今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 14本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
PS1ソフトを買った事をマターリと語り合う、そんなスレ
次スレは>>980が建ててください。

過去スレ
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 13本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1310110482/
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 12本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1304823649/
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 11本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1298095361/
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 10本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1288526322/
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 9本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1279546198/
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 8本目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1267530539/
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 7本目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1254969632/
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 6本目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1245372798/
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 5本目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1240580491/l50
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 4本目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1236083323/
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 3本目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1230941297/
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 2本目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1223569464/
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1212383687/

姉妹スレ
今どきPS1のゲームをやってるやつらが集まるスレpart33
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1318168287/
2ゲーム好き名無しさん:2011/11/06(日) 04:26:31.00 ID:3b+Igqc20
マケプレ1円を買ったら負けだと思っている
あと>>1
3ゲーム好き名無しさん:2011/11/06(日) 05:17:53.16 ID:c41gZTwH0
なんだこの糞スレ
削除依頼だしとけよクズ
4ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 16:10:25.53 ID:iib2sGjv0


ここはドラゴンクエスト7の技術について語るスレだよ


さあ、どうぞ
5ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 17:26:17.42 ID:CeFrkXtY0
>>4俺を基地外扱いするな!俺は常に正しいんだよ( ´ー`)
6ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 22:02:54.88 ID:hNm8u0vy0
>>4 キモオタホイホイですか(・∀・)?
7ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 03:40:38.05 ID:HeSx2fN70
ドラクエ7の読み込み・画面切り替えは速かったのに
8は画面効果で誤魔化してただけで遅かったなあ
8ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 07:42:52.30 ID:JNY3xqzy0
容量がもの凄く軽いからね。
トップビュー肯定派(懐古)はいい加減ゲーム卒業の時期さ。
俺も9買わなかったし、10ん(≧д≦)ノ?
9ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 09:36:27.00 ID:qYPsyVow0
スレチ消えろ
10ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 13:52:24.82 ID:I7+b7Qmm0
自治厨が消て( ゚д゚)クレ
11ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 14:02:27.39 ID:eiYxtfiq0
エピカ・ステラがどこにも売ってねぇ
12ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 16:44:01.40 ID:5Y5oX7/F0
今頃mgsやら月下の夜想曲やってますよ ゲーマーじゃなかったからラッキー
良作が超安いw ever17やらもええなぁ
13ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 19:58:08.48 ID:W33jXKl70
こぶ平なの?
14ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 20:34:35.18 ID:gHOloArH0
ゲーオタだから楽しめる>ゲーマーじゃないから
的な・・・・
バカでしょ、444。


15ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 20:54:38.77 ID:neemcKDb0
今頃mgsやら月下の夜想曲やってますよ ゲーマーじゃなかったからラッキー
良作が超安いw ever17やらもええなぁ

fmオルタナティブ10円
月下500
リッジレーサー4 70円
カムライ5円


16ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 21:13:52.79 ID:i+BXspeN0
マルチするほどのネタでもなかろうて
17ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 22:27:49.98 ID:4NaD/7SJ0
スペクトラルフォース2 580円
シミュレーションズー 230円
18ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 02:19:24.89 ID:LMaY0bp2O
ファルカタ
100円
パッケージがコアな人意外お断り。というか存在がステルスぽかったので買ってみた

糞ゲー臭がするが
19ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 10:12:44.34 ID:xXvo6Djq0
存在がストレスなのは「やってんの俺だけじゃね?」補正が利いてて楽しい
20ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 10:13:11.18 ID:Ceswx7J90
ステルスだよ糞変換ェ・・・
21ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 10:37:49.66 ID:pCclwCuc0
>>18
ファルカタ結構面白いよ。ボードゲーム+RPGみたいな感じで。
まぁクソゲだと思ってもサントラCDとして聞けるから損はないよ
ゲーム内容は人を選ぶけどBGMの良さは本物
22ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 11:19:24.97 ID:S5xkslVM0
乞食が数時間でdq4売り切れやがった
安かったのによお乞食に買われた
23ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 11:58:37.86 ID:cc/nmG2j0
日本語でおk
24ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 12:03:12.51 ID:xhcjEC5R0
>>22たかだか50円も出せないオマエは、乞食以下だけどな。
25ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 16:30:10.19 ID:RVaVfx9V0
通販でまとめ買いする奴はメインが一つでも売り切れると買う時が悩むな
待ってる間に他が売り切れor値上げしたり、配送手数料も無駄にできんし
26ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 18:31:56.95 ID:LMaY0bp2O
これディスク青いんだな
初めて見たわ
27ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 19:08:14.96 ID:6Hg4ptj70
仮面ライダーV3 95円

いくらで買い取ったのか気になるわ。
ゲーム処分することになっても絶対この店じゃ売らん。
28ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 19:54:23.61 ID:cc/nmG2j0
購入に向いた店と売却に向いた店は確かにあるかもな
まぁ電車賃とかまで考えると、よほどのレアゲーとかじゃない限りは大した差にはならないかもしれんが
29ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 09:57:27.82 ID:TcgjQnGK0
遠征して見つけたゲーム屋で新しいレアを見つける・・・その思い出はプライスレス
30ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 13:44:44.24 ID:Swhp2AfMO
糞化した店でも良い思い出があると「今日こそは…」ってつい寄ってしまうんだよな

でやっぱりなんも無いと
31ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 14:20:02.91 ID:+dWJPf990
>>30
ありすぎて困るぐらいそういう事あるよなぁ
このスレの住人なら大概あてはまりそうだ

ククロセアトロ 105円
カードゲーム集3in1 105円
ブレイブサーガ 105円
32ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 17:06:48.04 ID:7MpAuSC/0
>>7
そういやどっかでDQ7は特許取るような技術使ってるって聞いたぞ
何だっけな?
33ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 17:57:39.10 ID:SPtoJGCJ0
こうやってわざと蒸し返そうとするヤツがいるんだよな
34ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 19:02:19.93 ID:aYbX7mEf0
( ‘∀‘)オマエガナー
35ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 23:03:56.50 ID:HKXQUamHO
>26 それはPS2の方じゃ?
36ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 15:12:30.33 ID:VBmHHEfEO
クロノトリガーとクロスのセットって今日はじめて見たわ
外箱があってデュープリズムみたいなやつ
限定物かなんかかね?
37ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 15:44:54.06 ID:OXFWy4fA0
そんな物は発売されておりません。
38ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 16:01:15.67 ID:iH98DhKW0
サントラじゃねえの
39ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 17:27:43.10 ID:8RIfEOhJ0
デジキューブ予約特典の
クロス&トリガー特製収納ケースかなぁ?
40ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 18:04:17.12 ID:lvG+XfAE0
幻想水滸伝U 105円
41ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 18:12:42.34 ID:QPhpXCKJ0
高い買い物だ。
42ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 20:09:58.90 ID:VBmHHEfEO
いやプレステのソフトだったよ、緑のケースにソフト二本入り
サントラのケースにプレステソフトいれて売りに出したのか?
それとも>>39が正確かな
ブックオフだったがシールが二つ付いててそれぞれ950、950だったが持ってけば二本950円で買えるかもな
43ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 00:34:41.14 ID:QSV8jsfc0
>>42
もし買うならうpお願い
44ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 06:58:52.83 ID:dtTRkmO+0
高い買い物だ。
45ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 17:06:28.00 ID:qQePkWQP0
俺の知ってるブックオフなら
クロノトリガー・サントラ¥210
クロノクロス・サントラ¥945
クロノトリガー¥105
クロノクロス¥105

因みにSFCクロノトリガー(裸)¥525
スーファミだけ変に高い。
46ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 18:31:32.09 ID:vym1DmCh0
そりゃSFC版が一番出来良いんだから当然だろ
そういうゲームはいくつかある
47ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 19:58:47.72 ID:XvttulIW0
セーブデータの問題がなければFFとかは全てSFC版だよね
48ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 22:24:23.65 ID:sTerpM6Y0
>>45
お前が知っているブックオフ
優良店杉ワロタ
49ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 22:50:41.88 ID:Anv0mEx50
ブコフとかゲオだとスクウェアの2〜4Disc系はボッタ価格多いからな・・・
50ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 00:05:12.48 ID:Ms9opEGp0
サントラ価格はゲオがいい方にぶっ壊れてて
ブコフが悪い方にぶっ壊れてていいがな。

ブコフはゲオで6980円とか付けられてるレアゲー買うところ
ゲオはブコフで950円とか付けられてるマイナーゲー買うところ
51ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 00:28:31.73 ID:h4Yos/W10
FCやSFCの移植って結局は元祖越えられないよな
ロード時間的にも不利だし
52ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 01:11:42.06 ID:RHMvSuaw0
>>51
ただやっぱセーブデータを半永久的に残せるって意味ではPS以降の機種への
移植ってのもありだと思うよ
クロノトリガーやタクティクスオウガもロードは酷いもんだけど、いつまでもデータ残せれるのは嬉しいし。
まぁ残してたところでひと通りクリアしちゃったら再プレイは多分無いんだけどねw
セーブデータ>移植度 かなぁ、俺の場合は。
53ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 06:49:50.98 ID:KUF+t8PL0
特にSFCの移植が酷いスクエニ製品の特徴はロードの問題だけではなく、処理落ち、音質劣化(PS3だと良くなる)、画像解像度劣化。完全にエミュ以下!
ところで何故そんなにセーブデータに執着するの?
一時止めれば忘れるでしょ。古いタイトルなら尚更どーでもよくね?
54ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 10:08:30.34 ID:oahYciNK0
セーブデータはわからんでもないけど
俺はゲーム売るからこだわらなくなったな

いちおう売ってもクリアデータで思い出のやつは残してるけど
もしゲーム買い直しても最初からやりなおすなとおもった
55ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 10:24:47.90 ID:RHMvSuaw0
>>53
なんでだろうね、俺にも解からんw
けどやっぱクリアデータとかやり込んだデータは残しておきたいんだよね
音とかグラフィックとかは今時PS1やってる時点で優先順位低いし。
56ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 16:24:09.60 ID:hK+ZUL/4O
愛知の寂れたゲーム屋で、バーガーバーガー2通常版の新品発見

5.8Kの定価販売だったが、思わずゲットしてしまった

もしかして、早まったのか…
57ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 17:54:54.56 ID:aEVo/SdQ0
セーブデータってのは100000ピースのジグソーパズルとか想い出の写真みたいなもんだろ
58ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 18:06:45.21 ID:T1pgsmWi0
10万ピースのパズル…ゴクリ
59ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 19:21:13.57 ID:IGcfNoeS0
セーブデータはPS3用のメモカアダプタを使って、PCにコピーしてるな
あれは便利だ
60ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 19:50:20.93 ID:yPrmWZk30
セーブデータは数年後自分の最強データをみて一人でニヤニヤするんだよw
61ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 20:20:22.82 ID:JXZJ1acs0
>>59
あれってそんな使い方できるのか。
メモカ-PS3の移動だけだと思ってたわ。
62ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 20:49:13.83 ID:uZR/xzOv0
>>61、PS1/2のファイル化・複製・移動可能でメモカにデータを戻す事も可能だから、とっても便利だよPS3でセーブファイルの専用フォルダも作成できるから保存管理も楽なんだけど・・・ ソートがイマイチなPS3。
63ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 22:44:26.01 ID:cI8Y9has0
てことはネットにあるセーブデータをPS1メモカに移せるってこと?
64ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 01:04:23.21 ID:J3EGBjMQ0
メルティランサー 100円
100円だから買った
あと地元のブコフのPS1コーナーが縮小しててワロタ、70〜80本ぐらいあったのに10本ぐらいになってた
65ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 02:00:29.42 ID:3DX4PTj+O
>>55
単純にSFCのカセットはデータが異常と言えるぐらい消えやすい
PSは消えにくいってだけ
66ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 02:34:52.43 ID:nCaZetwe0
>>63
いけるね
67ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 02:36:27.71 ID:BZU6HSlc0
PS2のガンバレの外伝かなんかで
雑誌にセーブデータの入ったCD-ROMの付録とかあったよね
それをメモリーカードに移せばガンバレに使えるみたいな
68ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 06:20:10.83 ID:r3J+SOa40
テクコレ3 ネオリュード2 280円
69ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 11:11:07.82 ID:PJE0IsyG0
>>63yes。
メモカ1/2←・→アダプタ→PS3仮想メモカ(HDD)1/2で保存→PS3仮想メモカでPS1差し込口1に設定してプレイ可。さらにメモカ1個に1個のセーブしか出来ないデータも、PS3なら作り放題!※デザエモンとか

ついでにPS1で改造コード使用後のセーブも使用可能だけど、改造コードソフトは起動できても設定後にフリーズするから、使用不可。
ただ… PS3でのPS1不具合は結構出る。※アーカイブスは未確認
でも画質クッキリだし、サンプリングは音質が向上するメリットは大きい。
70ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 11:12:56.97 ID:PJE0IsyG0
ただ… ×
その他に… ○
71ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 12:44:47.11 ID:zEIc1cEA0
そういえばPSゲームのおまけデータ配布って公式でやってたな
72ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 15:21:18.95 ID:lSVVSmzA0
>>65
ごめん、違うよ
あとSFCは別に消えやすいとは思わない。電池切れしてるだけでしょ。
73ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 18:04:36.55 ID:kVsnMw1p0
俺もSFCが消えやすいとは思わないけど、PSと較べたらどちらかと言えば消えやすいかもな
本体に挿してる時にうっかり触れて消えたことも無いわけではない
PSで公式メモカでデータ飛んだことはないわ、バルクはあるけど
74ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 19:33:14.47 ID:DBt3ebbm0
PS2なら、公式メモカでデータ飛んだ事有るよ
結構ペナント進めてたパワプロが
75ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 21:55:34.63 ID:ouoqSPADO
ミザーナフォールズ 700円
安い方なのかな?
箱庭系の元祖的存在と聞いていたけどなかなか見つからなくて、
今日見かけたから即書いしてみた。
76ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 22:12:26.32 ID:k00X6SZi0
>>74セーブ中に電源切ったかメモカ抜いたか… それ以外でのセーブ破損なら完璧なバグ!
77ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 23:41:30.42 ID:brh/xgDo0
>>75
言っとくけどそれクソゲーだよ。PS1版たけしの挑戦状みたいなもん
何故か信者がいて持ち上げてるが、操作性は極悪だし難度は高いし
ブックオフもゲオも500円以下で売ってる
78ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 01:16:38.42 ID:XbE2RLSw0
ひでえ奴だな
79ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 01:47:08.19 ID:KOz+rSI00
>PS1版たけしの挑戦状

これきいて興味がわいてきたのだがww
80ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 02:19:01.74 ID:ZZ7WD7h20
あそこまで不条理なものではないよ
操作性も悪いし、攻略サイト見ずにクリアしようとしたらえらいことになるけどね
箱庭の作り込みの細かさやふいんきは評価されていいと思うよ
81ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 03:05:27.97 ID:VRgC7hyb0
>>51
ローディングとかテンポ面もそうだけど、PSやSS移植に当たって余計な改悪した物も少なくないからな
バグが付いたりとか
結局SFCに当時最適化して作られたものは、そのクオリティが最高でそれ以上にはならんという事なんだろう
8275:2011/11/15(火) 04:54:22.48 ID:2GZk1YsrO
>>77-80
レスありがとう。
そうなのか、いろんなゲオやブックオフ行くたびに探したけど一度も見なかったんだよね。
難しいのは挫折するかもしれんな…
自分に合わなくても、まあ700円ならいいやw
83ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 09:11:03.48 ID:0mO4kRUu0
ミザーナやるくらいならサイフォンフィルターやるし
84ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 10:15:52.84 ID:XxnTUh920
>>80 >攻略サイト見ずにクリアしようとしたらえらいことになるけどね
それを一般的に詰むと言います。大袈裟ですね。
>>82 >ゲオやブックオフ行くたびに探したけど >>77は空箱だけ見たんじゃね?
ミザーナ・フォールズ※平均¥900
ちょっと興味はもてたけどyoutubeの動画観て、お腹いっぱい。
85ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 12:36:37.77 ID:cdGI42A00
>ゲオやブックオフ行くたびに探したけど >>77は空箱だけ見たんじゃね?
>ミザーナ・フォールズ※平均¥900
自分の近所が基準で吠えてる人が他人に>大袈裟ですねとか
頭大丈夫なんだろうか?
86ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 13:44:52.55 ID:Em50/zSq0
>>85 >自分の近所が基準で吠えてる人が
私はそんな事は言っていませんし、一般的に平均とは全国から算出するものですよ。

罵るだけのレスよりも、話題を展開させるレスを一つでも入れる余裕があっても良いんじゃないんですか?
さっきブックオフ行って来たんだけど… PS1/他レトロコーナー無くなってたよ。
87ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 17:52:05.97 ID:WS2TjEoV0
ガンバード105円で有ったのでささっと買ってみたらPS版
イラストギャラリーはSS版には無いのかな?
88ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 21:18:23.65 ID:eCWhxPOD0
他社製の30ブロックによるスイッチ切り替え方式は
下半分だけ消える仕様となっていたなwなぜか上半分は消えないけど

後PS2の初期型メモリーカードバグは許さないよ!告知が限られていてヒドかったぜ
89ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 21:23:15.37 ID:ooGDS50rO
プロスペクターほりあてくん
1240円
何かを掘り当てるゲームらしいが何も情報がない。ググる気ない
90ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 22:24:45.90 ID:puklO4gyO
ウェルカムハウス1、2
各105円
9175:2011/11/16(水) 08:58:36.88 ID:0pay/XCqO
ミザーナフォールズ、始めてみたけど噂にたがわぬ凄い出来ですなw
自由に行動できるようになってどこ行っていいかわからない、
とりあえずセーブして中断しようとしたらセーブの為の自宅すらわからないw
まあ話のネタとして一度やっといていいかな、と。
92ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 08:59:54.32 ID:lolMDc2I0
ミザーナフォールズブリザード
相手は死ぬ
93ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 11:03:27.58 ID:Vtw+iuJA0
>>89
凄く羨ましい…何年も探してるけど全然見つからないよ。
通販に頼ろうかなぁ…

>>91
作りは荒いけどPS1で3Dの箱庭アクションを作ったのは凄いよね
シェンムーよりも前だからなぁ
あとあのツインピークスみたいな雰囲気も個人的に好き。
94ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 15:20:06.70 ID:yLlrYksx0
自分もミザーナフォールズをプッシュしてるレス読んで気になってて
たまたま行った店で500円だったから前に買ったよ
どこ探してもないなーって思ってたけど鑑定団にはたくさんあった
でも1500円だった
まだ遊んでないけどそんな出来なのかw
95ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 17:15:01.31 ID:ssWE6gQqO
>>91
1、2周目は攻略サイトとか見ないで是非好き勝手に街をウロウロして欲しい。
特定の誰かを延々とつけ回すも良し、一人でボートに乗るも良し、車がハマって動けなくなるのも良し。自由だ。
本気でクリアしようとすると分刻みで動き回らないとならないような作業ゲーになってしまうから。
96ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 19:07:24.72 ID:nV/J9SjG0
全然知らないゲームがいっぱいでてくるんだけど
調べたら動画はあるんだよなあ
みんなほんとマイナーゲームすきなんだな
97ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 19:25:39.56 ID:cqMnpKOfO
>>89
アイテムテキストに人生に疲れたおっさんを感じ取れ!
開発会社がエイプのスピンアウトだからか、マザーの香りがしなくもない。
>>96
プレステ好きは新たな味覚の探求者が多いからね。
他のレトロハードだとメジャーゲーで止まる保守派が多数だからなかなかこういう流れにならない。
98ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 00:26:58.64 ID:5vEakaXcO
>>96
しかも、このスレ見てると面白そうに思えるから困るよねw
99ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 09:33:37.04 ID:wgDwjLAt0
いつでも手に入ったり移植・リメイク有望なメジャーどころより
会社潰れて配信すら望み薄いゲームを救ってやりたい気持ち
100ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 14:10:08.83 ID:5Lu4knDr0
>プレステ好きは新たな味覚の探求者が多いからね。
>他のレトロハードだとメジャーゲーで止まる保守派が多数だからなかなかこういう流れにならない。
何?その決め付け

このスレってこんな勘違いアホばっかなんだwwwwww
101ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 15:01:29.87 ID:OpUGLQpz0
このスレがそんな奴らばっかだと勝手に決めつけないで頂きたい(キリッ
102ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 18:15:44.33 ID:wgDwjLAt0
たしかにSS・DCの場合はもっとはっちゃけてるけど
103ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 18:25:26.39 ID:p+wHtD4L0
PS1、PS2は有名無名のゲームがゴマンとあるからな、必然的にあまり知られてないゲームがこういうスレで日の目を見ることになる
別にPSユーザー全員がチャレンジャーなわけじゃないし、むしろメジャーが売れるから時代のトップになったとも言える
104ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 19:32:17.69 ID:ClV4trr6O
ミザーナはやった事ないけどgerms狙われた街ならやった事あるな
あれもやる気だけは推せる無茶なゲームだったw
両方やった事ある人いたら比較してどうだったのか話聞いてみたい
105ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 20:21:46.22 ID:vmpyjdxDO
germsは町が尋常じゃなく広い且つこちらの移動速度が遅すぎて(車に乗っても遅い)心が折れた。
あと外に人っ子一人居ないので気が狂いそうになる。
ミザーナにあった人々の生活感や町のリアルな感じが良くも悪くも一切ない。
106ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 21:14:11.50 ID:p3XbxeQN0
忍ノ六買ってきたが凄いなこれはw
ボードゲームなのに一回通して出来なかった
107ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 22:53:33.50 ID:XRCoKcjM0
PS1ならダイナマイトサッカーだああああああ!
あれはいいぞ
108ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 23:38:03.14 ID:hEyNmTSj0
ミザーナフォールズの雰囲気が好き
ジャガーノートやガジェットもゲームとしては物足りないかもだけど
雰囲気勝ちかなと思ってる

>>107
爆裂サッカーもおすすめ
109ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 02:01:11.98 ID:YHpOm4CV0
この前、夏に見つけて行ったお店が既に無くなってたってことがあったけど、
もしかしたら他店舗に在庫流れてるかも・・・と、その店があったところから
一番近い同系列店に行ってみた。

入るとPS全品300均一になっててわくわく。
そして、FFコレクション、ウルティマ、ディアブロ、ロックマンDASH1・2、仮面ライダーV3などを発見!
ただしレジ裏!

どうも他店から入った在庫が増えたから、今あるものを出して、ある程度減ったらセール解除→補充ってやる感じ。
店員に「レジ裏のPSソフト売ってくれ」と言ってみるも「ダメです」と言われて撃沈。

・今日買ったもの
エイリアントリロジー 250円
エヴァと愉快な仲間たち 250円
チョロQワンダフォー(PSoneBooks) 300円
月華の剣士 300円
スターライトスクランブル恋愛候補生 300円
110ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 15:55:16.58 ID:uO0R/5WOO
とりあえずこれどうぞ

(´・ω・)っ黒ノ十三
111ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 17:32:39.32 ID:ErsxhlP60
>>109
トリロジーはお勧め 酔うって言う人も居るけど画面が回転しないからまずならない
112ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 17:46:20.16 ID:WAQpHxH90
ネタがループしてんな>黒ノ十三
113ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 18:37:27.11 ID:OIOc+akn0
おれのPS2はPS2ソフトの動きは悪いけどPSのソフトは動きがいいんだよね
とくにバイオ4はぜんぜん起動しない
あまりにPSソフトの動きがいいので新しく買いたいぐらいだよw
114ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 23:13:00.58 ID:FQYMUghC0
┐(゚〜゚)┌
115ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 23:31:59.89 ID:GbAksUNNO
>>36だがあれ非売品だった。
今日確認したがケースにNOTFORSALEと書いてあった。
欲しくなったが両方持ってるし1900円だからな…
116ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 20:06:11.95 ID:DNL8cBF00
FFコレクションってブコフのバーコード価格1950円になった?
以前と比べるとだいぶ下がったね
117ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 21:49:08.14 ID:U7pCcL2U0
>>116
その値段なら欲しいな
FF5とFF6のロードの長さは難だけどその値段ならいけるな
118ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 22:32:27.82 ID:c7duU2UJ0
FFとドラクエ以外のスクエニ系RPGも大体250円になったね。
119ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 23:06:53.35 ID:TAIdwQu30
FFコレクションはDQ7に匹敵するムービーが魅力だな
120ゲーム好き名無しさん:2011/11/20(日) 18:59:10.28 ID:pyqQsNsS0
ブクオフ値段改定結構来てたね
メジャーどころがかなり落ちてた
前もちょっと報告あったけど、今日気づいたところだと

ペルソナ2罰 2450円→1950円
ペルソナ2罪 1950円→950円
FF7インター 1950円→1550円
グランディア 1550円→500円
サイレントヒル 950円→500円
グローランサー 950円→250円

サイレントヒルだけ買って来た
121ゲーム好き名無しさん:2011/11/20(日) 20:37:03.04 ID:dfTqTRS60
まぁ安くなることはいいことだ
122ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 00:17:44.19 ID:rH4dse4K0
OK
123ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 21:41:01.28 ID:SkmYqV3d0
FFコレクション 1950円の500円引き(1450円)が4〜5個あったw
持ってたから買わなかったけど、今のオク相場みてみても2000円行かないんだな
124ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 22:14:24.08 ID:PYG2qY1/0
ホレみろ!しらけれるレス連投するもんだから、過疎っちまったじゃないか。
125ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 01:13:06.74 ID:qcq4C/YG0
>>120
その中だとグランディアだけサターン版しか持ってない状況だから買っとこうかな
PS1ならPS2でもPS3でも使えるしね
つかペルソナ2そんなに高かったのか…まぁ今遊んでも下手な現行機のRPGより
楽しめるってのはあるけど高いね
126ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 01:31:33.07 ID:OHbABkDn0
正直
ペルソナ2罰 500円
ペルソナ2罪 500円
FF7インター 500円
グランディア 105円
サイレントヒル 105円
グローランサー 105円
このくらいでいいと思うけどね
古いゲームだし、たくさん売れて希少性もないし
127ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 14:15:59.37 ID:4XOcWC4r0
>>126
うんうんそうだな
でもペルソナ高過ぎ
128ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 19:45:07.95 ID:qywtrRkK0
>>126
近所のブックオフ、ほぼその値段だけど
129ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 22:57:02.67 ID:kEtJFMPb0
ブックオフの値段はバーコード張ってあるのは全国共通
小さな値札ならその店がつけてるはず
130ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 14:32:58.90 ID:DVVY6eMa0
遅レスだけど>>52

俺も。
ただし、残したいのはセーブデータじゃなくてセーブ機能そのもの。
バックアップ電池が切れると
セーブ自体が本体の電源切ると消えるようになっちゃうからね。
131ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 21:25:51.02 ID:DoWyQ04k0
>>130
うちのスーファミソフトがまさにそれだわ
FFシリーズにドラクエシリーズにクロノにFZEROに見事に電池切れしまくってたわ…
PS1だとセーブ機能が消える心配もないし、コピーしてバックアップ取るのも簡単だし
その点やっぱいいよね

んで帰りがけについPS1のクロノトリガー買ってきてしまったw
DS版でも良かったけどテレビ画面で遊びたくての
132ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 00:45:01.29 ID:TNfIOXTA0
てすてす
133ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 00:28:12.71 ID:97kKHTqL0
上の方でブコフの値段改正がされたとあったので行ってみたら
リンダキューブアゲイン 500円

