこそ、1年とかにすれば?
67名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:07:28.79 ID:o/Pu2exj0

     /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ        ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (    `ー─' |ー─' |  <     文句は団塊に言え!!
   ヽ_  ヽ   . ,、__)   ノ    \    その気概もない奴は支那チョンの奴隷だな・・・
     |     ノ   ヽ  |      \_____________________
     ∧    ー‐=‐-  /
   /\ヽ        /
  / \ ヽ\ ヽ___,ノ ヽ
68名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:07:34.23 ID:IkMHgm230
これで何が変わるの?
69名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:07:49.67 ID:8cBmMwjs0
派遣が自分のライフスタイルにあってるから、
もう10年以上も同じとこで働いている俺
1〜3ヶ月ごとの更新をもう何十回もやってる
70名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:07:49.79 ID:RSY4RuoP0
>>62
その業界は元々そんなもんだろ
71名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:07:54.38 ID:2gKlZhHS0
それでも現状より僅かに改善だろ?
72名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:08:32.68 ID:Y0kdFaNj0
もう正社員禁止して全部パートにしちゃえよ
73名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:09:44.85 ID:Kfxmev7AQ
なんの意味も持たない阿呆な法律。
俺は元期間社員だが2年11ヵ月でお役御免だった
74名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:10:03.40 ID:QO2EtbfX0
>>1
キチガイが
余計な事を!

雇用規制の緩和しろや!ボケ
75名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:10:10.44 ID:y+MpwhOi0
つーかパートはどうでもいいだろ
直接雇用だし公約の最低時給1000円やれば十分だろ。
で、どこいったんだ最低時給1000円は?w
76名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:10:52.05 ID:Q1Mca9Oa0
これ出す前に身内からツッコミ入らないのかよw
77名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:11:13.36 ID:Qi3reOcW0
逆、1ヶ月の猶予でどんな理由でも解雇できるようにして
パートタイムの社会保障を削る。

その代わり最低賃金を10%くらい上げる。

流動化させないと雇用側に無駄な負担がかかって雇用機会が減る。
78名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:11:36.01 ID:kOEyMhpo0
3ヶ月にしろ
79名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:11:40.77 ID:V2rLlWlq0
近所にあるドラッグストアって元旦も営業をしているらしいけど
店員はやはりこういうパートの従業員なのかな?
80名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:11:47.29 ID:vzOnsOxw0
4年〜5年で首切った場合は100万円でどうだ?
81名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:12:09.36 ID:zQlwxoks0
4年末で一度解雇、再雇用になるだけ、無意味
82名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:12:11.85 ID:YB77AmCo0
派遣も同じような制度だけど、これは4年11か月でクビにしろ!法案だよなw
83名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:12:25.63 ID:K3vdUhAz0
同じしゃなくて、他社全部累積で雇用にしろよ
84名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:12:32.73 ID:I4xkxhCJ0
>>80
3年で切るだけじゃ?
85名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:12:40.84 ID:CVW2dD4c0
4年で一回解雇システム発動。
86名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:12:41.29 ID:y+MpwhOi0
5年なんて使い潰すのに十分過ぎる期間だろ
87名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:13:25.71 ID:uMMfo0/H0
>期間を限定しない雇用

あぁ・・・それだけなのねw
88名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:13:26.51 ID:aEwTeG170
4年雇ったらクビにしなくてはいけない
っていう法案か
89名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:14:10.10 ID:f35KtZOZ0
いっそ1か月にしてしまえば?
90名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:14:13.03 ID:V2rLlWlq0
日本人はよく働くのだ。
91名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:14:28.38 ID:5wbgNLdQ0
派遣労働3年首切り法案の後は
パート5年首切り法案か
終わったな日本
92名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:14:34.66 ID:20i7UVnK0
上でも書かれているが4年超えた所で解雇か再雇用だよ
友人の勤務医なんて政令指定都市の大病院なのに1年以上勤めるとボーナス出さなきゃいけなくなるからと3月末に全員辞表書いて4月に再雇用

おかしな国
93名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:14:47.03 ID:kOEyMhpo0
累計半年で雇用の義務化に変えろ
仕事覚えた頃に突きつけないと意味がない
94名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:14:56.05 ID:K3vdUhAz0
だから、累積にすれば良いのさ
95名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:15:04.03 ID:YGZwpke10
5年もパートやってればベテランだし、企業側だって出来ればそのまま雇用したい。
制限なしとか極端のじゃなく、時給が上がる方向で救済してやってくんないかなぁ。
うちのカーちゃん工場でパートしてたけど、10年近くやってたから時給も大分上がってたんだよねぇ。
96名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:15:31.47 ID:AY5Csx1k0
ていうか、こういうの提案してるヤツ、
まじ顔出せよw

寸前で解雇するに決まってるだろうが。
何考えてるんだ?
97名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:15:38.80 ID:a23yrgL50
>>72
外国はそういう差別はないらしいね。
パート掛け持ちなんて普通とか聞いた。
正社員だからとか言う以前に、仕事したから金くれとか
仕事できないから明日から来なくていいよとか、それでいいんじゃんぇかなと思うよ。
変に気を使うこともないし、さっぱりしてていいと思うよ。
その代わり、あのアメリカでさえ他人の家族の心配とか普通にするらしいよ。
所謂、昔の日本の家族経営ってやつ。

今の日本じゃそういうの全くないけどね。
全くは言い過ぎかもだが、そういう会社もあると思うけど、聞いた事ないね。
98名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:15:50.08 ID:01WIMP4z0
馬鹿丸出し ただでさえほかの国に比べたら
人件費で勝負にならんのに パート20時間以上は
社会保険加入だの5年で首にしろだの足引っ張る政策ばかり
公務員様に貢ぐために 10年後は日本の30%ぐらいは
乞食になってるだろ
99名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:16:27.56 ID:C2ZKyf9BO

昔は、1年までしか有期雇用出来なかっただろ。

それが3年になり、5年になってきたな・・
将来的には、さらに長くなるんだろうな。




100名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:16:53.34 ID:PqGi6BxK0
今ですら大手の常勤バイトは3年で首切り雇い止めなのに
101名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:17:02.38 ID:mzqhTw7Z0
外国人雇用対策?
102名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:17:40.63 ID:0kZ54i3PO
もう社会主義だね
103名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:18:33.19 ID:nSFii9hD0
>>41
休んでる分給料でないし、辞めやすさは感覚的な問題で、実際正社員だって簡単に辞職できる。
問題は同じ価値を生んでるのに、実質社会保障がなかったり給料が安い点。
104名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:18:46.26 ID:K7nwHYREO
これ、4年で切られる奴続出するぞ

マジでシャレにならん
105名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:19:28.86 ID:V2rLlWlq0
それよりも円高を何とかしろ
106名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:20:00.52 ID:fhcQ3u3U0
同一労働同一賃金やらないままハケン解禁やっちまった自民。


なんでそんなにあせったのかね?
ま、これで、一億総中流の豊かな日本の崩壊が始まったわけだが。


自民党のしでかした巨大失政。




107名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:20:13.57 ID:S0RRO/6q0
ぷつぎりにされてパートがさまようだけになるんじゃないのw
108名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:20:27.51 ID:uMMfo0/H0
有期雇用は半年未満

それを超えて雇用する場合、使用者は労働者へ正社員登用の申し入れをしなければならない。
その際、不当な扱いをしてはならない。





それでいいだろ
109名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:20:38.54 ID:UdOBzS3E0
日本企業を舐めるなよと言いたいwww
110名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:20:42.40 ID:SF/6lSA7O
本人がそんな気軽に希望を言えるとは思えない
111名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:21:19.73 ID:zAU8BKk50
こう法律がコロコロ変わるとどう職を選んでいいか分からんよ

それと、来月から給与明細を渡さない法律に変わったんだって!?
バイト先から言われたんだが本当なのか?
112名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:21:55.66 ID:V2rLlWlq0
最近は、フリーターって騒がれなくなったな。
日本自体がフリーター化しつつあるのかな。
113名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:22:01.10 ID:siu+OAqp0
その前に派遣会社をなんとかしろよ
中間搾取業者が増えると国民がどんどん貧乏になって景気が悪化するぞ
114名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:22:01.16 ID:Vy/jsCwT0
>>38
外国旅行が好きな人や登山家なんかもそういうスタイルの人いるね
いろいろな雇用形態があるべきだね
115名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:22:22.73 ID:Xy+xzaR+0
おい民間企業が「はいそうですか」とは言わんぞ。
結果としてパートのクビが絞まっていくだけ。
116名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:22:25.02 ID:tYCQna1v0
更新や切り替えで連続勤務出来なくなるだけ
企業に押し付けるだけじゃ益々雇用が厳しくなるなぁ
117名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:22:27.21 ID:zD1MUzwO0
>本人の希望に応じて

ここがあほあほポイントだな
全く機能しない骨抜き制度に何の意味がある?
ただのパフォーマンスなら何もするなよカスが
118名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:22:27.88 ID:y+MpwhOi0
>>104
パートが5年で切られたところでどれほどの影響も無い
しょせん小遣い稼ぎだぞ
119名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:23:00.25 ID:KcIbZyci0
>>34
有識者なんてギリギリ生活してるやつなんていないんだから、現状なんて分からなくて当たり前
120名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:23:03.17 ID:uMMfo0/H0
>>111
給与明細は元々渡す義務はないんじゃなかったっけか?
121名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:23:03.58 ID:UdOBzS3E0
>>106
シナリオ通りじゃねーの?  労働者分断しちまえばお互い反目するだろ?
わざと格差を作っておき、御用学者がここぞとばかり格差の放置はいけない。
正社員の待遇を下げるべきってな流れになるわけさwww
122名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:23:14.61 ID:y22jLrBr0
>>75
<最低賃金>時給6円引き上げ 平均736円に
http://pika2.livedoor.biz/archives/3426185.html

何と6円も!あがったよw
民主党の公約は全国平均1000円を「目指す」だから「目指す」だけw
123名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:23:38.35 ID:oOOB/Wo/0
非正規雇用職員の給料はその会社の正規雇用職員の給料より高くするとかしないとダメでしょ。
124名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:24:01.76 ID:afrRLB9x0
現在のパート、一斉解雇のお知らせ?
125名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:24:04.54 ID:xyM+L84L0
パートで5年働く事自体そうないだろうに
126名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:24:18.97 ID:GiAlQc5J0
パートはパートで、就職を望んでないケースが多い。
誰得なんだこれ。
127名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:24:28.98 ID:loKVPEyD0
4年くらいでろくでもない圧力掛かるのですね
128名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:24:54.98 ID:g4FNaBIJ0
4年11ヶ月もあれば多少教育しても十分元が取れてるだろうから
気軽に切られるだろ
129名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:25:13.54 ID:JqIb9/nw0
あほすぎワロタ
130名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:25:20.88 ID:W+g2eLp10
時給1000円で8時間でも年収200万か
生涯年収1億届かないのか
家なんか夢それどころか車も買えない
民主党バンザイ
グローバル経済バンザイだな
131名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:25:20.95 ID:RW4WL17D0
4年11ヶ月で首
132名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:25:26.89 ID:fhcQ3u3U0
>有期契約を企業が結べるケースを季節的、一時的業務に限定する
ことを求めたが「雇用の機会が減る恐れがある」として見送られた。


こうやって日本人の給料水準を潰していく自民と経団連。
133名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:25:34.63 ID:zAU8BKk50
>>120
えっそうなんだ
調べてみるわ
なんか法律改正が理由にされてたんだけど何か変わるのかな?
134名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:26:24.88 ID:MAKVGSEn0
サヨってアホな事ばかり閃くな
135名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:26:41.27 ID:kPVqghWv0
>>120
給与明細なくて年金問題でもめた人もいるんじゃないかな
あと会社のちょろまかし防止にも役に立つから明細は必須にした方がいいと思う
136名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:26:53.37 ID:S6dWGr9pO
派遣元のピンはね率の規制と非正規雇用の最低時給をあげれば問題なし
137名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:27:09.53 ID:Uh611agZO
>>125
世間知らずのバカ発見!
138名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:27:10.20 ID:PmRHAYb80
しかも5年弱って現場じゃ、労働力として相当役に立つ経験値の人材。
熟練クビ切って使えない新人補充とか日本の仕事の品質の低下になる。

ミンス死ねばいいのに。
139名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:27:19.76 ID:h86/FKjr0
公務員脳にはよくあること
140名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:27:50.96 ID:5FFitKBp0
あー、こりゃうちのパートの子たちも切っていくしかなくなるんか
そりゃキツイなあ、正社員にしたいけど全員は無理やしなあ、うーん
141名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:27:54.55 ID:tWftBnr70
>>118
それ昔の感覚
今はパートで生計立ててる奴も増えてる
142名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:27:58.34 ID:LbxlWwA9O
コンビニで10年バイトしてるけど、正社員的なものになれないかなあ…
143名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:28:07.44 ID:2gKlZhHS0
>>106
仲介業者が上前ハネて
正社員が働かなくなり
非正規が搾取される

外から見たら日本全体の生産効率落ちてるよなw
144名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:28:17.62 ID:OcLuerXoO
途中で仕事ないからと休みが増えて稼げなくなり辞めるように仕向ける。

5年も雇わない。
145名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:28:18.92 ID:xN98Xzmt0
>>126
望んでない人は社員にならなくてもいいんじゃね?
強制的に社員になれって法律じゃないし。
146名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:28:19.89 ID:14yMmKSo0
結局、こういう規制って逆効果にしかならんよね。
厚生労働省の手柄欲しさの「ええかっこしい」でしかない。
147名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:28:23.50 ID:SF/6lSA7O
>>136
そういえば、最低賃金1000円にするって言ってた人たちがいたような…
確か今の与党じゃなかったかな…
148名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:29:18.80 ID:zQlwxoks0
>>138
問題はない


中国に生産シフトするだけだから
149名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:29:46.45 ID:BTfiKyFs0
本気で改善をしたいのならこうするべき

同じ企業(同一資本同一系列企業含む)で(総計)5年を超えて働いた場合に以下同
150名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:30:22.03 ID:8OJRtG4F0
結局、希望者は4年11ヶ月で解雇だろ?
151名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:30:28.39 ID:Ay7El9Ta0
まったく非正規労働者の助けになってないんじゃないかな
152名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:30:37.75 ID:fzWGKisD0
>>147
ヒント:ウフフ
153名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:30:40.18 ID:gcckzPus0
22lか
まだまだ上がるな
154名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:30:42.95 ID:qkRFHY1r0
ピンハネ率規制と最低賃金引き上げでいいじゃん
期限なし雇用なんてクビ切り増やすだけ
ピンハネの率を規制すればそれでいいと思うんだけど
ヤクザより酷いピンハネ率ってやっぱ異常だろ
155名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:31:01.09 ID:mxnmg0Eh0
つうかさ、どうやっても最悪、業務委託ってのができたら意味なくね?
156名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:31:13.12 ID:uMMfo0/H0
派遣から雇いはじめ(ボーナスなし)→パート(寸志程度)→若ければ正社員(ボーナスあり)
157かわぶた大王ninja:2011/12/26(月) 20:31:20.24 ID:v9+HhOVT0
中国人がコンビニを乗っ取るな。
158名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:31:21.87 ID:y22jLrBr0
>>150
直前首切りには制度の面で待ったを掛けるんだろう
そうなると4年くらいで解雇してたほうが後腐れないよね、雇用側としては

あれ?ww
159名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:31:29.60 ID:BhFyOUoi0
町工場とかだと、超熟練工のパートのおばちゃんとかいるが、そういうのもクビか正社員かの二択か
クビにすれば製品の質が落ち、正社員なら町工場が負担に耐えられず潰れていく

どちらにしろ、日本の物作りはお終いだな
民主党の計画通り
160名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:31:31.11 ID:0ufvIZh20
4年11ヶ月勤めて徐々に賃金アップした分を
再雇用でリセットできるのか
これまで以上にパートタイマー安くこき使えて経営者丸儲けだなw
161名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:31:37.76 ID:eHDbw0E60
韓国でやって期限手前で一斉に解雇おきたんじゃなかったか
162名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:32:18.03 ID:uZVO7DuE0
何の責任も負わず、スケジュールも自由
だからこそ低賃金で保険もないというバランスだったのに

今じゃスケジュールにも文句をつけられ
責任も負わされ、賃金はそのままだからなw

正社員がどんどんクビにされて、長期契約スタッフに早変わりしていく
滅びかけの企業達ww
163名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:32:20.81 ID:cnYp6+t30
妥協案で補助金くださいが来るだけでしょ
164名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:32:46.06 ID:UdOBzS3E0
痛い身に耐えて良く頑張った。 感動した。
165名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:33:07.98 ID:F8VbjkVLO
今パートで入って2ヶ月目だが
物覚え悪すぎて クビになるかも………
この不況に、せっかくフルで保険年金も入れてくれる場所見つかったのに……
上司も怖すぎて苦しい
一度教えた事できなかったり ミスやスピード遅かったら
物凄い威圧感出して怒鳴られる……ビクビクしてしまう
ベテランに聞いたら 昔 入った人全員辞めたくらいって聞くし
明日も億劫だ
166名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:33:21.07 ID:gcckzPus0
正社員が1割が理想
まだまだ行くよー
167名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:33:37.74 ID:LbxlWwA9O
>>161
マジか…
20万人が自殺して出来た法律もそんなザマなんだな…
168名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:33:44.54 ID:y+MpwhOi0
>>165
次の仕事探したら?w
169名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:34:20.82 ID:Xw5EvomvP
みんなも書いてるが4年11ヶ月で契約書書き換えるだけだな
170名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:34:23.51 ID:5FFitKBp0
>>165
内職でもしとけ
171名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:34:36.96 ID:fBpROwTl0
>>159
正社員とはどこに書いてないけど?

なんか勘違いしてるバカが多いなぁ・・・。
172名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:34:43.42 ID:fSRkw0q20
民主が生き残りたかったら、経団連や民団に目を向けないことだ
こんな、姑息な政策だけで、次はないww

派遣も社員も、同じ仕事をしてるなら、同一賃金を導入しろってんだョwww
173名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:34:59.07 ID:dvoqjELB0
これって、「5年連続で契約更新した場合は、“契約期間を定めない雇用にする”ってだけで、
別に正社員にしなきゃいけないとか、待遇上げなきゃいけないとか、退職金出さなきゃいけないとか、
そういうわけじゃないんでしょ?ただ単に「5年経過後は“契約の更新はしない雇用になる”って
だけの話でしょ?

もしそうなら、本当に企業にとって必要な人材なら、「君に辞められたら困る、
かといって給料は上げられない、そのかわり、何年でもここで働いてくれ」って
ことなんじゃないの?解釈間違ってる??
174名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:35:01.16 ID:a703Z8B20
>>165
その話なんか聞き覚えあるぞ
おまいまさかうちの職場の人間じゃなかろうなww
175名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:35:08.93 ID:y22jLrBr0
>>165
上司が一番嫌うパートは教えた時に「わからないとこある?」に全く返事しないでおいて、
いざ現場に立った時に全く覚えてない、行動できない様な人種。教えられた時にメモや
質問しまくるくらいしてないと何処言ってもキツイゾ
176名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:35:15.28 ID:oOOB/Wo/0
>>159
時給800円の価値しかない超熟練工ってどうなのよ・・・
177名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:35:23.18 ID:Xy+xzaR+0
>>165
なるようにしかならんから悩むなよw
178名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:35:38.13 ID:sF+GUu680
どんなに、優秀でも5年連続になる前に契約更新しなくなるだけじゃん。
小泉時代の派遣法改悪だって、同じ調子で社民・民主が要求して改悪されたんじゃん。
179名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:35:40.83 ID:lQRWcT0p0
会社の名前ちょっと変えりゃいいンでないの?
180名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:36:25.38 ID:F14cffbO0
期間を限定しないパートになるのか
正社員登用制度がなくなるな
181名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:36:26.03 ID:FystPndc0
>>176
超熟練工に時給800円しか払えない現状なのよ。
182名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:36:55.04 ID:UdOBzS3E0
これで非正規の皆さんは正社員解雇規制緩和に大賛成してくれるよねwww

シナリオ通りにwww
183名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:37:11.61 ID:sPnTT1Np0
>>173
ようは人員整理の時まっさきに契約社員から切ってたのを
やりにくくするためだろ。
正社員並みに雇用の保証はされるが低賃金。
生涯奴隷ということだよ
184名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:37:11.63 ID:lzhfVKDa0
パートっていっても8時間しっかり働いてる人も多い
やってることも熟練工そのもので企業の屋台骨である場合も多い
それで時給は高校生バイト程度

まあ正社員様が賃金取り過ぎなんだわ
労働組合という差別圧力団体が諸悪の根源
185名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:37:16.82 ID:uMMfo0/H0
>>173
それでOK
186名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:37:22.03 ID:y22jLrBr0
>>173
継続雇用になったら経営危なくなったときや、仕事減ったときとかに解雇できなくなるじゃん
辞めてくれ、って申し出たら不当解雇で騒がれるし
187名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:37:22.49 ID:fnnhVze20
>>1
またアホやらかしよるw
大学病院の助教未満の雇用形態4月雇用の3月解雇以下同様で退職金大幅削減と同じじゃんw
188名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:37:27.32 ID:gcckzPus0
>>175
だな
メモは必須
それだけで印象が変わるし、やる気はあるんだな、と
189名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:37:28.98 ID:y+MpwhOi0
>>181
誰でもできるアルバイトでも時給1000円だぞw
190名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:37:58.38 ID:8i4q62ng0
>>181
ないないw
800円の仕事しかしてないから800円
191名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:38:04.36 ID:5FFitKBp0
>>97
海外は差別ない代わりに、すぐクビにされるし、されても文句言えない、そんな感じ
192名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:38:42.26 ID:zQlwxoks0
国際競争力とは即ち中国やアジアの労働者との労働コストのチキンレースなのに
この国の政府は何もわかってないな

負ければ海外へ産業流出で皆失業者になるだけ
193名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:38:44.53 ID:2YmIrnOL0
こういうのって無駄だと分かってて法改正してんのかねw
これでパートが救われるならとっくの昔に派遣問題なんてなくなってるよ
むしろ逆にパートの首を絞めることになりかねないね
194名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:38:53.32 ID:2gKlZhHS0
時給\800とか都市部じゃ最低賃金以下じゃねぇかw
195名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:38:59.88 ID:Xw5EvomvP
「嫌ならやめて貰っていい」っていう切り札がある限り、圧倒的に企業側が有利だからな。
196名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:39:20.59 ID:a703Z8B20
つかパートの正規化→人件費↑→募集人数↓→失業率↑
ということがわからんかな

それか4年で入れ替わりだな。まぁ元々有期雇用だから4年経ったら契約期間満了でおさらば
197名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:39:56.75 ID:+3DUN5Ca0
いろんな業界で技術者が渡りになるか、短期で潰す会社が増えるな
海外の不良企業に人材流出を推進するための愚策だろ
198名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:40:18.53 ID:UtFW9zk60
生産性下げるための破壊工作してるとしか思えない
199名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:40:28.02 ID:GB1WvkKk0
またアホな事を、パートも雇わなくなるし、4年で再雇用無しで切られるようになるるぞ
200名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:40:29.01 ID:WjTmW6wNO
エコロジー

物より人を

使い捨て
201名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:40:41.91 ID:tZbhSGoY0
>>192
いまどき中国とか言ってる時点でアホだなおまえ・・・。
もうすでに中国から撤退してるっての。
202名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:40:46.90 ID:FEx5zXn2O
これは素晴らしい。
なぜさっさとやらなかったんだか。
203名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:40:50.61 ID:oOOB/Wo/0
>>181
熟練の技術を持った職員に時給800円の仕事しか与えられない経営者がダメなのでは・・・
社会が悪くないとは言わないけど、何でもかんでも社会のせいにするのもおかしい。
204名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:41:00.91 ID:o3xYyIMY0
そもそも雇わなくないか?
205名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:41:08.31 ID:5vY7eIF40
5年が近付いて、優秀だったら正規として取りこんだ方が
仕事も分かっているし、多少高くても良いじゃん
と思う俺は甘いのか・・・
206名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:41:17.03 ID:JAyzlAw40
5年を超える前にクビにするだけだろ
207名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:41:31.59 ID:uMMfo0/H0
>>175
今の職場で写真とってそこにめもするようになったら信用が違ったな。
208名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:41:38.19 ID:XtJQk7rm0
>>165
教えられた時に分からないときはしつこいぐらい聞くんだよ
分かるまで教えて貰えるか、向こうが折れたら勝ち
209名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:42:02.80 ID:KQYH2eId0
馬鹿なのか?
ほんと馬鹿なのか?
210名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:42:16.13 ID:ki10A8620
民主党の日本破壊工作が着々と進んでおりますな
211名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:42:31.84 ID:2YmIrnOL0
>>205
ないない
雇用を強制されるならパートなんてやめて奴隷商から人を買う方にシフトするだけだよ
その方が波風立たないしね
212名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:42:40.44 ID:ZEaIa+mI0
4年で解雇されるだけじゃん
213名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:42:40.25 ID:y2jLq1oq0
一回契約打ち切って再雇用ならまだいい
これを理由に首にできるじゃないか
214名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:42:51.58 ID:VmhBt71R0
5年になる前に首切って終わりになるだろうな

