モンスターハンター2 - 質問スレ12

このエントリーをはてなブックマークに追加
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 02:20:42 ID:8l6sy4Q6
ラオとやるには、まさかNANAやってからじゃないとダメなのか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 02:25:30 ID:CmOPKBZb
ナナの翼破壊報酬で翼膜はちゃんと出るのですが
戦ってる途中は見分けが良くわからないです。
見分けやすいポイントとかありますか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 02:29:04 ID:8WA/nPoZ
クシャ装備オフでそろえたんだが、
オンいってHR1だとチートと思われますかね・・
他にもいるといいが
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 02:36:27 ID:LFvV1+QK
鋼龍の爪どうやって取れるか誰か知ってる?
クシャル何回もやってるけどまったく取れない。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 02:46:23 ID:zL6eCPKc
クシャル爪、翼膜は翼破壊の追加報酬です。確立は翼膜>鱗>爪で爪は8%って聞いた。
翼壊れると前側の鱗が取れて所々白くなるよ。破壊は拡散ガンナーでリタマラが早い。
破壊→少し攻撃→25分まで放置→欲しいの出なかったらセーブしないでソフトリセット
絶一門あたりで翼壊しつつ15分位で狩れる人もいるようだが…
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 02:46:44 ID:GsjeitRU
雪山クシャルの出現条件を教えてください(´・ω・`)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 02:50:09 ID:H/4nP16h
行商人の婆さんてずっとまってれば来るの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 02:59:34 ID:w6A0Boh7
便乗質問

婆さんが売ってる〜の御札ってアイテムが1つあるのと同じ扱いなのか、効果はどの程度か
そして現在所持金が25000、買っても損はない?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:02:24 ID:stkE5jV9
どなたか硬化薬のつくりかた教えてくださいm(__)m
112>>1:2006/03/01(水) 03:03:05 ID:/IihNIsS
>>84
それ採用。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:04:09 ID:x0NCEsP0
クシャルの尻尾切りたいのですがお勧め武器はありませんか
死束ではなかなか難しくて
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:04:23 ID:3MaUfVCH
>>110
護符のこと?
死束装備 の場合。
力の護符での攻撃力変化。
無し、224
有り、232
こんなもんでした。一応もってる。w
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:06:08 ID:ZiOAfnNC
ちょっと聞きたいんだけど。今初めてラオシャンロンと戦ったんだが帰ってくれないわけさ。オススメの戦いかたとかあるかな?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:06:18 ID:NOFDdCal
>>111
増強剤+忍耐の種
ハチミツ+忍耐の種+にが虫
石ころ+鉄鉱石+大地の結晶(錬金?)
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:06:26 ID:gNKyPBW7
>>110
>>114
武器によって効果が全然違う。
鬼人薬使ったのと同じ効果。
ボウガンだと+3だけ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:09:02 ID:clZlDR3J
小さな塊一つと
他の塊沢山あれば
凄く錆びた小剣作れる?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:09:30 ID:8WA/nPoZ
>>108
村長に話しかけて
>>109
村人の頼みを聞いてクエから帰ってきたらでると思う
>>110
アイテム1っこ扱い、他のもん先買ったほうがいいと思う
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:13:55 ID:weTzNZqC
今回、オフでヒーラーグラスって作れるんですか?
一応材料は
霞龍の角×2
古龍のコイン×1
永遠のコイン×1
星鉄×1
となっているんですが、オンでしか入手できないものありますでしょうか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:15:21 ID:zL6eCPKc
解析見れる心優しい方
テオ翼破壊追加報酬の確立教えて頂けませんか?
翼膜欲しいのに爪ばっかり…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:19:00 ID:11GJWLyP
ドドブランコの顔面今オフで開幕から足引きずるまでひたすら火武器で殴ったんだけど
ちっとも壊れない

もしやハンマー限定とかなのか
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:19:03 ID:7ohIBpJt
調合書が何をおいても最優先
次に護符、オフの場合この少しの差が結構重要
オンならいらね
しかし合成して爪と併せ持つと地味に効いてくる
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:20:18 ID:8WA/nPoZ
>>121
翼膜77、ツメ23%だそうです
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:25:49 ID:d//K81if
>>120
全部オフでおk 角はオフ最後の敵だけどね

ところでPと連動しないでガルルガと戦えた人いないか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:29:11 ID:B0b3YRjS
>>105
他人は分からないが、今ならクシャだとそんなには怪しまない。
プレイヤースキルと、知識があれば、納得する感じ。

