モンスターハンター2【質問専用】スレ part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【このスレはsage進行でお願いします】
 (sage方)
 書き込む際、メール欄に半角英数でsageと入れて下さい。
 次スレは>>950が立てること

◆質問する前にスレ、前スレの中に答えがないか調べましょう
 (スレ内検索の仕方)
 Ctrl+Fキー→調べたい文字列を入力→検索
★2の解析(調合リスト・密林&砂漠の採取・発掘マップ完成)
 http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
★Gの解析(基本は一緒だから参考になる)
 http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/
★今のところ一番まとまってるwiki
http://www7.atwiki.jp/alter2/pages/52.html

モンスターハンター2【質問専用】スレpart9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1140922628/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:18:00 ID:ti3OXyt/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:18:08 ID:+fzuMV0e
2げと!
4978:2006/02/28(火) 00:18:38 ID:EpfXQHFw
4getto
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:19:05 ID:ti3OXyt/
盛岡の7のじじい について教えてくっさい
いっときしたら分かるようになるのかね?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:19:56 ID:7JlfS1jl
よっしゃ、初めて2get!!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:20:36 ID:xOuj6Xl5
ジャンボ村の工房のばあちゃんの師匠は一度消えたら詣でないんでしょうか? 
ココット村にいっていらい季節変えてもでなくなった
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:21:00 ID:+fzuMV0e
1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:20:32 ID:tE4wU8T9
1000なら
みんなの所持金2倍

ちょwwww
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:21:15 ID:6YrJcwPe
>>6
ククク、、、

あ、>>1 乙です。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:21:48 ID:tObNF+bc
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/02/28(火) 00:20:32 ID:tE4wU8T9
1000なら
みんなの所持金2倍

な・・・なんだtt
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:21:55 ID:/cGvh4xq
※※※※※※※※※ネタバレ注意!※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■よくある(必要になる素材の)取り方&集め易い方法 ■
【以下オフで取れる方法】
マカライト鉱石→砂漠爺さんと【にが虫】か【はじけクルミ】か竜骨【中】を交換
はじけクルミ→村の調合屋で買う
紅蓮石→火山6・8で採掘
ドラグライト鉱石→【塔】で採掘可能
竜骨【大】→クエストの報酬 序盤ではドスガレなど
オニマツタケ→【厳選キノコ】をマカ漬けの壷で変化
星鉄→ジャンボ村人のお願い事クリアや、豚からもらえる
シモフリトマト→火山2入り口で採集
ゲキレツ毒テング→沼地【夜間】に毒沼内のキノコを採集
モンスターの体液→サブターゲット【ランゴスタ・カンタロス退治】条件クリア
釣りカエル→砂漠の3の石、密林【温暖期・繁殖期】の3の石
キラビートル→雪山1・2で虫取り
フルフルベビー→雪山8で採掘、沼地【寒冷期・繁殖期】の7で採集
怪力の種→砂漠1・2・3、火山1・3・7で採集
忍耐の種→雪山6、火山4などで採集
のりこねバッタ→ 砂漠1・6・7・8または沼地 【温暖期・繁殖期】に虫取り
雷光虫→砂漠1・6と沼地1・8で【寒冷期・繁殖期】に虫取り
不死虫→砂漠1、7、8【夜間】に虫取り
〜の頭→全般的にかなりレア、捕獲するとか数をこなす
怪鳥の耳→イャンクックの【耳破壊】、亜種でも報酬で出ました
極彩色の毛→ババコンガの【頭部2段階破壊】、1段階の破壊では出ない模様
よろず焼きセット→よろず焼きキット(進めると手に入る)+男の肉焼きセット(訓練所)or女の肉焼きセット(雑貨・行商)or猫の肉焼きセット
宝石券→サブクエ(沼)で灰水晶を運ぶ。
銀シャリ草→雪山5・7
光蟲→雪山2と沼8と砂漠1、7、8と密林1、2で【夜間】に虫取り
七色たんぽぽ→雪山2・8【繁殖期】
マンドラゴラ→砂漠6
蜜トンボ→森丘1・9・12で虫取り
レアオニオン→沼2・3・5・6
大食いマグロ→村で釣れる
錆びた塊→雪山8、火山6、塔1、森丘11【夜間】
錆びた板状の塊→雪山8、火山8、塔1、森丘11【夜間】
錆びた大きな塊→砂漠4、雪山8、火山6・8、塔1、森丘11【夜間】
錆びた小さな塊→火山8、塔1、森丘11【夜間】
錆びた棒状の塊→砂漠4、雪山8、火山6・8、塔1、森丘11【夜間】
古塔の書前→古塔の書 前→密林のジジイ 鋼の龍鱗と交換
古塔の書中→ネコの雑貨屋
古塔の書後→1ライバルハンターと会話した後、家出入り。
      2坑道に行くとイベント。ピッケルあげる。
      3クエ一回言った後また坑道に行くと古書後くれる。
古塔の書→前中後で3種合成
抗菌石→大地の結晶+にが虫
マグダンゴ→釣りミミズ+ヤマイモムシ
メインマスト→竜骨【大】+桃毛獣の毛or大きな骨+桃毛獣の毛
メインセイル→雪獅子の毛+雪獅子の髭or極彩色の毛
鬼人薬→増強剤+怪力の種orハチミツ+怪力の種+にが虫
閃光玉→素材玉+光蟲orネンチャク草+ニトロダケ+陽光石orネンチャク草+石ころ+光蟲
ポイズンタバルジン:ボーンククリ→改→ピック→改→ココ

■アイテム用途、攻略■
大食いマグロ→食べると回復orアイテム(金の卵も出る)
金の卵→お金10000zにするか装飾品の素材
〜が何処にいるか解らない!→【千里眼の薬】超オヌヌメ
プーギー(豚)はどうやったら貰える?→村に行商婆さん来たらうまくなでる(こんがり肉焼くタイミングで)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:22:08 ID:xKyn4i/7
前スレ1000がネ申な件について
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:22:41 ID:EpfXQHFw
マカ漬の壷はどうすれば手に入りますか??
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:23:22 ID:QcACqFAU
さびた○○のことなんだけど、スタートメニューからってのは
ゲーム終了→セーブせずに終了だよね?

なんか所持金とアイテムが消去されますとか出るんだけど、平気なんですか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:23:34 ID:EpfXQHFw
マカ漬の壷はどうすれば手に入りますか??
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:23:48 ID:VPlNjDZy
竜頭殻ってどこ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:23:48 ID:tObNF+bc
やっぱり防具は防御力よりスキルや見た目重視?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:24:22 ID:ti3OXyt/
盛岡の7のじじいってなんなんだよー(つД`)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:24:22 ID:/cGvh4xq
★アイテム入手関連Q&A
Q:古代魚はどこで釣れますか?
A:寒冷期沼3、塔3らしい

Q:竜頭殻でないんだけど?
A:大名より将軍やったほうが激しく出やすい、ヤドは2回こわしとけ

Q:極彩色の毛ほしいんだけど出ないよ?
A:ババの頭破壊報酬でしか出ないが、破壊さえすれば出やすい方

Q:中落ちぜんぜん出ないんだけど?
A:フルフル捕獲<よだれ後(沼のみ)<部位破壊の順に出やすくなってる
剥ぎ取りでは出ない
ノーマル、亜種はお好きな方をどうぞ
絶対に取れないパターン→部位破壊なしで倒す

Q:雌火竜の棘、逆鱗でねぇよ!
A:普通に倒すだけでも激しくレアだが棘は出る
剥ぎ取り→棘、倒した報酬→棘
捕獲報酬→骨髄、逆鱗
破壊した尻尾剥ぎ取り→棘、骨髄、逆鱗
落し物(光ってるやつ)→逆鱗
沼レイアのサブクエ報酬(竜の涙納品)→棘(いちばん高確率)、逆鱗
全体的にノーマルより桜の方がそれぞれの確率は若干上がる
どれを取っても出にくいので、2,3回やって出ないとか書く前に何回もやれ!

Q:将軍の鋏でないんだけど?
A:普通に倒しても報酬、剥ぎ取りでは出ない(爪なら出る)
爪を破壊するかできないなら捕獲しろ、中落ち、レイア系よりよっぽど出やすい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:25:50 ID:/cGvh4xq
Q:錆びた○○が出来ないんだけど
A:塊があれば鍛冶婆さんが武器生産の???で作ってくれる
1発で凄く錆びた○○ができることもある(仕組みはよくわからん)
確実に作りたいなら、欲しい武器に対応した塊と不用な塊を用意する
塊はピッケルで掘れ
どこで掘れるかはテンプレ見ろ
2個以上塊ゲットしたら
とりあえずセーブ→不用な塊で作る→本命の塊で作る→できなければタイトルへ戻る
上記を繰り返すとそのうちできる
ただしPS2本体のリセットを押して繰り返しても結果は変わらない
タイトルへ戻る時は必ずスタートボタンメニューから戻ること
ミスってセーブしないように注意すること
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:25:51 ID:iFe7HsjH
ドスイーの頭何時になったらでてくるんだ・・・
40匹は狩ってるよ、やっぱり捕獲かな・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:26:21 ID:fAAsq+F4
シンボルマークって何色アル?あとどおやたらデル?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:26:25 ID:BRY84e/6
>>14
だったら新データ作って試してればいいぢゃない

>>15
>>1
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:26:58 ID:NHEe+cMt
さびた塊からとれるボウガン、所持してる人いたら性能を教えて
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:27:11 ID:ikj/7BM8
>>14
前回セーブした時点から終了しようとしてるまでの期間に手に入れた物がなくなるってこと
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:27:32 ID:jfONbMB9
何だこれ、初めてラオに来たがわけわからん
とりあえず腹の下で暴れておいて、砦前に来たら大砲やら打ち込んでればいいのか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:28:28 ID:VPlNjDZy
とぅんくす(竜頭殻)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:28:31 ID:0kt1loJm
死束使って楽しんでたが遊びでハンマーに持ち替えて
プレイしたら楽しすぎるな!これ
もうハンマー中毒だ

またお猿さんにホームランかましてくる
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:28:54 ID:QcACqFAU
>>23
消えるか消えないかだけ教えてもらえませんか、、
この質問ガイシュツなんですか?
だったらすいません
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:29:22 ID:+fzuMV0e
>>24
鬼ヶ島ね、拡散弾レベル1〜3対応で装填数3ってのが魅力かも
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:29:29 ID:y/8uz5Dg
ラオ出現方法って
全飛龍1づつ討伐で
亜種はいらないんだよね?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:29:57 ID:ti3OXyt/
盛岡の7のじじい ← 教えてくれろ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:30:02 ID:XAkrpdox
砂漠の爺ってどこ?みつかんないんだけど、俺の眼は腐ってるのかな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:30:12 ID:/cGvh4xq
クックS頭は12250zと怪鳥の堅殻2個 怪鳥の地獄耳1個 モンスターの濃汁1個

クックS足は12250zと 怪鳥の堅殻3個 怪鳥の翼膜2個 怪鳥の地獄耳1個 キリンの皮1個

クックUにするには11100zと雪獅子の牙1個 怪鳥の翼膜2個 青怪鳥の甲殻3個 青怪鳥の鱗2個

クックSにするには14700zと雪獅子の牙1個 怪鳥の甲殻3個 怪鳥の耳1個 マカライト鉱石2個

頭と足のクックUは存在しないっぽい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:30:15 ID:ry1Eem3L
捕獲追加報酬
ドスランポスの皮×1 56%
鳴き袋×2 39%
ドスランポスの頭×1 5%

ランポスの鱗 15%
ドスランポスの皮 30%
ドスランポスの爪 53%
ドスランポスの頭 2%

だとさ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:30:42 ID:QcACqFAU
>>25
じゃあアイテムを塊のみにして、セーブしてからやれば平気ってことですか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:30:49 ID:NHEe+cMt
>>30
即レスthx
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:31:12 ID:iFe7HsjH
>>35
たった3%でも大きく違うのだろうか??
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:31:42 ID:BRY84e/6
>>32
さっきから思ってたが、意味が分からん

>>33
猫に紛れてるが頑張れ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:32:41 ID:BRY84e/6
>>36
自分で試せることは人に聞くなよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:33:44 ID:3f3rwd+G
オフラオって爺さん消えたらもう戦えないんですか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:33:46 ID:/cGvh4xq
コンガSは縞模様の皮1個 極彩色の毛1個 桃毛獣の爪2個 竜骨【中】1個

コンガUは縞模様の皮1個 極彩色の毛1個 桃毛獣の爪2個 七色たんぽぽ1個

リオハートは16200zと
桜火竜の鱗2個
桜火竜の甲殻1個
ドスゲネポスの皮1個
ドラグライト鉱石1個

レイアSは18000zと
雌火竜の甲殻2個
雌火竜の棘1個
ドスゲネポスの皮1個
ドラグライト鉱石1個

フルフルUへは16800zと
桃毛獣の毛3個
アルビノの中落ち1個
魅惑色の柔皮2個
ドラグライト鉱石1個
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:33:46 ID:ry1Eem3L
>38
ヒント:物欲センサー
後は自分で考えな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:34:32 ID:6wlORKnY
クックの耳って頭破壊だけじゃでないんですか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:35:19 ID:ti3OXyt/
もっかい最初から書いてみる
本買ったらモンスターリストが見れるけど、
ページによってモンスターの絵が分かるのとそうじゃないのがあるんだけど、それの違いってなに?
というかモンスターの形が分かるようにしたいからどうしたら絵が付くのかを知りたい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:35:42 ID:/cGvh4xq
以上です。
抜けている情報があったら誰か入れておいてください。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:36:00 ID:AoJr5H75
今回盛岡なんてねーよw
密林だろ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:36:23 ID:ry1Eem3L
>45
付きません、仕様です
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:36:27 ID:+fzuMV0e
>>45
適当に言ってみるけど戦ったことのあるモンスターだけ絵になるのかと
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:37:40 ID:ti3OXyt/
>>49
それも考えてみたけど、倒した数が書いてるのに絵がないのもあるんだよ
まったく分からん
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:37:57 ID:+fzuMV0e
うほw違った、スマソ

>>48
盛岡ありますが
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:38:26 ID:ti3OXyt/
じゃ、皆のモンスターリストはどんな感じなの?
ちゃんと右上に絵が載ってるのか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:38:45 ID:BRY84e/6
              ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    あはははは〜
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  こいつ森丘
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i    信じてるよ
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:39:00 ID:Rhdt6X43
スレ消費はやw前スレでチート教えてくれたしとサンスコ
チートっつーかコードなのかな?
興味ないけど
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:39:42 ID:6YrJcwPe
>>47 ククク、、、
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:39:47 ID:gRCLoPJ6
フルフルって何属性に弱かったっけ?


あと、盛岡はありますが何か?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:40:02 ID:+fzuMV0e
採取発掘マップ  【森丘】って行けない使用なの?w
未実装なんですか・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:41:17 ID:7JlfS1jl
盛岡がないなんて、あなたほんとにMH2をプレイしてるんですか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:42:15 ID:+fzuMV0e
もう、紛らわシスだから。寝よう
先生みなさんさようなら
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:42:52 ID:B1/P1CsE
うんこ食って氏ね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:43:49 ID:fxFQR+Ho
さびた塊って拾った時点で作成結果決まってるんですか?
もう3個ほど拾ってるのですが全部アイアンハンマー改なんですが・・・
磨くたびに結果かわるならいいのになるまでリセット繰り返せばいいんでしょうかね?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:44:27 ID:ti3OXyt/
他当るわ
じゃノシ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:44:44 ID:FQLpWSQq
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:44:59 ID:B1/P1CsE
もう一回ウンコ食えって。

65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:45:14 ID:Vu3KkQAT
ギガワロスとテラワロスって何が違うん!?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:46:05 ID:B1/P1CsE
帰れって。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:46:15 ID:6YrJcwPe
>>65 メガ<ギガ<テラ
な。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:47:47 ID:ry1Eem3L
>61
前スレの最後の方確認しれっていっても確認しないだろうからかいつまんで説明してやる

三つ拾ってるなら最初の1個はクエまわさない限り固定
二個目以降はソフトリセットすることによりテーブル変更

つまり
・一個目叩く>結果固定
二個目以降>当たり>そのままセーブ
        >はずれ>セーブせずに終了して再開
を繰り返せ。電源切るのはNG
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:47:48 ID:03vS06yn
船のイベントすすまねー
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:49:05 ID:fxFQR+Ho
>>63
テンプレにあったんですねありがってウギャーーー
やっぱリセット法あったんですね・・・全部アイアンハンマーにしちゃったよもったいないもったいない
1%ハントにいくたび続けてちょこちょこできたのに・・・運使い切っちゃったかも。゚(Pд`q゚)゚。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:51:31 ID:6YrJcwPe
>>69
セーブして爆睡して簡単な青吹き出し出てたらこなしてたら赤い吹き出しその内出るぞ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:52:56 ID:03vS06yn
>>71
青なのか・・・。
集めるのメン毒せー
ありがとー
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:53:20 ID:NHEe+cMt
グラビモスとバサルモスに絶一門の効果が薄いように思えるのですが
Wikiの弱点に龍ってあるのは嘘ですか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:54:48 ID:ry1Eem3L
>73
樽爆で腹割れ
そうすりゃ効く
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:55:26 ID:NHEe+cMt
>>73
ありがとう感謝です
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:55:53 ID:tV7eIP+T
ランポスよりゲリョスの頭が欲しい・・・
紫を捕獲するのが一番いいんだよね?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:56:26 ID:NHEe+cMt
>>73 ×
>>74 ○
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:58:02 ID:pQqmBuG7
回復速度のスキルが上がる装飾品の素材はなんですか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:59:20 ID:/XCPaKX1
沼地レイヤさんが涙流してくれないんだが・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:05:03 ID:AbvQCwB6
>>79
俺も落としてくれない・・・
MAP2で水を飲むんだと思うんだけど、
上手く誘導できない・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:06:33 ID:b/WG0X9i
大剣と太刀
どっちがいいんだろうか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:07:17 ID:9b9ckKjz
>>79
おれもー。
2へ誘導しても水飲んでるかわからん・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:07:40 ID:ez3zbK10
太刀で全く勝てなかったグラビを
絶一門で相手したら、子どもの遊びの如く楽に倒せたよ。
バサルなんか15分で昇天しやがった。
絶一門テラツヨス(*´д`*)

でもやっぱ太刀が好きだ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:08:08 ID:ikj/7BM8
前スレで>>19-20張ったものだが厨対策のも張っとく
つっこみどころもあるだろうが後は適当に頼む

★話にならないQ&A
採集関連のほとんどの質問の答えは>>11あたりにある

Q:オンラインしたいんですけど、どうすればいいの?
A:説明書読んで解らない程の語学力なら、オンには行かない方がよいかと…

Q:次のエリアへ行けません、どうすればいけますか?
A:赤ふきだしをこなす→村人と話をする→青ふきだしをこなす→酒場のクエをこなす
赤ふきだしのみやってても次の赤ふきだしが出ない事がある

★○○が倒せません系Q&A(初心者&とりあえず倒したい人向け)
Q:クックが…ゲリョスが…
A:向かい合って右側から攻撃してみろ、だいぶ楽になるはず
ゲリョスに盗まれるのがいやなら盗み無効スキルつけていけ(ボーン系防具など)

Q:ガノトトスが…
A:タックルがうざいならボウガンでもつかっとけ
カエルで釣れるのはトトスに気付かれてない時のみ

Q:ドドブランゴが…
A:召還した雑魚はエリア移動で消える
ペイントボールの効果を消す事があるので注意(千里眼の薬もってれば便利)
片手などの機動力があり攻撃の出が速い武器のほうが戦いやすいんじゃなかろうか

Q:バサルモスって攻撃はじかれるんだけど?
A:弾かれても与えてるダメージは0ではない

Q:グラビモスが…
A:無理っぽいならボウガン
咆哮が極めて極悪なので、ボウガン使用時は体力上げておくと即死はしなくなる
ちなみに耳栓じゃ咆哮は防げない(高級耳栓なら可能だったはず)
閃光玉なげても咆哮くらってイマイチな効果なので、激しくオススメって程じゃない

Q:クシャルダオラが…
A:閃光玉が効く、毒時は風が消える、頭部破壊すれば風が消える
基本的にまずは頭部を狙って破壊しろ
頭部攻撃チャンスはブレス時(毒じゃなくても風が消える)
風さえ無くなればブレス時頭部やバックステップ後の隙に攻撃してみる
飛んだら尻尾近辺が比較的安全地帯、閃光玉使うかエリア移動するのが無難
シビレ罠、落とし穴は効かない、つまり捕獲もできない
上記で倒せないなら調合書&閃光玉材料持ち込みで閃光玉投げまくれ
閃光玉=素材玉+光蟲(限界10個)ネンチャク草+ニトロダケ+陽光石(限界20個)

Q:ディアブロスの角が折れないよ…
A:閃光玉投げてみろ
ピヨってる時は比較的おとなしいので頭殴りまくれ
閃光玉足りないなら調合書&素材持ち込み(レシピはクシャのところ参照)
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:10:05 ID:gCvRa9nQ
大剣
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:10:22 ID:mrDMZAPS
通りすがりのカンタロスを
気紛れで攻撃したら引っくり返ったんで
剥ぎ取りしてみたらカンタロスの頭が出た

なんかレアらしいが何に使うの?
87名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 01:12:27 ID:6Kl5TVFq
フルフルSのキー素材知ってる人いたら教えてくれませんか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:15:21 ID:oJ3fHr3v
電気袋の入手方法がわかりません…
(´・ω・`)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:15:29 ID:3NX8hnRM
盛岡行きたいんですが、どうすれば行けますかね?
たしか船でココットに行くとかなってたようですが船Lv3なのに行き方が解りません.
現在のLvは船3、酒場2、坑道3、鍛冶屋3です.
3になって親方に話しかけても普通にスルー.温暖期で船が来ても乗せてくれません(TT
誰に話しかければいいんですかね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:16:01 ID:bMwKqVdU
>>88
フルフル
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:18:08 ID:G/+DPI/0
>>89
ナナ倒したら行ける。撃退ではなく古塔で討伐。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:19:40 ID:y/8uz5Dg
工房坑道レベル3
なのに師匠とやらが襲来しません
ラオに挑戦したくてたまらんのに…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:20:47 ID:G/+DPI/0
>>92
青ふきだしをこなしまくれば来るらしい。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:22:49 ID:zp/L8a8C
演習で達人コインどころか黒帯すら出ないんだけど…

ダメージくらい過ぎてるのがいけないのか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:25:44 ID:kXBUYsHd
ttp://wazap.jp/cheat/175165.jsp
ここの裏技の「錆びた○○の塊を必ず凄く錆びた〜にする方法」
って本当??
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:30:50 ID:1jFf44qq
セーブして試せばいいじゃん
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:31:52 ID:kXBUYsHd
ごもっともだ^^
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:32:11 ID:9b9ckKjz
桜レイア狩ったら棘が×2もらえて悶絶した
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:32:49 ID:MHM0Xr5y
赤フルフルがチンコにしか見えないのは仕様?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:32:51 ID:fxFQR+Ho
戻してください!
アイアンハンマー3つを!
元の塊に戻してください!

