「派遣制度は差別制度」と喚く駄々っ子・11人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ登録へいこう
※テンプレ
1 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2005/07/13(水) 00:48:28 ID:b+MIqUuR0
自分で派遣になっておきながら「差別だ」というバカを蔑むスレです。
みんなで優しく「差別」とは何か教えてあげましょう。

※注意
スレ違い投稿が多いので>>2-3の各項は適正なスレへ・・・・
2名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/10(水) 23:52:51 ID:lF3FRbmc0
※正社員に成れない不平不満は
雇雇用形態の一元化・雇用の固定化問題についてPart.2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1178037963/
【就活妨害】ハロワは派遣・請負の案件載せないで!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1154852911/
派遣労働者、過去最高の延べ236万人に
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1108790932/

※派遣は社会悪・企業批判・先行き不安など
■派遣業者(間接雇用)なんて(゚听)イラネ■Y■
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1118453764/
口入れ屋
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1075652467/
=フリーター)の蔓延は国力低下の元!【V】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1156752572/
派遣や外注増やして正社員削減会社って終わりだろ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1082215332/
派遣経由のホームレス激増?
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1013077832/

3名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/10(水) 23:53:34 ID:lF3FRbmc0
派※遣法に関する議論は
●改正派遣法は誰の為?●V●
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1089558904/
悪法<労働者派遣法>を廃止しろ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1130570618/

※組合関係の討議は
派遣社員で労働組合をつくろうpart1
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1159189467/
【派遣】労組ってどうやって作るの?【請負】 
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1056185147/

※過去スレは>>4
4名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/10(水) 23:55:08 ID:lF3FRbmc0
「派遣制度は差別制度」と言う奴を愚弄するスレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1121183308/
「派遣制度は差別制度」と言う奴を矯正するスレ2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1134927708/
「派遣制度は差別制度」と言う甘チャンを嘲笑しよう3
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1144771667/
「派遣制度は差別制度」と言う甘チャンを嘲笑しよう4
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1154767032/
「派遣制度は差別制度」と言う甘えん坊・5人目
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1158650827/
「派遣制度は差別制度」と言う言葉知らず・6人目
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1163397024/
「派遣制度は差別制度」と言う逆恨み・7人目
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/haken/1168705822/
「派遣制度は差別制度」と言う自己弁解・8人目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1173190705/
「派遣制度は差別制度」と言い訳する人達・9人目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1180769785/

5名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/10(水) 23:55:38 ID:lF3FRbmc0
※前スレ
「派遣制度は差別制度」と思っちゃう不憫な子・10
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1186314395/
6名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/11(木) 01:08:03 ID:UVB7lyvxO
とうとう駄々っ子になったか
やかましそうだな
7名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/11(木) 01:44:49 ID:OhErc4N90
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・き、恐怖新聞に>>1の死が予言されているッ!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /

____________
|_________. ○月×日 |
||「>>1」オナニーの.|自 ||恐|| .|
||しすぎで死亡!!|殺 ||怖|| .|
| ̄ ̄ ̄ ̄@ ̄ ̄ ̄|か ||新|| .|
|@  △  @  @ .|? ||聞|| .|
|  [(´ー`)]  @   .|他 ___ .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| @ .|殺 | 糞 | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | @ |か | ス | |
|     <⌒ヽ   |? | レ | |
|       .<   )〜.|謎.| 常 | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄は | 習 | |
| | | | | | | | | | | | | | 深 | 犯 | |
8名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/11(木) 07:01:22 ID:0p1JHn6kO
>>1
9名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/11(木) 07:09:42 ID:PT4wd2swO
ウンコおいぴい
10名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/11(木) 08:38:21 ID:UVB7lyvxO
邪魔しんぼが喚いているよ
困るねー
11名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/11(木) 23:04:51 ID:HukNRMzH0
派遣社員=ダダ星人?
12名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/11(木) 23:29:36 ID:2F+jS8z00
★ネットカフェ難民から図書館難民へ・・・2
1 :名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/28(火) 09:26:00 ID:lIFMqxKr
図書館の開館とともに紙袋を持った老若男女がなだれ込む。
そう、深夜の日雇い派遣から帰る人たちが安眠を求めに
くるのである。ここならエアコンも効いてる。
トイレの洗面台で洗濯もできる。新聞も読み放題で
無料だ。
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1188260760/l50
13名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/11(木) 23:57:39 ID:Ue9w2Bk10
 ク    ク    || プ  / ク   ク  || プ  //         ,へ      ヘ 
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //         /ハ \_/ 八 
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //      /_______}       
  / _____  // /          //      ..{_____ブサヨ_|       
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____           |ミ/ ー―◎-◎-)      
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ         (6 u    (_ _) )      
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))   ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ        
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||      | -⊂)/ _\_____ノ__      オレ様が負け組になったのは 
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}      |   |/  無 ≡ :::: (、  ヽ    社会と政治と派遣会社のせいだ
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ      ヽ  `\(  職 ≡ :::: |___|        正社員希望
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ      `− ´ (  .派遣 ::::.  |  |    
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ         (瑞穂たん萌え(t  )   

14名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/12(金) 01:08:52 ID:JJ9S3Xut0
●●●●● 自民党の悪政 ●●●●●
・契約社員、派遣労働者を増やして、将来に希望を持てない不安層を大量に作り出す。
・ホワイトカラーエグゼンプションでサービス残業合法化を進める。(法人税は減税中)
 (外相麻生は派遣会社を抱えるファミリー企業を率いる。政府に重用される奥谷禮子は
 人材派遣業社長でアムウェイの元顧問。「過労死は自己責任」「労基署は不要」と発言)
・郵政造反議員が復党:国民が選挙で示した民意は無視。
・特定郵便局の改革を進めていた郵政公社総裁をクビに。新総裁は特定局維持の方針。
   (↑世襲公務員w)
・メディア規制法案で報道規制を計る。新憲法案でも9条の影に隠れて表現の自由規制を
 進める。
・道路公団改革骨抜き。無駄な道路9000`前線建設。無駄な道路を造り続ける仕組みを温存。
 国際競争力に必要な道路寄生団体のスリムアップはせず、国民が増税、サービス残業、
 派遣、契約社員となりそのツケを払う。
→選挙で自民党や公明党に投票したり投票に行かないのは、これらの政策に「YES」と
言うのと同じ意味になります。
1234
15名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/12(金) 03:37:43 ID:aRwWnddr0
                  ,!  \
           ,!\          !    \   こういうスレマジでもういいから
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
16名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/12(金) 15:09:32 ID:8N7njUf8O
差別以外の話題で茶を濁すなよ
どこに差別があるの?
17名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/12(金) 16:28:05 ID:uXW7xIE9O
↑幸せな人。(*′∇`)。
18名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/12(金) 16:48:03 ID:8N7njUf8O
↑不憫な子(T^T)
19名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/12(金) 20:45:18 ID:4P+HiycR0
雇用情勢はみんなに無差別に平等に降りかかっているよ
20名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/12(金) 22:43:15 ID:VuUROdjC0
20ゲット!
21名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/13(土) 01:44:39 ID:y/19XxqX0
駄々っ子は差別の証明も出来ず、スレ荒すだけか・・・
22名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/13(土) 02:58:57 ID:KQBHownM0
差別は個々の心の中にあるものであって、制度では無いよ・・・
23名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/13(土) 04:29:34 ID:udsVKc2gO
差=努力の結果
別=公正な判断による報酬の過多
なら、差別制度としてあるよね。
頑張れば給料や手当てがふえるけど
行動して結果を出さなければ
何も評価はされないよ。
寝てて給料が貰える訳では無いし
頑張ったのに評価されないのも
おかしいよね。
この意味でなら、差別制度は派遣に限らず、
人間社会には普遍的に存在するよ。
まぁ、北万セーシステムは
根本から違うから除外で。
24名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/13(土) 05:35:27 ID:+JFlUoIQO
結果を出せば評価されると思ってんの?  評価されればいいのにね
25名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/13(土) 13:40:10 ID:udsVKc2gO
こつこつと実績を積み上げて、
評価されましたよ〜
一緒に入ったやつより、
同じ時給だったのが
いつのまにか差がついてたよ。
正にならないかって誘われたけど
十年後が厳しそうな会社だったから
断ったけどね。
評価は自分ではなく他人がするもの。
また、評価されるように
環境を整える事。
26名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/13(土) 14:38:35 ID:qLV9IZcdO
>>24
結果を出してから言え
評価されるかどうかは結果を出してみないとわかりないが
結果を出さない限り絶対評価はされない
27名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/13(土) 14:42:17 ID:gd+gbbVBO
今北
28名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/13(土) 15:28:06 ID:qLV9IZcdO
なにしに来た?
29名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/13(土) 15:28:25 ID:+JFlUoIQO
>>26君は幸せな人だ  結果を出せば評価してくれると思ってるなんて
30名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/13(土) 16:15:59 ID:FWqrHlRnO
↑もっかい落ち着いて読み直せ
31名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/13(土) 16:40:09 ID:HrfM9Oih0
レベルが低い議論を無理やりしてるのは何故?
32名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/13(土) 17:10:06 ID:qLV9IZcdO
>>29
結果を出しても評価されないかも知れないが
結果を出さなければ絶対評価されない事が理解出来ないの?
33名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/13(土) 18:42:23 ID:HrfM9Oih0
だからそんなの理解してない小学生いないだろ?
で・・・なんでそんな無理やり議論と言う名のストレス発散しているの?
レベル低いよ。
34名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/13(土) 19:03:34 ID:FWqrHlRnO
いつもの奴か、そう思うなら来なければいいだけの事。
レスする事であなたも参加してるのですよ、低レベルなお話にw
お勤めご苦労
35名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/13(土) 19:08:19 ID:qLV9IZcdO
で、駄々っ子の言う『差別制度』はどんな制度なのかいまだに明らかにされてないんだが
辞典で調べても『差別制度』なんて載ってないし
造語?新語?若者言葉?どんな意味?
36名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/13(土) 19:54:33 ID:+JFlUoIQO
またお前か
37名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/13(土) 20:27:49 ID:FWqrHlRnO
>>36
いやいや、君がだよ
またお前か、読解力の無い視野狭窄の人間はイラネ
38名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/13(土) 20:36:28 ID:qLV9IZcdO
煽ってないで説明してみろよ
39名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/13(土) 23:45:17 ID:RuDvTnU50
差別
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BA%B9%CA%CC&kind=jn&mode=1&base=1&row=0

(1)ある基準に基づいて、差をつけて区別すること。扱いに違いをつけること。また、その違い。
「いづれを択ぶとも、さしたる―なし/十和田湖(桂月)」
(2)偏見や先入観などをもとに、特定の人々に対して不利益・不平等な扱いをすること。また、その扱い


制度
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C0%A9%C5%D9&kind=jn&mode=1&base=1&row=0
(1)国家・社会・団体を運営していく上で、制定される法や規則。
「社会保障―」
(2)社会的に公認され、定型化されているきまりや慣習。
「徒弟―」「家族―」

二つあわせて
)ある基準に基づいて、差をつけて区別すること。扱いに違いをつけること。また、その違いを家・社会・団体を運営していく上で、制定される法や規則。

)ある基準に基づいて、差をつけて区別すること。扱いに違いをつけること。また、その違いが会的に公認され、定型化されているきまりや慣習。

偏見や先入観などをもとに、特定の人々に対して不利益・不平等な扱いをすること。また、その扱いを家・社会・団体を運営していく上で、制定される法や規則。

偏見や先入観などをもとに、特定の人々に対して不利益・不平等な扱いをすること。また、その扱いが会的に公認され、定型化されているきまりや慣習。

いUremo世界中のどこにも、歴史上のどの時代にも存在していませんよね?
40名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/14(日) 00:18:08 ID:zQJQoSP/O
>>38
その言葉、そっくりそのままお返ししますw
41名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/14(日) 00:34:51 ID:LoZLZty90
>>40
オマエモナー
42名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/14(日) 00:51:54 ID:zQJQoSP/O
>>41
聞いてるのはこちらだよ?
派遣制度が何故差別制度なのか?
明確な理由を示してくれないと話が始まらないよ?

説明できないから短文でチクチク攻める事しかできない訳でさw
43名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/14(日) 00:58:42 ID:YLPRG6OP0
>>42
彼は君と同じ無差別派だよw
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1192027922/26 2007/10/13 14:38:35 ID:qLV9IZcdO
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1192027922/28 2007/10/13 15:28:06 ID:qLV9IZcdO
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1192027922/32 2007/10/13 17:10:06 ID:qLV9IZcdO
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1192027922/35 2007/10/13 19:08:19 ID:qLV9IZcdO
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1192027922/38 2007/10/13 20:36:28 ID:qLV9IZcdO
total: 5
44名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/14(日) 05:17:57 ID:kHo2LsYJO
↑荒らし
45名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/14(日) 07:24:21 ID:zQJQoSP/O
>>38>>43
うわ、スマソ、IDくらい見ろって話だな。
46名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/14(日) 15:37:57 ID:/MlpmlFbO
駄々っ子は何で派遣になったの?
んで己の選んだ働き方を咎めるの?
47名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/14(日) 16:04:57 ID:FuWIm70k0
レベル低い争いだよなw
面白いからみんな一切マトモな話せず
派遣会社員をかわいがってあげればいいじゃん

この板っていらないよねw
スレがどっかにいくつかあれば足りる

相手にしてる人も良くわからんw
取り合えずみんなで糞レスしまくれ!!
潰せwwww
俺もたまに来てやる
48名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/14(日) 16:19:16 ID:/MlpmlFbO
>>47
レベルマンは来なくて良いよ
49名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/14(日) 16:56:11 ID:kHo2LsYJO
ヲマエモナ
50名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/14(日) 17:37:34 ID:zQJQoSP/O
ここで必死になってる派遣社員達ってあれだな、亀田家と同じだな。

実力が伴わない
浪花の逃犬
口だけ
51名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/14(日) 19:21:28 ID:kHo2LsYJO
ヲマエモナ
52名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/14(日) 19:49:51 ID:zQJQoSP/O
44 名無しさん@そうだ登録へいこう 2007/10/14(日) 05:17:57 ID:kHo2LsYJO
↑荒らし

49 名無しさん@そうだ登録へいこう 2007/10/14(日) 16:56:11 ID:kHo2LsYJO
ヲマエモナ

51 名無しさん@そうだ登録へいこう 2007/10/14(日) 19:21:28 ID:kHo2LsYJO
ヲマエモナ





こりゃ酷い
53名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/14(日) 20:09:39 ID:zFIyClDx0
で差別制度の実態は?
差別制度ってどんな制度???
54名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/14(日) 21:38:43 ID:JLTsw5VK0
無限ループだな
55名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/14(日) 22:39:51 ID:/MlpmlFbO
ん?駄々っ子?
56名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/14(日) 23:11:05 ID:UMLH+R2i0
>>54
無限ループじゃ無いよ
差別制度はどんな制度なんだか一度も説明が無いもの・・・・
57名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/14(日) 23:25:59 ID:zQJQoSP/O
説明できる頭が無い
だから派遣やってて、差別なんて言葉使うんだよ
58名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/14(日) 23:35:23 ID:fYzFaDzT0
存在しない制度だからネット検索してコピペするわけにもいかないしねぇ・・・・

それよか、安易に「差別」なんて言葉使ったりして在日外国人や部落地区出身者に狙われたりしない?
59名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/14(日) 23:44:54 ID:coIQR/v50



          うんこちゃん
60名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/14(日) 23:48:48 ID:coIQR/v50
  


           硬いウンコでた?
61名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/14(日) 23:59:05 ID:UwWfsYH00
なんだ隔離スレか
62名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/15(月) 08:43:47 ID:Bu0+90qPO
いつまで経っても甘えん坊
63名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/15(月) 12:28:00 ID:Bu0+90qPO
駄々っ子は根性出して会社員になれ
派遣登録して口入れ屋を儲けさすな
64名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/15(月) 18:55:26 ID:vlkEERJSO
【派遣】派遣業者急増、違法行為の文書指導は4年間で10倍に[07/10/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1192420726/
65名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/15(月) 19:55:48 ID:Bu0+90qPO
違法業者の急増と差別制度の関連性を教えておくれ
66名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/15(月) 22:29:56 ID:lg6Otv6t0
中年駄々っ子にAとBとの関連性を述べよと言っても無理
また新語を作り出すか、どっかからコピペするか同じ事を繰り返すしか能が無い
67名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/15(月) 22:43:43 ID:V5nEdtXo0
レベル低いよね派遣会社員ってww
こんなスレでいつまでも駄々っ子呼ばわりできる人間待ちだよw
マトモな話をしたら負けだよ〜ん
最高に面白いからまた来るね〜ん
68名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/15(月) 23:52:22 ID:2idIzkM90
>>67
レベルの低い人々にも理解できるように
差別制度はどんな制度なのか説明してください。
出来なきゃあなたも同レベルw
69名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/16(火) 00:19:26 ID:t9dL5twD0
>>68
何言ってるのこの人?
レベルが低い人ってなんでこんなに傷つき易いの〜ん
わかんな〜い
駄々っ子笑える〜
年収教えて〜ん
70名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/16(火) 00:33:35 ID:nIBJOMKY0
もう寝なさい
71名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/16(火) 00:33:59 ID:GfQW96w/0
年収知ってどうすんの?
>レベルの低い人
72名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/16(火) 19:54:56 ID:XEFb2hSKO
手取り7〜10万ですが借金は200万ある  まいったか
73名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/16(火) 22:33:26 ID:aHExrVdf0
そんな低収入な奴に金貸す猛者が居るんだ・・・
74名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/17(水) 00:30:58 ID:t4KsX/GOO
アコム  プロミス  アイフル レイク
75名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/17(水) 01:29:18 ID:IN0SmKQJO
>>74
一般人は高利貸しとか口入れ屋とは縁が無いかも?
76名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/17(水) 08:00:26 ID:6Fjc+uHE0
>>71
早く年収教えて〜ん
君のレベルが分かるからだよ〜ん
77名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/17(水) 12:31:08 ID:IN0SmKQJO
レベルマンが出たぞ〜!
78名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/17(水) 13:05:57 ID:oVdinvA1O
わかってると思うけど、
頭の悪い子はスルーしてあげようね。
かまってほしいだけだから
79名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/17(水) 13:09:05 ID:cxxpJV0T0


            うんこ
80名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/17(水) 13:11:35 ID:cxxpJV0T0
このスレうんこ
81名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/17(水) 13:14:55 ID:6Fjc+uHE0
年収は〜?
82名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/17(水) 13:26:44 ID:YPjy1QflO
test
83名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/17(水) 13:57:15 ID:IN0SmKQJO
派遣は年収じゃなくて時給やろ?
捕らぬ狸の皮算用になるからな
前年度実績でいいのか?
5ヶ月だけしか働けなかったけど300ちょいだったよ
84名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/17(水) 14:30:04 ID:6Fjc+uHE0
ここでえらそ〜にしてる派遣会社の社員の人の年収が知りたいんだよね〜
若い子にえらそ〜にするぐらいだからよっぽどレベルは低いとは思うけど〜
85名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/17(水) 15:06:37 ID:IN0SmKQJO
偉そ〜なカキコなんて見当たらないけどな
なんかのコンプレックスじゃまいかん?
86名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/17(水) 15:07:59 ID:IN0SmKQJO
>>84
レベルマンのレベルは高いのかな?
87名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/17(水) 17:06:34 ID:IN0SmKQJO
>>84
匿名掲示板なので
どれが派遣会社社員のカキコか判りません
教えて下さい
88名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/17(水) 17:11:47 ID:I+yHPFIc0
派遣の正社員の給料は、ネズミ講式だろうよ
89名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/17(水) 17:44:07 ID:IN0SmKQJO
一般的にDQN産業の外務員は過酷で薄給で職歴汚し
派遣業も例外じゃないべ?
90名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/17(水) 18:55:43 ID:t4KsX/GOO
レベルマンの私が来ましたよ。  
質問ある人どうぞ
91名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/17(水) 20:45:36 ID:IN0SmKQJO
>>90のレベルは?
92名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/17(水) 21:34:23 ID:ch+/vxG30
93名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/18(木) 00:38:20 ID:ItPzJhHM0
>>92
全然「差別」が見えない。単なる労働争議じゃないかな?
最後の方に「大学卒の優位性など学歴差別」とか出てるけど
学歴によって待遇差があるのは差別なのかな???
94名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/18(木) 01:03:49 ID:Gu3nJunc0
●●●●● 自民党の悪政 ●●●●●
・契約社員、派遣労働者を増やして、将来に希望を持てない不安層を大量に作り出す。
・ホワイトカラーエグゼンプションでサービス残業合法化を進める。(法人税は減税中)
 (外相麻生は派遣会社を抱えるファミリー企業を率いる。政府に重用される奥谷禮子は
 人材派遣業社長でアムウェイの元顧問。「過労死は自己責任」「労基署は不要」と発言)
・郵政造反議員が復党:国民が選挙で示した民意は無視。
・特定郵便局の改革を進めていた郵政公社総裁をクビに。新総裁は特定局維持の方針。
   (↑世襲公務員w)
・メディア規制法案で報道規制を計る。新憲法案でも9条の影に隠れて表現の自由規制を
 進める。
・道路公団改革骨抜き。無駄な道路9000`前線建設。無駄な道路を造り続ける仕組みを温存。
 国際競争力に必要な道路寄生団体のスリムアップはせず、国民が増税、サービス残業、
 派遣、契約社員となりそのツケを払う。
→選挙で自民党や公明党に投票したり投票に行かないのは、これらの政策に「YES」と
言うのと同じ意味になります。
123456
95名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/18(木) 01:28:38 ID:OhD8/HJ30
>>94
悪政と差別制度の関連性が見えない
派遣板で語りたいなら>>2-3から相応しいスレを探せ
96名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/18(木) 01:53:09 ID:c1J94IX00
いちいちコピペに反応するなよ
97名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/18(木) 03:47:28 ID:O/y3f+m00
年収教えて〜ん
派遣会社員さ〜ん
98名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/18(木) 03:49:40 ID:O/y3f+m00
派遣会社員の見分け方はえらそ〜にファビョッテルのが目印で〜す
スレが進むにつれて露呈していきま〜す
99名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/18(木) 14:35:22 ID:I4y4+xPPO
えらそ〜なカキコが見当たらないんだが・・・
どれ?
100名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/18(木) 17:14:19 ID:sPlbX+ztO
年収160万
101名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/18(木) 18:08:52 ID:I4y4+xPPO
生活保護申請すれば?
102名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/18(木) 20:35:32 ID:sPlbX+ztO
しかし借金は200万
103名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/18(木) 20:39:39 ID:imaM9RP2O
自己破産か自殺すれば
104名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/18(木) 21:47:50 ID:sPlbX+ztO
破産簡単に出来ると思うか
105名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/18(木) 22:06:07 ID:imaM9RP2O
じゃあ自殺だね
生きてる価値無いし誰も悲しまないよ
106名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/19(金) 01:19:59 ID:V5dWYNiQ0
差別制度は架空の制度だなw
107名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/19(金) 07:45:01 ID:keN54R6q0
ここの>>1が駄々っ子
自分が人を見下ろせる立場にいた事がないんだろうね
108名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/19(金) 12:40:41 ID:P+dAlPtTO
見下ろせる立場?
そんな立場などないよ
偉い人ほど他人に感謝しながら生きてるもんだ
109名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/19(金) 15:58:26 ID:P+dAlPtTO
駄々っ子
110名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/20(土) 13:34:56 ID:AGdp6OZWO
待遇が不満なら、契約更新せずに別のトコで働くと言えば見直しがあるかも知れないよ
見直し無かったら待遇が良い別のトコに行けばいい
それが派遣会社の使い方じゃん