値札をよく見るとルナ〜 500円、、なので貼り間違えたらしい
駄目で元々と持っていったら、そのままレジ通っちゃった…
134ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 06:47:55.06 ID:qv7ZRmBA0
それ詐欺だぎゃ
135ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 10:44:14.45 ID:V64zVuCs0
昔ムーン見つけてバーコード表示がヌーンだったらなと言う妄想はしたことある
136ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 00:22:26.35 ID:XFVvjctdO
クーデルカ100円
ゴキがキモいけど、これ結構面白いな。
雰囲気が良い
ファイルのテキストとかが、バイオのかゆうまみたいに良く出来た文章で面白いわ。
そしてヌルい
137ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 17:08:22.62 ID:qJcS11fkO
俺屍のPS廉価版買った。ブコフにて1550円なり
序章は昔のエロアニメの導入っぽい。
いくら推奨されようと本名プレイは断固拒否派なので若本規夫でやってみたらハマりすぎて腹筋よじれた
138ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 18:05:09.07 ID:30LKuHSl0
ヤフオクで新品未開封103本セットが88万で出品されてるw
コレクターの末路ってこんな感じなのかな
139ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 18:23:08.63 ID:eSn/vEGZ0
>>138
見てないから分からんけど、ざっくり8千円/1本ならほぼ定価だろ
いままできれいに保存してきた労力の問題はあるけど、定価で捌くならまだ末路じゃない
140ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 18:23:35.55 ID:PwYNkDFH0
いいコレクションだが高いな
141ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 18:54:19.21 ID:osKH3+9S0
あんまり売る気ないだろうな
自慢したいだけ
うらやましい
142ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 20:47:50.79 ID:cbyhtjfn0
見てきた。すげえww
ちょっと欲しいけど高すぎるかな。

出品者が「転売したらプラスになる」って書いてるけど、
実際個別に売ったらいくらくらいになるんだろ。
143ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 21:10:10.21 ID:fpqtNGO/0
>>136
実質続編のシャドウハーツ(PS2)では更にゴキブリのキモさに磨きがかかってるぞ
シャドハ未プレイなら1と2ディレクターズカットとセットで是非
クーデルカちゃんもチラっと出てくるしね
144ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 00:30:58.99 ID:4e0divCU0
>>141
でも落札されなかったら個別出品するって書いてるぞ

てか他の出品ミル限り元は問屋さんかゲーム屋さんだったんじゃないの?
ファミコンも全部未開封じゃん
145ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 01:10:31.89 ID:00lyBPVv0
ゲーム屋さんや問屋がこれだけプレミアソフトに集中して持ってないだろ。
これだけ先見の明があったら潰れないって。
146ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 18:25:47.50 ID:e2bNaeh20
懸賞品とか多数あるし真のコレクターだよな。
これだけのコレクションを集めるのに入手方法がオークションじゃないって書いてあるのが謎だ。
それよりも出品文章のどうしても急なお金が必要なのでっていうのが気になるけどw

>>142
マイガーデン・夕闇・エイブ99とかもあるし上手くいけば多分100万は超えると思われる。
147ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 23:12:11.86 ID:6DJ/rHdUO
売る手間を考えたらトントンじゃないか
コレクターからコレクターに所有権が移るだけだろ
148ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 20:27:51.78 ID:FQvyKkoR0
結局売れなかったな
149ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 21:26:15.44 ID:4UVOoFn+0
50〜60位なら買ったんだけどなw
皆だったらいくらまでなら買った?w
150ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 21:29:51.03 ID:MmOMwVmV0
マイガーデンやエイブ99をプレイしたいがために
開けちゃう焦燥と毎日戦わないといけないから買わない。
151ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 22:03:30.55 ID:iE5Yzbw40
>>149
数量よりやっぱり絶対的な金額のほうがネックになるんじゃないかな
仮に市場価格換算で凡そ200万(実際幾らか知らんが)って分かってても88万をゲームソフトにつぎ込むのはやっぱりリスクあると思う

>138は、10万ぐらいでバラ売りした方が捌けたんじゃないかね
10万ぐらいならポンと出せる人が何人かは出てくるだろうしね
もちろんそうすると余るのも出てくるだろうけど、それは諦めて捨て値で出すとかすればいい
152ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 02:15:10.78 ID:rmbGw3w80
いくらなんでもゲームに80万とかポンと出せないだろう
10万単位でバラ売りというのうは同意だ
10万以下ならまだ買う人いかもしれない
153ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 03:32:02.32 ID:1LZiuq8H0
まぁポンと一括で買ってくれる人がいたらいたで楽だしな。
ダメ元もあるだろ。

あとPSソフト未開封で10万超えるのってほぼないぞ。
LSD・マイガー・エイブ・夕闇・快速でも無理。
154ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 07:52:24.02 ID:BXjyFJ1S0
>>153
1本ずつじゃさすがに捗らなさ過ぎでしょ、というか駿○屋にでも持っていったほうがいい
10万っていうのはあくまで目安で、レア系は2本5万〜、そうじゃないのは15本10万とか
155ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 09:50:30.55 ID:inSIFmMt0
80万あったらこのスレの住人なら5世代分ぐらいの金になるだろう。
PS5ぐらいまで充実のゲーミングライフを送れるのにレアゲーにポンと出すかよw
156ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 11:04:07.94 ID:9jVYA2ur0
PSのゲーム全部集めてる人だったら買うかもしれない程度だろうなあ
157ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 11:18:31.63 ID:EnnoDbZ60
レアゲーってたいていゲーム内容はお粗末だからねぇ
158ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 11:26:39.98 ID:Mj0LvtT60
その金で最新のAV機器と最新のゲーム機で遊んだ方がいい。
159ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 15:16:02.16 ID:8pEdQ1I+0
ブコフで
SDガンダムGジェネF 500円
バーコードの貼り間違え…ではなかった
160ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 16:46:22.06 ID:qT/hunYl0
まあそのくらいになる時期だろう
A2とかだと1980円とかだが
161ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 16:49:11.19 ID:EnnoDbZ60
ぶっちゃけある程度の差額は気にしないことにしてる
162ゲーム好き名無しさん:2011/12/04(日) 20:04:21.72 ID:c3KJAAAr0
テスト
163ゲーム好き名無しさん:2011/12/06(火) 02:01:31.20 ID:rOfqGIfY0
88マソのやつは送料無料にしたら売れたんじゃないの?w
164ゲーム好き名無しさん:2011/12/06(火) 09:20:32.14 ID:cuqUZ8LK0
一気に手に入れると虚しさ大爆発だなぁ
165ゲーム好き名無しさん:2011/12/06(火) 09:25:45.36 ID:0ANQem3c0
>>163
送料無料って書いてなかったっけ?
しかも3万した収納ケースもよければつけるとか書いてたような
166ゲーム好き名無しさん:2011/12/06(火) 17:14:43.15 ID:+XBaZduZ0
アレだけまとまった金で手に入れたら転売とかしたくない
あれ全部でひとつの集合体みたいで
167ゲーム好き名無しさん:2011/12/06(火) 17:56:01.97 ID:UDoiV4kB0
売るほうもばら売りするのはつらいだろうな
自分の体バラバラにするみたいで
168ゲーム好き名無しさん:2011/12/06(火) 18:33:55.19 ID:EEreWeG+0
じゃあ売るなよw
169ゲーム好き名無しさん:2011/12/07(水) 01:52:29.65 ID:EvZ29/YC0
>>159
いまだにFが高いとでも思ってたのかよ
しかも、貼り間違え…ではなかった、とか言って

面白いと思ってんの?
170ゲーム好き名無しさん:2011/12/07(水) 02:20:28.32 ID:z95WWQkj0
まぁF高い所じゃ高いしな。
ブコフもちょっと前までは950円だったし。
171ゲーム好き名無しさん:2011/12/07(水) 09:22:02.21 ID:xwwXY/Qw0
>>169
ついこの前値段改正されるまで1550だったんでね
他の店は今でもそれ以上するし見間違えかと思ったんだよ
172ゲーム好き名無しさん:2011/12/07(水) 09:22:53.97 ID:AFGKxyMM0
高いところで高いはボッタなだけじゃんwwwwwwww
173ゲーム好き名無しさん:2011/12/07(水) 16:02:48.44 ID:WjQWMjnN0
冬場だってのによく生えてる
174ゲーム好き名無しさん:2011/12/07(水) 18:37:03.05 ID:pr9KXagV0
何円で買っても
本人が満足ならそれでいいんじゃん
175ゲーム好き名無しさん:2011/12/08(木) 01:45:55.87 ID:LYubEo3zO
情弱をバカにして楽しんでるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwww
176ゲーム好き名無しさん:2011/12/08(木) 02:46:12.77 ID:uIxSrZqY0
買いたいソフトがなくなってきた
潮時かな
177ゲーム好き名無しさん:2011/12/10(土) 20:46:10.48 ID:DXxcjzvf0
誘導されてきまんた!
かえるの絵本が750円だったんだけど買い?
どんなRPGかな?
178ゲーム好き名無しさん:2011/12/10(土) 21:25:37.83 ID:kvZpSo4B0
その値段で迷うなら買いじゃない
179ゲーム好き名無しさん:2011/12/10(土) 21:37:16.41 ID:OnrHJUev0
>>177
専用スレあるからそっちで聞いたらいい
というか俺にくれ
180ゲーム好き名無しさん:2011/12/10(土) 23:21:00.34 ID:DXxcjzvf0
了解!
今度買って見る

今日はこんなんかってきた
マンキン 200円
ストZERO3 300円
Gガンダム 300円
おはすたDDR 100円

ゾナー(森久保)最高
181ゲーム好き名無しさん:2011/12/11(日) 08:44:13.28 ID:y8+ebvZz0
俺も前から欲しかったミーモーをついにゲットしたぜ!
182ゲーム好き名無しさん:2011/12/11(日) 16:36:17.79 ID:GigzCv//0
値段書け
183ゲーム好き名無しさん:2011/12/11(日) 18:00:43.88 ID:o9hVfeMc0
キャプテンラブとストライダー飛竜1&2をそれぞれ1400円と3800円で発見
あまり興味が湧かなかったので買わなかったけど、PS1はあちこち下がってるな
それ以前に取り扱ってるトコが激減したけど・・・

>>177
サブキャラとの関わり方でシナリオやエンディングが変化するRPG
敵を倒して経験値を貯めたり、街で仕事をしたりして能力値を伸ばしていく
一定の能力値に達するとレベルが上がり、スキルを覚える(登攀や綱渡りなど)
ダンジョンでのエンカウントは比較的高めで、戦闘はやや単調

キャラクターや背景がやわらかなタッチで描かれており、女性にも受けが良い
シナリオをクリアしていくことで絵本が出来上がるのが最大の特徴
184ゲーム好き名無しさん:2011/12/12(月) 14:02:47.72 ID:Enamr+YF0
>>181
ミーモーって何?
185ゲーム好き名無しさん:2011/12/12(月) 21:46:33.46 ID:VsqgvHqnO
ちはる
186ゲーム好き名無しさん:2011/12/12(月) 22:32:38.42 ID:yDRsuAra0
懐かしいなw

でも本当ミーモーってなんのゲームなんだ?
187ゲーム好き名無しさん:2011/12/12(月) 22:51:31.03 ID:CHXEyuOS0
>>183
ストライダー飛竜うらやま

かえるの絵本詳しくありがとう!
188ゲーム好き名無しさん:2011/12/13(火) 17:01:14.70 ID:eQ5ZXL250
飛竜3800円って高すぎ
189ゲーム好き名無しさん:2011/12/13(火) 23:00:01.76 ID:fY5ZuS8n0
だって実質ソフト二本分だもん。

書籍扱いで出た飛竜1単品版ならもっと安いかもな。
190ゲーム好き名無しさん:2011/12/14(水) 00:42:04.62 ID:qmQWNumC0
1は移植されまくったから需要は少ないな
191ゲーム好き名無しさん:2011/12/14(水) 05:35:44.20 ID:cKDOP2ep0
爆走兄弟レッツ&ゴー!!エターナルウィングス 105円
TFX tantical Figther eXperimentc 105円
ボーイズビーセカンドシーズン 105円
「ぶたゲー」でいいんじゃない? 200円
ブリードマスター 200円
プリズナー 300円

ブコフでのことだけど、レツゴーを手に取ると、カタカタ異音が。
どうもディスクがツメから外れてる・・・もしかしたらツメ全壊で固定できないのかもしれん。
まぁモノも安いし、ケースはどっかから持ってこればいいかとレジへ。

レジで店員がディスクチェックをする際に開いたら、やっぱりツメが壊れて無くなってる。
どうするのかなー、と見てたら店員はちょっとした間のあと、

ツメから外すフリをする→ディスクの裏を見る→ツメに再度固定するフリをする→そのままそっとケース閉じる

まさか演技で通されるとは思わなかった。
192ゲーム好き名無しさん:2011/12/14(水) 12:29:52.67 ID:GrLtQDOW0
CD取る普通の動作で「演技だ!」ってwwwwwwwwwwwww
193ゲーム好き名無しさん:2011/12/14(水) 13:29:05.42 ID:jI2ffOYV0
言えよ リアクション待ちか
194ゲーム好き名無しさん:2011/12/14(水) 16:33:27.69 ID:KbnqQJOxO
演技で通されるとは思わなかった(キリッ
195ゲーム好き名無しさん:2011/12/14(水) 20:26:48.31 ID:j2FkS+RdO
そこはツッコミですよ
196191:2011/12/14(水) 23:13:09.33 ID:KbRGPTRN0
>>195
「いまディスクハマってなかったでしょ?」って普通にツッコンだよ。
そしたら「え?そうでした!?」といってケース開けて「あ〜、本当だ〜」
とか言うんです。

↓の状態で気づかなかったとかあり得ねえだろ。
http://f.pic.to/6fmtc-1-9df7.jpg

代替ケースか不織布ないの?って聞いたけど、ないとか言われたから
セロテープで固定してもらった。
197ゲーム好き名無しさん:2011/12/14(水) 23:45:58.10 ID:mMiqbz380
つかケース以前にそんなクソゲーを買うなよとw
198ゲーム好き名無しさん:2011/12/15(木) 00:04:41.38 ID:Zyh8HD+G0
良ゲーは買い尽くして買うもんがない
199ゲーム好き名無しさん:2011/12/15(木) 00:11:14.70 ID:/1a/sUy/0
あージャンピングフラッシュ2神ゲーすぎ
これ1995年発売ってありえないわ
もう完成されすぎ
SEが複合されてて超爽快インタラクティブ
あのカメラによるハラハラ感といい
ムービーの使い方といいもうね
200ゲーム好き名無しさん:2011/12/15(木) 02:17:23.66 ID:n8X2QZ+H0
同シリーズのロビットモンジャもやってみたら?
201ゲーム好き名無しさん:2011/12/15(木) 02:26:48.35 ID:9rcmY+pE0
>>196
わざわざ写真アップしてまで主張して
必死過ぎて恥ずかしいなw
202ゲーム好き名無しさん:2011/12/15(木) 03:05:34.06 ID:lEOWsW9b0
寧ろクソゲーの多さもPS1の魅力
203ゲーム好き名無しさん:2011/12/15(木) 07:48:46.39 ID:JTbp5hu30
>>191
店員腹黒いなw
そんな接客されたら普通にムカつくと思うわ。
204ゲーム好き名無しさん:2011/12/15(木) 08:44:50.49 ID:l9UN/K7n0
しれっとデジワーベストとハームフル自慢
205ゲーム好き名無しさん:2011/12/15(木) 14:08:09.94 ID:zSfBwnF30
>>203
自演乙すぎるって。酢飯かな?

>>204
あ、本当だ。本当に>>191はクズだなw
206ゲーム好き名無しさん:2011/12/15(木) 19:49:08.56 ID:9SvFazAE0
自演乙。ケースごときで必死すぎるw
207ゲーム好き名無しさん:2011/12/15(木) 21:01:36.79 ID:zSfBwnF30
こうなるとむしろケースの話なんてどうでもよくて、
デジワーとハームフル持ってるのを皆に見せたかっただけな気もしてきたw
208ゲーム好き名無しさん:2011/12/15(木) 21:44:26.68 ID:n8X2QZ+H0
変なのが居ついてしまったな
209ゲーム好き名無しさん:2011/12/15(木) 21:50:46.51 ID:B9K2RDg10
そこまで粘着することかよwどうでもいいわw
210ゲーム好き名無しさん:2011/12/16(金) 08:31:39.20 ID:+WV3ACL30
隠れた名作と言われるミーモーをブコフで確保しました
211ゲーム好き名無しさん:2011/12/16(金) 11:40:36.95 ID:oZRLNRir0
>>207
確かにケースの話なんてどうでもよくて、
クズにとっては「演技で通された(実際は妄想)」という事に必死になってるんだよw
なんで騙されかけた俺じゃなく、店員を擁護するんだ!ってwwwwww
212ゲーム好き名無しさん:2011/12/16(金) 12:12:11.24 ID:PDCUcmQV0
>>210
ミーモーってなに?
213ゲーム好き名無しさん:2011/12/16(金) 12:45:40.53 ID:9oes9q+l0
なんかもう煽るだけのスレになっちゃったな
ネタがないんだな
214ゲーム好き名無しさん:2011/12/16(金) 13:09:32.73 ID:97QGlUEaO
ちはる
215ゲーム好き名無しさん:2011/12/16(金) 14:16:38.14 ID:VR4kyN/l0
>>213
さすがにPS1ソフトの売り場もブコフ等でも縮小されてるしねぇ…
それに皆欲しいソフトは大概揃えてるだろうし。
216ゲーム好き名無しさん:2011/12/16(金) 16:07:38.80 ID:NafZkNaR0
クロス探偵物語 前後編じゃないよ 3枚組み 250円
0ひとつ足りないだろと思った
217ゲーム好き名無しさん:2011/12/17(土) 02:10:42.96 ID:MztYxf1u0
パイ乙ミーモーの事かw
218ゲーム好き名無しさん:2011/12/17(土) 04:46:46.68 ID:EQXgIRq00
どうせマモーミモーだろ
おっさんばっかだなこのスレ
219ゲーム好き名無しさん:2011/12/17(土) 22:15:22.64 ID:UPLnleji0
ウリナリかよw
220ゲーム好き名無しさん:2011/12/17(土) 22:19:35.11 ID:HX9xS3080
>>218
今時PS1のソフト買ってるヤツなんてそりゃヲッサンが多いだろ
アーカイブスがあるとはいえ、PS3やらVitaやら3DSとかと並行して遊んでる人の方が少ないと思う
221ゲーム好き名無しさん:2011/12/18(日) 00:06:31.12 ID:vOyy8jUY0
今日の収穫

モンスターファーム
レッツ&ゴー
R4
MYST
GジェネF
各105円

DQ7 315円
222ゲーム好き名無しさん:2011/12/18(日) 07:10:58.67 ID:x0L22+/i0
定番だがいいね
223ゲーム好き名無しさん:2011/12/18(日) 10:23:55.36 ID:5qIsC8hc0
>>219
ウリナリじゃなくて「やるならやらねば」だ。
224ゲーム好き名無しさん:2011/12/18(日) 13:29:31.62 ID:aejnGlaIi
アークザラッド2面白いけど長い
話も暗いせいかどっと疲れるぜ…
225ゲーム好き名無しさん:2011/12/18(日) 13:47:18.19 ID:75vbiMQE0
テンポ良くない&エンカ率が高いから、戦闘でだれてしまいがちなんだよな
226ゲーム好き名無しさん:2011/12/18(日) 18:30:49.85 ID:ql3DEM4j0
>>221
DQ7羨ましい
年末年始にやりたいのに、うちの周辺は全滅だった。
すこし前には沢山あったのに〜
227ゲーム好き名無しさん:2011/12/18(日) 18:44:01.13 ID:clsDNzGy0
>>226
俺の近所来いよ
228ゲーム好き名無しさん:2011/12/18(日) 19:16:45.83 ID:aejnGlaIi
ドラクエ7はDISK2だけおもしろい
229ゲーム好き名無しさん:2011/12/18(日) 19:46:07.25 ID:vOyy8jUY0
今日の収穫

ポポロクロイス
ポポローグ
アランドラ
影牢
クレイマンクレイマン

各105円

ポポロ2のジャンク発見できねぇー!!
230ゲーム好き名無しさん:2011/12/18(日) 21:06:18.17 ID:nmE+L/tU0
ジャンクじゃなくても買えたわ
231ゲーム好き名無しさん:2011/12/18(日) 21:09:31.76 ID:2+6Gyz2uI
RPGツクール3 \105

ついつい、もう一本!
ようつべのるろうに剣心再現で、テンションうp
232ゲーム好き名無しさん:2011/12/19(月) 10:06:47.19 ID:UCr2RjrIi
ポポロって
ポポロクロイス
ポポローグ
ポポロクロイスIIって順番なの?
233ゲーム好き名無しさん:2011/12/19(月) 11:03:47.18 ID:tl3P1eGg0
ポポロクロイス物語
ポポローグ
ポポロクロイス物語II
ポポロクロイス はじまりの冒険
ポポロクロイス 月の掟の冒険
ポポロクロイス物語 ピエトロ王子の冒険
234ゲーム好き名無しさん:2011/12/19(月) 12:07:55.07 ID:UCr2RjrIi
サンキュー
wiki通りなのか
235ゲーム好き名無しさん:2011/12/19(月) 12:15:34.38 ID:zrPqTpwA0
なんかwikiを疑う理由でもあったのか?
まぁ盲信する必要もないけど、発売日とか具体的なものについては大抵ソースがあるし信用してもいいんじゃねーの?
236ゲーム好き名無しさん:2011/12/19(月) 15:22:32.02 ID:rJuCTXMF0
Wikiよりも2ちゃんのレスを信用してしまう
そんな時も、あるよね

…あるっけ?
237ゲーム好き名無しさん:2011/12/19(月) 17:06:48.30 ID:UCr2RjrIi
俺もなにがなんだかわからねぇ
238ゲーム好き名無しさん:2011/12/19(月) 22:26:40.42 ID:ZhQ1X87o0
ポポポポーン
239ゲーム好き名無しさん:2011/12/20(火) 16:15:28.25 ID:EPLlbpFi0
海のOH!YAH! 105円
パチスロ帝王バニーガールSP 105円

帝王コンプの最難関やっとのこさ見つけた・・・。
240ゲーム好き名無しさん:2011/12/20(火) 21:27:20.44 ID:FYHRyxM2O
グランディア見かけねぇ
241ゲーム好き名無しさん:2011/12/21(水) 10:17:51.39 ID:nmMr1+N40
そんなわけない
242ゲーム好き名無しさん:2011/12/22(木) 10:51:41.74 ID:mv94c3za0
PS版なら意外と見かけないと思う
あっても1500円とかだからスルーしてるだけかもだが
243ゲーム好き名無しさん:2011/12/22(木) 11:45:43.70 ID:o8c1L0su0
グランディアはバーコードブコフで500円で買えるぞ
無くならないうちに走れ
244ゲーム好き名無しさん:2011/12/22(木) 18:50:30.41 ID:lbeTBKDRi
SS版じゃ駄目なの?
245ゲーム好き名無しさん:2011/12/22(木) 19:54:11.66 ID:4/qYvOSV0
>>244
むしろグランディアはSS版の方が良いけど本体出すのが面倒なんじゃないの?
うちのSS本体も奥深くにしまいこんでしまって全然やってないな…
246ゲーム好き名無しさん:2011/12/22(木) 20:27:40.77 ID:lbeTBKDRi
SSの本体自体は嫌いじゃないしコントローラーも最高なんだが、邪魔なんだよな…
厚型PS2の上にはDC乗っけてるしS端子も多機種対応のやつに含まれてないからな ぁ…
AZELやりたいわーw
247ゲーム好き名無しさん:2011/12/22(木) 20:38:40.29 ID:ZNkq44+AP
サターン版はメモリがぶっ飛んでやる気がなくなった
248ゲーム好き名無しさん:2011/12/23(金) 00:22:36.20 ID:Wivf13dW0
パワーメモリはよく飛ぶからねえ
249ゲーム好き名無しさん:2011/12/23(金) 06:09:54.57 ID:o3pu/ucT0
ナイトアンドベイビー90円

やったことないから楽しみ
250ゲーム好き名無しさん:2011/12/23(金) 14:19:03.38 ID:MpHGunMw0
>>248
パワーメモリーの差込口の後ろに厚紙かハガキでも差し込んどけば飛ばなくなるよ
とはいえPS1のデータよりも不安定感はあるのでタクティクスオウガはSS版も持ってたのに
PS版も買っちゃったな。やり込み型のRPG系でデータ飛んだら泣くに泣けないからな…

>>249
多くを望まなければ結構面白いよ。視点がちょっと悪いけど。
ただもうちょいボリューム欲しかったな、18時間でクリアまでいっちゃったし…
251ゲーム好き名無しさん:2011/12/23(金) 18:43:55.77 ID:SRmKaIUB0
>>242
>PS版なら意外と見かけないと思う
結構見かける
252ゲーム好き名無しさん:2011/12/23(金) 21:56:53.63 ID:9IyYCkYm0
もう場所によるとしか…
253ゲーム好き名無しさん:2011/12/24(土) 09:22:44.09 ID:qseSj0l30
グランツーリスモやグラディウス外伝よりは見かけない
254ゲーム好き名無しさん:2011/12/24(土) 20:26:31.13 ID:Qz0Xsp5j0
よくわからん比較するな
255ゲーム好き名無しさん:2011/12/26(月) 12:58:55.60 ID:xWnJASnY0
アイウエオ順でサーチするからグラが付くゲームで比較しただけなんだよ
256ゲーム好き名無しさん:2011/12/26(月) 15:15:39.69 ID:MbqsBTgJ0
グラディウス外伝よりかは見る気がするけど
地域差なのかな?
257ゲーム好き名無しさん:2011/12/26(月) 16:40:54.88 ID:URen6onL0
グラディウス外伝は外伝扱いの割にシリーズで一番面白かったな
258ゲーム好き名無しさん:2011/12/26(月) 20:21:29.31 ID:e/o3Kfp60
ダライアス外伝も面白かったな
259ゲーム好き名無しさん:2011/12/27(火) 20:22:58.15 ID:hEEjfXUM0
PSってソフトの絶対数が多いから、外伝がタイトルについたソフトは多いかな
と思ってたらそうでもなかった。
5本くらいしかないよな。
260ゲーム好き名無しさん:2011/12/27(火) 20:34:33.26 ID:EisYiO/s0
外伝というと最近、幻想水滸外伝1,2をやったんだが、
アレンジBGMだけは素晴らしかったな、それとOPも中々

そういえばライトファンタジー外伝なんてのもあったな…
261ゲーム好き名無しさん:2011/12/27(火) 21:32:57.63 ID:+t926AoLO
グランディアやっと見つけたわ
本当に500円で売ってるんだな
262ゲーム好き名無しさん:2011/12/27(火) 22:52:47.03 ID:93SGah5r0
グランディア、ゲオで1480なんだよね半額セール待ちだよ
263ゲーム好き名無しさん:2011/12/28(水) 02:51:45.11 ID:oMollcjq0
地元ハドフのPSコーナーが無くなってFF7intと女神転生以外全部青箱に突っ込まれてた。

チョロQジェット レインボーウイングス
THE恋愛シミュレーション2
CG昔話じいさん2度びっくり!!
八神ひろきのGAME-TASTE 胸騒ぎの予感
榎本加奈子のボケ診断ゲーム
最強東大将棋