戻せババア!!!!ちくしょーーー
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:33:55 ID:kXBUYsHd
>>100さあ私のレスを見て君も裏技にチャレンジw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:35:19 ID:gRCLoPJ6
ランポスの白皮ってどうやって手に入れんの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:36:30 ID:kXBUYsHd
>>102雪山にいるランポス亜種を狩って来い
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:37:13 ID:G/+DPI/0
>>102
雪山や塔で倒して剥ぎ取り。
雪山では巣の卵を割ると湧いてくる。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:37:50 ID:kXBUYsHd
>>104<<やるじゃないか>>
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:39:00 ID:03vS06yn
森のくせに氷結晶ほしいときだけマカライト連発OTL
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:39:47 ID:fxFQR+Ho
>>101
3つとも全部アイアンハンマー改になっちゃったのでもう無理です^^
始めたばっかで砂漠地帯でザクザクでるからこんなものかと思ってました
採掘率1%って知ってびっくりです^^おやすみなさい
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:40:47 ID:kXBUYsHd
>>107<<幸運を祈る>>
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:43:47 ID:GmuLkXI3
ビッグイノシシうぜー
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:45:26 ID:FGHkueQR
レイアってシビレ罠効く?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:46:55 ID:vcnwVyQj
砂漠の卵演習のタイムアタックあるよな?
あれが出来ないんだが本当にどっか近いとこで卵拾えるのか?
いくら探しても見つからねぇYO!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:48:53 ID:MHM0Xr5y
>>110
効く
寝てる時にやったれ
麻酔ナイフ三発で捕まえた
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:49:51 ID:GmuLkXI3
教官の卵運送クエストができない(´・ω・)
 
 
どなたかアドバイス求む
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:52:19 ID:2K2sHptj
オフでタルのふたって出たヤシいる?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:52:36 ID:FGHkueQR
>>110
あんがと
ちょっくら捕獲してくるわ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:55:04 ID:MHM0Xr5y
>>114
でたよ
砂漠のマラカイト爺のとこ
確率は低いみたいだけど
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:56:21 ID:lURWDVkJ
>>113
何がどうできないのかもっと詳しく書いてくれないと。

あとシンボルカラーで質問。
クシャ装備で赤がついて最近レイアSで白になったんだけど
BOXでカラー変更しようとしたら白しか出てない・・・or2

項目は変更ってなってるけどどうやったらカラー変えられるんだ?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:57:32 ID:vPC1aFON
砂漠の交換爺って夜の方がマカライトと交換してもらえる確率高いのかな?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:57:45 ID:NtSVFkGv
ドスアロワナはどこで入手できますか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:58:02 ID:Ml6xXQCz
誰かドスヘラクレスいる場所教えてm(_ _)m

121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:58:07 ID:lh/0KDPp
塔ってどうやったらいけるんすか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:59:04 ID:MHM0Xr5y
>>118
「弟子はとらん」系のこと言われても、5分待ったらまた交換してくれるらしい
違うアイテムもってこいは時間では解決できないが
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:00:59 ID:+pDUZuvt
スイマセン、ちょっと訊きたいのですが。
勇気の証ってラオシャンロン以外でどこで手に入りましたっけ?

飛竜の卵納品でゲットできた記憶があるので今から試してきますw
それ以外にありましたらオネガイシマス。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:01:58 ID:kKjV5oJb
んだこの質問厨どもはよ!?
自分で調べる事から始めようとかそういう考え方はできんのか?
しねよ!!
ここは質問スレだが、調べてそれでも分からなかったら書けよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:03:29 ID:G/+DPI/0
>>121
ナナにとどめ刺す状況になったら。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:03:37 ID:pQqmBuG7
まさか回復速度の装飾品って存在しない?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:04:28 ID:lURWDVkJ
>>119
密林の池

>>120
古塔

>>121
攻略スレかなんかにテンプレがあった。
古龍素材必須。

>>123
雪山キリンのサブで山頂にフラッグ立てるのがあるからソレの報酬。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:04:59 ID:FQLpWSQq
ドスヘラクレスも何処で取れるかテンプレに入れた方がいい希ガス。
ちなみに塔。
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
ここ見れば大抵の何処に何があるか解決タマゴン。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:07:33 ID:9RInTGre
>>82
水飲み場のとこに生肉を置いておき、煙玉使ってしゃがんでゆっくり進んで
後方より観察してるとレイアの足元に光るものが現れる。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:09:04 ID:+4CtW0a6
>>94
クロオビかタツジンが欲しいなら、闘技演習を出してからの方が効率がいいよ。
キリンなんか10分もあれば倒せるのに20000P近く貰えるし。
キリン狩りで稼いでからポイントで交換して貰えばいい。
131123:2006/02/28(火) 02:12:27 ID:+pDUZuvt
ぐは、キリンなんてまだでてないよ・・・
 即レス有難うございました。 とりあえず卵運んでます。
昔出た記憶が・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:12:35 ID:AvS/eeFc
ガルルガ装備のSかUを確認した人いますか?
やっぱり無いのか・・・
133113:2006/02/28(火) 02:13:05 ID:GmuLkXI3
卵運ぶ途中にボコボコにやられて落としてしまう。
ザリガニみたいなの怖い…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:14:52 ID:MHM0Xr5y
闘技演習って、狩猟全部やんなきゃだめ?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:16:53 ID:JvAHnVpv
>>134
酒場さえ拡張されれば出る
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:18:12 ID:lURWDVkJ
>>133
あー砂漠のか。
んと、俺のルートは卵入手後砂漠エリアじゃなくて岩盤地帯通っていった。
時期によって敵が違うのかもしれないけど、池があるエリアの亀は水辺
を迂回して回避。次のエリアは虫だったような。その次の砂漠エリアも
特に問題なしでクリアできたぜ。エリア番号覚えて無くてスマンです。
マップで言うと北側ルート。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:20:13 ID:MHM0Xr5y
>>135
dクス
つか、酒場拡張クエがでない
今水車で、雪山クシャル討伐前なんだが
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:20:14 ID:txbt2YIF
けむり玉の作り方教えて下さい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:21:54 ID:StzUESiC
>>138
素材玉+ツタの葉
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:21:57 ID:e0b77f32
古塔の光ってるやつ倒すと雷光虫落とす。

光ってるやつ→雷光虫でおk?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:22:15 ID:GmuLkXI3
>>136
即レスd
なんか初めてだしワケわかんないんだが…すぐ糞ゲ言わずにがんばるよorz
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:23:22 ID:xkTM4I5F
>>140
大雷光虫というらしい
ちなみにオンだとそいつらが住処にしている浮遊島型の古龍が出るらしい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:24:38 ID:FOHX8egt
鎧竜の頭殻ってほんと出ないんだけど
大名から出たって人います?
というかディアボロスばかりで
グラビモスの頭蓋骨背負った大名すら見たこと無いです。
将軍は一度見ましたが。
過去ログ見ると出たって人いるみたいだけど
竜頭殻とごっちゃになってて確信がもてない。
グラビは確率低い上に時間かかるので・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:25:11 ID:txbt2YIF
>>139
ありがとうございます
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:25:55 ID:0eezCDH6
魚竜のコイン・牙獣のコインはどの演習やればでるかな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:25:57 ID:2bAwwP1p
>>142 まじで?そんなやつがいるのYO!おかげでオンに行く決心が固まったw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:26:36 ID:0eezCDH6
魚竜のコイン・牙獣のコインはどの演習やればでるかな

オフにはコインの取れそうな演習見当たらないけど
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:27:20 ID:gWvI/Slm
>>143
ダイミョウはモノブロスの頭だろ・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:28:01 ID:aoGp+K7u
>>132
ガルルガにSだのUだのは無い
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:28:44 ID:tV7eIP+T
>>143
サブにツメ破壊がない火山のいけば
多分ディアの甲羅だと思う

んで質問
砂漠ディアの睡眠場所どこでつか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:30:57 ID:dUS4u2Tl
ナナTUEEEEEEE
絶一門持ってっても勝てないよ

なんかもってくといいよってな品ない?
あと立ち回りも教えてください_| ̄|○
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:33:04 ID:dUS4u2Tl
ザザミ一式ってのがだめなのかな('A`)
153143:2006/02/28(火) 02:34:20 ID:FOHX8egt
過去ログ見直してみたらやっぱり
大名=竜頭殻
将軍=鎧竜の頭殻
っぽいですね。

>>148
失礼しました
>>150
ディアじゃなくてグラビですよね?
貴重な情報有難う御座いました。
154143:2006/02/28(火) 02:35:24 ID:FOHX8egt
あ〜すみません。
将軍からも竜頭殻でましたね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:35:53 ID:LRy0C0Ld
>>152
弟それとハンマーで狩ったぞ
ブレス狙って横から攻撃、振り向く時かな?顔面狙って攻撃して周りの炎除去
さすがに周辺爆撃は間に合わないと受けるしかなかったが翼動かして合図が見えたら即効ダッシュ、クシャルより楽だったと言ってた
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:36:57 ID:MHM0Xr5y
雪山クシャル討伐に行こうかと思うんだが
手持ちの武器が
デッドリィタバルジン、バルバロイブレイド、デスパラライズ、神楽

なにもって行ったら良いだろう?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:37:14 ID:rW8Wr/W7
質問なんですが
オオナヅチの角って爺交換で入手できますか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:37:45 ID:uCQks5M4
ろくにやってもいないのにすぐ糞という言う奴って
どんだけ自分に甘いんだよw
なんにでも当てはまるが
よくある試したくらいで自分にはあってなかったとかいう
言い訳する奴と同レベルだなー



と言ってみる
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:42:11 ID:lURWDVkJ
>>151
レイアS作れ。耳栓と体力+20がつく。
龍体性マイナスだけど片手ならガードできるし。
絶もってんなら頭破壊→出来たら翼破壊、尻尾切断で。
殴るタイミングはブレス中、レイアS作れるなら咆哮無効なんで
そん時にも殴れる。あと尻尾振る時。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:43:09 ID:aoGp+K7u
>>87
フルフルSは雪獅子の毛3個 ブヨブヨした皮2個 アルビノの中落ち1個 ドラグライト鉱石1個
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:43:36 ID:2byRy2fL
>>158
そういうの、もういいって。あんたは教える資格ないって事だよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:44:11 ID:0njCHiNe
レウス討伐クエのサブのチャチャプー
一匹は5の巣でキノコに偽装してるのはわかったけど、もう一匹がかけずり回っても不明。
誰か存じないですか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:44:59 ID:FOHX8egt
>>156
俺は死束より1ランク弱い
プリンセスレイピアに特殊攻撃スキルつけて
行ったら20分ちょい位で倒せた。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:47:00 ID:ZWOzAQ+1
オンでクシャ装備してる人あんま見かけないんだけど
防御高いしいいと思ったんですがあんまり良くないんですか?
高いからかなぁ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:52:31 ID:aoGp+K7u
>>164
カイザーやエンプレスで固めてるのに凄く下手だったり、ちょっと良い装備してるとチートですか?って聞くバカが居たりとウザイいからじゃね?
クシャナ装備のスキルは解析みて調べてくれ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:52:56 ID:MHM0Xr5y
特殊攻撃スキルkwsk
装飾?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:01:08 ID:aoGp+K7u
>>166
特殊攻撃は発動すると毒だの麻痺だのといった状態変化攻撃の威力が上がるんだよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:04:05 ID:9RInTGre
>>158
仕事とか人間としてやるべきことを投げ出すのはまずいがゲームは別に
投げ出すのはかまわんだろ。どんなクソゲーでも最後までやれとでも言うのか?
実際モンハンは単調なゲームだし投げ出すのが悪いわけじゃない。
マンセーだけだったらこれ以上いいものにはならないしな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:05:25 ID:MHM0Xr5y
>>167
ん?特殊攻撃アップっていうスキルがあるということでおk?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:07:49 ID:bYZueCw8
正確には特殊攻撃の蓄積値が割増しされる
麻痺ガンなんかで通常3発当てないと麻痺しないところを
2発で麻痺させることができたり結構役立つ
蓄積値は時間とともに減少していくので特殊攻撃する人にとっては結構重要
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:08:31 ID:aoGp+K7u
>>167
追記
装備に特殊攻撃が付いてるのもあれば、珠に付いてるのもある
威力が上がるといってもGの時を例に上げれば「モンスターへの属性攻撃時に、毒・麻痺・睡眠などの一回の蓄積量が1.125倍になる」

装備だ珠に付いてる特殊攻撃+○の合計が10を超えれば発動だ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:09:00 ID:ZWOzAQ+1
なる〜、やっぱそうゆう事言ってくるんや。
ありがとうございます。
頑張って素材集めて作ってみますw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:10:53 ID:MHM0Xr5y
>>170-171
d
把握した
今回はスキルがかなり重要なんだな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:11:32 ID:SOgfCY7L
すみません、既出かもしれませんが質問します。
クシャル、ナナの翼膜は翼破壊報酬ですよね?
翼は攻撃すれば明らかに破れた感じになるのでしょうか?
また、たとえば、龍属性じゃないと破れないのでしょうか??

なんども翼を狙っているのですが、一向に壊れないもので、、
ご存知の方よろしくお願いします。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:13:56 ID:bYZueCw8
>>172
そんなこと言ってくる奴は稀だぞ?
大体聞いてくる時点で池沼
そんなことよりクシャナってそこそこの防御力と回復速度くらいだろ利点は
このゲームでは防御より攻撃の方が何倍も重要なのでより防御力が高く
攻撃系のスキルついたものがあるので普通はそちらを目指す
中継としてクシャナ作るくらいならフルフル系で充分。Uなら広域もついてくるし
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:14:49 ID:andsX/A8
解析サイト見たらラオ計五箇所破壊出来るらしいけど・・
そんなにあるかな?つうかオフで出来るの?
届かないからボウガンだと思うけど、ボウガンで勝てる気しない。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:16:46 ID:aoGp+K7u
>>172
キリン素材 クシャル素材 ナナ素材 テオ素材 オオナズチ素材 ラオシャンロン素材の装備はオフだけで生産可能だ
キリンとラオの派生や各装備のLV5までの強化はオン行かないと無理だったはず
キリンもラオもLV4までならオフだけで強化出来る
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:16:48 ID:uCQks5M4
確かに単調な作業の繰り返しってのはあるが
投げ出すのはどうなのかね
人間なんだから飽きるのは当然だしやめるのも本人の自由
糞ゲーだと感じるならやめればいいし
ただ、ろくにやってもいないで批判や批評するのもなー
良いところ悪いところひっくるめて意見できるようになってからそこから
初めていい作品ができあがっていくと思うけどな


179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:17:17 ID:+7wDfByj
オンラインで腕相撲に勝てません。
何か勝つ方法を伝授してください
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:18:51 ID:aoGp+K7u
>>179
自分自身の体を強化する
連射パッドという卑怯な手を使う
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:19:19 ID:bYZueCw8
>>176
ボウガンが一番楽です
どんなボウガンでも構わないので拡散と貫通打ってればノーダメで終了
近接みたく強い武器作る必要がない上に安全なので初心者向け(対ラオの話)
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:19:20 ID:hB4I8ZaQ
堅実なコインって、やっぱり訓練所ですか?(・_・|
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:19:29 ID:dVtLee+h
大名の宿ばっか攻撃してても倒せるの?
やっぱ頭狙わなきゃ早く倒せないのかなぁ…
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:22:10 ID:andsX/A8
>>181
エッwマジ?w
拡散弾と貫通だけで勝てる?弾代気にしないで撃てるほどお金ないんだけど・・
確かに貫通弾とか凄い入りそうだけどw勇気居るなぁ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:23:09 ID:+7wDfByj
擦り連射に勝てる方法教えてください
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:23:28 ID:ZWOzAQ+1
>>175
>>177
んじゃ今フルフルで固めようとしてるとこ
やったからそのまま継続でやってきます^^
サンクス!!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:24:45 ID:MHM0Xr5y
あ、特殊攻撃についてなんだけど
毒、麻痺、眠りだけなんかな?
属性が強化されるのはまた別にスキルあるん?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:25:08 ID:FQLpWSQq
アルビノの中落ち。フルフル捕獲で確認。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:26:01 ID:NMyW4pV2
>>162
2匹とも巣にいるぞ
あいつ2匹がレウスに止めを刺しやがった!