ずっと同じ場所で働きたいならその会社に入社すれば良いんだよ
111名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/20(土) 14:05:53 ID:zU3T538V0
現在派遣社員だけど派遣なんか無くなればいいと思っています
112名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/20(土) 14:07:58 ID:AGdp6OZWO
>>111
とにかく派遣以外で儲けることをお勧めします
登録者が居なければ派遣会社は潰れますから
113名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/20(土) 14:33:31 ID:ESLeIHQc0
今、派遣社員している年代って20代後半から30代全体がもっとも多いだろ?
このあたりって社員になれないから一生、低所得者から抜けれない。
今年の大卒あたりからは就職率が2.2倍になっているから必然的に社員が多い。
すると20代の社員に30代以上のやつらがコキ使われる図式ができあがる。
もう、政府が対策を打ってもどうしようもないだろうな・・・
114名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/20(土) 19:14:41 ID:Vtnes5eRO
派遣は喰いものにされている 
派遣は差別されている
115名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/21(日) 00:21:11 ID:eG/qvnAi0
>>114は食い物にされて差別されているのかも知れないけれど
あおれを「派遣は」と言い換えるのは問題あるよ
116名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/21(日) 01:48:51 ID:WHiAEiDY0
派遣で来ている人が、社会常識に欠けているのは、大目に見ましょう。
派遣社員の多くは、差別でまともな職にありつけない在日朝鮮人、同和地区出身者なのですから。
目つき、食事のマナー、体臭、言葉遣い・・・
彼らの親(ケダモノ)を見れば、納得できます。
くれぐれも、情報流出、盗難には気をつけましょう。

117名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/21(日) 09:37:21 ID:Bm6bajxmO
派遣は喰いものにされているだら 
派遣は差別されているけんの〜
118名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/21(日) 11:19:49 ID:212U/kXX0
差別はあるよ
さあ議論をしようじゃないかw

派遣会社員死ね!!
119名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/21(日) 12:21:49 ID:Bm6bajxmO
なんで
120名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/21(日) 13:15:44 ID:/qF8ULiTO
>>118
もう君相手にされてないよ。
して欲しいなら「議論しよう」じゃなくて
主張を具体的に述べた上で「議論して下さい」だろ。
121名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/21(日) 14:16:19 ID:IcnJYnnUO
普通高校卒工場未経験で最近派遣で入社。
マンシのことはよく解らないけど夜一人で作業、社員は全員帰宅。何かあったら社員の携帯に電話するようにとの指示。
でも毎回携帯は繋がらない。
昨日はエラーでマシンが止まってしまってどうにも起動しない。勿論、携帯も繋がらない。。。二時間待っても社員から電話なし。
そのままバックレましたwもうダメだな
122名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/21(日) 15:15:15 ID:212U/kXX0
>>120
馬鹿じゃねーの?
死ねよ貧乏人w
123名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/21(日) 15:22:43 ID:Bm6bajxmO
なんで
124名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/21(日) 15:44:35 ID:/qF8ULiTO
>>122
貧乏人www
真性の貧乏人派遣社員に言われるとわw

ごめんごめん、具体的な意見述べるまで相手にしないんだったね。

じゃ、せいぜい頑張れよ、
び ん ぼ う に ん w
125名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/21(日) 16:40:25 ID:b6CbkcneO
糞スレ終了
126名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/22(月) 00:46:51 ID:yC7scCSM0
再開
127名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/22(月) 01:40:40 ID:/mEYJb+r0
就職活動もそこそこに、安易に派遣登録して食い扶持を得る奴が多いのが問題だな。。。
意味無く口入れ屋を肥え太らせながら、己の所業を省みず制度のせいにしている。。。
同時期、同区域で同世代の奴が多数就職しているにも関わらず制度の所為にしている甘えん坊。
128名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/22(月) 03:22:31 ID:TOzfVChnO
派遣が差別されているんじゃなくて
意見を言わない、聞かないやつが
無視されている状況なんじゃないかな?
実際の職場での状況だけで自分が差別
されているって感じてるからこの場で
騒いでるんじゃないかな?
まぁ、ここでもコミュニケーションが
取れないようだから、
現実でも、苦労はしてるんだろうし。
逆に可哀相な子なんだろうね。
差別差別って喚く駄々っ子は。
129名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/22(月) 06:02:49 ID:S9UYSnlKO
ギクッ
130名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/22(月) 09:04:03 ID:7eSJd1lpO
自業自得だけどある意味可哀想?
131名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/22(月) 10:45:07 ID:TOzfVChnO
実際の現場でも、
挨拶無し・返事無し・礼儀無しの
山無しさんがいます。
やはりコミュニケーションが取れない方で
仕事も割り振られません。だって、
終わったかどうかも何も報連相が無いんですから。
こっちも恐くて仕事を振ることが出来ないですよ。
他の人には振ることが出来るので、任せますけど。
それも差別なのでしょうか?
132名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/22(月) 14:42:25 ID:7eSJd1lpO
差をつければ何でも差別(笑)
133名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/22(月) 14:57:55 ID:S9UYSnlKO
派遣は喰いものにされているとよ
134名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/22(月) 15:11:20 ID:kr4NiVtQ0
若者向けの行政を作るには若者が投票するしかありません。
世の中はそういう仕組みになってます。
若者が投票しなければ、若者の味方の政治家が落選し、老人の味方の政治家が
当選して政府をつくります。老人指向の政府が出来あがります。
老人の味方の政府は、老人に優しく、若者に厳しい負担を強いる社会制度を築く
でしょう。それに対して若者が絶望して怒って選挙を棄権しても、ますます
老人向けの政治体制が確立されて若者を粗略に扱う政府が出来あがるでしょう。
若者、老人は一例に過ぎず、つまりは投票するグループ(世代、地方、職業、など)
は行政から優遇され、投票しないグループは行政から粗略に扱われます。
あなたは行政から優遇されるグループか、粗略に扱われるグループか、どちらに
所属しているでしょう?
選挙の棄権は無意味です。政府への抗議にはなりません。
若者や働き盛りは投票していない。 やっぱり若者は粗略に扱われる政治体制に
なりますね。ほんとにそれでいいですか?
投票しない限りは政治の恩恵を受けられないのですよ。

政治に参加しない若者は損をしている
http://www.hirake.org/kini/portal/concept2-2.html
135名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/22(月) 16:33:04 ID:7eSJd1lpO
派遣が全員一政党に投票しても250万人そこそこしか居ない超マイノリティなので多勢に無勢
政治や世評を変えるよりも自分が変わる方がどれだけ早く利益を得られることか・・・・
136レベルマン:2007/10/22(月) 16:49:42 ID:S9UYSnlKO
そんなレベルだったらいいのにね
137名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/22(月) 16:58:12 ID:b3/hGwWm0
 派遣社員も差別されているが、君がコケにされているだけなんだよ
嫌なら、正社員になる努力をすればいいことでしょ。
 金持ちになれとは言わないが、貧乏は駄目だな、心身ともに貧しくなる
からな。
 
138名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/22(月) 17:41:49 ID:7eSJd1lpO
>>136
間接雇用が社会悪であり、その蔓延が社会問題化している事と差別問題は全く関係ないよね?
139名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/22(月) 18:27:35 ID:TOzfVChnO
関係ありません。
140名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/22(月) 20:28:01 ID:Eoavfsa20
関係ないね
141名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/22(月) 20:57:57 ID:7ZDFrEbCO
何このスレ
142名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/23(火) 00:13:40 ID:/GaZpJmS0
>>124
無理がある
派遣社員じゃないからな俺w
おまえみたいなのをおちょくるスレだよこれw
また来る
143名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/23(火) 00:16:49 ID:9X46R1mAO
>>118の派遣会社員死ね!という発言に対して↑のレスは無理があるw
144名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/23(火) 01:18:19 ID:PjjilNDH0
でさ、差別制度ってどんな制度なのさ?
145名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/23(火) 03:25:47 ID:/GaZpJmS0
>>143
そうなのか
凄いなおまえ頭いいかもしれないじゃ〜ん











でも死ね。
146名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/23(火) 05:29:32 ID:uiU4iWfhO
なんで
147名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/23(火) 10:29:36 ID:VlqVz35xO
ダ、ダーン!
148名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/23(火) 13:28:20 ID:/GaZpJmS0
>>146
やっぱ馬鹿か
149名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/23(火) 17:18:05 ID:uiU4iWfhO
なんで分かった
150名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/23(火) 18:19:49 ID:9X46R1mAO
>>145
>でも死ね
ww
図星突かれて顔真っ赤か?

っ 鏡
151名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/23(火) 18:55:47 ID:5sbFlnuLO
たくさん釣れて良かったね
152名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/23(火) 20:25:15 ID:Wi0r4eWHO
駄々っ子大喜び
153名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/23(火) 22:15:01 ID:/GaZpJmS0
駄々っ子もしょうがね〜な〜
154名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/24(水) 06:44:35 ID:Fbd/z0OoO
実質派遣の偽装請負従業員は差別され喰いものにされている
155名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/24(水) 13:38:16 ID:Opjbt9fg0




          
           うんーーーーーーこ
156名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/24(水) 13:40:47 ID:Opjbt9fg0
        
          
                   プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!     

           
157名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/24(水) 20:48:19 ID:3CRtR+z10
アフォ降臨
158名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/25(木) 01:16:03 ID:KobRvvTs0
差別している人が居ない
「差別されてる」と主張してしかもそれが制度だと言い張る。。。
159名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/25(木) 01:49:07 ID:sirCSPJ+O
誰が?
お前ら?
160名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/25(木) 07:10:02 ID:Kb2dZ0n+O
YES
161名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/25(木) 08:06:12 ID:9hcjlm/90
>>154
マジレスすると
元請(派遣先)による
162名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/25(木) 19:47:48 ID:1jSD9q8QO
職能によるんじゃないかな?
163名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/26(金) 00:21:35 ID:Kn+DVpJC0
派遣でも社員より厚遇なの居るもんねぇw
164名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/26(金) 06:22:33 ID:HoEighT1O
社員→交代手当有り ボーナス有り 昇給有り 

派遣→交代手当無し ボーナス無し 昇給無し
165名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/26(金) 08:50:56 ID:SyzwxxqxO
交代手当てって何だ?
そんなもんは無い労働者が圧倒的に多い
166名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/26(金) 09:21:44 ID:rQP81Wc8O
顔真っ赤はお猿さんの君だけだろ?
167名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/26(金) 11:54:45 ID:HoEighT1O
>>165交代手当  社員有り  派遣無し
168名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/26(金) 12:24:51 ID:SyzwxxqxO
交代手当てって何?
169名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/26(金) 12:32:28 ID:yPg1IuTt0
>>167
そうじゃなくてwww
交代手当てとは、どんな時に発生するものなのか?だよ。
例えば昼勤から夜勤に変わるときに社員なら貰える手当て、とか。
170名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/26(金) 13:07:03 ID:oedRdxVqO
もしかして、交通費をさしてんの?
171名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/26(金) 17:41:36 ID:SyzwxxqxO
派遣制度が差別制度なのなら派遣は徹底的に根絶しなければならないね
根絶やしにする為に派遣狩りでもする?
見付け次第に捕らえて火炙りの刑
172名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/26(金) 17:50:58 ID:OYwN+qZP0
>>171
精神やられたおバカ社員ってのはアナタですか?
173名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/26(金) 18:01:26 ID:aXXFMssk0
他社の派遣会社の契約社員にグチグチと毎日やられていた。
働きが悪いとか、ノルマがとか。
こいつの会社はノルマ制らしいのだが、何で言われなきゃいけないんだとずっと思ってた。
でも、この数日何か愛想がいい。
他の担当はサービス残業を最初のうちはさせようとしたし、いい加減気付けよ。
こいつとは雇用関係も上下関係も無い。
174名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/26(金) 20:14:53 ID:SyzwxxqxO
>>172
何を勝手に妄想して決め付けてんの
自分は脳の病気で失職した障害者だよ
障害者差別で派遣にしか成れなかったなんて言いたくないから
就職目指して訓練中だよ
175名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/26(金) 20:53:13 ID:MlR11bPoO
こんなに素晴らしい志を持った人間がいるというのに
派遣社員のおまえらと来たら・・・腑抜けとはまさにこの事
176名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/26(金) 21:41:17 ID:Ymfu9MaU0
test
177名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/27(土) 00:00:56 ID:aN5xeqN20
駄々っ子
だらだら
ダヂヅデド
178名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/27(土) 02:17:37 ID:49LNPOi00
正社員の事が気になっちゃうって感じですか〜〜?
                        by加奈子
179名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/27(土) 06:21:42 ID:TCB9tENMO
実質派遣の偽装請負従業員は差別され喰いものにされている
180名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/27(土) 09:06:55 ID:xulKFc7YO
あ〜ぁ、情けない腑抜け↑
181名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/27(土) 09:57:02 ID:l7D7QWrO0
ヒッキー体質の者にとっては、就職活動、特に面接なんてしたくないだろう。

しかし就職活動をせず、1度でも引きこもった者はたとえその後就職活動を始め、
たとえ就職できても、せいぜい派遣会社くらいにしか就職できず、
客先での面接でまた不採用の連続だろうな。
182名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/27(土) 12:03:18 ID:a92i0KlJO
就職活動なんて誰でも通らなきゃならん道だよ
がんばって!
183名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/27(土) 22:38:43 ID:gzWN0naw0
誰でも通る当たり前の事をしてない人々が居るんだよw
でも人並みの待遇欲しいんだってさ
184名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/27(土) 22:49:07 ID:kBqZ5/QKO
>>183
お前もがんばれ
185名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/28(日) 02:47:42 ID:F2S91yJE0
実際問題派遣を差別するなんて人は極一部で常識人は差別なんてしないと思う。
ほとんどの人は差別とは無縁な生活をしているのが実態じゃないか?
186名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/28(日) 12:21:18 ID:z77YaLnjO
ドロドロな人達
187名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/28(日) 13:34:28 ID:N5X6KZ3jO
>>185さん。その極一部を取り上げて
騒いでいるんですよ。まあ、大抵はメンヘラな社員
(正・派)な方々が原因ですから。
188名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/28(日) 13:48:15 ID:uv5mNbKE0
また始まったか
189名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/28(日) 15:36:18 ID:z77YaLnjO
>>187
一部の人々を取り上げてるんなら
とても『制度』とは呼べないね(笑)
190名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/28(日) 17:12:42 ID:GV72aqEX0
じゃあもう終了っすね
191名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/28(日) 19:23:31 ID:rPI44Gb7O
まだまだいますよ、駄々っ子が

派遣制度って、差別制度だな パート9
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1186863162/
192名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/28(日) 20:36:20 ID:RtZEWulM0
>>191
そこ、頭のオカシナ人の巣じゃん。。。
工作員とか自民党員とか、、いろんな「員」が出てくるし・・・
193名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/28(日) 20:39:30 ID:rPI44Gb7O
>>192
頭がおかしいのは勝手に〜員に認定したがる1人だけ。
つか差別だと騒いでいるのもそいつだけだがw
194名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/28(日) 21:58:41 ID:QIF2lHHqO
実質派遣の偽装請負従業員は差別され喰いものにされているだら 

派遣も差別され喰いものにされているだら
195名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/28(日) 22:11:45 ID:3HM5FdoG0
喚いている駄々っ子は工員さん
196名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/28(日) 22:42:36 ID:N5X6KZ3jO
仮面ライダーに成れなかった
哀れな工員さん達
197名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/29(月) 00:10:13 ID:I/ouZoSEO
>>194
静岡弁乙とでもツッコミいれて欲しいのか?腑抜けw
198名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/29(月) 02:00:40 ID:PT/LDqFm0
差別ってなぁに?
制度ってなぁに?

この辺がずっと明確になっていないんだ
199名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/29(月) 02:36:38 ID:fJWW/AY9O
またそれかよ
200名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/29(月) 08:22:15 ID:61u8KsUyO
>>199
誰も答えられないからねー
201名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/29(月) 18:21:36 ID:xn1EYaF1O
実質派遣の偽装請負従業員は差別され喰いものにされているとよ

派遣も差別され喰いものにされているとよ
202名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/29(月) 18:46:59 ID:xn1EYaF1O
マスコミは報道しない? 「車売れないホントの理由」は、派遣社員の若者には“お金がない”から…一方、上場企業は空前の利益
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193650859/
203名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/29(月) 18:48:35 ID:woihdsnm0
>>201 お前もういいから。
204名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/29(月) 20:35:09 ID:BXjEqVP00
>>203
レス返すなって・・・
205名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/29(月) 22:50:24 ID:cdcvnbcC0
差別だと言うなら何故派遣以外の道を選ぼうとしないのだろう?
文不平不満は言うけど実は居心地良いんでしょ?
206名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/29(月) 23:40:48 ID:fJWW/AY9O
>>205
お前ももういいから
207名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/30(火) 01:04:30 ID:+TORH3py0
差別は心の中にあるものなので制度化できない。。。。

差別されている人を救済するしくみなら制度化できるけどね。
(公務員雇用枠とか生活保護の要件簡素化とか。。。)
208名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/30(火) 02:53:34 ID:SzuKINlJO
くれ
209名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/30(火) 08:37:13 ID:zbLT3LcGO
差別は良くないな
所属や職責による待遇差は差別とは呼べないな
210名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/30(火) 12:16:24 ID:ScM2KcvMO
皆さんに質問します。
挨拶、返事しない。勤怠悪な人に
仕事を紹介しないのは差別にあたりますか?
出来ればレスをお願いします。
今、ちょっと悩んでますので…
211名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/30(火) 12:36:54 ID:7SYvoiRS0
スレ違いだ
212名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/30(火) 18:06:01 ID:zbLT3LcGO
>>210
逆になんでそれが差別なん?
213名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/30(火) 19:12:09 ID:n/cgep2F0
馬鹿じゃねえの
214名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/30(火) 20:14:20 ID:ScM2KcvMO
210です。ありがとうございます。
最近、クレームの元(スタッフ・派遣先)
を減らそうと四苦八苦してたもので。
切り捨てる判断がつかなかったものですから。
変なことを聞いてしまい、すみませんでした。
215名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/30(火) 20:19:45 ID:0NncNKDV0
>>214
 そんな派遣会社に行きたくないです。
216名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/30(火) 23:33:43 ID:0RmS6cHm0
派遣会社には行かないのが吉です
217名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/31(水) 01:33:44 ID:y5Tb6wik0
差別制度って派遣制度かな?

人貸し稼業は人権蹂躙で差別も人権蹂躙だけど両者はコールじゃないよね。

猫は動物です・・○
犬は動物です・・○
犬は猫です・・・・・×
218名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/31(水) 08:51:43 ID:JyLSYyADO
間違いない
219名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/31(水) 20:02:01 ID:J7D55bgrO
派遣と実質派遣の偽装請負従業員は喰いものにされてるべよ 
そうだべ  そうだべ  そうだべ
220ネカフェ難民:2007/10/31(水) 20:18:02 ID:K2MP8JQF0
喰いものではありません。
生かさず殺さず、現代に復活した江戸時代の農民階級です。
作るものが米から工業品に変わっただけ。
現代の農民は農政が守ってくれるけど、派遣は厚労省が守ってくれない。
だからつらいんだよ…
221名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/31(水) 23:17:18 ID:rzFW+jR80
守ってもらいたいの?

保護者が欲しいのなら派遣なんかで粋がってないで地味に真面目に就職すれば良いのに・・
寄らば大樹の陰って言うじゃん
222名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/01(木) 00:58:58 ID:8Lv9R/YI0
差別(笑)
223名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/01(木) 02:10:25 ID:6Lt1L6Rj0
就職しなよ・・・
就職するかしないかは自由なんだから、差別と呼ぶには無理があるだろう?
224名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/01(木) 02:11:02 ID:H5HAmSd7O
おーい みんなー また就職の意味分かってない奴がきたぞ
225名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/01(木) 07:50:03 ID:O0mO6mlH0
派遣社員の皆様、お仕事頑張ってください。
貴方たちの御蔭で正社員の私達には今年も冬のボーナスが出ます。
社長が言うには、「重労働の単純作業は派遣社員様を煽てて使え」と、
本当に助かってます。
ありがとうw
あ!それと差別なんかしてませんよ。区別してるだけです
バカとハサミは使いようって言いますよねww
226名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/01(木) 12:30:47 ID:QdxjOtXZO
>>224
派遣関係者は入社して会社員になるのは
就社であって就職じゃない
などとよく言うよね
そんなのは彼等だけのスラングかも?
227名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/01(木) 18:44:23 ID:jurcyUaI0
男には仕事の紹介が無い、男女差別
228名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/01(木) 18:55:39 ID:NbsbCz1jO
派遣のおかげで正社員はボーナスがっぽり。
派遣をうまく使えるかが、正社員の仕事
229名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/01(木) 18:59:02 ID:H5HAmSd7O
だったらいいのにね
230名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/02(金) 00:07:57 ID:MZ1XQg5k0
派遣を差別しているのは誰だい?
231名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/02(金) 00:11:29 ID:BI3QwZdn0
>>230
いいからもう寝なさい
232名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/02(金) 08:26:02 ID:6N9p5BPFO
君の職場の駄々っ子ナンバーワンを晒せ!
233名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/02(金) 19:34:25 ID:M/KN4I7u0
>>230
オマエだよ

>>232
オマエだろ
234名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/02(金) 19:40:28 ID:Qdn1YEM1O
派遣と実質派遣の偽装請負従業員は喰いものにされているっぺよ 
生かさず殺さずだっぺよ
235名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/02(金) 22:53:56 ID:As+u5K7TO
差別とか騒ぐ前にちゃんと真っ当な仕事しようと努力したか?
236名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/02(金) 23:11:47 ID:Rp+5xMnv0
努力?へぇ〜。都合の良いように使い回すだけだろ?
扱いは奴隷で、仕事のやり方は同じでないと気が済まないのが、
差別社員の考え方だよな。皆同じ価値観を持っていないことを認識しろよ。
それに危険を感じて、真っ当な仕事をしようとしないんだよ。
237名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/02(金) 23:19:36 ID:D8/8WWci0
同じ仕事など出来ていないのに、視野狭窄で「同じ仕事をしている」という思い込みや驕りが
被差別的気分を醸し出すんじゃないのかい?
一度会社員になってみれば、少しは現在の己の姿が見えてくるかも知れないよ
238名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/03(土) 00:46:13 ID:TfUb3LeCO
派遣と実質派遣の偽装請負従業員は喰いものにされているっぺよ 
生かさず殺さずだっぺよ
239名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/03(土) 00:55:03 ID:v1+iy9v90
>>237
それは一理ある

だが、それが派遣差別をしていい理由にはならない

何故なら馬鹿な社員も同じようにいるからだよ

お前は確かにちゃんとしているかもしれないが、
他の社員がちゃんとしているのか?

それはお前の周りだけではないのか?
240名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/03(土) 01:11:24 ID:GFgJoad10
>>239
ここは隔離スレですよ
241名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/03(土) 12:20:18 ID:e7T6Jf3DO
>>240
隔離された人?
242名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/03(土) 19:49:36 ID:mWKZ569P0
駄々っ子壊滅作戦
243名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/03(土) 20:52:40 ID:i3aFhU120
>>239
誰が派遣を差別しているの?
派遣が勝手に「差別されている」と言ってるだけじゃないの?
244名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/03(土) 23:47:20 ID:R7/AHbuR0
己の過去の所業を顧みないで被害妄想だ
245名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/04(日) 01:24:09 ID:QZMONFSs0
自分は派遣をながくやっているが、差別とかんじたことはありません。
ただ、あからさまなイジメや暴言はやめてほしい。

こういうことって、裁判所に訴えちゃだめなんでしょうか?

こんな会社ばかりじゃ、あっというまに国がなくなります!!!
246名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/04(日) 01:40:39 ID:EZSfBLLH0
>>245
 いじめや暴言があれば、記録に残すと効果的。わざと暴言を吐いた時に現行犯
 言う奴は、ほとんどいなくなります。
 わざと「そういう事、立場が逆になればいかがおもいますか?」と聞くといいのでは?

