今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 8本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
PS1ソフトを買った事をマターリと語り合う、そんなスレ

過去スレ
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 7本目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1254969632/
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 6本目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1245372798/
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 5本目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1240580491/l50
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 4本目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1236083323/
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 3本目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1230941297/
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 2本目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1223569464/
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1212383687/


姉妹スレ
今どきPS1のゲームをやってるやつらが集まるスレpart29
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1260198593/638
2ゲーム好き名無しさん:2010/03/02(火) 20:50:58 ID:Wr9u4NX10
落ちてたから、たててみた
やっと書き込みできるぜ・・・
3ゲーム好き名無しさん:2010/03/02(火) 20:57:32 ID:mDgJ8q2o0
やるじゃん
4ゲーム好き名無しさん:2010/03/02(火) 21:01:32 ID:+RtBIS2p0
1乙です
5ゲーム好き名無しさん:2010/03/02(火) 21:08:39 ID:HVJERDNp0
先週のゲオのセールでロックマンDASH 100円 メタルスラッグ 100円
6ゲーム好き名無しさん:2010/03/02(火) 21:56:40 ID:SNkGmR280
落ちてたの?
早速なんか買ってくる!
7ゲーム好き名無しさん:2010/03/02(火) 22:21:58 ID:zelFF+CS0
315円で買ったトロンにコブンを今やってる
8ゲーム好き名無しさん:2010/03/02(火) 22:32:57 ID:RylgFrRL0
奇遇だな俺もトロンにコブンを315円で買ってきたよ
ただソフトだけだけどね・・・OTL

シルバー事件 350円
御神楽 350円
続・御神楽 350円
夜想曲2 250円

>>5
サモンナイトといい、そんなラインナップもあるのか
ゲオセール中々侮れないね
9ゲーム好き名無しさん:2010/03/02(火) 22:38:44 ID:+gTUanL60
>>8
やっすいなー

ハードオフ?
10ゲーム好き名無しさん:2010/03/02(火) 22:41:42 ID:+RtBIS2p0
続御神楽は羨ましいな
俺の近場じゃ見たことすらないよ

サイレントボマー250円
11ゲーム好き名無しさん:2010/03/02(火) 23:58:36 ID:cp/LjQWl0
>>8
サモンとかロックマンDASHはネタっぽいよ。ゲオだと980円〜1480円ぐらいみたい。
メタスラはわからんが。
12ゲーム好き名無しさん:2010/03/03(水) 00:04:00 ID:5S4zp8z00
メタスラなら俺も買ったよ
480と980の店があった
13ゲーム好き名無しさん:2010/03/03(水) 00:11:07 ID:+GblKhSF0
ダイハードトリロジー 50円
トゥームレイダー4 200円
トゥームレイダー始めようと思うんだが1〜5で入門にはどれがおすすめ?
14ゲーム好き名無しさん:2010/03/03(水) 03:18:37 ID:VTX7uCR10
ロックマンダッシュは俺も100円だったから買った
子育てクイズもっとマイエンジェルも100円だった
別のゲオでは1480円とかだったから店のメンテ不足じゃないかと
15ゲーム好き名無しさん:2010/03/03(水) 03:54:42 ID:H2RHG1Ds0
天下統一の野望とかネーミングひどすぎる
16ゲーム好き名無しさん:2010/03/03(水) 04:59:33 ID:iwsz7Hma0
>>9
ゲオだねたぶん
機種ごとに100円と500円の中古セールを常時やっていて
毎週木曜に補充されるからコマめにチェックするとイイ
SCEのマイナーゲーに掘り出し物が多い気がする
17ゲーム好き名無しさん:2010/03/03(水) 06:34:21 ID:nXWdoIj00
>>16
頭大丈夫?ww
18ゲーム好き名無しさん:2010/03/03(水) 09:36:27 ID:m8TTvanc0
病気www
19ゲーム好き名無しさん:2010/03/03(水) 09:41:53 ID:puwf5XZx0
>>16
みんな釣られて2828誌手痰だろうなお前
20ゲーム好き名無しさん:2010/03/03(水) 21:49:32 ID:pa9o7jyxO
デュープリズムの新品未開封(何とかHits版)が1400円で売ってたから買ってきた
未プレイだったんで楽しみ
21ゲーム好き名無しさん:2010/03/03(水) 22:13:31 ID:HweJCspa0
>>9
ほとんどがブコフだよ
でもせっかく買ったのにどうせ積むだけだけなんだけどねw
所でブコフのバーコード見たら
御神楽って500円なんだねあんまり安くなかったw
22ゲーム好き名無しさん:2010/03/03(水) 22:31:25 ID:imUI4zkL0
ドラクエ4が450円で売ってたんだが買ったほうが良かったかな?・・
かなりクリアに時間掛かりそうなRPGが4、5個積んでてもうこれ以上は無理だと思って
買うのやめたんだが・・・
23ゲーム好き名無しさん:2010/03/03(水) 22:41:44 ID:OYGTzCIG0
ドラクエシリーズなら値段はどうってことないと思うけどな
欲しくて、でも積んでるから・・・って理由でスルーしたのは勿体無かったとおもう
時間とか値段とかは関係なく、欲しいと思っているならな
そういう時は巡り合わせだから、とりあえず買っとくべき
スルーする時は、当ても無く買いに来て、DQ4見つけて、ちょっと欲しいけど
積んでるのあるからいいや、と割り切れる場合
24ゲーム好き名無しさん:2010/03/03(水) 23:02:42 ID:imUI4zkL0
>>23
1000円以上はするもんだと思ったからさ
500円以下きたかと思ったんだけどさすがに買うのためらってしまった・・
まあしょうがないか最悪ドラクエシリーズは手に入れようと思えばいつでも手に入るっちゃ入るし・・・
25ゲーム好き名無しさん:2010/03/03(水) 23:03:09 ID:HweJCspa0
>>22
DQ4は500円でならよく見るんで
差額50円にこだわらなければスルーでもいいレベルかもね
26ゲーム好き名無しさん:2010/03/03(水) 23:10:42 ID:imUI4zkL0
>>25
ああそうなのか
近所のブクオフなんて1500円ぐらいしてるぜ・・・
27ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 00:48:09 ID:951U4SXv0
地域格差かね
俺のとこはPS1のソフトが辛うじて脇にある程度で、そもそものソフトの本数がない
近所に店舗が少ないってのもあるけど、行くとこ行くとこ値段設定が高すぎる
そんな値段で売れるわけねーよwってのに何故か強気なのが笑える
28ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 01:11:22 ID:lXxR5MMa0
>>22
ドラクエ4は比較的短い時間でクリア出来るよ。尤も色々やり込もうと思ったら時間かかるけど。
俺は去年、ローカルチェーン店の在庫一掃セールで100円で買ったよ。
まぁドラクエ4以外はコレといったのが無かった&既に持ってるorプレイ済み
なのばかりであんまり美味しいセールではなかったけど…。
29ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 01:47:20 ID:JrPm3RD5O
ナイトアンドベイビー
300円
30ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 02:26:17 ID:nH/iQqVJ0
>>21
なんだネタか。

ブコフで
シルバー事件 350円
続・御神楽 350円
はありえん。

つか、それ以前に350円という価格がありえん。
31ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 04:34:16 ID:t1OcDMlJ0
尼損のマケプレで\1とか見かけるけど
送料がもれなく\340かかるから
タイトルによっては微妙
32ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 08:08:25 ID:P0YmK341O
ウィザードリィ ディンギル(2000)
俺の屍を越えてゆけ(1780)
デュープリズム(550)デビルサマナーソウルハッカーズ(990)

1月に買ったんだがまだ一本もクリア出来てない。まぁゆっくり楽しんでやってるからいいんだけど。
33ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 08:19:51 ID:dy1BgkQf0
ソウルハッカーズは探してるけど見つからない・・・
いいなあ
34ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 08:30:41 ID:r+Qkj/bT0
俺屍高いな
35ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 08:32:47 ID:id59nya8O
やっとクロノア買った
36ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 11:07:42 ID:cPFGkVonO
>>31
散々既出
37ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 13:46:24 ID:951U4SXv0
既出とか言ってる意味が分からん
別によくね?
38ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 20:17:25 ID:lXxR5MMa0
>>32
デュープリズムは20時間前後でクリア出来るからいいけど、
他の3本は相当時間かかるよ〜。
俺屍とWizディンギルに至っては飽きるまで延々遊べるし。

ディンギルはバグがあるから注意。もう知ってたらアレだけど一応。
「修正版」
ゲームディスク盤の「Wizardry DIMGUIL」のロゴがシルバー色
ケース裏の[月の微笑み]

「バグ版」
ゲームディスク盤の「Wizardry DIMGUIL」のロゴが黄色
ケース裏の「月の微笑み」(括弧が違う)
39ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 21:52:21 ID:O1QXZY6+0
アークザラッド1,2,3、カジノをやりたくなったので友達から4セット1000円で買い取ってきた
40ゲーム好き名無しさん:2010/03/05(金) 01:09:09 ID:TJtrFDYn0
>>32
俺屍は、新品をそのくらいの値段で買ったな。Books版だったけど
デュープリズムは安く見かけるようになったね。今が買い時かな?

俺屍は高値安定だね。長く遊べるからかな
厚いマニュアルほしさに、3000円近く出してBest版かったさー

もう、積みゲーとか数なんか気にしないさー
どうせ死ぬまでに全部クリアできるわけないし、つまみぐいで十分さー
死んだらどっかに寄付する予定なんで、早く死ねと呪ってくれ
41ゲーム好き名無しさん:2010/03/05(金) 01:12:01 ID:snEFWBcY0
俺屍ならアマゾンで1800円くらいで新品買えるはず
42ゲーム好き名無しさん:2010/03/05(金) 01:53:10 ID:GB406MuoO
うん
43ゲーム好き名無しさん:2010/03/05(金) 14:13:55 ID:7bQi1c/70
プルムイプルムイ
惑星攻機隊りとるきゃっつ
アバラバーン
メリーメント・キャリング・キャラバン
各100円

PS1は良い意味でB級っぽいゲームが多くて漁ってて楽しいです
44ゲーム好き名無しさん:2010/03/05(金) 14:50:24 ID:Dl0tehNSO
前、新テーマパークやエヴァと愉快な仲間たちとかいう麻雀ゲーとか買いますた
45ゲーム好き名無しさん:2010/03/05(金) 15:48:39 ID:8HN39L870
>>43
上3つは興味あるなぁ。ある程度プレイしたらレビュー希望。
PS1やってる方のスレでも良いんで。

で、メリーメントキャリングキャラバンは良いB級ゲーだよ。
クリア後のCGアルバムモードが無いのが残念だけど、欠点らしい欠点はソコぐらいだし。
難易度的にもそんなに高くないからサクサクと複数回遊べるよ。
46ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 02:43:15 ID:ThvAm5I60
アランドラ480円でゲオで買ってきた
セールのときに買えば100円だったのに・・・orz
あとヴィジランテ8ってソフト欲しい
47ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 02:47:53 ID:G+HNPCWdO
そうかもうPSの100円セール終わった場所あるんだな
48ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 03:56:49 ID:OIR5iMoJ0
パズニックの中古探してるけど売ってない
49(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2010/03/06(土) 06:15:35 ID:p447LnGZO
セガサターン版の体験版でしか遊んだ事がないけど、面白かったから入手したかったけど、プレステ版高いよ…シルエットミラージュorz
50ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 08:54:03 ID:7KIAvpFgO
ようやく鈴木爆発 手に入れたよ。
51ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 14:05:57 ID:iwxEtnI6O
>>48

PSにパズニックってあったんですか?

PCEで6時間ぶっ続けで遊べるぐらいおもしろかった!
52ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 14:39:22 ID:ThvAm5I60
今日はブックオフに行ってPS1のソフト物色してこようと思ってたのにまた雨が降り出した・・・
昨日はあんなに天気がよかったのに、この差は何なんだ!?

おまいらに質問!
袋詰めされてるソフトの中身確認してもいいですかって店員に言える?
帯ついてるかとか、ディスクの盤面の傷の具合とか知りたいんだが・・・
53ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 14:58:19 ID:7KIAvpFgO
ブックオフとかゲオとかのような全国展開してるお店だったら大丈夫だよ。
ゲオはレジで「こちら中古商品なので中身のご確認をお願いします」とか「中身を確認しますか?」とか聞いてくれるし。
54ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 15:34:56 ID:ThvAm5I60
>>53
マジか!?
近所のゲオは一度も確認しますかなんて言ってきたことはないぞ!
55ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 16:32:39 ID:NElM2s0s0
真女神転生2 2000

高かったしバグ版だし…2つ目だし…確認するべきだった…
56ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 17:17:46 ID:4FomTFvNO
>>50
最近やっと俺も鈴木爆発をブックオフで1550円で手に入れた

PSものすごく価値落ちたよな
お陰でレアモノが手に入れ安くてよいぜ
57ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 17:36:49 ID:gvgkXsTe0
>>52
言えない。というか、そういうものだと思って買う事を前提にしてるんだろうし
そういう前提で買う
58枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 18:19:45 ID:yaPEOf/t0
>>50>>56
鈴木爆発。確か、極楽とんぼの加藤の嫁が出てるんだよね?
ラジオ聴いてて言ってたような。面白いのかな?
値段も1550円らしいしね。パッケージは見たことあるんだ
59ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 18:22:57 ID:yaPEOf/t0
名前ミスごめん
60ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 19:02:46 ID:vYIzrwpY0
ストーリーはシュール
爆弾解体パズルはまぁまぁ
加藤嫁はカワイイ
61ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 20:19:43 ID:yaPEOf/t0
>>60
丁寧に細かくありがとう。今度見つけたら買うかも 
62ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 23:16:00 ID:VF22TvIx0
>>56
俺も半年前に1500で購入した。
63ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 04:54:07 ID:ZYUSMN7/0
>>51
アマゾで見つけたけど中古のぶんさいで\2300とか
\980ぐらいで手に入らないものかね
64ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 18:06:16 ID:z9IDk4+80
先月に買ってきた

みつめてナイト 100
季節を抱きしめて 80
サンパギータ 50
チョロQマリンQボート 189
レブス 189
ダブルキャスト 80
ポケラー 10
ブレードメーカー 50
極上パロディウスだ ! デラックスパック 800

なんかゲーム内容関係なく買ってる気がするぞ
サンザンドアームズ探してたはず…
65ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 18:55:52 ID:qKLukcoF0
かなりいい買い物をしたんではなかろうか

自分の得意ジャンルを食いつくし、気になるソフトもあらかた制覇して
何か面白そうなのないか、と探し始めてプレイするようになったら末期だと思う
66ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 20:06:40 ID:GwPMio090
>>65
…俺末期だわ。。。

>>64
ブレードメーカー50円はかなり安いね。気になってるゲームだから
プレイしたら感想レスを!
ちなみにその中だと、みつめてナイト、レブス、ダブルキャスト、チョロQマリンは
かなりの良ゲーだよ。その4本だけでも軽く1〜2ヶ月は遊べる。
67ゲーム好き名無しさん:2010/03/09(火) 17:32:58 ID:M1srfziY0
>>65
まぁそういう人は本当にPS1が好きなんだなって思うw
普通なら他の機種に手を付け始めるだろうしね
68ゲーム好き名無しさん:2010/03/12(金) 19:16:07 ID:Jj18/WPw0
サーカディアのディスクが傷で死んだので買いにいった

サーカディア 350
ナムコアンソロ2 350
続ぐっすんおよよ 350
ポリスノーツ 350
ヴァンダルハーツ 280
モンスターファームバトルカード 280

アンソロ説明書破れてて涙目w
はじめにメモカの説明ページ見ろって出たから開いたらページ自体無いとか
それにしても初プレイじゃないのにヴァンダルハーツ手軽で面白すぎる
69ゲーム好き名無しさん:2010/03/13(土) 00:23:59 ID:OaeJB22H0
パンツァーフロントbis 950円
ナムコミュージアムVOL4 500円
バンティハンターサラ 180円

ナムミュー4はゲオ100円セールの時に買えなかったから、もう500円でも良いやと即決買い。
そろそろPS1ゲーも一期一会かなと思って。
パンフロbisはSSの千年帝国にドハマリしてミリタリー物をやってみたくて。
本当はアクションゲーだし見た目的な意味でPS2版が良かったけど2480円だったしスルーしたorz
バウンティはフラグシップ製作のADVと聞いて。実際このゲームからやってるんだけど、
かなり面白い。しかし章クリア毎のランクは意味あったりするのか…?
70ゲーム好き名無しさん:2010/03/13(土) 00:29:42 ID:jPQBsMvS0
>>69
Sランクじゃないと隠しシナリオ出なかったような気がする
71ゲーム好き名無しさん:2010/03/13(土) 00:33:47 ID:jPQBsMvS0
あ、思い出した
普通に進めていけばSまで上がっていくと思うのでそんなに気にしなくてもいいかも
72ゲーム好き名無しさん:2010/03/13(土) 01:09:59 ID:OaeJB22H0
>>71
情報サンクス。
てことは気にしないで思うがままに遊べば良いんだね。
今2章だけどストーリーが良い意味で無駄に熱くて良いわ〜。
73ゲーム好き名無しさん:2010/03/13(土) 06:40:23 ID:gd38ESQDP
>>69
>パンツァーフロントbis 950円

安いなあ。
GEO?
74ゲーム好き名無しさん:2010/03/13(土) 14:08:24 ID:hpzaKe5U0
ゲオがそんなに安いわけない。
ゲオに950円なんて価格設定は無いし。

おそらくブックオフでしょう。
フランチャイズ店で1000円のものは、
直営店では950円で売られる。
75ゲーム好き名無しさん:2010/03/13(土) 16:17:16 ID:mF8e90d/0
ちょっと前にハードオフで950くらいで買ったな>bis
76ゲーム好き名無しさん:2010/03/13(土) 21:00:41 ID:r2QwQHoo0
やったぁー!ハードオフでロードラッシュ帯付きを105円でゲットしたぜ!
ジャンクコーナーからだけどww
77ゲーム好き名無しさん:2010/03/13(土) 21:06:22 ID:8Lhq9JhD0
980円で買った俺にあやまれ
78ゲーム好き名無しさん:2010/03/13(土) 23:21:11 ID:GnvBJPab0
パンツァーフロントってbisより無印の方が良い部分もあるんだよな?
bisはやったが、最早無印が売ってない
79ゲーム好き名無しさん:2010/03/14(日) 01:23:18 ID:Z/wn+Hug0
無印のいい部分:安い
80ゲーム好き名無しさん:2010/03/14(日) 01:38:01 ID:5oTpFTZZ0
>>79
いやまじめに
81ゲーム好き名無しさん:2010/03/14(日) 01:40:52 ID:iECX2Ouz0
>>77
一期一会ですよ!…使い方間違ってるかなww
サーセンwww
82ゲーム好き名無しさん:2010/03/14(日) 10:45:12 ID:tEToBp1w0
>>78
パンフロbisは無印の続編というより、完全版っていう内容だから
全ての面においてbisの方が良いよ。
無印の車体やステージもほぼ全てbisに入ってるし、モードも増えてる。
まぁだからこそbisはプチレアなんだろうけど。
83ゲーム好き名無しさん:2010/03/14(日) 23:41:52 ID:p7g405zr0
デジモンワールド 2450円 ブックオフにしては安い気がする
84ゲーム好き名無しさん:2010/03/14(日) 23:55:27 ID:wIrFu7Qc0
デジモンワールドってどいうった所が評価されてるの?

あと2とかつまらんていうのも理由とか教えて欲しい。
85ゲーム好き名無しさん:2010/03/16(火) 11:28:43 ID:VX7mtaHl0
おまいらアランドラってアクションゲー知ってるか?
騙されたと思ってやってみろ!
こいつは今やっても面白い!!
86ゲーム好き名無しさん:2010/03/16(火) 15:06:15 ID:9nx+evB70
既出です
87ゲーム好き名無しさん:2010/03/16(火) 16:03:37 ID:h2jVsA6t0
>>85
既出すぎワロタw
ちょっと難易度高いし話暗いけど俺もオススメ
88ゲーム好き名無しさん:2010/03/16(火) 17:32:56 ID:u09QI1U50
サイバーオーグ買ってきたぞ
懐かしいだろ
さっそくやるか
300円
89ゲーム好き名無しさん:2010/03/16(火) 20:02:13 ID:u09QI1U50
知ってるゲームと違う
間違えた〜〜
ガンナーズヘヴンと間違えた〜
ていうかスクウェアだと
90ゲーム好き名無しさん:2010/03/16(火) 20:19:48 ID:wfwRqssC0
ホーンドアウル買ってきた。
SCEだし、隠れた傑作っぽい。
さて積もうw
91ゲーム好き名無しさん:2010/03/16(火) 22:08:21 ID:wfwRqssC0
>>85

アランドラはいろいろシリーズ品があるよ。

アランドラ2・・・うろ覚えだが、面白かったと思う。(ファミ通では点数低かった。)

ランドストーカー(MD)
レディストーカー(SFC)
この2つも面白かった。
92ゲーム好き名無しさん:2010/03/17(水) 03:39:14 ID:fVE+eDu00
やったことないけどアランドラってゼルダみたいのじゃないの
ランドストーカー似なの
93ゲーム好き名無しさん:2010/03/17(水) 19:28:17 ID:8IYNylza0
>>92
アランドラは
キャラやモンスターの絵→ランドストーカー
ゲームシステム→ゼルダ

アバウトすぎるけど間違ってはいないと思う
でも雰囲気的にはゼルダってよりはセガっぽい気がするのも確か
94ゲーム好き名無しさん:2010/03/17(水) 21:14:44 ID:VMk61OgL0
モンスターファーム(1000)
ティアリングサーガ(1000)
トルネコ2(1000)

全部アーカイブスで出なそうな気がしてきたんで買っちまった。
95ゲーム好き名無しさん:2010/03/17(水) 21:23:01 ID:q3IhvLl60
ちょっと高くないか?
それくらいなら通販を使った方が良い気がしなくもない
96ゲーム好き名無しさん:2010/03/17(水) 21:50:43 ID:5AW1Hrkc0
>>93
お前やってないだろw
97ゲーム好き名無しさん:2010/03/17(水) 23:33:13 ID:+9On9eNy0
ティアリングサーガは100円で買えるぞ
98ゲーム好き名無しさん:2010/03/17(水) 23:42:30 ID:gd7fwLCo0
エンドセクター買ったんだが思ったより戦闘が単調な気がする
99ゲーム好き名無しさん:2010/03/18(木) 07:39:46 ID:81kjWaRt0
アランドラ2、確か去年手に入れたはずなんだがみつかんねー
100ゲーム好き名無しさん:2010/03/18(木) 14:10:28 ID:YBt/opFB0
黒の剣800円で買ってきた
これ二枚組用のケースなのにディスク一枚しか入ってないけど
ディスク1とか書いてないし仕様だよな…?
101ゲーム好き名無しさん:2010/03/18(木) 15:12:29 ID:AuHgRBze0
ときめきメモリアル2 通常版 1050円
HARD OFFにて
近所だと2だけやたら高くて、半分諦めてたけど用事で行った先にたまたまあって即ゲット
102ゲーム好き名無しさん:2010/03/18(木) 18:27:11 ID:0+MF41YB0
>>99
そういえば、2はあんまり見ないな。
103ゲーム好き名無しさん:2010/03/18(木) 20:45:59 ID:OD4ohfKN0
>>100
ディスク1枚、ケースも一枚専用の普通の奴だよ
ちなみに安い店だと300くらいで買える
104ゲーム好き名無しさん:2010/03/18(木) 21:37:48 ID:YBt/opFB0
>>103
サンクス
なら元のケースじゃないってことかな
まあディスク綺麗だし取説とかも付いてるから問題無いけど
105ゲーム好き名無しさん:2010/03/19(金) 02:15:08 ID:QMfaQ0870
>>99
前作のファンだけでなく、プレイした人から軒並み酷評を受けたゲームだけど
俺はかなり好きなゲームだ。ファンからは怒られそうだけど2の方が好きだったりする。
PS1のアクションRPGの中じゃベアルファレス、ブライティスに匹敵するぐらいお気に入り。
本編のボリュームも結構あるし、チュートリアルも親切だし、ミニゲーも地味に面白いのが揃ってる。
106ゲーム好き名無しさん:2010/03/20(土) 20:08:39 ID:meU8Ju6Q0
>>105
よくわからんな。
俺も2は面白かったが、
1より好きとかありえねーだろ。
107ゲーム好き名無しさん:2010/03/20(土) 21:00:09 ID:1LqQJ6Zs0
とある要素についての是否ならともかく、好みに無い事はありえないと思うが
108ゲーム好き名無しさん:2010/03/20(土) 21:21:34 ID:ewagegj30
>>106
やっぱりファンから怒られてしまった。。
1は1で面白いんだけど比較すると2の方が好きなんだよね。
109ゲーム好き名無しさん:2010/03/20(土) 23:22:02 ID:SbGMojE30
シナリオは1、アクションは2の方が好きだったな
110ゲーム好き名無しさん:2010/03/21(日) 18:51:14 ID:HdQEoDim0
あやかし忍伝くの一番 500円
仮面ライダーV3 1,000円
稲川淳二 恐怖の屋敷 500円

昨日と今日でGET。
いいもんが買えた。
111ゲーム好き名無しさん:2010/03/21(日) 19:28:36 ID:LFaDnrgD0
あやかし忍伝くの一番 \1,280
仮面ライダーV3 \2,480
稲川淳二 恐怖の屋敷 \980
のはずだけどな 通販かどうかや店によって違うのか
112ゲーム好き名無しさん:2010/03/21(日) 19:29:35 ID:LFaDnrgD0
すまん
GETがGEOに見えた。全然ちがうもんだね
113110:2010/03/21(日) 19:30:37 ID:HdQEoDim0
ワロタ
114ゲーム好き名無しさん:2010/03/22(月) 07:01:25 ID:fz36f9wI0
ブックオフでグランストリーム伝記が105円だったから即買いした
当時はある謎解きの部分でバグって進めなくなって売っちまったから今度こそクリアするぜ
ブックオフ&105円の割にはソフト微キズ、説明書つき、シールつき、チラシつき、という状態だった

違う場所にあるブックオフでパラサイトイヴ2を500円で見つけたから買おうと思ったが、ソフトにチン毛がついてたから止めた
なんでチン毛なんてついてんだよ!
115ゲーム好き名無しさん:2010/03/22(月) 08:14:19 ID:ivdWz5cO0
お守りだよ
お前が戦地で死なないようにって
116ゲーム好き名無しさん:2010/03/22(月) 08:23:42 ID:6EjfU+U80
グランストリーム伝記って糞じゃないの?
117ゲーム好き名無しさん:2010/03/22(月) 11:26:55 ID:Srz3QNNR0
>>116
いや、結構面白いよ。RPGだけど育成したり買い物したりって楽しみは薄いけど、
ストーリーが良いし、フレームレートが高くてヌルヌル動くし、なにより
シャワーシーンで全裸女のIG製作アニメムービーが見られるというのが素晴らしい。
118ゲーム好き名無しさん:2010/03/22(月) 17:27:14 ID:3aBw3QuY0
風のクロノア 100円 子供っぽいからヌルーしてたが面白いじゃないか面白いじゃないか。スーパードンキーコングに似た操作性の良さがある
119ゲーム好き名無しさん:2010/03/23(火) 14:56:56 ID:F7Rh0PNd0
安いPS1ソフトを買いまくったら収納に困ったw

プレミア付いてたソフトも行くところ行けば落ち着きだしたな
相変わらず落ちないのもあるけど

逆にmoonはどんどん高くなってるな
120ゲーム好き名無しさん:2010/03/23(火) 16:21:14 ID:iNdfXvg50
>>119
売ってるのみたことないぞ〜〜〜

ブレスオブファイア3 300
121ゲーム好き名無しさん:2010/03/23(火) 17:51:44 ID:Hg/nx0UV0
moonは開始1時間くらいでいつも嫌になる。俺には合わない
122ゲーム好き名無しさん:2010/03/23(火) 21:23:12 ID:Pvi5v15m0
ソウルハッカーズ1300円 傷あり

傷の関係でもうちょい値段下げてはくれないものか・・
今のところ普通に出来るけど
123ゲーム好き名無しさん:2010/03/23(火) 22:26:54 ID:/pg3iI8p0
盤面見て、光を反射する程度の浅い傷ならプレイに問題ない
光当てても反射しないと、どこかで止まる事は避けられなし
124ゲーム好き名無しさん:2010/03/23(火) 23:35:09 ID:5UnZruwa0
指紋とかがべたべた付いていてかなり汚いディスクを
食器用洗剤つけて洗ってやっと落としたけどやりすぎ?
今のところは機動してる
125ゲーム好き名無しさん:2010/03/24(水) 00:39:06 ID:CQAD6gKc0
>>124
ティッシュで拭けばおkなのに・・・・
126ゲーム好き名無しさん:2010/03/24(水) 00:50:06 ID:TNcngqov0
>>124
指紋程度ならダイソーで売ってるCD&DVDクリーナーで綺麗になるよ。

>>125
ティッシュは盤面に傷が付くから止めた方が良いよ。
メガネ拭きみたいなやわらかい布じゃないと。
127ゲーム好き名無しさん:2010/03/24(水) 00:59:27 ID:CQAD6gKc0
え そうなの?

ゲームもCDも
10年以上ティッシュで拭いてるわw
128ゲーム好き名無しさん:2010/03/24(水) 01:01:14 ID:/5/DHvUI0
粗いから細かい傷が付くわな
ティッシュでも柔らか素材のものを選べば多少違うけど
129ゲーム好き名無しさん:2010/03/24(水) 08:21:13 ID:YsEma7ia0
盤面に汚れがある程度なら放置だな俺は。
下手な事して逆に傷つけても嫌だし・・・
ただジャンクから買うとわざとやったんじゃねえかってぐらい深い傷があるものがある。
それでもちゃんとプレイ出来るんだからすごいな、あくまで自分の場合
130ゲーム好き名無しさん:2010/03/24(水) 11:51:59 ID:FRAAIQtj0
俺は買う時ディスクを見せてもらってるよ
深いキズの物は買わないけど薄いキズは気にしない

でお前ら何本ぐらい買ってんだ?
数えてみたら198本もあったぜ
131ゲーム好き名無しさん:2010/03/24(水) 12:11:44 ID:P9v4iBi00
57本!!!
132ゲーム好き名無しさん:2010/03/24(水) 12:58:06 ID:agTfPly10
俺は174本だなぁ
このスレ的には200本とか少ない方なんだろうけど。
1000本位ならゴロゴロいるとか何とかって以前見たしな
133ゲーム好き名無しさん:2010/03/24(水) 13:19:26 ID:nWQpORIC0
74本だ
お気に入りはグランディア!

