【俺の歌を】MH2狩猟笛ハンティングホルン3曲目【聞け】

このエントリーをはてなブックマークに追加
928既にその名前は使われています:2006/03/13(月) 05:09:50.40 ID:/dqaTqbA
やあ、無印時代から鎚を振り続けている鎚バカなんだが…
先日ボーンホルン吹きながら「笛ってたぁ〜のぉしぃ〜♪」て叫んでる夢をみたよ。

なぁ…笛楽しいか?
929既にその名前は使われています:2006/03/13(月) 05:36:37.48 ID:j8hYN38I
普段ガンナーで弓/双剣さんと組むときだけ吹いてるにわかな俺だけど、最近はこっちの方が楽しいよ
どっちにも共通して言えるのは蓄積値や効果持続時間の予備知識が要ること
そしてそれを活用したパーティメンバーに合わせた立ち回りが好きだ
930既にその名前は使われています:2006/03/13(月) 06:38:41.16 ID:xYEmdFD7
>>926
いや、明らかにダメージ出てないから・・・
直接攻撃の面で獅子奮迅の活躍が出来ると信じている人は
一回笛だけでオフクリアしてから言ってくれ。
931既にその名前は使われています:2006/03/13(月) 07:07:24.61 ID:cqms+0Nm
オフで苦労して笛で倒した後たいして強化してない
他の武器で行ってもだいぶ楽に倒せるから
火力面では明らかに最弱でしょうね
932既にその名前は使われています:2006/03/13(月) 07:30:03.86 ID:zA9CeWwi
落ちそうなのでage
933既にその名前は使われています:2006/03/13(月) 07:40:28.86 ID:rXNKnVaT
サポート専用だとか、威力が低いから殴らないとか、個人の価値観じゃね?

俺は多人数時に笛使って楽しんで、ソロ、少人数時では流石にストレスが溜まるから他の武器使う。
ただ、攻撃をまったくしない訳でもないし、総力の1割未満でもいいからと殴ってる。
下位レイア辺りに行けば、最低1回くらいはスタンになるし。

もし、モスもケルピも殺せないような攻撃力なら、サポートに徹する事しか出来ないだろうが、
それなりの攻撃力があるのだから(それでもコンガ等は苦戦するが)、雑魚掃討に意欲を湧かせるも良し、
打武器が居なければスタンを狙いに行くも良し、それでもサポートに徹するのもまた良しだと思う。

オフ専、ソロの人は諦めれ。
934既にその名前は使われています:2006/03/13(月) 07:41:19.87 ID:v4ZehZga
つうかハンマー溜めなしの威力って変な比較だな
935既にその名前は使われています:2006/03/13(月) 08:14:18.57 ID:6L7l7cKX
太刀はいい按配なのになんでホルンは生肉にライターで炙った程度の煮え具合なん?
936既にその名前は使われています:2006/03/13(月) 08:23:38.16 ID:v4ZehZga
それ煮えてない(´・ω:;.:...
937既にその名前は使われています:2006/03/13(月) 08:32:37.00 ID:6L7l7cKX
太刀はいい按配なのになんで狩猟笛はラオシャンロンを龍撃砲で炙った程度の焼け具合なん?
938既にその名前は使われています:2006/03/13(月) 08:41:01.95 ID:JPcQ9ruq
どちらかといえば、煮るというより焼いているしな。
939既にその名前は使われています:2006/03/13(月) 08:52:34.40 ID:rXNKnVaT
使い手と使われ手次第だろうな

遠くでPT強化、回復奇人硬化オンリーな笛使い
最小限のPT、自分強化、要所で各笛吹きな笛使い

効果が的確に使えるメンバーなら討伐速度も上がるだろうが、
被ダメもらいまくりなら硬化、回復が多くなって速度減少
まあそれでも、上位笛で競走、奇人乱舞の実績もあるみたいだから、
のんびり行くか、急ぎ足で行くかの違いで捕らえ方も大きく変わるだろうね

どの武器も一概にどれが良いとか言えないしな
940既にその名前は使われています :2006/03/13(月) 09:20:03.71 ID:QBw/gvzD
念願の「龍木ノ笛」を手に入れたぞ!
フレが大剣やランス、防具に行く中、
全ての素材を龍木ノ笛につぎ込んでやったぜ!!!

