Xbox360購入者&初心者の質問スレッド Part.213

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
Xbox360に関することなら何でもおkな質問スレです

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■   質問する前に目を通してみましょう     ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://www.xfuweb.com/xbox/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

◎ネット関係のトラブルは環境を詳しく書きましょう ◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・CATV/ADSL/光(マンション/一戸建て)
・有線/無線
・プロバイダ
・ルータ/モデムの型番、わかればその設定
・他に繋いでる機械(PCなど)
・今まで出来ていたかどうか、今どう繋いでいるか

次スレは>>950が宣言してから立てること
(ゲハ発祥のスレですが、現在はゲサロで進行中です。ゲハに戻るかは状況を見て。)

公式サイト
http://www.xbox.com/ja-JP/
携帯電話向け公式ページ
http://www.xbox.jp/

■前スレ
Xbox360購入者&初心者の質問スレッド Part.212
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1372738817/
2ゲーム好き名無しさん:2013/11/11(月) 06:27:40.15 ID:OHankmbN0
ゲームに適したテレビ
http://www.domo2.net/search/search.cgi?word=%A5%B2%A1%BC%A5%E0%A4%CB%C5%AC%A4%B7%A4%BF&tnum=&sort=res+desc

■よくあるテレビ画面関連の質問■
「箱○を買ってモニタにつなごう」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3615190

・画質比較
HDMI≧VGA≧コンポーネント(D3以上)≧D端子(D3以上)>S端子>コンポジット(黄ピンケーブル)

・参考サイト
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061218/ggl.htm
http://members.at.infoseek.co.jp/waita/av-comp.html
3ゲーム好き名無しさん:2013/11/11(月) 06:28:30.28 ID:OHankmbN0
ゲームに適した遅延の少ない液晶テレビ 101枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1359369977/
ゲームに適した液晶テレビ122台目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1354707619/
ゲームに適したプラズマテレビ27台目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1330316280/
【PS3】液晶モニタ de 家庭用ゲーム機51【XBOX360】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1349500472/

[ワイヤレス]バーチャルサラウンド 22[ヘッドホン]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1294344193/
【DTS】廉価版ホームシアターの実力は?57【5.1CH】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1353984931/
[ワイヤレス]高機能ヘッドホン 29[バーチャルサラウンド]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1350916066/
サラウンドヘッドホン まとめwiki
http://www40.atwiki.jp/surround/

普通のHDMIケーブルでテレビにつなげば音声ケーブルは不要ですが次の場合は
音声アダプタが必要です。「殻割り」でも大丈夫かもしれませんが自己責任で。
・スピーカーのないモニタにつなぐ場合で、別に音声ケーブルが必要な場合
 (新型本体では光音声端子が本体にあるので光を使う場合はアダプタ不要です)
・旧型本体でHDMI映像と同時に光音声が使いたい場合

音声出力アダプタ ※生産終了品。同型の輸入版は尼や楽天などで「XBOX360 オーディオアダプター」などで検索。
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/3519/3519_1.html
D端子ケーブル殻割り
http://blog.livedoor.jp/remsy/archives/51187383.html
4ゲーム好き名無しさん:2013/11/11(月) 06:29:07.61 ID:OHankmbN0
■DLCのおさらい
・購入時に落とした本体である (タグ復元からの落し直しでは無いことに注意)
・購入時のタグがオンラインである
のどちらかが成立すれば DLC が使える

A本体Aタグ で購入したDLCは
 A本体 Aタグオンライン で使える (全て成立)
 A本体 Bタグオンライン で使える (上段成立)
 A本体 Aタグオフライン で使える (上段成立)
 A本体 Bタグオフライン で使える (上段成立)

 B本体 Aタグオンライン で使える (下段成立)
 B本体 Bタグ はダメ
 B本体 2コンでAタグオンラインにし、 1コンBタグ は使える (下段成立)

ライセンス移行ツールをAタグで実施した場合、
Aタグで購入した全てのDLCの権利が指定した本体に移動される(上段の状態になる)。
・ 複数の本体で購入していても、移動先は必ず1つの本体になる
・ 移行はタグ単位で行われる(Aタグで移行を行った場合、同じ本体内でもBタグで購入したDLCには影響しない)
・ 移行ツールは1つのタグで121日に1回しか使用できない
5ゲーム好き名無しさん:2013/11/11(月) 06:42:19.78 ID:OHankmbN0
■本体を買い直した方へ■
Xbox.com | Xbox 360 サポート - 新しい本体へのコンテンツライセンスの移行
http://support.xbox.com/ja-JP/xbox-live/marketplace-and-purchasing/download-content (コンテンツ ライセンスを移行する)

●下に書いたUSBメモリか転送ケーブルでデータを移動(※)すればタグ(+実績&フレンド等)やセーブデータはそのまま使える。
●「ライセンス移行」はオフラインでもDLCが使える権利を新しい本体に移動する作業。
 本体を買い換えたらなるべくやっておきましょう。(複数のタグでDLCを買っている場合はすべてのタグで。)

●USBメモリでHDDのデータが移動できます
・タグやセーブデータを旧HDDからUSBに移動、さらに新HDDに移動。実績やフレンド等もそのままです。
 (タグや一部のセーブデータは「コピー」できないのでその場合は「移動」してください)
・旧本体が壊れていて新本体に買い換えた場合、USBメモリでは移動できないので転送ケーブルを買ってください
 (または同型本体を持っている友人がいればHDDとUSBメモリを持っていって移動させてもらってください)
・移動したいものが多かったり選ぶのが面倒な場合は転送ケーブルを買えば一気に移動できます
・USBメモリの対応状況−XBOX360 NXEまとめ @ ウィキ
http://www42.atwiki.jp/360nxe/pages/47.html

●転送ケーブルを買えばHDDの内容を全て新しいHDDに移動できます
転送後 → タグ(+実績&フレンド等)やセーブデータはそのまま使える。
http://support.xbox.com/ja-JP/xbox-360/accessories/set-up-transfer-cable

※クラウドセーブを利用してる場合は、それを介してプロフィール(タグ)とセーブデータを移す事も出来ます。
●Xbox LIVE プロフィールを複数の本体で使用する
http://support.xbox.com/ja-JP/billing-and-subscriptions/account-security/profile-storage-changes
●セーブデータをクラウドに保存する
http://support.xbox.com/ja-JP/xbox-live/game-saves-in-the-cloud/cloud-save-games
6ゲーム好き名無しさん:2013/11/11(月) 06:56:36.21 ID:OHankmbN0
■ワイヤレスが電池満タンなのに良く切れるんだけど?
ゲーム振動をきっかけに切れるという症例多し

・電池箱の接触端子(電池側とコントローラ側)を起こしてやる
 充電タイプなら 銅板x4枚 (コントローラ&電池箱)
 電池タイプなら スプリングx2箇所 (コントローラ側)

・ケースの裏の説明ステッカーの所にある銀色を起こす or 詰め物でゲタをはかす
 (安全スイッチになっていて、銀色が押し込まれていないと通電しない)

■HDMIについて
HDMIはデジタル家電向けの接続インターフェイスです
世界的に共通規格として統一されていますので、テレビやDVDプレーヤ
向けに売られているHDMIケーブルは、全てXbox360でも利用可能です
ただし、HDMIにはいくつかのバージョンがあります。
現在市販されているのは大概バージョン1.3または1.3a対応です。
Xbox360ではバージョン1.2以上なら使用可能です。

■ネットワーク接続テストについて

オープン/表示無し
モデレイト or ストリクト/警告表示

何も出ないという事はオープンという事

■純正ワイヤレスコントローラにチャージキットのケーブルを付けると有線化?
電源供給のみで接続は無線のまま。
7ゲーム好き名無しさん:2013/11/11(月) 06:58:18.20 ID:OHankmbN0
●USBメモリをメモリユニットとして使う
現在のシステムではUSBメモリをxbox用のメモリユニットとして使うことができます
システム設定−データ保存機器の管理 で、メモリユニットとして使うメモリ容量を確保してください
USBメモリのほかUSBHDDも一応使えますが、メモリユニットにできるのはひとつの機器につき32GBだけです。

USBメモリの対応状況−XBOX360 NXEまとめ @ ウィキ
http://www42.atwiki.jp/360nxe/pages/47.html

●ディスク取り込み(インストール)
現在のシステムではゲームディスクを保存機器に取り込んで使うこと(インストール)ができます。
ゲーム中のディスク回転がなくなり、かなり静かに、またドライブの負荷も減るのでぜひディスク取り込みをしましょう。
取り込みデータは大きいゲームが多いので純正HDDがあるといいのですが、8GBや16GBのUSBメモリでも1本〜数本は取り込めます

●ディスク取り込みのやりかた
ホーム(ダッシュボード)に戻って ゲームタイトルから X (ゲームについて) HDDに取り込む⇔HDDから削除(セーブデータは残る)
複数枚組の場合、各ディスクについて個別にインストール
※システム設定−データ保存機器の管理から個別に選んでも削除できますが、
 取り込みデータだけを消したい場合はこちらから行えば間違ってもセーブデータ等を消せません

●ディスク取り込みの動作
インストール後もディスクが必要
トレーを開くとゲームから抜けホームへ直行
自動起動になっていてもHDD側を使ってくれる
本体紐付けなので、本体買い替え、HDD付け替え等、別本体運用ではインストールし直しが必要
8ゲーム好き名無しさん:2013/11/11(月) 06:58:54.64 ID:OHankmbN0
>>3 最新スレに差し替え

ゲームに適した遅延の少ない液晶テレビ 102枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1370629154/
ゲームに適した液晶テレビ122台目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1354707619/
ゲームに適したプラズマテレビ27台目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1330316280/
【PS3】液晶モニタ de 家庭用ゲーム機52【XBOX360】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1364558497/
[ワイヤレス]バーチャルサラウンド 22[ヘッドホン]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1294344193/
【DTS】廉価版ホームシアターの実力は?60【5.1CH】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1367821183/
[ワイヤレス]高機能ヘッドホン 29[バーチャルサラウンド]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1350916066/
サラウンドヘッドホン まとめwiki
http://www40.atwiki.jp/surround/

普通のHDMIケーブルでテレビにつなげば音声ケーブルは不要ですが次の場合は
音声アダプタが必要です。「殻割り」でも大丈夫かもしれませんが自己責任で。
・スピーカーのないモニタにつなぐ場合で、別に音声ケーブルが必要な場合
 (新型本体では光音声端子が本体にあるので光を使う場合はアダプタ不要です)
・旧型本体でHDMI映像と同時に光音声が使いたい場合

音声出力アダプタ ※生産終了品。同型の輸入版は尼や楽天などで「XBOX360 オーディオアダプター」などで検索。
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/3519/3519_1.html
D端子ケーブル殻割り
http://blog.livedoor.jp/remsy/archives/51187383.html
9ゲーム好き名無しさん:2013/11/11(月) 07:08:17.82 ID:OHankmbN0
しまった!>>3>>8に差し替えてなかった…すまん…すまん

ティンポレは以上です
10ゲーム好き名無しさん:2013/11/11(月) 20:26:34.76 ID:XWvoiTMv0
格ゲーやFPSとかでオン対戦も遊びたいのですが
みなさんが今遊んでるゲームは何ですか?
11ゲーム好き名無しさん:2013/11/11(月) 20:53:41.88 ID:8C8laEjm0
>>10
今はfps ならBF4 が楽しいですよ。
色々問題もありますが。
12ゲーム好き名無しさん:2013/11/15(金) 19:11:43.17 ID:u+fITMOy0
XBOXLIVE接続に関して質問させてください
インターネットと箱LIVEの間でLIVE接続エラーとでて接続が出来ない状態です。エラーではルーター、モデムの再起動とポート開放しろと書いていたので
再起動をかけ、ポートもTCP3074、53、80、UDP3074、53、88を開放しました。
この状態でも繋がらなかったためDMZに固定した箱のIPをいれてみましたがこれもだめでした。
同じルーターからケーブルをつないでいるPCのほうは問題なくネットできています。
解決方法、または似たような症状の書かれているページなどあれば教えていただけませんか?
13ゲーム好き名無しさん:2013/11/15(金) 19:14:34.21 ID:u+fITMOy0
書き忘れてしまいましたがプロバイダはOCN、ルーターはバッファローのWZR-450HPです。
14ゲーム好き名無しさん:2013/11/15(金) 19:59:51.09 ID:Nmcnp11y0
回線種類がサッパリ分からんが
モデム直ではどうなんだ
15ゲーム好き名無しさん:2013/11/15(金) 20:43:53.44 ID:37du88Gf0
>>14
回線種類を書き忘れました。OCNの光回線です
モデム直を試したところ今度はネットワークとインターネットの間でDNSエラーと表示されました
16ゲーム好き名無しさん:2013/11/15(金) 21:29:48.53 ID:RlvcqEWS0
>>15
モデム直の場合箱○にプロバイダーのIDとパス設定した?
17ゲーム好き名無しさん:2013/11/15(金) 22:15:05.16 ID:37du88Gf0
>>16
手元に書類が無いため今すぐ試すことが出来ませんでした。申し訳ない
いろいろなサイトを見たのですがどうにも解決策がわかりません・・・
18ゲーム好き名無しさん:2013/11/15(金) 22:49:39.86 ID:WtGpUXO40
私は逆に、無線のXBOXはOKだが、PCがネット接続できなくなることがあります。
(調べるとデフォルトゲイトウェイの値が、いつもと違くなってる)

んでこれを直す場合、モデムやルーターなどの電源OFFは、コンセントやACアダプターがあるならそれを抜き、
かつ、30秒くらい待つ(電源OFFすぐさまONでなくて、ちゃんと待つ)。
つまり機器内部で微妙に電気が残ってることがないようにする。
そうしないと電源ONにしても、まだ前回の設定値が残っててちゃんとリセットにならない
・・・と、素人考えでやってますが、私の場合は一応これで直ります。どうでしょ?
19ゲーム好き名無しさん:2013/11/15(金) 23:17:12.61 ID:IMViCgON0
>>18
アドバイスありがとうございます。ルーター、モデム共にアダプタを抜いて10分ほど放置した後につなぎ直してから接続していました。
この手の問題はどの方もルーターモデムの再起動でほとんど直っているらしく正直見当がつきません・・・
20ゲーム好き名無しさん:2013/11/15(金) 23:22:04.48 ID:z5g3ZilK0
>>12
俺も同じ状態。さっき本体を買ってきてアップデートしようとしても、エラーが出てアップデートできない

[システム設定]の[ネットワーク設定]→接続テスト中にアップデートが必要と出て、OKを押す
エラーコードD000-0185と出て、アップデートも接続もできない。無線、有線両方だめ
http://support.xbox.com/ja-JP/xbox-360/errors/error-code-d000-0185
↑を見て、キャッシュクリアをしてHDDを再接続しても治らず
試しにHDDに異常が無いか、ディスク取り込み+セーブしてたみたら、全て正常
仕方なくてUSBメモリーにファイルをダウンロードしてローカルでアップデート→再起動
今度は↓もメッセージが出てやはりアップデートが必要とのことで接続不能

「Xbox Liveにサインインするにはシステムアップデートが必要ですが、現在アップデートをご利用いただけません。詳しくはwww.xbox.com/supportをご覧ください。」
ネットワーク設定の項目では「Xbox本体はインターネットに接続していますが、Xbox Liveに接続できません」と出ている

現在お手上げ状態ですが、誰かアドバイスいただけませんか?
Liveサーバー側の問題でしょうか
21ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 00:19:37.46 ID:sC9bsHEH0
書き忘れましたが、ネット環境はフレッツ光(マンション)
プロバイダはYahooBBで、ルーターはBaffalloのWZR-HP-G302Hです
PC(有線)、iPhone、PS3(無線)は問題なく使えます
2220-21:2013/11/16(土) 03:25:32.71 ID:Hsd1yevz0
すみません、自己解決しました
どうもHDDがイカれているらしく、HDDを挿しているとどういう訳かアップデートがダウンロードできず、
HDDを抜いて代わりにUSBメモリを挿すと正常にアップデートをダウンロードして、LIVE用のアカウントも作れました
明日はお店に事情言ってHDD代だけでも保証してもらえないか交渉してみます
駄目だったら16GBのUSBメモリ買ってしばらくHDD代わりに使ってみます
23ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 05:22:30.90 ID:PsFwrU9j0
前スレまだ終わってねぇぞクズども
24ゲーム好き名無しさん:2013/11/19(火) 17:47:34.85 ID:q0D4cMr5O
じゃ埋めて
25ゲーム好き名無しさん:2013/11/22(金) 10:52:10.41 ID:8I375a2w0
Cod ghostってmspで買えますか?
26ゲーム好き名無しさん:2013/11/22(金) 15:11:25.74 ID:W9aFewMrO
MSPはもう売ってない
27ゲーム好き名無しさん:2013/11/22(金) 17:47:25.90 ID:Uq+TW3Qm0
売ってるじゃん
28ゲーム好き名無しさん:2013/11/22(金) 18:24:41.93 ID:91S1ySmL0
ギフトなんとかという名前で売ってるんじゃなかったっけ
今の在庫分もまだ使えるし
29ゲーム好き名無しさん:2013/11/22(金) 21:17:32.36 ID:LJ5Ips430
MSPプリカってまだ生産してるんだろうか
30ゲーム好き名無しさん:2013/11/23(土) 06:25:46.87 ID:kmDAb3DF0
さすがに在庫分のみなのでは
けど尼のなくならないな
31ゲーム好き名無しさん:2013/11/26(火) 01:37:23.37 ID:pBBsGhVl0
MSP投げ売りしてくれないかな
32ゲーム好き名無しさん:2013/11/26(火) 04:07:23.23 ID:3LLUxJx6O
今オンが一番面白いFPSって何ですか?
FPSはPS2のメダルオブオナー以来でBF1943で初めてオンやったらかなり面白くて中毒になりそう
他にもっと面白いのがあればやってみたいと思ったけど、色々在りすぎて迷います
オフが面白いのも教えて欲しい
これはやっとけっておすすめがあれば参考にしたい
33ゲーム好き名無しさん:2013/11/26(火) 05:32:27.27 ID:AU5xaZcZ0
>>32
BF4じゃないかな
34ゲーム好き名無しさん:2013/11/26(火) 19:02:49.20 ID:z0+ziEeh0
質問です
先日プリペイドにてゴールドにしました
現在、クレカ登録はしていません

今日、Godにてソフトを買いたいんですが、クレカ情報を以下のように削除できますか?
どうやってやれは可能ですか?


まずカード登録
ソフト購入後、速攻でアカウント情報からカード情報を削除
35ゲーム好き名無しさん:2013/11/26(火) 19:06:20.26 ID:r19OU02T0
ゴールド切れるまでカード削除できないよ
36ゲーム好き名無しさん:2013/11/26(火) 19:20:16.60 ID:z0+ziEeh0
>>35
そういうシステムてすかw
今のゴールドが期限切れと同時に次の12ヶ月分まで自動的に登録されてしまうんですか?
37ゲーム好き名無しさん:2013/11/26(火) 20:03:05.52 ID:yDnrA1qE0
本体赤ランプ三つ点灯で修理をオンライン サービス センターから出そうとしたのですが
どういったご用件ですか?→どのデバイスですか? →どのような問題かお知らせください。
→本体前面の赤いランプが3つ点滅するの所から先に進めません。

そこでサポートセンターに電話で申し込んだのですが
クレジットカードが必要との事なので持っていない事と事情を説明して調べてもっらたら
あちらのパソコンでは問題なく先に進めるとの事
あちらが言うには自分のパソコンのセキュリティーソフトが原因ではないかと言われました
ソフトはマイクロソフトのMicrosoft Security Essentialsを使っています
ソフトをオフにしたりしてみたのですが全く駄目です

何が原因かわかりません
何が原因かわかる方教えて下さい
38ゲーム好き名無しさん:2013/11/26(火) 20:14:14.35 ID:IySHOf4Li
普通に削除できるだろ嘘を教えるな
39ゲーム好き名無しさん:2013/11/26(火) 20:24:15.20 ID:z0+ziEeh0
>>38
上のようなケースでも、本体やPCからクレカ情報を削除できるんですか?
40ゲーム好き名無しさん:2013/11/26(火) 20:27:36.84 ID:r19OU02T0
>>38
できるの?

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1385133696/406
というレスをさっき見たし、前にも同じようなレスを見たことがある
自分では試みたことないすまん
41ゲーム好き名無しさん:2013/11/26(火) 20:50:42.67 ID:kPPzLK620
えーと、正解を教えて
42ゲーム好き名無しさん:2013/11/26(火) 21:22:20.32 ID:fygyNNTZ0
ゴールド メンバーシップカードでゴールドにしたのなら
クレカ登録してソフト購入
本体のアカウント管理でお支払方法の管理選択
お支払い方法の削除選択からクレカ情報削除で普通に削除できるけどこういう事ではないのかい?
43ゲーム好き名無しさん:2013/11/26(火) 21:34:46.73 ID:kPPzLK620
>>42
まさにそれ!
最後の下りのゴールド期間中は、クレカ情報を一端登録すると削除が出来ないと書き込みあったので
44ゲーム好き名無しさん:2013/11/27(水) 08:56:27.72 ID:GSzOAfrZ0
>>38
できませんが
45ゲーム好き名無しさん:2013/11/27(水) 09:30:13.86 ID:BV1HLpo10
>>37
まるっきりの想像なんだが、WEB上での申し込み処理が先に進まないってのならば、それは
ブラウザの問題じゃねぇか? IEでやれば進めるとかじゃないか?
(俺も前にRODで本体修理申し込んだことあったけど、そのときはFirefoxか、IEかどっちかで申し込み処理した)
46ゲーム好き名無しさん:2013/11/27(水) 10:08:18.80 ID:PTzfxu380
>>44

>>42で答え出てるのにまだ言ってるの?
47ゲーム好き名無しさん:2013/11/27(水) 12:39:10.59 ID:GSzOAfrZ0
すまん、ゴールドの更新はクレカじゃなくプリベイドだったか・・・
なら大丈夫だね
48ゲーム好き名無しさん:2013/11/28(木) 13:33:14.68 ID:Q12IQt1eO
360の有線コントローラーを中古で買おうと思うんだけど皆さんの近所のゲーム屋だと相場はいくらくらい?
49ゲーム好き名無しさん:2013/11/28(木) 17:19:59.01 ID:OFNbRLJY0
コントローラーは新品を買いましょう。
50ゲーム好き名無しさん:2013/11/28(木) 18:08:06.25 ID:pz+6uWO40
店員さんに中古ないんですか?って聞いたら、掃除してないボロボロのやつを出してきて300円でいいですよって言われた思い出
普通に動いたから得したと思ってる
51ゲーム好き名無しさん:2013/11/28(木) 18:12:59.86 ID:lkrdgBYlO
>>45
ブラウザなどは特に変えてないので、多分別の問題だと思います

今から、熱暴走をさせるやり方で直してみます
52ゲーム好き名無しさん:2013/11/28(木) 18:13:46.26 ID:OFNbRLJY0
俺の印象では、箱コンはアナログスティックが
ヘタるのが早いので、中古じゃすぐダメになりそうだなと。
53ゲーム好き名無しさん:2013/11/28(木) 18:17:53.28 ID:pz+6uWO40
壊れやすいと思わないけど、前に買った中古のギアーズ・オブ・ウォー3仕様のは十字キーがへたれてたな
本体付属のものだったから、コントローラだけ返品してコントローラー分の金(新品相当)のを返してもらって逆に得をした
54ゲーム好き名無しさん:2013/11/28(木) 19:14:56.62 ID:oBAUNuyQ0
一番へたりやすいのは左スティックでニュートラルに戻らない癖が付く。
次がRトリガー。弾撃ったりアクセル加減で酷使されてLトリガーと差が付き
使い込むと引いてるのに反応しなくなる事が多くなる。
文字読みゲーならAボタンだけどこっちは意外に長持ちする。
55ゲーム好き名無しさん:2013/11/28(木) 21:05:56.27 ID:ui2tUI350
無線コン嫌いなので自分は有線コン使ってるな
56ゲーム好き名無しさん:2013/11/28(木) 21:31:56.70 ID:Fh5ZxFAn0
本体に同梱されてるのいっつも無線なんだよなー
57ゲーム好き名無しさん:2013/11/28(木) 22:15:06.01 ID:pz+6uWO40
無線コンにプレイアンドチャージキットつなげれば充電無し有線で使えるじゃん
58ゲーム好き名無しさん:2013/11/28(木) 22:18:14.46 ID:Fh5ZxFAn0
それだとPCで使えない
59ゲーム好き名無しさん:2013/11/28(木) 22:58:52.66 ID:pz+6uWO40
ここは箱○スレですよ
60ゲーム好き名無しさん:2013/11/28(木) 23:10:37.10 ID:P0kpPXvW0
無線コンは重いからなあ
有線コンに慣れるとどうも使いづらい
61ゲーム好き名無しさん:2013/11/28(木) 23:14:06.34 ID:pz+6uWO40
PS3も振動無いヤツのほうが軽くてよかったな
今どき振動を有難がる馬鹿って存在するの?
62ゲーム好き名無しさん:2013/11/28(木) 23:22:01.48 ID:y8xC1D3R0
>>61
(´・ω・`)ノ
ギアーズとか撃ちまくるゲームは振動があると気持ちいい
トリガーハッピーになるぜ
63ゲーム好き名無しさん:2013/11/28(木) 23:24:25.69 ID:P0kpPXvW0
>>61
箱コンは
64ゲーム好き名無しさん:2013/11/28(木) 23:25:15.20 ID:7p58lWS3O
新しいアカウントを作ろうとしています
LIVEに加入しようとアドレスやパスワードや秘密の質問を入れると
今はLIVEに加入出来ません的なメッセージが出て加入出来ません

ちなみに本アカはLIVEにちゃんと接続できます

誰か助けて下さい
よろしくお願いします
65ゲーム好き名無しさん:2013/11/28(木) 23:25:37.60 ID:P0kpPXvW0
ミスった
>>61
箱コンは有線の方が振動強いのだぜ
66ゲーム好き名無しさん:2013/11/29(金) 04:06:22.31 ID:LRYBGA6Y0
本体起動するとセキュリティコード?を入力するために電話番号かEメールか携帯メール登録よろしくみたいに言われて、
よく分からないからとりあえずBボタン押したらキャンセルしちゃったんだけど、大丈夫なの?
もう一回起動したら今度は何も出なかったら
1週間ぐらい前にアカウント作ったばっかり
67ゲーム好き名無しさん:2013/11/29(金) 08:30:54.84 ID:14cTv5UFO
>>66
セキュリティー強化のために時々訊いてきます
今はBボタンで回避可能だけど
そのうち、ちゃんと登録させようとする意向(カスタマーセンターの人が言ってた)
68ゲーム好き名無しさん:2013/11/29(金) 08:53:10.19 ID:djDJ07Dri
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d149526213


これって買いですか?初めての箱です、キネクトやりたい
69ゲーム好き名無しさん:2013/11/29(金) 14:15:08.64 ID:LRYBGA6Y0
>>68
高い
ローカルの中古屋に問い合わせてもっと安いのを探せ
俺のは同梱ソフトがディズニーアドベンチャーズだけど、先月13800円で買えた
70ゲーム好き名無しさん:2013/11/29(金) 14:16:40.27 ID:LRYBGA6Y0
・・・と思ったら新品か〜
可も不可もない値段だな
71ゲーム好き名無しさん:2013/11/29(金) 14:30:20.20 ID:5FyBDypS0
HDDは本当に純正だろうか
72ゲーム好き名無しさん:2013/11/29(金) 14:41:23.49 ID:LRYBGA6Y0
そんなことよりページ下のほうのスターウォーズ版が欲しくなった
まぁ死んでもヤフオクでは買わないけど
73ゲーム好き名無しさん:2013/11/29(金) 15:13:05.66 ID:8m1VTwot0
宣伝乙
74ゲーム好き名無しさん:2013/11/29(金) 18:44:20.14 ID:LRYBGA6Y0
メインアカウントで、サブアカウントが購入しても実績解除って可能?(本体は同じ)
7574:2013/11/29(金) 18:45:17.63 ID:LRYBGA6Y0
途中で送信してしまった。

アカウントを作り直して、気づいたら前のアカウントのLIVEアーケードのゲームも出来るみたいだけど、
プレイして実績解除とかやっててもBANとかされないよね?
76ゲーム好き名無しさん:2013/11/29(金) 19:19:32.76 ID:zPOCh9DO0
仕様なので大丈夫
77ゲーム好き名無しさん:2013/11/29(金) 19:53:59.30 ID:Spfd1uzeO
質問です
残高が2500円くらいあるので1400円のスカイリムを買おうと思ったのですがなぜか買えません…
「購入を確定する」という選択肢が出ないんですが解決方法はありますか?
78ゲーム好き名無しさん:2013/11/29(金) 19:56:08.44 ID:c1l99/VR0
>>77
CEROZなのでクレジットカード決済になります
79ゲーム好き名無しさん:2013/11/29(金) 20:01:05.14 ID:Spfd1uzeO
>>78
なるほど!
ありがとうございましたm(_ _)m
80ゲーム好き名無しさん:2013/11/29(金) 20:12:27.77 ID:MpqouF4G0
オータムセールの12ヵ月ゴールドでマイクロソフトアカウントが使えないんですけど何故ですか?
81ゲーム好き名無しさん:2013/11/29(金) 23:39:57.05 ID:RdkAK5+SO
デスリングの熱暴走療法って熱する時間と冷ます時間の一番成功し易い比率ってどんなもんですかね
今箱丸をゴミ袋に入れてホットカーペットの上において座布団被せて10分温め
冷まし5分位でやったら復活したんだけど、またすぐフリーズする様になっちゃってる
82ゲーム好き名無しさん:2013/11/29(金) 23:43:50.96 ID:RdkAK5+SO
今冷凍庫に入れてみた
83ゲーム好き名無しさん:2013/11/29(金) 23:44:52.51 ID:RdkAK5+SO
やっぱりヤバそうだから出した
84ゲーム好き名無しさん:2013/11/30(土) 00:23:43.00 ID:6ww9wzof0
>>81
うちの場合(初代コアシステム)は普通のバスタオルに包んで20分熱暴走させた
そのあと一ヶ月ぐらいは正常に動いたけど、それ以降は買い替えたから分からん
85ゲーム好き名無しさん:2013/11/30(土) 00:37:18.83 ID:ExdWhNgXO
コード入れてるんだけど
コードは通るけど
その後、パスワードで再サインインさせられて、Xbox LIVEに登録した氏名を入れろって出てきます

