今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 10本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
PS1ソフトを買った事をマターリと語り合う、そんなスレ
次スレは>>980が建ててください。

過去スレ
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 9本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1279546198/
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 8本目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1267530539/
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 7本目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1254969632/
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 6本目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1245372798/
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 5本目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1240580491/l50
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 4本目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1236083323/
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 3本目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1230941297/
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 2本目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1223569464/
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1212383687/


姉妹スレ
今どきPS1のゲームをやってるやつらが集まるスレpart30
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1272497118/
2ゲーム好き名無しさん:2010/10/31(日) 21:04:15 ID:oDVDL1q+0
テンプレじゃないけど一応背景的なものとか
・【買ってる】スレでは買った報告をする、「また積みゲーが増えた」「こんなに安く買えた」的な発言が歓迎される
・【やってる】スレでは、崩したゲームの報告・質問がメイン、作品への愛を語ると吉
元々はやってるスレで「安く買えた」報告が鬱陶しがられた為に、この買ってるスレが隔離された
3ゲーム好き名無しさん:2010/10/31(日) 21:20:50 ID:No7aMxJW0
DVD乙
4ゲーム好き名無しさん:2010/11/01(月) 00:33:06 ID:XEjvCK4iO
>>1


昨日フィロソマとコリン・マクレー ザ・ラリー各105円で買って来た

最近ヘンリーエクスプローラーズ崩そうとしたけど途中の顔で脱力したw
5ゲーム好き名無しさん:2010/11/01(月) 00:39:31 ID:byD7zMDG0
>>1-2
6ゲーム好き名無しさん:2010/11/01(月) 00:46:27 ID:3wOO+ywoO
この2ヶ月で買ったゲーム
値段じゃなくてたまには熱中した度みたいなのも書いてみないか?

◎10時間以上プレイ
〇2〜5時間
△1〜2時間くらい
×一度触って投げた


ザ・ゲームメーカー◎ プリズムコート◎
トバル2◎ リアルロボット戦線◎
ゾイド帝国VS共和国〇 レーシングラグーン〇
ブシドーブレード弐〇 るろうに剣心格ゲー△
エアガイツ△ クラッシュギアターボ△
サイフォンフィルター× ボトムズウドクメン編×
はじめの一歩× トバル1×
ブシドーブレード×


ついつい安いと、少しでも気に入らなかったら投げちまうw
7ゲーム好き名無しさん:2010/11/01(月) 00:54:16 ID:UEkoWZ/90
一度詰まったらそこで終了とかな
よくやる
8ゲーム好き名無しさん:2010/11/01(月) 00:59:40 ID:dRECH0fO0
>>6
わかるわー
俺も105円で買ったのとか5分やって封印する事がよくあるw
ガンバレ森川君×
ムーンライトシンドローム×
ワールドスタジアム5×

ウエルカムハウス1 2時間クリア
植えるカムハウス2 2時間クリア
100円だったけどおもろかったわ
9ゲーム好き名無しさん:2010/11/01(月) 01:00:39 ID:GqO5u5aXO
>>6
いいね、参考になる。
値段より面白いかどうかが気になる。
10ゲーム好き名無しさん:2010/11/01(月) 01:05:49 ID:vzBKkWt30
>>6
サイフォン投げるのはもったいない
あれこそ初代PSの3Dアクションの極致だと勝手に思ってる
まあグラがアレだし操作難しいけど慣れたらとにかく面白くてクリアするまで止まらんかったなあ
MGSなんかと比べる人も多いけど個人的には全く別物な印象
11ゲーム好き名無しさん:2010/11/01(月) 01:24:42 ID:XEjvCK4iO
>>6
るろ剣の格ゲー俺もやった事あるけど、剣心のスペックしょぼすぎる気がするw
12866:2010/11/01(月) 01:25:06 ID:U+KV7xp60
前スレの866です。
二つだけ遊んでみました。

>>コリン・マクレー ザ・ラリー 105
グラフイックは中々綺麗でスピード感有り。たまに道の分岐で
どちらが本線かわからなくなるw PS2のWRCシリーズを劣化
させた感じだがPS1のレースゲームにしては上等でしょう。
レースゲー好きな人なら簡単にドリフト決められると思います。

>>アイルトン・セナ カートデュエル 105
カートのサイズとコース幅がリアルで、慣れない内はコースが
狭く感じ抜くポイントが難しい。慣れてくるとスピード感もあり
本当にカートレースをしているかのよう。但し、1位にならないと
次のステージ(コース)に行けないという。2位でもGAME OVER。

レース好きな方ならそこそこ楽しめる2本と思います。105円ですしw

感想書きすぎるとスレチなのかな?
13ゲーム好き名無しさん:2010/11/01(月) 02:20:39 ID:dRECH0fO0
>>12
有意義なレスです。
またお願いします。
14ゲーム好き名無しさん:2010/11/01(月) 02:32:10 ID:1NK/77DqO
今日ブコフ行ったらトワイライトシンドローム究明編が
950円でトワイライトスペシャルが950円だった
勿論スペシャル買ったけどよくわからん店だねほんと。
15ゲーム好き名無しさん:2010/11/01(月) 02:34:27 ID:qjinQcI50
ぶっちゃけて言うと「今だPS1のゲームをやってる奴」スレの隔離スレみたいなものだから
値段とタイトルだけ書いとけばいいと思うのは俺だけなのか?

「へぇ!世の中このソフトがこの値段で買える店があるのか!!」とか
「このスフトがこの値段で売ってた!報告しよう!」的な感じで
収集するモチベーションがかなり上がるので助かってるんだが。

あと正直言うと基本積みゲーマーなので、「感想書いてよ!」って言われても困る。
こう言うやつも多いと思う。
16ゲーム好き名無しさん:2010/11/01(月) 02:38:23 ID:XEjvCK4iO
ぶっちゃけ荒れなければ問題ないと思
17ゲーム好き名無しさん:2010/11/01(月) 02:48:36 ID:1NK/77DqO
そうだな。もうその話やめようぜ
また荒れるからな。
18ゲーム好き名無しさん:2010/11/01(月) 11:31:24 ID:icg3haGP0
感想や質問は「やってる」スレでどうぞ、だな
19ゲーム好き名無しさん:2010/11/01(月) 13:04:28 ID:sADCijhJO
まぁ荒れなければいんじゃない?
何回も「やってるスレ」との統合話が出てくるくらい、話題についての境目は曖昧だったんだし。
20ゲーム好き名無しさん:2010/11/01(月) 13:31:41 ID:G9kTzMem0
ああ、そうだな
感想だけを話したいなら「やってる」スレにどうぞだ
21ゲーム好き名無しさん:2010/11/01(月) 18:59:50 ID:9WZff1GcO
今 ワイルド アームズやっているけど、かなり感動しています。グラフィックはかなりショボイけど。なぜこれが100円なの 悲しい
22ゲーム好き名無しさん:2010/11/01(月) 19:02:57 ID:j6yA+Hak0
流通量の問題でそれなりに名作でも在庫がだぶついてると投げ売りになります
グラがスゴイとか何か一つでも突出した要素があれば少しはマシになりますが、それでも限度はあります
23ゲーム好き名無しさん:2010/11/01(月) 19:04:33 ID:dRECH0fO0
>>21
安い=糞ではないからな。
安い理由は流通量が多いだのいろいろある
24ゲーム好き名無しさん:2010/11/01(月) 19:21:10 ID:O2O36B1fP
WA1は俺も好きだな、雰囲気演出が特に良い。あとPS2でプレイしてるなら稀にフリーズするよ

寧ろ中古流通量が多い=それだけ売れたって事だからね
まぁ売れたからと言って面白いかは別だし、売れなかったからと言って面白くないとは限らない
どちらも宣伝が大きく関係しててry
25ゲーム好き名無しさん:2010/11/01(月) 20:20:20 ID:AqFWHs1gO
FF4
2600円
ポポロクロイス物語
500円
FFの方はこの機を逃すと買えなくなりそうなので
26ゲーム好き名無しさん:2010/11/01(月) 20:34:32 ID:tIt/yW5n0
>>21
はいはい、こんなアホがプレミアソフト買って
クソゲーと発狂して荒らしだすんだよね
27ゲーム好き名無しさん:2010/11/01(月) 20:54:08 ID:BTYL/d5H0
>>26
子供相手に・・・
28ゲーム好き名無しさん:2010/11/01(月) 21:14:13 ID:ZIBvxNRAO
>>25
FF4高くね?
普通まだまだ余ってるから買えるよ
29ゲーム好き名無しさん:2010/11/01(月) 21:25:00 ID:AqFWHs1gO
高いとか安いとかの問題で買うのではない。
30ゲーム好き名無しさん:2010/11/01(月) 21:49:18 ID:7TFxlvCv0
FFはコレクション買えって思うわ
ロード時間とか変わんないんでしょ?
31ゲーム好き名無しさん:2010/11/01(月) 21:50:51 ID:UFPcViI9O
>>6
サイフォンみたいな名作を投げるなよ


安く買ってちょっとした感想ありなら、値段も合わせて参考になるからありだな
32ゲーム好き名無しさん:2010/11/01(月) 21:51:52 ID:2N1WXuqM0
FFはなんで4だけ2ブロック使うんだろうな
33ゲーム好き名無しさん:2010/11/01(月) 22:02:25 ID:GDLkhw9f0
サイフォンは1面で死亡パターン堪能して2面で挫折した
34ゲーム好き名無しさん:2010/11/02(火) 00:07:08 ID:y+YUxgQ60
マクロス
D食
シンプル「クイズ」
クールボーダー2
IQファイナル
どれも30〜50円だが

一番の失敗買いなきがした。
どれも糞。糞。糞。。。
35ゲーム好き名無しさん:2010/11/02(火) 00:10:18 ID:FazUjBL10
IQって相当話題になったけど面白くなかったのか
36ゲーム好き名無しさん:2010/11/02(火) 00:15:16 ID:y+YUxgQ60
火と選ぶんじゃないかな?
雰囲気はいいけど俺はパズルとしてはあんまり面白みが感じられなかった。
37ゲーム好き名無しさん:2010/11/02(火) 00:19:43 ID:VI6E6JXP0
長いんだよなあIQ
ずーっと同じパターンの繰り返しだからだんだん辛くなってくる
IQとFINAL両方買ったけどFINALは積んだままだ
38ゲーム好き名無しさん:2010/11/02(火) 00:21:05 ID:P2h9mvtO0
クールボーダー2は良いと思うんだけど
39ゲーム好き名無しさん:2010/11/02(火) 00:22:33 ID:OF5Z1Z9k0
IQは俺もぶっちゃけ微妙だったな
アイデアは良いし別にクソゲーではないんだが、簡単かつ単調で飽き易い
ライト層向けのゲームはやっぱり宣伝が命なんだと実感してしまったよ

同じ立方体ゲーならXi jumboのが良いと思う
40ゲーム好き名無しさん:2010/11/02(火) 00:26:48 ID:y+YUxgQ60
>>38
3から改変したけど
ぶっちゃけ酷い、、、フリーソフト並の出来に感じたw
41ゲーム好き名無しさん:2010/11/02(火) 02:19:26 ID:J99h4EC70
スレ違い
42ゲーム好き名無しさん:2010/11/02(火) 02:25:22 ID:P2h9mvtO0
>>40
逆に
2にハマった人は3は受け入れられないらしい
43ゲーム好き名無しさん:2010/11/02(火) 05:17:36 ID:PIvF0kYw0
結局クールボーダーは2を買えばいいの?
ドリキャスとかでも出てたなそういえば
44ゲーム好き名無しさん:2010/11/02(火) 05:27:17 ID:p35bbkNiO
IQファイナルは積んでるけどXaiは今でもまだ遊んでる
ジャンボも買うべきかな
45ゲーム好き名無しさん:2010/11/02(火) 06:56:39 ID:NEumBC8jO
スノボーのゲームって確かバイオのキャラ出てくる奴なかった?
裏技本で見かけて
46ゲーム好き名無しさん:2010/11/02(火) 07:03:54 ID:3weQYNjL0
スノボというとFF7を思い出す
47ゲーム好き名無しさん:2010/11/02(火) 13:16:29 ID:PIvF0kYw0
>>45
俺も攻略本で見たわw
確かスマッシュコート3に鉄拳の平八が出ることもそれで知った。どっちも買ってないけど
48ゲーム好き名無しさん:2010/11/02(火) 13:48:31 ID:CcbZY/je0
GERM 狙われた街105円
なにこれwおもしれーw
49ゲーム好き名無しさん:2010/11/02(火) 20:59:17 ID:y+YUxgQ60
ているずふあんたじあ
ワイルドアームズ1,2
ぶれすおぶ3
だんすだんすれぼ初代
れじぇんどおぶまな

全部で200円。ただ状態いいけど全部説明書のみなし。
これよかったんかな
50ゲーム好き名無しさん:2010/11/02(火) 21:00:19 ID:y+YUxgQ60
>>43
3以後の作品がいいかと。
無難に
51ゲーム好き名無しさん:2010/11/02(火) 22:37:52 ID:UPf56V1Y0
>>49
とりあえず読みにくいな
52ゲーム好き名無しさん:2010/11/03(水) 00:21:08 ID:P4DCcLtSO
やってるスレに誤爆してしまった…

ペルソナ2罪とパラサイトイヴ2をそれぞれ980円で買えたから喜んで家路に着いたけど 今は両方とも昔より値下がりしてるのね……
53ゲーム好き名無しさん:2010/11/03(水) 00:31:56 ID:LqhShpaE0
パラサイトイヴ2はなにげに持って他方がいい思うよ。
上がる時期またきそうw
54ゲーム好き名無しさん:2010/11/03(水) 00:58:17 ID:z+xdqxxw0
パライヴ2は配信されたこともあって上がらない気がするんだが・・・。
アルティメットやPSonebooksなら別だけど。
55ゲーム好き名無しさん:2010/11/03(水) 01:41:59 ID:LqhShpaE0
ソフトとして価値が残るとは思うんだが。
ま、市場はわからんけどな〜
56ゲーム好き名無しさん:2010/11/03(水) 10:44:01 ID:Vhxav4+v0
まあ今からPS1ソフトの値が上がるってのはちょっと考えにくいな、良くて現状維持ぐらいか

考えにくいけど、いまさらリメイクきてそれが神リメイクになった時に原作需要が急にあがる、ぐらいかな
57ゲーム好き名無しさん:2010/11/03(水) 13:01:39 ID:ZoyIJyx/0
値段釣り上げるためにオモシロ実況プレイやって動画サイトにうpするんだよ
58ゲーム好き名無しさん:2010/11/03(水) 14:24:17 ID:MLRXPdt50
>>57
実況動画見てノットトレジャーハンター買ったけどネタ的な意味で面白かったよw
値段は180円だったけどw
59ゲーム好き名無しさん:2010/11/03(水) 14:31:57 ID:Vhxav4+v0
>>57
そういえば比較的最近ではバーガーバーガーのプレミア化なんてのがあったか
(値段吊り上げ目的ではなかったと思うが動画から話題になったんだよな、確か)
60ゲーム好き名無しさん:2010/11/03(水) 14:59:49 ID:KsIVwitvO
ならスナッチャーの値段もいつの間にか上がってるかもなw
61ゲーム好き名無しさん:2010/11/03(水) 16:31:09 ID:4P7lrd3OO
俺はニコ動とかあんまり見ないけど
動画ってそんな影響力あるんか?
62ゲーム好き名無しさん:2010/11/03(水) 17:15:41 ID:LqhShpaE0
基本バイオ系は安定の市場。
部屋置いといて損はない。
63ゲーム好き名無しさん:2010/11/03(水) 23:20:04 ID:8cpLvTiV0
我慢できずついにキャプテンコマンドーを買ってしまった・・・
これで近々PS2とかに移植されてたらショックを隠しきれないけどw

>>61
俺も実況プレイとかは見ないんだけど
実際にバーガーバーガーが相場1000円位から6〜7000円位まで膨れ上がったからね
その手の有名人の動画なら影響あるんじゃないかな?
64ゲーム好き名無しさん:2010/11/03(水) 23:40:31 ID:eK4+37oA0
動画を見てやりたいと思うか・見て満足するか
できるだけ見ないようにしてる
65ゲーム好き名無しさん:2010/11/03(水) 23:47:00 ID:bh1zyzma0
動画サイトは、気になるソフトがどんな感じなのかを見る為に使う事があるな
基本的にパート2をチラ見して終わりだけど。
66ゲーム好き名無しさん:2010/11/04(木) 11:09:34 ID:uqTuySUU0
>>57
それで、つまらない動画がいっぱい溢れてるんだなw
67ゲーム好き名無しさん:2010/11/04(木) 17:03:36 ID:2Uv49fv90
トワイライトシンドロームSP買ったけど
ロードなげえしすぐbadエンドなるしで激しく後悔orz
2500円もしたのにw
68ゲーム好き名無しさん:2010/11/04(木) 17:18:07 ID:R6qXhX+VO
>>67
今まで散々100円ソフトで楽しませてもらってきたんだから
その還元と思えば高くないw
69ゲーム好き名無しさん:2010/11/04(木) 18:21:53 ID:W/z0Vs3N0
>>67
ゆとってんな
70ゲーム好き名無しさん:2010/11/04(木) 19:28:57 ID:SJ/azjC60
デュープリズム
クロノトリガー
ブレス4
すべて300円
ブレスシリーズ初体験だけど、どうなるやら
71ゲーム好き名無しさん:2010/11/04(木) 20:07:59 ID:W/z0Vs3N0
ブレス4は本当に良い作品だったな
72ゲーム好き名無しさん:2010/11/04(木) 20:45:38 ID:csZmyfud0
デュープリズムはプチレアやね
73ゲーム好き名無しさん:2010/11/04(木) 20:53:18 ID:ZS1+tUdQ0
デュープリズムってベスト版が新品で買えなかったっけ?
74ゲーム好き名無しさん:2010/11/04(木) 22:48:38 ID:2E2MzR9OO
(´∀`∩
75ゲーム好き名無しさん:2010/11/04(木) 23:37:21 ID:ICMeVV4g0
チョロQ3
ヴィジランテ8
ときめきメモリアル2対戦ぱずるだま

各105円
76ゲーム好き名無しさん:2010/11/04(木) 23:46:30 ID:W/z0Vs3N0
デュープリズムがプチレアって何年前の話だ
77ゲーム好き名無しさん:2010/11/05(金) 00:05:38 ID:05pXqXipO
おれなんて激レアのパネキットとシルバー事件を各5000円で買ってきたぜ!





な、泣いてないもん!
78ゲーム好き名無しさん:2010/11/05(金) 00:10:06 ID:dXKA4jD30
ちょwシルバー事件はレアでも何でもないぞw
79ゲーム好き名無しさん:2010/11/05(金) 00:39:52 ID:M5h4dp3S0
プチレアだろ
少なくともデュープリズムより100倍レアだ
80ゲーム好き名無しさん:2010/11/05(金) 02:34:32 ID:tytg8TPRO
>>77
パネキットは面白い?
興味あるんだ。
81ゲーム好き名無しさん:2010/11/05(金) 08:17:28 ID:hSAcy+HhO
でゅーぷなんてブコフで500だぞ
シルバー事件は2450円。
82ゲーム好き名無しさん:2010/11/05(金) 16:22:03 ID:lFNVqhEB0
>>80
自由を楽しめる人には楽しい思う。

自分で楽しさ見出せない人にはきついかも
83ゲーム好き名無しさん:2010/11/05(金) 16:59:28 ID:1nJZ0R7rO
そういえば見掛けるデュープリズムはほとんどが廉価版のような気もする
それまではプチレアな事もあったかもしれないな

ブルーフォレスト物語 100円
開始一時間で女主人公の乳首が出た

ネオリュード(テクコレ) 100円
調べたらDISK2に資料が云々とあるけど、この廉価版には付いてないのかな?
84ゲーム好き名無しさん:2010/11/05(金) 18:30:56 ID:QLf56cdR0
とりあえずブルーフォレスト買って来なきゃ・・・!!
85ゲーム好き名無しさん:2010/11/05(金) 18:51:28 ID:hSAcy+HhO
>>83
ネオリュードのオリジナルに
スペシャルディスクっての付いてたわ。
設定資料集うんぬん。
ファン以外見る価値ないわ。
俺は本編のラスト謎解きで詰んだ
86ゲーム好き名無しさん:2010/11/05(金) 18:54:11 ID:hSAcy+HhO
書き忘れた
廉価にはついてないね
87ゲーム好き名無しさん:2010/11/05(金) 18:54:20 ID:tytg8TPRO
>>82
ありがと。
88ゲーム好き名無しさん:2010/11/05(金) 19:03:07 ID:uFcNumOC0
>>86
psストアにパネキット600円であるから
PSPか3あるなら落とすといい
89ゲーム好き名無しさん:2010/11/05(金) 19:03:48 ID:uFcNumOC0
間違った87ね
90ゲーム好き名無しさん:2010/11/05(金) 20:35:37 ID:5qLnJsMAO
遊戯王・真デュエルモンスターズ
180円
2がやりたいけど無印から始めるつもり。
91ゲーム好き名無しさん:2010/11/05(金) 20:47:53 ID:WN0mbSOtO
>>83
水浴びのシーンだよな、あれ見えたっけ?
92ゲーム好き名無しさん:2010/11/05(金) 20:54:05 ID:FabQie6CO
>>90
ポケステないとキツイぞ
93ゲーム好き名無しさん:2010/11/05(金) 21:09:15 ID:1nJZ0R7rO
>>85
thx
キャラが魅力的だから見てみたいけどプレイに支障はないんだね
ネオリュードの攻略サイトを調べたら一番充実してたっぽい所が無料infoseek終了で消えてたわ
こんなに早く弊害を実感できるとは

>>91
見える
まさかPSであんなにハッキリと…
94ゲーム好き名無しさん:2010/11/05(金) 21:42:44 ID:vK8A6E+U0
>>93
>>見える
>>まさかPSであんなにハッキリと…

この2行のせいで売り切れ店続出・・・プレミア価格に・・・
相場は1万円に上昇し、今後、入手困難になるでしょう。
95ゲーム好き名無しさん:2010/11/05(金) 21:53:55 ID:uFcNumOC0
>>93
ネオリュードならここマジお勧め
http://gamejikan.web.fc2.com/capture/cap_neorude1/cap_neorude1_top.html
俺はここみて最後まで行ったけど最後意味わからなくて詰んだ
たぶん俺の理解力なかったんだと思うw
96ゲーム好き名無しさん:2010/11/05(金) 21:58:10 ID:7TkPrx2H0
廉価版には乳首ついてないのか・・・
97ゲーム好き名無しさん:2010/11/05(金) 23:13:19 ID:QTpQWMYw0
乳首ならネットでただ見できるのに、ゲームやアニメでチラっと見える妙に興奮するのは何故だろう。臨場感が違うのか?
98ゲーム好き名無しさん:2010/11/05(金) 23:23:45 ID:qXQW3MFj0
>>97
発掘する楽しみとかじゃない?
99ゲーム好き名無しさん:2010/11/06(土) 00:12:20 ID:rnnYVmGZ0
ドルフィンズドリームとダビスタ99、100円。
初っ端からスパナが見付からなくて躓き、ネットで検索。あれ、分からんw
そこから順調にプレイ中。
100ゲーム好き名無しさん:2010/11/06(土) 00:47:26 ID:gBNX9ogzO
>>95
おおこれはthx
結構短かそうだなー
でもその分ギミックに凝ってるのかしら
101ゲーム好き名無しさん:2010/11/06(土) 01:48:27 ID:8w/F5XofO
>>93
なるほど、現物あるからもっかい見てみるよ
102ゲーム好き名無しさん:2010/11/06(土) 03:45:48 ID:8w/F5XofO
そら気付かんわ……
103ゲーム好き名無しさん:2010/11/06(土) 04:52:56 ID:YCuYzvPR0
詳細
あるいは写真うpだ頼む
104ゲーム好き名無しさん:2010/11/06(土) 08:50:07 ID:QC5Aez3y0
PSDQ4が600円で売っててWだけやってなかったから昨日買った、\なんて知らん
そして今からやるわ、懐かしの半壊したポケステがメモリーカード代わりです
105ゲーム好き名無しさん:2010/11/06(土) 12:57:39 ID:gfIToTdx0
ドライバー欲しいけど950円もするw
106ゲーム好き名無しさん:2010/11/06(土) 15:33:42 ID:J0VLffzDO
今週の糞ゲ

コリンマクレーラリー
ポケットムームー

捨てた
107ゲーム好き名無しさん:2010/11/06(土) 16:26:58 ID:QmPkmzNU0
CMRはよく出来てるし面白いのにな
108ゲーム好き名無しさん:2010/11/06(土) 16:37:52 ID:sm6omaNN0
どちらも名作だよ。
コリンマクレーは逆に1のコジンマリした画面いいわな。
109ゲーム好き名無しさん:2010/11/06(土) 17:08:33 ID:8w/F5XofO
110ゲーム好き名無しさん:2010/11/06(土) 17:53:41 ID:ZwsV21N+0
どういう思いでドットを打ってたのだろう・・・
111ゲーム好き名無しさん:2010/11/06(土) 18:50:22 ID:rOFuwz4u0
>>109
ワロタ
B地区全開やんけwww
112ゲーム好き名無しさん:2010/11/06(土) 19:11:05 ID:gfIToTdx0
>>106
自分に向かなかっただけで糞扱いは紳士じゃねえな
113ゲーム好き名無しさん:2010/11/06(土) 19:24:23 ID:kj0tip3VO
安いと大切にしなくなるもんな。
ましてや中古なら尚更・・・。
114ゲーム好き名無しさん:2010/11/06(土) 20:04:44 ID:ma0u7g/50
>>109