>>174
ナナやテオは龍属性のみで破壊のはず
翼壊れると翼の先端辺りの爪が取れる
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:29:36 ID:SOgfCY7L
>>189
ありがとうございました。
どうりで斬ぱ刀では破壊できないはずです。
龍属性の武器を作って出直します。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:36:16 ID:NMyW4pV2
>>190
ティタルニアなんか手頃で良いかと
1戦目にティタで翼 尻尾破壊
2戦目で頭壊して殺すのが私のパターン

それより村は全部Lv3で収穫祭も開催し全飛龍討伐済みなのに
ハウス拡張2段階目売りに来る船が1回も来ないんだが・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:40:29 ID:SOgfCY7L
>>190
ティタルニアですか、では今から作ってみます。
感謝感謝。
ありがとうございました。

もう、腕が悪いのかなと、20匹づつくらい狩ってて
軽くうんざりしてたのです。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:45:38 ID:andsX/A8
>>191
すごいね・・おれED見てないけど船来たよ?
何でだろうね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:47:08 ID:lNqcZJjJ
翼も普通に斬破刀(雷属性)で壊れるし龍属性のみってのはガセ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:48:14 ID:nDjm3rWj
>>190
翼は龍じゃなくても壊せるよ。
斬破刀でナナとダオラは壊せたから。
結構当てないとだめだけどね。
多分ナナとテオの頭は龍じゃなきゃ無理だと思う。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:51:46 ID:NMyW4pV2
>>194>>195
そうなんだ。知らなかった
嘘ついて申し訳無いな・・・

頭のみ龍属性なのかな?
ちょっと鬼斬破作って試してくる


>>193
そうなのか〜
村人クエこなしてるの一向に来る気配がない。
もうだめぽ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:52:03 ID:Pkj78rxK
質問しに来たらすでに同じ悩みの人いた>>191
おれもクリア済み、オール3なんだが船が来ない
ちなみに収穫祭ってのは知らない。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:52:16 ID:JvMTgJON
多分村青吹き出しやってれば出ると桃割れ。
俺も全然でないから季節変わって一回で全部こなしたら
船ムービー流れたよ。蜂蜜120と痺れ罠20と拡張買ったら
金なくなったーよ。そんな俺はダオラで二死して25分待ち中のヘタレ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:56:20 ID:zSrmfXmO
絶一門って作るのに鋼龍の爪いる?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:56:54 ID:9B4j8Y4/
火山で猫にパクられたんだが、とりかえせないのか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:57:28 ID:NMyW4pV2
>>198
船ムービーって収穫祭の事か?
花火あがったり村長帰ってきて、新しい村に君の名前つけていいか?
って聞いてきて称号増えたんだが。

その時見たけど何も増えてなかったんだよなぁ
青いクエ全てやって季節かえてみるよ
サンクス

202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:58:45 ID:SOgfCY7L
>>194>>195
おかげさまで自分の腕が悪いことが発覚w
もう一度リベンジしてきます。

聞いて良かった。
もしかしたら、斬破ではやれないんじゃないかと疑心暗鬼でした。
やる気でました。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 04:00:20 ID:IoEQ650+
解析ではティルタニアが派生するみたいだが、強化できません。になってるんだ。
キーアイテムかなんかいるの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 04:00:42 ID:G/+DPI/0
俺も収穫祭ってのは知らんな、すでにココット村に来てるけど。
青ふきだし説に俺も一票。
あれこなしてると、飯の誘いとか鍛冶屋の師匠とか行商人とか来やすくなるっぽいしね。
船来たら速攻でハチミツとシビレ罠買い溜めするのは、みんな一緒なんだなw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 04:02:31 ID:Pkj78rxK
>>201
それなら見た。ラオがしんどいからラオ以外で全部こなしてるんだけど
関係あったりして
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 04:11:08 ID:NMyW4pV2
そうか。来るまでクエやりまくるか
藻前らサンクス

狩人Tシャツとスノーランポフットの現代人風装備で暴れて
クエ帰ってきたら丁度船きたよ・・・
マジサンクス

>>203
桜レイアの素材だったと思う
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 04:12:18 ID:JvMTgJON
>>201
それとは違うただ船が来るだけのショートムービー。
収穫祭は称号と村長帰ってくるだけ。
たまにその後村長帰ってきてアイテム貰ったりしてるんだが
これも好感度かランダムだろうーね。
とりあえず季節回して依頼受けまくったり
全部簡単な依頼でこなせるようにするのも手かも。
(俺は吹き出し無い状態にしたらきたから)
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 04:22:24 ID:NMyW4pV2
銀シャリ100 蜂蜜200 拡張 痺れ罠10 チーズ50買ったら金尽きた…
蜂蜜買えるのは嬉しいね〜

部屋広すぎて本棚どこか判らなくて探したよ。
拡張終わると収納も5枚目までいくのね
助かるわ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 04:23:13 ID:Pkj78rxK
>>207
トン あとラオだけ残った。もう勢いでやっちゃう。
最低40分寝れない
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 04:24:55 ID:5yqFoGzy
Uシリーズは強化出来ない?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 04:26:21 ID:PfTCAQKg
季節それぞれ体力が多く上がる食事の組み合わせ教えて頂けないでしょうか…
色々試したけど良い組み合わせが出来ません。出来たら50上がるのがあれば狩りが楽になるので助かります
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 04:27:29 ID:zQGkk1RK
無事にすごく錆びた小剣は手に入りました。
古龍の血って何から手に入りますか?
オンだと古龍とまだやれません
オフはクシャが雪山で見つかるの待ちです
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 04:31:01 ID:NMyW4pV2
>>211
1回しか言わないからな?
死ぬ気でメモしろよ
温暖 米虫+長寿ジャム 体力50 スタミナ25

寒冷 レバー+銀シャリ 体力50 スタミナ25
   タン+古代豆   体力50 攻撃小up

繁殖 ビーンズ+ラード 体力40 スタミナ25

繁殖だけ50の食事判らない。
すまんな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 04:32:27 ID:NMyW4pV2
>>212
そのクシャから取れる
古龍ならどれでも取れるよ
出にくいけど
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 04:38:03 ID:g48USaxY
今毒束なんたけどゲリョスって毒聞くのかなぁ?
きかないなら他の武器で行きたいんたけど
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 04:39:09 ID:PfTCAQKg
>>211 ありがとう!
メモしてテレビの横に貼りました
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 04:40:37 ID:zQGkk1RK
>>214
こんな時間に即レスthx!
頑張って古龍狩るよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 04:40:59 ID:NMyW4pV2
>>215
sageてね
ゲリョでも毒にならないことはない。
効果時間短いし、なるまでかなりかかる。

フルフルに麻痺が通りにくいのも同じ
オススメは出来ない
ゲリョなら火に弱いけど。
無いなら無属性でいけばいい
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 04:41:34 ID:JvAHnVpv
>>215
効く
多少耐性はあるがな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 04:41:56 ID:zQGkk1RK
げりょに毒は効くよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 04:44:02 ID:g48USaxY
きくならとりあえず行ってみるよ
d
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 04:51:08 ID:/6YoJgGq
キリンの弱点が龍属性ってマジすか?
詳しい人詳細キボンヌ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 04:58:15 ID:+3UmENEC
レウスS装備はオフでつくれますか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 04:59:44 ID:lNqcZJjJ
できる
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 05:00:51 ID:Pkj78rxK
ラオ終った瞬間に船キター。これで寝れるおやすみなさい。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 05:05:19 ID:NMyW4pV2
>>225
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 05:06:27 ID:NtSVFkGv
調合書Gはどうやったらもらえますか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 05:11:14 ID:NMyW4pV2
>>222
龍効くよ
雷水が耐性持ち 龍がマイナス
>>227
Gでは全ての調合埋めてから調合屋に話すと貰えた。
今回も同じかもしんね
今回はきついな・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 05:14:32 ID:7J8TSRuN
水竜の鱗ってどこで入手・できますか?

230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 05:15:18 ID:ZOXiLMwI
雌火竜の棘が欲しいボウガン使いなのですが、ボウガンで尻尾切り落とす事って出来ますでしょうか?

出たら寝ようと思ってやってたらこんな時間に…
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 05:16:27 ID:AqUPbrv4
>>230
つ ブーメラン
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 05:17:53 ID:NMyW4pV2
>>229
ガノトトス
サブクエにトトス1本釣りあるなら釣りカエルで
釣ってクリアでも出る場合がある。

>>230
ボウガンでは無理
尻尾斬りは斬属性じゃないと無理なはず
233222:2006/02/28(火) 05:18:12 ID:/6YoJgGq
>>228ありがとう。絶一門で特攻してくる
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 05:18:15 ID:t3JNG7kv
雌火竜の堅殻はオフで採れますか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 05:21:31 ID:WYP1UWi8
ドドブランゴの牙は火属性じゃないと折れないみたいなんですが、尻尾もなんでしょうか?
今5匹ほどタバルジンで試してみたんですが切れないので質問させていただきました
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 05:24:18 ID:JRWqjhhl
オフでハチミツは、買えるの?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 05:24:22 ID:9gr3klwb
すごい初歩的な質問で申し訳ないんですが…
オフの古龍はフリークエストのボスの様に何度も戦えますか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 05:27:04 ID:NMyW4pV2
>>236
港Lv3にして船が来ると買えるね。
さっき1個90で200個買ったから間違い無い

>>237
戦えます

>>235
尻尾切れるのは知らなかった。
強化に必要だったからちょっと試してみる
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 05:27:06 ID:G/+DPI/0
>>236
買える。船が来た時に。

>>237
全部は確認してないけど、たぶん可能。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 05:29:26 ID:JRWqjhhl
もう船LV3にしたのに、ハチミツ売ってない…誰が売ってくれるんだ?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 05:31:00 ID:ZOXiLMwI
>>231
ブーメランってそんな事が出来るアイテムだったのですね。
早速今夜試して見ます (。・x・)ゝ

>>232
尻尾ばかり狙ってたのですが、やっぱりボウガンでは無理だったのですね。


即レス頂きありがとうございました。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 05:31:05 ID:NMyW4pV2
>>240
だから食材屋のババアの横のオッサンだって
船来た時限定だ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 05:31:27 ID:G/+DPI/0
>>240
村に船が来た時にムービーが流れる。
その時に釣り場の横のジャマイカンなおっさんから買える。
シビレ罠なんかも買えるよ。一回来たら買い溜め推奨。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 05:31:30 ID:t3JNG7kv
間違えましたスイマセンorz
雌火竜ではなくて、桜火竜の堅殻はオフで採れますか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 05:32:53 ID:9gr3klwb
>>238>>239
ありがとうございました。
古龍の素材を収集出来ないんじゃないかと心配だったんてすが、安心して狩りに行けそうです。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 05:34:10 ID:cSavZkSo
みんなは、火竜の骨髄どうやって集めてる?
さっきレウスのクエストで尻尾きって倒したら追加報酬で出たから、もう1度やったんだけど
今度はでなかった

レウス逃げまくりで倒しづらいから、レイアからも骨髄とれるならそうしたいんだけど
どういうやり方でやるのが骨髄集めやすいんだろう?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 05:35:45 ID:NMyW4pV2
>>244
無理

>>245
クシャル ナナ テオ キリン オオナズチ ラオ
何度でも戦える
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 05:37:42 ID:lNqcZJjJ
>>245
でるのはランダムだからまぁ気長にまつべし 

>>246
逆鱗マラソンで尻尾ぶったぎってたけど レイアの部位破壊報酬で出たよ 尻尾か翼かはわかんないけど
たぶん尻尾
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 05:39:46 ID:NMyW4pV2
>>246
温暖のレウスクエで集めてる
サブに尻尾斬りがあるから尻尾切って剥ぎ取りで帰る
開始後9にダッシュそのうち来るから。

5分程度で済むし、報酬と剥ぎ取りに期待できる
骨髄より逆鱗出て困ってる俺・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 05:41:09 ID:4Gz20PfD
骨髄はレイア捕獲で運がいいと3つくらい出る
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 05:44:28 ID:ILzzFXWE
ディアブロスの捕獲方法を教えてください
砂漠じゃ落とし穴は使えないし、シビレ罠は一瞬で破壊されるしで
もしかして音爆の擬似落とし穴状態の時に麻酔玉?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 05:45:13 ID:cSavZkSo
いろいろレス助かる!試してみるよみんなありがとう
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 05:48:12 ID:E6kQXBk1
ブーメランの尻尾切断能力ってどんなもんかな?
ある程度尻尾にダメージ与えてから投げたほうがいい?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 05:48:48 ID:G/+DPI/0
>>251
落とし穴は効かないが、シビレ罠で普通に捕獲したよ俺は。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 05:51:02 ID:NMyW4pV2
>>254
俺は落とし穴に落として捕獲した。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 05:54:47 ID:t3JNG7kv
〉〉247
そうですか、残念です…。
ティタルニアかジークリンデか迷ってたんだけど、ジークリンデにしようと思います。
ありがとうございました。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 05:56:37 ID:a48XD5p/
レイアの逆鱗って報酬でも出るの?
出る場合捕獲?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 05:59:44 ID:NMyW4pV2
>>256
リンデよりティタの方が良いんじゃないの?
桜火竜の堅殻無くてもティタ作れるよ
桜火竜の堅殻出ないしブラッシュデイムには出来ないけど。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 06:01:25 ID:NMyW4pV2
>>257
尻尾破壊の報酬で稀に出る。
捕獲でも出る。

尻尾剥ぎ取りなら1%
桜レイアからの剥ぎ取りは3%だ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 06:06:41 ID:I2xByLKb
雪山の肉食竜の卵運び演習の卵ドコー?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 06:09:01 ID:NMyW4pV2
>>260
3じゃないの?卵あるの3だったけど
演習か・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 06:21:14 ID:LjhIiJEN
ようやくクリアしてココット村にもいけるようになったんだがリオレウスとはどうやれば戦えるんだ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 06:21:40 ID:9B4j8Y4/
火山で猫にアイテムぱくられたら取りかえせないんですか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 06:21:50 ID:7J8TSRuN
錆びた棒状の塊はなににかわるんでしょうか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 06:22:07 ID:NMyW4pV2
>>262
ココットの村長と話せ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 06:25:56 ID:NMyW4pV2
>>263
諦めろ

>>264
槍 最終強化はアンドレイヤー
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 06:34:58 ID:t3JNG7kv
258
迷いますよね。
ため斬りを多用するタイプなので、純粋に攻撃力高いほうがいいのかなと思ったり…。
攻撃力50の差ってどうなんだろうね。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 06:38:03 ID:NMyW4pV2
>>267
両方作るという選択肢もあるけど。
俺はティタを作った、後悔はしてない。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 06:40:54 ID:Jzbl3007
捕獲で逆鱗デター!!!
>>259
ありがとう
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 06:41:20 ID:nInDEQQr
レイアの棘出ない。
なにか効率のいい方法を教えてください。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 06:46:06 ID:ikj/7BM8
おはよう、ぼちぼち張っとくか

Q:雌火竜の棘、逆鱗でねぇよ!
A:普通に倒すだけでも激しくレアだが棘は出る
剥ぎ取り→棘、倒した報酬→棘
捕獲報酬→骨髄、逆鱗
破壊した尻尾剥ぎ取り→棘、骨髄、逆鱗
落し物(光ってるやつ)→逆鱗
沼レイアのサブクエ報酬(竜の涙納品)→棘(いちばん高確率)、逆鱗
全体的にノーマルより桜の方がそれぞれの確率は若干上がる
どれを取っても出にくいので、2,3回やって出ないとか書く前に何回もやれ!

現行ログぐらい読め…な?
272260:2006/02/28(火) 06:46:39 ID:I2xByLKb
自己解決。
7のキャンプ跡の手前の箱にあったわ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 06:48:45 ID:nInDEQQr
>>271
申し訳ない。

レイアの竜の涙の出し方は閃光玉なのか?音爆弾きかないし。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 06:49:42 ID:NMyW4pV2
>>271
おはよう
GJ

>>272
演習は場所が違うんだな
銀シャリがあるところね
覚えとくよ

今ドドブラの尻尾切れるか試してるけど
イフマロ使ってるけど斬れないね
ってか10分程で沈むから正直わかんね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 06:51:05 ID:NMyW4pV2
>>273
寝てる時に叩き起こすと落とす事あるけど。
それ以外の方法をしらん
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 06:52:05 ID:4Gz20PfD
棘はココット村行けるならレウスレイアクエストのレイアだけ倒すのもいいよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 06:52:36 ID:u6o8Bv6p
>>273
数こなすのが一番手っ取り早いぞ
桜で尻尾切ってな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 07:00:47 ID:ikj/7BM8
レイアの落し物
>>129のような報告もあるな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 07:02:13 ID:0TSKycgk
捕獲して飼育できるようになる確率はどれくらい?
滅多にない?そこそこある?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 07:18:12 ID:BK6PwLqS
ダメだ…
トトスとゲリョスをハンマーで倒せない…

ゲリョスはどこ殴っていいか、さっぱり。
トトスはブレス時間に頭めがけて溜1。これしかやってません…
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 07:18:22 ID:LjhIiJEN
温暖昼のリオレウスなんだが、チャチャブーとやらはどこにいるんだ?ちっとも見つからない・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 07:24:22 ID:OX/OxfZy
マカ漬の壷が手に入らんよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 07:24:35 ID:NMyW4pV2
>>281
巣だよ 5だっけか?卵ある所
キノコ生えてる所あるからそこに潜ってる
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 07:24:49 ID:mMUUaOO8
俺も火山で肉焼き盗られた・・・・・
MAP載せてるところあるが火山まだねぇよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 07:26:26 ID:mMUUaOO8
>>282
ばあさんから買えよ

次はsageろよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 07:29:07 ID:iawoGLX7
全然関係ないかもしれませんが
これからモンスターハンター2を購入し始めようと思ってます
しかし前に箱の裏を見たら課金方法がクレジット当と書いており
クレジットカードは持っておらず、課金が出来るか不安です

クレジット方法のほかに出来る課金ってどのようなものがあるのでしょうか?
それとウェブマネーは使用不可なんでしょうか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 07:29:56 ID:90/OoX92
声帯麻痺毒ってなに?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 07:37:48 ID:mMUUaOO8
>>286

メーカー見て来い
ttp://www.kddi.com/variety/multi_m/
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 07:38:55 ID:ikj/7BM8
>>286
KDDIのMMBBサービスの契約が必要だ
それにはWMは使えない
クレカ以外での支払い方法だと銀行口座振替、auの携帯電話を使用してるなら携帯との一括もできる
ただし、口座振替には2週間程時間がかかる
携帯一括はよくしらんが申し込みがややこしかった気がする
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 07:40:40 ID:F6XXR5Qy
匠珠のキー素材ってなんですか
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 07:50:17 ID:2nasCF4o
ポート開放の仕方がわからないのですが、しなくてもオンできますか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 07:53:11 ID:lNqcZJjJ
>>290
モノブロスハート
293[sage]:2006/02/28(火) 07:54:10 ID:XOLVt6Ku
携帯でみれる攻略サイトを教えてくださいm(__)m
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 07:56:26 ID:tObNF+bc
なんか単発質問が多いな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 08:05:28 ID:lNqcZJjJ
密林10の貝殻広い場ってどのへんにあるかな?もう20分うろついてるんだけど・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 08:07:08 ID:lNqcZJjJ
すまん、自己解決した
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 08:13:34 ID:WV9AQQbH
オフでフルフルでるまであとどれくらいですか?今砂漠のザザミ倒したとこです。まだまだならオフやらないでオンのみでいこうと思うのでどなたか教えてください
298sage:2006/02/28(火) 08:15:54 ID:MUO7/Wp/
>>293
Wiki
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 08:22:28 ID:1n8b6oTD
解析見て見あたらなかったんですが今回は激槍グラビモスはないんですか?
300291:2006/02/28(火) 08:25:28 ID:2nasCF4o
てめぇらしかとしてないで答えろやボケ
出来るか出来ないか聞いてるだけだろ。別に難しいこと聞いてるわけじゃねーんだからよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 08:28:28 ID:0gfZxEfS
ナナが出てくるためにはグラビの亜種も倒す必要があるんですか?
なかなか出てこないんで。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 08:29:38 ID:JvAHnVpv
>>300
出来ないから売ってきなさい
303758:2006/02/28(火) 08:29:55 ID:9udqT6zu
>>297
ちょっと自信ないが、確か〜
その後はゲリョとクックの亜種狩猟クエが出てきて、それクリアとかしながら
村を横切る大荷物持った婆さんにドスイーオスの皮とイーオスの毒牙、共に2個あげると
「古龍の情報は村長に伝えた」とか言っていて、村長に話すと「古龍専門家呼んだから」と言い
夜になるとその専門家いるからそいつに話しかけると古龍撃退イベントがおきて
そのイベントは3戦がセットになってて2戦したとこで確か雪山に行ける様になって
その雪山クエにフルフル狩猟があったはずだ
まぁ休日やればその日の内にいける範囲じゃないかな
あと、関係あるのか無いのか知らないけど、村人への納品とかクエクリア数も
関係すんのかなぁ  とにかく大荷物の婆さんの納品依頼さえ起こればすぐだな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 08:32:45 ID:2nasCF4o
>>302
わかりました
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 08:36:33 ID:QPOZacjF
もしかして火山って爺ちゃんいない(´・ω・`)?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 08:36:44 ID:WV9AQQbH
>>303
かなり詳しくありがとうございます。青クックは密林でやったと思うんですがまたあるんですかね?まぁやってみればわかりますね。休日までまだまだなんで少しずつやるか休日一気にやります!どうもありがとう
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 08:40:08 ID:dl0r5LdE
工房の婆が陽光石25個とバサの素材ほしいっていうから(広くしたいらしい)
あげたんだけど、全然広くならない・・・。
季節かえたし、青いふきだしもしたのになぁ・・・。
青いふきだしは意味ないのかな・・・もうオフ5時間青いふきだしについやしてるよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 08:42:23 ID:n8LnxzvK
調髪ネコはランダムで出現?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 08:43:52 ID:yeJQrTJ7
青カニの装備に必要な虫はどこで採れますか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 08:44:38 ID:iRSd5AqF
アイルーの集落って何処ですか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 08:45:18 ID:yeJQrTJ7
>>307 倒してないモンスターがいるんじゃないの?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 08:56:02 ID:sze/n8YL
大闘技会のやつってオフで捕獲しても飼育できる?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 09:07:28 ID:L3ZW1r3Q
>>312
できない
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 09:09:46 ID:yeJQrTJ7
>>309 ごめん、書いてあった、ベビーに噛まれてきます…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 09:10:15 ID:L3ZW1r3Q
>>309
終盤
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 09:11:41 ID:lNqcZJjJ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 09:13:25 ID:L3ZW1r3Q
308
ヌコの討伐クエの後のランダム
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 09:28:14 ID:HEN2LEm7
フルフルってボスマーク出ないけどなんでだろう
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 09:31:59 ID:MWEx+F2b
レイアを、Gと同じ感覚で尻尾・羽・頭と破壊してさー、
殺そうと思ったらなかなか死なずタイムオーバーになりました。
バルバロイではきついですか?
余裕ですか?下手なだけ?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 09:35:47 ID:793lubvA
>>318
フルフルは目が退化して嗅覚でしか獲物を把握してないので
目マークがでない
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 09:36:14 ID:n8LnxzvK
>>317
トン久
ドスラン殺しまくってくる

>>318
フルフルは目が退化してるらしい
詳しくは知らんが
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 09:38:39 ID:793lubvA
>>319
いけないことも無いが火力不足ってとこじゃないか
よく弾かれない?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 09:38:57 ID:HEN2LEm7
目マークが出ないってそういうことかw
弱すぎるからかと思った
無駄にしぶといけど
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 09:39:14 ID:ycFx2iC/
解析サイト剥ぎ取り表できてましたね、乙
ところでそこの下位クラスと上位クラスってどうゆう違いなんですか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 09:40:45 ID:6F3x3osM
ふるふるって鼻もないよな…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 09:44:55 ID:MWEx+F2b
>>322
ほとんど弾かれませんでした。
意外と硬くないなと思いました。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 09:45:04 ID:kxeuDLFw
あ!ち○こに鼻がないのはくりりんに鼻がないのと同じか
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 09:46:19 ID:oj+6M3qH
星の数じゃね?
☆4までが下位それ以上が上位

