★★★外国語板総合雑談スレッド★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1何語で名無しますか?
立てました
2何語で名無しますか?:2010/10/19(火) 14:59:13
昏睡後、ドイツ語がペラペラになったクロアチア人少女
http://omoroid.blog103.fc2.com/blog-entry-466.html

ある朝目覚めると、英語がペラペラになっていたセルビア人少年
http://omoroid.blog103.fc2.com/
3何語で名無しますか?:2010/10/19(火) 15:09:09
ディミトリエくんの動画あった
http://www.youtube.com/watch?v=UAnIBr9l8kQ

ちゃんとセルビア語でもしゃべってるね
4何語で名無しますか?:2010/10/21(木) 15:29:32
神田駿河台下の穂高書店に入ってみたら久しぶりに興奮した。
アジアの言語って見てると面白い。
だが商品買わなかった。すみません。

カネと知能さえあればなあ。


てか、商売成り立つのかな、輸入書籍
5何語で名無しますか?:2010/10/21(木) 17:02:33
テレビでハングル講座,
11月からスキットドラマ始まるね。楽しみ〜
イ・セナはもう出ないのかな? だとしたら残念 囧
6何語で名無しますか?:2010/10/24(日) 18:34:18
???? ???????? ??? ???????? ??? ?? ???
7言葉を越えた資質だろう:2010/10/31(日) 20:05:21
シベリアに抑留された日本人のことをご存知でしょうか。彼らの一部は中央アジアに連行され、
強制労働に従事させられました。日本人捕虜をただ働きさせることで、ソ連はインフラ整備を
行っていきました。しかし捕虜になっても誇りを失わず、真面目に仕事に取り組む姿は、
現地人からも注目されていました。

ウズベク共和国タシケントにある国立ナポイ劇場は、約500人の日本人捕虜が建設工事
に参加し、60人が過労と栄養失調で亡くなったというから、その過酷さがわかります。
タシケントは何度も大きな地震に見舞われ、多くの建物が倒壊したものの、この劇場はビク
ともしなかったのです。そのため、さすが日本人が建てた建物だと、現地では評判になっています。
8言葉を越えた資質だろう:2010/10/31(日) 20:07:46
また現地で亡くなった日本人のための墓地があるのですが、タシケントの日本領事館が
墓地整備のために資金を提供しようと申し出たところ、ウズベク大統領はこれを断った
のです。「亡くなるまで働いた日本人に、わたしたちは敬意を抱いているのです。
このお金は受け取れません。日本人墓地はわたしたちで整備します。」

先人の偉業の上に、日本の評判は作られ、その上を現代の日本人が歩いています。
それにしても絶望的な状況で、なぜこれほど強い精神力を発揮できたのでしょう。
引きこもりになっている現代の若者は、本当に同じ日本人なのだろうか。
9何語で名無しますか?:2010/11/06(土) 21:37:25
ところで恋すると勉強しなくなるよな
その国の人が相手なら猛勉強するだろうけど
相手が日本人だと、勉強全く手につかなくなる
頭がその人のことでいっぱいで
前それで気付いたら1年くらいほとんど勉強しないで過ごしたw
ものすっごい時間の無駄使いした
そして今もちょっと危ない
また手につかなくなってきてる
勉強してる言葉の国の人を好きになりたいよ・・・どうしたら
出会えるかな
10何語で名無しますか?:2010/11/10(水) 11:44:18
無職なんで時間はあるはずなのに勉強できないのと似てるね。


いろいろ忙しくて仕事や勉強どころではないんだよ
11何語で名無しますか?:2010/11/18(木) 07:58:48
『西洋古典学事典』が、やはり受賞しましたね。
当然だと誰もが思っていたことでしょうが、古代ギリシア・ローマに関して知るには、
この事典にまさる書籍は皆無ですから。
神話伝説や人名・地名・神名はもとより、性風俗や民俗学などの諸分野を網羅してますからね

12何語で名無しますか?:2010/11/18(木) 09:25:25
13感性の違う相手と付き合えるか?:2010/11/18(木) 15:48:15
中国人と日本人は文化的に共通するものはあっても、体質的に合わないな、と気がつく人が増えて
いる。いちばん大きな違いは、自然に対するセンスだ。自然を愛し、守っていこうとする気持ちは、
むしろ日本人と欧米人のほうが近いものがある。

上海万博に新潟県長岡市から錦鯉が出品されていた。展示後は中国側に引渡し、楽しんでもらうはず
だった。それを中国人がどうしたのかご存知か。おいしそうだから食べちゃったのなら、まだご愛嬌だ。

桜井よし子さんが週刊誌に書いているが、水槽に毒を入れて殺してしまった。病気を防ぐためという
名目だが、日本人スタッフは「搬入の際に検査を受けて問題なかった」と必死に止めようとした。
しかしダメだった。文化の違いとはいえ、ここまで感性の違う相手と一緒にやっていけるのだろうか。
14感性の違う相手と付き合えるか?:2010/11/18(木) 15:52:17
中国人と日本人の自然観の相違は、日本に帰化した石平さんも書いている。中国人には自然を
保護しようという意識が希薄で、中国人が増える地域は自然が荒廃していくと言っている。

「ベニシアの京都里山日記」という本を読んでいるが、著者は日本人と結婚して京都大原に住ん
でいるイギリス人女性だ。自然に対する感覚が日本人に近く、日本の自然に著者の感性が溶け込
んでいることが、読んでいてはっきりわかる。

また少ない収入で豊かに暮らすヒントをさりげなく教えてくれる。中国人に違和感を感じる人にお薦め。
15何語で名無しますか?:2010/11/19(金) 09:12:11
悠久なるアヴェスター語スレッドも消失しちゃったんだよな・・・。
あれは、8年も細々と存続し続けたまさしく長寿スレだったんだが、
さすがに今の状況では、復活はしないだろうな・・・。

スレ主さんは結局アヴェスター語を習得したのかどうか、今となってはそれすら確認しようもない。
16何語で名無しますか?:2010/11/24(水) 00:08:41
>フランス語を教えて下さい 33
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1284417846/946-947

コイツ、早くスレ落としたくて仕方ないみたいだから、ちょっとイヂワルして、埋め立て
協力一旦休止。

どんな手に出てくるか高みの見物しようずwwwww
構わず連投するなら、●かp2持ちの2ちゃんぬる中毒者だろうw
17何語で名無しますか?:2010/11/24(水) 06:21:32
某糞スレに粘着中www
ちょっと間借りしあすw
18何語で名無しますか?:2010/11/24(水) 08:26:08
>フランス語を教えて下さい 33
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1284417846/953

>つまり仕事場からサボって書いていた
休憩時間に書いていたとはっきり日本語で書いているのが読めない日本人はどうしたら
いいですか?
煮ても焼いても食えない雑魚ということでいいですか?w
19何語で名無しますか?:2010/11/24(水) 09:50:43
>フランス語を教えて下さい 33
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1284417846/953

真上に乗っかっているのに気付かずかw 鈍臭い奴だなwwwww
20何語で名無しますか?:2010/11/25(木) 08:18:25
ヴァカを上から眺めるかw
21何語で名無しますか?:2010/11/25(木) 09:03:54
>フランス語を教えて下さい 33
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1284417846/968

そんな前のレスにレス返して誰が見るか? オメデテーナ
22何語で名無しますか?:2010/11/25(木) 16:15:14
>フランス語を教えて下さい 33
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1284417846/970
真上から見下ろされてるとも知らずにつまんねーレスしてアホクサ
23何語で名無しますか?:2010/11/25(木) 22:15:11
フランス語を教えて下さい 33 ↓

上から眺めるかw
24何語で名無しますか?:2010/11/25(木) 22:31:18
>フランス語を教えて下さい 33
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1284417846/976
ちゃんと「真面目に」ハンガリー語を勉強している人間に対しては、その人の現在の
語学力がどの程度であれ、俺は一定の敬意は払う。

しかし、おまえみたいに簡単な短文さえも訳せない超ド級の万年初心者のクセに、
本から「私はハンガリー語を話します」という極基本的な文を丸写ししただけで
あたかも自分がハンガリー語を知っているかのように装うデタラメ野郎は、語学の
冒涜者なので徹底的にこき下ろすwww
フランス語もてんでダメ、何をやってもいい加減、ものにならず、つかそんな態度で
ものになるハズもないしw
人生完全に失敗だなwwwww
25何語で名無しますか?:2010/11/26(金) 02:21:46
>フランス語を教えて下さい 33
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1284417846/

もう一回高みの見物w
寸止め、生殺しwwwww
26何語で名無しますか?:2010/11/26(金) 06:12:35
>フランス語を教えて下さい 33
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1284417846/

粘着ダイマオーwww
わたしの手元に、NHK市民講座テキスト「長寿企業は日本にあり」があります。この本によると
創業200年を越える企業は、日本には3000社以上あるそうです。ちなみに中国には9社、インドは3社、
韓国はゼロです。ヨーロッパで一番多いのはドイツで800社、オランダに200社です。つまり日本は
世界的に見ても、ずばぬけた老舗大国なのです。

創業100年以上だと、日本には15000社あるそうです。これは国際的に見ると異常な数字です。(笑)
日本最古(世界でも最古)の企業は大阪にある寺社建築の金剛組で、その創立は室町時代、鎌倉時代、
いえいえ、何と西暦578年の飛鳥時代で、渡来人により始められたそうです。

老舗企業に共通しているのは、例えば「本業にこだわり、金儲けのために原点から逸脱しない」ところ
です。これほど老舗企業が異常に多い国には、外国にはない何らかの経験知の蓄積があるはずです。
これは諸外国が一朝一夕に真似すれば追いつけるものではありません。
28何語で名無しますか?:2010/11/26(金) 16:02:39
>フランス語を教えて下さい 33
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1284417846/983
アホか、2ちゃんぬるのできる10年以上も前から語学やってんだ、こっちは!

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1284417846/984
残り少ないのに空レスすんなw
29何語で名無しますか?:2010/11/26(金) 21:55:30
↓粘着スルゾォーww

フランス語を教えて下さい 33
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1284417846/
30何語で名無しますか?:2010/11/26(金) 22:20:04
>フランス語を教えて下さい 33
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1284417846/987

意味のない一言レス連投して最終埋め立てモードに入ったなw
31何語で名無しますか?:2010/11/26(金) 22:59:01
>フランス語を教えて下さい 33
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1284417846/988

何チンタラやってんだ、ウスノロがw
さっさと埋めて落とせよ。
そして恥のかき捨てした証拠隠滅してトンヅラかますんだろwwwww
32何語で名無しますか?:2010/11/27(土) 02:12:42
フランス語オセーテの次スレマダー
33何語で名無しますか?:2010/11/27(土) 03:58:50
話は分かるが話せない。というか話が続かない。
みんなどうやって話せるようになった?
34何語で名無しますか?:2010/11/27(土) 06:10:07
フランス語を教えてくださいの次スレマダー?
それともこれをもって終了でつか?バンザーイ\(^ー^)/
35何語で名無しますか?:2010/11/27(土) 08:41:19
フランス語糞スレ終了記念age

>フランス語を教えて下さい 33
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1284417846/998
サンスクリットなんてーのは遥か以前からやっている。
ただ印欧比較言語学的に重要なのは紀元前10世紀頃の最古層のヴェーダの言語。
紀元前後の言語なんてーのは類推などによる合理化・平均化が進んでいて革新的であり、
それほど古めかしい言語形態を維持していない。
ましてや言語崩壊が始まってサンスクリットだかプラークリットだか区別がつかなくなってくる
仏典の使用言語は尚更。

それが今まで仏教混淆サンスクリットに興味を持たなかった理由。
一口にサンスクリットと言っても時代の違いによって諸相が存在する。
最後の最後まで何もまともに理解出来ず、トンチンカンな知識ばかりの中途半端なキチガイ人生
だったなwwwwwwwwww
36何語で名無しますか?:2010/11/27(土) 08:47:08

^^:
37【お知らせ】:2010/11/27(土) 08:57:49
「フランス語教えてください」糞スレは第33スレをもって不評のうちに終了すますた。
マトモなフランス語学習者のみなさまは今後検定スレか犬HKをご利用ください。

尚似たようなスレタイの質問スレは勿論、フランス語総合スレみたいなもののスレ立ては
厳禁とします。(立てても2ちゃん名物粘着退屈男wによってロックオンされますww)

真面目なフランス語に関する質問であれば、総合質問スレかこのスレで受け付けます。
je parle le francais も je parle francais も同じこととか恥も外聞もなく言い放ったDQNさん
達の
戯言・デタラメ・放言・ガセネタの類いは次の糞スレにどうぞwwwww

フランス語検定 2級 泣くんじゃないわよ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1284857517/
38何語で名無しますか?:2010/11/27(土) 16:04:15
てか真面目な話、あの人は何なの?
何だったの?
39何語で名無しますか?:2010/11/27(土) 16:57:05
ゲハで晒されてたな、そのスレ
王様気取ってるだとか何とかで
40何語で名無しますか?:2010/11/27(土) 17:59:00
あの人って俺様のことか?俺様ならこの板の総大将だが何か?

こそこそ話してないでちゃんと age ろやwww
俺様がゲームハードだかハードゲイだか知らん糞スレで晒されたくらいでメゲると
思うか?
語学板は学問板、学問板は知識が全て。
結局語学力勝負じゃどーにもならんから、なんやかんやクダラン能書き垂れて憂さ晴らし
したいだけだろ。
そういうひねくれ者は語学なんぞ一生上達しないから、安心安心して諦めて VIP板でも逝きなwwwww
41何語で名無しますか?:2010/11/27(土) 19:12:28
はぁ^^;
42何語で名無しますか?:2010/11/28(日) 01:59:00
次の恥ずかしいスレはここか。
43何語で名無しますか?:2010/11/28(日) 03:32:16
まーた王様(苦笑)気取ってここでも暴れつくすんだろうか
44何語で名無しますか?:2010/11/28(日) 07:48:43
王様じゃなくて総大将。総大将だって言ってんのが分からんか足軽www

ここじゃ暴れんから心配すんな。落ちた糞スレの次スレが立てばそこで又会おうずwwwww
45何語で名無しますか?:2010/11/28(日) 09:15:24
■ 祝 Agent Provocateur 引退 祝 ■
Agent Provocateurなる馬鹿者は
1)手前のフランス語が仏検4級レベルなのに、フランスで道を
質問する際、「すみません、◯◯はどこでしょうか」と言う前に、
「あたなは、現地人ですか。フランス語話しますか」と生意気に質問するそうです。(仏検4級レベルのフランス語で)
2)また、架空の自慢話では、90年代のプラハで、「クロアチア語」が通じることを確認したそうです。(嘘)
3)また、架空の自慢話では、リトアニアで、「ポーランド語」が通じるのを確認したそうです。
4)カナダのケベック州では、発話の前に英語とフランス語で、「どちらを話しますか」と質問してから、喋るそうです。
46何語で名無しますか?:2010/11/28(日) 09:20:42
>>44
ゲハ
47何語で名無しますか?:2010/11/28(日) 09:23:53
戯言いいから早く次の糞スレ立てろよ!
「フランス語オセーテ (デタラメお断りw)」のスレタイで立てようとしたら弾かれたぜww
48何語で名無しますか?:2010/11/28(日) 09:25:56
■ 祝 Agent Provocateur 引退 祝 ■
プライベートな情報を書き込むのが趣味で。
1)自分は「ポリグロット」になれなかった、と「自白」しています。
2)目黒区で、休日出勤を強いられている、在野の自称比較言語学に強い(嘘)サラリーマンです。
3)霞ヶ関からの英語のテープ起こしの「派遣の仕事」を断ったことを”実話”と強調しています。
4)九州人は”日本人ではない”という珍説を持っています。
5)日本語の辞書はみんなダメ、という珍説を持っています。
6)ある外国語を「知識として知っている」ことと「話せる」「書ける」こととの区別がついていません。
 だから、”20カ国語話せる”そうなのに”日本語のレス”か”外国語の『引用』のレス”ばかりです。
7)「総大将」を自慢していますが、御自慢の”Agent Provocateur”という名前は、捨てたそうです。
8)中国語は、初心者どまりと自白しています。
9)「スラブ語」が専門だそうですが、書込みを読むと、実際は、「スラブ語圏を旅行しただけ」です。
コイツの頭の中では「旅行した=その地の外国語が話せる」になるそうです。
49何語で名無しますか?:2010/11/28(日) 10:31:08
休日出勤というのは、同一の職場で本来休日なのに仕事が忙しいなどの理由で出勤すること。
割増賃金の対象になる。

休日を利用して違う仕事場に行くのは休日出勤とは言わない。

ご覧の通り、コイツは世間の一般常識を何も知らない。
フランス語の常識を知らなくとも全く不思議はないwwwww
50何語で名無しますか?:2010/11/28(日) 10:37:25
「休日を利用して違う仕事場に行くのは休日出勤とは言わない。 」
サラリーマンって、正社員を前提としていたが、お前、非正規社員だったのか??

まともな会社なら「兼業禁止」が原則。

「同一の会社の別の職場」に赴いても「休日出勤」だろ。
お前は、本業の会社以外に、アルバイトとして2重に給与もらってるのか?
それとも「サラリーマン(非正規)」ってこと。
51何語で名無しますか?:2010/11/28(日) 10:42:14
また『引用』かよ。お前さあAgent provocateurですら「刑法」の用語だって
知らない法律素人なんだから、『労働法』の領域で口出すなよな。
まあ、派遣社員だから、派遣の労務に関する、最低限の知識はあるだろうが。

「霞ヶ関から持ち込まれた英文テープ起こしの派遣の仕事」なんてのをネットで話題に
している程、仕事に苦労しているのだから、仕方がないけど。
お前11時から、目黒で今日も仕事じゃないのか。仕事中にネットしてると「仕事に専念してない」って
懲罰対象にならないのかい。
52何語で名無しますか?:2010/11/28(日) 11:35:34
>>44
総大将(苦笑)
53何語で名無しますか?:2010/11/28(日) 18:47:34
毎週毎週土日に一定の同じ仕事を同じ場所でしているなんて一回も言ったことねーし、
今日は7時起きで品川区で仕事だ!

折からの不況で兼業認めている企業なんざ、今時腐るほどあるし、昭和の時代なら
いざ知らず、休日に別の仕事しているリーマンなんざその辺にゴロゴロしている。
少しは新聞くらい嫁www

Agent Provocateur の意味を知らずに使う訳ねーし、逆に俺がコテに使い出してから
おまえもその用語知ったんだろ。

何から何まで時代遅れだなwwwww
54何語で名無しますか?:2010/11/28(日) 19:27:22
>>53お前の大好きなフランス語スレで、オレが、追いつめてテメエ無知を、「自白」したの忘れたのか???
Youtubeからパクったのだろ。11/10まで知らなかったくせに。

法律ド素人はお前。「法助動詞」で偉そうな書込みしていたが「法律」は無知ってそれはそれで笑える。

たとえば、山口厚『刑法総論』初版H13年(有斐閣)のP271に「未遂の教唆(アジャン・プロヴォカトゥール)については,教唆の成立を
肯定する見解(団藤407頁,平野U 350頁,大塚295頁,大谷461頁など)も有力であるが,故意を欠き不可罰である(前田433頁など)。」
というように、法学部生に取って、常識中の常識なの。
そして団藤ってのは団藤重光っていう最高裁判事までつとめた大先生(三島由紀夫が彼の刑事訴訟法の文章を讃えた)

引用)598 名前:Agent Provocateur @ ◆H6vNbu2PFg 投稿日:2010/11/10(水) 06:51:12
引用) Agent Provocateur は俺の好きなロックバンド Foreigner の大ヒットアルバム
引用) のタイトルから取ったもの。
55何語で名無しますか?:2010/11/28(日) 19:38:45
おまえ、生活苦しいのか。そうか。可哀想になあ、貧しいんだな。20カ国語使えても”自称”だから、
社会にみとめてもらえないんだな。(経歴詐称は懲罰対象だからな『労働法』読めよな)
土日の勤務などしなくても、お前と遊べるオレたちは、勝ち組だな。
20カ国語も話せて、どうして「霞ヶ関の英語のテープ起こしの派遣」の仕事くらいしかもらえないのだ。社会は不公平だよな。


引用)折からの不況で兼業認めている企業なんざ、今時腐るほどあるし、昭和の時代なら
引用) いざ知らず、休日に別の仕事しているリーマンなんざその辺にゴロゴロしている。
引用) 少しは新聞くらい嫁www

あと、お前いつ迄「新聞」なんて読んでるんだ。ネットで情報仕入れられないのか??
56何語で名無しますか?:2010/11/28(日) 21:00:03
Foreigner の Agent Provocateur ってアルバムがいつ発売されたか知ってんのか?
1984年だぞ!俺はマセたガキだったからそのアルバムはリアルタイムで聞いていて、
大ヒットした I wanna know what love is という曲なら歌詞見ないでも今も歌える。
つか、当時の日本における洋楽シーンを知る者なら、1982年にアルバム「4」(これに
収められている Waiting for a girl like you という曲は上記曲を上回る大ヒット曲)
を発表して以来のフォリナーは、Toto, Journey, Van Halen, U2 などと並ぶ当時屈指のロックバンド
であることくらい周知の事実。

俺くらいの年齢で Agent Provocateur と言えば洋楽ファンなら誰しもすぐピンとくる。

俺様は高1から犬HKのラジオ講座でフランス語を独習していて、当時の名物講師・福井芳男も
よく知っている。(その応用編は高校卒業するまでほとんど欠かさず聞いていた)

今更 Agent Provocateur がどうのとかチャンチャラ可笑しいの!
どんだけ時代遅れなんだ、この薄らヴァカはwwwww
何でも自分しか知らないと思っているのか?キチガイの典型だなwwwwwwwwww
57何語で名無しますか?:2010/11/28(日) 21:09:18
お前さあ。高校からフランス語勉強して、まだ仏検4級だろ。笑える。
あと、お前は、多くのスレでトリップをつけた状態で「粘着宣言=嫌がらせ宣言」をしている。
嫌がらせの「故意」があるわけ。
そういう悪質な人間だから、お前のバラバラの情報をまとめる「名寄せ」開始してるって言ってるだろ。
あまり、質問されていない「個人情報」を、自分からホイホイネットに書き込むと、いずれ、お前が誰か特定されるぜ。

58何語で名無しますか?:2010/11/28(日) 21:15:41
あと俺に某官庁での英語による会議のテープ起こしの仕事は、その会社の登録者への
一斉メール。
だから(スパム扱いして)無視したと書いてるだろ。

その会社の仕事はかつて一度も受けたことないが、人手不足なのか資格欄などの情報から英語
が得意そうな人に一斉に無差別メールを送っただけだろ。
(俺は車の免許さえないから、免許・資格欄には英検1級と書くしかない。その英検も
以前の会社で半ば強制的に受けさせられたもの。
俺は資格嫌いで、最初一次一発合格したが、二次をサボって上司からかなり怒られ、
次に一次免除で二次だけ受けて同じく一発合格している。
まだ準一級とかなかった頃の話)

俺様がそんな野良仕事するかアホクサ
59何語で名無しますか?:2010/11/28(日) 21:18:59
追加、「粘着」みたいな幼稚な行為に及んでるから、
お前が「相当のオヤジ」だってこと忘れてた。でも1984年なんて、85年の
筑波博の一年前、って最近じゃん。
60何語で名無しますか?:2010/11/28(日) 21:24:47
だ か ら 「個人情報」かくと、最終的に、個人特定されちゃうよ。
景気が悪くて、副業に手を出している、非正規のサラリーマン。
九州の工業高校卒業。
英検1級で、転職してる、目黒区、品川区で仕事している。90年台にプラハに居た。
「資格嫌い」良い言い訳だな。
61何語で名無しますか?:2010/11/28(日) 22:05:54
出された個人情報が全て真実とは限らないのが難点。
鯖落ち前のリトアニア語スレには、もしそれが真実なら
一発で個人特定できるような「個人情報」がいくつも
あったが、結局一つも事実と確認できたものはなかった。
個人が特定されないように巧妙に虚偽の情報を散りばめている
可能性が高い。本当に「プラハ」なのか、別の場所なのか。
62何語で名無しますか?:2010/11/29(月) 05:43:59
いや、直接話法的に、オレは◯◯だみたいか、そのものズバリの個人情報を
書き込む可能性が低い事は承知している。ただこの「粘着」は
”間違った意味で”プライドが高いから、その”間違ったプライドの高さ”をあおれば、
墓穴を掘る書込みが増える。その書込みの端々を「名寄せ」すれば、個人の「像」が結ぶ。
63何語で名無しますか?:2010/11/29(月) 17:36:44
個人特定も何も、俺様は一切税金の世話で飯など食っていない完全な民間人、同姓同名者など恐らく
日本全国に数千人はいる。

俺様がここに書いているような語学力を有する人間であることを知る人は極僅か。
大学教授みたいに、ある程度のプロフィールが公開されている公人ではないから、いくら探しても
該当者が出てこないのはアタリマエ。

要は、その辺の大学教授など全く相手にならない、こんなに高性能のポリグロットの情報が
何処にも全く見当たらない筈がないという先入観がそうさせているだけ。
ちょっとでも名が世に出ている言語学者がこんなことホイホイ書いたら、すぐ誰か特定されてしまう。

信じ難いかも知れないが、俺様は全く名のないその辺のリーマン。
一般人の名前聞いても、誰が誰でどんな経歴かなんて分かる訳ねーだろ。日本に一般人が
一体何人いるか知っているのか???

一般人リーマンの中に俺様のような人間を見つけること自体、宝くじの一等に当たる確率より
遥かに低いと何回か言っただろーが。
64何語で名無しますか?:2010/11/29(月) 18:13:01

ジャンルレスってどうゆう意味か教えてください!
65何語で名無しますか?:2010/11/29(月) 19:21:13
>>56『法律学小辞典』昭和47年(1972年)初版(有斐閣)がブックオフにあったので確認すると、
アジャンプロヴォカトゥールは「ア」の項目だから2頁目に掲載あった。
Foreignerがアルバムの12年前には、学術用語として固まっていた事がわかる。

洋楽ファンってのは否定しないのでその筋から命名したのだろうが、「未遂の教唆」という学術用語としての
Agent Provocateurの方が古いと思うが。
66何語で名無しますか?:2010/11/29(月) 20:21:40
>>65
そりゃそうだろ。俺は法律など全く知らないし、そのコテハンもそういう意味では使っていない。

フォリナーがどういういきさつでそのアルバムタイトルを付けたかは詳らかではないが、俺自身は
「(この板を)煽って引っ掻き回す者」くらいのニュアンスで使っている。

自分のコテハンの由来の解説とか野暮なことサセンナ
67何語で名無しますか?:2010/11/29(月) 20:31:27
だから、「法律」など知らないから「粘着」みたいな迷惑行為に走るわけだ。わかったか。
でもさあ、矛盾してるよな。いばって「休日出勤」の定義にこだわっていたな。
つまらないことにはうるさいなあ、マイナーな法領域なのにさあ。「労働法」っていう自覚がないだけか。
68何語で名無しますか?:2010/11/29(月) 20:38:11
俺様が法律に違反した行為をする犯罪者な訳ねーだろ。
69何語で名無しますか?:2010/11/29(月) 20:45:24
ルールを守れない奴だろ、お前。そういう奴に「文法」というルールも理解できないの。
だから、職場で取らされた英検1級を、結局頼ってしまい、英語の文献を「引用」して、
自分のスキルのように見せかけているだけだ。
70何語で名無しますか?:2010/11/29(月) 21:30:12
俺様はこの板の総大将だぞ!俺様がルールだw
能無しのボンクラは「はい、分かりました」の一言だけで、あとは言われた通りにしとけばいい。
学問は学歴でも年収でもなく、知識の有無で優劣が決まる。

嫌ならVIP板にでも逝け
71何語で名無しますか?:2010/11/29(月) 22:02:47
「学問は知識の有無で優劣が決まる」

これは学問以前の、高校までの暗記学習の能力で決まる優劣の世界。
過去の知識の集大成を100として、80まで覚えたか、90まで覚えたかを
競う子どもの世界。
学問とは、今までの100に新たな10を加えて110にする営みのことなのだが、
これは大学等の高等教育機関でよき師と共に研究にいそしみ、
論文を書いて世に問うという訓練を受けた者にしか体得できない。
72何語で名無しますか?:2010/11/29(月) 22:42:33
>>71
少し疲れてんじゃね?

>大学等の高等教育機関でよき師と共に研究にいそしみ

剽窃行為にセクハラ、論文も書けずにおちゃらけエッセイと児童文学の翻訳の副業三昧、
オマケに三省堂言語学大辞典編集者の立場を利用して、当該言語の専門的知識を有する人を
差し置いて、名声欲しさにチラッと参考文献読んだだけの阿呆が知ったかぶりして
手抜き・間違いだらけの原稿を書く。
こんな雑魚・カス学者が「よき師」とは日本の言語学者は高卒リーマン以下決定だなwwwww


>論文を書いて世に問うという訓練を受けた者にしか体得できない。

「(時間的・経済的余裕が無くて)論文を書かない」のと「(脳ミソが無くて)大した論文が
書けない」の違いをまずよく理解することから始めましょうねwwwww
73何語で名無しますか?:2010/11/30(火) 05:36:21
ある言語の知識があることだけでは、その言語を「話せる」とは言えません。



74何語で名無しますか?:2010/11/30(火) 05:37:52
Agent Provocateur(未遂の教唆)という法律用語の知識がなかった、「自称総大将」は、知識が足りないから、劣等人間ということですね。
75何語で名無しますか?:2010/11/30(火) 06:04:36
全く個人的な主観・好みなどで「特殊な法律用語を知らないので劣等人間」と言えるなら、
俺の感覚では30歳にもなって20ヶ国語程度さえ操れない奴は全て雑魚人間だが?
76何語で名無しますか?:2010/11/30(火) 22:22:46
「操る」って動詞に転向したのね。学習効果あるじゃん。
そういう謙虚なここがけがあれば、いいんえだ。お前は。
お前は20カ国語「話せない」わけだ。20ヶ国語についてイロイロ知っているに過ぎない。

「文献を読んだ事ある」を「話せる」と自分勝手に変換するから、嘘つきといわれたのだ。
「◯◯国を旅行した事ある」を「◯◯国では□□語が通じた」とか(「話せもしない」お前が)書くから、嘘つきと言われるのだ。

でもさあ、お前、もう多言語操れるの自慢する時代は終わったぜ。ディズニーの番組、
ブルガリア語でもハンガリー語でもイタリア語でも、ドイツ語でも見られるんだからYoutubeで。
77何語で名無しますか?:2010/12/01(水) 00:55:48
アホか?おまえらにはハードル下げて「操る」にしてやっているだけ。

俺様は多くの死語も知っているが、元々現代語の方が興味があり、その為に実際に現地に
行っている。
死語の多くは勿論喋ったことはない。
ゴート語なんてーのは当然話せない。

しかし俺が「知っている」と公言している現代語は大体読み書き話すを揃って出来る。
話せない言語など直に忘れる。
現代ギリシャ語などは[i]という母音を表す綴りがη・ι・υ・οιと4種類もある為
話す方が圧倒的に楽。
現代ギリシャ語で手紙書く時などは綴り確認の為辞書が手放せない。

ロシアには一度も行ったことはないが、ロシア語はおまえのフランス語より間違いなく遥かに上手く話せる。
数年前、国際交流会館でキルギス人、タタール人、タジク人と会ったことあるが、彼らとは
全てロシア語で話した。
キルギス語でさえ日常会話のちょっとしたことなら話せる。(以前東大の留学生に半年間
くらい習った)

多少なりとも知っている現代語で全く会話経験がないのは、アラビア語、トルコ語、
ペルシャ語くらい。(現地滞在経験が無い)

最も得意な言語の一つ、リトアニア語なら、在日リトアニア大使とその大使館で面会し、全ての会話を
リトアニア語だけで通したことすらあるで。(因みに大使は日本語も堪能)

俺が殆どの言語について、方言や言語史のことも知っているのは、現地に行き実際に
見聞きし、又日本では入手困難な文献を求めて読んでいる為。
なのに全く話せない訳ねーだろ。
78何語で名無しますか?:2010/12/01(水) 07:39:38
できるって言ってるんだから、きっとそうなんだろうね。
自分は英語、スペイン語、ドイツ語(少々)話せるけど、
元々語学が得意じゃないから、かなり勉強したな。
コツさえつかめば、どの語学も3か月くらいで
多少の会話、読み書きくらいできるようになる。
ニュースとか新聞とか、映画は理解できないからつまらないと思うけど。

趣味が語学って良いんじゃないかな。
ただ、語学だけに人生縛られないように気おつけてね。
79Agent Provocateur @ ◆H6vNbu2PFg :2010/12/01(水) 08:43:58
>>77
>現代ギリシャ語などは[i]という母音を表す綴りがη・ι・υ・οιと4種類もある為

ειも[i]だから全部で5種類だな。まだあったっけ?w

>>78 はちゃんと語学をやっている奴に間違いない。
現地に行って1-2ヶ月でも滞在するなら、多少なりとも話せなければやっていけない。

俺がソ連崩壊直後初めてリトアニアに行った時、リトアニア語は全く学習経験無し、ロシア語は
学習済みだったがざっと入門書をあげただけで殆ど話せず、唯一在日ポーランド人について
長期間習い、少しは自信のあったポーランド語だけが頼りだった。