そんなの登録した覚えないけど……
本名入れるのですか?
86ゲーム好き名無しさん:2013/11/30(土) 02:09:59.65 ID:oNWMNQCMO
>>84
情報ありがとう、今さっきの方法で20分やったら赤リング2つになって電源落ちた
それから10分冷やして起動したらピンピンしだしたよ
まあまたすぐへたるんだろうけど
87ゲーム好き名無しさん:2013/11/30(土) 18:33:03.70 ID:L5obVCuS0
現在PS3持ってるんだけど
自分の部屋でやりたい+スカイリムやフォールアウト3はPS3の方がバグ多いってだけの理由で250GB版買っても損しないと思いますか?
また、おすすめのPCモニタと光デジタルスピーカーを教えて下さい
88ゲーム好き名無しさん:2013/11/30(土) 18:43:11.02 ID:6ww9wzof0
PS3のスカイリムはDLC入れてるとガックガクだけど、360版もそこまでないけど止まる時は止まる
250GBでもいいと思うけど、やるゲームがその二つしかないんだったら4GB買って、32GBのUSBメモリ挿した方が安上がり

モニタは知らん
89ゲーム好き名無しさん:2013/11/30(土) 19:09:48.62 ID:L5obVCuS0
レス返しありがとうございます
マヴラブシリーズ
タイタンフォール
CODBO2
ベヨネッタ
オブリビオン
シュタゲ
HALO
はやりたいと思うので250版にします

あと、もう一つ
codやBFのオンをやりたいと思うのですが、最新作のBF4とゴーストは次世代機が出るので人が流れると思うんです。
それで、BF3はPS3で持ってるのでいいとしてCODBO2のオンはxbox360版でもまだ人いますかね?
90ゲーム好き名無しさん:2013/12/01(日) 07:56:14.11 ID:vHKsXAuW0
huluのゴールド限定キャンペーンてみれる?
hulu行って会員登録必要らしいけど、会員登録したらクレカ登録必要で2週間後から強制課金て書いてるけどキャンペーンと矛盾してるし、いつでも2週間は無料なんだからゴールド限定関係ないのではとおもとります。
91ゲーム好き名無しさん:2013/12/01(日) 09:16:36.56 ID:jNSA0zI00
4G勧めるならS型の250GBでいいでしょ
19800円で売ってるし
92ゲーム好き名無しさん:2013/12/01(日) 13:04:08.34 ID:At0y7PP/O
ここでお聞きして良いのか分からずですが、とりあえず書き込みします
海外ソフトのthe saboteurに封入されていたDLCコードを入力しようと以下の記事を参考にしたのですが、ダウンロードの項目を押してもEAアカウントの登録画面すら出て来ません
日本のアカウントじゃ駄目なのかと思い、海外のアカウントにサインインして再度試しましたが、同じ表示されてました。
http://www.google.com/gwt/x?client=ms-nttr_docomo_gws_aw-jp&gl=JP&wsc=tb&source=sg&u=http://xbox360walkthrough.gamerch.com/
もうDLC導入は終了してしまってたりするのでしょうか・・
どなたかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
93ゲーム好き名無しさん:2013/12/01(日) 17:11:43.10 ID:RUMV+Igo0
もしもし
94ゲーム好き名無しさん:2013/12/01(日) 18:23:17.85 ID:DK8fnYxp0
EAのことだから多分もうサーバーが無くなってるんじゃない?
95ゲーム好き名無しさん:2013/12/01(日) 23:55:26.62 ID:VoyFbVuu0
250GBを買おうと検討しているんですが、諸事情で来年5月ぐらいまで買えそうにありません。

その頃でも新品は手に入りますよね?
生産中止になったりしないかが不安です…
96ゲーム好き名無しさん:2013/12/02(月) 00:18:30.46 ID:9cDgfICe0
新品は大丈夫だと思う\19800は今年いっぱいだか
97ゲーム好き名無しさん:2013/12/02(月) 00:21:21.50 ID:9Te5xWC40
>>96
横からですまんが今年いっぱいなのか!?
98ゲーム好き名無しさん:2013/12/02(月) 01:44:50.51 ID:4kAvhPXe0
Eは手に入るだろうがSは流石に探さないと無理だろうな
99ゲーム好き名無しさん:2013/12/02(月) 01:50:01.66 ID:9Te5xWC40
まじかー
あ、値段の話ですが高くなったりしますかね…
100ゲーム好き名無しさん:2013/12/02(月) 04:35:59.43 ID:7S7V5G+A0
在庫が少なくなれば高くなるよ
101ゲーム好き名無しさん:2013/12/02(月) 13:56:02.81 ID:pCcWNRNz0
xbox.comからフレンド削除できますか?
変なのに捕まったらしくできれば本体は起動せずに行いたいのですが
102ゲーム好き名無しさん:2013/12/02(月) 14:00:53.16 ID:HgTb90GB0
PCのブラウザで xbox.com に行ってサインイン
フレンドから該当するタグを選んでフレンドから削除
103ゲーム好き名無しさん:2013/12/02(月) 14:04:15.59 ID:HgTb90GB0
端折り過ぎたかな
メニューのフレンドで
フレンドのタグ一覧ページが表示:該当するタグを選ぶと、そのタグの詳細なページになる
そのページ内に「フレンドから削除[x]」があるんで、削除操作をそれでやってね
104ゲーム好き名無しさん:2013/12/02(月) 19:41:49.78 ID:Ne4tkJrw0
リワードってのはPCでサインインして、参加するボタンを押したのでいいんでしょうか?
36時間いないに開設されますって出たんですが
105ゲーム好き名無しさん:2013/12/02(月) 21:23:49.77 ID:pKUhHxlr0
説明通りに時間を置きましょう
自分が開設した時もしばらくかかった
106ゲーム好き名無しさん:2013/12/02(月) 22:19:22.83 ID:pCcWNRNz0
>>103
ありがとう
共通のフレンドもいるので100%安心はできないのですが・・・
10795:2013/12/02(月) 22:39:41.10 ID:rjbPOXNA0
>>96
>>98
どうもありがとう

まぁ29800円でもなんでも買わせていただきます
108ゲーム好き名無しさん:2013/12/03(火) 02:51:16.29 ID:zZVrhooXP
とある事情で何日かはわからいが今月に360を買う予定なんだけど
出来れば今無料のGoWを期間内にゲットしたいです
なので本体がなくても今からゴールドになれば貰えますか?
マーケットプレイスからカートに入れる事は出来るみたいですが一度本体からDLしないといけない様な仕様はありませんか?
109ゲーム好き名無しさん:2013/12/03(火) 07:07:00.59 ID:t6a0UmrU0
Gowは無料になってない、日本ではHALO wars差し替えられてる。
110ゲーム好き名無しさん:2013/12/03(火) 07:09:22.90 ID:SSH3FHxC0
日本ではZ指定は無料にはならんだろ
誤爆以外には
111ゲーム好き名無しさん:2013/12/03(火) 11:16:05.17 ID:QQhm4JcT0
海外アカウントだけ作ってゴールドにしつつ先買いとかはできるだろうけど
ギアーズ1オンデマンド版は色々あって供給過剰だから
ギアーズJについてきたコードとか頼めばくれる奴さえいるんじゃないかな
112ゲーム好き名無しさん:2013/12/03(火) 13:13:47.39 ID:dH3Ubuf50
>>105
ありがとうございました
113ゲーム好き名無しさん:2013/12/03(火) 13:36:29.76 ID:iiILgOY1O
360の有線コントローラーを中古で探してると以前書いた者ですが、どこにも売ってなかった
PS2やら64やらスーファミのコントローラーはいっぱいあったのに
長い目で見るとエネループ買うのと新品の有線コントローラー買うのとどっちが得策だろう
114ゲーム好き名無しさん:2013/12/03(火) 14:28:09.52 ID:QQhm4JcT0
エネループ:他に消耗の激しい電池製品があればそれにもつかえる
有線:入れ替え充電の手間と電池切れ落ちの心配が無い PCにも使える

好きなほうで
115ゲーム好き名無しさん:2013/12/03(火) 15:15:54.27 ID:+S2WwUWsP
360でPS系配置のコントローラーを使いたいのですが
変換アダプタ以外に方法はございますか?

USB接続であってもエレコムとかのPC用コントローラーは使えないそうですが・・・
116ゲーム好き名無しさん:2013/12/03(火) 15:27:56.08 ID:rH47x2+V0
>>115
360総合から移動してきた人かな? 違うならー以下スルーで

そうなら意図はレースゲームでアクセル、ブレーキ操作をトリガーではなく
ボタンで行いたいからだろうけど、レースゲームではたいていアクセル、
ブレーキ操作はトリガーに割り当てているのでどのコントローラーを使用
しても変わりません

聞き方としてはレースゲームのタイトルを挙げて、そのアクセル、ブレーキ
操作をキーコンフィグでA、Bボタンに割り当てることができますか?

でないと解決しないかと思われます
117ゲーム好き名無しさん:2013/12/03(火) 15:57:15.33 ID:ClcZ/7030
360コンで「自分の好みのボタン配置にしたい」という話であれば、各ソフトに依存

DualShock2 の ボタン押下圧のアナログ出力を
360コンでのLTアナログやRTアナログとして変換するようなコンバーター系って… ないだろうなぁ
(グランツーのデフォのボタンでアクセル/ブレーキは地味にアナログだったはずだし)
118ゲーム好き名無しさん:2013/12/03(火) 16:35:44.00 ID:fqZ+0v360
>>115
360の場合、チーター等の排除の為純正コンまたはオフィシャル認定を受けた
コントローラー以外使用することができないようになっている
よって変換アダプターを使わないとオフィシャル以外のコントローラーは使えないし
変換アダプターであっても純正コンが必須(パッケなどにそう記載されているハズ)

元々聞いていたスレだとレースゲームに興味あるような書き方してるけど、
それならトリガーでアクセル・ブレーキ操作する方に慣れたほうが幸せになれるぞ
もちろんハンコンに比べれば操作感覚は劣るが、トリガーでアクセル・ブレーキペダルの
踏み加減が調整できるのでForzaみたいなガチ系シムでは重要だし
アクション寄りのレースゲームでも親指が他に使えるのは利点になるハズ
119ゲーム好き名無しさん:2013/12/03(火) 16:51:21.95 ID:8ze2khCK0
>>114
あと、有線のが振動強ひ
120ゲーム好き名無しさん:2013/12/03(火) 18:27:19.90 ID:noCCo6RG0
huluの2週間無料トライアルを体験中なんですが、saw4を見ようとすると
この動画は15歳以上対象です。お使いのプロフィールでは指定の年齢に達していません
みたいな文が出てきて視聴することができないのですが全く意味が解りません。

私の年齢は15歳などゆうにこえているし、MSアカの生年月日も確認し、制限も設けていません。
どうしたら視聴できるでしょうか?ちなみにパソコンからは見ることができるので問題は箱にありそうです。
121ゲーム好き名無しさん:2013/12/03(火) 18:34:45.21 ID:SSH3FHxC0
>>120
箱○で立ち上げたhuluの設定が一番右の画面でいじくれたはず
122ゲーム好き名無しさん:2013/12/03(火) 19:01:38.43 ID:noCCo6RG0
箱で立ち上げたhuluの右端には、「ログアウト」「サポートへの問い合わせ」「kinectの設定」
だけで、あとはお使いのxboxliveプロフィールはhuluアカウント○○に結び付けられています、と表示されているだけでした。

全く持って解決策がわかりません。huluのほうにはサポートセンターへメールを送りましたがまだ返信はありません。
マイクロソフトはすでにサポート時間が過ぎているため連絡が取れませんでした。
123ゲーム好き名無しさん:2013/12/03(火) 19:53:03.03 ID:zZVrhooXP
>>109-111
ありがとうございました
まさか日本ではこんな違いがあったなんて知りませんでした
Halo Warsも悪くなさそうなので日本かアメリカ、どっちにするか考えてみます

因みにGFWLで使ってる垢をそのまま使っても問題ないですよね?
124ゲーム好き名無しさん:2013/12/03(火) 21:13:28.67 ID:DPfy7IsS0
MSアカウントの残高(旧MSポイント)を使うにはどうしたらいいですか?
「お支払い方法の管理」でMSアカウントのところが透明になっていて選べません
詳しくはホームページを見るようにと書いてありましたがわかりませんでした
125ゲーム好き名無しさん:2013/12/03(火) 21:41:49.04 ID:Bju+VZSO0
XBOX360でワイヤレスキーボードは使用できてるんですが
ワイヤレスマウスが使用できません。
インターネットを見る時だけで良いんですが使う方法は無いでしょうか?
126ゲーム好き名無しさん:2013/12/03(火) 21:50:25.35 ID:Rd6huqmq0
そのままサポートにメールしたらどうだろう
現状ではどうしようもないけど、将来対応してくれるかもしれない
127ゲーム好き名無しさん:2013/12/03(火) 22:33:59.13 ID:+n7TGzm70
>>126
ありがとうございます。
使えないんですね一応サポートにメールしときます。
残念だな…使えたらもっと最高だったのになぁ!
128ゲーム好き名無しさん:2013/12/04(水) 11:07:33.20 ID:+SuwAXKjP
>>116
>>117
PS系コントローラー付けれても
ゲーム側の設定が対応してないパターンか・・・


>>118
純正じゃないとチーター扱いってわけがわからんな

あの位置でアクセルブレーキはほんと無理
言うならば、バイクのスロットルをブレーキレバーで操作しろって言われてるようなもんだわ
129ゲーム好き名無しさん:2013/12/04(水) 13:57:06.98 ID:nnweV1lYO
コンポジット接続だと字が読めないからHDMIを買おうと思ってるんだけど、HDMI買えば音声も入力できるんだよね?
あと安いHDMIケーブルでいいの?マイクロソフトの高いのじゃなくても
130ゲーム好き名無しさん:2013/12/04(水) 14:43:14.04 ID:+SuwAXKjP
ちなみにソフト購入前にゲームのキーコンフィグ内容を見ることは可能ですか?

中古のソフト価格が3倍くらい違うんで360を諦めきれない・・・
131ゲーム好き名無しさん:2013/12/04(水) 15:25:16.57 ID:lF/awXVu0
>>129
安いのでもいいよ。ダイソーでも売ってるしね
コンポジより遥かにマシ
お金に余裕があるならハイスピードHDMIケーブルとかもいい
Amazonでも安価で売ってる

>>130
ゲームによるんじゃないの?体験版があるゲームのならわかるだろ
132ゲーム好き名無しさん:2013/12/04(水) 16:30:40.53 ID:+SuwAXKjP
>>131
360一式とソフトを買う前に知りたいってことです
133ゲーム好き名無しさん:2013/12/04(水) 16:52:23.78 ID:k/E6rghU0
該当ゲームのスレか各メーカーに問い合わせろよ
134ゲーム好き名無しさん:2013/12/04(水) 19:29:38.95 ID:DK5UvdQVP
>>122
セキュリティ設定しないと
135ゲーム好き名無しさん:2013/12/04(水) 21:11:55.61 ID:wL/5UpBE0
>>130
知りたい奴がすでにゲームオンデマンドになってるものなら、
操作マニュアルはxbox.com内でPDFでみられるかも?
136ゲーム好き名無しさん:2013/12/05(木) 05:15:38.46 ID:szIUp0WGO
初期型がいよいよ限界なんで年末年始のゲーム三昧に備えて買い替えようかと思うんだけど
初期型に付いてたHDDって後発ハードにも使い回せる?
初期型でダウンロードしたUSBメモリのデータも再生出来ますよね
137ゲーム好き名無しさん:2013/12/05(木) 05:34:52.91 ID:EqWprXyZ0
トルクスレンチとケース
138ゲーム好き名無しさん:2013/12/05(木) 19:00:56.72 ID:F8nbyNoXi
スマホのテザリングによりXBOX Liveに接続しようとしましたが、インターネットの所でMTUエラーが表示され接続できません
DLCやパッチのダウンロードだけが目的で速度は気にしません
また接続の頻度も低く7G制約も問題ありません
何か解決法はあるでしょうか
ソフトバンク 206shを使用してます
139ゲーム好き名無しさん:2013/12/05(木) 19:50:32.47 ID:5uR1m0FE0
DLと併行してゲーム遊べたり遊べなかったりするんだけどどういう仕組みなん?
DL併行プレイの可不可って外見から判別可能?
140ゲーム好き名無しさん:2013/12/05(木) 19:50:38.43 ID:8Ky5nAaP0
アカウントに登録してあるメールアドレスがどう考えても間違えてる場合って
もうアカウントを諦めるしかないんですかね?

たぶん、登録するときにメールアドレスを記入したんだけど、そこにメールが返信がきて本登録になる。みたいな手続きがなかったのかな…

自分のアドレスが
[email protected]
だとしたら
[email protected]
で、登録されてある。
141ゲーム好き名無しさん:2013/12/05(木) 19:52:58.56 ID:ck30yE3C0
>>139
オンかオフか
142ゲーム好き名無しさん:2013/12/05(木) 19:59:47.00 ID:ToEji+jz0
>>140
サポセンに電話すれ
143ゲーム好き名無しさん:2013/12/05(木) 20:02:19.90 ID:8Ky5nAaP0
>>142
やっぱりそれしかないですよね…
144ゲーム好き名無しさん:2013/12/05(木) 20:16:39.67 ID:X+x3gtqw0
>>138
ネカフェ行く
145ゲーム好き名無しさん:2013/12/05(木) 23:00:19.03 ID:5CKmZUVt0
てす
146ゲーム好き名無しさん:2013/12/06(金) 03:08:00.87 ID:HDhitnGy0
ギフトカードで残高を入れようとするとエラーコード80190848って表示されて拒否られる
公式ヘルプ見ても役に立たないし、なんでXboxってこんなにアカウント関連の意味不明なエラーが多いんだよ
PS3に引っ越すぞ
147ゲーム好き名無しさん:2013/12/06(金) 07:39:42.47 ID:W39w39Uni
ps3もよくあるw
148ゲーム好き名無しさん:2013/12/06(金) 14:34:16.06 ID:mO68hcpni
>>138
それはテザリングの仕方ではないですよね
149ゲーム好き名無しさん:2013/12/06(金) 16:07:32.45 ID:mO68hcpni
間違えました
>>144
150ゲーム好き名無しさん:2013/12/06(金) 16:38:03.98 ID:TsCu3ag/0
>>146
昔は問題なく使えたの最近は不具合が多い
PS3に引っ越すかはご自由に
151ゲーム好き名無しさん:2013/12/06(金) 19:22:36.49 ID:soIelUSZ0
無線コントローラのしいたけボタンで本体を起動できない時がたまにあるんだけどなんででしょうか?
起動できない時はコントローラのランプが点滅状態になります
152ゲーム好き名無しさん:2013/12/06(金) 19:32:33.75 ID:VaEcPR860
通信がうまくいってないんだろうけど原因はわからんな
153ゲーム好き名無しさん:2013/12/06(金) 19:46:05.61 ID:YFhCm5q70
>>151
一回ペアリングをリセットして、再設定してみたら?
154ゲーム好き名無しさん:2013/12/06(金) 21:11:51.02 ID:xaTl253u0
>>151
しいたけボタンではなくガイドボタン
155ゲーム好き名無しさん:2013/12/07(土) 23:24:53.41 ID:FBe+m/iK0
オンラインサービスセンターにシリアル登録しようと思ったらできない
シリアル入力欄は12ケタしか入力できないけど
箱コンの裏のバーコードの下の14ケタのがシリアルで合ってるのかな?

もう電話したほうが早い気がしてきちゃった
156ゲーム好き名無しさん:2013/12/07(土) 23:39:23.01 ID:S30yOzZ30
本体のシリアルだったら本体の裏側だと思うんだけどなんのシリアル?
157155:2013/12/07(土) 23:58:21.94 ID:FBe+m/iK0
>>156
有線箱コンです
書き方悪かった
158155:2013/12/08(日) 00:01:28.24 ID:jUFTX4gP0
自己解決しました
最初に本体のシリアル登録すればいいだけだったみたい・・・

スレ汚し申し訳ない
159ゲーム好き名無しさん:2013/12/08(日) 13:32:32.01 ID:JUGeEeFcO
デスリング出たから解体してCPUとヒートシンクの間のグリス塗り直して一応復活したんだけど
家にシリコングリス無かったからモリブデングリス使っちゃったんだけど大丈夫かな
160ゲーム好き名無しさん:2013/12/08(日) 13:38:48.05 ID:vpUZIH9J0
>>159
質問にも答えられないけど、
ちょっとスレ違いじゃないかな、
基本的に公式な使い方前提のスレだと思うけど。
このスレ的にはデスリング出たら修理出せ的な話にしかならなさそうだが。
総合スレで追い出された、とか?
何れにしても自己責任修理だしなー。

大丈夫。
161ゲーム好き名無しさん:2013/12/08(日) 13:51:06.54 ID:JUGeEeFcO
>>160
スレチすいません
ありがとう
162ゲーム好き名無しさん:2013/12/09(月) 06:07:47.42 ID:z4p/975l0
初心者の質問スレだから…
分解してとか上級者と言っていいでしょ
163ゲーム好き名無しさん:2013/12/09(月) 21:41:51.93 ID:NicG9wrC0
ただあまりにも初心者過ぎる質問にはイライラするけどな
164ゲーム好き名無しさん:2013/12/10(火) 00:31:06.66 ID:HJizEhmQ0
これからもイライラさせてあげよう
165ゲーム好き名無しさん:2013/12/10(火) 18:25:42.81 ID:e4QTMS890
使わなくなったサブタグとかって消せないの?
不正していると思われてメインタグまで巻き添えでBANとかされたら泣いちゃう
166ゲーム好き名無しさん:2013/12/10(火) 18:53:08.18 ID:aIfTy0Ec0
実質無理
167ゲーム好き名無しさん:2013/12/10(火) 22:13:20.87 ID:hev1zwAW0
不正を恐れているのなら何でサブタグ作ったのよ
承知の上だろが
168ゲーム好き名無しさん:2013/12/10(火) 22:31:03.10 ID:Z6iHdFHCO
すみません 質問です
データ保存機器の管理からダウンロードコンテンツ(追加キャラクターとか)を削除すると
もう無料で再ダウンロード出来ないですか?

初回特典(ダウンロードコード)がバグってて再ダウンロードを求められました
169ゲーム好き名無しさん:2013/12/10(火) 22:47:43.44 ID:8Q24DJXN0
ダウンロード履歴から再ダウンロード
170ゲーム好き名無しさん:2013/12/10(火) 22:54:32.29 ID:Z6iHdFHCO
>>169
アドバイスありがとうございます
とりあえず再ダウンロードしたのですが初回特典がバグってます

一度削除しても
ゲームとアプリの履歴に載りますか?
171ゲーム好き名無しさん:2013/12/12(木) 09:16:38.06 ID:Ok6Gyslpi
>>165
どんな悪い事してんだよ。
てか、サブタグってなんだ、マイクロソフト側からみたら、メインタグもサブタグも区別つかないだろ。
悪質さは上がるが、サブタグ側の住所とか支払い情報を極力自分のそれとは違うものにするしかないんじゃね?
172ゲーム好き名無しさん:2013/12/13(金) 11:08:58.48 ID:7Rtrbz5w0
360ってメールでのサポートはやってなかったっけ?
DLCのカタログをDLしたんだけどゲームに反映されてないってか、HDDにデータが無い・・・
別の場所にDLしたわけじゃないし、ちゃんとDL完了もしてたんだが
とりあえず公式のQ&Aみたいなところに有ったキャッシュクリアと再起動しても駄目
メールで問い合わせようにも無いみたいだし、サポートフォーラムかツイッターで
しかも英語じゃないと駄目っぽいしで・・・
173ゲーム好き名無しさん:2013/12/13(金) 11:13:46.89 ID:DrsVhIKJ0
なんで電話じゃ駄目なの
174ゲーム好き名無しさん:2013/12/13(金) 11:17:40.06 ID:NYG8/44v0
これから360のゲームを買おうと思っているのですが、
ネットに接続できなったときにあまり楽しめなくなるゲームは買いたくありません

なので、↓に相当するゲームのタイトルを教えてもらえませんか?
もしくはまとめリストなどはありませんでしょうか?

・オフラインだけではあまり楽しめないゲーム (オフはチュートリアルだけみたいな感じのゲーム)
・バグが酷くてオンライアップデート必須なゲーム

よろしくお願いします
175ゲーム好き名無しさん:2013/12/13(金) 11:18:39.10 ID:7Rtrbz5w0
>>173
駄目ってわけじゃないけど、メールの方が楽だし電話だとすっごく待たされそうだからさ
あとエラーって言うか症状を選択していって最後に、サポートへの連絡先って出るのが
サポートフォーラムかツイッターしかなかったんだよね
176ゲーム好き名無しさん:2013/12/13(金) 12:04:55.02 ID:Sc+e9H1RP
>>172
メールフォームでのサポートやってる
177ゲーム好き名無しさん:2013/12/13(金) 12:14:13.41 ID:7Rtrbz5w0
>>176
まじですかーー、さっき電話かけてたけど永遠と『無効な番号が押されました』
ってなって諦めてた
URLはってくれるとありがたいっす
178ゲーム好き名無しさん:2013/12/13(金) 12:18:17.75 ID:Sc+e9H1RP
>>177
あーなんか変更されてるね。
XBOXカスタマーサポートへチャット
待ち時間4分だと。 メールやらなくなったのかな
179ゲーム好き名無しさん:2013/12/13(金) 12:20:40.41 ID:7Rtrbz5w0
へーチャットでも出来るんだ
てか、なんで電話は繋がるのに番号選択で認識してくれないんだろう・・・
180ゲーム好き名無しさん:2013/12/13(金) 12:44:47.76 ID:4BX0CCCX0
「番号押して」のナビ系はトーン(ボタン押すと ピポパ鳴る)じゃないとうけつけないよ
181ゲーム好き名無しさん:2013/12/13(金) 15:18:51.14 ID:KGHHmY+e0
ダイヤル回線とかいうオチじゃねーだろな
繋がったらパルスからトーンに切り替えろ
182ゲーム好き名無しさん:2013/12/13(金) 15:26:19.77 ID:hUOwJDbw0
プッシュだよー。そして電話の説明書みて理解した。
んでも電話してもトラブルシューティングに載ってる事は一通り試したんだよな・・・。
まあ、もっかい電話してみます。
183ゲーム好き名無しさん:2013/12/13(金) 15:49:15.66 ID:4BX0CCCX0
電話器がプッシュ型でも
電話回線の契約がダイヤルだと パルス(押したら ツツツツ)でないと相手先に繋がらない よ

で、案内に合わせてボタン押しを要求するナビゲーションタイプのは
トーン(押したら ピポパ)しか聞き取れないのがほとんど (JPや黒猫のフリーダイヤル再配達とかね
だから電話器側に [トーン] 切り替えボタンとかがついてる
184ゲーム好き名無しさん:2013/12/13(金) 16:29:43.55 ID:hUOwJDbw0
電話機自体がどの種類か識別してくれるみたいなんだけど、何かの間違いで
変な設定になってた・・・リセットして無事番号選択出来るようになりました
まだ肝心の問題は解決してないけどこれで一歩前進です、ありがとみんな
それはそうと色々試すうちに箱の本体登録したんだけど、あれって買った店舗から
データかなんかいって買った日が登録日になると思ってたら違うのね
なんかサイトで登録した日から保証開始みたいになっててちょっと得した気分?
185ゲーム好き名無しさん:2013/12/13(金) 17:07:15.47 ID:hUOwJDbw0
解決しました。DLCの結局表記番号がHDDの番号と一致してないから起こったものでした
たぶんアップデートかかったあたりでDLした物をなんかの理由で手動で消して再DL
だけどDLCの表記番号とHDD内のDLCの表記番号が違ったためややこしいことになってた
まあこっちの思い込みも多少あったのでサポートと皆様に要らぬ手間をかけさせてしまって
まことに申し訳なかったです
186ゲーム好き名無しさん:2013/12/14(土) 14:03:52.02 ID:mfZqd25I0
久しぶりに電源入れてアップデートしたら
Messengerの項目が見当たらないんだけど…
もしかして削除されました?
WindowsMessengerはサービス自体がSkypeと統合されました 、とのことですが、
ではXbox360での扱いはどうなったのでしょうか?
この機能自体が自然消滅?Skypeも出てないですよね?
187ゲーム好き名無しさん:2013/12/14(土) 21:26:24.65 ID:MzMP/22D0
ライセンス移行って4ヶ月に一回しかできないけど、
本体修理・交換で移行が必要になった場合も4ヶ月経過しないと移行できない?
それとも移行済の状態で戻ってくるのかな
こないだ移行しちゃったばっかなんだよなあ
188ゲーム好き名無しさん:2013/12/16(月) 19:56:54.61 ID:X/EtfGez0
ライセンス移行ってなに?
アカウント?
189ゲーム好き名無しさん:2013/12/16(月) 20:05:14.20 ID:dZSkgLm30
買ったDLCを "オフライン"で使えるのは1個の本体だけ

本体の買い替えや修理でマザー交換(実質買い替え状態)したときに
上の権利を移動する作業
190ゲーム好き名無しさん:2013/12/18(水) 00:08:30.53 ID:rCsdxazJ0
ほう
191ゲーム好き名無しさん:2013/12/18(水) 15:12:30.32 ID:yl5otPHEP
カウントダウンセールって何時ぐらいに更新されるかわかりますか?
192ゲーム好き名無しさん:2013/12/19(木) 07:36:57.65 ID:BADyAzNz0
ダッシュボードが更新されるのは夕方6時頃
193ゲーム好き名無しさん:2013/12/19(木) 14:53:46.85 ID:JRYBzqs5P
>>192
ありがとうございます
194ゲーム好き名無しさん:2013/12/20(金) 02:30:49.07 ID:/shcZooTi
質問させて下さい。
オンラインでゲームをやってるとそのゲームでフレンドになった外国人の方から「パーティー」に誘われるのですがパーティーとはなんでしょうか?
パーティーに参加してみたけど何も変わらなくてイマイチよくわからなかったので教えてもらえないでしょうか?
195ゲーム好き名無しさん:2013/12/20(金) 16:43:33.35 ID:SZktJJEb0
>>194
RPGでキャラクター同士でグループを作るのをパーティーを組むとか言うでしょ
あんな感じで、オンラインで一緒にプレイすることをパーティーって言うんじゃないかな

