1 :
名無しさん@3周年 :
2008/03/13(木) 20:19:20 議論しよう
2 :
名無しさん@3周年 :2008/03/13(木) 21:50:41
日本語
3 :
名無しさん@3周年 :2008/03/14(金) 22:40:40
中国語だろ
4 :
名無しさん@3周年 :2008/03/14(金) 22:46:46
敬語ができるかどうか
集計しました。 日本語>中国語 無効票1
韓国語
8 :
名無しさん@3周年 :2008/03/15(土) 02:45:40
圧倒的に中国語。 だが、まず、ビジネスで使える程度の英語が できなければお話にならない。
9 :
名無しさん@3周年 :2008/03/15(土) 15:41:15
中国語。 でも、ほとんど中国人の通訳に頼む。日本人より安いしな。 現地の人と交渉させるにも、中国人の方が話早いだろ。 日本人で中国語使える奴を使う場合でも、中国人通訳が変なことしていないか、同席させて、ダブルチェックかける程度のもの。 あとは、中国語→日本語への翻訳かな。中国人の日本語翻訳は惨いからな、できあがりが。 というわけで、日本人が、通訳の仕事のために勉強するとしたら、英語だよ。
10 :
名無しさん@3周年 :2008/03/15(土) 15:48:03
英語+中国語の通訳ならわかるが、中国語のみの日本人通訳とか、企業にしてみると気持ち悪い。思想が偏っているだろうし、中国に取り込まれている可能性もある。 中国に有利になるように仕事していないと、中国への入国拒否とかするぞとか、脅されてる可能性ある支那。
11 :
名無しさん@3周年 :2008/03/15(土) 16:04:17
中国語ってそんなにニーズあるの? 中国のどこの言葉を指していってるのかわからないけど、中国国内でもよそに行ったら通じないでしょ?
>>11 いまの企業だと、台湾と取引の多いところも珍しくないが。
13 :
名無しさん@3周年 :2008/03/15(土) 19:25:25
>>12 まあでもそれと中国語じゃ勝負にならないというか、韓国語のほうがまだニースが高いような。
14 :
名無しさん@3周年 :2008/03/15(土) 22:39:21
>>11 日本企業が進出するなら、ある程度経済発展している地域(北京、大連、上海、香港、杭州)。
よって、普通語で通じないことはない。
というか、日本企業相手にするような、中国でも高級階級の人間は、普通語は必ず話せる。
15 :
14 :2008/03/15(土) 22:40:45
特に南方の経済発展地域では、日本から金と技術を取得するのが国策だから、日本語話せる人間を向こうから用意してくることすらある。
まぁ中国人とビジネスするときに向こうのしたたかさにだまされないためにも 中国語理解できる自社の人間は何かと重要
17 :
名無しさん@3周年 :2008/03/16(日) 00:41:21
>>16 したたかさというと何か褒めているような感じだが、中国人て単に卑怯なだけだよ。
同時履行でないと、とにかく取引しないことだな。
反対債権も持たないで信用取引したら駄目だろ。
奴ら、約束守らないから。
欧米系資本をこっちに一部入れて、恫喝しながら、英語で交渉する方がベター
18 :
名無しさん@3周年 :2008/03/16(日) 09:07:20
>>17 したたかさっていうのはそもそも褒めてるようには感じないけれど。。。
(一応日本語nativeです)
約束って言っても、その約束の定義自体が文化によって違うんだからしょうがない。
英語もろくにできないのに(あるいは、できないから)、いつも自国の文化のものさしでしか考えられない日本人は本当に問題がある。
This agreement shall be applied in accordance with the meaning of "yakusoku" in japanese.
なんて契約書に書かないかぎりは約束という言葉をむこうがどう捕らえようが勝手だ。
こんなことを書いたという話は聞いたことがないけど。
19 :
名無しさん@3周年 :2008/03/16(日) 12:00:16
>>18 というか、契約書にどう盛り込んでも、中国の場合、国自体逝ってるから、無駄。
契約で合意しても、中国の行政機関が承認しないと、効力否定してくるからな。後日に。
裁判所も、地方保護主義+反日で話にならん。
国際商事仲裁で、なんとか仲裁判断とっても、執行するのが中国裁判所で、これまたどうにもならん。
結局、中国人が怖がる要素(金渡さぬ。技術渡さぬ。欧米資本と組んでる。)で攻めるしかない。
日本語 人格と教養が現れるから。
21 :
名無しさん@3周年 :2008/03/16(日) 16:47:32
順番でいえば、 1、日本語 2、英語 3、中国語 だな。実際、2〜3頁の文章書かせてみると、日本語がいい加減な奴多い。結局、俺様が直すはめになる。 敬語とか、漢字が当て字だとか、慣用句の誤用とか、変換ミスというレベルではない。 「てにをは」が間違っているんだよ、何箇所も。本当に日本人かと疑うことしきり。 そういえば、中学・高校で、ある程度の長さの文章書く訓練の機会は、あまりなかったよな。 正解を、記号・単語・短文で答えるのが圧倒的に多かった。これが禍してるかも。 俺様自身は、論文型解答を要求する国立大入試や資格試験の時に、大量に起案練習をさせられたおかげで、日本語能力があがったような気がする。
22 :
名無しさん@3周年 :2008/03/16(日) 16:55:16
日本語大事だよ。(このスレは、外国語の中で選べということなんだろうが。) 2chなら、どうでもよいが、対外文書や社内公式文書で、書面用語が使えない人は本当に困る。 別に文語体で書けと要求しているわけではないんだから、ちょっと訓練すればできるはずなのに。 そいつ個人の人格や教養もさることながら、口語体かよ! と思うような文書を、そのまま対外発信してしまうと、会社が大恥かくことになる。
23 :
名無しさん@3周年 :2008/03/16(日) 17:37:38
>>21 >>22 まあ言ってることは正しいけど、それは日本人だけに言えることじゃないよね。
欧米人だって英語のspellingを間違うこともあれば、文法だってあやふやな人もいるんだから。
日本人でも、英語ばかり使う企業に勤めてる人は、メールでの丁寧な書き方、英語についてはくわしいけど日本語はちょっと…っていう人よくいるよ。
thank you for your cooperation...っていうのはすらすら出てくるんだけど、いつもお世話になっておりますっていうのはよく知らんって人、いるよ。
24 :
名無しさん@3周年 :2008/03/16(日) 17:55:23
>>23 別に日本人と外国人の母国語運用能力を比較する趣旨ではなくて、
日本企業として従業員に要求する能力を論じていました。
25 :
名無しさん@3周年 :2008/03/16(日) 17:57:56
だんだんと、スレから外れているな。 たとえば、以下のような外国語はどうだ? ・ロシア語 ・韓国語 ・スペイン語、ポルトガル語 意外に、需要がある言語は、英語・中国語以外にもあると思うのだが? 実際、英語でほとんどたりるのかな。
26 :
名無しさん@3周年 :2008/03/16(日) 18:00:05
>>23 確かに、帰国子女を中心として、日本語が不自由な人が目立つ。
英語が堪能な日本人の場合は、口語での日本語会話は全く問題ない。
でも、文章書かせると、あれ? ってことあるよな。
外国語の影響って、母国語習得に大きな部分があるのかも知れない。
27 :
名無しさん@3周年 :2008/03/16(日) 18:14:35
>>24 ほかの(しかも発展途上国ではない)国の国民でもできてないことを日本国民に求めても、それは無理というものではないのかということを論じていました。
別に日本は世界一の国であるわけではないし。
28 :
名無しさん@3周年 :2008/03/16(日) 18:18:59
>>26 本の題名忘れちゃったけど、何かの本で英語は小さいうちから勉強させるなって書いてあった。
一見逆説的だけど、その本によると、幼少期は母国語のみをしっかり勉強すべきで、そうしないとしっかりとした論理的思考が身につかないんだとか。
よく言われる、母国語を経由して英語(外国語)を習得するのではだめで、とにかく早いうちから英語漬けにすればいいんだというのはいけないらしい。
つまり、欲張ってはだめだってことだよね。
↑に書いたよく言われる方法をすれば日本語がおろそかになるし、その本に書いてあるようにやったら母国語ベースで英語を話すような思考になるのは避けられないということだから。
かたっぽはあきらめなさいよ、ということだね。
29 :
名無しさん@3周年 :2008/03/16(日) 18:23:08
>>26 結局さ、なんだかんだ言っても英語が重要。
だってエスペラント語が普及してないから。
だけど、フィリピンやインド以外の日本も含めた東南アジアを中心とした国の人たちの英語が下手っくそすぎるから、ときにその国の言葉は重要になる。
それぞれの国(企業)によって得意分野は違うから、業界によってさまざまなそれぞれ違う言葉が重要になってきたりする。
人口だけでは単純に語れない。
そんなところなんじゃないかな。
スペイン語圏の人が、もし英語がへたくそだったら、スペイン語ってもっと重要言語として扱われるんじゃないだろうか。
30 :
名無しさん@3周年 :2008/03/16(日) 18:42:04
本当は、日本の国力が非常に高くて(今の米国のように)、日本人の殆どが外国語勉強する必要ないという状態が理想なんだけどな。 外国人が必死に日本語勉強して、日本と取引せざるを得ない状態が、いい。 日本人は、産業振興や科学工業技術等の国力増進のために、庶民もエリートも専念できるし。 優秀な外国人が、日本語で、その知見を示してくれるし。場合によっては、日本で働いて日本国民の福利増進に寄与してくれる。 なによりも、他国の優秀な人間が、日本語習得という課題のために、その才能の何分の一かを浪費してくれることが有りがたい。 同じ才能の持ち主なら、日本人が全才能をその専門分野に投じることができるからな。 今のアメリカがまさに、それだ。 多くの発展途上国は、エリートが一生懸命、英語勉強してしまい、移住してしまうから、国内での母国語による教育普及度がいまいち。 日本は、その中間だな。明治政府は先見性があったら、初期のみ外国人教授を招いたが、技術を習得したら、日本語教育に全面的に切り替えた。
31 :
名無しさん@3周年 :2008/03/16(日) 18:49:07
通訳を仕事とする場合には、需要度が多い言語でないと、生活が不安化するからな。 そう言う意味では、英語一本なんだろう。 でも、英語は競争も厳しいからな。保険掛ける点と、ニッチ戦略で、中国語・韓国語もありだろう。 あまりニッチすぎると、今度は、仕事量が確保できなくなるからな。 しかし、実際、通訳・翻訳専従で、二か国語を実務レベルまで高めるのは厳しそうだ。多くの人間は虻蜂取らずになると思われ。 日本人で、外国語二か国語話してる人間って、俺の周りで見回しても、本業(教授、コンサル、ファンド系、会計士、弁護士等)があるから、語学はそこそこレベルでいいやって人達だろ。 通訳・翻訳専従で生きるなら、一か国語を限界まで極めてなんぼではないか。
32 :
名無しさん@3周年 :2008/03/16(日) 18:50:31
愛国心にあふれてるな。 とても同調できないけど、そんな自分のほうが少数派なんだろうな、日本という国においては…。
33 :
名無しさん@3周年 :2008/03/16(日) 18:56:20
愛国心というわけではないが、自国を尊重するのは、ごく自然だろ。 外国に何年か住んでたとき以来、俺は、特にそう思うようになった。 日本が頑張っていると、外国にいても、何となく後ろ盾があるようで安心感あるしな。 実際、日本人というだけで、マイナー国出身者よりも、待遇良く扱ってくれた。 俺が別に偉いわけではなくて、背後にある日本という巨大な経済国家を、彼らは見てるんだと思う。
34 :
名無しさん@3周年 :2008/03/16(日) 19:02:07
何年か前、ロシア投資とか盛り上がってた時があったけど、ロシア語勉強したやついる? なんか、プーチンが滅茶苦茶、保護政策実行するもんだから、投資熱さめちゃったのかな。
35 :
名無しさん@3周年 :2008/03/16(日) 19:37:11
>>33 外国に1年住んで、自国を尊重する気持ちがすっかりなくなったのは、じゃあちょっと人間的に問題あるんだろうか?
オリンピックでも日本のことが応援できないし、あなたと議論する気持ちは決してないけれど、「マイナー国」という言葉には抵抗を持ってしまう。
そういう場にもし居合わせたら、同じように扱おうよって言ってしまいそう。
それに満足してる日本人をみたら、やめようよそういう考えはって言ってしまいそう。
ちなみに表面的なつきあいでは日本人って尊重されるけど、本当は蔑まれてると感じる瞬間も多々ある。
理由は書ききれないほどあるけど。
36 :
名無しさん@3周年 :2008/03/16(日) 20:20:19
>>35 全く同感です。
どの国でも一定確率で、自国を愛せない人は発生するので、別にとやかくは言いませんし、議論しようとは思いません。
そういう人たちは、売国行為をしなければ、結構です。人の内面までどうこうしようなんて、思ってませんし。
表面的にも蔑まれているマイナー国出身の人が、俺に語ったところによると、
「やつら(白人)は、日本人の発言には耳を傾けるくせに、俺たちが話しても聞こえないふりをする。」
とのことでした。
まあ、実際そう思うな。
そいつ(マイナー国。具体的には、フィリピン人。)は、いいやつだったが、あまり相手にされてなかった。
ところが、性格の悪い俺様のような人間でも、日本人だからだろうが、白人は、俺様が話し始めると、姿勢をこちらに向けて最後まで言うことを聞いて返事してたからな。
そうしないと俺様は、すぐに切れて白人の差別性について演説を開始するということが知れ渡っていたことも関係していたかも知れんが。
37 :
36 :2008/03/16(日) 20:21:57
一応、補足すると。 外国に1年住んで、自国を尊重する気持ちがすっかりなくなったとしても、別に人間的に問題はないだろ。 人それぞれ考え方があるだろうし。皆同じだったら気持ち悪いしな。
38 :
名無しさん@3周年 :2008/03/16(日) 20:28:57
日本企業が進出しているとか、進出しようとしている国の言語が、人気あるし将来性もあるだろ。 日本に投資してくるような人間とは、おおむね英語でのやり取りになるから。 そうすると、英語、中国語、韓国語、ベトナム語、インド語(英語?)、その他賃金安そうな東ヨーロッパ諸国(英語?)ではないか? スペイン語とかロシア語とは、実際、どの程度需要があるのか、いまいちわからん。英語じゃ駄目なのか?
39 :
名無しさん@3周年 :2008/03/16(日) 20:36:57
>>36 >>37 はは、奇遇ですね。
ぼくがいた1年っていうのは、フィリピンなんですよ。
だからフィリピン人のことならだいたいのことはわかります。
彼らって、ちょっとひがみすぎだと思うんですよね。
たしかに日本人に対するときとフィリピン人に対するときの欧米人の接し方は差がありすぎると思います。
欧米人も悪いと思う一方、フィリピン人もひがまずにもっと自信を持つべきだと思いました。
アジア一、英語がうまいこととかに。
そういう姿勢から始まっていくこともあると思うんですよね。
態度がでかいだけじゃ、逆効果ですけど。
一方で、欧米人と同じようにえばりちらす日本人もいて、ほんと迷惑です、こっちが。
反感買うので。
さらに一方で、そういった日本人のことを、井の中の蛙がフィリピン人に対してえばってやがる、っ思ってる欧米人もまたいますけどね。
海外で過ごすのって、おもしろいですね、人間観察できて。
40 :
名無しさん@3周年 :2008/03/16(日) 22:02:11
>>39 そうか、フィリピン人は僻み根性があるのか。
奴があんなに差別に拘っていたのも、育ちが関係しているな。
フィリピン人って、たぶん身長が低いから、馬鹿にされるんじゃないか。
2メートル級にでかければ、白人も怖がって軽々しくは扱わんだろう。
それと、確かに奴(フィリピン人)は、英語がうまかったな。
俺様以上だった。褒めてやるぞ。 >> 奴(フィリピン人)
41 :
名無しさん@3周年 :2008/03/16(日) 22:28:20
>>40 そう、そういうふうに感じた、ずっといっしょにいて。
ちょっと差別されると、すごく差別だと騒ぐ。
敏感すぎる。
フィリピン人の英語のうまさを知らないの?
ちょっとググれば、世界第3位と出てくるよ。
1位 USA、2位 UKだから、母国語の国を抜いたら実質1位だよ。
カナダもオーストラリアも抜いて、1位だよ。
44 :
名無しさん@3周年 :2008/03/17(月) 16:03:37
じゃあ、中国語と韓国語以外ではどんな順位付け?
