【政令市】千葉市役所採用試験スレ【花の都】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
ここは政令指定都市・千葉市役所のスレです。
受ける方頑張りましょう。
2受験番号774:2005/10/07(金) 17:31:07 ID:KIs9Vysa
2get
3受験番号774:2005/10/07(金) 17:32:08 ID:KIs9Vysa
もつかれです
4受験番号774:2005/10/07(金) 17:34:34 ID:CilKEkIh
千葉市以外の千葉県内の市役所はこちらでどうぞ

千葉県の市役所Part11
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1128600586/
5受験番号774:2005/10/07(金) 17:34:34 ID:WZ5W3YYF
雨が降ってきたー。すげえな。
6受験番号774:2005/10/07(金) 17:46:39 ID:KIs9Vysa
とりあえず、どの程度取るかだ。
去年は募集20人で30ちょっと取ったみたい。
でもその前は何人募集かわからんが20人くらい。
7受験番号774:2005/10/07(金) 18:17:35 ID:/l/AVgdy
削除依頼してきました。
8受験番号774:2005/10/07(金) 18:21:47 ID:CilKEkIh
>>7
なんで?

他の県の政令市も単独で成り立っているじゃないか。
見てみろよ。横浜、川崎、さいたま・・・
9受験番号774:2005/10/07(金) 18:32:20 ID:KIs9Vysa
確かにあっていいと思う。
10受験番号774:2005/10/07(金) 18:38:44 ID:CilKEkIh
論文の課題が気になるな。
上級は・・・なんだっけ?コンプライアンスか!
中級は何が出るんだろ。
11受験番号774:2005/10/07(金) 18:40:48 ID:6SdZuAc3
コンブライアント
12受験番号774:2005/10/07(金) 18:42:33 ID:KIs9Vysa
そんなの出たら死亡だな
13受験番号774:2005/10/07(金) 18:44:02 ID:CilKEkIh
中級だから、そんな専門的なものはでないと信じたいw
14受験番号774:2005/10/07(金) 21:24:47 ID:OF5jMdCX
もまいら、せっかくたてたんだからなんか書き込めw
15受験番号774:2005/10/07(金) 21:36:14 ID:6SdZuAc3
ちはなちゃん
16受験番号774:2005/10/07(金) 21:43:05 ID:yiwwQjKH
ちばちゅう。
17受験番号774:2005/10/07(金) 21:45:50 ID:KIs9Vysa
持ち駒あるやついる?
18受験番号774:2005/10/07(金) 22:08:46 ID:OF5jMdCX
適性ってクレペリン?性格検査?
19受験番号774:2005/10/07(金) 22:29:09 ID:TyCcaj6y
千葉中級1次通ったひとに聞きたいんですけど、面接カードの併願先についてあれは
あれは別に全部書く必要ないっすよね?
20受験番号774:2005/10/07(金) 23:21:51 ID:IiEHpEb7
結果の開示って千葉市役所行けばいいんですか?
21受験番号774:2005/10/08(土) 05:04:41 ID:eGaj5d+f
上級受験者です。
>>18
適正試験はクレペリンのみでした。
>>19
全部書く必要はないと思われます。私は書いてません。
>>20
市役所ではなくポートサイドタワーにある千葉市人事委員会だと
思われます。
22受験番号774:2005/10/08(土) 05:07:51 ID:5HhWRdJR
クレペリンなの?みんな適性対策してたんですか?上級の人たちは。
23受験番号774:2005/10/08(土) 10:31:58 ID:Aml55EuE
適性なんて無いのはちょっと試験情報調べればわかるんべ。

うむ、それにしても千葉市志望とはいえ単独スレはいらない気がする。
横浜とかでも進行遅いのに。
24受験番号774:2005/10/08(土) 14:14:12 ID:6d8akMEZ
課題何がでるかな?
25受験番号774:2005/10/08(土) 14:15:18 ID:6d8akMEZ
クレベリンって何?
26受験番号774:2005/10/08(土) 14:16:30 ID:6d8akMEZ
憂かったら野間のまいいぇい
27受験番号774:2005/10/08(土) 14:18:04 ID:KejR8ive
>>25
2ちゃんのキャラクターでグレムリンの息子。
28受験番号774:2005/10/08(土) 14:22:23 ID:6d8akMEZ
そっか。
29受験番号774:2005/10/08(土) 14:26:27 ID:V6nC8zya
俺はこのスレあってもいいと思うぞ
スレの進行遅いと言っても、今はどこの自治体もそうだろ。(C日程以外)

千葉市は政令市だし、これから来年度受験生も出てくるだろうから、このスレは必要。
30受験番号774:2005/10/08(土) 14:30:20 ID:V6nC8zya
てか、今まで単独でなかったのがおかしいだろ?
31受験番号774:2005/10/08(土) 15:10:19 ID:KejR8ive
下位政令都市仲間の静岡スレも無い。
横浜や川崎は格が違う。
32受験番号774:2005/10/08(土) 15:52:00 ID:V6nC8zya
横浜が別格なのは認めるが、川崎と千葉は同格じゃないか?
あと、静岡なんて最近政令市になったばかりじゃん。
33受験番号774:2005/10/08(土) 17:34:24 ID:5HhWRdJR
ロッテ勝ったぞ!
34受験番号774:2005/10/08(土) 18:01:14 ID:7nGHJfkh
人口100万さえも行かないのに政令指定都市だと
35受験番号774:2005/10/08(土) 18:33:01 ID:KejR8ive
おぉぉぉぉぉーーーーロッテ!!!!
36受験番号774:2005/10/08(土) 18:36:22 ID:gsoFzf/h
ここ採用漏れ てないよね?
去年の採用面接どうだったか教えて下さい
37受験番号774:2005/10/08(土) 18:44:05 ID:KejR8ive
ただいまロッテ祭り開催中!
今月だけロッテファンになる巨人ファンの漏れww
38受験番号774:2005/10/08(土) 18:55:18 ID:7Pqib6qM
明日は黒木出せ!!!
39受験番号774:2005/10/08(土) 19:18:05 ID:KejR8ive
明日はマリンスタジアムいってきまつ。
40受験番号774:2005/10/08(土) 20:16:13 ID:7Pqib6qM
チケットって簡単に取れるの??
41受験番号774:2005/10/08(土) 20:38:31 ID:fuw2wXg/
都庁U類のスレを荒らしてた
ID:F+uMYjLFがこんなところに…。

>>1
親、友人に相談汁
4241:2005/10/08(土) 20:40:03 ID:fuw2wXg/
すまん、誤爆
43受験番号774:2005/10/08(土) 20:57:14 ID:gg+pdzqk
身体検査はスーツで行くんですか?
44受験番号774:2005/10/08(土) 23:28:36 ID:1Wb+Qre5
>>43
浮いてもよければ私服でおk
45受験番号774:2005/10/09(日) 03:38:49 ID:NhrdTD5J
私は暑い中スーツで行って失敗しました。
人事の人はいないので全然私服で行って問題ないと思います。
46受験番号774:2005/10/09(日) 13:12:25 ID:m1ez+8xL
クレベリン検査は一時間で何問出題ですか?
47受験番号774:2005/10/09(日) 13:17:44 ID:m1ez+8xL
だれかー?
48受験番号774:2005/10/09(日) 13:34:13 ID:m1ez+8xL
tygfyhmhgm
49受験番号774:2005/10/09(日) 14:54:26 ID:ND7or08i
人いないなぁ。
みんな二次対策に必死なのかな。
50受験番号774:2005/10/09(日) 14:58:33 ID:ZIJJdXJK
俺が来ましたよ
51受験番号774:2005/10/09(日) 15:08:09 ID:ND7or08i
あ、いた。
二次オチ怖いよねぇ。
でもなぜか何もする気が起きない。
52受験番号774:2005/10/09(日) 15:17:12 ID:ZIJJdXJK
おっす。俺は受かったらラッキー程度に思ってるよ。
てか、論文試験と身体検査同じ日にやってほしかった。
53受験番号774:2005/10/09(日) 15:30:09 ID:ND7or08i
俺も一日で一気にやって欲しかった。
いちいち行くの面倒だからね。
てか中級受けた人って中級が第一志望じゃないよね?
やっぱ国2地上落ちが多いのかな。
54受験番号774:2005/10/09(日) 15:37:44 ID:ZIJJdXJK
その通りorz
ほとんどの人が元上級志望だべ。
俺は来年のことも想定して今動いてるよ。
中級でも受かればいいけどね。
55受験番号774:2005/10/09(日) 15:47:11 ID:lpy4yFZJ
辞退者どのくらいいるかな
56受験番号774:2005/10/09(日) 15:51:03 ID:m1ez+8xL
適正一時間長いよね?
57受験番号774:2005/10/09(日) 15:54:44 ID:m1ez+8xL
落ちろ 
58受験番号774:2005/10/09(日) 15:54:49 ID:ZIJJdXJK
えっ、適性1時間てマジ?
長すぎ。適性って要は性格検査でしょ?
そんな長くやって化けの皮はがすつもりなのかw
59受験番号774:2005/10/09(日) 15:58:03 ID:KszzeL5U
さあ、お前ら。これからはテレビでロッテ応援しようぜ。
今日勝てばソフトバンクとの対決に進めます!
60受験番号774:2005/10/09(日) 16:03:07 ID:O6YhgSzK
終了。
削除依頼。
61受験番号774:2005/10/09(日) 16:12:32 ID:YqT5e8mF
>>60
意味わからない。
理由を説明してくれ。
ここは政令指定都市「千葉市役所」のスレだ。

予備校及び小規模な自治体スレッドは、県別や地方別に分けるなどして統合してください。

ローカルルールの小規模自治体にはあたらないのは明らか。
62受験番号774:2005/10/09(日) 16:36:46 ID:CY8prwe/
俺も削除依頼してくる
63受験番号774:2005/10/09(日) 16:39:49 ID:m1ez+8xL
おれも。
64受験番号774:2005/10/09(日) 16:41:03 ID:m1ez+8xL
みんな削除したらおもしろい。
65受験番号774:2005/10/09(日) 16:41:38 ID:KszzeL5U
じゃあ、よくわからないけどノリで俺も。
66受験番号774:2005/10/09(日) 16:43:06 ID:YqT5e8mF
>>62-65
理由を述べよ。
削除はするべきではない。
67受験番号774:2005/10/09(日) 16:43:43 ID:m1ez+8xL
適性のしんそうは?
68受験番号774:2005/10/09(日) 16:44:31 ID:YqT5e8mF
千葉ってなんでこう考えが偏ってんのかな。
市川もすぐ削除しようとする香具師いるし。
まあ、市川は削除する余地があるとしても、ここは政令市のスレだぞ。
なんでかわからないよ。
69受験番号774:2005/10/09(日) 16:47:09 ID:m1ez+8xL
論文なにが出るか当てた奴に豪華商品贈呈。俺の予想介護のあり方についてあなたの意見をのべよ。
70受験番号774:2005/10/09(日) 16:49:08 ID:m1ez+8xL
じゃんじゃん投稿してくれ みんなでかんがえればあたります。
71受験番号774:2005/10/09(日) 16:49:18 ID:CY8prwe/
一つの市で一スレは必要ない。まさに糞スレ。
こういうスレが乱立すると取り返しがつかなくなるから削除依頼してきました。
72受験番号774:2005/10/09(日) 16:50:17 ID:m1ez+8xL
人気内容なので閉店しまちゅ
73受験番号774:2005/10/09(日) 16:51:13 ID:lpy4yFZJ
取り返しがつかないってどういうこと?
74受験番号774:2005/10/09(日) 16:51:45 ID:m1ez+8xL
むかつく野郎だよほんま
75受験番号774:2005/10/09(日) 16:51:50 ID:YqT5e8mF
>>71
おまいの理由じゃ却下されるよ。
一つのスレ?はあ?
横浜・川崎・さいたま・大阪市・堺
があるけど何か? 
76受験番号774:2005/10/09(日) 16:52:21 ID:m1ez+8xL
どうかーーーん。
77受験番号774:2005/10/09(日) 16:52:33 ID:CY8prwe/
一つの市でスレが一つずつあったらキリがないから
78受験番号774:2005/10/09(日) 16:53:01 ID:m1ez+8xL
さんせーーーい
79受験番号774:2005/10/09(日) 16:53:35 ID:m1ez+8xL
さいなら
80受験番号774:2005/10/09(日) 16:54:25 ID:CY8prwe/
すまん、お前がムキになるのが面白くて・・・・
81受験番号774:2005/10/09(日) 16:54:34 ID:m1ez+8xL
あとはたのまのまいいぇい
82受験番号774:2005/10/09(日) 16:55:32 ID:YqT5e8mF
政令市・千葉市役所。
来年受験生もこれから来る。
上級合格者もいる。中級受験者もいる。
需要あるじゃないか。
83受験番号774:2005/10/09(日) 16:55:56 ID:m1ez+8xL
80いい人生おくれねーぜ
84受験番号774:2005/10/09(日) 16:56:23 ID:YqT5e8mF
>>ID:m1ez+8xL
ところで、おまいさ。
千葉LEC使ってたべ?
知ってる希ガス。
85受験番号774:2005/10/09(日) 16:57:47 ID:CY8prwe/
俺も千葉レックだがなにか
86受験番号774:2005/10/09(日) 17:00:42 ID:YqT5e8mF
>>85
もしかしたら会ったことあるかもなw
87受験番号774:2005/10/09(日) 17:02:26 ID:CY8prwe/
そりゃ会ってるでしょ。間違いなく顔知ってるよ。
88受験番号774:2005/10/09(日) 17:04:18 ID:YqT5e8mF
あ、ちなみに俺は合格者だがw
千葉LEC生頑張れよ。じゃ。
89受験番号774:2005/10/09(日) 17:05:34 ID:CY8prwe/
俺も受かってるよ
90受験番号774:2005/10/09(日) 17:06:06 ID:ND7or08i
ところで、去年、一昨年の論文のテーマって何だったんだろ。
どこかに載ってるかな。
91受験番号774:2005/10/09(日) 17:08:02 ID:41X+Favb
千葉市上級を受けてなかった中級の人いる?
92受験番号774:2005/10/09(日) 17:39:31 ID:m1ez+8xL
あい
93受験番号774:2005/10/09(日) 17:41:42 ID:m1ez+8xL
ID:YqT5e8mFよ・おまいわ確実に落ちてる
94受験番号774:2005/10/09(日) 17:44:33 ID:m1ez+8xL
ID:CY8prweこちらさんは受かっとります。
95受験番号774:2005/10/09(日) 18:51:56 ID:YqT5e8mF
>>93
そんな落ちてるって言われてもなあ。
証拠の見せようがないがw
頑張れよ。
96受験番号774:2005/10/09(日) 18:57:17 ID:YqT5e8mF
ID:m1ez+8xL
あと、おまいは長いものに巻かれろタイプだろwww
自分より上の立場には弱い。レスみてて思った。
まあ、公務員に向いてるかもな。
97受験番号774:2005/10/09(日) 20:58:18 ID:JQSWkllf
■四街道市 千葉市との合併の是非を問う住民投票■
http://homepage1.nifty.com/jj-junjun/yotukaidou.HTML
 <反対派意見>、
 議員数が激減して市民の声が届きにくくなる、
★税金や公共料金がおおむね高い千葉市の水準に合わせられる、
★千葉市モノレールなど大型事業の負債を四街道市民が負わされる、
 役所が遠くなりきめ細かな住民サービスが行き届かなくなるなど。

■松井市政24年を総括する■
http://www.hanae.ne.jp/inage/0101_10.htm
第三セクターの千葉都市モノレール株式会社は資本金百億円。出資比率は千葉市と
千葉県が五十二%、川鉄や新日鉄などの関連企業は三十五%、千葉銀などの金融機関が
十三%。現在百四十億円近くの赤字を抱え完全に債務超過に陥っていると同時に、
客足は伸びず赤字が膨らみ続けている。

■日本共産党千葉市議団■
http://www.yuiyuidori.net/chiba-shigidan/seisaku/gappei.html
また、千葉市・四街道市の合併は、「千葉市の第4の都心開発」を目的としているのは
明らかだ。今でさえ、大型開発による借金が1兆円を超え、財政危機だからと「敬老祝い
金の廃止」を打ち出そうとしているのに、さらに、福祉後退につながるような合併は認め
られるものではない。
98受験番号774:2005/10/09(日) 22:07:44 ID:+Jlnj9xi
身体検査って私服?
まさかスーツで行く?
99受験番号774:2005/10/09(日) 22:13:32 ID:ZIJJdXJK
身体検査は受かってからやればいいのにね。
100受験番号774:2005/10/09(日) 22:25:37 ID:g/dMJRYm
私服で行って大丈夫!!
私の受けた自治体の場合、職員らしき人は一人もいなかった。

101受験番号774:2005/10/09(日) 22:29:56 ID:M4E3LQPd
千葉市での仕事楽しみだな
102受験番号774:2005/10/09(日) 22:55:19 ID:0XaBUKz7

            ,,,,,、-rー--- 、,,_
          _、-'"~ ̄         \_ 
         /                \
       /               __ \
      ./          _,、r-'''''""~   ミ_  ヽ
     /      _,、;;;、r-'ミ;;,,         'i  ヘ,
    /'''''''" .r==彡"~ __   '''i、,        ')  'i,
   /    ./     丶●、           |   |
   /彡   ./        ~''''    :::''''''-::;,,_ /l    |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  r/    /             ::::  _   ''リ '    |  |紅いもチップス
  /    ./        , -   ::;;::: '●ヽ, ./     | <こういうネットアイドルが流行ったのが
. / /  /     :::'''"  l ;;;,   ::|::'  ~~ヘ./     .|  |昔のインターネットなのよね
/ 彡l   |    ::"     ヽ...,,, |     ./      .|  |新参者>>1は神戸でデニムの上着が
巛 |  ‖     ヽnニ''--、:::: ''''''~    丿      /  |流行ってるのを知らないから困る
 \|ヘ  |       ヽロヘ \:::::|    ./      丿   \__________
   ヽヘ lヽ      ヽニニゝ-'''~  /      /
     /ヽ\       ;:::::/  /      ./
 _,,/   \     ::::/--フ"      /
.イ く  ::    ヽ、__∠、r-'"~ミ   ノ <、,,,,_
103受験番号774:2005/10/09(日) 22:57:01 ID:0XaBUKz7
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\>>1
104受験番号774:2005/10/09(日) 22:58:47 ID:0XaBUKz7
            ゙;  i_i  ,/
             ,r'     `ヽ、
|  ,.、  ,r.、    ,i" _,    ._   ゙;
| ,! ヽ,:'  ゙;.     !. ・     ・  ,!    >>1、おまえ少しは成長しろよ…
| !   ,!  }     ヽ、 x    _,r''
|二゙;  i二二二(⌒ノ"''`''''''''''''"´`ヽ.
| ,r'      `ヽ、 ´ヾ、      l  l
,i"   _,   _ ゙;    !      i___|
!.  ・     ・,!   |       t,ノ
|ゝ_    x _::'    !、、、、、、、、、、!
|,/"`''''''''''''''"´';,     |   |    |
(,;!         !)       |   |   |
|゙''::r--、::--;r'        |____|_____|
|―゙'ー-‐゙ー-゙'―┐   (,,,__(,,,____)
105受験番号774:2005/10/09(日) 23:00:25 ID:0XaBUKz7
          ,:〜'゙⌒'"`     `丶、
        ,:='゙               `ヽ、_
      ,:'゙                  ヽ,
      ノ                     `:、
     ;′                     ヽ.
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 | <>>1・・・。まさにカスだね
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |
    / /ヽ     \   ` ̄ `了~ヽ|    |
  ./ /    |      \      |  |  /
/ /     |       ヽ    /、__,.ィ|   ̄
 /       |      ヽ   / | ||
106受験番号774:2005/10/09(日) 23:01:04 ID:0XaBUKz7
γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ 
l (゚д゚)  l (゚д゚)  l (゚д゚) l (゚д゚)  l (゚д゚)  l (゚д゚) l (゚д゚)  l (゚д゚) l (゚д゚)
γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ 
l (゚д゚)  l (゚д゚)  l (゚д゚) l (゚д゚)  l (゚д゚)  l (゚д゚) l (゚д゚)  l (゚д゚) l (゚д゚)
l   l γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ  l   l
ヽ_,,ノ l (゚д゚)  l (゚д゚)  l (゚д゚)  l (゚д゚)  l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) ヽ_,,ノ
     l   l γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ  l    l
     ヽ_,,ノ l (゚д゚)  l (゚д゚)  l (゚д゚)  l (゚д゚)  l (゚д゚)  ヽ_,,ノ
         l   l  γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ l   l
         ヽ_,,ノ  l (゚д゚)  l (゚д゚) l (゚д゚)  ヽ_,,ノ
               l   l l   l  l   l
               ヽ_,,ノ γ⌒ヽ  ヽ_,,ノ
                   l  (゚д゚)
                   l   l
                   ヽ_,,ノ


        ∧_∧
        ( ´_ゝ`) >>1は、たらこ以下
         (_⌒ヽ
          ,)ノ `J
107受験番号774:2005/10/09(日) 23:02:21 ID:0XaBUKz7
     xX''     `YY"゙ミ、     /              \:::::::\    
    彡"          ミ.  ミ|                 |::::::::|,.  
    |::::|∪           ミ  ミ| _-=≡彡  ミ≡==- 、   |:;;;;;;/ 
   ,=ミ/  =三ミ j i=三ミ|   | | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ /  \ \
   | 、====| <・> |=|<・> |   | ヽ__/   \__/    >∂/
   | '|   ーー" 丶--'.j  /   /(     )\      |___/'
   ヽ|  、 /`^ー^、  |  |    /  ⌒`´⌒   \     ) | >>1よ創価に入らんか?
     |  ""| ∠二>i /  .|   │                  i|;|
     |\    ---  /  (   \/ ̄ヽ/\_丿      /||
   /|\`ー-、__,_ノ    \  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /
-ー'/  |. \_/ / \___\   |  ̄ ̄ ̄   //  //\
  /   .|  ./\  /  |____/\  ヽ____/    / /::::::::\__
108受験番号774:2005/10/09(日) 23:03:20 ID:0XaBUKz7
 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |
      | /  ヽ/  ヽ |  |
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i
   _  |.\  人__ノ   6 |
   \ ̄  ○        /
.     \          厂
     /  _____/
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
      ∧
/ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1よ。お前みたいな奴をみると、あの日のことを思い出すよ。
2001年8月25日。2ちゃんが本格的に閉鎖になりかけた日だよ。
転送量が多すぎて、費用が月700万もかかってるって発表されて、「数日中に閉鎖」って予告されてさ、
その日のうちにあっちこっちの板が封鎖されてた日だよ。
あのときのUNIX板の住人、カッコよかったんだぜ。「総力を結集」ってのはまさにああいう状態だよ。
転送量を1/3に削減しないと閉鎖、ってもんだから、新しいプログラム組んでさ、
そしたらほんの何時間かで完成したんだよ。それが聞いてくれよ、目標は1/3だったのに
1/16まで圧縮に成功しやがったんだよ。職人技なんてもんじゃねえよ、神技だよ。
でもよ、そうやって頑張る人がいた一方で、「ボクの肛門も閉鎖されそうです」とか駄スレ立ててたバカも
いたわけだよ。ちょうど、今のお前みたいにな。
だからよ、俺たちは総力を結集して、『お前のバカ度を1/16に圧縮しようと思うよ』
ま、圧縮後でもお前のバカ度はこの世に生かしておくことのできないレベルだけどな。
要するに俺らの力を結集してもお前を助けることができないってことだ。
わかったら、まわりに迷惑をかけないようにひっそりと死んでくれよな。
109受験番号774:2005/10/09(日) 23:05:07 ID:0XaBUKz7

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧   | さぁ、糞スレをたてた>>1
  ( ´∀`) < アク禁でしょうか!?
  (    )  | 史上最強の規制人の答えは!?
   |  |  |   \_________________
   (_)_)
        ∧∧      ∧∧     ∧__∧     /■\
        ( ,゚Д゚)     (*゚ー゚)    (・∀・ )    (´∀` )
        (   )    (   )    (    )    (    )
     ┏━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┓
     ┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃
     ┃┃ アク禁┃┃┃ アク禁┃┃┃ アク禁┃┃┃ アク禁┃┃
     ┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃
     ┗━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┛
     /    バ  ー  ー  ー  ー  ー  ー  ー  ン  \

ギコ規制人 「はい、アク禁です。>>1は明らかに糞スレ乱立荒らしを犯しています。
         糞スレにアク禁は適切だと思います。」
しぃ規制人 「糞スレ乱立荒らしはバーボンより重いと言われる規制です。私が削除人の頃
        アク禁を要求した事があります。」
モララー規制人 「>>1の行為は掲示板荒らしの常習犯であると考えられます。1さんも糞スレを立てないように。」
ゲストの1さん「おい、何を言ってるんだ君!」
おにぎり規制人 「鯖負荷情報からして>>1は絶対に許したくありません。えーと、まあー、それだけです。」

ナレーション「我が2ch相談所が出した結論はこちら。
       糞スレを立てた>>1がアク禁になる確率は100%。
       やはり糞スレ乱立荒らしはバーボンより規制、皆さんも糞スレを立てないようご注意ください。」
110受験番号774:2005/10/09(日) 23:05:47 ID:0XaBUKz7
        _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    / >>1ふざけないでよ!
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
111受験番号774:2005/10/09(日) 23:08:04 ID:0XaBUKz7
               ,シ渋ミミシミミシミミゝ、
               彡渋ミミミミミミミミミミミ、
                 彡;ソミメミミリメミヘミミミミ
                  ミミソ `リヘ ヾ、`ヾ\ミミ
                `ミ;| .;;;;,,,,_、  _,,,,;;;; |ミミ
                    {'i| ‐rゥ、} ',..rゥ‐ .レ'}
                 | |   ´ j  `   |,/
                   `|     |_ ,    「   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |  .,yvivjvy, | <うるせー>>1
                /`、 i `ニニ' j./|    \_________
             __/ニヘ ゝミvwv彡' 「L__
        __,,,,==ニニ三三ヘ.`¨¨¨¨´ ||三ニ==、__
     /三三三三三rイ◯三ニ|   \__,/ |三三三三ニ==、
     _|三三三ニ/  `ーイニ三;;| ./三\ |三三三三三三;\
    _|三三三=广 \. `i,j! }ニ;|  \三/ :|三三三三三三三|
     |三三三iく  \  { /三=|  :|三|  |三三○三三三三;|
   __/三三三|| \_}ー^三三三|  |三;| |三三三三三三三;;|
 /三三三三;|\__,リ三三三ニ|  :|三;;| :|三三三三三三三;;;|
 |三三三三三|   /三三三ニ=;|  |三ニ|:|三三三三三三三ニ;|
 |三三三三三`==='三三三三三ニ| |三三||三三三三三三三三|
 |三三三三三三三三三三三三三V三三三三三三三三三三三|
 \三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三|
 .  \三三三ム三三三三三三三三三三三三三三三三三三三;|
           |三三三三三三三∧三三三三三三三三三三三;|
          |三三三三三三三| :|三三三三三三三三三三三;|
112受験番号774:2005/10/09(日) 23:08:43 ID:0XaBUKz7
    ゝ;;;____;;ニ'=''二二_   '::::::::::::`,"
.     |   ,,. ;''´    .,,- 、, ̄`'''::::::::::::,'  >>1てめー不合格者の分際で調子くれてんじゃねーぞ
.      ! -'" ,r''"・`,  'ー―--゛= :::::::::::,' ̄i
      l  ム-''" j         ::::::::::j  j
      ,ri     ノ          ::::::::| ノ
.     { |    f   ,ゝ       ::::::::j'´
.      ヽ.!    ` ̄        ::::__,'、
        !    ,;r='=-:.、     :ji:::::::|
113受験番号774:2005/10/09(日) 23:09:46 ID:0XaBUKz7
                      /
                    /
                       ` ー
                       _,.>
                      r "
    何この糞スレ!?       \    _
                         _ r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                     .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                   /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
               __l>ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
114受験番号774:2005/10/09(日) 23:11:21 ID:0XaBUKz7
勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Au?u山∴          ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱?  ご笵此∴        ∃?謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴  ?蠶蠶蠢レ      ∴?醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃  傭蠶蠶髏厂      ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
?罐諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖        .∴瀦醴蠶襲?J鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂        ヘ              ∴?醴醴蠶甑欄鬮°?蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸                        ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟                        ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟                          ?繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉                  澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟                コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介?繙醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ                        尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸                            氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃                      ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟              _山辷ム?蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶?            ?躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴          ?醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ          禰蠶蠶蠢螽螽?醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
115受験番号774:2005/10/09(日) 23:12:06 ID:0XaBUKz7
     __,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ       ___________
   ト; 二__ニ__ 二  ;ミミ|    / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|    |  おやおや、>>1が糞スレ立てるのはぞっとしない。
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ  <   本来なら厨房である>>1を怒鳴りつけるところだが、
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|    |  早急に削除依頼するよう苦言を呈しておく。
    f' __,-ムー、_  ` ノ      \
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |
116受験番号774:2005/10/09(日) 23:13:28 ID:0XaBUKz7
                 _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
                ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
               ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
             /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
               / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
            i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
                |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
            | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
            |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
            |       ',    `、  ヽ        !   } .} >>1糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
                ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
            '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
             `、        '、     ' 、        / .,'
                '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
               \ ヾヾヾヾヾ \          /
                ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
                  `' - .,,_       _,. - ''"
                      `"'' '' '' ""
117受験番号774:2005/10/09(日) 23:14:06 ID:0XaBUKz7
    ┌──────────.      ─────────┐
  ∧∧  │ったく、また>>1かよ.         >>1なんて・・・・・   │  ∧_∧
 (,,゚Д゚)<. もう糞スレ立て見飽きた       存在する価値も生きる>(・∀・  )
 (.   ) │ゴルァ、さっさと首吊れ         価値も無いからな! │ (      )
  |   |. └─────────       ─────────┘  l    l 
  し ヽj                                       (_ |_ )
         ┌────────       ─────────┐
  ∧_∧ │10円やるから          >>1なんかにお茶   │ ∧_∧
  ( ´∀`)<. さっさと消えるモナ        やらねぇよ       >(`・ω・´) 
  (  ⊃I.└────────       ─────────┘ (つ旦~ サッ
  │   /                                     と_)_)
  し´ヽっ                ∧_∧
       ∧∧            (・⊆・  ) ・・・・?   糞キタ──(゚∀゚ )──!
       (*゚ー゚)ギャクサツスレヨリ .   (>>1 つ
       (   ) クソスレネ      ノ   |             (・A・ )>>1イクナイ!
       ゝ  ノ            し  つ        ('A` )>>1マンドクセ
       ι J
            >>1 は 皆 に 嫌 わ れ て い ま す 。
         2 c h の レ ベ ル を 下 げ な い う ち に 、
            こ の ス レ は 終 了 し ま し ょ う 。
118受験番号774:2005/10/09(日) 23:15:53 ID:0XaBUKz7
        v――.、         v――.、          v――.、
      /  !     \    /  !     \    /  !     \
       /   ,イ      ヽ   /   ,イ      ヽ  /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i  /  _,,,ノ !)ノリハ    i /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽi  jr三ミ__r;三ミ_   ヽi  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノl  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノl  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,   ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,  ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,
       !  rrrrrrrァi! L.     !  rrrrrrrァi! L.     !  rrrrrrrァi! L.
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧     ゝ、^'ー=~''"' ;,∧     ゝ、^'ー=~''"' ;,∧
         >、__,r‐         >、__,r‐          >、__,r‐
        v――.、         v――.、          v――.、
      /  !     \    /  !     \    /  !     \
       /   ,イ      ヽ   /   ,イ      ヽ  /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i  /  _,,,ノ !)ノリハ    i /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽi  jr三ミ__r;三ミ_   ヽi  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノl  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノl  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,   ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,  ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,
       !  rrrrrrrァi! L.     !  rrrrrrrァi! L.     !  rrrrrrrァi! L.
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧     ゝ、^'ー=~''"' ;,∧     ゝ、^'ー=~''"' ;,∧
         >、__,r‐         >、__,r‐          >、__,r‐
       >>1はいつまで生きているのさ?
119受験番号774:2005/10/09(日) 23:17:54 ID:0XaBUKz7
宣      戦      布       告
こ の 糞 ス レ 気 に 入 ら な い

  
          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/ < >>1は氏ね
     /          ̄ ヽヽ   \
    /             ぷっ 
120受験番号774:2005/10/09(日) 23:18:35 ID:0XaBUKz7
          ,,..--―-、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /, -----、.ヽ,     /  世界、糞スレ発見!
         |  i_,,,,_  __゙l |    |    >>1はボッシュート!
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   /  __________
        /'') ..., '‐-‐、.j     ̄ ̄
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|  
     |          |゚   /     |



       ⌒ ⌒ ⌒ シュルルル
     __⌒ ⌒ ⌒__
    /::::::::::Λ_Λ::::::::::::::::::/
    /::::::::::(∩;´Д`)∩:::::::/  チャラッチャラッチャーン
   /::::::::::::(  >>1 /:::::/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
121受験番号774:2005/10/09(日) 23:19:57 ID:0XaBUKz7
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  | ( ゜|゜)  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  (゜|゜)  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─     6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____/  ,-′   | ── |  ──    |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|_____/  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
    ||     | |   /|  /    \ | |
    ||     | |  | | |┌──┐|| | 
    ||     | |  | ̄| | \__/ |/ ̄ヽ
    ||     | | └ |  \___/ \_/
    | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|   |     ;      |
    ヽ|      ∪||||   / ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      |__|___| ̄   ヽ___ ヽ_____/
       |  |  |
       |  |  | のび太君、>>1がまた糞スレ立てんな蛆虫氏ね
       |_|_ | って言われてるね。
       |  |  | のび太君よりも基地害な香具師っているんだね。
     / ̄/ ̄ ̄ヽ
     ヽ_ヽ__ /
122受験番号774:2005/10/09(日) 23:21:55 ID:0XaBUKz7
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■■■□■□■□□■■■□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■■■□■□■□□■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□■□■□□□□□■■■■■■■□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□
□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
123受験番号774:2005/10/09(日) 23:22:25 ID:0XaBUKz7
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■■□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■□□□□■■□□□□□□□□□□■□
□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■□□□□□□□□□■■□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□
□□□□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□
□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□
□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□■■□□□□□
□□□□□□■■■□□□□□□□□□■■□□□□■■□□□□□□
□□□□□■■□■■■□□□□□□□■■□□□■■□□□□□□□
□□□□■■□□□□■■□□□□□□■■□□■■□□□□□□□□
□□□■■□□□□□□■■□□□□□■■□■■□□□□□□□□□
□□■■□□□□□□□□■■□□□□■■■■□□□□□□□□□□
□■■□□□□□□□□□□■■□□□■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
124受験番号774:2005/10/09(日) 23:23:03 ID:0XaBUKz7
>>1
                                        ┏┓
    ┏━━━━━━━━┓      ┏━━━━┛┗━━━━┓
    ┃┏━━┓┏━━━┛      ┃┏━━━━━━━━━┛
    ┃┗━━┛┗━━┓        ┃┃    ┏┓  ┏┓
    ┃┏━━┓┏━━┛        ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓
    ┃┗━━┛┗━━┓        ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃
    ┃┏━━┓┏━━┛        ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃
    ┃┃    ┃┃              ┃┏━━━━━━━━━┛
    ┃┗━━┛┗━━━━┓    ┃┃┏┓      ┏┓  ┏┓
    ┗━━━━━━━━┓┃    ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃
    ┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃  ┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛   
    ┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃  ┃┏┛┃┃  ┏┓┃┃    ┏┓ 
  ┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃  ┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃ 
  ┗━┛┗┛┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛ じゃねーの
125受験番号774:2005/10/09(日) 23:24:30 ID:0XaBUKz7
      / ̄/   /_7_7          / ̄/ ./''7
     /  ゙ー-;                ̄  / /
     /  /ー--'゙     lニ゙゙゙コ       ___ノ /
    /_/         ノ,i__|       /____,./
                     \_....._
  ,,,:;::'''"`"'' ,,,:;::'''"`"'━ ,,:;::'''",,:;::'''"`"''─━ニl ─━ニl   .::;;:;;,,...
'''".`;;;;,,  '''".`;;;;,,   '''".`;;;;,, '''".`;;;;,,   ニニニニ)二二二二」:コ  ",:::-
   "'',,,:;::'''"`"'   /=`"'''::;;;;::''`"'''::;;;;::''` 二二二l|: |    ;;:;::;::;;"
  '''".`;;;;,,    ニニニニ/'''".`;;;;,,     ″ニニニニ)二二二二」:コ  ",:::-
     `"'''::;;;;::''`_/0)|:  `"'''::;;;;::''`. ̄ ̄.| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ |'':'::'::''"
           / ̄ ̄/    /二二/|    |   |    |   |レヾ"
          / ̄ ̄/    /_../ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄□□□□□}
         ( ̄= ( ――― (=== {(*(()(()(()(()(()(()(()(()(()))
          >=== > ―― >===ヽ ゝ ゝ ゝ ゝ ゝ ゝ ゝ ゝ ゝ ゝ/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^^^^^^^^^ ̄ ̄  ̄^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

        _从へへ从
       ( ⌒( ∧ )  ドカーン!
     (  ⌒ д゚) "ζ >>1
      ( ..⌒(  ⊃ ))
     (..( ( ⌒ )) )/
  Σ (( ( ⌒ )) ; )
   (( ⌒ ( ( ) )⌒ );
126受験番号774:2005/10/09(日) 23:25:32 ID:0XaBUKz7
では、削除依頼のほうお願いします
127受験番号774:2005/10/10(月) 00:29:09 ID:sN4Dh4Hz
削除依頼しますた
128受験番号774:2005/10/10(月) 00:59:12 ID:yXJN4y6l
身体検査、一応スーツで行こうかな。
みんなどうする??
129受験番号774:2005/10/10(月) 01:15:44 ID:/bZSHKJq
中級の日程はどのようだったのでしょうか?
130受験番号774:2005/10/10(月) 01:21:21 ID:yXJN4y6l
どのようにって??
131受験番号774:2005/10/10(月) 01:33:41 ID:jIoQ+Iv2
受かった皆さんはどこ大の方ですか?
千葉大多し?
132受験番号774:2005/10/10(月) 02:05:09 ID:i1pPnIp6
俺は他県だが、千葉っておかしなヤシ多いな。
やれ削除だ、荒らしは来るわで…。
別に千葉市は政令市なんだから、あってもいいんじゃねーのか?