アメリカあたりじゃ「LANパーティー」といって、PCを持ち寄ってLANケーブルでつないでゲームしたりするから、
そっちが転じたのかもしれんね
要するに「一緒にプレイしようぜ」くらいに言われたもんだと思っとけばいいと思うよ
ちなみにXboxの「システムリンク」の機能はまんまLANパーティーだね
196ゲーム好き名無しさん:2013/12/20(金) 17:07:37.99 ID:n5QobOt00
パーティーってのはXBOXLIVEの機能のひとつで、
パーティに参加していれば別なゲームをしててもそのグループ内で
ボイスチャットができる。

パーティチャットは同じゲームをしている他のプレイヤーには聞こえない。
敵味方に分かれていても聞こえるので談合等でも使えたりする。

あと、パーティ全員へのゲームの招待を簡単操作でできるってのもある。
197ゲーム好き名無しさん:2013/12/20(金) 17:13:20.36 ID:4rtUWR4I0
複数の部屋に分かれてマッチングするようなゲームで
同じプレイルーム内に合流するのが容易になるね
198ゲーム好き名無しさん:2013/12/20(金) 17:14:52.79 ID:UUQMZ1bOP
パーティ組まないと、マルチで一緒に遊べない。
199ゲーム好き名無しさん:2013/12/20(金) 17:18:05.66 ID:SZktJJEb0
そっち方面やったことがないのがバレバレの俺w


orz
200ゲーム好き名無しさん:2013/12/20(金) 22:11:19.05 ID:/shcZooTi
194です。
皆さん詳しくありがとうございます。
パーティーとはvcしたりマルチする時に使うものなんですね。
ありがとうございました!
201ゲーム好き名無しさん:2013/12/21(土) 06:37:01.80 ID:Fc+O3bGs0
はじめまして、箱◯の無線コントローラーSEをDQ10用に買ったんですけど
ゲーム中に少し15分?ほど離席するとゲームパッドの電源が切れ再度入れなおしても操作不可なんです、もちろんゲーム側を一度ログアウトしまたインすれば操作は可能なのですが、他のゲームでもみんな同じ現象あったりしますか?※ちなみにドライバは公式です。
202ゲーム好き名無しさん:2013/12/21(土) 08:55:49.36 ID:IVIZ49fH0
質問お願いします
GonD(具体的にはForza Horizon)を起動すると「ディスクを読み取れません」と出てホームに戻されてしまいます
公式の手順で削除→再ダウンロードやってもダメ、システムキャッシュのクリアも試みたんですがダメでした
他に何か方法ありますか?
サポートしかないですかねぇ
203@Gamer ◆MNHU88UHNM :2013/12/21(土) 09:07:11.09 ID:AFsyG3vO0
>>202
シーズンパスの方を買ったってオチでは?
204ゲーム好き名無しさん:2013/12/21(土) 09:22:05.25 ID:6i/KQXBx0
前も何人かForza Horizonオンデマ起動できないという話なかった?
持ってないからわすれちゃったけど
205ゲーム好き名無しさん:2013/12/21(土) 14:42:21.51 ID:IVIZ49fH0
>>203
レスあざす
前回のセールで本体、今回のセールでシーズンパスを買ったので
起動してダウンロードしようとしたのでそれはないんですが
無線なので削除→再ダウンロードに時間かかってしまってまだ試行回数は少ないので、後は何か方法があるかなとおもいまして
206@Gamer ◆MNHU88UHNM :2013/12/21(土) 15:21:59.75 ID:AFsyG3vO0
>>205
ザッと検索してみたけど分からんな…
サポートに頼った方が早いかも。
207ゲーム好き名無しさん:2013/12/21(土) 16:12:34.64 ID:IVIZ49fH0
>>206
わざわざありがとう
もうちょいやってできなかったらサポート凸いってきます
208ゲーム好き名無しさん:2013/12/21(土) 19:06:21.14 ID:s2gwbw8R0
ライセンス関係かな?
ちゃんとライセンス移行してる?
209ゲーム好き名無しさん:2013/12/21(土) 19:25:39.32 ID:Lj+j3rX90
Xbox360(S)-(音声)光デジタル-アンプ (映像)-HDMI-TV と
本体-(映像・音声)HDMI-アンプ-HDMI-TVは音質変わりますか?
どちらも5.1chドルビーデジタル
210ゲーム好き名無しさん:2013/12/21(土) 19:27:03.44 ID:uHpxbNFX0
すまん自動更新をオフにしたいんだがやり方がよくわからん
http://support.xbox.com/ja-JP/my-account/xbox-live-membership/cancel-xbox-live-gold-subscription
を参考に
アカウント情報を見てもメンバーシップを表示みたいなところがないんだが…
211ゲーム好き名無しさん:2013/12/21(土) 19:49:24.57 ID:uHpxbNFX0
自己解決しました。
すみませんでした。
212ゲーム好き名無しさん:2013/12/22(日) 03:59:30.31 ID:XC3lhmcP0
7月ごろ以来で起動し、本体のバージョンアップ後に和タグ
(加タグとの2コ運用です)で入ろうとしたらエラーで蹴られました。
その後PCでX公式にサインインしたら「プライバシーポリシー更新」
だかの確認があり、これの了承でサインインはできたのですが、
アカウント情報の“取引”が空欄で何がなんだか状態です。
(MSP登録、ソフト購入ももちろん何度もしています。残もあった)

その後、いちおう再度本体でサインインを試すも同様なエラーで
蹴られ、このときの“831188FE”でググって公式の回答を参照し
タグ削除>キャッシュクリア>タグ復元もやってみたのですが、
状況はなんら変わりません。
ちなみに加タグは怖いので、本体では触っていません。
(PCサインインは和タグと同様だったかと)

こういった事例への対処など、ご存じの方がいましたら
お教え願います。
213ゲーム好き名無しさん:2013/12/22(日) 13:47:19.29 ID:pag0J79r0
>>208
修理出してそのままだったから
移行→削除→再ダウンロードで出来ました!!
ありがとう
他の人もありがとう
214ゲーム好き名無しさん:2013/12/23(月) 02:52:43.31 ID:+7AvlfLN0
リワードで 5000クレジットは 5000円ってこと?

これってちゃんと本体に入金されるの?
215ゲーム好き名無しさん:2013/12/23(月) 03:01:58.48 ID:AH3XbN+K0
5000クレジットは、525円になる
216ゲーム好き名無しさん:2013/12/23(月) 03:04:02.47 ID:+7AvlfLN0
即レス ありがとうです

5000円と勘違いしてました;;
217ゲーム好き名無しさん:2013/12/23(月) 17:56:35.20 ID:j84UXd7m0
以前つかっていたメモリーカードを最近使ってみたら認識しなくなってた
メモリカード故障なら諦めるけど、最近の本体側アップデートで使用不可能にされたりしてないよね?
218ゲーム好き名無しさん:2013/12/23(月) 18:12:35.57 ID:j84UXd7m0
サポートみたんだがメモリーカードの項目なくなってんのか
219ゲーム好き名無しさん:2013/12/24(火) 00:51:51.45 ID:pKjJcxbsP
セールってどこでやってんの?
220ゲーム好き名無しさん:2013/12/24(火) 05:06:27.13 ID:7A2pM69/0
ネットつないだ箱○の電源入れたらダッシュボードに赤いカウントダウンセールってパネルが出るよ。
221ゲーム好き名無しさん:2013/12/24(火) 09:26:48.29 ID:+odIEmC70
かなり本体が安くなったので、ようやく本体を買おうと思っています。


このハードは、wiiやPS3のように中古ソフトでも普通に遊べますか?
ゲーム屋に行っても、マルチになっているソフトでも
Xbox360のほうが安く設定されているので気になりました。

とりあえず一緒に買おうと思っているソフトはFORZA HORIZONです。
222ゲーム好き名無しさん:2013/12/24(火) 10:22:40.56 ID:RpKYRFQi0
中古でもできるけど、アルチやるならゴールドメンバーシップが必要だよ
223ゲーム好き名無しさん:2013/12/24(火) 10:23:16.88 ID:zTzFGXFE0
大丈夫ですよ。
XBOX360は現行据置機では一番の充実良機種です。
224ゲーム好き名無しさん:2013/12/24(火) 10:25:27.22 ID:zTzFGXFE0
新品本体買うなら1アカウントで1ヶ月は無料でゴールドになれますよ。
全部で3アカウントまで1ヵ月無料ゴールドです。
225ゲーム好き名無しさん:2013/12/24(火) 10:35:10.38 ID:+odIEmC70
おお、ありがとうございます!
よくゴールドメンバーシップAmazonランキングで上位に入っているカードですね

やりたかった洋ゲーもPS3の不具合報告が多かったので、スカイリムやフォールアウト3が楽しめそうです!

ちなみに、xboxoneが出れば、そっちとゴールドメンバーシップはアカウントで共有出来るんでしょうか
226ゲーム好き名無しさん:2013/12/24(火) 10:47:00.56 ID:zTzFGXFE0
共有出来ます
227ゲーム好き名無しさん:2013/12/24(火) 11:17:01.06 ID:PW3ACY9t0
>>224
> 新品本体買うなら1アカウントで1ヶ月は無料でゴールドになれますよ。
各アカウントにクレカ情報必須
登録しないと1ヶ月無料ゴールドは無い
228ゲーム好き名無しさん:2013/12/24(火) 11:18:05.57 ID:d9lQs+aF0
>>224
あれ?それってまだ出来たっけ?
229ゲーム好き名無しさん:2013/12/24(火) 11:41:55.99 ID:dfi78osEP
>>228
終わってるんじゃない。
随分前から商品説明には書いてない。
230ゲーム好き名無しさん:2013/12/25(水) 06:36:13.60 ID:REGovZ/F0
E型発売後にも出来た
231ゲーム好き名無しさん:2013/12/25(水) 15:40:03.71 ID:HT/W843xO
最近bf4やGTA5、クライシス3をプレイから2〜30分に突然電源が落ち、レッドリングが左半分だけ光るというのがあり、この三つのソフトがまともにプレイできない状況が続いています
埃が原因だと思い掃除をしても変わりません、それに他のソフトでは起きないので本体の問題なのでしょうか?
232ゲーム好き名無しさん:2013/12/25(水) 18:23:16.67 ID:6dBIaaEU0
iPod classicを繋げて音楽聞いているんですがXbox360の電源を切ってから起動したときに認識せずにケーブルを抜き差ししないと認識しません。
こうゆう仕様ですか?
ケーブルはApple純正のケーブルです。
233ゲーム好き名無しさん:2013/12/25(水) 19:09:03.85 ID:RVk6tmEN0
>>231
ttp://support.xbox.com/ja-JP/xbox-360/system/two-flashinglights
ランプ2つは熱関係のエラーらしい
234ゲーム好き名無しさん:2013/12/25(水) 19:25:49.05 ID:Dn/txHT/O
本体の周りは風通し良くしないとな
冷えピタでも貼っとけ
235ゲーム好き名無しさん:2013/12/25(水) 23:43:14.88 ID:61gTvhtSP
http://support.xbox.com/ja-JP/xbox-live-status

ここ見るとステータス正常なのにLive繋がらない
知り合いも駄目だって言ってた
何が起こってるの?
236ゲーム好き名無しさん:2013/12/26(木) 00:19:22.16 ID:tZFckuSG0
http://support.xbox.com/en-US/xbox-live-status
こっちも正常

出先なので本体からの接続は試せない。
Webからサインインするとフレンドが入っているから

プロバや回線を疑う?
237ゲーム好き名無しさん:2013/12/26(木) 17:26:33.28 ID:w68E7OVR0
質問させて下さい。
マイクロソフトポイントでゴールドは購入出来ますか?
238ゲーム好き名無しさん:2013/12/26(木) 17:50:30.98 ID:CrcsNZMx0
りーむー
239ゲーム好き名無しさん:2013/12/26(木) 18:38:25.03 ID:iXF3Dpg3P
これ、なんで無理なんだろうな
何か理由があるんだろうか
不便でしょうがねえ
240ゲーム好き名無しさん:2013/12/26(木) 21:07:05.69 ID:w68E7OVR0
237です。
ポイントでは購入出来ないんですね。
了解しました。ありがとうございました
241ゲーム好き名無しさん:2013/12/28(土) 21:58:14.75 ID:jtd4Ak9d0
Xbox 360 250GB [リキッドブラック]とXbox 360 250GB バリューパックって入ってる本体の中身というか型番のようなもの一緒ですか?
後どっちの本体の方が評判良いとかありますか?
バリューパックのソフトは必要ないのでどっちの型番が評判かが知りたいのですが
242ゲーム好き名無しさん:2013/12/28(土) 23:05:34.13 ID:J/sCeoXr0
白いのがいいよ
243ゲーム好き名無しさん:2013/12/28(土) 23:44:50.13 ID:n36g1kFq0
最近ゲームやってなくて久しぶりにやりたいんだがbo2のゾンビみたいな協力プレイが楽しいcoopゲーって何かある?
英語が喋れるから外国人が多いやつでも問題ない
244ゲーム好き名無しさん:2013/12/29(日) 08:17:29.02 ID:0bCtIDih0
わしも聞きたいんだけど
今使ってる旧型白だけど新型に買い換えたいんだけど
ゴールド会員とか移せるの?あと半年あるんだけど
あとダウンロードしたゲーム移せますか?
245ゲーム好き名無しさん:2013/12/29(日) 09:03:50.46 ID:BK6Cmkp90
>>244
どっちもOK
246ゲーム好き名無しさん:2013/12/29(日) 09:09:08.43 ID:0bCtIDih0
>>245
ありがとう
正月買いに行きます
247ゲーム好き名無しさん:2013/12/29(日) 11:35:00.94 ID:13qyOQPx0
>>246
パスワードを忘れてたら・・・
248ゲーム好き名無しさん:2013/12/29(日) 15:59:43.60 ID:puGJR8MZO
何で本体値上がりしたんだろ
249ゲーム好き名無しさん:2013/12/29(日) 22:16:25.32 ID:D7IhkdFl0
kakakuの価格推移グラフだと去年も同じように10月からクリスマスまで値下げしていたから
マイクロソフトがその間、販売店にキャッシュバックとかやってたのかもね
250ゲーム好き名無しさん:2013/12/30(月) 01:15:42.51 ID:2O9OlrbvO
中古品買おうと思うんだけど黒い奴の方が新しいの?
251ゲーム好き名無しさん:2013/12/30(月) 05:03:26.23 ID:nfNQfHKXi
>>250
基本そうだけど、色々あるから。
初代の標準と下位グレードが白、それ以外全部黒だからなあ。

初代は白、高級型のエリートは黒。
その後、一部HDD など周辺機器との互換性を切った新型S シリーズがこの前の秋まで現役、秋からE 型が新しく販売。
E 型はS 型をほぼ踏襲。
後は時分で調べてくれ。
252ゲーム好き名無しさん:2013/12/30(月) 10:25:54.23 ID:2O9OlrbvO
>>251
ありがとう、そうか、白と黒の二種類だけじゃなく色々在るんだね
ちょっと下調べしてから購入考えます
253ゲーム好き名無しさん:2013/12/30(月) 11:28:36.59 ID:y1f60CxL0
中古はパッドへたってることが多くて結局すぐ何千円と追加して買い換えになるから
よっぽど安くないと得でもないんだけどな
254ゲーム好き名無しさん:2013/12/30(月) 11:35:31.00 ID:2O9OlrbvO
>>253
当たり外れ激しいから下手すると損かも
ネットで見ると新品と中古じゃ一万くらい違うみたい
255ゲーム好き名無しさん:2013/12/30(月) 11:40:00.44 ID:yngTxeG90
新品買った方がいいだろ
今年9月に出たバリューパックがおすすめだぞアマゾンとか駿河屋じゃ23500円くらいで最新の奴が買える
俺も昨日また新しいのに買い替えたし来るのが楽しみだが
ソフトもHALO4とトゥームレイダーついてくるしなぁほかにも充実してる
でも、HDMI端子は必須だが
256ゲーム好き名無しさん:2013/12/30(月) 11:42:02.75 ID:2O9OlrbvO
俺も昔フリーズ頻発する壊れ掛けのPS2を売った前科があるからな
起動確認なんかちょっとやるだけで済んじゃったし
まあ新品買うか・・4Gなら安いけど、USBメモリ使うとあんまり良くない?
やっぱりHDDの方が全然良いの?
257ゲーム好き名無しさん:2013/12/30(月) 11:44:01.97 ID:yngTxeG90
USBメモリーはやめた方がいいと本能的にわかるでしょ
HDDにインストールが一番快適にできる
258ゲーム好き名無しさん:2013/12/30(月) 11:51:35.46 ID:2O9OlrbvO
やっぱりそうなんだ
もう少し悩んでみます
259ゲーム好き名無しさん:2013/12/30(月) 11:53:12.73 ID:yngTxeG90
買うなら早く買わないとまずいぞ年末年始に届かないとゲームできなくなるし
運送屋次第だが
260ゲーム好き名無しさん:2013/12/30(月) 11:58:12.21 ID:y1f60CxL0
メモリは32GB×2本挿せるけど
今無料ゲー配りだしたしオンデマンドセール糞安くなったりもしてるから
「いちいちDLやインストールしなおしたりメモリ何本も入れ替え管理したり
めんどくせー」となる確率高いと思う
261ゲーム好き名無しさん:2013/12/30(月) 12:25:41.72 ID:st/5AQev0
新品\10000引きセールは明日までだし買うなら早くした方がいいよな
262ゲーム好き名無しさん:2013/12/30(月) 12:38:45.14 ID:sWPi48X40
新型ってアダプタでかいんでしょ?
263ゲーム好き名無しさん:2013/12/30(月) 12:41:47.79 ID:2O9OlrbvO
>>261
え!?そんなセールどこでやってるの!?
264ゲーム好き名無しさん:2013/12/30(月) 13:07:17.30 ID:st/5AQev0
>>263
実店舗なら大手量販店やソフマップで売ってる
ネットならソフマップ通販でまだ売ってるよ
265ゲーム好き名無しさん:2013/12/30(月) 13:16:33.84 ID:2O9OlrbvO
>>264
ほんとだ、今だけなんだね
教えてくれてありがとう
明日ビックカメラ行って来ます!?
266ゲーム好き名無しさん:2013/12/30(月) 13:24:31.05 ID:nfNQfHKXi
>>262
そうなの?知らんけど、もうあのデカさだと、多少デカくなっても最早どうでもいいレベルだけどなw

大した下調べせずに直感的な意見だけど、敢えて中古買うなら多分S型が良さげ。
初代からS 型は多分改良だが、S 型から現行のE 型は多分廉価化しただけなような。
俺ならメーカ保証つくS型新品狙う。あるかどうかわからんが。
現行E 型は実売期間がまだ短いし、多分日本でも買ってる人少なすぎて評価が未知数な気がするわ。
267ゲーム好き名無しさん:2013/12/30(月) 13:42:10.07 ID:yngTxeG90
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=80020866/-/gid=GF02010000
これね、でも俺ならバリューパックの最新型本体でもいいと思うわ
この本体の型は2011年半ばくらいでしょ?
268ゲーム好き名無しさん:2013/12/30(月) 13:42:24.04 ID:y1f60CxL0
Sとそれ以前では廃熱や使用電力など改善するために設計を大きく変えたが
Eはマイナーチェンジ版なので固有の不具合とかはないはず

EはSからさらにドライブ静音化とアダプタの省電力化が成されてる
あと誤動させてしまいやすかったタッチセンサーの排除
かわりに光デジタル音声端子が消えて背面USBポートが3→1(前面と合わせて3)に減った

削られた部分に用がないなら強いてSを選ぶ理由は無い
269ゲーム好き名無しさん:2013/12/30(月) 14:45:04.47 ID:nfNQfHKXi
>>268
元質問の人じゃないけどありがとう。
ちなみに個人的には光デジタル必須なのでE型に買い換えると不味いな。
実は軽く調べたことはあったんだが、もう記憶も薄れちゃって。
助かったわ。
270ゲーム好き名無しさん:2013/12/30(月) 17:29:58.27 ID:VOcSvpGM0
光デジタルなんているか?
271ゲーム好き名無しさん:2013/12/30(月) 17:35:56.10 ID:a37AYYVM0
ゲームやってたら急に「ペポッ」って音がして電源が落ちたから壊れたのかと思ったら
猫が電源スイッチに頭突きしてるだけだった
272ゲーム好き名無しさん:2013/12/30(月) 20:36:17.54 ID:OGMtHkeI0
>>270
俺はHDMI対応のアンプ持ってるから光デジタル必要ないが、
必要だって人がいるのも分からなくはないな
個人的にはあらゆる面でE型の方がS型よりも使いやすい
273ゲーム好き名無しさん:2013/12/30(月) 21:23:46.78 ID:U1TZ17rBO
重量や消費電力はEのほうが軽くて
本体もEはSより薄いんでしょ?
274ゲーム好き名無しさん:2013/12/30(月) 21:28:48.86 ID:nnpa6n6pO
AmazonはSの値段を19000円前後に戻してくれよマジでお願いします
275ゲーム好き名無しさん:2013/12/30(月) 23:51:22.95 ID:spD04D9V0
光デジタルいるわぁ
俺はPCのディスプレイで遊んでるから
スピーカーがないも同然(あるけどクソ)なんで
光デジタルにサラウンドアダプタつないでドルビーヘッドフォンで聴いてる
もう、ステレオ音声に戻れないし純正のHDMIケーブル?光デジタル分離できる奴
売ってないし
276ゲーム好き名無しさん:2013/12/31(火) 00:15:40.70 ID:UpfXjmFJ0
 3垢持っている場合のゴールド更新について
  1つのアカウントをゴールドにすれば、
残り2つのアカウントもゴールドになりますか?
277ゲーム好き名無しさん:2013/12/31(火) 00:16:45.39 ID:1lii9r330
ここで祭りだ輪ショー委輪ショーーー井

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1388416183/l50
278ゲーム好き名無しさん:2013/12/31(火) 02:37:50.96 ID:u07uQ0Im0
>>276
なりません
279ゲーム好き名無しさん:2013/12/31(火) 04:12:45.58 ID:5MeZpBLg0
>>270
俺が使ってるAV アンプはデジタルは光デジタルしかなくHDMI がない。
前世代の安物なので。
まぁ、出力アナログでもいいけど、サラウンドがドルビープロロジックとかになってしまうっていう。
ちなみに本体にもHDMI がない。
買い換えるのらAV アンプの機器選定から始めないといけないから。
極めて個人的な話だけど。
280ゲーム好き名無しさん:2013/12/31(火) 04:37:30.79 ID:gd4OmMLv0
頑張ってくれていた初期型が、ディスク読み込みが出来なくなり、バリューパック買ったら、初期不良?
ライブからのアップデートがダウンロード出来ずに止まってしまいます。
USBメモリー、DVDにアップデートを書き込む方法も両方とも試したが、全く読まずにダウンロードだけしようとする状態です。
初期型では、現状でライブにアクセス出来るのが確認出来ており、こちらの回線の問題ではなさそうです。
初期不良で交換させようにも、センターが営業しているかは朝になってみないと分からず、何の為に買ったのか分かりません。
急いで買った意味は、全くありませんでした(´・_・`)
281ゲーム好き名無しさん:2013/12/31(火) 18:45:39.89 ID:eKX3YwjNO
E型買って来たんだけど、壊れた旧型本体のHDDのデータって引き継ぎ様が無いのかな
旧型が壊れてなけりゃHDDからUSBにデータ移してそれをE型に挿してHDDにってやれたのか
282ゲーム好き名無しさん:2013/12/31(火) 18:51:49.44 ID:uYBPb9L60
旧型用のデータ移行キットで 旧本体HDDをUSB直結できるハーネスがあるのだが。。。
今となっては入手が難しい品物かもしれん
283ゲーム好き名無しさん:2013/12/31(火) 19:01:37.38 ID:eKX3YwjNO
>>282
なるほど、金を掛けないでやるなら新箱でゲーマータグを復元して落としたゲームをダウンロードし直すしかないか
セーブデータは諦めます
284ゲーム好き名無しさん:2013/12/31(火) 19:35:33.75 ID:OUwq0hJ10
フレッツ光ネクストマンションタイプで
360に適したルーターってありますか、360に限らずゲームに適したルーターでも良いです
285ゲーム好き名無しさん:2013/12/31(火) 20:33:58.32 ID:G0YeMZAK0
NTTだったら端末にルーター機能付いてるんじゃないの
286ゲーム好き名無しさん:2014/01/01(水) 12:32:36.43 ID:Jggf8YF00
あけましておめでとうございます。
ストレージにあるExpansion Installerというのはどういったデータなのでしょうか?
ゲームデータではないみたいですが1.6GBもあるので・・・
287ゲーム好き名無しさん:2014/01/01(水) 22:28:12.81 ID:V2miEwJM0
3タグまで1ヶ月無料ゴールド体験ってクレカ必須ですか?
288ゲーム好き名無しさん:2014/01/02(木) 14:55:46.99 ID:b8J4Evsy0
いらないと思う
289ゲーム好き名無しさん:2014/01/02(木) 15:07:31.79 ID:Qke/cs2a0
今要るんじゃないのか
290ゲーム好き名無しさん:2014/01/02(木) 16:07:27.29 ID:P9Q3GALHP
クレカ登録して課金スタンバーイの状態にしないとお試しできなかった気がする
291ゲーム好き名無しさん:2014/01/03(金) 20:12:10.78 ID:IDvbywG50
そうなのか
292ゲーム好き名無しさん:2014/01/04(土) 21:20:55.09 ID:c7Br4BPG0
XBOX旧ハードディスク20GBの中身をとって新型4GBに使いたいんだけど
旧ハードディスクを開けるドライバーの種類を教えてください
293ゲーム好き名無しさん:2014/01/05(日) 05:05:34.97 ID:bZ9jqfzj0
Xbox liveにサインインしてもすぐ勝手にサインアウトされてしまいます
接続テストしてみると接続は出来ているもののNATエラーというのが出てきます
NATエラーってどんな状態なんですか?
後どうしたら勝手なサインアウトは防げますか?

