モンスターハンター弓道部 7本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
728既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 02:11:35.96 ID:LERGJQs3
>>717
大変申し訳ないんだが
強精珠のトリガってなにか教えてもらえんじゃろか?
729既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 02:16:29.26 ID:F1YDr0yO
紅蓮だと思われ
730既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 02:17:01.54 ID:a5sQFSjE
>>727
あんまり変わらんな・・・
やっぱ殻は固いようだ
731既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 02:19:18.10 ID:LERGJQs3
>>729
なんと・・
紅蓮持ってるはずなのにメニューにないなぁ・・
732既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 02:20:05.66 ID:vUIjLUCD
>>730
期待させるような紛らわしい書き方してスマソ。
まあ遅いとはいえ壊れるのはほぼ確定だし、気にすることじゃないよね。
じゃ、ちょっとそこいらまで初ラオ行ってくる。ノシ
733既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 02:29:34.08 ID:8CoxosAL
弓最大の敵は…

塔 の 先 住 民



パパァ〜あいつら死ぬ気配ないよぉ( ゚Д゚ )
734既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 02:30:31.86 ID:EePZoECa
>>731
たぶん水光原珠っぽいぞ
紅蓮 強走G こんがりGと水光だから。
735既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 02:30:53.62 ID:6FvtqkgU
火山の将軍って6の2つ並んでる小さい岩のどちらかを挟んで
常に向かい合うようにするとかなり楽に倒せるね。
将軍が岩に引っかかるからほとんど攻撃くらわない。

けっこう高確率で6と7を往復するから、
6で岩ハメ→7で高台打ち(昼限定) の繰り返しで
ほとんど回復せずに余裕で倒せた。
736既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 02:32:47.50 ID:EePZoECa
あげてもた・・・、許しておくれ許しておくれ旦那様〜
737既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 02:33:33.22 ID:vUIjLUCD
>>735
お前頭いいな。
738既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 02:34:59.26 ID:+2aM3Z6W
チアフル自由区6‐30の弓道場閉めます
向こうにも書いたけど告知はここでしかやってなかったので一応
739既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 02:36:12.81 ID:C4+Gggv8
オオナズチ四回撃退しても倒せないってどういう体力だよ、
なんか回復薬盗まれると本当に回復するとかじゃなきゃありえねぇ。
さすがオフ最後の古龍
740既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 02:48:31.15 ID:e9eFvW8O
パワーハンターII使っていますが将軍のヤドを2回壊しても
30分ちょいくらいです。
1個なら15分ちょいでこわせるよ。
将軍の周りをくるくる回りながらとにかくヤドだけ狙う感じで
やればそんなに難しくないはずですヨ。
741既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 02:52:17.52 ID:2+0yk/UO
火山、将軍すらギリギリで倒せたのに沼にもいるって・・・・・orz
一回逝ってきたけど勝てる気がしないよ('A`)
3乙で帰ってきたら火山将軍の未クリアになってるし・・・・orz
742既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 02:58:08.59 ID:NDcPl3Bu
オレもオオナズチは時間かかったな
4〜5回はかかった
743既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 02:59:32.62 ID:bXkqkR+7
ディアとグラビ、弓でキツイのやっと成敗してきた…武器はパワーハンターII

ディアはぶっちゃけディア本体より周りのガレオスとか雑魚が強烈にウザイ
貫通武器だからまともに処理もできんし放置なんだが、正直キツイな

突進は距離を移動するほどホーミングによる移動角が大きくなり避けきれなくなる
参考までにディアが振り返って突進ポーズの瞬間に丁度頭に連射クリティカルいれてから
前斜め45度に回避すると丁度かわせて振り向き様に攻撃できる

グラビはぶっちゃけ咆哮→レーザーコンボ以外はバサルと同じ
実は拡散クリの距離でグラビに引っ付きながら拡散撃ちまくってるほうが
安全で早いんじゃないかと密かに思ってる。たぶん拡散クリの距離だとグラビからすれば
尻尾ぐるぐるの距離だと思う。運が良ければハメは回避できるかもしれん。
レーザー即死くらうよりしっぽの方が断然マシだしな。つうことでちとクイーンで行ってみる
744既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 03:07:59.78 ID:tf9fruwe
>>741
それクリアしたクエと別のでしょ?
745既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 03:09:17.10 ID:IKjTDzZN
オオナズチ、絶一門でガンガンぶっ叩いてたら15分で終わったorz
746既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 03:12:16.88 ID:beB5tXBG
パワーハンターIIで初オオナズチ、ブーメランで尻尾切っても2回目の前半で倒せたぞ
747既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 03:13:44.46 ID:EePZoECa
>>745
弓スレなんだからさ・・・ね?
748既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 03:14:17.89 ID:2IsxQ/mY
パワーUで村イヤンガルルガと戦っているんだが
何時までたっても弱る気配がない、こいつ倒せるんだよね…?
749既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 03:14:54.15 ID:IKjTDzZN
>>747
すまない…
絶一門売ってくる
750既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 03:16:23.35 ID:EePZoECa
>>749
ちょwwwwwwwはやまるなwwwwwwww
ころしてでもうばいとる
751既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 03:21:21.84 ID:vUIjLUCD
初ラオ討伐記念下記子…orz
ガンナーでラオやるのは久しぶりだから正直、弱点狙撃できるかどうか不安だったが
やっぱり厳しかった、35分もかかったし、エリア移動時に攻撃できないのも辛かった
チラシの裏スマソ
752既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 03:27:42.91 ID:1KiRFE83
>726
ありがとう
交換して暁強化してくるよ
753既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 03:30:39.21 ID:2IsxQ/mY
ウホッ
イヤンガルルガ時間切れorz
パワーUに攻撃【中】に護符もって一方的に攻撃してもこれか…
754既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 03:32:56.67 ID:a5sQFSjE
>>752
曙強化しろYO!