各105円
264ゲーム好き名無しさん:2011/12/28(水) 11:31:12.29 ID:g1Yk/xEm0
>>256
俺の近所でも、
グランディアはブックオフでちらちら見かけるが
グラディウス外伝ほとんど見た事が無い
265ゲーム好き名無しさん:2011/12/28(水) 18:04:05.05 ID:MRA8KBfp0
グランディアPS1 200円だった ミストも有った
266ゲーム好き名無しさん:2011/12/28(水) 23:19:13.73 ID:xHi6YQn70
グラディウス外伝はブコフで950円で買った
電車でGOプロフェッショナルは1550円だったからやめた
267ゲーム好き名無しさん:2011/12/30(金) 10:39:48.03 ID:bIoeX/Vh0
シューティングは2人同時に出来る方が好きだな。
裏面に1〜2人可能と書いてあるのに、実際はマリオ式みたいにどっちかが死んだから交代っていうのは嫌だったな。

まあどうせ一人でやるんだけどね・・・
268ゲーム好き名無しさん:2011/12/30(金) 12:56:33.45 ID:1KYLUJZ10
そんなあなたにはダブルプレイ
269ゲーム好き名無しさん:2011/12/30(金) 14:06:40.23 ID:gq7N4wRI0
卒業3
スターライトスクランブル
操兵伝(限定版
各105円
どれも2〜3時間遊んでみて楽しかったんで良い買い物したなぁと思った

操兵伝の限定グッズの仮面の顔が怖面白くてこれだけでも買ったかいがあった
なんかこの仮面凄いインパクトあるなw
結構デカイし顔面の裏側でボードゲーム?みたいなので遊べるとか色々とカオスだわw
270ゲーム好き名無しさん:2011/12/30(金) 15:41:43.48 ID:KmFFkFPJ0
DQ7やっと買えたぜ、帯付840円
買ったらどうでも良くなってしまった。
271ゲーム好き名無しさん:2011/12/30(金) 16:54:29.88 ID:FP1BORE6O
クリアするのに100時間はかかるしそれで良し
272ゲーム好き名無しさん:2011/12/30(金) 21:43:27.77 ID:G4zjWBVo0
ダンビラムーチョの心を4個手に入れてからが本番
273ゲーム好き名無しさん:2011/12/30(金) 21:50:53.24 ID:yrIu3Wuo0
攻略サイト一切見ないでやるもんでネタバレ止めてくれw
1年くらいかけてやる予定。
バグが多いらしいのが気がかりだ
274ゲーム好き名無しさん:2011/12/30(金) 22:07:54.86 ID:A+AppNh10
ダンビラは心が折れるよー
275ゲーム好き名無しさん:2011/12/31(土) 00:44:02.30 ID:9bmhkVsl0
>>273
なぜアルティメットヒッツ版じゃないのはどうしてなんだぜ
276ゲーム好き名無しさん:2011/12/31(土) 01:25:55.54 ID:Qsdge2VJ0
>>273
>>272のは別にネタバレじゃないよ。ドロップアイテムみたいなもんだから。
まぁDQ7でやり込みやってると、大抵の人が壁に感じるであろうところだな
あんまり深く説明するとそれこそネタバレになりそうだからアレだけど。
277ゲーム好き名無しさん:2011/12/31(土) 18:26:35.32 ID:K23hIu3iO
今年買った物
スターオーシャンセカンド
イタスト
聖剣伝説LOM
第4次スパロボ
ドラクエ4
サモンナイト
FF6
スパロボEX
ワースタ5
ドラキュラX
デコトラ伝説
グランディア
ドライバー
ウィザードリー・ディンギル
漢字クイズ
パワプロ95
パワプロ97開幕版
ほりあてくん
以上です
278ゲーム好き名無しさん:2011/12/31(土) 18:33:01.72 ID:3wHiZfq/0
お値段は?
279ゲーム好き名無しさん:2011/12/31(土) 19:50:43.85 ID:4/xsF5ZF0
FF6が一番価値あるね
280ゲーム好き名無しさん:2011/12/31(土) 20:13:15.87 ID:JJvNt/3D0
今年コレクション売ったが1000円にしかならん買った 4倍くらいで売るくせに
281ゲーム好き名無しさん:2011/12/31(土) 20:32:01.47 ID:7Gp7T+h70
スパロボEXて
コンプリートBOXのやつバラで出てるのか
282ゲーム好き名無しさん:2011/12/31(土) 21:02:19.38 ID:DYwUHjbS0
>>280
FFコレクションって出荷数が多いから
プレミア扱いになってるFFVやVI単体より値段の相場は低いよ。

>>281
全部単体でも出てるよ。
少しバグも修正されてるはず。
でも根本的に出来がアレなのは一緒。
283ゲーム好き名無しさん:2011/12/31(土) 22:01:54.44 ID:2B//PoRv0
アホ丸だしwwwwwwwwwww

280 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/31(土) 20:13:15.87 ID:JJvNt/3D0
今年コレクション売ったが1000円にしかならん買った 4倍くらいで売るくせに
284ゲーム好き名無しさん:2012/01/01(日) 00:18:27.14 ID:4Pz3rKYS0
あけおめことよろー
さぁ今年最初のゲームは何をするかな
285ゲーム好き名無しさん:2012/01/01(日) 03:13:35.37 ID:/4Ra5XV3O
俺は前、もういらないと思って、真女神U修正版未開封を某中古屋に売りに行ったりら、300円と言われたのでさすがにキャンセルした
286ゲーム好き名無しさん:2012/01/01(日) 06:06:17.05 ID:4qCvsAC80
オクで売るのだ、これでいいのだ
287 【大吉】 【1036円】 :2012/01/01(日) 19:47:42.61 ID:Ki8GuQcl0
いくらになるか楽しみなのだ
288ゲーム好き名無しさん:2012/01/01(日) 20:55:48.58 ID:Bhgc2z260
確実に、たりらに反応してるなw
289ゲーム好き名無しさん:2012/01/02(月) 02:42:47.18 ID:hxSGVOOt0
とても迷惑な存在なのだ
290ゲーム好き名無しさん:2012/01/02(月) 12:10:20.63 ID:WMvB5yP90
これでいいのだ
291ゲーム好き名無しさん:2012/01/02(月) 15:23:50.32 ID:5scbO3YF0
PSのレアゲーだからって中古のゲームに4000円とか値段がついてたりするけど
本当にその値段で買うバカはいるのかね?
292ゲーム好き名無しさん:2012/01/02(月) 15:33:59.95 ID:ONa1yM1A0
通常の場合、値段っていうのは「その値段なら買う=需要」に基づいて設定されてるもの
まぁ、流通数の少ないモノ=売り手市場のモノはある程度売り手の自由に決められてるけど、
それにしたってあまりに無理な価格設定なら消費者が買わない → 売るためには価格を下げざるを得ないってことになる
つまり、継続的に同程度の価格で高止まりしてる商品は、そこそこの需要があるってこと

もっとも、レア≒(←ここ重要、完全な≒ではない)高価という意味合いもあるから、
あまりに安い価格で流通したら逆に売れないってことにもなるかもしれない
293ゲーム好き名無しさん:2012/01/02(月) 15:38:50.93 ID:53h+Iaqu0
このスレでは禁句なのかもしれんが…
そういう高い値段で買ってくれる人がいるから経済回ってるんだよ
安売りの連鎖は知ってるだろ
294ゲーム好き名無しさん:2012/01/02(月) 19:04:49.16 ID:kOLVXigZ0
逆に4000円とかで売ってるソフトが存在するからこそ
ゲーム屋回る気になるじゃん。

すべてのPS1ソフトがどの店でも100円以下の捨て値だったら
あまり興味わかないだろ。
295ゲーム好き名無しさん:2012/01/02(月) 19:23:25.37 ID:CK4FiQrE0
>>291
プレミアというか高額系のソフトって
やっぱり売れた結果があって値段が上がるんだよ。

実際、過去中古ソフトの値段設定担当したことあるけど、
新しく設定するタイトルの場合はソフトの回転率を見て、
段階的に値段を上げるってのが基本だったし。
(最近はニコ動やCXのせいでいきなり需要が増えて
値段が上がるケースもあるから困りものだけど)
296ゲーム好き名無しさん:2012/01/02(月) 19:33:49.15 ID:K24h6Bc00
神来 105円

話には聞いてたけどエンカウントが半端無く高い。SSの学園ルナを彷彿とさせる高さ。
ただキャラやストーリー、BGMが良いのと、戦闘が面白い事もあって総合して考えると結構楽しめてる
297ゲーム好き名無しさん:2012/01/02(月) 21:07:23.88 ID:Ch8HiwtM0
中高とかで買いたくても買えなかった人が自由になる金持てる歳になって
欲しかったソフト見つけたらそこそこの金出しても買うんじゃね
298ゲーム好き名無しさん:2012/01/02(月) 22:05:05.51 ID:uqnsK8B30
自分値段はたいして気にしないで買ってる
PS1全盛期は小学生低学年であんまプレステやったことないし
当時は敷居が高そうで敬遠してたけど、今はその反動でプレイ>値段だわ

別にちょっと高くても本人が欲しいならバカとか思わないけど
299ゲーム好き名無しさん:2012/01/02(月) 22:06:38.37 ID:5scbO3YF0
バカは意外といるということか
確かにみんながみんな賢く金を使ってたら経済は滞るしな
中古品の売買が経済にいい影響を与えてるのかどうかは疑問だけど
300ゲーム好き名無しさん:2012/01/02(月) 22:12:34.48 ID:ONa1yM1A0
>>298
そうそう、それでいいんだよ
 服好きにとってのビンテージ(という名の古着)
 車好きにとってのクラシックカー(という名の中古車)
 本好きにとってのお宝本(という名の古本)
みたいなもんで、好きなものに金使えばいいんだよ
で、理解できない人にバカと思われても仕方ないと割り切ればいい
301ゲーム好き名無しさん:2012/01/02(月) 22:47:48.74 ID:5scbO3YF0
>>300
十数年前に数万本は出回ってて
しかも権利のことをクリアできれば技術的にいくらでも簡単に複製可能なゲームディスクと
それらのものを同列に扱っていいのかも疑問だが好きな人には関係ないんだよな
302ゲーム好き名無しさん:2012/01/02(月) 23:48:09.13 ID:IWm0D9xe0
現物主義者にはあまり関係ない
俺も高い金払ってレア物を購入した事はあるが、それ自体を持っている事で
払った金額の分の満足感は得たという実感が確かにある。
そこに実態としてのモノがあるから。

とはいっても現物としてのPS本体・メモリカード・ソフト(CD)には耐用年数がある。
それに、いくらCDをイメージ化してエ○ュに以降して持っていてたとしても記憶媒体は半永久的ではない。
数年毎にバックアップを取るのも面倒だ。
そもそも新しいソフトが常に開発されていくし、年齢を重ねればいずれゲームは卒業するのに、
古いレアソフトを数十年後もプレイするとも限らない。

また、データの場合は劣化により読み込み不能になる可能性はあるが、
劣化しても読む事ができる媒体、つまり紙としての書籍の方が現物としての価値があるという性質もある。

そもそも、そのモノの性質や人の価値観によって異なるものなんだから同列に扱う事はできない。
303ゲーム好き名無しさん:2012/01/02(月) 23:49:16.28 ID:ONa1yM1A0
>>301
割れ厨乙
権利の問題がクリアできてないから需要があってもいいだろjk
それと、十数年前に数万本出回ってても、今買いたい時にすぐ買えるわけでもないしな
あぁ、まぁ別にバカ扱いしても構わんよ、趣味の世界だからな

ところでお前はなんでバカと認定するようなスレにわざわざ来るわけ?
304ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 00:21:47.89 ID:dhHDT01C0
権利の問題をクリアして複製したらそれは割れじゃないと思うよ
305ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 00:33:13.98 ID:+ta1+uEL0
なんだこれ
306ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 03:41:22.48 ID:Fc4d+FE50
>>301は別にレアゲー蒐集者をバカにしてるわけではないように感じるんだけどどうなんだろ
307ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 10:40:43.35 ID:jRf4lgug0
スレの流れからしてID:5scbO3YF0がレアゲー買ってる奴を
バカって言ってるからじゃないかな
308ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 10:58:56.75 ID:9tCoYJvU0
レアだから買う・過大評価するアホもいるし
レアで高いけど、純粋にそのゲームが欲しいから仕方が無く高い金額で買うやつとが居るからな

それを区別出来ずにバカにしてる時点で
単細胞のアホなんだけどなwwwwwwwwwww
309ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 13:57:32.56 ID:6KTOs3of0
新年早々変なのがいるな
310ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 15:58:52.60 ID:LNCYfSn+0
で、お前らは新年一本目は何買ったの?
311ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 16:15:48.85 ID:kkTgt6gr0
そうだな、ここ買ってるスレだしな

スパロボα 480円
アーカイブスで買ってもう終盤だけど、やっぱ実物欲しかったので今日買ってきた
312ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 16:57:12.90 ID:3V0jt/zw0
>>310
藤丸地獄変を105円で。

これって中断セーブとかなさそうだね。序盤は良いけど後半辛そうだなぁ
キャラとストーリーは良いだけに最後までやりたいけど…。
313ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 17:55:29.94 ID:MUslsVUpO
今年の予定
エスコン2
クロックタワー
ドカポン
ポポローグ
幻水1
御神楽少女探偵団
こんなもんかな。
314ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 18:28:21.32 ID:i5IFdTlW0
>>310
全日本女子プロレス女王伝説(攻略本付き)を買いました 105円
315ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 18:34:13.29 ID:0IvlfexV0
>>310
クソゲーハンターなんで修羅の門280円
316ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 18:54:11.95 ID:xNtAkgqR0
>>310
リアルタイムでスルーし、その後もなんとなく買い逃してたパラサイト・イブ80円を買いました
317ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 19:06:34.74 ID:h3d65OiK0
俺はサイキックフォース2を105円で買ってきた
318ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 19:41:16.78 ID:hFEmTtvK0
パチスロ帝王バニーガールSP 780

近所のワングーがポイント終了予約終了閉店とやる気ないんだけど
ps1ゲームほとんど1円とか50円…なんなの嫌がらせかよ
319ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 19:47:09.90 ID:c64zsdyQ0
ディスクワールド ¥400
あんまり中古屋で見ないタイトルだから買ってみた
320ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 20:12:19.94 ID:vSgjZRDZ0
シンプル1500
すもう105円
321ゲーム好き名無しさん:2012/01/04(水) 01:06:38.31 ID:A6dztQ4y0
おまえらの買い物ってつまんねーなw
俺は動画でパズルだプップクプー買った
>>280
FFコレクションはブックオフで1950円で売ってるぞ
もう価値ないみたいだな
322ゲーム好き名無しさん:2012/01/04(水) 08:12:55.45 ID:0RVv/AJD0
PSのソフト(ディスク)にも耐用年数があるっていうのは本当なんですか…?
323ゲーム好き名無しさん:2012/01/04(水) 08:40:01.23 ID:aaoSsKlR0
>>322
円盤の発祥であるレコードは、実際に盤面を針みたいなもので擦ってたわけだから物理的な劣化は早かっただろうね
CD以降はレーザーで読み込んでるからそっち方面では直接的な劣化は極小なんだろうけど、
ディスク自体は当たり前だけど物理的な存在(プラスチック?)だから、気温や湿度等外的要因による経年劣化は間違いなくあるし、
ドライブやケース等への出し入れ時などに傷や汚れがついてそれが原因で読み込み不能になる可能性もないわけじゃない
どちらにしろ、未来永劫使えることが保証されたものじゃないのは確実だけど、丁寧に使ってれば10年単位で使えるとは思う
324ゲーム好き名無しさん:2012/01/04(水) 09:21:45.31 ID:0RVv/AJD0
ありがとう
やっぱり永遠に使えるものではないんだね
325ゲーム好き名無しさん:2012/01/04(水) 11:18:54.69 ID:LCMlWw8O0
スマッシュコート2 100円
326ゲーム好き名無しさん:2012/01/04(水) 21:33:52.01 ID:wwSjaWOmO
ブラックマトリクスクロス 500円

ブックオフ3件まわったら500・900・1900円だった。こんなに差が出るもんかね
327ゲーム好き名無しさん:2012/01/04(水) 22:22:08.85 ID:aaoSsKlR0
>>326
1900円は高すぎな感じもするけど、ワンコインでは中々見つからないな>ブラマト
328ゲーム好き名無しさん:2012/01/05(木) 08:53:33.07 ID:Bme7+Lmk0
1900円のは00と貼り間違えてんじゃね?
329ゲーム好き名無しさん:2012/01/05(木) 10:00:57.63 ID:J7VPGMUM0
PS2のやつは昨日250円で売ってたんだけど
PS版の方が出来でも良いの?
330ゲーム好き名無しさん:2012/01/06(金) 03:57:12.15 ID:hOL9tJ5N0
ブラックマトリクスクロスならまあそんなものだろうな
古市でその値段で見たことあるし
00はまだ高い
331sage:2012/01/06(金) 04:15:01.02 ID:NeU+KOA80
ポポローグ
332ゲーム好き名無しさん:2012/01/06(金) 22:41:12.33 ID:SRpnD0u60
>>329
個人的意見だけど、ストーリーは1、システムは2の方が良いかな
ついでにいうと1はPS1版よりDC版のブラマトADの方が救いがなくて好き
333ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 00:44:02.38 ID:ntg3pg9yO
>>318
行きつけのワングーは、09年に突然閉店した。もうヤバいのかな。
334ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 17:00:04.27 ID:O9opbaNE0
この前ブコフで買った幻想水滸伝やろうと思って開けたら中身がビヨビヨだった・・・
335ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 17:17:48.36 ID:RIEANC6i0
だから中古だけは買ったその日に中身チェックしとけと
336ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 17:21:43.45 ID:tLnBU/BJ0
それも中古買いの楽しみの1つ
337ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 17:31:42.84 ID:O9opbaNE0
そうか、買った日に開けるべきなのか・・・
仕方ないからビヨビヨでしばらく遊ぶことにするよ
338ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 17:31:46.46 ID:ls5ojQdY0
ブレスオブファイアの釣りって楽しくね?
もはやストーリーがおまけなわけだが。
339ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 21:08:49.41 ID:pBcKCpKU0
PS2だけどKH買ったら中身が2のFMだったことならある
340ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 23:43:36.55 ID:pz2yw2130
エクサレギウス 480円
エピカ・ステラ 480円
341ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 15:15:50.02 ID:XNx5RHA10
今年の買い始め行ってきた

FFタクティクス 500円
ドラキュラ月下(PS One版)500円
スナッチャー 1000円

スナッチャーをちょっとやってみたが、古き良き時代のコマンド総当りADVだな。
この頃のコナミはBGMが良いし、B級な映画のノリも嫌いじゃない。結構楽しめそう。
気になってるんだが、探偵 神宮寺三郎シリーズもこんな感じのコマンド総当りADV?
342ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 15:18:30.37 ID:h79ztu4K0
神宮寺も基本はコマンドAVGだけど、PS版以降はそこから抜け出そうと色々工夫を凝らしてる
それが成功してるとも言いがたいが
343ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 16:46:28.49 ID:vYc+vJwt0
>>341
月下ワンコインかよ 10倍分は楽しめ
344ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 20:46:28.56 ID:xinrUI4Y0
Tから始まる物語 100円

ゼルダ時のオカリナっぽいアクションRPGなんだけど、なんか不思議なゲームだな。
タイプは全然違うけど初めてmoonをやった時みたいな感覚がある。
ミニゲーも豊富らしいのでまったりのんびりやってみるわ
345ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 08:24:12.63 ID:ILLcAXHR0
>>342
レスありがとう。ふーむ、街のザッピングを合わせたようなシステムなのかな。
スナッチャーが終わったら、探してみるよ。

>>343
実は初回版を持っているんだ。バグが気に入らなくてベスト版かPS One版を探してた。
箱○でもプレイはできるんだが、やはり実物が欲しくてね。
346ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 09:07:31.27 ID:D9IA7vTz0
神宮寺は夢の終わりしかやってないけど、ザッピングとはちょい違うかな。
夢の終わりだと、同じシナリオを4人の視点から見られるんだけど、この部分は正直微妙。
心理描写がちょっと違うだけで、立場&内容被りが多いから、
全視点から見ようと思うと結構退屈。(スキップもないし)

コマンド選択式ADVとしては、コマンドの意味が薄いし、フラグもちょっと分かり難いから、
結局総当りになっちゃって、コマンド選択式の欠点だけが残っちゃった感じ。

とは言え、推理部分は粗あるけど悪くないし、(ちゃんとプレイヤーも推理できる)
ハードボイルドな雰囲気も良い感じだから、それなりに楽しめるとは思う。
347ゲーム好き名無しさん:2012/01/13(金) 15:29:57.52 ID:T/DCMQov0

マール王国2 100
アクアノートの休日 100
ブレス3 50

まあまあかな?
348ゲーム好き名無しさん:2012/01/13(金) 23:53:59.73 ID:tjm6kz0i0
せやな
349ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 00:50:50.12 ID:Jnu0uIpP0
>>347
うろ覚えで恐縮だけどマール王国2(リトルプリンセス)はBooks版じゃないと
バグがあったりPS2で起動すると不具合まではいかないまでも遊びづらくなった
ような気がする。マール1と混同してるかもしれないけど。
350ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 08:05:55.62 ID:p1vcxIeC0
ブックオフのPSソフトが高すぎる
PS2のキングダムハーツ1,2が500円、メタルギア2が250円なのに
ちょっといいなと思ったPSソフトはみんな500円以上だ
PSソフトなんて105〜250円で充分だ
351ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 08:27:32.37 ID:mCtmjy/70
だったら買わなかったらいいじゃない
352ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 10:56:10.90 ID:U1j4nvfl0
>>350
近所にハードオフのジャンク品があるから苦労しないなぁ、
結構状態いいのが多いし。
353ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 12:56:13.81 ID:q66BsvDz0
PS1と違ってPS2は次世代機で互換されてないから暴落してるんでしょ
354ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 21:13:07.94 ID:PwFN7TNm0
>>353
アバチュが100円で売ってるレベルだもんなぁ
355ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 13:30:07.45 ID:9XlVKI+bO
アバチュに関しては…まぁ…擁護しないな
356ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 16:38:39.87 ID:xkAfsCJS0
アンサガも105円だな
357ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 16:58:44.08 ID:H2dWZTa+i
ハドオフでヴァルキリープロファイルとFFT各315円で確保したった
クロノクロスとドラクエ7も同じ価格で見かけたが
RPGばかり積んでるのでスルー
358ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 19:46:32.08 ID:TPZlSvjy0
>>354
アバチュは1だけじゃ完結しないし2あっての1ってところがあるからなぁ
まぁそれにしても105円はかなり安いというかコスパ良いね

>>357
クロノクロスとドラクエ7、前者はオールクリアに、後者は普通にクリアまでに
100時間以上かかったなぁ
賛否あるけど、どっちも面白かったよ
359ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 23:55:27.67 ID:1dNqtyhWO
エスコン2
ゲオで280円。仕事の都合でゲオしか行けなかった。クロックタワーも欲しかったけどスルーー
360ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 13:59:18.00 ID:Dgw2xDb90
ゲオは高いブクオフのほうがマシ
361ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 19:57:06.06 ID:io/h6qTp0
ブコフ前見たときよりまた値下げしてたなー
FFT 105円
FF9 105円
BIO3 105円
362ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 20:28:00.84 ID:3YAsgHFN0
>>361
GEOが全体的に下げてきたから、それに合わせて下げたんだろうね
363ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 21:32:24.71 ID:DAc5rv91P
FF9ちょっと前まで950円だったのに下げすぎだろ
364ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 21:58:37.08 ID:B8M7zQ9G0
ブコフも店舗によって結構値段違うからなぁ
同じバーコードブコフでも場所によって値段が違ったりするし
きっと>>361のところは場所的に良かったんだろう
それかジャンク品か
365ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 22:04:47.17 ID:io/h6qTp0
>>362
あのゲオが値下げだと!
>>364
ジャンクじゃなかったよ。
バイオとFFTは3本づつくらいしか並んでなかったけどFF9に至っては15本くらい並んでて
全部105円だった。FF7とFF8は250円でした
366ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 22:29:13.78 ID:Dgw2xDb90
うちの近くのブックオフではFF9はだいぶ前から105円だったな
バイオ3が105円なら欲しいなー
367ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 23:24:37.21 ID:DRXmgva60
うちの方はFFT以外まだ\500だな
368ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 23:39:29.89 ID:KID2ydzvO
>>364
高いとこはSFCやGBのカセットすらぼったくろうとするんだよな
369ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 10:25:46.98 ID:YrfkFOaT0
>>365
ジャンクじゃなくてその値段ってのは安いねぇ
かなり良心的なブコフだよそれ
370ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 13:15:36.94 ID:85K2jx670
>>354
>ブコフも店舗によって結構値段違うからなぁ
そんなこと言ってると
ブコフは全国統一価格、と発狂する阿呆がまた現れるよw
371ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 19:57:29.04 ID:ueK2Ub3L0
ブクオフは創価
カルトにお布施すんなや
372ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 19:58:10.14 ID:AnFieHD60
そうか
373ゲーム好き名無しさん:2012/01/19(木) 19:43:45.22 ID:W6Q+xHq+0
FFTとFF8とFF9がそれぞれバーコードで105円だった。
ついでにサモンナイト1と2が500円だったよ
374ゲーム好き名無しさん:2012/01/19(木) 21:54:30.16 ID:ilYBfcRyO
たまに同じソフトで規格の違うケースが並んで置いてあるけどどっち買ったら良いか悩む
375ゲーム好き名無しさん:2012/01/19(木) 22:14:21.24 ID:7AY43hya0
保管しやすいようになるべく薄いのにしとけ
所詮はいくらでも同じものが作れるデータ、ケースで価値がとかくだらないことは考えるな
376ゲーム好き名無しさん:2012/01/19(木) 22:26:24.21 ID:csWqPDQ70
自分で攻略メモ作る気なら薄いケースはなあ。


サイキ2の技表がマニュアルに無いので
自分で手書きで作ってケースに同梱したらケースパンパンになっちまって困った。
377ゲーム好き名無しさん:2012/01/19(木) 22:27:11.52 ID:ECSPXVuu0
薄いケースは説明書が1枚の紙だったりする
378ゲーム好き名無しさん:2012/01/19(木) 22:32:03.73 ID:7AY43hya0
ところでそれぞれ別のブックオフでパネキットを3つ見かけたが全て説明書なしで割引されてた
説明書があろうがまったく買う気はないがなぜかは気になる
379ゲーム好き名無しさん:2012/01/19(木) 22:40:10.92 ID:/Bg8iQWZ0
特にバグ報告とかなければ、同じ値段なら無印>Best>Bookかなぁ
確かに無印のあのケースは無駄に大きいから邪魔といえば邪魔だけど
380ゲーム好き名無しさん:2012/01/20(金) 20:41:14.04 ID:c47Qorn+P
ゼノギアスのbooks買ったけど薄いケースが2個ある奴だった
一つのケースにまとめて欲しかった
381ゲーム好き名無しさん:2012/01/22(日) 07:30:07.89 ID:/NyRArVf0
moonをやりたいんだけど、オクでは6000円位する。
中古屋ではまだ見たこと無いけど、いくらくらいの価格か分かりますか?
382ゲーム好き名無しさん:2012/01/22(日) 11:48:57.59 ID:6S0Efz/P0
ブコフ4500円くらいでも売れないみたい
383ゲーム好き名無しさん:2012/01/22(日) 14:31:20.64 ID:ElbhjIEa0
さすがに4500円の価値はないしな
2000円がいいとこ
384ゲーム好き名無しさん:2012/01/22(日) 19:18:32.48 ID:auYgNBPx0
lainは9800円で即売れてたなぁ
385ゲーム好き名無しさん:2012/01/22(日) 20:13:33.99 ID:nSw8lhL9O
怪物パラ☆ダイス
500円
なんとなく☆が付いてたので美少女物かと思ったら違った。
386ゲーム好き名無しさん:2012/01/22(日) 23:41:30.40 ID:5L4eP8dW0
ブコフで4450円だった
つかmoon今日初めて見た
387ゲーム好き名無しさん:2012/01/23(月) 01:36:19.54 ID:0rGorX8O0
moonはネットのクチコミで絶賛されてアホな販売店が
プレミアつけてるけどかなり人選ぶゲームだよ。俺は好きだけど。
ギフトピア、チビロボなどのmoonにシステム似てる(スタッフが同じ)のが好きなら買い
388ゲーム好き名無しさん:2012/01/23(月) 03:13:15.42 ID:j/Rq/XMK0
moonのこと教えてくれた人どうもありがとう。
高いので、めぐり合えたら買ってみよう。
チュウリップと同じとこだよね?チュウリップが好きなのでやってみたいんだ。
389ゲーム好き名無しさん:2012/01/23(月) 11:01:00.21 ID:vgBhPWZ60
終始時限付きなのがイラっとするよね
390ゲーム好き名無しさん:2012/01/23(月) 14:45:54.00 ID:kpIyef4C0
Book版のグラディウス外伝だったか薄いケースで説明書が入れられなくて
不便だったな。中古で売れなくする用仕様か?
391ゲーム好き名無しさん:2012/01/23(月) 15:29:50.14 ID:hmaLCPai0
今年に入って買ったもの
ブコフ
グランディア 500円
パズルボブル2、東京シャドウ、卒業II、トゥルーラブストーリー(仲間由紀恵)、Jaja馬カルテット
鋼鉄のガールフレンド、カードキャプターさくら、ギレンの野望、〜攻略指令書 それぞれ105円