こんな正社員最高主義に基づいた改革ばかり
215名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:42:58.81 ID:cCOK71zk0
>>145
つまり「パートに希望者はほとんど居ない」「でも5年以内にクビになる事は確定的」まさにダレが何のために作ったんだよ、て事だろ。
216名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:43:31.89 ID:a23yrgL50
>>203
なんでも合理化や低価格が好ましい御時勢だからなぁ。
社会情勢もあるんでないか?
217名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:43:42.52 ID:pNVfAAg80
ねーよ 無駄なことを・・・
218名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:43:58.09 ID:uMMfo0/H0
で、、、、、最初っから期間の定めのないパートはどうすんだ?
219名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:44:06.14 ID:gcckzPus0
まぁ、もっと正社員の割合が減ったら、ますます金のない世帯が増えるだけなんだけどな
衣食住だけにしかお金を使わなくなったら、市場は崩壊だわさ
日用品の企業も、ハイテク使う生産品じゃないから安い海外生産にシフト
どこで、働こうかねぇ
220名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:44:22.78 ID:Avr0mXdo0
4年11ヶ月でクビになる人が増大するなw
パートってのはいつクビになっても仕方がないってことで契約してんだからそれでいいじゃん
221名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:44:28.54 ID:FystPndc0
>>203
熟練の技術で作った製品が二束三文で買いたたかれる状況ですけどね。
222名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:44:48.91 ID:00HjqA4G0
ババァばかりのスーパーが有る
安くあがるかららしいが、なんとも陰気くさいところだわ
売り場には年寄り店員ばかり
100歳まで居座り続けるつもりだな
223名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:44:51.04 ID:Si8ta/eE0
怖ろしくて日本人のアルバイト、パートなんて雇えないよ
224名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:44:59.41 ID:2YmIrnOL0
経済界の貴族から妨害が入らないって事はあちらさんも望んでる改正なんだろうね
厚生年金の改正やらでパートの存在が疎ましくなってきたのかね
225名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:45:11.87 ID:3BgO1ZMRO
>>195
そのために組合があるんだが
日本の場合だとアカの巣窟か窓際社員の掃き溜めになってるからなぁ
226名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:45:28.50 ID:uZVO7DuE0
>>165
いいじゃねえか、俺なんか研修無しでいきなりレジ入れとか言われた事あるぜ
なんだよその無理ゲーわと思ったわ
227名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:45:42.97 ID:a23yrgL50
>>219
製造業に見切りつけて、製造業の代わりに金融へシフトした国っていっぱいあるじゃない。
そのかわり熟練工を見捨てはしなかったが。ドイツは特にね。
228名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:45:50.59 ID:Fx6b/qnc0
法が執行するされて満期きてたら次の年はボーナスもらえるのか〜??
229名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:46:22.93 ID:SAkl8hy80
反復更新って何?
230名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:47:53.64 ID:14MY+OvU0
4年で強制リセット発動w
231名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:48:27.19 ID:zAU8BKk50
>>176
低賃金に関して言えば
おばちゃんが独身でないなら扶養とかの事情あって
さほど本人は不満はないんだろうけど
時給が高校生と変わらないフリーターは沢山いるよね…
大人だから色んな事要求され放題だしさ

なんか昔の、社会人はほぼ正社員、年齢給、年功序列、のままの方が良かったんじゃないか?

派遣も元々は臨時雇用で単発的に補うものだったんだし。
技術の支援でしょ、元々は。
だから面接も禁止されている。(のに職場見学とかの名目で面接は行われている)
こういう法の目をくぐる派遣の胡散臭さを規制するべきじゃなかったのか。
232名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:48:32.38 ID:6lgQu0Vt0
>>46
秘書とか会計責任者だからという理由で責任を取った人なら。
友愛された方もいるかも。
233173:2011/12/26(月) 20:48:46.63 ID:dvoqjELB0
>>183>>185>>186
返信ありがとう。やっぱこの解釈で間違ってないよね?

今、派遣で働いてるんだけど、派遣会社が「少しでも長く働いてもらいたいので、
派遣先での業務だけど、雇用契約上は「当社(人材派遣会社)の契約社員として雇われている状態」
にしてある、そうすれば、派遣だと3年が上限のところを、あともう2年延長して、
最長5年働く事ができるので。ただし、残念ながら今の法律では、5年以上の契約更新はできないので
現状では、5年経過後は強制的に契約満了になります」
って説明された。

正社員として働いたことがなくて、いろんな会社を転々としてきちゃったんだけど、
今、登録してる派遣会社も、派遣先(実際に勤務してる会社)も、仕事内容も待遇も
何もかも本当に最高なので、どうしても、どーーーーーーしても、
今の会社で5年以上働きたい。給料が上がらなくても別にいいから、契約満了で解雇だけは
されたくない。

なので、今回の法改正提案は、私は前向きに受け止めたいわ。
期限なしで雇用し続けたいって言ってもらえるように、会社にとって必要な人材になれるよう
どんなことでも頑張ってやるつもり。
234名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:49:09.72 ID:5d7DxOme0
4年11ヶ月で退職してもらって、1ヶ月休んで、再雇用。
どうせ役所なんかでも、パート職員に対してやるんだろ
235名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:49:35.23 ID:D/8ZlKEd0
>>103
会社によるけど正社員は休みにくいし月給制で残業代が出ない場合が多い。
236名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:50:08.00 ID:B7j6N0320
派遣って交通費ないから、交通費を入れて割ったら最低賃金を下回るのはザラ
237名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:50:39.76 ID:9DGpPLvG0
>>231
>なんか昔の、社会人はほぼ正社員、年齢給、年功序列、のままの方が良かったんじゃないか?
女性が社会に出てくると(社会人になると)そうも言ってられなくなる。
30歳以降の社会人が男だけだったらそれでもよかったと思うけど。
238名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:51:16.91 ID:+t4tS4/J0
アホだなwww4年でクビきるにきまってるだろwwwww
239名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:52:17.91 ID:2gKlZhHS0
>>233
それだけのバイタリティーあんなら正社員職探せよw
240名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:52:31.17 ID:Ydpxa+vK0
こいつら仕事をなくす事ばっかり思いつくのな。現金ばらまかずに仕事を増やすこと考えろヴぉけ。
241 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/26(月) 20:52:56.02 ID:yJ0iAF8P0
最低賃金1000円はどーしたよ?
242名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:53:02.15 ID:a23yrgL50
>>238
で、また雇うと。
パートはパートなりになんでパートでないといけないか。そういう理由も汲んでもらわないと。
パートにはパートなりの理由があるんよ。
243名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:53:18.71 ID:yZER0XKg0
5年前に契約打ち切れり、再パート雇用すれば良いだけw
244名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:53:40.04 ID:yLgiBaY00
寸前でクビを切るのは企業の問題だろ
ちゃんと法律できて労働者守るのはいいこと
途中でクビ切って再雇用みたいな脱法行為といってそもそも違法行為で無効だよ。判例も知らんのか?
245名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:54:08.63 ID:ve+F6BKx0
ほんまあほばっかりやな
どんな意味があんねん
246名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:54:21.08 ID:UKHbR2mu0
>>7
だよなぁ
当然こうなるって予測は分科会の会議中でも指摘されてる筈だから、
厚労省が「雇用改善?形だけ仕事しとけwww」って思ってるってことだろ?
さすが安定雇用の高給取りは発想が違いますね!
247名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:54:42.96 ID:9DGpPLvG0
>>239
女の正社員募集は男に比べて少ない(たぶん>>233が女の人であろうことを想像)
248名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:55:48.42 ID:RnA13hmR0
>>244
解雇の話じゃなくて、有期の契約が継続されないだけじゃねぇの?
249名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:55:54.63 ID:bb7C7m6P0
短期間で職が変り、質の悪い労働力が増えると
250名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:56:08.10 ID:9vWl0Qgt0
これ、まさか企業側が正社員に全員するとでも考えて思いついたの?
251名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:56:24.92 ID:gcckzPus0
正社員は正社員で仕事量が凄いことになってるしねぇ
派遣、パートの数が増え、その待遇が社会問題になる
んで、そのしわ寄せを食らう
やがて、社員と派遣とパートとバイトが憎しみ合う職場の完成
252名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:56:35.84 ID:dvoqjELB0
>>239
いくら正社員でも、神経病むぐらい、自分に合わない会社や仕事じゃ
結局は勤続できないから。

今の会社は派遣(契約)だけど、初めて「ずっとここで働きたい」と思えた会社なのよ。
定年までしがみつきたくなる会社は初めてだから、
雇用形態は関係なく、まずは私を採用してくれた会社への恩返しとして、
年末年始もバリバリ働くつもり。そうすれば、もしかしたら、
「君はウチにとって必要な人材だ、5年以上働いてほしい」って、言ってもらえるかもしれないし。
253名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:57:16.31 ID:znY/NDFvO
は〜いwwww近いうちに蒸発して
自殺しま〜すwwww
\(^o^)/
254名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:57:33.31 ID:uSxoMQ5D0
コツコツがんばって時給アップしてた人が解雇されてまた0からスタートとか泣けてくるな
255名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:57:44.30 ID:F8VbjkVLO
>>174
飲食だけど あなた社員さん?
256名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:57:48.35 ID:V9F/8YfEO
4年でクビ切るだけだろ
こういった事したいなら、極端に短くしないとダメだろ
3ヶ月とか半年とか
257名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:58:00.15 ID:eHDbw0E60
労働時間の短縮と残業の制限のほうがいい、労働コストが跳ね上がるけどやりくりできない不良企業は駆逐されるべきだ
スウェーデンでは派遣労働を60歳以上のみに制限してるらしいし定年の年齢は引き下げちまえ
オランダも生活保護者に派遣労働のような役所が仕事を斡旋して一定時間分は労働しないと生活保護費が打ち切られる国
258名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:58:06.37 ID:zD1MUzwO0
5年経過する前に切られるとか言ってる奴等はソース読んだのか?

>同じ職場で5年を超えて働いた場合、本人の希望に応じて、期間を限定しない雇用に転換する制度

このまま通るなら基本的には今までと何も変わらんよ?
5年経過直前に本人に意思確認して無期限雇用を希望すればそこで切ればいいだけ
本人が有期限契約で構わないと言えば契約更新という流れになる
6年目以降も雇用サイドが必要とするならば同じやり取りを繰り返すだけ
259名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:58:25.29 ID:y+MpwhOi0
>>252
採用された会社への恩返しって・・・
まるでまだ戦力になってないかのような発言だな
その奴隷根性に感服する
260名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:58:35.46 ID:M+fujhfT0
>>252
なんの業界?
261名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:59:08.77 ID:42sPCWo/0
短期でクビにするところが増えて
余計不安定になるだけだな
262名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:59:59.75 ID:ve+F6BKx0
>厚生労働省の労働政策審議会分科会

もうこれいらんな
はい、ポスト1個削減
263名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:00:01.87 ID:a23yrgL50
>>252
今の仕事が大好きなら良いんじゃないかな。
大概の人間は自分の仕事が嫌い。
そのくせ、ヘンなプライド持ってるけどね。
傍から見たらバカじゃねぇかコイツ。みたいなのが俺の職場にいるんだけど。

でも、好きな仕事って早々見つからないから天職ってヤツなんじゃないかな
264名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:00:05.37 ID:PrGmOC7I0
これ逆にパートのおばちゃんぶち切れるわw
265名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:00:08.80 ID:9DGpPLvG0
>>250
正社員って言っても色々あるからね。
今は周辺的正社員(雇用期間の定めの無い正社員ではあるけど、
昇給や賞与のどちらかが無く、処遇全般も非正規雇用とほぼ同じというグループ)が増えてるんだよ。
266名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:00:16.75 ID:RnA13hmR0
>>258
企業側が拒否できるかどうかについては書いてないからなぁ。
企業側に「無期限雇用はしない」という権利があるかどうかで
話はちがくないかな。
267名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:00:18.22 ID:Oi580/Bx0
>>244
問題はそこではなく法律作ってもほったらかしなとこだよ。
労働者が訴えないと何もしないなんて仕事してないだろ。
268名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:00:25.40 ID:gcckzPus0
短期で首にしたら、回らなくて社員が死ぬよ
269名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:00:28.10 ID:FDO912qv0
「59ヶ月ローンの巻」
270名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:00:46.43 ID:RBd/h/0j0
え?てか5年経つ前に首切られるだけだろ?
何か対策してあんの?してないのならただのアホだぞ?
271名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:01:05.31 ID:fSRkw0q20
>>233
そういう方は、正社員になってます
いまの、会社は人を人とは、思ってません
不景気になったら、簡単に首切りできる都合のいい人を求めています

バブル崩壊した時は、会社の為といいながら泣く泣くやめた方がいらしゃいましたが
そのあとは、悲惨な労働環境に身をおき自殺された方が、大勢いました

いまの会社にとって、必要な労働力は、安い賃金と、いつでも首を切れる人です。
272名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:01:09.24 ID:289J/yl30
パートに厚生年金適用させるから 5年で契約解除できる前提だと また欠陥法だってことになるからだろ
273旅人:2011/12/26(月) 21:01:16.39 ID:kPScHP1LO
てかパートさんこそ正社員にすべきだと思うわ
パートの主婦らは正社員になれたら、すげー頑張ると思うよ

しょせんはパートだから〜と仕事をセーブしてる奴が大半だからね
パートから正社員になればモチベーションも上がるし、多少の人件費アップ以上の活性化が期待できる
274名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:01:46.05 ID:tfAPuEKA0
また、配置替えとかするんだろ?
会社の経営陣側は腐ってるからな・・・
275名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:02:06.87 ID:5d7DxOme0
>>258
頭どうかしちゃったの?
そんなやり方が通用するわけないじゃん
276名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:02:22.55 ID:M+fujhfT0
>>257
裕福な小国は社会福祉や雇用関連は充実してていいわな。
日本は人口も多いし経済では大国だから米英と同じ大国の悩みがある。
277名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:02:23.85 ID:2YmIrnOL0
>>268
ていうかパートがダメなら奴隷商から人を買ってくるでしょ
重要な仕事とやらは正社員様がやって馬鹿でも出来ることを奴隷にやらせる
十分回るじゃないか
278名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:02:52.98 ID:+9wMNFvd0
早くワークシェアリング進めろよ 日本は社員の拘束時間が長すぎるんだよ
279名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:02:53.53 ID:xQ3bgiDL0
どうせダメな人間なら一か月前予告してクビにするだろうし、法改正意味あるの?
それが面倒なら直接雇用は止めて、派遣がもっと活用されるだろうな。
280名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:02:55.92 ID:iOWoVYbI0
日本終わるな
どんどん壊されてく
281名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:02:56.92 ID:RBd/h/0j0
ミンスは理想と現実の区別がついていない
282名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:02:56.65 ID:y+MpwhOi0
パートを正社員って・・・
パートはフルタイムじゃないからパートなんだよ
フルタイムの臨時社員はパートではない
283名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:03:04.57 ID:2oA1Z5fs0
労働者派遣法を改正して、派遣労働の適正化をさせましょう!

1、不当な搾取を防ぐため、ピンハネ率の上限を法定させましょう。

2、いくらピンハネされているのか、給料明細で労働者のピンハネ額を開示させましょう。

3、日雇い派遣は、雇用保険法の日雇労働者にさせましょう。

4、派遣元は、交通費を全額支給させましょう。
284名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:03:46.66 ID:2gKlZhHS0
>>252
俺は派遣やってた経験あるけど企業は使い捨てる為に非正規雇ってるから。
正社員欲しかったら正規ルートで正社員募集しますよ?5年後では更に歳食って職探しも不利になりますよ?
あと、理想の職場は探すよりも作り上げるもんだから...派遣じゃ無理だけど。
285名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:04:08.03 ID:bHx7r7II0
4年11か月ごとの解雇が増えるだけじゃねーかボケ
286名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:04:15.37 ID:zD1MUzwO0
>>275
こんなやり方が幾らでも通用してるんだが世の中は
お前世間知らなさ過ぎだなどこのアホぼんだよw
287名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:05:26.28 ID:PgYf/WQt0
>>273
ま、正社員が割り食うだけなんだけどなw
288名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:05:34.24 ID:cyiCg9ow0
契約期間に定めがない労働者=正社員 だろ
定義的に考えて
289名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:05:40.84 ID:sKkZSe7i0
法律でバイトを5年以内にクビにしなきゃならんのか。
古参のいいバイトだったんだけど、法律なら仕方がない。首切りだ。
290名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:06:24.55 ID:dvoqjELB0
>>259
入社してまだ3ヶ月ぐらい。仕事自体は他社でのスキルが10年以上あるから
超経験者採用だけど、スタッフとしては一番の新人だから、雑用でも休日出勤でも、
何でもこなして、少しでも早く戦力になりたい。それが奴隷根性だっとしても、
今の会社や職場の方々の役に立てるなら、全然かまわない。
キャリア採用とはいえ、このご時勢に採用してくれただけで本当にありがたいし。
でも、職場の先輩さん達がメチャいい人で、雑用やろうとすると、アドバイスするフリして
いつも誰かしら、恩着せがましさ皆無な感じで、さりげなく手伝ってくれる。本当に最高。
もし、私の後に新人さんが入ってきたら、私も同じように手伝ってあげたい。

>>260
派遣先企業は特殊法人です。
291名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:06:34.33 ID:Xloa8Gha0
それなら4年11ヶ月契約になって
働きたければ4年11ヶ月再契約になるだけだな。

こんなことやるのに何の意味があるの???

根本である経済をもっと復興させることは考えられないのかな?
292名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:06:34.65 ID:289J/yl30
ピンハネで食ってる会社=水商売の客引き 

こんなシロアリ活動が日本をダメにしてるだよ 日本中だろ客引きで食ってる商売
293名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:07:17.42 ID:XHOlvBGE0
本人の希望に応じて…
そんなの強制的に希望しないを選ばされるに決まっとる
有給消化率の低さ見ればわかりそうなもんだが
294名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:07:19.49 ID:MrLbjbQl0
いまの法では、契約社員は5年で正規にしなきゃならんかったかな?
295名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:07:43.10 ID:M+fujhfT0
正社員という枠に拘る必要はなくだろ?正社員を求めるのは雇用の安定ではなく福祉の安定でしょ?
パートでも厚生年金、雇用と健康保険の充実が図られれば正社員に拘る人は減る。
高い給料が目的だけで仕事している奴ばかりではない
296名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:07:56.13 ID:87FhbRhv0
非正規は正規の倍の給料にしたらいいじゃねーか
メリケンはバイトのほうが給料高い。
297名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:08:13.87 ID:JwwBxvLa0
そう言えば、派遣法改正のおかげで、女子派遣がクビになり、
関連会社から使えねーオヤジが飛ばされて来た。
298名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:08:23.25 ID:uz6yfWjn0
こんなに頭悪い官僚がぬくぬくと
299名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:08:37.87 ID:sPnTT1Np0
会社側
5年で無期限雇用とはやっかいだな・・・
そうだ!いったん解雇して再雇用ちらつかせればいいか!
4年で解雇→再雇用
もしくは解雇→新たな奴隷を雇用
結局労働者に利点無し
300名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:08:48.86 ID:aeznxVgR0
期限のないパートだろwwwwwwwwwwwww
301名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:09:01.50 ID:0ufvIZh20
みなさん

>>252
これが奴隷根性というものです
企業はこういう都合のいい奴隷を常に求めています
宗教家が信者を集めてお布施をさせて肥え太っていくのと全く同じです
302名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:09:06.58 ID:J5oQJK8l0
制度は、裏表でいい面と悪い面とあるからな。今の3年継続したらの制度では、首を切られるようになったからな。
303名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:09:43.40 ID:y+MpwhOi0
交通費支給を義務化しろよ
労働者が自腹とか滅茶苦茶だぞ
304名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:09:45.50 ID:gcckzPus0
>>290
IT土方と見た
305名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:10:15.36 ID:M+fujhfT0
>>301
奴隷でも喜びを持って仕事に取り組める人は幸せだよ。
おまえは不幸っぽいな
306名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:10:22.98 ID:jEwuHebM0
昔あるメーカーの有限会社にバイトで入った。名前はカタカナで『○○』。
二年ほど経ったら当時会長の名義の会社で、名前は漢字で『○○商事』って別会社と、
3ヶ月づつ所属が変わる様にされて書類上は短期バイトを繰返してる事にして、
実質同じ業務、同じ仕事を続ける様にされた。
その状態が8年位続いて、さすがに正社員にしてもらったけど、
そこから4〜5年目でいきなり『景気悪くなったからバイトにもどれ』って。
いい加減頭にきていたので『それじゃあ人生設計立ちません』って辞めた。
わずかな退職金と失業保険をもらった後とある別職種の仕事に転職つうか再就職して
手取りが15万ほど増えてスゲー喜んだけど、キツイ仕事だったので一年で身体壊した。
こんなもんだよな。
307名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:10:58.77 ID:LlDoD4O30
真剣に議論してる気配なしだな。
308名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:11:47.24 ID:AScL4KAP0
バカじゃねえの?
肩叩きの温床にしかならんわ
陰湿化して手がつけられなくなる
309名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:12:15.71 ID:LBei7E630
>>303
経団連「交通費支給を義務化するなら中国に出ていきます。」
310名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:12:27.06 ID:a23yrgL50
>>273
家族の用事やら自分の用事やらがあって、時間が欲しいからパートさんなんよ。
会社に貢献するとか間違っても考えたらダメね。
仕事して金貰って帰る。それがパートさんなんよ。
意味解るよね?
311名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:12:31.32 ID:qriGbI+c0
正社員の解雇が制限されているのが問題!
大して役に立たない40代、50代がのさばり、20代がパートや派遣など非正規雇用にとどまっている。
使えない団塊を解雇し、若い人が正規になれるよう改正しなければ、年寄りの犠牲はなくならない。
312名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:12:44.05 ID:GwZGvrW/0
そうなってる事情があるのに
そこを無視する民主党。
経済よくならないとどうにもならないよ。
貯金するより、金使ったほうが得なシステムにしろよ
313名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:13:03.89 ID:Q3UHfFdn0
>>296
その昔、派遣社員なんか、特にSEの派遣社員なんかはエリート技術者が多く
俺が働いてた某重電大手メーカーの課長級以上の給料貰ってたんだぜ
その時代を知ってる俺としては、いまの派遣社員の凋落ぶりは未だに何かの間違えなんじゃないかと思ってる
314名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:13:30.63 ID:SFCYgzdE0
期間じゃなくて、累計で5年以上の場合強制的に正社員にさせないとダメで
かつ違反した場合刑事犯として徹底的に追求する位やらないと
何の効果も無いだろコレ
315名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:13:48.79 ID:dvoqjELB0
>>304
IT土方は、いくら入社3ヶ月でも、この時間に帰宅して
家から2ちゃんに書き込みできるような余裕ないでしょw

定時は10時〜18時、表向きは派遣だから、残業代は満額キッチリ出るけど、
スタッフみんなが協力して、なるべく残業のないように配慮してるから
ほとんど残業なし

ただし、多忙な時は残業もあり。ちなみに今週からは残業した場合、時給35%増しになる。
このへんも本当に良心的(労基法では25%増しが標準)。
316名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:14:07.04 ID:Xloa8Gha0
こんな幼稚でくだらないアイデアしか出せない人たちが
税金でヌクヌクと生きていける世の中のほうが
余程おかしいと思う。
317名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:14:41.83 ID:knHkKTuu0
小泉の作った悪法は改善しないとな
318名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:15:20.28 ID:Sdz72pMZ0
>>301
ちょっとかわいそうだろ