よろしくお願いします
294ゲーム好き名無しさん:2014/01/05(日) 08:54:40.02 ID:xC9ItywY0
開けるのはT6
295ゲーム好き名無しさん:2014/01/05(日) 12:41:50.16 ID:uS1tfZuo0
オンラインっていくらなの?
296ゲーム好き名無しさん:2014/01/05(日) 13:06:51.88 ID:zltr9YrSP
月300円くらい
297ゲーム好き名無しさん:2014/01/05(日) 13:35:25.64 ID:05B4L6Jm0
ネット通販で12ヶ月が4000円前後で安定供給
一ヶ月が100円など店や公式のキャンペーンでもっと安いこともある
モンハンに課金するならタダ
ゲームソフトに何ヶ月かついてくるものもある
298ゲーム好き名無しさん:2014/01/05(日) 15:11:39.91 ID:D4DG4W9a0
コンビニ

Xbox Live ゴールド メンバーシップ  : 1ヵ月 819円/3ヵ月 2,079円/12ヵ月 : 5,229円
http://www.sej.co.jp/services/pripaid.html
http://www.family.co.jp/famiport/prepaid/cgame.html
http://nanapi.jp/40261/
299ゲーム好き名無しさん:2014/01/05(日) 15:15:16.71 ID:D4DG4W9a0
ちなみにローソンなら12ヵ月ゴールドを1月31日までの購入で1000円分のギフトカードがついてくる7
http://www.lawson.co.jp/service/loppi/prepaid.html
300ゲーム好き名無しさん:2014/01/05(日) 17:50:37.86 ID:wCOlMsUq0
3000円ほどのゲームを買うのに、アカウントに2000円ほど残っているそれを使いきって残金はクレジットで支払いをしたいのですが
支払い方法の選択ではアカウントを選択することができません。クレジットで購入を確定してしまっていいのですか?
301ゲーム好き名無しさん:2014/01/05(日) 18:34:23.66 ID:O0A3Qt+i0
>>300
Z指定じゃなければクレカでの購入を選ぶと残ポイント使うかどうかメッセージがでるのでそこで選べる
302300:2014/01/05(日) 18:45:58.30 ID:wCOlMsUq0
>>301
ありがとう!!
303ゲーム好き名無しさん:2014/01/05(日) 19:04:12.13 ID:l/hILjV/0
293です
ルーター再起動で正常に接続出来るようになったんですが
それでもサインイン→アバター編集画面入る前にサインアウトになってしまいます
どうしたらいいでしょうか?
このままじゃロクにオンラインも出来ません……
304ゲーム好き名無しさん:2014/01/05(日) 20:24:53.84 ID:hLsS/GQ80
ルーターのセキュリティ関連の設定をみなおすべし
305ゲーム好き名無しさん:2014/01/05(日) 20:30:54.10 ID:Uz9pcunMP
純正ワイヤレスコントローラーのペアリングについての質問です。
本体は、くびれた形の黒(新型)です。
先日、久しぶりに中古ソフトを購入しまして、半年ぶりぐらいに本体の電源を入れました。
コントローラーの電池が切れていたので、新たに単三電池を購入して、その日は普通にプレイ出来ました。
先ほど、またプレイしようと思ってコントローラーの中央ボタンを押して起動しようとしたところ、電源は入るものの画面が写りません。
あれ?と思ったら、本体の電源は真ん中だけが点灯しており、いつも点灯している左上が点灯してません。
コントローラーのほうは、中央ボタンの周りの4つが点滅を繰り返しています。
ペアリングが解除されたのかと思い、ペアリング作業をしましたが一向にペアリングしてくれません。
行った作業は以下です。
・コントローラーの中央ボタンを押して本体の電源ON(本体の電源中央だけ点灯)
・本体のペアリングボタン(電源左隣のボタン)を押す(本体の電源周り4つが点滅)
・コントローラー上部のペアリングボタン(コネクタ横の小さいボタン)を長押し(本体電源周りとコントローラーの中央ボタンの周りがクルクル点灯)
・しばらくすると本体電源周りのクルクルが消えて中央のみ点灯。コントローラー中央ボタン周りはクルクルのまま

画面が全く映らないのが気になりますが、どうすればペアリング出来るんでしょうか?
306ゲーム好き名無しさん:2014/01/05(日) 21:19:37.59 ID:l/hILjV/0
>>304
セキュリティのどの辺を見ればいいんでしょうか?
接続テストの結果は何の問題も無いようですが……
307ゲーム好き名無しさん:2014/01/05(日) 21:28:02.51 ID:hLsS/GQ80
>>306
箱の設定じゃないよ

ルーター側のセキュリティーの設定で、
通信頻度が高いパケットを攻撃として判定〜接続を切る的な機能がついてるのがあったりするので
308ゲーム好き名無しさん:2014/01/05(日) 21:42:08.96 ID:gj2s81fE0
情報小出しで質問すんなボケが
309ゲーム好き名無しさん:2014/01/05(日) 21:44:20.25 ID:UA4O0hkt0
ダッシュボード→ゲームが、ディズニーのゲーム表示で固定されて、セールが表示されないのはなぜ?
別の人でサインインするとセールが表示されるけど、GOLDじゃ無いから使えない。
310ゲーム好き名無しさん:2014/01/06(月) 01:50:34.74 ID:4Vkz1Yw6i
>>304
とりあえず、コントローラと本体のペアリングボタン操作順序を入れ換えて、出来るだけ本体近くでやってみるとか。
あと電池外してコントローラ電源オフ。これは試しただろうけど。
何かしらの電波とかが干渉してるのかもな。
それでもダメなら寒さとかで、コントローラか本体が壊れたかだろうと思う。

>>309
各ユーザー向けに画面表示してるからじゃないかな。
表示されてなくても、セールをどこかからか探せば出てくる、ハズ。
俺の画面はそうなってないから判らないけど。
311ゲーム好き名無しさん:2014/01/06(月) 06:38:42.42 ID:95h53rdnP
>310
有り難う御座います。

PCで使っていた有線のコントローラーがあるので、試しにそれを有線接続して起動したところ、
ちょっともたつきましたが、正常に起動してコントローラーも認識しました。
これで、無線のコントローラーの故障確定かと思い、試しに別の360本体(旧型、白)とペアリングしてみたところ、
こちらでは正常にペアリング出来、起動もしました。
しかし、相変わらず新型とのペアリングが出来ません。

本体とコントローラーの相性とかあるのでしょうか?
先日までは何事もなくプレイ出来てたのですが・・・。
入れた電池がまずかったのかな。ディスカウントショップで買った、4本79円の安物ですから。
なぜか、この無線コン、エネループも使えないんですよね・・・。
312ゲーム好き名無しさん:2014/01/06(月) 11:42:13.31 ID:Kxj7TKod0
>>311
純正コンでエネループが使えないなんてことないだろ
旧式のコントローラーは電池ボックスから振り出さないといけないくらいエネループはギチギチだったが
新型は口径が大きくなったのかスッポリ入るようになった
そのかわり電池ボックスかきちんとハマってないと接触不良が起きたりする(ボックスの接続に若干遊びがある)
その場合コントローラーの電源が入るまでボックスをハメ直してみる

コントローラーを認識しない場合もボックス付け直しor本体再起動
それでも無理ならルーター再起動(おまじない)
この現象は割とよくあるからとりあえず試してみよう
313ゲーム好き名無しさん:2014/01/06(月) 12:29:59.96 ID:95h53rdnP
>312
いや、本当にエネループが使えないんですよ。
新型本体に標準で付いていたコントローラー(黒)なんですけど、電池ボックスにはエネループはギチギチでしか入りません。
なんとか入れても接触が悪いのか電源は入りません。何度やり直しても駄目です。
充電されてないとかいう初歩的ミスはありません。

発売直後に買った旧型本体のコントローラーには、一緒に購入したプレイ&チャージキットを付けてるんですけど、
全く充電されなくて、常に本体と接続状態で有線コントローラーと化しています。
314ゲーム好き名無しさん:2014/01/06(月) 14:47:03.52 ID:4Vkz1Yw6i
>>313
本体がS 型の標準コントローラで、エネループ使えるよ。
自分の本体じゃないけど、ちゃんと動作してたよ。

新しい方のS型本体のワイヤレス認識が壊れてるって可能性もある症状だな。
315ゲーム好き名無しさん:2014/01/06(月) 14:54:38.57 ID:4Vkz1Yw6i
>>314
プレイ&チャージキット、ありゃダメだな、一度充電されないので、新品と交換してもらったけど、
あまり変わらなかった。
しかも、使用可能時間がエネループに比べてかなり短く、ただ重いだけの有線コンと化す。
SE コントローラ単体を店頭で買おうとしたらプレイ&チャージキット付きしかなくて、買ってみたんだけど、プレイ&チャージは使ってないわ。

これを機にSE コントローラ買ってしまえば?
アレ良いよ。
本体のワイヤレスコントローラ認識の故障の線も確認出来るし。
解決策になってないけど。
316ゲーム好き名無しさん:2014/01/06(月) 15:03:07.56 ID:+gPPMgUPP
エネループがキツイのは、電池ボックスの内側に貼ってあるスポンジのせい。
ドライバ突っ込んではがせばスカスカになる。
317ゲーム好き名無しさん:2014/01/06(月) 15:51:37.71 ID:y2l9sfOH0
ゴールド会員になったのですが、無料ゲームを買うにはクレカ登録が必須なのでしょうか。
買おうとするとゴールドなのにも関わらず値段が出てくるので登録したら引き落とされそうなのですが…
318ゲーム好き名無しさん:2014/01/06(月) 16:15:09.66 ID:slFG61alO
48時間ゴールドか
319ゲーム好き名無しさん:2014/01/06(月) 16:45:17.15 ID:95h53rdnP
>315
コントローラーもリニューアルされてるんですね。
しかし高いなぁ・・・。

PS4を予約してるし、箱1は買うつもりは(当分)ないし、360自体もほとんど触らないので
もう箱は卒業かなぁ・・・。最後の箱ゲーはCoD BOでした。300円也
320ゲーム好き名無しさん:2014/01/06(月) 17:11:52.36 ID:Sethizm30
有線コンで本体起動してる状態で
無線コンを2コンとしてペアリングしてみたらどうか
321ゲーム好き名無しさん:2014/01/06(月) 17:45:53.66 ID:95h53rdnP
>320
それやってみましたが、LEDがクルクル廻るだけでペアリングされませんでした。

でも他の本体だと何事も無くペアリング出来るんですよね・・・。
通信障害なのかな?本体とコントローラー、物理的にくっつけてやっても駄目だったけど・・・。
322ゲーム好き名無しさん:2014/01/06(月) 18:10:04.08 ID:Sethizm30
他の本体はいけるってんなら本体故障なんだろね
修理するか有線プレイするか二択
323ゲーム好き名無しさん:2014/01/06(月) 18:12:06.44 ID:CXaY6PI50
FF10がけっこう面白かったんだけど、FF10楽しめた人ならロストオデッセイってのも楽しめそうですかね?
324ゲーム好き名無しさん:2014/01/06(月) 18:12:54.92 ID:RwEGkBG20
すでにペアリングが完了してる状態で本体orコントローラのどちらかのペアリングデータにエラー出てるとか?
やりかた知らないけど一度ペアリング解除して再度し直すとかってできない?
325ゲーム好き名無しさん:2014/01/06(月) 18:45:30.08 ID:4Vkz1Yw6i
>>324
予想だけどコントローラ側は電池外してしまえば全てリセットされるだろうな。
>>324で思い付いたのは、本体側で考えられる作業はキャッシュクリア、(データ保存機器の整備)かな。

それでもダメなら故障だろうね。
326ゲーム好き名無しさん:2014/01/06(月) 19:07:01.72 ID:PPtvC0vm0
コントローラの電池交換の毎にペアリングを忘れるということはないね
本体のコンセント外すのも違うっぽい

ペアリングのリセット法は謎やね
327ゲーム好き名無しさん:2014/01/06(月) 20:13:51.69 ID:4Vkz1Yw6i
>>326
あ、そういやそうだわ。
すまん、失念していた。
328ゲーム好き名無しさん:2014/01/06(月) 20:32:48.08 ID:95h53rdnP
本体の無線部分(コントローラー)が静電気かなんかでやられたのかな・・・。
本体は正常動作するみたいだから、別の無線コントローラーで試してみます。
初期型の無線コントローラーでも大丈夫ですよね?
329ゲーム好き名無しさん:2014/01/07(火) 07:18:35.40 ID:qNLm6rz40
>>328
初期型、全く問題なく使えるよ
330ゲーム好き名無しさん:2014/01/07(火) 08:22:56.32 ID:ntNirIP5P
>329
ありがとうございます。
初期型の無線コン、新型本体でペアリングを試したところ、最初は上手くいきませんでしたが
何度かやっているうちにペアリングされました。
しかしなぜか2つ目のコントローラーとして・・・。
これでますます謎めいてきました。寒波がやってきて電波さえ狂ったのか・・・?
331ゲーム好き名無しさん:2014/01/07(火) 10:04:45.01 ID:JPXxeGMA0
テレビがD端子なのでXBOX360Sの購入を検討しています
250Gと320Gの違いって容量だけですか?
アマでなぜか320Gのほうが安かったので。仕様違い・生産時期などで避けた方がよいのでしょうか

延長保障を受け付けている類の店に買いに行こうと思っているので、320でも250でもあったら買ってしまっていいかの確認です
よろしくお願いします
332ゲーム好き名無しさん:2014/01/07(火) 10:45:31.13 ID:pjf2G/KM0
XBOX LIVEのパーティー画面のアイコンの説明ってどこかにありますか?
緑色のでコントローラーマークや人マーク、
人マークでも黒い輪が付いたりしますが。
あと右端の星マークとかも。
333ゲーム好き名無しさん:2014/01/07(火) 11:37:54.16 ID:W3DOSW7J0
>>331
320は全部限定版だから普通にちょっと高めなんだけど
通常版Sが在庫少なくなって暴利になってんだね
店では250のほうが安いと思うよ

違いは容量と外装と同梱ソフトと
あとシステム音がそのゲームにちなんだものになってたりするくらい
334ゲーム好き名無しさん:2014/01/07(火) 18:11:21.94 ID:JPXxeGMA0
>>333
回答ありがとうございました
おかげさまで今週末から楽しめそうです
335ゲーム好き名無しさん:2014/01/07(火) 22:39:50.08 ID:V6WGaO0V0
俺はクリスマス前にS型250Gを19Kで3500MSPを4Kx7枚買っといてラッキーだったけど
非純正の安物VGAケーブルを買ったら映像が滲んでて結局純正品をすぐ買い直すハメに
HDMIでもない限りケーブルは純正品がお勧め
336ゲーム好き名無しさん:2014/01/07(火) 23:08:29.42 ID:lAKOcN/Z0
つうか今のご時勢、D端子接続とかPS2とかでしか繋いでないわ
HDMIでええやろ
337ゲーム好き名無しさん:2014/01/08(水) 00:45:07.94 ID:+574S3zmi
>>336
HDMI 何気に不便だろ。
音声と映像が一つにまとまるって余計なお世話って人種もいる。
テレビ二画面にして、ニュースはテレビのスピーカー、ゲームはAV アンプとか出来るしな。

アナログ最強。コンポーネント最強。

とはいえ、アナログ出力にも限界が有るようだが720p出来れば充分だわ。
アナログ出力がメーカー的に都合が悪いからHDMI なんて物が出来たんだろ。
HDMI が音声と映像別々にも出力出来るようにHDMI 映像出力搭載機器には音声出力用にもう一つ、計2つHDMI 出力搭載を義務付ける、とかなら利用者目線だと理解しても良いけど。

スレ違いだな。確かに今のご時世HDMI だもんな。勘弁してくれ。
338ゲーム好き名無しさん:2014/01/08(水) 01:07:59.33 ID:TdMXtq2t0
>>337
実際、細かいとこで不便だよね
ケーブル1本でスッキリ!しかも高画質!
なんだけど、そのデジタル高画質(と高音質?)
を受けるTVは液晶で薄型化の一途で
スピーカーがおざなりになっていくから
せっかくのデジタル音声もTVからじゃクソみたいに…
結局別に音声を出力するためにアレコレと…
E型みたいに光端子まで潰されたら、安いTVとか
PCディスプレイとかではキツいよね
339ゲーム好き名無しさん:2014/01/08(水) 01:52:00.59 ID:+574S3zmi
>>338
光デジタルは後から専用アダプタで端子つけられるでしょ。
値段が高いらしいけど。
ま、E 型はS 型の廉価版という認識で良いかと。

音声はサラウンドの恩恵あるからデジタル化自体は歓迎だ。
コンポーネント映像と光デジタル音声が今は一番良いような。
340ゲーム好き名無しさん:2014/01/08(水) 10:22:57.72 ID:lK7v0i2S0
>>339
E型用の光デジタルアウトできるアダプタが存在する?
HDMI を受けて HDMI と 光デジタル に分離する汎用品?
341ゲーム好き名無しさん:2014/01/08(水) 11:28:17.76 ID:BXX4Gdkt0
いつも長文で嘘平気で書き込むサル居てるだろ
放置しろよ
342ゲーム好き名無しさん:2014/01/08(水) 13:03:32.28 ID:+574S3zmi
>>340
E 型っていうか、アレは全部共通じゃないのかな、S 型以降かもしれないが。

・Xbox 360 HDMI AV ケーブル
http://www.xbox.com/ja-JP/xbox360/accessories/cables/xbox360hdmiavcable 

これ。
343ゲーム好き名無しさん:2014/01/08(水) 13:18:00.78 ID:lK7v0i2S0
>>342
写真下段の でっかいDSUB型のアダプタ
*S型までは* 挿さるけど、*E型ではその口が排除されて* 挿せないよ

だから 光デジタルが必要な人は 無理してでも S型を欲しがる
344ゲーム好き名無しさん:2014/01/08(水) 13:42:59.89 ID:+574S3zmi
>>343,>>339
そうなのか、すまねえ。
知らなかったわ。
申し訳ない。
345ゲーム好き名無しさん:2014/01/08(水) 13:56:57.77 ID:+574S3zmi
http://www25.atwiki.jp/get360/m/pages/91.html

しかも、E 型ってS 型から安くなってないんだな。
廉価版じゃなくて劣化版なのか。

本当に済まない。
なんでこんなクソマイナーチェンジしたんだ。
346ゲーム好き名無しさん:2014/01/08(水) 14:15:47.09 ID:qi2D/2KV0
E型って光デジタルがないことがよく叩かれてるけど、
音声にそこまでこだわる人が多いのは驚きだよ
そしてそこまでこだわってる人がHDMI対応アンプを
持ってないのはもっと驚きだよ
347ゲーム好き名無しさん:2014/01/08(水) 14:42:38.67 ID:3HYFkGn0O
本体が3万くらいになっちゃってるけどもうずっとこの値段なの?
新しい機種が出るのに旧機種が値上げっておかしいでしょ
348ゲーム好き名無しさん:2014/01/08(水) 14:57:11.62 ID:lK7v0i2S0
>>346
気になる点は、人それぞれだしな

俺は、無線の5.1chヘッドホンを使いたい。
(後に HDMI入力付きのに移行したけれど)入力が光しかないって時期があったから
気持ちは理解できるぜ
349ゲーム好き名無しさん:2014/01/08(水) 15:43:26.21 ID:4XTmmVYyO
Xbox360買ったけどテレビが無い
お金も無い
350ゲーム好き名無しさん:2014/01/08(水) 15:46:08.16 ID:+574S3zmi
>>346
HDMI が付きが手頃な価格のAVアンプに付き始める前にAV アンプ買っちゃったからな。
ぶっちゃけHDMI が要らない子なんだが。
S / PDIF の後継規格か拡張規格が欲しいところ。
音声もステレオからサラウンド5.1chは大きな変化だが、それ以上はどうでも良いし。
俺は暫くはアナログ映像と光デジタル環境を維持したいわ。
HDMI は要らん。
351ゲーム好き名無しさん:2014/01/08(水) 15:50:24.15 ID:+574S3zmi
>>347
俺もついさっき詳細知ったところだから偉そうな事いえないが、
S 型とE 型は新旧というより、上位下位の関係だから、しょうがないんじゃないか。
MS は利益率上げたかったんだろう。
個人的には歓迎出来ない戦略だが。
352ゲーム好き名無しさん:2014/01/08(水) 15:51:00.43 ID:P3ph6/dG0
久しぶりにオンラインで遊んでみたのですが、動作が重すぎて全然まともにできませんでした
ジャンルはFPSで、オフラインならそこまで重くはないのですが、これは経年劣化と見ていいのでしょうか
2008年頃に中古で購入したのを今でも使っています
353ゲーム好き名無しさん:2014/01/08(水) 15:56:48.28 ID:yaaCq7Zj0
アナログも光デジタルもお情けで搭載してただけ
354ゲーム好き名無しさん:2014/01/08(水) 16:15:52.18 ID:bdQpNmv5P
光デジタルはX1には付いてるけど
355ゲーム好き名無しさん:2014/01/08(水) 16:24:47.91 ID:qi2D/2KV0
>>350
さすがに圧縮と非圧縮音源じゃ、俺の糞耳でも違いが判別できるよ
もっとも、360はDD5.1chまでしか再生できないから、
そういう意味でHDMIが不要というのは分かる
356ゲーム好き名無しさん:2014/01/08(水) 16:29:14.13 ID:g1YuUglvi
AV アンプには光デジタルは旧来との互換性の為に搭載が義務付けられてるハズ。
だから、360本体も光デジタル付き確保しておく、というのは有りな気はする。
またいい加減な事書いてしまってるかもしれないが、高級なAV アンプならコンポーネント映像も光デジタルも付いてるもんだと思う。
357ゲーム好き名無しさん:2014/01/08(水) 16:35:43.44 ID:g1YuUglvi
>>355
そうそう、360にHDMI は要らんという。
ついでにいうなら、HDMI は規格としてDRM とかに力入れてないで利便性向上に務めて欲しいところ。
ま、今後はHDMI 化していくのは避けられない流れだから、360にも付いてる方が良いが、暫くは無くても良いだろ。
てか、もうハード寿命後期になってるから、暫くも何もないけど。
360本体だけ考えても、回りの環境が変わっていくから悩ましい。

今なら360本体はS型が無難な選択になるのかな。
358ゲーム好き名無しさん:2014/01/08(水) 18:06:56.52 ID:WHZ/GTkR0
昔はメガドラをRGB出力したりPS2はD端子最高って感じでやってたけど
今はHDMIで構わんけどなぁ
画質とか音質とか気にならんし接続簡単でありがたいし
音質拘る人には重要なんだろうけど
ゲームが支障なく遊べればいい、違いなんて気にならないって人も居るよ
まぁ人それぞれってことで
359ゲーム好き名無しさん:2014/01/08(水) 18:45:56.80 ID:g1YuUglvi
そうそう、人それぞれ。
HDMI が支障になる環境の人も居ると言うこと。
ま、俺の場合、貧乏なのにAV アンプなんか買うからだけど。

全部付きのS型が良いのは間違いないんじゃないか。
360本体に比べれば、テレビ、アンプ、スピーカーと比べても、多分、スピーカーの下位機種が360本体より安い位だろうし。
他は360より高いだろう。
ケチるとこじゃないと思うけどね。

人それぞれ。
360ゲーム好き名無しさん:2014/01/08(水) 18:52:02.35 ID:NXb88Cpe0
しつけぇよカス
361ゲーム好き名無しさん:2014/01/08(水) 20:58:18.19 ID:pkWvt2Af0
S型値上がりする前に安く買って良かった
362ゲーム好き名無しさん:2014/01/08(水) 21:03:48.49 ID:3HYFkGn0O
この感じだともうずっと定価でいくんだろうなぁ完全に買い時を逃した
3万も出したくないよ
PS3の方が安いけどソフトの値段考えるとどうも踏み切れないし動きようがない
363ゲーム好き名無しさん:2014/01/08(水) 22:50:17.95 ID:0kjVK21H0
夏頃198のバリュー位来るんじゃね
364ゲーム好き名無しさん:2014/01/08(水) 23:02:19.33 ID:pkWvt2Af0
でもS型はもう来ないだろE型はあると思うが
365ゲーム好き名無しさん:2014/01/08(水) 23:14:50.84 ID:3HYFkGn0O
夏まで待つのしんどいな
SでもEでもいいからさっさと2万で売ってほしい
366ゲーム好き名無しさん:2014/01/09(木) 01:43:37.76 ID:iVwkvhEGi
>>362
完全に買い時逃したかどうかは判らんよ。
欲しいと思った時が買い時。
でもまぁ、もう8年前のハードだしな。
one との互換は無いし、二万まで落ちる事はないと思うよ。
その頃には360自体終わってて新品はなく、ソフトも新作は出なく無くなってる、きっと5年後とかだ。
一応、MS は360も比較的長い期間、one と並行展開するつもりとの事だったはずだが。
367ゲーム好き名無しさん:2014/01/09(木) 02:46:13.42 ID:fMxey3OL0
>>255に書かれてるE型バリューパックはまだ値上げさてれないけどどう?
368ゲーム好き名無しさん:2014/01/09(木) 07:52:24.98 ID:7ZvlRVuRP
以前発売された、360とSkyrimその他で2万円ってお得なセットだったんだな・・・。
369ゲーム好き名無しさん:2014/01/09(木) 10:56:38.40 ID:lR680mK00
>>368
お得中のオトクだったね
370ゲーム好き名無しさん:2014/01/09(木) 11:30:15.08 ID:v87VhDR90
去年秋頃にはkinect付き250GB本体が2万切ってたのに
何で買っとかなかったのよ…
371ゲーム好き名無しさん:2014/01/09(木) 11:35:30.55 ID:yyg835SS0
買いたい時が買い時だからなぁ
自分はプロジェクトクロスゾーン出た時に前からやりたかった
デッドラ1目当てでスカイリムバリュー買えたんで満足してる
372ゲーム好き名無しさん:2014/01/09(木) 11:46:24.44 ID:ffUHvWpN0
>>368
あれは既に本体2台持ってて直前にSkyrimを買った俺でさえも
思わず買ってしまいそうになるほどお得感満載だったからな
373働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2014/01/09(木) 12:22:17.97 ID:pE8M6NO00
>>368
行きつけの中古ショップに10000円ちょっとであのパッケージが並んでいた。
もうダウンロードの権利は使っているようだったけど、使用年数とか考えるとちょっと欲しかった。
どっちも持ってないゲームだし。
374ゲーム好き名無しさん:2014/01/09(木) 12:37:48.03 ID:R61eBtFD0
スカイリムパックは車ゲームに関心なくあれについてこなければやることもなかったが、
やってみるとよくできてて面白かった。スカイリム目当てだったのがforzaもついてきてお得感が増した。
375ゲーム好き名無しさん:2014/01/09(木) 12:54:30.47 ID:/XcXh58h0
俺もリムパ買ったけどオブリからやろうとして未だにスカイリムやれてねえw
376ゲーム好き名無しさん:2014/01/09(木) 18:52:58.23 ID:lR680mK00
箱1版スカイリムはマジで出るんだろうかね

S型でHDMIと殻割り端子使うと入力切替で再起動しちゃうのを
回避できるのは>>342の「純正」Xbox 360 HDMI AV ケーブルだけ?
尼とかで売ってる並行輸入とかなんとかの安いのでは回避不可ですか?
377ゲーム好き名無しさん:2014/01/10(金) 21:38:46.17 ID:RVrManNEI
なんかこの頃ゲーム始めたらサインアウト、ホームに戻ったらサインアウトされるのですが、解決方法分かる方居ますか?
一応自動サインインの設定は試したのですが、治る気配がなくて...
378ゲーム好き名無しさん:2014/01/10(金) 23:55:38.08 ID:3MEYWYXn0
ググれば同じような症状が
379ゲーム好き名無しさん:2014/01/11(土) 06:03:21.49 ID:kJprheEG0
>>376
箱1スカイリムはバグによる表示ミスだったと正式に発表あったね
380ゲーム好き名無しさん:2014/01/11(土) 07:40:25.74 ID:q3F9gtde0
先日、買って数ヶ月の箱360が突然ネット接続できなくなりました。
8015190B というエラーなんですが、同じような症状の方いらっしゃいますか?
他の機器だと問題なく接続できるので、箱側の問題かと思われますが…。
上記エラー番号でGoogle検索をしても、海外のサイトばかりでお手上げです。
サポートは土日やっておらず電話できず…。

低レベルな質問で申し訳ありませんが、
お時間のある方、ぜひお願いします。
381ゲーム好き名無しさん:2014/01/11(土) 08:42:32.07 ID:z2EeFgxY0
土曜日ならサポートやってるぞ
とっとと電話せい

>Xbox
>営業時間
>電話によるサポートの受付時間:
> 月曜から土曜 午前10時から午後6時(祝日を除く)
>電話番号
> フリー ダイヤル: 0120-220-340 (携帯電話などからは03-5767-4551)
382ゲーム好き名無しさん:2014/01/11(土) 17:47:15.15 ID:tXYmUvC90
某大型量販店の店舗でS型新品2万で売ってた
このスレでももう定価云々言われてたし欲しかったから購入したが、長期保証なしの店だった…
長期保証がないことがこんなに不安になるとは思わなかったが、大切に使っていればそうそう故障はしないよな…?
383ゲーム好き名無しさん:2014/01/11(土) 18:22:10.98 ID:Is7Qj+x3i
S型って故障とか不良騒動あったっけ。
384ゲーム好き名無しさん:2014/01/11(土) 18:40:42.70 ID:TFHo7H650
>>382
店舗保証がなくてもメーカー保証は一年つくんじゃないの
てかそれもしかしてヨドバシ?
2,3日前S型新品2万俺も見たわ
385ゲーム好き名無しさん:2014/01/11(土) 18:41:48.47 ID:oBBTP4Rp0
xbox360の初期型で使えるHDMIケーブルは、エリート型やS型でも使えますか?
また、エリート型やS型は、騒音抑制やゲームの動作(ロード、グラフィック処理)の面では初期型よりどれぐらい優れていますか?
386ゲーム好き名無しさん:2014/01/11(土) 19:44:31.30 ID:Is7Qj+x3i
>>385
それは、流石に公式で確認するか、公式の説明で判らない部分を説明してくれないと、なんとも答えようがない。

エリート型は大枠では初期型に含まれるので初期型準拠と考えて良いと思う。

まぁ、迷ってるならS 型が無難、安かろう悪かろう、だな。

S型よりエリートが高かったとしても、尚更S でいいかと。
中古の話だろうが、中古は個体の状況が判らないと、誰にもなんともいえない。
387ゲーム好き名無しさん:2014/01/11(土) 19:49:42.90 ID:xKULudoK0
>>383
あったっけ、ってことはだいぶ故障も少なくなったみたいだな、ありがとう
初期のものがひどかったらしいから、改良されたS型に対しても少々疑心暗鬼になってたわ
>>384
ヨドバシ正解
なんか1年では少々心許なくてなあ
でも今うちにあるゲーム機本体たちは一回も故障とか不良起こしてないから、今回も大丈夫と思うようにする
ここで聞けて気持ち楽になったわ、ありがとう
388ゲーム好き名無しさん:2014/01/11(土) 20:39:18.45 ID:Is7Qj+x3i
>>387
余談だけど、初期型の初期不良騒動、所謂Red Ring of the Dead (RRoD)の対策も、事後ではあるが、無償修理や交換に対応した。この対応期間は本来の保証期間とは別に設定された。
逆に、それほどの設計ミスレベルだと認めた結果だったわけだから、誉められた話では無いのだが。
しかもさんざん言われてからだからな。
いわゆるリコールに近い。

初期型以降、そこまでの騒動は起こってないはず、
もしあったら流石にもう少しニュースになるはずだしな。
389ゲーム好き名無しさん:2014/01/11(土) 23:10:49.62 ID:Zat/y1lvO
ネットはもうどこも定価だけど家電量販店だとまだ2万くらいで売ってる所あるのか
俺も近所の家電量販店を探してみようかな
また値下がりする気配ないし
390ゲーム好き名無しさん:2014/01/11(土) 23:36:48.44 ID:D6bqe/Dm0
s型ネットで売ってるの尼だけじゃん
391ゲーム好き名無しさん:2014/01/12(日) 06:44:56.46 ID:ZVmG/dVK0
質問ですが、パソコンで実績見るとフリーズしたのか!ってくらい
もっさりになるのですがこれはパソコンの性能のせいですか?
あまりに遅いんで強制終了すること数回・・・
今月取った実績とかみれてワクテカできるのに怖くて気軽にみれんよお
392ゲーム好き名無しさん:2014/01/12(日) 06:58:37.58 ID:obUTI7+d0
ブラウザがIE7とかじゃないよな?
393ゲーム好き名無しさん:2014/01/12(日) 07:32:49.98 ID:ZVmG/dVK0
プラウザ変えたらおどろくほどサクサクでした
たすかりました。ありがとうです
394ゲーム好き名無しさん:2014/01/12(日) 15:15:15.75 ID:BRuRgmmp0
>>386
ありがとうございます
型によっての対応するケーブルの違いは見当たらなかったので、現在使用しているものを今後も使おうと思います
395ゲーム好き名無しさん:2014/01/12(日) 20:33:09.96 ID:6R5zh3TQ0
S型は一年経ったら電源アダプタのファンが異音発するようになったわ
調べてみたら結構そういう症状多いのね
396ゲーム好き名無しさん:2014/01/12(日) 21:46:27.79 ID:XkwzNLwAi
そうなのか。
でも、初期型はそもそも仕様上で喧しいからな。
排気か光ディスク回転か判らんが。
S型電源アダプタ異音とどっちが大きいか、だな。