ゲオ280円以下100円セール
わがまま☆フェアリーミルモでポン!、GUNDAM 0079(ザキヤマ・シャア)、心理ゲーム
金田一少年の事件簿、PC ポリスノーツ、ネオアトラス、ワイルドアームズ2nd、ポポローグ
リアルバウト餓狼伝説SPドミネイテッドマインド初回限定版、ポポローグ、がんばれ森川君2号
Little Lovers SHE SO GAME、リフレインラブ、ラブアンドデストロイ、アクアノートの休日2
武蔵伝、プリンセスメーカーゆめみる妖精、小室哲哉ガボールスクリーン それぞれ100円

色々やってみた感想としては、最近のゲームと比べ凝った作りのモノが多いと思った
CCさくらなんて少女向けだろうに動きや演出等丁寧に作りすぎ
後、ガボールの仲間由紀恵の曲は完全に黒歴史。しゅびどぅば、どぅびどぅばって・・・
392ゲーム好き名無しさん:2012/01/23(月) 20:32:19.43 ID:XL/FRQ/r0
棒都内ブコフ3店ここでの報告とタイムラグあってやっと値下げきた
\100
バイオ3、ぼくなつ
あとはPS2の\100もの10本

いよいよPS1、2の棚が超縮小されてきた
393ゲーム好き名無しさん:2012/01/23(月) 22:35:56.49 ID:Bnt8PVJ80
メタルギアソリッド 500円
ストリートファイターzero3 100円
安いかな?
面白いなら買おうと思うんだけど
394ゲーム好き名無しさん:2012/01/24(火) 11:48:10.76 ID:MbP6LHZB0
おまえらクリアしろよおおおおおおおおおお
395ゲーム好き名無しさん:2012/01/24(火) 13:48:34.73 ID:atdQlrf30
吸出しできたら目的の半分は達成されたと思って満足しちゃう
396ゲーム好き名無しさん:2012/01/24(火) 13:53:57.19 ID:t/bREV8Y0
>>394が全PSソフトをクリアしてくれると聞いて
397ゲーム好き名無しさん:2012/01/24(火) 20:35:03.47 ID:a5GZrEG30
そういうスレがあったな。
住人で手分けしてPSソフトをクリアするスレ。
398ゲーム好き名無しさん:2012/01/25(水) 18:48:05.85 ID:lw7ltGy+0
PSの「シャーマンキングスピリットオブシャーマンズ」の
アンナの修業MAXデータ、「シスタープリンセス2」の
CG全開データをヤフオクに出してくれませんか?
IDネームは「ffx■■■■■」です。※■は伏せ字にしておきます。
このID以外の人が入札したら取り消して下さい。・・・って、
無駄なお願いかな?
399ゲーム好き名無しさん:2012/01/25(水) 19:58:56.57 ID:h9+Ttk/80
いくらで買うの?
400ゲーム好き名無しさん:2012/01/25(水) 20:39:07.03 ID:ZHHNczGJ0
PS1ソフト PSPでいまさら遊んでるけど 
楽しいわ
401ゲーム好き名無しさん:2012/01/25(水) 20:57:23.55 ID:XSTcgm/W0
PARでも使えば済む話だろ
402ゲーム好き名無しさん:2012/01/26(木) 19:27:02.68 ID:+itbrSmBO
>>361
FF7だけ250円w
403ゲーム好き名無しさん:2012/01/26(木) 20:12:53.82 ID:GZoIKfTf0
>>387
販売店は正しいだろ
むしろ
プレミア=名作、という前提で話てるお前がアホなだけで
404ゲーム好き名無しさん:2012/01/26(木) 22:41:21.62 ID:6aAaRLsZ0
でも実際あの値段では全然売れてないしなあ
405ゲーム好き名無しさん:2012/01/27(金) 07:23:13.59 ID:do9JGhmd0
プレミア云々言うと里見の謎も結構なプレミアついてたからなあ
406ゲーム好き名無しさん:2012/01/27(金) 11:06:25.03 ID:sHwYExit0
プレミアゲーこそ店やら転売屋のゴリ押しがあって内容を鵜呑みに出来ないわ
文句言ったら人を選ぶの一点張りだし
407ゲーム好き名無しさん:2012/01/27(金) 11:54:13.72 ID:3aSHDnBn0
プレミアゲーが値段ほどの価値はないなんてことは一般常識だろ
408ゲーム好き名無しさん:2012/01/27(金) 23:10:20.97 ID:uwtNwpsS0
アストロノーカ?は合わなかったな、物森の劣化版としか、まあしょうがないけど。
409ゲーム好き名無しさん:2012/01/28(土) 23:40:08.38 ID:CsG94jx80
高値がついているって言っても古いゲームだし新しいゲームと比べるとやっぱりね
410ゲーム好き名無しさん:2012/01/29(日) 09:26:32.13 ID:L45h28FT0
新しいゲームと比べて劣化版って言うのは意味ない気がするがw
411ゲーム好き名無しさん:2012/01/29(日) 11:11:55.12 ID:ycrwM/nv0
ボカンですよ、が6000円とか笑ったよなあ

>>393
まだ残ってるなら買っとけ。未プレイでその値段なら損はしない
プレミア期待ならやめとけ。値上がりしないから
しっかし、メタルギアソリッドも安くなったな〜一時期は2000円以上は当たり前だったはずなのに
412ゲーム好き名無しさん:2012/01/29(日) 21:12:15.44 ID:wdZKVRiU0
幻想水滸伝2が10円の20%オフで売ってたw
持ってたから買わなかったけど8円ってすごいw
413ゲーム好き名無しさん:2012/01/30(月) 00:02:27.48 ID:H8pXbXiY0
>>412
どこで?
414ゲーム好き名無しさん:2012/01/30(月) 07:16:26.34 ID:YltULBLU0
>>413
ワングーのワゴンコーナーにあったよ
ジャンクではなかったみたいだけどキズありの20%オフのシールがあった
415ゲーム好き名無しさん:2012/01/30(月) 09:12:28.81 ID:UDNLoIFC0
でも一生遊べるレベルな面白いゲームもあるのは確か
自分の場合はパンフロbis
416ゲーム好き名無しさん:2012/01/30(月) 20:37:34.66 ID:l0bb7zoA0
今年の初売りでソフト詰合せ福袋1000円の買ったんだがこれは得なのか?

punchTHEmonkey gameedition
爆転シュートベイブレードベイバトルトーナメント
ベイバトルトーナメント2限定ボックス
spawn
ゼイラムゾーン
遊戯王モンスターズカプセルモンスターズ
新世紀gpxサイバーフォーミュラ新たなる挑戦者
超人学園ゴウカイザー
七星闘神ガイファード
稲川淳二恐怖の屋敷
ポリスノーツ
クロス探偵物語前編
あかずの間
トワイライトシンドローム探索編
ナイナイの迷探偵
THE推理
金田一少年の事件簿
金田一少年の事件簿3
ザルツブルグの魔女
此花トゥルーリポート
名探偵コナン×2
名探偵コナン三人の推理
イブゼロ
イブザフェイタルアトラクション
イブザロストワン
リングオブサイアス
ルシファード
探偵神宮寺三郎 未完のルポと普及版
弟切草 蘇生編
…いる!
恐怖新聞
死者の呼ぶ館
時空探偵dd dd2
バグズライフ
417ゲーム好き名無しさん:2012/01/30(月) 20:54:22.19 ID:sVur/CVj0
ノベル多いな クロスは両方入っていればな
それはトワイライトにも言えるか
418ゲーム好き名無しさん:2012/01/30(月) 21:13:23.20 ID:REiPZJLW0
ADV多いし全部は分からんが、少なくとも値段的には得してるかと
419ゲーム好き名無しさん:2012/01/30(月) 23:03:25.70 ID:yuwAaovv0
スパロボCB 500円

探しててやっと買えたがまだプレイしてないや
420ゲーム好き名無しさん:2012/01/30(月) 23:40:19.44 ID:sVur/CVj0
3つ入りのか
421ゲーム好き名無しさん:2012/01/30(月) 23:52:50.54 ID:suEbKbrg0
>>420
そうそう、バラ売りの欲しかったけど無くてこいつ見つけて買ったよ
スペシャルディスク付きでむしろ得した
422ゲーム好き名無しさん:2012/02/01(水) 00:10:07.32 ID:S8IxoAKj0
ポリスノーツも単品で1000くらいあるからまあいいんじゃないか
423ゲーム好き名無しさん:2012/02/01(水) 23:28:16.58 ID:hG54vovw0
ポリスノーツ2580円で買った俺涙目
424ゲーム好き名無しさん:2012/02/02(木) 01:09:11.47 ID:bXcprw/B0
ポリスノーツって数年前からブコフで\100〜\500じゃなかった?
425ゲーム好き名無しさん:2012/02/02(木) 01:47:07.15 ID:n6Q8heXs0
それはたぶんプライベートコレクション
今は250〜500円くらいで買えるけど
426ゲーム好き名無しさん:2012/02/02(木) 14:02:03.64 ID:A+cjNL1P0
>>421
得したと思ってるなら
それ以上、何も調べるな
427ゲーム好き名無しさん:2012/02/02(木) 21:35:44.82 ID:GuoWDXfLO
悪魔城シリーズやったことないけど月下の夜想曲っての買ったらサントラとアートブック入ってて得した気分
ついでにダークメサイアも買った
428ゲーム好き名無しさん:2012/02/03(金) 12:47:41.29 ID:2hvnG/PJ0
おもろいノベルか恋愛ゲームないですか?
429ゲーム好き名無しさん:2012/02/03(金) 15:58:32.73 ID:ZG1R3Ibn0
インフィニティ
430ゲーム好き名無しさん:2012/02/03(金) 18:27:55.22 ID:+JIU7rHU0
>>428
トゥハートかな
本編はもちろん、ミニゲームのシューティングも結構面白かった
BGMも良い曲が多かったな
431ゲーム好き名無しさん:2012/02/03(金) 23:50:26.46 ID:k0JZdodJ0
>>428
ときメモ2は古典だけど、やはりかなり面白いよ。
今なら入手もかんたんだろうしおすすめです。
432ゲーム好き名無しさん:2012/02/04(土) 01:29:10.38 ID:HvUB8a2a0
>>428
輝く季節へ
話が合う合わないは確実にあるだろうけど
数多くの鍵っ子(このメーカーのファン)を生み出したソフトの移植作
初回版はサントラが付いててオススメ
433ゲーム好き名無しさん:2012/02/04(土) 06:50:55.68 ID:HWXcbSR+O
昔エイブ ア ゴーゴーってゲームが好きだったんで
最近買ってクリアした
続編がある事をしって価格調べてみたら凄いことになってるねww
当時売れなかったんだね(涙)
434ゲーム好き名無しさん:2012/02/04(土) 10:26:57.40 ID:lz6e61UK0
>>428
他の人が挙げてるのは俺もオススメしたい
インフィニティはPS2版(ネバー7)やった方が良いけど。

他にはみつめてナイトもかなり面白かった
タイトルはアレだけど中身はシリアスでゲームバランスも良かった
435ゲーム好き名無しさん:2012/02/04(土) 11:26:01.73 ID:eozFnm9W0
>>428
アマガミ、CLANNAD

前者はエロ、後者は泣きゲー
436ゲーム好き名無しさん:2012/02/04(土) 14:30:19.27 ID:evqOcbgf0
エイリアントリロジー100円

エイリアン見たことないけど買ってみた
これが初FPSなんだが1時間やったところで気持ち悪くなった
437ゲーム好き名無しさん:2012/02/04(土) 15:16:49.29 ID:f2cNCbjS0
ジェイルブレイカーってゲームやってるけど中々面白い
438ゲーム好き名無しさん:2012/02/04(土) 18:06:11.76 ID:fL7Pvp7u0
>>436
安いな 
439ゲーム好き名無しさん:2012/02/06(月) 14:21:07.83 ID:5e1ev1au0
>>435
どちらもPS1じゃねーぞおい

おもしろいノベルか恋愛ゲーか……
あがってないとこだと、まぼろし月夜とか御神楽少女探偵団(続の方はプレミアだけど)
絵に耐えることができれば逆にはまる可能性がある、トゥルーラブストーリー
あと、NEUES〜ノイエスかな

やったことなければ、チュンソフトの弟切草、かまいたちの夜、街あたりもおすすめしておこう
リメイクの方がいいとおもうけど、PS1でやりたければ。今だとどれもかなり安く買える
440ゲーム好き名無しさん:2012/02/06(月) 14:22:18.88 ID:5e1ev1au0
>>433
プレミアなのは、エイブ'99の方だ
441ゲーム好き名無しさん:2012/02/06(月) 14:36:23.40 ID:bB57nD6i0
続編を調べてみたらって書いてあるやん
442ゲーム好き名無しさん:2012/02/06(月) 16:43:40.61 ID:4uWrn0870
近所のブコフでリンダキューブアゲインBest版が2450円だったんだけど、これって結構癖のあるゲームだったよな?
駿河屋ネットだと1600円みたいだし、ちょっと高いかな
443ゲーム好き名無しさん:2012/02/06(月) 17:34:06.83 ID:Z+HFkJ/X0
リンダキューブだったらそんなもんじゃないの?
444ゲーム好き名無しさん:2012/02/06(月) 23:52:02.00 ID:bpV1XAlkO
>>440
日本語が不自由なんだね君はww
445ゲーム好き名無しさん:2012/02/07(火) 01:56:43.88 ID:Zxd8JHi50
すぐ突っ込んだ>>441はともかく

日本語が分からないアホに突っ込む、流れも読めないアホ

アホがいっぱいだなwwwwwww
446ゲーム好き名無しさん:2012/02/07(火) 02:23:27.87 ID:YaqQD0iL0
そんなに悔しかったの?
447ゲーム好き名無しさん:2012/02/07(火) 07:21:02.74 ID:3tvWvzY80
また必死な人が居るね
448ゲーム好き名無しさん:2012/02/08(水) 13:14:03.45 ID:WHSJTFBN0
なぜか必死なのは勘違いした本人ではなく他人という謎が
ここは買うスレだ。名作スレならスレ違いだぜ

そろそろ中古市場にも弾数が減ってきているので、プレミアゲーにも手を出していくか
とかいっているうちに、未開封のBOOKS版俺屍を1050円でゲット
積むぜ積むぜどんどん積むぜ!
449ゲーム好き名無しさん:2012/02/08(水) 17:35:48.19 ID:VtqJyi1P0
psソフトはこれからどんどん値が下がると思う
実際下がってるし
450ゲーム好き名無しさん:2012/02/08(水) 17:45:31.74 ID:6z9DRQ5F0
未開封ならそんなかわらんだろ
といってもBOOKS版ならまだ新品で通販で買えるけどな
451ゲーム好き名無しさん:2012/02/08(水) 20:10:27.75 ID:KkPKS3Qm0
だからお前ら積むなよ。
立てて並べろよ。
452ゲーム好き名無しさん:2012/02/08(水) 23:23:50.23 ID:sIBX7FsE0
>>449
PSPでやってる自分としてはうれしい限りだ、ほとんどが800より安い
453ゲーム好き名無しさん:2012/02/09(木) 10:36:56.32 ID:8/RE//MC0
>>451
立てておくと、ついうっかり遊んじゃうだろ
積んでおけばタワー崩すの面倒だなぁとか思って手を出さずに済む
454ゲーム好き名無しさん:2012/02/09(木) 12:02:52.07 ID:C4JlJ1WI0
>>453
遊ばないから歪んでもいいってのかコラァ
ディスクちゃんの体を気づかえ!
455ゲーム好き名無しさん:2012/02/09(木) 13:56:02.60 ID:SkCvkIkq0
てか皆ケースのまま積んでるの?
嵩張るよね
456ゲーム好き名無しさん:2012/02/09(木) 14:49:17.23 ID:+WrHdJu/0
isoデータをPCに保存→ディスクをCDファイルに→ケースと説明書を撤去だな。
457ゲーム好き名無しさん:2012/02/09(木) 17:49:36.33 ID:/zQk7Ppk0
>>456
説明書とケースを捨てるだと、、、!
458ゲーム好き名無しさん:2012/02/09(木) 17:57:21.93 ID:oHp9p01m0
俺は手元に残してるのは30くらいだからクリアケース1個で全て収められてるけど、
500とか持ってたらマジで収納に困るだろうな
まぁ売るつもりがなくてコレクションとして飾るつもりもないなら、吸出しもアリかもね
説明書も吸いだしてpdf化しちゃえばいいかもな
459ゲーム好き名無しさん:2012/02/09(木) 18:26:31.14 ID:+WrHdJu/0
>>458
> 説明書も吸いだしてpdf化しちゃえばいいかもな

その手があったか。確かに説明書は捨てる前にスキャンしとけば操作に困らないな
460ゲーム好き名無しさん:2012/02/10(金) 15:40:27.24 ID:b6iEC5/J0
テーマアクアリウム、ファイヤープロレスリングG 各105円

前者は昔SSで新テーマパークにハマってたのを思い出して同じシリーズならと思って買ってみた。
従業員にレベルやスキルがある事や水族館に入れる魚を捕獲して育成する等、
思ってた以上に凝っててやりごたえがあって面白い。経営SLGだけどいろいろな楽しみ方が出来るのが◎

後者はプロレス自体は興味なかったんだけど昔FCのタッグマッチプロレスリングにハマってたのを
思い出して105円なら、と。
これも凝り方が尋常じゃない。エディット機能が優秀でかなり自由に選手や団体等作れるし、
パワプロのサクセスモードみたいなのもあるしAIランキングもあるし、プロレス好きじゃなくてもかなり良いゲームだと感じた。
461ゲーム好き名無しさん:2012/02/10(金) 19:18:25.62 ID:fixhKRHN0
あんま見かけないけどテーマホスピタルも買ってみたら
462ゲーム好き名無しさん:2012/02/10(金) 20:54:38.51 ID:b6iEC5/J0
>>461
アクアリウムが面白いから探してるんだけど、ホスピタルは売ってないんだよねぇ…
別に興味無かった時は結構見た記憶があるんだけど、
いざ遊びたくなって探してみたらどこにmないっていう…
463ゲーム好き名無しさん:2012/02/10(金) 21:11:49.21 ID:Ku40GxxF0
出荷数が少ないソフトは見つけづらいだろうな。宇宙のランデヴーとか誰しもが売りそうなのに
中古屋に置いてるの見たことないわ。
464ゲーム好き名無しさん:2012/02/11(土) 22:38:49.00 ID:OQXe0kqF0
XIの中毒性すごいな。ぷよぷよとテトリスは上手くないと長時間死なないで続けるなんて無理だけど
Xなら1-6、2-5、3-4って考えだけ頭に入れとけば下手でも1時間以上死なないで続けれるわ。
チェイン続いてる時の爽快感が異常。
465ゲーム好き名無しさん:2012/02/14(火) 19:04:03.04 ID:Bx0opRnM0
>>462
表紙が先生と看護婦のアレか
980円だったかな まだ有るな
466ゲーム好き名無しさん:2012/02/16(木) 23:42:52.82 ID:4EDJ8Vsi0
未消化のゲーム、昔やってたけどもう一度やりたくなったゲームがあり過ぎて
未だに今世代の据え置き機を買えてない
安く手に入るからつい新作より昔のゲームに手を伸ばしてしまう
467ゲーム好き名無しさん:2012/02/17(金) 08:26:58.26 ID:xE68NZ3O0
>>466
新作だからって良いとは限らない、FFがその例。

ただウイイレとかは別。
468ゲーム好き名無しさん:2012/02/17(金) 11:00:00.00 ID:Kqs9Eb6l0
今のゲームはオンラインが主流だからあとから遊んでもつまらない
早く追いついてこいよ
469ゲーム好き名無しさん:2012/02/17(金) 12:01:51.26 ID:ABMZgoSm0
ネトゲやれ
470ゲーム好き名無しさん:2012/02/17(金) 12:40:39.07 ID:MsAbQl1S0
>>466
最新のゲームは最新故の良さがあるし、旧作には旧作の良さがあるから難しいよね
それぞれの良さを見極めて遊べる人はどっちも遊ぶのが一番だろうけど、
最新のHDゲームはとにかく見た目がいいから、PS2クラスですら「絵的には」見劣りしてしまうのは否めない
グラフィックのディスアドバンテージをゲームそのものの面白さで補って余りあるゲームも多々あるとは思うけど、
それを理解できる人っていうのはやっぱり少ないんじゃないかな
まぁ、グラフィックそのものもゲームを構成する大きな要因の一つであるから、
グラ重視=ゲームの本質から外れてる、っていうゲーマーの考えもどうかとは思うけど

何が言いたいかっていうと、要は好きなものを遊べってことだけなんだけどな
471ゲーム好き名無しさん:2012/02/17(金) 21:30:40.46 ID:rvS2vuZr0
>>468
確かにそうだけどDLCが主流になりつつあって完璧に堪能するには余計な金がかかりそうで嫌だな
それにオンありきみたいなゲームだとちょっとでも時間空くと過疎る危険性もあるのがなぁ
紛いなりにも働いてるから毎日ゲーム出来ないし。色々と現行機はハードル高いわ。
472ゲーム好き名無しさん:2012/02/17(金) 23:46:58.58 ID:x0POAAzp0
「まがりなにりも」な
473ゲーム好き名無しさん:2012/02/18(土) 00:06:06.72 ID:ICER7UP30
>>470
FF13−2やってみろ。
474470:2012/02/18(土) 00:33:58.14 ID:TPaucwOE0
>>473
君はやったのかい?
ネット情報だけだが、別にクソゲーだという話は聞かないんだが、何か継続不可能なほどつまらない要素でもあったのか?
俺は、-2はやってないし買う気もないけど、13はプラチナまでやったよ
ストーリーは大して面白くなかったけど、ゲームそのものは遊べたと個人的には思うが
というか、どこかに面白さを見出さなければプラチナどころかクリアすらできんよ

一本道だからとかムービー満載だから「ゲームじゃない」「RPGじゃない」「→だからつまらない」みたいなことを言うのは間違ってると思う
RPG=自由であるべき、っていう概念が独り歩きし過ぎてるだけで、
あれは所謂RPGじゃなくて「FF」っていうジャンルのゲームだと思ってやれば結構楽しいぞ

まぁ他人に面白さを押し付けるつもりはないし、俺自身も世の中で面白いと言われてるモノの中で理解出来ないものもあるから
こういうのは人それぞれだと思うけど、好き嫌いと優劣をゴッチャにするのは良くないと思う

以上、長文スレチすまん
475ゲーム好き名無しさん:2012/02/18(土) 00:36:53.72 ID:eLaPuV7j0
謝るなら書くな
476ゲーム好き名無しさん:2012/02/18(土) 02:12:30.35 ID:H/NnrFDS0
FFというジャンルじゃなくて「今のFF」というジャンルだなw
477ゲーム好き名無しさん:2012/02/18(土) 04:01:35.06 ID:pmfGzd8g0
>>474
俺も13しかやってなくて、プラチナ取ったけど
RPG=ストーリーがすべて
って思ってる人間にとっては、最低のゲームだと思うよ
「RPG」というものに対してどう思ってるかなんて人それぞれだと思うし
>一本道だからとかムービー満載だから「ゲームじゃない」「RPGじゃない」「→だからつまらない」みたいなことを言うのは間違ってると思う
>RPG=自由であるべき、っていう概念が独り歩きし過ぎてるだけで、
>あれは所謂RPGじゃなくて「FF」っていうジャンルのゲームだと思ってやれば結構楽しいぞ
これこそ、自分の価値観の押し付けで有り
しかも押し付けてる事に気づいていないアホだな
478ゲーム好き名無しさん:2012/02/18(土) 07:51:32.01 ID:ePJayIwz0
根本的な問題として今のFFに文句付けてる奴は未だにFFに期待しつづけてるのかとw
479ゲーム好き名無しさん:2012/02/18(土) 09:00:10.80 ID:7CBD+hSA0
でもさ、今グリーだかモバゲーだかでFFのCM流れてるだろ
あの曲を聞くとなんか心が揺さ振られるんだよなあ
FF復活できるもんならしてほしいぜ
480ゲーム好き名無しさん:2012/02/18(土) 09:03:52.17 ID:uytMLRxj0
本気で復活して欲しいのなら、今のは買わないのがいいんじゃないの?
文句付けても毎回律儀に金出して買う馬鹿が後を絶たないからどんどん適当になっていくわけだし
481ゲーム好き名無しさん:2012/02/18(土) 09:14:24.71 ID:7CBD+hSA0
どうなんだろうな。そんなんしたら会社もなくなりそうな気もするが
携帯でゲームやらないしPS3持ってない身としては、結局買わないを実行してる事になるなw
482ゲーム好き名無しさん:2012/02/18(土) 09:14:49.43 ID:2FghTvP70
FFはスーファミまでしかやってねー
ドラクエも一応買うけど途中で辞めてるな
ハードは箱ビタ以外持ってる
大体グラなんて10分もすりゃ気にならんくなるわ
ポリゴン黎明期のゲーム以外はな
483ゲーム好き名無しさん:2012/02/18(土) 10:30:00.67 ID:uCiGHuND0
>>482
お前ミサワみたいだなw
484ゲーム好き名無しさん:2012/02/18(土) 10:48:54.57 ID:2FghTvP70
なんで名前がわかるんだよ!
エスパーか?
485ゲーム好き名無しさん:2012/02/18(土) 11:13:00.25 ID:1aBB4CR10
ネットオフとかの買取もふと調べてたら
ゲームアーカイブスとかで600円で売ってるもんが
買取1000円とか表示されてたりするんだが本当に買い取ってくれるのこれ?
486ゲーム好き名無しさん:2012/02/18(土) 11:33:31.95 ID:NXXbAQg10
完全美品(封切ってない状態)で上限値で、美品(ケース説明書ディスク、全て傷一つない状態)で7割だな。
487ゲーム好き名無しさん:2012/02/18(土) 14:00:11.53 ID:9pLTtrLG0
2chで長文書く奴は外基地がよくわかるなw
488ゲーム好き名無しさん:2012/02/18(土) 14:20:03.65 ID:4B0c4FFJ0
一行なのに日本語になってないw
489ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 00:22:16.34 ID:YTXgV8sC0
>>474
やったよ、だから言う13と13−2は糞だ。
490ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 04:05:46.87 ID:UtwBWuOM0
>どこかに面白さを見出さなければプラチナどころかクリアすらできんよ
クソゲーじゃ無い理由

