Xbox360購入者&初心者の質問スレッド Part.207

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
Xbox360に関することなら何でもおkな質問スレです

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■   質問する前に目を通してみましょう     ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://www.xfuweb.com/xbox/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

◎ネット関係のトラブルは環境を詳しく書きましょう ◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・CATV/ADSL/光(マンション/一戸建て)
・有線/無線
・プロバイダ
・ルータ/モデムの型番、わかればその設定
・他に繋いでる機械(PCなど)
・今まで出来ていたかどうか、今どう繋いでいるか

次スレは>>950が宣言してから立てること
(ゲハ発祥のスレですが、現在はゲサロで進行中です。ゲハに戻るかは状況を見て。)

公式サイト
http://www.xbox.com/ja-JP/
携帯電話向け公式ページ
http://www.xbox.jp/


■前スレ
Xbox360購入者&初心者の質問スレッド Part.206
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1334192835/
2ゲーム好き名無しさん:2012/06/04(月) 13:37:56.99 ID:3oClGtyx0
ゲームに適したテレビ
http://www.domo2.net/search/search.cgi?word=%A5%B2%A1%BC%A5%E0%A4%CB%C5%AC%A4%B7%A4%BF&tnum=&sort=res+desc

■よくあるテレビ画面関連の質問■
「箱○を買ってモニタにつなごう」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3615190

・画質比較
HDMI≧VGA≧コンポーネント(D3以上)≧D端子(D3以上)>S端子>コンポジット(黄ピンケーブル)

・参考サイト
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061218/ggl.htm
http://members.at.infoseek.co.jp/waita/av-comp.html
3ゲーム好き名無しさん:2012/06/04(月) 13:42:42.49 ID:3oClGtyx0
ゲームに適した遅延の少ない液晶テレビ 98枚目 ※dat落ち
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1330985829/
ゲームに適した液晶テレビ120台目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1328599570/
ゲームに適したプラズマテレビ27台目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1330316280/
【PS3】液晶モニタ de 家庭用ゲーム機50【XBOX360】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1331964825/

[ワイヤレス]バーチャルサラウンド 22[ヘッドホン]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1294344193/
【DTS】廉価版ホームシアターの実力は?55【5.1CH】 ※dat落ち
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1330340991/
サラウンドヘッドホン まとめwiki
http://www40.atwiki.jp/surround/


普通のHDMIケーブルでテレビにつなげば音声ケーブルは不要ですが次の場合は
音声アダプタが必要です。「殻割り」でも大丈夫かもしれませんが自己責任で。
・スピーカーのないモニタにつなぐ場合で、別に音声ケーブルが必要な場合
 (新型本体では光音声端子が本体にあるので光を使う場合はアダプタ不要です)
・旧型本体でHDMI映像と同時に光音声が使いたい場合

音声出力アダプタ ※生産終了品
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/3519/3519_1.html
D端子ケーブル殻割り
http://blog.livedoor.jp/remsy/archives/51187383.html
4ゲーム好き名無しさん:2012/06/04(月) 13:43:29.19 ID:3oClGtyx0
■DLCのおさらい
・購入時に落とした本体である (タグ復元からの落し直しでは無いことに注意)
・購入時のタグがオンラインである
のどちらかが成立すれば DLC が使える

A本体Aタグ で購入したDLCは
 A本体 Aタグオンライン で使える (全て成立)
 A本体 Bタグオンライン で使える (上段成立)
 A本体 Aタグオフライン で使える (上段成立)
 A本体 Bタグオフライン で使える (上段成立)

 B本体 Aタグオンライン で使える (下段成立)
 B本体 Bタグ はダメ
 B本体 2コンでAタグオンラインにし、 1コンBタグ は使える (下段成立)

ライセンス移行ツールをAタグで実施した場合、
Aタグで購入した全てのDLCの権利が指定した本体に移動される(上段の状態になる)。
・ 複数の本体で購入していても、移動先は必ず1つの本体になる
・ 移行はタグ単位で行われる(Aタグで移行を行った場合、同じ本体内でもBタグで購入したDLCには影響しない)
・ 移行ツールは1つのタグで121日に1回しか使用できない
5ゲーム好き名無しさん:2012/06/04(月) 14:10:07.01 ID:3oClGtyx0
■本体を買い直した方へ■
Xbox.com | Xbox 360 サポート - 新しい本体へのコンテンツライセンスの移行
http://support.xbox.com/ja-JP/xbox-live/marketplace-and-purchasing/download-content (コンテンツ ライセンスを移行する)

●下に書いたUSBメモリか転送ケーブルでデータを移動(※)すればタグ(+実績&フレンド等)やセーブデータはそのまま使える。
●「ライセンス移行」はオフラインでもDLCが使える権利を新しい本体に移動する作業。
 本体を買い換えたらなるべくやっておきましょう。(複数のタグでDLCを買っている場合はすべてのタグで。)

●USBメモリでHDDのデータが移動できます
・タグやセーブデータを旧HDDからUSBに移動、さらに新HDDに移動。実績やフレンド等もそのままです。
 (タグや一部のセーブデータは「コピー」できないのでその場合は「移動」してください)
・旧本体が壊れていて新本体に買い換えた場合、USBメモリでは移動できないので転送ケーブルを買ってください
 (または同型本体を持っている友人がいればHDDとUSBメモリを持っていって移動させてもらってください)
・移動したいものが多かったり選ぶのが面倒な場合は転送ケーブルを買えば一気に移動できます
・USBメモリの対応状況−XBOX360 NXEまとめ @ ウィキ
http://www42.atwiki.jp/360nxe/pages/47.html

●転送ケーブルを買えばHDDの内容を全て新しいHDDに移動できます
転送後 → タグ(+実績&フレンド等)やセーブデータはそのまま使える。
http://support.xbox.com/ja-JP/xbox-360/accessories/set-up-transfer-cable

※クラウドセーブを利用してる場合は、それを介してプロフィール(タグ)とセーブデータを移す事も出来ます。
●Xbox LIVE プロフィールを複数の本体で使用する
http://support.xbox.com/ja-JP/billing-and-subscriptions/account-security/profile-storage-changes
●セーブデータをクラウドに保存する
http://support.xbox.com/ja-JP/xbox-live/game-saves-in-the-cloud/cloud-save-games
6ゲーム好き名無しさん:2012/06/04(月) 14:12:36.30 ID:3oClGtyx0
■ワイヤレスが電池満タンなのに良く切れるんだけど?
ゲーム振動をきっかけに切れるという症例多し

・電池箱の接触端子(電池側とコントローラ側)を起こしてやる
 充電タイプなら 銅板x4枚 (コントローラ&電池箱)
 電池タイプなら スプリングx2箇所 (コントローラ側)

・ケースの裏の説明ステッカーの所にある銀色を起こす or 詰め物でゲタをはかす
 (安全スイッチになっていて、銀色が押し込まれていないと通電しない)

■HDMIについて
HDMIはデジタル家電向けの接続インターフェイスです
世界的に共通規格として統一されていますので、テレビやDVDプレーヤ
向けに売られているHDMIケーブルは、全てXbox360でも利用可能です
ただし、HDMIにはいくつかのバージョンがあります。
現在市販されているのは大概バージョン1.3または1.3a対応です。
Xbox360ではバージョン1.2以上なら使用可能です。

■ネットワーク接続テストについて

オープン/表示無し
モデレイト or ストリクト/警告表示

何も出ないという事はオープンという事

■純正ワイヤレスコントローラにチャージキットのケーブルを付けると有線化?
電源供給のみで接続は無線のまま。
7ゲーム好き名無しさん:2012/06/04(月) 14:14:52.74 ID:3oClGtyx0
●USBメモリをメモリユニットとして使う
現在のシステムではUSBメモリをxbox用のメモリユニットとして使うことができます
システム設定−データ保存機器の管理 で、メモリユニットとして使うメモリ容量を確保してください
USBメモリのほかUSBHDDも一応使えますが、メモリユニットにできるのはひとつの機器につき16GBだけです。

USBメモリの対応状況−XBOX360 NXEまとめ @ ウィキ
http://www42.atwiki.jp/360nxe/pages/47.html

●ディスク取り込み(インストール)
現在のシステムではゲームディスクを保存機器に取り込んで使うこと(インストール)ができます。
ゲーム中のディスク回転がなくなり、かなり静かに、またドライブの負荷も減るのでぜひディスク取り込みをしましょう。
取り込みデータは大きいゲームが多いので純正HDDがあるといいのですが、8GBや16GBのUSBメモリでも1本〜数本は取り込めます

●ディスク取り込みのやりかた
ホーム(ダッシュボード)に戻って ゲームタイトルから Y (ゲームについて) HDDに取り込む⇔HDDから削除(セーブデータは残る)
複数枚組の場合、各ディスクについて個別にインストール
※システム設定−データ保存機器の管理から個別に選んでも削除できますが、
 取り込みデータだけを消したい場合はこちらから行えば間違ってもセーブデータ等を消せません

●ディスク取り込みの動作
インストール後もディスクが必要
トレーを開くとゲームから抜けホームへ直行
自動起動になっていてもHDD側を使ってくれる
本体紐付けなので、本体買い替え、HDD付け替え等、別本体運用ではインストールしなおしが必要
8ゲーム好き名無しさん:2012/06/04(月) 14:15:14.09 ID:3oClGtyx0
- テンプレは以上です -
9ゲーム好き名無しさん:2012/06/04(月) 14:42:39.83 ID:k7JRgfpM0
【箱タグ】HecticTyoukenst
ttp://live.xbox.com/ja-JP/Profile?pp=0&GamerTag=HecticTyoukenst
【罪状】掲示板荒らし
10ゲーム好き名無しさん:2012/06/05(火) 04:56:45.87 ID:AFtdh6xy0
海外(ユーロ圏)のアマゾンで12ヶ月 Liveのダウンロード販売あるけど
あれって日本タグ、北米タグでも問題なく使えますか?

コードだけをメールで送ってくれるので送料かからずで安くていいので
これが日本タグとかでも使えるなら言うことないのですが
11ゲーム好き名無しさん:2012/06/05(火) 06:33:06.89 ID:27nMwh+p0
ゲイツと違ってゴールドメンバーシップのコードは国籍を問わない
って過去スレに書かれてた
12ゲーム好き名無しさん:2012/06/05(火) 08:18:04.11 ID:DHB/Xlzp0
>>11
それは正確じゃないよ
国籍を問わないのは「パッケージ販売」のゴールド
コンビニで電子発行するタイプは他の国のタグには使えない

>>10
北米尼でメール送付してもらった奴は使えたので、欧州系でも多分大丈夫だと思う

ただ、この手の正規に明示保証されていないことは
初期無料ゴールドがカード必須になったみたいに
ある日突然予告なく変わることがあるので
最終的には自己責任っていうのはお忘れなく
13ゲーム好き名無しさん:2012/06/05(火) 14:42:57.31 ID:o/geWfkl0
ゲーマータグの削除方法がわかりません
どうかご教示お願い致します
14ゲーム好き名無しさん:2012/06/05(火) 14:46:50.81 ID:yWkA4l6Z0
XboxLIVEアーケードのゲームをDLしたいのですが自宅に回線が無いので、
会社か友人宅の回線を借りて繋げてDLしたいと思ってます。
昔自宅に回線引いてた頃にオンラインやっててゲーマータグも作ってます。
購入代金(MSP)を用意して会社or友人宅の有線LANに繋げるだけでいいの?
何か初期設定は必要ですか?
15ゲーム好き名無しさん:2012/06/05(火) 15:22:43.50 ID:zGy+8FCJ0
>>14
特に設定する必要もなく、基本的にはそれでおkだけど
暫くLiveに繋げてないとそのタグに紐付けされてるLiveIDが無効になってる可能性はある
もし上記の場合は新しいIDに変更する作業が必要になる
http://support.xbox.com/ja-JP/billing-and-subscriptions/account-management/manage-live-id#23fcf90be3ad40ab84155bc19990d9e3
http://support.xbox.com/ja-JP/billing-and-subscriptions/windows-live-id/xbox-live-sign-in#70ad9732783745be82b44fcfff7e3369
16ゲーム好き名無しさん:2012/06/05(火) 18:55:59.30 ID:zfG5kPrB0
取り敢えず新規で本体買う人は
バリューパック推しだな
何せ今の所同梱されてる「誤って封入されたコード」以外で
規制されていないギアーズ2のGOD版は手に入らない
日本版がGODとして配信されても通常の方法では
海外GOD版ギアーズ2はどうやっても遊べない

いいぞもっとやれw
17ゲーム好き名無しさん:2012/06/06(水) 15:13:31.04 ID:YwZGb8io0
PC上でフレンド一覧をリアルタイムで見るのにWindows Live Messengerが使えるって聞いたんだけど、設定箇所が見当たらない
今は出来ない?
PC上でリアルタイムにフレンド一覧を見るツールってない?
18ゲーム好き名無しさん:2012/06/06(水) 20:12:27.91 ID:b/vPUIbl0
>>16
まだダウンロードしてないんだけど、訂正されたコードじゃなくて、もともと同梱されていたコードを入力すればいいの?
19ゲーム好き名無しさん:2012/06/07(木) 10:47:41.39 ID:E//lG2ww0
格闘ゲームをプレイしたいと思い購入を検討しているのですが、
格闘ゲームだけのプレイを考えている場合はどの本体が一番適しているのでしょうか。
20ゲーム好き名無しさん:2012/06/07(木) 10:52:25.15 ID:b5xy2eP70
液晶のハーフHDTVですが360のシステムの設定は720Pと1360x768どっちがいいんでしょうか?
自動でやると720Pになります
21ゲーム好き名無しさん:2012/06/07(木) 11:31:54.08 ID:E7pojhwGi
>>20
自分で見比べればいいんじゃない?
22ゲーム好き名無しさん:2012/06/07(木) 12:08:06.09 ID:SQ0O6BYO0
>>20
720Pってのは解像度が1280×720
23ゲーム好き名無しさん:2012/06/07(木) 12:13:50.92 ID:YoHtDePj0
D4とD5とかも前質問あったけど
自分の目を信じたほうがいい
24ゲーム好き名無しさん:2012/06/07(木) 13:37:11.46 ID:XShlfVPV0
>>19
格ゲー専門ならゲーセンみたいなコントローラーも使うだろうから箱でいいと思うよ
有名な人も殆ど箱メインだし日本人も充分居る
25ゲーム好き名無しさん:2012/06/07(木) 14:34:39.61 ID:E5tJAukh0
>>19
どれでもいいよ
キネクト同梱の奴は外していいかも
26ゲーム好き名無しさん:2012/06/07(木) 15:58:36.88 ID:DsRolhJK0
xbox360で、北米版のDVD(リージョン1)の再生は可能ですか?
27ゲーム好き名無しさん:2012/06/07(木) 16:26:52.16 ID:E//lG2ww0
>>24>>25
すみません質問内容に不備がありました。
HDD250GB搭載モデルとそうでないタイプ(4GB?)だと値段に結構差がありますが、
HDDは必要になってくるんでしょうか。4,5本の格ゲーをやろうと思っています。
とりあえずキネクト同梱版は論外ということで
28ゲーム好き名無しさん:2012/06/07(木) 16:26:55.37 ID:cj79Rv8i0
>26
北米本体を買いましょう
29ゲーム好き名無しさん:2012/06/07(木) 16:35:19.53 ID:cj79Rv8i0
>>27
通常遊ぶには必須ではない。

DLCを買ったり、ディスク読み込みさせて静かにプレイしたい場合には
HDDあるいはUSBメモリがほぼ必須。(内蔵メモリでもやりくりすればなんとか)
ただUSBメモリは16GBまでのものしか使えないので、読み込み何本もしたりすると
容量のやりくりが必要になる場合がある。

HDDは容量大きいので、残り容量を気にすることはほとんどない。

あと、ゲームオンデマンドでスト4AEが出てるけど、
これ買えばディスクレスでプレイできて快適だよ。
30ゲーム好き名無しさん:2012/06/07(木) 16:36:11.74 ID:p7sqAK5s0
>>27
HDD搭載モデルを買っておいたほうがいい
・HDDにディスクをインストール(取り込み)できるので音が静か
・DLC購入した場合のDLCの保管場所
31 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/07(木) 16:44:43.83 ID:ukeJvUwr0
絶対に後悔するなよ!?♪。
32ゲーム好き名無しさん:2012/06/07(木) 17:32:28.87 ID:0DSY3kTa0
ゲーム起動するときA押しっぱなしでパッチ削除されるのなくなった?
システムの整理だけ?
33ゲーム好き名無しさん:2012/06/07(木) 17:36:22.92 ID:nlGp0TX40
>>32
元から A押しっぱなし起動は、パッチ削除しないよ。 キャッシュはクリアするけど。
34ゲーム好き名無しさん:2012/06/07(木) 17:41:44.46 ID:nlGp0TX40
補足:
以前は ストレージ機器の整備で パッチ全削除できてたけど

タイトルによって、パッチが表のファイルとして見えるようになった (容量の都合だろうか?)
こいつらは、上のストレージ機器の整備じゃ消えないので、明示的に手で消しにいかないといけない。
35ゲーム好き名無しさん:2012/06/07(木) 17:55:58.92 ID:0DSY3kTa0
>>33
そうだったか
ありがと
36ゲーム好き名無しさん:2012/06/07(木) 18:04:11.62 ID:DsRolhJK0
>>28
北米本体か
検討します、有難う。
37ゲーム好き名無しさん:2012/06/07(木) 18:59:59.98 ID:8aqhf4aW0
>>36
ヨーロッパはPALだけど、リージョンは日本と同じ
箱はPALのDVDもNTSCで見れるよ
38ゲーム好き名無しさん:2012/06/07(木) 20:04:16.81 ID:vyM5oEE+0
>>19
4GBモデル+16GBのUSB
39ゲーム好き名無しさん:2012/06/07(木) 22:11:14.78 ID:XPSSKSoO0
適当君来なくなったからやっぱ晒されたタグはビンゴだったんだなw
40ゲーム好き名無しさん:2012/06/08(金) 00:37:35.01 ID:rtDi4uNm0
適当君って何?おいしいの?
41ゲーム好き名無しさん:2012/06/08(金) 00:49:26.74 ID:0cy2UgUN0
>>37
詳しくありがとうございます。
つまり英国版のDVDなら…。
42ゲーム好き名無しさん:2012/06/08(金) 03:53:03.72 ID:tTJ8QDQK0
>>39
みんなに適当乙ってメッセ送られまくったとかじゃねw
43ゲーム好き名無しさん:2012/06/08(金) 05:27:14.16 ID:SmZ/UnaX0
44ゲーム好き名無しさん:2012/06/08(金) 14:40:21.53 ID:gwo5xO8k0
ID:XPSSKSoO0
ID:tTJ8QDQK0

必死ですなw
45ゲーム好き名無しさん:2012/06/08(金) 16:39:51.21 ID:kOtIDBHl0
>>44
必死乙
46ゲーム好き名無しさん:2012/06/08(金) 17:26:16.60 ID:lgh+chOEO
ストV、ダウンロードし直せないのは俺だけかい?
47ゲーム好き名無しさん:2012/06/08(金) 18:13:06.39 ID:ep8YR80G0
友達はXBOX360を持っているけど、ゴールドメンバーシップには入っていません。
僕は入っていますが、友達の家にハードディスクアダプターを持っていけば、
ネットにつないで遊ぶことはできますか?
48ゲーム好き名無しさん:2012/06/08(金) 18:17:07.33 ID:V2a0k+rS0
HDDだけでなく本体ごとのほうがいいんじゃないの
49ゲーム好き名無しさん:2012/06/08(金) 18:38:17.47 ID:ep8YR80G0
本体も持っていくとけっこう重いので、
ハードディスクアダプターだけでよければそうしたかったのです。
ありがとうございます。
50ゲーム好き名無しさん:2012/06/08(金) 20:03:25.57 ID:6FrKOUNH0
Aタグのライセンス移行したらテンプレにある
Aタグで買った本体でもBタグだと成立しないのかな?
51ゲーム好き名無しさん:2012/06/08(金) 20:31:46.62 ID:kOtIDBHl0
日本語でお願いします
52ゲーム好き名無しさん:2012/06/08(金) 21:33:09.85 ID:6FrKOUNH0
>>4
>ライセンス移行ツールをAタグで実施した場合、
>Aタグで購入した全てのDLCの権利が指定した本体に移動される(上段の状態になる)。
>・ 複数の本体で購入していても、移動先は必ず1つの本体になる
>・ 移行はタグ単位で行われる(Aタグで移行を行った場合、同じ本体内でもBタグで購入したDLCには影響しない)

新型にメインタグのライセンスを移行しても、買ってた本体ならサブタグでも遊べますか?
ってこと
53ゲーム好き名無しさん:2012/06/08(金) 21:43:22.05 ID:VMcWIVsq0
>>50
Aタグのライセンスを新本体に移行したら旧本体にはライセンス権は残ってないから
旧本体BタグではDLCは使用不可になるね
54ゲーム好き名無しさん:2012/06/08(金) 22:00:22.12 ID:6FrKOUNH0
>>53
ありがとう

ライセンス移行しなければ本体2台とモニター2台で遊べるのかな?
本体2台を繋いでCoopや対戦するやつ、名称出てこないけど…
55ゲーム好き名無しさん:2012/06/08(金) 22:02:28.55 ID:I57xDbaA0
>>51
お前は何がしたいんだ
56ゲーム好き名無しさん:2012/06/08(金) 22:07:37.97 ID:5bFDW4adi
>>54
システムリンク?
57ゲーム好き名無しさん:2012/06/08(金) 22:14:29.07 ID:VMcWIVsq0
>>54
Aタグのライセンスを移行しない場合は
新本体でAタグがオンライン状態ならDLC使用可
旧本体でもBタグでDLC使用可
58ゲーム好き名無しさん:2012/06/08(金) 22:52:59.45 ID:6FrKOUNH0
>>56
そう、それだ
ありがとう

>>57
ありがとう

これでシステムリンク未対応でも安心して遊べるよ
分割は見辛かった…
59ゲーム好き名無しさん:2012/06/09(土) 01:40:03.58 ID:YsOemDCL0
【箱タグ】HecticTyoukenst
ttp://live.xbox.com/ja-JP/Profile?pp=0&GamerTag=HecticTyoukenst
【罪状】掲示板荒らし
60ゲーム好き名無しさん:2012/06/09(土) 01:46:12.29 ID:JibtQgKt0
新型でレッドリングが出たんだけど、新しいの買った方が良いかな?
一回リペアセンター行った奴なんだけどね
61ゲーム好き名無しさん:2012/06/09(土) 01:54:29.05 ID:BComa4De0
ソースがこれだけって・・・


924 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/02(土) 01:37:40.44 ID:rmLtQSlc0
HecticTyoukenst
ttp://live.xbox.com/ja-JP/Profile?pp=0&GamerTag=HecticTyoukenst

ボイチャでゲロったから間違いない


948 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/03(日) 00:49:13.98 ID:OQJjgbip0
>>942
書いての通り
MHFで団長やっててボイチャで狩ってる時にグチってた
団抜けた事だし晒した
62ゲーム好き名無しさん:2012/06/09(土) 02:53:43.59 ID:F89Ieu3F0
必死になる奴って一人しかいないよねw
63ゲーム好き名無しさん:2012/06/09(土) 06:00:31.48 ID:WXZlbjgZ0
はぁ
64ゲーム好き名無しさん:2012/06/09(土) 06:24:24.07 ID:hQoA1eib0
>>60
360Sにはリングが無い筈だが…
65ゲーム好き名無しさん:2012/06/09(土) 10:38:36.67 ID:HBcPTR/T0
このヘッドセットをキネクトのゲームプレイ時に使いたいのですが
http://www.xbox.com/ja-JP/xbox360/accessories/xboxlive/xbox360wirelessheadsetbluetooth
ユアシェイプやダンセンなど激しい動きのゲームだと、耳から落ちたりしてしまうでしょうか
キネクトで使用している人がいれば使用感などを聞きたいです。
66ゲーム好き名無しさん:2012/06/09(土) 14:16:35.59 ID:oy5fit860
レッドドットのことだろう
67ゲーム好き名無しさん:2012/06/09(土) 18:38:36.47 ID:JibtQgKt0
>>60
赤ランプ点灯だったら、リペアセンターに出せば交換してくれるみたいだぞ
サポートセンターに電話して聞いた。
68ゲーム好き名無しさん:2012/06/09(土) 18:56:43.25 ID:S3rNVAVg0
最近箱買ったんだけどID作ったのにゴールド一ヶ月無料適用されないんだけど・・・
ググったらクレカ登録しないと無理ってマジ?詐欺じゃんこれ
69ゲーム好き名無しさん:2012/06/09(土) 19:46:13.67 ID:30pRP1aR0
せやな
70ゲーム好き名無しさん:2012/06/09(土) 20:14:10.82 ID:mYkhenqJ0
そうだね詐欺だね
それで君は幾ら盗られたの?
71ゲーム好き名無しさん:2012/06/09(土) 20:36:53.48 ID:S3rNVAVg0
箱にも説明書にもクレカ必要なんて書いてないじゃん
72ゲーム好き名無しさん:2012/06/09(土) 21:16:44.40 ID:ALPbmEYn0
その箱や説明書には1ヶ月無料のことをどう書いてあるんだ?
73ゲーム好き名無しさん:2012/06/09(土) 21:30:37.63 ID:DKEtgVQP0
>>68
>詐欺じゃんこれ
少額訴訟オヌヌメ
74ゲーム好き名無しさん:2012/06/09(土) 21:47:14.68 ID:4h9Vr1vo0
メーカー生産終了になってる箱○って、壊れたとき修理とかってちゃんとしてくれるの?
75ゲーム好き名無しさん:2012/06/09(土) 21:55:28.60 ID:YPKcikx80
>>71
。○(いったいどの説明書を見てるんだろう…)
76ゲーム好き名無しさん:2012/06/09(土) 22:02:45.12 ID:JibtQgKt0
もう箱売っちゃいなよw
77ゲーム好き名無しさん:2012/06/09(土) 22:36:07.07 ID:S3rNVAVg0
>>72
箱の側面にはこれだけ

>XBOX360本体から無料メンバーシップのアカウントを作成すると、最初の3アカンとまでお試しで無償のxboxlive1ヶ月ゴールドメンバーシップが自動的に付与されます。
>なお、xboxliveのご利用にはブロードバンド接続環境、メールアドレスが必要です。


説明書もほぼ同じことが書いてある。
無償1ヶ月にクレカ必要なんてどこにもない。
78ゲーム好き名無しさん:2012/06/09(土) 22:40:36.83 ID:X/cN06gE0
>>77
前スレでサポセンに聞いた人いたけど公式まだ訂正出してなかったのか。
79ゲーム好き名無しさん:2012/06/09(土) 23:06:25.54 ID:P14coZFb0
>>74
限定モデルは、修理センターに在庫があれば希望すれば交換修理が可能
在庫が無い限定モデルの場合は、基板系の修理/交換のみが可能(外装はそのまま使われる)
8074:2012/06/09(土) 23:33:52.68 ID:4h9Vr1vo0
>>79
じゃあ生産終了した白い箱○かっても平気かぁ、ありがとー
81ゲーム好き名無しさん:2012/06/10(日) 03:24:09.02 ID:9LpnpitP0
『Xbox 360® 4GB + Kinect™ スペシャル エディション (ピュア ホワイト)』 製品概要

(※1) Xbox 360 本体から無料メンバーシップのアカウントを新規で作成すると、最初の3アカウントまでお試しで無償のXbox LIVE 1ヶ月ゴールド メンバーシップが
自動で付与されます。無償のXbox LIVE 1ヶ月ゴールド メンバーシップの登録にはクレジットカードが必要です。無料体験期間が終了する前までに解約、または自
動更新設定の変更を行わない限り、その時点の通常価格で自動的に 1 ヶ月ゴールド メンバーシップに更新されます。また新規でアカウント作成時に、同梱の3ヶ月
ゴールド メンバーシップのご利用コードを利用して加入した場合は、最初の3アカウントまで付与される無償のお試しXbox LIVE 1ヶ月ゴールド メンバーシップは付
与されません。なお、Xbox LIVE のご利用にはブロードバンド接続環境と電子メールアドレスが必要です。
82ゲーム好き名無しさん:2012/06/10(日) 06:47:11.05 ID:G0sp+I5c0
この話題してると適当君が沸くので注意
83ゲーム好き名無しさん:2012/06/10(日) 13:32:18.10 ID:WMd+gKpo0
XBOX360上でスカイプすることできますか?
先日xbox用ブラウザ云々が発表されましたが何時頃使用できるようになりますか?

