PSP総合 474 避難所

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
PSPの所有者、もしくは購入検討者の情報交換専用スレです。
荒らし、煽り、テンプレ改竄者は華麗にスルーでお願いします。
非公式プログラム、エミュ等の質問・話題は裏技・改造板へ

公式サイト(最新アップデートVer3.50)
http://www.jp.playstation.com/psp/
2ch関連スレ一覧(PSPwiki)
http://pspwiki.to/index.php?PSPwiki#thread

発売予定表
http://pspwiki.to/index.php?%B9%F1%C6%E2%A5%B2%A1%BC%A5%E0

PSP質問スレpart39 ※PSPに関する質問はこちらで
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1179121924/l50

前スレ
PSP総合 474
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1180586277/l50

次スレは>>950さんお願いします。
2ゲーム好き名無しさん:2007/06/01(金) 20:55:21 ID:bLal7oAJ0
2007/06/01 20:08 更新メッセージ
【ex22】大破!復旧には一週間かかる見込み・・・・
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1177948183/

ゲハ\(^o^)/オワタ
3ゲーム好き名無しさん:2007/06/01(金) 20:56:40 ID:THOMieiA0
PlayStation(R)Portable版 『痕−きずあと−』についてのお知らせ
http://www.aquaplus.co.jp/kiz.html
4ゲーム好き名無しさん:2007/06/01(金) 21:49:41 ID:8XxzVU6U0
人いないな
5ゲーム好き名無しさん:2007/06/01(金) 22:00:18 ID:Brc7ENR20
6ゲーム好き名無しさん:2007/06/01(金) 22:21:31 ID:B4womxkF0
まったり進行のあっちを荒らすのも申し訳ないし
とりあえずここも使わしてもらって良いかな?
7ゲーム好き名無しさん:2007/06/01(金) 22:32:06 ID:bLal7oAJ0
いいともー!
8ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 01:06:09 ID:uhAFiYwWO
ゲサロ記念カキコ


…はともかく誰か発売予定表&ジョルジュ貼ってください
9ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 01:47:08 ID:wymavYNZ0
こっちにも避難してる人がいるので一応↓
ttp://nagomi.board.coocan.jp/?m=listthread&t_id=2&summary=on
なご屋の分室だそうだ
10ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 09:00:24 ID:1h9k+yME0
2007-05-31 みんなのゴルフ場Vol.1 ソフト単品版 SCE SPG ¥5,980
2007-05-31 みんなのゴルフ場Vol.1 GPSレシーバー同梱版 SCE SPG ¥9,980
2007-06-07 ファイナルファンタジーU スクウェア・エニックス RPG ¥3,990
2007-06-07 ドラゴンボールZ 真武道会2 バンダイナムコゲームス FTG ¥5,040
2007-06-14 colin mcrae rally Interchannel RCG ¥5,040
2007-06-21 スマッシュコートテニス3 バンダイナムコゲームス SPG ¥5,040
2007-06-28 TALKMAN式 しゃべリンガル英会話 for Kids! ソフト単体版 SCE ETC ¥4,200
2007-06-28 TALKMAN式 しゃべリンガル英会話 for Kids! マイクロホン同梱版 SCE ETC ¥5,800
2007-06-28 ぼくのなつやすみポータブル ムシムシ博士とてっぺん山の秘密!! PSP the Best SCE AVG ¥2,800
11ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 09:02:33 ID:1h9k+yME0
2007-06-28 e'tude prologue 〜揺れ動く心のかたち〜 ポータブル TAKUYO AVG ¥6,090
2007-06-28 ワールドサッカーウイニングイレブン10 ユビキタスエヴォリューション PSP the Best コナミ SPG ¥2,800
2007-06-28 シークレット オブ エヴァンゲリオン ポータブル 初回限定版 サイバーフロント AVG ¥7,140
2007-06-28 シークレット オブ エヴァンゲリオン ポータブル 通常版 サイバーフロント AVG ¥5,040
2007-06-28 ちゅ〜かな雀士 てんほー牌娘 Remix ジャレコ TBL ¥6,090
2007-06-28 スーパーロボット大戦MX ポータブル PSP the Best バンプレスト S・RPG ¥2,940
2007-06-28 マグナカルタ ポータブル PSP the Best バンプレスト RPG ¥2,940
2007-06-28 SNOW -Portable- プロトタイプ AVG ¥5,040
2007-06-28 VALHALLA KNIGHTS -ヴァルハラナイツ- PSP the Best マーベラスインタラクティブ A・RPG ¥2,800
2007-06-28 目で右脳を鍛える 速読術ポータブル マイルストーン ETC ¥2,940
2007-06予定 SIMPLE2500シリーズ Portable Vol.10 THE IQ CUBE 〜モヤっと頭をパズルでスッキリ!〜 D3 PUBLISHER PZG ¥2,625
12ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 09:02:49 ID:1h9k+yME0
2007-07-05 ジャンヌ・ダルク PSP the Best SCE S・RPG ¥2,800
2007-07-05 煉獄 弐 The Stairway to H.E.A.V.E.N ハドソン・ザ・ベスト ハドソン A・RPG ¥2,940
2007-07-05 流行り神 PORTABLE 警視庁怪異事件ファイル The Best Price 日本一ソフトウェア AVG ¥2,940
2007-07-12 鉄拳 DARK RESURRECTION PSP the Best バンダイナムコゲームス FTG ¥2,800
2007-07-19 マワスケス based on ”Carton-kun” IREM PZG ¥3,990
2007-07-19 ウルトラマン Fighting Evolution 0 バンプレストベスト バンプレスト FTG ¥2,940
2007-07-26 サルゲッチュ サルサル大作戦 SCE ACT ¥4,980
2007-07-26 for Symphony 〜with all one's heart〜 ポータブル TAKUYO AVG ¥6,090
2007-07-26 遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE 2 コナミ TBL ¥5,229
2007-07-26 アイドル麻雀 スーチーパイIII Remix ジャレコ TBL ¥6,090
13ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 09:03:04 ID:1h9k+yME0
2007-08-02 みんなのゴルフ場 Vol.2 ソフト単品版 SCE SPG ¥5,980
2007-08-02 みんなのゴルフ場 Vol.2 GPSレシーバー同梱版 SCE SPG ¥9,980
2007-08予定 ドラグナーズアリア 竜が眠るまで 日本一ソフトウェア RPG 未定
2007-09-13 CRISIS CORE-FINAL FANTASY VII- スクウェア・エニックス A・RPG ¥6,090
2007-09-27 英雄伝説 空の軌跡 SC 日本ファルコム RPG 未定
2007年 秋予定 湾岸ミッドナイト ポータブル 元気 RCG 未定
2007年 夏予定 ワイルドアームズ クロスファイア SCE S・RPG 未定
2007年 夏予定 MAPLUS ガイドマップ(仮称) エディア ETC 未定
2007年予定 Fate/タイガーころしあむ CAPCOM ACT 未定
2007年予定 SILENT HILL ORIGINS コナミ A・AVG 未定
2007年予定 メタルギアソリッド バンドデシネ2 サンズオブリバティ コナミ ETC 未定
14ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 09:03:37 ID:1h9k+yME0
未定 utakomachi(仮) 不明 未定
未定 コードギアス 不明 未定
未定 オリジナルRPG(仮) AQインタラクティブ RPG 未定
未定 デビル メイ クライ シリーズ CAPCOM 不明 未定
未定 ランドストーカー CLIMAX A・RPG 不明
未定 グランツーリスモ モバイル SCE RCG 未定
未定 ほしがりエンプーサ TAKUYO SLG 未定
未定 痕-きずあと- ポータブル アクアプラス AVG 未定
未定 たころん コンパイルハート PZG 未定
未定 スターオーシャン1 First Departure スクウェア・エニックス RPG 未定
未定 スターオーシャン2 Second Evolution スクウェア・エニックス RPG 未定
未定 ディシディア ファイナルファンタジー スクウェア・エニックス ACT 未定
未定 Project S (仮称) セガ 不明 未定
未定 デジタルペット (仮) セガ 不明 未定
未定 新感覚コミュニケーションゲーム (仮) セガ 不明 未定
未定 AIR プロトタイプ AVG 未定
未定 魔界ウォーズ(仮) 日本一ソフトウェア S・RPG 未定
15ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 09:03:56 ID:1h9k+yME0
Grand theft auto Liberty City Stories(PSP、7/26、カプコン)
・既に海外で発売されているソフト
・マルチプレイに対応(7種のモードがあり、最大6人まで同時プレイ可能)

R-TYPE TACTICS(PSP、2007年、アイレム)
・ヘックスで区切られた戦場を舞台に戦うシミュレーション
・攻撃時には、選択した武器に応じて迫力のカットシーンが挿入
・アドホックモードで通信対戦が可能
16ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 09:04:15 ID:1h9k+yME0
参考:メモステ選び目安
PSP-M32:バリュー付属。遅い。
MSX-M1GS:古い型の1GB。バリュー32MBより遅い。ゲームプレイに支障が出る場合も。
MSX-M1GST:GS系ながらも中々のスピード。コストパフォーマンス高し。
PSP-MP1G:GSTと同じくらいらしい
MSX-M2GNU:ハイスピードタイプ。偽物多し。スピードは速い。ゲームのセーブ時間などノーマル32MBの2.5倍の速さで済む。
SDMSPD-1024:SanDiskのノーマルタイプ。ハイスピードタイプに近い速度を持つ。2GB、4GB、8GB版がある。
SDMSPDH-1024:SanDiskのハイスピードタイプ。通称ウルトラII。
SDMSPDX3-1024:SanDiskの最新型。通称エクストリームV。いっちゃん速い。
MSDP1GB-332 32MBよりセーブが早いが、MAGICGATE機能に不具合が生じているものがある。

あとはお財布次第
17ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 09:04:31 ID:1h9k+yME0
良くある質問
Q:新型が出るって聞いたんですが
A:聞いたところで訊いてみろ

Q:新型がいつ出るかと思うと買えません
A:欲しいと思ったときに買うのが一番

Q:PSP2はいつ出るの?
A:当分出ません

Q:ファームウェアのバージョンに関して
A:ソフトにアップデータが同梱されているから、ゲームが動かないなどの心配をする必要はなし
18ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 09:04:47 ID:1h9k+yME0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
 `ヽ_っ( ◎ )c   はいはいPSPPSP

   ∧_∧
⊂(#・ω・)  PSPって言ってんだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
        人ペシッ!!
      (+■::)

  ∧_∧  調子乗ったら
 ( ´・ω・) 壊れたんよ・・
c(,_U_U (+□::);,         精密機器です、大切に扱ってね
19ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 09:05:06 ID:1h9k+yME0
    (+■::)o _, ._   ≡=−
        ミ(゚∀゚ )  ≡=−  
      (+■::)o  ⊃   ≡=−
          (⌒ __)っ   ≡=−
    石     し'´    ≡=−


          ∩ ∩
  (+■::)    | ∪ |         (´´
     \\  ノ  ノ       (´⌒(´
        ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;石
         ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;

           ,,.._,,.._
 (+■::)゛     \ヽ \
            \  \
             ( 。A。) 
              ∪'' ∪
                ヽ \ v (´´
                 ゞ\ ヾ(´⌒(´;
20ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 09:05:25 ID:1h9k+yME0
  / /  //
  / / _, ._   /
(+■::)(゚∀゚ ) /
   ⊂ ⊂ )  /
   (⌒  )
    し' ヽ,.つ
     ̄ ̄ ̄

   | l l |

    , へ
   くP S \
   >\  3 >L__
(+■::) 丶 ′、<
   O(_, ._ )O ⊃
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

(+■::)_, ._       ::::::.;
  ∩(゚∀゚ )    ::::::.;,.,,:::.;,.:::::
   ⊂   ̄⊃  ::PS3.;.:      PSPは大切に扱いましょう
21ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 09:13:51 ID:QY0VkiPG0
しばらくはここになるのかな?
みんなどこへいったんだ(ノД`)
22マツケンさん ◆NvvX.EV3i6 :2007/06/02(土) 09:22:44 ID:M8Qhz1sc0
やぁ、みんなオハヨー。
良い機会だと思って積みゲーの消化に邁進中の拙者が非難してきましたヨ、と。
23ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 09:23:23 ID:tyJxKPJK0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
24ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 10:17:12 ID:kI2cj6dfO
避難場所はここですか?
水と乾パン下さい
つ゛
25ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 10:42:30 ID:k3mNEA570
なごみ板から跳んで来ましたよと。
スレ立て乙〜
26ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 10:50:17 ID:tQ8SjYiK0
PSPなんてクソハードを持っているキモヲタは死ね
27ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 11:07:42 ID:QY0VkiPG0
http://www.jp.playstation.com/psworld/download/
Hi!プレイステーション
28ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 12:21:40 ID:X8sbruOa0
ゲハ\(^o^)/オワタ
記念カキコ
29ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 12:28:23 ID:kI2cj6dfO
PSPを、ではなく
PSPも買ってその上でPSPにハマる人が多いだけなんだけどな
アンチはそこを理解したくないようだ
つまらないDSを認めたくない気持ちは解るけどな
30ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 12:31:49 ID:k3mNEA570
避難所にまでは来るのか・・・
31ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 12:54:44 ID:B20q/cZR0
テンプレ貼ってくださった方乙デスタ!
鯖は物理破損で代替えテストに一週間
という纏めでOKなんかな?
32ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 13:32:44 ID:X8sbruOa0
元々懲罰鯖だからこのまま復活しない可能性もある
33ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 13:39:26 ID:jqIcNbID0
携帯ゲー板のでいい気がするが、せっかくだからきてみました。

3.50にして実際FFTの技のスピードが改善してる気がするっての読んで
ホントかよ?と思ってやってみたら、改善しているように感じる…
けど前のをちゃんと覚えてないから変わってないのかもしれない…
大体どこをどうやったら早くなるのか理屈がわからんし。

誰か検証してくれ
34ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 13:40:33 ID:kI2cj6dfO
負荷テストの為のデータ取りサーバだと聞いたが
35ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 13:42:18 ID:51wIaXYo0
サーバーダウン(鯖落ち)情報 part148
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1177948183/402
402 名前:FOX ★[sage] 投稿日:2007/06/01(金) 19:40:29 ID:???0
なんかHDD壊れたみたいだよ < ex22

522 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s [] 投稿日:2007/06/01(金) 20:03:04 ID:bNxOXEPF0 ?PLT(44447)
最新情報(^_^;)つ復旧見込みは一週間
36ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 13:46:14 ID:ggdaoc3C0
>>33
改善っつーかアレ、仕様なんじゃないっけ。
37ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 13:47:16 ID:ve2suJFo0
VerUpしたらPSPの十字キーが右におしっぱになるんだけど、この不具合って多いの?
38ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 13:48:24 ID:eOTcYDcw0
本当にPSPでトロステ起動したから感動した
リモートプレイは本当にすごい
39ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 13:50:50 ID:jqIcNbID0
>>36
実際きびきびになってる気がするのよ。
前のVerの動画を探せばいいのか。

>>37
そりゃVerUPは関係ないよ。
40ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 13:53:26 ID:ve2suJFo0
>39
たまたまか。 とりあえずゲームがとてもできる状態じゃないんだけど 修理ってどれくらいするのかな
41ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 13:58:48 ID:B20q/cZR0
高くて6300円くらいかな?
42ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 14:02:16 ID:ve2suJFo0
げぇ、たかいなぁ…修理するか悩む
43ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 14:02:50 ID:X8sbruOa0
押しっぱなし状態は十時キーぐりぐり押すか、普通に使ってるうちに直る
44ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 14:05:57 ID:ve2suJFo0
うん、それでいままでだましだまし使ってたんだけど、最近どうしても治らなくなってきて困ってるんだ。
けど6kかぁ、ちょっと考えて見ます
45ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 14:06:55 ID:LhMfnF3jO
じゃあ光学デバイスの修理代はどれぐらい?
46ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 14:07:28 ID:X8sbruOa0
ゴミが引っかかってると思うから十字キーの右側に息を吹き込め
47GK:2007/06/02(土) 14:07:47 ID:51wIaXYo0
だまって新品買え
48ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 14:11:42 ID:ve2suJFo0
おお、直ったww
>46マジありがとう
49ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 14:19:51 ID:kI2cj6dfO
そして次は液晶に塵が入り込んだと騒ぐ>>48であった
50ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 14:28:43 ID:w/HM/UGW0
いくつかのゲームで試してみたが3.40より3.50の方が2、3秒ぐらい起動速度が上がってるね。
51ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 15:06:33 ID:X8sbruOa0
マジか
アップしようかな
52ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 15:07:50 ID:DNq6afVb0
ソフト板のPSP総合見てて思った
Rootとかつけてるのいいなと・・・
PSP総合 Ver4.75とかどうだろ
53ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 15:10:01 ID:wymavYNZ0
付ける意味が見あたらない
気分でそういう事したいなら自分で新たに立ててみてはどんなもんでしょう
54ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 15:12:46 ID:tQ8SjYiK0
ウゼーよキモヲタ
55ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 15:22:00 ID:k3mNEA570
あれはな、Routesの発売を心待ちにした奴がスレタイに入れて立てたものの、
綴りが間違ってたというオチなんだよ。
何故か今まで引き継がれてるが。
56ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 15:34:11 ID:X8sbruOa0
>>52
なかなかいいと思いますよ
57ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 15:45:28 ID:6yXS4ceD0
乾電池経由でpspを充電できる機械とかありませんか?
58ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 15:54:59 ID:1h9k+yME0
まだPCやそこらのUSB端子から充電できるやつ探した方が早いんじゃないか
59ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 16:09:00 ID:LUH/niutO
昔UMDが飛び出すAAが色々な板に貼られていた頃
それを見て買うのを断念した事があるんだがあれは嘘?それとも修正されたの?

そのことをすっかり忘れてこの前PSPを買ったんだが
今忘れていたことを思い出して気になっている
60ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 16:12:46 ID:DNq6afVb0
>>59
飛び出すのは嘘
初期型の一部に強く捻るとUMDドライブがオープンする不具合があったのは事実

相当真実が歪められていたのは否めない
61ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 16:13:07 ID:k3mNEA570
PSPを逆さまにして捻ってUMDのロックを外したネタ動画か?
あんなの信じてる奴居たんだ。
62ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 16:15:25 ID:dJs86+Vk0
充電してもすぐに無くなっちゃう症状は、もうバッテリーがダメなんでしょうかね?
63ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 16:24:25 ID:B20q/cZR0
>>62
おそらくそう
64ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 16:28:03 ID:LUH/niutO
>>60
ありがとう それにしても酷いな
あれ結構信じる人いると思うぞ
おれだけならいいが

>>61
動画は見たことがないな
65ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 16:30:16 ID:LUH/niutO
>>61 ×
>>62
66ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 16:39:42 ID:ggdaoc3C0
結構信じてる奴多いよ。
日本人がいかにバカが多いのか証明してくれてる。
それアンチの捏造だからwって突っ込んだら例の動画のURLを黙って貼り付けてきたやつには笑ったな。
67ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 16:48:58 ID:f++ccCZ50
プレイ中に突然UMDの蓋が開くのは本当
しかし持ち方を矯正すれば問題なし

買った当時何度驚かされたことかorz
68ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 16:49:37 ID:kI2cj6dfO
UMDは逆さまにすれば落ちる事はあっても
飛び出したりはしない
だがDSのカートリッジは真上にも弾け飛ばせる
目を直撃したらヤバス
その事実を隠蔽し、PSPに射出イメージを擦り付ける為に
あちらの方々が結託してがんばった
それだけの事

69ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 16:53:59 ID:DNq6afVb0
>>68
それは過激すぎる言い方
そんなこと言ったらPSPのMSDuoスロットだってそうだ
70ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 17:06:29 ID:uhAFiYwWO
Msduoスロットは商品に向かって側面下部後方についているから
よほどキテレツな持ち方しなきゃ真上に弾き飛ばすのは難しい
71ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 17:14:13 ID:kI2cj6dfO
まあね、MSも飛ぶが普通は一度セットしたらあまり出し入れしないし、
スロットは横に付いているので危険度は低いかな
あの方々は起動時間の速さを誇示したいのか頻繁にソフトが交換出来る事を自慢
(飽きやすいのか?)しているので、真上から挿入するカートリッジスロットは危険だな
72ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 17:17:42 ID:wymavYNZ0
どうでもWiiDS

それよりお前等もうすぐDB真武2の発売日ですよ
73ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 17:17:54 ID:B20q/cZR0
召喚魔法は必要ないと何度言ったら…
そういやVSスレも使えないからその手の人はストレス溜まってるのか
74ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 17:26:33 ID:DNq6afVb0
>>71>>70
そんな事故が一件も起きていないのに良く危険とかいえるよな
工作員か本気かはわからんが
75ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 17:33:31 ID:uhAFiYwWO
落ち着けよ
君がmsduo持ち出してきたからそこの部分は的外れですよって訂正しただけだぜw
76ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 17:36:02 ID:DNq6afVb0
>>75
>>70は関係無かった。すまない
構造的な部分で反論したんだがちょっと間違ってたみたいだな
77ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 17:43:59 ID:1h9k+yME0
メタルギアコレクションとりあえず買いたいけど
全部持ってる俺
78ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 17:51:57 ID:PrDFfrheO
PSPを買おうかと思うんだけど、なんか色々あって何がいいか
分からないんだけど、バリューパックが一番よい?
79ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 17:59:39 ID:e8UplyUi0
>>78
本体(単品)
メモステDuo(1G程度)
液晶保護フィルム
適当なポーチ(100均の化粧ポーチでも十分)
ソフト

この辺があれば十分だ
あとはお好みでイヤホンとか、本体拭くのにメガネ拭きとか
80ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 18:16:03 ID:9EX5dUtA0
3.50でTFのデュエルがスムーズになってるぜ。
魔法・トラップ発動で画面中央に表示されるのが早くなってる。
対戦相手のセリフにいくのも違和感なくなってる。 
TF持ってる人は試してみ。
後、カンガエルもロード短くなってた。
本スレで言ってたブラウザのスクロールも確かにサクサクになってるな。
バージョンアップすげえ。
81ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 18:23:03 ID:wM8YWjl7O
ホンマに早くなるん?
なるんならver上げるんやけど(´・ω・`)
82ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 18:23:15 ID:1h9k+yME0
バリューパックはもう販売終了してるから、店頭に新品在庫があればそれでもいい
中古だけは避けるべし

本体単品+Play!Game Pack ってのでもいい

メモステは最初はパック付属の32Mでもいいけど
すぐに1Gが欲しくなる罠
83ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 18:36:21 ID:GXeNo6Uy0
誰かマグナカルタ持ってるヤツいねぇ??
ロードが激長いって聞いてるからVerアップを試して欲しい。
ロードが短くなったら神ゲーになりそうな予感!!
。。。ってbestを待って試してみるか
84ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 18:40:03 ID:X8sbruOa0
>>80
TFはもともと違和感ないだろ・・・
何か一気に嘘臭く感じた
85ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 18:46:29 ID:PrDFfrheO
>>79
単品で揃えた方がいいんですか。
>>82
バリューパックはもうないんですね。中古で買おうとしてました。
あとゲームしかやる予定ないんですが32だと足りなく感じるのでしょうか
86ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 18:47:39 ID:TjDwtHqq0
>>80は文体からしてもいつもの人だろ
実際には変わってない
87ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 18:53:53 ID:k3mNEA570
実際に早くなってるのかもしれないし、偽薬効果かもしれない。
どちらにしろバージョンアップして困ることは無いな。
88ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 18:59:20 ID:9EX5dUtA0
伝統の疑心暗鬼ktkr
嘘言っても何の意味もないがね。
技術的な部分は分からないし自分の言うことが正しいとは言わないが。
お好きにどうぞー。
89ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 19:04:24 ID:LsZqHX3+O
3.50アップ後
ジャンヌダルクでバトル時のカーソル移動が
心なしかスムーズになった気がするが気のせい?
気のせいなら自分の心が広くなっただけかもね( ̄ー ̄)ニヤリ
90ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 19:08:07 ID:TjDwtHqq0
>>88
お前は次から動画を撮って証拠を示せよ
○○した気がするとかならいらないから
91ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 19:14:09 ID:TjDwtHqq0
>>89
確かに早くなった気がする
もともとこんなだった気もするけど
92ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 19:18:39 ID:iCA1MosN0
変なのが湧いてるな。
93ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 19:19:12 ID:9EX5dUtA0
>>88さん
動画撮れないんだよなあ。
いつかまた書き込む時はBGロー(ryだけにしとくね。
失礼した。
94ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 19:19:21 ID:uhAFiYwWO
>>85
ホントにゲームだけするなら32Mでぜんぜん大丈夫
アップデートデータはそのやりたいソフトに入っているから問題ない

ゲーム以外の使い方は買ってから自然と使いたくなってくるもんさ
まずは良質のゲーム買うのが第一だ
95ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 19:20:20 ID:zHx7ohAx0
3.50上げたけど何も変わってないような気がするなぁ
今度からはアップする前に>>80みたいなこと言う奴の発言が本当か動画で検証するか
悪いけど俺は社員が嘘付いてるだけのような気がするけどな
96ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 19:21:14 ID:B20q/cZR0
>>85
ゲームのセーブには支障はないが
今は32M〜512Mが2000円前後
1Gが3000円ちょいで買えるし
体験版とかDLしたりすると容量必要だから
せめて1G位買っておくと便利という事で
みんな容量多いものを勧めるんだと思う
97ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 19:22:51 ID:IHZ2aC+x0
>>95
アップして何も変わってなくったって別にいいだろ
98ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 19:25:28 ID:zHx7ohAx0
>>97
今まで何回もこういう書き込みあったけど本当だった試しがない
次のアップデートからは真相を明るみにしようと思う
99ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 19:26:28 ID:/FCzf5Cs0
バージョンアップするたびに早くなってるのが本当なら
Ver1.0で作られた英雄伝説白き魔女なんて
最新バージョンを使えばロードなんて何処にあるの?って位に早くなってるはずだなw
100ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 19:56:35 ID:9EX5dUtA0
UMDロードとBGロードはちが(ry
初期のゲームには裏読みはまだ実装されてない。
101ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 19:59:22 ID:kI2cj6dfO
ゲームだけと言っても、DLコンテンツは諦めないとな
追加ステージとか体験版とかな
32Mなんか金をどぶに捨てるような物だと忠告しておく
最低ラインは1Gだ
それも結局繋ぎにしかならないがね
後悔せず買い直しも当分しなくて済む容量は4G
102ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 19:59:57 ID:B20q/cZR0
>>99
バージョンアップでロードが早くなった報告は
今回入れて2回のみで
しかも1回目は白き魔女とイースだけが早くなっているとの報告なんで
そこまで早くはならんだろ
103ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 20:01:19 ID:9EX5dUtA0
TF2には斎王のカードとヘルカイザーが登場とのこと。
TFスレより。
104ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 20:04:32 ID:e9nGurff0
海馬とか出してくれんかな・・・

マジでTFのシステムでGXじゃない遊戯王出して欲しい
105ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 20:08:31 ID:wymavYNZ0
TFってなんだ?サンダーフォース?
106ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 21:27:14 ID:27Nde/5R0
ゲハのスレの取得が622が止まってるんだが、誰かdat分けてくれないかな?
もちろんJane。
107ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 21:30:24 ID:51wIaXYo0
108ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 21:33:18 ID:YX7EoK110
>>107
七月だっけか
GDEXとか使ってまた難民多数でそうだな
109ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 21:39:37 ID:YX7EoK110
GT今調べてみたら 2008年01月02日発売になってるorz
110ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 21:51:04 ID:+aNERA3b0
マジで発売されるなら来年の弾があるってことで別に正月でもいいよ
111ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 22:03:11 ID:6NTpbqNY0
PSPでFFを遊び尽くそう!
http://www.jp.playstation.com/psworld/download/
112ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 22:10:18 ID:CHtwIhow0
>>111
htmlでくれ
113ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 22:16:29 ID:mLXgtbH10
メタルギアPOがコナスタで破格で売り出されるのを見て、PSPの購入も考えているのですが
メモリスティックはゲームデータの保存以外何に使うんですか?