俺がクリアまで遊んだからwwww
491ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 14:08:13.46 ID:cK8DcZRo0
>ネット情報だけだが、別にクソゲーだという話は聞かないんだが
492ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 15:06:48.40 ID:mEdR4Fuu0
スレチな話題は、せめて他所でやれよな…
で、ガボールスクリーン100円、アコンカグア200円で買ってきた
493ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 01:38:30.11 ID:ZYgirB9P0
>>492
アコンカグアは微妙に気になってるけど、未だに買ってないな
それまでは散々捨て値で見かけたのに、いざ買おうとするとなかなか売ってないんだよな
494ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 08:54:25.47 ID:BoAKnuIG0
あれアクションだったらそこそこ面白いと思うんだけどな
システムが残念
495ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 17:35:51.58 ID:hp/WZwJR0
最近地元の店がディスクのみのPS1ソフト安く売ってくれる
ロックマンX5 X6
スーパーロボット大戦コンプリートボックス 各100円
496ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 19:37:42.60 ID:TzI89JB4O
アコンカグア結構面白かったけどすぐ終わっちゃうのがな。
あとストーリーの展開がわりと簡単に読めてしまうのも残念。
497ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 00:05:03.20 ID:TbTyzUK70
ハードオフのジャンクは俺らにとっての宝箱や!
498ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 00:22:40.14 ID:TY0znVl80
>>497
PS1のCiv2やPCのAOEに出会ったきっかけはジャンク箱だった
499ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 00:33:28.87 ID:f0H4xukd0
近くにハードオフがないからハードオフハードオフ言ってるおまえらがうらやましい
俺もゴミ箱あさりてい
500ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 01:16:04.91 ID:TY0znVl80
確かにゴミ箱と言えなくもないかw
501ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 16:23:40.75 ID:Hg2WGTZP0
ノーパソは高いのにソフトは安いな、ハードオフは
502ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 20:22:50.24 ID:w1LB2OQ70
御神楽少女探偵団
続・御神楽少女探偵団
セットで700円

アーカイブス買ってるのに飛びついてしまった
503ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 00:36:42.85 ID:Rf3IadwH0
>>499
近くにハードオフ有るけど

どこにでも有るゴミが、特別安い訳でもなく、
ジャンクコーナーもブックオフで105円で売ってるようなものしか無い
504ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 18:32:34.37 ID:FlFZtfkU0
ufo1500円だったけど
もう価値はないのか?
505ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 21:27:37.72 ID:oOnherDd0
ps1のゲームは全体的に下がってるから
506ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 23:16:21.72 ID:fJD48cFY0
ソフト1本50円、3本で100円
「一撃鋼の人」、「Catch!〜気持センセーション〜」、「スーパーロボット大戦F 完結編」、
「カルドセプトエキスパンション」、「サガ フロンティア」、「SaGa Frontier II」、
「エーベルージュ」、「THE 恋愛シミュレーション2〜ふれあい〜」、「コスモウォーリアー零」、
「バウンティハンターサラ」、「なんてっ探偵 アイドル」、「ゼノギアス」
・・・全部で400円

ついでにスレチ
サターンソフト「魔法の雀士ぽえぽえポエミィ」、「ナイトゥルース #01 闇の扉」、「慟哭そして・・・」
・・・全部で100円

この店、まだ見たことも聞いたこともない奴が残ってる
PSソフトはかなり知っているつもりだったのにまだまだ奥深いな
507ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 11:49:37.73 ID:XSih6Qg70
>>504
価値もクソもラブデ系ゲームはmoonの評価が高いだけの便乗底上げ
UFO自体は見えないモノを写真に収めるというただの苦行ゲー
508ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 12:39:32.74 ID:MGufEMfDO
フロントミッションコレクションのフィギュアが欠品でジャンクあつかい、123各100円1と2だけ購入
509ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 17:42:37.49 ID:9lu3SvmD0
>>506
慟哭安いな
510ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 17:55:11.62 ID:naR6J75Y0
奇跡ktkr

見づらくてすまんが携帯から
all 105円

ttp://p.pic.to/17ta2
511ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 19:16:53.07 ID:YsGCc0O90
おおすげーw
何県のハドフ?
512ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 20:15:10.94 ID:9lu3SvmD0
同じ所有者なのかな
オカルト好きなのかな
513ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 21:39:31.87 ID:naR6J75Y0
県は去年不幸があった所です・・・

他にも「・・・いる」とか「最終電車」とかあったから
同じ人が放流したんでしょうね

何気に曰く付きっぽいコワイシャシンが楽しみ
514ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 23:24:05.62 ID:qRkPdLT10
遺族が売ったとかだと、ものがものだけに怖いな……

とりあえず一日でいいから塩盛っておけ
515ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 00:19:04.05 ID:NseSzu680
電源入れてないのに画面に何か映ってる
ボタン押してないのにゲームが勝手に進んでいく
セーブしようとしてもなぜかできない
ゲームをしてるときだれかに見られてる気がする
516ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 00:25:54.79 ID:X9qT4+j80
でも一番恐いのはセーブデータが壊れてしまう

とかw
517ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 03:40:26.71 ID:rSy2PIpA0
知らないセーブデータがもうひとつ作られているとか
プレイしてないのに、ゲームが進んでいるとか
背後から視線を感じるとか

えーと、何が言いたいかというと、つまり、羨ましいんだよw
518ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 22:38:38.85 ID:E6Fk3OMG0
某瀬田先生とか参考にしないかなこの話。
519ゲーム好き名無しさん:2012/03/01(木) 07:52:33.46 ID:DASAuaA+O
ブックオフで大量にGBのソフトが捨て値で並んでて、狂喜しながら大量に買って家に帰って検品したら
セーブデータが残ってたゲームの主人公の名前が全部一緒で何かゾクッとしたのを思い出したよ…。
520ゲーム好き名無しさん:2012/03/01(木) 10:19:49.70 ID:1YJk3eOB0
まとめて処分しただけじゃん
今の時代、GB売る人間だって少ないんだから
何がゾクッとするの?wwwwwwwwwwwwwww
521ゲーム好き名無しさん:2012/03/01(木) 17:36:59.83 ID:Xdx5gAltO
>>519
こいつキモイw
522ゲーム好き名無しさん:2012/03/01(木) 18:12:54.90 ID:T5/iaUhE0
捨て値と言ってもどうせ105円だろうに・・・
523ゲーム好き名無しさん:2012/03/01(木) 18:34:08.65 ID:wBt//Woh0
105円投げつけてやりたい
524ゲーム好き名無しさん:2012/03/02(金) 02:42:19.88 ID:DcbBDnnH0
>狂喜しながら
確かにキモイ
525ゲーム好き名無しさん:2012/03/02(金) 22:34:01.76 ID:lWYkn2t+0
ホリの片手コントローラ見つけた
526ゲーム好き名無しさん:2012/03/03(土) 04:14:49.23 ID:bILmAUXI0
ホリの片手コンは小さ過ぎボタン押しにくいでイマサンだったな
アスキーグリップVに何一つ勝るところがなかった
527ゲーム好き名無しさん:2012/03/03(土) 09:08:36.86 ID:BiuwR8Mr0
片手コンいいなあ、今思えば片手でレベル上げとかすげえ便利
ガキの頃は片手間でゲームをすることが無かったから家にあっても使わなかったんだよなー
528ゲーム好き名無しさん:2012/03/03(土) 10:45:13.55 ID:2nOEvqy80
片手コンと言えばFCのアスキースティックL5が神だったなぁ。
SFC版のスーパーL5は小さすぎてダメだったけど。
グリップVはスーパーL5より持ちやすくて良かったけど、押しにくいボタンがあるから使えるゲームは限られるね。
PS版は更にボタン数が増えて、買ってはみたもののほとんど使わなかった。
529ゲーム好き名無しさん:2012/03/03(土) 20:26:14.61 ID:y5l4YnAA0
あの当時と手の大きさは大分変わっちまったなぁ
L5は丁度出た時期が近いからウィズYをあれでやる自分を想像したりして
アスキーグリップも発見 しかし綺麗に残ってるもんだね
530働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/04(日) 08:26:12.42 ID:JTnZuLLg0
バイオハザード仕様コントローラは買ってはみたもののPSコンで慣れてしまっていたので
あんまり使わなかった。
531ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 19:52:12.46 ID:UJn2AE8j0
ファミ通の広告で見たあれだな
確か2出た直後くらいに売ってたような
532ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 20:05:32.88 ID:ksyxonyI0
クーロンズゲート 210円

ハドフにて。冊子付き
雰囲気はいいんだけど酔うのが辛い
533ゲーム好き名無しさん:2012/03/05(月) 22:21:44.72 ID:YylLK5hm0
上海 昇竜再臨 105
プルムイ プルムイ 105
534ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 15:29:10.31 ID:shF/xFav0
ブコフは宝庫
535ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 18:33:32.33 ID:52aZVTzM0
お、おう
536ゲーム好き名無しさん:2012/03/07(水) 11:29:15.13 ID:BAoazzsc0
PS以外の同時期やそれ以前のレトロは全滅だけどな…
537ゲーム好き名無しさん:2012/03/07(水) 14:53:19.08 ID:LjZ8jdlh0
現行機で動くソフトと動かないソフトを同一で語る馬鹿
538ゲーム好き名無しさん:2012/03/07(水) 16:44:56.02 ID:Vn68j6r60
なんでもかんでも煽らないでいいのよ
539ゲーム好き名無しさん:2012/03/07(水) 22:20:33.29 ID:U5/wAIqY0
>>536
SFCやFCは未だに結構置いてあるけどなぁ
サターンやドリキャスの方が少ない気がする
あと現行機のWiiの互換があるのにも関わらずブコフ以外でもGCのソフトがかなり少ない
540ゲーム好き名無しさん:2012/03/07(水) 22:58:35.20 ID:cpqTODcF0
FCとかGBは箱なしがほとんどで、一々棚やワゴンから引き出さないと何だか分からないような陳列、ほぼジャンクと同等
SFCは箱ありはある意味貴重品でPS1より丁寧に扱われてるものもある、箱なしはFCと一緒かな
セガものはそれぞれ棚2段分あればマシって感じかな、どの店行っても大体品揃えは同じだけど
541ゲーム好き名無しさん:2012/03/14(水) 16:10:01.96 ID:Vz9Ewg5vO
適当にPSソフト買い漁ってみた

峠2
ポリスノーツ
人生ゲーム
バイオ1ディレクターデュアルショック
鉄拳2
信長の野望天翔
アンジュリークスペシャル
DOOM
オーバードライビンDX
太陽のしっぽ
542ゲーム好き名無しさん:2012/03/14(水) 18:34:52.15 ID:zNi9bInV0
>>541
積みゲーになりそう、、、
543ゲーム好き名無しさん:2012/03/14(水) 19:06:28.08 ID:Ut40AyCS0
俺的にはDOOMがちょっと珍しい
544ゲーム好き名無しさん:2012/03/15(木) 18:36:32.73 ID:EBrio3o40
悪魔城ドラキュラXが説明書痛みあり500円だったんだが買い?
545ゲーム好き名無しさん:2012/03/15(木) 22:05:06.67 ID:u/a/XX2n0
月下なら買い
546ゲーム好き名無しさん:2012/03/15(木) 22:49:00.60 ID:bcgC/+s/0
悪魔城年代記なら買い
547ゲーム好き名無しさん:2012/03/16(金) 23:57:08.23 ID:1C7pI1I70
500なら買いだな
548ゲーム好き名無しさん:2012/03/18(日) 17:10:56.78 ID:gZQnaL8H0
スパロボα外伝 980円
サーカディア  100円

うん、積みゲー
549ゲーム好き名無しさん:2012/03/19(月) 19:16:12.83 ID:3NOOm4mX0
スパロボα外伝高いな
550ゲーム好き名無しさん:2012/03/20(火) 01:15:34.19 ID:ox7xc+ZSO
>>548
ぼったくられたねw
551ゲーム好き名無しさん:2012/03/20(火) 23:03:20.61 ID:LhezYdFH0
引っ越しの際にゲームソフトって整理してる?
現段階だと段ボールがすごいことになってしゃれにならんのだけどw
552ゲーム好き名無しさん:2012/03/20(火) 23:19:58.64 ID:NV4JVIvq0
ジュエルケースだけ全部捨てた。
重さはともかく体積は半分〜2/3くらいにはなる。
553ゲーム好き名無しさん:2012/03/21(水) 15:35:46.50 ID:bdwR2rOl0
FF7 ジャンク100円

傷ありディスク3枚とボロボロ説明書のみなんだけど、何か欠品ある?隙間が...
名作らしいんでPSoneコンボ引っ張り出してやろうと思う
554ゲーム好き名無しさん:2012/03/21(水) 17:57:24.52 ID:zkJtL75g0
ケースを欠いてる
555ゲーム好き名無しさん:2012/03/21(水) 19:41:45.71 ID:eS5T2gqL0
>>553
発売日に買ったモノを確認してみたけど、本編ディスク3枚と説明書だけだった
1枚目+説明書と、2枚目+3枚目の2段構成で、説明書を入れる場所にはCD-ROMを引っ掛けるパーツがそもそもがないみたいだから、
オマケCD-ROMとかはなかったんだと思う
556ゲーム好き名無しさん:2012/03/21(水) 19:59:12.25 ID:sWhrxsjM0
スレ違いですみませんがPSエミュレータのスレは何処でしょうか?
誘導をお願いできればありがたいのですが…。
557ゲーム好き名無しさん:2012/03/21(水) 20:08:29.97 ID:UjVG/Tp40
最強のエミュレーター(PS編)9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/
558ゲーム好き名無しさん:2012/03/21(水) 20:25:44.38 ID:sWhrxsjM0
>>557
ありがとうございました。
559ゲーム好き名無しさん:2012/03/22(木) 01:14:52.35 ID:J6nod/H30
>>555
thx
マップとか表とかなら進めるの困難になるかと思ってたけど安心した
560ゲーム好き名無しさん:2012/03/26(月) 12:59:07.57 ID:DtzG0VDo0
>>552
何度も開閉してると接合部が劣化して
開けるたびに外れるんだよなぁアレ
561ゲーム好き名無しさん:2012/03/27(火) 01:29:04.32 ID:zhlt1TDF0
ジュエルケース/黒のトールケースが一番保存に向くって結論もあったな いや、たかが一つの機関の結論だから信用性は低い

しかし、捨てたら何に入れてるん?
なんとか布(度忘れ)は張り付きやすいし、ディスク反るらしいね。
562ゲーム好き名無しさん:2012/03/27(火) 01:56:11.87 ID:bLJaE2hE0
メディアの劣化より、俺らの劣化の方が早いから心配ない
563ゲーム好き名無しさん:2012/03/27(火) 12:15:33.67 ID:CcIKh6Uk0
耳以外はな
564ゲーム好き名無しさん:2012/03/27(火) 15:12:57.30 ID:fY1d7xtc0
不織布と上のケース類との2択しかないよね
565ゲーム好き名無しさん:2012/03/27(火) 20:18:16.26 ID:OvygLOl70
ブコフでセーラームーンの格闘ゲームがケース傷あり、
説明書汚れありで1480円だった
珍しいけど、たけーよ
566ゲーム好き名無しさん:2012/03/28(水) 15:50:04.85 ID:a+CAFU3b0
中古のベルデセルバ戦記96円で買ってきたがOPの歌いいなコレ
マイナーゲーなのにスタッフ豪華だ、昔は金あったんだなぁ
567ゲーム好き名無しさん:2012/03/28(水) 23:25:38.60 ID:Wsnym5pM0
>>566
懐かしいなぁ
その曲、ナウシカっぽかった気がする

プレプレ漁って聴いてみよう
568ゲーム好き名無しさん:2012/03/29(木) 00:02:13.75 ID:U2v/Ktlo0
雰囲気よかったな
569ゲーム好き名無しさん:2012/03/30(金) 16:41:50.71 ID:vIRh1I1m0
ゲームシステムが独特でアニメイベントも多めで結構綺麗だ
570ゲーム好き名無しさん:2012/03/31(土) 20:01:17.24 ID:tXoVveG4O
プーさんの森のみんなで大きょうそう
500円
こういうのがあるから探すのをやめられない
571ゲーム好き名無しさん:2012/04/01(日) 17:19:21.34 ID:zfQsiumX0
レースゲームなのかな?
572ゲーム好き名無しさん:2012/04/03(火) 02:15:30.50 ID:dQpoSFUB0
ゼノギアス950円
ソウルハッカーズ1550円

後悔はしてない
やりたかったし
573ゲーム好き名無しさん:2012/04/03(火) 07:52:44.76 ID:kTbf623u0
ちゃんとやろうと思ってるゲームは、ちょっと高くてもあえて状態のいいものを選ぶようにしてる
「元取らなきゃ」って感覚も手伝って最後まで遊べることが多い
ワンコイン以下のジャンクみたいなモノをまとめ買いすると高確率で積むことになるし
574ゲーム好き名無しさん:2012/04/03(火) 18:03:54.63 ID:80cz3qjh0
>>572
ゼノが高いな
575ゲーム好き名無しさん:2012/04/03(火) 18:29:15.22 ID:qRPijIj00
>>573
俺もだ、たとえば980円の新品と780円の中古があったら980円の新品買うし
576ゲーム好き名無しさん:2012/04/03(火) 19:01:17.52 ID:g6aBRID40
>>572
ゼノギアスは、BOffで300円〜500円が相場っしょ。
577ゲーム好き名無しさん:2012/04/03(火) 19:10:04.16 ID:+ubRFjMD0
相場はそうかも知れんけど 実際常に在庫があるとは限らんよね
578ゲーム好き名無しさん:2012/04/03(火) 19:32:29.93 ID:ZN9fERlmO
昔クリアしたけど今さらゼノギアスはしんどそうだなぁ。
長いRPGがすっかり辛くなったわ。
579ゲーム好き名無しさん:2012/04/03(火) 23:02:46.75 ID:gcQlJti00
>>578
DQ7にくらべたら、、、
580ゲーム好き名無しさん:2012/04/04(水) 00:22:15.18 ID:5rFk1GGD0
ゼノギアスは鍾乳洞が本当にきつかった。
あそこだけは二度とやりたくない。
581ゲーム好き名無しさん:2012/04/04(水) 00:44:04.01 ID:SAtDQN4v0
ゼノは残念な所もあるが光る所も多いし、ハマれたら今でも時間忘れる位に楽しめると思うよ
そういやランニングハイやったんだが、完成度はあまり高くないけど、爽快感はあるしそれなりに面白いな
特にBGMが良くて、音楽CDとして使えるのもナイス
582ゲーム好き名無しさん:2012/04/04(水) 17:45:07.03 ID:AU/SzwxW0
>>577
再販版のエリィフィギュア付きのなら安いな
583ゲーム好き名無しさん:2012/04/04(水) 18:30:01.82 ID:G2zpR3jiO
>>576
950円で売ってる糞ブックオフもある
584ゲーム好き名無しさん:2012/04/04(水) 19:40:14.75 ID:pe7JDRLd0
ゼノのDISK2は簡略化されてるじゃん。あれ後半だれてくる上での親切だろ
585ゲーム好き名無しさん:2012/04/04(水) 21:51:43.98 ID:IUnmEMh2O
ゼノギアス完全版なんかでたら本体ごと買うんだけどな
586ゲーム好き名無しさん:2012/04/04(水) 22:08:31.10 ID:j2SBkNcW0
>>585
あー確かに
いま流行り()のHDアプコンじゃなくて(どっちにしろPS1のアプコンじゃたかが知れてるけどな)、
CGとアニメだけ完全に作り直し、シナリオ・システム・ゲームバランスは一切手出しせずならやりたい
あ、アニメもコンテ等はそのままで絵だけ描き直しって意味ね
587ゲーム好き名無しさん:2012/04/05(木) 07:24:41.07 ID:6jO/4bKN0
そういうリメイク出しても売れない上に中途半端に叩かれるだけな気がする
588ゲーム好き名無しさん:2012/04/05(木) 13:53:54.09 ID:5nmRG+9E0
アホの戯言にいちいち突っ込んでも
589ゲーム好き名無しさん:2012/04/06(金) 08:53:26.13 ID:tT5BFRxZO
>>581
ランニングハイの曲アケゲーぽくて最高だよな
590ゲーム好き名無しさん:2012/04/06(金) 15:04:16.19 ID:Fia7jeAe0
>>587
下手に弄らないでグラとサウンドだけハード性能に合わせるって事か
WSCの魔界塔士SaGaがリメイクの手本って言われる理由は何となくわかる
591ゲーム好き名無しさん:2012/04/06(金) 15:47:31.67 ID:MGieq1eV0
サガ系はリメイクはアレンジありもアレンジ無しもそれなりにクオリティ高いのが多いけど、売上に結び付かないのがなあ
592ゲーム好き名無しさん:2012/04/06(金) 18:35:20.19 ID:tLvzcMEr0
ランニングハイは半周ほど放置して勝てるのがわかったらアホらしくなった
593ゲーム好き名無しさん:2012/04/07(土) 02:17:39.60 ID:uwQEnr4K0
>>590
>グラとサウンドだけハード性能に合わせるって事か
ゼノに限らずそれをしたらしたで、
バランスが悪いままの手抜きとか叩きだすゆとりがいっぱい居るんだよ
擁護したら「懐古厨」とか騒ぎ出してね

きちんと、ゆとりさんが最後まで苦労せずにクリア出来るようにしとかないとw
594ゲーム好き名無しさん:2012/04/07(土) 06:03:43.81 ID:NwBHFjq+0
ポンコツゆとりじゃバルト一人で戦う最初のゴミ閣下で詰むだろな
595ゲーム好き名無しさん:2012/04/07(土) 06:15:43.41 ID:YFAJ1eHK0
リメイクの大半は昔のゲームって凄かったんだなと
再認識させるにすぎないのが多いと思う。
596ゲーム好き名無しさん:2012/04/08(日) 09:58:59.41 ID:uT4N8VDT0
昔のゲームって凄かったんだぞ、と自慢したがる懐古厨のためにあるものだとばかりw
597ゲーム好き名無しさん:2012/04/08(日) 10:28:38.01 ID:D95vAnWo0
>>596
懐古厨じゃないのにここにいるの?
598ゲーム好き名無しさん:2012/04/08(日) 10:58:04.95 ID:uT4N8VDT0
>>597
どちらかというとクソゲー収集が趣味だから、昔のゲームは良かったとか言われても逆に困るポジションですw
クソゲーはよほどの事がない限りリメイクされないしww
599ゲーム好き名無しさん:2012/04/08(日) 15:06:15.72 ID:z+vRn5EB0
>>595
まぁだから今どきPS1のゲームを買ってる奴らがここに集まるんだし
600ゲーム好き名無しさん:2012/04/08(日) 23:25:46.29 ID:/wQv/gUj0

lainとかリンダキューブとかは絶対リメイクできないだろうしなw
601ゲーム好き名無しさん:2012/04/09(月) 04:56:20.65 ID:FGRl4Cx70
クソゲーハンターの俺が
アンシャントロマン280円で購入!

聞いてた通りで満点クソゲーwww
602ゲーム好き名無しさん:2012/04/09(月) 18:50:59.14 ID:aWfJlo2t0
PS1の2Dドット絵は今やっても荒さに目が慣れるんだが
格ゲーの3Dポリゴンなんかは全然チープで無理だな
トバル2の思い出補正が凄かったと実感した
603ゲーム好き名無しさん:2012/04/09(月) 18:55:49.03 ID:dJ/TwKy50
アンシャントロマンごときで満点クソゲーだと、クソゲーハンター力5のゴミだな…
604ゲーム好き名無しさん:2012/04/09(月) 19:32:55.92 ID:m4SFze/b0
ワイルドアームズは予想以上にポリゴン酷いな…
ドットは綺麗なんだから戦闘もドットなら良かったのに
605ゲーム好き名無しさん:2012/04/09(月) 22:50:33.35 ID:fwW4QZ6z0
SonyMusic?のラグナキュールは当時でも酷いと思ったけど
いまやったらどんだけ酷いんだろう
606ゲーム好き名無しさん:2012/04/10(火) 22:55:33.95 ID:98wFMzhj0
>>597
いや、最近のゲームも昔のゲーム(PS1)も遊んでるやつは
懐古厨と言わないだろ

それともここは、PS1のゲームしか買っていない奴らの集まりなのか?
607ゲーム好き名無しさん:2012/04/11(水) 06:21:37.13 ID:ihYMYcDI0
>>603
人の喜びに口出すお前は単なるゴミだな
608ゲーム好き名無しさん:2012/04/11(水) 17:28:11.41 ID:kVuNImdf0
>>607
スルー出来ずに早朝からそんなクソレスするお前も十分ゴミ

いや、そんな事を言うとゴミに失礼だな
609ゲーム好き名無しさん:2012/04/11(水) 23:11:10.02 ID:JifCcjjW0
まんまブーメラン
610ゲーム好き名無しさん:2012/04/11(水) 23:19:33.61 ID:m82kEKhC0
仲良くしようぜ
611ゲーム好き名無しさん:2012/04/11(水) 23:56:05.91 ID:halGjYQz0
西城秀樹の歌が頭に浮かんだ
612ゲーム好き名無しさん:2012/04/12(木) 08:03:54.51 ID:uOl59Y2M0
>>432
前にこれ見て買ってきた
ありがとうけっこうおもしろい
613ゲーム好き名無しさん:2012/04/14(土) 08:46:16.45 ID:aa59nswx0
パンツァーフロント 950円
ワイルドアームズ2nd 480円
614ゲーム好き名無しさん:2012/04/14(土) 10:04:01.83 ID:sTGx6VEo0
パンツァーフロントはbisを狙いたいとこだな
615ゲーム好き名無しさん:2012/04/14(土) 11:23:23.14 ID:aa59nswx0
無印でさえ数年探したからなあ…
bisは正直諦めてるなあ、高値出してまで買うのはさすがにごめんだし

しかしこれ戦車スキーにはたまらんです
616ゲーム好き名無しさん:2012/04/14(土) 13:29:37.78 ID:2qkog8tm0
bisは二人で一台の戦車を操作できるのが最高に好き
617ゲーム好き名無しさん:2012/04/14(土) 15:28:44.48 ID:CW41/gXl0
俺もパンツァーフロント無印はだいぶ探したな。
ブコフで450円で転がっていたのを見たときには、死ぬほど迷った
450円出すべきか、買わずに後悔する可能性のどちらを選ぶか。結局買って積んでるけどな!
618ゲーム好き名無しさん:2012/04/14(土) 16:06:25.39 ID:3o8PjcBFO
BUSIN0のベスト版を探してるけどこれもなかなか見つからない。
通常版は良く見るけどバグが多いらしいしなぁ。
619ゲーム好き名無しさん:2012/04/14(土) 19:03:55.93 ID:2qkog8tm0
PS1にBUSIN0ってないだろw
620ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 20:34:21.66 ID:j0f6gaaZ0
>>619
携帯のアホにかまうなよ
621ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 23:23:58.89 ID:HhusdDAAO
質問です! 近くのゲオで定価2800円のロックマン2とロックマン3が中古で3800円で売ってました。これは価値が上がったのかボッタかどっちですかね〜?
622ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 23:48:34.81 ID:cbO1/5i60
ゲオ()
623ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 17:02:13.84 ID:IDSDPEjp0
そもそもゲオだと3980円とかだろ
624ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 18:36:48.78 ID:YlcBSwgU0
店頭で初めてデジモンワールド見たわ、しかもゲオで4980。。。
ふーんと思って見送ってきたけど、誰かこのソフトの魅力を語ってくれまいか
625ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 21:02:32.41 ID:8gueT6Ts0
アマゾンレビューでも読めば?
626ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 22:33:54.62 ID:mFu6AsZX0
評価なんてググッたらなんぼでも出てくる
627ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 09:14:19.58 ID:FKsTtsjQ0
べんりくん
628ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 09:20:43.59 ID:0FSyf7fb0
psのソフトなんか1000円以上出す価値はないよ
629ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 12:21:34.19 ID:L/dbDa+k0
うわ、出た
俺の感覚=世間で当たり前の感覚

psのソフトなんか1000円以上出す価値はないよwwwwwwwwwwwww
630ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 15:38:43.44 ID:Kif7rwN40
デジモンワールドの魅力
「俺ってこんなプレミアソフト持ってんだぜ!」
ってぶひぶひしながら写メ画像を張れるw
631ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 17:24:42.23 ID:KZgplQEg0
エスコン2おもすれー
632ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 18:01:20.57 ID:X9kK0/9L0
エスコン2はいいよな
俺にとっては3Dシューティングで唯一クリアしたゲームだ
633ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 17:50:34.15 ID:lXKeMmzw0
終盤の某ミッションで機銃が当たらず悶絶した思い出
634ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 11:15:38.62 ID:0o3Ce7LN0
面白いゲームや珍しいゲームならps1でも1500円までは出せるけど
それ以上はさすがにいまさら出す気にはならないな
635ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 17:40:20.67 ID:490DTViD0
チャルメラに2500円出したなー
そして積んだまま。うん、これがこのスレ住人の正しいあり方だ。うんこ
636ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 18:04:19.54 ID:5R7ico3r0
積むために買うんだからできるだけ安い方がいいよね
637ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 22:51:16.39 ID:tpjwxLpK0
1年以内に買ったもので一番高いソフトは何?