リトアニアは中世よりポーランド連合王国の事実上の支配下にあり、その首都ビリニュスは
リトアニア独立後も二大戦間はポーランド占領下にあって、戦前の住民の大半はポーランド人
とユダヤ人だった為、現在でもかなりポーランド語が通じる。
それが俺がリトアニアに抵抗なく溶け込んでいけた最大要因。
その翌年、日本で貯めた金全部持って長期滞在予定で再度リトアニアに乗り込んだが、
俺は敢えてビリニュスではなく、二大戦間の独立時の首都であったカウナスに滞在地を定めた。
理由はただ一つ、そこは住民の大半がリトアニア人でポーランド語が殆ど通じないから、
自分を追い込むのに最適だった為。

しかしいきなりリトアニア語が話せる筈はなく、最初の1ヶ月はロシア語に必死
だった。
(ソ連崩壊後はロシア語が必修でなくなり、今の若いカウナスのリトアニア人は
ロシア語が殆ど話せなくなっているが、その分英語の通用度が上がった)
80Agent Provocateur @ ◆H6vNbu2PFg :2010/12/01(水) 09:20:01
>>79 続き

元々ポーランド語に似ていて、ロシア文字は勿論、文法も習得済みだったロシア語は、
日本から持参した白水社「標準ロシア会話」(東一夫他著)を二週間でほぼ丸暗記した
のですぐ使えるようになり、意思疎通不足は解消した。

勿論リトアニア語も、滞在先のリトアニア人の協力で (Danguole は特に根気よく
相手してくれた。ありがとう)同じく2-3週間で日常会話は大体出来るようになった。

ただちょっと分からなくなるとロシア語に切り替えていて、街中ではなかなかリトアニア語で
話す勇気がなかった。

頭の中のスイッチが完全に切り替わったのは、滞在1ヶ月後位のある日、日本に電話する
為に行った郵便局。(まだソ連風の仕組みが生きていて、国際電話は窓口で係員に
電話番号などの申し込みをして呼ばれるのを待つやり方なので語学力が必要)

ロシア語でスラスラとその旨を告げていたら、その女性係員はこの小都市に滞在中の
俺がどこかで片言のリトアニア語を話していたのを聞いて知っていたのか、おもむろに遮って
「リトアニア語で話しなさい!」とリトアニア語で一喝した。
これで完全に吹っ切れた俺は、それ以来ロシア語に頼ることは止めて、リトアニア語しか
使わなくなった。
分からなくなれば「もう一度言って下さい」とか「それはロシア語でどういう意味ですか?」
などといくらでも繋ぐ言い方は知っている。
新しく教えてもらったことは後で必ず辞書を引いて確認した。(常にバッグにリ-露、リ-独、
露和、独和辞書などを入れて持ち歩いていた。当時はまだ使い物になるようなリ-英辞書
は存在しなかった)

やる気のある奴が現地滞在して、2ヶ月以内に日常会話さえこなせるようにならない
など、俺的にはあり得ない。
日本人はいつも仲間でつるんで、日本語ばかりで会話し、心地よい環境にドップリと
浸かっている阿呆が大杉。
そんなんで、俺様に勝てる訳ねーだろ。
81何語で名無しますか?:2010/12/01(水) 16:20:16
外国語板前にも増して何でこんなに過疎ってるの
82何語で名無しますか?:2010/12/01(水) 16:30:50
9月に旧カモメ鯖が崩壊し、全ての現行スレと過去ログが消失して、それまでの常連さんが
2ちゃんぬるを止めた為。

あと、昨年秋より意味不明の大規模全鯖規制が頻発し、巻き添え規制食らったユーザーが
アイソつかして離れていった為。


これでも外国語板はマシな方。
文系・学問板では教育学板などは完全崩壊している。
83何語で名無しますか?:2010/12/01(水) 16:39:44
この板はほとんど俺様の孤軍奮闘でもっているようなもの。

この板の総大将で日本人でも稀なポリグロットであり、最も多くの有益な書き込みを
している俺様がここを去れば、この板は遅かれ早かれ完全崩壊するwww
84何語で名無しますか?:2010/12/01(水) 19:38:39
>>82
なるほど
久しぶりにこの板見たらやけにスレが減ってたのはそういうことか
85何語で名無しますか?:2010/12/01(水) 21:13:42
総大将よ。テメエ自分で「ポリグロットではない」と自認してたよな。

>渡辺照宏氏の偉大なる足跡に脱帽する。

渡辺照宏って誰だよ。
86何語で名無しますか?:2010/12/01(水) 23:09:40
>>85
>テメエ自分で「ポリグロットではない」と自認してたよな。

どこで?スレタイとそのレス番貼って戯言は言え

>渡辺照宏って誰だよ

ググレカス
87何語で名無しますか?:2010/12/02(木) 00:14:00
外語大で外国語を一から勉強して4年間で
どのぐらいのレベルにまで到達できるんだろうか?
もちろん個人差があるだろうけど平均値で
88何語で名無しますか?:2010/12/02(木) 00:16:58
ポルトガル語を専攻した人が、4年間勉強したけど
英語のレベルにまでならなかったっていうようなこと言ってたけど
他の言語でもそんなものなのかな?
その人は英語もそれなりに得意だそうです
89何語で名無しますか?:2010/12/02(木) 01:40:19
東害大wwwwwwwwwwwwwww
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1284973958/43-46

最寄り駅前商店街は廃墟同然。学生は野川公園でアオカン三昧。
そんなゴミ屋敷で勉強して語学が身に付くとでも思っているのかwwwww
90何語で名無しますか?:2010/12/02(木) 06:24:50
>>85
早くスレタイとレス番貼れよ、ボケ
おまえの言っていることは最初から最後までデタラメと妄想ばかりじゃねーかよ!

さっさと失せろや、ゴミ!
91何語で名無しますか?:2010/12/03(金) 22:29:57
>>90
>おまえの言っていることは最初から最後までデタラメと妄想ばかりじゃねーかよ!

どうしたんだ、あ?  すげぇファビョりようじゃないかw
俺がイタイとこ突いたことで、テメエの化けの皮が剥がされて怒り狂ってんのかwww
デタラメと妄想だらけの糞カキコ垂れ流し続けてるのはテメエだろw

キチガイが私物化している糞スレ何ざぁ二度と来るかよw
92何語で名無しますか?:2010/12/03(金) 22:34:30
1972年に法律学用語辞典に掲載されているフランス語由来の
Agent Provocateurという法律用語。1977年結成の英米混成の
ロックバンドが曲名に使用したのは、「フランス語の響き」につられたから。
「法律用語」が先で「曲名」が後。
で、このロックバンドに憧れる粘着主がAgent Provocateurと僭称するのであるが、
まともな言語感覚の持ち主なら、「英米バンドがフランス語由来の曲名?なにか変?」
って感じないと、おかしいよね。


引用
フォリナー(Foreigner)は、1977年にアメリカでデビューしたロック・バンド。
イギリス人とアメリカ人が混在するという、当時では珍しいメンバー構成で、
そうしたことから「フォリナー(=外国人)」と名付けられた。但し、実際の読
みは「フォーリナー」の方が近い。
引用終り
93何語で名無しますか?:2010/12/03(金) 23:39:29
頭はおかしいし、日本語全然読めてないし、マジ廃人同様だなw

Agent Provocateur というのは、曲名ではなくアルバムタイトル。そんなタイトルの曲は
存在しない。
更に80年代の洋楽・ロックファンならフォリナーなるバンド名の由来なんて大抵誰でも知っている。

フォリナーなるバンド名の由来と、件のアルバムに Agent Provocateur なるタイトルを付けた
ことには何の関係もない。
同じ時期の有名なイギリスのロックバンド Police などは日本語の歌さえ作っている
(De do do do de da da da)し、あのマドンナだってスペイン語の歌唄っているだろ。

アルバムタイトルにフランス語を用いることなど珍しくもなんともない。


80年代の洋楽シーンのこと知らないなら話にならないから失せろっつってんだろ。
94何語で名無しますか?:2010/12/03(金) 23:58:45
95何語で名無しますか?:2010/12/04(土) 18:39:08
今やってる外国語が聴けるアニメ「ジャイアント・キリング」の外国語はネイティブだよね
先週今週はブラジル語が聴けてる

今までにはイギリス英語フランス語ドイツ語あたりが出てたと思う

前にやってたMAJORの英語は酷かったのに
96何語で名無しますか?:2010/12/06(月) 03:42:05
チャレンジ41カ国語〜外務省の外国語専門家インタビュー〜
http://www.mofa.go.jp/mofaj/PRESS/staff/challenge/int09.html
97何語で名無しますか?:2010/12/06(月) 12:13:43
test
98Agent Provocateur @ ◆H6vNbu2PFg :2010/12/06(月) 12:29:44
>>96
41ヶ国語もやってる外国語専門家がいるとはスゲーなと覗いてみたら・・・
一人一ヶ国語を41人でリレーするって企画じゃんかよw 
思いっきり吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99何語で名無しますか?:2010/12/06(月) 13:07:37
高い給料を血税から剥ぎ取ってんだから、一人でせめて5ヶ国語はやらせて経費節減しろよバカドモwwwww
100何語で名無しますか?:2010/12/07(火) 14:16:13
2ちゃんで質問スレに答える人間ってすげえレベル高いね
101何語で名無しますか?:2010/12/07(火) 15:00:58
>>99 一理あるわ。
少なくとも方言+α程度の差異同士の言語なら、一人に統合して経費節減図るのはは当然だろう。
タイ語とラオス語とか、チェコ語とスロバキア語とか、
スウェーデン語とデンマーク語とノルウェー語とか、マレー語とインドネシア語とかは
もう充分再検討に値する。
102何語で名無しますか?:2010/12/20(月) 00:08:40
私は英語ができない。そのうえ母国語の日本語でさえ稚拙なレベル。
そしてネットで見て驚いた。その順番を紹介。
元マクドナルド・総帥藤田田は「外国語を5、6ヶ国語は使えるといい」
次に鈴木宗男の元秘書(今もやってんのか?…)そしてた佐藤優。
読み書きだけなら十四、五ヶ国語できるとのこと。
次に前途した佐藤優の獄中記に書いてあるらしいが、ロシアの大学教授が
読むだけなら四十ヶ国語だそうだ。
上には上がいる。これが実感です。

103何語で名無しますか?:2010/12/20(月) 00:27:00
あ、あと週刊東洋経済にあった佐藤優の記事になりますが。
語学の才能がある人間という前提ですが、ホテルの一室に閉じ込めて缶詰状態にして
周囲のもの全てを習得目的の外国語に合わせて二ヶ月ほど勉強させれば、
大学四年間語学を専門に勉強してきた人に匹敵する、というものです。
この話って本当だと思いますか?、皆さん。そこのあなた。
104何語で名無しますか?:2010/12/20(月) 00:37:41
12ヶ月÷2ヶ月(習得期間)で一年の間に六個の外国語を習得できると言うのです。
本当でしょうか。
105何語で名無しますか?:2010/12/20(月) 18:06:02
>>103 それはアメリカ陸軍が日本語を速習させた方法ですね。
もちろん任務として死ぬ気でやらないとモノになりません。

>大学四年間語学を専門に勉強してきた人
これは大したことないです。東京外大では入試の時の自分の英語の実力を
専攻語で越えられない人が大半です。
106何語で名無しますか?:2010/12/21(火) 03:19:25
>東京外大では入試の時の自分の英語の実力を
>専攻語で越えられない人が大半です

随分とまぁ辛辣なw でもたしかに事実だわ、それwww
107何語で名無しますか?:2010/12/21(火) 10:03:32
だってまず外大で「4年間語学を専門に勉強する」人なんて3割ぐらいだもん

大部分の人は、語学の授業は2年間で終了
108激動期に生き残る技術とは?:2010/12/23(木) 16:10:19
「武士の家計簿」という映画を見て原作に手を出したのだが、予想をはるかに上回る面白さ。
加賀藩の会計担当の下級武士の一族が、幕末から明治維新にかけて、どうやって生き延びたのか
という記録。なぜそんなことがわかるのかというと、この家の当主がつけた家計簿が残っている
からだ。天保13年(1842年)から始まり、明治12年(1879年)まで続き、饅頭ひとつ買っても記録
した帳簿が、36年分も残っているから。
109激動期に生き残る技術とは?:2010/12/23(木) 16:15:29
著者の指摘で新鮮だったのは、数理会計の能力は才能であるため、世襲制ではうまく機能しなかった。
そのため、数学的能力を必要とされる分野から、世襲制は崩れていったのだ。幕末になると、有能な
農民、町人の子弟を武士の養子に迎えることが盛んになっていく。

これはヨーロッパでも同じで、軍の将校には貴族出身者でないとなれなかった。しかし砲兵、工兵は、
弾道計算、測量などの数学的能力が必要とされた。こういう分野では、平民出身者でも将校になれたのだ。

幕末の動乱の中で、当主の息子は軍事会計のプロに成長していく。そして海軍の経理専門官に出世する。
家柄を鼻にかけた武士が没落していったのに比べて、あざやかな変身を遂げる。結局、藩を越えた技術を
身につけた者だけが、新しい時代に適応できたという、現代人の我々にも学ぶところの大きい話だった。
110何語で名無しますか?:2010/12/24(金) 22:44:47
複数の外国語を流暢に使いこなせる方は、ここにはいないのかな?。
111何語で名無しますか?:2010/12/25(土) 05:45:12
いない
112何語で名無しますか?:2010/12/25(土) 09:16:17
>>108
あの映画のCMかな、以前にちょっと見かけて面白いテーマを扱ってるなー、と思ったけどそういう話なんだね。
時代劇には、人情物やら幕末云々ばかりなイメージがあったから、ちょっと意外だな。
113何語で名無しますか?:2010/12/26(日) 17:44:00
アルバート・パイク「16の古代語の読み書きでできたらいい」
世界を裏で支配していると聞くイルミナティ秘密結社の首領でした。
これは本当の話です。ウィキデピアにも載ってるぐらい有名な人です。
114何語で名無しますか?:2010/12/27(月) 01:12:42
115何語で名無しますか?:2010/12/27(月) 09:28:33
>>113
その16の言語を言ってみろや
116何語で名無しますか?:2010/12/27(月) 12:00:35
えと山形弁青森弁福島弁岩手弁宮城ことば福井弁石川弁茨城弁栃木弁群馬弁北埼玉弁東京住民関西言葉遠州弁長野弁松本弁中国語
117何語で名無しますか?:2010/12/27(月) 17:34:21
日本語が国際語になればよい と主張する外国人
http://www.youtube.com/watch?v=TP0yVL1ulh0&feature=related
118何語で名無しますか?:2010/12/28(火) 17:01:24
外国語習得には根気と時間がいる。
もしも、下手糞な勉強法で勉強をしてたら途方も無い時間を浪費するだけだろう。
そこで、良い外国語習得のノウハウが活きてくるのだ。
外国語上達法 (岩波新書 黄版 329) [新書] 千野 栄一
これが一番の良書だと思う。
外国語習得には王様にも近道はないことがわかる。
119何語で名無しますか?:2010/12/28(火) 17:24:31
これも。
『外国語学習の科学―第二言語習得論とは何か』
http://www.amazon.co.jp/dp/4004311500/
120何語で名無しますか?:2010/12/28(火) 20:41:14
>>113

そういう事を言う奴って大抵できないパターンだよなぁ

某シッチンあたりの大御所インチキやろーから、こないだのセルカンみたいな小物まで
酷いのが多すぎて以下略すぎる(w
121何語で名無しますか?:2010/12/28(火) 20:55:43
遺言の英訳はa will?
122何語で名無しますか?:2010/12/28(火) 21:51:15
>>118
その本は書いてる奴も書かれている内容もとんでもないデタラメ(野郎)。

そんな糞本読んでも何の役にも立たない。
20ヶ国語以上で書き込みしているこの俺様こと外国語板の総大将が言うんだから間違いない。
123何語で名無しますか?:2010/12/28(火) 23:03:42
じゃあ対案を出してよ。
貶すだけなら誰でもできるよ。
もっと建設的で役に立つ情報を出してよ。
124何語で名無しますか?:2010/12/28(火) 23:33:43
20言語以上を使いこなせても、それで自分の人生が充実しないのなら、
その能力で他人の人生を豊かにできないのなら、何の意味もない。
他人を貶めて、「俺様」の優越感を維持するだけのために年末年始も
バイトに明け暮れる取り返しのつかない日々を続けていれば、
十年後の2020年の年末を生きて迎えた時、今より一層後悔することになるだろう。
125何語で名無しますか?:2010/12/28(火) 23:51:10
ところで、人生を棒にふる語学マニアとしては
修めておくべき言語と学問はなんですか?
126デイトリッパー@ ◆26ITYnNzy.c5 :2010/12/29(水) 00:05:11
はっきり言うがC野E一のデタラメっぷりは以前から各スレで俺が雄弁にw立証しており、
それが糞本であることも動かない。
その本の最初よく読んでみろや。何と書いてある?
そいつは自分がそのような語学上達本を書く資格があると述べるその論拠として、
自分はチェコ語で同時通訳の経験も数回あるほどの語学力を有していると書いてるよな?

バカ言うなよ。そいつは丸10年間も旧チェコスロバキアに国費留学している。
(プラハのカレル大学哲学科卒)10年留学してチェコ語が同時通訳できるくらい
上達したから、俺には「語学上達本」で人に語学習得の秘訣を伝授する資格があるってか???

笑わせるな、ボンクラ!誰がこれから先、数年間外国の大学に留学する見込みが
あるという前提で外国語を勉強してるんだ???
日本国内で外人との接触さえ無い人が、少しづつでも外国語を学習したい時、
どういうやり方でやればどの程度の効果があるだろうかという疑問を持つ
読者の方が圧倒的に多いということさえ分からんのか、ボケナスが!!!

しかも語学に必要なのは金と時間。金をかければ、人間は元々ケチなので
その分を取り返そうとして必死になるからとか訳ワカメなことが堂々と書かれている。
こんな糞本が「語学上達本」だと??? 
バカも休み休み言えよ!キチガイかよ。
127何語で名無しますか?:2010/12/29(水) 00:29:26
では役に立つ「語学上達本」を紹介しなさい!。
128何語で名無しますか?:2010/12/29(水) 00:38:33
古代語って16個もあるの?。アラム、旧ヘブライ、旧ギリシャ、ラテン、絵文字ぐらいしか思いつかん。
129何語で名無しますか?:2010/12/29(水) 00:44:34
しかし、『金と時間をかければ語学(だけ)は上達する』ということを
「この俺様」の生きざまが雄弁にw立証している以上、
この本の記述も一片の真理を含んでいると言えるだろう。
130テヴィッド ロックフェラー:2010/12/29(水) 00:46:40
100ヶ国語使いこなせる私に何のようじゃ?。
どんな相談事でも受け付けるづら。
131デイトリッパー@ ◆26ITYnNzy.c5 :2010/12/29(水) 01:47:13
>>127
岩波新書の渡辺照宏著「外国語の学び方」
著者はヨーロッパの言語だけでなく、インドの言語の専門家としても知られた
E.C.などとは比べ物にならないポリグロット。(サンスクリット学者辻直四郎の高弟)
インド哲学と仏教学では有名な存在(著書多数)だが、サンスクリットやベンガル語、
チベット語など多用の言語についても深い知識を持っていた。
132何語で名無しますか?:2010/12/29(水) 14:26:03
疲れてると白水社と岩波の活字がツラい
133何語で名無しますか?:2010/12/29(水) 19:02:20
>>131
この人はタゴールも翻訳しているんでしょ。
20カ国語ペラペラや40カ国語の人とは比較にならない。
134何語で名無しますか?:2010/12/30(木) 00:00:59
渡部昇一の本はどう?。英語に関する本は結構出版されてますが。
135何語で名無しますか?:2010/12/30(木) 06:55:18
>>128

シュメール、アッカド、エジプト、ヒッタイト、ルウィ、カリアン、マリ、ウガリット、
フェニキア、アラム、ヘブライ、南アラビア、エラム、ペルシアとかあの界隈でもまだまだ
ギリシアにラテンにくわえてエトルリアとか大陸ケルト諸語やら、ゴートとかゲエズにメロエにヴェーダとかもあるし

当然日本語や中国語とかも古代語があるわけだし、マヤ・アステカ諸語だのも古代に遡れるじゃん

文字があるお陰で解読できるか、出来るかもしれない希望が持たれてるだけでもゴロゴロしてるぞ
136何語で名無しますか?:2010/12/31(金) 02:41:16
アフガニスタンとか西アジアの少年も可愛いんだよな〜
トルコで代用すべき? でもトルコの方が濃いと思う

>>118
俺その本持ってる!!でも忙しくてまだほとんど読んでない!!
137何語で名無しますか?:2010/12/31(金) 02:43:15
>>弥太郎

そんだけ言うなら、本書いて出版しろと言ってるだろ!!!

そんだけ習得した天才が本書かないでどうすんだよ!!
138デイトリッパー@ ◆26ITYnNzy.c5 :2010/12/31(金) 05:49:10
>そんだけ習得した天才が本書かないでどうすんだよ!!

どうすんだよって、だから2chに書いているだろwwwww
139何語で名無しますか?:2010/12/31(金) 09:35:09
さて、そろそろ年も改まることだし、ケルト諸語総合スレ立てようかと思うんだけど。

つか、何か知らんけどアイスランド語スレでアイルランド語ネタが出て来てるから、このままいくと
またゴイデリックがまたゲール語スレとかで立つ危惧が(笑)。

テンプレ推奨リンクとか推奨教科書とか特にゴイデリック方面や大陸ケルト方面とケルノウ方面のがあれば教えてください>各位
140何語で名無しますか?:2010/12/31(金) 13:38:34
>>138
2chなんかに無駄に書き込んでるなら本書いたりすればいいのに
141何語で名無しますか?:2011/01/04(火) 00:01:45
http://www.youtube.com/watch?v=ojC5edij8hE&feature=related

これみてオランダ語がやりたくなった俺はさすが童貞オヤジwwww
かわえええwwwwwwww
142何語で名無しますか?:2011/01/04(火) 00:41:12
なんだ女か。

かわええ とか言うからオランダショタかと思ったのに。

おもしろい訛りだなww これがオランダ人的なアクセントなのか・?
143何語で名無しますか?:2011/01/04(火) 00:47:41
でも確かにかわいいと思いますね
歌も上手いし

でもポーランド出身じゃねぇか
なんでオランダ語をやりたくなるのかは全く意味不明だぞwwwwwww

全然オランダ人っぽくないしおかしいと思ったよ
途中で本紹介してる時にも思いっきりポーランド語やしw

オランダ語はどっから出てきたのかはやく聞かせてくれ!!

144何語で名無しますか?:2011/01/04(火) 00:49:41
http://www.youtube.com/watch?v=qwofoD2dJ3I
これかなw 確かにオランダって言ってるっぽく聴こえるなww
でもちゃんんと嫁よww
145何語で名無しますか?:2011/01/04(火) 01:09:51
ポーランドかよww
オランダって聞こえたからオランダ語買っちゃったじゃねえかwww

ど〜しよwww
受け取り拒否したいwww
146何語で名無しますか?:2011/01/04(火) 01:20:53
ワロタwwwwwwwwwwww
そんな行動に移すぐらい気に入ったら普通プロフィールとかぐらい見るだろ・・・。。。
147何語で名無しますか?:2011/01/05(水) 02:12:42
最近外国語を勉強したくて仕方がない
でもお金がないから本が買えない
しなくていいやと思ってもしたくなる
どうすればいいんだろう?もうやらなくていいだろう・・
148何語で名無しますか?:2011/01/05(水) 12:07:52
お金がないって?
ブックオフいけば数百円〜千円ちょいで買える。
近隣数店舗を回れば結構評判の良い教材も出てるよ

それすら払えないやつはそもそもインターネットやるな。
その料金を語学にまわせ。
払う気になれない奴も同様。
その程度の意欲しかないってこった
149何語で名無しますか?:2011/01/05(水) 12:21:58
↓のを
社会的評価の高い順
コスパフォが良い順
同じ級で比較した場合の難易度のバラつき、もランキングにしてほしい。
これをそれぞれ並べてほしいんだけど。
ねぇ、お願い。個人的な考えでいいから。

英検
西検
仏検
独検
露検
伊検
中検
韓検

150何語で名無しますか?:2011/01/05(水) 19:11:22
あなたの街の図書館へ
151何語で名無しますか?:2011/01/05(水) 19:33:54
漢検と中検が断トツだろ
日本人ならまずはこの二つから取るべき
いずれこの国の公用語になるかもしれんぞ?
152何語で名無しますか?:2011/01/06(木) 20:03:42
複数の外国語を使ってた人の頭がボケたらどうなるのかね?。
なんかすごいことになりそう…。
153何語で名無しますか?:2011/01/06(木) 23:00:08
たぶん最も優勢な言語が残ると思う。
しかしポリグロットは呆けにくいという研究報告がある。
カナダで英仏二言語を使う人とそうでない人とを比べたところ前者の方が痴呆になりにくかったそうな。
また、勉強している人は痴呆になりにくく、その中でも語学をやっている人は呆けてからも進行が遅いと言う。
語学は老後の健康維持にも役立つ。
154何語で名無しますか?:2011/01/07(金) 03:11:33
>>144
この子からつべで友だち招待が来たよ。
俺はやってないけど、コメント欄で普通に日本語で雑談してるみたい。
155何語で名無しますか?:2011/01/07(金) 03:41:07
いいなぁ
俺もその動画みたが、41歳ながら惚れた
無邪気で素直な踊りに言葉、そして将来の夢、完璧な外見
惚れた!!!

ってか日本でデビューさせてあげて。
156何語で名無しますか?:2011/01/07(金) 04:04:19
>>145


>>155
ポーランド出身のアイドル。話題性ありそうだね。
157何語で名無しますか?:2011/01/07(金) 21:12:27
真剣に外国語を学ぶ人の人による人のためのスレッドにしましょう。
158何語で名無しますか?:2011/01/07(金) 22:05:36
英語に飽きたから他の言語をやろうと思ってスウェーデン語とオランダ語とドイツ語の教材買ってきたんだけど
自己紹介の文章みたらなんかどの言葉も英語に似ててつまんないね・・・
かといってアジアは汚いから興味ないし、イスラム世界はテロや拉致が怖いし、ロシアは人種差別による殺人事件が激増してるみたいだし・・・

こんな私におすすめの言語はありますか?
とにかく、英語にはうんざりしていて、その気分転換に違う言語を学びたいんです。
とはいえ日本では学べないような超絶マイナー言語は学習不可能なので除外でお願いします
どなたかアドバイスを どなたか!
159何語で名無しますか?:2011/01/07(金) 22:31:32
「英語に似ている言語はツマンネ」となると、
印欧語は根本的にものの考え方が英語と同じだからダメ。
かといって、アジアに何百とある非印欧語も「アジアは汚いから」拒絶。
となると、ヨーロッパの非印欧語か、アフリカの非イスラム圏の言語か、
南北アメリカ大陸・オセアニアの部族の言語くらいしか選択肢がない。

さらに初学者向けの日本語の学習書が必須となると、思いつくのは
バスク語、フィンランド語、ハンガリー語、スワヒリ語、ハワイ語など
160何語で名無しますか?:2011/01/07(金) 22:42:29
>>158
フィンランド語
一番お薦め。英語とも日本語とも異なり新鮮。発音は簡単で教材もそこそこ豊富。国は一応親日っぽい。
アイスランド語
英語と同じゲルマン語だが語彙、文法ともずいぶん趣が異なる。不景気だが日本との軋轢はない。
チェコ語
印欧語らしさが強いので英語との差異は際立っている。国はまずまず平和っぽい。
ペルシア語
国際的にごたごたしているが言語そのものは文字からして新鮮で楽しめると思う。
ハワイ語
オバマとかこの木、何の木とか。
古典ギリシア語
動詞が素敵に変化。

逆にお薦めできないのがフランス語などのイタリック語派。
文法は英語と異なるが語彙が似通っているので新鮮みに欠けると思う。
161何語で名無しますか?:2011/01/07(金) 22:46:34
アヒルの血プリン
http://ayazi.up.seesaa.net/image/P1220327.JPG
http://ayazi.up.seesaa.net/image/P1220326.JPG

たしかに、こんなの食う連中の言葉を学んでも一生使わないし覚える意欲も持続させられないわなw
他にも血豆腐とかいろいろあるらしい
普通にスーパーに売ってるとか
タイとか他の国の料理にもそういうのがあるらしい

俺からすれば彼らは悪魔か化け物に見える。
絶対にお近づきになりたくない生物。

中国では、人間の肉を喰う文化もあるらしいぞ?
人間の胎児を喰ったりするんだと。
昔、ほんとうにそういうのがあったんだと。
漂流して差し迫ったとかそういうんじゃなくてさ

http://blog.livedoor.jp/weekchange-beronupes/archives/51142073.html

虫も食うし
http://www.youtube.com/watch?v=BIPsZYcAiKQ

形態が多少違うとはいえ、日本以外はどこもこんな国だろ?アジアって。
韓国もうんこ食う文化があるみたいだし。
日本はせいぜいクジラくらいか。世界的にみて気持ち悪いのは。
162何語で名無しますか?:2011/01/07(金) 22:52:16
>>161
うまそうやん
なにおまえ、食えないのwww
163何語で名無しますか?:2011/01/08(土) 19:38:57
記述が残ってないだけで過去に存在した人でもっと上がいるのかも知れないけど、
歴史上確かな人で、最も多くの外国語を操れた人は誰かな。

164何語で名無しますか?:2011/01/08(土) 20:51:15
現代の人でお願い
165163:2011/01/08(土) 21:57:48
え?!
166何語で名無しますか?:2011/01/08(土) 22:37:55
167何語で名無しますか?:2011/01/09(日) 10:49:25
>>164

40ヵ国語習得法 新名美次
20カ国語ペラペラ 種田輝豊
外国語の学び方 渡辺照宏
泰流社看板ライター 戸部実之
世界中の言語を楽しく学ぶ 井上孝夫
日本語の起源 大野晋
外国語上達法 千野栄一
世界の言語入門 黒田龍之助
町田健のたのしい言語学 町田健
語学で身を立てる 猪浦道夫
168何語で名無しますか?:2011/01/09(日) 13:34:21
古代の人でもいいよ。
169何語で名無しますか?:2011/01/09(日) 17:25:17
自殺のテクより、生きるテクを身につけよう。
(オキタリュウイチさん)
親愛なる君に

「生きテク」プロジェクトを主宰している
オキタリュウイチ君が、秘書室に会いにきてくれました。

自殺をネットで検索すると、自殺テクばかり出ていて、
自殺を回避するテクは、まったくないそうです。
オキタ君は、自殺を踏みとどまった人が、
どうやって回避したかを情報交換できる場を作りました。
自殺を回避するテクは、8つに分類されるそうです。
<本に出会う>
<場所を変える>
<体を動かす>
<勉強にはまる>
<人と出逢う>
<時間をあける>
<仕事に打ち込む>
<法律を知る>
オキタ君は、落ち込んだ人に、中谷本をすすめてくれています。
また、『生きテク』(生きテクプロジェクト/PHP研究所)
『5秒で語ると夢は叶う。』(オキタリュウイチ/サンマーク出版)
は、自殺願望がなくても、勇気づけられます。

170何語で名無しますか?:2011/01/09(日) 17:26:01
坂本龍馬がもし落ち込んで自殺していたら、
今の僕たちは、いなかったですね。
君のおじいさんが自殺していたら、
君は、この世に存在しないですね。
1人を助けることは、その向こうにいる、
数億人を助けることになりますね。

                        彰宏より。
P.S.
オキタ君が落ち込んだ時に支えるのが、
僕が、大勢の人を救うことになりますね。

171何語で名無しますか?:2011/01/10(月) 02:21:38
誰が人類史上世界一なんでしょうね。わくわく。
172何語で名無しますか?:2011/01/11(火) 00:47:55
I am grateful to you for tolerating my unskillful English.

これ、自己紹介文の最後に載せたいんだけど、変じゃないですかぁ?
173何語で名無しますか?:2011/01/11(火) 12:31:24
卑屈すぎ。
日本人(日本語話者)は日本式英語でOKと言った人がいる。
「象は鼻が長い」は  elephant is nose is long.
「僕はうなぎだ」は I am eel.



