合格する参考書・問題集統一スレ〜25〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
行政事務系から技術系、教養科目から専門科目、専門記述試験
から教養論文、時事対策まで意見・質問・雑談、新刊情報の
提供などにも幅広くご活用ください。
過去ログは >>2-3の間。
国家1種を中心としたの参考書・問題集の話題はこちらでも。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1092158515/
ベネッセ・実務教育出版など通信教育の話題・質問・利用者の雑談はこちらでも。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1056511896/

補足:『シケタイ』=伊藤真塾の司法試験対策用テキスト。

前スレ:合格する参考書・問題集統一スレ〜24〜
2受験番号774:05/03/03 23:15:15 ID:aonU8NNO
(古)
■地上と国2に使える問題集・参考書■
http://mentai.2ch.net/koumu/kako/969/969963072.html
公務員試験にお薦めの参考書・問題集
http://natto.2ch.net/koumu/kako/992/992002779.html
合格する参考書 無駄な参考書
http://natto.2ch.net/koumu/kako/999/999538475.html
合格する参考書・問題集統一スレッド
http://natto.2ch.net/koumu/kako/1003/10035/1003595241.html
合格する参考書・問題集統一スレ〜そして合格へ〜(公務員板時)
http://natto.2ch.net/koumu/kako/1008/10080/1008079769.html
合格する参考書・問題集統一スレ〜そして合格へ〜
http://school.2ch.net/govexam/kako/1010/10108/1010819653.html
合格する参考書・問題集統一スレ〜6巡目〜
http://school.2ch.net/govexam/kako/1015/10152/1015293630.html
合格する参考書・問題集統一スレ〜7巡目〜
http://school.2ch.net/govexam/kako/1020/10206/1020680055.html
合格する参考書・問題集統一スレ〜8巡目〜 
http://school.2ch.net/govexam/kako/1027/10270/1027036816.html
◆合格する参考書・問題集統一スレ〜9巡目〜◆
http://school.2ch.net/govexam/kako/1028/10281/1028152225.html
合格する参考書・問題集統一スレ〜12巡目〜
http://school.2ch.net/govexam/kako/1045/10457/1045743789.html
合格する参考書・問題集統一スレ〜13〜
http://school.2ch.net/govexam/kako/1048/10482/1048256526.html
3受験番号774:05/03/03 23:18:47 ID:aonU8NNO
(以下html化待ち)
合格する参考書・問題集津老津スレ〜14〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1064757597/
合格する参考書・問題集統一スレ〜15〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1067699113/
合格する参考書・問題集統一スレ〜16〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1070546968/
合格する参考書・問題集統一スレ〜17〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1073401235/
合格する参考書・問題集統一スレ〜18〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1076080068/
合格する参考書・問題集統一スレ〜19〜
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1076686739/l50
合格する参考書・問題集統一スレ〜20〜
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1083045009/l50
合格する参考書・問題集統一スレ〜21〜
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1089906068/l50
合格する参考書・問題集統一スレ〜22〜
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1096724247/l50
合格する参考書・問題集統一スレ〜23〜
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1101026474/l50
合格する参考書・問題集統一スレ〜24〜
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1106006291/
4受験番号774:05/03/03 23:19:45 ID:aonU8NNO
関連スレ

速攻の時事
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1088989450/
スーパー過去問ゼミ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1094551693/
DASH問DATA問ガッツなど2冊目を語る
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1108039911/
【国T限定】 合格する参考書・問題集2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1092158515/
【これだけが】オレンジ本信教【頼り】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1101150157/
【国1】バイブルスレ【地上】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1095246638/
【シケタイ】1冊で合格シリーズ【ジュニア】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1089439275
5受験番号774:05/03/04 06:26:16 ID:l4UHK5ie
憲法の記述の勉強ってGUTS以外どれがいですかね?
売り切れてて買えない・・・
6受験番号774:05/03/04 08:40:48 ID:J7MMcTTO
憲法の記述の勉強ってGUTS以外どれがいですかね?
売り切れてて買えない・・・

7受験番号774:05/03/04 09:07:56 ID:e/LSy93I
予備校講座。。
シケタイ。。。
司法用の記述本で拾い読み。
8受験番号774:05/03/04 10:42:52 ID:FoJ4GhQH
>>6
近くのWセミいけば?。
あまってるよ、1,2冊ぐらい。こないだ見たし
それに、別にいいともおもわないけどガッツ。
9受験番号774:05/03/04 10:51:45 ID:QiqyLJPD
スレ違いだったらスイマセン。

みなさんはスー過去とかW問とかどういう基準で、一冊終わりとしますか?

あと、終わった科目(本)はどうしてますか?
しばらくやらないですか?
それとも毎日とか結構ちょこちょこやってますか?
10受験番号774:05/03/04 14:04:04 ID:oIDbCmfz
おわりなどない
11受験番号774:05/03/04 14:51:19 ID:DcHEwMkM
人生は終わりのない航海であるように、
参考書・問題集も試験に受かるまでは終わらない
12受験番号774:05/03/04 15:11:16 ID:e/LSy93I
>>9
1冊目から学ぶものが無くなったら。

W問であれスー過去であれまじめにやりこめば模試で8割超えるんじゃない?
得た知識で足を切れるようになるし、わけ分からん問題は皆が落とすし。

2冊目をやるとしたら、1冊目にエネルギーを注いでも本が受けとめられず
漏れてしまったらじゃない?
それか1冊目を憶えてしまっているから確認用に問題が欲しい時。
又は最近の試験問題と1冊目とのレベルのギャップが激しくてって感じたら。
13受験番号774:05/03/04 17:54:16 ID:ZrX61uml
>6
5月に改訂されるみたいだから、もう本屋には出まわってないみたい。
オレは地方W生だけど、ムリってキッパリいわれた。東京に問い合わせても
ないって言われた。運だね。
あの本は結構いいみたいだよ。(まぁ他と比較できないが。)

でも、何故か楽天ブックスでは受けつけていた。
一応申込んだが、在庫が無い可能性もあるらしい。
申込んで3日目だが、今のとこはその連絡はない。。
単科講座は高いし、なんとか手に入れないと祭事は諦める事になってしまう。
14受験番号774:05/03/04 18:42:04 ID:0+t0sy3L
>>13

>単科講座は高いし、なんとか手に入れないと祭事は諦める事になってしまう。

おいおい、この程度であきらめるの?祭事の本試験受けないってこと?
15受験番号774:05/03/04 19:03:07 ID:U9t59YNn
裁事は論文の過去問も最高裁公式サイトで公開してなかった?
16受験番号774:05/03/04 19:35:59 ID:ZrX61uml
>14
細かい事突っ込まないでよ〜
別に第一志望じゃないし、一から対策立てる時間がないんだよね、コッチは。
17受験番号774:05/03/04 19:39:34 ID:2IWvYspr
907 :受験番号774:05/03/02 00:46:32 ID:dm/NIE8A
平成16年度 行政区分の科目別出題数
■教養試験
文章理解 8 判断推理 9
数的推理 5 資料解釈 3

数学 2 物理 2 化学 2 生物 2 地学 2
思想 2 文学・芸術 2 日本史 2 世界史 2 地理 2
政治 3 経済 3 社会 4
※合計55問中45問解答

■専門試験
政治学 7 行政学 7 国際関係 7 社会学 7
憲 法 7 行政法 7 民法 7
経済理論 7 財政学・経済政策 7 経済史・経済事情 7
経営学 7 英語(基礎) 7 英語(一般) 7
※合計91問中42問解答
※教養試験は、一般知能分野の25問必須、一般知識分野30問のうち20問を選択して解答します(総解答数45問)。また、専門試験は13科目91問のうち6科目42問を選択して解答します
18受験番号774:05/03/04 20:49:26 ID:yDRlMgYy
地上第一志望で国U国税を受けるものですが質問です。

スー過去の政治学行政学やってるんですがムズイです。
国Uではこれらの科目を選択しないつもりですが、やっぱりスー過去の問題は
全部やるべきなんでしょうか? 国Tの問題だけとばしてもOK?
19受験番号774:05/03/04 20:56:26 ID:ZrX61uml
>18
何周目ですか?何回かやれば慣れますよ。
オレは☆☆以外やってます。やるべきかどうかは他の科目の仕上がりにも
よると思うけど、まだ時間あるし頑張ってみては・・。
20受験番号774:05/03/04 21:10:47 ID:6sT+S7XU
はっきり言って地上の行政学政治学社会学は死ぬほど簡単だから、国2で選択しないなら、難しいマニアックなのはすっとばしてもいいよ。
2118:05/03/04 21:54:06 ID:yDRlMgYy
>>19-20
サンスコ! 国Tと☆☆はとばしてやってみます。
22受験番号774:05/03/04 22:02:52 ID:U9t59YNn
ウォーク問政治学・行政学・社会学の第三版を古本屋で見つけた。
平成11年までの問題が載ってるみたい。
国2ではなるべく選択しないつもりではいるけど、
特別区とかだったらウォーク問でも何とかなるのかな?
スー過去も考えてるんだけど、
法律科目で過去問ダッシュ使ってて、
問題と解説が裏表の方が使いやすいと思った。
23受験番号774:05/03/04 22:16:07 ID:XRye66VR
ガッツはやるべきかな?
24受験番号774:05/03/04 22:17:27 ID:Ge2uA1kr
しらねえよw
25受験番号774:05/03/04 22:30:35 ID:XRye66VR
>>24
知らないなら別に答えてもらわなくてもいいんだけど。
26受験番号774:05/03/04 22:34:28 ID:BpbeCAsv
>>23
やれば?
27受験番号774:05/03/04 22:40:02 ID:6SZLTlEf
とりあえず最新版を買え
28受験番号774:05/03/04 22:51:12 ID:e/LSy93I
>>25
志望先や何の科目なのかどの程度力を付けたいのか今どれくらいやったのか
何一つ情報出さずにただ他人を跳ね除けるその態度はいただけませんな。

どうしてそんな傲慢な態度がとれるのか・・・
1冊目をやってもの足りなかったらやったらいいんじゃない?
ガッツやるならダッシュをやった方がいいと思うけど。
1冊目の正答率が9割超えてないなら、2冊目を考えなくていいんじゃない?
29受験番号774:05/03/04 23:11:53 ID:9kY2hjQb
>>25
質問もろくにできない君みたいな人間は何をやっても一次不合格だろう。
30受験番号774:05/03/04 23:35:58 ID:XRye66VR
低脳なのに質問したおいらも低のうだったな
31受験番号774:05/03/04 23:44:03 ID:GKbSmNVr
>>30
日本語甘いぞ。
「低脳なのに」では「低脳だけど」の意味として捉えられる。

キミが意図してるのは「低脳な奴に〜」だろう?

自分の読解力を見直してしまったよ。
32受験番号774:05/03/04 23:53:23 ID:XRye66VR
>>31
そんなにわかりやすく書いてやらないと
意味がわからないのか、ここの住人は。
まあ、低脳だからしょうがないね。
33受験番号774:05/03/05 00:03:07 ID:GKbSmNVr
出たよ。自分が理解できる事情を他者も理解できると思い込むお子様。
掲示板は文字のみだということをわかってないね。
試験の文章理解でキミみたいな日本語の文が出たら、クレーム大発生だろうな。

スレ違いにならないよう質問に答えとく。
ガッツは今使ってるやつが完璧ならしても損はない。
34受験番号774:05/03/05 00:16:26 ID:uE+qejmR
↑彼がお子様なら君は赤ちゃんだねw
35受験番号774:05/03/05 00:21:54 ID:Dyck5vvQ
ha?
36受験番号774:05/03/05 00:31:44 ID:PzzuHht8
どこを志望しててどの科目をやろうと考えてるのかぐらいは
書いてくれないとねえ。
あの一文で全てを推測して回答してくれとでも言うのかね。
キチガイじゃしょうがないかもしれんが。
37受験番号774:05/03/05 00:37:13 ID:+5whP7Yn
まあ釣りのID:XRye66VRは以後スルーで行こうぜ。
38受験番号774:05/03/05 00:45:39 ID:lzJvf2GN
何で荒れるの?

39受験番号774:05/03/05 00:48:58 ID:UZI4L/ef
ま  た  関  大  生  か  。
40受験番号774:05/03/05 12:50:17 ID:hGafSlqU
>>36 >>37
まだ受かってもないやつが特定の参考書を進めても信憑性が
ないよ、おバカさん。
41受験番号774:05/03/05 13:00:55 ID:1hANLhFG
http://www.geocities.jp/bookoff_japan/
新スーパー過去問ゼミをひたすら解いて
芦辺憲法や塩野行政法などを読みこなせば
公務員試験はある程度合格できるよ。

ただし、死ぬ気でやらなければならない。
がんばって勝ち組になってくれ
42受験番号774:05/03/05 13:29:53 ID:E1bkpuIF
何、この粘着
それなら質問するなよ、ボケ
43受験番号774:05/03/05 13:32:09 ID:Pdd/qruc
ウォーク問の政治学とかって、使ってる人があんまりいないの?
書評を聞きたいんだけど。
44あり:05/03/05 13:39:35 ID:8UW5laHq
みなさんがよく言ってるスー過去って何ですか?教えてください(>_<)
45受験番号774:05/03/05 13:40:33 ID:rd/Q/TFi
新スーパー過去問ゼミ
46あり:05/03/05 13:44:47 ID:8UW5laHq
45さん、ありがとうございます(^O^)最近始めたばかりなので助かりました☆
47受験番号774:05/03/05 17:27:14 ID:2qUlFxt4
ダッシュ行政法買おうと思ってますが、最新版は第何刷りでしょうか?
どなたかよろしくおねがいします。
48受験番号774:05/03/05 17:38:08 ID:Pdd/qruc
おく刷り
49受験番号774:05/03/05 17:55:48 ID:T/e1nWkx
>>47
裏の方にある、発行年月日見てみれば分かるよ。
最近発行だから
50受験番号774:05/03/05 17:57:44 ID:Pdd/qruc
ごめん。外しましたね。
51受験番号774:05/03/05 18:24:22 ID:kSeQwGMk
専門記述で、よい参考書・問題集はなにかありますでしょうか?
本屋を数軒まわったのですが、みつかりませんでした…
52受験番号774:05/03/05 19:44:16 ID:k8bgI0zD
>47
何刷りかわからないけど、今年の1月25日発行のヤツだよ
53受験番号774:05/03/05 19:45:49 ID:k8bgI0zD
>51
何の科目?
予備校の単科しかないんじゃないかな?
TACは安いからオススメ。
54受験番号774:05/03/05 19:48:22 ID:apiMvZ+X
55受験番号774:05/03/05 20:43:06 ID:Pdd/qruc
専門記述は法律科目なら司法試験用のものがたくさん出てるよ。
例えば早稲田経営出版のAプラスシリーズがよく使われてるみたい。
566:05/03/05 21:19:35 ID:AiZcl5In
>>10->>12
御礼が遅くなってスイマセン。レスありがとうございます。
二冊目っていうのは余裕があるならやればいい、ってことですね。
わかりました。ありがとうございます。
57受験番号774:05/03/05 21:25:18 ID:7ftX8bKp
>>55
Aプラスってもう在庫のみでしょ。
それに、今からやるんじゃ、ちゃんと模範答案ある参考書のほうが
いいと思う。
58受験番号774:05/03/05 21:27:31 ID:bz8BHNCR
 当方02年地上合格の現職です。市役所に転職たいのですが、今は過去問
1教科につき1冊じゃ受からないんですね・・・  
59受験番号774:05/03/05 21:44:57 ID:KEkaIQFW
>>58
地上目指してる漏れに君の年齢と転職の理由と教えてくれ
60受験番号774:05/03/05 21:57:59 ID:bsgwhwMC
>>57
模範解答が載っている参考書があるんですか?
よろしければ、お勧めの本をご教授していただけたら幸いです。
61受験番号774:05/03/05 22:18:33 ID:bz8BHNCR
>>59
当方今年24歳。転職の理由は、市役所の待遇のよさ。
市役所といっても東京23区外のね。実質的な給与総
額がぜんぜん違うよ。59は何歳?
62受験番号774:05/03/06 00:23:27 ID:tqFO6H76
公務員試験なんて地上国2レベルまでならスー過去一冊で十分だろ!!
それ以上やってもあまり点数の差がでないと思うけどな。このスレみてて思うんだけど
ホント、イエロー本の存在が如何に大きいかわかるなあw みんなイエロー本最高って素直に
言えばいいじゃん、もっと周りの受験生にもイエロー本のこと広めてやってよ。どうせみんな
イエロー本に推奨されてる参考書使ってスー過去に成文化するやりかたに、みんなしっくりいってるだろ!
本心みせてよ

おいらの知り合いの公務員受験生みんなにイエロー本のこと奨めたら感謝されたよ!!
63受験番号774:05/03/06 00:24:14 ID:GMfRlbtl
落ち着けよ。
64受験番号774:05/03/06 00:59:19 ID:UxhEhn3/
色々と自分で研究してみたけど、公務員試験は憲法・民法・行政法・経済・財政学で
6・5割逝くからこれを重視して勉強すべし。残りの政治学などは主要科目があまりとれなかった
ときの補強として浅く広くやる方がいいと思う。あくまでも主要科目で点を稼ぐように勉強するほうが効率が
いいと思われる。教養はみんなわかってると思うけど、文章理解・数的・判断を重視でその他は各自の得意分野で補強
するということ望ましいのでは。
 問題集は個人の合う合わないがあるから何とも言えないけど、初心者はw門、でも
スー過去は1度は必ず目を通しておいた方がいいと思う。私はスー過去に目を通して
ガッツをやっているけど、スー過去をマスターすれば十分だと思う。やり方によるけど・・・
 ガッツはあまり評判は良くないけど、深く入り込まなければいいとおもう。
難易度が高いから、余裕があればやってもいいかも。とにかく模試を受けて、
時間配分を身に付け、復習することが重要だと思う。
勉強法は個人差があるから、どれがいいとは言い難いが2年目として分析したら
今言ったことはやっておいた方がいいと思う。今年はみんなで合格しようぜ!
とにかく死ぬ気でがんばろう!
65受験番号774:05/03/06 01:15:19 ID:w6NtLpBs
>>18,64
66受験番号774:05/03/06 01:27:27 ID:U4n8JGNv
研究ってなんだよw
67受験番号774:05/03/06 01:31:25 ID:eXtz0d0Q
>>60
いやいや。Aプラスは論証とか流れがかいてあるぐらいだから、
司法試験用の他の使えばいいんじゃないかと思っただけです。
68受験番号774:05/03/06 01:41:30 ID:Jt/p0KNP
>60
司法試験用を買うくらいならTACで受講したほうがいいよ。
法律系として1回だけの講義だが、100テーマくらい載ってるらしい。
しかも4000円だから司法向けの物を買うのと値段は変わらない。
ガッツを手に入れることが出来なかったので、受講しようと思う。
69受験番号774:05/03/06 02:47:43 ID:BdWL/rBK
数的・判断推理は、問題解くのに時間がかかってあまり効率はよろしくないけど

勉強しなくてはいえないというジレンマ
70受験番号774:05/03/06 04:03:20 ID:4jr6UYGf
>69
苦手な人にとっては特にきついよね。
漏れもその一人
71受験番号774:05/03/06 10:19:32 ID:Jt/p0KNP
スー過去(数的・判断)の次に田辺の標準か畑中のどっちかをしようと
思ってますけど、どっちがいいと思いますか?
国U・祭事レベルで。
72受験番号774:05/03/06 10:27:38 ID:2ShH4K2M
>>71
順序的には逆だよ。
スー過去やったんなら、田辺畑中に戻る必要なし。
7347:05/03/06 14:52:13 ID:V0askYGF
>49&52
サンクスコ! 今年の一月発行のやつですね。

>48&50
気持ちだけ頂いときます。
74受験番号774:05/03/06 23:01:54 ID:dULHR2Rq
経済学板の参考書スレです

経済学の教科書で最も良いのは公務員試験テキスト
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/economics/1096381132/
75受験番号774:05/03/06 23:31:12 ID:Bv9SQJf6
標準判断推理を少しやってみてとっつきやすいと感じた。
特別区の試験までこれと心中してみる。
悪い本ではないんでしょ?
76受験番号774:05/03/06 23:58:03 ID:Jt/p0KNP
>72
71です。
そうなんすかぁ!!
それはレベル的に、ってことですよね。
んじゃスー過去と心中したほうがいいですか?
それともスー過去からステップアップする問題集って何かありますか?
77受験番号774:05/03/07 00:22:34 ID:4VuapABW
教養で・・
地理:「きめる!センター地理」
化学:「忘れてしまった高校の化学を復讐する本」
この2冊はどうなんでしょうか?
78受験番号774:05/03/07 00:27:36 ID:pzabvHbt
>75
悪くはナイト思う
79受験番号774:05/03/07 00:32:46 ID:GvdYiorc
>>77
きめる!のシリーズは公務員用と他の大学受験用の中間ぐらいの量かなって
勝手に思って使ってる。
80受験番号774:05/03/07 00:40:16 ID:zf98tDhf
イエロー本で実務の初めて学ぶ政治学はダメって評価なんだけど
実際どうなんですか?
LECの基本テキストに買い換えようか迷ってます。
81受験番号774:05/03/07 02:17:02 ID:Hvxu74Rm
速習経済学ってどうなの?
82受験番号774:05/03/07 09:52:24 ID:/XsOzQL8
>>81
いいよ。
83受験番号774:05/03/07 13:30:15 ID:Hvxu74Rm
>>81
サンクス。
イエロー本の紹介本と、2chの意見(経済はスー過去やるべき)の中間をとって、
速習経済学やりつつ、http://www.geocities.jp/mako5may/koumuin2.htm
でスー過去経済学やってみます。
84受験番号774:05/03/07 13:54:44 ID:lC3EMH+t
ワニ本数的P.70のような問題(都1996)は
本番でやるべきですか?

捨て問ってことでいいよな・・・
ただでさえ教養試験は時間足りねぇんだから

「そこが合否の分かれ目」
とか言うやつこんなところにはいねぇ〜よな?
85受験番号774:05/03/07 13:57:13 ID:dy5hHrUK
>>84
どんな問題だっけ?
86受験番号774:05/03/07 14:02:39 ID:GHbfn2Vj
いちいち調べる気にならんね。
87受験番号774:05/03/07 14:13:44 ID:yl/AEWqq
わざわざ捨てるほど難しい問題でも無いじゃん
そこまで時間食うわけでもないし
88受験番号774:05/03/07 17:29:07 ID:iCj7KT9+
スー過去財政学を買おうと思ってますが、最新版はいつ発売のやつになるのでしょうか?
89受験番号774:05/03/07 17:32:49 ID:DMGrsHro
2004/12/20の改訂第2版が最新かと
90受験番号774:05/03/07 23:02:32 ID:X7lmmCmA
関係ないことだけど、ふとおもたこと。

早稲田セミナー・・駿台、Z会(上位合格狙い)
LEC・・・・・・・代ゼミ(可もなく不可もなく広く)
TAC・・・・・・・河合塾(同上)
実務・・・・・・・旺文社、桐原(独特の色があるorスタンダード)
91受験番号774:05/03/07 23:47:07 ID:CxnNFh76
それあたりだな
セミナーは凄くできる人けっこういるわ。
けど普通の人にとってはレックとかタックのほうがとっつきやすいだろうね
92受験番号774:05/03/08 01:34:48 ID:/CQCqFWH
>>90
むしろLECが河合で、TACは代ゼミかな。ま、なんとなくだけど。
東アカは四谷学院。クレアールは市進。Eyeは茶ゼミ。
93受験番号774:05/03/08 01:48:36 ID:0uj5SyAN
自然科学の化学と生物の問題が解けん…
何か良い参考書ありませんか?
94受験番号774:05/03/08 01:48:52 ID:3abV6vIW
LECは詐欺罪で逮捕者が出るような予備校だぞ?
クリーンな河合なわけない。
資格試験では、母集団がやたら多いくせに合格者数少ない(合格率が悪い)し。

TACと早稲田セミナーだと、不動産鑑定士、公認会計士のどっちも
上位100人の合格率はTACが上。
特に今年の鑑定士2次では、TACの上位人のほとんどが受かったのに
対して、早稲田セミナーは30人ぐらいしか受からないという大波乱があった。
(資格試験板で祭りになった)

公務員試験に限って言えば、TACと早稲田セミナーに差はないと思うけど。
95受験番号774:05/03/08 12:22:49 ID:qYc5Q3CR
>>94
予備校の合格率・合格占有率に幻想抱きすぎ。
はっきり言ってどこもあてにならんよ。
96受験番号774:05/03/08 12:26:44 ID:PYlA9x6W
LEC関係者乙
97受験番号774:05/03/08 12:46:15 ID:FRs/l5mD
>>93
やっぱ20日間で学ぶ物理・化学&20日間で学ぶ生物・地学しかないのでは?
98受験番号774:05/03/08 12:57:20 ID:Heq5g+y0
憲法と行政法と民法で満点近く取りたいのですけど、
シケタイジュニアをやればいけますか?
99受験番号774:05/03/08 13:31:24 ID:eJbxWxs0
時事問題はやっぱり実務の速攻の時事がいいですか?
レックの時事500ってはがき送るともらえるやつは使った方います?
100受験番号774:05/03/08 13:35:00 ID:3abV6vIW
>>95
は?占有率?
資格試験板に貼られてる、各予備校の上位者の実際の合格率を見て
るんであって、パンフレットの占有率なんて全く無視なんだけど。

少なくともLECは占有率で学生騙してたみたいだけどね。
101受験番号774:05/03/08 15:12:01 ID:jflqGngA
うざ。スレタイも満足に読めないカスは消えろ。
102受験番号774:05/03/08 18:53:23 ID:T1QYPJpJ
イエロー本に山口英文法講義の実況中継で英語対策しとけ、って書かれてるけどやってる人いますか?
10347:05/03/08 19:39:17 ID:c/fFdqCi
こんばんは、今日ダッシュ行政法買ってきました。
ざっと見て疑問に思ったんで質問させてください。

P394に行政訴訟の教示制度が新設されたことが書いてありますが、
これは改正点の一つなのでちゃんと対応しているなと感じました。
でもP492に行政不服審査と行政訴訟の比較がのっているんですが、
行政訴訟の所に教示制度なしとなっています。
これってミスですよね? 他にもミスありますか?
104受験番号774:05/03/08 20:06:32 ID:mNzpGCIb
ダッシュ問も地上の復元問題を別冊にしてでもいいから出してほしかったな。
でも国家系の試験対策本では最強の過去問集だと思う。
10547:05/03/08 20:25:30 ID:c/fFdqCi
>>104
まだ見ているんでしたらぜひ>>103にも答えてください。
おねがいします。
106受験番号774:05/03/08 20:34:18 ID:EgMq2Nq2
え〜〜〜〜っ
107受験番号774:05/03/08 21:52:55 ID:3abV6vIW
>>105
ミスだね。それは。
そのページの行訴法の出訴期間が3ヵ月になってるのもミス。
つまり、そのページは改正に対応してない。
出訴期間で言えば、379ページとかは、ちゃんと対応して改正ポイントが
まとめられてるけど。
10847:05/03/08 22:39:53 ID:c/fFdqCi
>>107
レスありがとうございます。

>つまり、そのページは改正に対応してない。
なるほど、納得しました。
でもページによって法改正の対応が違うと不安です。
他にもあったらまたおしえてください。 ありがとうございました。
10947:05/03/08 22:40:49 ID:/6HxJ/aC
>>107
レスありがとうございます。

>つまり、そのページは改正に対応してない。
なるほど、納得しました。
でもページによって法改正の対応が違うと不安です。
他にもあったらまたおしえてください。 ありがとうございました。

110受験番号774:05/03/08 22:45:07 ID:uAQxAk84
ん?行政法のどこが改正されたの?
111受験番号774:05/03/08 23:32:41 ID:mNzpGCIb
すまそん。外出してました。
私の持ってるダッシュ問は初版のやつなので法改正未対応です。

今回の法改正の主な内容は行政事件訴訟法のかなりの部分と、
行政不服審査法の一部改正です。
具体的にはレスで挙がっているような行政事件訴訟法の教示制度の新設の他、
執行停止の要件緩和や
訴えることが出来る期間の延長などです。
112受験番号774:05/03/08 23:38:45 ID:3abV6vIW
>>110
行訴法がちょこちょこっと。
だけど、40年ぶりの大改正とか言われてるね。
11347:05/03/09 00:10:27 ID:Hf0wJdU2
>>111
ということは去年のヤツですね。
2005年度版はちょっと間違いがあって質問しました。
ありがとうございます。
114受験番号774:05/03/09 01:25:48 ID:uUqJRlYq
>>99
あ、それ俺も気になってた。
なんか他の手段で貰えないのかな。俺は速攻の時事しかまだ読んでないよ。
115受験番号774:05/03/09 09:24:37 ID:97+ZNREl
都庁目指しているのですがまだ教養の知識にはまったく手をつけていません。
今から教養やるならお勧めはどの参考書ですか?ちなみに光速マスターは買ったのですが微妙でした。
頭に入っているようで入ってないような・・・
116受験番号774:05/03/09 15:40:37 ID:HjAXxnj0
畑中敦子の数的推理の大革命って、本当に算数の知識でやれるんですか?
11747:05/03/09 16:21:25 ID:EXXE+uiR
むりだよ
118カッセル ◆uNgoK4UHiM :05/03/09 16:25:06 ID:T3fk897z
>>116
誰だそんなこと言ってるのは。
数学の知識もいりますよ。
けど、数学っていうのは、
算数分かってればラクに理解可能なんだが。
119カッセル ◆uNgoK4UHiM :05/03/09 16:27:37 ID:T3fk897z
たとえば、
等差数列の和とかは、
べつに公式覚えなくても、
最初の数と最後の数を足す。
それが、項数の半分分ペアがあるから、その分、掛ければいい。
これでおk。
120受験番号774:05/03/09 17:47:56 ID:OOZUxnFV
やっとスー過去行政法を潰したので、DASHを買いました。
評判が良いのでやるのが楽しみです!!
121受験番号774:05/03/09 17:55:54 ID:ByRZipck
来年試験を受けるのですが
各社から発売されてる各試験に対応した
問題集は2006年度版を購入すればいいんでしょうか?
毎年11月頃に発売してるみたいですが今年の11月まで待つべきでしょうか
スー過去は年度関係ないようなのでやり始めたのですがどうでしょうか
122受験番号774:05/03/09 18:07:25 ID:zIbR2Z78
スー過去は三年ごとに大改訂するらしい。
だから次にあたらしいスー過去が出るのは
今年の試験が終わってかららしい。
123受験番号774:05/03/09 19:40:38 ID:JfGQpa5K
>>121
公務員試験の問題集なんて
○○年度版って言っても毎年作り直してるわけじゃないので
いつ買っても一緒ですがな。
124受験番号774:05/03/09 20:21:00 ID:zIbR2Z78
教養でガッツに手を出してる人いますか?
かなりマニアックと聞いたんですが。
125受験番号774:05/03/09 20:23:54 ID:6wfh/pmb
ガッツより教養分野別問題集の方がマニアックだと思うがな
126受験番号774:05/03/09 21:00:26 ID:YbqjE86p
>>121
流行とかあるから最新のほうがいいよ。あと民法と行政法事件訴訟法は
改正があるから絶対まったほうがいい。どうせ買うなら。
それまで数的やるとか解説の詳しいw問で基礎力つけるなりしたほうがいいかと。
w問→スー過去でいいとおもう。

>>124
そんなのに手をだしても専門に響くかと思う。
手を出したからといって確実に点が伸びるともかぎらないし。
127受験番号774:05/03/09 22:41:56 ID:fUkp6vWD
GUTS専門記述憲法が9100円?