ドラゴンクエストモンスターズ1・2 1840円
少々高くても欲しかったから…けど説明書が黄ばんでたのが('A`)
638ゲーム好き名無しさん:2012/04/24(火) 00:52:44.21 ID:X0XXHXk10
自分は欲しいソフトなら、バカみたいな値段ついてなきゃ普通に買う
639ゲーム好き名無しさん:2012/04/24(火) 08:30:28.47 ID:4WWH7oGv0
PSのゲームなら1000円までなら買うかな
640ゲーム好き名無しさん:2012/04/24(火) 10:20:28.97 ID:pig7QR0L0
一年以内だと500円以下ばかりだなぁ
2〜3年さかのぼっても2500円くらいで買ったシヴィII・プライマルレイジが最高
641ゲーム好き名無しさん:2012/04/24(火) 10:48:45.87 ID:UWEjDdE70
タクティクスオウガを2500円、ガンパレを1980円で買ったけど、これはコレクションというか保存用に買ったもんだからな〜
とは言っても、尼で新品に10kとか払う気にはとてもなれんが
まぁ普通に遊ぶ用なら1000円がいいとこかな、あまりレア物に興味がないというのもあるけど
642ゲーム好き名無しさん:2012/04/24(火) 12:01:10.48 ID:DcrQ1556O
最近はディスクだけのデジモンワールド1500円やっちまったかな?
643ゲーム好き名無しさん:2012/04/24(火) 12:18:13.92 ID:YdmObRtO0
表紙・背表紙・説明書・ディスク揃ってないと買う気にならないな〜
644ゲーム好き名無しさん:2012/04/24(火) 12:46:23.23 ID:PkvDwOv10
帯はいいの?
645ゲーム好き名無しさん:2012/04/24(火) 13:11:05.78 ID:UWEjDdE70
ケース・表紙/説明書は絶対要る、基本美品
帯とチラシ・ハガキは要らない派
中古で買ったものの中に入ってても捨ててる、欲しい人ゴメンな
646ゲーム好き名無しさん:2012/04/24(火) 14:51:39.38 ID:OTeBoeqZ0
>>645
捨てる物だけオクに出すと、意外といい値段になったりする
シールとかちらしとかアンケート葉書とか
647ゲーム好き名無しさん:2012/04/24(火) 16:09:55.64 ID:LiLBN31SO
大航海時代外伝かな980円、海戦とかしなくても進められるのが良かったな 他にこういうのないかなぁ
648ゲーム好き名無しさん:2012/04/24(火) 20:02:19.89 ID:XKEHe7+v0
MGSとヴァルキリー・プロファイルを各700円
VPは個人的にハズレだったな
世界観は好きだけど
649働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/04/25(水) 19:51:55.24 ID:Qr2KCJu30
救われないストーリーでも許容できる人には
とんでもなく素敵なゲームなんだがな。>ヴァルキリー・プロファイル
650ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 22:08:15.89 ID:eB44J4KT0
戦国夢幻 1500円
信長の野望将星録withPK 1500円

PK付きはなかなか売ってないから買えて満足
651ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 22:45:18.37 ID:maaTpzqN0
ミュージアムvol2 105円 マッピーロードがうっとうしいな
652ゲーム好き名無しさん:2012/04/26(木) 02:11:45.51 ID:2dyD1pqT0
>>649
後フリーズバグさえなければな
2006年に出た廉価版でもたまにフリーズする
653ゲーム好き名無しさん:2012/04/28(土) 13:46:07.08 ID:ufMVMvOH0
一年以内で一番高い買い物はジャスティス学園2だなー
確か1500円前後はしたような
内容は残念ながら前作のほうが好みだったが
654ゲーム好き名無しさん:2012/04/28(土) 19:00:01.11 ID:c9EGth+O0
PS1だと1年以内の1番高い買い物は580円で買った新品のクーデルカかな
なぜか勿体無くなってしまって未だにビニール破いていない
655ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 01:09:28.11 ID:xjwyxzJN0
一応動作確認だけでもしておいた方がいいぜ
656ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 13:06:31.21 ID:O/lshfDi0
>>653
おまけモードも前作の方が良いの?
おまけ目当てで買おうと思ったが。
DCのはおまけ今市だが、本編がシリーズ最高だった。
657ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 14:32:59.54 ID:LvnQBbjx0
おまけって青春日記の事?
だったら嗜好の問題で参考にならんかも。鮎原夏が好きで買っただけだから
文字通りのおまけモードなら前作より充実してると言える
もっと書きたいんだが200byte以上は書けないので御免
658ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 23:47:47.95 ID:tTxDy7S50
2は青春日記が本編だぞ
659ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 00:10:14.69 ID:fqqKHMdN0
最近買ったので一番高かったのは東亜プランシューティングバトル1だ
次点でFFコレクション
660ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 05:59:30.32 ID:13dhQOOX0
ジャス学は当時は気にならなかったけど今やるとキャラ代える度にロードされるのは辛いな
661ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 05:25:58.81 ID:PWyO6a0m0
ナイトアンドベイビー120円だったから買った、絵に惹かれたよ
662ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 17:07:56.54 ID:ZiUC1R1a0
クレイモーション
663ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 20:41:14.66 ID:rxJxWSZu0
エルツヴァーユ300円で買った
このころの格ゲーは1人で遊んでも楽しめるように作られてんのな
最近のは対戦ツール化してて中身がスッカスカ
664ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 22:20:40.30 ID:ZVbtn9hj0
大抵の奴はオンライン対戦目的で買ってるからな
665ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 22:15:17.56 ID:9K0IEtXP0
DRAGON VALOR
リヴァーシオン
双界儀

3本で100円

双界儀は当時、個人的に理想のゲームに感じて
すごいシリーズになると思ったんだが・・・
売れなかったのか続編が出なかったなぁ
666ゲーム好き名無しさん:2012/05/05(土) 18:46:03.51 ID:dwIIybEg0
>>641
新品で手に入るならその値段でもアリって思うな
リンダキューブとか俺の屍とかRTYPEデルタは最近までBestの新品買えたし
スクエニのベストなら今でも売ってるから驚き
667ゲーム好き名無しさん:2012/05/06(日) 11:46:43.24 ID:DB//+soC0
海腹川背・旬 1500ちょいで見かけた。

もっと高いはずだろと思ってたが、よく見たら2ndじゃなかったのね。
668ゲーム好き名無しさん:2012/05/07(月) 09:06:01.20 ID:hW2PD8zn0
ダブルキャスト 105円
スパロボα外伝 105円
ソウルハッカーズ 1500円

昔投げちゃったハカーズ購入。やや高かったけど3DS版の代わりに買ったと思って楽しむ
669ゲーム好き名無しさん:2012/05/07(月) 16:00:58.58 ID:/eJ4X+Dw0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120507-35016797-cnetj-sci
アマゾン、中古ゲームの買取サービスを開始--7000タイトル以上
CNET Japan 5月7日(月)14時37分配信

 アマゾン ジャパンは5月7日、通販サイト「Amazon.co.jp」で中古ゲームソフトを買い取る
「Amazonゲーム買取サービス」を開始した。買取代金は、Amazon.co.jpの商品購入の際に
利用できる「Amazonギフト券」で支払われるという。

 専用ページ内に掲載されている7000以上のタイトルに該当する中古ゲームソフトであれば、
1点から無料集荷で買取を受け付ける。買取価格はサイト上で確認できるほか、買取の際には
集荷日時を指定できる。

 商品は受領から24時間以内に査定が行われ、買取代金は利用者のAmazonのアカウントに、
自動的にAmazonギフト券で支払われる。査定の結果、買取不可と判断された場合も配送料無料で
返送するとしている。
670ゲーム好き名無しさん:2012/05/07(月) 16:46:31.20 ID:D/Da55zB0
専用ページがどこにあるのかわからんけどPS1も買取対象?
売ることはないだろうけど、尼でまとめ買いできるようになればうれしいなぁ
671ゲーム好き名無しさん:2012/05/07(月) 20:25:40.12 ID:P9Mc+qJX0
でもお高いんでしょう?
672ゲーム好き名無しさん:2012/05/07(月) 20:51:43.35 ID:o8aYribG0
ゲーム売るなんてことが基本的にないからな〜
まぁとっといても改めてやることもまずないんだけど、小銭が手に入ってもって感じ
かといって早解きして即売るほど時間もないし気力もないし、そもそも楽しめない気がする
今まで売ったのは引越しの際に邪魔になるから処分目的で売ったくらいかな
673ゲーム好き名無しさん:2012/05/08(火) 00:03:53.55 ID:37IUQDqy0
ジルオール 100円
チョコボ2  210円

まあまあか
674ゲーム好き名無しさん:2012/05/08(火) 13:33:28.57 ID:XTRr1UsQ0
ソウルハッカーズて最近値上がりしてるね
リメイクでも出るのかな
675ゲーム好き名無しさん:2012/05/08(火) 19:45:44.11 ID:RB0esQG90
>>674
釣り?もうちょいうまくやってよ…
676ゲーム好き名無しさん:2012/05/08(火) 19:50:36.83 ID:17VIiOGS0
100円
季節を抱きしめて
プリズナーオブアイス
ドキドキプリティリーグ熱血乙女青春記

200円
東京シャドウ
メールプラーナ
FF9

これに関係ないけどボルフォスおもすれー
SRPG部分は並だけど、異質で癖のある世界観がたまらんね
677ゲーム好き名無しさん:2012/05/09(水) 01:04:53.49 ID:39dwWbWR0
>>674
8月に3DSでリメイク版が発売されるよ!(棒読み)
678ゲーム好き名無しさん:2012/05/09(水) 09:29:49.27 ID:MDeAe84T0
>>668のレスをよく見てなかったよ
すまない
679ゲーム好き名無しさん:2012/05/09(水) 13:06:12.97 ID:XkUJJCnp0
レス見て無くても知ってるだろ


情弱じゃなければ
680ゲーム好き名無しさん:2012/05/09(水) 13:20:48.96 ID:njRepp+Z0
突っかかることでもないし穏やかにいこうや
681ゲーム好き名無しさん:2012/05/09(水) 17:28:20.27 ID:dxfSWxd90
>>676
FF9の200円はいいな・・・借りパクされたままだ
俺の知ってるトコ500円以上する
682ゲーム好き名無しさん:2012/05/09(水) 19:10:22.45 ID:5sUhAR5hi
>>680

常日頃誰それかまわず突っかかって波風立ててるのはおまえのほう
683ゲーム好き名無しさん:2012/05/09(水) 19:37:34.62 ID:MDeAe84T0
レトロばっかり漁ってるからそういう情報に疎いんだよ

エピカ・ステラ 480円
エクサレギウス 480円
684ゲーム好き名無しさん:2012/05/09(水) 20:58:20.50 ID:zamBay7s0
ちょっと待て、レトロの相場にも疎いじゃないかw
685ゲーム好き名無しさん:2012/05/09(水) 22:32:47.69 ID:EF5oymMf0
相場なんか気にせず欲しいと思ったら、買えばいいじゃないですか
686ゲーム好き名無しさん:2012/05/10(木) 00:11:09.20 ID:nLHlDWKs0
サイフォンフィルター面白いんだけどヌルゲーマーの俺にはちとクリアはキツイ
687ゲーム好き名無しさん:2012/05/10(木) 00:15:55.38 ID:1qdwVMVV0
>>685
んだんだ。

今日は
パンツァーフロントbis 2500円
奏楽都市OSAKA 2480円
買ってきた。
688ゲーム好き名無しさん:2012/05/10(木) 00:47:42.05 ID:mOF+6HM50
厄痛 500円が傷あり表記200円引きで300円
大した傷も無く中から帯も出てきて糞げコレクターの俺的には大満足
秋葉で見かけた奴は2000円以上してたからなあ

ラクガキショータイムも買っちゃった
こっちはプレミア価格だったが状態良かったからまあいいや
689ゲーム好き名無しさん:2012/05/10(木) 20:41:56.48 ID:3Z3j2ILP0
デジモンワールド3 1980円だった
気になってるんだが買いかな?
690ゲーム好き名無しさん:2012/05/10(木) 22:12:34.53 ID:mOF+6HM50
デジモンワールド3は値段的には+−500円くらいでそんなもんじゃ無いかな
ゲーム内容に関しては持っているけどプレイしていないのでお答えできません^p^

自分は最近は一期一会適な感じで気になる物は多少高くても買ってるYO
691ゲーム好き名無しさん:2012/05/10(木) 23:34:28.31 ID:6tlI4QQN0
>>681
ブックオフで105円になってた
692ゲーム好き名無しさん:2012/05/10(木) 23:41:59.17 ID:TtVg/aN30
ブックオフのPS1ソフトが減ってきた気がする。
前、棚3列あったところが1列に縮小したり
1列だったところは無くなってたり・・・

レアなものは相変わらず高額のままだし、安いのは
クソゲーばかりだし、僕は一体どうすればいいのでしょうか?
693ゲーム好き名無しさん:2012/05/11(金) 00:09:46.74 ID:lNJszuK+0
そりゃこれから増えるってことはないよ>PS1
694ゲーム好き名無しさん:2012/05/11(金) 17:37:03.56 ID:2TJAUx0P0
オーバードライビンDXと2
105円だった

内装も作り込まれていて楽しいな
695ゲーム好き名無しさん:2012/05/11(金) 21:55:58.81 ID:q/iHKH6b0
>>689
1みたいな育成メインじゃなくて、割りとオーソドックスなRPGに育成要素をプラスしたようなゲーム
オマケのカードゲームがかなり本格的でこれだけでも楽しめるぐらいの完成度
色々と集めて合成して育成してっていうのが最初から最後まで続くんで、収集癖があるなら楽しめるかも

>>694
後のニードフォースピードだっけ?
オーバードライビンも箱庭の街を走ったりするの?
696ゲーム好き名無しさん:2012/05/11(金) 22:08:04.01 ID:2TJAUx0P0
ニードの原点だけど
箱庭じゃないよ、周回レースだけだよ
2もDXもそんな変わらないよ
697ゲーム好き名無しさん:2012/05/11(金) 22:31:20.88 ID:hTwOWOfP0
>>692-693
ブコフの買取金額がそもそも雀の涙
100円で売ってるソフトは買取価格が20円とかで捨てるよりはマシ程度
今頃PS1ゲーを買ってる人は遊び終わったら売ろうなんて考えてないだろうし
698ゲーム好き名無しさん:2012/05/11(金) 22:49:41.69 ID:65fe+apFO
あげ
699ゲーム好き名無しさん:2012/05/11(金) 23:01:28.02 ID:o4egsdYoO
いや、売るよ。いらない物は売る。10円でも売る
700ゲーム好き名無しさん:2012/05/11(金) 23:50:06.00 ID:65fe+apFO
ドラクエ4が至高
701ゲーム好き名無しさん:2012/05/13(日) 00:32:42.97 ID:FhCeo5fzO
ここってPS3のアーカイブは厳密には違うの?
サガフロンティアDLで買ったんだけどマジいいんだが
グラがめちゃくちゃ綺麗
702ゲーム好き名無しさん:2012/05/13(日) 02:52:02.76 ID:Lb1jxDGX0
今どきPS1のゲームをやってるやつらが集まるスレ行けば?
703ゲーム好き名無しさん:2012/05/13(日) 04:34:05.72 ID:+JhZW+YU0
FF9のディスク割れたから探しに行ったら売ってねえなあ
4〜8まではあんのに
通販するか…
704ゲーム好き名無しさん:2012/05/13(日) 09:00:12.80 ID:oa8worp/0
PS版とアーカイブ版とでも内容が違うこともあるし
新しくスレ立てたら?
705ゲーム好き名無しさん:2012/05/13(日) 09:08:12.38 ID:D/iajPSZ0
>>704
アホか、安易に新スレたてろとか言うな
706ゲーム好き名無しさん:2012/05/13(日) 10:07:12.64 ID:QyuNkuAp0
>>704
アーカイブス版でわざわざバグ修正してリリースしてるのなんてあるんだ?


>>701
スレチだって言う人もいるけど、俺は別にスレチではないと思う
ただ、買ってるスレが建てられた経緯が「やってるスレで一々○○円で買った報告は(゚听)イラネ」って感じで隔離されたもので、
現状では価格比較スレもしくは安く買ったった自慢スレになってるから、いつでも定価で買えるアーカイブス情報は需要がないかもね

アーカイブスでわざわざ落とすってことは遊ぶ目的なんだろうから、>702の言う通りやってるスレの方がいいとは思う
こっちはゲーマー気質よりもコレクター気質の人向け
707ゲーム好き名無しさん:2012/05/13(日) 13:55:20.08 ID:sCuZQVoO0
本体がぶっ壊れた…
708ゲーム好き名無しさん:2012/05/13(日) 14:14:03.62 ID:2/3mpbfb0
奇遇だな、俺も本体潰れた
PSoneでも使うか…
709ゲーム好き名無しさん:2012/05/13(日) 15:10:30.41 ID:oa8worp/0
数は少ないけどあるよ
710ゲーム好き名無しさん:2012/05/13(日) 15:31:44.73 ID:DPNOuHfT0
>>707PS2でやってた?
711ゲーム好き名無しさん:2012/05/13(日) 21:58:52.71 ID:sCuZQVoO0
>>710
PS1だよ
色々調べて中身弄ったら辛うじて息を吹き返した
ムービーはカクカクだけどとりあえず許す

そしてなつにむけてぼくのなつやすみをかってきました
712ゲーム好き名無しさん:2012/05/14(月) 00:57:24.15 ID:JFYgPkCXO
ゲオにレインって奴が5枚ぐらい置いてあって価格みたら9980円・・・・値付けおかしいわ

パラサイトイヴ2が2980円とか
713ゲーム好き名無しさん:2012/05/14(月) 06:07:35.99 ID:sxXFcyUu0
lainならおかしくないんじゃね
パラサイトイブは高すぎるけど
714ゲーム好き名無しさん:2012/05/14(月) 16:58:15.90 ID:/ElX4c7x0
ガンパレの実店舗での相場って今どれくらい?
1000円位まで落ちてる?
600円でもDLは好まんから、今更でも大した価格差無いなら現物買おうかと。
715ゲーム好き名無しさん:2012/05/14(月) 18:20:59.62 ID:VhWNslpG0
>>714
1000円台後半は店によってはあるかもだけど、それより安いのはあんま見たことないな
アーカイブスの前後で値段が変わったというイメージがない
716ゲーム好き名無しさん:2012/05/14(月) 21:46:03.90 ID:F2JPjcZs0
パネキットとかブリガンダイン?とかもDLあっても高値のままだな
あとはR-TYPE I・IIとかデルタなんかも高い
こっちはDLCが権利の問題で終了になったから当分高値だろうね
717ゲーム好き名無しさん:2012/05/15(火) 23:06:28.85 ID:l1r42BPq0
>>712
去年見たときはレインは19800円だったけどな
718ゲーム好き名無しさん:2012/05/16(水) 21:40:42.72 ID:/ywiY1Ui0
ガンパレはブコフで950円じゃないっけか?
719ゲーム好き名無しさん:2012/05/16(水) 22:10:51.63 ID:3+hpHAg20
うっしゃ
720ゲーム好き名無しさん:2012/05/16(水) 22:22:13.15 ID:98dr41d70
ガンパレの姿すらなかなか確認できん
頑張れブコフ
721ゲーム好き名無しさん:2012/05/16(水) 22:42:13.89 ID:+tpxhyEn0
>>715,718
さんくす
何処か忘れたが前に見た時に1000円くらいだったが買わなかったんだ。
まあそんなもんか。
PSも売り場が小さくなって店の相場もよくわからなくなったもんで。
722ゲーム好き名無しさん:2012/05/17(木) 20:58:49.68 ID:72Qy3neE0
ソフトじゃないけどリンダキューブの120匹捕獲マニュアルやっと確保できた、わ〜い
久々に2周目やるわ
723ゲーム好き名無しさん:2012/05/19(土) 17:53:30.85 ID:MS+nE5yr0
パラサイトイブ2 500円

前から探しててようやく購入
PE関係なくなっちゃってる気がするけど1より面白いかも
724ゲーム好き名無しさん:2012/05/20(日) 19:25:00.42 ID:uujbMGdO0
>>706
>アーカイブスでわざわざ落とすってことは遊ぶ目的なんだろうから
遊びきれずに積んでるって奴、結構居たけど
725ゲーム好き名無しさん:2012/05/20(日) 20:52:58.67 ID:cmj3Eonl0
積みスレ住民はあまりに積みすぎて電子化して積んでるからな
726ゲーム好き名無しさん:2012/05/20(日) 22:40:33.03 ID:wp9GJtWy0
このスレ見て懐かしくなりハードオフとブックオフへ
FFYインター
FF\
FFT
ポポロクロイス物語
ポポローグ
ペルソナ罪
SO2
ベイグラントストーリー
クロノクロス
クロノトリガー
トルネコ2
ブレイズ&ブレイドバスターズ
クラッシュバンディクー2・3
メタルギアソリッド
レガイア伝説
グランディア
幻想水滸伝2
アークザラット2
牧場物語ハーベストムーン
サンパギータ
キングスフィールド3
メモリーカード
ほとんどジャンクで105円で一番高かったのが880円のメモリーカード
安かったのでついつい買いすぎて一体どれから
何からやったらいいのやら・・・・
727ゲーム好き名無しさん:2012/05/21(月) 20:59:07.78 ID:IA3wot3o0
ブレイズ&ブレイドバスターズは
前作のキャラデータ使うとイベントとボス戦が一つずつ増えるから、
そっちも入手してからだな。
728ゲーム好き名無しさん:2012/05/22(火) 17:08:23.05 ID:4Hyq9Pym0
絵に惹かれてサガフロティア2買ったんだけど、
探してでも1を先にやった方が良いかな?
729ゲーム好き名無しさん:2012/05/22(火) 17:24:01.69 ID:FNf2a0kg0
話が繋がってるわけでもないし、見た目気に入ったほうからでいいと思うよ
730ゲーム好き名無しさん:2012/05/22(火) 21:55:06.78 ID:a3rlTOcP0
サガフロ2ならアルティマニアをゲットしてから遊んだほうが絶対に楽しめるよ。
ブコフとかなら105円で売ってるだろうし。
説明書だけだと説明不足なとこもあるし、やり込みプレイ時に役立つし、小説もついてるし。
731ゲーム好き名無しさん:2012/05/22(火) 21:58:19.92 ID:FIFjmlf90
ゲームは一度に沢山買うと積んで終わるぞw
732ゲーム好き名無しさん:2012/05/22(火) 22:05:01.88 ID:ZKfB5va20
ちゃんとやるけど、消化しなきゃっていう義務感でげんなりする
733ゲーム好き名無しさん:2012/05/22(火) 22:09:38.35 ID:FIFjmlf90
それも激しくつまらなさそうだ
734ゲーム好き名無しさん:2012/05/23(水) 00:32:47.92 ID:pxvgPgmZ0
タイプの違うゲームを複数買って来てちょいちょいつまみ食いしながら同時並行で進める
そして全部途中で飽きる
735ゲーム好き名無しさん:2012/05/23(水) 09:14:22.91 ID:5wFRkUHz0
最初のくだりだけ触って「これ、良ゲーだー」って安心する
736ゲーム好き名無しさん:2012/05/23(水) 12:05:42.72 ID:ISs6F0pB0
安心して積む
737ゲーム好き名無しさん:2012/05/23(水) 18:21:44.91 ID:6Ve7bJFn0
>>729-730
サンクス。関係無いのか。
サガ全シリーズ未経験、知識無しだけど。
738ゲーム好き名無しさん:2012/05/23(水) 18:25:52.83 ID:jB6oTrve0
>>706
>隔離されたもので
きれいに言ってるけど、単にアホがスネて立てたのが最初じゃんw
739ゲーム好き名無しさん:2012/05/25(金) 15:23:19.55 ID:by2FYZ0cO
プレステ1のゲームなんてまともに相手しなくていいよ
誉められてるゲームのほとんどが世界観・ストーリー・グラフィック・音楽だけのクソゲーだから
740ゲーム好き名無しさん:2012/05/25(金) 16:17:29.37 ID:WRtktnsq0
>>737
サガフロ2ならポケステもあった方が便利。
アイテムに困ったらポケステで収集出来たりするしね
741ゲーム好き名無しさん:2012/05/25(金) 17:10:37.72 ID:tSRqyCs30
チョコボの不思議なディスクみたいなの無いの?サガフロ2
742ゲーム好き名無しさん:2012/05/25(金) 17:33:18.11 ID:lbpCUMnc0
>>739
なんでそんなやつがここに来てんの?
ああ、日本語よく理解できなかったのかな

クズ携帯さんwwwwwww
743ゲーム好き名無しさん:2012/05/25(金) 17:34:30.92 ID:tSRqyCs30
878 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2012/05/25(金) 17:30:55.97 ID:lbpCUMnc0
100%傷が付く訳じゃないのに
アホな携帯がまたほざいてるよw

ほんと、携帯ってクズばっかだなwwwww
744ゲーム好き名無しさん:2012/05/25(金) 17:50:41.60 ID:MHwW4z5H0
おすすめのゲーム教えてください。ハマったのが

グランツーリスモ2 峠MAX 電車でGOシリーズ ぼくのなつやすみ パイロットになろう TOD DQ7 FFVIII ブロックくずし2 鉄拳2

はかなりハマりました。PS1のアクションは画質が・・ってなったのでレーシングやシミュレーション、RPG多いですけど、
ジャンル問わず教えてください。
745ゲーム好き名無しさん:2012/05/25(金) 18:59:33.29 ID:c3zIeiZB0
>>744
オーバードライビンシリーズ
あまり中古屋で見かけないからネットの方が楽かも
ランナバウト2
ぶっ壊したりするのに興味あるなら

俺が推すのはそんくらいかな
746!ninja:2012/05/25(金) 20:20:47.34 ID:Oug+1+Kj0
>>732
積みゲー眺めて今までけっこう買ったなぁ〜と思うのも乙なものだよ
747ゲーム好き名無しさん:2012/05/25(金) 20:23:55.12 ID:nfi4Ttvo0
>>734-736
今まさにその状態だわ
748ゲーム好き名無しさん:2012/05/26(土) 11:43:56.19 ID:/ayIKMZbO
レトロゲーの楽しみ方
積みゲー溜め込んで虚しくなって一気に手放す。新作と違ってお祭り感もないから遊ぶ意味がない
749ゲーム好き名無しさん:2012/05/26(土) 11:46:29.04 ID:D09P6TUW0
作曲者もわからない名も無い音楽データを吸い出してる
750ゲーム好き名無しさん:2012/05/26(土) 18:06:22.97 ID:Jn06GMp+0
>>748
楽しみ方は?
751ゲーム好き名無しさん:2012/05/28(月) 11:35:56.93 ID:BFGfdo4i0
>>744
俺は…レースゲェムのレジェンド…レーシングラグーンを…お勧めするぜ。
きっと…お前の願望を…満たしてくれる…憎いゲェムさ。
752ゲーム好き名無しさん:2012/05/28(月) 18:08:55.91 ID:zTiY5kW40
500円スレなくなった?
753ゲーム好き名無しさん:2012/05/28(月) 21:28:42.44 ID:+PpJdkod0
建てようかと思ったが無理だった
誰か頼んだ
754ゲーム好き名無しさん:2012/05/29(火) 01:33:34.81 ID:0btWmrGz0
980レスいったら1日で落ちる
755ゲーム好き名無しさん:2012/05/29(火) 09:11:30.67 ID:pp4bQUAu0
テンプレがわかんない
756ゲーム好き名無しさん:2012/05/29(火) 09:37:21.25 ID:ffwTnsJS0
板:家庭用ゲーム
スレタイ:PS1ソフトを500円以内で買い漁るスレ 6件目
-------------------------

1コイン以下の安価でプレステ1ソフトを買い漁り、ゲット報告しつつマターリ雑談しながらを色々語っていくスレです。

2000タイトル以上の膨大なタイトルのソフトが発売され、一時代を築いたプレステ1ソフト。
あの時買えなかったソフト、欲しかったソフト、購入を迷ったソフト等を今は安くゲットできる時代!
良作PSソフトを500円以下でゲットしたらとりあえず報告!
次購入予定者の参考にプレイ者のレビュー・アドバイス・お薦めなども大歓迎!
あーだこーだ言いつつ500円以下の安く買える良作を情報交換してマターリ盛り上げていきましょう!