 決め台詞は「ただ気持ちよく働きたいだけです。」と言えばいいのでは?
247名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/04(日) 09:47:25 ID:WNxrRelGO
>>245さん。まずは派遣先と元の責任者に相談を。
法で、両者間にて職場の労働衛生環境を健全に
維持しなければなりませんから。
ただし、当事者の言動の記録を取っておくことは
お薦めします。いざという時の証拠になりますから。
労基に相談するのは、その後でもよろしいかと。
248245:2007/11/04(日) 09:59:59 ID:QZMONFSs0
>>246,247さん

レス有難うございます。

記録に残すことが大事なんですね。
大変参考になりました。
有難うございました。
249名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/04(日) 13:53:20 ID:AgGMCwZZO
差別制度とは無関係な相談室だな(笑)
250名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/04(日) 13:55:04 ID:YRV6YgwT0
【速報】人気アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』テレビドラマ化! ハルヒ役は志田未来★part4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/parksports/1193830877/l50
251名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/04(日) 16:32:51 ID:AgGMCwZZO
それって差別問題を扱った重いドラマなのかな?
252名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/04(日) 16:46:51 ID:oZrChXtn0
さすがに志田未来はねえよ
253名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/04(日) 22:08:19 ID:cxtJJf2K0
差別制度なんて存在あいてないから、無駄話ばっかだなw
254名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/05(月) 01:54:17 ID:mM8NDF+f0
どんな差別があんの?
社員証無い人には販売拒否とか乗車拒否とかパスポート取れないとか?
単なる待遇差を差別とは呼ばないよ。。
法的、商的、行政的にも差が無いと。。。。
255名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/05(月) 02:29:53 ID:kZcfPxCR0
労働基準監督署にグッドウィルの労働基準法違反を申告しよう!

データ装備費、集合時間からの賃金、不当なペナルティ、会社都合のキャンセル時の賃金、有給休暇の取得などについて支店を管轄する労基署に申告をしよう!
労基署には、労基法違反の証拠となるような書類を持って行きます。

申告の手順
1.監督官を呼ぶ(名刺をもらうこと。名前を確認すること)
2.労働基準法違反の申告用紙をもらう。
3.申告用紙に記入する。

<申告用紙の記入方法>
申告者:自分の住所、氏名、電話番号を書く。
違反者:グッドウィルの本社と支店の所在地を書く。業種は、「人材派遣」と書く。
職位・職務内容:労基法違反があったときに従事していた仕事を書く。データ装備費(2年以内の分も帰ってこない場合など)による賃金不払いのときは、派遣先が複数にわたるので「別紙参照」などとして、「支払い確定内訳一覧表」のコピーなどを添付する。

労基法違反の事実:
例)
・該当条項 労働基準法第24条違反
・違反内容 ○年○月○日〜○年○月○日就業分のデータ装備費○○円の不払い

・該当条項 労働基準法第24条違反
・違反内容 ○年○月○日〜○年○月○日就業分の集合時間から仕事開始時間までの賃金○○円の不払い

・該当条項 労働基準法第91条違反
・違反内容 ○年○月○日就業分の遅刻の制裁として1賃金支払期の10分の1を超える賃金控除

・該当条項 労働基準法第26条違反
・違反内容 ○年○月○日就業分の会社都合による仕事のキャンセル時の賃金不払い
256名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/05(月) 07:38:00 ID:AWCJsgEqO
まぁ、差別だと騒ぐ輩ではないのですから、
スレ違いと承知してますけど協力してあげましょうよ。
派遣のツラさは、派遣にしか判らないんですから。
257名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/05(月) 16:58:46 ID:9P43vHsDO
派遣がツラい事が差別制度の上に成り立って居るわけでは無い罠
258名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/05(月) 19:48:21 ID:qydc0C/j0
なにをもって差別制度と呼ぶのか?
259名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/05(月) 21:50:11 ID:u884HZXC0
差別以前に人貸しは悪事なんだから、そんなもんに雇われるのが悪い
260名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/05(月) 22:21:49 ID:B2AzwdMS0
正社員の求人がかなり少ないから、仕方なく派遣やってる人が
多いと思う。

あと、2,3年すれば、派遣の比率は減ってくると思う。

261名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/05(月) 23:39:08 ID:VZcwaWfU0
>>260
仕方なくやるのも本人の意志
派遣が嫌ならバイト・パートや就労ビザでの渡航など
他に進める道は無限にあるのにさ・・・・
262名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/06(火) 00:29:16 ID:mgr0DDrf0
263名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/06(火) 01:16:12 ID:HvBbeAMVO
リンク貼りのバイトさんは幾ら貰えるのかなぁ?
264名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/06(火) 08:24:50 ID:HvBbeAMVO
無料奉仕?
携帯だと分かんないリンクだけどさ
265名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/06(火) 19:25:18 ID:SbM+FDfF0
ダダダダダダダダダダっこ
266名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/06(火) 20:11:35 ID:nkVhGps70
赤ん坊じゃないんならちゃんとしゃべれ
267名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/06(火) 20:51:33 ID:4AXPIPGcO
自分の意見が無いのにしゃべれるかっ!!
相手みてモノを言ってくれ!!
駄々っこなんだから、子供に決まってるだろwww
268名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/06(火) 23:59:43 ID:XlXscM7/0
>>267
最近めっきり寒くなったけど
風邪なんかひいてないかい?
269名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/07(水) 19:39:14 ID:0TMgE3Qh0
バカキコ紹介

987 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/07(水) 19:12:56 ID:ymn33hff0
差別、ありありじゃん。
頭、ボケてるの?
270名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/07(水) 21:05:07 ID:Pg46miUi0
>>269
すっかり鍋の季節だね
271名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/07(水) 21:24:22 ID:ewrnI5JTO
風邪を、屋根の無い自分は引いてないんですが
事務所の屋根の有る方々が引いているんです。
遷さないで下さいね。薬代ましてや病院代なんて
払えないんですから!!
先一昨日、先住民の方と鍋パーチーをしましたよ。
人の温もりって、いいですね。優しさがしみました。
272名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/07(水) 22:18:26 ID:/Ai4wZX90
先住民て・・・・
273名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/08(木) 00:18:42 ID:WiI9tNCv0
>>271
鍋の最後の雑炊が、また旨いよねー
274名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/08(木) 02:35:41 ID:x73Q3KZg0
働いてるのにホームレスかよw
275名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/08(木) 07:15:13 ID:kwu5prSsO
派遣と実質派遣の偽装請負従業員は簡単に解雇できる      
派遣と実質派遣の偽装請負従業員は簡単に解雇できる 
派遣と実質派遣の偽装請負従業員は簡単に解雇できる      
派遣と実質派遣の偽装請負従業員は簡単に解雇できる
276名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/08(木) 07:34:30 ID:07JGQ6FmO
契約解除は簡単だが解雇は難しいぞ
277名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/08(木) 12:24:12 ID:UdaFCR7E0
今年も、もうあと2ヶ月で終わりですねー
月日が流れるのが早いですね
278名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/08(木) 14:44:41 ID:07JGQ6FmO
なんなんだ?
駄々っ子か?
279名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/08(木) 19:04:41 ID:4my2Hzgt0
>>278
最近、朝晩の温度差が激しいから
体を壊さないようにね
280名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/08(木) 19:45:29 ID:rVliHzjp0
ハンセン病患者とかの差別は酷かったらしいね
強制収容とか強制堕胎とかあったらしいじゃん

ただの待遇差を「差別」と呼ぶのはどうかね?
しかも自分の意思で逃れられるし
281名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/08(木) 20:00:49 ID:4my2Hzgt0
みんな生きていくのは大変だけど
希望をもってがんばろう
282名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/08(木) 21:14:02 ID:0Orh/wUT0
前向きに会社員になるようにガンガレ
283名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/09(金) 00:02:45 ID:oTVCXA1H0
駄々っ子出て来い
284名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/09(金) 00:30:18 ID:hnRQ51YKO
誰か>>2の国力低下スレを再建してください
285名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/09(金) 01:59:01 ID:Ckw4lCdK0
体に気をつけてがんばろう
みんなが希望の持てる世の中になるといいな
286名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/09(金) 07:37:31 ID:hnRQ51YKO
希望を失う道を行かないようにね
287名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/09(金) 07:48:36 ID:d2C86FLVO
そうだら 
派遣と実質派遣の偽装請負従業員は差別されているだら 
生かさず殺さずだら
288名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/09(金) 08:18:05 ID:AwS3BWsqO
派遣は死ねば楽になれるよ。
死に時は40代かな
289名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/09(金) 13:51:13 ID:0YyHfvxW0
派遣も正社員も紙一重
290名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/09(金) 16:47:10 ID:hnRQ51YKO
差別とかカッコ悪い
291名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/09(金) 19:12:09 ID:r2cRM4YS0
国会議員も派遣でいい
292名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/09(金) 20:21:12 ID:XyCTUG2v0
そりゃ困る
何でもかんでも派遣にする体質は早急に改善した方が良い
293名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/09(金) 21:23:18 ID:r2cRM4YS0
正社員なんていなくなればいい
日本全国総派遣社員
294名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/09(金) 21:46:40 ID:MMt+xjqgO
>>293
在日乙
295名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/09(金) 22:56:20 ID:DwbMGF1d0
>>294
開示請求されたたなんて言い訳するの?
296名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/09(金) 23:00:53 ID:lxvksSI20
>>293
人でなし!ケダモノ!
297名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/09(金) 23:05:33 ID:xI+ojvT3O
他国に活きる奴ほど愛国心は強くなるらしい。
だから、自国の利益になる事ならなんでもやる。
国会議員を派遣てwwwwww
どう考えても、みんだんの思想でしょ。
298名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/09(金) 23:38:28 ID:h5UKaHJO0
>>284
派遣(=フリーター)の増加は国力低下の元!W
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1194619065/
299名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/10(土) 13:46:31 ID:Z7yRYFgDO
ガテン系派遣は冷遇されているからと言って派遣制度は差別制度とは言えないよね
300名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/10(土) 20:30:01 ID:dYk3j46Z0
言えないし、差別制度などという制度は存在しない。
「差別制度」という言葉の意味の説明すら不能
301本屋のバイト:2007/11/10(土) 23:00:20 ID:LmZwc3E50
小説家目指してますけどなれますかね?
302名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/10(土) 23:02:06 ID:vsR254uoO
303名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/11(日) 03:10:47 ID:ZTx4cKUTO
>>301
そんなの分かるわけ無いじゃん
304名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/11(日) 12:29:27 ID:Dv19z88h0
総理大臣になれますかね?
305名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/11(日) 12:54:29 ID:ZTx4cKUTO
なれるかな?
わからん
306名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/11(日) 23:40:19 ID:QJASbITh0
>>304
それなりの道えお進んでしっかり自己研鑽すりゃ成れんじゃね?
307名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/12(月) 15:24:03 ID:E5fbX3XZO
駄々っ子の作る架空制度は底が浅い
308名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/12(月) 15:46:07 ID:sEcVzQLG0
今日夜10時から派遣関連のTVやるぞ NHKな

誰かmixiでも宣伝しといてくれ
309名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/12(月) 17:45:56 ID:DY7yFFrR0
>>307
悪徳派遣会社の幹部になれますかね?
310名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/12(月) 23:14:04 ID:dV2+dA/C0
>>308
やっぱ、差別制度だなんて言ってなかったぞw
311名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/13(火) 00:45:16 ID:YSUk/Gvf0
制度ってなんだい?
312名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/13(火) 01:51:02 ID:uGp+5IeI0
能力主義と年功序列
どっちが差別?
313名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/13(火) 02:37:31 ID:Bf+fck020
うんことマンコどっちがクサイ?
314名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/13(火) 08:44:35 ID:wmF9qU6uO
お前が一番臭い
315名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/13(火) 10:14:39 ID:eIeQ8Vf+O
m(T T)mクサクテゴメンナサイ
316名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/13(火) 10:22:38 ID:wmF9qU6uO
>>310
だってそんな名前の制度は未だかつて世界のどこにも存在した例が無いもの

身分制度や奴隷制度ならあったけどね
それらは生まれながらに決められていて
派遣のように自ら選んだ道では無いよ
317名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/13(火) 11:24:11 ID:eaZN9LnKO
昨日のNHKの特番見ていて、ハケンさんへの見方が、変わった。あんまりイジメると、刺されちゃうかもって恐怖心が芽生えた。
有る意味、世間への警鐘になったのでは?
318名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/13(火) 11:37:58 ID:VsVcsUue0
>>316
うんこちゃん
319名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/13(火) 16:21:31 ID:wmF9qU6uO
>>317
あんたイジメてたん?
それは制度として決められてたん?
320名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/13(火) 20:28:57 ID:VoX8IcFx0
イジメやるなんて人間のクズ
321名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/13(火) 23:28:43 ID:u+XLLelm0
制度じゃ無いってば
妄想だよ
322名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/14(水) 01:08:13 ID:eE0oUCOK0
>>321
ちゃんとウンコしてる?
323名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/14(水) 01:11:46 ID:eE0oUCOK0
>319
 このように、「黙照禅」とは、あくまで本来清浄なる自己が坐禅によって体現するものであることを強調した。それゆえここには、ある瞬間の、
特別な体験としての「悟り」の入り込む余地は無い。これは例えば、宏智が「真実の做処はただ静坐黙究なるのみ」(『宏智録』)と述べていることによっても知れよう。
 では、この「黙照禅」と道元禅との類似性を見てみよう。
 まず第一にあげられるのは、「悟り体験」の否定である。道元禅師は、『弁道話』の中で、「一生参学の大事ここにおはりぬ」と述べられながらも、それをけっして「大悟」とは呼ばなかった。その瞬間を「身心脱落」と名づけていることからも、それは明らかである。
324名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/14(水) 08:00:41 ID:bzG6E/wpO
>>322
反論できないからってう〇こ発言は大人げ無いね。
今時小学生でも、そんな意見の封じ方はしないよ。
325名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/14(水) 10:26:57 ID:meMK8pAbO
嘘と誤魔化しで塗り固めているんだな
326名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/14(水) 17:59:14 ID:qbBusmPb0
差別制度だと嘘付いて
就職先が無いと嘘付いても何の得にもならんよ
327名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/14(水) 19:44:35 ID:aMjckIP/0
特にはならんが愚痴になる
328名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/14(水) 19:44:40 ID:I3PQhRcIO
ちんちんもみもみ

きもちいい
329名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/14(水) 23:45:30 ID:oBxTRhOK0
差別制度ってどんな仕組みの制度なのか、さっぱり判らん
330名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/15(木) 00:08:54 ID:Xd1iX9KA0
俺、正社員で組立工(ライン工じゃなくて職人系)でやってた時より
派遣で設計や開発やってた時の方がよっぽど稼げたんだが、そんでも差別かな?
派遣で働いた蓄えや社保のお陰もあって、病気で一年半働いて無いけれど
持ち家も処分せずに暮らしていけているよ。。。
あのまま正社員とは言え工員続けていたら今頃は路上生活者じゃないかな?
331名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/15(木) 08:35:27 ID:bTGZBRM1O
何ができるのかによって待遇が変わる
332名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/15(木) 14:01:09 ID:ecY82Ip20
うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんこ
333名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/15(木) 20:23:18 ID:4qYgiGHtO
ちんちんもみもみ
334名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/15(木) 21:57:25 ID:Smi98xSAO
>>330
初めに断っておくが、俺は派遣は差別だなんて思わない。
君みたいな人間もいるから。
ただな、そのまま60まで働く自信あるか?
特派なのかどうかは知らんが未だかつて50代の特派はレア中のレアだぞ。
335名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/16(金) 01:11:37 ID:StW0s+t80
>>334
病気での失職をきっかけに就職活動するやろ?
案外、派遣時代に築いた人脈を元に、新卒時に入れなかった企業に入ったりして(笑)
336名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/16(金) 12:32:20 ID:VMy4FOeb0
ウンコチャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
337名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/16(金) 18:18:31 ID:S9SZWrMlO
派遣と実質派遣の偽装請負従業員は食い物にされている 
生かさず殺さずにされている
338名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/16(金) 20:33:34 ID:Wr3yKJvD0
>>337
んなもん、会社員や公務員などの給与所得者なら皆同じやろ?
339名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/16(金) 20:49:59 ID:SxMtOAf/O
>>335
それもまたレア中のレアだなw
340名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/16(金) 22:54:43 ID:fCK8YK3u0
>>339
そうでもないよ。。。
機電系技術派遣だと、大手の子会社に転職する話は良く聞く。
341名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/16(金) 23:50:07 ID:+hkuUPDF0
>>340
駄々っ子には技術なんて無いもの・・・・・
342名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/16(金) 23:51:18 ID:SxMtOAf/O
>>340
病気での失職
ここがポイント、テストにでる
343名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/17(土) 01:44:56 ID:Ne+XEAe50
そんでも派遣業界には戻らないと思う。
うまくすれば障害者雇用枠を利用したり・・・
344名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/17(土) 13:46:32 ID:cksC+ROTO
自分ができない事は他人もできないと思い込みたいんだね
哀れ
345名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/17(土) 17:30:00 ID:cIv3Z+bU0
駄々っ子は周りがイ同じじゃ無いと気が済まないんだとさ
346名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/17(土) 18:00:17 ID:9J8NbBWD0
>>345
うんこしてーーーる?
347名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/17(土) 18:03:47 ID:9J8NbBWD0
>>344
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
348名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/17(土) 18:31:23 ID:cksC+ROTO
バカチン沸いた
349名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/17(土) 18:53:04 ID:7am9Fx2N0
がんばってください
350名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/17(土) 18:59:08 ID:ZqnE2L2lO
オナヌー頑張る。  35歳だが目標は1日3回
351名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/17(土) 19:46:08 ID:cksC+ROTO
沸いた沸いた
352名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/18(日) 00:00:29 ID:toMSHzaL0
駄々っ子が沸いてスレッド運営を妨害しているようだね
353名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/18(日) 03:07:45 ID:sPkPoHgkO
彼らは意見が無いんだよね
354名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/18(日) 11:55:50 ID:khL64kKX0
>>352
スレッド運営だってw
馬鹿じゃないのーーーーww
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
355名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/18(日) 12:52:41 ID:sPkPoHgkO
部落民は帰れ
356名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/18(日) 14:29:37 ID:u5/dDqdAO
帰れません!だって、追い出されて
帰るとこなんてないんですから!
公園の先住民とコラボしてる今、
他に何処に行けと?
可哀相な私たちに愚痴を言う場所をください!
357名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/18(日) 14:33:15 ID:L1cYXWB/0
358名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/18(日) 14:36:33 ID:Hi6oDY/eO
派遣は差別されているとよ
359名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/18(日) 15:48:52 ID:sPkPoHgkO
嘘吐き巡回投稿ご苦労さん
360名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/18(日) 16:39:32 ID:Hi6oDY/eO
 高給をうたう人材派遣会社の求人広告にひかれ、愛知県内の工場で働いた沖縄県出身の
労働者7人が「実際の給料は低く、広告は偽りだった」として、この人材派遣会社に差額分
計1800万円の支払いを求める訴えを年内にも名古屋地裁に起こすことが分かった。
派遣労働者の待遇を巡る問題が各地で明らかになる中、求人広告に絡んで訴訟に発展するケースは珍しい。
 提訴するのは、昨年5月から今年2月に沖縄県から愛知県に移住した20〜30代の男女計7人。
代表者の説明によると、いずれも求人誌で「賞与30万円以上支給、月収31万円以上可」などと
する愛知県内の人材派遣会社の広告を見て応募、同県豊田市内の同じ自動車部品工場に派遣された。

 しかし、実際は「31万円以上」の月収を得るための残業などはほとんどなく、月収は
男女差があって13〜21万円程度、賞与は5〜14万円程度(いずれも額面)。寮の家賃などを
引いた手取りの月収は8〜15万円程度だったという。
 7人はこれに抗議し、愛知県労働委員会などを通して6月から派遣会社と交渉。会社側は
解決金として300万円を提示したが、7人は「低額過ぎる。派遣労働者を働く駒としか見て
いない」などと反発、提訴の準備を進めている。

 一方、派遣会社幹部は「広告に誤解されやすい部分はあったが、採用時に詳しく説明して
おり、実際の給与水準は事前に理解できたはず」と話し、提訴された場合は、債務不存在の確認を求めて逆に訴える方針という。

 沖縄県は06年の完全失業率が7.7%と全国最悪で、製造業を中心に好況が続く東海地方に
出て就職する人が、ここ数年増えている。半面、「求人広告通りの給料をもらえない」などと
いう苦情や相談も多く、沖縄労働局は7月、沖縄県内に事務所を置く県内外の300以上の
人材派遣業者に対し、就業条件を明示するなど、トラブル防止を求める文書を配布している。
【安達一正】
▽News Source 毎日jp 毎日新聞 2007年11月18日01時57分
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20071118k0000m040131000c.html
361名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/18(日) 16:59:47 ID:sPkPoHgkO
それ、差別じゃなくて詐欺求人でしょ?
なんで差別と無関係な長文記事コピペして妨害すんの?
362名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/18(日) 21:57:52 ID:HPZ4yOhJ0
>>361
差別制度なんて存在しないから不満原因の記事をコピペするくらいしか出来ないのさ
363名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/18(日) 22:46:41 ID:bWHWX3+R0
みなさん健康には気をつけてがんばって下さいね
364名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/18(日) 22:53:49 ID:Mr3Db+0W0
就職先にも気をつけて頑張ってくださいね
365名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/18(日) 23:43:30 ID:hxAfHaRZ0
差別の事実を掲載できない
366名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/18(日) 23:46:12 ID:ylR8zG/MO
がんばります
367名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/19(月) 05:39:01 ID:7Bl9RlAAO
【労働環境】派遣労働:「求人広告の給料うそ」愛知の会社を提訴へ・計1800万円の支払要求…債務不存在の確認で逆提訴も [07/11/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1195337450/
368名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/19(月) 08:15:01 ID:grX3BKYH0
そもそも派遣なんて物は古事記と同じ扱いだからな〜
贅沢を言ってはイカンよwwwwwwwww
いい年した派遣を見てると哀れに思うが
確かに派遣しかなれないのも納得できるゴミしか居ないしwwwwwww
年下の社員に顎で扱き使われて何とも思わないの?
やっぱりゴミでも多少は悔しいのかなwwwwwwwwwwww
369名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/19(月) 11:01:28 ID:80MgFot+O
派遣の利用価値と言えば虫ケラの様に扱ってストレス発散する事と
いかに自分が恵まれてるか再確認出来る所
それ以外は世の中に不要な存在かな?
370名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/19(月) 11:13:33 ID:GQqnuCOR0
がんばって下さいね
371名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/19(月) 13:24:33 ID:E766LjKQ0
>>368
おめぇが一番ゴミ
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
372名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/19(月) 16:37:29 ID:1rHmqQTyO
ゴミに順位があんの?
373名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/20(火) 01:14:58 ID:x8sfuoKe0
ゴミは全部同じゴミ
処理を待つ以外に道は無い
374名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/20(火) 07:19:33 ID:AQ+Of3LlO
派遣は差別されているけんの
375:2007/11/20(火) 11:20:51 ID:k4Xb9wktO
派遣がじゃなく、あなた自身がの書き間違いじゃ?
376名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/20(火) 12:50:34 ID:TlEPBr/fO
>>375
彼はいいんだよ。
そっとしといてあげよう。
377名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/20(火) 20:27:55 ID:ZLS0mk5z0
彼はスルー対象?
苦しみから逃れられるように救ってあげればよいのに・・・
378名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/20(火) 22:40:56 ID:KvwD55Vb0
、かわいそうやねぇー
逃れようと思えば逃れられるのに在りもしない「差別制度」という
自己暗示に捕まって逃れられないで居るなんてさ
379名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/20(火) 23:08:43 ID:k4Xb9wktO
公園から河川敷に逃げ出しました。
バックレたんですが、生活は変わらなかったです。
朝からレスしてますが、電源の確保が大変です。
380名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/21(水) 00:20:41 ID:jHteQ69m0
差別?
身の上話?
381名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/21(水) 07:42:26 ID:W0XZx5IFO
初めて来たけど良スレだな
大体求職などの努力もせずに派遣やってて差別だとかぬかす奴が多すぎる
甘えん坊は害虫ゴミ以外マジで氏ね!