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f32935315

128受験番号774:05/03/09 22:53:10 ID:y7apCguR
民法と行政法事件訴訟法の改正部分が載ってる参考書はありますか?
129受験番号774:05/03/09 23:03:33 ID:ByRZipck
>>128
行政法の勉強はしてないけど
行政事件訴訟法の改正点は受験ジャーナル二月号に載ってた
あと、スー過去の行政法は最新刷は法改正に対応してるって書いてあった
ウォーク問の行政法はわからない ごめん
民法改正は・・2004年に増刷された奴は対応してると思うけど・・
130受験番号774:05/03/10 00:59:51 ID:xYWmPVoa
>127
オレも欲しくてチェックしてたんだよな〜
確かにもう出まわってないし、改訂版は5月だから
意地でも欲しかったんだろうね。

ただ、TACでは4000円で受講できるのに落札者はバカだな〜
131受験番号774:05/03/10 01:41:28 ID:lr37X1sv
今日タック申し込んできた
これで予備校3つ制覇か…
132受験番号774:05/03/10 01:58:21 ID:TI7HQopa
>>128
改正部分だけなら実務のHPに載ってる
http://www.jitsumu.co.jp/info/2004/pdf/1031_02.pdf
133受験番号774:05/03/10 02:25:40 ID:hTLizvCr
スー過去→新スー過去

と、くれば次は「超新!スーパー過去問」とかになるのかな
134受験番号774:05/03/10 02:27:39 ID:eQ8pCHB9
真・スーパー過去問。

渋くていいね。
135受験番号774:05/03/10 05:45:36 ID:6kAZxOgI
136受験番号774:05/03/10 06:48:08 ID:q2EuUc3c
知らね
13747:05/03/10 07:23:45 ID:RTEWKeOQ
知らね
138受験番号774:05/03/10 10:07:50 ID:xYWmPVoa
>128
レックで無料講義があるよ。
139受験番号774:05/03/10 13:18:33 ID:q90PSoxl
民法と行政法事件訴訟法の改正部分はやはり今年の試験に出る?
140受験番号774:05/03/10 13:40:02 ID:xYWmPVoa
>139
スレ違いだが、それは誰もわからない。
当然出ても答えられるように準備はしておくべき。
141カッセル ◆uNgoK4UHiM :05/03/10 14:23:30 ID:ihPplQgK
>>129
受験ジャーナル二月号に載ってた
訴訟法改正点を読んでもいまいち、
理解できませんでしたヽ(τωヽ)ノ
142受験番号774:05/03/10 15:39:43 ID:hEQHSnpH
>>135
昨年版は3月24日の発売だったらしいので
もう少し待てばでると思う
軽く検索したところではいつ発売になるかは判らなかったけど
143142:05/03/10 15:52:49 ID:hEQHSnpH
追記

実務教育出版に電話したら、本のできあがりが3月24日だそうです
3月30日前後から店頭に並ぶそうです
問い合わせ多いみたいで、担当の人も書名全部言う前に判ってくれたわ
144受験番号774:05/03/10 17:18:18 ID:1Qe1c7xU
ということは、法律系はまだ買わない方が賢明なのかな?
法律系でス過去以外は、シケタイが有効ですか?
過去ログ見てもてんでバラバラ…人それぞれって言われたらそれまでだけど(´∀`)
地上国2希望デシ。
145受験番号774:05/03/10 18:19:07 ID:Fu3iCQzW
今日新スー過去行政法と民法買ってきました。
16年度の改正部分が載ってない気がするんですが…
泣いてもいいですか?
146受験番号774:05/03/10 18:35:43 ID:q0syTBFo
中見てから買えばよかったのに。
147受験番号774:05/03/10 18:47:34 ID:yU6hOImY
財政学のスー過去やってる人いますか?
これ、財政事情のあたり、過去問やっても意味ない気がするんですが…
むしろ速攻の時事で、最新のデータを覚えた方が
良い気がするんですが、同じようなこと考えてる方いらっしゃいますか?
148受験番号774:05/03/10 19:23:30 ID:xYWmPVoa
>145
泣きなさい。
法改正がある知ってたなら慎重にならないと。
俺は法律に限らず、実務なんかに問い合わせて最新改訂年月日を聞いてから
買うようにしているよ。

>147
確かに言う通りだけど、どんな風に問われるか?どんなところで
引っ掛けてくるか?ってことが分かるから一応やっといたほうが
いいと思う。まぁ個人の勝手だけどね。

149受験番号774:05/03/10 19:27:17 ID:Wdpn/huU
>>147
図説・日本の財政でも読めば?
150受験番号774:05/03/10 19:53:38 ID:Fu3iCQzW
え゙?
新スー過去民法の改訂版は今月出るの?
151受験番号774:05/03/10 19:56:35 ID:wHq54H4Q
>>150
スー過去の改訂版が出るのは今年の秋
152受験番号774:05/03/10 20:06:24 ID:cED9UtPW
>>145
仮にスー過去を2冊目として最近買ったとしても
改正に対応してるかどうかは勉強すすんでるなら
どの版が対応するかはわかってるはず。
それを知らないという事はたぶん、一冊目だと思う。
改正云々以前にもっと詰め込むことがあるぜ。改正部分なんて
大した事ないし。明文化とか国民保護により傾いた程度だったよ。
ラットかわってないので心配するな。つうよりも判例が明文化とか
あるから無意味ってことはないよ。
153受験番号774:05/03/10 20:12:44 ID:xYWmPVoa
ちょいと古いスー過去経済に飽きてきたのですが、
これからはバンバン数をこなして体に叩き込もうと思い、
2冊目としてDATA問を考えているのですがどう思いますか?

DATA問は解説が最悪って聞きましたが、安いし最新の問題が
解説つきで載ってるのでいいかな〜って思います。
また、他にこれがいいよっていう問題集があれば教えてください。
154受験番号774:05/03/10 20:36:33 ID:7aUeoQq1
ダッシュかゼミナールか国1セレクション
155受験番号774:05/03/10 20:46:04 ID:cED9UtPW
>>153
国1・経済職以外ならスー過去で十分かと。
国2だったら間違いなくスー過去で十分。
それよりも法律は大丈夫?
156カッセル ◆uNgoK4UHiM :05/03/10 20:49:40 ID:6kAZxOgI
>>153
国1経済以外なら、他科目やったほうがいいよ。
157受験番号774:05/03/10 21:17:22 ID:xYWmPVoa
>154,155,156
ありがとうございます。スー過去で十分とは、国U・祭事程度なら
満点取れますか?
それと、今やってるスー過去が古いんですよね。
3年前に出版されたものなのでそれが気になります。
模試なんかでカバーできますかね?
国Tは記念受験です。

確かに法律が遅れていますので少しそっちに回したほうが
いいのかもしれませんね。


158受験番号774:05/03/10 21:22:20 ID:7aUeoQq1
去年の問題見てみ。国2なら何使っても一冊で経済満点取れる。国1や地上経済職をねらうなら別だが、そうじゃないなら他やったほうがいい。
159受験番号774:05/03/10 22:25:35 ID:xYWmPVoa
>158
ありがとうございます。
これからは弱いところの底上げも意識してやってみます。
160受験番号774:05/03/10 22:29:34 ID:cED9UtPW
>>157
俺はスルーか・・orz
ちなみに法律ではどのくらいのレベルまで達したの?
161nekiarih6151:05/03/10 23:54:57 ID:z1Ug/anJ
質問なんですが、国2で選択する科目は,余裕があったほうが良いのですか?
また、Tアカデミーの過去問集などでは,国2レベルは、実践編、応用編も必要なのですか?
返答宜しくお願いします。
162受験番号774:05/03/10 23:57:07 ID:Wdpn/huU
>>160
おまえは155じゃないのか?
163受験番号774:05/03/11 00:39:11 ID:O5sN+QGB
>160
157です。いや、スルーしたつもりはないのですが、、すみません。。
憲法はウ問を4周、民法はウ問3周でスー過去2周目、行政法ウ問3周
スー過去3周でDASH1周目です。

先日TACで2月模試を受けましたが、憲法8/8・民法6/8って感じでした。
今回行政法は出題なかったのですが、法律の中で1番苦手な科目なので
心配ですね。ウ問とスー過去をだいぶやったのですが、ウ問は法改正非対応で
古く、スー過去は解説がイマイチで逆に混乱していたところDASH問の
噂を聞き購入した次第です。



164受験番号774:05/03/11 01:19:45 ID:f4Tc3SDC
>>163
あくまで時間があればだけど、行政法は藤田先生の本を読んでみるといいかも。
ベースが放送大学のテキストで、専門用語以外は難しい言い回しを
極力避けていて理解もしやすいから、購入したDASH問の解説に不足を感じたなら是非。
自分が勉強した時は3版だったけど、メルマガで
法改正に対応した第4版が3/26に出るとのことだったから、読むならそちらを。

「行政法入門」
http://www.yuhikaku.co.jp/bookhtml/012/012116.html
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4641129401/qid=1110470504/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/249-8286783-2871555

あと受験する所にもよるけど、専門記述、教養記述ある所なら早めから準備を。
165受験番号774:05/03/11 01:34:41 ID:O5sN+QGB
>164
素晴らしい情報ありがとうございます。
しばらくDASHと格闘してみて、しっくりこなければ是非読んでみようと
思います。
専門記述は裁事しかないので、ボチボチ始めようと思ってます。
やっぱ論文対策も軽視できないですよねぇ。
166受験番号774:05/03/11 20:37:15 ID:pjt85jHc
教養論文でお勧めの参考書はありますか?教えてください。
167受験番号774:05/03/11 20:49:04 ID:Ewxg3b+n
<166
実務教育出版の『論文試験頻出テーマのまとめ方』がいいと思う。
168受験番号774:05/03/11 20:51:54 ID:Ewxg3b+n
スマソ。間違えた。
<166ではなくて、>166だった。
169受験番号774:05/03/11 23:23:47 ID:rsBnIVLW
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g31989105
新品も含め、100冊以上の参考書をすべて1冊300円で売ります。
IDをお持ちでない方も購入可能ですので、ぜひご覧ください。
170受験番号774:05/03/11 23:32:36 ID:sxuUuYim
民法の問題集買おうと思うのですが、今年改正されたものはもう市販されているのでしょうか?
また改正されたもので近々発売予定のものがあれば教えて頂きたいのですが…

よろしくお願いします。
171受験番号774:05/03/11 23:48:28 ID:rsBnIVLW
申し訳ありません!訂正です↓

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g31991849
新品も含め、100冊以上の参考書をすべて1冊300円で売ります。
IDをお持ちでない方も購入可能ですので、ぜひご覧ください。
172受験番号774:05/03/11 23:50:28 ID:chg25Rs1
スレ違い承知ですが、2〜3年前に使ってた参考書・問題集ってどうかな?
再び公務員試験目指そうと思うんですが
173受験番号774:05/03/12 00:19:02 ID:mwDuPYW1
>172
法改正が関係ないところは、とりあえずいいんじゃない?
勉強が進んだら買いなおせばいいわけだし
174受験番号774:05/03/12 05:06:16 ID:kwFHKNRi
>>172
法改正があったもの以外は、十分に使えると思う。
新傾向が気になるとかいうのであれば、
安い過去問でも買うといい。
175受験番号774:05/03/12 10:13:50 ID:XtvtDvLX
去年11月頃発売の、「まつごとナビゲーション」 とかいう政治史のは
どうでしょうか?
これも高瀬のだし、良さげに見えたのですが。クエスチョンみたいな凡作では
なさそうな感じでした。
176受験番号774:05/03/12 19:02:15 ID:JdwEsO4U
合格体験記を見ると、
まるごとナビゲーションは国1行政職を受ける場合必読みたいですね。
でも最近の過去問を見る限りでは
国2受験生にとっても役に立つみたいです。
177受験番号774:05/03/12 19:50:01 ID:raIhuqaO
地上(都)に行政学の「西尾本」は必要ですか?
178受験番号774:05/03/12 19:56:04 ID:JdwEsO4U
私は都庁か特別区を受けますが、
都庁特別区対策に西尾は読まないと思います。
読むとしたら国2に向けてでしょうか。
179受験番号774:05/03/12 20:18:38 ID:mYj8qi8Y
過去問を潰してる感じだと、地上はいらなそうだな。
180受験番号774:05/03/13 20:44:43 ID:gaOMQVS7
行政学、スー過去とW問どっちがいい?
181受験番号774:05/03/13 21:19:54 ID:ciZesHGd
行政法・民法についてなんですが
それぞれ最新版について

ウォーク問=法改正対応してる
ダッシュ問=法改正対応していない

ということでいいんですよね?
182受験番号774:05/03/13 21:29:14 ID:rMM3yv/S
>181
ダッシュも対応してるよ
183受験番号774:05/03/13 21:39:16 ID:o6FYHK+1
質問です
まったく知識の無い教科を勉強する際は、ウォーク問とかをするより
普通の参考書を読んだ方がよろしいでしょうか?
184受験番号774:05/03/13 22:00:14 ID:3KVxMaQd
自分がやりやすい方でやれば?高校受験大学受験の時はどーしてたん?
185受験番号774:05/03/13 22:10:46 ID:nXe8sfLN
公務員試験 受かる勉強法 落ちる勉強法 使っている人います?
186受験番号774:05/03/13 22:30:27 ID:ndv8APtk
賛否両論あるが独学の人はみんな参考にしてる
187受験番号774:05/03/13 23:34:58 ID:rMM3yv/S
>185
半分信用してるって感じかな。
188受験番号774:05/03/13 23:54:56 ID:wn3u5YmI
>>164
藤田先生の本、地方自治法は書いてないのかな。。
189受験番号774:05/03/13 23:56:15 ID:gR+jPoEt
2005年度 公務員試験日程一覧です。
2chおすすめ参考書もあります
参考にどうぞ。http://www.geocities.jp /bookoff_japan
190受験番号774:05/03/14 00:11:21 ID:9cSTnCnK
畑中がきつい俺にお奨めの問題集ありますか?
191受験番号774:05/03/14 00:12:19 ID:D37sP77A
>>190
スー過去初級
ウソみたいにすらすら解ける
192受験番号774:05/03/14 00:14:53 ID:9cSTnCnK
>>191
ありがとう。それやってみるわ。
193受験番号774:05/03/14 01:32:26 ID:9gN1DULE
wセミのセレクション(2種・地上)をあらかた潰し、2冊目を買おうと思っています。
2冊目として無難な問題集は何ですか?ウ問でしょうかね。
194受験番号774:05/03/14 01:59:30 ID:DaHCOF4+
>>193
http://koumuin.main.jp/sankousho/index.html
・教養分野別問題集・専門科目別問題集(問題集)お勧め度★★★
総評:毎年改訂される予想問題集。章のはじまりに要約やポイントが書かれている。
圧倒的な問題数に、マニアックな問題も多々あり、レベル・ボリュームともに最高水準である。
しかしながら、試験委員は過去問を参考に試験問題を作るので、過去問が最高の予想問題集であることを忘れてはならない。
まず最初に過去問に取りかかるのが基本であり、本書を勉強するのはまず過去問を制覇してから。
スー過去やウォーク問などをつぶしたあと、応用力を付けるため二冊目に取りかかる問題集としては最適である。
195受験番号774:05/03/14 02:11:21 ID:9gN1DULE
>>194
どうもありがとう。検討させて頂きます。
問題数多そうなんだけどね。
196受験番号774:05/03/14 05:02:09 ID:alH/qv6b
今回はいくらまでいくだろうか?

ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h24499737
197受験番号774:05/03/14 05:13:28 ID:tFpxn/zt
国税大人気だなw
198受験番号774:05/03/14 09:37:44 ID:xaSrAkzd
専門記述の参考書がなーい!ガッツ憲法はどこにもないね。
もう司法試験用しかないのだろうか・・・
19947:05/03/14 09:51:36 ID:Q4wqqm29
専門記述の参考書がなーい!ガッツ憲法はどこにもないね。
もう司法試験用しかないのだろうか・・・

200受験番号774:05/03/14 12:33:01 ID:JMIYsds3
>>195
>>194はみゅう=ムンムン=まりこ
こいつは2chで叩かれまくってる糞
こんなサイト参考にしたら落ちる。
なぜなら管理人は浪人中のくせに書評してるバカだから。
そのくせサイト使って金儲けを企んでる。
このスレの過去ログ読んだ方がいいと思われ。
201受験番号774:05/03/14 17:51:40 ID:o6w/tRw6
>198
司法試験用とか無駄に高いし使わない方がいいよ
202受験番号774:05/03/14 19:48:07 ID:lpar5ita
鈴木の数的がレベル高いって知らなかった!!
今まで普通にやってたよ。知り合いにもらったから
新しい畑中とか買うのもったいないと思って。
203受験番号774:05/03/14 19:52:58 ID:BvQjONHK
>>194
ムンムンさん、どうして名無しのままで書き込むのですか?
去年みたいにどんどん有益なアドバイスをいただきたいです!!
よろしくお願いします。
204受験番号774:05/03/14 20:14:25 ID:JMIYsds3
>>203
おまいのIDがNHK。
しかも全部全角w
205受験番号774:05/03/14 20:16:46 ID:AfozVByb
>>203おまいちゃんとNHKの受信料払ってるか??
206受験番号774:05/03/14 20:26:49 ID:sU5BG6DP
>>205
IDがアフォ。
ムンムン→ムンムン予備校→まりこだっけか?
よくおぼえてないけど、今年はコテじゃないんだな。
コテの方が楽にNGにできて助かるんだけど。
207受験番号774:05/03/14 20:48:04 ID:AfozVByb
今年はコテじゃない?
おまい何年もここにいるんだ…w
208受験番号774:05/03/14 20:58:29 ID:1HpeYMIx
国税はやっぱり会計学とか商法を
やってないと合格しないのかな?
防衛と日程がかぶってるから、どっち受けようか
迷ってるんだけど、国税のほうが倍率低いし
採用人数も多いし。
209受験番号774:05/03/14 21:16:39 ID:o6w/tRw6
>208
受けたい方を受ければいいじゃん。
防2は人気無いし全国だから国税の方がいいと思うけど。
漏れは年齢的に防2しか受けられない

会計学商法勉強しなくても合格するヤシはたくさんいるが、
上位合格はきびしいだろうな
210受験番号774:05/03/14 21:22:40 ID:clDzlyQa
漠然と公務員を志望している者ですが、これから勉強を始めるにあたって
ガイドブックは、学習スタートブックと受かる勉強法落ちる勉強法どっちがおすすめですか?

211受験番号774:05/03/14 21:29:26 ID:ACRNFgpp
公務員試験について知りたいなら学習スタートブック。
勉強法や参考書が知りたいならイエロー本。
どっちも買っちゃいなよ。
212受験番号774:05/03/14 21:38:34 ID:clDzlyQa
そうします。値が張るわけじゃないし。
213受験番号774:05/03/14 21:41:39 ID:sU5BG6DP
>>207
>>203とか読めば、ムンムンが1年前ぐらいにいたっぽいことは、普通に推測がつくだろ。
俺がこの板を覗くようになったのは去年の6月頃だが、
そのころはムンムン予備校とかいう奴だった。

>>208
両方やらなくても受かる人もかなりいるらしいが、どっちか一方はやった方がいいっぽい。
同日日程の職種で、科目も重要だが、入った後の事も重要だと思われる。
国税→体育会系
防U→やめづらい(噂)
労基→まったりだが、現場周りなど華はない
214受験番号774:05/03/14 23:51:39 ID:YKWL4aKV
数的、判断の参考書でこれができたら大丈夫ってやつある?
つまりレベル高めのやつ。
215受験番号774:05/03/15 00:43:12 ID:TQr0PqBu
>213
辞めづらいってどういうこと?

216受験番号774:05/03/15 00:43:44 ID:TQr0PqBu
>214
今まで何の問題集をやったのか教えなさいよ
217受験番号774:05/03/15 01:30:50 ID:XG5w4bhq
>>209
ありがとう。
やっぱりやったほうがいいみたいだね。
でも国2や市役所なども受けたいから
負担も多いし、多分できなさそう。
防衛もかなり倍率が高いから
これも厳しいよね。

>>213
なんか面白そうな話しだね。
もっと詳しく教えてください。
218受験番号774:05/03/15 05:55:14 ID:UHFEXzp1
会計学商法勉強しなくても国税受かるヤツはたいてい地上国2も1次合格
219受験番号774:05/03/15 06:26:25 ID:naAU3zEw
>>215.217
防衛庁は、辞職が出る事に対して上官は管理能力を問われるんだそうな。
だから、やめるというと上官にかなり引き留められるとか。
個人的推測だが、国防関係の情報が外に漏れにくくするにする意図とかあるのかも。

情報源が2ちゃんだから、あくまで噂。詳しくは、各職種スレを覗いてくれ。
220受験番号774:05/03/15 10:10:54 ID:T6b7xcgh
すいません。今から国立大学職員を受験しようと思ってる者です
今から勉強しても無駄な気がしますが、あきらめるのはいやなので
少しでも対策をしようと思っています
ちなみに国立大学職員の試験は国Uの内容をカバーしとけばいいらしい
国Uよりも簡単って話をきいたことがあるような・・・
スー過去からはじめようと思っているのですが、今からだと微妙な気が
何か広く浅く勉強できる参考書ってありますか??