あとバージョンがどうのとか言ってるのを見るのですが、
過去のバージョンではないと出来ない事とかあるんですか?
114ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 22:21:27 ID:+aNERA3b0
>>113
音楽、動画、画像など
ここの「機能」のコーナーをどうぞ
ttp://www.jp.playstation.com/psworld/hajimete/psp/

バージョンは欲しいソフトを買えばそれがプレイできるアップデートデータが入ってるので
気にする必要はない
115ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 22:21:56 ID:27Nde/5R0
>>113
・画像
・音楽
・動画
・体験版
・PSアーカイブス
などを詰め込んで持ち運ぶことが可能。
値段も変わらないから家電量販店で1G以上を勧める。

好きなゲーム買えばそのまま遊べるから気にすることなし。
116ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 22:22:34 ID:eaSONABx0
PSP今日買ったんだが、なんか画面の左のほうに紫色の一本線が縦に出てくるんだけど、
どうみても不良品だよな?
イトーヨーカドーなんかで買うんじゃなかった('A`)
117ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 22:23:33 ID:nJbEVXwz0
気にしないでいいよ。
118ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 22:27:17 ID:9EX5dUtA0
こんなの見つけた。

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1172221756/964
ファームアップはパッチではなく、完全なフルビルド
しかも最適化や高速化も毎回少しずつ行われている
ディスクアクセス&キャッシュ、少電力なども段々と最適化されている。

らしいよ。
ディスクアクセスやキャッシュ周りが良くなったからソフト面に良い影響が出たんじゃないかな。
119ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 22:28:29 ID:mLXgtbH10
>>114
>>115
d

とりあえず1Gと本体買ってくることにします。
ありがとう。
120ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 22:29:20 ID:k3mNEA570
>>107
3年前の写真引っ張ってくるなよw
121ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 22:40:41 ID:B20q/cZR0
>>116
線焼けかな?
液晶が何らかの具合で圧迫されたのかも
それは交換出来ると思うのでなるべく早くにレシート持って店に行くべし
122ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 22:46:55 ID:eaSONABx0
>>121
店の人に故障したらSCEに連絡して対応してもらって下さいみたいな事言われたんだけど、
持ってって交換してくれるのかな?('A`)
一応レシートは持ってるけど。
123ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 22:55:09 ID:ggdaoc3C0
>>122
交換対象に決まってる。
不良品掴まされたんだから当然の権利。店側の過失に過ぎない。
新品なら保障期間だから無料で修理してくれるだろうけど遅くなるぞ。
絶対交換させろ。強気に出ないとなめられるぞ。なるべく人が多い時間帯を狙えよ。明日日曜日だし。
124ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 22:56:34 ID:B20q/cZR0
>>122
一応購入一週間ぐらいは店舗には不良品の返品交換義務があるはずなんだが
まぁ店舗的にもきついらしいので嫌がられるんだよね
一応電話で店長さん呼んで泣きを入れてみて
ダメそうならサポセンに連絡して送るしかないかな
125ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 23:04:14 ID:B20q/cZR0
>>123
そういうやりすぎな抗議をするとクレーマーのブラックリストに載っちゃうぜ
126ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 23:10:37 ID:eaSONABx0
>>123-124
わかった、とりあえず明日店に逝って来る\(^o^)/
127ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 23:13:08 ID:IHZ2aC+x0
もし店に行って交換してくれなかったら
ヨーカドーの本部に電話して文句言うといいよ
128ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 23:14:53 ID:zcUR6T+f0
かなり初歩的で申し訳ないんですが
アクセスポイントって無線LANでつくるんですよね??
129ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 23:15:53 ID:27Nde/5R0
245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/02(土) 22:26:50 ID:VfTghrm8
かなり初歩的で申し訳ないんですが
アクセスポイントって無線LANでつくるんですよね??
130ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 23:21:58 ID:fCHaB5/UO
君の毒電波でry
131ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 23:25:33 ID:51wIaXYo0
>>128だれか翻訳
132ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 23:33:41 ID:XA36VVU+0
いたく初歩的な質問であいすまぬが
アクセスポイントとは無線LANで作るに相違なしという事でようござろうか?
133ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 23:35:46 ID:f4vPJx140
多分、他に無線ケーブルもいると思うよ
134ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 23:35:58 ID:+aNERA3b0
相違ないよ
135ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 23:47:30 ID:B20q/cZR0
無線LANにアクセスするポイント
136ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 23:54:46 ID:sLJAAj1g0
アマチュア無線の機械がないと出来ないよ
137ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 23:59:49 ID:f4vPJx140
そうなると免許も必須か
138ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 00:13:40 ID:F51gM7dm0
139ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 00:39:37 ID:dYdw5zKy0
>>94
ゲームはGジェネ、幻想水滸伝、新天魔界を買うつもりです。
>>96
1Gと512が1000円ほどしか変わらないのなら1Gのがいいですかね。
>>101
ものによっては追加とかあるのですか
140ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 00:53:20 ID:0lsf5qTT0
ママンがルータ買ってくれたー^^
141ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 00:55:08 ID:emIL6dV30
>>139
ゲームによっては追加でステージや曲なんかをDLできるとかもある
142ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 00:58:44 ID:OGNPVwHe0
3.50にアップデートしたら、
再生できなくなった動画ファイルが確認できた……orz
143ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 01:00:01 ID:cSM9LMqh0
>>139
1Gが良いと思う
今後色々やりたくなった時に便利だし
少なくとも体験版は楽しめる方が良い
144ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 01:02:28 ID:D/QIKIUkO
無線ケーブルがツボに入ってしまったw
なにそのでっかいミニカー
145ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 01:02:30 ID:0lsf5qTT0
俺も1Gだよヤマダ電機のオリジナルセットでサンデスク1G、USB転送ケーブル、保護シート
で23700円だったぜ
146ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 01:46:53 ID:3iOIeDbG0
ゲー速の避難スレで久しぶりにハゲ見たw
147ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 01:57:03 ID:QLwGGMde0
>>123
クレームは店じゃなくてメーカーにするのが、消費者のマナー
こういうのがいるから困る
148ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 03:15:05 ID:/SHg7sDG0
声優オタの皆さん、これでも聞いて和んでください
ttp://www.dears.co.jp/100/voice/000_1.mp3
149ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 03:17:38 ID:/SHg7sDG0
間違えた(;>_<
150ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 04:13:28 ID:QLwGGMde0
>>149
どこでもかんでも声優話を唐突に振る奴がいるというが、お前もその一人だったか
ウゼェ
151ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 06:28:39 ID:HYKkPmnp0
>>143
体験版は32Mでなんの支障も無いぞw
常時2つ位の体験版入れてるが容量で困った事なんてない

ただ、今は値段的に32Mは買う価値無いのは確かだが
152ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 07:14:58 ID:eEwZYhQW0
>>151
MLB07の体験版とかって150M超えてるよ。
32Mだと思いっきり支障きたしてます。嘘はいかんよ。
153ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 07:24:37 ID:HYKkPmnp0
だったらキルゾーンもだなw
正規ルートで手に入れた物以外のことは知らんよw
154ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 07:55:11 ID:H84vIVfO0
>>147
小売社員乙
155ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 07:57:35 ID:cSM9LMqh0
>>151
体験版を集めていけばいずれ足らなくなるだろ
以前出たサッカーのも容量多かったし
ロコロコ全種、サル、なんか車のレースゲー、バイクのレースゲ
そして今回配布されたもの
全部入れておくと32Mじゃ足りなくなる
使わないのをPCに保管すれば良いと言うなら
PCにバックアップを取れるような環境ならそもそも他の楽しみも出来る訳で
価格に大差が無い以上
やっぱり何かやりたくなったら出来るように容量は多くても良いだろう
156ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 08:08:40 ID:tmhulMO20
ここに移ったのか
ゲハ長期サバ落ちといい痕開発中止といい今月はろくな事が無い
157ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 08:11:11 ID:D/QIKIUkO
1G買う奴は結局後で4Gとか買っちゃうんだよな
1Gではだいたいの機能を体感できてPSPの実力に感動し、
本格的に使おうとした途端に残容量の壁が目の前に迫ってくる容量だからね
初心者が陥り易い最初の罠だが意見を聞けば回避もできる安易な罠。
だけど大半の奴は引っかかり、使い道無くした中途半端な容量のメモステの山を築くw
発売日にPSPと共に歩んできた先駆者の言葉だw
158ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 08:34:12 ID:H84vIVfO0
4Gはデータ転送速度が遅い
2Gか、8Gがおすすめ
159ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 08:58:47 ID:cSM9LMqh0
でも最初にいきなり1万もメモステに突っ込めない人も多いだろうから
3000円程度の1Gからが無難だと思う
160ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 09:18:37 ID:drD+pMV/0
初心者がどれ買ったらいいかわからんというのはどうやったって仕方ない
だからバリューやギガパックは
それさえ買えばとりあえず何でもできる実は理想的な商品なのだよ

問題はメモステだけ
1G同梱のバリューパックが出れば無問題なんだが
161ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 09:51:02 ID:/pwELS5q0
PSP買ったらメモステDUO半額なんてクーポンがあれば解決なんだよな
162ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 10:39:53 ID:H84vIVfO0
ソニーは1G以下のメモステの製造をやめるべきかもね
コストもたいしてかわんないだろうし
163ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 11:01:50 ID:7O/rM8hF0
>>162
128MB以下は製造しないほうがいいかもね
M2も256MB以上しか作ってないみたいだし
164ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 11:26:06 ID:F51gM7dm0
>>158
ウソ言うなよ
4GBのSanDiskが早いわ
165ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 11:38:38 ID:4iHULicD0
ワイルドアームズ クロスファイア
http://www.amazon.co.jp/dp/B000IU8WX4/
166ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 11:42:56 ID:H84vIVfO0
>>164
うそは言ってない
FAT32.クラスタサイズのせいなんだけどな
167ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 11:59:58 ID:4a0Yi50JO
1GBのメモステ使ってるけど困ったことはないな
用途は主に動画で後はゲームに画像
足りないって人は動画・音楽等を保管したいって人なのかな?
168ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 12:05:02 ID:NdPOYl7b0
音楽、画像だけで700MBさらにアーカイブスがなんGあるんだよ・・・・・・早く250Gだせトンカツ
169ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 12:12:26 ID:gLApeCsM0
スレ違いだがPS3のFolksSoulのCMは久々にPS系のCMでいいCMをみた気がする。
PS1の頃の様ないい感じの雰囲気が出てる。
PSPもこんな感じのCMやってくんないかな
170ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 12:15:25 ID:qfVmbN9d0
俺もそれ思った。あのCMいいな。
171ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 13:05:58 ID:ZwXoGQCW0
つーかPSPのCMってどれもイメージばっかりでどんな事が出来るか全然伝えてないんだよな。
音楽聴けたり、動画見れたり、画像見れたり、ネットが出来たりその他いろいろ出来るなんて、
一体どれだけ認知されているのやら。
例えばWiiのCM何てそれを出来る事をシンプルに伝えてるじゃないの。
こういう基本的な事も出来ないSCEJの広報はアホなんじゃないかって思える。
172ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 13:16:44 ID:tmhulMO20
あっちと比べられてもなあ
こっちはソフトのCMもしなきゃいけないしPS3のCMもしなきゃいけないしで
新色紹介が精一杯で本体の機能紹介のCMなんてやる暇も無いだろうし
173ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 13:25:07 ID:aDu1r0y4O
めざましTVなんかの枠で
お姉さんがテレビみたりレシピ見て料理作ったり
音楽聴きながら出かけたりするCM流してたことがスルーされてる件
174ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 13:27:02 ID:LPBDZI5u0
ソニーのコマーシャルならかなり伝わりやすいな。デジカメとか
それに比べてSCEのコマーシャルは・・・
175ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 13:30:57 ID:D/QIKIUkO
Wiiって、
危険だから振り回して遊ぶな、手首くいくいで十分なんだよ
と、コンセプトを根本から全否定しておきながら
ソフトのCMはオーバーアクションでぶんぶか振っているあのWii?
176ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 13:56:48 ID:BLwl6jNx0
まー広告費がケタ違いだからね最近の任天は。
CM効果でハードで利益が出るらしいDSとWiiがバカ売れだし任天ソフトもバカ売れ。
ゲーム機なのに周りに持ってることを自慢できるぐらいなイメージ戦略に成功しやがった。

今さらPSPの機能紹介のCMやってもPCマニアのイメージだけ広がって逆効果になりそうだ

177ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 14:15:00 ID:D/QIKIUkO
比較広告やりゃいいんだよ
カセットがちゃがちゃやってブラウザやらムービー見ようとしている架空の携帯機の横で、
サクサクとXMBから写真や音楽や動画やブラウザや
ロケフリやリモート、アーカイブスや映画やゲームも楽しんでいるシーンでさ
178ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 14:19:43 ID:7O/rM8hF0
>>177
ヒント:「I’m not a boy」
    「君はまだ白黒なの?」
    「こんにちは、Macです」

絶対にだめなCMになると断言する
179ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 14:52:06 ID:cSM9LMqh0
面白いゲームのプレイ画面を出せばそれで良いと思う
PSPはゲーム機で押すべき
180ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 14:56:43 ID:qfVmbN9d0
変にタレントとか使うぐらいなら、ゲーム画面もっと出してほしいよな。
181ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 14:59:07 ID:D/QIKIUkO
なんにしても弱腰じゃだめだな
これがソニーだ凄いだろう
ついてこれる奴だけついてこいって感じの兄貴面するぐらいがいい
182ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 15:33:33 ID:7O/rM8hF0
とりあえずSCEには出来ることがある
・SCEA、SCEEの名作をローカライズ移植
これさえあればコアゲーマーに対して存在感をアピールできる
183ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 15:55:16 ID:ljpk0kvA0
>>122です。
今日持っていったんだけど、丁重にお断りされました。
何か在庫ないから交換できないって言われた。

とりあえずSCEに交換してもらえるかってメールを送りました。
184ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 16:13:09 ID:D/QIKIUkO
お前は本体パッケージの中に折角入れてある
サポート用紙を無視するのか?
185ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 16:46:46 ID:H84vIVfO0
>>183
在庫無いってうそっこ
もっとしつこく食い下がらないと
とりあえず明日在庫ありますかって聞く
186ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 16:53:03 ID:UFiSsDRT0
毎日、在庫ありますか?って通えば絶対交換してくれる
187店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2007/06/03(日) 17:04:35 ID:+y8C/wOgO
ここに避難してたのか。
たいがーころしあむとGTA資料きたぞ。
188ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 17:17:15 ID:7O/rM8hF0
>>187
うpうpうpうpうぷpうぷぷぷぷぷぷぷぷ
189ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 17:18:51 ID:XlsqDPm00
ゲハどうなったの?
190ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 17:22:43 ID:3w8sFd9V0
>>189
ゲハはお亡くなりになりました
復旧には1週間かかるそうです
191ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 18:15:20 ID:gkMpUnf80
ところで、キャリバーの話はどうなったんだ?
192ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 18:20:00 ID:OUFwzfScO
どこかのPSP関連スレで
PSPのGTが2008年1月2日発売っての見かけたが
あれってマジ情報なのかな?
今まで2005春とか夏とかアバウトだったのが
日付まで出てたから釣られてみた
マジであって欲しいが
193ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 18:22:13 ID:BeqkTEbl0
マジかどうかなんて関係者以外は分からない
だが今年1月の時点では7月予定だったが、5月に入ってから11月に延びてた
それが今回は来年の1月2日…

もう誰も信じてないと思うよ、客観的に判断して
194ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 18:23:02 ID:2Nd0DzWp0
さすがに正月に発売は無いんじゃないか?
195ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 18:25:02 ID:gkMpUnf80
GTMは本当に「作ってない」と思うよ
簡単な基礎データだけ作ってあとは放置されてるんだろう
PS3で作らないといけないんだから
196ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 18:34:19 ID:OUFwzfScO
>>193-195
やっぱ出るわけないよな
夢物語だと知りつつも期待してしまってた...
SCEはPSPユーザーにもっと誠意を見せて欲しいよ
PSPは良いハードだし伸びる可能性を持ってるんだからさ
197ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 18:37:50 ID:7O/rM8hF0
>>196
船に例えると
いろいろありつつもなんとか嵐を乗り越えたPSPと
あまりに重い武器を積みすぎて沈没寸前のPS3
どっちを救うべきかというのは明らかということだろう
198ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 18:38:06 ID:000OaDL00
SCEJはとりあえずPSPにFFが来たCMをするべきだと思うんだ
去年夏にやったPSPにあの大作がキタキタキタキター(ダビスタ・極魔界・Gジェネ・ぼくなつ)CMよりよっぽど効果あると思うんだ
199ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 18:43:08 ID:eEwZYhQW0
>>192
GDEXで商品ページで1月2日って載ってたというのがソースのはず。
ttp://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=detail&catid=&kindid=&itemid=112-10205&kword=Gran%20Turismo
200ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 18:44:42 ID:4a0Yi50JO
>>197
両方落ちないといいね
まあ ないとは思うけど
201ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 18:45:21 ID:gkMpUnf80
>>198
やってるよ

 山手線で…(電車のドアの小さいスペースに貼ってある)

ってもなぁ移植3つにRPGですらない番外ふたつだしなぁ
メインストリームとして売れそうなタイトルじゃない
3DリメイクされるFF4が(そしておそらく56もいずれは)出るDSと比べたらどうしても見劣りするんだよな
789あたりがガッツリくれば大きいんだろうけど無いだろうしな…
202ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 18:47:01 ID:000OaDL00
■PSP:「みんなのGOLF場 Vol.1 GPSレシーバー同梱版」
■PSP:「みんなのGOLF場 Vol.1 ソフト単品版」

ゴルフゲーム好きではなく本物のゴルフを嗜む
ゴルファー向けのツール「みんなのGOLF場」も今週発売。
受注は約4万本とSCEの期待とは裏腹に第1弾からかなり苦戦中。
こちらも既に紹介済みなので詳しい内容については以下の過去ログにて。

             ↓

■初日売上
GPSを搭載した「みんなのGOLF場」は
同梱・単品合わせても2000本程度と苦戦。
単品の比率が高いのは、既にGPSを所有しているユーザーに
訴求したというよりは、単に「みんGOL」シリーズの新作と勘違いして
購入した方がいたからではないかと思われる。
ゲームショップに並べるより、ソフト内に登場するゴルフ場で
本体とセットにして販売した方が売り上げを見込めると思うのだが。


これで少しは経営陣が反省してくれることを切に願う
203ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 18:53:10 ID:ZsA5zYnL0
3.50にアップデートしたら、動画ファイルの一部が再生できなくなった……orz
204ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 18:53:30 ID:OUFwzfScO
>>199
そう!それ。
これを見てワクワク感を抱いてしまったんだよ。
205ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 19:10:43 ID:ZwXoGQCW0
どうでも良いがPS3はBDという強力な変圧機関を搭載している限り、沈没しても稼動し続けるだろ。
早い話、他のハードを船と例えるならPS3は潜水艦だな。
206ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 19:23:47 ID:aZWEHkmJ0
AOSS対応の無線親機買ったんだけど、PSPでAOSS設定ってどうやるの?
インフラストラクチャモードからだと検索しても暗号キーを入れろって言われるんだけど。
で、ちょっとググったらダビスタとか出てきたんだけど、
もしかして特定のソフトからじゃないとAOSSって使えない?
207ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 19:30:17 ID:aZWEHkmJ0
あ、質問スレと間違えた。スマンです。
208ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 19:54:04 ID:cSM9LMqh0
>>206
ネットワーク設定→インフラ→無線自動設定→AOSS
209ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 20:05:29 ID:iV5PXGY7O
ちょっと質問なんですがPSPにPSのソフトのデータを入れるにはどうすれば良いのですか?
210ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 20:08:13 ID:NdPOYl7b0
>>209
PS3買う→アカウント作る→PSSでPSソフト購入→PSPとPS3を繋げてPSPにインストール

PSPでPSが遊べます
211ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 20:22:30 ID:iftHyxO+0
PSPで新しいバイオハザード出ないかなぁ
212ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 20:26:42 ID:cSM9LMqh0
>>211
静岡でとりあえずしばらく持たせてくれ
213ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 20:29:52 ID:4wLYCSXm0
サイレントヒルって決定したの?
214ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 20:48:47 ID:cSM9LMqh0
>>213
海外でもうゲーム画面入りのトレーラーが出てるよ
215ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 21:13:15 ID:1tPooTBb0
昔発売したPSPソフトもベストになんかしないで
ダウンロード販売すればいいのに、なにUMDにこだわってるんだか
216ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 21:15:33 ID:4wLYCSXm0
>>214
サンクス
アーカイブスのバイオ1じゃ満足できないから楽しみだわ
217ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 21:21:25 ID:33bVIB480
>>215
メモステの容量が厳しいだろ
218ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 21:26:57 ID:000OaDL00
早くネットワークを強化した次世代PSPだして欲しい
219ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 21:33:14 ID:LPBDZI5u0
>>218
ID丸すぎw
220ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 21:34:24 ID:H84vIVfO0
8Gなら余裕ではいる
221ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 21:36:10 ID:l7CSrOvB0
新型PSPの噂は絶えないね
今年中に発表ぐらいはありそう
222ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 21:38:34 ID:000OaDL00
有線LANに対応してネットワーク強化されたPSPMicro出して
そしてPS3みたく色々とダウンロード販売して
223ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 21:43:39 ID:gkMpUnf80
新型とかどうでもいいから遊べるゲーム出してくれ
モンハン以降なにもやってないぞ
224ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 21:46:02 ID:NdPOYl7b0
そこでパワポタ、2連座、FF2、FFT、ラチェット

完璧だな
225ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 21:46:07 ID:000OaDL00
今年末のリロンチにご期待下さい
226ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 21:48:33 ID:cSM9LMqh0
無線LANといえば無線帯域でもめていたWiMAXが始動するようだね
理論値は5kmとかいうとんでもなさだが実質はも少し狭いらしい
担当者はPSPと某携帯機の名前出してわざわざ例にしてたくらいだから
俺らターゲットなんだろうな
うまく行けば携帯並にどこでもネット出来るようになるはず
頑張って欲しい所だ
227ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 21:49:20 ID:33bVIB480
>>223
海外のゲームやれば?
228ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 22:01:42 ID:1tPooTBb0
キルゾーンやれよ
229ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 22:21:09 ID:YToQpc4U0
ルミネス2とDJMAXP2はいいよ。
230ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 22:21:28 ID:e6v2WIeg0
>>226
期待大だな
携帯でもいいけどパケ代がバカにならない
231ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 22:25:50 ID:6x4TUST7O
>>229
DJMAXは売ってる店なかなか無いから

ウチの近くには欧米物チョロッと入れてるトコあるからいいけろ
232ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 22:30:39 ID:GQtEgyUn0
ダーククロニクルとか、あーゆーのがpspには合いそう。
収集系っつうの?
据え置きだとテレビの前に釘付けになるからね・・
233ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 22:38:13 ID:NdPOYl7b0
>>226なにそれ?いつから?無料?おいしい?食べれるの?どこで電波飛ばすの?
234ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 22:41:49 ID:4wLYCSXm0
DJMAXすごいやりたいんだが、体験版の1曲すらまともにできねえorz
235ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 22:47:47 ID:7M90mk9l0
PS3と併せて使うと楽しい。
さらにメディアサーバーでPCと繋いだら
リモートプレイでPCに録画したTV番組飛ばせる
なんか使い方が一変したよ。

236ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 23:04:42 ID:/pwELS5q0
pspwiki
見れないのだけど、今どうなっているの_
237ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 23:16:17 ID:cSM9LMqh0
>>233
ググれw
いわゆる広域無線LANサービス
設置ブースターは小型でkm単位をカバー出来るらしいので
携帯電話と近い感覚で基地局を作れるらしい
こないだまで日本では使用出来る無線帯域が空いてなくて参入が遅れていたが
やっと使用帯域が決まったとの事
まぁ無料ではないと思うが提携プロバイダ契約になるんじゃないかな?
238ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 23:16:30 ID:XLdFHZ/7O
あっちの方々が突撃中?
239ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 23:19:57 ID:NdPOYl7b0
>>237あなたのツンデレっぷりに感動dクスだぜ!
でもやっぱ携帯でいいや需要ないから最初は高いだろうし>契約金
240ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 23:20:32 ID:cSM9LMqh0
あ、WiMAXの距離の理論値間違えてたw
5kmじゃなくて50kmでした
本来移動しながら途切れずにネット接続する技術らしい
241ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 23:22:44 ID:emIL6dV30
どっちにしろ田舎に住んでる俺には関係なさそうだw
242ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 23:23:46 ID:NdPOYl7b0
となるとインターネット環境のない人はそれに契約してその家に電波が届いてればPSPでインフラできるというわけか
243ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 23:30:11 ID:cSM9LMqh0
>>242
うん
今2、3社参入表明してるみたいだ
KDDIとか
244ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 23:39:26 ID:4wLYCSXm0
50Kmって理論値でもすごいな
245ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 23:45:01 ID:M5/95/GX0
>>213
ttp://plaza.rakuten.co.jp/pspcell/diary/?ctgy=0
Release Date:US:August 2007 Japan:December 31, 2007 Europe:December 31, 2007
サイレントヒルはここで見ると北米が8月、日本と欧州が12/31ってなってるな。
246ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 23:48:19 ID:3iOIeDbG0
スターオーシャン2nd
キャラクターデザイン
http://jun.2chan.net/31/src/1180875767754.jpg
http://jun.2chan.net/31/src/1180876828801.jpg
247ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 23:52:53 ID:4wLYCSXm0
>>245
うおおおおお!!サンクス!
動画見たけど、これは期待できそうだ。北米買っちゃいそう
248ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 23:57:17 ID:ZsA5zYnL0
3.50にアップデートしてからゲームがロード中に止まるようになった……orz
249ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 00:01:14 ID:aDu1r0y4O
今日もageでご苦労様です
250ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 00:02:29 ID:IPCAVAkU0
PSPのRSSチャンネルで伊集院のポッドキャスト聞いてるんですが
すごいバッファです混んでるのでしょうか?
251ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 00:22:09 ID:9SQrg7R50
>>246
ほう、いいんじゃない
252ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 00:30:10 ID:G/kSDhdO0
他の家の無線LANのアクセスポイントに接続するとログが残るとありますが、
接続した側の氏名や住所や電話番号が判明してしまうのですか?
253ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 00:32:02 ID:v7jOqKq40
>>252
状況次第だが
判明しちゃうこともあるな
254ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 00:39:13 ID:O3fGI0OdO
スターオーシャンって面白い?
3あたりが有名だった気がするんだが1・2はどうなんだろう?
255ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 00:43:31 ID:BMQueImG0
>>254
良作だと思う。
グリグリ動き回って敵をなぎ倒す感じ。
1、2共にpspで出るのは嬉しいね。
256ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 01:11:58 ID:O3fGI0OdO
>>255
ありがとう
興味が沸いた
257ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 03:26:30 ID:Ah54gw/f0
3.5にしようともったら残バッテリーゲージ3なのに突然アップデ−ト100%のところで電源が切れた。
何事かと思い、すぐに電源をカチャカチャしてもまったく反応しない。
さーてーオナヌーして寝るかー、って考えてた矢先の出来事。絶望を感じた
258ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 03:32:53 ID:l+1cYEQm0
こんな避難所まで、わざわざお疲れ様です
259ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 03:34:49 ID:XIApL9mwP BE:71481964-BRZ(11000)
ageて書くところに悪意を感じる
260ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 03:51:06 ID:xWQVtqcpO
無線LANのUSBアダプタ買った後にPCというかモデム?が対応してない事を知った俺涙目

田舎にゃネカフェなんてねーよ(´・ω・`)
261ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 05:53:04 ID:87z9HLGc0
>>260
そんな知識でアダプタタイプなんか買うからだ
AOSS対応の無線LANルータを買うべし
262ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 06:50:54 ID:Y157mrjk0
>>260
NECかダメルコの無線ランを買うべき
263ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 08:48:52 ID:UKwX+TaMO
初心者はベースステーションだけ買っとけ
264ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 13:12:15 ID:zZK5CobS0
265ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 15:20:58 ID:6xSneB7h0
≪『みんなの地図2地域版』シリーズ 全3タイトル≫
2007年8月9日(木)
◆「みんなの地図2地域版 東日本編」(収録エリア:北海道、東北、関東)
◆「みんなの地図2地域版 中日本編」(収録エリア:中部、近畿)
◆「みんなの地図2地域版 西日本編」(収録エリア:中国、四国、九州)
価格 : 各5,040円(税抜価格4,800円)
http://www.zenrin.co.jp/news/070604-1.html
266ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 15:30:32 ID:++6vmA+Y0
マップが詳細になって便利そうなのは良いんだが、
地域を分けるならせめて3800円ぐらいで出せよ
267ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 15:59:33 ID:zZK5CobS0
地図の相場からすればそれでも安いと思う
詳細データが追加されたんであってデータが減った訳じゃないし
268店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2007/06/04(月) 16:42:33 ID:oOlZSCOl0
pitaからの返信メールがねぇ・・・
PSPからの人には申し訳ないが、圧縮ファイルでつ。

GTALCS&タイガーころしあむ資料
http://up4.upload-ch.net/src/up12471.zip.html
269ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 17:08:42 ID:5aSyiBHQ0
分割しないで一つにまとめりゃいいのにね。
270ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 17:13:39 ID:6xSneB7h0
>>268
乙です

詳細地図設定を細かくしたってことだから
全部入りが必要なら通常ので詳細が必要ならこれって感じなんじゃないの
ただ1000円くらいさげてくれると買いやすかったかも
271ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 17:16:39 ID:zZK5CobS0
>>269
一つに纏めたのは先に出してたが
詳細地図の要望が大きかったので分割地図を出したって事だと思う
272ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 17:27:58 ID:6xSneB7h0
後日発表になってる限定版の同梱アイテムの4個目はやっぱり新色だろうか
黄色とか合いそうだが
273ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 17:46:21 ID:PWGjf3NE0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
PSP総合スレ Root96 [携帯ゲーソフト]
サーバーダウン(鯖落ち)情報 part148 [2ch運用情報]
【PSP】ドラゴンボールZ 真武道会2 界王拳14倍 [携帯ゲーソフト]
PSP質問スレpart39 [携帯ゲーソフト]
PSPカスタムファームウェア ver.19 [裏技・改造]



\(^o^)/
274ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 17:53:40 ID:C0xmo3Ah0
ゴルフ場は売り上げもさることながら出来もまた最悪らしいな
もう「場」はvol1で中止しろ。これ以上汚物を垂れ流してpspゲーのイメージを悪化されるのは迷惑。
今が一番大事な時てわかってるのかSCEJ。この無能集団!
275ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 18:05:48 ID:NOsW0QiK0
ゴルフ場とか出してる暇あったら、海外モノのローカライズとかGT4Mとかリゼルクロスをがんばれよ。
276ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 18:24:03 ID:v6EMx4ws0
インターネット使える場所ならGoogleマップで十分だな
携帯機向けのページが準備されてるし、衛星写真はないけどいいんじゃないかな
277ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 18:44:48 ID:Y8NijKPm0
>>268
ちょ
発売日CCFF7とかぶってるじゃいか
278ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 18:47:32 ID:87z9HLGc0
まぁ欲しく無い人は買わなくて良いのでは?
みん地はどっちかというと紙の地図に近い感覚だから
そっち系に慣れてる人の方が嬉しいツール
279ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 18:49:06 ID:JHrg2DVZ0
詳細版が出ると言うことは「みんなの地図」シリーズ売れてるのかな?
280ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 19:01:10 ID:/+QXMdAC0
>>268
よくやった!お前、家に来て俺の弟をファックしても良いぞ!!
281ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 19:24:02 ID:c3b6x/FT0
>>268
乙、フェイト良さそうだ。
282ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 19:30:19 ID:EmwhFbEa0
>>274
全く売れてないんだから出来が悪くてイメージが下がることもないだろ
283ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 19:35:22 ID:C0xmo3Ah0
>>282
ゴルフ場限定の話じゃなくな
サル関係とかもう駄作を垂れ流すなと
284ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 19:36:41 ID:C0xmo3Ah0
そういや痕中止てまじ?
ルーツも売れなかったんかね
285ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 19:45:24 ID:BfDDLvlP0
>>284 マジ。PC用に作り直すらしい。

ttp://www.aquaplus.co.jp/kiz.html
286ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 19:48:11 ID:/+QXMdAC0
痕の全年齢化は厳しいと思ってたがやっぱり無理だったか。
SCEがセガ並みにエロに寛大だったら…!
287ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 19:50:52 ID:v7jOqKq40
そんなときこそUMDビデオゲーム版で
288ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 19:51:41 ID:EmwhFbEa0
>>286
PSとPS2があんなに売れることはなかっただろうな
289ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 20:02:08 ID:/yzRR2M10
MPOオンラインイベント第二弾「実戦 傭兵争奪戦」
あと1分ぐらい
http://www.i-revo.jp/mpotaikai/
290ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 20:03:44 ID:UKwX+TaMO
なんだろうねえ
売れているみたいだから、開発ゴーサイン出した物の
後から内容審査が通らなくて諦めたとかかね
291ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 20:08:43 ID:nSGRsE7H0
最近いきなりPSPでネット繋げなくなったんですけど、どうすればよいでしょうか
無線も壊れていないし、ちゃんとアクセスポイントも見つけられるんですが、
アクセスポイントに接続中です、という表示が出続けて、タイムアウトになります
292ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 20:30:30 ID:87z9HLGc0
>>291
たまにある
PCでルータの設定をやり直してみてください
単に今の設定でそのままもう一度ボタンを押せば良いはず
293ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 20:31:54 ID:UKwX+TaMO
無線APを廃棄してベースステーションを導入
294枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 20:32:32 ID:nSGRsE7H0
>>292
三日間もこの状態なんですが・・・
PCではネットにつなげるのに・・・
295ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 20:42:47 ID:87z9HLGc0
>>294
再設定をやってダメだったの?
296ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 20:45:15 ID:BZpnzgct0
3.50にしたらメモリスティックDUOを認識しなくなりました...
そんな人はいないですか?

アップデーターはそのメモリスティックDUOにダウンロードできたんで、
メモリスティックDUOには問題ないと思うんですが...
PCでも認識できるし...
297ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 20:48:10 ID:nX70zBoS0
http://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/607978/
【PSP】テイルズ オブ ファンタジア -フルボイスエディション(Best版)
8月9日発売予定 予約
PSP】ガンダムバトルタクティクス(Best版)
8月2日発売予定 予約 
【PSP】新世紀エヴァンゲリオン2
造られしセカイ -another cases-(Best版)
8月30日発売予定 予約 
定価 2,800円
298ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 20:58:52 ID:G/kSDhdO0
動画が見れなくなったり
ゲームが止まったり
メモステ認識しなくなったり……etc

3.50は地雷だなw
299ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 21:06:20 ID:nFLNabQQO
ageてご苦労様です
300枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 21:18:08 ID:nSGRsE7H0
>>295
なんの再設定ですか?
301ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 21:18:49 ID:qv01bkhS0
>>296それお前が原因じゃね?
302ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 21:22:08 ID:Y157mrjk0
>>296
メモステソニー製じゃないんだろ
303ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 21:24:27 ID:/ETyETta0
ファンタジア、ベストになるんだ。
今度こそ買おう・・・
304ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 21:36:26 ID:zT2GmYd60
エヴァと流行神のベスト版は買うつもり
だけど今更ガンタクのベスト版なんて需要あるんだろうか
中古価格がベスト版以下のとこも多いし
305ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 21:37:26 ID:UKwX+TaMO
手を変え品変えご苦労様
任天堂のアルバイトかなんかかな?
306ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 21:38:20 ID:BZpnzgct0
>>301,>>302
SanDisk製なんですがね...
↑のほうのレスでSanDisk使ってる人がいるみたいだったんで、
問題ないかと思ったんですが...

しゃーない、ソニー製の買ってきますわ...
307ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 21:38:33 ID:tGBWGR0B0
ファンタジアは小学生の時に借りパクされたんだよね
安いし買おうかな
308ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 21:39:06 ID:qv01bkhS0
>>306だからおまえがry
309ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 21:40:14 ID:v0jrg3Qp0
俺はSanDiskだけど3.50でも問題ないぞ。
データをPCに退避させてからフォーマットしなおしてみろよ。
310ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 21:41:52 ID:v0jrg3Qp0
あとSanDiskのメモステは5年保証。
311ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 21:52:51 ID:ViaWUjZz0
俺の4GBSanDiskは相変わらず好調だぞ。避難所なんだから突撃しに来るなよ任豚さん。
312ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 22:03:08 ID:BZpnzgct0
あぁ、なんで任天堂信者扱いされてるのなーって思ってたんだけど、
質問スレで聞けばよかったんかな?

ま、あっちで聞いても任天堂信者扱いされそーやけど...
313ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 22:07:55 ID:nX70zBoS0
314ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 22:08:42 ID:Y157mrjk0
認識しないならフォーマットするしかないってわかりそうなものだが
315ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 22:09:52 ID:L7uF76Ab0
http://members3.jcom.home.ne.jp/killer_whale/top.html
コイツも信者もきめえ
いい加減さっさと閉鎖しろや
316もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2007/06/04(月) 22:10:53 ID:8RZ4QCmc0
はずかしながらただいまもどってまいりますた
つ∀・)ノ
317ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 22:12:04 ID:KAl2dKPd0
おお、ニフティ規制解除されたか
なごがいない間にゲハ死亡したぜ?
318ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 22:13:28 ID:tGBWGR0B0
なごさん、お帰りなさい
319ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 22:17:00 ID:sYX+0CXb0
横井庄一さんか
320ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 22:19:20 ID:87z9HLGc0
>>300
>>292
レス読んで無いのかい?
321もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2007/06/04(月) 22:24:26 ID:8RZ4QCmc0
ただいまん
規制されてる間にこんだけうぷした
つ∀・)

つ∀・)つ ろころこ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm385581

つ∀・)つ ころころ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm373899

つ∀・)つ ごるふん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm384534

つ∀・)つ ばーちゃる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm369057

つ∀・)つ 鰤
http://www.nicovideo.jp/watch/sm360388

つ∀・)つ じめんふみふみ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm400051
322ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 22:40:04 ID:gF+mbJ1V0
>>312
@ バッテリー抜いて再起動
A MSのフォーマット
B これで認識できなければサポセンへGO

ていうか煽るやつが出ると途端に嘘くさくなるんだよな
323ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 22:41:39 ID:qv01bkhS0
>>321ちゃんとタイトル書いてくれ
324ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 22:49:19 ID:/+QXMdAC0
>>321
ロコロコ
スーパーモンキーボール
みんなのゴルフ
バーチャテニス
ブリーチ4
クラッシュ←キタコレ!!
325ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 22:54:17 ID:jdUKyaBM0
ナゴー  ニコ動はこんな酷いサイトなんだぞ


____ログインエラー_____

**2回目 さんのユーザーIDは 1041*** です。
現在、ユーザーIDが 888888 までの方しかログインできません。
次回のログイン制限解除まで、しばらくお待ちください。



規制でナゴのUPした動画みれないんだってよ
326ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 22:54:59 ID:qv01bkhS0
>>325にこぽん
327もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2007/06/04(月) 22:57:54 ID:8RZ4QCmc0
にょー
ニコ便利なのに規制あるのね

明日はおーでしょんクルーーーー
つ∀・)
328ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 23:04:13 ID:/+QXMdAC0
>>327
アイドルにでもなるのか?
329ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 23:12:05 ID:G/kSDhdO0
なごには以前みたくyoutubeでうpしてほしいものだな。
それともyoutubeにうpできない理由があるとか?

ベストが多く出るようだがおれ的にはコリンなんとかが楽しみだ。
やっと来週発売だ。長かった……。
330ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 23:13:03 ID:v7jOqKq40
youtubeは画質が低いのでせっかくの美麗動画が台無し
331ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 23:14:07 ID:c3b6x/FT0
>>321
バーチャテニス良いな。
332もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2007/06/04(月) 23:14:10 ID:8RZ4QCmc0
なご、ようつべにうぷしたことないよ
つ∀・)
333ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 23:14:21 ID:tGBWGR0B0
ニコニコって確かアカウント無くてもツール導入すれば見れたような
334ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 23:14:24 ID:KAl2dKPd0
じゃあステ6にうpればいいんじゃね?
画質もユーザー制限も無いぜ
335ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 23:15:33 ID:G/kSDhdO0
ステ6はdivX入れないと見れないな。
336ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 23:16:07 ID:uABwvM5D0
入れりゃいいじゃん。
337ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 23:19:06 ID:Aj3l+hsd0
IDが889***な俺がきましたよorz
338ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 23:22:12 ID:b21UFbES0
>>325
>>337
m9(^Д^)
339ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 23:23:10 ID:7mMncXOg0
がいしゅつだと思うけどこれにURL入れたらニコ動アカ無しでも見れるからな
http://nicopon.jp/
340ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 23:25:39 ID:EnY9ZaDV0
いっつも思うけどニコニコはコメントを表示しないにチェック入れるのめんどいな
どうにかならんのだろうか
341ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 23:26:32 ID:b21UFbES0
コメントないとニコニコ見てる意味ないよ
342ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 23:28:49 ID:EnY9ZaDV0
それは分かってるけど、動画を見るときどうしても邪魔に思うんだよね・・・
これ以上はスレ違いだからここらへんで自粛しとくわ
343ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 23:29:28 ID:++6vmA+Y0
コメントが面白く感じれる動画とただウザイだけの動画があるのは事実
344ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 23:38:45 ID:VGkj+9Yc0
ポータブルアイランド1680円って買い?
345ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 23:39:36 ID:nFLNabQQO
NGワード設定しれ
346あびぼ:2007/06/04(月) 23:40:16 ID:qv01bkhS0
うぽ
347もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2007/06/04(月) 23:59:37 ID:8RZ4QCmc0
>>328
これのぺすぺ版
つ∀・)つ ttp://danpara.nexon.co.jp/beginner/

>>331
ミニゲーいぱーい入ってるよ
348ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 00:06:00 ID:UPYYUnnM0
劇場版トランスフォーマーのゲーム、マルチだけどPSPで出るんだな
ムービーすげえw かなり待ち遠しい・・・
349ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 00:06:35 ID:e9eBwkxD0
トランスフォーマーって映画やるのか
350ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 00:13:20 ID:83Y7DIfU0
ブリーチとかテニスとかクラッシュとか、pspの底力スゴイな。
開発者次第で、PSクオリティにもPS2クオリティにもなれる。
351ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 00:31:12 ID:Gl43OTjb0
>>348
マルチってことはファミコン版の移植かい?
352ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 00:59:12 ID:UPYYUnnM0
>>351
なわけないだろw

ttp://www.transformersgame.com/
これ
353ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 01:30:04 ID:c6UyhrfB0
こんなところに移動してたのか
結構人減ってるね
354ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 01:55:56 ID:Dx9ujQ2r0
>>353
やっときたか!待ってたぜ
355ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 02:07:13 ID:hLdDQnTq0
>>268
毎度ありがとうございます。

あと、PSPで60fpsの動画ファイルが再生できたので、変換手順載せておきます。
店員さん、宜しければDBZ真武2を60fpsで変換してみては(ry

http://up.rulez.jp/file/up24482.txt.html
356店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2007/06/05(火) 02:33:14 ID:18aiEc9a0
>>356
さっそく落としてみたよ、ありがとー。
・・・が、さすがにDVDは店で使ってるかえあ真武はむりだなw
357ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 02:42:54 ID:Kv2kwk+00
3.50にしてからネットに繋げなくなった
何やってもDSNエラーってでるよ。。
358ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 04:16:53 ID:A7Vn4eGi0
DNSエラーっておま自分とこのルータを疑えよ
359ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 04:34:30 ID:NI7Jq7tc0
この間白PSP買ったんだけど、手垢の汚れが目立つ…特にアナログ
アナログの隙間にゴミが入るのいやなんだけど
みんなどうやって手入れしてる?
360ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 06:26:05 ID:OAqoTWwE0
>>359
軟毛歯ブラシ
361ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 07:50:16 ID:a4/pWmh70
>>357
どこのメーカのルータつかってるのか言えよ
どうせコレガのやすものだろうけど
362ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 10:02:14 ID:Y9FDnjeF0
既出かもしれんが
アリアのゲームプレイ動画がアップされてた
移動画面はFF11っぽいな
敵強すぎwどうやらまだ行ってはいけないエリアに行ったのか?
パーティ全滅だぜ

http://www.gametrailers.com/player.php?id=20217&type=wmv&pl=game
363ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 10:13:39 ID:zfow7UfnO
みなさんここにいたんですか
おやじですがみなさんにまた会えて嬉しいです
営業中PSP最高
364ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 10:45:51 ID:EevMGHiq0
お帰りなさいませ、ご主人様
365ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 10:48:21 ID:EevMGHiq0
>>362
なかなかいいですね
366ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 10:51:59 ID:83Y7DIfU0
なんかこうギコチナイ感じだな>ドラグナ。
これも買うけど、これの続編に超期待しとく。
367ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 11:00:29 ID:m4pXf7TP0
ソーリーw
368ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 11:35:44 ID:63bqXD+RO
呼んだかね?
_ _
¬ゞ¬
 ⌒
369ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 11:36:12 ID:Y9FDnjeF0
俺は最初のゲーム画面観た時はPS時代のポリゴンRPGのようだと思ったが
この動画観て想像よりはなめらかな感じで嬉しかった
370ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 11:42:20 ID:8GhuZD3K0
>>362
グラフィック、音楽はいいな
戦闘はもっとテンポよくしてほしいね
攻撃前の微妙なウェイトがあれだ
371ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 11:42:33 ID:K/m0XXy20
ものすごく地雷臭がするのは俺だけか
372ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 12:15:22 ID:MwY4nDR40
>355
無圧縮aviに変換かぁ。
ちょっと敷居が高いなぁ。
373ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 12:37:41 ID:WWT0g3IjO
>>372
AVIsynth 使ってもイインジャナイ
374ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 12:52:00 ID:b9sgXhs40
仇敵と仲間が同時に判明! 『ワイルドアームズ クロスファイア』
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2007/05/31/104,1180617635,72655,0,0.html
375ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 13:00:23 ID:b9sgXhs40
WAXFがだんだん良さそうに見えてきた不思議
376ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 13:08:09 ID:2VVxrRUH0
あれ、発売日予定って初めてじゃね?
377ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 13:24:12 ID:Y9FDnjeF0
>>374
ワンワンがいるw
しかしこの発売日
WAXF、ドラグナアリア、CCFF7
8月〜9月は地獄だぜ…
前二つは途中までで積む事になりそうだ
俺的早くクリアしたい順はCCFF7→ドラグナアリア→WAXF
ふふ…見事に逆順(ノ∀`)
378ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 13:30:07 ID:b9sgXhs40
7/26 遊戯王TF2
8/2 極魔界村改
8/9 WAXF TOP
8/23 ドラグナーズアリア
9/13 CCFF7

春はモンハン以外買ってないが夏は暑いぜ
379ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 13:43:48 ID:A5QmBLY50
9月13日は夏か?
380ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 14:03:07 ID:Y9FDnjeF0
>>379
まだすごく暑いからうちの地方では夏だ←九州
381ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 14:22:12 ID:b9sgXhs40
僕は宮崎県民!
382ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 14:27:06 ID:Y9FDnjeF0
Σ( ̄□ ̄lll)!! こんな所で同郷人!?
383ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 14:30:50 ID:b9sgXhs40
都城に住んでます^^
384ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 14:39:09 ID:mbLDj0zV0
8月は買うソフトいっぱいあるぽん
385ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 14:46:38 ID:Y9FDnjeF0
>>383
俺は市内だYO

同郷記念に
なんだこれ?というPSPのCMを貼っておくw
ttp://www.youtube.com/watch?v=lx5F8q-F3Yo
386ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 14:54:05 ID:1Kyg8h0bO
北海道ですが何か
387ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 14:56:58 ID:KBStXd5b0
>>374
上から2枚目の写真だけ別のゲームのようにグラがいい感じになぜか見えるな。
4枚目はちゃっちい感じだが。右にあるブロックがショボすぎる。
会話パートのグラがいいだけに、MAPのグラをもう少し頑張って欲しい
388ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 15:00:21 ID:5AxetmiG0
鳥取だけど同情していいよ
389ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 15:08:08 ID:MwY4nDR40
おら、ふくすま。
390ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 15:19:22 ID:cw/xVpY90
ボタンやアナログパッドがヘタってきたので修理に出したいと思うのですが
保障期間中でも切れた後でも修理代金は変わらないのでしょうか?
391ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 15:23:26 ID:mbLDj0zV0
最近同じ奴が質問してるんじゃないかと勘ぐってしまう
392ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 15:30:01 ID:63bqXD+RO
ここはサポートセンターではないので答えかねます