器の小さい奴らだな、おまえら。
だから千葉はバカにされんだよ。
133受験番号774:2005/10/10(月) 02:08:54 ID:yXJN4y6l
千葉大以外も普通にたくさんいるでしょ。
ってかそこまで千葉大いないじゃないの??
134受験番号774:2005/10/10(月) 08:08:09 ID:PiH/q8ES
おまえらさ・・・同じ千葉人として情けないぞ。
>>132 にあるように他県出身者がこのスレ見たら、民度が低くバカにされるだけだぞ。
恥ずかしくねーのか?
他スレからコピペたくさん貼る香具師、削除依頼するとか言って全くしていない嘘つき。
千葉を批判するのはいいけどさ。こういうのはどうかと思うぞ。
135受験番号774:2005/10/10(月) 09:53:42 ID:Y3p5jlBt
大方、千葉市を落ちた香具師の嫌がらせだろ。
相手するだけ損。
136受験番号774:2005/10/10(月) 10:01:07 ID:uyu2G560
千葉市は政令市だ政令市だ連呼しているアフォいるな。
唯一の支えがそこか?
政令市だろうと別段そこまで他市と職務が変わるわけでもない。
中級職ならつとに。ましてや千葉市なんて政令市なんて言ったって
金も規模も無い自治体なんだし。
137受験番号774:2005/10/10(月) 10:07:33 ID:UkvQdLZh
アンタ何様だ。
138受験番号774:2005/10/10(月) 10:12:18 ID:VHyJxa5x
>>136
政令市コンプかw
139受験番号774:2005/10/10(月) 10:15:47 ID:uyu2G560
ヒント:政令市の分際で、合併持ちかけて、相手に住民投票で否決された市があります。

■四街道市 千葉市との合併の是非を問う住民投票■
http://homepage1.nifty.com/jj-junjun/yotukaidou.HTML
 <反対派意見>、
  議員数が激減して市民の声が届きにくくなる、
★税金や公共料金がおおむね高い千葉市の水準に合わせられる、
★千葉市モノレールなど大型事業の負債を四街道市民が負わされる、
  役所が遠くなりきめ細かな住民サービスが行き届かなくなるなど。

■松井市政24年を総括する■
http://www.hanae.ne.jp/inage/0101_10.htm
第三セクターの千葉都市モノレール株式会社は資本金百億円。出資比率は千葉市と
千葉県が五十二%、川鉄や新日鉄などの関連企業は三十五%、千葉銀などの金融機関が
十三%。現在百四十億円近くの赤字を抱え完全に債務超過に陥っていると同時に、
客足は伸びず赤字が膨らみ続けている。

■日本共産党千葉市議団■
http://www.yuiyuidori.net/chiba-shigidan/seisaku/gappei.html
また、千葉市・四街道市の合併は、「千葉市の第4の都心開発」を目的としているのは
明らかだ。今でさえ、大型開発による借金が1兆円を超え、財政危機だからと「敬老祝い
金の廃止」を打ち出そうとしているのに、さらに、福祉後退につながるような合併は認め
られるものではない。
140受験番号774:2005/10/10(月) 10:23:45 ID:OH00MwZy
大した情報交換もしてないんだから市の総合スレでいいじゃん
141受験番号774:2005/10/10(月) 11:40:59 ID:2tH5HSkl
>>1が「政令市だから」という理由で立てたオナヌースレだからな。
142受験番号774:2005/10/10(月) 11:59:32 ID:PiH/q8ES
そんなことで対立してどうするんだwww
そこまでこのスレ必要とも思わないが、
別に削除する必要もないと思うが。
来年受験者もそのうち現れるだろ。

削除、削除って言ってる香具師はIP晒すのが怖いチキン野郎か、
大嘘つきのどっちかだなw
143受験番号774:2005/10/10(月) 12:06:31 ID:PiH/q8ES
ああ、>>135の言う通りかもしれん。
マジレスして損した。じゃあな。
144受験番号774:2005/10/10(月) 12:12:50 ID:2tH5HSkl
ここで千葉市廚が一言

    ↓
145受験番号774:2005/10/10(月) 13:02:45 ID:yXJN4y6l
   ↑

千葉市落ちたニート
146受験番号774:2005/10/10(月) 15:31:17 ID:RAOsAGwC
単独で立てると荒れるから立てるなと言っているのに。
頭悪杉。
147受験番号774:2005/10/11(火) 01:56:57 ID:7zRgfFsY
来年度千葉市上級事務の人のために情報を一つ。
専門科目は政治学、行政学各2問
憲法4問 民法4問 行政法5問 労働法2問
経済原論9問 財政学3問 経営学2問
社会政策3問 国際関係2問
出題の全国型を基本としているが、全国型変形なんで
民法 行政法それぞれ+各1問 経済原論+3問になって
いて、社会福祉、教育などの科目がちょっと足されている。
基本的な出題の法律科目と難しい経済系(経営学は少し簡単)
科目をあわせると全部で30問いくはずなんで、行政系科目
にはあんましはまらない程度でおさえといて法律・経済を
完璧にすればOK!
や過去問500、スー過去、東アカのDATA問なんかで地上の
経済に慣れることと必ず根拠をもって(グラフや計算を
用いて解く)解答することを日頃実践すればいいと思う。
教養は一般知識については選択制をうまく利用して&数的・文章で
18問くらいキープできればいいと思う。経済と同じで必ず根拠
をもって解答することを日頃実践すればOK!
148受験番号774:2005/10/11(火) 01:59:38 ID:xSIjN4YK
>>147
面接はどんな感じなのでしょうか?
圧迫とかありますか?
149受験番号774:2005/10/11(火) 02:32:26 ID:7zRgfFsY
>>148
圧迫もあれば、全然優しいのもあると思う。ただ圧迫だから
合格、優しいから不合格という物ではないと思うから、圧迫の時でも
態勢を戻して問われたことにたいして答えればいいと思う。
班ごとに分けられるから当たりはずれは当然あると思うけど。
政策とかより自己分析に重点を置くべき。
中級の二次受ける人は頑張って!
150受験番号774:2005/10/11(火) 02:53:56 ID:KARN61Ks
もうスレ立ったんだから、いまさら荒れる・荒れない、必要ある・必要ないの議論しても意味がないだろ。
(小規模自治体ではないため、削除は無理だと思われ)
今後荒らしはスルーで。
受験関係者(上級・中級・来年受けようと思ってる人など)だけ書き込めばいい。
ちなみに俺は中級受験者。
論文と適性が気になるぜ。
151受験番号774:2005/10/11(火) 02:59:21 ID:KARN61Ks
>>149
サンクス。

上級合格者、過去の受験者の書き込みは大歓迎です。
152受験番号774:2005/10/11(火) 03:09:17 ID:XQq4fH7b
同意。私も中級受験者。
適性って事務適性、性格両方だよね?
153受験番号774:2005/10/11(火) 03:11:57 ID:7zRgfFsY
>>150
適正もし練習するなら初級スー過去あるよ。あんまし役に立たなかった
けど。論文も論理構成とか誤字・脱字とか時事・地方自治体のかかえる
問題点について知っていたら大丈夫かと。
千葉市は面接が命だから、民間まわったりすればいいと思う。けど時間
ないか。>>150さん、頑張って下さい!
154受験番号774:2005/10/11(火) 03:28:12 ID:7zRgfFsY
確かに千葉県の市役所スレで書かれているように千葉市の
財政は火の車だと自分でも思うし、喫煙条例とかその他いろ
いろ他の政令指定都市の真似も多いと思う。
現状をいろいろ議論しても市役所の職員なのであって市長では
ないのだから、大切なことは大切な税金で給料もらっていると
自覚して今まで2人でやってきたことを1人でやるような意識
だけなんじゃないかなと思う。市の在り方は市長や議会、そし
て市民が考えることなんだから。千葉市の幹部クラスになれば
別問題だけど、その時考えればいいことだと思う。
ただ問題意識は常に持って働きたいです。
このスレを盛り上げよう!
155受験番号774:2005/10/11(火) 13:43:08 ID:FBNteJoS
だれかーーー?
156受験番号774:2005/10/11(火) 15:02:34 ID:C31SsUpv
どうした?
157受験番号774:2005/10/11(火) 15:18:23 ID:nel9o5pp
習志野市に合併されます。
158受験番号774:2005/10/11(火) 20:54:10 ID:dbBW3Bdn
>>154
やっぱ、自分が千葉市と言う街を好きになれるかどうかが一番大切だと思う。
自分は千葉市生まれ千葉市育ちだから千葉市が好きだ。ロッテもJEF千葉も
好きだし。だから、千葉市を良くしたいと言う想いはある。
さあ、来週は、採用説明会だあ!!

159受験番号774:2005/10/11(火) 21:39:45 ID:DXDwtu3e
>>158
上級合格者はやっぱ千葉市の出身者が多いのかな?
160受験番号774:2005/10/11(火) 22:06:26 ID:iWuTumEx
上級受かってさらに中級も狙うやついる〜?
161受験番号774:2005/10/11(火) 22:10:43 ID:nel9o5pp
そんなのは一部の試験マニアくらいだろw
162受験番号774:2005/10/11(火) 22:25:46 ID:iWuTumEx
でも東京都一類受かって更に受かるやつごろごろいるぞ?
163受験番号774:2005/10/11(火) 22:26:37 ID:iWuTumEx
でも東京都一類受かって更に二類受かるやつごろごろいるぞ?
164受験番号774:2005/10/11(火) 22:30:54 ID:/maprAVS
↑ふかわ発見。
165受験番号774:2005/10/11(火) 22:36:37 ID:KARN61Ks
そういう人たちって自己実現欲求が強いか、箔をつけたいかどっちかだよな。
ま、都の場合は採用漏れが不安だからかもしれんが。
他の受験者にとっては本当に勘弁してほしいよな。
一つ上級受かれば十分だっつーの。国じゃあるまいしw
166受験番号774:2005/10/12(水) 10:18:12 ID:MgHgLbAF
論文の配点って高いのかな?
あと適性。
167受験番号774:2005/10/12(水) 10:27:08 ID:20XvGXvC
明日の試験私服でいく???
168受験番号774:2005/10/12(水) 10:28:39 ID:20XvGXvC
だれかーーー?
169受験番号774:2005/10/12(水) 10:36:16 ID:MgHgLbAF
俺はスーツで行く予定
170受験番号774:2005/10/12(水) 11:02:29 ID:ZqBhJDh4
千葉市受かってるやつ採用まで何してる?
171受験番号774:2005/10/12(水) 12:34:59 ID:N4LLplFU
千葉市だからって特別な事するのかよ
172受験番号774:2005/10/12(水) 13:23:14 ID:uh9e6gBn
モノレールの駅名を千葉みなとから順に覚えてみる。
173受験番号774:2005/10/12(水) 17:09:25 ID:WKKP+LZJ
中級受験者のみんな。
面接カードと住民票記載事項証明は用意したかい?
174受験番号774:2005/10/12(水) 17:09:37 ID:oS8ioBG8
ちはなちゃん
175受験番号774:2005/10/12(水) 17:58:58 ID:KJ3AnWtl
千葉市富士見町、福々亭の塩野菜ラーメン最高。
受かったら食え。

なお面接官がコラムを書いてるサイト。

http://groups.msn.com/yamatane
176受験番号774:2005/10/12(水) 20:34:40 ID:rnn8HVBC
面接カード書いてたら論文の対策全く出来なかった。
みんな論文対策してるの??
177受験番号774:2005/10/12(水) 21:42:03 ID:SMoAejv5
ロッテ勝ったぞ。
178受験番号774:2005/10/12(水) 21:53:24 ID:uh9e6gBn
ヤフーでずっと動画中継見てたけど本当に強いね。
まじで負ける気がしない。このまま一気に行っちゃいそう!
179受験番号774:2005/10/12(水) 21:56:23 ID:S6fyV742
千葉市上級って今年は45人採用予定だったのに63人も最終合格してるね。
こりゃ採用予定人数はあてにならんな。
180受験番号774:2005/10/12(水) 22:13:01 ID:uh9e6gBn
辞退者を見込んで少し多めに合格者を出すからそんなもんでしょ。
181受験番号774:2005/10/12(水) 23:08:53 ID:oEczPDrv
明日の論文対策まったくしてない。
面接カードもまだ書き終わってない。
何かやる気がおきないんだよなぁ。
182受験番号774:2005/10/12(水) 23:14:01 ID:rnn8HVBC
>>181
持ち駒あるの?
183受験番号774:2005/10/12(水) 23:19:05 ID:oEczPDrv
>>182
ないよ。
来年国2受けようかなと。
中級だからさ。
184受験番号774:2005/10/13(木) 00:25:12 ID:p3nmm9p5
地元なら中級でもコクニより中級の方がよくない?
185受験番号774:2005/10/13(木) 15:04:20 ID:l5E66uI5
千葉市中級の論文試験、出席率はどれくらい?
186受験番号774:2005/10/13(木) 16:00:28 ID:6IEqnNd5
ちょwおまいら出席率高すぎ@中級事務
ほとんど欠席者いなかった。

あと受付の人がイケメンだった。
187受験番号774:2005/10/13(木) 16:03:17 ID:d00Fi3Pp
そうか?
188受験番号774:2005/10/13(木) 16:06:39 ID:t1mq8OK7
欠席者ほとんどというか皆無じゃなかった?
189受験番号774:2005/10/13(木) 16:10:16 ID:6IEqnNd5
うん。
それと中級事務ではなかったが、超かわいい娘がいた。
俺の好み。

それはおいといて、あの論文は何だ〜。
実践していること一つあげよって…orz
190受験番号774:2005/10/13(木) 16:11:11 ID:0PKnQiQ0
来年、受けようかと思うのですが論文の題名なんでしたか?
191受験番号774:2005/10/13(木) 16:12:31 ID:t1mq8OK7
何を実践してるって書いた?
192受験番号774:2005/10/13(木) 16:22:52 ID:6IEqnNd5
書いたことは特定されるから言えないな〜。欠席者は1名はいたように見えた。もっといたかもしれないが。
てか、みんな若いよ。

てか、今日受けてる人はみんな無い内定なんだな〜っと思ったらうけたw

俺もですw
193受験番号774:2005/10/13(木) 16:47:56 ID:3s5hasjD
確かに、優秀そうな面してる男や女もいたが、
みんな無い内定か、今までの試験が不合格なんだよなw
そう思うと笑えるwww
194受験番号774:2005/10/13(木) 17:51:21 ID:fciaEPL3
ちはなちゃんてポケモンみたい。ゲットしたい
195受験番号774:2005/10/13(木) 18:07:06 ID:6IEqnNd5
ところで、みんな併願先全部書いた?
一部しか書いてないのはヤバス?
上の方にも書いてないって人いたようだが。
196受験番号774:2005/10/13(木) 18:39:01 ID:M7Sa7Pag
来年受験予定なんですが、千葉市ってコネとかありますか?
あったらどの程度あるんでしょうか??
197受験番号774:2005/10/13(木) 19:39:36 ID:i1EsXOmv
初級の人はいないんですか?
198受験番号774:2005/10/13(木) 21:16:00 ID:OUZv7wjw
>>194
みなと公園にまれにでる。
199受験番号774:2005/10/13(木) 23:37:25 ID:B8llwtLJ
併願先については、志望順位とそのちゃんとした理由が用意できていれば
他市役所や国家であればいくら書いても特に問題ないと思われました。
ただ、公安系を併願されている方は隠したほうがいいという話も聞いたこ
とがあります。
200受験番号774:2005/10/13(木) 23:44:40 ID:Zo5X5tGD
てか中級事務50人分しか席なかったよね・・・?3人辞退したんやね。
5人中2人・・・。
>>196
あんまコネとか考えないほうがいいよ。考えたらどうなるってわけでも
ないことだし。若干名じゃなければ全て埋まることはないだろうし。。
きついかもしんないけど今はそういうことを考えてる時点で気持ちが負
けてると思うよ、だから自分は上位合格してやるって気持ちでやれば、
いい結果でるんではないかな?まぁ俺も偉そうに言える立場ではないけど

201受験番号774:2005/10/13(木) 23:46:35 ID:Zo5X5tGD
あっ、上の5人中2人って二次の倍率ね
202受験番号774:2005/10/13(木) 23:55:36 ID:IrheK+zL
>>197
初級受けますた
203受験番号774:2005/10/14(金) 01:51:10 ID:+C7Rt96u
去年20人募集で33人採用してるから今年も増えるんじゃない?
上級もそうみたいだし。
204547:2005/10/14(金) 02:24:09 ID:OfyqXzOs
>>203
上級出しすぎだろ・・・。中級の数は上級の辞退者に左右されっと思うけど
、まぁ25くらいが妥当じゃない?
205受験番号774:2005/10/14(金) 06:53:22 ID:hbN80JFC
おはぃょぅ(・∀・)ノ
朝からだり〜さぼろっかなw
206受験番号774:2005/10/14(金) 21:33:13 ID:a593CJGR
サボリマクリスティー
207受験番号774:2005/10/14(金) 21:34:08 ID:a593CJGR
>>206
サボリマクリスティーってどういう意味ですか?
208受験番号774:2005/10/14(金) 22:51:24 ID:trN1WAeX
>>196
コネなし、金なし、女なし。ノープロブレムよ!大丈夫よ!OK、OK
209受験番号774:2005/10/15(土) 13:25:05 ID:PhHL2bCV
面接やばす
210受験番号774:2005/10/15(土) 14:13:53 ID:WlQeUK4d
あさって採用面接だ!!
211受験番号774:2005/10/15(土) 14:29:57 ID:xLhY9WBv
俺面接25日。
212受験番号774:2005/10/15(土) 14:35:41 ID:zGWJCVXu
>>210
採用面接って何??
213受験番号774:2005/10/15(土) 14:50:52 ID:PhHL2bCV
面接官何人?
214受験番号774:2005/10/15(土) 15:45:41 ID:bC2HsC0U
>>212 
上級のやつ。
215受験番号774:2005/10/15(土) 16:59:54 ID:zGWJCVXu
採用面接って何?
よくわかんないんだけど誰か説明してくれるとありがたい
216受験番号774:2005/10/15(土) 17:04:52 ID:RXAYu48q
まったく実の無い話ばかりだな
217受験番号774:2005/10/15(土) 20:40:43 ID:Ot+jy8Xv
だから不要だとあれだけ書かれたのにねw
218受験番号774:2005/10/15(土) 23:51:35 ID:tEjKeG8p
>>214
面接票っの希望する業務ってどの程度書きましたか?具体的にって。。課とかまで書いたほうがいいもの?
219受験番号774:2005/10/16(日) 02:26:01 ID:X9BMYIak
>>218
俺は細かく書いた。
書けばある程度希望が通るらしい。

採用面接はたいした内容じゃないみたいよ。
もうここから漏れもないみたいだし。俺は特に対策もしてない。
220受験番号774:2005/10/16(日) 02:42:58 ID:mDpPsnVK
そうなんですかぁ。
最終合格の人数が結構多かったので心配になっちゃって。
じゃあ気楽に考えて平気ですかね☆彡
221現職:2005/10/16(日) 09:41:15 ID:tcjpnAk4
マジレスすると、希望が通るのは不人気部署だけですよ
222受験番号774:2005/10/16(日) 20:17:12 ID:91cJLEBg
明日って全体説明とかないんですか?
ただ面接だけ?
223受験番号774:2005/10/16(日) 21:47:41 ID:mDpPsnVK
どーなんだろ。
三時間以上かかるし面接だけだとかなり待ち時間多そう。
224受験番号774:2005/10/16(日) 23:11:39 ID:F/ntmn4i
だよね、午前からの人とかいる?俺午後からなんだけど。
225受験番号774:2005/10/16(日) 23:12:56 ID:XtVW9ZG5
健康診断もスーツで行ったほうがいいよね?
どっちでもいいんだろうけど、私服じゃ浮きそうだし。
226受験番号774:2005/10/16(日) 23:35:22 ID:F/ntmn4i
上級の採用面接、去年の情報ください。

健康診断は夏ならクールビズで十分だけど、今はスーツかな。どうせ脱ぎっぱなしだけど。
227受験番号774:2005/10/16(日) 23:41:57 ID:RnU4NNie
>>225
なんの試験?
228受験番号774:2005/10/17(月) 00:03:00 ID:GFuTzJfV
>>227
中級です。
やっぱスーツで行こうっと
229受験番号774:2005/10/17(月) 00:28:38 ID:NMAPU4IS
>>228
私服で平気ですよ。
普通の保健所みたいなとこで検査するだけなんで。
保育士かなんかの試験ですか?
230受験番号774:2005/10/17(月) 11:38:43 ID:3ogPO6K6
dareka
231受験番号774:2005/10/17(月) 11:40:06 ID:J2KbE8eI
DOUSHITA?
232受験番号774:2005/10/17(月) 11:41:04 ID:3ogPO6K6
面接なにきかれる?
233受験番号774:2005/10/17(月) 11:43:49 ID:3ogPO6K6
だれか?女です
234受験番号774:2005/10/17(月) 15:03:35 ID:J2KbE8eI
面接なに聞かれるかは誰にもわからんとです。
235受験番号774:2005/10/17(月) 16:51:52 ID:3ogPO6K6
kyonenn
236受験番号774:2005/10/17(月) 19:05:57 ID:cIbFmvok
ロッテもうダメかも・・・・・・。
237受験番号774:2005/10/17(月) 19:12:31 ID:NMAPU4IS
正直勝てる気しないね。
流れが完全にSBに・・・
238受験番号774:2005/10/17(月) 20:58:42 ID:t3yBxGpn
ばかやろ〜
勝つぞ!!!!!!
239受験番号774:2005/10/17(月) 21:49:14 ID:0jo8dG6E
ロッテ優勝〜!!!!
これで全員合格!!!
240受験番号774:2005/10/17(月) 22:30:48 ID:1NG5zSCA
中級の面接って個別?
やっぱ一人40〜50分やるのかな?
241受験番号774:2005/10/18(火) 00:06:09 ID:v6oK13pO
>>240
そんなにやるの?
上級の方、教えてください。
242受験番号774:2005/10/18(火) 03:10:04 ID:Nd52ejdX
一人30分程度です。
個別面接。
243受験番号774:2005/10/18(火) 09:34:04 ID:KuU5jhIw
昨日の適正検査、配属に影響するのかな?
244受験番号774:2005/10/18(火) 10:15:13 ID:KF0dJhwj
昨日適性あったんだ。何の試験?適性は足きりみたいなもんだからあまり影響ないと思う
245受験番号774:2005/10/18(火) 10:42:10 ID:KuU5jhIw
>>244
ありがとす。上級の採用面接でありました。
246受験番号774:2005/10/18(火) 14:22:48 ID:O62uRqKW
上級人減ってましたね!!
女の子すくなーい
247受験番号774:2005/10/18(火) 19:27:02 ID:v6oK13pO
女の人は千葉市でモテモテですか??
千葉市の女子比率が明らかに低い希ガス
248受験番号774:2005/10/18(火) 23:37:58 ID:rW/5rZ+m
集合時間から何分くらいで帰れますか?初級なんですけど。上・中級でもいいので知ってる人教えて下さい。特別区と微妙な時間で・・・
249受験番号774:2005/10/19(水) 12:56:25 ID:Hn9VH4fO
だれか?
250受験番号774:2005/10/19(水) 13:44:24 ID:E6l0Oz3k
我孫子フォー
251受験番号774:2005/10/19(水) 19:06:35 ID:dWgI8UYK
来年、受験予定の者です。上級と中級とありますが、どのような違いがあるんでしょうか?
ちなみに事務職志望です。
252受験番号774:2005/10/19(水) 20:58:18 ID:NUMvgO8c
中級は金が低し!
253受験番号774:2005/10/19(水) 21:02:15 ID:dWgI8UYK
どのくらい違うんですかね?
聞いた話によると、中級でも大学でると大卒って事が加味されて
それほど大差はないって聞いたんですが。
254受験番号774:2005/10/19(水) 21:17:12 ID:NUMvgO8c
2万。
昇進も違うんじゃない?
255受験番号774:2005/10/19(水) 21:39:03 ID:n899rLEH
昇進ペースは確かに違うはず
上級と同じ級になるのに数年必要だし、追いついて数年で上級組は主任になる。
そういうのは公務員板の方が詳しいはず。
256受験番号774:2005/10/19(水) 22:43:15 ID:/K3vb9T7
>>248
同じ集合グループで前の方ならば早いけど、終わりの方だと結構待たされる。
半日勝負と考えておいた方が安全・・。
>>251
255が言うように、1ヶ月くらい前の公務員版で話題になっていたと思う。
257受験番号774:2005/10/20(木) 00:13:25 ID:sCPfhaiR
公務員いた行ったけどわかりませんでした。
どうなんでしょうか?
大卒見込みなんで上級の方がいいんですけど
上級落ちたらと言うか無理そうなんで中級受験予定なんです。
中級って言ってもほとんど大卒ですよね?
258受験番号774:2005/10/21(金) 11:55:28 ID:epJhh9T1
>>257
公務員板【花の都】千葉市役所9【ちば】の370前後にカキコあり。
259受験番号774:2005/10/22(土) 03:24:57 ID:hlz+5I0j
中級事務の面接もう終わった人いる??
260受験番号774:2005/10/23(日) 01:33:32 ID:z15ZcYMG
>>259
自分は何日だい?
261受験番号774:2005/10/23(日) 01:54:28 ID:xqRzGrhr
面接の日程ってみんな同じじゃないの?
まだなんの対策もしてない。。。
262受験番号774:2005/10/23(日) 02:39:20 ID:KykboPri
対策って何して良いのか分からん。
一次でみんな落ちてるし面接したことないんだが。
263受験番号774:2005/10/23(日) 22:22:33 ID:qpzyUKaC
ロッテキター。強すぎ!!
264受験番号774:2005/10/24(月) 22:22:38 ID:YWge0kgj
団塊世代が後2年で大量に退職を迎えます。
退職後は、臨時職員、再雇用・再任用に流れるんです。
もちろん、必要性なんてなく、1日暇して過ごすだけ。それで月30万近くもらえる。
ジジィやババァはそりゃぁ民間では通用しませんから、どっと流れこんで
くるんです。その分、新規採用を削って。
これが役所のやっている現実です。
265受験番号774:2005/10/24(月) 23:39:58 ID:bBbWDO6K
来年の上級のため情報を一つ。
一次試験の面接まで行って落ちたんで二次試験の面接や適正
試験などについては他のレスを待って下さい。
一次試験の面接は1班、2班に分かれて行われました。この
面接は特別区や都庁とかとかぶるから併願する人は要注意。
いろいろな情報から片方はほぼ圧迫、もう片方はごくごく
当たり前の面接だったみたいです。中にはすごくやさしい面接
もあったとか。自分は圧迫組でした。これについては来年
どうなるかはわからないです。今まではごくごく普通の面接で
ほぼ一次の択一の点数できまるとも言われてました。

何か情報あったら是非教えて下さい!
266来年受験生:2005/10/25(火) 00:36:15 ID:ClUBMlZM
>>265
dクス
特別区、都庁と面接かぶるのかぁ〜
やだなぁ、併願のおきまりパターンなのに。
まぁ両方一次 通ったらの話だが。
267受験番号774:2005/10/25(火) 14:59:09 ID:Pn+mm4gE
面接どんなだった?
268受験番号774:2005/10/25(火) 21:34:53 ID:K+lZnSxk
ロッテが強すぎな件について
269受験番号774:2005/10/26(水) 11:08:51 ID:pm/e2H15
誰か今日面接な人いないのかなぁ
270受験番号774:2005/10/26(水) 14:38:48 ID:D9NALfwd
>>269
なんの面接??
271受験番号774:2005/10/26(水) 21:52:25 ID:M8oeuXpd
ロッテキター!!優勝だ、パレードだ!!
272受験番号774:2005/10/27(木) 13:30:40 ID:Y3Jvn8fl
だれか?面接について語ろう
273受験番号774:2005/10/27(木) 13:50:28 ID:gIs7QCCh
>>272
初級事務?
274受験番号774:2005/10/27(木) 14:50:08 ID:Y3Jvn8fl
面接おわった?
275かさ:2005/10/27(木) 15:30:41 ID:9HE2zaIN
私は初級事務は終わりましたよ!なんかびみょ〜
276受験番号774:2005/10/27(木) 16:31:13 ID:Bq4vzL26
ちはなちゃん!!
277受験番号774:2005/10/27(木) 16:39:23 ID:taYpmmu8
財政破綻自治体ランキング。

これでもまだやりますか下位政令市千葉市?
数年前の資料なので今は更に悪化か。
http://tazoe.web.infoseek.co.jp/item7.htm
278受験番号774:2005/10/27(木) 22:05:30 ID:1AtOGAOU
>>277
taYpmmu8,コイツ何者でしょう?