「ずっといてくれ」って言われるかもしれない、と夢見させておいて
一生懸命働かせるのが企業の手なんだからさ(切られると思うと最後の一年は
やる気なくすでしょ)

実際は、4年11ヶ月でクビ

大体日本は正規雇用は職務給になってないんだから、正規職員と職務の多くが
重なる非正規(契約社員や派遣)を期限なし雇用にするわけない
「同じ仕事をしてるのに正規と待遇が違うのは差別だ」となるに決まってるし
いや期限無し雇用だけど契約だからで法律的に通るなら別だけど
319名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:15:23.46 ID:LBei7E630
>>311
正社員の解雇規制緩和したところで、企業側が若者を正社員として採用する保障はどこにもない。
使えない40代50代を解雇しまくって、非正規雇用がますます増えるだけ。
320旅人:2011/12/26(月) 21:15:27.35 ID:kPScHP1LO
>>301
いいじゃん奴隷で
奴隷は食えりゃいいんだから
321名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:15:35.05 ID:KCP0I8zP0
これって要は期限無しのパート、契約社員って事か?w
正規化ではないのかw
322名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:16:00.46 ID:BOBdpBPP0
>>308
肩たたきしてやめさせるってのは、簡単に替えがきくと思われてる場合じゃないの
替えがきかないくらい仕事に深入りしてる人間は肩たたきされないんではと思うが

まあ、上が現場知らないと、実際替えがきかないのにやめさせて
現場に残された他の非正規たちだけ阿鼻叫喚、みたいなこともありうるな
てか、それがデフォなのかもな
323名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:16:09.28 ID:2I5SblIt0
バカまるだしw
民間脳は、「じゃ5年未満で一度切る」と一瞬で答えを出すわw
324名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:16:13.49 ID:0ufvIZh20
>>305
自営業なんで幸も不幸もないよ
やり甲斐はあるけどね

派遣の品格wとかを胸を熱くしながら見てたんだろうなw
何をどう言いつくろったところで奴隷は奴隷なのにw
そういう人はカルト宗教に入っても幸せを感じられると思うよw
325名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:16:27.77 ID:gcckzPus0
>>315
特殊法人でのIT土方って以外と多いよw
だからそう思ったのさ
326名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:17:23.31 ID:bikA5l/X0
過去に渡り、累積5年を越える時点で雇用で良いじゃないか
327名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:17:28.78 ID:pGYOoRF30
どんどん正社員の特権化が進むな
328名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:17:43.21 ID:+qQ7X2QS0
ばっかじゃねーの
パートの息の根とめたいのか
329名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:18:07.32 ID:tfAPuEKA0
特殊法人か・・・特殊だけに陰に隠れた安定感。
だが、行政改革の荒波で存続できないものも出てくるであろう。
330名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:18:08.25 ID:sBvp/evBP
>>1
こういうの逆に迷惑だといつ気付くのか
残業規制だって、その為にサービス残業なんて出来るし
休日取得義務なんてもの作って、結局有給使い切れず、捨てる事になる

こんなの5年務めになる前に辞めさせるに決まってるだろ
331名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:18:47.84 ID:8/MWT50sO
三年たったら辞めさせられて、一ヶ月後に履歴書もってまた来てください
という会社が多いよ。

別にボーナスでなくていいから
無期限で働きたいというパートさんは多いんじゃないかな。
332名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:19:07.56 ID:Sdz72pMZ0
>>319
いいじゃん、非正規雇用が増えてもその分就職しやすくなるんだしさ

ただ、
・年齢差別禁止の徹底
・職務給への移行
・企業外訓練の開発

も解雇規制の緩和と一緒にやらなきゃ意味ないけど
333名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:19:49.96 ID:teXf0S+H0

無能のくせして成果主義なんぞ連呼した


      お前らが悪い

334名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:19:50.51 ID:ve+F6BKx0
>>290
お前の心根が良いのと頑張ってるのがわかるから協力してくれるんだろうな
いい職場みつけたな
335名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:19:51.09 ID:0ufvIZh20
>>315
入社3ヶ月で職場を理解したつもりになってる女の人って・・・
336旅人:2011/12/26(月) 21:19:55.98 ID:kPScHP1LO
>>310
そう、それが従来のパート像だった
しかしそれを変えてみたらおもしろいんじゃない?
多分、パートさんでも正社員になれるならなりたいって人いると思うし

ただ金だけもらって帰るだけの人間が、会社のためにと働くようになったらおもしろいんじゃないかな
337名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:20:36.87 ID:AScL4KAP0
>>322
まあパートを雇う時点で正社員は将来そいつと肩を並べることになるか
下手をすると自分を使う人間になることを身構えることになるだろうな
今までのパートと正社員の関係は崩壊するだろう
気に入らない奴は早いうちから嫌がらせして辞めさせることが横行するに決まってる
338名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:21:14.51 ID:4YIcxA1PO
五年でクビ


バカじゃねーの?
339名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:21:23.73 ID:6shk0KkU0
5年で切られるならやりなおしがきく短期間にしろよ・・・
使い捨て期間が5年になるだけだってばよ
340名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:21:31.51 ID:/8OyAPj/O
民意だろうが
おまえら弱者切り捨ての改革大好きだろ?
341名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:21:39.64 ID:8i4q62ng0
月給4万wの上海の工場ではボーナス27か月分支給
40,000*(12+27)=1,560,000

156万って、、、お前より上じゃんw
342名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:21:58.13 ID:RnA13hmR0
>>336
そういう人はパートだからどうとかの前に働いちゃうんじゃないかと
思ったりするが・・・
343名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:22:01.95 ID:dyeMVKnfO
ワークシェアを何故推進しないんだ?
老若男女広く安定雇用を確保するその代償として、全体の給与水準を下げる。
個人消費がいつまで経っても奮わないのは、何よりも将来に対する不透明さが原因だろ。
結果的には誰も不利益を被らない施策だと思う。

オレなんかは、給料20%減ってもいいから毎日6時には帰らせて欲しいよ。
344名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:22:18.12 ID:Sdz72pMZ0
>>322
>実際替えがきかないのにやめさせて

自分が知ってるケースでは、その辞める人に「マニュアル」を作らせてた
(勤務していた間にあったケーススタディのハウツー)
345名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:22:42.24 ID:eHDbw0E60
オランダもこれと同じようにパートを正社員化じゃなく期限なしの雇用にしたが
根本的に異なるね、パートと正社員の同一賃金をやったのがオランダ
同じ仕事をしてるならば同じ賃金それが道理よ
346名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:22:43.21 ID:qV2oK6yl0
昔の派遣法の時と同じ抜け道使われるだけだ
累計期間で審査しないかぎり何の意味もない
347名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:22:54.19 ID:/TBqRNb20
3年を5年にする意味がわからん
まぁ雇う側としては更新年月を調整して5年になる前に一度切るだけだから何も対応を変える必要はなさそうだけど
348名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:23:55.38 ID:a23yrgL50
>>336
面白いとか言う以前に、パートはパート、アルバイトはアルバイトである由縁があったんだけれどね。
今の社会じゃわかんないだろうね。
349名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:24:07.46 ID:L+0QYPdk0
偉い人たちは「これで安定雇用が増える!このアイデアすごくね!?」とかドヤ顔してんの?
どんだけお花畑なんだ
350名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:24:08.34 ID:ICtxKOBmO
パートのおばちゃん休日出勤もあって、残業もさせられてボーナスなし有給なし保険なしで気の毒
351名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:24:40.70 ID:xnxJqZ+U0
派遣が増えるだけ。
製造業派遣禁止も結局野田になって民主が曲げたからな。
352名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:25:08.87 ID:GwZGvrW/0
>>310
今普通にそんなに自由度がなくて
普通にパートで求人していると思うけどなあ。
本当にパートさんの自由や都合を聞いてくれるならいいけどさ
353名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:25:09.45 ID:bzFmCtfX0
この雇用問題を野放しにしてるから、戦後最大の生活保護世帯数や非正規労働数の増加になってんだよ。
少子高齢化で若年世代を手厚くせずに年寄りの年金に吸い上げる政策してりゃ破綻するの確実だろ。
この問題を自己責任で片付けてる奴は昔からいたが、どれも雇用情勢が甘い時期を過ごしてきた老害やバブル位だろ。
日本のためにもこいつらはそろそろ社会に関して何も発言しないほうがいい。まじで。
354名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:25:33.52 ID:/TBqRNb20
>>350
ケコーンしてるパートのおばちゃんは扶養控除があるうちは外れたくないんだから気にする必要ないんだけどなw
355名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:26:07.00 ID:F03tLCow0
導入を求めた報告書ができただけだろw無視して終わりだよ
356名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:26:55.97 ID:dvoqjELB0
>>334
ありがとう。そう、まさに「頑張りを理解してくれる人」だけで構成されてる会社、というか。
今までは、どんなに社畜奴隷として頑張ろうが、そもそもそれを見て、評価する人すら
いない、みたいな会社ばかりだったので、今の職場は本当に天国みたいな所。
だからこそ、私も喜んで社畜奴隷になりたい!と思えるんだけどw、さすが天国会社、
何と言うか、「社員を奴隷にさせないシステム」みたいのがやんわり構築されてるというか。

何社も転々としてきたからこそ、今の会社がどれだけの「お宝」なのかがよく分かるのよ。
こんなお宝を、たったの5年で手放さなきゃいけないのはどうしてもイヤなのでw、
今回の法改正に一縷の望みを託したい感じ。

ただ、もちろん最長5年で解雇になる可能性も高いから、それを想定して、
その5年の間に、自分の持てる力を出し切りまくって、会社や周囲の方々に貢献するつもり。
357旅人:2011/12/26(月) 21:27:31.34 ID:kPScHP1LO
>>349
偉い人らは雇用の不安など味わったことがないからな
そんな奴らが考えてるんだからこんなもんだろ

雇用不安を味わった者なら、んなことせずにBI導入しろって思う
358名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:27:40.65 ID:56MB4Ygf0
お前ら結局民主党の政策に大賛成なんだな

マニフェスト破りの民主党が唯一守っているのは、労働規制の強化。

もはや右か左かの時代ではないんだよね。
グローバルスタンダードに賛成か、反対か。お前らのスタンスは社民党、共産党に近い。
別に非難しているわけじゃないよ。
359名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:27:43.72 ID:a23yrgL50
>>354
扶養控除?
もう廃止になったよ。子供手当てが出来る代わりに。
360名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:27:53.33 ID:zY425qU70
5年じゃ長すぎるだろ。
一年以上の継続勤務で普通労働者として扱う必要があるという
現行法規より大幅後退じゃないか。
これはとんでもない誤魔化しだろ。
361名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:28:02.44 ID:uMMfo0/H0
>>356
あい。
お互い頑張りませう
362名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:28:10.64 ID:LNmI6ibY0
期限作ると、企業が…
363名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:28:27.84 ID:1RluM0po0
現行の法でいいから取り締まりをしっかりやれよ
364名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:28:29.21 ID:OQIf2D1D0
正社員にしたら会社に補助金出すとかしないと採用なんてしないだろう。
365名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:28:56.94 ID:EenP+yDN0
黒猫と同じ事をする企業が増えるだけだ
366名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:29:38.47 ID:zuQR/rbW0
あーあw
367名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:30:09.84 ID:/vxyh8cO0
雇用労働に関してはいつまともになるのかわからんなこれじゃ
368名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:30:11.41 ID:C2ZKyf9BO
>>347

要するに、雇用の実態を制度で追認しただけだろ。

有期雇用は、統計的に5年程度だいたい勤務する人が多いんじゃないの?
だから、事業主の負担軽減のために、5年にするんだろ。

おそらく、経済界からの要望だろうな。



369名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:31:03.96 ID:AScL4KAP0
>>322
スマン>>337は削除
酒飲んでるんで内容よく把握しないでトンチンカンなこと書いちまった
370名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:32:08.30 ID:PgYf/WQt0
もう終身雇用制度なんか10年以上前に崩壊してるのに
必死にそれ守ろうとしてる国の構図がなんともなあw
バンバン流動的に人が動いてもいいと思うんだけど
5年未満で首切れって言う結果なら結局趣旨に反して時代に沿った制度になりそうだけどw
371名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:32:21.13 ID:/TBqRNb20
>>359
わりい
配偶者と扶養を間違えた
372名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:32:38.34 ID:LZh6S6Rb0
四年で解雇されて終わりだな
もしくは四年後にまた四年で再契約するか
373名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:33:19.46 ID:VJwKL4bU0
>>344
やめるやつがそんなもんまともに作ってくれると
思ってたら甘めーだろ。どうせ退職金もまともに
でないと思えば適当に作るに決まってる。
374名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:34:03.93 ID:sBvp/evBP
だからこんなのより、200万?の制限やめりゃいいんだよ
そうすれば、結婚する時会社辞めないんだ
ま、益々新人は入りにくくなるけどねw
375名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:35:21.40 ID:hDxbWEnfP
これ馬鹿だろ。
期限つけずにちゃんとした審査組織作ればいいだけだろ。
審査に違反したら賠償払う必要が出るの。
天下り先も見つかって一石二鳥だろうに。
376名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:35:29.72 ID:y+MpwhOi0
年金受給者の雇用を規制しろ
377名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:36:20.76 ID:Tax/09Mu0

     /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ    卍   ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    /
   | (    `ー─' |ー─' |  
   ヽ_  ヽ   . ,、__)   ノ   
     |     ノ   ヽ  |      
     ∧    ー‐=‐-  /
   /\ヽ        /
  / \ ヽ\ ヽ___,ノ ヽ
378名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:36:26.79 ID:0ufvIZh20
>>356
洗脳済みだな
というか

まさかとは思いますが、この「頑張りを理解してくれる人」だけで構成されてる会社」とは、
あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。

一般論に当てはまらない特殊な事例をアピールする意味もわからないし、間違いなくこれだろう
379名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:37:34.50 ID:7L6Brw7l0
>>98
社会保険といっても給料自体が安いんだから最低賃金で雇っていない限り
時給を削ってまわすだけで腹は痛まない。
これは正社員も同じこと。
面倒な保険の手続きを社会保険庁が会社に強制するための立法テクニックな
だけで実質100%従業員負担なんだよ。総人件費で利益が出ないと人を削る。
国民年金とかのほうが国から半分税金で面倒見てもらってるって公務員かよ。
380名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:37:58.84 ID:ve+F6BKx0
>>356
>「頑張りを理解してくれる人」だけで構成されてる会社
>「社員を奴隷にさせないシステム」

これすごく重要だよな
経営者も部下を持つ人もよく考えるべき
381名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:39:35.19 ID:PgYf/WQt0
毎年の正社員の枠が10だとしたら
新卒10 パートからが0だったのが
新卒8 パートからが2になるだけだな
漏れたパートは首切って新しい人を入れる、新卒は減らされて漏れた奴はパートからスタート
もう新卒廃止して全員パートスタートでもいいけどなw
382名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:39:37.98 ID:XZOdrF850
厚生労働省はアホばかり
マジで取り潰した方がいい
383名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:41:59.46 ID:C2ZKyf9BO
>>379

つーか給料水準は、日本は先進国でも低い水準だと思うべ。
給料が20年前以下の水準の国なんて、日本以外には存在しない。




384名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:42:00.09 ID:jVRU8G130
正社員の首が容易に切れないから
パートや契約が増えるんだろうが
問題の本質を履き違えてる

フランスみたいに有期雇用者は期間の定めのない雇用者より
高給で処さなければならないと定めたうえで
正社員だろうが何だろうが金で首切れるようにすればいいんだ
385名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:43:27.27 ID:daa+UcgY0
採用の際には4年11ヶ月先の日付で退職願を書いてもらいます
386名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:44:00.75 ID:iWNtoFv/0
それじゃ3年で首切ると言われそうだが
4年から4年11ヶ月の間に首切りした会社は
従業員に対する比率を決めて何名首きったら
企業名を公表するという縛りを付ければ少しは企業も考えると思うんだ
387名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:44:39.71 ID:T90syLho0
厚生省はコレとか有給70%消化とか現実の見えてないアホばっかりですね
それでも自称優秀な公務員様なのかよ
388名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:49:12.95 ID:dvoqjELB0
>>378
いつもならカチンとくるレスなんだけど、今の会社で働くまでは、
私もどっちかっていうとID:0ufvIZh20側の人間だったから、
そうやって煽りたくなる気持も理解できるよw
私を煽って気が済むならいくらでもどうぞ、って思う。
ゴミみたいな会社だったり、クソみたいな仕事だったりすると、
誰かを煽ったり、叩いたりしなけりゃ、
ストレスたまりすぎてやっていけない時もあるってのは、よく分かる。

>>380
転職歴が多いから、初日に職場に入って挨拶した時の第一印象が
会社の本性でビンゴ、って事が多いんだけど、今の会社は
「稀に見る、いい循環が出来上がってる職場」って印象だった。
あと、私と相性がピッタリ、というかw 例えば、人間関係に適度な距離感があったり。
だから、退社後はみんなで飲みに行こうぜ!とか、休みの日もみんなで遊ぼうぜ!
みたいな、ベッタリした人間関係が好きな人は、今の職場は居心地悪いかもしれない。
389名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:49:24.63 ID:ScS/QPd40
今も抜け道あるから、これもあるんでしょう。
経団連が文句言ってないという事は。

今の法律(詳しいことは知らんがだいたい)
派遣などを3年雇用して、その段階で
その派遣の人と「同等」の仕事をする人を正社員として募集する際は
その派遣の人を正社員として雇わなくてはいけない。

○抜け道
単純に、派遣と社員とで仕事内容を分けておけば絶対「同等」にならない。
だいたいの仕事は同じでも、出席できる会議や出張の有無で差をつけとけばよい。
390名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:49:48.30 ID:fPAHZYtu0
アホちゃうん
391名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:49:52.19 ID:ve+F6BKx0
>>387
現場わかってないから当然だよ
公務員ってのは民間企業に勤めた経験ってのが必須なのかもしれない
392名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:50:51.56 ID:dNo5xWQN0
別ソースだと通算5年になってる。それだと4年11ヶ月の技は使えない。
393名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:52:17.27 ID:PgYf/WQt0
パートでまったりとか言うのは通用しなくなりそうだな
5年の間に厳しい競争があって
5年後に勝ち抜いた奴は→正社員
脱落者は→無職でまた1から

まったりずっとパートしたい人いると思うんだけどw
希望したら正社員にしなきゃいけないなら企業は切るよなあ・・・
394名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:52:18.34 ID:ZHBu3vEL0
最近いかにもやる気ないのがおおいから、むしろ今後全員期間雇用にしたいぐらいなのだが。
395名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:53:41.40 ID:EPSR2V6X0
>>3 >>6 >>7 

その通り!

政府のやってることは、首切りの後押しだよな。
396名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:53:41.48 ID:lBajppTR0
おいおい
ずっといるけどあくまでアルバイトで居たいおばちゃんとか
雇い止めしなきゃならなくなるだろ
どうしてくれるんだよ
397名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:54:17.37 ID:m6rIeR2P0
5年延長しても派遣は派遣
5年になる前にクビを切るだけ
398名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:54:45.87 ID:dNo5xWQN0
>>396

パートタイム(短期時間雇用)と正社員(期限なし雇用)は違う概念なんだけど。
399名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:55:18.50 ID:ve+F6BKx0
>>388
さすが何社か渡ってきただけあって組織を見る視点がいいと感じるね
ちゃんと仕組みが構築されてるかどうかを見分けてる
君なら見つけるべくして見つけた会社だったのかもしれないね
400名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:56:18.12 ID:2O0ZzZdV0
いつも思うんだけど、役人ってデメリットの軽重とか思考実験とかしないのけ?
地頭良いのになんでこんな世間知らずのことしかやれないの?
401名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:56:45.99 ID:42sPCWo/0
同じところに5年いられなくなる人続出やね
402名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:56:46.50 ID:5QY+CRhN0
「本人の希望に応じて」がミソ

正社員にはできないから辞めて貰うしかない
 ↓
クビは困るのでパートのままでいいです
 ↓
本人がパートのままを希望しています
403名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:56:59.86 ID:6V2aLPqB0
既に5年以上働いてる場合はどうなるの?
404名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:57:20.18 ID:y+MpwhOi0
>>400
地頭が悪いから
405名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:57:39.19 ID:4baK2YuH0
しかし勤務医がかわいそうだな
1年契約なんて初めて知ったわ
406名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:57:49.36 ID:WiPDZ75/0
>>392
別にそんなぎりぎりまで粘らなくても、三年で入れ替えすればいいだけの話だろ。
求めてるのはただの頭数だけ。

四年目突入でも再契約する気になるまともな人間がくれば普通に中途採用するさ。
407名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:57:54.77 ID:0EGUEwYE0
>>393
あんた頭悪いな
希望しなければ別に関係ない話な
本文ぐらいよく読めよ
408名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:58:18.69 ID:R/NSy4O60
アホやなぁ
4年で首切られるって、だれだって1秒で考えつくわ
409名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:58:37.81 ID:aM/lAlsz0
本人の希望って書いてあるぞ。
パートがいい人はパートのままだろう。
問題あるのか?
410名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:59:06.51 ID:dNo5xWQN0
>>406

現実に2年11ヶ月勤務+1ヶ月お休みを繰り返して10年選手とかいるからだろ。
どこの会社も3年入れ替えですませているならこんな話は出てこない。
411名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:59:14.66 ID:PgYf/WQt0
4年11ヶ月目
パート「いえいえ、、、私は5年超えてもパートのままでいいですっ!!」
5年経過後・・
パート「おい5年立ったぞ、正社員に格上げしろやコラ!!」

きっちり制度決めておかないとこれもあちこちで争い生まれそうだなあw
412 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 85.8 %】 :2011/12/26(月) 21:59:50.79 ID:bkW4bJ6D0
なんだかなぁ
413名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:59:57.14 ID:ScS/QPd40
抜け道が無いなら

パート→正社員の人たち用の給与水準の低い子会社を作って
5年たったら、そこへ入社、という形かな。

大企業でも、人件費抑えるために
表向きは、持ち株会社移行
実態は、子会社を乱発させて、上がり過ぎた給与水準を仕切り直し(まぁ下げる)

とかやってるし。
414名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:59:59.94 ID:ELsNYMGK0
ブラックここに極まれり
415名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:00:44.64 ID:4baK2YuH0
なんというか先に景気対策しないと無理なのでないかな?
416名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:01:15.95 ID:2O0ZzZdV0
>>406
で、今まではベテランが新人に手取り足取り教えてたのに、どうせ5年でいなくなるからと
ろくに教えなくなったりw 成果主義とかでも同じだったんだよな。 苦労して身につけたテクを
若い奴に教えたら自分がリストラるって、出世できなかったベテラン組は新人になにも教えなくなったw
417名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:01:24.26 ID:hu3bhPjK0

2年で正社員って制度があって、


1年半でいったんクビにして、再雇用してたよ。


派遣社員だと、1年ごとに違う会社と契約させられて、誰も1人も社員にすらなれなかった。5年だろうが1年だろうが、更新直前で契約を切り、再雇用されたら終わり。
418名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:01:28.63 ID:ixn6mF1B0
またかよ
パート労働者が5年以上勤められなくなって迷惑するだけだろ…
419名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:01:31.18 ID:PgYf/WQt0
>>407
>>411
ごめん、、お前、、頭大丈夫か??
頭悪いって人に言うのはいいけど
>>411
こういうリスク位小学生でも思いつくと思ったんだが。。。
企業はリスク回避のために当然5年経過前に首切りますわ

とりあえず
人煽る前にてめーの脳みそなんとかしろよ粕^^
420名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:02:45.31 ID:D/WjgZMv0
現実を否定する制度を作っても無駄なんだよなあ
421名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:03:53.97 ID:BfNezkS60
退職後の嘱託職員みたいにわけわかんなくなりそうだなw
422名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:04:37.94 ID:0ufvIZh20
>>388
ID:dvoqjELB0
ID:ve+F6BKx0

自営だからゴミみたいな会社に勤めるストレスはよくわからんが
自分の特殊事例をこういうスレで語って優越感に浸ろうっていう神経は理解できないわ
無意識にやってるんだろうけどね
お宅の書き込み見て「僕もバイト頑張ろう!」「私もパートに誇りを持つわ!」みたいに考える人がいるとでも思ってるの?w
423名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:04:54.54 ID:BnbVy7kZO
四年半で全部パートは解雇や
424名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:05:03.95 ID:T90syLho0
1年ごとの雇い直しとか5年直前でクビとかになるだけだな
425名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:05:07.91 ID:Y7GIV6Oq0
政府は何がしたいんだろなあ・・・
少なくともプルプルがアホだってことはよーくわかったw
426名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:05:32.25 ID:dNo5xWQN0
>>420

休暇制度も労働時間の制限も解雇の制限も導入当時は現実の否定でしたよ。
(雇用の過保護が雇用創出に継がるという単純な発想に疑問はありますが)。
427名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:05:49.77 ID:0EGUEwYE0
>>419
そんなもん書面の確認で済む話だろ
お前ほんと馬鹿だな
428名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:06:29.50 ID:hu3bhPjK0
無駄な制度を作るな。


9年以上、開業する職種の同じ会社に勤めてないと補助金がでない、とか、無駄な制度を作ってた、ハローワークを思い出す。


「開業支援してくださるんですよね?

