【買うとしたら】PSPソフト総合12【何が良い?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
候補が多く決められない場合や、買おうと思ってるゲームの
評価を聞きたい際に質問を行うスレ。

NG:面白いゲームって何かある?等、
好みのジャンルなどが一切記載されていない書き込み。
答えられません。

NG:ランク付け
スレ違いです。

参考
■携帯ゲーム購入相談所 part31■
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1188476906/l50

今持っているPSPソフトを面白い順に挙げるスレ12
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1189911949/l50

PSP、このゲームは買っとけ!part7
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1192936842/l50

PSPmk2(ユーザーレビュー)
http://pspmk2.net/

アマゾン(ユーザーレビュー)
http://www.amazon.co.jp/

前スレ
【買うとしたら】PSPソフト総合11【何が良い?】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1193158671/
2枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 01:09:46 ID:oVCBeOrd0
           __ __ _
.        _ , '"´  ,. _ ___`丶、
       / ` /  /´-‐ァー-ヽ \
.      / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ     
      / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',
     ,'  ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l
    ,   '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. |     男だったら
    |  l:l :!:{、| l ::|        マソハ: |:: |     私を買いなさい。
    |  l:l::i个| l ::l!     l⌒ヽ′} .:}:.l:: l
    |  lハ:l::{::', ::::{、   ヽ.ノ  /.:/::.l:: l          以  上  !
    l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._    /.:/::::/l::;!
.     ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
.     ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/             
    /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ              
   /     ヽ \\    \´ ̄`ヽ、                         
.   l     ',  \\   \  __| \
.   |      ',   \`ヽ、  ∨n| } ト、
3枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 01:10:21 ID:oVCBeOrd0
 /     /  〃/   イ f``ヾー "´´ | |   l |   │    !
ヽ|   l   |   | !|    :| |        | |   l |   │   ! !
ヽ|   l   |   | !|    :| |        | |   l |   │   ! |
ヽ|   l   |   | !   | |_      、__| |   :j ! |    |   |i| |
!∧  l   l   _jzム≦た!ニf'"    ヾにj≧kムj、|     j   リ| |
li '、  !  ヽ'" | j \  l {        / /  /丁7    /   / | |
|:  ハ ヽ__ト、ィ''チ示アミー       フイ''テ圷、/   :/  ,' / j/
|:  { l`、_,,ム<{イ f::::`イ}         { f:::::`イハ>┬='_/ノ
l   ヽl    ! V^tzc'         V^tzc'  /!¨´  「
| l   l     l  ゝ=='-            ゝ=='´ / i     |
| |   |     |!  / / / /     !     / / / / / !     |     やるわね
| |   | i   ハ、        '        /  i.    |
| |   | i    !ゝ、       ー ‐       ,. イ  i    |
| |   | l    ',   i> 、       , ィ<1/  /     i|
| |   | ∧.   ∨ i|.  > 、 __,. < l //  /     i|
| |i  ヽ ヽ    Vi|             | {/   /     八
4枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 01:11:11 ID:howo82kV0
普段立てようと思っても無理なので試してみたら立ってしまった

>>1のリンク先よく確かめなかったスマン
5枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 01:11:24 ID:pyjzf40L0


テンプレ



モンハンの話題は禁止




6枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 01:14:31 ID:YC2YMAcM0
>>4
せめてgame11をgame13に、
できることなら購入相談スレは次スレにして欲しかったが・・・
7枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 01:15:25 ID:pyjzf40L0
<最新版>

■PSPお勧めソフト
▽アクション… 塊魂、ロックマンロックマン、メタルギアOPS、GTA(洋) 極魔界村改 イレハン
         ガンダムバトルロワイヤル・クロニクル ロコロコ ぐるみん ラチェットクランク

▽シューティング…エースコンバットX グラディウスポータブル パロディウスポータブル
▽スポーツ…ウイニングイレブン10、NBA Live みんなのゴルフ
▽RPG… テイルズ レディアント マイソロジー.ヴァルキリープロファイル.ブレイブストーリー.空の軌跡FC.空の奇跡SC
     ヴァルハラナイツ.FF1 FF2 

▽ARPG…煉獄2 プリンセスクラウン クライシスコアFF7
▽SRPG…ジャンヌダルク Gジェネポータブル 魔界戦記ディスガイア ワイルドアームズクロスファイア FFT獅子戦争
▽CG・・・遊戯王GX AC!D1,2
▽格闘… ストリートファイターゼロ3、鉄拳DR
▽知育…トークマン式しゃべリンガル 脳に快感アハ体験 クロ天
▽テキストアドベンチャー… 街 流行り神
▽レース… アウトラン(洋)、テストドライブ(洋) リッジレーサー2
▽アクションパズル… カンガエルEXIT
▽パズル… もじぴったん 、ルミネス ルミネス2 ぷよぷよフィーバー 
       カズオ インテリジェント2 パズルクエスト

▽音ゲー… 太鼓の達人
▽その他…ぼくの夏休み、どこいつレッツ学校
▽非ゲーム…ポータブルアイランド(南国バカンス) みんなの地図 MAPLUSポータブルナビ(GPS)

        ちょっとショット(カメラ) ホームスターポータブル(プラネタリウム)
8枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 01:16:27 ID:YC2YMAcM0
>>5のような、モンスターハンターの話題禁止or批判はスルーすること。
買うとしたら何が良いのか質問された時、モンスターハンターだけ
お勧めできないのは、明らかにおかしい。
"話題"が禁止なのであり、お勧めする行為は良いのであれば問題は無いが。
9枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 01:43:08 ID:ngEZouV60
また釣堀スレですかw
10枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 02:07:44 ID:oOOfWGHAO
断然モンハンすすめる
11枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 03:43:53 ID:FFjp6Sly0
モンハンは、敵をひたすら無駄に切り刻む「作業」を延々とやらされるだけのクソ。
時間が有り余ってる小中学生には悪くないが、高校生以上がやるには不向き。
高校生以上でモンハンが面白いと思う奴は、ニートなどの人生の落伍者。
12枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 04:42:51 ID:MZyJiV9v0
>>1乙ですた
13枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 05:18:21 ID:ErBtKRGF0
モンハンは好きじゃないけど、BF1942をほぼ毎日3時間やってる俺はモンハンを馬鹿にできない。
14枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 05:26:52 ID:ZSeRhBHAO
ってゆーかここにくる人はモンハンが大ヒットなのはもちろん知ってると思う
モンハンの3Dがあわないとか色んな理由でモンハンがあわない人が、モンハン以外の良作について意見を聞きたいわけであって、
たぶんここで相談する人はそういう人が大多数だと思われ
15枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 05:39:47 ID:2ioo5wzO0
毎週本体は売れてるのに
ゲームは全然売れないね
16枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 07:42:53 ID:TbjI3fs60
>>14
そうでもないだろう。
PSP以外のハードでは、モンハンはマイナーとは言わないが
それほどの大ヒット作でもないから、
PSP最近デビューしたような人は、
MHPってタイトルと、人気作なのは知ってるけど
どういうゲームかはよく知らないって事も結構あるんじゃないか。
17枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 07:58:25 ID:BmCJFFyRO
要はググって自分に合いそうだったら
買えってこった
18枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 08:35:51 ID:3Il+Evmp0
モンハンの話題禁止じゃなくて阿呆が出てきたときに
スルーすることを心掛けるのが先だし最も重要だろう。
そもそも阿呆は禁止されようがなんだろうが話題にするに決まってる。
その度に反応してるんだから何をやっても意味はない。
今の所一人の阿呆が頑張ってるだけだしそいつをスルーすることが先決。
19枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 08:39:50 ID:8B9azHz+O
百貨店やコンビニの客はどんな人々なのかを考察するようなもんだな。
客層が幅広くて、細かい答えなんて出ない。

まあ、理由は様々。
共通してるのは、何かPSPのソフトを探しに来たってことくらいだ。

相談者がくるまでマターリしてようぜ。
20枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 08:42:45 ID:9P+L4XGMO
バイトヘル2000はやっとけ
21枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 08:58:15 ID:139LSyda0
モンハンで充実プレイの大人っていつ仕事してんの?
22枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 09:15:29 ID:hAZXbDkB0
書くのめんどくさいからやめたわw
23枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 09:45:23 ID:S/reFFPHO
ウルトラマン売ったら500円だったよママン・・・
24枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 09:55:44 ID:p4oeqyYYO
弾幕系でおすすめある?
斑鳩とか式神とか蜂とか
出来がよければメーカーはどこでもいいです
25枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 10:09:16 ID:hk0Dnub50
PSPで弾幕はでてません
26枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 10:14:14 ID:QEHcWB/Q0
そんなにPSPソフト買ってないけど
モンハンとクライシスコアは面白かったよ。

あとまったく名前があがってないけど
クロニクルオブダンジョンメーカーは結構良いと思う。
廉価版もひっそりと出てる
27枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 10:22:46 ID:OiaXMKm40
そもそもPSPの2DSTGはコナミのエミュ移植集ぐらいしかない。
28枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 10:40:01 ID:lTst3QZK0
>>26
何度かあがってるが
あれは人を選ぶからお勧めしにくいんだよ
29枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 10:43:15 ID:S4rHXk8L0
勧めるのは構わないんじゃないか?単にきっかけだから
相談した人もまさか自分で全然調べずに
勧められたまま購入したりはしないだろうし
30枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 10:46:50 ID:3Il+Evmp0
まぁ、勧めるにしても
人を選ぶポイントをちゃんと説明しておけばいいんじゃない?
31枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 11:49:57 ID:+Wcg6A1M0
暇を持て余してる&作業が苦にならない奴にはモンハンおすすめ。
将来の就職先はネジ工場・パン工場をおすすめ。
32枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 12:06:30 ID:jVZ22atI0
そこはPSPらしくボールペン工場をすすめておこうぜ。
33枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 12:29:09 ID:uF6BGkRB0
地引網モナー
34枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 12:56:00 ID:35l4/slcO
これぐらいの作業が苦になってたら何の仕事にも就けないんじゃ…
35枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 13:07:22 ID:7NDBvBKV0
仕事がルーチンワークしかないと思ってる時点でどうかと思う
興味のないルーチンワーク+あくまでゲームであり金銭的報酬はない
って時点で、やれない人間を社会不適合者のように言うとはどうかしてる・・・

MHP興味ないからやってないけど
36枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 13:18:07 ID:oOOfWGHAO
モンハン最強
37枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 13:31:53 ID:E2I0pr8Z0
>>34
おまえリアルで仕事したことないだろ。
38枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 13:55:39 ID:IjT1HFv00
だって、リア厨専用作業ゲーだものw
39枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 14:01:44 ID:7fVWAhRm0
どうでもいいけど他人に勧める場合あくまでも定価で買う価値あるか否か  
で評価を願いたい、ロクロクでヒドい目にあった
そりゃあ閉店セールで980円なら神ゲーだろうけど・・・・orz
40枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 14:03:00 ID:6owSXlD90
日本語でおk
41枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 14:13:16 ID:S4rHXk8L0
>>39
だからそれは個々の価値基準で違うから
なるべく細かく好みを書いてくれと言う訳だ
世の中にはロクロクサイコー!!って人もいる訳で
42枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 14:22:20 ID:Vi8UNwnp0
むしろ、人の勧めを買って文句言ってる方が問題だろ
そういう話は、あくまで購入の判断材料の一つでしかないだろ
それを人のせいにするなんて
43枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 14:32:50 ID:QJBe6euQ0
テンプレにあくまで参考にするだけにしてくださいとでも書かないといけないのか
44枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 14:34:06 ID:3Il+Evmp0
定価でロクロクかって最高って人もいる訳だしな。
良いアクションゲーム無い?だったら俺は勧めるし。
どう言う作品を望んでいてどう言う点がNGかとか書かんとね。
45枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 14:52:02 ID:5lnx+nzXO
ナムコの中原の覇者ってどう?
三國志好きなら買い?1980で売ってたので
46枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 15:26:49 ID:YC2YMAcM0
47枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 15:28:07 ID:8ZlU0HAz0
キングスフィールドの上下?1.2かな?がそろって売ってあったんだけど
これってWIZみたいなのかな?アクション要素とかはないんだろうか?
48枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 15:35:03 ID:PxvQZ+NAO
軽々しく神ゲーとかいうやつ信用すんなよ
それと、金ない学生とかは買ったことを後悔したくないから、
面白いと無意識に思い込み正当化してる場合が多い
発売日にレビュー書くボンクラも信用するな気分が高ぶってるだけ
49枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 15:55:35 ID:kZQotWme0
>>48
あるある。遠い昔だが「あれ?これ面白いか?」って思いながらも
「この先きっと面白くなるはず!?」って自己暗示かけながらプレイしたソフトが何個かあったなぁ。
逆に、友達から借りたソフトはすぐに見切りが付けられた。
レビューは発売日からしばらく経ってからの方が参考になる物が多い。
50枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 16:01:50 ID:K8yaMvX7O
ぷよぷよ!お勧め。「フィーバー?何その屑」
って思って避けてた古参ファンももう一度やれる出来。
ルールも最新版からぷよ通、初代(積んだらアウトな列も一列に戻ってる)など10種類、
アルルやシェゾ、サタンなど魔導キャラも結構参戦するし
明らかに上のテンプレのフィバ2より良ゲー。
51枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 17:33:05 ID:jxu3FgnyO
RPG・やり込み大好きなんだが、マグナカルタってどう?

PSPはジャンヌダルクしかやったことないが面白かった。
52枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 17:45:47 ID:YC2YMAcM0
>>51
やり込み好きなら、SRPGだがディスガイアお勧め
今度通信対戦始めました(BEST版、演出カットや新キャラ追加もあり)が
出るからそっち買った方が良い

後は英雄伝説空の軌跡FC、SCも。(ガガーブは別物)

マグナカルタは追加要素あるけど不評?らしい
http://pspmk2.net/soft/rpg/mcp.html
53枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 17:49:32 ID:hk0Dnub50
>>51
マグナカルタはやり込みを楽しむゲームじゃないぞ
音楽、ストーリー、キャラクターを楽しむゲームだ
この3つに関してはかなりの出来といっておこう
それ以外のシステム面が…ってかんじ
まぁロード時間もISO起動すれば気にならんのだがね
54枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 17:55:32 ID:jxu3FgnyO
>>52
ディスガイアはチェックしてる。面白そうだよな

>>53
結構キャラとか音楽重視するタイプなんで平気かも。

中古で2600なんだが、元取れそうかな?
55枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 18:03:45 ID:c7te6Aln0
>>48
それはあるな
mk2とかでレビュー読む時は、良い所・悪い所が具体的に書けてるやつしか参考にしないわ

これのくりりんさん(12歳)のレビューとか読むとなんか悲しくなる
http://pspmk2.net/soft/spt/pawa2.html
56枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 18:34:46 ID:BLweo8ts0
ディスガイアはやりすぎて困ったなwあれは俺の中では一番の神ゲーだ
57枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 18:45:28 ID:uF6BGkRB0
そこは「一番の悪魔ゲー」と言うべきかと
58枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 19:06:43 ID:88rGJJop0
>>20
最初の称号が「ひよこヤキトリ業者」ですた
59枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 20:15:28 ID:K8yaMvX7O
ディスガイア、mk2では最高ランクだったんだけど
mk2のレビュアー餓鬼っぽかったりするから心配だ…
実際ディスガイアのレビューは微妙だったし
60枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 20:33:22 ID:qAcIsSA+0
真・三国無双 2ndと激戦国無双

どっちがいい?
なかなか決めらんないorz
61枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 20:39:54 ID:prOorOB60
真2nd一択。2ndは出来いいっすよ。
62枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 20:43:50 ID:K8yaMvX7O
PSP無双はなぜかエリアに区切られてて爽快感減…
63枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 20:44:33 ID:35l4/slcO
パワプロのスレで質問したらスルーされたのでこちらで質問させてください。
パワプロ未経験なんですが1と2どちらが長く遊べますか?
ちなみに野球ゲーム未経験です。
64枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 20:56:31 ID:ALdap2RRO
ニードフォースピードカーボンって安くなってるらしいけど
フリーズし易いって本当?
自分は同じEAのマーセナリーズでPS2が壊れたから不安なんだけど・・
65枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 20:56:52 ID:BFeer6pR0
>>50
フィーバールールの出来の良さではチューあたりが一番良い。
正直ぷよぷよ!のフィーバールールはつまらなすぎてやってられん。
というか「フィーバー?なにそれ?」な古参にぷよぷよ!勧めても
いまいち楽しめないと思うぞ。
あくまでキャラが新キャラ中心なわけだし。
通もフィバもどっちも楽しめないと中途半端な感じだと思う。
66枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 21:35:04 ID:8B9azHz+O
>>60
>>61に同意。
2ndは在庫品薄、定価上等。
かたや戦国はベスト版がでてるが、
それでも2ndを奨める。
67枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 21:36:15 ID:K8yaMvX7O
>>65
いや、フリー対戦でサタンとかルルー強化したらマジで燃えるって…
68枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 21:46:24 ID:BFeer6pR0
>>67
そりゃわかってるって…
でもフィーバーだけで言えばチューの方が上だな。
「ぷよぷよがやりたい」って場合の時は!の方がいいけど
「フィーバールールってのをやってみたい」って時はチューだな。
69枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 21:53:46 ID:K8yaMvX7O
やっぱ時代の流れはフィーバールールなのか?
十連鎖くらい決めても単発の繰り返しで粘られるのがなんか納得いかなくてorz
まあそろそろスレチで怒られそうだが
70枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 22:00:02 ID:qVQ2tVLqO
相手が単発で返してる時間で新たに連鎖組めるだろ あほか
71枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 22:11:23 ID:K8yaMvX7O
フィーバー含めても返せないのにやられると
もはや作業だぜ。とこぷよとは訳が違う

やり過ぎてモンハンの人みたいになりたくないんで
無茶な噛み付きは止めとくけど
72枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 01:13:58 ID:lspLvShL0
デスガイア面白いの?
廉価版出るよな
73枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 01:21:13 ID:WLbthBk7O
面白いかどうかは個人の主観によると
何回言えば良いんでしょうか
74枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 01:41:35 ID:dl78tcPR0
PSPディスガイアの評判いいから買おうかと思ったが
PS2でさんざんやってまた最初からだと嫌いになっちゃうかも
大好きなハンバーグを食べすぎて逆に嫌いになる みたいな
75枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 02:38:56 ID:1ZkwvZhp0
>>74
演出カットと新キャラは魅力的・・・なんじゃないか?
もし飽きても予約特典ゲットしてればそれなりに元は取れるんじゃないか?
76枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 04:54:32 ID:7SmRPcy90
最近のロープレほとんど受け付けない自分でもディスガイアは100時間軽く越えた。
ストーリーはかなりしょっぱいが、アイテム界のやりこみが尋常じゃないな。
77枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 15:07:21 ID:BH+FfbJS0
厨専用作業ゲー

モンハン
ディスガイア
78枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 15:11:19 ID:6ijBvkoZ0
ゲームは子供のものだろ、基本的に。
79枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 15:54:22 ID:K8vZTX0i0
>>78
製作側にこういう考えのが多いんだろうな。あっちは
80枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 16:19:45 ID:R3l61PNR0
実際お前等買わないからだろ。
81枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 17:12:05 ID:IuGVDeUs0
いい加減にしなさい。
私は一生懸命エミュで遊んでいるというのに貴方たちと来たら
82枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 17:19:44 ID:daMxhkfpO
>>81
アナタヲユルサナイ
83枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 18:16:37 ID:QdssIgXS0
ブレイブストーリーを買おうと思っているんだけど
RPGってあんまりやった事ないんだ
そんな俺でも大丈夫?
84枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 18:21:47 ID:k9+9hf03O
新しいディスガイアってどれくらい新キャラ増えるんだろうか?

前のは盗まれて無くなったけど相当やり込んでたから大して増えてないなら買うの止めようかと思うんだが。
85枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 18:34:06 ID:wjL1peoI0
>>83
ブレイブは初心者には丁度良いと思うよ
案内が親切だし行き先分からなくなってもすぐ調べられる
マップやダンジョンも単純
戦闘と物語が面白くて周りを固めるキャラが魅力的で楽しい
ボリュームは少な目でクリアも楽だよ
86枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 18:45:04 ID:pHMIolm+0
87枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 20:22:21 ID:JBbL7waf0
>>83
寧ろ初心者さんにおすすめ
88枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 20:30:10 ID:w+yCWOzb0
ソフト1本で何人かで遊べるやつってなんかない?
DSだとマリカーとか色々あるけどPSPだとあんまないよな。
89枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 20:40:19 ID:WLbthBk7O
モンハンとかメタルギアとか。
90枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 20:42:29 ID:Ri5w/ufY0
モンハンはシェアリングできないよ
91枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 20:58:26 ID:JBbL7waf0
ぷよぷよとかもシェアリング可能だな。
対戦すると結構盛り上がるからおすすめ。
92枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 21:02:10 ID:wlK7haohO
シェアリングできても体験版を送れるだけで通信できないゲーム多すぎなんだよな。
麻雀格闘でいいんじゃね?
93枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 22:10:29 ID:NgBvZV3vO
>>73
的はずれではないがこのスレで言うセリフじゃないかもしれない
94枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 01:01:22 ID:ursbi1fN0
>>88
パワポタはできたな
95枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 07:08:06 ID:88QmfOIMO
前スレで質問したんだがDAT落ちorz
申し訳ないがもう一度質問をばm(__)m

MHP2に疲れた俺にお勧めのRPGを教えてくれ
ボリュームがなくてサクッと終わるようなのじゃなくて、レベル上げとか色んな装備がある、やり込めるゲームを希望

現在FFTプレイ中
96枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 08:19:20 ID:mxiVYjyg0
>>95
とりあえずやり込める要素があるものを書いておく
内容は調べるように
ディスガイア、廉価版がもうすぐ出る
ドラグナーズアリア、CCFF7、ロストレグナム、
どれもかなり好みに左右される作品なんで注意
97枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 08:20:37 ID:Wq6bNrFB0
968 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2007/11/07(水) 18:27:42 [夕方] ID:qwJwYM80O (携帯)
MHP2に疲れてRPGを探してるんだが、廉価版で出てる良作を教えてくれ
長所、短所をつけてくれると助かる

FFTを現在進行中


よろしゅうm(__)m

969 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2007/11/07(水) 19:05:56 [夜] ID:/BkSBMdo0 (PC)
>>968
煉獄弐
火器、カタナ、火炎放射、機雷、様々な武装を
使えるARPG
クリア後がある意味本番で隠しDはやりごたえあり

970 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2007/11/07(水) 19:10:40 [夜] ID:PXN/V7nU0 (PC)
>>968
廉価版(笑

貧乏なくせに詳しく書けとか、要求だけは図々しいな

971 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2007/11/07(水) 19:18:43 [夜] ID:ICmJVvXO0 (PC)
>>968
廉価版か…となるとやっぱりパズルクエストかな?
公式にPC用体験版があるから合うかどうかやってみると良いよ
翻訳がダメダメで処理落ちあるけど
やって楽しければ買う価値ありのハマりゲー
あとベストでポポロが出てるけど
アーカイブスで出たからどうせならそっちが良いかも
言わずとしれたほのぼのゲー
98枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 08:41:10 ID:XG6/lZra0
>>97
そのレス見た。
>>970が鬱陶しかったけど。
99枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 09:57:02 ID:awkFwAm+O
>>84
100枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 12:26:03 ID:vQxUCwsU0
>>95
>ボリュームがなくてサクッと終わるようなのじゃなくて、レベル上げとか色んな装
>備がある、やり込めるゲームを希望

ダントツでWizardryエンパイア3
101枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 13:31:03 ID:/7ziKR6n0
俺が我慢できないのはDSのパワプロウ君だけにサクセスがついていることだ
パワプロウの目玉といえばサクセス、これが無いPSP版は買う気にならない
おりはパワプロウ君のためだけにDS買ったんだぞ
102枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 13:36:14 ID:laxj7q0b0
>>101
ヲタ用マンネリAVGなんてイラネー
103枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 13:38:55 ID:/7ziKR6n0
ばかやろう超感動するんだよあれは
104枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 13:59:22 ID:88QmfOIMO
>>96>>97>>100
レスThx!!
煉獄は廉価出てるの見て買おうかと悩んだ
ただARPGだからMHP2と同じかほりが・・・
ディスガイア、パズルクエストは評判いいから気になるな
CCFFはZ信者しか受け付けないような話を聞いたがそうでもないのか??
ロスレグ、ドラグ、エンパイア3は知らないから調べてみよう

参考になった、ありがとう
105枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 14:05:50 ID:WC/Uj22I0
アクションで何かいいソフトはないかな?
MHP2とメタルスラッグコンプリートはプレイ済み。どちらも全クリ全隠し要素出せるぐらいの腕。
操作性の悪さで難易度が高く感じるタイプじゃなくて操作性にストレスを感じないタイプで。
魔界村とか有名どころのレビュー見てると大抵PSPに来るとパンチが今ひとつ〜って情報ばかりだから激むずのを一つよろしく。
106枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 14:17:51 ID:ejHrX4mY0
魔界村改、ロクロク、イレハンはどれも基本的難易度高いぞ。
ただ、ヌルゲーマー用に難易度設定がついてるってだけだ。

あと、ドラキュラXは難易度高い・・・が、ドラキュラ系はどれも操作感に癖があるので、微妙に外れるか。

チューアップしないなら、ガンクロと煉獄2は極悪な難易度になりそうだが・・・好みからはハズレそうだな。

う〜ん・・・何が良いんだろう?
107枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 14:27:38 ID:zVl9NssZ0
PSPの魔界村のパンチが弱いってどこのプロだよ。
極魔界改はさほど難しくはないが同梱の無印のアーケードモードはシリーズの中でも初代と張る難易度。
ちなみに改は超と同じ位の難易度。
あとロックマンロックマンや出たばかりのドラキュラクロニクルは激むずと言っていい作品だよ。
ぐるみんのくれいじモードも狂ってて素敵。
108枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 14:33:11 ID:WC/Uj22I0
>>106
>>107
ヌルイのではなくぬるく出来る設定があるってだけだったんですね。
まずは昔楽しんだ魔界村とドラキュラ手に入れてみます。
他のは調べなおして買うか決めます。
有り難うございました。
109枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 14:33:18 ID:zVl9NssZ0
リロード忘れたせいで思い切りかぶってしまった。
>105
メタスラはどうだった?スレ見てもクソ移植と喚いている人しかいないから参考にならないんだよね。
ゲーム進行に影響しない程度のロードや処理落ちなら試してみようかと思うんだけど。
110枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 14:36:20 ID:/7ziKR6n0
メタスラはマジ超最低だからやめとけ
111枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 14:53:07 ID:zVl9NssZ0
そういう具体的じゃない叩き方ばかりでスレが参考にならないから楽しめた(と思われる)>105に聞いたんだよ。
112枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 14:53:45 ID:WC/Uj22I0
>>109
糞ロードはPSギレンの野望をやりこんだ自分は気にしない。
1はボタンの反応が鈍い。おかげでぎりぎりで飛ぼうとすると穴に落ちることもしばしば。
敵と玉が大量に出ると処理落ちして2.3秒固まる。そこまで行かなくてもコマ送りになってボタンが聞かなかったり。
隠し要素のコンテニュー回数制限、高難易度の一番の障害だった。
自分はアーケードからのメタルスラッグファンだから5000円で無限に出来ると考えれば何度でもやり直せばいいやって思っていたのであまり気にしない。
正直メタルスラッグが好き!!って人じゃないと我慢できないと思います。
113枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 14:54:37 ID:/7ziKR6n0
なめとんかコラ
114枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 15:14:54 ID:XG6/lZra0
>>104
煉獄弐とMHP2は
ジャンルこそ同じようなもんだけど段違い
115枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 15:18:26 ID:LOUa++rA0
今持ってるPSPの中で一つを残して全部捨てろなきゃならないって事なら
どれを残すか教えて、
116枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 15:49:07 ID:zVl9NssZ0
>112
処理落ちやジャンプ遅延は新型PSPで改善される種類の不具合なら嬉しいんだけど…無理かな?
>115
800時間やりこんだ記憶がなくせるならMHP。
117枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 16:06:03 ID:WC/Uj22I0
>>116
スレ開いてみた感じ2だけが改善されてる?らしい。
だけど2は1と違って何がストレスだったのか分からないので不明。
私はPSP2000もってませんしね。
118枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 16:09:33 ID:xx5AwgPB0
処理落ちは解決できないと思うけどなぁ。