174何語で名無しますか?:2011/01/11(火) 16:41:37
>>172-173
ここは外国語(英語除く)板なので、英語の質問・回答はENGLISH板でやってください

ENGLISH
http://kamome.2ch.net/english/
175何語で名無しますか?:2011/01/11(火) 17:54:18
Hetana English de gomenne.
でいいじゃん。
176何語で名無しますか?:2011/01/17(月) 21:05:38
ここのスレッドを読んでみたけど
デイトリッパー@ ◆26ITYnNzy.c5
さんがダントツだね。どんどん外国語学習のヒントを載せていってほしい。
177何語で名無しますか?:2011/01/19(水) 13:13:23
178何語で名無しますか?:2011/01/19(水) 20:01:57
弥っ太郎どんにまさかのファンが、、、w
179何語で名無しますか?:2011/01/19(水) 21:47:14
ドMなんじゃないの?w
180何語で名無しますか?:2011/01/20(木) 01:57:27
弥っ太郎どんて誰のことですか?
181何語で名無しますか?:2011/01/20(木) 18:57:22
http://egoisti.wordpress.com/2010/05/29/threesalomes/

これ何語ですか?
どんなブログなんですか?
かわいいんで気になってます
この言葉はどの語学書で学ぶのがおすすめでしょうか?
182何語で名無しますか?:2011/01/21(金) 01:50:23
グルジア語だお
根気がいるとおもうお
183何語で名無しますか?:2011/01/21(金) 02:25:11
>>181
そのへんてこな文字も女の子もすごくかわいいやんけwww

でも教材少な過ぎてわろたwwww
184何語で名無しますか?:2011/01/21(金) 02:32:50
>>181はグルジア語だが、デイトリッパーはグルジア語も守備範囲だったかな?
185何語で名無しますか?:2011/01/23(日) 02:19:24
この日本の古代語を学びたいんですが、学ぶのに役に立つ本とかありません?。
186何語で名無しますか?:2011/01/23(日) 15:44:07
>>185
万葉集、古事記を嫁

茂在 寅男『日本語大漂流―航海術が解明した古事記の謎』 光文社、1981
187何語で名無しますか?:2011/01/27(木) 01:53:55
いずれにしてもこのスレッドに関しては俺も弥っ太郎どんも賛成しているわけで、
ここの連中が改めて俺とゼロベースの協議をする良い機会である。
あんたらも「約束を守れ」と言うだけでは世間の世論の支持を得られないことを知るべきである。
己の力量などを総合的に判断して、自分に必要な規模、場所などを決めればいい。
そしておまえらが俺に頼ることは何か、自分たちでできることは何かを整理するべきだ。

弥っ太郎どんがいなくなったこの時期、俺に期待してくれよな。
188何語で名無しますか?:2011/01/27(木) 13:59:56
このスレは5スレ目、次スレは6


外国語(英語除く)についての雑談のためのスレッドです。
あれこれ雑談しましょう。
無意味なコピペ、ただの荒らし、等はご遠慮下さい。

*英語に関してはEnglish板でお願いします。http://kamome.2ch.net/english/

質問は質問スレで
★ 外国語(英語除く)板の総合質問スレッド11 ★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1294206573/

▼前スレ
☆外国語(英語除く)板の雑談スレッド4☆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1055876710/

▼過去ログ
●●外国語・語学板の雑談&質問スレッド●●
http://academy.2ch.net/gogaku/kako/983/983208096.html
●外国語・語学板の雑談&質問スレッド2●
http://academy.2ch.net/gogaku/kako/1012/10129/1012907245.html
★外国語(英語除く)板の質問&雑談スレッド3★
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1036960485/
☆外国語(英語除く)板の雑談スレッド4☆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1055876710/
189何語で名無しますか?:2011/01/27(木) 18:05:39
哲学を勉強するための必須語学はフランス、ドイツ、ラテン、古代ギリシャですよね。
どこかのサイトで哲学は冨を得るためには必須の事柄と書いてありましたが、
どう思います皆さん?哲学ってビジネスや仕事に役立つのでしょうか。
190何語で名無しますか?:2011/01/28(金) 02:31:52
上に似たような質問がありますが相談です。
英語以外の外国語を勉強したいのですが中々決まりません。
ビジネスで少しは使うチャンスがありそうで、教材がそこそこあるオススメの外国語はありますか?
ロシア語以外でお願いします。
191何語で名無しますか?:2011/01/28(金) 07:17:49
教材がそこそこあるという条件で大幅に絞られるね。
スペイン語、アラビア語、中国語、朝鮮語。
大言語と隣国の言語ということになるかと。
192何語で名無しますか?:2011/01/28(金) 16:04:01
193何語で名無しますか?:2011/01/28(金) 16:37:56
>>191
やはりそのあたりになりますよね。
ただ中国語も韓国語も国が好きではないからあまりやる気おきずorz
いっその事マイナー言語やろうかな。
194何語で名無しますか?:2011/01/28(金) 17:00:53
>>193
親日っぽい国の言葉を適当に選べば良いのでは?
フィンランド語はどうかな。
少しでも実益を考えるならスペイン語、フランス語、ドイツ語など。
195何語で名無しますか?:2011/01/28(金) 17:07:18
フィンランド語はいいですね
とても親日で、親切で穏やかな国民性だと聞いたことがあります
あとは、親日、黄色人種への差別がなく安全、な国はどこでしょうね
196何語で名無しますか?:2011/01/28(金) 17:18:46
パラオかな。
197何語で名無しますか?:2011/01/28(金) 17:29:42
そういえば昔
うちの中学校から転校してったな
パラオ開国に備えて、お偉いさんがわざわざ招聘しにきたとか。

パラオの王族がなんで公立中学校におんねん!

ってマジビビッタの覚えてる
ふつうに日本人だったから信じてなかったけど
いまでも微妙。
198何語で名無しますか?:2011/01/28(金) 21:44:46
>>194
フィンランド語ですか
親日だとインドネシアとかポーランドあたりもたしかそうですよね
悩む・・・
調べてみます。
199何語で名無しますか?:2011/01/30(日) 03:24:40
>親日だとインドネシアとかポーランドあたりも

まず親日かどうかちゃんと調べてからのほうがいい。
200何語で名無しますか?:2011/01/30(日) 04:26:23
そこは敢えて敵国の言語を選ぶべきだろ?
201何語で名無しますか?:2011/01/30(日) 23:55:01
>>200
朝鮮語、中国語、ロシア語、そしてなぜか日本語。
202何語で名無しますか?:2011/01/31(月) 06:45:08
実際外国語をおぼえようとした場合何かモチベーションの核になる物がないと持続させるのは難しいと思うな。

音楽がイイ!とか美人の宝庫!とかそんなレベルから始まってもその言語を廻りの文化も含めて行くような感じになれるのを選ぶってのが良いと思うよ。

ビジネスの必要性があるんなら一番ビジネスに役立つ物を選ぶしかないだろな。
好き嫌いなら嫌いな国を敢えて選ぶ。情報を制する者が勝つのは戦争もビジネスも同じだから。

とりあえず買う前に図書館で800番台の本棚に並んでる本を眺めてみてこれは!ってのを借りてみるといいんじゃない?
203何語で名無しますか?:2011/01/31(月) 22:09:29
新しく言語やりたいけど特に好きな国もなく学生だから英語以外は普段の生活で使わないから決まらない。

204何語で名無しますか?:2011/01/31(月) 22:20:09
じゃあ中国語で決定な!!
205何語で名無しますか?:2011/01/31(月) 22:53:13
>>203
英語を磨くのが良いと思う。
どうしても何かやりたければ国連公用語か日本の隣国の言語から適当に一つだけ選ぶべし。
206何語で名無しますか?:2011/01/31(月) 23:00:51
英語は帰国なので少しだけできるんですよね。
もちろん完璧ではないので勉強は続けますが。
無難なやつから選びます。
スペイン語て今後使い道あるだろうか
207何語で名無しますか?:2011/01/31(月) 23:08:11
あるよ。
中南米だけでなく北米でもヒスパニック系の人がいる。
欧州ではスペイン本国しか通用しないけど、ポルトガル語やイタリア語に手を出しやすくもなる。
208何語で名無しますか?:2011/01/31(月) 23:27:29
もまいら、それならハングル語最強だろ。
何せ大阪民国の第二公用語だぜwww
209何語で名無しますか?:2011/01/31(月) 23:38:22
ハングルは文字の名前なのでそれに「語」をつけて言語名とするのは不適切ですね。
210何語で名無しますか?:2011/02/01(火) 00:07:30
>>207
アメリカにもヒスパニックの人口増えてるんでしたっけ?
スペインにしようかな。
211何語で名無しますか?:2011/02/01(火) 00:08:24
大久保民国や池袋民国でも使えるよ、ハングルは。
212何語で名無しますか?:2011/02/01(火) 00:28:44
日暮里民主主義人民共和国は?
213何語で名無しますか?:2011/02/01(火) 00:37:35
>>210
しかも北米のヒスパニックは英語ができない人が少なくないらしい。
なのでスペイン語は北米でも活躍する機会があると言えなくもない。
214何語で名無しますか?:2011/02/01(火) 23:32:17
ガイアの夜明けにでてた貧困層のヒスパニックは英語が使えないと話してて、驚いたけど。
英語が使えないアメリカ在住のヒスパニックは多いんだろうな。貧困層に落ちる最大の要因かも。
215何語で名無しますか?:2011/02/02(水) 08:58:43
朝鮮語と中国語は葛飾区足立区でもよく聞く。
最近ベトナムとかも
216何語で名無しますか?:2011/02/02(水) 09:25:22
アメリカの移住した中国人も英語使えない人多い。
使う意志もないんだろうけど。
217何語で名無しますか?:2011/02/02(水) 11:23:39
葛飾区民です。おっちゃんたちが新しく渡来してきた若者を「ニューなんとか」と呼んで馬鹿にしてるけどなんで?
218何語で名無しますか?:2011/02/02(水) 14:58:36
俺様は何気に金町が好きなのだ!
219何語で名無しますか?:2011/02/02(水) 15:44:48
おっちゃんたちだろうが、葛飾だろうが、
絹のハンカチでオホホとか笑う語学教授達だろうが、

語学の追求そのものは何の影響も蒙らない。これでOK?
人は机の前に弥太郎氏の2ch金言でも貼ってオノレの道だけに励め、と。
オイラは貼ってないけど、弥太郎氏の2ch金言は、心の拠り所になるよ。
220何語で名無しますか?:2011/02/02(水) 16:15:35
ニューカマー
今世紀に入ってやってきた韓国人のこと。
向こうで仕事がなく日本に働きにきている若い人が多い。
昔からいる在日(多くは生活保護)からは嫌われてる。
221何語で名無しますか?:2011/02/06(日) 18:57:30
スペイン語圏への興味はあるし、スペイン語話せるようになりたいと思うのに、勉強するといまいち楽しくなくて続かないのはやっぱ発音が単純すぎるからかなぁ

やっぱ日本語とは違った異質な発音を求める発音ヲタの性なのかなぁ
英語の発音練習は好きでずっとやってるんだがスペイン語はなんて言うか「ネイティブの発音で話したい」という意欲がわいてこないからなぁ

まぁまともに外国語勉強したことはないんだがスペイン語よりはフランス語の方が進んだ
発音してて楽しいし

頭の中で発音練習が多くを占めてる俺にとってはスペイン語はその必要が少ないから何か物足りないんだわ
222何語で名無しますか?:2011/02/06(日) 19:06:03
なに?ポルトガル語やれってか?

ポルトガル語は好きだがサッカーはあまり興味ないからなぁ

でもスペイン語の発音に興味ないなりにスペイン語覚えたいなら、ポルトガル語を発音を楽しみつつ先に学んで、あとで軽くスペイン語を学んだ方がいいのだろうか
おお!似てて面白い!てな具合でまた違った気分で勉強できるかもしれない


まずポルトガル語が習得出来ないだろうなww
まぁエクスプレス一冊とかある程度でもいいかも
223何語で名無しますか?:2011/02/06(日) 19:31:13
>>221
スペイン語の s は正しく発音できる?
英語の th とスペイン語の c の違いはわかる?
224何語で名無しますか?:2011/02/07(月) 03:46:12
もちろん簡単だからと言って完璧に同じ発音が出来るわけではないが
英語のthとスペイン語のcは聴いた感じ違うけど
やっぱ全体的に発音が単純だからなぁ
逆にスペイン語はCD使わずに文法ばっかりやろうかな
225何語で名無しますか?:2011/02/07(月) 12:41:23
>>224
単純じゃない発音とはどのようなものを言っているの?
実は英語もスペイン語も発音が理解できていないのではないの?
スペイン語は b/v, c, g, s など英語とも日本語とも異なる音になるので発音オタならむしろ興味が持てると思うけど。

発音が単純じゃない言語とは例えば何語のことを言っているのか教えてくれないかな。
226何語で名無しますか?:2011/02/07(月) 13:09:55
なんだか >>225 がケンカ腰だな。ごめんね、悪気はないのだけど。
英語の th とスペイン語の c が違った感じに聞こえるのは摩擦の度合いが違うからだよ。
英語の th は歯の裏に舌先を軽く付けて出す音。「舌先を噛む」と説明することが多いけど実際には噛まない。
スペイン語の s は舌の中央が盛り上がり幅は狭まるのでシャ行音に近くなる。
b/v は語中では上下の唇は閉じない。
語中の g はのどちんごの辺りの摩擦音なのでやはり閉鎖は起こらない。
これは最近の日本語でも聞かれるようになってきた。
こういう細かいところまで意識していくと発音が単純でつまらない言語なんてないと思うのよ。
他にも地域毎に c や ll の異音を覚えてみるのも楽しいと思う。
せっかくスペイン語圏に興味があるならもっと掘り下げてみてはどうだろう。
227何語で名無しますか?:2011/02/07(月) 13:51:26
スペイン語好きとしては残念なご意見がw
他にもr、rr、j など特徴的な音はありますが、仏語の母音の多さに比べれば物足りないかもですね。
あとはアクセントや動詞の活用に興味を見出せるかどうかでしょうか。スペイン語の醍醐味は早口ですね。
228何語で名無しますか?:2011/02/07(月) 17:28:15
英語、ドイツ語、オランダ語、ルクセンブルク語、アフリカーンス語、イディッシュ語、フリジア語、パトワ語、トクピシン

日本語の入門書が手に入りやすいものばかりあげてみた

これらに日本語を加えれば10言語だ
229何語で名無しますか?:2011/02/07(月) 20:09:28
>>226
あなたのスペイン語の発音への熱意は伝わりました。
ありがとうございます。
スペイン語を舐めているわけではないのでw
カステヤーノ語のcはやっぱり英語のthようにルーズではなく摩擦が強いですよね。
gをハだと認識すると弱いhになってしまうので、フランス語のrを発音するぐらいの"つもり"(もちろん水を含んだうがいのような声を伴わないようにする。パリの発音に近い感じ)でやる
b/vは確かに語中ではめっちゃ弱い。

llaはカステヤーノではヤに近く、メキシコではジャ、アルゼンチンでシャですよね。
アルゼンチンスペイン語(特にどっかの州では)イタリア語のイントネーションに似てるとか言うのは興味深いけど。
ブラジルポルトガル語のイントネーションに似てる方言とかあったら楽しそう

ただ俺の好みで、単純な発音と思うのはやっぱ母音なのかなとも思う。
発音練習を頑張らないと通じない、という母音がたくさんあるぐらいの方がやる気が出るんで。

もちろん細かく言えば微妙に違うのでしょうが、大体はo、uでの口の丸め具合の違い以外は、ほとんど日本語と同じ発音で十分に発音出来てしまうので「複雑な発音を出来るようになった!!」と日本語に無い母音を発音し、使い分けれる言う喜びは少ないなと思う。

ただ、俺は今まで英語にしても、音読の楽しさに気を取られて発音ばっかりやってて、文法をおろそかにしてきたのでそれを今反省して英文法を学び直している。
なのでスペイン語はアクセントの位置とかには注意をしながら、思い切って嫌いな文法からしっかり学んでいこうかなと思う。逆に活用がいろいろあるのは考えようによっては楽しいと思うし
スペイン語はとりあえず使えるようなれたら良いなと思うので。
230何語で名無しますか?:2011/02/07(月) 20:54:40
弥太郎=デイトリッパー@ ◆26ITYnNzy.c5=Agent Provocateur @ ◆H6vNbu2PFg
の化けの皮が剥がれました
現在、こちらのスレで盛大にファビョっています
ロシア語22
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1296268662/

今北用のまとめはこちらのスレの>>606をどうぞ
新ロシア語(負けドニア語とか禁止)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1289980082/
231何語で名無しますか?:2011/02/07(月) 21:44:01
>>229
>>226 他です。怒らずお返事くださり安堵しています。
g ですが、ハよりも前で発音します。
ロシア語のхを濁音にした感じ。
昔の日本語では鼻濁音のガ行で発音していたものが近年は[γ]になってきているそうです。

さて、母音が複雑な言語で思い付くものにアイスランド語と朝鮮語があります。
アイスランド語は英語の sit の i を狭いイと弁別する必要があるので苦労しました。
朝鮮語はオ、エ、ウが二系統あります。
母音そのものは複雑ではありませんがアイルランド語は文字と発音を一致させるのが面白いかも知れません。
中国語、ベトナム語、タイ語などの声調言語も練習のし甲斐があると思います。
一方、子音が素敵な言語としてポーランド語、アラビア語を挙げておきます。
音読が好きならロシア語も良いのですが母音は複雑ではないのでお気に召さないかも。
232何語で名無しますか?:2011/02/07(月) 23:10:09
>>231
前ですか。参考になります。うまく発音できました。

声調言語にはあまり興味がないのですが、朝鮮語に関しては、一貫して朝鮮学校に通ってきたチョン・テセでも発音に苦労して通じないと言う話をよく聞きますし、難しいんでしょうねぇ。
スマップの草薙なんかもかなり頑張って韓国語を勉強して韓国語の知識は凄いんだろうけど、BOAの「全然理解できますよ」という反応をみてもわかるように発音に関して出来ていないようだし。
確かにポーランド語は素敵だと思います
南スラブ語の響きはイマイチですが、スラブ語の響きは基本的に好きです。

ロシア語も好きですが子音の習得が難しいですね

発音の仕方を詳しく具体的に解説しているサイトがなかなか見つからないもので

語の発音は一応一通り出来ますが
thにしてもそうだけど、発音のし分けが難しい子音があるわけでもないですしね
233何語で名無しますか?:2011/02/08(火) 00:04:01
あたし、自分が語学好きなくせに外国語に入れあげてる人どうも苦手なの
特にオマ○コ
共通する特徴があるよね
語学を学んでる人と友達になってお互いに励まし合いながらなんて全然思わないわ
どっちかっていうと接触を避けたいわ
234何語で名無しますか?:2011/02/08(火) 00:18:02
あたしね、他人様よりちょっとばっかり語学を学ぶ能力が高いのかなって思うことがあってね
その根拠っていうのが小学校の時から国語の成績が良くて全国模試でトップになったこともあるの
あまりにあやふやな根拠かしら?
この板にいらしてる皆さんて、日本語の語学力どうなの?
235何語で名無しますか?:2011/02/08(火) 00:31:35
それで試しに去年フランス語検定受けてみたの
高校生の時分に1年ぐらい勉強したことあって
英語以外の外国語やってみようかなって思って。
各級のレベル調べてみて3級ならどうにかなるかなと思って3級を受験
検定試験の参考書と文法中心の参考書で自習して3カ月で合格できたわ
接続法は全然勉強したことなかったけど、参考書読んだらわかったし。
聞き取りが難しいっていう人が多いけど、あたしには一番やさしかった。
だって問題文読んだら無理なく理解できる文ばかりで、難しい文全然出てこないでしょ?
今年の夏は2級受けてみようと思っています
236何語で名無しますか?:2011/02/08(火) 00:38:14
接続法は日本語にない概念だっておっしゃる方いるけど、そんなことないわよね
だって願望、勧告、推定なんてのは日本語にもあるじゃない?
そういうことを言うときは接続法使いますって決まりごとがあるだけよね
動詞の活用は一つずつ覚えるしかないわね
覚えればいいのよ
簡単でしょ?
237何語で名無しますか?:2011/02/08(火) 01:30:07
すごいな
フランス語

昔ちょっとかじったけど発音でくじけたな

で最近また外国語に興味をもって
今年はイタリア語、中国語、スペイン語、インドネシア語
に挑戦しようと思ってる

ま、これもかじる程度で検定試験の一番か二番目に簡単なのに挑戦
する程度なんだけど・・・
ま、5年後くらいにはどれもそれなりに使えるようになりたい
238何語で名無しますか?:2011/02/08(火) 11:51:26
再放送でリーザを久しぶりに見た。 シェリーのほうがいい女になったな
どっちが若いんだ?
239何語で名無しますか?:2011/02/08(火) 15:17:31
娘に軽く外国語(英語と中国語)に触れさせたいという目的で副職のような感じで家庭教師をしてくれるような人を探そうと思っているのですが、
お勧めのサイトとかあるでしょうか?
240何語で名無しますか?:2011/02/08(火) 17:23:39
>>238
リーザ。
リーザは俺とタメ。
シェリーは若いと思ってたら意外と歳食ってるぞ。
241何語で名無しますか?:2011/02/08(火) 18:00:50
>>239
中国人はやめとけよ!反日教育されるぞww
242何語で名無しますか?:2011/02/08(火) 21:37:58
>>241
日本人に反日教育するのかよwwwww逆に反日教育された反動で右傾化しそうだが
243何語で名無しますか?:2011/02/08(火) 21:50:02
>>242
日本人に反日教育する人、いますよ?
歳の離れた俺の妹がついこのあいだまで中国留学していましたが、見事に反日になって帰国してきましたし。
歴史認識から何から何まで、日本批判が凄まじ過ぎて聞いてられませんでした。
聞けば、中国人の彼氏がいるとのこと。相手の親とも仲良しで、結婚の約束までしてきたとか。
もう私らは兄でも親でもないようです。彼女にとってはもうにっくき日本人ですからね、私達は。
244何語で名無しますか?:2011/02/08(火) 22:16:48
★★★イギリスはガチで反日。ヨーロッパで最も反日的★★★

誤解1.「イギリスと日本は日英同盟以来の誼で友好国」
イギリス人は全くそんな風に思ってません。むしろ、日英同盟を裏切って第一次大戦でイギリスを助けなかったことを恨んでいます。
また、イギリスには第二次大戦の捕虜虐待問題に関してれっきとした反日教育プログラムがあることを忘れてはいけません。
学校の先生が"Cruel Japs!"と罵りながら日本軍がいかに残虐で凶暴なファシスト集団だったかを教え込む光景は
イギリス全土の中学・高校で毎年ごく当たり前に見られる現実です。
もちろん、戦時中の捕虜虐待の復讐としてシベリア抑留ならぬマレー抑留・強制労働で日本人1万人を殺したことなんて学校で一切教えてませんけどね。

誤解2.「同じユーラシア大陸の端の島国同士で親しみを感じる」
こんなことを言ったらイギリス人に嘲笑されます。イギリス人の脳内では未だにカナダやオーストラリアやニュージーランドも自国領ですし、
日本みたいな狭い島に閉じ籠もった未開人の国と七つの海を支配した大英帝国を同じにしないでくれと思うでしょう。
基本的にイギリスの文化の中に占める日本人のステレオタイプというのは
「チビ、釣り目の醜い顔、嘘吐き、残酷、変態」という戦時中のプロパガンダからそんなに進歩していません。
あなたが金持ちでなければ即人種差別の標的にされることなど当たり前です。

誤解3.「日本の皇室とイギリスの王室との友好の歴史は長い」
世界で一番皇室をバッシングしてる国はイギリスですが何か?「ヒロヒトよ永遠に地獄で呪われろ」
なんて恐ろしい見出しがいまだに大新聞のトップに載るなんて中国や韓国でも考えられないですね。
一般のイギリス人は日本の皇室と聞いたら「プリンセスマサコを虐待してる邪悪な所」程度のイメージしか持ってませんよ。
245何語で名無しますか?:2011/02/08(火) 23:52:41
フランス語興味あるけど実用性がな…
かといって実用性ある中国語はやりたくないジレンマ
246何語で名無しますか?:2011/02/08(火) 23:58:15
嫌いな言語を学ぼうとしてもまず無理だよ
仕事で使うんでもないかぎり
247何語で名無しますか?:2011/02/09(水) 00:02:45
最近イタリア語と中国語の勉強してるけど
イタリア語が勉強しやすいね
発音はほかに近いといわれているスペイン語より日本語より近い気がするし
ドイツ語、フランス語よりずっと近い

文字や語彙は中国語の方が近いのでそっちでメリットがあるんだけど
発音が難しすぎて中国語はなじめなさそう
黙読専用言語になりそう

あとはインドネシア語、本を注文中
これも学びやすそう
世界一簡単と言われてるだけあって
248何語で名無しますか?:2011/02/09(水) 00:04:39
敵性語こそ優先的に学ぶべき。
中朝露は抜かりなく修むるべし。
249何語で名無しますか?:2011/02/09(水) 00:04:46
いかん日本語がおかしかった

正しくは(イタリア語の発音は)
スペイン語より日本語に近いでした
250237=247=249:2011/02/09(水) 00:11:37
個人的に選んだのは
イタリア語、スペイン語、インドネシア語(発音が日本語に近い・文字が簡単)
中国語(漢字の知識が生きる、文法が簡単、しかし発音がめちゃくちゃ難しい)

地域的に英語で北米、ヨーロッパ一部、インド、アフリカもオーストラリア
をカバー
スペイン語がヨーロッパ一部と南米をカバー(スペイン語はポルトガル語に似てるので
ポルトガル語もすぐ身につけられるはず)

あとはアジアでは中国とインドネシア
両方とも人口がすごく多い地域でもある

学びやすさと地域の分散性を考慮してこうなった
251237=247=249:2011/02/09(水) 00:16:11
おっと書き忘れた
結構イタリア語とスペイン語も似ているというのも考慮しています

フランス語も似ているんですが
スペイン語ーポルトガル語ーーーイタリア語ーーーーーーーーフランス語
みたいな距離があるように感じます
綴り方や発音でやっかいですね

あとイタリア語やスペイン語はoで終わると男性名詞
aで終わると女性名詞でこのあたりの勉強を半分くらいは省略できてしまう
のが良さそうです
252何語で名無しますか?:2011/02/09(水) 00:20:01
これを聞かせたら おまえすっげー卑猥だな って言われたんだけど
なんで?意味わかんないんだけど

http://www.youtube.com/watch?v=-a46Eru8iEY
253何語で名無しますか?:2011/02/09(水) 00:26:32
>>246
そうだよな。
アジア言語にも興味あるんだけどインドネシア語使い道ある?
この板はあくまでも趣味としてやってる人が多いのかな…
254237=247=249:2011/02/09(水) 00:31:57
>>253
インドネシア語はとなりのマレーシアのマレー語に似てるらしいんで
ま、東南アジアからひとつという感じで

実用性は自分が使えばでてくるじゃん
現地のニュースを現地の言葉で読むだけでも楽しめそう
255237=247=249:2011/02/09(水) 00:36:45
あ、ほかの考慮点もありました
検定試験が存在するということです

イタリア語、スペイン語、中国語、インドネシア語検定があります

ほかには
フランス語、ドイツ語はもちろん
タイ語、ロシア語、ハングル(韓国)語検定もあります
256何語で名無しますか?:2011/02/09(水) 00:44:42
>>255
同じく検定あるのは基準になる。
自分がどの位置にあるかわかるしね。
257何語で名無しますか?:2011/02/09(水) 04:46:34
>>245
あったらやれば良いガナ
フランス語は国連言語でもあるし

イタリアでしか話されてないのに中途半端にメジャーなイタリア語の方が多少興味あっても始められない言語だろ
258何語で名無しますか?:2011/02/09(水) 11:52:31
検定なんて、公務員の天下り先が金儲けのために、作ったもんだろう。
英語でも、他の言語でも、入試、入社試験なんか、ネイティブが試験官
だったら、ほんまに使い物になるかならんか、わかるんと違うケ?
259何語で名無しますか?:2011/02/09(水) 13:02:52
>>258
日本語がネイティブじゃない方なんですね?
260何語で名無しますか?:2011/02/10(木) 17:10:01
>>259

そうよ、 日本の企業で働いちょる、アメ公、イタ公、支那人、チョン人
なんか、みんな日本語上手いと思う・・・おいらだけの出合ったコイツらかも
しれんが。
261何語で名無しますか?:2011/02/10(木) 17:51:39
>>237>>247>>251
そんな誰でも知ってること今さら力入れて言わんでもいいやろ
262あぼーん:あぼーん
あぼーん
263何語で名無しますか?:2011/02/19(土) 17:19:13
旧「ヒエログリフ神聖文字」スレ発見
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/gogaku/986450782/
264何語で名無しますか?:2011/02/20(日) 17:22:21.21
イングランド北東部訛り
http://www.youtube.com/watch?v=Zwx0-oewjsM
このような訛りを聞けば英語もゲルマン語族だなぁと実感できるな。
265何語で名無しますか?:2011/02/21(月) 00:54:43.38
たいていの過去スレはググれば出てくるよ
266 忍法帖【Lv=5,xxxPT】 :2011/02/24(木) 23:29:37.87
スイトンのやり方教えて!
267何語で名無しますか?:2011/02/26(土) 20:10:38.14
膠着語のおすすめは?
でも、ハングル文字、ローマ字、キリル文字以外をつかうもので。
268何語で名無しますか?:2011/02/26(土) 20:41:30.80
粘着言語スレならオヌヌメはダントツでロシア語スレですw
269何語で名無しますか?:2011/02/26(土) 20:46:11.33
>>267
その条件で言えば、韓国語、トルコ語、フィンランド語、ハンガリー語はダメよね。

モンゴル語も、ソ連崩壊後、民族意識の高揚からモンゴル文字の復活とキリル
文字の廃止が図られたけれど、結局、実用面重視で、キリル文字が使われ続け
ているらしい。

残る選択肢は、タミル語。
270何語で名無しますか?:2011/02/26(土) 20:50:53.67
>>245
日本におけるフランス語って、英語みたいに一般のサラリーマンや学生が必要とする
言語じゃないけれど、専門職の求人は、ちゃんとあるよ。
271何語で名無しますか?:2011/02/26(土) 21:04:00.53
全くゼロから始める外国語を二つ同時進行で勉強するのは可能でしょうか?
272何語で名無しますか?:2011/02/26(土) 21:59:11.49
>>267

会話とかそういう実用性を求めなければシュメール語いいよ。
気づけば文法解釈が変わるというスリルも味わえる(w

問題は英語とフランス語とドイツ語もある程度読めないと厳しいかもしれない所
273何語で名無しますか?:2011/02/27(日) 07:35:10.17
>>269
ウイグル語、グルジア語がおすすめ。
274何語で名無しますか?:2011/02/28(月) 02:16:03.86
巻き舌が出来ないのにイタリア語話すのってキツいかな…
独学でやってるんだがCD聴くと(´・ω・`)ってなる
練習すれば巻き舌出来るようになるの?
275何語で名無しますか?:2011/02/28(月) 03:50:36.37
検索してもオランダ語のスレットが見つかりませんでした。
マイナー過ぎるんでしょうか?
276何語で名無しますか?:2011/02/28(月) 03:59:30.70
そんなマイナーじゃないし。。
277何語で名無しますか?:2011/02/28(月) 20:07:23.89
マイナーじゃないけどニーズがないんですね…
278カナダの悲劇:2011/02/28(月) 21:53:48.25
放置しておけば、池袋がカナダのバンクーバーのようになるのは、
時間の問題だ!
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-800.html


279何語で名無しますか?:2011/03/01(火) 00:59:00.46
なんかあんまり人がやってない死語勉強したいなあと思って
池袋にある関西系列のバカデカイ本屋行ってみました。
噂にたがわぬ量の本でびびりました。さすが東京だ、と(←葛飾在住)
語学書コーナーの端に並んでた「古代のロマンシリーズ」とかなんとか言うシリーズ見て愕然としました。
暗号の書でした。
確かに私は英語も全くできないから語学は無理かもしれませんが
皆さんはああゆう本を読んで覚えていけるものなんですか?
280何語で名無しますか?:2011/03/01(火) 05:29:14.85
>>279
「古代のロマンシリーズ」を見て愕然としたのはきわめて正常だよ。
国際語学社、信山社、それに倒産した泰流社はトンデモ本専門だから
恐れることはない。ああいう本で覚えていける人はいない。

人がやっていない死語で興味があるものを具体的に書いてみたら?
日本語で良い本があれば誰かが紹介してくれるだろう。
281何語で名無しますか?:2011/03/01(火) 07:38:44.27
泰流社はトンデモ本専門じゃないだろ。
戸部本を始めとする、末期の粗製濫造本は問題だらけだが、
80年代前半以前のものは概ね良書。
282何語で名無しますか?:2011/03/01(火) 11:15:02.25
河底先生のラテン語は発想がユニークだったと思う。
値段はともかく。
283何語で名無しますか?:2011/03/03(木) 00:20:19.06
コメントくださった皆様、ありがとうございます。
コプト語アラム語サンスクリット楔形文字等々の古代の言葉を知りたくなると、ホント英語必須ですね。
語学に限らずちょっとマイナーなことに興味を持つと
たちまち英語が必要になるのが悔しいものです。
284何語で名無しますか?:2011/03/03(木) 00:45:29.57
与太郎の初出ってどこ?
最近になって馴れ合い始めたような
285何語で名無しますか?:2011/03/03(木) 06:15:29.94
それよりロシア語スレが凄いことになってるw
286何語で名無しますか?:2011/03/04(金) 01:22:56.27
>>283
サンスクリット、パーリ語、チベット文語
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1286975786/

西夏文字、西夏語
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1284287332/

この辺は日本語で優れた本がある。
西夏語は日本人の西田龍雄が解読したから、第一級品が
日本語で読める。図書館か古本屋にあると思う。

アラム語は旧スレを見ても日本語のまともな文献はなかった。

楔形文字スレには杉勇「楔形文字入門」講談社学術文庫が
あがっていた。(おれはこの著者に疑問符を付けているので
とくにお勧めはしないけどね)

コプト語となると皆無。(「古代のロマン」は問題外)
以前 Coptic Circle の人が Lambdin の入門書の翻訳を始めて
いたが、訳したファイルを間違って消してしまったそうで、
そのままストップした。本当に可哀想だった。

そういう状況だから、西のほうへ行くほど、入門レベルから
英語その他に頼ることになるけど、英語の語学入門書なんかは
大して高級な英語を使っているわけではないから、読んでいる
うちに慣れてくる。わかりにくいところはすっ飛ばして
どんどん先へ進むのがいいと思う。
287何語で名無しますか?:2011/03/04(金) 01:46:08.41
西田の著作は一般向けはざっくりとした事しか書いてないけれど、勉強になるよね。
巻末にリストアップされた論文を大きな図書館なりで見つければ間違いなさそう。
あとは中国語とロシア語の論文も読めると良いかと>西夏語

日本人著者の優れた本はあるんだけどね>アラム語

ただし、英語の著作だったりするんだよな。
そして、何より入門書じゃなくて高度な研究書だったりする罠。

エジプト語方面は中エジプト語に関しては一般向けにもちゃんとした文法書が山ほどでてるのに
コプト語になったとたんにこれだもんね。

まぁ、楔形文字絡みの酷さに比べればいいのかもしれないけれど。

現状では古代ものやろうとしたら最低限英語、ついで、仏独を経由しないと目的の言語に近づくのは大変。
288何語で名無しますか?:2011/03/11(金) 12:55:21.60




【政治】 "在日、日本の政治揺るがす" 菅首相、パチンコ屋経営の在日韓国人から違法献金★11


1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/03/11(金) 12:01:11.81 ID:???0

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299814602/


本スレはこちら 違法献金 祭り絶賛開催中   
料金はかかりません  ふるってご参加ください



289何語で名無しますか?:2011/03/12(土) 21:37:20.08
290何語で名無しますか?:2011/03/13(日) 02:08:21.13
http://www.youtube.com/watch?v=vTwnxVIlWss
簡体字での日本語コメが来てるぞ!
291何語で名無しますか?:2011/03/13(日) 03:50:34.43
ふおおおお!!
外国のメル友と初めてチャット(文字)した〜!!
超緊張したぁぁああ
たまたま始まっちゃったんだよ!!
普段でも人とあんまり話せないから超あせったぁぁあああ!!