(http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1337510429/403代行)
84ゲーム好き名無しさん:2012/06/10(日) 19:37:44.47 ID:8VqCsiYN0
粘着してる適当君も一人だが
適当君に粘着してるのも一人という現実
85ゲーム好き名無しさん:2012/06/10(日) 21:05:28.68 ID:vkIZK3KSO
箱バリューパック買った。
MHF、GoW2、HALO:Reach、Fable3が付いてたけど、他にお勧めのあったら教えてください。
86ゲーム好き名無しさん:2012/06/10(日) 21:07:47.91 ID:PoDSLrZx0
それだけあればとりあえず1ヶ月くらいは遊べるだろ
それからでも遅くない
87ゲーム好き名無しさん:2012/06/10(日) 21:47:51.67 ID:cMVSjUyL0
本日250GBハードディスクが内蔵されているものを購入したのですが、プロフィールを作ろうとするとメモリーユニットまたはUSBデータ保存機器を本体に接続してから〜と表示されプロフィールを作れません。
これはハードディスクの他に何か別のデータ保存機器が必要ということなのでしょうか?
88ゲーム好き名無しさん:2012/06/10(日) 21:51:41.19 ID:CaRh78OQ0
>>87
ちょっと買った本体の画像うpしてみ
89ゲーム好き名無しさん:2012/06/10(日) 21:52:11.27 ID:a3iYx3wU0
>>87
ハードディスクの抜き差しをして、再度試してみたら?
90ゲーム好き名無しさん:2012/06/10(日) 21:52:33.36 ID:bw9d/E950
>>87
HDDがあれば必要ない
一番右側のシステム→データ保存機器の管理 でハードティスクが認識されているかを確認
認識されてなかったら、一端電源を切ってからHDDを取り外し、再度取り付けて電源を入れてみる
これでもダメなら購入店に持ち込んで初期不良品として交換してもらおう
91ゲーム好き名無しさん:2012/06/10(日) 22:01:19.27 ID:cMVSjUyL0
>>88
うpの仕方わからないです
>>89 >>90
ハードディスク抜き差し試してみましたが認識されませんでした…
92ゲーム好き名無しさん:2012/06/10(日) 22:22:09.48 ID:t7Yv8RIJO
…残念だけど…お気の毒

サポセンにレッツラゴー
93ゲーム好き名無しさん:2012/06/10(日) 22:30:28.32 ID:cMVSjUyL0
ぐう…
せっかく買ったのに暫くお預けかorz
94ゲーム好き名無しさん:2012/06/10(日) 22:33:48.20 ID:Rr8EsrdF0
>>91
ローダーに写真メールで送ってそのアドレスをコピペで貼り付ける
95ゲーム好き名無しさん:2012/06/11(月) 01:20:42.99 ID:XcuIxf040
本スレ人いないみたいなのでここで質問させてください

GTA4の振動が全体的に弱めなのは仕様ですか?
ピストル撃ってる時とかほとんど何も感じないんですが・・・
コントローラーは有線を使用しています。
96ゲーム好き名無しさん:2012/06/11(月) 14:42:32.59 ID:F+tYZNwk0
コントローラーの電池残量は分からないのかとおもっていたら
コンソール(?)画面で表示されるんですね
97ゲーム好き名無しさん:2012/06/11(月) 14:49:12.35 ID:lr7sfd+j0
>>96
電圧で見てるんで、乾電池使用時では比較的信用できるけど
エネループ等の充電電池だと、残量低め and 一気にEMPTY へ となるので
参考程度にしてね
98ゲーム好き名無しさん:2012/06/11(月) 14:54:13.53 ID:F+tYZNwk0
付属電池切れたらエネループにする予定なので、ありがとう
99ゲーム好き名無しさん:2012/06/11(月) 15:40:52.68 ID:fOyPgaVD0
交換がめんどくさくて有線になったなあ
100ゲーム好き名無しさん:2012/06/11(月) 18:29:51.28 ID:7haf6+BA0
有線の新コン出してくれんかしら
101ゲーム好き名無しさん:2012/06/11(月) 18:46:07.54 ID:B+adqJhe0
店に置いてある冊子 XboxLIVEまるわかりガイドにも
1ヶ月無料ゴールドにはカード必須って書いてあるようになった
102ゲーム好き名無しさん:2012/06/11(月) 19:24:34.34 ID:xXPFz24Y0
>>68だけどMSに詐欺じゃねえかってのと、もう作っちゃった垢はどうすんだよって送ってみた。

>このたびは Xbox カスタマーサポートへご返信いただき、誠にありがとうございます。
お問い合わせいただいた 1 ヶ月無料お試しゴールド メンバーシップのサービスについては、
次のサポート技術情報をご参照くださいますようお願いいたします。
<Xbox LIVE ゴールド メンバーシップの 1 か月間無料お試しについて>
 http://support.microsoft.com/kb/908657/ja

ご連絡をいただいておりますところ、大変恐縮ではございますが
2012 年 6 月現在で 1 ヶ月無料お試しゴールド メンバーシップのサービスをご利用いただくには、
クレジットカード情報のご登録が必須となっております。
何卒ご了承のうえ、よろしければご検討くださいますようお願いいたします。

なお、1 ヶ月無料お試しゴールド メンバーシップのサービスは、
新規でゲーマープロフィールを作成いただく際のみご利用可能となっておりますため、
すでに作成が完了しているゲーマープロフィールへ、クレジットカード情報のご登録を行っていただいた場合には
このたびのサービスをご利用いただくことはできかねます。

お客様のご要望にお応えできず、大変申し訳ございませんが、
何卒お汲み取りいただき、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

末文ではございますが、今後とも弊社製品にご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

Xbox カスタマーサポート


汲み取るしかないのか・・・俺は負けたのか・・・
103ゲーム好き名無しさん:2012/06/11(月) 19:43:45.25 ID:VtIbSVLn0
>>102
3ヶ月のカード無いのん?
104ゲーム好き名無しさん:2012/06/11(月) 19:55:46.80 ID:P5UKbXjL0
>>102
勝ち負けつけたいなら受けた損害を消費者生活センターに相談すれば?
紛らわしい表示は訂正されるかもしれん。
105ゲーム好き名無しさん:2012/06/11(月) 19:57:57.73 ID:d5tSUkpy0
紛らわしいってか改正前のパッケージの本体がまだまだあるってことじゃないかな
106ゲーム好き名無しさん:2012/06/11(月) 21:26:53.49 ID:inTrBDK50
>>105
いや外箱の表記はしょうがないにしても
公式ページの説明文が未だに訂正されてないのはMSKKの落ち度でしょう
107ゲーム好き名無しさん:2012/06/12(火) 12:42:06.70 ID:RZsH7Ca80
本体からの登録の際に クレカ登録しないと1ヶ月お試しつかないよ って警告でるのかな?
108ゲーム好き名無しさん:2012/06/12(火) 12:48:20.92 ID:UlbNTJih0
>>107
何も出なかった
109ゲーム好き名無しさん:2012/06/12(火) 16:30:09.90 ID:8D5QpPsT0
110ゲーム好き名無しさん:2012/06/12(火) 16:36:47.10 ID:RZsH7Ca80
>>108-109
垢作成って
タグ名 - メアド - 住所等の個人情報 - (クレカ) の順だったっけね

>>109 画面自体は クレカ登録後 の最終段階で選択できるようになってるような印象なんだけど
 クレカ登録すれば  選択可能
 クレカ登録してない シルバーで固定スタート
と片手落ちのように感じるね。

作成の冒頭で注意が欲しい所かな。
111ゲーム好き名無しさん:2012/06/12(火) 18:54:33.45 ID:6TYHcYtP0
バリューパックを買ったのですが、
インストール機能ってソフトによって対応してないのもありますか?

古いソフトを中古で買うかDLで買うか迷ってます。
112ゲーム好き名無しさん:2012/06/12(火) 18:56:43.38 ID:I5MhmYb20
113ゲーム好き名無しさん:2012/06/12(火) 19:00:35.72 ID:6TYHcYtP0
ありがとうございます。
不可リストにのってないのはインスコ可とおもって良いんですよね?
114ゲーム好き名無しさん:2012/06/12(火) 19:43:04.94 ID:BnHG/Cd70
>>113
インストール出来ないのは
デッドオアアライブのビーチバレーの奴ぐらいのはず

ただXBLA詰め合わせ系の奴は、インストールできるけど意味がない
(ディスクずっと回りっぱなし)
115ゲーム好き名無しさん:2012/06/12(火) 19:45:44.64 ID:P+Gp6d9a0
今は自動的にタグ名が決定されるよ
その代わり一回だけ変更無料
>>109の画面はタグ作成終了後に出る(無料1ヶ月枠がまだ残ってれば)
今すぐ無料体験を選択するとクレカ情報入力画面に
116ゲーム好き名無しさん:2012/06/12(火) 20:14:34.64 ID:KJlQjw470
本体を買おうと思ってます。
とりあえず4GBのほうを買って、欲しくなったらHDD250GBか320GBを買い足す予定なんですが、
この4GBはフラッシュメモリだから、性能的には

本体4GB+HDD250GB>>>本体250GB

ってことなんですか?
もし大差ないなら本体250GBを買おうかと。
117ゲーム好き名無しさん:2012/06/12(火) 20:19:52.51 ID:wZc/5JrF0
本体性能はどれも同じ
118ゲーム好き名無しさん:2012/06/12(火) 20:23:24.48 ID:QvZFY7Lo0
逆に4GBがあるせいでセーブがめんどくさくなったりするんだよな
119ゲーム好き名無しさん:2012/06/12(火) 21:29:23.06 ID:AP0Uh8kX0
今はクラウドがあるから手間は一緒だしHDDが一番上に表示されるからそんなに問題はない
120116:2012/06/12(火) 22:33:46.88 ID:KJlQjw470
では、XBOXのメニューがサクサク展開するとか、そういうメリットは特にないんですね。
よっしゃ!250GBのほうを買ってくるか!
でも来月あたりに320GB搭載の新しいバージョンが出るかもしれないからしばらく様子見かな。
121ゲーム好き名無しさん:2012/06/12(火) 23:00:34.18 ID:Rbm3DsnS0
E3直後だってのに、さすがにそれはねーよw
122ゲーム好き名無しさん:2012/06/12(火) 23:11:27.61 ID:mkizd/ml0
優柔不断かよw
買い時待ってたらいつまでも買えないんだぜ
123ゲーム好き名無しさん:2012/06/13(水) 01:31:20.34 ID:PuaIPUWW0
公式のキネクトセット安売り品切れ中なのか・・・
今ならアマゾンでも安いね250Gとバリュー
124ゲーム好き名無しさん:2012/06/13(水) 04:03:18.31 ID:on/VkO1I0
>>120
故障したときにセーブデータのあるHDDを手元に残せるメリットはかなりデカイ
財布に余裕があるなら4GB+別売りHDDが最強
125ゲーム好き名無しさん:2012/06/13(水) 05:56:41.01 ID:U1NR/WYD0
>>124
意味フ
126ゲーム好き名無しさん:2012/06/13(水) 07:51:33.24 ID:OkXrqRq20
それならHDDモデルを購入して16GBUSBを別購入が最強なんじゃね?
127ゲーム好き名無しさん:2012/06/13(水) 08:14:58.90 ID:LRil8fRq0
クラウド有りますし
128ゲーム好き名無しさん:2012/06/13(水) 15:07:39.34 ID:UWScZ8QV0
無線接続が嫌われてるようなのでビビッて熱帯できないんだけど、
無線ルーターの子機と360本体をケーブルで繋いでも無線接続のようなラグは起きますか?
129ゲーム好き名無しさん:2012/06/13(水) 15:35:30.88 ID:U1NR/WYD0
>>128
こっちの方が詳しい人多いかも

【PC/家電/game】無線イーサネットコンバータ3台目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1254595657/
130ゲーム好き名無しさん:2012/06/13(水) 15:44:12.44 ID:+Eb6evU+0
>>128
経路に無線が入るから状況は同じ
有線無線にかかわらずラグは発生するが
無線は見えないだけに、いざ「おかしいな?」となったら特定が難しい
131ゲーム好き名無しさん:2012/06/13(水) 15:46:04.38 ID:UWScZ8QV0
>>129
ありがとう
似たような質問があったので助かりました。
132ゲーム好き名無しさん:2012/06/13(水) 17:05:26.55 ID:D2/VqmJB0
PCからXboxLiveにサインインして、アカウント情報からお支払い方法を選択
そこで新しいクレジットカードを登録、としても「エラーが発生しました。しばらくしてから、もう一度お試しください。」となって進みません。
昨日から何度か試しているのですが、一向にエラーが直る気配がありません。
Xbox本体のほうからも試したのですが、こちらは登録情報を入力しおわったあとに、「マーケットプレイスのエラーが云々」となります。

ゴールドに更新しようにも、できません。
どなたか原因がわかるでしょうか?ご教授願います。
133ゲーム好き名無しさん:2012/06/13(水) 17:06:54.38 ID:w2FN0r580
>>132
サポセンにTEL
134ゲーム好き名無しさん:2012/06/13(水) 17:24:37.15 ID:D2/VqmJB0
サポセンに電話しました。
よくわからないそうです。
素直にコンビニで買ってきます。
135ゲーム好き名無しさん:2012/06/13(水) 17:32:19.86 ID://SeLQDf0
クレジットカード会社側の認証トラブル ってことはないかな?
過去に1度だけ経験してる。
136ゲーム好き名無しさん:2012/06/13(水) 21:07:32.75 ID:CBFWNEFHP
あした本体届くんだけどMSポイントはアマで買うのが一番安いの?
137ゲーム好き名無しさん:2012/06/13(水) 21:17:19.31 ID:8eMRs1XB0
オク
138ゲーム好き名無しさん:2012/06/13(水) 21:23:04.39 ID:CBFWNEFHP
>>137
ありがとうございマッス
139ゲーム好き名無しさん:2012/06/13(水) 21:42:11.94 ID:8j5uwjSA0
>>132
なんらかの不具合(LIVEの調子が悪かったり)でエラーが出たあとに何度も試してエラーが出ると、それから数日は受け付けなくなるみたいだぞ
最低でも24時間は放置してからやってみたら?
140ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 01:04:54.34 ID:Bzia1xdA0
オンでゲームしているときに、
VCで話している内容は、パーティー組んでいない人にも聞こえてしまうのですか?
もし聞こえてしまうなら、聞こえないようにする方法はありますか?
あったら教えて下さい。
141ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 02:35:30.02 ID:nnCDYWES0
NEC8700子機とxbox360をランケーブルで繋いだら設定が進まなくて20メートルケーブルを親機に繋いだら設定できたんですけど、子機と接続できるはずですが何でできないか分かる方いますか?
短いケーブルが劣化したのかな?
142ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 03:15:50.46 ID:c3bgLsaR0
>>140
パーティチャットはパーティーメンバーにしか聞こえない
パーティーを組んでいなければ、ゲームチャットになる
パーティを組んでいても、ゲームチャットに切り替えることは出来る
143140:2012/06/14(木) 03:43:38.11 ID:Bzia1xdA0
>>140
ありがとう。
ゲームチャットにしたら
一緒にゲームやっている全ての人達(ex:マックスアナーキーで4vs4とか)に
俺とパーティ組んでる人がキャッキャッウフフやってる
全てが聞こえしまうってことでOK?

144ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 06:43:43.55 ID:b4i3S94Z0
>>143
ゲームによるけど、
同チームには聞こえるケド
対戦相手には聞こえない場合もある
145ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 11:15:44.95 ID:CFsmaP3gO
EAのオンラインプレイってどういう仕組み?
GoDでドライバー買ったらなんか僕のメアドが表示されてハテナ?なんです。
規約はとばした。
バッカン2でベトナムやってたけどそれがまだ残ってるのかな?
EAはオンライン別に有料とか聞くけどどこで払えばいいんだろ?
(´・ω・`)
146ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 11:52:20.25 ID:SfF1QOl40
>>141
子機はWL300NE-AGかな?
ぐぐったらこんなのが出てきたけど
http://www.aterm.jp/function/guide13/wireless-common/m06_m11_ne.html
147ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 12:36:25.88 ID:nnCDYWES0
>>146
それです、NECの人は後ろにスロット二つあるからゲーム機とつなぐ事もできますといっていたけどxboxと繋ぐと認識しません親機と繋ぐと認識します。
148ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 12:43:27.08 ID:2PdPeBlq0
>>147
その無線子機にPC繋げて "子機の設定を終わらせた"後に xbox を繋げるんじゃないかな?
無線子機買いっぱなしでいきなり xbox に接続 は 無理ポ
149ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 13:33:06.08 ID:TkNJAnNd0
旧型XBOX360を使用しています
HDDの容量不足を感じるので交換したいのですが、250GBは生産終了との事です
そこで新型用の純正320GBを買って分解し、旧型のHDDケースで使うことはできますか?
150ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 13:52:18.85 ID:aJ95Ahqn0
問題なく使えるよ。
予算の都合もあるだろうけど新品ハードディスクに1万だすなら、
セール中の新品250GB本体を24500円で買う方がおススメだな。
151ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 14:05:32.17 ID:nnCDYWES0
>>148
無線子機とパソコンは繋がっていてパソコンはネットに繋がるので子機として動いてますよ、ランプもちゃんと点滅してます。
152ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 14:20:21.65 ID:KNYiVZH40
>>149
旧型に320Gモデルがないから
MSがBANする可能性はゼロじゃない
あくまで自己責任
153ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 15:00:31.39 ID:81HCAvBV0
なんかスターウォーズ仕様の320GHDDがえらい安値ででまわってるけど
あれって純正品なんかね 
154ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 18:04:48.12 ID:sKZ30mOM0
質問なのですが、最近ゲームをしようとすると、それまで本体を起動していないのに
たまに「別のコンソールでゲームまたはアプリが使用されました。
保存された情報を使用するため、ゲームまたはアプリは別のコンソールで
再起動されます」と、表示されます。

これは、どういう事なのでしょうか?
宜しくお願いします。
155ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 18:33:59.30 ID:lnB4EDLo0
156ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 18:55:47.22 ID:sKZ30mOM0
>>155
レスどうもです。
最初にググって、そのスレは見たのですが、
イマイチよく分からなかったので、質問させて頂きました。

本体の問題ではなく、MSの方の問題って事なのでしょうか?
157ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 19:59:42.34 ID:whmK0uzI0
360コントローラー買ってPCで使ってるんですが
左十字キーだけ若干反応が鈍いです。気持ち強めに押さないと反応が悪いです。
この程度でも交換してもらえますか?
158ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 20:12:10.04 ID:H+Z+rvaY0
>>157
箱○コンの十字キーの左の反応が悪いのは有名な話で仕様です
改善する為には分解して簡単な改造作業が必要
159ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 20:14:55.77 ID:H+Z+rvaY0
>>157
まあやるなら下記を参考に…
ttp://grace21.blog55.fc2.com/blog-entry-123.html
160ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 20:23:03.96 ID:whmK0uzI0
そうなんですか・・これで我慢しときます。
ありがとうございました
161ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 20:58:58.69 ID:TkNJAnNd0
>>150
技術的には可能なんですね、ありがとうございます
確かに今のキャンペーンはかなりお買い得ですね迷います

>>152
BANの事考えていませんでした
250GBでやればだいじょうぶですか?
162ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 22:06:33.21 ID:gTTUNX5OO
買ったはいいけど、ボタン配置が微妙。AとBが逆だし
あと、DLの仕様が糞だわ。ちょっと放置してるだけで画面が暗転して固まる
おまけに完了したかどうか確認しづらい
163ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 22:38:28.30 ID:jM/gR8Ve0
>>153
スターウォーズのDLCが付いてるやつか?

あれは輸入したって7000円しないぐらい安いよ
日本がぼった価格で売ってるだけ
164ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 23:53:21.54 ID:l6xfmUZXP
体験版落としてる間はじっと見守るしかないの?
165ゲーム好き名無しさん:2012/06/15(金) 00:24:51.20 ID:yFkkew4g0
オフのゲームでもやってなさいな
166ゲーム好き名無しさん:2012/06/15(金) 00:38:48.47 ID:OxSe2QqfP
>>165
オフゲー中も落ちてくるのか
便利だなあ
167ゲーム好き名無しさん:2012/06/15(金) 05:07:46.31 ID:zQ5JnRH90
設定していれば電源落としててもいい。
168ゲーム好き名無しさん:2012/06/15(金) 05:39:39.54 ID:OxSe2QqfP
マジか・・・
169ゲーム好き名無しさん:2012/06/15(金) 05:53:22.04 ID:yFkkew4g0
正確には省電力モードでダウンロードが続行され、
終わったら電源切れる感じ
170ゲーム好き名無しさん:2012/06/15(金) 06:10:58.24 ID:gz4s2EnyO
質問なんですが、Xboxのタグに結びつけられてるWindows Live IDを変更すると何かデメリットはありますか?
ゲームは主にFF11をやってます
171ゲーム好き名無しさん:2012/06/15(金) 07:15:45.82 ID:ZuZ/TqNA0
>>170
1度変更すると30日間経過するまで再変更出来なくなるという制限があるけど
変更する事自体に特にデメリットはないよ
172ゲーム好き名無しさん:2012/06/15(金) 08:47:21.13 ID:/sACHPgy0
パーティーに参加したんですが、VCnの調子が良くないです。
自分の声が相手に届かない状態が多く、相手の声も頻繁に聞こえなくなります。
ヘッドセットとコントローラーは純正のほぼ新品です。
ネットワークの関係でしょうか?フレッツ光なんですけど。
173ゲーム好き名無しさん:2012/06/15(金) 09:56:25.40 ID:5dgqg8J00
旧型がとうとうRROD出たので新型に買い換えるんだけど、
旧型のHDDに入ってるデータどうやって移すんだ?
転送ケーブルっての買えばいいのかな
あと映像用のケーブルって旧型のをそのまま使える?
174ゲーム好き名無しさん:2012/06/15(金) 09:57:38.92 ID:bhDcpVvw0
ルーターの問題じゃないかな(特に無線)
175ゲーム好き名無しさん:2012/06/15(金) 10:01:31.45 ID:v3xh1R1L0
テンプレ嫁
176173:2012/06/15(金) 11:29:52.60 ID:/sACHPgy0
>>174
たしかに無線です。
ルーターの設定ですか?
177ゲーム好き名無しさん:2012/06/15(金) 11:33:42.67 ID:rt9N7pl90
>>176
>>174はアンカー無いが>>172向けだろ

> 転送ケーブルっての買えばいいのかな
HDDが死んでなければそれでおk
> あと映像用のケーブルって旧型のをそのまま使える?
使える
178ゲーム好き名無しさん:2012/06/15(金) 11:46:09.76 ID:/sACHPgy0
>>176>>172です。申し訳ない。
179ゲーム好き名無しさん:2012/06/15(金) 11:48:26.82 ID:K29v3ExA0
適当乙
180ゲーム好き名無しさん:2012/06/15(金) 12:03:53.67 ID:bhDcpVvw0
ゴメンゴメン
>>172
ルーターの問題じゃないかな(特に無線)
有線LANで繋いで改善するかどうか試してみたら
181ゲーム好き名無しさん:2012/06/15(金) 12:23:09.26 ID:N9sfYQfa0
>>173
データ移行は転送ケーブル
(旧型持ってる知人とかいたらUSBメモリーとかでもできる)
旧型HDDならリキッドブラックのでも昔のグレーの奴でもok

映像ケーブル類は全部そのまま使える
使えないのはHDD、MU、フェイスプレート

182ゲーム好き名無しさん:2012/06/16(土) 00:08:30.30 ID:+dkZQms30
FF13のディスク3プレイ中にフリーズ多発wわろた
状況=戦闘でコマンド入力後 戦闘しかけようとするとフリーズ
ヨドバシで購入した新品2週間

何がどうなってんねんw
183ゲーム好き名無しさん:2012/06/16(土) 00:27:59.27 ID:+dkZQms30
失礼 事前にバックアップ取っておいたセーブデータでプレイしなおしてみたら進めた
原因はステータス振り分けしすぎ? まだフリーズする現場まで行ってないから正確な事言えんけど

ゲーム画面の設定についてなんですが720p、1080pどっちがいいんですかね?
184ゲーム好き名無しさん:2012/06/16(土) 00:30:04.31 ID:nqZaYdHq0
>>183
画面の解像度は自分の目を信じろ
185ゲーム好き名無しさん:2012/06/16(土) 00:50:40.48 ID:g5hQ4xcc0
本体を修理に出すときなんですけど
購入時の箱を持ってないときって、オンラインサービスで申し込みした後に電話でもその旨を伝えたほうがいいの?
186ゲーム好き名無しさん:2012/06/16(土) 00:53:54.68 ID:W1bY7Qxh0
オンラインプレイ中に突然Xbox Liveから切断され、
それ以降、本体・ネットワーク機器を再起動しても
Xbox Liveに接続することができなくなりました。
接続のテストをすると、インターネットまでは接続できています。

環境はJ:COM練馬のケーブルでcoregaのCG-WLR300NNHを介して
有線接続し、IP固定にしております。
同じルーターに繋いでいるPCやPS3は普通に通信できています。
今まで何事も無く遊べており、設定は何一つ弄っていないので他の要因だと思うのですが、
何か考え得る原因はないでしょうか?
187ゲーム好き名無しさん:2012/06/16(土) 01:23:41.87 ID:JR5nNPOF0
ルーターの接続ポートを入れ替えて試す
それで繋がれば特定のポートだけが死んでる状態
繋がらなければ本体の故障
188ゲーム好き名無しさん:2012/06/16(土) 08:40:58.76 ID:rY81P2j30
IP自動にする
189ゲーム好き名無しさん:2012/06/16(土) 10:57:57.19 ID:fI8baRGL0
>>184
解像度ではなく負荷ですね、オンライン専用ソフトやってるとたまにフリーズしたりするんで(もしかして?と
フリーズタイトルはアーマードコア(シーン毎のローディングでたまに)、スカイリム(突然
190ゲーム好き名無しさん:2012/06/16(土) 15:00:03.67 ID:/X+iBBoZ0
iPodを繋げて曲を再生しようとすると再生できない曲があります
そのCDのディスクを入れればディスクからは再生出来るのですが…何が原因でしょうか。
191ゲーム好き名無しさん:2012/06/16(土) 15:55:03.39 ID:jKmEUkOZ0
前にHDDが認識されないと質問した者ですが、てっきりHDDがおかしくて認識されないのかと思いHDDを交換したのですが、交換しても認識されませんでした。
これはHDDには問題が無く本体に問題があったということなんでしょうか?
192ゲーム好き名無しさん:2012/06/16(土) 17:14:44.18 ID:rY81P2j30
>>191
メーカーに連絡しなよ、HDD交換するまえに最初からそうするべきだったよ
193ゲーム好き名無しさん:2012/06/17(日) 00:27:52.75 ID:6VD9Gm9B0
最近本体を購入して安くなってる中古ソフトを色々買いあさっているのですが
オンラインパスが必要なゲーム一覧って分かりますか?
EAがやっているのは知っているのですが、その他のメーカーの状況がわからないもので・・・
194186:2012/06/17(日) 01:45:17.60 ID:7zmOiz/90
>>187,188
原因はよく分かりませんが、固定にするIPを変更したら接続出来ました。
元のIPのままではルータ、箱どちらの設定を初期化しても上手くいきませんでした。
有難う御座いました。
195ゲーム好き名無しさん:2012/06/17(日) 09:36:16.23 ID:C5kS8ts/0
初めてXBOX360を購入しようと思うのですが、
250G本体のみとバリューパックの本体の性能は同じものでしょうか?
196ゲーム好き名無しさん:2012/06/17(日) 09:59:10.25 ID:nSYh9QVE0
>>195
グレーの外箱の250G本体のみとバリューパック本体は全く同じ物
白い外箱の250G本体のみは上記とは性能は同じだけど本体色がちょっと違う
(グレー=艶消し/白=艶あり)
197ゲーム好き名無しさん:2012/06/17(日) 10:30:24.05 ID:C5kS8ts/0
>>196
ありがとうございます。
性能的に同じというならバリューパックを買うしかないですね
198ゲーム好き名無しさん:2012/06/17(日) 14:06:42.27 ID:AjbKWRS90
>>193
オンラインパスが必要なメーカーは現在3つだけのはず
・EA
 タイガーウッズ 2011(2010/6)以降のほぼ全て
・コードマスターズ
 F1 2011(2011/10)以降全て
・コーエーテクモ
 ニンジャガイデン3(2012/3) 今後も継続するのかは不明
199ゲーム好き名無しさん:2012/06/17(日) 16:56:50.08 ID:6VD9Gm9B0
>>198
ありがとうございます。
とある中古ショップ行ったときに
GoW3やほかのソフトにも「オンラインパスはついてません」的なシールが
貼付されてたもので・・・

200ゲーム好き名無しさん:2012/06/17(日) 17:11:36.24 ID:6xRa4SI+0
それ特典コードじゃないかな
201ゲーム好き名無しさん:2012/06/17(日) 18:24:39.48 ID:AjbKWRS90
>>199
ショップの方じゃ調べるのが面倒なので、大抵一律オンライン非保証とか
DLC非保証って書いてるだけだよ

別格扱いされてるのはFFXIとモンハンぐらいじゃないかな
202ゲーム好き名無しさん:2012/06/17(日) 21:18:19.83 ID:6VD9Gm9B0
>>200
>>201
なるほど。ありがとうございました。

ところでコントローラーのボタンで電源を入れるときに
同時にHDMIのリンク機能でテレビの外部入力の切り替えできるような設定って
箱○側でできますか?

PS3だと自動で切り替わるので、ちょっと面倒なんです・・・
203ゲーム好き名無しさん:2012/06/17(日) 21:58:15.84 ID:lKIBm3MZ0
HDMIリンクはないよ
うちでもリンクないのは箱だけなんだけど、おかげでHDMI端子が足りなくなったらD-subに換えれる
と前向きに思っている
204ゲーム好き名無しさん:2012/06/17(日) 22:53:14.87 ID:OJpwHnoQ0
HDMIの自動切り替えって、PS3のは設定で連動しないように出来るよ、レグザとの相性
が良くないのか妙な動作をするので俺は設定を切ってるけど。
205ゲーム好き名無しさん:2012/06/17(日) 23:14:10.57 ID:6VD9Gm9B0
>>203
>>204
ありがとうございます。
ちょっと紛らわしい書き方だったかもしれませんが
PS3でのHDMIのリンクは便利だから、(箱○はないと)面倒だなって意味でした。
206ゲーム好き名無しさん:2012/06/17(日) 23:16:05.77 ID:ZkB5Vxeh0
>>204
いやPS3は連動しちゃうから不便って事じゃなく
箱〇は連動しないから不便って話でしょ
207ゲーム好き名無しさん:2012/06/17(日) 23:36:25.01 ID:AU1+trLC0
いまxbox360で今現在最高に盛り上がってる(今後)オンライン対戦専用のソフトって何ですか?
永久サーバーという唄いモンクに誘われxbox360一式そろえたはいいがアーマードコア5とか人少なすぎw
208ゲーム好き名無しさん:2012/06/17(日) 23:50:26.76 ID:ZkB5Vxeh0
>>207
オンライン対戦"専用"なんて思い付かんが
まあ対戦じゃないけどモンハンFじゃね?
209ゲーム好き名無しさん:2012/06/18(月) 00:07:46.98 ID:gvTvrcMS0
ACアダプタってワット数が合ってれば
中古でもいいのでしょうか
210ゲーム好き名無しさん:2012/06/18(月) 00:08:20.90 ID:vYMNHDC50
今後という単語を加味するとHALO4だな
211ゲーム好き名無しさん:2012/06/18(月) 00:10:27.80 ID:+SWQEIlW0
>>209
本体よりワット数が大きい物(本体と同型か旧型のアダプタ)なら平気
212ゲーム好き名無しさん:2012/06/18(月) 00:11:57.12 ID:+SWQEIlW0
>>209
つかまあ中古だとどんなトラブルが起きるかは分からないので
その辺は事故責任で…
213ゲーム好き名無しさん:2012/06/18(月) 00:12:17.73 ID:gvTvrcMS0
>>211
即レスサンクスです
214ゲーム好き名無しさん:2012/06/18(月) 00:14:55.40 ID:QsEPGxAP0
>>207
どれが一番かは知らんけど、MW3やBF3は人いるんじゃね。
あとはHalo:ReachやHALO3はまだ常時一万人くらいはいるだろうし、
GoW3、ドラキュラHD、Forza4とかもまだまだ人がいる。

今後ならHALO4が常時数十万人程度はいるだろうね。
215ゲーム好き名無しさん:2012/06/18(月) 02:34:02.42 ID:dRwdTCL50
例えにACVを出すのもなんだがなぁ
やる人がいれば人はいる
やりたいのがあるならフレ集めればいい
TF2やシャドウランにも野良いるしな
216ゲーム好き名無しさん:2012/06/18(月) 08:23:59.15 ID:QqU7BY0M0
そんな>>207にオススメのMMOがあるんだが
217ゲーム好き名無しさん:2012/06/18(月) 08:34:01.64 ID:s52WCsET0
質問です、

バリューパックが本日届くのですが 映像ケーブルが
コンポジット?とありました、これって ブラウン管テレビ向けで
液晶テレビとかにつなぐならD端子とかじゃないときれいにうつりませんよね?
218ゲーム好き名無しさん:2012/06/18(月) 08:35:44.27 ID:s52WCsET0
テンプレありましたね 
失礼しました
219ゲーム好き名無しさん:2012/06/18(月) 10:00:18.59 ID:7nHC+K9H0
>>214

ニンジャガ3は実は両機種版持ってるんだけどw 発売直後はPS3のほうが多かった
のだけれど、今はもう箱に残ってる人のほうが多いよ。
瞬間的な人数は多いけど、意外に長続きする人が少ない感じがするよ、PS3の方は。
220ゲーム好き名無しさん:2012/06/18(月) 17:25:36.04 ID:bEz8NquL0
>>207
公式発表の週間live順位
Xbox 360 Top LIVE Titles (based on UU’s)
1  Call of Duty: Modern Warfare 3
2  Minecraft: Xbox 360 Edition
3  Call of Duty: Black Ops
4  FIFA 12
5  Halo: Reach
6  Battlefield 3
7  Modern Warfare 2
8  NBA 2K12
9  Skyrim
10 Gears of War 3
11 GTA IV
12 Tom Clancy’s Ghost Recon: Future Soldier
13 Forza Motorsport 4
14 Halo 3
15 Mass Effect 3
16 NHL12
17 Red Dead Redemption
18 Madden NFL 12
19 Max Payne 3
20 Trials Evolution
定番物はやっぱり人が多い
221ゲーム好き名無しさん:2012/06/18(月) 21:25:08.44 ID:kOr11hkI0
それアメリカでの話だから
日本隔離鯖やアメリカに非常に繋がりにくい実質隔離もあるから注意
222ゲーム好き名無しさん:2012/06/18(月) 22:05:23.23 ID:FJ3EYCjr0
アカウント作るときって既存のホットメールアカウントとひも付けするのと
gmailとか別のメールを登録するのとどっちがいいか分かりますか?
223ゲーム好き名無しさん:2012/06/18(月) 23:21:03.98 ID:QsEPGxAP0
>>222
どっちでもいいよ。ただ普段使うメアドにしといたほうがいいかな。
アドレス忘れちゃうと、ライセンス移行とかで面倒くさいことになるので。
224ゲーム好き名無しさん:2012/06/18(月) 23:56:20.55 ID:FJ3EYCjr0
ホットメールにしたときの利点とかは無いんですかね?
225ゲーム好き名無しさん:2012/06/19(火) 00:07:08.98 ID:/HOFalG80
>>224
登録メアドに利点とか考えた事無いけどアドバイスを1つ

ホトメは無料で作れるから、まずホトメでアカウント作ってみる
それで体験して利点を感じなければ別のメールに変更してホトメ削除する
これでどうでしょうか?
226ゲーム好き名無しさん:2012/06/19(火) 00:21:12.44 ID:+rnv/BG10
ホットメールで登録すると他のフリーメールをLIVE IDにしなきゃいけない作業があるよ
ホットメール、ライブメールは30日だったか、使ってないとメール停止になる
ちょくちょくメール見るならホットメールかな
227ゲーム好き名無しさん:2012/06/19(火) 07:37:15.62 ID:DQiJBMPf0
>>226
>ホットメールで登録すると他のフリーメールをLIVE IDにしなきゃいけない作業があるよ

ホットメールで登録すればXBOXLIVEアカと一元化出来るわけじゃないんですか?
ホットメールはスカイドライブとか諸々でよく使っているから
停止になる恐れは無いと思います。
228ゲーム好き名無しさん:2012/06/19(火) 07:59:15.28 ID:w3SyZlvd0
2年前にゴールドになって1年前にちょうどやめててついさっきやろうと思ったらソフトウェアのアップデートを〜ってあったから
やろうとしたらエラーの335a-0000-0080-0300-8007-2751って出て来て解決方法分からなかったから
USBからやったら最初は一切バー動かず↑のコード出たけど今度はちょっと進んで

次は397f-0000-3000-0906-8007-0570って出たけど検索掛けても解決方法分かりません…
キャッシュクリア、ルーター再起動、USBに再コピー色々やりましたが同じコード出てアップデート出来ませんorz

どなたか分かる方居ませんでしょうか
229ゲーム好き名無しさん:2012/06/19(火) 08:35:03.34 ID:+Kn342T30
>>228
サポート電話しろ
230ゲーム好き名無しさん:2012/06/19(火) 09:05:55.78 ID:sywVHijM0
絶賛予約中

Xbox 360 250GB + Kinect 24800円

http://www.xbox.com/ja-JP/campaign/xboxowner
231ちけ:2012/06/19(火) 10:57:24.64 ID:B2SlMXD70 BE:662832-2BP(1000)
>>230
予約ボタン押すと「在庫がありません」って出るけどな。
232ゲーム好き名無しさん:2012/06/19(火) 16:55:14.50 ID:SSod5obIP
本体買ったばっかりなんだけど秋葉だとどこの店見ればいいの
233ゲーム好き名無しさん:2012/06/19(火) 19:34:59.86 ID:kA00Psl10
ソフマップ、ヨドバシアキバ、トレーダー、メディアランド
あたりかな
234ゲーム好き名無しさん:2012/06/19(火) 23:30:53.23 ID:ktctPJuV0
> ホットメールで登録すると他のフリーメールをLIVE IDにしなきゃいけない作業があるよ
???
235ゲーム好き名無しさん:2012/06/20(水) 01:33:28.06 ID:n9MGXU9G0
最初にホットメールでLIVE ID取得
Gmailなどに変えたい場合はLIVEアカウントにしなきゃいけないんじゃなかった?
236ゲーム好き名無しさん:2012/06/20(水) 06:39:59.29 ID:esIwG3XB0
リアルポータルか
237ゲーム好き名無しさん:2012/06/20(水) 07:50:43.78 ID:tgzaXbfO0
>>235
LIVEIDとLIVEアカウントって何が違うんですか?
238ゲーム好き名無しさん:2012/06/20(水) 09:33:04.13 ID:r4nerw9eP
アカウントは全体の情報で、IDは単なる入力コードでしょ
239ゲーム好き名無しさん:2012/06/20(水) 18:57:28.02 ID:H8H2XLAz0
>>235
言ってる意味が分からん?