>>115
自力解禁がまだまだ先なのでDMP2。
119枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:52:30 ID:ejHrX4mY0
>>115
一つってのは正直厳しいが・・・煉獄2かなぁ
120枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 21:10:14 ID:zVl9NssZ0
画面がスローになるような処理落ちなら我慢できるが止まってしまうのはきついな。
ベスト版出るまでおあずけだ。
121枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 21:38:53 ID:mxiVYjyg0
>>115
一つは無理
捨てるくらいならその運命と戦う
122枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 21:46:35 ID:DFWyCH9c0
>>116
MHPは1のほうだよな?
ロードさえ改善されれば、2ndよりも1を残したい。

まあ、FFTが変なSE、追加要素(職業、オンライン限定アイテム)、新キャラ、エフェクトの処理落ちさえなければ、
一番残したい作品になるはずだったんだけどなぁ。
123枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 22:06:06 ID:/f6Rr9BYO
FPSでオススメって何がありますか?
124枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 23:04:11 ID:FVNGEbNY0
>>115
遊戯王TF2
細く長くやる分には最高の暇つぶしゲー
125枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 23:28:01 ID:LfQTumqW0
>>115
ディスガイア、最高
126枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 00:36:20 ID:7bmqpCTM0
>>115
一番燃えたエースコンバットXか、
なんだかんだでガンダム好きにはたまらないGジェネPのどっちかだな。

あとはとりあえずクリアしたらもういいや。
でもプレイ中ののMPOとFFTとVPは別枠扱いにしていいかい?
127枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 00:40:18 ID:/S5PwESo0
>>115
俺はRoutes持ってくかな
あの甘ったるいシナリオと音楽が好きなんだ
128枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 02:30:06 ID:bRL1PmpW0
>>122
1の事だよ。2ndはロードやアイテム箱、飯や採掘のアニメカットはよかったが
古龍、マップ、全てのモンスターが時間で移動する仕様など我慢できない部分が多すぎで上級まで終わらせて
さっさと売った。
>127
今ルーツやってるんだが皐月が転がりこんできてからの展開やテキストに耐えられなくて困ってる。
初ギャルゲーだったひぐらしはいけたのになぜだろう。システムは最高なんだが。
129枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 02:39:51 ID:Q7YRqqVm0
煉獄弐かMHP2かFF7で迷ってるんだ
どれも評価高いし、どれ買っても楽しめるんだろうけど
130枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 04:35:32 ID:Q6VXiTSCO
>>129
ストーリー重視ならFF>>>>>煉獄>>MHPじゃね?
まー俺煉獄しか持ってないが
131枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 04:39:11 ID:yBe1WDlm0
厨で作業好きなら、MHP2に決まってるぜw
132枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 05:08:17 ID:HaNb+7eO0
>>129
ARPGってとこしか共通点が無いので、難しい判断だなぁ・・・w

煉獄弐(アクション重視、シナリオ薄めのネガティブ雰囲気。世界観はSF。やりこみ可、周回で敵の強さアップ。)
 ・アクションの爽快感とコンボの爽快感、装備のカスタマイズの多さがウリ。
 ・アクション、例えるならハイスピードな三国無双?ただし敵は少なめで、なぎ払うというよりは1つ1つ潰していく感じ(なぎ払うステージもあるが)
 ・世界観は遠い未来な感じで、シナリオはごっつう暗い。その上、ちょっと難解。ただし、アクション重視なのでシナリオ読まなくてもOKレベル。
 ・一応、クリアするとシナリオ補完のSSとかでる。
 ・まぁ、ぶっちゃけガンガンアクションするRPGがほしいならコレでいいと思う。

CCFF7(グラ、シナリオ重視。世界観は近未来ファンタジー。やりこみはできるが、基本シナリオの難易度は固定)
 ・アクションは、わりと簡単操作系のFF外伝。ムービーや、FF7の補填となるシナリオがウリ。
 ・ぶっちゃけ、FF7好きな人ならやっといて損は無いと思う。ゲームとしても、読み物としても、映像作品としても高レベル。
 ・アクションシーンは、基本は「回避・魔法・防御(回避)」の3択を逐次選択していく感じで、コンボ等は少ない。
 ・世界観やシナリオについては・・・FF7関係のSAIといっぱいあるからそっち見てくれ、というかFF7やった人なら問題ないはずだしな。
 ・成長と必殺技の発動がスロットで決まる(目押し不可)という、特殊なシステム。はっきり言って賛否両論、個人の好みによる。とはいえ、戦えば戦うだけ成長するのは従来のRPGと一緒。
 ・上記にも書いたが、基本はFF7やった人のための作品。やったならやるべきで、やったことが無いなら他に行っていいと思う。

MHP2(アクション重視、成長要素薄め。世界観は古代+ファンタジー。やりこみ可・・・というか、やりこむのが主目的)
 ・アクション超重視のARPG。というか、分類的にはアクションに入れて良いんじゃないかと思う。
 ・アクションは、逃げて逃げて隙を見計らって殴ってまた逃げて。基本的に人間より遥かに強い生物相手なのでこうなります(序盤除く)。
 ・とにかく、やれる作業が多く、素材を集めて武器を作って・・・という循環が楽しい。ただ、どうしても作業感はあるので、繰り返しプレイが苦手な人には不向きかも。
 ・ロードが長いのがちと欠点(新型使っても他と比べると長め)。BGロードというシステム使えば、結構緩和するけども電池消費は激しくなるので外では注意。
 ・協力プレイなどとにかく多人数でやるのが楽しいゲームなので、PSP仲間がいたりKAIできる環境あるなら、まずはやっておいていいんじゃないかと思う。
 ・なんかネガティブな意見書いたけど、面白いのはまちがいないっす。

んで、結論としては・・・
FF7が好きだったならCCFF7。PSP仲間がいるならMHP2。どっちにも当てはまらないなら煉獄弐・・・かな?

長文スマン
133枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 09:32:10 ID:Ry1mJktl0
ブレイブストーリーとディスガイア
どっちが買い?
134枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 09:34:25 ID:Q7YRqqVm0
>>129だけど
>>130-132ありがとう!!
>>132は特に参考になったよywww
135枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 11:02:21 ID:mUAStDTfO
煉獄2って2というからには1があったのか?
あるなら1からやるべきなんだろうか・・・
136枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 11:28:50 ID:bRL1PmpW0
1はやる必要全くない。
話もつながってないし2のベータ版みたいな出来だからね。
137枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 11:53:38 ID:v0qSRrKB0
>>133
そんな比べようもないものを並べられても
簡単に言うなら
ブレイブ:正統派RPG、綺麗で楽しいが
やり込み要素は薄く全体的に手軽に出来るように作られている
ディスガイア:超やり込みSRPG
キャラや内容がアクが強く好みの分かれる所
今度追加要素有りの廉価版が出るのでお得
138枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 12:01:33 ID:S9pSiXgG0
前スレくらいの意見を参考にガンクロ買ったが、いいなこれ。
もうザクのフリッツヘルムかっこよすぎ。弱いが。
139枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 13:55:51 ID:7fOgU8ZcO
>128
皐月の話はデレデレだからなぁ
でも、あそこまでやられると逆に羨ましく思えてくるよ
甘ーい話しに耐えられるなら良ゲーだと個人的に思ってる

話は変わるが、リサは俺の嫁
140枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 17:43:50 ID:6sz96ZrY0
皐月を思いっきり丘したい
141枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 18:02:02 ID:C33Bb15U0
>>132
MHはアクションだぞ?
142枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 18:16:47 ID:/E+8Md0z0
見方による。
143枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 21:51:37 ID:/S5PwESo0
>>139
七海と姉さんはもらってく
144枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 01:28:34 ID:digeUhk50
長時間放置してその結果にニヤニヤするゲームありますか?
145枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 01:53:51 ID:pnafzBzU0
バイトヘル2000……とか?
146枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 21:06:41 ID:xAA18Y0d0
手のひらリゾートについてkwsk
147枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 21:19:46 ID:SE+C0rxG0
>>146
南の島でのほほん
148枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 23:22:13 ID:GIf0ivKa0
>>146
ポータブルアイランド

>>144
カルネージハートポータブル
アーマードコアフォーミュラフロントインターナショナル

機体のカスタマイズとAIの設定をして、
試合を見守る。AIの設定が奥深く、いろいろ試しながら設定していく。
試合結果によっては(上手く行った、新しい戦法が見つかった)
ニヤニヤしてしまうかも。

カルネージハートポータブルは機体とAIのデータをアップロードしたり
ダウンロードしたりできる。
他人のデータをダウンロードして自分のと戦わせたり、
自慢の機体をアップロードしたりできる。
またそれを使用した大会も行われている。
149枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 02:13:20 ID:mnnIC2Ss0
>>139
二人きりのときならまだしも学校の衆目のなかでのイチャイチャは我慢できない。
俺の学生時代は本を一日一冊、映画を三日で一作品、ゲームを一ヶ月に一本という自分ルールを
こなすだけの毎日だったというのに!
あんなのが近くにいたら発狂するかもしれない。
150枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 05:23:33 ID:8k64lkI+0
>>146
ツール機能として
ラジオ、環境音就寝目覚まし時計、動くフォトスタンド
ウクレレ、スチールドラム、パーカッションとして利用出来る
151枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 10:23:01 ID:lfadQXtGO
むしろZに深い思い入れがある人間にこそCCFFが薦められない気がする
152枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 10:28:28 ID:eTJ1cTX+0
いきなりどうした?
153枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 11:55:03 ID:ILmfoopv0
>>151
そんな事はないぞ
俺はFF7信者だが涙する程感動したし
同類のブログ巡ってみても同じような意見が大勢を占めていた
もちろん受け付けない人もいるが
そういう人はそもそもCCFF7(というか派生物全部)を買わなかったようだ
154枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 11:58:35 ID:Rq34XoGv0
俺もCCFF7はよかったな
勿論FF7には思いいれは大有り

なんていうか、DCFF7みたいに根本的に出来がわるい
ACFF7みたいに、設定がめちゃくちゃ、ならともかく
CCFF7は、そこらへんちゃんとしてたからゲームとしても良かったし
FF7へ繋がるオーバーチュアとしても非常に楽しめた。
155枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 12:09:56 ID:zYWkgvbi0
いや、
普通に設定めちゃくちゃだったけどw


思い入れのあるなしではなく、
スクエアが監修していたオフィシャルな攻略本に出てた情報とかを信じていたかはどうかの差だな。

CCでは、
その手の情報をほとんどちゃぶ台返しにしたから。
オフィシャルな情報だと信じてた連中は後ろから斬りかかられたようなモンだし、
たまったもんじゃないよ。

逆にそういうのを読んですらいなかった連中は被害があまりなかった。

そういうお話。
156枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 12:11:39 ID:ILmfoopv0
>>155
具体的にお願いします
157枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 14:09:18 ID:hXfGJAZ9O
モンハンと同じ扱いでいいじゃんもう。人それぞれなんだし

そんなこと言ったら全部そうなっちまうけど。
158枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 14:14:15 ID:ILmfoopv0
そもそも脈絡もなくいきなり批判を書き始めるのはおかしすぎ
聞かれた時にだけ書けばいいのにね
159枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 15:34:45 ID:L6NqmfUeO
仲良くすればいいと思うよ
160枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 18:41:08 ID:f5HDsdO40
前スレ終了間際にNBAライブ08のこと聞いた奴ですが
専用スレもないし、買ったので一応ここで報告

ゲーム開始直後にちょい眺めのロードがあり
そのあとはモード選択でロードするものもあるが、基本的に快適でした
スポーツゲームを探してる人にお勧め! とはいかないが、
バスケゲーム探してるなら選択肢に入れてもいい出来だと思う

微妙に難しいと感じたのは俺がアクション下手だからだな
161枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 19:55:15 ID:lfadQXtGO
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1193599809/

FFで荒れちゃったみたいでスマン
一応根拠としてはここの>>2-3辺りで。消えます
162枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 20:49:16 ID:wvraNNjE0
=三≪: : : :. :/     /   ,イ: i |   ||  ≪三三三三三三三
=三三|!: :. ://  ,'   ,'   / | i |   || i   }}三三三三三三=
=三三》: : /,'   i:   i   / | /| :! _ -ーi─'Ti :| !勹}三三三三三三
.三三《 : :i i :  |  i: _厶‐ナ i/  ,rァ≠=≪| | 《三三三三三三=
=三三{{: :| | i   | イ´/___/  ,′   |   .〉 | |  ̄》三三三三三
=三三{{: :| | l      jf'' ̄〈`       !__/ | |  :}《三三三三三=
=三三_!| |    \,八   }            ;, jノ| i/ _三三三三三
=三三三》 i ヽ.   \ゝイ´   、    '"'"   j/|   d三三 中に誰もいませんよ
=三三三_   \   \     __     ,,;;'' /|     《三三三=
三三三三d\.  |\-=≦      ´    '" イ | i   | }}三三三
三三三三三}}: :\| |   \、 ;,     __..∠r┴-| i   | ii三三三
=三三三三三_: :| |   |┴ミ>'´ ̄       _| |   ト、 う)三三
=三三三三三三}_j : |i  :| /     _ -=  ̄ | |   | 《三三三
:=三三三三三三《 ,リ   ! |     /       | |   |  》三三三
:三三三三三三三≫   | |   /     -=.ニ二|ノ   |  _三三=

163枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 20:58:55 ID:8k64lkI+0
>>161
自分で言っていたオフィシャルな設定ではなく
アンチスレのテンプレを根拠に持ってくるとは…
せめて自分の感性で判断して自らの言葉で語れるようになろうや
164枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 21:04:52 ID:wvraNNjE0
病気だな
165枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 22:17:42 ID:upbE4wUJ0
最近PSP買ったんだが何が言いかね?
PS2ではDMC、無双、地球防衛軍とか好きだったから煉獄弐。
手軽にできるという面でリッジレーサーズ2かバーンアウト。
あとは発売したらみんゴルとグラセフの新作買おうかなっと思ってるんですが
煉獄の対戦面白い?あとリッジとバーンアウトどっちがいい?
166枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 22:21:07 ID:0HXqv4RPO
モンハンP2オススメ
167枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 22:25:38 ID:uiTv7g4i0
厨orジジィ専用作業ゲー
168枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 22:29:43 ID:upbE4wUJ0
>>166
スマン書き忘れたけどMHP2だけ買ってやった。MHP2も結構いいと思った。
169枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 07:56:39 ID:wqudwXil0
>>165

煉獄2は、対戦とシナリオモードが完全に別ゲーム。
一人プレイは武器や自分を成長させたり、武器の組み合わせを考えたりといろいろできるが
対戦は成長要素一切無しで、得られる武器が完全ランダム。
良く言えばセーブの成長度関係無しで対戦が出来る。
悪く言えば、運要素が高い対戦(武器がランダムだからなぁ・・・)になる。
まぁ、一人プレイモードが秀逸なうえにベストでてるんでとりあえず買って損は無いと思う。
>>132に解説有。一人プレイはコレ参考に。

リッジとバーンアウトは、もう好みとしか言えない・・・w

レースで遊びたい>リッジ
馬鹿なアクションを楽しみたい>バーンアウトレジェント
シビアなカーアクション求む!>バーンアウトドミテイター

ってとこじゃないか?
170枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 08:48:30 ID:MNuwDmNQ0
>>169
thx。とりあえず煉獄弐と無難にリッジ買ってみる
171枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 09:36:54 ID:IblGHV4d0
煉獄と煉獄弐にはストーリーのつながりはないのかな?
172枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 13:31:09 ID:ng4OR5W60
どっちにしろストーリーは無いも同然の気が……
弐しかやってないけど、よくあるヴァーチャSF的紙芝居だし
なにが書いてあったかろくに読んでもないし覚えてもない('A`)

でもゲームは楽しめたお
173枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 13:32:44 ID:Jz13p/lS0
煉獄弐はなぜか酔う('A`)
174枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 15:59:25 ID:i8nss5S60
>>172
敵のボスに2ちゃんねらーがいたのしか覚えてないwwww
キターーーーーー、とかageルネww、とかwwww
175枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 17:31:29 ID:6sOo86gH0
>>174
「あげ」の所だけ「age」にしてる所とかなww
「うはwwww」にはこっちもうはwwwwってなったよ
176枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 18:02:34 ID:9WxkmI7k0
白き魔女が気になるがボイスは入ってる?
あと恋愛要素は濃い感じ??
177枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 18:04:07 ID:zYxjjpXn0
声は一切入ってないし、恋愛要素はほぼない。
178枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 18:33:13 ID:hXEmVyQO0
>>176
おさななじみと二人でほのぼの修学旅行
冒険もあるよ!
って感じかな?
179枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 19:34:00 ID:cRu3f09hO
空の軌跡FC、SCとありますが、この二つで話は完結するんでしょうか?
更にTC(サードチャプター)?とかでるんでしょうか?
180枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 19:44:47 ID:Imnoumps0
>>179
一応SCで完結してる。うっかり3rdなんて蛇足を作ってしまいそれがPSPに出るなんて噂もあるが気にするな。
181枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 20:02:54 ID:9WxkmI7k0
>>177
>>178
サンクスです
182枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 20:05:39 ID:cRu3f09hO
>>180
ありがとう。
早速買ってきます。

3rdってのはその後の話みたいなのがPCであるってことなのかな?
183枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 20:19:26 ID:ZUSyUq8O0
>>182
FCとSCは完全に続編というか前編と後編だと思って良いくらいつながってる
3rdはFCとSCやってないと意味不明だろうけど、続編ではないのでFCとSCやって相当気に入ったら購入考えればおk
184枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 20:19:50 ID:9WxkmI7k0
>>182
主人公が違うがFCとSCに出てくるキャラの後日談がみれる

最近空の軌跡をクリアしてああいったかんじの恋愛要素が
入ったものがしたくなった
オススメあったら教えてくだされ
185枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 20:31:35 ID:8riFAabo0
>>184

テイルズシリーズで良いんじゃないか?
恋愛要素で考えるなら
D2>P=E>>超えられない壁>>マイソロ
だと思う。

・・・ちなみに、シナリオの出来で言うなら
P>E>越えられない壁>D2>断崖絶壁>マイソロ

戦闘アクションをみた場合
マイソロ=D2>E>越えられない壁>P

ゲームとしての(個人的)面白さは
マイソロ>D2>P>E

・・・あくまで個人的主観だけどねー。でもまぁ、いまんとこかって損したと思えるPSPテイルズは無いかな。
186枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 20:57:44 ID:9WxkmI7k0
>>185
サンクス

Pはファンタジア?
187枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 21:08:42 ID:MV4qA8sa0
>>186
そそ、ファンタジアのフルボイスエディションPSP版のことね
188枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 21:23:21 ID:SYxLgYGAO
ファンタジア恋愛あった?
テイルズ以外で恋愛ものというとヴァルキリーもある
他はしらないなぁ
189枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 21:46:02 ID:MV4qA8sa0
俺の頭の中では、ミントと主人公のらぶらぶっぷりと、アーチェのブラコンっぷりが結構・・・
まぁ、ブラコン度数はマイソロのアーチェが一番ぶっ壊れてる気がするが
190枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 21:48:51 ID:gnsJkJks0
アーチェがブラコン?
PSP版はそんな設定なのか
191枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 21:51:56 ID:MV4qA8sa0
ごめん・・・素で間違ったorz

アーチェじゃない、チェスターで、しかもブラコンじゃなくてシスコンだ・・・orz

何と何を勘違いしたんだ・・・TOPで弓コンボして反省してくる
192枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 22:54:07 ID:5MfTtBLpO
恋愛要素ならCCFF7
193枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 23:13:58 ID:SYxLgYGAO
英伝シリーズは恋愛ものは空だけだったかなぁ
海は多少あったような
194枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 23:42:01 ID:wIogkDSt0
煉獄どこにも売ってNEEEEEEEEEE!
ネットで安く買えるところある?
195枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 23:46:33 ID:CPAF95300
パタポン面白そうだなぁ・・・

音ゲー+戦争なんて最高だな
196枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 23:48:37 ID:CPAF95300
勇者のくせになまいきだも面白そうだ
ってか俺の理想のゲーム
197枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 23:51:46 ID:CPAF95300
しかも4000円か、安いな・・


以上チラ裏
198枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 00:03:55 ID:ng4OR5W60
今年のPSPは不作気味だったけど、12月に限ってはちょっとスゴい。時間足りなすぎ。
199枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 00:47:39 ID:7YlU/6tGO
12月はスタオ1に期待
他になにかある?
200枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 05:47:17 ID:k5OHaTS90
勇なまやパタポン、クロダン2などコアなゲームと
静岡、みんGOLなどの間口の広いゲームがまとめて出る
201枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 06:03:47 ID:UZOW9X3/0
スマソ。略語じゃ全然わからんスタオ・・スターオーシャン?
勘弁してくれw
202枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 06:42:04 ID:k5OHaTS90
>>201
発売予定はここ見ると良いよ
http://pspwiki.to/index.php?%B9%F1%C6%E2%A5%B2%A1%BC%A5%E0
203枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 10:35:42 ID:QFAzdIn80
>>202
馬鹿馬鹿しい
ヲタ臭ぇ略語並べないで最初からそれ書けよクズ
204枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 10:40:07 ID:3zAilcd/0
全部略してるのはどうかとおもうが
大体わかるとおもうけど
2chの略語なんて、だいたい連想できるし
205枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 11:13:41 ID:EXIIXufX0
クズって言う奴の方がクズらしいよ
206枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 11:15:48 ID:NzxxvUs50
なんかイライラしてたんでしょ。
静岡ってのは意味はわかるんだけど俺もなんかムカつくんだよなあ・・・w
207枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 11:41:15 ID:7d1/o7/Q0
静岡は最初の開発の時名前が決まらなくて
なやんだ挙句場所が静岡だったからサイレントヒルにしよう!っていう
開発者の製作秘話みたいなのがあって
それ以来ファンは親しみを込めて静岡って呼んでるんよ
208枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 11:45:43 ID:/dk+4/Dx0
誰でも知ってるゲームじゃないし、ファンにしかわからない呼び方されるとムカムカしちゃうんだろ。
209枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 11:47:06 ID:q+Ms8JUn0
2ch止めれば良いよwww
210枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 11:48:14 ID:/dk+4/Dx0
いや君が決める事じゃないし。
211枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 11:56:56 ID:FtkoKd+/0
ファンで無くても、2chでは静岡って言ってるし、

>誰でも知ってるゲームじゃないし
お前が知らないだけだし、

>ファンにしかわからない呼び方されるとムカムカしちゃうんだろ。
お前が勝手にムカついてるだけだし、

俺が知らない言葉を使ってるのがムカムカするって事で?
212枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 11:57:45 ID:HmNM+LfJ0
>>207でようやく静岡の意味がわかった。

昔青森って呼ばれてるTRPGがあったなそう言や。
213枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 12:01:45 ID:8fyWgE+j0
>>211
自分の尺度でものを語るのは君も変わりがないようでw
214枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 13:14:51 ID:T6SUJbQP0
なんで単発が暴れてるんだろう
215枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 13:19:40 ID:vKW3zkKmO
略語くらい理解して欲しいな。考えて分かれば大丈夫だろうに。

ガンクロとかロクロクには文句出ないのにね。
216枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 13:51:39 ID:9LUoXLIeO
まあ静岡は 略 ではないよなww
もうこの流れお腹一杯だわ勘弁してくれ
217枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 13:54:37 ID:4+7IcAxf0
いやーでも感覚で理解できる普通の4文字略語以上に静岡は解りにくい。
やはり時と場合によって使い分けるのがベストかと思われます。

200の時の場合は199が静岡の略を理解できるとはあまり言いづらく、
またココではあまりゲームの知識の無い方も出入りも激しいですし、
そういった方々に薦める場合はやはり
素直に「サイレントヒル」とするのがベストなのではないでしょうか。
218枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 13:56:14 ID:T6SUJbQP0
さすがの俺も初見で静岡はわけが分からなかったよ。
これは略語とはとても思えないね。
219枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 14:05:34 ID:0AYriKTx0
>>211ほど傲慢な人間見たことない
220枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 14:11:16 ID:9NzLah+d0
>ファンで無くても、2chでは静岡って言ってるし、
お前の2chの感覚狭いし
俺の行く板でも聞いたことないし

>>誰でも知ってるゲームじゃないし
>お前が知らないだけだし、
お前が知らないやつもいることを知らないだけだし

>>ファンにしかわからない呼び方されるとムカムカしちゃうんだろ。
>お前が勝手にムカついてるだけだし、
お前が普通の反応に過剰反応してるだけだし

>俺が知らない言葉を使ってるのがムカムカするって事で?
しったかぶって常識にして見下して優越感って事で?