1 千葉市の受験生に親切に忠告してくれる優しい人
2 千葉市を落ちた腹いせをしている厨房
3 千葉市と併願の受験生を取られたくないどッっかの市の工作員

うざいから、全市板にでも行って、コアラのマーチ食ってろ。

279受験番号774:2005/10/28(金) 00:03:08 ID:ltMD3u+L
2でしょ。
280受験番号774:2005/10/28(金) 10:04:58 ID:IofoR+c+
uhiugjjo
281受験番号774:2005/10/28(金) 23:34:12 ID:xwnrrvb5
先日の採用説明会で、内定通知をもらったら実感が涌いてきました。
来年4月までに、何かやっておいた方がいいことってあるのでしょうか?
282受験番号774:2005/10/30(日) 02:19:15 ID:J7jaK9SZ
受けるの、千葉市と千葉県庁どっちがいい?
283受験番号774:2005/10/30(日) 13:41:45 ID:iNz8f72L
↑え、来年の話?
284受験番号774:2005/10/30(日) 15:57:38 ID:nhMT1EAC
俺んちの田舎、在日朝鮮人学校があるんだわ。で、そういうところって必ず
朝鮮人部落ってのがあるんだよね。朝鮮人なんかが犯罪犯してそこに逃げ込
まれると、警察も手出しが出来ないくらいの暗黒街なんだわ。 親から『あの
近所には絶対近づくな。どうしてもあの近所に 用があるときは、包丁でもな
んでもいいから、必ず武器を持っていけ。』 って言われたくらいだからね。
俺が小学校高学年の時かな。 下校途中の中学生の女の子が、在日朝鮮人学校
の生徒にレイプされる事件があったんだよ。たまたま一緒にいたクラスメート
の男子が助けに入ったんだけど、彼はバットか何かで頭を殴られてしまった
んだ。女の子の方は、部落に引きずり込まれてさんざん嬲られた挙句、あそこ
に電球つっこまれて、それが中で割れちゃっててひどい事になっていたらし
い。 結局、頭を割られて血まみれになったクラスメートの男子と一緒に、ほ
とんど全裸で通りに放り 出されていたのを通行人に助けられたんだ。頭を割
られた男の子は、頭蓋骨陥没骨折と脳挫傷で3日後に死亡、女の子もレイプ
されたショックから立ち直れず、半年くらい後に、『お母さん、ごめんなさい
。』って遺書を書いて自殺しちゃったよ。俺はその時、子供ながら『何で、あ
の女の子が“お母さん、ごめんなさい”なんて書いて自殺しなきゃなんない
んだ。?悪いのはみんな在日朝鮮人だろう。!!』って、物凄い怒りを覚えた
よ。警察も動いたけど、結局、部落には踏み込めなかったよ。最後に警察が
掴んだ情報は、『犯人は総連にその日のうちに保護されたもよう、2〜3日後
に総連の保護のもと、北に逃げたと思われる。』という情報だけだったそうだ。
女の子が自殺して二年くらい経った時かな?被害者の遺族あてに差出人不明の
いやがらせの 手紙が届いたんだ。内容は『お前達の息子を殺し娘を犯した者達
はわが祖国で労働英雄となった。いい気味だな日本人。』という内容だったそう
だ。 結局、被害にあった家族はみんな町を捨ててどこかに引っ越していった。
285受験番号774:2005/10/30(日) 17:14:56 ID:92nkUW5O
千葉市は財政破綻度が693都市中25位でした。(2003年1月)

http://www11.plala.or.jp/oh-comin/etc/03-01.htm
286受験番号774:2005/11/01(火) 15:42:31 ID:gTXDSY6+
肝機能とコレステロールの数字が少し高めでも合格できる?
てか合格した人いる?
287受験番号774:2005/11/01(火) 15:43:31 ID:GOQ9BCZw
できる・
288受験番号774:2005/11/01(火) 17:02:06 ID:E2gk6DOb
血圧高くても合格できる?
289受験番号774:2005/11/02(水) 01:37:14 ID:Lwxc3FCe
低くしろよピザ
290受験番号774:2005/11/03(木) 20:29:47 ID:7TQl7evX
破綻しそうな市ランキング

1  神戸市(兵庫県)
4  京都市(京都府)
6  広島市(広島県)
17 福岡市(福岡県)
22 静岡市(静岡県)
28 札幌市(北海道)
30 仙台市(宮城県)
31 千葉市(千葉県)
32 北九州市(福岡県)
33 横浜市(神奈川県)
40 大阪市(大阪府)
49 名古屋市(愛知県)
52 川崎市(神奈川県)

市財政「火の車」度ワーストランキング
ttp://fzt02377.hp.infoseek.co.jp/Runking/si~zaisei.html
291受験番号774:2005/11/03(木) 22:02:00 ID:quN6RXdP
浦安の一次の適性検査ってどんなことやるんですか?
292受験番号774:2005/11/04(金) 21:39:43 ID:WQXAvqXc
政令市や中核市級の大きな市は、県から不良債権事務を押し付けられるからな。
財政上は1円の得にもならない福祉とか
293受験番号774:2005/11/04(金) 22:33:55 ID:2OZ+vFxx
まぁ、それでも自分たちで街づくりをする権限すらない特例市以下は
淡々と業務をこなすだけ。創造的な施策は出来ないし、又は面積が
しょぼすぎて本当のルーチンワークオンリー。

政令市だろうと一般市だろうと、今は財政状況。
恐らく千葉県内でマトモな市町村は5〜6個。
浦安、成田、袖ヶ浦、船橋、市川・・・他は将来性「なし」。
294受験番号774:2005/11/04(金) 22:38:28 ID:WWDbW0tI
295受験番号774:2005/11/04(金) 23:18:10 ID:oZJ1P1EW
市原も財政状況は素晴らしいですよ。将来性はさておき、財政に限った
話をすれば船橋や市川よりも全然いい。自主財源の割合は凄いぞ。
296受験番号774:2005/11/05(土) 09:04:16 ID:2sokd13V
仕事するなら浦安か船橋、市川辺りがイイな。
やっぱ都市部でないと。飛行場や工業地帯が財源になってたって
田舎じゃ意味ないし。
297受験番号774:2005/11/05(土) 14:04:52 ID:1Adqexni
千葉市は国の真似をして本庁手当てなるものを創設しようとしているようだ。
そんなもん作る暇があれば借金返済したほうが長々とみたらよくないか?
今年の減額勧告を受け入れずに賞与だけ上げた川崎とさいたま市が総務省
に「おまえらちょっと来い」と呼ばれた2の舞にならなきゃいいけど。
298受験番号774:2005/11/05(土) 15:57:25 ID:whfBz1Tr
キター!!JEF千葉!!ナビスコカップ優勝だあ!!!
千葉ロッテマリーンズに続いてJEF千葉がキター!!
来年千葉市役所に入る皆さん、一緒にロッテとJEFを
応援に行こう!!
299受験番号774:2005/11/05(土) 16:15:51 ID:2sokd13V
>>297
まっ、それで財政的に問題なければ構わないだろうけど、
川崎もさいたまも問題あるからねぇ。

単純に国家公務員の地方僻みとも言い切れない。
国家公務員は最近地方を僻んでいるところが多分にある。
自分らの借金を棚に上げて。

>>298
来年本庁なら行けるかもな。でも同期の半数は区役所だ。
美浜や花見川なら一緒に行けるが、遠いと同期もなかなか・・・
300受験番号774:2005/11/05(土) 16:31:53 ID:whfBz1Tr
>>297
特殊勤務手当ての廃止は新聞に載っていたけど、本庁手当なんて
聞いたことないぞ。
どっかの工作員のガセネタか?
301受験番号774:2005/11/05(土) 17:23:12 ID:pS9SIJxo
>>297
ネタ乙
302受験番号774:2005/11/05(土) 17:42:08 ID:1Adqexni
>>300
ttp://www.city.chiba.jp/download/jinji/H17gaiyou.pdf
下の方にある。

>>301
何も知らないチンカス乙
303受験番号774:2005/11/05(土) 18:22:57 ID:Lr5R1O2D
        / ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄\    市役所合格者の諸君は
.        /         _         ヽ    見事に気持ちよく合格を勝ち取った。
        /   、_ ̄`― _,ー- ̄    ヽ   両親の反応もよかったろう
      /    -- `―、__, ― --     ヽ   大統領気分だ
      |     _  ー 、_, ―''  _     |  
     /~~~l =ニ~―~ニヾ   〃ニ~―~ニ=  l~~~ヽ  しかし
    / l l l| _,, ====、     , ==== 、_ |l l l ヽ 市役所に配属されてからは違う
   /「l⌒| || =ニ・ニ⊃|   |⊂二・ニ= .| l |⌒l7.|
.   | .|.l⌒|l |    :二二|    |二二     | l|⌒l.|l   変わるよ
.  / l |.l\|l| 〜― 、_,/ |   |ヽ、_, - 〜  .|l|/l.| l |  なにもかも
  / | lヽ二|| 〜― 、_/ (    )ヽ、_,-― ヽ  ||ニノll |l   ここから先は
. / l | l  l l |   |丁T┬┬\__/┬┬T'丁|    | l l  l|  地獄の淵を通る――!
..| l  l ll l |  \匚匚匚匚匚匚匚匚|/    | ll l ll lゝ
.| l l l l l |         _          |l ll ll  l | ケース・ワーク・ライフ
|l_」 l l  l ヽ、_       ≡        __ノll  l llL_}  
  |ハ l l  |\`ヽ           ,-‐'´ノ l lll l |
.   || | ハ  |. \:::\_____/:::/| ハ ハ  |
   l .|.|. |  |   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::/  V | .| |  |
304受験番号774:2005/11/05(土) 18:36:33 ID:xWyH6spf
ん?その部分って人事院勧告の概要をそのまま載せてるだけで市がやるかどうかは別やん
305受験番号774:2005/11/05(土) 18:55:08 ID:pS9SIJxo
>>302
お前は市がやることと、国がやることをごっちゃにしている
306受験番号774:2005/11/05(土) 19:32:03 ID:whfBz1Tr
>>297
304が言うとおり、その記述は人事院勧告の概要やんけ。
よく読め。「何も知らないチンカス乙」。
307受験番号774:2005/11/05(土) 20:57:14 ID:iBZ43Z3K
>>297
何も知らないチンカス乙
それとも、単に千葉市を叩きたいだけですか
308受験番号774:2005/11/06(日) 17:47:51 ID:sbWDPYrD
まあ、ちんかす乙はどうでもいいけど、今年の人事院勧告は
よく見ておいた方がいい。
また、総務大臣に竹中が就任したと言うことの意味も重要だ。
国も地方も公務員には超逆風が吹いていると言うこと・・・。
309受験番号774:2005/11/06(日) 17:53:21 ID:i3XOMyEn
木更津とか君津あたりはヤバイの?
正直 =糸冬= ?
310受験番号774:2005/11/06(日) 19:44:06 ID:HwaJ0/QN
竹中の方がやばい。補助金がめちゃくちゃになりそうな気がする。
311受験番号774:2005/11/07(月) 22:57:06 ID:zmCI56CC
>>309
「いとふゆ」って何かと思った。
ヤバイのは公務員全体だよ。
どうなるんだ、おれたちゃ?
312受験番号774:2005/11/07(月) 22:59:15 ID:kmv1FKmY
木更津も君津もそこまで悪くないと思うぞ。
地方の市町村なんてもっと悲惨だろ。
確かに公務員全体がよろしく無い流れになってはいるが。
313受験番号774:2005/11/08(火) 02:20:17 ID:VtPZe1mc
中級・初級の面接ってもう全部終わったの?
俺は今年一次面接まで進めてダメだった。来年は募集人数にも
よるがたぶん受けることになる。ポートサイドタワー見たら
今でも悔しくなるよ。来年の試験をめざすみんな頑張っていこう!
それと上級合格者の方、何かいいアドバイスあったら教えて下さい。
314受験番号774:2005/11/08(火) 10:27:46 ID:6/7uMOaV
>>313
暗い×、明るい○
後ろ向き×、前向き○
うじうじ×、はきはき○
−志向×、+志向○
315受験番号774:2005/11/08(火) 12:07:18 ID:pIQ60B7b
君津の隣の富津市はどうですかね? 住んでるんですけど
316受験番号774:2005/11/10(木) 00:28:00 ID:eLF54/Tm
>>313
傲慢× 謙虚○
切れやすい× ストレス耐性高い○
317受験番号774:2005/11/10(木) 17:20:24 ID:/MysOUKN
窓口業務が多い市役所で切れやすいは致命傷だろ。
徴収辺りなら少しくらい凄んでもいいかもしれないけどw
318受験番号774:2005/11/13(日) 23:20:21 ID:pjqEVK9T
千葉ロッテマリーンズ、初代のアジア王だ!!
20日のパレードにはみんなで行こう。
319受験番号774:2005/11/14(月) 00:00:13 ID:hMbrj9qF
今年のロッテは本当に強かった!
優勝の度に感動した。ボビー最高!
ジェフといいロッテといい今年は凄い活躍でした。
そしてドームに足を運んだロッテ応援団スゴス
320受験番号774:2005/11/14(月) 17:20:32 ID:mtWZbynQ
初級受けた人いませんか? もう不安で・・・早く結果教えて欲しい。
321受験番号774:2005/11/15(火) 15:19:56 ID:EQtKUew3
>>320
受けたよ。発表遅すぎだよな。
322受験番号774:2005/11/15(火) 20:30:49 ID:3ZOmu9Ds
>>321
ですね。最初の予定よりさらに遅いし!面接官は真ん中のおっちゃんがかなり威圧的でした
323受験番号774:2005/11/16(水) 02:57:11 ID:JzTy3sog
初級って結果発表いつなの??
324受験番号774:2005/11/16(水) 09:13:10 ID:UUYtncfk
12月8日です。
325受験番号774:2005/11/16(水) 17:08:39 ID:ry9dfeOQ
>>322
面接会場Aと見た
326受験番号774:2005/11/16(水) 20:29:10 ID:UUYtncfk
>>325
2だったかな?すいません、忘れました。。。325さんは2でした?
327受験番号774:2005/11/17(木) 00:02:48 ID:aDMABsST
>>322
目が細くって白髪のおっさん?
328受験番号774:2005/11/17(木) 08:21:18 ID:hwmj3VWa
違うと思う・・・おじさんだったけど髪は黒かったような気がする
329受験番号774:2005/11/17(木) 15:40:31 ID:7Imeb4Fz
>>326
Aだったよ。最初の控え室で右側に座ったならAだ。
330受験番号774:2005/11/18(金) 09:19:35 ID:ZLPbGpVf
331受験番号774:2005/11/19(土) 04:38:45 ID:DG0YV75G
あのおちゃん面接を楽しんでたな


俺たちをおもちゃにして
332受験番号774:2005/11/19(土) 08:55:16 ID:lED+8iNG
ってか発表まで長すぎじゃね?
333受験番号774:2005/11/19(土) 10:55:35 ID:bwChg+qX
ほんと!
あたし併願先が25日までに返事しなくちゃだから辞退しなきゃなんだけど・・・
334受験番号774:2005/11/19(土) 22:52:38 ID:9/JRleCb
>333
とりあえずKeepしといた方が良いんじゃない。就職の一ヶ月前に断れば問題ないから。
335受験番号774:2005/11/21(月) 08:17:48 ID:QTW1h/h0
千葉市って他の市役所より残業多いの?
部署にもよるんだろうけど、総合的にはどうですか。
336受験番号774:2005/11/21(月) 16:51:39 ID:YnKMD9I1
そうなんですか?
あと給料削減の動きは今のところなしですよね?
県費負担職員は2%削減だけど
337受験番号774:2005/11/21(月) 18:50:18 ID:GkbSnU0L
今のところはね。でも流れ的にはそのうちやらざるを得ないと思う。
県内の市町村も調整手当ての引き下げなど色々県にうるさく言われてる模様。

ttp://www.pref.chiba.jp/syozoku/a_shichou/gyousei/17kyuyoseido.html
千葉県市町村課作成資料
338受験番号774:2005/11/21(月) 22:09:04 ID:LLYYlosz
>>335
本庁は、夜間や土日でも、窓の外から電気の光がまぶしいほどよく見えますよ
339受験番号774:2005/11/21(月) 23:27:48 ID:QTW1h/h0
そうですか。俺が見たとき(夜9時半頃)はほとんど明かりはついてなかったんですが・・・
時期にもよるのかな。
340受験番号774:2005/11/22(火) 00:20:48 ID:fVig8geg
上級の採用面接で、私が希望した部署は残業や土日出勤があると思うけど大丈夫?みたいなことを聞かれたくらいだから、部署によってはそーゆーのあるんだろぅな。。
341受験番号774:2005/11/23(水) 10:27:18 ID:vJ2T3eau
まぁ、それでも自分たちで街づくりをする権限すらない特例市以下は
淡々と業務をこなすだけ。創造的な施策は出来ないし、又は面積が
しょぼすぎて本当のルーチンワークオンリー。

政令市だろうと一般市だろうと、今は財政状況。
恐らく千葉県内でマトモな市町村は5〜6個。
浦安、成田、袖ヶ浦、船橋、市川・・・他は将来性「なし」。
342受験番号774:2005/11/23(水) 11:37:23 ID:Ey0d6ujA
>>341
君津はいちおう財政まともだよ。
将来性は弱いと思うけど。
343受験番号774:2005/11/23(水) 14:39:57 ID:Z3k/z/pm
そこで生活保護事務返上ですよ
344受験番号774:2005/11/23(水) 18:09:36 ID:Rao+3iL6
初級事務の2次って何人くらい受けたんですかね?
345受験番号774:2005/11/23(水) 23:13:55 ID:iIgIQBT1
どうですかね〜?
私のグループは欠席いませんでした。40人くらい?
346受験番号774:2005/11/24(木) 02:39:36 ID:pTirO4LI
自分と同じ中級事務の人はおるかね???
347受験番号774:2005/11/24(木) 12:20:02 ID:9fuf139z
>>346
持ち駒ありますか?
俺ないんで12、8日まできつい
348受験番号774:2005/11/24(木) 13:35:20 ID:SFzZmhFn
>>347
俺もついこないだ他市落ちたから残るは中級事務のみ・・・。
てか試験終わったの10月で結果が12月ってどう考えてもおかしくない?
他市より遅くして辞退者をあぶりだすためなのか・・・?
349受験番号774:2005/11/24(木) 18:57:28 ID:9fuf139z
>>348
とっくに結果は出てるはずだよな。
今だに面接官が毎日、合格者の選考に勤しんでたらこっちも我慢できるが
そんなわけないし、いいかげん長すぎだ。
ちなみに俺も市役所落ちますた。
350受験番号774:2005/11/25(金) 00:02:45 ID:4C2d8Dy+
つーか千葉市の中級事務、今考えると二次試験に私服着た奴けっこういたんだよなー、てかいくら論文、適性でも二次に私服は普通にありえんだろ。あーゆーのが合格して自分が落ちたら、なんかやるせなす。そーならないのを祈る日々…
351受験番号774:2005/11/27(日) 16:20:40 ID:oKS9MfqU
千葉市初級事務で採用されると将来どのくらい昇進できますか?
352受験番号774:2005/11/27(日) 17:23:28 ID:57Id2LMb
上級の人、今何してんだ?
353受験番号774:2005/11/27(日) 22:36:21 ID:3HWKZGL1
とりあえず遊んでる。
354受験番号774:2005/11/28(月) 04:47:06 ID:QzxT1yBA
千葉市受けるか千葉県庁かで迷ってます。
千葉市の財政状況最悪って言うけど、だったら何が問題なの?給料下がるってコトだけ?
355受験番号774:2005/11/28(月) 12:38:57 ID:Bp0FnDCe
>>351
ほとんどむりぽ
>>354
給料下がる、そのうち下から首切り(簡単な仕事は民間委託への方向で)
ってコトだけでは?
ちなみに、県庁も財政最悪とご存知?すでに一律給料カットしてるし。
356受験番号774:2005/11/28(月) 16:33:12 ID:sI5aZWbN
あと10日ですよ、みなさま!!
357受験番号774:2005/11/28(月) 22:33:11 ID:iySaZ2G1
>>354
「財政再建団体」で検索してみ。
自治のほとんどが国の監視下に置かれ自由な政策は制限される。
358受験番号774:2005/11/29(火) 16:43:56 ID:iyb0lmmv
なら財政状態悪い千葉市より浦安、船橋あたりの方が(・∀・)イイのかな?
ただでさえ公務員は給料低いのに更にカットとか正直きつい
359受験番号774:2005/11/29(火) 23:11:30 ID:yN5OdV+U
中級事務って最終合格者の中にどれくらい補欠合格いるんだろう・・・。
知ってる方います?
360受験番号774:2005/11/29(火) 23:20:22 ID:wghyCFzd
浦安辺りはTDLがあるから財政は安定していそう。他はどうなのかな?
361受験番号774:2005/11/30(水) 20:57:01 ID:NabMdwmR
財政状況を知る勇気がある人は下記参照。

千葉県内なら、船橋・浦安・成田・市川程度しか
ある程度都会で破綻の心配をしなくて良い自治体がない。


http://fzt02377.hp.infoseek.co.jp/Runking/si~zaisei.html
362受験番号774:2005/12/01(木) 00:24:03 ID:tmUOWnxn
市川、船橋、市原あたりも以外に結構悪いんだな(2001年
363受験番号774:2005/12/01(木) 00:27:56 ID:tmUOWnxn
かつて33位の横浜市の財務内容が、内部告発の形で表ざたとなり、その実情は破綻状態でした。
ということは、それ以上の市は言うまでもありません。

怖いよw
364受験番号774:2005/12/01(木) 00:57:36 ID:vPC0Vbuf
豊田市がワースト100って意外だな。
365受験番号774:2005/12/01(木) 19:34:33 ID:UNHZJd59
>>364
良く読めよ。

>『主要』100市財政「火の車」度
>ワーストランキング

つまりここに挙がっていない都市は規模で主要都市ではないだけの話。
366受験番号774:2005/12/01(木) 20:53:18 ID:tmUOWnxn
なんだ、もともとこの100市で順位つけただけか。
367受験番号774:2005/12/01(木) 21:49:59 ID:vPC0Vbuf
じゃあ船橋や市原ってすげえじゃん。
368受験番号774:2005/12/01(木) 22:26:33 ID:JcmjzdKv
>>367
船橋や市原が全国の『主要』都市ってこと??
ほんとかよ
369受験番号774:2005/12/01(木) 22:33:57 ID:MH3+y9D+
つうか2,3のランキングを定期的に貼ってるのがいるけどそろそろ飽きたぞ。
新しい資料持ってこーい。
370受験番号774:2005/12/01(木) 22:36:06 ID:vPC0Vbuf
>>368
だって書いてあるんだもん。見てみろよw
371受験番号774:2005/12/01(木) 23:28:40 ID:1U3IyrYP
>>361
ちょwww

成田と浦安は入ってないぞ。
財政がいいことは否定しないけど、もってくる資料を間違えるなよ。
単なるアンチか
372受験番号774:2005/12/01(木) 23:31:45 ID:1U3IyrYP
つーか100都市の選び方がよくわからんな
千葉県なんか7つもあるし。
373受験番号774:2005/12/01(木) 23:38:38 ID:JcmjzdKv
つーか80位の柏木市や82位の富士市ってどこ??
>>361
市川はちょっとおもしろそうだが、残りの船橋、浦安、成田は
全く興味なし。つまらん。
374受験番号774:2005/12/01(木) 23:44:26 ID:vPC0Vbuf
>>373
富士市がどこかは安易に想像つくだろw
柏木は確かに知らん。

浦安も財政状況はいいが、規模的には主要都市とはいえないんじゃないか?
なんせ面積が小さい。そこに都内勤務のリーマンが隙間なくひしめいているから
税収もいいんだがw
375受験番号774:2005/12/02(金) 19:11:46 ID:NKlZT5EJ
普通に考えて、選び方は人口だろ。
376受験番号774:2005/12/04(日) 06:42:56 ID:0QsSQC77
>>374
「主要都市」が150だか200あって、浦安成田は101以上なんじゃないのか?
377受験番号774:2005/12/04(日) 22:12:20 ID:tJZjtVd6
>>376
人口があまりないし、財政状況が良くたって、財政規模が小さければ
主要都市ではない。

人口40万人以上の都市が全国に100あまり、50万人以上の都市が
全国に30あまりある。(100万人超えが10程度)

主要都市で財政状況が良い市こそこれからの地方分権時代に
中心的役割を担うところだと言える。
378受験番号774:2005/12/05(月) 18:29:45 ID:aJ86xQhB
3日前age
379受験番号774:2005/12/05(月) 22:52:17 ID:6I1mtg1N
>>377
70万以上ないと主要都市とは言えないな。
それに財政状況が良くたって分権時代の中心的役割担えないぞ。
380受験番号774:2005/12/05(月) 22:54:46 ID:Pr2usx4c
財政が悪けりゃなおさら無理だと思うが・・・。
381受験番号774:2005/12/05(月) 23:11:46 ID:qiynfBdv
財政状況が良くても予算の規模が小さければ何もできない。
382受験番号774:2005/12/05(月) 23:13:22 ID:6I1mtg1N
財政状況は重要な指標ではあるが、政策能力がなくて何もしなくても
財政状況は良くなる。そんな都市が中心的役割を担えると思うか。
財政状況だけで中心的役割を担えるのならば、何もしない無能な都市
が分権時代の中心になるということになる。
もっと、いろいろな面から見ることが大切だ。
383受験番号774:2005/12/05(月) 23:15:42 ID:qiynfBdv
>>381訂正
何もできないじゃなくて、
金のかかることはできない。
384受験番号774:2005/12/06(火) 11:06:55 ID:32SK+UcX
「分権時代の中心」って、いってることが矛盾してる。
それぞれの自治体が自ら責任を持って行政を行うというのが分権なのに、
大きな都市が分権の中心とはどういうこと?
分権の中心とかいう単語使ってる時点でもう分権になってないでしょ。
国が中心→でかい市が中心、になるのが分権ではないと思うのだが

わかりづらくてスマソ
385受験番号774:2005/12/06(火) 15:56:43 ID:+yZh7+KS
まずはでかい市が中心になるってことでしょ。
いきなり地方分権なんて実現できるワケがない。
最終的には各自治体に分権していくだろうけど。
386受験番号774:2005/12/06(火) 18:36:00 ID:VgJLoBaS
>>379
して、70万人以上の根拠は?
千葉県の市町村でも合併すれば軽く100万人超え出来るような箇所が
北西部には多い。

けれど面積ばかり増えても雑務が増えるだけで住民の利益になるような
施策の向上が望めるとは思えない。だから合併しない市町村は多い。

浦安は基金も豊富だし、埋立地なだけにインフラ整備は良い。
懸念されるのは地震関係。

成田は財政は良いが空港オンリー。別段威力的な施策があるわけではない。
今後、更なる発展が見込めるかどうか微妙。財政が良いというだけ。

船橋は財政もそこそこ、千葉県内bQということで発展の状態も悪くない。
あとは道路等の整備か。面積が狭いことも将来政令市を目指すなら考えるべき。

市川は千葉市長の下、結構思い切った施策を実施中。それなりに頑張ってはいるが、
千葉県では千葉、船橋に次ぎ3番手。その地位も柏市が中核市に昇格すれば危うい。

柏は駅周辺を中心とし、都市化の進展が著しい。合併して19年辺りに
中核市になるが、治安の悪化、合併に伴う問題噴出、財政悪化で
どう転ぶのか分からない。

習志野は・・・早いとこ千葉か船橋と合併してください。
387受験番号774:2005/12/06(火) 19:50:37 ID:+lYMjrfN
それじゃ習志野市カワイソス
388受験番号774:2005/12/06(火) 20:34:08 ID:JeZp51u0
2日前age
389受験番号774:2005/12/06(火) 22:28:49 ID:a+eiclZb
>>376
それはない
390受験番号774:2005/12/06(火) 23:16:08 ID:o1cL/P3N
>>386
多分、政令市の人口要件だと思うよ。静岡市が70万要件で政令市になる予定。

浦安市はTDL,Sとニュータウンで税収が潤う市。実際は新興住民と旧住民(漁師)の
二極化が激しい。なお市役所職員は旧住民がまだ主流。

成田市は成田空港のおかげで潤沢な財政状況。でもそれだけ。市役所庁舎は成田山
新勝寺を模した超豪華庁舎(成金趣味丸出し)。

船橋市は県内2位の市といいながら、あまりにお粗末な都市整備水準。道路事情は最悪。
下水道普及率も50%程度しかない。公園面積もお寒い限り。財政状況がいいといわれて
いるが、要するに何もしていないだけのこと。

市川市は昔からの文教都市で山の手の雰囲気が漂う。千葉市長のもと、新しい施策を
色々と打ち出している。

柏市は最も若者に人気の町、東葛テクノプラザや東大研究所を中心に産業の集積も
進む。柏レイソルのホームタウンとなるなど、地域の中核的役割も果たしている。
391受験番号774:2005/12/06(火) 23:48:04 ID:+lYMjrfN
おいおい・・・政令市の人口用件は100万人と勉強しなかったか?
静岡市の70万人ってのは、合併特例法のため期間限定でOKになったんでしょ?
その他でも期間限定で市の要件が緩和されている。
392受験番号774:2005/12/07(水) 01:17:44 ID:OPV1S/nz
中級事務がいよいよ発表だ・・・
散々待たされたが、今年は50人中何人採るのだろう・・・
393受験番号774:2005/12/07(水) 06:41:06 ID:QGoMe7ZE
政令市要件は50万人以上。

しかし、「将来100万人に達すると見込まれる市」という条件が付くので
実際は100万人が一種の目安となっていた。合併特例での緩和に見られるように
この要件は緩和の方向に向かっていて、条件さえ整えばこれから先も見直される
可能性は十分にある。

>>390
船橋市は道路・下水道整備以上に人口の急増による学校不足のため、学校の
建設に追われたという経緯がある。
道路状況の悪さと対照的に、駅の数は各線合わせて35。(確か日本一)
面積の割に駅の数がかなり多い。それも道路状況の悪さの裏返しかもしれないが。

下水道は国が本来やるべきことだったけれども、人口がここまで爆発するとは
思いも拠らなかったので遅れている。現在の船橋に対する国庫支出金は結構あるけど、
その殆どが下水道に回っている。

>>390
千葉市は?
394受験番号774:2005/12/07(水) 08:16:59 ID:T+BZZ9WH
スレタイとはちと異なるが、話題になってるので・・・

船橋市長は政令市を狙っていること、船橋及び近隣受験者も知っといた方がいいよ。

ttp://www.city.funabashi.chiba.jp/giji/honkaigikiroku/h17/2r/day8/day8_2.html
395受験番号774:2005/12/07(水) 12:59:49 ID:sLIzghir
なぜみんな政令市にそこまでこだわるの?
396受験番号774:2005/12/07(水) 14:39:24 ID:WF/Hw/sM
見栄だろ。
実際働き出したらどこも同じ。同じ行政職なら。
国と地方に勤務時間の違いがある程度
397受験番号774:2005/12/07(水) 15:20:39 ID:93OeQuT4
>国と地方に勤務時間の違いがある程度
詳しく。
398受験番号774:2005/12/07(水) 16:18:53 ID:QGoMe7ZE
http://www.asahi.com/national/update/0602/TKY200506020328.html?t

 人事院は2日、国家公務員の自殺防止のためのマニュアルをまとめ、各省庁に通知した。
自殺はがんに次いで、国家公務員の死因の2位を占めている。マニュアルは過去の例を
もとに、自殺に至る典型例を9パターンに分類。上司や人事担当者に、兆候を早めに見つけ、
医師に相談するなどの対応を求めている。

  「昇任後、うつ病になった40代男性」のケースでは、仕事量の増加が負担になったと
みられ、昇任から4カ月で自殺。上司の激励を「自殺に追いつめる方向に作用した可能性が
ある」として、家庭と連絡をとる必要を指摘した。

 「突然涙ぐむ」や「不眠がち」を、「危険な状態にある職員」の兆候と説明。上司や人事
担当者に、自殺を防ぐための基本的な知識を身につけてもらうと同時に、各省庁に相談
窓口を設け、専門家の助言が得られる体制を整備するよう求めた。

 人事院によると、03年度の国家公務員の自殺者は134人。93年度は109人だったが、
ここ5年ほどは130人前後で高止まりが続いており、近年は死因の第2位を占めている。
日本人全体では04年の自殺者は約3万人で、がん、心疾患、脳血管疾患などに次ぐ
死因の第6位となっている。
399受験番号774:2005/12/07(水) 20:29:41 ID:XWjohVbO
前日age
400受験番号774:2005/12/07(水) 20:50:17 ID:MW79mpNZ
受かるといいな
401受験番号774:2005/12/07(水) 22:24:45 ID:B4UVOPrH
>>393
下水道普及率 千葉市:92.1%、柏市:82.5%、松戸市:73.0%、市川市:63.5%、船橋市:49.5%
市民一人当たり都市公園面積 千葉市:8.7u 千葉県平均:5.4u 船橋市2.6u
人口急増で苦労したのはどの都市も同じ。別に、船橋市だけのことではないと思うが・・。

もし本当に政令市を目指すのならば、都市整備水準をもっと上げなければ難しいと思う。
さらに周辺地域を含めた中核的存在にならなければならない。
がんばれ、船橋市!!
402受験番号774:2005/12/07(水) 22:37:46 ID:sLIzghir
明日ホームページに合格者アップされるんだっけ??
403受験番号774:2005/12/07(水) 22:46:39 ID:QGoMe7ZE
>>401
船橋の下水道普及率は50%超えたよ。
一人当たりの公園面積が少ないのは無理も無いよ。面積が3倍も違うんだし。
面積が3倍違うのに、人口が1.5倍しか違わない。

政令市になることが全て良いことだとは(私は)思わない。
何が住民のためになるかを考えていかなければならない。
無計画な合併は都市整備率(下水道普及率等)の低下にも繋がるし、
負債も継承しなくてはならない。
静岡市などを見ていると、政令市への昇格が果たして本当に将来を見据えたもので
あったのか疑わしい。(行政法・行政学系の教授も軒並み指摘するが)

これから先は地方分権の時代。最終的には基礎的自治体である市町村が責任を負う時代。
住民の意向、住民の福利向上を見ずして為政は成り立たない。
404受験番号774:2005/12/07(水) 22:48:16 ID:93OeQuT4
確かに。無理して背伸びをしても、結果的にそれが自分の首をしめることにも
なりかえない。
405受験番号774:2005/12/07(水) 23:31:08 ID:YMbLP8S9
明日掲示板見に行く。落ちていても、諦めない。・・・受かったら最高に喜んでやる!
406受験番号774:2005/12/08(木) 02:48:35 ID:bgvqM/Ok
千葉市って人口少ないくせに政令市になったって奴だよね?
最近じゃ珍しくないけど。
あんまり政令市の格を下げてもらってはこまるんだよ、
さいたま市より
407受験番号774:2005/12/08(木) 07:09:48 ID:Si6hnTGc
さいたまもゴタゴタして合併したとこだろ?
いまだに内紛続いているし。千葉をとやかく言えない。

>>405
受かっているとイイな。
408受験番号774:2005/12/08(木) 08:17:34 ID:xzhqXCgB
今日発表ですね。
でも見に行けないから郵送待ち・・・
ドキドキだわ
409受験番号774:2005/12/08(木) 10:33:08 ID:mEHWauuZ
合格きた!大きい封筒!
410結果待ち人:2005/12/08(木) 10:40:20 ID:pDdrvIlj
おめでとー!やっぱ書留かぃ?
411受験番号774:2005/12/08(木) 10:43:27 ID:n4UBwG2f
初級?中級?
412受験番号774:2005/12/08(木) 11:01:46 ID:mEHWauuZ
>>410
ありがとうございます!書留です。
>>411
中級です。
413受験番号774:2005/12/08(木) 11:20:12 ID:n4UBwG2f
>>412
俺も中級で今合格通知きました。
宜しくです。
414受験番号774:2005/12/08(木) 11:23:34 ID:pDdrvIlj
合格した人おめでとぉ!俺はまだこないなぁ…。今来てる人は地元ですか?
415受験番号774:2005/12/08(木) 11:24:54 ID:n4UBwG2f
県内ですが遠いですよ
416受験番号774:2005/12/08(木) 12:34:39 ID:GGfhc5pP
受かってた!今朝、千葉市落ちる夢で起きたけど、現実では合格だった!掲示板見に行ってよかったよ。嬉しすぎだ・・・
417受験番号774:2005/12/08(木) 13:15:32 ID:pDdrvIlj
合格通知書留以外で来た人いませんかね?
418受験番号774:2005/12/08(木) 13:58:08 ID:JP62Lrn1
私は上級だったけど書留じゃなかった。
無造作にポストに入っていたよ…。
419受験番号774:2005/12/08(木) 14:08:59 ID:J+khYpLj
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
合格キタ!本当に良かった
420受験番号774:2005/12/08(木) 14:15:29 ID:i1LTrFNR
>>419
おめでとう。初級、中級?
421受験番号774:2005/12/08(木) 14:27:55 ID:/Hieg2y0
質問なんだけど、合格しても採用もれすることあるの?
任用候補者名簿に載っただけなんだからもれる可能性あるよね。。。
422417:2005/12/08(木) 14:28:12 ID:pDdrvIlj
中級の合格通知書留っつーから普通郵便で来たけどなんかあんのかと思って俺今掲示板みにいってきましたー。一応番号はあった…合格20人だし補欠とか採用漏れはないよね?心配だぁー。あと合格した同期の方々、おめでとう!そしてよろしく!
423受験番号774:2005/12/08(木) 14:32:03 ID:J+khYpLj
>420
初級です
落ちてる事も想定してたので
本当嬉しいでつ
424受験番号774:2005/12/08(木) 15:12:54 ID:SaAmOma4
初級事務の合格者って何人でした?
425受験番号774:2005/12/08(木) 16:00:16 ID:dl1B6z8R
中級って大卒程度?
初級は高卒程度だよね?
426受験番号774:2005/12/08(木) 16:01:17 ID:JoiixLhd
中級は短大卒程度
427受験番号774:2005/12/08(木) 16:24:11 ID:/o646RRY
>>417
ほんとに中級事務は合格20人なの?
予定ぴったりじゃん!
428受験番号774:2005/12/08(木) 18:29:58 ID:SaAmOma4
受かってました(^O^) 採用面接があるって書いてありましたけど、それで落ちるってことはないですよね(^_^;)
429受験番号774:2005/12/08(木) 18:35:44 ID:i1LTrFNR
>>428
おめでとー!初級は何人合格ですか?
430受験番号774:2005/12/08(木) 19:01:54 ID:SaAmOma4
ありがとうございます☆わたしも受かった人数がわからないんですよねm(__)m
43122:2005/12/08(木) 19:24:22 ID:X5wLRR4r
初級も20人ジャストでしたよ!自分は初級落ちちゃいました( ̄□ ̄;)!!うかりたかったけど他に行くところはいちおあるんでみなさん千葉市がんばってください☆
432受験番号774:2005/12/08(木) 20:17:17 ID:LTFKHwdJ
学校事務は何人合格かわかりますか?
433受験番号774:2005/12/08(木) 21:26:27 ID:GGfhc5pP
学校事務5人だよ。合格した人おめでとう☆同期の方、これから宜しく(^O^)/
434受験番号774:2005/12/08(木) 21:38:20 ID:/Hieg2y0
初級、中級事務、学校事務すべて採用予定通りぴったりに合格出したのかー。
人事の方もさすがにこの次期に辞退する人はいないと踏んだのかねぇ。
435受験番号774:2005/12/08(木) 22:25:51 ID:4E02CGHU
辞退は必ず出る。
ホントは募集人数もいらないけど、一回数字を出してしまったから
それだけは合格者を出さないと・・・