ふいいいいい
お互い書くのが超遅かったのは笑えるがwww

みんなはどんな事はなしとるの??
急にチャットになったりする?あせらない?
292何語で名無しますか?:2011/03/13(日) 11:32:12.86
板違い悪いけど拡散協力お願いします
http://ameblo.jp/kozakai-hidell/
293何語で名無しますか?:2011/03/13(日) 12:59:38.00
>>292
すごいな、こいつの話。
地震で人が苦しんでいるのに、儲かると大喜びしてる。
294せっかく外国語ができるのなら:2011/03/16(水) 09:10:43.90
わたしは原子力発電には無知無関心だった。知ろうともしなかった。
でも何となく日本の技術は一流だから大丈夫だろうと、たかをくくっていた。
原発反対運動をやっているのは、捕鯨反対運動をやっているグリンピースのように、
偏狭な環境思想にかぶれた、一部の過激派だろうという認識だった。

でも今回の惨劇でいろんなことを知った。その中でも衝撃的だったのは、福島原発
で長年働いてきた現場監督の手記だ。この方はお幸せなことに、10年以上前に亡く
なっていて、今回の惨劇に遭わずに済んだ。どうか一読してほしい。そしてできたら、
皆さんのご感想を聞かせてください。http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html


せっかく外国語が読めるのなら、報道統制されている日本のマスコミより、
欧米の報道に直接触れてみてください。驚くようなことが言われていますよ。
295何語で名無しますか?:2011/03/16(水) 09:15:11.25
>>292-294

ヤタローリンク切れ貼るなよ!嫁ねーよ!
ヴァーカw

う す ら馬鹿w
296何語で名無しますか?:2011/03/16(水) 15:45:45.49
>>295はリンクも嫁ねー
ヴァーカw
う す ら馬鹿w
297外国語学習者の皆さんへ:2011/03/16(水) 20:26:31.90
このパリ在住のフランス親父(日本人だけど)によると、日本人には科学精神が
欠如しているから、今回のような惨事を招いたのだそうだ。みんなもよかったら、
何かひとこと言ってやってくれよ。

http://paulparis.exblog.jp/


298何語で名無しますか?:2011/03/17(木) 04:19:26.80
>>297
実際テレビ見ればそうだとしか思えなくなるからなぁ。反論も何も
299何語で名無しますか?:2011/03/17(木) 08:33:05.55
>>298
たとえそうだとしても、今の段階ではまず犠牲者、遺族そして被爆しながら
原発を鎮火させようと苦闘している人たちのことを思えば、お悔やみの一言
をまず言うべきだろう。人の心を持っているならまずそうすべきだ。
何でそんなことくらいわからないんだろう。

知識人のいちばん悪いところを見せつけている。知識偏重で頭の中にお花畑
を作っていて、何でも頭の中だけで処理しようとしている。
300何語で名無しますか?:2011/03/17(木) 11:37:23.54
外からなら、バカでも低脳でもなんでも言える
301何語で名無しますか?:2011/03/18(金) 03:42:15.99
>>296 弥太郎さん

この板には次の二通りの要注意人物が存在しあす。

1)自分が間違った内容の書き込みをし、注意されたことを逆恨みして、わざと特定人物の
レスに粘着して茶化したり、外国語とは全く無関係の話題に逸脱したりして、真面目な
議論の邪魔をする者。
2)間違った内容の書き込みをして、それがごく単純な、学習書の第一課に出てくるような
ことでしかも動かぬ証拠を突き付けられているにも拘わらず、それを単なる私的感情だけで
受け入れず、初学者に嘘を教える者。

どちらも極めて悪質で、学問板としての外国語板の品位を著しく汚す行為です。
そして、この1)2)どちらも実は “デートストリッパー@ ◆26ITYnNzy.c5” こと
『トンデモ先生弥太郎』 のことなのです(爆)

各スレのデタラメ書き込みをこのスレに報告して、
ボンクラ【デートストリッパー@ ◆26ITYnNzy.c5】を吊し上げませう!www


302何語で名無しますか?:2011/03/18(金) 11:06:20.92
>>301
その弥太郎ってちょっとオカシイ人ですよね?
書いてる内容は全然初心者丸出しなのに態度だけは凄い大きくて・・・ああいうの知らない初心者が真に受けたら大変だと思うんだけど。
303何語で名無しますか?:2011/03/18(金) 13:02:44.75
>>301-302
薄汚いマルチやめろ
304何語で名無しますか?:2011/03/19(土) 13:46:16.65
彼は確かにインチキが多いので指摘されるのは仕方ないけどね。
305何語で名無しますか?:2011/03/20(日) 10:49:56.22
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/min/1286369368/141
ヘブライ語のスレが見つからないんですけど、
メトセラの綴りは
מתושלח
ですか。
306何語で名無しますか?:2011/03/20(日) 22:51:40.71
悪質な震災寄付詐欺に気をつけましょう
日本ユニセフ協会は余った義捐金を
ちゃんと外国に送ります。
http://apr.2chan.net/zip/6/src/1300363040004.jpg
307何語で名無しますか?:2011/03/20(日) 23:32:02.15
今年のNHKの中国語講座には藤原紀香が出るみたいだが、かなりセンスありそうな発音してたぞ。
やっぱ関西人だから有利なのかもね。
308何語で名無しますか?:2011/03/21(月) 01:28:27.36
>>305
メトセラの綴りはそれであっているけれど、
「彼の死」はמתוではなくמותו
309何語で名無しますか?:2011/03/21(月) 09:45:11.39
どうも有難うございます。
310何語で名無しますか?:2011/03/29(火) 21:06:51.94
♐♋♑♎♓
311ウクライナの美女が:2011/03/30(水) 12:45:49.87
せっかくメッセージを伝えてくれていたのに、日本人は他人事だと聞き流し、それを受け止める
ことができなかった。アメリカが9.11から変わったように、日本も3.11から変わるしかない。
それが犠牲になった人々へ報いる唯一の方法だ。

これほど容姿も心も美しい人が、わざわざ難しい日本語を学んで、ご自分の身とその故郷に
起こった悲劇を、日本人に向かって語りかけ、また歌ってくれている。何だか涙がこぼれてくるよ。
http://www.youtube.com/watch?v=ry_WACFd8Ds&NR=1
312 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/03/31(木) 03:58:04.43
313何語で名無しますか?:2011/04/03(日) 08:08:06.55
藤原紀香ってそこまで落ちぶれたのか…
314何語で名無しますか?:2011/04/06(水) 10:21:05.29
今年のNHKテレビのドイツ語。ウッチーじゃねえか。オナニーしちまった
315何語で名無しますか?:2011/04/09(土) 11:23:21.35
語学のレッスンはなぜ高いんだ?
貧乏人支援して欲しい
316何語で名無しますか?:2011/04/09(土) 19:31:26.39
「スルーピクチャーズ」シリーズ(絵で見る○○語)スレは復活しないのかな。
317何語で名無しますか?:2011/04/09(土) 20:56:30.31
スルーピクチャーズのスレもほしいけど
大学書林スレもほしい
318何語で名無しますか?:2011/04/09(土) 21:51:50.53
>316
スルーピクチャーズといえば、日本人の書いた日本語版(音声なし)が
勝手に韓国人の書いた英語圏向け日本語バージョン(CDつき)にされて
発売されたばかり。
319モバりんがる:2011/04/11(月) 21:49:28.31
320何語で名無しますか?:2011/04/13(水) 12:39:41.98
NHKテレビでおフランス語のジャニックさん、中野かどこかの原発反対
運動の行列にいたな。 ニュースで観たが
321 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/13(水) 12:53:57.28
大きなデモだったのに一切報道されなかったよね
322何語で名無しますか?:2011/04/13(水) 23:03:01.59
全くの初心者が先生を探す場合、
日本人先生とネイティブ先生(ある程度日本語喋れる)どっちが良いのでしょか
323 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/14(木) 00:11:09.36
それは勉強の仕方次第。
分からないところは基本自分でガンガン予習して、先生を利用するくらいの勢いで勉強するならネイティブ先生。
分からないところを解説してほしいなら日本人先生。
324何語で名無しますか?:2011/04/14(木) 01:48:59.23
ネイティブや発音に興味がなくて文法だけやりたい人がちゃんとした有名な日本人教授。


ネイティブと話すことが楽しみの人はネイティブ

文法は重要だが、俺はあまりに発音が悪い人だったら即萎える
325何語で名無しますか?:2011/04/14(木) 04:38:57.43
ネイティブの利点として会話を挙げるのはもっともだけど、ネイティブだと文法習えないみたいな事はないよ。
一応念は押しておくけど。文法もその言語で教えてもらえばいいよ。
外国語としての教授法を身につけてるネイティブなら、ちゃんと説明できるよ。
予習はもちろん必要だけど。
326322:2011/04/14(木) 07:29:08.83
ありがとうございました
参考になります
327何語で名無しますか?:2011/04/14(木) 10:31:38.61
永井荷風みたく、ゾラを原書で普通に読めるといいよな
328 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/14(木) 14:13:40.62
その為に勉強してるんじゃないか!
329何語で名無しますか?:2011/04/15(金) 13:43:22.44
今年度のNHKテレビ外国語講座,
俺が萌えたネイティブ出演者

1 段文凝ちゃん(中国語)
2 ミレイちゃん(フランス語)
3 ケルスティンさん(ドイツ語)
330何語で名無しますか?:2011/04/15(金) 14:29:27.23
追加
4 Cicaさん(中国語)
331何語で名無しますか?:2011/04/15(金) 18:22:33.54
僕は藤原紀香ちゃん
332何語で名無しますか?:2011/04/15(金) 21:50:05.19
追加
5 ジソンさん(ハングル講座)
6 ナターシャさん(ロシア語)

あとはよく見てない。スマソ
333何語で名無しますか?:2011/04/20(水) 23:01:16.90
皆さん電子辞書は何をお使いですか?
334何語で名無しますか?:2011/04/21(木) 02:27:06.57
電子辞書は持ってない。
ネットのオンライン辞書は使うけど、じっくり引くときは紙の辞書。
335何語で名無しますか?:2011/04/21(木) 09:12:31.47
>>329
ミレイとか言う汚いオバハンに萌えるおっさんも居るんだな
336何語で名無しますか?:2011/04/21(木) 10:06:36.31
Mireilleは実況板では結構人気があるよ
337何語で名無しますか?:2011/04/21(木) 12:06:53.37
>>329
漏れが一番萌えるのはスペイン語でのホームステイしている美少女。
その次がロシア語のメーテルことナターシャ。ドイツ語のレーナたんもいい。
イタリア、フランスは今年はちょっと好みじゃない。中国語とハングル語は時間が違うし。
338何語で名無しますか?:2011/04/21(木) 13:06:54.83
ナターシャはおとなしい感じで日本の女の子風だな
339何語で名無しますか?:2011/04/21(木) 13:14:34.95
ナターシャのMaetelコスプレ
CicaのCutey Honeyコスプレ
が見たいのぉ
340щ:2011/04/21(木) 14:40:14.57
>>337
あのコロンビアの美少女良いよな!
俺も今の語学講座ならあの子がええわ

少年出てへんし

>>338
おとなしいって言うのは口調だけで あの人はえげつないで
341何語で名無しますか?:2011/04/21(木) 15:10:16.31
>>337
ハングル語wwwお前らわざとやるのいい加減にしろ
342何語で名無しますか?:2011/04/21(木) 15:17:39.22
Mireille,昨日実況板でBellaに似てるて言われてた(~_~;)
まつげをもうすこしナチュラルにしたほうがいいと思うなぁ。
343何語で名無しますか?:2011/04/21(木) 23:31:01.63
紀香は第一声が綺麗に伸びるね。
344何語で名無しますか?:2011/04/22(金) 04:58:02.69
やっぱ関西人だから中国語は上手いね。
345何語で名無しますか?:2011/04/22(金) 10:40:11.75
纪香这次汉语说得挺好的
346何語で名無しますか?:2011/04/22(金) 12:53:47.48
>>344
発音は、どこの人だろうと変わらず中国語と近い部分はないから、ここでうまくなる要素は無いだろうね。
関西はアクセントが近いの?
347何語で名無しますか?:2011/04/22(金) 13:03:06.72
関西弁はアクセントや高低がはっきりしているから
標準語よりわかりやすいという外国人もいるね
348何語で名無しますか?:2011/04/22(金) 14:01:48.04
>>346
京阪式アクセントはアクセントの型が多いので、四声は京阪式の日本語に当てはめて考えやすいから有利
349何語で名無しますか?:2011/04/22(金) 17:12:51.75
おれ大阪人だがアクセントわからん
350:2011/04/22(金) 17:15:20.04
引きこもってアニメばっか見てるキモヲタだからだろ
351何語で名無しますか?:2011/04/22(金) 19:32:06.20
段文凝老师每次好可爱噢~~
352何語で名無しますか?:2011/04/22(金) 23:14:54.33
日本語すらまともに喋れないレベルに滑舌悪くても
習得できそうな言語ってないだろうか
353何語で名無しますか?:2011/04/23(土) 00:01:28.54
全ての言語。
相手が理解してくれないのは貴方が習得してないからではなく滑舌が悪いから。
354何語で名無しますか?:2011/04/23(土) 01:52:17.31
じゃあ滑舌悪くても喋りやすい言語は?
とーほぐ弁みたいな
355何語で名無しますか?:2011/04/23(土) 02:46:00.15
ブラジルポルトガル語
356何語で名無しますか?:2011/04/23(土) 02:50:29.27
支那、朝鮮、露西亜関係のスレは全部スレッドあぼーんだからスッキリ
357何語で名無しますか?:2011/04/23(土) 14:07:05.03
段文凝先生の中国語DVD講座は出ないのだろうか?
358何語で名無しますか?:2011/05/02(月) 13:42:30.05
自分が学んでる言語のスレ以外は脳内あぼーんじゃないか?
359何語で名無しますか?:2011/05/02(月) 22:57:50.17
せっかく2chに来てるなら、他のスレも覗いてみると面白い
ということもあったよ。スレが全滅するまでは。
360 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/07(土) 12:07:40.84
test
361何語で名無しますか?:2011/05/17(火) 11:43:35.98
ヤタロー,言語学事典買ったか?
362何語で名無しますか?:2011/05/17(火) 13:41:58.63
何それ?
363何語で名無しますか?:2011/05/17(火) 23:31:53.91
電気技を完全に封じられた仮面ライダーストロンガーのように
ボコられたね,ヤタロー. C'est triste.
364何語で名無しますか?:2011/05/18(水) 13:53:53.88
他でも手口が暴露されてるが、弥太郎の粉飾レスは主に2パターン。

1.他言語の無関係な話をダラダラ書くだけで肝心の当該言語の結論は1-2行の(しかも誰もが知ってる)当たり前の話しかできない。

2.古語の話を書いて知識豊富に見せかけるが、現代語の基礎知識が豊富にあっての延長ではなくて、虫食いムック本的な知識に
過ぎないので現代語の知識が極めて粗末。

本人が自己陶酔しながら書いてるマジレスもどきは上記の2つ。
後は下らん荒らし専門のカスコテとしての価値しかない。
365何語で名無しますか?:2011/05/19(木) 23:36:53.72
弥太郎って妙な攻撃性の強さと、ちょっとかじった知識を大げさに吹聴する姿といい・・・
社会人になってから語学学習を始めたが、いまいちパッとしない・・・アカデミーにコンプレックスと憧れの両方を抱いてるDQNなオッサンって感じだよな。
366何語で名無しますか?:2011/05/20(金) 11:26:25.56
omaiも弥太郎に妙に拘るんだな。好きなの?
367何語で名無しますか?:2011/05/21(土) 07:26:48.21
もう、スレが流れてこまるから
IDが出る様に頼みたいけど
どこに行けばいい?
368何語で名無しますか?:2011/05/21(土) 08:52:16.77
>>367
残念だけど、運営は対処しないから無駄。
荒らしが出ようがなんだろうが大量コピペが出てこようが、気にしないほうがいいよ。
何もならんし。
369何語で名無しますか?:2011/05/21(土) 15:00:33.06
370何語で名無しますか?:2011/05/21(土) 15:36:27.84
ヤタロー氏の九州弁は西九州ぽい感じがする
371何語で名無しますか?:2011/05/21(土) 15:39:43.66
最近調子こいてあちこちでホラ吹きすぎたの次々に見破られて火達磨らしいよw
372何語で名無しますか?:2011/05/21(土) 20:30:01.12
例の人は今、仕事に行ったみたいだから
板全体が静かでいいね
373何語で名無しますか?:2011/05/21(土) 21:26:05.03
今日は仏滅だからサイドワークの方は休み。
明日大安だから呼ばれている。

どっちにしてもドイツ語次スレが立たなきゃ静かだろ。ロシア語糞スレはもう虫息だしw
374何語で名無しますか?:2011/05/21(土) 21:27:46.52
もうやだ耐えられない。
例の人が来ないスレの言語を学びたい!
どんなものがありますか?
なるべくヨーロッパかそれに近い国の言葉を教えて下さい。
375何語で名無しますか?:2011/05/21(土) 21:28:32.79
マヌケが踊らなきゃ元々激しい動きは無いのがデフォだろw
376何語で名無しますか?:2011/05/21(土) 21:37:53.02
>>374
実は英語が盲点の様な気がするw
377何語で名無しますか?:2011/05/21(土) 21:39:13.72
どの言語もダメダメでもシッタカするんだから無駄。
378何語で名無しますか?:2011/05/21(土) 22:06:57.37
>>374
フランス語にしたら?
ずっとコツコツやってれば確実に上達する。
参考書も充実しているし昔の文芸映画とか見るのも楽しいよ。
ヤタローくんが何言ってきても放っておきなさい。
379何語で名無しますか?:2011/05/21(土) 22:25:59.32
彼からひとつ学ぶことがあるとすれば、何か国語ができようが、
コミュニケーションを取るための最低限の人間性を供えていなければ全ては虚しい、ということだ。
文法がわかり、単語がわかり、文の意味がわかり、読み書きができたところで、
母国語ですら他人と話をすることができなければ何になろう。
380何語で名無しますか?:2011/05/21(土) 22:26:52.95
>>378
有難うございます
たしかにフランス語は沢山参考書がありますね。
気になる言語スレ幾つか見てもいるんで
ちょっと気が狂いそうになってました
耐性付ける訓練してきます
381何語で名無しますか?:2011/05/21(土) 22:27:52.61
>>379
リロ忘れすいません
元気が出ました
有難うございます
382何語で名無しますか?:2011/05/21(土) 22:34:18.97
>>380
テレビでフランス語のミレイユの発音コーナーもなかなかいいっすよ
383何語で名無しますか?:2011/05/21(土) 23:23:50.28
間違いだらけの作文さらす万年初級がオフ会でもやっているのか?w
384何語で名無しますか?:2011/05/21(土) 23:38:04.93
因みに俺様がチョッカイ入れる可能性のある言語一覧は以下の通り:

・ヨーロッパの全ての言語(バスク語を除くw)
・アラビア語
・トルコ語及びほぼ全てのチュルク諸語
・ペルシャ語及びほぼ全てのイラン諸語
・サンスクリット及びプラークリット(全ての現代インド諸語は除外)
・アルメニア語(その他のグルジア語をはじめとするコーカサス諸語は除外)
・あんまり突っ込みたくないが中国語(玉砕する恐れありw)

逆にほぼ安全なのは韓国語、ベトナム語、インドネシア語などのアジア諸語と、ヘブライ語など
のアラビア語を除くセム語。
アメリカ・インディアン諸語とかエスキモー諸語などは間違っても凸撃される恐れなし。
(断言しちゃう♪)

では、お好きな言語をドゾー
385何語で名無しますか?:2011/05/21(土) 23:51:38.82
まぁどれも半人前だがなw
386何語で名無しますか?:2011/05/21(土) 23:55:03.17
おまえ、どこぞのスレかでボコボコにされただろw
387何語で名無しますか?:2011/05/21(土) 23:57:44.61
>>384
フランス語スレではフランス語苦手って言ってたね
388何語で名無しますか?:2011/05/22(日) 00:13:53.80
例の人はボコられた挙句に怒りの矛先の向けどこが無くなって顔真っ赤にして暴れてたじゃんww
389何語で名無しますか?:2011/05/22(日) 00:14:40.45
一応ちゃんとしたフランス語の文章は作れるよ,この人。
自分の言いたいことはちゃんと言えるんだよ。
ただ,この和文を厳密に仏訳してくれ,とか言うと嫌がる。
390何語で名無しますか?:2011/05/22(日) 00:16:40.78
でもこの人作文すっごく遅い。
実用レベルと呼ぶにはちょっと厳しいくらいに辞書と睨めっこしてるっぽい。
多分死ぬほど推敲重ねてるんだと思う。
391何語で名無しますか?:2011/05/22(日) 00:17:40.28
どの言語も
厳密にってなると嫌がるんだよね
392何語で名無しますか?:2011/05/22(日) 00:18:49.98
ちょっとでもミスると怒濤のごとく突っ込まれるのが2ちゃんだしね。w
393何語で名無しますか?:2011/05/22(日) 00:19:49.18
でも他人に文句言うときには異様に厳密さに拘るけどねw
俺は厳密さより遅さがちょっと酷いかなと思う。
この人にとっての言語は多分パズルゲーム感覚で、使ってると言う感じじゃないっぽい。
394何語で名無しますか?:2011/05/22(日) 00:23:35.61
やみくもに色々な言語に手を出してるのかと思ってたけど
なんかテーマがあるみたいだ
395何語で名無しますか?:2011/05/22(日) 00:31:55.96
おまえらアタマ本当に大丈夫か?w
396何語で名無しますか?:2011/05/22(日) 00:35:53.49
いい意味でも悪い意味でもオマエ面白いんだよ。
まず飛びぬけて必死だろ、常に。
得意気に頑張るんだけどしょっちゅう墓穴掘る。
自己評価が異様に高くて一生懸命アピールするんだけど、周囲の評価はそうでもない。
観察しててオモロイ。
397何語で名無しますか?:2011/05/22(日) 00:37:52.27
>>384
仮に本当だとすれば、よけい虚しいだろう。
そんだけできても、日本語ですら他人とコミュニケーション取れないんだから。
孔子の言葉に「辞は達するのみ」というのがあるけど、真逆だな。
398何語で名無しますか?:2011/05/22(日) 00:39:30.02
>>395
まあ,みんな好き勝手に想像して楽しんでるだけですからw
399何語で名無しますか?:2011/05/22(日) 00:51:56.91
まあおまえらのアタマの悪さに敵う笑い者はそうそういねー罠w
400何語で名無しますか?:2011/05/22(日) 00:55:27.85
いるだろ。
オ マ エ w
401何語で名無しますか?:2011/05/22(日) 01:13:53.58
アホクサ
402何語で名無しますか?:2011/05/22(日) 02:31:02.49
外国語板避難所
http://jbbs.livedoor.jp/study/11329/

弥太郎を完全排除して真面目に語りたい方はこちらへどうぞ。
弥太郎が消えないようなら、定期的に宣伝願います。
403何語で名無しますか?:2011/05/22(日) 03:14:59.79
外国語板の総大将が消えるわけねーだろw
もう戻ってくるなよwww
404何語で名無しますか?:2011/05/22(日) 03:17:40.02
総大将(笑)だろw
どこのスレでも使いもんにならんボケナスが口だけ達者だのぅw
405何語で名無しますか?:2011/05/22(日) 03:31:35.45
総大将? いいえピエロです。
406何語で名無しますか?:2011/05/22(日) 03:56:56.58
>>402
よぅ弥太郎厨
マルチはやめろよ板が荒れる
407何語で名無しますか?:2011/05/23(月) 10:07:35.12
ロシア語スレの奴らはヤタローを攻撃せずにはいられないんだな
408何語で名無しますか?:2011/05/23(月) 16:52:57.73
俺様もロシア語糞スレを攻撃せずにはいられないw
409何語で名無しますか?:2011/05/23(月) 16:55:54.60
>>407
スレを荒らされる怒りをぶつけている。
410何語で名無しますか?:2011/05/23(月) 17:00:13.13
>>408
よっぽどボコボコにされたのを恨みに思ってるんだネwww
411何語で名無しますか?:2011/05/23(月) 17:09:53.50
苦手なことに無理に首突っ込んで格好つけちゃったからだろ。
自業自得。
412何語で名無しますか?:2011/05/23(月) 17:37:35.89
弥太郎の思い出

弥太郎が3年前のゴールデンウィークに登場したとき
彼はまだ2ちゃん・ネット初心者だった。
彼は中国語スレで
「私は北欧語をマスターしています。
知りたい人には伝授します。そのかわり初心者の俺に中国語を教えて!」
とお願いしたが
スレ住人のおもちゃにされたため怒りが心頭に達し
「この俺と対等の口を聞きたければせめて10カ国語くらいできるようになってからにしろ!
そしてこの俺と『中国語以外』で勝負しろ」と愉快な挑戦状を叩き付けた。
それから他言語のスレには「中国語スレの糞野郎ども,○○語でもいいぜ。待ってるぜ」
という挑戦状が次々と貼られたのだ。

当然無視されたが。

その後,外国語板では多言語ブームが到来し今に至る。w
413何語で名無しますか?:2011/05/23(月) 17:55:35.18
玉砕する恐れありじゃなくて玉砕してたのか・・・つらい過去があったんだな。
一つでいいからちゃんとマスターしてるのがあれば良いんだろうけどね。
なんかないの?北欧ならちゃんとしてるのかな?
多言語スレなら良いけど個別の専門スレになっちゃうと結局数じゃないんだよね。
当該言語ができなきゃ、幾ら他の言語の知識を持ち出しても馬鹿に見えるだけだし。
414何語で名無しますか?:2011/05/23(月) 18:12:44.45
>>413
まあ、ヤタローは日本語ですらかなり怪しいからなw
415何語で名無しますか?:2011/05/23(月) 19:49:13.83
>眠たいがまだ眠りたくないなんて誰でも普通に言う。

言ったことある人いる?
416何語で名無しますか?:2011/05/23(月) 20:02:56.67
あるだろww
417何語で名無しますか?:2011/05/23(月) 20:03:49.07
年配のオッサンにありがちなんだけど非を認めたら負けだって感覚だからね。
学問とかに本来向いてない人。
418何語で名無しますか?:2011/05/23(月) 20:07:31.55
>>417
だな。
向いてないのに、未練がましくしがみつくだけw
419何語で名無しますか?:2011/05/23(月) 20:09:58.29
たられば馴れ合い倶楽部でうるさいくらい閑古鳥が鳴いてるぞwwwww
420何語で名無しますか?:2011/05/23(月) 20:13:25.25
412のつづき

その後,弥太郎が雑談スレに書いたポーランド語について
初心者数人から質問があったとき
彼が全く馬鹿にせず一から丁寧に解説したことがあった。

その頃からちょっぴり人気が出てきたことで人気を気にしはじめた彼は
「制御不能な暴走キャラ」から「制御可能な変態キャラ」へと変化した。

現在中国語スレでは「ヨーロッパ言語くん」の愛称で親しまれ
他言語への導師として一応の尊敬を得ているらしい。

完w
421何語で名無しますか?:2011/05/23(月) 20:14:02.89
学問上の真実よりも自分のメンツを潰されたと受け取ってキレて粘着するとか、どう考えても学問向きではない。
422何語で名無しますか?:2011/05/23(月) 20:18:06.97
>>420
とうか、そのスレの本来の言語とは違う言語知識を我田引水に絡めて語ることにより
知らない人を感心させるという小技を覚えちゃったんじゃないの。
特定の専門言語のスレでは結構初歩的なことで突っ込まれてるもの。
あ、逆?
ひょっとして、中国スレ「ヨーロッパ言語くん」と呼ばれてる体面があるから意固地になってる?
423何語で名無しますか?:2011/05/23(月) 20:24:57.29
412,420

彼の知識が必要になったとき時々力になってもらってるだけ。
あとは自分で調べれば分かるからね。
間違いが分かってもいちいちアレは間違いでしたね,とか言わない。
自分で調べて納得すれば済む話ですから。
424何語で名無しますか?:2011/05/23(月) 20:25:59.09
>>420
むしろその後の方が気になるんだけど。
425何語で名無しますか?:2011/05/23(月) 20:41:03.99
420のつづき

彼はその後中国語スレを離れどこかへ行ってしまった。
ある日,他言語のスレをのぞいてみると,彼は「弥太郎」という名前で呼ばれていた。
去年の大河ドラマ「龍馬伝」の「岩崎弥太郎」のキャラに似ているかららしい。
あとはロシア語スレの人達のほうがよく知っているはず。
426何語で名無しますか?:2011/05/23(月) 20:49:33.64
>>425
ありがとう。
ロシア語スレで間違いを指摘され逆切れして今に至るって感じなのかな。
427何語で名無しますか?:2011/05/23(月) 21:21:29.79
>>425
その後、ロシア語の前に今回被害のあった独語スレで
「パンのカケーラ事件」とか、伊、西語スレ等で小さな諍いを
起していたがまだ、その頃は大事には至らなかった。

だが、今年の1月それは、ロシア語スレで勃発した。
GSと名乗るロシアの駐在する商社マンが現われたからだ。
なまじ、露語に堪能で、現地在住のため生きた露語やロシア
風俗に精通したGSと、ヤタローが真っ向激突したw
428何語で名無しますか?:2011/05/23(月) 21:32:09.42
>>427続き

思えば、これがヤタローの転落の始まりだった…
過去露語スレで、ネイテイブ・スピーカーや幾多のコテ
を相手に持ち前の粘着力で相手を辟易とさせ、正論を
ねじ伏せて辛くもディデンシブポジションを保ってきた
ヤタローだった。デイトリッパーというコテと名無しのナリスマシ
の姑息な手口で嫌がらせを重ねてきたが、GSは一歩も
引かなかった。トンデモ先生の化けの皮がはがされたのである。
そのためブチきれたヤタローが本性を現しはじめた、、、
429何語で名無しますか?:2011/05/23(月) 22:00:26.78
つづきはどうなった?
430何語で名無しますか?:2011/05/23(月) 22:09:39.41
そーいえばドイツ語スレの「パンのカケラ」事件も
ドイツ人に絵を見せて聞いてきたっていう
書き込みで何回か撃退されていたっけ
431何語で名無しますか?:2011/05/23(月) 22:17:12.68
>>423
貴方まさか中国語スレの住人?
つまり中国語スレ住人から見てもヨーロッパ言語でボロが目立つけど、刺激しない程度にそっとしてるということ?
残酷だなぁw
432何語で名無しますか?:2011/05/23(月) 22:51:10.99
>>429
聞きたい?
433何語で名無しますか?:2011/05/23(月) 23:01:17.91
>>431
あくまで人に質問する時の一般論(マナーとしての話)です。
誤解なさらないで下さい。
434何語で名無しますか?:2011/05/23(月) 23:21:33.72
二年ほど前、私はヘタリアの影響でギリシア語勉強したくなって
ギリシア語スレに行った
その時は色々海外での体験をまじえて
どのようにギリシア語を学んだかを
書いてくれた弥太郎さんはちょっと変わった人だなとは思ったけど
英語もろくに出来ない私は
外国語が出来るイコール尊敬出来る人イコール弥太郎さん
と思っていた
当時は他の人の「また病気が…」という書き込みに
いまいちピンと来ていなかった
その一年後、ギリシアをくじけ
セスタスの影響でラテン語を勉強したくなったが
ラテン語のスレが荒れていたのでやめた。
その時はすでにあの人が噂の弥太郎だったのかと気付いて
がっかりしていた
その後ヒストリエの影響で古典ギリシア語を勉強したくなったが…以下同文…
現在、一応他の言語を一つなんとか続けていた私は
ネイティブに聞けばすぐにわかる話を繰り返し蒸し返す弥太郎に
さらにがっかりした。
435何語で名無しますか?:2011/05/23(月) 23:34:14.40
>>434
まさに外国語板あるあるストーリー!
436何語で名無しますか?:2011/05/23(月) 23:51:24.64
なんだすでにあるあるか
最近はネット環境が普及して初学者でもすぐに
ネイティブと知り合えるから弥太郎の知ったかに
振り回されずに済んで助かるよ。
437何語で名無しますか?:2011/05/24(火) 00:29:02.55
ロシア語にはアクセント記号付きの正書法もあるとかガセネタ
宣伝するのも楽じゃねーなwww
438何語で名無しますか?:2011/05/24(火) 00:32:14.25
ドイツ語スレである文章の訳文に「パンの欠けら」という言い回しを使ったら、そんな日本語の言い回しは
ないと言われてキレたのは俺様だが何か?