>>235
同じ
240ゲーム好き名無しさん:2012/06/20(水) 18:58:14.93 ID:H8H2XLAz0
あ、後者は>>237宛てでした…
241ゲーム好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:35:51.58 ID:uCWpXKSn0
ゴールドメンバーシップって購入したほうがいい?
242ゲーム好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:45:02.20 ID:uq7tcDDX0
>>241
通信対戦が出来るのとYOUTUBEが見られるのが大きな違い。
あとは、体験版が一週間ぐらい早く遊べるのと、
DLゲームの割引セール(大体30%〜50%引き)が毎週ある。

DLゲーよく遊ぶ人なら、割引代だけで元が取れるかも。
243ゲーム好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:47:07.43 ID:uCWpXKSn0
>>242
購入してみます
ありがとう!
244ゲーム好き名無しさん:2012/06/21(木) 01:46:40.24 ID:idpzyykF0
60GBHDDの容量が足りなくなったからUSBメモリの16GB買って取り付けた
DLCをUSBメモリに移して遊ばないゲームのインストールデータはHDDから消した
セーブデータはHDDとUSBメモリのどっちに保存するのが良い?
245ゲーム好き名無しさん:2012/06/21(木) 02:15:23.77 ID:75PIwYUj0
持って歩くならUSBじゃない?
オレはクラウド一択だが
246ゲーム好き名無しさん:2012/06/21(木) 11:58:17.29 ID:VIfSGWDR0
HDDに保存して、コピー出来るデーターの場合はUSBにコピーして
バックアップ用にすれば?
247ゲーム好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:00:15.74 ID:vN/UhuM20
すいません 教えてください
今 Aというアカウントに1000mspoint入ってます
これをBと言うアカウントにおくることできますか?

贈れないのでしたら たとえば iphoneのappstoreみたいに
アプリ(ゲーム)を買ってギフトコードにしてBというアカウントに
贈ったり出来るでしょうか?

最初適当なID取ってしまってそこにMSPOINT入れてしまい
気に入ったIDを思いついたのでidを新しく作ったんです
当然 同一本体ならAで買ったゲームはBのアカウントでも
遊べることは知っていますが Aで買ったゲームをBに
紐付けできるならしたいと思いまして ご存じの方
お教えください
248ゲーム好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:13:17.48 ID:tbJfoEvS0
>>247
無理
今はタグ名変更1回は無料で出来るって聞いたけど詳しくは知らない
249ゲーム好き名無しさん:2012/06/21(木) 15:20:45.51 ID:VIfSGWDR0
>>247
ttp://support.xbox.com/ja-JP/billing-and-subscriptions/account-management/manage-live-id#a3981d8a66f846d1b8f30fc6e0be750b

新しくID作ってそっちにタグを移動させればポイント他も移行される
らしい、ただ、すでに新しい方のIDにもタグを設定している場合は
また別のID作って・・・ってしないと無理かとおもう
電話でサポートに確認してみてよ
250ゲーム好き名無しさん:2012/06/21(木) 15:37:38.41 ID:tbJfoEvS0
>>249
新しいLiveIDにMSPが移行されるんだから、タグからポイントは動かないよ
251ゲーム好き名無しさん:2012/06/21(木) 15:52:17.48 ID:tbJfoEvS0
>>247
ごめん
アカウント=ゲーマータグ 
ID=タグ名 と思い込んでたけど、ID=LiveID なら>249が正しいです
252ゲーム好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:06:02.02 ID:bfDHJbuh0
TVersityは箱〜PC接続チェックなしで通るが

media centerにしたいんだけど、PCと接続すらできねぇ・・・
ポート何番必要だっけ?サポートだと情報色々あってわけわからん・・・・・・・・
253ゲーム好き名無しさん:2012/06/21(木) 23:11:15.29 ID:z8JbKB2K0
JNBのワンタイムデビッドは、ゴールドメンバーアップグレードで使えますかね?
254ゲーム好き名無しさん:2012/06/22(金) 00:03:35.07 ID:ik+UvBk60
>>253
使える
255ゲーム好き名無しさん:2012/06/22(金) 01:16:14.71 ID:e53b0QPO0
>>254
試してみたんだけど、110円を2回引き落とされてエラーが出て結局ゴールド登録も失敗
JNBの残高が200円とちょっとだったから200円ゴールドキャンペーンを試してみたんだけど、
もっとあったら正常に処理できるんでしょうか?
あなたが使った時も同じようなプロセス(110円引き落としあり)でしたか?
サポセンにメールしたら特定のカードの認証のためにこの様な数字上の処理が
行われることがあるみたいな返事がきたんだけど、
もっと残高があったら正常処理出来たのかなぁと思って・・・
256ゲーム好き名無しさん:2012/06/22(金) 01:43:27.67 ID:ik+UvBk60
>>255
2月ぐらいに100円ゴールドを選んで全部で210円(100円と110円だったかな)引き落とされたけど、解約時にちゃんと100円返金された記憶があるよ
そのカードが使えるか確認で最初に100円引き落としてるっぽい
多分残高が200円ちょいだったから、残高不足でエラーで弾かれたっぽいね
つかJNBにもうちょい残高入れるべきだw
257ゲーム好き名無しさん:2012/06/22(金) 02:43:41.45 ID:e53b0QPO0
なるほど 一応は使えるみたいですね
また番号変えたら認証引き落としがありそうな気もしますが、
口座にカネを補充して試してみますわ
なるべく固定のカード番号を残したくないんで
すんなり使えると本当に便利なんですけどね
レスありがとうございました
258ゲーム好き名無しさん:2012/06/22(金) 13:26:11.24 ID:9TzB/AIm0
最終入荷きた
259ゲーム好き名無しさん:2012/06/22(金) 19:39:32.68 ID:+XqF0Pf10
ダンスセントラルアーケード版 TVでやってた
260ゲーム好き名無しさん:2012/06/22(金) 19:51:53.23 ID:8LSyO3AB0
初期の360使ってるけど、廃熱に不安が出てきた
冷却力強化改造できないかなあ
261ゲーム好き名無しさん:2012/06/22(金) 20:11:10.62 ID:VSDXB8uC0
Xbox360が起動しなくなった

正しく言うと
電源入れると 電源は入るんだけど
起動画面にいかない
ずっと画面暗いまま
最後に起動したのはこの前のXboxliveのアプデ?の時だったはず
アプデできませんって出たから
また時間ある時でいいやーって思って電源落として
今さっきやろうとしたら起動できなかった

誰か解決策あれば教えてください・・・
262ゲーム好き名無しさん:2012/06/22(金) 20:14:07.78 ID:8LSyO3AB0
>>261
何度やってもダメ?
HDDはずしてみてもだめ?
263ゲーム好き名無しさん:2012/06/22(金) 20:58:04.89 ID:1rPIfasF0
旧型使用中だけど今回のセールで買い増ししました。
部屋とリビングに設置する予定です。
ゲームはあまりしないです。
MLB.TVとHULU視聴です。
2台同時には稼働しないです。
同じアカウントを2台で交互に使えるかな。
明日、届く予定です。
264ゲーム好き名無しさん:2012/06/22(金) 21:16:45.75 ID:k32acecm0
>>263
同時使用は無理だけど交互に使用は可能。ただしパスワード入力とか求められたりするので
少々面倒かも。
265ゲーム好き名無しさん:2012/06/22(金) 21:23:11.65 ID:1rPIfasF0
>>264
交互に使用できますか。
ゴールドメンバーシップ更新は
>>255
200円、100円キャンペーンの時に更新してます。
266ゲーム好き名無しさん:2012/06/22(金) 21:36:57.29 ID:O5/0250d0
>>261
同じ様な状況になったけど、本体裏のHDMIケーブルが抜けてただけだった
267ゲーム好き名無しさん:2012/06/22(金) 21:38:46.95 ID:c/PcztS/0
>>263
タグをUSBメモリに入れて持ち運べば何の問題もない
268ゲーム好き名無しさん:2012/06/22(金) 21:42:55.64 ID:CucolSWx0
箱○でJC-PS101USVは使用できる?
269ゲーム好き名無しさん:2012/06/22(金) 21:52:55.44 ID:8LSyO3AB0
>>268
使えたらいいね
要望出してみたら?

PC用スティック使いたいって要望なら俺は2回出した
開発者が汎用ドライバ移植すればいいだけの話なんだがな
270ゲーム好き名無しさん:2012/06/22(金) 22:19:00.82 ID:jDB0tkNc0
>>261
ちょうどいい買い替えセールがありますぜ?
271ゲーム好き名無しさん:2012/06/22(金) 22:26:52.44 ID:VSDXB8uC0
>>262
電源ONOFF何度かしてみてもダメ
HDD一回取り外して埃とるくらいはしてみたけど
それでもだめでした
272ゲーム好き名無しさん:2012/06/22(金) 22:27:43.82 ID:VSDXB8uC0
>>266
自分はコンポジでやってるんですけど
一回抜いてしっかり挿してみましたけどダメでした・・・
273ゲーム好き名無しさん:2012/06/22(金) 22:29:09.72 ID:VSDXB8uC0
>>270
買い替え・・・は考えてないですね
箱買うなら次はPS3買おうかなーと
アトリエシリーズとかやってみたいし
まだやってない独占ゲーが惜しいですけど
最近箱でプレイしてたのはPS3でもできるゲームなので・・・・
274ゲーム好き名無しさん:2012/06/22(金) 22:29:41.69 ID:VSDXB8uC0
レス纏めればよかったな・・・
流してごめんなさい
275ゲーム好き名無しさん:2012/06/22(金) 22:32:56.02 ID:0wYAUk380
とっととPS3買えカス、二度と来んなボケ
276ゲーム好き名無しさん:2012/06/22(金) 22:48:39.40 ID:8LSyO3AB0
>>271
うんにゃ
HDDはずしたまま電源ONの意味
277ゲーム好き名無しさん:2012/06/22(金) 23:54:00.07 ID:J6iyMHbK0
>>272
関係ないけどコンポジではもったいないぞ
278ゲーム好き名無しさん:2012/06/23(土) 00:05:37.08 ID:/Ua4BrLq0
>>271
外したまま電源ONしてみても無理でした・・・

>>272
そりゃそうですけど
テレビ古くてDとSとコンポジしかなくて
Dとコンポジのケーブル使ってて
Dはテレビの裏にしかないんで、使いにくくてコンポジ使ってます
特に画質必要なゲームするわけでもないので
そりゃ綺麗な方がいいですけどね
279ゲーム好き名無しさん:2012/06/23(土) 00:06:56.04 ID:/Ua4BrLq0
あー安価みすってる

>276と>>277
280ゲーム好き名無しさん:2012/06/23(土) 00:10:48.38 ID:T3qGn7280
281ゲーム好き名無しさん:2012/06/23(土) 07:50:10.07 ID:/Ua4BrLq0
>280
わざわざありがとうございます
ですが、この方法でも無理でした・・・
282ゲーム好き名無しさん:2012/06/23(土) 10:53:35.63 ID:2dl5XEE80
最近本体買ったので中古でソフト買いまくっているのですが
ゲームを取り込む時(インストール?)にディスクの回転がものすごく
煩いのと静かなものがあります。
(煩いのは本当に掃除機みたいな感じ)

これは(中古なので)ディスクの状態によるものでしょうか?
それとも元々ゲーム(容量とか)によるモノでしょうか?

ちなみにGoWはとても静かでHALO3が煩いです。
283ゲーム好き名無しさん:2012/06/23(土) 10:55:01.35 ID:reRdHmx1P
ディスクの状態によるものです
284ゲーム好き名無しさん:2012/06/23(土) 11:04:10.23 ID:2dl5XEE80
なるほど。ありがとうございます。

今はオレンジボックスを取り込んでるんですが
そこそこ煩いレベルです。

GoWの状態が良かったってことなんでしょうか・・・
500円だったのに。

ちなみに一旦取り込んだらゲームしてるときは煩くないですよね?
ディスクは入れとかないと駄目みたいですけど、、、
285ゲーム好き名無しさん:2012/06/23(土) 11:05:42.05 ID:KmS5JaNH0
うちも結構差があるよ

ディスクの状態(歪み・傷・汚れ)、ディスクが歪んで平らじゃないと
回転すると上下にブレるからうるさくなる

データー量が多いと周辺部まで読み込む

とかの違いかな
PCソフトだとディスクがDVDかCDでも違うけど箱ソフトって
CDディスクのはあるのかな?
286ゲーム好き名無しさん:2012/06/23(土) 11:11:41.34 ID:KmS5JaNH0
>ちなみに一旦取り込んだらゲームしてるときは煩くないですよね?
ディスクは入れとかないと駄目みたいですけど、、、

ゲーム中はデーターをHDDから読み込むからディスクは回転しないから
ディスクの回転音はしないけど、ゲーム開始時はディスクがあるかどうかの
ディスクチェックして回転するからその時だけは音がするよ
287ゲーム好き名無しさん:2012/06/23(土) 11:16:15.08 ID:2dl5XEE80
開始時だけ一瞬なら全然問題ないです。
今バイオショック取り込んでますがオレンジボックスレベルです。
HALO3がダントツで煩かったなぁ

こいつは500円(傷あり。プレイには影響ありません)だったから
仕方なかったのかも知れません。

ありがとうございました。
288ゲーム好き名無しさん:2012/06/23(土) 13:05:49.45 ID:vvouTApR0
本体は縦置きしかできないんでしょうか?
購入を考えていますが、設置スペースの問題上横置きで使えるとありがたいと思っています。
289ゲーム好き名無しさん:2012/06/23(土) 13:08:45.61 ID:3OX4a4BM0
今の型はしらないが横置きの方がいいと思うよ
あと、熱が篭るようなとこはやめたほうがよい
290ゲーム好き名無しさん:2012/06/23(土) 13:19:12.91 ID:vvouTApR0
>>289
ということは、横置きもいけるんですね。
ありがとうございます。
291ゲーム好き名無しさん:2012/06/23(土) 13:24:11.60 ID:KmS5JaNH0
上のスレとも関連するけど
ディスクが回転することを考えると横置きのほうがいいだろうね
292ゲーム好き名無しさん:2012/06/23(土) 13:28:59.37 ID:9aWxQ7Zp0
>>261
ファームの書き込みに失敗したんだろね
パソコンで言うとBIOS飛ばした状態
http://support.xbox.com:80/ja-JP/xbox-360/system-updates/system-updates-info
これでもダメならサポセン行きかな
293ゲーム好き名無しさん:2012/06/23(土) 14:30:59.05 ID:5aghVqKa0
Amazonで買うメリットは安いことで、デメリットは保証が一切付かないでおk?
294ゲーム好き名無しさん:2012/06/23(土) 14:46:37.85 ID:KmS5JaNH0
>>293
販売店独自の長期保証が付けられないだけで、購入を証明出来るものがあれば
標準のメーカー保証は受けられるでしょ
295ゲーム好き名無しさん:2012/06/23(土) 15:55:43.16 ID:aSJ757LSO
すみません質問です
DLCのストVをオフラインでプレイしたいのですが、可能でしょうか?

自宅にネット回線がないため、友人宅にXbox本体を持って行きダウンロードをさせてもらい、自宅でオンラインで練習
と考えているのですが、
DLCのタイトルは毎回起動時にオンライン認証等があったりするものでしょうか?

ある程度技術が上がればオンラインでプレイも考えてはいますが、しばらくはコツコツ一人で遊びたいので
わざわざネット契約しなくてもストリートファイターVできたら助かります。

アドバイスよろしくお願いします
296ゲーム好き名無しさん:2012/06/23(土) 15:59:51.88 ID:c9vAVwUH0
>>295
最初にダウンロードした本体ならオンライン認証はないから問題ない
297ゲーム好き名無しさん:2012/06/23(土) 16:01:04.58 ID:/DIRrJUL0
コンソールとテレビを2台以上ずつ繋げて
家庭内で対戦ゲームする事ってできる?
298ゲーム好き名無しさん:2012/06/23(土) 16:01:39.10 ID:aSJ757LSO
すみません
途中の文、自宅でオフラインの誤りです
299ゲーム好き名無しさん:2012/06/23(土) 16:07:49.98 ID:aSJ757LSO
>>296
うお!早い回答ありがとうございます

助かりました!
ありがとうございます
300ゲーム好き名無しさん:2012/06/23(土) 16:20:44.97 ID:Nw/7bZU80
>>297
http://support.microsoft.com/kb/910583/ja
システムリンクプレイかな?
ソフトによる
301ゲーム好き名無しさん:2012/06/23(土) 16:28:32.98 ID:/DIRrJUL0
>>300
ありがとう、
システムリンク対応かどうかはソフトのパッケ見ればわかるのかな?
とりあえず本体買うわ
302ゲーム好き名無しさん:2012/06/23(土) 16:37:16.54 ID:Nw/7bZU80
>>301
パッケ裏に書いてなくても対応してたりするから
買う前に該当ソフトスレで聞いたほうがいいかもね
303ゲーム好き名無しさん:2012/06/23(土) 18:16:22.22 ID:/Ua4BrLq0
>>292
アップデートの失敗みたいなもんですかね・・・
PSPのFWみたいな感じかなーとは考えてたんですけど
304ゲーム好き名無しさん:2012/06/23(土) 18:54:22.92 ID:tk+nHuCr0
昔初期化コマンドってあったような気もするが (キャッシュクリアとは別の入力パターン
現行機で可能なのかわからんな。。。

肝心の入力列が俺の過去ログに見当たらないorz
305ゲーム好き名無しさん:2012/06/23(土) 19:25:14.73 ID:oeXm6bag0
フレンドのアバター見たら、オフラインの人の上に羊飛んでる人がいるんですけど、何を意味してるのでしょうか?
オフライン後の経過時間の表示されてる方、されていない方がいるんですが、設定で表示設定とか出来るんですか?
306ゲーム好き名無しさん:2012/06/23(土) 21:01:40.26 ID:yGigu4BB0
>>285
500本以上360のソフト見たけど、メディアは全部DVDだよ
多分最小容量のTGM ACEが116MBでもDVDだし、CDメディアのゲームはないと思う
307ゲーム好き名無しさん:2012/06/23(土) 21:02:51.34 ID:yVjy0i6b0
>>304
そのコマンドはもう無くなった
308ゲーム好き名無しさん:2012/06/23(土) 21:49:31.91 ID:yGigu4BB0
>>307
大きい声では言えないようなナイショのコマンドは、時々コマンドの入力パターンが変わることがある
309ゲーム好き名無しさん:2012/06/23(土) 22:00:19.94 ID:/Ua4BrLq0
DVD使って蘇生してみたけど無理だった・・・
310ゲーム好き名無しさん:2012/06/23(土) 22:10:04.67 ID:mHLMWIhI0
>>309
サポセンに電話だな。
サポートの人は親切だし、修理に出すことになっても集荷に来てくれるから安心よ。
修理申し込みはwebからするとちょっと安くなるよ、参考までに。
311ゲーム好き名無しさん:2012/06/23(土) 22:24:43.88 ID:lrUJ1tXh0
ID:VSDXB8uC0
ID:/Ua4BrLq0

サポに電話してりゃ早かったのに長々と暇な人w
てかPS3買えってお告げだよ、氏ね
312ゲーム好き名無しさん:2012/06/23(土) 22:56:06.12 ID:cWiYoHW50
もうちょっとカルシウム摂った方がいいよ
313ゲーム好き名無しさん:2012/06/24(日) 00:20:40.47 ID:s9hYWwYE0
あとスレタイを声に出して読むことも忘れるなよ
314ゲーム好き名無しさん:2012/06/24(日) 00:26:30.95 ID:WLJ9ZJ800
HDDに入ってたHexic HDに嵌ってしまったんだけど
Hexicのスレってどこにも無いのかな?
ゲーム関連の板は探してみたんだけどHexicのスレが見つからなかったお
315ゲーム好き名無しさん:2012/06/24(日) 00:50:27.70 ID:B6Magq6N0
ホントお前らって役に立たんのな
しかも適当回答ばっかで何の解決にもならねーし
推測な回答は不要だったんじゃないの?
なら>>261直せる一発回答出して見ろよ
直らない=適当な回答なんだよ

1ヵ月無料の件では散々お前らに適当だの貶されたしな、箱潰れてせいせいしたわw
サポに電話?はぁ?修理する金使うならPS3買うわボケ
てかPS3買うし、お前ら適当のクズ共じゃあなww
316ゲーム好き名無しさん:2012/06/24(日) 00:52:45.19 ID:JGYkkcQi0
ID:B6Magq6N0
あーめんどくせ
317ゲーム好き名無しさん:2012/06/24(日) 01:00:25.93 ID:3rgw2VUY0
適当君またタグ晒されっぞw
318ゲーム好き名無しさん:2012/06/24(日) 01:05:04.61 ID:jsyHm16U0
>>314
よくわからんときには総合で聞いてみるとか

【Xbox360】 XboxLiveアーケード 149【XBLA】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1340038495/
319ゲーム好き名無しさん:2012/06/24(日) 01:06:02.61 ID:faJzHVUx0
>>314
まあさすがに出て5年以上たってるからねー。
XBLA総合で話振ったら答えてくれる人もいると思うよ。

【Xbox360】 XboxLiveアーケード 149【XBLA】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1340038495/
320ゲーム好き名無しさん:2012/06/24(日) 01:54:56.63 ID:rmDnY3Jy0
>>314
ぐぐって目についたやつを貼っておく
ttp://wiz-server.homelinux.net/memo/Hexic/
ttp://mag.autumn.org/Content.modf?id=20070724140647

ここはブックマークしておくことをおすすめする
ttp://www12.atwiki.jp/xbox360score/
321ゲーム好き名無しさん:2012/06/24(日) 04:00:35.04 ID:s9hYWwYE0
>>315
しげのりくんこんばんわ|*´A`)ノ
322ゲーム好き名無しさん:2012/06/24(日) 04:46:22.64 ID:ptsCYP4Z0
フレンドのアバター見たら、オフラインの人の上に羊飛んでる人がいるんですけど、何を意味してるのでしょうか?
オフライン後の経過時間の表示されてる方、されていない方がいるんですが、設定で表示設定とか出来るんですか?
323ゲーム好き名無しさん:2012/06/24(日) 04:58:40.84 ID:VVVObi4A0
>>322
ヒツジは退席中。オンラインにはいるが、無線コンの電源が落ちてる状態
アプデで変わったかもしれないが、ちょっと前は無線コン電源落ちで退席中になったら
無線コンONにしても退席中のまま

オフラインは設定で出来る。オフラインに設定すると、オンしても
フレには通知されないし、経過時間もでない
324ゲーム好き名無しさん:2012/06/24(日) 05:49:41.42 ID:pVjw2crs0
>>282
>ちなみにGoWはとても静かでHALO3が煩いです。

Halo3はロード時間を短縮する独自の技術を使っていてこれが取り込みと相性が悪い
取り込みできるようになったのはHalo3発売よりずっとあとのことで
当時Halo3は取り込みをしないで下さいってアナウンスがあった
325ゲーム好き名無しさん:2012/06/24(日) 06:04:00.26 ID:FZmEWt+R0
セーブデータ移行について教えて下さい。
前はネットに繋げててゲーマータグも作っていますが、
現在は回線も解約しててオフ専でPCも持ってません。
今使ってるのはホワイト60GB版で容量的に250GB版が欲しいなと思っています。
60GB版から250GB版にセーブデータを移すのは2100円の純正転送ケーブルを使う方法のみですか?
250GB版にしたら次は次世代XBOX買うと思うので1回使用のみに転送ケーブル買うの勿体無いかなと思いまして。
勿論それ以外に方法無いなら購入します。
326ゲーム好き名無しさん:2012/06/24(日) 06:43:13.53 ID:gC8WvJVS0
サブタグ見ると退席中じゃなくても羊出てるよ
熊?のぬいぐるみ持ってるときもあるし
327ゲーム好き名無しさん:2012/06/24(日) 07:07:13.79 ID:jYuVpQCn0
>>325
ダッシュボードが下記のUSBメモリが使えるVer.になってるのなら
USBメモリを使ってタグとセーブデータを移せる
(なってないのならダッシュボードのVer.アップが必要)
http://support.microsoft.com/kb/981974/ja
328ゲーム好き名無しさん:2012/06/24(日) 10:19:49.87 ID:6KhLpQtr0
>>264
>>276
同じアカウントで2台で交互にプロフィールをダウンロードして使えました。
設定でパースワードで入力なしに設定しました。
手持ちのUSBメモリは新型では使えないとメッセージでました。
安売りで購入したUSBメモリでした。
新型は消費電力も少ないです。
329ゲーム好き名無しさん:2012/06/24(日) 12:05:46.91 ID:vVH4QPLQ0
初期型使ってるんだけど、背面ファンってGPU側は回転数低い気がする
(風が少ない)

別系統で電源を取ってGPU側のファンも線を断線状態(使わない)にしたらBANされるかな?
330ゲーム好き名無しさん:2012/06/24(日) 13:13:51.17 ID:a/WCP7i/0
本体買い換えてUSBメモリでセーブデータ移行するつもりです。
1:複数回に分けて移行は不可?
2:移行後タグの履歴からDLCを再DLしたらオフラインでも
使えますか?
3:移行後古い本体でオフライン時DLCは使えますか?
331ゲーム好き名無しさん:2012/06/24(日) 16:04:44.50 ID:ATkHjc7t0

1:可(1コンテンツを複数データに分けて転送する事は不可)
2:オフラインで使うにはライセンス移行作業が必要(>>4参照)
3:ライセンスを新しい本体に移行してない状態でなら使える
※ライセンスを新しい本体に移行すると旧本体では使えなくなるが
 例外としてライセンス移行後に旧本体を1度もLiveに繋いでない状態でなら使える)
332ゲーム好き名無しさん:2012/06/24(日) 16:11:45.60 ID:VR8xwY+D0
誰か、フレンド登録してください!
日本人フレ居なくて困ってます。
僕は主にHALO3をやっています
ゲーマータグ:mac0209
333ゲーム好き名無しさん:2012/06/24(日) 16:21:27.33 ID:9O+zfGixP
>>314
xbox.jp でゲームから検索をすると出てくる、 Hexic HD
そこで Xbox 360にダウンロード
本体をオンすれば、待ちリストに登録される
334330:2012/06/24(日) 16:22:06.14 ID:a/WCP7i/0
>>331
ありがとうございます
335ゲーム好き名無しさん:2012/06/24(日) 18:04:16.95 ID:iU67cHcU0
確認なのですが教えて下さい。

体験版を大量にダウンロード(開始待ち多数)していて、本体をOFFにしたいのですが、
「XBOXボタンを長押し→本体の電源を切る」
で、ダウンロードが終わり次第、勝手に電源を落としてくれるんですよね?
336ゲーム好き名無しさん:2012/06/24(日) 18:47:53.77 ID:WSnYUV3h0
>>335
電源を切る手段は本体のボタン押してもok。コンセント抜かなきゃ大丈夫よ。
337ゲーム好き名無しさん:2012/06/24(日) 19:26:43.07 ID:LTMCpTD50
>>335
システム設定の「続けてダウンロード」をONにしてればそれでOK
338ゲーム好き名無しさん:2012/06/24(日) 19:36:29.15 ID:iU67cHcU0
>>336>>337
すっきりしました。ありがとうございます。
339ゲーム好き名無しさん:2012/06/24(日) 20:09:57.42 ID:T9v1ax870
>>310
サポセン頼ってみます・・・
親切にありがとうございました
340ゲーム好き名無しさん:2012/06/24(日) 21:48:39.03 ID:f1eH3Rm70
360Sで旧型で使用してた音声出力アダプタを使って光デジタル音声出力することは無理?
なんかノイズでて使えない・・、本体に挿したいのはやまやまなんだが長さが・・
341ゲーム好き名無しさん:2012/06/24(日) 22:31:23.45 ID:u2/rRa7e0
>>340 可能
342ゲーム好き名無しさん:2012/06/25(月) 00:45:41.52 ID:h5mOGj7A0
XBOXで遊ぶと部屋が暑くなるのは気のせいですか?
343ゲーム好き名無しさん:2012/06/25(月) 01:02:09.71 ID:DVkxVtC30
>>342
ゲームに熱中するからアツくなるに決まってるだろう
344ゲーム好き名無しさん:2012/06/25(月) 01:04:09.98 ID:E+76u95D0
二酸化炭素を吐き出しちゃってるから温暖化してるんだよ
部屋に観葉植物をたくさん置くんだ
345ゲーム好き名無しさん:2012/06/25(月) 05:16:12.80 ID:8J6ZQVuF0
植物も暗いと呼吸して二酸化炭素出すんだぞ
346ゲーム好き名無しさん:2012/06/25(月) 07:44:49.32 ID:E+76u95D0
お笑いビデオも流すべきか
347ゲーム好き名無しさん:2012/06/25(月) 10:20:30.23 ID:4RLJEtlK0
>>345
明るさは呼吸に関係ないだろ。いつだって呼吸してる
明るさが関係あるのは光合成だ
明るいときに光合成が盛んなので呼吸が目立たないだけだ
348ゲーム好き名無しさん:2012/06/25(月) 10:57:49.53 ID:tbkMcWxx0
続きは別スレで
349ゲーム好き名無しさん:2012/06/25(月) 11:54:19.40 ID:hspE6Rdd0
Liveの自動更新変更の設定が何か変わっちゃった?
コードを入れろって出てきた
350ゲーム好き名無しさん:2012/06/25(月) 13:21:09.67 ID:TSVjck7X0
別のPCからアクセスするときの確認コード送るメール
適当な捨てアドメールにしてしまったんだが変更って可能?
因みに海外タグなんで電話は難易度高いできるかぎりメール変更したい
メール自体は今年いっぱい使えるんだが変更できなければタグ自体捨てないといけないハメになる?
351ゲーム好き名無しさん:2012/06/26(火) 01:09:48.24 ID:xGxcl1IY0
新型買ってライセンス移行しようと思ってやってるんだけど
「Xbox LIVE への接続に問題があります。しばらくしてから、もう一度お試しください。」
「詳しくは、www.xbox.com/support/licensemigration/ をご覧ください。」
ってなる。
「XboxLIVE接続のテスト」は全部通ってるし、ほんとにしばらくまてばいいのか?
352ゲーム好き名無しさん:2012/06/26(火) 21:44:12.28 ID:Z/guYDCgO
すみません
Xbox360とスト4購入予定なのですが
Xbox本体は4Gで大丈夫でしょうか?
気になるのが本体の寿命で、
インストールしないプレイだと本体寿命などに大きく差がでるものなのでしょうか?