って感じじゃね
436受験番号774:2005/12/08(木) 23:02:11 ID:n4UBwG2f
>>434
でもそれは去年とかも同じ状況だからね。
どうなんだろ?
437受験番号774:2005/12/09(金) 00:31:52 ID:HOXbu9av
最終合格=内定って考えて大丈夫だよね?
もし採用もれなんてことになったら。。。
438受験番号774:2005/12/09(金) 15:55:45 ID:lKXq6t8o
ってか採用面接票、書くのだるくね?
439受験番号774:2005/12/09(金) 18:48:43 ID:SMgK3fxF
438〉〉ぜいたくは言っちゃならんよ。438は合格したかもしれんが入りたくても落ちた人がいることを忘れてはいけないと思う…
もし知っててそれ言ってるならあんたけっこう最低な無神経だ
440受験番号774:2005/12/09(金) 18:51:24 ID:uO5rc0aM
別にいいんじゃねーの。中級でしょ?
そんなに落ちても気にしないべ。
上級なら別だが。
441受験番号774:2005/12/09(金) 19:10:43 ID:PI1NHX0U
アリオまで蘇我駅から歩いたらめっさ遠かったorz
しかも寒い。オープンからまだ半年なのに何件か潰れた店が
あるんだよな・・・大丈夫か?
442受験番号774:2005/12/09(金) 19:20:22 ID:uO5rc0aM
蘇我の開発はどうかと思う。
ららぽーとのように上手くいくか疑問。
443受験番号774:2005/12/09(金) 19:59:17 ID:7zPjGFSs
間違いなくコケるだろうな。
蘇我より千葉が大丈夫なのか?何だか年々活気が失せている気がするぞ?
乗員乗降客数減ってんじゃねーの?
444受験番号774:2005/12/10(土) 14:26:31 ID:UJbw5zPM
中級合格で短大卒の人っている?
みんな大卒の人ばかりかしら。
445受験番号774:2005/12/10(土) 16:01:45 ID:32stiFnB
そんなことはない。
高卒、専門卒も若干いる。
446受験番号774:2005/12/10(土) 17:07:36 ID:UJbw5zPM
>>457
ありがとう。
いろんなひとがいるのがよいね。
447受験番号774:2005/12/10(土) 17:10:55 ID:O2FeO019
若干いるってだけでほとんどが大卒かと。
でもあんま関係ないでしょ。
初任給が違うくらいで。
448受験番号774:2005/12/10(土) 17:30:49 ID:rYl8Cfv2
中初級合格した人おめでとう!!
来年4月から一緒に仕事しませう!!
みんなの何年か先輩になるけどよろしく。
449受験番号774:2005/12/10(土) 19:02:23 ID:5Fx4uNek
>>447
同じ区分なのに初任給違うの?
450受験番号774:2005/12/11(日) 00:12:53 ID:6zi5UzkM
>>449
募集要項に載ってるのはあくまで短大卒のケースみたいよ。
だから中級の区分で大卒の人は少し高いはず。
451受験番号774:2005/12/11(日) 09:46:22 ID:T3ZibgIu
>>447
さらに、院卒や社会人経験ありでも、
給料違うよ。
452受験番号774:2005/12/11(日) 11:47:53 ID:IoBNSfr1
大卒・院卒・職歴ありの中級は上級に追いつけないのかなあ?
453受験番号774:2005/12/11(日) 11:57:19 ID:k/Tivn/2
院卒じゃ中級受けられないんじゃないの?
つーか、院卒の中級はいないとおもう。
まぁ、普通に考えたら抜くのは難しい。昇任試験じゃないから。
454受験番号774:2005/12/11(日) 12:05:22 ID:IoBNSfr1
中級は23歳までだもんね。
どうも。
455受験番号774:2005/12/11(日) 18:02:49 ID:bz8hFmbr
>>452
これからは、能力主義の時代だから、中級、初級でも局長になれるかも
知れないし、上級でも係長どまりだってあると思う。
すでに東京都や横浜市はそうなっているらしい。
456受験番号774:2005/12/11(日) 18:04:51 ID:4oFAXE8w
その可能性は大いにあるだろうね。
ただしその前に「人件費抑制」が目的の、能力主義に基づく給与体系
が発展するかと。
457受験番号774:2005/12/11(日) 23:56:42 ID:bz8hFmbr
>>456
そうだろうね。小泉内閣の目指す「小さな政府」は、財政再建のための人件費抑制が最大の
目的だろうからね。公務員は冬の時代だね。でも能力主義自体は賛成だな。
40歳以上のバカ係長やアホ課長は皆給料カットだな。
458受験番号774:2005/12/12(月) 00:57:03 ID:+gXjkbMx
能力主義なんてめんどくさくない?
年とったらマターリしたいよ。でも能力主義になるんだろうな。あーーやだやだ。
459受験番号774:2005/12/12(月) 15:52:47 ID:CV96jqA0
面倒くさいというよりか嫌だな。でもそうなることは避けられないと思う。
そのうち県からプレッシャーをかけられるだろう。県も給与に関しては大幅な
改正を今回行ったし、あとは時間の問題かと。
460受験番号774:2005/12/12(月) 19:13:36 ID:qTl65fN8
まぁ、基本的にいえば、能力に自信があるなら中級では受けないわけで。
何だかんだで差があるわけよ。
461受験番号774:2005/12/12(月) 21:49:33 ID:qTl65fN8
TVタックル見てたら、助役がそのまま市長になっている政令市は何処も最悪で、
大阪市と千葉市とどっかしかなくって財政状況最悪と…

国会議員の永田が言っているが。
政令市でも将来性薄いのかな。
462受験番号774:2005/12/12(月) 21:57:12 ID:CV96jqA0
一向に伸びない人口をみればその位は・・・・。
いまだに土建行政をしているし、大阪市の2の舞にならないか市民としては心配。
モノレールというガンをもち、さらに巨大なサッカー場にスケート場と新たな
ものをつくるんだから・・。
そういえば県がモノレールから手を引いたって本当?そしたら赤字をすべて背負わなければ
ならないわけで・・。あまり明るい要素が無いのは事実。
>>443もいうように、千葉駅周辺もなんか活気が無いし。
買い物に行くならララポにいくもんなあ。

463受験番号774:2005/12/12(月) 21:59:30 ID:qTl65fN8
蘇我がコケたら立ち直れないよなぁ。
464受験番号774:2005/12/12(月) 22:19:53 ID:TCABxyKu
>>462
ララポしか自慢できるものがない都市というのも寂しいね。
都市整備水準低すぎるし・・。
465受験番号774:2005/12/12(月) 22:25:16 ID:ZcbDhTVn
近くのイオンでもダイエーでもヤマダ電機でもそごうでも行けば全部済む身としては
ららぽーとも蘇我もあんまり関係なかったりする。どっちも行きたくない。
466受験番号774:2005/12/12(月) 22:26:35 ID:uYm5VkVC
千葉には王者がいるじゃないか!
うぃーらぶらぶらぶ、らぶマリーンズ!
マリーンズとジェフがいのは千葉市には大きいな。
467受験番号774:2005/12/12(月) 22:31:10 ID:uYm5VkVC
いのは→いるのは
失礼。
今年もマリンが優勝したから、少しは財政も還元できたんじゃねーの。
しかし、蘇我開発は一か八かだよな。
当たれば最高、はずれたらまた赤字が‥。
千葉市の職員はある意味度胸あると思う。
一般的に公務員は保守的と言われるけど。
468受験番号774:2005/12/12(月) 22:35:37 ID:+gXjkbMx
>>462
県庁がモノレールから手を引くってのは結構前の新聞に載ってた。
千葉で買い物しようよ。交通費節約と思ってさ。
469受験番号774:2005/12/12(月) 22:36:04 ID:CV96jqA0
>>466
あのチームは誇りだ!
でもロッテは外国人が3人とも自由契約になってしまったらしいな。
手違いといえど、どうなるんか少し心配ではある。
470受験番号774:2005/12/12(月) 22:38:21 ID:uYm5VkVC
イップウドウのらーめんはおいしいおw
千葉市民の同志よ、千葉に行くならぜひ食べよ
471受験番号774:2005/12/12(月) 22:40:34 ID:CV96jqA0
俺は京成の映画館近くにある増田家が好きだな。
472受験番号774:2005/12/12(月) 23:04:28 ID:+gXjkbMx
>>460上級だが能力に自信ないよ。だから市役所にしたんだよ。
473受験番号774:2005/12/12(月) 23:32:18 ID:TCABxyKu
>>472
おいおい、そんなにさびしいこというなよ。
前向きで行こうよ。元気出して!!
474受験番号774:2005/12/12(月) 23:37:18 ID:CV96jqA0
>>472
そうだそうだ!周りの人がフォローしてくれるだろうし頑張れ!
475受験番号774:2005/12/13(火) 00:42:44 ID:CPdk0+Ks
ここは、いいやつ多いね。

てか、俺らの議論って自分達はとりあえず、
今の高卒とかで入ってきてた課長部長級の
オサーンが使えないっていう前提というか
予想で、話してるわけだよね!?
でも、それって、俺らがオサーンと呼ばれる頃には
結局、使えなくなってるんじゃないの??俺らがw

まぁ、あまり程度の強い能力主義は、同僚がライバルに
なって、日本に合わないって言われてるしね。
民間レベルでも、終身雇用と年功序列が日本にはやはり
合っていた、っていって、戻すところもあるし。
成果主義は、IT系や営業、SONYみたいな外資の匂いがしてきた
ところは多いけどさ。

まぁ都や横浜が導入でそういう流れっていうのは、
あるけど、保守的な千葉としては他の市より遅そう。。。

質問なんだが、大卒で、(出来れば名前は聞いたことあるくらいで)
中級で決まった、(来年の人はその予定)っていうヤシいる??
長文スマソ
476受験番号774:2005/12/13(火) 00:44:33 ID:ojuRSgeR
>>473-474
ごめん、ちと後ろ向きすぎたw
良い人達だなぁ。ありがとね。
477受験番号774:2005/12/13(火) 01:17:43 ID:snPxFv6E
>>477
そうそう前向きにね。良くも悪くも市役所の仕事だ。きっと大丈夫だって。
478受験番号774:2005/12/13(火) 01:18:16 ID:snPxFv6E
>>476でしたorz
479受験番号774:2005/12/13(火) 15:17:17 ID:snPxFv6E
暇なのでアリオにいってきます。
480受験番号774:2005/12/13(火) 15:31:42 ID:kUQQRN18
俺もアリオいってきマース
481受験番号774:2005/12/13(火) 19:42:22 ID:PFCUCVPx
>>464

あのなぁ・・・
お前が千葉市なだけだろ?ビビットスクウェアや中山競馬場など、
船橋にも色々ある。自慢合戦になったて虚しいだろ?
都市整備率の低さ?別に千葉市の行政が偉いわけではないだろ?
国が行ったことだし。指摘がピント外れ。知識が無さ過ぎ。

そもそも、財政破綻寸前なのが千葉市。
昨日のたけしのTVタックルでも大阪市と並んで槍玉に挙げられたのが千葉市。
土建行政に侵食されて、箱モノを造りまくった千葉市が莫大な負債を抱えたことは
誰もが知っている。
問題はこれから先の施策だが、土建行政から脱却の兆しは皆無。

手数料も他の自治体と比べて千葉市は高い。
姉歯事件やオレオレ詐欺なんか見ても分かる通り、千葉県内では問題はまず北西部で起こる。
船橋、市川、浦安など。あとから問題が起こって、後塵を拝するのが千葉市。
政令市だから行政が進んでいるのか?この問いに対する答えは「NO」。

千葉市が船橋市にライバル意識を持つのならそれも構わないが、答えは
年月が出してくれる。10年後、千葉県内の自治体地図は一変するから。
482受験番号774:2005/12/13(火) 20:05:43 ID:Y2wyTjnB
まとめ

千葉市:マリーンズ、ジェフ、アリオ、フクアリ、アクアリンク、政令市、財政難
船橋市:ビビットスクウェア、中山競馬場、ららぽーと、中核市、財政まずまず

さあ、おまいらはどっち!?
483受験番号774:2005/12/13(火) 20:12:07 ID:Y2wyTjnB
あくまでどちらの内定者でもない千葉県在住の俺の視点ね。

将来性は船橋市。政令市になるだろ、そのうち。
政令市になれば都市整備率もぐんとあがると期待できる。
あとは競馬場が大きい。安定した財政が保てる。

千葉市は開発を積極的に行なって、盛り上げていこうという熱意は
評価できる。しかし、成功に結びついていない。
財政を改善できる要素が「今のうち」見当たらない。
マリーンズがいるのは大きいけど。
484受験番号774:2005/12/13(火) 20:17:14 ID:Y2wyTjnB
あ、船橋には球団いない代わりに、
市立船橋高校があった。野球とサッカー強いね。
485受験番号774:2005/12/13(火) 20:33:53 ID:h9TvOuvv
なんかいかにも働いてない良くも悪くもドリームにあふれる子達のスレね。
486受験番号774:2005/12/13(火) 20:35:15 ID:PFCUCVPx
船橋市には中山競馬場、船橋競馬場、オートレース場の3つがあるな。

>アリオ、フクアリ

千葉市在住だが、住んで間もないんで分からん。何?

487受験番号774:2005/12/13(火) 20:37:58 ID:snPxFv6E
>>485
おっさん受験生ですか?
488受験番号774:2005/12/13(火) 22:42:56 ID:zx2s3RPw
>>481
自分の街が批判されると過剰に反応。そして話を千葉市批判にすりかえる。
船橋マンセーの行動パターンですな。
誰も千葉市のことなんか自慢していないのに。
大体、千葉市は船橋市のことをライバルなって思っていないんじゃないの。
まあ10年後を楽しみにしているよ。船橋工作員さん・・。
いずれにせよ、ここは千葉市スレなんだから船橋の自慢したいならば千葉県
スレに行っておくれ。

489受験番号774:2005/12/13(火) 22:57:46 ID:snPxFv6E
どうしてすぐにマンセーだとか工作員だとかいう流れになるかな・・・。
僕チンはもう泣きたいよ。せっかくいい流れになってきていたのに。
490受験番号774:2005/12/14(水) 06:54:36 ID:H2neRycu
結局は千葉市の人間が図星を指されて言い返せなくなって
船橋を工作員扱いして終わり。いつものパターン。
何も言い返せないもんなぁ。
491受験番号774:2005/12/14(水) 16:53:47 ID:iOnp3Mfv
来年の四月からの人たちはみなこんな感じなのだろうか…
492受験番号774:2005/12/15(木) 16:37:30 ID:5e+FmSnt
そんなこというなw
俺はアリオで夕飯食うぞ。
493受験番号774:2005/12/15(木) 21:01:06 ID:9/Vp7hUW
まあ、船橋の人はどっか行ってもらって千葉市の話をしましょうよ。
ところで採用説明会ってどんな状況なんですか。
面接は圧迫でしょうか?その他どんなことするんでしょうか?
494受験番号774:2005/12/15(木) 21:42:18 ID:+vesIa9E
>>493
基本的に頭が悪いな。
そんな風な言い方して喧嘩売ればまたスレが荒れるだろうに。
高度な工作員なのか、単純に馬鹿なだけなのか…
495受験番号774:2005/12/15(木) 21:58:18 ID:uk6q1txg
オマエモナー
496受験番号774:2005/12/15(木) 21:58:57 ID:uk6q1txg
オレモナー
497受験番号774:2005/12/15(木) 22:12:05 ID:5e+FmSnt
>>494
どんな形であれ沈静化しようとしたところに、再び燃料を投下するなw
498受験番号774:2005/12/15(木) 22:43:53 ID:blrwTQhZ
こういうときは「半年ROMってろ」っていうもんだぜとアドバイスしてみる
499受験番号774:2005/12/16(金) 21:48:37 ID:qr4JmdUt
初中級のひとはいまどうしてます?
500受験番号774:2005/12/17(土) 10:50:24 ID:35O9vkBU
ドラクエ8やってるよ
501受験番号774:2005/12/17(土) 16:25:47 ID:uTfv7cYA
昼寝。
正月明けの採用説明会がちょっと不安かな。
502受験番号774:2005/12/17(土) 20:17:47 ID:eqrg87Ii
ttp://www.city.osaka.jp/zaisei/1financial/fin07_01_01.html

下のほうの大阪市と他政令市の比較
千葉市は大阪市よりヤバイと思うのは気のせいでしょうか

とうとう純資産割合が大阪市と10%以上離されてしまいました。
千葉市採用の方の感想を是非聞いてみたい。
503受験番号774:2005/12/17(土) 21:10:12 ID:uhfab5SO
法務局に制限能力者じゃない〜って手紙もう出した??
504受験番号774:2005/12/18(日) 00:03:23 ID:uTfv7cYA
>>503
これからだよ。
どうってことないけど、ちょっと緊張するね。
505受験番号774:2005/12/18(日) 14:47:51 ID:aW139FVn
>>502
こりゃ酷いな。モノレールの赤字もこれから市だけで背負わなきゃいけないし
いっそう拡大すると思う。
でもじゃあ「受けないぜ!」というわけにもいかないんだよな。船橋や浦安、成田
みたいな比較的財政状況がよさそうな自治体に照準を合わせても、6月第4週は県か
千葉市のどちらしか試験が無いからね・・・どっちも負債が多くて有名な自治体orz
じゃあ神奈川や埼玉にいけよ!っていわれるかもしれないけど、どこでも同じ仕事をする
公務員でわざわざ他の県にいくのもねえ・・・。
506受験番号774:2005/12/19(月) 03:29:33 ID:wwiF2jH6
もういまさら負債がどうのこうの言ってもあるものは仕方なくない?
もし千葉市に勤めるのであれば負債がどこより多いだなんだというんじゃなくて
じゃあどうやって減らすのか、まぁ市長の力だなんだとあるけれど、なんか良い
政策を考えたり、千葉市がどうやったらもっと良くなるかをかんがえるべきじゃないんかな?

507受験番号774:2005/12/19(月) 14:58:30 ID:E3xoUuO7
昨日、ミハマニューポートリゾートにあるブックオフいったら105円コーナーに
実務の光速シリーズがたくさんあったぞ。欲しい奴にはお勧め。
ひまなのでまたアリオにでもいくかな。
508受験番号774:2005/12/19(月) 20:34:01 ID:k24fKXH+
来年一月の採用試験受ける香具師いるかな ノシ
509受験番号774:2005/12/19(月) 22:41:42 ID:nEWcYTQf
>>508
それって身障者採用試験のこと?
510受験番号774:2005/12/20(火) 13:27:15 ID:s3pA3EX0
中級事務で望めない配属先ってあんのかな?つーかどこが人気なんだろ…
やっぱ本庁かねー
511受験番号774:2005/12/20(火) 14:12:28 ID:BvSQZoKk
本庁は人気ないでしょ?
県だろうが市だろうが一番忙しいのが本庁。
512受験番号774:2005/12/20(火) 23:23:09 ID:PlvwCNAA
結局五時に帰れるの?
513受験番号774:2005/12/22(木) 00:17:57 ID:9ALgOQeE
>>510
やっぱり企画じゃない?
あと広報や地域振興も人気ありそうだが・・。
514受験番号774:2005/12/22(木) 10:12:05 ID:16aqoSxw
人事委員会とか選挙管理委員会とか委員会系はどうなんだぁ?上級で埋まってんかな
515受験番号774:2005/12/22(木) 17:34:09 ID:kOeqG/C9
配属も気になるところですが、
そのまえに内定出るか心配しません?
516受験番号774:2005/12/22(木) 22:45:35 ID:16aqoSxw
採用者面接で落ちることあんのー!?
517受験番号774:2005/12/23(金) 00:08:09 ID:IFTsV0Df
>>516マシな聞き方できないわけ?
518受験番号774:2005/12/23(金) 00:30:00 ID:uwZcVByt
516
つーかこんくらいのことで突っ掛かるくらい心小さい人間なの?そこまで乱暴に聞いたと思わないけど?じゃあちなみにマシな聞き方でも『教えていただけませんか?』
519受験番号774:2005/12/23(金) 00:42:40 ID:1/bS6Zns
君もそんなことでむきになるようじゃ心が小さいぞ?
ここは2ちゃんねるですよ?あおりにいちいち反応していたら
気が持ちませんが?w
520受験番号774:2005/12/23(金) 07:40:55 ID:/ze2FsH6
萌。
521受験番号774:2005/12/23(金) 07:53:16 ID:tTVo1sOI
なんで千葉市が一番いいかって?
だって船橋とか浦安とかださいじゃん。
政令市でも県庁所在地でもないw
そんなとこたとえ財政状況がよくても
いきたくない。俺も最低限のプライドが
あるからさwあと逆にきくと財政状況がわるいと
具体的にどんな悪いことが起きるのかね?
まさか将来千葉市の給料が船橋の半分になるとでも?w
財政状況は給料にはほとんど影響しないよ。
まあせいぜい5パーセントカット。年収1000万でも
50万のカットっつーことだ。たった50万で
千葉市と船橋市の差は埋まらんよwまあ
それでも船橋行きたいならいきゃいいけどw
あの糞きたねー町並みが船橋工作員にはおにあいw
522受験番号774:2005/12/23(金) 08:47:40 ID:jkjXMiUA
>>521
一つ言うが、財政破綻の問題もこれから先考えていかなければならない問題。
財政状況が悪いとどんな問題が起こるのか?それが分からないのなら公務員に向いていない。
それに、千葉市と浦安、船橋、市川とは基本給からして5%以上違っている。
もし、手元に募集要項があるのなら初任給だけでも比較してみること。

それから、調整手当ても違いがあるだろうし、財政状況が悪ければ、昇給の停止、
退職金のカットなどもある。千葉県庁などが良い例だが、300万円程度のカットが行われている。

それでいながら、基本給+調整手当+賃金カット(5%)であるなら、千葉市と
優良地方公共団体との差は歴然となる。

政令市=カッコイイ、それ以外=ダサイ、と考える>>521のような人には
千葉市が向いているのかもしれないが、仕事内容自体何処もそれほど変わらない。
10年後、20年後には千葉県に千葉市以外の政令市も生まれるかもしれないし。

千葉市職員は全員>>521のように船橋市にコンプレックスを持っているの?
それとも>>521自体が船橋市の工作???
もし前者なら千葉市役所の職員は「低い」ね。
523受験番号774:2005/12/23(金) 12:26:23 ID:f+cViuQC
あからさまな釣りに乗った上に頭の中でおもしろ千葉市職員像を広げて
カッコ括りの「低い」っていう表現。いやぁヘドが出ますね。公務員より作家を目指せ。
524受験番号774:2005/12/23(金) 13:18:37 ID:jkjXMiUA
>>523
何の反論にもなっていないところが「低い」ことの証明ですね。

面白職員像?

>だって船橋とか浦安とかださいじゃん。
>政令市でも県庁所在地でもないw
>千葉市と船橋市の差は埋まらんよwまあ

上記のような>>521の発言を受けてのことなのだが。
具体的に>>522に反論できますか?
千葉市の職員(?)は以前財政で批判されていたときもそうでしたが、
何ら具体的な反論が出来ないままに単なる誹謗・中傷に終始するのが
多いように思います。

建設的な意見や千葉市の施策に関して何も思うところが無く、
ただ給料がどうのこうのと言うだけ…
千葉市の職員はあなたのような人ばかりなのでしょうか?>>523(ID:f+cViuQC)
525受験番号774:2005/12/23(金) 13:37:06 ID:f+cViuQC
いや、僕は521の内容が頭悪いのも(そういう煽りなの)
522がすごくまっとうな事を書いてるのもわかるの。うん、君そのとおり。賢いね。
522に具体的な反論とか無いのよ。


>千葉市職員は全員>>521のように船橋市にコンプレックスを持っているの?
>それとも>>521自体が船橋市の工作???
>もし前者なら千葉市役所の職員は「低い」ね。

この部分うわ、ちょー気持ち悪いって思ったの。
千葉市職員がみんな船橋市にコンプレックスを持ってる(これが面白職員像)と勝手に想像した上で「低い」って。
おぉ気持ち悪い。やっぱり作家になってお願い。公務員にはならないで。
526受験番号774:2005/12/23(金) 15:26:58 ID:FnM5c99v
けんかをやめて〜 ふたりをとめて〜
527受験番号774:2005/12/23(金) 16:33:39 ID:9hA3JcbC
また、船橋市工作員?VS千葉市工作員?かよ。いい加減にしてくれよ。

本来のネタに戻して
>>516
採用面接で落ちることはないよ。たぶん当日に内定通知がもらえると思う。
528受験番号774:2005/12/23(金) 16:44:08 ID:1/bS6Zns
別にそんなのどうでもよくて、自分がいきたいとこにいけばいいじゃんね。
千葉市の財政が火の車なの事実だし、船橋の町並みが汚いのも事実。
千葉も海岸沿いを除けば汚いけどねw

そして>>522よ。初任給だけの議論は無意味だぞ。大切なのはその先のカーブだ。
公務員ならみんな似たようなものだと思うけど。ちなみに都銀の初任給は18万くらいだ。
中小企業でも初任給20万以上なんてザラ。
529受験番号774:2005/12/23(金) 17:16:03 ID:OPHIwM6o
>>521
その口調だと財政状況が悪くなるといったい何がおこるか
お前は予想がつくんだな?じゃあ説明して
もらおうか?できるもんならなw

あと財政悪化の影響が給与に及ぶとして
どの程度及ぶかは、お前にはわからないだろ?
具体的削減割合が全く未知な状況で
「差は歴然となる」なんて言い切ってて馬鹿まるだし。
自己満足理論も大概にしろw

どうしてもそう結論づけたい
なら、まず千葉市クラスの大都市で、どのような
形式で、どの程度のカットが行われてるか具体的ソースを示せ。
そして今後千葉市においてどのくらいカットが進む可能性が
あるのかを根拠を示して論じてくれよ。そんぐらいやんなきゃ
今後千葉市と他市の給与の差が歴然となる
とはいえないんじゃないか?w

あと基本給が5パーセント以上違うというのも
全く根拠が無い。初任給比べて
わかったきになるなよwそれをいうなら東京都は
新採時17万円台(基本給)で佐倉市より下
になっちまうぞw
530受験番号774:2005/12/23(金) 17:16:37 ID:OPHIwM6o
すまん>>522
531受験番号774:2005/12/23(金) 17:30:56 ID:dXulKy4j
ヒント:上のふたりは千葉市も船橋市も受からんニート
532受験番号774:2005/12/23(金) 17:45:28 ID:OPHIwM6o
>>531
ニートかどうかは関係ないだろーが
533受験番号774:2005/12/23(金) 17:53:01 ID:jkjXMiUA
>>529
まず、第一に、東京都の給料だが、東京都の179,800円には調整手当てが入る。
だから当然千葉市の194,260円(調整手当て含む)を5,000円以上回る。

財政状況が悪くなると、財政再建団体として国の直轄となる。
当然に公債発行額に上限が設定され、独自の施策に国の承認が必要になったりする。
この条件は公債割合が地方自治法に記載されているはず。

財政の悪化で給料にどの程度及ぶのかは、千葉県庁が良い例。
基本給が5%カット、退職金も数%(細かい割合は忘れた)カット等。
その他、言っては悪いが、千葉県の場合、俸給自体も県内の市町村から見て低い。
※千葉県の条例を見てみれば書いてある。

現在千葉市は計上できているだけで6,000億円以上の赤字。
資産割合も政令市の中では危機的状況。
http://www.city.osaka.jp/zaisei/1financial/fin07_01_01.html
今後、蘇我開発、モノレール拡張等が「仮に」失敗すれば、負債は
更に増加が見込まれる。

現在の段階でどの程度進む可能性があるのかで言えば、俸給表が抜本的に
見直されて低くされた上、調整手当ての見直し、給与カット条例の施行で
数%(5〜10%)カットがありうる。

もっとも、国自体ヤヴァイので、可能性で言えばIMF管理体制の下、全公務員の
給料が4割カットもありうる。(あくまで可能性だけで言えば)
534受験番号774:2005/12/23(金) 17:54:44 ID:dXulKy4j
>>532ホントにニートなのかよ!ガンバレよ
535受験番号774:2005/12/23(金) 18:02:12 ID:1/bS6Zns
>>534
ワロタw
536受験番号774:2005/12/23(金) 18:35:07 ID:OPHIwM6o
>>533
はい20点答案。
俺は初任給と将来的な基本給は関係ないといった
んだよ?永遠初任給比べてどうするw

財政が悪くなると、国の直轄になる?
中学生の一問一答クイズじゃないんだからw
公債が制限される?承認が必要?
それなんかまずいの?

あ〜千葉県の例をだしてきたのかぁ。よくがんばったね。
でも基本給5パーカットと退職金数パーカット
って歴然とした差になるのかなぁ?w

千葉県の給与が他の市町村から見て低いって
県内のすべての市町村の給与の平均水準わかるのおまえ?
県の平均給与の水準もわかんないのに?w
あと県の施策が市に波及してくるってなんで
いえるの?根拠示せって。人事委員会が準拠
してるのは人事院勧告のみなんですけど。

千葉市が将来的に5〜10パー・・・って
だから何を根拠にいってるんだって笑
アホ?
537受験番号774:2005/12/23(金) 19:07:13 ID:jkjXMiUA
>>536
0点。

俸給表が基本給の段階で違えば、市内の俸給表はほぼ等級数は同じなので
差がそう簡単に埋まるとは考え辛いのです。
(もちろん例外はあるでしょうが)

>それなんかまずいの?

馬鹿ですかと・・・
何もまずくないと考えているようでは話になりません。

>人事委員会が準拠してるのは人事院勧告のみなんですけど。

何も知らないんだな。県からも勧告が市町村に来ます。
むしろ市にとっては人事院勧告以上にこちらの方が重みがあります。

都道府県の給与カットの水準が軒並み5〜10%なので、県条例を
参考にすればその程度のカットが『ありうる』ということ。

千葉市=政令市だから、未来永劫安泰などということはないというだけ。
特に千葉市は財政規模から言えば負債が多すぎる。
決して他の市に優越感をもって良いような自治体ではない。

船橋コンプと書いたのは、>>505では>船橋や浦安、成田
となっているのに>>521では>まさか将来千葉市の給料が船橋の半分になるとでも?

と、いきなり千葉市工作員の標的が船橋に向いているから。
538受験番号774:2005/12/23(金) 19:19:44 ID:jkjXMiUA
>具体的削減割合が全く未知な状況で
>「差は歴然となる」なんて言い切ってて

既に千葉市と北西部(浦安・市川・船橋)の俸給表には差があります。
人事院勧告の結果も浦安・船橋12%に対し、千葉市は8%。
(※これは調整手当ての額です)

つまり、以前

>基本給+調整手当+賃金カット(5%)であるなら、千葉市と
>優良地方公共団体との差は歴然となる。

こう発言しましたが、「基本給+調整手当」の差がこの程度です。
これに『+賃金カット(5%)』で『★あるなら★』差は歴然となると言ったまでです。

年収で優良自治体が800万だとすると、俸給的に低い自治体が760万程度、
更に調整手当ての4%の差があれば1割程度、『+賃金カット(5%)』が実施
「されたとしたら」差は歴然になると考えただけです。

この程度の具体的な数字では駄目でしょうか?
単なる誹謗中傷に終始することなく何がどうおかしいのかキチンと指摘してください。
539受験番号774:2005/12/23(金) 19:25:18 ID:qmPGBM9c
すげーな。みんなそこまで考えて試験受けてるんだ。
日程や場所の都合だけで受けて合格してごめんなさい。
540受験番号774:2005/12/23(金) 19:43:11 ID:OPHIwM6o
>>537
はいはいじゃあ反論いきますよ。
市町村によって何級何号に何パーセントの
割合の職員が集中してるかはちがうのよw
等級の数は等しかったとしても、職員の分布の仕方
を考慮しないと平均給料はでないよんw残念でしたw
給与はそれに各市町村独自の手当てが絡んでくるから
さらに算出は困難w
>馬鹿ですかと・・・
>何もまずくないと考えているようでは話になりません。
おまえの価値観をおしつけるな。
給与が安定してもらえりゃ国に直轄されようが
なにされようが構わん。そんなに権限がほしいなら
国1いけよ。おまえじゃ100ぱー無理だけど。
>むしろ市にとっては人事院勧告以上にこちらの方が重みがあります
へーじゃあどうして何年も前から5パーカットしてる県に
準じて千葉市も5パーカットしないのかなぁw
千葉市も財政は火の車なんでしょ〜?wおかしいなぁw
都道府県給与カットの水準が「軒並み」5〜10%カットだ?
じゃあ10パーカットしてるのはどこだ?w

おっとまだレスがw
まず千葉市が他市に比べて給与が低いとは
いえないのは前述のとおり。
あとおまえのいう俸給的に低い自治体が
優良自治体と比べて5パーセント給与が
低いと踏む根拠は?さらに千葉市がその給与の
低い自治体に属する根拠は?
加えて千葉市の調整手当ては10パーです。
ですので船橋市などの市との差は2パーに過ぎません。
あと賃金カットとかいうおまえの妄想で話を進めないでください。
541受験番号774:2005/12/23(金) 19:52:17 ID:jkjXMiUA
千葉市 平均給与月額
43歳5ヶ月  36万7587円
http://www.city.chiba.jp/download/jinji/H17shokuin.pdf

柏市 平均給与月額
44歳9ヶ月  37万5585円
https://www.city.kashiwa.chiba.jp/oshirase/osirase/16-434kyuyo.htm

船橋市 平均給与月額
44歳11ヶ月  38万7700円
http://www.city.funabashi.chiba.jp/shokuin/kyuyo.htm#2

市川市 
44.7歳  38万7081円
http://www.city.ichikawa.chiba.jp/soumu/syokuin/joukyou/h16/04.html

※この表に調整手当ては含んでおりません。
542受験番号774:2005/12/23(金) 19:54:11 ID:OPHIwM6o
>>541
あの〜少なくとも平均年齢が統一されてないと
意味ないと思いますけどw
543受験番号774:2005/12/23(金) 20:01:33 ID:jkjXMiUA
>>542
全く無意味だと目を逸らすならそれもOK。
これに調整手当てを加えて、年収がおおよそどの程度違うのか概算を出したとしても
構わない。要は参考までに出しただけ。
年齢が1年違うと大体平均で6000円程度違うんだったっけ?(記憶が曖昧)

千葉市がカットに踏み切っていないのは単に危機感が無いだけ。
いつ踏み切っても不思議ではないし、今後赤字が拡大するようなら
いつでも「ありうる」といっているに過ぎない。

賃金カットが妄想で、千葉市こそが県内の覇者だと考えるならそれでも一向にOK。
ただし、将来性が未来永劫安泰ではないし、そこまで他の自治体に比して
待遇が良いともいえないと言っているだけ。

特に>>521に対して。(=ID:OPHIwM6o)
544受験番号774:2005/12/23(金) 20:15:16 ID:1/bS6Zns
もうその辺でいいんじゃない?
いつまで不毛な議論をしてんだよ。>>541の表を見てもどれも変わらないじゃないか。
何をそんなに向きになっているんだよ。そろそろ終わりにできないかな?
君たちの落書き帳じゃないんだからさ。
545受験番号774:2005/12/23(金) 20:16:00 ID:9hA3JcbC
船橋工作員?VS千葉市工作員?すごいバトルになっているね。
中々終わらないから、俺も一言意見を言いたくなった。

まず、千葉市の財政状況が危機的だというのは事実だが、そもそも地方交付税会計が破綻していると
言うこと。つまり交付税を受けている団体はみんな財政破綻していると言っても過言ではない。

次に、個々の都市の平均給与を見ても、君がもらえる給料とは関係ないということ。
国は来年から査定昇給を導入する。追って地方も導入することは必至だ。つまり、個人によって
給料が大きく差がつくということ。平均給料を比較する意味はなくなる。

まあ、千葉市が好きならば千葉市に行くのがいいし、船橋市が好きならば船橋市に行く
のがいい。それだけのことだ。

546受験番号774:2005/12/23(金) 20:29:05 ID:OPHIwM6o
すまん。少々熱くなりすぎたようだ。
ID:jkjXMiUAよ。おまえのいうことも一理ある。
>>544
>>545
君らの意見ももっともだ。
ニートはただ去るのみ・・
547受験番号774:2005/12/23(金) 20:29:51 ID:jkjXMiUA
>つまり交付税を受けている団体はみんな財政破綻していると言っても過言ではない。

特に異論は無い。
けれど、状況(破綻の限度)に差異はあるけど。

査定昇給は何処まで完全実施されるのか疑問の声もあるけどね。
相変わらず中央省庁はT種・U種の統合には反対の姿勢を崩していないし。
果たしてどの程度差が出てくるのか非常に興味はある。

>まあ、千葉市が好きならば千葉市に行くのがいいし、船橋市が好きならば船橋市に行く
>のがいい。それだけのことだ。

同意。それぞれの市にそれぞれの問題がある。また、良いところ、魅力も様々。
千葉市民の私としては千葉市の行う施策が全て破綻に向かって突き進んでいるとしか
思えない。不要な道路整備、不要なモノレール延長、時宜を見誤った蘇我開発…

そういった状況に若い職員は何を思い、何を考えているのか、千葉市の現状にそのまま
満足をしているのか等、非常に知りたかったが、船橋市を比較対象に挙げたことが
悪かったのか、議論がそちらに終始してしまい、何も得るものはなかった。

本当に職員になれたのなら折角の匿名掲示板なのだから何かもっと自分の会社(役所)の
行う政策について思うところを吐露すれば良いと思うのだが。

そこまで新入社員に求めるのは酷なのかも知れませんね。
548受験番号774:2005/12/23(金) 20:30:50 ID:jkjXMiUA
>>546
私も悪かった。不用意に煽ったことは反省しています。
549受験番号774:2005/12/23(金) 22:43:56 ID:iiHe9NPF
おまいら中級合格者か?