これはわからんわなw
115ゲーム好き名無しさん:2010/11/06(土) 20:15:34 ID:8w/F5XofO
>>110>>111>>114
はっきり分るのはこれくらいだけど、服脱いで水浴びしてる横向きのドット絵にも良く見たら付いてた

多分先に3DOに出してたみたいだから消し忘れかも…
116ゲーム好き名無しさん:2010/11/06(土) 20:57:22 ID:ma0u7g/50
そんな感じなんだろうな
3DO版だともっとエロ入ってるんだろうか…くそ、買っとくんだった
117ゲーム好き名無しさん:2010/11/06(土) 22:04:43 ID:V8SRMq2R0
何故かサターン版の初代スーチーパイ思い出した
気前よく脱いでくれるんだけど、全然嬉しくないアレ
脱ぐ前の方がエロいというアレ

そういや3DOってVCにもアーカイブスにも音沙汰無いよね
余生も寂しいハードだよなぁ・・・


PC-FXもか
118ゲーム好き名無しさん:2010/11/06(土) 22:09:30 ID:ZwsV21N+0
3DOは俺は好きだよ

PC-FXなんてなかった
119ゲーム好き名無しさん:2010/11/06(土) 22:12:14 ID:V8SRMq2R0
自己レスだけどサターンも音沙汰無いんだった
もう一度デイトナやりたいんだぜ
カックカクの初代デイトナ、最高だ

PS1の話も一つ
こないだ中古屋で「鈴木爆発」見つけたから買ってきた
少しプレイしてみて思い出した独特なセーブシステム
あのセーブシステムは今でも納得いかんw
本編は・・・面白いんだか面白くないんだか、正直よくわからんなw
120ゲーム好き名無しさん:2010/11/06(土) 22:16:43 ID:lZXC0/Dj0
やっぱ100円で売ってるようなのはほとんどハズレだな・・・
ドラクエ4,7も今更ながら買ったけど、360度グルグル回る
システムが嫌いで即やめたwスライム倒して経験値上げてる
場合じゃないぞと。PS1はSTGだけにしとこーっと。
121ゲーム好き名無しさん:2010/11/07(日) 06:30:37 ID:EszOjfG60
スペースグリフォンVF9 105円
なんか久しぶりにやりたくなって買ってしまった
多分すぐやめる
122ゲーム好き名無しさん:2010/11/07(日) 11:06:32 ID:Vsy8oP1VO
乳首で盛り上がるなよ
乳首では完全にサターンに負けてたな

あんなに毛嫌いしてたのに大人になって良さが分かるようになった

エロRPGやらエロレースやらエロパズルやらしまいには合コンゲーやらエロカラオケまで盛り沢山

こりゃ当時毛嫌いするわけだ
123ゲーム好き名無しさん:2010/11/07(日) 11:31:56 ID:ko+Mased0
ブコフで購入
以下全部105円
パラサイトイヴ
クーデルカ
探偵神宮寺三郎アーリーコレクション
オーバーブラッド
トワイライトシンドローム
ビジランテ8
クーロンズゲート
いただきストリート
さくま式人生ゲーム
ザ・ホード
124ゲーム好き名無しさん:2010/11/07(日) 12:14:51 ID:wKNG/VDt0
>>44
ジャンボもいける。なくならないうちに買え。そして積め

>>119
デイトナ持ってるぜー! てゅってゅてゅ〜る〜♪ でぇいとぉぉなぁぁぁ〜〜〜?
USAバージョンとかいうのもなかったっけ? いまちょいと探すのが面倒なのでてきとうだけど


最近は積みの数が増えすぎて、あまり買えるものが無くなってきている
東京魔人學園あたりでも崩すかな〜。積みスレだから積んだままの方がいいんだけど
メタルギアソリッドとインテグラル、ソリッド限定版も揃えて積んだまま
125ゲーム好き名無しさん:2010/11/07(日) 12:33:53 ID:xN/+vGyt0
ディトナUSAってPS1であるんだっけ?
あったら欲しい!
126ゲーム好き名無しさん:2010/11/07(日) 12:37:39 ID:/OravVWp0
>>125
無い
127125:2010/11/07(日) 12:41:43 ID:xN/+vGyt0
>>126
ガーン
128125:2010/11/07(日) 12:44:30 ID:xN/+vGyt0
ちなみにPS1でディトナみたいにシンプルなコースを
ほとんど最高速でぐるぐる回るようなレースゲームってありますか?
音楽も重要かな。
129ゲーム好き名無しさん:2010/11/07(日) 12:46:50 ID:8bBp948k0
>>128
ナスカーレーシング、アンドレッティレーシング
130125:2010/11/07(日) 13:01:30 ID:xN/+vGyt0
>>129
早速ありがとうございます。
ナスカレーシングってそういえばありましたね。
買ってきます!!!
131ゲーム好き名無しさん:2010/11/07(日) 13:31:31 ID:Vsy8oP1VO
ザ・ホードってPSであったっけ?
ナツイナ〜昔友達が持ってたな
シムシティみたいに村を大きくするんだっけ

三文芝居見たさに近所のブコフに探しに行くか
132ゲーム好き名無しさん:2010/11/07(日) 13:34:03 ID:4ZEJmlzX0
PSでは出てないよ、サターンだけ
133ゲーム好き名無しさん:2010/11/07(日) 13:40:11 ID:Vsy8oP1VO
>>132
だよな
見たことねーし
134ゲーム好き名無しさん:2010/11/07(日) 13:46:27 ID:Xr7rvmQcO
>>120
そんなことないぜ。


と、昨日ネオアトラス2と影牢を50円で買ったおれが一言
135ゲーム好き名無しさん:2010/11/07(日) 14:09:19 ID:SKzn96EWO
グランディア
¥1200
136ゲーム好き名無しさん:2010/11/07(日) 14:20:38 ID:OC8tteR+O
友達にLainってゲームがいいと聞いて近所のゲーム店4店舗ほど探しに行ったんですが見つからず、


数が少ないゲームなんでしょうか?PSのゲームあんまり買わないからわからない
137ゲーム好き名無しさん:2010/11/07(日) 14:38:20 ID:e8JYv1zm0
138ゲーム好き名無しさん:2010/11/07(日) 15:08:39 ID:HjEly+mo0
MOONオフィシャルブックがブコフにて105円で売ってたので
ソフトを持ってないのに買ってしまった。
読んだらやりたくなってきたんだけど、ゲームの方は売ってるのすら見たこと無い…
139ゲーム好き名無しさん:2010/11/07(日) 15:21:42 ID:T4jWjpzj0
>>137
新品の値段スゲーなw
140ゲーム好き名無しさん:2010/11/07(日) 15:24:47 ID:OC8tteR+O
何この値段!?
141ゲーム好き名無しさん:2010/11/07(日) 15:32:48 ID:8bBp948k0
新品という所に無闇矢鱈に価値を見出す馬鹿業者

こっちも笑える
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B00005OVXG/ref=sr_1_1_olp?s=videogames&ie=UTF8&qid=1289111299&sr=1-1&condition=new
142ゲーム好き名無しさん:2010/11/07(日) 15:37:00 ID:e8JYv1zm0
lain知らない人へ
http://ja.wikipedia.org/wiki/Serial_experiments_lain#.E3.82.B2.E3.83.BC.E3.83.A0



>>137
ゲオによくあるよ
高いけどな。
143ゲーム好き名無しさん:2010/11/07(日) 15:41:12 ID:T4jWjpzj0
>>141
中古とのギャップがすごいね
ファイナルファンタジー8の第1版(って言うのかな?)新品にそんな価値があるとは思えんが…
初回限定版で何かオマケがついてるならまた話は別だろうけど、FFだとついてても体験版ぐらいだよな?
144ゲーム好き名無しさん:2010/11/07(日) 15:50:04 ID:8bBp948k0
>>143
うん、FF8なんて新品だろうがプレミア価格になるはずないんだよ。
もちろんオマケもついてない。
ソニー公式発表でFF8は500万本以上出荷したけど、実売は350万本程度らしいから、
単純に考えれば150万本の新品が余っちゃったんだよね。
それにこんな値段を付ける馬鹿業者w

なので、プレミアソフトだろうがLainの5万は流石に高すぎw
いくらが適当なのかと聞かれても分からないけど。
145ゲーム好き名無しさん:2010/11/07(日) 16:00:47 ID:OC8tteR+O
GEOは電車でちょっと遠くまで行かないとないなぁ、糞田舎だし…


大体いくらぐらいでよく見かけるとか教えていただけると嬉しいです^^;
146ゲーム好き名無しさん:2010/11/07(日) 16:08:52 ID:swEhWvm70
GEOだと確実に定価より高く、さらに1万オーバーする可能性も高い
そしてその値段分楽しめるゲームかと言うと…ファンアイテムとしてもアニメとパラレル設定なんでどうにも
147ゲーム好き名無しさん:2010/11/07(日) 16:09:14 ID:e8JYv1zm0
>>145
ゲオなら6500くらいかな
ヤフオクならもう少し安いはず。
俺はオクで4500で買ったよ
148ゲーム好き名無しさん:2010/11/07(日) 16:11:22 ID:UWg45ZQL0
プレミアソフトだし見つかる可能性もそんなにないし、
その友人の家でプレイするのが確実だと思う
物が物だから借りるのはオススメしないけど
149ゲーム好き名無しさん:2010/11/07(日) 16:13:13 ID:SpHcfgmGO
ゲオ高すぎだよな
やつら売る気あるんか
moonはおれも6000円台でみたな
150ゲーム好き名無しさん:2010/11/07(日) 16:15:38 ID:OC8tteR+O
皆ありがとう^^

借りてやってみます、一万越えとかはすごいですね…プレミア付いてるなんて知らなかった
151ゲーム好き名無しさん:2010/11/07(日) 16:52:57 ID:4NTPm5Ir0
薦めたソイツは意地が悪いな
152ゲーム好き名無しさん:2010/11/07(日) 17:08:35 ID:naYW6cfd0
プレミア=面白い

でも無いんだよね。ジョジョとかlainとかは原作ファンは神のように崇めてるけど、ゲーム性はそんなに大したものじゃない
プレミア値段で買うのも結局原作ファンだけど
153ゲーム好き名無しさん:2010/11/07(日) 17:22:03 ID:8Lltu2AL0
amazon業者も良心的なのとボッタクリと二極化してるよな。
さっき真・女神転生Uの値段見て吹いた(中古で10万弱って何よw)

>>152
同感だね。結局「自分に合うか合わないか?」これに尽きると思う。
自分に合うなら、それなりの金額は払う気になるんだけどね。
やってみるまでは分からないからな・・・プレミアソフトは購入に悩むところ。
154ゲーム好き名無しさん:2010/11/07(日) 17:37:37 ID:kEUWjyxgO
大金叩いて買った挙げ句、自分に合わずにすぐ積んだ時の喪失感は…ね。
155ゲーム好き名無しさん:2010/11/08(月) 00:14:04 ID:JZK0iIIq0
GEOでガイアシードが1万超えしてるの見たときはさすがに声出そうになったなw
156ゲーム好き名無しさん:2010/11/08(月) 00:41:05 ID:c84rv1460
ゲロなら仕方ない
157ゲーム好き名無しさん:2010/11/08(月) 01:16:09 ID:S37biBYD0
ガイアシードは店頭価格で1万超えてても不思議じゃないんだが・・・。
まぁGEOさんのことだから19980円とかで売っちゃうんだろうけどね。

・今日買って来たもの
闘姫伝承ANGEL EYES 1280円
蒼魔灯 300円
霊刻 池田貴族心霊研究所 300円
撃王〜紫炎龍〜 200円
ライトニングレジェンド〜大悟の大冒険〜 105円
サーカディア 105円
ブルーフォレスト物語 105円
アステロイド 105円

片道150km離れた県内で唯一行ったことのなかったブクオフに行くも撃沈。
近くにあったゲーム屋でサマーウォーター(PS版水夏)1480円と
ダブルシューティング500円で悩むが止めておく。

さらに近くにあった古本屋行くとPSソフト半額セール中。
キターと思った次の瞬間、SO2が3,800円とか糞価格すぎて撃沈する。
後は本当に今まで見たことのないソフトの山。三宅祐司ってゲーム出してたんだ。
霊刻&撃王が安かったので買う。

あと今日ブルーフォレスト買ってきたやつは俺だけじゃないはずだ。正直に報告しろ。
158ゲーム好き名無しさん:2010/11/08(月) 01:47:02 ID:YwQhvEvv0
ガイアシードはあのナレーションで一時間爆笑できるから良ゲー
159ゲーム好き名無しさん:2010/11/08(月) 02:10:43 ID:CBNWRRwSO
>>157
ウォーターサマーな
システムがクソ重いぞ
160ゲーム好き名無しさん:2010/11/08(月) 02:41:30 ID:S37biBYD0
>>159
おっと間違った。
システム重いのか、どうりで見ないわけだ。
161ゲーム好き名無しさん:2010/11/08(月) 03:43:24 ID:S37biBYD0
ちょっと聞いてくれ。
ライトニングレジェンド〜大悟の大冒険〜をさっき報告した通り買ったんだけど、取説見ようと思って開けたんだ。
そしたら外側にはコナミって書いてるんだけど、中身のソフトが違うんだ・・・。

http://l.pic.to/15k6ua-2-1073.jpg

・・・あれ?やったぁぁぁぁぁぁぁぁx!!!!!!
162ゲーム好き名無しさん:2010/11/08(月) 03:55:00 ID:DhPjYPJh0
儲けたね
163ゲーム好き名無しさん:2010/11/08(月) 04:13:43 ID:CBNWRRwSO
>>160
ウォーターサマー1480円はボってるから回避して正解
164ゲーム好き名無しさん:2010/11/08(月) 04:41:54 ID:G2YR3NQW0
ライトニングレジェンドはOPリピートしまくったな
格ゲーとしてはあれだが水着はよかった
165ゲーム好き名無しさん:2010/11/08(月) 04:45:26 ID:CBNWRRwSO
ライトニングレジェンドは、昔クリアした記憶があるけど、今年やり直してみたら正直アレだったな…
166ゲーム好き名無しさん:2010/11/08(月) 12:18:11 ID:/ZQFNT9Z0
この頃のポリゴン系格闘はなあ
闘神伝2+から3までとにとうしんでんとかまとめて買ったけど、2+少しやってすぐ投げたの思い出した
167ゲーム好き名無しさん:2010/11/08(月) 12:19:33 ID:M83PDvT80
トバル2
168ゲーム好き名無しさん:2010/11/08(月) 13:40:39 ID:sAvPV3gVO
エルツヴァーユ 
ヘブンズゲート
169ゲーム好き名無しさん:2010/11/08(月) 14:18:01 ID:FhsUe0hjO
金田一悲報島なにこの糞ゲ><
170ゲーム好き名無しさん:2010/11/08(月) 14:22:52 ID:3Wy8nH8+0
>>169
推理が外れて、いきなりGAME OVERになるやつ?
GAME OVERになった時点でゴミ箱に投入したよw
171ゲーム好き名無しさん:2010/11/08(月) 15:00:00 ID:qJ0IHPBHO
>>169
今年の2月くらいにプレイしたわ
途中で攻略を見てこのまま進めてもバッドエンドだとわかって、やり直して最初から攻略見てクリアした
これって金田一がアニメ化される前の作品だから、剣持警部の声が全然違うんだよな
172ゲーム好き名無しさん:2010/11/08(月) 16:54:55 ID:wUj6rtNx0
>>170
ゴミ箱わらたw
173ゲーム好き名無しさん:2010/11/08(月) 17:26:52 ID:JRay6m6v0
>>170
君はレトロゲー界の「東野幸治」だね。
174ゲーム好き名無しさん:2010/11/08(月) 19:25:30 ID:wUj6rtNx0
今タイムクライシスのガン紺つき買ってきたけど
よく考えればPS3に繋げれないんだよなw
175ゲーム好き名無しさん:2010/11/08(月) 19:35:52 ID:FhsUe0hjO
>>170
俺も捨てたい気分wだがせっかくなので
クリアまで頑張ってみようと思うw

>>171
最終的に詰まるのにある程度進めるからむかつくなw俺もサイト発見したから見ながらやってみるねw
176ゲーム好き名無しさん:2010/11/08(月) 20:20:01 ID:8R39gore0
>>174
ゲーム自体はかなり出来いいからやらないのはもったいないぞ
難易度下げてもクリア出来る気しないけど
177ゲーム好き名無しさん:2010/11/08(月) 20:57:03 ID:Ys/Su1Ib0
>>174
PS3以前にPS版のガンコンって液晶TVやプラズマTVに非対応らしいけどちゃんとできてる?
178ゲーム好き名無しさん:2010/11/08(月) 21:11:02 ID:8R39gore0
いや無理
179ゲーム好き名無しさん:2010/11/08(月) 21:29:26 ID:O3nkYT9QO
>>158
笑いどころか?あれ
180ゲーム好き名無しさん:2010/11/08(月) 22:26:26 ID:c+fDw8H10
>>177
液晶はもちろん、ブラウン管ハイビジョンですら無理だしな。
そんな俺は、バーチャコップの為に92年製の25型ブラウン管を捨てられずにいる。
181ゲーム好き名無しさん:2010/11/08(月) 22:29:21 ID:uh/ierMn0
俺も25インチにしておけば良かった・・・
14インチをキープしてあるんだが小さすぎw
20インチ前後のブラウン管を一つ残すのがベストかな。
182ゲーム好き名無しさん:2010/11/08(月) 22:32:43 ID:8R39gore0
邪魔でしょうがないけどな
183ゲーム好き名無しさん:2010/11/08(月) 22:39:35 ID:YwQhvEvv0
アナログコントローラーでやろうぜ

それかジョイボール出して
184ゲーム好き名無しさん:2010/11/08(月) 23:38:06 ID:n62ukad80
パラサイトイブ105円。これ、走るのはホント遅いねえ(´・ω・`)
武器、序盤のをパワーアップしていっていいのか、
良いの出るのを待った方がいいのか判らんわ。
185ゲーム好き名無しさん:2010/11/08(月) 23:48:50 ID:FhsUe0hjO
>>184
俺も武器改造悩んで積んだ。
186ゲーム好き名無しさん:2010/11/09(火) 00:02:56 ID:FhsUe0hjO
DOOMとFinalDOOM買った
貧乏だから面数多くて嬉しい
しかしSaveがPassword制だるいぜ…
デュークニュケーム?だっけあれも欲しい
187ゲーム好き名無しさん:2010/11/09(火) 00:07:28 ID:q+aDdhwW0
PS1やPS2のガンコンゲーってPS2&液晶TVで遊ぶ時、
USBのマウスで遊べればなぁとは思う。対応してるのあるのかな。
PS1はコントローラー端子にささる純正のPS1マウスじゃないとやっぱ無理だよね。。
188ゲーム好き名無しさん:2010/11/09(火) 01:16:18 ID:j9SmCvE20
PSはメモカが小さいからパスワードはありがたくもありめんどくさくもあり
189ゲーム好き名無しさん:2010/11/09(火) 01:36:18 ID:82Qa6qGX0
>>186
Password制ならそれはもうSaveではないな
190ゲーム好き名無しさん:2010/11/09(火) 01:38:47 ID:j9SmCvE20
お前はT&Eソフト社員を怒らせた
191ゲーム好き名無しさん:2010/11/09(火) 07:47:35 ID:WBf4/u2U0
そうかなあ
192ゲーム好き名無しさん:2010/11/09(火) 13:16:51 ID:37G9YknZO
この選択をベストといえる>>181格好良すぎるw
193ゲーム好き名無しさん:2010/11/09(火) 16:02:41 ID:kCem5x6V0
クロノクロスおもしれ〜!!
昔のゲームはなんでこんなに丁寧に作れたんだ?!
194ゲーム好き名無しさん:2010/11/09(火) 18:29:55 ID:IHIsF0oE0
今が雑なだけのような気がしないでもない
195ゲーム好き名無しさん:2010/11/09(火) 19:17:43 ID:D+dsKZbD0
>>175
自分は去年の夏休みにかまいたちと一緒に買ってホラーと推理を満喫しようとして
見事に失敗したな、確か最後の推理でロウソクかな?たしかそれをスルーして詰んだ
詰んだら最初からやり直しはねーよ、何時間無駄になったことか・・・
196ゲーム好き名無しさん:2010/11/09(火) 20:03:44 ID:wcMzo/zo0
1本200円のところ、10本買うと1000円だったので購入。
私立ジャスティス学園
ジャンピングフラッシュ!2
ロビット・モン・ジャ
鬼眼城
MDK
ボクサーズロード
リベログランデ
新スーパーロボット大戦
戦国サイバー藤丸地獄変(バグ版)
ノエル(BEST版)

帰りついでに立ち寄ったハードオフで
ロックマンX4(説明書無し、傷多数) 315円

ジャンピングフラッシュ、ロビット・モン・ジャ、鬼眼城は3D視点なので酔いやすい人は注意。
鬼眼城の戦闘は上中下段三すくみのいわゆるじゃんけんゲー。
正直ゲームとしてはアレだが、語りの浪花節が熱い。(アニメーション等も頑張っている)
MDKはバカゲーだけどFPS好きの人にオススメかも。
ロックマンは傷だらけだったが、無事読み込んでくれたので良かった。
説無しなので操作が今一つよくわからんが、古き良き2Dドット絵は色あせないね。

>>193-194
社会人スレでこんな記事を見つけたよ。

日本のゲーム業界をダメにしているのは,サラリーマン化した開発者達――むろん僕を含めて
ttp://www.4gamer.net/games/084/G008467/20101029004/
197ゲーム好き名無しさん:2010/11/09(火) 20:18:33 ID:ClKqe8JK0
このスレにはあんまり関係ないけど面白い記事だな
198ゲーム好き名無しさん:2010/11/09(火) 20:24:23 ID:3dUWSPsw0
PSの頃には既に言われてた事のような気がする

ところで新スパロボ100円は多分高い
199ゲーム好き名無しさん:2010/11/09(火) 20:27:05 ID:82Qa6qGX0
日本のゲーム業界は明らかに世界から置いてけぼりを食らった感じだね。技術的に。
洋ゲーが「一画面で何体敵を表示させられるか」とかでハードの限界に挑戦している時に、日本人は「PSPゲームで有名アニメとコラボしました!」だとか、「声優に○○さんを起用してみました!」だもんな
たま〜〜〜に、思い出したかのようにデモンズソウルみたいな目新しいアイディアが詰まった意欲作が出るけど、出たら出たで飽きられるまで延々とコピペゲーを作り続ける。無双やパワプロのように

最近は日本人ですら目が肥えて「和ゲー(笑)」と馬鹿にしている人が居るのに、日本のゲーム業界は危機感なすぎ
200ゲーム好き名無しさん:2010/11/09(火) 20:48:31 ID:ClKqe8JK0
海外大手のここ10年のゲーム人気ランキングですら和ゲーが大半占めてるけどな
まぁスレ違いな話題はどうでもいいとして、

ダークメサイア 250円
201ゲーム好き名無しさん:2010/11/09(火) 21:01:46 ID:09Cm6TO10
>>196
藤丸地獄変にバグ版とそうじゃないバージョンなんてあったの?
202ゲーム好き名無しさん:2010/11/09(火) 21:04:20 ID:VPy1g6+Q0
バグてんこ盛りってのは知ってるけど、俺も修正版の存在は初めて聞いた
Best版だと何か修正されてるのかな?
203ゲーム好き名無しさん:2010/11/09(火) 21:06:30 ID:+oXUgvsQ0
藤丸地獄変は型番の古いPS本体でやるとバグが発生するんじゃなかったかな
204ゲーム好き名無しさん:2010/11/09(火) 21:13:29 ID:VPy1g6+Q0
ここに書いてあった。

【SRPG】戦国サイバー 藤丸地獄変【パンドラ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game90/1205471773/

起動してみるまで分からないんだねw
Best版も出てないのか。
205ゲーム好き名無しさん:2010/11/09(火) 21:14:16 ID:b0g2zJCv0
藤丸は発売当時「途中でフリーズします」とSCEに連絡したら調査中みたいな事言われた。

…それから何ヶ月後かにSCEからメール便…中には「藤丸地獄変」が。
で、遊んでみたら同じようにフリーズするのよw
修正版みたいなのは出たんだろうけど、結局修正出来てなかったんでしょうねぇw


余談だけどその送ってきたメール便に、修正版と交換という事で
お手持ちの藤丸を送り返してください…てな事が書いてあったんですけども
そのバグるやつ、売っちゃってたんですよねぇw
結局何もせずそのまましてたんですけど特に連絡もなく…
プレステ立ち上げ時期だったから何かとドタバタしてたんでしょうねぇw
206ゲーム好き名無しさん:2010/11/09(火) 21:24:43 ID:Mb6WKudy0
だから初期PSソフトの中でも群を抜いて余っているのかw(リッジ除く)
207ゲーム好き名無しさん:2010/11/09(火) 21:29:23 ID:wqZBZsQ30
パネキットのPS2で起動しないヤツは未だに交換してくれるな
208ゲーム好き名無しさん:2010/11/09(火) 22:47:18 ID:qaN1DG5GO
>>198
200円だと高いけど、まぁそんなもん
最低販売価格が105円の所もあるから
209ゲーム好き名無しさん:2010/11/10(水) 01:29:05 ID:cb8UsQ8T0
SRPG好きとしては藤丸やってみたいけど、バグが怖いのと戦闘マップ中セーブ出来ないってのが
ネックでやってないわ。
和風な世界観はツボなんだがなぁ…
210ゲーム好き名無しさん:2010/11/10(水) 12:57:24 ID:1GB19X6I0
>>209
100円なんだから買えよwww
211ゲーム好き名無しさん:2010/11/10(水) 13:18:08 ID:vXQDg/yy0
100円だからって次々買ってると押し入れいっぱいになって財布も軽くなるんだよな…
212ゲーム好き名無しさん:2010/11/10(水) 13:39:55 ID:Vl5gpOZsO
>>211
俺も押し入れが糞ゲだらけです キリッ
嫁に処分してって言われるけど
またやりたくなったら嫌だしなw
213ゲーム好き名無しさん:2010/11/10(水) 13:48:02 ID:Moq+cZBH0
> またやりたくなったら嫌だしなw