元のレスさえ読んでいない、或いは(日本語を)読めない奴がガセネタ垂れ流すスレがロシア語スレ以外に
もう一つあるなwww
439何語で名無しますか?:2011/05/24(火) 09:37:52.55
おまえの戯れ言も飽きたな。
440何語で名無しますか?:2011/05/24(火) 11:24:19.74
しかしアンコールのイタリア語、モーホーのコンビがいつも笑える。
441何語で名無しますか?:2011/05/24(火) 11:42:27.07
タカハシカツミさんが出てるのは何語?
442何語で名無しますか?:2011/05/24(火) 13:38:45.36
>>434
あるある!
意固地になると明らかな間違いを力技で言い張るよね。
それも相手が嫌気さしていなくなるまで叫び続けるでしょ。
外国語板の狂犬って感じ。
443何語で名無しますか?:2011/05/24(火) 14:45:40.23
向こうがおかしなことを言ってる時は完全に無視したほうが面白いですよ。
444何語で名無しますか?:2011/05/24(火) 23:02:45.70
>>441
イタリア
445何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 04:59:43.63
>>443
それが出来れば誰も苦労しないww
446何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 11:13:30.83
ヤタロー個人史年表ロシア語編の続きまだぁ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
447何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 13:38:33.28
>>446 では、リクエストにお答えして…
>>428の続き 【ロシア語スレッド暗黒中世史】
ロシアスレッド♯19辺りで、ロシア語スレにアノニムスさんというコテが降臨した。
日本在住の恐らく日本人と結婚したロシア人女性で日露で大学高等教育を
受けられたネイテイブスピーカー方。この方がしばらくスレ住民の質問に優しく丁寧に
解説を加えて答えていた。また弥太郎のデタラメな答えにやんわりとダメ出しをしてくれていた。
それにハアハアした弥太郎は、激しく嫉妬心と下心を滾らせ、しつこく付きまとった。
あまりの粘着性でしつこくつきまとったので、彼女は生理的嫌悪感を覚えスレから遠ざかって
いった。その後、弥太郎は自分よりロシア語が出来るナナシさんに「お前、アノニムスさんだな?」
と誰彼なく決め付けるようになる。
そこに現われたのが、ロシア在住の商社マンGSさんである。彼はアノニムスさんと違い
いかにも男性的にビシビシと弥太郎の初心者的間違いを指摘し始める。
また、辟易するしつこさにも負けなかった。常人と違う弥太郎の生活時間帯にも
TOKYO-モスクワ間の時差5時間が味方して、対応できる。弥太郎をコテンコテンに
し始めたものだから、弥太郎得意の“ロックオン宣言”が出て発狂し始める。
両者の壮烈な応酬がスレ20-21と続くが、ついにGSも根負け、スレを去った。
しかし、弥太郎のメッキをはがし化けの皮をひん剥いた功績は大きく、その戦いは
現在の“AA職人さん”“プロファイラー職人さん”と呼ばれる露語ナナシさん住民に引き継がれる
ことになる。  次週予告【弥太郎転落篇 死の正書法】を待てw
448何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 13:55:20.28
「次週予告」ってw
今夜中にアップ頼むよw
449何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 14:03:09.40
なんだ、別に間違ってたら
間違ってたのか、指摘有難うさぎ
って言えばいいだけの話なのにね。
何でそこまで切れるのかなあ
450何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 14:05:07.89
【正書法事件 Part1】
ё(読み:ヨー)е(読み:イェー)というキリル文字がある
ロシア語では前者は通常使わず後者を用いる(別に使っても良いという意味の選択制)ことが正書法で規定されている
名無しさん達の雑談に「正書法!」叫びながら突撃をかまして返り討ちにあった
(事件のまとめ)
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/gogaku/1302327319/3
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/gogaku/1302327319/23

実はеを使うのは「略式」でёを使うのが「正式」だと思いこんでいたから
「正書法!」叫びながら突撃をかましたということがバレてしまった

【基礎単語事件】
「普通にものの古さに言及する時はстарыйよりдревнийの方がよく使用される」
とドヤ顔で蘊蓄を披露したが、瞬殺された

(解説)
старыйとは英語のoldに相当し、древнийとは英語のancientに相当する
「現代ロシア語」では、圧倒的に「старый」の使用頻度が高く、「древний」は限定された状況下でなければ使用されない

(事件のまとめ)
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/gogaku/1302327319/24-26

(事件の考察)
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/gogaku/1302327319/10
簡単に言うと、「いつも読んでいる古典ではстарыйよりдревнийの方がよく使用される」
といだけこであり「古典」「語源」に特化したムック本の「ナンチャッテ研究者」だということがバレてしまった
これは、後に「シーラカンス弥太郎」と称される発端になった
451何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 14:13:59.60
スラブ語得意得意とか言ってたから
あとに引けなかったんだな
452何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 14:25:41.42
>450のリンク初めてみたよ
クソ和露た
スカッとするわ、ありがと!
453何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 14:38:34.40
ロシア語にはアクセント記号付き正書法もあるとか、ロシア語学習の第一歩で躓いて
スッテンコロリン、今だにもんどりうって立ち上がれない人がいっぱいいますね。

ロシア語糞スレのご冥福をお祈りいたしあすw
454何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 14:45:50.10
>>453
おや、噂をすれば 例の粘着の人?
どうしたの? 涙目で必死に嫌味でつか?www
455何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 14:47:32.18
匿名野郎か、懐かしいな、過去の人www

思いツキのデタラメ並べては悉く言語学的論拠を提示されて論破され、哀れにもブチのめされて
叩き出されたペトログラードの厄介者だなwwwww
456何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 14:51:54.95
ハチュー祭りはまだ?
457何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 14:56:02.94
たられば馴れ合い倶楽部でやれば?

あんだけ宣伝して誰も来ないとか、企画倒れにも
程があるだろwww
458何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 14:58:46.87
間違いを指摘されると勝利宣言するとは恐るべし
459何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 14:58:55.08
>>456
あったねー(爆) 弥太郎が大好きなNHK講座から
裏切られた『ハチュー祭り』www
また、やろーか?w
460何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 15:00:34.51
>>458
自分のことを言いふらして何か楽しいか?w
461何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 15:02:47.20
>>458
ま、ソコが、キ●ガイのキチ●イたる所以だからw
462何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 15:03:24.25
ピョトルさんとか言うとピーターさんに申し訳ないから
もう「ピーちゃん」でいいよ。「Pちゃん」で
463何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 15:04:12.25
>>450の続き
【正書法事件 Part2】
「ロシア語での正しい書き方=正書法はただ一つ。アクセント記号を使わないで書く書き方。アクセント記号を付けるのは正書法には合致しない。」
とドヤ顔で高説垂れたが、「はっきりと記述をされている箇所」正書法の書籍をupされてしまいあえなく撃沈

(解説)
「現代ロシア語」では、教科書や学習書等の教育目的に使う際の用法が正書法で規定されている

(事件の考察)
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/gogaku/1302327319/296
簡単に言うと、「正書法」で規定されるものには「使う」「使ってはいけない」の2つしかないと「勝手に思い込んでいた」
「ёが選択制で使われる」「教育目的で例外的に使用を認められている」という概念が理解出来ないだけということがバレてしまった

(後日談)
「サシで議論しようよ」と誘われても「アクセント」「アクセント」と意味不明の念仏を唱えるだけで最後まで逃げ回っていた
AA職人センセーによるまとめ
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/gogaku/1302327319/56
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/gogaku/1302327319/59
464何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 15:05:49.47
【人称文と無人称文事件】
住人を引っかけるため第三者を装って「人称文」と「無人称文」の違いを質問した
過去に
>「「人称文」は自分の意志をはっきり表す構文であり「無人称文」は自分の意志とは無関係に、
>生理的な現象としての食欲があることを表す表現」
とドヤ顔で高説垂れたことを晒され、住人を引っかけようとした自演だとバラされて、瞬殺されてしまった

(解説)
ロシア語には主語を取る「人称文」と主語を取らない「無人称文」がある
無人称文は主観と客観の違いが出発点になっているが、現代ロシア語での運用実態では、
無人称文は間接的で丁寧なニュアンスを強く持つというだけで実質的な意味は同じ

(まとめ)AA職人センセー作
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/gogaku/1302327319/344
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/gogaku/1302327319/357
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/gogaku/1302327319/363-364
「古典」の世界に引き籠もって、「現代ロシア語」を知らない様子を揶揄して
「シーラカンス弥太郎」と正式に呼ばれることになった

(後日談)
この後、NHK「TVロシア語講座」で主語を取る「人称文」が「生理的な現象としての食欲が
あることを表す表現」として放送されて追い打ちを掛けられてしまった
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/gogaku/1302327319/971
465何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 15:05:51.65
結局避難板立てても、雑談スレで一人が連投するだけ。
虚しくて又ここに戻ってくるとか、最初から計画性なさ過ぎだろwww
466何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 15:06:00.80
>>462
ぴーちゃんワロタ!w Pちゃんカワユスーw
ぴーぴーデタラメを喚き散らすぴーちゃんwww
467何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 15:07:58.43
結局なんやかんや言って、語学板荒らしたいだけの奴が
誰かは一目瞭然だぬw
468何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 15:08:36.81
>>465
余程、自分が行けない『避難板』が気に喰わないらしいwww
それだけでも存在意義があるわ(爆)
469何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 15:10:09.52
たられば馴れ合い倶楽部の閑古鳥くらい始末してから戻ってこいよww
470何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 15:10:40.85
>>467
ソレは【Pちゃん】だと思う人手をあげてー!

ハ〜イ!www
471何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 15:13:10.97
たられば馴れ合い倶楽部って、今までの全書き込み数が、昨日1日のここのロシア語糞スレの
書き込み数にすら及ばないって、赤字倒産確定じゃねーかよwww
472何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 15:14:49.92
総合雑談スレがこんなに盛り上がったことがあるだろうか・・・
473何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 15:15:14.38
>>471
ココは外国語板雑談スレですよ? 騙り太夫のpちゃんさんw
474何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 15:16:05.65
ロシア語糞スレの荒らし部隊が今日もあちこちで自分達の恥晒して
ご苦労なこったw
475何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 15:17:30.04
しかも、スレッドが赤字倒産て?プッw 馬鹿じゃねーの?www
476何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 15:19:22.91
ピョトルさんて2ちゃんのピョートル大帝という意味じゃなかったのか‥
477何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 15:19:31.07
そりゃ、たられば馴れ合い倶楽部でいくら連投しても
誰も来ないんだから、ここに戻ってきたくなる罠。

まあ、相当なM野郎ばかりみたいだし、お望み通りまた
いたぶってやるぜwww
478何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 15:20:51.92
今、リンク全部読んだ。
めちゃめちゃ笑ったよ!

ある意味かわいそうな人だなー
479何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 15:21:56.82
>>476
なんでも『ピヨトル・フランクフルト』さんて、言うらしいw
480何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 15:22:52.00
>>478
そーだねー ホント可哀想な人だよねーw
481何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 15:27:37.51
いつまで必死になって叩いてるんだ?可哀想な>>480
482何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 15:32:49.10
いろいろ納得した。
まだ、弥太郎を尊敬してた頃に
現代ギリシャ語スレで

沢山の言語を覚えるって事は
実はそんなに難しい事では無いんでしょうか?
と、言うのも
パソコンのプログラムをする際に、一つ何か知っていれば
他の言語のプログラムもすぐに理解して
改造とかならすぐ出来る様に成るからです。

って質問したんだけど答えなかったの。
他の質問には何行にもわたる答えを返していたのにね。

分からないって事が言えなかったんだね・・・。
あの頃はまだ尊敬してたのにな・・・がっかりした。
483何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 15:37:05.84
>>482
そーだねー、彼はやたら長くて中身のないスッカスカの
答えは返せるけど、肝心要のコトは要領を得ないんだよねーw
自分自身の知識がムック本知識の借り物だから、、、
484何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 15:43:19.01
せっかく海外体験があるんだから
分からない事は分からないって認めて
自分にフィードバックすれば
より外国語が理解できるのにね・・・
485何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 15:48:28.48
ロシア語糞スレでも完全にロックオンかまされてにっちもさっちもいかず、避難スレに
逃げるも人が来なくて虚しくなり、又2ちゃんぬるに出戻りで雑談スレで自演とか、どんだけ
転落人生晒せば気が済むんだよwwwww
486何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 15:59:43.25
>>447以降ざっくり読んだ。
これはこの弥太郎ってのが馬鹿だろ。
487何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 16:01:57.35
雑談スレで自演って…被害妄想か。
488何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 16:03:29.87
基本的に外国語が出来る人って尊敬してるんだ・・・
コンピュータ相手のプログラムなら
基本の仕掛けさえ考えておけば
あとはアンチョコ本を横に置いて
決められた単語をひたすら打って行けばいいし
間違ったら定型文でコンピュータから返事が返ってくるわけ。

でも語学ってそうじゃない
ヒアリング、会話、コミュニケーション・・・いろんな要素がからんでくるでしょ?
そして答えが分からない事も多い。
でも、人間はプログラムと違って
自分でフィードバックして応用していける力があるんだ。
目で見て人と交流していろんな方法で問題を解決する事が出来る。

その人間として大切な部分を持たない人は尊敬できない・・・。
489何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 16:04:52.27
>>485
コノ男自分でジサクジエーンやってるもんだから、
他人もそうすると思い込んでいるのサw
哀れな輩(涙)
490何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 16:08:19.33
>>488
そうなんだよね。
生きた人間が使用してるものだから機械と違って多角的な要素が絡んでくるよね。
だから高度な知識を持ってる人ほど、基本を押さえた上である程度幅を持たせて
見ていくんだけど、例の人は威張りたいだけだから直ぐに原理主義的なことを叫んで
他のレスを否定することから始めるんだ。
この辺が初心者臭漂う理由なんだけど、本人無自覚だから。
491何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 16:12:49.50
>>490
その通り、まさに原理主義者!「やたろー原理主義」と呼ぶべきか?w
現代において世界中で原理主義こそ争いのタネであり、無知の象徴だよな。
492何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 16:18:02.36
>438
ドイツ語スレである文章の訳文に「パンの欠けら」という言い回しを使ったら、そんな日本語の言い回しは
ないと言われてキレた弥太郎

ファビョーン

「パンの欠けら」ってなんて言うのおせーてを
連呼しだす

941 名前:何語で名無しますか?[sage] 投稿日:2011/05/13(金) 20:53:28.84
ドイツ人にこの絵を見せたら
http://iup.2ch-library.com/i/i0307455-1305287474.jpg

KrümelとかBrotkrümelとかBrotkrumenと言うそうです。
一般的にはKrümelかBrotkrümelというのが良いそうです。

ファビョーン
以下「パンのかけら」ループ
493何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 16:19:01.09
正書法を成立させている原理は一つだけじゃないんですけどね。
494何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 16:25:32.37
>>492
パンの欠けらと連呼してるのはそういう事か。
ドイツ語分からない人間がふと思うんだけど、それ普通パン屑って言わない?
495何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 16:27:13.72
このスレでも自演に必死だぬw
496何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 16:28:44.08
普通はそう言うよ。
497何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 16:28:57.75
平日の真っ昼間から必死に連投&自演とか、どんだけ
暇なんだよww
498何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 16:30:13.90
自演だと思ってんのww馬鹿だなぁw
それだけ例の人のレベルの低さが有名ってことだよ。
もう全住人に知れ渡っちゃってるんだって。
499何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 16:31:14.66
パンの欠けらという日本語表現はないとか、普通の
日本人は言わないなw
普通じゃない日本人しかいないスレなら仕方ないがwww
500何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 16:31:28.92
>>496
だよね。
パンの欠けら・・・なるほど馬鹿丸出しだ。
パン粉をパンの粒子とか言い出すようなもんだ。
501何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 16:33:39.18
ふ〜ん、この板では弥太郎っていう人が一番人気あるんだ。
しかし、すごい人気だね、同じ人の話題でこれほど持ちきりとは・・・
502何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 16:34:04.55
普段過疎っているスレが特定人物の話題になった途端祭りに
なるのは、同じ人物しか書き込んでいないからに決まってんだろ。
アタマ悪いなww
503何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 16:38:34.85
パンの欠けらと言わないことはないだろうが、パン屑とパンの欠けらは微妙に別物だと思うぞ。
喰った後にテーブルにポロポロこぼれてるのはパン屑だろうし、パンの欠けらと言ったらもう少し大きな塊だろ。
504何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 16:39:09.13
>>494
最初は自分で「パンくず」って言ってたのを、わざわざ「パンのかけら」に訂正して言い直したんだよね。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1245365241/387-
387 名前:何語で名無しますか?[] 投稿日:2010/07/13(火) 02:06:48
みんな散々威張ってるわりに、こんな簡単な低地ドイツ語も判んないの?
(標準ドイツ語訳)
Der Hahn pickt Korn auf dem Hof. Dann faellt ihm ein Kruemel auf
den Kopf. Er denkt, der Himmel faellt herunter und sagt:
"Ich will hingehen und dem Koenig Bescheid sagen, dass der Himmel
herunterfaellt."
(拙訳)
(雌)鶏は庭で(穀)粒をついばんでいました。そしたらその頭の上に
パンくずが落ちてきました。(雌)鶏は天空が落ちてきたと思い、こう言いました:
「私は出かけて、王様に天空が落ちてきていますと報告してきます。」

393 名前:何語で名無しますか?[] 投稿日:2010/07/14(水) 00:33:22
>>387について、一部訂正。
de Hehn はやはり標準語 die Henne と同源語とすべきだな。標準語にある語尾 -e が
低地ドイツ語では落ち、その代わりに語根の e が長音化(代償延長)されたものと
考えるべきだと思う。よって、標準ドイツ語訳を以下に全文書き直す:
Die Henne pickt Korn (Koerner) auf dem Hof. Dann faellt ihr ein Kruemel auf
den Kopf. Sie denkt, der Himmel faellt herunter und sagt:
"Ich will hingehen und dem Koenig Bescheid sagen, dass der Himmel
herunterfaellt."
またKruemel は「パンくず」じゃなく「パンのかけら」。

398 名前:何語で名無しますか?[] 投稿日:2010/07/14(水) 20:49:07
>>395
パンくずとパンのかけらは違うだろ。パンを手で千切る時に落ちる粉状のもの
がパンくず。
さすがに雌鶏でもそんなものが頭に落ちてきて、「天空」が落ちてきた
なんて勘違いする訳ねーだろ。パンの塊じゃないと。
505何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 16:39:26.97
語学板の総大将で過疎スレの救世主だから、ドッとレスが殺到するのは当然だぬw
506何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 16:45:46.66
弥太郎原理主義の聖書のお話

弥太郎はそのあふれる行動力で世界各地を回って
沢山の仲間を集めました。
しかし弥太郎は沢山の仲間が出来た事に慢心してしまいました。
507何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 16:47:59.10
「ウリが総大将ナリ〜www
 お前らウリの為に天高く城をつくるナリよ〜」

最初は弥太郎の知識や体験談に感動した人々は
弥太郎の言う通り城を作っていたのですが
段々弥太郎の「正書法ウリィィイイ」「древнийウリィィイ」で
だまされていた事に気付き
作業をやめてしまいました。
そして城は未完成のまま放置されてしまいました。
「お前らどこにいくニダ!?
 ウリは正しいニダ!!粘着!!ロックオン!!ふぁびょびょびょ!!」
弥太郎のあまりの声に神は人々がかわいそうになり言葉を分け
弥太郎の言葉を人々が理解出来ないようにしてくれたのです。

今も弥太郎が様々な言語を学ぼうとしているのは
このせいなのです。

みなさん、弥太郎の様になってはいけませんよ。
508何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 16:48:37.50
>さすがに雌鶏でもそんなものが頭に落ちてきて、「天空」が落ちてきた
>なんて勘違いする訳ねーだろ。パンの塊じゃないと。

この解釈はどーかと。
そもそもパンの塊だろうと天空が落ちたとは通常思わないw
>>492に上げられてる絵が気になるね(今はもう見れない)。
どんな絵だったんだろう?
509何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 16:52:22.67
510何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 16:53:40.08
他言語を学ぶきっかけになるのだったらいいのでは?
勉強は本来自分でするものだと思うよ。☃
511何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 16:55:32.86
「弥太郎」の呼び名の初出は、スロベニア語スレの414かな。
今となっては粘着荒らしが多用してるだけだけど

(゚Д゚)(゚Д゚)スロヴェニア語!(゚Д゚)(゚Д゚)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1021092162/413-
413 名前:411[sage] 投稿日:2010/01/31(日) 01:19:02
俺は2ch中毒じゃないから、語学板とシベリア板(巻き添え規制多しw)にしかカキコしない!
中東欧の古代中世史に関しては、日本語の本でも時々いいものあるから、大きな
書店の人文関係書コーナーや古書店で丹念に探してみるといい。
俺はスラブ語よりバルト語の方が更に強いから、どうしても本格的な本は
リトアニアやラトビアで原書を買うことが多く、スラブ関係書は邦書で済ませている。
だから、ことスラブ・ロシア史については、その筋の専門家とやりあっても
勝てないしw
後は十字軍、特にドイツ騎士団とリボニア騎士団関係ぐらいかな、興味があるのは。

俺はリーマンでただでさえ忙しいのに、数十の言語と言語学にまで手を出して
ほとんど語学の奴隷と化している。これ以上学問の対象を広げることは無理。
あんまり刺激しないでwww 単発の質問なら知る限りのことは答えてあげるよ。

414 名前:何語で名無しますか?[sage] 投稿日:2010/02/02(火) 12:45:34
龍馬の弥太郎みたいなやつだな

415 名前:何語で名無しますか?[sage] 投稿日:2010/02/02(火) 14:56:20
弥太郎wwwなるwww

417 名前:何語で名無しますか?[] 投稿日:2010/02/02(火) 22:15:02
確かに弥太郎っぽいな
512何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 17:02:24.17
513何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 17:12:38.01
なあ、聞いていいか?
>511の>413は弥太郎だよね?
またか・・・尊敬してたやつだったのに・・・OTL
514何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 17:22:17.41
「少しのことにも、先達はあらまほしき事なり」
515何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 17:27:48.67
>>512
どこからどう見てもパン屑です。
ありがとうございます。
516何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 17:28:58.64
つまみぐいでも、いろんなことばに対しての一定の知識があるのは凄いことだと思うよ。
その点において先達足りうるはずなのに、惜しむらくは人格が伴わない。
517516:2011/05/25(水) 17:29:49.71
でも、彼には頑張ってもらいたいが、
彼を叩いて満足してるだけの荒らしには消えて欲しい
518何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 17:35:13.86
まあ,彼を叩いても自分の能力が上がるわけでもないしね。
519何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 17:36:25.28
自分も出来るなら最初出会った頃の弥太郎に戻ってほしいよ。
当時は感動したんだが
結局ラテン語や古典ギリシャ語を学ぼうとしたきっかけを
あの人が潰したとは思いたくない
まあ、そもそも
あの人がスレを荒らしたから嫌悪感がさきだっちゃってな・・・
520何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 17:36:52.36
それが彼が自分で招いてることだからね。
ドイツ語スレもロシア語スレも、流れは基本一緒で誰かが彼の間違いを指摘するとキレて粘着宣言〜
浅く広く網羅してるのはそれはそれで価値があるんだけど、専門の特化したスレに行ったらやっぱり限度あるしね。
521何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 17:40:43.32
>>515
まあ、それ、聞き方がおかしいんだけどね。

ドイツ語の雑談スレッド Vier
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1245365241/379

発端はこれなんだから、
「 De Hehn pickt Koorn op'n Hoff. Do fallt ehr'n Krömel op'n
 Kopp. Se denkt, de Heven fallt dal, un säggt: "Ick will hengahn un
 den König Bescheed seggen, dadt de Heven dalfallt."」
(もしくは393の
 「 Die Henne pickt Korn (Koerner) auf dem Hof. Dann faellt ihr ein Kruemel auf
  den Kopf. Sie denkt, der Himmel faellt herunter und sagt:
  "Ich will hingehen und dem Koenig Bescheid sagen, dass der Himmel
  herunterfaellt."」でもいいけど)
を読んでもらった上で、この文の中でのKrömel(Krümel)とはどんなものか図示してくれ
とでも聞くべきなんだよね。

パンくずを指してこれは何と言うかと聞かれたら、そりゃパンくずだと答えるだろ
522何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 17:49:42.74
いや、それで多少大き目の固形物を図示されたとして、
そこから結局日本語でそれをパンのかけらと表現するかパン屑でいいかという問題は残るわけか

個人的には別にパンのかけらでも構わないと思うがね
523何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 17:50:47.36
そのあと何度も何度も「パンのかけらってドイツ語でなんて言うの」って
聞くところがいけないんだと思うよ。
間違えたなら間違えたでいいと思うよ。
人間なんだからだれだって間違いはあるんだし。
524何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 17:55:24.62
パンをちぎって食べる時にちぎり取った部分を何と言うか…難しいね。
525何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 17:56:03.77
>>523
間違いなのか?
526何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 18:08:47.68
間違いではないんだろう。
あとは日本語の表現の問題だと思うぞ

ドイツ語の雑談スレッド Vier
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1245365241/438
438 名前:何語で名無しますか?[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 10:43:03
Krümelが「パンくず」か「パンのかけら」か
純粋に気になったんで手元にある辞書で調べてみた。
三修社の現代和独辞典は
「パン屑→die Brotkrume(n);der Krümel」
辞書スレでヘタレと言われた
同学社の新修ドイツ語辞典では「パンくず」
DUDENでは
「Krümel→Kleine Krume」
「Krume→Kleines[abgebröckeltes]Stück,
Bröckchen bes. von Brot, Kuchen oÄ」
(bes.→besonders oÄ→oder Ähnliche(s))
この3冊だけでは情報不足かもしれないけど、
どっちでもいいんじゃないかと思う。
527何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 18:41:17.32
もっと基本の部分で、天空が落ちてきたと勘違いしてるから
パン屑より大きな塊のはずだ、というロジックどーなの?
528何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 19:04:54.03
そのままじゃない?
529何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 19:09:46.34
パンの欠けらって表現は一旦脇に置いても、パンの塊が頭にドスンと落ちてきたから「天空が落ちてきている」という
シチュエーションに拘ってるが、仮にパン屑がポロポロと頭に当たって、「はてな?これは天空が落ちてきている」でも
不思議ないと思うんだが。
そもそもパンが丸ごと落ちてこようが天空が落ちてきたとは普通思わないのだし。
530何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 19:16:15.92
たしかにそうかもね
531何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 19:37:58.50
せっかく色々知識はあっても
人格の問題で細かな言葉の問題で突っ込まれちゃって
切れちゃうんだから
もっと穏やかに話せばいいのにね
532何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 19:48:49.18
「パンのかけらって変」→「じゃあなんて訳せばいい?」

普通ならこういう流れになるよね…
533何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 19:59:56.02
だよね・・・
534何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 20:19:01.49
彼の人格のうち最大の問題点は「自分以外の誰か一人」についての問題を
「自分以外の全員」に帰責してしまうところだな。

それだけ治すだけでだいぶまともになるよ。
535何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 20:40:50.16
このスレも一人が書いてると思ってるからな・・・病気だな。
536何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 20:44:31.15
彼には自分に意見する者は敵っていう歪んだ考えしか出来ない
仲良くやろうなんてのは無理なんだよ
彼を目の敵にしている荒らしにもこれは当てはまるんだよ
537何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 20:47:39.79
心の中で敵と思ってもいいんだけど、自分の間違いを素直に認められないというのは
根本的な部分で学問板に向いていない。ここは書き手で正しさが決まる場所じゃないのだから。
538何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 21:11:00.68
語学は答えが一つではないし
日々変わっていくものでもある・・・そういう事かもしれないな。
539何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 23:05:02.33
俺は好きだよ、彼のレス。
頑張ってほしい。
540何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 23:07:32.15
>>507
『弥太郎のイバルの塔の物語』でつね?ワカりまつw
541何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 23:10:49.85
>>539
あの、永遠にループする“なじょなじょ”がか?
542何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 23:13:37.32
この粘着荒らしの方がウザいんだわ
543何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 23:17:03.22
>>539
自分のいるスレにあんなん来たら
面倒くさいよ。
初心者に嘘教えちゃったりしたらどうするよ・・・
こっちが一応訂正したらキレて粘着しだすんだよ・・・
どーするよ?
544何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 23:20:19.47
>>543
2ch初代管理人のありがたいお言葉
「嘘を嘘と見抜けないと(掲示板を使うのは)難しい」
545何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 23:43:08.70
>>544
話題すり替えたね。
546何語で名無しますか?:2011/05/25(水) 23:49:46.55
>>544
彼の場合、嘘というより永遠に続く“バカ詭弁のループ”に過ぎないからw
547何語で名無しますか?:2011/05/26(木) 00:00:57.76
>>546
ずっと叩き続けてる君の方が迷惑なんだがね
548何語で名無しますか?:2011/05/26(木) 00:39:30.96
本当の初心さんは見分けつかないから、おお凄いと感動するんだけど
中級以上が見るとかなり偏った解釈が多すぎて使い物にならないよ。
549何語で名無しますか?:2011/05/26(木) 01:54:43.55
>>539
罵詈雑言が好きなの?
550何語で名無しますか?:2011/05/26(木) 06:01:21.55
ときどき、おおそりゃそうだ、と感心できる論理的な反論をする人がいるのはいいのだけど、
それに2人ぐらい金魚の糞がついてくるから反論側全体もアホにみえるし、弥太郎の燃料も切れない。
551何語で名無しますか?:2011/05/26(木) 08:16:56.74
>>550
今回は、徹底的に逃げ道を無くして追い詰める作戦にでてるっぽく、
そいつらのレスが目立って、駄レスはなんだか埋もれてる感じだ。

ドイツ語の質問は、しばらくは総合質問スレでやり取りした方がいいかもなあ。
552何語で名無しますか?:2011/05/26(木) 08:38:44.77
罵詈雑言で馬鹿みたいに「www」付けて煽りコピペを繰り返してるだけで
なんで追い詰めることが出来ると思えるんだろうか
553何語で名無しますか?:2011/05/26(木) 09:42:23.56
取り巻き連中の思考は荒らしてる張本人ソックリ
荒らし張本人の自演かと思えるほどどこでも出現する
554何語で名無しますか?:2011/05/26(木) 10:01:51.58
「取り巻き」って言ってる人、もしかして
弥太郎のことを過剰に敵視して過剰反応する奴のことを「取り巻き」って言ってるの?

「取り巻き」は同調者や腰巾着に使う言葉だから、敵対者に使うのはおかしいな
誰のことかわからなかった

とりまき【取(り)巻き】
金や権力のある人の側にいて機嫌をとること。また、その人。「ワンマン社長の ― 連中」
(三省堂・大辞林)
555何語で名無しますか?:2011/05/26(木) 10:50:02.10
ドイツ語スレまだ伸びてるよ……。いつ寝てるのあの人たち……。
556何語で名無しますか?:2011/05/26(木) 11:09:01.22
>554
自分も実はそう思ってた。
なんか変だなって。
557何語で名無しますか?:2011/05/26(木) 12:02:28.71
蝶と蛾が好きだねー
558何語で名無しますか?:2011/05/26(木) 12:26:53.74
うん?ちがってか?じゃあ、言い直そう
自称正義の味方同好会
これでいいかな?
559何語で名無しますか?:2011/05/26(木) 12:31:14.91
お前が本来の意味での弥太郎の取り巻きなんじゃねーの?
過剰反応はどうかと思うが、お前の嫌悪感も普通じゃないな。
560何語で名無しますか?:2011/05/26(木) 12:34:19.20
あの人達は叩くのを面白がっているだけで正義の味方のつもりはないと思うよ。
自分の意見を言うこともないし。
561何語で名無しますか?:2011/05/26(木) 13:05:19.82
そうか?
ネタループさせてる連中への普通の反応だと思うが?
あの連中がいなきゃ、パンカケだ蛾だ蝶だでスレが一晩で100以上進むことはない
562何語で名無しますか?:2011/05/26(木) 13:07:53.79
それ本末転倒。
弥太郎がいなきゃ初めからそんな事態になっていない。
2chのお作法を説くのはいいけど、それが高じて、反応する人>>>荒らしの大元、になっちゃうのは普通じゃない。
563何語で名無しますか?:2011/05/26(木) 15:26:08.28
>>555
いや、一体何時寝て、いつ仕事してるんでしょね?
あの人達w
564何語で名無しますか?:2011/05/26(木) 15:28:46.68
>>559
なあ、弥太郎の取り巻きとか変な言葉使う人、一体誰得なんだよ?
565何語で名無しますか?:2011/05/26(木) 20:24:25.77
昨日は本当にすごかった・・・!
蝶と蛾の区別についての論争スタート

住民
日本人どうしても話しててもしょうがないので
ドイツ人さんとチャットして聞こうよ

ゲーテ以前から詩人たちはSchmetterlingをポジティブなモチーフとして扱い・・・
弥太郎:(チャットの件は完全スルー)
いいイメージで捉えることを positive と言えるかボケ
ドイツ人でもない馬鹿が偉そうに知ったかぶりすんなカス

住民
じゃあドイツ人とチャットで・・・

弥太郎:(チャットの件は完全スルー)
英語のポジティブとネガティブの意味が同タラ耕太ら

住民:
ドイツ人は大抵英語も分かるからチャットで・・・

弥太郎:(チャットの件は完全スルー)
スペイン語での実例がどうのこうの

住民:
メル友がドイツとスペインのハーフなんだけど

弥太郎:(チャットの件は完全スルー)
ラテン語のpositusは『確立された』の意味だぞ!
ラテン語の辞書なんて持ってないだろカスwww

続く
566何語で名無しますか?:2011/05/26(木) 20:35:18.00

住民:
ラテン語なら勉強してるドイツ人多そうだから
今度こそチャットで解決できるよね♪

弥太郎:
wie es sein sollte を訳せよカス!