550受験番号774:2005/12/24(土) 12:47:37 ID:2B0sBPUJ
中級合格者がキマシタヨ
551受験番号774:2005/12/24(土) 16:40:26 ID:NDF561gx
千葉市HPにもう今年の採用実績載ってるね。
今年は全体的に倍率低めだったんだなぁ。
これからは厳しくなっていくんだろうけど。。。
552受験番号774:2005/12/24(土) 21:49:15 ID:M42h/u1L
千葉県は問題公開してないんだね。
千葉市はどうなの?
数的処理は何問くらい出る?
553受験番号774:2005/12/24(土) 22:31:50 ID:iWwxSzSU
千葉市って花の都なんていわれてたっけ?
初めて聞いたが。

554受験番号774:2005/12/25(日) 00:16:19 ID:I/P8z/7m
>>553
みなと・横浜とか、杜の都・仙台とか
他のまちではキャッチフレイズみたいなのがよくあるじゃん。
だれもが知ってるような。
千葉もそういうのを見習って、花がいっぱい咲くから
花の都・千葉でアピールするらしいです。
555受験番号774:2005/12/25(日) 00:23:37 ID:JFKCEj/a
>>552どのくらい出たかは忘れたけどちょっと難しめだった気がする!
あと専門に関しては全体的に問題が特殊というか、かたよっていたよーな。教育学系が科目にあるからかもだけど
556受験番号774:2005/12/25(日) 01:12:22 ID:VS+p4aIT
ありがとう、ゾロメゲットの555さん。
557受験番号774:2005/12/25(日) 02:36:42 ID:7GY66YtD
突然だけど、ポートタワーのイルミネーションきれいだった!
死ぬほど寒かったけど。
あと今年は中央公園もきれい。そりゃ東京には負けるけどさっ
558受験番号774:2005/12/25(日) 10:42:05 ID:wEqBUDl3
>>554
半分コケてるけど(笑)
どうも、イマイチピンと来ない。
千葉市の花が何かなどさえ市民の大部分が知らないのが大問題。
http://www.city.chiba.jp/toshi/koenryokuchi/ryokusei/midoritomizube/character/
ちなみに『オオガハス』だとか。これから数年で定着するかどうか。
折角のキャッチフレーズにしては金かけてないから安直な気もする。

>>557
確かにキレイ。あれが市の中心地にあれば絶対千葉市の「顔」になっただろうね。
559受験番号774:2005/12/26(月) 04:16:06 ID:je1ycotw
面接カード書き終わった?
560受験番号774:2005/12/26(月) 14:26:00 ID:bj8l7+h+
559
まだだよ。てか意向調査なのになんで趣味とか書くんだろうか…
561受験番号774:2005/12/26(月) 20:56:00 ID:9+05JUzd
良く分からないけど、千葉県からは船橋市が代表して特集されている。
http://www.scholar.co.jp/challenger/koumuin_ps/challenge/funabashi1.html
562受験番号774:2005/12/26(月) 21:57:47 ID:+ZpHldOx
>>561
なんだかんだ言って、結局は船橋工作員か。
船橋の自慢するなら、船橋のスレでも行ってやれ!!
563受験番号774:2005/12/26(月) 22:02:24 ID:9+05JUzd
別に自慢はしてないんだが。自慢に映ったのならスマン。
それにしても、「船橋」の文字を書いただけで工作員扱いは酷い。
564受験番号774:2005/12/26(月) 22:27:01 ID:+ZpHldOx
別に工作員でなくともいいんだが、なんでここで船橋の話題なの?
565受験番号774:2005/12/26(月) 22:42:51 ID:9+05JUzd
>>564何で千葉市でなかったのかと。ただそれだけ。そんなに勘に触ったのなら申し訳ない。
566受験番号774:2005/12/27(火) 00:18:17 ID:pqE/uhv4
この会社が付き合いある相手っていうただそれだけかと。
職員研修にここを利用してるからそういう投稿なんかを集めやすいとか多分そんなん。
567受験番号774:2005/12/27(火) 19:44:43 ID:ZonJs794
六日の面接って何を聞かれて、何分くらいなんだろう??
上級の人教えてください。
568受験番号774:2005/12/28(水) 02:08:10 ID:GnBKcQsC
>>567千葉市で働く気があるのか、具体的にどういった仕事がしたいかとか。
採用前提の面接だし、ほんとに気楽で大丈夫!
たしか十分くらいだったような。
写真撮影とSPIをやって、内定書をもらいましたよ
569受験番号774:2005/12/29(木) 01:06:54 ID:AlZWwMjy
>>568
レスどうもです。
やっぱり配属先とかはほとんど希望通らない感じですか??
ってかまだ配属先決まってないのかな??
570受験番号774:2005/12/29(木) 15:11:48 ID:SVV8iZqn
配属は4月1日まで教えてもらえない。
同期でも、希望通りだったと言う人もいるし、全然違うところだったと言う
人もいる。
本庁と区役所で半々位かな。
571受験番号774:2005/12/29(木) 17:12:30 ID:2H5irFQd
570
千葉市も他と同じように、初めの異動は出先→本庁、本庁→出先のような感じになるんですか?
572受験番号774:2005/12/29(木) 17:31:44 ID:T2iV4ZiU
426 :受験番号774 :2005/12/28(水) 21:31:52 ID:Wx+W463O
千葉上級は関東型の出題と聞きましたが、
法律系ーーー何問
経済系ーーー何問
数的ーーーー何問
というように、公表されてないのですか?

数年前の公務員ガイドには出て他のですが、
2005の分はどうでしょうか?
573受験番号774:2005/12/30(金) 13:06:01 ID:AiMpc08t
>>571
だいたい、そんな感じですね。
1回は区役所に出るみたいです。
そのまま区役所と言うのもあるみたいですが・・。
574受験番号774:2005/12/30(金) 15:57:22 ID:JrR2I4dA
573
ありがとうございます! だったら希望先迷うなぁー
575受験番号774:2005/12/30(金) 16:09:29 ID:5Y4MBkK6
基本的に不人気・キツめの所への希望しか叶わないと思っておけばいい。
それに最初から楽してもいいことないや。
576受験番号774:2005/12/30(金) 16:25:54 ID:Vxjj/GcM
不人気・きつめと言ってもどの課がそういう課なのか解らんからなあ。
577受験番号774:2005/12/30(金) 17:53:58 ID:tFTayWqK
アリオにいったらすげえ混んでた・・・。
年末年始は恐ろしい。ところで、パルコのセールはいつからですか?
578受験番号774:2005/12/30(金) 18:04:42 ID:AiMpc08t
>>575
基本的に本庁の福祉部門は相当ハードだと思って間違いない。
時間外も非常に多く、仕事もタフだ。
だからここに配属されている職員はタフで優秀な職員が多い(と思う)。
福祉部門を経験してから、総務、企画、財政と言った中枢に異動する
職員が多いみたいだ。
579受験番号774:2006/01/01(日) 19:26:31 ID:284+rfQk
身上書の職歴欄はたとえ大学卒業したあとでもアルバイトは記入しませんよねぇ?
580受験番号774:2006/01/02(月) 18:55:01 ID:UiCbAi3Y
>>579
それも書いてよいのでは。
581579です:2006/01/03(火) 23:12:54 ID:GfSaDR8k
580
ありがとうございます!アルバイトは職歴じゃないしどうなのかなと思ったんで……
いよいよ面接しあさってだぁー
582受験番号774:2006/01/06(金) 11:53:58 ID:R+ERmtbA
そろそろ面接表書かないと間に合わんな。
583受験番号774:2006/01/06(金) 16:49:30 ID:P7Cci/q/
中級、初級事務の同期のみんなお疲れさまでした。
また四月にあいませう。
584受験番号774:2006/01/07(土) 00:15:20 ID:CpVM3TBM
そういやぁ今日の名簿に気になる名字が…。
偶然なのか…。
585受験番号774:2006/01/08(日) 23:17:50 ID:ocZgywoY
気になる名字って??
586受験番号774:2006/01/08(日) 23:52:03 ID:SrUGD7pw
市○と同じの確かにいたね。あまり定番の名字じゃないだけに…猫猫の可能性あるかもねー
587受験番号774:2006/01/13(金) 11:50:25 ID:UWVrx3jW
誰も書き込まないねー、ところで採用面接ん時に思ったけど自動車免許あるやつは不利じゃない?なんか福祉、税務の外周りにぶちこまれやすい気がしたんだけど…
免許ないやつは外回りきびしいって言ってたし。
588受験番号774:2006/01/13(金) 14:43:14 ID:4nRR091q
というか、この年で免許が無い奴の方が少数派だろ?
女ならまだわからなくも無いけど・・。
不利とか有利とかそんな次元の問題じゃないと思うが。
589受験番号774:2006/01/13(金) 14:43:51 ID:4nRR091q
もしかして中級や初級?
590受験番号774:2006/01/13(金) 16:08:43 ID:UWVrx3jW
588
でも少なくとも持ってないやつは福祉、税務にはならないべ?有利不利は確かに明確ではないが配属の希望先によっちゃ生じると思うけど
俺は外回りより窓口がいいもんでね…
591受験番号774:2006/01/13(金) 16:20:54 ID:UWVrx3jW
あっ、ちなみに中級です
592受験番号774:2006/01/13(金) 22:25:38 ID:EiKP01xz
ただの「使えない人」になるだけだと思うぞ。
それか外行かなくてもキッツイところがあればそこへドーン。
あと「窓口」って何をさしてるのかしら。
593受験番号774:2006/01/13(金) 22:31:20 ID:TQc60Fk7
外回りって具体的にどんな仕事??
594受験番号774:2006/01/14(土) 00:10:51 ID:eTTD9eM/
592
そうなんかなぁ、じゃああまり気にしない感じにしとくわぃ。窓口っつったら当然やれ区役所とかでやれ証明だ届出だ申請だをやるとこ。
593
んー実際働いたわけじゃないけどCWやら徴税やらじゃないかなぁ?人事の人と話した感じでは。
595受験番号774:2006/01/14(土) 00:17:14 ID:oF8Hq9Kl
>>592
多分そのイメージだと市民課だろうけど、福祉も税も窓口はやる。
窓口専従がしたいの?バイト職員でもやればと。
596受験番号774:2006/01/14(土) 12:47:20 ID:eTTD9eM/
595
いや、別にずっと窓口応対をしたいわけじゃないんで…ただ最初の配属は基本的にそれらのどれかに配属になるわけで、そう考えると窓口がいいだけ。外回りは基本一人で回るみたいだから、もし最悪なとこ担当になると逃げ場がない。
ちなみに595は上中初どれ?
597受験番号774:2006/01/15(日) 00:19:40 ID:TxmF6tDc
震災は福祉ですよ
598受験番号774:2006/01/15(日) 00:50:54 ID:zbNJNTjQ
震災って何??
599受験番号774:2006/01/15(日) 12:52:23 ID:u03gSAmL
たぶん新規採用のことでしょ?てか全員が福祉なんてのはありえない
600受験番号774:2006/01/15(日) 16:52:22 ID:/7hcwCDd
採用説明会の面接のとき、「誰でも一度は区役所等の窓口に行ってもらう」と
言われた。
601受験番号774:2006/01/15(日) 19:01:20 ID:F/DqISMq
まぁ最初に市民課行くのは中級初級だし、希望通るといいな596
602受験番号774:2006/01/15(日) 19:44:55 ID:u03gSAmL
601
じゃあ上級は何処へ行くんだぃ?
603受験番号774:2006/01/15(日) 20:04:55 ID:4Hc2w71C
上級は福祉?
604受験番号774:2006/01/15(日) 20:23:04 ID:u03gSAmL
603
そうなんかぁ、まぁ一長一短だな。つーか上級って最初の昇任5年目だっけ?あれ、7年目か?
605受験番号774:2006/01/15(日) 21:00:59 ID:zbNJNTjQ
手取りいくらかね?初任給。
606受験番号774:2006/01/16(月) 15:14:36 ID:Ip2vZJOi
606
17万ちょいだろーね
607受験番号774:2006/01/16(月) 15:20:26 ID:AEATnGRc
残業代とかなければ額面19万4000円で手取りは16万だね。
608受験番号774:2006/01/16(月) 15:34:08 ID:Ip2vZJOi
そうなん?やっぱ少ないねぇ、ところで四月って給料出るのかねぇ?
609受験番号774:2006/01/16(月) 15:49:01 ID:SCC2M5+U
>>608
民間の初任給と変わらないだろ。
多少は残業あるだろうから17マソはいくんじゃまいか。
給料は4月にでる。
610受験番号774:2006/01/16(月) 16:15:27 ID:VeFXNCZa
最初のボーナスはでんの??七月だっけ??
611受験番号774:2006/01/16(月) 16:16:35 ID:AEATnGRc
安いのは仕方ないでしょ!公務員は若いうちは安いというのが通説だしw
だからといって、そんなに生活が苦しいような額ってことも無いだろうから
いいんでない?
初任給ばかり意識しても仕方ないぞ。大事なのはその先のカーブだ。
中小民間でも初任給22万とかザラにあるし。でも10年もすれば追い越して
しまうでしょう。
612受験番号774:2006/01/16(月) 22:06:23 ID:D+uQR5rc
>>608
給料が高いのをお望みなら民間に行きましょう
公務員になるなら給料を望むのは止めましょう
613受験番号774:2006/01/16(月) 22:07:43 ID:I+KZu1hf
4月は満額給料貰えるけど当然基本給調整手当等最低限だけよ。
残業代が入るのは翌月。
614受験番号774:2006/01/16(月) 22:08:04 ID:D+uQR5rc
あと607は大学新卒上級の場合だな。
民間経験があるならもう少し高いが、中級初級ならもっと安い。
615受験番号774:2006/01/16(月) 23:06:13 ID:bj1vrpeA
中級で大卒だと初任給いくらになるの?短大卒より高いでしょ。
616受験番号774:2006/01/16(月) 23:11:01 ID:D+uQR5rc
短大卒中級<<<<大卒中級<大卒上級
給料はこんなもん。


最初の級は、中級・初級は上級より1個下
617受験番号774:2006/01/16(月) 23:13:58 ID:D+uQR5rc
短大卒中級<<<<大卒中級<大卒上級
これは初任給の話ね。

最初に給料が上がるまでの期間が違うから何ともいえないけど(中級・上級で大卒新卒の話し
618受験番号774:2006/01/16(月) 23:14:41 ID:bj1vrpeA
大卒なら中級と上級で差はあまりないんだね。安心したサンクス
619受験番号774:2006/01/16(月) 23:24:17 ID:I+KZu1hf
まぁ昇任までの年数とか、絶対的な壁もありますけどね。
620受験番号774:2006/01/16(月) 23:35:31 ID:D+uQR5rc
募集要項に載っている初任給てのは
初級なら高校・中級なら短大・上級なら大学を卒業してすぐなった場合だからね。
上位の学位や民間経験があれば上乗せがある。

ゆえに初任給は大卒なら中級でも上級でもたいして変わらないし、
大卒民間経験有中級>大卒新卒上級てこともある。

だけど、上級なら大学・中級なら短大・初級なら高校を卒業してすぐになれば、
初任給の上乗せがない部分、最初の給料が上がるのがはやくなる。

また昇進等では中級大卒より上級大卒の方が有利なわけで、
大卒なら上級で入った方がいいことにはかわらない。
621608:2006/01/16(月) 23:43:26 ID:Ip2vZJOi
皆レスサンクス。別に金目当てなら公務員なんざ目指さないよ、そんなん承知。まぁまわりの友はもっと高いからやっぱ安いなと言ったまでですよ。
四月出るなら安心だー、出ないとこもあるみたいだから心配だった。てか上級だとどこまで昇任できんの?部長クラス?中級は係長、課長補佐くらいだよね?
まぁこれからどうなるかわからんけどやっぱ最後は個人の能力と人脈によるんかなぁー
622受験番号774:2006/01/16(月) 23:45:02 ID:VeFXNCZa
でも都庁みたいになるという話もあるね。
都庁U類でも仕事できれば・・・ってやつ。
623受験番号774:2006/01/16(月) 23:50:46 ID:D+uQR5rc
そりゃー能力があれば中級でも上級以上に昇進はできるよ。

だけど同じ人間が上級と中級なら、上級の方が昇進が早いわけで、
そういった意味で中級で入るより上級で入った方が有利といったわけですよ。
624受験番号774:2006/01/16(月) 23:54:00 ID:Ip2vZJOi
622
まぁ、やっぱ能力主義はこれからの公務員には大事だよ。まぁ今は昇進関係ないし将来的にでいいけど。つーか公務員試験の受験生活してかなり能力主義の必要性を感じた。
625受験番号774:2006/01/17(火) 00:51:18 ID:Rma7EuZE
おれはマターリ生きたい
626受験番号774:2006/01/18(水) 16:39:23 ID:ZDF8oO1C
千葉市の前市長って自己破産したの?
627受験番号774:2006/01/20(金) 18:46:32 ID:ScVDzZsZ
アリオってなに?
最寄りの駅はどこですか?
何が売ってるんですか?
628受験番号774:2006/01/21(土) 00:32:00 ID:cA3HqwLD
>>627
ヨーカドーがイオンに対抗して作った初の巨大ショッピングモール。
人気のほどは当初予定していたほどでない。
最寄り駅は蘇我駅。
629受験番号774:2006/01/21(土) 18:02:40 ID:uaFzEpU5
店の出入りも激しいよねw
630受験番号774:2006/01/21(土) 20:01:58 ID:sp/uiwS3
蘇我って言っても駅から遠いんでしょ?
631受験番号774:2006/01/22(日) 12:58:44 ID:Fz5GM883
6日の採用面接の時初級事務の子でかなり
かわいい子いなかった?
632受験番号774:2006/01/22(日) 16:40:28 ID://aZrI4O
>>630
蘇我からシャトルバスがあったはず。
633受験番号774:2006/01/23(月) 22:11:44 ID:3tYwSAEA
千葉県と千葉市どっちがオススメ?
迷います
634受験番号774:2006/01/24(火) 09:52:44 ID:k2S3UJcT
それ俺も聞きたい。合格者だけど。それとどっちが合格しやすいか
635受験番号774:2006/01/24(火) 13:47:04 ID:uKG8mEBS
県の方が余裕でむずいでしょ。倍率が違うし。
男は特に2次がry
636受験番号774:2006/01/24(火) 23:07:09 ID:g5XUkXls
女なら千葉県の方が簡単
男なら千葉市の方が簡単
637受験番号774:2006/01/25(水) 17:30:12 ID:wGa0gAmi
千葉市って給料日何日なんだろ?
638受験番号774:2006/01/25(水) 19:09:05 ID:Tct4Cs9E
例規嫁
639受験番号774:2006/01/27(金) 07:03:01 ID:OGZuGF3y
640受験番号774:2006/01/27(金) 19:11:13 ID:9xDy2YXy
中初級の香具師何してる?
641受験番号774:2006/01/28(土) 00:51:46 ID:mcr7znVE
>>637
21日だよ。今年の人勧を受けて大幅に給料が減るらしい。
642受験番号774:2006/01/28(土) 00:55:43 ID:SHLbgGDa
>>641
詳しく
643受験番号774:2006/01/28(土) 01:17:15 ID:g6+PRUgx
>>641
詳しく
644受験番号774:2006/01/30(月) 01:41:04 ID:n98adlT8
千葉市初級事務の初任給だと、手取りで月給どのくらいですか?
あと初級だと平均的に何級くらいまで昇進するんですか?
645受験番号774:2006/01/30(月) 13:35:38 ID:inBX/Vt/
平均的に・・・といわれてもわからないだろう。
現在の50歳初級採用と比べたら、おそらくそこまでは上がらないと思う。
今は上級採用が一番多いからね。この先、採用区分は関係なく上がっていく
ようにはなるんだろうけど、現状のままでは抜くのは神業かと。
課長になれたらよくやった!といえるんじゃない?県や都だと上級でも係長くらいで
終わるなんて珍しいことでもないからね。
646受験番号774:2006/01/31(火) 01:42:27 ID:4I92O996
突然ですが。。。
髪の毛染めてる人、黒く戻しますか?
647受験番号774:2006/01/31(火) 22:33:06 ID:+NfHpE3T
男なら、戻すのが無難。女ならあまり明るくなければ。
って、男でも茶色い職員いるがね。
648受験番号774:2006/02/01(水) 01:41:34 ID:zgTHwIYh
そうなんですよねぇ〜
でも始めのうちはちゃんとしといた方がいいのかなぁ。
服装とかアクセサリーとかどーなんだろ
649受験番号774:2006/02/01(水) 03:02:00 ID:WllV9Aix
言っちゃ悪いけど、「何を考えてるんですか?」って思うよ。
茶髪だとかアクセサリーだとかよ・・幾ら女でも、ちょっと心配する
内容がおかしくないか?仕事するんじゃなくて男を釣りにいく気なのか?
「始めのうちは」とかさw高校生じゃないだから。初級区分の人?
大卒でそんなことを言っていたら、相当やばいと思う。
窓口の可能性もあるんだしちゃんとしようよ。俺らの世代からみたら
何てこと無いことでも、上の世代からしたら不愉快に思うかもよ?
俺も糞真面目ってわけじゃないけど、ちょっと驚いたよ。同期にも
いろんな人がいそうですね・・。

650受験番号774:2006/02/01(水) 04:32:35 ID:ilLvnQiB
>>649
まさにその通りなんだが、ちょっと言い方がきつい。
651受験番号774:2006/02/01(水) 07:20:08 ID:kuHkSWwv
高卒だろ。大卒でそんな事言うやつはまずいない。
652受験番号774:2006/02/01(水) 13:19:48 ID:Kn2PLyzi
チャラ子ちゃんの反省文どうぞ↓
653受験番号774:2006/02/02(木) 00:43:16 ID:Uz4cwfqN
私648じゃないけれど。
大卒だけど、別にいいかなって思う。
だって普通に窓口でも茶パツでおしゃれな人見るし。
っていうか、男をつりに行くって。チャラ子ってどうなのよ。。
654受験番号774:2006/02/02(木) 14:19:35 ID:OVbRCTa1
中身が高校生のままの大卒キタ━(゚∀゚)━!!
655受験番号774:2006/02/02(木) 17:39:18 ID:Uwu1KP6L
それは男も同じ。なんか説明会行って同期を見た時に不安になったよ。
656受験番号774:2006/02/02(木) 17:50:47 ID:wISo/Dw5
若い人にはウケがいいかもしれないけど、
年配の方が窓口に来た時どう思うかな?
茶髪やアクセをしている職員を見て。

周りがそうだから自分も!ってのはちょっとなあ。
歩調を合わせることも必要だけど、少なくとも新人の身分
でまだ入庁もしてないのに、そういう風に言ってるのは
考えが幼いと思う。男は黒髪短髪で、女の子はナチュラルメイクで
清潔な格好するのは基本だろ。
657受験番号774:2006/02/02(木) 18:08:41 ID:OVbRCTa1
>>653は「周りもそうだから」という理論だよね。
路上駐車している人は他にもいるから・・・海水浴場にごみを捨てる人は他にもいるからって感じ。
TVの警視庁24時とかをみていて、飲酒検問で引っかかった人が「なんで私だけなんですか?他の人はどうなのよ」
って愚痴るのと同じ。おそらく「その服装はなに?」っていわれたら、「どうして私だけに言うの?」
っていいそうw
658受験番号774:2006/02/02(木) 21:14:12 ID:OwuYgW8W
大卒なのに中級区分キター
659受験番号774:2006/02/02(木) 22:16:43 ID:Ro4M376V
すいません、俺です。
660受験番号774:2006/02/03(金) 02:04:32 ID:5+0IQ40w
658
てゆーか中級はほとんどそうだよ。
661受験番号774:2006/02/03(金) 13:24:30 ID:5pfCA3NO
窓口業務はやはり顧客(市民)との窓口だから、
あまり派手なのはよくないと思うけど、
実際髪の色が少し茶色いからってだけで、ここまで
叩くのもどうかと。
茶色いが明るく丁寧な職員と、単発黒髪だが、(男なら)
無愛想で覇気が無い職員なら、私は市民だが
前者のほうがいい。

見た目も大切でしょうが、それ以上に、
コミニュケーション能力とか、積極性とかも考慮しないとね。

と、見た目ばかりに気にしてる人が、中身は優れてるの?
と、釘を刺したくなったので。

662受験番号774:2006/02/03(金) 13:49:43 ID:p20jPQF7
>>661
ちょっと的外れですね。
そう言うことを言ってるんじゃないと思いますよ、上の人達は。
663受験番号774:2006/02/03(金) 16:17:56 ID:PDQT+9SZ
>>661
いや、俺は若い人には、という留保をつけたわけだが・・・。
そりゃ君のような若い女の子には多少ませてる職員のほうがいいだろうよ。

でもね。市役所に来る人はほとんど年配の方だよ。
そういう人は古い考えを持ってるから、若者のませた姿を見ると
あきれるというか行政の不信感にもつながる。まったく、いまどきの若い子は、
みたいな感じで。行政は市民のお手本にならなきゃいけない。

しかも、なんで無愛想が出てくるんだよ。短髪黒髪で丁寧な対応をできればいいこと
じゃないか。
人間の第一印象は見た目だよ。見た目がしっかりしてない奴は中身も伴ってない
と思われる。特に上記の年配の方には。
664受験番号774:2006/02/03(金) 17:11:31 ID:LyeHMXMe
>>661
そんなんでよく合格できたねw
コミニュケーション能力っておい。
自分が一番「コミュニケーション能力」が無いと気づけよ。
わざわざ対応がダメな黒髪と、対応のいい茶髪を引き合いに出す意味は?
双方対応がよかったらどうかで比べるのが普通なのでは?

>コミニュケーション能力とか、積極性とかも考慮しないとね。
悪いんだけど、とてもあなたがこれらを兼ね備えているようには思えません。

それとね、イメージというのは見た目で決まってしまうわけよ。仮にあなたが
素晴らしい人間性を持ち合わせるとしよう。でもね、それは見た目からでは
わからないわけよ。接してみて初めて解るものなんだ。そして庁舎にきた
人たちの中で、あなたに接する人の割合は何パーセントくらいよ?
5%の人を相手にしたとして(そんなに多いわけ無いけど)、残りの95%の
人には「なんかおかしな格好をした職員がいるな」と思われる可能性が
あるわけ。
早い話が、イケメンの性格が悪い奴とオタクだけど好青年・・たまたま電車で
居合わせたらどちらが気分いい?話をしたことも無いわけだから、性格云々の
議論なんて成り立たないよね。結局は見た目で印象が決まる。
春から働く身なら、もう少し考えられるようになろうよ。こんなことは、
バイト経験があれば当然にわかることだと思うんだけど。サービス業に
ついてもう少し勉強しましょう。「公務員はサービス業なの?」というのであれば、
もう何もいうことはありませんw
665受験番号774:2006/02/03(金) 17:14:36 ID:5+0IQ40w
うむ。正論だ…
まぁどっちにしろ染めた茶髪(もとからを除いて)は一日からの新人研修でこっぴどく叩かれるしどうしてもしたきゃいいんでない?
まぁ元がかっこいい人やかわいい人は黒髪でもおしゃれだしかっこよく、またはかわいいもんだ。
だから茶に染める事考えるより自分を磨くといいよ。
色でごまかせる人の魅力はほんの少しだから。
666受験番号774:2006/02/03(金) 18:01:05 ID:6pQBEbOz
もう茶髪の話はいいよ。
茶髪は確実に浮くし、その時に本人も分かるだろ。
浮いているのも気付かないようなDQNが同期にいないことを祈る。

てかやることなくて暇だ・・・
667受験番号774:2006/02/03(金) 19:00:47 ID:LyeHMXMe
俺も暇だよw

明日はアリオのところにあるスパに行こうと思う。
行った人がいたら、どんな感じだったかおせーて!
668受験番号774:2006/02/03(金) 19:09:37 ID:PDQT+9SZ
千葉の一風堂ってらーめん屋おいしい?
行ったことないんだが、かなり評判あるから
どうなのかなと思って。
アリオも行ったことねえしw
669受験番号774:2006/02/04(土) 20:37:40 ID:D3ESXU/a
あそこのラーメンはすごい並んでるよね・・・・。
670受験番号774:2006/02/05(日) 06:52:17 ID:kgxQGtAE
671受験番号774:2006/02/05(日) 10:03:16 ID:R5PPgBd9
県庁には茶髪どころかパーマかけてるやついたな。どちらかというと規制は緩そうだね。でも世間では確実にひかれるだろうけど
672受験番号774:2006/02/05(日) 16:59:38 ID:wJJLvcxc
非常勤とかじゃない?
673受験番号774:2006/02/06(月) 00:14:21 ID:IwWASaBV
姉が市役所の上級事務の職員なのですが。
普通に職場はおしゃれできるっぽいですよ。
若い女性職員はネイル、アクセは普通で、髪の毛も明るすぎない程度なら染めてもいいらしい。
パーマも大丈夫みたいですよ。
けれど始めのうちは研修もあるし考えるべき。
区役所はわからないけど、本庁ならある程度は平気だし、周りもそんな感じだと言っています。
674受験番号774:2006/02/07(火) 21:39:22 ID:/Aq3rQbI
千葉市って女多いのかな??
675受験番号774:2006/02/09(木) 02:39:49 ID:15fi1g8I
千葉市に5ヵ月とか4ヵ月前から勉強を初めて受かった方いらっしゃいますか?
上級で…すいません、豚義理にきいてしまって
676受験番号774:2006/02/09(木) 21:41:41 ID:mY7RmCNp
暇だ−−−−。。。
677受験番号774:2006/02/09(木) 23:31:04 ID:v4L/gZBH
>>675
ノシ
678受験番号774:2006/02/10(金) 01:08:54 ID:OisAwecG
>>677
ありがとうございます!法か経済既習の方ですか?
やっぱり血吐くぐらい勉強なさりました?…ましたよね、すみません。
なにかコツなどありましたら、教えて頂けるとしああせです。
679受験番号774:2006/02/10(金) 16:11:12 ID:n1IqKX++
677じゃないけど君は法学部なのか??
680受験番号774:2006/02/10(金) 16:55:03 ID:OisAwecG
>>679
はい、法律系は一通り勉強しました
681受験番号774:2006/02/10(金) 23:33:44 ID:d1fQDqwU
>>675
多分ほとんどいないと思う。ほとんど3年生の始めからダブルスクールだ。
または通信教育をやっている。それがいいとは思わんが、現実はそんな
ところだ。
たまに一流大学で本当に頭がいい奴が独学で合格するがそれはごく一部だ。
682受験番号774:2006/02/11(土) 02:13:12 ID:7fQ3LM0V
じゃあ中級は?
683受験番号774:2006/02/11(土) 03:06:29 ID:JkQdXRUI
>>681
そうですよね、3年のはじめから努力されている方が大部分ですよね。
でもあきらめきれないので
がんばりたいと思います
ありがとうございました
684受験番号774:2006/02/11(土) 11:56:52 ID:ium5H7Ig
>>683
理系ですが、三ヶ月独学で上級受かりました
何とかなるものです
がんばってください
685受験番号774:2006/02/11(土) 13:11:39 ID:JkQdXRUI
>>684
お優しい言葉、ありがとうございました(;_;)
686受験番号774:2006/02/14(火) 00:27:10 ID:PvXcC6+m
採用面接から随分たつけど今後についての通知はいつくるんだろう?
687受験番号774:2006/02/14(火) 00:40:33 ID:tHPo8M0n
三月らしいよ。暇ですな。
688受験番号774:2006/02/14(火) 02:01:40 ID:PvXcC6+m
>>687
レスサンクスです。三月まではやることなしか。確かに暇ですね
689受験番号774:2006/02/14(火) 15:34:10 ID:CYk7tleg
ボランティアしる
690受験番号774:2006/02/15(水) 21:01:17 ID:pOfNlp9H
だー、酔った。
同期で飲みに行くの楽しみだ
691受験番号774:2006/02/15(水) 21:35:52 ID:x9FLVXYr
四月までに親睦会みたいのあればよかったのにね
692受験番号774:2006/02/16(木) 17:03:48 ID:lDEpxRR5
中級で大卒だと1級11号みたいだね。
2年上乗せ。
693受験番号774:2006/02/16(木) 22:53:34 ID:NNLPvqkC
それはどうなの?
上級はいくつ?
694受験番号774:2006/02/16(木) 23:31:52 ID:lDEpxRR5
>>693
中級大卒と上級大卒の初任給の差は330円だと思う。調整手当て込みで。
上級は2級4号だと。
695受験番号774:2006/02/16(木) 23:49:24 ID:rEJTRqRU
中級と上級では初任給だけで見れば差はないのか。
696受験番号774:2006/02/17(金) 13:14:55 ID:fMNIoR4H
初任給だけで見れば
ね。
697受験番号774:2006/02/17(金) 20:24:11 ID:n08TzOBD
やはり出世は上級の方が有利。
まぁ中級でも優秀なら出世できるし、上級より給料が上回るケースもある。
絶対的な壁はあるけど。
698受験番号774:2006/02/18(土) 01:19:48 ID:RqEaZpKX
CWはどうなんですか?
県採用ではないんですよね?
699受験番号774:2006/02/18(土) 13:19:18 ID:mIex3i2m
CWは市の仕事。
数年の仕事だろうから当たったらガンガレ。他の自治体の
人でCW→税務→土地収用という壮絶な人生を送っている
という人がいたけど、それでもなんとかなるようだ。
700受験番号774:2006/02/18(土) 17:20:08 ID:b7qJ5+EM
何が言いたいんだ?
701受験番号774:2006/02/18(土) 17:22:23 ID:mIex3i2m
例えCWになることがあっても、数年の辛抱だろうから耐えろと。
702受験番号774:2006/02/18(土) 20:49:29 ID:vFhUcZCA
★2007指定都市・中核市比較★

【指定都市】
AAA:名古屋市
AA….:横浜市
A….….:川崎市、さいたま市、広島市、北九州市、福岡市、
BBB:仙台市、千葉市、京都市、
BB….:札幌市、大阪市、神戸市、静岡市、堺市、浜松市、新潟市

【中核市】
AAA:豊田市、横須賀市、東大阪市
AA….:姫路市、宇都宮市、鹿児島市、船橋市
A….….:相模原市、長崎市、大分市、豊橋市、川越市、金沢市
BBB:高槻市、熊本市、高松市、倉敷市、奈良市、いわき市
BB….:富山市、岐阜市、岡山市、秋田市、郡山市、和歌山市、福山市、
….….…. 高知市、宮崎市、長野市、旭川市、松山市、、岡崎市、函館市、下関市
703受験番号774:2006/02/18(土) 22:12:51 ID:RqEaZpKX
つ701
699は数年じゃないような。

でも、県は通勤距離長い品
勝浦とかに飛ばされることあるの?
賃貸はきつくないかい?
704受験番号774:2006/02/18(土) 22:33:20 ID:TuMyxHRS
>>699

生活保護業務を取り扱っているのは一定規模以上の市のみなので、
その他は県で実施しています。
県の出先の保健福祉センターにはCWもいます。
705受験番号774:2006/02/19(日) 17:13:42 ID:54smGSRO
つまり、県でもCWをする可能性はあるというわけですね?
実際に、CWで危険な目にあった人はいるんですか?
新採用はみんなCWですか?
706受験番号774:2006/02/19(日) 17:15:22 ID:t7IUljw5
県で本当に辛いのは産業廃棄物関係だろ。
ヤクザの相手をしなくてはならないし。命の危険すらある。
707受験番号774:2006/02/19(日) 18:03:04 ID:54smGSRO
産廃業者は、89○なの?