正確に言うと「処分した後にまた買いたくなったら嫌だしな」でしょ
積みゲーなんてそんなのの繰り返しだしw
214ゲーム好き名無しさん:2010/11/10(水) 15:59:01 ID:XwFQMGry0
ハーミィホッパーヘッド 105
ザ・テトリス 105
レイストーム 500

PS2ゲームを沢山買ったがスレチなので自粛。
PS2も105〜500円が多くなってきたね。

あとブコフで初めてMOONを見た。4,450円だった。
神奈川県の真ん中辺です。
欲しい人いたら店名教えるよん。
215ゲーム好き名無しさん:2010/11/10(水) 16:56:05 ID:/i12RLNG0
テイルズオブエターニア(ファンタジアとデスティニーをやって面白かったから)
ワイルドアームズ2(1をやって面白かったから)
新テーマパーク(シミュレーションもやっておかなくてはと思ったから)
Xi(何となく)

まだ積みゲー90本前後あるのにまた買ってしまった
まぁそれでも今年で13本クリアと詰んだのが5本なので良しとしよう
216ゲーム好き名無しさん:2010/11/10(水) 17:44:18 ID:0S9zpxj60
昔買ったけど傷ついて読み込めなくなってて放置してたけど
なんとなく目に付いて1500円で買いなおしたアストロノーカ
兄貴がスターオーシャン2買って自分がアストロノーカ体験版
やって面白かったから買ったんだよなぁ・・・
217ゲーム好き名無しさん:2010/11/10(水) 18:44:40 ID:1GB19X6I0
アストロノーカはあの絵が苦手なんだよなw
犬みたいなw
218ゲーム好き名無しさん:2010/11/10(水) 19:17:38 ID:Vl5gpOZsO
>>217
それプラネットライカw
219ゲーム好き名無しさん:2010/11/11(木) 09:34:33 ID:EEor6NFG0
つまりどういうことです?
220ゲーム好き名無しさん:2010/11/11(木) 13:30:23 ID:fgRERNbl0
鉄拳
鉄拳2
鉄拳3
ブシドーブレード
トバル
トバル2
闘神伝
ギャラクシーファイト
ストリートファイターZERO
ストリートファイターコレクション
ストリートファイターリアルバトルオンフィルム
221ゲーム好き名無しさん:2010/11/11(木) 18:06:55 ID:JHwjcmKA0
消防の頃爆弾処理に挫折して今日ポリスノーツを
また買ったけど爆弾処理で挫折したw
いいゲームなだけに残念だわ。
222ゲーム好き名無しさん:2010/11/11(木) 19:48:55 ID:LW0u+8v10
あれ何度も失敗してるとエドが解体してくれるようになる
223ゲーム好き名無しさん:2010/11/11(木) 19:59:54 ID:BkkTb2SC0
◆MetroErk2g 

ってさ、 ナンデ自分のAA張り回って意味不明な書き込み一年365日やってんの?
この小卒・底辺学歴・高齢爺の萌えアニメ豚・廃人引篭もりニートのキモオタ池沼は
「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 という意味不明な4文字の語句とともに
自分のAAを張り回ってるのって、どう見てもオマエだよね?
「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 ってなんですか?
頭大丈夫ですか?頭に蛆虫湧いてるんですか?精神病院行ったら?
ゴミみたいなグロAAを発表するのはいいけど、他板でそこら中に貼ったらただの荒らしだよ?w
今すぐ死ね 荒らしに成り下がったゴミは今すぐ死ね

●2008/10/03(金)、 ID:Yi4PksN9での書き込み

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:54:02 ID:Yi4PksN9
,.( ◎ ◎)  もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/337
733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:06:55 ID:Yi4PksN9
(AA略) もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1219812385/733
68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:10:54 ID:Yi4PksN9
真由たんとぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1220116153/68

●2008/05/11(日)、 ID:iIpPPBLk での書き込み
232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:47:23 ID:iIpPPBLk
                ,.( ◎ ◎)   もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/232
14 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/11(日) 20:59:42 ID:iIpPPBLk
(◆MetroErk2g 自作AA略) スレが落ちても蘇える、それがみんなから愛されるる〜んエンジェル隊の力なのだ〜

皆様お久しぶりです。
http://unkar.jp/read/anime3.2ch.net/anime2/1210356031
156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:32:42 ID:iIpPPBLk
もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1210072180/156

proAA評論家 って名前で 他職人さんのAA批判もしてたよね、ご苦労様w
どーせ今も 奈々氏で他職人 批判してんでしょ?
自演王の ◆MetroErk2gさん。 荒らし+他職人叩きの蛆虫ゴミオタ、とっとと死ね。

113 : ◆40GWBj9sdU [sage]:2009/01/18(日) 00:51:59 ID:B6FxkVV0
(どう見ても◆MetroErk2gの糞AA略)
http://unkar.jp/read/love6.2ch.net/aasaloon/1232022902
761 名前:proAA評論家 ◆40GWBj9sdU [sage] 投稿日:2009/01/16(金) 22:21:13
>>758
言っておくがただの荒らしと一緒にしないでほしい。
俺はプライドと誇りを持ってAAの批評をしてる。
http://mimizun.com/log/2ch/mog2/1221739534/653-1000
224ゲーム好き名無しさん:2010/11/11(木) 20:10:21 ID:uDkB6qa80
自分は説明書なくして家紋チェックで詰んでたな
プラトーの工場は軽いトラウマ
225ゲーム好き名無しさん:2010/11/11(木) 20:17:12 ID:LW0u+8v10
あれの真の魅力はシューティングトレーナーだと思う
今でもたまにコレクションの方起動してコンバットモードやりまくるわ
226ゲーム好き名無しさん:2010/11/11(木) 21:33:04 ID:8keA1+sYO
>>225
エドも失敗しないっけ?
エド成功か失敗ランダムなのかなw
227ゲーム好き名無しさん:2010/11/11(木) 21:50:21 ID:LW0u+8v10
成功することもある
諦めず電源落とさず何度もリトライだ
228ゲーム好き名無しさん:2010/11/12(金) 16:54:45 ID:6gyXdRRW0
爆弾解体失敗したあとの台詞が面白かったな
リトライするともう死んだ気になってやればいいみたいなこと言ってて笑ったわ
そしてエドはピンセットで浮いてる金属片運ぶ所で毎回ミスって死んだなw
5回はエドにやってもらったことあるけどエド成功するの?
・・・
個人的には鞄のほうが苦手かもしれぬ
229ゲーム好き名無しさん:2010/11/12(金) 18:37:12 ID:QtsK54guO
俺はカバンで止めたわ。
その前にエドと主人公のやり取りがだるくて
いつでも止めたい状態だったけどw
こういうゲームは自分にむいてないと
わかったゲームだった。
230ゲーム好き名無しさん:2010/11/12(金) 19:06:11 ID:d5jRBcn1O
ジャスティス学園2
1400円って買いかね?
231ゲーム好き名無しさん:2010/11/12(金) 19:11:02 ID:CJJx4U1f0
ちょっと安いくらいかな
1好きなら買っとけ
232ゲーム好き名無しさん:2010/11/12(金) 21:23:40 ID:3t4K0O/60
ほしゅほしゅ
233ゲーム好き名無しさん:2010/11/13(土) 21:10:10 ID:gMlWFQ1J0
ときめきメモリアル forever with you 105円

ぱずるだまも500円で売ってたけどこれ買い?
234ゲーム好き名無しさん:2010/11/13(土) 21:13:53 ID:9sB0Y/NU0
まあときメモ好きなら面白いよ
難易度下げれば連鎖ばかばか出るから接待ゲーにも向いてる

とっかえだまはハズレだけど
235ゲーム好き名無しさん:2010/11/14(日) 07:39:22 ID:xZSAX1BPO
モンスターファーム  \500
パラサイトイヴ2  \500
影牢〜刻命館 真章〜 \105
カルネージハート \105
ブシドーブレード弐 \105

デュープリズム、アインハンダー、PE、モンスターファーム2、真女神転生2は見つからんかった泣いた
236ゲーム好き名無しさん:2010/11/14(日) 10:39:02 ID:MOPAq4510
>>235
アインハンダーは確かに見かけないな
ちょっと前まではどこにでもあった気がしたんだけどな
モンスターファーム1はPS2で遊ぶと不具合あるから注意ね
237ゲーム好き名無しさん:2010/11/14(日) 13:21:49 ID:6VrILZXV0
moon高かった5500円..さびれた中古屋のくせに〜><
初めて現物を見た。買ってないけどさ


238ゲーム好き名無しさん:2010/11/14(日) 13:27:14 ID:L9sV5aAI0
閉店セールで300円だった時に買えばよかったmoon
四年前のこと
239ゲーム好き名無しさん:2010/11/14(日) 13:28:17 ID:Vy6T08a+0
偶然だな。俺も今日初めてmoon(Best版)を見た。
ブコフで4450円だった。買わなかったけど…
240ゲーム好き名無しさん:2010/11/14(日) 15:02:28 ID:jjSZSiY90
今現在プレミア価格ついてるソフトはたいてい発売された当初普通に買ってたんだよなあ
引っ越しのついでに二束三文で整理しちゃってしばらくしてみてプレミア価格ついてるの知ってorz

買ったソフトがことごとくプレミアになったのを見る目があったと判断すべきなのか
プレミアになる可能性があったソフトをあっさり手放したのを見る目が無かったと判断すべきなのか
241ゲーム好き名無しさん:2010/11/14(日) 15:08:02 ID:pmIEAQZy0
どう見ても後者です
242ゲーム好き名無しさん:2010/11/14(日) 20:49:49 ID:uUryOP/X0
ウィザードリィ〜ディンギル〜(修正版) 2780円

やってるスレで訊いて、俄然興味がわいたので高いか安いか知らんが買ってきた。
やっぱり自分のキャラが作れるって良いわ。
某大作RPGのような大げさなエフェクトも無いし快適プレイしてる。
243ゲーム好き名無しさん:2010/11/14(日) 21:42:54 ID:3NvU3gjg0
たまに駿河屋の買取リスト見てるが
このスレで「○○ってソフト買ったー」とマイナーソフトを買った報告があると高確率で
駿河屋の買取リストに追加されてる・・・。
244ゲーム好き名無しさん:2010/11/14(日) 21:49:39 ID:OMu6y+440
俺ら監視されてるのか
245ゲーム好き名無しさん:2010/11/14(日) 21:49:40 ID:L9sV5aAI0
何が言いたいの
246ゲーム好き名無しさん:2010/11/14(日) 22:02:02 ID:D4IkR6NC0
>>243
日本語でおk
247ゲーム好き名無しさん:2010/11/14(日) 22:43:21 ID:z4uhrKmN0
高価買取リストのことかな?
248ゲーム好き名無しさん:2010/11/14(日) 22:47:29 ID:OMu6y+440
日本語じゃん
249ゲーム好き名無しさん:2010/11/14(日) 23:19:22 ID:Z8Myz7gG0
例えば先月末に「好奇心は猫を殺す」かがちょっと話題に上がったろ?
そして今月頭更新のPSソフト買取リストには「好奇心は猫を殺す」が追加されている。

ここを駿河屋が見てるのか
それともここ見てそのまま駿河屋で買って駿河屋の在庫が減って買取強化してるのか・・・?
250ゲーム好き名無しさん:2010/11/14(日) 23:20:28 ID:L9sV5aAI0
はいはい自己意識過剰乙
251ゲーム好き名無しさん:2010/11/14(日) 23:29:59 ID:8V0tjBRB0
スパイが潜伏してると聞いて
252ゲーム好き名無しさん:2010/11/14(日) 23:32:37 ID:6NRoqUNT0
向こうの入荷お知らせメール的な物に登録する人が出てきて、
それによってリストに追加された可能性もあるよ
単に人気商品になったからというのも濃厚か
仮に見てる人がいたとしてもどうでもいいけど
253ゲーム好き名無しさん:2010/11/14(日) 23:34:08 ID:e8ATSK4t0
> 向こうの入荷お知らせメール的な物に登録する人が出てきて、
> それによってリストに追加された可能性もあるよ

これが一番ありそうだな
254ゲーム好き名無しさん:2010/11/14(日) 23:34:34 ID:42dtbpLTO
いや俺もだいぶ前からそんな気がしてた

リンクしすぎ〜


おまいら駿河屋でばっかゲーム買ってるだろ?
最近は他のネット通販の方が安いぞ
255ゲーム好き名無しさん:2010/11/14(日) 23:42:46 ID:RM6KBJ2CO
監視されるのとかヤだ…
256ゲーム好き名無しさん:2010/11/15(月) 00:10:56 ID:REFyUHNM0
>>249
意味がわからんのだが、
そのPSソフト買取リストっていうのはいろんなのを網羅してるんじゃなくて、
何本かしか出てないってこと?

どんな店やねん。
257ゲーム好き名無しさん:2010/11/15(月) 00:21:45 ID:31ZHzAhR0
>>249
もしそうであっても、こういう所からの情報収集は有りでしょ。
ボッタクリ価格に跳ね上げないかぎりw
258ゲーム好き名無しさん:2010/11/15(月) 00:34:53 ID:HJIEG1ek0
ゲーム屋のソフト紹介のポップに「KOTY受賞」とか書いてあったり、実は結構見てたりするかもね。
259ゲーム好き名無しさん:2010/11/15(月) 00:41:59 ID:648svhEt0
そういうのは仕事で見てるんじゃなくて、元々趣味で見てる人が多いんだろうけどね
260ゲーム好き名無しさん:2010/11/15(月) 00:50:18 ID:3uqRKQqh0
まぁいくら買取価格表が一番豊富だとは言え、
5年も10年も前のソフトを新規買取するなら何かしらの理由が必要だよね。
>>252が正解っぽいな。
261ゲーム好き名無しさん:2010/11/15(月) 00:57:52 ID:Ku+4bDI90
被害妄想だろ
自分達にどんだけ影響力があると思ってるんだよ。身の程を知れカス
262ゲーム好き名無しさん:2010/11/15(月) 01:14:23 ID:KdFyDfnlO

駿河屋さんお疲れさまです
263ゲーム好き名無しさん:2010/11/15(月) 01:44:31 ID:Ku+4bDI90
>>262
糖質じゃねぇんだから架空の敵を作り出してシャドーボクシングするのやめようね
日夜存在しない在日や層化や民主工作員と戦ってるニュー速+の奴らじゃないんだからさ
264ゲーム好き名無しさん:2010/11/15(月) 02:06:43 ID:KdFyDfnlO

駿河屋さん度々ご苦労様です
265ゲーム好き名無しさん:2010/11/15(月) 02:11:25 ID:0My9b5d70
そろそろ駿河屋スレでお願いします
266ゲーム好き名無しさん:2010/11/15(月) 08:55:06 ID:yul8BYIb0
まあまあ、仲良くしろよ
このスレで一番のアホは >>243 なんだからww
267ゲーム好き名無しさん:2010/11/15(月) 09:00:53 ID:VpFGeBao0
糖質?
268ゲーム好き名無しさん:2010/11/15(月) 09:21:50 ID:l1EH92L70
糖質【とうしつ】[名](ゴーマニズム板)
しつこくて、主張にデンパが入っている粘着荒らしの意味。
元は統合失調症を縮めたものだが、
むしろ糖尿のような粘りっこさの方にウェイトが置かれている。
269ゲーム好き名無しさん:2010/11/15(月) 16:15:25 ID:CkfeKGCTO
勉強になった。
270ゲーム好き名無しさん:2010/11/15(月) 17:20:35 ID:VpFGeBao0
意味 さんくす

ランナバウト2 普及版 480円
普及版って廉価版ということなのかな…
通常版との違いがあったら教えてください
271ゲーム好き名無しさん:2010/11/15(月) 21:09:54 ID:bqN1vOMy0
ソラトロボの影響か、テイルコンチェルトが値上がりしてるな。
まあ、くるみミラクルと同じで一過性のものとは思うが…
今は何がきっかけで人気が出るかわからんね。

近所のハードオフに転がっていた気がするし、明日寄ってみよう。
272ゲーム好き名無しさん:2010/11/15(月) 22:34:07 ID:+PAvFxIN0
>>271
しかしそのソラトロボが値崩れワゴン一直線なルートに入ってるんで、
テイルコンチェルトの値上がりとやらも今だけだと思うよ
273ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 00:10:43 ID:bz1xW4U60
>>270
普及版て個人の言い方で廉価版とまったく同じでしょ
274ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 19:08:26 ID:s51oom1LO
>>270
ランナバ普及版はずっと不思議に思ってた。
あとはダンジョンクリエイターの初回限定版じゃないものがあるのかどうかとか
275ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 19:14:32 ID:oVxh2PAW0
ダンジョンクリエイターはキングスフィールドと思ったら、ランダム要素の無いローグだったでござる
276ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 20:06:53 ID:BBIxko3w0
それってただの覚えゲー?
277ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 20:09:00 ID:oVxh2PAW0
確かそんな感じ。
自分が一歩動くと相手も一歩動く。
敵の配置とダンジョンの形は決まってる。

即効で投げ出したからあんまり覚えてないけど、キャラの立ち絵とか酷かった
278ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 20:13:23 ID:bPt65RY0O
ポポロクロイス3作品計700円
これ楽しいの?2だけ500円だった
279ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 20:31:58 ID:KvyTzW4NO
>>278
1しかやってないけど面白くないと言えば嘘になる。
280ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 21:14:08 ID:oVxh2PAW0
「物語>ゲーム性」なRPGだから、純粋にRPGしたかったらブレスオブファイア4とかの方がオススメだな
281ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 21:17:44 ID:JEvgSzd+0
>>273
個人の言い方じゃないよ
メーカーによっては「普及版」で廉価版を出してる
282ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 21:48:50 ID:oVxh2PAW0
ギルティギアは最早復刻版しか見たことがない
ブラックマトリクスのベスト盤も結構出回ってるらしいけど見たことすら無いな

あとバロックは二度リメイクされたのに値段落ちないな・・・
283ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 22:19:37 ID:dF3LZOKT0
>>282
バロックはPS2やwiiでも出てるけどPS1版はPS1版でまた違った面白さがあるから、
PS2版のインターナショナルという名の完全版とセットで持っておきたいところだね。
どっちも今遊んでも面白いし。
284ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 22:57:48 ID:kwMo0CP00
駿河屋の買取表初めて見たけど
通常版より廉価版の方が高いのが特徴的だね。
俺はどうしても通常版の方を選んじゃうけど。
285ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 23:01:41 ID:8ybFscXuO
ベイグラント・ストーリーと
ユーラシアエクスプレス殺人事件が好きだったな
286ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 23:08:16 ID:ZF/ldSPF0
>>284
基本的に廉価版の方が数が少ないからな
あとバグが修正されてる物もあるし
287ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 23:25:08 ID:EoOv3/yT0
>>284
積みゲーをダンボール一箱分売ってしまった・・・
積んだだけでほとんどプレイしなかったな・・・
100円の20点買うなら、2000円の1点買ったほうがいい。
俺は愚かだった・・・
288ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 23:26:09 ID:o07l4hYk0
FF7面白いじゃないか・・・
クラウドが厨二だったのには訳があったんだな
289ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 00:18:57 ID:OgWQ74ut0
FF7はボタン押さなくても勝手に勝ってくれるコンボとか作るのが楽しかった
290ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 00:25:38 ID:5V7gcuAV0
FF7はザンガンとかゴトーとかスカーレットとかガハハとかゴールドソーサー園長とか、渋い脇役が多くて好きだった

パーティ全員美男美女なのは別に良いけど、その分脇役でバランスを取って欲しいな
291ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 00:28:29 ID:3ICe3y7x0
FF7はミニゲームが充実してたよな
スノボーとかバイクとか
292ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 03:20:46 ID:K3qDGg2/O
>>290
バレットとケットシーもいるぜ
293ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 04:12:31 ID:T+D/vofa0
>>287
お前は俺か・・・
294ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 12:10:40 ID:pApJdrt8P
>>286
玉繭物語とかか
295ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 16:47:51 ID:GEImIIO80
デジワーもBESTの方が修正と要素追加で高かったよな。
PSoneBooks>BEST>通常みたいに基本的に後から出た方が高い。
296ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 18:11:45 ID:gmy4t1pp0
DIMGUIL と攻略本 1500
GUCUMATZのカードが入ってた

攻略本は黒地に白字・・・
大丈夫か?ファミ通
297ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 19:10:34 ID:euk/myc90
モンハン予約しに行ったと思ったらなぜかPSのソフト買っていた
ゼノギアス、500円 ワイルドアームズ2、999円あとメモリーカードのクリアレッド600円
>>295 デジモンワールド通常版はバグの雨霰だからね、最初△押すやつとかピッコロバグとか
エレベーター詰みとか、上に点があるのは修正版、通常版持ってるけどさすがに10年も経ってて扱い悪かったから
傷ついてもう読み込めない
298ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 20:04:04 ID:wXoLorHgO
ファミ通のFFタクティクスの攻略本にはダマされたわ
299ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 22:53:49 ID:17bCNd4m0
なんだっけ?FFT
300ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 23:59:26 ID:wXoLorHgO
エルムドアから源氏シリーズが盗めるっていうやつ
301ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 00:28:56 ID:fofWWKmgO
それだな。「小数点以下の確率で源氏シリーズが盗める」
て書いてたヤツ
実際には絶対盗めない
302ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 00:54:47 ID:bMskhERL0
悪魔城ドラキュラは通常版、ベスト盤、bookでそれぞれ内容が違うんだよな
通常版はサントラ付き、ベスト版はバグ取り、bookは追加要素。

リメイク版はプチプレミアで4000円ぐらいするし、信者は大変だな
303ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 01:04:22 ID:L740vL7P0
ドラキュラXのBooks版に追加要素なんかあったっけ?
俺がやったのもBooks版なんだけど、それらしいものに一切気付かなかったw
確かにバグは無かったけど。
304ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 01:28:41 ID:bMskhERL0
確か妖精が歌う?みたいな半ば隠し要素みたいな追加イベントがあったはず
どっちにしろベスト版より良いデキだと思う
305ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 09:59:22 ID:Gz61Whg10
正確には、

初回:サントラ付き
通常・Best:バグ修正
Book:追加要素

の3バージョンだな。
俺は初回・Book・サターン版を持ってるから、次はベスト版を買おうと思ってる。
306ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 16:03:00 ID:EJ6zE2biO
聖剣伝説が100円なんで買ってきた
風雨来記ってプレステ2でリメイクしてたよね?
500円なんで迷ったがスルーしてきた
307ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 16:29:51 ID:pxuQmcks0
ワイプアウト 250
ワイプアウトXL 250

凄いスピード感!カーレースと違って
タイヤ(接地)を考えなくていいから
プログラムが楽なのかな。
308ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 17:18:26 ID:VAJtiH/a0
パチンコ物2本

パチ系はストーリーモードあるんで安心して楽しめる
309ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 19:00:04 ID:fofWWKmgO
奇遇だな
俺もパチパチサーガと言うトキメキ満載なの買って来たぜ
310ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 22:22:56 ID:L740vL7P0
>>305
情報サンクス。
でもそれならサントラのある初回版と、バグ修正&追加要素あるbooks版だけ
あればBEST版はいらないんじゃないの?
311ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 23:13:02 ID:bMskhERL0
books版はなかなか売ってないんだよ
Best版なら1500円そこらで結構見かける
312ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 00:04:58 ID:zZhKkq9zO
パラサイトイヴ
ミスティックアーク
メディーバル
女神異聞録ペルソナ
全て105円。
デビルマンとデュープリズム、アインハンダーがマジで無い。
313ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 01:57:58 ID:L1ZkszmJ0
後ろ2つは、半年に一回くらい見かける
314ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 02:07:21 ID:2M2Oc5B2O
デビルマンは近所のブッコフにあったけど、実写版卒業と同じタイミングで無くなってたな
315ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 02:15:15 ID:9tehcWWR0
実写版デビルマンがどうしたって?
316ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 02:17:13 ID:sfm1qgr80
>>312
てめぇサゲロ
317ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 02:38:44 ID:QGaBW1Jf0
>>311
books版は普通に新品売ってるだろ
318ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 02:51:52 ID:9tehcWWR0
>>317
は?1円でも安く買って自慢するのがこのスレの主旨だろ?
じゃないと買った値段なんて書かないし
319ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 03:08:51 ID:2aionv/30
お前一人でやってろ
320ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 05:03:41 ID:xh1qmiC/O
PS1のソフトも地域差が出るようになってきたな。
321ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 08:44:22 ID:pOtMGGPX0
R4やばい
322ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 10:06:06 ID:trcR78C20
>>317
まだ探せばあるけど、流石に「普通」ではなくなってると思う。

ヤマダ電機のゲームコーナーに新品のPS1bookとか置いてあるけど、
すっかりジャケットが色褪せちゃってどう見ても売れ残り品っぽいし。
323ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 13:02:25 ID:vLyG7eKZ0
ブコフで久々にトバル2(105円)見つけたのでゲット
安い割に弾数が少ないんだよね
324ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 15:15:03 ID:5M877YKkO
売っても二束三文だから
買ったやつは捨ててるんだろw
325ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 16:03:38 ID:50QQprL00
玉繭通常版じゃないの見つけた!と思ったらBook版だった
ベスト版は全然見かけないなぁ