電源アダプタはあまり掃除しなさそうな場所に置かれるだろうし、誇り詰まったりしそう。
散々言われてるけどデカ過ぎるからな。
ただデカイだけでは無く、何か性能的な意味があるらしいけど。
397ゲーム好き名無しさん:2014/01/12(日) 23:07:31.50 ID:StK9WfSPO
ちょっと高いけどもうバリューパック買うしかないか
オフ専だからヘッドセットとかいらないんだけどなぁ
ソフトもトゥームレイダーとヘイロー4ってどうなんだろ
398ゲーム好き名無しさん:2014/01/12(日) 23:10:34.80 ID:79QZ3Wcy0
箱○をネットに繋いでない奴は8割ぐらい損している
399ゲーム好き名無しさん:2014/01/13(月) 00:06:59.16 ID:XkwzNLwAi
というか、勘違いしてたり知らない人が多いけど、シルバー会員というものがあって、ネット有料というのは正確な表現ではない。
ただ、ネット無料と宣伝すると誇張というか、問題になるだろうから、良いんだけど。
肝心になるネット機能は、確かにゴールド会員権必要だしな。
400ゲーム好き名無しさん:2014/01/13(月) 11:48:23.00 ID:uevPkuFL0
箱○買ってからの一番の疑問。
どうやったらフレンドって増えるの?
ちょっとさみしいです
401ゲーム好き名無しさん:2014/01/13(月) 12:01:28.66 ID:f+kPhVrR0
>>400
対戦よりCOOP物やってると結構フレ申請くるよ
402ゲーム好き名無しさん:2014/01/13(月) 12:06:58.92 ID:I19iwwfw0
ネットの協力プレイ系のゲームなら上手い下手関係なくフレンド登録のお願いはよく来るよ。
403ゲーム好き名無しさん:2014/01/13(月) 12:14:27.38 ID:bqs/VIvV0
つか自分から申請していけばどんどん増えるだろ
404ゲーム好き名無しさん:2014/01/13(月) 16:05:45.41 ID:W/o5NPHf0
ダッシュボードでbingの背景画像は変更の仕方はPCからなんですか
405ゲーム好き名無しさん:2014/01/13(月) 21:15:10.03 ID:D/mf/MLf0
初期型XBOXをたまに使ってて買い換え検討してるんだけど
データ転送ケーブルって新型にも使えるの?
あとモニタがD端子でシャープのIT-32M2ってのに繋げてるんだけど
買い直しってこと?
406ゲーム好き名無しさん:2014/01/13(月) 22:45:07.22 ID:O2tW9LgB0
灰色の転送ケーブル
無印→すべて可能
S・E→すべて不可

黒の転送ケーブル
すべて可能
407ゲーム好き名無しさん:2014/01/14(火) 02:30:33.60 ID:eC1TKxuqO
最近Wi-Fiで360をネットに繋げられる事を知って繋げたのですが、ゲームの有料ダウンロードをするのにはクレジットカードが無いと駄目なのでしょうか?
前はポイントカードみたいなのがあった様な気がしたのですが…
408ゲーム好き名無しさん:2014/01/14(火) 02:47:55.81 ID:VTLtPeTl0
ポイントカードみたいなのは今でもあるからクレカ無くてもゲームは買える。ただしZ指定のゲームだけはクレカでしか買えないようになっている。
409ゲーム好き名無しさん:2014/01/14(火) 02:53:30.70 ID:tB/nQlH20
>>407
Z指定以外は買える
410ゲーム好き名無しさん:2014/01/14(火) 06:50:49.14 ID:eC1TKxuqO
>>408-409
ありがとう御座います
今日仕事終わったら探してみます
411ゲーム好き名無しさん:2014/01/14(火) 17:37:22.70 ID:OySUpYNs0
新品でひとつ前のバリューパック(Kinectつき)が2万2千円で売ってたが買いかな?
細かい部分は時間がなくて見られず値札サラッと見ただけなんだが
412ゲーム好き名無しさん:2014/01/14(火) 19:32:48.85 ID:OF8LX6mRi
>>411
S型か?
なら買いじゃないぞ、それは俺が買うから。
で、店どこだよ?
413ゲーム好き名無しさん:2014/01/14(火) 20:15:06.46 ID:koIq7SLcO
無線LANだとFPS対戦でラグ酷くなる?
414ゲーム好き名無しさん:2014/01/14(火) 20:37:47.51 ID:pusighlY0
環境にもよるだろうけどまずならない
フレンドが「無線のせいで〜無線のせいで〜」ってうるさかったから
こっそり有線にしたり無線に戻したりしてみたけど誰も気付かなかったし
415ゲーム好き名無しさん:2014/01/14(火) 21:47:51.33 ID:OySUpYNs0
>>412
今のじゃないバリューパック(同梱ソフトが違った)だからS型かな?
ごめんまだ詳しく無くて。
俺が欲しいから店の名前は無くなったら教えてやる!
416ゲーム好き名無しさん:2014/01/14(火) 22:16:59.02 ID:HPjECwzI0
スカリムパックまだある所あるな
どんだけ売れねぇんだw
417ゲーム好き名無しさん:2014/01/14(火) 22:18:37.23 ID:OF8LX6mRi
>>415
縦置きにしたとき、見た目が真ん中に向かってくびれてる形してたらS 型だ。
S型おさえたいんだよなぁ。
買ったら店教えくれ。
まぁ、冗談だが。
418ゲーム好き名無しさん:2014/01/14(火) 23:47:01.01 ID:TfT2UA/VO
>>416
どこにある?
教えてくれー
419ゲーム好き名無しさん:2014/01/15(水) 00:01:09.48 ID:hjWto2XTi
>>417
すまん、S型よくみたら、真ん中に向かってくびれてないわ。

これ、2010年モデルってやつ。
http://www.xbox.com/ja-JP/xbox360/2010model

ウソ書くつもりはなかったが、
ウソ書いたままだと不味いと思ったので訂正。
420ゲーム好き名無しさん:2014/01/15(水) 00:28:52.43 ID:+0q+ODK2O
バリューパックに入ってるソフト2本ってパッケージ版じゃなくてダウンロード版なの?
421ゲーム好き名無しさん:2014/01/15(水) 00:54:41.39 ID:b9L0vkjR0
一つ質問 X-BOXのHDDデーターを

USBメモリにコピーし 更にそれをPCにコピーする

しばらくして

PCのデーターを USBにコピーし 本体に戻す。
なんてことはできるのかな?と
422ゲーム好き名無しさん:2014/01/15(水) 01:58:26.55 ID:hjWto2XTi
>>421
データの種類にもよる。
金が絡むデータの場合等、コピーではなく移動なら可能な場合も。
とりあえず、本体からUSBまでの話。
すまね、あまり参考にならんな。

USB からPC は試した事あるはずだけど、覚えてないな。
423ゲーム好き名無しさん:2014/01/15(水) 03:04:35.90 ID:9BvtIRx50
>>421 俺も一度だけ、箱→USB→PC→USB→箱、とデータ移したことあるけど
箱に戻した時点で、データを認識しなくなったんだよね。
不正な改ざん防止の為の対応がとられてるのか?と思ったけど
もしかしたら俺の作業段階で何かしらの不具合がたまたま重なっただけかもしれんけど
424ゲーム好き名無しさん:2014/01/15(水) 08:14:32.40 ID:Qww1MiDhP
>420
スカイリムパックは、スカイリムはDL版、フォルツァはパッケージ版だったよ。
425ゲーム好き名無しさん:2014/01/15(水) 10:28:09.48 ID:1ntYZqgNO
バリューじゃないけど、新品のS型250GBなら、古本市場で19800円に値下げされたままだったよ
426ゲーム好き名無しさん:2014/01/15(水) 11:44:35.81 ID:Qww1MiDhP
S型の電源スイッチ、もう少し感度を下げても良かったと思うんだ・・・。
ちょっとかすっただけで、ピンッて電源が入る。
427ゲーム好き名無しさん:2014/01/15(水) 12:07:41.68 ID:1bPIkaI40
自分はスイッチ付いてるコンセントタップで
待機電源与えないようにしてる
428ゲーム好き名無しさん:2014/01/15(水) 12:24:54.55 ID:hjWto2XTi
>>426
それは良く言われるな。ディスクトレイも。
でE型で無くなったけど、他の点も考えると些細な事だからS型の方がいいなぁ。
値段次第だけど。
429ゲーム好き名無しさん:2014/01/15(水) 12:26:20.16 ID:JeNdM5hS0
XBoxのソフトは遊べますか?
430ゲーム好き名無しさん:2014/01/15(水) 12:40:23.54 ID:+0q+ODK2O
>>424
ありがとう
オフ専はバリューパックは買わない方がいいね


古本市場って実店舗あるの?
ネットでは確かに19800円だけど在庫ないし
431ゲーム好き名無しさん:2014/01/15(水) 12:51:26.75 ID:XiiGYtbZ0
>>430
オフ専って、ネット環境そのものが家にないっていう意味?

非ゴールドなオフ専でも、ネットにつなげてゲームを買う落とす、DLCを買う、体験版を落とす等は出来るが。
432ゲーム好き名無しさん:2014/01/15(水) 15:18:17.74 ID:pehk7X5IO
>>429
旧Xboxは一部のタイトルのみ遊べる
433ゲーム好き名無しさん:2014/01/15(水) 17:53:37.72 ID:hjWto2XTi
>>429

Xbox 360 本体で初代 Xbox のゲームをプレイする
http://support.xbox.com/ja-JP/xbox-on-other-devices/original-console/play-original-games

最後まで良く読むと北米本体云々、日本語版云々書いてあるので注意。
434ゲーム好き名無しさん:2014/01/15(水) 22:57:21.12 ID:14+Io8wZO
>>432
>>433
北米版じゃないと遊べないって事なのか…残念
435ゲーム好き名無しさん:2014/01/15(水) 23:09:58.68 ID:/QEZYnv00
>>434
よく読め
北米版でしか起動しないタイトルがあるってだけだ
日本の本体で遊べるよ
http://db-box360.jpn.org/xboxdata/backwardcompatible.html
436ゲーム好き名無しさん:2014/01/15(水) 23:25:33.95 ID:FPbryjFs0
横からすみません
HDD必須ですがUSBメモリじゃダメなんですよね
437ゲーム好き名無しさん:2014/01/16(木) 00:22:10.58 ID:Uu88AAcO0
純正HDDにエミュレータがインスコされてるから無理ぽ
438ゲーム好き名無しさん:2014/01/16(木) 00:34:07.15 ID:g4LFNvtW0
>>437
なるほど、そう言うことでしたか
ありがとうございました
439ゲーム好き名無しさん:2014/01/16(木) 01:12:37.21 ID:INMOCIHSO
Xbox live初心者です。
ヘイロー4のウォーゲームをやっているんですが、よくゲームの途中でbackを押した時のプレイヤー一覧画面になります。
その画面の左下に
「ゲームを接続中」や「良好なホストを選択中」とかってでるんですが、これは何か対策すれば直るんでしょうか???
440ゲーム好き名無しさん:2014/01/16(木) 03:20:31.53 ID:6xaHH5Ay0
先ほど一週間ログインしていないアカウントに
Xboxスマートグラスでログインして、メールだけ読みました。

フレンドから見て、私は一週間以上ログインしていない状態のままに見えますか?
それとも「○○時間前にXboxスマートグラス」みたいにログインしたことが分かりますか?


よろしくお願い致します。
441ゲーム好き名無しさん:2014/01/16(木) 08:33:26.47 ID:tvBzr3nu0
本体を購入しようと思っております

1、今販売しているのはE型?でS型?じゃないとD端子で接続できない
2、本体のHDDは交換できるが最高250GBの純正アクセサリーのみ
3、普通に販売しているKinectは黒のみで白はスターウォーズ限定版のみ

まとめを読んで以上の3点は理解したのですがどこか間違えてますか?

間違いないならAmazonでスターウォーズの限定版を購入しようと思うのですが、
こちらの限定版に付属しているコントローラーはワイヤレスコントローラーSE版なのでしょうか?
442ゲーム好き名無しさん:2014/01/16(木) 09:38:50.11 ID:XIkKgoz/0
>>441
おっ、おう…
おめえ勉強家だな
443ゲーム好き名無しさん:2014/01/16(木) 09:47:27.34 ID:Q/IJ36/ai
>>441
そのコントローラがかなり重要なポイントなんだな。

見た目、十字ボタンが銀色で形状からSE に見えるし、スティックの天面の形状も4点ポッチから内側に輪状の段差があるように見える。
Amazonの同梱物の説明見てもワイヤレスコントローラSE と書いてある。
保証はできないがSE だと思われるが。
C-3POに銀色要素無いし。目が銀色か。
SE ってスペシャルエディションと混同してしまうよな。
444ゲーム好き名無しさん:2014/01/16(木) 10:16:19.50 ID:4Bul5GCqP
320GのHDDも売ってるよ
445ゲーム好き名無しさん:2014/01/16(木) 11:11:48.61 ID:jCEt0PjB0
>>439
その現象は画面に出ている通り、今までホストをしていたプレイヤーが落ちるか抜けるかしたために
ゲームを中断してシステムが別のホストを選んでいる状況
だから故障でもバグでもなく正常なプロセスなので対処することなどなにもない
446443:2014/01/16(木) 11:19:56.79 ID:vDcgZidTi
>>441
言葉足らず、書き間違いがあったので訂正。

>>443
スティックの天面の形状も無印コンの4点ポッチでなく、SEコンの、内側に輪状の段差状滑り止めがある仕様に見える。
447ゲーム好き名無しさん:2014/01/16(木) 12:09:22.10 ID:tvBzr3nu0
441です、皆さんありがとうございます
自分の条件は
1.容量は後から好きな容量に換装できないなら最初から多い方が良い
2.D端子と光デジタル音声ケーブルで接続できる
3.Kinect同梱
だったのでスターウォーズ版がお手頃だと思いました

>>443
重要ではありますが、もしSE版でなければ別途購入するのが面倒だなと思っておりました

>>444
PS3のようにHDDを買って取り付けるだけなのでしょうか?
ぐぐってみましたが320GBは最初から搭載されているものを除いて、非公式のアクセサリーを使う方法しか見つけられませんでした
もし可能であるなら320GBと言わず750GBあたりを換装させたいのですが公式に認められてる方法が見つかりません…
448ゲーム好き名無しさん:2014/01/16(木) 12:40:03.95 ID:1ptWZKy/O
勉強家というより慎重派・・・
449ゲーム好き名無しさん:2014/01/16(木) 12:54:16.55 ID:4Bul5GCqP
450ゲーム好き名無しさん:2014/01/16(木) 13:03:15.06 ID:ZnJhmlh0i
>>447
個人的な使用感からいくと、HDD 容量がいくら増えようが、ディスクレス起動出来るようになるわけではないので、不要なゲームインストールデータは削除してしまえば大して問題にならない。
ただこれは、ディスクゲーム主体で遊ぶ話で、DL版主体で遊ぶなら足りなくなるのかもしれない。
DL版でも 再ダウンロードに特に回数とか大きな制限ないハズだから、不要なデータは削除と言う使い方で250G でも不自由無いんじゃないかな。

個人的には360の大容量HDD を何に使ってるのか、逆に質問したい位だが、まぁ必要な人には必要なんだろう。
451ゲーム好き名無しさん:2014/01/16(木) 13:09:36.14 ID:Ro+V0G6C0
GoDでDL版を入手。 その後、版元が解散して GoDのリストから消えた。
こういう場合、履歴から再DLを選んでも落としなおしはできないよね?
452ゲーム好き名無しさん:2014/01/16(木) 18:00:47.41 ID:fSC4xIGN0
配信画面、リストから消えてても、中には履歴からなら再DLできるものもあるよ
453ゲーム好き名無しさん:2014/01/16(木) 21:03:32.99 ID:Si659Gg/0
遊戯王の奴は再DL無理だったわ
454ゲーム好き名無しさん:2014/01/16(木) 21:04:24.89 ID:GfqpOYeZ0
>>440
おそらく○時間前にxbox.comって出る
455ゲーム好き名無しさん:2014/01/16(木) 21:39:23.65 ID:6xaHH5Ay0
>>454
ありがとうございます!
やっぱり本体以外のログイン情報も反映されるみたいですね…。
456ゲーム好き名無しさん:2014/01/16(木) 22:51:44.85 ID:INMOCIHSO
>>445さん
な、なるほど!
実はインターネットを始めたのもつい最近なので、右も左も判んなくて…でも凄く助かりました。
ありがとうございます!
457ゲーム好き名無しさん:2014/01/17(金) 04:39:20.63 ID:yhYpoPT50
>>454
xbox.comから見るとそれだけど
本体からだと○時間前までオンライン
458ゲーム好き名無しさん:2014/01/18(土) 15:42:03.57 ID:UuGQqjWu0
売りに行こうと思って初期化したんだけど
ダッシュボード状態は初期化できないのかな?
買たときはページをめくるというかスライドさせるようなそんな感じのダッシュボードったんだけど
459ゲーム好き名無しさん:2014/01/18(土) 16:09:12.43 ID:VH4lNsP+0
無理
460ゲーム好き名無しさん:2014/01/18(土) 20:53:48.31 ID:WPrJpWrz0
懐かしいな、昔のダッシュボード
ハードオフのジャンク漁ればまだあのダッシュボードのままの本体があるかな
461ゲーム好き名無しさん:2014/01/19(日) 03:03:27.97 ID:fOJ28kUH0
>>460
あるよー
ブコフで初期型安かったから買ったら昔のダッシュボードでなんか新鮮だったな
2週間でRROD出て感動したw
無事に返品返金で無料で楽しい経験させて頂きましたは
462ゲーム好き名無しさん:2014/01/19(日) 03:58:34.68 ID:RrUAi+Ws0
>>461
こういう事が「楽しい経験」と思えるというのを見るにつけ
「箱○ユーザーって変わりもんだわ」と思う(絶対煽りではない)
463ゲーム好き名無しさん:2014/01/19(日) 09:39:11.78 ID:60GTb/5l0
たは
464ゲーム好き名無しさん:2014/01/19(日) 16:42:28.77 ID:p1uEeRd70
10月頃に購入した新型(E型)本体を今使ってるんだけど
今までここ3週間程プレイしてて何の問題も無かったゲームやってて
今日になって突然フリーズが頻発するようになった
本体キャッシュクリアは試したけど効果なし

前に使ってた本体が他に2つあって
片方は旧型Jasperで4年程使っていたけど今でも使えるし
もう片方はS型の本体でそっちは半年程使った程度でこれまた問題も特にないから
買ったばかりのE型本体が故障なのか判断しかねるんだけど
修理・交換に出すべきかどうかをサポートに問い合わせる場合は
http://support.xbox.com/ja-JP/xbox-360/repair/warranty-faq
このページのお問い合わせからでいいのかな?

今日は休日だからか電話番号もチャットサポートも表示が無いんだけど
対応時間なら表示されるんだろうか
465ゲーム好き名無しさん:2014/01/19(日) 17:08:59.86 ID:1UVPEIOh0
いやただ電話サポートのページが見つかりにくくなっただけ
http://support.xbox.com/ja-JP/contact-us?isChatCallAvailable=false
466ゲーム好き名無しさん:2014/01/19(日) 19:54:06.35 ID:Xy7R92ur0
インストールしたゲーム消してもHDD容量増えないの?
467ゲーム好き名無しさん:2014/01/19(日) 19:56:40.39 ID:Y5fnn9U80
容量は増えないけど空き容量は増える
468ゲーム好き名無しさん:2014/01/19(日) 21:06:01.39 ID:dG6AWYyB0
最初からインストールされてる体験版とかPVとか消せば少しは容量が増えるね
469ゲーム好き名無しさん:2014/01/20(月) 09:58:52.89 ID:yMn6nXua0
>>465
ありがとう
もう一度正常に作動しない事を確認してから連絡してみます
470ゲーム好き名無しさん:2014/01/20(月) 13:57:15.57 ID:j+MoagmBO
この御時世にAmazonよりも電器屋の方が安いってどういう事やXbox360
471ゲーム好き名無しさん:2014/01/20(月) 15:02:06.36 ID:IG7BCF7s0
>>469
他のゲームが普通にプレイできるなら、再インスコで直るかもね
あとインスコせずに問題なくプレイできるならHDDの問題
472ゲーム好き名無しさん:2014/01/20(月) 20:40:40.94 ID:RUNpmZipP
対応してる音楽形式はWMAとMP3(追加済み)だけですか?
WAVとかFLAC入れると自動的に変換してくれたりとかはないですよね?
473ゲーム好き名無しさん:2014/01/20(月) 21:11:53.07 ID:1A2PnkNN0
>>470
本体、去年の10月から11月頃までは安かったよ
474ゲーム好き名無しさん:2014/01/20(月) 21:20:07.18 ID:sHcKBweoP
>>470
どこの電気屋
在庫処分とかじゃないんか?
475ゲーム好き名無しさん:2014/01/21(火) 05:41:18.72 ID:nzWQ3Ucy0
>>474
取り扱いやめるから在庫処分はヤマダでよくある。
3500ゲイツを額面通り3500円とか。
476ゲーム好き名無しさん:2014/01/21(火) 11:44:11.70 ID:bwlvtN8YP
ん?ゲイツポイントって額面通りになったんじゃなかったっけ?
477ゲーム好き名無しさん:2014/01/21(火) 12:08:08.91 ID:3KFhVtoaO
うちの近所のケーズデンキには置いてなくてヤマダ電機は29800円だった
もう少し安くならんもんかね
478ゲーム好き名無しさん:2014/01/21(火) 13:09:04.08 ID:trqdeVqTO
マイクロソフトポイントは額面通りじゃないからややこしい
479ゲーム好き名無しさん:2014/01/21(火) 13:10:30.70 ID:sZuWxjoZ0
いつの話だそれ?
今は現地通貨だろうが
480ゲーム好き名無しさん:2014/01/21(火) 17:19:34.62 ID:nzWQ3Ucy0
てか換算ゲイツの有効期限っていつまでだ?
3月?6月?もっと先?
481ゲーム好き名無しさん:2014/01/21(火) 18:13:59.78 ID:KwJ7k7deP
来年の6月
482ゲーム好き名無しさん:2014/01/21(火) 20:46:13.01 ID:DWjw6bK50
ちょっと前公式見たら
購入済みゲイツコード登録期限→ないよ
現地通貨変換後使用期限→ないよ
使用期限付きゲイツ→変換しても期限残るから気をつけてね

みたいな記述にみえたが
483ゲーム好き名無しさん:2014/01/21(火) 20:52:47.53 ID:AZ1fy9vyi
そういえば、クラウドにセーブしてあるデータがある状態でゴールド会員失効すると、どうなるの?
484ゲーム好き名無しさん:2014/01/21(火) 23:03:08.62 ID:KwJ7k7deP
>>482
日本の説明には書いてないがアメリカのページには
"The currency we add to your account at the time of the transition
will expire on June 1, 2015. "となってる。

http://support.xbox.com/en-us/billing/microsoft-points/microsoft-points-retire-faq
ちなみに、イギリス、オーストラリア、ドイツ、フランスも同様。
485ゲーム好き名無しさん:2014/01/22(水) 00:49:20.58 ID:8tQI+GGw0
変換期後に入れたのは期限一年とも書いてあるな

日本だけ特別措置ってこともないだろうし
このへんの記述無いってどうなんよ
486ゲーム好き名無しさん:2014/01/22(水) 01:24:04.38 ID:JXBpYn1+O
YouTubeとか見てると度々Xboxliveとの接続が切れてサインインし直さなきゃならないのは仕様ですか?
接続が切れる間隔はまちまちな感じです
487ゲーム好き名無しさん:2014/01/22(水) 02:08:30.34 ID:bzVK9uSQ0
>>483
移動と削除だけできる状態になる
488ゲーム好き名無しさん:2014/01/22(水) 04:39:44.87 ID:9TCD1/uOO
>>479
知るかボケ
3500ポイントを定価5000円とかで売ってるからだろ
489ゲーム好き名無しさん:2014/01/22(水) 05:19:54.03 ID:V7b+TA+jP
↑時代に取り残されてるカス
490ゲーム好き名無しさん:2014/01/22(水) 10:22:42.94 ID:zIHTez16i
>>487
有り難う。
実際にその状態になっても画面の指示に従ってローカル側に移せば良いだけって事か。
491ゲーム好き名無しさん:2014/01/22(水) 10:24:13.70 ID:X4nJGiAQP
3500ゲイツは3500円だろ
492ゲーム好き名無しさん:2014/01/22(水) 12:31:30.06 ID:vR3JKDHr0
ゲーマータグ1000円かけて変更した場合xboxリワードやForzaリワードのタグ変更前の履歴も引き継がれますか?
リワード登録した後でタグ変更した人いたら教えてください
493ゲーム好き名無しさん:2014/01/22(水) 16:08:35.72 ID:g+RfUB8d0
>>492
あくまでタグ名の変更だから大丈夫…じゃないかな。(根拠なし)
494ゲーム好き名無しさん:2014/01/22(水) 16:20:02.64 ID:a9MCUEmJ0
一旦別のアカウントを起こして移動ではなく
現行のアカウントの名称の変更だし、アカウントへ向けてのサービスだから問題ないだろう(根拠無し)

ハイスコア記録とかで
名称変更前にボードに揚がった記録は タグ名変更後でも 前のタグ名のままだったソフトはあった記憶
(タグ名変更後、記録更新してボードに揚がった時には変更後の表示だったけど)
495ゲーム好き名無しさん:2014/01/22(水) 19:35:10.78 ID:zIHTez16i
そもそも、タグ(名称)変更にそれ以外の意味が無いような。
496ゲーム好き名無しさん:2014/01/22(水) 20:05:47.60 ID:aGUVAN6yP
MSはアカウントのIDで管理してるから影響はないだろうけど、
Forzaのリワードはだめかもよ。
497ゲーム好き名無しさん:2014/01/22(水) 22:18:57.18 ID:zIHTez16i
すまね、そもそもリワードとは何かも知らず>>495書いてしまったわ。
とりあえず、詫びだけしとく。
498ゲーム好き名無しさん:2014/01/22(水) 22:22:31.05 ID:ChEMwnVgO
ネット環境が携帯しかないのにバリューパック買っちゃったよ

トゥームレイダーどうやってダウンロードするの
499ゲーム好き名無しさん:2014/01/22(水) 22:56:31.35 ID:xv+Rq53lP
>>498
接続方法ってことかな?
スマホとかならテザリングの設定画面で暗証番号(パスキーなどとも言う)を設定

xboxホーム画面の設定からネットワーク接続の設定

無線接続の設定からスマホで設定した暗証番号を入力

スマホ側のテザリング開始後XBOX liveに接続

ゲームストアのゲームオンデマンドから購入
500ゲーム好き名無しさん:2014/01/22(水) 23:20:03.23 ID:aGUVAN6yP
帯域制限されるぞ
501ゲーム好き名無しさん:2014/01/22(水) 23:22:22.62 ID:aGUVAN6yP
http://www.kaikatsu.jp/faq/
Q: ゲーム機やゲームソフトの持込みが出来ますか。
A: ゲーム機やソフトのお持込みは可能となっております。
ゲーム機をインターネット回線につなぐ際は、無線LAN(フリースポット)をご利用下さいませ。
502ゲーム好き名無しさん:2014/01/23(木) 03:03:10.53 ID:MV8gKTkn0
>>501
DSとかPSPを想定して書いてるんだろな
据え置き持ってくる奴なんていないと思ってる
503ゲーム好き名無しさん:2014/01/23(木) 09:46:35.94 ID:3zLHeYAS0
>>502
普通そうだよなw
箱○抱えてきたらビビるわ
504ゲーム好き名無しさん:2014/01/23(木) 18:52:59.21 ID:2iT4LQtyO
他で聞いたので重複しますが

今さらですが、Xbox360でスカイプのやり方教えてくれないでしょうか?

もうかれこれ箱歴は7、8年になりますが
新型に変えたので


どなたかお願いします。


ちなみにヘッドセット(マイク付きの)とキネクトはありません。
505ゲーム好き名無しさん:2014/01/23(木) 19:58:42.39 ID:R+safVyX0
え?スカイプできたっけ?
506ゲーム好き名無しさん:2014/01/23(木) 20:02:05.54 ID:U3AoufBK0
アプリはあるぞ
507ゲーム好き名無しさん:2014/01/24(金) 23:11:57.51 ID:XT93LHGg0
SC4をIPS液晶でプレイしてたら画面焼け起こした…
この頃はまだブラウン管が現役だったからかな?
508ゲーム好き名無しさん:2014/01/24(金) 23:21:29.40 ID:pF3jw1ao0
IPS液晶だからだろ……
509ゲーム好き名無しさん:2014/01/24(金) 23:31:55.16 ID:b1AkLqVy0
ゴールドメンバーシップは入ったほうがお得ですか?
据え置き初めてなのでこういうシステムがよくわからなくて・・・
510ゲーム好き名無しさん:2014/01/25(土) 00:08:15.24 ID:VJJRftO3i
>>509
とりあえず必要性を感じなければ入らなくてok としか。
511ゲーム好き名無しさん:2014/01/25(土) 08:37:40.17 ID:8/ZA+5QB0
>>509
まぁ、いまならオンラインマルチしなくても
月に2本タダでゲームがもらえるよ。
512ゲーム好き名無しさん:2014/01/25(土) 09:53:10.42 ID:nQtF89eOP
タダゲー貰っても結局積みゲーになるだけだった
でもお得感はあって嬉しい
513ゲーム好き名無しさん:2014/01/25(土) 11:53:43.93 ID:EzkH9E7Z0
1日以上空けてサインインすると必ず
「セキュリティ情報を追加してください」って出るようになった
もう入力出来る情報無いよ……
514ゲーム好き名無しさん:2014/01/25(土) 12:54:54.47 ID:5lH67XVQ0
USBメモリですが「今ならこれ買っとけ」みたいなオススメあったら教エロ下さい
515ゲーム好き名無しさん:2014/01/25(土) 15:43:42.68 ID:DbAYm3us0
>>510 >>511
オンで何かするにも「ゴールドじゃないとダメ」って出てきてイラッとしてました
ゴールドなったことないから特典もいまいちわからないし・・・
毎週ゲーム2本は面白そうなので入ってみます、ありがとう
516ゲーム好き名無しさん:2014/01/25(土) 15:50:49.14 ID:gyg2fi250
2日間お試しゴールド余ってるから捨てアドかゲーマータグか書いてくれたらあげるよ
開放されるのはオンライン対戦機能のみだけど
517ゲーム好き名無しさん:2014/01/25(土) 16:47:36.17 ID:8/ZA+5QB0
>>515
打ち間違いだと思うが、念のため
「毎週」2本じゃなくて、「毎月」2本だからね
518ゲーム好き名無しさん:2014/01/25(土) 18:05:10.72 ID:DbAYm3us0
>>517
訂正サンクス、毎月です
月300円ちょいだったのでプリカ注文しました
519ゲーム好き名無しさん:2014/01/26(日) 12:27:49.59 ID:wfQvLBI+0
5.1chでゲームを楽しみたいんですが
HDMIでTVから5.1ch接続するのとHDMI AVケーブル購入して360本体から直接5.1ch接続するのって
音質とかに違いありますか?
520ゲーム好き名無しさん:2014/01/26(日) 12:39:28.31 ID:HqUJZ4DsO
>>515
ほんとそうだよね
最初はオンライン対戦はそんなやらないし、シルバーでも良いかと思ってたけど、ツベ見れないしネット検索すら出来ないのは正直驚いた
まあ結果的にゴールドになって良かったけどシルバーは辛いね
521ゲーム好き名無しさん:2014/01/26(日) 13:07:54.23 ID:3gBqOugi0
>>519
デジタルだから出てる信号は同じじゃないの?
多少のノイズはエラー訂正されるだろし
522ゲーム好き名無しさん:2014/01/26(日) 14:49:08.48 ID:Gvt7ul8Z0
遅延はどっちもどっちなのか?