森岡でてwktkで行ってきた
レウスまじおもしれー
ひさびさに狩りを満喫できたきがする
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 09:47:16 ID:t2lLgSiy
オフでナナ倒してED見たんですけど、クリア後ナナ キリン クシャルのクエは確認できたんですが
オオナズチだけが寒気、繁殖、温暖 昼夜とクエ確認してもでてきません
ラオシャンロン追い返したのに村長の剣も抜けないしなんでだろう・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 09:49:32 ID:oj+6M3qH
>>329
推測だがラオで抜けるのは坑道の剣じゃね?
村の剣抜くのはモノブロだったきがす
あとオオナズチってオフででるの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 09:49:37 ID:ycFx2iC/
>>328
サンクス!!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 09:54:52 ID:lNqcZJjJ
>>330
オフででるガルルガ以外の全ての飛竜を1匹以上倒す(亜種は放置でもいい)

333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 09:57:00 ID:fweDRDvt
トトスが見つからないんだけど、どこにいるのでしょうか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 09:57:39 ID:YG16np66
レイアS装備とレオハート装備って
両方あるんですか??
その場合レオハートS装備とかもあるんでしょうか??
S装備まで持ってる人教えて下さい。
逆鱗やクエの報酬は村人青枠のクエだと良く出るみたいです。
青枠レイアすると骨髄3個ぐらいもらえました。
既出ですよね・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 09:59:17 ID:oj+6M3qH
>>332
まじか
用事あるから夜にでもやってみる サンクス
ちなみに今レウス倒したって村長に言ったら剣抜けぞ
モノブロ、レウスあたりがまだなんじゃね?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 09:59:36 ID:lNqcZJjJ
>>334
リオハート=レイアU と考えていい 名前がちょいとややこしいがね
リオハートとレイアSになったらそれが最終形態
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:00:08 ID:MWEx+F2b
何度もすいません。
レイア討伐、大剣なら何がお勧めですか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:00:34 ID:1fMvxaBv
フルフル亜種クエ
フラングがどこに行っても3体以上いて掃除しても減らないんですが
あれは無限なんですかね?
フルフルタイマンなら倒せますが、フランゴいると時間もかかるし
回復剤も沢山使って、下手すると死ぬんですが
あれはもう毎回フルが移る度に掃除するか、放置するしか方法がないんすかね?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:04:01 ID:lNqcZJjJ
剣は合計3つあるかな
坑道の剣→ラオを倒す(追い返した場合は抜けるかわからん)
ココット村の裏の剣(ヒーローブレイド)→モノブロスかレウスを倒す(どっちかは度忘れした)
村長の古い剣→オオナヅチ討伐後に村長に話しかける
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:05:05 ID:F6co9/ra
ドス大食いマグロについて・・・
自分はオフ専なんですが、オフでもドス大食いマグロは手に入るのでしょうか?
他の掲示板にて「HR31以上のクエでメラルーがたまに落とす。」や
釣ったなどの情報はあったんですけど、詳しい事が書いてなく
いつ【季節・時間帯・ON/OFF】何処で釣れるのかまったく分かりません。
今現在も色んな場所にて頑張って釣りをしてるんですけど
オンのみでしたら時間の無駄になってしまうので
長くなってしまいましたが、知っている方いましたら宜しくお願いします。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:09:26 ID:t8y0Gysq
すいません爆雷針の使い道を
どなたか教えてもらえませんか?
お姉さんがなにか言ってた
のは覚えてるんだけど
寝呆けててよく読んで
なかった・゚・(ノД`)・゚・。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:11:08 ID:8fwTK6M4
砂竜のコイン ってガレオス演習クエのドスガレオスを倒す。
であっているのでしょうか・・・orz

もう6回ほど倒したのにまったくでません・・・(´・ω・`)
運が悪いだけでしょうか?それともまた別の入手方法なのでしょうか?
できれば教えて欲しいのですが・・orz
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:11:24 ID:lNqcZJjJ
>>341
クシャルがエリアを変える→着地地点にセットすると2秒後ぐらいに雷が落ちてくる だけw
普通に使うと危険だからあんまおすすめできね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:11:34 ID:y6lPBLrf
クエストクリア時の、素材報酬についての詳細を教えてください。

Gの解析所で大体のシステムは理解したのですが、それは基本報酬の部分だけで、
部位破壊や捕獲による追加報酬については、よく分かりませんでした。
この部分を含めた詳細を教えていただけるとありがたいです。

予想では追加分も、基本と同じように処理されると思っていたのですが、
以前にどこかで、部位破壊をして捕獲をすると素材が2倍になるという旨を見た気がしました。
部位と捕獲に関連性があるのか、それとも無いのか、詳細が知りたいと思います。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:12:18 ID:lNqcZJjJ
>>342
ガレオス50回で0の俺がきましたよ 実は罠だ
コインは卵2個運びででる 何もする必要はない 最速狙いでおk
でも1/5ぐらいだけでね確率
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:13:51 ID:8fwTK6M4
>>341
爆雷針 は確か設置後、2〜3秒?位すると、そこに雷が落ちてくる。
って感じだったと思います。

範囲とか詳しいことはわかりませんorz
なんせ、持続設置型だと思って離れてつかっちゃったものですから・・orz
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:15:15 ID:YG16np66
>>336さん
お答え頂いてありがとうございます。
リオハート防具を最初か生産できないんですね。

>>337さんへ
私は大剣のバルバロイで25分ぐらいで倒しました。
片手剣の死束やサンダーベインの方が
尻尾切る作業や立ち回りがいいのでオススメです。
回復薬使う回数が減りました。
私の場合ですが・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:16:52 ID:8fwTK6M4
>>345
まじですか・・・orz
頑張って運んでみます。ありがd
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:18:48 ID:OA67szgj
すいません。質問させてください。
村人の依頼って受けた方がいいですか?
受けたときのメリットを教えてください。
宜しく御願いします。
350341:2006/02/28(火) 10:20:28 ID:t8y0Gysq
即レスthx
あまり使い道がないってことね…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:20:40 ID:oj+6M3qH
つかテンプレで解決できる質問はスルーで良いよな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:20:44 ID:lNqcZJjJ
>>349
ストーリーが進む 行商おばさん、工房師匠、船がきやすくなる
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:21:06 ID:h+Kx8BXY
>>349
一定数こなすとアイテムもらえたりする
ストーリーの進行には一定数こなす必要がある


ヘヴィボウガンでグラビ討伐したツワモノ様コツを伝授してもらえんか
咆哮→グラビーム→突進乙はもういやだ
ガンナーで高級耳栓は無理なのか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:22:09 ID:XZQZWYLk
すみません、なぞの骨ってどこで何を狩ると入手出来ますか?
大骨塊作りたいんですが、あと3つ足りなくて…。
どなたかお願いします。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:22:22 ID:dAZAOx1/
ガノトトス(亜種)を狩ろうと思って頑張って斬破刀作ったはいいものの
状況がさらに悪くなってしまいました(´・ω・`)

誰か太刀で勝った猛者がいたら立ち回りをおしえてください
特にタックルがやっかいです
お願いします。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:22:52 ID:YG16np66
>>349
村人討伐クエのほうが報酬でレア取りやすいです。
普通の皮や甲殻も多いですよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:27:08 ID:h+Kx8BXY
>>354
密林の骨っぽい探索ポイントでいっぱい取れる

>>355
カエル+落とし穴三つ+ブレス以外は欲張らない
ブレス位置にタルを置くという手もある
50分フルに使う気持ちで
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:27:32 ID:mgMn2URJ
甲殻のコインってどの狩猟演習で出るんだろう?
狩猟演習って、進めていかないと新しいやつでないのかな

牙獣のコインは、多分これドスファンゴだよね?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:29:03 ID:aoGp+K7u
>>351
よし、じゃぁオフでゲームを最後まで進めればわかる質問もスルーで

('A`)こうも毎日同じ質問ばっかりだと正直そう思ってしまう
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:31:06 ID:XZQZWYLk
>>357
肉食竜の卵の所でしたっけ?
ありがとうございました、探索してきます。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:31:09 ID:dAZAOx1/
>>357
なるほど。
もう一度トライしてきます(`・ω・´)

ありがとうがざいました。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:33:40 ID:lNqcZJjJ
>>358
牙はドスファンゴででた
甲殻は上位演習の闘技演習でダイミョウザザミを倒せって奴ででた
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:37:56 ID:mgMn2URJ
>>362

なるほど!情報ありがとう!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:38:18 ID:MWEx+F2b
>>347さん
回答、ありがとうございます。
バルバロイしか持ってないので、それでがんばります。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:41:24 ID:1oIawJhI
中落がでない
部位破壊ってフルフルが傷だらけみたいになればいいのかな?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:42:29 ID:cu3dEl51
>>359
もしくは、テンプレにこれも追加するか。

モンスターハンター2初心者攻略スレ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1140935555/l50
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:45:20 ID:C9H8Bw2w
つぅか何度も見た質問だから答えたくないって奴が
このスレに来て>>351>>359みたいなレスを書く方が
見ていてウザイがな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:45:29 ID:8fwTK6M4
しかし、モンハンやってる人は多いわけだし、同じ質問がくるのはしょうがないとも思う。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:45:46 ID:KE/Ta3QG
>>365
背中とか顔に傷がつく
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:48:06 ID:zvPK9htu
竜人族のおねいさんとの飲み比べにかてませn
だれかアドバイスをば・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:48:21 ID:nXwXNdd3
鋼龍の爪が全然出ないんだけど、部位破壊報酬?それともオフじゃ出ない?
強化の素材にハイってんだけど、取れないから気になってしょうがない。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:49:00 ID:TN8KYPxo
オフでランポスの白鱗て手に入ります??
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:49:14 ID:G/+DPI/0
>>370
ボタンの位置覚えれば誰でも勝てると思うが。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:49:55 ID:i5mIrhEN
ガノトトスが強く感じるのはまだまだ実戦慣れしてない証拠。
あれほどすきのある敵はまれにいないよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:50:35 ID:1oIawJhI
>>369
ありがとう
がんばります
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:52:03 ID:LeIpr0ER
いくら採取しても、ニトロダケがまったく集まりません
今、密林3時間目で4本です
一番出やすい場所ってどこでしょう?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:55:13 ID:OCMfQ0a3
ダイミョウザザミの殻ってただ攻撃してるだけで壊れますか?
壊れる前にいつも倒してしまうので
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:55:43 ID:nXwXNdd3
すまん、解析に載ってた。。
翼?を破壊すれば報酬で8%の確立でもらえるのね・・・
クシャル10回くらいヌッ殺してくる。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:56:30 ID:ikj/7BM8
>>353
ノーマルの方なら倒したが、咆哮はあきらめてたな
咆哮もらったらビームくらうのは覚悟してやったので参考にならんかもしれんが
秘薬や自宅での食事で体力を増やしておくと1発即死がなくなっていいぞ
武器はバスタークラブLv最大、パワーバレル付き
防具はクック1式、頭と足は何か忘れた…すまぬ
武器も防具も初期の頃つくったものなのでかなり適当だが…
弾はバスタークラブで装備できるものほとんど持っていった記憶がある
あらかた雑魚処理はしといたほうがいいのと
できるだけ接近して撃ちたいところだが、353の逝ってるコンボもらいやすくなるので
若干遠めからチマチマやって40分前後で倒しきった
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:01:03 ID:TMNHFvkF
>>376
自分はエリア1のエリア2に行く通路に近いほうでよく出ます。
寒冷期は出ないようです。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:01:04 ID:nAqsxfjc
>>377
ハンマーかランスじゃないと壊れないよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:02:33 ID:CN9bslqb
大名ザザミって、クエストor場所によって強さ変わったりする?

体感的には 緊急クエ>砂漠>密林 なんだけど…
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:02:52 ID:nAqsxfjc
>>376
たまに来る行商ばあちゃんが@60zで売ってくれるよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:03:54 ID:OA67szgj
>>352 さん
>>353 さん
>>356 さん

さっそくのレス有難うございます。
進行上必要なのですね。
頑張ってこなしていきます。
有難うございました。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:04:49 ID:j2J7wxQP
>>376
昼だけ行ける離れ小島で案外取れた気がする
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:07:38 ID:TMNHFvkF
>>382
ファミ通には、砂漠>密林と出ていました。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:10:47 ID:LeIpr0ER
>>380
>>383
>>385
レス感謝です
婆さん待ちながら、地道に探してみます
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:12:15 ID:8fwTK6M4
くぅ。ホントに砂竜のコインでにくいのね・・・(´・ω・`)
今日は昼まで卵祭りになりそうだ('A`)
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:12:22 ID:oQxZLZCY
何気に訓練場クックのタイムアタックにハマってる
武器はボウガンね 2分10秒の壁が厚すぎるorz
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:17:51 ID:s6s6zkuW
砂竜のヒレってガレオス剥ぎ取りであってる?wiki見たけど携帯だからよく見えない
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:18:24 ID:n8LnxzvK
おっぱいって俺ら赤ん坊の頃吸ってたじゃん?
それってオヤジと間接キスになってね?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:20:14 ID:CN9bslqb
>>386
やっぱり!?どーりで硬いと思ったよ。ありがとう。

一生懸命作ったソウルオブキャットより、
初期に作った大骨塊の方が大名狩りやすい…orz
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:20:23 ID:9df4ng/9
確率は低いけど剥ぎ取れはりますわ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:25:47 ID:WE+kEOS5
狩人道場ってやらなくてもオフの進行に問題はない?
もしくは絶対にやっておけ?オヌヌメの素材or武器が手に入るとか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:30:24 ID:nAqsxfjc
>>390
ドスガレオスね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:31:07 ID:nAqsxfjc
>>394
自己満足の世界だからやらなくていいよ
オフの進行に問題はない
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:35:17 ID:FA1ZMVJL
前スレの932の解答は俺への解答?

絶一門なら、
クシャ尻尾第1ラウンドから切れる?
もち、尻尾ばっか狙って。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:35:28 ID:tsD7c7hw
凄く初歩的な質問なんだけど。切れ味について。
切れ味が悪くなると弾かれ易くなるけど、弾かれた時もダメージは入ってて
最大攻撃力の何割引きかなんだよね?
つまり、もともと切れ味が悪い武器は攻撃力が高くても弾かれる事が多いので
与えるダメージの差が大きいという認識でいいのかな??
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:38:13 ID:j2J7wxQP
あと弾かれまくるせいで隙も多くなるな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:38:35 ID:NubjLIPR
ザザミ頭強化の途中で「〜模様の皮」ってあったんだけど、これって剥ぎ取りアイテム?
名前見てもピンとこなかったんで…。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:39:12 ID:oQDKSR4R
古塔の書は持ってるんですが、竜のお姉さんの赤頼みごとがでないのですが、、火山のクエを終わらせないとでないのでしょうか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:40:10 ID:vQei7VkZ
装飾品について教えてほしいんですが、
回復速度を上げるにはどれ作ればいい?
効果継続のやつ?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:40:22 ID:N8yPnVb7
オフでラージャンと戦えるのか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:41:14 ID:nAqsxfjc
>>400
火山の8で空中で浮いてるちっこい竜から剥ぎ取り
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:43:49 ID:N8yPnVb7
>>401
多分だけど、グラと将軍倒さないと無理
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:44:49 ID:fDfH0cEV
>401
とりあえず火山クエやれ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:44:50 ID:uqWnq6Uu
解析を見てきたけどクシャル装備に必要な鋼龍の翼膜と爪は部位破壊報酬でおk?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:45:02 ID:NubjLIPR
>>404
さんくす!
あいつだけは無視してたわ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:45:59 ID:sbNN/6U7
魚竜のコインはどうやったら取れるんですか?
クロオビ脚ほしす(´・ω・`)
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:47:30 ID:j2J7wxQP
今回武器やら装備やらのグラ見れるサイトって出来てたっけ?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:49:01 ID:im6rBCoW
属攻珠って、どの素材で作れるのかな?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:49:38 ID:mWtng2Ab
すみません 凄く風化した双剣てどうやってとればいいんでしょうか? 錆びた小さな塊からなんでしょうか?
もう塊もまったく双剣になってくれないし もうだめぽorz
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:51:26 ID:4fS9QjbB
ラオ出てくる前にココット村に行ってしまった。
ラオは一体どのタイミングで出てくるんだ・・・。
村のレベルは全部3。工房の師匠とやらが出てこないんだが。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:51:32 ID:kgErB542
オフの古塔にはいつから行けるんでしょうか?もう古塔の書はあるのですが。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:53:45 ID:G/+DPI/0
>>413
ラオは師匠からクエスト受けられます。
青いふきだしをこなすと来やすい模様。

>>414
ナナを2度撃退し、最後にとどめを刺す時。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:55:04 ID:N8yPnVb7
>>414
さっきも言ったような気がするが、グラと将軍殺れ
んでディアの角とか村長に納品汁
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:55:05 ID:aoGp+K7u
>>412
風化した武器は太古の塊系から取る
太古の塊系はオン専用
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:57:44 ID:WE+kEOS5
>>396
レスありがと!

>>398
その認識でよろしいかと
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:58:22 ID:oQxZLZCY
婆さんと親方のLV3にするためのアイテム収納が出てこないんだけど
何か条件あるの?やっぱりグラビ亜種とか全部やらなきゃでないのかな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:59:42 ID:N8yPnVb7
>>419
俺はグラビ亜種してないが出た
手伝いまくれば出たような気がする
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:59:46 ID:mWtng2Ab
>>417
ちょ まじですかorz すばやいレスありがとう御座います! 
もしよろしければオンのどこら辺で取れるかご教授していただけませんか? オンにつなぐ決心もつきそうなんでw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:01:30 ID:aveBFNf7
>>409
道場でひたすら草食竜の卵を納品しろ
低確率だからガンガレ
423名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 12:03:32 ID:6Kl5TVFq
中落ちが欲しいのですがフルフル部位破壊+捕獲と
キリン倒して角と交換するのはどっちが楽なんでしょうか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:04:13 ID:N8yPnVb7
>>423
交換w
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:04:53 ID:G/+DPI/0
>>423
俺の経験から言えばキリン。あっちの方が遙かに出やすいっぽい。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:07:23 ID:2v13QzVN
繁殖期で体力+50教えてくれ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:08:08 ID:3UxpxIls
ようやく神楽で雪山ダオラを倒したのですが
こいつとはもう戦えないんですか?素材がほしいのですが
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:09:18 ID:B5SluaDz
最近よく"勇者のピアス"って防具についてのレス見るけど、いったい何のことなんだ?
勇者と聞くと昨日オンで俺のことを切り上げでワイバーンのとこへ吹っ飛ばしてくれた勇者様しか思いつかないのだが…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:09:54 ID:QPHl72HA
はい!!質問です!
オフで初めて行商ばあさんが来たので買い物をさせてもらいました!買い物終わって気付いたら可愛らしいブタがいるじゃないですか!
早速撫でて喜ばしたら、婆さんがこのブタを飼ってくれというので拒否しました。ですが婆さんは、そんなこと言わずに飼ってくれというのでまた拒否しました。そしたらブタを撫でれなくなったんです!
行商ばあさんも何も言ってこないし…もう飼えなくなったんですかね??
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:10:33 ID:y/J9qpwn
弓で弱点を連射で打つのと貫通どっちがダメ高いんだろ?例えばディア系とか。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:11:17 ID:aoGp+K7u
>>403
戦えない

オフで戦えないの
黒龍&紅龍&祖龍ミラボレアス 浮岳龍ヤマツカミ 砦蟹シェンガオレン 金獅子ラージャン 岩山龍ラオシャンロン蒼

金銀火竜はオフでも戦えるのかわからん
MHGと同様と予想すれば、龍種全部から金冠取る   全部のボスから金冠取っても出なければオフじゃ出ないって事だろう
私はまだ全部から金冠取れてないので未だ検証中

>>421
オフの★4までで出ないから
オンの★5以上のクエストと思われる ★5でも無理ならそれ以上って事になるが そこは自分でやるなり★6,7,8ランクのクエスト出来る人に聞いてくれ

MHGだとG級クラスってクエストでさびた塊取れてた所で太古の塊取れるようになった
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:12:17 ID:y/J9qpwn
弓で弱点を連射で打つのと貫通どっちがダメ高いんだろ?例えばディア系とか。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:12:55 ID:G/+DPI/0
>>427
戦える。

>>429
知らん。拒否する人なんて初耳だ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:13:43 ID:lNqcZJjJ
>>428
防御10で千里眼15とか特殊攻撃10とか底力10とか攻撃10がついてるやつ
どうみても訓練所専用の性能です・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:14:06 ID:N8yPnVb7
>>429
拒否した人なんか殆どいない
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:17:42 ID:B5SluaDz
>>434マジか…それが訓練所以外で使えたらどんな便利だったことか('A`)
オフじゃ作れないのかね?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:18:42 ID:QPHl72HA
>>433>>435
おいおいマジかよこんちくしょう!ちなみにブタ飼うと何かいいことあんのかい?将来食材になるとか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:19:57 ID:N8yPnVb7
>>437
あのブタを食うのか?