ドキドキプリティリーグ 100円
326ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 17:47:32 ID:Bcg7LEKeO
デュープリズム500円
紙のケース?みたいなのに
入ってたの初めて見たから買ってきた
中身は特典あるわけでもなく普通
327ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 20:37:43 ID:9tehcWWR0
昔のゲームって体験版がダウンロードできないから地雷踏んじゃうんだよね
動画だと軽快に見えるのに、実際は超モッサリ。PS時代のモッサリポリゴンを逆手に取ったトゥームレイダースとかは面白いけど
328ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 20:57:29 ID:MsXkcK9P0
ガンバード 280円 (縦爆STG)
西暦1999 ファラオの復活 180円 (DOOM系謎解きACT)
ハーミィ ホッパーヘッド 100円 (マリオ系横スクACT)
ナムコミュージアム アンコール 500円
(キング&バルーン,モトス,スカイキッド,ローリングサンダー,
ワンダーモモ,ロンパーズ,ドラゴンセイバー 7本収録)

この4本なら年内は遊べるか、それとも1日もたないか・・・
100円とか200円とかだと気軽に捨ててしまうよね・・・
329ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 21:04:31 ID:9tehcWWR0
西暦1999面白いぞ
他は・・・うん・・・
330ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 21:07:32 ID:cZ9XHs4I0
俺ならナムコミュージアム アンコールだけで3ヶ月は遊べる
331ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 21:08:06 ID:uy7mP4bY0
ほんと値段分遊ぼうと努力しないから駄目だよな安く買ったゲームって
332ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 21:13:33 ID:9tehcWWR0
トラップガンナー大好きだけど友達に何このクソゲーとか言われてた
対戦は糞かもしれないけど、PCをハメるのが妙に楽しいんだよ
333ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 22:32:32 ID:XMg4GQ/r0
焼肉奉行 105円
すぐ終わるから寝る前についついやってしまう
334ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 22:55:40 ID:J/Ex7eXU0
トラップガンナーは対戦が楽しいと聞いたのに
335ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 22:59:07 ID:pBWM47vF0
トラップガンナーは実力差つきやすいから、初心者相手なら仕方ない
336ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 00:41:07 ID:pabV4xnSO
今日のごみ箱行き
森川二号
バスタード
バウンティーハンターサラ

orz
337ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 00:42:38 ID:WJD7FQsM0
>>318
>>310-311の流れだと、Best版の中古を1,500円で買うなら、
1,800円でbooks版の新品買う方がいいと思う。

>>322
尼で売ってる時点で「普通」
338ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 01:49:36 ID:T512yTW60
俺の近所の店で無いから「普通」じゃ無い
俺の近所が世界の中心だ
339ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 04:54:20 ID:l+a5kOvEO
喧嘩スンナw
340ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 08:26:42 ID:V0qQv6ea0
俺の近所が世界の中心で愛を叫ぶ
341ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 11:30:01 ID:chxcXbBmO
俺の近所が真っ赤に燃える!!
342ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 11:53:19 ID:6Aj1x9CX0
それただの火事
343ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 14:55:35 ID:TxcSSbpSO
火事と喧嘩は江戸の華。
344ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 17:18:37 ID:kjFLJakj0
ほしゅほしゅ
345ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 18:54:13 ID:QZ6+pnXXO
105円で買ったソフトが、バグりかけた。
やっぱりジャンク手前なんだなあ。
346ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 18:58:11 ID:dp/I7i0P0
歯磨き粉使えばいいじゃん
347ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 20:46:10 ID:l+a5kOvEO
ザラザラしちゃうだろ
348ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 21:04:51 ID:4CAk+32dO
ガンパレ安くなったね、アーカイブの影響かね
349ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 01:09:22 ID:8rqxZPSX0
ガンパレいくらくらいになってる?
350ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 04:23:21 ID:IkptGmAt0
ガンパレしちゃうだろ
351ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 06:39:42 ID:Be/8vPfk0
352ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 15:11:31 ID:qSkXAgqV0
そういやこの前、ガンパレが2500円で4本くらいならんであったな
353ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 15:20:10 ID:SdaayGmHO
アコンカグア、ディープフリーズ、ブロークンヘリックス、ハードエッジ
買ってみた
アコンカグアは昔体験版をやってなかなか面白かった印象があるので
354ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 15:37:51 ID:Xpm/Wf4R0
クロックタワー方式なのが面倒なんだよな
355ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 17:04:33 ID:sHZiUVzF0
倫敦精霊探偵団って面白いですかっと
356ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 17:24:45 ID:A4GsPyk90
近くのブクオフでmoonが4980・・・
こんなに高かったっけこのゲーム・・せいぜい2980でしょ誰か助けて
357ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 17:39:40 ID:IkptGmAt0
とっくにプレ値だよ。まだ定価越えしてないだけマシ
ちなみにmoonのサントラはもっと法外なプレミア価格
本編に関しては続編の話も出てるし、アーカイブス化か再販はあると思う
358ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 18:41:16 ID:N4yekkNbO
定価越えがプレミアだろ…
359ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 18:52:23 ID:sHZiUVzF0
>>358
電話のくせに知ったクチ聞くな
360ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 18:54:28 ID:IkptGmAt0
>>358
それまで980円くらいで買えたゲームがネットのクチコミで面白いと広まり
値上げされたゲームは十分プレミア価格だと思うよ
361ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 18:55:09 ID:sHZiUVzF0
moon作った会社はその後何個か同じようなゲーム作ったけど全部爆死したんだよな
362ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 19:45:49 ID:SLaOYHv00
鈴木爆発 3480円
363ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 20:34:43 ID:ZBqtXKsiO
>>361
moonもそんな売れてないだろう

あとmoon以外のラブデリック系ソフトは、クソゲーではないんだけど
個人的に、あそこまで信者がいるほどのゲームでは正直なかった
やっぱラブデリック信者=実質moon信者な人が多いと思うわ
364ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 20:35:59 ID:P5JeURw80
またそういうことを
365ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 20:52:53 ID:sHZiUVzF0
>>363
moonは「売れてない」けど「人気」ではあるじゃん
他のゲームなんて殆がワゴンセール・・・
個人的に全部同じに見えるから一個もやってないけど
366ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 22:22:08 ID:jSW0K53hO
>>349うちの近くだと1980円1580円
前は4000円くらいだったのにな
ここまで安くなると1000きらないと買いたくないよなw
367ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 22:49:57 ID:8rqxZPSX0
>>366
1580円って安いw
タクティクスオウガもwii(SFC移植)とかPSPリメイクでてて値が2000円切る位に下がってるよね
2つとも昔では考えられない

そして俺はキャプテンコマンドーを4800円くらいで買ってしまった惰弱者だ
友達いないけどマルチタップ使って4人同時プレイしてるんだOTL
368ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 23:40:07 ID:c5fl8jh4O
キャプコマは俺も好きだ。
369ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 23:40:40 ID:u0sMX/r80
この前ガンパレ(中古)を5000円近くで買ってしまったぜ…
傷が癒えない
370ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 23:46:31 ID:Xpm/Wf4R0
>>369
ペロペロ
371ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 23:47:53 ID:sHZiUVzF0
>>369
んっ・・ちゅむ・・・・れろれろっ・・・・・ぱあっ・・・ん・・・じゅる・・・
372ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 04:18:30 ID:6HxFG4vT0
ゼノギアスを500円で買ってきてやったら先生の家を以前みたことあるような?
とか思ったら不思議のデータディスクの体験版だった、懐かしい…(´д`)
373ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 13:02:23 ID:8+sbrS2/0
思えばスクウェアはゼノギアスあたりからおかしくなった
あの未完成っぷりが・・・
374ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 14:10:28 ID:9LUBbjJ90
俺はゼノギアス好きだけどね。disk2の手抜きっぷりは素人にも見抜かれる出来だったから
落胆はしたね。あそこもう少しうまく誤魔化せなかったのかと
375ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 14:15:06 ID:35w/t2et0
あれでも監督の無茶な要求なんとか一本にまとめたんだから文句言うなよ
ゼノサーガなんてもっと酷いことになってんぞ
376ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 14:20:19 ID:Zq0hOyAg0
まあ薄味で失敗より詰め込んで失敗の方が潔くていいよな
377ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 14:20:56 ID:8+sbrS2/0
あんな監督を雇ったのが悪いだろ
ていうか最初から一作では完結しないゲームは大抵最後まで中途半端なままシリーズが終わる
タクティクスオウガとかゼノシリーズとか
378ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 14:32:30 ID:U9VR6WxkO
838:名無しさん必死だな 2010/11/20(土) 04:47:58 ID:B3/sAlih0[sage]
>>835
第1部
Xenogears Episode I:星間戦争時代(ゼノサーガEpI〜III)
第2部
Xenogears Episode II:原初の時代(本編の1万年前)
Xenogears Episode III:ゼボイム文明(本編の4000年前)
Xenogears Episode IV:ソラリス戦役(本編の500年前)
Xenogears Episode V:ゼノギアス本編
第3部
Xenogears Episode VI:ゼノギアス本編よりも後の時代



━━
ゼノギアスep1のみ、ちゃんと完結したモッコスよ
379ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 15:07:18 ID:xt6VBw410
ゼノギアスは単体でも十分な名作だと思うけどな
ディスク2は確かに早足だけど、それ程問題には感じなかった
紙芝居だろうが、面白ければそれでいいと思うよ
それよりもシステム面のテンポの悪さが勿体無い (それもストーリー長いのに)
380ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 15:23:15 ID:8W60cGpp0
やった念願のときめも2を手に入れたぞお
980円だったけど値段はどうでも良かった
381ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 15:41:21 ID:I3iKafka0
ときメモシリーズやったことないけど、2の絵は可愛かったな
あとは全部微妙なイメージ
382ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 18:04:07 ID:8LaDxXRC0
海底大戦争 500円 横STG潜水艦
レイストーム 500円 縦STG弾幕
ナムコミュージアム5 500円

500円だとハズレが無いね。100円ソフトは積むばかり。
383ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 19:38:43 ID:i1YcE4+i0
スレ違い
384ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 19:51:38 ID:Z6hrTw0Z0
ラングの4&5ファイナルエディション初めて見たぜ
6000弱で相場どおりだがうるしファンなら買うべきなんだろうなこれは・・・

諦めたけど
385ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 20:02:48 ID:d3o6SySz0
>>383

>>382 のどこがスレチなの???
386ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 20:14:04 ID:8+sbrS2/0
ゲーム屋で働いてるけど、テイルズオブファンタジアと東京魔人学園の在庫ハンパ無いからお前ら買えよ・・・
387ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 20:18:25 ID:8KKHvBKN0
TOFなら198円で買っちまったよ
すぐゲオの特売で100円で売られて泣いた
388ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 22:36:17 ID:bldUqrCJ0
そうかなあ
389ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 22:39:57 ID:TWuu0zox0
98円で泣くな
390ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 23:40:44 ID:c8RkLRny0
クロックタワー2
キルティギア(復刻版じゃないほう)

各133.33円
391ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 00:06:14 ID:44dvRq9F0
>>384
アーカイブスで買えるのにまだそんなボッタ価格つけてんのか
392ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 08:54:15 ID:o7Wckmdc0
そりゃ下がるっちゃ下がっるけどアーカイブスってあんまり関係ないみたい
ラングは初回ならトレカもついてるし現物を欲しい層ってのは一定数いるんじゃない
393ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 09:01:24 ID:pnt2ozDw0
実際ZANAC×ZANACとか変わってないしな…
394ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 12:19:09 ID:8mtB0L5X0
>>391
アーカイブスのおかげで「以前より」下がってきてるじゃん
395ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 19:51:14 ID:Zffe2qFy0
バイオ1、2の普通のヤツとデュアルショックバージョンって
そんなに違うもんですか?

確か前スレでデュアルショックバージョンは1500〜2000で
普通のヤツは300〜500で中古コーナーの常連、みたいな書き込みがあったので
396ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 20:27:39 ID:i60cu/wq0
バイオ1=EDがボーカルいり、残虐EDあり
バイオ1DC(ディレクターズカット)=難易度追加、アレンジモード、新衣装追加、EDBGMに差し替え、残虐EDカット
デュアルショックバージョン=DCからさらにデュアルショック対応

バイオ2は裏技がちょっと追加されてる程度だったかな
397ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 20:33:20 ID:i60cu/wq0
そういえば1デュアルショックバージョンはおまけディスクに没になった2の映像が収録されてるんだった
その辺の影響で他より高騰してたと思う

ゲーム自体はDCあれば大体網羅できるよ
398ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 20:52:05 ID:NerXyRiY0
バイオ1DCってそんなに違うのか
399ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 21:08:26 ID:bws+ySy50
むしろ俺は初代バイオ1が勝ちあるおもう。
EDのあの局はあれしかねーし
400ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 21:15:29 ID:NerXyRiY0
バイオ1のあのED曲はギャグすぎだろ
401ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 21:22:28 ID:KunKqTOZ0
デュアルショックverはBGMが変わっていて、あんまり評判よくなかったような
402ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 00:13:36 ID:0DTyX4AU0
バイオ2DCは、難易度追加、爆弾解除するおまけゲームとかもあったはず
403ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 02:13:17 ID:NUXNSca40
バイオは初代しかやってないなぁ
残虐EDなんて、あったっけ?
ゲームキューブ版も持ってるんだけど、途中で面倒になっちゃってそのままだ
っつうか、>>399
野暮は承知で・・・「勝ちあるおもう」←なんで突然中国人w
404ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 02:18:06 ID:mYUt7LZs0
スケベダネ シャチョサン
405ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 02:36:28 ID:V08GXIl80
バイオ1 残虐EDで検索
406ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 02:40:27 ID:V08GXIl80
ちなみに怖いの苦手な奴は見ないほうがいいよ

しかし久しぶりに見たけどやっぱこの歌にこのEDはないなw
夢で終わらせない♪とか歌いながら首なくなってるし
407ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 02:59:44 ID:NUXNSca40
>>405
サンクス、今見てきた
すんげぇ身構えて、思い切って見てみたら
壮大なバッドエンド集見せられてるみたいで笑った

せっかくのPS1ゲー買ったスレだからネタ一つ
こないだオメガブースト入手、380円也
取説読んでたら面倒になってきた・・・
408ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 03:09:08 ID:uoLryeAK0
そんなん読まずに遊んだらいいのに
細かいこと抜きで爽快感が売りの良作ゲームなんだから
409ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 04:04:35 ID:C1kKQL3C0
マリオ64や007、ゼノギアスですら画面酔いでプレイできなかった俺には
オメガブーストは怖くてできない。持ってるけど。
410ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 09:16:10 ID:H8o+NKMK0
クラッシュも酔うかな?
411ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 10:48:28 ID:2C02mUTWO
デバイスレインってどんな感じのゲーム?

最近買った、ディープリズムやレジェンドオブラグーンが
いまいちで積んだままなので迷ってる。
412ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 10:57:28 ID:4gwoTjJhO
>>409
3D酔いは一種の慣れだよ
弱い人はちょっと慣れても間を置くと元戻るけど
413ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 12:49:56 ID:mYUt7LZs0
人生で一度も酔った事がない俺から言わせてもらうと、3D酔する人は脳に障害を持ってると思う
414ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 12:57:30 ID:SO9+bDEd0
あっそ
415ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 13:11:46 ID:qhCFb3OC0
マジな話をすれば、逆なんだけどな
416ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 13:42:17 ID:XP13ZQpKO
どっちにしても『普通じゃない俺カッケー』的なアレだからそっとしとくのが吉
417ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 15:08:28 ID:le16wFos0
>>413
マジレスすると、そういう発想する事が・・・
418ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 15:14:40 ID:oTV1sDek0
マジレスするとどうでもいいな
419ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 15:15:23 ID:out0E3HR0
これからの世の中、3D酔いする人は損するよ。
420ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 15:22:54 ID:SO9+bDEd0
どうでもいいからその話題はやく終われ
421ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 17:30:50 ID:wAfTJ0ICO
俺は人生で一度だけ酔ったことがある。

君にさ。




って言って告白しようと思うんだけどどうかな?
422ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 17:35:43 ID:jlGusw+0O
3Dに?
423ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 17:42:07 ID:FDGNMM0v0
デバイスレインはシュミレーションゲーム
アドベンチャー要素の方が強いかも
ドラグーンはクリアしたけど微妙だった気が・・歌はよかった。
みんなゾークワンやろうよ
424ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 17:47:09 ID:FDGNMM0v0
シミュレーションだった・・
ゾーク、まわりでは誰もしらない
425ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 17:51:25 ID:9MS/1TmX0
SS版は最近買ったから手の届く所にあるけど、PS版は蔵の中なので探すの面倒くせえ・・・>ゾーク
426ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 18:04:27 ID:FDGNMM0v0
ssでも内容は一緒かと
比較的値段安いのを買ったりはするが、ほぼ積み・・・。
しかも微妙なものを買ってしまう。
ゾークは個人的に良い買い物でした。180円。
427ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 19:20:40 ID:mYUt7LZs0
3D酔いで障害者手帳貰えないかな
428ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 19:22:46 ID:mYUt7LZs0
ゾークワンより難しいゲームなんてあるの?リヴンぐらいか
ミストは実は案外簡単なんだよね、ちゃんと頭使えば
429ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 21:17:58 ID:2LiUWqiDO
コールオブデューティーBOでゲーム内で端末いじると
ゾークで遊べるw
430ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 21:37:11 ID:mYUt7LZs0
日本語で
431ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 23:03:30 ID:4gwoTjJhO
コールオブデューティBO(ブラックオプスだっけ?)と言うゲームのゲーム内での端末をいじるとゾークが遊べる

じゃね?
訳さなくても分かるだろ…
432ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 23:18:23 ID:2LiUWqiDO
>>431
その通りです。通訳ありがとう。
433ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 13:39:23 ID:dy6MeCKK0
倫敦精霊探偵団 100
閉鎖病院 300
最終電車 300
蒼窮紅蓮隊 黄武出撃 500
434ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 13:46:22 ID:EjSh8ljV0
>>430は、日本人じゃ無いからwwww
435ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 14:36:20 ID:481L5c6WO
ゾークワン調べたら面白そうだな
だがMYSTより難しいんじゃ俺には……
436ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 18:05:12 ID:cNViaoRD0
ヘリックス・フィアエフェクト面白い
グラフィックがPS1としては凄い綺麗だし
437ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 19:04:54 ID:/FP/J+oP0
レーシングラグーン(PSoneBooks) 200円
スーパーロボット大戦α外伝(PSoneBooks) 200円

ロックマン6
ロックマン8
マリオネットカンパニー2Chu 3本で1000円

ゼノギアス2180円、バロックに2680円、パネキに6580円付けてるくせに
なぜかロックマンは500円(3本目0円セール中)だった。ふしぎ!
あとゾイド2が100円だったが何故か華麗にスルーしてしまった・・・orz
438ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 20:17:00 ID:0Cn+EFtSO
半額セールやってるんだがこれは買いってある?
ジョジョ3400円、俺屍ベスト690円、
ペルソナ罪、罰1490円
後気になったのは鈴木爆発、北斗の拳世紀末〜アジト2など
439ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 20:19:58 ID:g9j3geTH0
一瞬ジョジョ3部ゲーが400円なのかと思った
俺屍は安いと思うよ
440ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 20:28:01 ID:O44I73WC0
>>438
その金額をさらに半額なら全部買いじゃない?

北斗と鈴木爆発とかは1000円以下なら買いかな
441ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 22:05:43 ID:eKqJS94/0
>>438
>>俺屍ベスト690円
買え!いますぐ買え!
442ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 23:05:19 ID:XbB7kCK+0
ロックマン]6、1499円
なにこれ?死にゲーですか?と思うくらい死ねる
443ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 01:00:03 ID:64oYuOq/O
GEO

日本大相撲 980円
444ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 01:14:39 ID:mGGjUzpY0
>>436
ちょっとマテ
やったことある身からすると、どのへんが楽しめるのか聞きたい
擬似バイオ風のストレスゲーにしか思えなかったんだが・・・・
445ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 04:35:54 ID:j1Ujxd8cO
>>444
俺も即積んだ
操作方法で萎えとDisk交換想像したら萎えもwモッサモサだったな動きがw
446ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 10:53:23 ID:mMAxmlNW0
俺も俺屍ベスト買ったけど、通常版の分厚い説明書が読みたい
447ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 12:06:58 ID:9Ndg98L50
>>437
ロックマンは流通量が多いのに値段が下がらないね
どれだけ人気なんだよ!と思ってしまう。
448ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 13:10:04 ID:m+TH5lzoO
俺屍ベスト版なら厚い説明書なかったっけ?
無いのはpsone版じゃなかった?
449ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 18:08:31 ID:Tb0FJ23A0
ゲオでガンパレードマーチが1980円まで値下げされてた。

アーカイブの影響かね
450ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 18:24:49 ID:OAtY7PuqO
どこにMOON売ってるんだよ…
451ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 18:35:31 ID:1vjUOI6EO
>>450千葉のGEOにて5980円
452ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 18:45:08 ID:EIjwql1h0
moonはブコフでもGEOでも売ってるの結構見かけるけどなあ
高いから誰も買わないだろうが
453ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 19:33:34 ID:v6CRdHOx0
ZOID2ヘリック共和国VSガイロス帝国
ときめきメモリアルドラマシリーズVol.1虹色の青春(PSonebooks版)
チョコボレーシング〜幻界へのロード〜

各100円
454ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 19:37:59 ID:OAtY7PuqO
>>451>>452
あることはあるんだが6000円は出せんわ…
やりたいやりたいやりたい
ギギギ……
455ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 19:42:25 ID:c+MOWUA60
>>450
ブコフの販売価格は、4450円だよ。
456ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 20:28:52 ID:wyaFy5Ms0
ブコフは場合にもよるけどディスクに傷が入ってたりしてるから気を付けろよ
ゼルドナーシルトが500円で安いと思ったらディスクが大変なことになってた
457ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 20:47:30 ID:mIPHUW4X0
つ歯磨き粉
458ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 20:54:33 ID:+rkmE0hE0
甲殻機動隊 \980
Gダライアス \1,980
459ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 21:33:30 ID:JjBDztAZ0
>>454
moonってアーカイブにないの?
ないなら出るまで待った方がいいと思うな
460ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 21:35:29 ID:FlKhp5GG0
>>450
愛が足りてない
あれも愛、これも愛
461ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 03:07:16 ID:vYPUmqA8O
みんな愛、きっと愛
462ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 07:37:54 ID:/O2UiT5g0
そして愛、はるな愛
463ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 18:48:55 ID:As+nAB6EO
ガンパレ1580円
moon2240円
ルナエターナルブルー640円
聖剣伝説レジェンドオブマナ50円
半額セールで、ちょっと高い買い物だけど満足
464ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 20:10:55 ID:+z13/AH+O
ガンパレもmoonもアーカイブスにあった気が
465ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 20:12:25 ID:42TFILOM0
>>463
ブコフって全店半額セール?
466ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 20:22:47 ID:URyfIJXm0
値段自慢レスは要らないから
誰も特しないし
467ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 20:26:04 ID:oIfbApux0
こみゅにてぃぽむを買った
グラフィックが懐かしい感じで良い…SFCレベルだけど
音楽もいいな
468ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 20:41:29 ID:y+AT/LO4O
>>463
その値段なら俺も買っちゃいそうだわ
469ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 22:56:02 ID:AIM5qdEi0
>>466はアホの子なんで皆さん気にしないで値段書いていいと思う
安く買うのも楽しみの一つだし、この値段で買えるっていう参考にはなるから
470ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 23:26:18 ID:BOPeVaEqO
やってるスレとの差別化で
値段書いてるのにね。
気にしないで値段書きましょう。

アーカイブスはMOONじゃなくNOONだろww
危うく買うとこだったぜw
471ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 23:59:11 ID:As+nAB6EO
>>466こいつ最悪だな
472ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 00:34:59 ID:Kuiqdbwg0
最近よく出る荒らしだよ
スルーしてりゃあいいのよ、レスする必要全くなし
473ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 01:42:45 ID:IIDNBUvaO
FFT400円だった
474ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 03:45:29 ID:FDqVJR8gO
ボクサーズロード2500円
北斗の拳500円
かまいたちの夜800円
ファイナルファンタジー8、1800円
ゼノギアス180円

安くすんだとは思う
475ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 03:54:55 ID:D5LWRtDp0
かまいたちとFF8高杉だろ
476ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 04:55:40 ID:BuJ52IkS0
ほしゅほしゅ
477ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 07:39:50 ID:4s3BgO8+0
ボクサーズロードはぼったくりってクラスじゃねーぞ
なのにゼノや北斗が異様に安いんだよなぁ・・・?
478ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 08:13:39 ID:PmrNhrxz0
ボクサーズロード 2500円
ファイナルファンタジー8 1800円

たけえ
479ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 08:37:23 ID:6EShz8Wm0
PSPのボクサーズロード2が500円なんだよ
480ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 08:38:29 ID:kYEVKHKO0
北斗とゼノ以外は打ち間違いと言って欲しい
481ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 10:03:01 ID:ZldUsF3W0
>>474
値段を一段下にずらすとしっくりくるな
482ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 10:17:07 ID:cW3t6q2u0
おおなるほど確かに
483ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 11:19:58 ID:Wur/H7NzO
>>474 ボクサーズロード高過ぎ(・∀・)何処でも\105だぜ?
484ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 11:24:13 ID:Wur/H7NzO
書くの忘れた(゚д゚)
バーガーバーガー2\1380
ぷよぷよSUN決定盤\42
海のぬし釣り\105
チョコボコレクション\42
485ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 11:45:19 ID:y61ng/1y0
鉄拳1・2・3 各48円

鉄拳のギャラガが激むずwww 俺にはデビルは使えねーなorz
それぞれのキャラでエンディング見れるようにすれば
楽に元取れるね
486ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 12:03:13 ID:7/tygpFo0
その値段なら1キャラ分のエンディングで十分元取れるでしょ
487ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 12:41:25 ID:cW3t6q2u0
42円とか48円とかうらやましいな
100円切ってるの見たことないわ俺
488ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 12:48:34 ID:N/XG9Lhx0
ネットでは買わんの?
489ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 13:22:27 ID:Wur/H7NzO
>>488異常に高いもん(´・ω・`)
最安値\0+送料より、地元で発掘した方が二重に楽しいじゃん。
490ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 13:44:43 ID:nxlbpSCw0
リサイクルショップにて
ぼくのなつやすみ 480円

ディスクの傷がちょっと目立つけど、説明書はちゃんと付いてた
491ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 15:18:16 ID:KQ9XC+P50
>>489
値段だけ見るなら、今はネットで買った方が大方安く買える気がする
尼以外なら、1500円以上買ったら送料無料になる所多いよ
2桁以下で大量に売ってる所とか、3点買うだけで送料無料になる所とか、色々ある
まあパケ漁りながら買う楽しみはないし、実店舗より積みゲーが加速するけど…
492ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 15:42:58 ID:Wur/H7NzO
>>491そうかな(´・ω・`)俺は欲しいソフトがそう沢山あるわけじゃいし、どーしても
欲しいソフトは1本+送料込みで妥協するタイプ。\300未満でそこらに売っていて
安いなら買うけど、ネット検索してまで欲しいソフトはもう無い。※所持済み
ネットショップは高いのは高いからね。\0で買える物は大抵\100未満で売ってる物
ばかりなんで、無理して沢山買うのは馬鹿だと思うよ。
493ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 16:24:48 ID:KQ9XC+P50
ど、どこから突っ込めばいいんだ…

とりあえずヴィジランテ8 200円
どっかに、慣れないと操作すら困難なんて書かれてたけど、確かに慣れないと挙動不審になるな
接待用としては厳しそうだけど、中々楽しめそうだ
494ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 17:19:25 ID:4XAgnPp10
スレ違い
495ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 20:06:10 ID:DRa+Hrs+0
ちょw
496ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 21:07:51 ID:QMEuPbJm0
メタルスラッグX

ACからパターンを削った代わりに、同じパターンのグラフィックで代用しているせいで、凄まじくスローに見える・・・
セガサターンの豪血寺一族とかもそうだけど、アーケード移植のゲームは別物として割り切らないとキツい
497ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 08:49:40 ID:idoQeKrR0
あの頃は読み込みデータ量とスピードの凄まじい暗闘があったな
498ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 10:39:25 ID:Zc0lquJqO
本体容量は60MB未満なのだから、PS用に移植すれば削る事も無かっただろうに…
(´・ω・`)
丸ごと沢山突込んで、\2.000のコンプリートは安いよね。
499ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 11:01:39 ID:BPV3u1C/0
>>498
・・・・・お前は何を言っているんだ?