近所の店PS1の新品結構売ってるんだが全部300円になってた…安くね
134ゲーム好き名無しさん:2010/03/24(水) 15:37:21 ID:/5/DHvUI0
151本だった
その7割くらいはADVだけどな
135ゲーム好き名無しさん:2010/03/24(水) 17:27:15 ID:Z0zD1Wh00
中身みえないけど10本で500円てのがあったから買ったら予想以上によくて
10回ほど買ったら大変なことに・・・
しかも2回目以降6割方変なゲームになりやがったorz
136ゲーム好き名無しさん:2010/03/24(水) 20:53:23 ID:Gz/FlhF/0
数えてみたら224本だった。大半がここ半年で購入した。
ちょっと買いすぎたと思い最近買うのを控えて崩して遊んでみてはいるんだが
仕事が忙しいのと昔より集中力(持続力)がなくなったせいで
なかなか消化できない。もしかすると一生プレイすることのないソフトも
結構でてくるような気がするw
137ゲーム好き名無しさん:2010/03/24(水) 21:19:18 ID:TNcngqov0
>>130
部屋の奥深くにしまってるから正確には解らないけど300〜400本ぐらい。
全機種あわせて1000本ぐらいだと思う。
>>136じゃないが、一生プレイする事も無いまま終わるゲームが確実にあるな、このまま行くと。
なんとかせねば…。
138ゲーム好き名無しさん:2010/03/24(水) 21:53:55 ID:/5/DHvUI0
プレイはするけど完全クリア(複数回プレイものは1周)するのは少ないなぁ
PS1遊びまくってた当時よりは、明らかに短時間でクリアするスキルにはなったけど
5分くらいやって合わなくて見送ったソフトが殆どだわ
139ゲーム好き名無しさん:2010/03/24(水) 22:18:56 ID:agTfPly10
俺は未プレイは多いけど、地道に消化しているから、プレイ済み限定なら8割くらいは消化してると思う
20分位やって、すぐ終わりそうか面白そうならそのままプレイして、微妙なら放置
140ゲーム好き名無しさん:2010/03/25(木) 09:33:57 ID:JGtwlVMJ0
また本数自慢か
141ゲーム好き名無しさん:2010/03/25(木) 09:50:29 ID:/VAbd1Jr0
話題のループは避けられまい
142ゲーム好き名無しさん:2010/03/25(木) 11:07:00 ID:a6VwJKFs0
100以下いるし自慢ばかりでもないな
買ってるばかりかと思えばプレイもしてるんだな
143ゲーム好き名無しさん:2010/03/25(木) 11:49:56 ID:/VAbd1Jr0
そりゃあ、やっぱりプレイしたいから買うのであって、結果増えるわけだからな
144ゲーム好き名無しさん:2010/03/25(木) 19:56:13 ID:WQlDS7CT0
カプジェネ1 撃墜王の時代 ¥500
ぶっつぶし ¥500
探偵神宮寺三郎 灯火が消えぬ間に ¥500
探偵神宮寺三郎 夢の終わりに ¥280

カプジェネと神宮寺がやっとそろった
145ゲーム好き名無しさん:2010/03/25(木) 23:40:15 ID:nexrxf150
>>140
このスレじゃ3桁は当たり前、>>137のように全機種のソフト併せれば4桁って
人も珍しくないので自慢でもないような気がする。
いや、さすがに4桁は稀か。けどさすがに4桁となると自慢というより自虐に近いような。
146ゲーム好き名無しさん:2010/03/25(木) 23:53:47 ID:/VAbd1Jr0
確かに
自慢にしても、それが通じるのはここだけだもんな
好きでも3桁に達しない人も居るのに、4桁ともなれば全ソフトコンプリートする種の人間だろ
147ゲーム好き名無しさん:2010/03/26(金) 00:05:25 ID:GKf32wT80
俺はゲーム買って面白かったのと、面白くなかったけどジャケットが気にいってるのとかは
確実にコレクションにして、一通りやってみてあまり面白さを感じなかった類のは全て売却してる。
残ってるは気にいったののみ。
148ゲーム好き名無しさん:2010/03/26(金) 18:37:20 ID:0JInXpiy0
2桁の俺は肩身がせまいな…
149ゲーム好き名無しさん:2010/03/27(土) 09:18:54 ID:0HjpUPm60
俺は700本を超えてるわ。
全部エクセルに入れてるんだが、超便利。
本数が少ないうちからエクセルに入れててよかった。
150ゲーム好き名無しさん:2010/03/27(土) 10:44:39 ID:RBqGVAhS0
>>149
PS1だけで700本だと凄いな。その数になるとギャルゲもパチンコも競馬も
全ジャンル網羅してないと行かない数字だな。

グラディウス外伝 50円
今遊んでもかなり面白いねコレ。
数年前にRタイプデルタやった以来のSTGだけどたまにはSTGも良いね。
151ゲーム好き名無しさん:2010/03/27(土) 10:48:12 ID:RE0WNgmW0
グラ外が50円・・・だと・・・?
152ゲーム好き名無しさん:2010/03/27(土) 11:02:53 ID:MJWYsyBBP
>>150
いや、パチンコは1本しかないがw
153ゲーム好き名無しさん:2010/03/27(土) 17:27:29 ID:4pp1K9tR0
>>150
>グラ外が50円
発売日に予約して買って、さらにサントラも購入した
俺に謝れ。
154ゲーム好き名無しさん:2010/03/27(土) 21:31:13 ID:RBqGVAhS0
>>151>>153
PSoneBooks版で説明書が表裏逆にケースに入ってたんで、たぶんどんなゲームか
解らずにスルーされてたんだと思う。俺も最初なんのゲームか解らなかったし。

つかグラ外って尼だと500円ぐらいで買えるみたいだし、安値安定なゲームかと思ってたんだが。
けど本当面白いわコレ。13年ぐらい前のゲームとは思えないな。
155ゲーム好き名無しさん:2010/03/27(土) 22:57:12 ID:ZrvExgwz0
ゲームは本数じゃないと思うが本人が嬉しいならそれが最高だね
>>154
そら、神のタイミングだね。おめでとう。グラ外俺も好きだよ
比較的簡単なのが良い
156ゲーム好き名無しさん:2010/03/27(土) 23:56:32 ID:JUrNihfQ0
グラ外とR-TYPE△は好きだなー。Rは未だにクリアできんが
157ゲーム好き名無しさん:2010/03/28(日) 01:03:31 ID:5bRIQIMw0
デルタ難しいな…
でも絵は美しい
158ゲーム好き名無しさん:2010/03/28(日) 10:47:50 ID:1seU5V1l0
ザンファインも忘れないであげてください。
159ゲーム好き名無しさん:2010/03/30(火) 20:45:20 ID:+UJL258M0
クロノトリガー 780円
160ゲーム好き名無しさん:2010/03/30(火) 23:42:42 ID:+GYl1hCF0
やっとシルバー事件をGETしたぜ!!
161ゲーム好き名無しさん:2010/03/31(水) 00:32:05 ID:2fB0jSBw0
>>160
そういやDS版が発売予定だけど全く音沙汰無いね。
続編の花と太陽と雨とのDS版もコケたし、発売中止になるのかな。

そうなると是が非でもPS版ゲットしたいなぁ。
アーカイブス化はされてるけどそれは最終手段として、
ギリギリまでパッケージ版を探すとするか…。
162ゲーム好き名無しさん:2010/03/31(水) 00:41:56 ID:EV+bpKJT0
グラディウス外伝って、コントローラでやっても面白いの?
163ゲーム好き名無しさん:2010/03/31(水) 02:40:57 ID:x5gtb74B0
シルバー事件
通常版パケ>>>>>>>>>ベスト版>アーカイブス
164ゲーム好き名無しさん:2010/03/31(水) 02:45:32 ID:Fs8XB5Qg0
コントローラでやっても面白いの? の意味がわからん
165162:2010/03/31(水) 07:07:48 ID:EV+bpKJT0
シューティングはジョイスティックでやるのが一番だと思うけど、
普通のコントローラでもちゃんと楽しめるのか?ってこと。
166ゲーム好き名無しさん:2010/03/31(水) 10:33:45 ID:2fB0jSBw0
>>163
さすがにパケまでには拘らないなぁ。バグ修正とか追加要素とかあるならともかく、
現物で手に入るならどっちでも良いや。

>>165
それを言ったら大半のコンシューマのSTGが面白くない事になる気が。
てかゲーセンに行かない自分としては逆にコントローラーじゃないとやりにくいよ。
167ゲーム好き名無しさん:2010/03/31(水) 12:24:52 ID:6lRzxIH10
近所のブックオフで
沙羅曼蛇 \3950
ハームフルパーク \3850
かえるの絵本 \1950
ペプシマン \2450
クロス探偵 \1950
moon \4200

前に見たときはハームフルパーク12000円してたんで思わず買ってしまった。
反対にmoonは2000円だったのに倍に・・・。
168ゲーム好き名無しさん:2010/03/31(水) 12:36:18 ID:LlxDFEXf0
Wiiを買いに行ったらなぜかFF8を買っていた750円
169ゲーム好き名無しさん:2010/03/31(水) 14:18:25 ID:lr9PiWtW0
170ゲーム好き名無しさん:2010/03/31(水) 14:28:26 ID:qeAmCEWA0
良くみると上の少し違うな
もっとカッコイイPSでは珍しい透明のプラケースだった記憶がある
これじゃわからんが
http://gemanizm.main.jp/bugdump/data/images/1059750069_300x136.jpg
171ゲーム好き名無しさん:2010/03/31(水) 14:35:12 ID:m1yG+zx40
>>167
その辺のソフトの価値は分からんのだが、高い買い物だったな
買えた時の喜びが大きかったなら値段は問題じゃないんだろうけど
172ゲーム好き名無しさん:2010/03/31(水) 16:31:45 ID:Fs8XB5Qg0
ハームフルパークは相場1万円以上するからお買い得だよ
173ゲーム好き名無しさん:2010/04/01(木) 12:05:34 ID:GdEtnKrz0
高い高いよ
2000円以上は出しにくい…
174ゲーム好き名無しさん:2010/04/01(木) 15:00:15 ID:bxgitopk0
>>169>>170
ジャケ絵はどっちもどっちだね。地味というか。
まぁ出荷数的な意味で言えばベスト版の方がレア物と言えるのかも。
なにかしら改善されてるとこもあるかもしれんし。

>>173
同じく。俺もPS1だと2kはキツいなぁ。やっぱPS1ならワンコイン、
せめて1k以下じゃないと。
175ゲーム好き名無しさん:2010/04/02(金) 02:36:28 ID:HjJ+5EMh0
ミニゲームの面白いRPG系のゲームなんかない?
とんでもクライシスとかポケットムームーのような、ミニゲー集合体というか
ミニゲー自体がメインのゲームではなく、完全にオマケなんだけどその結果が本編が反映され、
尚且つ面白くてついつい寄り道でミニゲーに時間を割いてしまうぐらいのヤツで何か無いかなと
思ったんだ。

自分の例を出すとFF8とFF9のカードゲーム(個人的には9の方が好み)とか、
FF7INTのゴールドソーサーとか、ブレスオブファイア3,4の釣りとか、
妙に作りこんでるとか、中毒性があるとか、そういうのが希望。
176ゲーム好き名無しさん:2010/04/06(火) 01:39:57 ID:5HrysY9R0
ネクストキングの限定版買いたいんだけど、
限定版の方も普通の小さいジュエルケースでいいの?
おまけCDなんかも中に入ってるってことかな
177ゲーム好き名無しさん:2010/04/07(水) 10:54:18 ID:H2FrBy1h0
>>176
限定版は2枚組用のケースですね(通常版は普通のジュエルケース)
イラストも異なるので解りやすいかと。
178ゲーム好き名無しさん:2010/04/07(水) 16:10:45 ID:YMEzQUGh0
>>177
thanx
パケイラストが違うのは判ってたんだけど
ジュエルケーススキャン?限定版によくある箱入りのようにはみえなかったんで。
179ゲーム好き名無しさん:2010/04/08(木) 00:53:44 ID:M6bphAwaO
>>178
言ってる意味がよくわからんが、
限定版→二枚組ケース、全員集合ジャケ
通常版→普通のCDケース、シスター一人だけジャケ

ちなみに化粧箱は最初から存在しない
180ゲーム好き名無しさん:2010/04/08(木) 03:45:11 ID:wkv/NMP1O
当時64ばっかやっててPS本体は持ってないんだが去年PS3買ってからPSゲーもやるようになった。
PS2時代は全然興味なかったのになんていうかPSソフトを買うのが楽しい。やるどらとか最高だった
181ゲーム好き名無しさん:2010/04/09(金) 13:51:43 ID:Nn9hVbX40
ロックマンX6 1980円 X5とX3売ってないなー
182ゲーム好き名無しさん:2010/04/10(土) 00:26:25 ID:T8HXeU5T0
ガンパレード・マーチ買いたいんだけど地元じゃ2980でしか売ってない。
高いかな?
買ってないからスレチかなぁ。
183ゲーム好き名無しさん:2010/04/10(土) 00:56:02 ID:v6BRBwv00
だいたいそんなもん。
それより高い店もいっぱいある。
184ゲーム好き名無しさん:2010/04/10(土) 00:59:39 ID:T8HXeU5T0
>>183
レスthx 買ってみるよ。ありがとう。
田舎だと回れるとこが少なくてPS1は同じソフトばかりだよ(´・ω・`)
185ゲーム好き名無しさん:2010/04/10(土) 03:31:35 ID:VnWDs87OO
最近の買い物

FFT…500、ボカンと一発ドロンボ…500、花火…399、ヴァルキリー…500、かえるの絵本…1980、ペルソナ罪…500、ペルソナ罰…500、天地を喰らう…2999、バーガーバーガー2…友達からもらった!
186ゲーム好き名無しさん:2010/04/10(土) 03:33:11 ID:cWcXtFWXO
うちの周辺はガンパレ4000前後。俺屍がオモロイから買いたいけど買えない
187ゲーム好き名無しさん:2010/04/10(土) 06:11:44 ID:zsYXkOcyP
結局PSもPS2も買わなかった両方とも人から貰った
PSは結構色んなゲームをやったけど、PS2はたった2本しか持っていない
やりたいゲームが特に無かったから仕事の関係でやらなきゃならなかった2本だけ

その後買ったソフトもPSのものでPS2は買っていないな
1000円持って中古屋に行けば以外に面白いのが手に入るからな
PS2ってグラフィックや演出が過剰になっただけのゲームが多くて特に面白いわけでもないし
188ゲーム好き名無しさん:2010/04/10(土) 06:29:23 ID:bo5HTIwf0
ブラスターマスターっておもしろい?
189ゲーム好き名無しさん:2010/04/10(土) 06:40:05 ID:NfHQuD4R0
2本しかやってないのにPS2全ソフトを評価できる人って
190ゲーム好き名無しさん:2010/04/10(土) 08:40:59 ID:aGEO1i2uO
PS2ってグラ先行で中身が薄いイメージがあるな。5本くらいしかやってないけどさ
191ゲーム好き名無しさん:2010/04/10(土) 09:07:14 ID:zsYXkOcyP
>>189
持って居ないだけで何本か友人が貸してくれた
感想としてはグラフィック的な演出が派手になったけど何も進歩を感じなかった
ゲーム自体の面白みは変化は無く逆に演出でデモを見せたがり操作不能時間が多く
そのあいだ退屈なものが多かった、そうじゃないゲームはグラ以外PSと基本変わらない感じ
価格が高いだけであまり魅力を感じないんだよ
192ゲーム好き名無しさん:2010/04/10(土) 10:44:42 ID:xbU/jfQE0
>>191
言わんとする事は解らんでもないけど、PS2もちゃんと探せばPS1並に良いゲーム多いよ。
数本程度(何遊んだかは知らんけど)でダメだってのはどうかと思う。
価格が高いっつってもPS2も大概安くなってるしな。
まぁPS1で満足してるんならそれで良いけど…。
193ゲーム好き名無しさん:2010/04/10(土) 11:32:06 ID:HN/SaRE50
シスプリ2買った
194ゲーム好き名無しさん:2010/04/10(土) 11:52:22 ID:7vKNfuP80
ソウルハッカーズ 210円
ハードオフのジャンクから発掘。久々に巡回してみるもんだね
195ゲーム好き名無しさん:2010/04/10(土) 11:52:26 ID:gqm+y1ABP
スレチな話題だけど、
ゲーム自体の面白さが変わらない = PS2にも面白いソフトがあるってことなんだよな
独特なゲームはPS2になって減った印象があるけどね
あと3DのACTだとかは、PS2の方が比較的優れてると思う

値段も500円以下だと良ゲーも結構あるよ
某ネットショップで調べてみたところ、
PS2は250円以下で300個、500円以下で1000個、1000円以下で2200個 程度該当
PS1は250円以下で1700個、500円以下で2700個、1000円以下で3800個 程度該当
(どちらも周辺機器なども含んでいたりと、結構雑な数字です)

予想以上にPS1の方が多くて吹いた これじゃ説得力が\(^o^)/
PS2を取り扱わない店が増えてるから、今のうちに買っとけとか何とかとも聞くね
196ゲーム好き名無しさん:2010/04/10(土) 21:52:02 ID:0iwL/f350
ガンパレ2980がレジに持っていったら
PS1限定50%OFFで1480で手に入れました〜。
レスくれた人ありがとうございました!
197ゲーム好き名無しさん:2010/04/10(土) 22:22:02 ID:zsYXkOcyP
>>192
PS1並に良いゲームならPSのゲームでいいよ
別に値段が高いもの買う必要はない

ダメなんじゃなく特に意味が無いって思うだけ
もう新しいもの次から次へ乗り換えるよりは
今もっているゲームだって極めたわけでもないからな

未だにPCエンジンやメガドラのゲームだって普通に面白いし


なんか変わっていて面白そうだなと思うのはWiiくらいで
正直な話もう一世代古いゲーム機でも充分面白い
過剰なスペックは馬鹿らしいく感じてるんだよな
ゲーム市場全体の68%をDSが占めてるのは良くわかる気がする
198ゲーム好き名無しさん:2010/04/10(土) 22:41:39 ID:NfHQuD4R0
自分語りは他でやってくれ
199ゲーム好き名無しさん:2010/04/10(土) 23:05:04 ID:54V0IXOI0
いや、ここでやれ
200ゲーム好き名無しさん:2010/04/10(土) 23:13:04 ID:VkaUWCjC0
春だねぇ
201ゲーム好き名無しさん:2010/04/10(土) 23:24:56 ID:xbU/jfQE0
>>197
単なる懐古厨なだけじゃねーかw
202ゲーム好き名無しさん:2010/04/10(土) 23:28:48 ID:JLgmcH3b0
俺は懐古厨だけど、PS2もPS1同等で安くて面白いゲームあるけどな〜。
203ゲーム好き名無しさん:2010/04/10(土) 23:43:14 ID:Gu5k0jLT0
玉繭物語、フィロソマ、レガイア伝説、サイレントメビウス、双界儀
上記\100
クーロンズゲート、聖剣伝説レジェンド・オブ・マナ
上記は\500
GEOのPS1ワゴンで購入。ガンパレは三千円ぐらいしてて買えなかった。
204ゲーム好き名無しさん:2010/04/11(日) 00:00:01 ID:HDrx+UFEP
>>201
別に懐古じゃなくPS2が詰まらんと言うんじゃなく同じなら価値ないって話だよ
だからもうPS1とか2とか以前に目新しさも感じないし
持ってるゲームを極め尽くしたわけじゃないから新しいのに特に魅力がない
ただで貰ったり借りたりすれば一応遊ぶしけどさ

Wiiなんかは変化があって友達の家に行った時やったら面白かったよ
205ゲーム好き名無しさん:2010/04/11(日) 00:03:56 ID:Wvhv5LXt0
もういいから
206ゲーム好き名無しさん:2010/04/11(日) 00:33:34 ID:SWYSsWQd0
>>204
そもそもPS1とPS2は同じじゃないだろ。新しいのに魅力が無いのにWiiには魅力ある?
なんか言ってる事が滅茶苦茶で意味不明。
しかも貰ったり借りたりすれば一応遊ぶとか何故に上から。なんなのこの人w

それはそうとゲオにPS1ワゴンなんてあるのか。羨ましい。
クーロンズゲートは今でもたまに引っ張り出して遊びたくなるんだよなぁ。
207ゲーム好き名無しさん:2010/04/11(日) 00:51:06 ID:uMITjA/o0
クーロンズゲート探してるけど地元じゃもう全滅っぽいから
オクかなぁ〜(´・ω・`)
208ゲーム好き名無しさん:2010/04/11(日) 00:58:46 ID:hAKdcy040
ゲオで480円以下のPSソフトが全部100円のセールやってるけど
予想通りろくなものがなかった
209ゲーム好き名無しさん:2010/04/11(日) 01:11:06 ID:HDrx+UFEP
>>206
Wiiはただ演出とグラフィックが過剰になっただけじゃなくて
遊びとして全く違うファクターが有るからね、疲れるけどさ
Wiiでも振り回さないゲームは今更やってもイマイチだな

でもそれに対してPS2とか3とかXBOX360とかのゲームなんて新鮮見ないからな
わざわざお金払うきにならないし、場合によってはやる気にもならない
でも人からただで貰ったり、貸して上げるからやってみてよって言われて無碍に断らないって話
別に上からとか下からとかそんな感覚じゃない、逆にやりもしないで断らず敬意を払って
一応は遊んでみないと失礼じゃないか?
だいたいただなら遊ぶって意見は誰に対して上なんだよ?
210ゲーム好き名無しさん:2010/04/11(日) 01:24:19 ID:Cwe01xvMP
え、まだこの話続いてるの いい加減スレチ

俺もクーロンズゲート探してるけど、
以前 105円とか限定阪200円で見た時に買っておけばよかったよ…

バウンティソード ファースト 200円
まだサウンドテストモードしかプレイしてないけど、BGM良いね
211ゲーム好き名無しさん:2010/04/11(日) 02:50:22 ID:6Gjqr4a+0
クーロンズゲートはGEOのネットで今500円だな。
なぜか限定版も通常版も同じ値段。
212ゲーム好き名無しさん:2010/04/11(日) 02:57:28 ID:uMITjA/o0
>>211
情報感謝!クーロンズ買ったら後はPS1ジャケ買いにひた走るかな。
213ゲーム好き名無しさん:2010/04/11(日) 03:00:26 ID:XCIOJAQAO
ファイヤーウーマン纏組ってどう?

めっちゃ高かったから。
214ゲーム好き名無しさん:2010/04/11(日) 03:16:00 ID:HDrx+UFEP
>>213
PC-FXのゲームだな
悪くなかったような記憶があるけど今やると絵も声優もやや古いかもな
ただ声優は古いだけあって今じゃそろえるのが難しいくらい豪華なラインなっぷだったように思う
林原めぐみと三石琴乃と天野由梨の3人がメインヒロインで出ていた

内容的にはADV+簡単な育成シミュ+簡単なRPG的コマンド戦闘が搭載されたギャルゲ
215ゲーム好き名無しさん:2010/04/11(日) 03:21:53 ID:iL7opFeHO
PS3買ってからはPS2のソフト見向きもしなくなったがPS1のは見ちゃう。
もちろん、PS3でプレイ出来るってのもあるけどやっぱ味がある。

特に、パラサイトイヴ1と俺屍は未だにチマチマやっちゃうね。パラサイトなんてソフト持ってるのに
今日、84円で帯付きの新品ぽいの買ったよ
216ゲーム好き名無しさん:2010/04/11(日) 05:50:01 ID:QVFxHbQ7O
みんなモニタとかどうしてる?
PS3のスムージング機能使ってもまだボケてるっていうかモザイクなんだけど。
こればかりはしょうがないか、PSゲーのためだけにSDモニタ漁るのもあれだし
217ゲーム好き名無しさん:2010/04/11(日) 18:33:44 ID:/b7b8scp0
moonが4000円ぐらいでブックオフに売ってた
さすがに高すぎな気がして買わなかった。
218ゲーム好き名無しさん:2010/04/11(日) 19:40:37 ID:uVLkReBh0
ゲオだと5880円するよ
219ゲーム好き名無しさん:2010/04/11(日) 20:15:00 ID:u/GS9oPyO
俺がmoonと攻略本を600円で入手出来たのは僥倖だったのか
220ゲーム好き名無しさん:2010/04/11(日) 20:55:16 ID:hwicP3nY0
>>219
漢字読めないけど入手したなら凄いね〜!
moonばっかは見つからないしどうにもならんって感じだなぁ〜。
今日の戦利品は
かまいたちの夜 特別編
ダブルキャスト
共に100円。
221ゲーム好き名無しさん:2010/04/11(日) 21:02:19 ID:l2CERBq9O
PS1もPS2のゲームも両方楽しめてるよ俺わ。

PS2は最近だとACTや格ゲーとか良くやってるし
それ以外のゲームもバッチリ楽しめてるお。


>>196
最近半額セールとかよく見かけるよね。自分もよく利用しています。
昔から気になってたゲームとか今が買い時w
222ゲーム好き名無しさん:2010/04/11(日) 22:45:36 ID:SWYSsWQd0
>>213
かなり面白いよ。概要は>>214の説明どおり。古臭さに我慢出来れば買い。
俺が遊んだ感じだと同じ学園物のガンパレに近い感じがした。
ガンパレ程の自由さではないけど、キャラ育成の点においては自分の好き勝手に育てられる。

>>221
俺も1も2も楽しめてる。加えてSSとかDCとかGCとかGBAとかも楽しめてる。楽しんだもの勝ちさ〜。
PS3やWiiの現行機にも勿論興味あるけど、積みゲがハンパなくあるから当分手が回りそうに無い。
辛うじてDSやPSPを抑えてる程度。俺がPS3やWii買う頃には確実に後継機が発売されてるな…。
223ゲーム好き名無しさん:2010/04/11(日) 23:20:27 ID:toX5UklE0
クーロンズゲートはきのこ売りのマイケルジャクソンから先に進めなくて止めた
操作感覚がもうちょっと良けりゃな
224ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 00:30:29 ID:zpvHTXygO
>>217オクでもそれぐらいで売買されてるから適正価格だろ。
225ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 00:34:04 ID:AdpR7gUnO
まる
226ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 01:56:18 ID:MiWrarDH0
あれだけ見掛けたクーロンズゲートも
じわじわカルト人気評価で最早見つけにくいのか
227ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 01:59:54 ID:MiWrarDH0
moonはもっと高くないか ダサいベスト版が安いのか
やるなら攻略本も必須?
こっちも高いみたいし
228ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 02:55:25 ID:EYuo8tii0
リッジレーサー90円(完品)
レーシング ラグーン190円(完品)
サイフォン フィルター190円(ジャンク)
コロコロポストニン  690円(完品)
ミッドナイトラン 190円(完品)

何か半額セールやってたので買ってきた。
レーシングラグーンの世界観がやばい!!
229ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 03:00:54 ID:xnjJQuEOO
夕闇とキャプコマが980円で買えたw
奇跡だw
230ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 03:40:01 ID:is4Krr0EP
>>228
レーシングラグーンは正直言ってレースゲームじゃないんだよな
レース要素があるADVというかRPGというか

ネタとして笑うために190円で買うならお買い得だが
過去にこれをレースゲームだと思って定価で買った人は可哀想
231ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 05:45:25 ID:B6nhyIv90
レーシングラグーンはシステムとか世界観は面白かった
ただ舞台が夜のせいなのかポリゴンの作りが甘かったのか知らないけど
肝心のレースの時にコースの先が分かりにくくてすごい走りづらく感じたな
232ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 06:19:24 ID:is4Krr0EP
レースゲームと仮定すればあんな最悪なシステムはないだろ
車でLVが上がって車自体の性能が上がるとかパーツを追加するスロットが増えるとか
もうファンタジーを超えてオカルトの領域だよ

もちろんシステム以外もレースげーむとしてはいいところはないだろ全てが雑で
車のこと何も知らない女の子がイニシャルDあたりを見て雰囲気の格好よさだけに引かれて
考えたような内容でプロの立てた企画とも思えない酷さだった

それゆえにネタとしては大笑いできるけどさ
233ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 07:18:08 ID:6l6ja1/X0
格闘ゲームで女キャラが必殺技使うと
成敗!成敗!って連呼するのなんだったけな
バカゲーだけどキャラが良かった気がした
安かったら買い戻したい
234ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 07:19:59 ID:B6nhyIv90
>>232
あえて最悪というなら操作性やら視界の悪さとかのレースゲームの部分が挙げられるので
レースゲームとしてはたしかに微妙だとは思う
作りが全体的に雑だという意見も分かるのでネタゲーじゃないとは言わない
ただ車はそんなんじゃないとか言う人やリッジとかGTにやたら拘りがある人は嫌うかもしれないけど
レベル要素とかはレーシングゲームとして異端かもしれないが別に最悪ではないと思う
235ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 09:01:28 ID:0iScxDYD0
サイレントヒルシリーズが4から、あまりにも期待ハズレな出来なので
アマゾンでPS版を検索したら、一万以上の高値をつけてるバカがいたw
ベストも残りが少ないみたいだし、今の内に買った方がいいかな
236ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 10:30:50 ID:2ONK1wJ50
公式で残数僅少と書いてあるけど当分大丈夫なんじゃないかと思う

万一売切れたらゲームアーカイブスに追加される予感
237ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 11:12:52 ID:0iScxDYD0
PSPやPS3買う予定無いしな〜 古いゲームは年数が立つとプレミア価格になってるソフトが多くて困るわ
一度、プレミアがつくと値段は下がることは無いし
238ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 20:36:53 ID:7A9TCt9D0
今初代GTをやってますw
当時は友人がPS派で、自分はSS派でした
友人や弟はサルみたいにプレイしてて、それを見ていたという感じで
自分がGTをやりだしたのは初代を除く2からで、以降シリーズ通してやりました
しかし、シリーズを追う毎に単純作業的な・・・つまんなくなっちゃって
クルマを集めていくという事自体には魅力があるんですが、
致命的とも言えるくらい、ゲームとしての面白味を感じられなくなってしまいました
特に4なんて疲れただけでした

今更自分は初代をやってるんですが、
これはやはり当時の衝撃だった記憶と相まってかなり面白くやれてます
そういう流れもあって、今PS1ブームだったりします

そこで質問したい事があるんですが
初代フォーミュラワンっていうゲームの事です
丁度、初代GTと同時期に出たと記憶してるんですが、これも友人はやってました
今このゲームに凄く興味を惹かれてるんです(理由は分かりません)
フォーミュラワン'97は以前持ってたんですが、今は手元にありません
でも手元にないって事は自分的に「それだけのゲームだった」と裏付けられます