こうですか><
221枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 14:30:15 ID:aMnIx36T0
バイトヘル2000は俺が引いた最初で最後のはずれ
これは・・・・ない
222枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 15:29:51 ID:JM7Wz8760
>>221
ああいう物は偶にやって10秒で飽きて(ry

を繰り返すゲームだろ
223枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 18:10:22 ID:8fyWgE+j0
単発
224枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 19:53:11 ID:csa6kPkU0
>>221
そりゃあそうでしょ。
前作のゲームジャンルが「クソゲー」だったんだから。
ところで、バイトヘル2000のジャンルってなに?
225枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 23:50:57 ID:4+7IcAxf0
クソゲーの一択
226枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 01:45:43 ID:b9GvVHCb0
いつからここは、自演スレになったのww
227枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 01:54:20 ID:G11ZP/tM0
自演が横行するようになったらここも終わり(ジ・エンド)だな
228枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 02:12:38 ID:rH0tfljJ0
終わりがないのが終わり  それが・・・!!
229枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 13:00:27 ID:DGeGIKzj0
実際どうなの?バイトヘル
いやこれに限ったことじゃないけど本スレでは大絶賛
他では不透明、  中立と言うか素直な声が聞いてみたい
230枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 13:04:06 ID:U1GlKdhS0
>>229
だからゲームの評価はその人の好みによると何度も言われてるのに
本スレにはそのゲームが好きな人が集まるから絶賛されるのは当然っしょ
バイトヘルはクソゲーを楽しめる人向けって言われてるよ
231枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 14:22:39 ID:3JXze5PF0
>>229
人によるっての
良い意味でのクソゲー(ミニゲーム)を遊びまくるゲーム。
232枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 14:57:35 ID:b9GvVHCb0
PSPって面白いゲームってMHP2しか無いじゃないw

他のゲーム買う奴は、面白くないゲームって分かってて買ってるんだから
すごいよねwwww
233枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 14:59:41 ID:73+ptvw90
こんな所までアンチがきて荒らしてるんだからPSPもまだまだ大丈夫だな
234枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 15:00:17 ID:U1GlKdhS0
面白く思うゲームが人によって違うというのが理解出来ないとこうなる
という見本が来たなw
235枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 15:06:30 ID:bcNSvK910
俺は逆に、買ったゲーム中モンハンだけは受け付けなかった。
人それぞれだな。
236枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 15:11:05 ID:T6AUsiO1O
アナタヲユルサナイは買いですか?
237枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 15:11:57 ID:3JXze5PF0
>>232みたいなアンチが来てるってことはPSPもまだ大丈夫だな
238枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 15:12:51 ID:3JXze5PF0
>>236
結構有名だね
何故かは知らないし、人によるとしか言いようが無いが
本スレあったはずなので本スレで。
ただ、ネタバレ怖いんだったら仕方からもう1度質問しなされ
239枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 15:16:15 ID:bcNSvK910
普通に考えて本スレなんて行ける訳ないな。
240枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 15:19:04 ID:NH4eStwxO
>>236
まだ発売翌日だっつの。
プレイ中だが、独特な持ち方のせいか、操作がしにくい部分は見られる。
話的には最後までいかないとなんとも。

開始1時間で、買ってよかった!と思わせるほどの衝撃はない。
241枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 15:26:35 ID:cCJwAzyL0
じっくりできるものを探しています。

出たら必ずやるシリーズはFF。
やってみて面白かったのは、ヴァルキリー、ブレイブストーリー、プリンセスクラウン
買ったけど途中でやめちゃったのは、MHP、FFT獅子戦争

RPGがすきなんですが、パラメーターやステータスを気にして、
ちまちま作業をしたり、アイテムを集めて合成など、
めんどくさい作業はかなり苦手です。
「俺の屍…」はどうでしょうか?
242枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 15:37:39 ID:3JXze5PF0
>>241
クライシスコアは?
ストーリーに沿うだけならアイテムの合成とかもいらないし
レベルアップは自動だしステータスも自動で変化するし
ミッションをやりこむ人以外は気軽に出来るはず
ストーリーをひとしきりやり終わったらミッションをじっくりやれば良い
243枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 15:42:28 ID:apR7eUXD0
>>236
やっと届いたよ、アナユル。本スレ定住してた自分のまとめ。

プレイ時間は個人差があるけど10時間前後って忍のトコでは言ってた。
話としてはこういう探偵モノもありかな?って思わせるものらしいです。
あと発売前はスイーツ(笑)モノって言われてたけど、
むしろスイーツ(笑)って言う立場らしい。そのせいかキャラ嫌悪みたいのはあまり見られないですね。
話の良し悪しに付いては個人差があるので何とも言えません。
(プレイし終わったヒトの感想を見る限りではあまりその点は問題は無いようです、
 発売翌日なのであまり深くは信頼できませんが)
音楽は中々評判良いです。
(まぁソレ目当てのヒトが結構住人なのであてにはならないけど、ファミ通版公式サイトで曲は聴けます)
ゲーム性としては基本マルチエンディングを集めるというよりは、本を読む感じらしいです。
もちろん話の尺にも限りはあるのでボリュームを求めるヒトにはキツいかもです。
244枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 15:43:29 ID:s7GVQTA50
俺は俺の屍ほどめんどくさいRPGは見たことないです><
しかし毎度のことながら任豚教授はケツの穴小さすぎて笑えるw
売り上げ=楽しさなんですよねぇー^^
じゃマリギャラはガンダム無双やみんGOL以下っすねw   ちなみに
MHPなんてPSPのワーストにはいるほどの糞ゲーなんすけどw
245枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 15:43:46 ID:cCJwAzyL0
>>242
すいません、CCFF7はもうやっちゃいました。
>ストーリーをひとしきりやり終わったらミッションをじっくりやれば良い
まさにこのやり方を実行しました。
246枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 15:46:23 ID:U1GlKdhS0
>>236
画面がキレイで音楽が良い
内容はドラマのサスペンス劇場みたいな大人向けの作り
ゲームより読むノベル方向に偏っている
素人女性が探偵役をやるサスペンスドラマとかが好きなら良いと思う
シナリオは進行に違和感を感じさせない旨さがある

>>241
俺の屍は血統の組み合わせを考えて先を進めるんで
おまいさんのキライなちまちましたゲームかもしれぬぞ
上で勧められてるクライシスコアやアーカイブスならマール王国はどうだろう?
247枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 16:23:32 ID:cCJwAzyL0
>>246
やっぱ「俺の屍」そんな感じですか。やめておきます。

マール王国よさげですね。ちょっとファンシーですが。
戦闘とダンジョンがしょぼいようですが600円なんで楽しめそうです。
ポポロクロイスも気になってます。
248枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 16:35:19 ID:U1GlKdhS0
>>247
ああ、まだポポロやってないんですか
ポポロは長くじっくりやるんならすごくいいゲームですよ
ストーリーもいいし
PSP版:1+2(いわゆるダイジェスト版追加シナリオと省かれたシナリオ有
        バグがあるがメインの道筋ではないのでほぼ問題ない)
アーカイブス:1とポポローグが出てる
249枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 16:39:20 ID:3JXze5PF0
>>247
体験版を少しやった後レビューを見た程度なので
全部知っているわけではないが、
英雄伝説空の軌跡FC、SC辺りも良いんじゃないだろうか
こちらもストーリーとクエストに分かれているようなので、
ストーリーをひとしきりクリアした後クエストをじっくりやったりすれば
良いと思う。

ポポロクロイスも少し借りた程度であんまり詳しいことはわからないけど
結構面白かったよ。
250枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 17:15:17 ID:T6AUsiO1O
>>236です
皆さん、回答ありがとうございました
とても参考になりました
251枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 17:20:14 ID:cCJwAzyL0
>>249
空の軌跡はそういえばよくオススメソフトで見ます。

アーカイブスでマール王国と、歩ポロクロイスを落して
空の軌跡を買いに行きます。
>>248PSP版の1+2はシナリオ総集編らしいので、せっかくなら
オリジナルシナリオでやってみます。

ありがとうございました。
252枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 18:43:07 ID:3arEJ6K5O
じっしゃが出てるレースゲームでオススメある?
できれば簡単なチューニングでお願いします
253枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 18:48:07 ID:S1b75FgS0
>>252 ニード・フォー・スピード・カーボンとかかな。
ロードは遅いけど、フリーランはハマタ
254枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 18:55:59 ID:9xwogUKZ0
最近PSPを買いました。
同時購入はワンセグとルミネス廉価版。

ネットに繋いだら試用版ができますが、
欲しいと思ったのがないなぁ。
チョイ前の定番系が多かったけど。

来月、みんゴル2と
MAPLUS2一式を買います。
255枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 18:58:59 ID:ZtbEY4NO0
>>254
勇者のくせになまいきだ。も良さそうだぞ
宣伝っぽくてすまないが、勇者では無く魔王側で操作する新ジャンルゲー
続きはwebで
256枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 19:04:14 ID:9xwogUKZ0
>>255
今繋いで見たら、試用版がでてますね。
やってみます。
257枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 19:28:35 ID:3JXze5PF0
体験版な。

リッジ2(海外ver)は入手しづらいが、
他の体験版はひとしきりやってみてはどうだろう
258枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 20:53:55 ID:ZtbEY4NO0
http://www.pspdemocenter.com/game/demos_official.html
体験版ならここオヌヌメ
259枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 23:07:32 ID:srpax91BO
64のゴールデンアイみたいなFPSはないでしょうか?
260枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 23:20:19 ID:SGR8N2PQO
>>259

メダルオブオナに〜
261枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 23:50:00 ID:VoF7uOfkO
モンハン新作楽しみだぁ
262枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 01:53:16 ID:gPaJGTjGO
ディスクのみだが、ガンダム種、FF1、FFT
の三本で2500円って買い?
263枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 02:22:17 ID:VC1dbWzE0
買いじゃない。
264枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 02:41:45 ID:6SLqu9DG0
GTAとFIFAは買わんとPSPが泣きます。
265枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 03:11:41 ID:A5/RVmRB0
>>256
メダルオブオナーがオススメ
でも12月に新作が出るらしいからそれまで待った方がいいかも
266枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 04:14:07 ID:z6QeW7iv0
>>262
好みによるが、俺なら買いだな。速攻。

ガンダム種は連合vsZAFTだろう?そうでないのなら(VIDEOとかなら)
どうだろう。
267枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 05:52:53 ID:z4EcjnEmO
どちらにせよ買いだろ、割れではなくパッケージ買いしてる者から言わせてもらえば、全然安いと思う。

パッケージや説明書なくてもゲーム出来るし、説明書ないとゲーム理解出来ないなら買わなきゃいいだけだしね。

先に言っとくけど、「説明書ないんですが・・・」と質問したら「割れ厨はシネ」で終わるから質問する意味ないよ^^;
268枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 06:01:48 ID:F7s1beAt0
持ってるソフトでも安売りしてると買っちゃうな、つい…。
カズオが裸で500円で売ってて、すでに持ってるのに買ってしまった。
が、一緒に買おうとしたVPを店員さんが探し出せなかったおかげで、400円引きしてもらい、
結局100円でカズオをゲット。
269枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 06:07:33 ID:ezMEqBHR0
説明書やパケないなんて割れと変わらん。
売る時も高く売れないし。
270枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 10:47:06 ID:M0zUD2fC0
割れとは大違いだろ
271枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 12:42:27 ID:YWlN14qi0
>>269はどういった脳の構造してるんだ。
272枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 15:29:51 ID:0DDF7Gbj0
開発・販売に金が回らないという意味では一緒だけど、なんかこうアレでソレだよな
273枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 17:52:20 ID:IWpAbGy30
それは中古全般に対する反応であって、割れとUMDのみの商品の比較理由としては理解不能だな
274枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 18:24:07 ID:LlD1TBF/0
そもそも中身だけで売ってるのが理解できない。
よく行く中古屋でも中身だけで売ってるが買い取りはしてないらしいし。
275枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 19:05:14 ID:ePZOikRgO
気付けばディスガイア二週間切ってるwktk
276枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 19:23:56 ID:BPZTkoIG0
>>274
買い取り専門の業者から仕入れているのかな?
買い取りに伴うリスクの回避って事かね?
277枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 19:41:01 ID:Kl/+OVTa0
盗品じゃねーの?

それか、UMD入れたままで本体を売り払っちまった馬鹿が結構いるとかw
278枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 20:32:31 ID:kpgrhwEnO
よし、流れ豚切りして質問しよう!
これは地雷だったwwwというゲームを一本教えてくれ

貧乏だから失敗はあまりしたくない、いやできないんだorz

とりあえずあたしはGTA
一回死んだら武器没収ってのと3D酔いで完全に積みゲーです\(^o^)/
279枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 20:46:16 ID:BPZTkoIG0
どうでもいい流れを切ったのはグッジョブだが、
こちらはこちらでどうしようもない話題だな。
自分に合わなかった理由をちゃんと書いているという事は
人によって合わないゲームが違う事くらいわかってるだろ?
280枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 21:01:58 ID:dcIfHntD0
じゃあ丁度質問したかったことだし、

PSPにローグライクゲームってありますか?
トルネコみたいな奴。
281枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 21:15:11 ID:WHX+3yXF0
>>280
無いよ。
ダンジョン構造が変化するゲームはあるが、全部アクション。

…てか、昨日買っとけスレで似たような質問があったな。
282枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 21:18:22 ID:fH0GsKRS0
ぐるみんて安く売ってる店ない?
イース6やってから評判聞いてさ
283枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 21:22:22 ID:9HcB9knr0
>>278 あたしはバイトヘル2000
284枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 21:26:31 ID:dcIfHntD0
>>281
そうですか。
単にダンジョンが自動生成されるゲームが欲しかったので
できればそのゲームの詳細を知りたいのですが。
285枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 21:35:28 ID:gizw2Rxk0
己のダンジョンはいちおう自動生成じゃなかったかな?
すっげー評判悪いけどw
286枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 21:43:15 ID:dWbf6+0P0
>>284
こないだ出たばかりのダンジョンエクスプローラーも自動生成だ
古典的アクション潜りゲー
戦闘は古くさいタイプの殴りアクションだが
キャラ作成の自由度が高いのが良いね
287枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 21:45:00 ID:dcIfHntD0
>>285-286
ありがとうございます。
とりあえず、ダンジョンエクスプローラーを調べてみようと思います。
288枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 21:47:19 ID:d/rdFNjU0
PSPで脳トレのようなソフトでお勧めはありますか?
289枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 21:49:57 ID:tfXyrBKz0
煉獄もそうじゃなかったっけ?
290枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 21:54:48 ID:f7+2D8CpO
新品でもジャケットに傷があるのってメーカーに言えば交換してもらえる?
291枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 21:55:27 ID:tfXyrBKz0
店で交換してくれるんじゃない?
292枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 21:55:42 ID:dWbf6+0P0
>>288
本家の脳トレがあるぜ
293枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 21:56:01 ID:BPZTkoIG0
ジャケットの傷なら、買う時に店で気付けよ
通販で買ったなら買った店に問い合わせろ
294枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 21:59:24 ID:f7+2D8CpO
まったくきずかなかった
295枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 22:07:06 ID:BPZTkoIG0
やまだく〜ん、294の座布団、全部持ってっちゃって〜
296枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 22:13:29 ID:rhoiPVFF0
>>294
そのはっそうはなかったわ
297枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 22:16:20 ID:wXo9gWGQ0
おなじく
298枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 22:47:04 ID:55BiA/tpO
無双ってどうよ
糞って話だが
299枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 22:52:45 ID:WeY0RzV+O
>>276
亀&スレ違いスマソ
ディスクのみでも買取やってるぞ
オレの働いてた所は通常の買取価格の十分の一で、ジャンク品として買取してた
300枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 23:20:57 ID:dcIfHntD0
>>298
一番新しい奴は面白いらしいよ。
301枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 23:49:44 ID:QLRZEDHUO
具体的にどうおもしろいかも書かない
しかも らしい ってレスしないほうがマシ
302枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 23:58:55 ID:dcIfHntD0
>>301
ぶっちゃけやったことないからどう面白いかなんてまったくわからん。
けど、それなりに評判はよろしいという事を伝えたかった。
303枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 00:07:26 ID:EnclKEblO
>>298 ベストは買って後悔した。何で部隊(弓、槍、戦斧、剣)が選べないんだよと
PS2ないから買ったのによ

てか質問だがROみたいな感じのゲームはPSPにないのかい?
304枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 01:08:33 ID:QPcU4fGQ0
DS買うといいよ(*^ー゚)b
305枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 01:10:54 ID:+Apxyq7f0
>>303
ROみたいって・・・2DアクションRPG?
306枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 01:15:51 ID:Nx3fLkN+0
>>303
テイルズオブザワールドレディアントマイソロジー
(戦闘は非RO。 弓、槍、斧、剣を選べる職業はもちろん格闘などもある)

ヴァルハラナイツ
(戦闘は非RO。 こちらも槍こそ無いものの職業を選んだり、
武器を選んだりできる。)

ヴァルハラナイツは今度2が出るらしい。

戦闘がROみたい?というとイース ナピシュテムのはこ だろうか?
307枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 01:25:21 ID:Nx3fLkN+0
>>298
2ndEvoの方はかなり面白いな
3のファンだから1も好きだが、
普通にゲームとしてなら2ndがかなり1の悪かったところを
改善してるから面白くなってる
308枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 01:26:55 ID:Nx3fLkN+0
>>287
確かコーデットアームズ(古い方)のクリア後のステージが
自動だった気がする。
309枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 02:01:58 ID:EnclKEblO
>>305 戦闘RO系がやってみたいんだ
>>306 やはりテイルズか。実は今度借りる予定なんだ。

ヴァルハラナイツというのは2がでたらチェックしてみます

イース ナピシュテムのはこ?とりあえずウィキ先生見たけどそんな感じだと思います
310枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 02:14:43 ID:YkZ+9Yoq0
>>308
いや、初代コーデッドは普通にボス以外全ステージが自動生成だよ。

>>287
ロストレグナムもステージ中の半分ぐらいは自動生成。
311枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 02:22:15 ID:VaUEF8xR0
>>282
ぐるみんなら祖父で中古1280円 新品ワゴンで1480円だった
312枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 15:19:00 ID:Cx1WqIoM0
買うしかないわね
313枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 18:49:18 ID:SLLNtH1X0
安いな。まあぐるみんはやりこめば50時間以上遊べるから定価で買っても損はないけど。
ファルコムは早く続編作れよ。間違ってもぐるみん2なんてセンスのないタイトルはつけてくれるなよ。
314枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 18:54:05 ID:SCv8qncf0
ぐる2ん
315枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 19:02:40 ID:GeZQt9TF0
ぐるぐるみん
316枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 20:58:35 ID:X34zktqS0
スパイクアウトみたいなゲームで複数で遊べるのってある?
317枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 22:42:26 ID:JuqFR14W0
>>280
ロストレグナムもダンジョン自動生成。
ただし3Dアクションで、
レベル・アイテムは死んでもそのまま、食料の概念なし、
レベルの上限はあるがそこまで強化するのは難しくないので
トルネコ的な戦略性はない。

あと、Wikipediaのローグライクゲームの項に
ポポローグが載ってるようなんだけど、
確かアーカイブスで配信してたと思う。
自分はやったことないんだけど、ローグライクなのかな?
318枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 02:41:56 ID:0bT3Tqj+0
>>311
マジで?どこの祖父だろ
新品でその価格ならほしいな
319枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 02:46:07 ID:0bT3Tqj+0
>>317
ちょっとぐぐってみた。よくわからないが、自動生成ダンジョンはあるようだ。
戦闘は独自のシステムみたいだから、
チョコボの不思議なダンジョンみたいなもの?
ttp://www.epics-gogo.com/products/soft/s_ps01.html

アーカイブスの配信、されてるみたいだね
320枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 02:50:41 ID:0bT3Tqj+0
まあそれ以前に、故意か天然かわからないが
>280がローグライクという言葉を理解せずに使ってるようだし
前には不思議なダンジョンみたいなゲームとか言って
似たような相談してる奴も居たから、マジレスしていいんだかどうだか・・。
321枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 08:20:01 ID:tKwHYP3T0
>>320
ローグライクって言葉の使い方として、どこがおかしい?
自分も280と同じ理解(=「トルネコみたいな奴」)なんだが。
322枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 08:35:52 ID:lMIR6TCp0
323枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 09:54:35 ID:8FiZEeCd0
>>322はローグライクゲームの例として、全然正しくないものが入ってるから
逆に分からなくなる気が。
とりあえず自動生成ダンジョンはローグライクの一要素でしかないって分かってれば問題ないだろう。
324枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 12:34:42 ID:0s6X9gvrO
テイルズオブファンタジアはわりと良ゲー?
325枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 17:26:51 ID:N8/EZjmPO
良ゲーだと思うけど、同じ内容の物(まあ少しは変わってるが)がSFC→PS→GBAと散々リメイクされて来たのでPSかGBA版をやり終えてる人にはオススメできない。
全部買ってしまった俺が言うんだから間違いない。
326枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 17:31:16 ID:5app7EIi0
まぁ同じPSPでテイルズなら
TOEかTOWレディアントのほうがいいわな
327枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 18:32:44 ID:0bT3Tqj+0
>>321
>>284を読め。
そして、>>320に書いた、「不思議なダンジョン」を探してた奴も、
単にランダムダンジョンならいいというような話を続けてたんだよ。
328枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 18:35:03 ID:0bT3Tqj+0
>>325-326
TOWってのは外伝的なシリーズなんだろ?
テイルズ未経験者でやってみたいなら、ファンタジアやってもいんじゃない?
329枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 20:36:05 ID:N8/EZjmPO
>>328
俺はTOWなんて話題に出してないんだが。だいたいTOPは良ゲーだって言ってるし。
PSとGBAやってる人なら買う必要ないってだけ。ちゃんと嫁
330枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 20:41:05 ID:JXiVlq40O
デスティニー2目茶苦茶面白いぜ

「2」のせいで敬遠されがちだがストーリーに置いて行かれることはないよ
331枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 21:30:55 ID:l5iYqpEv0
そもそもストーリーが(ry
332枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 21:39:09 ID:S9kz2dRO0
D2の話、どうこう思わないけど、
RPG爆裂乱発時代の失敗作って印象しかない良からず悪からず
で、何か飽きない傑作ってないかのぉ?
333枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 22:55:28 ID:AZk+t6JU0
どんな好物でも毎日食えば飽きる
刹那の出会いが感動を生むのだよ
334枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 23:48:14 ID:PIXEcp//O
今テイルズファンタジアやってるんだけど、けっこう面白い。テイルズは何もやったことなかったんだけど、PSPで出てるテイルズってみんな面白い?
335枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 23:57:59 ID:lMIR6TCp0
エターニアしかやった事無いけど面白かった。
336枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 23:59:34 ID:0bT3Tqj+0
>>329
まあそう怒るな
337枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 00:11:29 ID:v6Un3LlO0
テイルズ オブ デスティニー2
戦闘システムにおいてはシリーズTOPクラスとも思ってる(完全主観だが)
ただ難易度はやや高めでやり込んでこそな戦闘評価
ストーリーに関してはデスティニー未経験でも問題は無い
深く気になるようだったら後から初代デスティニーやっても平気って感じです
リメイクデスティニーディレクターズカット出る前にプレイするのもいいかも

テイルズ オブ エターニア
主戦技を斬り寄りにするか突き寄りにするかで覚える技が変わったり
属性精霊をフリンジ(混ぜ合わせて)する事で新しい術を生み出せたりと
大きい新たな試みを最初に踏み込んだテイルズシリーズ
精霊がファンタジアお馴染みなので馴染みやすいかもしれない

マイソロジー
テイルズ知っててこそ楽しめるとも言えるが知らないほうが幸せ的な
ストーリー(というかマイソロオリジナル設定)もあったり・・・(その辺はデスティニー2も)
戦闘は好評価。最初に手を出すかは自己責任

全て主観に過ぎないのも事実です。
因みにファンタジア以外は中級昌術を使うときに戦闘画面が停止しないので
スピーディな戦闘を味わえるのと秘奥義の数があるのも特徴ともいえます
338枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 00:12:22 ID:v6Un3LlO0
すいません、ageてしまいました
339枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 00:20:44 ID:VA56D6zzO
テイルズにハマリそうなんで、ファンタジアおわったらD2でも買ってみようかな。
340枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 00:37:39 ID:sqHrRvGZO
Eは皆口ゲー
D2は穴子ゲー

これ定説な
341枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 01:49:01 ID:hKRcH3lP0
>>339
PSかPS2になっちゃうけど、どうせならD1からやってみれば?
初めてやったテイルズだったが面白かったよ。
来年初頭にPS2でディレクターズエディションとか言うのちょうど出るし。
342枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 04:10:32 ID:+j1bPvwl0
TOWとか書かれると対戦車ミサイルしか思い浮かばない
343枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 08:17:06 ID:VA56D6zzO
>>340
>>341
ありがとう
考えてみる。
テイルズは食わず嫌いだったから当分楽しめそう。今度PSPでリバースも出るよね。
リバースはどうなのかな…
リバースも含めて考えてみるよ。
344枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 08:19:29 ID:Y8xhzuyv0
>>343
リバースはやばいぞw
初代TODからやり続けたがここで付いていけなくなった。
345枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 08:32:29 ID:VA56D6zzO
>>344
でもリバースは最高傑作って声もあるよね。
どうなんだろ。
難しいってことなのかな?
346枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 08:52:55 ID:Y8xhzuyv0
>>345
人によるんだろうね。自分はダメだった。
中古屋に行けばPS2のリバース1000円ぐらいで買えるよ。
わざわざPSPで買う必要はないと思うな。
347枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 09:05:58 ID:VA56D6zzO
>>346
ありがとう。
リバースはゲーマー向けって感じなのかな…
まだファンタジアやり始めたばっかだから、またここでいろいろ聞いて考えてみるよ。
348枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 09:25:09 ID:Wp6pfb/E0
リバースはテイルズはテイルズなんだが
回復魔法がないっていう今までのRPGの形をぶっこわした感じだからな
そのため戦闘の難易度は高め
しかし、システムを使いこなせれば技だしほうだいだし脳汁が出まくる戦闘ではある
でも、俺の中でTODリメイクがそれを越えたけどね
はやくTODディレクター出して移植してくれねーかな
349枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 09:54:09 ID:GqkYOSyH0
なあ、昨日買ったばかりのPSPにドラキュラをセットして
wktkしながら起動してみたんだが

ファームウェアのバージョンアップを行ってください→
はい→
電源が足りません充電して下さい

となって悔し泣きしながらフテ寝したんだが、
こういうもんなの?
350枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 09:55:26 ID:Wp6pfb/E0
うん
351枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 10:10:11 ID:uCTWh0T20
>>349
充電なんてすぐ終わるだろ
確か半分くらいは最初から入ってるはずだし数十分で終わるはず
泣かずに歯を食いしばって最後までやり抜け!
352枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 10:15:40 ID:GqkYOSyH0
>351
昨日は寝ちゃったから今日帰ってからやるお・・・
353枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 13:05:48 ID:/54ppnO80
>>349
まずは充電作業だろ。
嬉しいのは分かるが落ち着け。
354枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 17:22:53 ID:eAv57oE8O
テイルズオブファンタジア懐かしいなぁ。
昔SFCで買った時のあのカセットの重みと
ボイス有りには感動した記憶がある。


おっさん乙
355枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 18:17:09 ID:KBtGnE7dO
SFC版ファンタジアはリザードマンに挟み打ちされて泣きかけた思い出が…
356枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 18:36:58 ID:ASYlzhjF0
>>340
皆口ゲーといえばブライ2に決まってるだろうが。
あれ以来変な属性がついてしまった。
357枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 19:49:29 ID:SLJH2bbcO
あのさリヴィエラSEって買い?
358枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 19:55:49 ID:E3x0rqrj0
>>357
正直完全に人それぞれ。
今までのリヴィエラやってる人ならある意味買い。
やってないなら開始1時間くらいでハマるか投げるか決まると思う。
RPGだけどシステムが特殊でシステム自体は良くできてると思う。
いかんせん移動時・戦闘時全てにおいてテンポが悪い。演出を重視したとも言える。
あとはボイスバリバリだしキャラゲーなので、公式見てキャラに嫌悪感がなければ安いので買ってみるのもアリだと思う。
359枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 19:57:05 ID:7w7c9KUu0
>>355
リザードマン凶悪すぎだよな(´;ω;`)
360枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 20:06:54 ID:SLJH2bbcO
>>358
そうか、ありがとう。
もう少し考えてみる。
361枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 21:44:00 ID:wYSRA7vK0
>>360
フルボイスに興味なかったらスルーでおk。
マルチEDなのにテンポ悪すぎて周回できん。
362枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 23:35:16 ID:e/dKoPdz0
SEプレイ途中なんだけどマルチEDなんだ
調整とか難しそうだね・・・
363枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 23:55:02 ID:hst5C0B4O
>>345
戦闘好きならD・D2・Rを推しとく。


ディスガイア廉価版出るけどどうなんだ?アドバンスとGCのFEは楽しめた
364枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 03:18:10 ID:ElBm5XQW0
ディスガイアは全然頭使わないからFEと全くタイプ違うけど良ゲーだよ。
ストーリーはどうしようもなく糞なのですが。
365枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 03:59:18 ID:tX/agkVY0
>>364
比較的易しく感じるだけで、全然頭を使わないわけじゃないんだろ?
366枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 05:23:42 ID:uENaaz+R0
そのストーリーで笑ったり涙した奴だっているんだぜ
そんな俺にとっては通信対戦版は非の打ち所がない
367枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 05:38:15 ID:ElBm5XQW0
ヒーローみたいなの出てきてから狂い始めるんだよ
368枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 05:45:06 ID:hlH0rB0x0
今日朝一でPSP買ってこようと思うんですけど
ドラキュラかCCFFで悩んでます。

ドラキュラXXは難しすぎてちょっとトラウマ。
ただ、PSの月下はめちゃんこ楽しく遊べました。

CCFFは、3Dはちょっと苦手でFF7が好きなわけでもないけど
PSP売れた原動力だし楽しそう。

とりあえず長く遊べそうな方と、内容オススメの方を教えてチョンマゲ。下さい。
369枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 05:49:19 ID:6Wsca0mD0
迷ったら両方買う。
370枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 05:52:57 ID:hlH0rB0x0
貧乏でごめん。金が1本分しかないのよ(^^)/
371枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 06:07:26 ID:FW+BpHqi0
>>368
丁度この一週間ほどその二つのソフトをプレイしてるとこ。
ドラキュラは本編のアクションがあまり面白くなかったので月下ばかりプレイしてる。
月下プレイ済みなら説明不要かな?ちなみに、本編を3面くらいまで進めないと月下はプレイできない。
プレイ発動条件は攻略スレに行ってみるといいかも。