PSの少ないメモリでは全てのキャラパターンを「一度に」読み込む事が出来なかったから
キャラパターンを減らしてるんだぞ。
500ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 11:23:00 ID:cEDV4X7x0
PS1のメモリは2MB
501ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 11:37:24 ID:Zc0lquJqO
>>499-500は(´・ω・`)ぁ?
ドラクエ4や7にできて、何故メタルスラッグにできない!?むしろ明らかに少ない
パターンだし、容量も歴然。だからPS用に作ればって言ったのに、お前等は…。
502ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 11:41:42 ID:cEDV4X7x0
何言ってるのかさっぱりわかりません
503ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 11:44:55 ID:JF62LVSg0
アクションゲームのパターンとRPGのパターン、メモリー容量消費が多いのは歴然としていると思うのだがw
DQ並みのパターンのアクションでいいならそりゃ可能だけど、そっちの方がよっぽど不評出るぞww
504ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 11:50:14 ID:Zc0lquJqO
>>502 メモリが512KBって事はネオジオで言う、約5MB相当を示すのは理解しているよね?
1ステージに丸ごと512KBで賄わず、区切れば良かったんだよ。少なくとも、他のソフトは
だいたいそうだ。
505ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 12:02:39 ID:Zc0lquJqO
間違った
5MB×
5Mb○
506ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 13:28:40 ID:tq3+UQwv0
>>501
これ以上恥をかかない為にもう発言しないほうが良いぞ(アドバイス)
507ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 20:31:12 ID:tCaIu9/z0
 
                          _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
508ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 23:55:23 ID:Hek+ship0
100円くらいで買いに買い、いつか遊ぶだろうと積んできたPS1ソフトを
全部段ボール詰めしてタンスの奥に封印したぜ。
何十年後かの俺に委託したw まあ遊べなくなってるかな…
509ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 00:10:06 ID:Wvpal1/R0
何十年は耐久的に厳しいかもな、使えなくなるのが結構出てきそう。
イメージ化して、何箇所かにバックアップしておくという手もあるけど…
510ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 00:17:57 ID:wSHicDX00
カビたら終わり
511ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 09:58:36 ID:YSAEaUQS0
CDケースに入れておけばカビないよね?
512ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 17:35:17 ID:L0/N81fo0
カビに聞いてくれ
513ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 17:49:09 ID:YSAEaUQS0
>>512
CDケースに入れておけばカビないよね?
514ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 19:32:06 ID:zRiRonMI0
CDケースに聞いてくれ
515ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 20:05:27 ID:cWDSGt+I0
カビ生えそうな場所にいらないソフト置いて誰か実験して
516ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 20:33:54 ID:QJ1htvRU0
俺はゲーム屋で働いてるけど、常温の部屋の鉄製の棚にそのまま置いてるよ
湿度が高かったり、太陽光が当たったりしてなきゃ普通に保管して大丈夫
517ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 20:56:06 ID:L0/N81fo0
誰がカビじゃ
518ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 23:45:00 ID:YSAEaUQS0
ありがとう
519ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 00:21:34 ID:eCF34CqS0
またそういうことを
520ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 20:12:13 ID:gY7ix7w+0
いいからしゃぶれ
521ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 01:31:52 ID:7nSkb+ON0
>>504
約5Mbじゃなくてピッタリ4Mb
522ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 01:36:45 ID:H/aHv46G0
わざわざ掘り返さなくても流せばいいのに
523ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 15:39:17 ID:S9ksqBSf0
爆転シュート ベイブレード
デジモンティマーズ ポケトクルモン
こねこもいっしょ
ラブリーポップ2in1 雀じゃん恋しましょ
頭文字[イニシャル]D
MOBILE SUIT GUNDAM(通常版)
MOBILE SUIT GUNDAM(BEST版)
MOBILE SUIT Z-GUNDAM
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
リッジレーサーレボリューション
レイジレーサー
ウノ(1500シリーズ)
ミスタードリラー
A.W.EVOLUTION GLOBAL
CRWカウンター・レボリューション・ウォー
北斗の拳 世紀末救世主伝
実践パチスロ必勝法!SINGLEシーマスターX
筋肉番付VOL.1〜俺が最強の男だ!〜
うたうたウ〜
学園戦隊ソルブラスト

計20本が中身丸見えの福袋で\1980だった
北斗だけ欲しかったけどレイジとリッジ以外持ってなかったからいいかな
謎のガンダム被りしてるけどw
524ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 15:46:29 ID:jUdUGA7A0
なんかすごい微妙だな…
525ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 16:21:40 ID:mdRSbsFh0
>>523
中身丸見えということは自己責任になるけど
中身見えなかったら暴れると思うw
526ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 16:30:42 ID:6BbWOGWeO
この頃のガンダムは実写版シャアの出来が一番だなw
527ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 18:03:18 ID:1Vq1mVEU0
確かに暴れたくなるようなラインナップ
528ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 18:19:44 ID:H+0Jvf8J0
ポケットクルモンってポケステないとできないやつじゃないか?
529523:2010/12/02(木) 18:21:56 ID:S9ksqBSf0
一通りやったけど5分持たないのがほとんどだw
北斗がどこ探しても2500〜3000円前後だったから後のゴミはおまけかなw
ミスタードリラーが初めてやったけどなかなかよかった
530ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 00:06:58 ID:ScFwC36L0
ドリラーわざわざ据え置きでやるゲームじゃないんだよなあ
531ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 00:39:02 ID:ZeV4PHhI0
北斗の拳なければキレてるな
532ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 00:40:51 ID:efMYxDK/0
いやその前に買わんだろ
533ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 01:00:17 ID:ScFwC36L0
中身見えてるから買ったんだしな
534ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 06:46:01 ID:UtWSV35eO
福袋とかそういうの売ってるなんていいな
535ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 07:02:35 ID:EgVCmfMb0
ほとんどのソフトが1本につき100円も払う価値ないけどな…
536ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 07:52:09 ID:4AbB2E1T0
それは流石に言いすぎ
537ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 08:29:09 ID:U6I8NF1f0
そ、そうか…?
538ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 09:41:46 ID:RxF58TISO
アインハンダー未開封 1480
デュープリズム 1480

買うべきか
もっと安いんだろうけどここ以外見かけないからなぁ…
539ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 09:55:48 ID:bFW2Ykil0
極端な高値でもない限りPS1ソフトは見つけた時が買い時だよ
ネット通販とかオク利用できるのなら、そっち方面で探せばやすく入手できるかもだけど

ただ、その2つはPSアーカイブスで普通に配信されてるからプレイしたいだけなら正直お買い得とは言えない
540ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 10:42:25 ID:k8N45Pcm0
モトレーサー 280円

久々に大ヒット!オートバイレース好きな人にお奨め。
オンロードで300km/h以上での走行はPS2のMotoGPシリーズ以上の
爽快感。オフロードでは、起伏とコーナーが複雑に絡み合っていて
面白い。
541ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 13:50:18 ID:SgZHh5zLO
>>540

お断りします キリッ
542540:2010/12/03(金) 15:33:18 ID:K3oupEZW0
>>541

どんだけぇー(号泣)
543ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 16:27:02 ID:4CJNSIId0
>>538
>>アインハンダー未開封 1480

おいらに譲って下さいな。
544ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 19:03:17 ID:uu8tiC480
age
545ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 22:30:53 ID:PFJVg/d90
なんか面白いアクションゲームないかな
最近新しい仕事始めたから毎日疲れてあんまりRPGとかしたくないんだよね
546ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 23:11:43 ID:fuH3038VO
アクションならテイルコンセルントがオススメ
ロックマンDASHに似た感じ
547ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 23:20:16 ID:4AbB2E1T0
今テイルコンチェルト勧めるのは酷じゃないか?
(多分)一時的に値段高騰してるし
548ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 23:21:31 ID:oVvSwzk2O
それってテイルコンチェルトの事?
549ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 23:31:15 ID:PFJVg/d90
ケモノ+ロボって、一般人はまず立ち入れない濃ゆい組み合わせだよな
近親相姦レベル
550ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 23:37:09 ID:iXN+6ejI0
>>545
2DACTモノで、ちょっと高いけどちっぽけラルフの大冒険。(ただしアーカイブスなら安い)
たくさん死んでたくさんコンティニューしながらクリアできると達成感あるよ。
異常にプレイデータが詳細に記録されるから、クリア後も幾らでもやりこみ要素があって面白い。

あと、ハーミィホッパーヘッド。上記ソフトよりは凝ったしかけはないけど、
ステージ数が多いから、毎日少しずつクリアしていくには良いんじゃないかと。
システムそのものの作りこみは甘いけど、2Dアクションとしては素直な作風で優秀。
551ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 23:46:56 ID:hvBYkFxh0
トバル2やって欲しいなぁ
552ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 00:01:53 ID:gJwlnpIL0
誰も話題にしないけど、ディノクライシス2はよく出来てる
1はとにかく難しかったイメージしかないけど、2は良いストレス発散ゲー
553ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 01:06:22 ID:JsBbfAX/0
天誅シリーズ
554ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 02:32:38 ID:ryHqbCBE0
>>552
2って一般的には酷評じゃなかったっけ?俺はわりと好きだったけど
555ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 02:35:28 ID:35173nJ40
2は中々手に入らなくていまだにやったことない
1はバイオのクローンゲーみたいな感じだったけど
556ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 09:13:06 ID:LNLlNcgC0
>>552
同感。1より2だよな。
ひたすら戦って先へ進むのがいいね。
557ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 21:05:04 ID:lS7gG3Bq0
ロックマンX5
電光石火ミクロランナー
ダークテイルズ

3本で500円

最近PS1ソフトの査定をきちんとしなくなった店多いね。
おかげで安価で買えてうれしいけど。
558ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 23:22:28 ID:lK21ML8K0
安値で良いから早いとこ売り捌いて
貴重な売り場のスペースを空けたいんじゃないかなと思う
俺等にとっては好都合なんだけどね
559ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 00:14:58 ID:kq+frAR50
ポケットクルモンってポケステないとできないやつじゃないか?
560ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 00:17:36 ID:kq+frAR50
おっと失礼、以前のが投稿されてしまった
ロックマン]のPSは5が一番安いのかな?どうにも目立たないし
561ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 03:13:46 ID:xpjB58dS0
は?
562ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 21:06:43 ID:fANLSanX0
レブスって面白いの?
563ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 21:28:23 ID:rpuqTGX70
「〜って面白い?」
これはバカの質問の仕方
564ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 21:33:10 ID:Rb6xssfN0
レブスってどうよ?
565ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 21:36:18 ID:fANLSanX0
レブスどうでしょう
566ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 21:37:31 ID:M4PhQvT60
敵も味方も心理描写の多いストーリーとキャラはそれなりに良いけど、
(SRPG)戦闘パートはバランス悪いし、ありきたりで微妙。
もしやるなら、戦闘パートはやりこまず軽い気持ちでプレイすれば、だれなくて良いと思う
567ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 22:35:04 ID:bqwJw7Xs0
PS1のソフトで、サクラ大戦みたいな感じのゲームありますか?

会話パート+戦闘パートで、別にギャルゲ風やロボが出てこなくてもいいです
568ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 22:35:48 ID:fANLSanX0
シミュレーションって全部会話パート+戦闘パートだろ
569ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 23:17:23 ID:gvU4RkvP0
どう突っこめばいいの?
570ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 23:37:39 ID:bqwJw7Xs0
すいません

質問が悪かったです、よければシミュレーションでのオススメをを教えてください
571ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 23:39:19 ID:88nHAiqVO
>>567
ロボじゃなくていいプリズムコートなんかはいかが?
ときめも+サカつくみたいな感じ
572ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 23:40:16 ID:H2dlRE140
ティアリングサーガ
573ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 23:48:34 ID:88nHAiqVO
なんだシミュレーション限定ならゾイドとかは?
安易版Gジェネって感じで地味におもろい
574ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 10:59:54 ID:gXtQa1u80
>>567
東京魔人学園とかサクラ大戦っぽい感じを味わえるかも
575ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 11:46:50 ID:dpbe302f0
エクソダスギルティーを105円で買ったんだけど
お得だったかなぁ?
このゲーム、当時の評判どうだったんだろ
576ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 11:53:57 ID:pGQMJiOq0
じゃあオルタナティブも是非
577ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 12:42:49 ID:eeBpMNiQ0
>>575
俺は面白いと思ったけど
当時は菅野は終わったと言われるきっかけになった
578sage:2010/12/07(火) 14:06:59 ID:vb/CaDrR0
>>575
当時の評判は知らんけど俺は好きだった
EVE burst errorの菅野作品だと期待しすぎなければ面白い
フラグ立つまでウロウロするのが苦にならない人なら楽しめるんじゃないか?

>>576
オルタナティブは絵がなぁ…
579ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 14:08:19 ID:vb/CaDrR0
間違えてあげてしまったごめん
580ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 20:25:47 ID:nVGttINv0
ロックマン8(BEST版、CDのみ、かなり深いキズ有) 315円
お嬢様特急 315円

最近、ジャンクでロックマンを発見することが多いが
傷だらけを掴まされてるわorz…読み込んでくれたから良いけどさ。

お嬢様特急は、セーブ場所が限られるのが玉に瑕だが
キャラも立ってるし、星の丘学園のような佳作の匂いがする。
発売も同じメディアワークスだし、期待してプレイしてる。
581ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 06:29:45 ID:NM86sARNO
ヘキサムーンガーディアンズ105円


この一昔前の微妙臭がたまらん
582ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 11:28:20 ID:K7JRbpUV0
>>577
>>578
575です。レスありがとう

面白そうでよかった
でも、菅野終わったていうのは気になるけど

>>576
オルタってフロントミッションの事かと思ったらエロゲーであったんだ
583ゲーム好き名無しさん:2010/12/09(木) 13:09:19 ID:lOj1Fdhu0
PS1でリッジレーサー以上のスピード感を体感できる
ゲームは無いでしょうか?3Dで前に進んでいくものなら
何でもOKです。車・バイク・ボート・スキーなど。
584ゲーム好き名無しさん:2010/12/09(木) 13:13:02 ID:oMcLyDQ+0
そういや、以前PSのリッジシリーズはスピード感無いって言ってる人もいたけど、
そういう人って、一番速い車を使ってないんだろうな
585ゲーム好き名無しさん:2010/12/09(木) 14:03:28 ID:392TY3La0
コリンマクレーラリー2
コースの狭さとラリーカーのパワーでなかなかスピード感はあると思う
586ゲーム好き名無しさん:2010/12/09(木) 20:45:33 ID:f8y/4wru0
は?
587ゲーム好き名無しさん:2010/12/09(木) 20:49:52 ID:ZZTvRtDo0
つまりどういうことです?
588ゲーム好き名無しさん:2010/12/09(木) 22:56:58 ID:NbGzxP4v0
>>585
あれは初代PSで一番遊んだ車ゲーだわ
バックファイアの音とかリプレイで見たときかっこいいんだよな
リプレイ保存とかできればよかったのに
589ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 00:15:54 ID:w7T48nMw0
>>583
ワイプアウトXLか3
というかスレ違い
590ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 09:16:34 ID:URuiM3vMO
ツンデレだなw
591ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 10:00:56 ID:D463xvre0
age
592583:2010/12/10(金) 11:00:32 ID:NrUkVGa60
>>585 コリンマクレーラリー2
>>589 ワイプアウトXLか3

両方とも無印は買いました。
2以降は進化してるのでしょうか。
見つけたら買ってみます。
ありがとうございました。

>>というかスレ違い

PS1ゲーを買うための質問ならいいかなと思いまして・・・
でも今後はやめておきます。どうもでした。m(__)m
593ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 12:05:09 ID:SA/dyUlv0
>>592
> でも今後はやめておきます。どうもでした。m(__)m

まぁあんまり気にすんな
本スレの「やってる」の方が聞きやすいかもね
594ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 14:42:22 ID:URuiM3vMO
>>592
なんだかんだ優しい人多いからまたおいで!
595ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 14:53:03 ID:gNeFZ4R40
そうかなあ
596ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 21:10:54 ID:GICOU5Yn0
俺もこのスレは500円スレより好きだな
あっちはこぶ平のにおいがする
597ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 09:58:36 ID:ceZO8pFY0
もう何と言えば
598ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 12:56:44 ID:pnNiZUVX0
またそういうことを
599ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 13:18:13 ID:MBcPKw8t0
スレ違い
600ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 16:55:53 ID:XazDUoa90
今どきPS1のゲームを買ってる奴って…そんな奴いるのか?

俺と友達の木下君(仮名)以外で
601ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 18:13:14 ID:kT4W1q4cO
PS1のゲームって中途半端に古いから友達と絡めない
レトロゲームといえばファミコンスーファミだし
美容院でもモンハンの話ばかりでついていけないわw
602ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 18:14:50 ID:8/OBFbwO0
このスレは「俺」と「木下君」で構成されています
603ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 22:10:52 ID:OK+i1A3oO
せんせー、きのした君が息してません
604ゲーム好き名無しさん:2010/12/12(日) 01:11:00 ID:GsgtGIZVO
俺のおおきな股間のきのしたで
605ゲーム好き名無しさん:2010/12/12(日) 09:11:36 ID:j/IRbp7g0
木下君はこのスレ書き込み禁止な。くせーから
606ゲーム好き名無しさん:2010/12/12(日) 15:20:30 ID:DI7NDWZN0
そのことは昨日知った。
607ゲーム好き名無しさん:2010/12/12(日) 18:52:34 ID:ERjbX+Jt0
意地が悪い人間の多いスレだ
608ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 03:11:20 ID:i8zI4M8Y0
だがしかし、良い人の方が圧倒的に多いのだ
609ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 15:12:28 ID:fdIYTcu5O
>>573
安易版ってなに?
610ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 20:58:52 ID:yliChw01O
PSソフト60本を某大型店に持ってたら
570円って言われたw
まぁ殆ど100円ソフトだったけどな。
そこの店は一本800円くらいで売るくせにw
克明感の買い取りが200円で謎だったw
611ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 21:02:37 ID:f7tCEPyCP
刻命館とか100円常連なのにな
612ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 18:19:24 ID:EBW6/ijn0
やっぱPSソフト売る時って、買取価格つけばいいやって感じか

最近PSソフト集めはじめた自分は売ることは考えてないな
613ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 19:33:57 ID:iM7ad644O
買い取ってくれない店もあるもんなあ。
614ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 20:11:00 ID:2Awx1Wvq0
10年以上前のハードが今まで残ってたってだけで十分すごいよ
615ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 22:10:45 ID:jqyfXlEhO
PSソフト売るならオクだな。
616ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 06:17:21 ID:RVvc5AxoP
ゲームアーカイブス買ったことないんだけど、実機よりもロードが短いとか絵が綺麗とかってことある?
617ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 07:31:21 ID:8fTlMK/C0
再現度がイマイチと言う話はよく聞く
618ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 12:44:15 ID:FCTn/uCA0
再現度って、ベタ移植じゃないの?

>>616
スムージングやアップコンバートとかは並べてみたわけじゃないから
違いはわからないね
ただ、複数枚ソフトの場合ディスクチェンジの手間がいらないかな
619ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 12:48:57 ID:VJvEaBkh0
ベタ移植と言うかエミュレーション
ものによっては音声切れたりするらしいよ
620ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 18:52:55 ID:vpKXYVf/0
レガイア伝説買ったやついないの?
普通に面白かったけど
621ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 21:13:54 ID:2OsZI6cGO
レガイア伝説を先週買ってきたから、今やってる
自分はこういうゲーム好きだな
622ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 21:34:06 ID:vpKXYVf/0
純正JRPGって感じでいいよね
主人公の声がガロードの人で少し違和感あるけど

それと主人公に自分の名前つけると技発動する度に恥ずかしくなるから注意な
623ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 22:39:03 ID:muTPYUwr0
>>618
その辺のエミュと同じ不具合が出たり動かなかったりw
624ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 22:55:51 ID:RVvc5AxoP
それじゃ結局PSPとか使わないなら、ブックオフ>アーカイブスってこと?
625ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 23:52:13 ID:/r+2p/oWO
>>622
ガンダムXのガロードより名探偵コナンの元太のほうが通じると思う
 
レガイア伝説は俺もハマった
ミニゲームもよかった。FF7のゴールドソーサーみたいな感じで
626ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 23:59:26 ID:Mcr9e+ix0
俺も丁度レガイアやってる
主人公が会話しないのが少し残念だったな、バトル時は威勢が良いのに
627622:2010/12/16(木) 00:16:06 ID:D8rcAYsU0
>>625
おお、意外と仲間がw
確かに元太の方がわかりやすいね
あとはドラえもんの先生とか

ミニゲームというとスロット、格ゲー、闘技場、釣り、とかそこらへんか
ソルに初めて行ったときは下の階の霧無視してミニゲームばっかりやってたわw
そのFF7の陰に埋れちゃった隠れた名作

>>626
俺は話さないほうが感情移入できてよかった
確かに戦闘時のみしゃべるのは違和感あるけど、余裕だぜ!!
628ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 00:27:21 ID:R/Q4cqeaP
>>624
場合による
アーカイブスの方が高くなる事もあるし、安くなる事もある
PSPでプレイするとセーブが速いとか、R2L2が使いにくいとか
細かく書くと、かなりの長文になるから、ググッてくれ
629ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 00:32:26 ID:Z29z1utZ0
現物手に入れたほうが遙かにいいと思うよ
それが難しいもの、高くつくものだけアーカイブスで
630ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 00:45:33 ID:MxHF4ViG0
>>627
俺もレガイア好きだよ。戦闘システムがちょっと変わってるだけでコレといった
特徴はないけど、逆にストレスになる部分も皆無で、とにかく遊びやすい良ゲーだった。
ミニゲーは確かに良いよね。地味にハマるのが多くて楽しかったなぁ。
釣りとダンスは相当やり込んだw
スレチになるけどPS2で出てる続編のレガイアデュエルサーガは更に面白くなってるから激しくオススメ。
631ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 01:52:07 ID:9ibxBKCW0
レガイアは当時、霧のCMが印象的だったな…。
632ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 07:17:15 ID:oWPQLnjJ0
>>629
俺はPSNチケが常にストックしてるあるからついつい衝動買いしてしまうw
PS3用の追加MAPとかいつ来てもいいようにしてるんだけど、気づいたら
HDDの中にPS&PCエンジンソフトがけっこう積んである…orz
633ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 15:29:22 ID:4sEaS6cd0
ほしゅほしゅ
634ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 15:37:50 ID:mLx3M7Ml0
は?
635ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 17:19:55 ID:i3Xu61fQ0
学怖S安くならないかなぁ
636ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 17:21:13 ID:i3Xu61fQ0
上げてもたゴメン
637ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 23:53:05 ID:yv0fc5/W0
今日買ったもの

EVE TFA
光の島    各300円


>>635
学怖Sはアーカイブス化直後に相場下落したけど
その後再度元に戻りつつあるからもうしばらく下がらないだろうね。
638ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 20:50:07 ID:6P+omUmm0
>>637
光の島懐かしいなw
3人一組での謎解きっていうアイデアは良かったんだけどな…
639ゲーム好き名無しさん:2010/12/18(土) 23:50:36 ID:4TkYigJA0
ファルカタ 105円