ズバリ、初代フォーミュラワンって皆さん的にどうですかね?
当時の印象とかお聞かせ頂ければありがたいです
239ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 22:22:33 ID:2CDgiH1v0
'99か'98が一番の神ゲーだったと思う
レーベル面が青色のディスク
240238:2010/04/12(月) 22:29:40 ID:7A9TCt9D0
>>239
・・・?'98ってありましたかね?'99は知ってますが
それと、フォーミュラワンシリーズでどれが神ゲーですかとは聞いてません
僕がお聞きしたいのは初代フォーミュラワンについてだけです
241ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 22:36:47 ID:2CDgiH1v0
Sorry
文章を全然読んで無かった
242ゲーム好き名無しさん:2010/04/13(火) 02:28:11 ID:3lx9u6kA0
ヤフオクでmoonの帯のみを1250円で出品してる猛者がいるんだけど
帯だけでも貴重ってことはないよなぁ?
243ゲーム好き名無しさん:2010/04/13(火) 02:53:24 ID:Pd9v1rL60
ビートルズのレコードの帯に何十万円という値段がつくこともある
コレクターにとっては重要な要素なんだろう
244ゲーム好き名無しさん:2010/04/13(火) 03:04:34 ID:3lx9u6kA0
>>243
それもそっか。確かにゲームだからって無意識に下に見てはいけなかったわ。
いつかmoonを頑張って入手するかな。昔はよく見かけたんだけどなぁ。
245ゲーム好き名無しさん:2010/04/13(火) 03:51:18 ID:IiLaBqEr0
>>237
中古価格が下がると買取価格も安くなるわけで
買取価格が下がると誰も売らなくなる
気が付くと市場から姿を消しているのは、そんな感じなんだろう。
246ゲーム好き名無しさん:2010/04/13(火) 10:34:20 ID:zH4KHV9q0
PSのザ・タワーって面白いのかい?
247ゲーム好き名無しさん:2010/04/13(火) 10:42:57 ID:DwtVrAlM0
専スレがあるのでそちらで聞いてみては?
面白いか?なんて質問にまともに答えてもらえるかどうかは知らないけど
248ゲーム好き名無しさん:2010/04/13(火) 11:52:11 ID:P2sLJgJAO
タクティクスオウガどこにも置いてねえ…
てかPSソフト自体どこの店もほとんど置いてねえ
249ゲーム好き名無しさん:2010/04/13(火) 12:42:00 ID:IfIyQ9850
>>248
万代書店っていうお宝系を扱う店ならオウガわりと置いてるよ。
俺の地元だけなのかわからないけどお宝中古市場ってとことか。
値段は5000円ぐらいだったけど。
250ゲーム好き名無しさん:2010/04/13(火) 12:47:49 ID:jpR4byotP
タクティクスオウガはレスポンスならSFC、演出ならサターン
PS版は良いところは無いから買わない方がいいよ
251ゲーム好き名無しさん:2010/04/13(火) 13:29:54 ID:P2sLJgJAO
>>249
万代書店か、俺の住んでる所にはなさそうだ
5000円もすんの?高いな
>>250
でもPS2しか持ってないからなあ
SFC版は電池切れが怖いし
SSはやった事ないから良くわからんし
252ゲーム好き名無しさん:2010/04/13(火) 19:33:02 ID:TVR8B62R0
帰り道、ふらりと立ち寄った店で

ドラゴンクエストモンスターズ1・2 2940円

帯付きでケースの状態も良かったので妥当な値段かな?と迷ったが
積みゲーが多いことを思い出し、見送った。
ヤフオクでも弾数は多いみたいだし、焦ることはなかろう。
253ゲーム好き名無しさん:2010/04/13(火) 20:15:31 ID:+rkp6rJQ0
ブックオフ
俺の屍を超えてゆけbest版・・・350円
ティアリングサーガ・・・350円
ワールドネバーランド・・・350円

254ゲーム好き名無しさん:2010/04/13(火) 20:28:35 ID:GQGg6+b7P
ブコフで俺屍350円は無い。
255ゲーム好き名無しさん:2010/04/13(火) 20:40:19 ID:ontfWjIAQ
>>251
ブックオフなら3900円だったはず
256ゲーム好き名無しさん:2010/04/13(火) 21:12:48 ID:yaWdRhij0
>>250
タクティクスオウガはPS1版が一番良い。
どこでもセーブ出来るしデータが消える心配も一番低いし。
やり込み系のゲームだけに、データ管理はとっても大事。
PS1は勿論、PS2でもPS3でも遊べるって点も意外と大きい。
257ゲーム好き名無しさん:2010/04/13(火) 22:30:33 ID:ylQQQoUM0
せがれいじり 980円 なんというか昔のゲームで衝撃を受けるとは思わんかったわ
258ゲーム好き名無しさん:2010/04/14(水) 01:46:14 ID:0gwUxB1a0
HD機の綺麗なグラにも最初は驚くがすぐになれる
昔のゲームのグラは「こんなに粗かったっけ?」と
自分の思い出補正に驚くけどすぐになれるから、結局はゲーム性だよな
259ゲーム好き名無しさん:2010/04/14(水) 01:59:06 ID:LME77N4LO
>>256
PS版は音が最悪・ロードが長い、というかなりの欠点がある。
どこでもセーブ(中断セーブの何度でも再ロード可)は、それを長所と思えるかどうかはやる人次第だし。
スーファミ版がデータ管理面で厳しいのは同意。
スレチだが、オウガのためにWiiを買うのも一つの手段、って人もいる。
260ゲーム好き名無しさん:2010/04/14(水) 10:20:51 ID:pOwL74Hz0
PSオウガ近所のブコフで1500円で見つけたんだが買いなのかな
FFTはやったことあるけどこれを500円で買うか未プレイオウガを買うか悩む
261ゲーム好き名無しさん:2010/04/14(水) 10:41:52 ID:zkBP7CPZ0
>>259
PS2高速読込使えば結構変わるよ。音なんてオリジナルのファン意外は気にならない。
あとさすがにオウガの為にWiiってのは敷居高すぎじゃないか?
他にwiiでやりたいゲームがいくつかあるとかなら別だが…。
262ゲーム好き名無しさん:2010/04/14(水) 19:01:12 ID:8pCtAf/h0
PS3で1のソフトやってたんだけど一部画像がうまく表示されないのがあり
2で起動したらセーブの時に2のメモカが使えない事に気づき今日購入。
いやぁ、焦った。果てしなくチラ裏スマン。
263ゲーム好き名無しさん:2010/04/14(水) 19:10:29 ID:WX9aseu70
PS3のアーカイブとかで買うヤツの意味がわからん
パッケ集めるのも楽しみの1つなのに
264ゲーム好き名無しさん:2010/04/14(水) 19:15:24 ID:8pCtAf/h0
>>263
アーカイブの何個か購入したけど実際にディスクを入れると入れないじゃだいぶ違うね。
アーカイブは無機質ってゆうか説明書をめくる楽しみもないし。
それに気づいてから普通にソフト買うようになった。
パッケージあるとモチベーション違うわ。
265ゲーム好き名無しさん:2010/04/14(水) 19:21:29 ID:AbfFWIfQ0
コレクター気質があるかただのプレイヤーかの違いでしょ
皆が皆パケ集めるのが楽しみならPSNに限らず動画、音楽、エロゲのDLCもここまで普及してない
266ゲーム好き名無しさん:2010/04/14(水) 21:04:45 ID:x7diNd9qO
人それぞれだよな
俺も実物で集めたい派
パケとか説明書読むだけでも楽しい!
267ゲーム好き名無しさん:2010/04/14(水) 21:31:05 ID:roDSHh/00
そんなにDL普及してねーし
268ゲーム好き名無しさん:2010/04/14(水) 22:54:43 ID:1kKMfotiP
確かに俺もパケがあるとモチベ上がるな
269ゲーム好き名無しさん:2010/04/14(水) 22:59:44 ID:Rn1xxBiv0
PSアーカイブスは600円が多いから
ちょっとプレイしたいけど中古価格が高いとか
入手しづらいけど1回やったら売るだろうなと思えるものは購入するな
270ゲーム好き名無しさん:2010/04/14(水) 23:27:45 ID:lh9WSNuxP
>>256
レスポンスの良さはSFCが最高なんだよな、電池ってどのくらいで切れるんだ?
ゲームのデータなんて3年持てば十分やり込めるだろ?
あの中断セーブは逆に死者の迷宮の緊迫感が無くなりゲーム性を損なっている

サターンは音が最高だ、演出過多で個人的にはSFC版が好きだが
キャラが皆しゃべりまくるので声優とか好きな人のは嬉しいだろう

PS版は読み込みが遅くレスポンスが悪い上に、サターン版ほど演出に追加要素もなく
音質もイマイチで出来としてはどちらの方面から見ても最悪とも言える
271ゲーム好き名無しさん:2010/04/14(水) 23:30:22 ID:lh9WSNuxP
>>263-264
パッケや説明書なんてかさばるだけじゃないか
ギャルゲとかの集めてる奴がキャラクターグッズとして欲しがるだけだろ
そんなものでモチベーションが下がる程度のゲームなら最初からやらないし
272ゲーム好き名無しさん:2010/04/14(水) 23:33:04 ID:vdvgnc8Q0
ああそう
273ゲーム好き名無しさん:2010/04/15(木) 00:30:53 ID:e5SgP8d6O
俺は安かったら買う、高かったらアーカイブス
274ゲーム好き名無しさん:2010/04/15(木) 00:46:17 ID:7uFjEBpA0
>>270
SFCのゲームの電池は既に切れてるものも結構あると思うよ。3年云々とかじゃなくて。
まぁ挙げてる欠点も解らなくは無いけど、俺もTOはPS1版が一番良いかな。
安心して遊べるし。

>>273
同じく。アーカイブスは保険みたいなもんだな。
275ゲーム好き名無しさん:2010/04/15(木) 05:07:55 ID:pY/WWtY60
>>271
気持ちはわからなくもないが、それらも作品として感じる部分もある。
アールタイプFINALの説明書は感動したし、
MDのぷよぷよとかPSのリンダと俺屍の説明書は面白かった。
276ゲーム好き名無しさん:2010/04/15(木) 05:12:25 ID:YlsRoLCCP
限定版が出るゲームや豪華で面白い凝った取説が付くゲームは
ようするに執着心が強い重度ヲタ向けのゲームってことだな
277ゲーム好き名無しさん:2010/04/15(木) 09:06:36 ID:XpHXztov0
アーカイブスはたとえ数百円だろうとメーカーにお金が行くから
続編とか新作を出して欲しい作品を買ってるな
俺屍とかポポロは実機で持ってるのに買ったし
278ゲーム好き名無しさん:2010/04/15(木) 13:03:15 ID:HLxt6/Km0
アーカイブスってPS時代の全商品出すこと可能なのかな?
大手はともかく大昔に潰れた会社やそれに伴う権利とかもあるだろうし。。。
プレミアつき過ぎて手に出せないソフトとかアーカイブスで出してほしいんだけど潰れた会社はもう無理なのかな〜
279ゲーム好き名無しさん:2010/04/15(木) 14:27:54 ID:ub6B9DisO
プレミアソフトはもう結構出てるよね
他のは版権問題で出なさそうだ
280ゲーム好き名無しさん:2010/04/15(木) 16:56:32 ID:4Wn6qXwi0
けっこうプレミア物を優先して出してるような印象はあるな
281ゲーム好き名無しさん:2010/04/15(木) 17:03:23 ID:A/k7sNJt0
というより名作と言われるものを出してるんじゃないかな
282ゲーム好き名無しさん:2010/04/15(木) 23:01:40 ID:UZ5mVxIs0
そうだな。HASHIRIYAとかな。
283ゲーム好き名無しさん:2010/04/15(木) 23:09:21 ID:7uFjEBpA0
>>278
今は亡きテクノソフトとかヒューマンのゲームもアーカイブス化されてなかったっけ?
需要があると思えば他社が権利買い取って出すんじゃない?
lainとかLSDとか倫理的にひっかかりそう(?)なのは難しいのかもしれないけど。

サンダーフォース5とかマイガーデンとか超嬉しかったなぁ。
あとこれもアーカイブス化されてるブリガンダインGEだけど、
作った会社も倒産してたんじゃなかったっけか。
284ゲーム好き名無しさん:2010/04/16(金) 02:49:36 ID:Wy7KBtKM0
テクノソフトはまだ生きてるぞ
ゲーム開発は終了してるけど
285ゲーム好き名無しさん:2010/04/16(金) 09:28:32 ID:lbdo4zFS0
はい、そろそろスレ違いだからこの話やめようぜ
286ゲーム好き名無しさん:2010/04/16(金) 18:30:13 ID:NwBe1+kJ0
100円で何本か買ったゲームの動作チェックをやってたら
レガイア伝説が面白くてやり続けてしまった
287ゲーム好き名無しさん:2010/04/16(金) 19:31:59 ID:6grH96fF0
>>285
スレチって程じゃないんじゃない?
確かにアーカイブの話ばっかだとアレだけど、この程度は許容範囲じゃないかなぁ。
元々はPS1の話しててそれから派生しただけだし、以前からなんかアーカイブの話題になると
変に敏感に反応する人がいるのは何故なんだろか。

ゲオ100円セールにて。
ドラゴンドライブ〜タクティクスブレイク〜:サモンナイト系のSRPG。意外としっかりした作り。
0からの麻雀たまご組:タイトル通り1から麻雀を覚えられる。かなり丁寧。
パズルボブル3DX:ユーザーが作ったステージが1000以上入って、更に段位認定モードまである。
ストリートファイターEX+α:プラクティスの課題をこなしていくモードが凄く楽しい。
288ゲーム好き名無しさん:2010/04/16(金) 20:57:53 ID:JA/il/aC0
アークザラッドカジノゲーム 300円
チョロQマリンボート 190円
デビルマン 100円
スペクトラルタワー 100円   デビルマン、バイオ並に怖くてわろた
289ゲーム好き名無しさん:2010/04/16(金) 21:39:25 ID:DUMI/28eO
てす
290ゲーム好き名無しさん:2010/04/17(土) 01:10:16 ID:VOskyAnQ0
>>288
アークカジノは何故か急に価格下がったよね。俺も100円で買った記憶がある。
まぁアーク2が無いと面白さ9割減なんだけど、俺はこれが無かったらアーク2詰んでたなw

デビルマンはキャラゲにしては漫画版の雰囲気がうまく出てたし、二人の
視点から話が進んでジャンルも全く変わるんで中だるみせずに楽しめた。
俺的にはPS1のトップ5ぐらいに入るぐらいお気に入り。
異論は認めるけど、少なくとも映画版よりは上。絶対。
291ゲーム好き名無しさん:2010/04/17(土) 02:20:26 ID:C3K1hgHnO
ガーディアンリコール、西遊記、三國志V、ガンナーズヘブン、クロックタワー2、メガシード復活、はるかぜ戦隊、全部100円

サモンナイト2帯付き1480だったけど高かったかな?
292ゲーム好き名無しさん:2010/04/17(土) 02:44:02 ID:UwEWsWvnO
PSのソフト売らないでとっときゃ良かった
ゲームって新しくなればなるほど面白くなるって昔は信じてた
数年後はこんなゲームしょぼくてやってられないんだろなwって
なのにモンスターファームは1・2が1番面白いし
まさか10年以上経ってもタクティクスオウガ越えるSRPGが出ないなんて
思ってもみなかった
今はどの店もSFCソフトより置いてない…
293ゲーム好き名無しさん:2010/04/17(土) 07:40:58 ID:tGe/AdHa0
>>292
PS1は無駄にタイトル多いうえに次何年後に売れるかわからないような
迷作・クソゲーがやたら多いから普通の町のゲーム屋じゃもう扱いきれない

おまけに10年前に起きたレトロゲームブームも完全に去ってこの不況ときてるから
規模がブックオフやツタヤ以上でもない限りPS2より前のゲームの扱いやめてる店が増えた
ディスク研磨の手間もあって厄介なのか秋葉ですらそんな感じになりつつあるから
もう通販に頼ってる
294ゲーム好き名無しさん:2010/04/17(土) 10:20:45 ID:NwcGXpzd0
現行のPS3で普通にプレイできるPS1ソフトが店でレトロ扱いされてるのは変な感じだよな
295ゲーム好き名無しさん:2010/04/17(土) 11:48:10 ID:iUGUXGwl0
この分だとPS4ではPS1はサポートしなさそう
296ゲーム好き名無しさん:2010/04/17(土) 11:51:38 ID:wHMKhgHh0
>>292
確かにPS3、Xbox360、Wii一通りやったけど
今PS1、PS2、ドリキャス、SFCに戻ってきてるわ
297ゲーム好き名無しさん:2010/04/17(土) 12:39:54 ID:iUGUXGwl0
俺は今サターンをやってる。
298ゲーム好き名無しさん:2010/04/17(土) 12:45:24 ID:wHMKhgHh0
PS3、Xbox360ってグラだけだと思うマジで
299ゲーム好き名無しさん:2010/04/17(土) 20:00:38 ID:H/qeivhS0
ps1のゲームをps3のグラでやってみたいとは思うけどね
PS1のグラはPS1でなんか味がある
300ゲーム好き名無しさん:2010/04/17(土) 20:42:49 ID:wblnuQh00
>>299
たしかに移植は大袈裟なリメイクなんていらんと思うよ
グラだけ強化して敵やアイテムの種類増やすぐらいでいい

2Dを無理して3Dにしてレスポンスが悪化したりとか勘弁
301ゲーム好き名無しさん:2010/04/17(土) 22:21:02 ID:VOskyAnQ0
>>297
俺もPS1と平行してSSやってるよ。
バーニングレンジャーとシャイニングフォース3が面白すぎる。

>>300
確かにそれはあるね。エストポリスなんか別ゲーになっちゃってるし。
まぁDSのサガ2とかPS2のミンサガみたいな良リメイク作もあるから一概には
言えないけどさ。
302ゲーム好き名無しさん:2010/04/17(土) 23:16:52 ID:lwOfAnO40
ノエルって何気に凄いギャルゲーだと思うんだけど
最近のギャルゲーはほぼ紙芝居だしな〜 進化どころか劣化してるし
303ゲーム好き名無しさん:2010/04/17(土) 23:40:51 ID:bzr4UYlnO
アインハンダーやってる。
今やっても結構面白いし。
PSにしてはグラもよく出来てる方。
304ゲーム好き名無しさん:2010/04/17(土) 23:43:51 ID:wHMKhgHh0
クロノトリガーやってるわ
SFC以来だから全然覚えてないな
305ゲーム好き名無しさん:2010/04/17(土) 23:50:14 ID:lwOfAnO40
考えたら、ノエルの舞台の2013年にあと3年で追いつくのか・・
本当に時間が過ぎるのは早いな
306ゲーム好き名無しさん:2010/04/18(日) 02:45:59 ID:i7gjLe1sO
EOSって3Dシューティング掘り当てたぜ

・ロックオンレーザー(6発くらい?)
・変形(飛行形態・ロボ形態 まあ一応って感じ)
・各面巨大ボス
・途中チェックポイント&フリーコンティニュー

多少カクカクするが絵は頑張ってる方
なぜか線香花火のようにパチパチ爆発する巨大戦艦は意味不w

3Dシューティングっていうとオメガブーストが筆頭だけど他になんかある?
エスコンとかシミュレーター系抜きで
307ゲーム好き名無しさん:2010/04/18(日) 02:59:13 ID:dhePdN+90
>>302
ラブプラス
308ゲーム好き名無しさん:2010/04/18(日) 10:16:58 ID:R6GaCZDM0
>>302
ロードが長かったような気がする
その辺のストレスが解消される前に
ギャルゲはやっぱり紙芝居くらいで十分という判断が
世の中にされちゃった希ガス

現在ではイケルかも?だけど
いまどき性能を使い切るつもりでギャルゲ作る
骨のある会社なんて思いつかない


個人的にはPS3が複数はDiskが差し込めて交換いらず
かつ高速でプレイできるような進化をして欲しかった
309ゲーム好き名無しさん:2010/04/18(日) 11:31:53 ID:jY3MnOTq0
ラブプラスは微妙なポリゴンと絵柄が^^;
ノエルも今、発売されたらそれなりに評価されそうな気がするけど
フルアニメーションは金がかかるから、ポリゴンにされそうな気がするな
310ゲーム好き名無しさん:2010/04/18(日) 11:34:32 ID:gJ5IbkY7O
ホーンドアウルってゲーム面白い。つい何回もやっちゃうな。最初滅茶苦茶酔ったけどW
311ゲーム好き名無しさん:2010/04/18(日) 19:47:33 ID:zYqQimerO
>>307
グラが汚いから無理だわ
声優もクソしかいないしな
312ゲーム好き名無しさん:2010/04/18(日) 21:21:09 ID:ii1rAcAUO
こんなとこにまで沸くなよ
313ゲーム好き名無しさん:2010/04/18(日) 21:27:47 ID:QKfQ1zGS0
今日LUNAR SILVER STAR STORYを100円で入手した。
PS1は暇つぶしになかなかいいな。
314ゲーム好き名無しさん:2010/04/18(日) 21:54:29 ID:YZL0gev20
>>310
それってSCE製のガンシューだっけ?
やってみたいけどガンコン無いしテレビは液晶だしでorz
コントローラーでも楽しめるかな?もしそうなら買ってみようと思うんだけど。

>>311
ラブプラスはグラフィックとか声とか以前に実時間と連動してイベントが
起きるからいつでもDSできる環境にある人じゃないと楽しみ半減だと思った。
試みとしては面白とは思うし、それだけ思い入れも強くなるとも思うけど辛い仕様だよな。
315ゲーム好き名無しさん:2010/04/18(日) 23:28:18 ID:oyYBGeHTO
>>313羨ましい。ずっと探してるけど330円が最高
GEOでも100円だったみたいだしこの値段でみつけるまで買わない
316ゲーム好き名無しさん:2010/04/18(日) 23:29:30 ID:QFBmnarYO
PSのメモカが近所だとなかなか売ってない・・・
やっぱみんなPS3でプレイしてるの?
317ゲーム好き名無しさん:2010/04/18(日) 23:47:31 ID:1KLehTew0
>>316
PS3欲しいけど持ってないからPS1でやってるよ

PS2引っ張りだしてPS2でやるかなぁー
PS3欲しいソフトないんだよなぁ〜
318ゲーム好き名無しさん:2010/04/19(月) 02:59:09 ID:NWpbwHdsO
PS3だとワイヤレスだからすごい快適だよ
メモカの差し替えもボタン操作でできるしらくらく
なにより容量を気にしなくて済む
319ゲーム好き名無しさん:2010/04/19(月) 06:30:54 ID:FijIYwK50
>>316
PS2でプレイしてるよ。PS1のメモカはニチガン製。
メモカは一枚しか持って無いけど一杯になったら、
中古で買ったPS2専用HDDへ移動してやりくりしている。
メモカはアマゾンで\750ぐらいで購入できるよ、今なら送料無料だしね。
ただ在庫はかなり無くなってて色があまり選べないけどね。
320ゲーム好き名無しさん:2010/04/19(月) 11:16:30 ID:nuE3c8dx0
2GBのSDカードがそれよりも安く買えることを考えると空しくなる
321ゲーム好き名無しさん:2010/04/20(火) 15:46:56 ID:w4GttvuA0
寅さん>それを言っちゃぁおしめえよ
322ゲーム好き名無しさん:2010/04/20(火) 16:09:37 ID:w1Zgot1P0
ロックマンX5 1980円
チョロQ3    680円 この2つは欲しいのに安く見つからないからこの値段で妥協
スペクトラルタワー2 100円
パラサイトイヴ2 100円
トロンにコブン 200円
ジルオール 100円
エースコンバット3 100円
とんでもクライシス 100円
ロビットモンジャ 100円
テイルズオブファンダム 100円
ディオラムス 100円
323ゲーム好き名無しさん:2010/04/21(水) 14:20:48 ID:d3IeVuV80
>>322
イヴ2\100いいな。有名なチェーン店?
324ゲーム好き名無しさん:2010/04/21(水) 22:24:37 ID:UnINhbfw0
ブコフでチョロQ1.02を250円でゲット。
同時にチョロQ1:250円・チョロQ2:250円で並んで売ってたけど、とりあえず見送り。
このスレでチョロQシリーズは良作って書いてあったんで買ったんだけど、抑えておいた方が良い?
325ゲーム好き名無しさん:2010/04/22(木) 00:40:27 ID:tTZgzQG70
チョロQの1.02とかの違いが前から判らない
やはり後発がいいのか
326ゲーム好き名無しさん:2010/04/22(木) 01:08:14 ID:EA7xvi7u0
1.02は車体追加とバグ修正がなされているので
できるだけ1.02のほうを手に入れるべき
327ゲーム好き名無しさん:2010/04/22(木) 07:27:58 ID:vvAflqR/P
>>322
トロンにコブンは羨ましいな。存分に楽しんでくれ

チョロQシリーズは地味に値段がするのが困りものだな。買ったけど
328ゲーム好き名無しさん:2010/04/23(金) 14:40:51 ID:5Fp9hmNV0
チョロQ3はシリーズ最高傑作だな。何よりBGMが神がかってる
329ゲーム好き名無しさん:2010/04/23(金) 16:24:25 ID:AKyHPCZv0
>>322
俺はディオラムス100円が羨ましすぎる。
未だにそこそこな値段するし、そもそもなっかなか売って無いしなぁ。

てかその中にあるスペクトラルタワー2は何気に面白かった。
1は酷かった、本当に酷かったけど2は地味にハマる中毒性があって
80〜100時間ぐらい?かかったけどタワー制覇したよ。
ルーツ(スキル)やジョブが多くて色々試しながら楽しんだなぁ。
330ゲーム好き名無しさん:2010/04/23(金) 18:33:31 ID:ar164Ppk0
星界の紋章 500円
てんたま   250円
キッズステーション美少女戦士セーラームーンワールドちびうさとたのしいまいにち 105円
ガンダム・ザ・バトルマスター2 300円
パラサイトイヴ2 500円
ロックマンX3 1550円
ロックマンX6 1550円
【周辺機器】ギターフリークス専用コントローラー 950円
【周辺機器】ビートマニア DJ Station PRO(取説無) 250円

今月残り1000円で生きていくことになったけど一片の悔いもないぞぉぉぉ
ギタフリもビーマニもよく考えたら持ってないけど悔いはないぞぉぉぉ
331ゲーム好き名無しさん:2010/04/23(金) 21:57:50 ID:5Fp9hmNV0
ロックマンX3いいなぁずっと探してるのに売ってあるの見たことない
332ゲーム好き名無しさん:2010/04/23(金) 22:19:07 ID:EUNq0J9Z0
モンスターファーム2
2280円
333ゲーム好き名無しさん:2010/04/23(金) 22:43:24 ID:ai+GSFKi0
X3ってSFC版とどう違うの?
334ゲーム好き名無しさん:2010/04/23(金) 23:42:06 ID:AKyHPCZv0
>>332
高っ! 今週に入って50円とか100円とかで売ってるのを連続して発見したというのに。
と思ってググったら2k前後付けてる店が多いね。
ゲームそのものはその値段以上の価値はあるから損はしないと思うけどさ。
335ゲーム好き名無しさん:2010/04/23(金) 23:45:39 ID:EUNq0J9Z0
えっ
336ゲーム好き名無しさん:2010/04/23(金) 23:48:03 ID:5Fp9hmNV0
>>333
アニメの追加 メモリーカードに記録可 BGM劣化
337ゲーム好き名無しさん:2010/04/24(土) 02:57:08 ID:TiRRviIl0
みつめてナイトのRPG版、OPの歌が音痴なんだが
不思議と耳に残る洗脳ソングだった-\1480
338ゲーム好き名無しさん:2010/04/24(土) 03:15:17 ID:X28XVmQi0
>>334
50円で売ってた店の名前教えてく
339ゲーム好き名無しさん:2010/04/24(土) 04:02:00 ID:EEtsRaNN0
久遠の絆 100円 ソフマップ
サウザンドアームズ 100円 GEOセール
ヴィジランテ8 100円 GEOセール

トロンにコブンとパラサイトイヴ2とロックマンDASHが欲しい
340ゲーム好き名無しさん:2010/04/24(土) 14:22:54 ID:wQyKCioA0
ソフマップて意外と中古PSソフト安い?
現行機種新品セール品しか目が行かないけど
341ゲーム好き名無しさん:2010/04/24(土) 14:26:49 ID:wQyKCioA0
>>329
スペクトルタワー2って音楽どう?
昔体験版で(2?の)音楽聞いてかなり良かった記憶がある
音楽目当てだけでも買う価値アリ?
342ゲーム好き名無しさん:2010/04/24(土) 20:39:36 ID:TiRRviIl0
>>340
ネット通販だと在庫してないみたいだけど、店頭だと結構安いのもある
この棚値札に関係なく\100とか、たまにキャンペンやってたりする
343sage:2010/04/24(土) 21:22:03 ID:j7V0NiyB0
アランドラ 8円 (10円が傷有りで更に20%オフ)
サイフォンフィルター 100円
ゼノギアス 100円

それよりも、お前らどんだけレトロゲーに易しい環境に住んでだよ…イヴ2が100円とか羨ましす
俺が近所探しても見つからない物ばかりを激安で買いやがって
344ゲーム好き名無しさん:2010/04/24(土) 21:24:51 ID:j7V0NiyB0
すまん間違えた−!
345ゲーム好き名無しさん:2010/04/24(土) 22:18:35 ID:BGhFYf6c0
ゼノギアス100円は十分安い
346ゲーム好き名無しさん:2010/04/24(土) 22:28:29 ID:dbLHY9MyO
ダブルキャストってかまいたちの夜より怖いかな?
347ゲーム好き名無しさん:2010/04/24(土) 22:29:58 ID:YD7f0+sN0
8円てw
348ゲーム好き名無しさん:2010/04/24(土) 22:47:45 ID:UKTWxjhEO
ボンバーマン、風のクロノア、ゼノギアス
以上210円
349ゲーム好き名無しさん:2010/04/24(土) 23:54:26 ID:tkZU5q5g0
かまいたちの夜 特別編
火魅子伝 恋解
レジェンドオブドラグーン
ワイルドアームズ
トゥルーラブストーリー2
玉繭物語

全て100円
350ゲーム好き名無しさん:2010/04/25(日) 00:00:53 ID:90PS7Nfw0
爆裂サッカー980円
351ゲーム好き名無しさん:2010/04/25(日) 00:49:49 ID:y1/JEzA+0
>>346
うむ、その通り!
352ゲーム好き名無しさん:2010/04/25(日) 01:18:27 ID:8YhFC+Ka0
>>349
玉繭は勿論Books版orベスト版だよな?
その中で一番マイナーであろう火魅子伝は個人的に好きなゲームだよ。
こういう国取ゲーって少ないからなぁ…。
353ゲーム好き名無しさん:2010/04/25(日) 01:21:26 ID:oqNdrmhO0
武蔵伝 105円
リモートコントロールダンディ 105円

どっちも続編に絶望したので買ってきた
354ゲーム好き名無しさん:2010/04/25(日) 01:21:59 ID:fB5i5Goo0
ストライダー飛竜って見かける??
全然見ないンnだけど。。
355ゲーム好き名無しさん:2010/04/25(日) 02:18:41 ID:JVY+Nih7O
ヒミコ伝、この間、980円で買った。105円は裏山