カイザー装填数+への道は険しい
755739:2006/03/01(水) 03:36:46.13 ID:C4+Gggv8
五回目始まってすぐオオナズチ撃破
プロミネンスU使ってたんだが、今防具見てみると火耐性高いな
防具で耐性がわかるということを忘れてた

オフはだいたいクリアしたしそろそろオンやるかな
756既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 04:05:16.87 ID:yLoXVlam
おまいら頼むから古龍戦で拡散使わないでくれ。
こちとら一瞬のチャンスを狙ってるのにツノ折るチャンスをことごとく潰されるわ
古龍正面でガード固めて張り付いてるランサー撃つわで悲惨だった。
757既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 04:09:02.45 ID:1KiRFE83
>754
うほっ 曙だった
す***って
758既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 04:10:24.57 ID:bceyT2o+
>696
クロムメタルコイルなんだが俺のはlv5まで上げてあるぞ
今のとこスロットが1つだけ空いてる
キー素材はカブレライトだった

ちなみにlv6にするにはマレコガネがいるんだが、どこにあるかわかんね・・・
759既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 04:12:48.50 ID:ZRM9h6YQ
>>756
了解いたした
まー、でもある程度弓に慣れた人間ならわざわざ拡散使わないと思うな
760既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 04:24:50.13 ID:6dd/0vrz
チアフル自由区6-32、第二部室カギ返却ですだー。
今日も楽しい時間過ごさしていただきましただよー。
761既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 04:38:42.83 ID:sTv/9Ze5
なぁ俺、Gまでは片手使ってて2から弓使い出したんだけど
さっき0落ちでモノブロス30分クリアできたんだ

俺「俺は弓使いだぜ!」って言ってもいいかな?
762葦草 ◆Zn8s3VFe.E :2006/03/01(水) 04:41:47.96 ID:51sFFjUB
うまい人は何使ってもうまい。
駄目な奴はなにをやっても(ry

頑張るか・・・
763既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 04:44:37.08 ID:a5sQFSjE
キジも鳴かねば撃たれまいに
764既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 04:53:37.75 ID:tf9fruwe
弓使いにとってゲリョスはどうなの?たいした事ないか...
閃光避けムズカシイ...
765既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 04:55:35.40 ID:pmOU/JNl
何か前作のヘヴィガンみたいだよなあ、中距離で闘うから咆哮がキツイって・・・

ランナー装填数を諦めて耳栓付けるのは屈辱だ
766既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 04:57:07.06 ID:eBSm1uBM
>>764
閃光は、ちょっと離れてれば効かない
頭も4〜5発のクリティカルで壊れるから、楽に倒せる部類と思う
767既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 04:59:27.63 ID:tf9fruwe
>>766
なるほど、離れていれば当たらないか。まずは頭だね。
必死に前転の無敵時間で避けてたよ・・・orz
768既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 05:03:21.00 ID:EePZoECa
ゲロスはまじきめぇwwwwwwww
怒り状態を遠目で見てたらスゴイ果実吹いた
つーかね怒ったらなんでも倍速にすりゃいいってもんじゃねーだろバカンプコ
769既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 05:11:11.52 ID:+hp7B98h
>>514
遅レスだが・・・
アレにはオチャーンもビックリしましたよ
え?何?もう終わり?確かにセガールだったよね?
って感じでw
770既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 05:15:36.59 ID:DBfIQO6h
弓の練習しようと思ってオン闘技演習のゲロスやったら
クイーンブラスターで19分もかかった。
弓メインの人ならどれくらいかな?
771既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 05:20:09.62 ID:tf9fruwe
>>770
弓2日目。ハートショット1で亜種を20分強です。
あんまり参考にならんかも。
772既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 05:40:07.22 ID:S/BAVD1V
カブラ手に入るようになったら、スタミナあげるのに
いいかもわからんね。わしは頭カブラ被ってるよ。
773既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 05:46:30.73 ID:dee4opsF
アフロ解除記念カキコ

>>761
大声で叫んでいいぞ。
ただし無礼部で
774既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 05:59:54.72 ID:DBfIQO6h
もう一回やったら14分でいけた。
闘技場だから完全タイマンだし、落とし穴と支給大タル2と大タル2も使ったから
普通のクエではまた勝手が違ってくるんだろうけど。
775既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 06:07:16.53 ID:KqvKaSoT
>>774
練習目的ならパワーかハンターの連射で頭狙うのがいいと思うんだ
776既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 06:12:50.70 ID:S/BAVD1V
糞猿の群れ強すぎ.....。orz
777既にその名前は使われています
竜たちのねぐらマジヤバイ
回避不可能の鬼ホーミング突進&毒爪がダブルで襲ってくる
こんなんよけられねえよ