意外と面白い。何度も繰り返し遊べそう。ちょこちょこと空いた時間に遊びやすいのも〇
そしてCD再生させるとサントラにもなるのでお得感がある。
メールプラーナもBGMはよかったけど、ファルカタも良いね
640ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 05:29:45 ID:jqBu9dt/0
奏楽都市OSAKA 1557円


ちょっと前に比べたらずいぶん価格落ちたなぁ。
641ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 07:39:11 ID:o7mnzJbh0
アーカイブス出たからな
642ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 12:10:24 ID:4j5isX/rP
スマッシュコートってやりこみ要素ありますか?それと1と2どっち買ったらいいんだろ?
643ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 17:58:24 ID:yYIyBLyu0
激走トマランナー 100円

トマラルク3本、トマランナー2本目・・・。
買ってる俺も意味がわからない。
644ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 20:41:00 ID:3snFvY270
>>642
1はsfcぽいかな
2はすこしシナリオモードみたいのある

1にはアイテム収集機能みたいのあったような。
どちらにせよps2のリアルスマッシュコートがもう180円だぞw
645ゲーム好き名無しさん:2010/12/21(火) 04:48:13 ID:0RBTFthV0
>>642
2の方がオモロイよ。スゴロク型のRPGモードみたいなのがあるから
単調さが無く飽きない
646ゲーム好き名無しさん:2010/12/21(火) 22:38:26 ID:IJ0zqPwm0
3もあるよね…
スマッシュコート3は1・2と比べてどうなの?知ってる人いたら教えて〜
647ゲーム好き名無しさん:2010/12/22(水) 21:24:51 ID:CdpeDPVU0
3はソフマプで30円で買ったからもう少し待ってくれ。あとでやってみる
648ゲーム好き名無しさん:2010/12/22(水) 21:31:53 ID:aTWtSRJyP
バイオ2が300円だから買ってくる
649ゲーム好き名無しさん:2010/12/22(水) 21:43:26 ID:AaoalEuG0
2無印ならそんなもんか少し高いくらいじゃね
650ゲーム好き名無しさん:2010/12/22(水) 23:01:36 ID:OME0vAau0
>>646
3はおしゃれにできてる。
アメリカの70年代
あとは2と同じレベル
651ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 09:40:02 ID:zz+AiUoOO
ルナエターナルブルー 500円
カエルの絵本480円
652ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 19:31:23 ID:ulUwQFguO
ロックマンX5面白かった
653ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 20:42:26 ID:oTVnywKZO
今日はスカイラインメモリアルと麻雀倶楽部買ってきた

素材入手のために買い漁るのも悪くないような
654ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 01:59:41 ID:lsH4XJX/0
そうかなあ
655ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 02:05:39 ID:/Vt3pDfn0
あやかし忍伝くの1番 300円
656ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 10:08:53 ID:BHmQYOID0
>>652
Xシリーズ特有のスピード感が無くなって苦痛でしかなかった
657ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 20:36:43 ID:BBznGJoVO
ボンバーマンランド
620円
10日ほど前に買った
658ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 23:02:06 ID:LGpQb4Ru0
もう何と言えば
659ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 23:48:44 ID:SiS77a+W0
は?
660ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 00:10:11 ID:6L0tuq7O0
ひ?
661ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 01:31:23 ID:MxIfexEW0
MOONは過大評価のクソゲー
同じ会社が調子乗って似た様なゲームを連発してたけどどれも爆死したねw
662ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 02:09:14 ID:lmMxsiTr0
moonは世界観にはまれない人には合わないだろうね。
友達にお勧めして貸したけど、何人かはつまらないと言ってスグに返された哀しい思い出がある
俺的には定期的にクリアしたくなる良ゲーなんだけどな
663ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 05:49:23 ID:69WVZGWz0
電車でGO!名古屋鉄道編
ファイナルファンタジー\

各300円

定期的にTSUTAYAチェックしてた甲斐があった
664ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 04:23:06 ID:xd5eL04b0
バーガーバーガー欲しいけどプレ値で高けぇ・・
665ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 18:37:59 ID:DLjkBsjf0
またそういうことを
666ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 20:11:49 ID:SrcaqKtbO
クラッシュバンテグー無印
エースコンバツト無印
どちらも300円。これで買い納め、今年は
667ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 23:38:06 ID:8zQ9OKhz0
信長の野望天翔記withPK 2800円
チンギスハン蒼き狼と白き牝鹿W 1480円
ペルソナ1 380円

かなり満足。城多すぎ天翔記
668ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 13:14:55 ID:idwHH+f5O
水滸伝 一○八星 105円
信長の野望 烈風伝PK 105円
ロックマンX3 2520円

これが揃えばPSのロックマンはコンプってこともあって値段は多少妥協した
669ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 23:23:37 ID:YG3Wk4va0
えらい安いな
670ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 02:49:49 ID:zt+shHfA0
スレ違い
671ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 03:30:05 ID:59HeGmps0
妥協しすぎだろ
下手すりゃあと200円は安く買えるぞ
672ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 14:58:41 ID:hG1gfbZN0
>>671
どんなどケチだよw
200円ぐらい大して変わんないだろw
673ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 17:44:45 ID:fzZpcc5u0
でも400円で買った物が別の店で200円だとクッって心の中で思う
674ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 19:23:31 ID:IhBvAM3q0
Amazon・ネットオークション落札価格を参考にして探してる側からしたら
>>668に1000円足した値段でも十分射程範囲てか余りの安さにショック
675ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 19:27:54 ID:ncJDx4TK0
やだこのスレ貧乏くさいw
676ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 19:50:48 ID:vAsneFbGO
そこはスレタイで察せよ
677ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 21:32:33 ID:6zoc4cpy0
スレチですが、助けてください。
PSのスパイロ・ザ・ドラゴンというゲームを始めたのですが、
ステージ5-5のアイススカイというステージのみプレイできません。
本体を裏返しても、側面で立ててみても、このステージを
始めようとした時のみ読み込まなくなります。
メガネ噴きでCDの裏面を軽く拭いてみたりもしましたが。変化ありません。
ある一定の場所で止まる現象の原因・対処方法を教えて貰えないでしょうか。
678ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 21:39:57 ID:JNJHP5+80
本体分解して掃除するか本体買い替えるか、もしくはP…いやなんでもない
679ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 21:48:19 ID:bAMAH43U0
歯磨き粉
680ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 21:55:16 ID:/w4ofnNs0
それはやめといたほうがいい
この手の不良でディスク側が原因のことなんてそうない
681ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 22:24:41 ID:6zoc4cpy0
お風呂から出たのでもう一度試してみます。
682ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 22:27:36 ID:6zoc4cpy0
やっぱり無理なようです。
あきらめてクロノトリガーでもやります。
683ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 05:09:22 ID:ucN6s+0u0
>>673
わかるw
半額だからなw
心理的にお得に感じる
684ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 18:15:11 ID:Swm625EL0
>>683
あたりまえの事だろw
685ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 23:56:12 ID:EbtjzfGU0
心理的もなにも”お得”です
686ゲーム好き名無しさん:2010/12/31(金) 12:14:37 ID:PDwuenSbO
今年買った物
プロ麻雀免許皆伝
猫侍
ウィザードリー7
フロントミッション1
ザ・タワーボーナスエディシヨン
エリーのアトリエ
ジパング島
マジカルメディカル
スタディクエスト
XI
クイズ子育てマイエンジェル
FF4
ポポロクロイス物語
遊戯王デュエルモンスターズ
ガイアマスター
人生ゲーム3と5
億万長者ゲーム2
ボンバーマンランド
クラッシュバンテグー1
エースコンバツト1
半分ぐらい積んでいる
687ゲーム好き名無しさん:2010/12/31(金) 12:18:31 ID:t+SlOJ1W0
俺も30本くらいは買ったけど半分はプレイもせず、クリアまでプレイしたゲームはほぼ皆無だった
688683:2010/12/31(金) 14:37:11 ID:6nFekLkx0
>>683
>>672-673の流れで同じ200円でもってことを言いたかったんだー
689ゲーム好き名無しさん:2010/12/31(金) 15:46:10 ID:YS+cButRP
欲しいときに買わないと後で安く変えても積むだけ
と自分に言い聞かせてみたり
690ゲーム好き名無しさん:2010/12/31(金) 18:01:44 ID:8Z16vgn/O
今年は積みゲーが増えても減ることはなかった
691ゲーム好き名無しさん:2010/12/31(金) 23:19:39 ID:MwXnA7lY0
買ったソフトが動かなかったことある?
3000円近くで買ったのが読み込まなくてゲンナリ('A`)
お金返してもらえるかな…
692ゲーム好き名無しさん:2010/12/31(金) 23:36:34 ID:to12VflP0
>>691
ある
693ゲーム好き名無しさん:2011/01/01(土) 02:58:55 ID:kFaN0rut0
ある可能性があるので、必ずレシートは取っておく
694ゲーム好き名無しさん:2011/01/01(土) 03:44:06 ID:2kKO51/Y0
去年買ったゲーム……100本くらい?

もちろん、全部積んだままだぜっ!
695 【大吉】 :2011/01/01(土) 03:51:00 ID:zIITQvZd0
今どき3000円もするPSのゲームってなんだ?
696ゲーム好き名無しさん:2011/01/01(土) 05:06:09 ID:4C8LvPfK0
いっぱいあるだろ。
697ゲーム好き名無しさん:2011/01/01(土) 10:01:25 ID:inzWzrcbO
>>695ライジングザン ザ・サムライガンマン
698ゲーム好き名無しさん:2011/01/01(土) 11:16:26 ID:SDRlfEiz0
>>691
ジャンクでなきゃ返金あたぼう。
あとジャンクで自分のなかでは9割くらいか、動作状況。
699ゲーム好き名無しさん:2011/01/01(土) 18:58:08 ID:euKk8cg00
ロックマンX3が2480円であったから買ったけど安いかな?
700ゲーム好き名無しさん:2011/01/01(土) 19:06:53 ID:qnuD2O4J0
高い
701ゲーム好き名無しさん:2011/01/01(土) 21:17:48 ID:eDYeMplu0
>>699
買い
702ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 01:39:31 ID:hXxSvWT2O
>>699
た買い
703ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 01:43:38 ID:RwXH5fj70
 orz
    タカイタカイー
○凹
704ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 03:03:19 ID:W1FPS4AcO
>>664糞ゲーだから安心しろ。
705ゲーム好き名無しさん:2011/01/03(月) 12:06:25 ID:kMzffqj20
プッカかわええええええけどテンポ悪いな
コマンド式じゃなくてジェスチャー式に改良されたらいいのに
706ゲーム好き名無しさん:2011/01/04(火) 10:39:30 ID:1BIGikFp0
今から九州半周PS、DCゲーム買い遠征行ってくる。

・・・と言っても目ぼしいものは帰省組に買われて
都会に流れちゃってる気がするが・・・。
707ゲーム好き名無しさん:2011/01/04(火) 12:56:48 ID:sdw/Pn8P0
>>706
結果報告楽しみにしてるよ、頑張って!
708706:2011/01/05(水) 00:04:46 ID:jV5OoH390
☆熊本南部
PSone本体取箱有純正メモカ付コントローラー非純正 2100円
コンパクトジョイスティッククリア 105円
シェルショック 300円
シュタールフェーダー〜鉄甲飛空団〜 300円
ボディハザード 300円

☆鹿児島北部
井出洋介名人の新実践麻雀 300円
THEダブルシューティング 105円
テイルコンチェルト 100円
日本プロ麻雀連盟公認 道場破り2 100円
くるりんPA! 10円

熊本南部&鹿児島北部周り。

・・・熊本PSソフト高けええ・・・・。
某店、パンツァーバンディッド3200円とかストライダー飛龍1&2 2800円とかは解るが
アコンカグア3600円って何でですか?何処から仕入れた知識で値段付けてるのか謎。
大体どこ行っても最低300〜500円で、テイルズぐらいでどこもかしこも1000円超える感じだった。

ただその分あまり見ないソフトが多かった。
キャイ〜ンってPSソフト出してたんだ。
709ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 00:52:02 ID:WbDM2oKM0
熊本ならCL行けよ
200円で何でも買えるだろ
710ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 01:19:14 ID:jV5OoH390
CLってどこだ?熊本市内?
711ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 01:34:00 ID:WbDM2oKM0
南熊本駅の近く。「CLランド」、「コミックランド 熊本」とかでぐぐればいいと思う
人気作以外基本200円で、10本買ったら100円均一とかそんな感じ
PSソフト投げ売りはだいぶ前からやってるから、目ぼしいゲームは殆ど無くなってるけどな。説なしジャス学2が700円で良かった
712ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 02:05:26 ID:jV5OoH390
JRの駅で言われるとわからないけど、
多分ブックオフ琴平店→ブックオフ浜線&建軍店行く途中に左側にある店のことだな。
あそこはA-too浜線が近いから安いものは既に転売されてそうな気がした。
713ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 03:06:47 ID:WbDM2oKM0
ブックオフ琴平から浜線に行くまでにCLとピカピカ古本の二つのゲーム屋がある
CLはとにかく安い。ピカピカ古本は高いけど品揃えが良い。A-Tooはレア物が大抵は置いてあるけどやはり高い

そういやブックオフ琴平ではヴァルキリープロファイルの中古が6980円で売ってあった気がするけどあれなんなの
714ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 06:45:26 ID:HReDgSPr0
ヴァルプロ6980円は知らん。限定BOXじゃなくて?
ブックオフ琴平はバーガーバーガー500円で売ってたいいお店。
715ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 14:54:36 ID:7FZJqebU0
そこで去年「どきどきぽやっちお」500円くらいで買ったなぁ
716ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 20:33:04 ID:7VWRRQYN0
オレっ!トンバ はネ申ゲーでした
717706:2011/01/05(水) 20:39:39 ID:sOZ1/BpS0
地元に戻って地元ブクオフをちょっと覗いて見たら
serial experiment lainさんが5450円で売ってやがった・・・。
10%OFFクーポン&おとし玉券1000円分で3000円台で買えるが
もう金が・・・ねえ・・・。
718ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 20:57:15 ID:ao02YTY90
もう戻ってきたのか、てっきり4〜5日旅に出るのかとオモタ
719ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 21:03:24 ID:sOZ1/BpS0
熊本市内をスルーしたら
南九州自体店舗数が少ないから
熊本&鹿児島&宮崎は2日あればほぼ回れる。
720ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 21:39:55 ID:8LG1xWl30
lainの5450円はこのスレ的にはどうなの?スルー?
721ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 21:55:42 ID:WbDM2oKM0
お前らって値段の話しかしないよな
転売屋なの?ねぇ?
722ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 22:09:50 ID:fI9WK/LA0
自分のレス読んでみたら?
723ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 22:17:40 ID:WbDM2oKM0
いちいちIDチェックしてるの?キモイんですけど
724ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 22:32:28 ID:ZANYU91g0
lainは長いロードに鬱展開・・・と、あまり良い評判を聞かないな。
個人的には高い金額を払ってまでプレイするゲームではないと思っている。

話は変わるが、年末に500円で買ったドラクエ4が面白い。
懐古なんだろうけど、シンプルでオーソドックスなRPGは安定してるわ。
これが終わったら、リンダキューブ、アインハンダー、ディアブロを探す旅に出るんだ。
(前2つはアーカイブスで出てるのは知ってるけど、PS3もPSPも持ってないからね)
725ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 22:34:16 ID:ao02YTY90
専ブラ使ってればすぐ分かることなんだけどな
726ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 23:50:46 ID:O+2cDkb70
FF1 50円
FF2 300円
RPGツクール3 50円
DQ7 30円
パラサイトイヴ2 500円
謎王 100円
月下の夜想曲 980円

ソフとブコフ。両店の値段の付け方比べると面白い。ブコフはFF1が950円。逆にソフは
ブコフで105円のものが10倍くらいしたりもする。地域差もあるだろうが
727ゲーム好き名無しさん:2011/01/06(木) 00:21:52 ID:GsP7d9jS0
>>721-722で拭いたw
>>721は自分が値段ばっかり気にしてるのが嫌なのか?
728ゲーム好き名無しさん:2011/01/06(木) 00:48:58 ID:ILPKmNO80
完全論破された馬鹿がとるセリフ・行動一覧表

 @現実逃避…「お前ら、何ムキになってんの?馬鹿じゃない?」
 A唐突に自分の優位性を叫ぶ…「便所の落書きにムキになって恥ずかしくない?」
 B被害者意識…「お話したかっただけなのに、なんで叩かれなきゃいけないの?」
 CAA・コピペ荒らし…狂ったように○○叩きコピペを繰り返す。
 D雑談荒らし…他スレから援軍を呼んで、スレの趣旨とは関係ない雑談を始めてスレを潰す
 Eレッテル貼り…突然、「引き篭もりだから〜」「彼女いない奴は〜」という自己妄想で決め付けた個人攻撃を始める。
 F脳内予定…「これから○○だから落ちますw」「あんたらみたいに暇じゃないからw」
 G自分語り…唐突に話題の違う長文で自分語りやボヤキを始め、自分が論破されているという現実から目を逸らす。
 H強制終了…「はいはいよかったね!じゃあこの話はもうお終い!」→この後Fへと発展する場合が多い。
 I脳内ソース…「○○だから〜に決まっている。ソースを出せ?そんなの自分で探せよバカ!」
 J閉鎖空間…「自分の周りの人間(知人など)は全員、○○と言っていた。だから○○は世界の常識だ」
 K放置…核心を突かれると、スレを放置する。放置することで現実から目を逸らし、@へと発展する。
 L逆ギレ・開き直り…「うるさいバカアホキモイ(ありとあらゆる暴言)私が正しいと言ったら正しいんだ!」
729ゲーム好き名無しさん:2011/01/06(木) 10:59:02 ID:2AXjbMuH0
俺も転売してみたい
コツあるの?教えてくれ
730ゲーム好き名無しさん:2011/01/06(木) 11:16:06 ID:PJjdQvPg0
ここ掘れプッカ半自動で楽にこなせるからオススメ
BGMオフにして好みの音楽かけながらでもおk
731ゲーム好き名無しさん:2011/01/06(木) 12:15:19 ID:2/6sJAVZ0
ブクオフ価格一覧

*105円 ほとんどゴミだけど、たまにキラリと光る一品アリ
*500円 マイナーってだけでこの価格になってソフトが多く、外れが多い
*950円 安定して遊べるソフトが多い
1550円 安定して遊べるがちょっと割高感を感じる価格帯
1950円 値段設定にしてはかなり割高感がする
2450円 かなり安定して遊べる価格帯で、割高感もそんなに受けない価格帯
2950円 ちょいレアが多いがかなり割高
3450円 ブリガンダイングランドエディションがこの価格だったが、それ以外見たことがないレア価格
3950円〜 プレミアついているソフトが多く、全体的に割安

だいたいこんな感じだよな
732ゲーム好き名無しさん:2011/01/06(木) 21:30:50 ID:kFD1sCs80
ブクオフでPS1ソフトの最高値は
どのソフトで何円なんだ?
733ゲーム好き名無しさん:2011/01/07(金) 00:50:27 ID:vQHCrtr50
バーコード導入前ならエイブ99、学校であった怖いS、パネキット8800円ってのを見たな。
導入後なら>>717のlainが最高だと思う。
734ゲーム好き名無しさん:2011/01/07(金) 01:05:49 ID:M7bUdj3A0
見た事ないが夕闇通り探検隊も高そう
735ゲーム好き名無しさん:2011/01/07(金) 18:37:54 ID:bvQHL0uh0
キャプテンコマンドーを6950円位(バーコード)で見たんだけどその店舗だけど特別価格だったとか?
それ以外なら5450円のラングリッサー4&5が最高値だったな。lainはブコフで見たことない
736ゲーム好き名無しさん:2011/01/07(金) 20:05:05 ID:x6RM/TiH0
前にわくぷよダンジョン決定版を
直営で6950円、チェーン店で4950円で同時期にそれぞれ見た。(両方バーコード導入後)

直営ではその後6950円で売ってたのもが4950円に値段変更なったので
4950円ってのが現在のマニュアル化されてる値段設定臭い。

lainが5450円とした時、それより高い値段設定できるソフトって言ったら
マイガーデン、LSD、ロックマンX4限定、エイブ99・・・等、挙げれる数は少ないはず。
KOF98京眠りとかEX PLUSα樽とか特別パッケージ版とかはブクオフは加味しないと思う。

5450円が現時点最高で、もしかしたら5950円枠があるのかもしれないな。
737ゲーム好き名無しさん:2011/01/07(金) 20:52:23 ID:NQqw4pDr0
このスレお金の話しかしないんだな
死ねよ糞転売屋ども
738ゲーム好き名無しさん:2011/01/07(金) 20:56:12 ID:aVfw9qAq0
そりゃあ"買ってる"となると金の話にもなるのは必然だろ
あと憶測だが、転売より自分が欲しいから買ってるだけの人が大半だと思うぞ
739ゲーム好き名無しさん:2011/01/07(金) 21:12:09 ID:9RwF7x4j0
アホの子だから放っといてあげて
740ゲーム好き名無しさん:2011/01/08(土) 07:16:56 ID:090rKrGi0
こんなスレがあったんだああああああ
はやく気づけよ俺w
ベスト10考えてみるか

【PS】初代プレステのマイベスト10 part3【思い出】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1189864207/
741ゲーム好き名無しさん:2011/01/08(土) 10:43:50 ID:BO/eeTVQ0
早く考えてやれよ、過疎ってんぞ

ザ・ファミレス 180円
クラッシュバンディクー2 280円
742ゲーム好き名無しさん:2011/01/08(土) 19:23:08 ID:226W0jjS0
は?
743ゲーム好き名無しさん:2011/01/08(土) 20:40:12 ID:wrARhbLJP
エイブ14800とか高すぎる
744ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 11:44:28 ID:vm7Rrona0
エイブか 当時の雑誌付属の体験版がまだ有るから触りだけなら十分だな
オレ トンバのも収録されてたかな
745ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 19:02:25 ID:cCnjmukO0
今日リサイクルショップでの話

あまり行けない町でリサイクルショップ発見して寄る
         ↓
ゲームソフトコーナーに行くとショーケースの中に
PAR CDX3やDC PAR SPなどが500円均一で売ってる。
何ここ神店かよ、と思いつつケース開けて貰おうとレジへ
         ↓
途中にPSソフトコーナーもあったので見るとデジモンワールド380円
         ↓
舞い上がってデジワー買って帰宅。
そして舞い上がり過ぎてPAR群を買い忘れたの気づきへこむ。

見つけたら即手に取るのが基本だと思うけど
ショーケース内商品とかモノによってレジが別とか
(ハドフとブクオフが同フロアに存在してる場合とか)
すぐに手に取れない商品の場合、
つい本命を買い忘れることが多くて困るわ・・・。
746ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 20:26:45 ID:7f9LXWVi0
それは君だけだと思うw
ちょっとあれなんだね
747ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 20:58:16 ID:cCnjmukO0
え、マジかよ;;
748ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 22:11:10 ID:8c5Ek1140
PARには疎いから価値分からんが
掘り出し物がいっぱいあったんだな

俺も家帰ってきて、そういえばあのソフト探すの忘れたってのは何度かあるから、気持ちはわからんでもない
749ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 22:12:27 ID:nRpWTfmB0
でも目の前にして忘れるってことは普通ないよな
750ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 22:18:50 ID:7f9LXWVi0
普通無いと言うか考えられないよw
ネタじゃなくてマジだったの?
751ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 22:43:26 ID:W2fivBuv0
目星を付けておいたソフトが、
店内まわってるうちに先に買われたことはある。
それ以来見つけたらすぐに手にとってキープしている。
752ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 00:22:37 ID:5Mo8o8G60
>>751
それは俺もあるわ
あれ?どこいったんだってちょっと探したわ
753ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 10:36:28 ID:/68cY6bh0
いいからしゃぶれ
754ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 10:49:55 ID:1B04bQz80
>>751
それはある
すっげー悔しかった
755ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 17:15:44 ID:A/jz1Gr00
闘神伝のボードゲーム 800円
ウェディングピーチ  1000円
エルツウ゛ァーユ   800円

って高いのだろうか?
前から欲しかった奴だから買いたいけど
損はしたくないよー
756ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 17:29:11 ID:312z8bIA0
見た事も無いソフト…
オークションの相場調べてみたら?
757ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 17:47:33 ID:A/jz1Gr00
>>756
サンクス
でも調べ方が分からない

この3タイトルそんなにマイナーかなぁ
758ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 18:37:52 ID:ZS47sSJP0
欲しい買ったのに今まで買えなかったソフトなら、仮に高かったとしてもゲットしておくべき

1本1万とかなら考えものだけどな
759ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 18:40:17 ID:vKWOkMjJ0
某大手ネットショップの値段だと、
封神領域エルツヴァーユ  720円
闘神伝カードクエスト 380円
ウェデイングピーチ ドキドキお色直し 850円
760ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 18:55:52 ID:1EHO9JvdP
>>759
三本目はタイトルだけじゃどんな内容か想像できんなw
761ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 20:12:35 ID:oMZRr0Vu0
闘神伝でのカードゲームなんて初めて知ったわ
ウェピーも全然…いや当時CM見たような気もするけど
762ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 21:00:29 ID:h0LU9Ds20
俺も転売で稼ぎたいけど何処から始めたらいい?
763ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 21:03:30 ID:Vp2B4iPV0
オク板に行って二度と帰ってこないところから
764ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 23:26:37 ID:It87FtaUP
ゲームのプレイしてる暇もないくらい相場チェックに追われて
「何でゲームなんて効率の悪い物扱ってんだろ・・・」ってなってきてからが踏ん張りどころ
765ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 23:55:24 ID:r25K4paU0
そしていくら転売しやすいソフトが何本ダブろうとも売らなくなったら
おめでとう、君も立派なPS馬鹿だ

ttp://m.pic.to/11wwm6-1-52ac.jpg
766ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 23:56:30 ID:QmN7pCwY0
W61CA
767ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 00:54:18 ID:u12ugIW60
5000円で買った夕闇通り探検隊が7500円で売れた時は嬉しかったなw
それ以来転売で小遣い稼ぎするようになった。PSP本体転売おいしいです^q^
768ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 00:55:15 ID:2SMCA2U80
>>759
>>755です
ありがとう