アンプによっては設定で音と映像をシンクできるように
任意(?)遅延をかけてるようなのがあるようだけど
 HDMI:映像音声→AV アンプ = 音
              +−HDMI→ TV = 映像
523ゲーム好き名無しさん:2014/01/26(日) 17:10:27.76 ID:aC8femJR0
XBOX360版のping値を測定する方法を教えてください
524ゲーム好き名無しさん:2014/01/26(日) 18:53:01.37 ID:Kw6GnZvr0
http://jp.yamaha.com/product_archive/audio-visual/tss-10_silver__j/
これ使ってる
安物だけどいいぞー
Steins;Gateで後ろから声かけられるシーンで、ほんとに後ろから聞こえた時はビビったw
525ゲーム好き名無しさん:2014/01/26(日) 19:03:00.18 ID:z64Zgtqv0
>>523
「ネットワークの設定」でLT>RT>RT>LT>RB>LB
526ゲーム好き名無しさん:2014/01/26(日) 23:22:13.41 ID:/lDkcGgx0
ください
[email protected]
527ゲーム好き名無しさん:2014/01/27(月) 00:48:57.69 ID:3cqvD9PF0
>>525
えっ、マジで?そんなコマンドあったんだ!
ありがとう!
528ゲーム好き名無しさん:2014/01/27(月) 01:54:46.99 ID:3cqvD9PF0
traceroutやってみたけど、リクエストタイムアウトばかりだった…
529ゲーム好き名無しさん:2014/01/27(月) 02:12:07.78 ID:rwxQD+FN0
>>516
2日ゴールドください
[email protected]
530516:2014/01/27(月) 02:26:57.30 ID:kGwYxXfZ0
あ、コードほしい人来てる
自分で書いてすっかり忘れてた
いまちょっと捨てアドとる暇ないので2:30ごろに直接書きますごめんなさい
531ゲーム好き名無しさん:2014/01/27(月) 02:32:46.56 ID:kGwYxXfZ0
ちょっと古くて使えないかもしれない
P69R9-P6Q4K-4TYQ6-4RT6Y-CVYTJ
532ゲーム好き名無しさん:2014/01/27(月) 02:46:41.94 ID:rwxQD+FN0
>>531
使えました
PCサイトから入力して以下のメッセージが出ました

ご利用コードを使う
完了しました!
48-hr Gold Trial Gears of War 4(GonD Insert) を取得しました。

どうもありがとうございます
533ゲーム好き名無しさん:2014/01/27(月) 07:27:54.25 ID:o1LPNRu80
Microsoftアカウントのアドレスが使えなくなったので
新しいアドレスを使ってMicrosoftアカウントのメアドを変更したいんですが
「今お使いのアカウントの残高は、変更後の新しいアカウントに移行されません。」と出ます。
残高を残したまま変更することできませんか?
使えないアドレスをアカウントとして使いたくないのでお願いします。
534ゲーム好き名無しさん:2014/01/27(月) 09:22:37.15 ID:L8BMCmzRP
>>533
なんか手順間違ってるんじゃない。
535ゲーム好き名無しさん:2014/01/27(月) 09:35:10.20 ID:o1LPNRu80
Xbox LIVEにサインインする際の
メールアドレス←これを変更したいんです
パスワード
536ゲーム好き名無しさん:2014/01/27(月) 11:17:45.40 ID:L8BMCmzRP
http://account.live.com/names/Manage
ここでエイリアスを追加してプライマリにすれば良いんじゃない?
537ゲーム好き名無しさん:2014/01/27(月) 11:47:31.85 ID:o1LPNRu80
ありがとう^^
538ゲーム好き名無しさん:2014/01/27(月) 14:58:00.14 ID:hY2NHvwlO
ホームシアターでギャルゲ・・・
539ゲーム好き名無しさん:2014/01/27(月) 22:23:54.55 ID:h4NmBlPp0
ホームシアターって一時期ごり押しされてたけど結局廃れたな
10年前は一万円以下のホームシアターとか結構あった
540ゲーム好き名無しさん:2014/01/27(月) 22:29:46.51 ID:dJsmCvbbP
ゲームやるにはもってこいだぞ
アフターバーナークライマックスとか窓ビリビリするくらい大音量でやるわ
541ゲーム好き名無しさん:2014/01/27(月) 22:36:34.72 ID:ZYNDv+ni0
そう言うときの田舎暮らしが羨ましい
542ゲーム好き名無しさん:2014/01/27(月) 23:42:34.70 ID:hu/vbgom0
自分も「そんなことしたら警察くるよ、あぶねー奴だな」って思ったけど周りに家が無い場合の話か
543ゲーム好き名無しさん:2014/01/27(月) 23:47:56.56 ID:dJsmCvbbP
湯河原の山ん中の一軒家で、ほぼ家の家族しか使わないバス停があったりする
544ゲーム好き名無しさん:2014/01/27(月) 23:52:45.13 ID:zeYch5AP0
周りに何もなさすぎて一番近い家の名前になったバス停があった気が
545ゲーム好き名無しさん:2014/01/27(月) 23:54:31.60 ID:vKEv37mAP
特定!…流石に出来んわ
温泉行きたくなってきた
546ゲーム好き名無しさん:2014/01/28(火) 05:01:48.47 ID:Wy6j3t3VO
>>544
そうそう
うちの祖母の家があるとこのバス停とか駅が○○(さん)になってる
大昔地主だったらしいが
547ゲーム好き名無しさん:2014/01/28(火) 05:09:15.64 ID:WoE8eaw/0
>>535
マイクロソフトhotmailのサイトでサインインしてサインインメールアドレス変更したら変えれたはず
548ゲーム好き名無しさん:2014/01/28(火) 11:36:57.08 ID:LyFfmexc0
オンラインゲームしてるとたまに外国人の方がvcで喋ってるんですがvcするには本体購入の時付属してたヘッドセットをコントローラーにさすだけで相手に聞こえるんですか?
あと良ければオススメのヘッドセットを教えて下さい。値段は一万円くらいまでで出来ればPS3と併用出来る物だといいんですが、併用はムリなんでしょうか?
549ゲーム好き名無しさん:2014/01/28(火) 12:33:25.88 ID:4/pR4p5L0
Yes
付属のヘッドセット
No 併用はできない
550ゲーム好き名無しさん:2014/01/28(火) 13:59:21.18 ID:FyDULN9X0
付属のヘッドセットは自分が頭大きいせいかフィットしないんだよな
551ゲーム好き名無しさん:2014/01/28(火) 15:40:43.73 ID:HnENj/xn0
>>550
グイッと曲げてしならせる
ヘタっていい感じになるぜ
552ゲーム好き名無しさん:2014/01/28(火) 15:57:15.93 ID:4/pR4p5L0
そして次の日にこう質問するだろう 「付属ヘッドセットから音が聞こえません」
○ ヘッドセットから聞こえる音は 「ボイスチャットのみ」 であり 「ゲーム音は聞こえない」 という仕様です。

⇒ ヘッドホンとボイチャ併用したいんだけど?
 ヘッドホンをTVに繋ぐ&ヘッドホンを装着
 コントローラにヘッドセット挿す&首にヘッドセットをかけて、マイクのみ使う
553ゲーム好き名無しさん:2014/01/28(火) 22:19:53.07 ID:HQZYZ0oa0
付属のヘッドセットはマジでマイクがクソだから使わないほうがいいよ
アマゾンの激安ヘッドセットの方がマシ
554@Gamer ◆MNHU88UHNM :2014/01/28(火) 22:38:33.36 ID:kDn6fjHY0
ウォーヘッド7.1chまじオススメ
今なら定価3万円が1万5千円位だよ。
555ゲーム好き名無しさん:2014/01/28(火) 23:54:11.67 ID:nxNC5V+n0
セインツロウ3を買おうと思うんだけど中古でフルパッケージを買ったらdlcは使えないのかな?
556ゲーム好き名無しさん:2014/01/29(水) 03:07:15.44 ID:uo/YIDvG0
全部ディスクに入ってるから安心して中古をポチるんだ
557ゲーム好き名無しさん:2014/01/29(水) 06:53:36.34 ID:ncu6JA4O0
ありがとう!
558ゲーム好き名無しさん:2014/01/29(水) 17:16:44.97 ID:c13PwT0o0
548です。規制でお礼が遅くなりました。
皆さんありがとうございました。いまいちまだxbox
の使い方がよくわからなくて質問しました。
つまりネットショップなどで売ってるトライトン?などのヘッドホンはマイクでは喋れるけど耳からは相手の声は聞こえない
という認識で合ってますか?
ややこしい質問ですいません。
559ゲーム好き名無しさん:2014/01/29(水) 17:52:52.55 ID:x/vl5i8gO
プレイアンドチャージキットって電池入れずに空の状態でも有線コントローラーとして使えますか?
560ゲーム好き名無しさん:2014/01/29(水) 18:16:31.59 ID:TYnBiICaP
>>559
使えるよ
個体差かもしれんが俺のは抜けやすいけど
561ゲーム好き名無しさん:2014/01/29(水) 18:23:30.44 ID:x/vl5i8gO
>>560
ありがとう
良かった有線コントローラー買わなくて済みそう
562ゲーム好き名無しさん:2014/01/29(水) 18:31:15.10 ID:/vWQPs0u0
プレイチャージキットはゴミ
何故か新品なのに充電できないし、ケーブルだけでも>>559みたいな使い方してたけどすぐぶっ壊れた。その金で有線コン買った方がいい
563ゲーム好き名無しさん:2014/01/29(水) 18:33:23.61 ID:TYnBiICaP
>>561
一応補足
電池仕様のケースと有線(充電すれば無線も可)のケースを使い分ける感じだからな
貰ったりするんじゃなくて購入なら最初から入ってるけど
564ゲーム好き名無しさん:2014/01/29(水) 18:51:13.76 ID:QL33xl5BP
>>558
Xbox対応機種はボイチャもヘッドフォンから聞こえる。
大抵コントローラとケーブル接続
565ゲーム好き名無しさん:2014/01/29(水) 18:58:34.83 ID:7F+rxliz0
あれ無線コンとして動くんじゃ?
566ゲーム好き名無しさん:2014/01/29(水) 19:15:38.74 ID:QL33xl5BP
箱と直接無線でつながるのもあるよ。
でも箱1は互換性無い
567ゲーム好き名無しさん:2014/01/29(水) 20:10:56.65 ID:2N08gbexO
コントローラは有線でも無線でも純正のほうがいいよ
非純正などのコントローラだとボタン効かない不具合が多発してる
ただ格ゲやシューティングに使うRAPとかなら問題ない
568558:2014/01/29(水) 20:12:21.40 ID:c13PwT0o0
ややこしい質問に詳しく教えていただき感謝です!
ありがとうございました!
569ゲーム好き名無しさん:2014/01/29(水) 21:06:16.34 ID:VoGYLCWz0
久しぶり起動したら、いつも使ってたアカウントがサインインできなくなりました(エラーコード8015D02Eと出る)。
ほぼオンラインプレイはしないので別のアカウントでいいのですが、別のアカウントでログインしゲームをしようとするとdlcが一切入っておらず、初期状態になっています。

8015D02Eの対処法、もしくは別のアカウントにdlcを共有させる方法はありますか?

よろしくお願いします。
570ゲーム好き名無しさん:2014/01/29(水) 21:13:10.88 ID:wdJRhD5Z0
なんかWindows Live IDがブロックされているか侵害された可能性がある、って出てきたけど何したんだ?

http://support.xbox.com/ja-JP/xbox-360/xbox-live/error-code-8015d02e
571ゲーム好き名無しさん:2014/01/29(水) 22:57:38.76 ID:RIxZg56h0
>>570 そのタグ、久しぶりに使う海外タグかなにかじゃないか?
昨年半ば(ごろ?)にWindowsLiveのアカウントのセキュリティー問題の強化で
パスの変更を要求したメールが来てたのに無視しちゃってると、そのIDが停止させられちゃったはず
PCでそのアカウントのパス再設定とログインできれば直ると思ったはず
もしかしたら手遅れのケースもあるかもしれん
572ゲーム好き名無しさん:2014/01/29(水) 22:58:50.15 ID:RIxZg56h0
はず、はず、と文章おかしくなってしまってスマン
573ゲーム好き名無しさん:2014/01/29(水) 23:06:58.91 ID:QL33xl5BP
dic? dictionary?
あぁ、DLCか
574570:2014/01/30(木) 00:31:17.80 ID:GGMCA2Ni0
>>571
ああ、>>569のエラーコード8015D02Eでぐぐってみたらこのページが引っかかったんだわ
あれ無視してるとID停止されるんだな、そこまでしなくてもって感じだが
575ゲーム好き名無しさん:2014/01/30(木) 00:50:04.52 ID:ndjgunw1O
ハードオフで2012年発売のS型Xbox360が1万5千円で売ってたんだけど買いかな?
576ゲーム好き名無しさん:2014/01/30(木) 01:09:17.65 ID:01GuroiQ0
>>575
4GBか250GBかkinect付きか他に付属するものはあるのかできまってくるで
577ゲーム好き名無しさん:2014/01/30(木) 01:34:52.18 ID:HTxB2B8K0
>>569
俺も同じくサインインできなくなった
何回かMSサポートとメールやりとりしたけど登録してたメアドは携帯解約して消えたし、
クレカも更新して古いのは捨てたから無理だった
DLCとポイントはタグ移行出来ないから完全に消失

やりかけのゲームは電話線をひっこ抜いてオフラインにしてからタグを選んだら、
オフ専用で一応セーブデータは使えるけど今後のDLC等の追加は無理
とりあえず今までのオフ専としてタグは残してオンライン用の新タグを作る事にした
マジでクソ過ぎてムカつくから箱を窓から投げ捨てたいけどゲームは面白いから我慢するw
578571:2014/01/30(木) 09:01:01.11 ID:Fti2DDzF0
>>574 あぁ、、スマン
てっきり>>574が質問した人だと読み間違えてしまった

>>571>>569宛ということで

取りあえずそのアカウントをPCの方で有効にさせてやれ
サインインに必要な情報が不足してる場合、サポートも相手にしてくれない(マジで)
復旧作業を自力で行えない限り、アカウントは永久凍結ってことになって
購入・DL履歴もすべて破棄せざるを得ない
579ゲーム好き名無しさん:2014/01/30(木) 11:10:15.09 ID:6wp3G4Xu0
ゴールド12ヶ月って最安だといくらほどですか?
オクではなく、通販かダッシュボードで普通に買えるものを教えてください
580ゲーム好き名無しさん:2014/01/30(木) 11:30:15.96 ID:UbYzU0+2P
581ゲーム好き名無しさん:2014/01/30(木) 11:36:36.16 ID:UbYzU0+2P
582ゲーム好き名無しさん:2014/01/30(木) 12:14:56.39 ID:ndjgunw1O
>>576
250GBのHDD付きのやつです
発売から2年くらいだし酷使した後に売られた感じはしないと思うんだけどどうですかね?
583ゲーム好き名無しさん:2014/01/30(木) 14:00:46.43 ID:1YRTJ6pN0
>>575
kinectつきでそのくらいの値段で買ったよ。
出来たら店に状態確認させてもらって、納得がいったら買えばいいと思う
584ゲーム好き名無しさん:2014/01/30(木) 14:14:26.76 ID:9cc9jZjh0
ハードオフなら中古本体でも3月保証or6月保証あるから
他の店が買うよりかは安心できる。
でも中古買うなら本体banなら返品出来ますか?って聞いたほうが良い。
俺も去年春にハードオフでs型中古3月保証で15000円で買いました。
585ゲーム好き名無しさん:2014/01/30(木) 21:35:56.05 ID:yDutR7rm0
去年の10月頃ならアマゾンでS型250GBが18,800円だったのに…
586ゲーム好き名無しさん:2014/01/31(金) 00:48:53.01 ID:teZy0mM5O
もう値下げしないのかね

この前1万2千円で中古のバリューパック買ったけどDLコードが使用済みだった
やけに安いわけだ
587ゲーム好き名無しさん:2014/01/31(金) 12:51:51.95 ID:jeewYcPT0
>>580
>>581
ありがとうございます
588ゲーム好き名無しさん:2014/01/31(金) 16:44:04.44 ID:NC7dtMJl0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・CATV/ADSL/光(マンション/一戸建て)戸館の光
・有線/無線、どちらも使えるが基本無線
・プロバイダ OCN
・ルータ/モデムの型番、わかればその設定
・他に繋いでる機械(PCなど)3DS、スマホ
・今まで出来ていたかどうか、今どう繋いでいるか
普通に使えます、FF14でLBボタンをLTもしてRBも同じようにしたんだけどできません
使いにくいので逆にしたいのです
詳しい方よろしく言願いします
589ゲーム好き名無しさん:2014/01/31(金) 19:25:45.86 ID:aO/pnJOjP
頭おかしい?
590ゲーム好き名無しさん:2014/01/31(金) 19:51:51.29 ID:tRuH2lMYP
>>588
質問の文章とその前に書いてあるあなたの環境に関連がなく、意味不明で何を聞きたいのかがわかりません
それとXbox360ではFF14は発売されていません
591ゲーム好き名無しさん:2014/01/31(金) 22:20:15.75 ID:c5ZqHKFw0
誤爆だろうことは分かるけど、どうも日本人じゃない?
592ゲーム好き名無しさん:2014/02/03(月) 16:10:12.57 ID:ShW3AQtL0
本体は縦置きと横置きどっちにしてる?
メリットとかあったら教えて下さい
593ゲーム好き名無しさん:2014/02/03(月) 16:22:52.48 ID:R9Pdg3M70
横置き
円盤はトレイに設置してのローディングなので、縦入れに抵抗感が
594ゲーム好き名無しさん:2014/02/03(月) 16:36:46.16 ID:71U8sgKh0
縦置き
パッケージや広告の写真はみんな縦置きだし
横置きにした場合の底になる部分にも吸気口開いてるから

DVDドライブは縦にしたときも大丈夫なように作られてるけど
振動や衝撃でディスクに傷がつくかもってのがデメリットかな
実際そういうことが初期型で問題になったし
595ゲーム好き名無しさん:2014/02/04(火) 00:43:42.08 ID:pd5ZfbA/0
自分も縦置きだな
机の上でPCモニタと本体を並べてる
デスクトップPCのような配置、といえば伝わるかな
ほんとは横置きにしたいんだが狭くてな、モニタの前に作業スペースが必要なんだ

別に縦置きでも今のところ問題ないけど横置きのほうが安心感はあるかな
596ゲーム好き名無しさん:2014/02/04(火) 00:45:34.18 ID:l4sVw5eEP
縦置き
というのも、ディスク版一切買ってないから
597ゲーム好き名無しさん:2014/02/04(火) 01:14:16.83 ID:9Qo3Vy6h0
横置き
ディスクトレイの「XBOX360」が横向きだし
598ゲーム好き名無しさん:2014/02/04(火) 01:35:10.70 ID:rTBupP380
旧型は背面排気で置き方縦横どっちも大差なさそうに思える
Sは背面じゃなくなったから若干横置きのほうがしっくりくる気がする
599ゲーム好き名無しさん:2014/02/04(火) 10:42:42.73 ID:PGHEja160
今更のように360を中古で買ってみたけど、なんでこんなにサクサク動くの。
インストール機能めっちゃ快適だし…。
日本向け(萌豚向けアニオタパンツゲー)がないのとBlueray読めないことと
噂のカステラが邪魔だったことを除くと欠点らしい欠点が見当たらないな。
600ゲーム好き名無しさん:2014/02/04(火) 11:21:56.47 ID:LfJaVN960
そうだね
601ゲーム好き名無しさん:2014/02/04(火) 11:59:50.95 ID:rj1qCFE0P
オレはモニタの裏に本体を置いてるので、パッと見、本体がどこにあるかわからないw
モニタの裏には、360とPS3とWiiがひしめき合ってるw
602ゲーム好き名無しさん:2014/02/04(火) 13:09:06.53 ID:HPjBN2tOO
ネットで中古S型買ったけど不良品だった
手続き面倒だけど返品しなきゃ
楽しみにしてたのにこのがっかり感…
603ゲーム好き名無しさん:2014/02/04(火) 17:36:22.75 ID:eEZ31pRw0
箱縦置きとか怖くてできないな
PS3でいう縦置きスタンド的なものがないと不安定すぎないか?
ちょっと大きめの地震がきたら倒れそうな感じなんだが
604ゲーム好き名無しさん:2014/02/04(火) 20:00:40.78 ID:s30ouH2mO
みんなフレンドとかいっぱい居るみたいだけど良く付き合いきれるね
数人とフレンド登録してみたけど、挨拶やらメッセージやらゲームの誘いやら頻繁にポコンポコン鳴ってパニックになるんだけど
みんなそういうの一々返信してるんですか?
英語分かんないから翻訳しながら返してたけどもう無理
誘われたゲームに入って抜けたくなっても気を使ってなかなか抜けられないし
全員削除しちゃった
性格的に軽く考えられないから疲れる
2ちゃん最高
605ゲーム好き名無しさん:2014/02/04(火) 20:08:26.50 ID:D7TYdNta0
>>604
メッセもcoop依頼も無視されても別に気にしないよ。フレはNPCみたいなもんだと思ってたら気楽でいいんじゃないか
606ゲーム好き名無しさん:2014/02/04(火) 23:35:55.16 ID:GqOmbffI0
>>604 別に良い悪いじゃなくて、それらが苦痛と感じるなら
自分に素直に削除なり、申請来ても登録しなければいいさ〜

特に海外プレーヤーは、とにかく自分と同じゲームで会えばフレ申請
自分がやりたい時にはフレ全員に招待の一斉送信とか
そんなのあたりまえだからね
日本人特有の律儀で丁寧な性格の人には、まー解せないだろうなw

自分で線引き出来るか出来ないか次第だけど
稀ではあるが、中には半生付き合える様なフレンドに出会えるチャンスがある事も事実だね
607ゲーム好き名無しさん:2014/02/05(水) 08:39:30.04 ID:k8SGMN5/P
フレかオンになったからって挨拶しない
落ちる時も黙って落ちる
608ゲーム好き名無しさん:2014/02/05(水) 16:00:44.52 ID:CcS8Be0B0
For Windowsのワイヤレスコン同梱レシーバーと、箱○本体に対して、
同じワイヤレスコンをベアリングできますよね?
同時に利用することができないだけで、どっちか起動していなければ問題ありませんよね?
609ゲーム好き名無しさん:2014/02/05(水) 16:52:06.58 ID:9NWSJcbG0
kinectつきホワイト持ってて縦置きしてたけどこれはS型なのかな?
Sなら横置きに変えてみよかな
610ゲーム好き名無しさん:2014/02/06(木) 01:35:07.35 ID:z0HLIAzO0
本体欲しいが、買ったとしても週一の休日しかプレイできない。
宝の持ち腐れになってしまいそうで怖い。
611ゲーム好き名無しさん:2014/02/06(木) 04:19:26.18 ID:rVwNTzPn0
オレ今、月1だぞ。
それでも持ち腐れてるとは思わんよ。ムラムラはするけどw
612ゲーム好き名無しさん:2014/02/06(木) 05:58:50.90 ID:T7B5afDDO
俺はYouTube再生機になってる
613ゲーム好き名無しさん:2014/02/06(木) 09:13:29.44 ID:q2iTEujE0
いくら忙しくてもやる気あれば1時間/日は時間作れるだろ?
614ゲーム好き名無しさん:2014/02/06(木) 16:31:50.53 ID:V3iWcvv+0
設定見返そうとふと見てたんだが「自動ダウンロード」って項目があるのを気付いたのだけど
こんなのあったっけ?具体的になんなの?
システムアプデを自動なのかそれともタイトルアプデなのかよくわからない。
誰か教えてほしい。
615ゲーム好き名無しさん:2014/02/06(木) 16:44:10.06 ID:y9PY2iSW0
>>614
たぶんタイトル別に来るタイトルアップデートを、常時自動設定にするやつかと
いちいち「DLしますか?」って問われるの手間を省ける
じゃなかったかな?
616ゲーム好き名無しさん:2014/02/07(金) 00:33:43.84 ID:edBYn5/8O
ネット接続について質問です

環境はYahoo!BB フレッツ光

無線でノートPC、3DS、スマホはネットに繋がります

Xbox360もネットに繋ごうと
ワイヤレスLANアダプターを買いましたが
IPアドレスエラーで何度やっても接続できません
自動も手動もダメでした
何か解決法あればお願いします
617ゲーム好き名無しさん:2014/02/07(金) 01:14:07.85 ID:xo6iwFdI0
ビックカメラ店頭の250G19800円もさすがに売り切れてきたか
618ゲーム好き名無しさん:2014/02/07(金) 01:31:25.77 ID:vUWO+cTG0
>>616 ここは見た?
どの段階で繋がらないのか?の画像クリック
619ゲーム好き名無しさん:2014/02/07(金) 03:01:07.05 ID:edBYn5/8O
>>618
ありがとうございます!
うまくいったよ!