ただ保証期間内で通常使用における故障や調整、クリーニング、
アップデートは無償で行うケースが多いです
場合によっては汚れた外郭の交換も無料でしてくれた事もあるらしい
よって、修理代金は変わらないか?の問い自体が無意味でしょう
さっさと本体についているサポート用紙に記入して電話連絡し、送りつける事を勧めます
393ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 15:32:07 ID:znfC5DhI0
俺は、FF2→コリンマクレー→WAXF→ドラグナーズアリア→CCFF7だなぁ。
楽しみ。
394ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 15:50:42 ID:xluWq3HL0
空の軌跡3rdやらにゃならんからWAXFはパスだな・・・。
ドラグナーズアリアがたのしみだー!
395ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 15:56:37 ID:a4/pWmh70
>>387
視認性が良くてよいと思う
396ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 16:09:15 ID:YHdzwkU20
極魔界村改って何?
エミュ?
397ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 16:15:03 ID:5AxetmiG0
>>396
ググレよ
398ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 16:21:14 ID:qw5GYSJ70
>>390
保障期間って意味分かってんの?
通常の使用で壊れたなら、無料で修理してくれんだぞ。期間が切れたら有料修理。
ここで聞く暇があったらさっさと電話して修理に出せ。
SCEの公式サイトも見ろ。
399ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 16:46:39 ID:DsBveo7A0
>>386
とりあえず北海道人は
電車の乗り方くらい覚えような
ニュースにはならない程度にw
400ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 16:51:08 ID:qw5GYSJ70
たぶんあそこは電車じゃないと思うんだ。俺も北海道人だが。
401ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 17:41:28 ID:63bqXD+RO
北海道は雪が降ると遭難するって本当ですか?
402ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 18:16:48 ID:2u7MRMC1O
そうなん?
403ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 18:27:10 ID:nnqLpf8LO
北海道スレはここですか?
404ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 18:28:36 ID:c6UyhrfB0
脳トレポータブル2は教師がペチャパイじゃなかったら即買いだったのにな
まぁ結局買ったわけだが、いろいろ修正したのを極脳トレ改として出してくれるなら嬉しい
405ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 18:41:27 ID:abWlkhvW0
PSPがバッテリー認識しなくなって
バッテリーのみでの駆動が出来なくなりました
対処法わかる方いますか?
406ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 18:46:48 ID:OAqoTWwE0
>>405
サポセンに聞いてね^^
407ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 18:47:38 ID:c+RJKPYw0
>>362
戦闘音楽がいまいち燃えないな。もうちっとアグレッシブな方が好き。
つーか戦闘画面には味方一人しか表示されないんすか…。緊張感の無い戦いになりそうだな。
408ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 18:51:26 ID:oiCThEd80
>>405
バッテリーを一度外してから入れなおす。
本体設定>バッテリー情報を見て、どう表示されるかを見る。
普通、バッテリー+ACアダプタなら充電中と出るけど、出ないならバッテリを買い換えるか
インフォメーションセンターへ電話だな。
409ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 18:55:10 ID:ml0m10Qg0
410ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 19:12:00 ID:83Y7DIfU0
KOF98をPSPに移植して欲しいわ。
ベタ移植で。
ゼロ3アッパーも良移植みたいだが、PSPで6ボタンはキツイな。
R2ボタンがあれば良かったんだけど。
411ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 19:22:13 ID:63bqXD+RO
KOFならアーカイブスで我慢するのだ
412ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 19:33:20 ID:8fgM5grE0
PS版のこfはちょっと…
413ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 19:53:01 ID:jGW4RQGH0
メディーバル移植してくんないかな・・・マイナーすぎて無理か
近所のゲーム屋に売ってないんだよなぁorz
414ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 20:25:08 ID:A5QmBLY50
今の芋屋だと98UMとかニッチ向けを移植してきそうで怖い
普通の会社ならPSP向けに調整したタイトルを新たに投入するところなんだけどな
特に芋屋はコピペ技術は一級品なんだから、ネオウェイブみたいなのにさえならなければ良いよ別に
415ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 20:26:16 ID:63bqXD+RO
ネオジオポータブル作ってくれたら全て解決する
416店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2007/06/05(火) 21:07:59 ID:18aiEc9a0
>>415
つネオジオポケット
417ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 21:32:15 ID:KFT7+Yis0
ゲームギアのテレビチューナーも2011年には見れなくなるだろうけど
ワンセグチューナー出すかな?ワンセグ見れるならゲームギア見直すんだが
418もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2007/06/05(火) 22:19:28 ID:erxXcr2o0
419ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 22:21:59 ID:83Y7DIfU0
プリペルの動画キボン
420ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 22:22:42 ID:mB2oqLBQ0
>>418
なごaudition portableの動画うpして
421ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 22:26:40 ID:y+Sy4A/KO
つ∀・)つ     ⊂(・∀⊂


つ∀・)つ ⊂(・∀⊂


⊂(・∀⊂ つ∀・)つ


つ∀・)つ⊂(・∀⊂
422ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 22:27:55 ID:y+Sy4A/KO
ナゴータ完成
423ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 22:29:46 ID:mB2oqLBQ0
ところでなごは海外版げーをどこで買うの?通販?
424ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 22:32:13 ID:y+Sy4A/KO
ごめん反省
425ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 22:34:26 ID:XBtlQq3w0
ターン制のコマンド選択が戦闘方法のRPGはプレイする気がしない。
スターオーシャン2にはマジで期待している。
426ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 22:35:43 ID:avnLGBMu0
そんなに期待しない方が…
427ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 22:39:06 ID:gz0/NZAU0
順調にジョブ育ててるな。
428もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2007/06/05(火) 22:40:14 ID:erxXcr2o0
おみせに買いに行ったりとか通販したりとか
つ∀・)
429ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 22:48:30 ID:mB2oqLBQ0
>>428
そーでぃすか
レスありがとー
430ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 23:20:30 ID:a4/pWmh70
ターン制のRPGがやっぱり面白い
431ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 23:46:27 ID:CHqpoW0W0
俺のターン

って遊戯王じゃないか(爆
432ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 23:46:39 ID:8fgM5grE0
ニコのなご動画が地味に増えててワロタww
433ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 23:47:57 ID:pAMZWHll0
なごマール王国の動画お願い戦闘とかどんな感じか話して売れるだけでもいいからおしえてー
2が配信されたからちょっと興味がでた
434ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 23:52:28 ID:o+8B1CAX0
FF2フラゲ動画

111 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2007/06/05(火) 23:03:55 ID:duzLGYz+
画質悪い糞動画だけど一応
http://www4.uploader.jp/user/isisuke3/images/isisuke3_uljp00022.avi
ごめんなさい。
435ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 23:54:04 ID:pAMZWHll0
FF2とかもう・・・ね・・・・・3もでない4もでないオワテルヨ買うけど
DDFFFは発売日まだー?
436もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2007/06/05(火) 23:57:12 ID:erxXcr2o0
マールはおどりまくりーの
うたいまくりーなみゅーじかるRPG
つ∀・)
437ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 23:58:53 ID:gLBLyHJP0
>>433
YoutubeにUPしてあるんでどぞー。
438ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 23:59:17 ID:pAMZWHll0
>>436FFとはほど遠いっすか?
魔法とか通常攻撃やらで敵を倒して進んでくRPGではない?
439もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2007/06/06(水) 00:03:50 ID:erxXcr2o0
タクティカルだけど、おーとで勝手に戦闘が進む
戦闘自体は2ターンぐらいでおわっちゃう
おきらくRPGかな

肉弾戦がメインだと思うけど魔法とかもアルヨ
つ∀・)
440ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 00:04:26 ID:4r5ADO9I0
オートだと!!!だめだ・・・・・・な5d
441ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 00:16:22 ID:pvixdtzl0
PSPのレゼルクロスはどうなってる?
これね
ttp://ruliweb.empas.com/ruliboard/read.htm?table=game_psp&num=14465&main=psp
442ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 00:18:06 ID:pvixdtzl0
ごめんミスった

× レゼルクロス
○ リゼルクロス
443ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 01:22:49 ID:JHeFU3SZ0
444ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 01:27:19 ID:aHOVrDR60
FF2神杉
レベル制じゃなくじゅくれんどなんだな。
ロードもめっちゃはやいし
やってみないと分からないぞこれ
妊娠涙目確実だ
445ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 01:33:14 ID:Cqte5IcA0
マール王国はゲームとしては糞だけど
雰囲気はすごくいいよねー
絵本の中に入った気分
446ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 01:39:19 ID:ca1HQPL70
というか、逆にPS3のせいでDVD・BD再生専用機の意義が全く無くなってしまっているのでは
447ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 02:13:51 ID:gq5ndhAy0
だな
再生専用機買うくらいならPSP絡みでもPS3買った方が得だろ
448ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 03:04:11 ID:dHFd57eu0
アプコン機能はあるのか?
449ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 03:07:44 ID:j8qEE6UA0
>>448
PS3のことなら、HDMIでつないでればDVDはアプコンされる
PS/PS2のゲームに関してならD3,D4接続でもアプコンされる

てな感じだ
450ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 03:58:04 ID:KRzlD9t10
アプコンはあなどってはいけない
これがなかなか・・・
451ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 05:08:52 ID:dHFd57eu0
いや違う違う
>>443にアプコンあるのかなって。
452ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 05:16:45 ID:j8qEE6UA0
>>451
そいつは確か、HDMI接続でDVDをアプコンできるPS3と同じ方式のだったと思う
453店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2007/06/06(水) 07:12:28 ID:RsJTTVhf0
ゲハ復活キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!
でも、みんなスレ立て必死なのかおもすぎてPSP総合も立てれんw
寝るから誰か頼むぜ。
454ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 07:38:26 ID:mA+F4dem0
復活してる?
動かないんだけど
455ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 07:56:53 ID:6hlRZSty0
生粋のパイオニア信者だからPS3買うの躊躇する・・・
456ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 08:00:09 ID:Pi4oceNt0
457店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2007/06/06(水) 08:09:39 ID:RsJTTVhf0
途中でかきこめなくなったー!
AA中途半端だっぜ!
458ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 08:12:46 ID:qpRcVl1Y0
>>456をどうやってJaneStyleに反映させればいいんだ
459店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2007/06/06(水) 08:36:50 ID:RsJTTVhf0
  / /  //
  / / _, ._   /
(+■::)(゚∀゚ ) /
   ⊂ ⊂ )  /
   (⌒  )
    し' ヽ,.つ
     ̄ ̄ ̄

   | l l |

    , へ
   くP S \
   >\  3 >L__
(+■::) 丶 ′、<
   O(_, ._ )O ⊃
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

(+■::)_, ._       ::::::.;
  ∩(゚∀゚ )    ::::::.;,.,,:::.;,.:::::
   ⊂   ̄⊃  ::PS3.;.:      PSPは大切に扱いましょう




だれかこれはりつけておいてくr・・・

あとタイガーころしあむ9/13で決定、PSチケット今日から発売。
よろしく・・・おやすみzzz

PSP総合 474.5
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1181081650/l50
460ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 08:59:34 ID:psn1UIx00
>>459
入れん無理ぽ
461ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 11:15:01 ID:ans7XYn70
JaneStyleでゲハ板みれねー
462ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 11:23:36 ID:8WhUN1Jl0
> (ギコナビ)
>gikoNaviフォルダ→config→board2ch→「ハード・業界=http://ex23.2ch.net/ghard/」に変更


>Jane系だと、jane2ch.brdの
>「ex22.2ch.net ghard ハード・業界」の部分を、ex22→ex23に書き換えれば
>書き込みも行けるっぽい

※以後起動しなおすと新板に対応。
 ただし、板更新にはまだ対応していないので、対応するまで板更新はしないこと。


>ほっとゾヌのボード一覧は対応済みだね
>ttp://zonutan.hacca.jp/bbsmenu.html
463ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 11:29:50 ID:ans7XYn70
>>462
サンクス できた
464ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 14:13:14 ID:Ip//Ki+A0
PS3より安いBD再生機を販売するとかソニーはアホの子なのか。
それともそんなにPS3が憎いのか。ワケ分かんねーな。共食いしてるよ。
465ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 14:17:51 ID:djlNSodC0
次はPSPより安い15000円ぐらいでUMDビデオ、メモステ内の動画音楽再生、
インターネットブラウザ、スライド型でキーボードも内蔵したUMDプレーヤー出るかな?
466ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 14:39:56 ID:Ip//Ki+A0
いや…PS3の利点は安いBD再生機器として使えることだったのに、それまで奪われたらどうしようもないだろって話。
PS2もDVD再生機器として売れて、ゲームが出始めたのに、これからどうなるのやら。
PSPはあまり関係無いっしょ。ゲームが出来ない似たようなの出されても。
467ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 14:56:41 ID:psn1UIx00
>>465
無理っすw
確か7万くらいで匹敵するような機能のやつ
(UMDゲームは無理だがその代わり直接録画とか出来るやつでHDD160G)
はあったけどね
キーボはなかった
468ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 14:57:25 ID:zRGLlk1/0
>>443
PS3が本当のゴミになってしまった瞬間だな
469ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 15:03:50 ID:psn1UIx00
いやまぁこの値段なら俺はPS3を買うぞ
安けりゃいいが約6万だろ?
470ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 15:07:29 ID:D17ZU2kq0
board2chが開けないのですが、ワード入れてないと変更できない?
471ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 15:11:43 ID:3k7rPSkE0
>>470
プログラムから開くでメモ帳選択してみ
472ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 15:13:17 ID:pukHILdRO
書き込み出来ないんじゃいらねーな。
473ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 15:20:21 ID:Ip//Ki+A0
SCEにとって本当の敵は任天堂でもマイクロソフトでもない、自分の親、ソニーだったワケだ。
この発表を聞いてSCE上層部はスターウォーズよろしく「嘘だ!!」って脳内で流れたに違いない。
474ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 15:35:39 ID:znO7SgyI0
なんか必死にPS3をゴミ扱いにしたい奴がいるなw




まあ、あの信者だろうけど
475ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 15:39:44 ID:Ell6/P1x0
ゲーム機じゃなくてブルーレイプレイヤーのみが欲しい層が買うんだろうから競合はしない
1ピコbでもゲームに興味がある奴なら、ブルーレイプレイヤー買おうかな、ならPS3の方がトクだなと思うだろ
青色レーザーのピックアップ部分の減価償却が早まるんならPS3にとってもメリットはある

問題ないだろ?
476ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 15:54:54 ID:D17ZU2kq0
お答え有難うございます。
メモ帳で開けました。
ですが、文字化けしていて、板書き換えしてもアクセスできないのですが、文字化け直さないと書き換えしても
意味ないのでしょうか?
477ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 16:13:16 ID:eRBkHl/o0
>>475
普通なら選択肢が増えれば多少なりとも利点を探して選ぶだろうけど
そういう風に考えられない人に言ったって納得しないから無理だよ
478ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 16:14:29 ID:MO4r4TQqO
ブルーレイ映画予告コンテンツをハイビジョン画質で見てから
買う検討ができるのはPS3だけ
問題はあまり更新しない事…
479ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 16:19:05 ID:i9P4rbHk0
PSPでjane保存したんだけどどこに保存されてるの?
480ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 16:20:00 ID:l+DBwPtRO
あんまりPS3の話ばかり振る子もスレ違いだからね
話すならPSPとからめなさい
481ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 16:33:58 ID:psn1UIx00
>>479
なぜ質問スレとマルチするの?
482ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 18:12:43 ID:Ip//Ki+A0
>>475
問題あるって。
PS2が売れた一因としては安いDVDプレイヤーだった事なんだから。
当然PS3にもその可能性があった。その可能性をソニーが潰したんだよ。
BDが勝利確定だったにも関わらずだ。
正直、俺は次世代競争は最終的にPS3の圧勝と予測していたが、
ソニーのせいでちと分からなくなった。

これでPSPとの提携やSCEJが更にPS3に対して必死になって、
PSPへのサービスが疎かになる事を思うと不安でしょうがないです。
483ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 18:18:49 ID:uKy2fY9U0
まあ、PSPユーザーにしてみれば
PS3なんてゴミ以外の何物でも無いんだが

PS3なんてものが下手にあるから、PS3からしかアーカイブスのダウンロードを出来なくしたりと
糞仕様を次々に考え付くんだよ
484ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 18:26:24 ID:TWL/Imwz0
>482
でもPS2が出た4ヵ月後には 2万9800円
DVDプレイヤーがあったらしいけど・・・。
485ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 18:42:19 ID:Pjz4Yfbw0
聞きたいのですが
PSPの下の部分のSTARTボタン・セレクトボタンがある所なのですが
そこのボタンはサポートにお願いすれば換装してくれるんでしょうか?
486ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 18:43:42 ID:4r5ADO9I0
日本語でおk
487ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 18:49:05 ID:MO4r4TQqO
>>483
PS3ユーザーでなければ知らないかも知れませんが
アーカイブスはPS3とPSPどちらでも遊べて
そのセーブファイルも共有可能です

アーカイブスはPSPの為だけにあるのではありません
488ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 19:28:10 ID:tbNmobeA0
再ダウンロードとかも出来るし
PSNのアカウントで管理してるわけだろうから、
PS3である事の意味があると思う。
489ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 19:29:35 ID:4r5ADO9I0
なんかPS3の話題が出るとPS3糞という人がいますが同じ人だね
490ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 19:34:40 ID:QFTxWip9O
一人でも何人でも同じだけどね
SCE製だろうとニンテンやMS製だろうと
こんなとこで他機種を貶す奴は例外なく荒らしだよ
491ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 19:38:18 ID:RKM+5Vwk0
ここはPSPのスレでPS3のスレじゃない
だからPS3マンセーする奴も居ればPS3糞って思う奴も居る

何が言いたいかというと

PS3の話もアーカイブスの話もスレ違い
本スレで好きなだけ語れ!!
492ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 19:38:29 ID:UvnyE0/t0
PS3はゴミだがWiiはもっとゴミクズだなPSPユーザーからしたら
493ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 19:42:07 ID:MO4r4TQqO
アーカイブスぐらいは話題の一つとしても構わないんじゃないか?
動画も音楽も写真も駄目ってルールなら仕方がないが
494ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 19:46:31 ID:tbNmobeA0
>>491
えー、アーカイブスはこのスレで触れてもイイじゃん。
PSPに関連のある話だし。
あんまり一つの話題が占めるとソレ用のスレいけ、って話になるだろうけどさ。
495ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 19:52:58 ID:MO4r4TQqO
しかしPS3を認めない人は何が気に入らないのだろう
故障や不良が多い訳ではなく、
性能や使い勝手も値段以上の満足度がある
PS2やPSのゲームも大半が使えて、アーカイブスのコレクションも可能
PSPとの連係もあり、機能拡張も着々と進んでいる
凄いとしか表現出来ない完成度で具体的な不満は出ない

強いて言えば専用ゲームが少ないぐらいだが、
まだ発売されたばかりのハードに対し、その要求は如何なものか?
自分がPS3を買えない事に対する無理矢理な言い訳や理由付けにしか見えない
496ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 19:54:32 ID:UrFDlPFC0
スレ立てにコテハン使うな、アーカイブスの話はスレ違い

という人は一人なんだろうけどずいぶん前から居るよね。
497ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 20:39:45 ID:xGmJDdyH0
>>495
「スレ違い」
アーカイブスはいいがPS3マンセー、叩きはウザイだけ
PS3は嫌いじゃないがここで語るな
498ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 20:51:23 ID:sbG1jwcG0
>>496

アーカイブスの話が出る→PS3の話が出る→スレが荒れる

って事じゃないの?
499ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 21:16:14 ID:QFTxWip9O
その人のレスを見る限りそういう話じゃないな
500ゲーム好き名無しさん:2007/06/07(木) 02:56:39 ID:GUfqrMhL0
ゲハPSPからは見れなくなったな
501ゲーム好き名無しさん:2007/06/07(木) 03:54:37 ID:lWWuOatC0
コリンマクレーではアップダウンの激しいコースが走れそうで楽しみ。
気になるのはロード時間とセーブデータの容量か。
502ゲーム好き名無しさん:2007/06/07(木) 04:51:54 ID:daLr0Vm10
>>500
携帯用ページからみれば?
503ゲーム好き名無しさん:2007/06/07(木) 07:08:22 ID:jxEcMgNV0
URL変わったのは知っているよね・
サーバー22から23へ
504ゲーム好き名無しさん:2007/06/07(木) 12:33:44 ID:1RVhouAI0
ex23の474は人大杉と出るのでJane等の専ブラ必須か……。
505ゲーム好き名無しさん:2007/06/07(木) 14:21:08 ID:foy4B7nLO
IEで見てるやつは天然記念物並
506ゲーム好き名無しさん:2007/06/07(木) 16:03:03 ID:Oc5SvWJA0
その言葉の意味する処は
「未だにプニルやFxでは無くIEで見てる」という意味なのか
「未だにJaneやギコではなくIEで見てる」という意味なのか

いずれにせよ2chを専ブラ使って見てるのは全体の3割程度だぜ
507ゲーム好き名無しさん:2007/06/07(木) 16:09:23 ID:rOcBau5x0
IEで見てる奴は鯖に負担かけてるの気付いてない奴だけだろ
508ゲーム好き名無しさん:2007/06/07(木) 17:22:40 ID:Oc5SvWJA0
鯖に負担かけるもクソもネット掲示板てそもそも「専用ブラウザで見る」のを前提になんかしてませんから
専ブラで見てるとか鯖に負担とか言ってる人ってのは1日1回2ch見ないと気が済まない様な人種でしょ
2chはたまたま掲示板としては日本最大のアクセス数を持つ様になったが

そんな俺はIE→かちゅ→今はJanaStyle使い
509ゲーム好き名無しさん:2007/06/07(木) 17:23:20 ID:Oc5SvWJA0
JanaじゃなくてJaneだった
510ゲーム好き名無しさん:2007/06/07(木) 19:43:59 ID:jxEcMgNV0
まっ IEで見てる人は意外と人大杉で2ch見れないよって事でいいじゃん

俺は火狐+アドオンなんだけど
人大杉になることはめったにないよ
511ゲーム好き名無しさん:2007/06/07(木) 20:52:51 ID:mMn0n2/g0
>>495みたいにPS3好きな奴には
>自分がPS3を買えない事
こういう事言う奴多いから嫌い
PS3買った自分が偉いみたいな言い方
512ゲーム好き名無しさん:2007/06/07(木) 20:55:58 ID:mMn0n2/g0
ageスマソ
513ゲーム好き名無しさん:2007/06/07(木) 21:18:48 ID:foy4B7nLO
誤爆したろ
514ゲーム好き名無しさん:2007/06/08(金) 16:40:39 ID:8GLIA8Kb0
>>507
でもIEで見てる奴は2chの収入に貢献してるんだぜ

一番役に立たないのは専ブラ使いながら●持ってないやつ
2chの収入にまったく貢献しないただの寄生虫のような奴だぜ
515ゲーム好き名無しさん:2007/06/08(金) 18:40:54 ID:EdTCXtF50
いや、2chに毎日かじるようなオタ野郎なら、IE使うより鯖に負担のかからない専ブラの方が良いぞ。
IE使うやつは、たまにしか2chを利用する奴にくらいしか2chへの利点が無い。
どんだけやろうが広告収入は一緒だしな。
月額課金のネトゲにおける廃人と同じ扱いさ。
516ゲーム好き名無しさん:2007/06/08(金) 21:58:37 ID:Wv1jprvRO
一番役に立たないと言っている層は盛り上げ役だろ
十分貢献している
2ちゃんは人がいるから集まるわけで
517ゲーム好き名無しさん:2007/06/09(土) 05:49:03 ID:Xt/d4rrW0
●は収入源ていうか今はある程度の通行手形扱いみたいなもんでしょ
オイスター作戦の中核事業ではあるけど、それにしては購入方法がクレカのみって明らかにそうだし
今はドワンゴ、ニワンゴによるニコ動とか種々のまろひこ公認2ch系企画とかの事業が2ch維持のメイン

もちろん、根本的な維持に貢献してるのは>>516の言う通りそういうネタに対して
日々盛り上げたり食い付いたり釣られたりを繰り返してる俺たち有象無象な訳だが
518ゲーム好き名無しさん:2007/06/09(土) 11:14:41 ID:blgy/G9i0
このスレは避難所として保守していた方がよさげだ
519ゲーム好き名無しさん:2007/06/09(土) 12:44:45 ID:ZWTPe5Bu0
復活したゲハ板が異様に不安定なのはまだ仮鯖だから?
520ゲーム好き名無しさん:2007/06/09(土) 18:21:56 ID:30DNwjhZ0
ゲハが落ちたとき、他ハード信者突撃の時の避難所だな
521ゲーム好き名無しさん:2007/06/09(土) 19:02:08 ID:1AWoTq/a0
PSPでインターネットに接続できないのですが
インフラストラクチャーモードでSSID、WEPキーを入力した後接続テストで
アクセスポイントに接続、IPアドレス取得までいくのですが、インターネット接続中が長く
最後に表示される画面でインターネット接続失敗という表記になるのですがこれって何が原因なのでしょうか?
522ゲーム好き名無しさん:2007/06/09(土) 19:07:51 ID:30DNwjhZ0
>>521
エスパーじゃないからわからん

なんとなく有線ルータからAP接続ならLANケーブルが抜けてるだけの気もするけど
523ゲーム好き名無しさん:2007/06/09(土) 21:29:03 ID:Y6EBuxtx0
90度回転して通話モードにできる新型PSPの存在はガセですか?
524ゲーム好き名無しさん:2007/06/09(土) 21:49:55 ID:HKa8QtrZ0
525ゲーム好き名無しさん:2007/06/09(土) 21:57:49 ID:NBuTBPUI0
>>524
なんかすごい…(^^;)
526ゲーム好き名無しさん:2007/06/09(土) 22:15:26 ID:ZWTPe5Bu0
>>523
デザイン特許を取っただけだろう
そもそもその手の特許は作らなくてもある程度取っておくものだし
だいたいTV電話は今の所ヨーロッパしか予定が無いから
それが作られたとしてもしばらくは欧州限定販売になりそうだ
527ゲーム好き名無しさん:2007/06/09(土) 22:36:27 ID:Y6EBuxtx0
>>524
そうです。これです。
日本ではどうなるのだろうか?