んで野良ってパーティいったんだが
ま〜最初はお約束の「笛ですか^^;」来ましたよ。
でも他のメンバはなんでもおk言ってくれたのでこのままゴー
笛けなした奴が2死して(桜レイア)
俺が攻撃うp大x2・強走・死んだ奴のために体力うp大
んでかけ終ったら近くで柄攻撃で麻痺。ってな事して討伐したんだ。

そしたら街に戻った後、他2人のメンバが
「笛強いっすね!」
「○○さんより全然役に立ちますね^^;」
ってな事言ってくれたんだ。
その言葉効いて罵倒しとった奴はすぐ街出たが
俺心底スカっとした。

笛使い続けてよかった。・゚・(ノД`)・゚・。
941既にその名前は使われています:2006/03/13(月) 09:30:37.34 ID:6L7l7cKX
>940
糞の発言で喜ぶ君は同じうんこ
942既にその名前は使われています:2006/03/13(月) 09:48:11.90 ID:v4ZehZga
>>941
よく読め
943既にその名前は使われています:2006/03/13(月) 09:53:31.46 ID:6L7l7cKX
>942 >940
すいませんでした。
これでも国語の成績は悪くなかったんです、信じてください。
944既にその名前は使われています:2006/03/13(月) 10:52:55.75 ID:hV5NkqZh
龍木ノ笛ってHRいくつから作れるんだろう・・・

もうすぐ上位だから色々wktkしてるんだが・・・
945既にその名前は使われています:2006/03/13(月) 11:22:18.57 ID:6L7l7cKX
>944
ヤマツカミ素材が要るからHR38以上
946既にその名前は使われています:2006/03/13(月) 11:33:12.69 ID:EGCP9RRb
俺はどんなにがんばっても1ヶ月後だな…
947既にその名前は使われています :2006/03/13(月) 11:34:21.24 ID:QBw/gvzD
>>944
945に付けたしだが、オフはちゃんと伝説職人出るとこまで進んでるよな。
あれ伝説職人限定武器だから。
948既にその名前は使われています:2006/03/13(月) 11:42:02.48 ID:09RtJlut
生産と強化に必要な素材見てみたけど
【生産】
龍木×6
龍苔×2
浮岳龍のヒレ×4
雷光虫×23

【強化】
龍木×12
浮岳龍の体液×6
戦友の証×5

こんなとこか
解析見た限りじゃ紅玉みたいに確率低い物も無さそうだし
地道に頑張れば作れそうだね。
949既にその名前は使われています :2006/03/13(月) 11:47:49.58 ID:QBw/gvzD
おう。龍木はバカバカ出るし
試験手伝いでも体液、龍木は出るから
結構簡単に作れるぞ。

でもな・・・高いんだよ・・・強化が・・・
今の俺に15万は出せんよ

ヒーラーUつくっちまって
950既にその名前は使われています:2006/03/13(月) 12:53:19.80 ID:UgQW64A3
とりあえず、攻撃力はバカ高いけど旋律のしょぼい笛と
攻撃力が低いけど旋律のいい笛を派生で用意しておけば
バランスはとれたはずなのにな
951既にその名前は使われています:2006/03/13(月) 13:22:33.53 ID:EGCP9RRb
>>950
多分フルフルが攻撃バカ高いつもりなんだと思うよ…
攻撃upある笛だと差が大分縮まっちゃうけど。

次スレは970くらいにする?
952既にその名前は使われています:2006/03/13(月) 13:26:38.84 ID:iIrKkP1k
昨日笛の人が装備変えたから俺がバグパイプ作って吹いたんだ




おもしれぇ!なんだこれ!なんだこれ!
炎王龍で止まってるけど、ちょっとオカリナまで突っ走ってくる!!!!
953既にその名前は使われています:2006/03/13(月) 13:29:55.19 ID:yhUlr5It
オカリナの音はいいぞ〜 テンプレでも考えるか
954既にその名前は使われています:2006/03/13(月) 13:31:51.86 ID:0IjHhzHM
テンプレの話に便乗だけど、楽譜まとめてるサイトとかあればアドレス載せて欲しいな。
955既にその名前は使われています:2006/03/13(月) 13:33:53.79 ID:iIrKkP1k
>>953
笛の人はフルホルンだったんだがギャァォォーンって感じが良かった

んで、おもしろそうだったから休憩中に楽譜とデータ置き場見て、
パイプなら攻撃と防御強化出来んのかー。って感じでなんとなくやったら、あの陽気な音ですよ!?


一発で惚れ込んだぜ!
956既にその名前は使われています:2006/03/13(月) 13:39:12.47 ID:yhUlr5It
>>954
>>872-877
これでいいんじゃないか? 武器ごとに載ってると分かり易くていいな。
ボウガンみたいに4ページにしてくれれば良かったのに…
957既にその名前は使われています:2006/03/13(月) 13:44:29.45 ID:0IjHhzHM
>>956
おお、見落としてた。ごめんよ。
あ、でも、ソニックビードロのとこの回復小は注釈とか要らないのかなw
958既にその名前は使われています:2006/03/13(月) 14:33:13.27 ID:EGCP9RRb
回復のガッカリ感はある意味楽しめるから
そのままでいいんじゃね?w
959既にその名前は使われています:2006/03/13(月) 14:35:44.02 ID:eJ8ydImo
ふるふる笛おもしろす
960既にその名前は使われています:2006/03/13(月) 14:42:28.23 ID:nSsnmQjz
笛専用Wikiとかあったらいいなw
961既にその名前は使われています:2006/03/13(月) 14:46:26.89 ID:c+FhQUo/
笛「演奏中に攻撃とかせこすぎw」