住民:
あらまほしきさま
so, wie es sein sollte
************************

この辺で意識途切れたけど
チャットへのスルーが凄くてラテン語の後
まさかの古典に来るとは思わなかった。
先達はあらまほしき・・・って弥太郎への嫌味なのに
本人が出題してくるから意味知らないのかな〜ってびっくりした
567何語で名無しますか?:2011/05/26(木) 20:37:40.88
彼は推敲に数時間かけないと文書けないから、チャットとか無理。
568何語で名無しますか?:2011/05/26(木) 20:49:27.88
ボイスチャットすればいいじゃん。
彼は海外渡り歩いていたんだから意思疎通は出来るだろう
別に英語でもいいしちょっと質問して
あとは上級者達に通訳して貰えば解決するのになあ

ってそんな事で解決できたらここまでなってないよね
569何語で名無しますか?:2011/05/27(金) 01:08:26.02
今日は例の基地外が静かだね。
このまま永久に戻って来なければいいのに。
570何語で名無しますか?:2011/05/27(金) 01:29:51.76
>>569
例の吉外は、蝶と蛾に特化し過ぎて板違いだから出て逝けと言われて
他のナジョナジョ問題作りに必死なんだろw
571何語で名無しますか?:2011/05/27(金) 02:47:16.03
>>570
あんたのことだよ>基地外
572何語で名無しますか?:2011/05/27(金) 02:51:16.85
>>571
おや、ジサクジエーンの時はsageで書くことにしたんだねw
573何語で名無しますか?:2011/05/27(金) 08:07:30.30
まるで反省していない…
574何語で名無しますか?:2011/05/27(金) 18:28:40.74
馬鹿なオッサンの誇大妄想って笑えるな。
俺様は〜を連呼してたら最後には住人と衝突してただの障害児認定w
575何語で名無しますか?:2011/05/27(金) 19:59:01.39
ヨーロッパ系の言語以外で出版点数の多い言語はどんなのがあるでしょう?
1位は日本語、2位は中国語、3位は朝鮮語
これは堅いとして、4位以下はどんな感じでしょうか。
576何語で名無しますか?:2011/05/27(金) 20:08:49.98
>>575
「出版点数の多い言語」ってのは「それについて記述された書籍の出版点数の多い言語」ってこと?
577何語で名無しますか?:2011/05/27(金) 20:10:59.54
>>576
スマソ、わかりにくくて。
その言語で記述された書籍の数。
578何語で名無しますか?:2011/05/27(金) 20:17:00.17
>>577
日本語で出版された書籍って中国語より多いのか?
579何語で名無しますか?:2011/05/27(金) 20:21:32.68
>>578
間違いなく多い。
中国語より韓国語の方が多いかも。
580何語で名無しますか?:2011/05/27(金) 21:08:41.98
>>579
ソース
581何語で名無しますか?:2011/05/27(金) 21:16:42.01
>>580
マヨネーズ
582何語で名無しますか?:2011/05/27(金) 21:23:02.20
トルコ語、ヒンディー語、タイ語。
これらが、4位グループ。
583何語で名無しますか?:2011/05/27(金) 21:57:16.37
間違いなくとまでいうから何かデータがあるのかなと思ったのに
584何語で名無しますか?:2011/05/27(金) 22:18:39.31
それは出版社などの規模によりデータは無いが数字で比べる以前にはっきり実感できるほどの差があるってことじゃ?
585何語で名無しますか?:2011/05/27(金) 23:01:31.77
「ヨーロッパ系の言語」を除いた、全世界の全出版物を比べてるんだよね?
なんで日本語の出版物が1番多いと言えるの?
586何語で名無しますか?:2011/05/27(金) 23:02:07.53
>>584
どこで実感?日本の書店?
587何語で名無しますか?:2011/05/27(金) 23:15:51.73
あ、間違いないと書いたのは私じゃないよ。
ただソースなしに言うってことはそういう事かと。
588何語で名無しますか?:2011/05/27(金) 23:20:13.27
うん、あなたじゃないだろうというのはなんとなくわかるけど
全世界の全書籍を相手に「実感」するのってどうやるんだろうなって思って
589何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 05:28:38.69
ttp://blog.goo.ne.jp/haruko_sakaedani/e/712eb5d170f3a31d330549088f612cd6
ここにあるリンク
ttp://meta.wikimedia.org/wiki/List_of_Wikipedias
をたどってみたら、出版点数ではありませんが参考になりそうな順位がありました。

ベストテンは、英、独、仏、伊、波、西、日本、ロシア、蘭、葡

アジア勢は、中国語が12位、ベトナム語が17位、トルコ語が20位、インドネシア語21位、朝鮮語が22位でした。
アラビア語やタイ語の順位が低いのはちょっと意外?
590何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 05:46:15.63
波が意外と健闘してるんだね。あとは順当かなという気がする。
591何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 10:43:18.71
一晩で100進むとか構ってる奴全員師ね!
592何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 11:10:04.84
蝶と蛾うぜー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
隔離所でヤレ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
593何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 12:36:08.56
荒らしに構うのは荒らし。
それは2chのお作法だが、構う人の問題>>>荒らしの大元の問題、になってしまってる人は本末転倒。
分かってるようで分かってない。
594何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 13:08:46.59
構うことで被害を加速拡大させてるなら、
構うことの問題の方が大きいよ
595何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 13:18:48.98
>>592
蝶とか蛾とかSchmetterlingとかそこらへんをNGに入れちゃえばいいじゃない。
596何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 13:54:37.19
グチャグチャ書いてある文章は読みません。
597何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 14:05:03.49
日本語でやりあってるのはスルーするとして、独文だけでも読んでおくのはいいことだよ。
598何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 15:19:57.45
>>590
アラビア語は国連公用語だから重要だなんていうヤツがいるけど、アラビア語で読める活字なんて
無いに等しいんですね。
それにしても、ヨーロッパ以外の人は本を読む週間がないのでしょうか?
599何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 16:01:42.03
>>594
それはあり得ないだろ。
どんなに構っても荒らしてる本人以上には拡大しないのだから。
600何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 16:03:36.21
火に油を注ぐなってことだよ
601何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 16:06:16.14
それはその通りだよ。
荒らしは構うのもNG
ただ、そのお作法を叫ぶあまり、構う人の弊害>>>荒らしの大元の弊害、という認識に陥っちゃってる人は本末転倒だねって事。
602何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 16:08:04.17
火に意思はない
火に油を注ぐ人には意思がある

火には期待しない。人は自制すべき。
603何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 16:10:16.75
いや、荒らしの大元は火じゃないから。
人ですから。

罪のない自然現象みたいな言い方するなよ。
一番の大罪は大元に決まってるだろ。
604何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 16:12:19.15
荒らしは荒らしたくて荒らしてるんだから、荒らしに期待しても意味ないんだよ

荒らしに「お前が悪い!」って言っても意味無いだろっての。
そんなのわかって荒らしてるんだから
605何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 16:13:21.38
俺からすれば罪の大きさとか関係なくみんな消えてほしいけどね
606何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 16:16:15.41
>>604
期待するしないの問題じゃなくて、お前の認識どこか狂ってるぞ。
罪の重さ弊害でいえば間違いなく、荒らしの大元>>>>構う人間、だ。
構うのも荒らし同様の悪い行為だという事を否定などしていないが、荒らしの大元自体には
問題が無いかのような認識してるのは異常だぞ。
607何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 16:17:58.35
ID制変更を願うスレ・8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294846025/3
「荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。」
「反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを与えないで下さい。」
608何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 16:19:30.87
>>606
問題ないなんて言ってないだろ
荒らしに「お前の行動問題だぞ」って言って収まるわけないだろ。
期待できないところに期待するなって言ってるの。
609何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 16:21:08.53
>>608
じゃあ、構ってる人間にそれを言って収まってるのか?
お前の言う「意味がないだろ」という理屈で言えば、未だに何の効果も無く「意味がない」んじゃないの?
610何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 16:23:49.68
>>609
>>607を聞いて自制できる人にこそ有効なのだろうけど
それで耳を貸さないなら、それこそ「荒らしに構うのも荒らし」の言葉通り、構ってるそいつも本当に荒らしになってしまってるんだろうね。
611何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 16:25:07.99
荒らしに構ってはいけません、というお作法は正しい。
これは間違いないんだが本来の、荒らし大元の問題>>>構う連中の問題、を忘れて本末転倒に
構う連中バッシング>>>荒らし大元は罪のない自然現象扱い、ではただの利敵行為だろ。
612何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 16:27:13.42
>それこそ「荒らしに構うのも荒らし」の言葉通り、構ってるそいつも本当に荒らしになってしまってるんだろうね。

それはそうだろう。
ただ、そっちにばかり目が行って問題の大元を忘れてしまう人間もいるようだが。
613何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 16:28:24.45
>>611
罪が無いんじゃない
バッシングしても元気になるだけだって言ってるの

なんでバッシングしなきゃ罪がないことになるんだよ
614何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 16:31:05.46
基本は「荒らしはスルー」

これを守れば言いだけの話
615何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 16:31:09.27
>>613
だったら、お作法を言うのも程々にしたらいいんじゃないの?
お前が書かなくたって、「荒らしに構うのも荒らし」というマナーを知らない人はいないんだから。

そうじゃないと、何か違う意図を持ってるように見えてくるよ?
616何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 16:33:03.71
>>615
>何か違う意図を持ってるように見えてくるよ?
見えないものと戦いだしたら、あなたも危険。
あなたの想像の範囲でしか他人全員が動かないということはありえないのだから。
617何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 16:34:26.73
>なんでバッシングしなきゃ罪がないことになるんだよ

バッシングしないことがダメだと言ってるんじゃない。
基本中の基本の関係を忘れて、一方のみのバッシングを続けるのは本末転倒だと言ってるんだよ。
何か違う意図を持ってるなら話は別だけど・・・
618何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 16:37:04.36
>あなたの想像の範囲でしか他人全員が動かないということはありえないのだから。

これは100%お返しするよ。
「荒らしは構うのも荒らし」このマナーを知らない人間はいない。
お前が書くまで知らない人間がいるとでも?
お作法連呼も程度を超えるとウザいだけ。
619何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 16:38:24.64
>何か違う意図を持ってるなら話は別だけど・・・
誰か一人が続けてるわけでもあるまいし、変な妄執は捨てたほうがいい
620何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 16:40:14.87
>>618
俺が書き続けてるわけでもないし
連呼してるわけでもないし

てか、知ってて構ってるなら、悪質だね
油注い被害拡大させてる自覚があるってわけで
621何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 16:44:05.98
基本を忘れた過度のマナー廚はウザいよ・・・
622何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 16:44:27.82
そんなのがいるのか?
623何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 16:46:33.04
いつまでも反応がどーたら必死に書いてるのがそーなんじゃね?
624何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 16:47:33.15
荒らしにいちいち過剰反応するのはウザいよ

それだけ
625何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 16:48:58.00
>>624
>あなたの想像の範囲でしか他人全員が動かないということはありえないのだから。
626何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 16:49:54.90
>>625
俺が>>624で他人の行動理由の何を想像したの?
627何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 16:50:47.15
罪の重さだかなんだか知らないが、ウザさは

荒らし(に反応する人)*n > 荒らし(に反応する人)*(n-1) > 荒らし(に反応する人)*(n-2) > ... > 荒らしに反応する人 > 荒らし
628何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 16:51:43.12
625は嫌味もあるが本当にそういう事。
自分がお作法守って頑張ってるのは偉いが他の人間が同じじゃないからってキレるのはお門違い。
629何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 16:53:05.33
>>627
マナー廚の余り基本を見失ってるな
630何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 16:53:05.71
>>621みたいなのがお門違いってことね
631何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 16:55:33.39
「マナー廚」という言葉を作って精神を安定させてるのか
荒らしに構っていい理由にはならないんだがな
632何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 17:00:28.44
>>627
耐性のない住人を巻き込んでそういう結果をもたらすから荒らしは嫌悪されてるのだよ。
荒らしが規制でもされて消えれば続く金魚のフンも霧散する。
マナー連呼が限度超えると本末転倒というのも一理あるぞ。
633何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 17:03:21.11
>>632
嫌悪されている荒らしに構って、スレを巻き込んで一緒に荒らして回ってしまってるのも嫌悪されてるのだよ
634何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 17:04:39.21
>>632
荒らし叩いてコピペ連投して「追い詰めてる」とか思ってる人こそ本末転倒なんだよなあ。
635何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 17:06:59.39
>>634
誰も荒らしを構っていいなどと一度も書いてないだろ。
話を摩り替えるなよ。
636何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 17:08:02.29
>>635
きみが「マナー廚」と称している存在は、荒らしに構う人がいなくても発生するの?
637何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 17:09:40.65
>>636
何を感情的になってるの?
俺が言ってるのは、基本の関係を忘れてそればっかり連呼するのは本末転倒だぞと言ってるだけ。
荒らしに構うのを良いなんて言ってもいないし、肯定もしてない。
638何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 17:13:36.73
>>636
ある一名が規制されれば、構う人も消え、お前も消えて、俺も消える。そうだろ。
枝葉は後になればなるほどネズミ算式に増える。
639何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 17:17:48.74
>>637
一行目、意味がわからないけど。
>>636のどこから「感情的だ」と読み取ったの?
640何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 17:20:04.24
>>638
そうだね。されればね。
641何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 17:22:21.61
>>638
構ってる人がいると荒らしじゃなくて単なる住人の揉め事と認定されて規制されないから、
「荒らしに構う人」が一番鬱陶しいんじゃないかな。
642何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 17:24:46.03
つうか、荒しは諦めるけど、構う人には構いたがる、というのもな。
荒しがなくならない、というなら、構う人だって経験的に言ってなくならない。
荒しに構う人=荒し だとすれば、構う人に構う人も荒しだ、ということになる。

スルー徹底したい向きは両方スルーすべし。できないなら結局同じ穴の狢。
「言はまほしきこと言わぬは、げにぞ腹ふくるる心地こそすれ」と申しますし、
いずれにせよ人間の業ですな。そこは適当に折り合うが吉。なーむー。
643何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 17:27:38.55
荒らしは構われたいから荒らしてるわけだが、
荒らしを構ってる人は構われたいから荒らしを構ってるわけじゃないだろ

荒らしを構うのと、迷惑だと気付かず荒らしを構ってる馬鹿を諌めるのはまた違う
644何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 17:28:18.19
>>642
そうそう、そこが滑稽だから言ってるんだけどなぁ・・・なんか構うのを肯定してるって認定されちゃうんだよね。
645何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 17:29:36.32
>>644
このスレで今話題になってるから言ってるだけで、他では構ってないよ
646何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 17:31:00.91
荒らし←構う人がいなければそのうち規制される

構う人発生←こいつが出現した時点でもう規制の望みはない

構う人に構う人発生←こいつが出現したところで状況は変わらない

荒らしに構う人と、構う人に構う人は同じではない。
悪臭を発してる物体があるから衛生係に連絡しにいこうにも、
悪臭物体の周りで騒いでいる人がいるから衛生係は動かない
衛生係を動かすために悪臭物体の周りで騒いでいる人を攻撃するのは当たり前。

「荒らしに構う人」を排除できればあとは荒らしが荒らし認定されるような条件満たすのを待って通報。
647何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 17:31:14.81
>>645
では自覚しよう。
荒らしは君みたいなのが「構うな!」と声を荒げるのを見て喜んでいる。
内部紛争もっと燃えろと手を叩いて喜んでいる。
648何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 17:32:20.83
>>647
俺じゃなくて構ってる人にいつも構ってる人に言えば?
649何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 17:33:12.90
>>647
( ´∀`)オマエモナー
650何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 17:33:23.76
>>646
それは無駄。
この荒らしは運営の基準をよく熟知しているので、通報されてもぎりぎり規制まではされないように手間を惜しまず(?)荒らしている。
651何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 17:36:03.72
>>643
> 荒らしは構われたいから荒らしてるわけだが、
> 荒らしを構ってる人は構われたいから荒らしを構ってるわけじゃないだろ
そう単純なものでもないんでない?
諫められて聞かない「構う人」が多いからこうなるわけで。
実際問題スルーに協力しようとしても、スルー徹底されたのも見たことないんだよね。
どうするのが精神衛生上に一番良いか、と。「またやっとるわ」くらいにゆるーく眺められんかね。

>>646
> 荒らし←構う人がいなければそのうち規制される
そりゃないと思うよ。スクリプトとかじゃないもの。
652何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 17:36:13.01
>>650
前スレでいったんSchmetterlingの話題が収まった後の現行スレでの
Keine Ahnungの繰り返し投稿ははスイトン対象にはなってたね。
653何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 17:41:44.62
>>651
ゆるーく眺められてないの?
俺はそれくらいにしか思ってないけど…
654何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 17:43:39.06
というわけで、みんなで目指せ★真スルー!

【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★104
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1178635923/864
864 名前:rafale ★[sage] 投稿日:2007/05/16(水) 21:54:59 ID:???0 ?2BP(9000)
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
655何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 18:07:05.07
ドイツ語スレまじで糞スレになったな
弥太郎もいないのに住人同士で不毛な争いしてる
656何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 18:09:27.24
弥太郎がいなくても弥太郎弥太郎いい続ける人がいるからなあ
657何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 18:13:01.43
せっかく収まったのに餌撒くなよって言った人に難癖つける人がいちばんアレ
餌撒き推奨してるようなもんだ
658何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 18:27:56.96
弥太郎がこのまま消えればそのうち収まるだろ。
どうせまた沸いて出るんだろうけど・・・
659何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 19:23:14.60
>>655
それが一番悲しいよね。
660何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 20:13:33.23
あれは住人じゃないだろう。
弥太郎についてまわってるだけ。
661何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 20:46:18.04
なら余計邪魔だ氏ねよ
662何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 20:49:35.69
>>611
だってその馬鹿、外部掲示板作ってわざわざ見境無くマルチポスト荒らししてくれてるんだからな
もとの荒らしとはもう別の荒らしに発展してるだろ
663何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 20:57:08.81
お前らなに想像力たくましくして勝手な人物像作り上げてんだよ。
自治スレでそんなに嫌なら余所に行けばと言われていたので、したらばに避難所作って
自治スレと、ドイツ語スレ、ロシア語スレで告知したがその後それをコピーしてあちこち
マルチしてるのは俺ではない。
664何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 21:04:38.87
だから、俺様が仕事中にレスできる訳ねーだろ。
仕事で何時間かレスしなかっただけで消えたとか言うな
っつーの!!

5月末の大安の土曜日だから、結婚式場は忙しい
に決まってんだろ。
665何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 22:16:15.97
台湾語と中国語(一般的な台湾国語又は普通語)ってだいぶん違ううと思うんですが、
両方話せる人をバイリンガルといってもいいんでしょうか?



666何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 23:07:54.88
>>665
いいと思いますよ。
それら二言語の差は、もはや別言語といっても良いくらいのものと言われていますからね。
667何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 23:16:31.27
弥太郎煽ってる奴は何がしたいんだろ
668何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 23:20:01.88
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
669何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 23:52:12.16
雑談いいんですかね?
友人がイスラエルの**の日本語版のリファレスって知らない?
って言ってきて
イ、イスラエル?なんかの兵器か青汁の元でも作ってのか
と思った。
そもそもイスラエルって何語がメイン?
670何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 23:53:36.46
単にリアクション大魔王にでも取り憑かれただけじゃね?w
2ちゃんぬるで暇潰ししてるような香具師が基本的にスルーなんか
出来る訳ねーだろ。
スルー出来るなら、最初から2ちゃんぬるそのものをスルーしてるハズwww
671何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 23:56:04.43
>>669
イスラエルの公用語はヘブライ語ですよ。
672669:2011/05/29(日) 00:01:41.26
>>671 ありがと!
ヘブライ語!?
よくわかんないけど
なんか現存する言語のうちでは古そうなイメージで
勝手なイメージで悪いけどリファレンスっていうイメージとかけ離れてるなあ
日本で勉強してる人ってそんなに多くない?
673何語で名無しますか?:2011/05/29(日) 00:13:23.36
どう考えても多くは無いだろ。
674669:2011/05/29(日) 00:18:06.62
はあ、まあそうだよね〜。
こういうのはたぶん
ヘブライ語→英語→日本語
っていう順で翻訳されるんだろうな〜
675何語で名無しますか?:2011/05/29(日) 00:19:29.31
>>672
確かに歴史のある言語ですが、一度ほとんど死語になったあとで19世紀に復活しています。
ですので今のヘブライ語は十分現代語として通用するものと思いますよ。
勉強している人は多くはないでしょうが…
676669:2011/05/29(日) 00:23:22.70
>>675
えっ!そうなんだ!
驚いた!!
面白い情報ありがと!
ちょっとwiki読んでくる!!
677669:2011/05/29(日) 00:52:18.36
おもしろい!ヘブライ語!
wikiに載ってる写真の文字はいかにもアラビアちっくだけど
wikiについてる活字は暗号みたいでカッコいいね!
ほんと、>675有難う!
678何語で名無しますか?:2011/05/29(日) 12:51:56.82
現代ヘブライ語って古典のヘブライ語とどれぐらい違うの
679何語で名無しますか?:2011/05/29(日) 13:15:04.12
ヘブライ語スレッド
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/968412567/833-835
833 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2005/11/09(水) 23:53:53
 古典ヘブライ語と現代ヘブライ語ってどのくらい違いますか?

834 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2005/11/12(土) 00:56:00
動詞の時制
古典→現代
完了→過去
分詞→現在
未完了→未来

835 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2005/11/12(土) 10:02:49
現代ヘブライ語自体、古典ヘブライ語を元にして作った人工言語なので
その違いも現代語として使用に適するようにするために人工的に付け加えられた違いです
時制は移民がすぐ習得できるように、活用が単純な分詞だけで喋れるように工夫されてるし
語彙は大幅に増強されています
また、古典ヘブライ語は一語で、主語動詞目的語を表す事が出来ますが
現代ヘブライ語では(特に口語では)あまり使いません
ヘブライ語聖書は古典ヘブライ語で出版されており、
現代ヘブライ語の旧約聖書は見たことが無い事を考えると
現代のイスラエル人は古典ヘブライ語も現代ヘブライ語とほとんど変わり無く読めるという事でしょう
ちなみに新約聖書は古典ヘブライ語版が未発見のため、現代ヘブライ語訳があります
680何語で名無しますか?:2011/05/29(日) 14:16:37.75
忍法帳消された!荒らし構ってる連中まとめて市ね!
681何語で名無しますか?:2011/05/29(日) 14:29:57.81
関係なくね?
682何語で名無しますか?:2011/05/29(日) 14:39:27.32
>>680
忍法帖はninjaサーバーのおおもとから全員リセットで、作り直し
683何語で名無しますか?:2011/05/29(日) 17:11:54.92
!Mokuton って何?
684何語で名無しますか?:2011/05/29(日) 17:26:27.81
教えちゃだめだよ
ドイツ語スレでAV暴露された弥太郎だからwww
685何語で名無しますか?:2011/05/29(日) 17:35:45.27
>>682
そうか、鯖リセットか
荒らし構ってるクソ野郎ども巻きぞえ消されたのかと思った
クソ野郎どもはさっさと市ね!
686何語で名無しますか?:2011/05/29(日) 17:39:42.16
ここまで来ると初めに指摘されてた通りの本末転倒クンということだな。
687何語で名無しますか?:2011/05/29(日) 19:25:40.25
本末転倒厨ウザイなあ
688何語で名無しますか?:2011/05/29(日) 20:13:59.26
もっと弥太郎の面白い書き込み探そうぜww

↓エロイの期待した弥太郎www
16 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね [2010/05/05(水) 18:00:39 発信元:124.209.216.250 ]
>>7
たかがそんなことぐらいで、イチイチ単発スレ立てんなよwww
もっとエグイ話期待していたのに、ズッコケたじゃねーかよw
もっとマシな検索方法考えろよwwwww
689何語で名無しますか?:2011/05/29(日) 20:20:54.55
>>688
そういうのは、ヲチ板か最悪板でやってくれ
690何語で名無しますか?:2011/05/29(日) 21:35:39.53
なんだそう言うのあるのか、それは悪かったごめん
ヲチ板行ってくる。誘導ありがとう
691 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 22:01:52.35
かけねー
692何語で名無しますか?:2011/06/01(水) 18:25:42.48
書けないのは最初だけさ
693何語で名無しますか?:2011/06/02(木) 08:09:32.83
>>444
ありがとう!
694何語で名無しますか?:2011/06/06(月) 00:17:42.90
最近ね、アーヴ語勉強しようかなとか思う事があるよ。
発音は結構カッコいいんだよな〜。
695何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 02:08:37.06
自治スレのみなさま。
雑談はこちらでお願いします。
696何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 09:34:38.65
あくまで「一般論」ですが
自演認定厨みたいな人がスイトンやりすぎると
外国語板はその人の影響力が相当強くなるね。

しかも,そのスイトン厨が多少の誤爆はやむをえない
(文句あるなら運営に報告すればいいだろ)
とか思ってる人だったりすると
真面目な投稿者もうんざりして
外国語板を去っていく人が増えるような気がするよ。
697何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 09:39:49.27
自治スレのみなさま,ならびにヨーロッパ言語くんは雑談をするときは
こっちを利用して下さい。
自治スレをこれ以上無駄に消費しないように。
698何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 09:45:38.27
つか、スイトン荒らしの模倣者が複数出てきて、気に入らないからと片っ端からスイトンし始め
たらどうすんだ?

気に入らない奴のレスと思しきものを片っ端からスイトンしてたら当然その分誤爆も増える。
片っ端からスイトンされたり誤爆された相手が腹いせに●買って報復スイトン始める。

完全に泥沼化するだろ。
699 ◆vX8uTRD/ME :2011/06/10(金) 09:51:46.06
本来「言論」で勝負するのが2ちゃんねるなのに
スイトン合戦とか変だよ。
700何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 10:00:45.99
いつになったら
スイトン氏(◆H4wATp/JxQ)から
スイトン誤爆についての弁明を聞けるのだろうか。

まさか,
「多少の誤爆はやむをえない。
文句あるなら運営に報告すればいいだろ。」
とか思ってるんじゃないよね。
701何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 10:13:52.68
スイトンさんはちょっとずるいところがあるから
俺は好きになれない。
702何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 10:53:26.05
つか、おまえら外国語の勉強なんて本当はどうでもいいんだろ?w
703何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 10:57:18.79
オチャラケはスルーします。
704何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 11:24:29.54
板の正常化は弥太郎と弥太郎に構う荒らしをあぼんすればいい、喧嘩両成敗だ
スイトン野郎の誤爆はいただけないが、弥太郎をスイトンするのはいいことだと思う
だが、なんでスイトン野郎が弥太郎に構う荒らしをスイトンしないのか理解出来ない
自演認定厨がスイトン野郎なのか
705何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 11:35:23.75
自演認定厨はロシア語スレの浪人氏と推定される。

スイトン氏も時々自演認定をしているようだが
やみくもには自演認定はしていないと推定される。
ただ,何でもないレスを弥太郎のレスと勘違いしてスイトンしているところを見ると
かなり疑心暗鬼に陥っていると推定される。
本人も「しまった」ぐらいは思っているだろう。
706何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 15:03:33.88
強制忍法帖はあほくさい話で賛成しないが、
適当にスイトンしまくる模倣者については現れたら被害報告すればいいだろ。

誤爆されたときにモクトンして自力で復帰できない奴のことまで運営は考えていないよ。
707何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 15:35:20.69
強制忍法帖とか常時監視されているみたいで気持ち悪い。
708何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 17:10:37.73
スイトン氏(◆H4wATp/JxQ)が
回答を引き延ばしているのは
自治スレを無駄に消費させ終了させよう
という作戦に出ている可能性がなきにしもあらずなので
油断しないようにお願いします。
709何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 17:32:04.64
自演認定厨うざいよ、隔離所から出てくるな
710何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 17:46:33.75
隔離所の雑談スレは
スイトン氏らしき人と
自演認定厨(ロシア語スレの浪人氏)
の二人の会話が多いように見える。

それにあそこでは弥太郎以外の話題はほとんどない。

まじめに外国語の話をするために隔離所を作ったと言いながら
弥太郎の話ばかりしている。
711何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 19:03:49.32
>>710
そしてヤタローは毎日それを見てハアハアしている(爆)
712何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 19:37:54.65
(爆)ってよく書いてる人が「ロシア語スレの浪人さん」って人みたいね。
713何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 20:37:45.70
>>710
避難所の状況見るとそれが真理だよなぁ
要するに頭の弱いスイトン氏を除けばすいとん導入を推進してるやつらって独露スレで弥太郎に私怨を抱いてる奴が大部分

そんな状況ですいとん導入したらどうなるか目に見えてるわ
ただえさえ危惧されている問題点は他スレでも解決してないのだし


まぁ避難所の管理人は全く関係のない人の情報(弥太郎と疑われた)を削除してない時点で問題ありだよなぁ
714何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 20:44:08.23
>>713
まあ、あれだ弥太郎の本名は分かったわけだしいいんじゃね?
715何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 20:46:34.85
>>714
もうその考え方が終わってるよね
他人の個人情報をさらすことをなんとも思ってない

弥太郎よりタチが悪い
716何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 20:48:53.44
弥太郎自体が筋を通して抗議して理解するタイプの人間じゃないからな。
直ぐに感情的になって暴れ回る。
この類の奴はスイトンとか問答無用に締め付けて黙らせないと犬猫と一緒で人並みの感覚がないからな。
717何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 20:51:09.57
>>714とか>>716とか、もう狂ってるだろ
718何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 20:54:38.90
>>714>>716はロシア語スレの浪人さんぽいな
719何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 21:00:06.51
>>717
いや、狂ってるの弥太郎だよ。
奴は自分が間違っててもぶん殴られるまで認めないタイプの人間だから。
弥太郎にまともに話通じると思ってるの?
笑っちゃうなw
720何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 21:05:08.20
>>719
「ぶんなぐられるまで間違いを認めないタイプの人間だから、いくらぶん殴っても問題ないし、間違って全然関係ない人をぶん殴ることがあっても仕方ない」

とは考えないんだよ普通の人はね
721何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 21:09:23.59
間違って他の人ぶん殴るのはよくないね。
でも2chでぶん殴る(スイトン)しても怪我もしなけりゃ、何も起こらない。
弥太郎みたいなのはバンバンぶん殴って(スイトン)していいと思うよ。
722何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 21:12:33.70
間違って関係ない人をスイトンしても何の問題ないって思ってんのか
やはりというか、こんな狂ってる奴がスイトンしようとしてるんなら導入させるわけにはいかないな
723何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 21:15:50.36
>>722
「よくないね」が「問題ない」に読めるとは日本語不自由すぎんだろw
724何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 21:18:21.66
>>723
「でも」2chでぶん殴る(スイトン)しても怪我もしなけりゃ、「何も起こらない」。

「でも2chでなら問題ない」って言ってると思うが違うのか?
この「でも」は何を否定したんだ?
725何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 21:19:13.14
つまり>>714>>716>>719>>721さんがロシア語スレの浪人氏
ってことでFAなの?
726何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 21:21:07.35
>>719
その論理なら、避難所の管理人もぶん殴らないとね。

で、すいとん導入しなくてもいい人からすれば、関係ない人にすいとんの被害が来るほうが
問題あるんだよね
727何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 21:24:10.15
だな、自演認定厨だろ
飼い主の弥太郎にソックリだからな自演認定厨は
728何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 21:26:21.57
>>724
>「でも2chでなら問題ない」って言ってると思うが違うのか?

日本語不自由すぎだろw

>この「でも」は何を否定したんだ?