最近PS3が逝ったばかりなので本体の故障に神経質になりすぎかもしれません。汗

後、オンラインだと明らかにインストールしてない相手だとロード時間などで分かるものでしょうか?
あまりに相手にストレス与えるようなら250Gを選択しますが
予算的にできれば4Gといったところです

ソフトも格闘ゲーム数本以外は予定ないです

体感で結構ですので、アドバイスありましたらよろしくお願いします
353ゲーム好き名無しさん:2012/06/26(火) 21:46:15.51 ID:bJSY1xvr0
>>351
自分も最初はそうだった。
1日時間おいて再試行したら通ったよ。
354ゲーム好き名無しさん:2012/06/26(火) 21:47:57.55 ID:Rei2P8o60
出来るけど、寿命伸ばしたいならUSBメモリでの運用がいいかも
ttp://kakaku.com/item/K0000218035/
この辺一緒に買っとけ
355ゲーム好き名無しさん:2012/06/26(火) 21:49:00.64 ID:Rei2P8o60
あれ、なんかサムネだと別の商品が表示されるな…
ちなみに認識するのはリンク先にある16GBまでね
356ゲーム好き名無しさん:2012/06/26(火) 22:03:16.28 ID:Z/guYDCgO
>>355
USBという手がありましたか!値段も手頃で助かります!
USBならどこのメーカーでも大丈夫ですか?
357ゲーム好き名無しさん:2012/06/26(火) 22:07:57.10 ID:eJPU/iGH0
358ゲーム好き名無しさん:2012/06/26(火) 22:10:04.63 ID:/6n//IJ10
USBメモリに関する質問に相乗りさせてください

mass effect 3だとディスク2枚組ですけど
16GBには両方は取り込み出来ないですよね

16GB-USBメモリを2本買ってきて、それぞれにディスク1・2を取り込み
箱○に両メモリとも差しっぱなしにしたら
ディスクの入れ替えなしに遊べますか?
359ゲーム好き名無しさん:2012/06/26(火) 22:12:26.04 ID:/6n//IJ10
すみません
私も>>7 読めば解決でした
360ゲーム好き名無しさん:2012/06/27(水) 00:40:18.22 ID:30Gex2k90
>>352
インストールしたら音がしない 読み込み短くなるとメリットだらけ
そしてインストールした方が当然ドライブの寿命が長くなる
よってどれ位とは断言出来ないがインストールした方が本体は長持ちする
361ゲーム好き名無しさん:2012/06/27(水) 00:40:29.09 ID:WA9zjNK50
>>358
それは無理。ディスク入れ替えは必須だよ。
実績900、N7ランク300までやったけど、3回くらいしか入れ替えなかったなー。
362ゲーム好き名無しさん:2012/06/27(水) 01:23:31.06 ID:30Gex2k90
ギアーズ3やHALOCEAの様なインスコしてても最初の数分間ディスクが回り続けるタイプですが通常よりもドライブの回転音が大きくて壊れてるんじゃないかと心配になります新型なんですがブー!とかなり大きな音なんですがこんなもんですか?
新型お持ちの方教えてください
363ゲーム好き名無しさん:2012/06/27(水) 01:39:59.79 ID:Q2Z6jQbU0
>>362
ディスクの精度とかによるんじゃないかな。
あと縦置きよりも横置きのほうが静かになる気がする。
うちの場合は横置きで、ギアーズ3とかほとんどのソフトは風切り音程度で静かだけど、COD4はかなりうるさい。
364ゲーム好き名無しさん:2012/06/27(水) 07:55:56.71 ID:30Gex2k90
>>363
ありがとうございます
本体を縦置きしてました
365ゲーム好き名無しさん:2012/06/27(水) 13:36:15.12 ID:ibyqvPn70
新フォーマットのは回転音がかなりデカいね、そんなだもんだと思うよ
366ゲーム好き名無しさん:2012/06/27(水) 22:38:21.35 ID:bjVay6hQ0
ディスクを入れたら異様にカタカタ音が鳴るんだけど仕様ですか?
ニンジャガ2やってたらフリーズ連発したし、初期不良なのかもしれないですが
367ゲーム好き名無しさん:2012/06/27(水) 22:46:08.03 ID:P8xyIEjp0
ハズレ引いたんだろ
368ゲーム好き名無しさん:2012/06/28(木) 13:09:15.94 ID:zn/1X+8wO
250GBバリューパック買おうと思ってるんですが排熱のために外付けの冷却ファンも一緒に買ったほうがいいですか?
369ゲーム好き名無しさん:2012/06/28(木) 13:10:57.59 ID:vpLQKnZe0
旧アーケード箱が故障したので新型の箱に変えようかと思います。
データの移動は別売り転送ケーブルが必要ですか?旧箱は起動しないですが可能なのかどうかも
気になります。

新型には無線LANが内蔵されてるそうですが、旧箱の外付け無線と比較して
どうでしょうか。

色々宜しくお願いします。
370ゲーム好き名無しさん:2012/06/28(木) 13:38:45.43 ID:ym30xQpf0
>>368
別にいらない。十分排熱される。

>>369
データ移動元本体を起動しないで転送したいのなら、転送ケーブル必要。
起動できるのならUSBメモリで移すことができる。

外付け無線使ったことないが、内蔵無線は特に問題ないよ。
371ゲーム好き名無しさん:2012/06/28(木) 13:47:34.94 ID:/LsCSScq0
>>369
つかそのアーケードにHDDは付いてるの?
メモリーユニットか内蔵MUからデータを移したいってのならまた話は変わってくるよ
372ゲーム好き名無しさん:2012/06/28(木) 13:52:43.54 ID:ym30xQpf0
あー、アーケードか。
内蔵メモリなら本体起動してUSBメモリ等で移す以外ないな。
373ゲーム好き名無しさん:2012/06/28(木) 14:21:13.68 ID:nF2TQC+s0
大本営の特売本体に変更してMHFを数時間連続して遊んでるんだが
こんなに静かなので大丈夫なの?
374ゲーム好き名無しさん:2012/06/28(木) 14:22:04.63 ID:HWH4FQ790
>>369
旧型の無線LANが白いやつなら、アンテナ位置の違いぐらい
黒いやつだとさらに11nの5GHz帯が使えなくなっているので
必要なら内蔵のものではなく旧型用のものを使うことも可能
375ゲーム好き名無しさん:2012/06/28(木) 17:10:32.01 ID:RXPi9dv80
>>368
外部冷却ファンはいらないけど、これからの時期室温には注意しないと
376ゲーム好き名無しさん:2012/06/28(木) 18:28:05.74 ID:jk1RGjca0
クレカからゲイツポイントいれようと思って入れようとしたら、状況コード8015000Aってエラー出るんだけど今日は無理って事?
377ゲーム好き名無しさん:2012/06/28(木) 19:09:38.02 ID:m88P2ehL0
現在プレイしているゲームが1つのタグで1つのデータしか使えないために
新規でタグを作ってニューゲームしようとしたんだけども
メールアドレスを入力で躓いて一行に進まず

メールアドレスに@live.jp と入れても
メールアドレスに@live.com と入れても
@以降をかえてお試しください とエラーメッセージが出てやり直しになってしまう
メールアドレス部分を誰も使わないような半角英語20文字以上に変えてみてもエラーと
なにか別のドメインじゃないと登録出来なくなったんでしょうか?

ネットで検索しても解決法が出ててこず
他の質問掲示板でも確認されてるエラーのようで
他の人にもエラーが出てるということは
Xboxliveサーバー側の一時的なエラーと考えた方が良いのでしょうか

>至急!XBOX live Windows live IDについて - Yahoo!知恵袋
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1489859134
378ゲーム好き名無しさん:2012/06/28(木) 19:16:13.92 ID:jk1RGjca0
ポイント購入はなおったみたいだよかった
379377:2012/06/28(木) 20:41:42.52 ID:m88P2ehL0
一応PC側のXboxliveのほうでも試してみたけど
>メール アドレスを入力してください
>メール アドレスは、Xbox LIVE のほか Zune や Windows Phone、Games for Windows へのサインインに使用します。
ttps://live.xbox.com/ja-JP/Flows/AccountCreation/EmailInformation.aspx

メアド入力しても
>入力されたメール アドレスの @ 以降の部分は、
>live.com、hotmail.com、msn.com、または passport.com のように、
>すでに予約されているドメインです。
>別のメール アドレスを入力してください。
って赤文字が出る、
英語と数字を10文字ずつ複雑に混ぜてるから
他人とメルアド部分がかぶるはずが無いんだが・・・
何なんだろうこのエラーは、うーむ
380ゲーム好き名無しさん:2012/06/29(金) 00:38:20.57 ID:QguwkUl00
ピニャータとフォルツァが付いてきた本体が逝ってしまったっぽい。
昨日まで動いてたのに椎茸ボタン押しても本体スイッチ押しても反応が無い。
もう買い換えても良いんだけど、試せることは試しておきたいので
何かできることがあったら教えてください。
381380:2012/06/29(金) 00:51:12.78 ID:QguwkUl00
オフィシャルみて、壁のコンセントに直接挿せって書いてあったので試したら動きました。
382ゲーム好き名無しさん:2012/06/29(金) 01:40:59.04 ID:C4q8eH8SO
MSから直接セールの新型XBOXを買いUSBメモリを使いデータの移動を行っているのですが
旧本体にさしたときはデータの移動をできたのですが
新型本体にさし移動を開始したのですが途中で止まってしまいました

Bボタンでやめるを選んだのですが、画面が暗くなりUSBメモリのアクセスランプが
ずっと点滅したまま、本体もうんともすんともいわなくなってしまいました

このままUSBメモリを抜き本体を再起動してもいいのでしょうか?
それともこのまま待機していたほうがよろしいのでしょうか?

そして移動したデータはなくなってしまうのでしょうか?

よろしくお願いします
383ゲーム好き名無しさん:2012/06/29(金) 01:52:09.99 ID:C4q8eH8SO
電源ボタンのあたりをさわってみたらピッピッ音がして電源切ってしまいました
電源切ってもUSBは点滅し続けていました
抜き差ししたら点灯だけになりましたが、データ機器欄では
データ入れる前のUSBデータ保存機器名称にもどり
データは消えてしまいました

ありがとうございました
384ゲーム好き名無しさん:2012/06/29(金) 02:02:33.70 ID:C4q8eH8SO
ちなみにUSBメモリはソフマップのワゴンで980円で買った
pqi 6273-016GR1 16Gでした
>>7では△または×になっていました

今非常に喪失感に苛まれています。こんな事なら転送ケーブルを買ってくれば良かったです…
385ゲーム好き名無しさん:2012/06/29(金) 03:32:49.54 ID:kInslCAa0
セーブデータだけなら一旦クラウドに移してからHDDに移動するのも手
面倒くさかったけど俺はこうした
386ゲーム好き名無しさん:2012/06/29(金) 07:49:07.28 ID:SSyDU3aPO
Amazonで本体購入の場合
初期無料ゴールドメンバーってちゃんとつきますか?
中古でなく一応新品ですが
387ゲーム好き名無しさん:2012/06/29(金) 07:53:05.70 ID:UE7KfbzW0
本体についているものだから
どこで買ってもつくよ
388ゲーム好き名無しさん:2012/06/29(金) 07:57:05.77 ID:qi1h+NYy0
規約が変わって
 クレカ登録しないと お試し一ヵ月がつかない
ようになったので注意だ
389ゲーム好き名無しさん:2012/06/29(金) 08:11:35.77 ID:SSyDU3aPO
マジですか!
自分クレカ持ってないんで使えないっすね(ToT)
じゃあ中古でも良いかな。故障怖いけど

参考になりますどうもありがとうございました!
390ゲーム好き名無しさん:2012/06/29(金) 09:17:18.49 ID:pRfB7s+s0
ゴールドなんてセール中は3ヶ月\200だからな…(クレカ限定だが)
391ゲーム好き名無しさん:2012/06/29(金) 09:35:00.77 ID:Sk9ni72D0
バリューパックに同梱されてる『Gears of War 2』『Halo: Reach』『Fable III』
で難易度的に一番気軽にできるのってどれですかね
欲しいソフトが届くまでの間暇なので
392ゲーム好き名無しさん:2012/06/29(金) 09:47:29.36 ID:Rg0YVpRL0
短い期間なら適当に体験版でもやってれば?
393ゲーム好き名無しさん:2012/06/29(金) 09:52:31.55 ID:pRfB7s+s0
>>391
Reachをカジュアルでやるのが一番気軽
394ゲーム好き名無しさん:2012/06/29(金) 10:10:49.33 ID:Sk9ni72D0
>>392-393
個人的に最後までプレイできないゲームってやる気が起きないんですよね
Reachから手を付けてみます ありがとうございました
395ゲーム好き名無しさん:2012/06/29(金) 10:34:52.10 ID:UE7KfbzW0
>>388>>389
規約変わってたの知らんかった
済まぬ
396ゲーム好き名無しさん:2012/06/29(金) 11:28:21.32 ID:EEjwatmb0
>>391
http://marketplace.xbox.com/ja-JP/Product/Doritos-Crash-Course/66acd000-77fe-1000-9115-d80258410a71
もっと気軽にできるアバターつかったSASUKEみたいなゲーム

ちなみに、GoW2のエラーでる方のコードは
アメリカタグ作れば落とせるよ
397ゲーム好き名無しさん:2012/06/29(金) 12:30:41.23 ID:lS12JXt40
>>390
2ヶ月200円だよ
398ゲーム好き名無しさん:2012/06/29(金) 13:12:56.84 ID:5tZyCbyf0
ヤフオクで落札したHDDがまさかの非純正だったんですけど
ttp://www.link4game.com/images/l/201110/b/13194344861.jpeg
↑の250GB版。 送料込で4650円だったし、普通に使えてるからそれは まぁいいとして、
中身がHGST製でした。 てっきりWestern Digital社製じゃないとダメだと思ってたのに意外。

スレ違いかも知れませんが、
メーカーや機種別の動作確認してるサイト知ってる人いません?
探してみたけど見つからなかったです。
純正使ってる人が多いと思いますが、知ってる人いたらよろしくです。
399ゲーム好き名無しさん:2012/06/29(金) 13:22:12.71 ID:UuSWIecK0
まだパチもんHDDつかむ奴なんか居るんか
400ゲーム好き名無しさん:2012/06/29(金) 13:25:04.67 ID:2q9yEexm0
オクで落とした物が使えてるならラッキーとおもって気にしない
そんなこと気にしてたら寿命が縮むよ
401398:2012/06/29(金) 13:43:42.62 ID:5tZyCbyf0
>>399-400
アメリカではそれなりに信頼されてる製品って書き忘れた。
だから安心して使ってます。
さすがはアメリカ。
ってか日本が純正使う人が多いだけかな?
402ゲーム好き名無しさん:2012/06/29(金) 13:45:33.14 ID:cDdGkI8h0
いやいや…
403ゲーム好き名無しさん:2012/06/29(金) 13:47:05.47 ID:hPPAIj2N0
非純正へのペナルティが何時発生するか
わかったもんじゃないので純正品使ってます。

(ところで過去にあったんだっけ? 本体BAN
404ゲーム好き名無しさん:2012/06/29(金) 13:47:37.52 ID:bM2h1d0/O
このポジティブ思考は見習うべき
405ゲーム好き名無しさん:2012/06/29(金) 13:57:03.13 ID:5tZyCbyf0
今、アメリカAmazon見たけど。
純正よりサード製がの方が売れてるという…。
ちょっとびっくりした。
406ゲーム好き名無しさん:2012/06/29(金) 14:05:25.12 ID:2q9yEexm0
HGSTの会社概要調べてみればいいのに・・・
407ゲーム好き名無しさん:2012/06/29(金) 14:14:04.88 ID:pRfB7s+s0
WDが買収したの去年だろ。知らん奴がいてもおかしくない。
408ゲーム好き名無しさん:2012/06/29(金) 14:17:31.19 ID:5tZyCbyf0
>>406-407
なるほど!
WDの傘下に入った訳ですか。
HGSTブランドも使えるようになると。
選択肢が増えるのは良いですよね。
ありがとうございました。
409ゲーム好き名無しさん:2012/06/29(金) 14:21:27.58 ID:C4q8eH8SO
BANはわからんですがアップデートで使えなくなった機器とか聞いたことありますね
410ゲーム好き名無しさん:2012/06/29(金) 14:25:20.91 ID:OTFQNlYq0
旧箱のHDだけあります。新箱を購入しますが、旧箱のHDからデータを移動する手段を
教えて下さい。
411ゲーム好き名無しさん:2012/06/29(金) 14:25:25.88 ID:pRfB7s+s0
この前のアップデートでデイテルの連コンが使えなくなったよ…
結構便利だったのに…

ストレージがBANされたてのは自分は聞いたことないが、
無いとは言い切れない
412ゲーム好き名無しさん:2012/06/29(金) 14:26:41.70 ID:pRfB7s+s0
>410
転送ケーブルがあれば旧型HDDから本体に転送できる
413ゲーム好き名無しさん:2012/06/29(金) 14:27:08.93 ID:A+oBaJyp0
414ゲーム好き名無しさん:2012/06/29(金) 14:48:31.76 ID:FdFeMn/d0
初期のX箱360もっていてFF11やってたんだけど
本体のHDDが逝ってしまって 現行の250Gバリューパック注文したんだけども
ゲーマータグだったかな XBOX LIVEのアカウントだと思うんだけど
あれって250Gの方でも使えるのかな?

HDD壊れたからケーブルを買ってもコピー出来ないし・・・(泣)
415ゲーム好き名無しさん:2012/06/29(金) 14:50:33.05 ID:Sk9ni72D0
>>396
ありがとうございます
それもやってみます
416ゲーム好き名無しさん:2012/06/29(金) 15:10:14.86 ID:ie1vXK/wO
新品本体キネクト同梱スターウォーズバージョンが34980円で売ってるのは安いんでしょうか?
417ゲーム好き名無しさん:2012/06/29(金) 15:33:54.75 ID:p+ENmbxm0
>>416
転売ならやめとけ
418ゲーム好き名無しさん:2012/06/29(金) 15:48:43.94 ID:3GC1FXj3O
>>414
タグに登録したメアドとパスワードさえ分かれば大丈夫だろう。
419ゲーム好き名無しさん:2012/06/29(金) 16:34:39.18 ID:kInslCAa0
FF11ってセーブデータ鯖じゃないの?
タグなら復旧させればおk
420ゲーム好き名無しさん:2012/06/29(金) 17:01:23.44 ID:ka2A0sk/O
ディフェンスグリッドってゲームを消しても
ダウンロードし直したらデータも治るよね?
どうしたら一からやり直せるかな?
新鮮な気持ちになりたい…
421ゲーム好き名無しさん:2012/06/29(金) 17:32:13.72 ID:uiNDanzH0
>>420
別タグでプレイするしかないんじゃないかな
海外タグでも作って置けば?
422ゲーム好き名無しさん:2012/06/29(金) 17:44:49.33 ID:FdFeMn/d0
>>418
ありがとう 今 X箱の公式サイトで
うる覚えのメアドとパス入れたらログイン出来た

423ゲーム好き名無しさん:2012/06/29(金) 18:19:18.05 ID:nBo0ROUL0
>>411
デイテルコンはPC持ってればファームをアップデートしたら使えるよ
俺はデイテルコンTurboFire,TurboFire2、TurboFire EVO3つ持ってるけど、
全部ファームを更新したら使えるようになった
(ちなみに有線のやつはBANされずそのまま使えた、BANされたのは無線コンだけ)

あと、ストレージって言えば、同じくデイテルのSDをMU化するのがBANされて使えなくなったぐらいか
あれは結局使えずじまいで後継製品が出たけど、その後普通のUSBストレージが使えるようになって
意味が無くなったな
424ゲーム好き名無しさん:2012/06/29(金) 18:45:03.93 ID:j/dC5Z8P0
今日、バイオORCやろうとしたら、お支払方法に問題があるため、アカウントは停止されています。って出た。
詳細は、
・有線/無線;モデムと箱○本体を線でつないでる。ちなみに有線。
・プロバイダ;イッツコム 
・ルータ/モデムの型番、わかればその設定;すいません。わかりません。
・他に繋いでる機械(PCなど;モデムには、PCやケーブルテレビの機械とコードなどで いろいろつないでる。
・今まで出来ていたかどうか、今どう繋いでいるか;つい前まではできていた。でも最近は箱○をいじってないので、
昨日や一昨日はどうなっていたかわからない


ちなみにゴールドシップの1か月です。ゴールドシップ1か月の場合は月々800円ですか?
今は払えそうにないんですが、そういう場合は、自動更新オフにした方がいいですよね?じゃなきゃ
金が積み重なって大変ですよね?質問攻めですが、ご丁寧な回答よろしくお願いします。
425ゲーム好き名無しさん:2012/06/29(金) 19:04:59.06 ID:oPDRUODF0
426ゲーム好き名無しさん:2012/06/29(金) 19:23:37.60 ID:j/dC5Z8P0
>>425
なるほど。残高がないために、ゴールドシップの料金が払われずに、機能が使えないってことですね。
これって支払ってない料金って重なりますか?延滞金ってありますか?

427ゲーム好き名無しさん:2012/06/29(金) 19:40:00.06 ID:PkKAf3/r0
>>391
>>396でドリトスのゲームが紹介されてるけど、そのドリトスつながりでHarmsWayもおすすめ
設定によってふつうのレースゲーにもなってお得な気分

両方タダでできる
428ゲーム好き名無しさん:2012/06/30(土) 07:32:04.50 ID:5aeUzUDK0
>>396
横からすみません。
エラーが出る方のコードをつかって落とすGOW2って
当然日本語はないんですよね?

429ゲーム好き名無しさん:2012/06/30(土) 07:53:42.33 ID:xwBS+WCd0
きのうに、支払方法等で質問したものです。どなたか教えてください・・・・しつこいのですが、ゴールドシップって月々で払うのですか?
それとも、1回買って、それで期限が切れたらまた買うという感じですか?また、延滞金などはつくのでしょうか?
430ゲーム好き名無しさん:2012/06/30(土) 07:54:14.54 ID:xwBS+WCd0
ちなみに、支払方法は、VISAです
431ゲーム好き名無しさん:2012/06/30(土) 08:05:39.35 ID:r0pfbkLp0
少なくとも延滞金なんてものは存在しない

1ヵ月〜12ヵ月間のゴールドメンバーシップ購入の際に支払いが発生
複数回の購入で累積させることが可能(上限3年間分だったかな?)

メンバーシップ購入から上記の期間が過ぎた
 基本的にはシルバーに降格する
 自動更新の設定場合に限り 1ヵ月のメンバーシップの追加購入が自動で行われる
 (最も切れる1ヵ月前ぐらいに アナウンスのメールが来たような記憶)
432ゲーム好き名無しさん:2012/06/30(土) 08:26:01.94 ID:IdIUdAaL0
残高不足で引き落としができなかったのなら、
カードが利用停止になっていないか心配した方がええんとちゃいますの?
433ゲーム好き名無しさん:2012/06/30(土) 08:30:48.76 ID:E+2aH3qW0
ちょっと前だけど支払い方法のカードの設定で、住所に半角のアンダーバーが混じってると
支払い処理ができないってのは有ったなー
434ゲーム好き名無しさん:2012/06/30(土) 09:47:58.21 ID:GFLddp4G0
>>427
ありがとうございます
それもダウンロードしてみます
435ゲーム好き名無しさん:2012/06/30(土) 11:14:02.43 ID:wkNBnpn40
カードで月々819円払うよりも

量販店などで売ってる3ヶ月、12ヶ月ゴールドメンバーシップという
コードが書いてあるボール紙を買った方が安いよ
アマゾンで買うとかなりやすい
436ゲーム好き名無しさん:2012/06/30(土) 11:59:38.56 ID:xwBS+WCd0
つまりは自動設定を確認して、オフにしておけば気づいたらずっと払ってなかった
819円が積み重なって何千円もしてた・・・・というオチもないわけですよね?
437ゲーム好き名無しさん:2012/06/30(土) 12:06:51.36 ID:cqcmJCOg0
基本的に先払いだからそういうことはないよ
知らずに払ってたということはあるけどw
438ゲーム好き名無しさん:2012/06/30(土) 12:20:24.24 ID:MZT/db+w0
>>436
そんなに心配ならいますぐサポートセンターに電話して納得いくまで説明
受けなよ、ここで聞いた話が合っているかどうかも心配なんでしょ?
自分のお金の管理なんだからちゃんと自分で課金システムを理解して
使わないとだめ
439ゲーム好き名無しさん:2012/06/30(土) 12:25:38.82 ID:/sP2MOhO0
これ以上どんな回答を求めてるんだアホか
440ゲーム好き名無しさん:2012/06/30(土) 12:29:50.71 ID:8W2U7gTN0
>>436
自動更新は買う度に自動更新オンに戻るから忘れないうちにオフにしないと勝手に更新される
また残り1ヶ月を切るとログインした時に、期限切れになるから自動更新オンにするかって問い合わせが出るから
メッセージ見ないでAボタン連打してると、いつの間にか自動更新に戻ってることがある
(自動更新オフにしたのに勝手に更新されてるって人の大半がこのどちらかだと思う)
441ゲーム好き名無しさん:2012/06/30(土) 12:48:54.01 ID:Fwp5t1ON0
保護者呼んで来いよ
442ゲーム好き名無しさん:2012/06/30(土) 13:05:22.66 ID:4CMjToBaP
一瞬で寝られる方法教えて
443ゲーム好き名無しさん:2012/06/30(土) 13:26:14.77 ID:uOdTCGpU0
>>439
アホかとなんだよテメー
ここ質問スレだから聞いてんだろが死ねよカス
444ゲーム好き名無しさん:2012/06/30(土) 13:35:31.55 ID:xwBS+WCd0
ありがとう。設定いじってくる
445ゲーム好き名無しさん:2012/06/30(土) 13:53:10.95 ID:Mz5xfubD0
>>443
日本語が理解できないのに質問しても無駄だろゆとりアスペw
446ゲーム好き名無しさん:2012/06/30(土) 13:55:07.04 ID:c5pinJKk0
>>443
日雇い村の炊き出し飯を貰っているのに
グルメ気どりで駄目出ししている人みたいで
非常に超カッコいいです
447ゲーム好き名無しさん:2012/06/30(土) 13:57:48.45 ID:uOdTCGpU0
ID:xwBS+WCd0へ

日本語が理解できないのに質問しても無駄だろゆとりアスペw

だってよwwキモイから二度と来るなよ
448ゲーム好き名無しさん:2012/06/30(土) 14:12:06.62 ID:Mz5xfubD0
>>447
お前にいってるんだよwマヌケw
449ゲーム好き名無しさん:2012/06/30(土) 14:25:29.53 ID:uOdTCGpU0
>>446
例え方がちと変だな

>>448
詭弁を言うなカス
俺は質問そのものをしていない
450ゲーム好き名無しさん:2012/06/30(土) 14:49:38.19 ID:PYuUGvkO0
XBOX360の無線LANはNECのWARPSTARのWi-Fi簡単接続に対応してますか?
無線を自動検索して自動接続みたいな。
451ゲーム好き名無しさん:2012/06/30(土) 15:02:55.79 ID:MZT/db+w0
Wi-Fi簡単接続ってなっているルーターなら最初1回だけ接続設定
するだけで後は自動接続してくれる
452ゲーム好き名無しさん:2012/06/30(土) 15:03:44.68 ID:uOdTCGpU0
>>450
その程度の奴が無線とか笑わせんなw
有線でやれ
てか熱帯に無線で来るなよ
453ゲーム好き名無しさん:2012/06/30(土) 15:36:35.18 ID:MZT/db+w0
今日のNG ID:uOdTCGpU0 か
暑いから気を付けなよ
454ゲーム好き名無しさん:2012/06/30(土) 19:30:51.24 ID:TjjXPWE40
アバターの服で 着物(女)/浴衣/作務衣/甚平 ってあります?

気分を変えようと思ってアバターマーケットプレイスをざっと探したんですが着物(男)以外は見つけられませんでした
なにかのゲームでもらえるとかでもいいのでご存知でしたら教えてください


...マーケットプレイスの Kim Joing il のスーツは買う人いるのかな?...
455ゲーム好き名無しさん:2012/06/30(土) 20:24:05.41 ID:qMyhglTL0
和服は着物と新撰組っぽいのしか見たことないな
アワードはわからない

ただ今のダッシュボードだとアバターでゲイツ使う気にならない…
456ゲーム好き名無しさん:2012/06/30(土) 21:48:44.37 ID:a6xhGXnR0
ゴールドメンバーシップの更新などはVプリカとかのVisaプリペイドでも可能ですか?
クレカ情報登録でつまづく(登録失敗してクレカの手数料だけ差っ引かれる)気がしているので登録が怖いのですが
457ゲーム好き名無しさん:2012/06/30(土) 22:17:55.34 ID:IdIUdAaL0
VプリカのHPに凡その答えが書いてあるから注意事項をちゃんと読む。
458ゲーム好き名無しさん:2012/06/30(土) 22:45:57.09 ID:a6xhGXnR0
>>457
注意不足でした・・・ありがとうございます
459ゲーム好き名無しさん:2012/06/30(土) 23:50:50.35 ID:12pxdWcKO
すみません
本体購入したのですが
友人宅でネット回線を借りてゲームをダウンロードする場合
友人もPCでXboxLiveのアカウント持っているのですが
Xboxで自分用のアカウント作ってからゲームをダウンロードで問題ないでしょうか?
アカウントはXboxやPC本体に保存されるなら良いのですが

もしゲームダウンロード後、友人のPCでSteamなど自動認証に弊害がでると困るなぁと思いまして
460ゲーム好き名無しさん:2012/07/01(日) 00:58:12.45 ID:W8oN1WuD0
>>459
> Xboxで自分用のアカウント作ってからゲームをダウンロードで問題ないでしょうか?
OK

461ゲーム好き名無しさん:2012/07/01(日) 05:37:46.53 ID:LaKHW/5b0
>>456
手数料は100円でしょう。残高を最低でも400円にすれば失敗しない。
462454:2012/07/01(日) 09:03:27.79 ID:QyW7NJaF0
>>455
レスありがとうございました
やっぱり無さそうですか...残念
463ゲーム好き名無しさん:2012/07/01(日) 13:54:57.84 ID:0pqe81nkO
先日、長年愛用して来た旧型の箱○がRRoDになったんでバリューパックを買ったんですが、
GoW2の正しいコードの書かれた別紙とやらが見当たりません。
説明書、クイックセットアップガイド、LIVEまるわかりガイドらも捲ってみたけれど
間に挟まってたりもしてませんでした。
どこにどういう紙が封入されてるんでしょう?
464ゲーム好き名無しさん:2012/07/01(日) 14:08:16.68 ID:LBMH2kB60
465ゲーム好き名無しさん:2012/07/01(日) 14:21:16.41 ID:0pqe81nkO
>>464
早いレスありがとうございます。
箱の仕切りの隙間まで探してみたけどありませんでした。
残念ではありますがあきらめてMHFを除く他の2本をまったり遊ぶ事にします。
466ゲーム好き名無しさん:2012/07/01(日) 14:24:13.15 ID:LBMH2kB60
>>465
もし入ってないなら明日サポに連絡した方がいいよ
467ゲーム好き名無しさん:2012/07/01(日) 14:30:40.78 ID:0pqe81nkO
>>466
お心遣い感謝です。
そうですね、折角アドバイス頂いたのでそうしてみます。
重ね重ねありがとうございます。
468ゲーム好き名無しさん:2012/07/01(日) 14:42:04.39 ID:16UCFHuK0
ここで聞くことじゃ無いのかも知れませんが、
ハーフライフ2が物凄く酔ってまともに遊べません。
本体に付いてきたHALO reachやgears、バイオショックもおなじですかね?