>>379はイ`…
382名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/21(水) 10:39:20 ID:D6S3qFb3O
派遣は生かさず殺さずにされているとよ
383名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/21(水) 11:41:40 ID:Yn0byVXEO
支配階級以外は江戸時代から変わりません。
派遣だけじゃぁありません。
はい、勉強しなおしなさい。
384名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/21(水) 14:40:05 ID:h3Sd82PpO
江戸時代と変わらないの?
385名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/21(水) 20:16:20 ID:DglWzM9u0
江戸時代は世襲制だけど、今は何になるかは本人次第だよん
386名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/21(水) 21:32:06 ID:Yn0byVXEO
言葉足らずですみません。
農・工・商のどれになるかは今は自由ですが、
生かさず殺さずは変わらないと
いう事です。
387名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/21(水) 22:41:31 ID:Nv6+SFrZ0
☆2006年版・この職種の実態☆

◎不動産、住宅販売・・・超ノルマ、超罵倒、超激務、まさにキング・オブDQN!
◎着物、宝飾品販売・・・超自腹、ババアを騙してなんぼ。もうほとんど詐欺寸前です!
◎浄水器、健康食品・・・超ノルマ、超自腹、毎日新規飛び込み営業。追い返されますよ!
◎医薬品営業、MR・・・医者奴隷。契約の為なら何でもやりますお医者様!裸踊りでも?
◎自動車ディーラー・・・超々ノルマ、自動車奴隷、売れるまで休みません!絶対達成だ!
◎出版社、雑誌編集・・・締め切り間際はまさに戦争です!徹夜、会社に泊り込み炸裂です!
◎スーパーマーケット・・・毎日が売り出し、激務薄給のキング!15時間以上働けますか?
◎チェーンファミレス・・・超々長時間労働、27時間働けますか?親の葬式も出れません!
◎派遣会社営業・・・奴隷商のピンはね屋はDQNの尻拭いに奔走!バックレの穴埋めは自分!
◎事故車買取会社・・・人の不幸はカネの匂い!事故車ゲットまで午前様だってへっちゃらさ?
◎置き薬の営業・・・いまどき置き薬?田舎の年寄りに情で訴えろ!新規ゲットまで帰れません!
◎郊外紳士服店・・・閉店セール⇒開店セールの永遠ループ!週末はスーツ着て一日旗振りです!
◎シロアリ駆除・・・元祖DQN企業!そんな虫いません!だから放流、そして駆除でウマー!?
◎生命保険営業・・・親戚、友人みんなネタに使ったらもう用済みです。女は色仕掛けで契約だ!
◎サラ金、街金・・・返せない人に大量融資!貸付も回収も超々ノルマ!客が死ぬまで追い込む!
388名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/21(水) 23:58:53 ID:/0iz20xi0
無差別あげ
389名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/22(木) 00:38:37 ID:YE6Z5gnf0
仕事できないから仕事まわってこない、でも年収700万円の正社員
日本の会社ってこんな人ばっか
390名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/22(木) 01:09:36 ID:XwP0RODo0
そうだね
700万未満がほとんどだね
で、何が差別?
391名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/22(木) 06:57:34 ID:og+27aVGO
何が差別か判らんね
392名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/22(木) 07:27:36 ID:ovVUrHF0O
それはアンタがアホだから
393名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/22(木) 07:31:57 ID:og+27aVGO
なるほど
教えて!賢い人!!
394名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/22(木) 14:45:19 ID:5S6X8nLWO
少しは自分で考えたら?
だからダメなんだよ。ゆとりの人。
395名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/22(木) 16:51:05 ID:og+27aVGO
「制度」と言うものは考えて答えが出る類のものではなく
決まり事をしっかりと通達して周知すべき類のものなんだがな
なぜ誰も差別制度について答えられないんだ?
そんな制度は存在しない証拠と言えるな
396名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/22(木) 23:08:35 ID:/qd5+XqR0
なんにせよ、抜け出すように頑張るしかないね
397名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/23(金) 05:41:57 ID:sL9pP0EnO
派遣と実質派遣の偽装請負従業員は差別されてるでありんす
398名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/23(金) 16:23:20 ID:wcYyTK2eO
誰に差別されてんの?
どんな差別受けてんの?
399名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/23(金) 18:58:24 ID:PTjbJH5F0
>>398
池沼だまれwww
400名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/23(金) 23:19:53 ID:Nw5KbwvX0
>>399
答えられないとスグそれだwwwwwwwwwww




400ゲット
401名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/24(土) 01:33:10 ID:1BFhaFA30
判り易く差別の実態を書いてくれよ・・・・
一般人には差別があることが判んないんだからさ。
402名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/24(土) 02:37:24 ID:sXLSbOub0
>>401
幽霊の実態を書けないようにが存在の無い物の説明はできない。
403名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/24(土) 06:13:57 ID:UCYyfqAhO
派遣と実質派遣の偽装請負従業員は差別され喰い物にされているでありんす
404名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/24(土) 15:22:02 ID:F7NmBStgO
壊れたレコーダーだな
405名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/24(土) 22:12:37 ID:UCYyfqAhO
派遣と実質派遣の偽装請負従業員が差別されているのを知らない人は幸せヽ(´▽`)/でありんす
406名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/24(土) 22:20:47 ID:HwjUayZx0
ksk
407名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/24(土) 23:00:30 ID:F7NmBStgO
知らないんじゃなくて、そんな制度は無い事を知っているだけ
408名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/24(土) 23:25:36 ID:1zGwkR6e0
朝日新聞 社内“偽装請負”の実態 英字紙組合員が告発


7月27日、朝日新聞社前で行われたヘラルド朝日労組による抗議行動。
「朝日新聞はヘラルド解雇を撤回しろ」と書かれた横断幕を掲げて行われた。
http://www.mynewsjapan.com/displayimage.jsp?picname=ReportsIMG_I1188210095849.jpg


昨夏より、キャノンや松下電器産業をはじめ、製造業の一流企業で蔓延する非正規雇用者の違法な活用「偽装請負」の告発キャンペーンを展開した朝日新聞。

だが当の朝日新聞発行『ヘラルド朝日』で働く非正規雇用者も、同じような境遇に置かれている。
あたかも不当な処遇にあえぐ非正規雇用者を支援するかのような報道とのダブルスタンダードについて、朝日で働き、朝日を提訴して闘っている非正規雇用者たちは、「お前が言うな」と冷ややかな目で見ている。




【Digest】
◇ヘラルド朝日労組の裁判が高裁で審議中
◇口約束だけでフルタイム働かせていた
◇実態は「労働者」なのに
◇非正規雇用者の組合結成を機に、いじめが横行
◇「編集方針と労務方針は違う」ダブルスタンダード
◇地裁判決「諾否の自由があった」
◇朝日“正社員労組”の反応


朝日新聞 社内“偽装請負”の実態 英字紙組合員が告発
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=738

409名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/25(日) 00:02:07 ID:VW+6coox0
で、違法な実態があるのは判ったがどこが差別制度なん?
410名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/25(日) 00:47:33 ID:Dum7Npzh0
あっちのスレできけばいいんじゃないの
411名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/25(日) 01:32:58 ID:5gs+i75t0
>>410
あっちのスレは工作員だの自民党員だのと「員」に決め付けられるので会話になんないw
412名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/25(日) 01:47:16 ID:upFTRf9S0
こっちで聞いても誰も答えないんだろ
じゃああっちで聞けばいいじゃん
それにこっちのスレもお前の質問ばかりじゃないか
413名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/25(日) 12:52:34 ID:zLMynNNGO
「お前」って・・・

誰も答えられないのは「差別制度」という「制度」が存在しないからだよ
414名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/25(日) 13:53:14 ID:DANKR7BkO
だったらいいのにね
415名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/25(日) 15:54:06 ID:zLMynNNGO
>>414
煽ってないでいつ制定されたどんな制度なのか答えてみろよ
出来ないクセにさ
416名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/25(日) 16:45:06 ID:TLh2w54sO
そんなの説明出来るわけないじゃないか!
妄想と現実の境界が解らないオレに!
煽って、かまって欲しいだけなんだから!
河川敷は日が当たってても寒いんだぞ!
先住民の方々はお弁当のエリアを分けてくれないし…
417名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/25(日) 16:57:21 ID:Vn2swTERO
一件落着ですね
418名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/25(日) 16:59:44 ID:w6KzBnii0
 国民自体が官僚、政治家の派遣奴隷
419名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/25(日) 17:04:48 ID:a6kyOLBdO
>>418
日本語で
420名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/25(日) 18:55:03 ID:zLMynNNGO
どんな制度?
421名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/25(日) 19:59:37 ID:DANKR7BkO
↑自分の頭でモノを考えたことがないんだね
422名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/25(日) 20:27:49 ID:a6kyOLBdO
大半の人間は考えてもわからないと思うよ。
格差や貧困や待遇差に苦しめられている人間にしかわからない。
そんな貧民が作り上げた妄想が、
差別だなんて無茶苦茶な事を声高に言い出す原因だよ。
423名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/25(日) 22:35:47 ID:DANKR7BkO
差別はあるのでありんす 
424名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/25(日) 23:02:33 ID:pBVX5juG0
>>423
だから具体例とその制度の存在を明らかにしろってば
なんで出来ないの?
425名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/25(日) 23:07:37 ID:14uwc0EG0
>>421
制度というものは頭で考えるものではなく既に決まっているか
みんなで決める事・・・
426名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/26(月) 01:33:02 ID:fLRq62xdO
【自民党】頑固一徹唯我独尊
【民主党】支離滅裂右往左往
【共産党】壊れたスピーカー
制度制度と同じ言葉を繰り返し
新しい言葉を録音できませ〜ん。
427名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/26(月) 03:06:54 ID:9+YlY3UI0
ホワイトカラーエグゼブションより恐ろしい「※労働契約法」が、
自公民協力のもと、衆議院を通過しました。もう時間がありません。
みなさん、反対の意思を表明しましょう!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1195963158/



※使用者側が自由に決められる就業規則を「労働契約と見なす」というもの。
428名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/26(月) 03:43:50 ID:SnWxza3PO
それは差別制度なん?
他の就業形態と違って特に派遣制度と関係あるん?
429名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/26(月) 18:03:35 ID:AFZZC9ZUO
あるのでありんす
430名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/26(月) 22:20:28 ID:jaN1K7B20
駄々っ子メ!
大人しくしなさい!
431名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/27(火) 01:18:20 ID:lvbfgE//0
ありもしない制度をあるように思うのは被害妄想
432名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/27(火) 11:38:57 ID:prIfcvKRO
差別と叫ぶ事が仕事なのかな?
派遣先が共産関係で、さ。
朝五時に出勤、ネット上を徘徊して
コピペする、書き込む、
共産党員の勧誘が作業内容。
時給は百ウォンてとこかな。後は出来高。
433名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/27(火) 17:44:01 ID:Eo6FzSJgO
駄々っ子は自分がどんな夢を持ち
その実現の為にどんな努力をしているのか書き出してみるといいよ
434名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/27(火) 19:47:18 ID:fltAmXkr0
夢とか努力と縁の無い奴が派遣で手を打つんじゃまいか?
435名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/27(火) 20:09:49 ID:vsrLM19jO
だったらいいのにね
436名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/27(火) 20:22:20 ID:ArCAWkbx0
違うのかい?
437名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/27(火) 20:27:53 ID:EE2pcKre0
>>435
それしか言えないの?
438名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/27(火) 22:13:54 ID:IWaiBSRP0
駄々っ子だぁ
439名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/28(水) 01:18:39 ID:YErc7NjC0
差別言う奴がアフォ
440名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/28(水) 12:20:17 ID:oilhMEzSO
>>432
今日は5時から男は休みみたいだよ
441名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/28(水) 20:08:27 ID:23rXAA7YO
気になるか?   好きなんだな俺のことが
442名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/28(水) 20:17:19 ID:w05+U88C0
5時から男なん?
443名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/29(木) 01:01:39 ID:kbfKLiCFO
五時から男の私に質問ある人どうぞ
444名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/29(木) 01:25:54 ID:tcK9XLGO0
>>443
差別している人が居ないのに差別制度って言うのは
みんな制度に反しているって事なのかな?
445本日の朝5時男IDはこちら:2007/11/29(木) 07:13:49 ID:DajhfttfO
173 名無しさん@そうだ登録へいこう 2007/11/29(木) 05:11:11 ID:4S85lX470
創価ってけっこう差別組織。
446名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/29(木) 10:27:40 ID:YvFJ7QurO
なんなんだろうね?
人の居ない朝っぱらに独り相撲してさ(笑)
447名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/29(木) 19:37:18 ID:kbfKLiCFO
あっあっありんす〜 
派遣と実質派遣の偽装請負従業員は差別されているのでありんす〜 
不都合な真実なのでありんす
448名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/29(木) 19:47:24 ID:lsCCOqCT0
ままままーーーーん

ままままーーーんちょーーー

ちょちょちょこれーーーとーー
449名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/29(木) 20:11:57 ID:Cbk2YMzT0
ksk
450名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/29(木) 22:34:34 ID:DezZLEqT0
差別している人がいないのに「差別されている」などと言う人は
派遣の地位を貶めようと画策しているんだろうねw
451名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/29(木) 22:59:36 ID:3K4ccPsy0
駄々っ子抱っこ
452名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/30(金) 00:04:12 ID:VUuDiMjS0
差別(と言う奴)撲滅キャンペーンをしようよ
453名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/30(金) 00:55:58 ID:G+SGFXwyO
賛成  お前が先頭に立てよ
454名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/30(金) 06:50:10 ID:jmMw1sFdO
>>446
すごいね、例の朝5時男のスレ。
月曜からはコピペと五時男のレスばかり。
ハァハァ言ってる声が聞こえるよw
455名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/30(金) 09:45:42 ID:XN/Rb03aO
だって、差別なんてないんだもの。
他にネタも無いから、じゃないの。
格差はあっても、差別もネタも無いからね。
456中山クンニ君:2007/11/30(金) 10:39:38 ID:+25Pw8tcO
え?派遣に名誉とか差別なんてアルノ?アルバイトでしょ。きちんと就職しないから派遣で働いてるんでしょ。立派だよとてもね。関心しちゃうし尊敬出来るよ。o(^-^)
457名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/30(金) 10:56:11 ID:gQZpmSCt0
458名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/30(金) 11:06:18 ID:EMyXLNPU0
もう文句あるやつは正社員になればいいじゃん
459名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/30(金) 12:34:17 ID:yD2sivEZO
差別があって採用されないらしいよ(笑)
460名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/30(金) 12:36:59 ID:ixKK0B3lO
>>456
名前www
461名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/30(金) 21:08:01 ID:K3fuxYXG0
派遣制度って、差別制度かな?4人目
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1196424413/
462名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/01(土) 15:36:39 ID:KJllOkCBO
>>452
派遣登録禁止しよう
463名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/01(土) 21:52:02 ID:YDj3iSlM0
まあみんなのいうとおりだ  30歳すぎてるし、正社員の募集にはあまり書類すら通らない

住んでる地域は田舎で景気はよくない だからしかたなく派遣やってる。完全負け組 みとめるよ
464名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/01(土) 23:04:54 ID:3sajt/4u0
なんとか人脈作ってちゃんと就職出来るように頑張れ!
465名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/01(土) 23:12:41 ID:aasmiV92O
派遣は聖社員
466名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/02(日) 01:17:02 ID:3A+xBbF80
派遣は社員じゃないよ。バイトだよ。
467名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/02(日) 02:05:55 ID:MCaHGbDR0
派遣制度を逆恨みする前にやるべき事はやったの?
468名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/02(日) 07:41:53 ID:Guj17/6RO
やるべき事ってなに?
469名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/02(日) 09:45:12 ID:eNWQUOzOO
やるべき事が、わからないから聞いてるんだよね?
470名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/02(日) 10:00:40 ID:Guj17/6RO
貴方のいうやるべき事ってなに?
471名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/02(日) 13:15:04 ID:KtBBsMVvO
就職活動じゃないの?
472名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/02(日) 19:51:11 ID:2Ltji/sG0
就職したの?
473名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/03(月) 01:40:38 ID:b1VwY85O0
差別、差別とウゼェな。
チョンか?カタワか?部落民か?
474名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/03(月) 06:48:56 ID:DnKC5ER7O
【社会】「日雇い派遣」等の非正規労働を見直す動きが加速
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196350584/
475名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/03(月) 08:28:12 ID:1BgRCYFiO
http://ameblo.jp/tetsuono123

派遣会社からも派遣先からもうざがられてるKY
476名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/03(月) 10:57:13 ID:DnKC5ER7O
派遣は聖社員 

正社員を食わすための制度 

歳喰ったら契約更新されず強制退職 

35歳強制定年制

35歳強制定年制

35歳強制定年制

もちろん退職金ゼロ 



477名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/03(月) 11:44:04 ID:HM3NbuN2O
だから、なんでそれが差別なの?

飛行機より船の航行速度が遅いのは差別か?
478名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/03(月) 12:17:24 ID:DnKC5ER7O
派遣は聖社員 

正社員を食わすために存在する 

現代の生け贄 

現代の生け贄

現代の生け贄

現代の生け贄


479名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/03(月) 12:30:02 ID:OmiWM5po0
ここの板jの住人達の署名集めて厚生労働省に提出しようとおもうんだけど
みんなのってくれるかな
掲示板で愚痴ってるよりは少しは効果あると思うんだが
480名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/03(月) 16:32:55 ID:HM3NbuN2O
なんの署名?
趣旨は?
481名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/03(月) 18:58:47 ID:FYzm9XIgO
思い付きです。
さーせん(。▽゜)
482名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/03(月) 20:51:35 ID:+/NPLQmu0
>>480
「派遣制度は差別制度」などという妄想を持つ者には就労不適格者として派遣登録禁止にする為の署名だよ。
今は糞も味噌も来る者は拒まず状態で登録して、社会に害虫を拡散させているからねぇ・・・・
483名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/03(月) 23:56:49 ID:ou/gjfSc0
鯖移転ですよ
派遣制度って、差別制度かな?4人目
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/rights/1196424413/
484名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/04(火) 02:42:51 ID:tYWq8hQp0
おまえら、派遣になんか行くなよ
おまえらが登録しなければ派遣会社なくなる
485名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/04(火) 07:49:09 ID:hV7OFbhEO
そしたら正社員が食えなくなるだろ 

生け贄が必要なんだよ 

派遣は現代の生け贄 
生け贄
生け贄 
生け贄
486名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/04(火) 12:23:29 ID:A/yQIv3AO
>>485
全労働者の3.5%にも満たない派遣労働者が消えても大きな影響は無いから
安心して消えてくれ
パートや期間就労の直接雇用が増えるかも知れんぞ
良かったな憧れの直接雇用になれて(笑)
487名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/04(火) 14:39:58 ID:UZvVC1SjO
>>485
正社員が食えなくなる?な分けねーだろw
派遣なんか社会の糞ゴミなんだから居なくなろうが何ら影響はない
むしろ家族は助かるかもな
身内に派遣なんか居たら汚点ですからwwwww

派遣にしかなれない人生に未来はあるの?w
488名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/04(火) 16:29:37 ID:hV7OFbhEO
実質派遣の偽装請負従業員を含めたら莫大な数になるって知らないんだね 
正社員を食わすための生け贄
489名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/04(火) 17:22:42 ID:A/yQIv3AO
>>488
具体的な人数や割合を書かなきゃ莫大な数とか曖昧な事言われても???
数字を出さずに適当な事言うなんてどっかの国の政治家かい?
490名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/04(火) 17:35:41 ID:A/yQIv3AO
それに違法な請負従業員の事を派遣“制度”に含むのはオカシクないかい?
違法な話は制度外の事象やろ?
491名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/04(火) 22:43:30 ID:9bsYYWDZ0
制度ってなんなのか判んない人が多いみたいだ
492名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/05(水) 00:13:46 ID:GRZWJzb20
派遣使ってなんか無い会社の会社員に成る事を目指したらどう?
493名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/05(水) 01:36:59 ID:ediY+XhB0
生け贄なんてなまぬるい。
「派遣は新世紀のホロコースト」じゃ!!
「ホロコースト」じゃ!!
「ホロコースト」じゃ!!
「ホロコースト」じゃ!!
「人殺し!」
「人殺し!」
「人殺し!」
494名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/05(水) 07:52:18 ID:hni7/8eDO
派遣は差別され人権蹂躙されているのでありんす。 http://gatenkei2006.blog81.fc2.com/?mode=m&no=120
495名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/05(水) 09:57:19 ID:ediY+XhB0
いいようにこき使ってポイ捨てするのは単にガス室送りにするよりひどい。
世間の人の無関心もさらに冷酷非情だ。自分たちがナチなのも気付かない。
この国の支配層は真性の基地外か、ケダモノか、或いはこれこそが人間らしさなのか?
「派遣は21世紀のホロコースト!」
私が提案するキーワード、これからの闘争のためのスローガンとしてお役立てください。
496名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/05(水) 10:06:30 ID:fmAU0kF0O
新しい言葉をググッては使う。
だけど、論理思考の出来ない方こそが
真性の基地外なんじゃないのかな?
だから、何度も言うように早く北国へお帰り。
パパやママが待ってるよ。
そして、データを提示するってことを勉強したら
また遊びにおいで。お・婆・過・さ・ん(ハァト)
497名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/05(水) 10:12:43 ID:fmAU0kF0O
>>481さん。 
そんな事したら、基地外の就労場所が
無くなっちゃうじゃないですか!
今はまだ、自分で食い扶持を稼いでますけど 
そんなことしたら、直ぐに生活保護者が爆発的に
増えてしまいますよ。
それこそ、税金の無駄使いですよ。
馬鹿な犬は吠えさせておけばいぃんですよ。
498名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/05(水) 13:51:11 ID:ediY+XhB0
>>496
(ハァト)が釣れたか。叔母加算ネ
499名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/05(水) 14:09:45 ID:hni7/8eDO
派遣は差別されている
500名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/05(水) 14:17:33 ID:KdasYeg2O
>>498
自分が釣られている事に気付かないとは・・・
501名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/05(水) 20:27:51 ID:fmAU0kF0O
>>480
ププッ(笑)
釣った釣られたは議論されてないのに
無理矢理ねじまげて楽しそうですねwwwww
これだから底辺な方々は…