弥太郎みたいなのはぶん殴られないと分からん人間だと書いたら、ぶん殴るという暴力行為はよくないと
言うので、「でも」2chでいうぶん殴るってのはスイトンどまりで問題ないって事。
もちろんそれは「弥太郎をぶん殴る(スイトンする)」っていみで、他人を巻き添えしていいとは書いてない。

日本語解釈おかしすぎ。
729何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 21:27:03.05
ロシア語スレの浪人氏は文章に特徴があるから
自演はすぐにバレそうだな。
730何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 21:27:59.54
「弥太郎みたいなのはぶん殴ってもいいんだよ。2chではしょせんスイトンどまりなんだから。」

「他人を巻き添えにしていいって言ってるのか!」

馬鹿だろオマエww
731何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 21:29:14.35
というわけで、弥太郎みたいな犬はガンガン水遁していいんだよw
732何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 21:30:08.15
どういうわけ?
733何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 21:31:14.92
犬猫以下の弥太郎の躾にはスイトンが一番というわけ。
734何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 21:33:18.90
スイトンを躾だとか言ってる時点でもうね
735何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 21:34:20.69
実際にそういうことだろ。
スイトンの意義、目的ってのは荒らしの躾だろ。
他に何がある?
736何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 21:36:56.33
>>735
それ以外の目的に(悪い意味で)利用されているのは他板の状態を見れば明白
737何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 21:38:07.93
ロシア語スレの浪人も相当に変人だよ。
738何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 21:38:31.26
>>735
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1306735200/1
>忍法帖とは、2ちゃんねるの運用コストを減らすために作成しているシステムです。
>運用コストを下げるんだから何かが上がるんです、トレードオフって言うんですかね、
>つまり「あらしが増える」んです。増えたあらしをどうするかって?
>みんなで我慢するんです。「あきらめよう」の精神です。

忍法帖とは、
「2ちゃんねるの運用コストを減らすため」
「あらしが増える」
「増えた荒らしをみんなで我慢する」
739何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 21:41:40.08
>>738
じゃあいらねぇなぁwすいとん(笑)
740何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 21:43:31.66
>>736
オマエ自分で、「スイトンを躾とか言ってる時点でもうね」とか言っておいて
スイトンの意義ってそれだろと正論説かれたらなに話をずらしてるんだよw

スイトンの本来の意義は弥太郎みたいな犬猫レベルの荒らしの躾だろ。
なんの問題があるんだ?
741何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 21:44:08.73
だからみんないらないって言ってるんじゃん
今更何言ってんだ
742734:2011/06/10(金) 21:45:34.57
>>740
>>736は俺じゃないぞ
>>738は俺だが
743何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 21:46:22.06
>>740
キミが「荒らしの躾」とか言っても
何の説得力もないですな。
744何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 21:47:00.77
>>738
運営が個々の荒らし対応にコスト(労力)掛けません、利用者間で解決してねってことだろ?
だったら尚更、弥太郎をバンバン水遁していいってことじゃん。
745何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 21:48:15.74
>>744
あんたも人の話聞かないよな
746何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 21:49:31.32
だってよ。
弥太郎を水遁してダメな理由って結局あるの?
無いんだろ?
747何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 21:49:47.12
>>745
それはいえるね。^^
748何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 21:51:11.96
あーだこーだ言ってるが。
弥太郎を水遁すること自体に反対してる奴って変わってるよな。
別に保護する意義ないじゃん。
本人が書いてるならまだしも。
749何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 21:51:33.06
>>746
巻き添えが出るっつうか、もう出てる
750何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 21:53:42.48
>>746
キミに迷惑している人間も多いようだが
どう思う?
751何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 21:53:52.01
>>748
気に入らないレスも脳内スルー出来ない奴が2ch使うなよ
752何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 21:54:19.65
>>749
それはよくないな。
注意深く弥太郎のみを水遁すべきだね。
753何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 21:55:17.43
>>751
弥太郎に説教してやれよ。
オマエのご高説をあのアホが聞くかどうか興味深いよw
754何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 21:57:49.04
>>753
キミの大暴れもかなり迷惑なんだが。
755何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 21:58:33.40
>>753
もちろんあんたは聞いてくれるんだよな?
756何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 21:58:44.93
不思議だな。
弥太郎をスイトンするってのと、他の人を巻き添えスイトンするってのをどうしても
何が何でも混同したくてしょうがない人間がいるんだな。
変な奴。
757何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 22:00:11.00
つまりロシア語スレの浪人には人望がないということでFAかな
758何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 22:00:15.46
>>748
すいとんで解決!で思考停止しているからね君は。
すいとんの問題点を把握している人とは違って
759何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 22:02:59.83
>>756
お前は勘違いしてるんだよ根本的に。
すいとんが導入されても弥太郎だけにしかすいとんされないと思い込んでいる。
実際、ふしあな強制やID制がない今、すいとんされる対象の選別は
すいとん可能な人のみで、確実性はないし、感情的に成ればなるほど他への被害者の拡大の可能性も大きくなる。

それは導入している他板でも指摘されている問題だし、焼かれるから大丈夫って言っても
その焼く行為自体がうまくいってないのも他板での現状である。
760何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 22:05:19.24
>>754
は?俺の大暴れって誰と混同してるの?
俺がスイトンしてるとか思ってるの?
オマエ弥太郎じゃあるまいしw
あの馬鹿にウンザリしてるのが1人2人だとか思ってるのか・・・
761何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 22:06:29.40
>>760
キミはスイトン氏じゃなくてロシア語スレの浪人だろ。
762何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 22:07:03.64
>>759
それが嫌なら2chから出ていけば?
763何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 22:07:43.02
>>761
それって、>>761は弥太郎だろという質問と一緒だな。
764何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 22:08:58.70
>>762
はっはっは
お前がでていけよ
すいとん導入なんて必要ねぇわ。
というか導入されんから、君のほうが精神的につらいでしょ?
弥太郎をスルーすることができないんでしょ?
765何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 22:10:02.31
>>762
あなたこそ出て行けば?
766何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 22:14:27.65
意味ワカンネ。
水遁に文句言ってるのはオマエらなんだし。
水遁ガンガンやれやれ言ってる俺が何で出ていくんだよ。
さっきから日本語オカシイゾww
767何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 22:17:57.96
>>766
キミは弥太郎に構って荒らし行為をしていると
認定された人じゃなかったっけ?
768何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 22:19:00.12
俺に認定?
知らないな。
ディスプレイ越しに何かが見えてるなら危険な兆候だぞ。
769何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 22:19:09.77
人の話を聞かない奴の躾としてつかわれるなら>>766がスイトンされるわけだが
770何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 22:22:32.22
>>769
聞いてるけど、ちゃんと説明できてないだろ。
弥太郎という荒らしを水遁して悪い理由を一つでも述べたか?
ないよな。
忍法貼システムは他の板でも弊害がとか言うが現行運用されてるシステムなんだから嫌なら出てくか変えてもらえるように運営に掛けあったら?
忍法貼システムが運営の不備だというなら、弥太郎みたいな荒らしを対応しない運営は不備じゃないのか?
全てがあまりにご都合主義にもの言ってないか?
771何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 22:25:01.90
>>770
キミが単に嫌われてるだけの話だろ。
772何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 22:25:50.65
荒らしをスルーして我慢するのが2ch住人のあるべき姿で、荒らしの存在を語ることすら「構う事になる」から徹底スルー
とか思ってるなら、忍法貼システムも有り難く我慢しとけよ。
773何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 22:26:17.30
>>771
論理的に話が出来ないからって、そうやって誤魔化すのはどうなんだ。
774何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 22:28:00.59
>>770
運営にいろいろ期待してる前提での考え方の時点でアウト。

荒らしはスルーすればいい
→構う人たちは運営に文句⇒スルーされる
→構う人たちは避難所作って弥太郎煽り⇒住人にスルーされる
→次の手はすいとんだ!そしたら弥太郎消えて板が平和になるぞ!
→そもそもすいとん導入にはリスク・脆弱性がある。秩序ある板に戻る保証はない
→そもそもすいとんの目的は荒らし対策じゃなく運営コスト削減
⇒運営が悪いんだから、反すいとん組は2chからでていけよ!←いまここ
775何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 22:29:28.70
スイトンしなきゃ気が済まないほど弥太郎が嫌ならあんたが出て行きなよ
776何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 22:30:17.43
>>774
いや、俺は期待とかしてないから。
だから、オマエも忍法貼がどうたら運営に期待するなよ。
いいじゃん、忍法貼と言うあるシステムを利用して弥太郎をバンバン水遁して何が問題ある?

>→そもそもすいとんの目的は荒らし対策じゃなく運営コスト削減

これはお粗末だな。
何に対するコスト削減だよw
777何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 22:30:37.20
>>775
激しく同意。
778何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 22:32:07.17
>>775
基本的部分で問いたいが。
弥太郎が荒らしてるという認識はあるのか?
779何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 22:33:36.11
>>778
ロシア語スレの浪人の行為についてはどう思う?
780何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 22:34:03.29
>>776
>だから、オマエも忍法貼がどうたら運営に期待するなよ。
意味がわからない。どういう流れでその文章がでてきたのか。

>何にたいするコスト削減
自分の頭で考えろよ。
781何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 22:34:33.75
>>778
ロシア語スレを荒らしてるのは途中から弥太郎じゃなくなってたが
782何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 22:35:39.54
悪いが俺には弥太郎と腰巾着のショタうんたらが2人で通りすがりのフリしてるようにしか見えんな。
783何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 22:36:59.36
誰が弥太郎で誰がその他の荒らしだなんて大した問題じゃない。
全部スルーすれば言いだけの話だ。
できてるスレはできている。
そのスレは平和だ。
784何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 22:37:06.97
>>781
「ロシア語スレの浪人」とか
「AAを貼りまくる人」とか
言われてる人ですか?
785何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 22:37:34.41
不思議なんだがロシア語スレの流れを何でそんなによく知ってるんだ?
俺は逆に違和感あるぞ。
単なる通りすがりでもないのにオカシイだろ。
直近の流れで言うなら、多分留学生らしき人に弥太郎がコンプレックス丸出しにして絡みまくってたのはあったな。
786何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 22:39:22.30
>>783
そこだけ誤魔化さなくていいよ。
どう考えたって一連の問題の発端は弥太郎の荒らし行為なんだから。
それすら認識したくないということか。
オマエ本当は自演なんじゃねーの?
787何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 22:40:35.40
また自分と違う考えを持った奴が出ると自演を疑いだすのか
弥太郎を徹底的に叩かない奴は弥太郎の自演ってか?
狂ってるな
788何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 22:42:53.27
>>787
徹底的に叩く?いやそんな必要はないけど。
それこそ2chのルール通りにスルーするのはあんたの自由。
ただ、基本的に奴が荒らしで、そこから全ての問題が発生してるという基礎認識すら持っていないとなると、、、ちょっとな。
789何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 22:43:31.69
>>785

↓ここに書いてあるじゃん。
>>427-428
>>447
>>450
>>463-464
790何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 22:45:04.95
>>789
弥太郎が自分よりも詳しそうな相手にルサンチマンぶつけて暴れ回ったのがよく分かるね。
791何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 22:45:47.04
>>788
荒らしになら何してもいいってことはないんだよ
荒らしが原因だから荒らしを叩くために荒らしてもいいってこともない
792何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 22:46:57.69
最終的に荒らし認定するのは運営だしね。
793何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 22:47:52.03
>>791
荒らしに水遁は本来の目的通りで問題ないけどね。
コスト削減というのは、荒らしの対策コスト削減のことなんだから。
目立つ荒らしがいたら住人が水遁かけて忍法貼を焼く。
これが本来の目的、意義だろ。
その意味では弥太郎をバンバン水遁するのは何も間違っていない。
794何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 22:48:13.27
>>786
ずれてんなぁ・・・。具体的に書いてあげようか??

Aパターン
「おっ、今日も弥太郎が暴走してんなぁ・・・、あ、一応質問者がいるようだな。
弥太郎に反応しても何もいいことないし、あんな奴無視して、質問者への回答に集中すっか」

Bパターン
「おっ、今日も弥太郎が暴走してんなぁ・・・、煽ってやるか。・・・ちっ、煽りかえされたし、
他のやつもたくさん弥太郎に反応してるし、必要以上にスレが荒れてしまったなぁ・・・」
795何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 22:49:33.38
>>793
木を見て森を見ずの典型だな君は。
796何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 22:52:50.86
>>795
じゃあスイトンの意義がなんなのか述べられる?
797何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 23:12:17.75
なぜ巻き添えが出ていてスイトン荒らしを止める手段がほとんどないことをスルーするんだろう
798何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 23:30:17.55
>>792
荒らしかどうかは最終的には運営が決めることなら、何度
削除依頼しても削除されない俺様は荒らしじゃないことが
決定で、この議論は全て徒労に終わるということだぬwww
799何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 23:31:51.13
あと、大した語学力もないくせに勝手に許可なく次スレ立てんなボケ
800何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 23:34:45.42
>>798
荒らしだって言ってるのは一部のスレの一部の人間だけだしな
801何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 23:37:23.59
>>798

つまりこういうこと?
   ↓
大前提 荒らしかどうかは最終的には運営が決めるものである
小前提 弥太郎の書き込みは何度削除依頼しても削除されない
結論  (少なくとも現段階では)弥太郎は荒らしではない。
802何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 23:42:11.59
>>801
そういうようにしか解釈出来ない筈だが?
俺様は何度も運営側の審判を受けているが、スイトン荒らしは
まだ受けていないことが決定的な違いだが。
803何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 23:44:15.99
じゃスイトンも甘んじるんだな。
文句があったら運営に言えw
804何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 23:45:50.54
>文句があったら運営に言えw
こんなスイトン荒らしがいるんだから、導入すべきじゃないよなあ
805何語で名無しますか?:2011/06/11(土) 00:07:22.17
弥太郎が荒らしだってのは事実
荒らしを構うかどうかは別の問題
弥太郎とそれに粘着している自演認定厨の行動は異常
806何語で名無しますか?:2011/06/11(土) 00:10:01.00
>弥太郎が荒らしだってのは事実

でも事実認定権は運営にしかないんだろ。
807何語で名無しますか?:2011/06/11(土) 00:27:11.51
スイトン氏◆H4wATp/JxQは論点ずらすのやめてほしい。
808何語で名無しますか?:2011/06/11(土) 01:36:28.35
>>805
一度ならず削除依頼しても、初回に数個のAAがあぼーんされた以外は普通の
レスは全く削除されていない。
よって、おまえらが一般的な社会通念に照らしてどう判断するかに拘らず、
2ch的にはセーフともうはっきり答えは出ている。
税金が投入されている企業ならともかく、そうでないなら運営者・管理者の
判断が全て。
最終的には運営者・管理者にそれに関する責任はあるとはっきり明記されている。

おまえが社員なら会社の方針に従うのは当然。おまえは2ch運営に書かせてもらって
いる側であって、何の決定権もない。
それが嫌なら普通の会社なら辞めるしか道は無い。(もしくは会社を買い取るか)
2chの場合も、それが嫌なら出て行くか、運営と交渉でもして語学板の完全管理権を
買い取るくらいしか方法はないが?www
809何語で名無しますか?:2011/06/11(土) 04:27:49.99
>>712>>717>>718

おまいは、ヤタローさんぽいなw
つか、ヤタローは対象特定に必死杉www
810何語で名無しますか?:2011/06/11(土) 04:47:22.24
お前ら朝はえーなwww
811何語で名無しますか?:2011/06/11(土) 10:13:24.12
オマイラはここにいる方が無難だ。
812何語で名無しますか?:2011/06/11(土) 11:09:51.63
結論
すいとん厨はウルトラ馬鹿
813何語で名無しますか?:2011/06/11(土) 13:50:09.40
ロシア語スレに書いてあった。

負けドニアという人←誰?

GSという人←誰?

弥太郎という人の子分たち(ゲイの人、中国人の人) ←誰?

さっぱりわかりません。
814何語で名無しますか?:2011/06/11(土) 14:07:14.25
ああ,俺どれにも該当しないや。よかった。
815何語で名無しますか?:2011/06/11(土) 14:37:12.31
>>813
>>450に貼ってあるリンククリックレスを全表示させて
3レス目を見ろ
816何語で名無しますか?:2011/06/11(土) 15:42:55.10
やっぱ,ずっと見ていた人じゃないと分からないなあ。
まあ,面白い人達が沢山いるってことですね。
817何語で名無しますか?:2011/06/11(土) 17:17:17.83

英 I can speak only Japanese.
独 Ich spreche nur Japanisch.
仏 Je ne peux parler que japonais.
中 我只会说日语。
朝 저는 일본어밖에 할 줄 몰라요.
廣 我淨係識講日文。
泰 '''ผมเพียง แต่ไม่สามารถพูดภาษาญี่ปุ่น
露 (             )←ロシア語分かる人,差し支えなければここ書いてくれない?
818何語で名無しますか?:2011/06/11(土) 20:16:48.33
Я могу говорить только по японски.
819何語で名無しますか?:2011/06/11(土) 20:29:31.37
>>818
ありがとうございます。<(_ _)>
820何語で名無しますか?:2011/06/11(土) 21:11:16.58
>>815
見たけど負けドニアと言う人もGSという人も出てこないよ。
GSという人はちらっと出てくるけどデイトリッパを指摘しただけで
間違い指摘するとキレるという噂の通りなだけだけど。
821何語で名無しますか?:2011/06/11(土) 21:21:44.71
わりい、3じゃなくて2だった、すまんな
負けドニアは自演認定厨じゃないかって言われてんな
822何語で名無しますか?:2011/06/11(土) 21:25:42.71
やっぱり意味が分からない。
ロシア語スレを常時監視してないと分からないような話をされてもな。
823正書法に関する記述を集めてみました:2011/06/12(日) 14:13:33.92
1 正書法の定義
正書法とは
@単語の正しい表記方法,またはA一言語の正しい表記方法の体系のことである。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch/0/0na/12366410169800/

2 正書法制定の際に考慮される原理
「思想」としての正書法問題-ドイツ語史における規範議論:1700〜1850年-
http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/15520275
このリンク先の論文の概要によると
正書法の制定に当たって考慮されるのは
「発音」,「形態」,「慣習」などであって,
制定者がこれらの原理をどのような順位で優先するかは
事例ごとのアドホックな判断に委ねられている。

3 朝鮮語の正書法
http://www.tufs.ac.jp/ts/personal/choes/cgi-bin/enc/korenc.cgi?%E6%AD%A3%E6%9B%B8%E6%B3%95
朝鮮語の現代の正書法は「形態主義的表記法」とここに書いてある。
朝鮮語の正書法は「発音」よりも「形態」を重視したということ。

4 中国語ピンイン正字法
http://www.ykyz.net/tpzl/2008/200809/9801.html
(汉语拼音正字法基本规则)
>4.11.1 声调一律标原调,不标变调。
(声調は一律に原調を表示し,変調を表示しない)

5 ロシア語正書法
 ロシア語スレのみなさんでまとめてください。
824何語で名無しますか?:2011/06/12(日) 14:37:54.18
ロシア語スレでの弥太郎の「煽り」は放置して下さい。
825何語で名無しますか?:2011/06/12(日) 14:42:02.58
煽りも何も、事実なんだから放置してそう認めるか、屁理屈ならべて誤魔化すか、
どちらかしか選択肢はないだろwww
826何語で名無しますか?:2011/06/12(日) 14:45:05.42
弥太郎,文章乱れてきたぞ。動揺してるな
827何語で名無しますか?:2011/06/12(日) 14:57:20.80
おまえらのオツムの中は年中乱れているわけだがwww
828何語で名無しますか?:2011/06/12(日) 14:59:53.72
弥太郎ここでも「煽り」now
まことに乙です。
829何語で名無しますか?:2011/06/12(日) 15:02:39.03
そりゃあ、真実突き付けられたら煽りがどうのと焦点ズラして話ゴマかすしかないのは分かるが?www
830何語で名無しますか?:2011/06/12(日) 15:08:20.61
弥太郎の「いつものワンパターンの煽り」は虚しいのでスルーします。
Your suggestion is not worth considering.
831何語で名無しますか?:2011/06/12(日) 15:28:49.43
スルーすると言ってできていない人にことを「するする詐欺」と言いまつw
Your objection isn't worth the space it is written in.
832何語で名無しますか?:2011/06/12(日) 15:39:16.28
>>823
>5 ロシア語正書法
> ロシア語スレのみなさんでまとめてください。

ロシア語の正書法に関してはスレの住人やデイトリッパがまとめる余地はないんだよ。
2007年にロシア科学アカデミー、正書法委員会が本の体裁で出版してるものなので、
正書法とはあーじゃないか、こーじゃないかと想像でものをいう余地がないのね。
これがその正書法のページをスキャンしてUPしたもの。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1306043485/264
833何語で名無しますか?:2011/06/12(日) 15:45:34.02
おまえ、そのレスは本のコピーなのかよwww
普通スレ番じゃなくてリンク貼るだろwwwww

だから尋常小学校からやり直せって何度も言われてんじゃんwww
834何語で名無しますか?:2011/06/12(日) 15:50:00.70
俺様はガセネタ荒らしとの根比べでは絶対負けまへんw

これからも皆さん御声援宜しくおながいしますww
835何語で名無しますか?:2011/06/12(日) 16:01:47.52
つまりこういう状態。

1 正書法の定義
正書法とは
@単語の正しい表記方法,またはA一言語の正しい表記方法の体系のことである。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch/0/0na/12366410169800/

2 正書法制定の際に考慮される原理
「思想」としての正書法問題-ドイツ語史における規範議論:1700〜1850年-
http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/15520275
このリンク先の論文の概要によると
正書法の制定に当たって考慮されるのは
「発音」,「形態」,「慣習」などであって,
制定者がこれらの原理をどのような順位で優先するかは
事例ごとのアドホックな判断に委ねられている。

3 朝鮮語の正書法
http://www.tufs.ac.jp/ts/personal/choes/cgi-bin/enc/korenc.cgi?%E6%AD%A3%E6%9B%B8%E6%B3%95
朝鮮語の現代の正書法は「形態主義的表記法」とここに書いてある。
朝鮮語の正書法は「発音」よりも「形態」を重視したということ。

4 中国語ピンイン正字法
http://www.ykyz.net/tpzl/2008/200809/9801.html
(汉语拼音正字法基本规则)
>4.11.1 声调一律标原调,不标变调。
(声調は一律に原調を表示し,変調を表示しない)

5 ロシア語正書法
ロシア科学アカデミー、正書法委員会が認証して2007年に刊行された「ロシア語正書法」に準拠する。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1306043485/264
836何語で名無しますか?:2011/06/12(日) 16:06:15.17
>>832
特徴などをまとめて簡単に解説していただけると
ロムっている人にとっても
面白いかと思います。

弥太郎に向かって言う必要はありません。
大多数のロムっている人が「なるほど,おもしろい」
と思うような書き方の方がいいと思います。

別に正書法の話に限りませんが。
837何語で名無しますか?:2011/06/12(日) 16:23:28.23
5 ロシア語正書法
まず第一に書籍の形で刊行されていますので内容はロシア科学アカデミー、正書法委員会が認証して
2007年に刊行された「ロシア語正書法」に準拠する。
今回の特徴は近年の現代ロシア語の文章の中で使われるようになった新しい語、主に外来語から来た
mini, maksiといった語を従来のロシア語と混在して如何に表記するかというルールが目玉(正書法前書きより)。
合わせて記号(ハイフン、アクセント記号など)の表記も正書法としてルールに組み込まれた。
838何語で名無しますか?:2011/06/12(日) 16:28:57.52
デタラメ乙。
839何語で名無しますか?:2011/06/12(日) 16:31:02.17
>>837
ありがとうございます。
840何語で名無しますか?:2011/06/12(日) 18:30:04.62
ロシア語本スレでデタラメ垂れ流して凹られ、どうしようも
なくなって今度は雑談スレでデタラメ垂れ流しw
どんだけあちこちでガセネタ吹聴すりゃ気が済むんだよキチガイはwww
841何語で名無しますか?:2011/06/12(日) 19:41:00.86
弥太郎の煽りはいつもワンパターンだし,つまんない。
もう少しユーモアのセンスを磨くべき。
オマイはカレー先生にはまだ遠く及ばない。
842何語で名無しますか?:2011/06/12(日) 20:20:47.54
ロシア語にはアクセント記号付きの正書法もあるとか、昨日今日ロシア語を始めた初心者でも分かる
ガセネタより、もっとマシなバレにくいガセネタくらい考えろよwww
843何語で名無しますか?:2011/06/12(日) 20:27:06.38
弥太郎の正書法煽りネタは最悪の出来だったな。

0点を授与します。
844何語で名無しますか?:2011/06/12(日) 20:42:52.69
>>842
それしかネタがないのか知らんが、一応事実を。
アクセント記号の扱いはロシア語正書法にルールとして組み込まれている。
ド派手に言い切った手前格好悪いのは分かるが、これはデイトリッパの間違い。

(証拠)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1306043485/264
845何語で名無しますか?:2011/06/12(日) 20:58:10.67
真面目なかたですね。^^

>>835に既に貼られていますが。
846何語で名無しますか?:2011/06/12(日) 21:19:55.14
ガセネタ繰り返して恥の上塗りをするスレってここですか?w
847何語で名無しますか?:2011/06/12(日) 21:24:44.16
这里是不是弥太郎先生开玩笑的地方啊?w
848何語で名無しますか?:2011/06/12(日) 21:26:35.86
ロシア語ではアクセント記号は主に外国人向けの教科書や(ロシア人向けも含めた)辞書などに、学習上の
補助や学問的厳密性を付与するなどの目的で付けられるだけ。(日本語で漢字にふりがなを
付けるのと似たところがある)

ロシア語正書法にはアクセント記号付きとアクセント記号無しの二通りの正書法があるなど
完全にデマ以外の何物でもない。
849何語で名無しますか?:2011/06/12(日) 21:40:45.66
>>848
キミの考えはよくわかった。
しかし,その話の内容は以前にも聞いた。
別の話があればまた聞かせてください。
書いてくれれば読ませていただきます。
850何語で名無しますか?:2011/06/12(日) 21:52:11.09
たわn
851何語で名無しますか?:2011/06/12(日) 22:01:31.90
>>849
ガセネタ繰り返すキチガイが来たら、又何回でも書き込みますので、その時は宜しくおながいしますm(_ _)m
852何語で名無しますか?:2011/06/12(日) 22:13:24.90
☆ これにて一件落着 ☆
853何語で名無しますか?:2011/06/13(月) 04:42:53.96
>>848
>ロシア語ではアクセント記号は主に外国人向けの教科書や(ロシア人向けも含めた)辞書などに、学習上の
>補助や学問的厳密性を付与するなどの目的で付けられるだけ。

もちろんそのように正書法としてルール化されている。
実際にルールとして書かれている以上その存在はデマでもなんでもない。

(証拠)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1306043485/264
854何語で名無しますか?:2011/06/13(月) 09:22:43.33
>>853
>実際にルールとして書かれている以上その存在はデマでもなんでもない。

ここまで書いた以上,みなさん分かっていますから,
もう念押ししなくてもよろしいかと思います。
ありがとうございました。<(_ _)>
855何語で名無しますか?:2011/06/13(月) 15:20:03.71
ロシア語にはアクセント記号付きの正書法など無い。
デタラメ書くなボケ
856何語で名無しますか?:2011/06/13(月) 15:46:05.80
>>855
今後はあなたも
安心して勉強に励んで下さいね。
857何語で名無しますか?:2011/06/13(月) 15:50:32.81
引き続きロシア語スレではロックオンして監視しますw
858何語で名無しますか?:2011/06/13(月) 15:53:11.22
>>857
少し距離を置かれた方がよいと思います。
859何語で名無しますか?:2011/06/13(月) 15:54:16.87
お断りしますww
860何語で名無しますか?:2011/06/13(月) 16:00:30.01
>>859
あなたが書いてることが正しいかどうかは
最終的には閲覧者が自分で調べ,
確認することになります。
861何語で名無しますか?:2011/06/13(月) 16:17:33.34
そんなことするまでもなく、ロシア語にはアクセント記号付きの正書法など無いことは、
ロシア語スレのキチガイ住人以外みんな知っている。

語学板内のどこへ逝こうと、そういうガセネタ荒らしには徹底的にロックオンするwww
862何語で名無しますか?:2011/06/13(月) 16:22:50.02
>>861
キミはロシア語スレの方々とはあまり相性が良くない。
そんな気がする。^^
863何語で名無しますか?:2011/06/13(月) 16:25:10.95
俺はロックオンすると宣言したら、たとえ親が止めても止めないし、5年とか10年平気で
ロックオンするw

俺様が本気になった時の凄まじさをたっぷり満喫してもらうwwwww
864何語で名無しますか?:2011/06/13(月) 16:27:44.50
>>863
相性の悪い人とは適度に距離をとるのが一番です。
865何語で名無しますか?:2011/06/13(月) 16:30:31.64
やだね。
後ろをピッタリくっついて徹底マーク。
そんなこと、競馬で騎手もやってるからwww
866何語で名無しますか?:2011/06/13(月) 16:34:17.86
>>865
それでは単なる「スレッド・ストーカー」(変質者)w
867何語で名無しますか?:2011/06/13(月) 16:36:29.52
>>865
相性の悪い人にピッタリくっついてると
精神的に調子崩すよ。

心配しなくても
キミと相性の良さそうな人はこの板にはたくさんいるよ。
今は見えないかもしれないけど。
868何語で名無しますか?:2011/06/13(月) 16:44:17.81
もはや、既に親身なアドヴァイスにも耳を貸せぬくらい
精神を病んでおられるご様子w
869何語で名無しますか?:2011/06/13(月) 16:46:14.44
>>868
大丈夫。彼はちゃんと落ち着いて話せば分かってくれるから。
870何語で名無しますか?:2011/06/13(月) 16:58:20.42
俺様は元東害大ロシア語教授E.C.に問題ありと判断した’90年代半ば以降、奴の過去に
書いたものを徹底的に調査する為、神田の古本屋はおろか、都立図書館まで遠征して
雑誌「言語」をコピーしまくったし、古くから(旧)ナウカに出入りされてる先生にその
雑誌「窓」も借りて徹底的に調べあげた。

奴が’70年代初頭から約30年間どこでどんなことを書いたか大体調べはついている。

奴さんが死んでまもなく10年だが、俺様はまだロックオンしてるワケでw

ロックオンすると言ったら徹底的にやるの!wwwww
871何語で名無しますか?:2011/06/13(月) 18:28:49.69
>>870
そうか、十年も前からストーカーやってんだ?w
つか、ナニ?そのストーカー自慢?(爆)
そりゃ、精神病んでる訳だわwww
872何語で名無しますか?:2011/06/13(月) 19:23:05.53
千野先生の熱心なファンなんだね。
ちょっぴりツンが入ってるけれど。
873何語で名無しますか?:2011/06/13(月) 20:14:09.11
ファンなワケねーだろ。
C野の唯一の業績は「チェコ語の入門」。これは日本にチェコ語学習を根付かせるのに貢献
したことは間違いない。

しかし、’70年代後半以降の奴さんのデタラメ学問の数々は、日本のスラブ界に黒龍の
ようなオチャラケ学者が蛆虫みたいに湧いて手抜きが横行するきっかけとなった。
まあ、その師匠の木村がだらしなかったこともあるがな。

今の爆酔社の手抜きプレスシリーズの悪評といい、惨逝堂の言語学大辞典のまとまりの
悪さといい、全てがボロボロじゃんw
874何語で名無しますか?:2011/06/13(月) 21:22:06.79
|・∀・) ニョニョ
875何語で名無しますか?:2011/06/13(月) 23:52:55.49
月刊言語ってどんな本?
なんか本屋さんで探してみたけど無かった・・・。
876何語で名無しますか?:2011/06/14(火) 00:06:18.92
そこまで詳しいのなら
>873が新しい本を作ればいいんだおw
877何語で名無しますか?:2011/06/14(火) 00:14:51.35
ヤタローの本は、白汁社から
『シコシコAVおじさん』のタイトルで
絶版発売中止中ですw
878何語で名無しますか?:2011/06/14(火) 01:01:54.67
>月刊言語ってどんな本?