45 :
名無しさん@3周年 :2008/03/17(月) 23:00:16
以下の言語が横に一直線では? ・ロシア語 ・スペイン・ポルトガル・ブラジル語 ・フランス・ベトナム語 ・ドイツ語
46 :
名無しさん@3周年 :2008/03/18(火) 00:46:05
本国の貧困層はともかく、少なくとも日本に来てるフィリピン人は相当英語がうまいと思っていい。 うまいとか下手よりも、何の不自由もなく話すんだけどね、ただ単に。 日本に来てまず英語が通じないことに最初は純粋にびっくりして、そしてしまいには内心日本人を見下し出す。 英語ができることはstatusじゃなくて当たり前のことだと思ってるから、最初は当たり前のことができないのに先進国であることを不思議に思い、そのうち敬意を払うほどの国じゃないというふうに感じ出す。 そんな流れだ。
まあ、フィリピン人は、米国の植民地だからな。 自国の言語という文化を奪われて、支配者の言葉のみを強制されて哀れなものだ。 明治政府万歳。
落ち着け。 自国をまず見ろ。 言葉こそ支配されてないが…。 そもそもフィリピンが米国の植民地のようになっているかもしれないだけであって、フィリピン人は米国の植民地ではない。 英語ができないだけならまだしも、日本語ができないのはやばい。 それに、日本人がそういうことを言うと英語ができないことへの負け惜しみに聞こえるだけだ。
日本語と英語がスレチにもかかわらずあえて押している人は社会人経験者だろうな。 他方、他の言語の将来性云々を言ってるのは学生?だろ。 理想論してるのなら干渉しはしないけど、企業で例えば中国に工場や取引があって、その企業の20〜40代の何%の人が中国語を必要とされているかとなると、1%にも満たないと思うぞ。 お、こいつ中国語話せるや、もうけ。(←上司の内心)、ってのが普通。 でも、こいつがいるとビジネスや管理が上手くいくから語学分を上乗せ評価して厚遇してやろう、って状態は見たことも聞いた事もない。(入社時の人事のコメントや社長の講話ではよく聴かされるが。) では外国でじっさいどう対応してるかというと、基本、通訳いるか、相手企業側が日本語話すか日本語通訳つけてる。 基本それだから、こっちの上司が話せないのにこっちの部下がペラペラしゃべる環境なんてありえない(面子や企業習慣の問題)。 というわけで、俺の意見も、まずは日本語でコミュニケーション能力(それも1に社内、2が社外)がとれて、 で、英語(文書も中国でも韓国でも英語でなら発行できるし)、出世して自由に振舞えるようになったら第2言語で自ら顧客関係を築いていく、ってのが日本企業リーマンのサガ。
50 :
49 :2008/03/18(火) 11:13:18
それと、これも重要な点(学生の妄想が見落としてる点)だが、 ビジネス会話は、シビア。 会話内容は企業取引になれてないと失敗(勘違い)するし、その上、日本語以外で会話となるとローカルアクセントにも慣れてないとまずい。 あいての言葉を99%以上理解してないと致命的になる(勘違い取引)。 だから、こっちの日本企業が相手と対等か上なら、相手にこっちにあわせてもらう。 なぜなら、言葉のミスで問題が生じた時に、相手がじぶんの言葉(日本語でも片言の現地語でも)を理解しなかったと斬り捨てれるから。 一回の取引で〇百万以上の金が動くわけだから、最初は失敗してもいいからじょじょにローカルアクセントとビジネスに慣れればいい、なんてシチュエーションは海外取引にはない! また、メールでのやり取りの場合、49でも言ったが、英語が普通。これも前記のように、ビジネスのシビア性も関係している。 挨拶程度は相手言語を使うこともあるが、本文をわざわざ相手言語にあわせてやると、言語能力の不足による齟齬が生じた場合、こっちの責任になる。 また、母国語を話されると言葉の表現やニュアンスが多様化し自己流になるから、こっちは勘違いしやすいし、でも勘違いでしたでは済まされない。 英語だと、あいても母国語じゃないから、言語上は同等。 てなかんじ。
51 :
名無しさん@3周年 :2008/03/18(火) 12:40:26
>>49-50 のいうとおり。
中国やその他の国(韓国、アジア、ヨーロッパ)と取引するときでも、第三国語(いずれの当事者の母国語でもない)として、英語を使うのが公平感あるし、実際にそう言う例が多い。
日本をはじめ、どの国でも海外展開しているような企業担当者は英語使えるからな。
現地語でないと意思疎通ができないということは、その相手が英語使えないからだろ。
英語圏(英米、香港・フィリピン等の英米植民地)は別として、担当者が英語使えないとしたら、その企業は当該国での実力企業でないことの一つの証拠。
地元での有力者で英語話せなくても、少なくとも、英語が堪能な担当者くらい抱えているもんだ。
英語以外の第二外国語で、人生の一発逆転を狙う学生がいるとしたら、戦略ミスだ。
むしろ、英語+堅い本職(研究職、会計、コンサル、法律、一流企業)だ。
これが最強。
52 :
名無しさん@3周年 :2008/03/18(火) 13:12:41
二外やるなら、以下のいずれかだな。 ・趣味 ・結婚相手が外国人 ・会社から赴任させられることになった。 ・その他現地情報の直接取得が自分のために必要。 企業からの安定受注があるという前提は、ないと思うべし。 というか、そんな理由で二外選択すると、あてが外れるな。
53 :
名無しさん@3周年 :2008/03/18(火) 13:19:10
英語以外の場合、現地人通訳の方が安い。 現地人通訳人の方が早い、融通がきく、現地語上手。 営業とか工場管理とか、本体能力高い日本人に、専属の現地人通訳つけたほうが効率的。 語学しかできない日本人に、会社の重要投資案件、任せるわけないだろ。 まあ、趣味でやるのはとめないぞ。 俺も趣味で第二外国語やってるだけだ。
54 :
名無しさん@3周年 :2008/03/18(火) 13:22:39
簡単な英語の場合、本社の幹部候補社員が、直接処理してしまうからな。 通訳に求められるのは、もっと高度な英語能力。 これを避けて、第二外国語に流れても、消耗戦になるだけだ。 悪いことはいわん。 英語を磨け。
55 :
名無しさん@3周年 :2008/03/18(火) 23:37:18
日本語 > 英語 > 北京語 > 広東語 > 韓国語 > スペイン語 > ロシア語 >>> その他マイナー言語
スレタイすら読めない奴の多いこと多いこと
57 :
名無しさん@3周年 :2008/03/19(水) 00:23:38
>>51 言ってることは大筋正しいが、それは凡人(と呼んでしまって悪いね)で考え付く範囲内での最強案だろ?
うまくいっても年収1千万、2千万レベルの話だろ?(いや、3千万まではいく、みたいなレスはやめような、お互い大人なんだから)
そんなのをえらそうに語るなよ。
一発逆転を狙うっていうのはもう1つ桁が違うあたりのことを指すんだから、そういう考えでアドバイスしてもだめだろ。
うちらの考え付かないところで、マイナー言語にもビジネスチャンスがあるかもしれないだろ。
ま、自分にも案があるわけじゃないけど(そりゃそうだ、あったらとっくにやってる)、そういう学生のことはほっとけよっていうのが言いたいことだ。
やさしく言えば夢を折ってあげることもないってことだし、きつく言えば泳がせとけってことだ。
英語は中学の時から勉強してるから使えるのであって、 大学くらいの時から始めた言語はまず役にたたない。
59 :
名無しさん@3周年 :2008/03/19(水) 23:43:09
>>57 英語が絡む場合、通常の同業者よりも数倍以上に年収が、はねあがる。
跳ね上がり度は、年で数千万円〜以上にはなるだろ。人によって上限は不確定すぎるが。
要因は、競争者が比較的絞られているのと、支払のいい企業が顧客になるから。
英語がからむ案件は、投資額も大きいこと多いし、支払基準も海外ベースだし(サービスに金払う意識強い。)。
確かに、第二外国語のプラス分はそんなに多くないな。
中国語とか、企業が用意している予算単価が低いしな。
そもそも安いから中国に工場作ってるんだろうから、専門家フィーが高すぎたら意味ないもの。
>>58 そんなことは、必ずしもない。俺の実感ではそうだ。
投入する勉強時間が学生のときほど、膨大にはとれないが、工夫すれば時間は確保できるし、
むしろ、単位時間当たりの吸収速度では、中学・高校のときよりも速いというのが実感。
新しい抽象概念なんかないから、覚えるだけだしな。
60 :
名無しさん@3周年 :2008/03/19(水) 23:46:32
>>58 英語を大学のときから勉強はじめたら、確かに辛いかも。
でも、中国語や単語が日本語と6〜7割共通しているし、韓国語も文法が日本語とかなり共通しているから、
英語の時の苦労の半分以下で、意思疎通レベルにはなると思う。
本当の通訳をめざすとしたら大変だろうけど、仕事で一人で出張にいくとか、駐在するくらいであれば、中国語・韓国語はそれほど習得に大変ではないだろ。
61 :
名無しさん@3周年 :2008/03/19(水) 23:59:18
>>56 >>1 の戦略ミスだろ。
学生
…企業がどんな二外求めているのか、そもそも分からないからコメントできない。
企業
…企業が重視している二外なんか存在しない。でも、「なし」と答えるだけでは冷酷だから、その理由を書いている。
二外で仕事を現実に沢山とっている人
…そんな美味しい情報、他人に教えるわけないだろ。よって、コメントしない。
62 :
名無しさん@3周年 :2008/03/20(木) 00:02:00
来年外大のアラビア語受けるんですが、企業に就職したら役立たないの覚悟ですよね?
63 :
名無しさん@3周年 :2008/03/20(木) 00:07:15
>>62 今はだめかも。
でも、将来伸びるかもしれない。
商社勤務で、アラビア配属はありうるだろ。
頑張れ。
でも、保険として英語はやっておくべし。
64 :
名無しさん@3周年 :2008/03/20(木) 00:19:28
>>63 配属とかを考えると自分が住んでも良いと思える国の言語の方が良さそうな気もしてきました。
英語は話せるので、もぉ一つ言語を習得したいんですが…
気になるのはアラビア、フランス、中国、ポーランド(これはユダヤ史に興味)、イタリアあたりですかね
日本が石油を必要とする限り、アラビア語は不滅です。(たぶん) 商社とか、会社じゃなくて、部門単位とか担当者単位で、顧客や仕入ルートがついていくるもんな。 語学は一つの武器だ。それだけじゃ、駄目だけど。
66 :
名無しさん@3周年 :2008/03/20(木) 08:49:52
アジア人が英語で会話するのはおかしい。 英語はヨーロッパ+欧米の共通語にして、アジア共通語を作るべき。 候補としてはアラビア語か中国語か朝鮮語。 アラビア語は話者は多いが非話者からすれば文法が難しそうだな。 中国語も話者が多いが文字に苦労しそうだ。 やはり文字も文法も超簡単な朝鮮語がピッタリだな。
>66 おまえの頭がおかしい
68 :
名無しさん@3周年 :2008/03/20(木) 10:22:43
>>67 同感だけど、ほっとけ。
あんなこと言ってるやつがいても、別に少しも困らない。
万が一アジア共通語をつくるとしても、アルファベットを使いたいな。
だから韓国語も中国語も論外。
毎日パソコンを使ってるとそう思う。
1日に何回直接入力とひらがな入力を切り替えるか計り知れないし、ましてや英語が打ちたかったのにタイプしてからひらがなが入りだして、それを消去する時間とかも含めるとほんと無駄。
英語じゃなくても、アルファベットを使う母国語の人がうらやましい。
>>68 となると、マレー語・インドネシア語か、ベトナム語あたりが有力だね。
あ、ベトナム語は符号多すぎでパソコン打つのは楽じゃないから、やっぱりマレー語かな。
70 :
名無しさん@3周年 :2008/03/20(木) 18:33:03
>>60 中国語、見た目は簡単に見えるけど、漢字の皮を被ってるだけで、中身は違います。
また共通の単語でも意味が同じものは少ない。
例えばあなたが書いた日本語の中の漢字熟語も中国語と共通するものはあまりありません。
勉強→無理にする。
単語→一つの言語しかしゃべれないこと。「単語者」でモノリンガルという意味。
半分→5割りとか一点の半分という意味。
意思→意味。
疎通→溝をさらうこと。中国語では反対に「溝通」と書いて意思疎通の意味。
仕事→(こういう言葉はないと思う。)
出張→揚げる。設ける。
駐在→〜に駐在する、〜に駐留する。
本当→もともと〜するべき。
大変→大きく変化する。
目指(めざす)→中国語古文では「目を使って指し示す」の意味。現在の中国語にはない。
中国語→中国語では「中国話」「漢語」「中文」「華語」「華文」。
日本語→中国語では「日本語」も使うが「日語」や「日文」をよく使う。
韓国語→中国語では「韓国語」も使うが「韓語」や「韓文」をよく使う。
文法→中国語では「語法」と言うことが多い。
通訳→中国語では一般に「口語翻譯」を使う。
割→切り取る。
72 :
60 :2008/03/20(木) 21:00:32
73 :
名無しさん@3周年 :2008/03/20(木) 22:44:25
お前ら、「プレジンデト・ファミリー」の5月号に、英語と年収格差の統計が出ていたぞ。読め。 といっても、お前らどうせ、買わんし、読まんのだろうから、重要なとこだけ書いておいてやる。 ・全国平均 494万円 ・大卒平均 638万円 ・英語できる 704万円 ・大卒+英語 711万円 こういうのも載ってたぞ。 ・外資系企業 1048万円 ・日系企業 831万円 俺の実感では、もっと差があるように思うが(本業に英語足すと、+1千万円以上の効果)。 きっと、企業勤めサラリーマンの場合は、人事体系もあって、あまり露骨には差をつけられないのだろうな。 ちなみに、第二外国語を加算したのは載ってなかったぞ。考慮に値せぬと編集部が判断したのだろう。
>>72 科学と人文科学の方面で6〜7割でしょ
割合で考えて簡単だと言うのなら、英語も簡単ってことになりますね
1994年の日本語の中の単語の割合
和語 25.7%
漢語 34.2%
外来語 33.8%
混種語 6.4%
75 :
名無しさん@3周年 :2008/03/21(金) 00:22:22
いや、英語は実際習得が難しかった。 俺実感で、英語の3分の1の投入時間で、中国語は同レベルになる。 全体の文法構造を除いた、個々のフレーズの修飾構造が前づけのものが多い点が、日本語と中国語は意外に似ていることも要因かもしれん。 英語は比率的には、後ろから関係節で修飾かけていくのが多いから、何となく違う感じ。
76 :
名無しさん@3周年 :2008/03/21(金) 02:00:29
でも、英語起源の外来語が多いせいで、他のヨーロッパの
言語よりは単語覚えやすいんじゃないの?まあ、英語と語源が
共通する単語をたくさん使ってる言葉も同じなのかもしれないが。
でもまあ、
>>71 は何が言いたいんだろうね、いったい。
77 :
名無しさん@3周年 :2008/03/21(金) 10:26:36
日本人の場合、英語習得にかなりの時間投入させられてるから、せめて第二外国語くらいは、費用対効果がいいもの選びたいよ。 プレジンデト・ファミリー(買ってきたぞ)にも、 「英語教育は投資のひとつ。投資である以上、リターンは当然期待。 もちろん、かけたお金や時間、労力に見合ったものになるかどうかは、自分次第。」 とか書いてあった。同感、同感。
78 :
名無しさん@3周年 :2008/03/21(金) 13:45:53
年収150万でプレジデント・ファミリー見てる俺は勝ち組み
>>57 イタリア語通訳やってる人のエッセイにあったけど
イタリア人の飛び込み営業につきあって
(勿論イタリア人は日本語まるでだめ。訪問先選びは電話帳めくりながらw)
結局その人は自分の会社を大きく育てた。
第一、このスレは「企業が重視する言語」がテーマなんだし
企業内で一発逆転するのか、企業まるごとで一発逆転狙うのかしらんけど
だったら、ちまちま言語学んでる場合じゃないっしょ
伸び代の大きそうな国なり地域なり探して、
通訳は現地調達。即行動。じゃない?