221受験番号774:05/03/15 10:28:04 ID:hHRoNRTx
>>220
あまり国立大学の試験を甘くみないほうがいいよ。
教養のみの試験だから、ある意味、専門試験で
カバーできない分難しい。しかも教養は範囲がかなり
広い!教養のみだからこそ、計画的な勉強が求められる。
222受験番号774:05/03/15 10:33:08 ID:nMAB/bBc
防衛庁はやめたほうがいいよ。
サビ残ありまくりで1週間家に帰れず
泊り込みなんてこともザラだし、地方勤務ですら
相当な残業激務らしいし、休日出勤も土日のどちらかある。
転勤も3年ごとに全国だし、家庭持ったら家族がかわいそう。
真っ当な人生おくりたければ防2は避けたほうがいい。
まだ国2出先のほうがマシ。
223受験番号774:05/03/15 10:37:15 ID:hHRoNRTx
>>222
防衛はそんなに厳しいのか!
でもどの仕事も大変だと思う。
民間はもっと大変だと思う。
224受験番号774:05/03/15 10:42:02 ID:nMAB/bBc
>>223
民間でもしっかり選べばもっといいとこあるよ。
公務員だから公務員のほうが楽だという先入観を
もつのは危険
225受験番号774:05/03/15 10:44:13 ID:mhrnGOMl
俺の通ってる予備校には防衛庁辞めて、県庁目指してる人いますよ。
かなり大変だったんでしょうね、なんで辞めたか理由は聞いてませんけど。
226受験番号774:05/03/15 10:46:17 ID:nMAB/bBc
>>225
だから俺がさっき>>222で書いたような
生活に嫌気が差したからだろw
227受験番号774:05/03/15 11:06:41 ID:cKhdNcLR
まぁそれこそ部署や時期にもよるからな
県庁なんかでもそういったことはある。
228受験番号774:05/03/15 11:38:36 ID:XMgssXzp
この辺でスレの趣旨に沿う内容に戻そう。

国U行政学にいい参考書や問題集ない?
ウ問で一周してみたんだが、国Uの問題の半分ぐらいが勘。
229220:05/03/15 11:44:18 ID:qyC55JU1
>>221
レスありがとうございます。う〜ん、厳しそうですね
国立大学職員の教養って幅広すぎてよくわかりません
高校程度の公民、地歴、歴史、数学、国語、生物、化学、物理、英語が
必要ってことですかね?
中学程度?
あー無理ですなw
230受験番号774:05/03/15 12:33:26 ID:YvuhkLeX
>>229
やっぱり高校程度の知識は必要だと思う。
国立大学まであと2ヶ月しかないから、今からはかなり厳しい
戦いになると思うけど、希望は捨てたらダメ!
時間がないなりの勉強の仕方があると思う。
教養の主要科目でもある文章理解、数的、判断、資料解釈を
まず徹底的にこなす。この分野は配点が高いから、ここを
得点源にする。そして政治、経済は比較的簡単だからこれも
得点源にする。あとは自分の得意科目を増やすことかな。
とにかく主要科目がぜったい優先ですよ。
あとはあきらめずにがんばろう!教養のみの試験は
9月の市町村とかもあるから。
231229:05/03/15 14:36:40 ID:HH8B7unR
>>230
ありがとうございます!
的確かつ、ポイントをおさえた説明に感謝しております
まずは主要な科目からクリアを目指しますね
今からは厳しいですが、やれるだけやってみようと思います
本当、ありがとうございました
232受験番号774:05/03/15 15:03:31 ID:AuE/ayM0
>>231
ともに公務員になるためにがんばりましょう。
233受験番号774:05/03/15 18:48:00 ID:s2xTxNvW
国立大学職員は公務員じゃないんだろ?
234受験番号774:05/03/15 19:09:01 ID:/a3/aHSa
国立大学職員の筆記試験を受けるのに
最適な本があれば教えてくださいです。。。
235受験番号774:05/03/15 20:09:51 ID:HOHGjKTK
>>228
俺は西尾行政学とセレクションとW問だけで十分だったがね。
あとはスー過去くらいじゃない?
アドバイスになってなくてスマソ。
236受験番号774:05/03/15 20:10:06 ID:zUNaF9yw
経済と行政法で、定評のあるテキストを教えてください。
Kマスターなんかはどうなんでしょうか?
237受験番号774:05/03/15 20:13:23 ID:XPrcZRSB
石川の経済が最強
238受験番号774:05/03/15 20:17:33 ID:zUNaF9yw
ありがとうございます。
ちなみに、専門記述の論点整理のために使用する予定です。
239受験番号774:05/03/15 20:18:26 ID:BEKOEBTJ
自分も行政法はどのテキスト本にすればいいのかわからん。近年の国Uの行政法は難化してるのでどれが適切かわからん。
240受験番号774:05/03/15 20:32:44 ID:piC5kHei
>>237
石川の経済の正式名称はなんですか?
241受験番号774:05/03/15 21:10:54 ID:VpcZHnJu
>>235
レスサンクス。
やっぱり西尾か。地上だと過去問で十分っぽいから、力のいれ具合に悩む。
242カッセル ◆uNgoK4UHiM :05/03/15 21:14:34 ID:nMK769Mq
>>240
試験攻略経済学入門塾です。

>>239
イエロー本は、タック講義生中継をあげている。
あとは、藤田先生ぐらいか。図書館に行って行政法のコナーで
自分でみつけるぐらいか・・
243238:05/03/15 22:11:05 ID:zUNaF9yw
今本屋にいます。
kマスターとVテキストだったらどっちがいいんでしょうか?
どっちでも変わらないのであればVテキスト買ってみようと思います。
244受験番号774:05/03/15 22:15:44 ID:VpcZHnJu
>>243
本屋にいるなら、自分で手にとって決めろ。
245受験番号774:05/03/16 12:16:40 ID:wn+WII0j


東アジアnews+板が連日祭り中。
すげえ。


[03/16] 島根県議会訪問のソウル市議、「指を切って声明文」 カッター出し取り押さえられる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1110940757/l50

[03/15] 捜索費用「払わん!」 理由…竹島問題があるから他 蔵王遭難者一行
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1110865606/l50

[03/14] 指を切り「竹島」「歴史教科書」に抗議 ソウルの大使館前で男女
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1110846625/l50

  ´   ヾ       .((⌒⌒))
    ゛ (⌒) ヽ   ((((( )))))      ((⌒⌒))
     ((、´゛))      .| |        ((((( )))))
   .  |||||      .  | | ファビョーン  . .| |
     ||||||       .∧_∧       ∧_∧
 〃∧ ∧_∧    ∩#`Д´>'')    ´ <`Д´#∩
 <⌒< # `Д´>    ヽ   ノ      (    "ノ
  `ヽ_っ⌒/⌒c    (,,フ .ノ       | | |
      ⌒ ⌒      .レ'       <_<__)
246受験番号774:05/03/16 16:13:36 ID:/QMbEpl2
ネットで情報集めてて、憲法と行政法の
スー過去とダッシュ問をあせって買ってしまった。
とりあえず両方やってみたんだけど。
みんなの言ってること少し分かった気がする、

スー過去は「判例」がちょい分かりづらいんだね。
憲法でも、判例中心の人権の部分は分かりづらい。
解説がちょい足りない、判例の量も少し物足りない感じ。
その分「条文」はかなりいい、余分な事は一切書いてないし。
憲法の統治の所なんてステキ過ぎる。他を寄せ付けない出来の良さ。

行政法も、みんなが言うほどスー過去悪くない気がする。
条文はよくまとまってるし、解いてるうちに頭がまとまっていい感じ。
でも判例の説明は、本当にわかりづらい。
しかもこっちは判例の数が心配になるくらい少ない。

判例:ダッシュ>スー過去
条文:スー過去>ダッシュ
ってかんじだった。
法律系ばっか余分に勉強しすぎだな。。。
247受験番号774:05/03/16 17:00:01 ID:5kwe5hLC
法律系はウ問しか使ってないや
248受験番号774:05/03/16 17:21:32 ID:J8PMjuU+
俺は法律系はスー過去で基礎を固めて
ガッツで補強したぞ。
249受験番号774:05/03/16 18:03:22 ID:wHwk2E+f
判例については初めての判例(?)とかいうのがあったしそれ使えば?
自分は法律科目はないからテキトーですまんが。
あと、判例マニュアルっていうのは読みやすい。
上三法しかないけど。
百選とかは司法試験の人らじゃないと読みたくないような感じだし。
まぁがんがろうや
250受験番号774:05/03/16 19:03:42 ID:4d+imn1V
>>249
法律科目がないってどこ志望?
警察か?
251受験番号774:05/03/16 20:01:53 ID:wHwk2E+f
いんや、市役所でのんびりを夢見るもんだけど。
でも法律は好きで、独学でやってた。
理系だけどな。
ヤフオクで司法試験の教材を手に入れて、1回生からちょこちょこ勉強してたんだ。
別に法曹目指そうとか言うわけでもなく、なんとなくなんだけど。
252受験番号774:05/03/16 20:10:41 ID:xxTT/vm2
>>251
やっぱり市役所は人気だね。おれも
市役所志望だし。最近やっと法律が安定してきて
得点源になってきたよ。
国際関係と社会学は勉強してます?
捨て科目にしようか迷ってます。
253受験番号774:05/03/16 21:23:12 ID:JiZE+cvu
>>251
国際関係はやることをお勧めする。教養の社会科学
でも一問はかならず国際関係がらみ(WTOやEU)が出る。
スー過去をサラっとやって、あとは模試などで傾向を把握。
速攻の時事の国際事情をもちろん熟読。これでいけると思う。
市役所志望なら社会学は出ないと思う(普通のABC日程なら)
から、お勧めできない。範囲は少ないが、暗記することが
それなりにゴツイので負担が結構ある。市役所の場合、
教養の社会科学で社会学系の問題が出る可能性は少ないしね。
 俺も市役所第一志望です。がんばろう。長文スマソ・・。
254受験番号774:05/03/16 21:39:26 ID:5qMe8hQM
>>253
ありがとう。
国際関係は一通りやってみることにします。
あと時事対策に速攻の時事をやります。
おれの受ける地方上級、政令指定都市の役所が大幅
採用削減している。最悪だよ。
ちょっとだけやる気なくしてます。
255受験番号774:05/03/17 00:09:55 ID:eAxe89uV
数学復習しようと考えてるのですがそこまで分厚くなく基本がしっかりつくのがいいです。
何がいいでしょうか?
256受験番号774:05/03/17 00:13:04 ID:wZwSOeke
民法スー過去のみ
憲法ウ問のみ
行政法スー過去+ダッシュ(始めたばかり) 
で、どこまで通用すると思いますか?
国U・祭事あたりで。
ご意見宜しくです。
257受験番号774:05/03/17 00:22:05 ID:sdx9swiy
>>256
勉強のやり方によるし、個人差があるから
なんとも言えないけど、祭事はスー過去をやりこめば大丈夫
だと思う。国2の場合、民法と行政法はスー過去をベースに
して補強としてもう1冊やったほうが万全かと!
スー過去をベースにしてるから、スー過去より難易度高いものを
2冊目に選んでやるといろいろな問題に対応できるかと。
258受験番号774:05/03/17 00:28:47 ID:wZwSOeke
>257
ありがとうございます。
なるほど、国Uだともうワンステップってことですね。
行政法はダッシュに取りかかっています。
初ダッシュなのですが、近年の国Tの問題が全て収録されている事もあり
結構解き応えがあって、力が付いている「気」がするのですが、、(笑)
やはり民法もダッシュまでやれば国Uでも対応できますかね?

とは言いつつもスー過去で苦戦してるので、間に合うか?って問題が
ありますけどね。。

259受験番号774:05/03/17 00:59:57 ID:gXLzZ6FF
>>258
俺はダッシュやったことないから、ちょっと評価できないけど、
そんなに国1の問題がのっているなら、大丈夫だと思うよ。
国2は国1の問題を数年後に似た形式で出すらしいから、国1
の問題もある程度網羅しておいた方が万全かと。
ちなみにおれは法律関係は、ガッツで補強したよ。
あと試験までに間に合わせる努力しないといけないけど、
主力科目優先を心掛けてるよ。
がんばろう。
260受験番号774:05/03/17 01:50:00 ID:wZwSOeke
>259
ありがとうございます。
まずは今やっているスー過去を早くマスターして、プラスα出来るように
頑張りますね。
とても参考になりました。ありがとうございます。
261受験番号774:05/03/17 04:27:37 ID:BHK7/3ih
すごく気になるんだが、オレンジ(イエロー)本で紹介されてた、センター試験政治経済が面白いほどとける本ってのがオクで
四倍近くの高値になってたけどあの本絶版にでもなったんか?買おうと思ったのに…
262受験番号774:05/03/17 07:03:39 ID:iGys+Z60
>>261
俺も買おうと思ったけどアマゾンには新品なかったな。
他の人はどうやって対策してるんだ?
別にあの本がなくてもいいと思うが。
4倍近く出してまで買おうとは思わんw
263受験番号774:05/03/17 08:55:06 ID:wOV4Vng/
>>261
著者が春に2分冊で出すみたいな事を書いてるから、じきに出るのでは?

http://homepage3.nifty.com/seikei-rinri/sub13.htm
264受験番号774:05/03/17 08:58:47 ID:BHK7/3ih
うわ、まじで!
クロネコで頼んでしまったよ…
265受験番号774:05/03/17 09:01:43 ID:BHK7/3ih
関係ないが、このシリーズの表紙、なんか萌えると思ってたら
タルルートくんの人が描いてたのかYO!
266受験番号774:05/03/17 10:51:53 ID:wZwSOeke
>261
出版社に直接問い合わせたら、在庫があったんで送ってもらったよ。
ヤフオクではあのシリーズって、定価以上で取引されてるみたいだけど、
見ててカワイソウ。
別に極端に良いってワケではないし、結局は公務員試験向けではないわけで・・
イエロー本の影響ってスゴイな。
そんなにお金があるなら他に回せばいいのにね。
267受験番号774:05/03/17 12:11:22 ID:0nhCHdZt
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g32244539?
新品も含め、約100冊の参考書をすべて1冊300円で売ります。
IDをお持ちでない方も購入可能ですので、ぜひご覧ください。
268受験番号774:05/03/17 12:16:55 ID:gQrROSUY
↑この宣伝うざいんだけど。
非効率的な大学受験用の参考書なんか使えるもの少ないし。
269受験番号774:05/03/17 16:08:24 ID:AYAfIe7C
質問なんだけど、俺は文系出身なので
数学系が苦手です。でも数的半断は教養の中でも
かなり配点が高いから、苦手なりに必死に勉強
してます。志望は国2、地上、市役所です。
畑中の数的と判断を使って勉強してます。
畑中だけでは足りないですか?
できれば畑中だけで済ませたいと思っています。
意見おねがいします。
270受験番号774:05/03/17 16:14:06 ID:MVMVWyH3
漏れも同じような志望なんだけど、
最近、畑中オンリーに限界を感じてきた。
近いうちに2冊目に手を出すつもり。
271受験番号774:05/03/17 16:17:19 ID:1d4a/ZVZ
畑中では足りないかと聞かれても
おまえが畑中をどれくらいの回数こなしたかがわからなければ答えようがない


とりあえず大丈夫と言って欲しいみたいなので

大  丈  夫  だ

と言っておこうか
272受験番号774:05/03/17 16:20:35 ID:AYAfIe7C
まだ1回目だけど、試験までには3回は
通しておくつもり。

>>270
2冊目はどのテキストを使うつもり?
273受験番号774:05/03/17 16:25:13 ID:Gv5E+c9g
公務員試験は一般知能で勝敗が決まるorz
274受験番号774:05/03/17 16:47:14 ID:wZwSOeke
苦手なら(模試で結果が出ないなら)畑中と心中して
知識で稼いだ方がいいと思うよ。

出来ないヤツが2冊目やっても効果がないと思う。
275受験番号774:05/03/17 16:49:06 ID:HW136xOc
>>273
そーなんだよね。専門はだいぶん点数はとれる
ようになってきたけど、教養があまり伸びず、
悩んでいる。やっぱり数的関係が苦手という
ことで足をひっぱてる。ひとまずは
畑中をやりきることに集中します。
276受験番号774:05/03/17 16:53:02 ID:HW136xOc
>>274
うん。そうだね。
畑中と心中するよ。
あとは自分の力を信じて、模試で
数的が伸びることを信じるしかない。
277受験番号774:05/03/17 17:41:46 ID:vg7LmjP6
どうせ一周こなした頃には最初の方の問題の解法は忘れてるだろ
数的の勉強は解法を学ぶというよりもセンスを鍛えるためのものだと思う
278受験番号774:05/03/17 19:30:03 ID:8lykpsF3
>>263
出版社に聞いてみたら
「政治編」は夏頃に刊行予定で「経済編」の発売時期は未定だとさ。
頼む誰か売ってくれorz

279受験番号774:05/03/17 19:58:12 ID:U1DYUULS
専門試験の勉強と時事と白書で
社会科学は解けそうな気がするけど・・・
280受験番号774:05/03/17 20:00:19 ID:wZwSOeke
>279
それは単なるイメージ、もしくは偶然
281受験番号774:05/03/17 20:00:56 ID:eAxe89uV
チェクリピ、チョイス、ニュークオリティのどれかで1A2Bを復習しようと考えてるのですが
どれが一番いいでしょうか??
282受験番号774:05/03/17 20:02:59 ID:U1DYUULS
>>280
そうなの?
大学センターレベルじゃ対応できないと思うけどな・・・
283 ◆3JR.MakOto :05/03/17 20:25:52 ID:jfUb5m2o
20日間でできる行政法って難しいな
国Tの問題が多い
284受験番号774:05/03/17 20:26:50 ID:cjEleKVa
20日間は結構問題が難しい…
最初の説明があんまり意味をなしてない…
285受験番号774:05/03/17 20:30:54 ID:MIbr3k+E
社会科学は専門+時事だよ普通に。
286受験番号774:05/03/17 20:44:14 ID:mXsp7M6s
20日間で学ぶ労働法って使えそうですか?
今はセレクションで国1の過去問を中心に解いてますが、
それがひと段落したら、地上や特別区対策にやってみようと思うのですが。
287受験番号774:05/03/17 20:56:52 ID:9m4k0AIp
20日間労働法はすごくいいけど国1の問題やったあとにやるもんでもない。
288受験番号774:05/03/17 21:01:10 ID:e++BqK4E
289受験番号774:05/03/17 21:24:18 ID:C3570MS4
スー過去ってやっぱりいいんですか?
290受験番号774:05/03/17 21:27:34 ID:quWqV1VY
相対的にはね。
291受験番号774:05/03/17 21:52:36 ID:8lykpsF3
>>263
著者が違うみたいだね。政治経済は石井克児って人。
現代社会と倫理が蔭山克秀って人。
292受験番号774:05/03/17 22:48:43 ID:WsUmxALj
20日間の国際関係は使えそうかい?
293受験番号774:05/03/17 22:59:26 ID:0A/A/jgK
一般教養は駿台とかのセンターの問題集ではダメかなあ?
294受験番号774:05/03/17 23:33:45 ID:cDt1zG9i
>292
まだ1周しただけだけど、使えると思う。
295受験番号774:05/03/17 23:59:58 ID:5u52Esxh
国V・地初の参考書で最強のやつ教えて下さい!!
296受験番号774:05/03/18 00:21:04 ID:H6jZXfft
>282
やってないヤツには解らんだろうな
それに、センター試験用だけで本番迎えるって誰が言ったよ〜?笑

面接落ちんなよ〜
297受験番号774:05/03/18 00:24:37 ID:a5G/XNkO
六法のお勧めを教えてください。地上志望です。
298受験番号774:05/03/18 00:25:56 ID:A26PjsNv
>>296
今面接関係無いじゃん・・・
299受験番号774:05/03/18 00:30:18 ID:Jo9wdsY+
>>297
俺は予備校の勧めで判例六法(有斐閣)を買ったけど、
地上については、特殊な判例はあまり出てないっぽいから必要ないかも。
どうしても判例確認したいって言うなら、公務員六法とかで十分かと。
300受験番号774:05/03/18 00:37:18 ID:TzRHZ5Uk
>>299
ありがとうございます!
301受験番号774:05/03/18 00:50:29 ID:+dGTgMAx
国1や国2の法律科目の穴埋め問題は
判例百選を題材に作られてる場合が多いみたいですから
百選の事案と判旨は潰しておいた方がいいみたいですね。
最近の過去問を見てみると
従来の憲法や行政法に加えて民法も百選重視になりつつあるようです。
302受験番号774:05/03/18 01:00:51 ID:8TE/15YW
>>294
使えそうかい。じゃ俺もやってみるよ。
国際関係は教養にも通じているから
やればけっこう力つきそうだね。
なんだかんだで国2まで3ヶ月。
急がねば。
303受験番号774:05/03/18 01:40:37 ID:4r0ZwCRo
>302
国際関係は20日間+まるぱす・インストールでかなり頭に入った気がする。
「20日間」はやる気を出せば10日くらいで終わるからガンガレ
304270:05/03/18 01:57:12 ID:5n3I9IeH
>>272
遅レスすまぽ。多分スー過去。
この時期に2冊目はリスク高そうなんだけど、
いまいち畑中が肌に合わないんだよなー。
305受験番号774:05/03/18 01:59:42 ID:UFuLIrcd
>>303
おう!ありがとう。
本気出してがんばるよ。
ともにがんばろう。
あと本命は国2?
専門は何選ぶ?
306受験番号774:05/03/18 09:03:16 ID:H6jZXfft
>298
いや〜僻んでるのが丸分かりだからさ〜
そうやって、嫌みったらしく話す癖は面接で出るな〜と思って。
ま、筆記でサヨウナラか・・・
307受験番号774:05/03/18 09:57:06 ID:5vHTwq6C
質問です。時事対策の事ですが、新聞を読むよりも速攻の時事で勉強した方がよろしい
でしょうか?
308受験番号774:05/03/18 11:30:18 ID:K7gRhIP6
>>307
大変だと思うけど、やっぱり両方やるのが
ベストじゃない?公務員試験を受験する人に
とっては毎日新聞を読むのは、当たり前だと思うが。
309受験番号774:05/03/18 11:32:39 ID:NuXchgG3
毎日新聞を読む?
毎日、新聞を読む?
310受験番号774:05/03/18 14:02:23 ID:eTbVEtxN
>>306
はぁ・・・
まぁ頑張りますわ・・・
311受験番号774:05/03/18 14:03:37 ID:SxaaBRz3
ほっとけほっとけ
312受験番号774:05/03/18 14:06:38 ID:eTbVEtxN
>>311
306氏は何か公務員試験の大べテランが言ってるみたいで・・・
間違い無いのかなぁと・・・
313受験番号774:05/03/18 15:20:13 ID:P7WPSne2
>>278
現代社会と政治経済が面白いほどとける本とかって、全国的に品薄だったんだ・・・
うちでは次のゴミの日に捨てる予定でダンボール箱に入ってるよ。
やったことないけど、ヤフオクで流す?
314278:05/03/18 16:36:58 ID:3jzqemU4
すでにブックオフで500円で買ったよ。3件も回ったけどなorz
ヤフオクに出してみれば。上のやつ最後は14000円ぐらいなってたよ。

315278:05/03/18 16:39:59 ID:3jzqemU4
上っていうのは261の人が言ってたやつという意味です。
316カッセル ◆uNgoK4UHiM :05/03/18 20:57:56 ID:WE3IhvM5
現代社会と政治経済が面白いほどとける本をやらずに
(入手あきらめたので)
スー過去社会科学と速攻と公務員ジャーナル直前特集号で
足りますでしょうか?
ご教授よろしくおねがいsます。
317受験番号774:05/03/18 21:00:08 ID:M60OS97L
>>316
まったく問題無い。
それに速攻の時事を加えれば完璧
318受験番号774:05/03/18 22:20:19 ID:JkSLLELd
俺が仕入れてきてやるよ
1万円で売れるのなら。

って・・・本当にいいのか?
大学受験生が使うやつだぞー
オレンジ本読んでないから、なんで良いといわれているのかわかんないよ
319カッセル ◆uNgoK4UHiM :05/03/18 22:49:05 ID:REBzIxjq
>>317
ありがとうございます。速攻を加えてあるので、無問題ですね。
>>318
大学受験参考書をバカにしちゃあいけないよ。
大学試験科目と同じのは、はるかに大学受験用のほうがよくできている。
見比べれば、すぐ分かる。

アマゾンでは、
センター試験生物TBが面白いほどとける本と、
論文試験頻出テーマのまとめ方とが、在庫切れだよ
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!
リアル書店に買いに行かなくちゃ。
320受験番号774:05/03/18 23:32:27 ID:P7WPSne2
おれが300円くらいで放流しよう
321受験番号774:05/03/19 00:28:38 ID:oDsXLSnF
最近、直前対策ブックが売り出されましたが、使えるのでしょうか?
322受験番号774:05/03/19 01:19:32 ID:9+ur3FBc
「論文試験頻出テーマのまとめ方」って2006版でてるの?
2005版(去年のもの)をブクオフで手に入れてるんだけど、違いはあるかな?
323受験番号774:05/03/19 01:29:18 ID:m6LwZZYZ
地理を今からやろうと思ってるんだけど
最初からパスライン読んで大丈夫?
なにかいい教材あったら教えて。
324受験番号774:05/03/19 01:44:05 ID:sysoyIau
「センター試験政治経済が面白いほど解ける本」近所の本屋で売ってたよ〜。
一冊1万円!?
そんなに高値で売れるなら、買ってきてヤフオクで売ろうかなっ。
325受験番号774:05/03/19 01:49:55 ID:9+ur3FBc
ブクオフで買ったガッツ憲法記述をヤフオクで売りそびれたよ。
一時は9100円まで上がったらしいね。
326受験番号774:05/03/19 03:56:33 ID:9Y1YCZQ7
イエロー本に挙げられている参考書=合格する参考書のようだな。
イエロー本(旧オレンジ本)がでてからこのスレで取り上げられている参考書の話題
はこの本の中のものがほとんどだな。如何にイエロー本の存在が大きいかが良く分かるな。
ちょっと前までスー過去かウ問どっちがいいかってにぎわってたんだけど
今じゃ圧倒的に多くはスー過去推してるからなあ。やっぱりイエロー本だな
327受験番号774:05/03/19 04:00:17 ID:yfJapW+m
時さ9時エン
328受験番号774:05/03/19 08:46:33 ID:dBNfEMd2
イエロー本ってなんですか? 教えてください。
329受験番号774:05/03/19 09:06:10 ID:ZjLhF0IZ
イエローキャブの本だ
覚えとけ
330受験番号774:05/03/19 09:14:44 ID:oDsXLSnF
>322
もうちょいしたら新しいのが出ると思うけど、
毎年ほとんど内容は変わってないから、安く買った方が良いと思う。
331受験番号774:05/03/19 14:16:19 ID:606/bkrw
>>326
宣伝っぽい
332受験番号774:05/03/19 15:32:49 ID:i50N7HlA
公務員試験とは違いますが、良ければアドバイス下さい。

私は来年、ある専門学校を受験する予定ですが、そこの試験科目に公務員試験によく出題される

「○○は××でない」「△△は□□だ」とした時、次のうち正しいものは?

といった内容のものがあります。そこで受験対策に公務員試験用の参考書・問題集を利用したいのですが、何がいいでしょうか?