ゲームと恋愛指南の二冊の攻略本を見ながらやったら楽しめた
356ゲーム好き名無しさん:2010/04/25(日) 10:22:41 ID:UhToPyrf0
>>354
昔なら2,450円で見たことあるよ
興味無かったから買わなかったけど相場的にはどれくらいなんだろうか
俺はキャプテンコマンドがみつからない・・・
357ゲーム好き名無しさん:2010/04/25(日) 10:39:07 ID:8YhFC+Ka0
>>353
どっちも続編の方が面白かったなぁ。
まぁどっちも製作スタッフが違うみたいだから、続編というより別ゲーと言えなくも無いけど。
358ゲーム好き名無しさん:2010/04/25(日) 11:15:55 ID:IQYvgmsJ0
>>356
あったとしても定価越えは必至だけどね>キャプコマ
359ゲーム好き名無しさん:2010/04/25(日) 15:25:38 ID:q/siiyXq0
中古はどうしても買う気にならないなぁ。
自分が売るときに、ディスクをケツに挟んだり、
説明書にオナった直後のチンコを擦りつけたりしてたからなぁ。
360ゲーム好き名無しさん:2010/04/25(日) 18:02:24 ID:JVY+Nih7O
パラサイトイヴ2 980円
361ゲーム好き名無しさん:2010/04/25(日) 18:34:59 ID:ZoPtT/e3O
もう500円以下じゃないとゲーム買えなくなってきた

玉繭物語ベスト 250円
コリン・マクレーザ・ラリー2 250円
サモンナイト 105円
カルドセプトエキスパンション 105円

新作に興味がわかなくなったのもちょっとした悩みだ
362ゲーム好き名無しさん:2010/04/25(日) 18:52:28 ID:LMljYedmQ
スーパー特撮大戦2001 1550円
パラサイトイヴ2 500円
トルネコの大冒険2 500円 
19時03分上野発夜行列車 480円
リングオブサイアス 280円
ゲームセンターあらしR 280円
あかずの間 500円
363ゲーム好き名無しさん:2010/04/25(日) 19:10:14 ID:JVY+Nih7O
パラサイトイヴって面白いの?
1は105円、2は980円で売ってる
364ゲーム好き名無しさん:2010/04/25(日) 19:23:06 ID:DkCrLuAz0
1はとにかく移動がかったるい
2はほぼバイオ
365ゲーム好き名無しさん:2010/04/25(日) 19:25:28 ID:KVswcnnW0
パラサイトイヴ2買う奴多いなw
366ゲーム好き名無しさん:2010/04/25(日) 19:30:25 ID:6z+FG7LS0
>>349
火魅子伝\100は良いなぁ
\500とか\980なら見かけたことあるけど
>>362
19時03分上野発夜行列車
このスレで初めて知らないタイトル見た。ADVかな?
367ゲーム好き名無しさん:2010/04/25(日) 20:18:01 ID:LMljYedmQ
夜行列車じゃなくて夜光列車でした…すいません
 
>>366
はい。まあ厳密に言うとサウンドノベルです
368ゲーム好き名無しさん:2010/04/25(日) 21:36:37 ID:Q8lDlXUr0
カウントダウンヴァンパイヤーズ 100円
レジェンドオブドラグーン 100円

だけど帰宅して開けたら両方とも取説ねぇしw
まだ未プレイなんだけど、この二つって取説無しでも理解出来る?
369ゲーム好き名無しさん:2010/04/25(日) 21:58:35 ID:JVY+Nih7O
>>364
1、買ってきた。これは面白いかも
でも、いきなりいく場所分からず詰んだ
明日、攻略本探すわ
370ゲーム好き名無しさん:2010/04/25(日) 22:00:54 ID:8YhFC+Ka0
>>362
ヴィジットゲーをまとめ買いしたのねw
夜光列車とあかずの間は面白いよ。分岐も多いから長く遊べるしね。
ただゲームセンターあらしは俺的にはちょっと辛すぎた。
スタッフが悪乗りして作った身内ゲーみたいなサウンドノベルだったからなぁ。。
371ゲーム好き名無しさん:2010/04/25(日) 22:41:28 ID:NdB88IKg0
>>346
個人的にはかまいたちの方がひしひしとくる感じで怖かったな
372ゲーム好き名無しさん:2010/04/25(日) 23:50:28 ID:RQ2WrdXA0
>>363
1も2も何周もできるぐらい面白いぞ。1はRPG寄り、2はアクション寄りで別ゲーだが
373ゲーム好き名無しさん:2010/04/26(月) 00:00:18 ID:EkZWAAQc0
ダークメサイアってゲームがめちゃ怖かったな
敵がせまってくるあの緊張感・・ 敵を追い払う手段がなくなったときは本気で焦った
今はそんなゲーム無いな
374ゲーム好き名無しさん:2010/04/26(月) 07:23:10 ID:QyUAZKi/0
クロノクロスやりてw
375ゲーム好き名無しさん:2010/04/26(月) 09:29:37 ID:xXJpGB9P0
今どきPS1のゲームを安く買ってる奴らが自慢しに集まるスレ 
376ゲーム好き名無しさん:2010/04/26(月) 13:06:46 ID:WGAr03uO0
>>363
2にはアヤのシャワーシーンがある
377ゲーム好き名無しさん:2010/04/26(月) 13:21:52 ID:HgoWoomo0
>>376
何っ!!買った!!


と言いたいが、PE2ってブコフとかじゃほとんど見ないんだよなorz
378ゲーム好き名無しさん:2010/04/26(月) 16:31:14 ID:pteNlVTv0
クロノトリガーと間違えてクロノクロスを買ってしまったでござる
379ゲーム好き名無しさん:2010/04/26(月) 18:08:39 ID:aqqRNIqd0
ブレイズアンドブレイドバスターズ 100円
ハーミィホッパーヘッド 100円
380ゲーム好き名無しさん:2010/04/26(月) 23:00:32 ID:e1t7wNM80
クロノクロスは名作じゃない やったこと無いけど
381ゲーム好き名無しさん:2010/04/27(火) 20:49:06 ID:5N+TloJE0
>>378
レジェンドオブマナの初期ロットに体験版の詰め合わせが入ってて、
その中にクロノクロスも入っていたな。
結構面白かったから、俺も後で買ってこよう。
でも、中古値下がりしないからベスト版の新品買おうか迷う。
382ゲーム好き名無しさん:2010/04/27(火) 21:13:46 ID:Y7EIYDPb0
クロノクロスの戦闘はオンラインで対戦してみたいと思うほどに面白かったな。
トリガーの続編云々考えず、新規RPGとして遊んでみればPS1でも屈指の名作だと俺は思う(キリッ
383ゲーム好き名無しさん:2010/04/28(水) 01:11:19 ID:+y+nC+i+0
逆襲のシャア\100
操作も難しくないし難易度も高くなくて俺には丁度いいわ
最近のガンダムゲーは操作をワザと難しくしてる気がしてならない
Zガンダムも\180だったから買ってこようかな
384ゲーム好き名無しさん:2010/04/28(水) 11:36:45 ID:AmQGYTTZ0
俺の屍を超えてゆけ 1480円
サモンナイト2 980円
385ゲーム好き名無しさん:2010/04/29(木) 12:55:23 ID:Ynn6Ygdp0
グランディア 525円
386ゲーム好き名無しさん:2010/04/29(木) 13:27:17 ID:/U7g7w3c0
FF9 598円
聖剣伝説LOM 398円
クロノクロス 498円
387ゲーム好き名無しさん:2010/04/29(木) 13:50:42 ID:dUDtRhMd0
最近おろそかだったけど全体的にソフトの値段下がってるんだなぁ
また漁ってみるか
388ゲーム好き名無しさん:2010/04/29(木) 23:15:22 ID:6r4wklfI0
爆裂サッカー 100円
今更PS1でサッカゲーも無いなと思ったけど、ジャケ裏みてあまりの
馬鹿馬鹿しさについ。説明書の最後に少林サッカーの宣伝があったけど
コラボでもしてたのかな。確かにゲーム内容は通ずるものがあるし。
389ゲーム好き名無しさん:2010/04/30(金) 10:01:54 ID:m2WtLxUmP
>>358
12000円で売っているのならみたことある
これ以上の値段がついていたのは、Abe'99(だっけ?)の15000円だけだな
390ゲーム好き名無しさん:2010/04/30(金) 16:56:52 ID:3ve2sifr0
SCEとスクエニのPS1ゲームは、今でも新品で入荷するから驚きだ
流石にベスト版だけどね
391ゲーム好き名無しさん:2010/04/30(金) 19:42:21 ID:5X0tpleJ0
>>388
安っ。殆ど見かけないしブコフ等で発見しても3kか4kぐらいしたような。
評判も良かったみたいだし羨ましいなぁ。

>>390
でもさすがに両社の欲しいゲームは既に中古で揃えちゃったりしてるんだよねぇ。
廉価版が出まくるならゼノギアスとかヴァルキリーとかSO2とか中古で買わなかったのになぁ。
392ゲーム好き名無しさん:2010/04/30(金) 22:31:08 ID:thlEQQ330
雨月奇譚ってとんでもない欝ゲーだな
気が落ち込んでる大人がやるとやばいかも
393ゲーム好き名無しさん:2010/04/30(金) 22:38:21 ID:0vFlsJAc0
子育てクイズマイエンジェル(150円)買ってきた
10年以上前のだけあって、問題が微妙に古くさくて面白いわw
名前に漢字が使えないのはいいとしても、小さい「っ」とかが無いのはちょっと残念

>>392
あれはジャケットからしてそういう雰囲気がプンプンするな
394ゲーム好き名無しさん:2010/05/01(土) 12:03:15 ID:hpWzKq2p0
見るからに潰れそうなゲーム屋でグランディアを100円でゲットw
ずっとほしかったから嬉しいわ
395ゲーム好き名無しさん:2010/05/01(土) 20:59:05 ID:+s3FfCbM0
\500で売っていた閉鎖病院ってのが気になったけど買わなかった。
396ゲーム好き名無しさん:2010/05/01(土) 23:43:54 ID:oJDEEV510
>>395
結構面白いよ。分岐も多いし長く遊べる。
397ゲーム好き名無しさん:2010/05/02(日) 00:09:29 ID:z9UnFYRm0
なるほど、今度買ってくるよ。ありがとう。
398ゲーム好き名無しさん:2010/05/02(日) 22:35:13 ID:yDOZWe6O0
ずっと欲しかったジョジョの奇妙な冒険ゲット!
と思ったら、体験版って書いてある・・・。取説もないし・・・。
あとロックマンX5もゲット!
と思ったら、X5はあんまり人気ないんだね・・・。
あと結構前に話題になってたくるみミラクルもゲット。
399ゲーム好き名無しさん:2010/05/02(日) 23:07:35 ID:Latt+i+g0
ミサの魔法物語
致命的なバグがあると後から知る…
400ゲーム好き名無しさん:2010/05/02(日) 23:47:30 ID:733q+lfS0
>>399
諦めるのはまだ早い。
サミーに問い合わせればセガコンシューマ部から未だにバグ修正版が勿論無料で届くと言うのに。
401ゲーム好き名無しさん:2010/05/02(日) 23:52:27 ID:ZYILm6y30
ミサの魔法物語
バグ版と修正版の見分け方ってあるのかな
402ゲーム好き名無しさん:2010/05/03(月) 12:10:39 ID:85SV6Z580
真女神転生2買ってアトラスに問い合わせれば修正版届くのかな・・・?
403ゲーム好き名無しさん:2010/05/03(月) 12:15:19 ID:Iz4el1qv0
もう終了しました…
404ゲーム好き名無しさん:2010/05/03(月) 12:55:11 ID:ITveBm2S0
真女神転生2の修正版ならこの前買ったぜ
3950円もしたけどね・・・
405ゲーム好き名無しさん:2010/05/03(月) 13:14:17 ID:Iz4el1qv0
俺はその価格よりも高くバグ版を買ったんだぜ…
406ゲーム好き名無しさん:2010/05/03(月) 19:27:41 ID:WkXjQpzt0
psoneのディスクってブラックだったが最近プレスしたスクエニのゲームは
サターンや音楽cdみたいにシルバー?になってるの知ってた?

最近新品で買ったFF9がディスクの色がブラックじゃなかったんでコピー品
かと思ってメーカーに電話して確認とったら、最近のプレス版はその仕様になってる
って言われたよ。
407ゲーム好き名無しさん:2010/05/03(月) 19:48:04 ID:SFCsTlO50
まだ再版してんの?
408ゲーム好き名無しさん:2010/05/03(月) 20:33:29 ID:C9LzD2kx0
なんかゲオとかで買おうとしても
店員が見つけてこれなさそうで買う気にならない
409ゲーム好き名無しさん:2010/05/04(火) 04:57:27 ID:e+l9ES+h0
>>407
驚いたことにまだしてる。
PS1のゲームだと俺屍、リンダ、スクエニのアルティメット系、
あとは店によってはR-TYPEのベストとか、ガンパレなんかも入荷する。
カプンコ系もベストも入荷してたけど、最近ないから在庫切れたかな。
410ゲーム好き名無しさん:2010/05/04(火) 05:06:22 ID:TFTw9jmH0
それって在庫を出してるだけじゃなくて?
411ゲーム好き名無しさん:2010/05/04(火) 18:36:50 ID:f+LkO6YS0
最近レーシングラグーンやってる
今6thNight
412ゲーム好き名無しさん:2010/05/05(水) 16:05:39 ID:5E+AL4cX0
1プレイ20時間以内で、繰り返し遊べるRPGのオススメってありますか。
ちなみにジルオールと俺屍は持っています。
ワイルドアームズは長そうなので途中で止まってます。
リンダキューブは新品のまま積んであります。
413ゲーム好き名無しさん:2010/05/05(水) 18:12:34 ID:h7GXFyod0
>>412
サガフロンティア1。
414ゲーム好き名無しさん:2010/05/05(水) 19:23:45 ID:5E+AL4cX0
>>413
気になっていたけども買ってないです、ソレ。
新品でベスト版が1500円ぐらいだったから、今度買ってみることにします。
415ゲーム好き名無しさん:2010/05/05(水) 19:31:55 ID:nhkNpx4p0
説明書の「サガフロンティア解体真書」も買わないとだめだよ
416ゲーム好き名無しさん:2010/05/05(水) 19:53:07 ID:h7GXFyod0
アンサガはともかく、サガフロは攻略本要らなくね?
417ゲーム好き名無しさん:2010/05/05(水) 22:23:52 ID:C6vflZOy0
>>416
サガフロ1はやり込みたいならあった方が良いかな。
サガシリーズ初挑戦だとしたら尚更。経験者なら大丈夫かもしれないけど。

2は俺的には必須だった。
2はアルティマニアとポケステ無かったら確実に詰んでたし、
ストーリーにもイマイチ入り込めなかったと思う。
ゲーム内で語られない部分とか、システム上話が飛び飛びになる可能性があるからね。
418ゲーム好き名無しさん:2010/05/05(水) 23:58:55 ID:8J42oG9L0
今なら攻略サイトもあるしそこまで重要でもないと思う

>>412
純粋なRPGじゃないけどデュープリズムとロックマンDASH
419ゲーム好き名無しさん:2010/05/06(木) 08:17:49 ID:gS3VPw1f0
ペルソナ罪で主人公だけ専用ペルソナ貰えなくて、はぶられたと思ったら
イベントを見て無いと貰えないのか・・ 
420ゲーム好き名無しさん:2010/05/06(木) 15:45:00 ID:qRZu3C5r0
>>418
たしかに攻略サイトやらwikiやらがあるゲームは攻略本って必要ないとは思うけど、
本は本で持っておきたいっていうゲームもあるからなぁ。
サガシリーズは持っておいて方が良いと俺も思う。
FFとかDQとかクセの無いRPGは攻略サイトで十分かなとは思うけどね。

あとサガフロ2も攻略本必須ゲーで他スレでも結構見かけるんけど、
聖剣LOMも結構見るね。LOMは未プレイだからなんとも言えないけど、
シナリオ?数がハンパ無く多いからコンプするには必須扱いされてるんだっけ?
421ゲーム好き名無しさん:2010/05/06(木) 19:13:44 ID:zMLOZmQo0
アーティファクトっていうダンジョン発生装置を上手く配置しないと
発生しないシナリオが出てくるから無いと厳しい

でも引継ぎもあるし何週か遊んで新たなシナリオを発見するのも楽しいかもしれない
時間があるなら
422ゲーム好き名無しさん:2010/05/06(木) 21:30:49 ID:+thDFNNs0
LOMは適当にやってもクリアできるけど
>>421みたいな特殊シナリオや武器改造とか
やりこもうと思ったらアルティマニア必須
423ゲーム好き名無しさん:2010/05/08(土) 22:05:35 ID:E5eQu8cl0
FEDA2(SRPG)を\200で購入
OPムービーがハリウッド製で金かかってる
バブリーな時代だったんだなと実感
424ゲーム好き名無しさん:2010/05/09(日) 02:16:59 ID:Dyqa9o970
グランディア 800円→創業祭りで300円引き→さらにタイムセールで20%OFFで400円
雷電プロジェクト 300円

かなりうれしい。
425ゲーム好き名無しさん:2010/05/09(日) 15:47:16 ID:hhPPAreHQ
フェーダ1(SFC)はクリアしたけど、
フェーダ2は序盤でつまづいて売ってしまったな…
426ゲーム好き名無しさん:2010/05/09(日) 23:28:07 ID:CsEomFe10
FEDA REMAKE は名の通り1の強化移植?
クロノの例とかあるから..
427ゲーム好き名無しさん:2010/05/10(月) 01:10:47 ID:ci8A/rzX0
ヒント:ぬるいと言われた難易度を上げたら
こんどは難しいと言われるようになったゲーム
428ゲーム好き名無しさん:2010/05/10(月) 03:38:21 ID:qFDbtwFFQ
マジか…
そんなクレームいらないのに…
429ゲーム好き名無しさん:2010/05/10(月) 20:43:52 ID:u67S1U3P0
ナムコミュージアムVol5 300円
ナムコミュージアムアンコール 300円

アンコールはワンダーモモ、ローリングサンダー目当てで買ったのに、
どっちもPS2で起動すると不具合が出るなんて。。
てか公式にもしっかり不具合が出るって載ってたのね…自分の情弱っぷりにorz

なので3〜4年ぶりにPS1本体引っ張り出して遊んでる。
なんとか動いてくれてよかった。
430ゲーム好き名無しさん:2010/05/11(火) 12:08:11 ID:DGSkBdnE0
>>429
結構存在するんだよな、正常動作しないPS1ゲーム
ストZEROの2か3もコレ系だったし、セーブできなくなるゲームや
PS2の高速読み出しをONにしたり、補完処理するとフリーズするゲームとか
431ゲーム好き名無しさん:2010/05/11(火) 20:04:55 ID:/2hLsdm5Q
第4次スーパーロボット大戦SもPS2で起動すると動きが遅くなる…
432ゲーム好き名無しさん:2010/05/11(火) 21:50:58 ID:YxL/yB6Q0
ペルソナ2罪がPS2だとやたら重くなったような気がする。
続編の罰、罪のベスト版は改善されてるのかなぁ?

アーマードコアPPだったかは通常版だとPS2で不具合出るけど、
廉価版で不具合出なくなるように修正されてた例もあったよね。
他にもあるのかな。
433ゲーム好き名無しさん:2010/05/11(火) 22:29:53 ID:2TrfsZCb0
GW中の戦利品

伝説のオウガバトル 680円
タクティクスオウガ 1980円
FF1 680円
FF2 680円

リメイクや移植物ばかりだが、タクティクスオウガはかなり嬉しい
434ゲーム好き名無しさん:2010/05/11(火) 22:38:36 ID:UKmScG6g0
結構、PS2だと不具合でるの多いんだね
ナムコ〜とストZERO3がそうなら俺的には痛い。グラ外も不具合あるし
持ってるPS1本体達はこれからも現役だ
あと素朴な疑問なんだが、PS3本体でも不具合あるのかな?
>>433
タクティクスオウガ安いね、おめでとう。wiiでSFC版を800円で
出来るとはいえ俺の様にwii持ってない人もいるしね
435ゲーム好き名無しさん:2010/05/12(水) 04:23:59 ID:9iE+piEo0
>>432
高速読み出しで異常のあるソフト
ファイナルファンタジー4の戦闘BGMが早送りになる
幻想水滸伝2の一部イベントが正常に再生されない
サイレントヒルのポリゴンムービーで再生異常
メタルギアソリッドのテクスチャの一部が点滅する
まだありそうだな
436ゲーム好き名無しさん:2010/05/12(水) 06:47:19 ID:W1qmR40Q0
PS2でバイオ3すると、アイテム取る時になぜか長い読み込みがある
長いといっても2、3秒だけどかなりストレスたまる
437ゲーム好き名無しさん:2010/05/12(水) 22:13:08 ID:JyTR9h8p0
せっかく買ったノットトレジャーハンターができなくなるからPS1ソフトプレイ専用にPSone買ったわ。
438ゲーム好き名無しさん:2010/05/12(水) 23:03:00 ID:Gl97LtLP0
ゼノギアスも高速読み出しするとバトリングの効果音が変になる
補完処理もポリゴンは滑らかになるけど網がかかったみたいになるね
439ゲーム好き名無しさん:2010/05/13(木) 16:01:50 ID:T5MjthaO0
ガレリアンズ初回限定版
レジェンドオブドラグーン
スターオーシャン2nd
クロックタワーゴーストヘッド
黒ノ十三
電車でGO!
サガフロ2
MOON
全部単価計算¥100

20本セット¥2000で売ってたものの中で未プレイ物を記載
一応ソフト自体もしっかりしてて、小傷や古めかしさはあるが目立った傷や欠品は全く無し
MOONと探してたゴーストヘッドが単価100円とか、心拍数上がり過ぎて倒れるかと思った
440ゲーム好き名無しさん:2010/05/14(金) 02:29:28 ID:p6qi5wVSQ
マジかよ・・・どんな店だよ!おめでとう!
 
そしてこのスレで初めて見た・・・黒ノ十三
これは精神的にキツかった
441ゲーム好き名無しさん:2010/05/14(金) 18:03:24 ID:P9yXvFm10
黒ノ十三はゴキブリの話が精神的に参った・・;
あれマジヤバイよ・・食事中にやっちゃあダメだなw
442ゲーム好き名無しさん:2010/05/14(金) 20:10:48 ID:p6qi5wVSQ
>>441
そうそう・・・『羽音』が一番きつかった。何度も吐き気がした
ゲーム史上最悪のシナリオともいわれてるからな・・・
443ゲーム好き名無しさん:2010/05/15(土) 18:25:20 ID:u2Um2ULs0
ペルソナ2 罪 200円
ワールドネバーランド2 200円
リトルプリンセス2 100円
ポケットファイター 100円
サモンナイト  300円

何か最近琴線に触れるゲームが見つからない
444ゲーム好き名無しさん:2010/05/16(日) 01:03:28 ID:6E7NXRHdQ
なんでそんなに全体的に安いんだよ…うらやましいな
445ゲーム好き名無しさん:2010/05/16(日) 01:39:47 ID:as9mxmt50
いちいち信じるなよ
446ゲーム好き名無しさん:2010/05/16(日) 20:12:09 ID:CNY1jjAT0
ゲッP-Xを525円でゲッピーした。
447ゲーム好き名無しさん:2010/05/17(月) 02:55:03 ID:wjb1hQVL0
ロックマンを六万円で
448ゲーム好き名無しさん:2010/05/17(月) 08:47:31 ID:TYulushS0
ティアリングサーガ\500
古き良きFEでござるな
449ゲーム好き名無しさん:2010/05/17(月) 19:54:55 ID:3AFpB7pg0
ガンパレ105円で買えたけど
説明書がねえ…
450ゲーム好き名無しさん:2010/05/17(月) 20:06:19 ID:0mm2kn00P
その値段なら十分じゃねえか…
451ゲーム好き名無しさん:2010/05/17(月) 20:39:13 ID:amv7xpNz0
チュートリアルが充実してるからプレイするだけなら問題ないな
452ゲーム好き名無しさん:2010/05/17(月) 20:49:58 ID:3AFpB7pg0
>>450
>>451
そうなのか…
やる気出てきた!
453ゲーム好き名無しさん:2010/05/17(月) 22:17:48 ID:rfT+/DyfQ
>>446
安っ!この前ゲオで4000円くらいで売られてたぞ
454ゲーム好き名無しさん:2010/05/17(月) 22:33:00 ID:FnpJNiDI0
上大岡のヨドバシかヤマダか忘れたけど、新品PS1ソフトがワゴンで売られていた。
ワゴンだからたいしたものはないかも知れないが、一応報告。
455ゲーム好き名無しさん:2010/05/18(火) 19:20:35 ID:+9FFVTQw0
上大岡ってどこ?
456ゲーム好き名無しさん:2010/05/19(水) 12:01:04 ID:HG4Kw6Nb0
>>454
ヨドの新宿東口は建物を建て直す前までは
レトロゲーの新品を扱っていた貴重な店だったんだがな
PS1とDCはモチロン、WSCとネオポケなんかも置いてあった
大きいビルになってから、他と似たような売り場になっててガッカリした
457ゲーム好き名無しさん:2010/05/19(水) 12:13:37 ID:rxdRX7sg0
>>454
新品のPS1ソフトっていっても、スクエニのアルティメットや一部の人気ソフトは未だに作ってるらしいし。
それとも、絶版ソフトの在庫を売ってたってこと?
458ゲーム好き名無しさん:2010/05/20(木) 00:49:08 ID:7PA+oNC/0
倉庫に死蔵されてるPS1末期の不人気ソフトとかまだ色々あるだろう
459ゲーム好き名無しさん:2010/05/20(木) 11:48:43 ID:oH65MsT60
>>458
俺らにとってその倉庫は宝の山だな。
まぁ本当に宝なのはほんの一握りかもしれないけど、その倉庫に足を踏み入れただけで
wktkが止まらなくなりそうだ。
460ゲーム好き名無しさん:2010/05/20(木) 15:54:22 ID:zMsPmzq90
シスタープリンセス2 480円 はじめてギャルゲーらしき物を買ってしまった
461ゲーム好き名無しさん:2010/05/20(木) 20:44:07 ID:2dvbLK2B0
>>460
らしき物じゃなくてどこからどうみても
ギャルゲーにしか見えませんが?
462ゲーム好き名無しさん:2010/05/20(木) 21:01:45 ID:Sr4jz9s60
シスプリ、イェイ!シスプリ、イェイ!
463ゲーム好き名無しさん:2010/05/20(木) 21:07:38 ID:MW0cImN70
いいえバカゲーです
464ゲーム好き名無しさん:2010/05/20(木) 21:51:42 ID:/kdaoLwt0
果たして初ギャルゲがシスプリなのは良いのか悪いのか…
免疫をつける為に、要素の薄いやるドラとか、L季を薦めとく
465ゲーム好き名無しさん:2010/05/21(金) 00:37:13 ID:YZRixAP00
インフィニティ、ギタフリ、天誅弐 3本1000円

ギタフリを専用コントローラー買ったくせにソフト持ってなかったで探してたけど
何故か俺の周りのゲーム屋探しても全然見つからなかったので購入。
インフィニティは500円未満なら買おうと思ってて、天誅弐は正直数合わせ。

・・・ところがそのあと行った週ニで言ってるゲーム屋に何故かこのタイミングでギタフリ入荷。
ここで買えば3本500円なので一本当たり166.6円で変えた・・・orz

カッとして仲間由紀恵の曲聞くためだけに小室哲哉ガボールスクリーン105円と
「絶対やらないだろうな」と思いつつTHEゲートボール105円購入。
466ゲーム好き名無しさん:2010/05/21(金) 03:58:07 ID:HrV+hG2Y0
>>465
仲間由紀恵の曲ならトゥルーラブストーリーもありだね
持ってたらゴメン
467ゲーム好き名無しさん:2010/05/21(金) 06:30:55 ID:YZRixAP00
トゥラブどころかX4までもってたり
468ゲーム好き名無しさん:2010/05/21(金) 13:46:23 ID:Jpi/Qfgs0
各100円
ウンジャマラミー
ドルフィンズドリーム
プリンセスメーカー
ククロセアトロ

デストラクションダービー 50円

最近金欠のせいか500円以上のソフトが高く見えてしまう・・・w
469ゲーム好き名無しさん:2010/05/21(金) 14:03:38 ID:Cv6NXyTG0
ゲオの100円セール以降、500円ですら高く感じてますが何か?w
470ゲーム好き名無しさん:2010/05/21(金) 16:57:52 ID:EBZ4QBbH0
>>465
どんだけ仲間さんが好きなんだよw
その中だとインフィニティは微妙かもしれん。謎が謎のままで終わるしね。
完全版のネバー7をPS2かDCでやった方が良いかも。ボリュームも倍増してるし、
どっちもワンコインで買えると思うし。既に持ってて、コレクション的な意味で
インフィニティ買ったのなら、いらんアドバイスしてごめんなさい。

>>469
それもあるっちゃぁあるけど、ゲオの100円セールはロクなのがないんだよなぁ。
せめて980円以下ならもうちょっと掘出し物を100円で!的な楽しみもあるんだけど…。
471ゲーム好き名無しさん:2010/05/21(金) 17:37:59 ID:Ll5O22J90
GEOの100円セールでは結局何も買わなかったしなぁ
最近は崩す方がメインになってきたけど、積んでるゲームが一向に減る気がしない

ここ何ヶ月かの収穫は(2本目になるゲームも少し)
マリア2
THEスナイパー
THEキックボクシング
プチカラット
ここまで105円以下

トゥハート
サイフォンフィルター
FF8
クーロンズゲート限定
ゼノギアス
ヴァンダルハーツ2
ヴァルキリープロファイル
200円

レーシングラグーン
黒ノ十三
雷電プロジェクト
400円

東京魔人學園剣風帖繪巻
MGS  INTEGRAL
500円
472ゲーム好き名無しさん:2010/05/21(金) 20:19:04 ID:YTIzDqmV0
ナニワ金融道 100円
473ゲーム好き名無しさん:2010/05/21(金) 22:14:16 ID:nawU2F5K0
先週の日曜に近所のフリマでPSフルセットを58000円
バラ売り不可・持ち帰り限定でソフト約800本+攻略本等々
PSoneComboとクロス探偵があったから福袋感覚で購入

プレプレフルセットや電撃PS-Dセットなどの体験版から
攻略本200冊弱、見たことないソフトとかも結構あってとりあえず満足

オマケで貰ったSDカードに
エクセルの管理表が入ってたのが一番ありがたいかも

明日は棚買いに行ってくる
474ゲーム好き名無しさん:2010/05/21(金) 22:35:05 ID:WR1A7NHx0
800本でソレは高いな
モノにもよるけど、あって無いような値段で手に入るものもあるし
でも体験版は羨ましい。どっかで手に入らないもんか…
475ゲーム好き名無しさん:2010/05/21(金) 22:43:52 ID:3TYtMqkY0
>>473
PSoneComboとクロス探偵もプレ価格付くけど、800本もあったらもっと凄いものがいくつか出てきそうだな。
全タイトル気になるから気合いでリスト化してみないか?w
476ゲーム好き名無しさん:2010/05/21(金) 22:48:58 ID:12+g6RAe0
残りは全部LSDとか