CCFFは戦闘のシステムがちょっと好みが分かれる感じ。
スロットみたいなリールが回って戦闘を補助したり、レベルあがったり、マテリアルっつーアイテムを育てる。
古き良きRPGが好きな人には微妙かな?広大なフィールドとかは無いんで。

どっちか一本で長く楽しめそうならCCFFじゃないかなぁ。
372枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 06:10:52 ID:IEigpUDz0
ドラキュラXクロニクルは難易度はXXとあまり変わらないな
ただ条件満たせば月下とPCE版プレイできる
373枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 06:19:46 ID:6Wsca0mD0
ドラXクロニクルははっきり言って難易度低いよ。
俺たいして上手いわけでもないのに5面くらいまではなんらつまることなく進めたな。
ボスが初対戦でも楽勝で勝ててしまうってのがね・・・

月下の方がまだ難しく思える。
374枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 06:21:23 ID:tX/agkVY0
>>368
> CCFF
7を付けろよデコスケ野郎
375枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 10:10:03 ID:bs4DQVmD0
>>373
ボスって神祖?
それは凄いけど、本スレだと難しいという悲鳴も聞こえているので
アクション苦手な人には難しいんだと思う
何度も死んで覚えれば長く遊べるからそれはそれでいいかもしれんが

>>368
どうも話からしてゲームの選択を間違ってる気がするんだが
とりあえず2作品のオススメ要素を書いておく

CCFF7
実はアクション苦手な人向き
最初はボタンの連打だけで勝てるようになっている
段々と複雑な操作を覚えるような流れが出来ているので
ミッションをほとんどやらなければ後半で対戦が楽しくなる
ただ、ミッションをやってレベルを上げると敵のレベルが固定なので
プレイヤー側が強すぎてつまらんかも
逆に言えばプレイヤー側の強さの調整がミッションで出来るので
どんなプレイヤーでも詰まる事なくクリア出来るようになっている

ドラキュラ
オリジナルより簡単な部分と難しくなっている部分がある
マリアが使えるのである程度は楽
月下と輪廻のオリジナルがアイテムとしてゲーム内に配置してあり
場所と方法さえ分かればそれ程取るのに苦労はしない
月下目当てのプレイヤーめちゃ多しw
月下にマリア追加あり
376枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 10:18:27 ID:ATMFXAsU0
え?月下のボスのが強いなんてありえねーだろ
377枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 11:23:30 ID:hlH0rB0x0
>どうも話からしてゲームの選択を間違ってる気がするんだが
他に気になるソフトがないんすよー

皆さんアドバイスありがとです。

結局、寝ずに考えたけど決まらないよぉ。
とりあえず電気屋行ってくるノシ
378枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 11:25:23 ID:bs4DQVmD0
>>377
今まで面白いと思ったソフトや好きなジャンルを言ってくれれば紹介するぞ
とりあえずいってら〜 ノシ
379枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 11:34:14 ID:axHbJKi60
まあでも俺もPSP本体を実際に買うまでは気になるタイトルは皆無だった。
グラディウス目当てで買っただけだったし。

いまではPSPソフト30本くらい持ってるけど。
380枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 11:39:53 ID:7e2m5Ioi0
ドラキュラXは確かにそんなに難しい感じがしないね
と言ってもまだ4面までしか行ってないけど。
1〜3面のボスで各一回ずつしか死ななかった。
381枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 11:51:08 ID:Pd23bkeCO
SFCの面クリ型ドラキュラと
探索型の蒼月にハマった自分はPSPのドラキュラは買いですか?
382枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 11:52:12 ID:axHbJKi60
オリジナルの血の輪廻やったら、むずかしめのバランスでリメイク版よりやり応えがあるぜ。
ボスとかもちゃんと攻略練らないと勝てないくらいには手こずる。

マリアの方がやたら使いやすいのは変わらず。
383枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 11:54:06 ID:xdy/GTJm0
>>381
買いです。
384枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 11:56:17 ID:ATMFXAsU0
リメイクよりオリジナルのが簡単だと思うけどなぁ・・・
385枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 12:03:21 ID:xdy/GTJm0
そう?
へたくそな俺でも、リメイクは初プレイであっさり5面までいけたけど。
そのあとオリジナルやったら5・6回チャレンジでやっと一面クリアできた感じ。
386枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 12:07:20 ID:ATMFXAsU0
俺はオリジナルはあっさりクリアできたけどリメイクで手間取ったけどなぁ・・・
ドラキュラなんか特に。
387枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 12:09:50 ID:Pd23bkeCO
>>383
どうもです、どれも未プレイでなかなか難易度が高いようなので
ワクワクしてきました
388枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 12:13:35 ID:7e2m5Ioi0
月下は超ヌルゲーだけどね。
普通にプレイすると。
タイムアタック動画は見てて感動するが
389枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 17:14:07 ID:KLaZ5XVw0
教えてください。
最近、家のPCを無線LANで繋いだところ、ルーターが
PSPにも対応していることに気付きました。
そこで、オンラインで遊んでみたいと思ってます。
未だにオンラインが盛んに行われているゲームってありますか?
慌ててモンハン2買ったんですが、ランクが低いせいか誰もいませんorz
また、MMORPG or MORPGってありますか?
教えて下さいよろしくお願いします。
390枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 17:20:01 ID:bs4DQVmD0
>>389
モンハンって事はkaiか
そこはモンハン以上に賑わってるソフトないだろう
普通のインフラ対戦ならMPO+がそれなりにいるんじゃないかな?
MMORPGやMORPGは無い
テストドライブ(海外版のみ)がちとMOに近いが
車だしチャットは出来ない
海外のも対戦ものかレースばっかりでそのジャンルは無かったような気がする
海外のソフトはあんまり詳しくないけどね
391枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 17:26:18 ID:YYXMnOFx0
モンハンでダレもいないとかありえないだろ
平日の昼間でも100人〜200人くらいいるでしょ
夜なんかは300越えするし
HR1〜3の部屋でも部屋は常時20くらいあるんじゃないの
392枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 17:37:12 ID:KLaZ5XVw0
>>390
早速の回答かりがとうございます。
kaiってxlink kaiのことですか?
まったくの無知で申し訳ないんですが、取り付けたのは
バッファロー製のエアステーションってルーターです。
ttp://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-g_u/
ひょっとして、PSP(モンハン?)ってxlink kaiじゃないと
オンラインできないんですか?

MMORPGやMORPGは今後に期待したいと思います。
(エアーステーションで繋がるなら・・・)

>>391
マジっすか・・・。
ってことはやっぱxlink kaiじゃないと・・・?
393枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 17:38:05 ID:VtTO8qat0
>>391
ヒント:アドホック
394枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 17:44:50 ID:YYXMnOFx0
>>393
なんで俺なんだよwwwwwww
俺はKaiやってるから知ってるつーのw
395枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 17:46:13 ID:KLaZ5XVw0
なんか物凄い勘違いをしていたようです・・・。
xlink kaiってルーターの名前じゃないんですね・・・orz
ちょっと調べてきます。
すんませんでした。
396枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 18:23:17 ID:KLaZ5XVw0
ホント度々すんません。
エアーステーション単体でモンハンのクエストや
特典を落とせたんで、対戦や協力もできるものだと・・。

結局、自宅の回線でオンライン対戦や協力するには
xlink kai対応の子機を買わなければならない

で、いいですか?
397枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 19:00:19 ID:rMD+Izxt0
>>396
モンハンはそもそもインフラプレイ、いわゆるネットのオンプレイには対応していない
アドホックと言って顔を見ながらみんなでPSPを持ち寄って無線で遊ぶのみ
kaiというのは無理矢理それをネットに繋いで遊ぶ方法
インフラプレイに対応してるのは今は日本ではMPOかMPO+ぐらい
12月に出るみんGOL2がインフラ対戦と簡易チャット有りだ
398枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 19:06:41 ID:KLaZ5XVw0
>>397
スレ違いにも関わらずありがとうございました。
感謝っす。
399枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 19:38:43 ID:ATMFXAsU0
>>398
kai関連はこの板にスレが立ってるんで
そっちの方で聞いた方が良いと思うよ。
400枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 02:51:42 ID:+kfiAFZP0
>>396
まぁそうなるね。
子機を買えばモンハンだけじゃなくアドホックに対応した
ほとんどのソフトが通信プレイできる。

買うまでの参考として、

みんなのゴルフポータブル2と、
メタルギアソリッドポータブルオプスと、
メタルギアソリッドポータブルオプス+と、
コーデッドアームズ コンテイジョンは
インフラ対戦ができる(インフラ対戦はその無線のやつでもできるはず。無料。)
401368です:2007/11/22(木) 06:55:59 ID:rf3GPDgQ0
とりあえず、薄青本体とCCFFを買ってきました。
月下は一応プレステでもできるってことで後回しに。

378さんのお言葉に甘えて好きだったゲームを。

聖剣伝説シリーズ、天地創造等の2D時代のARPG

RPGだとドラクエ3とFF5。サクサクな感じがいい。
歳も歳なんで、せっせとレベル上げっていうのはちとだるい。

アクションなら月下っぽいメトロイドもよかった。後ロックマン。

こんな感じですー。よろですー。
402枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 07:12:50 ID:mwbeguPf0
ガンダムバトルロワイヤルがいいんじゃないかな。安いし。
403枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 07:38:06 ID:IUlmaZQT0
>>401
ヴァルキリープロファイル、ブレイブストーリー、白き魔女
俺からはこの辺りオススメ
404枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 07:53:40 ID:cmqv6EKz0
>>401
ロックマンが好きならロックマンロックマンがお勧め。
1のリメイクなんで古い感じの2D系アクションだけど
敵のキャラもプレイヤーとして使えたり自分でステージを作れたりと中々楽しい。
405枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 07:59:31 ID:kl9gZxvr0
>>401
マンハント2もオススメ
ただしグロいんで好みが別れるかも
406枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 08:22:33 ID:IQ9mSCTV0
>>401
聖剣好きなら、ダンエクとかどうよ?システム似てる気がする。
・・・レベル上げはともかく、アイテム探索に何回も潜るゲームなので、微妙か・・・?w

ロクロクとイレハンは2Dアクションとしては出来が良いぞ〜
407枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 08:41:11 ID:cmqv6EKz0
3Dでもいいならぐるみん勧めるんだけどなぁ・・・
408枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 18:54:14 ID:nbWbBRwc0
近所のTSUTAYAでロクロク2000円、ぐるみん2300円で売ってた。
新品でこの値段ありかよ…
409枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 18:58:20 ID:0UIrQtny0
俺は両方中古で1500円・1700円で買ったけど
新品の方が好きな派だからその値段で見つけたら買い直すわ
410枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 19:01:48 ID:4ciDLIGH0
>>408
俺も古い血でその値段で買った。
そんなもんだと思う。
411枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 00:02:59 ID:5o6Pl9+Y0
ここで捻りだしてもいいが
俺の糞は臭ェぞ
412枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 03:55:22 ID:7YjzI6Rx0
>>401
2DのARPGというと
テイルズシリーズ(ただしレディアントのみ3D)
プリンセスクラウン

もそうだな。後は悪魔城ドラキュラ。
ドラキュラは完全に好みだと思う
413枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 03:56:03 ID:7YjzI6Rx0
追記
今度発売するスターオーシャンも2DのARPGだったはず。
414枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 09:55:37 ID:I3YgBChiO
スタオーよりはデスティニー2かエターニアだな。
魔法で戦闘止められるのは我慢ならん
415枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 10:04:39 ID:mNoJgv450
エターニアも精霊で止まるじゃん
416枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 10:08:49 ID:dQBxDyaH0
停まる割には威力たいした事ないんだよな。
417枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 12:03:17 ID:mNoJgv450
3〜4歳の子供が楽しめるゲームってありますか?
取りあえずロクロクのらくらくでそれなりに楽しんではいる模様。
リッジも最初は喜んでたのですがすぐに飽きてしまう感じです。
418枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 12:16:36 ID:D3GAAdEG0
つ[積み木]
つ[絵本]
419枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 12:25:21 ID:LsdIH3T10
つ[で一緒に遊ぶ]
つ[を一緒に読む]
420枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 12:42:07 ID:Cnoay6jX0
>>417
太鼓
421枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 12:44:24 ID:mNoJgv450
>>420
太鼓2は持ってるんでやらせてみたのですが
いまいち分かんないみたいでした。
簡単なものでもボタンの押しわけが上手く出来ないみたいで・・・
422枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 12:48:24 ID:zdwMvfwV0
3〜4歳の子供にゲームは早すぎる
423枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 12:55:33 ID:/VOcGsb9O
心の育成のため最低でも五歳までは家族が一緒に遊んであげよう
と手元の本に書いてある。

まあもじぴったんとかなら良いんじゃないか?
424枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 12:57:30 ID:mNoJgv450
自分の子供ではなくて甥っ子が遊びに来た時なもんで・・・
もじぴたは持ってないんで検討してみます。
425枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 13:28:35 ID:Cnoay6jX0
単純なアクションの方がよさそうだな
こないだベストが出たサルレースが良いかも
426枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 13:33:29 ID:LsdIH3T10
バイトヘル............とかは流石に教育的に良くないわな・・・。
427枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 14:38:31 ID:aEbKHRkB0
ロコロコが割りといいかも

その年齢なら首を左右に振りながら楽しむ事だろう
428枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 15:03:34 ID:9uGet7Yd0
今もじぴったんやってるけど、未就学児向きではないと思う。
ステージクリア目的じゃないならいいかもしれないけど。
429枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 20:06:31 ID:DwNSl4MQ0
ヤンガスがPSPで出る予定はないのかな…。
430枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 20:13:57 ID:7YjzI6Rx0
>>424
僕の私の塊魂
サルゲッチュ サルサル大作戦
LocoRoco
KARAKURI
サルゲッチュ ピポサルレーサー
ぼくのなつやすみポータブル ムシムシ博士とてっぺん山の秘密!!
電車でGO! ポケット 大阪環状線編(電車でGO!シリーズ)
ウルトラパズルボブル ポケット
【Hg】ハイドリウム(続編タマラン)
マワスケス based on "Carton-kun"
ルミネス-音と光の電飾パズル-
どこでもいっしょ
どこでもいっしょ-レッツ学校!
ピポサルアカデミ〜ア −どっさり!サルゲ〜大全集−
ピポサルアカデミ〜ア2 -あいあいサルゲ〜ジャンケンバトル!-
ぷよぷよ!(ぷよぷよフィーバー2【チュー!】)
ボンバーマン ポータブル
イレギュラーハンターX

どれも操作やルールは簡単なはず。
公式ページで詳細を確認してください。
イレギュラーハンターXはロックマンロックマンが楽しめてるなら
楽しめると思います。
431枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 21:00:37 ID:maHcK6tS0
EXISTって面白いですか?
432枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 21:12:08 ID:7YjzI6Rx0
>>431
もしかしてEXITと言いたいのでしょうか?
433枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 23:39:31 ID:cvbzMXjgO
>>429
ドラクエ(シリーズもだと思う)系はもうプレステ系では出さないってよ。
だから今後PS2、PS3、PSPでドラクエ系は出ません。
434枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 23:40:28 ID:xQaRqZUqO
ソース
435枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 23:42:28 ID:nT+pZqX00
近いうちにDSの今の出せば売れるバブルは終わるから可能性はゼロではないと思うけどね。
バブルが終わったときにPSPの汎用性が上手く活きれば携帯ゲーム機の王座を奪い返すチャンスは十分あると思う。

俺はDSも持ってるし、どっちも好きだからどうでもいいけどw
436枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 00:26:28 ID:uf1qtzD4O
DSでドラクエ4やってるけどやっぱりDSの3Dはひどい。PSPリメイクが出ることを祈りつつ3000円で売って来た。
何でDQもテイルズもDSで3Dにしたがるのか。明らかにマイナスなんだが。
437枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 02:16:15 ID:UfduflUW0
別のDSスレで同じように言ってたヤツが居るな。
単純にドット打ちがいないんだよ、今は。
438枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 02:20:11 ID:zkDyHVE80
>430
もう少し絞ってあげなよw
439枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 02:42:56 ID:adMlt7RU0
テイルズオブファンタジアとテイルズオブエターニアとテイルズオブディステニィー2の
どれかを購入しようと思っているんだけど迷っています。
ギミックとかシステムとかエクストラダンジョンとか攻略時間ってそれぞれどんな感じですか?
440枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 03:18:44 ID:gzDGFypY0
>>431
ワロタ
441枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 04:03:55 ID:dqArfAvt0
>>439の質問部分だけ無視して俺の主観だけでお勧めポイント言ってみる

シナリオ:ファンタジア  シンプルで好き
戦闘:エターニア  格闘家好き
    キャラを考慮しなければデスティニー2
442枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 06:26:33 ID:l3SSNIB9P
>>436
ゲームってのは絵の綺麗さじゃ無い
とにかく面白いかどうかなんだよ
443枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 08:01:33 ID:2fAcmDah0
絵はきれいなほうがいいな。
あんたはファミコンでもやってろよ
444枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 08:22:42 ID:gzDGFypY0
>>436,442,443
DQ・FF板のアンチスレかゲハに行け
スレ違い
445枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 08:37:11 ID:Xedb1ReW0
自治厨乙
446枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 08:41:43 ID:4rw6qEBC0
どうでもいいけど
ファミコンって絵は汚いよな
447枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 10:06:04 ID:gzDGFypY0
>>445
厨はどっちだカス
448枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 10:20:23 ID:FbKZjXTn0
>>447
とりあえず落ちつけ
449枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 11:12:11 ID:8IXXV9QA0
>>430
KARAKURIはオススメできない
450枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 12:22:42 ID:8Byg+hHz0
>>432
間違えました
EXITでした。
451枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 14:56:33 ID:tJIOEtrO0
海外のでもいいのでインフラ(ネット対戦)が面白いのある?
日本のじゃなくてもいいしジャンルもなんでも
452枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 18:14:31 ID:GZ0C0h/20
自分もテイルズ迷ってます。
候補はデスティニー2、ファンタジア、エターニア
ただエターニアはPS版を持っていて数回クリアしてるほど
なので買う必要がないとは思っていますがベスト版が安いので迷います。
デスティニー2とファンタジアはやったことがありません。デスティニーは
PS版で2回周りくらいやったことがあります。ファンタジアは全く知りません。

あと人気ないのかスレ探してもないんですが、トゥームレイダーはどうでしょうか?
あと鉄拳も格ゲーとしてどうなのか教えてください。

この5つが候補です。全部買えと言われたらそれまでなんですが・・・
453枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 18:30:10 ID:UD2Ck3sC0
鉄拳DRはかなり良く出来てるよ。
ただパッド式コントローラーの問題でLとか押しにくいかも。
それと旧型PSPだと斜めも入れにくかったけど新型PSPは押しやすくなってるみたい。
出来自体はかなりのもんなんでゲーセン型のコントローラーじゃないと駄目とかじゃなければ良いんじゃない?
エターニアも良く出来ていてロードも速いけど追加要素は無いんで数回クリアしてるんなら目新しいものはないかも。
他のソフトは分からない・・・
454枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 18:46:45 ID:zkDyHVE80
>452
トゥームスレはPCアクション板に吸収されたらしいな。向こうで聞いた方がいいかも。
出来はいいらしいが操作性がPS2版の黒歴史と同じらしいのでなかなか手を出せない。
三月に初代のリメイクが出るらしいがこれも同じ操作らしい、アホかと。
455枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 21:03:42 ID:a5RIciUCO
デスティニー2の変更点(即興なので追加あったらよろしく)

・難易度低下(まあアンノウンは似た様なもんだしオプション弄れば桶)
・アクアラビリンスに某穴子等の隠しボス追加
・闘技場にルーティとウッドロウとフィリアとリリス追加
・イラスト本(画像閲覧モードみたいな感じ)
・秘奥義カットインがカラーに(二周目以降は旧カットインと選択可能)
・グレードショップが安い。さらにグレードはたまりやすい
456枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 21:27:05 ID:GZ0C0h/20
>>453-454
なるほど。サンクスです。
とりあえず鉄拳は安かったので買ってきました。
ついでにトゥームレイダーも買ってきましたw
トゥームレイダーやりながらたまに鉄拳で
トゥームレイダークリアしたらデスティニー2でも
買おうかと思いましてね。
457枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 23:48:02 ID:zkDyHVE80
操作性は実際触ってみてどうかな?
あとファミ通レビューに画面が小さい故に視認性がどうとかあったけどアイテムや仕掛けが見づらいとかある?
458枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 00:18:54 ID:+Dxmd45KO
>>434
前にワイドショーでそう言うてたよ。
459456:2007/11/25(日) 00:30:30 ID:C4zDXH330
>>457
実際私はPS版の1ですら途中で挫折し、その後のシリーズも
やってないへたれなので操作性がどうとか視認性がどうかは語れる
レベルではないですねOTL

今のところはやりにくいとかそういうのは感じませんね。
グラフィック綺麗ですね。
460枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 15:24:40 ID:iJuKxoWi0
12月6日にでるサイレントヒルで悩んでいます。
怖くて一歩も進めない・・とかいうことはありますか?
バイオは平気です。ホラー映画は苦手です。ソウのCMがくると目をつむります。
461枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 15:35:59 ID:6OINPotC0
>>460
日本ではまだ出てないので海外版をやった人以外分からないと思いますが
youtubeに海外で先に出たやつのプレイ動画がありました
観てみてはいかがでしょうか?

ttp://jp.youtube.com/watch?v=qRg_V9RDAQw
462枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 15:52:22 ID:iJuKxoWi0
>>461
見てきました。
バイオっぽいし、グラフィックも酔わなさそうなので買ってみます。
プレイ動画をみるという手を教えてくれてありがとう。これから参考にします。
463枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 18:32:40 ID:2JI54lsQO
>462
どういたしまして^^
464枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 19:28:58 ID:LZjDC8upO
割れ使って気になるソフト全部落とせばおk
465枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 20:04:07 ID:E45MUeaj0
そんなカッコワルイ事出来ない('・ω・`)
466枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 20:06:14 ID:76SdiTP30
かっこ悪いというかそういう頭の構造してる人間はこのスレなんて来る必要ないんだからわざわざ自己主張すんな
しねとは思うけど、存在までは否定してあげないどいてあげるから巣にお帰り
467枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 20:19:32 ID:LZjDC8upO
はいよ(‘)3(‘)y―〜
468枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 20:24:10 ID:ilxjV9XV0
>>460
怖さの基準がいまいちわからないw
469枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 20:33:09 ID:Gh9jISNR0
>>467
携帯からわざわざ割れ厨アピール m9(^Д^)
ガキ臭さ丸出しだな
470枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 20:56:47 ID:LZjDC8upO
実際ガキだから仕方ない
471枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 20:59:35 ID:76SdiTP30
ガキの頃からこうやってネットで何でもできるような社会環境いなくて良かったわ。
この時代に産まれて親に恵まれなかったら、こういうアホになってたかもしれないと思うと空恐ろしい
472枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 21:42:10 ID:0CXUq3cOO
時代は悪くない。悪いのはID:LZjDC8upOの育ち方。



ディスガイアフラゲマダー?(・∀・ )つ/凵⌒☆チンチン
473枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 23:21:52 ID:Fd/ajgFh0
>>471
この時代に生まれた俺からすると、周りがアホだらけで困る。
ゆとりのせいで授業が遅々として進まないわ猿共が喚いてるわでマジ地獄。
474枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 01:27:40 ID:M0Ulcxz30
>>473
腐った林檎の中にいるとマトモなリンゴもおかしくなってくる。
ゆとりはまさにその代表格。しかもその縛りに反抗性が全く見られない特異な環境。
お前の書き込みもゆとり臭がぷんぷんしてる。気づいてないだろ?
475枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 02:51:55 ID:W1v7AVO70
俺の主観で言えば
ゆとりという言葉を明確に定義して使ってる人は見たことがない。
とりあえず相手を馬鹿にするときに使う程度で、ゆとりの中にも
りっぱな人はいるわけだし、何でもかんでもゆとり扱いする最近の風潮はどうかと思うね
476枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 02:59:36 ID:zBcYKFaNO
こんなに釣れるとは…
477枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 03:16:14 ID:wHM3Bmyn0
UMD_videoに・・・、
N○Kのアニメ作品(少女チャ○グ○の夢、名探偵ポ○ロとマー○ル等)を販売して、
レンタルビデオ店でレンタル&販売すれば・・・、
PSP本体が普及してPSPソフトも沢山売れる・・・筈です、多分。
478枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 09:05:19 ID:6h10rvm10
>>477
そういうのが大好きなのはにこ厨だろ?
upupと騒ぐだけでかわんて。
479枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 10:26:37 ID:I3Ty9Vul0
レンタルは普及にはいいと思うが、店が諦めたからな
ツタヤがちょっとやりかけたんだが
そういや今DVDの後継ディスクのレンタルをどれにするか天秤に掛け中らしいな
480枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 12:04:43 ID:RCp75mZZO
おい、このスレの流れを見てくれ。こいつをどう思う?

すごく…スレ違いです…。


最近なんか面白いの出てない?
481枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 12:06:14 ID:6EEfMyTR0
>>480
NG:面白いゲームって何かある?等、
好みのジャンルなどが一切記載されていない書き込み。
答えられません。
482枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 16:38:35 ID:49fXimCs0
>>480
ジャンルの指定も何も無いなら売り上げぐぐって一番売れてるの買えば?
483枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 16:43:33 ID:ahRTD86/0
大抵、中高生オススメ!なソフトが上位だけどな
484枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 17:54:34 ID:0LI4bslz0
ここはてきとーにパタポンの体験版とか言っとくが吉だろう。
485枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 18:15:12 ID:LvE7oBz2O
>>472
29日発売だからまだフラゲしてる人なんていないだろ
486枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 20:50:13 ID:zBcYKFaNO
普通にあるぞ(‘)3(‘)y―〜
487ななな夏女:2007/11/27(火) 23:19:59 ID:QVzhibPrO
アクションでやり込めるゲームてなにかないでしょうか?
488枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 23:35:49 ID:LvE7oBz2O
>>487
ガンダム嫌いじゃないならガンクロとかどうかな?
ダメなら煉獄2とか
489枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 23:36:33 ID:ps0syfnw0
>>487
煉獄2 廉価
ドラキュラXクロニクル
ガンダムバトルロワイヤル 廉価
ガンダムバトルクロニクル
490枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 23:46:07 ID:DaJa6h2l0
>>487
やり込みを重視するならMHP2nd
491枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 00:00:21 ID:BGE5T2xl0
2ndはクソ古龍、クソマップ、逃げまくりモンスターのせいでイライラしっぱなしになるから1stの方が良い。
492枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 00:03:21 ID:DaJa6h2l0
>>491
Gも出るし、今からなら2ndの方がいいんじゃないか?
1は1で色々イライラするし、どっちもどっちでしょ。

…まあまずは>>487が何買うかが問題だけれども。
493枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 02:12:06 ID:xMbgpPMVO
ガンクロってどんなゲームなんだ?
494枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 02:21:24 ID:fynhMsFYO
ロワイアルとクロニクルどっちが買いかな?値段は無視で
495枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 02:23:57 ID:+gaCZe9r0
クロニクルが前作をボリューム増やして
不満点を改良した作りなのでクロニクルでおk
496枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 02:36:58 ID:9A/aEbvJ0
ディスガイアのスレってないのか?
497枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 02:41:22 ID:9A/aEbvJ0
と思ったらあったな、スマソ
498枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 02:41:47 ID:+gaCZe9r0
( ´∀`)つ魔界戦記ディスガイアPORTABLE 転生29回目
    http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1195919999/
499枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 02:43:46 ID:9A/aEbvJ0
>>498
親切にどうもアリガタマキン ( ´∀`)ノ⌒ω)Д`)ブニュ
500枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 03:07:57 ID:11cO86YM0
>>494
人による。
俺はロワイヤルもクロニクルも好きだが
クロニクルをやった後だとロワイヤルをやる気にならない(機体数が少ない)
だろうし、ロワイヤルが先だと序盤でダレるかも。

両方買えと言いたいが、無理そうならクロニクルでも良いんじゃないか?
ロワイヤルは序盤ダレなければ楽しめるはず。
501枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 03:10:43 ID:11cO86YM0
ちなみにロワイヤルはクロニクルに比べて、一掃する武器がSPAに
限られてたり、スピードは限界突破時でもクロニクル程度と
回避や攻撃をしっかり当てていく難易度のあるゲーム。
モンハンとか、そういう感じ。

クロニクルはスピードが速く一掃する武器も追加されているので、
爽快感はあるが強くなると回避や攻撃をしっかりしなくても
大型MAぐらいにしかやられなくなる(1部ミッションを除く)
まぁつまり無双っぽくなる。
502枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 08:04:32 ID:5+NL4e3t0
既に廉価版出てるロワイヤルからやって、
クロニクルの廉価版出たらそっちに移行すれば結果的に寿命が長いんじゃないか?