まぁ、なんだ、寒いから凍死しないように
頑張ってくださいね(ハアト)
502名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/05(水) 20:29:44 ID:fmAU0kF0O
>>480ではなく、>> 496でした。
誤爆すみません。
503名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/05(水) 22:25:39 ID:bFPVzI7J0
元気出して就職しよう!
504名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/05(水) 23:38:24 ID:KdasYeg2O
>>502
498の間違いだろ
505名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/06(木) 00:18:18 ID:I2E2I6A20
駄々っ子駄々っ子ダンダンダダーン!
506名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/06(木) 20:14:13 ID:nlSDIYtP0
ボーナスが出ないとは限らないのに・・・
やっぱ派遣制度全体そのものではなく、一部のDDNを指して居るんですね・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
184 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/06(木) 05:08:42 ID:PG1Zv5WC0
>>183
この野郎、嫌味か、ヴォゲ。
派遣社員にボーナスはねえんだよ。
507名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/06(木) 22:42:42 ID:/aQJHjYB0
馬鹿ですねぇ・・・・
五時から男・・・・
508名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/06(木) 23:28:43 ID:8ihtTxOIO
5時男www
509名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/06(木) 23:36:05 ID:1WJn/FAjO
すみません。今日は飲み過ぎました。
よっぱらってま〜す
510名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/07(金) 00:53:31 ID:kpBDoSdH0
忘年会かね?
511名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/07(金) 07:13:26 ID:nh/RpCneO
派遣にボーナス無い ボーナスがある派遣は少数 例外 
大多数はない 細切れ契約 細切れ契約  細切れ契約 
ボーナスが支払われる意味しってんの
512名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/07(金) 08:42:47 ID:1fk8Sx5cO
>>511
例外だろうが存在するのは事実
「無い」と言い切れば嘘吐きになる
悪名高き栗系ですらボーナスあったよ
513名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/07(金) 08:54:43 ID:KccOMPqU0
>>511
特定派遣なら、普通に出るヨン
514名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/07(金) 10:09:25 ID:AYf34rH00
みんな「新世紀のホロコースト」という形容に込められた慧眼が、まるで理解出来ないんだな…。
派遣で働くようなお人好しのアホウどもは結局、ブラジル人にすら嗤われていることにも気付くまい。
バカには底が無いな。果てどもなく真っ暗闇だ。(ハァト)の方がよほどマシに思えるよ。
515名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/07(金) 10:39:16 ID:GiqnG9WEO
派遣のゴミが賞与欲しがるよクズなんだからさ
どうして派遣て自分の立場を理解しようとしないかな〜
社会的地位が低い個時期と同じなんだから少しは謙虚になれよ
尻尾でも振ってオネダリすれば昼飯位奢ってやるぞ?
516名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/07(金) 11:59:24 ID:AYf34rH00
「みせかけの成長」の為に派遣はある。アパートの空室を埋め、コンビニに金が落ちる。求人誌も。
これらは派遣社員の将来の生活資金、年金部分をよってたかって食い潰していることに他ならない。
当然結婚も出産もままならず持ち家も不可能。小沢一郎はかつて「この国は6千万人くらいが適当」
と公言していた。つまり少子化は2〜30年前から始まっていた政策の効果の表れ。リクルートの
ような会社の誕生の背景にキナ臭さを感じるべきだったんだよ。「ホロコースト」は政策だからね。
517名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/07(金) 12:37:54 ID:1fk8Sx5cO
なんで自分で決めた進路の失敗を社会のせいにしてんの?
派遣になるかならないかは本人次第
派遣にならない人の方が圧倒的に多いのにね
518名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/07(金) 13:46:55 ID:aAVAPzjS0
週40時間超えの土日出勤手当てについて
きちんと説明をしてくれない派遣は危ないって
地元労働基準監督署が言ってた
逝かない方がいいと監督官が言ってた
変形労働制であっても週40超えて出勤したら
やめる時ちゃんと払ってもらってください
それか明細持って監督署へGO 
519名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/07(金) 18:08:00 ID:AYf34rH00
スレ立て人は差別制度を告発するために敢えて逆のスタンスに立つ手法を取った。
慧眼とはこんなことを指して言うのであろう。実に見事だ。また絶妙な間の手(レス)が巧みだね。
これからも狂言廻しとしてがんばってくれ。
520名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/08(土) 00:25:49 ID:jk4KleLg0
工作員基地外?
521酷い例:2007/12/08(土) 01:35:00 ID:Ce/m9yJfO
514 名無しさん@そうだ登録へいこう 2007/12/07(金) 10:09:25 ID:AYf34rH00
みんな「新世紀のホロコースト」という形容に込められた慧眼が、まるで理解出来ないんだな…。
派遣で働くようなお人好しのアホウどもは結局、ブラジル人にすら嗤われていることにも気付くまい。
バカには底が無いな。果てどもなく真っ暗闇だ。(ハァト)の方がよほどマシに思えるよ。
516 名無しさん@そうだ登録へいこう 2007/12/07(金) 11:59:24 ID:AYf34rH00
「みせかけの成長」の為に派遣はある。アパートの空室を埋め、コンビニに金が落ちる。求人誌も。
これらは派遣社員の将来の生活資金、年金部分をよってたかって食い潰していることに他ならない。
当然結婚も出産もままならず持ち家も不可能。小沢一郎はかつて「この国は6千万人くらいが適当」
と公言していた。つまり少子化は2〜30年前から始まっていた政策の効果の表れ。リクルートの
ような会社の誕生の背景にキナ臭さを感じるべきだったんだよ。「ホロコースト」は政策だからね。

519 名無しさん@そうだ登録へいこう 2007/12/07(金) 18:08:00 ID:AYf34rH00
スレ立て人は差別制度を告発するために敢えて逆のスタンスに立つ手法を取った。
慧眼とはこんなことを指して言うのであろう。実に見事だ。また絶妙な間の手(レス)が巧みだね。
これからも狂言廻しとしてがんばってくれ。

522名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/08(土) 08:06:35 ID:0ai2HYtXO
派遣は差別されている
523名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/08(土) 08:29:26 ID:Ce/m9yJfO
5時男が今日は朝から巣で元気に騒いでまさぁ
524名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/08(土) 08:35:08 ID:8tkHe1UqO
あげ
525名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/08(土) 09:34:20 ID:xW1hDYmMO
私は夕方の五時から男
朝っぱらから、ご苦労様です。
526名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/08(土) 12:28:13 ID:0ai2HYtXO
人にかまってもらえるって嬉しい。ありがとう
527LET ' S COPY & PASTE THIS URL EVERY WHERE IN THE INTERNET !!:2007/12/08(土) 12:37:29 ID:Awyc7Mkd0
528名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/08(土) 14:27:44 ID:9gDfBa7eO
人貸し屋みたいなヤクザ者の世話になりながら 待遇に文句言うのは筋違い
サラ金に文句言うのと同じ
まともな人間ならサラ金や人貸し屋とは無縁
529名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/08(土) 20:21:43 ID:0ai2HYtXO
↑世間知らずは毎日が楽しい゚+。(*′∇`)。+
530名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/08(土) 21:08:08 ID:9gDfBa7eO
>>529
世間知ってんなら派遣登録すんなよな(笑)
531名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/08(土) 22:14:11 ID:0ai2HYtXO
↑世間知らずは幸せだヽ(´▽`)/
532名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/08(土) 23:14:06 ID:Ce/m9yJfO
↑派遣社員は幸せだなぁ(´〜`;)
533名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/09(日) 00:32:57 ID:eJMvcV3I0
本当に派遣社員(一部工員)は幸せだね。
苦労知らずで・・・・
なんで自分の待遇が低いのか知らないんだね。
534名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/09(日) 01:42:41 ID:VDWAYQ6HO
↑だったらいいのにね
535名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/09(日) 02:10:58 ID:/Hx5m2Cn0
だったらいいのにオヤジは意見が無いの?
536名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/09(日) 07:48:00 ID:/uYumeONO
有りません!!だって駄々っこですから。
537名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/09(日) 09:33:54 ID:hNrSv2slO
手を変え品を変え派遣社員は必死だなあ

よく見受けられる派遣社員の叫び
・まずはこれ、「派遣は差別されている」
・「たら」「れば」を多用
・「実質派遣の偽装請負従業員は差別されている」
・「好きで派遣やってるんじゃない」
・「同じ仕事なのに給料が違う」
・派遣は差別されていないという意見等に「だったらいいのにね」


追加があれば、自由にどうぞ。
538名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/09(日) 12:15:28 ID:Xd0LJBoGO
同じ仕事してないよ
539名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/09(日) 12:59:04 ID:VDWAYQ6HO
運古珍珍
540名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/09(日) 13:43:50 ID:35JMWYWM0
ようつべでネットカフェ難民のカズオさんっての見たw
カズオさんはもはや乞食スレスレというか片足突っ込んでたw
派遣ユニオンだがなんとかって所に顔出しては
「三週間ぐらい仕事にアブレちゃいました〜 ^^;」 とかってなんだよそれwww
正規社員だって三週間サボってたら会社にいられねーよなw
ああいう人たちにお金渡したってダメなんだよな、どうせすぐ無駄使いしちゃう
んだからさw パチンコとか競馬とかでよw
生活保護とかも同じで、一度支給されてしまったが最後、決まってやれ足りないとか
政府が悪い、何が悪いって始まるんだよw 
在日とかそうだろ? 挙句には外国人(朝鮮人)参政権をよこす二ダーッ!!てなwww
マジレスすっと、サヨクマスゴミはウルせーって事だw 奴等は好きでネットカフェを
ねぐらにしてるんだからさ。 難民の当事者たちも直ちに国が悪いだ、社会が悪い
だとか、ピンハネ業者が悪いとか、なんでも他人のせいにするにするの、止めろよな。
今起きてる現実は全部自分が起こしたものなんだからさ。
忠告しとくけどよ、あんまり調子こいて企業様とかに楯突いてると、本当に派遣ですら
入れてもらえなくなるぞ。お前等の代わりはいくらでもいるんだからよ。
与えられた仕事を粛々とこなし、今の自分の起こした災難を見つめなおそうぜ!!
541名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/09(日) 15:08:13 ID:VDWAYQ6HO
長い
542名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/09(日) 16:27:30 ID:Xd0LJBoGO
>>541
要はちゃんと身の丈に合った企業に就職しなさいって事
543名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/09(日) 17:47:57 ID:VDWAYQ6HO
具体的に
544名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/09(日) 21:22:12 ID:VDWAYQ6HO
身の丈に合った企業ってなに〜
545名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/09(日) 21:27:49 ID:yRg00SzEO
典型的な駄々っ子だね
546名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/09(日) 22:53:56 ID:VDWAYQ6HO
自分の発言に責任をもたないって楽チンでいいね 


身の丈に合った企業
547名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/09(日) 23:28:00 ID:yRg00SzEO
このスレにはもっと酷いレスが腐る程あるんだがねw
主張だけは得意になってするんだよね、派遣は。
548名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/10(月) 00:00:23 ID:I8iVqgHj0
>>544
板金工とか塗装工とか造園業に直接雇用してもらえば?
必死に食らい付いて技能磨け!
派遣のライン工よりは遣り甲斐あるんじゃないか?
549名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/10(月) 03:08:00 ID:FYyzSO/fO
ラーメン屋さんに成れ
550名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/10(月) 07:38:32 ID:FYyzSO/fO
>>537
職責全く違うのに
同一労働同一賃金
551名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/10(月) 08:21:30 ID:oIagKQWiO
だって、相手の立場を考えずに己の我儘を貫き、
自分中心で粗野で野蛮で下品で鬼畜でゲスな
天下御免の駄々っこですからね。
自分が一番だけど、語彙も知識も経験も勇気も
行動力も力量も何もない人間だと信じられないから
このような行動を起こしているのかと
推測されます。
552名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/10(月) 18:57:28 ID:BCE/tveKO
これについて意見を述べよ
http://gatenkei2006.blog81.fc2.com/?mode=m&no=120
553名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/10(月) 18:57:53 ID:FYyzSO/fO
語彙が無いのが一番痛い
差別制度と言う言葉を作ったは良いがどんな制度なのか説明できていない
554名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/10(月) 19:24:52 ID:BCE/tveKO
意見ないんだね。考える能力がないんだね
555名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/10(月) 20:14:00 ID:4mtjM49XO
>>552
君さあ、昨日の人と違ったら申し訳ないんだけど、自分の意見は無いの?
長いとか具体的にとかさ、具体的に答えたら逃げちゃったの、君じゃない?
556名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/10(月) 21:16:29 ID:oIagKQWiO
>>552
金が無いから撤退したって聞いたぞ。
さも勝ち誇ってるけど、君たちの行動で
本当に撤退したの?で、次は何処に命名嫌させるの?
西部ドームは活動してるの?
ただ、勝ち馬に乗っただけじゃん。
そんなの、幼稚園児にもできるさぁね。
さぁ、自分の意見で、言葉で答えてみせてくれ。
非雇いガテン刑さん(ハァト)
557名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/11(火) 00:17:26 ID:JUMcw0h80
>>554
考えるのがメンドイさけじゃない?
就職するのもメンドイ輩なのっだから・・・・
558名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/11(火) 07:52:47 ID:gNIYjs9VO
棚からぼた餅なんてないのに…
559名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/11(火) 10:16:42 ID:/Lby/z5jO
そーゆーこと
560名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/11(火) 19:31:16 ID:17y+rTkxO
身の丈に合った企業ってなに〜 
身の丈に合った企業早く〜
561名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/11(火) 19:32:54 ID:VuDIvBhv0
562名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/11(火) 20:20:13 ID:17y+rTkxO
それは職種 

身の丈に合った企業まだ〜 
早く〜
563名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/11(火) 20:25:40 ID:JzQQE8MD0
勤め先って自分で探して決めるもんだよ。。。
なんで2zhで自分に合った企業を聞いてんの??
これが派遣クオリティって奴か???
564名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/11(火) 21:00:38 ID:gNIYjs9VO
武富士(取り立て部門だけどね)
アスクル (配送部門は楽しいよ)
パチンコ屋 (どこでも◎つねに募集中)
ワタミグループ (まずはバイトから店長へ!)
565名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/11(火) 21:02:50 ID:17y+rTkxO
「身の丈に合った企業」ってカキコあるよ〜 
差別ないって言ってる人、身の丈に合った企業ってなに〜 
身の丈に合った企業まだ〜
566名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/11(火) 21:21:48 ID:gNIYjs9VO
>>565
ここに電話しろ。
0120050454
明日の朝九時以降にな。
まぁ、やってみろ。
567名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/11(火) 22:53:10 ID:CsCe1tLUO
見苦しいねえ
身の丈に合った企業も判別できない視野狭窄か

人に聞かなきゃ何にもできない、だから派遣やってんだなぁ

「こんな待遇の仕事探してるんですけどありますか!?」的なw
568名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/11(火) 23:28:39 ID:Orjl1oLb0
>>567
まったく実に見苦しいですなw

>>540の言うところの>なんでも他人のせい、にしてきた人そのものなのに
気付けよ。まあ無理かw
569名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/12(水) 01:10:48 ID:Z9GXxeem0
>>565
お前の身の丈に合った企業はお前以外の誰が判断出来ると言うの?
570名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/12(水) 02:36:26 ID:+7yeCHZ8O
身の丈に合った企業ってなに〜
571名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/12(水) 09:06:34 ID:GWpYAsrdO
精神崩壊したテープレコーダー。
いい加減止めたら?見苦しいよ。
身の丈に合った企業ってのは、
今自分が登録している派遣会社の事。
そこの一人工として存在している
今が一番あってるって事。現実社会は君みたいな
お馬鹿は相手にしてくれないからって、
恥ずかしくないの?
572名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/12(水) 17:35:08 ID:nMijJ2vC0
正社員の人達がボーナスもらって皆、笑顔だよ

いいなぁ〜いいなぁ〜

俺も派遣辞めて正社員になる!

でも〜どこも雇ってくれないのよねぇ〜
573名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/12(水) 17:53:51 ID:GWpYAsrdO
条件は適正?一月になると採用枠は減るから、
今決めきるか、待つほうがいぃよ。
574名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/12(水) 19:22:12 ID:+7yeCHZ8O
なんで武富士の取り立てが身の丈なの〜
575名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/12(水) 21:43:29 ID:syL6NvqM0
諸悪の根源は結婚に有り!

ズッコンバッ婚 → 子供(負債)発生 → 離婚(性格の不一致とかww) → ワープアwww

このパターンの馬鹿どもに付ける薬無しw
現在ワープアw状態にある人を救う手立てはありません、無理ですw

回避する手段として

・とにかく正社員になりましょう。給料、待遇の多寡はあまり関係ありません。
 大企業に憧れて派遣社員wとかその類はワープアの入り口ですw

・結婚wとかしないようにしましょう。
 結婚制度は農業時代の産物です。現在は産業時代を経て情報時代です。

・ローンは使わないように。
 ローンを組まなければならない買い物=破産状態ですw
 車?中古の軽で30万位のヤツ、家?実家があるじゃないですかw

年収300万円時代を生き抜く為に賢者(森永先生)のお知恵を最大限活用しましょう!
576名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/12(水) 22:30:47 ID:gPja6FmW0
差別をする為の制度なの?
577名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/13(木) 00:12:40 ID:alw2+hM40
自業自得
因果応報
上向いて唾
578名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/13(木) 00:44:51 ID:ljDUvcwo0
やっぱ文句付ける奴はバカチン多いね
579名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/13(木) 02:25:15 ID:4gKrnQIBO
派遣は差別されている
580名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/13(木) 08:14:35 ID:dscxqhK0O
人の借金を取り立てて、己の反面教師としなさい。
他の人達は理解しているから、あなたにだけ
お薦めの企業なんですよ(ハァト)
581名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/13(木) 09:29:06 ID:8O3g2KKK0
【コラム】ボーナス平均など景気を示すデータを疑え 自己責任は社会や国の問題を誤魔化す思考停止の言葉 雇用体系の見直しが必要
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197486106/
582名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/13(木) 14:08:55 ID:e11fPTYuO
待遇差を差別言うなよ
583名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/13(木) 15:27:08 ID:a+B9MabcO
奴隷派遣は身の程をわきまえましょうね
誰の責任でもないよ
お前自身の無能さが先のない人生を作っただけ
いい年して年下の社員から虫ケラの様に扱われても文句言うなよ
奴隷に権利はないんだから
584名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/13(木) 17:18:40 ID:dscxqhK0O
ただの奴隷じゃありません!
志願奴隷です!
585名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/13(木) 20:14:35 ID:X/bmaT/X0
おれの経験では派遣は10人中3人は問題児。
@仕事をしない
A仕事を覚えない
B仕事はできるが人的トラブル起こしまくり
 いずれにせよ問題のある派遣はとっとと派遣会社にクレームつけて
さっさとヒトを変えてもらったほうが会社にためになるよ。
「この人は問題も多いが仕事はできるから・・・」などと”クビ”をためら
う人は管理者としての認識が甘い。(過去の自分を反省)

 もっとも、10人中7人は問題のない人だから、派遣=ダメ人間 という
ことにはならんと思うが・・・。

以上、俺の経験からでした。
586名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/13(木) 20:42:00 ID:eYeZiP4b0
グッドウィルグループに比べればまだましですよ(笑)
587名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/13(木) 21:24:33 ID:OBHpjkIF0

 創価学会ヒキは 公明議員の口利きで

   みんな生活保護もらって 楽しくやってる

 月に20万以上もらって 遊んで暮らしてる
588名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/13(木) 22:32:29 ID:VwntSgJ40
20万程度じゃ遊ぶ金なんてないっしょ?
生活するだけで目一杯かも?
589名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/14(金) 02:08:34 ID:DKI0macZO
派遣の制度自体に間違いがある
590名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/14(金) 02:13:44 ID:F+zRTs8s0
偽装請負に夢中だった経団連御手洗会長のとこのキヤノンも諦めついたみたいで
期間工(契約社員ね)募集のポスティングやら雑誌宣伝やら凄い入ってる、
派遣の時代も終焉を向かえるっぽいから入りたい大手には今のうち入ったほうがいいかもね。
近い将来、現在の異常な派遣制度が正常な(企業には使いにくい)派遣制度になるんだと思うよ。
591名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/14(金) 10:15:41 ID:gzGzhKY4O
それ差別?
592名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/14(金) 20:03:19 ID:U3xqRvDOO
↑お前が何を言いたいのか理解できない
593名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/14(金) 23:52:25 ID:EHTkv2dv0
莫迦なんですね
594名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/15(土) 01:50:19 ID:948qDS8G0
自分の選んだ道が差別だと言って是正や補填を求めるのなら
ワザとそういう道を選んで楽しようとする奴が出るかもね?
障害者手帳保持者の特典欲しさや障害年金欲しさに自分の手足ちょん切るみたいな?
595名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/15(土) 04:01:56 ID:j9N9tQkPO
あと一時間で五時から男が出るのかな?
596名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/15(土) 17:01:00 ID:j9N9tQkPO
夜五時男
597名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/15(土) 19:52:34 ID:FRHDC9Yz0
公的機関発行の白手帳も
審査が厳しくなっていますから
余計に派遣は涙目になって
さらに騒ぎます。
楽で高給な職場を努力も行動も能力も無い
我々によこせ、と。
598名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/15(土) 19:55:32 ID:GO6t3EI6O
↑この人狂ってる
599名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/16(日) 00:30:54 ID:e9JuTIHAO
ありんす〜

ありんす〜

ありんす〜

ありんす〜

派遣は差別されているのでありんす 

600名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/16(日) 02:08:25 ID:jx3plSxf0
正社員に成ってる人が居るのに「正社員に成れないのは制度のせい」ってどういう事?
正社員に成ってる人達は制度適用外?
601名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/16(日) 02:54:40 ID:eN+7kA63O
はい、その通り。
志願奴隷適用外です。
602名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/16(日) 12:59:58 ID:1Cjp/qNQO
適用要件は?
603名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/16(日) 13:34:44 ID:QOyzSpMMO
15日、グラスゴーの高校生達が男女交際を禁止とする校則に猛反発。
男子女子合わせて約60名が校舎に全裸で立てこもり、TV局の取材を
要求した(写真:AP通信)
後略

右端の娘が修正されてなくてマンスジ見えてるんですが…

【世界仰天】変なニュースを集めるスレ☆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1196755537/
604名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/16(日) 14:02:46 ID:e9JuTIHAO
派遣と実質派遣の偽装請負従業員は不当に搾取され差別されている 


自己責任って超便利な言葉
自己責任って超便利な言葉
自己責任って超便利な言葉
自己責任って超便利な言葉
605名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/16(日) 14:56:24 ID:h06T7FrHO
>>595それなら俺も知ってるぞ〜
606名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/16(日) 15:28:55 ID:JcMdp7htO
先日職場の派遣(男)が結婚したけど相手も派遣らしく笑えた
将来をまったく考えてないアホを初めてみた
それで数年後には家買いたいとか子供は二人欲しいとか頭すぎ
派遣は良くて一生賃貸のボロアパート住まいが関の山だろ〜悪けりゃ公園とか?
社員が家買ったからって同じに思える頭の悪さは逆に凄いよな
数年後が楽しみですねw
607名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/16(日) 15:45:23 ID:qV7orw+Y0
>>606 派遣カップルwに捧ぐwww


諸悪の根源は結婚に有り!