出題されるのは、上記のような問題のみなので、それに特化した参考書、問題集があれば教えていただきたいです。
333受験番号774:05/03/19 15:55:29 ID:jgz6tVqu
>>332
一般知能の命題のことだと思うんだが、特化したものなどない。
対偶、ドモルガンの法則、三段論法でほとんど対応できる。
何回か繰り返せば、苦手な人であってもすぐに解けるようになる。
一般知能、あるいは判断推理となっている問題集で
自分にとって解説がわかりやすいと思うものを選べばいい。
334受験番号774:05/03/19 16:00:54 ID:i50N7HlA
>>333
ありがとうございます。一般知能、判断推理というものですか。このスレでのオススメ参考書って何かありますでしょうか?
335受験番号774:05/03/19 17:05:27 ID:EAncQvcF
<326
う〜〜ん、そーかなー???
イエロー本に書いてある内容と、このスレの内容はそんなに
かぶってないと思うけど。
イエロー本では、ウォーク問は問題と回答が
裏表だからダメだって書いてあるんだよ。
なんだそりゃ・・・・・・・
336受験番号774:05/03/19 18:04:33 ID:4UtpQOvR
>>335
裏表が嫌な人は2冊買ったらいいと思うんですけど。。
337受験番号774:05/03/19 18:15:34 ID:5GAMN1V6
>>336
一休さんみたいな知恵だな。
338受験番号774:05/03/19 18:15:39 ID:+Mewmotq
>>334
命題は判断の中でも簡単な部類だな。
判断推理の中の1項目にすぎないから、
値段の高いものは必要ないのでは?
あとあなたの今のレベルがわからないから、
はっきりとは言えないが、全く解らないのであれが
生講義型の参考書がいいんじゃない。
ある程度なら、自分にあった問題集でいいだろう。
339受験番号774:05/03/19 18:35:40 ID:i50N7HlA
>>338
ありがとうございます。全くの初レベルてす。生講義系の参考書ですか。大学受験でいう、実況中継シリーズみたいなものですかね?早速本屋で探してみます。
340受験番号774:05/03/19 19:40:00 ID:LegeLNIm
>>318だけど。
近くの本屋で見てきた。
5,6冊はあったぞ。
政治経済も現代社会も。
・・・とりあえず買っといたから。
たしかにわかりやすいとは思うよ。
あと、思ったよりちゃんとカバーできてるのな。
出来てないのは、社会学のあたりかな。
まぁ社会学はみんな勉強しているし、
出題も基礎的なことだし、十分大丈夫っぽい。
つか、大学受験生がかわいそうだ。
341受験番号774:05/03/19 20:28:23 ID:vF5Sm6JT
528 名前: 氏名黙秘 [age] 投稿日: 05/03/19 19:35:30 ID:???
上で出てるシビルサービスで、祭事の合格者も出てるけど現役ばかりじゃねえかよ。
いるとしても卒1まで。高齢者なんか一人もいねえよ。

532 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 05/03/19 20:13:36 ID:???
地上や専門職は年齢よりも人物そのものを重視。

533 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 05/03/19 20:17:48 ID:???
>>532
そんなことどこでもいってるじゃねーか
真に受けてんじゃねーよ。アホ
本音は若いやつがいいに決まってるだろーが

534 名前: 氏名黙秘 [age] 投稿日: 05/03/19 20:20:32 ID:???
逆に高齢者を採る理由がないw
ただでさえ就職難で公務員も高倍率になり、優秀な現役の学生を確保できるようになったのに
なんでわざわざ司法浪人してた高齢者を採らなきゃならんのだww
多いだけ。

537 名前: 氏名黙秘 [age] 投稿日: 05/03/19 20:24:09 ID:???
まだ地上に高齢者が多いなんつうのを信じてる奴がいるのかw
合格者一欄見てみろよww既卒は1年までだからwww
342受験番号774:05/03/20 01:05:19 ID:1nhIIBH8
「センター試験政治経済が面白いほどとける本」は買えたんだが
同じシリーズの現代社会版がどこにもねえorz
諦めて実況シリーズ買うか・・・。
343受験番号774:05/03/20 01:10:14 ID:FsT0/LE9
何で大学受験生がここにいるの?
344受験番号774:05/03/20 01:14:41 ID:1nhIIBH8
>>343
公務員受験生だYO
345受験番号774:05/03/20 01:46:12 ID:SvHAko7p
>>342
現代社会のは社会・倫理分野しかいらないんじゃないの?
でもって、倫理は出ないから、結局社会政策の部分だけ補足すれば良いんじゃないの?
もしくは、

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e44954419
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e44889796
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e44865795

で三つ出品されてるよ。
一番上は、超貴重な政治経済も付いてるみたい。
346受験番号774:05/03/20 01:47:49 ID:UDILSE7A
なんかEYEとかいうとこの参考書がブックオフに大量にあったのでそれで勉強したら受かったよ
347受験番号774:05/03/20 03:28:03 ID:iABt7Njs
経済学入門塾の誤植書いてあるサイトありませんか?
348受験番号774:05/03/20 08:22:32 ID:VuLH8OSW
>>346
EYE?それはなんの科目の参考書?
349受験番号774:05/03/20 08:25:02 ID:XYlfs0/5
誰しも一度は、

「重複する受験日の試験を分身して同時に受けたい」と

思ったことあるだろうな・・・。
350受験番号774:05/03/20 12:50:58 ID:KmoBAap5
スー過去の数的推理とかって初めてやった時解答みないで
どんくらいできたの皆さん やばいっふ
351受験番号774:05/03/20 13:21:10 ID:bcXYwTN2
>350
スー過去はやってないけど、数的推理は初めてのときは
解けなくて当然。
解けるなら勉強する必要ないんだから
352受験番号774:05/03/20 13:26:24 ID:LzmJPvar
判断推理はある程度できるんだが・・・
数的推理がいかんともしがたい
353受験番号774:05/03/20 13:41:14 ID:1nhIIBH8
>>351
解けるからほとんど勉強してない。
その分他の科目に当ててる。
354受験番号774:05/03/20 13:44:41 ID:VqO+i04N
資料解釈が一番わかりやすいな
355受験番号774:05/03/20 14:51:04 ID:7XqTBhE5
面白いほど〜はやっぱ売れてるんか
自分も持ってるけど、内容としては、
・政治経済は政治・経済2分野をかなり噛み砕いて説明してる。
・現代社会は社会政策の分野をカバーしていることと、
 要点をボードにまとめてあるので、頭に整理して収めやすいこと、
 反面、政治経済ほどめちゃくちゃ噛み砕いてない
 逆に言えば、政治経済を読んだあとに読むには便利かな
356受験番号774:05/03/20 15:42:54 ID:a8v2h8ag
それって大学試験用だろう?>>355

公務員試験に対応できるの?
357受験番号774:05/03/20 15:49:54 ID:bqBCIvUl
>356
そういう質問多いけど、その科目が苦手なら大学受験用って
結構良かったりするよ。
公務員試験用って特に知識系はまとまりすぎているから
初学者には抵抗があったりするしね。

ただ注意する事は、大学受験用って細かく載ってるから
上手に読む事が大事だよね。
358受験番号774:05/03/20 16:56:01 ID:1nhIIBH8
今さらだけど「速攻の時事」って読んだ方がいいの?
359受験番号774:05/03/20 16:58:55 ID:PiXz25sV
読んでも読まなくてもどっちでもいいよ。
読んだから受かるもんでもないし読まなきゃ落ちるもんでもない。
よーく考えて決めてね^^
360受験番号774:05/03/20 19:26:54 ID:+wR2rJON
資料解釈ってどんな感じで勉強してる?
注目するところの見分け方のコツとか計算テクを磨くのかな?
361受験番号774:05/03/20 19:26:54 ID:bqBCIvUl
>358
別に読まなくてもいいよ
362受験番号774:05/03/20 19:30:33 ID:bqBCIvUl
>360
たぶんそうだと思うよ。
俺は苦手だったけど、畑中やってたらコツみたいなのがわかってきた。
この問題は、あのパターンか〜みたいな。
あとは計算のやり方とか表・グラフの見方ってのはやり続けると慣れてくるよ。
苦手な人にはオススメの。
363受験番号774:05/03/20 20:00:49 ID:+wR2rJON
>>362
どうもです。
模試で、時間かければ解けるんだけど、
真っ向から計算してやたら時間が掛かっていた。
まだ無勉だからとりあえず畑中で数こなしてみるよ。

本番で、資料1問あたりに何分くらいかけるもんなのかな?
俺は模試で6,7分掛かってる。。
364受験番号774:05/03/20 20:18:31 ID:o8EKZe6/
『地方上級・国家2種(市役所上・中級)論文試験頻出テーマのまとめ方』の
2006年度版っていつ出るの?実務教育出版のサイトでも発表無いし。
去年は3月に発売されたらしいけど。
365カッセル ◆uNgoK4UHiM :05/03/20 20:46:42 ID:YG7o0ZU+
>>339
畑中のワニ本を薦める。
>>364
なんだ、書き換えの時期だから売り切れになってたのか。
いつになったら発売なのか気になる。
366受験番号774:05/03/20 20:54:42 ID:4E5KPW60
カッセルキッセルさんはどこを志望してますか?
キャラが面白そうなんでいろいろ話をしたいです。
367カッセル ◆uNgoK4UHiM :05/03/20 21:18:05 ID:YG7o0ZU+
>>366
キッセルって何だ??(・∀・)
どこ志望かは秘密です(−−〆)
368キッセル:05/03/20 21:31:40 ID:4E5KPW60
じゃあ私がキッセルと名乗ります。
369受験番号774:05/03/20 21:58:00 ID:bqBCIvUl
>362
時間かければ解けるって当たり前だよ。
教養はある意味時間との勝負だからね。知能は。
何の試験受けるか分からないけど、国U・国税あたりだと
1問3〜4分目標にやらないと時間が足りないと思う。

ま、他で稼げれば話は別ですけどね。
370受験番号774:05/03/20 22:58:26 ID:9gKdvLDc
文章理解の英語、みんなどうやって勉強してる?
俺は大学受験のときから藤田しく苦手なのだ・・・
371受験番号774:05/03/20 23:34:47 ID:/UM2UIIZ
LECが最近出したこれどう?

公務員試験 10日でわかる!<社会科学><人文科学><自然科学>
https://secure.lec-jp.com/shop/store.cgi?HTML=003&BASKET_FILE=&SEARCH_KEYWORD=GOODS_CODE:KADD05005
372受験番号774:05/03/20 23:38:16 ID:57QJFKgo
>>371
10日で分かったら苦労しない
373受験番号774:05/03/20 23:41:50 ID:/UM2UIIZ
>>372
しかし教養なら10日くらいで片付けてもよいのでは?
374受験番号774:05/03/20 23:43:26 ID:Rbop3p8u
数科目なら沿うかも試練
375受験番号774:05/03/20 23:49:08 ID:57QJFKgo
>>373
かもね。
教養対策に大学試験の参考書を挙げてるヤシがいるが
そんな時間ないもんなw
376受験番号774:05/03/20 23:52:44 ID:/UM2UIIZ
ただ実務20日シリーズをおもいっきりパクったタイトル・・・
377受験番号774:05/03/21 01:12:49 ID:19a3C+Np
日本史っていきなり過去問から入って大丈夫?
それとも軽く何か読んでから過去問行ったほうがいい?
378受験番号774:05/03/21 01:15:51 ID:L6aT8fz5
受験で使った香具師とかはそれでもいいんでねーのか?
379受験番号774:05/03/21 03:41:37 ID:vQI3cjvX
センター試験用の総合理科の参考書、公務員試験で使えるかな
380受験番号774:2005/03/21(月) 07:07:52 ID:Y0TyYdGT
>>342
そのシリーズの本、何冊か絶版になったらしい
381受験番号774:2005/03/21(月) 11:06:10 ID:bs2hLfce
>>377
歴史関係は、かんたんに時代の流れの出ている、
参考書などに目を通してから、問題集で公務員試験の出るところを
肉付けしていく感じがやり易いのでは。
382受験番号774:2005/03/21(月) 11:22:35 ID:X5+aDYlN
公務員試験落ちる勉強法受かる勉強法
っていう参考書持ってる人います?
評価おしえてほしいんですけど
383受験番号774:2005/03/21(月) 11:50:01 ID:PqX7FzH5
>>371
まちがって買い物かごに入れちまったぞコノヤロ。
384377:2005/03/21(月) 13:02:18 ID:l5KSDwlg
>>381
なんかの本にとりあえずマンガを先に読めなんて書いてたけど
ほんとにそれでいいのか?
385受験番号774:2005/03/21(月) 13:17:30 ID:Su9uAqCC
>>383
安いしええやん。感想頼む。
386受験番号774:2005/03/21(月) 13:27:39 ID:yx/bSEA4
>>384
漫画はある程度効果あるとは思うが
いまから読むってのはお勧めできない。
マンが読むくらいなら超速でも読んでろ
387受験番号774:2005/03/21(月) 13:45:03 ID:RszsXA71
>384
歴史初学者だが、マンガ見ても分からないもんは分からなかった。
388受験番号774:2005/03/21(月) 14:18:23 ID:EZ+QEvaQ
はげどー
389受験番号774:2005/03/21(月) 14:53:39 ID:X5+aDYlN
経済の初学者向けの
参考書で石川秀樹の
経済学入門塾より
簡単な本あります?
390受験番号774:2005/03/21(月) 16:11:50 ID:gLoxS4Zi
マンガでわかる経済学
391377:2005/03/21(月) 16:20:20 ID:l5KSDwlg
>>386
超速って何ですか?
392受験番号774:2005/03/21(月) 16:21:32 ID:gLoxS4Zi
正式名称はマンガで入門経済学。著者西村和雄
393受験番号774:2005/03/21(月) 16:27:58 ID:3Rx0pS7W
>>392
それわかりやすいか?
無理やり漫画にしたように見えるけど。
394受験番号774:2005/03/21(月) 17:06:43 ID:N/JXbuT+
超速はあんまり有名じゃないみたいだな
395受験番号774:2005/03/21(月) 17:16:29 ID:s4wqYGy4
大学受験用としては有名だけどね。
396受験番号774:2005/03/21(月) 17:35:34 ID:l80VhZHA
http://www.kurekure.com/sirouto/img/3942.jpg

3879-3884,3915-3916,3940-3942

397カッセル ◆uNgoK4UHiM :2005/03/21(月) 21:16:32 ID:IPcG7y0x
>>377
先に過去問やるべし。
どこらへんが出るのかをつかんでからやったほがいい。
ちまちまやってたら、二問しかでないし、時間の無駄。
MANGAは速攻で読み終えられるよ。2〜3日もあれば充分。
>>393
禿げどう。
西村先生は理系出身で、数理経済学派。
どうしても、説明が数式で理系ちっくで分かりにくい。
この方のおかげで、
経済学が分かりにくい、
教え方下手といわれる原因にもなっている。
ちなみに西村先生は、経済学会会長。・・・・orz
398受験番号774:2005/03/21(月) 22:03:59 ID:CNv4PcW9
>>397
経済学部と断定する。じゃなきゃタダの本マニア。
399受験番号774:2005/03/21(月) 22:10:52 ID:JD8diDWh
今マイナー科目やってますが、
メインの科目の見通しが立たないうちは
ハマり過ぎない方がいいと感じました。
400受験番号774:2005/03/21(月) 22:12:19 ID:mckwZ9aT
>>399
マイナー科目ってなに?
401受験番号774:2005/03/21(月) 22:18:29 ID:P6ms3ybR
労働法、刑法、商法、経営学、会計学

このあたりか?
402受験番号774:2005/03/21(月) 22:27:53 ID:JD8diDWh
商法です。
国1だけで必要なんですが、
思い切って集中的にやってみました。
効率は今一つのようです。
明日からはメジャー科目をがんがります。
403受験番号774:2005/03/22(火) 00:04:31 ID:hXKzjwYg
>>402
やった感じはどーお?
国税を受けようか迷っていて、商法や会計学などの
あまり併願には向かない科目の勉強をどーしようか
迷ってたところ。参考に教えてほしい。
404受験番号774:2005/03/22(火) 00:15:48 ID:QdXPTCQV
商法は会社法や総則・商行為に絞った方が効率がいいと感じました。
手形小切手は難解で効率が悪すぎます。
自分が国税を受けるとしたら、
会社法だけやって、
手形小切手はまるごとエッセンスで確認だけします。
405受験番号774:2005/03/22(火) 00:42:43 ID:4wTxtj10
レックのオリジナル問題集ってどうなのかな?
ウ問、スー過去回したあとにやってみようかと考えてるんだけどさ。
内容は過去問でなくて作られた問題?
406377:2005/03/22(火) 16:59:20 ID:gG32Yn3D
結局今日本屋で「日本史が面白いほどとける本」買ってきた。
マンガはなんか読みにくそうだったし超速も見つけたけど2冊もあったし。
今週中にざっと読んで後はパスラインかスー過去やります。
407受験番号774:2005/03/22(火) 18:46:57 ID:QdXPTCQV
過去問500で合格した奴はいるんだろうか
408受験番号774:2005/03/22(火) 20:28:55 ID:tdcvyzsg
教養の一般知識ってどれくらいとれればいいの?
去年の国2で教養を全く何も勉強してなくて受けてみたら14/20
でした。勉強したらまだ伸びますか?
409受験番号774:2005/03/22(火) 20:32:26 ID:TA87Lk8Z
>>408
無勉でそれって凄いな。
時事もあっただろうに。上位国立大生かなんか?
あとは問題集とかで補足してけばいい感じに仕上がるんじゃないすか。
国Uは教養専門ともに7割取れば受かると言われてるけど(近畿は厳しい)、専門が傾斜配分される。
それでも教養を固めておいた方がいいに越したことはないし。
410受験番号774:2005/03/22(火) 20:51:00 ID:IGK1A+gf
スー過去の民法は民法の去年度末の民法改正には対応しているのでしょうか?
例の民法口語化平仮名化や包括根保証の改正のやつです。
411受験番号774:2005/03/22(火) 21:00:38 ID:HQQpTVmm
>408
それはスゴイ
余裕で伸びるよ。あとは、知能次第だね。
412受験番号774:2005/03/22(火) 21:04:24 ID:5k1OoGaN
知能0のオレがきましたよ。
413受験番号774:2005/03/22(火) 21:42:08 ID:qLgnu4+u
>>410
対応してない。つか、スー過去は過去問寄せ集めただけやから、、

と実際に問い合わせて言われたw
414受験番号774:2005/03/22(火) 21:42:10 ID:QdXPTCQV
教養でせめて六割は取りたい。
しかし数的でいつもずっこける。
415受験番号774:2005/03/22(火) 22:55:38 ID:HQQpTVmm
>410
もう施行されてるの?
416カッセル ◆uNgoK4UHiM :2005/03/22(火) 22:59:01 ID:5TSa9jZz
>>398
そうですよ。
けど、これくらいは常識として覚えておきましょう。
417受験番号774:2005/03/22(火) 23:18:51 ID:03NtpfnA
>>414
わかるその気持ち。
おれもかなりの確率で数的はこけてしまう・・・。
だから毎日必ず、数的と判断はやってるよ。
でもなかなか伸びてない気がする。
ここが合否を分けるから、諦めずにがんばろう。
418受験番号774:2005/03/22(火) 23:30:35 ID:QdXPTCQV
数的はおそらくいくらやっても半分しか取れないだろうから、
講義で扱った問題を中心に徹底的に復習することにした。
419受験番号774:2005/03/23(水) 00:41:07 ID:dLGT0K5U
>>410
改正した法律の問題って今年から出るから
問題はないだろ
420受験番号774:2005/03/23(水) 00:45:55 ID:9aT+zP/s
>>418
とにかくやるしかない!
数的は必ず、半分以上は取れるようにしたいよね。
あとは数的得意なやつとの差を埋めるために、選択科目も
ケアレスミスを無くして14/20は取れるようにすれば、
なんとか喰らいついていけると思う。
お互い必死にがんばろうや。
421受験番号774:2005/03/23(水) 00:56:22 ID:K9IQVikA
おう!俺はまず予備校のテキストが完璧になるように頑張ろうと思う。
422マシュー子:2005/03/23(水) 04:26:32 ID:zDKVtF4+
国際関係のいい問題集ないですか? 
できれば(たぶんないとおもうけど)記述対策がしたいんだけど…

実務の20日間のやつ買ったけど、古くてあれは使えないよ  
国際情勢は2年半もたてば、もう古くなるから改定してほしいが
423受験番号774:2005/03/23(水) 04:48:23 ID:fxHv8ogp
>>419さん
???今年の問題に出るのでは問題大有りでは?
それともスー過去が4月1日以降の版になれば対応するという意味ですか?

なんか上のほうで民法改正にDASHやLECは対応してるみたいな書き込みが
ありましたが、それは今回の口語化等の改正に対応しているという意味
でしょうか?

424受験番号774:2005/03/23(水) 06:39:11 ID:eKRlc6N6
だから、スー過去は過去問の寄せ集めだから、、
425受験番号774:2005/03/23(水) 10:00:49 ID:JmvFB9co
20日のやつはダメなのか・・。
国際関係は何をすればええのでろいるあしまうすすね
426受験番号774:2005/03/23(水) 11:44:14 ID:/OScDazl
国際関係は20日間のやつで十分使える。
速攻の時事と同じ著者だから国際情勢が変わった部分はそれで
補えばいいだけの話。
427受験番号774:2005/03/23(水) 11:44:40 ID:/DhgtmsK
改正後に本試験が行われていない以上スー過去が法改正に対応することはありえん、と
428受験番号774:2005/03/23(水) 17:02:01 ID:QbRxgsqr
行政法,20日間合わなくてスー過去ふるいの使ってたからウォーク問始めた
ウォーク問と過去問500で大丈夫かな?
429受験番号774:2005/03/23(水) 17:53:33 ID:P9WbGrfC
>>427さん
そうですか、なら過去問集系は全滅ですね。
解説の書き直しとかあるかとも思ったんですが。
では、今回の民法大改正に対して我々はどう対処すればいいんでしょうか?
模試ですか?
430受験番号774:2005/03/23(水) 17:53:58 ID:K9IQVikA
過去問ダッシュ使ってる人は、地上過去問500が必携だろうね。
431受験番号774:2005/03/23(水) 18:08:44 ID:Ns5MARtr
受験ジャーナルの改正分野で覚えよう!
432受験番号774:2005/03/23(水) 18:11:40 ID:E58L9Im+
>>423
×問題はないだろ
○改正した問題は載って無いだろ

433受験番号774:2005/03/23(水) 19:45:35 ID:yo1RAqH4
>431
何月号?
434受験番号774:2005/03/23(水) 21:31:29 ID:Rifr2IEK
>>430 ムンムンですか?地上の問題も収録されたし(都庁と特別区のみ)、
そもそもあまり関係ないと思うのだけど・・・

スー過去>>ダッシュ>>>>>>ウォーク

ぐらいな感じだと思う。
到達度やら解説の質的に。
もちろん、ウォークは初心者には最高の書だとは思う。
でも2年目以降は使いたくない。
435受験番号774:2005/03/23(水) 22:11:10 ID:vlccNl6/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4324075786/ref%3Dmm%5Fsnpa/250-4136594-8009816

↑これはどうだろうか?
立ち読みした人いない?
436受験番号774:2005/03/23(水) 22:30:33 ID:/H+gUnXP
下らん不等号使う人間の頭の構造ってどうなってんだろ
437受験番号774:2005/03/23(水) 23:28:31 ID:sDY4bgxp
最近出たらしい
「2005年公務員試験対応 白書で攻略!最新時事 省庁別重要ワード」(伊藤塾
)ってどうなん?近くの書店にないから、中身わからんくて。
誰かしっとる?
438受験番号774:2005/03/23(水) 23:34:08 ID:uA5emiUK
439受験番号774:2005/03/24(木) 00:08:46 ID:KypGm0db
>>436
正直、不等号は使いやすいしわかりやすく、便利だと思う。
あとdqnも。それに代わる言葉ってないので。
リアルじゃ使えないですがね
440受験番号774:2005/03/24(木) 00:31:27 ID:oG5IJ/QG
>>437
本屋でパラパラっと見たが、模試に出る問題の傾向と比べて、
掲載されている内容が少しズレている気がしないでもない。
速攻の時事を読み込んだ方がいいかもね。
速攻の時事ネタがもう3問くらい模試に出てきたから。
441受験番号774:2005/03/24(木) 01:29:42 ID:EULBzsik
>>433
直前対策ブックってのがあったよ
442受験番号774:2005/03/24(木) 01:51:08 ID:GNmHLud9
AVでわかるミクロ経済学
443受験番号774:2005/03/24(木) 02:25:24 ID:YaJfKAOB
>441
それって気になってるけど、買った方がいいのかな?
444受験番号774:2005/03/24(木) 02:28:57 ID:NXyTQqsS
>>442
チンポが右上にシフトしますた
445受験番号774:2005/03/24(木) 02:46:07 ID:GMkuKOVY
今から政治学をやろうと思うんですが、
地上とけるくらいの到達度でお勧めの参考書・勉強法ありますか?
今はまるパス1回さらっと読んだだけです。
他の科目でいっぱいいっぱいなのでスー過去はちょっと負担が大きいかな
とか思ったり・・・
446受験番号774:2005/03/24(木) 02:57:16 ID:A47p/HDu
速攻の時事って来年受ける場合来年買うべき?
447受験番号774:2005/03/24(木) 03:07:40 ID:A3/9AE/3
>>446
はい、絶対来年買うべきです
予算など毎年かわるものが時事ねたに多いですし
448受験番号774:2005/03/24(木) 08:39:26 ID:VB7w6RAj
>>445
まるパス(60ページ)とまるごとナビゲーション。
449受験番号774:2005/03/24(木) 09:22:58 ID:w7VQ+oCX
面白い政治経済と現代社会買った。
政経よりも減車の方がコンパクトかつなぜか情報量は多い気がする。
ただ、俺たちはこれが完全なテキストなわけじゃないから、
むしろ政経のように、情報量は落としても原理原則の説明や、
理解を得ることを目的に書かれてるほうが役立つ。
公務員試験ではな。

450受験番号774:2005/03/24(木) 11:16:36 ID:YaJfKAOB
経済の話で、よく「ゼミナール」って聞きますが
正式名称は何という本でしょうか?
教えてください。
451受験番号774:2005/03/24(木) 11:43:42 ID:6q2zuyyT
>>450
スー過去の正式名称ダヨ
「新スーパー過去問ゼミナール」
452受験番号774:2005/03/24(木) 12:02:58 ID:R5iECFQO
違くないか?
453受験番号774:2005/03/24(木) 12:50:42 ID:gAlc6Dar
経済学ゼミナール。経済職か経済原論で満点しか許されない人以外はやらんで良いよ。
454受験番号774:2005/03/24(木) 13:46:58 ID:YaJfKAOB
>453
出版社とか分かりますか?
455受験番号774:2005/03/24(木) 13:47:56 ID:bS7vyAwn
タイトル教えてもらってるのに検索も出来ないのか?
456受験番号774:2005/03/24(木) 16:23:48 ID:2EaFyHNh
スー過去の労働法と刑法は2年前までは一冊にまとめられてたけど
今は別々だね。内容的にも充実してるの?以前のでも十分に使えた
けど。
457受験番号774:2005/03/24(木) 17:41:20 ID:DilWMK81
入門経済学ゼミナールは西村和雄著で実務教育出版から出てるみたい。
学習スタートブックに書いてあった。
かなり古い本らしいけど、
改訂版?が今受験ジャーナルで連載中。
458受験番号774:2005/03/24(木) 18:56:24 ID:z2/4LVUE
経済学入門塾おわって、次、速習経済学
にするか、スー過去にするか迷ってるんですが
どっちがいいですか?
国2、市役所志望です。
459受験番号774:2005/03/24(木) 19:11:31 ID:k/5dbOJ0
実務教育出版の算数のきょーかしょとか言う奴を、
買った人います?
判断数的が分からない人は、算数のここが分かってない!
とか書いてる奴。
知らないかな・・・。
460受験番号774:2005/03/24(木) 19:46:06 ID:5H//J9Hg
>>459
知ってるけど
461カッセル ◆uNgoK4UHiM :2005/03/24(木) 20:10:40 ID:/UxmAsVc
>>458
スーをお薦め。
462受験番号774:2005/03/24(木) 21:18:02 ID:ztdTQSH+
国U行政で行政法を5点取ることを目標にしています。
ウォーク問でなんとかなりますでしょうか。
DASH問は量も多いし、満点狙いの人がやるものなのでは、 
と少し敬遠気味ですがいかがでしょうか?
ご意見お願い致します。
463受験番号774:2005/03/24(木) 23:56:14 ID:SWPirezN
>>462
自分で判断しろよ!しかも最初から満点取ろうと努力
しないやつに適切な意見なんてない。
ダッシュが量が多くてイヤなんだろ!
じゃウォーク門だけでいいんじゃない。
464受験番号774:2005/03/25(金) 00:12:40 ID:CoQM7vBa
>>462
いいんじゃない?基礎がちゃんとあって、応用力がもともとあるなら。
自分で過去問とか模試をといて判断すればいいだけ。
465462:2005/03/25(金) 00:20:24 ID:rKsJDdC6
お二方ありがとうございます。
模試などでいつも4点前後でしたので、それなりに基礎はあると思います。
ですが、満点を取ろうとすると相当な労力がかかり他の科目のほうまで
手が回らなくなるのであえて安定5点を目標におきました。
予定通りウォーク問で頑張りたいと思います。
皆さんもがんばってください!
466受験番号774:2005/03/25(金) 00:25:52 ID:HovY1ihz
社会科学でお勧めの過去問ありますか?
本屋で「スー過去」「大卒公務員の過去問1問1答」「ウォーク問」立ち
読みしたんですけど決めかねてます。
ちなみに社会科学に関しては
「センター試験政治経済が面白いほどとける本」を軽く一読しただけです。
467受験番号774:2005/03/25(金) 00:31:43 ID:4vgqUo8m
>466
とりあえずウ問は止めた方がいい。
個人的感想だけどね。
468受験番号774:2005/03/25(金) 00:38:34 ID:HFMWJGhK
>>447
ありがとうございます。
469受験番号774:2005/03/25(金) 00:47:54 ID:C+OaQnDf
おれ社会科学は時間がないからやめよう(専門で代用)か
と思ったけど、ズバリわかる!社会科学てのでやってる。
到達度かなり低いけどやらないよりマシかなと思って。
3〜4日で終わるくらいの内容
470受験番号774:2005/03/25(金) 01:11:15 ID:eBivUPQ8
さて、社会科学を潰しますかな。
20日間にしようかスー過去にしようか。
471受験番号774:2005/03/25(金) 01:18:58 ID:XNa7Heem
国Uで社会学とろうと考えてるんですが、ウォーク問とスー過去のどちらが細かいとこまで載ってますか?
また他にも良い問題集があったら教えてください。お願いします。
472受験番号774:2005/03/25(金) 01:42:59 ID:xuDOW1lM
473受験番号774:2005/03/25(金) 01:43:58 ID:xuDOW1lM
迷ったら全部スー過去で良いと思う