話題は変わりますが、メモリースティックProDuoは、
1000回書き込むとデータが壊れてしまうのでしょうか?
528ゲーム好き名無しさん:2007/06/09(土) 22:58:29 ID:xnJngHTO0
んなワケねーだろ。
529ゲーム好き名無しさん:2007/06/09(土) 23:01:16 ID:a8eDU3220
フラッシュメモリの寿命が来るのは、「同じ場所に対して」数万回単位の書き換えを行った場合。
実際は同じ場所を書き換えないように、上書きでも場所をずらして書き換えが行われるので、寿命はもっともっと長い。
また不良ブロックを管理する機能もあるので、データが壊れる事は無い。
530ゲーム好き名無しさん:2007/06/09(土) 23:17:00 ID:Y6EBuxtx0
>>529
なるほど。やはり寿命はあるのですか。
参考になりました。レスどうも。
531もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2007/06/09(土) 23:24:01 ID:fl8uJ9j00
この世に永遠はないのです

あるとしたらゲムをすきだとゆー気持ちだけ♪
つ∀・)
532ゲーム好き名無しさん:2007/06/10(日) 00:11:58 ID:LXanLNFu0
533ゲーム好き名無しさん:2007/06/10(日) 00:15:52 ID:45HklxvC0
>>529
「同じ場所を何回も書き換え」っていうのはどういうこと?
たとえば、ワードとかエクセルのファイルを、何回も上書きするような感じ?
534もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2007/06/10(日) 00:28:48 ID:lu1fpXdt0
データを保存するときは新しいページが残っていれば
そのページを使うよーにしてるて事やね
新しいページがない場合は、以前に消すマークをつけた古いページを探して保存
なごなご(・∀・)
535ゲーム好き名無しさん:2007/06/10(日) 00:31:45 ID:Hcl7j0QV0
>>533
だからそうならないように、同じファイルを上書きしても
同じ場所は使われない工夫がされていると言う事です。
これはメモステに限らず、SDやUSBメモリでも同じです。
536ゲーム好き名無しさん:2007/06/10(日) 00:33:49 ID:vfSqwWHh0
ぬぅ またゲハ落ちたのか
537ゲーム好き名無しさん:2007/06/10(日) 00:37:48 ID:45HklxvC0
>>534>>535
スレ違いの質問なのにありがとう
理解した。
538ゲーム好き名無しさん:2007/06/10(日) 00:43:29 ID:b6DsXDLY0
>533
ちょっと違う
>529の説明はフラッシュメモリ全体の領域をまんべんなく使うことで
寿命を延ばす工夫をしている。という説明。


設計上はそう簡単に壊れないはずなのだが、より安全に使用したいなら
データのバックアップをとった上で、時々メディアのフォーマットを
行ったほうがよい。
539ゲーム好き名無しさん:2007/06/10(日) 00:55:27 ID:o2e0sl6L0
今PSPからこのスレ見てるんだが、HOMEボタンが反応しない...他のキーは無問題。

こんな症状経験ある?、因みに最新FWの旧MHP発売時期に買って毎日使用の黒ぺすぺです
540ゲーム好き名無しさん:2007/06/10(日) 01:48:25 ID:45HklxvC0
>>538
ありがとう
>>539
一度再起動してみては?
あとは、HOMEボタンの接触が悪くなってとか?
そういえば、○かどっかのボタンの反応が悪くなって
とりあえずフーッ!と息を吹きかけたら
ボタンの調子が戻ったとかいうレスを見たことあるような無いような

ってか、今ソニーはPS3で忙しいのに
新型PSP発売する余裕なんてあるんだろうか
個人的には、PSPフォン出してくれたらめちゃくちゃ嬉しいんだけど。
PSPでiアプリゲームとかBREWアプリゲームとか遊べたら本当に泣く
541539:2007/06/10(日) 02:51:41 ID:o2e0sl6L0
>>540
thx!やっぱり再起動で直ったんだけど、PSPスレでも見た事ない症状だったんでアセッタよ。

 新型の記事で8Gフラッシュ内蔵とか書いてあったけど、あの仕様じゃあトンデモ価格になりそうw
評判良けりゃ3万までなら出すかも〜まっ噂の域を出ない話だね

そういや通話機能を加えてVideoCastに対応するとかは、欧州から始まるそうな
542ゲーム好き名無しさん:2007/06/10(日) 03:55:41 ID:45HklxvC0
PSPフォンがドコモショップとかで販売されれば
インセンティブとかで、本来の値段より安く買える!
543ゲーム好き名無しさん:2007/06/10(日) 07:37:27 ID:iNiWAdoe0
契約相手はスカイプみたいなネット経由のTV電話だから
変な方向の期待はやめとけ
544ゲーム好き名無しさん:2007/06/10(日) 08:35:21 ID:qpCB2wGq0
Smash Court Tennis 3の体験版やってみた
全然勝てない
545ゲーム好き名無しさん:2007/06/10(日) 09:27:12 ID:aeQZQ9mo0
ヤフオクにでてるエミュ内臓できる本体ってどうなの(´・ω・`)
546ゲーム好き名無しさん:2007/06/10(日) 09:30:46 ID:+wzzRYEU0
欲しければいいんじゃないの(´・ω・`)
547ゲーム好き名無しさん:2007/06/10(日) 09:35:56 ID:aeQZQ9mo0
そうだね(´・ω・`)
548ゲーム好き名無しさん:2007/06/10(日) 11:21:19 ID:NixHBP0T0
自分で判断できないなら買わないほうが吉

知識はあるけどPSP本体がないなら買ってもいいが
サポートその他は一切なしだから質問もするなよ
549ゲーム好き名無しさん:2007/06/10(日) 11:40:51 ID:+wzzRYEU0
サポートっていったら裏技・改造板しかないな。
550ゲーム好き名無しさん:2007/06/10(日) 13:12:22 ID:uIDw1cat0
オレはビデオや音楽を楽しむためだけにPSP買った
ゲームは序でに買ったカプコレとナムジアムだけでお腹一杯
551ゲーム好き名無しさん:2007/06/10(日) 14:00:56 ID:Mb9Eyvv70
もったいない使い方…
552ゲーム好き名無しさん:2007/06/10(日) 14:05:57 ID:36FcVFkO0
>>551
AVC対応の4.3インチ動画プレーヤー+MP3、AAC、ATRAC、WMA対応音楽プレーヤー
としても充分安い
ロケフリも凄くいい
553もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2007/06/10(日) 14:19:49 ID:lu1fpXdt0
ぺすぺにはこーゆーのもあるよ
つ∀・)つ゛
http://www.nicovideo.jp/watch/sm414734
554ゲーム好き名無しさん:2007/06/10(日) 19:22:51 ID:rFtygf62O
出来ればPSPから直に見れるようにして欲しい
555ゲーム好き名無しさん:2007/06/10(日) 19:33:53 ID:Pemgo5zy0
PSPでもyoutube見られるようにしてくれないかな
556ゲーム好き名無しさん:2007/06/10(日) 23:36:59 ID:o2e0sl6L0
なごさんのは、でっかいぺすぺからも観られない仕様になったからな...
557ゲーム好き名無しさん:2007/06/11(月) 03:59:27 ID:1IkLwAFn0
メモリたんなすぎだろ
558セシル:2007/06/11(月) 10:35:40 ID:v5kI0RUs0
ドットかけがないか心配であと
銀買う決めているんですが。ハゲないですか?
559セシル:2007/06/11(月) 10:55:22 ID:v5kI0RUs0
ドット欠けこえーよ
560ゲーム好き名無しさん:2007/06/11(月) 19:03:48 ID:e8iGRE4P0
ドット欠けは液晶の仕様。
某信者が必死にネガキャンしているが、ドット欠けの無い液晶なんて存在しない。
561セシル:2007/06/12(火) 10:50:13 ID:Bf/TOTZJ0
>>560
いやそれは知ってる液晶の仕様は分かる
しかし買うとなったら怖いといってるだけ
昨日買ったんだけど青ドット欠けなかった
562ゲーム好き名無しさん:2007/06/12(火) 11:45:23 ID:WzfmX/p90
善行を積んで運スキルをアップさせるしか回避方法はない
563ゲーム好き名無しさん:2007/06/12(火) 12:48:03 ID:txCcOePR0
>>560
あまりに酷すぎる液晶は捨ててるわけで。
結局ここでどの程度に基準を定めるかで
値段と品質に跳ね返ってくるわけだな(液晶TVとかは多分この基準が厳しい)
所詮ゲーム機だからしょうがないわけで
564ゲーム好き名無しさん:2007/06/12(火) 13:08:17 ID:S1kkpnYVO
最近ツレに借りて今やっているんだがすぐボタンが一定方向から動かなくなる…これって壊れてるんですか?時間をおいて電源入れればたまに直るがまた
565ゲーム好き名無しさん:2007/06/12(火) 13:59:39 ID:N+KpSEsLO
壊れてる
566ゲーム好き名無しさん:2007/06/12(火) 17:18:01 ID:SqmB4IQg0
それアナログスティックの不具合だな。ソフトによってたまに出る症状。
直し方としてはスティックをグリグリすればおk。
567ゲーム好き名無しさん:2007/06/12(火) 23:06:25 ID:mUkxrNCL0
ネタでも釣りでもないんだが、こないだ購入した
3台目PSP、白はドット欠けが14個あったorz

さすがに酷いということで販売店で交換してくれたんだが、
これでシャープ製造時やソニー組み立て時のチェック通ったのかが疑問だったw

初回起動時にドット欠けが星空のように煌いてて笑ったしw
1、2台目はドット欠けがほとんど無かったからビビったよw
568ゲーム好き名無しさん:2007/06/13(水) 00:18:13 ID:7fyWpw+uO
十字キーが左方向から動かなくなってしまった…最近やり始めたばっかでわからないんだがHOMEだかの画面の左側から動かないんでゲーム始めることが出来なくて困っている。どーすればいいか教えてください!
569ゲーム好き名無しさん:2007/06/13(水) 00:49:59 ID:w5pjCfoy0
>>568
何故インフォメーションセンターに電話しないの?
操作が乱暴すぎると思われ。
570ゲーム好き名無しさん:2007/06/13(水) 01:03:20 ID:QDSeg1130
中古でも買ったんじゃないの

新品でも中古でもサポセンに電話することになるのは変わらんが
571ゲーム好き名無しさん:2007/06/13(水) 02:29:00 ID:8uVddQ2l0
サポセンに連絡するとマズイ事があるとか?
そういえば、CFWにするとそうなる事があるとか聞いたことがあるけどw
572ゲーム好き名無しさん:2007/06/13(水) 02:59:39 ID:1k3lTd1a0
俺のPSPは幸いにもドット欠け無いみたい。
液晶モニタ買うときは、ドット欠けが一番恐い。
573ゲーム好き名無しさん:2007/06/13(水) 07:25:45 ID:OjPkGcps0
まぁ、1,2個のドット欠けなら仕様だと思って諦めるよ
でも、3個以上になるとちょっとなぁ、、、
574ゲーム好き名無しさん:2007/06/13(水) 21:10:52 ID:/6KWrNVV0
コリンマクレーラリーをフラゲした人はいますか?
そして、読みこみは速いですか?
また、セーブデータは4MBもあるのでしょうか?
返答お待ちしております。
575ゲーム好き名無しさん:2007/06/13(水) 21:24:31 ID:OjPkGcps0
マルチウザイ
576ゲーム好き名無しさん:2007/06/13(水) 23:28:00 ID:rJIwUBVd0
>>571
サポセンに電話はマズイだろ
地域によっちゃ悪徳エロQ2より高い料金を請求されるぞ

なるべく電話以外の方法で連絡を取った方が良い
折角安い修理代で収まったのに、電話代足したら新品価格超えてました、
とか、目も当てられんからな
577ゲーム好き名無しさん:2007/06/13(水) 23:38:09 ID:e07+S+f00
改造してると有償でも修理拒否されるだけだよ。
578ゲーム好き名無しさん:2007/06/14(木) 02:18:16 ID:ptL914/60
>>576
>>571のどこに電話って書いてあるの?
アセッちゃって、カワイイねw
579ゲーム好き名無しさん:2007/06/14(木) 06:36:56 ID:3HyhZjwbO
連絡って書いてあったからそう取ってしまったんじゃないの?
煽るほどの事でもないような
580ゲーム好き名無しさん:2007/06/14(木) 06:41:51 ID:fxyefI1x0
煽ってくださいと言わんばかりの釣り糸投げてるんだから
煽るのが礼儀
581ゲーム好き名無しさん:2007/06/14(木) 06:45:04 ID:5xMyb6pUO
修理ってどこにだせばいいか教えてくれませんか?友達の借りてすぐ壊れたんで直して置かないとまずいんですよ。
582ゲーム好き名無しさん:2007/06/14(木) 07:27:17 ID:U4u+sg3s0
買った店か自分で直接岩手の工場に送る。
583ゲーム好き名無しさん:2007/06/14(木) 08:22:51 ID:3HyhZjwbO
>>580
なるほど……

>>581
住所を調べて直接工場に送ったほうが良いよ
584ゲーム好き名無しさん:2007/06/14(木) 09:32:36 ID:2NoC+blM0
>>582
岩手て・・・
頭大丈夫か?
脳味噌腐ってる?
585ゲーム好き名無しさん:2007/06/14(木) 09:34:31 ID:/n0cAOuv0



586ゲーム好き名無しさん:2007/06/14(木) 09:42:20 ID:4FJoF1Lp0
そういや岩手地域じゃないのに岩手に送って
なかなか帰って来ないって永遠書き込み続けてたバカが居ったな
587ゲーム好き名無しさん:2007/06/14(木) 17:11:00 ID:jx3RzqiOO
今日本体を購入したんだけどバッテリー充電してくれません。
電源コードつないだままなら何分かできるけど5分くらいで電源が切れてしまいます。
誰か助けて下さい(ノ_・。)
588ゲーム好き名無しさん:2007/06/14(木) 17:14:07 ID:RxESq7mr0
>>586
あれ本気ウザかった
スレの奴らも毎回なんだかんだで構ってたせいか
毎日のように言ってたよな
589ゲーム好き名無しさん:2007/06/14(木) 17:16:46 ID:jNFXOTibP
>>587
購入店に相談。
590ゲーム好き名無しさん:2007/06/15(金) 01:57:11 ID:H/lyHTDK0
>>587
サポートセンターにメールした方がいいよ。
保障期間内なら589の言うように購入店に相談してもいいけど。
591ゲーム好き名無しさん:2007/06/15(金) 03:18:58 ID:Q/drc62n0
つい最近PSPかったんだけど今までに出た体験版をダウンロードできるHPとかないかな?
592ゲーム好き名無しさん:2007/06/15(金) 06:42:42 ID:bsLPgkjtO
>>587
てゆうか、電池ちゃんと入れた?
593ゲーム好き名無しさん:2007/06/15(金) 07:29:06 ID:71hI2Y8F0
中古のPSP買ったんじゃねーの?
594ゲーム好き名無しさん:2007/06/15(金) 09:50:04 ID:4CCmGboX0
>>591
色々あるよ
595セシル:2007/06/15(金) 11:23:29 ID:KCGVRt2i0
あの、ジャンヌダルクってザ,ベストでます?
出るなら発売日教えて貰えますか
596587:2007/06/15(金) 12:21:58 ID:j+3Tkz8iO
今日購入店に持って行きました。店でも異常が確認できたみたいなので
新品と交換してくれました。一週間以内なら交換してくれるみたい。保護シールも付けてたので
それもくれました。対応が良くてよかった(^-^)
597ゲーム好き名無しさん:2007/06/15(金) 12:34:14 ID:4CCmGboX0
>>596
良かった良かった
598ゲーム好き名無しさん:2007/06/15(金) 12:36:41 ID:qNFUYFeP0
>>591
非公式サイトだがどうぞ。圧縮ファイルは解凍すること。
フォルダごと名前を変えずにPSP>GAMEに入れる。
ttp://www.pspimages.net/pspdemos.php
ttp://blog.livedoor.jp/gai_jin/archives/cat_50011387.html
ttp://www.pspdemocenter.com/game/demos_official.html
599ゲーム好き名無しさん:2007/06/15(金) 12:43:36 ID:qNFUYFeP0
>>595
ちょっとは調べた?
>>1
発売予定表
http://pspwiki.to/index.php?%B9%F1%C6%E2%A5%B2%A1%BC%A5%E0
2007-07-05 ジャンヌ・ダルク PSP the Best SCE S・RPG ¥2,800

>>596
ベストな対応だったな。大切にしてやってください。
600セシル:2007/06/15(金) 13:31:22 ID:KCGVRt2i0
>>599
ありがとう。7/05か予約しとかんと買えんかな
601ゲーム好き名無しさん:2007/06/15(金) 13:44:07 ID:4CCmGboX0
>>600
ベスト版で難民はあんまり聞いた事ないから大丈夫だと思う
そういう俺はロコロコベストで難民になった経験があるけどね
602ゲーム好き名無しさん:2007/06/16(土) 03:05:49 ID:yfAOoeYb0
>>591
PSP公式サイトに体験版色々あるよ。
603ゲーム好き名無しさん:2007/06/17(日) 15:46:22 ID:NPJRbtd8O
二年以上使ってたPSPが最近壊れてしまったんだがどこで直してもらえるんですか?買った店はとっくに潰れちゃってるしどーすればいいかわかりません。教えてくださいm(__)m
604もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2007/06/17(日) 15:48:05 ID:spgOLixm0
ぺすぺのメーカーがどこかしっていればわかります
つ∀・)
605ゲーム好き名無しさん:2007/06/17(日) 16:10:05 ID:iGnaJv0GO
ぺすぺ 修理センターでググってみなさい
606ゲーム好き名無しさん:2007/06/17(日) 20:58:45 ID:IrNEwHY80
いつまで避難所使うんですか^_^;

ぺすぺ 修理センター
で検索できるんだと実際やってみたら0件だったよ
さすがに”ぺすぺ”ではダメみたいね
607ゲーム好き名無しさん:2007/06/17(日) 21:03:54 ID:Q6UrWte50
608ゲーム好き名無しさん:2007/06/17(日) 21:28:14 ID:7XTxb9WN0
さすがにこれは答えも悪いだろ
609ゲーム好き名無しさん:2007/06/17(日) 21:39:52 ID:IrNEwHY80
>>607

えっと...なにか(~_~メ)
ちゃんとPSPって言ってあげれば質問者も感謝するのでは・・・・
610ゲーム好き名無しさん:2007/06/18(月) 00:58:29 ID:hGYQPtTPO
ぺすべ 修理だと一応出てくるな
611ゲーム好き名無しさん:2007/06/18(月) 04:19:59 ID:lj4hk7wkO
マジでお願いします!
612ゲーム好き名無しさん:2007/06/18(月) 07:21:32 ID:p/sJSMcp0
マジでお願いって言われてもナ

ソニーの修理センターに
連絡とってみろよ。
613ゲーム好き名無しさん:2007/06/18(月) 12:06:14 ID:axPYxhOFO
PSPを買おうかと思ってるんだけど、当初話題になった不具合はもう修正済みなのかな?
プレイ中のUMD射出とか、ボタンの基盤がずれてるうp画像とか見た事があるんだけど。
UMD射出については>>59-69辺りを読むと大した事なさそうな気もするけど、他に不具合らしき症状ってある?
614ゲーム好き名無しさん:2007/06/18(月) 12:07:23 ID:/ezcx/7v0
不具合:周辺機器を買い込みすぎて財布が薄くなる。
615セシル:2007/06/18(月) 12:10:34 ID:flD+x+Bk0
不具合:何のソフト買うか悩む
616ゲーム好き名無しさん:2007/06/18(月) 12:14:45 ID:gMWdGq2r0
>>613
おまいさんはアンチに騙されすぎだ

不具合:ロケフリを買ったら2台目が欲しくなって青を買った
617ゲーム好き名無しさん:2007/06/18(月) 12:51:13 ID:axPYxhOFO
>>614
問題ない。本体&ソフト1本で金尽きるからね。

>>615
知り合いがやってるんで、MH2P一択。
似たようなゲームやってるんで面白そうだなと。

>>615
なるほど。騙され過ぎだったのね。サンクス。
ロケフリ?ちょとググってみたけど、ロケーションフリーTVの事?
家では無線LANでモニタ使用って事か。ありがとうさん。
618ゲーム好き名無しさん:2007/06/18(月) 14:15:12 ID:UZCxbyGv0
リア湧きすぎワロタ
619ゲーム好き名無しさん:2007/06/18(月) 14:31:13 ID:hFUTHsyh0
質問。

PSP、ネットに繋ぐ方法がイマイチよく分からん。。。
620ゲーム好き名無しさん:2007/06/18(月) 16:17:09 ID:hGYQPtTPO
まずお前が繋がろうと試みなければ無理だろうな
621ゲーム好き名無しさん:2007/06/18(月) 16:34:54 ID:bBdijINj0
インフォメーションセンター
受付時間 10:00〜18:00 0570-000-929(PHSからは03-3475-7444)

公式サイト サポート
ttp://www.jp.playstation.com/support/
622ゲーム好き名無しさん:2007/06/19(火) 01:06:08 ID:99h18tXb0
>>619
PSPで繋ぐ前に覚える事ややるべき事が多そうだががんばれ。
623ゲーム好き名無しさん:2007/06/19(火) 05:05:29 ID:rjiH07Aq0
いまの>>619のネット環境次第だね。

無線APか無線AP内蔵のルーター、もしくはPCを無線APとして使用する機器などを使えばいい。
624ゲーム好き名無しさん:2007/06/19(火) 20:12:04 ID:k4iNg6LRO
pspに対応しているFMトランスミッターでおすすめって何?
625ゲーム好き名無しさん:2007/06/19(火) 20:58:36 ID:99h18tXb0
PSPに限らず周波数を微調整できる物がいいよ。
ボタンで数種類しか選べないのを避ければok
626ゲーム好き名無しさん:2007/06/19(火) 22:05:54 ID:k4iNg6LRO
>>625
サンクス
出来れば、おすすめの製品を教えてもらいたいんですが…
よろしくお願いします
627ゲーム好き名無しさん:2007/06/19(火) 23:44:32 ID:99h18tXb0
>>626
おすすめっていうか自分が使ってるやつ。
まったく同じ商品が出てこなかったんだけど

ttp://item.rakuten.co.jp/e-price/785625/
↑とほとんど同じ
電池・DC両方対応なのが気に入ったんだわ。
628ゲーム好き名無しさん:2007/06/19(火) 23:47:00 ID:99h18tXb0
629ゲーム好き名無しさん:2007/06/20(水) 07:29:56 ID:TwuXNpZB0
630ゲーム好き名無しさん:2007/06/20(水) 18:40:28 ID:/FiCf99QO
PSPのゲームの音をトランスミッターで飛ばして、車内のスピーカーから、音ってだせるの?
631ゲーム好き名無しさん:2007/06/20(水) 18:53:15 ID:Z5OmoJZn0
>>630
やったことは無いけど、普通に考えると出来るはずだね
PSPのイヤホン刺す所も普通のだし
632ゲーム好き名無しさん:2007/06/20(水) 19:50:49 ID:p1OgPw770
>>630
出来るよ。
マップラスをつかってて、音が聞こえにくいので導入しました。
家でやるより高音質にw
車で出歩く人にはお勧めだよ。
633ゲーム好き名無しさん:2007/06/20(水) 21:09:27 ID:/FiCf99QO
>>632
サンクス
iPodよりは使えそうだし、検討してみます
634ゲーム好き名無しさん:2007/06/21(木) 00:07:40 ID:sr223HOu0
ついに日本上陸! PSP「グランド・セフト・オート・リバティーシティ・ストーリーズ」の最新画像とゲーム内容を公開

http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=5927
635ゲーム好き名無しさん:2007/06/22(金) 10:50:13 ID:4xwLeVN1O
ダウングレードてなんなんですか??
636セシル:2007/06/22(金) 10:51:30 ID:/5puiAws0
エミュとか動かすための奴
637ゲーム好き名無しさん:2007/06/22(金) 10:54:44 ID:4xwLeVN1O
エミュ…よくわからないです。無知ですいません
638ゲーム好き名無しさん:2007/06/22(金) 12:42:14 ID:K329O8CuO
知らない方がいい
639ゲーム好き名無しさん:2007/06/22(金) 12:48:46 ID:4yqJFVQ20
それをやって壊れても誰も同情してくれないし
メーカーも修理を断る
そんな世界への入り口
640ゲーム好き名無しさん:2007/06/22(金) 16:13:51 ID:p10LnbFHO
勿論その分の利点は多くあるが板違い
641ゲーム好き名無しさん:2007/06/23(土) 15:32:53 ID:n4kyj5BI0

『ドラグナーズアリア 竜が眠るまで』公式サイト
http://nippon1.jp/consumer/dragoneers_aria/

対応機種 :PlayStation Portable (PSP)
ジャンル :RPG
プレイ人数 :1人(アドホック通信時2〜4人)
発売日 :2007年8月23日発売予定
メディア :UMD
価格 :4,800円(税込5,040円)
CERO年齢区分:全年齢対象「A」
開発 :有限会社ヒットメーカー/NIS America

プロモ
http://www.youtube.com/watch?v=ROS9hIZuLVw
642ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 10:59:57 ID:VdiCWHC60
pspは∞無限大
643ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 10:04:13 ID:KdgWXL9L0
ゲハ落ちてる?
644ゲーム好き名無しさん:2007/06/28(木) 01:46:14 ID:w8HDXRZ/0
あああああああああああああああああああああああもうむかつくな

PS3でインストールレスでLinux動かせるってのにPSPは なしかよ。
Linuxインストール用UMDとか出しゃーいいじゃねーか
これがないとLinuxインストールできませんって発売すりゃーいいじゃねーか
シロートはダウングレードなんて怖くてできねーよ

おまいらどーせ儲けたいんだろ?だったら1万ぐらいでだしゃーいいじゃねーか
そのうち3千円弱とかでテキトーに安くすりゃーいいじゃねーか

PSPだけLinuxダメって意固地になってる理由がわからねーよ
よくわかんねーけど割れ房対策かよ そんなのUMDが入ってないと
Linuxが起動できないような仕組み作りゃーいいじゃねーか