やるなw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:20:20 ID:nAqsxfjc
>>437
いや、なんもいいことないよ
撫でるとアイテムくれるけどショボイもんばっかだし
正直ウザス
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:20:21 ID:8fwTK6M4
>>437
和む。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:20:58 ID:u6o8Bv6p
>>437
細々としたアイテムを盗んできてくれたり、
街や村の中で怪しげな採集ポイントを教えてくれたり、
着せ替えできたり

そのくらいかな?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:21:19 ID:G/+DPI/0
>>439
あの豚、星鉄見つけてくるぞ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:21:55 ID:N8yPnVb7
いきなりでスマソが、テオ・テスカトルといつ戦える?
ラオは殺ったが一向にでない
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:22:48 ID:mWtng2Ab
>>431
G級クラスとかなんか道は険しそうだw
でも頑張ってみます ありがとう御座いました。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:23:21 ID:lNqcZJjJ
>>436
作れるとしたらオンの最後でありったけのレアアイテムつぎ込んでつくれるくらいじゃね?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:24:27 ID:tMhFFXm/
ガルルガの翼を破壊してクリアした人はどんなスキルと武器を使いましたか?
翼狙いでタル3個もって
     死束・攻撃中 壊れず弱りもせず時間切れ
     青葉・心眼  壊れず弱りもせず時間切れ
     斬波刀・心眼 片翼壊れるも弱りもせず時間切れ
あと、翼の破壊報酬は片翼でも出るのでしょうか?
お願いします
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:24:43 ID:G/+DPI/0
>>443
ラオ討伐したんなら、もうすぐなはず。
レウス、モノブロス、キリン討伐あたりが条件かも。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:24:51 ID:nAqsxfjc
>>442
せっかく>>437に豚を諦めさせようとしてるのに、そりゃないぜ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:26:33 ID:N8yPnVb7
>>443
全部討伐したっぽいんだが・・・
やはり、キリンは闘技演習ではカウントされないのか・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:28:46 ID:+F/t0yJR
あぁっ!フルフルベイビーがっ!んんっ、あぁっ!!!ハァハァ・・・
だ、誰かぁ・・ゆ、雪山の山菜おじい…さまの居場所を教えてぇ・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:30:16 ID:nAqsxfjc
>>450
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:30:27 ID:G/+DPI/0
>>448
正直すまんかった。じゃあ嘘って事で。

>>449
じゃあ単にクエスト運が悪いだけかも。
一応、村長が帰ってきてるなら話すとか夜に竜人ねーちゃんと飲み比べするとか試してみよう。

>>450
エリア数は忘れたが、真ん中へんのエリア(細道がうねってるとこ)の奥の方。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:31:01 ID:8fwTK6M4
>>450
誰もそんなこと4らないんだからぁ・・!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:34:21 ID:3UxpxIls
壺に入れとけばいいんではないだろうか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:35:38 ID:QPHl72HA
>>439
マジかよこんちくしょう!ブタいいヤツじゃねぇか!!ミスった…マジミスったぜちくしょう!!どうしたらいい!?おい俺どうしたらいい!?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:35:54 ID:aveBFNf7
>>446
エメラルドスピア超オススメ
両翼、尻尾、頭全段階破壊して20分かからん
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:38:11 ID:+F/t0yJR
おじいさま発見記念パピコ
うん、交換はしてもらえなかったんだ・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:38:30 ID:aveBFNf7
書き忘れた
スキルは耳栓
片翼でもオケ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:39:58 ID:tMhFFXm/
>>456
なるほど、エメラルドスピアですか。
もともとランサーなので金と素材がたまり次第チャレンジしてみます!
ありがとございましたぁ!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:42:37 ID:S8lcSGnO
微妙だね。ディアは移動が激しいから実は弓は不適当かもしれんと最近思ってる
もし弓でやるなら実は拡散ですれ違い様にクリ狙いの方が強いかもしれない。
拡散はクリの距離が短いからね。まあこれは俺がこれから試してみるんだけどね…

連射と貫通だけで比べるなら、個人的には連射の方がいいかもしれない
貫通は
 敵の中心を貫く様に撃つ
 なるだけ全段ヒットしないとだめ
 全段クリにはならない
から、ディアみたいな高速移動系は苦手ぽいな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:45:23 ID:zVRsly4t
クリかクリじゃないかはどう見極めるの?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:46:21 ID:lpPg1u/6
練金ってどうやったらできるようになるんですか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:46:22 ID:FA1ZMVJL
クシャの翼を、
拡散や徹甲で破壊した人いるかな?

いたら立ち回りを
聞かせて欲しい
んだけど。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:46:24 ID:nAqsxfjc
>>461
あ、それ俺も効きたい
ボウガンのクリティカルヒットってエフェクトかわるのかな?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:49:30 ID:oj+6M3qH
季節回しながら青やるだけで師匠ってきますか?
(ここっと村行ける状態で)
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:51:20 ID:O8NYa1oH
当然変わるし音も変わる
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:52:12 ID:WE+kEOS5
村、自宅で豚2回撫でてクエクリア後に
いろんな物拾ってきてもらうのだが。
受け取り時にフリーズするのはカンベン・・・。
俺以外に同じ現象起きた人いる?

とりあえず、クエクリア後のセーブは欠かせないことを実感。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:52:20 ID:A309z1e8
>>442
星鉄がでるのは井戸の周囲だな
まぁ、がんがってなでることだね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:52:36 ID:FA1ZMVJL
>>464

俺的にクリティカルは、
弾や矢が当たった時に出る十字のマーク
がデカいのが、
クリティカルだと思う。

手応え、みたいな感覚かな。
音が違う気がする。
適当スマソ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:54:25 ID:WE+kEOS5
>>468
星鉄は坑道前も出るかと
それに住人クエクリア後の報酬でも結構な数を貰えると思った
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:57:01 ID:L3ZW1r3Q
>>439
俺も初め豚ウザスと思っていたら星屑、秘薬、鬼人薬とかよく持ってくるようになる季節と朝、夜によるが
外で撫でるのは場所により星屑よく出るし 星屑は夜がどうやら出やすいかも
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:59:29 ID:DDpQ4CGI
なぁ、紅蓮石が報酬で出たりするのって・・・、ないよな?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:00:47 ID:L3ZW1r3Q
>>467
俺もフリーズしたぞ!
まさか他に居てるとは思っていなかったよ

俺は家の中で撫でる前にフリーズだったと思う
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:01:44 ID:+F/t0yJR
鎌蟹の小殻は上様もといショウグンから剥ぎ取りor報酬なんでしょうか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:02:30 ID:+F/t0yJR
sage忘れましたOTZ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:02:44 ID:NCfrctI6
>>472
火薬岩の納品で低確率だが出るんじゃなかったか?

あとすまんが幸運のスキルつけられる防具を知らないか?
装飾品は作れるんだがスロットが足りなくて発動できないんだ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:03:23 ID:xiluPPzO
>>469
 いや俺もそんな感じだ
 慣れたらなんとなくわかる気がするぞ


 多分
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:03:56 ID:eloqkyGG
>>472
火山グラビの捕獲。
ノーマルが6%
亜種が7%
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:04:41 ID:FA1ZMVJL
>>474

小殻なら、
小さい方の鎌蟹
倒しても取れるよ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:05:08 ID:1ZvQ7NlF
>>474
解析でショウグンの剥ぎ取りや部位破壊や成功報酬になかった。
多分、火山の雑魚蟹からの剥ぎ取りだと思ふ。
俺もギザミ防具の強化のために集める予定。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:08:16 ID:+F/t0yJR
小殻情報ありがとでぃす
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:08:36 ID:Iw/kYdDY
公式イベントって最初猫退治だったとおもうんだけど
昨日やったらザザミ退治になってました。
日替わりなんですか? 
猫大好き
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:09:04 ID:XfOlTGIG
ランポスからUやSにしたいんだけど、
キー素材ないと項目にでませんか?途中でレベルとまって
迷ってます
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:15:11 ID:huo4fEaU
あれだよな
フルフルは
エヴァ量産機だよな?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:16:35 ID:vBTK6gEj
ちょ・・・
オフラオ3回やったら師匠きえた・・・
角足りないから復活してほしんだが
なんで消えたの?奴
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:17:05 ID:7jGqkEgo
双剣でインセクトオーダーにしたいんですけど、カンタロスの頭ってどうやってとるんですか?カンタロスから剥ぎとれないし…
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:19:10 ID:N8yPnVb7
>>485
そのうち出る
村の香具師らの手伝いしたら出やすい(らしい
>>486
剥ぎ取れるぞ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:20:11 ID:pJAgFq7S
>>486
かなり低確率だがカンタロスの頭は剥ぎ取りで出るぜ
俺は2個取るのに2時間かかった
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:20:55 ID:8fwTK6M4
>>485
ずっといるわけじゃぁないですね。
また依頼こなしてれば来ますよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:21:11 ID:2K2sHptj
鎧竜の頭殻ってグラから?将軍から?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:22:03 ID:N8yPnVb7
>>490
両方
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:23:21 ID:7jGqkEgo
>>487
>>488
dクス
気長にやってみます
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:24:22 ID:8fwTK6M4
>>490
さらに言えば、
将軍は背中の甲羅がグラビの時に破壊すると、報酬の時に確立で〜 だったはず・・

ついでに質問なんですが
たまご券って、お爺さんとのアイテム交換で手に入りますかね?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:24:29 ID:ckpMi3N2

おいお前らちょっと俺がテンプレ小奇麗にしてやるから各武器ごとのスレ教えてくれ。
大剣スレとかなぜか複数あってわけわからんので本スレぽいので頼む。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:25:42 ID:2K2sHptj
>>491サンクス
グラ狩りにいくか〜
ちなみにキリンに絶一きくかな?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:26:05 ID:E0f05OFR
オフのラオについて質問なんだけど。
鍛冶のLv3になったのに一向に師匠が来ないんです。
村の方はクシャを2回撃退して雪山発見待ち。
船はメインマストを納品した所。
この状態で青い噴出しクリアしまくってラオでますか?
それともクシャ3回やってナナ倒してED見たあとじゃないとラオでない?

だれかご教授ください・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:27:26 ID:LjhIiJEN
オフで宝石券を集めようと思うんだがどのクエで集めるのがいいかな?オススメを教えてくれ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:30:17 ID:z2GsL0gj
>>497
ゲリョスのサブターゲットの原石納品
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:32:35 ID:fHzk+RU6
>>496
坑道はLV3になってるのかのぅ?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:32:39 ID:dAZAOx1/
水竜のヒレをゲットするためにガノを狩ってるのですが2匹倒しても出ません(´・ω・`)
どこか部位破壊をしなくてはだめなのでしょうか?
もしくは殺さずに捕獲しなければ出ないとか…

ただ運が悪いだけですかね?


501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:34:49 ID:N8yPnVb7
>>500
運が悪いだけっぽい
念のため聞くが、背ビレ破壊してるか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:39:00 ID:dAZAOx1/
>>501
え?背ビレまで武器が届かないんですが…
503494:2006/02/28(火) 13:39:50 ID:ckpMi3N2
おいボウガンスレ見つかんねーぞ。
誰かボウガンスレ教えてくれ。他の武器スレは全部見つけた。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:40:55 ID:WP9suVX7
>>483工房Lvはまさか1じゃないよな?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:41:28 ID:afE5Ks3j
>>499
公道じゃなくても出るけど・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:41:43 ID:N8yPnVb7
>>502
足狙い→転び→ジタバタ→背ビレ攻撃→破壊→ヤター→調子のって死
507496:2006/02/28(火) 13:41:58 ID:E0f05OFR
>>499
坑道はまだLv1のままだ・・・
結構ピッケルあげてるのにな、意味が分からん
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:43:02 ID:aoGp+K7u
>>507
ピッケルは20回だか30回だかじゃなかったかな
509505:2006/02/28(火) 13:44:29 ID:afE5Ks3j
坑道3じゃなくても出るけど・・・
の間違いorz
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:44:49 ID:dAZAOx1/
>>506
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

ありがとうございました。
転んでもなかなかコッチ側に背中を向けてくれないので腹ばっかり切ってました。
もう一度行ってきます。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:44:55 ID:WqJP/or4
オンもオフもまだそれほど進んではないんですが
捕獲を目的としたクエとかってあるんですか?
倒してしまうのと捕獲でそれほど大きな報酬の違いがあるとも思えませんし
むしろ剥ぎ取りできる分退治する方が捕獲よりいいような・・・
何のための捕獲なんだろうと思ってしまいます。
512506:2006/02/28(火) 13:45:35 ID:N8yPnVb7
>>510
最後はやるなよw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:46:57 ID:ckpMi3N2
てめーら雑談してねーで

ボ ウ ガ ン ス レ 教 え ろ っ つ っ て る だ ら ?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:47:15 ID:O9vcE32O
>>507
そのうちなる
大事なのはクエ終わったら
毎回行って渡す事だけ
俺は他は全部Lv2だけど
坑道だけLv3 剣あるけど他何もしてないから抜けないw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:48:02 ID:1ZvQ7NlF
>>511
解析サイト見れば分かるけど、
クリア後に捕獲追加報酬ってのがある。大きな違いがない?ありまくりだよ。
捕獲追加報酬のほうが剥ぎ取りよりもレアアイテムを貰える確率があがるし。
貰える素材の量も多い。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:48:25 ID:y/8uz5Dg
>>511
レア素材がでやすくなるし
大闘技場で捕獲したやつ使う
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:48:56 ID:ZDGQAeIL
>>511
捕獲すると追加報酬が出る
剥ぎ取りより良いものが剥ぎ取り回数より多く手に入る可能性がある
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:50:00 ID:q/ggzaWW
>>513
あなたみたいなのに来てほしくないので嫌です^^
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:50:42 ID:dAZAOx1/
>>513
探してもないならないよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:50:44 ID:N8yPnVb7
>>513
みんな知らないんだろ
漏れも知らんが
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:51:01 ID:ckpMi3N2
俺はボウガンスレなんていかねーよ>>494
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:51:53 ID:ckpMi3N2
そうかOK
とりあえずボウガンスレのとこだけ開けとくわthx
523496:2006/02/28(火) 13:52:27 ID:E0f05OFR
>>514
そのうちって結構長い気がする
いつになったらラオと戦えるんだろう・・・
とりあえずレイアでも狩って来る
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:52:27 ID:j2J7wxQP
【モンスターハンター】ガンナーズシティー40番街
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1141027615/l50

ネ実のここは違うのかしらん(・ω・)
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:52:29 ID:tfFmJJoN
>>507
ピッケルグレートがあれば結構楽
なければキノコクエで進めまくる
坑道はトロッコの中の砂の量で進行具合がわかる
ちなみにラオの頭が出てくる→階段が出来る(ここで限界まで掘ると古塔の断章?)
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:53:55 ID:ckpMi3N2
>>524
おうサンクス多分それでおk
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:54:16 ID:gRCLoPJ6
星鉄の「豚」で手に入れるってぢういう子とですか?
豚って、行商ばあちゃんからもらうぶたですよね?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:54:23 ID:qiHKuuWX
513 ガキがパパのパソコンいじってんじゃねーよ!マスでも掻いとけ!厨がうぜーんだよ!
529さっきからうるさい奴:2006/02/28(火) 13:54:40 ID:ckpMi3N2
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:55:19 ID:Pc3DMEWj
ガルルガがどうしても倒せません…何十回したことか…
今、黒刀弐ノ式でレイア装備、樽Gを4発当てて斬りまくってもムリ…
誰かへたれなオレに攻略法教えて下さい。
あと、切れ味+1にするスキルって、どういうスキルですか?ワザモノじゃないし…
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:55:27 ID:N8yPnVb7
>>529
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:55:27 ID:WqJP/or4
>>515
そうなんですか?
じゃ、自分に運がないだけなんでしょうね・・
ちなみに○○の頭とかそういったものも報酬で出たりする可能性もあるんでしょうか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:55:46 ID:aoGp+K7u
>>476
フルフルS全身作ってスロット2以上の武器に運気上がるの2個嵌めれば運気+10になる
恐らくだがそれ以外の装備じゃオフラインだけじゃ運気+10以上は無理かと思われる

>>483
ランポスUはガウシカの角1個 ランポスの白皮1個 大地の結晶1個
ランポスSはガウシカの角1個 ドスランポスの皮1個 陽光石1個 マカライト鉱石1個
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:55:50 ID:c9hq3psy
ココット村にやっとついてレウスやりまくってるんですが、
レウス装備の頭と胴に必要な火竜の翼が手に入りません。
捕獲のほうがいいのでしょうか?
解析を見たら翼はオンライン専用とか書かれていました。
オフでの入手は可能ですか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:56:15 ID:j2J7wxQP
>>529
乙ガレオス
536505:2006/02/28(火) 13:59:06 ID:afE5Ks3j
秘境セットってどうやって入手?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:59:22 ID:tfFmJJoN
>>530
あげるなよ
それで倒せなきゃ死束でも使ってろ
>>534
聞く前に試せ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 14:00:07 ID:1ZvQ7NlF
>>532
ドスランポスの頭を例に挙げると、
剥ぎ取りなら2%(50回に1回)、捕獲なら5%(20回に1回)
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 14:02:02 ID:lNqcZJjJ
>>534
普通に翼剥げるよ 5パーセントらしいから 気長にがんがれ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 14:02:08 ID:ckpMi3N2
大丈夫みたいだな。ご協力感謝しまんこ(^ω^)
あとは>>11>>19-20だけでいいよな。

>>528
アンカーの付け方覚えて出直せm9(^Д^)プギャー
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 14:05:23 ID:WqJP/or4
>>538
なるほど、親切にどうもありがとう
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 14:06:41 ID:AbpdgD0L
>>313
ガルルガ飼育可能になってるけど
そのうちオンで登場するという事なのかな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 14:08:07 ID:N8yPnVb7
>>542
オンのモンスター取引価格のところ見れ
とはいいつつ漏れは未だにガルルガ殺せてないヘタレorz
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 14:08:25 ID:oj+6M3qH
>>496
俺はEDみててけとーに季節まわしてたらでた
つーか来た

>>500
ヒレ破壊できる
一本釣りしてるとそのうち壊れるとか
捕獲でもでた

545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 14:09:33 ID:OBF+c0U2
錆びた塊を生産すると錆びた小さな塊になりますか?ボーガンにしかならないのだが…
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 14:13:04 ID:AoJr5H75
age
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 14:17:12 ID:NHEe+cMt
>>545は池沼
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 14:20:38 ID:3UxpxIls
>>545
さびた小さな塊じゃないとだめええええええええええええええええええ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 14:20:49 ID:ckpMi3N2
>>545
お前様は一体何を言っておられますか。
その発想力を違う分野で活かせばビッグになれるよ君。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 14:24:30 ID:dAZAOx1/
>>529
乙まみ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 14:24:37 ID:ckpMi3N2
しかしなんで大剣スレだけサロンにあるんだ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 14:27:50 ID:dVtLee+h
スレ違いで悪いんだけど、池沼って何?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 14:29:35 ID:3UxpxIls
スレ違いだ池沼
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 14:32:00 ID:OBF+c0U2
すまない…ずっと前の過去スレに書いてあったような気がしたのだよ…
くび釣ってくる
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 14:33:40 ID:uqWnq6Uu
クシャルの翼膜が出ない・・・
どうやったら出るのでしょうか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 14:35:08 ID:dAZAOx1/
>>554
何か漏れも見た気がする…
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 14:38:04 ID:PjMfTbTj
今ガレオス装備Lv3なのですが、UとS装備強化に派生しません。
キー素材がないからでしょうか?それともまだ強化が足りないのかな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 14:41:38 ID:2K2sHptj
ダオラの翼膜って翼破壊だけなのか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 14:42:49 ID:ckpMi3N2
>>558
うむ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 14:43:50 ID:upUltUBo
自分で答え言ってる奴に出す答えは無い
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 14:47:10 ID:LeIpr0ER
スキルの「採取」って、さびた塊にも効果があるのか?
あまりにも小錆が出ないんで辛くなって来たんだが orz
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 14:50:02 ID:aoGp+K7u
>>557
ガレオスSは縞模様の皮1個 氷結晶3個 水竜のヒレ1個 ドラグライト鉱石1個
ガレオスUは縞模様の皮1個 氷結晶3個 砂竜の紫鱗1個 砂竜の桃ヒレ1個

補足
どの装備も派生はLV3から可能 LV4にするか派生するかって感じだ  後UとかS派生後もLV5まで改造可能
派生前LV5にして派生させてLV5にしても LV3から派生させてLV5にしても能力は同じ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 14:50:09 ID:3UxpxIls
意味がわからんが掘れる回数が増えれば相対的に塊がでる確率もあがるだろう
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 14:52:31 ID:iCr5uF1U
トトスの弱っているサインがよくわかんない