ロワイヤルも相当クオリティ高いし。
503枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 10:14:16 ID:PRDJQsDx0
クロニクル買うなら尼が今安かった気がする
504枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:46:05 ID:nWH8fTo/O
ガンロワ、ぼくなつと積みゲーがある中、ちょいと星海が気になる・・・
MHP2Gも出るしそれまでに消化・・・RPGやりたひ

TOD2系もやりたいしなぁ
そしたら他のテイルズも気に(ry
505枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 16:58:58 ID:7lSXv4Lt0
クロニクルは残念な出来だったな。
機体は増えたし、ミッションも増えたし、パラメータの自由度も増えたのはいいんだがゲームバランスが悪くなった。
506枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 17:15:29 ID:UH2LZ4Km0
久しぶりにヴァンパイアクロニクルやってくる
507枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:05:51 ID:N5+TrVUxO
クロニクルも限界突破しなきゃバランス崩れない。上げた能力を下げ直せる仕様を上手に利用すればロワイヤルよりハマれる
発売日に買ったがいまだに飽きないよ俺は。
明日ディスガイア出るのにヤバいorz
508枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:27:45 ID:5uIryrNe0
PS2でトルネコ3やヤンガスなどにはまったんですが、
やりこみ続けれるゲームってPSPでありますか?
509枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:31:52 ID:QO1ihcFN0
>>508
うーん ダンジョンエクスプローラーとか・・
510枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:31:58 ID:Bx4TzuRU0
>>508
不思議なダンジョン系にハマったのか

ならそれ系ゲームの逆の立場でやる勇者のくせになまいきだ。とかどうだろ
511枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:33:21 ID:qWs1Ad350
煉獄2
512枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:34:22 ID:WgZ9pwkZ0
未発売のゲームを勧めるのはどうかと思うぞ。

>>508
「やりこみ」とだけ言うならディスガイア(SRPG)とか。
あとはウィザードリイとかかねぇ。
513枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 02:52:35 ID:9Yg/Rxdw0
ディスガイア、予約してなくても特典付くかねえ
無いなら無いでもいいが、せっかくならほしい
514枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 03:05:32 ID:6ah+4guT0
>>513
そこまで装着率は高くなかった気がする


515枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 03:15:47 ID:KvXdwEVK0
>>514
忍では初回100%って言ってるけどな
516枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 03:21:08 ID:6ah+4guT0
>>515
あ・・本当だ。すいません
517枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 03:22:43 ID:5Pyzj16/0
>>498
それってどの板のスレなの?
518枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 03:29:56 ID:6ah+4guT0
>>517
携帯ゲーRPG板ですよん

また間違ってたらすいません
519枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 03:49:53 ID:6muX+puo0
>>512
だって一応体験版出てるし、
やってないのに勧めるという行為にはならないはずだ。

>>505
その代わり爽快感が増えたな
バランスは1部を除いてはかなり良いだろう
520枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 03:52:11 ID:5Pyzj16/0
>>518
ありがとう
板欄全然更新してなかったから、携帯型ゲームってカテゴリが出来たことさえ気付かなかった・・・
明日店頭で予約特典付きで売ってるとこあったら買おうかなぁ
PSPまだ持ってないけどw
521枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 03:52:18 ID:6muX+puo0
>>504
テイルズもスターオーシャンもやり込み要素多いからなぁ・・・
ストーリーだけでもかなり長いので詰みゲーを先にやるなり
売るなりしたほうがいいかと
522枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 10:01:33 ID:tP43xnJm0
スタオー2は長かったけどやっぱ1も長いの?
523枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 10:05:11 ID:0+CAY9Eg0
仲良くなったゲームショップの店長さんによるとディスガイアの特典は初回入荷100%ではなく初回注文100%の配分だそうです。
たとえば予想以上に予約が入り、発売前に注文分超えてしまった場合などは
発売日前の注文でも追加注文扱いになり原則的に特典は付かないんだとか。
だから予約をやっていない大きめの家電量販店はそこそこ多く注文してるでしょうから、普通に特典手に入るんじゃないかと思いますよ。
524枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 12:34:00 ID:RR/iVmaoO
>>494です
アドバイスありがとう
525枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 15:31:21 ID:VVpiUWZf0
インフラが面白いゲーム何かあります?
ジャンルは問いません
526枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 17:21:23 ID:M+6z7GIT0
来月発売のみんゴル2をのぞけば、盛り上がってるのはメタルギアぐらいしかないかと。
527枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 17:53:16 ID:LLDap4Ia0
もじぴったんって面白いですか?
リッジ2はリッジ1に比べてどうですか?
528枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 19:10:10 ID:IoGKtefO0
>>525
これコピペじゃね?もう何回も見てる
529枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 19:19:14 ID:VVpiUWZf0
>>526
レスどうもです 大人しくOPSやっときます

>>528
コピペじゃないよ ここ初めて来た
530枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 19:22:09 ID:IoGKtefO0
>>529
インフラはまだPSPじゃ珍しいもんだから(小さい会社にはできないと、思う)
今はMPO+ぐらいかね
531枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 19:27:00 ID:JTUpbP0t0
競馬育成シミュレーションゲームは
ウイポ、ダビスタ、ダービータイム2006
のどれがお勧めですか?

希望としてはスターホース2みたいなのがいいです。
532枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 05:34:51 ID:PD2ZgBxC0
12月 みんゴル、勇なま、GTA、ダンジョンメーカー、サイヒル、ハルヒ、スターオーシャン,パタポン
01月 ウイイレ、セガラリー、大戦略
02月 コーデッドソウル、無双オロチ、ギレン、メダルオブオナー
03月 モンハン2G

PSPこれからの有力ソフト
 
533枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 08:15:13 ID:Rks3qPYDO
テイルズのエターニアってPS2と一緒?
追加要素なし?
534枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 16:34:03 ID:TwrscpN/O
ヒートザソウルが評判良さげみたいなんだが、ホントか?
新作出るみたいだし、そっち待とうかどうか迷ってる
535枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 16:38:17 ID:6flQ9WMi0
格ゲーは新作を買うのが大体一番だと思うよ
稀に○作目が良作・地雷とか批判の出るのもあるがな
536枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 16:47:29 ID:TwrscpN/O
>>535
なる。dd。
取りあえず発売待つかな
537枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 17:00:23 ID:kx4KGdUk0
サイレントヒルっていっぱいシリーズあるけど、今度出るのはバイオハザードみたいなゲームなの?
538枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 17:51:07 ID:xtKiRBNB0
>>532
だからあんた一歩を抜かすなと
539枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 18:18:03 ID:6gudlXkx0
一歩ってそんなに面白いのか?
540枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 18:43:11 ID:xtKiRBNB0
どうころんでもハルヒよりはましだと思うぜ
541枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 18:45:28 ID:6gudlXkx0
ジャンルが違うから比べられるもんじゃないと思うんだが・・・
542枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 19:13:07 ID:oHNTVljb0
>>537
海外版やった人によると
やっぱりサイレントヒルらしい
謎解きがあるぜ
543枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 20:06:34 ID:8bDli/bF0
>>534
ヒート・ザ・ソウルはフェイトのAC版を開発している会社が
作った関係で参考程度に見る人、買う人が居たり
言われて見れば面白いなと言われるときがある

2まではブロック崩しなどおまけ要素が満載でボリュームがある。

3以降はパートナーシステムや相殺の搭載で
バトルの面白さと格闘ゲームとしての出来が良くなってきた。
キャラ数も約2倍とかなり増えているが、ボリュームやおまけ要素はほとんど無い。

5はタッグバトルシステム(2対2)
の搭載で全く新しいバトルが楽しめるらしい
544枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 03:09:09 ID:zU/d2RCkO
連ザとガンクロってどっちがオススメ?
545枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 10:26:27 ID:y/wP87XS0
>>544
好きな方
546枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 10:28:57 ID:9U6bwyQX0
>>544
ガンクロ
547枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 12:18:14 ID:9KYkGsER0
>>544
連ザ
548枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 13:27:52 ID:GvTGPv/y0
意見が真っ二つ
549枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 13:36:45 ID:m/HSbGuM0
初代〜Z(ZZ、逆シャア)が好きならガンクロ、
種が好きなら連ザでいいんじゃないか?
どっちも悪い作品じゃないし。
550枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 15:08:58 ID:0rLWDx3gO
ソウルキャリバーみたくキャラを作れるソフトってないか?
551枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 15:16:57 ID:Udt88zgV0
ストZERO3
552枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 15:56:24 ID:D2Wh8p6f0
ストZERO3は容量でかいメモリースティックだと保存できない場合があるのがなぁ
553枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 22:54:35 ID:ClZ8Gly6O
>>550
マイソロとかヴァルハラとかモンハン…ジャンルがまるで違うがメイクはできる


ギレンの野望ってどう?ディスガイアは猿になってやってるんだけど
こっちは資金繰りとか難しそうで敷居が高いのだが。
554枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 23:15:00 ID:ClZ8Gly6O
>>544
アクションとしての質も機体数もガンクロが上。万が一種好きなら連座。
ただクロには厨機体が多めなんで様子見る意味でもロワの廉価版もいいかもな
555枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 23:16:47 ID:6uL90xUC0
アクションとしてはどう考えても連ザのほうがいいできばえ
556枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 23:23:11 ID:/Gofjzok0
1人でやりこむならガンクロ、対戦するなら連ザかなあ。
ガンクロは成長要素もあるし、極端な機体も多くてガチ対戦に向かん。
ソロならかなりやり込めるボリュームたっぷりな内容だけど。
557枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 23:53:16 ID:GvTGPv/y0
キャラメイクしてから始めるゲームのキャラメイクには魅力を感じないのに

無双とか格ゲーとかのオマケであるキャラメイクには魅力を感じるのは何故
558枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 00:42:49 ID:H9SFePZb0
>>544
もっさり動く機体で対戦がしたい→連ザ
キビキビ動く機体で一人プレイ→ガンクロ

好みだが、ロボゲーとしてはガンクロの方が質は高いんじゃないかな。
559枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 01:21:14 ID:hB0JMrkS0
>>558
連ザはもっさりでは無いと思う。
ゲームバランスを保つために、異常なスピードは出ないし、
スピードが出る機体はブーストゲージが短くなっている。
だが、きびきび動いて格闘を交わしつつ格闘を決め、BRでキャンセルとか
できるのは連ザの良いところだ。

ガンダムバトルクロニクルに関しては、
チューニングをして早いスピードで敵の攻撃をかわしつつ
敵に攻撃をしていく、きびきびとした動きは少ないがスピーディで
素早いバトルと、位置取りや立ち回りが要求される。

ロボゲーとしては機体数や武器の面からガンクロの方が質は高いだろうが、
機体バランスやゲーム全体のバランスは連ザの方が良くできてる。

いわゆる、無双系か格闘ゲーム系か、のような感じ。

慣れるまではもっさりに感じるかもしれないけど
慣れればかなりキビキビ動けるはずだ
http://www.youtube.com/watch?v=3Er5NW7x8O0
↑この動画を見ればわかると思う。
560枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 01:43:50 ID:H9SFePZb0
>>559
慣れてももっさりに感じちゃうんだよな、ガンクロに触れてしまうと。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1305107
ニコニコですまんけど、コレを見てくれれば分かると思う。
561枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 01:48:36 ID:cfbgGYr40
年末は一歩とFF4でもを買う予定なんだが、
今ガンクロと連ザ買うか迷ってるんだよな
(連ザはUをPS2を偶にACはちょくちょくでやってて、友人とPSPでやってみたい)

ニコニコやようつべの動画って高画質でも変な映りかたするから
画質のクオリティがよくわからんのだけど

ガンクロの画面って連ザに比べて実際どう?
562枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 01:56:39 ID:hB0JMrkS0
>>561
ほとんど変わらない。
どちらが特徴的に汚くどちらが特徴的に綺麗というのは無い。
ステージもそれぞれとても綺麗なステージがあったりするし、
特にこれと言って言うべきことは無いと思う

対戦と協力プレイをしたいなら連ザ、
協力プレイをしたいならガンダムバトルクロニクルだな

協力プレイでは俺TUEEEEEで楽しめるガンダムバトルシリーズも
対戦だけは全然ダメな仕様。

連ザは協力プレイの出来は良いがミッションでは無くアーケードなので
キャラクターの数だけルートがあるとはいえ、人を選ぶような気がする。
ただ、アーケードではアーケードモードのみなので、
それを協力プレイでプレイしたいなら問題は無いと思う。
PS2版とは違い画面割も無いので快適なプレイができるはず。
563枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 02:01:38 ID:cfbgGYr40
>>562
そうか、やっぱりね、なんか売場のスナップは動画と違って妙にきれいだったからさ
THX

対戦はダメかー、まあ連ザでもほとんど協力プレイだからいいんだが
ZZやνあたりつかってみたいからやっぱガンクロかな
連ザは1だし、いままでどおりACでいいかなー
564枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 02:09:52 ID:hB0JMrkS0
>>563
ガンダムバトルクロニクルは機体のチューニングや
カスタマイズ。パイロットの育成や140機もの機体があるので
長時間楽しめると思うが協力プレイの立場はちょっと微妙
(と聞く、実際持っている人が他に居るのに連ザばっかりでやってない)

連ザはPS2、画面割がない部分を言えばアーケードと同じ。
何回やっても無料のアーケード版という感じか。
ほぼフルボイスだったりブリーフィング画面が飛ばせるようになってたり
するのは携帯機であることと(フルボイス)、
今までの不満点(ブリーフィングが長い)を考えると良い感じ。
好みもあると思うが、こちらは協力プレイを良くする。
565枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 02:12:46 ID:hB0JMrkS0
追記

ガンダムバトルクロニクルは
対戦といっても、協力してCPUをボコボコにしたいなら話は別。
ぶっ壊れた機体が多く、チューンありだとまともな勝負はできないと思うが
対CPUでボコボコにするなら話は別。
協力プレイも同様。

ついでに、やり込み要素は連ザより多いので、
(ミッション数は連ザの半分だが)
これをやって、余裕ができたら連ザも〜という形が良いんじゃないだろうか。

どうでも良いが、今度出る無双OROCHIと、MHP2ndGも協力プレイに
対応している。(無双OROCHIは今までの無双と違い1枚マップ。エリア制ではない)
協力プレイがしたいのなら、こちらもチェックしてみるといいと思う。
566枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 02:18:01 ID:cfbgGYr40
機体多すぎるのも考え物なんだけどなw
正直言うとガンダムは別にアニメシリーズ見てるわけでもないし
スパロボとかGジェネとかもほとんどやったことないもんで
連ジから入ったようなもんだわ

まあ、連ザの移植もいいみたいだがACの共闘で聞く西川の熱さにはかなわんだろうし
今ん所連ジシリーズに登場してない機体がいるガンクロにやっぱ心惹かれるよ

来年ガンダムVSガンダムはでるけど、しばらくは対戦でで殺伐としてるだろうからね
567枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 02:23:16 ID:cfbgGYr40
>>565
更に詳細トンクス

無双とMHPはまあ考えとくわ
(MHPは目に見えてハマる要素が揃いすぎなんで危なくて手が出せないw)

三国志は小説読んだし面白いんだが、コーエーもそろそろ
水滸伝とか射チョウ英雄伝といった別の国民的小説で無双やってほしいところだ
568枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 03:09:43 ID:aoRHryXO0
>>567
色々と改竄されてる部分もあるが三国志は実話を元にしてるんじゃなかったか?
569枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 03:26:18 ID:0XPbT+En0
ディアブロみたいなゲームがやりたいんですが、それに近いものって出てますか?
570枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 03:58:44 ID:4WomiM1Q0
ダンジョンエクスプローラー
ロストレグナム
アントールドレジェンド

どれでもどうぞ
571枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 07:17:06 ID:azYNHnXr0
バウンティ・ハウンズ
572枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 09:02:12 ID:z+Mr7RzLO
メタルスラッグコンプリート買いたいんだけどどうなの?相場とか知りたい
573枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 09:11:21 ID:WgF/fRG30
ゲームは面白いけど、ロードが長いうえに頻繁にロードするんで、気になる人には地雷。
574枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 09:19:23 ID:z+Mr7RzLO
>>573
ありがとう。
動画みて判断するよ。
575枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 22:28:28 ID:u7NczeqvO
これから新作何が出る?
576枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 23:11:58 ID:aoRHryXO0
>>532 >>538

ゆうなまとパタポンは出荷数が少ない模様なので買うなら予約を
577枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 03:36:01 ID:baaAgAvJ0
地道な営業ご苦労様です( ´ー`)y-~~
578枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 08:27:05 ID:bUMvKDwkO
FFTにようやく終わりが見えてきたから次のゲームを模索中
中途でやめた連座をやるか、廉価版で手に入れたガンロワをやるか、新しいゲーム(RPGを買うか・・・

悩む( ´-〜-)y-~
579枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 09:10:55 ID:AKzxf8NWO
ディスガイア面白くてSLG熱が再発したんだけど、GジェネPってどう?
演出の豪華さは知ってるけどロードとかゲームバランスが気になる
580枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 10:28:33 ID:7vU9WeATO
>>576
どもども
581枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 10:37:25 ID:WgSRdPjpO
新型のロード検証スレってない?
購入材料にしたいんだけど
582枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 10:59:05 ID:DHupZ47OO
ドラグナーズアリアすら楽しめた俺が次にやるべきゲームはなんだろ。

面白かったソフトは
ディスP
煉極2
MPO+
VP
ダンジョンエクスプローラー

多少の地雷は構わん、おにゃのこ可愛ければそれでいい。
リヴィエラとかいうのどう?
583枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 11:39:00 ID:AKzxf8NWO
地雷でもいいならリヴィエラで。あとキャラ目的なら廉価版じゃない方がいい
同メーカーのユグドラユニオンってSLGも来年出るが、リヴィエラ並のバランスの壊れ方とリヴィエラ以上に人を選ぶ絵柄。
気になるなら調べてみれ。ちなみに主人公が金髪碧眼でちょっとフロン風味
584枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 11:50:07 ID:p2HINa+00
>>582
おまい大事なものを忘れてるぞ
パズルクエストやっとけ〜
585枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 11:51:49 ID:01juoGMc0
リヴィエラSE(廉価版)のスキップ+中断セーブは大きいぞ。
586枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 12:08:37 ID:JFP2OcJ+0
リヴィエラって地雷なんだ?買おうと思ってたのに
587枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 12:20:45 ID:sIvIsUdz0
地雷ってほどではない。
イマイチ説明しづらいシステムなんだけど
さくさく進むRPGじゃなくてダラダラ探索したりして進めてくRPGなんで。
制限が多いから爽快感はあんまり無いかも。
キャラは可愛いんでキャラデザでピンとくれば。
でもキャラ目的なら廉価版じゃない方が良いってどこら辺がなんだろう?沐浴?
SEからだから分からない。
588枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 12:22:41 ID:AKzxf8NWO
>>585がキャラ重視のようなので沐浴が水着になったSEは薦めないでみた
589枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 12:25:28 ID:JFP2OcJ+0
システム周りが人を選ぶということなのかな。
でもキャラ目的では廉価版をオススメしないってのが良く分からないな。
通常版→廉価版で何がそんなに変わったんだろ。
590枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 12:32:41 ID:sIvIsUdz0
>>589
ヒロイン陣が風呂入ってるのを覗くシーンがあるんだけど
廉価版だと水着を着てる新CGになってる・・・らしい?
でもPSPmk2のレビューで無印は沐浴CG消されてるって書かれてたけど・・・勘違いなのか?
591枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 12:40:06 ID:JFP2OcJ+0
>>590
wikiってみた
そもそも通常版に沐浴シーンは存在しなくて、そのイラストは攻略本に載せられたって。
おそらく水着を着用した新CGが廉価版で追加されたと見るべきなのかな。


このあたりはプレイ経験者に聞かなきゃ分からないね/(^0^)\
592枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 12:55:25 ID:DHupZ47OO
皆サンクス、もう少し調べてみるわ。

水着だの気になるワードがwww

>>582 家帰ったら調べてみる、サンキュー!
593枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 13:21:00 ID:whIMKbo20
ワイルドアームズ、FFT
気軽に進められて難易度低い方はどっち?
594枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 13:34:27 ID:p2HINa+00
>>593
どっちもある程度難易度はある
ただWAXFの方が全体のノリが独特でSRPGとしても癖があるので人を選ぶかも
FFTはゲームとしての総合的なバランスがいいので
基本的にSRPGが苦手な人以外なら気楽に勧めて大丈夫なゲームだと思う
ただ、昔やった事がある人は今回のに拒絶反応ある人もいるのでそこは注意
595枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 15:58:25 ID:/1EBRomT0
>>579
ロードを気にする俺が何も覚えてないので
ロード時間が長いってことはなかったと思う
バランスも微妙に難しい寄りだけど、まぁ普通

それよりも気にしたほうがいいのはハロシステム
何かするたびにハロポイントが「ピピピピピ」と加算されてテンポが著しく悪い
最近PS2で出たGジェネ魂はそれが飛ばせるようになってるらしい
596枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 16:11:59 ID:WSWojVX+0
>>595
しかし、携帯機の手軽さも捨てがたいよな
GジェネとかスパロボはHPが多かったり敵が多かったりで
戦闘が長くなるらしいから、携帯機だと愛称が良いと思う。
スリープもあるし。

>>582
キャラゲーとして見るのならリヴィエラはかなり良いと思う。
おまけ的な感じで水着シーンもあるし、
PVを見てもわかるようにボイスの使い方も上手い。
http://www.youtube.com/watch?v=EaFhILAQCzA

今度同じ会社のゲームでユグドラユニオンが発売するので、
そちらもチェックしてみるといいだろう。
ちなみに、公式サイトではPVが用意されているので、
購入の参考で是非。
597枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 16:45:30 ID:AKzxf8NWO
ユグドラはGBA版プレイしたのだが、戦意(?)が次のステージにまで持ち越されることと敵有利過ぎなシステムとスキル演出の長さが嫌になった。

>>595
確かに何かする度に5秒位演出入れられたらロードと変わらないウザさだもんな…
598枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 17:46:18 ID:WSWojVX+0
>>597
スキル演出の長さはリヴィエラも同じかそれ以上だな。
SEでカットできるようになったものの、そこまで変わらない

ロードに関してはバグが修正されたので新型PSPだとより
快適に楽しめるはずだ。
599枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 21:59:16 ID:vXcXhhhO0
>>579
ディスガイアやってないし基本的にSRPG苦手な者からのコメントとしては
ロードは短いのが変なタイミングでちょこちょこ入る
(「上昇」「下降」とかイベントシーンとか、それまでなかった動きの時入る)
ので、自分は結構ストレスだった。
一回一回は1〜2秒とかなんだけど、なんか予想もしないタイミングで来るので。

ゲームバランスは、好きなところから出来るし、
同じ面を何度もやってから進むとかできるから基本的に簡単。
特定の作品を順番どおりやろうとすると、序盤は多分かなり難しい。
中盤以降は、普通にやれば基本的に俺TUEEEEE。たのしい。

全体としては、ハロポイントも含め、欠点はあるがアリって感じだったな。
600枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 22:26:33 ID:AKzxf8NWO
1ステージ1ステージが長過ぎてダルいらしいね、Gジェネ。
テンポ悪い戦闘を乗り越えてステージ終盤で負けたらと思うと恐ろしい
601枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 23:43:34 ID:vXcXhhhO0
ハロポイントというシステムを気にせず片端から潰していけば、
1ステージの長さやテンポは、
今までのGジェネと特に変らないと思うよ。

ハロポイント増やすために、HPが残り200しかない瀕死のザクにも
支援6人つけて7人がかりで倒す、
なんて事をやらなきゃね……。
602枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 11:14:22 ID:8yoONAqMO
WAXFは評価悪いのか…
発売前から気になっていたがまだ買ってない俺は勝ち組か??
603枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 11:26:54 ID:ClEvnGPOO
普通におもしろいとおもったけどな ワイルドアームス

幻想スイコデンってどう?
604枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 11:44:55 ID:HYGYxmmHO
ROM落としてやってみればいいじゃん
どうせ暇なんだろ
605枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 12:52:04 ID:zL2A/fmnO

万引き武勇伝を語る中学生
606枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 12:54:48 ID:NcYkEjRHO
>>603
どこ行っても評価されるし、幻水ファンは2と1が一番面白いと盲信しているけど
いたって普通のRPGだよ。
何年か前にPS版プレイしたけど、今のゲームに慣れてるとストーリーや見た目を退屈に感じるかもしれないね。
安定したRPGだから、お金と時間に余裕があったらどうぞって感じ。
607枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 13:04:32 ID:OmjKde/Q0
歴史小説好きご用達だな。1,2は

国同士の抗争とかキャラ間の駆け引きとかを妄想できる人間には向いている。
個人的には1のオデッサが主役の間はRPGの中で最高のストーリー。
608枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 13:06:40 ID:OmjKde/Q0
ただし、システムとしては何も特徴はない。
609枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 13:43:39 ID:COFSL7dY0
アクションゲームを買おうと思っているんですが
ロックマン奪取2はどうですか?
グラが移植なんでPSレベルだそうですが・・・


610枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 14:07:06 ID:Bv0TEIoR0
>>609
グラなんてスクリーンショットでも見ればわかるじゃない。
とりあえずイメージ検索するとかないの?
611枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 14:30:11 ID:ClEvnGPOO
なるほど、参考になりました
アークザラット2をPRPでやりたいです
612枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 14:57:11 ID:NjsIENVt0
バイトヘル2000いいよ
暇潰しに最適
613枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 15:10:31 ID:Bgu/vL++0
マキシ3のようなレゲーが好きな俺には
「ニードフォースピードアンダーグラウンドライバルス」
が凄いハマった
ギアをチェンジして加速していく楽しみがマキシ3もNFSUGRも同じで
出てくる車種もマキシ3とだいぶ似ていて
マキシ3をやりにいく前の練習にもなった
614補足:2007/12/04(火) 15:12:44 ID:Bgu/vL++0
マキシ3=湾岸MIDNIGHT MAXIMUM TUNE 3のことな
ゲーセンの話と混ぜてスマンな
615枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 16:18:50 ID:z3c0lzP8O
幻想水滸伝は話なぞってるだけって感じがした。ソフト買わなくても攻略本読むだけで十分だったな。2に至っては時間制限までされるし。