せっかく1Gのメモリースティック買ったってつまんねーよ
ゲーム以外で、ネットで遊びたくてPSP使ってるやつらだっているんだよ
645ゲーム好き名無しさん:2007/06/28(木) 09:13:12 ID:cu5cKKeU0
PSPはゲーム機です
646ゲーム好き名無しさん:2007/06/28(木) 13:45:31 ID:UyIS7kTt0
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/gaudn90
この人のメモステって中華の偽物?
出品数と評価欄すげぇんだけど・・
647ゲーム好き名無しさん:2007/06/28(木) 21:41:54 ID:QhUkAPXY0
宣伝乙
648ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 00:02:09 ID:9E5+yxgjO
CFWを導入するために中古の本体を買ったんだ。ゲームに支障をきたすほどではないんだけど、画面に何本か細かい擦り傷がある。
出来れば治したいのでコンパウンドでも使おうかと思う。成分にベンジンとかシンナーの類いが含まれてなければ問題無いかな?
649ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 03:46:28 ID:Ta7X6oY20
大丈夫だと思ふ
650ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 07:40:23 ID:ghr1MXce0
>>648
コンパウンドで磨くより、
液晶保護フィルムを貼った方がいいと思う。
少々の傷なら見えなくなるよ。
651ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 17:08:28 ID:a7BlxzvJ0
最近ブレイブストーリーが気になってるんだけど
公式見て雰囲気とかは凄く好みだが中身はどうなんだろう...
652ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 19:16:25 ID:fv25kAL40
>>651
戦闘の面白さはおそらくPSPソフトトップクラス
ストーリーは王道で派手さはないが優しい良い内容
キャラは個性が強いが基本は王道
マップは単純で移動は楽過ぎるくらい
ダンジョンも作りは単純
モンスターがイイ!
クリア時間はRPGとしては短めだと思われる
653ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 22:15:47 ID:9E5+yxgjO
>>649-650
サンコス。
何となく気になるんでコンパウンド掛けてから、保護シール貼ってみるよ。
654ゲーム好き名無しさん:2007/06/30(土) 12:46:13 ID:uVLqnvcv0
>>652
ブレイブを糞とは言わないが戦闘の面白さがトップクラスだぁ?
嘘も程ほどにしとけよ。
ブレイブの戦闘は単にコマンド入力するだけの古典的なタイプだろうが。
655もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2007/06/30(土) 13:03:24 ID:53q9tKRD0
後半は連携パワーためつつ、敵を怒らせないよう注意しながら
コマンドえらばんとあかんね

怒りが連鎖すると手がつけらんない
なごなご(・∀・)
656ゲーム好き名無しさん:2007/06/30(土) 13:28:29 ID:NkVGtcE30
>>654
RPGだからコマンド入力は普通では?
ふきだしとか連携技とか戦い方を考える戦術的面白さがある
他のRPGと比べて戦闘はかなり面白いと思うよ
657ゲーム好き名無しさん:2007/06/30(土) 19:12:44 ID:tOzX1PR+0
パラメータ依存のRPコマンド入力タイプが一番面白いがな。
プレイブは別にだけど。
658ゲーム好き名無しさん:2007/06/30(土) 21:25:44 ID:uVLqnvcv0
他のRPGと変わらない普通のRPGだからこそ、
戦闘の面白さがトップクラスってのがおかしいって話なんだろ。
戦略的駆け引きとか緊張感ならWizや空の軌跡の方が高い。
659ゲーム好き名無しさん:2007/06/30(土) 22:43:02 ID:NkVGtcE30
>>658
最高とかとは言ってないっしょ?
トップクラスというのは上位と言う事
PSPのRPGで面白い戦闘のヴァルキリーやティルズに劣らない面白さと
そこに加えて新しい発想と遊び心がある
空やWizとはちょっとタイプが違うので比べ辛い
そっちをチェスや将棋とするならブレイブはUNOみたいな感じかな?
660ゲーム好き名無しさん:2007/06/30(土) 23:11:12 ID:uVLqnvcv0
いやいや空はともかくWizはブレイブと同じ超王道的なRPGじゃないか。
俺が言いたいのはブレイブ何かでトップクラス扱いされてPSP全体のRPGが過小評価される感じがして嫌なんだよ。
ブレイブの良い所は無難な所だと思うよ。PSPでは個性の強いRPGが多い中で安心して出来るRPGというか。
661ゲーム好き名無しさん:2007/06/30(土) 23:36:55 ID:NkVGtcE30
>>660
そもそも戦闘の面白さのみの話で
戦闘が凄い!とか作品がトップクラス!とかなら違うだろうけど
そこまで否定されるような事とは思えないんだが
良い所と今一つな所を並べて挙げている元文を見て
Wizや空以上だと思う人がいるとも思えないし
全体的にブレイブはストレスがほとんど無く楽しく遊べる良作だし
その魅力の大きな部分を戦闘が占めていると思う
こと戦闘に関しては色々斬新な試みもされているし素直に賞賛したいと思えた
ヴァルキリーを初めて遊んだ時程ではないが本当に楽しめたよ
662ゲーム好き名無しさん:2007/06/30(土) 23:49:47 ID:yfu9mT3bO
ブレイヴを高い位置に置くと過小評価と思ってしまうのは
>>660がブレイヴを低く見いてることによる思い過ごしでしょ
663ゲーム好き名無しさん:2007/07/01(日) 07:33:19 ID:GLDIJ8lxO
RPGな流れに乗って質問。VPレナスってどう?ムービーが追加されただけ?他の追加要素とかはあり?
PS2版はよくフリーズしてたけど、その辺は直ってるのかな?
664ゲーム好き名無しさん:2007/07/01(日) 09:21:40 ID:PBhaQWBN0
バグやフリーズが全部修正されてムービーの追加とVP2に繋がる伏線イベントが追加されてる。
アリューゼを仲間にする時のムービーはある意味必見。凄いぜ。
665ゲーム好き名無しさん:2007/07/01(日) 17:48:54 ID:GLDIJ8lxO
即レスサンクス。早速、買ってきます。
666ゲーム好き名無しさん:2007/07/02(月) 22:04:54 ID:wvF0MvbC0
てすつ
667ゲーム好き名無しさん:2007/07/02(月) 22:08:42 ID:wvF0MvbC0
アーカイブズで配信してる太陽のしっぽをPSPでしたい
PS3を買う気はさらさら無い。
仕組み的にはPSP単体でできるはずなのにしない
ソニー氏ね という最悪の流れなんですが・・・・
668もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2007/07/02(月) 22:12:30 ID:UyOseTkH0
かえばよいのに
すげーよ
つ∀・)
669セシル:2007/07/03(火) 10:49:48 ID:jF8QFtmS0
PSPは格好よい
670ゲーム好き名無しさん:2007/07/03(火) 18:04:14 ID:Vc+NQq9TO
ソニーのやり方は嫌いなんだが。
んで、最近PSPを買った。感動した。携帯機ってレベルじゃねーぞ。これ。
671ゲーム好き名無しさん:2007/07/03(火) 18:15:20 ID:T2jABZVW0
迷っているんですがPSPって買って損しないでしょうか?
ロード長いとかいろいろあるみたいですけど。
持っている人教えてください。
672もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2007/07/03(火) 18:20:10 ID:aatb8ODg0
むしろもう二年以上もこんなにすんごいぺすぺ楽しんでないのは
ちみの人生にとってかすり大損♪
つ∀・)
673ゲーム好き名無しさん:2007/07/03(火) 19:43:18 ID:2z1a6OBX0
ロードはソフト次第だからな
茶でも飲むかと思うくらい遅いのもあれば
ちょ、まだ心の準備がwってなくらい早いのもある
674ゲーム好き名無しさん:2007/07/03(火) 22:08:13 ID:0lYuzU1PO
ロードは遅い場合が多いしカシャカシャ鬱陶しい時があるけど
それ以上の恩恵はあると思うよ
まあやりたいソフトがあるか次第だよ!
ついでに動画鑑賞のために利用するようになるとより買ってよかったと思えると思う
675ゲーム好き名無しさん:2007/07/04(水) 08:23:02 ID:vgy3Gc2DO
俺は知り合いの勧めでモンハンP2を買ったんだけど、結構ロード時間が長いように感じる。
我慢出来ない程じゃないけどソフトはこれ1本だけだから解らん。これはPSPのゲームの中でも長いほうなのかな?
676ゲーム好き名無しさん:2007/07/04(水) 09:18:32 ID:/6nUYNHC0
>>675
モンハンはPSPソフトの中でも指折りのロードの長さを誇るからね
ただ2は設定にBGロードというのがあって
それにするとロードがびっくりするほど短くなるよ
説明書読むべし
677ゲーム好き名無しさん:2007/07/04(水) 11:03:42 ID:kREtHGH+0
>>671
買えばいいと思うよ。
678ゲーム好き名無しさん:2007/07/04(水) 11:33:48 ID:vgy3Gc2DO
>>676
ありがとう。BGロードの件、了解。
これ、解説書読んだけどえらくバッテリーを消費するみたいに書いてあるから
ちょっと敬遠してたところがあって。常時ケーブル挿しっぱでプレイすると
バッテリーのスペックが下がるんじゃないかとか色々と。あとはLAN通信時は
実質、BGロードOFFなんだね。まだプレイし始めだから我慢できてるのかも
しれないんで場合によっては試してみるよ。
679ゲーム好き名無しさん:2007/07/04(水) 11:39:22 ID:/6nUYNHC0
>>678
BGロードはエリア境界付近を無駄にウロウロしなければ
そんなに無茶苦茶電力を消費したりはしないよ
要するに裏読みするだけだから
680もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2007/07/04(水) 22:54:10 ID:P467ZSN/0
ちなみに先読みBGロードは
英雄伝説 朱と海でもばりばりやってて
ほとんどロードなしでスルスル遊べる

白はBGないけど三部作の中でもなごは一番好き♪
つ∀・)
681ゲーム好き名無しさん:2007/07/05(木) 00:34:05 ID:WhHI96QyO
ローダー使ってリッピングしたのをメモステから起動してプレイするのも有りかな。
勿論、買ったUMDを入れた状態で。
682ゲーム好き名無しさん:2007/07/05(木) 06:33:04 ID:tHJ1NWGd0
>>681
板違い
そもそも非公式な使用方なんだから自己責任の世界
ここで聞くような話ではない
683ゲーム好き名無しさん:2007/07/08(日) 22:53:12 ID:zJrSL8TS0
本日購入 ヨロシコ
684ゲーム好き名無しさん:2007/07/09(月) 14:34:52 ID:MHsN/5CE0
本スレはハード板だよ
685ゲーム好き名無しさん:2007/07/09(月) 14:39:01 ID:s2rnfCkV0
>>683
よろしこ〜 ノシ
686ゲーム好き名無しさん:2007/07/09(月) 15:11:41 ID:CCIiNjUz0
本スレはこちら

PSP総合 484
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1183876814/
687ゲーム好き名無しさん:2007/07/10(火) 09:02:07 ID:RCsvP1d50
任天堂が倒せない〜携帯機ver〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm587628

ありそうでなかった題材
良かったらコメントしてくれwwwww
688ゲーム好き名無しさん:2007/07/10(火) 10:03:01 ID:PhhxOcdF0
ゲハ落ちたな・・・
689ゲーム好き名無しさん:2007/07/10(火) 10:07:28 ID:PhhxOcdF0
復活したな!
690ゲーム好き名無しさん:2007/07/10(火) 20:37:14 ID:ind4EZ7J0
昨日買いに行ったのですが今はバリューパックは売ってないのでしょうか?
691ゲーム好き名無しさん:2007/07/10(火) 20:57:40 ID:SHjYbrCj0
>>687
出来良くないな
こういう題材を扱うのだったらにんしんのあれみたいに
面白くなきゃ

だったらお前が作れよというのは無しな。ただの2番煎じだし
692ゲーム好き名無しさん:2007/07/11(水) 06:58:48 ID:pO+r6hbL0
>>690
バリューパックはメモステの急激な値下がりを受けて
サービス価格の意味を失い終了した
アクセサリ個別のパックはあるのでその辺を組み合わせてみると良いかも
詳しくはテンプレを見てみてください
693692:2007/07/11(水) 09:38:29 ID:yAr91Ms50
>>690
すまん質問スレと間違えたw
質問スレのテンプレ貼っておくので見てください

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1181574157/3-4
694ゲーム好き名無しさん:2007/07/11(水) 10:27:11 ID:xQj1meMz0
>>690
すでに生産中止。周辺機器のパックが2種類売られてる。
今月、MHP2ndと同梱で22000円のパックが出るよ。本体の色は青と金のみ。
695ゲーム好き名無しさん:2007/07/11(水) 12:50:25 ID:qKBLYHt30
昨日、PSPを買いました。
ゲーム中にローディングの音だと思いますが、結構大きい音が何回も繰り返し行われます。
みなさんはゲームやっている途中に、ローディング音しますか?
音を出せば気にしないぐらいと思っていたのですが、かなり耳障りに聞こえます。
696ゲーム好き名無しさん:2007/07/11(水) 12:56:39 ID:yAr91Ms50
>>695
ソフトによって多少違うが
ディスクシステムを携帯機に突っ込んで回してる為
ある程度音が大きいのは仕方ないので気にしない方が良いと思う
ゲームの音はヘッドフォンを使用して聞き
本体にはなにかカバーをつければ少しは音が薄れるかと思われる
697ゲーム好き名無しさん:2007/07/11(水) 14:13:44 ID:t/ukMLnA0
ソフトがカートリッジじゃないし、据え置きは手に持つのはコントローラだけでドライブは
離れた本体の中。
今までにない携帯ゲーム機だから大きい音と思うのかもしれない。
そういうものだと割り切ってください。
698ゲーム好き名無しさん:2007/07/11(水) 17:29:34 ID:qKBLYHt30
696-697
ありがとうございますw
699ゲーム好き名無しさん:2007/07/11(水) 21:46:03 ID:S91VFp9oO
中古の黒バリューを20200円で買って、1Gのソニーメモステを4500円くらいで買った俺はバカチンだったのか('A`)
確かに付属の32MBメモステは使ってない。
700ゲーム好き名無しさん:2007/07/11(水) 22:12:53 ID:NB5dI16B0
バリューパックの件お答え下さった方々ありがとうございました
ゲームパックの方で検討してみます
701ゲーム好き名無しさん:2007/07/11(水) 22:52:08 ID:xQvDCmmy0
中古の本体を買うなんてあまりにも…
702ゲーム好き名無しさん:2007/07/12(木) 01:38:22 ID:G5PXGjrRO
ディスク読み込まなくなっちまいました…
初期化しても駄目でした……何とかなりませんか?
703ゲーム好き名無しさん:2007/07/12(木) 02:02:07 ID:aiPhleA70
704ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 18:04:51 ID:PNrCstdNO
PSPの、動画再生機能や、オリジナルプログラムだけを目的に買おうと思ってんだが
それ相応の価値はある?
705ゲーム好き名無しさん:2007/07/16(月) 21:48:10 ID:adImg7aTO
フリーソフトを動かしたいならファームウェアバージョンの関係で買う本体はある程度限定されるよ。ほぼ中古頼みになるかと。詳しくは改造板へGo!
人それぞれだけど価値は充分あると思う。
706ゲーム好き名無しさん:2007/07/17(火) 12:26:33 ID:Aj+gK2UO0
PSP欲しいが、今買うか、新型出るまで待てばいいのか迷うぜ。
新型出る頃にはもう、購買欲が低下していそうだし。
707ゲーム好き名無しさん:2007/07/17(火) 12:30:20 ID:2JLSK5bE0
>>706
欲しいソフトがあったら買う
というのではダメなの?
708ゲーム好き名無しさん:2007/07/17(火) 12:38:20 ID:Aj+gK2UO0
>>706
すでに気になるソフトはあるんだ。
709ゲーム好き名無しさん:2007/07/17(火) 12:48:47 ID:2JLSK5bE0
>>708
新型の機能アップで大きいのは
本体キャッシュがあるのでロードが早くなる
TV出力機能がある(ただしゲームはD2端子かコンポーネントに対応してないといけない)
軽くて薄い
という所なので
それが自分にとってどれだけ魅力的か?に掛かってると思う

己の魂に聞け
710ゲーム好き名無しさん:2007/07/17(火) 12:51:54 ID:Aj+gK2UO0
>>709
ロードが早くなるのがいいんだが、バッテリーが微妙そうなんだよな…。
もう少し新型の情報が出るまで待ってみるかな。
711ゲーム好き名無しさん:2007/07/17(火) 17:43:04 ID:iskOhYEx0
40 名前: ◆0frorK8X3U [sage] 投稿日:2007/07/17(火) 16:25:32 ID:wPpbD9ZH0
まとめてみた
みんな初スネーク下手でごめんな
・みんゴルサントラ
・みんゴル2100円
・新型は\19,800
・花火ゲー グラフィックPSP至上最高!?
・SRPGサルゲッチュ
・CCFF7同梱版のPSPはメテオロゴ入り、\25800
・MPOとMGS4が連動
・ワンセグ
・9月20日PSP発売

41 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 16:25:44 ID:4Z9lSHhs0
348 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 16:08:56 ID:+mtXWafK
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=aEY.gE8TucRU&refer=jp_home
ソニー:新型PSPは9月20日に国内発売−ワンセグ放送の受信機能も

待つしかないだろ。
俺は発売日に買った黒がまだ現役だが、ちょっと欲しくなってきた。
712ゲーム好き名無しさん:2007/07/17(火) 21:42:41 ID:NLIio3tDO
>>705
サンクス!
本体どれでもいいってわけじゃないのね
713ゲーム好き名無しさん:2007/07/17(火) 22:48:39 ID:rP7jSv9B0
ワンセグ付いてんのかああ!
正直、薄軽くなっただけじゃボミョウと思ってたが、俺の中で買い決定だな。
714ゲーム好き名無しさん:2007/07/17(火) 23:29:01 ID:jj65Ak0q0
ワンセグ別売りだよ。
715ゲーム好き名無しさん:2007/07/18(水) 01:19:37 ID:VIYm70k70
ワンセグ携帯持ってるけど正直屋内だと使い物にならない。
都内とかはわからないけど。東京に近い埼玉。
ttp://buffalo.jp/products/new/2007/000527.html
このぐらいのアンテナがついてないとダメだと思う。
716ゲーム好き名無しさん:2007/07/18(水) 06:53:05 ID:VickmBKP0
>>711
◆0frorK8X3Uは偽もんスネークなので注意。
あとから出てきた本物情報を混ぜてるけど。
717ゲーム好き名無しさん:2007/07/18(水) 17:03:14 ID:itRm8SPG0
>>715
俺のP903iTVは余裕で受信できるぞ
718ゲーム好き名無しさん:2007/07/18(水) 17:16:42 ID:VIYm70k70
>>717
ああ、ダイバーシティアンテナ内蔵だもんね。いいな。携帯だとPくらいじゃない?
住んでいる生活圏にもよるだろうけど。
719ゲーム好き名無しさん:2007/07/18(水) 23:57:17 ID:O7UZvcal0
ハード板いけないんだけど、どうしたの?
新型はいつごろから予約開始すると思う?
720ゲーム好き名無しさん:2007/07/19(木) 08:48:59 ID:k3KRHJPEO
1G今1980円くらいだよね
アウトレット品だけど問題無く使えてる
もう一個買おうかな
721ゲーム好き名無しさん:2007/07/20(金) 01:08:50 ID:k6UhlP+I0
2Gいま3600円ぐらいなんだが、SunDiskので普通に新品
そいえばPSPのワンセグ受信方法ってUSBの市販チューナーつけるしかないの?
内蔵って出てないよね、たしか。
722ゲーム好き名無しさん:2007/07/20(金) 01:28:59 ID:H9BMMHfn0
ワンセグなんて日本だけの物なのに、世界中で売られるPSP本体に内蔵するか?
723ゲーム好き名無しさん:2007/07/20(金) 21:20:44 ID:1+z3LWGiO
国内向けと輸出用で大きな仕様変更はしないだろう。
724ゲーム好き名無しさん:2007/07/21(土) 21:41:27 ID:ilLsTyw1O
>>644
遅レスだけど…
俺も残念に思うよ。
PSPは全能発揮すればライバル機はおろかPS3さえ余裕で食ってしまう
可能性を秘めていると思う。
しかも新型はテレビ出力まで備えて、PS3が悪戦苦闘している
据え置き機市場まで「ついでに」制覇してしまう位の可能性さえ…
全能発揮出来れば。

現状では目先の欲に目が眩んで自ら可能性を閉ざしている感じがする。
PLAYSTATIONFAMILYは単なる「ゲーム機」ではなく「遊びを発信する場」じゃなかったっけ…?
725ゲーム好き名無しさん:2007/07/26(木) 23:47:41 ID:b2XFHLyqO
PSPを売ろうかと思っています。
中古ショップに売るのとオクで売るのとでは、どちらが高額になりますかね?

ちなみに、ケースやメモリースティックがついているセットで、日付の設定も
バージョンアップもしていません。
726ゲーム好き名無しさん:2007/07/27(金) 00:38:29 ID:5e/NnT5f0
FWのバージョンも本体の色も書かないんじゃ話しにならない。
727ゲーム好き名無しさん:2007/07/27(金) 01:06:51 ID:UwsesBng0
ちなみに俺はゲオで15000で売った
728725:2007/07/27(金) 09:50:51 ID:hELd3ZWSO
FW?はわかりませんが、出た当初に買ったものです。
色は黒です。
729ゲーム好き名無しさん:2007/07/27(金) 20:18:45 ID:8Yc8+RT7O
無線LANがよくわからんのだがパソコンとかなくても繋げるの?
730ゲーム好き名無しさん:2007/07/27(金) 20:20:53 ID:osp/3ma00
見ないと絶対後悔する萌えカオスフリーアニメ

「ゆうくんちゃん」

で早急にググられたし
731ゲーム好き名無しさん:2007/07/29(日) 20:33:40 ID:bjegKUWJO
新型に俺が期待する事
・今度こそ縦持ちに完全対応
・メモステインストールを公式対応&気軽に
・VAIOとの密接な連動
・初期型限定殺人ドライブ搭載
732ゲーム好き名無しさん:2007/07/29(日) 21:29:00 ID:jgohew6B0
なあPSPの新型とFFの新作の同梱版ってもう買えない?
733ゲーム好き名無しさん:2007/07/29(日) 21:31:16 ID:jgohew6B0
質問スレがあるみたいだから
そっちいくわ
スレ汚しスマソ
734ゲーム好き名無しさん:2007/07/29(日) 21:37:55 ID:D2jSEWLh0
同根版の予約はまだ一部でしかやっていないようで、これからやるところもあるだろう。
ただ、入荷数が少ないから予約は受けないというところもあるらしい。
予約できるところを探すか、当然当日売りもあるだろうから並ぶのもいいんじゃないの?
予約できるかどうかの情報知りたけりゃここで聞かずに本スレ行ったらいいのに。
735ゲーム好き名無しさん:2007/07/31(火) 22:48:41 ID:YLIO+PKK0
PSPバージョン3.10にハックツールをダウンロードするにはどうすればいいのですか?
736ゲーム好き名無しさん:2007/07/31(火) 23:29:06 ID:T6i7npua0
ハクソまで読んだ
737ゲーム好き名無しさん:2007/08/03(金) 18:41:38 ID:7iA3PawAO
ハックツール・・・。
初めて聞くがそんなことをおおっぴらに他人に聞くなよ。
738ゲーム好き名無しさん:2007/08/03(金) 20:55:23 ID:HF2mMq9P0
PSPバージョン3.50のアップデートデータを含んだゲームって何がありますか?
739ゲーム好き名無しさん:2007/08/04(土) 13:09:48 ID:69E/Xg7+0
PSP Walkman
色はバイオレット
PCM、AAL、MIDI再生対応
液晶リモコン付属
液晶は3インチに縮小。大幅な小型化
1GB内蔵メモリ。M2も使用できる
WM-PORT採用でウォークマン向け周辺機器流用可
録音用ケーブル付属。録音した曲をリネームできる
740ゲーム好き名無しさん:2007/08/04(土) 14:23:37 ID:Y2J9vDix0
>>739
イラネ
741ゲーム好き名無しさん:2007/08/05(日) 20:53:01 ID:2Xcy4GqBO
PSPで一番要らないのはUMDドライブ
742ゲーム好き名無しさん:2007/08/05(日) 21:00:59 ID:yL1DGSIY0
んだんだ
743ゲーム好き名無しさん:2007/08/08(水) 10:05:01 ID:EN4DvO6CO
シャカシャカ音とロード時間さえどうにかなればなあ。
新型はサイズや重量や端子の位置の見直し程度で、その辺は変わってないのかな?
メモリが増えればロード時間も短縮されてるのか?
744ゲーム好き名無しさん:2007/08/08(水) 18:20:12 ID:rUawsh3t0
メモリが増えれば一度読んだデータが次もキャッシュ上に残ってロードしなくてすむ
可能性があるだけ。ロード自体が早くなったりはしない。
745ゲーム好き名無しさん:2007/08/08(水) 22:35:55 ID:2l1gsyS60
キャッシュの制御方法で、体感速度は大きく変わりそうだけどね。
よく読むデータを優先してキャッシュするとか。
746ゲーム好き名無しさん:2007/08/10(金) 07:24:08 ID:wtV3X/Vv0
ワンセグチューナーってもう予約できないのかな。
747ゲーム好き名無しさん:2007/08/11(土) 16:33:06 ID:IDJsMVGe0
>>746
そんなことはないと思う
気が向いたら公式サイトチェックしてみるがよろし

後はゲハの本スレとかな…
748ゲーム好き名無しさん:2007/08/11(土) 16:38:54 ID:6tE4/VjR0
>>747
ありがとう
.com終わってるっぽいんさ・・・
749ゲーム好き名無しさん:2007/08/11(土) 17:07:08 ID:Srdda8K6O
UMDイラネって奴は高確率でエミュ厨かアンチな件について
750ゲーム好き名無しさん:2007/08/11(土) 23:23:20 ID:yhv2H0Xm0
UMDイラネ
751ゲーム好き名無しさん:2007/08/11(土) 23:58:39 ID:2gcGV/tv0
UMDイル
752ゲーム好き名無しさん:2007/08/12(日) 01:05:41 ID:+G+eQvcP0
UMDナニ
753ゲーム好き名無しさん:2007/08/12(日) 01:07:46 ID:qjSqT8sO0
UMDヌルポ
754もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2007/08/12(日) 01:10:30 ID:Z5zfCHUq0
ガッ
ミつ゛   アブナイ  ササッ
     三つ∀・)つ(UMD)
755ゲーム好き名無しさん:2007/08/12(日) 18:22:06 ID:+bnUpNfuO
あんな、おにぎりケースなんぞに入れんでディスクのみにすればアクセス音も静かだろうに。必要なのか?あれ。
形は面白くて嫌いじゃないけどね。
756ゲーム好き名無しさん:2007/08/12(日) 18:26:20 ID:Q06gRw2f0
ソニーの独自規格に対する執着は異常
どんだけ失敗してもやめない
757ゲーム好き名無しさん:2007/08/12(日) 19:29:07 ID:pol7IxlN0
告白します。
ぺすぺは発売日に買ったんですが、
UMD射出ネタは本当だと思ってましたw
758もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2007/08/12(日) 19:37:07 ID:Z5zfCHUq0
独自規格なんてどこでもやってるよ
つ∀・)
759ゲーム好き名無しさん:2007/08/13(月) 11:04:33 ID:/5zmrlE40
>>756
天下の任天堂様は完全独自規格ですが?
760ゲーム好き名無しさん:2007/08/13(月) 18:48:27 ID:BuElHvA4O
ゲーム機なんてどこも独自規格じゃんか。
SONYとMSと任天堂が一致団結して据置機と携帯機を作ればいいんだよ。
761ゲーム好き名無しさん:2007/08/13(月) 19:36:11 ID:eXeMr7d8O
PSPを間違えて濡らしちゃって
ロードに時間がかっかたりディスクを読み取らなかったりするんですが、どうすれば直るんですか?
お願いします。どなたか教えてください
762ゲーム好き名無しさん:2007/08/13(月) 23:29:19 ID:WCGY6mqt0
ソニーの方が、据え置きで汎用規格(CD,DVD,BD)を採用している件。
763ゲーム好き名無しさん:2007/08/14(火) 10:13:55 ID:tqvOx3dBO
濡れたらもう駄目だよ、修理にだしたら、2万かかるって言われたから俺は新しいやつを買った
764ゲーム好き名無しさん:2007/08/14(火) 10:31:35 ID:VKEAuNVOO
>>760
いっそのこと合併してマイクロソニンテンドーとかになったらいいのになと思う
765ゲーム好き名無しさん:2007/08/14(火) 12:27:25 ID:yxwr2iutO
マイクロは組まなくて良い。
むしろ敵。
任天とソニ、あとセガやNECあたりで組んで、米市場を日本勢の手に。
766ゲーム好き名無しさん:2007/08/14(火) 19:20:24 ID:O4btnXqv0
セガ?ねーよwwwww
767ゲーム好き名無しさん:2007/08/16(木) 00:54:27 ID:umdwZ7iX0
>>749-754
ところで、おいらのIDがUMDなんだが。。
768ゲーム好き名無しさん:2007/08/16(木) 01:11:38 ID:J3J+fnCgO
USB買ったんだが、リムーバブルドライブなんか一向に出てこないぞ。
せっかくCDをパソコンに入れたのにPSPに移せない・・・
ウインドウズ98だからかな?
769ゲーム好き名無しさん:2007/08/16(木) 01:19:41 ID:Vd7MFjoo0
>>768
わざわざ避難所のここで聞く事か?