笛3落ち

笛「演奏できねぇぇw」

こんなのがいました
962既にその名前は使われています :2006/03/13(月) 14:58:00.21 ID:QBw/gvzD
そういや>>872-877を見て思い出したのだが

古の楽譜に載ってるだけが全てじゃないんだな。

自分で確認したもので(音符忘れたけど。後で調べる)発見したもの

ブラッドホルン
龍属性UP

龍木ノ笛
風圧減少>無効

組み合わせによっちゃなんかいろいろ出てきそうだよな。
龍木ノ笛に回復ねぇかな〜
963既にその名前は使われています:2006/03/13(月) 15:17:46.63 ID:UgQW64A3
笛の基本攻撃モーションについての備考
       
柄殴り    リーチは1歩の距離 範囲は前方小
         キャンセルして3回まで出すことができる 
         3回目を出し切るとぶん回しや叩きつけや演奏にキャンセルできなくなる

右ぶん回し リーチは3歩の距離 範囲は左方から前方を通り前方右上方までなぎ払う
        技の出は遅いが攻撃後にすばやく動ける
        左ぶん回しと叩きつけと演奏に派生可能

左ぶん回し リーチは2歩の距離 範囲は右から前方を通り真上まで切り上げる
        技のでは速いが攻撃後にすばやく動けない
        右ぶん回しと叩きつけと演奏に派生可能

叩きつけ   リーチは2,5歩の距離 
        範囲は前方小範囲をなぎ払った後に前方に円状の攻撃範囲を発生させる
        回避にしかキャンセルすることができない
964既にその名前は使われています:2006/03/13(月) 19:37:03.99 ID:LCvMk1DS
>>963
参考にするわ
965既にその名前は使われています:2006/03/13(月) 21:00:04.64 ID:jT0rEyol
ウラナイオカリナの柄殴りでオフ虫狩りをしようと思ったら
黄色状態で2撃でバラバラになることに気づいた

虫への利用が難しいことが解ったけど
意外と強いんだなぁとちと嬉しくなったよ。
966955:2006/03/13(月) 22:24:36.89 ID:yyyWmo+n
オカリナ改作成記念カキコ
967既にその名前は使われています:2006/03/13(月) 22:48:46.35 ID:P0eytouE
今解析見てきたんだが、漏れの想像していた笛が無かった・・・・・・

ねじれた角使用のブロスホルンとか
紅蓮石使用の工房試作品ガンチューバとか・・・・・・

フルフルとか法螺貝とか何ですかアレ('A`)
968既にその名前は使われています:2006/03/13(月) 22:57:26.02 ID:vcGQBCFD
> 工房試作品ガンチューバ
天才
吹きたいな・・・
969既にその名前は使われています:2006/03/13(月) 23:02:28.28 ID:TEY4iXbZ
こりゃあもう次回作じゃ吹き矢の出番だな。
970既にその名前は使われています:2006/03/13(月) 23:10:16.29 ID:UgQW64A3
>>969
ブロウバグパイプのことかー!!
971既にその名前は使われています:2006/03/13(月) 23:37:04.54 ID:zA9CeWwi
>>970
もしかしてルナル?
そんなの誰も知らないって…。
972既にその名前は使われています:2006/03/14(火) 00:16:47.62 ID:11pPtCs9
>>971
よ、よくわかったな
というか誰もわからないと思って書いたんだが
分かるやつがいるとは・・・
973既にその名前は使われています:2006/03/14(火) 00:20:07.68 ID:/DvdIiAe
エールナッツってどこで取るんだ?
ウォーコンガの材料なんだが・・・調べてもわからんのだ

教えてエロイ人
974既にその名前は使われています:2006/03/14(火) 00:23:16.81 ID:11pPtCs9
>>973
スレ内検索ぐらいはしよう
975既にその名前は使われています:2006/03/14(火) 03:25:15.14 ID:/UaukEy4
>>962
やっぱり楽譜に載ってない曲ってあるんか・・・

前、このスレであるんじゃないかっていったら
あるわけねぇだろ!笛なんかもうやめちまえっていわれたおれが来ましたよ
976既にその名前は使われています:2006/03/14(火) 03:26:42.14 ID:11pPtCs9
>>975
どうみても下位の曲です
本当にありがとうございました
977既にその名前は使われています
笛だけでオフを進めて来たのですが、今ゲリョスが倒せなくて困っています
立ち回りで何か攻略のコツはないでしょうか?現在使っているのはソニックビードロー改です。