しかし100円とか羨ましいな
近所じゃ普通に最低500円からで
ベスト盤なのに2200円とかついてるのまでありやがる
477ゲーム好き名無しさん:2010/05/21(金) 22:55:53 ID:Ll5O22J90
いや寧ろベスト盤の方が相場が高い場合の方が多くないか
ベスト盤の方が基本出荷数少ないしね

800本の中身はレアゲーがザクザク入ってそうで俺も気になるな…
478ゲーム好き名無しさん:2010/05/21(金) 23:27:47 ID:nawU2F5K0
473だけど、自分でリスト化は無理なんで
貰ったエクセルファイルうpしてみた

ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/115943
PS

よかったら査定してくれないかな
479ゲーム好き名無しさん:2010/05/22(土) 00:02:34 ID:JrLMUcbWP
>>478
「あ」と「か」を見たが、
けっこういいの入ってんなあ
「高2→将軍」とか「かえるの絵本」とか。
総額は知らね。
480ゲーム好き名無しさん:2010/05/22(土) 00:11:55 ID:JrLMUcbWP
「検証・赤穂事件〜忠臣蔵〜」
こんなの知らんかった。
やってみて〜
481ゲーム好き名無しさん:2010/05/22(土) 00:31:32 ID:EkBS/JRu0
ざっとナナメ読みしたところ、月下、かえる、ガンパレ、高2将軍、鈴木爆発、続御神楽、
だん商、デジワー、DQM12、パネキ、北斗、街、リンダ、moon、UFO等人気ソフト多数
結構いいんでねーの
482ゲーム好き名無しさん:2010/05/22(土) 00:38:17 ID:cteX4Ah00
問題は、800本積んでも恐らく全てを崩すのは不可能なことだな
483ゲーム好き名無しさん:2010/05/22(土) 00:43:44 ID:aw3APoeg0
ほとんどは安売り常連だけど滅多に手に入らんものも複数あるな
ゆきんこ☆ばぁにんぐのOPの歌だけで5万の価値あんだろ
もだえてくれ
484ゲーム好き名無しさん:2010/05/22(土) 01:05:35 ID:JrLMUcbWP
でも、よくわからん商品を58000円も出して買うって大胆杉だなw
485ゲーム好き名無しさん:2010/05/22(土) 01:08:17 ID:gQ4zBcVW0
473だけど結構お買い得だったみたいでよかった
全部崩すのは無理だろうけどチマチマ遊んでみます

とりあえずクロス探偵が終ったらゆきんこ☆ばぁにんぐでもだえてみる
レスくれた人ありがとうございました!
486ゲーム好き名無しさん:2010/05/22(土) 02:23:43 ID:JrLMUcbWP
クロスはあんまり期待せん方が・・・

街の方が良いと思うよ。
487ゲーム好き名無しさん:2010/05/22(土) 03:16:15 ID:wRXdwgkd0
俺はクロス好きだけどなー
グラフィックはもうひとつだけど
488ゲーム好き名無しさん:2010/05/22(土) 05:07:08 ID:rMjFZ+R60
>>478
いいの揃ってるしいいんじゃね
1/3くらいしか持ってないけど楽にその値段越えてる
489ゲーム好き名無しさん:2010/05/22(土) 08:45:36 ID:VGsQopzM0
>>478
ざっと見だけど↓だけで58000円分はありそう。

アドヴァンストV.G2
海腹川背・旬
グランディア×2本
高機動幻想 ガンパレード・マーチ
高2→将軍
鈴木爆発
クロス探偵物語
戦国夢幻
続・御神楽少女探偵団〜完結編〜
トワイライトシンドローム SP
ドラゴンクエストモンスターズ 1・2
トロンにコブン
デジモンワールド
だんじょん商店会 伝説の剣はじめました
ネクストキング
パネキット×2本
バーガーバーガー
北斗の拳 世紀末救世主伝説
モンスターファーム2
リンダキューブアゲイン
ロックマン X4
ロックマンDASH2
moon
UFO

というか100円でもイラネって感じのソフトが思ったよりずいぶん少なかった。
多すぎで総額査定するのはイヤだけど、相当安く見て売りで10万、買いで20万円分ほど。
490ゲーム好き名無しさん:2010/05/22(土) 08:49:58 ID:gS2Jraje0
478のリストを見たけどいいの多いね
PSoneComboもあるみたいだし、十分に元は取れてると思われ
すごく羨ましいけど俺がその場にいても怖くてそれを買ってはいないと思うがw
しかしロマンスは剣の輝きU〜初回限定版〜とかあるしものすごい物量だったのでは?w
491ゲーム好き名無しさん:2010/05/22(土) 09:10:10 ID:uswN+x6e0
フリマで58000もの値段つける方もつける方だが買う方もすごい度胸あるな
しかも持ち帰り限定だし、嫁とか一緒だったら確実に嫌な顔されてそうw
「またゴミが増える」「そんな古いの買ってどうするの?」「もう家にいっぱいあるじゃない」って
492ゲーム好き名無しさん:2010/05/22(土) 09:21:21 ID:ncptLIN40
58000の現金を持ってフリマに行ったことが凄い
それともフリマってクレジット使えるの?
493ゲーム好き名無しさん:2010/05/22(土) 10:42:13 ID:y8yfd56L0
みんなネタに釣られすぎだよ。
494ゲーム好き名無しさん:2010/05/22(土) 10:51:25 ID:UoDKXcVV0
>>478
詳しくはないし全部見てないけど元は十分取れてるんじゃない?
フリマの売り主もヤフオクとか面倒で売ったのかもしれんが
PSone3台+モニターだけでも16000円位でしょ
地味に電撃PSのデータCDも使いやすいし便利な時あるしね
俺も結果お得でオメデトウ!だったけど、俺は買い主の勇気はないなGJ
あー、買い主と知り合いならな色々盛り上がれそうだ。デカイ棚買えよー
>>491
うん。それ奥さんだけでなく、普通の男性込みで反応w
量膨大でゲームだから、ミニカー・プラモより見た目で価値観差激しいし
>>492
カード無理でしょ。うん6万相当はそうそうフリマは使わんね
>>493
おうネタなのか。もしそうだとしても面白かったんでいいか
495ゲーム好き名無しさん:2010/05/22(土) 11:47:11 ID:aw3APoeg0
俺は半分の400本くらいしか持ってないけど
引越しの時に往生した記憶がある
小分けにしても結構重いよな
496ゲーム好き名無しさん:2010/05/22(土) 16:58:08 ID:JrLMUcbWP
やっぱネタっぽいな。
800本+周辺機器・攻略本っていうとダンボール20箱くらい?
フリマで現物を見せずに売るってありえないんだが、
それだけのものをフリマで自分の陣地のすぐそばに置いとくなんて無理。
もし、それが置いてあったとしてもそれを持って帰るのは無理。
それにプータローwが58000円も現金を持ってるっていうのも無理。
497ゲーム好き名無しさん:2010/05/22(土) 17:12:34 ID:qUTYiqVX0
このリストに入っていないハンターハンターとキャプ翼を持ってる俺は勝ち組
498ゲーム好き名無しさん:2010/05/22(土) 17:46:05 ID:gQ4zBcVW0
478です

物量的には段ボール14箱+紙袋2袋でした
売主さんは結婚するから手放すって言ってた
さすがに現金は手持ちが無かったから取り置きしてもらっておろしてきました

勇気あるわけじゃなく、最終的には売れば2〜3万にはなるだろと…
大きな損はしないだろみたいな考えで購入

あと嫁はいないんで誰にも何も言われないw

でもネタととられても仕方ないね
お騒がせしました
レスくれた人ありがとうございました
499ゲーム好き名無しさん:2010/05/22(土) 18:20:58 ID:rMjFZ+R60
ネタであんなリスト作ったりはしねーよな

シンプルthe推理オタワ
長くて複雑なのをやる気力がないんでやってみた
人に勧めるほどのもんじゃなかったけど、1話十分ちょっとで終わるし、いい暇つぶしになった
500ゲーム好き名無しさん:2010/05/22(土) 18:24:32 ID:RDRs0KkO0
THE推理は手軽さがいいよな
確かに人に勧めるほどのもんじゃないけど
501ゲーム好き名無しさん:2010/05/22(土) 18:25:38 ID:/+zh4c5O0
>>497
俺持ってないけど負けたという気分では無いなw

\180で買ったFEDA2なんだが、しょっぱなの面で1人やられて
それだけでゲームオーバーだったのぜ
SFCの1とは大違いの難易度だな・・・
502ゲーム好き名無しさん:2010/05/22(土) 21:15:43 ID:y8yfd56L0
>>499
>ネタであんなリスト作ったりはしねーよな

そういう人が居るのが2ch
503ゲーム好き名無しさん:2010/05/22(土) 22:10:11 ID:ifbqoejC0
ネタだろうと誰も困らんのだからいいじゃないか
504ゲーム好き名無しさん:2010/05/22(土) 23:08:03 ID:WikUxzeG0
800本が一括でリストになってるのは嬉しい
買ってないのとか、面白そうなのを探すのにちょうどいいな
505ゲーム好き名無しさん:2010/05/23(日) 03:50:01 ID:qEw7VvYu0
ここで前にPS1のほぼ全部のソフトリストをさらしたことあったなー
506ゲーム好き名無しさん:2010/05/23(日) 05:52:42 ID:qYZNRw3s0
他人が話題の中心になるのが許せない人っているよね
507ゲーム好き名無しさん:2010/05/23(日) 06:19:46 ID:2mjP2ZuS0
今気づいたんだがデストラクションダービー開けたら説明書がなぜか2つ入ってた
508ゲーム好き名無しさん:2010/05/23(日) 07:17:31 ID:QPJQ5z+c0
それはレアだな
509ゲーム好き名無しさん:2010/05/23(日) 07:22:03 ID:nW1dZ0ZiP
それはアレだな
510ゲーム好き名無しさん:2010/05/23(日) 07:26:40 ID:NFyCJUYO0
俺はストリートスクーターズの説明書の間にゴキブリの羽が入ってたのが
唯一のトラウマ。
511ゲーム好き名無しさん:2010/05/23(日) 08:50:56 ID:nW1dZ0ZiP
>>498
どうやって持って帰った?
512ゲーム好き名無しさん:2010/05/23(日) 09:14:29 ID:ZeXvUur30
>>498
エイブ99とかハームフルパークとか夕闇通りとか
灰ってないじゃんか。
でもパネキット2本はすごいと思った
513ゲーム好き名無しさん:2010/05/23(日) 16:49:43 ID:eI7nLhL60
初期や後期、知る人ぞ知るみたいのは少ないけど
全盛期のは当時手に入ったものならほとんど入ってる感じでいいよなあ
514ゲーム好き名無しさん:2010/05/23(日) 17:18:36 ID:cEjhbeSl0
>>498
極端なレアは少なめだがそれでもお得だと思う
リスト内の10th Anniversary 全ソフトカタログ使って
PS1の全ソフト完全リスト化する気は無いか?w

>>511
普通に車じゃね?
515ゲーム好き名無しさん:2010/05/23(日) 18:01:08 ID:CrN2s8bb0
エクセルファイル作成の勉強になるなw
行ごとに色を変えるとか、センター揃えにするとか
基本的な操作でいつでもできそうだが、やらない操作
実際にファイルを見て初めて価値に気付く

買値ランの項目が空で残ってるのがきになる
値段を知られたくないから消したのなら、項目ごと削除すると思うんだが
始めから記入してなかったのかもしれないな
細かなデータはCDからコピペして、不要なデータを削除したのかもしれない
備考のPがCD-ROM付きソフトカタログのページ数だとしたら
それに入ってたテキストデータだと思う

買値は後で追記する為にセルを作っておいたが、結局やらなかった
一見細かそうな性格に見えるが、データの生成はコピペで
自分から手作業でデータ入力なんてするのやだよと言う性格

大量のソフトを管理する為に、持ってないソフトの削除だけはやったんだと思う

不明な点があったら2ch見ろって、やっぱ自演か?
終わったスレを紹介してくる辺りがネタっぽい
普通確認するからな
516ゲーム好き名無しさん:2010/05/24(月) 21:48:36 ID:jAVyg6aK0
>>510
中古買ったら説明書がタバコ臭かったり、
ディスクのレーベル面がヤニでベトベトしてたりすると、
綺麗にするのに手間がかかるな。
517ゲーム好き名無しさん:2010/05/24(月) 23:15:42 ID:Oc0xN3Tt0
説明書開いたらザー麺の乾いたみたいなのがカピカピになって
張り付いてたことがあったwww
気持ち悪かったからすぐ捨てたよ
518ゲーム好き名無しさん:2010/05/24(月) 23:56:41 ID:4jOgUAI40
音楽とか他のソフトに比べるとハナクソ食ってるような小汚いガキも購買層に含まれる率が高いからねぇ
その辺、地雷を踏むリスクはある程度負わないといけないのが辛いところ
519ゲーム好き名無しさん:2010/05/25(火) 15:39:29 ID:7pmwmSub0
レンタルのCDとかDVDを借りると
よくぞここまで汚く使えるもんだと関心するやら呆れるやら
物の扱いがなってない人はダウンロードで我慢して欲しい
520ゲーム好き名無しさん:2010/05/25(火) 16:17:36 ID:dCFO0QjC0
昔バイオハザードを友達に貸したら
説明書ボロボロの盤面傷だらけになって返ってきて凹んだわ
もう人には貸さないと誓った
521ゲーム好き名無しさん:2010/05/25(火) 16:22:16 ID:JNfUj8rA0
親しい者であっても貸し借りはトラブルの元なんだよ

俺は親に30万貸したら返ってこなかったけど
522ゲーム好き名無しさん:2010/05/25(火) 16:57:01 ID:tQ8BcIq80
>>510,>>517
ヤニ臭くて、ザラザラしてて、蚊みたいな虫が挟まれてた俺のレーシングラグーンの取説がかわいく見えるな・・・
523ゲーム好き名無しさん:2010/05/25(火) 18:25:59 ID:cABG5YCEQ
確かに
どう扱えばこんな汚くなるんだよっていう奴あるよな…
524ゲーム好き名無しさん:2010/05/25(火) 19:20:05 ID:/smPzPw20
ちょっとマニア向けのゲーム、例えばギャルゲーとか非子供向けアニメのキャラゲーとかは状態がいいのが多い。
帯とか同梱ハガキまでちゃんと揃ってる確率が多い。

逆に対象年齢が低そうなゲームとか比較的大衆向けゲームなんかだとよく酷いのにあたる。
仮面ライダー系とかキッズステーションとかスクエニのソフトでたまに「これは!」ってのを見かけても
盤面傷が物凄かったり、説明書バラバラになってたりしてガッカリするな。

リサイクルショップなんかでいいもの見つけて、いざ中見てみたらパッケージと違うもの入っていたりしてガッカリする。
FF7,8とかゼノギアスとかディスク多いヤツはディスク抜けてたり。

あとブクオフとか大手でもたまにときめも2のディスク1だけ売ってたりして困る。
525ゲーム好き名無しさん:2010/05/25(火) 19:21:41 ID:4xOMN1780
中身なしはちょっとひどいな
526ゲーム好き名無しさん:2010/05/25(火) 20:36:08 ID:6439Ji/c0
テイルズオブエターニア
ティアリングサーガ
パラサイト・イヴ
3本で525円で買ってきた
527ゲーム好き名無しさん:2010/05/25(火) 21:07:42 ID:stmlSV4I0
>>526
俺ならその3本で軽く1年は遊べる。
528ゲーム好き名無しさん:2010/05/25(火) 22:10:19 ID:16SStDnf0
しかしその三本に貴重な1年を使っていいのか?
ゲームの卒業はどんなに引っ張っても40代半ば
一生飽きなかったとしても、60越えるとまともに手は動かないぜ
529ゲーム好き名無しさん:2010/05/25(火) 22:10:52 ID:sJ4PzlCL0
>>521
肉親は別に良いだろw
君を育てあげた金を返したと思えばいい。30万くらいかかってるだろうし
530ゲーム好き名無しさん:2010/05/25(火) 23:04:29 ID:/A7wdCl40
ときメモ2のディスク2〜5だけあってディスク1が無い店がよくある
531ゲーム好き名無しさん:2010/05/25(火) 23:20:27 ID:4razifmS0
ディスク1だけで通常の値をつけてるところもよくみるよw
532ゲーム好き名無しさん:2010/05/25(火) 23:40:24 ID:JNfUj8rA0
>>529
人に貸すときは返ってこないものと思って貸すから良いし
請求するつもりもなかったけど
「返さなくていいよね?」の一言でピキキってなったお
533ゲーム好き名無しさん:2010/05/25(火) 23:47:57 ID:stmlSV4I0
>>532
>「返さなくていいよね?」の一言でピキキってなったお

これはピキキってなるなw
534ゲーム好き名無しさん:2010/05/26(水) 00:21:19 ID:6SOmCOjBP
ゲームじゃないけど、友達にCDを貸したら、
キッチリCDをケースにはめてなくて、
ケースを開いたとたんにCDがころげおちて傷だらけになったことがあった。
怒りをどこにぶつけていいのかわからなかったw
535ゲーム好き名無しさん:2010/05/26(水) 00:26:30 ID:QsR3Ykpv0
>>534
> 怒りをどこにぶつけていいのかわからなかったw

普通にそのクソな友達にぶつけるってのはどう?
536534:2010/05/26(水) 00:34:51 ID:6SOmCOjBP
しかし、傷をつけたのは自分だしな
537ゲーム好き名無しさん:2010/05/26(水) 02:23:25 ID:g3clDe6U0
振動でCDがはずれる事はよくある
538ゲーム好き名無しさん:2010/05/26(水) 13:01:31 ID:8lrKfXQZ0
>>533
貸したまま返ってこなくても、所持していてくれてるならまだいいが、
「あれ?何か借りてたっけ、引越しした時に古いゲームは処分したぞ」
って言われた事ならある。唖然としてる俺に"すまなかったな"の一言だけ。
ゲームを貸すとその人間の素の部分が見えてくるな。
539ゲーム好き名無しさん:2010/05/26(水) 17:00:53 ID:DLTPWiWf0
>>538
プレミア付きのゲームとか貸して借りパクするやつとかいるからな
本とかもそうだけど(同人誌とか)
俺は真メガテンとプレステじゃないけど月箱を借りパクされたぜw

基本、人に貸したら戻ってこないと思った方がいいよな
540ゲーム好き名無しさん:2010/05/26(水) 17:24:53 ID:KPZRtMMv0
プレミアモノを貸すなんてとんでもないなw
心の狭い俺には信じられない話だ。
541ゲーム好き名無しさん:2010/05/26(水) 17:49:12 ID:bi+RBqIf0
借りパクしたままずーーーっと持ってたらプレミアもんになってたこととかあるな。
SFCだけど15年ぐらい前に借りたラッシングビート修羅ずっと借りっぱなし。

でもそいつに交換で貸してたPS学校であった怖い話Sは返してくれ。いや、返してくださいお願いします。俺が悪かったから。
542ゲーム好き名無しさん:2010/05/27(木) 00:35:28 ID:eSbE/ye/0
プリンセスメーカー、hypervalue2800麻雀、ポポローグPSone版 3本で500円
ポケットステーション(トロ箱バージョン)完品 500円
ポケットステーション箱なし 300円
ファイティングスティック振動機能付き 105円

スティック5本目だけど気にしてはいけない。つい安いと買ってしまう・・・。
メモカ買うつもりがポケステのほうが安くてワロタ。これで「スライムしようよ」がやっとセーブできるわw
543ゲーム好き名無しさん:2010/05/27(木) 00:37:43 ID:lwClPuIr0
ブラスターマスター
セールで半額の500円
544ゲーム好き名無しさん:2010/05/27(木) 01:38:52 ID:XkGneJR30
>>542
店がフランチャイズなら何処ですか?

ポケステって何処で買うのがいい?
ハドオフは運だし。
基本自分はいらないんだけどトロのゲームが必須だった...
545ゲーム好き名無しさん:2010/05/27(木) 02:06:19 ID:eSbE/ye/0
>>544
おもちゃ倉庫、ただしここはフランチャイズだけど店舗によって値段が違うので自分のとこにあるの以外わかんね。

ブクオフでも探せば250〜500円で売ってるところあるよ。
仮にポケステとしてはぶっ壊れてても、メモカとしての機能生きてたら「メモカを買った」って思えばいいしね。
どっちも壊れててもどうせ数百円で買えば諦めつくし。
546ゲーム好き名無しさん:2010/05/27(木) 22:12:21 ID:Oxf+PwJ00
初代PSを使っていますが、メモリーカードがどこにも売れていません。

今使っているメモリーカードは、そろそろ書き換え限界が来そうです。
何とかなりませんか?

547ゲーム好き名無しさん:2010/05/27(木) 22:49:34 ID:5zYsYoqf0
>>546
ネット通販だめなの?そこらで売ってるよ

ていうかメモリーカードの書き換えって5〜10万回くらいって聞いた事あるけど
普通に使ってたら今でも全然大丈夫じゃね?
セーブロードでエラー出るなら接触不良とかかもしれんから軽く掃除とかしてみては?
548ゲーム好き名無しさん:2010/05/27(木) 23:01:31 ID:Radu1qmz0
エルツヴァーユ 
東京ニャンニャンみんなでいっしょにご奉仕するにゃん  100円

どっちも神ゲーな予感
549ゲーム好き名無しさん:2010/05/28(金) 00:45:04 ID:JbRX9dPJ0
中古ゲームソフト嫌だな。

汚く使ったり、ソフトやケース、説明書を乱暴に扱って傷めてるだけでなく、
中古に出すときに意図的に鼻くそや精液を付けて中古に出してる基地外まで居るからな。

中古は極力避けたい。
550ゲーム好き名無しさん:2010/05/28(金) 00:47:36 ID:na8wHcrH0
>>549
気持ちは分からんでもないけど、このスレにいる奴の大半は中古買ってるだろ
551ゲーム好き名無しさん:2010/05/28(金) 00:49:10 ID:JbRX9dPJ0
>>550
中古でも、普通の中古と、汚物で汚染された中古を区別する方法があるといいんだが。
552ゲーム好き名無しさん:2010/05/28(金) 01:05:54 ID:izGGOl7n0
>>549
気持ちは解るけど、今だにPS1の新品なんてスクエニの一部の廉価以外ほぼ全滅じゃない?
そうなるとアーカイブスになるのかもしれないけど…出来れば現物が欲しいしねぇ。

俺は中古でも全然おkだけどな。美品ひくか状態悪いのひくか、クジみたいな感覚で買ってる。
潔癖症というワケじゃないんだろうけど、一応買ったらケースは洗剤スプレーみたいなのを
軽く掛け拭きして、マニュアルも濡れない程度にふいたりしてる。
盤面はメガネ拭きで綺麗にしてるけど傷ばかりはどうしようもないんだよな。。。
起動には問題無いけど、薄い傷が沢山あると軽く凹むw
なんかいい傷直しアイテム無いかなぁ。。ググってもコレ!ってのが見つからない。
553ゲーム好き名無しさん:2010/05/28(金) 01:22:13 ID:+CADTSEl0
ケースの傷&割れ。
軽く振ってディスクは外れてないか確認。

(普通のCD入れるタイプのケース&PSonebook)
上下から見合わせて取説の折れや何かの挟みこみ、欠ページがないか確認。
ついでに取説にハガキや帯が挟まってるか確認。

(外枠が黒くて太いケース)
裏表紙&表表紙から判断。

一応上記やって、ディスク傷は外観から判断。
PSonebookだとたまーにディスク反対に入れてる(ラベルが外向きになるのが正規)から
ディスク傷見えたりすることもあるよね。


関係ないけどlain買った時に「あれ?ディスクにすげえ指紋ついてる!!全然取れやしねえ!!」
とゴシゴシしちゃった。
554ゲーム好き名無しさん:2010/05/28(金) 01:25:19 ID:UIeC5e3S0
あんま安くはないけど、Amazonで非常に良い・状態良好とかのを買うと大丈夫
555ゲーム好き名無しさん:2010/05/28(金) 01:50:53 ID:7XdSJ1wI0
非常に良いだけつけてる出品者もいるし、あんまりアテにならないよ
非常に良い、良いと書いてあるのに、問い合わせてみたら欠品ありとかよくある

あとは店でもある程度変わると思う
酷い店だと埃が大量に被ってるしね…それも糞高いから在庫も殆ど変わらない
○○だと7割くらいは状態の悪い物だったしなー
556ゲーム好き名無しさん:2010/05/28(金) 09:38:50 ID:T1o5u8P70
地方住まいの俺は先日出張で東京に行ってきたんだ
我が家の地域ではPSソフトはもうウンコ扱いで、どの店も排除しようとしてるから
ほとんどPSソフトが陳列されてねえ
ところが東京で暇な時間をみつけて秋葉原にいったところでカルチャーショック
PSソフトがズラリと並んでるではないか
涙が出ました

THEタワー 1980円
バスランディング2 500円
天空のレストラン 500円
557ゲーム好き名無しさん:2010/05/28(金) 10:38:01 ID:w+gk2s470
当時新品で買ったもの550本
最近中古で買ったもの150本
端数はよくわからんが起き場所に困るよな。お前らどうしとん
558ゲーム好き名無しさん:2010/05/28(金) 13:17:20 ID:qsdPEbOu0
>>557
レアなもの、思い入れが大きいものは文庫用の棚に入れてあるが、
それ以外は仕方なく横積み。
559ゲーム好き名無しさん:2010/05/28(金) 13:32:17 ID:na8wHcrH0
>>557
今手元に残ってるのは、お気に入りや微レア含めて30本ぐらいかな〜
あとは引越しの時に全部処分した

これを言っちゃあおしまいだけど、「詰んでても崩す見通しはほぼゼロ」だったからなぁ
560ゲーム好き名無しさん:2010/05/28(金) 14:30:21 ID:Mh/7Wpkm0
アコンカグア
アーマードコア
エースコンバット2
新・魔装機神
ジャンピングフラッシュ
各100円
561ゲーム好き名無しさん:2010/05/28(金) 14:31:06 ID:Mh/7Wpkm0
あ、ジャンピングフラッシュは2のほうだ
562ゲーム好き名無しさん:2010/05/28(金) 14:55:04 ID:uSLSbSM30
WWFスマックダウン
実況メジャーリーグ
それぞれ1と2両方
全部で720円
563ゲーム好き名無しさん:2010/05/28(金) 14:57:32 ID:uSLSbSM30
実況アメリカンベースボールだった
564ゲーム好き名無しさん:2010/05/28(金) 15:10:09 ID:izGGOl7n0
>>556
それちょっとボラれてるよ。どれも高い。
といっても地元に品が無ければ多少割高でも買っちゃうよなぁ…。
565ゲーム好き名無しさん:2010/05/28(金) 20:36:44 ID:5rnyKcD00
>>546
アマゾンなんかでメモリーカードで検索すると
だいたい1000円以下で新品が手に入るよ
圧縮保存で沢山保存できそうなモノも存在するけどデータが壊れやすいから
純正かグリーンハウスかニチガンあたりの15ブロックが良いと思う
566ゲーム好き名無しさん:2010/05/28(金) 22:28:55 ID:HAZUX0vz0
>>557
とりあえず専用の棚はあるけど、それに収まりきれず、とにかく積んでる
最終的にはディスクだけ保存してもいいんだろうけど、どうしてもケース裏のジャケットが…
でも、ケースを分解して取り外して、保存するかと言われるとしない気もするし
567ゲーム好き名無しさん:2010/05/30(日) 17:18:47 ID:57LrriFU0
バイオハザードディレクターズカットデュアルショックバージョン 105円

ブックオフで買いました
568ゲーム好き名無しさん:2010/05/30(日) 22:27:41 ID:57LrriFU0
竜機伝承 105円
同じくブックオフで購入
されど積む
569ゲーム好き名無しさん:2010/05/30(日) 23:04:43 ID:0J/DGM6e0
以前は安かったり、少し興味があったりしたらジャンル問わず買ってた
今はやる時間ないからな。大好きなんだがSLG、PRG、AVG辺りを買わなくなった
他のジャンルは割りとまだ買う、短時間である程度遊べるしね
やる時間ないとか言うのは、自分で時間は作るものだっていうけど難しいやね
昔かった電撃PSの付録のPS1データ集が使える!皆も本当はゆっくりやりたいよね
570ゲーム好き名無しさん:2010/05/30(日) 23:15:31 ID:vEQKlOVD0
時間がない人間ばかりじゃないんだよ。
571ゲーム好き名無しさん:2010/05/31(月) 07:27:54 ID:R9oyQQBF0
PS1で一番かっこいいジャケットはブレスオブファイア3だな。異論は認める
572ゲーム好き名無しさん:2010/05/31(月) 08:31:16 ID:G83kCr4c0
戦國夢幻が一番かっこいい、というか威圧感が凄い
573ゲーム好き名無しさん:2010/05/31(月) 17:45:52 ID:n2Wg1QTm0
サイレントヒルだろどー考えても
574ゲーム好き名無しさん:2010/05/31(月) 19:49:58 ID:czO35jeN0
>>569
チートでずんどこ積み崩すぜ
575ゲーム好き名無しさん:2010/05/31(月) 20:07:35 ID:A2UTlAKo0
3000円で買ったアクションリプレイCDX3すら積んでる・・・。
周辺機器も買うだけ買って積んでる・・・。
576ゲーム好き名無しさん:2010/05/31(月) 20:13:13 ID:GYf1Fklv0
>>572
隠れた良ゲーだよね。
PS2末期ってのもあったしタイトルもどっかで聞いたような感じだし、
ユーザーに知られる前に埋もれてしまったけど、リアルタイムSLG好きにはたまらんかったなぁ。

>>574
でもPARとかでチートして遊ぶと達成感とかまるで無いんだよな。特にRPG系は。
クリアまでの過程をある意味すっ飛ばしてしまうんで、チートで快適な筈が
逆に作業感が増すっていうか。目的地行ってイベントこなすだけになってしまうんで。
577ゲーム好き名無しさん:2010/05/31(月) 21:09:15 ID:3HVo7P6E0
>>576
GT2でPAR使って金MAXにしたらそこがゴールだったからなぁ
走ってコツコツお金貯めて沢山の車とチューンを楽しむゲームだったのにさ
少し楽をしようとして楽しかったゲームを自分でダメにしてしまった
578ゲーム好き名無しさん:2010/05/31(月) 23:01:28 ID:ocNRz6lT0
新品があれば新品を買うようにしている。
中古品は、新品が手に入らないときの最終手段だね。
579ゲーム好き名無しさん:2010/06/01(火) 17:48:16 ID:iJz1Hs0I0
今日はジャンクコーナーが当たりだった

北斗の拳 世紀末救世主伝説 100円
仮面ライダーアギト 100円
チョロQ1.02 50円
チョロQ2   50円
(ただし取説なし、微細傷多数、ケース割の3悪付)