89○より精神分裂の人のが、怖いぽ
708受験番号774:2006/02/20(月) 23:28:52 ID:t1ABkLrG
>>705
事務の震災の1割くらい
709受験番号774:2006/02/22(水) 00:38:08 ID:cE04TaTD
千葉市の各科目出題数はどこでわかりますか?
710受験番号774:2006/02/22(水) 16:49:24 ID:KTcDgSaw
知らない。
711受験番号774:2006/02/22(水) 22:39:46 ID:1HfWpOqR
>>702
何で中核市だか判らないが、この中でまともな都市は、豊田市、横須賀市、
鹿児島市、大分市、金沢市、熊本市、倉敷市、岡山市、長野市、松山市
くらいだな。あとはどうでもいい。

712受験番号774:2006/02/22(水) 23:03:00 ID:uCkCO9BG
「まともなのは」って、お前は何様だw
713受験番号774:2006/02/23(木) 00:13:46 ID:dVoliEdw
豊田市はまともどころか、最強じゃね?
TOYOTAがつぶれない限り。
714受験番号774:2006/02/23(木) 07:23:58 ID:W+0daXRb
他市の話はどうでもいい
715受験番号774:2006/02/25(土) 00:24:12 ID:XMm/PEDk
千葉市の給料日が毎月21日ってほんとでつか?
716受験番号774:2006/02/25(土) 19:47:33 ID:FBZ9jBEj
誰か話題提供汁
717受験番号774:2006/02/27(月) 19:55:11 ID:ugiY09cw
過疎化でつね
718受験番号774:2006/02/27(月) 20:40:26 ID:j6cb+Ntv
そごうにいったが改装工事中で全然商品がなかったw
719受験番号774:2006/02/28(火) 02:50:48 ID:wMPBfUvY
千葉市の将来性はどうなの??
720受験番号774:2006/02/28(火) 08:58:28 ID:YdqhdcMm
今のままじゃやばいっしょ 泣 
金ない魅力ない人気ない
721受験番号774:2006/03/04(土) 11:31:18 ID:RiNX0Xn6
市川市・船橋市が地方交付税不交付団体に復帰して、これで県内では7つ。

(市川市 船橋市 成田市 市原市 君津市 浦安市 袖ヶ浦市)

あとはこれらの市に周辺自治体がどの程度吸収されていくのか。
722受験番号774:2006/03/04(土) 13:46:17 ID:cL+kQvEJ
今度ザウス跡地に「いけや」っていうデッカイのができるし
総合ショッピングタウンとしてはかなり大規模に広がる。
船橋最高!!
723受験番号774:2006/03/04(土) 17:35:25 ID:MROGCTQI
ここは船橋厨スレに変更ですか?
724受験番号774:2006/03/06(月) 22:21:44 ID:mIEchURB
千葉市も不交付団体になったけど別に自慢することじゃないと思うが・・。
725受験番号774:2006/03/07(火) 01:36:41 ID:CeN16jNv
もう船橋ネタはいいよ。
新しいスケートリンク行ったことある人いない?
726受かりたい:2006/03/07(火) 03:55:50 ID:r6SZMvHZ
>>715ですが、その通りです。21日が土・休日はもちろんですが、月曜日だとその前週の金曜日です。
727受験番号774:2006/03/07(火) 05:06:00 ID:V4LhSMsn
四月に採用された人は四月どのくらい給与もらえるのかな?
728受験番号774:2006/03/07(火) 09:58:55 ID:7pMSyIag
ただの市役所の財政指数と県と同等の権限を持つ政令市のそれを
比較するのはただのあほ。
しかも船橋はたいして財政よくない。
下水道と道路が糞過ぎるしとてもまともな都市とは思えない。
船橋厨はうざすぎ。
地方交付税不交付団体なんて神奈川は町村でもたくさんあるし
意味ねーよ。
729受験番号774:2006/03/07(火) 17:28:19 ID:k2OdL8Nq
どうしてそこで神奈川が出てくるのかとw
730受験番号774:2006/03/07(火) 19:15:30 ID:NxUgZnMJ
千葉市は船橋にコンプレックス持っているのが多いからな。
書き込み見ていても品性が伺える。
731受験番号774:2006/03/07(火) 22:23:35 ID:HzT/yf8A
船橋受けるべきだった、チクショー。
732受験番号774:2006/03/07(火) 22:43:48 ID:OfQnjEOd
また、船橋工作員の自作自演かよ。うざいぜ!!
千葉県スレでも行って、せっせと自慢話でもしてろ。
千葉市は誰も船橋市なんかにコンプなんか持っていないよ。
そもそも、船橋なんて相手にもしていない、これホント。
千葉市がベンチマークとしているのは他の政令市。
中核市と比較することはない。
733受験番号774:2006/03/07(火) 23:25:06 ID:20ILv6Fk
>千葉市は船橋にコンプレックス持っているのが多いからな

初めて知ったw
私は千葉市志望だけど、正直船橋を意識したことない。。。
なんか千葉市板なのに、船橋サイコーとか書くと、わざわざ
書きにきて、痛い人だなと思うよ。
なんか勝手にライバル心抱いて噛み付いてくる韓国みたいだなって思う。
日本はライバルだなんて思ってないのに。。。
734受験番号774:2006/03/07(火) 23:34:46 ID:OfQnjEOd
>>733
座布団3枚。
735受験番号774:2006/03/07(火) 23:41:45 ID:k2OdL8Nq
どっちもどっちだろ。所詮は市役所同士のどんぐりの背比べ。
好きな方をうければいいんだよ。街が好きとか通勤しやすいとか
基準は個々で異なるし。そんなにどちらか一方がコンプレックスを
持つような差は無いと思うけど。
736受験番号774:2006/03/08(水) 00:21:18 ID:GATMP2V3
船橋にはでかいショッピングタウンがあるとか言ってるけど買い物に行くのか?
どう言う基準で受験先を選んでいるのか知りたい。
737受験番号774:2006/03/08(水) 23:24:22 ID:J9p8Zcoa
でかいショッピングセンターがあるからといって、その市を選ぶわけないだろ。
でかいショッピングセンターと市の政策は全く無関係。
そんなので、受験先を選ぶ香具師がいたら、顔が見たいぜ。
738受験番号774:2006/03/09(木) 10:26:13 ID:Akzs1HjD
>>737
その通り。
しかし、千葉市が施策面で優れているかというと…
別に千葉市を批難するつもりはないが、県内で千葉市が
別格の人気を誇るとも思えない。

市にはやはりイメージは必要。
>>735のいう通り、その街(市)が好きか嫌いか、通いやすさ、他、
給与、転勤、財政状況等々自分の目で見て決める必要がある。
739受験番号774:2006/03/09(木) 12:42:25 ID:uMp5iX02
千葉市は国と直接話しができるよ。
船橋は県を通じてしか話ができない。
そこがちょっと違う。
740受験番号774:2006/03/09(木) 13:29:43 ID:Zoo4Uyxt
船橋なんてインフラが糞だし最悪ジャン。
借金少ないのもろくなインフラ整備してないのと
国に依存してるからだよ。
741受験番号774:2006/03/09(木) 14:05:15 ID:bzJp2BO0
おい、ニートの皆www

大学受験板に、大企業の官僚が降臨しているぞ
人生相談に乗ってもらったらどうだwww
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1141865442/
742受験番号774:2006/03/09(木) 22:50:27 ID:Akzs1HjD
>>739
本当にそんな違いで千葉市受験を考えているのなら単なるアフォ。
権力志向なら県庁や国Tに行くべき。
勤続年数の半数を、千葉市の場合「区役所」で過ごすことになる。

>>740
インフラがどうこう言っているのは、土建行政の千葉市が船橋市を
羨んでいるようにしか見えない。
借金があって首の回らない人間がベンツ乗り回して、借金の無い人間に
国産車乗ってるからダサいと笑っているようなもの。

このスレ見ていて思うのは、千葉市の船橋市叩きは異常。
船橋市はそこまで千葉市を相手にしていない。
政令市なのに中核市にコンプレックスを抱えざるをえないところが
千葉市クウォリティ。
743受験番号774:2006/03/09(木) 23:47:29 ID:SUMy6lQu
千葉市スレに乗り込んできて「船橋ばんざい」だの、船橋の自慢話だの
騒ぎまくり、それで船橋市の批判をされるとコンプレックスだのわめき
散らす。精神異常としか思えないな。こんな奴と一緒に仕事をするはめ
になる船橋市受験生がかわいそうだよ。
744受験番号774:2006/03/09(木) 23:48:30 ID:LTanfnt9
ならないから平気だろw
745受験番号774:2006/03/10(金) 13:56:59 ID:Fjz1IfWw
>>742
船橋市だってそう捨てたもんじゃないんだから
そんなに卑屈にならなくても言いと思うぞ!
746受験番号774:2006/03/10(金) 14:08:16 ID:ewsNoEbZ
そうだそうだ、船橋は下水道普及率が低いから
東京神奈川では殆ど見なくなったバキュームカーが、
走ってるんだぞw
747受験番号774:2006/03/11(土) 08:57:23 ID:7QxIcKlt
千葉市の受験生には何故だか品のなさを感じる。
船橋は自慢が出来るだけある意味マシ。
千葉市の場合、他を貶めないと自分達の誇れる『良さ』がないから
船橋を叩いているようにしか見えない。

下水道が整っていればそれで立派?そもそもそういったインフラ整備は
本来は国庫支出金でなされるべきものだし、千葉市が鬼の首をとったように
インフラがどうこう騒ぐのは理解に苦しむ。
割に合わないような場所まで下水道を引くのはかえって財政を圧迫するだけ。

不要なものを湯水のように使い、モノレールだなんだと作って、破綻に進む
自治体を知らないわけではあるまい?

千葉市入った人間は下水道設備の整った『区役所』で何を思うのか。
中央区、花見川区、稲毛区、若葉区、緑区、美浜区、飯を食べるのも
不便なところは多いし、公民館や児童ホーム等、出先人生も長いことを
ここの受験生は知っているのだろうか?

四街道市から「共倒れは嫌だ」と住民投票で合併が拒否されたことを
千葉の受験生は知っているの?
748受験番号774:2006/03/11(土) 09:24:28 ID:cYrRug9y
てか、「今」を考えるのではなくて、「将来」を考えよう。

船橋は「政令市」にいつかなるよ?

県を通じてしか話ができないのも変わる。

都市整備率も上昇する。

749受験番号774:2006/03/11(土) 09:52:50 ID:7QxIcKlt
別に、好きな方を受ければ良いだけで。

ただし、客観的なソースとして、
千葉県内乗員乗降客数(駅名)
@柏 A船橋 B津田沼 C西船 D千葉

     ■ChibaWalker■
〜一番気になる!!LOVEタウン総合ランキング〜

1位:船橋 3718PT
2位:柏  3269PT
3位:津田沼3014PT
4位:千葉(中央)2864PT
5位:舞浜 2585PT

〜買い物に行きたい街〜

1位:南船橋 3821PT
2位:千葉(中央)2407PT
3位:船橋  2286PT
4位:津田沼 2171PT
5位:柏   2081PT

コレに対して、インフラがどうこう言うのは僻みでしかないわけで。
750受験番号774:2006/03/11(土) 10:42:36 ID:4IorzWiI
おいおい、働く前から出先を見下すおもしろ受験生が出たぞ。
751受験番号774:2006/03/11(土) 11:08:04 ID:7QxIcKlt
>>750
馬鹿か?千葉市受験生の権力志向(>>739)に対して、
それなら国Tか県庁でも行け、国がどうこういうのであれば
千葉市採用の場合区役所勤務があると言っただけだ。

見下しているわけではない。そう感じるのは>>750が権力志向だから?
揚げ足とって批判することしか出来ない千葉市受験生よ、どうせやるにせよ
しっかりと流れを掴んでからにしような。
752受験番号774:2006/03/11(土) 11:18:17 ID:4IorzWiI
「下水道設備が整っていない」っていう事実には自分の中で理屈をつけるけど
乗降客数という事実には「乗換駅としての多分な水増し」っていうのが浮かばないんだね。都合の良い脳だ。
753受験番号774:2006/03/11(土) 11:36:34 ID:7QxIcKlt
>>752
だから、事実は事実として認めろって。
それとも千葉駅には乗り換えが無いとでも?

下水道が整っていないことに関しては認めるが、それ自体がマイナス面だとは
考えてはいないし、無理して負債背負ってまでパーセンテージをあげる必要性は
乏しいと書いただけ。

千葉市に『まったく誇れるものがない』からといってデーターにまで文句をつける
のは船橋市に対して妬みを持っているとしか思えないのだが。
754受験番号774:2006/03/11(土) 12:22:59 ID:ppayOo5Y
アリオ、幕張メッセ、マリスタ、フクアリの千葉と
ららぽ、中山競馬場、競輪、ザウスの船橋

どちらがお好き?
755受験番号774:2006/03/11(土) 12:23:52 ID:ppayOo5Y
あ、ザウスってもうないんだっけ?
756受験番号774:2006/03/11(土) 13:18:08 ID:Qe2Sdiym
age

757受験番号774:2006/03/11(土) 14:27:32 ID:pf7LCTbu
整備された町並みと下水道を持つ千葉と
馬糞臭い、バキュームカーが走るぼっとん便所ユーザー愛好家向けの船橋

どちらがお好き?
758受験番号774:2006/03/11(土) 15:52:12 ID:7PLPnbtX
ID:7QxIcKltは千葉市と国Uが相当嫌いなんだなw
どうしてそこまで執着する?試験に落とされたから?
合格しちゃえば他の自治体がどうのなんて何とも思わなくなると思うけど。

759受験番号774:2006/03/11(土) 15:58:38 ID:nqRVjtRM
インフラ整備率は、大都市を象徴する最も重要な客観的指標だ。
残念ながら、乗降者数などほとんど意味をなさない。
760受験番号774:2006/03/11(土) 16:28:27 ID:5jzc5Wb7
インフラ整備率低い、財政そこそこ、政令市候補、船橋を取るか
インフラ整備率高い、財政火の車、政令市、千葉を取るか

どっち?俺は東京に近いから船橋かなw
761受験番号774:2006/03/11(土) 17:05:03 ID:7QxIcKlt
>>759
最も重要?

最も重要とする数値ならDID指数だろ。

人口密度を示すDID人口都市化率も次の通り。
都区部 100.0%   尼崎市 100.0%.  豊中市 100.0%
吹田市 100.0%.  大阪市  99.9%  東大阪市 99.7%
川崎市  99.3%  相模原市 97.9%  名古屋市 97.6%
市川市  97.6%  横浜市  97.4%  堺市    96.9%
枚方市  96.7%  札幌市  96.6%  松戸市  96.4%
川口市  96.4%  高槻市  96.2%  船橋市  96.2%
福岡市  95.8%  横須賀市 94.7%  京都市  94.6%
さいたま. 94.0%  藤沢市  93.5%  柏市    93.0%
神戸市  92.1%  西宮市  91.4%  町田市  91.1%
北九州市 90.3%  千葉市  89.1%  仙台市  88.5%
奈良市  87.9%  鹿児島市 87.8%  広島市  87.7%
八王子市 87.2%  静岡市  87.2%  新潟市  85.5%
松山市  84.8%  長崎市  83.2%  熊本市  82.8%
金沢市  81.1%  宇都宮市 78.7%  和歌山市 77.8%
姫路市  76.5%  大分市  72.2%  浜松市  69.9%
岡山市  68.9%
http://www.neo-luna.cside.tv/population/did/did.html
762受験番号774:2006/03/11(土) 17:59:07 ID:kEZHsOPZ
>>760
ボットンの船橋が政令市?
ありえないw
下水道を殆ど整備している相模原とか姫路でも厳しいのに。
763受験番号774:2006/03/11(土) 18:06:56 ID:7QxIcKlt
誇るものがなく、船橋に対しては下水道でしか攻撃できない千葉市の
惨めさときたら…。

千葉市の志望動機は『下水道が整ってるからです』とか言う気???

政令市要件に下水道なんてないし。無理をする必要性もない。
無理して負債を抱えれば、合併しようとして近隣市に声をかけても
住民投票で否決されるとかいう恥ずかしい市の二の舞になる。
764受験番号774:2006/03/11(土) 18:14:31 ID:kEZHsOPZ
>>762
ボットン乙w
765受験番号774:2006/03/11(土) 18:33:26 ID:7QxIcKlt
>ID:kEZHsOPZ

誇るべきものが無いとは悲しいな。
まぁ、船橋の下水道も徐々に整ってくるだろうし、
千葉市の負債も徐々に増えていくだろうから
どちらが良いかはその人次第。

昔(20年前)乗員乗降客数千葉県1位がいまや5位。
将来どうなるかは知らないけど。

>ID:kEZHsOPZは、自分自身にレスを付けている時点で
頭はあまり良くはないようだけどねw
766受験番号774:2006/03/11(土) 18:37:12 ID:kEZHsOPZ
>>765
ボットン乙
ボットンはなんで千葉市役所のスレに出入りして工作してんの?
普通に千葉市と船橋市に受かったら千葉市を選ぶだろうがw
767受験番号774:2006/03/11(土) 18:42:58 ID:7QxIcKlt
>>766
何も知らんのか?
今年はそうとも言い切れんのだよ。

>ID:kEZHsOPZ
お前の発言は誹謗中傷のみで内容が無いな。
何が言いたい?千葉市が誇れることは?

政令市というプライドと下水道?

工作???
ソース付きでデーターしか出していないが。
お前は何かソース付きでデーターの一つも提示できたのか?
誹謗中傷のみで内容が無いのが工作というのではないのかい?w
768受験番号774:2006/03/11(土) 18:49:31 ID:kEZHsOPZ
>>767
ボットン様はこちらへどうぞw

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1130755222/l50
769受験番号774:2006/03/11(土) 18:52:26 ID:7QxIcKlt
給料に差がないのなら、あとはその都市の魅力。
下水道に魅力を感じるのならそちらに行けば良いだけ。
何をもって自分の志望する市を選択するのかが大切。

どれほど魅力的で、将来性があるのか、正確な情報を提供しているつもりだが。
データーに不満があるならデーター元に文句を言ってくれ。>ID:kEZHsOPZ

千葉市 平均給与月額
43歳5ヶ月  36万7587円
http://www.city.chiba.jp/download/jinji/H17shokuin.pdf

柏市 平均給与月額
44歳9ヶ月  37万5585円
https://www.city.kashiwa.chiba.jp/oshirase/osirase/16-434kyuyo.htm

船橋市 平均給与月額
44歳11ヶ月  38万7700円
http://www.city.funabashi.chiba.jp/shokuin/kyuyo.htm#2

市川市 
44.7歳  38万7081円
http://www.city.ichikawa.chiba.jp/soumu/syokuin/joukyou/h16/04.html

※この表に調整手当ては含んでおりません。
770受験番号774:2006/03/11(土) 18:55:13 ID:7QxIcKlt
>ID:kEZHsOPZ  は結局逃げたか。

何も言い返せずに。誹謗中傷のみで何一つ中身は無かった。
他の市を誹謗中傷する割に自身の千葉市のメリットを
何一つ言えずに、言いくるめられた哀れな香具師。
771受験番号774:2006/03/11(土) 19:00:25 ID:7QxIcKlt
★主要100都市比較★
破綻しそうな市ランキング

28 札幌市(北海道)
30 仙台市(宮城県)
31 千葉市(千葉県)
85 船橋市(千葉県)

市財政「火の車」度ワーストランキング
http://fzt02377.hp.infoseek.co.jp/Runking/si~zaisei.html

※かつて33位の横浜市の財務内容が、内部告発の形で表ざたとなり、その実情は破綻状態でした。
ということは、それ以上の市は言うまでもありません。
772受験番号774:2006/03/11(土) 21:01:19 ID:kEZHsOPZ
>>771
データ古いし、建築士のおっさんが作った胡散臭いデータ出されてもねえ。
それ見ると、政令市はほとんど順位悪いし。
やっぱボットンはあほだろ?
つーかスレ違いも甚だしいなw
そんなにボットン呼ばわりされたのが悔しいのかい?w
773受験番号774:2006/03/11(土) 21:11:53 ID:kEZHsOPZ
>>771

ボットン様はこちらへどうぞw

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1130755222/l50
774受験番号774:2006/03/11(土) 21:21:31 ID:7QxIcKlt
データーに文句つけてもねぇ。

>そんなにボットン呼ばわりされたのが悔しいのかい?

小学生ですかと。
ハァ。千葉市受験生ってこんなのばかりなの?
775受験番号774:2006/03/11(土) 21:30:31 ID:kEZHsOPZ
>>773

誘導に従えよ。ローカルルールくらい守れ、ボットン君w
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1130755222/l50
776受験番号774:2006/03/11(土) 21:42:00 ID:7QxIcKlt
>ローカルルールくらい守れ

・ 予備校及び小規模な自治体スレッドは、県別や地方別に分けるなどして統合してください。

それはそうと、千葉市受験生はお気楽だねぇ。
ボットンくんとか連呼しているだけで、千葉市のこと全然知らないんだもんw
千葉市について書けばイイんだろ?

流石だねぇ。千葉市www

http://tazoe.web.infoseek.co.jp/item7.htm
777受験番号774:2006/03/11(土) 21:45:39 ID:7QxIcKlt
http://tazoe.web.infoseek.co.jp/item7.htm
全国695都市の財政破綻度ランキング
順位市名都道府県格付け総合点
1神戸市兵庫県E278.4
2芦屋市兵庫県E259.4
3夕張市北海道E232.2
4泉佐野市大阪府E229.3
5御所市奈良県E222.0
6網走市北海道E217.3
7西宮市兵庫県E215.0
8大阪市大阪府E214.5
9留萌市北海道D211.6
10交野市大阪府D206.5
11三笠市北海道D206.1
12福岡市福岡県D204.0
13千葉市千葉県D201.5 ★★★
14阿芸市高知県D200.3
15大和高田市奈良県D199.7
778受験番号774:2006/03/11(土) 21:55:07 ID:7QxIcKlt
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/section/zaisei/download/zaipdf_rank_H16.pdf
(平成16年度決算)
千葉市は732市の中で
実質収支比率:702位★
起債制限比率:701位★
公債比率  :604位
公債負担比率:566位
経常収支比率:610位
779受験番号774:2006/03/11(土) 22:37:23 ID:5jzc5Wb7
政令市で経費がかかるとは言え、これはひどいな。
780受験番号774:2006/03/11(土) 22:40:00 ID:kEZHsOPZ
ボットン便所がいまだにメジャーな中核市って都市と言えるのかね・・・。
同じ首都圏の相模原、横須賀、川越と比べて船橋はあまりにしょぼくね?w
781受験番号774:2006/03/11(土) 22:45:49 ID:7QxIcKlt
船橋のインフラがどうだとかボットンくんとか言ってる場合じゃないことが
理解できるか?

合併持ちかけても住民投票でお隣の四街道に「共倒れは御免」と否決されるような
政令市なんだよ。

もっとも、受験生で千葉市の台所事情まで正確に分かっているのなんていないだろうけど。
真面目な話、政令市だから安泰、千葉県内bPとでも思っているのなら大きな誤り。
これ以上赤字が拡大するようだと管理団体への移行も現実となりうる。
782受験番号774:2006/03/11(土) 22:50:43 ID:7QxIcKlt
>>780
あれあれ?

>ID:kEZHsOPZ

船橋の話はスレ違いだから千葉市の話をするんじゃないのかい?
千葉市の話をしているのだがw
ボットン便所がメジャー?ハァ?

船橋市の下水道普及率知っているのか?DID指数から換算すれば
人口密集地にはほぼ整っているのだが。
783受験番号774:2006/03/11(土) 22:50:47 ID:kEZHsOPZ
>>781
仮にそうだとしても船橋がしょぼいことには変わりないよw
ところでお前はどこに受かったんだよ?
大卒で政令市以外の市役所なんて生き恥だろ?w
784受験番号774:2006/03/11(土) 22:52:57 ID:7QxIcKlt
>ID:kEZHsOPZ

は言い返すデーターないの?>>777-778は認めるかい?
まだ>>771のが妄想だと言い切るのかい?w
785受験番号774:2006/03/11(土) 22:54:25 ID:7QxIcKlt
>>783
笑えるな。何一つ満足に言い返せないんだなwww

http://tazoe.web.infoseek.co.jp/item7.htm
全国695都市の財政破綻度ランキング
順位市名都道府県格付け総合点
1神戸市兵庫県E278.4
2芦屋市兵庫県E259.4
3夕張市北海道E232.2
4泉佐野市大阪府E229.3
5御所市奈良県E222.0
6網走市北海道E217.3
7西宮市兵庫県E215.0
8大阪市大阪府E214.5
9留萌市北海道D211.6
10交野市大阪府D206.5
11三笠市北海道D206.1
12福岡市福岡県D204.0
13千葉市千葉県D201.5 ★★★
14阿芸市高知県D200.3
15大和高田市奈良県D199.7

http://www.city.nagareyama.chiba.jp/section/zaisei/download/zaipdf_rank_H16.pdf
(平成16年度決算)
千葉市は732市の中で
実質収支比率:702位★
起債制限比率:701位★
公債比率  :604位
公債負担比率:566位
経常収支比率:610位
786受験番号774:2006/03/11(土) 22:55:08 ID:7QxIcKlt
★主要100都市比較★
破綻しそうな市ランキング

28 札幌市(北海道)
30 仙台市(宮城県)
31 千葉市(千葉県)
85 船橋市(千葉県)

市財政「火の車」度ワーストランキング
http://fzt02377.hp.infoseek.co.jp/Runking/si~zaisei.html

人口密度を示すDID人口都市化率も次の通り。
都区部 100.0%   尼崎市 100.0%.  豊中市 100.0%
吹田市 100.0%.  大阪市  99.9%  東大阪市 99.7%
川崎市  99.3%  相模原市 97.9%  名古屋市 97.6%
市川市  97.6%  横浜市  97.4%  堺市    96.9%
枚方市  96.7%  札幌市  96.6%  松戸市  96.4%
川口市  96.4%  高槻市  96.2%  船橋市  96.2%
福岡市  95.8%  横須賀市 94.7%  京都市  94.6%
さいたま. 94.0%  藤沢市  93.5%  柏市    93.0%
神戸市  92.1%  西宮市  91.4%  町田市  91.1%
北九州市 90.3%  千葉市  89.1%★ 仙台市  88.5%
奈良市  87.9%  鹿児島市 87.8%  広島市  87.7%
八王子市 87.2%  静岡市  87.2%  新潟市  85.5%
松山市  84.8%  長崎市  83.2%  熊本市  82.8%
金沢市  81.1%  宇都宮市 78.7%  和歌山市 77.8%
姫路市  76.5%  大分市  72.2%  浜松市  69.9%
岡山市  68.9%
http://www.neo-luna.cside.tv/population/did/did.html
787受験番号774:2006/03/11(土) 22:57:37 ID:7QxIcKlt
【千葉県内の乗員乗降客数】
(JR)
@柏駅(柏市)
A船橋駅(船橋市)
B西船橋駅(船橋市)
C津田沼駅(船橋市・習志野市)
D千葉駅(千葉市)

     ■ChibaWalker■
〜一番気になる!!LOVEタウン総合ランキング〜

1位:船橋 3718PT
2位:柏  3269PT
3位:津田沼3014PT
4位:千葉(中央)2864PT
5位:舞浜 2585PT

〜買い物に行きたい街〜

1位:南船橋 3821PT
2位:千葉(中央)2407PT
3位:船橋  2286PT
4位:津田沼 2171PT
5位:柏   2081PT
788受験番号774:2006/03/11(土) 23:05:23 ID:kEZHsOPZ
>>771のは当てにならんだろ?
>>778のデータ見たけど、船橋は人件費ばっかかけて
ろくな施策をしてないとも読めるぞ。たしかにボットン
便所ばかりなわけだなw
どっちにしろ政令市の器ではない。
公共下水道(H16年度) 処理区域内人口 295,700人 人口普及率 52.5%
http://www.city.funabashi.chiba.jp/johoseisaku/toukei/data/index.htm#keizai
789481:2006/03/11(土) 23:17:14 ID:O9SJRcrX
社会、世評@掲示板にて以下の学術スレッドを開始しました。ご教授お願いします。
『秋田クールー病を社会生態学的に考える』
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1142055014/l50

ドラキュラ映画発祥の地であるハンガリー同様、マジャール部族を祖先とする住民が多いと推測できる秋田県において
地域の役所、警察、病院、マスコミ等が加わった大政翼賛会式の強固な共同体の中で、太古から
続いているであろう人喰い風習(カニバリズム、共食い)に関連した大量虐殺(老人大量不審死、
出産児大量不審死、 自殺とは考えにくい不審死)犯罪が恒常的に起こっているとしか思えないような事態が、
県民115万人全員を対象として県内の全住宅地域へ設置された多数の巨大八木アンテナ群を活用した
自宅盗聴(違憲違法)システムを用いた生贄抹殺風習を通した恐怖統治によって巧妙に長期封印され
続けていると仮定した場合、@全国一高いプリオン病発症率、A全国一高い自殺率、B異様に低い
合計特殊出生率を示す市町村、C地域児童の性比の著しい偏り、D一流の文化人類学者による
人喰い風習明示、Eネット学術議論直後に見られた2つの公立病院における異様な産科等の医師大量辞職、
Fこの県で毎年大量に発生する老人山林死、の7つに矛盾しないという重い事実を学術考察しています。
また、平安時代の俘囚政策によって全国各地に強制連行された食人系の秋田蝦夷等の末裔が孝明天皇父子を
虐殺し皇室を乗っ取った明治維新後に各界中枢を握った結果、BSE問題、北朝鮮拉致事件、PSE法問題、
オウム真理教事件等につながった可能性や、野鳥の会、自然環境保全条例、特定外来生物法の別の側面も
考察したいと思います。日本再生、秋田再生のために文明共生論を踏まえた社会生態学論議をお願い申上げます。

790受験番号774:2006/03/11(土) 23:30:53 ID:kEZHsOPZ
船橋の産業
製造品出荷額等  5,518億2,311万円
卸売業      5,793億7,851万円
小売業      5,208億4,451万円
http://www.city.funabashi.chiba.jp/johoseisaku/toukei/data/index.htm#keizai
人口の割にはしょぼいねえw

ほぼ同規模の神奈川県相模原市では
製造品出荷額 1兆1,715億3,600万円
卸売業     6,194億7,753万円
小売業     5,855億8,182万円
下水道普及率  97、8%
http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/profile/jinkou/toukeisho/h16nen/h16index.htm



791受験番号774:2006/03/11(土) 23:33:41 ID:kEZHsOPZ
神奈川県内でも産業がしょぼいといわれ馬鹿にされてる
相模原に完敗の船橋って・・・・・・・。
下水道普及率ではダブルスコアで負けてるしw
792受験番号774:2006/03/12(日) 00:01:46 ID:fY0rwxGy
ここ受ける人って津田沼のWセミナーと千葉LECに通ってる人が多いのかな??
ちなみに俺は千葉LEC。
793受験番号774:2006/03/12(日) 00:17:32 ID:Z80dMqIX
千葉市が経験者採用を今年から実施するとの噂を聞きました。
詳しい情報を知っている人、教えてください。
794受験番号774:2006/03/12(日) 07:57:14 ID:efJgNl+M
788 :受験番号774:2006/03/11(土) 23:05:23 ID:kEZHsOPZ
790 :受験番号774:2006/03/11(土) 23:30:53 ID:kEZHsOPZ
791 :受験番号774:2006/03/11(土) 23:33:41 ID:kEZHsOPZ

船橋のことはスレ違いとか言ってたのにこのザマかw

船橋市(http://www.toukei.maff.go.jp/shityoson/map2/12/204/economy.html
総土地面積 8,569 ha
総人口 550,074 人
財政力指数 0.98

相模原市(http://www.toukei.maff.go.jp/shityoson/map2/14/209/economy.html
総土地面積 9,039 ha
総人口 605,561 人
財政力指数 0.99

まず、相模原市と船橋は税収、面積、財政力指数において大きな違いはない。
795受験番号774:2006/03/12(日) 08:01:38 ID:efJgNl+M
人口60万人

>神奈川県相模原市では
>製造品出荷額 1兆1,715億3,600万円
http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/profile/jinkou/toukeisho/h16nen/h16index.htm

人口90万人政令市千葉市
製造品出荷額 8,269億4300万円

>神奈川県内でも産業がしょぼいといわれ馬鹿にされてる

人口比率で考えたら船橋市よりショボイのでは???wwww
データー出すんなら、自分のとこも見ないと駄目だってwww
796受験番号774:2006/03/12(日) 08:07:17 ID:efJgNl+M
千葉市受験生の馬鹿(旧ID:kEZHsOPZ)は、下水道普及率がどうこう騒いでいるが、
そもそも下水道整備なんて国庫支出金でなされるべきであるし、
不況の中、割に合わない地域まで拡張の必要性もない。

割に合わないものを造って>>785-786のようになるのは単なる馬鹿。
797受験番号774:2006/03/12(日) 08:15:07 ID:efJgNl+M
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/section/zaisei/download/zaipdf_rank_H16.pdf
(平成16年度決算)
千葉市は732市の中で
実質収支比率:702位★
起債制限比率:701位★
公債比率  :604位
公債負担比率:566位
経常収支比率:610位

   ★人口比ではは一番千葉市がショボイ★
■船橋市■(http://www.toukei.maff.go.jp/shityoson/map2/12/204/economy.html
製造品出荷額 5,518億2,311万円
■千葉市■(http://www.city.yokohama.jp/y/is/p28/p37.html
製造品出荷額 8,269億4300万円
■神奈川県相模原市■(http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/profile/jinkou/toukeisho/h16nen/h16index.htm
製造品出荷額 1兆1,715億3,600万円
798受験番号774:2006/03/12(日) 08:16:40 ID:efJgNl+M
全政令市の中で4番目(3位の福岡市とは僅差)

http://tazoe.web.infoseek.co.jp/item7.htm
全国695都市の財政破綻度ランキング
順位市名都道府県格付け総合点
1神戸市兵庫県E278.4
2芦屋市兵庫県E259.4
3夕張市北海道E232.2
4泉佐野市大阪府E229.3
5御所市奈良県E222.0
6網走市北海道E217.3
7西宮市兵庫県E215.0
8大阪市大阪府E214.5
9留萌市北海道D211.6
10交野市大阪府D206.5
11三笠市北海道D206.1
12福岡市福岡県D204.0
13千葉市千葉県D201.5 ★★★
14阿芸市高知県D200.3
15大和高田市奈良県D199.7
799受験番号774:2006/03/12(日) 08:42:43 ID:efJgNl+M
http://www.kisarazu.org/accountbook/accountbook-2001.xls
上記サイトの中の破産指数ランキング(県内)では
千葉市は最下位。

昨日からの議論で各市町村の良い面、悪い面が分かったと思います。
大まかに言えば、千葉市は財政状況が悪く、負債を抱えて拡大中、
全国的に見ても上位です。
対人口比率でみると、産業・人口密度は船橋市に劣ります。

比較対象に挙げられた船橋市は、財政状況は悪くは無いが、
下水道普及率が悪いです。改善に向け努力はしているようです。
http://www.city.funabashi.chiba.jp/koho/k-funa/2006/0301/060301_2.pdf

受験生は何を基準に市町村を選ぶのかを良く考えてください。
これから先、地方公共団体は格差の時代を迎えます。
破綻する自治体が無いとも限りません。
自分達が一生その自治体で働こうと考えているのなら
自分の目でしっかりと事実を見てください。
800受験番号774:2006/03/12(日) 09:56:52 ID:efJgNl+M
千葉都市モノレール延伸決定
(一部抜粋)
県は「千葉市とともに会社再建に協力するが、延伸費用は千葉市でどうぞ」と
いう。県としてはモノレール事業から事実上、手を引き関与しない決定をした。

(一部抜粋)
「延伸しても乗客が増える保証はない」と県が反対。実は県の最大の反対理
由は「赤字を垂れ流し続けるモノレールに県費を出すのは真っ平ご免。

(一部抜粋)
千葉都市モノレールの抱える累積赤字は199億円に達し、関係者は「今のま
までは、どうやっても黒字は無理」と嘆く。

(一部抜粋)
減価償却後は、毎年約10億円前後の赤字を出し続ける状態。こうした経営の
中での路線延長は一種の死中に活≠求める生き残り策とも言えるが、逆に
この程度のものでは、赤字解消は夢≠ニも言えそうだ。
http://www.chiba-shinbun.co.jp/0510_01.html
801受験番号774:2006/03/12(日) 09:58:20 ID:efJgNl+M
主張・モノレール延伸と財政赤字
 千葉市はすでに1兆数千億円もの借金があるのに、モノレール延伸工事に巨
額の税金を投入するという。モノレール会社への出資金26億円と貸付金102
億円の債権放棄。新たな工事費に2百数十億円投入する。

 乗客は当初見込み14万人の3分の1の4万人台。延伸による乗客を市は8
千800人と見ているというが、朝日新聞が関係者から取材した話によると、
多く見積もっても3千人弱だという。工事に巨額を投入し、その後の経営管理
に、また大きな赤字を生ずる事は目に見えている。
http://www.chiba-shinbun.co.jp/0510_10.html
802受験番号774:2006/03/12(日) 11:25:09 ID:Z80dMqIX
船橋工作員?と千葉工作員?のバトルうざいよ。
千葉工作員もたじたじだったな。それにしても船橋工作員の執着心は恐ろ
しいものがあるな。これだけの財政知識があるのは現役船橋市職員に違い
ないと思うが、異常な怨念を感じるよ。
よほど千葉市に対して恨みがあるのか。いずれにせよこんな職員と一緒に
仕事をしたいとは思わん。
自分は千葉市志望だから、船橋の下水がどうなろうと関係ないが。
(ララポートは好きなのでよく行くよ)
千葉市の財政状況の話もワンパターンで聞き飽きたよ。
千葉市は自分が思うには県内でナンバーワンブランドだと思うし、街も
魅力があると思う。どこも町並みがきれいだし、幕張新都心もある。
それに千葉ロッテマリーンズとJEF千葉を擁して、県内では唯一全国
レベルで語れる都市だと思う。
千葉市に入って千葉ロッテマリーンズの応援に行くのが自分の夢だ。
以上は自分の考えであり、船橋工作員に余計な忠告?されると頭に
くるよ。
別に船橋に行きたい人は船橋に行けばいいし、それはそいつの自由だ。
803受験番号774:2006/03/12(日) 11:45:36 ID:QCPanfwR
まぁ、これだけ語れるってことは良い意味でライバルだから、いいんじゃないっすか?
千葉県と言ったら、やっぱ千葉市か船橋市だし。
804受験番号774:2006/03/12(日) 11:47:43 ID:QCPanfwR
確実に言えることは>>802は千葉市と船橋市を併願するってことだw
そうだよね?
805受験番号774:2006/03/12(日) 12:42:17 ID:efJgNl+M
>>802
千葉工作員本人?