>>62 そういや、アメリカのシンクタンクでアラビア語堪能なのが壊滅状態とか…
商社系からシンクタンク系という道もあるかも
イスラム式の銀行が増えてきて、日本もかもうとしてるというし
結構ねらい目じゃないかな
それで現地に通暁したら、渡り歩く先はありそう
>>68 66の言うこともまんざらじゃないと思う
アジアの諸外国の外国語学習者が英語一辺倒なのは、日本人が原因でもある
日本人が英語をしゃべるから、せっかく日本語を学ぼうとしている人も英語に切り替える人が多い。
日本にくる外人にでさえ、西東問わず日本人は英語で語り掛けるでしょ。
せっかく一生懸命日本語を勉強してきて日本に来ても、英語で話しかけられたらかなり凹む。
せっかく英語おぼえて、アメリカ行ったら、現地の人はみんなスペイン語を話してたっていったら残念でしょ。
だったらいっそスペイン語を学ぼうかってことになる。
言いたいことは日本人が英語使えば、結局日本語がよりないがしろにされて、
最後には自分で自分の首をしめることになる。
83 :
名無しさん@3周年 :2008/03/21(金) 15:30:20
しかし、複数の言語をやってる人ならそれは他国で経験ずみだろ。 日本にくる日本語を学んだことのある外国人で、流暢に 日本人と会話できるレベルの者がどれくらいいることか。 日本語検定一級の留学生でも、中国系なんか発音が奇奇怪怪だし、 まして、ちょっと出張や旅行でくるアメリカ人やオーストラリア人の 日本語なんて、それはそれは悲惨。日本語で答えても理解できないし。 つい英語になってしまうのも無理はないかと。
>>83 あいつらはそもそもアジア系の語学を根っから勉強しない。
漢字が難しいとかそんなんじゃなくて、そもそも勉強しないんだよ。
漢字もアルファベットのスペル覚えるのも変わらない。
集中してるか、横に分散してるかだ。
アメリカ人のペンパルがいたが、彼の書く日本語はめちゃくちゃうまい。
ある日突然昔の難しい漢字で書いてきたときはびっくりした。
しかも日本人の自分にさえ読めない漢字。
しかしこのアメリカ人、日本語話すのはそんなうまくない。
欧米人でもアジア人くらいに語学の勉強すればある程度話せるよ。
ただ本気で勉強する人が少ない。
別に言葉はなさなくても、いくらでも伝える方法ある。
ビジネスで来たなら通訳にまかせりゃいいの。
意味通じなかったって、すぐに命に関わるわけじゃないし。
暮らすだけならそんな高度な言語はいらない。
86 :
名無しさん@3周年 :2008/03/22(土) 00:24:37
>>82 心配するな。
そんなことは決して一切起こっていない。
せっかく日本語を覚えてきたのに英語に切り替える人なんていない。
そもそも日本語を覚えて日本にやってくる人がどんなに少ないことか。
一番多いのは、むしろ正反対のこれ。
英語がもとから母国語or proficient or それなり
先進国の日本なら英語が通じるに決まってるから英語だけでOKだと思ってやってくる
大間違いで英語できるやつなんてからきしいない。一部の自分はできると思ってるやつもひどくなまっててなかなか聞き取れない
どうしてこの国は先進国なんだと不思議に思いつつも、仕方がないから日本語を勉強する
こんな感じだ。
だいたいアジア諸外国に人に日本語を勉強してもらいたいなんて思わないけど。
英語でいいよ、英語で。
何事も。
>>86 最近英語だけしゃべってるのが
ビジネスチャンス逃しているらすい
てのに英米人がきづいてるらすいぞw
でも急に勉強しろったって人増えないし困った
なんて記事読んだ希ガス
そんときの対象は欧州だったかな
88 :
名無しさん@3周年 :2008/03/22(土) 11:34:56
>>87 奴ら英米人にとって、英語以外の言語で、第一外国語だからな。
日本人は、英語学んで、さらに第二外国語。これは負担大きいよ。
だから、趣味でやってる第二外国語ならともかく、いきおいこんなスレ(企業が重視する第二外国語)が立つ。
収入につながった方が、そりゃいいもの。勉強する意欲も増加するし。
89 :
名無しさん@3周年 :2008/03/22(土) 12:33:36
>>87 そう気づいたのは一部のえらい人たち、それも政界や社長連中だけで、庶民は違うでしょ?
庶民は家族を養えてるかぎり満足でしょ?
残業せずに大事にしている家族と過ごす楽しい週末をけずってまで英語以外の言語なんて勉強しようと思うはずないでしょう?
そう思う日も来るかもしれないけど、庶民レベルまでそう思うようになる日なんて遠い未来だよ。
われわれの人生には関係ないよ、われわれがまだ中学生だったとしてもね。
それに庶民までそう思うように来る日はないと思うけど。
あとね、ちょっとやそっとそう思ったくらいで1つの語学覚えられるんなら、日本人はとっくに多くの人が英語マスターしてるよ。
事実はもちろん、救いようがないくらい下手だ。
90 :
名無しさん@3周年 :2008/03/22(土) 12:40:44
日本人が英語覚えるの大変だからな。 単語も文法も言い回しも発想も、全然異なる。 英米人が日本語覚えるのに壮絶な苦労しているの見ればわかる。 日本人が楽して外国語マスターしたいなら、日本語と近接している言語がいいよ。 アイヌ語とか、モンゴル語とか、朝鮮人語とか、少し離れるが中国語とか。 でも、これらの言語は、企業重視とは言えないけどな。
91 :
名無しさん@3周年 :2008/03/22(土) 12:51:25
英語をネイティブレベルにまで高めている日本人がいるとしたら、そいつは、逆に欧州系の言語を第二外国語に選んでも行きやすくなる。 英語と欧州言語って、比較的、文法や単語が近いしな。 過去にそういう日本人の例、結構多いし。 でも中途半端な英語能力なら、やっぱり、日本人は、ウラル・アルタイ語族系統が楽だよ。 そのかわり、企業の需要全くないけどな。
92 :
名無しさん@3周年 :2008/03/22(土) 12:52:56
93 :
名無しさん@3周年 :2008/03/22(土) 12:59:30
>>92 欧米人が!?
じゃあ何語を覚える必要があるの?
日常生活で、何語使うの?
94 :
名無しさん@3周年 :2008/03/22(土) 17:22:10
>>93 国語だから外国語のように学ぶ必要がないという意味では?
お前は日本語を外国語みたいに勉強するか?
95 :
名無しさん@3周年 :2008/03/22(土) 17:24:19
>>94 ああ、なるほどね。
「残業せずに大事にしている家族と過ごす楽しい週末をけずってまで英語以外の言語なんて勉強しようと思うはずないでしょう?」というところが誤解を生んだんだね。
「英語以外の言語なんて勉強しようと思うはずない」というのは英語は勉強してるという意味じゃない。
英語以外の勉強をするはずはない、英語はもちろん話せる、つまり語学の勉強なんてしないってことだよ。
そういや以前ロサンゼルス行ったとき、電車の中の会話は郊外に行けば行くほどスペイン語になっていったな。 移民の国だからいろんな言語が飛び交うのは当然といえば当然だが。
97 :
名無しさん@3周年 :2008/03/22(土) 17:27:01
その人たちの多くは英語もしゃべれるんだけどな。
>>97 そうじゃないのが増えて
しかも英語抜きの快適生活要求してるんだよな
99 :
名無しさん@3周年 :2008/03/22(土) 23:43:01
>>98 「そうじゃないの」って、日本人平均レベルと比べたら月とすっぽんだと思うぞ。
>>99 いや、まったく英語話せない、話す気ないという連中が
集まって租界もどきになってる地域あるらすいぞ
ラテン系、ギリシャ系、中華系とか酷いラスイ
それぞれの言葉だけで生活の一切がまかなえるんだとさ
101 :
名無しさん@3周年 :2008/03/23(日) 01:22:12
>>100 まじで?
日本人がそうやって集まってるところはないわけ?
102 :
名無しさん@3周年 :2008/03/23(日) 01:27:54
103 :
名無しさん@3周年 :2008/03/23(日) 10:28:40
>>102 いや、USA、あるいはUKにおいての話でさ。。。
104 :
名無しさん@3周年 :2008/03/23(日) 13:55:27
>>103 大阪民国民を知事と一緒に全部アメリカにもっていけばよいんじゃない?
>>96 うち、名古屋から電車で1時間くらいのところなんだけど、
時間によって、電車の中ではブラジル語大多数。たまに
中国語、東南アジアのどこかの言語が聞こえる。
106 :
名無しさん@3周年 :2008/03/23(日) 14:38:07
日本でもそういうところ増えてきたよね。
107 :
ワタナベナドレ :2008/03/23(日) 16:12:53
北海道だったらロシア語 東北から中国四国では英語 ただし島根山口では韓国語だ 九州では中国語 ただし福岡佐賀長崎では韓国語だ
108 :
名無しさん@3周年 :2008/03/23(日) 16:20:47
ちょっとそれは大きくくくりすぎなような。。。 東北から中国・四国にも英語以外の外国語を話す人たちが集まってるところがあるよね。 それともそんなやわなもんじゃなくて、例えば九州にはコンビニの店員から病院まですべて中国語が通じる町があるってこと? そうだとしたらすごいことだ、知らなかった。
109 :
名無しさん@3周年 :2008/03/23(日) 16:35:59
私の大学は1言語だけで8単位をとるか(週4授業)、2言語で4単位ずつ(週2授業ずつ)とるコースがあるのですが、 中国語などビジネスに使えるかなと考えていましたが、そうでもなさそうですし、留学などもかんがえてるので英語だけを学ぶか迷ってます。 英語だけで単位をとるのは大変でしょうか?英語だけではつまらないですかねぇ、、新しく息抜きに興味のある他言語も学んだ方がいいでしょうか
111 :
名無しさん@3周年 :2008/03/23(日) 19:51:02
>>109 個人的意見の域を出ないんだけど、第2外国語なんて息抜きにならないと思うよ。
そんな甘いもんじゃないというか、シンプルに言えば息抜き程度に勉強して単位が取れるもんじゃないよ。
ちゃんとそれなり勉強しないと無理。
英語で8単位取るほうは、別に先生のほうは「英語だけでそんな簡単に単位取らせてたまるか」っていう意気込みで意地悪たくさんのテストをつくるわけじゃない。
だから結論としてね、英語だけのほうが楽だと思うし、かつためになると思う。
でもほら、世の中ってためになることだけして暮らしててもつまらないでしょ?
だから、第2外国語をやってみるのもいいかもしれない。
いつかその国の人に出会って、少ししゃべったらその人喜ぶかもしれないし。
もちろん、少しくらいじゃその人喜ばないかもしれないよ。
あるいはその人は英語ぺらぺらで、口には出さないまでも、”そんなへたくそな私の母国語でなんて話さなくていいから、もうちょっと英語のほうをうまくなってくれよな」って思うかもしれないよ。
そんなの今からわからないよ。
塞翁が馬ってことだよね、つまり。
結論出てなくて悪いんだけど。
だって正解なんてないから。
◆外国語(英語除く)板ローカルルール◆ 【書きこむ前にお読みください】 ■英語はEnglish板でお願いします。 ■大学関連の話題は以下の各専門板でお願いします。 ◇大学入試に関する話題(入試科目・難易度等)、進路相談 → 大学受験板 ◇大学の偏差値序列、学歴自慢、学歴社会に関する話題等 → 学歴ネタ板 ◇大学での生活一般に関する話題、各大学別の馴合い雑談 → 大学生活板 ◇特定の大学・学校の内情や裏事情の暴露・バッシング等 → ちくり裏事情板
>>101 前はあったけど今はないんじゃね?
日系人は現地になじもうとするから
世代重ねると日本人じゃなくなる
日系人街も今は中国朝鮮人が多数占めてきているというし
115 :
名無しさん@3周年 :2008/03/26(水) 07:49:40
>>109 大学の第二外国語なら、授業に出てれば、単位くらいくれるでしょ。
息抜きにちょうど良いと思うけど。
中国語の場合、他の言葉に比べて簡単だから、出席点がない講師の場合は、直前にさらっと勉強するだけでも、単位はとれるよ。
試験の後、すぐ忘れてしまうけど。
116 :
名無しさん@3周年 :2008/03/26(水) 08:59:36
中国や韓国みたいな、アジアの国はいいよな。 英語以外に、日本語が第二外国語にできて。 経済大国の言語だし、英語よりも簡単だし。 通訳しても、日本人よりも安く受けられるから企業の仕事もあるし。 日本の経済植民地だっていう劣等感さえ何とかか誤魔化せば、食いはぐれがない。
117 :
名無しさん@3周年 :2008/03/26(水) 09:15:43
118 :
名無しさん@3周年 :2008/03/26(水) 11:36:06
【地域別・企業が重視する言語】 北海道、北陸…ロシア語 東北…日本語(普通話) 関東…英語 東海…ブラジルポルトガル語 関西…朝鮮語(必須) 中四国、九州…朝鮮語または中国語 沖縄…英語
119 :
名無しさん@3周年 :2008/03/26(水) 13:39:35
120 :
名無しさん@3周年 :2008/03/26(水) 14:05:06
関西の言語事情 母語:朝鮮語 第一外国語:日本語(関西弁) 第二外国語:日本語(標準語) だから関西人は標準語が話せないwww
121 :
名無しさん@3周年 :2008/03/26(水) 18:16:39
まあ、日本語と関西語が同じ言語になってるのは違和感あるね。 スペイン語とイタリア語より明らかに差大きいだろ。 片方は声調言語だし広東語の親戚かなんかだろ?
122 :
名無しさん@3周年 :2008/03/26(水) 23:58:22
>>121 何の教育受けなくても通じるんだから日本語と関西語はそうとう近いでしょ。
声調言語であろうがなんであろうが、通じるか通じないかが大きいんだ、実生活においては。
123 :
名無しさん@3周年 :2008/03/27(木) 02:05:29
>>118 なんで、東海…ブラジルポルトガル語 ?
教えて。
124 :
名無しさん@3周年 :2008/03/27(木) 02:26:02
すまん、関西人と話す最初の一言が、 Auf Englisch oder Deutsch, bitte! だ。
125 :
名無しさん@3周年 :2008/03/27(木) 02:35:40
敬語 ギョーカイ用語 カタカナ英語 書き言葉 英語 会計用語・法律用語 ---- ---- ---- 中国・朝鮮語 --- --- --- あとは、企業の個性に応じて。
ヒンドゥー語使える奴欲しいなと最近思う
127 :
名無しさん@3周年 :2008/03/27(木) 10:55:22
中国語が堂々のベストテン入りだ。
就職面接で自分を好印象にアピールできると思う資格ランキング
http://news.ameba.jp/gooranking/2008/03/12308.html 1 英語に関連する資格
2 講座2パソコンに関連する資格
3 講座3簿記の資格・講座
4 英語(翻訳・通訳)に関連する資格・講座
5 行政書士・司法書士・公認会計士の資格・講座
6 税に関連する資格・講座
7 システムに関連する資格・講座
8 中国語に関する資格・講座
9 ファイナンシャルプランナー関連の資格・講座
10 医療に関連する資格・講座
129 :
名無しさん@3周年 :2008/03/29(土) 01:25:37
タガログ語使える奴欲しいなと最近思う
130 :
名無しさん@3周年 :2008/03/29(土) 01:54:05
まあ、10年後20年後を見据えれば ビジネスマンにとって中国語は間違いなく必須だし ビジネスに限らず日本では日常で最も使う第二言語になる可能性が高い。
131 :
名無しさん@3周年 :2008/03/29(土) 02:08:52
>>130 中国バブル崩壊したから、もう見向きされないよ。
ひとときの夢でしたな。
英語やれ。
>>131 実際はバブル崩壊しても成長率は現状維持だろうな当面の間は
133 :
名無しさん@3周年 :2008/03/29(土) 02:50:20
>>131 中国バブル崩壊したら、今度は破産管理や法廷通訳で大活躍だよ。
135 :
名無しさん@3周年 :2008/03/29(土) 13:26:08
>>134 中国人弁護士が処理するだろ。
15万人もいるんだから。
外国人弁護士は、中国国内案件の処理は原則としてできない支那。
君たち本当に中国語勉強したことあるんだろうか。 ビジネスで使える中国語マスターするのに何年かかるか知ってて言ってるんだろうね。
138 :
名無しさん@3周年 :2008/03/29(土) 15:01:08
ビジネスで使える英語マスターするのに比べたら、中国語の場合、3分の1以下で足りるよ。
139 :
名無しさん@3周年 :2008/03/29(土) 15:17:24
というか、中国語なんて、あの馬鹿で無能な中国人ですら、使えるようになる言語なんだぞ。 過去形ないし、性別ないし、文法も大雑把。 日本人のような頭のよい民族にかかれば、習得なんて簡単だよ。
日本だと 中国語>>>>>>韓国語>>>>>>ポルトガル語>フランス語=スペイン語>ドイツ語>>ロシア語 北米だと スペイン語・フランス語>>>>>>>中国語 欧州だと フランス語・ドイツ語>>>>>スペイン語・ロシア語
141 :
名無しさん@3周年 :2008/03/29(土) 15:51:50
>>140 モンゴル語も、忘れないで。
日本語に近いから覚えやすいよ。
モンゴル援助して、中国を裏から脅せば、日本のためにもなるぞ。
142 :
名無しさん@3周年 :2008/03/29(土) 15:52:49
現代中国語の7割は、明治維新期の日本から輸入。 その後も数十年にわたり、経済発展地域だった台湾・香港などの外国から、日本製漢字を輸入し続ける。 だから、教養のある中国人(0.36%)は、アカデミックな中国語(=日本製漢語)を理解できる。 馬鹿な一般中国人相手なら、HSK6〜8級程度で、なじめるよ。地方出身だと言っとけば、信じる。 というか馬鹿な中国人と、われわれ日本人があえて接する必要はなからうが。
143 :
名無しさん@3周年 :2008/03/29(土) 16:20:16
>140 北米のスペ語はわかるが、北米でフランス語それほど必要か?