北斗って今まで見た最低金額でも1550円だったから買ってみたけど
裏見る限りどう見ても糞ゲー臭いんだけどどうなんだろ?
580ゲーム好き名無しさん:2010/06/01(火) 18:09:52 ID:PAUI94Hv0
持ってるのにプレイせず他人に感想を求める意味がわからない
581ゲーム好き名無しさん:2010/06/01(火) 18:51:58 ID:cF0qh17V0
「相場より安く買えた」って報告が最近増えてきたけど
何かソースを提示してくれないとコメントしづらい
582ゲーム好き名無しさん:2010/06/01(火) 20:52:38 ID:JMG5Zb/L0
>>580
ごめんね、ネクストキングプレイ最中にメモカ不足に気づいてしばらくできないんだよね。
なのでやる前にちょっと評判知りたくて。

>>581
でも商品名出るレシートならいいけど、「PSソフト 1*105円」的なレシート多いし、
店側が値札を包装と一緒に取っちゃって手元に残らないことも多いし考えものだな。

一応↓が北斗。この「ジャンク品」ってシール、ケースに直に張られてるんだぜ・・・。
しかも無理に剥いだら跡が残るタイプ。
http://b.pic.to/128i4k-1-a4f2.jpg
583ゲーム好き名無しさん:2010/06/01(火) 21:19:50 ID:kifDllf/0
>>582
メモカなくても、サラっと小一時間ぐらいやってみれば
自分に合うかどうかぐらい解るじゃん。
しかもアクション系なら尚更。
584ゲーム好き名無しさん:2010/06/01(火) 21:27:53 ID:1WnXM9470
東方珍遊記 180円
585ゲーム好き名無しさん:2010/06/01(火) 21:35:33 ID:zhf24dCn0
>>582
>>581が指してるソースってのはプレイしてみてからの感想等の事を言ってるんじゃないか?
ただの安値買い自慢レスには反応のしようがないよ
586ゲーム好き名無しさん:2010/06/01(火) 21:37:54 ID:Ttmue5QV0
安かったから色々買ってきた

悪魔城ドラキュラ 月下の夜想曲
グラニュー島 大冒険
スパイダーマン2
チョロQ2
ドラゴンクエスト4
ペルソナ2 罪
レジェンドオブヒーローズ1&2 英雄伝説

全部 210円ス
587ゲーム好き名無しさん:2010/06/01(火) 21:47:15 ID:RCc2NtPh0
へぇ〜、やったな。
588ゲーム好き名無しさん:2010/06/01(火) 21:57:35 ID:Rfv4FRYp0
>>582
ワンダーグー?
589ゲーム好き名無しさん:2010/06/01(火) 22:39:37 ID:tscY9HrY0
ttp://a-draw.com/up/download/1275377471.rar
PASS:icon

PSのアイコン集です。購入の際の参考になれば幸いです
590ゲーム好き名無しさん:2010/06/02(水) 01:15:55 ID:xlRkwZuf0
>>589
製作者本人?
そうじゃないなら別の目的で作られたものを勝手に貼るのはどうかと思うけど
591ゲーム好き名無しさん:2010/06/02(水) 15:04:50 ID:yhdGUcea0
アインハンダー \200
パックマンワールド20thアニバーサリー \500

アインハンダーは近場で\1650なんで諦めてたからうれしい
592ゲーム好き名無しさん:2010/06/02(水) 18:31:24 ID:l8ghYwoB0
ポポロクロイスって1やってから2やったほうがいい?
2が名作らしいけど1やんのが面倒くさくなってしまった…
593ゲーム好き名無しさん:2010/06/02(水) 18:47:17 ID:xlRkwZuf0
>>592
正式名称忘れたけどストーリー教えてくれるwiki見るなりプレイ動画見るなりすればいい
594ゲーム好き名無しさん:2010/06/02(水) 18:54:43 ID:l8ghYwoB0
>>593
動画見る手があったな
dクス
595ゲーム好き名無しさん:2010/06/02(水) 21:15:19 ID:A1RAJ7uf0
天誅の1作目の追加版買ったつもりが百選とかいうのだった
596ゲーム好き名無しさん:2010/06/02(水) 21:43:28 ID:vofBPNDQ0
がいせん
ひゃくせん

そっくり!
597ゲーム好き名無しさん:2010/06/02(水) 22:50:54 ID:i1w5ZPK10
>>590
こまけーこたーry
598ゲーム好き名無しさん:2010/06/02(水) 22:59:07 ID:jcoNvVG70
新品のPSソフトをたくさん販売している通販サイト教えて
599ゲーム好き名無しさん:2010/06/02(水) 23:02:15 ID:EwlbcT6J0
>>598
konozama
600ゲーム好き名無しさん:2010/06/02(水) 23:10:00 ID:jcoNvVG70
>>599
アマゾンは嫌なので他のサイトを教えてください
601ゲーム好き名無しさん:2010/06/02(水) 23:55:22 ID:Ndc59SVU0
後だしじゃんけんはやめよう
602ゲーム好き名無しさん:2010/06/03(木) 04:50:23 ID:O299/XMhQ
>>592
奇遇だな
俺もポポロクロイス1をやろうと思ってたところだ
603ゲーム好き名無しさん:2010/06/03(木) 05:42:00 ID:D3Pz0ffD0
ミスティックマインド
100円
604ゲーム好き名無しさん:2010/06/04(金) 17:10:30 ID:5BqC2TAIO
俺屍
1980
605ゲーム好き名無しさん:2010/06/04(金) 19:31:47 ID:84w4R4hS0
>>604
祖父マップ.comで新品が\1680だが・・・
しかもポイント10%還元
606ゲーム好き名無しさん:2010/06/04(金) 19:39:32 ID:qTxOSvfD0
廉価版は説明書がどうたらこうたらって聞いたけど
607ゲーム好き名無しさん:2010/06/04(金) 19:41:01 ID:0lIvmYoJ0
>>605
books嫌いな人もいるし別にいいだろう
大体そんなこと言ったらアーカイブスならもっと安く……
608ゲーム好き名無しさん:2010/06/04(金) 19:48:40 ID:N6NVkQh30
こないだ東京魔人學園買ったんだが
バカおもしろいな
609ゲーム好き名無しさん:2010/06/04(金) 20:15:02 ID:/ADZGxwfO
桃太郎伝説つまらないな。
次は幻想水滸伝でもやるかな
610ゲーム好き名無しさん:2010/06/04(金) 20:26:46 ID:f8hFw6eO0
>>606
俺屍の説明書は通常版とPStheBEST版は同じ(分厚くて小ネタが色々書いてあって面白い)で、
Books版だけ超簡易版になってるよ

>>609
桃伝は基本FC版のリメイクだからなぁ
当時遊んでた人なら懐かしんで楽しめるんだけど新規で遊ぶ人には
オーソドックス且つ古臭すぎて投げるだろうな
611ゲーム好き名無しさん:2010/06/04(金) 20:29:13 ID:68ItX9TV0
幻想水滸伝 500円
幻想水滸伝2 500円
612ゲーム好き名無しさん:2010/06/04(金) 20:59:06 ID:sCP4k53xO
ウイザードリー7
500
少し高い
613ゲーム好き名無しさん:2010/06/04(金) 22:04:34 ID:GOa35f1g0
ヴァルキリープロファイル
105円
614ゲーム好き名無しさん:2010/06/04(金) 23:21:14 ID:UVoame1Z0
初代PSのハードで、一番オススメの型番はどれ?
615ゲーム好き名無しさん:2010/06/05(土) 00:02:32 ID:f8hFw6eO0
>>612
サターン版の6&7で7は遊んだけど、5以前とは別のRPGとしてみれば面白いよ。
いきなりフィールドに放り出されるから最初何やって良いかよく解らんけど
コツ掴んでくると楽しくなってくる。

616ゲーム好き名無しさん:2010/06/05(土) 00:47:30 ID:LT+z2JRU0
トワイライトシンドロームスペシャル 950円
FF8 500円
617ゲーム好き名無しさん:2010/06/05(土) 00:54:42 ID:oMRJ/vQm0
>>614
SCPH-7500かなあ?
5000-7500なら大差ないと思うけど。
618ゲーム好き名無しさん:2010/06/05(土) 00:58:37 ID:YR+xvvAr0
>>617
何で8000以降やPSoneは駄目なの?
619ゲーム好き名無しさん:2010/06/05(土) 01:20:42 ID:v3goFjGaQ
>>609
桃伝がつまらないだと・・・
まあ確かにエンカウント率は最悪だけどな
620ゲーム好き名無しさん:2010/06/05(土) 02:02:00 ID:IAyWDgkL0
PSの桃伝は最悪の移植と言われている
621ゲーム好き名無しさん:2010/06/05(土) 03:07:13 ID:dQrNZUW+O
PSONEって、ロードがカラカラ鳴ってうるさいよ
622ゲーム好き名無しさん:2010/06/05(土) 05:06:39 ID:0OrXuvkJ0
トワイライトシンドローム究明編1600¥で売ってたんだけど
探索編やってなくても大丈夫かな
623ゲーム好き名無しさん:2010/06/05(土) 07:23:23 ID:EgAvURF9O
>>619それは聞いてたから覚悟してたんだよ。
でクリアもしたが。物語が単調。やりこみ要素もないしな。
まあファミコンの移植って考えればしょうがないかな
624ゲーム好き名無しさん:2010/06/05(土) 10:46:43 ID:MhsRHQzu0
>>620
エンカウント以外は概ね好評だよ。
新規ユーザーには散々だが。あと移植じゃなくてリメイクな。
625ゲーム好き名無しさん:2010/06/05(土) 11:09:50 ID:VGn1M2q00
>>618
PARが使えないから。
626ゲーム好き名無しさん:2010/06/05(土) 13:04:14 ID:MLOiCPdZ0
>>622
ダメ。完全な続編だからいきなりの超展開についていけないだろう
627ゲーム好き名無しさん:2010/06/05(土) 17:07:15 ID:0OrXuvkJ0
>>626
サンクス
628ゲーム好き名無しさん:2010/06/05(土) 18:48:45 ID:egCgeR010
>>625
PAR前提なのか。面白コードはともかく、
ゲームバランスに関係する部分に使うと、もれなく後悔するんだよな。
629ゲーム好き名無しさん:2010/06/05(土) 22:28:24 ID:YR+xvvAr0
7500番以前の新品はたぶん手に入らないから、
今あるハードが壊れたら終わるな。
630ゲーム好き名無しさん:2010/06/06(日) 03:11:22 ID:7LsRqpXJ0
そのためにPS1本体は5つほど積んである
631ゲーム好き名無しさん:2010/06/06(日) 03:46:42 ID:t4jelS9Z0
前ハドオフに中古PS本体沢山あったがな
みんな中国人転売屋がガメていった
632ゲーム好き名無しさん:2010/06/06(日) 08:54:19 ID:hAPb1pt90
糞みたいなレスをするけど、
ふとPSソフト全品3本1000円で売ってる店に行ったらワゴンの中に
FF6、FF7インターナショナル(PSoneBooks)、モータルコンバットリトロジー、キャプテンラブとかが売ってて
「これは夢か!」と思ったら本当に夢だった。

今日の予定のルートにある店ってことと、やけにリアルな痛み具合で
夢の中で狂喜乱舞してた。ちくしょう。

毎日PSソフトのことで頭いっぱいだとこんな夢見るようになるんだな・・・。
633ゲーム好き名無しさん:2010/06/06(日) 09:16:37 ID:aASsE/Rb0
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二 iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,. イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←>>632
. 〈::ミ /;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
   };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
634ゲーム好き名無しさん:2010/06/06(日) 10:37:48 ID:svpJrfaN0
ポケットステーションとはなんだったのか・・・
635ゲーム好き名無しさん:2010/06/06(日) 10:58:42 ID:d6I5O5NN0
ポケステがないと出来ないゲームの面倒なこと…
今ならオプションパーツで、付けると拡張機能が遊べる程度なんだろうけど
むしろポケステが本体だからな
デジモンやら、たまごっちやらの携帯ゲーム全盛だった頃の名残さ
636ゲーム好き名無しさん:2010/06/06(日) 11:24:52 ID:VUUYSTk4O
FF6って単独で出てるの?
今日ハードオフで見掛けて買ってきたが…
パッケージもあるからコレクションばらしたやつじゃないよね?
ちなみに315円でキズだらけだった
637ゲーム好き名無しさん:2010/06/06(日) 11:52:46 ID:hAPb1pt90
>>636
FF6はFFコレクションよりレアだよ。
638ゲーム好き名無しさん:2010/06/06(日) 11:56:00 ID:v4/Lv1Ob0
>>636
マルチ乙
639ゲーム好き名無しさん:2010/06/06(日) 12:13:23 ID:8C2FIrIb0
>>636
ソフトの型番が"SLPM-86198"なら通常版。
"SLPS-01950"ならコレクション版。
640ゲーム好き名無しさん:2010/06/06(日) 16:02:31 ID:+0bniO8DO
PS1のゲーム集めだした俺にオススメのゲームを教えてください
641ゲーム好き名無しさん:2010/06/06(日) 16:07:54 ID:5krjCOVW0
ゲームを集めるゲーム
642ゲーム好き名無しさん:2010/06/06(日) 16:20:45 ID:B38cxtBr0
今日の釣果

¥100
天誅・忍凱旋
ブシドーブレード弐
トゥームレイダー2
THE推理〜IT探偵:18の事件簿〜
影牢〜刻命館真章〜
スプリガン

¥300
ディノクライシス2

DC2って、密林にも近所のリサイクル店でも見た事無いんだが微レアだったりする?
643ゲーム好き名無しさん:2010/06/06(日) 16:43:08 ID:9EiXZ/Hh0
>>632
俺はだんじょん商店会を見つける夢を何度もみるわ・・・

>>640
以前俺がPSソフト集め始めたときに張ってもらったものでアクションとRPGだけだが参考までに・・・

アクション:風のクロノア、悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲、メタルギアソリッド
       天誅忍凱旋、天誅百選、天誅弐、サイレントボマー、影牢、
       クラッシュバンディクーシリーズ、デュープリズム、蒼魔灯、サルゲッチュ

RPG:王道:FF7int、FF9、クロノトリガー、クロノクロス、ペルソナ罪&罰
       るろうに剣心 十勇士陰謀編、ワイルドアームズ1&2

RPG:良システム:俺の屍をこえてゆけ、ベイグランドストーリー

RPG:収集するRPG:だんじょん商店会、ディアブロ、バロック、デジモンワールド
             リンダキューブ、マリーのアトリエ、エリーのアトリエ、玉繭物語
             黒い瞳のノア

RPG:戦闘が気持ちいい:サガフロンティア、サガフロンティア2

RPG:ストーリー、世界観がいい:倫敦精霊探偵団、黒の剣、レジェンドオブドラグーン
                    ブレスオブファイア4、眠る繭

RPG:まったりほのぼの:聖剣伝説LOM、こみゅにてぃぽむ、マール王国の人形姫
               リトルプリンセス マール王国の人形姫2      
644ゲーム好き名無しさん:2010/06/06(日) 17:31:30 ID:9EiXZ/Hh0
ごめん。今気づいたがここ買ってるやつらスレだったわ・・・やってるやつらスレと勘違いしてしまったぜ・・・
645ゲーム好き名無しさん:2010/06/06(日) 18:26:58 ID:VxURX/mw0
>>642
ディノクライシス2はソフが100円(新品)で大量に投げ売りしてたから
レアではないでしょ。ブクオフでも100〜500円くらいだよ
646ゲーム好き名無しさん:2010/06/06(日) 18:48:36 ID:oQVaLQQT0
>>640
人にもよるけど、レトロゲーム板にいってみてはどうだろう?
レスとか読んでると興味が湧くソフトがあるかも。
あと、ウインドウショッピングのつもりでオークションを覗いてみると
見たこともないタイトルに出会えたりするよ。

今週の戦果

オーバーブラッド
オーバーブラッド2
グランツーリスモ
グランツーリスモ2
かってに桃天使
かってに桃天使2
ケイン ザ バンパイア

各105円
647ゲーム好き名無しさん:2010/06/06(日) 21:27:08 ID:v4/Lv1Ob0
>>640
アランドラ
ダブルキャスト
TOBAL2
アナザー・マインド
風のクロノア

バイオハザード1・3
FF9
DQ7
ポポロクロイス物語
闘魂烈伝
648ゲーム好き名無しさん:2010/06/06(日) 21:50:05 ID:/BzCwIDy0
>>643
>>640ではないけど、スレチなのかもしれないけど大いに役に立ったし参考にさせてもらいます。
ありがとう。
649ゲーム好き名無しさん:2010/06/07(月) 08:31:59 ID:mC6rUUV10
>>645
あ・・・そだね、なんか激しく勘違いしてたようだ、ありがとう
650ゲーム好き名無しさん:2010/06/07(月) 20:36:01 ID:nE7SlN5U0
ディノクライシスって言えばなんか5thアニバーサリーみたいな1,2セットのパッケージあるけどあれってどうなん?
651ゲーム好き名無しさん:2010/06/07(月) 20:44:07 ID:8DGjaL/aO
フロントミッション1
1500円
652ゲーム好き名無しさん:2010/06/08(火) 00:04:21 ID:TnGc4zIF0
>>647
アナザーマインド懐かしいw

>>640
ユーラシアエクスプレス殺人事件
有名人がでていておもしろいよ
653ゲーム好き名無しさん:2010/06/08(火) 00:16:44 ID:nFF6w/V7O
FF7 780円

サガフロンティア 480円

だった。
FF7インターナショナルが1980だったから買わなかったけどいいよね?
654ゲーム好き名無しさん:2010/06/08(火) 02:02:19 ID:ewy69S85O
>>641
ポケットムームーか
655ゲーム好き名無しさん:2010/06/08(火) 06:32:51 ID:FywAdSxu0
リサイクルショップが罠すぎる
専門店じゃないからラインナップには期待しないけど昨日何となく行ってた。
あれ?FF9、ゼノギアス、パトレイバー、ルナ2?掘り出しモノばっかりや!と思ったら

FF9、2000円、取説無
ゼノギアス、取説無、Disc2紛失
パトレイバー、微細なんてレベルじゃないクラスの傷、値段も強気の1500円
ルナ2、取説紛失、ケース割れじゃなくてケース破損

・・・とゴミばっかりだった・・・。
でも値段設定も状態も全部めちゃくちゃだけど、たまーに本気で掘り出し物あるからやめられないな。
656ゲーム好き名無しさん:2010/06/08(火) 12:07:45 ID:hlGCyG2U0
レアものならともかく、その程度のもので長々と





何が言いたいんだwwwwwww
657ゲーム好き名無しさん:2010/06/08(火) 12:45:37 ID:OgJx4l9L0
500円
イヴ・ザ・ロストワン 
イヴ・ザ・フェイタル・アトラクション

100円
ダブルキャスト
ウノ
658|ω・`):2010/06/08(火) 16:23:38 ID:RipnDUXzO
>>656
彼のレスからはコスモを感じる

リサイクル店には無限の可能性が広がる運河の様だと言いたいのだ
659|ω・`):2010/06/08(火) 17:55:13 ID:dDmkh6ry0
確かにリサイクル店は適当に値付けするから
美味しい思いをすることもあるな
660ゲーム好き名無しさん:2010/06/09(水) 01:15:27 ID:7o5eOeNW0
なんでオットセイがこのスレにいるんだ
661ゲーム好き名無しさん:2010/06/09(水) 03:47:30 ID:FBCxPBax0
上野発夜光列車のシナリオの人だと思うんだが
先月末に亡くなったとの噂
著名な人だったみたいだけど名前が思い出せない
662ゲーム好き名無しさん:2010/06/09(水) 08:36:51 ID:K4OAaxzV0
663ゲーム好き名無しさん:2010/06/09(水) 10:56:44 ID:5cJdv3kk0
最終電車はやったことあるなあ
ラブプラスの人なのか
664ゲーム好き名無しさん:2010/06/09(水) 14:34:08 ID:d6uC+KCUQ
マジかよ…偶然にも夜光列車をプレイしようかと思ってたところだ
俺も最終電車はクリアしたなー
 
ご冥福をお祈りします
665ゲーム好き名無しさん:2010/06/09(水) 15:34:36 ID:9bXlNa+K0
\105
雷弩機兵ガイブレイブ
オーバーブラッド2
チェイス・ザ・エクスプレス
ナイトゥルース

やべガイブレイブ面白いw
しかも付属品完備でコレは良い買い物した
666ゲーム好き名無しさん:2010/06/09(水) 18:09:39 ID:EhbZvm55O
PS1、3本1000円×3
スターオーシャンセカンドストーリー
ぼくのなつやすみ
エラン・プラス
トマラルク
ゆうわくオフィス恋愛課
アタック25
シムシティ2000
エリーのアトリエ
エイブアゴーゴー
667ゲーム好き名無しさん:2010/06/10(木) 00:30:25 ID:z4CliEkv0
なかなかいい戦果でうらやましい
668ゲーム好き名無しさん:2010/06/10(木) 11:24:14 ID:Gae9QBqy0
蒼天の白き神の座、300円でゲット

でも取説無し・・・
669ゲーム好き名無しさん:2010/06/10(木) 12:49:25 ID:4Gs9dOis0
説明書なんて飾りです
670ゲーム好き名無しさん:2010/06/10(木) 14:42:43 ID:O6YGAiK90
説明書無しならいらないな
671ゲーム好き名無しさん:2010/06/10(木) 15:17:44 ID:keGi36dp0
説明書&ジャケットは無いとダメなレベル
帯はあったら嬉しい
アンケハガキやチラシは別に無くていい
672ゲーム好き名無しさん:2010/06/10(木) 17:28:11 ID:X6hNOwl90
取説はモノと値段によるな。
「取説ナシ-200円」ってな表示見ると舐めてるのかと思うが
100円ジャンクコーナーに置いてるなら買う。
673ゲーム好き名無しさん:2010/06/10(木) 21:36:27 ID:3YDupWpk0
蒼天は取扱説明書のほかにエッセイみたいな冊子も付属してるよな
674ゲーム好き名無しさん:2010/06/10(木) 23:22:41 ID:iyTsnK7P0
蒼天は説明書無いと辛いよ。
把握するまで結構時間掛かるゲームだから遊びながら説明書読む感じじゃないと
途中で投げるかも。まぁ攻略サイトで補完できるかもしれんが。
675ゲーム好き名無しさん:2010/06/11(金) 11:34:37 ID:+0R68euC0
誰か教えて!
PSoneComboが中古で3700円って安いの?
676ゲーム好き名無しさん:2010/06/11(金) 13:13:22 ID:1r6TSmB70
>>675
お前がその値段で欲しいかどうかだ

自分で考えろ!
677ゲーム好き名無しさん:2010/06/11(金) 14:13:11 ID:+0R68euC0
>>676
考えた…そして買ってきた!
後悔は全くしてない!3400円だった。
ほぼ新品同様で満足しているよ

今PCの横に置いてやってる、なんか楽しいな。
昔DSを買った時の感覚に似ているw
678ゲーム好き名無しさん:2010/06/11(金) 15:24:24 ID:ermME7MQ0
>>677
激安でしょ、俺が欲しかったわ・・・これからはトイレでPSが出来るな!
ただガンコン使えないのがデメリットか、まぁこの画面じゃ出来てもやらないか

今さっき近所のハードオフにて捕獲した105円達
せがれいじり
ワイルドアームズ2nd
679ゲーム好き名無しさん:2010/06/11(金) 16:43:21 ID:cwb6Z+ml0
新品のメダロットRを250円で購入
開けるのが勿体無くて遊べなさそうだ……
680ゲーム好き名無しさん:2010/06/11(金) 16:47:33 ID:v7pC0pSr0
>>679
あの悪名高いロード地獄のメダRを買ってしまったか
開封しないのは正解かもしれない
681ゲーム好き名無しさん:2010/06/11(金) 16:51:08 ID:LXj86shWP
メダロッチ開くのが苦痛だったな
682ゲーム好き名無しさん:2010/06/11(金) 16:55:21 ID:cwb6Z+ml0
>>680
昔持ってたんだけどそんなにロード地獄だったっけ
メモカにあるデータの確認しようと思ってただけだし開けないかもしれんw
683ゲーム好き名無しさん:2010/06/11(金) 17:04:22 ID:+0R68euC0
>>678
やっぱり激安だったのか!
前の人ほとんど使ってない状態で画面にはフィルターみたいなのが貼られてたw

今PCの横でずっと眺めてるんだぜ…
http://iup.2ch-library.com/i/i0101838-1276243377.jpg
684|ω・`):2010/06/11(金) 17:17:16 ID:r/yHANK00
いい感じですねー
ウラヤマシス
685ゲーム好き名無しさん:2010/06/11(金) 17:18:51 ID:tBj6sTRk0
画面ホントに小さいんだ
羨ましい、探してみるかな
686ゲーム好き名無しさん:2010/06/11(金) 17:21:43 ID:lKuHj2Ii0
その小ささで文字見えるのか?
687ゲーム好き名無しさん:2010/06/11(金) 19:35:46 ID:+Dp7WZMg0
ノートPCでエミュった方がよっぽど(ry
688ゲーム好き名無しさん:2010/06/11(金) 23:11:16 ID:3WWcsJzP0
PSoneCombo持ってるけど悪くないよ。問題は値段、中古で8000円とかで安い位
>>675
格安で購入おめでとう。それはPSone本体のみの値段だお得
PS1本体でしか通常通りに動かないゲーム意外と
あるのでいいと思う。PS3本体だとどうなのかは未所持なので知らない
あと、思ってたより画面綺麗でしょ
>>686
それは期待しちゃいけない。さすがに厳しい面が多々ある
パズルとか格闘とかアクションに真価を発揮するものだよ
>>687
スレ違い
689ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 01:13:03 ID:4CAwwhXz0
>>687
PSONEコンボの液晶の小ささ(主にRPGとかSLGをやるんで)が気になるんで
ノートPCエミュはやってみたいけど知識無いし、ググってもイマイチ解らん残念な子なんで
結局液晶TVでやってるよ。

S端子で繋いでいるからか解らんけど滲みよりもクッキリ感が凄いな
ドット絵系はTV側で映像レベルいじらないと見辛い。
けど逆にアクションとかレース、ノベル系や文字の細かいRPGやSLGなんかは
ブラウン管よりも液晶+S端子の方が見やすくて遊びやすいな。

なんかスレチになってるんで話戻すと、俺もメダロットRのロードはかなり長いと思うよ。
ゲーム自体もイマイチだったなぁ。
690ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 02:53:44 ID:uZ3sOsoa0
エミュなんてインストールしたらそのまま使えるんじゃないの?
なんなの?
691ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 02:55:59 ID:uZ3sOsoa0
購入厨乙

セガ社員「小6のマジコン普及率はたぶん90%以上」
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1275783370/
692ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 03:06:43 ID:NQ8qK2Ua0
PS1のエミュはいまだに結構正常動作しないソフト多いから…
PS2やPS3でHD環境に出力するとおかしくなったりするし
先日動画撮影にPS1引っ張り出したら3台中2台ご臨終してた
これからはエミュメインになるんだろうな
693ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 10:42:16 ID:4CAwwhXz0
購入厨っていうかエミュ環境あってもソフトは今のまま買い続けるしなぁ
694ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 10:51:08 ID:q5JUswNp0
まぁエミュ自体は不正ではないからね
保険的な存在があるというのはありがたいよ
695himadakaratsuri:2010/06/12(土) 17:11:19 ID:LaRUTMLU0
はあ?不正じゃん
何?犯罪者が平気な顔してる訳?