背びれがへたるとか聞いたから注意してたんだけど
へたる様子もなく殺してしまった。具体的にどう変化するんですか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 14:52:31 ID:2K2sHptj
>>559>>560サンクス
ダオラの翼破壊はめんどくせーな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 14:53:00 ID:LeIpr0ER
>>563
あぁ、あれって採取回数アップだったのか
てっきり採取確立に変更かけるスキルだと思い込んでた
とりあえず、+2状態で 掘 っ て く る
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:01:09 ID:lNqcZJjJ
耳栓と高級耳栓の境ってなんでしょうか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:02:53 ID:ckpMi3N2
>>567
値段の違い
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:04:32 ID:ckpMi3N2
テンプレ完成したお(^ω^)
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:05:10 ID:mXe94swf
火薬岩って、どこにある?てっきり、8にあると思ってたけど、夜はいけないみたいだし。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:07:50 ID:N8yPnVb7
イャンガルルガまだやってないけどいつかやるって香具師に忠告
昼にやれ 夜だとものすごいイライラがたまる
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:08:15 ID:3UxpxIls
>>567
+15から高級耳栓
>>569
あっそ
>>570
6をよく探せ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:09:54 ID:A5FlvFFy
スパイC生肉っていうのを作ってみたが
食材にもならないし焼肉にも出来ない、どうすれば??
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:11:36 ID:cu3dEl51
>>573
解析サイト調合リスト閲覧
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:12:10 ID:nVeTDiGj
クシャル ナナ キリン、船でココットに行ける状態で、ここまで出てるクエストはすべてクリアした。
ここまできても未だに他の古龍がでないorz
青吹き出しクリアした方がいいのかな?工房は弟子が二人いる状態。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:14:38 ID:wq1k848M
折れた撃龍槍ってどうやって入手すんの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:19:42 ID:tO0oK0gN
レウスが倒せない・・・みなさん武器なに使いました・・?
絶一門つかってるのに・・::
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:20:39 ID:n8LnxzvK
>>575
レウスとモノブロを倒してみると幸せになれるかも
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:22:11 ID:lNqcZJjJ
すまん、聞き方が悪かったね
耳栓で防げる咆哮の飛竜ってどんなのがいますか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:22:29 ID:p8wvVK7w
将軍のはさみって破壊報酬?
爪しかでないよ…
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:23:04 ID:yGPcRmF+
>>577
とりあえずsageろ
今回レウス強化されてっけど基本は無印やGのときと一緒でいけるはず
キレたときのタックルとかブレスは間違っても当たるな
あとは閃光と樽爆でカバー
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:23:46 ID:mXe94swf
>>572
ありがd
持つたびに体力減るのかよ・・・。
どう考えても、間に合わねぇーww
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:24:44 ID:yGPcRmF+
あ、武器忘れた
俺はちなみにエンシェントプレートだった
連続カキコスマソorz
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:25:37 ID:OJeKujWP
古塔の書作ったけどなんにも起きない・・・
話し掛けまくってみたりクエストクリアしまくってみたり青吹き出しやってみたり・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:26:40 ID:JQhGk7dZ
>>577
落とし穴 ネット2 トラップツール2
持って行くって言うのはどうだろう
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:30:05 ID:d1YXj8MK
うはw密林の翡翠ガノと戦っててもう少しで倒せるってときに海へ逃げ込もうとしたから
逃がさないように尻尾に切りつけたら海に飛び込んだ後死にやがったwww

あんな沖合いの死体どうやって剥ぎ取るんだよorz
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:32:40 ID:AbvQCwB6
>>129の情報を参考に
沼レイアのサブクエ、竜のナミダ納品を何度かチャレンジしてみた
部位破壊を全部こなした程度ダメージ与えてMAP2で待っていたんだけど、
そのほとんどがレイアの降下場所1寄り側で水を飲まずに、水の中に置いた肉を食ってもナミダ落とさず
1度だけ、3寄りで降下してきた時に、水を飲んで肉を食ったんだけどナミダ落とさず・・・
もっと痛めつけないとダメなんだろうか・・・(´A`)
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:33:50 ID:guUJg0pQ
大名と将軍のヤドは打属性じゃないと破壊できないんだっけ?
ハンマーとランスどっち作ったほうがいいかな?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:34:37 ID:tO0oK0gN
>>583
>>585
助言ありがとうどざいます。閃光もってがんばってみます!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:34:42 ID:5BC8lywW
>>573
よろずやキットと調合すれば焼けるようになる
>>575
工房の青吹き出しをやりまくって工房Lv3にすれば伝説の師匠がきて先にすすめる
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:34:48 ID:uM87Ul2z
初心者で申し訳ありませんが。クシャルダオラの撃退法がわかりません!一撃で体力の三分の二が減るしまつなのですが、どうすればいいんですか?ちなみに一撃も入れずに死にました。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:37:15 ID:KEZKEJAK
リオレイア様の逆鱗は、完全に運?
オフだけど
リオレウスは、逆鱗取れたのに…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:38:24 ID:QTbQD+Gm
>>591
>>84読め、つか質問する前にここを100くらいまで読め。大体書いてあるから充分参考になる
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:40:41 ID:S8lcSGnO
>>592
このゲーム、運以外に何があるの?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:41:47 ID:5BC8lywW
>>591
攻撃を回避すれば体力は減らない
普通に殴って撃退するんだからその質問には答えようがないぜ・・・
ちなみに一回でもいいから時間いっぱい逃げ回って敵の攻撃パターンをよく見てみろ
敵の攻撃パターンを知らないうちは殴ろうとするな!むしろ勝てると思うな
話はそれからだ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:43:44 ID:KEZKEJAK
592ですけど因みに属性攻撃や武器関係ありますか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:45:16 ID:WP9suVX7
匠スキルの+10と+15の違いを教えてエロい人
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:48:42 ID:oj+6M3qH
>>597
解析見ろ

だれかキリンの楽な倒し方教えてください
さっきへヴぃーガンでいったら怒った状態から回避しきれんかった
俺が屁垂れなだけなのか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:49:15 ID:5BC8lywW
属性攻撃も武器の種類も説明書に載ってます。
むしろ操作の仕方まで載ってるので熟読してください。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:51:43 ID:LAI7CsX+
鋼竜の尻尾は普通に倒していれば報酬で低確率で出ますか?
尻尾切らなければ入手できませんか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:52:01 ID:QTbQD+Gm
>>598
キリンはケルビと同じで殆ど四回跳んだら攻撃してくる
怒った状態で攻撃が回避しきれないと思ったらエリア移動して待つのも一つの手だと思うが・・・雷は正面に来るかどうか判断難しいしな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:52:37 ID:PzMwpdlz
>>598
怒り状態の時だけエリア移動してリロードがいいかもね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:53:09 ID:8jS9U0Fj
鋼龍の爪ってどうやったらでるの?
14匹狩って一応ほとんど角と翼破壊して尻尾も切ってるんだけど・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:53:17 ID:17AcqnQR
はじめてラオシャオロンを雪山で倒すことが出来ました。
それからしばらくしたら、またラオのクエストで出てきたのですが、
今回からも撃退を2回繰り返して、3回目に討伐でよろしいのでしょうか?
もしくは1回のクエストだけで討伐しなくてはいけないのでしょうか?
そうだったらもう無理だ、、、、、
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:54:27 ID:2AyJZmdI
ガンランスで龍撃砲と通常攻撃混ぜてドドブランゴの顔狙ってるんだけど
ドドブランゴの牙が折れないまま倒してしまう
ガンランスの砲撃って火属性と物理属性が半々って聞いたんだけど
ちゃんとした炎属性の剣とかじゃないと折れないのか?
詳細希望
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:54:59 ID:2AyJZmdI
sage忘れすまん
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:55:39 ID:MMNglbAg
>>604
質問する前にやってみろ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:59:52 ID:5BC8lywW
ドドフランゴの牙って欠けた程度にしかならないから激しくわかりにくいんだけど
俺はガンランスで普通に破壊できてるよ。
破壊できてないとしたらしっかりあたってないんじゃね?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 16:02:18 ID:5BC8lywW
ラオシャンロンを雪山で討伐できるなんてデータが壊れてるから
カプコソに交換してもらったほうがいい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 16:02:57 ID:lNqcZJjJ
山が崩れそうだなw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 16:03:45 ID:FA1ZMVJL
今回のラオは、雪山でやるのか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 16:05:35 ID:2AyJZmdI
>>608
ありがと
ガンランスでこのまま頑張ってみる
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 16:07:02 ID:FdI2+VeG
>>611
無印と同じ場所
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 16:09:47 ID:5BC8lywW
>>612
破壊できることを祈ってる
ちなみに顔狙ってるつもりで肩口とかに当たってるときはだめみたい><
イフリートマロウとか炎のエフェクトが出る武器は多少ズレても破壊できるっぽいんだけど・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 16:09:48 ID:oj+6M3qH
>>600
質問の回答とは違うが尻尾切れば高確率で剥げる
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 16:10:08 ID:L3ZW1r3Q
防具レベル3でUにしたけど 5レベルまで上げてからUにしたほうが外見も防御力も違いでる?もしかしてorz?

俺は全部3レベルからUにしてるから損だよね?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 16:10:54 ID:5BC8lywW
>>600
報酬からはでないので気合で尻尾を斬って下さい
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 16:11:42 ID:FA1ZMVJL
>>613

手を煩わせてすまん
分かってはいたが
つっこまずには
いられなかったんだw
話は変わるが、
解析サイトで
剥ぎ取り表が出てると聞いたけど。
今出先で見れないん
だが、誰か
分かる人いる?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 16:13:37 ID:5BC8lywW
俺はリセットしながらザザミ装備をレベル4にしてUとかSに強化してみたけど
レベル3からUにするのと変わらなかったよ
強化するときは村でセーブ&リセットしながら試してみたほうがいいんじゃない?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 16:13:55 ID:CN9bslqb
>>616のおくち臭〜い
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 16:15:57 ID:oj+6M3qH
>>618
鋼龍の尻尾 53%
鋼龍の甲殻 47%
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 16:16:58 ID:L3ZW1r3Q
>>619
よかった
サンキュ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 16:18:26 ID:wEdCZ3Ia
雪獅子の髭が12%らしいんだが、
極彩色って何%で出るのでしょうかね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 16:21:38 ID:xm7ED2OY
>>213
ちょっと遅いかもしんないが
温暖寒冷の長寿ジャムとか銀シャリとか古代豆とか
なかなか手に入りにくくて使い勝手がわるくない?

繁殖期は、頑固パン+ウォーミル麦なんかは
体力+40だけど両方店で買えるし430ペソくらいなんで
使い勝手がいいといえる

こんなかんじの温暖寒冷の食材の組み合わせしらないか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 16:24:59 ID:kgErB542
先ほどの塔の質問に答えてくれた方ありがとうございました。もう一つ質問なのですが今作の塊も何になるかはランダムですか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 16:25:04 ID:WY+YIBqE
プライベートシリーズのキー素材ってなに?
解析みたら魚竜のコインってのってたから手に入れたんだけど
生産リストにのらないんだ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 16:28:07 ID:2TOeNPy+
ラオシャンロンとか言うデカイ龍が出たけど
頭攻撃しまくっててたら角みたいなのは折れた。
他にも破壊出来るの?
てか、攻撃が届きそうにないけど・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 16:34:10 ID:xkTM4I5F
角以外に両肩と背中が壊せる、まあガンナーじゃないと難しいけどね
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 16:34:57 ID:Wkw5TfMc
>>353
ヘビィなんだろ?おとなしくシールドつけとけ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 16:40:01 ID:2TOeNPy+
>>628
サンクス!
背中なんて絶対届かないや。
ラオってよくわからん龍だな・・・。
ダメージ喰らうことも別に無いしさ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 16:42:17 ID:HsHlE8Nm
>>530
時間ぎりぎりになったら捕獲試して見たことあるか?
捕獲すらできないなら、腕を磨くしかないな。それか武器を変える
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 16:46:33 ID:h+Kx8BXY
>>379
thxxxxxx
指摘と照らすにクリティカル距離に固執するのが敗因かもしれねえ
もう少しがんがってみる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 16:49:27 ID:oj+6M3qH
ナナちゃんの尻尾切ろうと絶一でぺしぺしやってるんだけどなかなか切れない・・・
なんか先に頭割れたし
あれってバサみたいにさきっちょだけ切れるの?
25分で帰っちゃったけど
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 16:52:16 ID:zVRsly4t
高台や橋からラオの背中に飛び乗ろうとしても乗れないのだが
どうすればいいの?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 16:53:52 ID:oj+6M3qH
>>634
橋からが一番のりやすい
何回もやってのれないならのろうとしてる場所を間違ってる
石ではじかれて落ちるのは運が悪かったとあきらめてくれ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 16:55:07 ID:j2J7wxQP
無印の頃、一度だけ乗った事がある
歩く振動でずっと背中の上でよろよろしてて、ラオがエリア移動するまで何も出来んかったよ・・・(´・ω・`)
運が悪くなければ上で剥ぎ取りが出来るらしい

ちなみに橋から飛び降りる
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 16:58:06 ID:L3ZW1r3Q
カンタロスの頭を52匹目にして一つゲトー
頭シリーズはかなり出にくいな。
なんと酷い確率だorz
幸運上げるしかないなこりゃ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:01:14 ID:2TOeNPy+
ラオの背中乗っても
竜骨しか出ないぞ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:01:20 ID:TNpQqvgh
ペイントの実って地道に採取するしかない?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:03:13 ID:Rj4P0GvA
フルフルから
アルビノの中落ちを落とさせるにはどうすればいいの?
閃光玉も音響玉にもビビる気配ないんだが…
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:03:23 ID:N8yPnVb7
イャンガルルガって一回しか出ないのか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:03:34 ID:GZNIT3A9
>>639
地道と言っても日が暮れますね。
http://kanze.oh.land.to/
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:03:48 ID:z2GsL0gj
雪山でねぇ
どぉやったら出ますか?教えてください
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:04:45 ID:ckpMi3N2
>>642
消えろ
645600:2006/02/28(火) 17:05:48 ID:Usoe3d5Z
>>615.617
ありがとうございました
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:06:36 ID:N8yPnVb7
>>642
sageようぜ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:07:00 ID:xm7ED2OY
なあ、みんなひょっとして猫飯くってない?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:07:05 ID:STeRUcAr
凄くさびた小剣って、さびた塊、さびた板状の塊
さびた大きな塊、さびた棒状の塊のどれからなるの?

649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:10:11 ID:swwmW91d
>>640
フルフルは眼がないから閃光玉はきかないよ
仮に見つかっても名前のとこに見つかったマークでないでしょ?w
中落というか、光る落し物が欲しければ沼地で天井にぶら下がった時に
よだれをたらすのでそれででます。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:10:13 ID:2TOeNPy+
小さな塊
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:11:22 ID:QTbQD+Gm
>>648
それ以外に小さな塊ってのがある。解析サイト見るとわかるが火山とか6ではなく8でしか取れなかったりするから注意
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:11:43 ID:kKjV5oJb
中落ちは討伐じゃでねえええっての
沼の天井から涎と一緒に落とすか、捕獲か。
もしくは森丘爺がキリン雷角と交換してくれる。
部位破壊すれば出るとか思ってるやつは氏ね!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:11:58 ID:KE/Ta3QG
>>640
捕獲しろ捕獲
部位破壊と併せて、運が良きゃ最後に出る
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:12:00 ID:Rj4P0GvA
>>649
そうなのか!ありがd
655648:2006/02/28(火) 17:13:27 ID:STeRUcAr
>>650
>>651
ありがとう!!
全部間違ってた自分…orz
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:14:11 ID:2K2sHptj
オオナヅチって絶一効くかな?
考えないで出発しちまった、、、、
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:14:22 ID:QTbQD+Gm
>>652
まあそういうな、部位破壊の後に「捕獲」を忘れてるのを多いのは事実だけどな
しっかし電気袋とアルビノエキスばかりたまるよなあ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:18:02 ID:ckpMi3N2
>>652
馬鹿も休み休み
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:19:07 ID:X1DyiClu
>>652>>653
部位は関係あるのか無いのかどっちなんだ?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:19:07 ID:xm7ED2OY
え〜・・
猫飯の話題ってあんまり興味ないの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:20:09 ID:zVRsly4t
50時間やって猫飯1回しか利用してない俺ガイル。
しかも悪い効果だった。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:22:00 ID:2TOeNPy+
勇気の証って、
ラオ討伐につき一枚しか入手出来ない?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:22:07 ID:QTbQD+Gm
>>658
それは捕獲の方か?俺撃破で出たことなかったから捕獲だと思ってたんだが
どっちが確率高いのかな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:27:32 ID:KEZKEJAK
リオレイアの逆鱗は、じいさんなんかと交換してくれないかな?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:28:22 ID:9zg1IBYa
すいませんが、ダオラの翼を簡単に壊す方法ってないですかね。
絶一門でやるとどうしてもうまくいかなくて先に倒しちゃうですけど
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:29:16 ID:h+Kx8BXY
>>662
フラッグかかげて三つ貰ったことがある
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:30:30 ID:Ii35ZZm/
>>659
ある、真ん中あたりの報酬にエキスか中落ち
ほとんどエキスだけどなー
668260:2006/02/28(火) 17:32:06 ID:zwrs5ao1
>>665
頭を攻撃してダウンさせたら翼を集中攻撃。
ある程度ダメージを蓄積させたらクシャが立ってる時にブーメラン。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:33:53 ID:yyCbfSvW
そろそろオン行きます。
で、メインが太刀なのですが、これにふっとばしorカチ上げってありますか?
あったらマズいなぁ……。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:34:25 ID:Rhdt6X43
金のたまごって売る以外に使い道ないんですか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:36:32 ID:9zg1IBYa
>>668
ブーメランか確かに使ったことないな、頭を攻撃してやる戦法は
やっていたけど簡単に壊れる時と壊れなくて討伐終了〜みたいな
パターンがあったから不思議に思うけど
ありがとう早速ブーメランを使ってみるよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:37:42 ID:VOymdW43
MGS3Sでオン対戦していたんですが
今の環境でモンハン2のオンもできますか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:38:20 ID:r3PZBj8A
カリスマ美容師猫にやられた
普通の美容師猫早くきてくれ・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:39:17 ID:9zg1IBYa
>>673
ああ、被害者がでた。危険な誘いは断らないとw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:40:18 ID:zVRsly4t
PS2がガコガコうるさくなる時点でアフロから逃げ出した。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:42:22 ID:aoGp+K7u
>>670
金、銀のたまごはそのうち生産の素材に使える
趣味装備かもしれんが なにかであった
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:42:57 ID:2TOeNPy+
>>662
フラッグって何だ?
すまんが、教えてくれないか。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:43:48 ID:oj+6M3qH
>>677
雪山キリンサブクエ

679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:45:34 ID:gYPWwsIp
竜神族のお姉さまが攻略できないのですが・・・

防具は頭、足はガレオス。それ以外はザザミ。武器はポイズンタバルジンです。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:46:03 ID:TN8KYPxo
装飾品の宝珠のキーアイテムわかる人いますかね??
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:46:29 ID:X1DyiClu
>>675
プレステの調子が良くない人は致命傷を負うらしいから気をつけて!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:47:18 ID:aoGp+K7u
もうフルフルの中落ちは部位破壊しても捕獲しても涎からも出ない出ない騒いで何時間、何十時間もフルフル狩る位なら
盛岡行けるようにして盛岡の爺にキリンの雷角交換して貰った方が絶対早いと思う
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:47:53 ID:oj+6M3qH
>>682
お前は俺か
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:50:22 ID:2TOeNPy+
>>678
d!
まだキリンとは戦った事ないや。
出たら突撃してみる!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:52:55 ID:kXBUYsHd
前編・中編・後編を調合して「古塔の書」をつくったんだけど
これってどうやって使うの?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:00:13 ID:Rhdt6X43
>>676
レスサンクス
とりあえずストーリー進めてみます
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:02:01 ID:SZGTd8dQ
モンスターハンターってどのくらいまで出てるんですか?一応1は持ってたんですが・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:02:58 ID:xm7ED2OY
>>687
2まで
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:03:39 ID:OYlhEEGa
塊魂って大剣と片手剣どっちを先に完成させたら得なのかな?火山入ったけど塊魂でねぇ!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:04:30 ID:1n8b6oTD
ダオラの部位破壊の爪って前足?後ろ足?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:11:59 ID:bEQaEr6v
オフにも黒ディアはいますか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:16:30 ID:tsD7c7hw
>>689
何か色々とくっついてそうだな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:19:45 ID:DD3OqyZq
>>685
そのうちお姉さんに納品することになる

>>690
前足でも後ろ足でもなく翼爪

>>691
いる
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:22:04 ID:XZQZWYLk
度々すいませんが、砂竜のヒレって出現率低めですか?
しこたまガレオス狩りしかありませんか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:26:26 ID:XZQZWYLk
度々すいませんが、砂竜のヒレって出現率低めですか?
しこたまガレオス狩りしかありませんか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:29:17 ID:+NrOBAae
ドスでどうやって手をふるんですか?教えて下さい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:30:38 ID:I+5yZq0h
ドドブランゴの立ち回り方が分かりません。
防御力は110くらい、武器は死束かデスパライズです
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:31:02 ID:kXBUYsHd
>>693ありがとうございます!
そのうちか・・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:35:10 ID:SZGTd8dQ
688<<<<<
2って事はドスまでって事ですよね?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:35:15 ID:5n3sDW6K
鬼神斬破刀ってオフじゃ作れないってレスを見かけたんですけどマジっすか?
今やっと雪山でた所なんですけど
どの素材がオフじゃとれないんすかね?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:36:13 ID:oj+6M3qH
>>700
かぶれらいつ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:38:36 ID:WHdi/cqW
フルフルのどこを部位破壊できるんダスか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:39:25 ID:h+Kx8BXY
>>697
ラリアット
氷かちあげ
ブレス
が攻撃機会

ラリアットは納刀して向かって左に軸ずらしで避けてから
空中のドドブラをダッシュでおいかけて抜刀斬りコンボ(早すぎると巻き込まれる注意

氷は雪に両手突っ込んだ瞬間にシッポ側にダッシュで回って抜刀斬り

ブレスは好き勝手存分

慣れてくるとショートジャンプの振り向きに抜刀斬りを重ねられるが
とりあえず避け中心で
子猿さえ居なければ割合と御しやすい動きなので頑張れ

怒ったらエリア逃げろ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:44:00 ID:y/8uz5Dg
フラッグとラオと砦蟹以外で
勇気の証出るクエ教えて下さい
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:44:33 ID:NtSVFkGv
双肩の超絶一門を作るための、錆びたは
小さな塊でよいのですか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:45:04 ID:eloqkyGG
>>704
火薬岩
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:49:01 ID:y/8uz5Dg
>>706
thxIDエロw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:49:03 ID:kyk5tgD7
フルフルの部位破壊ってどこになるんでしょうか?
後、テンプレに「よだれ後」とありますが、このよだれ後って何の事でしょう?
先輩ハンター、ご教授下さい。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:51:40 ID:lURWDVkJ
>>705
何から作れるか位前作データ元に調べろカス

時々みたり答えたりしてるけど>>705みたいな奴多すぎ。
オン来てネット下さいとかにが虫くださいとかマジで回線引っこ抜けよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:52:17 ID:BtEOqCyN
装飾品関連についての質問なのですが、
聴覚保護スキルを上昇させるものはあるのでしょうか?
キー素材となるものが全く見当たらない・・・orz
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:53:07 ID:lURWDVkJ
>>708
頭と体だ!やる前に試せよそんくらい!
よだれはたまに中落ちおとすんだよ!二度とわすれんじゃねーどてめぇ!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:54:37 ID:+/yMIm3G
ガノトトスに接近戦挑む時、まともな隙ってブレス吐いてる間位しかないよね?
近接武器でガノトトス倒せる人まじ尊敬するわ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:55:34 ID:h+Kx8BXY
>>710
怪鳥の耳だった気がする
+1だけど

>>712
KIAI
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:55:38 ID:lURWDVkJ
>>710
耳っつったらクックの耳しかねーだろうが!!
検索くらいしろよ!!