カードクエスト安いなー!他は同じようなものか
買っとこうかな
769ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 15:00:46 ID:GuhwyOJI0
いいからしゃぶれ
770ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 18:55:42 ID:HfNz1OOF0
は?
771ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 22:08:44 ID:lKWkyo7l0
ひ?
772ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 23:13:14 ID:V1uyaDkR0
いいからしゃぶれ
773ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 23:23:17 ID:VuEvycpy0
スレ違い
774ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 23:28:44 ID:ESXCgAh10
は?
775ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 23:30:20 ID:RFWs71RO0
ひ?
776ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 23:50:17 ID:zrcn1Na60
ブックオフでパンツァーフロントbisを1500円で買えました。ありがとう〜
777ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 00:04:14 ID:8Ckk7UoH0
いいからしゃぶれ
778ゲーム好き名無しさん:2011/01/18(火) 01:54:18 ID:wCVB7NBIO
ハームフルパーク欲しいな
779ゲーム好き名無しさん:2011/01/18(火) 18:05:59 ID:f7s25e+m0
>>778
懐かしーーー!
そういえば見たことないな
780ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 01:45:05 ID:aQSWgaoYO
ゲオで一度だけ見た事あるんだよ
でも19800円だったからなー…
781ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 16:45:53 ID:KgvJIXwFP
夕焼けラーメンのために20k近い金は出せないなぁ
782ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 21:24:34 ID:wTbJavUj0
ハームフルパークの会社が大阪にあることを知った上でようつべなりの動画を見ると
あの妙なノリも納得できる
783ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 21:44:06 ID:oaxWTcsj0
すまん
何故ハームフルパークってゲームはこんな高いんですか?
784ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 22:04:18 ID:5Ts7SRv90
ハームフルパークは8000円で見かけた事あるけど、ヤフオクで転売するとどれぐらいで売れるかな?
それにしても最近PS1のソフト転売じゃあんまり儲からなくなったね〜
785ゲーム好き名無しさん:2011/01/20(木) 21:50:57 ID:r8/Yy5DF0
今ルナ2やってるんだけど面白いねぇ
見た目は元がメガCDって事でチープなんだけど、ムービーが要所要所で入ったり
テンポ良くサクサク遊べるから1〜2時間遊んだあたりから全然気にならなくなってたよ

あと並行してブラックマトクリスクロスをやってる
これはシステム的には結構オーソドックスなSRPGなんだけどストーリーとキャラが良いので
先が気になってついつい長時間遊んでしまう
無駄にフリーバトルでレベル上げしてキャラ強化するのが楽しい

皆は最近どんなゲームやってますか?
786ゲーム好き名無しさん:2011/01/20(木) 21:59:08 ID:VUQFI3qq0
もう数年間シヴィライゼーションとチンギスハーンで遊んでるなぁ
1月平均30本くらい買うけど、買った時点で満足しちゃって全然遊ばないんだよね
787ゲーム好き名無しさん:2011/01/20(木) 22:16:53 ID:5llTSJ8X0
年平均かとオモタw

このスレの人間なら普通?なのかもしれんが、そろそろ買うモノ無くなんない?
788ゲーム好き名無しさん:2011/01/20(木) 23:45:43 ID:VUQFI3qq0
最近はすでに持ってるゲームのベスト版とかも買うから、まだまだ買えるよw
買ったといえば、戦国サイバーを10本買ったけどいまだに修正版ゲットできず・・・
789ゲーム好き名無しさん:2011/01/21(金) 02:07:15 ID:HziOVZZY0
ザナックは値段の価値あるゲームなの?
790ゲーム好き名無しさん:2011/01/21(金) 22:00:11 ID:YOl1Yx+B0
シューティング好きなら動画でもみて判断するといいよ
791ゲーム好き名無しさん:2011/01/25(火) 03:12:55 ID:/agMRMgp0
は?
792ゲーム好き名無しさん:2011/01/25(火) 22:10:38 ID:xdIpfSVi0
ひ?
793ゲーム好き名無しさん:2011/01/29(土) 13:27:34 ID:S42Pddfv0
久しぶりにジョーシンに行ったら、掘り出し物・・・ではないが
まあまあの物が見つかった。

エンドセクター(通常版) 180円

下手の物好きだけど、STGのパロディウスやら首領蜂、アインハンダー等を探してる。
安価ではなかなか見つからんモンだね(近所ではセクシーパロディウスが4800円もする)

>>785
最近はFF7インターと俺屍を並行してやってる。
両方とも縛りをかけてプレイしてるのでなかなか歯応えあり。
(FF7はマテリア無し&低レベル、俺屍はどっぷり一人旅&全アイテムを集める)
794ゲーム好き名無しさん:2011/01/29(土) 14:05:40 ID:ooZBkQsc0
物好き…?
795ゲーム好き名無しさん:2011/01/29(土) 16:48:09 ID:F9Ssz4azO
おーエンドセクター!
サウンドノベル+カードゲームなんだよね?
評判いいからやってみたいんだよなー
796ゲーム好き名無しさん:2011/01/29(土) 17:15:48 ID:Ms9Tpb2A0
>>785
俺もやってる。
Pspでシルバースターやって無性にやりたくなった
797ゲーム好き名無しさん:2011/01/29(土) 20:17:35 ID:QpBh3VtNO
スターオーシャンセカンドなんたら
1000円
別にこれでもなくてもよかった。
798ゲーム好き名無しさん:2011/01/29(土) 20:56:35 ID:0RnSQRMy0
エンドセクターもらったのがあるけど一度もやらずに倉庫行きになってるな
結構レアだったのか

ハードオフでブルーフォレスト乳首とエフェカス105円で回収
まあ多分やらないけど
あとスレチだけどSS版YUNOが古市で1000円だったんでお年玉クーポン使って買ってきた
これも多分やらないと思う
799ゲーム好き名無しさん:2011/01/30(日) 00:41:42 ID:cgGx7YA/0
そうかなあ
800ゲーム好き名無しさん:2011/01/30(日) 01:31:40 ID:xU3Nt5Ux0
サブマリンハンター鯱を買ってみた
しかし積んでしまう俺ガイル
801ゲーム好き名無しさん:2011/01/30(日) 07:08:27 ID:p9eeHiXYO
ルナ2やってるの結構いるな。面白いよな
ぷよぷよ通、SUN。210円
逢魔が時2を500円で初めて見掛けたが買いなのか?
1がないと意味ないし
802ゲーム好き名無しさん:2011/01/30(日) 08:41:58 ID:XoPnX3DEO
803ゲーム好き名無しさん:2011/01/30(日) 09:37:40 ID:F2hiMtFr0
ピクシーガーデンと言うソフトを見つけて、裏見たら結構いい感じの絵柄だったんで少し迷って結局スルーした
今ちょっとググったけどスルーしといて正解だったみたいだ…
804あぴゅー:2011/01/30(日) 10:37:38 ID:aUGVyjFt0
最近ここ何ヶ月ゲームやってなくて久しぶりにゲームやろうとなってps1のゲームソフトを
買ったのはいいんですけどまったく手つけてなくてどれからやればいいか困っております。
【買ったPS1ソフト】
バイオハザード、サイレントヒル、ファイナルファンタジー
影牢、ディノクライシス、電車でGO!2、
実況パワフルプロ野球2000決定版、実況パワフルプロ野球2000開幕版
タイムクライシス
です
805ゲーム好き名無しさん:2011/01/30(日) 10:44:10 ID:wisRQdxhO
静岡をやりなさい
806ゲーム好き名無しさん:2011/01/30(日) 11:00:39 ID:yG/yGeui0
まぁサイレントヒルだな
807ゲーム好き名無しさん:2011/01/30(日) 11:04:05 ID:X6SXVgMTP
>>793
PS1のシューティングものって何げに高いね
2000円、3000円とかばっかりだもんな
808ゲーム好き名無しさん:2011/01/30(日) 11:05:46 ID:sP2m1WnI0
>>801
逢魔が時はなかなかないからサウンドノベルが好きなら
買っていいと思う。ただ、ボリュームはあまり無いけど
1やっていなくても遊べるから大丈夫だよ
やっていた方が意味は分かるけど。

>>804
ファイナルファンタジーはイージーモードを使えば
さくさくいけるのでお勧め
809ゲーム好き名無しさん:2011/01/30(日) 11:37:21 ID:hZBHd8QO0
>>807
古いゲームに2、3千円払うと思うと高いけど
ゲーセンでプレイしたと思えば20〜30回やれば元取れるさ
と思って俺は買っているよ
810ゲーム好き名無しさん:2011/01/30(日) 11:55:18 ID:lYmQ43Dp0
むしろ古くなっても2、3千円なら何かしらの定評があるんだと安心して買っちゃう
里見の謎みたいな定評はゴメンだけどな
811ゲーム好き名無しさん:2011/01/30(日) 12:06:33 ID:n97xBHuG0
あー静岡ってサイレントヒルの事か ひょんな事で理解できるのがなんとも言えん
前に400円位で買ってた筈だが積んでる
812683:2011/01/30(日) 14:05:55 ID:goBvCt2u0
dangan 105円
バイオタイプかと思ったら…
なにこれつまらんよ
813ゲーム好き名無しさん:2011/01/30(日) 14:11:24 ID:KuLGmzF00
アレはつまらんを軽く通り越して本当に酷いゲームだよな
814ゲーム好き名無しさん:2011/01/30(日) 14:30:53 ID:Czzgt1wM0
逆に興味津々
815ゲーム好き名無しさん:2011/01/30(日) 16:37:26 ID:n97xBHuG0
サンパギータ
犬夜叉 戦国お伽合戦
みつめてナイトR 大冒険編
リトルラバーズ シーソーゲーム
アライブ

各200円
816ゲーム好き名無しさん:2011/01/30(日) 20:38:05 ID:DO3oxlT20
R200円は安いな
糞だが
817ゲーム好き名無しさん:2011/01/30(日) 22:37:51 ID:L3pNeI6M0
>>816
みつめてナイトRはクソって言う程悪いゲームじゃないと思うけどな。むしろ良ゲーかと。
まぁみつめてナイト本編の方をやってないと面白さ激減だとは思うけど。
着せかえシステムはうまく機能してたし、戦闘のバランスも良かったよ
818ゲーム好き名無しさん:2011/01/30(日) 22:46:10 ID:+6L+m2zp0
逆だろ
本編やってると改悪が酷くてやってられない
単体で考えても周回数が異常だったりシナリオが同人臭かったりやってられんよ
819ゲーム好き名無しさん:2011/01/30(日) 22:57:01 ID:5vumMYXxO
俺はブックオフの廃棄品を回収する仕事してるんだがPS1のゲームとか貰い放題だぜ
820ゲーム好き名無しさん:2011/01/30(日) 23:38:59 ID:yG/yGeui0
ウィザードリィディンギルが800円だったな。別の店でバグ版が3000円で売ってたのに
明日買ってこよう
821ゲーム好き名無しさん:2011/01/30(日) 23:46:11 ID:OCxWQgWjO
>>808
そういえば逢魔が時、途中までプレイして放置してたな…
822ゲーム好き名無しさん:2011/01/31(月) 11:52:48 ID:Lb3lGvrh0
>>821
あれは選択肢が少ないうえにストーリーに幅が無いからなあ
全エンディング見てもおまけはしょぼめだし

サウンドノベルといえばずっと探していた魔紀行をやっと見つけた
後は高二→将軍と学校であった怖い話があれば良いけど
手にはいらないだろうなあ
823ゲーム好き名無しさん:2011/01/31(月) 12:21:24 ID:ax6YLAoj0
Rは大冒険編ってのしかないの?
続く予定だったってこと?
824ゲーム好き名無しさん:2011/01/31(月) 12:36:57 ID:BVCOfUEq0
一本だけ
別に続き物にする気はなかったと思う
単に無印との差別化でそんなタイトルをつけただけだろう
825ゲーム好き名無しさん:2011/01/31(月) 12:50:04 ID:SODUzJfB0
ちなみにみつめてナイトはときメモシステムの恋愛SLG
Rは着せ替えRPG
続編ではなく別スタッフが同時進行で制作したゲーム
キャラは被ってるけど内容は全く別物
826ゲーム好き名無しさん:2011/01/31(月) 14:21:51 ID:FomJqP4uO
>>822
魔紀行は2年くらい前にクリアしたわ
1500円シリーズのソフトだからストーリーは2通りしかないし短いんだよなー
でもだからこそサクッと遊べたしけっこう楽しめた
827ゲーム好き名無しさん:2011/01/31(月) 15:50:27 ID:iIU6MroA0
>>822 PSアーカイブスに両方出てるけど、やっぱ実機じゃないとダメ?
828ゲーム好き名無しさん:2011/01/31(月) 16:27:07 ID:nAfeBh6xO
やっぱ、ほら、モノが欲しいじゃん。
このスレの住人はきっとプラスチックパッケージ捨てたりしないで保管して、
いつ山が崩れてきて死ぬんじゃないかと怯えながらも、
それで死ねるならそれはそれでまぁいいか、とか思ってるやつが多いと思う。
俺とか。
829ゲーム好き名無しさん:2011/01/31(月) 19:40:29 ID:8uJ3sZzPO
レア見つけた時の嬉しさは最高だからな
ダビスタ 8円ダビスタ99 16円
この頃のダビスタはいいね
830ゲーム好き名無しさん:2011/01/31(月) 19:49:15 ID:2PtzNrB/O
4人できゅー爆っくやったら盛り上がったわw
831ゲーム好き名無しさん:2011/01/31(月) 19:50:43 ID:WbwpWdwv0
きゅー爆っくは接待用ゲーとしては最高峰だと思うわ
832ゲーム好き名無しさん:2011/01/31(月) 19:52:49 ID:oaP43Bzm0
接待する友達が居ない
833ゲーム好き名無しさん:2011/01/31(月) 20:04:42 ID:gikTPoSq0
初めて名前聞いた
今度探してみよう
マルチタップが問題だけど
834ゲーム好き名無しさん:2011/01/31(月) 20:29:41 ID:HyxQzPG2O
いただきストリート
250円
聖剣伝説LOM
500円


サモンナイト無印てPSであるの?
835ゲーム好き名無しさん:2011/01/31(月) 20:33:30 ID:oaP43Bzm0
むしろPS版が元祖
836ゲーム好き名無しさん:2011/01/31(月) 21:04:00 ID:8rXAN7XQO
R4始めてるがリッジのグラフィックはこれぐらいがいいな。
リアルになればなるほど嘘臭くなる
837ゲーム好き名無しさん:2011/01/31(月) 21:19:53 ID:FomJqP4uO
>>828
そうそう。現物が欲しいわけよ
まあさすがに下の文には同意できないけどな
 
>>829
8円て…
838ゲーム好き名無しさん:2011/01/31(月) 21:24:30 ID:TApzAcQ70
儲けあるのか? 棚整理の結果なのか
839ゲーム好き名無しさん:2011/01/31(月) 23:00:06 ID:y4TvMQS50
>>834
サモン1・2はPSであるよ
ボイス・ムービーありだからDS版より良い感じ
840ゲーム好き名無しさん:2011/01/31(月) 23:01:09 ID:HyxQzPG2O
834
841ゲーム好き名無しさん:2011/01/31(月) 23:03:30 ID:HyxQzPG2O
834だがサモン2は見かけるが無印を見かけないです。
842ゲーム好き名無しさん:2011/01/31(月) 23:18:14 ID:gikTPoSq0
こないだ見たな
スルーしたけど
843ゲーム好き名無しさん:2011/01/31(月) 23:33:10 ID:jewFNc+XO
ウィザードリィ エンパイア 〜古の王女〜を新品1500円で購入
カルネージハートEZも新品1500であったけどこっちはアーカイブスあるしスルーしてもうた
844ゲーム好き名無しさん:2011/01/31(月) 23:36:58 ID:oaP43Bzm0
正直アーカイブスで買うならネットからダウンロードするわ
言っておくけど俺は全部現品を中古で買ってる
845ゲーム好き名無しさん:2011/02/01(火) 08:02:53 ID:vb+VGfGK0
何が言いたいのかようわからんのだが
846ゲーム好き名無しさん:2011/02/01(火) 08:35:30 ID:xQzZvf0XO
>>844はアーカイブスで買うくらいなら割れをする、と言いたいんでしょ。
荒れるからスルー推奨

今は割れてないにせよ予備軍乙
847ゲーム好き名無しさん:2011/02/01(火) 11:17:11 ID:QbNxOrNC0
結局現品が手元に無いから、アーカイブスと割れの違いって金がかかるかどうかだけなんだよね

だったら無料のほうがいいもん
848ゲーム好き名無しさん:2011/02/01(火) 11:31:17 ID:aAE8sPuA0
>>843は「最悪アーカイブスでも手に入るし1500円も出してまで今買わなくてもそのうち安く手に入れられればいいや」と言う意味で言ったんだと思うがちがうかな
849ゲーム好き名無しさん:2011/02/01(火) 14:50:54 ID:MMmjg1RH0
>>841
むしろ2を見ない希ガス>サモン
850ゲーム好き名無しさん:2011/02/01(火) 17:04:54 ID:0/ms8Mlh0
>>849
500円で地元で見た
851ゲーム好き名無しさん:2011/02/01(火) 20:07:24 ID:MIY/0YDt0
帰りに寄ったリサイクルショップで

グランディア(ベスト版) 380円

調べてみたらアーカイブスで出てるのな。
年末にはNGPが発売予定らしいが、PS1との互換性はどうなるのだろうか?

話が飛び飛びになって悪いが、ブックオフで沙羅曼蛇DXを初めて見た。
3950円もしたので流石に見送り。収録本数が多いPSPの方が安いのね。
値段でPSPを上回るのはPS1の不思議な魅力が成せる業かねぇ…
852ゲーム好き名無しさん:2011/02/01(火) 20:52:34 ID:BbnoHZ+A0
だってPSPじゃアケコン使えませんし画面も小さいですしおすし
853ゲーム好き名無しさん:2011/02/01(火) 23:02:20 ID:qRztzxYU0
ごもっとも
854ゲーム好き名無しさん:2011/02/01(火) 23:14:27 ID:z6mhjPpBO
>>820
ケースで修正版を確認して家で中身みたらバク版だった時はやられたと思ったわ
855ゲーム好き名無しさん:2011/02/01(火) 23:41:50 ID:1jMZVJ2q0
>>852
PSPならTV画面で遊べるじゃん。
レグザとかなら液晶でも綺麗に映るよ。
856ゲーム好き名無しさん:2011/02/02(水) 05:36:25 ID:cO1CXPNq0
液晶でもって、それじゃ何なら綺麗に映ると
857ゲーム好き名無しさん:2011/02/02(水) 07:22:14 ID:+csmKU2HO
>>851でもPSPでSTGは疲れるんだよこれが。格ゲーもそうだけど、PSP1には
不向きなジャンルが有る。NGPは画面が大きく為ったから、全然違うと思うから期待大。
余談。
PSPのパロディウスパックは、初代が収録されているから必見だけど、他の収録サウンドが
著作権の関係で差し替えられてんだよね。だからPS版の極パロ意外は皆、高価。
858ゲーム好き名無しさん:2011/02/02(水) 08:17:54 ID:G09ORJHD0
> NGPは画面が大きく為ったから、全然違うと思うから期待大

STGやACTはどっちにしろキツイと思う
そもそも携帯機は操作上どうしても手ブレがあるから、動きのあるゲームには向いてない

大きい画面とか有機ELとか期待値は非常に高いけどね
859ゲーム好き名無しさん:2011/02/02(水) 10:35:11 ID:xoFNcgSz0
>>856
日本語でおk
860ゲーム好き名無しさん:2011/02/02(水) 10:37:58 ID:cO1CXPNq0
そりゃお前に言いたいわ
861ゲーム好き名無しさん:2011/02/02(水) 15:03:29 ID:WNY+yY29P
冬は携帯機が便利すなぁ
862ゲーム好き名無しさん:2011/02/02(水) 15:36:09 ID:ep7IFnrcO
>>851
NGPはPS1のゲームDLかリメイク予定みたいだけど、PSP、PSPgo、でDLしたものは互換が無いらしい

で、6万以下の手頃な値段の携帯機だってさw
863ゲーム好き名無しさん:2011/02/02(水) 15:36:44 ID:0MUPseQ40
コタツに手入れて操作出来ない
864ゲーム好き名無しさん:2011/02/02(水) 16:24:36 ID:+csmKU2HO
>>858手ブレ?
ホントにPSPでゲームをプレイした事あるのか?疑う発言だね。特にSTGに関しては
手ブレは皆無ですからね。画面小っちゃくて屈んで凝視すっから、マジで疲れんだよ。
特に1000番台は残像酷いから、鬱陶しい。モンハンに関しては問題ないけど格ゲーは、ボタンが足らないし
PSPの十字キーでは、操作が困難!鉄拳なんて、とてもプレイできないよ。俺は。
865ゲーム好き名無しさん:2011/02/02(水) 19:41:30 ID:3bhWN2as0
鉄拳はともかくギルティギアやブレイブルーは無理ゲーすぎる
なんでPSPに出そうと思ったの?
866ゲーム好き名無しさん:2011/02/02(水) 20:57:08 ID:pA0g+0gVP
>>865
アーケードで格ゲーとか無理ゲー過ぎる。
レバー操作でジャンプしないでコマンド入れられる気がしねえw
と言ってみる。
867683:2011/02/02(水) 22:18:52 ID:hiOkjdL/0
俺もゲーセンで格ゲーできないわ
そもそもレバー操作が苦手
868ゲーム好き名無しさん:2011/02/02(水) 22:22:54 ID:pir2JVuw0
コントローラ派に合わせて親指で操作する短さにスティック切るようになってゲーセン行くのやめたな
869ゲーム好き名無しさん:2011/02/03(木) 00:27:41 ID:Yqn2vAus0
>>856
日本語でおk
870ゲーム好き名無しさん:2011/02/04(金) 15:04:35 ID:Xh9fNOXf0
信長の野望 戦国群雄伝 300円

PCやファミコンで出てたゲームのリメイクみたい。
大昔のゲームが元なのでシステムはかなりシンプルで遊びやすい。
難易度も5つから選べるし、信長初心者な俺には調度良かった
871ゲーム好き名無しさん:2011/02/06(日) 17:14:30 ID:tTjsbQvp0
>>864
手ブレするだろ。仮に両手を固定してたとしても
ボタン連打で間違いなくブレる。
872ゲーム好き名無しさん:2011/02/07(月) 22:07:27 ID:pXiiDBmS0

稲川淳二の真夜中のタクシーが探してもみつからないー
873ゲーム好き名無しさん:2011/02/08(火) 00:06:04 ID:emxeSb3V0
たまたま出張先にあったハドオフのジャンクにて久々に買い荒らした
テイルズオブファンタジア 105
テイルズオブエターニア  105
トゥルーラブストーリー  105
ジージェネレーションF  525
ブレスオブファイア3   105
輝く季節へ        300
かえるの絵本 なくした記憶を求めて 1100
自分的にはかなりの豊作でうれしい。しかも全部取り説付きで
上3つは帯び付き美品状態だった。輝く季節へなんて欲しくてしょうがなかったうえに
300円という奇跡の値段でこれだけでもう言う事は無かった。
もうPSだからジャンクでいいだろと主張しているような感じだった
かえるの絵本とか最後にみたのは新宿のソフで3980だったのに・・今こんなもんだっけ







874ゲーム好き名無しさん:2011/02/08(火) 00:46:47 ID:sqxzSvrf0
テスト
875ゲーム好き名無しさん:2011/02/08(火) 00:53:04 ID:sqxzSvrf0
お、規制解除

ゲッターロボ大作戦! 133円
エスコン3 133円

>>873
かえるの絵本、ロックマン、デジワーとかプレミアってほどでもないけど
相場的には決して安いソフトじゃないものって根気よく探せば
結構安価で見つかること多いね。
876ゲーム好き名無しさん:2011/02/08(火) 01:17:34 ID:FnXlcMUxO
>>873ハードオフの青箱漁ってると、相場的な価値観が完全に崩落するよ。
マジで。
PS2意外のレトロ系は、オール\42の美品!4桁で買う事が馬鹿らしくなり、3桁ですら
最近は躊躇してしまう。週3で通うと、超高確率で良い物が入手可能だ。
因みに先週の獲物
ドラゴンクエスト モンスターズ1・2
FF8
メタルギア※4本目
ガンバール
悪魔城ドラキュラX best
モータルコンバット3
やきとり娘
877ゲーム好き名無しさん:2011/02/08(火) 01:19:39 ID:i4LjO+CH0
太陽のしっぽは自由度高くて面白かったな
878ゲーム好き名無しさん:2011/02/08(火) 06:21:50 ID:+NJvCvEC0
ゲッターロボ大決戦が138円…うらやましすぎ
879ゲーム好き名無しさん:2011/02/08(火) 07:47:00 ID:F4UWN9Sz0
そういえば最近近所のハドオフは2軒とも青箱ないな
PS1の品揃えはまずまずなんだが、ジャンク扱いではなくブクオフと同じ感じで割安感がない
880ゲーム好き名無しさん:2011/02/08(火) 09:34:31 ID:WCOAR3t+0
夕闇通り探検隊見ないなあ・・・
あれをやらねばトワイライトシリーズ制覇した気にならない
881ゲーム好き名無しさん:2011/02/08(火) 13:51:37 ID:WNdvgSvyO
コットンオリジナル廉価版800円で買って来た
882ゲーム好き名無しさん:2011/02/08(火) 15:12:09 ID:+6sE1Xmq0
夕闇はないねぇ。プレミア価格でショーケース完備してるような店で
たまに見掛けるくらいだなぁ。
883ゲーム好き名無しさん:2011/02/08(火) 15:14:37 ID:WhJeT3/m0
>>873
輝く季節へって高価でもなし、何か特別なの?
Lの季節なら散々良い評判は聞いたが