正直言って名作って程では無かった
616枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 16:49:34 ID:qaqexr7kO
何年前のゲームだと思ってるんだ
今のグラが進化したゲームばっかやってる世代には合わなくてもおかしくないだろ
無理にやる必要はない
617枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 19:38:17 ID:yt/IPlJc0
>>608
「おまかせ」を忘れたか!
618枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 20:37:26 ID:lgr9LLuJ0
幻想水滸伝1 2のストーリーで泣かないやつはいない
PSP NO1ストーリーはCCFF7でもなく空の軌跡でもなく幻想水滸伝であることは間違いない
619枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 21:20:32 ID:enweCH2yO
確かに今の人から見ればシナリオはいいがリメイクするまでのものでは無いと感じられても仕方なかったかもな。


けど俺は1も2も好きだし他のも面白いと思うから幻水のリメイクは続けて欲しい
620枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 22:13:35 ID:7DP9Bnby0
幻水とか神宮寺とか人気の割には
自分には合わなかったな

王道っちゃそうなのかもしらんがそれで終わりで
面白みってものが感じられなかった
621枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 01:52:31 ID:izm3FJ0uO
購入相談系のスレで、>>618みたいな奴の意見が一番アテにならないし…一番邪魔なんだよな…
622枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 01:55:08 ID:4VVvOshm0
幻想水滸伝1 2のストーリーで泣かないやつはいない
PSP NO1ストーリーはCCFF7でもなく空の軌跡でもなく幻想水滸伝であることは間違いない
623枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 02:10:12 ID:EdbP8LrI0
幻想水滸伝1 2のストーリーで泣かないやつはいない
PSP NO1ストーリーはCCFF7でもなく空の軌跡でもなく幻想水滸伝であることは間違いない
624枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 02:19:40 ID:ZaHrWrnL0
>>609
とりあえず、当時は3Dでぐるんぐるん遊べるロックマンとして斬新な印象だった。
今では、こんなきたない3Dだったっけ?と首をかしげてしまうかも。
当時は苦じゃなかった操作も、結構判定が微妙じゃね?とか思ったりもする。

2はシナリオやシステムというよりも、知ってるキャラが色々な面をみせてくれるのが面白いという感じ。
ボーン一家のキャラがあってこその2という印象なので、ロックマンDASHは1からやったほうがいい。
まあ、DASHはシリーズを通してプレイすることで、単に2から入るよりも楽しめる度合いがぐーんと増す。
625枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 07:35:18 ID:muI5IBtX0
そもそもストーリー性というものを求めているユーザー自体ほとんどいない。
小説じゃないからなあ
626枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 07:38:25 ID:UXNVM3Z60
ほとんどいない・・・ってどうやって確かめたんだ?
627枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 07:49:52 ID:muI5IBtX0
ストーリーを求めるなら小説を読んだり海外ドラマを見たりするから。
また、白き魔女などのストーリー重視のものは購買層が限られているから。

突き詰めて言えばゲーム自体が色々な要素のバランスであって
シナリオは1要素でしかなくストーリーはさらにその一部だから
ようするに音楽だけで、グラフィクだけでRPGを買うか?というのと同じ。

もちろん良いストーリーであることに越したことはないが
ストーリーが良ければ他はだめでもOKとはゲームの場合はならない。
628枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 08:16:14 ID:UXNVM3Z60
いや、だからそれはあくまでキミ個人の嗜好だろ?
629枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 08:24:44 ID:vNJS4g7U0
>627
それなら>>625の「ストーリー性というものを求めているユーザー自体ほとんどいない」
を「ストーリー性だけを求めているユーザー自体ほとんどいない」と言わないと誤解を招くんじゃ
630枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 08:28:03 ID:muI5IBtX0
RPGの傾向だよ。
自分自身の傾向ならレスポンスさえ良ければグラフィック、音楽、戦闘システムなんてストーリーの完成度が高ければ
どうでも良いがそれこそ一般的な嗜好ではないべ。

どの部分においてどれだけの比重を好むか、嫌うかというのが個人の嗜好であって
それさえ良ければ他は目をつぶるというのはあまりRPGとして(少なくとも人に勧めるに当たって)
良い結果には結びつかないと思うが。
631枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 08:28:48 ID:muI5IBtX0
>>629
確かにそのほうが正確ですね。
632枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 09:07:32 ID:Nk9ce4L4O
幻想水こ伝って探したけどPSPに出てないじゃん
633枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 09:10:04 ID:aKn5U0FK0
>>632
どうやら俺とお前では住んでる世界が違うらしいな。
インターネットって不思議!
634枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 12:17:21 ID:+BBZQnwAO
テイルズ作品の廉価版を早く出してくれッ!!
買ってすぐ廉価版出たら・・・と思うと怖くて夜眠れないんだ!
635枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 14:12:10 ID:6tjykq4y0
>>634
だったらさっさと買って寝ないでプレイすればいいだろ
636枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 14:32:59 ID:Mfz8hkrt0
ファンタシースターポータブル 08年発売予定
ファンタシースターポータブル、略してPSP
本作は「PSU」をベースに、その続編「イルミナスの野望」の新要素や
完全新規のストーリーが追加された作品
マルチモードを搭載。最大4人で冒険ができる
開発はアルファ・システムが担当
637枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 15:51:21 ID:D0HCKUvZ0
↓以下潜伏中の妊娠によるおなじみの『あからさまに地雷でPSP爆死wwwww』をお送りします↓
638枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 16:07:35 ID:CNh0F64j0
なにげにアルファってあちこちに顔出してるな。
ファンタシースタほしいな。kaiに対応させられれば月額無料だ。
639枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 16:09:36 ID:aKn5U0FK0
kaiは対応できればメーカーのサポート終了を気にしないで出来るのがいいな。
640枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 18:43:13 ID:dDMQ/3O20
ManHunt2はストーリー良かった
641枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 05:24:13 ID:oqr9R5H50
情報更新しますた
<最新版>

■PSPお勧めソフト
▽アクション… 塊魂、ロックマンロックマン、メタルギアOPS、GTA(洋) 
  極魔界村改、イレハン、ガンダムバトルロワイヤル・クロニクル
  ロコロコ、ぐるみん、ラチェットクランク
▽シューティング…エースコンバットX グラディウスポータブル パロディウスポータブル
▽スポーツ…ウイニングイレブン10、NBA Live、みんなのゴルフ2
▽RPG… テイルズ レディアント マイソロジー、ヴァルキリープロファイル、ブレイブストーリー
  空の軌跡FC、空の奇跡SC、ヴァルハラナイツ、FF1、FF2 
▽ARPG…煉獄2、プリンセスクラウン、クライシスコアFF7
▽SRPG…ジャンヌダルク、Gジェネポータブル、魔界戦記ディスガイア〜通信対戦はじめました〜
  ワイルドアームズクロスファイア、FFT獅子戦争
▽CG・・・遊戯王GX AC!D1,2
▽格闘… ストリートファイターゼロ3、鉄拳DR
▽知育…トークマン式しゃべリンガル、脳に快感アハ体験、クロ天
▽テキストアドベンチャー… 街、流行り神
▽レース… アウトラン(洋)、テストドライブ(洋)、リッジレーサー2
▽アクションパズル… カンガエルEXIT
▽パズル… もじぴったん 、ルミネス ルミネス2、ぷよぷよフィーバー 
  カズオ、インテリジェント2、パズルクエスト
▽音ゲー… 太鼓の達人
▽その他…ぼくの夏休み、どこいつレッツ学校
▽非ゲーム…ポータブルアイランド(南国バカンス)、みんなの地図
  MAPLUSポータブルナビ2(GPS)、ちょっとショット(カメラ)、ホームスターポータブル(プラネタリウム)

■評価待ち
12月 みんゴル2、勇なま、サイレントヒル、パタポン、GTA、ダンジョンメーカー、ハルヒ、スターオーシャン
01月 ウイイレ、セガラリー、大戦略
02月 コーデッドソウル、無双オロチ、ギレン、メダルオブオナー
03月 モンハン2G、ファンタジースターポータブル←NEW


642枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 22:31:47 ID:NKTVCxQ60
カEXITはパズルでいいんじゃないか?
643枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 23:20:09 ID:VvoHvb7c0
俺、ゴルフとかぜんぜん分からん初心者だが
みんGOL2はむちゃくちゃ楽しくてびっくりした
キャラのカスタマイズとオン対戦が楽しいぜ!
644枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 23:47:40 ID:yp+/dwdP0
>>643
だから「みんなの」なんだよ。

多分。
645枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 04:07:39 ID:FBt/oSIW0
>>641
なんで天地の門がないんだ?
あと、スマッシュコートテニス3も
646枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 10:08:13 ID:8hYDtQHw0
>>645
買っとけスレの非公認コピペだから気にすんな。
追加したければ勝手に入れてコピペでおk。
647枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 22:24:39 ID:ccIzG6y1O
みんなに聞いた時名前が上がらないからだろ…
648枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 02:59:34 ID:Hd0+ygwc0
いや、>>641が個人的にアンチなだけかもしれない
FFTみたいな劣化ウンコは入ってるし、かなり悪意を感じるリストだ
649枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 03:12:31 ID:zBFhvK+Y0
悪意感じるか?
650枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 06:55:37 ID:yZ79yODb0
FFTは面白いさ
651枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 09:27:40 ID:kBPN2rWt0
いやなら勝手に外せよ
652枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 09:43:32 ID:swfAtd8j0
そもそもリストがいらない
万人に適合するリストなんてありえないわけで、作るだけ無意味
653枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 11:54:08 ID:KxohkJsf0
▼アクション
モンハン2nd
▼シューティング
なし
▼FPS
なし
▼スポーツ
なし
▼RPG
なし
▼ARPG
なし
▼SRPG
なし
▼格闘
なし
▼テキストアドベンチャー
なし
▼レース
なし
▼アクションパズル
なし
▼ロジックパズル
なし
▼音ゲー
なし
▼知育
なし
▼競馬
なし
▼その他
なし
▼クラシック/コレクション系
なし
654枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 12:40:42 ID:Td4nDVrZO
リストはあくまで参考です
とでも書いときゃ万事解決
655枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 12:43:39 ID:TQRbku120
買っとけスレの非公式リストコピペをこっちにまで持ってきちまうと
ますます内容がかぶるからあっちだけのノリにして欲しいもんだが。
656枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 12:44:05 ID:kBPN2rWt0
リストは参考程度に
強制しちゃダメだ
テンプレとかにいれるとまた同じような感じになるぞ
657枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 12:47:07 ID:tmkQ9ccR0
分かった。向こうだけにしとくわ。
658枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 17:08:48 ID:8i64bgH00
あのリスト、参考にもならん。
俺的おすすめが入ってなくて、俺的凡ゲー・クソゲーが何本も入ってる。
さりとて、別の人からすると俺のリストはまた物言いしたくなる代物になり、
その人のリストはさらに別の人には……と際限が無い。
他人を惑わすだけで百害あって一利なし。
普通に、嗜好と希望を書いて質問してもらって、それに合わせて回答するのが一番。
テンプレリストで済ませようなんてのはもってのほか。
659枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 17:31:15 ID:mqclE/Rc0
以前お勧めされたアクションのドラキュラ、魔界村とクリアしたのですが次にロックマンに手を出そうと思ってます。
ググった感じロクロクはまんまですけどイレハンもロックマン?みたいなので迷ってます。
PSPでもっとも難易度の高いロックマンといえばどれになりますか?
660枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 17:51:35 ID:CGcKoMWxO
未発売のもあるけど欲しいのが何個かあって迷ってるんだが
どれがおすすめ?
・Medal of Honor Heroes
・涼宮ハルヒの約束
・メタルスラッグ
・みんなのゴルフP2

どれがいい?
661枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 17:53:56 ID:mqclE/Rc0
>>660
全部ジャンルが違うんじゃ、好みで選ぶしかないのでは?
ただメタルスラッグは本当にメタルスラッグが好きじゃないと耐えられないと思います。
ISOで起動すれば気になる部分はほとんどなくなるけれど、UMDで起動するとコマ落ちするわロードが長いわやばいです。
662枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 18:00:01 ID:CGcKoMWxO
>>661
即レスthx!

そうだよなー、、、兄貴がメタスラ持ってるけど
面白い、ってだけいって見せてもくれないから迷ってた。
ハルヒは年明けでもいいと思ってるから
実際はみんゴルかMohHのどっちかだな。

またじっくり考えてみるぜ
663枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 18:12:47 ID:Asbpb2lP0
>>659
ロクロク 初代ロックマン1
イレハン ロックマンX

難易度
初代ロックマン1>>>>>>>ロックマンX

イレハンはX知ってる人向けだと思う。某キャラが使えたりとオマケがあって良い
ロクロクはキャラこそは可愛いが難易度は高し
664枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 18:17:04 ID:mqclE/Rc0
>>663
やはり公式HPの動画にあったようにファミコンロックマンをきもい3Dにしたのですね。
初代ロックマンのままだと難易度的にまだ物足りない気がしますが他になさそうなのでこれにします。
有り難うございました。
665枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 18:18:46 ID:Asbpb2lP0
>>664
ステージエディットもできるらしいからPC介して探してくれば難易度無限大じゃね?
666枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 18:56:16 ID:Z63uNiwa0
PSPでRPGやりたいんだけど
テイルズは基本的にきらいで
スクエ二系は全部プレイしたから
それ以外で楽しいRPGあったら教えて
667枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 18:59:49 ID:kBPN2rWt0
CCFF7
FF7が好きならオススメ
嫌いなら絶対に買わないほうがいい
あとはVPはPS版と違ってフリーズしないからお勧めw


あとは英雄伝説とかブレイブストーリーとか人気あるみたい
やったことないから知らんが
668枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 19:15:42 ID:idkE2DLu0
AIRはギャルゲーだけどストーリーいいし主人公のボケが面白い
669枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 19:28:34 ID:Hs//mjqz0
>>668
メンヘル・癲癇・幻覚持ちととんでもない女ばかりだけどな
670枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 21:03:00 ID:3L+BmaM9O
こんちわ。
RPGはDQを小坊の頃からリアルタイムに全てやってきたのですが、
FFは一度もやったことありません。
今更ながら始めてみようかと思いますが、
PSPで出てるのでやるとしたらどの順にやったらいいと思います?
671枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 21:10:07 ID:c30LeJJZ0
FFのシリーズにそれぞれのつながりなんてものは皆無
どのシリーズが良いかってのも人それぞれすぎて議論しても意味がない
要は自分でやって評価するしか方法はないと思ってる
RPG自体をそんなにやってるわけでもないみたいだし、その点でも勧めようがないかな。
だからPSPでは1と2しか出てないから普通に1やって2やればいいんじゃない?
FC版に比べればグラフィックも良くなってるし遊びやすくもなってるし。
それでFFに興味がわけば他のハードで3以降やったりCCFF7買ったりすればいいんじゃないかな
672枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 21:16:25 ID:liPbiyqfO
今、俺はアクションばっかやってることに気付いたw
マターリRPGがやりたいと思っているくせに積みゲーにはまたアクション・・・
とりあえず星海に期待してるけど貧困な俺に新作を買えるかが問題だwww
星海以外に新型同梱版なんか出ねーかなぁ
673枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 21:20:44 ID:j1Nwu8n00
PSPでRPGと言えば幻想水滸伝1&2
ストーリー テンポの良さ 戦闘の楽しさ 仲間集めの楽しさ
どれをとっても超一級品のRPG
このゲームで泣かないやつは
674枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 23:03:50 ID:QEncqCOpO
ディスガイアってフロントミッションとかFFタクティクスみたいな感じ?
マップにマス目があってキャラ動かして攻撃とか魔法とか。
アイテム収集や強化は好きなんだが、↑のようなのはなんか苦手で。
675枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 23:04:59 ID:kBPN2rWt0
>>674
その通り
676枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 23:08:20 ID:QEncqCOpO
>>675
即レス驚いたw ありがとう!
やっぱりか(´・ω・`)
アイテム収集や強化があるRPGやA・RPGでオススメありますか?
MHP2と煉獄2はやりました。
677枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 23:11:08 ID:DfRN/ybf0
>>664
きもい3Dって…。せめてきもかわいいと言ってあげてくれ。
難易度は三段階ある難易度の内のきつきつモードならFCロックマンよりずっと難しいよ。
あとキャラの特性を生かしてクリアするショートステージ集チャレンジモードはアクションが得意な奴でも
かなり苦戦すると思うぞ。
他ユーザが作ったオリジナルステージを遊べるモードもあるが、クリアさせる気ないだろ的な鬼難易度の作品がごろごろしてるから君も満足出きると思う。
魔界村、ドラキュラと遊んできてロックマンをスルーするなんてありえないぞ。
>673
ポイズン
678枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 23:18:21 ID:UPD+GUla0
極魔界村・ドラキュラははまったけど、ロックマンロックマンはつまんなかった。
ワゴンだったからいいけど、定価で買うレベルじゃない。
679枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 23:20:10 ID:kBPN2rWt0
>>676
アイテム収集と強化に関してはMHP2と煉獄2が鉄板だと思うけど
もうプレイ済みじゃな・・・
MHP2Gを待つとか?
680枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 23:37:19 ID:QEncqCOpO
>>679
MHP2をやる為にPSP買ったんですが、☆5くらいでなんかダレました。
MHGはオフ専で大地の結晶掘りまくるくらいハマったんですが。

ダンジョンエクスプローラーが条件に当てはまりそうで気になりますね。
681枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 23:47:12 ID:TDFcG3hg0
ダンジョンエクスプローラー気になるにもう一票ノ

PSP買ったばかりだけど画面がキレイすぎて反射しちゃうな
なんか良いフィルターというか保護アイテムみたいなのないかな
682枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 23:49:45 ID:kBPN2rWt0
今でてる保護シートの大体は反射を軽減してくれる
大きい画面でDSと違ってむき出しなので傷つきやすい
保護シートは必須
あとは専用の入れ物なんかを用意したほうがいいよ
683枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 23:51:41 ID:QEncqCOpO
>>681
ナカーマAA略

スレチだけどおれは保護シートはダイソーのカーナビのやつを切って貼った。
100円には思えないほどいい感じ。
新PSP発売時に買ったから対応してるのがなかったからってのもあるが。
今は揃ってるはずだから周辺機器のスレへ(・∀・)ノ
684681:2007/12/09(日) 00:41:26 ID:mRbDxnLM0
>>682
>>683
スレ違いなのにありがとう。周辺機器ってスレあるのか。「シート」とかで検索してた・・。
100円ショップの物でも効果発揮してるんなら、どのシート買っても大丈夫そうだね
ケースもないからアドバイス通り買うよ〜ノ

ダンエクもだけど先週発売の新作も秀作揃いっぽいから、テンプレが更に肥大化しそうだw
685枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 00:43:14 ID:gbFsB0gn0
>>680
MHP2ndGではオトモアイルーというアイルーがくっついて来てくれるので
ソロでも盛り上がる、2ndGのテーマのお祭り気分を味わえると思う。
支援してくれたり、採取の手伝いをしてくれたりと
オトモアイルーに結構力が入ってるみたい。

MHGが好きだったなら、雰囲気をそのままにMHPをやってみるのも良いかも。
MHGに少し追加要素をつけて移植した感じで、MHGの雰囲気が
十分に楽しめると思う。

モンスターハンターに似た、とまではいかないが
キャラクター作成、アイテム採取(あったと思う)防具や武器の購入など
の面で似ているファンタシースターもお勧め。
というか、モンスターハンターのミリオンに乗っかってきた感じだが、
こちらもなかなか面白いはずなので、是非。

後はテイルズ版モンスターハンターといわんばかりの
テイルズオブザワールドレディアントマイソロジー、
ヴァルハラナイツなどもお勧め。
ただし、ヴァルハラに関しては発展途上という感じで、処理落ちがあったり
アイテムを手に入れるゲームなのに倉庫が無かったりと不便。
686枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 00:45:37 ID:gbFsB0gn0
>>666
テイルズ嫌いということだが、
一応スクエニ版テイルズという感じの
スターオーシャン。

今度発売するディシディアファイナルファンタジー、
キングダムハーツバースバイスリープがお勧め。
687枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 02:03:15 ID:YenbQNr8O
>>685
詳しくありがとう!
でもMHはもういいかな。
いろいろ変わる部分はあるけど根本は一緒だからね。
昨日MHP2売ってしまったし。

ファンタシースターってPSPで出てる?
探したけどないよ(´・ω・`)
688枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 02:22:26 ID:46o3FBH90
>>687
PSUのシステムで今度出るそうだ
詳しくは知らんから適当に調べてくだちい
689枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 02:33:53 ID:gbFsB0gn0
>>687
これをどうぞ。
http://phantasystar.sega.jp/psp/
690枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 02:46:48 ID:YenbQNr8O
>>688-689
情報ありがとう!!
まだこれからだったか〜。
キャラ設定細かくできるのはうれしいけど、
あれで数時間かかるんだよねw
後からでも変更できると気が楽なんだが。
691枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 06:57:02 ID:MaBtfVP10
>>666
天地の門がいいんじゃね?
今なら安いし。
ただしシリアスなくせに微妙なバカゲーのノリが香る雰囲気に耐性が必要。
不条理に強い敵もいるが、工夫と練習次第で問題なく倒せる。
戦闘でツボに入った時の爽快感は抜群。

古典的かつ硬派なのがやってみたいならウィザードリィエンパイア3。
ただしマゾ属性と果敢な負けず嫌いの性格(?)が必要。
軟弱者は手を出しても楽しめない。
ストーリーはただの飾りです、探索のプロセスそのものから各自がストーリーを
妄想してください、というタイプのRPGの代表格。

それをややユルくしたのがヴァルハラナイツ。
しかし、中途半端にウィズの模倣が残るためシステム面での不満があるのが
人によっては耐え難いかも(具体的には、携行しないアイテムをストックする
倉庫がない)。自動戦闘(行動優先度の設定は可能)の味方があんまり頭が
良くないのでそれに振り回されることも(回復魔法だけはなかなか的確に
使ってくれる)。

空の軌跡は個人的にはかなりおすすめだが、ラノベの空気が嫌いな自称硬派には
おすすめできない。実にオーソドックスながらそのお約束ぶりが心地良いストーリー。
町の中のNPCにもそれぞれの生活とストーリーが全員にあるのが楽しい。「そういえば
あの住人はその後どうなったんだろう」とか気になって、話が進むたびに各地を
巡回して話を聞いて回ったりしたくなる。
692枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 07:30:35 ID:tJdStSyT0
>>680
ダンエクオススメ
この手の潜りゲーにしてはストーリーが面白いしアイテム収集も楽しい
パーティが組めるようになると相手を選べるしカスタマイズも出来る
仲間はNPCだが回復してくれたり連携技使ったりと疑似オンゲっぽい感じ
自キャラは色を自由に変えられるしステータスの成長は自分で細かく設定出来る
唯一の難は戦闘アクションが単調な事
693枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 08:19:26 ID:lxhDZ/YJO
クリスマス商戦が活況ついてきましたwww
でも、新型同梱パックがあまりない(´・ω・`)

新型買い換えようとはおもってるんだけど普通のはいやいやヽ(`д´)ノ
694枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 13:08:20 ID:SWX5JfN/0
じゃあ赤いの買っちゃいなよ。
単品売りはしないみたいだからさ。
あの赤は確実にシャア意識してるだろ
695枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 13:52:43 ID:Q4nFcOye0
↑おれかうよ
696枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 14:59:21 ID:lxhDZ/YJO
>>694
赤いのとはなんぞや??
697枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 15:02:07 ID:ehKQHYmD0
13日発売のディープ・レッド。
正直付属品がいらなすぎ。
698枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 16:08:37 ID:eQd/FvlHO
携帯からスミマセン
ダンジョンエクスプローラーとクロニクルオブダンジョンメーカー2のどっちか買いたいのですが、ゲーム内容が似てるから正直困ってます

それぞれの長所・短所や両方プレイしてみてこっちがおもしろいなど教えてもらえると助かります
699枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 17:21:59 ID:gbFsB0gn0
>>698
クロニクルオブダンジョンメーカーU

http://www.famitsu.com/game/coming/2007/08/28/104,1188298924,77139,0,0.html

自身の手で迷宮を作り上げ、そこに魔物をおびき寄せて戦う。
このかつてないゲームシステムが人気を呼んだ、
異色のダンジョンRPG『クロニクル オブ ダンジョンメーカー』に
待望の続編が登場するぞ! 多種多様なパーツ(建材)を組み合わせ、
プレイヤーみずからが迷宮を作り上げていくという基本システムは、
前作と共通。ただし、迷宮作成やアイテム収集、バトルなど、
あらゆる要素が、より奥深くなっているのだ!!

ダンジョンエクスプローラー 盟約の扉

http://www.famitsu.com/game/coming/2007/07/23/104,1185177193,75713,0,0.html

1989年にPCエンジンで登場した『ダンジョンエクスプローラー』が、
グラフィックやシステムなど、あらゆる面を進化させて
プレイステーション・ポータブルで復活!
PCエンジン版を遊んだ人は懐かしく、初めての人は新鮮な気持ちで
ゲームをプレイできるぞ。最大の特徴であるマルチプレイも、
アドホックモードで楽しめるのだ。
ゲームのメインであるシングルモードの基本的な流れは、
街のギルドでクエストを受け、その達成のためにダンジョンへ向かうという
もの。クエストには指定された場所を目指す"訪問クエスト"や、
指定エリアの敵をすべて倒す"鍛錬クエスト"などがあるぞ。
冒険者の拠点となる街には、冒険に欠かせないさまざまな
施設が存在している。ギルドでのクエスト受注や詰所でのセーブ以外にも、
装備品の購入や強化ができる施設が用意されているぞ。
クエストに出るまえに、まずは十分な準備を整えてから出発しよう。
クエストを受けて出発するまえに、ギルドで多彩な職業の冒険者たちと
パーティーを編成しよう。最大3人まで連れていけるぞ。
難しいクエストになると、さすがにひとりでのクリアーは難しい。
仲間を連れて、協力しながら突破するのだ。目的に応じて仲間を選ぼう。
"アーツ"と呼ばれる必殺技を、同じ敵に複数のキャラクターで
いっせいに仕掛けると、協力必殺技の"ビッグバンアーツ"をくり出せるぞ。
アーツを使う際に出る"アーツサイト"(対象を狙うカーソル)を、
同じ敵に対して重ねれば準備完了。画面にルーレットが出現し、
タイミングを合わせて止めれば発動できるのだ。
700枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 17:24:55 ID:lxhDZ/YJO
>>697
そんなモノがあるのかッ!!
付属品とやらが気になるがチェキしてみますか
701枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 17:28:25 ID:qEF7Jf5n0
そもそも手に入るのか?ソレ。
702枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 17:31:26 ID:tJdStSyT0
>>698
正直全く違うゲームだと思うぞ
両方戦闘アクションが弱いという共通点はあるがw
どっちも違う意味でかなり面白い
詳細は上に書いてあるから省くが
両方買えるなら買ってしまえと言ってみたりw
703枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 17:37:46 ID:gbFsB0gn0
>>700
PSP®「プレイステーション・ポータブル」新色「ディープ・レッド」
2種類のパックで限定発売
『PSP®「プレイステーション・ポータブル」“Deep Red” バリューパック』
2007年12月13日 希望小売価格 22,800円(税込)
『PSP®「プレイステーション・ポータブル」“Deep Red” ワンセグパック』
2007年12月13日 希望小売価格 29,800円(税込)

〜PSP-2000対応バッテリーチャージャーも同日発売〜

http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20071106_psp2000dr.html
704枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 19:31:56 ID:YenbQNr8O
>>692
ダンエクのスレ見たりゲーム画面探して見たんだが、
画面がアップ過ぎて見づらいって意見がありますねぇ。
ビビりだから敵がいきなり出てきて攻撃されたら泣くな(´;ω;`)
705枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 19:55:29 ID:S9E39BV90
>>704
上からの見下ろしだし、そういうお化け屋敷のような感じのドッキリはないと思うよ
706枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 20:05:32 ID:YenbQNr8O
>>705
あ〜うん。
>>699にもあるようにそれは知ってるんだけど、
もう少し上からの遠めでもよかったなと。
画面の端から出てきて確認した瞬間、
ぐわっ!ってなるかなぁなんて。
買ってもいないのにグチグチすまん。
近いうちゲーム屋で見てきます(`・ω・´)
707枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 20:41:42 ID:ehKQHYmD0
>>706
アーカイブで体験版落とせるよ。
私はこれ無理だった。上からの見下ろしで画面が狭すぎる。
窮屈さが前面に出ちゃって面白さを押しつぶしてた。
708枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 21:00:00 ID:YenbQNr8O
>>707
情報サンクス!
でもPCもネット環境もないんだ。
画面は気になる人はやっぱ気になるよね。
おもしろそうなのにな〜。
709枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 21:57:16 ID:5842LMyV0
>>708
PCとネット環境があれば、
アーカイブスの「俺の屍を超えてゆけ」をオススメしようとおもってたのだが……

RPGじゃなくてよいなら、真・三国無双2nd。
武器、副将、馬・象集めっていう要素がある。
まあ、アクション性よりもどの手順で攻略していくかっていうパズル要素のほうが強かったりするけど。

710枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 22:13:06 ID:lxhDZ/YJO
>>703
Thx!!
とりあえず当日店に行ってみるわb
711枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 22:17:06 ID:zt/m9VRl0
ネットだと完売だし、予約してないとキツいんじゃないか?
712枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 22:36:44 ID:YenbQNr8O
>>709
すまん。
正確にはノートパソコンはあるのだが(おれ自身のではない)ネット環境はないw
今の家庭はPCネット環境ありは多いのかなぁ。
713枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 22:41:08 ID:lpVO1Wd30
>>712
PC=ネットの図式が既に出来上がってる。
ネットのないPCはほぼワープロ扱い。
714枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 22:56:20 ID:YenbQNr8O
>>713
その通りやね。
おれはネットに繋いだらハマりそうだから携帯厨がちょうどいいかもしれんよw
715枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 23:23:53 ID:tsY7yAVOO
24日には入荷してるのに29日じゃないとダメな理由って何よ?