ズッコンバッ婚 → 子供(負債)発生 → 離婚(性格の不一致とかww) → ワープアwww  そして・・・

→ バツイチw同士再婚www → 子供(負債)発生 → 離婚(性格の不一致とかww) → さらにワープアwww

 このパターンの馬鹿どもに付ける薬無しw
 現在ワープアw状態にある人を救う手立てはありません、無理ですw

回避する手段として

・とにかく正社員になりましょう。給料、待遇の多寡はあまり関係ありません。
 大企業に憧れて派遣社員wとかその類はワープアの入り口ですw

・結婚wとかしないようにしましょう。
 結婚制度は農業時代の産物です。現在は産業時代を経て情報時代です。

・ローンは使わないように。
 ローンを組まなければならない買い物=破産状態ですw
 車?中古の軽で30万位のヤツ、家?実家があるじゃないですかw

年収300万円時代を生き抜く為に賢者(森永先生)のお知恵を最大限活用しましょう!
608名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/16(日) 16:45:08 ID:1Cjp/qNQO
ワープアって働いても働いても貧乏な人達だよ
就職も開業もせず派遣なんかの期間従業員やって遊んでりゃプアなのは当然
609名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/16(日) 18:25:23 ID:e9JuTIHAO
↑アホ就職の意味分かってないアホ
610名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/16(日) 18:53:36 ID:GS4uO7gqO
>>609
前にも言ったが、ここで言う「就職」とは
職に就く
事では無く、あくまでも
正規に雇用される
事を指すのだよ。

派遣で就職にあてはまるのは特派ぐらい。

ライン工になって就職したなんて胸張って言えるかな?
いちいち揚げ足取りばかりしてないで意見を言いましょうね、いつもの君w
611名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/16(日) 19:37:14 ID:JcMdp7htO
そもそも奴隷派遣はローン組めないよね?
俺の中では奴隷派遣=個時期と一緒なんだけど
612名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/16(日) 20:33:29 ID:FHYhT2Gc0
>>608
そもそも、派遣とかバイトとかパートとかの期間従業員ってのは
農民や漁師などの季節によって本業が暇になる人が本業以外に片手間にやる事だよね。
主婦が家事に合間にやったり、学生が学業の片手間にやったりすることだ。
谷本業が無くてコレ一本で生きようなんてのが怠け心の象徴。
マトモな収入が得られる訳無い。
613名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/16(日) 21:33:10 ID:oJNcSqQu0
そもそも、オナニーとか愛人とか浮気とかの別腹快楽ってのは
農民や漁師などの季節によって本業が暇になる人が本業以外に片手間にやる事だよね。
主婦が家事に合間にやったり、学生が学業の片手間にやったりすることだ。
本命彼女が無くてコレ一本で生きようなんてのが怠け心の象徴。
マトモな快楽が得られる訳無い。
614名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/16(日) 22:36:42 ID:oL8gIbu00
蛆虫沸いた!\(^o^)/
615名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/17(月) 00:47:54 ID:1nZO0hXC0
差別とか言うのは甘ったれてるんでしょ?
616名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/17(月) 02:29:34 ID:KsqgNd7lO
ちがうよ〜
617名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/17(月) 12:25:33 ID:M5y4RzihO
じゃあ なんで在りもしない制度を創造して壁作ってんの?
618名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/17(月) 14:08:52 ID:r33JFJcRO
1)自作自演で悲劇のヒロインを気取りたいから。
2)己の無能無力無価値を認めたくないから。
3)単なる馬鹿だから。
619名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/17(月) 15:12:49 ID:ElYZL2D/O
派遣のゴミって人生終わってるけど生き甲斐あんの?
620名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/17(月) 16:59:04 ID:KsqgNd7lO
↑そんなに気になるか
621名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/17(月) 17:51:12 ID:r33JFJcRO
動けるなら働け
動けないなら……終了
622名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/17(月) 19:33:31 ID:ElYZL2D/O
将来コジキにしかなれない奴隷派遣て生きてる意味あるか?
623名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/17(月) 23:28:07 ID:z0ptzly/0
正社員が同じ仕事していても、出身校や社歴や派閥によって待遇が違うのは「差別」とは言わないの?
624名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/18(火) 06:42:39 ID:iYV7wzIiO
派遣は出身校や社歴や派閥で待遇が違わないよ〜 
625名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/18(火) 10:23:26 ID:kXjw3H7vO
平等やね
626名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/18(火) 12:16:06 ID:uha6x5if0
派遣様を虐めるな!
俺見たいな中小企業の工場勤務社員はな!
派遣様が居てくれるからボーナス貰えるだよ!

工場派遣の皆様はな、時給900円で働いてくれてるんだぞ!
ありがたや〜ありがたや〜
627名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/18(火) 13:00:13 ID:kXjw3H7vO
安い時給の仕事なら派遣会社に 頼らなくても見つかりそうなもんだがなぁ
628名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/18(火) 16:34:42 ID:kXjw3H7vO
サベU
629名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/18(火) 17:06:43 ID:iYV7wzIiO
派遣は差別されているのでありんす
630名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/18(火) 19:00:21 ID:kXjw3H7vO
>>629は個人的に差別されているかも知れないが
派遣全員が差別されている訳ではない
631名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/18(火) 20:50:04 ID:gNnJa0tF0
差別される低層民も居るってだけの事
632名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/18(火) 23:54:07 ID:zYLS4M8c0
まともな知能と神経があれば派遣なんか絶対ならないよねw
633名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/19(水) 01:10:29 ID:mSR2vc4Z0
低遇=差別とは言えないよw
634名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/19(水) 07:55:55 ID:IqCCbID8O
派遣は差別されている
635名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/19(水) 09:05:13 ID:RLsAvFEnO
何で差別されてるの?
何がそう感じるの?
答えて、五時男。
感情はいらない。事実のみを正確に。
636名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/19(水) 10:24:12 ID:NZ6iGGKyO
>>634
被差別民が派遣されている?
637名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/19(水) 11:14:25 ID:IqCCbID8O
派遣は差別されている
638名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/19(水) 12:07:25 ID:chQLHgsj0
内部告発の嵐
639名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/19(水) 14:34:36 ID:RLsAvFEnO
答えられない=事例が無い。
拠って、妄想確定。
640名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/19(水) 16:35:39 ID:NZ6iGGKyO
なんで「差別制度」という変な言葉作ったの?
641名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/19(水) 19:32:37 ID:VxUfRIAg0
まあ世間は冷たいからな。
早めに派遣の世界から足を洗うことだね。後で後悔するのは自分だし。
642名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/19(水) 19:38:19 ID:VxUfRIAg0
【政治】「派遣労働者のひどい実態を打開する必要ある」
日本共産党が国会内で「労働者派遣法の改正要求」を発表
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197977246/
643名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/19(水) 22:34:05 ID:tBP4ks/r0
また強酸糖ですか?
「助けて〜!強酸糖!スネオとジャイアンが差別するんだよお!」
644名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/20(木) 01:16:26 ID:6uxpZKJl0
>>643
なに強酸糖って
漢字も知らないバカは死んだら良いよW
645名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/20(木) 02:05:07 ID:QcDbQVGK0
2chで漢字を指摘?
居場所を間違って居るよw
646名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/20(木) 08:02:56 ID:cVk7o/h5O
派遣は人権蹂躙され差別され不当に搾取されている 
「(現場では)苦情をいったら、解雇されるなど非人間的なモノ扱いをされている」

(しんぶん赤旗) http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-12-18/2007121801_01_0.html


647名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/20(木) 10:55:09 ID:IooJaX5hO
あら〜、また赤旗ね〜
はぁはぁしながらってのも、どうなの?実際さぁ。
648名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/20(木) 12:16:33 ID:cVk7o/h5O
↑?
649名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/20(木) 12:23:49 ID:JHti2YjJ0
>>645
感じも知らないクズw プッww
650649:2007/12/20(木) 12:25:45 ID:JHti2YjJ0
漢字を一番知らないのは俺だったよwwプッww
651名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/20(木) 12:27:16 ID:JHti2YjJ0
さぁ今日もバンバン派遣先に送り込んでやる
652名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/20(木) 13:00:17 ID:GDBqdjimO
>>650
強酸糖員乙
653名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/20(木) 16:49:04 ID:GDBqdjimO
志願奴隷が奴隷レンタル業者を非難しているよ
お前らが志願せずにちゃんと就職すれば業者はたち行かなくなるのにね
バカじゃん
654名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/20(木) 18:44:34 ID:acecY5Qk0
>>653
そうだよな
奴隷派遣なんかに登録するより直接雇用の契約社員のほうがマシなのにな

655名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/20(木) 20:03:41 ID:mj3kKSQ00
みんな馬鹿ぁ!
656名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/20(木) 22:55:20 ID:LQlxOHy80
みんなって誰さ?
657名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/21(金) 01:21:36 ID:fqQRABcd0
差別の実例を挙げた上で制度のどの部分に盛り込まれているのかリンクしてみてください
658名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/21(金) 03:15:07 ID:OErTlu15O
僕の頭にリンクして〜
来て来てぇ〜
あふぅ、そこわクリックしないでぇ〜
659名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/21(金) 07:46:57 ID:T9qYrTdMO
頭沸いた?
660名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/21(金) 12:13:40 ID:OErTlu15O
頭沸かしてみたけど、今日は
五時男は無欠?゙(・ω・;)(;・ω・)゙
結局、説明も反論も無し?
661名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/21(金) 13:00:14 ID:1N+Qa+qU0
        ↑
      ザ・キチガイ
662名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/21(金) 15:43:31 ID:OErTlu15O
なんだ、つまらん(рз`)゛
663名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/21(金) 22:43:57 ID:N7OhUzBZ0
アフォの巣?
664名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/21(金) 23:34:07 ID:fSB1EyD80
>>663
その通り みんなアホ
スレ立てた奴は、さらにアホ
665名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/22(土) 00:38:14 ID:8gwc70L70
>>664
あんた、アフォ代表?
666名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/22(土) 03:58:15 ID:1QnK6LvrO
アフォやから差別制度がどんな制度か理解できないや
誰か判りやすく教えれ
667名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/22(土) 05:37:55 ID:OPEfo8HOO
↑アホには理解できないからあきらめろ 
分かったかアホ
668名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/22(土) 13:15:32 ID:GIWjwUy40
アーーーーーーーホーーーーーー
669名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/22(土) 22:06:17 ID:JwrVZ4Pr0
>>667
答えられないのもアホかと・・・・
670名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/22(土) 23:19:21 ID:M4eBhJvD0
>>654
直接雇用だと会社に対する立場が弱い。
同僚の契約社員は給料だって安いことがほとんど。
正社員はともかく、契約社員の方が圧倒的に負け組。
671名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/22(土) 23:35:46 ID:UKr7Ds9W0
派遣って契約外部社員じゃんw
672名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/22(土) 23:45:38 ID:OPEfo8HOO
派遣はもっともっともっともっともっともっともっともっと給料安い 
673名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/23(日) 00:58:01 ID:Hx2vLCIm0
安い給与を提示されて雇用契約をむすんだのはどこのどいつだ?
674名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/23(日) 00:59:46 ID:XtoeESfoO
>>670
君、頭大丈夫?www
675名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/23(日) 05:00:03 ID:1CxiJuLmO
>>673 提示される給料と実際の給料は完全に違う 

本当の給料は提示しないしまた本当の給料が求人誌に載れば日本はパニックになる 凄まじい低額
676名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/23(日) 11:52:34 ID:QXDYP0220
折口マンセー
バットウィルマンセー
677名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/23(日) 13:42:25 ID:b94UxFFFO
>>675 
だったら辞めればいぃじゃん。
派遣元の契約不履行なんだろ。
いつまでしがみ付いているんだ?
そのくせ、ぐだぐだ愚痴愚痴とさぁ。
自分が間違っていることをそんなに認めたく無いわけ?
678名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/23(日) 14:10:25 ID:Miy5KseJO
翻訳と事務で時給1800円とか嘘なのか・・・
679名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/23(日) 15:24:41 ID:1CxiJuLmO
>>677仕事をしたことがない人はこれだから困る。 
仕事したら大なり小なり不平不満はつきもの。求人月収ことで裁判あるぞ。 
風俗だけでなくニュースも読め。無職はこれだからな
みんな〜>>677は今まで仕事したことない人だぞ 無職 無職 

680名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/23(日) 15:29:05 ID:XtoeESfoO
>>679
お前は本物の駄々っ子だなw
負け犬餓鬼の遠吠えじゃないかよww
681名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/23(日) 15:29:52 ID:1CxiJuLmO
本当の給与が提示されると思ってるなんて↓

>>673「安い給与を提示されて雇用契約をむすんだのはどこのどいつだ」
682名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/23(日) 16:31:01 ID:Miy5KseJO
差別は?
683名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/23(日) 17:11:14 ID:1CxiJuLmO
またお前か
684名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/23(日) 17:38:01 ID:XtoeESfoO
675 名無しさん@そうだ登録へいこう 2007/12/23(日) 05:00:03 ID:1CxiJuLmO
>>673 提示される給料と実際の給料は完全に違う 

本当の給料は提示しないしまた本当の給料が求人誌に載れば日本はパニックになる 凄まじい低額



一つくらい実例を挙げても良さそうなもんなのにね〜w
685名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/23(日) 17:50:13 ID:77wka2iW0
やがて必ず反乱がおきます。
686名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/23(日) 19:23:17 ID:Miy5KseJO
>>685
それが、あなたの希望ですか?
687名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/23(日) 21:11:26 ID:b94UxFFFO
>>679

はぃはぃ。無職と思ってくれて結構。
少なくとも、君よりは辛酸を舐めてるよ。
転職二回したし、日雇いもした。
人生で成功したのは大学受験くらいだったけど
君よりは努力も我慢もしてきている。
それが言うに事かいて、あのカキコですか(T_T)
自分の無知振りをあまり世間にさらさない方が
身の為ですよ。
688名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/23(日) 21:28:19 ID:b94UxFFFO
大体、給料はいくらですって
明示しなけりゃ労基違反だぜ。
ただ、そこから何をいくら引くってのは
明示しなくても良かったはず。
誰か詳しいやつ頼むm(__)m
689名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/23(日) 21:35:52 ID:XtoeESfoO
>>688
法律云々以前に、
もしはっきりと明示がされていない条件があれば、
確認するのが自然の流れ。

無知な派遣社員を良いように貪る派遣会社も派遣会社だが、
そういった確認一つできない派遣社員も派遣社員だよ。

就業してから騙された〜って泣き言吐く暇があればもう少し勉強しましょう。
690名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/24(月) 00:38:23 ID:65+xwBIv0
馬鹿じゃん。
普通の就職活動ならOBとかに実態聞くんだけど
それをしなかったツケが回ってきてるだけやろ?
691名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/24(月) 01:07:55 ID:yRfS5u+h0
バットウィルの次はどこだ
692名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/24(月) 02:00:47 ID:QzHSxER30
クリスタル系にしれ

ってか差別と関係ねぇ
693名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/24(月) 02:48:47 ID:5IX0igawO
派遣は差別されているのでありんす
694名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/24(月) 02:55:12 ID:9wIqDRtHO
派遣経験あるけど差別されてなかったよ
派遣という括りでは無く
人柄や職種によって違うのでは?
695名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/24(月) 09:45:52 ID:yD/6movAO
>>693
結局都合が悪くなると、
決め台詞で逃げる売汰。いかがわしいったら
ありゃしない。
またぞろ、捏造の無理矢理論法の
恥を晒してくれるんだろうけどさ。
いぃかげん、あやまって楽になっちまえば
いいのに。
696名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/24(月) 12:46:41 ID:UN1OdtUI0
>>695
お前の自作自演だろw
697名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/24(月) 13:57:26 ID:9wIqDRtHO
派遣登録なんかしてないで
きちんと就職しましょう
698名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/24(月) 14:18:59 ID:yD/6movAO
>>695だが、
何が自作自演なのか解らん。
五時男とは違うのだが…
699名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/24(月) 15:32:41 ID:9wIqDRtHO
ここでは五時男の話を持ち出すのはよそうよ
700名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/24(月) 20:00:25 ID:5IX0igawO
>>698←この人は5時男です。自作自演野郎 
701名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/24(月) 23:03:28 ID:KraxBJRT0
差別的扱いに苦しんでいる派遣さんが居ます・10人目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1198504981/
702名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/24(月) 23:42:16 ID:ixlC3k+sO
>>700
ありんす君、君こそ五時男じゃないのかな?w
その方が余程現実的な意見だと思うがね。
703名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/25(火) 01:01:46 ID:570NPds20
差別制度ってどんな制度?
704名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/25(火) 01:39:35 ID:obHVnV0y0
>>702
お前か自作自演の粕野郎ってのはww
705名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/25(火) 10:23:58 ID:KBFF9zduO
あーあ
なすりあい
706歯車:2007/12/25(火) 11:08:19 ID:4QjlYKDTO
702だが、別にどう思われようと構わない。
今の現状はなるべくしてなったもの。
それには例外は無い。すべては己の行ってきた
事象の積み重ねの回答であるから。
社会でも、政治でも、生い立ちでもない。
すべては己の所業である。自作自演だ粕だと
言うのは簡単だが、他人に擦り付けるのも
いかがなものかと思う。欝憤を晴らす為に
他人を攻撃したところで現状は
変わらないのだから。第一、他人をだまして
擦り付けたところで、現状は変わらないのだから。
まぁ、頑張って年を越してくれとしか
言えないが、な。
長文失礼しました。
707歯車:2007/12/25(火) 11:17:46 ID:4QjlYKDTO
自分の最近の書き込み
>>635
>>639
>>647
>>658
>>660
>>662
>>677
>>687
>>688
>>695
差別は無い。低遇ではあるが。
いやならやめればいい。
文句だけは一人前に言うな。
まず自分で行動しろ。それすらせずに
愚痴愚痴言うな。
強酸糖は信用出来ない。
自民党員では無い。
創価信者でも無い。
が自分の意見。
708名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/25(火) 13:06:25 ID:obHVnV0y0
>>707
なんだwただの、かまってちゃんだったかww
たかが2ちゃんに、そこまで必死になんなよ低脳ww
709702:2007/12/25(火) 13:31:16 ID:RPbtoQ0RO
図星突かれて必死だね、ありんす君w
710名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/25(火) 16:52:25 ID:KBFF9zduO
荒らしはどーでもいーじゃん
711名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/25(火) 19:13:25 ID:obHVnV0y0
>>707
荒らすな
712名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/25(火) 23:04:36 ID:RPbtoQ0RO
>>711
お前ももう少しID見て発言しろやw
713歯車:2007/12/25(火) 23:13:50 ID:4QjlYKDTO
はぁ、なんか凄いことになっちゃってますね。
差別無い派のみなさん、すみません。
お騒がせしてしまって。
差別有る派は…まぁどうでもいぃですわ。
勝手にキャンキャン吠えていてください(ハァト)
714名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/25(火) 23:40:38 ID:AAdshE8J0
>>713
差別は無いと言うよりも、待遇差や格差はあるんだろうが、それを差別と呼ぶのは間違いだと言ってるだけだよ。
715名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/26(水) 00:12:03 ID:x80fP42M0
派遣や非正規社員の皆さん 

派遣先では 適当に仕事してれば良いんですよ。
ガムシャラニ頑張っても 報われません 体壊すだけ。
給与に見合った労働をしているように 見せてれば 良いんです。
いくら頑張っても成績考査を反映出来る事は出来ません。昇給昇格賞与無しじゃ成績点付けれない。

本来 派遣社員や契約社員は正社員よりも年収は多いのが世界の常識なんです。
つまり、専門職で正社員より能力があり 都合の良い期間だけ採用できるから
それだけ 賃金も高いのが当たり前なんですが、日本の経営者や政治屋が勘違いして制度化したんです。

ですから日本の非正規社員は物凄い意味での搾取をされてるんです。だから 適切なバランスの取れた労働をすれば良いんです。
そうすれば、雇用先も 製品の品質低下に 困るから 正社員化を考えるでしょう。
それが いまの経営者や政治屋には分からんのです。
日本の企業は 忠誠心のある労働者は要らないそうです。
経営者が 分かるまで、適当な製品を製造してください。それで良いんです。

勿論、欠陥品になっても 歩留まり悪化でも 仕方ありませんが それでもいいんです。それは始めからリスクとして承知してます。
あくまでも適切適当な作業をしてれば良いんです。経営者がいくら頭が良いと言っても人間の心まで見透かす事は出来ません。

労働者派遣業は労働基準法を改悪し法抵触寸前ギリギリの法律で出来た会社です。

唯一派遣の強みは 複数の派遣会社に登録が出来ることで、もし不当解雇でもまた次の職があることだ。
労基署は企業の味方でなかなか問題を受理しないから 連合系以外の労組に相談するのも選択肢ではある。

もし派遣先の会社が、卑劣な行為に出たら コンプライアンスの遵守に則り 違法な操業や悪行を内部告発しなさい。


716名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/26(水) 01:02:20 ID:6bus5Wus0
どんな差別受けたん?
717名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/26(水) 04:56:52 ID:EVONU2vkO
アホには理解できないからあきらめろ
718名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/26(水) 07:44:53 ID:MMYKmWqbO
と理解出来ない人が言いました
719名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/26(水) 11:51:21 ID:JzsCLkTu0
とアホが言いました。
720名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/26(水) 11:52:18 ID:JzsCLkTu0
結論、このスレの住民は全員アホ
721名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/26(水) 16:49:30 ID:MMYKmWqbO
>>720
アホ総代表?
722名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/26(水) 20:05:15 ID:/2WEFIVO0
で、結果的に待遇差や格差はあっても
差別は無いってことでOK?
723名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/26(水) 20:09:55 ID:EVONU2vkO
↑なぜ、待遇差や格差があるか知らない人が羨ましい
724名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/26(水) 20:17:12 ID:zm7AHwe/0
>>721
おめでとうございます。アナタが初代アホ総代表に決まりました。
725名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/26(水) 22:08:42 ID:EVONU2vkO
↑おめでとう副総裁はあなた
よかったね。俺たちアホで
726名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/26(水) 22:15:04 ID:z8TkvuqoO
真性の阿呆は、
ここで多くを語れない君。
誰とは言いません。
わかっているはずだから。
主張だけは短文で簡潔に、しかし多くを語るとボロが出るのが怖い君。
知らないのは幸せだなんて言っておき、中身を聞くと阿呆だの馬鹿だの罵りだす君。
もうわかるよね、君だよ、きみ
727名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/26(水) 22:17:39 ID:TojWjfdKO
アフォだらけ………………(((゜д゜;)))
728名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/26(水) 23:10:09 ID:fcnX8iUM0
荒しやがって
駄々っ子メ!
729名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/26(水) 23:23:48 ID:zm7AHwe/0
>>728
結局、おまえが荒らしてるやんw
730名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/26(水) 23:46:20 ID:awShqGqQ0
まぁ、「差別制度」と言う制度なんて存在しないから語りようが無いものなw
731名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/26(水) 23:50:44 ID:zm7AHwe/0
>>730
だったらこのスレいらんな
732名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/27(木) 00:38:47 ID:SXwLvPI30
差別制度の実態説明希望age
733歯車:2007/12/27(木) 11:52:41 ID:gzFJbGonO
差別が有ると勘違いしている馬鹿がいる限り
この手のスレは無くならないでしょう。
734名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/27(木) 13:55:32 ID:/CxLP9g/O
激しい思い込み
735名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/27(木) 17:15:27 ID:4G4lbBDn0
>>733
なんで差別だなんて言っちゃうんだろうね?
待遇差=差別???
736名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/27(木) 19:28:17 ID:FYcYpCOx0
気に入らないのはみな差別
737データ:2007/12/27(木) 19:57:12 ID:+jzSXxYU0
ハケン社員の人数は550万人。
年収200万円以下のひとは全部で1026万人いる。
1026万人は全労働者の3分の一。

こんどの春はがんばろうね。
738名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/27(木) 20:18:27 ID:TwkSuMkNO
実質派遣の偽装請負従業員が入ってないよ〜 
なんで入れないの〜 
739名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/27(木) 21:05:39 ID:9Pd77ohyO
>>738
じゃあ入れたデータを教えて、その方が説得力あるよ。
740名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/27(木) 21:47:46 ID:TwkSuMkNO
>>737
実質派遣の偽装請負従業員が入ってないよ〜 
なんで〜 
なんで〜
741名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/27(木) 22:15:48 ID:9Pd77ohyO
>>740
入れたデータを示せないのはなんで〜
なんで〜
なんで〜
742名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/27(木) 22:17:33 ID:YxdQ3wpg0
>>740
んでってってデータが無いから含めようが無いんでしょ?
実質派遣と言っても偽装請負は違法状態だから派遣制度外の話だし・・・

派遣制度外の話はスレタイから外れるから他所でやれば?
743名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/28(金) 00:29:18 ID:pIjtslVM0
差別なんか無いから自力で満足や幸せをゲットしれ
744歯車:2007/12/28(金) 00:48:43 ID:HwxzGHoUO
自分の人生の幸せは
自分の手で掴むしか無い。
745名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/28(金) 01:06:55 ID:3OaT1ol10
歯車ウザスwww
746名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/28(金) 01:44:24 ID:P0AZSMwkO
歯車ってキモオタニートだろw
747名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/28(金) 02:59:12 ID:qqj+1/maO
実質派遣の偽装請負。統計すらない偽装請負業従業員 
実質派遣 