【注】
・『プレステ1のソフトを500円以内で、できるだけ安く探し出して購入してみよう』ってスレですので、
・その他のハードのソフト、PS2のソフト、500円以上での購入報告などの話題は控えて下さい。
・過度なレア物自慢、過度なプレミアソフトの話題、転売の話題、個人叩きは荒れる元になりますので控えましょう。
・sage進行でお願いします。
757ゲーム好き名無しさん:2012/05/29(火) 09:38:29.13 ID:ffwTnsJS0
前スレ
PS1ソフトを500円以内で買い漁るスレ 5件目
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1306817647/
PSソフトを500円以内で買い漁るスレ 4件目
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1271585063/
PSソフトを500円以内で買い漁るスレ 3件目
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1262275799/l50
PSソフトを500円以内で買い漁るスレ 2件目
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1244907259/
PSソフトを500円以内で買い漁るスレ
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1225948774/

関連スレ
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 14本目
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1320521100/
今どきPS1のゲームをやってるやつらが集まるスレpart33
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1318168287/
初代PSの面白いソフトPart19
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1290863678/
PS2ソフトを500円以内で買い漁るスレ 4件目
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1335597307/
758ゲーム好き名無しさん:2012/05/29(火) 09:43:23.94 ID:ffwTnsJS0
若干改変したけど、>>756-757が500円スレのテンプレね
759ゲーム好き名無しさん:2012/05/29(火) 09:45:21.01 ID:5fxfthaf0
PS1ソフトを500円以内で買い漁るスレ 6件目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1338252247/

>>758
dクス
立ててきました
760ゲーム好き名無しさん:2012/05/29(火) 09:47:09.66 ID:ffwTnsJS0
>>759
スレ立て乙です
761ゲーム好き名無しさん:2012/05/29(火) 18:44:14.06 ID:20N6g3ty0
>>756-760

自演おっつー m9(^д^)
762ゲーム好き名無しさん:2012/05/29(火) 18:48:05.70 ID:0FL4z15K0
>759が代行して建ててきただけに見えるのは俺だけか?
763ゲーム好き名無しさん:2012/05/29(火) 19:03:54.97 ID:iXIVTlkR0
大雨の中オウバードフォース買ってきたら画面が暗すぎてよく見えんw
764ゲーム好き名無しさん:2012/05/29(火) 19:11:29.53 ID:EIjWG3o2i
>>762
各々の書込み時間見ておかしいと思わないのか?
765ゲーム好き名無しさん:2012/05/29(火) 19:23:04.29 ID:q671Fc1t0
>>762
おまえだけ。
ハタから見ればバカでもわかる自演だが、
本人は全くおかしいと思わないのだろう。
766ゲーム好き名無しさん:2012/05/29(火) 19:34:45.60 ID:0FL4z15K0
>>764
なるほど時間か、そこまで見てなかったわ
767ゲーム好き名無しさん:2012/05/29(火) 20:17:48.32 ID:jYlot3a50
500円スレってそんなにいる?
買ってるスレじゃダメなのか
768ゲーム好き名無しさん:2012/05/29(火) 21:09:21.14 ID:EIjWG3o2i
延べ数百人の約一名のガイキチが500円スレ立てないと禁断症状で発狂寸前だったらしいよ
769ゲーム好き名無しさん:2012/05/29(火) 21:21:07.07 ID:PhIWOzbi0
発狂寸前どころかお前が発狂してるじゃねーかw
770  ↑   :2012/05/29(火) 21:31:01.30 ID:EIjWG3o2i
…ヒソヒソ…糖質…ヒソヒソ…シッw…
771ゲーム好き名無しさん:2012/05/29(火) 23:26:20.01 ID:1//jY1mdO
サモンナイト2
480円
人生ゲーム4
980円
やっと1000円以下の人生ゲーム4を見つけたので。サモンナイトはそろそろ買おうかなと思ったので
772ゲーム好き名無しさん:2012/05/29(火) 23:48:01.33 ID:OWORhZGQ0
人生ゲームそんなにするんだ
773ゲーム好き名無しさん:2012/05/30(水) 20:55:33.49 ID:Vtb6wG0V0
>>751
こんなところで走り屋に出会えるなんて…
てめぇ、グッドラックだな!
774ゲーム好き名無しさん:2012/06/03(日) 22:23:50.26 ID:+kR3wU3O0
激突トマラルク 
モンスターファーム2 
かまいたちの夜 特別編
チョロQ1と3
チョコボレーシング
ラグナキュール
土器王紀
レーシングラグーン

all 100円
いい買い物できた。
775ゲーム好き名無しさん:2012/06/03(日) 22:40:40.46 ID:sdeJOgrp0
>>774
良いねぇ。
モンファ2メインでやりながら合間にチョロQ3とトマラルク、
かまいたちでサウンドノベルを堪能しつつレーシングラグーンでスーパーポエムタイムだね
そのラインナップなら数ヶ月は楽に遊べるな
776ゲーム好き名無しさん:2012/06/04(月) 06:26:57.55 ID:jJdRglyY0
チャロQってPS時代から評判よかった?
2やったことあるけど単調なレース繰り返しの記憶が。
バラエティ富んだのってPS2のHGシリーズからだっけ?
777ゲーム好き名無しさん:2012/06/04(月) 12:20:33.57 ID:4A4T7KTc0
”チョロQ”なら評判よかったよ
店に行ったりイベントがあったり街中を走り回ったり出来る箱庭”チョロQタウン”があるのは2から
778ゲーム好き名無しさん:2012/06/07(木) 05:46:33.19 ID:Xd/bmcK40
ブックオフで500円だった両さんが105円になってたから買った
779ゲーム好き名無しさん:2012/06/07(木) 13:44:51.80 ID:36D2VPZY0
各180円
ベルデセルバ戦記
はるかぜ戦隊Vフォース
780ゲーム好き名無しさん:2012/06/07(木) 18:07:32.23 ID:I8f8O85b0
ガンダム ギレンの野望ジオンの系譜

105円で買ってきたが説明書入ってない…
全く何をどうしていいか分からずorz
攻略本とか買った方がいいのか?
781ゲーム好き名無しさん:2012/06/07(木) 20:44:51.48 ID:rUZzLj+Q0
>>780
図鑑コンプとかしないなら無理には要らないけど
全くの初めてなら最初はジオンから始めてタラレバを
「こうすればジオンが勝てた」かもしれない方向で進めればなんとかなる



買うのが無難かと思われる(面白さは当然減る)

連邦は・・・体験してからのお楽しみ

ぶっちゃけ、初代にあたるSS版の方が楽しいよ
キャラゲーの範囲ではあるが真面目にきちんと作ってる

スレ違いなのでこれまででカンベンw
782ゲーム好き名無しさん:2012/06/07(木) 21:37:05.57 ID:EwDijW1O0
今PS版ギレンやるのキツイだろーあのロード耐えられるか?
783ゲーム好き名無しさん:2012/06/07(木) 21:40:01.24 ID:qHkYa6wf0
>>782
でも爽快感は歴代最高。
784ゲーム好き名無しさん:2012/06/08(金) 01:05:53.79 ID:MXslZFic0
敵の思考時間に何すればいいのか皆で考えよう
785ゲーム好き名無しさん:2012/06/08(金) 02:54:18.56 ID:fnqH+lDl0
まじめな話、敵の思考時間の長いものは、
その間に本読んだり宿題やったりできて、小さい頃は便利なゲームだと思ってた。
786ゲーム好き名無しさん:2012/06/08(金) 07:44:58.51 ID:g+Lsnntq0
本体とソフトとモニタを2つ用意(一つはPSPでアーカイブスでも可)して同時プレイ
理想は、自ターンと敵ターンが交互にくるタイミングで遊ぶ
787ゲーム好き名無しさん:2012/06/08(金) 15:46:45.50 ID:8p7D0zyJ0
PSPなら普通に移植されてなかったか?
788ゲーム好き名無しさん:2012/06/09(土) 23:32:19.34 ID:E6whyHHCO
シリアルエクスペリメンツ レイン 5250円

ドラクエZ 105円

ブックオフ
789ゲーム好き名無しさん:2012/06/10(日) 08:14:02.90 ID:tFpxqhR30
(  Д ) ゚ ゚
790ゲーム好き名無しさん:2012/06/10(日) 11:43:08.44 ID:o3eLsN0Q0
>>788
レイン俺のとこでは9800だったわ、安いなぁ
791ゲーム好き名無しさん:2012/06/10(日) 14:30:04.05 ID:mzCsNW1CO
そもそもレインて何ゲーなのか分からない
792ゲーム好き名無しさん:2012/06/10(日) 22:51:33.52 ID:ph9s+XhH0
ハードですまんけどPSone本体、アダプタ、コントローラ、ケーブル尽き1500円って買いかな?普通?
個人的に出来れば何でもいいタイプなんだけど、
うち液晶モニタコンボで使ってて、PSoneが読み込み怪しくなって来たもんで。
PSoneがめずらしいもんじゃなければ、壊れてから買えば良いんだけど、少しゲーム離れててよくわからんです。
助言たのんます。
793ゲーム好き名無しさん:2012/06/10(日) 23:04:59.14 ID:k0RdoZWm0
>>792
状態次第としか言いようが無いが、動作確認済って表示されてるものなら押さえておいてもいい
珍しいかどうかで言えば、PS1がそもそも手に入りにくくなりつつある
794ゲーム好き名無しさん:2012/06/11(月) 01:24:13.61 ID:GrqW62He0
まともに動くなら安いんじゃないかな
俺だったら買うけど
795ゲーム好き名無しさん:2012/06/11(月) 16:21:59.57 ID:ywqg/qAuO
プレステ3を買ってしまえ。
796ゲーム好き名無しさん:2012/06/12(火) 17:53:50.31 ID:xSYTzY/R0
>>792
即買い ゲームソフトは二個要らないが本体の予備は有ってもいい
何よりPS1のゲームだけやるなら消費電力も低い
797ゲーム好き名無しさん:2012/06/13(水) 14:30:47.70 ID:S+yi8nRZP
ワイプアウトXLと電車でGO2とVPとエリーのアトリエ買った
798ゲーム好き名無しさん:2012/06/13(水) 14:32:48.75 ID:S+yi8nRZP
最近までSFCのゲームやってたのでPSが高性能ゲーム機のように
感じる
799ゲーム好き名無しさん:2012/06/13(水) 18:07:04.67 ID:Dq/AteiY0
あるある
800ゲーム好き名無しさん:2012/06/13(水) 21:49:42.51 ID:1r9cnTqr0
パワーショベルに乗ろう 50円

こんなゲームにも専コンあるのかと思ったら
アーケードの移植なのか
しかも天下のタイトー様だった
801働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/06/13(水) 23:23:30.90 ID:pV76g4be0
>>800
アーケードで惚れて発売日にHORIの専用コンと一緒に買った。
ずっとユンボでカレーすくってた。
802ゲーム好き名無しさん:2012/06/13(水) 23:28:49.50 ID:cLizH7pJ0
懐かしいな
803ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 00:15:25.57 ID:mScLNd+r0
>>793-796
サンクス。
まじか。
PSE騒動の時、PSone 250円で処分してたのを見た印象も強くて。
良品相場相当ならもう無いかな。
一応もう一度店に行ってみます。
804ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 11:28:24.33 ID:2gci8E4i0
PSになってから人が言うほどタイトーやハドソンなんてやらない
カルチャブレーンにしか見えないもん
805ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 12:13:38.54 ID:jyre6l2F0
>>804
お前が何を言いたいのかよく分からん
806働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/06/17(日) 12:57:52.88 ID:vC9NSHub0
カルチャーブレーンは超人ウルトラベールボールの出鱈目さ加減が良かった。

PS時代のハドソンは大作RPGもハズスのが怖くて作れず、ボンバーマンとさくま桃太郎におんぶにダッコで
既に死に体だったんだし、今更感だなあ。
807ゲーム好き名無しさん:2012/06/17(日) 14:13:07.85 ID:0PM7IxKt0
>>806
PS時代っていうなら
単純にSSの方に力入れてただけじゃん

ハズスのが怖くて作れずってwwwwwwww
808ゲーム好き名無しさん:2012/06/17(日) 19:58:52.69 ID:35xPfUmIO
最近近所のブックオフが一気にPS1棚を縮小してさらには棚もなくワゴンにちょろっとで何か悲しいわ
809ゲーム好き名無しさん:2012/06/17(日) 21:03:44.07 ID:d12d8kHG0
涙拭けよ( ´,_ゝ`)
810ゲーム好き名無しさん:2012/06/18(月) 02:40:26.94 ID:GB5GtZ850
自分のゲーム売って在庫量増やしたら
棚作ってくれるかもしれないぞ
うちの近所のブックオフは棚一列分だ
811働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/06/18(月) 18:51:50.53 ID:ODCMjrSI0
>>807
SSで天外魔境〜第4の黙示録〜はだしたっけね。

ウチの近所のハドフがメガドラ充実してきたんだけど、
メガドラ引っ張り出すのがメンドクサイ。
812ゲーム好き名無しさん:2012/06/18(月) 23:18:10.91 ID:RuYNMn+f0
EPSNストリートゲームス 105円
サルゲッチュ 105円
ミザーナ・フォールズ 500円
説明書が汚い 買い直そうかな105円だし…
813ゲーム好き名無しさん:2012/06/19(火) 01:51:08.39 ID:mqvlmh0k0
ブシドーブレード 105円
ガンダム ギレンの野望ジオンの系譜 105円
ネオアトラス 105円

ギレンの野望は細かいストーリー知ってる方が楽しめそうだから後回し
DVD通しで見てから遊ぶと決めた
でもギレンもネオアトラスもセーブに6ブロックも使うんだな…
メモリーカード仕入れてこないと遊べないわ
とりあえずブシドーブレード面白いよおおおおおおおおおおおおお
814ゲーム好き名無しさん:2012/06/19(火) 03:55:51.57 ID:EeKHntN50
ブシドーブレードって武士道なの?
調べたら舞台が何故か中国で、以後買ってないままだ
815ゲーム好き名無しさん:2012/06/19(火) 04:48:05.70 ID:/YB+cFxN0
広島だろ
816ゲーム好き名無しさん:2012/06/19(火) 21:59:40.10 ID:mqvlmh0k0
日曜に蒼天の白き神の座っていうのが105円で売っててちょっと興味を引かれつつも
地味ゲーっぽかったのでスルーして家でレビュー探したら
軒並み中古価格が高かったので折角だからプレイしてみようと
今日改めて行ったんだが見事に売れてたっぽ
もうあの安さで手に入らないと思うと余計にやりたくなるけど
欲しいゲームを見つけたら躊躇わずに買えという教訓を得た
俺もこのまま積みゲーマーになる

ハドフ
ディノクライシス 105円
ディノクライシス2 105円
817ゲーム好き名無しさん:2012/06/20(水) 07:27:03.29 ID:9w/CoPNE0
勿体ねえええええ
818ゲーム好き名無しさん:2012/06/20(水) 14:39:43.77 ID:g2BawHWE0
勿体なあ〜一瞬でも興味持って安いならもう買っといた方がいいよな
最近はほんと見掛けた時が買い時だわ
上でも言ってる人いるけどPS1コーナー縮小されすぎどころか
遠出して行ったブックオフで完全に撤去されててショック
819ゲーム好き名無しさん:2012/06/20(水) 14:42:02.47 ID:qXVdvkMD0
まさに一期一会
820ゲーム好き名無しさん:2012/06/20(水) 14:46:31.29 ID:kGF0HyYZ0
蒼天って買取もやっているから一度やるには
その当時の中古感覚で買えば大丈夫なんだよな
時と場合によってあっさり登頂できたので売った
821ゲーム好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:08:12.47 ID:dri0qdn20
一回登頂出来て満足ゲー?
スルメタイプじゃなかったか やったことないけど
822ゲーム好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:17:40.72 ID:h/UrHgrc0
いや、スルメタイプだよ。取説読んだ感じだけど。
823ゲーム好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:03:16.22 ID:cf3cwLIf0
>>821
その当時だからクリアで一区切りが付いたら何でも売っていたんだよ
今となっては何もかも忘れたから安ければ当然ストックだね
824ゲーム好き名無しさん:2012/06/23(土) 13:54:19.38 ID:n7btBwZw0
パンドラの学怖と二大巨頭だな
825ゲーム好き名無しさん:2012/06/23(土) 14:50:20.30 ID:b1i8uXOy0
エイブもわけわからない
売れた売れた詐欺でしばらくしてまた入荷していた、わけねぇー
826ゲーム好き名無しさん:2012/06/24(日) 18:44:44.10 ID:/IqR4IUJ0
>わけねぇー

ってだけで何か頭の悪さがにじみ出てるなwwwwwwwww
827ゲーム好き名無しさん:2012/06/24(日) 21:12:28.05 ID:RKatkNIG0
ブレイヴフェンサー武蔵伝
聖剣伝説LOM
ブシドーブレード弐
スレイヤーズろいやる
封神演義(非藤崎) 各105円
牧場物語
パラサイト・イヴ 各240円
ワールド・ネバーランド 500円

遠出したので目についた店に片っ端から入ったった
828ゲーム好き名無しさん:2012/06/24(日) 21:30:49.17 ID:/J8NyTWC0
遠出して何もなかったときのやるせなさ
829ゲーム好き名無しさん:2012/06/24(日) 21:48:52.42 ID:EEr29oGU0
そして仕方なくそれほど欲しくないソフトを買って帰る
830ゲーム好き名無しさん:2012/06/24(日) 22:03:30.72 ID:tk/tMw800
そして家に着いてから、すでに持ってるソフトだった事に気付く
831ゲーム好き名無しさん:2012/06/25(月) 15:01:36.38 ID:Gl6otgWd0
わけねぇー
832ゲーム好き名無しさん:2012/06/25(月) 22:10:08.41 ID:BsHzAAR80
ダブルキャスト
季節を抱きしめて
サンパギータ
ときめきメモリアルドラマシリーズ vol.3 旅立ちの詩

all 105円

やっと状態の良いやるドラシリーズが買えた
ときメモドラマシリーズは
1が面白かったから探してたんだよなぁ
833ゲーム好き名無しさん:2012/06/25(月) 22:52:26.10 ID:kPRlntbn0
ときメモドラマシリーズってやっぱりときメモやってないと楽しめない?
834ゲーム好き名無しさん:2012/06/25(月) 22:52:49.20 ID:V8lUYE7p0
ドラシリは2が高評価だから見つけたら確保した方が良い

835ゲーム好き名無しさん:2012/06/26(火) 00:27:40.48 ID:e+2J+slW0
>>833
自分はときメモ触るぐらいしかやってないけどドラマシリーズは楽しめた。
キャラ位把握しておくとより楽しめると思う


虹野さんLOVE
836ゲーム好き名無しさん:2012/06/26(火) 08:37:42.93 ID:MBFJkRI80
ときめきメモリアルドラマシリーズ総合スレ vol.11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1287570409/

スレが停滞気味だが、一応貼っとく。
彩のラブソングのギターゲームはなかなか面白いぞ。
さらに作曲の選択で・・・おっとこれ以上は。
837ゲーム好き名無しさん:2012/07/02(月) 19:28:40.74 ID:yn02jVb+0
エイリアントリロジー
ウルティマ アンダーワールド
輝く季節へ
ディアブロ
トゥハート
ラグナキュール レジェンド

ハドフジャンクで105円
838ゲーム好き名無しさん:2012/07/02(月) 20:01:06.44 ID:g3C0rJXE0
一番上が裏山 同じ持ち主なのかな
839ゲーム好き名無しさん:2012/07/02(月) 21:24:11.33 ID:GWie7X3nO
ディアブロ合わなかった
840ゲーム好き名無しさん:2012/07/03(火) 05:36:45.30 ID:81Zhl1LL0
ディアブロってあのカニみたいのが最終ボス?
とりあえず強すぎなので放置している
あれが最終面としたらそんなボリュームがないかな
何回もトライしてアイテムやレベルをあげていく感じ
もっと深い階層になっているのかと思った
841ゲーム好き名無しさん:2012/07/03(火) 08:35:29.31 ID:t3cuPXwp0
ディアブロはアイテム探しで楽しむ
あと二人プレイな
842ゲーム好き名無しさん:2012/07/04(水) 09:46:26.79 ID:W7q+uC1K0
ディアブロってバージョンによって致命的なバグなかったっけ?
843ゲーム好き名無しさん:2012/07/04(水) 20:10:26.67 ID:1RKpX8SU0
とりあえずベスト版買っとけば大丈夫
844ゲーム好き名無しさん:2012/07/04(水) 23:33:07.33 ID:aEVaKMDp0
プレミアゲームは秋葉原のフレンズに売ろう!
http://gameshop.ocnk.net/
・Webに掲載された買取価格は釣り(どんなに美品でも半額が最高)
・内訳出さない(ソフトに小さい値札を貼るだけ、査定終わったら剥がされる 簡単に証拠は残さないYO!)
・当然、引換証も出さない
その代わりメモ用紙に「○○円 受け取りました 住所+氏名」と書かせる なにそれ?マジで意味わからん・・
・売買成立してないのに身分証明を要求、査定前にコピーして口封じを図る

こんな素晴らしいフレンズにゲームを売れば一生ものの想い出になること間違いなし(^^

> 201 :なまえをいれてください:2008/09/26(金) 04:34:08 ID:eWPbQdE2
> アキバ行って査定
> PS 学校であった怖い話S(帯無、美品)
>
> web買取価格表
> フレンズ 9000円
>
> フレンズ
> 査定500円
> 俺「webと随分違いますね」
> アホ面店員「美品での買取価格なので」
> じゃ、”ソフトのみ” ”完品” ”美品+α” に 分ける必要あんの?
> 俺の美品が完品にすらならんの?
> 2ちゃんで半額とか当たり前とか聞いてまさかと思ったが、半額どころじゃなかったよ
> それでも客が売りにくる不思議はあるがな。断れない気の弱い客狙いなのかね
> どこをどうすると500円という金額が出てくるんですかね?ヤクザならぶん殴られてるわ
> 他にも10本程度持ってったが全部webの1割程度かそれ以下
> さすがにあきれて言葉も返せさなかったわ、よく訴えられないねこの店
845ゲーム好き名無しさん:2012/07/06(金) 21:22:22.05 ID:DrBHihqB0
まだ貼りつけてるやついるんだw
846ゲーム好き名無しさん:2012/07/06(金) 23:11:00.71 ID:TY2ZO6pV0
フレンズがゴミだって2chじゃ一般認識だろ
847ゲーム好き名無しさん:2012/07/07(土) 14:21:27.67 ID:2UX3v1hf0
友達感覚なんだろ
848ゲーム好き名無しさん:2012/07/08(日) 16:00:46.60 ID:bLqBR6HH0
恐怖新聞は面白いですか?
849ゲーム好き名無しさん:2012/07/08(日) 16:25:00.78 ID:mwgU6AZ70
あれやるとペーパーボーイやりたくなる
850ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 08:44:44.85 ID:3/pGaIJQ0
昨日、初めてデジモンワールドを見た 5980円
想定内だったたけど 予想より安くないとなかなか買えないな
851ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 13:07:04.02 ID:ys3+ABYp0
黒ステ買って海外のも楽しむ
852ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 23:01:00.79 ID:EIJKKgAu0
パンツァーフロントbis. 780円
全スーパーロボット大戦電視大百科 105円

全って書いてあるのに
俺の初スパロボである新が省られてた・・・
853ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 00:30:09.98 ID:+xP5SB750
アインハンダー 950円
裸サイレントヒル 50円

動画みてやってみたかったから見つけて即買い
サイレントヒルはただ安かったからそのうち遊ぶ
854ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 14:08:41.65 ID:Jyxqhu3N0
ONI 零105円
855ゲーム好き名無しさん:2012/07/18(水) 23:12:22.65 ID:6TIPi0JA0
ファーランドストーリー 500円
買うか迷い中…
856ゲーム好き名無しさん:2012/07/19(木) 00:49:15.48 ID:l3K8yVEQ0
サイレントヒルはおもしろいよ。
ただ、バイオ好きに薦めたらつまんねーとか一蹴されたので
そいつらにゲームを薦めるのはやめた。
857ゲーム好き名無しさん:2012/07/19(木) 01:37:12.43 ID:RoX+yM+i0
>>856
それは多分自分の下手さ棚にあげて上手く出来なくて
卑屈になったんだろな
858ゲーム好き名無しさん:2012/07/19(木) 19:14:40.32 ID:MZxXp7DS0
方向性が違うから、そんなやつもいるだろうに