PSP質問スレpart41
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1184424299/6
Q. PSPをUSBで接続しても認識しません。
770ゲーム好き名無しさん:2007/08/16(木) 11:15:27 ID:yqdt4CQB0
>>765
セガじゃなくてカプコンかスクエニ、コナミ辺りだろ
家電はCellを作ってる東芝。
771ゲーム好き名無しさん:2007/08/29(水) 19:24:04 ID:fjPVCBeB0
保守新党
772ゲーム好き名無しさん:2007/09/02(日) 12:31:44 ID:jnl5bAth0
PSP−3000こい
773ゲーム好き名無しさん:2007/09/04(火) 14:22:44 ID:???
新型PSP用のワンセグチューナーって
パソコンで使えるように出来ないかな
774ゲーム好き名無しさん:2007/09/04(火) 15:53:39 ID:B+BDa6Vq0
>>773
普通にパソコン用を買えばいいと思うが・・・
775ゲーム好き名無しさん:2007/09/05(水) 10:35:01 ID:M7BMfdW+0
いや
普通のだと
PSPで使えないジャンw

お金無いしw
776ゲーム好き名無しさん:2007/09/05(水) 20:07:27 ID:1Zgawdsy0
mini-b端子が無い
777ゲーム好き名無しさん:2007/09/05(水) 20:44:30 ID:cKRV51q0O
○ボタンがきかねえ・・・ 修理しかねえかな?
778ゲーム好き名無しさん:2007/09/05(水) 21:07:40 ID:dWmDG0St0
・修理する
・今すぐ買い換える
・ちょっと待って新型に買い換える
・PSPからの卒業
779ゲーム好き名無しさん:2007/09/07(金) 22:03:33 ID:aq7sh6Nj0
>>777
・埃のお掃除をする
780ゲーム好き名無しさん:2007/09/09(日) 01:18:11 ID:wX99nWHM0
今週はCCFF7発売です
781ゲーム好き名無しさん:2007/09/09(日) 17:59:49 ID:o6a3rKyV0
リゼルクロスも忘れずに
782ゲーム好き名無しさん:2007/09/09(日) 20:33:53 ID:VzMtynjy0
CCFF7フラゲしたマジおもすれー














































うっそぽーん。
783ゲーム好き名無しさん:2007/09/09(日) 21:30:24 ID:p41CH54k0
N即で妊娠が暴れまくってる件
任豚駆除にはWii売上げコピペが有効

【PS3】遂に出版「プレステ3はなぜ失敗したのか?」3冊目【SCE】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189332771/

Amazonのレビューも書ける人は、星一つでお願い
↓↓↓
プレステ3はなぜ失敗したのか? (晋遊舎ブラック新書 2) (新書)
http://www.amazon.co.jp/dp/4883806812
784ゲーム好き名無しさん:2007/09/10(月) 21:25:11 ID:Pu0XA8aoO
いきなりボリュームが上がり出して最大になってビビった。
と思ったら、一気に最小になったり、また最大になったり。
なんだよ。壊れたか!?と思ったらリモコンをケツで踏んでただけだったぜ。
785ゲーム好き名無しさん:2007/09/10(月) 21:28:10 ID:U4lF/nrG0
壊れたのはオマエのケツの感覚だったんだな
786ゲーム好き名無しさん:2007/09/12(水) 00:15:45 ID:I2lTzS3rO
新型PSP…欲しいけど金が…
新型出たら中古の旧PSP安くなるだろうし
それで我慢するかな…
787ゲーム好き名無しさん:2007/09/12(水) 00:48:28 ID:PWhp8PmO0
中古なんて買うのやめとけ。
金を捨てるのと変わらん。
788ゲーム好き名無しさん:2007/09/12(水) 23:43:57 ID:Oou+0UdPO
質問です☆
メモステは何ギガくらいがベストですか?
使用頻度はあまり多くないと思います。
789ゲーム好き名無しさん:2007/09/13(木) 00:22:46 ID:Q7Y0/oliO
なんか最新のファーム凄いな。
早くカスタムXMB作りたい
790ゲーム好き名無しさん:2007/09/14(金) 03:32:53 ID:upMM7fC+0
>>788
8GB買っとけばいいと思うよ
791ゲーム好き名無しさん:2007/09/14(金) 10:25:24 ID:ptv8aNwG0
>>789
ここで海外のレミングスやワイプアウトのテーマ落とせるぞ。
ttp://www.pspdemocenter.org/list.php?c=themedown
792ゲーム好き名無しさん:2007/09/14(金) 22:23:38 ID:TRbUL85N0
ワンセグ、ビデオ出力共に旧PSPに使えないなんて
既存ユーザーをなめてるにもほどがあるな
793ゲーム好き名無しさん:2007/09/14(金) 23:38:17 ID:cPu5/XkV0
今ごろ何を言ってるんだよ。
新型を買えば使えるのは、みんな同じ。
794ゲーム好き名無しさん:2007/09/15(土) 05:26:47 ID:UmiKK7Z2O

795ゲーム好き名無しさん:2007/09/15(土) 12:00:20 ID:/KV5QzKMO
新品PSPっていくらくらいなの?
796ゲーム好き名無しさん:2007/09/15(土) 12:46:58 ID:/ScYORTe0
関連スレいくらでもあるのに、自分で調べられないのか。
9月20日 PSP-2000 新型本体 ¥19,800
旧型はオープンプライス
797ゲーム好き名無しさん:2007/09/15(土) 14:50:28 ID:/KV5QzKMO
ごみん。助かったよ
そんなに高くないんだね

エミュ動かしたいんだけど
旧型を買うべきか
先を見越して新型買うべきか
どっちがいいかな?
様子見が賢いんだろうか。
798ゲーム好き名無しさん:2007/09/15(土) 14:51:22 ID:/KV5QzKMO
ごめん、スレチだね
799ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 05:23:11 ID:vrvU9HoQ0
ちょっと質問なんですが
友人に「電源を切るときは必ずホームボタンからゲームを終了してから切らなければならない」
と言われたのですが本当でしょうか?
今まで普通にゲーム中に電源切っていたもので・・・
800ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 05:49:39 ID:fD1HhDIT0
本当に電源切ってる?スリープモードにしてないか?
たいした問題は無いと思うけど、メモステアクセス中の電源OFF等を避けるためにも
HOMEで戻ったほうがいい。
あと、質問するなら質問スレ行けや。
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1189523239/
801ゲーム好き名無しさん:2007/09/19(水) 18:17:42 ID:Nm6YUKk30

PSP1000 の青色で新品同様なんですが、
箱、充電機ありません。

どなたか欲しい方いませんか?
店に売ろうとしたら説明書ないとダメと言われたので・・・orz
充電機買えばすぐに使用可能です。
専用のケースもおつけします!


[email protected]
802ゲーム好き名無しさん:2007/09/19(水) 20:50:42 ID:U1y9Qq920
今日初めて新型PSPのTVCM見た。
セーラー服着たコスプレねーちゃんが、学ラン着たにーちゃんの新型PSP持って「かるーい!」とか言うの。
もちろん「軽い」と言うからには比較対象よりも軽いと言うことだろう。
そして比較対象は、当然旧型PSPだろう。
つまりあのCMは、旧型PSPユーザを対象に軽いことをアピールしていると言うことか。

新規ユーザの開拓では無く、まずは旧型の買い替えを促すCMを流すソニー。
旧型は早々に葬り去りたいらしい。
803ゲーム好き名無しさん:2007/09/20(木) 07:10:44 ID:PZ9iq4jT0
>>802
うんなーこたーない。
804ゲーム好き名無しさん:2007/09/20(木) 07:31:07 ID:G4iRflsl0
>>801
それ俺のだから返して
805ゲーム好き名無しさん:2007/09/20(木) 11:16:10 ID:WjJrZsw+0
PSP-2000の起動画面動画。何か要望があったら他のもうpしてみます〜。

http://jp.youtube.com/watch?v=rSnRk_G8Zi4
806ゲーム好き名無しさん:2007/09/20(木) 15:41:54 ID:COAXL/HN0
PSPをテレビに繋いだらなんか画面がめちゃくちゃ下のほうに表示されるだけど
これは家のテレビがプログレッシブに対応してなかったって事なのか?
807ゲーム好き名無しさん:2007/09/20(木) 17:34:29 ID:XB4mBY8qO
オンラインやるときってPSPにLANケーブルさすだけ?
808ゲーム好き名無しさん:2007/09/20(木) 19:04:19 ID:zukMt2+IO
>>807
ソウダヨ
809ゲーム好き名無しさん:2007/09/20(木) 20:13:35 ID:mkfGkO2L0
USBでPSとPSPを繋いでも認識してくれないや
充電オフやら試してるんだけどなぁ
ようやく旧作DLが出来ると思ったのに
810ゲーム好き名無しさん:2007/09/20(木) 21:32:04 ID:PyDrTpm1O
明日通販で買ったPSPが届くんだけど
バッテリ−は最初に一度充電しないとゲ−ム出来ない?
811ゲーム好き名無しさん:2007/09/20(木) 21:37:53 ID:kdCrpLGLO
play game packって新型にも使えるんですか?
812ゲーム好き名無しさん:2007/09/20(木) 22:51:03 ID:Ng+R7u8/O
>>810
充電無しでも2,3時間は持ちそう


つーか、本体と併せてイヤホン買おうとしたら
イヤホン2800円だった…
ぼり過ぎだろ
813ゲーム好き名無しさん:2007/09/20(木) 23:18:56 ID:PyDrTpm1O
>>812
なるほど。ありがとう。
メモステも持ってるしこれですぐにウイイレが出来るわ〜
814ゲーム好き名無しさん:2007/09/21(金) 01:46:35 ID:SsReN8Nq0
エミュレータ入れるのは一台じゃ無理なのか・・・(´・ω・`)どうしよう
815ゲーム好き名無しさん:2007/09/21(金) 13:54:28 ID:9RwSBovRO
さっき座ったらPSP尻で踏んでしまった!見た目はなんともなくてホッとして、電源付けたら画面にすごいヒビが。\(^O^)/オワタ
816ゲーム好き名無しさん:2007/09/23(日) 20:47:22 ID:8v0Xreu3O
>>815
ワロタwww
817ゲーム好き名無しさん:2007/09/23(日) 21:00:04 ID:3pnz8OWAO
今使ってるPSPが買って半年ちょっとなんですが新型を買おうか悩んでいるんですが買い替えると幸せになれますか?
今使ってるものはドット抜けが多くて映像によっては気になります。
ワンセグとテレビ出力はおいしいんですよね。
818ゲーム好き名無しさん:2007/09/23(日) 22:07:02 ID:X0Gw7eCs0
>>817
チューナーor出力ケーブル買わないと駄目だから、少しコストが嵩むけどね
819ゲーム好き名無しさん:2007/09/26(水) 07:02:47 ID:YrV9uNs0O
テレビでやりたいけどD1端子しかないからできねぇ
820ゲーム好き名無しさん:2007/09/28(金) 20:24:49 ID:bLLwtaGn0
初期不良の報告とかありますか?

買おうと思うけど、かなり不安です(初代の□ボタンとか)
821ゲーム好き名無しさん:2007/09/28(金) 20:34:10 ID:W405mbXf0
メモステ無いとセーブできないよね?
(本体に記録することなんかできないよね?)

さっきwktkで本体とソフトだけ買ってきたんだが
メモステNEEEEEEEEEEEEEEえ
822ゲーム好き名無しさん:2007/09/28(金) 22:01:22 ID:b6sFoFPH0
俺は
本体とチューナー買って

メモステねぇぇ

ネットで購入(3日待ち)

ワンセグ圏外ぃぃぃぃぃぃぃ
823ゲーム好き名無しさん:2007/09/29(土) 10:11:19 ID:B+h6A1Nm0
>>821
セーブはできないね
後ワンセグも見れない
824821:2007/09/29(土) 14:47:49 ID:iqYVidGS0
>>823
レスサンクス

後で出掛けるからついでに買ってくるわ
wikiを見た感じ、ソニーのよりSanDiskの方が若干はやいんかね
容量は1ギガもありゃいいだろか
825ゲーム好き名無しさん:2007/09/29(土) 14:54:09 ID:uNZl6Dqs0
PSStoreで買ったPSソフトをPSPでやってると、結構な頻度で勝手に画面を暗くされるんだけど、俺だけ?
826ゲーム好き名無しさん:2007/10/01(月) 20:43:38 ID:RaX+dyX/0
おれはならんな
827ゲーム好き名無しさん:2007/10/01(月) 20:55:51 ID:T8YDfqjd0
ソフト関係あるのか?
おれもちょくちょくなるけど本体に力が加わったことでねじれてボタンが押された状態になっているのかと思っている
828ゲーム好き名無しさん:2007/10/02(火) 02:05:25 ID:qHB6COuyO
ところで旧型の値段の相場は下がったのか?
829ゲーム好き名無しさん:2007/10/04(木) 04:45:16 ID:EljjfeVrO
どこで聞いていいのかわからないのですが、
旧型のPSPでインターネットに接続する事は出来るのですか?
誰が教えてください…
あと接続方法も教えてください!
830ゲーム好き名無しさん:2007/10/04(木) 07:22:24 ID:/OQbXJsH0
>>829
調べもしないで出来るんですか?って…
PSP質問スレpart44
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1190442774/
831ゲーム好き名無しさん:2007/10/04(木) 07:28:14 ID:4+fnoHUi0
>>829
うーん。そうだねぇ…。
ちょっと調べればすぐにわかることを聞いちゃう君にはできないかもしれない。
832ゲーム好き名無しさん:2007/10/04(木) 21:22:31 ID:PBZaifDmO
新型はさぁ、だいたい19800円だよね?
Amazonでみたら、29800円ぐらいだったんだけど、
まさか値上げしたんか?
買おうと思てるのに…
833ゲーム好き名無しさん:2007/10/04(木) 21:25:44 ID:8TfQHLQE0
>>832
Amazonはマーケットプレイスという物がある

「こちらの商品はAmazonから販売します」とか書いてない奴は
ぼったくり店からの販売なので買っちゃ駄目
834ゲーム好き名無しさん:2007/10/04(木) 21:41:26 ID:PBZaifDmO
Amazonでは買う気はないけど、
いつもの行き付けのお店で買うつもり。
実際の値段は、19800?
835ゲーム好き名無しさん:2007/10/05(金) 03:06:27 ID:2wOga566O
旧型と新型の違いはなんですか?
836ゲーム好き名無しさん:2007/10/05(金) 03:51:09 ID:5mBROvhNO
>>835
釣れますか
837ゲーム好き名無しさん:2007/10/05(金) 06:18:23 ID:2wOga566O
ああ一匹釣れたよ
なにか違いあるの?画質綺麗になったとか
838ゲーム好き名無しさん:2007/10/05(金) 08:49:02 ID:wgZ7nFeVO
旧型手放して新型買ってきた
布教代高くついたけどやっと通信プレイできるからよかった…のかな
ワンセグも欲しくなってきたけどそんなに使わないかなあ
839ゲーム好き名無しさん:2007/10/05(金) 09:38:22 ID:L8D0WARLO
今日新型PSPと周辺機器を買いに行くんだが、ヤマダと100満ボルトのどっちがポイントお得だと思う?
840ゲーム好き名無しさん:2007/10/05(金) 14:16:51 ID:vev8hwUEO
100満ボルト?ってなに?
841ゲーム好き名無しさん:2007/10/05(金) 14:20:36 ID:vev8hwUEO
先に調べるもんだな。
こんな店はじめてみたし
842ゲーム好き名無しさん:2007/10/05(金) 21:54:17 ID:lwB45kqYO
>>839
100満ボルトは福井県だけの電気量販店W
843ゲーム好き名無しさん:2007/10/06(土) 17:29:09 ID:n2jHgYOQO
千葉にもあるさ、百満ボルト。
地方独自のチェーンみたいだわ、福井にもあるのには驚いたがW
844ゲーム好き名無しさん:2007/10/06(土) 20:48:09 ID:iIz1J8el0
>>827
おぉ、俺だけの症状じゃなさそうだな
ちょっと気にして観察してみたけど、明度ボタンが押された状況というのは考え難いぜよ
そんなに急がんけど、対応してくれないかねぇ
845ゲーム好き名無しさん:2007/10/07(日) 00:06:45 ID:1/MtfWT90
>>839
電激倉庫
846ゲーム好き名無しさん:2007/10/07(日) 05:56:00 ID:1ZETxNbDO
新型買ったんだが、画面が旧型にくらべると濃いというか暗いというか、ムービー暗い場面になるとすごいみにくくないか?
847ゲーム好き名無しさん:2007/10/07(日) 15:40:14 ID:0NDvSkN90
PSP2000ですが以外と使い勝手が悪いです。
こういうのはファームウェア?の更新で改善されますか?
■動画 音楽
連続再生不可(再生ENDで一時停止)
早送り荒い(約5秒飛び&音声なし&LRボタン使えない&反応遅い)
VIDEOフォルダ1階層まで
SONYなのに音悪いイコライザがない
■その他
電池持ち以外といいけどDSの1/4
電池に意味不明のEEPROMが入っている常に電池入れとけと?
付属品が必需品。拝金主義。
テキスト情報をHTMLで不便。標準でエディタぐらいつけて。
ほか多数
848ゲーム好き名無しさん:2007/10/07(日) 15:50:58 ID:zVHkE/8c0
>>847
ものすごく関係ないこと書き殴ってね
849847:2007/10/07(日) 16:32:26 ID:0NDvSkN90
一応1見たので情報交換というか質問なんだけど
初めてPSP購入者なので公式のファーム更新で改善されるか
素朴に聞きたかったのだが
すれ違いなのかな
850ゲーム好き名無しさん:2007/10/07(日) 18:16:06 ID:+vs2lVpN0
拝金主義だの使い勝手に関係ないだろ。
851ゲーム好き名無しさん:2007/10/07(日) 19:12:35 ID:9/WmCIiu0
まぁ彼も休日出勤で頑張ってるんだから
852ゲーム好き名無しさん:2007/10/07(日) 20:54:24 ID:Kilc3ppl0
初めてPSP買ったんですが質問です。
ホリのPSP用ハードケースも一緒に買いました。
PSP本体が入るケースなんですが
他にUMDディスク2枚入るポケットが中にあるんですが
ディスクは裸のままそのまま収納しても記録面にキズとか付きませんか?
853ゲーム好き名無しさん:2007/10/07(日) 21:15:47 ID:+vs2lVpN0
854ゲーム好き名無しさん:2007/10/07(日) 23:47:21 ID:e1rIJf/10
PSPを買おうと思うのですがやり込みができるゲームはありますか?
ヴェルキリーレナスかFF7ですかね?
855ゲーム好き名無しさん:2007/10/08(月) 00:34:41 ID:tf/Y42fL0
【買うとしたら】PSPソフト総合9【何が良い?】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1190737629/
856ゲーム好き名無しさん:2007/10/12(金) 12:51:53 ID:GgbpaqlN0
とっとと明るさ勝手に調節問題解決するファーム出してくれんかな
ハード的な問題じゃないと思うし
857ゲーム好き名無しさん:2007/10/12(金) 17:49:40 ID:xCoSUt4N0
なにそれ
858ゲーム好き名無しさん:2007/10/12(金) 19:50:47 ID:UeRljK5vO
PCからUSBで音楽取り込んだのにトラックはありませんって出たけどやり方間違ってるんですかね?ちゃんとmp3なのに…
859ゲーム好き名無しさん:2007/10/12(金) 19:52:55 ID:GgbpaqlN0
>>857
明るさ調節ボタンを押していないのに明るさが勝手に変わる事がある
3→1とか3→2とか
PSのゲームを落としてやっている時限定なのか新型限定なのか詳細不明
ソニーが調査或いは認識しているかも不明
860ゲーム好き名無しさん:2007/10/13(土) 22:52:24 ID:4CtHAM3B0
>>858
簡単に考えると、MUSICフォルダを作ってないとか
861ゲーム好き名無しさん:2007/10/14(日) 08:55:12 ID:cjO+8tKy0
省電力設定切ってみてもそうなるか試してみたら

なるならサポセン行き
862ゲーム好き名無しさん:2007/10/14(日) 14:13:58 ID:pKcCp7VS0
省電力設定の自動バックライトオフだったらボタン何か押せば直るけど、そういうのじゃなくて明るさ調節自体が変えられてるから・・・
俺の他にも2例ぐらい報告なかったけ
別の場所だったかな
863ゲーム好き名無しさん:2007/10/14(日) 18:54:02 ID:0rjAzhnS0
アーカイブスでなら報告がある。
不具合の情報交換ならわざわざこんな過疎スレでやらんでもいいだろ。
864ゲーム好き名無しさん:2007/10/14(日) 22:35:11 ID:Njn0Mqoa0
それもそうだな
865ゲーム好き名無しさん:2007/10/14(日) 22:58:29 ID:t7Z5h8/jO
俺の些細な相談を聞いて欲しい。
今現在新型PSPを持ってるんだが、CCFFのために買ったんだ。
だがしかし、CCFFをクリアした今やるゲームがない。
DSではドラクエ4やらFF4が出るし、DSの方が今後のラインナップが濃厚なんだよね。
売ろうか悩んでる俺にどうかアドバイスをくれ、エロい人
866ゲーム好き名無しさん:2007/10/14(日) 23:09:13 ID:HOwnSQMYO
アドバイス貰うくらいの気持ちなら、
ゲームを卒業 おめでとう
867ゲーム好き名無しさん:2007/10/14(日) 23:13:26 ID:pKcCp7VS0
キミにとあるとっても偉い人の素晴らしい言葉を贈ろう
「世間はお前の母親ではない」
868ゲーム好き名無しさん:2007/10/14(日) 23:14:52 ID:fAG9EdSS0
>>865
好きなジャンルとか書け。
あと頑張ればDQ4もFF4も今すぐPSPで出来るかもね。
869ゲーム好き名無しさん:2007/10/15(月) 00:04:18 ID:q3GzRbBMO
友人がPSPを安く譲ってくれるそうなのですが
スタートボタンは使えなくても問題はないですか?
友人が持ってたゲームでは問題無かったようです