なんか対策があったら教えてください。

469ゲーム好き名無しさん:2012/07/01(日) 15:24:04.29 ID:fN9W+Br30
ハーフライフは結構昔のゲームだから酔いやすいのかもしれないね
最近のは酔いにくく作ってあったりするからやってみるのが一番だよ
470ゲーム好き名無しさん:2012/07/01(日) 15:37:06.80 ID:zwkfhfscO
有線コントローラーが本体に認識されなくなってしまったのですがどうすれば認識されるようになりますか?
471ゲーム好き名無しさん:2012/07/01(日) 16:01:25.10 ID:Ih6uK6aO0
>>470
クイックリリースコネクターが抜けかけてないか確認する、または別の端子に繋いでみる
ダメなら買い換えるなり、本体修理に出す
472ゲーム好き名無しさん:2012/07/01(日) 17:33:41.11 ID:8janamAX0
>>468
個人の感想だけど
HLは酔う。HALOは360以降のはあまり酔わない。ギアーズは1だけちょっとした段差通る時だけ酔った
473ゲーム好き名無しさん:2012/07/01(日) 17:50:26.65 ID:W8oN1WuD0
>>468
とりあえずHALOとかを遊んで見てやっぱり酔うようなら
酔い止め薬を飲んで慣れていくしか無いかな
474ゲーム好き名無しさん:2012/07/01(日) 18:25:00.60 ID:16UCFHuK0
ありがとうございました。
取り敢えず酔い止めをのんでやってます。
だめだったら、ハーフライフ2を一旦中断してHALOをやってみようかと想います。
475ゲーム好き名無しさん:2012/07/01(日) 20:53:36.22 ID:dSZ6008e0
ポート開放されているかわかりません
GoW3のモデレートはオープンになっていますがこれはポート開放されているって事でしょうか?
476ゲーム好き名無しさん:2012/07/02(月) 00:53:15.70 ID:LOHHB+iP0
> GoW3のモデレートはオープンになっていますが
モデレートなのかオープンなのかはっきりしろ
477ゲーム好き名無しさん:2012/07/02(月) 04:48:22.91 ID:d+SMcagy0
>>476
すいませんNATはオープンです
478ゲーム好き名無しさん:2012/07/02(月) 06:44:32.50 ID:t2zSiwiF0
尼の箱の値段元に戻っとるやんけー!!
安い時に買っておいた俺は勝ち組ww

しかし何のバーゲンだったんだ??
479ゲーム好き名無しさん:2012/07/02(月) 08:44:39.26 ID:fLO4t6RW0
Xboxストアがキャンペーンやってからでしょ
480ゲーム好き名無しさん:2012/07/02(月) 08:56:54.31 ID:iKMjT3djO
>>475
PCで見ろ。見方はググれば出て来る。
481ゲーム好き名無しさん:2012/07/02(月) 09:59:19.91 ID:QBMC62wN0
>>478
GEOと公式のセールに対抗してたんでしょ
482ゲーム好き名無しさん:2012/07/02(月) 11:07:01.33 ID:vgh+9YIcO
4G購入記念カキコ

250にしとけば良かったw
バイオ6まで何で繋ごう
483ゲーム好き名無しさん:2012/07/02(月) 11:19:42.55 ID:fLO4t6RW0
公式に対抗したというよりも
アマはMSからすれば大口のお客様だから公式で安売りするから
その期間はアマへの仕切り価格を下げてアマの販売価格を下げたんだろうね
家電業界なんかではよくあること
ゲオはどうか知らん
484ゲーム好き名無しさん:2012/07/02(月) 14:43:52.02 ID:+Sgv+FIK0
>>477
問題ない
485ゲーム好き名無しさん:2012/07/02(月) 16:15:41.05 ID:1Ic5mtDR0
質問です。
フレッツ光プレミアムで木造住宅一階にルーターがあり、二階でXBOXを無線LANで
遊んでいます。問題はフレとパーティーチャットを始めても音声が途切れることです。
ほとんど会話にならないぐらい。
何が問題でしょうか?ゲーム自体は普通に遊べます。

486ゲーム好き名無しさん:2012/07/02(月) 16:31:04.71 ID:D3qQF0JT0
ヘッドセットの問題では?
487485:2012/07/02(月) 16:34:16.92 ID:1Ic5mtDR0
>>486
コントローラとヘッドセットは新品ですので故障は無いかと。
念の為、音声メッセージを録音してみましたが問題も無いです。
488ゲーム好き名無しさん:2012/07/02(月) 16:55:26.23 ID:OYGFgVCr0
無線だからじゃ?
489485:2012/07/02(月) 16:59:14.38 ID:1Ic5mtDR0
>>488
無線はVCできませんか?
490ゲーム好き名無しさん:2012/07/02(月) 17:13:08.31 ID:ae+MVFnI0
>>489
とりあえずポート開いてみれば?
491ゲーム好き名無しさん:2012/07/02(月) 17:23:38.06 ID:fLO4t6RW0
携帯やコードレス電話でも音声が途切れたりすることがあるでしょ?
無線はいろんな機器が使っているから混線したり電波状態が悪くなっ
たりしやすいよ
ルーターの近くにテレビがあれば全部有線で繋いで試して見たら?

492ゲーム好き名無しさん:2012/07/02(月) 18:57:20.87 ID:1HRplfeJ0
ヘッドセットが無線ならコントローラーか本体の無線に影響受けてる可能性も0じゃないね
493ゲーム好き名無しさん:2012/07/02(月) 19:58:06.76 ID:rgzjdzh80
北米版本体欲しいんだけど今は米尼海外発送してないんだな。
プレアジで買うか。
494ゲーム好き名無しさん:2012/07/02(月) 21:48:17.28 ID:PP0vUw4r0
>>493
米尼が海外発送してないのは通常モデル
限定モデルだと何故か海外発送しているよ
(GoW3、MW3、SWモデルは米尼で買えた)
495ゲーム好き名無しさん:2012/07/02(月) 23:42:30.49 ID:KvOa0Pyh0
もうだいぶ前に買ったアーケードが5分くらいつけてると熱暴走起こして電源落ちる・・・
修理出すくらいなら買い換えたほうがいいですか?
496ゲーム好き名無しさん:2012/07/02(月) 23:59:29.94 ID:H44DdZgK0
>>495
1万出してでも絶対修理すべき
497ゲーム好き名無しさん:2012/07/03(火) 00:08:48.17 ID:Dv7so8DD0
旧型だったなら新型にしたほうがいいんじゃないの?
498ゲーム好き名無しさん:2012/07/03(火) 00:24:12.36 ID:Z+21anBd0
ファルコンより前は耐久性が怪しい感じがする
499ゲーム好き名無しさん:2012/07/03(火) 00:35:53.15 ID:Vr1NtyRL0
アーケードじゃなくてコアシステムでした^^^^
500ゲーム好き名無しさん:2012/07/03(火) 00:59:30.30 ID:NOKo/6bO0
ワープスターの子機に有線で繋いだんだけど親機は認識して子機だと認識しないんだけどケーブルが古いのかな?
親機のケーブルは一年位子機のはいつ買ったのか忘れた。
501ゲーム好き名無しさん:2012/07/03(火) 03:33:03.12 ID:KXj8dgVq0
>>500
>>141に似たような症状で質問してる人がいるけど参考にならないかな?
こっちの人も解決してなさそうだけど…
502ゲーム好き名無しさん:2012/07/03(火) 07:45:59.50 ID:F7suwpX60
>>499
1万出してでも絶対修理すべき
503ゲーム好き名無しさん:2012/07/03(火) 08:08:07.95 ID:4MPL3kIP0
コアシステムはコア死す

1万出せばジャスパー買えるだろべ
もう5千足せばヴァルハラ買えるだろべ
504ゲーム好き名無しさん:2012/07/03(火) 08:15:26.76 ID:XN+P/lQt0
コアはもう都市伝説レベル
505ゲーム好き名無しさん:2012/07/03(火) 09:26:39.12 ID:t85bQrY10
>>500
LANケーブルはクロスとストレートの2種類あって、普通はルーターとかとの
接続にはストレートを使うからクロスケーブルだと使えないかも

あとは親機←子機の通信が正常かどうかを確認する
マニュアル読んで分からなければルーターのメーカーのサポートに電話する
506ゲーム好き名無しさん:2012/07/03(火) 12:21:35.13 ID:t85bQrY10
505に追記 よくあるパターン
子機が無線アクセスポイントモードに設定されていると
有線LANは使えないからマニュアル読んで設定を変えないとダメ
507ゲーム好き名無しさん:2012/07/03(火) 12:42:22.39 ID:zADXcUuR0
ID:t85bQrY10
自分の世界だけの知識で語るな、適当乙
508ゲーム好き名無しさん:2012/07/03(火) 16:32:58.81 ID:NOKo/6bO0
>>501->>505
ありがとう、新品ケーブルで認識した。
ケーブルが古かっただけだった。
509ゲーム好き名無しさん:2012/07/03(火) 18:34:23.88 ID:NxAjucia0
>>495
熱暴走って分かってるんだったら内部掃除すればいいじゃん
多分埃がびっしり
510ゲーム好き名無しさん:2012/07/03(火) 18:54:34.27 ID:VMpvneus0
去年の今頃に12ヶ月ゴールド登録したと思うのですが正確な期限はどこで見られますか?
511ゲーム好き名無しさん:2012/07/03(火) 19:05:12.13 ID:KXj8dgVq0
>>510
XBOX公式→アカウント情報
の中央付近にある有効期限
512ゲーム好き名無しさん:2012/07/03(火) 19:19:24.78 ID:VMpvneus0
>>511
ありがとうございます
しかしパスワードがわからないw
513ゲーム好き名無しさん:2012/07/03(火) 19:25:58.32 ID:2o98Tn0e0
初心者ではないが答えてくれる人が居そうなので

不具合についての質問。

近頃ゲームをやっていると画面に緑色のノイズみたいものが掛かってその後
画面が真っ黒になる。
色々ゲームをやってみても起こるしかなり頻繁に起こるんだけどもうヤバイのかな
514ゲーム好き名無しさん:2012/07/03(火) 19:30:53.19 ID:2o98Tn0e0
>>513補足
画面が真っ黒になっても数秒立つと元に戻る。ゲームの映像を見る限り
画面に映っていない間もゲーム自体は進行している(フリーズはしてなさそう)
あとさっき気づいたのは画面が真っ黒になったあとモニタに入力端子に何も
接続されてないと表示されていた。

連投御免
515ゲーム好き名無しさん:2012/07/03(火) 19:41:43.15 ID:d7hJAmaS0
ケーブルを疑う

でも最近、PCがおかしくなって緑や紫の変な画面が出てきて
ウイルスかと思って調べたら、どうもグラボがイカれたってんで替えてみたら治った

それと同じかもね
グラボのチップがイカれるとそういった現象が出るみたい
516ゲーム好き名無しさん:2012/07/03(火) 19:48:10.17 ID:NxAjucia0
>>513
どの本体使ってるか書いてくれ

エスパーじゃないが考えられることとして熱暴走がある
GPUのほうがヤバげ

>>495の症例とは違うけど、冷却関連がおかしくないかチェックしたほうがいい
初期の本体ならなおさら
2つあるうちのファンのどっちかが死んでるとか、横から内部を確認して埃が
入り込んでないかも見とけ
自力で何もできないようならサービスセンター経由で修理オススメ
517ゲーム好き名無しさん:2012/07/03(火) 20:22:12.87 ID:2o98Tn0e0
ためしにHDMIケーブル交換したら起こらなくなったな・・・。
ただ疑問に思うのは箱のダッシュボードに戻ったときは
ノイズが起こらなかったんだよな。ケーブルがおかしかったらダッシュボードでも
おかしくならないもんかね?
>>416
初期型じゃないが新型でもない。2年ほど前に買った奴。
518ゲーム好き名無しさん:2012/07/03(火) 20:53:48.72 ID:NxAjucia0
>>517
Jasper以降の基板か
それなら発熱・冷却関連ではな、、、、

、、、とは思ったけど、ダッシュボードに戻って改善するならやっぱ熱の可能性もある?
CPU・GPUの負荷が下がって発熱も減るから
519ゲーム好き名無しさん:2012/07/03(火) 21:14:03.56 ID:KXj8dgVq0
>>512
現状正確な日付が分かるのはwebだけだから頑張って思い出せw
520ゲーム好き名無しさん:2012/07/03(火) 21:14:22.97 ID:2o98Tn0e0
>>518
とりあえずHDMIの異常を前提でもう様子見てみる。
とりあえずみんなに感謝。
521ゲーム好き名無しさん:2012/07/03(火) 21:28:16.68 ID:Dv7so8DD0
>>512
メールは?
あとダッシュボードのアカウント管理→メンバーシップを見ると知りたい期限は書いてある
522ゲーム好き名無しさん:2012/07/04(水) 13:28:23.93 ID:02Ydf2i80
画面の位置が左下方向に20%ほどずれてしまったみたいんだんだけど
直すにはどうしたらいいの?
523ゲーム好き名無しさん:2012/07/04(水) 13:49:08.10 ID:nZoMHSr30
本体関係無いだろ
524ゲーム好き名無しさん:2012/07/04(水) 17:02:24.52 ID:Ik5KK4/p0
>>523
いつからココは本体オンリーな質問スレになったんだよw
525ゲーム好き名無しさん:2012/07/04(水) 17:09:37.92 ID:EqBkn8Gb0
>>522
先ずどういった環境で繋いでるかが分からんと答えようがない
526ゲーム好き名無しさん:2012/07/04(水) 17:22:23.17 ID:egEc5WJ80
527ゲーム好き名無しさん:2012/07/04(水) 17:25:13.98 ID:A9EeMD890
モニタの自動調整が狂ってそうなったことあったな
528ゲーム好き名無しさん:2012/07/04(水) 17:28:36.54 ID:Ik5KK4/p0
適当がID変えて必死になってやがるw
529ゲーム好き名無しさん:2012/07/04(水) 18:26:14.37 ID:XVwcIF3A0
本体とテレビorモニターとケーブル全部新品に買い換えれば直るんじゃね
530ゲーム好き名無しさん:2012/07/04(水) 21:35:29.25 ID:T0Q3NHcY0
>>522
とりあえずコレやってみては

>画面設定を初期設定にリセットするには

http://support.microsoft.com/kb/911059/ja
531ゲーム好き名無しさん:2012/07/04(水) 23:16:13.69 ID:9j1ygwpp0
Xbox Live接続テストのLive稼働状況のうち、アカウントの項目だけが一時停止中になって
突然オンライン対戦が出来なくなりました。
どうしてでしょうか?
532ゲーム好き名無しさん:2012/07/05(木) 00:55:20.49 ID:lN6ixXPU0
新型のアダプターだけ別に売ってませんか?旧型よりうるさい気がするんです…
533ゲーム好き名無しさん:2012/07/05(木) 00:58:11.89 ID:Coe+iyjP0
みんな純正無線コントローラー、左スティックの左入力現象起こってるよね
(わずかにニュートラルに戻らなくて、手動で戻さないと入力感知が敏感なソフトでは左に動いてしまう現象)
これ、有線だとならないんだよな 無線コン、本体付属合わせてもう4個目だぞ
頭きたから、新品と中古買ったんだけど同じ症状が出る(知らない人・そういったソフトをやらない人だとわからないのかもしれん)
新品でも出る位だから、みんな悩まされてると思うのだけれども
これを参考にしてハンダこて買って調整するしかないのか?
http://www.youtube.com/watch?v=k76rHCwSKOY&feature=related
534ゲーム好き名無しさん:2012/07/05(木) 01:09:48.78 ID:Vkr6RSgc0
>>533
いや、あなたのいうことはわかるけど
この動画はなんていうか、その
コントローラー云々、参考に云々というより
なんかもっと違う部分で驚く
こんな小さな子がコントローラーバラしてハンダゴテまで使って
修理というか調整して組み上げるなんて…
しかも解説しながら実演
オマケに女の子なんてなぁ
周りの工具もすげぇ
お見逸れしましたとしか言えない
535ゲーム好き名無しさん:2012/07/05(木) 01:54:48.29 ID:gQbSLMhg0
こんな妹ほしいわぁ
536ゲーム好き名無しさん:2012/07/05(木) 01:56:54.11 ID:0TM9llMz0
俺のは右スティックの左入力現象が起こってる
537ゲーム好き名無しさん:2012/07/05(木) 03:11:15.27 ID:+XEQfEMO0
俺は有線だが2ヶ月ほど使用してスティックが若干グラグラになってきて
うまく表現できないが左スティックに親指を乗せて僅かに左へ引っ張られるようにしただけで
左入力と判定されるようになった、まあ支障が出るレベルではないが気付いたときはがっかりした
538ゲーム好き名無しさん:2012/07/05(木) 08:18:08.63 ID:RSIy+Y+f0
うちは2つほど、右スティックがそうなってる
たぶん、FPSやTPSよくやってるからなー

>>537
2ヶ月なら保証期間中だから交換してもらえ
539ゲーム好き名無しさん:2012/07/05(木) 08:37:20.68 ID:4lt/46W60
>>538
優先は初期不良のみだよ
540ゲーム好き名無しさん:2012/07/05(木) 10:22:59.79 ID:zySv5xyZ0
最近、有線コントローラー(for Windowsだけど物はゲーム機用と同じ)
買ったけど保証期間90日ってなってるけどね
541ゲーム好き名無しさん:2012/07/05(木) 10:33:20.36 ID:N8Aym7Y80
>>540
箱〇用のは保証期間は1週間で店頭対応のみ
542ゲーム好き名無しさん:2012/07/05(木) 13:32:29.57 ID:1Nq3PxSE0
無線が1年だから有線もそうだと思ってたよ
純正の有線持ってないので知らなかったわ
543ゲーム好き名無しさん:2012/07/05(木) 18:44:39.77 ID:WcIlqP3N0
GODなんだけど、一部ソフトのダウンロードができない。というかおすすめ度をつけるしか選択肢がない
CERO・年齢制限だと思ったけど、CERO/Aのゾイドとかも同じ状態

こういう場合どうすれば問題解決するの?
544ゲーム好き名無しさん:2012/07/05(木) 19:55:54.34 ID:tjm/DQiy0
>>543
GoDには売り切れがあるってどこかで聞いたことがある。それなのかも。
545ゲーム好き名無しさん:2012/07/05(木) 22:57:35.86 ID:XYesqOa50
>>544
どこかでってなんとも適当な
546ゲーム好き名無しさん:2012/07/05(木) 23:21:27.94 ID:oi9dNquY0
>>544
適当乙
547ゲーム好き名無しさん:2012/07/06(金) 04:05:16.35 ID:EWf9in0p0
>>536
流れで下ネタかと思ったぜw
548ゲーム好き名無しさん:2012/07/06(金) 06:37:44.93 ID:qknpeAyS0
GoDの売り切れって聞いたことあるな
なんでもGoDってソフトの販売元から一定数のDL販売権をMSが購入してるから
その数を売り切れば販売できなくなるって
549ゲーム好き名無しさん:2012/07/06(金) 12:53:03.53 ID:t9srHr/40
>>548
適当乙、捏造乙、必死乙
550ゲーム好き名無しさん:2012/07/06(金) 19:26:54.73 ID:p67BMb550
PCモニタにPC、XBOX360、PS3を同時に接続することになったのですが
音声が小型のアクティブスピーカーの場合
どのような接続が正解なのでしょうか?
551ゲーム好き名無しさん:2012/07/06(金) 19:35:37.09 ID:hysrvze30
ヘッドホン
552ゲーム好き名無しさん:2012/07/06(金) 19:56:57.69 ID:7ACHchw/0
>>550
つ モニター切り替え機
つ AVセレクター
553ゲーム好き名無しさん:2012/07/06(金) 20:51:15.96 ID:om8I0EgS0
常にPCを起動させた状態にしてモニターの入力切替するならば
PCのライン入力にゲーム機の音声繋げばスルーしてスピーカーから
音が出るよ、PCがオフだとダメだけど
554ゲーム好き名無しさん:2012/07/06(金) 21:03:04.34 ID:p67BMb550
参考になりました〜
555ゲーム好き名無しさん:2012/07/06(金) 21:59:57.43 ID:cfYs5DYI0
プレアジの表記は意外と参考にならないと聞きましたので
ていうか検索結果にすら出てきませんので
「WSC Real 11」っていうスヌーカー(イギリスで人気のビリヤードゲーム)を買いましたが、日本版本体では起動できませんでした
テキトーにググったらリージョンフリーとか書いてあるサイトが幾つも見つかったので騙されました(´・ω・`)
これってやはり欧州版本体でしか起動しないんでしょうか? 北米版本体でも大丈夫ですか?
そういうのをまとめた割と信頼できるWiki的なサイトってありますか?
556ゲーム好き名無しさん:2012/07/06(金) 22:20:18.96 ID:jf5fqOQ00
>>555
とりあえず実績wikiかなあ。全部カバーしてるわけじゃないけどある程度の参考にはなる。
あなたの買ったソフトの旧バージョンのソフトは北米版のみ起動のところに入ってるね。
ttp://www12.atwiki.jp/xbox360score/
557ゲーム好き名無しさん:2012/07/07(土) 02:52:22.85 ID:qjN5dSPk0
モンハンフロンティアについて質問です。
今自分は無料メンバーシップなのですがハンターライフコースを930MSPで購入するだけでとりあえず1ヶ月は遊べますか?
ソフトとかゴールドはなくていいんですか?
558ゲーム好き名無しさん:2012/07/07(土) 05:55:27.35 ID:bgUQLGeC0
>>557
HDD付き本体ならできるんじゃないか
ダッシュボードでMHF特集やってるけどそこでソフト無料で落とせるよ
46時間ゴールド付きの無料プレイだからとりあえずやってみたら?

で月々の支払いは

「MHF ハンターライフコース」「MHF ハンターライフコース継続コース」は、従来の料金のまま
「MHF ハンターライフコース」または「MHF ハンターライフコース継続コース」 と
「Xbox LIVE ゴールド メンバーシップ」がセットになった利用権へ変更になりました。

とあるから1ヶ月930MSPの中にゴールドも含まれてるんだろうな
559ゲーム好き名無しさん:2012/07/07(土) 09:09:43.66 ID:qjN5dSPk0
ありがとうございます
とりあえず一ヶ月やってみたいと思います
560ゲーム好き名無しさん:2012/07/07(土) 12:37:22.98 ID:qjN5dSPk0
何個やっても使えない…
ゴールド買ってきたら大丈夫かな
http://i.imgur.com/eUuBJ.jpg
561ゲーム好き名無しさん:2012/07/07(土) 14:18:05.06 ID:bgUQLGeC0
>>560
どういうことかな?
ゲーム→マーケットプレイス→ゲーム特集
そこにあるMHFの無料でプレイしようってやつダウンロードしても?
ホーム→履歴から始める、にあるMHF無料ダウンロードってやつ起動させれば
あとは指示に従うだけでGOD版MHF+48時間ゴールドの入手コード手に入るよねぇ
562ゲーム好き名無しさん:2012/07/07(土) 14:25:08.12 ID:bgUQLGeC0
あぁごめん画像みてなかったわ
今Liveおかしいみたいだからそのせいでコード入力受付てない可能性あるよ!
563ゲーム好き名無しさん:2012/07/07(土) 15:47:26.12 ID:UAGEciMd0
今の時間ならサポートに電話したほうが早いかも
564ゲーム好き名無しさん:2012/07/07(土) 18:43:22.41 ID:s5T+wD/a0
ちょっとした質問なんだけどゲームによくついてる特典コードって使う前に使えるかどうか分かる?
コードを入力した時点で使用扱いなのかな?
それとも使うかどうか はい/いいえ みたいに1クッションある?
565ゲーム好き名無しさん:2012/07/07(土) 19:09:29.26 ID:KiZ/VsxL0
>>564
本体からだと確認されるけど
公式からだと入力=使用だから注意
566ゲーム好き名無しさん:2012/07/07(土) 19:10:05.79 ID:bePa5Ifl0
>>564
>それとも使うかどうか はい/いいえ みたいに1クッションある?
うん
コード入力してから使うかどうか確認画面が出る
567ゲーム好き名無しさん:2012/07/07(土) 22:00:50.67 ID:QOMJmDrU0
Xbox360のkinectセット買ったんだけど
部屋が狭くてKinektIDの登録ができない
これはもうKinectあきらめて売るしかない?
568ゲーム好き名無しさん:2012/07/07(土) 23:03:10.16 ID:Tks6JjaM0
>>560
なんだこりゃw
569ゲーム好き名無しさん:2012/07/08(日) 08:58:32.94 ID:Sx6i2U4y0
>>567
キネクトから2メートルは必要
570ゲーム好き名無しさん:2012/07/08(日) 09:46:05.09 ID:+c4Y+Nuv0
>>567
ZOOM for Xbox 360とかで条件次第で若干よくなるかも
あと服装とかも気をつけよう
571ゲーム好き名無しさん:2012/07/08(日) 10:19:33.63 ID:zUFKYG5a0
キネクトってテレビから離れた位置でも設置可能じゃなかったっけ?
572ゲーム好き名無しさん:2012/07/08(日) 10:28:58.62 ID:bnPL4tUK0
最近ついに本体買いましたっ!
質問なんですが、輸入盤のゲームでも普通に動作するのですか?
それともリージョンみたいな規制がありますか?
573ゲーム好き名無しさん:2012/07/08(日) 10:33:55.32 ID:iYtXK5iJ0
574ゲーム好き名無しさん:2012/07/08(日) 11:27:23.17 ID:iiKkSbwS0
>>556
World Snooker Championship 2007は欧州版しか出てない筈なので
そのWikiのは多分間違ってる

下記サイトの欧州版本体でしか起動しないが多分正解
http://forum.xbox-sky.cc/xbox360_regional_compatibility_guide/
575ゲーム好き名無しさん:2012/07/08(日) 11:33:34.56 ID:iiKkSbwS0
>>555
つかプレアジにあったぞ
欧州本体でしか動作しないと書いてある
ttp://www.play-asia.com/WSC_Real_11_World_Snooker_Championship/paOS-13-71-ej-49-jp-70-4rhf.html
576ゲーム好き名無しさん:2012/07/08(日) 13:43:12.50 ID:bnPL4tUK0
>>573
thx!
577ゲーム好き名無しさん:2012/07/08(日) 15:14:31.37 ID:lUzvH6Yp0
>>569
無理っぽい
壁に背中つくまで下がっても
もっと下がれって言われる

>>570
ググって尼で見つけたけど
購入者レビュー見ると色々問題あり?
578ゲーム好き名無しさん:2012/07/08(日) 15:22:03.93 ID:JMr0LOIP0
>>577
ならとっとと捨てろ屑
579ゲーム好き名無しさん:2012/07/08(日) 15:29:42.92 ID:WyE2hwg10
>>577
使ってるけど細かい動作が安定しなくなるかな。使えないことはないよ。
580ゲーム好き名無しさん:2012/07/08(日) 20:36:46.83 ID:5j8QyiIw0
>>577
部屋の模様替えしてみるとかどうよw
Zoomは使えないことはないが、あんまりよくない。手のポインティングが上手くいかなくなる。
581ゲーム好き名無しさん:2012/07/09(月) 01:03:14.50 ID:KN3Z0XTX0
>>577
適当乙
582ゲーム好き名無しさん:2012/07/09(月) 02:50:35.20 ID:4RVEhTYo0
【箱タグ】HecticTyoukenst
ttp://live.xbox.com/ja-JP/Profile?pp=0&GamerTag=HecticTyoukenst
【罪状】掲示板荒らし
583ゲーム好き名無しさん:2012/07/09(月) 05:45:42.22 ID:YR0uidUu0
適当乙
584ゲーム好き名無しさん:2012/07/09(月) 10:25:19.74 ID:UYluTPju0
さぁ適当君にはげましのメッセージを!