去年福田首相が台湾の独立を支持しないと言ったのに、通訳が反対するって誤訳したでしょ。 反対や支持という単語は日中両国にあるのに、それでも誤訳する。 今年のギョーザでも朝日新聞が炒作を捏造と誤訳した。 2月27日には日本の警察庁のトップが中国行ってギョーザ事件について意見交換して十分共通の認識を得たはずなのに、 翌日中国側は原因は中国にないという、日本の警察が意図しない発言をする。 中国語は簡単なように見えて、実は難しい
145 :
名無しさん@3周年 :2008/03/29(土) 18:47:25
>>143 カナダではフランス語も結構使われる
モントリオールみたいな主要都市もあるし
中国語は声調があるからなぁ 難しいよ 自国語でも歌みたいに旋律に乗ってしまうと声調が失われるので 何を歌っているのか分からないらしい
147 :
名無しさん@3周年 :2008/03/29(土) 18:55:16
>>144 それは言語のむつかしさとは別の問題だと言う気がする。
148 :
名無しさん@3周年 :2008/03/29(土) 20:07:03
中国語は英語と同じ分類で、文法構造等は非常にシンプルな単純系言語として完成されている。 (逆に、複雑系言語とは、日本語、フランス語、アラビア語など) よって中国語は英語と並んで世界の公用語になり得る言語のひとつと言われている。 但し、漢字表記はアルファベットとは比べ物にならない難易度であり、これを解消すべく 中国政府は文革の際に漢字を簡体字を規定した。 日本人は、自らの言語のルーツに中国語を持ち、多くの漢字を理解する能力を ほぼ100%に近い識字率で持ち合わせている。このアドバンテージは非常に大きく 日本人にとっては中国語習得のハードルは相対的に低いと言える。 好む好まざるに関わらず、今後中国語が世界中で地位を向上し、使用頻度/価値が 増すのは間違いなく、国際的競争力を保つために日本人は英語と並んで中国語習得を もっと戦略的に推進すべきなのである。
149 :
名無しさん@3周年 :2008/03/29(土) 20:30:42
>>148 中国国内の方言がいくつあるか知ってる?
教養ある層は普通話も話せるが、そうじゃないと方言だけしか話せないし
そもそも使っている字そのものが違う
客家語なんかがそうだ
151 :
名無しさん@3周年 :2008/03/29(土) 22:36:33
>>144 >去年福田首相が台湾の独立を支持しないと言ったのに、通訳が反対するって誤訳したでしょ。
誤訳したとあるが、それが誤訳だったんだとして、その誤訳は台湾語で起こったわけであって、それをまた勝手に日本語に戻して、「誤訳したでしょ?」と聞かれても困る。
152 :
名無しさん@3周年 :2008/03/29(土) 22:43:52
教養のない中国人なんて、日本人とは縁がありませんから。 教養のある中国人で、やっと、日本人の底辺層と互角。 中国人は頭悪いから、簡体字で、意思疎通している。 あわれだな。
153 :
名無しさん@3周年 :2008/03/29(土) 23:20:18
>>150 日本とビジネスする層は基本的に普通語話せるだろが
154 :
名無しさん@3周年 :2008/03/29(土) 23:24:11
>>153 普通話・英語・日本語のいずれも話せないような、弩低能の中国人とは仕事する必要性がないもんな。
そんな生命体では、おそらく納期とか仕様書とかということ自体が、理解できないと思われ。
155 :
名無しさん@3周年 :2008/03/29(土) 23:30:42
>>148 >中国語は英語と同じ分類で、文法構造等は非常にシンプルな単純系言語として完成されている。
>(逆に、複雑系言語とは、日本語、フランス語、アラビア語など)
中国語は知らんけど、物はいいようで、別の面からは次のようにも言える
英語はラテン語的な文法的厳密性を失ってかえって訳がわからなくなってるよ。
延々慣用表現を覚え続けるしかないというネイティブ以外には辛い言語。反面、
フランス語とかは最初の文法規則はウザイけどその後楽になる言語。
まあ、こんな感じか。
>>154 普通話話せるのは当然としても話せたとしても納期とか仕様書が理解できるかどうか別問題なのが
悩ましいところ。
156 :
名無しさん@3周年 :2008/03/30(日) 06:29:57
>>148 >中国政府は文革の際に漢字を簡体字を規定した。
何時代錯誤の風説流してんだ。
簡体字制定は1956〜1964年
文革は1966年〜1976年
157 :
名無しさん@3周年 :2008/03/30(日) 07:00:34
158 :
名無しさん@3周年 :2008/03/30(日) 13:24:55
159 :
名無しさん@3周年 :2008/03/30(日) 13:53:43
フランス語だろ。 国連の公用語だし。
160 :
名無しさん@3周年 :2008/03/30(日) 14:07:18
って意見をよく聞くが、あんた国連に入るのかね?w 仮に入るとして大学の二外でとると国連で国際交渉できるくらい フランス語できるようになるのかね?w
161 :
名無しさん@3周年 :2008/03/30(日) 14:24:30
国連の公用語で使用人口最多は中国語(Mandarin)
162 :
名無しさん@3周年 :2008/03/30(日) 14:48:27
って意見をよく聞くが、あんた国連に入るのかね?w 仮に入るとして大学の二外でとると国連で国際交渉できるくらい 中国語できるようになるのかね?w それに、痰を人前ではけないと、中国語は無理だぞ。
163 :
名無しさん@3周年 :2008/03/30(日) 14:51:54
国連の公用語って、どういう基準で決めてるのかね?
164 :
名無しさん@3周年 :2008/03/30(日) 14:57:09
戦勝国の言語ですが何か? すごい白痴が来たな・・
165 :
名無しさん@3周年 :2008/03/30(日) 15:35:29
中国、勝ってないだろ。 すごい白痴が来たな・・
166 :
名無しさん@3周年 :2008/03/30(日) 15:57:13
ここ馬鹿ばっかりだね。
167 :
名無しさん@3周年 :2008/03/30(日) 18:30:58
いいんだよ別に、それでも。
168 :
名無しさん@3周年 :2008/03/30(日) 18:36:59
語学馬鹿でも、いいんだよ。
169 :
名無しさん@3周年 :2008/03/30(日) 18:37:39
「国連」は日本が勝手に「聯合國」を改訂した名称。 故に敵国条項が存在する。
170 :
名無しさん@3周年 :2008/03/30(日) 19:02:03
冷戦勝利国…米国、英国、日本、フランス、ドイツ(G5)
敗戦国………ロシア、中国(呼出受けて命令される。)
サミットというのは、「世界頂点国家」の訳。
ちなみに、「翻訳」と「改訂」は全く違う概念だな。
>>169
171 :
名無しさん@3周年 :2008/03/30(日) 19:17:44
172 :
名無しさん@3周年 :2008/03/30(日) 19:35:56
企業が商売に使いたい言語だろ? GDPで見ればいいじゃないか。 1 アメリカ合衆国 2 日本 3 ドイツ 4 中国 5 イギリス 6 フランス 7 イタリア 8 カナダ 9 スペイン 10 ロシア よって、必要語は以下のとおりだ。 英語>日本語>ドイツ語>中国語>フランス・イタリア・スペイン・ロシア
韓国語をお忘れですよ。 GDPでも、10年後には日本を抜く予定です。
この頃生意気なオーストコリアもお忘れですよ。 GDPでも、10年後には日本を抜く予定です。
175 :
名無しさん@3周年 :2008/03/30(日) 22:17:23
ドイツ語とフランス語ではどっちの方が、労働条件も含めたときいい? フランス語はたしかに使用国が多いけど、企業としてはアフリカ諸国への派遣要員としか見ないと言われたんだけど、そんなもん?
176 :
名無しさん@3周年 :2008/03/30(日) 23:05:04
United Nations
177 :
名無しさん@3周年 :2008/03/30(日) 23:06:09
どっちもどっちだ。 一つ言えることは、学生のうちはほかの知ったような顔をして世間を語っている人のことを信じないほうがいい。 というかだまされないほうがいい。 ま、本人にはだますつもりはなくて、ちょっと尊敬されてみたいだけなんだけど。 学生は学生、結局まだ企業のことは何もわかってない。
179 :
名無しさん@3周年 :2008/03/31(月) 01:44:35
スレタイに話をもどせ
180 :
名無しさん@3周年 :2008/03/31(月) 02:03:13
181 :
名無しさん@3周年 :2008/03/31(月) 03:51:57
160 それに、犬猫の糞尿をペーブメントで垂れ流せないと、 仏蘭西語は無理だぞ。
182 :
名無しさん@3周年 :2008/03/31(月) 12:32:13
>中国、勝ってないだろ。 それが戦勝国扱いなんだよ。 フランスだって、あっという間にパリ陥落してナチスに惨敗してるのに 戦勝国扱いだろ。 つまり、日本+ドイツに敵対してたら自動的に戦勝国なの。
183 :
名無しさん@3周年 :2008/03/31(月) 12:41:24
>>182 中国と朝鮮は、解放された側だったので、戦勝国でも敗戦国扱いでもなく、条約上はいわゆる「第三国」扱いだったはず。
日本は、おおむね戦勝国だ。5勝1敗だから、いい線いってる。
イチローより打率いい。
日清、日露、第1次、朝鮮戦争、冷戦(5)----------------日米戦争(1)
よって、学ぶなら、英語か日本語だな。現在世界のナンバー1と2だからな。
184 :
名無しさん@3周年 :2008/03/31(月) 12:45:07
アホ。国連の基本条約に明記されとるわ。
185 :
名無しさん@3周年 :2008/03/31(月) 13:09:49
プチナショナリズム=ゆとり世代のガキは本当に馬鹿なんだという ことをいまさら痛感しました。
186 :
名無しさん@3周年 :2008/03/31(月) 13:20:11
187 :
名無しさん@3周年 :2008/03/31(月) 13:22:43
戦勝国待遇は手続き法上の問題なのにケンショウのコピペはるDQN・・・・ すご・・・・
188 :
名無しさん@3周年 :2008/03/31(月) 13:25:56
放置自転車が撤去されて罰金とられたら日本国憲法みせて どこにそんなことが書いてあるんだと、いいだしかねないすごいのが来たな(爆笑)
189 :
名無しさん@3周年 :2008/03/31(月) 13:32:20
ゆとり乙
190 :
名無しさん@3周年 :2008/03/31(月) 13:40:09
191 :
名無しさん@3周年 :2008/03/31(月) 13:50:20
>ドイツ語とフランス語ではどっちの方が、労働条件も含めたときいい? >フランス語はたしかに使用国が多いけど、企業としてはアフリカ諸国への派遣要員としか見ないと言われたんだけど、そんなもん? 毎年この時期に出てくるこの手のカキコ。 心配しなくても大学の二外でドイツ語をとろうがフランス語をとろうが、 挨拶もできるようになるか怪しいので、ドイツ語圏フランス語圏 どっちの駐在にも語学で抜擢されたりしませんから(w まったく問題ありませんよw それ以前に、こんなこといって奴のほんの一部しか海外に支社のある企業 に入社しないしねw
192 :
名無しさん@3周年 :2008/03/31(月) 13:53:32
放置自転車の撤去と、撤去保管にかかる自転車返還の際の手数料徴収措置は、条例上の根拠による手数料徴収で、罰金刑は関係ないな。 道路交通法44条・45条という特殊状況下での違反行為は、形式上は、同法119条の2の問題になるな。 ただ、刑罰発動のためには、「その行為が車両を離れて直ちに運転することができない状態にする行為に該当するとき又はその行為をした場合において車両を離れて直ちに運転することができない状態にする行為をしたときに限る。」という縛りがある。 よって、単なる自転車の放置が、罰金などという見解は誤りだな。 ゆとりは、困るな。 この程度のこと、中学の社会科で勉強するだろ。 テストに出なかったか? それはそうと、英語以外では、アジア諸国の場合、日本人が学ばなくても、向こうが学ぶんだからイランだろ。 通訳費用の点でも、物価安い国の人間とは、競争にならん。 ヨーロッパ系の言語がいいよ。第二外国語としては。
193 :
名無しさん@3周年 :2008/03/31(月) 13:57:39
ゆとり必死だな。ググって自分の頭の中にないことをコピペして 知ってるつもり。 知識も育たず思考力も育たず。 ああ、ほんと先が思いやられる。
194 :
名無しさん@3周年 :2008/03/31(月) 13:58:32
グーグルはあなたの脳にインストールされておりません。乙
195 :
名無しさん@3周年 :2008/03/31(月) 14:01:00
>192 それ以前に君の生きていく社会に外国語は不要と思われ
196 :
名無しさん@3周年 :2008/03/31(月) 14:16:16
国連憲章自体に敵国条項はあるんだぞ?
Article 53-2
http://www.un.org/aboutun/charter/chapter8.htm The term enemy state as used in paragraph 1 of this Article applies to
any state which during the Second World War has been an enemy of any signatory of the present Charter.
Article 107
http://www.un.org/aboutun/charter/chapt17.htm Nothing in the present Charter shall invalidate or preclude action, in relation to any state
which during the Second World War has been an enemy of any signatory to the present Charter,
taken or authorized as a result of that war by the Governments having responsibility for such action.
憲章じゃないとか、手続法だかとか、適当なことばかりいうんじゃない。
ひょっとして、条文どころか、英語も読めないのか?
ここは、英語が当然にできて、それ以外の第二外国語に興味がある奴で、なおかつ、企業に関係している奴らが集うスレなんだが。
君達ゆとりが出入りするとこじゃやないんだぞ。
197 :
名無しさん@3周年 :2008/03/31(月) 14:20:23
198 :
名無しさん@3周年 :2008/03/31(月) 14:26:52
当初の自分の主張した内容と百%逆の内容になっているのに 議論の瑣末の筋に追われて、ムキになって投稿しちゃって。 ゆとりクンほんとヤバすぎなんだけど。
199 :
名無しさん@3周年 :2008/03/31(月) 14:32:47
>>198 国連憲章の敵国条項中にいう、「any signatory of the present Charter」に、朝鮮と中華人民共和国が入るはずないだろ?
やっぱり英語条文読めてないじゃないか、君は。
中国に関する常任理事国の議席移籍問題と混同してないか?
真面目に応答しないなら、これにて議論は終了だ。
俺も仕事に戻るから、夜までにちゃんと勉強しておけ。
あと、推薦する第二外国語があれば、それも理由付きで書いておけ(命令)。
200 :
名無しさん@3周年 :2008/03/31(月) 14:37:08
連続投稿でアク禁になってまで必死なゆとり。 日本は大丈夫か? マーチや早稲田下位に多いな。こういうの。
201 :
名無しさん@3周年 :2008/03/31(月) 14:38:23
>国連憲章の敵国条項中にいう、「any signatory of the present Charter」に、朝鮮と中華人民共和国が入るはずないだろ? つまり当初の主張と完全に逆なわけで(やれやれ)
第二外国語でまなんでビジネスで役だつ言語なんてないわ どこまでゆとりなんだ
203 :
名無しさん@3周年 :2008/03/31(月) 20:12:38
>>143 カナダのフランス語圏の存在忘れてる?