もう休刊になって久しい。大きい図書館ならバックナンバー揃っている筈。
特に7-80年代のは読み応えあるでよ。
879何語で名無しますか?:2011/06/14(火) 01:09:11.27
休刊だったのですか、有難うございます。
えと、どんな内容の本ですか?
880何語で名無しますか?:2011/06/14(火) 02:14:17.64
本というか雑誌。
俺の手元にある一番古いバックナンバーは1979年4月号。神田かどっかの古本屋で
買ったと思われる。
「言語研究への招待」という特集が組まれ、「脳機能と言語」とか「コンピューターと
言語」といった、俺にはどうでもいい論文が続くが、中には西江雅之氏による
「言語と文化 − ”赤”について」というなかなか面白い論文もある。

あと「アフリカーンス語言語地図について」と俺がそれに釣られてこの雑誌を買った
新連載「エストニア語入門」(執筆者は先頃亡くなった小泉保)と続く。
思えば、フィンランド語を在日フィンランド人のもとで学び、その人に頼んで
フィンランドからエストニア語の本と辞典を取り寄せてもらっていた俺は、この記事
(4月号から5回連載)を読みたくて、暇さえあれば神田の古本街をほっつき歩いていた。

あと堀井令以知の「京都のことば」、それに服部四郎の長大な「日本祖語について」が目を引く。
服部はもうこの頃は優に70を過ぎているが、なぜそれでもあのような論文をこの雑誌に
頻繁に投稿するほどの情熱を保ち続けられたのか、ただ感服するしかない。
他にはマサチューセッツ工科大学の言語学科紹介、そしてC野E一による
旧ユーゴ・マケドニアの新聞とマケドニア語概略の紹介がある。
これは多分俺がマケドニア語に関して最初に読んだもの。
881何語で名無しますか?:2011/06/14(火) 03:28:50.57
えーと、どういう内容をあつかった本なのか
もうちょっとかいつまんで教えて頂けますか???
882何語で名無しますか?:2011/06/14(火) 03:34:40.04
>>880
えーと、オレ語りは、どーでもいいんで
目次、コンテンツだけ簡潔におながいします。
883何語で名無しますか?:2011/06/14(火) 04:08:55.19
「大修館 月刊言語」でヤフれ粕
884何語で名無しますか?:2011/06/14(火) 07:12:58.07
弥太郎の自分語りは確かにいらんけどそれでもちゃんといくつか内容紹介してるのに
>>880の説明で『月刊言語』がどんな雑誌かわからないってどんだけ。
885何語で名無しますか?:2011/06/14(火) 09:07:23.94
>>881
この理解力のなさ…スイトン氏かな
あのぅ自治スレの質問への返事はまだですかー?
886何語で名無しますか?:2011/06/14(火) 12:58:31.52
>>880
あなたは、デイトリッパー@ ◆26ITYnNzy.c5 大先生ですよね!
やっぱ、負け犬屋語は難しいですか?
887何語で名無しますか?:2011/06/14(火) 15:27:49.42
スイトン荒らしが遂には発狂かよw
888何語で名無しますか?:2011/06/14(火) 16:24:18.56
スイトン荒らしは結局何一つまともなことは出来ずに終わったなww
889何語で名無しますか?:2011/06/14(火) 16:30:56.34
>>823に追加

1 正書法の定義
正書法とは
@単語の正しい表記方法,または
A一言語の正しい表記方法の体系のことである。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch/0/0na/12366410169800/

2 正書法制定の際に考慮される原理
「思想」としての正書法問題-ドイツ語史における規範議論:1700〜1850年-
http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/15520275
このリンク先の論文の概要によると
正書法の制定に当たって考慮されるのは
「発音」,「形態」,「慣習」などであって,
制定者がこれらの原理をどのような順位で優先するかは
事例ごとのアドホックな判断に委ねられている。

3.4省略

5 ロシア語正書法
⑴ 正書法1956バージョン
・ソ連時代に科学アカデミー、ソ連政府両方から承認済み。現行ロシア政府も基本こちらを継続採択。
・ハイフン記号が正書法の規則として含まれている。

⑵ 正書法2007バージョン
・ロシア科学アカデミー正書法委員会の承認は受けているが、ロシア政府は未承認。
・アクセント記号が規則として追加されている。

http://rusyaz.ru/pr/
http://ru.wikipedia.org/wiki/
いずれも1956バージョンを現行正書法として扱い、
wikiには2007バージョンは2009年現在未承認と書いてある。
890何語で名無しますか?:2011/06/15(水) 00:35:36.90
>>823
5 ロシア語正書法
基本的には形態論的、部分的に音声原理に基づき、わずかに
歴史的スペリングを残している。革命後の1917年に制定され、
1918年以降に普及。1956年に細部の調整が行われた。
(http://ru.wikipedia.org/wiki/Орфография とその中のリンク)
891890:2011/06/15(水) 00:38:33.91
ロシア語正書法追記
>>889はなんらロシア語正書法の本質に触れていない。
1956年バージョンは現行だが、「2007年バージョン」は一部の人が
実験的に使用しているだけで、同列に並べられる性質のものではなく、
現時点では一つの提案に留まる。個々の単語のスペルに関する変更が主眼。
なお、ロシア語ではギリシャ語と違ってアクセント記号は付けない。
892890:2011/06/15(水) 00:42:14.41
>>832>>835>>837>>844>>853の「ロシア語正書法」はまったくのデタラメ。
ロシア語スレで再三指摘されても一向に理解しようとしない。
893何語で名無しますか?:2011/06/15(水) 00:59:25.27
じゃみんなで外国人とボイスチャットして確認してみましょう!
894何語で名無しますか?:2011/06/15(水) 04:17:48.01
ロシア語にはアクセント記号付きの正書法などないことは、ロシア語スレのキチガイ
住人以外、昨日今日ロシア語学習始めた者でもみんな知っている。

現に外国人向けの学習書や学術的性格をもつ辞書などを除き、一貫してアクセント記号を
付けたロシア語原書など一冊も存在しない。
現実には存在しない『正書法』など、いくらどう屁理屈こねても全く意味がない。
言語とは基本的にコミュニケーションの道具であり、実際に使用され意思の疎通などが
行われて初めて意味を持つもの。
いくら紙切れ上であれこれ規定しようが、実践されない正書法など何の意味もない。

実際に、アクセントが特定の音節に来ない言語でアクセントの位置を明示する目的で一貫して
正書法にもアクセント記号を取り入れているのは、恐らく現代ギリシャ語のみ。(部分的には
スペイン語やイタリア語も少数の定位置以外にくるアクセントを記号で示すことが
正書法でも決められている。)

アキュートやシルコンフレックス、グラーブなどのアクセント記号を母音の広狭や
長短を明示する目的で正書法に取り入れているのはフランス語やチェコ語など幾つかある。
ロシア語はそのどちらでもない。
895何語で名無しますか?:2011/06/15(水) 04:27:37.59
ロシア語スレのキチガイ住人どもは、ろくすっぽロシア語も読めないくせに、
書いてあることを勝手に、或いは意図的に曲解し、ありもしないことをさも本当で
あるかのように書きたてて、初学者を惑わせようとするフトドキ者。

本当にそう信じ込んでいるのなら、現実と空想の区別すらつかない、単なる思い込み
キチガイの馬鹿野郎。意図的にやっているのならもはや犯罪行為とすら言える。

ロシア語原書には、一貫してアクセント記号を付けて書かれたようなものなど一冊も存在しない。
従ってアクセント記号付きの正書法なども存在しない。
896何語で名無しますか?:2011/06/15(水) 05:57:11.55
>>890-891
>「2007年バージョン」は一部の人が実験的に使用しているだけ

いい加減な情報だなぁ。
2007年バージョンを100%実践しても日常生活上大きな変化は殆どない。
アクセント記号などの扱いも語学書などでの使用を挙げてあり、一般人が語学書の編纂を日常的に
行う事など無いのだから、そもそも99%の人間が影響を受けない。
897何語で名無しますか?:2011/06/15(水) 06:00:26.07
>>894-895
2007バージョンの内容を読みもしないで決めつけを行い2007バージョンの正書法に従ったら世の中が
とんでもないことになるかのようなデマを流しているのはオマエ。

アクセント記号の使用も「語学書など必要ならば任意で」というもので、現在の実態とほぼ何も変わらない。
ちなみにロシア語に置いては「任意で選ぶ2つの正書法」は文字ёにおいて1956年から50年以上存在しており
「正書法が2つあるなどあり得ない」というのは大嘘。
ロシア語では2つの正書法を任意で書き手が選ぶのが昔からある。
898何語で名無しますか?:2011/06/15(水) 06:05:07.58
>>896-897
ガセネタ垂れ流すなよキチガイ!

>アクセント記号の使用も「語学書など必要ならば任意で」というもので、現在の実態とほぼ何も変わらない。

そんなものを『正書法の規定』と呼ぶかよド素人が!
899何語で名無しますか?:2011/06/15(水) 06:06:59.30
>>898
根拠は、「任意で選べる2つの正書法などありえん」だろ?

だが「任意で選べる2つの正書法」はロシア語に置いては1956年の段階でも文字ёの扱いにおいて存在している。
語気だけ荒くして否定するのではなく事実を列挙しような。
学問なんだから証拠が全てだ。
900何語で名無しますか?:2011/06/15(水) 06:14:03.55
>アクセント記号などの扱いも語学書などでの使用を挙げてあり

アクセント記号が使用されるケースは以下の、ほぼ二通りの場合のみ:
1)外国人向け学習書でアクセントのある位置を明示すること。
これはロシア語ではアクセントのある位置が予測不能で、又アクセントの位置を間違えると
意味が通じなくなる可能性があるため。
2)辞書など学術的な性格の書物で、学問的厳密性を増すため。一部には綴りが全く
同じで、アクセントの位置の違いで意味が変わるものもあり、それを区別する意味合いもある。

以上の二つの場合がほとんど。
セルビア語やリトアニア語などでも同様のことが普通に行われているが、セルビア語や
リトアニア語にはアクセント記号付きの「正書法」もあるなどというキチガイは一人もいない。

完全に非学問的なガセネタ乙。
901何語で名無しますか?:2011/06/15(水) 06:16:26.49
>>899
「アクセント記号付きの正書法が存在する」という話はどこに逝った???
結局その話題から意図的に逸脱して、自分がガセネタ吹聴者であったことをウヤムヤ
にしてるだけじゃねーかwwwww
902何語で名無しますか?:2011/06/15(水) 06:19:12.15
>>896-897, >>899

こいつは世紀のガセネタを平気で垂れ流すキチガイ。
アクセント記号付きの正書法などロシア語には存在しない。
日本に数多くあるロシア語学習書や辞書にそう記載されたものなど一つも
なければ、実際にそういう正書法で書かれたロシア語原書も一冊も存在しない。
903何語で名無しますか?:2011/06/15(水) 07:14:20.82
>>823に再追加

1 正書法の定義
正書法とは
@単語の正しい表記方法,または
A一言語の正しい表記方法の体系のことである。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch/0/0na/12366410169800/

2,3,4省略

5 ロシア語正書法
⑴基本的には形態論的、部分的に音声原理に基づき、
わずかに 歴史的スペリングを残している。
革命後の1917年に制定され、 1918年以降に普及。
1956年に細部の調整が行われた。
(http://ru.wikipedia.org/wiki/Орфография とその中のリンク)


a 正書法1956バージョン
・ソ連時代に科学アカデミー、ソ連政府両方から承認済み。現行ロシア政府も基本こちらを継続採択。
・ハイフン記号が正書法の規則として含まれている。

b 正書法2007バージョン
・ロシア科学アカデミー正書法委員会の承認は受けているが、ロシア政府は未承認。
・アクセント記号が規則として追加されている。

⑶ 現行正書法
http://rusyaz.ru/pr/
http://ru.wikipedia.org/wiki/
いずれも1956バージョンを現行正書法として扱い、
wikiには2007バージョンは2009年現在未承認と書いてある。
904何語で名無しますか?:2011/06/15(水) 08:08:59.95
>>903
おい、人のレスを馬鹿レスと勝手に混ぜるな!
おれのレス(>>890)はこれだけで>>823へのレスだ。ゴミと一緒にするな!
お前の馬鹿レスからロシア語正書法(1)をすぐ削除しろ!
905何語で名無しますか?:2011/06/15(水) 08:13:51.51
>>896
人のスレをよく読めバカモノ。
おれは「個々の単語のスペルに関する変更」が「2007年バージョン」の主眼だと
書いたはずだぞ。たとえば、программныйと書くかпрограмныйと
書くかという問題だ。少なくとも出版社(校正係)は影響を受ける。ロパーチンが
2007年よりはるか前から論文を書きながら念頭に置いているのはそういう影響を受ける
人々だ。出版社が少しずつなしくずしにロパーチン正書法に移行するか、あるいは
政府が正書法変更を宣言して急速に移行するか、それともうやむやに立ち消えになるかは
まだ不明の段階だ。ただしロパーチン編集の正書法辞典ではそういうスペル変更が部分的
に取り入れられている。これが現状だ。出版社や校正係にとっては些細な問題ではない。
お前が言うように些細な問題なら何をギャアギャア騒いでるんだ?
906何語で名無しますか?:2011/06/15(水) 08:18:56.82
どっちもアレだけど、言えるのは、
ソースが在る方はしつっこい揚げ足取りで、
ソースが無い方はしつっこい悪あがきってことだな。
907何語で名無しますか?:2011/06/15(水) 08:20:49.93
辞書にアクセント記号を付けるなんてことは百年以上前から行われている。
ロパーチン正書法が一般に受け入れられてもアクセント記号の使い方に大した変化は
生じない。アクセントを付ける前のテキストに変化が生じるだけだ。そういうテキスト
を統御するのが正書法だ。いままでのスレを全然読んでないのか、単に読めないのか?

>「任意で選ぶ2つの正書法」は文字ёにおいて1956年から50年以上存在しており

遂に発狂か?
908何語で名無しますか?:2011/06/15(水) 08:43:00.18
>>903
削除はまだか?
(5)現行正書法もおれがロシア語スレに書いたやつだから削除しろ!
>>823の設問とは関係ない。
蛆虫が汚い真似しやがって!
909何語で名無しますか?:2011/06/15(水) 09:17:18.26
削除(笑)








910何語で名無しますか?:2011/06/15(水) 12:59:25.45
>>903を撤回致します。失礼しました。
911何語で名無しますか?:2011/06/15(水) 13:26:10.11
やっていることが、その場凌ぎのインチキであることがバレたなw
912何語で名無しますか?:2011/06/15(水) 13:27:06.58
<正書法におけるアクセント記号等の取り扱いについて>
(情報を集めてみました)

1 正書法とは何か
http://www.aa.tufs.ac.jp/~asako/mojinasi/support/orthography.htm

2 約物(アクセント・疑問符などについて)の正書法での取り扱い
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E6%9B%B8%E6%B3%95
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%84%E7%89%A9
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E6%AD%A3%E6%9B%B8%E6%B3%95(Category:正書法)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88%E8%A8%98%E5%8F%B7(アクセント符号について)

3 任意の補助記号について
http://www.aa.tufs.ac.jp/~asako/mojinasi/support/orthography2.htm

4 ギリシア語について
http://www.babelbible.net/lang/lang.cgi?doc=gr_accnt&noframe=1&mode=right&lang=gr

5 ロシア語について (ロシア語スレのみなさま,よろしくお願いします。)
 ⑴ ハイフンの取り扱いについて  
 ⑵ アクセント記号の取り扱いについて
 ⑶ ёの取り扱いについて
913何語で名無しますか?:2011/06/15(水) 13:31:28.61
>「任意で選ぶ2つの正書法」は文字ёにおいて1956年から50年以上存在しており

「空」の意味の語をнёбо と綴るのは任意かよ?
914何語で名無しますか?:2011/06/15(水) 13:52:59.14
ソースがwiki?
915何語で名無しますか?:2011/06/15(水) 13:58:31.41
ソースが情弱杉、やり直し
916何語で名無しますか?:2011/06/15(水) 14:04:33.61
wikipediaは編集者の主観が強く反映されるシステム
参考程度ならいいが、学問版のソースとしては不適当
917何語で名無しますか?:2011/06/15(水) 14:27:28.61
みんなで補充しあえばよい。
918何語で名無しますか?:2011/06/15(水) 14:47:23.19
2ちゃんでは
駄話みたいなのがウジャウジャと延々と続いて
遂には感情論になって煽りあいが始まり
AAなんかも貼る奴が出てきて
最後はわけが分からなくなって終わりというパターンも時々見かける。

ある程度意見が出たらその後は
皆で答えを探してまとめたほうがいいと思う。
919何語で名無しますか?:2011/06/15(水) 15:24:51.53
ソースがウィキで情弱扱いのほうが情弱
920何語で名無しますか?:2011/06/15(水) 17:59:59.06
工業高校出といてそこまでのPC&ネット音痴は流石にないだろ。
921何語で名無しますか?:2011/06/15(水) 18:10:24.01
中二病で情弱、2chで威張ることが趣味の40代とか高スペックすぐる
922ワカりやすい図式:2011/06/15(水) 18:20:13.31
工業高校高卒→工場の職工→甲斐性ナシでAVシコシコ中年→2ちゃんに粘着w
923何語で名無しますか?:2011/06/15(水) 19:54:00.70
>>922
マルチするな低能!
924何語で名無しますか?:2011/06/15(水) 19:56:48.56
ロシア語正書法なんてのはまともな学習者には常識にすぎない。wikiで充分。
925何語で名無しますか?:2011/06/15(水) 20:06:23.77
wikiはゴミ記事が多いがまともなこともある。
2chもゴミだらけだが、ときに高度な書き込みがある。
ネットとはそういうものだ。
情弱とか言うやつはアタマが低スペック。これはまず例外なし。
926何語で名無しますか?:2011/06/15(水) 20:09:37.80
ヨーロッパの言語なら、その言語を真剣にやっていれば、正書法なんて数週間で頭に入る。
だから、どのスレでも正書法で議論なんぞ起こった試しはない。

ロシア語スレ住人がいかにずば抜けて低能かの証明。
927何語で名無しますか?:2011/06/15(水) 20:38:18.57
中国語のピンインが必ずしも発音と一致していないのは
何でかなと思ってたけど,‥‥なるほど。
928何語で名無しますか?:2011/06/15(水) 21:11:51.63
>>923
どのスレでも壊れたレコーダーのような同じ繰言をマルチで
繰り返すヤタローにいわれてもなーw

おまえこそマルチやめろよ!
929何語で名無しますか?:2011/06/15(水) 21:37:21.38
>>928
このバカ、だれに言ってるんだ?
おれはヤタローではない、ヨタローさんだ、覚えとけ
まともなレスも返せない役立たずはウザイんだよ
930何語で名無しますか?:2011/06/15(水) 22:57:41.11
>>901
いや、明らかにそんざいしてるのは全員分かってるから。
2007年版ロシア語正書法にはアクセント記号は規則として収録されてる。
否定してるキチガイはオマエ唯一人。
証拠 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1306043485/264
補足が必要だとすれば、科学アカデミーの認証はあるが政府の認証は未だないと言う一点。

1956年版正書法にハイフンが規則として収録されてるのも事実な。
931何語で名無しますか?:2011/06/15(水) 23:52:28.03
>>907
>「任意で選ぶ2つの正書法」は文字ёにおいて1956年から50年以上存在しており
>遂に発狂か?

は?
じゃあёをеのどちらで表記統一するのが正書法なのか明言しろって。
どちらかに統一せずにどちらで表記しても正書法に合致するなら、任意で選ぶ2つの正書法があるってことな。
932何語で名無しますか?:2011/06/16(木) 00:17:51.53
正書法辞典と銘打った書物にハイフンについての記載があることと、ハイフンのような非文字記号の
使用法の規定が正書法の関知する範囲かどうかは全く別問題。
933何語で名無しますか?:2011/06/16(木) 00:24:11.41
>>931
論旨すり替えて話ゴマカスなキチガイ!

問題はロシア語にはアクセント記号付き正書法とアクセント記号無しの正書法の二通りが
存在するかどうかということ。

еとёの選択に関する問題は無関係。
日本でも「ゐ」や「ゑ」などは既に使用されないが、歴史を考慮して使う人もおり、又そう書いても
間違いではないのと似たようなこと。

詭弁を使って議論の本質をボカシまくるキチガイ乙。
934何語で名無しますか?:2011/06/16(木) 00:34:45.99
>>931
> は?
お前はいくら説明されても分からないんだからもう消えろ。
935何語で名無しますか?:2011/06/16(木) 00:50:58.82
>>934
いくら言ってもそのキチガイには何も分からない。
このロシア語のキチガイ連中は俺が徹底的にロックオンしてシバくからもういい。
まともな人間は何が真実かもうとっくに分かっている。

俺はこと学問板に関しては「デタラメはスルー」なんて意見には賛成しないから、
徹底的に粘着して本当に奴らが発狂するまで本気でやる。
君たちは普通のねらーに戻れ。これ以上俺と奴らの争いに首突っ込んでも意味無い。
ロシア語スレは奴らがいる限りどうにもならんから、この雑談スレや質問スレ、
あるいは新たに「スラブ諸語スレ」でも立ち上げて積極的にロシア語の話題振ってれば
まともな人間はポツポツとでも寄ってくるだろう。
936何語で名無しますか?:2011/06/16(木) 01:21:16.41
進歩のない話繰り返して楽しいのか
937何語で名無しますか?:2011/06/16(木) 02:12:45.52
楽しいも何も、事情を知らない初学者がガセネタをそのまま文字通りに捉えて
更に知ったかぶりして他人にまで広めていったらどうなるんだよ???

ロシア語にはアクセント記号付きの正書法もあるか?なんて、日本のロシア語教師に
訊いたら100人が100人とも即座に否定するようなガセネタを、不特定多数の人が
確実に見ている掲示板に垂れ流させていい訳ねーだろ。
日本の恥だろうが!!!
938何語で名無しますか?:2011/06/16(木) 02:33:57.10
もうやめて! とっくに>937のライフはゼロよ もう勝負はついたのよ!
939何語で名無しますか?:2011/06/16(木) 02:58:21.75
アホかよw ロシア語にアクセント記号付きの正書法もあるというのが事実なら、
そういう正書法で書かれた本の一冊でも挙げろよwww
あるいはロシア語教師として金取ってる連中複数からそういうことを認める証言を
取ってからにしろよ。

しかし、ちゃんと名のあるロシア語教師なら、俺はそれを言質と捉えて、ロシア語糞スレの
代わりに徹底追及するから覚悟しとけと伝えとけよwwwww
940何語で名無しますか?:2011/06/16(木) 03:10:58.82
ロシア大使館に電話して聞いてみたらはやくね?
941何語で名無しますか?:2011/06/16(木) 04:10:54.98
>>940
蚊に刺されただけで救急車呼ぶようなもんだろwww
分かりきった当たり前のことをわざわざ大使館に訊くとか、相手の迷惑も考えろよボケ
942何語で名無しますか?:2011/06/16(木) 06:53:31.62
進むの早いな
次スレ立ててくる
943何語で名無しますか?:2011/06/16(木) 07:18:09.67
次スレ

★ 外国語(英語除く)板の総合雑談スレッド6 ★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1308176060/
944何語で名無しますか?:2011/06/16(木) 09:36:29.95
「中国語のピンインは発音記号ではない。振仮名みたいなもんである」
とか書いてるのをよく見ることがあったが
正書法議論を見てその意味が分かった。

ところでピンインは普通は漢字の上に書くものらしい。
ラジオ講座応用編の杉田教授は下に書いてくれていて
実に見にくい。何とかしてくれんかな。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q107020380
945何語で名無しますか?:2011/06/16(木) 09:40:57.52
汉语拼音正词法基本规则
http://baike.baidu.com/view/2292589.htm

汉语拼音方案
http://baike.baidu.com/view/104414.htm
946何語で名無しますか?:2011/06/16(木) 10:08:19.92
ずっと正書法議論を見てましたが,
「正書法のカテゴリーは普遍的なもの(アプリオリに決定されたもの)であり
約物の打ち方などはそのカテゴリーに入らず,
付随的なものに過ぎない」
というのが弥太郎氏の持論のようですが
約物の打ち方も現在では正書法の範疇に含めて考えるのが一般的なようなので
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E6%9B%B8%E6%B3%95
定義論の段階ではとりあえず,正書法の範疇に含めておいて
性質論の段階で正書法の本質的な領域は何か,付随的な領域は何か
として説明した方が「一般人」にはわかりやすいのではないか,
と思いました。

弥太郎氏と喧嘩するつもりはないので念のため。
947何語で名無しますか?:2011/06/16(木) 14:52:04.44
その喧嘩買った!

正書法とは正字法。
つまり字母に関する規定であり、過去から発音が変わって現在の発音と昔の綴りが一致しない場合、
現代ではどう綴るかを明確にし、コミュニケーションに支障がないようにするためのもの。

英語 night は [nait] と発音されるが、昔はドイツ語 Nacht のように [x] という音があったため、
その名残として gh という綴りを残す。

これが英語の正書法の規定。
アメリカでは看板とかにも、より発音に近い nite という表記を見かけることがあるが、
これは正書法の認めるところではない。
948何語で名無しますか?:2011/06/16(木) 15:18:45.95
汉语拼音方案
http://baike.baidu.com/view/104414.htm
には

三 韵母表
⑴“知、蚩、诗、日、资、雌、思”等字的韵母用i,
 即:知、蚩、诗、日、资、雌、思等字拼作zhi,chi,shi,ri,zi,ci,si。

と書いてあるが,実はここでの i という韵母は[i]とは発音してない。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/9705/2-2zessen.htm

正書法の観点から見ると,
ここで敢えて i という韵母を当てたのはどう説明されるのだろうか。

オレが知りたいのこの辺かな。
949ボギー:2011/06/16(木) 15:33:58.97
昔好奇心で「タイ語」本で勉強したが、変な文字で
発音はおろか、書き方も覚えられんかった。
誰か「タイ語」の基礎を教えてくれんか?
文字の書き方や、発音くらいから。
発音は文字で表すのは、難しいだろうが
何とか教えてほしい。そんな親切な奴はおらんか?
950ボギー:2011/06/16(木) 15:40:06.35
>5
ハングルは、日本語と語順が一緒。
あと、モンゴル語も日本語の語順と一緒らしい。
951何語で名無しますか?:2011/06/16(木) 15:54:03.33
ピンインの
zhi,chi,shi,ri,
zi,ci,si,
ji, qi,xi
に同じ i の韵母を当てたのは発音の歴史的な変化において
相互に関係があるためじゃないかなと思っている。

http://ameblo.jp/nirenoya/theme-10005136122.html
ここを見ると
>「中古音」 (5〜11世紀) の si 「スィー」 は硬口蓋化を避けて si [ sɿ ] 「スー」 になったのに、
>「近代音」 (12〜19世紀) の si 「スィー」 は硬口蓋化して xi [ ɕi ] 「シー」 になってしまった
などと書いてあるので,やっぱり関係があるのではないだろうか。

なお,同サイトには
>「反り舌音」 は、もともと、反り舌でなかったものが 「北方方言」 で反り舌化したもので、(以下省略)
と書いてあることからすれば,
現在「反り舌音とされているもの」は「反り舌でなかった音」が原音みたいですね。
zhiの「反り舌でない音」とは zi ということになるんでしょうか。
952何語で名無しますか?:2011/06/16(木) 17:43:21.78
>>949
タイ語スレか多言語スレにいるかもしれん。
なお,オレはタイ語全然知らない。
953ダブルボギー:2011/06/16(木) 20:06:47.03
タイ語ならワッキーが詳しいだろ。
954何語で名無しますか?:2011/06/16(木) 20:14:19.54
「おまえら何ヶ国語話せる?」スレに
タイ語を含む10カ国語できる人がいたな。
955何語で名無しますか?:2011/06/16(木) 22:57:08.33
>>947
だから喧嘩するつもりはないと言ってるじゃないかw
956何語で名無しますか?:2011/06/17(金) 00:04:24.28
やだね。買ったものは絶対返品しない主義なんでねwww
957何語で名無しますか?:2011/06/17(金) 00:17:28.24
その手には乗らないなw
958何語で名無しますか?:2011/06/17(金) 01:23:42.10
>>956
クーリング・オフで一週間以内なら、ぉk!w
959何語で名無しますか?:2011/06/17(金) 03:00:22.52
>>948>>951
反り舌音でなかった zhi, chi, shi というのは [tʃi], [tʃ'i], [ʃi] のような音。
ri は知らない。(ri の古音についてはまだ定説がないと思う)
zhi, chi, shi, ri と zi, ci, si の韻母に同じ字を当てるのは同じ音素と見なして
いるためだろう。ピンインの前身である「漢語拼音方案(草案)」では両方の韻母を表す
ı (点のない i) のような字母があり、「注音符号」にも両方の韻母を表す字母が一つ
ある。(ただしどちらの方式でもこの韻母を表す字母は通常は使用せず、声母の字母だけ
で音節を表す。ピンインでいえば zh だけで zhi を表すようなもの)
ピンインは「草案」と違ってラテン文字以外の余分な字母を使わない方針でできている
ので、ラテン文字から選ぶとすれば、やはり歴史的に同韻だった ji, qi, xi と同じ
字母 i を選ぶのが自然のなりゆきだ。北京音では zhi系、zi系、ji系に同じ字母を
使ってもぶつからないから。つまり歴史的知識も働いているということになる。
960948,951です。:2011/06/17(金) 07:41:24.80
>>959
詳しい解説ありがとうございました。
961何語で名無しますか?:2011/06/17(金) 08:49:38.68
>>947
>正書法とは正字法。
>つまり字母に関する規定であり、過去から発音が変わって現在の発音と昔の綴りが一致しない場合、
>現代ではどう綴るかを明確にし、コミュニケーションに支障がないようにするためのもの。

正書法の目的に沿った定義になっていてわかりやすいです。
そう定義すれば「約物の打ち方など」は「付けたり」に過ぎないことになりますね。
962何語で名無しますか?:2011/06/17(金) 18:23:40.27
>>961
>そう定義すれば「約物の打ち方など」は「付けたり」に過ぎないことになりますね。

プッ、「付けたり」 付けなかったりw
963何語で名無しますか?:2011/06/17(金) 19:35:50.37
964何語で名無しますか?:2011/06/17(金) 19:45:27.30
>>959
>反り舌音でなかった zhi, chi, shi というのは
>[tʃi], [tʃ'i], [ʃi] のような音。

これに関連して思ったことなんだけど,
南方人がzhi, chi, shiをzi,ci,siと発音するのは
単なる訛りなのか,それとも原音からの変化なのか,
どっちなんだろう。
965何語で名無しますか?:2011/06/18(土) 02:43:24.22
>>964
台湾映画でよく耳にする「busi(不是)」とか「buzidao(不知道)」というのは
台湾語(閩南語)に反り舌音がないための訛りだと思っていたが、どうなんだろう?
あと、反り舌音の声母は北京風だが韻母の発音が zi, ci, si と同じ母音になる人
もいるね。「吃」を [ʈʂ'ʅ] ではなく [ʈʂ'ɿ] と言うような。
中華料理屋のおばさんでそういう人がいた。上海帰りの知人にもいる。
南方語をろくに知らないのでまともなレスできないが、雑談ということで。
966何語で名無しますか?:2011/06/18(土) 03:14:37.11
967何語で名無しますか?:2011/06/18(土) 11:24:00.15
>>965

仰るとおりで台湾語(閩南語)に反り舌音がないからだと思う。
日本人に反り舌音が難しいのと同じでは?
台湾の小学校で中国語を習った時は、注音の発音記号で
習うんだが、反り舌音のだしかたとか、いっこずつ発音のしかたを
口の形から、喉に手を当てて鼻音との区別を教えたりと
かなり詳しく教えてた。


968何語で名無しますか?:2011/06/18(土) 13:24:38.15
ふむふむ
どこの世界でも子供は苦労させられるんだ。
おれはもう学校に行かなくていいからほんとに助かったと思うよ。
969何語で名無しますか?:2011/06/18(土) 21:47:14.47
>>967
それほど丁寧にやってるとは知らなかった。
母語にない音の修得は難しいといえばそれまでだが、修得できても
楽だからとか周囲に合わせてとか、母語の音を使う人もいるんだろうね。
970何語で名無しますか?:2011/06/20(月) 03:56:45.78
おいおまえら、次スレ立ってんだからさっさと埋めろや!

んじゃ、自分の持ってる蔵書・自慢の一冊編やったるで(^◇^)┛
清水の舞台から飛び降りるつもりで高い金払って入手した本、半世紀も探し回った末ようやく
最近入手した本、師匠から形見として譲り受けた珍本、他人からひょんなきっかけで借りた
まま返さず自分の本棚に眠っている本、何でもありや!

一丁おもろい話し頼んまっせ!
んで俺は何にすっかな?w
971何語で名無しますか?:2011/06/20(月) 11:26:48.49
http://www.youtube.com/watch?v=Ubna05Ob_pc&t=28

红红的太阳是「热情」的少年郎〜
の「热情 rèqíng」のところが「yaqing」みたいに聞こえるのは
台湾流なのかな?
972何語で名無しますか?:2011/06/20(月) 11:47:43.46
>>969
>修得できても
楽だからとか周囲に合わせてとか、母語の音を使う人もいるんだろうね。

967です。その通りです。先生も発音の時はちゃんと反り舌しますが、
他の授業の時はあまりはっきりと反り舌しません。
先生によっても違います。ちょっと歳言った男の先生の時は反り舌なんて
俺も出来ねーからおまえらも気にするなーみたいなこと言ってました。
かというと他の女性の先生は算数などの時間でも反り舌してないと注意したり
こんな感じでした。
973何語で名無しますか?:2011/06/20(月) 19:05:20.35
>>970
病気が・・・
974何語で名無しますか?:2011/06/22(水) 15:17:09.86
>>972
なるほど。想像できるね。
こういう臨場感のある書き込みはありがたいです。
975何語で名無しますか?:2011/06/25(土) 18:20:58.93
最近、Agent Provocateurさんを見かけなくなりましたね。
976何語で名無しますか?:2011/06/26(日) 09:01:59.32
★ 外国語(英語除く)板の総合雑談スレッド6 ★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1308176060/
977何語で名無しますか?:2011/06/26(日) 12:04:25.83
そのコテは自分でトリキーをバラしたため
名無しになってあちこちで暴れてますよ
978何語で名無しますか?:2011/06/27(月) 00:22:36.80
という>>977の妄想
979何語で名無しますか?:2011/06/27(月) 09:31:03.36
ここでトリバラしてますが何か?
http://unkar.org/r/gogaku/1289980082/67
980何語で名無しますか?:2011/06/27(月) 10:02:50.12
>>979
>名無しになってあちこちで暴れてますよ

妄想乙
981何語で名無しますか?
そいつは外国語板では有名な荒らしだよ。
学問に真面目に打ちこんでますって格好だけして見せるが
ちょっと知識が足りないところを指摘されると狂ったように暴れはじめる。