補助金は3種類ありますけど、どれも条件厳しいですね。

本当に、起業する人に支援する気あるんですか?」


ハローワーク「条件を満たしていれば・・・・・」

「もう、この制度ができて2年以上たちますよね?ここ1年で、この制度を使った人は何人ですか?何人いるんですか?」


ハローワーク「今のところ・・・・、0人ですね。」

「・・・・・・」

429名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:08:35.47 ID:PgYf/WQt0
>>427
書面の確認(笑)
何何?気持ち変わったらどうすんだ?
「本人の希望に応じて」「期間を限定しない雇用に転換する制度」
だぞ?
書面書いた時点より後の時点で気持ち変わったらそっちが優先されるのは当然だろw

しかし小学生以下の奴がいるんだな。お前まじで頭大丈夫?
企業は「リスク回避」のために当然5年内に契約切るっての分からないの?
裁判沙汰とか面倒くせーだろうがw
430名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:08:41.49 ID:b10KDSuq0
やる気のない法改正だなぁ
431名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:09:02.62 ID:fO4b2BBi0
無理無理w
派遣で働いてるけど、何年かごとに派遣から請負になったり
その逆やったりして、結局書類上だけごまかされてるもん
その間仕事は途切れてないし、有休やそのための勤務日数もリセットはされない
職場への入館証だって返還再発行するわけでもない
単純に、8月31日にお疲れ様でしたーって、立場「請負」で帰って
9月1日におはようございますーって「派遣」で入って
10月1日には「請負」に戻ってて、その間一貫して「派遣の○○さん」とか
「△△(派遣会社名)の○○さん」呼ばわり
432名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:09:36.40 ID:iWNtoFv/0
非正規雇用者の人達って何も行動しないのが当たり前になってるよね
権利を主張するためにデモ起こそうとしないし、デモがあっても参加しない
なんかデモとか顔出すし、非正規とバレるのが嫌だし恥ずかしい
自分はやらないけど他人が行動起こしてくれるのを期待して待ってる
そうこしてるうちに年だけとっていく
自分のことなんですけどね
433名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:09:57.45 ID:L+Ba/FyY0
4年11か月での首切りが進むだけ
434名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:10:46.21 ID:42sPCWo/0
まあ抜け穴だらけの法律になるか
厳格に運用しようとして却ってパート労働者の雇用が
不安定化するかどっちかでさう
435名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:11:18.97 ID:e1Gg8GLl0
労働基準監督署がまともに機能してないのに。
436名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:11:52.36 ID:Pde/G4KM0
意味ねぇわ、4年11ヶ月で切られたショックの方がデカイぜww
その場しのぎ政策ヤメロよド素人集団民主党よww
437名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:12:48.29 ID:rqXo83l90
>有期契約を企業が結べるケースを季節的、一時的業務に限定する
これは有効的だと思うけど。・・人手足りなくて正社員が苦しむという意味合いで。
「雇用の機会が減る恐れがある」とかほんとか?
438名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:12:53.82 ID:MSJ14lm70
おい!こんなことしたら
5年を超える前にクビになるきっかけになるだろ。
439名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:13:04.90 ID:Y7GIV6Oq0
研修というかたちで来日した賃金安上がりの外国人を使えばいいよね
・・・こんなことになる?
440名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:13:45.40 ID:0EGUEwYE0
>>429
あー本物の馬鹿ね
書面の意味も全く分かってないんだね
その後で気が変わったとかサインした時点でそれは通用しないのが契約なんです。
お前も小学生云々とか煽ってないで現実社会ってもの直視しろよ
その頭じゃ無理だろうけど
441名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:15:16.96 ID:rvMp44JJ0
4年と11ヶ月で契約打ち切りになりそうwww
442名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:15:54.65 ID:Y8yr+wpnO
>>439
外国人実習生の雇用義務は三年間だから、ますます使いやすくなる
443名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:16:14.08 ID:yMrC5dnv0
本人の希望を明確に確認することは出来ない以上、企業側としては
期限間際に全員の首を切るようになるだけ。
444名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:16:24.75 ID:Q8uWToeP0
この法律を回避しようとして期限前に解雇し、または再雇用することを禁じると法律に書けばいいじゃん。
445名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:16:31.11 ID:0EGUEwYE0
>>429
それからパートだからといって5年も勤めてるかなり業務内容分かってる人間そう簡単に切れないから
お前5年も務めた人間の代わりがすぐ育成できると思ってんのかよ
ほんと色々と馬鹿だね
446名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:16:42.42 ID:e54v39jN0
4年11ヶ月での死刑宣告キタコレ。
役人って本当に馬鹿しかいねぇな。
447名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:17:18.80 ID:X+C/tnw60
4年半でパートを首にすればいいわけか
448名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:17:38.58 ID:hjCfxh730
というか学歴も職歴もない奴らが楽して食えるとおもうなよ。
資本主義ってそういうもんだろ?いやなら北にでも飛べよ。
449名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:17:40.49 ID:JRYIGoZg0
>>1
4年と364日で契約更新させられるんだろ
450名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:17:47.06 ID:hYnbP2IH0
フリーターにとっても地獄だね。
職歴がつかなくなるわ。どれも5年以内で職を転々と
451名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:18:52.76 ID:Y7GIV6Oq0
>>442
なるほど
それが目的かもわからんね
452名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:19:00.93 ID:Q5XAe3PfO
法をいじくる前にまず今ある法と制度をきっちり運用させろよ。
労基なんかクソの役にも立ってないじゃねーか。
453名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:19:34.59 ID:VOCKUvrD0
>>62
期間を一年、同一人物をパートとして再雇用は一年不可とか
すれば正社員化すすむかな

なんにしろ、フォロー無しでは雇用不安増幅の危険な法だなぁ
454名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:19:36.07 ID:5T3Kp3Sh0
>>444
それっていつ契約を切ったら
回避と取られるのか曖昧すぎる。
455名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:21:03.75 ID:WiPDZ75/0
>>440
そんな契約書が有効な訳無いだろw
敷金返還訴訟や過払い金利返還訴訟とかのニュース聞いた事無いのか?
456名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:21:07.80 ID:zY425qU70
五年になる少し前に一度退職させればいいんだろ。
457名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:21:20.07 ID:i5kBIVzS0
パートの時給を社員の時給の1.5〜2倍以上義務づけし、
違反摘発を徹底して、違反の場合、
パートに給料とは別に、社員1年分の年収を慰謝料に、
企業には、売上げの10%を罰金徴収する位の事をしないとダメだよ
458名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:23:57.32 ID:tvqGb05i0
社員の首も簡単に切れるようにしてくれ
459名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:24:31.57 ID:P0LT0xhx0
契約期間にかかわらず、5年間その企業にパートとして勤めたら期限無し雇用にするようにしたらいいんじゃね?
半年間の中断までは連続とみなすとかも入れて。

まあ、きっちりやればやるほど首切りが増えるか、会社の経営が傾くかのどちらかだろうけどな。
460名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:24:52.40 ID:S7EMEIvK0
パートもすぐに首切れない形式になったら
パートになるのも正社員並に難しくなって
それこそ職なくなるよ
461名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:25:22.35 ID:0EGUEwYE0
>>455
意味なかったらビジネスが成り立つわけないだろ大丈夫かよほんと
誓約書、念書が裁判の証拠にならないと思ってるお子様でしたか
やはり俺の最初の突っ込みは正解だったな
462名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:26:00.97 ID:RCkLyBKs0
>>440
正社員+純粋な労働力で成り立つ会社にせんとあかん、って事だな。
パ??トさんが経理握ってる中小とかナンボでもあるもんなぁ。
463名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:26:10.91 ID:zNT2J6kB0
派遣3年縛りができた時に各企業一斉に3年で契約解除したからなw
464名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:26:12.05 ID:J5jRfLjU0
フリーランスとして雇うんじゃね?
465名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:27:12.69 ID:X3qCU7iu0
これでますます無敵の人が増えるな
466名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:27:37.52 ID:O/baumQv0
意味ねぇ
467名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:28:52.49 ID:KvDm4irGO
これ決める会議で、このスレにあるような反対意見出なかったのか?
出るよな普通。
468名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:29:25.51 ID:MwO915Ud0
もうなりふり構わず何をしてでも高齢正社員と退職者を保護したいんだね。
どうしてこうバカなんだろう。
官僚が敵とか思わないけど、



厚労省と文科省と地方公務員は日本人の敵
469名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:29:26.08 ID:LqZk+HJh0
あ〜あ。
実態を理解していない机上の空論だな。
470名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:29:52.53 ID:J5jRfLjU0
 分科会では労働者代表の委員が、有期契約を企業が結べるケースを季節的、一時的業務に限定する
ことを求めたが「雇用の機会が減る恐れがある」として見送られた。


これはどういうこと
471名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:30:10.28 ID:ZS2+73W70
>>452
実績の乏しい労基署は、減給処分にしなきゃまともに機能しないだろね。
472名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:30:18.43 ID:3HDclQF60
正社員の首を切りやすくしたほうが全体の雇用は安定する
これは逆効果
473名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:31:05.11 ID:wy9ZGHIU0
子会社作って4年11ヶ月ごとに契約会社を変えればおけwww

労働者も働きたいから、契約会社変わっても愚痴は言っても文句は言わない。
474名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:32:42.33 ID:FPfm0txp0
また骨抜きにされるんだろ?
475名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:33:00.98 ID:3HDclQF60
正社員の首を切りやすくしたほうが全体の雇用は安定する
これは逆効果
476名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:35:32.35 ID:P0LT0xhx0
>>474
骨抜き以前に通らんだろ
経団連様が許すわけが無い
477名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:35:54.00 ID:Uhcw6ZbV0
経済が右肩じゃないんだから、
企業が人を切りやすくすればいいんだよ。
切りにくいから人を抱えたくない。
企業にとっても賃労働者にとってもいいことじゃない。


478名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:36:13.18 ID:u3hFlSj50
公務員てほんと馬鹿だな
479名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:37:46.49 ID:2+T5/PBt0
あ?え??クビ切るのが早くなるだけじゃね?
何これ?誰得???
480名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:39:09.84 ID:Uhcw6ZbV0
>>475
そうなんだよ。
借地人、借家人の権利が強すぎるとね。

それと同じ


481名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:39:41.35 ID:8KR57rbX0
>>3
だよな
経営側にしたら金の問題なんだから税負担を減らせばいいだけなのに
482名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:40:27.92 ID:Mfenbhbk0
これは絶対に四年で解雇するなw
なんで法律作る奴らってバカなの?
483名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:41:21.90 ID:BfNezkS60
>>448
「いやなら自爆テロでもしろよ」って言ってやれよ。腰抜け資本主義者。
484名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:42:03.69 ID:a4vNBr7f0
使い捨て時代
48542歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/12/26(月) 22:42:11.04 ID:sLwUyNyc0

  アフォだろ  ただ首切りの年数が変わっただけじゃん

  一定年数以上の雇用があった場合は、正当な理由がなければ
  不当な解雇は出来ない とか条件付けしなきゃ駄目だろ

  まさにザル法
486名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:42:54.92 ID:e54v39jN0
>>482
改正で飯を食うから。
何ひとつ問題の無い法律を作るともうそれで食えなくなる。

年末から道路掘っては埋めてるだろ。
あれと同じ。
487名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:44:04.30 ID:hGsJ1laHO
民主党はいつも言ったことが出来ない
その結果がこれだ
488名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:44:16.18 ID:eA3Ccim00
罰則規定がなければただのガス抜き
489名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:44:20.12 ID:avuiHRz90
>>441
正社員の嫌がらせ退職だって横行してるくらいだから、パートが5年経過して
長期契約に移行したとしても、会社はいつでも嫌がらせ退職しようとしてくるだけ。
490名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:48:29.32 ID:dc41kWj20
団塊が定年後も再雇用されて実質退職しないから求人が生まれない
491名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:48:45.77 ID:nNDIXV1n0
これやったらスーパー系の小売が死ぬ。現場はほとんどパートとバイトが占めてるのにどうすんだよ
492名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:49:07.97 ID:Uhcw6ZbV0
>>448
あほ?
資本主義って?
493名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:50:31.27 ID:75V5saBGO
最近は裁判所まで理解に苦しむ理屈で企業よりの判決出すと弁護士が困ってた
494名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:52:36.27 ID:2+T5/PBt0
>本人の希望に応じて、

これ、本人が希望しなくちゃならんのかw
5年以上働いたとしても会社側から何も言ってこないだろw
不利すぎ
495名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:52:45.03 ID:S7EMEIvK0
正社員切りやすくしたらどうなんのかね
パッと考えたのは
ローンが組めなくなる
家が建てられない
現玉3000万用意するまで建てれない
496名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:55:03.48 ID:EvVUaBiZ0
>>3
期間を限定しないってことは低賃金で非正規のまま長期雇用できるってことだぞ
497名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:57:07.86 ID:V/KiK1dQ0
4年11カ月で一度、切ったら、給料はリセットでしょ。どう考えても。
これは、企業は嬉しいよね。また1からだけどってね。

だいたい市役所とかがそうだもんね。3年雇い度め。そこで再試験。
採用になっても給料は全く上がらず。一からやりなおし。
それの連続。

某市なんか、交通費も日割りでもらう。だから1日休めば交通費すら出ない。
ボーナスなし、退職金なし。
498名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:57:09.02 ID:to1fAnHh0
雇用の現状を全く分かっていない法改正案だな
一度ぐらい現場見に来いよ
499名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:58:10.11 ID:Rkv0/SKsP
派遣自体を違法にしないとダメ
500名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:00:05.43 ID:y+MpwhOi0
そろそろ半年以上の派遣禁止でいいだろ
実質派遣の偽装請負も
501名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:01:04.35 ID:fW7oZMDY0
グローバル化を叫ぶわりに雇用環境は一向にグローバル化しない国

 日 本
502名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:01:18.02 ID:BwGUBN0z0
なんだ、5年になる直前で失業するやん。
503名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:02:20.95 ID:y+MpwhOi0
>>501
コンビニ店員が特ア化してます
504名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:02:44.27 ID:osfnPTIO0
4年で首切りって言うのが多いけど
そんなにあっさり解雇できるか?
505名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:02:52.31 ID:lIFgx71E0
パートの正社員化を禁止していたわけじゃあるまいし、
パートの有期雇用が更新しても最長5年まで制度としてつくられます
50642歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/12/26(月) 23:03:37.92 ID:sLwUyNyc0
>>503
コンビニのレジ係が黒人だった時はひいたが

流石に接客考えろw
507名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:04:47.67 ID:ku8BOFar0
勘違いしてる馬鹿おおいね

同じ職場で4年

つまり雇用形態なんて問うてない
契約3年11か月
パートで1か月
でも4年は4年

そもそも契約更改でそういう不正があったからこの法改正がおこっただけ
508名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:07:02.78 ID:5+rXGJwV0
まあいちおう判例はもう既にこうなってるんだっけ
労働法改正は判例理論の後追いが多い印象
509名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:07:34.72 ID:OhAbUSVK0
5レス以内で重大な欠点が指摘されるような制度しか思いつかないの?
510名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:08:12.44 ID:3vARXCPq0
なんでエリートがクズのパートのことを真剣に考えなきゃなんねーの?wなめてんの?wってことでいいの?
511名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:08:14.89 ID:RnA13hmR0
>>504
1年契約4回で延長なしとか
4年越えたら小刻みにして延長なしとか

方法はいくらでもあるだろ。
512名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:09:50.48 ID:9PXvK74FO
どういうことなの?
10年近く同じ職場でパートやってる俺のカーチャンくびになってしまうん?
513名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:12:02.74 ID:u5RkFO1G0
>>507
4年11ヶ月(あるいは4年)で別の職場に移すようになるだけだな
514名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:12:32.59 ID:bnqNOM8D0
>>1
五年は長いだろ!1年〜2年で雇用にしろよ!
515名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:13:08.65 ID:5463Ggch0
なんか変わるのか?
どうせ業績悪化すればクビだろ
516名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:13:33.65 ID:ku8BOFar0
派遣禁止?
ここもレベルさがったね
517名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:16:19.74 ID:8UqKygwz0
・派遣元のピンはね率の規制
・円安の過度の誘導(ドルベースの賃金の押さえ込み)
・年金一元化して税金で賄い、余った人員は労基署に統合して監視強化
・利益剰余金の規制(過度の剰余は職員に還元)
・1社内の最高給与/最低給与比率の規制
518名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:18:40.91 ID:2+T5/PBt0
>>512
うん。
運が良ければ、いったんクビになって再雇用になるかもな
519名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:19:45.84 ID:Ej4MLGZh0
>>518
なんで具体的な事情も知らないのに
そんなことわかるんだよ
520名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:20:29.91 ID:QJIfZ/bCO
こういう法制度にデモや反乱を起こさないから、能力ない若者は馬鹿にされて高齢者優遇になる。

今の60歳くらいは若者時代は暴れまくっていたからね。
521名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:21:10.16 ID:QQTJ1h0q0
ああ、四年と十一ヶ月でお払い箱って算段ですね
522名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:21:22.42 ID:vmqCn1lk0
日本の技術レベルはこうして下がって行くんだな。
523名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:23:45.48 ID:y7VVyO9U0
小宮山「えっ?パートで働いてる人って何?」
524名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:24:21.12 ID:oygLNI+O0
>>504
実際にそうだよ。
うちの職場は派遣が派遣の組合つくったが、
結果は「2年でどんどんクビにする」だった。
525名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:25:00.15 ID:lIFgx71E0
むなしい改正だな。まあ実績はどうでもいいからな。
今まで通り企業が人件費負担増にならなければいいのだろう
526名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:25:34.23 ID:RBBlkOKD0
これそうとうやばいんじゃないの
527名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:25:44.14 ID:2+T5/PBt0
こういう事考える御上は働いたことがないんだろうな・・・
528名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:26:33.16 ID:y7VVyO9U0
4年で雇い止め対策も考えなくちゃね、3年たったところでもう一度議論しましょう

ということらしいよ
529名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:26:38.67 ID:oygLNI+O0
ダメだなぁ
結論としては、「正社員の雇用コストを下げる」しかないんだけれど。

あれですな、簡単にクビにできるかわりに、簡単に雇ってもらうことができる、
そういうシステムにしないとダメ。
530名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:27:20.87 ID:dNo5xWQN0
>>524

2年でクビにしても大丈夫な仕事しかできないんだから贅沢言えんわなあ…。
531名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:27:21.43 ID:ambSJg2f0
5年目の一日前に解雇するんですねわかります
532名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:30:28.81 ID:oygLNI+O0
>>530
ん?
実態はね
「派遣が必死で仕事して、正社員は新聞読んでる」って感じになっちゃったよ。

おいらは技術職で関係ないけど。
クビにしても大丈夫な仕事は正社員。スキルが必要な仕事は派遣。
んで2年でどんどん変わる。これがいまの「ニホンキギョウ」のすがたさ。
533名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:31:17.48 ID:BFQUUhHw0
>>481
その税分の儲けは株主が頂くので無理です。
534名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:32:05.11 ID:bzF1irBx0
結局、どうして短期雇用ばかりになるのかという問題に切り込まないと、
意味を成さない。
535名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:32:12.71 ID:2+T5/PBt0
>>529
だからか、製造業派遣の禁止が見送りになったのは
また見せかけの雇用回復をやるつもりかね
536名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:32:36.97 ID:ki10A8620
>>495

ちなみにアメリカの場合は正社員でも切り放題だけど
クレジットヒストリーで審査するからヒストリーが良ければローンは組めるし家も買えるんで
ローン組む時点で定期的な収入があれば大丈夫なんじゃない?
537名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:33:12.41 ID:oygLNI+O0
>>535
むしろ本当にやるべきは
「自衛隊の普通科の大拡張」かもしれんね。

失業対策としては最強。
538名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:33:38.96 ID:/U1EhHx00
5年は長すぎる、前は3年だっただろうが。
539名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:35:04.31 ID:u5RkFO1G0
>>534
ミンス党は、「小泉が解禁したからだ」としか考えてない
裏を返せば、厳しく規制すればみんな長期雇用になると本気で考えてるってことだ

そのうち、国外への移転や倒産を禁止する法律までつくるんじゃないかね?
540名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:37:16.13 ID:Ej4MLGZh0
>>529
日本を変える方法はそれしかないのだが
小泉改革を後退させたために中間層が
温存され一部の人たちにだけ極端な
しわ寄せがなされた

一番変えなきゃいけないのは正社員、
公務員などの多数派だが民主主義が
邪魔して切り込めない。橋下徹とかは
どうなるか見ものだ
541名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:37:28.24 ID:Uhcw6ZbV0
>>495
家が買えないからといっても
橋の下に住むヤツはほとんどいないよな
542名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:38:31.13 ID:c2snx+2g0
同意するやつなんかいないだろ・・・
543名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:39:27.51 ID:/U1EhHx00
4年でクビ切られるだけだろうから1年で期限無しにしろ。
544名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:40:03.07 ID:jXYQE7kH0
半年以上にしろよ
545名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:41:23.56 ID:bzF1irBx0
>>539
>倒産を禁止する法律までつくるんじゃないかね?
痛烈な皮肉ですねw

>厳しく規制すればみんな長期雇用になる
そういう風に考えていそうですよね。
546名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:42:43.61 ID:12Oi7gbx0
安心の民主党政治
547名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:43:33.63 ID:vFvyukrY0
5年間の試用期間か
548名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:45:49.44 ID:7WzipEWH0
パートのおばちゃん(既婚者)のように自由意志で非正規雇用に就く人には関係ない。
競争に敗れ、仕方なく底辺をさまよっている人には救いになるだろう。
549名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:46:02.98 ID:toZBLwGo0
派遣が3年ごとに部署移動するように
今度は非常勤が5年ごとに部署移動するのかw
550名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:46:23.45 ID:JlBgg8BC0
5年も働けばベテランの仲間入り。
給与が上がるのはイヤなので、ポイして新しいのを雇う。
・・・ちょうど30歳あたりで無職になるのか、ある意味面白い法案だなw
551名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:46:56.73 ID:qD/REK+H0
ミンス系イオンのパートのおばちゃんが4年11ヶ月で切られるのか・・・
552名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:48:27.12 ID:ag9Tc3yh0
この法案が通ったら、オバちゃんたちはパートすらできなくなって生活が苦しくなるだろうに
553名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:49:20.66 ID:wp6llSGI0
>>6
コレのほうが得だと企業の思わせちゃダメなんだよな。
やはりパートの給与水準まで踏み込まないと。