イエロー本やらオレンジ本も言ってるし
474受験番号774:2005/03/25(金) 02:03:53 ID:XNa7Heem
ありがとうございます。
スー過去社会学やってみます。
475受験番号774:2005/03/25(金) 02:17:37 ID:xuDOW1lM
皆さんは社会政策は何を使って勉強していますか?
TACの社会政策のVテキ使ってる人いますか?
2006年度版は出版されてますか?
476カッセル ◆uNgoK4UHiM :2005/03/25(金) 18:58:48 ID:SRyRaCLh
とにかくスー過去でおk。
いちいち書き込むのもどうかと思うが・・・・。
477受験番号774:2005/03/25(金) 22:46:20 ID:YlYubwld
うちの嫁は「超」のつく程の方向音痴。
立駐に停めた時は1階から屋上まで探してまわる始末。
先週の日曜日、嫁がクリスマスプレゼントを買いにデパートへ行った。
3時間後携帯で

J( ;_;)し >車どこに停めたかわかんなくなっちゃった。
(・_・)   >隣にどんな車があったとか覚えてない? (いつも目印は隣の車)
J( ;_;)し >それが今日は全然覚えてないんだよぉ・・・・
(・_・)   >よし、オレがバスでそこまで行くから一緒に探そう。
J( ;_;)し >ありがとう。早く来てよぉ・・・・

自宅を出るとマンションの駐車場にうちの車があった。
(・_・)   >オマイ、今日デパートまで何で行った?
J( ・。・)し >えっ、バスだよ。
(T_T)    >・・・・・・。おまい、歩いて帰って来い。
478受験番号774:2005/03/25(金) 23:37:30 ID:bfs2DFlN
長い文だからどんだけおもろいオチがあるんやろ?って思ったけど
何これ?
479とっちょりん:2005/03/25(金) 23:53:59 ID:eBivUPQ8
面白〜い!とっちょりんりん。
480受験番号774:2005/03/26(土) 00:44:36 ID:Kd1pwZa5
カッセルは勉強もろくにしてない既卒の公務員浪人です。
彼のアドバイスには何の根拠もありません。あぼーん登録しましょう。
481カッセル ◆uNgoK4UHiM :2005/03/26(土) 18:58:44 ID:yWNW7JCp
>>477
ワロタ
482受験番号774:2005/03/26(土) 19:31:34 ID:EEZx3WEc
国U・祭事志望で、教養(知識)をウ問のみってのは無謀ですかね。
やっぱ教養も、スー過去>ウ問なんでしょうかね?
知能が苦手なんで、知識は捨て科目ナシの満点狙いでいきたいのですが。
483受験番号774:2005/03/26(土) 20:00:09 ID:qxpLIkSj
>>482
満点狙うなら過去問(なんでもいい)で出題傾向・範囲を把握した上で大学受験用の本で勉強するのが
固いと思いますよ。ただ、まだ時間ありますんで知能もやったほうがいいと思います。
僕は文系でアタマは弱いんですけど知能(数・判断)も暗記科目だと思って繰り返し同じ問題を解いていたら
それぞれ半分くらいはとれるようになりましたよ。時間対効果で言ったら知能やったほうがいいかもしれません。
がんばってください
484受験番号774:2005/03/26(土) 23:09:16 ID:bSabORU4
俺、20日しかしてないんだけど教養・・・。
今頃になって、ちょっと不足感がある。12月からコツコツ一応3回は
やったけど、正直もう失敗感がある・・・。

皆さん、20日では無謀でしょうか?悩んでます教養に。
485 :2005/03/26(土) 23:56:07 ID:wh+4AU+9
つ[高校の教科書]
486受験番号774:2005/03/27(日) 01:29:34 ID:bVpdTsA6
後が無いぜやるしかねえやるしか・・・
487受験番号774:2005/03/27(日) 10:02:12 ID:0e1pc1WE
イエロー本はどう?
488受験番号774:2005/03/27(日) 10:14:21 ID:lBefxt4a
いいよ。
489受験番号774:2005/03/27(日) 14:12:37 ID:5yntvcuV
484
20日間では知識不足な感は否めないけど、手をつけて失敗って事はない
はずだよ今後は模試や他の問題集で穴埋めしてけばよろしいのでは?
490受験番号774:2005/03/27(日) 15:56:55 ID:I7mjf/eV
>>489
教養は特に模試から得る知識が多いと思う。
だから模試は有効に活用した方がいいぞ。
491受験番号774:2005/03/27(日) 17:04:08 ID:5ee6ILHE
回答少なかったんでもう一回聞きます!
経済学入門塾おわって、次、速習経済学
にするか、スー過去にするか迷ってるんですが
どっちがいいですか?
国2、市役所志望です。
492受験番号774:2005/03/27(日) 17:08:11 ID:Fa61GEhf
本屋で見比べて、自分の意志で決めれ
493受験番号774:2005/03/27(日) 17:09:11 ID:cScHUsgc
それぐらい自分で決めろ
494受験番号774:2005/03/27(日) 17:12:31 ID:TfacTSKR
スー過去やれば国2は満点or 1ミスだぞ
495受験番号774:2005/03/27(日) 18:38:55 ID:92m7Jt54
んだよ。社会科学ウ問だめなのかよ。もう2周はしたぜ。
スー過去かって見るか
496受験番号774:2005/03/27(日) 19:07:43 ID:JcLq6moV
>>491
経済学1冊終わってるんだろ。
それなら、今の自分の実力わかるだろ。
だったら、自分の足りたいところを補強
すればいいじゃねーか。
2冊目ぐらい自分で判断しろや。
自分で判断できないなら、まだ力ついてないんだろ!
1冊目を繰り返してろ!!
497受験番号774:2005/03/27(日) 22:48:13 ID:MMjZqzBd
まったくの初心者レベルです。
国家公務員U種の教養試験(一般知能、一般知識)でオススメの参考書・問題集を教えて下さい。
498受験番号774:2005/03/27(日) 23:12:07 ID:v+YuOT8C
受験ジャーナルとWセミナーの情報誌とではどちらが良いのでしょうか?
499受験番号774:2005/03/27(日) 23:19:11 ID:BACrTjrv
両方買え
500受験番号774:2005/03/27(日) 23:24:35 ID:Fve2kVvz
>>496
来年だよな、受けるの?
とりあえず、「公務員試験受かる勉強法落ちる勉強法」
通称、イエロー本を買え!!あれに載っている
参考書で大体イケる。
501受験番号774:2005/03/27(日) 23:52:20 ID:Y5uP5UpZ
国U・祭事の知識対策として、ウ問とスー過去どっちがいいのでしょうか?
あと、どちらか1冊だけってのは厳しいですかね?
みんなはどんな勉強してる?
502受験番号774:2005/03/28(月) 00:10:40 ID:gbu1KewP
>>501
知識って教養か?
教養は対策が立てずらいから、数的、判断重視、それに
自分の得意分野を伸ばせばいいんじゃない。
国2とか受けるなら、そんなに教養を網羅する時間はないだろ!
専門の傾斜配点なんだから。そこのところをよく考えろ。
503受験番号774:2005/03/28(月) 00:18:20 ID:5shWfeVr
ウォーク問の民法終了して、ダッシュ民法やり始めたんだけど(スー過去は2冊
なので敬遠)、ダッシュはやたらレベル高いね・・・

ウォーク問民法は1つの問題について1つか2つしか論点がないのに、
ダッシュ民法は1つ1つの問題が複合的というか、総合的な知識がないと
解けないレベルのが多い。
レベル的に偏差値10ぐらい対象が違う気がする。
初学者にはウォーク問が良さげ。

ダッシュ民法は仕上げに最適かも。ウォーク民法より30問ぐらい問題少ないけど、
1つ1つの問題のボリュームでダッシュはウォークを圧倒する。
国1や都1が中心ってのもあるが、ダッシュ民法は恐れ入った。

504受験番号774:2005/03/28(月) 00:20:48 ID:3bFQ8X1D
ダッシュって都の問題載ってるの?
都って問題のレベル高いの?
505受験番号774:2005/03/28(月) 00:56:21 ID:JvCuBnj6
社会科学の過去問どれがいいか教えてくれ。
どれがいいのか分からん。
506受験番号774:2005/03/28(月) 01:08:58 ID:UeP/EqSR
>>497をどなたか教えて下さい。
507受験番号774:2005/03/28(月) 01:11:27 ID:q6p11l6U
「受かる勉強法落ちる勉強法」って本読んだ人いる?
70冊(だっけ?)の参考書とかの良し悪しがのってるやつ。
結構為になるよ☆
で、ここ来ても思ったんだけど
スー過去を買うにしても1700円を6冊(初級)で1万2百円!
みんなそんな大金はたいてかってるの?
その勉強法の本にはスー過去はもちろん
これだけは買っとけ!って本がいろんな科目にあって・・・
みんなどう思う?(-公-)
508受験番号774:2005/03/28(月) 01:14:43 ID:DaHXdx7a
予備校行くの考えたら安すぎだろバカ
509受験番号774:2005/03/28(月) 01:17:52 ID:EkgqL3wV
>>507
1万ケチるようなやつが勉強スンナよ、、、

参考書に10万出しても公務員になれりゃ初任給でおつりが出るだろ。
510受験番号774:2005/03/28(月) 01:34:11 ID:RdL53+bV
だって貧乏なんだもん。
予備校なんてありえないし。
今高校行ってるからバイトできない、
それに親が払ってくれるわけじゃない。
511受験番号774:2005/03/28(月) 01:38:11 ID:1iRpzx4I
>502
サンクス
でも、知能が限界来てるんで、知識(教養)重視に変更しようか
迷ってるんだよね。
専門が大事とはいえ、教養で6割は取らないといけないし・・・。
みんな知識ってあまりやってないのかな。。

>503
ダッシュ問の民法って何問収録されてますか?
512受験番号774:2005/03/28(月) 01:43:47 ID:EkgqL3wV
>>510
金を惜しんで落ちるほうが金を浪費するんだぞ。
513受験番号774:2005/03/28(月) 03:08:44 ID:hlWYDZ1P
>>510
公務員は諦めるべきジャマイカ?
514受験番号774:2005/03/28(月) 09:01:42 ID:yPpC7TNe
行政法の初学者向けの本で
実況中継より簡単でいい本あります?
515受験番号774:2005/03/28(月) 09:23:54 ID:1iRpzx4I
塩田の行政法入門、だっけ!?
516受験番号774:2005/03/28(月) 10:32:14 ID:6tIDGDYb
>>510
ここで10万ケチると
生涯収入が数百万減るよ
517受験番号774:2005/03/28(月) 12:58:14 ID:JkCVWZXp
>>516
その意見に賛成。
ある意味、10万で合格できるなら、かなり破格な
値段だと思うが。
518受験番号774:2005/03/28(月) 13:00:19 ID:71JPHHP3
>>514
行政法は初めてなら基本テキストがいいかも。
おれもはじめてのとき実況中継読んだけどかなりわかりにくい、
というか読みにくかった。
民法はいい出来なのにね。
519受験番号774:2005/03/28(月) 13:05:58 ID:JvCuBnj6
俺行政法の実況中継読んでから過去問始めたけど、別にわかりにくくも
読みにくくもなかったぞ。
ていうかあれ読んでわからなかったなら正直行政法は諦めた方がいいだろ。
520受験番号774:2005/03/28(月) 15:05:13 ID:1iRpzx4I
>514
515だけど、実況中継がわからなかったんだね?
勘違いして、次に読んだら良い本を紹介してしまった。。

実況中継は、本試験では足りないくらいの内容をかなり砕いて説明してるので
他に何をやっても難しいと思うよ。

521受験番号774:2005/03/28(月) 15:33:21 ID:hu8BpkCq
>>514
公務員ではなく行政書士用の参考書なんですが、
週刊住宅新聞社のらくらく行政書士はどうでしょう
店頭でみた所分かりやすそうです
一度手に取ってみては
522受験番号774:2005/03/28(月) 20:17:43 ID:1iRpzx4I
去年の受験生からL〇Cの国U模試をたくさん譲ってもらったのですが、
今年用に使えますかね?
経済事情とか財政学の数値くらいを気を付ければいいんですかね?
523受験番号774:2005/03/28(月) 20:18:42 ID:UeP/EqSR
>>497にどなたか回答下さい。
524受験番号774:2005/03/28(月) 20:21:49 ID:1iRpzx4I

学習スタートブック
525受験番号774:2005/03/28(月) 21:01:40 ID:weHIWqle
526受験番号774:2005/03/28(月) 21:44:32 ID:2FfohdSq
>>497
知識はLECの10日シリーズ(近日発売)。
知能は解説がきちんとしてれば何でもいい。
527受験番号774:2005/03/28(月) 23:11:34 ID:71UoZOI0
>>526
そなシリーズはほんとに良いのか?
おれはなんか使えねー気がするが。
528受験番号774:2005/03/29(火) 01:51:07 ID:6YOSYqBx
>527
あくまでも短期間で仕上げたい人でしょ。
まともに使えるわけがないよ、やっぱり。
529受験番号774:2005/03/29(火) 03:13:49 ID:+HBKRaFV
今手元に大原公務員科の実践問題集「U種 民法」という問題集があるのですが、どなたかこれ使用したことあるという方います?
もしいるのであればこれを何度も繰り返した場合、公務員試験できちんと得点獲得できるだけの実力が、つくのかどうか知りたいのですが、どうでしょうか。
(当方地方上級志望です)
530受験番号774:2005/03/29(火) 03:37:48 ID:q48J6NB3
>>529
それオンリーでは無いけど使ったよ。スー過去もしたよ。
それで去年の国2と祭事の民法は8割以上取れたよ。

悪い問題集では無いというのが感想。
531受験番号774:2005/03/29(火) 09:33:20 ID:8gGxU5B0
中経の
センター試験 生物1Bが面白いほどとれる本
絶版・在庫無だな。他シリーズはあるのに。
532受験番号774:2005/03/29(火) 09:45:29 ID:vE/hMD13
>>531
俺そのシリーズ生物と政経と化学と日本史やった。
現代社会もほしかったけどどこにもないorz
533受験番号774:2005/03/29(火) 10:04:01 ID:4lIKeq5B
あの…地方初級の教養の勉強をしてるのですが物理と化学が壊滅的状態です(*´Д`) なにかオススメ参考書ありませんかぁ?どなたかアドバイスをお願いします!
534受験番号774:2005/03/29(火) 10:37:38 ID:VteD+nmQ
>>533
俺の家庭教師が一番だ!!!

中学校の教科書から始めるのがいいと思う。

535受験番号774:2005/03/29(火) 11:19:47 ID:9NZ8RJS9
>>532
そのシリーズは都会の本屋ほど売ってないよね。
俺の地元の県内の本屋ならどこでも売ってるのに。
536受験番号774:2005/03/29(火) 12:03:39 ID:/URjVqZJ
>>532
気合で古本屋を巡りまくれ。生物も政経も現社もあった。
537受験番号774:2005/03/29(火) 16:35:27 ID:a67fLZL+
ヤフオクで結構見かけるよね。3000円なんかじゃ買いたくないけど
538受験番号774:2005/03/29(火) 22:12:27 ID:bSsT89Cb
セミナーの国T法律職コースの労働法・商法・国際法・刑法・経済原論・自然科学・人文科学・文章理解の通信生向けの
講義テープ&レジュメ&板書、一科目1万で売ります。
買いたい人いますか?
あと地上の政治学・経営学・行政学もあります。
539受験番号774:2005/03/29(火) 22:23:36 ID:QcYwqNPT
高い
540受験番号774:2005/03/29(火) 23:43:35 ID:tgpZ7KuP
面白いシリーズ、弟が受験終わらせて捨てるとこだった
こんな近くにあったなんて。いや助かった
541538:2005/03/30(水) 00:07:34 ID:jFPfZ/FE
そんじゃ一科目5000円で
542受験番号774:2005/03/30(水) 01:04:04 ID:aMR5465j
>>538
5000円なら経済原論、政治学、行政学、自然科学が欲しいです。
よろしかったらメール下さい。
よろしくお願いします。
543受験番号774:2005/03/30(水) 02:07:52 ID:jFPfZ/FE
>>542
メール送っときました〜
544受験番号774:2005/03/30(水) 03:23:51 ID:rosyyPPX
>>530
529だけど、ありがとう。
参考になりました。
545受験番号774:2005/03/30(水) 20:50:12 ID:RouEEnY8
みなさん国際関係は何使ってますか?

国2で選択しようと思って、現在スー過去・まるパスだけだと、
どの程度通用するんですかね?


546受験番号774:2005/03/30(水) 21:26:47 ID:1oe8IGqO
>>545
オレは去年それで6点取った。落ちたけどさ
547受験番号774:2005/03/30(水) 22:07:11 ID:RouEEnY8
>545
やっててイマイチ実感が無いんですけど、
6点取れるならこのまま信じて続けた方がいいんでしょうね。
あとは、模試で問題集めて総復習って感じですかね。
548受験番号774:2005/03/30(水) 22:07:56 ID:RouEEnY8
ごめんなさい。
>545ではなく、>546でした。。
549受験番号774:2005/03/31(木) 14:22:06 ID:awMcPdpA
時事対策と言えば「速攻の時事」が定番ですが、伊藤塾の時事本は
どうなんでしょうか?
白書重視の形態がなかなか良さげに見えたのですが。毎年発行になる
ようですし。
550受験番号774:2005/03/31(木) 17:12:44 ID:heFuQV/d
>549
誰も使ってないと思うけど、自分が良いなって思った本を信じたらいいと思う。
551受験番号774:2005/03/31(木) 18:01:36 ID:KfOfYNUz
国際関係の20日間って国Uで使えますか?
552受験番号774:2005/03/31(木) 18:10:29 ID:ZKtztcDq
>>551
国二ならスー過去の方がいいんじゃないの?
地上で1、2点拾うくらいの程度なら20日の方がいいだろうけど
オレはそれで6点とった。落ちたけどさ
553受験番号774:2005/03/31(木) 21:18:21 ID:35ipu58D
>>551
おれも20日間の国際関係使ってるぞ!
俺は、国2では国際関係は選択しないけど、
教養や時事で使えそうと思って、20日間をつかってる。
20日間の国際関係は良本だと思うよ。
だた、国2で選択するなら、20日間で基礎をかためて、
色々な問題をこなすのがベストかと。
554受験番号774:2005/03/31(木) 21:26:20 ID:heFuQV/d
国際関係で問題集プラスαで何か良い本ってありますか?
図説まるわかり的な本をよく見かけますが、使えますかね?
速攻の時事で足りない(解りにくい)ような・・・。
555受験番号774:2005/03/31(木) 22:01:50 ID:C6fOfVBO
地上志望の文系人間なんですけど数学でお勧めの参考書ありませんか?
556受験番号774:皇紀2665/04/02(土) 01:34:27 ID:n+vqTfM/
Wセミのセレクションってどうなの?
講座で使用テキストになってるから使ってるけど。

そういや新しいGUTS専門記述憲法が4月末に出るかもっていわれた。
ギリギリ試験に間に合うなら、速攻ゲットかな。
択一につきっきりで記述対策何もしてねーっす。
557受験番号774:皇紀2665/04/02(土) 01:48:20 ID:wkaRuuwz
>>555
俺はTACのVテキ(自然科学)の数学の部分やってる。
正直他の参考書は読んでないんでどれがいいかはわからんが・・・。
558受験番号774:皇紀2665/04/02(土) 02:10:04 ID:+eFmeYdP
ヤフオクで、「面白いほど〜シリーズ」の特に政治経済と現代社会を
定価以上のカネを払って、しかも送料・振込み手数料を支払ってる
香具師に告ぐ。

ブックオフ等の古本屋を何軒か回ると、腐るほど置いてるぞ。
何か出品者がここぞとばかりにカネを稼ごうとしているのを見ていると
腹が立つ。
半額以下で手に入れたいなら、足を使え。
カネが余ってるなら別だけどな。
559受験番号774:皇紀2665/04/02(土) 02:32:09 ID:7wx0xXl8
例えば、うちは離島だから市内の大型の書店に行くのに船と列車で片道四時間半かかる
交通費が、ばかにならない人にとっては需要あると思う。

当時、オレが大学入学したての頃ブックオフって何だばだば?吉野家って何だばだば?マックって何だばだば?
あぁ、ユニクロは知ってるよハイカラなブティックなんだばよな?と本気で言っていた。
おまけに方言がキツクテ誰も相手にしてくれず、なおかつイントネーションが喧嘩売ってるよう
な話し方なので、よくバイト中トラブッた。

あっ話脱線しすぎだな‥スレ汚しスマン。ただこんな田舎者もいるということで
何せ先月やっとADSLが通ったくらいで‥
560マシュー子:2005/04/02(土) 04:10:23 ID:K4m2YbOm
>>559
ゴメン




ワロスwww
561受験番号774:2005/04/02(土) 18:40:41 ID:+eFmeYdP
>599
全然笑えないけど、田舎もんは高い金出して買えばいいんじゃない。
オークションはそういうショボイ奴が入札してんだ。
カワイソ・・・・
562559:2005/04/02(土) 21:40:49 ID:7wx0xXl8
ところで、うちの島はパソコン持ってる家庭はほとんどなく
村の図書館に2基設置してあるが、土日ともなると子供から大人
まで、インターネット目当てに長蛇の列ができる。
高校生の頃はオレも並んでて、なんとも思わなかったが、今思うと
異様な光景だ。それにウルサクテ集中できん‥
で、オレの先輩も島に戻ってきて勉強してるが、彼はパソコンを
持っておらず、公務員情報が3年前でとまってる。
スー過去改定も知らず、オレンジ本の存在も知らず、ウ問も旧版のまま
この前、「速攻の時事コピーさせてくれなんばーや」とオレに言ってきた
もちろん断った。情報を制する者はなんとやらだなと思った。

あっスレ汚しスマン!いやストレス溜まってて‥田舎のグチを田舎者に言ったら
オレが村八分にされるから‥
都心の友達は田舎で暮らしたい派だから、うらやましいとしかコメントしてこない‥

563受験番号774:2005/04/02(土) 22:07:52 ID:+eFmeYdP
つまんないからもういいよ
564受験番号774:2005/04/02(土) 22:11:06 ID:tz/GtStP
いや、もっとやってくれ
565カッセル ◆uNgoK4UHiM :2005/04/02(土) 22:14:21 ID:LBcedxH4
もういいから、
1ちゃんみろ。NHK。
566受験番号774:2005/04/03(日) 18:14:36 ID:Mgzd3+AU
経済の初学者向けの本で
石川の経済入門塾より簡単でいい本あります?
567受験番号774:2005/04/03(日) 22:56:17 ID:bWFDCjbT
面白いほど〜シリーズの「政治・経済」と「現代社会」って内容カブっている
のですか?
現代社会だけはなんとか手に入ったのですが、やはり政治経済も手に入れたほうが
いいのでしょうか?
読んだことがある方、教えてください。
568受験番号774:2005/04/03(日) 23:02:29 ID:aH4x9fiW
>>567
君は多分手に入れただけで満足するクチだろうな
569受験番号774:2005/04/04(月) 00:36:47 ID:mu6YzsB2
>>567
俺は逆に「政治経済」は持ってるが「現代社会」は手に入らなかったorz
570受験番号774:2005/04/04(月) 00:39:04 ID:HLOpmUbO
オレどっちも持ってる。はっきり言って専門の勉強で代用できる
やる意味なし。基礎の確認にはいいかもな
571受験番号774:2005/04/04(月) 00:53:39 ID:H2JWVLMm
俺は両方持っているが、政治経済のほうがいいと思う。
が、
原理原則ってなんだ?
公務員のテキストや専門のテキストじゃ原理原則は学べないのか?
そういう疑問を一度抱いたほうがいいかもしれない。
572受験番号774:2005/04/04(月) 07:56:47 ID:6C7MRLbc
まあどっちも大した内容じゃないよな
573受験番号774:2005/04/04(月) 07:59:19 ID:yFxkfQq2
法学って、どうやって勉強したらいいのでしょうか?
特別区で3問も出るのに、問題集も参考書も見当たらないのですが…
574受験番号774:2005/04/04(月) 19:30:35 ID:ZkcfgnLh
「現職人事が書いた面接試験・官庁訪問」って2006年度版はまだなの?
教えてエロイ人!
575受験番号774:2005/04/04(月) 20:14:37 ID:cJttRdgg
教養の参考書はドレが一番いいんじゃろか?
高校の教科書はもう捨ててるよ・・。
576受験番号774:2005/04/04(月) 20:38:16 ID:dD07SGly
>575
パスライン
577 :2005/04/04(月) 22:25:24 ID:qF5EYc/d
俺は河合塾の某講師を昔凄く気に入ってたので、3日で読めるセンター実況中継
の政治経済を買った。
578受験番号774:2005/04/05(火) 00:01:11 ID:ae0f7+p5
なんだかんだいってもすべてスー過去で十分だろ!
579受験番号774:2005/04/05(火) 00:04:26 ID:aZmn2Pjl
>>573
行政書士試験向けの基礎法学のテキストがあるよ。
そこそこ使えると思う。
580受験番号774:2005/04/05(火) 01:24:57 ID:S9KMJFIL
それはいいな
581受験番号774:2005/04/05(火) 01:30:32 ID:KtMajJ3b
>>576
俺パスライン教養3つ(自然、人文、社会)全部持ってる。
正直人文は?な出来だけど自然科学はいいと思う。
ただ始めて勉強する科目はこれだけじゃわかりづらいかもしれんから
わかりやすい参考書(面白いほどとけるシリーズなど)を読みながらすると
やりやすいと思う。実際俺はそうしてる。
582受験番号774:2005/04/05(火) 08:39:41 ID:Mzb3ofal
人文はまさに改行していないレジュメ
583受験番号774:2005/04/05(火) 09:58:13 ID:CEFStDRd
なんか苦行をやらされている感じだもんね
584受験番号774:2005/04/05(火) 10:03:17 ID:q3ZXZDii
でも人文なんて結局暗記なんだからあれ以外にやりようあるか?
585受験番号774:2005/04/05(火) 10:34:03 ID:iUUTChQ/
いいまとめとそうでないやつとでは暗記効率もかなり違ってくるだろ
586受験番号774:2005/04/05(火) 13:06:15 ID:C/tsQH43
見易さは大事だべ
パスライン人文は、どこが重要なのか全くわからん
ただ、情報をひたすらダラダラ書いてあるだけだからな
内容はそんなに悪くないと思うから、
是非再構成して欲しい
587受験番号774:2005/04/05(火) 14:34:48 ID:llC/p0Kr
経済の初学者向けの本で
石川の経済入門塾より簡単でいい本あります?