実質派遣 

実質派遣 


748名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/28(金) 04:53:27 ID:56AoDaWa0
派遣は派遣社員 
偽装請負の人はどう呼べばいいの
偽装請負社員?それとも社員じゃないの?
あっ!そんな人はいないことになってるのか
いない人は統計には出ませんわな
749名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/28(金) 08:35:10 ID:dARkODu8O
データ出せよ
んで何が差別制度なのか説明しる
750歯車:2007/12/28(金) 10:43:06 ID:HwxzGHoUO
残念、オレは派遣社員だよ。
正確には出向になるけどね。
旧電電公社の中の一部門に、ね。
時給換算すると\2125しか貰えてないけど
自分の知らない世界を見せてもらってるから
まぁ、勉強中だから、納得だよ。
じゃあ、頑張って仕事さがしてね〜
751名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/28(金) 12:57:02 ID:Z8szvlTR0
>>750
嘘バレバレw 
必死すぎてかわいいのぉーw
752歯車:2007/12/28(金) 13:00:42 ID:HwxzGHoUO
>>749
はぃはぃ。
年末年始、凍死しないように、
気を付けて下さいね(ハァト)
ちなみに、ただ今東京湾を観ながら(^ .^)y-~~~中。
753名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/28(金) 13:55:32 ID:HwxzGHoUO
誤爆すみません
×749
○751
754名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/28(金) 19:24:05 ID:s6xLh7oP0
先月給料 特別手当が35万有って月給と合わせて73万有ったよ
そしてボーナス60万有ったよ
そして今月、所得税が戻って来て48万有ったよ

合わせて181万あったぁよ

君たち幾つ?月26万で引かれて手取り22万?それとも20万?
2ヶ月で、44万?40万?
ん?ん?ん?
          / ̄`Y  ̄ヽ、                      _r- 、_,r- 、
         / / / / l | | lヽヽ   ♪               // | | | l i!、i、`\   ♪
          / / // ⌒  ⌒ヽ       __ _,, -ー ,,        /⌒  ⌒ `i!| lヽ、ヽ,
     ♪ | | |/  (●) (●) キモス (/   "つ`..,: プッ  (●) (●) | |,ヽ、、| 貧乏で惨めな人生って
       (S|| |   ⌒ ( ・・)、ヽ    :/負け組   :::::i: プー/⌒,(・・)⌒´ ヽ| |-、i | |   どんな気持ちなんだお?
        | || |   ト-=-ァ ノ    :i        ─::!,,..  (  r┬-|   | | ノ,i| i|  どんな気持ちなんだおーーーww
  .____| || |   |-r 、/ /|       ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   ヽ .`ー'`  , ノ| |_|_i||_|__
  ヽ___| || | \_`ニ'_/\|       r "    ::r ミノ~   / `ー-‐''   | |___/
        /       /ヽ <     :|::|    ::::| :::i ゚。.  〉 /\     丶i | |
       /      /    ̄       :|::|    ::::| :::|:    ̄♪   \    丶'ノ
      /     /    ♪       .:` |    ::::| :::|_:          \   丶
      (_ ⌒丶             :.,'    ::(  :::}          /⌒ _)
       | /ヽ }.              ::i      `.-‐"           } ヘ /
         し  )).          ::(⌒::,      ::::|:              J´((
           ソ  トントン                              ソ  トントン
755名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/28(金) 19:33:29 ID:qqj+1/maO
日本経済を支えてるのは偽装請負従業員 
756名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/28(金) 19:42:15 ID:EruO3CQ00
>>752
君なんか寒いねwww、
757名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/28(金) 19:51:09 ID:P0AZSMwkO
歯車はガチで引きこもりだな
758名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/28(金) 21:08:21 ID:ZwfiPfwFO
>>755
ちょwwww
何その自意識過剰ぶりwwww
759歯車:2007/12/28(金) 21:27:36 ID:HwxzGHoUO
>>756-757
で、君たちの時給はいくらなの?
さぞかしもらってるんでしょ。
データとして見せてみ。
人の批判しか出来ない、て・い・の・うさん(ハァト)
760名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/28(金) 23:32:31 ID:oiJmYnYR0
歯車を差別すんなよw
761名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/29(土) 00:17:07 ID:3NRq3uFbO
【経済】「お母さん、貧乏ってお金かかるんだね」…人材派遣は現代版“奴隷船”か!貧困スパイラルと下流食いビジネスに覆われた日本
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198831263/
762名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/29(土) 00:52:51 ID:yxD8bdEa0
どんな差別があって、制度のどの部分で決められている事なのか言ってみろ!
763名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/29(土) 10:05:13 ID:BVKDvT3TO
22 テンプレ 朝5時の男>>1の醜態 2007/11/07(水) 19:06:33 ID:0QGxDHdKO
22 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/15(水) 06:27:15 ID:3l9jKMW/O
>>21
では、確認してみよう。
前スレより↓
>>21=ID:SwvsJQJH0=>>1
965 名無しさん@そうだ登録へいこう 2007/08/13(月) 08:02:28 ID:SwvsJQJH0
ピンハネ率は、25〜50%ぐらいまで幅がありそうだ。
派遣先が派遣会社に支払う代金はみんなそれほど変わらないから、
派遣社員の勤続年数や経験によって、派遣会社がピンハネ率を決めているみたいだ。
966 名無しさん@そうだ登録へいこう 2007/08/13(月) 09:02:46 ID:+HLjxBIlO
ピンハネと差別になんの関係が?
967 名無しさん@そうだ登録へいこう 2007/08/13(月) 09:10:16 ID:SwvsJQJH0
あるだろ。
賃金差別。
968 名無しさん@そうだ登録へいこう 2007/08/13(月) 09:36:46 ID:+HLjxBIlO
賃金差別?
A・仕事に対する報酬を派遣先が派遣元に支払いその中から派遣社員に給料を支払う。
B・仕事に対する報酬を取引先が派遣先に支払いその中から自社社員に給料を支払う。
AとBに何か違いは?
969 名無しさん@そうだ登録へいこう sage2007/08/13(月) 09:39:33 ID:VeBY0DRP0
>>967
賃金差別ってなに?
同じ会社に同一賃金の人間ってどれだけいるの?
970 名無しさん@そうだ登録へいこう 2007/08/13(月) 10:07:13 ID:SwvsJQJH0
同一労働同一賃金はヨーロッパでは当たり前。
971 名無しさん@そうだ登録へいこう 2007/08/13(月) 10:10:52 ID:+HLjxBIlO
>>970
いや、まずは>>968、969な対する明確な解答をして頂きたいが。
ヨーロッパの話はそれからでも遅くない。
972 名無しさん@そうだ登録へいこう 2007/08/13(月) 10:11:54 ID:SwvsJQJH0
フルキャストは潰した方が良いよね
764名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/29(土) 13:57:24 ID:wIjNR7jXO
バカキココピペはいらない
事実とそれに対する意見だけでいい
765歯車:2007/12/29(土) 15:14:28 ID:+3SbWzVPO
あぅ、こっちの質問はスルーですか…
人を罵る事しか出来ない人間って
本当に最低ですよね。
で、またぞろ差別反対〜なんて、しれっと
出てくるんでしょうね。それでいて、杉村大蔵が
あーだこーだはないでしょ。
766名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/29(土) 19:33:27 ID:3NRq3uFbO
派遣は優遇されている
767名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/29(土) 19:42:58 ID:wIjNR7jXO
>>766
嘘吐くな
768名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/29(土) 19:55:00 ID:3NRq3uFbO
ウソじゃないぜ。 
派遣は優遇されているぜ。
769名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/29(土) 22:03:52 ID:3NRq3uFbO
派遣は優遇されている
770名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/29(土) 23:50:37 ID:3NRq3uFbO
派遣は優遇されている
771名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/30(日) 00:35:22 ID:czQ34i0W0
だよな。今や請負先も派遣の肩を持つ時代
会社は社員よりも派遣をひいきしている
派遣は派遣会社と請負先の会社に二重に守られている
772名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/30(日) 01:19:50 ID:3Uvxhu1z0
守られているのに差別扱い発言ですか?
773名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/30(日) 01:22:27 ID:0x39AaEk0
次スレ名は歯車は差別されているw
774名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/30(日) 01:49:49 ID:ab92BroQO
歯車は差別するべきだよ。真性の駄々っ子だからねww
775名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/30(日) 02:40:52 ID:LWDc4DW30
差別とは?
制度とは?
776名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/30(日) 06:58:21 ID:fODtKNSIO
社員は歯車。 

派遣は歯車にもなれない。細切れ契約、細切れ契約 
簡単に合法的にクビ

歳を喰ったらサヨウナラ。若いのがいいの。 受入先企業談
777名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/30(日) 10:58:02 ID:KRLyjffkO
それが差別なん?
778名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/30(日) 11:15:33 ID:KCEP5d590
>>777
765みたいな奴は差別されるべきだと思うがなwww
779名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/30(日) 14:52:51 ID:fODtKNSIO
お前もな
780名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/30(日) 15:48:27 ID:KRLyjffkO
差別はいけないよ
評価に対する格差はあって然るべきだけど
781名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/30(日) 16:28:38 ID:fODtKNSIO
差別できるから日本経済は派遣を渇望している。
【調査】派遣労働者、06年度は最多の321万人 人件費圧縮映す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198852348/
782名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/30(日) 16:47:55 ID:b+qFZy3M0
http://jp.youtube.com/watch?v=wUNPvqaQtXE
ピザ?ピザ?
派遣?派遣?工場でピザ焼いてんの?ピザ?ピザ?
友達とかでそういうやついたら普通に爆笑するんだけど

労働者をこバカにする九州大学生「のもてぃ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1198948791/
783名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/30(日) 17:31:37 ID:KRLyjffkO
>>781
差別なんてする意味ないじゃん
感便に安く使い回せるから派遣を使うんだよ
レンタルで済むものは購入しないだけ
必要なものはちゃんと購入しているはず
784歯車:2007/12/30(日) 17:53:07 ID:C3gs9ZTL0
購入もされない不良品をレンタルしているのが
現在の派遣業界の現状。
785名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/30(日) 17:56:26 ID:fODtKNSIO
派遣は優遇されている
786名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/30(日) 20:11:57 ID:Iv344Av00
派遣は語彙が少ない。
787名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/30(日) 23:05:50 ID:/gH0nm8f0
派遣労働者、過去最多の321万人÷労働力人口は06年の6,657万人×100=4.8219918882379450202794051374493%

クラス会やtったら一人か2人が派遣に落ちてるってこったね。恥ずかしくて出席できないか・・・
788名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/30(日) 23:30:05 ID:UhxyTCA20
この前同窓会やったんだけど、やっぱアホな女性が派遣やっとるのが多い。
実家で好き勝手暮らしてそのうち結婚で逃げるっていう手段だと思うんだけど
そう簡単にいかないと思うんだよねー
789名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/30(日) 23:40:41 ID:j2VSVXQN0
★ネットカフェ難民から図書館難民へ・・・2
1 :名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/28(火) 09:26:00 ID:lIFMqxKr
図書館の開館とともに紙袋を持った老若男女がなだれ込む。
そう、深夜の日雇い派遣から帰る人たちが安眠を求めに
くるのである。ここならエアコンも効いてる。
トイレの洗面台で洗濯もできる。新聞も読み放題で
無料だ。
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1188260760/l50
790名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/31(月) 01:03:50 ID:37BwqOD0O
>>787
偽装請負従業員が抜けてんぞ 
ちゃんと計算せいや。
791名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/31(月) 01:20:54 ID:DWGjgSP8O
>>790
人数とその具体的根拠を示せや
わかんねーんなら出張ってくんなw
792名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/31(月) 01:46:46 ID:nBdXDB+H0
>>790
スレタイに「派遣制度は差別制度」と書いてあります。
派遣制度を無視した上で成り立つ違法な偽装請負はカウント外です。
793名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/31(月) 08:09:04 ID:37BwqOD0O
なんで〜 
なんで〜
794名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/31(月) 10:43:51 ID:37BwqOD0O
なんで〜 
なんで〜
795名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/31(月) 10:45:43 ID:zI7RAJPD0
私の派遣の実体験

・交通費補助、保険、年金、有給、割増残業手当もすべてなし
・首かけパスの色が違っていて一目で派遣と分かる
・300円でカレーが食べられる社食は正社員しか使ってはならない
・昼休みはテレビもエアコンもない派遣専用の小部屋でコンビニ弁当
・エレベーターも正社員しか使えない
・タイムカードは自分で押してはならない。社員さんに預けて帰る
・ロッカーも使用不可。トイレで着替えて荷物はデスクの足元に置く
・トイレは正社員が許可をもらわないといけない
・「頭痛薬下さい」と言ったら「派遣さんにはあげられない」と言われた
・デスクは派遣4人で1つの机を共有する
・タメでも一回り年下でも、正社員に対しては敬語を使わないといけない
・正社員とのプライベートの接触は厳禁。ご飯を食べに行くのもNG
796名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/31(月) 13:11:53 ID:37BwqOD0O
派遣は優遇されている
797名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/31(月) 14:07:45 ID:mPFZKvM5O
コピペ荒らしはいらないよ
798名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/31(月) 15:37:31 ID:37BwqOD0O
事実、派遣は優遇されている
799名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/31(月) 19:01:42 ID:37BwqOD0O
みんな、派遣は優遇されているから派遣になろうよ。
800名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/31(月) 19:51:57 ID:mPFZKvM5O
就職しれ
801名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/31(月) 20:07:53 ID:6aWmWY/E0
つぎに業務停止命令がでるとこどこ?
802名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/31(月) 20:49:54 ID:ihqnRmIf0
>>801
おまえんち
803名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/31(月) 21:26:00 ID:6aWmWY/E0
>>802
駄々っ子?
804名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/31(月) 22:33:48 ID:R9/ZLvO50
>>803
差別主義者?
805名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/31(月) 23:31:03 ID:37BwqOD0O
みんな、派遣になろうよ。
806名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/31(月) 23:53:28 ID:mPFZKvM5O
派遣だけはヤメトケ
807 【大吉】 【86円】 :2008/01/01(火) 01:05:44 ID:eB10iwim0
みんな就職成功祈願!
808名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/01(火) 02:40:40 ID:2rvr2v4jO
派遣になろうよ。
809歯車:2008/01/01(火) 02:53:29 ID:dfnspJEnO
五時男、凍死してなければあけおめ
まぁ、今年はとち狂った言動は慎めや。
それから、元旦位は仕事は休んだ方がいいぞ。


差別なんか無い派の皆様、新年あけましておめでとうございます。
また本年も宜しくお願いいたします。
810名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/01(火) 06:21:43 ID:2rvr2v4jO
みな、派遣になろうよ。
811名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/01(火) 10:02:01 ID:2rvr2v4jO
みんな派遣はいいよ。差別ないし派遣になろう 
812名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/01(火) 11:37:24 ID:IEd1FOIPO
差別は無くても待遇悪くて不安定だから派遣はイヤだ
コア業務じゃなくて周辺の付随業務が多いしさ
まともに働きたいならやっぱり正規雇用だよ
短期間チョイ稼ぎしたいひとや本業に暇があって副収入欲しい人が派遣やれよ
813名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/01(火) 21:44:14 ID:2rvr2v4jO
派遣は短期間でチョイ稼ぎ出来ないし長期間いても稼げないよ。 
けどみんな派遣になろうよ。1人で派遣会社と受入先企業2社に貢献できる。 差別ないんでしょ。派遣になろうよ。
814名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/01(火) 21:52:19 ID:dfnspJEnO
もう派遣だよ
815名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/01(火) 23:36:43 ID:Aep133JN0
派遣なんかやめなよ
816名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/02(水) 00:00:01 ID:WqdKn8rBO
>>813
開き直ったバカ派遣は君ですか?
817名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/02(水) 02:26:23 ID:ryBQO9LVO
ちゃんと就職して働けよ
派遣の異常な蔓延は登録者も同罪
818名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/02(水) 05:00:22 ID:/2WB6t1iO
派遣も就職。何言ってんだ。 
就職の意味知らんのか
819名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/02(水) 07:21:12 ID:WqdKn8rBO
>>818
おい、>>224>>609もお前だろ。
毎回過敏に反応すんなよ。
>>610見て半年ROMれ。
820名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/02(水) 08:44:51 ID:+jRfkVWn0
194 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/28(日) 21:58:41 ID:QIF2lHHqO
実質派遣の偽装請負従業員は差別され喰いものにされているだら 

派遣も差別され喰いものにされているだら
219 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/31(水) 20:02:01 ID:J7D55bgrO
派遣と実質派遣の偽装請負従業員は喰いものにされてるべよ 
そうだべ  そうだべ  そうだべ
224 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/01(木) 02:11:02 ID:H5HAmSd7O
おーい みんなー また就職の意味分かってない奴がきたぞ
229 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/01(木) 18:59:02 ID:H5HAmSd7O
だったらいいのにね
234 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/02(金) 19:40:28 ID:Qdn1YEM1O
派遣と実質派遣の偽装請負従業員は喰いものにされているっぺよ 
生かさず殺さずだっぺよ
821名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/02(水) 08:56:51 ID:+jRfkVWn0
275 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/08(木) 07:15:13 ID:kwu5prSsO
派遣と実質派遣の偽装請負従業員は簡単に解雇できる      
派遣と実質派遣の偽装請負従業員は簡単に解雇できる 
派遣と実質派遣の偽装請負従業員は簡287 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/09(金) 07:48:36 ID:d2C86FLVO
そうだら 
派遣と実質派遣の偽装請負従業員は差別されているだら 
生かさず殺さずだら
単に解雇できる      
派遣と実質派遣の偽装請負従業員は簡単に解雇できる
313 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/13(火) 02:37:31 ID:Bf+fck020
うんことマンコどっちがクサイ?
328 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/14(水) 19:44:40 ID:I3PQhRcIO
ちんちんもみもみ

きもちいい
332 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/15(木) 14:01:09 ID:ecY82Ip20
うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんこ
333 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/15(木) 20:23:18 ID:4qYgiGHtO
ちんちんもみもみ
336 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/16(金) 12:32:20 ID:VMy4FOeb0
ウンコチャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
822名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/02(水) 09:55:54 ID:+jRfkVWn0
790 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/31(月) 01:03:50 ID:37BwqOD0O
>>787
偽装請負従業員が抜けてんぞ 
ちゃんと計算せいや
793 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/31(月) 08:09:04 ID:37BwqOD0O
なんで〜 
なんで〜
794 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/31(月) 10:43:51 ID:37BwqOD0O
なんで〜 
なんで〜
796 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/31(月) 13:11:53 ID:37BwqOD0O
派遣は優遇されている
798 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/31(月) 15:37:31 ID:37BwqOD0O
事実、派遣は優遇されている
799 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/31(月) 19:01:42 ID:37BwqOD0O
みんな、派遣は優遇されているから派遣になろうよ。
805 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/31(月) 23:31:03 ID:37BwqOD0O
みんな、派遣になろうよ。
808 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/01(火) 02:40:40 ID:2rvr2v4jO
派遣になろうよ。810 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/01(火) 06:21:43 ID:2rvr2v4jO
みな、派遣になろうよ。
811 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/01(火) 10:02:01 ID:2rvr2v4jO
みんな派遣はいいよ。差別ないし派遣になろう 
813 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/01(火) 21:44:14 ID:2rvr2v4jO
派遣は短期間でチョイ稼ぎ出来ないし長期間いても稼げないよ。 
けどみんな派遣になろうよ。1人で派遣会社と受入先企業2社に貢献できる。 差別ないんでしょ。派遣になろうよ。
818 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう :2008/01/02(水) 05:00:22 ID:/2WB6t1iO
派遣も就職。何言ってんだ。 
就職の意味知らんのか
823名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/02(水) 10:37:18 ID:/2WB6t1iO
かまってもらえて嬉しい、ありがとう。これからも僕のことかまって下さい。 
僕のこと見ていてね
824名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/02(水) 10:39:01 ID:/2WB6t1iO
早く、僕のこともっとかまって。
825名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/02(水) 11:36:35 ID:+JDPKc070
派遣が嫌ならブラック企業の社員になればいいじゃない。

「福利厚生の完備した、有給も十分取れる、高齢で入社しても全く問題ない、出来れば年収400万以上
の企業じゃなきゃ嫌だ。でも派遣はもっと嫌だ」って言える身分じゃなくなってるってのは自覚してるよね。
826名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/02(水) 12:46:22 ID:/2WB6t1iO
ブラック企業ってどこ? 
ちゃんと社名出して。
827名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/02(水) 13:50:12 ID:ryBQO9LVO
派遣就業を就職とは恐れ入ったな

賃貸アパートに入居して
「これで俺も一国一城の主だ」と言ってるようなもんだ
レンタカー借りてオーナー気取りとか?