同じ正社員を5年雇った方が、コストが安いを
企業に判断させないと駄目だ。
554名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:49:34.00 ID:RnA13hmR0
「いつでも切れる」と思えばなぜか地味に雇われ続けたりするが
「切れなくなるかもしれない」と思うとなぜか早々と切られてしまう
555名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:50:38.35 ID:LAguY4E/0
また官僚に騙されたの、民主党
どこまで馬鹿なんだよ…
556名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:50:48.26 ID:eqUC8pLF0
派遣切りされて3年間失業中の55才男ですが、民主党様で雇って下さい・・
えぇと、5年間はパートで構いませんから(^^)。
557名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:52:10.21 ID:UTE1QK8P0
パートと正社員の区別をなくせばいいだけだろ…
558名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:52:55.33 ID:LAguY4E/0
「僕と契約して生涯奴隷になってよ」
559名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:54:59.33 ID:WrZhcgi00
どの道クソ企業は守るはずもないし
罰則など適用しないでやりたい放題だろうが
なんか前より延びてないか?
560名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:57:03.12 ID:HmbG6gJ00
これでますます雇用が不安定化するね・・・
561名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 00:10:02.38 ID:pxMphC+40
期限とかではなく同一賃金同一労働にすればいいだけ
今の契約や派遣は正社員と全く同じ仕事だったりする

海外出張もあれば単身赴任の転勤もある
562名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 00:14:31.80 ID:0a+QfQxO0
名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2011/12/26(月) 23:59:39.68 ID:MXLbTwG20
安価な労働力をいかに確保するかが資本主義の肝だからなw

・国内に移民を入れる
・植民地を作って原住民を確保する
・国民の一部を派遣労働者にする

563名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 00:14:38.01 ID:uo2J5RYo0
バイトを正社員と同じ待遇にしたところで給与総額は増やせないから、
年功序列から成果主義の給与体系に変わるだけだけどな。
つまりいままで通りルーティンをこなしてても給与は上がらんよ。
できる奴にはチャンスが開けるかも知れんけどね。
564名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 00:16:24.92 ID:X81Wg1z80
誰か止める奴はいなかったのかってくらい逆効果ワロタw
565名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 00:18:03.88 ID:Ac4TPtuY0
>>564
年末の道路工事を止めるやつもいないしな。
公務員ほど儲けられる職業もほかには無い。
566名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 00:18:43.53 ID:SwSb4Rwg0
5年ごとに名前が変わる会社が続出しそうだな
567名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 00:22:14.54 ID:6VYbpWM90
>>563
成果主義は、やった所も有るけど失敗した

やらなきゃならないのは職務給制度(同一労働同一賃金)
568名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 00:23:10.73 ID:BhpK5ZwLO
雇用の流動化が理想的なんだが
老害やバブルには手が及ばなそうなのがなあ
569名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 00:24:24.25 ID:uQFNXdey0
どうせ

トヨタが前に問題視されてた、別物扱い系メソッドで無効化できるんだろうな。
570日々之:2011/12/27(火) 00:25:35.21 ID:naMlBgsqO
無意味
期限なしでも待遇はずっとバイトのままだから
なんの意味もない
571名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 00:31:36.95 ID:BhpK5ZwLO
人事労務何社かみたけど成果主義って
結局は全体の人件費の低下だよ
仕組みを複雑にはするけれど…
572名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 00:36:43.52 ID:NcXka5Ps0
ろくな法案ださないなアホが
573名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 00:37:16.93 ID:9tlEW8K10
ザルより穴の数が多くて数えられないよ
誰だこれ考えたアホ
まずそいつがいい金もらってるであろう現実が許し難い
574名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 00:40:29.05 ID:9tlEW8K10
>>558
着エロ
575名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 00:40:29.04 ID:khBo1Er60
こんな馬鹿な事考えて・・・
5年過ぎて首にされたら国が責任を持って雇えよ。そのための公務員枠だろ。
576名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 00:44:30.38 ID:tXB0A90F0
5年以上もパートって、それだけで社会的に死んだも同然だろw

5年以上も同じとこで働く奴なんて、小遣い稼ぎのババァぐらいしかおらんだろ。
577名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 00:46:43.35 ID:Ac4TPtuY0
>>571
制度変えて給料上げる馬鹿経営者はいないからな。
578名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 00:47:34.02 ID:dc7Un0ah0
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001z0zl-att/2r9852000001z112.pdf
大臣への建議を見てみたけど、

・有期契約でも5年超続けた場合、労働者から「契約期間は無期にして」って言ってきたら
無期にしてやって。
・そうすると4年11ヶ月で切るヤツがでるよね。しかし6ヶ月以内の再契約は通算するよ。
・そもそも雇い止め(短期の契約を繰り返し続けて突然終了する)も法律でルール明記して
規制よ。

ということなのだが。これは法律施行前に駆け込みで切られる?
579名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 00:49:05.44 ID:rDSsR++IO
4年11ヶ月目にクビ切られて終了でしょコレ
580名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 01:07:03.29 ID:uQFNXdey0
>>579
そう。そしてツテがあるんだけど〜と雇用会社変えるためのペーパーカンパニー数社のうち一つを紹介するパターン。
581名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 01:07:30.05 ID:epfoDprt0
>>578

これ見る限り2社で回せば良さそうに見えるんだが。

>>529

たしかにねえ。

スペインは規制がきびしくて正社員以外存在しないし解雇もほぼ不可能という
労働者の理想社会のように聞こえるが実際は失業率が非常に高く若年層に至っては
40%とかで現実は違うよね。

今話題の東電の原発で中抜きが酷いとかなんとかなるのは解雇規制が強いので
多重下請けしてそこらへん曖昧にしなきゃいけないからというのはあるんだよな。
表現悪いが用済みポイ捨てできるんなら日当10万で東電直接雇用はできるのになあ。

582名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 01:14:24.24 ID:QGXRcdH+0
>>581
中抜き酷い業界は多いぞ
テレビの制作会社と放送局の関係、
新聞社と配達屋の関係もそうだろ
583名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 01:16:06.45 ID:IlcehgZF0
>>578
このスレで言われている様なことは一応カバーしているのか
あとはその規制の内容と運用だな
584名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 01:18:56.81 ID:OZ5CwptWO
日本を一人のダメなおっさんに例える。
ちょっと前に地震があって(←バブル崩壊)止せばいいのに川に様子を見に行って今足(底辺)が津波に浸かって来たとこなのに頭(富裕層)がパニクってる状態

585名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 01:24:42.31 ID:F72O+JYm0
>>576
引きこもりよりはるかにまし。
586名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 01:25:40.25 ID:CrJwPYuq0
会社側からすれば 大変なリスクだ

五年過ぎたパートは 会社側から勤務終了が言えないというのは  どうかしてる

年月じゃなくて 能力の問題じゃないの それは


いかに サヨ 政権が 自分の考えがいいと思って他を聞く耳を持たないのがよくわかる
587名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 01:27:19.04 ID:3DqZ0QDt0
これで5年目の雇い止めが多発するんだろ
588名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 01:28:04.28 ID:2I1H2wk90
法で規制すべきこともあるけど、これは多分うまくいかない
589名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 01:28:52.00 ID:Z//6zusRO
アホくさ
五年でクビ切り合法
マジしねよ
590名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 01:29:02.77 ID:epfoDprt0
>>582

人の話聞いてる?
591名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 01:30:12.04 ID:ebnx8R9W0
あのねwこの国の立法や経済政策はね趣旨としてはまともなもの作ってるw
理詰めで議論して作ってるんだろうけどwwww

法律守ってないから何やっても無駄w
592名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 01:30:52.56 ID:ZqmqhudsO
五年で正社員は賛成

そうでもしないと内需崩壊するわ
593名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 01:31:27.49 ID:GzA5zu+aO
五年で雇い止めするだけだわ、意味な
594名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 01:32:19.02 ID:SxAi0ZUq0
そんな法律創ったって4年と半年で雇い止めするから
最低賃金引き上げたら3人首にして一人の押し付けるから
もういきつくとこまでいって品物が全く売れなくっなって
日産級の会社がバタバタ行き始めないと日本の経営者の目は覚めねえよ。
595名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 01:33:03.66 ID:+M8qxY8L0
これ決めた厚生労働省の審査委員の学者は実名だせよ
役人だけでこうは決められないだろ
国の役所だってパートはたくさんいるんだから
596名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 01:33:18.37 ID:07pmTGYC0
必要なのは雇用を増やす政策だろ
民主党って経済対策なんかやったか?
597名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 01:33:58.54 ID:Udju/RrhO
民間企業が潰れまくったら社会主義的にはウマー
598名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 01:35:12.50 ID:SxAi0ZUq0
雇用を増やす政策やればやったで、補助金がめて
海外で豪遊するだろ経営者は
なにやっても勝手な理屈つけて我がに不都合なことはしないのよ連中は
599名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 01:35:36.41 ID:HQTcU+aH0
首切りを促進するんですね
600名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 01:36:05.63 ID:D6LVagSr0
5年て
人生終わってまうがな
601名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 01:36:08.63 ID:e1lPIm1B0
それより契約社員の比率を何パーセント以下にしろとか法律で決めろよ
自動車工場なんて常時50%非正規社員だ
602名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 01:37:25.31 ID:07pmTGYC0
>>601
経団連から叱られるのでそんなことは絶対にできません
603名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 01:37:50.10 ID:p4ivJhRi0
国は揃いも揃って馬鹿ばかりということは解ったw
604名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 01:37:52.55 ID:bC3RaFHF0
ウチに勤続5年以上のが50人はいるんですけど・・・
毎年ひとりふたり契約に格上げしてなおこんな状況
雇いたくても雇えない側からすると切るしかないじゃないか(´・ω・`)
605名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 01:38:09.15 ID:SxAi0ZUq0
法律作っても役人と2人3脚で抜け穴さがすからいっしょ
もう、団塊が引退するまでは逼塞しておくしかないよ。
それか会社に頼らず生きてく方法みつけるかだねえ。
606名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 01:40:05.21 ID:VLWGeGxj0
厚生労働省「俺たちは国民のために仕事をしたな。素晴らしいだろう?」
607名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 01:40:44.92 ID:Udju/RrhO
5年経ったらフルタイムの強制労働か
フェミもウマー
608名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 01:40:46.31 ID:bmExrR2d0
根本的なところで間違ってる
個人単位でなく人が入れ替わっても5年間パートを雇ったら正社員を増やさなくてはいけないようにしろよ
609名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 01:43:14.84 ID:SxAi0ZUq0
パート 薄給のうえ仕事でミスると契約斬るぞと脅される(単なる脅しではない)
社員  好待遇の上 うつ病で長期欠勤しても給料満額いただける
610名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 01:45:15.65 ID:Rntssj7K0
これはいい法律じゃまいか
611名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 01:47:14.68 ID:4Q2qhCq60
知り合いのコンビニの店長が、パートは長くいると生意気になるし、
給料も上げる事になるから適当なところで解雇すると言ってたが、
実状はなかなかやめさせる決断がつかないと言ってた。
しかしこれでビシビシ解雇されるパートが増える事になる。可哀相に・・・
612名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 01:48:14.05 ID:FM+L1dy70
官僚も五年で入れ替えろ
頭悪いだろこいつら
どういうことが起きるか分かるだろうに
613名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 01:49:18.50 ID:zGcEabxV0
来年3月に契約6年目になるけど、
正社員にならないかな?
毎日正社員と同じ仕事してるんだけど。業種は医療の一般職。
614名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 01:49:21.66 ID:uORRQeMvO
パート先「〜さん来月で4年11ヶ月だね、今までご苦労様でした、来月一杯でクビね」
615名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 01:50:22.24 ID:FM+L1dy70
>>613
正社員になるなら要らないです
どうされますか?
616名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 01:54:14.64 ID:jeNtQUbc0
逆に、同じ職場で5年を超えて働いたら、有期雇用にしたら?
誰でも正社員として雇用して、5年経ったらパートや契約社員になる。
5年の雇用が保障されれば、一人前になれるだろうし。
617名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 01:54:50.44 ID:SxAi0ZUq0
>>614
ばかだなそんなあからさまなことしないって
パートさん?ちょっと困るよ横の仕事何(いままでOKだったものが不可になる)
あんたもうすぐ5年目だろ?下のものに示しがつかんから明日から来なくていいよでOK
618名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 01:56:29.96 ID:DgslfRKo0
>>613
正社員の3倍働ければ希望が見えてくるだろう。
緒戦で負けたんだから、これを逆転するには圧倒的な力の差を見せなければならない。
619名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 01:58:13.07 ID:/Gjbd3aA0
5年ごとにクビにするんだろうな
大企業は

そこをどうするかだろ

620名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 01:58:31.30 ID:HhyZ3HM70
>>3
小学生でも分かるなw
621名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:02:23.11 ID:+9CKDPAl0
>>1
これだから親方日の丸のお花畑は困るんだよ。
余計な事するんじゃねえよカス
622名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:02:36.32 ID:vF0g3hXQ0
パート「あと1ヶ月や、あと1ヶ月でワイの天下やで!」

社員「今月で終了となります、お疲れさまでした」
623名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:03:37.35 ID:heqceMjm0
正社員のクビを切りやすくするほうが先だろ
624〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/12/27(火) 02:04:47.01 ID:aGF4tnMK0
厚生労働省の職員は・・・


信じられないことに民主党議員と同じくらいの無能ぞろい
625名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:05:45.39 ID:SxAi0ZUq0
>>614
また間接雇用の場合
営業マンを呼びつけ
○○さんこまるよ、彼もう4年半もいるよ?
正社員でウチで雇用する羽目になったら
判ってるね?○○さんウチ出入り禁止にするからね。
○○サンとこのほかの人もやめてもらうよ。
626名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:08:06.00 ID:lWa3b03B0
4年でクビ、使える奴は再雇用
どうしてこういうマニュフェスト(笑)に乗ってない、無意味なことだけは早いのか
627名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:08:56.44 ID:OMcNO20s0
4年で首切って再度新規契約するだけだろ
628名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:10:00.91 ID:Gn0PLquU0
5年働けば、5年働けば正社員になれるんだ・・・

そんなわけ無いだろバーカ
629名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:12:34.63 ID:SxAi0ZUq0
ややこしいことせんでも主婦のパート以外は長期間生存することが
不可能な賃金だから、五年以内に自分で何とかするだろうよ。
五年もパートやったら餓死してしまうわ。

おれもそのつもりで準備してるんでそれが終わればおさらばさ。
630名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:13:43.59 ID:tzselUbS0
長くいてくれるパートさんは重宝はするけどね。まぁ、やっぱり5年くらいで辞めてほしいわな。5年以降は再雇用しない法的根拠ができたわ。
631名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:14:51.89 ID:q0kCwitP0
だから正社員vs派遣社員の構図が間違いなんだよ。
正確には派遣会社vs派遣社員。
企業が正社員を必要としない業務に派遣社員を使うのはなんら間違っていない。
問題なのは、派遣会社が派遣社員に対して必要な教育と管理を
行わずに使い捨てにしていること。派遣社員の雇用に責任があるのは
派遣会社であって、派遣先の企業ではない。
632名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:15:36.28 ID:fjErv1CB0
バイトから契約社員、正社員になった俺としては、
変に首切ったほうがいいという制度が決まる前に正社員になれてよかったとは思うわ
633名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:15:47.45 ID:Mh/iU+kF0
なんでこんな国に生まれたんだろうな
634名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:17:01.69 ID:/Gjbd3aA0
5年とか長すぎるし
4年11ヶ月でクビにしたりダミー会社つくってそこを3年後とに移動させたり

そういう 穴  をどうするのかだろ

635名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:20:15.50 ID:SxAi0ZUq0
てかどうせ罰則なしで解雇の理由不問とかだから
労基署に泣きついても、社長にチクられたりするだけよ
636名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:20:31.86 ID:z2b2tXHl0
IT業界の人買い派遣屋は、労働基準法などお構い無しという無法地帯です。

「正社員への登用有り!」の釣り餌でドナドナを繰り返した挙句、最後は
平気でポイ捨てするブラック企業が、5年後に正社員にする訳など無い。

民主党のお花畑共の眼には実態が見えていないのが、本当に情けない・・
637名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:20:55.39 ID:Hm5szJcJP
パートさんって普通期限あるの?うちは期限ないはずだけど
638名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:23:09.73 ID:w+7MvYlm0
パート切りとか胸熱
639名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:27:02.46 ID:/O7brJ9gO
>>1バカか
5年目で解雇されるだけ

大体派遣会社自体が労働者に渡るべき報酬を中抜きするだけの寄生虫に過ぎないのだから、
かつてのように派遣業を全面禁止にすれば良いだけ
640名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:28:10.42 ID:Yrj2UoVI0
はいはい先送り先送り
641名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:28:38.83 ID:TGhholFEO
いや正社員とかなりたくないんですけどww
642名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:32:40.82 ID:jXCH4iHN0
悲しい
643名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:36:19.43 ID:z2b2tXHl0
現状の日本の景気では、5年で正社員になれるどころか、逆に
正社員は5年後には大量に契約社員にされてしまいかねない状況です。

さらに景気が悪化すれば皆、雇い止めとなり、再び派遣村が出来てしまう・・
644名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:36:21.42 ID:yRfovTn90
民主党が想像してるのと逆のこと起きるだろうなw
645名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:39:26.84 ID:lsrKMcU60
>>3が正しいことを言ってるように見えるが
>>496の方が正しい。
646名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:40:41.34 ID:RD1FvuKc0
「誰が悪いわけでもないから♪」と事務員に言い渡されて馘首された
俺が来ましたよ。その事務員もあと2年で定年でお払い箱。
確信犯の民主党には笑えます

647名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:44:03.58 ID:GYE6fSwm0
これ自民の時よりひどくなってるよ。

自民(今まで)
3年継続雇用した場合、社員として優先的に雇用すること。
まぁ、ほとんど守らていないけど。

しかも希望しなかったら、そのまま派遣雇用だろ。
悪化してるんだぞ。
648名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:48:05.65 ID:yRfovTn90
>>645
そもそも正規、非正規の話じゃないぞ

非正規でも良いから長く働きたい人のクビも切られる
649名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:51:53.42 ID:X4Yr4r+x0
どうせ、特定何とか業務を除くとか特例作ってザルなんでしょ?
650名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:53:47.70 ID:SxAi0ZUq0
>>649
罰則無い自体でざるだってw
団塊経営者が罰則のない法律まもるかいな
651名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 03:10:55.04 ID:z2b2tXHl0
プルプル小宮山ババアは、何も分かっちゃいない・・
652名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 03:16:35.31 ID:KbwkNFIO0
もう脳みそとけてるんじゃないかと
653名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 03:20:49.04 ID:hG0eeSYU0
アホか?
四年で首切りか関連子会社に再雇用が増えるだけだ。
国内での雇用を増やしたいならまず社会保険の企業負担減らせ。
中小企業で経理やってるが、一月の給料総計が800万くらいでも、さらに社会保険・労働保険云々で150万以上
もっていかれるんだぞ?それがかるくなりゃ職員の給与に回せるんだよ。
654名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 03:22:59.04 ID:EeM55mAn0
公務員にも期間社員みたいなのが大勢いるけど、適用するのか
自衛隊なんてそうだろう
45歳の一兵卒なんて悪夢だろう
655名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 03:23:29.43 ID:jaBF2+LX0
319. Posted by 義兄が元社員だった 2010年09月27日 23:03
スクエニはね。
四年前に「契約五年制度」っつって、契約社員歴五年以上のスタッフを
全員切ったんだよ。
法律で、正社員にしなきゃいけなくなったから。

それまで、契約が実質五年以上でも、一ヶ月、三ヶ月ごとに
契約更新させてごまかしてたんだけどね。
そん時、五年以上、無能な正社員を支えてたスタッフがごっそり抜けたの。
その穴埋めは、ノウハウないのに金だけ食う外注にしたの。

翌年から五年制度はなくなったよ。人材流出しまくったあとにね。
で、無能な正社員に大金渡して辞めてもらう早期退職制度を打ち出したの。
そしたら、他の会社でも余裕でやってける有能な社員が大金持って
辞めまくったの。
656名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 03:31:28.12 ID:TOOTnYMf0
アホか
だったら4年経ったら更新やめるわ
ホントに企業にとって社会保険半額負担は痛いんだよ
657名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 03:33:58.85 ID:jJ8Z0n4A0
まぁパートなんて代わりはいくらでもいるからねぇ
658名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 03:36:45.17 ID:xsFn5zUM0
4年半働く→首→別の場所で4年半→首→〜以下ループ〜→樹海
659名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 03:39:39.97 ID:ml3d69Z/0
4年いっぱいで解雇して終わり
また使いたければ再契約促されて無限ループ
660名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 03:39:41.93 ID:3FEXCEx40
学者と官僚は馬鹿なのか?
661名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 03:40:31.77 ID:L9J1+V2i0
>>3 >>6 >>7
去年、実際に3ヶ月切られたヲレが通りますよ。
その後また同じ職場にまったく同じ仕事、境遇で何事も無かったかの様に戻ったよ。

非常に不愉快で迷惑なだけだよ。
契約のままでいいって念書書いてもいいから、そのまま雇ってくれよって思ったよ。
662名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 03:43:31.52 ID:iX5Q1huj0
フルタイムをパートと言うアホ会社もなんとかして
663名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 03:47:04.29 ID:Q4MZgG5N0
>>662
ああ、それは思うわ
664名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 03:47:39.03 ID:EeM55mAn0
3年目辺りで無期限延長は希望しませんと、書類にサインだけさせとけば問題ないだろう
665名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 03:50:11.35 ID:varkSHqV0
期限無しパートで、決して正社員にはなれません、てことだよな
666名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 03:57:38.20 ID:2ImL6ZCjO
国会議員の給料を半額にすれば済むだけの話
667名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 04:00:09.93 ID:LonH6ImLP
>有期契約労働者の契約更新が繰り返され、同じ職場で5年を超えて働いた場合、本人の希望に応じて、
>期間を限定しない雇用に転換する制度の導入を求めた報告書をまとめた。

これを見る限り
4年11ヶ月で契約終了で、二度と雇用してもらえなくなるってことか?
668名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 04:01:59.69 ID:xw7TC9NT0
上司の気分次第でクビのところは変化なしか
669名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 04:03:16.63 ID:C+WR4c2F0
>>99
雇う側のための法改正だよね
政治家にお金を渡してる人たちが、自分たちの都合の良いように法律を作らせているだけ。
670名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 04:09:24.86 ID:C+WR4c2F0
資本家は政治家に金渡すけど、パート・アルバイトのやつらは一銭も渡さないもんな
そんなヤツラのために法律作ってくれるわけない。
金渡さなくても選挙に行けばいいのに、行きゃしないのばっかいだしな、パート・バイトのヤツラは。
たまに選挙に行ったと思ったら、勉強不足で民主党とかに簡単に騙されるし。
671名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 04:52:56.38 ID:GyonsuyGO
同じ人が同じ仕事をじゃなく同じ仕事を別の人がやる場合でも社員にしろよ
仕事があるのに長期間パートとかで人件費を下げるのが悪い訳だろ
672名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 04:56:18.19 ID:Kuc3RKYj0
4年切りが流行るわけか
673名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 04:57:30.86 ID:K9cjSyHA0
>労働者代表の委員が、有期契約を企業が結べるケースを季節的、一時的業務に限定する
>ことを求めたが「雇用の機会が減る恐れがある」として見送られた
これってすべての分野において有期労働になるということ?
674名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 05:00:40.90 ID:/pH3anAJ0
アルバイトや派遣なんて簡単に首切れるんだから全く意味無いだろこれ
675名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 05:01:33.03 ID:BGziTEfB0
パート 契約社員なんて5年以上働いてる人が大半だから
これで安泰だな 後は収入に応じて自制できる己の精神力だけで
豊かに暮らせる ようは社交性と世渡り能力だ
676名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 05:04:14.95 ID:BGziTEfB0
おまいらは職場経験が薄いだろうから
正社員ってのがどんだけ割りに合わん金の稼ぎ方ってのか知らんのだろうな
30社以上も会社渡り歩いて来たおれからすると

いつでも正社員として使えるだけの能力を持ちながら
パート 契約社員で働くのがもっとも賢い生き方 安定を求めすぎ また安定を妄信しすぎ
677名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 05:05:52.44 ID:K9cjSyHA0
たしか経団連って契約者社員と正規社員の待遇の違いをなくしたいと
いう主張を持ってたような気がする。非正規から正規になる人が
多くなるタイミングで労働法をさらに変えて、正規労働の保護を撤廃
していくつもりなのかな?
678名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 05:07:37.98 ID:EDYOATv50
5年くらいで理由なく切れるんだから最高だろこれ。
679名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 05:08:18.69 ID:BGziTEfB0
>>668
上司といっても所詮ただのおっさん
取り入るのは容易 身分が上だからって萎縮しなけりゃいいだけの話なんだけどね