スクエニが何考えてるか知らんが、クリスマス効果も加わって売り上げ増やした方がいいんじゃないかね?
716枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 23:26:17 ID:tsY7yAVOO
誤爆スマソ
717枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 18:52:44 ID:xoFH84MBO
>>711
ま、マジか・・・orz
とりあえず秋葉散策してみるか

いや待てよ、これを期に他の新型が安(ry
718枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 22:14:41 ID:CGtazc9b0
>>717
夢から覚めなさい。
まぁ旧PSPは今安いねー。
新品が12800円で売ってた。
719枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 07:22:14 ID:4H5nndGl0
▼アクション
モンスターハンターポータブル2nd、ぐるみん

▼シューティング
グラディウスポータブル

▼RPG
英雄伝説6空の軌跡FC、英雄伝説6空の軌跡SC、英雄伝説3白き魔女

▼SRPG
ジャンヌ・ダルク

▼レース
リッジレーサー2

▼知育
トークマン式しゃべリンガル

▼その他
勇者のくせになまいきだ
720枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 07:31:32 ID:l38XGFJP0
>>719
モンハン2ndが入ってるってことは、ダルいクソゲーのリストかな?
721枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 09:59:15 ID:KrrODVQaO
>>720
(^ω^;)
722枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 11:28:07 ID:uCjhPXPT0
いや、2ndは長期間遊べるただのマゾゲー
無印の方は長期忍耐のマゾゲー
723枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 11:56:00 ID:ifmSRdsLO
赤は限定品で10万個だかで予約開始した即日完売してたよ
意外な人気商品だから入手不可じゃね
724枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 12:46:56 ID:3MOd0wGS0
赤のワンセグ抱き合わせパックだけは、
最近までセブンイレブンで受け付けていたけどね。
あさって届けてくれるからwktk

しかし毎度のことだが、ヤフオク転売厨うぜーな。
725枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 12:49:10 ID:spTQ+Bk/O
CCFFみたいな感じでやり込めるRPGゲームってどんな物がありますか?
出来ればCGみたいな綺麗なグラフィックがいいです。
(´・ω・`)
726枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 13:19:34 ID:FmzJjuGgO
エースコンバットX

このシリーズ自体初めてで、なかなか難しいな。
慣れると面白そう。

でも、墜落した時の音がしょぼい。
ぷしゅん…って感じ。
もっとダイハードみたいに爆発してほしい。


死の切なさを表現してるのかと深く考察する。
727枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 14:21:02 ID:NWNH8PjX0
>>726
それは同意w

だが、それを書くなら買っとけ!スレかランク付けスレの方が良いと思う。
728枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 14:23:10 ID:NWNH8PjX0
>>725
魔法無視なら、ローリングやガードの感覚が少し似てるモンスターハンター。
まぁ似てる感じって言っても言い始めたらキリが無いので
もっと絞るか好きなのを買うかした方が良いと思う
729枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 14:28:52 ID:NWNH8PjX0
>>714
今更だが、無双の方は無双OROCHIの方が良いかもしれない。
無双2ndのエリア制とは違い1枚MAPで、三國、戦国無双の両方の
キャラクターが使える。

後、そういうゲームが好きならファンタシースターとか
煉獄弐とかいろいろあるので、もうちょい条件を絞ってもらえると助かる
730枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 14:50:23 ID:spTQ+Bk/O
>>728
有り難うございます。モンハンやってみようと思います。
(`・ω・´)
731枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 15:22:43 ID:2diEtabHO
>>726
ティン・・・。

せめてドカーンぐらいほしかった
732枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 15:24:15 ID:FmzJjuGgO
>>727
買っとけスレもよく見るけど、
今いつものテンプレいる派といらない派の話で
グダグダしてるからこっちに書いてしまったw
733枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 19:40:18 ID:Zyoj+yYJO
無双2ndのエリア制は、劣化の対策だが、
隠し村や宝物庫、兵量や地形ペナルティなんかで、
独自の遊び方を生み出してるぞ。

オロチとは別ゲーとして考えていいだろう。
734枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 22:18:35 ID:x66rWx8+0
DSのどう森っぽいやつでPSPでスローライフ系のソフトありますかね?
735枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 22:19:34 ID:mnfyHbToO
>>723-724
/(^o^)\ナンテコッタイ

赤と聞いて速攻フラグ立ったのに・・・orz
ないと思うと余計に欲しくなる不思議
736枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 22:26:38 ID:rYW7FD980
転売屋大活躍しそうだな。
737枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 22:33:58 ID:9bik80YT0
転売厨が大活躍しすぎたせいで批判と問い合わせが相次いで結局半年後レギュラーカラー入りしそうだけどな
738枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 23:16:22 ID:9Nsq5iA60
>>734
ポータブルアイランドとか?
739枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 00:08:44 ID:zqT+ZqtF0
>>734
あと牧場物語シリーズとかな。

可愛い系でまったりしたいってことなら、
どこでもいっしょ〜レッツ学校〜おすすめ。

変な言葉を覚えさせないとあまり面白くない従来のどこいつシリーズとは全然違う。
授業というカタチでキャラクターがいろんな会話をするんだが、
会話の内容が純粋に面白い、思わず笑ってしまう。
740枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 01:04:23 ID:6q9k1LrA0
>>734
牧場物語
イノセントライフ
ポータブルアイランド
僕の夏休み(もう冬だが)

辺りそんな感じじゃないだろうか。

可愛い系で洋服やゴーグルなどを購入したりして自由に着れるのは、
アクションゲームではあるが、ぐるみんが良いと思う。
キャラクターがポップで可愛く、クリアするごとに
手に入れる洋服なども増えていくので、楽しめると思うよ。
741枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 03:05:49 ID:SDkES/zy0
>>735
ヨドとかに聞いたら普通に発売日にお売りできます
って言われたよー。 

うちの小さい店ですら各3はいってくるし、大丈夫そう?
742枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 04:30:20 ID:iUIajOYtO
赤は三倍速ロードでも実装してあるのか?
743枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 05:56:42 ID:K77vbwcB0
>>742
ふん、くだらねぇ
ガノタって奴らはいつまでも成長せずに、
赤いものを見るにつれ馬鹿の一つ覚えで同じようなことばかり繰り返し言うんだな
744枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 08:44:53 ID:Y8uors9RO
>>743
心の狭い人ですね
あなたが結婚できない理由がよくわかりました
745枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 08:56:04 ID:ovlYaRlW0
>>743
それは後付設定
本来は、信号機が赤色へ変わると急いで渡ろうとする人が多いことから転じて
普段の倍以上の速度を意味するようになったんだよ
746枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 09:00:54 ID:ITGE3vVPO
おれ偉いヒトだから、お前らの言ってること全然わからん
747枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 14:49:46 ID:8aOQ3By20
ガノタうぜえ
748枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 15:48:52 ID:wTuFMpQQ0
尼で赤いヤツ予約受付してるじゃん。
749枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 15:55:59 ID:wTuFMpQQ0
7ドリームでも売ってる。
即日完売っていうの転売屋のあおりだったのか。
>>735もうここ見てないのかな?
750枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 20:17:56 ID:mv60SAX00
ディープレッドをたったいま確保できたよ。
どうせ買えないって思ってたから先々週に買ってしまったんだが。。
751枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 21:07:36 ID:iEZtm8+50
じゃあくれ。
752枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 00:16:33 ID:AeIA8h37O
赤がいいならペンキで塗ればいいじゃない
753枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 00:56:02 ID:6oO4tTsu0
鬼才あらわる
754枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 01:19:42 ID:u9h5GSwDO
マグナカルタ、雰囲気とかはいいがロードよりも処理落ちが酷いな……
なんとかならないの?
755枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 01:24:30 ID:u+FewuIA0
>>754
新型PSPだと処理落ちがかなり無くなると聞いたことがある
(ガンダムバトルロワイヤル)
が、新型PSPをアップデートしても駄目なら、仕様上仕方ないんじゃないか?
新型PSPは最新のアップデートでロードのバグなどを修正しているので
もし新型なら最新のアップデートもした方が良いな
756枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 01:29:02 ID:u9h5GSwDO
新型でバトルクロニクル、みんごる2、クライシスコア、ワイルドやったが処理落ちはなかった

仕様というより技術不足だろうな……
クライシスコアで処理落ちなんて殆どないのに
757枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 01:39:22 ID:u+FewuIA0
バトルクロニクルはロワイヤルよりさらに派手に、凄くなっているのに
あれでロード時以外処理落ちほとんど無しだからな
758枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 01:42:54 ID:0Wxw9UUZ0
マグナカルタはPS2の時からいろいろ酷かったからな
PC版はよく知らん
759枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 04:18:43 ID:1EDwlBhrO
>>748
してないよ
尼はリストにはランク1に表示されるが在庫なし予約不能
昨日の昼に出て夕方には品切れ
760枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 04:36:35 ID:EB0zsfqJ0
今見たら注文は出来たぞ
入荷まで5〜9日掛かる事になってるけど・・・
761枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 05:09:52 ID:c/u45pub0
>>760
>入荷まで5〜9日掛かる事になってるけど・・・

konozamaフラグかw
762枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 08:20:42 ID:1EDwlBhrO
あれ、昨日夕方に見たときは予約出来なかったのに
また入荷予定たったのかな?
携帯で確認できねw
763枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 10:13:55 ID:IPuBxFh8O
煉獄やってみたいんですが面白いですか?また1と2ではストーリー繋がってますか?
764枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 10:51:54 ID:IT3v6Dya0
>>763
繋がってないんじゃないか?

2からやったけど凄く面白かったよ
1はグラとか微妙らしいし2がオススメ
765枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 10:52:24 ID:pzJ1e/a2O
金が有るなら
1からやれば2本とも楽しめるが
2の後1はきつい
2からやってもストーリー的には問題ない
せめて1のホームページで1のバックグラウンド最低限把握しておいた方が2が楽しめると思う
ストーリー部分少ないから雰囲気把握して補完して楽しむタイプだからね
766枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 11:52:09 ID:R/4MxLL8O
>>567>>568
三戦板住人で正史厨な俺が反応したが
いや何でもない
767枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 13:56:47 ID:IPuBxFh8O
>>764>>765
ありがとうございます。とりあえず2買ってみます
768枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 23:39:14 ID:8AK5ablK0
海腹川背がPSPで発売予定

開発:ロケットスタジオ


( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)

カルドセプトサーガ開発したところじゃねーか!
769枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 00:20:26 ID:Kt33jioh0
>>768
悪夢(ゆめ)は見れたかよ?
770枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 03:27:04 ID:aYnAo+P30
>>763
2をやってから1をやっても問題は無いと思う。
自分は2だけしかやってないのでどうとも言えないが、
2だけでもギャラリーである程度1のストーリーを語ってくれた(はず)
なので、多分大丈夫だと思う。
そもそもストーリーメインというほどでも無いので、
お金に余裕のある時かどうしても知りたい時、または2をクリアして
余裕が出たら、ぐらいの感覚で大丈夫だと思う。
771枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 20:23:26 ID:uN+xdD8VO
Amazonで買えるGTAは日本版ですか?
772枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 00:18:17 ID:cL3+zykY0
空の軌跡のセットが出るけど、未だに悩むな
イメージというか雰囲気がWA2に似てなくもない感じだけど、ストーリー展開の熱さはあるかな?
あとフィールドマップは勿論あるよね?
773枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 01:03:52 ID:yr66YIcn0
>>772
WA2とは前々違うよ?
雰囲気も何もかも。

ストーリー展開は前半はゆるいけど、後半になったらかなり熱くなる。
フィールドマップも当然あるよ。殆ど一本道だけど。
774枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 01:30:25 ID:cL3+zykY0
>>773
ごめん、言い方が違った。俺の中でなんとなく似てなくもない感じがしたんだ。
クリアまで時間かかるみたいだから、まだ購入は控えとくわ。
ありがとね
775枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 01:38:19 ID:yr66YIcn0
>>774
時間が無いんだったら、まだやらない方がいいかもねー。
攻略見ながらフルコンプした場合でも、FCで40時間SCで60時間は掛かるだろうし。
まぁでも、時間できたら遊んでみて下さいな。
多分、後悔はしないから。
776枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 09:06:10 ID:iDykcF550
>前半はゆるいけど、後半になったらかなり熱くなる。
白き魔女みたいな「前半日常的、後半世界の危機的」な感じ?
だとしたらやってみたいな。
777枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 09:48:52 ID:yr66YIcn0
>>776
そうそう、そんな感じ。
ファルコムは王道RPG作らせたら、一級品だね。
778枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 11:07:41 ID:5cKR46bQO
空の軌跡完全版てのは二作分がそのまま入っているんですかね?それとも追加要素が?


両方新品で買ったばかりなのに…
779枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 13:42:09 ID:rtdfCEmE0
>>778
FC+SC+マテコレが1本ずつ入ってるだけ。

2作もってるならマテコレだけかえばよい。
780枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 16:53:15 ID:5cKR46bQO
>>779
ありがとうございます。安心しました。
まだFC始めて5時間くらいですが既にハマッてますw
781枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 19:44:39 ID:GzYXleZw0
test
782枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 19:46:53 ID:GzYXleZw0
おっ書き込めた。昨日まで何故かアクセス規制掛かってたからな。

場違いな試しにスレチな質問ですが、もじぴったんはPSP版とDS版と
どちらの方が使いやすいんでしょうか? 自分は両方持ってるので。
783枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 19:50:32 ID:hNPyRCdo0
PSP版。
784枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 20:34:45 ID:yr66YIcn0
>>782
専ブラ入れたら?
785枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 21:34:42 ID:904habEs0
結局何を買えばいいの?
786枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 21:37:01 ID:MgeTk4rT0
>>785 他スレのテンプレだけど。参考にどうかな?

▼アクション
塊魂、 Alien Syndrome(洋)、Daxter(洋)、 サイフォンフィルター(洋)、ゴーストライダー(洋) ロックマンロックマン、 ロックマンDASH、 メタルギアソリッドポータブルOPS、
グランドセフトオート、 ぐるみん、 イレギュラーハンターエックス、 モンスターハンターポータブル1&2、 ガンダムバトルロワイヤル、ガンダムバトルクロニクル、カルネージハート、
サイレントヒル、ドラキュラXクロニクル、極魔界村改
▼シューティング
エースコンバットX、グラディウスP パロディウスP ツインビーP
▼FPS
メダルオブオナー、メタルギアソリッドポータブルOPS+、マンハント2
▼スポーツ
ウイニングイレヴン10、 NBA Live、 パワースマッシュ、 みんなのゴルフ、パワポタ2 、ボクサーズロード
▼RPG
英雄伝説 空の軌跡、 テイルズシリーズ(エターニア・ファンタジア・デスティニー2・レディアント)、 ヴァルキリープロファイル、 ブレイブストーリー、 ヴァルハラナイツ 幻想水滸伝、デビルサマナー、パズルクエスト
▼ARPG
煉獄1&2 、ロストレグナム、ダンジョンエクスプローラー、クライシスコアFF7、プリンセスクラウン
▼SRPG
ジャンヌダルク、 魔界戦記ディスガイア 、FFT獅子戦争 、ワイルドアームズクロスファイア
▼SLG
R-TYPE タクティクス、GジェネP、ギレンの野望ジオンの系譜
▼格闘
ストリートファイターZERO3↑↑、 鉄拳 DARK RESURRECTION
▼テキストアドベンチャー
流行り神、 街、AIR、Kanon、Routes
▼レース
アウトラン(洋)、 セガラリー(洋)※1 リッジレーサーズ1/2 TOCA
▼アクションパズル
CRUSH(洋)、カンガエル EXIT、 ルミネス 、ルミネス2(洋)※2、グンペイリバース、インテリジェント
▼ロジックパズル
もじぴったん カズオ
▼音ゲー
ギタルマン 太鼓の達人1&2 B-Boy
▼知育
アハ体験、TALKMANしゃべリンガル
▼競馬
ウィニングポスト
▼その他
ぼくの夏休み、 どこでもいっしょ レッツ学校、遊戯王GXタッグフォース1&2、メタルギアAC!D、勇者のくせになまいきだ。
▼クラシック/コレクション系
カプコンクラシックコレクション ナムコニュージアム1/2
▼趣味性は高いが個人的にはおすすめ(1軍半レベル、審査中含む、これは?って奴はまずはここに登録)
DEAD HEAD FRED(洋) 、バイトヘル2000、エブリエクステンド
※1 洋とJで対戦の仕様変更あり洋推奨 ※2 洋とJで収録曲変更、増減有り洋推奨
787枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 21:44:16 ID:HOkpb6Cc0
テイルズシリーズがあまり劣化しないで携帯機で出来るだけでうれしす
788枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 21:58:03 ID:QX1xazV8O
ワンセグパック買ってハルヒ待ちなんですが、
とりあえず一本買ってみるならどれがオススメですか?
ロコロコ、ルミネス、塊魂、エブリエクステンド辺りで。
アケ版と据置でハマったパズルボブルも気になります。
789枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 22:12:16 ID:yywsOcTT0
>>788
その中ならあまり癖のないルミネスと塊魂が良いかな?
ロコは完璧を目指したい人間には難易度の高いゲーム
ただまったりやりたいなら問題ないカワイイキャラゲーにもなる
パズル系が好きそうなのでパズルクエストも勧めておく
790枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 22:22:15 ID:HOkpb6Cc0
RPG:
FF、FF2、白、青、赤、空の軌跡、空の軌跡2、ヴァルハラ
テイルズオブデスティニ2、テイルズオブファンタジア、テイルズオブエターニア
テイルズオブリバース

アクション:
MGSOps、ロックマンダッシュ、ロックマンダッシュ2、ロックマンロックマン
イレギュラーハンターX、GTA、モンハンP、モンハンP2

パズル:
ルミネス、ルミネス2
791枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 03:25:01 ID:dJe0c16E0
パタポン。何か気になる・・・
出荷数が少ないから早めに買った方がいいらしいけど、評価見てからやりたいなぁ
体験版配布してくれればいいのに
792枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 07:36:45 ID:wKVKTNwOO
本スレでも言われてたけど個人的には仕方ないのかなって思ってる。
だいぶ前に体験会で聞いたヒトがいるんだけど
ピクミンみたく一体ごとに思考能力(A.I)をもっていて体験版にするには難しいってそのとき言われたとか何とか。
ま、下手な体験版出して爆死するのもアレだしね。土壌は違うけど「パラッパ」や「どこいつ」みたくなれば良いよね。
(精力的にかなり前からいろんな場所で体験できるようにイベントはしてるみたいだけどね
見えなさすぎだわな
793枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 08:42:39 ID:x/HlGF080
本来なら援護射撃の役目をするはずのCMがあれだしなw
ここで国内の広報は無能と言いたい所なんだが、
欧州のPS3のCMは更に狂ってたりするし、
まったく広告業界って奴は恐ろしい…ゴクリ
794枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 17:49:33 ID:KZsTurR20
>>791
ロコロコ→勇者のくせになまいきだ。→パタポン

この流れならいけるはずッ!
795枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 17:50:56 ID:KZsTurR20
>>786
>>790

ランク付けやリストはただでさえ荒れるんだから
理由もしっかりつけて勧めない限りやめた方がいい
796枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 18:54:45 ID:GTugy8S60
>>795
はげどう。

>>786はなんでわざわざ他の隔離スレからリストを持ってきてまで「俺個人様が他人に押し付ける
最強ゲームリスト」を宣伝するんだか。
797枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 21:38:23 ID:/yvaBtetO
ぐるみん、空の軌跡、FFT


この中でどれが無難かな?
同じくらいの値段だしどれ買うか迷ってる
もし人を選ぶゲームなら買わないでおこうと思う

後、これ以外にオススメRPGがあるならそれも教えてほしい
798枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 21:39:20 ID:wpiMUQDI0
三つともジャンルが違うから、そういわれても困る

アクション
RPG
SLG
799枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 21:44:06 ID:/yvaBtetO
>>798
RPGと思ってた…
すまん
800枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 22:02:42 ID:dJe0c16E0
>>793
でもクリスマス用のCMがPS1時代の奴に戻った感じがして
あのサンタCMは好き。
変に女性ユーザー狙ったようなのは好きじゃないな。
801枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 22:09:52 ID:U0hXZTQF0
FFTはクリアしたら二度とやりたくないタイプのゲームだな
802枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 22:38:23 ID:IiVfx5E80
>>798
FFTはSLGじゃなくてあくまでSRPGじゃないか?
SLG、シミュレーションゲームって、自分は苦手だからほとんどやらないが
サカつくとか、シムシティとかギレンとか
ああいうタイプの奴ではないか。
803枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 22:52:55 ID:rB8BY7KL0
SRPGってほとんどRPGと同じようなもんだよな。
804枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 22:58:38 ID:CoXNDT0xO
RPGなら幻想水虎伝1&2がおすすめ
PSPのNo.1RPGと言っていいと思う
805枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 23:10:08 ID:Mk5vwYJK0
RPGなら「ブレイブストーリー」の美しさも追加して欲しいもんだす。
806枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 23:10:38 ID:uC0onVIgO
>>804
前に合わないって人が結構な数いたろうに…
807枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 23:25:26 ID:yBG6HATn0
赤のPSPを衝動買いしてきました
今までにどんなソフトが出てるのかよくわからないのでオススメあったら教えて
ジャンル問わずネタ感があるやつとかリズムアクション系、RPGだと地味〜な作業系(Wizとかメガテン)が好きです

とりあえず塊魂(前作はちょっとやってた)はいっしょに買ってきました
勇者のくせになまいきだ。とか今度出るパタポンとか気になってます。あとはDS版がツボだったダンジョン
エクスプローラーあたりかな
808枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 23:29:30 ID:9/oL3VXK0
ぐるみんも、アクションRPGだぜ。
まぁどっちにしろ比べるジャンルが違うって点ではかわらないんだけどね。

どんなゲームが好きかとかいろいろ情報出さないとこの手の質問には結局は答えられない。
809枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 23:31:56 ID:cXhaBpQL0
地味な作業・・・デビルサマナー、煉獄2、ディスガイア  全部廉価版出てるし。
810枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 23:45:09 ID:s3OyDf2QO
>>789
遅レスですが、回答ありがとうございました。
早速ルミネス買ってきました。
ロコロコとパズルクエストは体験版やってみようと思います。
811枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 23:52:37 ID:yaXMx/wa0
勇者のくせになまいきだ。ってRTSですか?それともターン性かなんかですか?
812枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 00:04:54 ID:X2fqvZqX0
>>807
ダンエク超お勧め!
地味な作業&Wizっぽいキャラ育成ですよ。
リズムアクションなら、太鼓の達人もお勧めだよー。
813枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 00:09:22 ID:azLZFw7p0
>>811
文章で説明するよりも、体験版かニコ動で見た方がわかりやすい希ガス
814枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 02:10:34 ID:zkcdGySf0
ニコ動で勇者5分クリアあがってたが、あれはみない方が良い。
815枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 02:16:12 ID:WCmFBIi10
>>814
どういう意味ですか?
816枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 02:19:33 ID:be1hF12w0
試行錯誤する楽しみがなくなる、って事じゃないか
817枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 02:25:39 ID:WCmFBIi10
本当だ。ドラゴンオンリーでつまらん。
818枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 03:02:12 ID:1Cz0PjXW0
パタポン面白そうだなぁ。