そんなんだから派遣にしかなれないんちゃう?
828名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/02(水) 15:36:27 ID:/2WB6t1iO
ブラック企業まだ〜。
829名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/02(水) 18:30:54 ID:/2WB6t1iO
ブラック企業の社名早く〜 
830名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/02(水) 18:44:18 ID:ryBQO9LVO
グッドウイルや赤福とか?
831名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/02(水) 19:06:54 ID:/Da7y67T0
>>829
転職板にいけばいくらでも出てるが
832名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/02(水) 19:33:45 ID:/2WB6t1iO
社名カキコ〜
833名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/02(水) 20:38:56 ID:WqdKn8rBO
皆さん、IDをよく見てスルーすべき相手を見極めましょう
834名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/02(水) 20:54:21 ID:L5jSAFxt0
言葉知らずは教えてチャンで駄々っ子なのだ〜
835名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/02(水) 21:00:04 ID:k+Gy4ubA0
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1109929049/416-419
416 名前:_:2007/12/28(金) 22:58:34
「これではまるで奴隷」とか抜かす労働者は思い上がりも甚だしいよな。
しかし同じ金喰い虫でもなるべく固定費にはしたくないよな。
やはり派遣というのは最も優れた制度なのだよ。
竹中さんらが賞賛してたのも頷ける。

418 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/29(土) 07:17:41
>416
中国で文化大革命が起きた時、お前のような奴らが民衆にリンチされたんだって♪
日本人がそれをするかは疑わしいが、オレはよう止めれませんよ
('-^*)/

419 名前:_:2007/12/29(土) 07:39:50
文革w

間抜けな夢見てるブサヨには悪いが、
逆に努力不足の派遣を全力で叩くのが
健全な日本人ですからw

嫌ならさっさとシナに行けばぁ?
836名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/02(水) 22:45:02 ID:5nL9pWAW0
誰でも好きな働き方をして良いんだよ
837名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/03(木) 01:26:45 ID:iq9ADlVz0
シナでも出稼ぎの農民工と呼ばれる連中との格差が問題になってるらしい。
要するに正規就業しない事とか工員にしか成れない事が問題なんだなw
838名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/03(木) 02:35:17 ID:qPkN+CB00
839名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/03(木) 08:15:13 ID:jcdGlzW0O
ブラック企業まだ〜 
早く〜
840名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/03(木) 09:14:39 ID:JnggS7mgO
本日のスルーID:jcdGlzW0
841名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/03(木) 09:39:53 ID:jcdGlzW0O
いつも僕にかまってくれる例の人、ブラック企業の社名早く〜 
クチだけなの〜 

842名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/03(木) 13:13:38 ID:CI/Uz1BZ0
よしっ!今年もみんなで歯車をイジメるぞww
843名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/03(木) 13:30:43 ID:CI/Uz1BZ0
>>809
なにが、差別ない派のみなさまだww
死ねやクソがwww
844名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/03(木) 13:31:24 ID:jcdGlzW0O
クチだけなの〜 
ブラック企業知らないんでしょ〜 
知ったかぶり〜 
知ったかぶり〜 
知ったかぶり〜
845名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/03(木) 13:46:14 ID:JnggS7mgO
>>842
ストレス溜まってんのか?
力抜けよ。
846名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/03(木) 13:49:43 ID:+kRpkpbiO
それ以前に差別制度ってどんな制度?
いつの時代、どこの国にあった?
奴隷制度や身分制度ならあったけど差別制度なんて無いんじゃ?
847名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/03(木) 14:44:13 ID:jcdGlzW0O
その前にブラック企業の社名早く〜
848オスカル:2008/01/03(木) 14:47:10 ID:joRTLwZq0
お墓参りをまめにする。神社参りをまめにする。部屋を掃除する。
日光浴を毎日する。お風呂に入るときには湯船にお酒(ワンカップ
全部)とあらじお(握りこぶしくらい)をドボンと入れてゆっくり
はいります。洋服はなるべく高価なものを着たほうがいいそうです。
ブランド品もうつ病脱出の助けになるみたいです。それからたくさん
ものを食べると運勢が味方につきます。それと、部屋にみかん一箱
置いておくと、あなたの守護霊様がたくさん集まります。
トイレが汚れていると、メンタルにダメージがでます。そうじを。
それから気分をよくするために、部屋に花を飾りましょう。
バラの花束、チューリップの花束、なんでもいいです。
3ヶ月くらいで効果があらわれると思う。
849名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/03(木) 20:34:03 ID:+kRpkpbiO
で、差別制度ってどんな制度?
850名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/04(金) 00:45:09 ID:m1wigWKj0
>>849
過去も現在もこの世に存在しない架空制度だよ
851名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/04(金) 00:52:57 ID:2eAFBbr50
>>850
そんな、お前はどこの派遣会社の営業?
852名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/04(金) 01:42:11 ID:npiO5R5r0
>>851
お前はどこの言葉知らず?
或いは言葉の創造主か?
853名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/04(金) 02:28:06 ID:vYOTi7Ea0
アタマ弱い
854名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/04(金) 02:29:08 ID:2eAFBbr50
>>852
なるほど、質問の意味も理解不能な駄々っ子だったかw
855名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/04(金) 07:33:38 ID:9w8D0qtIO
笑われる〜!
856名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/04(金) 10:18:52 ID:zmkpVv3uO
お父さんは派遣社員
857名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/04(金) 13:49:47 ID:9w8D0qtIO
差別制度とはどんな制度か説明できる人が一人も居ない
858名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/04(金) 17:09:30 ID:zmkpVv3uO
そんなに知りたいのか
859名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/04(金) 17:17:29 ID:9w8D0qtIO
存在するものならね
860名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/04(金) 18:00:39 ID:9w8D0qtIO
やはり説明出来ないようだ・・・
861名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/04(金) 18:36:47 ID:JdP8i6I40
ID:9w8D0qtIO

↑ケータイから必至すぎwww
862名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/04(金) 18:56:39 ID:J7rFN1Am0
このスレ自体が自作自演
863名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/04(金) 22:54:57 ID:EBVd+Ihz0
>>861
必至だなw
864名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/04(金) 23:37:08 ID:GfmusK+3O
必至
バカスww
865名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/05(土) 01:02:40 ID:mZFWmajq0
>>864
だしょ〜w
866名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/05(土) 06:30:33 ID:WJgo79RJO
お父さんは派遣社員
867名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/05(土) 12:14:49 ID:BZN49Jvl0
ID:9w8D0qtIO の必死さは人間としてどうかと思うよw
868名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/05(土) 12:49:49 ID:qA3ezK40O
で、差別制度って?
869名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/05(土) 17:44:30 ID:WJgo79RJO
それが人にものを尋ねる言い方か。丁寧な尋ね方でなきゃ教えてあげん 
870名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/05(土) 18:18:46 ID:qA3ezK40O
>>869

申し訳ありませんでした
いくら調べても「差別制度」という記述が出て来ないので判りませんでした
識者の方々に是非とも教えていただきたいと存じます
871名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/05(土) 20:25:28 ID:eGf318zf0
だぁれも知らない謎の制度・・・・
872名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/05(土) 21:33:57 ID:BZN49Jvl0
うんこスレ
873名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/05(土) 22:38:26 ID:FDuHmgjE0
>>872
チン擦れ
874名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/05(土) 23:52:23 ID:G3eT16M70
875名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/06(日) 00:54:10 ID:p3KDnyEu0
自分で選んだ道が不遇だからって、なんでそれが差別制度なの?
同じ境遇に居ながら他の道を選んだ人はゴマンと居るのに・・・
876名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/06(日) 02:25:56 ID:NFT/LyW3O
差別される側(派遣社員)から
差別する側(直雇用)になればいいのに。
877名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/06(日) 02:36:03 ID:9a1etPOU0
>>876
>差別する側(直雇用)になればいいのに。


差別する側ってなんだよ!プンスコ!\(`ε´)/
誰も差別なんかしてないって・・・
勝手に卑屈になってるだけだろ?
878名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/06(日) 07:02:28 ID:/M5WKRdxO
お父さんは派遣社員 
親戚のおじさんも派遣社員
879名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/06(日) 09:53:25 ID:5wLo4fkaO
派遣制度は差別制度である
と声高に発言し続ける孤高の低脳五時男が衝撃の差別発言
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
437 名無しさん@そうだ登録へいこう 2008/01/06(日) 08:53:37 ID:o65iquIA0
みなさん、自民党員と創価学会員を見つけたら石を投げましょう。
経済を滅茶苦茶にし、国民生活を疲弊させた戦犯ですから。
みなさんが派遣社員から抜け出せないのも、こいつらの責任です。
880名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/06(日) 10:47:35 ID:QlDp5WDS0
>>879
おまえも低脳だろうがwww
881名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/06(日) 11:28:24 ID:QlDp5WDS0
人材派遣会社社長が刺殺される
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1199535937/
882名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/06(日) 14:21:20 ID:phPt4MMkO
差別なのかな?
883名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/06(日) 14:29:18 ID:tg4RlHTz0
何でもかんでも派遣にするからいけないんだよ〜
ここは企業寄りのスレ?
884名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/06(日) 16:34:07 ID:283Rp9FW0
よく選挙の争点で格差問題って言うけど
有権者の6割ぐらいは、底辺の方を上へ上げる是正よりも
頂点の方を下へ下げる是正を希望しているんだろうな
885名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/06(日) 19:12:44 ID:phPt4MMkO
自分が上がるんじゃなくて足引っ張ろうとしてんのか?
情けないな
886名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/06(日) 19:13:43 ID:2GvGw9Rb0
最新! 12.8 名古屋講演会「真の愛国者が日本を救う」必見です。
http://video.google.com/videoplay?docid=6122301316446344460&hl=en
887名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/06(日) 20:29:44 ID:NSd7wKxV0
ウヨ?
888名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/06(日) 22:04:15 ID:I7MHKfHX0
>>885
そうじゃなくて

「メシを分けてあげろって言われても、おにぎり2つの俺らから取るより
向こうのピザ野郎のメガ牛丼から分けて貰えばいいじゃねえか」

って意味だろ。
889名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/06(日) 22:18:39 ID:PUBlFqnB0
ホワイトシチュー丼がおすすめ
890名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/06(日) 22:36:25 ID:eyqn6npQ0
>>888
末広がりでめでたいレス番だが、それにしたって他人になすりつけてっから
情けないのには変わりないねぇ・・・・
891名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/06(日) 22:37:04 ID:PUBlFqnB0
>>890
ホワイトシチュー丼がおすすめ
892名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/07(月) 00:21:45 ID:Ar+2zCoK0
低待遇の無差別攻撃だ
893名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/07(月) 01:14:31 ID:q9ZASPZ6O
お父さんは派遣社員
894名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/07(月) 08:43:47 ID:/vBLCW9MO
派遣社員でもお父さんになれるんなら差別じゃないじゃん
病気で差別受けた人達は結婚できなかったし妊娠しても強制堕胎させられたんだよ
895名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/07(月) 10:29:10 ID:q9ZASPZ6O
派遣は歳喰ったらクビ。差別
896名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/07(月) 10:31:41 ID:/vBLCW9MO
っつーか働く前から期間就労って判ってなかったの?
ちゃんと就職活動しなさいね
897名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/07(月) 12:22:58 ID:ebyNdXwuO
歳くったからじゃなくて、
つかえないからじゃないの?
最低限の要求をこなせないからじゃないの?
歳が関係ない社員は差別じゃないのに、
派遣は差別なんだ。
面白い理論だね。
898名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/07(月) 13:15:45 ID:q9ZASPZ6O
派遣は歳喰ったらクビ。若いのがいいんだってさ。
899名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/07(月) 14:43:36 ID:q9ZASPZ6O
若いのがいいんだってさ。だから団塊の世代は嫌だってさ 
900名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/07(月) 15:11:03 ID:/vBLCW9MO
>>898

> 派遣は歳喰ったらクビ。若いのがいいんだってさ。


それは派遣に限った事じゃ無いかもよ?
901名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/07(月) 20:13:03 ID:8UX0sfs70
>>900
ホワイトシチュー丼がおすすめ
902名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/07(月) 22:00:01 ID:q9ZASPZ6O
派遣は歳喰ったらクビ。 理由は若いのがいいから。
903名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/07(月) 22:09:37 ID:JTTsftX/O
もうわかると思いますが、弱冠1名粘着質なスルー対象がおりますので、
そっとしておいてあげて下さい。
904名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/07(月) 22:25:11 ID:8UX0sfs70
>>903
おまえ必死だなww
905名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/07(月) 22:30:26 ID:blytu1Xx0
>>904
お前に聞くけど、ホワイトシチュー丼って
丼の中にホワイトシチューが入ってるだけのもの?
それともご飯の上にホワイトシチューがかかってるの?
906名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/07(月) 22:33:41 ID:JTTsftX/O
>>904
お、なんか違うのが釣れたぞw
お前も大変だな、まぁ、その、なんだ、頑張れよw
907名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/07(月) 22:37:22 ID:8UX0sfs70
>>905
レス返してくるとは、おまえいい奴だな
おれが言っているのは、ご飯の上にホワイトシチューがかかっている方
ちなみに、すき屋のホワイトシチュー牛丼もおいしいよ
908名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/08(火) 00:21:37 ID:tqCWFk3h0
メタボ食で喜べる若造は差別制度に苦しんでいるのかい?
909名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/08(火) 04:18:21 ID:HXhqNHi1O
YES 
月に一度のご馳走
910名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/08(火) 08:37:04 ID:qcqzeTcJO
嘘吐き・妄想者が多い
911名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/08(火) 09:25:12 ID:HXhqNHi1O
私、嘘つかない。メタボ丼月一度のご馳走。 
912名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/08(火) 10:23:50 ID:qcqzeTcJO
んなもん御馳走だなんて
普段は残飯でも漁ってんのかな?
913名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/08(火) 22:18:19 ID:iqgjaQv20
>>912
普段は、どんべえが主食だよ
914名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/08(火) 22:53:28 ID:hZhqmMAkO
派遣の食生活スレではありませんよw
915名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/08(火) 22:55:03 ID:iqgjaQv20
たこ焼き食いたい
大きめのタコを入れてさ
ソースとマヨネーズと鰹節をたっぷりかけんの
そして熱々のやつをハフッハフッ
もう想像しただけでヨダレが出てくる
916名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/08(火) 23:48:11 ID:c0ADsTVn0
ID:iqgjaQv20=差別主義者は話を逸らそうと必死なのさ
917名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/08(火) 23:59:54 ID:hZhqmMAkO
>>916
多分彼は
ありんす君
だなw
918名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/09(水) 00:03:36 ID:5WJr/cGt0
919名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/09(水) 01:04:08 ID:2VRW0Dzj0
次スレのスレタイは?

「派遣制度は差別制度」と言う勘違い野郎・12人目
920名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/09(水) 07:15:04 ID:lCMMxSD5O
↑もっと頭を使って考えろ。
921名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/09(水) 07:21:00 ID:rtg1bxZJO
派遣やってワーキングプアーになっても命落とすな!自民落とせ!
922名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/09(水) 09:11:34 ID:V8ym6iZc0
>>921
その通り
923名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/09(水) 10:14:56 ID:lCMMxSD5O
スレタイ考えた人へ 
差別制度ってどういう意味? 

スレタイ考えた人へ 
差別制度ってどういう意味?

スレタイ考えた人へ 
差別制度ってどういう意味?

スレタイ考えた人へ 
差別制度ってどういう意味?


924名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/09(水) 10:45:46 ID:Me2meshU0
ひどい世の中になったもんだ
人身売買[ピンハネ]屋が株式会社


925名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/09(水) 14:11:50 ID:lCMMxSD5O
スレタイ考えた人へ 
差別制度ってどういう意味? 

スレタイ考えた人へ 
差別制度ってどういう意味?

スレタイ考えた人へ 
差別制度ってどういう意味?

スレタイ考えた人へ 
差別制度ってどういう意味?

スレタイ考えた人へ 
差別制度ってどういう意味? 

スレタイ考えた人へ 
差別制度ってどういう意味?

スレタイ考えた人へ 
差別制度ってどういう意味?

スレタイ考えた人へ 
差別制度ってどういう意味?
926名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/09(水) 14:24:26 ID:Me2meshU0
差別の意味も解からんアホがいた。
仕方なくピンハネされても働く労働者其れが今の日本の現状
927名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/09(水) 14:42:43 ID:Me2meshU0
日本人の恥曝しピンハネ容認する経済界
928名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/09(水) 16:26:55 ID:nSXyjCHC0
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
929名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/09(水) 19:48:05 ID:Me2meshU0
上の馬鹿下らん書き込み入れるな
真剣に考えろやぁお前アホの塊だよ
930名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/09(水) 22:18:44 ID:uXC6jYKW0
差別制度という存在の無い制度について真剣に考えるの?
オカルトマニアかい?
931名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/10(木) 00:56:20 ID:voAFgm9a0
差別制度なんか無いのに差別制度だと言う奴は差別主義者
932名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/10(木) 01:48:35 ID:LkCDb/ll0
931
お前世の中見据えていない盆暗ぼんぼんだなぁ
偉そうに書き込み入れやがってアホが死ね糞野朗
933名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/10(木) 07:16:40 ID:cttr/TScO
919 
差別制度ってどういう意味?

919 
差別制度ってどういう意味?

919 
差別制度ってどういう意味?

919 
差別制度ってどういう意味?

919 
差別制度ってどういう意味?

919 
差別制度ってどういう意味?
934名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/10(木) 09:07:22 ID:9Rid7PuMO
差別制度と喚く駄々っ子に聞けよ(笑)
935名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/10(木) 20:41:37 ID:NrRpJlzn0
そうだね。駄々っ子が「差別制度」という言葉を使い始めたんだからね。
そんな言葉は存在しないから言葉を創った駄々っ子に聞くしか無いね
936名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/10(木) 21:14:49 ID:pX6Mlld20
>>935
アホw1に聞け
937名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/10(木) 23:00:49 ID:k2U5YWWj0
ほんっと馬鹿だよね。
言った者に聞かなきゃ判る訳ないじゃん。

ここはワケワカラン言葉を発した者を嘲笑するスレだろ?
938名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/10(木) 23:30:06 ID:LkCDb/ll0
差別も解からんアホたれが死ねやぁ
幼稚園からやり直せアホのバカたれが
939名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/10(木) 23:56:44 ID:BcMqX7Xp0
「差別」が判んないから「差別制度」だなんて造語を作り出すんだろうね(笑)
940名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/11(金) 01:17:25 ID:U66FZWSaO
>>938
アホのバカたれと言葉を並べても
強調の意味になってないから
あなたの意図する意味の言葉には
なってないですよ。
アホたれで区切るのが
正しい日本語ですよo(^∇^o)
言葉は正しく使いましょうね。
駄々っこさん(≧▼≦)
941名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/11(金) 02:37:25 ID:JYvmORQ4O
アクキン
942名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/11(金) 07:33:08 ID:zXT0Ztwn0
>>940
偉そうに返してきたよアホカラス
943名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/11(金) 08:01:46 ID:pias9V7VO
>>919差別制度の意味まだ〜 
差別制度という造語作ったの貴方でしょ〜 
差別制度の意味早く〜
944名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/11(金) 16:18:15 ID:U66FZWSaO
>>942
あんた、業務停止くらった会社の人でしょ。
同じ言い回ししてるレスがあったよ。
日本語を勉強してから
社会復帰しな。
945名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/11(金) 17:13:34 ID:pias9V7VO
違うよ〜 
>>919差別制度の意味まだ〜
946名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/11(金) 17:33:02 ID:zXT0Ztwn0
>>944
糞カラス君
またか
947名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/11(金) 17:34:13 ID:zXT0Ztwn0
懲りない奴だねお前
948名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/11(金) 20:01:07 ID:h/O3Wikt0
バットウィル
949名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/11(金) 20:05:30 ID:4TdYI3gx0
27 名前:ありがたいお話[sage] 投稿日:2008/01/11(金) 19:58:48 ID:qsikRU9a
おおおおおおおっ!!
今日五時半頃、会社で帰り支度してた時、TVでカズオさん見たぜwwqq!!
多分カズオさん、間違いねぇwww
例のグットウィルの抗議で派遣ユ,ニオンの角刈りの代表の次、カズオさん映ったwwww
しかもなんか喋ってたwww カコ(・∀・)イイ!! wwwww
なんか白っぽいダウンジャケットみたいなの着て、派遣wの惨状を語ってたようなwww
いや〜カズオさん、まだ派遣wやってたんだね、よかたよかたw
完全にルンペン化してしまったと思ってたから本当に嬉しいよ、ううううう(涙w)
ということは何か?派遣ユ,ニオンに初会費8000円払ったって事????Wwww
いや〜、マジ金回りイイねカズオさんw そんなモンに8000円も払えるとかねw
俺だったら一回ピンサロでも行ってやろうかと悩んじゃう額だよ、マジでwwwww
なんにしてもカズオさんが元気だったのが嬉しい、1日でしたw (終w)
950名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/11(金) 22:46:20 ID:rxXsVIQZ0
   _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)  
   ⊂彡☆))Д´) ←繰り返しヒツコイKY
951名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/11(金) 23:13:32 ID:FVZwgZA2O
派遣制度をなくす政党はないのか?
あれば支持するが。
952名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/12(土) 00:40:15 ID:iwuh71QP0
>>951
他人に頼らず、君が作れ
953名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/12(土) 07:31:40 ID:GYxL290PO
新党立ち上げには百億円必要。
954名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/12(土) 10:05:56 ID:c0U+fH5e0
差別は「性質の異なる物を区別する」って意味と「不当に低く扱う」って意味があって
『差別制度』は後者の方の使われ方だろ。
で、意味的には

「自分たちは実力があるのに対し、正社員は無能なくせに給料や福利厚生で
優遇されている。一方、自分たちは明日の生活も不安な立場に置かれる。
国や企業は低コストな使い捨ての部品としての人材が欲しかったからからだ。
よって我々のような貧困な身分を意図して作り上げたわけだ」

って事じゃないの?
955名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/12(土) 11:08:43 ID:+idPh4qV0
派遣を嫌うなら、全て正社員だけで
仕事をこなしてください。
やなら派遣を使わなければいい。
956名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/12(土) 11:41:19 ID:jYuk065M0
>>955
俺は使ってないぜ
957名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/12(土) 20:09:24 ID:S38ucENH0
俺の会社も派遣を入れるのを辞めて、契約社員を入れるようになった。
もう派遣会社は用なし
958名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/12(土) 22:35:36 ID:RrQHEU5t0
派遣だけにいい人材を発見出来ると思ったのに
959名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/12(土) 23:37:12 ID:Bh5U1Zz90
派遣にはなるなよ・・・
960名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/12(土) 23:59:44 ID:1tRL+9qmO
宮沢賢治 ツエねずみ
http://www.aozora.gr.jp/cards/000081/files/1949_18526.html

派遣社員て、こんなんだよね。
961名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/13(日) 00:15:04 ID:JgCW2Aua0
いやなら派遣全員解雇して
長期負債だけでやれ!
962名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/13(日) 01:42:38 ID:pf4/DwXb0
>>961
勘違いすんな。
派遣先企業は雇用なんてしてないんだよw
解雇・・・・・・・×
契約破棄・・・○
963名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/13(日) 01:48:11 ID:JgCW2Aua0
いやなら派遣全員解約して
長期負債だけでやれ!
964名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/13(日) 02:03:32 ID:pf4/DwXb0
いやなの?
965名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/13(日) 02:34:17 ID:pf4/DwXb0
出生に関係なくハケン登録した時点で被差別民なるのかな?
だったら登録しなけりゃ差別防止できるね。簡単じゃん。
966名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/13(日) 08:35:43 ID:PPxsSnNR0
派遣が差別かどうかはどうでもいいが、1のテンプレは変えろよw
自分でなる、ならないで派遣という制度自体の根本は変わらないだろ。
なんか低学歴の立てた頭の悪いスレみたいになってるぞw
967名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/13(日) 12:37:12 ID:chnY9EXxO
>>966
非難するだけじゃ無くて案出さないと、差別だと喚く言葉知らずと同じだよ
968歯車:2008/01/13(日) 13:19:12 ID:Z6J2Pkf4O
今日の一言

「欲望は海の水」
飲めば飲むほど喉が乾く
満たされない欲望が
欲求不満を招く
969名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/13(日) 13:29:08 ID:j75ZOcloO
そういうことを言う奴ほど欲望の塊
970名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/13(日) 20:13:52 ID:iIA25WuD0
派遣会社は、もういらない
971名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/13(日) 20:48:03 ID:DwcWpoSq0
派遣労働者も、もういらない
972名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/13(日) 21:15:57 ID:iIA25WuD0
結論 派遣終了
973名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/13(日) 21:36:57 ID:Rt/EQ2f+0
アホカラス君テメエ偉そうに日本語どうのこうのより人の気持ち考えてから
スレ書きやがれ糞野朗
974名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/13(日) 22:28:10 ID:BkxarRc5O
973が差別肯定派か否定派でもどっちでもいいが、
スレ書くとか初心者垂れ流しのレスは自らを辱めるだけだから慎もう。
975名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/14(月) 00:00:33 ID:DrJis0x20
>>974
アホの糞カラス君テメエこそ慎めよ
976名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/14(月) 02:08:19 ID:QZfwKtPo0
差別制度などと造語まで作って自己の所業を正当化・・・・
そんな浅ましい事やってっから就職出来ないのでは?
977名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/14(月) 05:04:58 ID:Ifga3ovQO
↑就職の意味分かってない
978名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/14(月) 07:53:33 ID:bdgc0xzEO
>>977
>>819見て3年ROMれ。
かまってちゃんのツエねずみ、ありんす君w
979歯車:2008/01/14(月) 10:56:30 ID:apt75uHvO
今日の一言

「人生は欲望だ。意味なんかどうでもいい。」

人により違いますからね。
自分で意味を見つけましょう。
980名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/14(月) 18:07:37 ID:J6MZMOO/0
「派遣制度は差別制度」と嘆く妄想患者・12人目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1200301548/
981名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/14(月) 20:21:11 ID:kjmZBiM30
>>979
おまえウザイよww
982名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/15(火) 01:05:10 ID:+RZsHwva0
「派遣制度は差別制度」と嘆く妄想患者・12人目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1200301548/
983名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/15(火) 12:46:37 ID:bDz+SxK7O
>>981

いや、五時男が続けてくれないからね。
後を継いだだけですよ。
うるさいんだったら、
あなたがやってくれれば
構いませんよ。
継続できないから、ダメなんですよ。
984名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/15(火) 20:13:32 ID:lPscfkrq0
>>983
おまえ本当にウザイ奴だな
女にモテないだろww
985名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/15(火) 20:39:51 ID:guX0JHNL0
「派遣制度は差別制度」と嘆く妄想患者・12人目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1200301548/
986名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/15(火) 23:12:49 ID:O86mhak9O
>>984
中学生みたいなレスだな。
呆れる。
987名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/15(火) 23:36:24 ID:7CeRSuCr0
「派遣制度は差別制度」と嘆く妄想患者・12人目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1200301548/
988名無しさん@そうだ登録へいこう
派遣業者て人が一生懸命働いた賃金カスメているチンケな人間
人間として最低な生き方