ゲームの種類等にもよるんでしょうが使う必要がある物が多ければ
断りたいのです
870ゲーム好き名無しさん:2007/10/15(月) 00:19:17 ID:YdDgx+030
基本的にPSPの中古品なんておすすめできない。
友達同士での物の売買もトラブルの元だからやめとけ。
スタートボタンが使えなくて問題ない訳無いだろうさ。
金をためて新型の新品を買うのが一番。
871ゲーム好き名無しさん:2007/10/15(月) 00:20:19 ID:DYu8e8Vm0
今やってる空の軌跡はスタートボタンが使えないとマジ困る。
メインメニュー(?)開けなくなっちゃうしな。

あとはどうだろう…あんま覚えてないなぁ…。
クリティカルなのがそんなにたくさんあるとは思わないけど少なからずあるってことだ。
"安く"のレベルにもよるが俺なら買わないかな。
てか俺が譲る側だとしたら、そんなのはただであげるくらいのレベルだ。
872ゲーム好き名無しさん:2007/10/15(月) 00:29:24 ID:K2vkfxr0O
やっぱそうですよね
レスありがとうございます
873ゲーム好き名無しさん:2007/10/15(月) 00:49:05 ID:CbkaBzdJ0
アーカイブスに、サイレントヒルとデジモンアドベンチャー(絶対1作目で)が追加されたら、絶対DLするぜ
874ゲーム好き名無しさん:2007/10/16(火) 14:13:00 ID:ZP7rTfumO
初心者な質問してすみません。
PSPってエミュレータ付いてるんですよね?パソコンでファミコンやスーファミのソフトを共通ファイルで落としてPSPで出来るんですか?
875ゲーム好き名無しさん:2007/10/16(火) 14:42:18 ID:owxOOFbX0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1191758801/
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1191760566/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
876ゲーム好き名無しさん:2007/10/16(火) 18:00:57 ID:qYG1+Em10
>>874
ついてる訳ないだろボケ。
877ゲーム好き名無しさん:2007/10/16(火) 21:26:49 ID:fH8iyZa70
>>874
裏技・改造板へ
そういうことやってもらいたいなら突発オフ板で「DG」で検索
878ゲーム好き名無しさん:2007/10/17(水) 00:20:10 ID:1h6l+pePO
質問です。
最近2600mAh3.6Vのバッテリー(sony純正ではない)を購入してPS1のゲームをPSPでやっているのですが、調べたところその購入したバッテリーで約6時間はもつらしいのですが、実際は4時間くらいしかもちません。
これはバッテリーに問題があるのでしょうか。それともPS1のエミュはバッテリーをよく消費するのでしょうか。ちなみにSNESのエミュでもやはり4時間くらいです。
長文すみません。
879ゲーム好き名無しさん:2007/10/17(水) 00:32:45 ID:V3249i+S0
粗悪バッテリーに騙されてヤンのm9(^Д^)プギャー
880ゲーム好き名無しさん:2007/10/17(水) 00:46:17 ID:1h6l+pePO
そうですか…
答えてくれてありがとう。
881ゲーム好き名無しさん:2007/10/18(木) 16:36:48 ID:ctBBX7eFO
急なんだが、
アイスシルバーと、フェリシアブルーって
どっちがいいかな?
882ゲーム好き名無しさん:2007/10/18(木) 16:51:42 ID:Abi9tQAO0
>>878
バッテリーの持ちってノートPCでもたいていは
画面の明るさを思いっきり下げて音も出さずに負荷かかる処理をしない状態での数値じゃない?
883ゲーム好き名無しさん:2007/10/18(木) 18:55:18 ID:49/NGQB4O
>>881
俺は昨日、汁婆ー買った!汁婆ーにしとけ!
884ゲーム好き名無しさん:2007/10/18(木) 21:07:15 ID:TbfE9h6tO
PSPには携帯電話の外装交換のようなディスプレイやボディだけ新品に交換してもらえる修理のシステムはありますか?
885ゲーム好き名無しさん:2007/10/18(木) 22:50:55 ID:k24rmdWT0
修理はどうかしらないけど
バラで売ってるからそれを自分で交換
886ゲーム好き名無しさん:2007/10/19(金) 14:27:36 ID:nE8BB2r2O
新型はさぁ、 
普通にお店行けば置いてるのかな?
DSみたいに取り寄せなの?
もし知ってる方いたらおせーて
887ゲーム好き名無しさん:2007/10/19(金) 14:44:46 ID:Bcb3EuWM0
店によるだろ。こっちは地方だけど普通に売ってる。
888ゲーム好き名無しさん:2007/10/19(金) 21:28:28 ID:Vhr7nA/H0
新型PSPもDSも普通に売ってるが。
889ゲーム好き名無しさん:2007/10/19(金) 23:30:10 ID:nE8BB2r2O
売ってなかった。
明日入荷だって
890ゲーム好き名無しさん:2007/10/20(土) 18:49:07 ID:Wqw1aQC4O
今日アイスシルバー買ってきた。まだあけてないけどw
891ゲーム好き名無しさん:2007/10/21(日) 00:06:44 ID:CAjVYi0TO
開けたけど、





















かるっw
892ゲーム好き名無しさん:2007/11/02(金) 00:15:49 ID:p0NO7H0lO
ゲオでPSP売ってメモリーカードを抜くの忘れてしまった。
数日経過してきずくの遅そかった
はぁまたPSP買うつもりだったのに。
893ゲーム好き名無しさん:2007/11/02(金) 18:48:53 ID:5J8gPclc0
スターオーシャン同梱版の詳細キター
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071102/so1.htm
894ゲーム好き名無しさん:2007/11/03(土) 22:19:32 ID:Oq0bn5+ZO
返してもろた
ええ店や!
895ゲーム好き名無しさん:2007/11/04(日) 13:20:55 ID:72nuAkKL0
まあGEOくらいの規模の店としたら当然の対応じゃね
客の物黙って懐に入れたら信用問題だよ

しかし買い取るときにスロットの中くらい店側もチェックしろよって感じだな
896ゲーム好き名無しさん:2007/11/04(日) 16:47:42 ID:LFcgfn8C0
電源入れたら普通気がつくだろう…
897ゲーム好き名無しさん:2007/11/04(日) 23:32:35 ID:E1CbciQMO
昨日PSP買ったばっかなんだけど、
30分に1回はフリーズするんだ。
電源切ってまた入れれば動くんだけど、これって不良品?
898ゲーム好き名無しさん:2007/11/05(月) 01:39:08 ID:L/AnmxS30
>>897
質問スレに行け。
PSP質問スレpart46
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1193892833/
それとそんな聞き方じゃ答えようがない。必要な事をきちんと書くように。

買ったPSPは? 新品/中古 新型/旧型
ファームウェアのバージョンはいくつか。(設定>本体設定>本体情報でわかる)
遊んでいたゲームのタイトルは?
カスタムファームウェアを入れた物とかを買ってないよな?
899ゲーム好き名無しさん:2007/11/05(月) 10:39:51 ID:JA+rQaVbO
>>898
ありがとう、そっち行って聞いてみる。
新品の新型だから不具合かなと思ったんだ。
カスタムファームウェアなんかは入ってないはず
900ゲーム好き名無しさん:2007/11/06(火) 02:03:52 ID:rC9IYR26O
>>895一番自分が悪いんだけどね
901ゲーム好き名無しさん:2007/11/08(木) 00:41:37 ID:5e0Dw5+30
>>900
次スレよろ
902ゲーム好き名無しさん:2007/11/08(木) 01:35:36 ID:Whed678r0
ゲハ板落ちてたときの避難所なんだから、次スレいらないだろ。
903ゲーム好き名無しさん:2007/11/08(木) 04:02:06 ID:6bFTFLU80
>>902
志村〜メ欄
904ゲーム好き名無しさん:2007/11/10(土) 11:19:33 ID:T+lof36E0
pspでおすすめのゲームある?

持ってるやつ
FF7(クライシスコア)、メタルギアソリッド(アシッド、ポータブルオプス)、lokoloko
もじピッタン、ロックマンX、テイルズ系
905ゲーム好き名無しさん:2007/11/10(土) 14:51:43 ID:fJw6yumh0
サラマンダポータブルかな
シューティング好きじゃない人はだめかも
906ゲーム好き名無しさん:2007/11/10(土) 15:47:44 ID:8GCGNiEy0
【買うとしたら】PSPソフト総合12【何が良い?】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1194451716/
PSP、このゲームは買っとけ!part7
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1192936842/
PSPのソフトで良作と言えば何?
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1186965628/
907ゲーム好き名無しさん:2007/11/11(日) 13:13:50 ID:sKKMYfvG0
ジャンル別おすすめソフト
▼アクション…Daxter(洋)、サイフォンフィルター(洋)、塊魂、ロクロク、メタルギアOPS、GTA、ぐるみん、
 ロックマンDASH、イレハン、MHP2、バトロワ、ロコロコ、ラチェクラ5
▼シューティング…エースコンバットX
▼FPS…メダルオブオナー(洋版)
▼スポーツ…ウイイレ10、NBA Live、パワースマッシュ、みんゴル、パワプロ
▼RPG…空の軌跡FC、テイルズ(エターニア・レディアント・デスティニー2)、ヴァルキリー、ブレイブ、ヴァルハラ
▼ARPG…煉獄2、クロダン、CCFF7
▼SRPG…ジャンヌ、ディスガイア、WAXF
▼SLG…ギレン
▼格闘…ストゼロ3、鉄拳DR
▼テキストアドベンチャー…流行り神、街、Routes
▼レース…アウトラン(洋)、リッジ2、バーンアウト
▼アクションパズル…EXIT、ルミネス
▼パズル…もじぴったん、インテリジェントライセンス、パズルクエスト
▼音ゲー…太鼓の達人、ギタルマン、DJMAXPortable2(洋)
▼その他…ぼく夏、どこいつレッツ学校、遊戯王GXTF、バイトヘル2000、メタルギアAC!D
 ホームスターポータブル、ポータブルアイランド
908ゲーム好き名無しさん:2007/11/13(火) 20:33:26 ID:dGjWGMrV0
新型PSPでGBAをプレイするにはどうしたらいいでしょうか?
カスタムファーム3.60 M33です。
909ゲーム好き名無しさん:2007/11/13(火) 20:50:20 ID:bdGKO9zs0
テンプレ読めボケ
>>1
非公式プログラム、エミュ等の質問・話題は裏技・改造板へ
910ゲーム好き名無しさん:2007/11/13(火) 23:31:54 ID:hEe84h+R0
避難所でもテンプレはやはり必要だな
911ゲーム好き名無しさん:2007/11/21(水) 00:36:23 ID:3WXS+nqG0
さて今週はAIR買うか
912ゲーム好き名無しさん:2007/11/25(日) 23:27:17 ID:bLKl1mOA0
液晶のプライバシフィルタみたいなものってありますか?
913ゲーム好き名無しさん:2007/11/26(月) 00:43:59 ID:4KZCV+h40
あるよ
こういうのを探すときはHORIかサイバーガジェットかゲームテックのHP行けば一発だ

ttp://www.hori.jp/products/psp2000/psp_nozoki/
914ゲーム好き名無しさん:2007/12/09(日) 02:44:23 ID:4fB1VwUqO
PSP2000対応D端子ケーブル購入しました。
テレビに接続してみると、メニュー画面は全画面で表示されるけど、ゲームをすると(クライシスコア)周りに黒枠がでます。
どうすればゲームプレイ中も全画面表示になりますか?
知ってる人、教えてくださいm(__)m
915ゲーム好き名無しさん:2007/12/09(日) 03:44:25 ID:4F+nEtSy0
ここは質問スレじゃない。
PSP質問スレpart47
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1196582811/
916ゲーム好き名無しさん:2007/12/09(日) 23:49:42 ID:4fB1VwUqO
↑わかった。サンクス!!
917ゲーム好き名無しさん:2007/12/10(月) 00:50:56 ID:7uMs3lWO0
京アニ関係者が路上喫煙禁止地区で喫煙
http://www.akibablog.net/archives/2007/12/tbs-smoking-071203.html

↓「京都アニメーションを知っていますか?」
http://www.akibablog.net/archives/img-tiger/2007-12-03-305.jpg
↓背中にクラナドTシャツ。
http://www.akibablog.net/archives/img-tiger/2007-12-03-307.jpg
918ゲーム好き名無しさん:2007/12/13(木) 00:08:16 ID:Aw4bkiKlO
教えてください。
PSPで音楽聞くにはどうすればいいんですか?
919ゲーム好き名無しさん:2007/12/15(土) 16:10:22 ID:5T4qXhKT0
パソコンかPS3が必要

やり方は
PCやPS3とUSBケーブルでPSPをつないで

PCなら音楽データをMUSICというフォルダに入れる
PS3ならコピー→PSPと選択する
920ゲーム好き名無しさん:2007/12/16(日) 17:38:36 ID:BQhCvxD+0
以前修理して帰ってきてから使わないで保管していたPSPを半年ぶりに使おうと思って箱から出して見たら壊れてた・・・
んで修理に出したら15000円て言われたから(#゚Д゚)ゴルァしたんだけど修理代はどうにもならないって言われた・・・
どうにかする方法ないかね?
ちなみに、買ってから2年目で保証はきれてる。
921ゲーム好き名無しさん:2007/12/16(日) 19:37:13 ID:7xHp4jyWO
PSPのワンセグセットを購入しようと思うのですが、デジモノに疎いので何でもいいからアドバイス頂けますか??
922ゲーム好き名無しさん:2007/12/16(日) 20:44:37 ID:xZDRwQU4O
>>920
どこがどういう壊れ方してるのかわからんから何とも
923920:2007/12/16(日) 23:29:41 ID:BQhCvxD+0
無線ランが使えない&アナログパットが変な反応する
924ゲーム好き名無しさん:2007/12/17(月) 00:23:25 ID:9qagO8rU0
>>920
修理しないといけないと言われたものを、どうにかってどういうことだ?
修理したくないならあきらめろ。

>>921
何についてのアドバイスだかさっぱり分からないんですが、何のアドバイスが
欲しいんですか?

質問はここにいけ

PSP質問スレpart47
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1196582811/
925ゲーム好き名無しさん:2007/12/17(月) 08:40:30 ID:uvoD2k4UO
>>923
アナログパッドは大きくぐるぐる回してみるとか
後はバッテリー抜いてつけなおしてみるくらいだね、素人に出来ることといえば
後は修理頼るかジャンク品としてオクに流すしかない

まあ文章みる限り今回は仕方ないね
どんな社会でも 納品なり修理の返却なりがあったらできるだけすみやかに現品確認するのは基本中の基本
でなきゃ相手方のせいで不良品だっていう証明ができん
926ゲーム好き名無しさん:2007/12/19(水) 02:45:26 ID:Y2LywclL0
PSPをふつうに売られてるPSP用ソフトを遊ぶだけに使ってるやつがいたら き も い
927ゲーム好き名無しさん:2007/12/20(木) 17:34:20 ID:N0XdThRlO
教えてください。PSPでPCゲームはどうしたらできますか?システムソフトウェアは3.72?だったと思います
928ゲーム好き名無しさん:2007/12/21(金) 14:40:24 ID:4ArGbB7+0
ヤマダ電機でサイバーガジェットから出てる液晶保護フィルムHG(PSP用)ありますかって聞いたら型番とか教えてくんないと分かんないって言われたぜ…
それだとNECのバリュースター下さいって言ってる様なもんだとも言われたな。
こういう保護フィルムにも型番ってあるのか?
929ゲーム好き名無しさん:2007/12/22(土) 21:39:49 ID:3uLSkqbBO
宇都宮でDEEP RED売ってるところありませんか〜?
930ゲーム好き名無しさん:2007/12/25(火) 04:53:01 ID:M+z6+wtz0
すみませんあげます
PSPでローグライクゲームのソフトって出てますか?
931ゲーム好き名無しさん:2008/01/01(火) 23:12:51 ID:79Z+rcj7O
みなさんPSPを買ったら、確かめるのって何?

例えばドット欠けとか
932ゲーム好き名無しさん:2008/01/01(火) 23:15:09 ID:EEyykikm0
フライング機能がちゃんと働くかどうかかな?
933ゲーム好き名無しさん:2008/01/01(火) 23:20:33 ID:79Z+rcj7O
何それ?
934ゲーム好き名無しさん:2008/01/01(火) 23:34:02 ID:VSNLeLXm0
ネタに反応するなよ…
935ゲーム好き名無しさん:2008/01/03(木) 03:26:54 ID:892oNK5V0
>>931
間違えてゲームギアを買ってきていないかどうか
936ゲーム好き名無しさん:2008/01/03(木) 19:32:07 ID:30YXvO5JO
サイバーカジェットの保護フィルム買ったんだけど最低だった

うすーい保護フィルムない?

937ゲーム好き名無しさん:2008/01/03(木) 20:07:12 ID:QjAWXZ0m0
Skype来い!
938ゲーム好き名無しさん:2008/01/04(金) 06:31:08 ID:6Q81jUWs0
>>936
ダイソー
939ゲーム好き名無しさん:2008/01/04(金) 18:01:25 ID:v7zL1L63O
充電すぐ切れるんだけどなんで?
940ゲーム好き名無しさん:2008/01/04(金) 19:12:30 ID:noTxxSta0
最近、2000シリーズのラベンダーパープル買ったんだけど、画面が変だった
PSPのロゴが出る時と、ゲームムービーの時に黒い粒がパーっと出て(画面に所々散る感じ)、ムービーが所々潰れる
旧型では何ともなかったから、初期不良っぽい。ゲーム中は平気なんだけどな、ムービーとかが汚くなる
インフォに電話したら、「量販店で新品と交換してみてください」って言われたから、近いうちに行くことにしたんだが・・・・
同じような症状でてる人いる?
941ゲーム好き名無しさん:2008/01/04(金) 20:36:29 ID:aPCbPocq0
942ゲーム好き名無しさん:2008/01/04(金) 20:37:36 ID:noTxxSta0
>>941
ありがと
943ゲーム好き名無しさん:2008/01/05(土) 14:26:11 ID:7TP5zt01O
新型中古で13800円やったのに今日行ったら売り切れてた(泣)
944ゲーム好き名無しさん:2008/01/05(土) 15:44:03 ID:+S+y/4uS0
中古なんかを買わずに済んでよかったな。
945ゲーム好き名無しさん:2008/01/05(土) 16:31:21 ID:7TP5zt01O
中古がそんな嫌か??

他人が使った後なのわいい気しないが

綺麗にしてあって

安いなら歓迎なんだが。
946ゲーム好き名無しさん:2008/01/05(土) 16:42:10 ID:+S+y/4uS0
ボタンの調子が悪いとか、完全に使えなくなっていない本体を修理に出すのが
面倒とか修理費を払いたくないとかで中古屋に売って買いなおすって書き込みを
何度も見た。
中古屋もろくにチェックをしないからまともじゃない中古品も多い。
保証も切れてるか短くなってるし、ちょっとくらい安くても中古を買う意味なんて無い。
947ゲーム好き名無しさん:2008/01/05(土) 17:42:01 ID:7TP5zt01O
じゃあリサイクルって書かれてる商品わ
中古の商品とどう違うの?
リサイクルと書いてあるPSPも安かったのだが。
948ゲーム好き名無しさん:2008/01/05(土) 18:44:59 ID:kjeRDlSzO
誰か教えて!
メモリースティックに古いゲーム何本か入れて売ってるとこない?… 違法 ?
949ゲーム好き名無しさん:2008/01/05(土) 18:53:17 ID:JIaPtnvSO
違法
950ゲーム好き名無しさん:2008/01/06(日) 01:03:17 ID:b7sKYivM0
スレ違いならすいません 音楽CDからリップしたMP3ファイルをMUSICフォルダに入れて
聞いても音量がすごく小さいのですがPCでノーマライズする際に音量上げるしかないですか?
951ゲーム好き名無しさん:2008/01/06(日) 03:47:18 ID:mkIpCMFf0
952ゲーム好き名無しさん:2008/01/07(月) 20:41:54 ID:Al7P8uQJO
新型PSP買ったんだがアナログスティックを前に倒したら本体と接触し、こすれて傷がつきそうなんだ。どうすればいいかな?
953ゲーム好き名無しさん:2008/01/07(月) 22:08:08 ID:vdQ7NcAv0
skypeまたPSP1000のほうは切捨てか。
ほとんど差のない製品を、姑息な手段で無理やり差別化しようという魂胆みえみえだな。
劇的に性能が変わっているなら買い替えを考えるが、汚い手つかうなっての。くそにーめ。

まあ、スッパはかーがなんとかしてくれると、他力本願。
954ゲーム好き名無しさん:2008/01/08(火) 02:35:47 ID:evxF/rQxO
1000の方だったら新しいソフトできないとかってある?
955ゲーム好き名無しさん:2008/01/08(火) 02:51:28 ID:QA9mymD40
>>954
その辺の仕様は変わらない。
ちょっと自分で努力して調べなさすぎ。
PSP質問スレpart48
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1198597874/
956ゲーム好き名無しさん:2008/01/09(水) 05:13:40 ID:WiMYyy5EO
>>955
忠告しながらも答えてくれてありがと
957ゲーム好き名無しさん:2008/01/09(水) 13:34:57 ID:cpRhAMLGO
質問です。
知り合いからPSP本体を貰ったんですけど、説明書とか無くて…
音楽聞いたり写真を見たりするにはどうしたらいいんですか?
958ゲーム好き名無しさん:2008/01/09(水) 14:34:18 ID:jAaYo6ov0
公式サイトで取説が見られる。
携帯だと無理だろうな。
知り合いから買ったりするのが悪いんです。
959ゲーム好き名無しさん:2008/01/09(水) 16:11:15 ID:cpRhAMLGO
携帯なんで見れませんorz 買ったんじゃなく貰いました(どちらでも変わりませんが…)教えてください。
960ゲーム好き名無しさん:2008/01/09(水) 16:44:02 ID:HpV/vtGVO
ワンセグ内臓型の新モデルまだ〜
961ゲーム好き名無しさん:2008/01/09(水) 16:50:31 ID:pRYu3X6y0
》960
1000%出ない
962ゲーム好き名無しさん:2008/01/09(水) 16:51:04 ID:pRYu3X6y0
≫960
963ゲーム好き名無しさん:2008/01/09(水) 17:41:14 ID:n0qRISm30
>>958
ネットカフェなどで見るか、SCEに電話したら有料で送ってくれるかもしれない。
大体、PC無いやつがどうやってPSPにデータ入れるつもりでいるのさ。
964ゲーム好き名無しさん:2008/01/09(水) 17:41:54 ID:n0qRISm30
間違い
>>958じゃなくて>>959ね。
965ゲーム好き名無しさん:2008/01/09(水) 20:28:33 ID:eFcX/KeqO
PSPでコードレスでネットできる方法ってなかったっけ?
966ゲーム好き名無しさん:2008/01/09(水) 20:45:56 ID:O+uv3Z9c0
ところで避難所も念の為次スレ立てるのか?
967ゲーム好き名無しさん:2008/01/09(水) 22:45:23 ID:EkhB0Acr0
次スレはいらない。
総合スレ使うか、まったりがよければここか。
PSP総合スレ 99
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1192528050/
質問ならここだな。
PSP質問スレpart48
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1198597874/
968ゲーム好き名無しさん:2008/01/12(土) 20:53:56 ID:QV7oQgnEO
>>966
立てるよ、ここはハード業界板本スレの避難所だから
携帯ソフト板のとは趣旨が違う

まして脆い鯖に移されたんだから今後もよく落ちるだろうしね
969クールドッグ:2008/01/19(土) 23:33:05 ID:p2Keg/gW0
ここはどこなんですか
なんでかぎをかけるんですか
教えて偉い人
970ゲーム好き名無しさん:2008/01/30(水) 02:27:32 ID:YghNAmDp0
971ゲーム好き名無しさん:2008/01/30(水) 08:42:12 ID:qWh/PkpoO
今PSPを買おうと思ってるんですけど新型って前のとなにが違うんですか?できないソフトとかあるんですか?
972ゲーム好き名無しさん:2008/01/30(水) 11:44:18 ID:uGQUdjcY0
何もこんな過疎スレで聞かなくても
PSP質問スレpart49
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1200110720/
973ゲーム好き名無しさん:2008/02/03(日) 13:54:52 ID:mBetfU660
PSPこの前買ったんだけど、上の方についてるLボタンが何か感度悪いっていうか
スコスコして押し込んでる手ごたえがないんだけどこれって仕様?
974ゲーム好き名無しさん:2008/02/03(日) 15:51:52 ID:CW5SfG7P0
初期不良
975ゲーム好き名無しさん:2008/02/05(火) 00:09:15 ID:MYPx/attO
PSP購入検討してるのですが、旧型のPSPでも最近でたソフトを問題なくプレイすることが出来ますか?
976ゲーム好き名無しさん:2008/02/05(火) 00:19:22 ID:eifID7Bn0
>>975
こんな過疎スレで質問するなよ…
ソフトは新型旧型関係なし。
ゲームに必要なバージョンのファームウェアはゲームのUMDに入ってる。
買うなら新型の方がいいと思うけど、旧型買うにしても中古だけはやめとけよ。
977ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 22:59:30 ID:yMbTbYOhO
PSPとPCはどうやって繋げるの?
旧型なんだが、取説が無くなって・・・
USBケーブルを繋げればいいだけ?
978ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 23:42:05 ID:14iqP/+/0
979ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 23:49:00 ID:yMbTbYOhO
>>978
thx。
980ゲーム好き名無しさん:2008/02/13(水) 11:29:53 ID:YOXuneJIO
昨日新型のPSP買って来たんだけどメモリースティックないのな。
んで今から買いに行こうと思ってるんだが256?か1Gどっちがオススメ?モンハンとパワプロしかやらないと思うんだが…
981ゲーム好き名無しさん