588受験番号774:2005/04/05(火) 15:00:35 ID:pLp3X25O
入門塾が理解できないなら公務員試験は諦めたほうがいいよ。
589受験番号774:2005/04/05(火) 15:05:19 ID:s+xkh7li
>>588
他人の気持ちさえ理解できないなら人間辞めたほうがいいよ。
590受験番号774:2005/04/05(火) 15:27:22 ID:twOG+vn0
>>587
しつけーな
自分の目で見て探せばいいだろ
591受験番号774:2005/04/05(火) 15:28:35 ID:dn0CdYuf
>>589
むしろ他人のことをよく考えたレスだと思うけどな。
同じ質問を何回も繰り返すのはどうかと思うし。
公務員試験に失敗して苦しむよりは民間行った方がいいだろ。
他人の気持ちさえ理解できないなら死んだほうがいいよ。
592カッセル ◆uNgoK4UHiM :2005/04/05(火) 15:53:39 ID:rT6x0EcI
>>587
うーん、難しいなあ。マンキューの本ぐらいかなあ。
けど、石川本より簡単な本はないと思うよ。
1回読んで分かる人なんていないので、
我慢して、2,3回以上読み込むことをお薦めするよ。
593受験番号774:2005/04/05(火) 15:58:00 ID:iUUTChQ/
最近あぼーん多いな
誰だかわかんねーけどちゃんと勉強しろよ
594受験番号774:2005/04/05(火) 16:39:06 ID:KtMajJ3b
TACの講義生中継が初心者にはいいんじゃね?
595受験番号774:2005/04/05(火) 16:41:23 ID:BgpVElRT
石川本とタックの実況中継はどっちがいんだろう?
596 :2005/04/05(火) 18:27:51 ID:bv8WoAQn
石川。
公務員向けという意味ではタック実況中継だけど、完成度って点では石川。
特に石川のマクロ編は秀逸だと思う。
基礎的な部分を理解させてくれる作りだから、その後スー過去に取り組んだ
時の理解度が違う。
597受験番号774:2005/04/05(火) 18:57:33 ID:yvtkFYpU
>>573
成文堂の法学の基礎はどうでしょう
アマゾンのレビューを見る限りは良さそう
598受験番号774:2005/04/06(水) 06:14:16 ID:UvsZlJYy
教養の問題集は何がお勧めでしょうか?
ちなみに参考書はレックのテキストを使ってます。
599受験番号774:2005/04/06(水) 11:14:53 ID:fG1TWEdt
行政まるごとパスワードって本、役に立つんでしょうか?
600受験番号774:2005/04/06(水) 12:05:33 ID:dpHBtMMa
>>598
自然科学はパスラインがいいと思われ。後は分からん。
>>599
役立つ。過去問演習しながらだとこの本の内容も頭に入りやすい。
601受験番号774:2005/04/06(水) 14:42:30 ID:XPXophWP
>598さん
レックテキストでも俺のは講義の奴ですけど
人文(地理のぞく)、社会、自然(生物除く)はテキストやって
ウ問でいいんでない?
おれこれだけでほとんどの問題集正答率85超えるよ。
地理、生物は正直イラストあったほうがイメージしやすいから高校の
参考書でやってるけど。
よくこの問題集は?とか良く聞くけど教養の知識はテキストきちんと
わかってるかによるから問題集はどっかの有名どころの奴1,2冊やれば
良いと思います。人によるけど。
知能はkマスターと畑中しかやってないけど普通に問題解けるようになる
よ。これも人によるけど。*Kマスターは予備校テキスト
602受験番号774:2005/04/06(水) 17:56:12 ID:sCs2pNjh
教養の政治・経済が、受ける自治体で13問も出るわけだが
やはりスーカコ社会科学・速攻の時事だけじゃ心もとないよね

専門対策は、経済原論・憲法・国際関係・財政学しかやってないんだが
政治学とか行政学とか社会学とかも、スーカコの専門科目用の教材でつぶしたほうがいいのだろうか

誰か助言ください
603受験番号774:2005/04/06(水) 17:57:19 ID:SboPgqHv
社会科学の国際関係の部分全然解けねー
604受験番号774:2005/04/06(水) 18:20:15 ID:DL7D8Fj7
>>602
政治学、行政学は今からでも普通に間に合うからやった方がいい。
ウォーク問あたりでいいのでは?
605受験番号774:2005/04/06(水) 18:58:06 ID:dpHBtMMa
>>602
政治学、行政学は過去問と並行してまるパスも読んどけ。
606 :2005/04/06(水) 19:36:11 ID:TDAF854J
>>604
ウォーク問とスー過去は分量がほとんど変わらないし、スー過去の方が
レベル的には上。
ウォーク問は使いどころがないと思うんだけど。

スー過去の中で評判の悪い行政法はと、2分冊の民法は、ダッシュでいいし。
607カッセル ◆uNgoK4UHiM :2005/04/06(水) 21:43:11 ID:ymcxg/IT
まるパスは要点がよくまとまっているので、お薦め。
608受験番号774:2005/04/06(水) 22:21:59 ID:TFwDvFEQ
>>602
この時期に民法と行政法をやってないのは、
自殺行為だろ!政治学とか行政学で騒いでる場合じゃない
だろ。
まず、専門のあるところは受からないだろうな!
ダメもとでがんばれば!
609受験番号774:2005/04/06(水) 22:28:52 ID:sCs2pNjh
>>608
鼻息荒いところもうしわけないが、
民法と行政法は選択しないので勉強する必要がない

おまえこそだめもとでがんばれwww
610受験番号774:2005/04/06(水) 22:35:22 ID:TFwDvFEQ
>>609
それじゃ国2しか無理だな!
611受験番号774:2005/04/06(水) 23:43:58 ID:xeUfKlLF
>>609
酷2だけは止めておきなさい。
かならずや、後悔するでしょう。。
612受験番号774:2005/04/07(木) 00:47:52 ID:5O66MDmc
>>611
なぜ?もしかして現職の人?
613受験番号774:2005/04/07(木) 00:48:37 ID:VGYiRKkY
国2のみってのも強気でいいな。
俺は行書持ちだから、行政法、憲法、民法は外せないが、
このうち2科目外すソルジャーwの考えにも、一理あるかな、とは思う。

経営学→行政系科目よりレベル安定してる。勉強しててなんか楽しい。
財政学→マクロ得意な人ならミクロ・マクロより点取れる。対策すれば。

こういうとこから攻めるんなら話しは分かる。
まあ・・・政治学やら行政学やら、難易度の上下が激しい科目で勝負かけるって
んなら、ヤバイと思うけどね
614受験番号774:2005/04/07(木) 00:49:21 ID:VGYiRKkY
英語もあるな
615受験番号774:2005/04/07(木) 01:21:29 ID:5O66MDmc
国Uの専門は
憲法、行政法、経済原論、国際関係、英語(基礎)、英語(一般)で決まり。
控えは政治学、行政学と一応財政学。
616受験番号774:2005/04/07(木) 01:27:14 ID:VGYiRKkY
英語一般?
TOEICで800ぐらい取れる実力がないと厳しいぞ?
617受験番号774:2005/04/07(木) 01:48:49 ID:5O66MDmc
>>616
TOEICの点はあえて言わないが、過去問解いてもノーミス。
ていうか専門の中で英語(基礎)の次ぎに簡単。
618受験番号774:2005/04/07(木) 03:20:00 ID:v2DQT9LT
正直うらやますい
619受験番号774:2005/04/07(木) 04:17:29 ID:CGMaF/KS
教養のみの市役所を受けるつもりで勉強しているんですが、
社会科学の問題集はスー過去で問題ないでしょうか?
620602:2005/04/07(木) 04:37:24 ID:4pWbIqnT
国2なんて、試験慣れのために受けるだけで
受かろうが落ちようがどっちでもいいが

社会科学(政治経済)のために専門科目聞いてるだけなのになんでこんなバッシングが…

もちろん民法とかはやってませんが、経済とかの記述は対策してますよ…
621受験番号774:2005/04/07(木) 09:44:58 ID:LuieWC+h
>>620
みんなが少ない時間で、お前に意見を
言ってるのに、そんなこというやつは
ここからでていけ!
おまえはクズだ!
622受験番号774:2005/04/07(木) 13:24:32 ID:GpbLBdir
>616
ウソをつくな。
センター試験レベルプラスα程度だぞ
英語が出来ないヤツがデマを流すんじゃねぇ
623受験番号774:2005/04/07(木) 16:26:05 ID:wjnkuzGi
石川の上級編あんまりよくなかった
624受験番号774:2005/04/07(木) 17:59:28 ID:IpigVAXE
>>623
石川の初級は良かったの?
625受験番号774:2005/04/07(木) 23:54:16 ID:hNOKsoPf BE:39819252-
来年(今年も一応受けるけど)地上、国2目指して今から勉強しようと思っています。
質問集に数的、経済、憲法あたりからと書いてあったので、
それに人文科学を加えた4科目くらいに手をつけ始めようと考えました。
憲法はスー過去を既に持っていて、経済学もスー過去が良いらしいと聞きましたが、
現在の学力が高校受験レベルの私におすすめな
数的処理と人文系の参考書を教えていただけないでしょうか?
626受験番号774:2005/04/08(金) 01:05:10 ID:I6gllz5m
>>625
専門はまずはスー過去をやること!しかも来年受験なら、
経済原論と民法は早いうちからやらないと、あとが苦しくなる。
憲法、民法、原論、行政法、財政学は主力だから、これを
中心にやっていくと、他の試験にも対応できる。
ひとまずこれを、スー過去で5回づつくらいやれば、
かなり力がつくと思うよ。
627受験番号774:2005/04/08(金) 01:09:55 ID:kt3kokut
>>624
まぁまぁ
628受験番号774:2005/04/08(金) 01:10:45 ID:I6gllz5m
>>625
数的・判断はやったことがないなら、なれるという意味で
3種レベルの薄めの問題集を2回くらいやってから、畑中の数的・判断
を毎日継続していれば、かなりの力がつくと思うけど。

629受験番号774:2005/04/08(金) 14:37:38 ID:oGjdhsXq
論文試験頻出テーマのまとめ方、って去年のと
最初の数ページ以外同じような…
買いなおした人いますか?
630受験番号774:2005/04/08(金) 14:48:41 ID:GerWgEhW
判断数的の図形関連問題さっぱり出来ん…
マジでどうするべきか・・・
631受験番号774:2005/04/08(金) 19:54:56 ID:3prq9LJo
>>629
買って帰って前のと見直して愕然としたよ。資料以外何も変わってねえ。
詐欺だろ。ふざけんじゃねえよ
632受験番号774:2005/04/08(金) 20:03:28 ID:boNckFU3
>>629
そうですよね。本屋で読んだらほとんど変わっていないと思ったので
ここで聞いてから決めようと思ったんですけど。
資料だけですか…。


毎年、ほとんど変更ないのでしょうか?
633受験番号774:2005/04/08(金) 20:50:24 ID:s+ag35rI
うん
634受験番号774:2005/04/08(金) 23:22:24 ID:3Psp3/Ez
>>630
畑中をやってみれば。
ちょっとしたきっかけでできるようになるかもよ。
635受験番号774:2005/04/09(土) 00:21:53 ID:Mqsb400K
経済事情の問題集はみなさん何をしていますか?
速攻の時事だけですか?
636受験番号774:2005/04/09(土) 00:24:53 ID:DAxKlcl4
http://koumuin.main.jp/o-kushon/frame.html
かなり出品されてる。でもマイナーな本だからな・・・。
637受験番号774:2005/04/09(土) 01:28:52 ID:mthFgYbF
今から財政学と国際関係に手つけようと思ってるんだけど、
いきなりスー過去から入って大丈夫?
638受験番号774:2005/04/09(土) 01:53:18 ID:eLiZ0osG
今まで専門ばかりで教養は手をつけてなかったので、そろそろやろうかと。
で、社会科学はやらば点になると聞いたのでやろうかと思うのですが、
何かいい参考書、問題集あれば教えてください…。

>>625
最近手に取った光速の解法テクニックってのが自分的には良かったです。
畑中もいいですね。
639受験番号774:2005/04/09(土) 12:36:55 ID:/WrntVnZ
石川のミクロマクロ初級やって目からうろこ。その後スー過去でちんぷんかんぷん。
どーすればいいでしょうか・・・
640受験番号774:2005/04/09(土) 12:39:28 ID:gWGi6X8K
速習
641受験番号774:2005/04/09(土) 12:41:48 ID:ydwtwMhd
あきらめる
642受験番号774:2005/04/09(土) 12:49:49 ID:/WrntVnZ
くそっあきらめたくねぇ
643受験番号774:2005/04/09(土) 14:22:26 ID:JMw6ClA+
>>642
マジレスすると、他の参考書には手を出さない方がいいよ。
それでどうするかというともう一回、復習。
分かるまで復習。
一回で分かるなら誰も苦労しない。
それに、ドライブで同じ道を通っても新たな景色を発見することあるだろ?
それと同じだ。がんがれよ
644受験番号774:2005/04/09(土) 14:42:20 ID:/WrntVnZ
>>643
ありがとう!参考書をころころ変えるのが私の悪い癖でした。
スー過去でがんがってみます
645:2005/04/09(土) 15:15:12 ID:wu1WvwBd
経済政策、経済史、経済事情、統計学でいい問題集、参考書はどれでしょうか?
646受験番号774:2005/04/09(土) 21:10:12 ID:6VGd065a
>>645
統計学ってどこの試験種ででるの?
647受験番号774:2005/04/09(土) 21:17:10 ID:hNTbBFOT
>>646
国1じゃないの?
648受験番号774:2005/04/09(土) 21:28:38 ID:T9GrMVNT
初心者レベルです。地方初級、国家V種の判断推理でオススメの参考書・問題集を教えて下さい。お願いします。
649受験番号774:2005/04/09(土) 23:07:54 ID:DAxKlcl4
石川本と実況中継経済学はどっちがお勧めかな?
ここから絞りきれない。
650受験番号774:2005/04/09(土) 23:43:36 ID:W2u2cL66
金があるなら実況中継
651受験番号774:2005/04/09(土) 23:50:00 ID:uh2j8Q1V
両方買う。
で、まず実況中継2,3回読む。
次に過去問やってみて、よくわからないところは石川で調べる。
652受験番号774:2005/04/10(日) 03:02:26 ID:oMO0h+sx
市役所って中上級ですよね?
これから勉強を始めるのですが、スー過去というもので取り掛かり始めていいものなのでしょうか?
どんな参考書を使っていったらいいか教えてもらえないでしょうか。
653受験番号774:2005/04/10(日) 04:19:49 ID:0WI8XTCf
経済なんてみんなわかってねーよ。学者じゃねーんだから、作業だとおもって
暗記しなさい。おいらそれで、ほとんど、経済とけるぜ
654受験番号774:2005/04/10(日) 06:53:24 ID:c62Dx3K1
?
655受験番号774:2005/04/10(日) 11:01:25 ID:ZRnZ41FU
>>653
同意見!
656受験番号774:2005/04/10(日) 11:52:20 ID:DuwO5c5Q
>>648にぜひご回答下さい。
657受験番号774:2005/04/10(日) 12:05:02 ID:BKh7rEq9
そーなの?経済みんな理解してるから解けるんじゃないの?
あれは暗記で解けるのかぁ・・・
658受験番号774:2005/04/10(日) 12:51:10 ID:0WI8XTCf
経済は理解できないということをわかってる人が、経済で高得点取れる奴だ。
659受験番号774:2005/04/10(日) 12:51:39 ID:pLEnWW2S
教養の社会科学って何使ってます?
専門でカバーしようと思ったら無理ですかね?
とりあえず時事は速攻の時事と予備校の講座で勉強するつもりなんですけど。
合格者の方、よろしくです★
660受験番号774:2005/04/10(日) 12:53:09 ID:3gKvdrI4
>656
初級スー過去
661受験番号774:2005/04/10(日) 13:29:50 ID:z7FU8BGN
>>658
そんなことはない。
例えば、不動産鑑定士試験の経済学は公務員試験と同レベルだが、こちらは
より理解を問う試験。
そのためか、経済学の試験レベルは大して変わらんのに、あちらの受験生の方が
より理解してる。当然、彼らは公務員試験の経済学をヌルいと思うだろう。

経済学の理解は難しくはない。それにめちゃめちゃ楽しい科目。
理解しないなんてもったいないよ。もったいないお化けが出ちゃうよ
662受験番号774:2005/04/10(日) 15:38:12 ID:psTEofSy
成長理論とかよく分からんが、とりあえずスー過去の内容は暗記した
学者本読んだら、深い理解ができるんだろうか・・?
663受験番号774:2005/04/10(日) 15:58:39 ID:vrOO+To1
不動産鑑定士のオレが公務員受けますよ‥
私の経験から言わせてもらうと、公務員の方が総合的に難しいですよ
ゆえに公務員受かった人は、不動産鑑定士狙い目です
これだけの試験科目の勉強をした人なら、おそらく要領いいでしょ
鑑定士程度なら受かりますよ。最もなろうとは思わないでしょうが‥
それと経済のスー過去はかなり出来がいいですね!鑑定士試験の時スー過去
使ってたらと思いました
664受験番号774:2005/04/10(日) 16:05:27 ID:9tASatJy
何歳?
665受験番号774:2005/04/10(日) 17:12:56 ID:CObwfyBe
本屋に行っても一般行政?ついてばっかりで専門ごとの問題がないんだけど、専門の過去問ないのかな??
666受験番号774:2005/04/10(日) 17:27:15 ID:W7eAuUF3
652に答えてあげてください。
667受験番号774:2005/04/10(日) 17:31:29 ID:Bb1xOiJS
「公務員試験速聴マスター
聴きながら覚える社会科学・人文科学―こんな勉強法があったのか!」
ってどう。

最近出たばっかり。
668受験番号774:2005/04/10(日) 20:09:24 ID:g+/AewuP
政治学における西尾みたいな本ってある?
669受験番号774:2005/04/10(日) 23:30:51 ID:XqykkwE1
国U・祭事レベルではウォーク問は使えないのでしょうか?
特に知識系が出来ません。
670受験番号774:2005/04/11(月) 00:06:25 ID:+qfKRdwr
刑務官、入国警備官、皇宮護衛官受ける方いますか?
レベル的にはV種と比べてどうですか?
671670:2005/04/11(月) 00:09:08 ID:+qfKRdwr
間違えたスマソ
672じゃかあしい:2005/04/11(月) 01:15:58 ID:WEIlefPm
パスライソの人文科学良くない。
インデックスみたいな単語の見出しが少なすぎる。
辞書として使おうとしても、どこにあるかわからんから、
結果的に勉強効率落ちる。構成はいいんだけどね。
だけど構成が良いと言っても世界史のみかな。
日本史、地理はあんまできが良くない。
パスライソ=目次のない辞書。


673マシュー子:2005/04/11(月) 05:06:37 ID:Y/6WyGVU
パスライソの人文科学は、出来がひどすぎる あれはあんまりだ
書いたやつしかまともに理解できないだろ…

674受験番号774:2005/04/11(月) 08:26:06 ID:XUf0a6Oj
過去ログ読むと自然科学は出来がいいみたいですね
675受験番号774:2005/04/11(月) 09:20:08 ID:GJ9VPb1Z
>>672
ていうかパスライソ辞書に使うものじゃないだろ。
676受験番号774:2005/04/11(月) 09:35:15 ID:8gEvGHGa
パスラインは自然科学がいい。人文科学は初学者は理解できん。
俺財政学やろうかな。
677受験番号774:2005/04/11(月) 11:46:28 ID:zRYseq8c
これから会計学やろうと思ってるんですけど、
何かいいテキストないでしょうか?
問題集はスー過去を使うつもりです。
ちなみに都1志望です。
お願いします。教えてください。
678受験番号774:2005/04/11(月) 13:23:10 ID:7vN1upkK
>>677
今年受験なら他の科目やった方がいいぞ

>>672
確かに。
大学受験でがっちりやってる香具師には逆に余計なものがない分いいかも知れんが。
679受験番号774:2005/04/11(月) 14:07:33 ID:PmUTPVWr
『聴きながら覚える社会科学・人文科学』 ってどうですか??
680受験番号774:2005/04/11(月) 14:09:32 ID:PEpXvm6x
ウォーク問で憲法やってきたのですが、模試の出来が悪いです。
今からダッシュとかやった方がいいですか?それともウォーク問と
心中+模試の復習がいいですかね?

至急アドバイス求む
681受験番号774:2005/04/11(月) 14:12:54 ID:PmUTPVWr
>>667
同じものを見つけた人がいたのかw
なんとなく内容はまとまってる印象を受けたけどねぇ。。
682受験番号774:2005/04/11(月) 14:16:20 ID:sK67I2rc
>>680
ウ問とテキストでそこそこ取れている奴もいるんじゃない?やり方を見直したり、
あと、模試の正答率が余り高くなければ、そんなに気にし無くてもいいんじゃない?
どこ受けるか知らないけど。
683じゃかあしい:2005/04/11(月) 18:02:56 ID:WEIlefPm
>676
いや、パスライソは初学者向けでしょう。長文で流れを掴ませる構成だから。
でもそれが途中から入ろうとすると、逆に見出し少ないから見つけるのに時間
かかる。上級者向けだったら、簡単に言うと、もっとアウトプットが多いはず。
そしてもっとあっさりした感じになると思う。デタ問の解説チックに。
それでも流れを掴ませてくれるのは、結局世界史のみ。

>677
Vテキスト会計学(インプット)
セレクション(アウトプット)
去年の都庁は会計学楽勝でした。
684じゃかあしい:2005/04/11(月) 18:10:49 ID:WEIlefPm
>680
W問の解説で納得できないなら、DASH問に切り替えたほうがいいよ。
それと出てくる判例を内容と結果をセットで覚える。
これさえすれば、あとは学説問題になるから5点はとれる。
685受験番号774:2005/04/11(月) 22:51:54 ID:eL0NBV3K
>>683
会計学マスターするまでどのくらいかかりましたか?
第1希望ではないのですが、国税を受けようと思っています。
686受験番号774:2005/04/11(月) 22:58:59 ID:PI0bGkkF
>>680
今から変えるのはお勧めせんぞ。落ちる典型的なパターンだ。
どの試験種を受けるか知らんが憲法でそこまで問題集ごとの差が出るとも思えん。
他の科目がかなり仕上がっているだというのなら別だが・・・。
687受験番号774:2005/04/11(月) 23:42:05 ID:PEpXvm6x
>682,684,686
サンクス。
ウォーク問だけやってしっかり理解したとするなら普通どれくらい取れるのでしょうか?
確かに今から新しい問題集やっても消化不良になりますかね。。

普通の人は憲法で稼ぎますよね。民法や行政法が出来て、憲法が出来ない・・・
俺は異常ですね。メッチャ焦ります。

ちなみに国Uと裁2志望です。
688受験番号774:2005/04/12(火) 00:04:36 ID:e7J9vnbc
実務の問題演習本(スー過去じゃない)行政法をやってみたけど、
見たことない問題ばっかりでびっくりした。
正答率かなり低かった…
689じゃかあしい:2005/04/12(火) 00:50:42 ID:HWd4nPX4
>685
会計学は範囲広すぎてマスターできない。どうしても弱い箇所が出てくる。
簿記○級とか、商学部とかならまた話は別だけど。
一ヶ月集中してやれば、5点は取れると思う。計算と仕分け無しで。
国税なら会計で最悪三問とれれば、挽回できるよ。
だから一般原則とか、基本だけを覚えて他の科目強化したほうが良いかも。
カンで三問狙うのもありかも。併願組みはほぼみんなこれだと思う。
>687
憲法はある種、判例とか知識のみで解けるから焦らなくても大丈夫。
仕上がりが早いから、知識さえ入ってればとけるはず。
とりあえず、判例だけはしっかりおさえたら??そっから細かい知識
を入れてく漢字で。憲法なんて新しいのやってもすぐ廻せると思う。
W問なんて5時間あれば一周するでしょ。DASHの解説見て良いと思った
ら買えばいいんじゃん。まだ時間あるし。
690受験番号774:2005/04/12(火) 01:09:04 ID:1botdRKy
>>678 >>685
レス感謝!

やっぱり楽勝ですか。
どっかのホームページに都庁の会計学は難易度が低いって書いてあったし、
リスク減らすためにやってみようかな、と思います。
行政系があてにならないもんで。
経営学はけっこう簡単に得点源にできたつもりだけど、
基本だけだったら同じくらいの時間で何とかなるもんでしょうか?
691受験番号774:2005/04/12(火) 10:41:10 ID:9lYk10V0
行政法のわかりやすいテキスト教えてください
692受験番号774:2005/04/12(火) 10:47:38 ID:1botdRKy
TACの丸ごと講義生中継がわかりやすかったよ。
693受験番号774:2005/04/12(火) 12:25:52 ID:ldevtcSV
>>691
>>692に同じく。あの本読んでもわからなかったら行政法は諦めた方がいい。
694受験番号774:2005/04/12(火) 12:48:50 ID:9mvGf8dz
裁判所事務官2種受けるのに適した参考書ってありますか?
695受験番号774:2005/04/12(火) 17:49:54 ID:+5Jl4AkC
>>697
ダッシュでいいんじゃない?
696受験番号774:2005/04/12(火) 17:50:51 ID:+5Jl4AkC
間違えた>>694ですね
697受験番号774:2005/04/12(火) 18:56:15 ID:T2sRDUry
人文科学のパスラインソ使えるけど。
俺には最初からまとめているテキストが使えない。
698受験番号774:2005/04/12(火) 19:58:32 ID:wUQU13Zz
新大学一年です
授業で公務員講座は取ったんですが、自分でも参考書を一冊やりたいのですが
最初にコレは買っておけみたいなモノはありますか
最終的には国I行政を目指したいです
699受験番号774:2005/04/12(火) 20:26:49 ID:zNFo+/79
ありません。
70047:2005/04/12(火) 20:30:28 ID:hU7KzDS9
ありません。

701受験番号774:2005/04/12(火) 20:38:39 ID:Jp4kzob/
>>698
まず、講座をマスターしたら?