あん?でねぇ?耳破壊したのかてめぇ!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:56:18 ID:WE+kEOS5
>>709
まぁ餅つけってば
むかつく奴に昇タル爆弾でもつけて打ち上げてやればいいさ!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:56:58 ID:lURWDVkJ
>>712
まとももクソもソレが一番はええんだよ!
ブレスなんか正面立ってりゃバカみてぇに繰り返すだろうが!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:57:47 ID:lURWDVkJ
>>715
うちにゃあ臼がねぇーんだよ!くれよ!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:01:26 ID:WE+kEOS5
>>717
よし!正月においちゃん家で餅つこう!
怒りを全て餅に込めてやろうや!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:02:26 ID:5n3sDW6K
オフじゃとれない素材をまとめた奴はってくだい

マルチすまn
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:03:20 ID:BtEOqCyN
>>713
ありがとう。耳はあるんだけど何故か一覧に見当たらなかった・・・。
恐らく鉱石系統なんだろうけどドラグライトとかだったらつらいな・・。
>>714
何だかんだ言って教えてくれてthx。w
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:03:47 ID:lURWDVkJ
>>718
いぐ!米虫もっでいぐ!!

>>719
ちったぁ検索位してくれよ・・・
http://wibo.m78.com/clip/img/104938.jpg
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:04:58 ID:5n3sDW6K
>>721
ちょwwww吹いたwww
ごめん検索してくるノシw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:05:11 ID:lURWDVkJ
>>720
うぜえええええええええええええええ!
陽翔原珠、怪鳥の耳、ゴム質の皮各×1
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:05:29 ID:3UxpxIls
しかしイライラするなあ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:06:42 ID:aoGp+K7u
このスレの内容=オンラインの状況だからな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:07:02 ID:BtEOqCyN
>>723
マジありがとう。
すまんかった。その鉱石は自力で調べて探してくる。
助かったthx!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:07:14 ID:u/K2O1cE
プロミネンスボウ?となんとかの凄弓?を作るとしたらどちらがいいですか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:07:24 ID:AE2nOwHQ
>>712
そうだな、以前弓で挑んだ時ブレス時以外放っても足にしか当たらんかった
結局攻撃力不足で終了だ
これから太刀で挑もうと思ってるんだがタックルが怖くてしかたない
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:07:49 ID:CiIjVR1f
極彩色の毛ってやっぱ剥ぎ取りで出るわ、捕獲も部位破壊もなしで剥ぎ取りで入手したも、オンラインでな。解析正しいとも限らないんでは?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:08:14 ID:xCWT4h/o
オンラインなんですけど、塔は、ハンターランクいくつからいけますか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:09:06 ID:xHkGMoKG
>>729
はいはいワロスワロス
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:09:07 ID:kyk5tgD7
>>711
ありがとう。何だかんだで教えてくれるあなたに惚れた。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:09:14 ID:DD3OqyZq
スマソ、ちと分からんので質問をば。今ナナたんの角破壊しようと思って
シコシコ頑張ってたんだけど、破壊前に撃退してもうたのよ。武器は斬波だった
んだけど、頭部破壊は龍属性も必要になるんかい?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:10:14 ID:nlI8GkAZ
金の卵ってクエスト中に大食いマグロ食べるのは分かったけど
どこで収集すればいいんですか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:10:29 ID:BtEOqCyN
>>728
太刀にもよるけど一回斬って逃げるを繰り返してたら思ったより楽
に勝てた感じがします。腹の奥に入って斬らないとはじかれてタックルだったけど・・・。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:11:10 ID:lURWDVkJ
>>722
このスレの505あたりがくせえええええええええええええええええええええ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1140840049/

>>727
しるかあああああああああああああああ見た目でえらべよ!!!

>>728
タックなんて滅多にしてこねぇええんだよ!
向かって右からなぐりゃタックルきてもくらわねぇんだよ!!!

>>729
目安目安
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:11:37 ID:RG6zzWiY
ナズチの角っぽいのってなんの属性なら壊せる?どの属性でもおk?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:12:19 ID:CiIjVR1f
あーやっぱここで言った事じたいが間違いだったな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:13:46 ID:lURWDVkJ
>>730
ランクもクソも村でだしてなきゃいけねえええええええええええ
いけるとすれば22からじゃあああああああああ
寄生でもしてろ乙

>>733
龍属性じゃなきゃむりっつっただろうが!!

>>734
お前みたいな奴は黒猫ころしまくってろよ!!
いやなら釣りでもしてろ!!!!!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:15:19 ID:lURWDVkJ
>>737
てめぇも古流頭部破壊質問かよ!!!!
次からテンプレ入れとけ!!!!!!!!!
クシャル以外の古龍頭部破壊は龍属性じゃなきゃ無理なんだよ!!!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:16:03 ID:lURWDVkJ
じゃーご飯食べます。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:16:39 ID:WwUIf00s
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:16:43 ID:xHkGMoKG
ちょっと前に、季節ごとに良い感じの効果がある料理テンプレがあったと思うんですが見つかりません
知ってる方いたら貼っていただけませんか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:16:58 ID:WE+kEOS5
JOJO風な言い回しが流行ってるのか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:17:00 ID:BtEOqCyN
>>741
乙。くってら。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:17:18 ID:UWLAJppK
砂漠から新しいステージ出ないんですけど
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:17:37 ID:nGXvRSOT
フルフル二十体倒したけど中落ちDENEEEEEEEEEE!
まて!まず顔に傷つける→弱らす→捕獲だろ。
まったくでん。よだれも落とさんし。持ってるやつ何匹位倒した?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:17:54 ID:y/8uz5Dg
>>741

見事な奮戦だった
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:19:01 ID:BtEOqCyN
>>743
テンプレじゃないけど参考になったのが>>213さんのでした。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:20:16 ID:h+Kx8BXY
長寿ジャム1000enワロス
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:22:23 ID:7BFtLV+8
竜骨(大)を手っ取り早く手にいれる方法、ありませんか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:23:26 ID:yIsi0F9N
>>751
ディアブロあたりヌッコロせば出るんじゃね
中級くらいの飛竜がモリモリ出すお
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:24:20 ID:9B4j8Y4/
>>740
火山の爆発する岩でナナの角折れたぜ!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:24:54 ID:7BFtLV+8
>>752
まだリオレイアを辛うじて倒したところなので、
二匹目以降となると時間がかかってしょうがないのです。
もしかしてこの段階だと手に入りづらいものとか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:25:09 ID:ziA5yJYo
今日クリスタルノヴァ作ったんだ
そしたら派生が出なかった
グレートノヴァに派生できると解析サイト見たらあったのに・・・
誰かわかる人いらっしゃる?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:25:18 ID:05Zi3meP
抗菌石ってどこでゲットするんですか?
調合だと思ってたら調合じゃなかった。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:26:59 ID:ulul3OSn
>>756
いや調合だよ
にが虫+大地の結晶
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:27:59 ID:BYo2EN+B
フルフル倒すのにめっちゃ時間かかるんだけど
炎属性武器はこいつに有効?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:28:50 ID:BtEOqCyN
>>754
手に入りにくいかも。
竜骨大の個数を調べた時期の最初としてメインマスト
作るとき自分は竜骨大は6〜8だった。
火山のバサルモス狩り始めてからはいっぱいだったけど。
そこに行く間にもリオレイアたくさん狩りしてたから30近くは
あったような気がする。リオレイアは武器にもよるけどそんなに強くない
から頑張れば貯まると思うよ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:29:30 ID:DD3OqyZq
>>739
サンクス!ナナ装備揃えるかテオ装備揃えるか迷うところだ、どっちもスキルが
優秀だよなぁ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:29:54 ID:ulul3OSn
>>758
炎は有効だけどバルバロイとかだと分が悪すぎた
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:30:01 ID:nGXvRSOT
>>758
それで顔の部分を切りつけまくれ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:30:15 ID:fweDRDvt
行商がきて女の焼肉セットが売ってるんだけど買ったほうが良いのでしょうか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:31:09 ID:7BFtLV+8
>>759
ありがとー。
やってみる。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:31:58 ID:BRY84e/6
>>763
それにお金を出すだけの価値があると思うなら買い。
それは同人誌を買うときと一緒だと心の斑目が叫んでる。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:32:18 ID:c2fC7CBl
密林のじいさんって何と硬化薬交換してくれたっけ?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:33:43 ID:ZJihzJNE
レイアの腰のキー素材って雌火竜の棘ですか?
あと、聴覚保護の装飾品のキー素材って何ですか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:34:45 ID:ulul3OSn
>>766
wikiによると鉄鉱石らしいよ、元気ドリンコと交換してしまう事もあるみたいだけど
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:36:05 ID:BtEOqCyN
>>766
wikiより鉄鉱石で硬化薬か元気ドリンコ。
>>767
レイアのキーはそうです。さっき取得して出てきたので間違いないです。
後者は自分も少し前に聞いてますw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:36:18 ID:SZGTd8dQ
今日モンスターハンター2ドスを買おうと思うですが・・・楽しいんですか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:38:40 ID:aoGp+K7u
>>756
>>767
このスレ読み直せ

>>770
楽しい人には楽しい
楽しくない人には楽しくない

後に悔やむから後悔と言うんです
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:38:45 ID:BtEOqCyN
>>770
楽しいかどうかなんて人それぞれだからわからんw
強い敵を倒したときの快感を味わうために、それまでの過程を
頑張れる根気がないと正直向いてないw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:40:48 ID:aU2qlQyq
港Lv3にしたいが、なかなかならない
青依頼こなしたら赤依頼くるかな?
それとも特殊な条件あるのか、誰かおしえてくれ!!
774sage:2006/02/28(火) 19:41:43 ID:DfmBm73k
のりねこバッタのとりかた教えて
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:42:52 ID:m78hArmq
まぁモンハンを楽しめないやつはただの下手糞が多いわけだが
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:43:28 ID:2R/2f48S
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:43:34 ID:ZJihzJNE
>>769
見てきたよ。怪鳥の耳でいいんだな。サンキューベリマッチョ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:44:31 ID:CbArhDS4
あのさぁ、鍛冶屋の婆さんに赤吹き出しで竜頭殻を要求されたんだが、これってハンマーで割らないと手に入らないやつだよな?
俺は片手、大剣しか使ったこと無いんだが・・・・・ハンマーデビューしろゆうことですか。そうですか。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:46:50 ID:BtEOqCyN
>>778
将軍ギザミの殻を太刀でぶっ壊したときも報酬でもらった気がする。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:47:06 ID:BYo2EN+B
>>761>>762
炎属性有効なのかー
今、ドスバイトダガー改を使ってて
めちゃくちゃ時間かかるからバルバロイ生産しようかと悩み中〜

フルフルも部位破壊できるのね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:47:13 ID:BRY84e/6
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:47:40 ID:B5SluaDz
やっとの思いで古塔まで来たんだがドグライトの場所がわからない…
わかる人だけでいい、教えてくれまいか?解析にものってなくて…
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:47:51 ID:c2fC7CBl
>>769
サンクス
784763:2006/02/28(火) 19:48:53 ID:fweDRDvt
>>765
ないといけないアイテムじゃないんですね。
レスありがとうございます。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:49:52 ID:BRY84e/6
>>782
嘘をつくな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:50:40 ID:q/ggzaWW
>>782
乗ってる。ちゃんと見れ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:51:35 ID:MsmgfVkz
毒束とインドラどっち作ろうか迷ってます
最終的には両方作りますが、最初に作ったほうがいいのはどっちですか?
ちなみに今の武器はドスバイトで雪山行けるようになったとこです
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:52:21 ID:dUS4u2Tl
黒グラビモスTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
てかKATEEEEEEEEEEEEEE
翼を絶一でひたすら斬ってるがいいんだよな?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:52:41 ID:m78hArmq
>>782
俺はお前がわからない
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:53:37 ID:BRY84e/6
>>787
どちらに汎用性があるか考えれば自ずと答えは導かれるはず
どうしても倒せない敵の弱点が雷なら話は別だが
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:53:52 ID:SWteo69/
いろんな武器で色々作ってみたけど・・・結局大骨魂が1番強い・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:54:12 ID:ziA5yJYo
>>788
Gと一緒なら、黒の翼は龍効かないよ
腹を壊せば効くけど
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:55:20 ID:XAkrpdox
毒怪鳥の頭出ねえ……
通常ゲリョスの剥ぎ取りのみ?
紫の捕獲とか、通常の捕獲とかでの取得した人いる?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:55:28 ID:dUS4u2Tl
>>792
な、なんだって.......




俺の40分・・・・('A`)
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:03:10 ID:MsmgfVkz
>>790
やっぱ毒束ですか…
オフ専の俺は無印、Gとあれ使ってきたからもう見飽きたんだよなぁ…
なんであのオフ専には手の届かなかった憧れのインドラが今回毒束よりヘボいんだろう…orz
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:04:38 ID:9RInTGre
>>787
毒肉や毒投げナイフ、毒煙玉を使いこなせるなら毒武器はいらない。
毒武器は三分の一の確率で発動するが発動しないことのほうが確率高いこと
に注意。ぜんぜん毒になんないことを許せるなら蟲も殺せる毒武器オススメ。「
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:04:43 ID:ulul3OSn
>>795
俺はデスパラだったな。
今はプリンセスレイピア使ってるけど・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:06:21 ID:9fb+yUGP
ドスキレアジってどこで釣れるの〜誰か教えてくれ〜(´д`)
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:08:31 ID:L3ZW1r3Q
よく大骨魂とかいうハンマー強いってきくけど、作ったらメチャメチャ弱いorz
弾かれまくりで話しにならない
雪山なんだがまさか後半強くなるとかないよね?
もう売ったけど…
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:10:02 ID:iFe7HsjH
毒束でフルフルマラソンは効率悪いかな??
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:10:10 ID:ulul3OSn
>>799
それ「序盤の敵に強い」だろ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:11:26 ID:9RInTGre
>>798
村。オンは知らん。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:12:01 ID:L3ZW1r3Q
序盤かよorz
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:12:45 ID:SWteo69/
毒袋採取に効率が良いのっておの敵ですか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:12:57 ID:xHkGMoKG
>>749
とても助かりました。ありがとうございます!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:13:52 ID:yIsi0F9N
>>804
倒しやすいのはドスイーオスだろうね。
ゲリョでもいいけど。ゲリョの場合は剥ぎ取りじゃなくて報酬でよく出るお
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:14:11 ID:XAkrpdox
>>803
そりゃ序盤だろ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:14:35 ID:ulul3OSn
>>804
ドスイーオスから40%くらいで剥ぎ取れるという情報をどこかで見たような
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:15:19 ID:KEZKEJAK
リオレイアの逆鱗は交換爺ちゃんは、なにかと交換してくれますか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:17:36 ID:9fb+yUGP
>>802 サンクス、吊ってくる
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:18:56 ID:xCWT4h/o
最初のプレステなんですけど、オンラインするのにPCカードが必要みたいなんです。ハードディスクに付いてる物じゃなくて市販品でも大丈夫でしょうか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:19:08 ID:kKjV5oJb
>>782
□連打しながら壁際歩いてこりゃいいだろーーーがクソチンカスが
こんな頭の悪いやつ久しぶりに見た
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:19:28 ID:lygqUZ+n
モンハンの特典、ドス公開映像にタコ型の新モンスターがいたんだか・・海産物の情報求む!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:20:14 ID:fweDRDvt
>>791
うらやましいなぁ。
俺はオススメって書いてあったから作ってダイミョウに特攻したけど1戦目は死んで2戦目で回復使いまくって倒せたよ。
OPでマントヒヒみたいなモンスターの攻撃を受け止める武器カッコイイ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:20:16 ID:buWPDSc6
解析の剥ぎ取り素材一覧にある上位クラス、下位クラスと言うのはどういう区別でしょうか?
大小の金冠、銀冠のモンスター?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:22:11 ID:9RInTGre
>>815
オンの話。HRが低いと下位としか戦えない。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:27:33 ID:9RInTGre
>>793
捕獲で1%、異種捕獲で2%。異種の皮ねらいででた。異種は剥ぎ取れないので捕獲しろ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:28:42 ID:aU2qlQyq
港Lv3にした人、どうしたらなるか教えてくれ!頼む
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:31:07 ID:03vS06yn
捕獲って何発も投げないといかんの?
3発しか所持してないからあまり使いたくない
820557:2006/02/28(火) 20:32:21 ID:PjMfTbTj
>>562
丁寧にありがとうございます。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:34:18 ID:9RInTGre
>>819
一発で寝なかったら二発目投げろ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:37:19 ID:Cry5Ykka
中落ち雷角と交換できるのか・・・マジで助かった
角なんて出る時は4個ぐらいまとめて出るからそっちのほうがはるかに楽だわ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:38:03 ID:03vS06yn
>>821
了解〜
ありがとう
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:42:44 ID:QcACqFAU
今さっき将軍に大骨塊で挑んできたんやけど、
よくはじかれるようなきがするんだけど、そろそろ大骨塊限界かな?