バウンティハウンズかAce Combat Xで迷ってるんだが、
バウンティハウンズの情報があんまりない。これってどうなんだろう?
819枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 03:06:13 ID:u2dc9/3P0
その二つなら絶対にエスコンだと胸を張って言い切れる。
820枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 04:11:59 ID:Avxngyil0
>>807
Wizは出てる、発見したら買っておく価値のあるものだ
絶版してるから発見は困難だが
後、クロニクルオブダンジョンメーカー2が旬だしネタ的にも内容もオススメ
但し単純作業に耐性があるのが条件
ダンエクは全体の作りが秀逸でかなり面白い
それとパズルクエストは公式のページでPC用体験版落としてみて
面白かったら買い
821枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 06:48:19 ID:neytSmSd0
>>818
どっちもやったことないからお勧めしない
代わりにパタポンもお勧めせずに俺が買う予定
822枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 14:15:37 ID:EvbuObaT0
パタポンってパネポンみたいなパズルゲーなんでしょ?
自分はパスかな
823枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 15:17:26 ID:XM0n4d1a0
パネポンなら絶対買うが……
824枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 18:25:09 ID:XFHAp6YS0
シューティングが出てほしい俺ガイル・・・
825枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 18:59:37 ID:ERCiHWwE0
同じく。ザイナイド?はどうなんだろうか・・・
826枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 20:09:18 ID:KXdPNIlG0
あんま面白くなかった。
式神3買っときゃよかった
827枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 20:36:31 ID:XFHAp6YS0
3Dシューより2Dシューがやりたいんだ
828枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 20:54:35 ID:IBr6p7hjO
>>809
煉獄2、廉価版あるか…?
829枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 21:00:23 ID:VaPk2GyU0
BEST版出てるだろ
830枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 22:28:38 ID:5RjI5J3vO
携帯からでスマソ
>>807 音ゲーだったらDJMAXいいと思うぞ
831枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 23:01:32 ID:5YZhnKip0
一番エロいと思うソフトは何??
832枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 23:09:46 ID:7wYTGDBNO
>>831
ブレイブストーリーだな。猫娘(ミーナじゃない方)が後ろから見ると常にパンチラ。
ダメージの度に声が出るので、連続攻撃食らうとすげぇアンアン言う。
833枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 23:22:42 ID:+vXd5gDj0
>>831
同じく ブレスト。女の子のキャラがなにげにエロイ。
けしからん。
834枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 23:30:17 ID:D4nw4BxY0
あんなミレディだけのゲーム勧めるなよ。
835枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 23:38:17 ID:+vXd5gDj0
ファインダーラブよりはましだろ w
836枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 01:00:55 ID:lZ26qN1y0
鉄拳はエロいと思ってたけど、クリスマスにブレイブ買うことに決めた!
837枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 08:42:59 ID:5kbiePts0
まったくもってけしからんw
838枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 12:32:44 ID:zfKb/Sbh0
PSPのゲームを買おうと思ってるのですが、
エヴァのシークレットオブエヴァンゲリオンか新世紀エヴァンゲリオン2造られしセカイ、
どっちがおすすめでしょうか?
両方は財政面できついので教えてください。
839枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 13:06:26 ID:6jzmFc/20
807ですレスくれたかたどうもです
近所のヨドバシに行ってきたけど思ってたより品揃えが悪くて
とりあえずダンジョンエクスプローラーとパズルクエストを買ってきました
これはまたバタ臭いツボだわ
他にも気になるのがいろいろあったんでおいおい探してみます
840枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 13:30:58 ID:nWRlRSQM0
>>822
パタポンとパネポンを間違えた上、
パズルゲーって・・・
とりあえず公式HPいってらっしゃい
841枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 20:29:12 ID:Rb2ht4Uo0
おままごとみたいなゲームが好きなんだけど、オススメソフトある?
部屋を作っていったりとか、育成とか。
好きなゲームは牧場物語とか、ネトゲだとgumonji、リヴリーとかが好き。
ダンジョンメーカーも結構良かった。あとラブデ系が好き。
842枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 21:12:01 ID:9IrjgM+40
>>841
ポータブルアイランド、レッツ学校
勇者のくせになまいきだ、クロニクルオブダンジョンメーカー2
ここまで基本のオススメ
欄外として
みんGOLはアイテム集めて着せかえっぽい楽しみがあるがどうかな?
843枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 21:36:40 ID:VjuhfjCUO
つマイソロ
844枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 21:54:11 ID:uom7SIJqO
塊魂ってどう?
845枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 21:59:58 ID:woqJWZLz0
>>844
どう?って言われても…
846枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 22:18:45 ID:uom7SIJqO
んーと、やった人の率直な感想とかが聞きたいな
847枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 22:34:08 ID:lXbT8ymN0
楽しい。
操作しにくい。
王子ターンのタイミングとかがやたら厳しい希ガス。
848枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 22:34:46 ID:t7Q4yu+s0
塊魂は指が痛くなる。楽しさよりストレスの方が大きかったな。
PSPではちょいとしんどい。  というのが俺の感想。
849枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 22:40:31 ID:JphCXjFb0
PSP買ってアナログパッドに絶望した。これは自分には使いこなせない。
キャラを真っ直ぐ進ませようとしても蛇行しまくりw
850枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 23:41:27 ID:FClpKAcQ0
今更パズルクエスト買った。すげえ面白いって訳じゃないんだけど気付くと3時間過ぎてたりする。
変な中毒性があるな。操作忙しくないしTV見ながらやるにはいいね。
851枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 00:22:06 ID:F3dTLI2d0
>>846
塊魂はお気に入りの1本。いまだにたまに遊ぶ。
PSPながらモノを多数巻き込む楽しさはしっかり塊魂してる。
初代とみんな大好きの歌が全部入ってるのもうれしい。
慣れるまでは親指が痛いが、慣れて力が抜けたら問題なし。
人にやらせてみたが、据置き版やってない方が慣れるのは早いようだ。
操作の癖さえ乗り越えれば、評価が甘めな分難易度は据置きより低め。
852枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 00:44:17 ID:tjwp7C7a0
塊魂は、シリーズのファンとしては
全くこのシリーズに触ってない人が、ここから買うのはやめて欲しいかな。
既にファンの人が買うのはいいと思う。
持ち歩いて布教するのにも使いやすいよ。

モノの数がちょっと少なくて、巻き込むものがないって状態になりやすい点と、
一方で、気のせいかもしれないけど
巻き込み判定が甘くて、PS2版では無理だったサイズ比でも巻き込める点、
巻き込んだ時の大きくなり方が大きい点。
この辺で、なんとなく物足りなかった。スケール感が足りないというか。

でもノリは相変わらず塊魂なので楽しい。
PS2を出すのは面倒なので、転がしたい気分になったらこれをやってる。
853枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 00:46:37 ID:TlgSbIpE0
指の皮が厚い奴が多いんだな・・・
854枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 02:48:41 ID:AhFOs8L00
>全くこのシリーズに触ってない人が、ここから買うのはやめて欲しいかな。
ごめんなさい
855枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 06:17:40 ID:/pXSPvox0
>>852
>全くこのシリーズに触ってない人が、ここから買うのはやめて欲しいかな。

了解した。
俺も買うのはやめるし、友人が買おうとした時には止めさせるように今後気をつけるよ。
携帯ゲーム以外やる気はないんで、このゲームは今後やることはないな。
まあファン以外にはクソゲーみたいだから問題なし。
忠告ありがとう。
856枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 07:55:05 ID:0+DgVu7T0
>>855
性格ねじまがってんなオマエ

PS2のほうが断然操作性良いし、それが重要なゲームなんだから
PSPからやってクソのレッテルはられるのが忍びないってことだろ
857枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 08:32:22 ID:mx9iPiMX0
つまりPSP版が面白いってるのは頭に花が咲いてるおめでたい奴ってことだ
858枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 09:13:13 ID:c+7v4gzK0
塊魂<ヤメテ!ワタシノタメニアラソワナイデ!!!・・・ゴロゴロ
859枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 11:07:06 ID:cya+9zEA0
なんだこの流れ…塊ってアンチがわきやすいのか?
普通に面白いソフトなんだが。
ナムコはアンチが多いから、その流れかな。
860枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 11:40:13 ID:AhFOs8L00
ヒント:単なる工作員
861枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 11:48:02 ID:xxrn0Ix9O
塊魂みたく、他ハードで出された作品に関して評価がきびしくなるのは宿命。
原作は、斬新さからなにから、すべてを含めた評価がされるけど、
移植やシリーズものなんかは、原作や前作と比べて優る劣るしか評価されない。

と、俺は解釈してる。

エスコンとかFFTとか、初プレイなら面白いのに、
各スレでは劣化した部分を理由に酷評されてたりするし。
862枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 12:08:01 ID:9hTZbW5e0
>>852
>塊魂は、シリーズのファンとしては
>全くこのシリーズに触ってない人が、ここから買うのはやめて欲しいかな。

じゃあ、やめるわ
863枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 12:38:53 ID:cya+9zEA0
>>861
まあそういう宿命的に当然出るだろう厳しめ評価はいいんだが、
それにかこつけて変なのが混じるなあ、という話。

つーか俺もファンとして塊初プレイがぼくわたは…と思ってたが
実際未経験者にやらせてみると、経験者より馴染みが早いのを見て
考えを改めたよ。
初めての人は比べてどうこうという先入観がないから、かえって
いいのかもしれん。
864枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 12:49:12 ID:9pFF30T20
妊娠と据え置き至上主義者が定期的に湧くのはPSPスレの宿命
865枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 13:13:43 ID:Dj/ejRhnO
UMDを叩き割るスレと聞いて飛んできますた
866枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 14:50:33 ID:p9Gbx68/0
>>852
残念だけど、塊魂を購入対象から外しますわ。
867枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 16:09:47 ID:7E6vEF/f0
>>863
いや、それは認められないな。
塊魂シリーズのファンである俺としてはやっぱり、
このシリーズをやったことがない奴がPSP版から買うのは禁止したい。
ファンとしてのプライドがそれを認めない。
868枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 16:17:01 ID:Jc0TE+RK0
グラフィックが綺麗で女の子キャラが可愛いソフトを教えてください。
(RPGかアクション、格ゲーで)
RPGの場合はやり込み度の高いものがいいです・・
869枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 16:19:09 ID:c+7v4gzK0
>>868
おまいさんの可愛いの基準を教えてくれ
話はそれからだ
870枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 16:22:55 ID:DJLmAR1yO
ディスガイアがもしかしたら
871枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 16:28:55 ID:Jc0TE+RK0
>>869
うーん・・世界樹(DSソフト)とかサモンナイトの絵が好きですw
スターオーシャンとか・・
あいまいですまそw

>>870
絵は最高だけど・・マスで行動するようなの苦手です・・

ARPとかでもおkです
872枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 16:39:45 ID:c+7v4gzK0
>>871
ぐるみん:可愛い女の子のドリルアクション
空の軌跡FC、SC(今度この二つとファンディスク纏めた完全版が出る):王道RPG
 作り込まれたグラと細かい設定が魅力
ブレイブストーリー:キャラが可愛く、戦闘が楽しいRPG、ボリューム薄め
873枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 16:42:27 ID:AhFOs8L00
>>871
リヴィエラはどうか?
874枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 16:43:37 ID:+LawNPns0
空の軌跡の絵は苦手だな。王道RPG好きだけど買ってないや。
古臭くない?
875枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 16:49:50 ID:c+7v4gzK0
>>874
そりゃ個々人で好みは違うからね
質問主に合わせて答えているから
おまいさんも何か紹介が欲しいなら好みを書いてくれ
876枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 16:52:38 ID:Jc0TE+RK0
>>872
空の奇跡今借りてるんですがどうなんだろ;
ブレイブストーリー調べてみます
>>873
リヴァイエルで検索してもないんだがw
877枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 16:54:19 ID:M4lVHwba0
>>871
トゥエルブとかどうだろう。
SRPGだけど、簡単でやりこみもできるよ。
>>874
お前は損をしている。と思う。
878枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 16:55:25 ID:AhFOs8L00
>>876
そりゃ出ないだろ。
『リヴィエラ』だ。
879枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 16:57:19 ID:M4lVHwba0
>>876
リヴァイエルじゃないw
リヴィエラだよ。公式張っとく。
そいや、ユグドラユニオンもでるんだっけ?
http://www.sting.co.jp/riviera/
880枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 16:59:18 ID:WMtosi1U0
待てるならスターオーシャンを待つと言う手はどうか
881枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 16:59:26 ID:c+7v4gzK0
>>879
出る
でも質問主がマス移動が苦手らしいし
出てないソフトはオススメすると怒られるからリストから外した
882枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 17:03:18 ID:M4lVHwba0
http://www.sting.co.jp/yggdra/index.htm
いちおユグドラも張っとくね。
プリクラもお勧めかな?
http://www.atlus.co.jp/cs/game/psp/princess/
883枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 17:04:20 ID:Jc0TE+RK0
リヴィエラ絵いいかもw
どうしよう・・
他のも調べて見ます
884枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 17:15:34 ID:M4lVHwba0
スタオ明日発売じゃまいか!
買いに行く暇あるかな・・・
885枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 17:24:55 ID:2k8MABYn0
>>883
リヴィエラステータス上の絵はいいんだがマップ上のキャラが異常に荒い。
なんかギャップ感じて気になって仕方なかった。
886枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 17:40:17 ID:r0TSTblu0
みんゴル2(もしくは1)とサクラ大戦とギレン、次点でエースコンバットの中から1本もしくは2本買おうか検討中。
RPG以外ならどれでもいいって感じでジャンルにはこだわってないんだけど、長く遊べるやつが欲しいと思う。
このスレ的にはこの中から2本選ぶとどうなる?
ちょっと参考にしたいんだけど。
887枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 17:53:06 ID:M4lVHwba0
>>886
みんゴル2はインフラ対応で長く遊べる。と思う。
もう一本はエースコンバットXかなぁ。
888枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 18:34:33 ID:6T82E3Cz0
>>886
みんGOL2とギレンかな?
どっちも長く遊べる
889枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 18:34:41 ID:Rn8NnvCx0
幻想水滸伝1&2が良いと思うよ
練りこまれた個性的なキャラクター達と涙なくして語れない最高のストーリーが待っている
890枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 18:51:47 ID:icWzdcZ/0
>>889
RPG以外だってのに
891枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 21:13:26 ID:DJLmAR1yO
みんゴルのオンはフリーズ地獄でヤバい。
ホール回る間に一人また一人消えていく。
一人プレイ用としてはなかなかの良ゲー
892枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 21:15:38 ID:6T82E3Cz0
>>891
あれは大半がタイムアップだよ
893枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 21:30:32 ID:6T82E3Cz0
>>891
根拠を書かないと信じてもらえないと思うので追加
ネトゲ仲間とチャットしながら部屋作ってプレイしたんだが
タイムがかなりシビアでうっかり多く叩いてしまうとすぐに閉め出される
894枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 21:57:34 ID:9pFF30T20
んだね。O.B.とか打つと後は時間との戦いも厳しくなる。
ただし記念写真時のフリーズはガチ。
895枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 22:16:56 ID:M4lVHwba0
タイムアップで落ちてたのか。なるほどね。
みんな落ちる落ちる言うんだが、俺は落ちた事が無いから
不思議に思ってた。
でも、オフでBGMが消えるのはガチ。
896枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 22:35:24 ID:pTKta6+e0
成績悪いプレイヤーがよく落ちるから、単純に切断厨もかなり多い
897枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 23:46:07 ID:ezu+7wE/0
まだ慣れてないプレイヤーばかりが集まったら、
全ホール廻る前にタイムアップで決着付きそうだね(´・ω・`)
898枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 09:52:14 ID:Wp1h3VDo0
>>896
でも成績悪い人ほど沢山叩くからタイムアップの可能性も高いよ
特にチャット画面に戻れずに落ちるのはほぼタイムアップっしょ

>>897
それ、早朝に経験したw
優勝した人が+2とかのラウンドだったんだが
チャット画面にいるときに7打目とか表示されてみんながガクブル顔文字になってると
その人が消えていったり1Hに2人消えていったり凄かったぜw
始めた時は10人くらいいたのに残ったのは3人でした
いつも最下位の俺はおお!3位じゃんとか喜んでたりw
899886:2007/12/20(木) 11:58:15 ID:KGgnZ5FI0
みんゴル人気やねー。
とりあえずみんゴルは購入の方向で検討しようかしらん。
シリーズ、1作もプレイしたことないけど。


とりあえず気になってるのは
・エースコンバットのPSPでの操作性
・ギレンは新作待ったほうがいいか
・ぶっちゃけサクラってどうよ?
の3点なんだけど、実際のところどう?
900枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 12:15:20 ID:EWIPMKzW0
塊魂は、シリーズのファンとしては
全くこのシリーズに触ってない人が、ここから買うのはやめて欲しいかな。
既にファンの人が買うのはいいと思う。
901枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 12:46:05 ID:iwK6lKnS0
>>899
とりあえず答えると

・エスコンの操作性は問題ない。面白いし、やっといて損はない。
 ハードモードやエースモードなら手ごたえも十分。

・ギレンは待っとけ。系譜は今更やるにはいいとは言えない。
 ロードは早いがシステム面などに難も多いし、出来がいいとは言い切れない。

・サクラ大戦の経験者なら買っておいてもいい。
 だが未経験者でも覚悟あるならどうぞ。ギャルゲ+SLGです。
 3が出たら文句なしで勧めるんだけど。
902899:2007/12/20(木) 13:01:02 ID:KGgnZ5FI0
>>901
ありがとう。
とりあえずギレンは待つことにする。
サクラはPCに1がインストールされてたんだが、途中で放置してる。
エスコンは携帯アプリ版くらいしか触ったことない。
そんな俺でも楽しめるんならエスコンの購入を検討する方向でいこうかしらん。


まあ、結局店頭でパッケ裏とか見て散々迷うんだけどね。
903枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 13:03:25 ID:Wp1h3VDo0
>>902
ここは頭を切り替えて本日発売のパタポンを買ってみるとかw
904枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 13:16:22 ID:KGgnZ5FI0
>>902
公式見てきたけど、音ゲーなのかアクションなのかよくわからなかったwwww
905枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 13:22:36 ID:T3TIMO1+0
リズム+アクションゲーかな?
906枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 13:23:17 ID:Wp1h3VDo0
>>904
プレイヤーが神様になって
世界の果てを見に行くパタポン達に太鼓で命令を出して無事に目的達成させるゲーム
リズムゲーかな?うまくやれないとパタポン達が不平不満を言うw
なんか視点の変わったゲームだから気楽に遊べていいかな?とススメテミタ
907枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 13:32:31 ID:KGgnZ5FI0
お、安価間違えてたorz
微妙に面白そうだな。
908枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 13:38:58 ID:iwK6lKnS0
>>902
サクラは何だかんだいってもう10年くらい前のゲームだから、覚悟してね。
あとエスコンは携帯アプリなんかと比べちゃダメだろ・・・



ま、大いに悩んでくれたまえ。きっと店頭でまた悩むと思うぜ。
909枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 15:06:04 ID:KGgnZ5FI0
>>908
おk
悩んでくる。

今からアキバに行ってくるぜ
910枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 15:50:01 ID:760pXIzx0
俺未だにPSP版エスコンの操作に慣れなくて地上物攻撃中に墜落する。
どうもアナログ操作がイメージ通りいかない。グリップ付けたらPS2に近い操作感になるかな。

あとアナログから指離さないとヨー操作できないのが辛すぎる。
911枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 16:07:41 ID:+6NoYFf00
PS2版のエスコンに慣れてたら
ちょっとやりにくいかもねぇ。
俺も最初かなり戸惑った。
912枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 16:09:14 ID:iqTFocd00
>>910
90°横に倒して上昇下降じゃだめなの?
913枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 16:11:09 ID:+6NoYFf00
ヨーって書いてるじゃないか。
914枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 16:23:52 ID:k5j+7r9RO
サクラ大戦ってレベル上げまくって俺TUEEEEとか出来る?
出来れば買いたいのだが
915枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 16:36:45 ID:uxILjUMG0
>>914
レベルがそもそもない。
隊員との信頼度で能力アップするぐらい(1話ごとにリセット)

PSP版はロードが多くて長いらしいね。
916枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 16:38:35 ID:+6NoYFf00
できないと思う。
917枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 16:40:08 ID:8eOKONwa0
おれつえーしたければチートすりゃいいじゃん。
918枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 16:47:18 ID:+6NoYFf00
チートするために本体ぶっ壊さないようにね^^;;
919枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 17:06:03 ID:Wp1h3VDo0
そもそもサクラはそんなゲームじゃなかろう?
俺モテモテ〜〜〜!!ってのなら分かるがw
920枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 18:00:13 ID:iwK6lKnS0
Gジェネとか想像したほうがいい

>>915
新型だと快適らしいぞ
921枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 20:19:09 ID:G3mHGEE10
PSPのゲームを買おうと思ってるのですが、
エヴァのシークレットオブエヴァンゲリオンか新世紀エヴァンゲリオン2造られしセカイ、
どっちがおすすめでしょうか?
両方は財政面できついので教えてください。
922枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 20:56:18 ID:0KTOrERU0
923枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 22:50:51 ID:KGgnZ5FI0
とりあえずみんゴル2だけ買ってきた。
静岡とGTAも気になりだしたから、しばらくみんゴル2だけで遊んで、時間を置いて買うことにするよw
924枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 23:35:56 ID:+6NoYFf00
>>923
みんゴルでONする時は
負け続けても笑って流せる強い心が必要だよw
ハーフで-9とか当たり前だからorz
925枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 23:38:33 ID:iqTFocd00
>>922
単なるマルチじゃないの?
926枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 03:53:06 ID:wUDcWvdg0
静岡は怖いと好評なようだ
おれも1月に買う予定
今月は既に4本買ったので後回しにしたが遊びたいぜ
927枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 04:25:12 ID:YIrtulfl0
PSPのエースコンバットは、ステージ間の演出が勝手にスキップされるバグがあって萎える。
そのせいで、個人的にはクソゲー。
おすすめできない。
928枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 05:11:50 ID:Aq7lC5jE0
>>926
静岡0はシリーズ未プレーでも十分楽しめるよ。
暗がりな部屋でイヤホン、ヘッドフォン付けると尚良い。

唯一駄目だしするならカメラワークが悪く、勝手に180度
変わって敵から逃げてるのに逆走して敵と鉢合わせるなどそういうことが多々あった。
その他若干のバグも色々報告されてるが、その当たりはもう洋ゲーだと割り切るしかないかな。

ホラーとしてはかなりクオリティー高めだと思う。
929枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 07:06:37 ID:wUDcWvdg0
>>928
それはカメラワークではなく引き寄せに違いない!w
怖すぎるwわざとじゃないのか?w
930枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 07:10:01 ID:yA1WeD3j0
>>926
君はアナユル購入し、クロニクルダンジョンメーカー2買った人かな?
931枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 07:20:32 ID:wUDcWvdg0
>>930
うむ
そこからカウントすると
アナユル、ダンエク、勇なま、みんGOL2、クロダン2、パタポン
を買ったぜ
今はとても貧乏ですが幸せです
932枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 13:55:23 ID:c0dOpZLaO
誘導されて着ました。
質問なんだが
ロックマンDASHシリーズ
メタギアOPSプラス
ボンバーマン
どれが一番面白い?
あと、どれが一番難しい? ちなみに俺はどのタイプのゲームはそこそこできるんだが
933枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 14:01:56 ID:aCPvAfv70
>ちなみに俺はどのタイプのゲームはそこそこできるんだが
どのタイプなんだよw
934枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 14:10:50 ID:c0dOpZLaO
>>933
シミュレーションとかRPGとか…… ジャンルて書くべきだな。ごめん
935枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 14:14:44 ID:ZssJbdWH0
今ほんとうに心から「日本語でOK」って思ってる。
936枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 14:31:19 ID:jC3s1vai0
個人的なことしか言えないな・・
個人的にはロックマンDASH
937枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 14:42:46 ID:50wRXeOn0
OPS+はスタミナの減りが速いから割と難しいな。
938枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 20:39:36 ID:aCPvAfv70
OPS+は対戦がメインなんで
ストーリーとか楽しみたいんなら無印のがいいね
939枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 21:16:48 ID:c0dOpZLaO
みんな意見サンクス。
たださっき見てきたらオプスプラスもDASHも売り切れだった。午前中はあったのに。明日やけになってロクロクかディスガイア買うわ。そういやボンバーマンてつまらない?
940枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 23:48:11 ID:+lWjx66g0
パタポンの声が耳から離れない・・・
941枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 01:53:39 ID:3UynQeAH0
                   ≦≧           ∩∩
  ヽ(●)ノ <ナンデヤネーン  ヽ(●)ノ <ナンデヤノー ヽ(●)ノ <ナンデヤノーン



ヽ(●)ノ<ぃやっほいほい♪
942枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 18:17:24 ID:MxgjtNyQ0
あんまりボンバーマンで良い評価は聞いたことが無いなぁ・・・
943枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 19:13:09 ID:AMcocBpcO
ダンジョンメーカー弐ってどうっすか?
944枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 19:29:17 ID:fk91jFFT0
>>943
面白い
ただやっぱり作業ゲーなので
繰り返しが苦手ならダメかもしれんね
945枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 23:55:52 ID:paaFDte90
昔あったシムアースみたいな観察ゲーってある?
946枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 00:03:53 ID:oFsAHbps0
>>945
毛色は違うが観察ゲーと言えるのはカルネージハートポータブル
947枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 00:53:29 ID:hjB9YrBtO
スターオーシャンだな
948枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 08:05:30 ID:BekkU46H0
>>945
勇者のくせになまいきだ もある意味で観察ゲームかな。
他にも THE SIMS とかも。
949枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 09:33:47 ID:61vl+8Kj0
トン、勇者の癖に…が一番気になったのでそれ買ってきます絵環
950枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 15:37:04 ID:rmLuqcog0
昨日PSPとルミネス買ってきた。
日本一のサイトで流行り神のオープニングムービーみて興味湧いたので、これから買ってきます。
951枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 15:39:40 ID:LlQKeLLg0
>>950
音ゲー好きならパタポンもオススメ
952枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 16:09:59 ID:X8arjs570
どこいつのレッツ学校が地味におススメ
953枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 16:22:50 ID:J2tQY+yb0
>>950
音ゲー好きならDJMAX1.2もオススメ
954枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 18:41:36 ID:/leTHtrI0
>>951
パタポンの面白さと音ゲーの面白さは別だと思うが。
955枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 20:39:54 ID:16/oW4qLO
ディスガイアもなかなか面白い。
途中から作業ゲーになっちゃうけどw
956枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 23:11:45 ID:y+Bvo7Zp0
パタポンに音ゲーの面白さを求めるのは違う気がするな
その方面だけで考えるとかなり単調だし
957枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 23:25:06 ID:/leTHtrI0
パタポンはどちらかというと、軍事SLGが好きな人にオススメかな。
資材を集めて兵を強化し、戦場に合わせて兵を配備し、実際に指示を出して戦わせる。
一見シンプルだが、かなり奥が深くてのぉ…。
958枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 03:32:28 ID:x/3Tfwuh0
ラブデ系っぽいソフトってある?
959枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 12:48:38 ID:1r+sE8bB0
>>956-957
自分で遊んだ感じからすると
SLGの眉を寄せて考えるかたぐるしさは感じられないし
どっちかというとRPGっぽい気がする
俺はずっと音楽に乗って体を動かしていたしフィーバーの歌とか好きなんで
そのまま音ゲーと認識していたが、まぁそこは個人差があるだろうね
960枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 13:05:21 ID:ChcrKJdP0
>>959
全クリしたの?
961枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 13:23:28 ID:bk1Yi9HE0
パタポンはボリューム的にはどうだい?
Ace Combat買ってすぐ終わってしまったんだが・・・
962枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 13:34:00 ID:1r+sE8bB0
>>960
今キバポン取った所だけど
後半になるとゲーム性がガラリと違ってくるの?
963枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 13:44:12 ID:ChcrKJdP0
>>962
まだキバポンかよw
奇跡の種類が増えたり、緊急回避を覚えるとそんな事いえなくなるぞ。
964枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 13:58:20 ID:1r+sE8bB0
>>963
なるほど、その辺りになると眉を寄せないと出来ない訳か
まぁDLMAXの体験版の最初の面もクリア出来ないレベルなんで
そこら辺に来たら1ヶ月くらい掛けて狩りしながらまったりやるさ
一日15分くらいしか遊べないんでパタポンは丁度いい感じなんだよね

ところで全クリしたんなら>>961に答えてあげてもらえると助かります
965枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 14:10:19 ID:ChcrKJdP0
俺もまだ全クリしてないが、ボリュームは結構あると思うぞ。
今、ようやく黒幕っぽいのがチラリと出てきたあたり。
一見、ポップで軽い印象を受けるが、中身は重厚な戦争物だと確信し始めてる。
966枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 14:18:16 ID:1r+sE8bB0
>>965
確かに内容はけっこう重いよね、OPからびっくりするし
俺がRPGって言ったのは全体の流れとしてストーリーが出来ているのと
けっこうキャラが立ってる(w)から
キャップ無くしたらセーブせずにやり直したりするし
実際は全く新しいジャンルなんじゃないかな?と薄々思ってるんだけどね
こういう難しさがありながら楽しんで解けるゲームはいいと思う
ロコロコでもう一歩足りなかったのがパタポンで昇華したように感じた
967枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 18:54:37 ID:qprD9mvM0
流れ切るけど今日バーンアウトドミネーター買って来たよ!
パズルクエストとも迷ったんだがね・・・
3とリベンジはやっていた俺だけど、システム毎回変わるなぁww
トラフィックチェックできなくなってるし。別に構わんが。
とりあえず、チェインしまくるロードレイジ楽しい。
968枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 10:14:24 ID:MExmE9Pi0
>>961
ふつーにクリアするだけなら20時間前後
(攻略法見ながらプレイすればもっと早くなるが、そんな愚かなコトしないよな)

ただ、その後は武器集めやら部隊強化やらボス狩り(ボスは倒すたび強くなる)やらで
ヒトによっては倍以上長く楽しめる仕様(そういう意味でもヒトを選ぶゲームと言われる)
969枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 11:28:49 ID:ZzUJ34BzO
話題に出てるのでようつべでパタポンのPV?見たらほしくなった。
ダンエク買ったばっかなのに・・・。
どうする?おれ(´・ω・`)
970枯れた名無しの水平思考
>>969
俺はダンエクもパタポンも持ってる
どっちも1ダンジョン単位で短く遊べるんで
平行して遊べるぜ〜w
正月暇なら両方持っててもいいんじゃないかな?