正社員にしてやるみたいな話を持ちかけられたとき
いや あえて 僕は 会社の経費削減に協力していまの立場でいいですよ なんていってごらんなさいよ

そうそうクビ切れないよ 正社員より楽な立場を維持したままでね ただししつこく断り続けるのはよくない
三顧の礼じゃないけど 2回までなら目上の人の要請は断っても失礼ではない 3度目は甘んじて受け入れるべきだろうね

またそれほど迄に自分を評価してくれるならそこが天職と言えるだろう
680名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 05:11:37.90 ID:vb+e9xfj0
労働法がはっきり言って労働者のための法律として機能してないし、
労働基準監督署なんて全く仕事してないから意味がない。

違反したら、その企業が倒産するくらいの罰則が必要だよ。
681名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 05:12:25.94 ID:BGziTEfB0
逆に言うと>1をしっかり守れる会社は生き残れるというわけだ
所詮人を大事にしない会社は潰れる運命にある
682名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 05:20:52.67 ID:/Gjbd3aA0
派遣や非正規バイトは余計に税金を支払わせる

アンド

年金や所得税、住民税を企業、雇用側に支払わせる とかにしたほうがいい
683名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 05:24:10.24 ID:BGziTEfB0
まぁ あれですな
原発の風評被害も全部ウソだし
新卒で就職逃したら人生終了ってのもウソだし
韓国人が害虫とかもウソだし

基本自分の頭でモノを考える能力が2chねらにはあるはずなのに
ネガティブニュースは大抵 真に受けてしまう もうちょっと考えて
すべてを疑う視点ってのを持つべきだとはおもうけどね 知識はあるし
学習意欲もあるのはわかるから 悟りまで後一歩 そして他者との比較でしか自己を確立できない小人にはならないこと
684名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 05:26:47.63 ID:sLRLQGaD0
>>676
爺乙
2chに老害多い噂は本当かもな
685名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 05:29:01.72 ID:BGziTEfB0
>>684
三十手前の若者をジジイ呼ばわりするなよ
君が何歳か知らんけど 俺の年齢をジジイだとおもうならそれは否定せん
686名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 05:32:35.43 ID:BGziTEfB0
たとえ就労期間が一週間だろうと 一日だろうと
一年だろうと 半年だろうと 世間はそれが職歴ならんとか言おうと
俺の職場経験は立派な職歴だ いろんな人との出会いや職場経験は糧になってるし その結果今の俺がある

やる前からあきらめるな
687名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 06:27:01.57 ID:lGTJhT+C0
パート制の嫁が欲しい
23で結婚したとして28前にさようなら、以下ループ
688名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 06:57:54.86 ID:VJjopGie0
>>536
クレヒスの点数で人格が評価されるような社会も鬱だけどな。
689名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 07:09:42.09 ID:ae7VdABs0
>>665
正解
現状の何時クビ切られるかわかんねっていうビクビクが無くなるだけで
低賃金は永久に続く
これで正社員雇用を止めたら日本は総契約社員社会になる
690名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 07:17:31.07 ID:mot4CthD0
5年毎に首切りやな。
691名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 07:58:34.24 ID:xte2bIwZO
役所の頭の悪さは底なしだなww
満五年になる前に形だけ首切りされるだけだろ
692名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 08:04:31.84 ID:076J65Q90
生活保護受給者>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>社畜>>>>>派遣奴隷>ホームレス
693名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 08:06:48.31 ID:biYs4ZQ/0
期間工にも適用しろよ
694名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 08:10:14.56 ID:WoRL5DM60
本当に無能な集団。保身しか考えられない馬鹿官僚は全滅させて。
695名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 08:14:58.02 ID:5Bv5Jts80
>>3>>6>>7
あたりで、スレが終わってる。
696名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 08:17:13.29 ID:evQcGpbhO
これ考えた奴、ばか?
697名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 08:19:38.85 ID:+y2IhVP60
これなら万事解決!!な改善案

698名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 08:20:41.99 ID:8Psdruat0
脱法行為に行政処分じゃなくて刑事罰と経営者の財産没収をいれれば意味はあるが
それじゃないなら4年11ヶ月が横行するだけ
699名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 08:22:03.66 ID:BrfG7IQg0
正社員の解雇要件を緩和するほうが雇用って面では有効なんだから、
顔色気にしないでやればいいのにな。
700名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 08:22:16.60 ID:y64f/twbO
こんなん考える公務員ってホントばかだな
公務員ってぬるい職場なんだろうな、ほんと世間知らず
701名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 08:23:29.52 ID:sbizLYdN0
「三か月契約でさらに給料の見直しを3ヶ月ごとに毎回する」
こういう話を、すげー遠方から足立区まで面接に来た看護師に会社が持ち出してたよ。
もちろん来なかったけどw

来るかアホがwwwwww
たかが精神科ごときが、ここまでデカイ面できるって…
医療機関って本当にすげーよな・・・。
702名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 08:25:24.71 ID:8Psdruat0
>>699
それ神話だ正社員の解雇要件は別に諸外国に比べて厳しいわけじゃない
ワークシェアをせずに正規雇用者の取り分を不自然に増やしてるから非正規に異常なしわ寄せが行ってるのがこの国
正規と非正規の待遇差をならしていけばいいんだよ
最低賃金と平均賃金が世界一かけ離れてる現状を強烈に認識すべき
703名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 08:30:37.42 ID:3jgQkozJO
ババアに組織が汚染され続けるぞ
704名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 08:34:42.85 ID:uR+nLE7rO
賃金や年収は平均値じゃなくて
偏差値をグラフで示して
その中央値じゃないと意味がない

極端な事を言えば上位数%が99%の富を独占してても
賃金の平均値じゃあほとんど分からない
705名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 08:36:07.52 ID:EeCYAY2sO
小さい部署作って切り離して請け負いに丸投げ
大手ならたぶんそうする
社員との差別化は永久に無くならんよ
706名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 08:36:48.42 ID:T8l7NN5n0
5年目の労働契約書は11ヶ月契約になってそれで契約満了になるんですねわかります
707名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 08:37:42.91 ID:bCvPm4hQO
じゃ、4年半で交代してもらおう。
708名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 08:38:23.00 ID:ateSmtu70
また馬鹿なことを。4年で雇い止めだつーの。
709名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 08:41:06.45 ID:T8l7NN5n0
週5パートも6年半やると正社員みたいに有給年20日やらなあかんし遠慮無く使ってくるんで
その前に切るには都合のいい言い訳ができるな
710名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 08:42:39.49 ID:W9lgXGVo0
雇用問題ってのより、厚生年金の加入者を増やしたいだけの法改正。
無期雇用云々っていい事言ってるけど、厚生年金の充足を計りたいだけだからww
711名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 08:42:59.27 ID:T2YIfur7O
パートが4年11ヶ月で雇い止めされるだけ。
むしろ、
正社員と公務員の解雇条件を緩和した方がいい。
712名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 08:44:32.99 ID:9hPGfXFW0
だいたい残業させるなとか始めたのが凋落のはじまり
働けば金になるのにそれを制限したら労働者のためにならないのに逆ばっかやるんだよな・・・
713名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 08:44:59.16 ID:ae7VdABs0
で?お前ら仕事は?
無職は5年超でも無職だょ?
714名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 08:45:28.22 ID:nixrx5XbO
社員になったら時給減るからパートがちゃんとした雇用を望むわけないじゃん
715 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 08:46:51.04 ID:nrJ70nr3P
優良なパートがクビを切られるだけだな
せっかく上がった時給も元通り
716名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 08:47:39.72 ID:TAjUTqBR0
5年目で解雇か
717名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 08:47:56.30 ID:fnVIhw7e0
3年過ぎたら倒産除き本人同意なしで解雇不可に
2年経過したら解雇の際2-3ヶ月分の給与支払い義務化
1年経過したら解雇の際1カ月分の給与支払い義務化

で4年半での解雇とか無理にすればいいじゃん
718名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 08:50:03.22 ID:8u/Mh0NA0
ベテランパート居なくなると
けっこうガタガタになるよな
特に零細中小・・・
719名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 08:50:20.43 ID:CL62xMWK0
つまり5年未満で解雇されるってこと?
720名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 08:50:50.90 ID:TAjUTqBR0
>>713
無職が5年続いたら、無条件で生活保護をうけられるようになればいい
721名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 08:51:28.58 ID:d1TyYXo+0
日本の競争力はこれでまたガタオチだ。
722名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 08:53:36.51 ID:fnVIhw7e0
アルバイトに関しては解雇の際違約金を支払う形にするのが一番いいと思うんだよね
1年なら1カ月分給与、2年なら2カ月分給与、3年なら3カ月分給与
「金を払えば解雇できるのか!」という批判があるかもしれんが、
経営側は自由な人員調整が出来るし、
長く働いてる人にもそれなりに恩恵がある
723名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 08:54:53.21 ID:d1TyYXo+0
ゆとり教育推進の文科省に続いて、企業と労働者を苦しめて、自分たちは育休取りまくりの厚労職員。日本を滅ぼす気か。
724名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 08:56:34.83 ID:z5i9S+XM0
よくわかんねえ・・・これって一体何をしたの
ってか厚生労働省の高度な脳内では何かしたつもりなの
725名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 08:57:12.47 ID:nyjBoUhO0
「同棲」も。
726名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 08:57:19.13 ID:d1TyYXo+0
>>719
企業はそうするしかないだろ
727名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 08:58:23.48 ID:/PhF5vpV0
いいから早く正社員の解雇要件の緩和をやれよ
728名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 08:59:28.09 ID:ae7VdABs0
3年で正社員義務化が無理そうだから
5年で無期パートに妥協したんだろ
これすら嫌がる経団連w時給800円をクビにしてどうすんだよ
729名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 09:00:13.54 ID:d1TyYXo+0
>>711
同意。正社員か過保護過ぎるから企業は防衛策をトルしかなくなる
730名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 09:00:52.90 ID:CBZifK8wO
法律つくる人間がカスだから何やっても無理。
国民はバカじゃないからいつもネジレ国会。
カスが法律作んなという意思表示。
企業は週3日のアルバイトや派遣に切り替えるから、こんな法律は逆効果になる。
731名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 09:01:58.80 ID:cABikQ1N0
意味ねーんだよw
どっかの経団連みたいに堂々と4年11ヶ月でクビにするだけだwwww

どうせやるなら、何人以上雇用の職場ではバイトや派遣は何人までとか
義務化でもしないと無理。
732名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 09:02:53.01 ID:aAAjfsPo0
4年と11カ月はあからさま過ぎるから
4年で解雇よそでちょっと働いたらまた雇いなおしてもらえる

確か病院がそうだよな
長期入院だと入院費安くされるから3カ月ごとに流浪の民
733名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 09:03:40.32 ID:uK7f2rdg0
4月5月は仕事にならんなこりゃ
734名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 09:07:11.83 ID:S8pK1b/90
問題なのは
正規と非正規で待遇が違い過ぎる事だ
コスト安を目的に非正規の常勤化が進んでいるのが現状だ
これはおかしいから是正すべきだが
正規にしたところで倒産やリストラは免れないのだから無意味だ

高度経済成長期の感覚しか持ち得ない政治家や
民間経済と隔離された安定の公務員には理解できない事だろう
735名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 09:10:42.85 ID:z5i9S+XM0
>>734
しかも普段は責任ある正社員と踏ん反り返ってるくせに
何かあると責任は全部非正規にぶん投げて来る様な奴も出てきた
736名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 09:11:44.02 ID:RTl8OJky0
解雇の自由化をすれば雇用問題なんて一気に解決するわ。
働く意志も能力もないクズは死ねばいいし。
737名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 09:13:25.87 ID:aAAjfsPo0
4年と11カ月はあからさま過ぎるから
4年で解雇よそでちょっと働いたらまた雇いなおしてもらえる

確か病院がそうだよな
長期入院だと入院費安くされるから3カ月ごとに流浪の民となる
738名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 09:14:13.81 ID:nEMR3jS40
よくわからんが、これって改悪だろw
誰も得しない制度だと思うがなあ
借地借家法の賃借人の保護とは話が違うだろうに
739名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 09:15:47.87 ID:vzj+yMry0
ばかじゃねーの。
5年未満で首切り事件が多発するだけじゃん。

どか一旦雇用打ち切って再雇用とか。
ほんと民主って馬鹿しかいなんだな。
740名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 09:22:51.49 ID:7bm0McgMO
>>736
そのクズがお前の財布内の数千円を狙って背後からナイフ刺してくるかもよ?
741名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 09:26:02.85 ID:gQspWyenO
5年越える前に首切る流れになるな当然にw
または、今後も働きたいならば一度辞めたことにして再契約してくださいとか。
742名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 09:27:32.13 ID:xVGkchtR0
うちは非常勤にボーナス払わないために
5ヶ月と30日雇用して1日だけクビをきるw
743名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 09:28:24.07 ID:BrfG7IQg0
>>700
諸外国と比べてる意味がわからん。
完全に国内事情なのに。
744名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 09:42:19.99 ID:zfpVc3PG0
一旦契約打ち切っての再契約になるか
4年時点で引継ぎ開始させられるかの二択か
745名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 09:47:12.24 ID:val0gPUE0
派遣は甘えw
ガキの頃遊びまくってたり引きこもってたツケを払ってるだけだろ
まさにキリギリスwww
746名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 09:50:09.55 ID:4HfZY+aw0
>>1
4年11ヶ月で契約を切られて、上がっていた時給もリセットか
しかも再雇用される可能性も低い
まさに改悪の極み
747名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 09:52:06.30 ID:OIvk9KKP0
文部科学省 学校基本調査(全校対象調査)

         卒業者 就職者 一時的   進路未定(進学も就職もしない)
                    な仕事   &進路不祥者

平成14年度 547711 311495  23205   146380
平成15年度 544894 299987  25255   149279
平成16年度 548897 306414  24754   132734
平成17年度 551016 329125  19507   116392
   ・
   ・
平成22年度 541428 329190  19332    97981
平成23年度 552794 340546  19146   101594

新卒の雇用状況は非常に改善されている。
正規就職者は増えてるし、一時的な職(非正規)に就く新卒は減っている。
進路不明の新卒も、2003年の頃より5万人程度も少ない。
学生の数が増えたのに正規雇用も増え、ニート化する者も少ないのである。
さらに、新卒カードは翌年も翌々年も翌々々年も使える。
氷河期世代は世代人口170万人〜200万人で、高卒大卒の求人が合計50万から70万だった。既卒の救済は無し。
ゆとり世代は世代人口110万人〜120万人で、高卒大卒の求人が合計60万から100万だった。

http://www.j-cast.com/kaisha/2011/09/21107746.html?p=all
748名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 09:53:52.05 ID:duTfOHsV0
俺来年の3月まで契約がある契約社員だが
正社員になれんの
749名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 09:54:10.75 ID:s+P3J8Je0
アホかー
失業者増えるに決まってるじゃねーか
新卒採用の禁止と公務員になるには一般企業で働いた実績を持つ人間にしとけ
雇用は契約社員の中から行うべし
750名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 09:58:49.00 ID:OIvk9KKP0
日本の経済モデル・社会システムは、氷河期世代を生み出したことによって破綻に向かった。

就職氷河期の四大卒の就職率:文部科学省の統計より
(以下は、最も酷かった時期)
2000年 男性55.0%、女性57.1%
2001年 男性55.9%、女性59.6%
2002年 男性54.9%、女性60.0%
2003年 男性52.6%、女性58.8%
2004年 男性53.1%、女性59.7%
2005年 男性56.6%、女性64.1%

大卒就職内定率の推移(A〜Fランまで含む)
・バブル期     70-80%
・氷河期(94〜05年) 55%
・好景気(06-10)   70%
・現在(11〜)   62%

求人数過去最低→1996年 39万件
求人倍率過去最低→2000年 0.9倍
就職内定率過去最低→2003年 55%

いびつな年齢構成の例(JR西日本)
http://www.realcom.co.jp/report/vision/vol6/yoshida1.gif

氷河期世代は雇用の調整弁に使われたことにより困窮疲弊した。
それが消費低迷、年金破綻、財政破綻、社会不安、少子化猛進などに繋がったのである。
総合研究開発機構(NIRA)の報告書によれば、氷河期世代放置によって77万4000人が生活保護受給者となり、
そのための追加的な財政支出が20兆円にのぼると指摘している。問題の先送りが、より悲惨な様相を呈して来たのである。
751名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 10:00:28.90 ID:Zi3CekHy0
752名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 10:01:09.41 ID:OIvk9KKP0
『就職氷河期世代が辛酸をなめ続ける』
http://www.bk1.jp/product/02760146

『仕事漂流 就職氷河期世代の「働き方」』
http://www.bk1.jp/review/0000486770

『助けてと言えない―いま30代に何が』
http://www.bk1.jp/product/03325508

『ロスジェネはこう生きてきた』
http://www.bk1.jp/product/03116520

『新卒無、業。』
http://www.bk1.jp/product/02164880

『ルポ“正社員”の若者たち 就職氷河期世代を追う』
http://www.bk1.jp/product/03020509

『ロストジェネレーション―さまよう2000万人』
http://www.bk1.jp/product/02804007
753名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 10:04:45.59 ID:OIvk9KKP0
息子:「父さん。ひとつ聞いてもいい?」
父親:「なんだい」
息子:「国の仕組みってどうなってるの?」
父親:「いい質問だ。よし。うちの家族を例にとってみよう。
    父さんはお金を稼ぐから”経営者”だ。
    母さんは家計を管理してるから”政府”だ。
    そして、父さんと母さんに面倒を見てもらっているお前は”国民”だね。
    ウチに住み込みで働いている家政婦さんは”労働者”だ。
    赤ちゃんは・・・そう、”未来”だね。
    国の仕組みってこんな感じだよ」
息子:「うーん。よく分からないや。今夜、よく考えてみるよ」


その夜、赤ん坊がおもらしをして、ひどく泣いていた。
息子は両親に知らせようと寝室に行ったが、 母親が熟睡していただけだった。
そこで、家政婦の部屋に行った彼は、ドアの隙間から父さんと家政婦がベッドの上で夢中になっているのを見た。
「父さん!」と何度も声をかけたがまったく気づいてもらえない。
しかたなく、息子は自分の部屋に戻って寝てしまった。


次の朝・・・。
息子:「やっと国の仕組みって分かったんだ」
父親: 「ほう。えらいな。どれ、説明してごらん」
息子:「ええとね。”経営者”が”労働者”をいいように使っている間、”政府”は眠りこけているんだ。
     そして、”国民”の声は無視されて、”未来”はクソまみれなんだよ」
754名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 10:04:56.48 ID:5xqKvFipO
毎年、3/30か31のどちらかが強制休みになる郵便局の週5、8時間のバイト。
そーゆーようなカラクリがあるのか。
755名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 10:05:16.32 ID:CUjSKN7w0
>>705
すでになってるよ

丸投げ先にしか現場を把握できる人間がいないので、ワークシェアリングもできない状態
756名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 10:07:17.20 ID:df8IiZTj0
バイト5年超勤務で社員へ→5年勤務直前に解雇
バイト週20時間で雇い主は厚生年金負担→企業は週18時間勤務

役人の考えることって態とやってるとしか思えないな。
バイトの将来なんてどうでもいいんだろう。





バイトも週20時間以上とはいわず
労働手帳でも作って
1時間でも働いたら厚生年金や雇用保険を
企業にも個人にも負担させる
バイトも社員も同じ条件にすれば
問題ないのにね。
757名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 10:12:09.08 ID:val0gPUE0
貧乏人があんまグダグダぬかすようだったら移民入れてお前ら全員クビするから
758名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 10:16:55.54 ID:CPEe55Ym0
>>553
無理だろ。
多少損をしてもいつでも首切りできる方がメリットが有る。
もう製造業自体が国内じゃ無理なんだよ。
759名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 10:17:24.76 ID:hjYvaf410
4年11ヶ月でクビにすればいいだけの話
760名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 10:20:24.67 ID:21/5TQOD0
結局日本は新卒で就活に成功すればほぼ一生安泰の幸せな人生
失敗したら一生底辺確定
新卒の一発勝負で人生か決まる
761I:2011/12/27(火) 10:21:57.20 ID:tGM67u4u0
「アメノウズメ塾」の新作が出たぞ!!→http://www.youtube.com/watch?v=FthOesd7p3U&list=UUsFSX08fBbs_tzJesTYW8gg&index=1&feature=plcp
ベンも緊急発信!→http://www.youtube.com/watch?v=t3e8wyQzZ9o
早く日本中に拡散しないと手遅れになるぞ!
762名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 10:27:51.80 ID:ae7VdABs0
4年11か月で切られても半年以内の再契約なら
年数はゼロにならんよ それを見込んで半年以上再契約しません
なんて糞企業も出ると思うが それはこれから詰めてくんでしょ
まさかこのまま法案成立?
763名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 10:28:16.07 ID:o1yTjmw1P
時給が上がっても、4年11ヶ月後に終了して、
再雇用の際には4年11ヶ月前の時給に戻るw
764名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 10:30:57.83 ID:OIvk9KKP0
やたらと就職率「6割」を強調する人がいるけど、 いい時でも7割くらいの就職率なんだよ。
なぜか5割台から回復したことは絶対に言及されない。
指摘されてるように、大学の総数、大学生の人数が増えた上、
大学生の質も落ちた中での6割台キープは、採用側が頑張ってると解釈できる。

年卒 卒業者数 就職者数 就職率
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
2005 551,016  329,125  59.7 
2006 558,184  355,820  63.7
2007 559,090  377,776  67.6
2008 555,690  388,480  69.9
2009 559,539  382,485  68.3
2010 541,428  329,190  60.8
2011 552,794  340,546  61.6
765名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 10:33:09.80 ID:B6ngAyBW0
4年11ヶ月に入った月に契約終了と言うザル法案に民主党は
するのですな、スゲー。
766名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 10:36:21.80 ID:CKYvVKJ7O
期間を限定しなくなったからなんなの?
非正規は非正規だろうに
立場も変わらん、時給も変わらん、安定化させたいならさっさと景気対策しろ
767名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 10:38:32.65 ID:UZV5p3py0
>>69
ライフスタイルw
正社員になるための行動を起こす勇気がないって
現実を見つめろよw
768名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 10:40:51.49 ID:LvACSkRc0
パートのウザい古株が消えるわけだな
769名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 10:41:04.89 ID:gfD67q3R0
これは5年経つ前にクビにさせられる人が増えるだろ
保険ですら加入させない所が多いのに
770名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 10:44:17.52 ID:lEzOSAHH0
厚労省はわかって言ってるんだろうなぁ.