いやこっちでもこの前ショップで良さげなソフトを探してるんではなく、ソレ以外見向きもしないで買っていく人を見掛けて気になった
884ゲーム好き名無しさん:2011/02/08(火) 15:24:07 ID:WhJeT3/m0
かえるの絵本も今高値なのか
夕闇はプレミアでもMAP付いてないの多いから注意 完品はMAP付き
885ゲーム好き名無しさん:2011/02/08(火) 15:45:37 ID:/kGc8bmn0
かえるの絵本はブックオフで1500〜1950円くらいじゃないかな
夕闇は1年くらい前にブックオフに1950円であったけど迷ってスルー
帰宅してからどうしても気になったので店へ戻って購入した
俺的にはPSで1950円は高い気がしたんだけどそうでもないのかな
886ゲーム好き名無しさん:2011/02/08(火) 17:32:16 ID:vlPZprV40
かえるの絵本2950円で売ってたような
887ゲーム好き名無しさん:2011/02/08(火) 17:51:12 ID:WCOAR3t+0
輝く季節かあ
俺のとこのブクオフだと2000円すんだよなあ・・・
気にはなってたがなんでだ?
888ゲーム好き名無しさん:2011/02/08(火) 19:31:06 ID:qXtcE74S0
ブクオフの輝く季節の値段は過大評価だからキニスンナ
1000円ぐらいならいいけど、1950円はやっぱり高い。
889ゲーム好き名無しさん:2011/02/08(火) 19:54:03 ID:T78+gqSs0
デビルサマナーソウルハッカーズ(PSone版) 100円
ブレスオブファイア4 105円
女神異聞録ペルソナ 105円
サモンナイト 380円
ブラックマトリクスクロス 380円

>>884-886
かえるの絵本は個人的に惜しい佳作だったな。
ほのぼのした世界感、絵本メイク、レベルの上げ方なんかは良かったが
どうにも戦闘が単調でクエストもお使いばっかりだったのが残念。
890ゲーム好き名無しさん:2011/02/09(水) 01:53:10 ID:EOJrQPatO
デビルサマナーは羨ましいな。
891ゲーム好き名無しさん:2011/02/09(水) 10:37:37 ID:ATZ2O5HZ0
>>889
ハッカーズはめっちゃ安いねぇ。
全部面白いゲームではあるけど、ペルソナ1だけはかなりの苦行になるとおもうw
終盤はセーブポイント無くて、5時間以上彷徨ったトラウマがある…
892ゲーム好き名無しさん:2011/02/09(水) 18:21:36 ID:EOJrQPatO
確かにペルソナはラストがキツい。結局クリア出来なかったな・・・。

今だからこそ、冬を舞台にしたゲームソフトをプレイしたいが、「かまいたちの夜」しか見付からない。
893ゲーム好き名無しさん:2011/02/09(水) 19:36:28 ID:YfPWOav30
ハッカーズなんて取説無しを1300円で買ったのに・・・
今思えばもっと粘って探しゃあ良かった
894683:2011/02/09(水) 22:27:15 ID:WuNqmPs+0
>>892
冬ならミザーナフォールズだな
895ゲーム好き名無しさん:2011/02/09(水) 22:36:56 ID:2SH4iWHq0
>>892
サイレントヒル
896ゲーム好き名無しさん:2011/02/09(水) 22:44:33 ID:2SH4iWHq0
明日給料日だからゲーム買いたいけど、夕闇通り探検隊高杉ワロタw
あのゲーム一度やったことあるが、リアルタイムの時間制限のせいか正直自力でクリア出来る気がしない
アドベンチャーだから攻略サイト見ながらやる、ってのもなぁ・・・て感じ
897892:2011/02/10(木) 13:45:28 ID:73tDgvhMO
>>894
ミザーナフォールズは、10年以上前に攻略本を使って、どうにかクリアしたけど、そういや冬だった。どっかで探してくる。

>>895
サイレントヒルは、クリアしてないから持っているけど、冬なんだ・・・。霧のイメージが強いから、気付かなかった。
898ゲーム好き名無しさん:2011/02/10(木) 17:06:02 ID:GdLrmer0O
俺の料理 740円
トロンにコブン 1490円
パカパカパッション 740円
That's QT 980円
899ゲーム好き名無しさん:2011/02/10(木) 18:09:24 ID:4235u7f+0
>>892
蒼天の白き神の座は?これ評判いいよ
900ゲーム好き名無しさん:2011/02/10(木) 21:44:43 ID:8apOw+4o0
>>899
最近、現物を見るようになったなあ
901892:2011/02/11(金) 01:30:29 ID:T2fHBPXwO
>>899
実は、それを探してるんだよ。冬って登山のイメージが強いから。
でも、地元で見たことない・・・。
902ゲーム好き名無しさん:2011/02/11(金) 10:15:51 ID:NA1VogJW0
それはパンドラのだな こっちじゃ4280円 有るにはあるけど買うやつぁ…
そのみせMoonもあったり価値判ってるんだが如何せん
903ゲーム好き名無しさん:2011/02/11(金) 18:28:52 ID:ZRtsDF3iO
ブクオフでFFコレクション買った。前は2500円で5コあったのに今は残り1コで3500円だった、安いうちに買っておけばよかった、なんだかんだでFFもまだ人気なんだな
904ゲーム好き名無しさん:2011/02/11(金) 18:44:31 ID:Gy361tRZ0
中古相場にまで口出ししてるらしいけどね>スクエニ
905ゲーム好き名無しさん:2011/02/11(金) 19:19:03 ID:FqbAMkn80
>>903
ロードやシステム周りが駄目なのに高値で安定してるよな
これに関してはSFCやGBAでやった方がいいと思うんだが・・・
906ゲーム好き名無しさん:2011/02/11(金) 19:32:11 ID:DpoLCFqz0
SFCだとバックアップor吸出しが困難という問題が常につきまとうからな、PS1という選択肢も十分あり得る
907ゲーム好き名無しさん:2011/02/11(金) 19:37:06 ID:auBflApu0
その割にはゴミみたいな値段のスクエニソフトも山ほどあるがw100円200円がぼろぼろと
FFやDQも安い所は安いぞw
908ゲーム好き名無しさん:2011/02/11(金) 20:28:15 ID:iv28Ia3Z0
GBAのFFリメイクは糞だからやめといたほうがいいよ
4とかゲームになってない
909ゲーム好き名無しさん:2011/02/11(金) 20:34:49 ID:uA2lQTUA0
音質が悪いとか以前に音程がおかしい
910ゲーム好き名無しさん:2011/02/12(土) 01:14:56 ID:aAiGlOs/P
唐突だけどリアルタイムシミュの昆虫ゲーなかったっけ?
あれだけ一度見かけたっきり買えてないのが残念
プレミアじゃないけどレアの典型っすね
911ゲーム好き名無しさん:2011/02/12(土) 05:08:59 ID:Fh3tF/4m0
>>908
イヤなことを思い出させるなあ・・・GBAFF4はバグも満載だったし最悪だった
912ゲーム好き名無しさん:2011/02/12(土) 05:26:18 ID:6CzpMMlO0
どうしてやりようもないバグばっかりだったからなあ
913ゲーム好き名無しさん:2011/02/12(土) 09:45:43 ID:rElTsF7/O
>>910
バトル昆虫伝?
914ゲーム好き名無しさん:2011/02/12(土) 11:31:30 ID:aAiGlOs/P
調べてみたらバトルバグスだった
高くても500円程度なんだけど
うちの近場じゃ見かけないんだよ
915ゲーム好き名無しさん:2011/02/12(土) 15:40:50 ID:1LolitAU0
バトルバグスはRTSのように見せかけてパズルゲームチックな難易度なのがなあ
916ゲーム好き名無しさん:2011/02/12(土) 15:47:54 ID:EcvGSuhs0
まーたマゾいから捨て値になってる可哀想なソフトですか
見かけたら保護してみよう
917ゲーム好き名無しさん:2011/02/12(土) 22:06:22 ID:rElTsF7/O
バトルバグスか…確かにお目にかかった事ないな
918ゲーム好き名無しさん:2011/02/13(日) 14:53:38 ID:hzQ+coOy0
バトルバグズ 480円
何故か地元にあったので買ってみた
919 冒険の書【Lv=4,xxxP】 :2011/02/13(日) 15:44:12 ID:tvaxe+uu0
ペプシマン980円で
920ゲーム好き名無しさん:2011/02/13(日) 21:03:26 ID:9GoEq9vE0
噂のWA2をワンコインで買ってきた
PS3がPS専用機になってるが気にしない、ワイヤレス便利すぎる
921ゲーム好き名無しさん:2011/02/14(月) 16:57:39 ID:yq6oZJ/1O
>>918
プレイしてみた?
922ゲーム好き名無しさん:2011/02/14(月) 20:39:37 ID:lnj5OFKyO
オメガブースト 105
ポリスノーツ 105
ぼくの夏休み 500
日本大相撲 980
ガンパレードマーチ 1780
923ゲーム好き名無しさん:2011/02/14(月) 20:41:29 ID:hIcu8IHO0
ポリスノーツいいな
924ゲーム好き名無しさん:2011/02/15(火) 17:37:21 ID:cPzlR/t30
ペプシマンって突進一撃単純だけどノリで受けてるACTだっけ
単純というか、やり込まなくても制覇出来るACT?
なら高値でも即売り前提で買おうかな
925ゲーム好き名無しさん:2011/02/15(火) 20:51:30 ID:zJKYiSJv0
割ればいいじゃん
926ゲーム好き名無しさん:2011/02/15(火) 22:05:16 ID:dAFzOW6i0
ペルソナ2もリメイク出るから値下がり始めるんかな
無印みたいに105円程度で買えないかな
927ゲーム好き名無しさん:2011/02/15(火) 22:21:12 ID:woyPqgaE0
タクティクスオウガがリメイク出て値下がりするかと思ったら近所の店で1000円ほど値上げしてた
「旧作やり直すか」需要を見ての値上げか?商品残ってたしそんなに需要があるとは思えんが
928ゲーム好き名無しさん:2011/02/15(火) 22:26:01 ID:i02FQg600
リメイクの出来が悪すぎるからなあ
929ゲーム好き名無しさん:2011/02/15(火) 22:32:28 ID:TD5Le3XaO
バイオハザード
買ってはないけど840円と千円のがあったけど何がちがう?DCはなしで
930ゲーム好き名無しさん:2011/02/15(火) 22:38:05 ID:i02FQg600
同じものなら値段つけた時期が違って混在したか、でなきゃ説明書なしとか汚れとかそういうのじゃないの
そう言うのは店員に聞いた方が早いだろ
にしてもバイオで千円は高すぎるが
931ゲーム好き名無しさん:2011/02/15(火) 22:44:31 ID:+V7G78ly0
ぷよぷよSUN 105円

PSP版のタクティクスオウガを買ったのはいいのだが
本体が新品中古問わず何処にも売ってないのだけど・・・
932ゲーム好き名無しさん:2011/02/15(火) 23:13:25 ID:goH+eGDc0
アーカイブスでドカポン600円でかってしまった
まさかドカポンあるとはおもってなかった
933ゲーム好き名無しさん:2011/02/16(水) 02:45:50 ID:CN3n8NUwO
>>931
ローソンで取り寄せれば?
一週間かかるけど
934ゲーム好き名無しさん:2011/02/16(水) 16:58:31 ID:i3b6zdqKO
>>932
ドカポン600円でできるなら安いな
935ゲーム好き名無しさん:2011/02/16(水) 17:32:31 ID:jNho+m0P0
King's Fieldの1作目、最近になって急にどの店も2、3本ずつ入荷してて、おかげで
やっと手に入った。
Iが出てない海外への転売用にごっそりストックでもされてたのか…?
936ゲーム好き名無しさん:2011/02/16(水) 18:24:34 ID:vCLQRIVxO
ロックマンX4探してるけどAmazonで五千て…。アーカイブス化してほしい。
937ゲーム好き名無しさん:2011/02/16(水) 18:25:21 ID:W+J/Fzi20
初回のアーマー付きを買った当時が懐かしいな
938ゲーム好き名無しさん:2011/02/16(水) 20:12:27 ID:bbXUQAb/0
お、規制解除

ブレスオブファイア4 300円
ポポロクロイス物語2 300円
新世紀GPNサイバーフォーミュラ 100円
パズルボブル3DX 105円
939ゲーム好き名無しさん:2011/02/16(水) 20:13:30 ID:xVyePVjT0
パズルボブルは4を中々見かけない
940ゲーム好き名無しさん:2011/02/16(水) 20:33:19 ID:bbXUQAb/0
いつも行ってる古本屋に新しいPOPが。

「ケース割れソフトは今後買い取りません ※取説なしは従来通り買取できます」

ケース割れソフトをジャンク扱いにして半額や100円で売ってた店だったけど
取り説なし>ケース割れ と判断したのかこの店・・・。基準が不明すぎるわ。
941ゲーム好き名無しさん:2011/02/16(水) 20:49:35 ID:W+J/Fzi20
そりゃ変だ

安いの大分買ったが紙部分とROM残してケースは処分しようかと
942ゲーム好き名無しさん:2011/02/17(木) 11:07:35 ID:RdJ0I1MuO
>>892
ミザーナフォールズは?
943ゲーム好き名無しさん:2011/02/17(木) 11:14:14 ID:5iA9/fIn0
944ゲーム好き名無しさん:2011/02/17(木) 11:58:38 ID:b2/8HjWsO
・・・。
945ゲーム好き名無しさん:2011/02/17(木) 12:00:03 ID:QjDxvmw30
挙げられてないって思ってるのがすごいところ
946ゲーム好き名無しさん:2011/02/17(木) 13:17:51 ID:vFx+/WjS0
まぁ専ブラ使ってないとアンカたどるのメンドいから仕方ないかもな
947ゲーム好き名無しさん:2011/02/17(木) 15:09:01 ID:vw9UDdemO
去年だが久しぶりにPS1のソフトを購入

サイバーボッツとソビエトストライク。
何気に両方面白かった。1000円でいい買い物かな?
948ゲーム好き名無しさん:2011/02/17(木) 15:23:01 ID:kRvtm3KwO
ゼノギアスを780円で買った
今時よく売ってたよ
949ゲーム好き名無しさん:2011/02/17(木) 19:44:52 ID:0MTqKJJF0
普通にどこでも見かける
950ゲーム好き名無しさん:2011/02/17(木) 19:48:34 ID:E+biBvJoO
ゼノギアスは常連だな
951ゲーム好き名無しさん:2011/02/17(木) 22:25:32 ID:b2/8HjWsO
ゲオならよく見かける
952ゲーム好き名無しさん:2011/02/18(金) 01:17:45 ID:4H6i1QTG0
古市やブコフでもよく見かけるよ
値段的にもそんなもんだったと思う
953ゲーム好き名無しさん:2011/02/18(金) 01:25:28 ID:kh7BZ/1yO
ギアの戦闘が単調なあのRPGか
954ゲーム好き名無しさん:2011/02/18(金) 01:28:35 ID:kg0Mj7U20
まぁゼノギアスと言ったらシナリオだな
955ゲーム好き名無しさん:2011/02/18(金) 01:32:12 ID:rlsvlBHz0
シナリオは厨二病すぎてついて行けなかった
一番印象が残るイベントはパクリだし
956ゲーム好き名無しさん:2011/02/18(金) 01:38:46 ID:s0xK08Q40
この話題はそれくらいにしておこうか
957ゲーム好き名無しさん:2011/02/18(金) 01:59:24 ID:ZNP5K+2e0
パクリという奴に限って何からパクッたのか知らない。それがゼノギアス
まあエヴァとしか言わんのよなそいつらw
958ゲーム好き名無しさん:2011/02/18(金) 02:30:56 ID:kg0Mj7U20
思ったよりも荒れるのな
ビシバシスペシャル3買ってきたんだが、やっぱ2の方が質も量も良いな
ただ2は2人までしかできないのがネックか
959ゲーム好き名無しさん:2011/02/18(金) 09:42:38 ID:735wjTUk0
ブコフ常連はいつでも変えるしなぁ
しかもアーカイブスより安く
960ゲーム好き名無しさん:2011/02/18(金) 10:59:39 ID:nL3pU/on0
>>957
パクリじゃないなら、パクリじゃないと説明しないと何の説得力も無いよ。
あの演出は時期的に見ても間違いなくエヴァの影響下で作られたものだろう。
961ゲーム好き名無しさん:2011/02/18(金) 12:12:48 ID:ARBwsni90
>>924
動画あるから見てみるといいよ
難しそうに見えたけど
962ゲーム好き名無しさん:2011/02/18(金) 15:54:35 ID:7LvM927i0
ペプシマンは障害物の順番覚えるだけだし、最後の(といっても4つめ)のステージでちょっと
タイミングがシビアなくらいだから、アクション得意なら1日でクリアできる。
あとはペプシ缶コンプとタイムアタックくらい。旧デザインペプシマン使用可。
963ゲーム好き名無しさん:2011/02/18(金) 17:41:41 ID:rjeFrTxqO
>>955が中2病依存者である事は明白だけど、頭の悪さまで晒す必要は無かったと思う。
学があるならば、ゼノギアスは否定できない。
近未来の人類を絵描いた設定だし、可能性は充分あるけどアニメオタには理解不能かな。
964ゲーム好き名無しさん:2011/02/18(金) 17:54:59 ID:kg0Mj7U20
殺伐としたスレにヘーベルハウスが!!
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
965ゲーム好き名無しさん:2011/02/18(金) 19:02:23 ID:735wjTUk0
ぜんぜん荒れてねーよ
信者は臆病だなぁ
966ゲーム好き名無しさん:2011/02/18(金) 23:29:03 ID:48MEsekd0
今日地元でジョジョ第3部の格ゲーが3280円だったんだが
この値段は高い?それとも妥当?
967ゲーム好き名無しさん:2011/02/18(金) 23:33:31 ID:3zRd27TV0
欲しいなら買いな値段じゃないか
それくらいの価値は十分あるよ
968ゲーム好き名無しさん:2011/02/18(金) 23:42:39 ID:ZNP5K+2e0
>>960
パクりじゃないなんて言ってない。ゼノはパクりゲームだよ。
ただいろんな作品をうまく取り入れてアレンジしてゲームに
仕上げてるからいいのであって。

パクリパクリとうるさい奴らがなにを引き合いにしてるかというと、
ほとんどエヴァしかないという知識の無さには失笑ものだと

そういう話
969ゲーム好き名無しさん:2011/02/19(土) 00:16:49 ID:UxZ/Ou/jP
オマージュという言葉を知らんのか
970ゲーム好き名無しさん:2011/02/19(土) 00:20:03 ID:0V6jQUec0
ゼノギアスをやたらとオマージュオマージュ言ってるキモヲタに限って、他の作品をパクリ連呼するよね。
パクリはゼノギアスの方なのに
971ゲーム好き名無しさん:2011/02/19(土) 00:22:14 ID:16+CgNOE0
だからやめろと言ったのに
972ゲーム好き名無しさん:2011/02/19(土) 00:25:47 ID:qcAt5whY0
ゼノは色んな作品の影響を受けてはいるが、パクリではないと思うがな
そもそも、色んな作品の影響を受けたという時点でパクリとは言い難い
それに細かくパクリなんて言い出したら、きりがない上に何にも作れなくなってしまうだけ
勿論ゼノに限ったことじゃないがな
973ゲーム好き名無しさん:2011/02/19(土) 00:30:43 ID:eA64Qd620
>>969
すまんな、そいつのレベルに合わせてパクリという言葉をわざと使っていただけだ。
そもそも語彙が少ないみたいだし、中途半端に言葉しってるとオマージュの定義から
いちゃもんつけられそうだったからな。
ま、このスレもそろそろ終わりだしこの話題は俺はもう触れないことにするぜ
974ゲーム好き名無しさん:2011/02/19(土) 00:33:45 ID:VZFneYcn0
結局、自分は分かってる(キリというポーズだけで、何も言ってないのなw
975ゲーム好き名無しさん:2011/02/19(土) 09:21:14 ID:9Smk5tHO0
結論は今やってもPS1世代のゲームは面白い
976ゲーム好き名無しさん:2011/02/19(土) 09:25:02 ID:FE7FfJab0
それはPS2ぶっ壊れてPS3買う金もなくPS1でゲームやってる俺に対する挑戦だな?
977ゲーム好き名無しさん:2011/02/19(土) 12:34:37 ID:Fbd5QQTw0
実家に置きっぱなしのPS2回収するのがダルいくらいPS1ゲーだけで事足りてるレベル
978ゲーム好き名無しさん:2011/02/19(土) 14:37:06 ID:vLiQ6Nmg0
此花リポーツ      300円
ブレスオブファイアW 300円
クロノクロス       300円

パッケージ見た感じは面白そう、やったことないから楽しみだ
979ゲーム好き名無しさん:2011/02/19(土) 14:51:02 ID:IMyTNmkc0
クロノクロス話難しいし戦闘も癖あるし仲間無駄に多いけど面白いよ
ブレスWは簡単だけど面白いよ
980ゲーム好き名無しさん:2011/02/19(土) 15:05:51 ID:MCih2QSl0
次スレ立ててきた、仲良く使ってね。

今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 11本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1298095361/
981ゲーム好き名無しさん:2011/02/19(土) 15:06:21 ID:qcAt5whY0
次乙です
982ゲーム好き名無しさん:2011/02/19(土) 15:25:03 ID:/p0jLhAeO
>>980
983ゲーム好き名無しさん:2011/02/19(土) 16:11:35 ID:9Smk5tHO0
>>978
此花では一番マシな初代か
984ゲーム好き名無しさん:2011/02/20(日) 00:35:05.29 ID:4hPV/vIo0
>>980
おつ
985ゲーム好き名無しさん:2011/02/20(日) 01:01:41.11 ID:7IJxHefj0
>>980
あ、ありがと…。いつも何気に優しいよね。あんたのそういうとこ、結構好きかも、、、
986ゲーム好き名無しさん:2011/02/20(日) 02:51:32.61 ID:xJhrHqREP
蒼天ほしいなぁ
987ゲーム好き名無しさん:2011/02/20(日) 12:13:54.92 ID:Wpc3DrYLO
俺も欲しい
現物を一度もお目にかかったことない
988ゲーム好き名無しさん:2011/02/20(日) 21:09:27.07 ID:3ZH67BuFO
生で見たことがない、数少ないゲームソフトだなあ。
989ゲーム好き名無しさん:2011/02/20(日) 22:48:05.90 ID:Wpc3DrYLO
だよなー
学怖Sと夕闇もお目にかかった事ない
990ゲーム好き名無しさん:2011/02/20(日) 22:56:36.54 ID:WskBoivyO
去年夏頃見たけどそれよりディアブロを買うべきか否かで迷ってた。
ディアブロよりおもしろい?
991ゲーム好き名無しさん:2011/02/20(日) 23:39:05.56 ID:DF4ChdUP0
一度5500円で夕闇買ったけど手放してしまった。死にたい
992ゲーム好き名無しさん:2011/02/21(月) 00:39:19.42 ID:qSovGKtQ0
バリバリ
993ゲーム好き名無しさん:2011/02/21(月) 02:19:00.51 ID:dhDC34rcO
夕闇は10年以上前に、新品1000円で売っていて、気にはなったものの買わなかったから、今更買わない。
994ゲーム好き名無しさん:2011/02/21(月) 10:43:34.45 ID:MkQlvtng0
プレミアついてるから興味持つってのも釣られてるみたいで気分悪いし
995ゲーム好き名無しさん:2011/02/21(月) 10:55:25.87 ID:tQE9EAWR0
定価以上の価格で取り引きするの法律で取り締まれないもんかね
結局転売屋が全部確保して行き渡らないだけなんだよね
996ゲーム好き名無しさん:2011/02/21(月) 11:00:15.70 ID:+ZhXSpCv0
骨董品取り扱いとか美術商壊滅するな、それw

アーカイブスで多少は緩和されるかと思ったけどプレミアソフトはあんまり値段下がらないしな
997ゲーム好き名無しさん:2011/02/21(月) 11:19:07.61 ID:tQE9EAWR0
その辺は除外でさw

ゲーム機やソフトににプレミアつけるのはどうもね
998ゲーム好き名無しさん:2011/02/21(月) 12:06:20.88 ID:Xk135PFAO
ふむ…
999ゲーム好き名無しさん:2011/02/21(月) 12:11:10.57 ID:SopfhJFq0
LSDだって10年前は捨て値で売ってたし、
エイブ99は高値安定だったけどプレ値ではなかったし、
どのゲームがプレミア化するかなんて分からんよな
1000ゲーム好き名無しさん:2011/02/21(月) 13:02:01.65 ID:iHK1uaSG0
1000円でPSソフト10本買ってくる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。