結局誹謗中傷の嵐で、ナンバーワンだ何だ言っても根拠がなかったな。
ただ、県内では唯一全国区というのには同意。

http://tazoe.web.infoseek.co.jp/item7.htm
>全国695都市の財政破綻度ランキング
>順位市名都道府県格付け総合点
>1神戸市兵庫県E278.4
>2芦屋市兵庫県E259.4
>3夕張市北海道E232.2
>4泉佐野市大阪府E229.3
>5御所市奈良県E222.0
>6網走市北海道E217.3
>7西宮市兵庫県E215.0
>8大阪市大阪府E214.5
>9留萌市北海道D211.6
>10交野市大阪府D206.5
>11三笠市北海道D206.1
>12福岡市福岡県D204.0
>13千葉市千葉県D201.5 ★★★

千葉市は船橋市を妬み過ぎ。
批難できるところは下水道オンリー。騒ぐならもっと自分の市を知ることだな。
806受験番号774:2006/03/12(日) 13:11:03 ID:xigPyhxk
千葉市民ですがこの板の人達には来て欲しくない...
807受験番号774:2006/03/12(日) 13:19:24 ID:Z80dMqIX
>>805
もういい加減にしろよ。本当に精神異常としか思えん。
別に船橋のことを批判する気はなかったが、そこまで言うならば
言いたいことはいくらでもある。
千葉工作員は、船橋の下水道しか攻撃していなかったが、道路事
情の悪さ、公園整備の低さ、無策の行政、何もいいことはない
じゃないか。
たしかに船橋にも魅力的なところがあるが、それは行政とは無関係。
船橋工作員の自慢するララポートにしても、駅の乗降数にしても、
別に船橋市役所ががんばった訳じゃない。行政は何をやったと言うのか。

千葉市も色々と問題はあるが、それでも色々と頑張っていると思うよ。
ここのスレの住民は誰も船橋を妬んだりしていないし、言われなくても
自分の志望する市のことは知っているよ。被害妄想じゃないのか?

そもそも、船橋工作員の目的は何なんだよ。
「千葉市より船橋のほうがいいですよ」と自慢したいのか。
ご丁寧に千葉市の状況を受験生に教えてくれているのか。
それとも、単に千葉市にうらみがあるのか。

ps自分は昨日あんたとバトルしていた千葉工作員じゃないよ。
  それから船橋と併願する気は失せたよ。
808受験番号774:2006/03/12(日) 13:20:28 ID:efJgNl+M
千葉市民は千葉市の財政が破綻寸前なことも、他の市より手数料が
高めなことも知らされていないからな。

千葉市民は良い意味・悪い意味両面で「大人しい」。
結局モノレール延伸の話も現市長当選が決まるとすぐに決定され
ほとんど反対も無いまま議会を通過。

千葉市民の多くは、『政令市』であることで満足し、千葉ロッテ・JEFの
活躍で千葉の市政を甘く見ている。

今回提示したデーターや新聞記事くらいは目を通して、千葉市の現状を
少しでも知るべき。
809受験番号774:2006/03/12(日) 13:33:58 ID:efJgNl+M
>>807
ほほうw

>千葉市も色々と問題はあるが、それでも色々と頑張っていると思うよ。

船橋には散々文句を付ける割に千葉市はそれか。
船橋市には詳しく、千葉市は全く知らない???
それで併願はしない?結構。
志望するしない以前に君では受からない。
施策を知っているとも思えないし、現状認識も不十分。
面接で必ず落ちるタイプ。

自分の受けようとする自治体の状況は知っている?
>言われなくても自分の志望する市のことは知っているよ。
>ここのスレの住民は誰も船橋を妬んだりしていないし

へぇ。この議論の始まりは>>723に始まる千葉市工作員の船橋コンプから発している。
千葉市は騒ぐ割りに結局何も内容が無く終わり。

馬鹿な千葉市受験生に付き合いすぎたか。
まっ、これだけ書けばいくら馬鹿でも少しは現状を理解するだろうし、
千葉市がナンバーワン、ナンバーワン連呼するなどということも自重するでしょう。

今後喧嘩を売られない限り来はしないから。
まぁ、何か書き込まれたら勿論来るけど。
810受験番号774:2006/03/12(日) 14:06:10 ID:20n5sZM+
>>809結局ヒマなんだね…
811受験番号774:2006/03/12(日) 14:20:15 ID:Z80dMqIX
ほう、とうとう切れたか。血圧上がらんように気をつけろよ。
船橋市職員のくせして、都市整備の致命的な遅れや自分の市の無策に対して
何の反論もできなかったようだな。
そもそも、受験生に対して、現役船橋市職員がこんなところで喧嘩売って
いること自体が異常だよ。
723とやらを見てみたが、その前の「船橋ばんざい」を誰かがやじっただけ
じゃないか。それで、ここまで荒らしまくるとはやはり異常としか思えん。

船橋を受ける気はないから安心しろよ。とっとと別スレに行ってくれ。
大体こんな職員がいる市役所なんてどの程度か想像がつくよ。
812受験番号774:2006/03/12(日) 14:20:35 ID:3AnnKsws
他人や他カテゴリを見下さないと自尊心を満足させることができないんでしょうなあ
813受験番号774:2006/03/12(日) 16:45:45 ID:efJgNl+M
>>811
お前のような受験生が受ける千葉市も終わっているけどなw

まっ、今回色々調べてみて分かったが、10年後、20年後、存続しているかどうかすら
危うい自治体が何を騒いだところで…
と、逆に哀れに思う部分も出てきたよ。

全国でワースト30に入るような自治体って…
そこに受かって運命を共にしなくてはならない人間がこのスレに
出入りしているのはミエミエだよww

無駄遣いをすることが良いのか、無駄遣いするなら何もしない(無策?)方がマシなのか、
判明するのは何十年か先。
>>811の働くようなとこなんて潰れた方が世の中のためかもなw
814受験番号774:2006/03/12(日) 18:11:03 ID:6Ti8xdSu
これだけ熱くなれるってのもある意味凄いけどなw
815受験番号774:2006/03/12(日) 18:37:28 ID:BwE8cIlr
不毛な人生だよな。
816受験番号774:2006/03/12(日) 19:17:13 ID:efJgNl+M
http://tazoe.web.infoseek.co.jp/item7.htm
全国695都市の財政破綻度ランキング
順位市名都道府県格付け総合点
1神戸市兵庫県E278.4
2芦屋市兵庫県E259.4
3夕張市北海道E232.2
4泉佐野市大阪府E229.3
5御所市奈良県E222.0
6網走市北海道E217.3
7西宮市兵庫県E215.0
8大阪市大阪府E214.5
9留萌市北海道D211.6
10交野市大阪府D206.5
11三笠市北海道D206.1
12福岡市福岡県D204.0
13千葉市千葉県D201.5 ★★★
14阿芸市高知県D200.3
15大和高田市奈良県D199.7

http://www.city.nagareyama.chiba.jp/section/zaisei/download/zaipdf_rank_H16.pdf
(平成16年度決算)
千葉市は全国732市の中で
実質収支比率:702位★
起債制限比率:701位★
公債比率  :604位
公債負担比率:566位
経常収支比率:610位
817受験番号774:2006/03/12(日) 19:20:47 ID:efJgNl+M
■千葉都市モノレール延伸決定■(http://www.chiba-shinbun.co.jp/0510_01.html

県は「千葉市とともに会社再建に協力するが、延伸費用は千葉市でどうぞ」という。

県としてはモノレール事業から事実上、手を引き関与しない決定をした。
「延伸しても乗客が増える保証はない」と県が反対。実は県の最大の反対理
由は「赤字を垂れ流し続けるモノレールに県費を出すのは真っ平ご免。

千葉都市モノレールの抱える累積赤字は199億円に達し、関係者は「今のま
までは、どうやっても黒字は無理」と嘆く。

減価償却後は、毎年約10億円前後の赤字を出し続ける状態。こうした経営の
中での路線延長は一種の死中に活≠求める生き残り策とも言えるが、逆に
この程度のものでは、赤字解消は夢≠ニも言えそうだ。

■主張・モノレール延伸と財政赤字■(http://www.chiba-shinbun.co.jp/0510_10.html
 千葉市はすでに1兆数千億円もの借金があるのに、モノレール延伸工事に巨
額の税金を投入するという。モノレール会社への出資金26億円と貸付金102
億円の債権放棄。新たな工事費に2百数十億円投入する。

 乗客は当初見込み14万人の3分の1の4万人台。延伸による乗客を市は8
千800人と見ているというが、朝日新聞が関係者から取材した話によると、
多く見積もっても3千人弱だという。工事に巨額を投入し、その後の経営管理
に、また大きな赤字を生ずる事は目に見えている。
818受験番号774:2006/03/12(日) 23:41:41 ID:Z80dMqIX
ここまでくると、アホを通り越して哀れさを覚えるな。
千葉市スレにやってきて船橋市の自慢して、批判されると逆ギレ。
千葉市批判をねちっこく繰り返す。いつもこのパターン。
挙句の果てに千葉市の受験生に毒づく。もう偏執狂だな。
このおっさん、まさか船橋市の採用担当者じゃないだろうな。そうだと
したら、船橋市も終わりだな。
819受験番号774:2006/03/13(月) 00:46:14 ID:uD/Rnawn
雰囲気が悪くなるだけだから
放置すべき。
820受験番号774:2006/03/13(月) 13:21:18 ID:fjypE4tn
そうそう、放置放置。ところで入庁式とかの通知来た人いる?
3月中旬にくるっつー話なんだけどまだかねぇ?
821受験番号774:2006/03/13(月) 16:57:48 ID:yh1OFTU6
>>820
上級でつか??
822受験番号774:2006/03/13(月) 20:59:03 ID:Q0guII3T
結局千葉市の工作してたのは受かって試験板に粘着してた受験生だったってオチか
折角公務員になったのに潰れる危険があるってどーなんだろー
微妙
823受験番号774:2006/03/13(月) 21:41:05 ID:5gtGNFMG
ランキングスレで構ってもらえなくて、構ってもらいたくて必死なのかな?
他人を不快にさせて何が楽しいんだろう?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1119409332/782
782 名前:受験番号774 投稿日:2006/03/13(月) 21:08:55 ID:Q0guII3T
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1137836654/439
439 名前:受験番号774 投稿日:2006/03/13(月) 21:00:41 ID:Q0guII3T
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1130235948/600
600 名前:受験番号774 投稿日:2006/03/13(月) 21:04:15 ID:Q0guII3T
824受験番号774:2006/03/13(月) 21:59:43 ID:PPw2y8D5
働く自治体選ぶのは自己責任。誰もが好きな自治体を受ける権利がある。
結果、そこが破綻してもそいつが悪いだけ。
825受験番号774:2006/03/13(月) 22:02:52 ID:Q0guII3T
そーは言っても千葉に決めちまった人間は納得がいかんだろーけどな
また荒れるだろうなココ
826受験番号774:2006/03/14(火) 03:43:44 ID:JBryiaGa
千葉市の合格者で後悔するやつはまずいないと思うが・・・
827受験番号774:2006/03/14(火) 06:51:22 ID:8NEnsymi
そうだよ。実際問題、受ける自治体を選ぶのなんて財政状況とか考えてないし。
でも千葉市がここまで悪いとは知らなかった。ショックだなぁ。
828受験番号774:2006/03/14(火) 07:33:25 ID:8CLAw15q
>>827
千葉市の合格者でもない人が何言ってるんですか?
829受験番号774:2006/03/14(火) 12:24:27 ID:pt3ZX/rD
びっくりするくらいヘタな釣りですな
830受験番号774:2006/03/14(火) 15:46:07 ID:yIq/jgul
下水道普及率は確かに都会度を測る指標の一つであることに
皆さん疑義を挟む余地はないと思いますので、ここで争われている
政令指定都市以外の中核都市の普及率を列記してみました 。


立川市 100.0%  武蔵野市 100.0% 尼崎市100.0%
相模原市 98.1% 横須賀市 97.1% 八王子市 90.5%
姫路市 89.9% 金沢市 89.7% 東大阪市 88.9% 那覇市 88.4% 
厚木市 88.1% 盛岡市 85.1% 川越市 84.4% 宇都宮市 84.2%
町田市 83.2% 柏市  83.0%  浜松市 82.9% 熊本市 82.4% 枚方市 81.2%
川口市 78.8% 鹿児島市 77.2% 松戸市 74.3%
新潟市 67.4% 福山市 65.5% 市川市 64.1% 郡山市 63.5%

----------------------------
高松市 55.5%
松山市 53.9%
船橋市 52.5%
岡山市 49.3%
831受験番号774:2006/03/14(火) 15:53:39 ID:yIq/jgul
船橋って臭そうだなw
下水道普及率が財政難の松戸未満って・・。
船橋ってとこは道路もカスだしどれほど無策なんだ?w
832受験番号774:2006/03/14(火) 21:00:00 ID:pt3ZX/rD
下水道や道路などのインフラ整備の資金が財政に与える影響は?
833受験番号774:2006/03/14(火) 21:26:44 ID:8NEnsymi
>>828
上級合格者だよ。
本当にこんなに悪かったと知っていたら受験しなかったかも。
ここにいるのは合格者は少ないの?
船橋の下水なんかに興味はない。出来ることならもっと千葉の状況が知りたい。
年ごとの借金の増減があるならキボン。
834受験番号774:2006/03/14(火) 21:41:19 ID:8CLAw15q
>>833
ランキングスレで暴れてるし、前の船橋工作員ってことはバレバレなんだけど。。。
そんなに構ってほしいの?
他人を不快にさせて楽しいの?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1137836654/447
447 名前:受験番号774 投稿日:2006/03/14(火) 21:32:06 ID:8NEnsymi
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1130235948/607
607 名前:受験番号774 投稿日:2006/03/14(火) 21:30:13 ID:8NEnsymi
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1119409332/785
785 名前:受験番号774 投稿日:2006/03/14(火) 21:30:52 ID:8NEnsymi
835受験番号774:2006/03/14(火) 21:42:21 ID:3MDJZDBg
つぶれたら悲惨だ。
全国で13番目に破綻しそうってマジなのか?

何やってんだよ・・・
金何に使ってんだか。

おっさんになってからの失業だけはマジ勘弁。
836受験番号774:2006/03/14(火) 21:43:40 ID:8CLAw15q
あっちのスレのコピペをコピペ荒らしとして報告しようかな。
うまくいけばアク禁してくれるかもしれないし。
そしたらこっちにも書き込めないし。
837受験番号774:2006/03/14(火) 21:48:52 ID:8NEnsymi
>>836
別に何もしていないのだが。
むしろ変なランキング貼っている香具師の方が問題。

お前は誰?そこまでして何を隠そうとしているの?
千葉市の受験生?合格者?
千葉市のスレで千葉市のことを持ち出していて
船橋市がどうこう騒いでいるのはお前だぞ??

千葉市のことを知りたくないなら見なければイイだろ?
俺はむしろ861のようなもの見ると面白いなぁと思うぞ。
838受験番号774:2006/03/14(火) 21:52:27 ID:3MDJZDBg
政令市受験者には見栄っぱりやプライド高いのいるから癪にさわるんだろ。
839受験番号774:2006/03/14(火) 22:02:31 ID:8NEnsymi
入ったらプライド高そうなのには「2ちゃんねらー」ってあだ名がつきそうだよなw
840受験番号774:2006/03/14(火) 22:13:28 ID:8CLAw15q
>>837
ここは何をするスレ?

公務員試験とは関係ないことを知りたいなら他の板にいけばいいのでは?
他人を不快にさせるような言動は慎んだ方がいいと思うよ。
841受験番号774:2006/03/14(火) 22:20:51 ID:8NEnsymi
>他人を不快にさせるような言動は慎んだ方がいいと思うよ。

船橋は叩いているのに?
真面目にもう少し千葉のことを知りたいのだが。
受験生が聞いても参考になることだし。
自分の自治体の状況を知ることを何故妨げるの?
意味の分からないのに粘着されてんな。>>840は荒らし。
842受験番号774:2006/03/14(火) 22:26:01 ID:8CLAw15q
>>841
>船橋は叩いているのに?
少なくとも自分は叩いてないよ?

>真面目にもう少し千葉のことを知りたいのだが。
それなら
ここは公務員試験板だよ?
お国自慢板・まちBBS・公務員板とかにでも行けばいいのでは?

>意味の分からないのに粘着されてんな。>>840は荒らし。
ランキングスレで延々とコピペ粘着荒らししているのは君じゃないか。
なにを言ってるんだ?
843受験番号774:2006/03/14(火) 22:29:45 ID:yIq/jgul
下水道普及率は確かに都会度を測る指標の一つであることに
皆さん疑義を挟む余地はないと思いますので、ここで争われている
政令指定都市以外の中核都市の普及率を列記してみました 。


立川市 100.0%  武蔵野市 100.0% 尼崎市100.0%
相模原市 98.1% 横須賀市 97.1% 八王子市 90.5%
姫路市 89.9% 金沢市 89.7% 東大阪市 88.9% 那覇市 88.4% 
厚木市 88.1% 盛岡市 85.1% 川越市 84.4% 宇都宮市 84.2%
町田市 83.2% 柏市  83.0%  浜松市 82.9% 熊本市 82.4% 枚方市 81.2%
川口市 78.8% 鹿児島市 77.2% 松戸市 74.3%
新潟市 67.4% 福山市 65.5% 市川市 64.1% 郡山市 63.5%

----------------------------
高松市 55.5%
松山市 53.9%
船橋市 52.5%
岡山市 49.3%


客観的に見て船橋ってどうよ?w
844受験番号774:2006/03/14(火) 22:30:45 ID:JBryiaGa
>>833
ここまで下手な釣り師は久しぶりです。
お疲れ様でした
845受験番号774:2006/03/14(火) 22:32:03 ID:8NEnsymi
別に受験生から質問があるわけでもあるまいし。
もう一度船橋市工作員(?)の降臨を望む。
馬鹿に何言っても分からん。
財政状況やモノレールのこと、他、千葉市がどんなことを行っているのか
批判的な視点からでも構わないので知りたい。
こんなとこで2ちゃんやってる馬鹿受験生(>>842)は無視で構わないんで。
846受験番号774:2006/03/14(火) 22:32:19 ID:4DGwzZRx
chba.nt.adsl.ppp.infoweb.jpか。
847受験番号774:2006/03/14(火) 22:32:58 ID:8NEnsymi
こういうのが知りたい。

http://tazoe.web.infoseek.co.jp/item7.htm
全国695都市の財政破綻度ランキング
順位市名都道府県格付け総合点
1神戸市兵庫県E278.4
2芦屋市兵庫県E259.4
3夕張市北海道E232.2
4泉佐野市大阪府E229.3
5御所市奈良県E222.0
6網走市北海道E217.3
7西宮市兵庫県E215.0
8大阪市大阪府E214.5
9留萌市北海道D211.6
10交野市大阪府D206.5
11三笠市北海道D206.1
12福岡市福岡県D204.0
13千葉市千葉県D201.5 ★★★
14阿芸市高知県D200.3
15大和高田市奈良県D199.7

http://www.city.nagareyama.chiba.jp/section/zaisei/download/zaipdf_rank_H16.pdf
(平成16年度決算)
千葉市は全国732市の中で
実質収支比率:702位★
起債制限比率:701位★
公債比率  :604位
公債負担比率:566位
経常収支比率:610位
848受験番号774:2006/03/14(火) 22:39:10 ID:3MDJZDBg
千葉市のスレなのに必死で話題を船橋にしようとしてるアフォは
何がしたいんだ?

千葉市のスレじゃないの?
849受験番号774:2006/03/14(火) 22:46:35 ID:yIq/jgul
下水道普及率は確かに都会度を測る指標の一つであることに
皆さん疑義を挟む余地はないと思いますので、ここで争われている
政令指定都市以外の中核都市の普及率を列記してみました 。


立川市 100.0%  武蔵野市 100.0% 尼崎市100.0%
相模原市 98.1% 横須賀市 97.1% 八王子市 90.5%
姫路市 89.9% 金沢市 89.7% 東大阪市 88.9% 那覇市 88.4% 
厚木市 88.1% 盛岡市 85.1% 川越市 84.4% 宇都宮市 84.2%
町田市 83.2% 柏市  83.0%  浜松市 82.9% 熊本市 82.4% 枚方市 81.2%
川口市 78.8% 鹿児島市 77.2% 松戸市 74.3%
新潟市 67.4% 福山市 65.5% 市川市 64.1% 郡山市 63.5%

----------------------------
高松市 55.5%
松山市 53.9%
船橋市 52.5% ←自称上位中核市(馬糞も汲み取り式?w)
岡山市 49.3%
850受験番号774:2006/03/14(火) 22:48:27 ID:8NEnsymi
>>894
船橋のことなら他でやれ。千葉市の財政の方が気にはならないの?
851受験番号774:2006/03/14(火) 22:56:39 ID:3MDJZDBg
千葉市が『唯一』船橋市に勝のは下水道って感じだな。
他、全部負けてる気がしてきたよ。
852受験番号774:2006/03/14(火) 23:03:20 ID:yIq/jgul
ていうか船橋って雑魚じゃん。
財政状況とやらも政令市はどこも悪いしねえ。
財政状況以外のほかの要素では千葉の圧勝だろw
ボットン(>>850)は認めたくないようだがw
853受験番号774:2006/03/14(火) 23:11:58 ID:8CLAw15q
>>852
他人を不快にさせて何が楽しいの?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1141919796/58
58 名前:受験番号774 投稿日:2006/03/14(火) 19:14:36 ID:yIq/jgul
>>57
市役所なんて大卒でよくいけるなw
普通に負け組みじゃんw
854受験番号774:2006/03/14(火) 23:15:40 ID:JBryiaGa
船橋のスレってもうないの?
855受験番号774:2006/03/14(火) 23:19:10 ID:yIq/jgul
たとえば京大阪大の奴らが受ける地方公務員なんて府庁か三都ぐらいだろ?
中核市で財政が良いからって高槻とか行かないだろ?普通は。
ただの市役所マンセーしてんのは盆暗な文系だけ。
船橋市なんて県庁所在地でも精励しでもないただのベッドタウンの市役所。
まともな大学出て船橋とか市川とかその辺の訳わからん市役所行く奴は明らかに負け組だって気付けよ。
856受験番号774:2006/03/14(火) 23:22:09 ID:fYpzqtP0
二次対策ってどうしたらよいでしょうか?
857受験番号774:2006/03/14(火) 23:28:09 ID:hZlN7pup
とうとう壊れてしまいましたね、船橋市工作員。
このスレを見ている受験生の間では、船橋市工作員のことが
結構話題になっています。
この荒らし、船橋市にとっては大きな打撃でしたね。
858受験番号774:2006/03/14(火) 23:49:19 ID:3MDJZDBg
千葉市受ける連中は何らかの形で船橋にコンプレックスを抱いていると思う。
だって下水道普及率見て働く自治体選ばないでしょ?

財政状況もそこまで気にはしないとは思うけど、全国でワースト13はひく。
どちらにせよ受けたいとこ受ければイイだけ。
工作員は案外自分の受ける市の倍率を下げたいだけかもしれないし。
(千葉・船橋工作員ともに)
859受験番号774:2006/03/14(火) 23:53:18 ID:8CLAw15q
>千葉市受ける連中は何らかの形で船橋にコンプレックスを抱いていると思う。
名古屋市スレにも出没している、千葉市受験者かどうか分からない輩を
千葉市受験者として一般化するのは無理があるような。。。
論理展開が苦しすぎるよ。
860受験番号774:2006/03/15(水) 08:15:39 ID:OTTiA/oz
>>856 とりあえず一次試験に専念すべし。
参考として上で出ている千葉市の財政状況(>>817)、モノレールの現状(>>817) などを見ておくのも良い。 色々な自治体を見て、他と比べて何が(良い面・悪い面) 際立っているのか、きちんと見ておくことが大切。
861受験番号774:2006/03/15(水) 09:08:07 ID:8o9mDE/0
私面接で千葉市がかかえてる問題で関心があることは?って聞かれたよ。
ちなみに上級事務区分です。
862受験番号774:2006/03/15(水) 09:16:50 ID:yNr5lfW9
問題?財政とモノレールに集約されるだろ?
どうにかしてくれよ、あれ。
863受験番号774:2006/03/15(水) 09:23:36 ID:yNr5lfW9
千葉在住の俺としては、内定者に無計画な土建行政をやめていただきたい。

新人であろうが、幹部達に積極的に意見を言うことを切に願う。

まさか千葉市内定者は市の方針に従うイエスマンだらけじゃないよな?
反骨精神を持って行政やってくれ。
864受験番号774:2006/03/15(水) 12:17:21 ID:OTTiA/oz
そう考えれば、船橋市工作員(?)も無意味な情報を流してるわけじゃないじゃん。
865受験番号774:2006/03/15(水) 12:44:44 ID:UauJts7V
つなぎかえで自己弁護かぁ
866受験番号774:2006/03/15(水) 21:49:23 ID:ZHIjrWSk
>新人であろうが、幹部達に積極的に意見を言うことを切に願う。

ムリ。 

イエスマンとかそういう問題じゃない。
市役所だって官僚機構だからね。
官僚って言っても、Mウェーバーのね。
民間でいえば、東芝の一年目の新人が
「sonyと対立しないで、HD-DVDやめてください!」
と幹部にお願いするようなもの。
大企業も官僚組織なのですよ。

>反骨精神を持って行政やってくれ
意味がよく分からないが。
行政とはどういうものかをもう少し勉強した方がいいかもね。
世論やマスコミだけの情報ではなく。
住民のためを思って頑張ってくれと言いたいのなら
よろこんで、頑張るさ
867受験番号774:2006/03/15(水) 23:31:55 ID:yNr5lfW9
いやいや、あんた千葉市内定者なら千葉市が抱えてる問題くらい理解できるだろ?

なんとかしてくれよ。住民のためにやってくれるんだろ?

官僚機構とか訳わからん理論持ち出すな。
良い意味で公務員的だと思うけど。

反骨精神というのはちょっと語弊があったね。
現状に満足せず、常に問題意識を持って行政に取り組んでいただきたい、ということだよ。

お前は意見も言えないチキンじゃあるまい?
868受験番号774:2006/03/15(水) 23:37:42 ID:yNr5lfW9
自分の保身のことを考えて、無難に現状肯定でいこうとするのだけはやめてくれよ。

俺たち(住民)のことを第一に考えてほしい。

千葉在住の俺でもこの都市の問題は山積みだ。

君たち、若い力が動かなきゃどうにもならん。

期待している。
869受験番号774:2006/03/16(木) 07:07:50 ID:k4wb9MvH
破綻のリスクは大きいな。
千葉市は色々な面で見栄を張り過ぎなんだよ。
これでモノレールなんか出来たら終わる。
870受験番号774:2006/03/16(木) 09:09:23 ID:HfIszxxQ
でかい投資はほぼ終えてるからまぁ平気だろ。
871受験番号774:2006/03/16(木) 20:00:28 ID:7At/zE+N
>>870
どうあっても下水道に話を振りたいらしいが、もしそうなら非常に残念です。
千葉市は下水道普及率が高いかもしれませんが、それは何のためか考えました?

  『住民が本当に望んでいることをやる』

それこそが行政の役割。仮に、他と張り合って隅々まで普及させて100%になったとしても
どこまで住民の方を向いた治世なのかは疑問。他の市と張り合うのではなく、
もっと住民のニーズに耳を傾けるべき。

モノレールも然りだが、住民の意思と無関係に進む投資は行政破綻を招く。
全国で既に13番目?にランクする破綻危険度が示す通りこのまま行けば破綻の可能性が高い。
それを真摯に受け止めて、職員一人一人がしっかりと自覚すること。コレが大切。

経年劣化の問題もあり、施策の方針転換をしなければ財政赤字は止まらない。
県がモノレール事業から撤退し、市が単独で延伸を決定したので、赤字財政は拡大の
可能性も大きい。

こんなとこが面接で言ったものの内容(上の方は結構違うけど)。
上の方にあったモノレールの記事なんかも役には立つよ。
872受験番号774:2006/03/16(木) 20:30:34 ID:9U51Oyz1
またまた船橋工作員か。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1137836654/452
452 名前:受験番号774 投稿日:2006/03/16(木) 19:45:26 ID:7At/zE+N
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1119409332/792
792 名前:受験番号774 投稿日:2006/03/16(木) 19:44:53 ID:7At/zE+N
873受験番号774:2006/03/16(木) 20:51:22 ID:Egp+Tw2s
>>870の書き込みがどう船橋のボットン問題に繋がるのか理解できない。
船橋の工作員(>>871)は偏執狂としか思えないな。市役所に入ってもすぐメンヘルに
なりそうなタイプと見た。
874受験番号774:2006/03/16(木) 20:53:15 ID:FApBH+eA
むかつく女にしたことhttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1106913664/

1 名前:1[] 投稿日:05/01/28(金) 21:01:04 ID:YaAL9rCl
私はムカツク女の彼氏奪って即行で捨ててやりました(笑)
彼女一筋って奴だったから奪ったときは超快感でしたWとにかく最高に気分が良かったです

24 名前:Miss名無しさん[] 投稿日:05/01/28(金) 23:24:36 ID:id5Ec6Wk
同じサークルだった女がムカついた(当時私が付き合ってた先輩に色目つかった)から
同期のメンバーにその女の悪口を言いふらして、孤立させてサークルやめさせた。

26 名前:Miss名無しさん[] 投稿日:05/01/29(土) 02:31:12 ID:r1EU05t+
酔っ払って寝てるアイツのパンツ脱がせて、彼女の携帯でアソコ撮って壁紙設定してやった。

33 名前:Miss名無しさん[sage] 投稿日:05/01/29(土) 09:07:37 ID:mc83HdLI
かなり昔の話だが、デートの時には財布は持ってこない、でも問題ないでしょ
と抜かした自己中女を深夜の山(正丸だったかな)に捨てた事がある。

34 名前:Miss名無しさん[sage] 投稿日:05/02/10(木) 11:30:11 ID:qO9q1Q45
前の職場で超ムカツク娘がいたので残業で私1人になった時に
その娘のロッカーに入っていた歯ブラシを便器の裏側の一番臭そうなところに付けた。

男性は肉体が汚く、精神が美しい傾向がある。男は女を愛する。子供は愛さない傾向がある。
女は肉体が美しく、精神が汚い傾向がある。女は男を好きにはなるが愛さない、子供(自分の分身)は愛する傾向がある。
《利用対象としての男が好き⇒主に盾にする、楽させてくれる、金等》

なぜ女は精神が汚いか?それは、Sだから、男はM。Sゆえに、他人(特に男)に厳しく、自分に甘い。そして、見下す、反抗(口答え)。
女は隠れて悪事をする(自分の身の安全は確保しようとする傾向あり)
気に入らない女子を便所でボコったり、便器舐めさせたり、男の友人を使ってレイプ、仲間外れにしたり。

《自分の利益しか考えない⇒全体や社会(男)はどうでもよい》、損得、棚上げ、陰口、嫉妬、嘘、差別、他力本願、責任転嫁。
女は対人関係において、この汚い性格を隠そうとするため、外面が非常によくなる。(猫かぶり)
男性諸君は外面や容姿に騙されないように気を付けて下さい。
875受験番号774:2006/03/16(木) 22:03:38 ID:oCEY/gqX
今日はヘンチクリンこないの?
876受験番号774:2006/03/16(木) 22:58:48 ID:Vei4ifcC
船橋市工作員の自作自演はバレバレだからな。
受験生の間ではもう有名人。船橋市に入るとこういう偏執狂が先輩になる
と言う事実はキモ過ぎる。

だが、工作員の言うこともあながちウソでないことも事実。
千葉市は財政状況について真剣に考えなければならないと思う。

モノレールについては自分は利用者なのであまり言えないが、都市交通
として役に立っていることも事実。単に廃止することだけでなく色々な
視点から考えるべきだと思う(黒字にならないと難しいが・・)。

まあ、色々と批判もあるけど、自分は千葉市民だし千葉が好きだから
千葉市が第一志望であることに変わりはないよ。
877受験番号774:2006/03/17(金) 07:33:34 ID:HYV8RCKR
千葉市の方が受験生はひいてる。
このスレ見てもおかしな人間多いし、公務員になったのに破綻のリスクを背負うから。
専門学校でも仲間内で話題になるけど千葉市学校そんなに危ないなら受けるのやめて県外を
なんていう人も多い。
878受験番号774:2006/03/17(金) 14:32:45 ID:sya2uEDv
俺も破綻のリスクが嫌だから共産圏の国に引っ越すよ。
879受験番号774:2006/03/17(金) 19:27:39 ID:TAMKiWmk
【千葉市】
(メリット)
・政令市 ・人口が多い ・下水道が整っている ・自然(公園)が多い 
(デメリット)
・財政が超悪い ・出先機関が多い ・人口密度(DID)が低い ・モノレール

【船橋市】
(メリット)
・中核市 ・人口密度が高い ・財政状況が良い(悪くない?) ・注目度が高い(?)
(デメリット)
・下水道普及率が低い ・面積が狭い分、移動範囲が狭い ・道路が悪い(渋滞が多い)