次に作るオススメハンマーなんかないすか?
バサも全然きかなかったしツライ、、、
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:43:05 ID:zFqXKMgF
ドスハリマグロってどこでつれる?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:45:13 ID:9RInTGre
>>825
密林BC
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:47:28 ID:sLVK3l+a
ダイミョウサザミがアイテムを落とす
条件は何なのでしょうか?
828通りすがりB:2006/02/28(火) 20:48:09 ID:xfy6KK46
レウスってどんぐらいででるんですか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:48:51 ID:vWOWDk8k
キリンクエのサブターゲットに「ギルドフラッグの設置」ってあるけど、
雪山の山頂に持ってっても置けない、、 何これ?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:49:56 ID:zFqXKMgF
ありがとう>826
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:51:22 ID:9RInTGre
>>829
そこは山頂じゃない。もっと登れるとこがある。
832829:2006/02/28(火) 20:51:54 ID:vWOWDk8k
ごめん自己解決

ピッケルできるとこの更に上があったのに気付かなかった。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:52:32 ID:eirfAfQL
>>824
クロネコハンマー
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:53:24 ID:bBfzaIEa
オオナズチの翼膜って翼破壊とか関係ないですかね?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:54:21 ID:9RInTGre
>>828
スタートから20時間くらい。早い人や2ndキャラならもっと早いかも。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:55:37 ID:2hRirJPg
キリンの防具の胴パーツのキー素材って何ですか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:56:16 ID:9RInTGre
>>834
普通に本体から剥ぎ取れる。24%だったかな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:56:22 ID:+LIU9cPt
オフで塔のクエ(キリンとか)が受注リストに載る具体的な法則ってわかりませんか?
古龍情報に載った状態でクエこなさないと出ないのかな?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:57:42 ID:9RInTGre
>>838
ランダム。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:57:48 ID:793lubvA
>>829
ピッケルで掘れる骨のとこは山頂じゃないぞ
その横にさらに上れるところがある
その上で高々と掲げれ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:58:58 ID:QcACqFAU
>>833
ドラグライトかぁ まだ塔いけない、、

もうちょい手頃なのないすかね?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:00:21 ID:bBfzaIEa
>>837
ありがとう
翼破壊してないと思ってたのに報酬で出たから謎だった
てか破壊したかどうか見えないよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:00:44 ID:9RInTGre
>>841
アイアンインパクト。素材に問題がまったく無い。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:02:41 ID:9RInTGre
>>842
報酬画面で一番下の段が部位破壊報酬。そこでなんか珍しいもの出たら
攻略スレで報告汁。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:02:45 ID:nlI8GkAZ
デスパラとデッドリィポイズンどっちがいいでしょうか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:04:28 ID:9RInTGre
>>845
即戦力がデスパラ、将来性はデッドリィポイズン。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:05:35 ID:ArPQQDqA
ちゃんと破壊してんのに耳でねぇし…ウザ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:07:55 ID:nlI8GkAZ
>>846
サンクス
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:08:56 ID:pQqmBuG7
達人のスキルが上がる装飾品の必要素材はなんですか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:09:00 ID:QcACqFAU
>>843
ほんとや ライトクリスタルだけ手間かかるかな?
ちょうどあるから早速作ってみます

ありがとうございました
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:15:06 ID:Dztuy+qe
忍耐の種、ハリの実はどこにあるのですか?
知ってるかた教えてください。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:15:46 ID:dUS4u2Tl
>>851
テンプレ見ろよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:17:01 ID:ZJihzJNE
高級耳栓って、レイア装備でつけれる?
つけれるなら、どうすればいいか教えていただきたいm(_ _)m
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:17:04 ID:fweDRDvt
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:20:10 ID:QiAo61lS
今沼地に初めて行くんですけど、この時点だったらデスパラと
デットリィはどっちがいいですかね?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:20:32 ID:ArPQQDqA
麻痺属性武器でオヌヌメある?
ランスと片手剣or双剣
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:20:57 ID:78ClgIss
ナナの出現条件ってなに?
クエ全部クリアしてると自然に出てくるもんなの?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:22:35 ID:ZJihzJNE
>>855
改造してんのか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:22:36 ID:eloqkyGG
>>851
忍耐・・・火山、雪山
ハリ・・・買え
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:23:06 ID:tObNF+bc
>>856
デスパライズ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:23:53 ID:or1FUIOH
>>855
升er乙
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:27:15 ID:Dztuy+qe
>>859
解りました、ありがとうございます。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:30:22 ID:z5yllgsY
業物の効果ってなに?教えてください〜
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:33:52 ID:or1FUIOH
>>863
はじかれたり大剣でガードした時の切れ味の減少を1にする
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:35:27 ID:9atqOHNA
亀レスですまん
>>533 ありがとう助かったよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:35:39 ID:Bp/5rKcQ
若干スレ違いですいません
Gなんですが、データをロードする時に画面右にキャラが出ますよね?
それが突然装備品の一覧になってしまい、
キャラが出てこなくなってしまいました。
いろいろ探しているんですが全くわかりません(TдT)
どなたか教えて下さいm(_ _)m
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:36:06 ID:z5yllgsY
>>864サンクス
刃こぼれしにくいって事か〜
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:36:59 ID:ckpMi3N2
>>866
【このスレはsage進行でお願いします】
 (sage方)
 書き込む際、メール欄に半角英数でsageと入れて下さい。

読めねーのかこら?^^
ん?^^
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:37:10 ID:ArPQQDqA
>560サンクス
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:37:17 ID:or1FUIOH
>>866
オプションで簡易ロードをONにしてあるんじゃね?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:37:20 ID:xkTM4I5F
>>866
オプションで簡易キャラクターセレクトをオンにしてんだろ多分
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:38:10 ID:Z7UbXtoz
>>866
説明書読めマジで
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:39:15 ID:zuUNJckj
雪獅子の尻尾て誰か持ってる猛者いる?もしかしてオフでない…とか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:41:31 ID:+NrOBAae
ドスのオフで手を振れるらしいんですが、どうやって手を振るんですか?やり方を教えて下さい
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:42:01 ID:or1FUIOH
>>874
つ説明書
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:42:56 ID:AuUDQnlj
火山のネコのアイテム置き場はどこにあるんでしょうか?
最後のクーラードリンクがヌコに・・・orz
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:44:53 ID:zSrmfXmO
友達がチート使ってて、それが許せないのですが、通報とはどうやってやるものでしょうか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:45:20 ID:kXBUYsHd
説明書もろくに読めない奴が多くいるスレはここですか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:45:21 ID:Chy5ge0y
もしかしてさびた塊って
同じ種類2つじゃなきゃ
期待の物できない?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:49:14 ID:or1FUIOH
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:49:42 ID:ckpMi3N2
>>879
種類は関係無い。
最初にどうでもいい塊を生産した後、本命を生産。ダメならリセット。
過去ログに腐るほど載ってるだろうがこの池沼ちゃんっ☆
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:49:56 ID:+NrOBAae
>>875
なるほど64ページか、サンクス!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:50:10 ID:nlI8GkAZ
ガウシカの角ってどこにありますか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:50:25 ID:Z7UbXtoz
>>877はガチで友達いなそうだな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:50:27 ID:YmtrfLl8
調理肉とスパイシー肉の使い方がわかりません。
肉焼器でやけなかったんですけどどうすれば?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:50:43 ID:3UxpxIls
ガウシカの頭部についてる
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:53:12 ID:zn2T613B
>>885
よろず焼きセットというのでないと焼けん
>>11に作り方がある
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:53:32 ID:Chy5ge0y
>>881
サンクス!!
10回連続でハンターナイフ改が出て
不安になった…
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:55:03 ID:YmtrfLl8
>>887
サンクス!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:56:11 ID:MHM0Xr5y
バサル行ってついでに掘ったら、小さい塊、板塊、棒塊が一気にでた

ktkr!!!と思ったら、なかなか凄く錆びた剣がでない
みんなは何回くらいで出た?って、参考にならないか
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:56:29 ID:Q5bukHZr
工房のおばちゃんに竜頭殻頼まれてるんですけど
解析の剥ぎ取り表見ても載ってません。
どうやってとるんでしょうか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:57:50 ID:or1FUIOH
>>891
破壊報酬
何かは自分で考えろ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:58:05 ID:S63E1fBM
アロダンゴってどこで手に入るんですか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:58:20 ID:xkTM4I5F
>>891
隣の弟子がヒント言うからよく見てみるんだ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:58:41 ID:or1FUIOH
>>893
テンプレ1000回読んでからこい
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:58:50 ID:S63E1fBM
アロダンゴってどこで手に入るんですか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:00:37 ID:or1FUIOH
>>896
出てけ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:00:54 ID:kXBUYsHd
wwww
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:01:06 ID:erEQe5C5
ダオラの翼壊れないよー。
ダウン中は無理なん?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:01:46 ID:Q5bukHZr
>>892
>>894
甲殻種のモンスター、なるほどそうゆう事かw
サンクス!!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:02:01 ID:zn2T613B
>>896
解析に逝ってこい
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:02:12 ID:ckpMi3N2
>>896
殺ね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:03:37 ID:HF8sZaG/
おまいらどうやって大タル爆弾起爆させてる?
漏れは大タルに重ねるように小タル置いて避難してるんだが
どうも小タル分のダメージしか与えれて無い気がして(´・ω・`)
巧い当て方あったら伝授頼む
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:04:55 ID:Qd5xDTYl
ババコンガの頭部2段階破壊したときって、どうなるのですか?
髪がばらばらになるのって一段階目ですよね。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:05:49 ID:eloqkyGG
>>903
・小ダルの爆風を当てる
・石ころかペイントボール
・蹴る

好きなの選べ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:07:05 ID:VLdocRJv
>>903
投げナイフがあればそれで、無ければペイントボールで起爆してる。
正直小タルは使った事ないからわかんね
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:07:14 ID:h1plwVX2
>>903
石ころかペイントボール。
漢ならふんどし履いて蹴りで起爆しろ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:07:50 ID:HF8sZaG/
>>905
即レスthx
3つ目の項目に目を奪われた漏れはドM
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:10:22 ID:kXBUYsHd
うおっ!!??
おまえらモチツケ!!
ID:S63E1fBMが言っているのは「アロダンゴ」だ!
テンプレにのっているのは「マグダンゴ」・・・つまり
こいつが言っていることは正統な質問だ!まんまとしてやられたぜ!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:12:27 ID:bBfzaIEa
>>899
大剣か太刀でもちつきしてればこわれるよ


オオナズチの素材で出来る武器ってあるとしたら何から派生しますかね?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:13:33 ID:or1FUIOH
>>909
おまえが餅付け
おもっきし書いてあるぞ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:14:40 ID:q/ggzaWW
>>909
解析みればわかるようなのは正統でもなんでもないような
テンプレに解析サイトだってのってるんだし
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:17:45 ID:kXBUYsHd
誤爆ならぬ自爆
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:19:51 ID:erEQe5C5
>>910
サンクス
大剣か太刀か…
片手剣じゃ無理かなぁ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:19:56 ID:ckpMi3N2
>>913
(・∀・)ニヤニヤ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:19:57 ID:MHM0Xr5y
×××××△×××○

×=ハンターナイフ改
△=サーペントバイト
○=凄く錆びた小剣

ktkr!!!!!!!!
大地の結晶掘ってきます
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:23:08 ID:oilg7FP0
あと港LVうpすれば念願のココットに!!1!1
そして青噴出しキタァァワァなんだけど
スネークサーモンてどこにあんの・・・?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:29:20 ID:or1FUIOH
>>917
たそがれの釣り人が時々村に放流してくれる
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:29:22 ID:9i2QAL39
>>917
ダンボールの中に
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:30:07 ID:kyk5tgD7
フルフルの部位破壊について質問です
過去スレで破壊したら傷がつくのは分かったのですが
1.体破壊と言うのは腹側から攻撃でしょうか、それとも背中側でしょうか?
2.中落ちは両方破壊でようやく出るものなのでしょうか?
ご教授下さい。
一応、使ってる武器は死束です。
中落ちがね…エグッ…出ないんですよ…エグッ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:30:34 ID:9B4j8Y4/
俺も錆びた小剣きたー!
速攻絶一にしました
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:30:59 ID:XAkrpdox
2、泣いている暇があったら解析サイトを見ましょうねボウヤ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:30:59 ID:ckpMi3N2
>>920
頭忘れてね?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:35:57 ID:hCLco866
解析見ても剥ぎ取りの確率しかのってないんだけど、
たまに「捕獲だとx%だよ」ってレスしている人はどこで調べてるの?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:36:20 ID:dUS4u2Tl
メラルー?あの黒いぬこ狩りまくれるとこあったっけ
知ってる人いたら教えてクリ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:36:52 ID:ckpMi3N2
>>924
解析。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:38:23 ID:3UxpxIls
>>924
その足りない脳みそフル回転しても1回解析見て来い
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:38:32 ID:eloqkyGG
>>924
解析。

>>925
砂漠の猫巣が無限沸き
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:40:06 ID:i8WGuANo
翠ガノトトスを釣るタイミングというか
気配を悟られない方法がわかりません。
初めの1回は普通に釣れるんだけど・・・。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:40:21 ID:ArPQQDqA
10回破壊しても耳もらえん…
どうすりゃえーんだ(ToT)
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:41:43 ID:XAkrpdox
解析見てきたんだけど、捕獲の率乗ってなくね?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:41:49 ID:LXjfjayh
はぎ取りのスキルがアップする宝石?って材料は何と何?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:42:11 ID:vwOT6gSM
雪山の出現条件教えてください。
むしろ教えろ!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:42:45 ID:dUS4u2Tl
>>928
サンクス
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:43:59 ID:ckpMi3N2
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:44:07 ID:PKQJfIZF
>>933
ひたすら龍お姉さんの赤ふきだしのクエストこなしてろタコが。
937933:2006/02/28(火) 22:44:21 ID:vwOT6gSM
自己解決しました。
ありがとうございました。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:48:29 ID:XAkrpdox
よし、必死で頭回転させてみてきた!

ゲリョス亜種の捕獲に毒怪鳥の頭NEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!

騙されたorz
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:51:10 ID:Z7UbXtoz
>>930は耳を破壊できてない予感。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:54:42 ID:LXjfjayh
>>932を教えてくれ。。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:56:12 ID:F0HDjY9/
破壊には「段階」がある
これ前作以前からやってる人に陥りやすいミス
もっと激しくぶっ壊れるから頑張れ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:57:00 ID:WaR7U7CP
おいおいおいおいガルルガ倒せませんよ?体力多すぎ
大剣でいった人何でいきました?
さっきバルハロ、猫剣でいったけど時間切れだった
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:57:27 ID:F0HDjY9/
>>940
そういうのは解析みろぼけ
催促してんじゃねぇうぜぇしねぷげら
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:00:41 ID:wwBHJSXf
なあどっかに装飾品の材料乗ってる場所ないかな
色々作りたいんだが解析で見当たらなかった
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:04:18 ID:ArPQQDqA
じゃあ徹底的に壊します。
ありがとうございます
激烈毒天狗茸のありかを教えてください
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:04:50 ID:LXjfjayh
>>943
のってない
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:05:15 ID:Ma9ONuJE
>>945
沼の夜のキノコの場所
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:05:52 ID:1bg88sli
メインマストは大きい骨と何の調合でしたっけ?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:07:04 ID:PKQJfIZF
>>948
桃毛獣の皮

そしてお前は即刻視ね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:07:11 ID:ckpMi3N2
せっかくテンプレ作ったから立てられる前に微フラで次スレ立てたお(^ω^)

モンスターハンター2 - 質問スレ12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1141134761/l50
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:07:46 ID:Hn5X09Zp
今パラディンランスを使っているのだが砂漠のダイミョウザザミが倒せない。モマエらのやり方キボンヌ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:08:08 ID:cu3dEl51
>>948
調合系情報は、解析サイトで十分に間に合う。
きちんと>>1の解析サイトをみよう。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:08:17 ID:1SDxdp3/
グラビモス倒すときは何の武器がオススメ?ちなみにオフ専ね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:09:15 ID:ckpMi3N2
>>953
絶一門
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:09:16 ID:Ma9ONuJE
>>951
sageて質問だろ!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:09:49 ID:9B4j8Y4/
絶一作って調子乗って沼地の黒グラビに行った。みんなの話を聞いて大樽で腹を壊そうとしたよ・・したら雨だった
羽ばっか攻撃してるよ。だるい・・
957名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 23:09:54 ID:6Kl5TVFq
>>935
絶一しかないだろ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:10:28 ID:kXBUYsHd
>>953前片手剣でやったが地獄を見た
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:12:10 ID:Hn5X09Zp
すまんすまん。じゃあ改めて、今パラディンランスを使っているのだが砂漠のダイミョウザザミが倒せない。モマエらのやり方キボンヌ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:12:28 ID:Ii35ZZm/
質問なのですが、雌火竜の上鱗はいつ頃から手に入るのでしょうか?
解説の上位クラスがいまいちわからなくて・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:15:30 ID:4AsGWPB3
ヴェ〜〜〜ノムハンマーには何から派生するか教えてたもれ〜
962名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 23:16:25 ID:6Kl5TVFq
>>959
機動性悪いランスはオススメできん
適当な太刀か片手剣でも作って蟹の横に回りこんで
叩いて逃げるの繰り返しで楽に倒せるはず

>>960
オンラインでHR30以上で上位クラスじゃない?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:19:17 ID:Ii35ZZm/
>>962
ありがとうございます!
まだまだだから気長にやりますぁ・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:19:26 ID:5n3sDW6K
ノヴァクリスタル カブレライト鉱石 キリンの雷角ってオフのみでとれますか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:20:32 ID:ttEaHuwC
ライトクリスタルの入手方法を教えてください
テンプレにも載ってないようなので・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:21:16 ID:lxUgbhHw
魚竜のコインDENEEEEEE
ホントに道場で出るんだよな(・A・`)
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:21:51 ID:G/+DPI/0
>>965
ゲリョス。
普通の剥ぎ取りでも出るし、頭部破壊なら確率うpだったか。
あとキリンも出す。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:22:02 ID:JLkTTlbg
山じいと電気袋を交換したいんだけどどこで何渡したら貰えるとかわかる人いる?
969名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 23:22:26 ID:6Kl5TVFq
>>964
カブレライトはでない、キリン角は出る、ノヴァは知らんが
おそらくでない
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:22:42 ID:ttEaHuwC
>>967
ありがとうございましたー
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:24:35 ID:q/ggzaWW
>>966
出るよ。ただ恐ろしく出にくいだけ
クロオビ作って強化の分合わせて約10枚ほど集めるのだるかった・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:24:57 ID:g48USaxY
港Lvあげるために蟹倒したいんだけど、片手の毒束と太刀の神楽どっちが楽?
あとフルフルって何属性が聞くの?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:25:03 ID:ArPQQDqA
レイア勝てないのに
クシャル勝つ自信がある…なぜだ。。。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:28:09 ID:PhB8K/OE
ここでガレオス訓練1回で魚竜コイン出た漏れの登場
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:28:28 ID:Ma9ONuJE
>>973
動きを良くみる事。スキだらけだぞ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:28:34 ID:lxUgbhHw
>>971
魚竜の牙とか納品するやつでいいのだろうか?
もし違ったら俺の一日を返してほしいんだが
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:30:18 ID:lxUgbhHw
>>974
ころしてでもうばいとる
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:31:11 ID:oj+6M3qH
>>974
なくまでなぐる
979名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 23:32:36 ID:6Kl5TVFq
レイアはダッシュが来るかブレスが来るか見れれば
もう勝ったようなもんだ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:32:56 ID:f2hjZq+O
>>929
最初に釣ってから暴れてるうちにすぐ釣りすると気づかれなかった。
攻撃したらもちろん気づかれるからね。
どこかでトトス釣りは大タル3つ分のダメージって見たような気がしてちょっと試してみたんだけど、
最初釣りして、すぐ釣りするとトトスは気づかずにまた入水してまた釣れるを繰り返して10回やったけど、
死んでくれなかったよ、もしかして最初の1回しか釣りダメージないとか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:33:01 ID:ArPQQDqA
はい。
二度の撃退で思いました、確実に攻撃するならブレスの後しかない…と
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:33:10 ID:1uW71Sh4
>>976
それでいいよ ガレオス3匹でもいいらしいけど
あきらめないでがんばれ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:34:51 ID:z8rFM1Ar
晒しなw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:35:05 ID:G/+DPI/0
>>980
俺はたまたま釣り上げでトドメ刺したから、ダメージは全部あるはず。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:36:31 ID:QjCPkXEO
さびた棒状の塊からは何が作れる?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:37:06 ID:5n3sDW6K
解説サイトのはぎ取り素材一覧の所の上位クラスってどういう意味?
下位クラス=オフ
上位クラス=オン
って事?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:38:56 ID:q/ggzaWW
>>976
俺は卵納品のほうかな
タイムアタック成功したほうが出やすかった感じ
それでも体感で5,6回に一枚くらいだけど
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:39:53 ID:ckpMi3N2
>>986
HR31以降のクエストが上位。
オフとオンHR30までは下位。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:40:05 ID:1SDxdp3/
>>954
>>957多分、俺にだろう。
>>958
助言サンクス、でも片手剣だと死束、死麻痺しかないんだゎ、大剣のティタルニアでちょっくら行ってくる
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:41:11 ID:lxUgbhHw
>>982
おkwwww
頑張る
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:41:41 ID:or1FUIOH
>>978
ロボカイ?
いやなんでもない
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:49:15 ID:oj+6M3qH
>>991
なかなかの脇役だ

なんかお勧めの金稼ぎの方法ないかな?
今将軍様に稼がせてもらってるけど微妙になってきて・・・
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:51:24 ID:EKnTOZ6y
>>992
PAR
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:54:37 ID:9RInTGre
>>959
ガード突きしてガード歩きしてスタミナ回復してまたガード突きしてれば勝てる。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:57:13 ID:5n3sDW6K
>>988
サンクス
ついでにHRってどこで調べるの?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:57:51 ID:ckpMi3N2
>>995
お前・・・
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:58:01 ID:0L4XuBhL
帰って
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:59:07 ID:vwOT6gSM
>>1000なら田中イ`
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:59:44 ID:Ma9ONuJE
1000
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:59:49 ID:ckpMi3N2
>>1000なら全員無意味に勃起。





モンスターハンター2 - 質問スレ12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1141134761/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。