あそこは建前上は英語でのビジネス使用が禁止されているのだよ。
205 :
名無しさん@3周年 :2008/03/31(月) 21:32:44
United Nations Ciao !!
ケベック地方を相手にどういうビジネスをするかだなあ。 フランスとのビジネスを考えたほうが需要がある。
208 :
名無しさん@3周年 :2008/04/01(火) 00:56:54
>>203 そういうビジネスは外国語なんて必要ない
209 :
名無しさん@3周年 :2008/04/01(火) 01:02:40
>>208 逆だろ。
そういう外国語はビジネスなんて必要ないんだよ。
210 :
名無しさん@3周年 :2008/04/01(火) 02:22:53
いよいよ、エスペラント語について、語るときが来たようだな。
211 :
名無しさん@3周年 :2008/04/01(火) 07:16:13
英語が話せる=国際人 中国語が話せる=ビジネスマン エスペラント語が話せる=語学ヲタク
212 :
名無しさん@3周年 :2008/04/01(火) 08:09:20
アラビア語が話せる=怪しい 朝鮮語が話せる=超怪しい
213 :
名無しさん@3周年 :2008/04/01(火) 08:11:25
ラテン語が話せる=知識人
214 :
名無しさん@3周年 :2008/04/01(火) 11:13:48
>>201 中華人民共和国や朝鮮が、戦勝国だという条約上の根拠は、結局、国連憲章の敵国条項くらいだろ?
で、その敵国条項は、第二次世界大戦中の署名国って明記してあるんだから、それ以降に成立した中華人民共和国は入らないだろ。
朝鮮国も署名してないから(当時は日本の一部)入らないだろ。
よって、中華人民共和国や朝鮮が、戦勝国だという根拠は、何にもないじゃないか。
何だよ、国連の基本条約って。
何だよ、手続法って。
結局、嘘ばっかりじゃないかお前。
国連の公用語勉強してこい。
ゆとり登場。 その論理で行くと、敗戦国は大日本帝国であって、日本国は敗戦国ではないことになるな。
216 :
名無しさん@3周年 :2008/04/01(火) 11:22:26
>>213 ラテンのノリには、ついていけないよ。
なんで、あんなに腰振るんだよ。
ほとんど全裸で暴れまくってるし。
もう少し知的な言語がいいな、第二外国語としては。
217 :
名無しさん@3周年 :2008/04/01(火) 11:28:11
218 :
名無しさん@3周年 :2008/04/01(火) 15:10:49
なんだこのスレw ゆとり(
>>214 ) 大暴れだな(爆笑)
219 :
名無しさん@3周年 :2008/04/01(火) 15:33:26
大前提 : ゆとりは企業で役に立たない 小前提@: マーチや早稲田下位、関東駅弁程度の学歴では 基本的に海外で華々しい業務をする機会などない。 小前提A:大学の二外で通知表3の公立中二年生の英語に追いつく 奴は少数 しかるに「企業で役に立つ英語以外の外国語」とは滑稽な。。 さすが、夜郎自大のゆとり新入生が跳梁跋扈する春休み。
220 :
名無しさん@3周年 :2008/04/01(火) 15:35:35
小前提B:日本企業の業務(商談・契約)で英語以外を用いるのは きわめて例外的 これも追加な。
221 :
名無しさん@3周年 :2008/04/01(火) 15:51:16
ゆとりホイホイ
222 :
名無しさん@3周年 :2008/04/01(火) 19:29:25
>>220 これは実務と全く違うな。
相手国内の財産に対して執行する関係上、日・中両言語での契約書まいてる場合が多いぞ。
商事仲裁だって、本国人は入ってくるんだから。
223 :
名無しさん@3周年 :2008/04/01(火) 21:43:36
まあ、おまえら四の五の言わず、中国語は勉強しとけ。
224 :
名無しさん@3周年 :2008/04/02(水) 00:08:16
225 :
名無しさん@3周年 :2008/04/02(水) 00:14:43
なんだよインド語って
226 :
中国語ですなあ :2008/04/02(水) 00:25:58
企業で一番使える第二外国語でございますか ドイツ語・・・スペイン語・・・・・・いろいろございますなァ・・・ いろいろありますなァ・・・・・・・・・・・・ ただ―――― たった一つだけだというのならやはり・・・ __ ,, -‐ ''''"~´ `゙ヽ、 ,r'" `ヽ、 / \ / ,-‐-、 ヽ、,,__ ヽ. ,/ ,ノ、_.,.,.,、`ヽ、 `~゙゙`'' ゙i ご r''"´r―-=、ヽ、 `゙`''ー ‐--、、 ! 中 ,r‐-、l _,ィ''''"ヽ、ヽ、`''ー――--=、 l / ,-、 ,i '"´ ̄`ヽヽ、 `゙''ー- -―-=、 ` ! リ ざ i′ /`l ,,..==、\ヽ __,,,..ィ''ヽ、 ヽ/ 国 ゙i, r'^i /_,,;;;;;;,,,ゝヽ),ノ ir ''",--‐'"`ヾ、 / ヽ l (.l ヽ"~"゚"゙`''ニ ( レ"´,r‐-、 ,レ=‐、 い ゙i ヽ┤ `ー '": / .`ヾ:;;;;;;,,`t ノィ"^i. l. 語 l ,ノ`・" _,ィ''' / / 、 ヽ`゚゙゙'ゝ f 人.ノ ノ `゙゙7′,r''"''ー-≧i′j_,ノ、・ : `゙゙",' ,ト'`) / ま ! ,:"(`ヾゝ、,,_`゙''ー-ゝ、 ・ _,, ノ,,ノ/ ヽ( ゙i ヽュヽ-'`iコュァ:、ヽ i´ f、,,/ で ゝヽ, `''tヾ、iココュ/ ,,ノ,イ ノ す i`フ′ `゙´` '亡,,..ィ"/ ヾィ''i l f' r , ,'リ,,.ィ''´ l l
227 :
名無しさん@3周年 :2008/04/02(水) 01:26:03
228 :
名無しさん@3周年 :2008/04/02(水) 15:02:54
とりあえず、この時期カキコに「国連公用語」が入ってたら 華麗にスルー。ゆとりDQNのカキコだから相手にするだけ時間の無駄と、 もうみんな学習したかと思ったら違うのか(苦笑)
230 :
名無しさん@3周年 :2008/04/02(水) 22:56:41
英語以外で企業が重視する言語は、企業によって違うだろ。 しいてあげるとしたら、国連公用語が基準になるだろうな。
231 :
名無しさん@3周年 :2008/04/02(水) 23:11:51
>>216 あのな、日本人は無宗教が多いからあんまわかってくれないと思うけど、ラテン語は聖書読むのに重要なんだよ。
そんな腰振るとか、そういうどうでもいいところを見て語らないでくれ。
232 :
名無しさん@3周年 :2008/04/02(水) 23:12:31
>>183 そんなばかなこと言ってると取り残されるよ。
まあいいんだけど、取り残されてもこっちは困らないから。
233 :
名無しさん@3周年 :2008/04/02(水) 23:16:26
>>231 でも、うちの企業は宗教がらみじゃないしな。
ラテン語って、どんなふうに企業利益に貢献するの?
実例あれば、希望。
もちろん、学究的には意味あるとは思うが。
英語も、ラテン語の裏付けあると、なんとなくかっこいい。
234 :
名無しさん@3周年 :2008/04/02(水) 23:20:08
235 :
名無しさん@3周年 :2008/04/02(水) 23:29:19
>>231 旧約はヘブライ語、新約はギリシャ語だと思ったが…。まあ
ラテン語も重要なのかもしれんが。
>>234 国連仏検、国連西検とかはあるの?
236 :
名無しさん@3周年 :2008/04/02(水) 23:29:53
237 :
名無しさん@3周年 :2008/04/02(水) 23:31:47
アジアで活躍している、又は、活躍の可能性があるエリート欧米人は 中国語を最もマスターしたい言語として位置付けているが、 漢字の難しさに手を焼き大半は学習をあきらめている。 それに比較して日本人は、字体は違えど、漢字を既にマスターしており 中国語に対する大きなアドバンテージを持っている。 賢明な日本のエリートたちが、何の言語を学習すべきなのか、 もう答えは言わなくてもよいだろう。
238 :
名無しさん@3周年 :2008/04/02(水) 23:33:46
>>237 英語だろ。
アジアの民族には、日本語を学ばせるべし。
239 :
名無しさん@3周年 :2008/04/02(水) 23:38:29
>>238 今更エリートに英語学習なんかさせなくてもいいだろw
240 :
名無しさん@3周年 :2008/04/02(水) 23:38:30
>>235 いやだからそういう机上だけの知識振り回さないでさ。
教会行ってみてくれよ。
すぐわかるから。
あ、でも日本の教会じゃだめだ。
日本語で必ず聖書読むから。
日本ってほんとそういう閉ざされた国だよね。
241 :
名無しさん@3周年 :2008/04/02(水) 23:39:29
>>235 そういえば、国連仏検、国連西検とかも、持ってる人みたことないな。
持ってたら凄い希少価値かも?
242 :
名無しさん@3周年 :2008/04/02(水) 23:40:29
>>239 いや、エリートが全員英語堪能でないのが日本という国の悲しいところだ。
そんなことも知らないのか。
>>239 は少なくともエリートではないばかりか、エリートに囲まれてすらいないな。
243 :
名無しさん@3周年 :2008/04/02(水) 23:41:11
>>240 教会って儲かるの?
そんなに儲かるんだったら、当社も出資しようかな。
244 :
名無しさん@3周年 :2008/04/02(水) 23:42:59
日本の場合、エリートが全員英語勉強したら、先端技術の開発で不利だからな。 むしろ、日本が世界の先端技術を維持して、他国のエリートに日本語学ばせるようにしむけて、他国エリートの力を削ぐのがよい。
245 :
名無しさん@3周年 :2008/04/02(水) 23:43:35
242は、昔、海外ビジネスに憧れを抱いていた、しがない地方公務員だな。たぶん大阪w
246 :
名無しさん@3周年 :2008/04/02(水) 23:44:47
>>245 地方公共団体は宗教団体に出資できないでしょ?
憲法よめ。
247 :
名無しさん@3周年 :2008/04/02(水) 23:52:47
おまえら、
>>228 をスルーするなよ。
可哀そうだろ。
国連英検って、
http://www.moodindigo.org/blog/archives/000256.html によると、間接的に関係がある程度らしいな。以下、国連担当者からのメール。
The United Nations Association Tests of English (UNATE) are conducted by the United Nations Association of Japan Foundation, not the United Nations.
The United Nations Association of Japan Foundation is one of the organizations participating in "the World Federation of United Nations Associations,"
and enlighten the public regarding the United Nations, including conducting UNATE.
Also, UNATE is conducted as one of activity of popularization of the United Nations, including UN education,
so that this exam will not be taken into any consideration during the recruitment procedure for vacant posts in the UN.
Examinations and Tests Section
Office of Human Resources Management
>>240 宗教なんて、元来、閉ざされた世界なんだから、それでいいだろ。
251 :
名無しさん@3周年 :2008/04/03(木) 00:08:03
252 :
名無しさん@3周年 :2008/04/03(木) 00:09:06
>>245 その読みの浅さと決め付け好きさでこの世の中生きていくのは大変だろうけど、がんばれ。
>>251 いや、俺、日本人だから。
別にいいじゃないか。
ここ日本だし。
254 :
名無しさん@3周年 :2008/04/03(木) 00:10:53
>>253 そんなこと言ってるからいつまでも日本人って英語できないんだよ。
ま、できなくても暮らしていけるからいいんだけどさ。
255 :
名無しさん@3周年 :2008/04/03(木) 00:55:18
実際ラテン語の聖書を主に読んでる国ってどんなところ?
256 :
名無しさん@3周年 :2008/04/03(木) 01:04:49
257 :
名無しさん@3周年 :2008/04/03(木) 01:06:41
258 :
名無しさん@3周年 :2008/04/03(木) 01:20:23
聖書を片手に、上半身はだかで、腰振りまくるのか! さすがラテンのノリは違うな。 国連公用語、万歳!
260 :
名無しさん@3周年 :2008/04/03(木) 04:51:30
俺の中のラテン語のイメージが崩れていく......................
そもそも聖書を宗教と結びつけて考える発想が日本独自の価値観なんだよな。 政教分離を国是とするアメリカでは、大統領は宗派に偏っていないことを示すために、聖書に対して忠誠を誓う。 企業も、宗教系列の企業であればわざわざ聖書の知識をつける必要がないわけで、非宗教的企業であればあるほど聖書を重視する。
企業同士のつきあいというのは信義誠実の世界で、発生した問題に対してお互い誠意を持って解決に当たるという責任をもつことで、円満な関係を維持できる。 ここで問題になるのが「誠実」「責任」等の言葉の意味だ。 たとえば相手の会社の製品を我が社が責任を持って販売、メンテナンスにあたる場合、 客からのクレームを、まったく手を加えずにそのまま相手の会社に伝えるのが「誠実」なのか ある程度整理して、製品の問題点が分かりやすいようにまとめた上で、報告書を作成して伝えるのが「誠実」なのか あるいは、そうして判明した問題点を販売時点で客にうまく伝える販売方法を開発して、相手の会社の手を全く煩わせないのが誠実なのか 何らかの文化的バックグラウンドがないと、その意味を確定させることはできない。 そのとき、その文化的バックグラウンドとして何を選ぶかが問題となる。 宗教系列の企業であれば、自ら信じる宗教に従って解釈すれば済む。 非宗教的企業になるとそうは行かない。そこで聖書が登場する。 聖書なら、少なくともユダヤ・キリスト・イスラム3宗教のどれかを信じていれば改めて学習する必要はないし、 それ以外の宗教の信徒であっても、ふつうに市販されているから学習するのは比較的容易だからだ。 アジアで活動する欧米人が中国語を重視するのも同じ理由。 彼らはアジアで支配的な価値観である儒教を正確に学ぶために中国語を学ぶのであって、 それにより、アジア人の言う「誠実」「責任」などの語の意味を把握し、アジアでのビジネスに生かそうと考えている。 従って、儒教の価値観をすでに知っている日本人が、彼らのまねして新たに中国語を学ぶ必要は全くない。
263 :
名無しさん@3周年 :2008/04/03(木) 11:14:14
中国人のいう儒教は口先だけだから、かえってビジネスに誤解を生むよな。 日本の場合は、本当に、誠実・信義で商売しているけど。 日本人が学ぶとしたら、ラテン語だよ。 欧州人の精神的コンプレックスを利用して、上から目線で交渉できる。
取引相手の側に明らかに責任があるような場面で、ラテン語の格言あたりを引用してひとくさりやると効果的だね。 しかし、中国企業相手のときに論語の一節を引用して同じようなことをやっても、共産主義者相手には通用しない。 だから共産主義者は世界中で嫌われている。
266 :
名無しさん@3周年 :2008/04/03(木) 11:57:42
微妙な言語を............ というか、全部英語だろ。 米語>英語>インド英語>>豪州語>カナダ語>フィリピン英語>シンガポール英語
267 :
名無しさん@3周年 :2008/04/03(木) 12:06:55
>>265 中国人は、すぐに覚えたての、格言つかうよね。
「中国の古い格言に、こういうものがある。........よって、こうしろ。」
商談の相手方は、もちろん、スルー。
聞き飽きたよって感じ。
268 :
名無しさん@3周年 :2008/04/03(木) 12:20:23
取引相手の側に明らかに責任があるような場面で、ラテンのノリで、ひと踊りすると効果的だね。見る目がかわる。 しかし、中国企業相手のときに、目の前で痰吐いても、謝罪と賠償を求めても、共産主義者相手には通用しない。 だから共産主義者相手には、軍艦外交が一番だ。
269 :
名無しさん@3周年 :2008/04/03(木) 12:32:28
国連公用語といえば、ハングル語でしょう? 国連事務総長は、ハングル人ですよ。
270 :
名無しさん@3周年 :2008/04/03(木) 14:10:28
ラテン語なんてのは既に会話するための言語ではなくなっているのに、 そんなものをどこの企業が重視するのか。 商談中に聖書でも引っ張り出して読み上げるのか? 他の書物でもほとんどが他言語に翻訳されているものを、 わざわざあまり知られていない言語で読み上げることに何の意義があるのか。
272 :
名無しさん@3周年 :2008/04/03(木) 23:20:03
ここに書き込んでる一部の人間の考え方は終わってるな。 日本がひどい理由がよくわかる。
273 :
名無しさん@3周年 :2008/04/03(木) 23:30:11
同じ国連公用語とはいえ、ラテン語とハングル語で選ぶとなると悩むな。 いっそのこと、国連基本法語とか、手続法語とかがいいじゃないか?