タイミングをみて国1の過去門を解いてみて、
足りないと思ってから別なものを補充するのが良いと思う。
というのも、必要ない本が増えて本棚の飾りが増えたり、
浮気の結果どれも中途半端になりかねないから。

必要を感じてから考えなよ。出なければ講師に聞いてみるなり、
過去レスを読むなり情報を集めてみ。
まあ、辞書代わりに憲法の芦辺や経済の中谷あたりを持っていて損は無いと思う。
あと国一の過去問。国ニでもいいけど。
702受験番号774:2005/04/12(火) 21:02:49 ID:lPaErI/h
裏ワザの本は読んどくべき?
703受験番号774:2005/04/12(火) 22:22:37 ID:Pbk9GBTN
>>702
amazonのページで裏ワザの本に対する評価をみてみると、
「当たり前に言える事、独学者なら誰でもやるであろう事」ばかりが誇張して書いてあって、
あまり参考にならないそうですよ。
704受験番号774:2005/04/12(火) 22:29:52 ID:5SiZC/6j
>698
焦らなくていいから、徐々にやろう。
先走って買い揃えても、挫折するのがオチ。

試験勉強なんて1年もあれば十分だから、もっと他の勉強したほうが
いいよ。って言われても焦るよな。俺もそうだった。

でもやっぱり他の事したほうがいい。
705受験番号774:2005/04/12(火) 23:22:33 ID:Q03+eALA
今年、大学3年となった者です。
公務員を目指そうと思ったんですけど、全く知識がなくどの分野からはじめたら良いかわかりません。
一応本を読んでみたら、憲法とか民法を先にやった方が良いように感じました。
独学でやるのですが、初めはTACの講義生中継やろうと思うんですけどどうでしょうか?
あとW問って今も普通にうってるのですか?
706受験番号774:2005/04/13(水) 00:35:20 ID:Aqoq771b
俺もこの板のいろんなスレ見たけど、どれから手つけたらいいかよくわからなくなった。
スー過去とウ問が有名てのはよくわかったが。
707受験番号774:2005/04/13(水) 00:51:21 ID:tON7ZJCd
「公務員試験 受かる勉強法 落ちる勉強法」って黄色い本が売ってるから、
とりあえず、それに載ってる本でやってみれ。
それを軸にやってみて、あわなければ他の本探してみればいいと思う。
初めから自分でやりやすい本を探すのはけっこう大変だから。
708受験番号774:2005/04/13(水) 01:22:58 ID:ICTFX1GF
>>689
会計学の意見、ありがとう。
会計学には、あまり深入りしないようにします。
経営学はどーですか。
なんか使いやすい問題集ってありますか。
国2、国税対応で。
おねがいします。
709受験番号774:2005/04/13(水) 01:34:42 ID:q1aE//T/
>705,706
707に同意。まずはそれを読んだ方がいい。
あとは、実務教育出版から出ている「学習スタートブック」も。

とりあえずそれを読んで、まだ何か分からなかったら聞いた方がいい。
710受験番号774:2005/04/13(水) 01:35:07 ID:q1aE//T/
>708
スー過去しかないでしょう。
711受験番号774:2005/04/13(水) 01:51:33 ID:vRjE3jYv
>>708
経営学は面白いと思う
710と同じくスー過去がいい
712受験番号774:2005/04/13(水) 02:19:46 ID:JY8EuC2u
今から財政学に手つけようと思ってるんだけどいきなりスー過去から
入ってもOK?
ウ問とかパスラインとかってどう?
71347:2005/04/13(水) 02:20:12 ID:88dfyu68
dame
714受験番号774:2005/04/13(水) 11:09:26 ID:He6SNqtE
オレも経営学にまったく手をつけないまま、この時期になってしまった。
一応LEC基本テキスト持ってるけど、もうスー過去やっちゃったほうがいいのかなぁ。
715受験番号774:2005/04/13(水) 13:02:12 ID:q1aE//T/
>712
ウ問より絶対スー過去をやった方が良い。さらに言うなら1冊で充分。

>714
遅くね?
早くやった方が良いよ。
716708:2005/04/13(水) 13:18:08 ID:TuztmSP5
多数の意見、ありがとう。
スー過去で経営学をやります。
717受験番号774:2005/04/13(水) 13:26:18 ID:Je9j7Huy
今夏の地方初級突破を目指しています。
年齢制限が迫ってる事もあり、短期集中講座に申し込みましたが、
入った後で講義レベルが高い事を知りました・・・。

殆ど独学状態になったのですが、理数系に弱く、数的処理が厄介です。
数的処理で、お勧めはありますか?
(ちなみに、「数的処理の大革命」は単元によって冷や汗)
出来たら物理・地学(未履修)もお願いします。











718受験番号774:2005/04/13(水) 14:37:21 ID:q1aE//T/
高い金払ってるんだし、予備校で頑張った方がいいよ。
レベルが高いんじゃなくて、合格する為にはそれくらいのレベルが必要って
ことじゃないの?

低レベルに合わせて勉強するほど楽なもんはないし、自己満で終わる事も
間違い無い。

親の金?それなら分かるけどね。
719受験番号774:2005/04/13(水) 14:49:57 ID:fBQMhGwo
民団中央本部国際局は公務員採用を拡大するため、リーフレット「めざせ公務員」を発行した。
国籍条項の撤廃が全国的に進むなかで、「外国籍は公務員になれない」という誤解を解き、
同胞受験生の積極参与を促そうというもの。現在、全国283自治体が一般事務職の国籍条項を撤廃し、
97年の調査では776人の外国籍公務員が採用されている。
今年4月に政令指定都市になった静岡市でも同胞公務員が2人採用されたばかりだ。
国際局では共生社会実現に、住民の立場から参与をと呼びかけている。(以下略
ソース 民団新聞
http://mindan.org/shinbun/news_t_view.php?category=13&page=40
関連
【国籍条項】外国籍職員を初採用 朝鮮と韓国の男性2人 静岡市【公務員】[03/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1110790794/
【国内】外国人学校卒にも一部の国家公務員の受験資格 朝鮮学校も?人事院[050201]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1107196581/
720受験番号774:2005/04/13(水) 17:16:26 ID:+7GciKmk
>>712
経済原論がそこそこ仕上がっているのならウ問をお勧めする。
時間が無い今となっては、理解よりもドリル形式で問題数こなすほうが良いと思う。
721受験番号774:2005/04/13(水) 21:40:26 ID:SPSE16GE
>718 ありがとうございます。

受講費は自費としました。
あと、予備校テキストは国U・地上・国税レベルの過去問や問題が連なり、
講師からも「地初が狙いなら解くのは難しい」。

今日「公務員試験 受かる勉強法 落ちる勉強法」を薦められ、在籍しつつも独学に近くなってる気が。
722受験番号774:2005/04/13(水) 22:05:42 ID:0k2lMj0b
いまさら独学に変えたら落ちるよ
今から新しい参考書問題集に手をつけるのといっしょ
つまり、中途半端に終わる
723受験番号774:2005/04/13(水) 22:06:02 ID:jTI/MWDq
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4896918975/qid=1113397343/sr=1-3/ref=sr_1_10_3/250-7782006-8513814#product-details
>ネットで賛否両論なのを見ましたが、使えない人は使えない、使える人は使えるというのが結論みたい。
使えない人の激しい攻撃が目立っていたけど、どうも合格した人は使えているようだから、
そっちを信用して買ったみたが、自分としてはこれが使えないという人の気がしれない。
なんでだろう。使える人にはとても役立つ本だ。

これはひどい。著者の自作自演ですか。
724受験番号774:2005/04/13(水) 22:10:29 ID:0k2lMj0b
やっぱ下手に参考書など買うより予備校行ったほうが無難で安全かな
725受験番号774:2005/04/14(木) 00:57:43 ID:rxl3HBts
>721
どこの予備校?
初級目指すのに国U・地上・国税の問題解かせるってボッタクリなんじゃないの?
726受験番号774:2005/04/14(木) 14:18:57 ID:0We6IpyP
資料解釈ってすごく時間かかるけど、どうしてますか?
参考書は畑中ですかね?
727受験番号774:2005/04/14(木) 14:35:38 ID:JhSFrIXM
あるいは他にもっといい本があるのかもしれないけど、
俺は資料解釈については畑中でかなりできるようになったよ。
で、もし畑中本をやるのなら、先に付録を2,3周してから本編をやるとよろし。
728受験番号774:2005/04/14(木) 16:04:02 ID:9ubVyxI7
>>727サンクス!
まじか、俺は模試でいつも資料解釈は飛ばしてるよ。
付録をやってから本編だな。
729受験番号774:2005/04/14(木) 16:34:34 ID:1dTF2PSh
国家、地方公務員の種類と試験内容について書いてある超初心者用の本ってありますか?
730受験番号774:2005/04/14(木) 16:48:06 ID:4tUyMFWv
スー過去とウォーク問は両方やった方がいいの?
731730:2005/04/14(木) 16:51:38 ID:4tUyMFWv
ちなみに、来年国2・地上受験をするつもりで、この春から勉強始めます。
初心者なんですが、スー過去とウォーク問が有名みたいですけど、この二つに手を出せば大丈夫なんでしょうか?
あるいはどっちか一つに絞るべきなんでしょうか?
732受験番号774:2005/04/14(木) 17:32:02 ID:toshXjCi
何度も何度もおんなじ質問が繰り返されてるから、このスレぐらい全部読め。
わからないところがあったら他の該当するスレを探して読め。
本当に知りたければそれぐらいの努力はするべき。
そうすりゃ質問するまでもなくだいたいわかる。
質問しても返ってくるのに時間がかかるし、返ってこないことも多いんだしさ。
733受験番号774:2005/04/14(木) 19:24:28 ID:rxl3HBts
>730,731
バカでも分かると思うが、2冊やるに越した事はない。
また、1冊目の理解が不十分なのに2冊目やっても効果が激減する。

とりあえず1冊目も始めてないのに、2冊目を心配するなよ。
お前ら落ちる典型的なタイプだ。
734受験番号774:2005/04/14(木) 19:26:15 ID:rxl3HBts
>729
お前本屋で探したのか?
まさか1冊も見つけられなかったワケじゃないよな。
735受験番号774:2005/04/14(木) 19:52:06 ID:7WjDwuWy
20日間の国際関係のやつ 早く改訂しろよな

古いとそれが全部うそになっていくから、ものすごい迷惑
EU とか中東情勢とか筆頭にぜんぜん使えない

せっかくの良書でも価値が半減してしまう
736受験番号774:2005/04/14(木) 20:27:03 ID:A86nqkYF
間違い探しと思えばいいじゃん。
737受験番号774:2005/04/14(木) 20:37:37 ID:8+mRx0iw
20日間の国際関係って使えないんですか?国Uのためにこないだ買ってまだ見てないのですが。それだと他に何がいいんでしょうか?スーパー過去ですか?
738受験番号774:2005/04/14(木) 20:42:30 ID:rxl3HBts
スー過去も20日間も似たようなものだと思うよ。
どっちみち時事的なもの絡んでくるし、一冊やって模試で
問題を集めたほうが得策だと思う。
739受験番号774:2005/04/14(木) 22:05:29 ID:IoHmUeCR
教養の人文科学の参考書を選ぼうと大学の書籍部にいってみてまわったんですが
基本書がTACのVテキストしかありませんでした
河合塾が出してるパスライン?っていう本があるみたいなんですけど
それはどうでしょうか?Vテキのほうはなんか評判イマイチみたいですし

アウトプット用にはスー過去をとりあえず全部やることを考えてます
ちなみに今大学3年です
740受験番号774:2005/04/15(金) 00:17:59 ID:HwjGW0eo
今手元にスー過去(無印)のミクロ経済学・マクロ経済学があるのですが
新スー過去を買ったほうがいいのでしょうか?
741受験番号774:2005/04/15(金) 00:51:36 ID:taMkqFjm
>>739
んなもんしるか
自分で調べろや
>>740
少しは過去ログなり読んだらどうだ

おまえら自分で調べるくらいのことしろよボォケ
742受験番号774:2005/04/15(金) 02:04:17 ID:vJNZZ4Z7
自分が受かるために他人に辛く当たって退場させようとする。
あまりに幼稚で意味内
743受験番号774:2005/04/15(金) 02:35:05 ID:tnluPy3G
>>741
言葉は乱暴だがいいこと言ったと思うよ。
最近自分ではなんも努力せずすぐ人に聞くやつ多すぎる。
過去ログに書いてあったりすぐわかることは質問しなでほしいと俺も思う。
ただの無駄レスにしかなんないから。
744受験番号774:2005/04/15(金) 03:36:43 ID:3SjTDug/
まあまあそんなこといわんといてよ、兄さん。まあなんと世知辛い世の中じゃのう。
745受験番号774:2005/04/15(金) 10:04:53 ID:rtnwEQ8A
世の中ギブアンドテイク
746過去問 最強のラインナップ:2005/04/15(金) 11:49:24 ID:cDcOFABU
憲法   スー過去 (問答無用)
行政法  ダッシュ問(ウォーク問よりだんぜんダッシュ問)
民法   ダッシュ問(2人の著者のうちの1人が郷原。さすがに解説が超読みやすい)

行政学 スー過去
政治学 スー過去(スー過去は大変なのに、やっても満点は無理な科目)
社会学 スー過去(結局、行政系はスー過去しか秀逸なのはないんだよな)

経済学 スー過去(素晴らしい出来)
経営学 スー過去(面白いよ)

一般教養 パスライン
数的処理 過去問無しで、ワニ本が標準シリーズ。
747導入本 最強のラインナップ:2005/04/15(金) 11:55:43 ID:cDcOFABU
経済学入門塾・・・個人的にはマクロが超秀逸だと思う。ミクロはまあまあ。
            2冊で2週間ほどしかかからないので、長期計画の人はやるべき。

民法実況中継・・・数ある導入本の中でも最高の傑作。2周目以降は、超スピードで
           回せる。時間もかからず、基本事項や基本論点、民法的思考を
           身に付けられる。導入本というよりは、最後まで使えるのが魅力。
           ダッシュ問と併用するのが良い。解説が同じだったりして相乗効果
           が期待できる。

速習経済学・・・簡単だし、ほんとに1週間で終わってしまう。いい本だけど、専門用語
          の解説はけっこう省いてるので、入門塾よりはとっつきにくいかも。


これら以外の導入本は要らない。
748受験番号774:2005/04/15(金) 13:06:55 ID:YuB7489t
>>747
民法実況中継って家族法の部分ないけどそこはどうしたらいいの?
749受験番号774:2005/04/15(金) 13:12:04 ID:lByiAMEb
政治学 行政学でオススメは
スー過去でしょうか??
750受験番号774:2005/04/15(金) 15:05:18 ID:SWVjVeM5
>>740
悪いことは言わない。「新スー過去」買っとけ。
751受験番号774:2005/04/15(金) 15:06:05 ID:VPZnlWh3
>749
そう。
752受験番号774:2005/04/15(金) 15:21:45 ID:1sLjRcqn
過去ログみろっていう人がいるけど、
過去ログって2ちゃんに金払わないと見れないよね?
753受験番号774:2005/04/15(金) 15:39:05 ID:f52c/P9T
>>752
ある程度はこの辺で対応可能
スレッド保存サイト
みみずん検索 
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
にくちゃんねる 過去ログ墓場 
http://makimo.to/2ch/
2ちゃんねるミラー計画@fun.kz 
http://fun.kz/

補完依頼サイト
「2ch dat落ちスレ補完所」
http://www.2chdat.net/
754受験番号774:2005/04/15(金) 16:08:42 ID:cWZiRCJG
裏ワザとか実際に読んだ人います?
感想とかあったら聞かせて欲しいです。
755受験番号774:2005/04/15(金) 16:26:35 ID:wyMTZnJI
>>754
裏わざダメでしょ。
アマゾンの書評でも見ろ。
756受験番号774:2005/04/15(金) 18:35:23 ID:QRdbmFbv
>752
ごもっとも。別料金払うのあほらしい。
でも、スレッドの題名みたらわかるようにver.25なんだよね。
つまり常連の方が多く、そういう人はいまさら初歩的な回答を
求められるコメントは腹が立つんでしょう。そして今はみんな
かりかりしている時期だしね。同じ質問でも9月くらいにしてみたら
みんな心良く回答くれるんでしょうね。
勉強初めて間もないならひとまず書店で情報を集めたほうが早いよ。
757受験番号774:2005/04/15(金) 19:51:52 ID:VPZnlWh3
>754
読んでるよ。
結論から言うと読む必要はないって思う。
同じことがずーっと書いてるし、書いてある通りに解いたとしても間違うことが
ほとんど。

紹介されてるパターンも細かく分かれていて、そんなの頭に入れる暇があったら
普通に勉強する時間にあてた方がマシ。

個人的に、読んで損することはないけど、合否には関係ないかな?ってレベル。
758受験番号774:2005/04/15(金) 21:00:00 ID:1Fgeczmf
センター試験の国語のはそこそこ使えたんだけどなー
759受験番号774:2005/04/15(金) 22:09:18 ID:ijqxzFp0
>753
ありがと!前から気になってたんだよね
760導入本 最強のラインナップ:2005/04/15(金) 22:39:29 ID:cDcOFABU
>>748
ダッシュ問でやればいいと思う。民法はダッシュ問。これはガチ。
スー過去もいいけど、解説が同レベルの場合ダッシュがいいです。

理由は、文字のフォントは同じだけど、行間スペースがダッシュの方が広い。
(まとめやすい。成文化する人も実はダッシュの方がいい)
言葉使いがより平易なため、頭に入ってきやすい。

ダッシュ民法は過去問には珍しく、講師の姿が行間に見えるつくり(郷原)。
実況中継で郷原の感じに慣れていれば、ダッシュ家族法もとっつきやすい
でしょう。
ダッシュは国Tが多く、なかなか難しいですが。
761受験番号774:2005/04/15(金) 22:53:37 ID:D9Ezr951
スー過去民法の重要ポイントも捨てがたい
762導入本 最強のラインナップ:2005/04/15(金) 23:44:54 ID:cDcOFABU
>>761
確かに。
要は、ウォーク問は良くないよってことです。
問題が厳選されていない(個人的見解ですがイエロー本編者も同意権みたい)し、
解説はくど過ぎるし、同じ問題出しすぎで網羅性もないし、国T問題もないし、
その上、選ばれてる問題のほとんどは、国2と名うっていても国2の中でも
明らかにレベルが低い問題ばっかり・・・

国Tの問題は最高裁判例みたいなもので、地上や国2に影響力が強い。
改訂されまくってるわりには問題が古く、国1問題もなりウォーク問は、初学者向け
でしかない、と思ってしまうわけです。
763受験番号774:2005/04/16(土) 00:14:44 ID:uD62zcUe
>725
地方都市の某大手予備校です。
ボッタクリ・・・・。汗水垂らしたバイト代が・・・orz
764受験番号774:2005/04/16(土) 02:42:44 ID:kYcFCMrO
米国大学で、南鮮や支那の歴史捏造にたった一人で立ち向かう日本人留学生

ttp://usam.blogtribe.org/entry-3ed13d8da53c34db25887aced6dcddcc.html
765受験番号774:2005/04/16(土) 12:34:19 ID:eVjGzTFm
今から国Uに向けて国際関係やろうと思ってるんだけど間に合うかな?
まるパスとスー過去で行こうと思ってるんだが・・・。
「20日間で学ぶ」ってのが評判いいらしいけどなぜか国際関係のやつだけ
本屋にないorz
みんなどんな対策してるんだ?
766受験番号774:2005/04/16(土) 12:45:50 ID:7gFQi1D/
国2、小論文用の参考書探してます。
良いのありませんか?
767カッセル ◆uNgoK4UHiM :2005/04/16(土) 14:21:23 ID:DKUYq92L
>>766
頻出テーマ
768受験番号774:2005/04/16(土) 15:24:49 ID:3/Mxl4zh
国3・地初の場合でも畑中は使えますか?
769受験番号774:2005/04/16(土) 17:17:20 ID:/5A26uA0
社会学はTACのV問題集のが自分にはわかりやすいけどな
スー過去よりも
あと、一般教養パスラインって人文は違うよな
つかパスラは過去問じゃねー
770受験番号774:2005/04/16(土) 18:02:08 ID:zYxGMmoz
パスライン、自然科学は過去問がけっこう入ってるよ。
771受験番号774:2005/04/16(土) 18:43:35 ID:mz8I4xbv
>>768できるんならやれば?wあれだけこなせば国3、地初は余裕かもよ!
頑張れ!
772受験番号774:2005/04/16(土) 23:43:24 ID:PwNrF/Db
人文科学とか社会科学は
ベースに高校教科書かバスラインで
アウトプットとして過去問やりまくるってのがベストな気がする
773受験番号774:2005/04/17(日) 08:35:15 ID:S7PHdikr
シケタイジュニアはどうよ?
774受験番号774:2005/04/17(日) 09:26:21 ID:PhTctvnY

公式見解キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

「剣道の朝鮮起源は誰も否認できない歴史的事実」
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1108377617/l50
775受験番号774:2005/04/17(日) 11:49:32 ID:yPRPp3El
2ヶ月も前じゃねーか
776受験番号774:2005/04/17(日) 14:09:22 ID:9FKUEwhh
去年、国2に合格した者です。
全部の科目、W問だけしかやってないけど
憲法6、行政法2、政治学5、行政学5、経済原論6、財政学6でした。

W問でも完璧にやればなんとか戦えるんじゃないかな。
参考までに。
777受験番号774:2005/04/17(日) 15:01:49 ID:RzR5fZOw
傾斜配点で2点が専門の1点にしかならない教養の一般知識。
良い問題集教えてください。パスライン?
一問一答?
スー過去?
778受験番号774:2005/04/17(日) 15:06:00 ID:IsM0ZotW
>>777
暗記科目によいも悪いもないだろう
779受験番号774:2005/04/17(日) 16:34:23 ID:QtKgeEog
今から国際関係やるんだけどスー過去とまるパスで十分?
780受験番号774:2005/04/17(日) 16:40:12 ID:lMKvoxxZ
20日間シリーズの国際関係が個人的にはよかった。
781受験番号774:2005/04/17(日) 19:32:22 ID:urSC08fp
国税の模試を受けて凹んだ者なんですが。ご教授ください
国税の時事、即効の時事ではカバーされてないと思うんですが
この場合に使ったらいい本ってなんでしょうか
よろしくお願いします
782受験番号774:2005/04/17(日) 19:38:09 ID:RzR5fZOw
朝日キーワード
783名無しさん@引く手あまた:2005/04/17(日) 20:07:49 ID:DsZ2fsKr
すいません。理系の国家公務員1種を目指しています。
資料解釈や、数的推理は参考書がみつかりましたが、
情報工学、電気・電子の参考書で択一式の奴でいい奴はないでしょうか?

一ツ橋書店の「1種国家理工系公務員試験」2095円と
実務教育出版の「国家1種教養試験過去問500」2800円位しか該当する
問題集が見つかりません。
なにとぞ、よろしくお願いします。

7844月から勉強はじめた25歳ヽ(・ω・) ◆9730J95x8. :2005/04/18(月) 07:15:48 ID:CdfIIeKy
数的苦手なのに畑中のはなじまないなあ。
こんなヤツほかにいるのかな
785風神:2005/04/18(月) 10:50:51 ID:9gvGXKsl
すいません、教養レベルの英語でいい参考書ってありますか?
スー過去以外で。
786受験番号774:2005/04/18(月) 15:36:17 ID:ElSvTf5P
>>784 俺も畑中の数的ダメだなぁ。わかりやすいのとわかりにくいのの差が激しすぎる。まぁ俺が数的、超苦手だからかもしれんが…
787受験番号774:2005/04/18(月) 15:45:41 ID:5IBvufty
>784・785
同じく数的が凄い苦手。畑中以上に分かりやすい数的ってあるのかな?
788受験番号774:2005/04/18(月) 15:59:19 ID:OAMP2Mw0
中学受験の参考書からやり直してみろ。
時間はかかるが確実に8割とれるから
789受験番号774:2005/04/18(月) 16:06:27 ID:ElSvTf5P
中学受験用の算数の参考書の事? 買うのがはずかしいなぁ…
790受験番号774:2005/04/18(月) 16:10:54 ID:ElSvTf5P
小論文対策はみなさんどうしてますか?俺は作文並の文章しか書けなくて鬱だ
791受験番号774:2005/04/18(月) 16:26:24 ID:rKNUs2Lv
パスラ評価いいけど問題数少なくない?何がいいの?
792受験番号774:2005/04/18(月) 18:33:13 ID:EmVXR6AJ
>>791
パスラインで評価が高いのは自然科学だけ。
793受験番号774:2005/04/18(月) 18:46:57 ID:YEy8sQvF
>>791
人文で問題演習なんていらねーべ
テキストがあれば十分
794受験番号774:2005/04/18(月) 19:41:19 ID:TAkfU09H
今日、本屋逝ったら
論文試験頻出テーマ発売してた。
待ってたよ。おそいっちゅうねん。
795受験番号774:2005/04/18(月) 21:16:43 ID:l3GKzre5
とっくに発売してましたが・・・・
796受験番号774:2005/04/19(火) 00:31:49 ID:EL2vXfFx
>>795
4月に入ってから発売されたんでしょうか
ひきこもってたからな…
速攻の時事に比べて遅いなと
797受験番号774:2005/04/19(火) 00:57:01 ID:AO7aedH2
質問なんだが財政学って国Uだと「財政学・経済政策」になるでしょ?
スー過去の財政学で経済政策のところまでカバーできる?
798受験番号774:2005/04/19(火) 01:02:19 ID:WgF3Mpos
経済と財政学でカバーできるでしょう
799受験番号774:2005/04/19(火) 10:24:18 ID:XktUg3eT
経済原論・財政学の過去問はどれがいいですか?
DASH経済原論は財政学が混じってますよね
800受験番号774:2005/04/19(火) 10:35:03 ID:nyZNFVdv
日本史・世界史、生物・地学、
ガッツでOKじゃない?
801受験番号774:2005/04/19(火) 12:08:12 ID:Rj05F2eO
ガッツは使わない方がいいよ。
802受験番号774:2005/04/19(火) 12:16:16 ID:15YL0hRK
なんで?
803受験番号774:2005/04/19(火) 12:19:52 ID:Rj05F2eO
だってそこまで細かいの出ないじゃん
804受験番号774:2005/04/19(火) 13:02:55 ID:w2lOr/t/
んじゃ何使うのが良いの?
8054月から勉強はじめた25歳ヽ(・ω・) ◆9730J95x8. :2005/04/19(火) 13:06:29 ID:pNRFOeOO
>>788 中学受験用の算数買ってますよ。
予備校に持って行くと変な目で見られるけど気にしない。
できないものはできないしね。
>>786-787
他にも同じ人いたんですね。
自分は数的苦手だから畑中でも馴染まないんだろうなあ。
中学入試の問題も結構間違えるし


806受験番号774:2005/04/19(火) 20:13:45 ID:6VPcp8zj
ダッシュは最高だ。何でこれを最初にやらなかったかと思う。
今日勉強してて特にそう思ったんだよね。

「こんなラッキーは許されない」

「こんな判例は誰も知らない」

こんな言葉を解説に使ってるから、やってて10問に1問ぐらい笑えるポイント
がある。それでか知らないけどやってて疲れない。
こういう言葉だから、国Tの問題でも解説が分かり易いし記憶に残りやすい。
2周目とか、「こんなラッキーは許されないよな」 とか思い出せる。
807受験番号774:2005/04/19(火) 20:33:07 ID:gVHy+4Jg
「民族の自尊心回復のため」国際語でも日本語はダメ"サシミ、ワサビ"など日本語追放運動 〔04/19〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1112635814/l50
808受験番号774:2005/04/20(水) 00:03:15 ID:J8M7/8CF
>>806
G原はやっぱすげーよ。
809受験番号774:2005/04/20(水) 01:43:09 ID:8ZtrN+b5
DASHってやっぱ新しいの買った方がいい?
表紙の色変わったよな・・・。
810受験番号774:2005/04/20(水) 02:24:02 ID:05QdV6HB
ダッシュそんなにいいのかぁ・・でももう俺スー過去買ってんだよね。まだやってないけど。
どうしよう?スー過去やらずにダッシュすべき?
811受験番号774:2005/04/20(水) 02:30:59 ID:Tz2PbJ6V
個人的には、重要ポイントのまとめが載っている過去問集はスー過去ぐらいだから、
テキスト兼問題集としては一番いいと思うんだけどな。
まあ結局は人それぞれの相性によるとは思うけど。
812受験番号774:2005/04/20(水) 02:49:48 ID:oODFEmNh
テキスト兼過去問集として完璧なスー過去。
導入済みの人なら、スー過去とダッシュは好みだと思うけど、導入済みじゃない
人はスー過去がいい。ポイントまとめてあるから。
あと、ウォーク問はレベルが低めなので、導入無しでいけるかも
813受験番号774:2005/04/20(水) 04:33:19 ID:LcStPdcm
セレクション最強説
814受験番号774:2005/04/20(水) 06:23:44 ID:9NeNC/vv
>784・786・787
俺のオススメは、必殺・光速の解法。
理由は普通の参考書はいきなり答えが書いてあって終わりだが(畑中も)
これは、本当に問題を見るときからの考え方が書いてあるから、凄く便利。
でも、たぶん好みが出ると思うから、書店で立ち読みしてから買ってね。

このおかげで得意とは言わないが人並みにはなったと思う。

815受験番号774:2005/04/20(水) 06:34:26 ID:JtGf+4je
>>814
俺もワニ本と必殺光速両方やったが後者の方がよかったな。個人的に。

良問を解くならワニ本。
考え方や解法を身につけるには必殺光速。
といったところかな
816カッセル ◆uNgoK4UHiM :2005/04/20(水) 07:58:16 ID:h5Utmaph
直前対策ブックと実務のムック・予想問題集やっている人いますか?
まだ買ってやってないのですが、すぐやったほうがいいですか?
817受験番号774:2005/04/20(水) 08:05:40 ID:TcPxduO5
やったほうがいいです
818受験番号774:2005/04/20(水) 08:06:00 ID:TcPxduO5
やらなくていいです
819受験番号774:2005/04/20(水) 09:35:11 ID:psYsGxOk
全くの初学者なら、基本テキストとウォーク問やって、スー過去でしめる
820受験番号774:2005/04/20(水) 09:53:24 ID:xBof15gU

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!