やったね!
620ゲーム好き名無しさん:2014/02/07(金) 20:36:51.41 ID:Lru76RIUO
YouTubeとか見てたらフレンドから、またいやらしいビデオ見てる、とかメッセージ来たんだけど
見てる動画やウェブの内容まで分かるもんなの?
looking at dirty videos againってそういう意味だよね?
確かにしょっちゅうeでエロ動画見てたりするんだけど
プレイ環境のオンラインの状態をオフラインにしておけばフレンドに自分がしてて何見てるか分からなくなる?
621ゲーム好き名無しさん:2014/02/07(金) 21:33:26.98 ID:ibdEqha50
プライバシー設定でタイトル隠せるから好きなだけエロ見ろ
622ゲーム好き名無しさん:2014/02/07(金) 22:06:01.82 ID:VuNqz8R50
eってなんのことかと思ったらIEのことかw
623ゲーム好き名無しさん:2014/02/10(月) 03:51:11.36 ID:6lxeDqc+O
Xbox360のユーザーって日本人は年齢層高そうだけど海外はガキが多い?
PSだとその逆っぽい感じだけど
624ゲーム好き名無しさん:2014/02/10(月) 06:05:10.94 ID:jm4UaIxwP
海外では箱の方が売れてるから
売上が多い分、ガキは多いね
625ゲーム好き名無しさん:2014/02/10(月) 06:29:04.55 ID:EZ4dnYGv0
両方持ちからすると、オンラインのマナーの悪さはPSのが断トツ
途中抜けの多いこと多いこと
626ゲーム好き名無しさん:2014/02/10(月) 12:58:36.35 ID:bb3VUaLyO
自分もどちらもやってるけど、さすがに金払ってるからなのか、マナーは箱が上。最初はPSからだからビックリした。
FPSとかやってるとイラつく戦法使ってくるのが多い印象のPS。あと切断ね。
システム改造してるのはどちらにもいるね。
627ゲーム好き名無しさん:2014/02/10(月) 14:46:43.45 ID:kPgrbCPj0
海外は向こうの時間で昼間は子供が多い、ボイチャで一人でずっと喋ってたり
夜から深夜にかけては比較的大人が多いと思う
日本で箱買う奴はわざわざ子供にやらせるためにっていう奴は少ないから
自分含めて年齢層高いと思う、おっさんや社会人多いよ
まあ学生は箱買わないだろう
628ゲーム好き名無しさん:2014/02/10(月) 15:11:02.25 ID:XnuPsWEH0
大学生でも中高生みたいな精神のやつがPT組んでストレス()発散してるのがPSW
629ゲーム好き名無しさん:2014/02/10(月) 15:11:28.20 ID:tMHNqDr10
甲高い声の子供が始終なにやらブツブツ言ってて
キネクトなのかママの声も聞こえてきたり
みたいなことはたいへんよくあるな
630ゲーム好き名無しさん:2014/02/10(月) 16:44:59.64 ID:o6kqc6Pw0
>>627
やっぱり海外の子供でも2秒に一度はファックって言うの?
631ゲーム好き名無しさん:2014/02/10(月) 17:24:28.85 ID:Qu/HNvit0
イエローとかは言うね。
本気でボッコボコにしたったけど。
632ゲーム好き名無しさん:2014/02/10(月) 17:29:11.64 ID:2ijP4RPG0
日本語で死ねとか罵倒されると腹立つけど
外人にfuckとか言われても「ふーん」て感じ
633ゲーム好き名無しさん:2014/02/10(月) 17:31:09.80 ID:Qu/HNvit0
そのガキを軽く叱ってた兄さん姉さん方も、本気で止めようとしてた言い方じゃなかったから、まとめて死体撃ちも含めてやってやった。
まあ仕方ないよな、これが日本民族の本気だもの。
全員が楽しめるように、こっちは逃げ隠れもせず、終始前に出て面白味を持たせたプレイしてたってのに。
634ゲーム好き名無しさん:2014/02/10(月) 19:25:07.91 ID:5l4SM7J20
英語話者にfuckだの、son of a bitchと言われると興奮してしまう。
635ゲーム好き名無しさん:2014/02/10(月) 19:25:44.45 ID:jm4UaIxwP
co-opのゲームで外人のガキをリードしてステージクリアさせるのも面白いよ
物凄い疲れるけど
636ゲーム好き名無しさん:2014/02/10(月) 20:25:10.43 ID:6lxeDqc+O
>>635
テンションすげーからな、でも懐かしい感じがして楽しい
ガキの頃はこんなテンションでワクワクドキドキしてファミコンやってたなあって
ファミコン上手い奴は友達の家に招待されて引っ張りだこだった
色んな子供たちが見学に来たり
昔はヘタクソだとどんなラスボスなのかさえ知る事が出来なかったからな
637ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 01:43:27.04 ID:ewgKVwt80
女主人公を選べる(作れると尚良し)作品ってどれだけある?
女一択のやつは無しで。
638ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 01:45:29.78 ID:yWAv+8pr0
ディズニーランドアドベンチャーズ?
639ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 02:03:23.16 ID:lH9BBHwh0
>どれだけある?
自分で勝手に調べろよ。
代わりに調べてくれる物好きはいないぞ。
640ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 02:43:59.95 ID:m/EnOMOs0
>>637
アバターでプレイできるゲーム全部
641ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 04:51:15.45 ID:cKQiGBZdP
俺が知ってるのはSaints Row234と天誅 千乱
642ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 14:26:58.08 ID:ewgKVwt80
>>639 調べてくれとは言っていない。タイトル思いつかないならレスいりませんから。

>>640 アバターのは無しで…(汗)

>>641 さんくす。その2つこれから見てくる。

DragonAgeとまではいかなくても女性が選べる作品って意外に少なくて困る。
モンハン♀はプロレスラーみたいで駄目だった。
643ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 21:35:24.16 ID:m/EnOMOs0
そうだなプロレスラーみたいでダメだな

http://blog-imgs-57.fc2.com/m/h/s/mhsouga/IffQvgt.jpg
644ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 22:29:27.25 ID:QrGNMh3B0
モンハンの女ハンターは同人誌で満たすもの
645ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 22:43:53.79 ID:iH9F10Qb0
ああそう
646ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 03:21:48.18 ID:pO+uq56/0
ドラゴンズドグマも作れると思う。
自分はハゲのおじいちゃん作ったけど。
647ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 23:14:37.10 ID:jP/uAwhq0
もしわかる方いたらアドバイスください。
新品を買ってきて、テレビにHDMI端子で繋げました。
綺麗な映像でゲームは写るのですが、音が全く出ません。
テレビに変えれば音も出るし、消音にもなっていません。
どうしてゲームの時は音が出ないのか原因がわかりません。
アドバイスお願いします。
648ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 00:04:15.45 ID:6AmHwqoU0
箱の環境設定で音声の出力方法を確認
649ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 00:07:12.72 ID:OZU6+qxR0
>>647
わかんないけど参考になれば

http://support.xbox.com/ja-JP/xbox-360/system/audio-video#6222008228884184aedf8839ae4e159e

画像は表示されるが、音声が聞こえない

・テレビの音量が消音になっていないこと、および音量レベルが正しく設定されていることを確認します。
・本体のオーディオ設定が、使用しているテレビとケーブルの組み合わせに応じて正しく設定されていることを確認します。
・本体のソフトウェアを更新します。
650ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 09:30:05.21 ID:Zvi5oBCp0
>>648
>>649
アドバイスありがとうございます。
いろいろ試しているのですが、やはり駄目でした。
箱で音声関係は、本体の設定、オーディオ、デジタル出力のところを
変えるところだけですよね。
今のところお手上げ状態です。
もう少し試してみます。
アドバイスしてくれた方、ありがとう。
651ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 10:09:56.63 ID:FVSCnD6W0
>647

ケーブルの不良って、ない?
652ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 10:44:06.99 ID:Zvi5oBCp0
映像は綺麗に映るのに、ケーブルの不良の可能性が考えられるなら、
新しいHDMI端子を買ってみます。
アドバイスありがとうございます。
653ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 13:29:56.31 ID:zo5wsxHc0
案外、テレビ側の設定か端子の半田割れみたいなのもあるかもね
うちのHDMIで繋いでるレコーダーが偶に音でなくなる事があるわ(コレはたぶん半田割れ)
654ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 13:39:10.52 ID:uv1YAYZB0
2010年発売のXbox360+ Kinect同梱ってキネクトに不具合(リコール?)あったりしますか?
更にその不具合の修理期間は本体とは別で、期間終わってたりする?
655ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 13:41:34.35 ID:lt+cLlCq0
他のHDMI機器を繋いだ時どうかってので何が悪いか洗っていくしかないんじゃないか

あとテレビは入力ラインごとに設定が別の場合もあるから
テレビで音が出てもケーブルや機器のせいとは限らない

>>654
そんなのない
656ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 13:44:44.63 ID:uv1YAYZB0
ありがとうございます。
657ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 13:47:31.60 ID:uv1YAYZB0
あと、2010発売の物を店頭在庫品を今買っても購入から一年間保証つきますよね?
658ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 16:29:57.69 ID:M4Wn3VBA0
店に聞けば確実
659ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 21:19:11.58 ID:hxCIJyDP0
World of Tanksオモロー!
660ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 22:49:49.88 ID:OvGJ1I500
>>652
HDMIケーブルなんてダイソーにも売ってる
661ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 23:26:57.54 ID:wo/I9mz9P
HDMIって結構接触不良がある。
コネクタを触ると様子が変わる。
662ゲーム好き名無しさん:2014/02/17(月) 02:08:45.20 ID:fajUahf80
そらそうよ
663ゲーム好き名無しさん:2014/02/17(月) 02:11:50.68 ID:0NSnR7cRP
まぁこの手の物は何本か持っておいて損はないよ
664ゲーム好き名無しさん:2014/02/17(月) 04:41:55.37 ID:ebXDx85k0
>>657
一般的に、新品で普通の店から買うなら付くでしょ
665ゲーム好き名無しさん:2014/02/17(月) 17:58:15.36 ID:EtQTFVqF0
WoTで砲弾の音とかキネクト拾ってしまうのか仲間にエコーのように聞かれるのが申し訳ないんだけど
こちら側で聞けなくする方法ないですか?
666ゲーム好き名無しさん:2014/02/17(月) 18:21:54.26 ID:yLYGMV/3P
>>665
ヘッドセット使う
667ゲーム好き名無しさん:2014/02/17(月) 22:17:59.53 ID:EtQTFVqF0
>>666
ヘッドセット苦手です・・・やっぱそれしかないのかなぁ
668ゲーム好き名無しさん:2014/02/17(月) 22:42:21.36 ID:ZN18RhEA0
ヘッドホンとキネクトではどう?
669ゲーム好き名無しさん:2014/02/17(月) 23:17:01.93 ID:yBPan2yKO
本体についてたフォルツァ4が楽しすぎる
車全然詳しくないけど初心者向けの設定があるから助かる
670ゲーム好き名無しさん:2014/02/17(月) 23:22:18.77 ID:KzlqokaC0
パッドが左トリガーだけ引くと擦れてキコキコ鳴るんですが
分解せずに油をさしても大丈夫でしょうか?
671ゲーム好き名無しさん:2014/02/17(月) 23:28:26.35 ID:IybOxKvR0
プラスチックに油挿したら劣化するぞ
672ゲーム好き名無しさん:2014/02/17(月) 23:34:56.40 ID:IybOxKvR0
俺はxボタンが引っかかって戻りが悪くなったから分解してバリっぽいところをヤスリで落としたらスムーズになった。
673ゲーム好き名無しさん:2014/02/17(月) 23:41:45.35 ID:0aiuwLvR0
>>670
それ新品?
なら、少しプレイしてれば、適度に削れて直る。
674ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 17:36:55.60 ID:u+Ha4y0E0
>>668
どちらかというと、WoT中はマイク音カットしてゲーム音声はそのままテレビスピーカから聞きたいです
ヘッドフォンつけるとすぐ頭が痛くなって苦手なんです・・・
675ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 18:01:00.97 ID:M2SG68+A0
キネクトへの給電プラグ外して マイクもキネクトも居ない状態にしちまえば?
676ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 18:44:01.37 ID:foAh1vJbP
キネクトのマイクオフにすればいいだろ。
677ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 18:45:32.57 ID:M2SG68+AO
すみません。WOTという無料戦車ゲームなんですが、対戦中にかなりの頻度で動かなくなり、そのままliveが切断されます。他のオンラインゲームは問題ありません。無線でポート解放以外対策を試みましたがダメでした。不具合ですかね?
678ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 20:02:03.69 ID:eG8mYLFM0
自分もここ最近>>377さんの状態で困ってます
ぐぐったところMS側の問題じゃないかという意見を観ましたが、ということはつまり
自分ではどうにもできないということですかね?
679ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 23:07:36.97 ID:jCcJqgNF0
>>677
無線→有線 natがオープン以外ポート解放
ポート 88 (UDP)
ポート 3074 (UDP および TCP)
ポート 53 (UDP および TCP)
ポート 80 (TCP)
680ゲーム好き名無しさん:2014/02/19(水) 11:46:38.63 ID:YY1dGr320
>>677
推奨環境以外でオンゲーしてると悪評つけられても仕方ないと覚悟はしておけ
681ゲーム好き名無しさん:2014/02/19(水) 11:59:35.14 ID:+W93CbxA0
>>676
数日前に買ったばかりなので戸惑いましたがキネクトのマイクだけオフできました!ありがとうございます。
音声認識は残して使いたかったのですが、これはONのまま使えるようです。
さすがXboxです、感動。
682ゲーム好き名無しさん:2014/02/19(水) 13:11:54.89 ID:Yxx/ThyzO
>>670
俺もトリガーがキコキコ鳴ってて、その内鳴らなくなったけど、その内反応しなくなって壊れた
683ゲーム好き名無しさん:2014/02/19(水) 13:48:45.75 ID:LIS4YR1xO
>>679 680 システム設定で国の種別を米国にしたら初めて2戦できました。アドバイスありがとうございました
684ゲーム好き名無しさん:2014/02/19(水) 13:50:03.22 ID:4OULai0R0
数年ぶりに今日、バレットウイッチ(日本版)やってみて、今月のランキングっての確認したら
意外と日本人いた。
実績も少ないし(かなり古い箱オンリーソフト中心)、星3つのシルバー会員?っぽい所みると、
全員とはいわないまでも、それなりに新規いるのかと思った
685ゲーム好き名無しさん:2014/02/20(木) 04:24:37.87 ID:VZ/XdMe30
BF4のプレミアムに課金(5,000ポイント)してダウンロードする時に、
「ダウンロードに失敗しました。エラーB○○○○(すぐ消えてメモできず)」
「時間を置いてダウンロードし直して下さい」
と出ました。

で、数日後ダウンロードしようとしたのですが、どこからダウンロードすればいいのかわかりません。
残ポイントは5000減った状態です。購入する〜は残高足りずに灰色表示でボタン押しても反応なし。
また、ダウンロード履歴には何もありませんでした。
どなたかダウンロードし直す方法を教えて下さい。
686ゲーム好き名無しさん:2014/02/20(木) 05:18:50.17 ID:MK6KvNub0
EAかMSに聞け
687ゲーム好き名無しさん:2014/02/20(木) 18:18:55.44 ID:V/sPK2xf0
LIVEでの支払いってポイントとクレジットカードの併用は無理?
あまってるポイント使い切りたいんだけど
688ゲーム好き名無しさん:2014/02/20(木) 18:28:49.39 ID:V/sPK2xf0
ごめん自己解決。決済進めてくと使うか聞いてくれるのね
689ゲーム好き名無しさん:2014/02/23(日) 15:32:06.49 ID:lueeNM+e0
購入直後の一ヶ月無料メンバーシップと、ゴールドメンバーシップ
は別物なんですか?

いまさら箱デビューで、ちょうど設定が終わったところなんだけど、
別物だとするとdeal of the weekも通常価格でしか買えないって
ことなんでしょうか。
690ゲーム好き名無しさん:2014/02/23(日) 21:26:32.30 ID:2lulNtvZ0
わかりやすく言うと、実際に 金を払ったとき のみゴールドメンバーシップとなる。

無料ゴールドメンバーシップは金を払ってないので
あくまで対戦機能などが使えるだけで 特権 はないのです。

だから通常価格です。
691ゲーム好き名無しさん:2014/02/23(日) 21:30:46.05 ID:+l9ppPYjP
無料ゴールドって分かりにくいよな
メンバーシップ3つにすればよかったのに
対戦のみ可能なプラチナとか

価値あるゴールドに短時間でも触れられるって事で
ゴールド加入への訴求性はあるが
692ゲーム好き名無しさん:2014/02/23(日) 21:36:09.75 ID:LU1p/EAs0
初回の1ヶ月は普通のゴールドと同じだと思ってたけど
お試し扱いなの?
693ゲーム好き名無しさん:2014/02/23(日) 21:59:51.59 ID:lueeNM+e0
>>690-691
フォローありがとうございます。
ちょうど欲しかった銀銃が安くなっていてラッキー!と
思っていたので残念。ゴールドは月二本無料配信で
気に入ったものが出たとき検討してみます。

据え置きゲーム機買うのは10年ぶりくらいなので、
ユーザー登録系は勝手が分からず初期設定には
結構手間取った…。
694ゲーム好き名無しさん:2014/02/23(日) 22:38:54.16 ID:YvD7jWKS0
今日、届いてまだ開封していないが、

「さぁXbox360を買いにいこうか!!」の
tp://www25.atwiki.jp/get360/pages/12.html#id_aa74bb34に
>本体を購入して1ヶ月は
>無料でゴールドできるため本体と同時に買ってくる必要はない。

とあるから同じものだと思っていた。
695ゲーム好き名無しさん:2014/02/23(日) 23:32:43.46 ID:aKg9+Yl30
俺が4年前に買ったときはDotW適用されたけどな
696ゲーム好き名無しさん:2014/02/24(月) 00:05:48.66 ID:c3ahtuN00
初回の無料ゴールド1ヶ月は通常のゴールドと同等やろ
セール品もちゃんと割引される
697ゲーム好き名無しさん:2014/02/24(月) 00:18:19.90 ID:qOH8zUbhP
シルバー(ノーアカウント)
シルバー(アカウントあり)
本体購入特典ゴールド(ゴールドと完全互換)
無料ゴールド(オンライン対戦のみ)
ゴールド

こうかな
698ゲーム好き名無しさん:2014/02/24(月) 00:45:16.34 ID:MwjGgg2l0
シルバー(Xbox Liveなし
シルバー(Xbox Liveあり
こうじゃないか?
699ゲーム好き名無しさん:2014/02/24(月) 01:27:31.64 ID:nuskEMiy0
>>690がいいかげんなことを言ったせいで
>>689はGwGやDotWを一ヶ月スルーしてしまうのではないか
700ゲーム好き名無しさん:2014/02/24(月) 08:45:15.56 ID:MOXTEWA50
試さずに2chで聞く時点で自己責任だろ
本気で確認したいことは公式に尋ねれば済むこと
ここは360を布教したいボランティアが回答するスレッドであって公式サポートじゃない
701ゲーム好き名無しさん:2014/02/24(月) 11:30:45.96 ID:q3tSA4nv0
D端子に関して質問です

Xbox360のD4出力をD4入力のキャプボでキャプチャしつつ、D1入力の古いテレビを使いたいのですが
Wikipediaによると、下位互換性は必ずしも確保されてなく公式サイトにも出力に関する下位互換性については触れられていませんでした
(というか、本来は低解像度に合わせて本体の出力を変えるべきなんですよね)

Xbox360のD4出力がD1入力には対応しているか、ご存知の方がいらっしゃったら宜しくお願いいたします
702ゲーム好き名無しさん:2014/02/24(月) 12:24:38.49 ID:rkaK0ro6P
おいおい、D3,D4ならまだしもD1?
とっとと粗大ゴミに出せ。
703ゲーム好き名無しさん:2014/02/24(月) 13:28:42.99 ID:kC6+LTMwP
XBOXの映画って、HDで買うとFullHDなんです?あと、5.1ch出力されるんですか?
704ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 07:50:44.53 ID:PLOHngWO0
>>697
現在シルバーメンバーってのは存在しないよ
無料メンバーって名前に変更されてる
そして一度もサインインしたことがないタグは無料メンバーですらない
メンバー登録されてないんだから

>698が言うようにアカウントを持ってるかどうかは関係ないね
メンバーだとゲーマータグのとこにXbox Liveと表示がされる
無料メンバーですらないと表示されない
705ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 09:37:29.97 ID:BlrZE+vsP
>>703
ドルビーデジタルだから擬似的なエフェクトになる
706ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 10:07:54.65 ID:7xiwOSvXP
ドルビープロロジックは2chからの擬似サラウンドだけど。
ドルビーデジタルなら5.1ch出せるだろ。
707ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 10:11:41.53 ID:JphIku/L0
そんなもん箱についてねーよ
708ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 11:47:54.24 ID:aiP+PbkbP
703です
光アウトあるし、ゲームでも5.1chはありますよね?
けど、ドルデジだったとしても、2chだけってオチもあるしなぁ

映画購入の情報に、音源のこと書いてないですか?
見ても見当たらないけど。
709ゲーム好き名無しさん:2014/02/28(金) 15:57:14.83 ID:TKRG9HsP0
力のない者は、知恵を出せ
知恵のない者は、金を出せ
710ゲーム好き名無しさん:2014/03/02(日) 16:33:48.24 ID:YZ/LQ0uF0
711ゲーム好き名無しさん:2014/03/08(土) 08:06:38.68 ID:2QZqtzeS0
この度XBOX360を初めて購入しようと思っているのですが
バリューパックの250GB(360E)はひとつ前?の250GB(360S)の劣化版と聞いたことがあります
何か違いがあるのでしょうか?
712ゲーム好き名無しさん:2014/03/08(土) 10:35:37.36 ID:2L2QRLRvO
俺のは平均起動15時間に一回くらいの頻度でフリーズするけど普通なのかな
713ゲーム好き名無しさん:2014/03/08(土) 12:16:05.12 ID:yKjp+Bck0
>>711
光端子が無くなってる
USBのポートが少なくなってる
714ゲーム好き名無しさん:2014/03/08(土) 13:05:26.97 ID:2QZqtzeS0
>>713
ありがとうございます
知恵袋などを見ると360Eにあまりいい意見がないので気になりました
初心者な質問で申し訳ないのですが
360E→HDMI→ホームシアター→HDMI→テレビというつなぎ方も可能ですよね?
715ゲーム好き名無しさん:2014/03/09(日) 06:23:43.51 ID:v6ooqOC00
>>714
その接続自体は可能だが、ホームシアターの機種によっては映像か音声に遅延が発生するかも。
716ゲーム好き名無しさん:2014/03/09(日) 08:01:36.33 ID:gVIdfp770
>>715
BASE-V30HDXという機種です
PS3をそうやって接続してはいるんですがXBOXだとまた違うのかもしれませんね
717ゲーム好き名無しさん:2014/03/09(日) 08:49:25.92 ID:v6ooqOC00
>>716
映像や音声の遅延は環境によって異なるから一概には言えないけど、PS3でとくに問題ないのなら、360も同じ繋ぎ方で大丈夫だと思うよ。
718ゲーム好き名無しさん:2014/03/09(日) 10:49:31.18 ID:gVIdfp770
>>717
ありがとうございます
格ゲーとかシビアなのはやらないので大丈夫そうですね
安心してバリューパックの250GBを買おうと思います
719ゲーム好き名無しさん:2014/03/10(月) 11:06:37.70 ID:gxJWuQYN0
MSポイント→現地通貨になったということは、
Liveアーケード他のDL販売も増税の影響を
受けるってことですか?
720ゲーム好き名無しさん:2014/03/10(月) 13:55:29.62 ID:Q2uxVi9p0
俺らにわかるわけない

一応そういうアナウンスはされてないね
721ゲーム好き名無しさん:2014/03/10(月) 14:36:48.52 ID:gxJWuQYN0
>>720
ありがとうございます。
自分の探し方がまずくて見つけられなかったのかと
思っていましたが、まだ公式な発表はないということなんですね。

最近ユーザーになったばっかりの者ですが、PCから見る公式サイトや
360本体から見るLive!関連の情報もイマイチ説明不足や不親切に
感じるところが多くて、もやもやします。
722ゲーム好き名無しさん:2014/03/10(月) 20:08:13.41 ID:F0ZrX5u30
公式はろくに伝えないから自分で探せば得する情報は色々ある
なぜ海外のサブタグを作ってる人が多いかもそのうち分かる
723ゲーム好き名無しさん:2014/03/12(水) 20:39:11.19 ID:vn29kLxA0
やっぱり中古の購入はおすすめできないですよね?
724ゲーム好き名無しさん:2014/03/12(水) 22:30:47.56 ID:TZ+xfjNx0
>>723
その店が信用できるかどうかによるんじゃね?

俺は店舗で360S(4G)、HDD、アケステも全部中古で買った
新品同様だったから音も静かで本体も綺麗
店独自の長期保証も付いてたし、もの凄く良い買い物をしたと思ってる
725ゲーム好き名無しさん:2014/03/13(木) 00:20:31.01 ID:bggcKcNC0
オクでの個人取引なので論外ですね
726ゲーム好き名無しさん:2014/03/15(土) 01:04:59.40 ID:pmuL0cZa0
XBOX360Sを有償交換するのですがやっぱりHDDのデータは転送ケーブル使わないと駄目ですかね
古いのから引っこ抜いたのをそのまま新しい本体に入れてライセンス移行したら終わりってくらいが理想的なんですが
727ゲーム好き名無しさん:2014/03/15(土) 15:54:07.89 ID:AONqKl6q0
今ある箱を送ってから新箱が届くというのにどうやってケーブルを使うつもりなのかね
728ゲーム好き名無しさん:2014/03/19(水) 19:23:42.39 ID:FCH6Gf1j0
USBメモリは
729ゲーム好き名無しさん:2014/03/19(水) 23:33:25.88 ID:ErNjCl7Q0
最近XBOXが壊れたので360を買ってXBOXのゲームをしているんだけど
白黒ボタンが360だとLRに割り当てられてて誤操作しまくってしまいます
それで、コントローラーに関する質問がいくつかありますが、教えてください

@XBOXのコントローラーを360に使用できる変換機ってありますか?
AXBOX⇒PS2/PS3⇒360って変換機をつなげた場合
 XBOXのコントローラーでプレイできますか?
BXBOXのボタン配列の360用コントローラーって売っていますか?
730ゲーム好き名無しさん:2014/03/20(木) 02:43:42.83 ID:kh4DUM3q0
9月にはone購入者スレも出来るのかね
731働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2014/03/20(木) 09:41:11.68 ID:9ovWnwi+0
>>730
質問総合スレになるのがいいかと思うよ。
732ゲーム好き名無しさん:2014/03/21(金) 20:15:19.34 ID:IWTPHnF50
>>723
おいらも4G 360S と250GHDDを中古でヤフオクで買ったけど問題ないよ。
合わせて14000円
733ゲーム好き名無しさん:2014/03/22(土) 00:01:14.97 ID:cCcY2x8H0
         _z| ::::::::ヽヽ;;;;;;;;;|   ' ^ l:::  |''7;;;:::;::::: |ム,,
      ,,_z'''  |ヽ、;;;;;;-'''''''             '''''~~L,,<_,,
      >'''   从'''                     ><,
   ,,,-彡                           ''>\,,
   >'''                              ''\<_,,
  彡'''                               ''\,,<
 彡::                     , ,           ミ \
>:::     彡               ;; ;;     ,,,;      \ ミ
::::::..:    从::          ` 、   '' `  ,,/´ ,,     ト <_,,
:::::::::: .  从::::::     ,,ヽヽヽ、  ヽ、 ( ) ノ  ノ''/^|   ヾ  <
::::::::::彡  /::::::::::::   ''、\((n\   ), )/ ( /、n))/    ミ;;,, ミ
::::::::彡 ..::и/:::::::::::....::::::::::::::...ミ三\'''' ':;;ノ;;;;ゞ `´//彡⌒   ヾ  ミ
:::::::/イ::::::::^从:::::::::::/⌒ヽ:::::::_ ̄\ ヾヽ,,(//ン;;;;、     ミ 、从
::::::::7;:::::::::::::::::'''w::::::::::::(⌒::::::::::::: ̄>   V ' //,-ー;;  '´):. 从  ヽ ,|
:::::::7::::::::::::::::::::::::::'''z::::::::::::::,i,::::::::::⌒   \   / -^   lll.:::从   | |
::::彡::::::::::::::::::::::::::::::''''z;;;;;;、:'lii:::::::::  ,   )::、(  ,..、  lll::w^::|   N |
:::从::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::''\:|::::;:::::::... '';;--------;;、  〈/::::::::::ミ   ミ ,|
:::|:|:::::::::::::::::::::|/::::::::::::::::::::/:::〈:|:::;:::::::::::(llll;;;:::::;i:::::::;;,,/  ; |:::::::::::::ミ   '| |
::从:/::::::::::::::/::::::::::::::::::::':i:i:::::\::::::::::::::`''';;llllll|llllll;;''   '/::::::::::::ミ   '|| ヽ
::::从:::::::::::::::::从/::::::::::::::::::':':l::;;;;;\;;:::::::::::::::::;;;;;;;;;,   _/:::|:::::::::ト    .∧、∧、∧、∧、∧、
::::::从::::::::::::::::::И/|::::::::::::::::::::::;;;;;l;;||lll|--,'''''''''、 '''''''''-'''|::::i|l::::::::从 . : :┌´
::::/::::/::::::::::::::::::://::i::::::::::::::::::::;;;;;;|,,||ll|. λ || λ |lノ'| |/:i从:::::::从...::::<
::(:::イ::|::::::::::::::::::i:/从:::::::::::::::::::;;;;;;;;;l||l|λ^',::V;;|/::;λ/|ノ'':::::::::::从::::::::< 主人はいずこ?
:::::::::::从::::::::::::::从:|l:|N:::::;:::;;:;:;;;;;;;;;;;;;|lll||.ヾ;;::::::|:::::;;ノ ||l|:::::::::::::::|:|:::::::::::<
:::::::、wv\|ヽ:::::::|;;;|;;从;i;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ll|> | V^V^l/ト'//:::::::::::|::从::::::::/|:ム
        ~~''''::;;|;;;;从从|;;;;;;;;;;;;;;;;ヾミミ^-^-^ 彡'/::::::i:::/|/::::::::从::::::::∨^ ∨^ ∨^ ∨^ ∨^
             '''--;;;l;l;;;;;;;;;;;;;;;;;^w,,≡≡;w^::::::::ノノ:::::::::::从ゝ--;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::
                  ̄'''---;;;;;;ii;;;''^'''^:;:::/::从:::::::::::::::|:::'''    ヾ::::::::
734ゲーム好き名無しさん:2014/03/22(土) 02:04:04.44 ID:CHVIAXCE0
「黙れ! Boy!」を思い出して吹いてしまう。
735ゲーム好き名無しさん:2014/03/23(日) 22:00:29.29 ID:TycbJMgQ0
736ゲーム好き名無しさん:2014/03/24(月) 09:45:36.06 ID:Y6AKUMW90
ちょっと教えてください。
HALO4のキャンペーンでオンラインcoopは4人まででしょうか?自分を含め5人でも一緒にプレイできますか?
それとスパルタンオプスというモードは協力プレイだと最新の物しかできないのでしょうか??
教えてください。
737ゲーム好き名無しさん:2014/03/24(月) 13:27:27.93 ID:ctw+Bac60
>>736
自分含めて4人

オプスcoopはマッチング利用だとその通り
好きなとこ自由にやりたいなら野良ではなくフレ誘え
738ゲーム好き名無しさん:2014/03/24(月) 13:37:58.77 ID:+9I5Myh/0
アカウントって1つしかタダで作れないの?
日本アカウント2つとカナダ1つ作りたいんだけど無理?
739ゲーム好き名無しさん:2014/03/24(月) 15:17:13.52 ID:JKZKR+ew0
Xbox 360 250GB【E】に光デジタル入力端子がない

タイタンフォールがやりたくてXboxを購入しました(なぜXbox ONEを購入しないのかは置いといてください) 購入したのは下記2点

Xbox 360 250GB バリューパック (N2V-00019)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0091MADZA/ref=oh_details_o07_s0...


TRITTON Warhead 7.1 Wireless Surround ヘッドセット
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0091MADZA/ref=oh_details_o07_s0...

これをスピーカー無しのゲーミングモニターに繋ごうとしたら
(モニターはHDMI入力が1つなのでPS3/4、Xboxをセレクタで接続)
Xbox側に光デジタル端子がありませんでした
(本体にコンポジットケーブルAV入力端子はあります 使いたくありませんが)

事前に調べなかった部分はとても反省しています

とはいえ購入して通電してしまったので返品という
選択は大人げないのでアドバイスをお願いします


これらをHDMIで繋ぐ場合

Xbox

HDMIセレクタ(光デジタル出力付き) → ヘッドセット

モニター

これであってますでしょうか?

いまのところ選択肢にあがっているのが
HDMIセレクタ マトリックス 切替器 切替分配器
http://www.amazon.co.jp/サンワダイレクト-HDMIセレクタ-マトリックス-光、同軸デジタル出力付き-400-SW012/dp/B0052PQ1HO/ref=sr_1_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1395523755&sr=1-1&keywords=hdmi+セレクタ+光

他に方法や他にコスパに優れているおすすめの商品があれば知りたいです
他に接続予定のモノはありません


助けて
740ゲーム好き名無しさん:2014/03/24(月) 15:32:45.61 ID:sc4snAn10
741ゲーム好き名無しさん:2014/03/24(月) 16:57:57.63 ID:JKZKR+ew0
>>740
サンキュー
しかし品切だった
仕方ないから出力が2つあるのにした

これで繋げるよね?
742ゲーム好き名無しさん:2014/03/24(月) 17:06:55.85 ID:Y6AKUMW90
>>737
サンクス。元々フレとやりたかったからそうします^^あざーっす。
743ゲーム好き名無しさん:2014/03/24(月) 20:31:18.79 ID:Ru6ffUSi0
744ゲーム好き名無しさん:2014/03/24(月) 21:17:46.84 ID:JKZKR+ew0
>>743
おじちゃんありがとう
買った商品も無事キャンセルできました
気になってた遅延問題もクリアしてて安心してポチりました
745ゲーム好き名無しさん:2014/03/25(火) 23:11:47.42 ID:jh6/xa8m0
これはどう?
気になってるけど使った人いない?
http://www.donya.jp/item/26093.html
746ゲーム好き名無しさん:2014/03/26(水) 10:34:31.35 ID:nYsga+7X0
>>745
909円ぐらい買え
747ゲーム好き名無しさん:2014/03/27(木) 11:36:11.48 ID:PxglrQt80
xboxストアが制限されいるのですがこれは放置してれば治りますか?
原因とかさっぱりだしなんでなんだろ
748ゲーム好き名無しさん:2014/03/27(木) 11:43:18.92 ID:gtmwk9Gn0
いたずらでペアレンタルコントロールでもかけられたんじゃないの
なんにせよサポートに聞いてみなよ
749ゲーム好き名無しさん:2014/03/30(日) 09:26:14.13 ID:P+68ryj50
>>739 はもう買ったみたいだがこんな商品もあった
http://www.tsdrena.com/pd/av/catalog/a00217.html
www.amazon.co.jp/dp/B00F9QJE8E
750ゲーム好き名無しさん:2014/03/30(日) 20:51:18.31 ID:VBDyH99A0
旧型本体で120GBのHDDを使っているのですが、別途250GBのHDDと外し替えて利用することは可能ですか?
120GBはXBLA、250GBはGoD用で使おうと考えています。
タグ情報はUSBに入れればいいのでしょうか?
751ゲーム好き名無しさん:2014/03/30(日) 21:01:35.02 ID:wMpkCrS10
ホットプラグじゃないし、電源切ってパカンを付け替える手間が。。。
250GB HDD + USBストレージ(上限64GB: フラッシュなりなんなり) はどうだろう?