275 :
名無しさん@3周年 :2008/04/03(木) 23:40:21
同じ国連公用語とはいえ、ラテン語とハングル語で選ぶとなると悩むな。 いっそのこと、国連基本法語とか、手続法語とかがいいじゃないか?
276 :
名無しさん@3周年 :2008/04/03(木) 23:54:36
あのね、いっそのこととか言ってるなら、英語をやればいいの、英語を。 英語、何も問題なく完璧にできるわけじゃないでしょ? 話はそれかだよ。
スレ隊読め。 英語条文読めるようになれ。
278 :
名無しさん@3周年 :2008/04/04(金) 00:07:12
英語以外って英語含むの? それはそうとして、第二外国語といえば、覚えやすいのがいいよね。 どうせ遊びだし。 韓国語、沖縄語、アイヌ語、ちょっと離れてモンゴル語とか。
漢文とか、古語とかやってる人いないか。 外国とは言えないが、二外に近いと思う。 日本人の知性の一つではないか。 平家物語とか、中学生のとき、覚えたよね。
280 :
名無しさん@3周年 :2008/04/04(金) 00:15:46
知性っていうか、雑学でしょ。 だって何にも活きないからね。
同じ国連公用語とはいえ、ラテン語とハングル語で選ぶとなると悩むな。 いっそのこと、国連基本法語とか、手続法語とかがいいじゃないか?
>>280 確かに雑学かな。
でも、日本人としての背骨(バックボーン)がしっかりするような気がする。
企業でも、囲碁できる人とか、和歌詠む人とか、漢詩たしなむひととか、結構年配の重役クラスにいるよ。
趣味以外では、普段あうこともないけど。
284 :
名無しさん@3周年 :2008/04/04(金) 00:38:33
結構って言われてもな。 主観でしかないな。 分母の数も不明確だし。 っていうか言っちゃ悪いけどそんな多くないよね。 as far as u knowだしね。 囲碁も和歌も何もできない人も、結構重役クラスにいるよって言われても反論できないでしょ?
285 :
名無しさん@3周年 :2008/04/04(金) 00:41:34
>>282 国連基本法語とか、手続法語ってなんのこと?
フランス語の特殊なやつ?
フランス語は、中世や近代ヨーロッパの国際条約で公用語として使用されてました。 よって、今でも格式のある言葉として、重用されています。
287 :
名無しさん@3周年 :2008/04/04(金) 00:51:32
和歌はできんが、囲碁はできる。 確かに碁会所には、いろいろな人が来るが、経営者や名士が多いよな。 ところで、フランスでも最近、囲碁がはやってるんだよ。 日本の囲碁プロが教えに行ったりして、向こうからも学びに来ている。 他のヨーロッパ諸国では、まだ囲碁は下火だけどね。 品のある者どおし、囲碁とフランス語は共通項あるかも。
288 :
名無しさん@3周年 :2008/04/04(金) 01:07:20
>>283 古典の暗誦は基本だよ。
外国語も、例文暗記重要だし。
289 :
名無しさん@3周年 :2008/04/04(金) 01:15:52
英語終わった俺としては、第二外国語は、ラテン語+古文で決まりだな。 東西の古代格式語を押さえれば、おれも保守本流まっしぐらだ。 汚いアジア言語なんて、今更、やってらんねえよ。
"企業"という日本語に "趣味"や"国連"という意味合いが含まれていることを 全く知りませんでした。
291 :
名無しさん@3周年 :2008/04/04(金) 10:01:30
>>290 もっと日本語勉強しないと駄目だよ。
おすすめ教材は、国連基本法と手続法だ。
292 :
290 :2008/04/04(金) 18:02:37
>>289 古文というか漢文もな
今の支那人は自国の古典が読めない人が多い
日本人も自国の古典が読めない人が多いけど
(どちらも現代語と文法が違う)
現代欧州語とラテン語の違いに比べれば差は小さい方だけどね
294 :
名無しさん@3周年 :2008/04/04(金) 19:15:11
スペイン語に決まってんだろ。 スペイン人は英語が苦手だし、これからは発展途上国の南米中米の時代だ。
295 :
名無しさん@3周年 :2008/04/04(金) 23:28:03
>>294 アメリカが自国の周辺の国を発展させるようなするわけないだろ。
安全保障上、問題だよ。
隣国は搾取すべし。
296 :
名無しさん@3周年 :2008/04/04(金) 23:55:00
297 :
名無しさん@3周年 :2008/04/05(土) 00:00:32
現在の順位(平均移動法)は、以下のとおりです。 英語 > 古文 > 漢文 > ラテンのノリ > 業界用語 > ヨーロッパ語 > 卑しき亜細亜の言葉
298 :
名無しさん@3周年 :2008/04/05(土) 03:11:23
日本人よりはスペイン人のほうが英語得意だろ
299 :
名無しさん@3周年 :2008/04/05(土) 04:39:55
んなこたあない
300 :
名無しさん@3周年 :2008/04/05(土) 08:33:25
スペイン人やメキシコ人の英語は、日本語発音に似てて聞き取りやすいよ。 全世界の英語発話者は、あんなふうに話すべきだ。 母音を強調するのがいいだよ。 スペイン語なんて、ラテン語と同じなんだから、のりもいいぞ。
301 :
名無しさん@3周年 :2008/04/05(土) 09:07:24
>>301 不動産バブルが弾け始めているわけだが
apartmentが居住目的じゃなくて投機目的で売られているから悲惨
303 :
名無しさん@3周年 :2008/04/05(土) 13:56:20
>>302 抗日記念館は、公寓どころか居住用施設ですらありません。
304 :
名無しさん@3周年 :2008/04/05(土) 14:21:59
企業は、「南京大虐殺館」とか「南京抗日航空記念館」とか重視しているよ。 だって、この手の中国の記念館の場合、投資額でかいし、調達される電子機器部品なんかの大部分は、日本製だからね。 日本企業にとっても大切な儲け話。 冗談ではなくて、この手の商売のため、中国語大切。
305 :
名無しさん@3周年 :2008/04/05(土) 15:22:37
>>302 マジレスするのもなんだが、
中国のCPI上昇率と市中金利を比較してみるといいよ。
306 :
名無しさん@3周年 :2008/04/05(土) 17:58:05
うわあ・・・・スレが粘着質のゆとりに完全に占領されてる・・・
307 :
名無しさん@3周年 :2008/04/05(土) 18:02:07
>>306 土日だから、企業で日頃働いている人がきてるんだよ。
英語以外で企業が一般的に重視する言語なんて、本当に存在していると思ってるのかよ。
そんなもん、企業によりまちまちだよ。
ほとんどの企業は、英語しか重視してないから。
偶々、カルタ・メリアン共和国に工場作ってしまった企業が、カルタ・メリアン語使える人間を欲しがるくらいのものだよ。
308 :
名無しさん@3周年 :2008/04/05(土) 18:31:26
たぶん306はその前の一連の流れを見て笑ってるんだろ。
309 :
名無しさん@3周年 :2008/04/05(土) 18:41:31
例の国連の基本条約とか手続法の話か。 確かに、あれは粘着質のゆとりだったよね。 英語も分からないのに、なんで、このスレにくるのかと。
310 :
名無しさん@3周年 :2008/04/05(土) 18:45:46
↑出た!ゆとり!!wwwwwwww
311 :
名無しさん@3周年 :2008/04/05(土) 19:01:28
312 :
名無しさん@3周年 :2008/04/05(土) 21:02:41
ここだいぶおもしろくなってきてるんだからそっとしとこうぜ。 そのほうがいいと思わない?
313 :
名無しさん@3周年 :2008/04/05(土) 21:09:56
普通に考えてC言語,D言語とかだと思われ
314 :
名無しさん@3周年 :2008/04/05(土) 21:12:01
プログラム言語ですか。 確かに、企業によっては必須だが、今頃C言語って、あなた。
315 :
名無しさん@3周年 :2008/04/05(土) 21:15:38
316 :
名無しさん@3周年 :2008/04/05(土) 21:29:34
318 :
名無しさん@3周年 :2008/04/05(土) 21:52:35
やっぱりQ言語が最強だろう!
319 :
名無しさん@3周年 :2008/04/05(土) 21:58:29
Q言語を要求してくる企業って、なんだよ。
Q言語が実在した「なんだってー!」
http://slashdot.jp/~OKSoft/journal/313681 Q programming system
http://q-lang.sourceforge.net/ Q is an interpreted, dynamically typed functional programming language based on term rewriting which allows you to define functions using symbolic equations.
It works on Linux, OS X, Unix and Windows, and comes with a bunch of useful libraries which turn it into a practical programming tool.
The Q programming system is free software distributed under the GPL.
320 :
名無しさん@3周年 :2008/04/06(日) 00:22:00
321 :
名無しさん@3周年 :2008/04/06(日) 00:28:07
日常話す言語は多少融通も利くしごまかしも利くが、プログラム言語は少し間違えればアウトだからなあ だからプログラマーの道はとっととあきらめた。数学も得意じゃなかったし。
323 :
名無しさん@3周年 :2008/04/06(日) 08:54:04
日常会話では、会話従量制で課金しないからな。 プログラム言語は、それで金とってるからな。ミスったら怒られて当たり前。
325 :
名無しさん@3周年 :2008/04/06(日) 10:51:02
現在の順位(後入れ先出し法)は、以下のとおりです。 英語 > 業界用語(プログラム言語等)> 古文・漢文 > ラテンで腰振り踊れ!(スペイン語等) > 仏・独語 >>> 汚らわしい亜細亜の言葉たち
326 :
名無しさん@3周年 :2008/04/06(日) 11:04:52
なんといっても、社内用語・業界用語・専門用語は、重要だよな。 あとは、企業にとってどうでもいいだろ。 出世を目指すなら、英語だ。 島耕作だって、英語と法律ができたから、アメリカ→中国→インドときて、今度から社長だぜ? 中国語やインド語なんて、できなくてもいいんだよ。通訳雇うから。
327 :
名無しさん@3周年 :2008/04/06(日) 11:50:08
やっぱり、β言語だろうね
328 :
名無しさん@3周年 :2008/04/06(日) 12:25:55
>>327 r―‐┴--ニ_‐-:::_``.....、
入:::::::::::::::::::::::::::‐-::、`ヽ:::`ヽ 異議あり! スレ隊と趣旨が違います!
f ̄ヽ:---<::::::::::::::::::\:::\::V7 /⌒ヽ
|:::::::>`ー- 、`::::::、_::::::::\::::::〈 / ノ
V::::ト 、 ` <ヽ:\\:\::ヽ / /
V:ハfr__ぃ._,. -≦へ\\\ \! / /
ヽ::}>ゞ;冫 イ_じり |Xヽへ:ヽ「` _/ /
`! " く "〃¨` リ メ! !::| _,. -―― // __/ `ヽ、
ヽ `マ7 ̄ヽ 厂L__冫-――-、/ // _ ヽ }\
\ ゝ==' ' ,. イ ,.〉 | / / /:./ ヽ / / |
ハー< ,. <:./ ./ イ /|:.:.:.ト、 \ / /}
__//:.ヽ<:.:.:.:.:.:./_/ | {:.:!:.:.:ヽ.>、_i \`ーr' /
/ / |:.:.:∧:.:.:.:.:.:./ 0 / ヽ_`ー--ァ'/ \___/ `ー'
,イ __>, /,イ:::::ヽ:.:0/ 0 / \ _ ̄ /
|ヽ 「rv´.//:./ ̄/^ヽ / 、 / ̄ ̄ ̄ ̄
|| |ぅし'/:./::::::/:.:./ 0 / ヽ._/
/.| |`7〈/:::::::// 0 / | //
この流れでそんな御無体な・・・・・・・・・・
330 :
名無しさん@3周年 :2008/04/06(日) 12:41:23
331 :
名無しさん@3周年 :2008/04/06(日) 13:32:12
英語については英語板でやってくれってしつこく書いてるやつがいたころのほうがおもしろかったのに、ひどくつまらなくなったな。 それにしてもこの話題には突っ込まないんだな、さんざんスレ違いだと言ってたやつら。 英語にだけは過剰反応なんだな。
332 :
名無しさん@3周年 :2008/04/06(日) 14:30:34
>>331 Many jurisdictions recognize “continuing objections,” which remove the need to object repeatedly to a line of testimony
after an adverse ruling on an earlier objection based on the same issue.
333 :
名無しさん@3周年 :2008/04/06(日) 14:30:38
地方の中小零細でも使う可能性がある言葉。 中国語>英語>朝鮮語(ハングル)・スペイン語・ポルトガル語>>>>>>>>>>>>欧州語・アジア諸語 中国と原材料・商品の仕入れで取引のある会社は、かなり多い。 それに農村・都市部で、中国人研修生・労働者は非常に多い。
334 :
名無しさん@3周年 :2008/04/06(日) 14:31:17
335 :
名無しさん@3周年 :2008/04/06(日) 14:35:28
こっちが買ってやったり、技術教えてやったりしているのに、なんで、日本人が中国人の言葉覚えなきゃならんのだ? というか、実際は、日本語ができる奴が研修生として日本にくることが多いだろ。 なんだよ、その変な中小零細企業。虎の子の技術窃盗の防御もできてないんじゃないの? 国益に反する経営体制だな。
336 :
330 :2008/04/06(日) 14:37:03
>>336 いや、
>>334 は訳してあげただけだから。
おれのほうが先に言ったとかそういうくだらないことにこだわるなら最初から日本語で書けよ。
ここは英語の下手な人たちが集まってる国なんだから。
ちなみにおれは334じゃない。
>>332 tnx 4 ur explanation though its really blurred y u wrote in english, while u understand japanese.
its obvious bcoz u read
>>331 .
339 :
名無しさん@3周年 :2008/04/06(日) 18:12:26
ひでえ英語だなあ。こなれたネイティブライクのつもりで 書いてるんだろうな・・・・ 痛い・・・・・・ 今年に入ってからみた一番いたいカキコ・・・
>>335 中国人は、想像以上に多いよ。今は・・・
九州地方に住んでいるけど、農村部の大規模生産農家は中国人研修生だらけだし、スーパーの中華食材関係にも多い。
観光地は、中国・韓国からの観光客だらけだしね。
それに、今は製造関係の中国との結びつきはかなり強いから、零細企業でさえ中国と取引しているところが多い。
中国語の需要は、今後ますます高くなってくると思う。
日本と中国との結びつきは、もうかなり深いんだよ。後戻りは、絶対にしないと思う。
341 :
名無しさん@3周年 :2008/04/06(日) 19:58:40
>>335 みたいなのは2chというかたよったcommunityがゆえに存在してしまうものなんだろうか。
それとも一般的な母体でもっても隠れて心底ではああいうことを考えてる人がいるんだろうか。
怖い…。
342 :
名無しさん@3周年 :2008/04/06(日) 21:00:31
異議を認めます
>>339 は338がネイティブなのを気づいてない件について
345 :
名無しさん@3周年 :2008/04/06(日) 23:39:51
>>341 ごく普通の経営者の感覚だよ。
慈善事業じゃないんだから。
営利事業なんだから。
346 :
名無しさん@3周年 :2008/04/06(日) 23:51:56
でもその態度じゃあ反日感情がいつまでもぬぐえないじゃないか。 それともはむかう中国人は全部つっぱねていけるほど今の日本の経済状況は健全なのか? それと全部のけて、安い労働者を確保できるのか?