最悪だなww
696|ω・`):2010/06/12(土) 17:14:23 ID:V2oqaTnC0
暇ですか
697ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 17:16:14 ID:q5JUswNp0
暇だからって荒れる可能性のある書き込みはだな…
698ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 17:17:47 ID:rQ2vOr720
釣りってなんですか
荒らしの方ですか
699ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 22:16:53 ID:v7f3HTlE0
>>691
ここは「買ってる奴ら」のスレなんだが。スレ違いは消えてくれや
700ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 23:59:48 ID:pjZZYqqG0
ぷよぷよ通決定版、600円。なかなかシンプルで面白い、操作性も良いしね
>>699
そうだよね。それやりたきゃ書かずに勝手にやれ、もしくは該当スレでやれ
701ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 00:11:56 ID:njHMRjnC0
夕闇通り探検隊攻略本 200円
ネクストキング攻略本 300円

ちょっと遠くのブクオフに遠征してみたら
わくぷよダンジョン決定版4950円だった。
そして俺はなぜ持ち金1500円で遠征しようと思ったのか・・・。
702ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 01:22:54 ID:A25L4GKD0
わくぷよダンジョンはサターン版買っちゃったなぁ。480円だったと思う。
その時PS1版もあるにはあったけど説明書&裏表紙無なのに2580円とか…もうねorz

サターン版は追加要素が無い分、処理が軽いってのが利点らしい。
あとこれはどうでも良いことだけど中古で買ったのに初回特典?がついてきた。
でもこんな紅いバンダナをどうしろと…。
ゲーム自体はサクサク遊べて楽しいよ。
ただこういったゲームらしく、クリア後はやり応えのあるダンジョンに潜れるけどね。
703ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 02:00:58 ID:xnbLhjd00
PSoneコンボが2100円で売ってたんだけど
小さく「液晶映りません」って書いてあった
危なかった
704ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 02:15:22 ID:/djYxJwq0
ペプシマンって2980円出して買う価値あるのだろうか…おしえてエロい人
705ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 10:37:17 ID:4tM8nq5U0
ペプシマンってあまり見かけない微レアだから気になるなら買った方がいいと思うよ
706ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 14:55:53 ID:ryZbcuE/0
>>703
なるほど確かに映らないのはマイナス材料。だけど純粋にPSOneだけでも
2100円なら安いと思う。液晶メインの目的なら要らんね
>>704
それくらいの値段で見たことある。未プレイだが意外と面白いらしい?よね
707ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 15:42:36 ID:/djYxJwq0
>>705
dクスいまから買ってこようかな
708ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 17:08:28 ID:84ouBblw0
チラッとだけやった記憶があるけどペプシマンて手前→奥の強制スクロール単純アクションじゃなかったっけ
ちょっと高すぎる気もするなぁ
709ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 18:26:37 ID:htH+tVnX0
たしか元は懸賞用のゲームだったよな?
710ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 18:42:13 ID:PV4Mr5k+0
>>709
ここは「買ってる奴ら」のスレなんだが。スレ違いは消えてくれや
711ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 19:09:46 ID:GnjpHChZ0
ん?
ペプシマンは面白いぞ。2000くらいなら損はしない
712ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 22:06:40 ID:DBQfJP1J0
話題のついでならある程度の脱線はいいと思うけど

FF9  210円
JOJO 350円

JOJOはやってみたけど俺にはあわんなw
誰かJOJOと何かをトレードしない?
713|ω・`):2010/06/13(日) 22:30:10 ID:IgVDHX7l0
じゃあ俺のデジモンとどうや?
714ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 23:51:43 ID:DBQfJP1J0
>>713
ごめん、デジモンはもうもっているんだ・・・
トレードとか色々話したいけどさすがにスレチかな、
今度捨てアドでも晒すからその時に良かったらまた話に乗ってほしいな
(PSとかに拘らず)
715|ω・`):2010/06/13(日) 23:57:31 ID:IgVDHX7l0
おう
716ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 01:26:59 ID:gmEdPFza0
>>713
ここは「買ってる奴ら」のスレなんだが。スレ違いは消えてくれや
717ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 14:45:04 ID:68ocrA6Y0
>>714
ゲーム売買スレPart12
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1267946476/
いらないゲームを交換するスレPart7
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1274629799/
この辺りでやるといいと思うよ

718ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 18:31:20 ID:ewGMvTF/0
誘導はいいことだね
個人的にはスレチよりも自治房のコピペの方がよっぽど萎える
こういう奴は一体何が楽しいんだか
719ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 18:43:34 ID:Po+foXhF0
俺が買うと値下がりするのはなんでなんだぜ?
監視されてるのか?
720ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 23:33:20 ID:LNEBLnlb0
>>719
それが8割以上とかの確率なら、あえて自分の行動と
逆を取るのはどうだろう? あくまで参考までに強制もしない
721ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 00:20:16 ID:iD7rCZ8s0
>>718
ここは「買ってる奴ら」のスレなんだが。スレ違いは消えてくれや

>>719
誰もお前なんか 全 く 気にしていないよ
事実を受け入れろwwwwwww
722ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 00:30:46 ID:D97EzCLAP
    _______________
   |
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

あと初代のギルティギアが105円で売ってたから買ってきた
723ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 00:33:12 ID:H3GTmMAq0
>>722
初代って面白いん?
724ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 00:48:31 ID:D97EzCLAP
>>723
まだやり込んでいないから何とも言えないけど、
バランスがぶっ飛び過ぎてて、ネタとしてはいいかも
725ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 01:01:52 ID:H3GTmMAq0
>>724
ネタかー格ゲーでネタつったらストファーの実写版が最強かと思ってたけど
726ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 01:41:06 ID:Nb+X1cvY0
>>712
俺のアークザラッドモンスターゲームと替えないかい?
727ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 01:41:56 ID:oqll84EE0
ネタ格ゲーと言ったらツインゴッデス
728ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 05:36:58 ID:W5+LwnsfO
ゼノブレイド売り切れで買えなかったからゼノギアス買って初プレイしてる
この頃の微妙なグラは味があっていいよね

しかし攻略スレも詳しい攻略サイト見当たらずとあるボスで詰まった
データも一つしかないからレベル上げもできん

さてどうしたものか
729ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 08:38:56 ID:t19oalvP0
ゼノシリーズはゼノギアス以外は糞だろ
730ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 19:20:22 ID:Z7O4wcgT0
今日は、遠いのでいつもは行かないブクオフいってきたぜ

FF7 105円
子育てクイズ マイエンジェル 105円 帯付き
LightFantasy外伝 ニャニャンがニャン 105円 取説なし 帯付き
スタースイープ 300円 オモテ表紙すこし日焼け
カプコレ ヴァンパイアセイヴァーEXエデイション 450円
FF7 解体真書 改訂版 105円

まったりほのぼの系が好きで探してがマイナー故になかなか見つからなかったニャニャンを見つけた時は驚いたぜ。
取説なしは残念だがそれ以上に探してたものが安値で見つかった喜びで今は胸がいっぱいだ・・・
731ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 19:43:19 ID:61398IRa0
ID:gmEdPFza0
732ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 20:03:44 ID:U+CejB7+0
もう触れてやるなよw
733ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 20:14:33 ID:bVqZK1KxO
ザ・タワー・ボーナスエディション
500円
無印がほしい
734ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 23:42:24 ID:FMWPQz1n0
ID:gmEdPFza0ェ…
735ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 23:44:41 ID:QDyVzC5/0
確かにID:gmEdPFza0 は酷いw
736ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 01:21:17 ID:+c8n5ViJ0
|ω・`)の粘着ぶりは異常
737ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 01:24:07 ID:S9knJfpA0
>>736
いや姉妹スレの方から来てるからwwww
738ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 14:22:48 ID:HGIOdscW0
タクティクスオウガ 5,980円

いや、高いのは分かってるんだ
俺はSFC版信者だし、PS版は2,980円以下じゃないと買わないと決めていたんだが…
何だかんだいって近所のショップやブコフでは見かけたこと無かったし、そこそこの美品だったことに加え、
ちょうど要らないゲームや本を売った金が手元に7,000円あったのがいけなかったorz

まぁいい、これはコレクションとして保存しておこう
739ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 17:13:24 ID:c0PEN9kC0
ID:gmEdPFza0
740ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 21:13:30 ID:SNedXAb/0
>>738
リッチだのう。SS版なら\980で売ってるんだが、
SSは本体のセーブはボタン電池だし、外部メモリは消えやすいのがな、
何より肝心のSSが動くかわからんし。
741ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 22:59:43 ID:LNrC/NaY0
>>738
買えてオメ。収支+1020円とゲームじゃないか
5980円だとソフマップでたまに見る値段
SFCより読み込み時間があるけど、戦闘中にセーブできるのはいいよね
742ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 23:46:33 ID:nZBfI9f20
SS版なら100円で買えたよ。ボイス付きだけどPS版みたく戦闘中セーブできないのは辛い
743ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 01:08:02 ID:IKAlStlE0
>>740-742
同意
PS版タクティクスオウガはSFC版よりモッサリだし、SS版のようにボイスも無いけど、
戦闘中のセーブは有難すぎるよなぁ。
まぁ古くからのファンの人には不評なのは解るけど、気軽に遊べる点が大きいのもたしか。
あとセーブデータが半永久的に残せるのと、PS1は勿論PS2、PS3でも遊べるのも〇
744ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 19:09:19 ID:c/Win+KJ0
PSは装備画面出すたびにロードがね、せめて戦闘前だけにしてほしかったな
745ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 22:51:10 ID:QB9LZIUG0
ガメラ2000買ってきた
746ゲーム好き名無しさん:2010/06/19(土) 00:47:20 ID:kQQppqsZ0
>>744
そうだよね、それだけがネック
PS2の高速処理を使うとそのロードが早くなる気がする(あくまで"気がする")
んだけど、それでも戦闘前だけにしてほしかったよね
それでもどこでもセーブとセーブデータの安心感がある為についついPS1版で遊んでしまう

>>745
隠れた名作ゲットおめでと
某パンドラソックリだけど面白いのは間違いない
あとBGMが凄く良いよ。パックンマックンのパックンの迫真の演技も見所
747ゲーム好き名無しさん:2010/06/19(土) 17:57:08 ID:zF2W9WES0
出掛け先のハドフにて…免許をとろうはちょっと高い気もするが

免許をとろう(未開封だが浸水してる) ¥315
モンスターファーム ¥105
748ゲーム好き名無しさん:2010/06/19(土) 19:46:49 ID:RucG9nmO0
>>747
未開封で浸水w
流石に浸水は無いけど、タイトルが読めない未開封色あせなら買った事ある。
直射日光の当たる場所にでも放置してたんだろうね。
749ゲーム好き名無しさん:2010/06/19(土) 21:32:22 ID:kQQppqsZ0
つかいくらPS1ゲーとはいえ、315円で高いとか言われてるゲームってw
750ゲーム好き名無しさん:2010/06/19(土) 22:30:33 ID:sW/HHekd0
我々の価値が変わってしまったということだよねw
昔は980円とかでめちゃ安い気分だったんだけど、今では微妙ゲー=105円のイメージしかないなw
751747:2010/06/20(日) 07:25:42 ID:hqsC2dfG0
ちょっとタイトル部分がヨレてただけで後は全然問題なかった
物自体は何気に面白いし、声優も無駄に豪華だし315円でもまぁ許せるレベルか?

しかし問題はモンスターファーム…円盤(CD)を読み込むとフリーズ
メインとなるシステムに致命的不具合があるとは、ある意味こっちの方が高い買い物だった
PSoneだからかな…
752ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 19:56:20 ID:tTK1pozV0
レイストーム 帯付き 105円

なかなかダブルシューティングが見つからないので
753ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 22:00:05 ID:cSrWkeok0
ディノクライシス
ディノクライシス2
スマッシュコート2
以上全部帯付き105円

とりあえずスマコー2からやってるけど、RPGモードが面白い。
対戦してアイテム収集したり自分だけのコートを作ったり出来る。
1でもコート作りは出来たけど底が浅くてすぐに飽きたけど、
2はボリュームが結構あるみたいだしRPG仕立てだから末永く遊べそうだ。
754ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 23:26:46 ID:3tQNKQZO0
ダブルシューティングのレイストームは評価の高いアレンジverが入ってないからな。買っておいて損はないだろう
755ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 03:03:01 ID:3hCNmsX3Q
帯付きは重要
帯付きじゃないと買わない
756ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 08:33:07 ID:VO8k3bXz0
オレはディスクのみでも全然ok
757ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 08:48:27 ID:YLca+a/60
ディスクのみは俺は買わないな〜
ケースや、たいして読まないけど説明書がグシャグシャなやつもちょっと敬遠…
でも帯やハガキやチラシは要らない派、ついてるやつ買っても自分で捨てちゃう
758ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 11:58:14 ID:6l7Hhat40
ケース取説ディスクがそれなりにきれいなら十分だな
帯とかそんなに欲しいものか?
759ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 14:36:35 ID:nBCfFdq80
>>758
帯は付いてたらちょっとお得感というか、ちょっと幸せになれる感じだな
勿論帯よりも、ディスクの盤面の状態が一番大事だけどね。
盤面の次にマニュアル、その次にケース、その次ぐらいに帯って感じ>大事さ

帯は付いてなくても買うけどマニュアルやケースが無かったらどんなレアゲーが
捨て値で売ってても買わない派だな俺
760ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 18:47:54 ID:Dd2x2xnB0
帯付のほうが状態の良い確率が高そう
761ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 18:55:33 ID:HT35weW50
帯があったら興味なくても買ってた時期がありました
今はどうでもいいです
762ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 20:21:41 ID:F1+qdo0c0
メタルギアソリッド 500円
ナース物語 100円
763ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 21:45:19 ID:w3X5OruO0
ケース裏を見るとやるまでワクワク出来るから、せめてケースは欲しい
帯は、小説とか音楽CDのは取っておくけど、ゲームのはなくていい不思議
オマケとかハガキも捨てるな
764ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 23:45:22 ID:2QFzLKUU0
最初っから付いてた物は全部付いてたほうがいいなやっぱ
まあ一番重要なのは値段だけどね
765ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 10:36:05 ID:QPeuStQP0
>>762
俺も数日前にナース物語を100円で買って来たよ、奇遇すぎる
まぁ詰んだままやってないわけだが。
766ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 13:30:01 ID:AtQdbNdF0
>>763
最低のカスだな
CDこそいらないだろ
767ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 15:53:04 ID:Bmv7x6qd0
なんで最低なのかよく分からないが、

チョロQ3 100円
エースコンバット2 280円
ザ・ゲームメーカーと間違えて買った
キングオブプロデューサー 100円

I.Q.インテリジェントキューブとI.Q FINAL、どちらも同じ値段
どっちがオススメでしょうか?
768ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 15:55:06 ID:RWPN0H4g0
IQ FINALは初代の上位互換に近い
個人的にはどちらもあんまりオススメしないけど
769ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 19:31:53 ID:AtQdbNdF0
>>767
スルーも出来ないお前の腐った脳みそが最低
間違えて買った?アホ丸出しですね
かわいそうに
770ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 20:02:19 ID:mpxG3P4k0
ID:gmEdPFza0 = ID:AtQdbNdF0
771ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 20:23:58 ID:RbsZ099t0
もう忘れてたのにw
772ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 00:41:52 ID:vDTFUSAJ0
>>767
どう考えてもI.Q FINAL
無印IQに多数の追加要素を加えたのがFINALだから安心して買うべし
俺はPS2のリミックスの方が好きだけど、世間的にはFINALがIQシリーズ最高傑作だと言う人が多い
まぁシリーズっつってもそんなに数出て無いけど
773ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 10:23:17 ID:4cafShHV0
今でもI.Qの面白さが分からない
774ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 18:06:37 ID:kt3J8bOTQ
I.Q ハマるんです
775ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 22:26:04 ID:X95LkVbb0
>>768>>772
ありがとう安心してFinal買います

とある中古屋で 鈴木爆発 3980円 とあったのだがコレ位の値段なの?
名作とはいえ、もっと安い思ってた…衝撃で買えなかったよ
776ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 22:27:29 ID:bWWRzLip0
>>775
鈴木はあまりみないけど、2000円位が平均だと思うよ
777枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 07:55:03 ID:hkPYyRuQ0
>>752
>>776の言う通り。2000〜2990円で見る。俺の関東だと
あまり中古店売り見ない。PS1系は意外と高いの多いよね
778ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 08:40:31 ID:hkPYyRuQ0
アンカーミス
>>752 でなく >>775 だ
779ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 11:19:29 ID:CT3yghyl0
>>770
そう書く事がかまってちゃんを喜ばしてるんだろ?
と言いつつ、それも本人か?
780ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 16:31:06 ID:gyiuI7qh0
鈴木爆発はあんまり高値で買うとボリューム的に考えて損な感じになる人もいるかも。

けど独特の雰囲気とか、謎解きみたいな爆弾解体とか、斬新さもたっぷり入ってるんで
個人的には凄くオススメ。
781ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 12:07:48 ID:PTIztz+Q0
戦国サイバー藤丸地獄変 200円
だが説明書が入ってなかった・・・。キャラ紹介の冊子は入ってたけど
説明書なしでも出来るゲームですか?確認できないので教えて下さい
782ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 19:08:26 ID:xti4o6bk0
ただプレイするだけならただのシミュレーションRPGなんで問題ない
まともにイベント回収しながらクリアしたいと考えてるなら最初から攻略サイト参照推奨
多分それでも難しい
783ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 01:17:32 ID:sSEoyZOt0
久しぶりに店に行ったらPS1のコーナーが棚1本に縮小してた…。
それでもずっと見なかったKing's Field Iが2本も。
784ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 01:37:54 ID:f2pYhCr10
サンダーフォースVが面白いと評判なのでアーカイブスで落としてみました。
自機が大きいのか縦幅が狭いのか・・横シューなのに画面が狭く感じます。
他の横シューと比べ、敵との距離が狭く玉避けも上手く出来ません。
画質や音楽は気にしませんが、何がどう熱く面白い横シューなのかよくわかりません。
どなたか真のサンダーフォースVの面白さを教えて下さい。
600円の元は一応取りたいです。
785ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 01:43:33 ID:md+IBEJu0
発売日にほぼ定価で買って、今だに面白さが分からん俺は
どうしたら良い?
786ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 02:00:55 ID:eIg1omTz0
フリーレンジゲーだからな。演出とBGMを楽しむゲームだろ
787ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 02:11:16 ID:oCVt/a7y0
サンダーフォースV、
アインハンダーなんかもそうだけど、ボスの攻撃パターンは多彩で動きも面白いよ。
フリーレンジのせいで、気付きにくいけど。
788ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 14:21:35 ID:pCq+BMKv0
>>784
おまえには合わない
止めろ
789ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 17:37:19 ID:a9cAELou0
>>784
たぶん、弾幕系に慣れすぎなんじゃないかと
790784:2010/06/27(日) 21:44:49 ID:f2pYhCr10
>>785
どうも楽しみ方の方向が違うみたいです。
>>786
このゲームは内容より他の部分が面白いと言う事なんですね・・orz
>>787
アインハンダー持ってます。
NEO・GEOのラストリゾートと同じくらい好きな横シューです。
音楽のノリや音響も操作性、自機や敵の動き等どれをとってもいいですね。
どちらも難易度高いですけど。
>>788
すみません、アーカイブスで既に落としてしまいまして。
ゲームよりその他の面を楽しむシューティングらしいですね。
>>789
弾幕ゲーは正直苦手です。
縦シューですが、Xbox版の武神の城は途中でやる気が失せて投げました。
サンダーフォースVは、武神ほど敵の弾も多くないのと思うのですが
弾にも敵機にもあっさり衝突してしまい、突発的な死に方します。

不満点が先に出てしまい、まだ曲や演出を楽しむレベルにないのかもしれまん。
武器の選択や回避方法等、色々と試してみます。
レスくれた方達、ありがとうございました。
791ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 22:15:08 ID:arK1kXTM0
>>751
モンスターファームの不具合ってPS2で起動したときのみじゃなかったっけ
792ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 01:14:53 ID:/bxaUJQi0
デストラクションダービー2買って来た
793ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 08:40:30 ID:7iRX/Cq+0
ファイアーウーマン纏組 2250円 取説無し
トワイライトシンドローム 究明編 900円

やっとこさ究明を手に入れたぞ、100円ぐらいで買えると思ったが
意外と高くてびっくりした。しかしこればかりはしょうがない。
ファイアーウーマンも取り説無しは痛いが即買いしたぜ・・・
794ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 17:23:26 ID:aDA5htTxO
エリーのアトリエ
500円











を買うつもり。明日。誰も買うな
795ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 18:15:00 ID:7RuS2tGr0
纏組も発売当初は即ワゴン行きだったのになぁ、、、
796ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 16:55:34 ID:uwGNtcih0
ランナバウトが久々にやりたくなった
797ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 23:06:08 ID:/glmSlvH0
>>794
もう遅いかもしれないけどエリーのアトリエはバグがかなり多いから、
買うならベスト版を買うんだぞ?
798ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 23:14:38 ID:Dk6gSOK5O
エリーのアトリエ
もろちんベスト版でした。
799ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 00:22:42 ID:RYO2CHKz0
中古屋が潰れてた…
早めに手に入れとかないと、2度と出会わないのではという危機感がPS1にはあるな
800ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 00:29:02 ID:qFiin83j0
DSで発売予定だった「東京魔人學園帝戰帖」が発売中止になってた…
3部作完結しないまま終わるのか、DSを止めて他のハードで出すのかどうなるんだろう。
個人的には据置き機でやりたいんだけどな
DS版の剣風帖もバグの多さ含め残念な出来だったし。
801ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 17:44:50 ID:7BHCcvIJ0
ゼノギアス
700円











を買うつもり。明日。誰も買うな
802|ω・`):2010/07/01(木) 18:59:30 ID:Qco+/RqI0
ブックオフですか?
803ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 19:26:38 ID:Hdf6iqpO0
>>801
350円の常連だぞw
804ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 19:28:41 ID:z1iwQBHR0
僻地の個人経営ならしょうがない
805ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 13:32:02 ID:rxs+abJM0
A4 EVO
105円











を買うつもり。明日。誰も買うな
806ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 13:33:05 ID:WOsC7eoJ0
>>805
そのパターンはもう飽きた
無駄にスレを長くすんな
807ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 14:13:25 ID:z+ujsr7n0
>>799
100円〜500円程度で売られてるって事は買取は更に安いんだし
買取で「10円です!(プッw)」って言われるようなソフトは
それなら売らずに持っておこうって思うのが心理だよ
808ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 15:13:40 ID:+vO+i5Bl0
アーマードコア&プロジェクトファンタズマ&マスターオブアリーナ
かまいたちの夜特別編
ヴァンダルハーツ
ワイルドアームズ2
アークザラッド3
オメガブースト
カルドセプトエキスパンション
ベルトロガー9
各100円

パラサイトイヴ2
100円
と自慢したかったんだけど、100円の棚に紛れてた500円ソフトだった
レジで値段言われて「は?」て言ったさ…結局買ったけどさ…見つけた時のドキドキ感返せアホ店員どもめ

取り合えず、お試しプレイして分かったのはオメガブーストとベルトロガー9の面白さは尋常じゃねぇ
809ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 15:47:38 ID:CcBL9skj0
>>808
オメブーは耐えられたけどベル9の3D酔いには耐えられなかったぜ…orz
つかアーク3とWA2は俺的名作なんで好きになってくれると良いなぁ。
かまいたちはピンクのしおりがたまらんぜ。

アーマードコアはどれだか忘れたけどPS2だと遊べないのがあったような。
PSONEBooks版なら修正されてたけど。。
810ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 00:01:38 ID:TLck4exw0
埼玉のソフマップ大宮店でPS1コーナーが消えてた・・。
品が移動したのか、単に今は置くコーナーがないのか聞き忘れたが
前者だと悲しいな。いや欲しいものは多分無かったと思う。
ただ、帰りにたまに眺めるのが好きだった。品は店にあるのか聞くかー
811ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 17:14:30 ID:g64Smfqf0
>>810
新品コーナーだよな?
ベスト版がほとんどだったけど無くなったのか、残念だ・・・。
812ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 20:06:48 ID:ai0TlMFb0
ダブルキャスト
100円











を買うつもり。明日。誰も買うな
813ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 20:14:22 ID:OQd9xTfT0
しつこい
つまらない
814ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 20:15:54 ID:YStAUgjjP
>>812
あれは面白かったな。取っつきやすいし。

あれ以降、あんまり良いのに出会ってない。
オススメがあったら教えてくれ。

面白かったやつ:
FF9、ダブルキャスト、アナザーマインド、アランドラ
ソウルハッカーズ、バイオ1・3、DQ7
815ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 21:24:27 ID:RLvWAzWJ0
>>813
そう思うなら何故スルーしないんだ

>>814
ディノクライシス1と2、ペルソナ2罪と罰、クロス探偵物語
とかどうだい?
816ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 21:37:47 ID:8LGRG/WK0
ここは買うスレであって、遊ぶスレではないわ
賽の河原の石積みのように、遊ばずにPS1のソフトを積む亡者共の集まり……
このスレは、そんな寂しいスレなの

そう言ったメー○ルの目には涙が浮かんでいた(以下略)
817ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 21:44:52 ID:/uj26/sq0
b?
818ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 21:50:11 ID:M1WD8orr0
では集めてる方にお聞きしますが
PSソフトかさばるので、いっその事、説明書とソフトを抜いて
CDファイル等に入れて軽くしようと考えてるのですが
やっぱりそのまま保管する人が多い?
819ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 21:52:54 ID:R4T2qntX0
俺はそのまま保存してるな
まだ200+他機種200程度だからというのもあるが
820ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 21:55:47 ID:JiIk5e0i0
俺もケース捨てるのが何となく嫌だからそのままだな
821ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 21:57:47 ID:w/C944kK0
買う

ダンボール箱に入れる

箱が一杯になったら物置(というか蔵)に収納
822ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 22:12:10 ID:M1WD8orr0
”まだ”の使い方が…
十数本でかさばるなーと感じてるのに
というか、そこまで溜まったら一々分けようという気にならないだろうな。
823ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 22:15:03 ID:R4T2qntX0
俺もそうは思っていたけど、
PS1だけで1000以上持っている人がゴロゴロいるらしいよ
なので200程度じゃこのスレでは"まだ"だと思う
824ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 22:19:25 ID:w2OFZ5beO
1000も持ってたらダブらない?
825ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 22:39:25 ID:43pxwWFwP
今日近所の商店街で100円セールやってて
電気屋の前でPS1のゲームがダンボール一箱にまとめて入ってた
私立ジャスティス学園
グランディア
ディアブロ
パラサイト・イヴ
クイズ$ミリオネア
アークザラッドU
サガフロンティア2
ロックマン8
すべて未開封の新品の状態で100円でビビった
お一人様二本までだったけど
午前中に一回行って変装して午後にもう一回行ったらおっちゃんがもう閉店時間だし
好きなだけ買っていいよ言われて遠慮なく買った
オーバー・ザ・ブラッド2もあったけど午後に行ったときにはもうなかった…
まわりに子供がいたけど「PSPしか持ってないからいらない」って店のおっちゃんに言ってて店のおっちゃんが
切ない顔してたな
826ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 22:41:58 ID:RLvWAzWJ0
さすがにPS1だけで1000本は無いなぁ
俺は自分が興味がある、やってみたいと思うゲームだけ買い続けて今のところPS1のみで300〜400本ぐらい
他機種含めて800〜1000本ぐらいだな。

つかPS1やSSはケースが頑丈だから縦置きにして重ねて補完しても大丈夫だけど、
PS2とかDSとかは変に重ねて補完しちゃうと、ケースの中央部分が凹む感じに
なっちゃうのが困る。
説明ヘタクソでごめん。
827ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 22:43:43 ID:8PVuT1T30
DCソフトコンプリートしたやつの部屋の画像
ttp://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/0/2/023a241f.jpg

これが理想だよな。
ただPSの場合ソフト数多いわ、レアゲーは競争多くて見当たらないわ、レアじゃなくても見ないやつとかあるもんな。
初訪問したゲーム屋では毎回「あれ?こんなの出てたの?」ってヤツが見つかる。
828ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 22:46:41 ID:JiIk5e0i0
>>826
PS2のソフトのケースで歪んだのあるわ
柔らかいんだよねあれ
829ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 23:32:45 ID:RLvWAzWJ0
>>828
そうそう、意外と柔らかいんだよね。トールケースって。
PS1やSSみたいなCDケースみたいに割れる事は無くても、
中央部分から歪んできちゃうんだよねぇ…薄っぺらくなったような感じになるというか。

>>827のリンク先みたいにゲーム屋の陳列棚みたいなスペースがあれば良いけど…。
やっぱダンボールに詰めて積み重ねるしかないのかねぇ
830ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 00:15:59 ID:0Wk8TOxw0
棚よりダンボールの方がスペース取らないか?
いやまぁ、保管目的が主で、ゲームの出し入れ以前に、
タイトル確認すら困難な状態で良ければダンボール詰めの方が入るっちゃ入るけど。
性格にもよるけども、パッと見でタイトル見てすぐ出せる状態じゃないとまずプレイしないので・・・。

自分は今のところ300本(ss,ps,ps2)程度だから、
ホームセンターの980円で売られてるような安物の文庫本カラーラック2つで収まり、省スペースで満足してるけど。
500とか1000本クラスの人だと、やっぱ大変そうだなー。それなりの棚を探すと結構値段するし。
831ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 00:25:53 ID:h1ppK4B00
俺は箱派だな
棚だと埃被りそうだし、落ちると怖いし、箱だと持ち運びしやすいのもある
全機種で400程度あるけど、ジャンルだとかで色々と分けていて、
どのゲームがどこにあるか全部覚えているから問題ない
832ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 00:27:27 ID:+OBDanul0
俺はPSが1500くらいと、SS・SFC・FC・MD・PCEが合わせて1800くらいかな
地震を考えると棚に収める気になれないんだよなぁ
あと、ヘビースモーカーだしね
833ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 00:32:28 ID:yMirIvJVP
みんなすごい数持ってるなぁ
俺はちょこちょこ集めてクリアしたゲームは売ったり近所の子供にあげたりしてる
部屋が狭すぎてコレクションしてる人とかすごくうらやましい
834ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 00:40:03 ID:JMmUQkeL0
棚からボロボロ落下する程の地震だったら
頑丈なケースにでも入れないかぎり一緒だろw
835ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 00:45:46 ID:TF9DPuXs0
>>833
>>826で下手したら1000本ぐらい積んでるかもしれない輩だけど、
うち、賃貸マンションのワンルーム5畳半の部屋だよw
とにかく狭いんであれやこれやの手を使ってケースが傷まないようにとか横じゃなく縦置きで
保存とか、埃が入らないように等色々考えて…
もう最近じゃ「俺なにしてんだろ…ゲームって遊ぶモノだよな…?」とか思い始めてる。
つかようやく思い始めてきた。1000本ぐらいになってきたところでやっと…。

外装がキレイなのとオートロック等諸々の設備面で今の部屋借りちゃったってのと、
まさか自分が詰みゲーマーになるとは思ってなかったからな…最初はこの広さでも大丈夫だったんだ…
かといってこれで引っ越したら積みゲが理由で引っ越したヤツとか前代未聞かもしれんしな。。
チラ裏すまんです
836ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 01:02:32 ID:n5mnWYW40
>>834
ダンボールなめんなw
837ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 01:21:04 ID:TF9DPuXs0
>>836
発泡スチロールがさらに良いよね
ダンボールよりも湿気に強くて頑丈という

一瞬なんのスレだか忘れかけてしまってたぜ…。
838ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 01:24:22 ID:H+DB32j60
>>833
売ってしまって後悔した事や、購入しなくて
後々欲しくなって買おうとしたらプレミア価格。
そんな、経験もうしたくないんで欲しけりゃ買う。
売るっていう選択肢は無い。
839ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 11:22:59 ID:JJw6Ihox0
1000越えるとただの収集マニアだな
やっぱゲームは遊んでこそ楽しんでこそだから、コレクト目的でないなら
100〜200くらいが妥当な数字だと思うなあ(ちなみにおれはアクションアドベンチャー中心あとテニスゲー)
まぁ好きなジャンルが幅広いやつは500越えるんだろうけど
840ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 12:02:10 ID:Ofqfz2A90
まさにその通り
俺も最初は欲しいゲームだけ買ってたけど、気付いたら集める事が目的になってた
841ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 12:12:00 ID:/+8qXr1w0
今安売りで大量に買い集めてるわけじゃなくPS1現役当時から
ちまちま買った結果その本数なんだろ
売らないタイプの人はそれくらい行くさ
俺もそうだし。所蔵800本くらいだけど、600本位は当時に新品で買ったもの
2つのカラーボックスにびっちり入ってるが奥行きあるので前奥二重に入れてるため
パッと見そんな本数に見えない
842ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 12:28:21 ID:SJk8K5Dt0
>>839
>100〜200くらいが妥当な数字だと思うなあ
根拠が無い、お前のサジ加減じゃん
843ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 14:02:43 ID:lhgLZ3Aw0
自分勝手な数字出して
他人の趣味を否定してるのってなんなんだろうな
844ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 15:50:30 ID:zK57354c0
>>838
まさに俺だなw

つか、お前ら地震でゲームの下敷きになるなよなw
本日○○市在住の○○さん(○)が、今朝の地震で所有していたゲームソフト千数百本の下敷きになり、病院に搬送されましたが、内蔵破裂の為、間もなく死亡。
○○さんの友人は「ゲームで死ねたら本望でしょwwって言ってたのが、まさか本当にゲームで死ぬなんて今でも信じられません…」と鎮痛な面持ちでインタビューに答えてくれました。
○○さんのご冥福をお祈りします。ニュース24でした。
とか報道されたら、家族が可哀想だろうがw
845|ω・`):2010/07/04(日) 16:09:05 ID:lInbZwkk0
いつぞやの地震で本に埋まって死んだ人が居たな・・・
846ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 16:19:32 ID:OMn4nWwi0
大量のゲームやビデオで床が抜けて重傷〜もあった
847ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 16:40:03 ID:q7HB8n0r0
>>818
安くて価値の無い物や、これは永久保存って物は
取り説とソフトだけ抜いて、帯やケースとケース裏の紙類は捨ててる。
CD用のファイルにまとめて中はジャンル分けしてスッキリ。
現状保存にあまり愛着や執着ないからSS、PS、PS2はそうしてる。
848ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 22:04:48 ID:TF9DPuXs0
>>839
好きなジャンルの広さによるんじゃね?
RPG系しかやらないならPS1だと100本もいかないだろうけど、
それにアクションやアドベンチャーやパズルやシミュレーションや…と増えてくると
好きなゲームだけ買い揃えたとしても200〜300本じゃ収まらないと思う。
849ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 22:33:30 ID:JJw6Ihox0
>>842
好きなジャンルを中心に換算して一般的に平均でそれぐらいかなと。
逆に2〜3本しかないって言う人もいるし、全てのゲームを遊んでるワケじゃないから
数字に意味はないよね
>>843
攻撃も否定もしてるわけじゃないよ。収集もひとつの趣味・楽しみだと思うし。
ただ1000も越えると全部面白くて好きなゲームですってわけないんじゃないかな〜?と
気に障ったのならスマン
>>848
いやほんと個人差はあると思うよ。自分基準の平均だからもう虐めないで><
850ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 23:09:19 ID:flx9f5ZZ0
ワンピース飛びだせ海賊団(ポケステ同梱版)
桃鉄7
桃伝           3つで500円