ミンスは全然理解して無いだろうなぁ.
771名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 10:47:36.35 ID:LoKDn1P80
無期限雇用と合わせてパートも労働組合員になるようにしないといとも簡単に首切りは行われる

無期限になろうとも相変わらず雇用の調整弁のままだよ
772名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 10:56:44.36 ID:fuhtPPwk0
人件費削減でなんとか利益をあげる、しか
能が無い企業は、ほとんどがどんどん先細っている

稼ぐ能力がないなら、企業ごと潰れるしかないだろ
773名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 11:05:24.48 ID:eEOUU72U0
>>724
何かしてるってアピールをしてるだけ。
774名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 11:09:20.65 ID:NnZGchy60
まあ、今の2年11カ月の雇用単にが4年11カ月になるんだから、ちょっとはマシになるんだろうけどな。
たださ、ひとつおもしろいのは、これをどんどん伸ばして、仮に10年、20年の雇いドめになれば、
企業は正社員を雇う必要がなくなわな。

今の新卒採用なら正社員の代わりに10年の雇いドめの条件で雇える。
775名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 11:10:45.33 ID:ThJopPIO0
5年たったら若い子に変えるというわけ?
776名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 11:10:50.31 ID:S8pK1b/90
バイトだって契約だってたとえ低賃金でも正社員程度の権利が保障されてれば
ワープアにはならんと思うよ

職責に応じて低賃金なのは妥当としても有給も社会保険も不利で押し通されるでしょ
法的に確保されるべき福利厚生も差があるんじゃ容易に生きていけん

職能を超えて採用区分で差がありすぎるのが問題だ
777名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 11:15:41.21 ID:S8pK1b/90
雇用区分で差別されるから不公正でおかしいのに
これを温存と言うより容認利用するような措置は許されない

これが政治家と役人の実態なんだろうな
民間感覚とのあまりにもの乖離
778名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 11:18:42.31 ID:hjpH6+H10
何で、こんなバカばっかりなの政府の役人って。
779名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 11:19:45.59 ID:S8pK1b/90
既に会社も雇用は保障はできない時代なのに
正社員だけ守ろうとすれば
しわ寄せは非正規に行くのであるが
それは道理としておかしい

ワープア問題はそこにあるわけで
正社員にすれば解決と言うものではない
正規非正規の二元論になっているから矛盾は正されない
780名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 11:22:41.56 ID:d/MMs6GP0
>>762
たんに5年経過する前に切って終わりじゃろ。
それ以降は新しい奴使うだけ、教育は5年経って無い奴にやらせる。
781名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 11:25:17.16 ID:TOOTnYMf0
1年を越えると期間の定めのない契約となってしまうから
企業は1年ごとに更新する
しかし今回の改正は更新が5年を越えたら
強制的に期間の定めのない契約にするというもの
だから4年11ヶ月で雇い止めされる失職者が出るだけだと言われてる
782名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 11:26:33.20 ID:duTfOHsV0
すでに5年以上働いてるけど
正社員にしろって言えばなれるんだな
民主に投票してよかった
783名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 11:27:48.04 ID:S8pK1b/90
仕事は需給に応じて生じるものだ
潰れる会社は潰れるし
季節労働もあるわけで
非正規雇用は必然だし正社員にしてもどうせ保証は無いと言える

非正規であっても充分に食って備えるだけの余力があれば
次の職に就くまで持ちこたえられる
採用区分に関係なく
きちんとした待遇を保証すれば解決できる問題なのだ

現状は非正規はあまりにも待遇が劣悪すぎる
法的に認められた権利すら誤魔化されているのが現状であり
それらを早急に是正すべきだろう
784名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 11:28:00.39 ID:V3L/irkL0
>>778
フリーター問題に取り組むと公言してた太蔵議員ってのもいたな
785名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 11:28:50.40 ID:gfD67q3R0
すでに5年経ってる人は今のうちにクビにされる危険があるんじゃないの
労基に駆け込んでも結局なにもしてくれないし泣き寝入りだな
786名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 11:29:58.23 ID:7Cz+20CM0
期間を限定しない雇用 ≠ 正社員
バイトはバイトのまま
787名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 11:30:49.92 ID:+y2IhVP60
これから5年間とかなんじゃねぇの?

問題が判明するのは5年以上先、ってな按配で
788名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 11:32:28.78 ID:S8pK1b/90
どうあろうと仕事が無いんじゃ雇えないんだよ

割増渡すように法制化して他所へ行ってもらう方が
本人にも会社にもいいかもしれんのにな
789名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 11:36:19.09 ID:SBRmnIwh0
>>788
つ 「日本には過労死するほど仕事があり、自殺するほど仕事がない」
790名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 11:38:24.89 ID:S8pK1b/90
非正規で渡り歩いても生涯まっとうできるなら何の問題も無いんだよ
現状は非正規を雇用流動性への対応ではなく
賃下げ理由に使われていておかしいから
やるべきは非正規の権利保証と待遇引き上げなんだ
791名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 11:40:25.22 ID:63pQcE7q0
生活保護貰えということか
792名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 11:48:44.75 ID:2a2g60Xt0
正社員とアルバイト以外の雇用制度は廃止したほうがいいな

拘束時間が長く責任は重いが、給料は高い正社員と
給料は安いが、責任は軽く拘束時間が短いアルバイト
どっちかで十分

中途半端に夢を見させるから騙される人間が増えるんだよ

793名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 11:51:17.43 ID:4HfZY+aw0
>>766
期間限定しないなら正社員でもパートでも同等の権利が発生するんだが
違いは呼び方の違いだけ
無期雇用になった途端に手抜き仕事しても、解雇だって出来なくなる

>>771
非正規が解雇される一番の理由は、日本の法律では
期限を定めない従業員(いわゆる正社員)を解雇する方法がほぼ無いから
無能でも営業成績が0でも、法律上は解雇が出来ない
なので、その無能社員を雇い続けるために、非正規を解雇することになる

>>776 非正規でも有給・社会保険は同等の適用になるよ
>>782 ならない。新しい法律なので通常は遡及適用されない
794名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 11:52:51.81 ID:x9dpfvwJ0
公務員の給料を最低賃金にすればいいよ
795名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 11:56:41.01 ID:r5rwwP5r0
>>786
契約更新の事務の手間を省くだけの目的だったら5年もいらないのにな
796名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 11:57:03.74 ID:xw7TC9NT0
>>39
×一ヶ月間隔
○六ヶ月間隔

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111227/biz11122708220011-n1.htm
このほか、期間が5年以内の労働者がいったん雇用先の企業を離れても、一定期間の経過後、
再び同じ会社と有期契約を結べる「クーリング期間」を6カ月とすることも盛り込んだ。
797名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 11:59:43.72 ID:uz9IJVUtO
>>793
無能って言うけど、お前も無能じゃないのか(大爆笑)


正社員でも、解雇はよくある話だろ。
解雇権は、経営者側に都合のいい制度になってるからな。




798名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:00:02.66 ID:hoZN4A0t0
実現したら、派遣も無期限の雇用になれる、事実上の正社員だな
早く法案を通過させるべきだ、経団連が騒ぐ前に可決してしまえ
今日やればいい
799名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:01:43.59 ID:z8uJkeClO

それでも、解雇する場合は、1ヶ月前に通告するか、1ヶ月分の給料払えばOKだろ!?


800名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:03:18.06 ID:mymuHKNj0
5年のうちに次の職場を探せってことか?
801名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:03:58.64 ID:1V7rxzCe0
期限が近付くと解雇
802名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:04:35.41 ID:uz9IJVUtO
>>798
派遣は法律が違うから、適用されないだろ。

それに日本では、正社員とパートの区別があいまい。
契約自体も、書面で明確にする訳でもないし・・
雇用関係が崩れてきてるし、終身雇用契約みたいに別立てで契約書を結ぶような仕組みにする方が、良いのかもしれない。



803名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:04:56.20 ID:vW3ysTdL0
で、5年でクビになって

「がんばって1回よそで働いてきてって」言われる
804名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:05:20.65 ID:hoZN4A0t0
可決したら、正当な理由なく契約更新拒否ができなくなるし
解雇もできない、裁判に持ち込む事もできるようになる
805名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:05:23.39 ID:6VYbpWM90
低待遇でも長期間雇用してもらえるようになる

っていうレスがちらほらあるけど、甘いと思うな

現状では、正社員と同じような仕事をしている非正規は多い
(特に事務系)日本の雇用慣行では、企業内で余った人材を回すような
仕組みになっていたため、職務の範囲(境界)が曖昧なことによる

そんな状況の中で、非正規を無期限雇用にしたところで、有る程度時間が
経ったら「同じ仕事なのに待遇が違い過ぎる」と裁判を起こすやつも出てくるだろう
紛争の種になるだけなんだから、雇い続ける訳がない
皆が言うように、4年11ヶ月で雇い止めが正しい
806名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:07:30.76 ID:mlg+BYya0
契約社員減らして社内失業者活用することで企業体質以外何も改善しない予感
807名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:07:57.19 ID:bcGwcMEb0
パートには「有期雇用」と「無期雇用」の2種類がある。
政府案では有期雇用パートが無期雇用パートになれるだけで正社員になれるわけではない。
パート時給で期限なしになるだけ。
契約社員や派遣も時給換算をやめるわけではないから、
たとえ無期雇用になれたとしても即給与や退職金が正社員同等となるわけではない。
808名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:10:56.59 ID:OIvWX8u+0
正規雇用というシステムなくせばいいんじゃね?
809名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:11:45.33 ID:YtslXDNF0
同じ職場で5年を超えてってのは累積か否かで対応が変わるなぁ
職場ってのも、純粋に働いてる場所なのか企業なのか・・・
810名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:12:25.00 ID:CfEiMIqM0
>>1
13年努めてクビになった俺はどうすれば・・・。

辞めたかった会社だったけど。
811名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:13:56.10 ID:uz9IJVUtO
>>808
そもそも正規雇用という制度自体、法律で明確に決められてる訳ではない。

あれは、ただの慣習。




812名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:13:57.06 ID:YtslXDNF0
>>810
んじゃいいじゃんw
残りたい人間が残れるようにって話だろ

まぁ実際はそーならんだろうけどwww
813名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:14:02.78 ID:evQcGpbhO
>>793五年も真面目に働いてるパートが五年過ぎたら途端に手抜きとか考えにくい。逆に手抜きしながらダラダラ働いて辞めさせられなかったパートを四年11ヶ月目に解雇出来る大義名分が出来た訳だ。
814名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:15:05.51 ID:2a2g60Xt0
退職金制度もいらないな
815名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:15:37.14 ID:HiPubzwQ0
こんなの5年までにクビ切られて再雇用無しをされたら意味ねーじゃん
816名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:15:44.86 ID:bcGwcMEb0
>>808
現在でも管理職(管理職候補)は正社員という不文律に近いものがあるからな。
正社員をなくすならば、管理職もなくすのか。
もしくはバイトに管理職をやらせるのか。
不安定雇用でいついなくなるかわからない管理職で会社が成り立つのか。
817名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:16:11.32 ID:hoZN4A0t0
仕事継続の決定権が会社から、労働者に移るから
今度は簡単に終わりという事にはならない、こじれたら調停もできる
818名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:18:18.43 ID:JVciBsti0
>>817
仕事継続の決定権が会社にあるうち、
四年11ヶ月でクビになるのが増えるって事でしょ。
819名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:23:02.81 ID:z5i9S+XM0
ってかコレ下手すりゃ派遣の3年より性質悪くね?
アレは一応正規雇用じゃなかったっけ
パートの期限なし雇用って何になるの一体
820名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:29:07.54 ID:2a2g60Xt0
正規雇用を解雇しやすくする法改正したほうがいいんじゃないか
821名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:29:23.59 ID:pQNcUsXw0
4年11ヶ月で打ち切りが増えて
それが社会問題となり、また法改正かな。
822名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:32:49.43 ID:QfxJQyKU0
4年11ヶ月切りはないんじゃね?
これってパートが5年働いたら社員になれるわけじゃないだろ。
1年契約でその時に更新しなかったら自動的に「さようなら」というのが、解雇するときは何ヶ月前に言ってどうのとなるだけじゃないの?
823名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:32:54.42 ID:T3+P2isK0
契約更新させなきゃ良い
824名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:33:20.50 ID:Z//6zusRO
四年目で切られて終わり
馬鹿な法律ばかりつくるなよ
825名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:44:37.07 ID:4HfZY+aw0
>>797>>799
労働契約法16条に期間の定めの無い雇用契約(無期雇用)では、
「解雇は、客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると認められない場合は、その権利を濫用したものとして、無効とされる。」
これに基づいた判例が多数あるので、
重大な違法行為、就業規則で該当する事例、倒産回避のための等、という理由以外では解雇無効になる
なので、従業員から退職願を出して貰うように雇用者からお願いする羽目になる
826名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:50:22.11 ID:vPZ91bcU0
報告書を ま と め た
提出する 方 針 だ

方針なんていくらでも変えられr
827名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:50:39.29 ID:LOWE5pzs0
4年11ヶ月でクビにして「次に応募する機会があるなら職歴で有利になるかもね(´・ω・`)」と笑顔で別れる
828名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:53:41.55 ID:bCm7GZ+R0
>>822
契約更新しなければ「さようなら」出来るはずの存在でも
無期で契約したら「こういう理由があるのでやめてください」って言わなきゃいけなくなる。

トラブルの元だよ。
829名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:54:28.56 ID:AD87D7OzO
これは‥
ちと現実をしらなすぎ
830名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:56:20.11 ID:q+W3oftJ0
数年前、主に事務系の派遣社員について同じようなことやった時も
当の派遣社員はほとんどの人がガッカリした。
結局裏ワザを使うような形で継続したところが多かったけど。
831名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:57:50.89 ID:xC5NBfRP0
>>827
そうやると公序良俗違反になるだろうなw
期限なし雇用の義務を回避するために切ったってのがバレバレだから。
832名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 13:10:54.26 ID:aPpT+3vL0
【政策】有期雇用、上限5年に 通常国会に法案提出へ--厚労省[11/12/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1324938334/
833名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 13:29:28.30 ID:/R3Zju7v0
うちの会社は数年前から、契約社員の上限が5年になってた。
正社員や無期限雇用になれることはほとんど無く、みんな4年11ヶ月の満了で切られてるけど。
834名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 13:31:48.55 ID:cwNzGecz0
>>319
聞き飽きたよ 寄生虫の中高年が。
835名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 13:39:28.97 ID:TOOTnYMf0
期間の定めのない契約になったら
日本の場合定年までまず解雇できない
雇用の調整弁の役割を果たせなくなるから企業は反対してる
836名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 14:06:06.52 ID:78nBfwaZ0
パートの場合、所得税の控除で、正規雇用に移行したく無い人も多いから、
無期限契約になるのは良いことだが、
このスレでもみんな書いてるとおり4年11ヶ月で契約終了だろうね。
837名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 14:44:17.17 ID:EliN81cc0
【竹中平蔵】"日本版オランダ革命"に取り組め
http://www.youtube.com/watch?v=K6V6gcI4x8g

池田「民主党は労働市場の政策がメチャクチャ」
高橋「僕は池田さんと同じ、雇用の自由度を高めないと」
飯田「それはもう、完全に一致」
小幡「一致しすぎて議論にならない」
藤末「本当にやるべきことは雇用の流動化」

ニコ生シノドス × BLOGOS 決着!いい経済政策/ダメな経済政策
http://www.ustream.tv/recorded/10951695
838名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 15:14:54.91 ID:6VYbpWM90
>>816
成り立つよ。
アメリカなんか言ってみれば、上から下までみんな非正規

職種の範囲が明確で、年齢差別も少ないから(無いわけではない)
切られやすいけど、再雇用されやすくもある
パートもあるけど、フルタイムとの違いは「時間」だけ

日本の場合は、正規・非正規は雇用形態の違いではなく
「身分」になってしまっている。
(「非正規」=努力しなかった奴・能力のない奴 みたいな)
839名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 15:42:42.93 ID:cwNzGecz0
>>688
職歴で判断する社会のほうが欝だよ。
840名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 15:56:56.78 ID:37yHphHO0
>>626
小泉自民党だって郵政改革公約で選挙勝っただけなのに

公約でもない派遣全面解禁で労働者を地獄に叩き落したじゃないかwww
841名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 17:16:25.65 ID:fZGIKqhu0
合法的に、遠回しに自殺者を増やす法律ですか
842名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 17:24:25.51 ID:epfoDprt0
有期雇用と期限なし雇用と短時間雇用の区別がついてないのが結構いるな。
843名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 17:30:24.60 ID:qxLuC3QaO
一年更新なら雇ってやろうと思えても、そうじゃなくなるならはなっから雇わない
844名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 17:31:00.71 ID:suL6ph0F0
たのむ、任期制大学教員にもこの制度を。。。
845名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 17:32:18.51 ID:K7da7d8N0
60歳でパート再雇用、64歳で正社員返り咲きか?w
846名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 17:32:46.33 ID:epfoDprt0
>>843
人出が足りないときどうするの?
847名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 17:35:20.78 ID:bcGwcMEb0
>>846
「一ヶ月だけ雇用」「一年だけ雇用」という制度がなくなるわけじゃない。
同じ人を5年を超えて継続雇用しなければいいだけ。
848名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 17:36:24.92 ID:PXql1EqC0
はいきた在日優遇措置のその3
849名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 17:37:49.85 ID:L6tNZXVE0
>>24
正真正銘のバカでございます。
850名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 17:37:56.91 ID:epfoDprt0
>>847
そんなのは知ってるよ。 >>843 はどうするのか聞いてみたいだけ。
851名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 18:05:05.92 ID:ToMwhbu+0
これ決めた人はドヤ顔して語ってるんだろうな
でも、実際にどうなるかはこのスレのほうがリアルだね
852名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 19:04:07.07 ID:r3G7Q2cL0
oh my god 
派遣もーみーなー
ガンガン首切る5年毎
ヘビーローテーション
853名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 20:07:10.54 ID:e6i6lC3d0
スレと関係ないけど、派遣は派遣先で3年勤めたら直接雇用にしなきゃいけないん
だっけ?
でも、その直接雇用の形態は正社員にしなきゃならないというルールではなく、
パートでも契約社員でもよかったんだっけ?
854名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 20:22:19.38 ID:uR+nLE7rO
5年も雇う方が凄いと思う
855名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 20:47:23.06 ID:BGziTEfB0
そうか おまいらのおかんとか
5年 10年とパートしてて普通だったろ
一つの会社で
856名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 21:01:18.36 ID:dc7Un0ah0
>>756
日雇いみたいなもんだな。
一応今でも、雇用保険と健康保険は日雇いの制度がある。
仕事が終わって給料払うときに手帳に印紙貼る。
印紙が何枚か貯まったら引き替えに保険給付が受けられるという仕組み。

年金だけは日雇いの制度は無いんだよね。
857名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 21:03:15.68 ID:aLnK1aUt0
>>843
期間限定郵便局バイトと、コンビニバイトと新聞配達バイトの差みたいなもんか
858名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 21:06:21.95 ID:AZ3+ZCXo0
しかし在日だけは「差別だ」と騒ぐ事で何年でも居座り続けられる制度になります。
そしてこれは法に因るものではなく、会社の自主的な誠意に因るものとして扱われます。
859名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 22:27:51.26 ID:JNbSjkVmO
派遣社員の場合は、同じ派遣先に3年いたら正社員として雇用しないといけないから
2年11ヶ月たつと別の派遣先に行かされて1ヶ月ぐらいたつと
元の派遣先と新たに派遣契約を結んで、正社員にしないといけないのを回避してる

契約社員の場合も同じ要領になるね
860名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:23:31.88 ID:/rhWsSUj0
段階的雇用にすればいいのに。
一年働いた人の20%以上を終身雇用にして
二年働いた人の40%以上を…
ってすれば、いいもんだと思うんだが。
雇う側は必死で首切りたいからダメですか。
861名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:37:05.84 ID:iiR3ki6Q0
そもそも何でパートや契約社員や派遣がいるのか理由考えろよ
正社員できないからだろ

正社員にできない根本原因を取り除かなければ、うまく回るわけ
ねーってw
862名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:46:04.49 ID:iiR3ki6Q0
>>820
同感だね!

そもそも非正規雇用が増えたのは、価格競争や不景気だけが原因ではないだろう
正社員は人員調整が難しいから、非正規が増えた

正社員でも安心して人員調整ができるなら、正社員増やしたいと考えてる
企業は沢山あるだろう
863名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:48:08.37 ID:FEbbvEqz0
そもそも人の雇い方に正規と非正規があるのがいけない
1ヶ月以内の短期の派遣はともかく長く働かせるなら普通に雇え。
864名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:30:48.57 ID:TfQR8cg80
>>863
いや それは違う
正社員でない人は正社員の責任 苦労 プレッシャーを知らない人が多すぎるし その対価が給料に反映されてる場合はほとんどない
正社員の定義が明確にできてないんだよね
非正規は不安定な反面 仕事は正社員にくらべて楽だし早く帰れるし正社員よりかは責任を負うこともない 
職場によってはそりゃ 正社員と同じことしてるのに非正規なんてこともあるだろうけど

ようは他人との給料の差とかきにしなきゃいいだけ

自分の給料に見合って自制できる心さえあればいい  とにかく嫉妬心さえ捨てることができれば
どんな働き方だろうと 人生豊かに暮らせる とにかくいまの日本人は他人との比較でしか自己を確立できない
なんとも愚かな生き方を選ばざるを得ない そういう教育うけてるから当然だけども

ちょっと視点を変えるだけで人生は変わるという事を知るべき とにかく 2chねらは知恵や知識はあるのに
勝手に遁世感いだいて 自分の力に見切りをつけ やる前からあきらめる傾向が強い それは非常にもったいないことを
知ってほしい どんなつまらん仕事だって 理由を見出せればやりがいってのが絶対にでてくる 

俺は結構派遣の契約切れの合間に海外とかで旅行した

勝ち組 負け組なんてことば使いたくないが 日本で生まれた時点で世界レベルで勝ち組といわざるを得ない

とにかく卑屈になるな 以上
865名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:43:37.99 ID:FEbbvEqz0
>>864
雇用という社会問題の話をしてるのにお前の個人的な思いの話してどうすんの
866名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:10:22.03 ID:TfQR8cg80
>>865
つまり 君には客観的視点が欠けてるというわけだ
逆の意味でね 主観と客観の意味を考えてみよう
867名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:15:35.88 ID:FEbbvEqz0
>>866
で、派遣のお前は年取ったらどうすんの?
勝ち組のまま餓死すんの?
868名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:20:01.61 ID:TfQR8cg80
>>867
なるほど あくまで人が生きる意味は「利」だと君は主張するわけか
それは当然でもあるし当然であるからこそ そこに疑いの「余地」が生まれるわけ
ようはそこに気づけるか否か それだけの話 君はまったく間違ってはいないが
君の思考を形成してる大義はなんであるかを考えてみよう
869名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:23:21.93 ID:TfQR8cg80
あと僕は派遣ではありません
何十社も派遣を経験し 縁あって派遣先に直接雇用された社員です

これの僥倖をもたらした要因はなんであるか それは
常識を疑った結果です 新卒で就職逃したら人生終了というね とにかくどんなにつまらん仕事でも休まず
真面目にとりくんで その意味を考えた そしたら この世のすべてが見えた。

他者との比較 嫉妬心を捨てた先に 真理への道は開ける
870名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:30:32.56 ID:FEbbvEqz0
>>869
お前がメンヘラなのは良く分かった
これからも勝手に心理への道を追求してくれ
871名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:31:28.42 ID:TfQR8cg80
>>870
ふむ そういう反論しかできないのは
予想範囲内だ 君も自分の人生を見つめなおしてくれ
872名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:36:06.92 ID:TfQR8cg80
極度の正論にはレッテル貼りでしか
自己を正当化できない これが2chねらの悪いクセでもあるし
いいとこでもある
873名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:44:25.56 ID:FEbbvEqz0
自分が雇用されたから問題解決っていう非常に視野の狭い意見をありがとう
君の世界の問題は解決した。
874名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:47:04.27 ID:TfQR8cg80
そのとおり 「個」の問題の解決こそが
「公」の問題の解決の道でもある
かしこいじゃん やっぱ それに気づけりゃ上等だよ

君に足らんのは「客観視」だけ
875名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:52:38.37 ID:TfQR8cg80
「視野」という意味を履き違え
いまはこういう世の中だから
何もしないのが正しいなんてのは絶対間違ってるからね
「社会」の成り立ちはなんであるか その「根源」はどこにあるか

人が「地球」で生きる意味とはそこまで突き詰めると
将来の「不安」ってのがいかにバカバカしいことがわかるよ

「案ずるより産むが安し」
876名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:53:06.39 ID:FEbbvEqz0
でも君の話はこのスレとはまったく関係無い話なんだな。
自分語りがしたいならブログにでも書くんだな。
877名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:55:17.78 ID:TfQR8cg80
>>876
ふむ 俺の意見に関係性を見出せないか
ならば俺は君が俺に言った「視野」が狭いということばを
そのままお返ししていただくだけのこと
878名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:57:33.94 ID:TfQR8cg80
あ 違うか 「視野」が狭いという言葉をそのままお返しさせて頂くというべきですな

自分の過ちは素直に求め他人の過ちは責めない これが「社会」で生きるコツですよ
879名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:36:26.90 ID:FEbbvEqz0
スレ違いで馬鹿馬鹿しくなってきたが返事を返そう
お前は真理を見つけたつもりだが自信が無い
だからこそ2chに書き込んで誰かに認めてもらいたい訳だ
絶対的な真理ならわざわざ人に認めてもらう必要も無い
だが不安で仕方が無い。
その直感は当たりだ。その真理には何の意味も無かったという事だ。
880名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:38:44.10 ID:TfQR8cg80
その通り
だか自覚した上で意見を言ってる
だがそれは君にも当てはまるのではないのかな?
881名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:44:07.00 ID:TfQR8cg80
君の過ちは一つだけ
「意味がない」という言葉を使ってしまったこと