347 :
名無しさん@3周年 :2008/04/07(月) 00:00:52
中国人はメンツを大切にするんだから、日本人は中国人のメンツを立てるべきだよ。 日本人は中国語を勉強して、技術を移転するべきだよ。 日本人は謝罪と賠償を毎年すべきだよ。 日本人は毒餃子くって死ぬべきだよ。 日本人はチベットと同じように無防備宣言すべきだよ。 そうしないと、中国人のメンツが保てないじゃないか。
348 :
名無しさん@3周年 :2008/04/07(月) 00:10:39
ベトナムに移ってるからな。 中国も経済崩壊はじめたし、もうおしまい。 所詮、中国の米国向け輸出なんて、中国の殻使った日本企業だもんな、実態が。 反日なんかするから、十分な技術を日本から盗む前に、日本から切られてしまった。 ドイツに慌てて泣きついたけど、ドイツの首相は元共産党のプロ。手口を知り抜いているから、軽くあしらわれている。 ドイツなんて典型的な工業技術立国だからな。技術移転目当てできたときの防御は恐ろしく堅い。
>>348 ベトナムのほうがコスト高いんだけど・・・
350 :
名無しさん@3周年 :2008/04/07(月) 00:24:42
単純なコストでは、まだベトナムの方が高い。 しかし、反日コスト・技術窃盗コストを考えると、ベトナムの方が安いという判断で移転が進行している。 どのみち数年もすれば、単純コストでも中国人が高くなる。 中国の労働法改正と、課税減免措置の撤廃も拍車かけた。 特に、単なる反日だけならまだしも、工場ラインとめやがったらかな。上海反日デモのとき。 日本企業が最も怒ることをしたわけだ。その後、上海市長が謝ったりしたが手遅れ。あれ以来、日本企業の姿勢がかわったよ。
351 :
名無しさん@3周年 :2008/04/07(月) 00:30:56
だいたい、日本や欧米なんて、中国に先んじること1世紀も資本主義でもって、世界でしのぎ削ってるんだし。 中国みたいな有史以来まともに資本主義の苛烈さを経験したことのない国が、そんなに都合よく先進諸国に追いつかせてもらえるわけないだろ。 日本や欧米はリップ・サービスうまいけど、自らの力の源泉が先行者利得と技術の優位にあることは知ってるからな。 人材の厚みでも、中国とは段違いだし、結局、中国がていよく安価な労働力だけ使われて切り捨てられてるという構図だろ、今年に入っての動きは。 清末期と対してかわらん。みてて哀れだよ、中国。
352 :
名無しさん@3周年 :2008/04/07(月) 00:40:10
現在の順位(FIFO)は、以下のとおりです。 どうしたラテン! 腰振りが足りんのではないか? 英語 > 業界用語(プログラム言語等)> 中国語・韓国語・ベトナム語 > 古文・漢文 > 欧州語 > らてーん!
354 :
名無しさん@3周年 :2008/04/07(月) 02:25:01
ラテン馬鹿にするなよ。 ラテン怒らせるとこわいぞ。 お前ら何か、ぼこぼこだからな。
355 :
名無しさん@3周年 :2008/04/07(月) 02:30:04
ラテン語は、企業に需要があるんだよ。
ラテン語の企業語学研修講師派遣の概要
http://www.crossindex.jp/language/europe/latin/corporate_training.html ラテン語ネイティブスタッフを、法人のお客様の事業所で行われるラテン語語学研修に講師派遣いたします。
ラテン語圏に立地する企業とのお取引が多いお客様に、ラテン語圏の文化やコミュニケーション能力を学んで頂く機会を提供しております。
ラテン語ネイティブスタッフが常駐することにより、社員の方にお手軽にご利用頂ける翻訳デスクサービス(ラテン語翻訳、ラテン語添削、ラテン語校正、ラテン語リライト)もご好評を頂いております。
ラテン語ビジネスメールなど、オフィスで必要なラテン語の語学サービスをその場で提供いたします。
356 :
名無しさん@3周年 :2008/04/07(月) 02:36:06
うちの理系教授は英語と中国語って言ってたな
>>356 日本の貿易の輸出入額の1位は、ダントツで中国(香港含む)。
日本の産業構造を考える上で、中国は無視できないんだよ。
以前は、中国との取引は大手企業に限られていたけど、今では会社の規模にかかわらず全産業に及んでいる。
中国の経済規模はすでに世界第4位だし、政治体制がどうなろうとも今後さらに日本との係わりが深くなる。
358 :
名無しさん@3周年 :2008/04/07(月) 02:50:51
何度もいってるが、お前ら日本人の中国語通訳なんて企業はつかわないから。 中国人の通訳の方が、中国語うまいし、安いし、現地の役人と裏取引しやすいの。
>>358 あんたの通訳になるために勉強してるわけじゃないよ・・・
360 :
356 :2008/04/07(月) 03:04:43
>>357 これから中国って世界1位になるしもっとすごくなるんだろうな
理系だからってのは関係あるのかな。
やっぱ出来た方が得だよね
>>358 いや、自分は理系なんで
技術+英語+中国語ってことになるんですが
361 :
名無しさん@3周年 :2008/04/07(月) 03:09:16
君はクビだ。生意気。
>>359 >>360 英語だけで、やめとけ。語学にそそぐ分だけ、肝心の研究がおろそかになる。日本の国力もおちる。
362 :
356 :2008/04/07(月) 03:12:02
>>361 中国語勉強する気は無いですww
英語だけでお腹一杯です。
でも同じ研究室に留学生いるから片言くらいは話せるようになったら楽しいかも
363 :
名無しさん@3周年 :2008/04/07(月) 03:13:28
>>360 中国の技術が参考になることなんか、ないだろ。
仮に中国独自の特許あっても、市場とるために三極(日、米、欧)に出願してくるから、英語の特許明細みれば十分だ。
ただでさえ研究大変なのに、仕事に入ると、実施例あつめて、明細書の下書きさせられるんだから、第二外国語は現実的でないよ。
364 :
名無しさん@3周年 :2008/04/07(月) 03:16:31
>>362 気持はわかる。
だが、中国人に日本語勉強させた方がいい。
その分、中国人研究者の研究にそそぐ時間と力が割かれて、日本の競争力維持に役立つ。
>>362 は、その間に、英語文献どんどん読みこんで論文書いて、さらに突き放すんだ。
頑張れ。
俺はねる。
365 :
名無しさん@3周年 :2008/04/07(月) 08:50:54
ラテン語は、法律英語でよく使うんだよ。
格調高いから、君達も覚えたまえ!
ラテン語法学・政治学用語集
http://www.lingua-latina.info/respublica/ bona fide purchaser …善意の買受人
comity …信頼があるから、判決承認
conditio sine qua non …泣く子も黙る条件説。最判は違うぞ、誤解するな。(笑)
consul …弁護士
domicilii …住居。連邦管轄の判断で重要だ。
duplicatio …再々抗弁。要件事実オタクが大好き。
forum non conveniens …特に理由はないが、俺様の法廷から出て行け。
erga omnes …対世効。
numerus clausus …取締役なんて3人で十分だよ。
Res judicata …既判力。
ultra vires … なんか病原菌っぽいが、ただの代理権はみだしだ。
ラテン語法諺(法格言)集
http://www.lingua-latina.info/iurisprudentia/ ここに書いてる格言を、交渉の場で使えば、君達もその日からヒーローだ。
格好いいぞ!
医学部ならドイツ語は必須ですか?
367 :
名無しさん@3周年 :2008/04/07(月) 14:37:04
368 :
名無しさん@3周年 :2008/04/07(月) 14:42:07
中国人を雇うなら、中国語を熟知した上で、全然知らない振りして雇うのが最強。 彼らが安心して、例の大きな声で、以前いた会社の機密を中国語でどんどん喋ってくれる。
371 :
名無しさん@3周年 :2008/04/07(月) 20:13:48
>370 それに特化した研修を、俺の会社では中国赴任者に施している。 会社では決して中国語を話してはならない、という誓約をさせ られて赴任するんだ。得意の中国語をどうしても話したくなった ら、週末に公共汽車を乗り継いで遠隔地に行って、存分に話して こいと言われている。
372 :
名無しさん@3周年 :2008/04/07(月) 23:37:58
>>370 日本から、中国の現地に送り込む交渉部隊には、その手の人材が必ずいるよね。
373 :
名無しさん@3周年 :2008/04/08(火) 01:15:29
ラテン語か中国語か、どっちか選べといわれたら、国連語だな。
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 【社会】「在日だったことが恥ずかしいのですか?」と山野氏…元在日と書かれ名誉毀損、と『マンガ嫌韓流』訴えた織原城二被告[3/27]★4 [東アジアnews+] 中国語難しすぎワロタwwww [中国] 気になったレスをコピペするスレin世界史板2 [世界史] 歴史的名シーン、名セリフが関西弁だったら [世界史] 【インド】顔の2つある女の赤ん坊が生まれる・・・村民は”神様の生まれ変わり”と崇拝し祝福[03/14] [news5plus]
375 :
名無しさん@3周年 :2008/04/08(火) 02:08:23
>>374 このスレ出入りしている奴らが重視している言語が、わかるな。
・在日語
・中国語
・世界語(国連語?)
・関西弁
・インド語
このスレ出入りしている奴らの国籍もわかるな。
377 :
名無しさん@3周年 :2008/04/08(火) 02:23:15
関西人まで出入りしてたとは。
378 :
356 :2008/04/08(火) 03:15:45
379 :
名無しさん@3周年 :2008/04/08(火) 05:48:34
∧ ∧ <ヽ`д´> どのスレ読もうが勝手ニダ!日帝の傲慢不遜ニダ! つ つ ∧ ∧ <☆`Д´> 関西人の何処が悪いニカ!!日帝の高慢ニダ! つ つ
380 :
名無しさん@3周年 :2008/04/08(火) 11:43:25
関西人は悪くないだろ・・・・・・・・・・・ 悪いのは関西地域に巣くっている在日たちだよ。 まあ、そんな問題も、エスペラント語が普及すれば胡散無償するけどな。
381 :
名無しさん@3周年 :2008/04/08(火) 13:36:15
傲岸不遜かつ高慢ちきな雲散霧消だな。
382 :
名無しさん@3周年 :2008/04/08(火) 19:07:55
>>375 中国語に関しては、中国と取引している会社が多いから当然だよ・・。
ラジオ講座では、英語の次に聞く人が多いんじゃないの?
383 :
名無しさん@3周年 :2008/04/09(水) 00:24:23
エスペラント共和国に留学していた俺としては、エスペラント語がお勧めだな。 日本との貿易額も、徐々にだが増えてきている。 エスペラント人、いい人多いよ。 お勧め。
384 :
名無しさん@3周年 :2008/04/09(水) 00:38:38
385 :
国連語の時間やでー。 :2008/04/09(水) 03:06:07
/ ヾ:.. _.. -‐- 、:..\:::::::`ヽ ヽ ∧. /:: , -=-v'´ \:::ヽ::::::: ハ:ヘ ,' 丶i / .::´〃 ヽ::ヽ:!::l | i i/\_| ,' .:::!:./ , -‐‐ヘ: }i: l | | |. l |:i :::::l::i / リル'...| | | l ハ:', :::l::i _.. -―‐-、 _, -==k、 |:: | | | ! rヘヽ::代 /ィ尓::::::}ヾ|:: | | | i f-ハ:.\{ , -=- 、 'V__::::ィj l:: :| | | il マ ! ::::i ,.イ坏:::::::} `ー '´ |:: |:: | l il :::\!..:::}`‘ Vァ-ィ;j l:: |:八 . l. il ..::::::::l ::小、 `¨ ´ _ ` ‐v ,イ::: |二二ニ==、 . ,' リ.::::::::: | :::厶、 V´ リ / |:::: |-‐――---ヽ / /ィ =ニ二| ::::V > _ ヽ _ ' /!} |::: | ヽニヽ . / 〃/_, -ー| :::::|! ヘ` ¬ー‐‐ '´ 〃 |::: | ! ーヽ\ . / // / | :::::|! ヽ j' |::: | ! / / `ー=ミ、 /_//'/ | :::::|! \_ r/ |::: | l / / /// ヽ. | :::::|! \>´/' |:::: | i}. // //厂 \ | :::::|! /⌒\//  ̄ |::: 「 /
386 :
名無しさん@3周年 :2008/04/09(水) 03:16:51
>>384 こういうことらしい。12〜15人に1人は、暴力団員って、こわー。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%83%BB%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA 元公安調査庁調査第二部長の菅沼光弘は2006年(平成18年)10月19日に東京・外国特派員協会で行った講演で、
六代目山口組のナンバー2である若頭の山清司から聞いた話として、暴力団の出自の内訳は…3割が在日韓国・朝鮮人…という見解を示した。
警察庁発表による平成18年度末の暴力団の人数は、構成員が約41,500人・準構成員が約43,200人・計約84,700人である。
以上のことから在日韓国・朝鮮人が暴力団に占める割合を3割前後と仮定した場合、在日韓国・朝鮮人の暴力団員は約2万人〜2万5千人程と推測される。
法務省入国管理局の統計によると、2005年(平成17年)末現在の在日韓国・朝鮮人の全体数は598,687人であり(韓国朝鮮籍の特別永住者は約46万人)、
その内男性は半分の約30万人として、実に在日韓国・朝鮮人の男性の12〜15人に1人は暴力団員ということになる。
387 :
名無しさん@3周年 :2008/04/09(水) 03:19:32
388 :
名無しさん@3周年 :2008/04/09(水) 04:49:36
在日の話題なんか、どうでもいいよ。 そんなことより、国連公用語の重要性について語らないか?
389 :
名無しさん@3周年 :2008/04/09(水) 08:59:20
国連の公用語 ・英語(イギリス英語) ・ロシア語 ・中国語 ・フランス語 ・アラビア語 ・スペイン語
ラテン語とスペイン語って、同じでしょ?
。| | |。 |゜ y ゜| | |io i| 厨房が 。| ゜i| 。i|,,ノ |i i|゜ ||゜ /ii 。 ゜|i_/゜ 湧いて出てくる `ヽoー|i;|y-ノ ,;:i´i;ノ , , 春うらら ('';ii'' , , ’ 圜 ‘ ノii;;.i| ||\/|\/|\/|| ii\. ∧_∧ ||::::.|;;;;|:::::|;;;;;|::::|;;;;;|| ,;;iiiイ( ´∀`)δ...||:::::|;;;;|:::::|;;;;;|::::|;;;;;|| , ’ ;;:iiii+ii:(..つ[] つ┃ . ! ::;;|:::::|;;;;;|::::|;;;;;|| ‘ iiiイ+ ,,と_)__)、 旦~::;;|:::::|;;;;;|::::|;;;;;|| 旦~ (・∀・ ) , ⊂ニニニニニ⊃| ̄ ̄|::|:::::|;;;;;|::::|;;;;;|| | ̄ ̄|⊂ニニニ⊃ ゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛ ゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛
イタリア語とポルトガル語なみに同じだな。
ラテン語の定義が古典ラテン語とラテン系現代語で人によって混乱しているスレだな
394 :
名無しさん@3周年 :2008/04/09(水) 23:23:44
ポルトガル語の定義と現代ラテン語の差が古典ラテン語とイタリア語系との差と現代語で人によって混乱しているスレだな
395 :
名無しさん@3周年 :2008/04/09(水) 23:28:10
>>386 もっと、こわい真実が統計であきらかに・・・・・・・・・。
これ見たら、企業の社員も、在日語を勉強するようになるだろな。
(平均的在日世帯)
在日祖父母 2名
在日 父母 2名
在日 子供 2名
-------------------
一世帯 6名
だとしたら、在日世帯がヤクザへ人材供給をしている確率は、約33パーセントだな。
2万5千人(在日暴力団)÷46万人(在日総数)×6(在日平均世帯人数)=32.61%
396 :
名無しさん@3周年 :2008/04/09(水) 23:54:28
>>383 エスペラント人って真面目な人多いよ。
うちの工場でも、何人か雇ってるけど問題起きてない。
俺もエスペラント語勉強してみるか。
397 :
名無しさん@3周年 :2008/04/10(木) 00:07:10
>>395 それはすべての人が独立でやくざである確率を持つという過程にたったとき正しいのであって、実際にはその過程はもちろん間違いだ。
英語 ドイツ語 フランス語 とある商社。 この3つの言語が強い原因探ると 明治時代までさかのぼるな 企業は英独仏との取引も多いし。 中国? 台湾人を仲介につけばok 中国語は植民地を持っていないから 欧米の言語に比べて応用性が低い。使い回しがきかない。 英語仏語は国際社会で使用頻度が高い(植民地をたくさん持っていたから)
>>397 それはすべての人が独立でやくざである確率を持つという過程にたったときの家庭が正しいのであって、実際にはその過程はもちろんなのだが、家庭は過程でなくて、仮定というのが間違いだ。
ドイツは植民地少ないよな。というか、一か所に固まってる。 日本も植民地は、半島と台湾と東南アジアだけで、いまひとつ広がりにかける。
401 :
名無しさん@3周年 :2008/04/10(木) 00:25:30
スペイン、ポルトガルも旧植民地おおかったら、南米を中心に結構分厚い言語ネットワークがあるよ。 ラテンのノリで腰振れるのも、植民地のおかげ。
402 :
名無しさん@3周年 :2008/04/10(木) 00:29:41
植民地っていいよ。 優秀な奴は引っ張ってこれるし、問題起こしたら追い返せる。 資源もとり放題。 日本もどっか手頃なところで植民地作ってくんないかな。 そうすれば、第二外国語なんて覚えなくても、左うちわで生活できるのに。
403 :
名無しさん@3周年 :2008/04/10(木) 01:55:47
日本は英米中国オランダ全部いっぺんに相手にせずに、 オランダかイギリスだけに的を絞って個別撃破すれば楽勝だったのにな。 東南アジア方面のイギリス軍なんて植民地軍最精鋭のはずが アホみたく弱かったじゃんw
>>402 安価な労働力が流入したり、優秀な労働力が国外流出したりして、国が発展しないじゃないの?