これでわが家の棚に、一般向けみんなでわいわい遊べるボードゲームという
今まで非常に薄かったジャンルが追加された。
ネクストキングぐらいしか同一ジャンルなかったからな。
これで友達が俺の部屋来ても大丈夫。
でもよく考えたらニートに友達なんていなかった。

そういう時の為に格ゲーたくさん持っててコンパクトスティックも2本あるし、
マルチタップと人数用のコントローラーもあるけど使ったことないし。
851ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 23:16:00 ID:yEpPyNHCP
いたスト買えよw
852ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 23:18:11 ID:/+8qXr1w0
「新フォーチュンクエスト食卓の騎士たち」なんかも安く手に入りやすいんじゃね
853ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 23:18:39 ID:UfyDbOp00
マルチタップはボンバーマン用に買ったけど、
遊ぶのはスーファミ版ばかりで全然活躍しなかったなぁ
854ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 23:38:29 ID:OMn4nWwi0
収納に関して答えてくれた方ありがとう〜
そのまま派が多いので迷ってたんだけど…>>844見て決心つきました
ソフトを手放す時は新しいCDケース買うことにする
855ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 00:49:57 ID:NzCgCRVe0
moon 2490円
じぱんぐ島 100円




・・・を明日買うつもり・・・と昨日思って今日行ったら無かった死ね。
856ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 01:47:26 ID:9XGqgLC50
>>855
以前ブコフがその値でmoon売ってた。

明日買うから〜の書き込みしてる人って、何で見つけた時に買わないの?
現金ないならクレカとかあるでしょ。
クレカ対応してない店なら、銀行やセブン行って金下ろせばいいのに。
857ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 01:54:50 ID:AcNxjthk0
>>851
いたストGKはAIが結構賢くて、一人専用のスゴロクモードもあったりして
ボードゲームなのに対戦よりソロプレイの方が面白いという珍しいゲームだった。
858ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 01:55:17 ID:BHHKgI0f0
見つけた時にカウは鉄則だな。
オレなんてブコフで欲しいPSソフトを見つけて、ま、今時しかも
この閉店も近い時間にオレ意外誰も買わないだろと書籍&CDコーナー10分くらい物色して
戻ってきたら、既に買われてなかったなんてこともあるから、みつけたら持って移動すべし!
あの時のインパクトはマジで数分呆然としてしまうよ・・・
859ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 02:00:08 ID:DP7ZDpbK0
今どきPS1のゲームを 買ってる 奴らが集まるスレ
860ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 06:08:55 ID:9XGqgLC50
>>859
買ってるよ。
861ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 11:03:56 ID:aI78lpjh0
ネオ・アトラス2
400円











を買うつもり。昼から。誰も買うな
862ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 11:24:14 ID:ttGnR0nN0
ギャロップレーサー2000かなり遊べる
863ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 12:25:52 ID:MB08M85K0
さっき幾つかのソフト買ってきたんだが何気に見たら見本盤ってのがあったw
ある意味レアなんだろうけど本来流通に回るはずの無いソフトだけに反応に困る
864ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 13:17:30 ID:DP7ZDpbK0
ゲームは知らないけど音楽CDの場合ではちっとくらいのレア盤でもサンプルだと買取査定にはなんの影響もないよね
むしろ安く見られる
遊べりゃそれでいい人用ってとこだろうか
865ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 13:42:14 ID:I6wgqjb20
かえるの為だか鐘だかってレアゲーっぽいソフトが200円で売ってたけど買わないで
何故かミラクルジャンパーズ買ってきたw
866ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 17:50:28 ID:vi2UPOVk0
デジモンワールド1000 円で購入
まさかps ソフトで四桁行くとは.....
867ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 21:04:10 ID:AcNxjthk0
>>866
デジモンワールド1を通常版450円、廉価版300円で買えた俺は勝ち組
868ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 22:26:53 ID:JfhjGGLR0
>>867
デジモンワールド1を通常版350円、廉価版(ソフトのみ)42円で買えた俺は勝ち組?
869ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 22:48:39 ID:Ssyg3G+X0
出会いがある時点で勝ち組だよ…
870ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 01:04:17 ID:TYO5ooyu0
デジモンワールド久々にやろうとしたらプレミアムディスクしか見当たらないでござる
871ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 01:10:35 ID:MA3QUWHX0
KID MIXセレクション 280円
キングオブファイターズ京 250円
ピノッチアの見る夢 500円
太陽のしっぽ 105円
新フォーチュンクエスト 105円

>>856
たぶん俺がクレカで買い始めると「世の中のPSソフトは全部俺のもんじゃ!」
って勢いで買うから、そこは現金買いonlyって縛りと手持ちの50%以上を使わないって自制してるんだ・・・。
872ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 01:14:26 ID:QXEikctA0
>>863
見本版は何の価値も無いよ
普通の製品版にシール貼ってディスクにSAMPLE刻印いれてあるだけだし
ゲーム屋のバイトしてたとき店頭試遊用に配布されてきたからある程度数も多い
873ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 01:30:33 ID:IITwiq0i0
>>871
ピノッチアの見る夢 500円
KID MIXセレクション 280円

の2本良いねぇ。贅沢いえば2本で500円だったらさらに羨ましい展開だったんだが、
さすがにピノッチアが絡むと無理かw
つかどっちも店頭で見かけた事無いな〜
874ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 01:34:57 ID:3eXl0lRQ0
競艇WARSマクル6が12000円で売られてた
どういうことなの
875ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 01:39:23 ID:ITyqkEaBP
デジモンワールドが500円以下とか羨まし杉!!


俺の出会いは、
アークザラッドモンスターゲーム 100円が2回ぐらいだな・・・・

キャプテンラブ 800円とか。
876ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 01:46:45 ID:YFLdVdV10
PS1のらんま欲しいけど売ってないしネットじゃ微妙にプレミアついて高い
877ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 11:45:42 ID:6bAgFafQ0
いや、プレミアは付いていないだろ
PS1なのにこの値段は高い=プレミア、少し高い=微妙にプレミア
とか思ってない?wwwww
878ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 15:48:59 ID:2miHbdM+O
フロントミッション2・3 各100円

初プレイだけど1やってからの方がいいんかなこれ・・

世界観自分に合いそうで買ったんですが・・
879ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 17:41:50 ID:SdtnZ93O0
このスレに方々は株価なんかで億単位の利益を出して人生の上りを迎え
長い余生を送る人たちの集りか何か?
880ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 17:54:20 ID:3eXl0lRQ0
オレは違うけど何でそう思ったの?

上で戦国サイバー藤丸地獄変 説明書なしを買ったがやっぱり説明書が欲しいと思い
別の店で同じソフトを前より安く買った! 100円


また説明書入ってなかった…
881ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 20:57:44 ID:nvBIFdI70
>>879
何か嫌なことでもあったのか?

>>880
ドンマイ!次からは重さで判断するんだw
882ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 22:26:18 ID:3eXl0lRQ0
重さか…なるほど 盲点だった
883ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 22:39:38 ID:RAplaJ6o0
軽く振ってみるとか
884ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 13:58:18 ID:p+mtXJGs0
>>879
平日の昼間にレスしてる=すべてニート
という発想をしてるあなたはニート
885ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 14:45:56 ID:Jv2ebhag0
ワイルドアームズ1 100円

2と一緒に買おうとしたが2は何故か高かった・・・
886ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 20:28:27 ID:84omstw1O
だって2は二枚組だし
887ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 22:46:00 ID:p+mtXJGs0
プリズムコート
1000円











を買うつもり。明日。誰も買うな
888ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 23:01:04 ID:J+IMZHMs0
そろそろ「買うつもりのやつが集まるスレ」でも立てたら?
889ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 23:09:31 ID:uQM+w10w0
>>882
重さで判別するなら、振ってカタカタ音がするか確認した方が良い
だがその前に…中身の確認させて貰えよw

>>885
中古だから地域で有ったり無かったりするからな
俺の所だと105円以下でWA2ちょこちょこ見掛けるが…

本日の釣果
ブレス・オブ・ファイア4 \105
890ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 23:15:05 ID:jbcl6n0r0
改行厨なんざNGEXであぼーんしとけよ
891ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 23:26:24 ID:p+mtXJGs0
スルーも出来ない馬鹿が居る
892ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 23:43:33 ID:pHjMnX/Z0
>>884
平日にしか休みが取れない俺みたいなヤツもいるからな…
土日祝ナニソレ的なさ。。
けど今年の盆は3年ぶりに5日程度休めそうだ〜

>>889
105円でBOF4とかWA2レベルが売ってる店があるって羨ましいなぁ
うちの近所にブコフあるけど、どっちも500円レベルだわ
105円となるとほんとロクなの無いよ
GT1とかパチスロとか競馬とか…
893ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 00:34:18 ID:ZZt3dWrq0
東京23区制服ウォーズを攻略中だがおもしれ〜

もっとADVかRPGのバカゲーをやりたいんだが
だれか教えてください!

秘密結社Qは攻略済み、レーシングラグーンは攻略断念
894ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 00:43:44 ID:ddE8bJP40
891ほどのお前が言うなは久々に見た気がする
895ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 00:47:22 ID:JkqR8lLj0
>>893
懐かしいなw
23区といっておきながら実際6区ぐらいしか出なかったり、
登場キャラや設定、ストーリーに突っ込みどころ満載なゲームだった。
俺も好きなゲームだけど、まさか挙げる人がいるとは。

他に馬鹿ゲーだとADVのキャプテンラブをオススメ。
896ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 00:59:32 ID:ZZt3dWrq0
>>895
アマゾンのぞいたけどキャプテンラブ高すぎ・・・
もうちょっと安く手にはいるものでなにかないですか?
897ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 17:30:38 ID:3wvnw9vb0
ゲゲゲの鬼太郎を200 円で購入
小学校の時のトラウマ克服してやんよ
898ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 22:31:06 ID:eFesXgRa0
>>892
所詮ジャンクだからw
美品はそれなりの値段付いてるけどねー

>>897
ゲゲゲが200円!バンダイの方だよね?俺も200円なら欲しいお

今日の釣果
学校のコワイうわさ 花子さんがきた \100

良い歳こいて「てけてけ」の出現シーンに思わずビクッとしちまったぜww
お前らを花子アップリケにしてやんよ
899ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 22:46:45 ID:bULeq/430
>>898
花子さんのアニメは昔トラウマ級の恐怖だったなw
900ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 22:53:11 ID:T6elpJSX0
ドラクエやFFは殆ど1000円以上してた、これくらいするの?
901ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 23:01:01 ID:zjBo9csB0
物によるとしか言えないな
902ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 23:10:25 ID:TZjJSkG00
店によるとしか言えないな
903ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 23:17:04 ID:T6elpJSX0
そうすか…
904ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 23:41:19 ID:TZjJSkG00
どの辺りか教えてくれよ。FF456、FF7はインタ含め比較的1000円以上することが多いが
DQ7、FF8、FF9、FFTは500円以下で見ることが多い。ブコフとかね。GEOはアホ
ソフはまぁまぁかな
905ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 23:57:06 ID:tyX57jIJ0
電撃コンストラクション 落ちゲーやろうぜ! 500円
ヴィジランテ8〜セカンドバトル〜  500円
天空のレストランハロプロバージョン 105円

近くのブクオフが値段改定したから、もしかしたら同系列の異常にPSレアゲーが
多いブクオフも改定してるかもと遠出してきた。

前から狙ってたエイブ99は値下がりはしてたが、もう少し下がったらプレ価格抜けるのでパス。
本命だった蒼穹紅蓮隊や沙羅曼蛇DPは売られてた・・・。
906ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 23:57:58 ID:T6elpJSX0
物によるってそういう意味か
DQモンスターズ1・2 1980円
DQ7 1200円
FFT 1200円
FF7 1500円
FF8 1000円
でした。ちなみにTVパニック
907ゲーム好き名無しさん:2010/07/09(金) 00:02:05 ID:zjBo9csB0
モンスターズは安いけど他はボッタだな
908ゲーム好き名無しさん:2010/07/09(金) 10:05:07 ID:16RjRhDa0
>ヴィジランテ8〜セカンドバトル〜  500円
うらやましいな
909ゲーム好き名無しさん:2010/07/09(金) 11:44:15 ID:2msjq5+50
最近セガサターンに浮気してる。サターンも最高だな
910ゲーム好き名無しさん:2010/07/09(金) 14:07:59 ID:T4qbUunS0
SS版のゲーム天国大好きだったわ
PS1のソフトはPS3やエミュで今も遊ぶ環境あるけどSSって壊れたら修理まだしてくれるのかな
911ゲーム好き名無しさん:2010/07/09(金) 14:17:23 ID:qR71M8S+0
>>910
>ttp://sega.jp/topics/070330_1/home.shtml

スレチだけど一応貼っておく
約3年前に終了したって
中古も店頭じゃあんまり見ないから、動くのがあったら大事に使った方がいいね
912ゲーム好き名無しさん:2010/07/09(金) 16:24:31 ID:vf7n17aD0
グランディアにしろルナにしろ、PSのはクソだからな、

やっぱサターン最高だよな!
913ゲーム好き名無しさん:2010/07/09(金) 17:30:46 ID:cBB9Fy2tO
ポリスノーツ680円でぽちった。ついでにPCエンジンのイース1・2も1000円で。
914ゲーム好き名無しさん:2010/07/09(金) 17:41:24 ID:EaQN6CJK0
>>904
FF7はインターナショナル版も500円で買えてラッキーだった
メタルギアソリッドインテグラルも500円で買えたなあ

それでも、アジト1〜3を500円でスルーしてしまったことをいまだに後悔している俺だ
915ゲーム好き名無しさん:2010/07/09(金) 18:47:24 ID:XtgB5lIw0
このまえ中古でドラクエ4が安く売ってあったので速頂いた
これがドラクエ7だったらよかったのだが
916ゲーム好き名無しさん:2010/07/09(金) 19:51:26 ID:+Wea/j2y0
ドラクエ7は1000円以下で売られてるの見たことないな
917ゲーム好き名無しさん:2010/07/10(土) 00:00:01 ID:DHykquln0
>>912
クソとか言うほど違いがあるか?>グランディア
918ゲーム好き名無しさん:2010/07/10(土) 02:15:14 ID:+nZbBMJi0
>>914
アジト3・・・何故スルーしたし・・・
>>916
バーコードのブックオフなら500円だよ。ちなみにDQ8も。大阪だけどこれって地域差あるのかな?
919名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:53:14 ID:MFoquVOL0
最近はPS1のドラクエシリーズに関してはモンスターズ以外は
1k以下で売ってる所が多いな
920名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:36:07 ID:q/GB4hHC0
クライムクラッカーズ2 250円 帯、シール付き
攻殻機動隊 250円
ミスタードリラー 180円 帯付き
ポポロクロイス物語 180円
XI JAMBO 100円
リモートコントロールダンディ 180円 帯付き
エンエンエンジェル 180円 帯付き
黒い瞳のノア 180円
FF7 インターナショナル 1080円

クラクラ2と攻殻機動隊をハドオフで買った後別の店に行ったらクラクラ2が180円で売っててちょっとしょんぼりした
921名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:14:46 ID:wBRPpIQj0
そういうことがないように、様子見して後で安い物を買おうとすると
買われてたりする…ぁぁ あのとき買っとけば…
922名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:50:30 ID:+dgvWmYz0
>>916
DQ7もすでに値崩れ起こしてるだろ?
尼のマケプレでも1円(+340円)だし。
923名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:37:59 ID:3w0T4vjT0
>>905
ヴィジランテは1も持ってると2ndで1のマップが丸々遊べるようにコンバート?出来るから
2ndにハマって1持って無いなら1も買ったほうが良いよ
924名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:34:02 ID:ZNQ9325U0
トバル2 105円也

>>921
大昔流行ったマーフィーの法則だな
『購入を決断した時、それは誰かも決断した時である。
 それを手にする事が出来るのは、店から近い者である』みたいな
925名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:36:04 ID:uHDMKQTA0
>>924
いーなートバル2
昔はそこそこ見たけど、最近全然見あたらねぇorz
926名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:09:29 ID:5Fjcicq70
マジカルテトリスチャレンジfeaturingミッキーって糞ゲー?
開封してないの持ってるんだけど欲しい人いなかな?w
927名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:25:38 ID:OTJOtzAyP
くれ
928名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:38:38 ID:5Fjcicq70
マジカルホッパーズかミラクルジャンパーズと交換でどうだ!
929名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:51:23 ID:GXB7oWbQO
トバル1・2
ブシドーブレード1・2あったぜ 各1000円だったから
やっぱり様子見…
930名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:56:37 ID:KED4dwHyP
それ位の値段差のある店しかないなら、ネットショップ一択になってしまうんだよな…
その4つはどれも100円位で買えちゃうしね
931名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:05:50 ID:DKTxIF8O0
パンツァーバンディット
       or
ブレス3&パラサイトイブ2&他一本(グランドールかデザエモン+かバイオ3あたりが候補)

が同じ1000円なんだ。
ただ今月のゲーム代に使う金額が上限スレスレで片方しか今月は買いたくない
どっちを後回しにするか非常に悩んだ揚句、どっちも買えなかった・・・。
お前らならどっち買うの?
932名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:12:09 ID:OTJOtzAyP
ブレス3&パラサイトイブ2&バイオ3
だな
933名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:20:52 ID:KED4dwHyP
俺なら確実に後者
934名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:36:29 ID:ZNQ9325U0
>>929
全部105円以下で揃えたぞ…
様子見とか言うレベルじゃなくて辞めとけ…どうしても見つからない時だけ尼で買うんだ

>>931
俺なら間違い無くパンツァーバンディット
他の候補は、探せば探せなくも無いぐらい玉数ある
最後までキッチリやり込むなら、下の3本組みの方がお得感は強いと思うけど
935名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:57:33 ID:KED4dwHyP
尼って1品毎に送料がかかるから微妙じゃない?
状態が良いとか非常に良いとかもアテにならないしね
936名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:07:21 ID:uHDMKQTA0
>>935
ドサ回りに疲れた時に尼で「そこそこ」の値段で出てると、ポチってしまう時がある
937名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:54:15 ID:/1DMFzpo0
パンツァーバンディットに一票
938名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:54:42 ID:3w0T4vjT0
>>934
全部105円って>>929の4本は新品じゃない?多分。
というのも俺も先日ヤマダ電機いったらその4本が新品で売られてたからなんだけどさ。

>>931
希少価値でいうと断然パンツァーバンディットなんだけど、ゲームそのものは
劣化ガーディアンヒーローズなんで、今遊ぶにはかなり辛いと思う。
後者3本セットなら今でも楽しめると思うよ。
グランドールはかなり難しいけどロックマン系が好きならなんとかなるかも。
939ゲーム好き名無しさん:2010/07/11(日) 23:47:00 ID:GXB7oWbQO
>>938
西宮?

もしそうなら今時PS1の新品なんて売ってるんだ…
てっきり中古だと思ってた
940ゲーム好き名無しさん:2010/07/12(月) 00:03:22 ID:3w0T4vjT0
>>939
いや、埼玉の方のヤマダだよ。
スクエニのアルティメットヒッツだっけ?あの廉価版シリーズの新品が
1000円均一で売られてたんだ。
まぁ1000円均一っつっても元が1500円だから割安感0な上に、そのソフトが
トバル1・2、ブシドーブレード1・2にヴァルキリープロファイルのみなんだけどねw
941ゲーム好き名無しさん:2010/07/12(月) 00:34:34 ID:43DOWWHB0
>>938>>939
なるほど、新品だったのか。というか、言い出しっぺが分かってない時点で…w
それはともかく買う為の指針は出きった。後は当人次第。

>>931
全部買っちゃえよ、もうw
俺的にドザエモン+は要らんがな
942ゲーム好き名無しさん:2010/07/12(月) 01:02:26 ID:KdMkOt+g0
デザエモンって1般人が作ったSTGがいっぱい入ってるやつだっけか。結構面白いが1000円ではいらんか
943ゲーム好き名無しさん:2010/07/12(月) 01:05:03 ID:qA2byK05P
あれって3本で1000円じゃないのか
944ゲーム好き名無しさん:2010/07/12(月) 01:56:41 ID:wnYumBXw0
>>942
それってデザエモン+じゃなくて、デザエモンKIDSの方じゃない?
http://www.athena-game.co.jp/d_kids/kids.html

サンプルゲームだけでも十分面白いのに加えて、ユーザー製作のゲームが
102本も入ってるし、実際結構面白いのが多いんでかなりお買い得だと思う。
945ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 00:25:24 ID:lYwEB6Yq0
高機動幻想ガンパレードマーチ 4700円
俺の屍を越えてゆけ 1000円
オメガブースト 300円

ガンパレードはレアだと思い込んでたから迷うことなく買った。。
でもやっぱり高かったかな中古だし
946ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 03:15:08 ID:HTFnnwMG0
レアでも何でもねーし
まだ新品が普通に買える
947ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 03:21:22 ID:MzGVJ+lr0
ガンパレは買うなら3000円台だな。
でも新品はおいそれと買える品物じゃねーだろ。
948ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 06:12:53 ID:fH0EQEEb0
>>914
>>918
アジトシリーズ(3までかな?)はコンシューマー時代のアトリエかぐやの名作だよなー
俺も欲しい
949ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 20:10:32 ID:kDXXttAV0
東京23区制服WARS
レストランドリーム
エンドセクター

各100円
950ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 22:20:13 ID:3p+A6gFI0
確かに4700円で中古買うなら定価で新品買った方がいいな
951ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:10:46 ID:MN+hGYgX0
>>947
>でも新品はおいそれと買える品物じゃねーだろ。
貧乏人なんですねw
100円ものでも、鼻息荒く漁って下さいw
952ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:19:11 ID:kDXXttAV0
すいませんでした
953ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:29:19 ID:KAF1CdeX0
さすが2チャヌネラーさんはお金持ちが多いなア
954ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 01:21:53 ID:iA4CcLa/0
CD綺麗だし、(ケース汚いけど、どうせ捨てる)新品を安く買ったと思えば…
955ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 08:27:53 ID:bAD5VWOd0
ID:gmEdPFza0
956ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:08:16 ID:9A/L30OX0
交通費使って遠征して何も収穫なかった日にゃ
957ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 03:43:29 ID:iTQyGPpG0
屍 350円
バイオ1 80円 (傷アリのため20%)
ペプシマン 250円

で、今日の帰りに買ってきた。
ペプシマンみた時は夢かとおもったわ
958ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 06:04:15 ID:jkLefZHr0
定期的に半額セールするところで毎回ジョジョを狙うんだが毎回買い逃す
セールが終るとまたひょっこり出てきてるのが悔しい
959ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 06:27:24 ID:ygUUCxPyP
それは、店の人が引っ込めてるんじゃないか?
960ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 10:33:09 ID:gy3UK3nr0
>>958
半額になっていくらになるの?
961ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 12:16:48 ID:iTQyGPpG0
それは引っ込めてるように見えるね
ジョジョ俺のよくいくファミコンショップみたいな
しなびたところには2250円だよ
962ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 12:25:42 ID:0QgYgl770
ひなびてるんじゃなくてしなびてるのかw
963ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 12:33:26 ID:iTQyGPpG0
し、しまった!ゆとり20代とばれたか
964ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 13:54:01 ID:ygUUCxPyP
なんだそりゃw
965ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 16:45:14 ID:jkLefZHr0
>>960
2000円弱くらい

田舎とは言え欲しい人多そうだからひっこめてるとは思いたくないな
次は店員さんに聞いてみるか
966ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 17:17:16 ID:fiQJnaFj0
珍しく近所の店でジョジョをみた!6000近かったぞ
アークザラッドモンスターを105円で売った店とは思えん…
967ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 17:52:03 ID:9A/L30OX0
田舎とはいえ商売だから引っ込めてると思う
勿体無いもの
968ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 19:09:57 ID:ubnkAhOk0
毎回なら、引っ込めてるに決まってるだろ
店員に聞いて本当の事教える訳無いじゃん
めでたい頭だなwwwwwww

「店員に確認したけど、そんな事はしていないと言っていた(キリッ)」
969931:2010/07/17(土) 19:38:48 ID:hQ92bdSF0
結局パンツァーバンティッドの方を買いました。

理由は皆さんの両論聞いた上で、積みゲーが残ってるなら
希少な方を抑えてるほうがいいと思ったから。

個人経営のリサイクルショップで、ケース破損があったから
「まけてくれ!」って言ってみたら「じゃあPSソフト全部500円でいいよ!」
ってことで500円になりました。
970|ω・`):2010/07/17(土) 19:47:06 ID:RSStNKiD0
交渉上手ス
971ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 20:18:14 ID:ygUUCxPyP
パンツァーバンティッドは大して稀少じゃないよ
972ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 21:04:08 ID:MsfNzALD0
いやまぁ相対的に見てね
973ゲーム好き名無しさん:2010/07/18(日) 04:13:10 ID:wUDesAhm0
>>968
ディスクは全部レジ裏に保管してある店だからさ
なんも知らないアルバイトの人に聞いて探してもらったら出てきたりするんじゃないかなーと思うんだよ
974ゲーム好き名無しさん:2010/07/18(日) 16:51:34 ID:q9SPpu8d0
エリーのアトリエ
500円











を買うつもり。明日。誰も買うな
975ゲーム好き名無しさん:2010/07/18(日) 18:14:21 ID:fRqCsMx00
>>973
ないないw
入って数日しか経ってない新人君なら可能性あるだろうけど
弾いてる物は売らないように、とは予め教えてるでしょw

今日の釣果 \105均一
ゼウス カルネージハート セカンド
川のぬし釣り 秘境を求めて
モンスターファーム2
976ゲーム好き名無しさん:2010/07/18(日) 22:43:33 ID:/9f5GUIF0
モンスターファーム2が100円か…いいな
977ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 00:55:43 ID:Z9edvsXi0
PS1ゲー半額セール


ぼくのなつやすみ 250円
Jojo750円
ばいお1 50円
978ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 02:03:20 ID:caVcOTDL0
チョロQ Ver,1,02 180円
テイルズオブデスティニー 180円 帯、キャラの描かれたカード?付き
ダブルキャスト 180円 帯付き
value1500 おーちゃんのお絵書かきロジック 180円 帯付き、何故か新品のように綺麗

デスティニーに付いてたカードは束ねてた帯みたいのも付いてた
普通入っててもバラで入ってそうなものなのに、几帳面に束ねる帯まで取っておくなんて感動した
書き込むまえに気づいたが、おーちゃんの『お絵書かき』って誤字なのか?
979ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 02:11:22 ID:EJnSZ87o0
そのカードが入ってるTODは初期の奴で、
初期のはバグが沢山あるんじゃなかったっけ
プレイしたのは結構前だから、どんなバグだったかは忘れたけど
980ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 03:30:39 ID:8n9GB/mp0
お前らガンガン買ってるみたいだけど、当然プレイするんだろうな?
981ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 03:37:50 ID:dvjY3RrO0
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ
982ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 08:11:45 ID:VsSreeo50
今年から買い始めて30本以上買ったけど
全く手をつけてない、だから起動するかも分からない
やりたいゲームを買ってるんだから、いずれプレイするよ…
983ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 10:09:12 ID:yrev4uzc0
ソフトの体験版を買ってる人っている?
大抵捨て値だから見つけるとついつい買ってしまう…
と言ってもまだ7つ(+PS2のが1つ)しか持ってないんだけど
984ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 10:09:41 ID:Z9edvsXi0
一応、半額セールだったなつやすみはいじってる
ハードルひくそうだったからんw
985ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 10:31:28 ID:u9VL/ScD0
アーカイブスのデータ改造するためだけに実ソフトを買う
986ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 13:43:51 ID:k83hRKMh0
ファミコンの時代が去って秋葉原に中古ソフトがあふれ返ってる頃、中古ソフト屋で買いあさってた人を思い出すな
一時的にテナント借りた中古屋とか結構あった
987ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 14:51:21 ID:caVcOTDL0
>>979
忠告さんくす。調べてみたらバグは多いがストーリー進行致命的なものは一つしかなさそうだ
それも回避できるみたいだし。むしろ2週目でバグ利用でキャッキャする楽しみが増えたぜ

まぁ、いろいろ積んでるゲームも多いから2周目するかはわからんが・・・

>>980
とりあえずやるつもりで買ってるが崩す速度に買う速度がぜんぜん追いついてない
ちゃんと読み込めるPS1欲しい。PSoneの画面付きのやつが欲しい。
988ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 15:21:54 ID:Z9edvsXi0
ヒンジ割れてるPS1のモニターセットホビーオフで2100円だったな

動作はちゃんとするけどヒンジ割れてるからあんまり負荷かけると
バタンっとしまっちゃうけど
989ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 20:22:17 ID:Fw4Zan9n0
ベイグラントストーリー \300
もっと安いのあると思ったら地元にベイグラ殆ど無かったので妥協…悔しいw
990ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 20:44:04 ID:rdKjLPL90
今でもオクで6,000〜8,000円で取引されてるPSoneコンボ型って
なんで今でも人気あんの?
PSPよりは画面でかいけど、やはり画面は小さいし
PSやるかCD聴くくらいしか出来ないし
本体ごとモニタ横に倒してシューテングやる為?
991ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 20:48:16 ID:Z9edvsXi0
>>990
PSへの愛、いつもディスク突っ込んで
パッチンして遊ぶためだ
992ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 22:23:58 ID:VsSreeo50
PSできるなら最高だろ
993ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 22:31:30 ID:EJnSZ87o0
次スレ建ててきた
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 9本目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1279546198/
994ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 00:32:54 ID:JBvKTAzT0
>>993
乙です
>>990
俺も同感な>>990-991以外だとw
・なんだかんだでTVなしで出来る、思ったより画面綺麗
・他のゲーム機も繋いで一応できる
・PS2のモニターより相当安い
欠点はやはりPSone同様の電源とリセットが同じボタンな点だろうな

さほど人多くないけど該当スレ
PSone
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1126794135/l50
995ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 00:45:42 ID:a604MWyb0
あすか120%ファイナル 500円

シリーズ中あんまり評価良くないみたいだけど
プレイしてみたくて買ってしまった
あとは玉繭のベスト版が欲しいけど全然見かけないんだよなぁ
996ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 01:12:18 ID:xYoOc+jO0
>>993

PS2用のモニターなんてあったのか、、でも2万とか…無理だ
997ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 02:46:49 ID:WPQsjPvP0
>>989
俺も先週300円で買ったわw
ゲオで500円だったのを知ってたから安いと思って買ったんだが
そうか、もっと安いところあったのかぁ
998ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 10:53:01 ID:TppymoW80
>>995
Books版ならそこそこある
が、説明書がケースの外に出ているので、これなしに販売されていることが多い
詐欺だよな、これ
999ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 12:06:28 ID:Pvn2Jzgk0
>>997
ベイグラは105円の常連なんだが・・・
1000ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 12:20:32 ID:e5sTiSlJ0
1000ならMOONアーカイブス化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。