気になるなら、オン用の中途装備作るのもよし。
パーティでやるなら防具はそんなには重要じゃない。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:29:45 ID:zL6eCPKc
>>124 こんな時間に即レスありがとう!
しかし物欲センサー恐ろしいですね…今8回で翼膜2爪6です
128122:2006/03/01(水) 03:30:35 ID:11GJWLyP
見た目まったく変化ないように見えたのだが
報酬で牙追加されてた・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:31:06 ID:Tyr8ja7Q
>>118
まずいらない塊生産→小さな塊生産
ダメならセーブせずゲーム終了

繰り返しでいける
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:35:23 ID:2R0GwNVc
キリンの皮とたてがみ出ねえ・・・無駄に角と尾ばかりだ。
皮とたてがみは交換で入手できないだろうか?
交換が網羅されてるサイトが見つからないので、わかる人いたら教えてくれ!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:36:47 ID:HFG7uK52
オフで錬金スキルって使える?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:37:18 ID:yoCPYlKX
沼3で古代魚釣れるってレスみたんだが、
餌はミミズじゃダメなのか?
20分くらいやってるがコネー
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:38:40 ID:gNKyPBW7
>>130
皮2%らしい
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:40:57 ID:8l6sy4Q6
>>115
ラオクエの出し方教えてつかぁさい
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:41:18 ID:7ohIBpJt
>>132
採集関連は季節とクエが密着に関連してる
そのへん確認したら?何の苦もなく釣れたし
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:44:15 ID:B0b3YRjS
>>132
バッタとミミズセットで釣ったから多分大丈夫だ。
寒冷沼3夜の中型。昼でも釣れるかは分からない。
(アロワナサイズ。サシミウオより大きく、マグロより小さい)
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:46:12 ID:yoCPYlKX
>>135
季節寒、夜ってのはわかってるがクエまでは考えてなかった
亜種ゲリョスクエで釣りしてるが無理か?
まぁしばらくやってみるthx
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:47:30 ID:g2mN6kds
温暖期の沼で黄金魚釣れます?将軍のサブクエであるけどどこにもいない
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:50:14 ID:ZiOAfnNC
>134
工房と坑道レベル3。師匠が来たら話し掛けろ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:50:15 ID:weTzNZqC
>>125
ありがとうございます、最後の敵かぁ・・つらいなぁ。。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:50:23 ID:v8SSwFXX
錆びた双剣ってどの錆から作るんでそ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:50:45 ID:2R0GwNVc
>>133
な〜んだ、2%もあるのか、ははは・・・。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:51:31 ID:w6A0Boh7
>>114,117,123
レスthx
御札じゃなくて護符か、勝手に脳内変換してた

片手だから防御は微妙そうだけど攻撃はちょっと欲しいな
アイテム持てる数にに影響しないなら買ってもいいんだけど・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:53:24 ID:8l6sy4Q6
>>139
なるほどサンクス!
ついでに、ナナは倒した状態だったけ?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:55:52 ID:ZiOAfnNC
>144
NANA倒せねーから放置してあるよ。とにかくレベルが上がれば出るみたい
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:56:24 ID:d//K81if
>>143
防御のほうは固定で護符16爪24 2つ持つと+40
おかげでガンナーのくせに防御ちかく200あるよw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 04:00:06 ID:8l6sy4Q6
>>145
おぉなるほどなぁ
とりあえず、工房の鉱石素材を腐る程集める赤ふきだしはクリアしてあるから後は、採掘場がどうやってLv3にするかだな
速レスありがとう
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 04:00:21 ID:zL6eCPKc
爪、護符合わせて4枠は結構きついよね
特にガンナーで現地調合するとアイテム辛すぎ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 04:04:29 ID:7aKWYbmh
オンで、ドラグはHRいくつから採れるか分かる人いるかな?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 04:05:57 ID:7ohIBpJt
>>148
そういう時は報酬は売る気でやると吉。採集もしない。
レア素材が出たら持ち帰る。1枠2枠くらい空きあるっしょ。
パーティ組んで乱獲しながら採集して報酬全部持ち帰って・・・
つうのは欲張り。罠系一切使わず現地調合しない人は
空き枠沢山あるから全部持ち帰ることができるだろう。
まぁそういう人は素材集めしか楽しみがなくて残念な話だ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 04:07:18 ID:oA3G186q
錆びた小剣ってどうやったら手に入るんでしょうか・・・

絶一門が欲しいのですが、かれこれ15時間探してます・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。
うーん、金もギリギリだし今回は見送ろうかな
婆さん次第だけど

最終的には全部買うだろうし、今のうちから割り切っておくかなぁ