「剣道の朝鮮起源は誰も否認できない歴史的事実」
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1108377617/l50

>今日の剣道競技の原形は撃剣である。
>中国の〈史記〉や〈漢書〉では、撃剣が相手と一対一で競う武術だと説明されている。
>我が国でも、君子国の例から見て、早くからこの撃剣が行われていたであろうが、それに関する記録はない。
>だが、我々が世界に誇らしく掲げられることが、まさに新羅花郎たちが撃剣を修練していたという事実だ。

>〈三国遺事〉の金?信の条に見られる「剣術を錬磨して国仙になった。」という内容から、
>撃剣が得意できなければ最高の花郎である「国仙」や「風月主」に上がれなかったことが分かるし、
>〈三国史記〉や〈花郎世紀〉では、花郎たちが月庭のような一定の修練場所に集まって体系的に撃剣を修練していただけでなく、
>個人的に深い山岳や洞窟に入って克己訓練や心霊訓練まで受けていたことが記録されている。
>当時の剣器もやはり、熾烈な戦争をしながら、三国すべてが東洋最高の水準に上っていた。

>こうした刀剣の機能と技器が後代に日本に伝わってこんにちの剣道の母胎になったのだが、
>これは誰も否認できない歴史的事実だ。

>確かに近代の数百年間、我々の物をきちんと守れないまま、武を敬遠して刀剣に関して蔑ろにしながら自愧に陥っていたが、
>中国の〈武備志〉に紹介された唯一の剣法である〈朝鮮勢法〉と現存する世界最古の剣法である
>〈本国剣法〉は世界剣道史に大きな光になっているのだ。

>ある者は剣道が日本の物だと考えて、白眼視したり忌避しようとするが、これは誤った考えだ。
>日本が剣道をスポーツとして開発したことは彼らの自慢であり、その根が我が国にあることは我々の誇りである。 (以下略)
821受験番号774:2005/04/20(水) 14:54:22 ID:SzTlMC0b
とりあえずV類なら何が一番いいかな??
822受験番号774:2005/04/20(水) 15:19:50 ID:YsI2Ru3X
生物と地学についてなのですが、初級スー過去と模試の復習のみでも
国Uの教養で各1点ずつくらいはとれるでしょうか?
823受験番号774:2005/04/20(水) 15:32:48 ID:1bg3FwrV
何故初級スー過去?
普通のスー過去やればいいじゃん
生物地学なんて要点おさえて暗記するだけだし
それほど負担にならないでしょ
824受験番号774:2005/04/20(水) 16:30:42 ID:8ZtrN+b5
>>822
自然科学はパスラインもいいぞ
825受験番号774:2005/04/20(水) 16:41:19 ID:9gScX2GN
要は自然科学の生物地学は
問題パターンほとんどいっしょ。
だから問題集はなんでもいいんでない。
たまに時事系がくると怖い。
826受験番号774:2005/04/20(水) 17:01:18 ID:LcStPdcm
このスレで参考書、過去問がわかりやすいって勧めてる人はみんな独学なのかい?
827マシュー子:2005/04/20(水) 19:05:32 ID:YfvxJdnA
予備校とか、効率悪すぎ
828受験番号774:2005/04/20(水) 19:44:07 ID:8ZtrN+b5
>>826
俺は独学。
829受験番号774:2005/04/20(水) 19:56:35 ID:zF8ym4xs
俺は怖いんだ 
問題が解けないから?     違う!(いや数的はちょっと・・)
勉強時間が無い?        違う!!
今年受験じゃないじゃないのに・・・ 

もしかして試験日にウンコ漏らしそう?    

違う!!!!!!!!!!

俺が怖いのは   改訂  なんだ
830受験番号774:2005/04/20(水) 21:10:48 ID:NC5BxNZU
おもしろくなーい
831受験番号774:2005/04/20(水) 21:25:06 ID:cB62aoWr
よぅ〜し0時までべんきょするか 明日は朝一でバイトあっから終わったらすぐ寝んべ じゃ
83247:2005/04/20(水) 21:26:12 ID:ptOgjKvc
よぅ〜し0時までべんきょするか 明日は朝一でバイトあっから終わったらすぐ寝んべ じゃ

833受験番号774:2005/04/21(木) 01:22:45 ID:KQccYfQ7
>788
レスありがとう。中学受験参考書、立ち読みしてきます。
>805
数的克服、頑張りましょうね!!
>814 815
レスありがとう。じっくり見てきます。
>826
週末だけ予備校

大嫌いで苦手で問題見るだけで時が止まる数的を、こよなく愛したいです・・・
834受験番号774:2005/04/21(木) 18:22:07 ID:jZ5Shlt5
思想・文芸はどの問題集がいいですか?
手元にウ問とスー過去があるのですが・・・。

他にオススメがあれば教えてください。
835受験番号774:2005/04/21(木) 18:35:45 ID:dF6XVzR2
思想・文芸は手をつけない、ってのが最良の対策法。
836受験番号774:2005/04/21(木) 18:36:31 ID:dF6XVzR2
間違えた
思想はやっとけ
837受験番号774:2005/04/21(木) 18:47:18 ID:YqrXQFa7
文芸は捨てろ
838受験番号774:2005/04/21(木) 18:48:44 ID:Hmj69js2
思想だったら、大学受験用の倫理の参考書がわかりやすい。
俺は「面白いほど〜」と山川の用語集でやってるよ。公務員用に範囲は絞る必要あるけど。
839受験番号774:2005/04/21(木) 18:54:56 ID:Hmj69js2
あ、問題集の話か? 失礼。
でも一般知識の科目だったら、ウ問とスー過去で済ませても充分と思うが。
840受験番号774:2005/04/21(木) 19:45:45 ID:tWlLhLNO
ウォーク問の経済原論の問題集と東京アカデミーのDATA問の経済学はどっちがいいでしょうか?
試験まであまり時間もないんで一ヶ月で点数に結びつき易いほうに取り掛かりたいと思っています。
841受験番号774:2005/04/21(木) 19:47:28 ID:FLwg/gEm
スー過去
842受験番号774:2005/04/21(木) 19:56:50 ID:tWlLhLNO
スー過去ですか。そうですね金無いけど明日買いに行こうかなぁ。
経済の問題集だけで無駄に三冊目か・・・('A`)
ありがとうございます。
843受験番号774:2005/04/21(木) 20:51:11 ID:avDElitn
>>840
今から経済やるんだとすれば他の暗記科目取った方が懸命だと思うぞ
インプットが一通り終わってるんならウ問を進める。
ドリル形式かつ他の問題週よりレベル低めだから、簡単な問題落とさないようにするには
良いと思う
844数研出版は絶対使うな:2005/04/22(金) 00:43:24 ID:2rec1nJh
誤植の嵐。しかもお高くとまって対応悪すぎ。
受験で損したくなかったら絶対使うな。
新課程「チャ−ト式シリーズ新化学T」誤植10ヶ所。
新課程「チャート式シリーズ新生物T」誤植2ヶ所。
新課程「生物図録」誤植1ヶ所。
新課程「チャート式 解法と演習 数学T+A」誤植1ヶ所。
845数研出版は絶対使うな:2005/04/22(金) 00:44:14 ID:2rec1nJh
誤植の嵐。しかもお高くとまって対応悪すぎ。
受験で損したくなかったら絶対使うな。
新課程「チャ−ト式シリーズ新化学T」誤植10ヶ所。
新課程「チャート式シリーズ新生物T」誤植2ヶ所。
新課程「生物図録」誤植1ヶ所。
新課程「チャート式 解法と演習 数学T+A」誤植1ヶ所。
846数研出版は絶対使うな:2005/04/22(金) 00:44:51 ID:2rec1nJh
誤植の嵐。しかもお高くとまって対応悪すぎ。
受験で損したくなかったら絶対使うな。
新課程「チャ−ト式シリーズ新化学T」誤植10ヶ所。
新課程「チャート式シリーズ新生物T」誤植2ヶ所。
新課程「生物図録」誤植1ヶ所。
新課程「チャート式 解法と演習 数学T+A」誤植1ヶ所。
847数研出版は絶対使うな:2005/04/22(金) 00:45:19 ID:2rec1nJh
誤植の嵐。しかもお高くとまって対応悪すぎ。
受験で損したくなかったら絶対使うな。
新課程「チャ−ト式シリーズ新化学T」誤植10ヶ所。
新課程「チャート式シリーズ新生物T」誤植2ヶ所。
新課程「生物図録」誤植1ヶ所。
新課程「チャート式 解法と演習 数学T+A」誤植1ヶ所。
848受験番号774:2005/04/22(金) 00:47:09 ID:/sXne0ZJ
勉強はスポーツと同じ
勉強は恋愛と同じ



だっけ?
849受験番号774:2005/04/22(金) 00:58:36 ID:V2GxWqbW
850受験番号774:2005/04/22(金) 01:45:48 ID:jAvNeIin
内田貴の民法使ってたら早大の友達に批判された。
なんで?
851受験番号774:2005/04/22(金) 10:28:17 ID:811yOWKP
>>850
司法レベルの参考書だから、公務員試験対策にとって
非効率になるからなんじゃないかな?
852受験番号774:2005/04/22(金) 11:17:29 ID:FUqLTmrV
そういえば面白いほどとける本シリーズって去年見た覚えあるなあ
表紙に江川達也の絵載ってたから目についたんだけどあの時買っておけばよかった
853受験番号774:2005/04/22(金) 12:08:37 ID:9oeqwpFI
>>847
初版でその程度の誤植だったら
割と良心的じゃね?
この世に誤植のない問題集など
存在しない!

誤植ハケーンして喜んでるひまがあったら(ry
854受験番号774:2005/04/22(金) 12:10:36 ID:aq7f5hJa
>>852
今は科目によってはかなり手に入りにくくなってる。
俺は生物、地学、地理、日本史、政経持ってる。
855受験番号774:2005/04/22(金) 13:41:45 ID:hH0bH+04
民法のウォーク問って良くないですか?
856受験番号774:2005/04/22(金) 14:26:34 ID:GaBnJpEt
面白いほど〜のシリーズが全巻売ってる
書店があるんだが・・・・
流石田舎だなw
買っといていいやつはどれかな?
857受験番号774:2005/04/22(金) 15:06:48 ID:IKJzz1s6
確実に良いのは生物と地学
他は正直微妙
858受験番号774:2005/04/22(金) 15:36:01 ID:Fb40ecH4
面白いほどシリーズには、同じ教科でも
面白いほど わかる本、とける本、とれる本
など紛らわしい名前で複数出てたりするから気をつけれ

例えば生物は わかる本 と とける本 の2種類が存在した
評判になってたのは とける本 の方

/*
しかしこの出版社は次々に一発屋的に出した後重版しないんだな
仮面ライダーが面白いほどわかる本 とか出してるし
雑学系のしょうもない本ばっかり出してる所、ってイメージが
*/
859受験番号774:2005/04/22(金) 16:20:13 ID:3aps5sAh
あの、国Uの一次試験は私服でいいのですか?
860受験番号774:2005/04/22(金) 16:21:46 ID:Fb40ecH4
>>859
合格する参考書・問題集統一スレ〜25〜
861受験番号774:2005/04/22(金) 16:47:30 ID:3aps5sAh
>>860
859です。
すいません。どこ見て良いか分からなかったもので。本試験情報はどこにあるのでしょうか?
862受験番号774:2005/04/22(金) 16:52:10 ID:Fb40ecH4
>>861
私は人力検索エンジンではありません
自分で探してください
863受験番号774:2005/04/22(金) 17:41:21 ID:9oeqwpFI
>>859
そんなこと気にしてる時点でダメポ
by 大賀英徳
864受験番号774:2005/04/22(金) 18:06:32 ID:BmQf3IPD
一次は私服 香水はつけないでね 臭いから。
865受験番号774:2005/04/22(金) 20:38:35 ID:zbSgu2RW
>>862
余裕がない時期なんだろうけど、2ちゃんとはいえ他人に冷たいと
集団討論でボロが出るぞ。目の動きとか間のとり方とか、声に出ない部分で。
年寄りはその辺見抜くのだけは上手いよ。
866受験番号774:2005/04/22(金) 20:43:47 ID:2KC2nwww
大学4年生だが今年は諦めた
来年頑張る
867受験番号774:2005/04/22(金) 20:56:23 ID:43GWgz90
憲法ウ問のみでどこまで対応できますか?
国Uや裁事だと何点中何点、みたいな。
理解度や難易度によって違うと思いますが、目安にしたいのでお願いします。

いまからダッシュ買うのはもったいないですよぇ。。
868受験番号774:2005/04/22(金) 20:58:34 ID:K7wi2/uW
>>867
てか今から別の問題週に手を出すこと自体がまずいと思うぞ
ウ問で足りるかどうかは知らんが、足りると信じてやるしかないと思われ。
模試や答練、判例集で補充しつつ。
869受験番号774:2005/04/22(金) 21:16:19 ID:4TxjGSxN
>867
確かにそうだね。今の時期、このスレッドがにぎわう
事自体由々しき事態?
完璧でなく7割正解の世界なんだし。
870受験番号774:2005/04/22(金) 21:18:00 ID:KQzH6k8T
>>867
w問自体も中途半端なんじゃないの?
871受験番号774:2005/04/22(金) 21:23:25 ID:KQzH6k8T
つうか民法でそういう質問あるなら分るけど
憲法でってのは・・・。

872受験番号774:2005/04/22(金) 22:21:44 ID:nodo/gZa
>>867
去年の合格者です。
W問を完璧に、本当に完璧にできるなら
最低でも合格点はとれるから、今の時期は違う参考書に手を出さないで
とにかくW問を完璧にすることをオススメします。
873受験番号774:2005/04/22(金) 23:37:23 ID:43GWgz90
867です。
みなさんありがとうございます。
憲法だけウ問をやってきたのですが、ウ問では対応出来ないってことを
言われたので不安になってました。憲法で落とすとカバーするのが大変ですしね。

とりあえず、新しいのに手を出さない方が良いことは間違い無いようですね。
自分は民法行政法はそれなりにできるのですが、憲法ちょっと苦手な
変わり者です。。要は勉強不足なんでしょうけど・・・。
874873:2005/04/22(金) 23:46:11 ID:ZsWid7F4
今までずっとTACのV問をやってきたんですが(3周くらいした)
書き込みをみると、あまり評判がよくないみたいで不安になってきました。
出題数が多い科目だけでもスー過去問とかウ問とかを
今からでもやった方がいいのか迷っています。
ちなみに地上(関東)が本命なので、あと2ヶ月です。
併願で国U・国税・国立大も受験します。
ちなみにV問も、まだ完璧におさえたわけではないです。
TACに通って他の問題集を使ってる方も多いようですが、
V問はどこがまずいのですか??
地方で近くに大きな本屋がないため、比較のしようがないのです・・。

長文ですみません。どなたかアドバイスお願いします。
875受験番号774:2005/04/22(金) 23:49:02 ID:DLLOW5lY
とりあえず過去問はスー過去がベストでファイナルアンサー?
876受験番号774:2005/04/22(金) 23:52:18 ID:OsjnH2F2
>>874
模試ではどんな感じなの?
仮に合格点を超えるほどのできであるなら、他に手を出す必要はないと思う。
V問って市販の「肢別問題集」のこと?
やったことないけど、立ち読みした感じ、あれを完璧に抑えて、
5択問題になれるために模試をやればいいような気はする。
実務の「○○500」でもいいけど。
877受験番号774:2005/04/22(金) 23:54:41 ID:SHrxgTSh
タックのV問ってダッシュ門とはまた違うのか?
878受験番号774:2005/04/22(金) 23:56:15 ID:43GWgz90
違いまっせ〜
879873:2005/04/23(土) 00:02:48 ID:Te3QOJ7/
>>876>>877>>875
返事ありがとうございます。
V問とはTACを受講した人がTACからもらう問題集です。
市販はおそらくしてません。
無知で恥ずかしいのですが、実は知人にいただいた
去年版のV問題集に取り組んできました。専門は全科目そうです。
それ自体にも問題があると思い迷っています。

模試では6割くらいはとれる感じなのですが、
まだまだ点数をあげる必要があります。
ダッシュ問というものは知らないのでよくわかりません・・。

時事以外は去年のものでも対応が可能だと思い込んでいました・・。
880受験番号774:2005/04/23(土) 00:04:19 ID:l5IT9O74
だいじょうびー???
六割でもいいじゃん。かっこいいよ、君は!

つのだ★ひろ
881受験番号774:2005/04/23(土) 00:11:32 ID:I9AL2iru
>879
模試で6割取れれば良い方なんじゃないかな?
しかもまだまだV問をやり尽くす余地があるみたいだし。
882受験番号774:2005/04/23(土) 00:13:02 ID:l5IT9O74
よく考えろ!
6割は5割よりも凄い!!
1割の人間からみたら神様だよ。
自信をもてよ。
    つのだ★ひろ
883873:2005/04/23(土) 00:29:25 ID:Te3QOJ7/
>>つのだ★ひろサン>>881
ありがとうございます〜(>_<)

ほんと、気づくのが遅すぎでやんなっちゃいます。
ちょっと、っていうかかなりテンぱってたんですが、
そう言っていただけて、ちょっと救われました☆
やってきたことも無駄ではなかったと思うことにします!

>>881
たしかに、ミスした箇所、理解が不十分な選択肢などは全てチェックして
あるので、やり尽くす余地は大ありです。
とりあえず、V問チェックした箇所は放置せずにきちんとやることにします。

6割は良い方なんですか?
成績表をまだとりに行けてないので
他のスレを見ると、もっとみんな良かったのでへこんでました。
合格には7割は最低必要とかって・・。
独学・知人で受験する人なし・最近やっと家にネットつないだ
って感じなので、情報不足もいいところです。
884受験番号774:2005/04/23(土) 01:04:54 ID:gfTaLcMD
>>882

ちょっと面白かったw
885受験番号774:2005/04/23(土) 01:10:12 ID:koKAGNtc
現在大学3年です。独学で国Uを狙うなら新スーパー過去問のみで大丈夫でしょうか?
本屋を巡ってみたら、TACのテキストは二色刷りで見やすそうでした。それともLECが合格率が高いと聞いたのでウォーク問やLECのテキストが良いのでしょうか?
誰か教えてください。
886受験番号774:2005/04/23(土) 01:14:07 ID:tFV+QGOQ
>>885
過去のレスを見ろ
おそらく何十回と繰り返されてる質問
887受験番号774:2005/04/23(土) 01:50:35 ID:y6AoOI8t
>>885
過去問は基本的にスー過去でよい。
ただスー過去は行政法がイマイチらしいが(俺はDASHだからよく知らない)。
テキストは行政法と民法はTACの「まるごと講義生中継」が非常に分かりやすい。
ただ民法の方は家族法のとこが抜けてるけど。
このシリーズは経済もあってそれも非常にわかりやすいが6冊もあるのが難点。
政治学・行政学は迷わず「まるパス」。
教養は人によってスタートラインが違うのでなんとも・・・。
ただ自然科学はパスラインがいい。

まあ実際本屋でじっくり眺めるべし。
888受験番号774:2005/04/23(土) 02:10:28 ID:koKAGNtc
>>886-887
ありがとうございました。過去のレスも参考にしてみます。
889受験番号774:2005/04/23(土) 02:23:43 ID:EYY/IWuX
>>851
レスd。ただ、調べた所、早大の米倉って人と東大の内田って人の学説が対立してるらしいです。
それで批判されたっぽいです。
内田貴の民法は全冊持ってるけど読みやすい。微妙にスレ違いだけど
890カッセル ◆uNgoK4UHiM :2005/04/23(土) 09:32:33 ID:5a8AiF3+
行政法のまる生読んだけど、
分かりにくいよ。スー過去のレジュメのほうがわかりやすい。
891受験番号774:2005/04/23(土) 12:27:15 ID:y6AoOI8t
実況中継読んでも分からんやつがいるのか・・・
892受験番号774:2005/04/23(土) 12:35:40 ID:IaGqMV/H
分かりにくくはないけど、頭に残りにくい。
行政法は民法みたくややこしい権利関係の絡みとかないから、はなから過去問解いてく方が効率的。
893受験番号774:2005/04/23(土) 13:14:37 ID:2/4tCTgl
>>880
自分は行書持ちだが、スー過去行政法の質の低さは
行政法を愛する人なら一目瞭然。
あなたはまだまだぬるいと見た。
894受験番号774:2005/04/23(土) 13:15:14 ID:2/4tCTgl
895受験番号774:2005/04/23(土) 13:20:29 ID:y6AoOI8t
>>892
俺は1回読んだだけでかなり頭に残ったけどな〜
896受験番号774:2005/04/23(土) 14:37:18 ID:w2Sg6Y57
だからカッセルは煽り目的なんで相手にするなっちゅーに
897受験番号774:2005/04/23(土) 15:10:38 ID:IaGqMV/H
国2日本史、地理を今からやるのに最適な問題集はなんですか?
898受験番号774:2005/04/23(土) 15:19:09 ID:BJJQ5sni
899受験番号774:2005/04/23(土) 15:40:39 ID:L0iGm3xY
1000時間勉強したら普通に受かるよ
900受験番号774:2005/04/23(土) 16:05:28 ID:VPIOBFGu
時間じゃなくて質だと豪語して落ちた奴知ってる 
時間も質もどっちも大事だと思う
901受験番号774:2005/04/23(土) 16:22:50 ID:y6AoOI8t
>>900
当たり前の事そんな堂々と言わんでも・・・
902受験番号774:2005/04/23(土) 16:55:32 ID:OnJooR4Z
刑法のいい問題集はないでしょうか?
903受験番号774:2005/04/23(土) 18:05:46 ID:IaGqMV/H
897に答えてもらえませんか?
よろしくお願いします!m(_ _)m
904受験番号774:2005/04/23(土) 18:18:38 ID:VA8bvXyF
日本史はマンガゼミナール、
地理は山岡の地理B教室が重宝してるよ。
905受験番号774:2005/04/23(土) 18:40:40 ID:J+yURcJO
迷ったらスー過去
906受験番号774:2005/04/23(土) 18:39:26 ID:PYQKmNRj
ありがとうございます。問題集はなにがいいでしょうか?
907受験番号774:2005/04/23(土) 18:40:02 ID:PYQKmNRj
ありがとうございます。
問題集はなにがいいでしょうか?
908受験番号774:2005/04/23(土) 18:40:21 ID:PYQKmNRj
ありがとうございます。
問題集はなにがいいでしょうか?
909受験番号774:2005/04/23(土) 18:41:37 ID:IaGqMV/H
ありがとうございます。
問題集はなにがいいでしょうか?
910受験番号774:2005/04/23(土) 18:41:24 ID:PYQKmNRj
ありがとうございます。
問題集はなにがいいでしょうか?
911受験番号774:2005/04/23(土) 18:44:19 ID:IaGqMV/H
すいません、接続うまくいかなかったんで、たくさん書いてしまいました
912受験番号774:2005/04/23(土) 18:50:15 ID:lxi5R05B
いやがらせにもほどがある!!
913受験番号774:2005/04/23(土) 19:34:41 ID:VA8bvXyF
スー過去でいいんじゃない?
914受験番号774:2005/04/23(土) 19:51:01 ID:Ly46TZyG
スー過去の判断推理と数的推理をおわしたのでもう1冊ずつ買いたいんですが何かおすすめありますか?
915受験番号774:2005/04/23(土) 19:53:28 ID:VA8bvXyF
自分ならスー過去を復習すると思う。
916受験番号774:2005/04/23(土) 20:15:54 ID:isxpgKTO
>>902
スー過去がいいと思う
917受験番号774:2005/04/23(土) 20:45:17 ID:9NvCcWa+
頻出テーマ、去年のは持っているんですけど、
ほとんど変更ないんですか?
918受験番号774:2005/04/23(土) 21:57:17 ID:MxreetM8
>>917
頭の色ページの部分が変っていたのと、試験データをアップデートしたくらいかな。
大部分はそのまんまだった気がした。
919受験番号774:2005/04/23(土) 23:37:09 ID:ihkm/JAU
>>918
ありがとうございます
頭の部分が変更されているんですね。
1350円でも悩んでしまう…。
920受験番号774:2005/04/24(日) 02:03:15 ID:ky1Ln0ZK
スー過去を3回転ほどさせたのだが、これから問題集買うとして経済は何が
よいだろう?

DASH,ウォーク問などありますが。
国税なんで経済政策もしなくてはいけないのですが、なにでやればいいのやら。
921受験番号774:2005/04/24(日) 14:09:05 ID:o2F5u0Eo
?       ?.
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると今年の公務員試験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す
922受験番号774:2005/04/24(日) 18:45:28 ID:2rS5/Y3u
今年の地上・国2志望ですが、
今からなら政治学と経営学ではどちらがおすすめでしょうか?
923受験番号774:2005/04/24(日) 18:46:10 ID:PiKtZ923
経営
924受験番号774:2005/04/24(日) 19:48:19 ID:GwQaHCUJ
政治
925受験番号774:2005/04/24(日) 19:50:27 ID:PiKtZ923
seiji
926受験番号774:2005/04/24(日) 19:51:29 ID:qCp4D1yC
政治だろう
927受験番号774:2005/04/24(日) 20:39:36 ID:LFY2OQ14
経営
928受験番号774:2005/04/24(日) 21:00:37 ID:DFWFApmi
経営だな。
929受験番号774:2005/04/24(日) 21:02:36 ID:uiz8nfjw
政治
930 ◆KdGOUKAKUU :2005/04/24(日) 21:05:18 ID:NZW6povA
イエロー本買ったんだけどはっきりいろいろかいてあるんだね。
931受験番号774:2005/04/24(日) 22:35:03 ID:LFY2OQ14
「面白いほど〜政経」は、あんなに必死こいて探したのに
本屋に大量入荷されてた。
在庫があったならもっと早く集めてこいよ〜〜

ちなみに改訂版は6月。ま、関係ないか・・・・
932受験番号774:2005/04/24(日) 23:37:22 ID:QTO9Cwrr
スー過去の支持率高いですよね!
問題は何問くらい載ってるんですか?
憲法・民法1,2・ミクロ・マクロ・行政法とか代表的なのだけでも教えてもらえると嬉しいです。
合格レベルにはどれくらい過去問演習が必要なのか参考にしたいと思いますのでよろしくお願いします。
933受験番号774:2005/04/24(日) 23:38:57 ID:STMTHLKt
>>932
一冊しっかりやれば十分上位狙えるレベルになるよ。
934受験番号774:2005/04/25(月) 00:16:14 ID:6/HAxXNN
>>933
DATA問を買ってしまったので、スー過去の問題数が気になって…。
935受験番号774
>>933
しっかりやるだけじゃなくてマスターしたらね