USBストレージは電源いれっぱーのまま付け替えできるぞ
752ゲーム好き名無しさん:2014/04/03(木) 00:22:05.31 ID:Yp5nGKzD0
アマゾンで2000円クーポンを使って買った360が届いたよー!
今ごろになってコントローラが1個しかないことに気がついたwww

がっつりゲームを遊ぶので、重いのは嫌だし、ワイヤレスだと電池切れが面倒な気がして
有線に心が動いてる。でも、アマゾンのレビューを見ていると、やたらと壊れた報告があって
びびってる

http://www.amazon.co.jp/dp/B004DL20UU/

360の有線コントローラーってそんなに壊れるものなの?
PS1、PS2、XBOXのコントローラーを使ってきたけど、それ程壊れた記憶がないのだが…
753ゲーム好き名無しさん:2014/04/03(木) 00:36:13.89 ID:EaBT3kBa0
>>752
白の有線コン2年くらい使ってて壊れなかったけど
我慢できず買い置きしてた新品黒有線に換えて今のところ平気
換えると今まで使ってた白の左スティックが若干へたってたかなーと気づいた程度

無線は黒が一回左スティックの反応がおかしくなったことがあるから壊れないとはいえないけど
まあ、大丈夫だと思う
754ゲーム好き名無しさん:2014/04/03(木) 00:38:17.97 ID:7oM7Mx2U0
コントローラのレビューなんて壊れたりしないぐらい書かないしな
755ゲーム好き名無しさん:2014/04/03(木) 00:46:11.77 ID:xlVCWkZg0
有線は3年ぐらい使ったらスティックがヘタって勝手に後退するようになったぐらいだな
それから無線使ってるけどリーチ箱に付いてたコントローラーは半年も保たずにヘタりやがった
756ゲーム好き名無しさん:2014/04/03(木) 00:59:16.85 ID:AvVzFEcH0
>>752
MHF推奨コンのほうが400円安いで
http://www.amazon.co.jp/dp/B004R1R9IO
757ゲーム好き名無しさん:2014/04/03(木) 01:21:36.69 ID:qV4tajsI0
>>752
俺の箱コンforWindowsを結構長い間使ってるけど
問題なく使えてる
ワイヤレスの電池切れたときとかには箱に使ってる
電池切れの心配はないけど、ワイヤレスになれたら
コードのとり回しが結構うっとうしくなってくる
758ゲーム好き名無しさん:2014/04/03(木) 02:31:06.69 ID:XDiFbNd+0
FPSをよくプレイする人はスティック押し込みが多くなるのでスティックがへたりやすくなる
759ゲーム好き名無しさん:2014/04/03(木) 07:20:06.97 ID:GMgk1Gy4i
halowarsでアービター使うとすぐにスティックへたるな
760752:2014/04/03(木) 07:21:54.56 ID:Yp5nGKzD0
少し不安ながらも有線コントローラーを買ってみます

>>756
どうして安いんだろう?
旧モデル??

不具合がないなら安いほうがいいな
761ゲーム好き名無しさん:2014/04/03(木) 09:03:41.79 ID:H+U6OPQb0
>>760
メーカー保証期間が短い可能性はある
762ゲーム好き名無しさん:2014/04/03(木) 14:02:02.79 ID:P5xFowvs0
S型無線と白コンとしか比較できないから
今流通してる360黒有線との差があるのかはわからんが
十字もそこそこ押しやすいし不具合とかは別に感じないよモンハン有線
763ゲーム好き名無しさん:2014/04/03(木) 14:12:44.55 ID:CY8NZ+TS0
有線コントローラーはコントローラ側付け根の蛇腹部分で半断線しがち
764ゲーム好き名無しさん:2014/04/03(木) 15:39:00.84 ID:AvVzFEcH0
有線コン2つ3年くらい使ったけど断線はしなかったなー
ボタンのゴムが切れたりLBRB・スティックが調子悪くなるほうが先だった
ただチャージキットのコードは2つとも1年たたずに断線した
765ゲーム好き名無しさん:2014/04/03(木) 19:55:21.76 ID:vMLvn6Oy0
バリューパックでE型買った新参だけど、E型ってS端子させないんだな、買った後で気づいちゃったわ。
ブラウン管にさしてラグ少な目格ゲー生活!ヒャッホーって思ってたら浅はかだったわ。

付属のコンポジの3.5mmピンてナンダヨー。
コンポジで頑張るわ
766ゲーム好き名無しさん:2014/04/03(木) 19:59:00.38 ID:AvVzFEcH0
遅延少ない液晶買った方がよくね
767ゲーム好き名無しさん:2014/04/04(金) 00:30:58.73 ID:VEBIKKgV0
今さらチラつく画面でしかもSD解像度とかちょっとした拷問に感じるだろうな
768756:2014/04/04(金) 01:28:15.94 ID:qA2VN7pr0
東芝Z-1使っててもやっぱ微妙に延滞が気になって。
映像より体感優先で、かつ手持ちのブラウン管TVはS端子だったもんでね。

今はもっと延滞がない液晶あるのかな?
769765:2014/04/04(金) 01:28:45.29 ID:qA2VN7pr0
番号間違い失礼
770ゲーム好き名無しさん:2014/04/04(金) 02:01:11.82 ID:N+E0s8550
遅延な
現行のREGZAならJ8ってのが0.2フレだな、Z1は1.2フレらしい
771ゲーム好き名無しさん:2014/04/04(金) 13:12:27.84 ID:14Zxfv0R0
>>768
そのS端子付きブラウン管、俺が欲しいわw
772ゲーム好き名無しさん:2014/04/04(金) 16:16:38.78 ID:h16mG/WKO
遅延も目が慣れると気にならなくなるね
ブラウン管からデジタルに替えた時はすげえ違和感あったけど
773ゲーム好き名無しさん:2014/04/04(金) 21:19:47.72 ID:DnNfxrrj0
オフラインで二人で協力プレイができて楽しいゲームのおすすめを教えてもらえませんか?
一週間に一度ぐらいのプレイになると思うので、あまり難しいのだとできないかもしれません。

Left 4 dead がやりたいと言っていたので、レビューを調べてみたところオフラインは楽しくないという声が
あってちょっとがっかりしています。

コントローラーは >>756 さんのおすすめを買いました。
メーカー保証期間は90日だそうで…かなり短いですね。
774ゲーム好き名無しさん:2014/04/05(土) 00:37:00.99 ID:WCyI7Sza0
保証が1年あったらガッツリ使い古したのを期限ギリギリに交換されたりして困るからなw
まあ心配せんでもその程度のプレイ頻度だったら初期不良無い限り2〜3年は保つよ

ジャンル指定がないから何とも言えんが、協力っていうと地球防衛軍4、無双系、ケイブのシューティングあたりか
775ゲーム好き名無しさん:2014/04/05(土) 02:33:45.25 ID:fVh49Bwu0
今まで旧型を使っていたのですが頻繁にフリーズしまくるようになり
新型に買い替えました
そこで旧型のメモリーユニット内のデータを新型でそのままプレイしたくて
USBに旧型のメモリーユニットのデータを全て移して新型のデータへと移動しました
ですが新型で昔のデータでプレイできません

どうすれば昔のデータでプレイできるのでしょうか??
ゲーマータグ? が違うからデータはあっても新型ではプレイできない という可能性が思い浮かんだのですが
もしそうならばどうすれば旧型の時と同じゲーマータグで新型でプレイできるのでしょうか??
旧型からプロフィールを移動(もしくはコピーとか出来る??)すればよいのでしょうか??
ちなみにオフ専でX BOXLIVEには入ってません
776ゲーム好き名無しさん:2014/04/05(土) 02:37:51.89 ID:yYuvCFTEO
Xbox360でエロサイトの動画ダウンロード出来ますか?
777ゲーム好き名無しさん:2014/04/05(土) 02:38:33.10 ID:c5Y7tP890
PS3でどうぞ
778ゲーム好き名無しさん:2014/04/05(土) 03:00:57.27 ID:WCyI7Sza0
>>775
データってのはセーブデータのことかね
セーブデータならタグごとに保存されるから同じタグじゃないとダメ
設定→データ保存機器の管理→ゲーマープロフィール からUSBメモリ使ってタグを移し替える
779ゲーム好き名無しさん:2014/04/05(土) 06:04:45.02 ID:fVh49Bwu0
>>778
無事出来ました
ありがとうございます
780773:2014/04/05(土) 10:21:58.56 ID:7EHoJstT0
高いほうのコントローラのメーカー保証って何日あるんでしょうか?
1年?それともやっぱり90日?
http://www.amazon.co.jp/dp/B004DL20UU/

>>774
ジャンルはスポーツは除外して、できれば360、ps3世代ならではというもので遊びたいと思っています。
特にアクション、FPS、TPS、RPG、ハクスラなど。
前作の地球防衛軍1、2や無双系、2DシューティングはPS2時代に結構プレイしました。

haloは1が好きで何周かプレイしたのですが、2は敵っぽいキャラでプレイするのに違和感があり
途中でやめてしまいました。

ここが更新を続けていてくれればよかったんだけど。
http://ameblo.jp/offlinecoop/theme-10025293083.html
781ゲーム好き名無しさん:2014/04/05(土) 10:39:26.74 ID:Val5NNqD0
本体新規購入で、ゲームソフトを全然持ってない場合だと、
月二種配信の無料ゲームや、各種割引目当てにゴールド
メンバーになっておくのってアリですかね?
無料や割引されるタイトルはMSにお任せなので、自分好みの
ジャンルのゲームが手に入るかは運ですけど、これまでの傾向
から判断した場合、良作・人気作も出し渋りせず提供されている
と思ってよいのでしょうか?
782ゲーム好き名無しさん:2014/04/05(土) 12:48:21.16 ID:6qg8txC/0
>>781
無料ゲームはそれなりに良作が多いけど、古いゲームばかりだよ
どうせ金払うなら自分がプレイしたいゲーム買った方がいいと思う
無料ゲームはあくまでゴールドのオマケと考えるべき
783ゲーム好き名無しさん:2014/04/05(土) 15:39:47.39 ID:WCyI7Sza0
>>780
ボダラン2なんていいんじゃないかな やってないならGoW1とかも今やっても面白いと思う
L4Dは安いし、オフでやってもつまらないわけじゃないから買っても損はせんよ
xblaが落とせるなら、トイソル冷戦とかも選択肢に入ってくるんだが
784ゲーム好き名無しさん:2014/04/05(土) 19:56:09.10 ID:55vBRZCg0
XBLAだと新世代感はちょっと薄れがちだがオンなし協力ありゲー多いし
ボリューム抑え目でたまに一緒に遊ぶにはもってこいだな

ダブルドラゴンネオン、(Ms) Splosion Man、ララクロフトGoLなど楽しかったけど
星が4つ以上あってそのジャンルが好きなら
だいたいの協力ありXBLAはハズレ引かないと思う


>>781
セール目当てだと正直最近は無料メンバーも対象のやつのほうが内容がすごいから、
欲しいゲームを安く買う機会と選択肢は増えるけどお得感はそんなでもないかも
ただ、例年通りなら今くらいから夏の終わりまではあんまり全員セールしない

無料ゲーは良作率高めではあるけど若干クソいのや癖の強いのも混じってる
でも4000円強で24本ソフト入ってる福袋買ったと考えた場合、超絶大当たりの部類
これから一年360ソフト配り続けるかは不明ではあるが
785773:2014/04/05(土) 20:41:25.00 ID:7EHoJstT0
>>783
>>784
ありがとうございます。
今後の購入の参考にさせていただきます。

L4DをHDDに入れて、二人協力プレイのテストをしようとしたところで落とし穴にはまっていました。
先にプロフィールを作らないと二人協力プレイできないとは…
786ゲーム好き名無しさん:2014/04/05(土) 20:57:35.69 ID:55vBRZCg0
>>785
メールとか用意せんでも
オフ専プロフィールの「ゲスト」とか「Player1」とかが
即座に作成できるようになってるはず
787ゲーム好き名無しさん:2014/04/06(日) 00:17:48.96 ID:JbFdNclc0
>>782,784
アドバイスありがとうございます。
有料会員サービス的なものには疎かったので、
たいへん参考になりました。
対戦・協力プレイなどゴールドの魅力はほかにも
あるので、過度な期待はせず、とりあえず半年くらい
メンバーになってみようと思います。
788ゲーム好き名無しさん:2014/04/06(日) 04:57:00.07 ID:d5JBFriB0
>>773
お勧めと言われても、好きなジャンルもあるし、XBLAも含めればかなりの数だし色々ググってみたらいいんじゃない?
参考なのはこんなのとか
http://panky1018.blog116.fc2.com/blog-entry-73.html

L4Dはオフライン協力がつまらないんじゃなくて、1人プレイのオフラインがつまらないって話だと思う
(ゲームの使用上、常にプレイヤー1人+CPU3人になるので)
ホストプレイヤー2人でボイスチャットしつつ、残りのプレイヤー2人枠を募集しながらオンラインやってる人も普通にいるから楽しいと思うよ
789ゲーム好き名無しさん:2014/04/06(日) 06:45:51.47 ID:4tKXwfOu0
>>773
嫁とオフcoopしてるが、既に出てるBorderlands2はかなり楽しめた
Toy Soldiers:Cold Warも楽しかったよ
あとはハクスラ系で、Dia3やSacred2、
非アクション系だと、マインクラフトとかケフリングとか
790ゲーム好き名無しさん:2014/04/06(日) 10:11:52.88 ID:goDszlBm0
XBOX360を譲ってもらったから試しに1ヶ月ゴールドになったんだが、オススメゲームってある?
今はデビルメイクライ4しかない
791ゲーム好き名無しさん:2014/04/06(日) 10:17:09.37 ID:MjBZbdAc0
折角ゴールドなら、CoD4:MWとかロスコロとかやってみて欲しいけど
人いるかなぁ
792ゲーム好き名無しさん:2014/04/06(日) 11:38:24.14 ID:2Dgy2vKf0
>>790
halowarsかな
360はまともなRTSができる唯一のコンシューマーゲーム機だ
793ゲーム好き名無しさん:2014/04/06(日) 12:13:56.08 ID:KdfgEd+X0
マイクロポイントでゴールドメンバーシップ買えたっけ?
794ゲーム好き名無しさん:2014/04/06(日) 12:16:19.70 ID:MjBZbdAc0
買えない
795ゲーム好き名無しさん:2014/04/06(日) 12:17:03.98 ID:KdfgEd+X0
そげか
796ゲーム好き名無しさん:2014/04/06(日) 18:27:29.08 ID:hLKRcmHI0
>>790
World of Tanksやハッピーウォーズなどの
ゴールド限定の基本無料対戦ゲーもある
797ゲーム好き名無しさん:2014/04/06(日) 21:34:29.09 ID:w9JlxrXU0
オススメ聞く人はせめて自分の好みぐらい書きなさいよね
798ゲーム好き名無しさん:2014/04/06(日) 21:55:13.32 ID:7EqmgWaRO
女か
799ゲーム好き名無しさん:2014/04/06(日) 23:18:19.05 ID:ePRuq3ze0
MW1,2
何とか試合できてるよ
800ゲーム好き名無しさん:2014/04/07(月) 02:07:45.42 ID:xqSYisN30
xbox360でLiveにサインインできない
記憶も曖昧で何と言えばいいのか分からない、とにかくサインインできない

xboxでサインインしようとするとメールアドレスを入力しろって出るんだけど、アドレスを入力してパスを入れてもサインイン出来ない
多分、その入力するべきアドレスをPC側で変えてしまっていると思う
でも、その変えた先のアドレスは現在使っていなく、忘れた状態
おそらくxbox360のアカウントと、PCで現在使っているアカウントが分かれている状態だと思う

この場合はxboxで作成したアカウントはサインイン出来ないって思っていいのかな

何がどうなってるのか複雑でよく分からないので伝わりにくいと思う、申し訳ない
801ゲーム好き名無しさん:2014/04/07(月) 05:42:30.44 ID:/vxYELNE0
マイクロポイントプリペイドを打ち込んだら箱◯では通貨単価表示になるん?
802ゲーム好き名無しさん:2014/04/07(月) 06:44:03.21 ID:j6ZSd7Au0
>>800
PCから実績の確認とかできなかったっけ?

>>801
日本で言うなら今は全て円単位
http://motitori.blog105.fc2.com/blog-entry-3258.html
803ゲーム好き名無しさん:2014/04/07(月) 06:50:26.22 ID:/vxYELNE0
>>802
プリペイドが使えなくなるってわけじゃないんだね、ありがとう
804ゲーム好き名無しさん:2014/04/07(月) 10:25:09.50 ID:xqSYisN30
>>802
xboxとPCのアカウントは全くの別物になってる
PC側でLiveにアクセスしたら新規にLiveのID作ったことになった

後出しですまんけど、時系列で言うと
1.数年前にxbox本体でアカウント作成、メールアドレス(アカウントID)は携帯のもの
 また、その携帯のアドレスを使ってPCからもサインインしていた
2.xboxで使っていたアカウントのメールアドレスを携帯からGmailに変更?(記憶が曖昧)
3.しばらくしてGmailアカウントを削除、hotmailでアカウント作成し、xbox(とLive関係)はおそらく放置
4.しばらく経って、ゲームをやろうとするがxboxとPC(1で作ったアカウント)両方でサインイン出来ない状態

ここ(https://account.live.com/ResetPassword.aspx)で
・携帯のアドレスを入力してもアカウントが違う云々で進まない
・Gmailを入力し、セキュリティコードを送信するところまで進むが、宛先が携帯ではなくGmailになっているのか携帯には届かない

簡単に言うとIDは合っているけどパスは不明
この場合はメール認証すればいいと思うんだけど、当のgmailは削除しているのでメールでのパス再設定は不可って感じだと思う

ちなみにxboxの方で既に入力されている(オートコンプリートみたいなあれ)携帯からgmailのものを入力
パスそのままでサインインしようとしたら
「お使いの Microsoft アカウントに問題があります。詳しくは https://account.live.com をご覧ください。
状況コード 8015D003」

後はパス思い出すか、実績やセーブまっさらでやるしかないのかな
805ゲーム好き名無しさん:2014/04/07(月) 10:38:34.55 ID:rZdpjA+c0
hotmailでアカウント作成し あたりに何かありそうだが…
ここの憶測でどうこうするより、サポ電で解決したほうがよさそうだな
806ゲーム好き名無しさん:2014/04/07(月) 10:44:00.48 ID:bx06ndAF0
オンラインアップデートしないとまともに遊べない、つまらないゲームがあれば教えて
自宅ではネットに接続できないからそういうゲームは遊べないんだ
アップデートをPCでダウンロードできたらいいのになあ

あとカルドセプトサーガのようなアップデート版や改訂版じゃないとまともに遊べないゲームも
807ゲーム好き名無しさん:2014/04/07(月) 11:01:40.67 ID:Mb0WUpZu0
どこまでがお前のつまらないの定義なのか詳しく
808ゲーム好き名無しさん:2014/04/07(月) 11:06:17.95 ID:rZdpjA+c0
旧箱(xbox)互換は、買いっぱなしの本体じゃ無理で、オンラインアップデートが必須だったような記憶
809ゲーム好き名無しさん:2014/04/07(月) 11:12:34.08 ID:xqSYisN30
>>805
すまん、厳密に言えばLive放置して、しばらくしてからhotmail作成だったと思う
だから関係ないはず

残る手はやっぱりサポ電しかないか
電話での会話って苦手なんだよなぁ
本体のドライブもおかしいし、もう諦めることにしようかなぁ
ありがとね
810ゲーム好き名無しさん:2014/04/07(月) 11:23:04.27 ID:bx06ndAF0
>>807
レビュー等でよく書かれていたり、自分がつまらないと判断したものでたのむ

>>808
旧箱互換は買わないようにするわ
811ゲーム好き名無しさん:2014/04/07(月) 11:26:31.38 ID:rZdpjA+c0
>>810
xboxタイトルを xbox360 で遊ぶときの話よ?
したがって回避すべきなのは、xboxタイトル ってこと
812ゲーム好き名無しさん:2014/04/07(月) 13:17:33.32 ID:3XIQAdBJ0
>>810
自分でレビューをみればいい
813ゲーム好き名無しさん:2014/04/07(月) 15:52:17.84 ID:ao5xcjvq0
>>806
無双OROCHI 魔王再臨(処理落ち改善)
真・北斗無双(ロード時間大幅短縮)
ジャストコーズ2(ハゲ山改善)
キャサリン(スーパーイージー追加)
814ゲーム好き名無しさん:2014/04/07(月) 20:08:27.21 ID:tM5NCyFM0
microsoft アカウントの残高が選べないように
なっていて使えないのですがなぜでしょうか?
815ゲーム好き名無しさん:2014/04/07(月) 20:53:34.00 ID:khfqrczl0
rocksmithのdlcを買おうとしてるんですが、多分消費税の更新の関係で買えません。どなたか解決策教えてください。
ゲーム内ショップからの購入です。一曲ごとだと240pointの表示で370円のものはかえたんですが、360円のものがありこれが買えないです。
エラーメッセージが出て、データ保存機器でデータの整理でキャッシュを削除後再起動とのことでしたが、削除して電源入れ直してもだめでした。

どなたかこうしたらなおったというのはないですか?
816ゲーム好き名無しさん:2014/04/07(月) 21:17:10.75 ID:wZSaNBUM0
DLNAでカスサンできます?
817ゲーム好き名無しさん:2014/04/07(月) 21:24:48.99 ID:UM4UYFS30
>>815
うーん…俺は増税後にFM4のDLC買えたからXBLAの問題では無さそうだから
試しにゲームストアから購入してみたら?それでも駄目ならサポセンにTEL
818ゲーム好き名無しさん:2014/04/07(月) 22:42:09.18 ID:khfqrczl0
>>817
ストアでかえること忘れてました。
明日試してみます。ありがとうございました。
819ゲーム好き名無しさん:2014/04/08(火) 09:30:04.53 ID:hab3tqwn0
購入して数時間の初プレイで最新型本体付属のコントローラーの右下トリガーが、
押すたびに耳障りなキューキューという音がするようになってがっかり。

これは不良品?それともMS製品はだいたいそれぐらいの品質なの?
820ゲーム好き名無しさん:2014/04/08(火) 12:54:09.01 ID:VuzNh9+i0
プラスチックがこすれてる音だから使ってるうちに削れて音がしなくなる
……という書き込みを見た覚えがある
現にウチのやつもRTがキコキコ鳴ってたけど一日かそこらで音しなくなったし
821ゲーム好き名無しさん:2014/04/09(水) 02:53:28.64 ID:vUb1t6iJ0
旧型ディスク読み込みできなくなって、今更新品買うのもあれだから使ってるHDDそのまま使おうと思って
旧型の中古買おうかと思ってるんですけど、HDD差し替えればそのまま使えますよね?
822ゲーム好き名無しさん:2014/04/09(水) 11:48:20.56 ID:FbWc5lg20
サインインしようとすると、違う連絡用メールアドレス入力してパス入力を毎回求められるんだけど、
こういうもんなの?
毎回毎回打ち込むの面倒で起動が億劫だ・・・
823ゲーム好き名無しさん:2014/04/09(水) 11:48:57.55 ID:l7hpHv6o0
次回からだったか常用だったかににチェック
824ゲーム好き名無しさん:2014/04/09(水) 12:44:02.80 ID:FbWc5lg20
そんなチェックするところあったのか
帰ったら試してみる、ありがとー
825ゲーム好き名無しさん:2014/04/09(水) 12:53:08.05 ID:vVtBPvQa0
>>815なんですが、サポートのかたに話してみましたが、解決せず。
向こうで調べてもらってるしとれる手法はすべて試したので単なる知的好奇心なんですが、
rocksmith 2014のdlcの一曲パックがすべて370円になってるか教えてくださいませんか?
自分は一部360税あげ前価格になっててそれが買えませんでした。
826ゲーム好き名無しさん:2014/04/09(水) 22:37:08.13 ID:CkcUuKvU0
>>825
ゲーム持ってないからストアからでよければ…
roadhouse blues
イヤホン
スリル
crazy on youなど…たしかに増税後、前限らず一部¥360のままみたいだね
827ゲーム好き名無しさん:2014/04/10(木) 11:11:14.79 ID:hbhJRwOr0
>>826
ありがとう。ストアかubisoft側の問題なのかな。訂正してないっていう感じの。
値段が修正されたら買えるだろうから気長に待ちます!
828働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2014/04/10(木) 15:06:23.01 ID:19Ab0Ffv0
TSUTAYAにもゴールドカード3か月とか売ってるんだな。
829ゲーム好き名無しさん:2014/04/11(金) 01:39:15.09 ID:1tMYL++Q0
今までFPSやったことないんだがタイタンフォールって面白いのかな?
せっかくゴールドがあるからマルチをやって見たいと思うのよ

今はテイルズとカタンしかやってない
830ゲーム好き名無しさん:2014/04/11(金) 02:09:22.33 ID:wDOjZwL60
取り敢えずFPSってもんがどんなもんか他の体験版やってみたら
831ゲーム好き名無しさん:2014/04/11(金) 07:58:27.32 ID:Ob3Sq84a0
>>829
最初に遊ぶFPSが自分の中では基本になるから、下手に別シリーズのFPS遊ぶとタイタンの感じ方も変わるかもね
PVとか見て気になったならいきなりタイタン買っても大丈夫
最初の数時間は酔うかもしれないけどすぐ適応出来るよ
832ゲーム好き名無しさん:2014/04/11(金) 08:29:38.02 ID:h+it5Fbc0
パッケージ版やGOD版の古めのソフトって余り体験版付いてない様な
箱○の代表的なFPSで現在体験版配信してるのってどの辺だろ
833ゲーム好き名無しさん:2014/04/11(金) 10:41:26.52 ID:pDSP3zUb0
現在セール中のHalo:Reachには体験版があるよ
834ゲーム好き名無しさん:2014/04/11(金) 13:47:09.33 ID:/0u+JrAD0
いまなら基本無料のwarfaceのベータもあるしね
俺はネットワークトラブルやらでまともに遊べなかったけど
835ゲーム好き名無しさん:2014/04/11(金) 17:13:56.20 ID:tfianqG90
Vプリカの登録ができないです
クレカ番号とセキュリティコードと氏名はカードに記載されているものを入力してます
住所はVプリカに登録した都道府県で住所は自宅の物です
助けて下さい
836ゲーム好き名無しさん:2014/04/11(金) 17:54:34.41 ID:LuS8sxZ60
vプリカは使えないor使うのが難しいみたいよ
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_8-windows_store/
v%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%81%A7%E3%82%A2/f3828d0c-a6b8-465d-be59-72152594c823

リンク長くてすみません
837ゲーム好き名無しさん:2014/04/11(金) 18:38:03.09 ID:tfianqG90
このページを見る限り今は復旧してるのかな?
Vプリカ使えた方は住所どのように入力しましたか?
838ゲーム好き名無しさん:2014/04/11(金) 20:01:30.98 ID:/QmbPmgP0
忘れたけどアカウントの住所と違ったら駄目だったんじゃないっけ?
839ゲーム好き名無しさん:2014/04/11(金) 20:31:39.48 ID:tfianqG90
>>838
確認したところ郵便番号と住所の番地が全角になっておりその通りに入力しようとしたところ住所はできましたが郵便番号が全角入力できません
手元にUSBキーボードはありますが半角全角切り替えが郵便番号入力時のにできません
http://i.imgur.com/ykrgil6.jpg
840ゲーム好き名無しさん:2014/04/11(金) 21:50:54.26 ID:wDOjZwL60
住所は自分で入力しないよ
郵便番号7桁を入れれば、勝手に市町村まで設定されるから、確認のOKするだけ
841ゲーム好き名無しさん:2014/04/11(金) 21:52:13.96 ID:wDOjZwL60
ちなみにV-PreC@も普通のカードも旧MSPも併用してる
842ゲーム好き名無しさん:2014/04/11(金) 22:38:36.43 ID:tfianqG90
>>841
名前はニックネーム
カードはvisa
期限は購入日の一年後
ですよね?
何度やってもうまくいきません。。。
他に何か原因が思いつかないでしょうか
843ゲーム好き名無しさん:2014/04/11(金) 22:53:25.53 ID:wDOjZwL60
期限は購入日の一年後

これがちょっと不明だけど、lifeカードのページから表示されるクレカ画像の通りに入れるんだよ
あとセキュリティコードもあったと思った
844ゲーム好き名無しさん:2014/04/11(金) 23:08:10.60 ID:XN3b7JHM0
楽天カード使えば?
845ゲーム好き名無しさん:2014/04/12(土) 00:39:07.55 ID:Sp3cEyh/0
カード持てる年齢で楽天はちょっと・・・
846ゲーム好き名無しさん:2014/04/12(土) 01:40:53.17 ID:2AXFR/oG0
国内だったらクレカでいんじゃないの
847ゲーム好き名無しさん

イミフ