>自分の下手さ棚にあげて上手く出来なくて
>卑屈になったんだろな

こんな発想する人間こそ、卑屈な人間の典型じゃん
卑屈な人間が吠えてるwwwwwwwwwwwww
さすがPSスレwwwwwwwwwww

859ゲーム好き名無しさん:2012/07/19(木) 19:40:06.40 ID:XNAGBLCu0
ルングルング オズの魔法使い 525円
ミラノのアルバイトこれくしょん 525円
マネーアイドル エクスチェンジャー 315円

あまり地元では見かけないので、とりあえず確保
860ゲーム好き名無しさん:2012/07/19(木) 20:09:57.92 ID:x4gq49qMO
このスレを見るとまだまだ見知らぬ物があるのだなと奥が深いなps1
861ゲーム好き名無しさん:2012/07/19(木) 20:25:17.52 ID:VEpkkc1P0
>>859
最後のに聞き覚え有るが他はここで知った 
862ゲーム好き名無しさん:2012/07/19(木) 21:58:54.76 ID:23WoHC/h0
マネーは元ネオジオで、けっこう稼働してたとこあるしな。
863ゲーム好き名無しさん:2012/07/19(木) 22:32:19.75 ID:wXk5eZNA0
マネーアイドルエクスチェンジャーって、
もうぢゃとマジカルドロップの良いとこどりで訴えられた奴だろ たしか。
864ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 00:58:10.67 ID:w1Z9/bhd0
全部しらない
865ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 14:14:45.00 ID:yaTec4SN0
信長の野望 烈婦伝 105円
レイストーム 210円

帰ってから気づいたけど
レイストーム3本目じゃないか
何やってんだ俺…
866ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 15:04:08.77 ID:qVZK/cCn0
俺もうっかり同じのを2〜3本買っちゃったのが50タイトルくらいあるけど、そんなことより「烈婦伝」の方が気になった
867ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 20:04:18.46 ID:oo3o9vV40
ラッチとかが主人公のシナリオがあるんだろうなw
868ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 21:57:42.92 ID:1QtRXJn00
信長の野望 無印は安いね
869ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 22:59:51.46 ID:/85U/y360
サイフォンフィルター 500円
バイオ2 105円
I.Q FINAL 105円
ベイグラントストーリー 105円
レジェンドオブドラグーン 105円
天誅 忍百選 105円
刻命館 105円
エスコン3 105円

本ならいいけどゲームをまとめて買うと会計がちょっぴり恥ずかしい
870ゲーム好き名無しさん:2012/07/21(土) 11:35:24.70 ID:jfZo2YBc0
むしろ105円のゲームソフト1本だけをレジに持っていくほうが恥ずかしい
871働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/07/21(土) 11:51:05.48 ID:adjSbwK10
>>869
1本5円で買ったソフトを105円で買っていく客だし、
臆することはないさ。
872ゲーム好き名無しさん:2012/07/21(土) 11:52:59.40 ID:TmLgKcxd0
105円のSIMPLE2000シリーズ Vol.63 もぎたて水着! 女まみれの THE 水泳大会を
1本だけ持ってレジに向かった私は、真の勇者と言えよう!おっとPS2ソフトだったか。
873ゲーム好き名無しさん:2012/07/21(土) 12:15:54.14 ID:qgsJm298O
105円一本でも恥ずかしくない。
874ゲーム好き名無しさん:2012/07/22(日) 12:11:19.42 ID:6yRKLDAH0
流石に105円1本持っていきレジで中身確認する時は恥ずかしいな
875ゲーム好き名無しさん:2012/07/22(日) 19:13:49.78 ID:bsC1L3T+0
テイルコンチェルト      300円
月下の夜想曲ps one books   300円
東京魔人学園剣風帖絵巻    300円

リニューアルした万代書店で購入
前と比べてレトロゲームのコーナーが大分縮小してた
876ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 20:14:00.12 ID:kXgUnUDMO
続・御神楽少女探偵団完結編
100円を買おうと思ったけど訳ありなので怖くて買えなかった。
877ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 21:50:40.24 ID:Xhrg1l/D0
\100なら怖くないだろ
878ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 22:50:13.86 ID:JslAFaNa0
自分で使う分なら傷有ろうが
879ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 10:22:44.84 ID:U4YfpMUx0
>>877
小学生にとって100円の失敗は大きいんだよw
880ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 14:41:56.38 ID:HUqy9Yh60
むしろ今の小学生がPS1をやってると思うと胸が熱くなるね
周りは3DS、DS、PSPあたりだろうに、一人PS1を…しかも御神楽をチョイスとか将来有望だな
881ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 15:05:46.53 ID:L33tWyN20
はい
882ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 17:33:10.20 ID:0k8RcTz40
ですね
883ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 11:55:09.34 ID:hKRkg4il0
「続・御神楽」が100円って
ディスクに亀裂が入ってて回転させたとたんバラバラに飛散して機器ごとおシャカとか
なんか変なものがもれなく憑いてくるとかそういう
884ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 20:14:23.01 ID:FDHMsUzZO
FF5
2000円
これで456単品揃いました。ありがとうございました
885ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 20:47:16.78 ID:2E7xLGdK0
どういたしまして
886ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 15:31:10.58 ID:/Gs+nq++0
サルを完全に破壊する実験って知っとる?

まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくるんや。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになるんや。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくるんや。
ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくすんや。

ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになるんや。
餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうやで。
そして、餌が出る確率を調整することで、
サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうや。


のちのパチンコやで
887ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 21:55:32.71 ID:htayrTsD0
サルゲッチュの話かと思ったら 違った
888ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 03:06:50.05 ID:q9iBedn/0
サルゲッチュって猿を破壊するゲームだったのか・・・?
889ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 19:40:57.32 ID:dfM5yhp00
撃王 紫炎龍
海底大戦争
ソニックウイングススペシャル
プリズマティカリゼーション
猫侍

上記5本で1000円

マール王国の人形姫+1 480円
マール王国2 リトルプリンセス+1 480円
890ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 20:08:02.81 ID:P8tsLn0RO
猫侍は失敗
891ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 20:32:00.04 ID:n1opz4+c0
ポケットステーション/ハドフジャンク525円

ちょっと高い気がしたが割ときれいだしちゃんと使えたし買ってよかった
892ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 23:36:50.91 ID:dKkLHtLZ0
海底大戦争はその値段ではかなりお得だな
893ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 00:04:05.92 ID:GtE3I8vsO
猫侍はある意味面白いよ。1回やればもうやらないけど。
894ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 20:05:14.21 ID:RGeeeZQqO
キングスフィールド
バイオハザード
各105円
精算するとき思わず五円玉二枚だした。
895ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 17:10:02.51 ID:SPhy/8HK0
>>889
海底大戦争とソニックウイングススペシャルはいい買い物だな
896ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 14:08:12.72 ID:y6jC7AaD0
誰も言ってくれないからって
何回も言わなくてもいいよw
897ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 20:25:35.65 ID:PMNeV1lA0
三国志XwithPK 1550円
withPKってなかなか売ってないんだよね 遠征してよかった
898ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 21:08:25.31 ID:k6SuSqSR0
ペルソナ2 罪 250円
899ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 20:10:08.10 ID:ixZxzTYgO
I.Q
100円
御神楽少女探偵団
250円
店の500円割引券と引き換えだから実質タダ。
ただ、買うときの温度差とやるときの温度差が違うから困る。今年中に出来るだろうか?
900ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 20:16:00.10 ID:5fyp8ab70
I.Qはクリアできる気がしない
901ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 21:01:21.74 ID:UVp3fJs40
IQは買うならファイナルのがいい?
902ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 10:32:46.52 ID:IzR4FfNr0
FINALの方がいいと思う
値段ほとんど変わらんし

アァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
903ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 10:50:29.35 ID:USbK6L+hO
>>901
無印と比べて問題数が増えてアナログステックも使える。
ルールは変わらないんで、ソロプレーならどっち買っても良いが選べるならファイナル。
904ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 12:44:43.30 ID:tpBhMdhQ0
音楽の変更ってなかったっけ?ファイナルで
オリジナルは昔体験版でやって、のちにファイナル買ったら「アレ?」な状況だった
905ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 13:06:55.69 ID:USbK6L+hO
>>904
初代とファイナルで音楽は違うけど作曲は同じ人だし雰囲気は似てる
違和感があるって言えばPS2で出たリミックスがなぁ
906ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 14:28:55.19 ID:7r1IoY9B0
>>905
REMIXはパズル部分よりも音と演出を楽しむ雰囲気ゲーみたいな感じだね
PS2初期タイトルだからPS2の映像のデモンストレーションみたいな感じで。
この頃はIQREMIXとファンタビジョンとRezとガッツリハマってやってたなぁ

個人的にはIQシリーズはREMIXが一番好きでやり込んだけど、人に勧めるならPS1のFINALかな
FINALでもブコフ行けば105円で結構数もあるし購入も楽だと思う
907ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 23:06:32.43 ID:XW7x+pJO0
901っす
ありがとう、ファイナル買ってきます
908ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 11:53:57.39 ID:HYPOeeDa0
パァーフェクト!
909ゲーム好き名無しさん:2012/08/19(日) 21:36:13.97 ID:W6iR4w2C0
オメガブースト 299円
最近知って、店探しまわって3店舗目で見つけた
910ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 20:02:23.31 ID:pWBIEaoAO
パワプロ95
ナンクロ4
どちらも10円
特にコメントなし
911ゲーム好き名無しさん:2012/08/22(水) 12:09:38.10 ID:Zl842iTV0
東京魔人学園のシリーズ買ってみたいんだが
どれ抑えといたらいいみたいなのある?

なんかいっぱいあってわからん
912ゲーム好き名無しさん:2012/08/22(水) 12:24:04.07 ID:eVaA6vCd0
>>916
この3作だけど初めは剣風帖買って自分に合うかどうか試せばいいよ。ファンディスクはお好みで
初代 東京魔人學園剣風帖
初代ファンディスク 東京魔人學園剣風帖朧綺譚
2作目 東京魔人學園外法帖


東京魔人學園剣風帖繪巻
初代とファンディスクが一緒になったもの
913ゲーム好き名無しさん:2012/08/22(水) 12:26:08.88 ID:Zl842iTV0
ありがとう買ってくる
914ゲーム好き名無しさん:2012/08/22(水) 20:07:59.23 ID:XdmsFQoX0
>>909
んなのブコフ105円常連じゃないか
915ゲーム好き名無しさん:2012/08/22(水) 21:35:12.88 ID:KWZdVhk50
はい
916ゲーム好き名無しさん:2012/08/24(金) 00:56:50.59 ID:q+MuSQIC0
ひい
917ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 12:44:00.55 ID:FSOL/wAM0
俺の行動範囲が世界の中心

俺の知っているブコフには105円で在庫も有る
そこで買わないのはおかしい

というアホですからwwwwwwwwwww
918ゲーム好き名無しさん:2012/08/31(金) 22:37:48.44 ID:HZoegiIe0
FFの全部入りが出るみたいだな
PS1のソフトは1〜9(3除く)だから今まで出たのと同じみたいだけどね
919ゲーム好き名無しさん:2012/09/01(土) 08:05:32.26 ID:ON5pO1FX0
>>923
35000円じゃあなあ
920ゲーム好き名無しさん:2012/09/01(土) 14:00:13.92 ID:7IPhggOg0
でもこれが実質最後のPS1ソフトってことになるんだろうな
FF3をPS1で作って欲しかった
921ゲーム好き名無しさん:2012/09/01(土) 14:08:47.11 ID:Ys6NBkd60
粗大ゴミだろ
922ゲーム好き名無しさん:2012/09/01(土) 22:18:00.00 ID:sJSd2vYi0
グランツーリスモて1か2どっちがおもしろかった?
923ゲーム好き名無しさん:2012/09/01(土) 22:28:22.39 ID:RtujY/Z70
あえて1を買う必要はない、2が1に劣ってる点はなかったと思う

ディスク入れ替えぐらいか?
後、車の設定が細かくなってるからそういうのがメンドイと思うならGTシリーズそのものが合わないので
R4とかやった方が幸せになれると思う
924ゲーム好き名無しさん:2012/09/01(土) 23:04:08.10 ID:sJSd2vYi0
R4こないだ買ってずっとやってる
おもしろかったからグランツーも買おうと思ったが1と2で迷ってた

ありがとう
925ゲーム好き名無しさん:2012/09/02(日) 00:34:39.91 ID:uQP4zKh50
リッジとグランツじゃ全然方向性が違うよな
リッジは嘘っぽいドリフト全開で気持ちよさ優先のゲームらしい走りが売り
グランツはドライビングシミュレーター指向のリアルさが売り
926ゲーム好き名無しさん:2012/09/02(日) 01:34:27.45 ID:/aSQI4F40
GTシリーズの走りは楽しくないぞ
車いじってニヤニヤするゲームだから
927ゲーム好き名無しさん:2012/09/02(日) 22:22:37.83 ID:F+1RtuN90
GTはマシンスペックのおかげか、PS2のGT3から走りも俄然楽しくなったよ
GT4はシリーズ最高傑作だと思う
今でも遊んでるしな
928ゲーム好き名無しさん:2012/09/03(月) 20:20:01.32 ID:glxYjYUo0
GT4はロードが長くてね。しかもスレチだ。
ということでPSのレースゲームだったらレーシングラグーンをおすすめする。
929ゲーム好き名無しさん:2012/09/03(月) 23:24:17.80 ID:CwhXUWzL0
ロードの長さはどれも大して変わらんだろ、5が異常なだけで。

PSのレースゲーといえばワイプアウトXLかR4かクラッシュバンディクーレーシングかな
チョコボレーシングもなかなか評判良いっぽいからアーカイブスで落としてみるつもり
930ゲーム好き名無しさん:2012/09/04(火) 20:06:24.58 ID:VPkHPKqjO
ミスト
250円
もはや100円でもいいだろうにと思い購入。
EXILEに辿り着けるだろうか。
931ゲーム好き名無しさん:2012/09/05(水) 01:14:26.44 ID:QNNYjnZ3O
ワイプアウトはガチだね
あとラピッドレーサー、レシプロヒート、RCでGOも挙げとく

ラピッドレーサーはワイプアウトの機体を波に浮かべた感じ
描写も良いし波に翻弄される感がなかなか良い
ネジコンがあればベター
任天堂のウェーブレーサーだっけああいうのとは全く別物

レシプロヒートは飛行機レース
飛行機といってもある程度コースは限定される
今見ると絵はしょぼいが街中を飛んだり洞窟内を飛んだり想像力を加味すれば面白いかも
個人的には続編のエアレースよりレシプロの方が好き

RCでGOはラジコン操作ゲー
ちまちましてるが面白い
ネジコンまたはプロポ?っていうのかよく知らんがラジコン風のコントローラーがあれば楽しい
932ゲーム好き名無しさん:2012/09/09(日) 22:32:12.49 ID:noU8QU5b0
>>924だがいろいろありがとう

挙げてくれたものは買ってくるわthx
933ゲーム好き名無しさん:2012/09/12(水) 00:28:15.82 ID:GM8KzCbX0
仮面ライダーのバイクレースみたいなのもあったね
あれどうなんだろう
934ゲーム好き名無しさん:2012/09/12(水) 03:19:56.30 ID:/YBHqKCc0
>>933
レースゲームとしてはあまり褒められたもんじゃないね
バイクの挙動はおかしいし、非リアル路線としても気持ち良さ皆無
敵キャラ攻撃したり、ダメージ受けたりもするけどロードラッシュには程遠い
一応キャラによる能力差や条件クリアで隠しキャラ登場なんかもあるけど所詮simple
ライダーファンがネタとして楽しむならまあアリかな
935ゲーム好き名無しさん:2012/09/17(月) 15:42:17.22 ID:zEaPcj560
オメガブースト
THEサウンドノベル
THEダブルシューティング
各250円
936ゲーム好き名無しさん:2012/09/17(月) 16:34:43.75 ID:SK0V3UGr0
Gダライアス
ゼビウス3D
雷電ディーエックス
R-TYPEΔ

各50円
937ゲーム好き名無しさん:2012/09/17(月) 16:51:26.98 ID:wJoj8dKL0
安すぎ
938ゲーム好き名無しさん:2012/09/21(金) 00:38:58.37 ID:u+ZKqbPI0
乞食ニートで金ないからPSなんてやってんだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
939ゲーム好き名無しさん:2012/09/21(金) 02:02:21.08 ID:Vlo0Awo60
自己紹介乙
940ゲーム好き名無しさん:2012/09/21(金) 07:19:53.53 ID:x++RahsI0
買取が安いから店頭でPS1のソフトは減っても増えないんだろうね
棚に同じタイトルばっかりズラリと並んでいる反面
探しているソフト達には中々巡り会えない
941ゲーム好き名無しさん:2012/09/29(土) 17:25:14.73 ID:cwoVeDvk0
PS1をやっている=金が無いからPS1「しか」していない
なんて発想、

そういう状況のキモヲタニートにしか出来ないよなw
942ゲーム好き名無しさん:2012/09/30(日) 17:00:02.15 ID:n167cPK20
ティアリングサーガは久々の当たりだったわ。
943ゲーム好き名無しさん:2012/09/30(日) 19:07:19.05 ID:7CTsFmAmO
キャプテンコマンドー
サラマンダ
キュィーン
ハームフルパーク
東亜プランシューティングバトル
各105円
944ゲーム好き名無しさん:2012/10/01(月) 00:44:26.91 ID:DFht7MWL0
ザナック×ザナック
ガイアシード
イメージファイト&Xマルチプライ
ワンダー3
怒首領蜂
各105円
945ゲーム好き名無しさん:2012/10/01(月) 00:50:11.41 ID:tSxKowDS0
Lの季節てギャルゲー?よく名前聞くけど名作?
946ゲーム好き名無しさん:2012/10/01(月) 01:06:01.59 ID:l+PI2AY00
Lの季節はギャルゲーかと言われればそうだけど、そういった成分や恋愛要素は抑え目かな
雰囲気やOPは優れているが、話やキャラや絵はそれなりに良い程度で、総合的に見ると佳作位か
捨て値で売ってるだろうしOPだけで元取れるから、やってみるのも悪くないと思うよ
947ゲーム好き名無しさん:2012/10/01(月) 01:46:19.04 ID:tSxKowDS0
ありがとう

どちらかというとノベルゲーか
948ゲーム好き名無しさん:2012/10/01(月) 02:11:45.85 ID:RRks/xBKO
>>944
なんで嘘つくのか理解できないな
949ゲーム好き名無しさん:2012/10/01(月) 06:04:13.07 ID:oZHFWEAhO
>>948
釣れたwwwwwwwwばぁーーーーーーーーかwwwwwwww
950ゲーム好き名無しさん:2012/10/01(月) 10:03:48.83 ID:RRks/xBKO
アンタモナー
951ゲーム好き名無しさん:2012/10/01(月) 10:22:50.15 ID:Z9Zr55GDO
テレビが違うし最近のゲーム画面に慣れてるせいもあるが、PS1の画質が目茶苦茶粗く見える…
DQ7とFF9買ってビックリした
952ゲーム好き名無しさん:2012/10/01(月) 11:51:18.26 ID:zCkvf1SQ0
ブラウン管テレビで見ると綺麗だけど、液晶テレビだと見るに耐えないな
953ゲーム好き名無しさん:2012/10/01(月) 11:55:15.96 ID:C1siY2GX0
ブラウン管だといい感じにボヤケるからな
FHD液晶とPS1の相性は正直良くない、見えすぎもダメってことだな
954ゲーム好き名無しさん:2012/10/01(月) 15:50:34.54 ID:TxHY821F0
うちは狭くて液晶とブラウン管両方おけないから液晶だけだけど、
PS1やる時用にTVの画像設定みたいな奴をかなりいぢくったよ
自分好みに合わせていけば液晶でPS1でもそれなりに見栄えはよくなると思う
2年前に買った安物REGZAだけど、それでも割りと良い感じになったよ

あとはアーカイブス化されてる奴はソフトの現物持ってても、
落としてPSPで遊んだりしてる。PSPで遊ぶとポリゴンの粗さはかなり軽減されてる気がする
955ゲーム好き名無しさん:2012/10/01(月) 17:35:56.91 ID:R7inLmYt0
>>948-950
とりあえず、携帯のクズは消えろよ
956ゲーム好き名無しさん:2012/10/01(月) 18:52:06.56 ID:8eA46leP0
Lの季節はPSPかPS2に移植かリメイクなかったっけ?
957ゲーム好き名無しさん:2012/10/01(月) 20:27:50.95 ID:I8e7qecp0
PSPで2が出てる
958ゲーム好き名無しさん:2012/10/01(月) 21:19:57.39 ID:RRks/xBKO
>>955
オマエモナー
959ゲーム好き名無しさん:2012/10/05(金) 00:51:55.82 ID:FQ0Icy+J0
何?この時代遅れのアホはwwww
960ゲーム好き名無しさん:2012/10/07(日) 10:03:23.53 ID:hNEtrtpAO
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
961ゲーム好き名無しさん:2012/10/10(水) 19:46:01.36 ID:kqqXRL7IO
信長の野望はどれがオススメ?
962ゲーム好き名無しさん:2012/10/10(水) 21:19:35.44 ID:J6ExrlJw0
天翔記
963ゲーム好き名無しさん:2012/10/11(木) 01:50:51.15 ID:CjSRlmc60
ブライティス
ボルフォス
キングスフィールド2
聖刻1092 操兵伝
リヴァーシオン
5本で315円
964ゲーム好き名無しさん:2012/10/11(木) 10:12:22.12 ID:X+pfJfPV0
ボルフォスみたいなノリのゲームって今後出てこないだろうなと思うと切ない
965ゲーム好き名無しさん:2012/10/13(土) 14:07:08.12 ID:nCdxsvBL0
PS1ソフトを500円以内で買い漁るスレ 6件目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1338252247/
966ゲーム好き名無しさん:2012/10/15(月) 08:53:34.44 ID:et/QPAnj0
ライアットスターズ 500円
クラッシュバンディクー3 250円

ブコフにて新テーマパーク950円が1950円に値上がりしてて驚いた
それと『街』950円 かなり安くなってた、アーカイブスかなんかで出たのかな
967ゲーム好き名無しさん:2012/10/15(月) 13:31:03.62 ID:cbBStywL0
>>964
ボルフォス良いよねぇ〜
PS1のSRPGにありがちなモッサリ感はあるものの、敵を捕獲して使役して育てたり
そのまま牢にぶち込んだり、韮沢絵の敵や、やけにハードなBGMとか色々と破天荒なゲームだったな
FFTとかサモンナイトみたいな万人向けではないけどボルフォスはボルフォスの良さがあったな

>>966
最近ブコフ全体的に値上がりしてない?特にPS2とかPS1とかの旧機種が。
街はやすくなってたみたいだけど、そういう安くなったのは数少ないよね。
PS2だけどFF12とかドラクエ8とか105円とか250円だったのが950円まで上がってたんだよなぁ
968ゲーム好き名無しさん:2012/10/16(火) 20:45:51.41 ID:KFtkThBm0
いまさら値上げしたところで売れ行きが落ちるだけなのにな
往生際が悪いと言うか
ブコフ
969ゲーム好き名無しさん:2012/10/16(火) 22:01:51.02 ID:iM51HkDU0
最近じゃ中古プラモとか売ってるし
970ゲーム好き名無しさん:2012/10/17(水) 00:18:44.84 ID:HdTDAr8B0
逆シャア 105円

もう中古で買って持ってたけど地元のワングーPS1コーナーで見つけて
何となく手に取ったらオマケのカードが入ってるの見えたから買った、ご丁寧にチラシやハガキまで入ってて嬉しかったわ
971ゲーム好き名無しさん:2012/10/20(土) 13:59:22.72 ID:LJe3TKfY0
とある中古屋で蒼天の白き神の座売ってるの初めてみた
値段は4980円 ちょっと手が出なかった
972ゲーム好き名無しさん:2012/10/20(土) 19:40:32.37 ID:CD6bzjbO0
俺はエイブ'99をゲオで初めて見たが15000円だった
973ゲーム好き名無しさん:2012/10/20(土) 22:12:54.02 ID:lU/4Gs5N0
>>971
PS2やPS3で続編が出て欲しかったゲームだ
974ゲーム好き名無しさん:2012/10/23(火) 07:52:37.71 ID:fZrJLva70
99は当然としてゴーゴーも中々見ない
一度500円で見つけて買って本当によかった
あれ以来一度も見てない
975ゲーム好き名無しさん:2012/10/26(金) 11:49:41.38 ID:Thkj/g/T0
俺の近所が世間の常識

ゴーゴーすら見ない(キリッ
976ゲーム好き名無しさん:2012/10/26(金) 23:24:57.53 ID:ftpAQmC30
俺の近所が世間の常識

ゴーゴーすら見ない(キリッ
977ゲーム好き名無しさん:2012/10/27(土) 08:39:12.87 ID:mVHJytSGO
>>971近所で帯付き4500円で売ってる
続御神楽も売ってたから買ったんだけどこれも欲しい
978ゲーム好き名無しさん:2012/10/27(土) 09:49:27.88 ID:GuQmtKkp0
俺の近所が世間の常識

99はあるのにゴーゴーは見ない(キリッ
979ゲーム好き名無しさん:2012/10/27(土) 21:55:50.83 ID:0rL4cmE/0
なんだこのキチガイ
980ゲーム好き名無しさん:2012/10/28(日) 01:22:33.88 ID:/BzdMrtD0
俺の近所が世間の常識

ゴーゴーすら見ない(キリッ
981ゲーム好き名無しさん:2012/10/28(日) 01:37:14.88 ID:3bR0DMUq0
はいはい
じゃあ次スレ頼むな
982ゲーム好き名無しさん:2012/10/28(日) 03:36:50.25 ID:/BzdMrtD0
むりですた。以下テンプレ。


今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 15本目

PS1ソフトを買った事をマターリと語り合う、そんなスレ
次スレは>>980が建ててください。

過去スレ
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 14本目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1320521100/
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 13本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1310110482/
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 12本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1304823649/
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 11本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1298095361/
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 10本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1288526322/
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 9本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1279546198/
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 8本目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1267530539/
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 7本目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1254969632/
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 6本目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1245372798/
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 5本目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1240580491/l50
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 4本目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1236083323/
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 3本目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1230941297/
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 2本目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1223569464/
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1212383687/

姉妹スレ
今どきPS1のゲームをやってるやつらが集まるスレpart34
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1340712934/
983ゲーム好き名無しさん:2012/10/28(日) 12:35:30.73 ID:lEkiZMdk0
立ててきた、あとついでに関連スレに合わせてPS1を半角にしといた
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 15本目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1351395210/
984ゲーム好き名無しさん:2012/10/28(日) 16:16:21.40 ID:L/iUuGa50
>>966
新テーマパークだけは売らないでずっと遊んでる。
どうやって客からボりつつ繁盛させようかとか変な遊び方だけど
985ゲーム好き名無しさん
>>977
蒼天興味あるなら買って置くべき。その値段で帯付きなら見付けられると買われてしまうよ

エイブ・ア・ゴーゴーは俺もあまり見かけない気がするな
どのゲームもどの店にもあるって状況では無くなってるけどね
99は2、3回見たけど常態がイマイチでスルーした。値段も問題なんだけどねw