【箱タグ】HecticTyoukenst
ttp://live.xbox.com/ja-JP/Profile?pp=0&GamerTag=HecticTyoukenst
【罪状】掲示板荒らし
585ゲーム好き名無しさん:2012/07/09(月) 10:31:20.72 ID:hQniMw7r0
適当乙
586ゲーム好き名無しさん:2012/07/09(月) 10:49:34.19 ID:ifYXu6610
>>574-575
サンクス
北米本体すら持ってないのに欧州本体かハードル高いなおい
欧州と北米のソフト互換一覧眺めながら検討してみる
587ゲーム好き名無しさん:2012/07/09(月) 10:52:17.77 ID:Vqg1r+Av0
箱買ってネットつないで体験版おとしてみたんだけど、ネットつないだ時点でゴールドの無料期間て始まってるの??
588ゲーム好き名無しさん:2012/07/09(月) 11:24:12.74 ID:1qkhAnGm0
始まってない
589ゲーム好き名無しさん:2012/07/09(月) 12:17:59.26 ID:EcsVqAeI0
嘘教えんな
ネットにつないだ時点で始まってるよ
590ゲーム好き名無しさん:2012/07/09(月) 12:32:58.44 ID:vgpprt4s0
今はクレカ登録しないと無料ゴールドつかないんじゃなかったか
591ゲーム好き名無しさん:2012/07/09(月) 12:37:54.33 ID:d+nH9mwa0
>>587
アカウントの情報見てみなよ
592ゲーム好き名無しさん:2012/07/09(月) 13:46:34.41 ID:Vqg1r+Av0
>>591
垢情報から確認できるんですね。帰ったらみてみます。ありがとう
593ゲーム好き名無しさん:2012/07/09(月) 15:44:58.36 ID:hUlothmc0
>>589
嘘じゃないよ
アカウント情報にクレカ登録して初めて無料期間が発生する仕様になった
594ゲーム好き名無しさん:2012/07/09(月) 16:49:03.30 ID:Np6gVMBw0
>>593
その場合ってあとからゴールドに出来るんだっけ?
595ゲーム好き名無しさん:2012/07/09(月) 16:54:35.81 ID:8MvNDyv90
>>594
>>102 のようだからどうしても無料ゴールド利用したいなら、タグを新たに作り直すしかない
596ゲーム好き名無しさん:2012/07/09(月) 17:46:32.96 ID:EcsVqAeI0
>>593
すまん、いつのまにか仕様変わってたのね・・・
というかいつからだろこれ
597ゲーム好き名無しさん:2012/07/09(月) 18:10:54.19 ID:3ZroSQqY0
>>596
お前みたいな適当はもう二度と回答しないで頂きたい
てか、すまんとかウゼーんだよ消えろカス死ね
598ゲーム好き名無しさん:2012/07/09(月) 18:45:30.21 ID:hUlothmc0
>>594
アカウント作った後から無料ゴールドに出来るかっていう意味ならクレカさえ登録すれば出来るよ
普通のゴールドならクレカ登録しなくてもコンビニなりで買ってコード入力すれば出来る
>>596
ドドンマイ
本当に何時の間にか変わってたから知らないのも無理がない
このスレ内だけでも周知しないとね
599ゲーム好き名無しさん:2012/07/09(月) 19:37:11.49 ID:qxmk7+VX0
人間誰にでも間違いはあるさ、でも

>嘘教えんな

最初からこういう言い方はしなけばよかったのにね
600ゲーム好き名無しさん:2012/07/09(月) 20:01:00.42 ID:SM0b+5kM0
なんにせよ次スレからはテンプレに入れておかないとね。
601ゲーム好き名無しさん:2012/07/09(月) 21:37:57.64 ID:Np6gVMBw0
>>598
レスくれたのは有り難いけど
既に>>595>>102だと解答貰ってる

>>102に書いてある公式の解答だと後からは無料ゴールドには出来ないとあるけど?
602ゲーム好き名無しさん:2012/07/09(月) 23:06:55.28 ID:7vlHP/Sb0
>>598
にわかが一々ウゼーんだよ
>このスレ内だけでも周知しないとね
適当が暴れたから知ってる奴の方が大半だっつーの
にわか同士で傷の舐め合いすんな、きめーんだよ死ね

お前にも言っとくが適当すんなら二度と回答すんな屑
603ゲーム好き名無しさん:2012/07/09(月) 23:09:07.63 ID:HM7I4T+00
>>598
残念ながら、一端無料ゴールドを選択しなかった場合は
そのアカウントに無料ゴールドつける方法は無いよ
604ゲーム好き名無しさん:2012/07/09(月) 23:13:53.34 ID:2IIA+qfk0
クズはお前だろおとなしくしてろよゴミw

【箱タグ】HecticTyoukenst
ttp://live.xbox.com/ja-JP/Profile?pp=0&GamerTag=HecticTyoukenst
【罪状】掲示板荒らし
605ゲーム好き名無しさん:2012/07/09(月) 23:25:16.11 ID:7vlHP/Sb0
ID:EcsVqAeI0とID:hUlothmc0が適当なのは明白だろうが
俺は間違った事は言っていない
どうみてもこいつ等の方がゴミだろwついでにテメーも死んどけやww
606ゲーム好き名無しさん:2012/07/09(月) 23:30:41.48 ID:SM0b+5kM0
何でそんなに喧嘩腰なん?
607ゲーム好き名無しさん:2012/07/09(月) 23:35:03.22 ID:BFdbFU7E0
死ねハゲ
608ゲーム好き名無しさん:2012/07/10(火) 00:35:52.83 ID:CRTEZqNx0
まだ1ヵ月ゴールド無料にクレカが必須か不明な頃、クレカ必須に仕様が変わったかもというレスが

それに対して、適当乙・捏造乙といった煽りのレスが返った

第三者がサポに聞いた所、クレカ必須である事が正式に判明

それに対して俺は適当じゃなかったアピールするも、他人が調べただけでお前が適当な事は変わり無いとフルボッコ

この辺りからこじれてきて荒らしへと変貌した
609ゲーム好き名無しさん:2012/07/10(火) 00:43:26.98 ID:CRTEZqNx0
今回の>>589
>嘘教えんな
って書き方がそうだけど、オタクっていうか無駄に知識人ぶってる奴に限って
頭が固いのか、自分の考えが100%正しいって思ってる気がする
強気なレスはその表れだと思う
610ゲーム好き名無しさん:2012/07/10(火) 01:18:54.25 ID:Ygk1eXaK0
クズは何言ったってクズなんだよゴミw

【箱タグ】HecticTyoukenst
ttp://live.xbox.com/ja-JP/Profile?pp=0&GamerTag=HecticTyoukenst
【罪状】掲示板荒らし
611ゲーム好き名無しさん:2012/07/10(火) 01:42:12.32 ID:BAlFIcEO0
適当乙
612ゲーム好き名無しさん:2012/07/10(火) 09:35:37.38 ID:ngO+N9CA0
>>608
ちょっと違うな
613ゲーム好き名無しさん:2012/07/10(火) 11:38:54.06 ID:r3tU6tvJ0
>>612
どこが違うのかkwsk頼む
614ゲーム好き名無しさん:2012/07/10(火) 13:01:37.43 ID:ngO+N9CA0
>>613
まだ1ヵ月ゴールド無料にクレカが必須か不明な頃、クレカ必須に仕様が変わったかも
上記に仕様変更されたのは今は3ヶ月無料ゴールドカードが付くようになったからかもというレスが
(3ヶ月無料ゴールドカードは限られた特定機種のみに付属で付かない機種もある)

それに対して、適当乙・捏造乙といった煽りのレスが返った
(最初に付いた適当乙に関しては3ヶ月無料ゴールドカードが付いてる云々の部分に対してのツッコミ)

第三者がサポに聞いた所、クレカ必須である事が正式に判明

それに対して俺は適当じゃなかったとアピール

他人が調べただけでお前が適当な事は変わり無い
3ヶ月無料ゴールドカード云々の部分は適当だろとフルボッコ

3ヶ月無料の部分は適当だったと渋々認めるも
クレカ必須の部分は合ってただろと、その部分を適当呼ばわりした奴ふざけんなと怒り心頭

この辺りからこじれてきて荒らしへと変貌した



まあ大筋は同じだけどね…
615ゲーム好き名無しさん:2012/07/10(火) 13:21:30.50 ID:1v4WJ4w60
適当学者かよw
616ゲーム好き名無しさん:2012/07/10(火) 19:40:03.84 ID:7z0sRdcx0
近々本体買う予定なんですけど
新規取得したいゲーマータグが使用済みかどうか調べる方法ありますか?
タグの後ろに数字がつくのが嫌なのです
617ゲーム好き名無しさん:2012/07/10(火) 20:34:26.69 ID:4HiizBBJ0
買う前日にPCからアカウント作れるかどうか試してみるとか?
618ゲーム好き名無しさん:2012/07/10(火) 20:54:54.23 ID:awtBmXRp0
北米版買ってDLCのために北米タグ作るつもりなんだけど
北米タグのままプレイしたら何か問題あるんでしょうか。
ソロプレイで一つだけやりたいゲームがあってそれ以外やる予定無いんですが。
619ゲーム好き名無しさん:2012/07/10(火) 23:57:42.59 ID:03AKy2QV0
>>614
適当乙って言った奴も相当捻くれてるな
普通なら>3ヶ月無料ゴールドカードは限られた特定機種のみに付属で付かない機種もあるよ
ってレス返せばいいのに、それを適当乙じゃ単なる煽りじゃんか

てか3ヶ月無料ゴールドカードが付くようになったって別に全ての機種って言ってなくね?
そうともとれるけど逆を言えば特定機種にはとも解釈できる
620ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 00:39:09.57 ID:7nD+f5he0
>>619
前スレ見れば解るけど、そもそも断定なんてしてないよ
「最近のは3ヵ月のコードが付いてるとか」
「3ヵ月のコードが付くようになったらしいし」って推定でレスしてる

推定での回答はいらんとか無茶言う奴も居たけど、これが適当かどうかは正直微妙だよ
あと普段からこの程度の推定回答ならよく見かけるしね

まあこのスレには良き回答者も居るけど、煽るだけの奴も居るって事だろ
>>609にあるけどオタがキモイって言われる一つだろ、とにかく頭が固い
621ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 02:05:01.56 ID:+FYMqNVm0
>推定での回答はいらんとか無茶言う奴も居たけど、

何が無茶なんだよw
そんな事言ってたら質問スレとしての意味が無いだろ
622ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 03:08:47.56 ID:SE0XhcLZ0
質問に「できますん」って答えるようなもんだ
623ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 05:47:53.90 ID:4m68xJGI0
できまっせン
624ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 06:51:17.43 ID:Z7CrUmrL0
>>616
http://live.xbox.com/ja-JP/Profile?gamertag=○○○

○○○の中に任意のゲーマータグを打ち込んで確認
625ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 07:59:07.20 ID:ZN0DicKS0
推定回答がだめなら、突然規約やサービスが変わる可能性がある内容を断言するのは全部ダメだな

「昨日はゴールドにクレジットカード登録は不要 だった、だから今日も不要だろ」っていうのは後半が推定なので×
「昨日はゴールドにクレジットカード登録は不要だったけど、今日も不要かどうかは不明」みたいに
今日はどうなってるかわからないって付け加えないと推定回答になっちゃうからなw

こんな回答しかだめとか言い出したら
「サポートに問い合わせしろ」
以外の回答なんて無くなるだろうよ
626ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 08:17:13.20 ID:48vLVhEN0
なんでそんなに必死なのw
627ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 08:24:33.13 ID:KtPLGCQv0
>>620
いやだから断定出来ないような事書いてるから適当なんだろと
628ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 08:28:55.58 ID:KtPLGCQv0
そもそも3ヵ月のコードが付いてるってのは特定機種だけってのはその時点でも知ってる人は知ってるし
公式見れば直ぐ分かる事なのに
単に無知での曖昧解答したから適当と言われたんだろ
629ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 11:54:26.50 ID:NVfGCnBT0
すみません、箱○60GBのを買ったのですがオンラインに繋げる方法がわかりません。3ヶ月のコードも買ったんですが入力画面にすらいけません。
PPPoE設定がプロバイダーで認証できませんでした。本体の電源を切ってから再び入れて、もう一度お試しください。
って出てますが専門用語わかんないですし何を入れるのかも(´・ω・)PCはあるんですがPPPoEってどうやったら見れますか?
630ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 11:59:55.46 ID:Pjgk9km4i
>>629
契約しているプロバイダはどこですか?
631ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 12:00:44.86 ID:25q44yqz0
>>1 のテンプレ
ttp://support.microsoft.com/kb/967572/ja
ttp://support.microsoft.com/kb/978976/ja
多分ルーター使ってて、そこにLAN線刺してるだけだろうから
IP設定 [自動]
DNS設定 [自動]
PPPoE 設定 ユーザー名,パスワード他を空白に
632ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 12:01:02.32 ID:Pjgk9km4i
>>629
PCはどのようにネットに接続しています?
633ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 12:01:06.98 ID:+AmdNnE40
>>629
>>1
接続状況がわかんないけど
プロバイダーからもらったIDとパスを360に設定する
634ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 12:09:52.04 ID:NVfGCnBT0
みなさんありがとうございます。
でもプロバイダって光とかですか?
自分んちは光通ってないのでADSL?かな?
接続状況の調べ方わからないです。

>>632PCは無線LANです。
でも箱○の画面には有線て出てます。
機械音痴ですみません
635ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 12:11:45.13 ID:NVfGCnBT0
wi-fi?LAN?にAOSSって書いてました
これがプロバイダかな?
636ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 12:14:40.13 ID:NVfGCnBT0
>>631ウラル飛んだらアドレスのプロトコルが不明ですって出ました。
637ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 12:14:55.85 ID:25q44yqz0
箱○60GB って無線LANあったっけ?
有線で線ひっぱって接続しないとだめっぽいが…

その調子だと色々トラブりそうだから親に○投げとか、詳しい知り合いに○投げとかのほうがよさそう
638ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 12:22:18.80 ID:NVfGCnBT0
250GBの背景気に入らないから中古で60GB買ったけどまた250GB買い直しますw
ありがとうございました。
目の前の全裸で発育のいい中学生おあずけにされてる気分だ。早くやりてえええええ!!
639ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 12:25:00.51 ID:LAekR3D90
60Gってことは中古かな?
中古だと前所有者のネットワーク設定が残っているかもしれないから
とりあえず設定の初期化をしてみたほうがいいよ

>>636
リンクの前に h を追加すれば観られるよ http:// 〜 にする
640ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 12:25:45.18 ID:SHueM/s20
頭が悪すぎてどうにもならんな
641ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 12:28:21.68 ID:LAekR3D90
あ、やっぱり中古だね
有線LANでちゃんと設定すれば繋がるのにもったいない、まあいいけど・・・
642ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 12:29:23.26 ID:NVfGCnBT0
PS3勢の質が悪いの多いからこっち買ったけど
>>640みたいな発言するような奴もいるんならどっちもどっちだなw
643ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 12:30:40.39 ID:25q44yqz0
ま、繋がった後 アップデートで結局 250Gの背景と同じスタイルになるんで
(主目的が >>638 250GBの背景気に入らないから中古で60GB買った)
644ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 12:50:04.36 ID:mX2Gugpj0
>>621
質問によりゃ推定で回答する事だってあるだろうし、それが当る事もある(てか推定でしか回答できん場合もある
お前新参かもしらんけど、そんなやりとり今まで何度もあったぞ
それでも質問スレの意味が無いとまで言い切るの?

>>625
同意、真の意味で正しい答えを持ってるのは公式見解になってしまう

>>628
回答の根本って無料ゴールドにクレカが必須かもしれんって部分だろ
3ヶ月コードの部分は蛇足なんだから、単なる揚げ足取りなんじゃねーの
適当の説明も後出しだし確かに捻くれてるわw
645ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 12:56:02.06 ID:aAfU7YNK0
適当の粘着パネェな
646ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 16:05:55.26 ID:SE0XhcLZ0
しげのりちゃん粘着はやめなさい
647ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 16:56:39.68 ID:dZ8R+cQ10
60GBから250GBに変えても接続に必要な設定は一緒だしつなげられなさそう。
648ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 15:16:33.84 ID:eEx7dVuM0
今、液晶モニターとPCをHDMIケーブルで繋いで使ってるんですが、
Xbox360を買って今の液晶モニターに繋げて使用する場合、
やはりPCの電源は切ってケーブルも外さないとダメですか?
PC起動したまま、Xbox360プレイして、気が向いたらモニターをPCの画面に切り替えるとか無理ですよね?
無知な質問でごめんなさい。
649ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 15:20:08.53 ID:F5X4PKwJP
HDMIのセレクタなら安いのから高いのまであるよ
うちはHDMI1つしかないテレビなのでBD1/BD2/PS3で使ってる

360はVGA接続してるけど画質はHDMIの方が多分いいと思う
650ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 15:31:33.49 ID:sLp6sRGX0
>>648
液晶モニターにはHDMI接続が1個しか無いのか?
それ以外にDVI-Dとかないの?
651648:2012/07/12(木) 15:52:32.42 ID:eEx7dVuM0
レスありがとうございます。
モニターの端子はHDMI、DVI、D-SUB と3つありますね。
現在3つとも塞がってます。
PCも起動しながら、なおかつPCもXbox360もHDMIにしたければ
セレクタ買えばOKでしょうか?
652ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 15:56:03.85 ID:PsuXCGzs0
>>651
それぞれの端子にどの機器を繋いでるのか書いてくれ
653ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 16:11:17.87 ID:bOJogt3s0
>>649
適当乙
654648:2012/07/12(木) 16:24:49.56 ID:eEx7dVuM0
>>652
もしかしたら自分の繋げ方がおかしいのかもしれませんが、
3つの端子ともPC本体に繋いでいる状態です。
655ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 16:25:04.36 ID:F5X4PKwJP
>>653
残念だが違う
656ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 16:32:43.76 ID:bOJogt3s0
>>655
>多分いいと思う
この部分が適当だってんだよ馬鹿かよお前
657ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 16:33:51.87 ID:PsuXCGzs0
>>654
ならHDMIセレクタ使うしかないね
658ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 16:34:39.94 ID:F5X4PKwJP
何か変なのがいるな
気分わりー
659ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 16:35:53.74 ID:i8ft1WYv0
>>654
1台のPCと3つの端子繋いでいるなら普通ではない
それを切り替えてるの?

いちばん楽なのはPCとモニターをDVIかD-SUBで繋いで
360をHDMIで繋いで、モニターで入力切り替えすること
660ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 16:41:25.85 ID:bOJogt3s0
>>658
自分が適当な事言っといて
残念だが違う(キリ
しまいにゃー「変なのがいるな」だってよ

適当なお前にだけは言われたくは無いわボケw
661648:2012/07/12(木) 16:42:45.78 ID:eEx7dVuM0
>>657
やっぱりセレクタですかね。

>>659
いや切り替えてません。
よくわからないので3つともPCに繋いだって感じです。
もしかしてPCに繋ぐのは3つのうちの1つでいいのですか?

でもHDMIは両方で使いたいので、やっぱりセレクタですかね。
662ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 16:42:55.77 ID:F5X4PKwJP
アナログのVGAとデジタルのHDMIだったらデジタルの方がいいだろうに
試してないから多分って馬鹿正直に書いたけど

かわいそうな人
663ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 16:43:14.47 ID:FY5EoK6A0
すいませんxboxのゲームの取り込み方が分からないのですが
どうやるのでしょうか?前のバージョンでは取り込めた記憶はあるんですが...。
公式も見たのですがmy xboxが見つかりません。
664ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 16:45:35.10 ID:TJMBnsx10
>>662
俺は アナ/デジの差より RGB vs HSV(だっけ?) の信号の質の差だと思ってる

アプデ前の濃度設定できなかった時のVGAは、ほんとフラットな発色だったし
665ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 16:48:20.82 ID:bOJogt3s0
>>662
適当な事言っといて、まだ恥の上塗りとかホント馬鹿じゃねーのww

お前適当なレスしたって自覚あんの?
ないならお前こそ か わ い そ う な 人ww
666ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 16:48:37.48 ID:F5X4PKwJP
>>664
それもあるけどVGAだとノイズが乗ることがあるから
667ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 16:51:53.49 ID:i8ft1WYv0
>>661
1台のPCならどれかひとつ繋げばいいよ
PCの画面をテレビに出したい時にはPCからテレビにHDMIとかで
繋ぐことはあるけどね
668ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 16:53:19.09 ID:FY5EoK6A0
自己解決した
使えねーなここも(;´Д`)
669ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 16:54:26.24 ID:TJMBnsx10
>>666
ノイズの違いが目に見えるのは相当でかいパネルか長距離線引かないとわからないんじゃない?
最も俺の私見なんで、君の見解とは異なることもあるだろう

>>663
ディスク入れずに本体起動
ディスク入れる :
 ディスクマーク→そのタイトルのジャケットが表示される
 画面下に (A)始める (Y)ゲームについて(だったような表記)

ここで Y ボタンから取り込み等のメニュー出る(ハズ
670ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 16:57:42.66 ID:PsuXCGzs0
>>661
え?3台のPCを繋いでるんじゃなくて1台を3端子で繋いでるって事?
それならPCをDVI-Dのみで繋いで箱〇をHDMIで繋げばいいと思うよ
(DVI-Dは音声信号は乗ってないけど映像に関しては実質HDMIと同等なので)
671ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 16:58:42.88 ID:F5X4PKwJP
>>669
360じゃなくてPCだけど、液晶にVGAとDVI両方繋いでるけどはっきり差がわかる
VGAはボケボケ

まあこれも個人の見解なんで、適当といわれたらおしまいだがな
672ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 17:02:20.78 ID:bOJogt3s0
>>671
ボケボケなのはテメーの頭の方だろw適当さんww
673ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 17:05:19.49 ID:F5X4PKwJP
学生はもうすぐ夏休みだなあ
674ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 17:25:19.65 ID:tP1ZSkQ/O
>>672
死ね
ハゲ
675ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 17:30:32.05 ID:bOJogt3s0
>360はVGA接続してるけど画質はHDMIの方が多分いいと思う

この部分はどうみても適当だろ
断定出来ないなら書かないか、書きたいなら断定しろよカス

なにせ>>621なんだからな
676ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 17:43:41.99 ID:0FW+bz4I0
おれもD-sub接続にするか迷ってる
HDMI端子4つとD-sub1つあるXR1ってTVなんだけどHDMI端子、BレコーダーとPS3、DVDプレーヤー、箱○と使ってるが、
次、WiiUとか購入したら箱○をD-subに移そうかと考えている
画質的には問題ないんだけど、音声が只の2chになるんだよな まあどうせヴァーチャルサラウンドだからいいけど
677ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 17:49:59.96 ID:xCU+wvzu0
適当君の粘着力すげーなw
なかなかお目にかかれないレベルのキチガイだぞw
678ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 18:07:47.14 ID:bOJogt3s0
>>677
いや俺は正当な事言ってるし
推定で回答するなって事になってんじゃないのか?

今更言い逃れするなよボケ共
679648:2012/07/12(木) 19:56:23.40 ID:eEx7dVuM0
ありがとうございました。
PC接続のイロハもわかってなかったようです。
あと、自分の質問がきっかけでスレが荒れてしまい申し訳ないっす。
680ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 20:15:02.93 ID:T7cvl5bx0
>>678
>推定で回答するなって事になってんじゃないのか?
適当乙

>>679
あなたのせいじゃないよ。この荒らしは難癖つけたくてずっといるから。
681ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 20:38:28.40 ID:0FW+bz4I0
適当だの何だのはどうでもいいが、
D-subとHDMIの画質はモニタがまともな性能なら変わらないと思うよ(1920×1080くらいの解像度なら)
アナログだから悪いってことはない
HDMIの方が楽だけどね、いろいろと
682ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 20:49:22.93 ID:F5X4PKwJP
思う…だと適当らしいです

あえて断言しなかったのに断言しろという平行線だから話はここでおしまいです
683ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 20:49:24.77 ID:T7cvl5bx0
>>681
スペック上でいえばHDMIで接続するとDbDで表示されるからアナログで出る滲みの分アナログの方が画質は悪くなるけど
静止画で画面を凝視しても分からない程度だよね。
684ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 20:57:44.77 ID:W5nvMSU70
分かる人には分かるのかも知れないが、少なくとも俺には違いはほぼ分からんかった
685ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 20:58:17.34 ID:0FW+bz4I0
そうそう
昔のモニタでアナログ→デジタルのコンバートが低性能な液晶だと酷かったけど
今は遜色ない というか分からない

て、648の質問は画質の話題には全然関係ないから
686ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 21:56:57.09 ID:Vw/MFWJD0
キチガイ粘着荒らしの適当カスに励ましのメッセージを!

【箱タグ】HecticTyoukenst
ttp://live.xbox.com/ja-JP/Profile?pp=0&GamerTag=HecticTyoukenst
【罪状】掲示板荒らし
687ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 22:18:25.54 ID:0Kn6HKIb0
海外版のソフトを買ったのですが、説明書がモノクロで他のソフトに比べて作りがかなり簡素なものでした
よく考えずマケプレで買ってしまったのですが、海賊版はよく出回っているのでしょうか?
海賊版かどうか調べる方法はありますか?
688ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 23:05:53.51 ID:T7cvl5bx0
>>687
海外のソフトは正規マニュアルでもペラペラなの多いよ。
海賊版というかコピー品は本体改造しないと動かないから大丈夫じゃないかな。
689ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 23:26:07.44 ID:bOJogt3s0
「3ヵ月のコードが付くようになったらしいし」という推定が適当で
「多分いいと思う」という推定が適当じゃないと言うのか?

どちらも調べりゃ分かる事だよな?
3ヵ月のコードは調べたかったから適当で
HDMIの多分は適当じゃないじゃ矛盾してるって事分かってんのか?

俺を適当って事で叩くなら筋はきっちり通せよ
捻じ曲がってんのはお前らの方だろうが
690ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 23:33:06.08 ID:bOJogt3s0
>>682
じゃあお前はこれ見てどう思うよ

新品の本体なら3つのゲーマータグまで1ヵ月無料が付く
最近のは3ヵ月のコードが付いてるとか

俺は最近サブアカ作った時、新品本体で3つ以上タグ作ってなかったけど1ヵ月無料が付かなかった
そん時はクレカとか登録で1ヵ月無料となってた
3ヵ月のコードが付くようになったらしいし、仕様が変わったのかもしれん


俺だってその時分からなかったから「とか」「らしい」って断言しなかったんだよ
それが適当って事になってんだよ
テメーのと何が違うのか、違いがあんなら言ってみろよ
691ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 23:58:55.49 ID:MSjZgVf+0
もう粘着しなくていい、はっきり答え出てるやん
ただお前が気に食わないから叩いてるだけで道理糞食らえなんだよ
お前が何主張しようが絶対にここの連中は認めんと思うよ

答えてやんからもう消えな
断定しろってなら両者とも適当
推定回答おkなら両者とも適当ではない

でもな論点はそこじゃ無いんだよ、気持ちは分かるが引き下がった方が大人
692ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 00:27:54.86 ID:m8FPRJBd0
だから謝罪と賠償スレ立てろって在日適当クンw
693ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 01:16:59.40 ID:dPHMBIky0
適当叩いてる人達って
のび太のくせに生意気だぞ
ってのが本音なんでしょ?
イジメカッコワルイ┐('〜`;)┌
694ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 01:40:30.54 ID:gXx19xaF0
顔面真っ赤状態をここまで持続させてることが異常
別れ話したら最後にヤラセろと必死に食い下がってくるタイプ
695ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 01:45:58.31 ID:ZR/3HIvV0
>>693
主張内容に間違いがなくとも
言葉遣いが悪かったり延々と私怨で粘着している様子が嫌なんじゃないの

そもそもこのスレの全員で叩いている訳でもないのに
何でお前らとかボケ共とか独りでヒートアップして
俺様vsスレ住人になっているのか

尻尾追いかける犬なのか
696ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 01:54:59.04 ID:dPHMBIky0
>>694
それは互いに言える事だね
普通は相手にしないでしょ
そやって煽り気味なニアンスを入れてる君も異常だと気付くべきでは

>>695
>このスレの全員で叩いている訳でもないのに
それは詭弁ってやつよ
別に該当しないって思えば、お前らとかボケ共とか言われても気にせんもん
そして必ず一言煽り文句が入ってるとかね、最後の一文いらんでしょ

まあなんにせよイジメカッコワルイ┐('〜`;)┌
697ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 02:10:25.13 ID:ZR/3HIvV0
>>696
じゃあ、彼の擁護してあげてよ

俺はお前らとかボケ共とか言う人に
毎日延々と私怨で占拠されるのは不愉快だけれど
これに不満を述べる事が詭弁になっちゃうとは気付かなかった

バカとか糞とか言われたとして、
「俺、バカとか糞じゃないから俺の事じゃないや」
って気にしなかったらいいんだね
698ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 02:16:02.20 ID:ZR/3HIvV0
そもそも、延々と飽きずに毎日暴れている奴に不満を述べて、
お前は尻尾追いかけている犬かっていうのが虐めなのか

それまでの状況も把握せず、
虐めカッコ悪いって台詞を吐く自分に自己陶酔しているだけにしかみえない
699ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 02:23:18.46 ID:dPHMBIky0
ちょっと落ち着こうか
そもそも適当の相手って自分の事を適当扱いした人達だよね
それ以外は無関係なんだから、適当が何言おうが関係ないでしょって事ね

語るに落ちてるよ、君が適当を叩いてた一人ってのが明白になってるから
もう止めたといた方がいいよ
700ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 02:30:03.51 ID:Nd1IOZLx0
今日のNGID:dPHMBIky0
701ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 02:44:30.27 ID:dPHMBIky0
自分達の都合の悪い者には蓋をかぶせる、まあそうなるよね
あっ一応言っとかないとダメみたいなんで言っとくけど
自分達ってのは適当って人の相手してる人達の事でこのスレ全員の事ではありませんOTZ

こんな補足まで付けなきゃ理解できんとか笑えるよね
イジメカッコワルイって書きゃ必死になる人も居るし
こんな人達もいるハード持ってなくて良かったわ、痴漢にはお似合いですけどね

どうも暇つぶしあんがとね
最後に言っとくよ、イジメカッコワルイよ〜┐('〜`;)┌
702ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 02:50:34.60 ID:a6YnM46w0
俺に言わせればどっちもどっち。
日付変わればIDも変わるんだから誰が誰なんて明確に分かるわけない。
一度あったことをネチネチ根に持つような人は2ちゃんに向いてないと思うよ。
703ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 06:33:40.82 ID:zKEz3Lzy0
なぜ適当は他人のふりをして擁護するのか
704ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 07:40:15.86 ID:Twv0nC7K0
>>701
つかお前もう来ないんじゃなかったのかよ
自分の言った事も守れないのか
705ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 10:21:57.68 ID:YgNawqiC0
最初は同情したけどID変えて荒らして他人を糞死ねとか言う奴を擁護なんか出来るかよ
706ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 14:33:26.06 ID:W7ENN+Yi0
>>695
>主張内容に間違いがなくとも
俺の正論が認められたな

>>705
>最初は同情したけど
同情した奴も居たんだな、まだまだ捨てたもんじゃない

>>702
荒らしへとジョブチェンジできたんだからむしろ2ch向きだろ
しかも適当っていうニックネームまで付いてんだぜ、君みたいな平民とは訳が違う

>>704
アンカ間違ってる
来ないって言った事には誤る、お前らの弄りが面白すぎてまた帰ってきてしまった^^;

>>703
このスレの馬鹿共の一番面白とこはそこなんだよ
擁護臭いと全部俺様の自演にしたがるんだよな、モニタ越しで何時もニヤニヤしてしまう
707ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 15:20:36.96 ID:J4NKDduG0
きめぇ
708ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 16:21:39.63 ID:W7ENN+Yi0
>>707
お前の顔ほどじゃねーよw
てかテメーにアンカ打ってねーんだし
その程度の事しか言えねーんなら黙ってろよカス
709ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 16:44:02.05 ID:gr6RK/uV0
きめぇw
710ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 16:50:39.77 ID:J4NKDduG0
>>708
アンカー無しでも自分きめぇこと自覚してんのなw
711ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 16:52:30.78 ID:W7ENN+Yi0
>>709
草生やしただけじゃねーかよww
テメーの顔ほどきもくないから大丈夫

何度も言わすなよ
その程度の事しか言えねーんなら黙ってろよカス
712ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 16:58:26.27 ID:W7ENN+Yi0
>>710
アンカ無くても俺に対するレスである事は理解できるわ
お前馬鹿かよww
>自分きめぇこと自覚してんのなw
こういう発想になるからお前らは面白いんだよw
バーカwww
713ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 17:16:49.86 ID:FNK/VHXwO
>>706
死ねハゲ
714ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 17:27:34.86 ID:W7ENN+Yi0
ハイ、死ねいただききましたーw
715ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 17:52:59.92 ID:DuWkQZGE0

おっさんスレで揉めんな
716ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 17:58:45.74 ID:W7ENN+Yi0
なんか、こう俺様の話題オンリーな所をみると
なんとも言い難い優越感があるなw

いいぞお前らもっとやれ!
717ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 20:03:41.78 ID:MvWdlJyz0
叩かれるのスッゲー分かるな、これはw
718ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 20:26:22.17 ID:W7ENN+Yi0
なんか単発ばっかでつまらんな
あまりに俺が正論言ったんで何も言い返せないんだろうけどなw

まあ俺が正論なのは昨日証明したしな
叩いてる奴らの方が矛盾してるのは明白だわなw
719ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 21:36:15.10 ID:UxV63mgY0
今更な話だが新型360って横置きで上に物が置けないじゃん。
俺は旧型360で上にモニタを置いてるから買い換えにくい。
何か妙案はないかい?
720ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 21:40:38.76 ID:W7ENN+Yi0
>>719
TVラック買えばいいじゃん
ゲーム機の上にモニタ直置きとか馬鹿の極み
721ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 21:42:54.34 ID:Y8QrW0IXP
そもそも上に何か載せようって時点でおかしいと気付け
722ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 21:57:01.74 ID:UxV63mgY0
>>720
何がどう馬鹿なん?
少なくとも旧型360のボディは変に頑丈だから
ひしゃげたりもしてないし普通に使えてるぞ。
新型だとヤバそうではあるが。

>>721
俺は上に物が置けないと不便だから困る。
旧箱の時は、たまたま丁度いいサイズの踏み台が家にあって、
それを使ってGCとか重ね置きしてんだけども、
今はちょっとそれが使えないし、新型は横置きすると
放熱部を塞いじゃうから、そのまま置くのは絶対に無理だろうなとは思う。
723ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 22:04:47.39 ID:V4fS8Y0U0
取り説にも書いてあることすら守れないんじゃどうしよーもねーな
724ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 22:06:03.81 ID:W7ENN+Yi0
>>722
あっそ、お前がそうしたいんなら本体の上にモニタ置けばいいじゃん
新型でも大丈夫だよ、お前の中ならなw
725ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 22:16:45.46 ID:TArB3Ndt0
>>722
上部に排気口はなくても上に物置くと本体に熱がこもり易くなるから
放熱の関係上好ましくはないわな

あと旧型でも横置き時の本体上面両端に吸気口はあるから
そこを塞ぐのもマズイ
726ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 22:27:21.39 ID:UxV63mgY0
>>725
さすがに上部の吸気口は塞いでないよ。
そこまでうっかりじゃないぜ。
ただ、新型だとそもそも物が置けなさそうだしな。
残念。