森羅万象 すべてに理由 意義 意味はある ここを心に刻んでいただきたい
俺がこれを言うのは君が頭のいい人間と見込んでのこと ただ知識を得た結果
不平等への怒りが沸くのも当然だし 
バカで言葉のわからん人間にわざわざ熱弁をたれない 
882名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:48:58.56 ID:FEbbvEqz0
信心が足りないのではないか?
ネットを切断して念仏を唱えよ
883名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:50:35.04 ID:TfQR8cg80
>>882
仏教に理解がおありで?
ならば話が早い 四苦八苦から逃れる術は八正道だと知っておられますか?
884名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:55:02.29 ID:TfQR8cg80
そして信仰が俺に足りないと指摘するならば
>>863の意見は
君にも信心がないと指摘せざるを得ないわけだ
885名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:17:57.68 ID:NPbVbAim0
4年と11ヶ月で契約打ち切り、再雇用になるだけです。
886名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:24:08.00 ID:Mp6hO1RK0
また、偽装請負か。
887名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:25:44.71 ID:ZtySuzdc0
クビにする理由ができるだけ
888名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:51:31.36 ID:6F6w8UYH0
>>885
再雇用なら実質継続雇用だろw
889名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:34:34.30 ID:KNDmROcu0
これは、5年以内で切られる人続出ですね
そもそも正規、非正規があるのが良くわからん
全員非正規で良いじゃない
出来る人が生き残る。ここに向かってるんじゃないの?
890名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:41:02.42 ID:tlSPGHIO0
http://blogos.com/article/27920/

経団連がいよいよ定期昇給制度自体の見直しを提言するそうだ。

報告書案は定昇の具体的な見直し案として
(1)仕事・役割に応じて等級を設け、賃金水準の上限と下限を決める
(2)暫定措置を講じながら個々人を再格付けする
(3)仕事・役割が変わらない限り、上限で昇給が止まる――
という仕組みを提示。

中略

という流れで、最終的には日本型雇用の解体まで進むだろう。
外部環境の変化等を考えると10年かからないのではないか。
891名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:03:01.89 ID:j5TFRq0A0
なんでこんな小手先のごまかしにすらならない事しかできないのか
民主党はさっさと解散して消滅しろ
892名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:03:53.48 ID:DJ8EP8lM0
ああ、じゃあ5年前に解雇されるね
アホだなあ
893名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:04:49.64 ID:nf6UuSop0
>>891
だな 2大保守政党体制なんて糞
894名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:06:03.23 ID:Tp0AXi/X0
派遣からなにも学んでない
895名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:08:07.19 ID:9d+MJ0qM0
>>6で答えが出ている。
896名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:11:08.41 ID:xKW4DsBi0
通算4年11カ月で契約満了者続出だろうな、今までならずっと働けたのに…
今時、企業はそんなリスク負えるわけがないから。
897名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:50:48.29 ID:Hl+jXkGd0
お前ら、首にして即雇えば問題ないだろ。
何で首を切ってさよならなんだ?
898名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:52:03.07 ID:V8jQ29QE0
公務員を首にしようよ
899名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:58:35.63 ID:HGBcT8j30
この系統の話題はキチガイ無しじゃ伸びないのか、
ねらーにゃ非正規労働者は少ないということなのかな。
900名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:00:01.76 ID:lhECLdtA0
四年で切ってまた再雇用なんだろw
901名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:01:10.81 ID:fGH46Sj00
副作用狙いをわざとやってるだろ・・・。
902名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:04:50.34 ID:HRMLEwtG0
4年11ヶ月の首切り・・・はなんとかできるわけないか
「○年以上」の法律だと「○年未満」で首が切られるわけだし
903名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:05:55.85 ID:ujmEsEI2O
自動車メーカーの期間工とかみたく、その年数の前に一旦解雇だろ?
904名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:16:52.47 ID:QkS6+t/q0
>>3
4年11ヶ月に決まってんだろ
905名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:20:19.75 ID:DJ0aldoD0
2年契約、更新で最長4年まで
はじめからこういう募集にすればいいのか?
906名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:32:52.18 ID:CJY73R750
非正規労働者の問題である人がテレビで言ってたな。何年勤務したら直接雇用にするとか、
正社員にするなんてやり方だったら、その直前に雇用を打ち切られるだけだと。
イチバン効果的なのは、最低賃金をガンガン上げればいいんだよと。
907名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:38:37.78 ID:4JGUIhDW0
>>897
偽装解雇だと突っ込まれるからね
908名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:06:40.47 ID:BgzlPTTF0
またおかしなことやりだしたなw
909名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:08:33.33 ID:d5Vc3kIc0
4年11か月でクビにするだけだろ、馬鹿じゃねえの
910名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:23:54.28 ID:AlPPF/Oz0
>>906
まさに正論。みんながみんな正社員希望してると思ったら大間違い
仕事に縛られず、細々と最低限の生活できれば十分と思っている人もいるんだよ
911名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:28:07.36 ID:v8SuZaix0
こんなの抜け道だらけ。
3月30日で雇用を切って、4月1日から新規雇用として採用する。
それを繰り返せばよろしい。
912名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:47:27.90 ID:WxSyZJeT0
1年を越える契約だと法律上期限の定めのない契約となってしまうので
企業は1年毎の契約で更新をする
今回はその更新が5年以上続くと強制的に期限の定めのない契約となってしまうというもの
だから企業は4年を超えた最後の1年は11ヶ月で契約して雇い止めをするだろうという話
913名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:52:07.38 ID:9QY5OSMoO
つまり四年と11ヶ月でクビにすればいいのですね
914名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:53:05.06 ID:LrhrxMjT0
期限前に解雇されて再雇用されるだけじゃねーの?
チェーン店なら一度解雇して同じ系列の別会社にたらい回しとか。
915名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:54:18.38 ID:pt0lBUCTO
トータルで5年超えてから裁判起こすヤツ出そうだなwww
916名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:58:17.23 ID:tfUBMA9E0
役員も50才未満で社員の平均年齢28才程度で、
主戦力がパートというのが勝ち組だな、糞だけど
917名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:09:14.11 ID:F9DPQFOS0
それよりも、有期雇用契約労働者で雇用保険に加入してる場合は、
退職したら理由を問わず(懲戒は除く)会社都合扱いに
なるようにして欲しい。
918名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:49:37.02 ID:4JGUIhDW0
>>917
雇い止めは会社都合になってるんじゃなかったっけ?
919名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 20:26:43.94 ID:la6Gj4Ii0
正規雇用になると、よほど給料が良くないと、もってかれる税金が大変なんじゃない?
920名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:05:54.14 ID:4JGUIhDW0
>>919
明細を見てみたら、所得税は対したことないけど
社会保険料が・・・

厚生年金こんなに払って、帰ってこない未来が待ってるかと思うと・・・
921名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:05:00.57 ID:V6Nh872U0
5年以内にクビにしなさい制度。
922名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:07:33.58 ID:FO0RWgeM0
>>920
協会けんぽもどんどん上げてるからね
JALと東電の健保なんて潰せばいいのにヽ(`Д´)ノ
923名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:12:01.88 ID:hrbUoRVSO
自称優秀な官僚さん達が考えたらしいが、ダメだしされまくってるじゃん。
ホント官僚さん達って、どこら辺が優秀なんだろ?
924名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:12:21.10 ID:naTQlG1ZO
これ昔から派遣でやってた
一回解雇して再契約
925名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:22:10.15 ID:vtpy51b10
なんで役人って、頭が悪いの?
926名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:25:13.47 ID:tsznZU+Q0
俺、生活保護だけど、月に5万円位バイトすれば、就労指導とかされない?
927名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:44:36.50 ID:1rl9/Y6V0
>>918
自己都合でも会社都合にしてってこと
928名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:01:59.32 ID:72PI+xxA0
こういう期限や年収や労働時間を決めて規制されると
その範囲内でしか働けなくなる人が圧倒的に多くなる。
どちらかというと企業側向けに「長期で雇うと訴えられますから更新しないようにしましょう。」
の周知徹底だと思う。
929名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:20:41.99 ID:WTliPYJk0
4年11ヶ月後にクビにされるだけ。

5年頑張れば正社員になれるぞ!とか思う馬鹿なんて居ないって。
930名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:39:17.99 ID:WTliPYJk0
こういう規制が増えると、企業はますます海外へ脱出するな。
産業は空洞化して、若い人間の働く場所がますます無くなる。
ヨーロッパみたいに暴動が日常化する予感。
931名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:19:58.19 ID:3lgIiQWg0
いやいや、頭が悪いのは>>1だけしか見ないヤツですから。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001z0zl.html

雇い止めがどういう所まで無効とか法律で書かれるか次第だけど。
932名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:27:43.04 ID:Ri8zoh3g0
派遣で3年勤めたら正社員化って話も
グダグダになって形骸化したからな。
同じ運命をたどるだろうさ。
933名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:33:42.27 ID:mOREyZWG0
4年11か月で解雇。
934名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:39:04.44 ID:G64JYSL10
>>931
雇い止め法定化でも回避策が容易なら制度改正が可能ですが
厳しいものなら腰砕けになるくらいは、リンク先を見てなくても想像が付く。
雇用の機会が減ることは労働側?も本音としてやりたくないから
935名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 03:29:15.18 ID:hAP6z1290
>>931
いくら規制しようと丁度良い時期に赤字になるように調整すれば、
経営悪化を正当な理由にして仕舞いにできるんだよ。非正規はね。
936名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 03:34:58.29 ID:V/llK0kkO
期間単位で契約して打ち切るだけじゃね?
937名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 04:16:26.12 ID:Pzulq2zkO
>>1
ザルの臭いがプンプンw
938名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 04:22:22.96 ID:2W96WIrP0
5年で切られるようになるのか。
つか、契約を切りすぎると罰則にでもしないと
939名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 04:24:17.39 ID:o+v1FC730
こんなのやるぐらいなら
正規雇用率が一定未満の企業には重課税にすりゃいいだろ
940名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 04:28:57.04 ID:y7Z6cufc0
公務員でこれやったらコネの温床だろ
941名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 04:56:08.28 ID:NkXcIzkz0
>>6 >>7 みたいなケースを実質5年超とみなすよう改正しても
4年11ヶ月で首切ってさようならか・・・
こういう露骨な首の切り方をしてる企業を吊るし上げる法律も作らないとだめだな
942名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 05:00:35.50 ID:yfYdcGdl0
これ意味あんのか?
五年て...
943名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 06:04:39.36 ID:or538ZMr0
4年11ヶ月でクビを切れるようにする為の法律としか考えられん。
正社員利権の固定化を図る為に、わざとやってるとしか思えん。

酷過ぎるの一言だ。
944名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 08:29:22.47 ID:inB5Pgo10
非正規は最長59ヶ月契約に固定化されてせっかく時給が上がっても
簡単に振りだしに戻されるようになるのね
945名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 08:52:42.52 ID:hVAqNH6b0
あほすぎるwww
こんなもんほとんどの人間が首きられるだけやんけw
946名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 08:56:38.28 ID:hVAqNH6b0
この労働者代表ってのがあやしすぎるよな
労働組合なんて正社員の代表なんやから意味ないぞ
947名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 08:57:21.07 ID:qVKzjkX80
それでもおまえら働くんだろ? 条件が悪化する一方でも唯々諾々と。
下層民が黙って従うイコール正しい政策、と評価されるわけだ。

働いたら負け。
これほどの正鵠を得た見識があるにも関わらず。
948名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 09:41:24.69 ID:6yVHTLVs0
それより 最低賃金1,000円 はどうなってんの?
949名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 09:44:53.17 ID:sM/MeO9DO
男で非正規とかよく生きてられるね
950名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 09:47:56.55 ID:m+lUyjkeP
5年も働いたら相当使えるようになってるのに
切られるのか、残念な法律改正だな
951名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 11:04:53.21 ID:S2e7MtNJP
パナソニックの期間工も二年三ヶ月で辞めさせられて
雇用保険もらって間開けてまた雇用て
連続させない仕組みになってる
クロネコも1ヶ月開けてたかな
どこも連続しないようにしてるね
952名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 11:35:22.59 ID:ldy1ivg20
エネルギーと原子力発電の

┏━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏┓  ┏┓┏┓┏━━┓  ┏━━━┓
┗┓┏┛┃┏━┓┃┃┏━━┛┃┃  ┃┃┃┃┃┏┓┃  ┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃┃┗┛┗┓┃┗━┛┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃  ┃┃   
  ┗┛  ┗━━━┛┗━━━┛┗┛  ┗┛┗┛┗━━━┛┗┛  ┗┛  
              の  提 供 で お 送 り し ま し た。
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\             / /   \\∴∵|
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ |             |  (・)  (・) ヽ∵|
   /  /  ⌒  ⌒ |              |    ⊂        6)
  | /   (・)  (・)|             | ___     /
   (6      ⌒)  |             \ \_/    /
   |   )  ___ |     ∫        \____/   / ̄ ̄ ̄ ̄三
   \    \_/ /  / ̄ ̄ ̄ ̄\   /⌒ - -    ⌒ /____  ヽ
     \____/  /\   /  \ |/ 人 。   。   丿 |      <  |
   /⌒        ⌒\  |   (゜)  (゜) |\ \|  亠   / | ⌒  ⌒  |  |
  / 人  人    ノ゙\ \-----◯⌒つ| \⊇/干 \ ⊆ |-(・)--(・)---|__|
  \ \|  l    // /    _||||||||| |    |     (  |  ⊂     6)|
   \⊇ ノ    ⊆/ \ /  \_//  _/⌒v⌒\   ) | ___    |
    (   Y    )    \____∪⌒\  ノ     )  |  \\_/   /
    | _人_, |     /        |  |       |  |   /\___/⌒ヽ、
953名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 12:53:14.32 ID:FGVXvAW10
まともな会社にいれば4年11ヵ月できるなんてしない
そんな正社員にしたくもないような人間なら一年でクビになるわ
世の中すねて見すぎなんだよ
ひねくれもん卑屈人間ども
954名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:34:19.84 ID:CYT8ZwT20
非正規なんて企業の甘えだから
最低賃金うんと上げるなり待遇を上げるなりしないと根本的な解決にならない
955名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:27:32.24 ID:BNeRUT470
派遣で3年勤めたら正社員化って話も
グダグダになって形骸化したからな。
同じ運命をたどるだろうさ。
956名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:44:33.72 ID:wm0UT0Na0
>派遣で3年勤めたら正社員化って話も

正社員になれるの?オレは直接雇用に切り替わるだけで、必ずしも正社員に
なれるとは限らないと思ってたけど。

3年間派遣先で働く→直接雇用にしなければならない→契約社員かパートとになる

こんな感じで。もちろん、正社員にしてくれる所もあるだろうけど。
957名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 17:15:54.00 ID:or538ZMr0
>>946
間違いなく、労組と関係のある人間だろうな。

あいつらは正規雇用者の代弁者であって、
非正規雇用者は自分達の利権を守るためのコマだし。
958名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 17:18:02.31 ID:or538ZMr0
>>951
オムロンの製造子会社もそうだったなぁ。
959名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 17:21:53.59 ID:j1UdkyfM0
正規は勤続15年目で独立退社か契約年俸制にさすとかの制度も必要だよな
960名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 19:03:04.04 ID:BNeRUT470
意味なし。
4年いっぱいで首切り終わり。

そんなことより、正社員とほぼ同じ権利と待遇を与えればいいんだよ。
961名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 19:12:03.99 ID:meec5ylF0
期間前にクビ切った時点で、懲罰的賠償でも規定できない限り、この手の問題はこういう法改正でも、立法のリップサービスにしかならないだろ
962名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 19:14:09.07 ID:hhRRyXoo0
パートでしか雇われない人生を歩んできた奴が何で正社員と同等を要求すんの?
バカじゃないの?
努力した人が報われるのは当然だろ
963名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 19:15:36.58 ID:W+w1BIhR0
法案が可決になれば、倒産するほど企業業績が悪化しないと
パートも切れない、証明するために内部資料や口座を調停で提出すると
脱税や架空請求がばれて、そっちで逮捕になるから、パートの言いなりになる
964名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 19:17:58.29 ID:0gViRbIXI
つか、フルタイムパートは禁止にすれ
どこがパートなんだよと
965名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 19:21:24.55 ID:9A2nL+wV0
>>953
お前こそ現実見えてねえわ
4年11ヶ月なんてガキの屁理屈みたいな事だが
既に派遣の2年11ヶ月とかパートの労働時間調整とかでまかり通ってるし
966名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:40:41.46 ID:or538ZMr0
>>953
歳いくつ?
世間知らずだね。
967名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:57:08.48 ID:Hph+f1LS0
4年11か月で解雇はあからさまだから2年で解雇がはやると思うよ
968名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:57:57.39 ID:w0kEKcEG0
これは酷い…
969名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:02:25.46 ID:p9MUXvT40
こんな答申でも,ミンスに報告したら,

「何て素晴らしいアイディアだ!」

って称賛されるんじゃない?
ミンスだし.
970名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:08:25.55 ID:vbEN83Md0
>>956
そうそう。

立教女学院かなんかで派遣だった人が、その3年ルールで直接雇用に
なったものの契約職員で、結局は5年で雇い止めくらった。
それで、裁判起こしてたはず。どうなったかはしらんが。

>>962
もうそんな言い方は通用しない
最も「努力した」世代の氷河期が一番悲惨なんだから

団塊、バブル、氷河期、ゆとり と学歴で比べて見ても「努力」で決まってる
わけじゃないのは明らかだろ
971名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:27:52.81 ID:Eb4DEqiO0
アルバイトでもいいじゃん

世間の目は冷たいかもしれないが、自由な時間は多いしストレスも溜まりにくいし
酒タバコギャンブルに散財しなければ貯金もできる
972名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:29:27.42 ID:LLtdQMkY0
>>970
>最も「努力した」世代の氷河期が一番悲惨

それはあんたが氷河期だからそう思ってるだけ。
どの世代も自分世代が一番努力して一番悲惨だと思ってるわ
973名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:36:16.02 ID:HspgEp4h0
>>971
あとは自尊心低下と周りの不理解からくるプレッシャーで
自分の価値を疑わないことができれば案外日本人現在は恵まれてるけど

変にこじれて戦争とか治安悪化にならなければいいな
椅子鳥ゲームでは常に「どうぞ、どうぞ」しているだけなのに

自尊心をまもらなければいけなかった勝ち組サンたちがつっかかってくるのも厄介だよ
生活保護行政担当者や、時間とノルマとヤナ職場環境に我慢してる正社員は、感覚麻痺しちゃうからね
そのいらいらを向ける相手が弱者と呼ばれる人であったりして・・・「低脳」「努力が足りない」とか
そこまで露骨じゃなきゃ「優秀」この一言でも意味は一緒

974名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 00:05:34.79 ID:1DFId7PZ0
>>972
いっとくけど、自分は氷河期じゃない

客観的な指標を見ればわかると思うが。
例えば、大学の収容率と就職率

団塊とバブルと氷河期の大学収容率は大体同じくらい(6割。ちなみに今は9割越え)
だが卒業時の景気がまるで違う。当時は派遣なんて無かったし。

非正規の人たちに対して一律に「能力がない」だの「努力しない」だの
レッテル貼りをするのはよくないと思うよ。

975名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 00:07:56.36 ID:1DFId7PZ0
間違えた

X就職率
○求人倍率
976名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 00:10:25.06 ID:BRdth8X30
これ5年目に首にするだけじゃね
977名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 00:14:23.12 ID:hvEoXaQu0
レッテル張りに関して湯浅さんは椅子取りゲームを例にだして
分かりやすく説明する

ただいま問題なのは穏やかに皆が幸せになれるように移行できるかどうか

椅子から蹴落としあうのがいやだから降りてなんとか隙間で生きてる
ただ回りは屍累々
傲慢に既得権守るひとは、そうじゃないという理由付けも上手にしている
恵まれている人がするボランティアがものすごい隠れ蓑
978名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 00:16:42.29 ID:m+qoOl2g0
社会保険対策で月の勤務時間が減らされた上に5年未満で解雇か・・・
パートも大変だな
979名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 00:25:14.57 ID:06fsq6IB0
>>173
小泉政権の犠牲者だな

本来なら、とっくに正社員になっていて更新にビクビクして働かないで済んだ筈なのに
少なくとも、高度経済成長期なら正社員になっている。

男性なら多分40歳で契約は無い
980名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 00:30:47.56 ID:3k00pCzC0
3ヶ月にすべきだな。 
長くなると、それこそ使い捨てがはびこるだけだろw
981名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 00:34:06.48 ID:OexAWkLD0
それで子供産めとか車買えとか
年金納めろとかw

ww

いずれ老外どもは復讐されるよ
982名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 00:54:16.00 ID:rmAfaCPy0
>>976

そうだよね。これは良くない
983名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 00:55:46.50 ID:ehFdsfc80
これって5年近くなったら首にする企業が増えるってことだよな
984名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 00:56:24.75 ID:25HSF2hl0
>>981
復讐可能になったときには既に自分が老害になってるんだけどな。
985名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 02:16:55.88 ID:841Mibx20
>>984
と言うことは何か?今の老害たちは若い頃の復讐してるとでも??????
まさかだろ?
986名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 02:22:54.03 ID:vsa9eAHq0
少なくとも4年強は守られるのであり
その間に正規今宵探せばよい
987名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 02:25:41.67 ID:Xb0agk0t0
必死の思いで就活する意味が、なくなるということだぞ
988名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 02:47:33.81 ID:mSYYCx9t0
>>986
非正規でなんの危機感も持ってない奴いるが、自分の能力には自信あるみたいだから
よそで探して出てってほしいわー
989名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 09:42:13.42 ID:YZHzGLfu0
これは酷い・・・
990名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 10:23:46.84 ID:RrmZgt810
うちの嫁毎年更新繰り返してちょうど5年経ったからこれはラッキー
991名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 10:30:19.44 ID:r0wFMCmp0
この5年云々はおいておいて、なんの効果もないかもしれんが、有期雇用契約者に渡す
雇用契約書の裏面もしくは別紙にはその地域の
・ハローワーク
・労働局
・労働基準監督署
・地元弁護士会
以上の電話番号を記載するように義務付けしたら?
従業員が労働に関する相談窓口を知っておくのは大事な事だから。
もちろん、そんな事は自分で調べるのが常識だが、雇用主側に対する
ひとつのけん制にはなるのでは?
992名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 10:39:35.11 ID:uaRRSFdY0
1935年度〜46年度=少国民世代 焼け跡世代
1947年度〜49年度=団塊世代
1950年度〜54年度=ポスト団塊世代
1955年度〜1960年度=しらけ世代
1961年度〜1964年度=新人類世代
1965年度〜1970年度=バブル世代
1971年度〜1974年度=団塊ジュニア 氷河期世代
1975年度〜1978年度=真性団塊ジュニア 氷河期世代
1979年度〜1981年度=ポスト真性団塊ジュニア(コギャル全盛期) 超氷河期世代
1982年度〜1986年度=ミニマムライフ族(何も買わない世代)、プレッシャー世代
1987年度〜1992年度=新人類ジュニア、プレゆとり世代
1993年度〜1996年度=バブルジュニア、ゆとり全盛期世代
1997年度〜2000年度=ポストバブルジュニア、さとり世代
2001年度〜=21世紀時代
993名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 10:44:30.09 ID:e1DSWChwO
5年とか糞長くねーか?w
994名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 12:28:15.42 ID:F12vMqqT0
やれんのか?
995名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 13:18:56.74 ID:dYVw3iMl0
5年過ぎたら急に仕事が雑になったり態度が大きくなるパートが出るね
996名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 13:51:19.12 ID:jukZx8OR0
4年11ヶ月でクビキリ乱発するだけ
997名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 13:53:40.13 ID:liGUXonS0
5年未満で契約打ち切りになるだけ。
998名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 13:54:54.99 ID:iZvtbZwu0
めんどくさいね。

無職者には国籍だけ見て無制限に生活保護を払えばよいだけじゃないか。
999 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/12/30(金) 14:36:09.40 ID:y+HlkvSW0
あーあ
1000名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 15:19:40.61 ID:LLTEIUs80
f
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。