各地方自治体にはそれぞれカラーがある。良い面、悪い面の両方を持っている。
大切なのは、自分がそこでその自治体をもっと良くしたいと思うこと。
受験する理由も人それぞれ。地元の人もいるだろうし、好きな場所がある、
魅力のある施策を実施しているなど色々あるだろうけど。
880受験番号774:2006/03/17(金) 20:05:58 ID:+MGeIg26
個人的には破綻団体でもない限り、市役所なんて通勤のしやすいところに
したらいいと思うけど。メリットも糞も所詮は市役所なんかどこも
にたようなものだ。転勤無しで定住できるというのが市役所最大のメリット
だろ。それをどう生かすかが個人的には最大のポイントだと思う。
船橋市民なら船橋にいきゃいいし、千葉市民なら千葉に行くだけの話だろ。
普通は。あれこれ議論するまでも無いと思うけど。
881受験番号774:2006/03/18(土) 20:21:53 ID:z2iTsuvU
JEF勝てないなー・・・・・・・・・・
882受験番号774:2006/03/18(土) 23:24:49 ID:l3W9Q7Wq
JEFに頑張ってほしいね。確か去年も出足が調子悪かったけど、最後は
優勝に絡んできたからね。
ロッテの方はあれだけ選手が抜けても、オープン戦まずまずの成績だね。
883受験番号774:2006/03/19(日) 01:18:06 ID:HV/LqLId
ロッテは若手もまた出てきてるっぽいね。
今年もまた楽しませてくれそうな気がする。
とりあえず明日の代表組みに頑張って欲しい。西岡は
もう野手ではロッテの看板的な存在って気がする。
884受験番号774:2006/03/19(日) 13:40:44 ID:F7ZIVyAZ
やっぱ市役所と国2なら普通は市役所選ぶよなぁ。
だけど千葉県内の市役所は何処も倍率たかいよねぇ。
穴場ないかなぁ〜
885受験番号774:2006/03/19(日) 21:59:05 ID:ylRPCTQe
今年だったら市原、八千代、鎌ヶ谷、富津、佐原辺りが倍率低かったな。
都心からあんまり離れるのは嫌だし、八千代、鎌ヶ谷が狙い目だったかもな。
交通の便が一番いいのは八千代か。
886受験番号774:2006/03/19(日) 22:01:14 ID:HV/LqLId
でも市原や富津に40年近く住むことを考えたら・・・。
887受験番号774:2006/03/23(木) 22:28:08 ID:2x6Sv76r
あと1週間ちょいで入学、いや入社、いや市役所に入るのって何て言うの。
888受験番号774:2006/03/23(木) 22:45:18 ID:USdSBeRx
合格者の人たち今何してるの?
889受験番号774:2006/03/23(木) 22:53:04 ID:bX7rIub9
花の都・・・千葉は日本のフィレンツェですか?
890受験番号774:2006/03/24(金) 01:53:32 ID:G1TVd01L
遊んでばっかだよ
そろそろ生活改善しないと
891受験番号774:2006/03/24(金) 18:25:08 ID:rWRjad1j
入庁だよ

892受験番号774:2006/03/24(金) 20:14:32 ID:9ykS7DQZ
何割ぐらいとればいいの?
893受験番号774:2006/03/24(金) 20:37:48 ID:Qj31rKzD
市原や富津なんて絶対嫌だよ
894受験番号774:2006/03/25(土) 00:03:12 ID:1l7TyZ26
市原ならいいか
ジェフがあるし
895受験番号774:2006/03/25(土) 21:12:40 ID:Se3RI/Kf
>894
896受験番号774:2006/03/25(土) 22:26:49 ID:AE9XattN
>894
名前だけね。。。
897受験番号774:2006/03/26(日) 01:38:59 ID:DCuGIaZQ
JEFの初勝利はいつになるんだろうか・・・。
898受験番号774:2006/03/30(木) 19:35:39 ID:yM3jYkTt
http://tazoe.web.infoseek.co.jp/item7.htm
全国695都市の財政破綻度ランキング
順位市名都道府県格付け総合点
1神戸市兵庫県E278.4
2芦屋市兵庫県E259.4
3夕張市北海道E232.2
4泉佐野市大阪府E229.3
5御所市奈良県E222.0
6網走市北海道E217.3
7西宮市兵庫県E215.0
8大阪市大阪府E214.5
9留萌市北海道D211.6
10交野市大阪府D206.5
11三笠市北海道D206.1
12福岡市福岡県D204.0
13千葉市千葉県D201.5 ★★★
14阿芸市高知県D200.3
15大和高田市奈良県D199.7

http://www.city.nagareyama.chiba.jp/section/zaisei/download/zaipdf_rank_H16.pdf
(平成16年度決算)
千葉市は732市の中で
実質収支比率:702位★
起債制限比率:701位★
公債比率  :604位
公債負担比率:566位
経常収支比率:610位
899受験番号774:2006/03/30(木) 19:37:09 ID:yM3jYkTt
■千葉都市モノレール延伸決定 ■
(一部抜粋)
県は「千葉市とともに会社再建に協力するが、延伸費用は千葉市でどうぞ」と
いう。県としてはモノレール事業から事実上、手を引き関与しない決定をした。

「延伸しても乗客が増える保証はない」と県が反対。実は県の最大の反対理
由は「赤字を垂れ流し続けるモノレールに県費を出すのは真っ平ご免。

千葉都市モノレールの抱える累積赤字は199億円に達し、関係者は「今のま
までは、どうやっても黒字は無理」と嘆く。

減価償却後は、毎年約10億円前後の赤字を出し続ける状態。こうした経営の
中での路線延長は一種の死中に活≠求める生き残り策とも言えるが、逆に
この程度のものでは、赤字解消は夢≠ニも言えそうだ。
http://www.chiba-shinbun.co.jp/0510_01.html
■主張・モノレール延伸と財政赤字 ■
 千葉市はすでに1兆数千億円もの借金があるのに、モノレール延伸工事に巨
額の税金を投入するという。モノレール会社への出資金26億円と貸付金102
億円の債権放棄。新たな工事費に2百数十億円投入する。

 乗客は当初見込み14万人の3分の1の4万人台。延伸による乗客を市は8
千800人と見ているというが、朝日新聞が関係者から取材した話によると、
多く見積もっても3千人弱だという。工事に巨額を投入し、その後の経営管理
に、また大きな赤字を生ずる事は目に見えている。
http://www.chiba-shinbun.co.jp/0510_10.html
900受験番号774:2006/03/30(木) 21:09:40 ID:xN02BSok
また湧き出したか。。。
901受験番号774:2006/03/30(木) 21:48:35 ID:j6kDKC33
既出なことを何度もコピペをするのは脳に異常があるからなんだろうな。
すっげえ粘着質できもい。
902受験番号774:2006/03/32(土) 17:04:48 ID:KM/+ZVWQ
千葉市職員の給料日って何日ですか?それと初任給って全額出してもらえます?
903受験番号774:2006/03/32(土) 17:35:55 ID:3kvvSzpz
現職版で聞け。アフォが。
904受験番号774:2006/03/32(土) 18:47:43 ID:pSeam1iu
ワロス
905受験番号774:2006/03/32(土) 23:32:41 ID:weeDGYzk
給料日は21日だよ。もちろん全額支給されます。
906受験番号774:2006/04/02(日) 10:55:14 ID:AkxA04Ji
千葉市のHPに採用試験のことが載っていた。
今年は民間企業等職務経験者採用をするみたいだ。
昭和46年生まれまで受験可能だから、自分みたいに
民間からの転職を考えているものにとっては嬉しい。
907受験番号774:2006/04/04(火) 04:13:52 ID:f601HfxC
なんか地元のHPみたらすんげぇ悲しくなった…。
908受験番号774:2006/04/06(木) 23:16:33 ID:eiBO0fdP
今年、千葉市に就職した人たち、どうですか?
909受験番号774:2006/04/06(木) 23:29:54 ID:DVpcaMOh
残業多いんでつね。。
910受験番号774:2006/04/07(金) 12:49:09 ID:G+MPy7iP
昨日初めて千葉市を訪れた。
911受験番号774:2006/04/10(月) 23:43:01 ID:CO18Lt9k
研修どお?
912受験番号774:2006/04/11(火) 22:15:37 ID:3QnwfZg4
俺研修は来週だゎ。今はのんびり?でもないけど出先でがんばっとるよ。
残業はほとんど今はないがこれからお先真っ暗だなぁ。予算とかやばめ
913受験番号774:2006/04/14(金) 20:28:41 ID:wsDJ5OnA
それはそうと、来週はパンフレットが発行されるな。民間とかの採用は
どうなんだろう?行政事務をたくさんとって欲しい。。。
914受験番号774:2006/04/21(金) 09:33:29 ID:FJflafEB
今年上級行政事務は40名みたいです。
これって去年に比べて募集人数は増えたの減ったの?
分かる人教えてください(><)
915受験番号774:2006/04/21(金) 13:47:06 ID:pETBkTLe
<914 去年は60人くらいの募集だったら20人以上減ってるね(T_T) まあ、千葉県庁にくらべたらまだ多い方だと思うが…。
916受験番号774:2006/04/21(金) 23:12:02 ID:oETeplXF
募集だったらってwww

914さん
去年は事務45名で
今年から事務と福祉を分けるみたいに書いてあるので
(40:5)
実質は変化なしということではないでしょうか??
↓参考までに。去年のURL。
調べたらすぐ分かりましたよ
 
ttp://www.city.chiba.jp/boshu/2005/kakushiken2.html

あとは、県庁が増やすのか、
増やすとして、どの位増やすのかが注目ですね。
917受験番号774:2006/04/22(土) 08:05:39 ID:CJfbRxLL
お隣の市なので千葉市を考えていたのですが、調べているうちに今にも潰れそうみたいな
話を友人から聞いてどうしようか考えているのですが、そういう人他にもいませんか?
このスレの前の方をちょっと見たら怖くなってきたのですが。千葉市は政令市だし潰れることは
ないですよね?
918受験番号774:2006/04/22(土) 08:27:34 ID:l2ahdF4p
福祉別れるってことはCWやらなくても大丈夫になるんだろうか。。。。
今年は事務の3分の1以上は、CW送りになったらしいが。
919受験番号774:2006/04/22(土) 08:28:22 ID:l2ahdF4p
>>917
まじでやばいらしいよ。年金が1円もなくなる日も近いとかなんとか。
920受験番号774:2006/04/22(土) 09:18:13 ID:CJfbRxLL
現職の方に聞いたのですが、悲しくなってしまいました。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1141213724/l50
921受験番号774:2006/04/25(火) 10:32:26 ID:DWPP865o
採用予定数
5月7日
東京都T類 260名(前年と変化なし)
特別区T類 490名(前年比180名増)
警視庁職員T類 45名(前年比15名増)
郵政総合職(経営T) 80名(前年比40名増)
東京消防庁事務職員T類 1名(前年比2名減)
5月21日
関東甲信越地区国立大学法人等 85名(4月24日現在)
5月28日
裁判所T種 15名(前年と変化なし)
裁判所U種(東京高裁管轄) 130名(前年比20名減)
6月11日
国税専門官 950名(前年比50名増)
労働基準監督A(法文系)60名 (前年と変化なし)   
法務教官A 90名(前年比5名増) 
法務教官B 25名(前年比5名増)
防衛庁U種行政 50名(前年比10名減)
6月18日
国家U種行政関東甲信越地域470名(前年比430名減)本省枠380名
東京都U類  60名(前年と変化なし)
警視庁職員U類 15名(前年と変化なし)
6月25日
横浜市事務上級 100名
川崎市事務上級  80名(前年と変化なし)
千葉市事務上級  40名(前年比5名減)
さいたま市事務上級 90名(前年比60名増)


922受験番号774:2006/04/30(日) 16:12:21 ID:BYpSkEOM
千葉県庁と千葉市役所だと、受験者レベル、難易度、合格率に大きな差はあるのでしょうか?
今年、受験する予定なのがどなたか教えていただけないでしょうか?
923受験番号774:2006/05/01(月) 01:12:32 ID:gplBF/Vr
あまり差はない。
ただ男だと県の二次はきついかな。
924受験番号774:2006/05/01(月) 07:49:31 ID:/ZmzY7im
>923
何ゆえに?
925受験番号774:2006/05/01(月) 08:00:17 ID:MWCjO5Ek
>>924
千葉県知事 堂本は受験生に訴訟おこされるのか
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1054192380
926受験番号774:2006/05/01(月) 10:35:19 ID:E6zUtcL3
7月2日(日)
船橋市一般行政事務上級
採用予定数 35名(前年比5名増)
http://www.city.funabashi.chiba.jp/shokuin/soukatu18.html
927受験番号774:2006/05/01(月) 20:37:23 ID:JtKE0w2K
民間バブルが1990年代初頭にはじけて
公務員バブルがあと数年ではじける。
公務員マンセーなど1980年代に
民間最高と言って私立文系入試に必死こいてた
馬鹿どもと変わらない。俺たちの世代は
理系マンセー世代。これからは理系の時代だよ。
なんの技術ももってないやつは必要とされない時代。
928受験番号774:2006/05/01(月) 21:27:09 ID:IVkei/WC
相手にすんの疲れるから、ウザい書き込みがあったら『事実』だけ貼るようにするわ。
向こうを荒らすなら、どーせ廃れてんだからこっちにも貼ってやる。

http://tazoe.web.infoseek.co.jp/item7.htm
全国695都市の財政破綻度ランキング
順位市名都道府県格付け総合点
1神戸市兵庫県E278.4
2芦屋市兵庫県E259.4
3夕張市北海道E232.2
4泉佐野市大阪府E229.3
5御所市奈良県E222.0
6網走市北海道E217.3
7西宮市兵庫県E215.0
8大阪市大阪府E214.5
9留萌市北海道D211.6
10交野市大阪府D206.5
11三笠市北海道D206.1
12福岡市福岡県D204.0
13千葉市千葉県D201.5 ★★★
14阿芸市高知県D200.3
15大和高田市奈良県D199.7

http://www.city.nagareyama.chiba.jp/section/zaisei/download/zaipdf_rank_H16.pdf
(平成16年度決算)
千葉市は732市の中で
実質収支比率:702位★
起債制限比率:701位★
公債比率  :604位
公債負担比率:566位
経常収支比率:610位
929受験番号774:2006/05/01(月) 21:29:09 ID:IVkei/WC
(参照)
■千葉都市モノレール延伸決定 ■
(一部抜粋)
県は「千葉市とともに会社再建に協力するが、延伸費用は千葉市でどうぞ」と
いう。県としてはモノレール事業から事実上、手を引き関与しない決定をした。

「延伸しても乗客が増える保証はない」と県が反対。実は県の最大の反対理
由は「赤字を垂れ流し続けるモノレールに県費を出すのは真っ平ご免。

千葉都市モノレールの抱える累積赤字は199億円に達し、関係者は「今のま
までは、どうやっても黒字は無理」と嘆く。

減価償却後は、毎年約10億円前後の赤字を出し続ける状態。こうした経営の
中での路線延長は一種の死中に活≠求める生き残り策とも言えるが、逆に
この程度のものでは、赤字解消は夢≠ニも言えそうだ。
http://www.chiba-shinbun.co.jp/0510_01.html
■主張・モノレール延伸と財政赤字 ■
 千葉市はすでに1兆数千億円もの借金があるのに、モノレール延伸工事に巨
額の税金を投入するという。モノレール会社への出資金26億円と貸付金102
億円の債権放棄。新たな工事費に2百数十億円投入する。

 乗客は当初見込み14万人の3分の1の4万人台。延伸による乗客を市は8
千800人と見ているというが、朝日新聞が関係者から取材した話によると、
多く見積もっても3千人弱だという。工事に巨額を投入し、その後の経営管理
に、また大きな赤字を生ずる事は目に見えている。
http://www.chiba-shinbun.co.jp/0510_10.html
930受験番号774:2006/05/01(月) 21:29:50 ID:IVkei/WC
千葉市は探せば色々出てくるが?
http://www11.plala.or.jp/oh-comin/jiritsu/002.doc

やっぱり隠しておいた方がイイ?


>財政状況の健全さの順位は、千葉市は全国693都市の第668位という悪さです。
> 千葉市財政は全国有数の財政破綻状態なのです
931受験番号774:2006/05/01(月) 21:48:06 ID:IVkei/WC
http://www11.plala.or.jp/oh-comin/etc/03-01.htm

693都市財政破綻度ワースト・ランキング
千葉市は総合で25位!!!
932受験番号774:2006/05/01(月) 23:12:20 ID:QDChePbi
おいおい、やっぱりコイツ狂っている。
千葉県統合スレで書き込んでいたのをコピペしていやがる。
久しぶりに千葉市スレ見に来たらここもばい菌がはびこっていやがった。
933受験番号774:2006/05/03(水) 11:58:35 ID:OKnfz2vT
千葉市が本命でね。

受験者を一人でも減らしたくて必死なんですよ
934受験番号774:2006/05/03(水) 20:35:49 ID:TWzL6tUI
オレも最近そう思いだしたw
船橋工作員ではなくて、千葉市受験生の必死の
カキコだなって。
まぁ千葉市受験生で千葉市が財政状況よくないの
知らない人の方が珍しいわけで、
それでも受験してくるわけで、
費用対効果を考えたら、自分が勉強した方がいいよと
言ってあげたい。。。
935受験番号774:2006/05/03(水) 21:21:05 ID:uQdqZvwM
お国自慢板住人の厨房が地名を検索して当たったスレッドにコピペ添付してるだけだろ。
そのコピペを探していちいち反応するお国厨2号が入り込んだスレッドは、スレタイに関係なく、罵倒合戦が始まる。
まあお国厨も一応は公務員試験に少なからず受けなければならない状況があったんだろうとは推測できるが。
煽りに公務員志望者や現業が適格で理知的な反論したところで、同じネタぶり返してまた煽るだけなんだろう。
財政ネタだから受験対策も兼ねて微妙に議論したくなる気持ちはわかるが、議論し始めたらお国厨の思うツボだぞ。
対策はレスを返さず放置するか、削除するしかない。
はっきりいって、この板でお国自慢やってると見えて見苦しいぞ。
936受験番号774:2006/05/04(木) 09:49:10 ID:onLunLqS
この千葉市工作員のおじさんは2003年頃から活動しています。
昔は習志野工作員でした。過去ログをCtrl+Fキーで「習志野」と検索すると
キチガイっぷりが良くわかるし、千葉市工作員=旧習志野工作員だとすぐにわかるでしょう。
とくに千葉の市役所スレpart3あたりからの狂いっぷりがすごいです

千葉県の市役所スレ
http://makimo.to/2ch/school_govexam/1048/1048944459.html
千葉の市役所スレpart2
http://makimo.to/2ch/school_govexam/1058/1058249177.html
千葉の市役所スレpart3
http://makimo.to/2ch/school4_govexam/1065/1065745038.html
千葉の市役所part4
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?school4/2/govexam/1090634057/
千葉の市役所スレpart5
http://makimo.to/2ch/school4_govexam/1095/1095900329.html
千葉の市役所スレpart6
http://makimo.to/2ch/school4_govexam/1103/1103510738.html
千葉の市役所スレpart7
http://makimo.to/2ch/school5_govexam/1117/1117150596.html
千葉の市役所スレpart8
http://makimo.to/2ch/school5_govexam/1120/1120489248.html
千葉県の市役所Part9
http://makimo.to/2ch/school5_govexam/1123/1123394702.html
937受験番号774:2006/05/04(木) 13:23:45 ID:NVDY91D6
やっぱりな…
938受験番号774:2006/05/04(木) 13:26:15 ID:LujpQQha
習志野がどうとかいう議論にもってって千葉市の財政から
話題を遠ざけようとするには無理がある気がする。
習志野がどうとか受験生に関係ないし。千葉市は本当に終わりかもしれない。
939受験番号774:2006/05/04(木) 17:24:42 ID:qnUubqSn
>>938
やっぱりここにも現れたな。千葉県スレで袋叩きにあって逃げてきたか。
940受験番号774:2006/05/04(木) 18:44:46 ID:g5d0xp+x
>>939
袋叩き?

何がどう叩いているの?
全て議論を逸らそうと必死になっているだけでしょ?

千葉市の財政が悪くないと言い張るのならちゃんと反論しろよ。
習志野工作員?粘着?そんなんで叩いているつもりになっているの?

「事実」に対して何らかの反論をしてみたら?
ソースの内容も読んだ?その上で言っているの?

一体何がしたいんだ?>>939(ID:qnUubqSn)
受験生に事実を伝えることが駄目だと?
習志野工作員とか粘着とかそんなことばかりでなく
反論があるなら堂々としてみろよ。
941受験番号774:2006/05/04(木) 22:54:29 ID:vDJ5im68
この人が大暴れしてくれたら、もしかして千葉市受験者減るし
千葉市は入りやすくなっていいんじゃないの?
お得ですよお得!
もともと目指している人にとっては福音です!
942受験番号774:2006/05/04(木) 23:14:55 ID:g5d0xp+x
その通り。
山一證券、長銀、日産生命など、破綻した団体では軒並み倍率減。
そういう現象が顕著に見られた。
受ける方も馬鹿ではないから、その企業のことを調べてから受ける。
自分があと40年弱働くことになるから当たり前か。
943受験番号774:2006/05/04(木) 23:42:51 ID:iTD6BCY+
その辺の零細企業ないしはフリーターより待遇がマシならそれでいいよもう
944受験番号774:2006/05/05(金) 01:35:02 ID:sZpcUQOA
市役所なんか入って喜んでるのは野暮ったい文系の雑魚だけ。
文系行ったら公務員しかマシな職ないし、
公務員試験も難しいからリスクが高いことくらい
わからなかったの?まあ文系公務員自体も
たいした職業でもないけどな・・ほんと文系なんか
いったらやばいことくらい高校生のうちでわかっておけよ。
しかも公務員じゃ収入悪すぎるよ。
理系なら1流企業へいったほうがいい。
文系はよほど高学歴じゃないと
1流企業なんて入れないから公務員派が多いだけ。
バブル期みればわかるように1流企業わんさかいければ
公務員などカス扱いになる。今は旧帝でてても
文系は就職厳しい時代。
945受験番号774:2006/05/05(金) 01:44:04 ID:GjCenYox
>>944
どこを縦読みすればいいんですか?
946受験番号774:2006/05/05(金) 08:30:18 ID:Wv3GbYYV
理系は最高です。

阪大調査:
生涯所得 文系が理系を5000万円上回る
-------------------------------------------------------------------------
 文系出身者と理系出身者の生涯所得の差は、最大で一戸建て1軒分に相当する
5000万円になりうることが、松繁寿和・大阪大大学院国際公共政策研究科助
教授(労働経済学)らの約1万5000人の大学卒業生を対象にした調査で分か
った。上場企業の役員の年収については、理系は文系より約40万円低いという
調査はあったが、就職から定年までの所得格差を大規模に調べたのは初めてとい
う。
 調査対象には、ある国立大の理系学部と文系学部を一つずつ選んだ。二つの学
部は入学時の偏差値がほぼ同じ。過去約50年間に、両学部を卒業したすべての
人(理系約8500人、文系約6500人)に98年8月、調査用紙を郵送し、
その時点での年収などをたずねた。約3400人(理系約2200人、文系約
1200人)が回答した。
 分析の結果、22〜30歳の平均年収は理系529万円、文系451万円と理
系が上回っていた。しかし、31〜40歳になると、文系の平均年収が逆転し、
理系を230万円上回る969万円になった。この格差は定年まで続き、41〜
50歳では理系が1112万円、文系が1325万円、51〜60歳では理系が
1462万円、文系が1615万円と、各年代で文系が200万円前後上回った。
 大学卒業後の22歳から60歳まで働くと仮定して各年代の平均年収を合計し
てみると、理系の総収入が3億8400万円、文系の総収入は4億3600万円
で、5200万円の差が出た。
 文理間の所得格差の理由として、理系の主な就職先がメーカーなのに対し、文
系は金融機関などで、就職した企業の賃金体系の違いが挙げられる。また、企業
の中で、理系より文系の方が昇進しやすい点も指摘される。
 松繁助教授は「科学技術立国をめざす日本にとって、新産業の育成が不可欠だ
が、そのためには技術者の意欲を高めなければならない。理系出身者の待遇を見
直すべきだ」と話している。
【田中泰義】
[毎日新聞3月30日] ( 2002-03-30-15:01 )
947受験番号774:2006/05/05(金) 09:02:12 ID:Jwg0ZYJS
千葉市は最高。
政令指定都市だし、仕事の規模も大きくやりがいのある職場。
そこらの市役所とは格の違う魅力がある。しかも最近は倍率低下気味で、
さらに財政難を嫌ってか受験生の当日キャンセルも多く受かりやすい穴場。
今のところ入庁後の待遇はしっかりしており、ラスパイレス指数もまあまあ。
将来的には景気回復により財政の改善も見込めて、非常にお得な試験です!
948受験番号774:2006/05/06(土) 13:13:35 ID:d3GTu75+
千葉市マンセー
949受験番号774:2006/05/08(月) 15:47:39 ID:svwBpfKt
過去問は何がいいの?
950受験番号774:2006/05/08(月) 18:17:01 ID:v4xXqDp2
習志野工作員てのもずいぶん器の小さい工作員だね。
韓国人みたいに、竹ヤリでも持ってそうだよ。
951受験番号774:2006/05/09(火) 19:52:53 ID:8wZCNdzv
千葉市工作員はその点器も大きく最高だねw
結局千葉市の将来性の無さをバラされて、何も言えなくなり誹謗中傷www

ホレwww

千葉市こそサイコー!!!!!
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/section/zaisei/download/zaipdf_rank_H16.pdf
>千葉市は732市の中で
>実質収支比率:702位★
>起債制限比率:701位★
>公債比率  :604位

http://tazoe.web.infoseek.co.jp/item7.htm
>全国695都市の財政破綻度ランキング
>順位市名都道府県格付け総合点
>12福岡市福岡県D204.0
>13千葉市千葉県D201.5 ★★★
>14阿芸市高知県D200.3
952受験番号774:2006/05/09(火) 20:11:59 ID:Tvg+Z4qu
↑千葉市工作員がんばれ。
953受験番号774:2006/05/09(火) 21:32:28 ID:0+KCKnui
>>951
はい馬鹿発見。その二つの資料まず古すぎw2年前と5年前の
やつだろw今はどうなってるのよwそれが問題でしょ?しかも
その資料の当時全国には約3000の市町村があったんだよ?w
その中で何位だったのかわからないとお話ができないな。
あとソースに週間ダイアモンド参考と書いて
あるけど、こんなゴシップ週刊誌に全幅の信頼をおいて
「事実」とのたまうところなんかアホの典型w。

あとみなさんご存知ないかもしれない情報をひとつ。
千葉市は今年から普通交付税不交付団体になりました。
これは、国からの交付金なしで税収により充分な財源が
確保できている証拠です。ちなみに、この不交付団体になっている
自治体は全国でたったの110市町村程度。全国の
市町村全体の約6パーセントにすぎません。

あれぇオカシイなぁ。千葉市って財政最悪なんじゃなかったっけ〜
不思議だねぇwwぷぷぷ

>>951の泣いて悔しがる姿が目に浮かぶようだww


954受験番号774:2006/05/10(水) 00:09:21 ID:JdOXDZ6P
>953
こいつは死ぬといいぞ。
955受験番号774:2006/05/10(水) 07:24:18 ID:Z4sB550R
あのさぁ、地方自治体が三千っていうのは町村も相当多かったからだし、
千葉市の財政は年々かなりのスピードで悪化しているので、順位でみたら…
何で嘘までついて千葉市に期待持たせるようなこというの?
956受験番号774:2006/05/10(水) 07:34:52 ID:HUzpN9Wt
いくら財政状況が悪くても、在職中に破綻しなければいいわけで
破綻する時期を根拠と共に示さないといくらコピペを貼っても意味ないんじゃないかな。
957受験番号774:2006/05/10(水) 19:57:57 ID:J3YCpqIQ
>在職中に破綻しなければいいわけで

千葉市受験生の発想が情けない。
それに破綻する時期と根拠を示せないなら意味がない?
千葉市の受験生の質ってかなり落ちているんだね。
958受験番号774:2006/05/10(水) 20:26:18 ID:HUzpN9Wt
誹謗中傷はいいから、意味のあるデータを下さいな。
959受験番号774:2006/05/10(水) 20:27:04 ID:HUzpN9Wt
あ、ごめん。
誹謗中傷しか出来ないんだよね。
960953:2006/05/10(水) 21:10:39 ID:ykNpDVQd
>>954
はい一人目〜
>>955
2人目〜

馬鹿が二人釣れましたww
961受験番号774:2006/05/10(水) 22:27:12 ID:rfPUVpDr
また、船厨が出現か。いい加減にしてほしいよな。
そんなに千葉市に受験生が流れてしまうのが悔しいのか。
まあ、千葉市と船橋市両方受かったら誰も船橋市行かないし・・。
962受験番号774:2006/05/11(木) 07:39:30 ID:hq6F5QhB
逆だな。真面目なはなし、昨年は両方に合格した場合、船橋を選んだ方が多いだろ。
千葉市の受験生は楽観的過ぎる。財政破綻は絵空事ではない。
自分で千葉市のことを調べればわかる。
963受験番号774:2006/05/11(木) 07:44:11 ID:3YlubLOU
>船橋を選んだ方が多いだろ
妄想乙
964受験番号774:2006/05/11(木) 09:18:49 ID:qfQtTihP
千葉市の財政がどうなろうとほとんどの受験生が気にしないよ。
クビにならないからみんな公務員になりたいわけで。
財政破綻して公務員の首切りが始まったら、みんな財政考えるように
なるだろうけどね。だから今現在は千葉>船橋だと思う。
965受験番号774:2006/05/11(木) 09:36:32 ID:8iLIb6ao
>>964
確かに、政令市という面子があるし、千葉市を選ぶだろうな。

だが、市長が改革派(横浜市みたいに)になったら、
バンバン手当てとか削減されそうだけどね。
今の財政状況考えたら、かなり人件費削減しなきゃやってらないと思う。
鳥取県みたく免職制度を活用する動きも出てくるかもしれない。
あくまで可能性だが。だから、今の財政状況を考えずに安易に受験とかは
あまりよくないと思うな。その財政に関わらず、千葉市が好きだ!千葉市を変えたい!
って人が受けるべきだと思う。

千葉在住の地上受験生は辛いですね・・・。
ま、ほとんどの人は千葉県か千葉市どちらかを受けるんでしょうが。頑張りましょう。
966受験番号774:2006/05/11(木) 19:12:18 ID:fhxUCAye
ニュース速報とかで、『○○市(千葉市以外)、再建団体へ』とか出て
市でも財政破綻ってあるんだ!って多くの人が分かってからがどうなるか。

銀行とかも一発目の破綻が出てから再編が進んだように、今はまだ
「公務員=潰れない」のイメージしかない。
あと2〜3年でもうどうしようもなくなった市がどんどん再建団体へ転落する。
月収10万円の人が50万円借金すれば利子は膨らむだけで返済の見込みは立たないから。
967受験番号774:2006/05/11(木) 21:23:06 ID:p+2VglWQ
フリーターか千葉市かなら千葉市を選ぶだろう
真っ当な就活してれば最初から受けねーよ。正直、今更財政煽られても気にならん
968受験番号774:2006/05/11(木) 22:16:45 ID:fG0VP+xa
別に千葉市も合格するし、他も合格する予定だから関係ねーよ

内定集めたあとゆっくりと選ぶ。
969受験番号774:2006/05/12(金) 05:00:45 ID:CcA2U2g3
浦安市役所の筆記試験のボーダーラインはどのくらいですか?
970受験番号774:2006/05/12(金) 15:19:24 ID:CcA2U2g3
人気のある市役所ってどこ?
971受験番号774:2006/05/12(金) 21:51:59 ID:jWtj/rDo
千葉市か横浜か川崎か。どこ受けようかな。。
972受験番号774:2006/05/12(金) 23:05:11 ID:8Hz2BpUS
オーソドックスには横浜>千葉>川崎だと思う。
だけど、千葉県民には横浜は遠すぎるので
千葉>横浜>川崎となるな。
973受験番号774:2006/05/12(金) 23:33:59 ID:MS+ZKcKY
千葉市は基本給が低めな上に、残業代もすぐ頭打ちらしいな。
調べれば調べるほど、去年の人に聞けば聞くほどイメージとギャップが出る。
974受験番号774:2006/05/12(金) 23:44:13 ID:a/sMM+0P
一応やった分の時間外が出なかったことはない。
年400時間は残るけど。
975受験番号774:2006/05/13(土) 00:08:17 ID:bIo3Bozc
>>974
数少ない希望あるお言葉ですね。
自分は民間で月200を経験してるのでw
年にしても1500近くはいってるのかな。。。。。
裁量労働制という名の奴隷生活送ってました。
976受験番号774:2006/05/13(土) 08:41:18 ID:9XAFiDdv
なんだ、現職が交じってたから財政状況を非難されると目くじら立ててたのか。
現職からしたら潰れそうだってわかられて志望者が激減するのに耐えられないっつーことか。
977受験番号774:2006/05/14(日) 10:39:41 ID:03lEJ25e
978受験番号774:2006/05/14(日) 11:19:30 ID:SP+tg6u4
荒らし(ID:03lEJ25e)が立てた>>977の糞スレは放置で。
ほっとけばdat落ちします。

37 名前:受験番号774 投稿日:2006/05/14(日) 10:27:39 ID:03lEJ25e
>>23
千葉市厨乙w

千葉市厨がコンプ丸出しで先にそういうことをするなら・・・

>主張・モノレール延伸と財政赤字
> 千葉市はすでに★1兆数千億円もの借金があるの★に、モノレール延伸工事に巨
>額の税金を投入するという。モノレール会社への出資金26億円と貸付金102
>億円の債権放棄。新たな工事費に2百数十億円投入する。
http://www.chiba-shinbun.co.jp/0510_10.html
979受験番号774:2006/05/14(日) 13:40:03 ID:03lEJ25e
真実を書いたら荒らし?

DAT落ちを期待?
絶対ないよ。千葉市厨房がDAT落ちさせて隠蔽しようとするなら
絶対にそうならないようにするだけだから。

事実を書かれて荒らし荒らし騒ぐのは惨めだよww
980受験番号774:2006/05/14(日) 14:55:43 ID:2orDA6FX
次スレがないようなので立てましたー。

千葉市役所の採用試験情報交換スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1147586105/
981受験番号774:2006/05/14(日) 18:54:44 ID:03lEJ25e
悪質に重複スレを立てるとは。>>980
千葉市工作員はこれにはお得意の文句は言わないのかい?

正規のスレは下記です。
【財政】千葉市役所採用試験スレA【破綻?】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1147570415/l50
2006/05/14(日) 10:33:35 ID:03lEJ25e
982受験番号774:2006/05/14(日) 19:31:38 ID:S21Ro2uF
>>981
一人で書込み頑張れよ!脳たりん!
誰も相手にしてくれないだろうけど、好きなことかけるじゃん
すぐにスレストだろうけど ニヤリ
983受験番号774:2006/05/14(日) 22:58:00 ID:03lEJ25e
そのくせ真実が暴露されるのが怖くて様子を見に行って荒らしてる
アフォ>ID:S21Ro2uF

12 :受験番号774:2006/05/14(日) 19:37:40 ID:S21Ro2uF

これこそ荒らしじゃないのかね?
事実を書いては駄目だと?

このスレで、又は妄想スレでいくら千葉市がどうこういったって
事実は変えられないんだよ。理解している?
所詮>ID:S21Ro2uFは「2ちゃんねる」の中だけで何か言っているけど、
一切根拠がない。「2ちゃんねる」では千葉市は最高ですか?(プッ
984受験番号774:2006/05/15(月) 20:52:41 ID:9htT9Cmb
dat落ち保守
985受験番号774:2006/05/15(月) 23:02:19 ID:pFf9/pY+
千葉市は最高。
政令指定都市だし、仕事の規模も大きくやりがいのある職場。
そこらの市役所とは格の違う魅力がある。しかも最近は倍率低下気味で、
さらに財政難を嫌ってか受験生の当日キャンセルも多く受かりやすい穴場。
今のところ入庁後の待遇はしっかりしており、ラスパイレス指数もまあまあ。
将来的には景気回復により財政の改善も見込めて、非常にお得な試験です!

986受験番号774:2006/05/16(火) 22:20:23 ID:3R8KuFdT
千葉県庁が60人で、千葉市が40人の採用ってことは、今年は県庁に流れるだろうか?
987受験番号774:2006/05/17(水) 01:25:41 ID:u+qV8iFF
特に既卒の男性はよほどこだわりがない限り県へは行かないと思う。
988受験番号774:2006/05/17(水) 18:06:36 ID:FKzIoPih
>>987
それはなぜ?アファーマティブアクション?
989受験番号774:2006/05/17(水) 20:18:23 ID:RsQmblu0
千葉市は最高。
政令指定都市だし、仕事の規模も大きくやりがいのある職場。
そこらの市役所とは格の違う魅力がある。しかも最近は倍率低下気味で、
さらに財政難を嫌ってか受験生の当日キャンセルも多く受かりやすい穴場。
今のところ入庁後の待遇はしっかりしており、ラスパイレス指数もまあまあ。
将来的には景気回復により財政の改善も見込めて、非常にお得な試験です!
990受験番号774
>987
なんで???