>>724
あっそ。
俺も本体はテキトーに扱ってるから
とても大事に扱ってる人にはかなわんけど、
箱ユーザーって俺とかお前みたいな変な奴が多いよなあ。
Winとかのスレで似たようなこと聞いても
こういう偏屈な反応は返ってこないぜ。
なんとなく、数字じゃなくてこういうスレの雰囲気で
箱って売れてないんだなあと感じるよ。
変な奴の割合が多いもんな。
PS3みたいにリア厨っぽい奴にしか当たらないのも困るけどさ。
727ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 22:28:36.97 ID:UxV63mgY0
あ、Win → Wiiだっt。
728ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 22:32:58.11 ID:Hod2IsYJ0
わけの判らん流れになってるなー
729ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 22:36:05.95 ID:4n7Q4Hsq0
Wiiの上にモニタを置くとか書いたら
それはそれで叩かれると思うんだが
730ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 22:39:17.78 ID:Y0bp1chHP
ゲーム機の上にTVラック直置きでいいじゃん
731ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 22:39:25.60 ID:UxV63mgY0
>>729
いくらなんでもWiiの上にモニタを置くわけないだろ。
俺はファミコンを重ねて置いてる。
732ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 22:54:28.74 ID:UxV63mgY0
>>730
あ、適当なメタルラックの脚を長くして
被せるようにするという手はあるな。

箱は余ってたPCモニタが使えるから
モニタともども扱いがテキトーなんでね。
PC用モニター台はサイズがでかいから不適当だが
幅40cmぐらいの小さいメタルラックならいけそうだな。
733ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 23:22:49.71 ID:W7ENN+Yi0
>>732
こいつ相当おめでたい脳みそしてんなw腹痛いわww
734ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 23:30:45.51 ID:W7ENN+Yi0
>>726
箱ユーザーって俺とかお前みたいな変な奴が多いよなあ。
Winとかのスレで似たようなこと聞いても
こういう偏屈な反応は返ってこないぜ。
なんとなく、数字じゃなくてこういうスレの雰囲気で
箱って売れてないんだなあと感じるよ。
変な奴の割合が多いもんな。


だってよお前ら、言われてんぞw
735ゲーム好き名無しさん:2012/07/14(土) 00:28:17.76 ID:i4q3jro90
ヘッドセット付けていないのにマイクのアイコンが常に点いてしまいます
複数のゲームで確認しました キネクトは付けてません
ヘッドセット何度か奪着しても変わりませんでした
出来れば自分で直せたらいいのですが原因解る方お願いします
736ゲーム好き名無しさん:2012/07/14(土) 00:36:03.74 ID:BRAE6ctU0
>>732
皮肉を皮肉と分からないID:UxV63mgY0は馬鹿
737ゲーム好き名無しさん:2012/07/14(土) 00:45:37.54 ID:t7PsHlh90
>>736
なんだ、日をまたいでんのにまだやんのか?
738ゲーム好き名無しさん:2012/07/14(土) 01:03:18.98 ID:H3eyt5PL0
このスレの2大ヴァカが
せっかくいらしてるというのに
スルーされるおつもり?
739ゲーム好き名無しさん:2012/07/14(土) 02:44:12.61 ID:pplDskvl0
すいません箱スレから誘導されてきました。コピペしますね。

箱のゴールドの自動更新を解約しようと思って
XBOX公式サイトの右上のアカウント情報をクリック
自動更新:オン(変更)の 変更 を押すと
「お使いのコンピューターを認識できません
このコンテンツにアクセスするには、アカウントに関連付けられているコンピューターでサインインしてください。」
と出て、自動更新の停止のページまでいけません。
このPCをLiveIDに追加するーみたいなのでLliveEssentialってのインストールしろって書いてあったからインスコしてみても何の変化もなし。

箱総合スレに書いてからも色々やってみましたがもうお手上げです。
箱本体からじゃ自動更新の停止できないし、今年の頭に100円1ヶ月ゴールドは普通に自動更新停止にできたんですけど…。
740ゲーム好き名無しさん:2012/07/14(土) 03:10:47.73 ID:nS40765f0
>>739
俺の場合、自動更新:オフ(変更)をクリックしたら
Windows8ReleasePreviewでのXboxLiveの質問はどうたらって
出るのでなんか不具合がおきてるんじゃないかな

素直にMSKKに連絡とるしかないかと
741ゲーム好き名無しさん:2012/07/14(土) 06:47:04.94 ID:2IpKML130
>>726
スノコ使え
少しは空間が開く
742ゲーム好き名無しさん:2012/07/14(土) 06:48:08.38 ID:fQPAcsy7P
アホに付き合わなくていいよ
743ゲーム好き名無しさん:2012/07/14(土) 09:36:27.08 ID:WRYmBTma0
>>739
メールか電話するべし
744ゲーム好き名無しさん:2012/07/14(土) 10:47:51.72 ID:DE/59wSB0
俺も同じ状況だ>自動更新OFF
オペラとIEでやっても同じだった

素直にメールか電話しないとダメかもね
745ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 12:12:40.85 ID:J5YwMLW6O
すみません
CD録音ができないのですがどうしてかわかりますか?
CDを入れたらしっかり再生されますが
CDから録音 の項が選択できません
いろいろCDを試してみましたが症状は同じでした
何かアプリが必要だったりするんでしょうか?
746ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 12:26:29.57 ID:e3S+Xu2V0
>>745
音楽CDの形式でないとダメ
747ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 12:27:29.21 ID:gkeHQfnZ0
フレンドに送ったメッセージの履歴ってどこかで見ることできますか?
テンプレとか見ましたが載ってたらすみません。
748ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 13:13:04.33 ID:GQnPnSK20
>>739
クレカ登録してないけど「お支払い方法」クリックしたら
‘お使いのコンピューターを認識できません
 続行するには、電子メールを確認し、送信されたコードを入力してください。’
てページに表示されて、メールでコード送られてきたぞ
749ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 13:26:29.02 ID:nY2lCMk+0
様子見してたがとりあえず不具合は直ったっぽいしゴールドにするかな
750ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 15:06:31.62 ID:8CRunKOO0
ここはテメーの日記帳じゃねーんだよ
消えろカス、ボケ、クズ
751ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 15:49:27.76 ID:d0bprsjo0
教えてください。
シルバーでもネットにつないでいれば、フレンド登録、メールはできますか?
752ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 15:54:27.42 ID:mrAvZ4gy0
>>751
出来るけど、メッセは無料メンバーだと本体からのみでPC上からは送れない
753ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 16:02:22.92 ID:d0bprsjo0
>>752
ありがとうございます。
ボイスチャットはできますか?
754ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 16:13:08.33 ID:FD/pac2M0
755ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 16:14:47.60 ID:mrAvZ4gy0
>>753
通常のボイスチャットは出来るけど
パーティー機能はゴールドじゃないと使えない
756ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 16:24:58.47 ID:d0bprsjo0
>>754,755
こんなページが。わざわざありがとう。
757ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 18:15:15.26 ID:LHcm4fx00
箱を起動させた時、最初にサインインするまでの読込時間が長くなってるんですが、
HDDの寿命か本体の異常かなんでしょうか?
758ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 18:36:19.46 ID:8CRunKOO0
そんな質問をするお前の頭が

異常
759ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 19:09:01.36 ID:ct4Hdf/U0
>>757
HDDの空きがなさすぎなのでは?
760ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 19:28:12.80 ID:LHcm4fx00
以前はカッツカツでしたけど今は5ギガあります
というか16ギガのものを使ってるんで普段からそんなに空きは無いですね・・・
やはり本体よりかはHDDを換えた方がいいでんでしょうか
761ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 19:34:16.42 ID:8CRunKOO0
いや、だ か ら
HDDよかお前の頭を換えろよw
762ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 20:07:30.55 ID:GlbVaUfE0
モデラートになってるんだよ
763ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 20:19:39.92 ID:LHcm4fx00
なんか音楽の演奏記号が出てきました
検索かけたらモデレートでそれらしき動画があったんで試してみます
ありがとうございました!
764ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 21:49:20.89 ID:x0t1VxR20
つまんねー事聞くなよ!
765ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 09:11:35.70 ID:E6cYce9g0
現在、一つのモニターでPCと箱を接続しています。
箱はHDMIで、PCはVGAで繋いでいます。
スカイプを使用しながら箱を使いたいのですが、PCを立ち上げると箱の映像が消えてしまい
PCの方だげか画面に出てしまいます。
PCと箱の映像の切り替え方は何か方法があるのでしょうか?
766ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 09:32:53.91 ID:cR2BJX4P0
>>765
常にVGAを優先してモニタに出力される仕様なのか?

入力切り替えボタンを押せば良いという回答じゃダメなのかなw
767ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 09:39:03.33 ID:E6cYce9g0
>>766
VGAが優先されてるかどうかはわかりません・・・
入力切替ボタンってどこのことでしょうか?
768ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 09:50:01.15 ID:E6cYce9g0
すいません、自己解決しました。
モニタ側のボタンで切り替えることができました。
某生放送の動画見ていると、マウスで画面の切り替えをしていたので
PC側で切り替え方法が知りたかったのです。
質問の仕方が悪かったですね、すみませんでした。
769ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 09:52:44.49 ID:N/UrECes0
360ってPS3みたいに1080pにしたらゲームによって勝手に解像度切り替えてはくれないですか?
本体に設定できる箇所があるならご教授お願いします
770ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 11:05:12.20 ID:3BhCk+iR0
>>769
360は全てのゲームタイトルで1080pにアップスケーリングして表示出来る仕様なので
画面設定を1080pに設定している場合は1080pに固定されます
(画面設定が720pの場合は720p固定)

画面設定は選択出来るのはどれか1つのみで
複数にチェックを入れる事は出来ません
771ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 15:34:52.25 ID:pc7s03Kw0
久しぶりに起動しようと思ったら動きませんでした
電源はオレンジに点灯しています
本体正面のLEDは消灯しています
RRoDとかならわかるのですが、そもそも起動しない状態です

電源ケーブルのつけなおしや、HDD取り外しなど試しましたがだめでした
解決策を教えていただきたいです
772ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 16:14:15.52 ID:TvjAS8xW0
>>621>>690などにあるように、このスレでは推定での回答は適当とみなされ叩かれます

よって>>771に答える事はできません
773ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 16:21:10.51 ID:eTgyvHbc0
>>771
とりあえず判るトコから
ACアダプタから本体に給電されてないような?
アダプタのオレンジLEDはACアダプタには電気来てるって事だし
本体-ACアダプタ間の接続を再チェックかなー
後は無線コンで電源入れてたらそれの電池切れと故障くらいかね?
774ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 16:27:16.83 ID:3BhCk+iR0
>>772
前に調べる等すれば明確な答えがある場合にそれを知らずに知ったかで曖昧に解答するのと
故障等で原因が特定出来ない等で推測で可能性として考えられる要因から解決策を提示するのとは意味合いが違うと言った事あるよな

その違いにはお前も納得してただろと
775ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 16:27:47.41 ID:JBm+9IRWP
今さらだけど
>>2
・画質比較
HDMI≧VGA≧コンポーネント(D3以上)≧D端子(D3以上)>S端子>コンポジット(黄ピンケーブル)
って書いてあったな…まあいいか
776ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 16:28:32.62 ID:kTSNVyS00
※ID:TvjAS8xW0は精神病患者なので餌を与えないで下さい
777ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 16:34:14.80 ID:TvjAS8xW0
>>774
そうでしたかね、すんませーんww
778ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 16:57:39.15 ID:N/UrECes0
>>770
やっぱそうなんですねぇありがとうございます
自動で切り替える機能付いてくれるとうれしいなぁ
779ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 17:31:21.89 ID:TvjAS8xW0
>>778
要はPS3って凄いでしょって事が言いたいだけじゃん
クソが死ね、二度と来んなカス
780ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 18:04:18.26 ID:cR2BJX4P0
なぜ初心者質問スレッドでIDをNGしなきゃいけないんだ…
781ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 22:18:49.43 ID:HYT9kQBW0
フレンドがオンラインになった時の通知に
"○○

んはオンラインです"
てな感じで変な改行が入るんですけど、
改善する方法わかる方いましたら教えてください。お願いします。
782ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 22:19:32.51 ID:+zXC3ZLH0
>>781
仕様です
783ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 22:21:57.70 ID:TvjAS8xW0
>>782
嘘つけ

>>781
本体の初期化で直るよ
784ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 22:38:18.09 ID:/kH1+fil0
>>781
今のところ全員そうだから修正くるまで待つしかないね
本体の初期化とかしちゃ駄目よ
785ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 23:01:52.20 ID:HYT9kQBW0
>>784
ありがとうございます。
786ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 23:26:58.56 ID:L/GPp5rP0
ID:TvjAS8xW0
チカ君性格糞すぎるでしょw
787ゲーム好き名無しさん:2012/07/17(火) 00:36:34.34 ID:sLzon1YN0
擁護するわけじゃないが、本体の初期化して問題あるのか
788ゲーム好き名無しさん:2012/07/17(火) 06:38:49.81 ID:o0DI2V8v0
初心者質問スレで嘘回答することに問題があるんだろ
789ゲーム好き名無しさん:2012/07/17(火) 08:42:45.40 ID:U2vphKlr0
また、適当君が来てるのか?
本体の初期化したってあの変な改行表示は治らないし
パレンタルロックされてると、管理者のアカウントじゃないと初期化できないぞ
790ゲーム好き名無しさん:2012/07/17(火) 18:36:50.50 ID:jWm5YlK+0
>>773
レスありがとうございます。
試しましたが無理でした。故障っぽいのでサポートに電話してみます。
791ゲーム好き名無しさん:2012/07/18(水) 14:56:01.23 ID:bbJQgR5f0
>>739
まったく同じ事なってる。面倒だなぁいきなりこんな事なるの
792ゲーム好き名無しさん:2012/07/18(水) 15:56:25.11 ID:5nF2ZM0+0
DVDドライブが完全に死んでしまったんですが、手持ちゲームをゲームオンデマンドで
再購入した場合、セーブデータとかDLCとかって引き継がれるんでしょうか。
793ゲーム好き名無しさん:2012/07/18(水) 16:06:25.21 ID:Ak3ATt200
メディア起動でもGoDでもセーブデータやDLCは共通です
794ゲーム好き名無しさん:2012/07/18(水) 16:09:19.57 ID:6UbZ04+t0
>>792
一応こんなのがあるよ
ttp://support.xbox.com/ja-JP/xbox-360/disc-drive/disc-replacement-program

プラコレがあってプラコレ前後でセーブやDLCがそのまま使えるタイトルならGoDでもいける
(かと思われる。)

具体的なタイトルのスレ行って聞いてみるのも手
795ゲーム好き名無しさん:2012/07/18(水) 22:37:31.39 ID:d/xFhcQx0
ああ、あの変な改行は俺だけじゃなかったのか。安心したわ
796ゲーム好き名無しさん:2012/07/18(水) 23:26:10.25 ID:45ths6xO0
今日Xbox360の250GBのものを買ったのですが、オンライン対戦をしようとしても、そのメンバーシップではできませんと言われます・・・
購入した際箱の横には、一ヶ月ゴールドメンバーシップがあると書いてあったのに・・・
いったいどうすれば良いでしょうか
797ゲーム好き名無しさん:2012/07/18(水) 23:27:00.49 ID:VHT7oAZJ0
コード打ち込んだか?
798ゲーム好き名無しさん:2012/07/18(水) 23:31:57.20 ID:5nF2ZM0+0
>>793
>>794
レスありがとうございます。
799ゲーム好き名無しさん:2012/07/18(水) 23:39:10.79 ID:sdRQmzim0
>>796
最初にクレカ登録しないと一ヶ月ゴールド付かない
800ゲーム好き名無しさん:2012/07/18(水) 23:39:44.25 ID:ri+fOoWu0
801796:2012/07/19(木) 00:12:40.77 ID:UMFotvUo0
レスありございます
コードのようなものは同封されていませんでした
クレカもすでに登録しているのですが、ダメなようです・・・
802ゲーム好き名無しさん:2012/07/19(木) 00:45:26.85 ID:7H0qkpNo0
>>801
クレカも登録してて1ヵ月付かないなんて
どっかでミスったんだろうな自業自得
803ゲーム好き名無しさん:2012/07/19(木) 08:19:29.55 ID:q4fX6hSW0
最後のところでお試しゴールド1ヶ月を選んでいるなら適用されるはず
そこで適用しないと、そのあとクレカ登録してもダメなんだけど
最初からクレカ登録してお試しゴールド適用した?
804ゲーム好き名無しさん:2012/07/19(木) 20:21:39.57 ID:tNZFXLMW0
数百円程度の損だから問題ないさ
805ゲーム好き名無しさん:2012/07/19(木) 21:34:56.17 ID:JM9rfH6w0
俺クレカ情報入れた記憶が無いなぁ
かれこれ6年以上前だけど
806ゲーム好き名無しさん:2012/07/19(木) 21:43:25.81 ID:k1dZwkUT0
>>805
昔は本体上からLive登録するだけで勝手に無料ゴールドが付いたのよ
無料ゴールド適用にクレカ入力が必須に変更されたのは今年の3月くらいから
807ゲーム好き名無しさん:2012/07/19(木) 21:44:54.72 ID:JM9rfH6w0
へぇそうなんだ
少し嫌ね クレカ情報入れるの
808ゲーム好き名無しさん:2012/07/19(木) 22:44:50.49 ID:9NzJ6/zD0
しかもクレカ登録したが最後
ゴールド期間切れるまでクレカ情報は削除できないから、もうね・・・
809ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 11:39:04.68 ID:77tkF0Gi0
昨日遊んだフレンドが二人いても、
片方は「オフライン」
片方は「昨日までオンライン」 と表示が異なるのはどうしてですか?
810ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 11:46:26.13 ID:WhbJI9Ix0
>809
上は情報公開しないようにしてるとか?
その人に情報公開の設定はどうしてるのか聞いてみたら。
811ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 15:28:26.97 ID:TicHP18u0
リージョンってやっぱ米国のxbox360買わんと駄目?
812ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 15:40:29.72 ID:g/BpEXFs0
>>811
日本の360で動作しないのは北米もしくは欧州のリージョン制限が掛かっている
(北米と欧州ならどちらでも動作するものもある)
動作させるにはソフトに対応したリージョンの360本体が必要
(一般的には北米版があればほぼ問題なし)
813ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 15:50:03.99 ID:TicHP18u0
>>812
なるほどありがと
rocksmithってゲーム買ったんだけど起動出来んかったorz
814ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 17:17:13.16 ID:umOHWfSL0
2ヶ月200円のやつってもう終わっちゃったの?
シルバーメンになったから放置してるんだけど、それらしい広告が出てこない
右下に3ヶ月が25%オフってのはあるけど
815ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 17:22:11.28 ID:FkJ858+h0
>>814
他スレでもう終ったって聞いたな
816ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 17:23:58.84 ID:umOHWfSL0
なんて間が悪いんだ(´・ω・`)
817ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 18:06:04.75 ID:WQ3KKdVP0
初代箱が壊れて3年経ちます、また最近になって箱が欲しくなったのですが、色々あってどれを買ったらいいかわかりません、

一番いいセットを教えてくださいhddはデカいのがいいです
818ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 18:13:50.00 ID:ALOYFXzb0
質問です。データ保存機器の整備を行いたいのですが、
なぜか実行できません。
「機器のオプション」から「データ保存機器の整備」を選び、
選択肢の「はい」を押すと、進行状況を示すバーが一瞬表示されただけで、
元の画面に戻ってしまいます。もちろんアップデートなども削除されていません。
いったい原因はなんでしょうか?
819ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 18:26:43.76 ID:FkJ858+h0
>>818
その一瞬で処理は終了してるよ
削除されてないアップデータはキャッシュクリアじゃ消えないタイプの物なんじゃないか?
820ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 19:04:11.20 ID:ALOYFXzb0
>>819さん
おっしゃるとおりでした。何種類かゲームのデータを調べてみたら、
削除されているものと、そうでないものがありました。
キャッシュクリアによってアップデータは全て削除されると思いこんでいたようです。
お手数かけました。
821ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 19:13:10.47 ID:c85jH5/Q0
>>817
オンライン環境があるならディスクレスで遊べる4本のゲームが付属してる250GのHDDが付いたセットがあるからそれでいいんじゃないかな
822ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 19:41:01.23 ID:qv+R9hW+0
>>817
現行バリューでいいんじゃないの
823ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 20:26:46.95 ID:o9pPgdo20
質問です。最近FIFA12をやってるとカクつき、フリーズしてついこの前はディスクを読み取れませんとでて
再起動、データを初期化しなければならなかったんですがその後から箱起動が以前より遅くなり
ゲーム終了してからダッシュボードに戻る時間が長くなったんですが故障の前兆でしょうか?
ちなみにディスクに傷はついていません。
824ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 21:55:40.92 ID:Eb+61Eo50
>>813
RockSmithはリージョンロックありだけど
買った店では教えてくれなかったのか?

この際北米本体を買うか、日本語版を買い直すかだな
ただ、日本語版はまだ発売されてないけど・・・
825ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 23:08:21.73 ID:TicHP18u0
>>824
amazonで買ったんだけどリージョンロック掛かってないだろって油断してた
北米本体買ってもそんなに使わないと思うから日本語版買いなおすわ…
826ゲーム好き名無しさん:2012/07/21(土) 20:59:38.12 ID:+F8HF4Te0
サブタグ作って無料ゴールドを堪能しようと思ったら
クレカ情報入力しないと無料ゴールドに出来ないっぽいんですが
これって前からでしょうか?
その場合適当な情報を入力すれば問題ないですか?
この本体でのタグ作成は2個目です
827ゲーム好き名無しさん:2012/07/21(土) 21:08:05.97 ID:YGfL7Epe0
>>826
>>102 少なくとも 2012/6〜 クレカ必須に変更 
828ゲーム好き名無しさん:2012/07/21(土) 21:27:39.50 ID:+F8HF4Te0
>>827
ありがとうございます!
システム変わってたんですね
829ゲーム好き名無しさん:2012/07/22(日) 21:07:42.11 ID:FpSWQV2v0
250GB(ゲーム取り込みで)使用中ですが
真夏の室温は何度くらいまでOKでしょうか?
830ゲーム好き名無しさん:2012/07/22(日) 22:27:49.34 ID:7we8IL4v0
新型なら40℃ぐらいまでは余裕なんじゃないか
人より丈夫なはず
暑くないに越した事はないけどね
831ゲーム好き名無しさん:2012/07/22(日) 23:09:32.50 ID:FpSWQV2v0
>>830
ありがとう
購入二年目の夏です
おととし?の超猛暑でも34℃かな
説明書みたら動作温度は5〜35℃でした(信じていいのか?w)

エアコン付けれない時もあるので聞いてみました
最悪自己責任で去年同様そのまま続行してみます
832ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 01:16:10.94 ID:3Av3Co7H0
尼でエリートの中古買おうと思うんだけど、オススメゲームある?

また、中古の本体だどタグは無料で新規作成できるの?
833ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 08:27:05.87 ID:q3S6DZUH0
>>832
中古でも前の所有者が使い切ってなければ無料ゴールドになる
ただし昔のハードであっても無料ゴールドにするにはクレカ登録が必要
834ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 08:36:41.44 ID:w+T91EUHO
>>832
オススメはパッと思いつくだけで20以上あるからせめてジャンル指定としてくれないと書ききれないよ。
まあ買いに行こうかスレで聞くのが一番じゃないかな。
835ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 08:41:03.32 ID:5GMMgb4a0
>>832
ゲーマータグ自体は新品だろうが中古だろうが作り放題だよ。
無料ゴールド期間がつくのは>>833の通り。
836ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 13:07:38.82 ID:2Tgxm7Oi0
中古は本体BAN食らってる可能性もあるので注意してね
対戦などしないなら関係ないけど
837ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 13:25:20.19 ID:yUgj6HWP0
>>836
いや本体BANなら対戦などしなくても影響あるぞ
838ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 16:47:05.07 ID:3Av3Co7H0
>>833〜837

ありがとう
BANされてないことを祈りつつ買うよ
というか、BANされてるのは売っていいの?

アイマス2はあるから、初代とエースコンバットでも買うかな
839ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 17:07:16.09 ID:wXiDautN0
お店で電源入れさせてもらえばわかることだけどね
840ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 18:05:08.62 ID:8ZvEzHZB0
本体BANって「繋ごうとしたらネット対戦ができないよ」
っていう状態になるんじゃなかったっけ?
そういう状態なら電源入れただけのチェックじゃわからないと思うけど…
841ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 20:06:06.84 ID:5GMMgb4a0
>>840
ゲームの取り込みもできなくなる
842ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 20:10:22.87 ID:NVmqMs7i0
回線を変えてから、ネット対戦がすごい重くなってしまいました
操作に15F程度の遅延が起きるのですが、対戦相手に訊いたところ「ラグくない」との事です
ネット対戦はSSF4AE、UMVC3、BBCS2で試しましたが、いずれも症状は同じでした
回線を変える前に、xboxは4ヶ月以上起動していませんでした
何か助言をいただきたく…

光マンション 有線 DION
・ルータ/モデムの型番、わかればその設定
Aterm BL172HV 各種ポート開放済
・他に繋いでる機械(PCなど)
PC2台にLAN接続、しかしこれらを切っても変化なし
843ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 23:13:11.21 ID:d9yuTfwE0
マンションタイプだと1回線を同じマンション内でシェアする形だから
同時に回線使っている家庭が増えるに従って速度低下するよ
844ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 23:43:10.04 ID:NVmqMs7i0
>>843
速度はPCで測ったところ、上り、下り共に50M出ていました
これは関係ないですか?
845ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 07:30:08.07 ID:wgSPasAF0
ドイツ版のソフトを買いたいのだが箱本体もドイツヴァージョンじゃないと作動しないのかな?
846ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 08:42:23.43 ID:WZp0dkiI0
>>845
ソフトのリージョン設定による
欧州版(ドイツじゃなくてもイギリス版とかでも可)なら確実に動作するが
ソフトによっては北米版や日本版の本体でも動作する

あとドイツ版って日本みたいにローカライズされてる場合があって
マルチリンガルで英語も入ってるだろうって思ってたら
ドイツ語しか入ってなかったっていうオチもあるらしいので
言語にも注意した方がいいかも

それと欧州版本体はドイツ尼(イギリス尼はダメだった)で買えるが
ACアダプタが100Vに対応してないから、サポートに電話して買うか
サードパーティー品を別途入手する必要がある
(それ以外は日本でも使える)
847ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 10:19:51.80 ID:ZY5Fv05A0
ステータスをオフラインにするとフレンドリストから見てもオフラインに
見えるのでしょうか?
848ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 10:39:45.20 ID:9CfObT6v0
オフラインにすると他の人からはオフラインになる

なんのための機能かと
849ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 12:58:51.52 ID:M6hgaWyH0
>>845
具体的なタイトルは?
850ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 15:07:47.30 ID:vbgwwWzF0
8月8日より「誰でもモンハンF無料開放!」開催!
http://xbox360-members.mh-frontier.jp/information/news/info/5872.html
851ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 07:04:53.43 ID:FFXlDAVYO
アーカムシティ。市警の入り口どこだっけ?
フリーズに会いたいんだけど。

アーカムシティスレに書き込めないからここですまん。
852ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 08:08:58.01 ID:+ItE93Um0
3か月25%オフの広告からゴールドになろうとしたところ
購入画面では60%オフになってました。
そのままゴールドになったところ三時間起きに同じ注文内容(3か月約800円)のメールが来るようになりした。
ただいま四通目。四重課金されてるってことですか?
853ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 09:28:22.86 ID:GJsLgJOT0
自分のアカウント確認してゴールドの期限を見ればいいと思うんだ
854ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 01:41:34.20 ID:uMxjTrgB0
格ゲー用にコントローラーってわけてます?ペルソナ4買ったけど十時キーで下 斜め下 横×2して同時押しとかタメあり出せないorz
855ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 02:29:26.22 ID:kBz3Unn20
FPS用とドラキュラHD用と格ゲー用はある
856ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 04:44:14.23 ID:uMxjTrgB0
>>855
オススメコントローラーあったら教えて下さい。
857ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 08:06:46.26 ID:MxEL87zM0
>>856
【スティック】格ゲー操作機器スレ16【パッド】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1341290533/

格ゲー向けはこっちを参考にしたら?
うちのは初代RAPだけどね。
858ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 09:52:10.82 ID:988eNOch0
どなたか教えてください。旧型でゲームオンデマンドの落としたゲームを
USBを使って新型XBOXで遊びたいと思います。そのままするとオンでないとプレイできないみたいです。
どうやったら旧型から新型に認証できるかわかる人がいましたら教えてください。
859ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 09:58:26.37 ID:wvqEA+S50
http://support.xbox.com/ja-JP/xbox-live/marketplace-and-purchasing/download-content
コンテンツ ライセンスを移行する
本体間で、4 か月に 1 度、コンテンツのライセンスを移行することができます。

本体を最近修理・交換した場合、または新しい本体を購入した場合、本体のライセンス移行オプションを使用して、コンテンツ ライセンスを移行します。方法は次のとおりです。

1.本体で、コンテンツの購入に使用したゲーマータグを使用して Xbox LIVE にサインインします。

2.[設定] に移動し、[アカウント] を選択します。

3.[お支払い情報] で、[ライセンスの移行] を選択します。

4.画面の指示に従って操作し、コンテンツのライセンスを移行します。

ライセンスを移行した後に、コンテンツを再ダウンロードしてローカル ライセンスを更新する必要があります。これによりコンテンツは同じ本体の別のプロフィールで使用することができます。また Xbox LIVE に接続していないときでも使用することができます。

以前に購入したコンテンツをダウンロードする方法の詳細については、「Xbox LIVE からコンテンツを購入および再ダウンロードする」を参照してください。
860ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 10:39:42.35 ID:988eNOch0
>>859
ありがとうございます。助かりました
861ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 16:38:34.08 ID:rP5LXR+a0
現在のアカウントのフレンドリストはそのままで、ゲーム実績だけ初期状態にする事はできますか?
また、現在のアカウントはそのままで新たなアカウントを作る場合は、新たなWindowsLiveIDが必要になりますか?それとも現在のWindowsLiveIDで作れますか?
ご教示お願いします
862ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 17:27:53.23 ID:VYYn+CBY0
>>861
解除した実績を消すのは不可能ですが、1つも実績を解除していないゲームに限ってはゲームリストから削除可能です
また、1つのWindowsLiveIDで複数のゲーマータグを作ることはできません
863ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 17:28:28.38 ID:H9PsDzRJ0
バリューパック買うんだが
他に買っといた方がいいのある?
864ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 17:35:06.03 ID:nRTL56Be0
>>863
・遅延の少ないTV or PCモニタ
・HDMIケーブル
・エネループ
・ゴールドメンバーシップ
・MSP
・面白そうなソフト
865ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 19:02:04.67 ID:tp5A4Oi+0
有線コントローラーを購入したはいいものの
コントローラーの接続認識ができません...

一通り全てのUSB端末に接続しましたが 結果は変わらず...
本体の電源がOFFにもかかわらず コントローラーのしいたけの1と4のみが点灯している状態です

本体は初期型の60GB
今年で3年目になります

本体の寿命ですかねぇ...
866ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 19:05:29.56 ID:hqXAkRtM0
867ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 19:08:45.14 ID:tp5A4Oi+0
>>866
誘導ありがとうございますっ
良い機会なので新型に買い換えることにします

ありがとうございましたっ
868ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 21:42:54.53 ID:rSfrGrjN0
>>863
>>864に追加で、USBメモリ、遊ぶ人数分のコントローラー、WindowsLiveID、ヘッドセット&キーボード
869ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 21:50:01.98 ID:nRTL56Be0
>>868
WindowsLiveIDってなんだ?
870ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 21:53:31.03 ID:nRTL56Be0
>>868
あとバリュパにはヘッドセット付いてるよ
871ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 01:56:15.99 ID:R+0Qwqca0
マスエフェクト2のデータインポートについて教えて下さい。
マスエフェクト1のクリアデータがあってそれをインポートしたいのですが、ループに陥ってインポートできません。

流れ
スタート→ニューゲームからME1のデータをインポートを選んで「はい」
→ここでなぜかLiveとの接続が切れる→セーブデータの場所(HDD)を選択→クリアデータが出てくる
→選択してロード→ME2のオープニングが流れる→
オプション選択の画面で「サインインが変更されました。続けるにはゲーマープロフィールからサインアウトしてください」
と出て、Aボタンで再起動を選択するしかなくなります。
そして再起動するとスタートへ…。

つうか警告の意味がわかんねぇ。
せっかく1をクリアして、そのデータを使いたかったのに、何が起きてんだか…。
872ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 08:20:59.52 ID:8DjSeoEk0
オレもセーブデータで困ってて上と連続で申し訳ないけど、
新型の250G買ってデータ転送して、LAノワールを続きから始めようとしたら、今までやってたセーブデータがなかったんだ。

HDD見てみたらセーブデータは存在してたんだけど、アカウントが接待用の別アカウントのデータになってた。

今まで間違ってセーブしてたのかな?と思ったんだけど、実績はメインのアカウントにあるから間違ってはないはず。
これって解決策ないのかな??
最悪LAやる時だけサインインし直すしかない?
873ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 09:34:37.93 ID:38Zqgz1x0
>>871
本スレでもその症状出てる人が居た。LAN引っこ抜いてやってみたら出来たって人と、
それでも無理だったって人が居たように記憶している。
874ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 12:27:05.72 ID:NagD7RyC0
>873
thx
LANケーブル引っこ抜きか。
しかしこいつゲーム取り込みの時もサインアウトしないとできなかったし、なんかその辺り他のゲームと違うのかね。

後、なぜかME1で殺したキャラの選択は合ってたんだが、これって正常に引き継ぎできてたのか?
もうなんなんだかわかんねえ。
875ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 12:45:11.00 ID:NagD7RyC0
>873
ありがとう!!
LANケーブル引っこ抜いただけで行けた。
これでセーブすりゃいいんだな。
876ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 22:25:05.47 ID:N20I36VD0
新しいアカウントを作りゴールドメンバーシップを購入しバーチャファイターファイナルショウダウンで遊ぼうとしたところ、
「多人数オンラインゲームをプレイする権限がないため、このゲーマープロフィールでは遊べません」
とエラーが出てしまいます。
どうしたら改善できるでしょうか。どうかご教示お願いします。

ゲーマータグはデフォルトのタグから変更しました(無料)
877ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 22:31:43.65 ID:NzUhq7O10
>>876
ゴールドにしてる?
もしゴールドなら、↓
1. Xbox ダッシュボードの「マイXbox」チャンネルを選択し、パネルを右に移動してサインインされているプロフィールを選択してください。
2. 「プロフィール」から「プロフィールを編集」を選択してください。
3. 「プライバシー設定」を選択後、「音声と文字」の設定を 「すべての人」に変更してください。
878ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 23:11:24.82 ID:J1aAyHUP0
ビッグカメラ、250GB取り扱いしてないぞ。バリューも売り切れ。
ジョーシンと尼のバリューは意味不明な値下げ。 どうなってんだ?

もしかして値下げが近いのか? 今買おうか迷ってんだけどな。
879ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 00:23:16.08 ID:FeW7TxCz0
appleなら新製品フラグなんだけどな
880ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 01:45:58.19 ID:OXmJ68Go0
        _MSKK_
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
881877:2012/07/29(日) 09:12:08.51 ID:Pig1ZsDf0
>>877
ありがとうございました
882ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 14:40:15.12 ID:HVH2mdVb0
バリュー買おうと思うんだがビッグで買うかジョーシンで買うかで迷ってるのだ。
長期保証っている? 長期保証はビッグでしかないしビッグは定価販売。

ジョーシンは値下げしてて5000円ほど安い。しかし長期保証はなし。
箱は買ってもPS3よりは稼働率はそんなに高くないとは思うんだが・・・。
来年には新箱出るみたいだし、長期保証は付けなくてもいいかなとも思うし。

みんなならどうする? 参考までにご意見を?
883ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 15:44:57.64 ID:qZK6+hnE0
保証なんていらんね
884ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 15:47:35.46 ID:obZr+X2B0
長期保証なんていらない
885ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 16:09:43.05 ID:dZXRyyVl0
>>882
新型なら原稿据え置きハードの中ではWiiの次に頑丈だから、変な置き方使い方しなきゃまず壊れないよ。
サポートもしっかりしてるし長期保証は考えなくていいと思う。そして浮いた金でMSPかうべきw
886ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 17:47:02.92 ID:kbMQGOhS0
オレは付けたよポイント分の5%は無かったとおもえばいいんだし
887ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 08:38:42.62 ID:fEMHiYPU0
何年か前にビックで保証つけて買ったけど
小さい紙に壊れたらビックに電話しないで
箱のサポートに電話してって書いてあった
何のための保証なんだ?って思ったよ
888ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 09:04:41.38 ID:gSfs7hWI0
どっちにしろ修理はMSがするんだからそっちのほうが早いからでしょ
その時に長期保証に入っていることがMSで確認できて長期保証が適応
されればそれで良いんだし
889ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 10:27:58.03 ID:NNtUEF+60
ttp://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/information/support/index.jsp
※ 長期保証ご利用の際は、必ずビックカメラにお申し込み下さい。
メーカーに修理依頼をされますと、ビックカメラの保証が適用されず、有料修理となります。

と書いてある。
890ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 16:15:21.48 ID:hdj3tA0B0
887だけど
何年かぶりに箱を開けてその紙をみたら
箱の修理はビックじゃやらないから箱のサポートへ電話しろ、とか色々書いてあって
その下に
長期保証入った人はビックに電話しろってちゃんとあった
買った時は上の文章だけしか読まなくて勘違いしてたわ

なんか助かったよ、ありがと
891ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 22:00:38.04 ID:bdcU1m4T0
>>888
適当乙
892ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 23:08:19.36 ID:+kpbl4v+0
>>888
なんでメーカー側が確認する必要あるんだよ、ばーか
893ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 15:37:14.84 ID:r8N0bLRf0
最近、ゲームを新しくインスコして始めると必ずフリーズか、ディスクを拭いて下さいとエラーが起きます
インスコ済のゲームはエラー無しで起動しています。レンズクリーナーで掃除しても全く同じエラーでした

ディスクを回しながらならゲーム普通にできるんですが、本体の寿命でしょうか…?
なにか原因があるなら教えていただけるとありがたいです

894ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 15:42:06.38 ID:8xCfw0L30
新型250GにUSBを使いデータ移行したらゲーマータグが破損してliveに繋がりません
どうすれば良いのでしょうか?
895ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 15:59:29.84 ID:zdWIk3DC0
破損したタグ一回削除して、ダウンロードする方が確実だと思う
ttp://support.xbox.com/ja-JP/xbox-360/settings-and-initial-setup/profile-move-delete
896ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 16:13:35.76 ID:8xCfw0L30
>>895
回答有難う御座います
書き忘れたのですがWindows Live IDを忘れていてもタグは修復出来ますか?
897ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 16:26:50.20 ID:3c9CxJZ20
> 本体で Xbox LIVE プロフィールにサインインできない場合は、次のヒントに従って Windows Live ID を確認します。
> Windows Live へのサインイン ページで、ご自身で記憶している Windows Live ID (メール アドレスとパスワード) を使用してサインインします。
> Windows Live にサインインできる場合は、Xbox.com に移動して、同じ Windows Live ID 情報を使用してサインインします。
> 新しいゲーマータグを作成するようにメッセージが表示されたら、入力した Windows Live ID は Xbox LIVE アカウントに結び付けられていません。
> Xbox LIVE メンバーシップに関するメッセージのメール アカウントを確認します (Xbox LIVE またはマイクロソフトのお支払いに関するメッセージを探します)。
> これで、Xbox LIVE メンバーシップに結び付けられているメール アドレスを特定できる場合があります (メール アドレスは Windows Live ID の一部です)。
> Windows Live ID のパスワードを忘れた場合は、Windows Live ID のパスワードを再設定します。

> それでも Windows Live ID 情報を確認できない場合は、このページの下部にある [ヘルプ] セクションを参照して、Xbox カスタマー サポートにお問い合わせください。
> Windows Live ID をお調べするには、本人確認を目的としたいくつかの質問に回答していただくことになります。
> お支払い情報 (アカウントに結び付けられているクレジット カードなど) を手元に準備してから、Xbox カスタマー サポートにお問い合わせください。

> Windows Live IDを忘れて
タグ作った時のメアドとパスワードを忘れた?

>>895 の右上のサインインで
心当たりのあるメアドとパスワード入れてサインインをトライしてみるのも手
(サインインできると 右上がタグ表示になる。 このときのメアド+パスワードが Windows Live ID に相当)
898ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 16:44:01.63 ID:MsbHHGe+O
>>897
回答有り難うございます
今は出かけているので携帯から書き込みしてます
パスワードは全く覚えてません
メルアドはパソコンと同じなので分かります
秘密の質問は覚えています
899ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 18:04:44.21 ID:TpXcaaZJ0
唐突だが箱360でオススメのシューティングあったら教えて欲もらえないか
できればプラチナコレクションとかの安い奴
買う価値があるならフルプライスモノでも構わない
全くの素人ではないが、まともにやったシューティングは達人とか初代怒首領ぐらいまで
900ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 18:12:50.01 ID:YIcoFUwv0
クレジットカードを追加しようとすると、お支払い情報を承認出来ませんと出るのですが同じ症状の方いますか?
901ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 19:24:25.08 ID:85r8uEsY0
>>899
・XBLA
斑鳩
シルバーガン
ジオメトリ2
・プラコレ
デススマイルズ
蜂大復活
虫姫ふたり

902ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 19:38:31.65 ID:IBlRXZ820
>>899
・デススマイルズ1(プラコレならDLC収録部分あり)
ステージ毎のルート及び難易度選択ありで幅広いプレイヤーに対応。左右撃ち分けタイプ。
・オトメディウスG(プラコレあり)
アーケード移植+HD対応のオリジナルモード。オンライン協力プレイが好評で根強い人気。
・トラブル☆ウィッチーズねぉ!(XBLA←ダウンロード専用ソフト)
コストパフォーマンスが高い。弾幕を魔法で遅くして切り抜けていく。

奇しくも全て横STGだった。縦STGはケイブの360用STGを調べれば結構あるのでお好みで。
ケイブ以外ならエスカトス(廉価版あり)やバレットソウルあたりで。原点に返るならシューティングラブ。
903ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 21:37:24.77 ID:MsbHHGe+O
>>898です
破損したタグは古い本体なら正常に認識されました
その時削除してしまいIDは分かったのですがパスが分からなくてタグをDL出来ませんでした
後日サポートに電話するのが確実ですか?
904ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 21:45:51.55 ID:HdTKpK0Y0
っオトメディウスG
905ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 21:47:29.29 ID:RwxoJhXL0
>>899
ライデンファイターズ、マジオススメ
906ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 22:01:19.42 ID:Ik+tcaeO0
>>903
LiveIDに登録したメアドを使った変更 or 秘密の質問を使った変更を選べるので好きな方で
http://support.microsoft.com/kb/935255/ja
907ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 01:34:48.85 ID:Z+xjnpzs0
>>901,902,905
お前らサンクス、世話を掛けた
908ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 02:38:37.94 ID:T/s/6F/Y0
この季節暑いですが、本体に扇風機当てるのはNG?
また当てていいのならどの角度から当てればベストなのでしょうか
909ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 05:49:44.19 ID:LcNsLOcL0
当てても大丈夫。
風の流れが扇風機→吸気口→排気口なので
扇風機の風が360本体の吸気口に当たるようにする。
吸気口はどこだったっけ。忘れたけどティッシュでも当てれば分かるか。

やる人はいないだろうけど、エアコンの送風口の真ん前に置くなど
結露する可能性があるからエアコンのキンキンに冷えた風は直接当てないように。
910ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 15:07:56.69 ID:bjbd5VcYO
>>909
有り難うございます
パス入力をミスして1日駄目繋がらないですがこれで何とかなりそうです
結構入力ミスしちゃいますね
911ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 11:07:54.71 ID:nQo/R7p00
教えてください

ニュースにもありましたがhotmailは無くなりますよね?
今windowsLive IDにhotmailのアドレスを使っていますが、
新たにOutlook.comのアカウントを新規で取ればいいの?

また新たにoutlookからアカウントを
取った後にwindowsLiveのIDのhotmailアドレスを更に手動変更しないとダメですか?
912ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 11:42:40.69 ID:q0noseQw0
箱公式から何の情報も出てないから、サポートに電話したほうが早いよ
913ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 12:30:00.10 ID:CBq+Dw6a0
本体の解像度設定で1080pにしてても720pのゲームは支障ないでしょうか?
914ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 12:35:52.58 ID:kSXHHB480
大丈夫だ、問題ない
915ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 14:48:17.00 ID:RlHZhn/D0
>>911
そんなニュース初耳なのでよかったらソースください
916ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 15:10:43.48 ID:uWrD8mgi0
>>911
何もしなくて良い
917ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 17:47:17.09 ID:wJYSE0Lk0
outlookのサービスが始まったのは確かだし、将来的にはhotmailも統合されるのかもしれないが、
そのアカウントが無くなるわけではなかろう。
変更してくださいってアナウンスがされるまで何もしなくていい。
918ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 18:42:47.75 ID:8L4Qj5Jg0
>>910です
無事新型にタグを移行出来たのでDL権利も移行できました
本当に有難うございます
919ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 18:46:04.41 ID:bkvQ0fEA0
>>918
移行できてなにより
これからも楽しんでやってくださいな
920ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 23:09:21.10 ID:f3EzQYJE0
修理に出したら本体交換で戻ってきたけど壊れる前兆とと変わらない感じがするんだが
これって他の壊れた基盤を修理しておいたやつを付けてるのか?まるっきり新品ということではないんでしょうか
921ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 12:29:19.61 ID:9m3vrQTu0
そうだよ
922ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 16:31:58.01 ID:4CKrt6nJ0
先日rapを本体に接続したところacアダプタがオレンジ色に点滅して認識しなくなりました
通常の箱コンは問題なく使うことができます
これは単にrapの故障ということでいいのでしょうか?
923ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 20:26:38.19 ID:BJ+jWPyh0
>>922
http://support.xbox.com/ja-JP/xbox-360/console-power/check-power-supply

RAP経由で短絡でもしてるんじゃないのか?
924ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 02:31:41.16 ID:HSbFOPvN0
ゴールド切れたんで新たに買おうと思うんだけど、
日本のアマゾンだと12ヶ月4100円、プレアジだと14ヶ月が同じ値段でコード送ってくれるとあるけど
欧州版、北米版、アジア版はそれぞれ共通じゃないの?日本だとアジア版のしか通らないんかな?

ゲイツポイントのコードは天下イベントで貰った1000のが日本のアカウントにしか通らなかったですが、
普段は円高なんでPayPalで海外タグ経由で安くポイント買ってるから分からないです
925ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 12:27:16.55 ID:Xnq3fZbc0
hdを初期化したいんだけど、セーブデータをusbに退避させておけば大丈夫だよね?
アーケードとかはpcからまた落とせるであってる?
926ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 12:38:36.54 ID:z1rvdLCt0
>>925
その認識であってる。セーブデータに関してはタグに埋め込まれてるものもあるんで、
なくても焦らないようにwあと一部コピー不可なセーブデータもあるよ。
927ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 13:26:08.86 ID:SsWqRK7f0
>>926
タグ内包のデータが心配ならタグ自体もUSBメモリに退避させればいいかと
あとセーブデータはコピーじゃなく移動なら全てのタイトルで可能だよ

まあ後者の場合はUSBメモリの不具合でデータが消えると悲惨だけど
(HDD初期化後にUSBメモリの不具合症状が出たならコピーでも同じではあるけど)
928ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 17:30:11.77 ID:Xnq3fZbc0
>>926
ありがとう
でもやっちまったよ…
うちの箱さんHDDがダメっぽいわorz
929ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 20:06:45.20 ID:1QArkQU10
実家に一時帰省するのでスカイリムを実家のXbox360でやりたいのですが
自分のアカウント、セーブデータをUSBメモリにコピーもしくは移動して
それでゲームできますか?
アップデートのセーブデータも移動しなきゃだめでしょうか?
移動距離が長く、本体持って・・・は避けたいのです。
どうかよろしくお願いします。
930ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 21:01:49.14 ID:z1rvdLCt0
>>929
実家の360がネットに繋がってるなら、セーブデータだけで問題ないんじゃないかな。
アカウントはダウンロードすればいいし。
931ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 21:06:15.46 ID:1QArkQU10
>>930
ネットには繋いでいますし」ゴールドメンバーです(実家も)ダウンロードとは?
初心者ですみません。
ややっこしいのはよそうと、USBなら簡単かなっと思ったのですが
932ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 21:11:39.16 ID:LJZaNAtC0
>>931
アカウントのダウンロードという項目がある
ゴールドメンバーならクラウドにデータセーブすれば
持って行くのがディスクだけになる
933ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 21:23:56.03 ID:1QArkQU10
>>932
わかりました。ありがとう!
行ってきますノシ
934ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 21:30:54.82 ID:Av3tR7Zd0
>>929
アップデートのセーブデータってのがよくわからないが
USBメモリにゲーマータグとセーブデータいれとけばおk
(DLC導入してる場合はDLCも)

実家の360もネットにつないであるなら今のセーブデータをクラウド化しとけば
スカイリムのソフトもってけばほか何もいらないってこともできるけどね
935ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 00:23:03.34 ID:F3o6KOmw0
タグのLive加入年数表示が8年だったのに今日みたら5年になってました
今までXBOXからの加入年数になってたと思うのですが、ゴールド加入日からの計算になってのでしょうか?
936ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 00:28:16.65 ID:G8iM52er0
>>935
その数字は元からゴールド加入年数(シルバー期間は計上されない)だよ
以前に自分は何故かシルバー期間も計上されてるとか言ってる人も居たけど
8年が5年に修正されてたのなら上記のバグが修正されたって事かもね?
937ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 00:34:38.15 ID:F3o6KOmw0
>>936
なるほど
という事は通常なら6年以上の表示はおかしいという事ですね
938ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 16:16:05.17 ID:KaFR1Fmo0
>>926 新型買ってそれに気づいて クラウドサービスできるか確認しないで
思い出が逝った俺がいる・・・・・・ みんな上級者だろうけど、セーブデーターは
要確認なんだぜ・・・・ハハハー
939ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 17:01:56.78 ID:G/2xFj3b0
>>872
すまん誰かこれわからない?
それか同じ現象なったやついない?
940ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 18:37:46.92 ID:U2VlsZsG0
>>939
別のゲームだが、ソフトのバグで似たような症状になったことはあるよ。
結局解決策がわからなくて最初からやり直した。
あきらめて最初からやるか、サポートに電話してみたらどうだろうか。
941ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 20:18:49.04 ID:a4q/FCeK0
欲しい・・・ 欲しい・・・
欲しい
942ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 20:53:40.75 ID:A/f13Alx0
パッチはどうやって当てるのでしょうか
ゲームを起動するときに自動で検索されて案内されます?

先日購入して古いゲーム5本くらいインスコしたのですが
パッチの案内1つも無かったような感じだったもので
不安です。
943ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 21:26:55.01 ID:G8iM52er0
>>939
別タグにセーブデータのコピーが出来るかは試してみた?
944ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 21:31:07.73 ID:G8iM52er0
>>942
Liveに繋いだ状態でゲームを起動すると更新するかっていう旨のメッセージが出る

上記が出ない場合は既に最新のパッチが当たった状態か
パッチ自体が配信されてないか…
945ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 22:21:16.30 ID:A/f13Alx0
>>944
LIVEに繋いだ状態って、シルバーでも同じですか?
パッチの状態(Ver.○○)は何処で確認できますかね?
946ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 22:25:16.07 ID:A/f13Alx0
LIVEは繋いでるものの、シルバーなのでマルチプレイ経験ないのは
関係ないですか?
947ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 22:35:48.46 ID:U2VlsZsG0
>>946
シルバーとかマルチの経験とかは全く関係ない。
バージョン確認する方法はないが、特に問題ない。
948ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 22:45:40.52 ID:zv844ei70
全てのゲームでパッチが配信されてるわけじゃないから心配しなくていいよ
949ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 14:26:27.31 ID:1tlyUymO0
>>945
大丈夫。
シルバーだろうがゴールドだろうが、パッチは自動更新で当たる
950ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 20:04:11.54 ID:E/YZq2lj0
942です。
ありがとうございました。
PS3とインターフェイスが全然違うので戸惑ってますが、
徐々に慣れたいと思います。

しかし、コントローラーh本当に使いやすいですね。
PS3でも箱コン使えればいいのになぁ
951ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 21:54:49.12 ID:ryiOgRdA0
ジョーシンでバリューが5000円ほど安かったのでポチッたw
今から360買うのも遅いかなと思ったが新箱出てもすぐには買わんのでいいかと思って。

まぁ、やりたいゲームもあるしこれから少し遅いけど箱ゲームで楽しむよ。
プレステ3は埃かぶりそうwww
952ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 22:37:27.63 ID:cJrCXNVg0
前はゴールド切れるたびに一ヶ月100円や三ヶ月200円?みたいな割安キャンペーンが
ダッシュボードの表示されてたんですが今はここ2,3日12ヶ月4000円みたいな普通のものしか表示されていません。
これはどれぐらいの周期で入れ替わるんですか?
それかもう100円とか200円とかのキャンペーンは廃止になったんですか?
953ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 22:46:06.42 ID:opIhZdkn0
>>952
あれは完全に気まぐれ(MS内部的には条件があるのかもしれないが)で期間限定でやってるんでまた次いつやるかはわからない
954ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 23:10:59.89 ID:dyXW8cs30
欲しい・・・ 欲しい
・・・  欲しい
購入相談なんですが、これから買うには250GB新品と250GB中古、エリート中古どれがオヌヌメですか?
新型?が来年発売されますか?それまでエリート中古使うとかも考えてます。
資金面では、250GB新品も買おうと思えば買えます。
955ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 23:35:11.62 ID:yiHs200L0
250GB新品
956ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 23:41:46.36 ID:c79tNyBV0
>>955
長く使いたいし、愛着つくまで大切に使いたいんで
やっぱり新品250GBにしようかな。
早く給料日恋!
957ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 00:04:10.54 ID:ROVBXcpx0
よく調べて、考えて購入します。買ったらよろしくね
958ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 01:01:48.75 ID:ht2ttJ3R0
>>951
チラシの裏に書いてろ
959ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 01:43:25.08 ID:iPgW5Qwd0
>>954
中古は本体からBANされてる可能性もあるので出来るだけ避ける事
新品は形変わっただけじゃなく性能面の向上や静音だったりとメリット多い
Kinect無しの本体なら250GBでも2万で買えるのでそこを当たってみればいいんじゃないかな?
960ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 02:02:51.58 ID:KFZsfurn0
>>958
何イラついてるんだよ? カルシウム不足か?www
牛乳飲めよwww
961ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 02:04:02.33 ID:onadkJO50
>>959
いつも思うが予めBAN本体なら返品できるように交渉しておけば別に中古でも問題ないんじゃない?
その辺に詳しくない店員とかもいるだろうけど説明すればいいし。
まあドライブの劣化とか別の問題は残るけど。
962ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 07:53:12.29 ID:htBiUCIt0
>>940
そうだなとりあえずサポート聞いてみる…

>>943
できなかったー

2人ともありがとうございます
963ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 14:29:25.73 ID:2o166OdEO
牛乳のんでもカルシウムは身体にほぼ吸収されないよ高温殺菌したときに栄養分もほとんど死ぬうえに日本人は腸が長く牛乳の栄養分を吸収するのに向いてない。
コーンフレークなんかにかけると砂糖によりカルシウムがほぼなくなるので無意味。
964ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 15:24:08.80 ID:y6oFXwIz0
XBOX360のDLCはPCでダウンロード可能でしょうか?
どうしてかというとPCのSkyrimをプレイしていてDLCのDawnguardを購入したのですが
PC版は英語版しかなくてXBOX360のDLCであるDawnguardは日本語化されているらしいのです
そのXBOX360のDLCであるDawnguardから日本語ファイルを抜き出してPCに使えるらしいのですが
自分はXBOX360は持っていなくてXBOX360のDLCだけ欲しいのです
PCでXBOX360のDLCを購入してXBOX360でダウンロード出来るのは知っているのですが
PCでXBOX360のDLCをダウンロード出来るのかどうかは調べても分かりませんでした
よろしくお願いします
965ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 15:24:37.15 ID:KFZsfurn0
>>963
おめーよ、いちいちうるせーんだよ!
要はカルシウム摂れって事を言ってんだよ!!

おめえみたいなのを屁理屈言いって言うんだよっ!!
966ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 15:38:58.41 ID:tnXO9E1G0
>>964
普通にXbox360買って、スカイリム遊んだ方が良い。
以上。
967ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 16:13:55.18 ID:OkgBwSYc0
>PCでXBOX360のDLCをダウンロード出来るのかどうかは調べても分かりませんでした

とか言ってるアホが

>XBOX360のDLCであるDawnguardから日本語ファイルを抜き出してPCに使えるらしいのですが

これを実行できるとは思えないんだが
968ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 16:57:42.97 ID:2o166OdEO
>>965
牛乳飲むなら低温殺菌牛乳がお勧め。
低温で殺菌するため栄養分もちゃんと残ってるし、清潔で健康な牛からしぼるからおいしいよ!
969ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 17:03:38.99 ID:uo1S3xx5O
>>964
箱持ってないと無理。つかここで聞く話題じゃありません。PC版スカイリムのスレで聞きましょう。
970ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 17:11:04.42 ID:rKSoDMXg0
PC版スカイリムの質問スレに粘着しているやつかもしれんな
971952:2012/08/07(火) 18:17:44.08 ID:vVuqS4jH0
>>953
なるほど、ありがとうございます。
こまめに起動させてチェックしてみようと思います。
972ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 23:34:28.74 ID:upQZR8770
>>961
欲しい 欲しい
  欲しい・・・ 
中古でも保証をつければ良いのかもしれませんね。
中古と新品の値段が、1万円ぐらいの差しかないのなら、新品を買います。給料日が遠いにゃ〜
HDDは、換装出来るのでしょうか?
欲しいよ・・・
973ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 00:25:35.77 ID:RDDSrqJd0
換装は純正品のみ。まあHDD付の新品買っとけば間違いない。
待ち遠しいのはわかるが何度も欲しい連呼されても、その、なんだ、困るw
974ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 01:27:57.99 ID:M0QBHxdY0
中古でいいかという質問は過去に何度もされてきたが
値段やその他を考慮しても基本的に新品買え中古はやめろという回答だな
975ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 07:34:57.31 ID:RreLumxz0
すみません、突然ですが質問をさせて下さい。
この間、Xbox360本体(新型)を買ったのですがXboxliveに接続するためにはブロードバンド環境が必ず必要なのでしょうか?

今現在、docomoのBF-01Dという機種で専用クレードルからXbox360本体に直に接続しています。

Xboxliveの接続テストはクリア出来ていますが、いざXboxliveに加入しようとすると、一番最後のところの
規約を同意した後で
【現在、Xboxliveへの加入手続きが出来ません。しばらくしてからもう一度お試しください】と表示されます。
一応、時間をあけて何回か試して見ましたが、接続できませんでした。

どうか、どのように対処すればいいか教えて下さい。

あとwindows live IDは持っていないのでGoogleアカウントのメールアドレスを登録しようと思うのですが問題はないでしょうか?

長文失礼しました。
976ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 11:07:58.79 ID:RreLumxz0
>>975ですが先ほど無事に登録完了致しました。

Hotmailに登録してからもう一度Xboxlive登録にチャレンジしたらなぜか無事完了しました。

長々と長文すみませんでした。
ありがとうございます。
977ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 12:59:47.10 ID:6ACEM7SA0
いえいえ、どういたしまして。
978ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 17:16:45.01 ID:I7FMyXHK0
GoW2JPやFable3のGoDって今の所単品販売の予定はないのかな?
979ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 19:35:02.73 ID:4oSfu1oI0
有線と無線ってすぐに切り替え出来るの?
980ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 19:54:10.72 ID:lx3bhx/90
メンバーシップについて質問です。
現在、兄弟でそれぞれゴールドメンバーになっているのですが、
これをファミリーパックにした場合、それぞれが別のXBOX360本体を
同時に使用するのは可能でしょうか?
それぞれがサブアカウントを使用したい、というのが狙いです。

981ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 22:17:26.15 ID:6ACEM7SA0
>>980
http://www.xbox.com/ja-JP/live/goldfamily_faq
>Q:例えば大学進学などで家を出る場合、ファミリーパックのメンバーでいられるのでしょうか?
>もちろん大丈夫です。ファミリーパックのメンバーが大学に移った場合でも、
>移った先から Xbox 360 上でアカウントを復元させることができ、アカウント管理者と同じ国にいる限りファミリーパックのメンバーでいることができます。

>Q:家に数台の Xbox 360 がありますが、一台に限定されるのでしょうか?
>ファミリーパックに追加するメンバーはプライマリアカウント保有者と同じ Xbox 360 にあるアカウントに限りますが、
>一度プライマリアカウントを保有する Xbox 360 でファミリーパックのメンバーに追加されれれば、
>異なる Xbox 360 からでも自分のアカウントを復元することができます。 ただし、プライマリアカウント管理者と同じ国にからのアクセスに限ります。
982ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 05:25:00.00 ID:qR1uoFLu0
XboxliveのアカウントはHotmailが必要なんですか?
それともXboxliveのアカウントを取得すればwindows live IDのアカウントも取得することになるのですか?
983ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 05:35:22.99 ID:Dw459sFpP
メアドであれば何でもOK
984ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 07:20:28.28 ID:+0J1bOY50
>>981
980です

うわっ、みつけられなかった!
ありがとうございましたー!


985ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 07:37:53.23 ID:A71SHNSh0
メルアドとパスワード管理できるなら何でもいいがYahooメールはスパムが異常に多いからオススメしない
986ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 14:05:03.50 ID:GKbiU1Xk0
新型の箱がバリューで安く売ってたから買ったんだけど、
今まで使ってた旧型から乗り換える方法でちょっと分からないとこがあるのです

テンプレなどにあるように、とりあえずタグとセーブデータだけUSBに避難して
ゲームなどは削除→再インストールとするつもりですが、
XBLAって販売終了になってるのもけっこうありますよね。
自分が持ってるのだと例えばマーブルブラストとかアウトランとか。
そういうのはどうしたらいいんでしょう? それもUSB避難?

初歩的な質問でごめんなさい。
初めての乗り換えなんで、上手くやれるかちょっと怖いんです
タグも3つあって、しかもひとつは海外タグだから正直めんどくさい……
987ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 14:26:54.71 ID:67lTq9mq0
最近箱コン買いました。デバイス調整でZ軸(LT)をめいっぱい押しても99%どまりで100%にならずゲームに支障出ちゃってるので改善方法とかありますか?
988ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 15:31:47.89 ID:n82bneX90
http://t.co/R4oYZAxL
Xbox360でこの嫌がらせされたら対処の方法はないらしい。
受信拒否しても招待メッセージは送られてくる。
989ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 16:51:17.18 ID:oqZbrI5d0
>>950はもう居ないよな、次スレいてみる
990ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 17:03:09.35 ID:oqZbrI5d0

     - テンプレは以上です -
991ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 17:05:49.40 ID:oqZbrI5d0
あわわ、>>990はミスですスマソ
次スレ立ちました
Xbox360購入者&初心者の質問スレッド Part.208
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1344498785/
992ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 17:11:31.75 ID:Dh9XLGB10
スレのほとんどがテンプレとは…
993ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 18:02:15.79 ID:sZlEx0yS0
>>986
今は販売してないものでも
過去に買った履歴が有るなら何度でもダウンロード出来るよ
994ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 18:38:17.39 ID:KV8Y/jOz0
>>993
986じゃないけど、ありがとう!知らなかったわーw
配信終了後消しちゃったソフトあったので助かりました!
すげー嬉しいww
995ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 19:02:25.14 ID:GKbiU1Xk0
>>993
マジですか! 嬉しいですね〜。
しかしどういう仕組みになってるのかさっぱり……w
それならDL販売も続けられるんじゃ? と思っちゃうんですが。
ともあれ聞いてみてよかったです、ありがとうございました!
996ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 19:39:03.78 ID:q5oRXjyr0
>>995
販売するってことはライセンスの関係とか金銭の授受が起こるから
契約が切れちゃってたりそもそも会社がなくなってたりすると販売できなくなっちゃうのよ
997ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 20:04:58.75 ID:OQ1fZWFS0
スレ立て乙
>>986
最悪再ダウンロード出来ないゲームなら、タグと同じようにUSBで移動するっていう手もあるからね
998ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 20:43:10.27 ID:vWD19/jv0
さぁ
999ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 21:19:35.85 ID:y77QUkRM0
 
1000ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 21:21:05.51 ID:y77QUkRM0
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。