アメリカやヨーロッパで移民が問題になっているのも、旧植民地からの安価な労働力が流れ込んでいるのが原因だし・・
405 :
名無しさん@3周年 :2008/04/10(木) 07:59:39
406 :
名無しさん@3周年 :2008/04/10(木) 13:13:16
植民地から、本国への移住は普通制限するだろ。 内国民待遇である必要ないし。 優秀な労働力は普通、本国で出世を選ぶだろうね。 なんでわざわざ自国の植民地に転出するかね。
407 :
名無しさん@3周年 :2008/04/10(木) 13:18:10
>>395 在日って、3家族に1家族は、やくざ出してんのか・・・・・・・・・・・・
確かに統計上は、そういうことになるよな。
やっぱり、ハングル語でも勉強したいいのかな。
企業の株主対策室にでも就職できるかも。
>>407 中国語・朝鮮語は、ハローワークの求人募集にも載ってるくらい企業に必要とされている言語。
特に中国語は、英語と同じくらいに会社に必要とされている言語だと思う。
409 :
名無しさん@3周年 :2008/04/10(木) 13:58:26
>>408 応募要件に、「在日」とか縛りはないの?
普通の日本人がハングル語使えるだけじゃ、威圧にならないような気がするんだけど。
なんで国会議員に、在日参政権を与えようと動いている人間が多いのかわかった。
3家族に1家族が、その系統なら、逆らうと怖いもんね。
議員だって人間、自分や家族に危害加えられそうだったら、参政権くらいいいやってことになるんでしょ。
見返りに、黒いマネーももらえるんだろうし。
会社の取締役だって、同じ気持ちなんですよ。 わかってくれて有難う。 在日系からの脅迫の場合、在日社会にネットワークある人に頼んで処理するしかない。 だから、単にハングル語が使える日本人では、駄目なんですよ。 この頃は、北朝鮮のおかげで、日本の警察も積極的に応援してれるようになったけど、昔は本当に大変だったのです。
リアルに在日の友人がいるから言わせてもらうが、彼らは日本語しか分からないよ。 朝鮮学校に通っていればある程度話せるようになるが高が知れてるし、通ってなければ完全に無理。
412 :
名無しさん@3周年 :2008/04/10(木) 23:24:45
在日−ヤクザー創価学会−共産党−部落 まさに日本社会の下部のドロドロでのパワーゲーム。 これがわからないと実は日本の社会のことはよくわからない。 と、そのうち俺が留学生の指導をするであろうことを見越して いってみるテスト
413 :
名無しさん@3周年 :2008/04/11(金) 10:47:48
在日語 > ハングル語 ということですな。
414 :
名無しさん@3周年 :2008/04/11(金) 11:03:27
ハングル人民共和国のハングル語
415 :
名無しさん@3周年 :2008/04/11(金) 11:05:00
企業というか、警察に就職したいんだが、朝鮮人語は役に立つよな? こんなに毎日のように事件起こしてるんだし、取調べに必須な気がする。
>>411 お前、騙されてるよ。
なんで、日本語できない韓国人が、こんなに海外(特に日本)で、自由に犯罪ができるんだよ。
手引きする奴がいないと無理だろ?
日本語とハングル両方使えて、日本社会に溶け込んでるやつが手引きしないとな。
418 :
名無しさん@3周年 :2008/04/11(金) 12:41:20
>>411 の発言内容は本当かも知れん。
もし自分が在日本人だったら、たとえ2chに書く時でも、
「俺の友人の在日によると、・・・・・・ということだ。」
という表現をするからな。
>>417 別に矛盾はないと思うが。
仮に俺がブラジルに行って何か犯罪しようかというとき、日系ブラジル人に手引きしてもらうことになるが、
そのとき、当の日系ブラジル人が日本語を喋れなくても、日本人を尊敬して日本人のために何でもやるような奴であれば手引きとして十分だろう。
420 :
名無しさん@3周年 :2008/04/11(金) 19:21:52
そんな奴が存在すると思ってるのか(呆) ゆとりって怖い・・・
421 :
名無しさん@3周年 :2008/04/11(金) 23:04:18
別に矛盾はないと思うが。 仮に朝鮮人が日本に行って何か犯罪しようかというとき、在日朝鮮人に手引きしてもらうことになるが、 そのとき、当の在日朝鮮人が朝鮮語を喋れなくても、朝鮮人を尊敬して朝鮮人のために何でもやるような奴であれば手引きとして十分だろう。
422 :
名無しさん@3周年 :2008/04/11(金) 23:17:52
ハングル語なんて言葉、ないんじゃないの?
423 :
名無しさん@3周年 :2008/04/11(金) 23:26:45
企業が重視しようがしまいが仮に出来ても韓国語ができるとは 言いたくないな。奴らとけんかするためにある程度覚えておくのは 悪くないかもしれないが。下手に韓国語が出来るということで あっちの国との仕事に回されたら堪らんからな。
424 :
名無しさん@3周年 :2008/04/11(金) 23:28:18
あるよ。 俗に言われている、「ハングル」、「朝鮮語」、「韓国語」の正式名称。 「ハングル」には、「語」という意味が含まれていないから、かならず「ハングル語」にしないと意味がとおらない。 ハングル人のネイティブに聞いてみるとわかる。 かれらも、「ハングルーゴー」と発音している。 ちなみに、英語では、「koreanese」または「korean-language-go」というのが正しい。
425 :
名無しさん@3周年 :2008/04/11(金) 23:29:29
アイゴー ハングル語ー 放火語ー
426 :
名無しさん@3周年 :2008/04/11(金) 23:35:07
英語 > 業界用語 > 中国語 >>>>>>>>>>> アイゴー(放火語)
427 :
名無しさん@3周年 :2008/04/11(金) 23:47:04
そっか、知らなかった、ありがと。 ハングルには「語」という意味が含まれていないのは知ってるけど、「語」をつけてみたところで変わらないというか、つけてることはできないんだと思ってた。
428 :
名無しさん@3周年 :2008/04/11(金) 23:57:06
>>427 誰にでも間違いはある。
気にするな。
「ハングル文字」というのもある。
もちろん、「ハングル」だけでは意味がとおらない。
気を付けないとな。
429 :
名無しさん@3周年 :2008/04/12(土) 00:17:46
∧ ∧ <ヽ`Д´> もう人権救済センターに相談したニダ! つ つ ∧ ∧ <☆`Д´> 在日韓国人は模範市民ニダ! 税金も納めているニダ つ つ
430 :
名無しさん@3周年 :2008/04/12(土) 00:24:00
431 :
名無しさん@3周年 :2008/04/12(土) 00:49:27
432 :
名無しさん@3周年 :2008/04/12(土) 01:02:43
半グル半島の半グル人が使っている言葉が 半グル語でそれを書き表す文字が半グル文字。 反日半島の反日人が使っている言葉が 反日語でそれを書き表す文字が反日文字。 しかし北反日国の親玉(首領)の名前に 「日」の字があるのは 日本に対する憬れが強いから。
433 :
名無しさん@3周年 :2008/04/12(土) 03:34:56
>>424 ないよ
「ハングル」は文字の名称であって言語名ではない
言語名をいいたければ朝鮮語or韓国語
中国語のことを「漢字語」、日本語のことを「ひらがな語」と言わないのと同じ
「ハングル語」は誤用
しかし韓国語と呼ぶにしろ朝鮮語と呼ぶにしろ政治的立場を抱え込んでしまう。 だからこそNHKはハングル講座と題し、その影響でハングル語なんて珍妙な造語ができてしまった。 いっそ、東シナ半島語でいいんじゃないかと思えてくる。
436 :
名無しさん@3周年 :2008/04/12(土) 12:28:12
朝韓日の共通語としてのハングルを目指せばいいのでは?
>>436 なんで日本人がハングルなんて使わにゃならんのだ?w
438 :
名無しさん@3周年 :2008/04/12(土) 13:51:50
>>437 ハングル語は企業が重視しているからだろ。
それと、単なる「ハングル」では誤りだ。語尾に「語」をつけないと不完全な日本語だぞ。
「ハングル」だけで、言語を意味するなんて感じることのできる人間は、朝鮮人くらいだ。
439 :
名無しさん@3周年 :2008/04/12(土) 14:00:29
語尾には語をつけるんだよ。常識だろ。 朝鮮人だけだよ。日本語の「ハングル語」表記に文句付ける奴は。 国語→→日本語 English→英語 國語→→台湾語 中文→→中国語 한글→→ハングル語
440 :
名無しさん@3周年 :2008/04/12(土) 14:18:22
外人のヘッドハンターから電話があった。 外人「イギリス系のファンド会社が経理担当者を捜しているんだけど、今、転職考えている?興味ある?」 <> 私「i can speak Enblish!」 外人「Oh really. In that case, maybe it's OK to speak language. So you are the guy who happend to be interested in the moving on, right?」 私「え…?」 外人「I mean, is it OK for me to understand you are supposed to be one of the candidates?」 私「No」 外人「What? You mean......... no interested?」 私「Short answer is "No"」 外人「Oh I see.」 私「Long answer is "No, I am not interested in it.」 外人「ah.... Maybe you do not have to use your 2nd language. (笑い) Anyway, thaks for talking.」 これで外人さんの笑いを取って、にこやかに電話は終わりました。 外人「何だよあいつ! データベースと違うじゃないか。電話して損した。レートは、Dだな。」
國語が台湾語って
442 :
名無しさん@3周年 :2008/04/12(土) 14:51:22
>>436 日本のひらがなやカタカナだってアルファベット語圏から見れば
奇妙な暗号だよ。まぁ漢字はかっこいいと思ってるけどね。
それからもう指摘されてるけど“ハングル語”だからな。
文字は“ハングル文字”だぞw
>>442 頭に虫わいてるのか?w
「ハン」=韓or偉大な
「グル」=文字
北朝鮮では「チョスングル」(朝鮮文字)とも呼ぶ
ハングル単体で文字を意味するのにさらに「文字」なんて情報はいらない
444 :
名無しさん@3周年 :2008/04/12(土) 21:44:49
>>434 なあんだ、自分の理解で正しかったんですね。
ありがとうございます。
445 :
名無しさん@3周年 :2008/04/13(日) 07:20:15
なあんだ、朝鮮人さまの言うとおり、「ハングル」と読むべきだったんですね! 「ハングル語」なんて、日本語式の読み方は、間違ってたんですよ。 ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) |::::::::::/ ヽヽ |::::::::::/ ヽヽ |::::::::::/ ヽヽ .|::::::::::ヽ ........ ..... |:| .|::::::::::ヽ ........ ..... |:| |::::::::::ヽ ........ ...... |:| |::::::::/ 、 , || |::::::::/ ) (. .|| |::::::::/ 、 , || i⌒ヽ;;| fエ:エi. fエエ) | i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.| i⌒ヽ;;| fエ:エi. fエエ) | |.( 'ー-‐' ヽ ー'│ |.( 'ー-‐' ヽ. ー' | |.( 'ー-‐' ヽ ー'│ ヽ. ~~/(_,、_,)ヽ~~│ ヽ. /(_,、_,)ヽ | ヽ ~~/(_,、_,)ヽ~~│ ._| / │ ._|. / ___ .| ._| / │ _/:|ヽ. !ー―‐r │ _/:|ヽ ノエェェエ> | _/:|ヽ. !ー―‐r │ :::::::::::::ヽヽ `ー--' / :::::::::::::ヽヽ ー--‐ / :::::::::::::ヽヽ `ー--' / ::::::::::::::::ヽ \ ___/ヽ ::::::::::::::::ヽ \ ___/ヽ ::::::::::::::::ヽ \ ___/ヽ
446 :
名無しさん@3周年 :2008/04/13(日) 09:51:26
反日国家に工場作っても、想定外の問題おこすからな。
親日国家のタイなんかがいいだろ。
タイ語って難しいの?
親日記念館を応援する会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080413-00000043-san-soci ミャンマーとの国境にほど近い、タイ北西部の町クンユアム。戦時中、インパール作戦で敗走し、傷ついた日本兵3万人が現地の人に水や食物を与えてもらい、生き延びた。
効力を失った軍票しか持たない日本兵は、物々交換で身に着けていた品々を渡した。
なぜか、その遺品が大量に残っていた。クンユアム警察署長に就任したチューチャイ氏(67)は遺品を集め、展示した「第二次世界大戦博物館」をクンユアムに開館。
館内にはおびただしい数の遺品が並び、水筒、コート、鉄帽、お守りなど1000点を超えた。それだけ多くの日本兵が生き抜き、現地の人に助けられた証しでもある。
博物館の館長でもあるチューチャイ氏を招き、応援する会が開かれた。
「クンユアムの人々は日本の兵隊さんが大好きでした。兵隊さんを助けてくれたタイの人々に感謝します。日本人の真心を伝えるためにこの会を開催しました」。
主催した日泰平和財団の武田浩一理事があいさつ。これに対し、チューチャイ氏が
「物には使われた人の魂が入っている。遺品を見た後世の人が日本兵のことを思いだしてもらうための魂。この博物館が日本とタイの友好に役立ってほしい」。
クンユアム通過後も300キロ先の終着チェンマイまで到着できず、タイ領内で7000人以上が死亡したといわれる。チューチャイ氏はこうも述べた。
「昨日、タイで亡くなった英霊とともに靖国神社に参拝して参りました」。
会場にはたえず懐かしい唱歌が流れていた。英霊を快く迎える配慮だった。博物館の感想ノートにタイの女子高生が書き残している。
「こんな遠い所で死んでいった兵隊さんはどんなに寂しかったでしょう。残された家族の代わりに祈ります」。
日本兵を助けてくれた、祈ってくれたタイ人。日本人の感謝の集いだった。
448 :
名無しさん@3周年 :2008/04/13(日) 11:19:43
>>370 二次大戦のときソ連軍将校の護衛で日本に向かった
外交官夫人の手記思い出した。
将校は物腰は丁寧で友好的だったけど
日本語がわからないということで、英語で意思疎通していた。
お別れ、というときに流暢な日本語でご挨拶されちまったんだと。
長旅の最中、同行者たちと日本語であれこれ話してたの
全部聞かれてたw
>>449 それなら大学の教官にもやられた。
半年間ずっと英語の授業を日本語がわからないふりをされて、すべての会話は英語でさせられて、最後に試験のときの設問に関する質問受付のときに
「わからないことがあれば手を挙げてください」
と流暢に言ってた。
451 :
名無しさん@3周年 :2008/04/13(日) 14:22:43
>>449-450 なんと、やさしい人たちなんだ。
もしくは、naiveというか、自慢衝動を抑えきれなかった甘ちゃんと言うか。
中国に交渉要員で派遣される、中国語が堪能な日本人は最後まで、中国語が話せないふりを貫いていくるのに。
まあ、そんな契約条件なんだけどね。
>>451 契約交渉要員って、わざわざ性格悪いやつ選んでくるんじゃないかと思うこと多い。
俺のような、その後現地に滞在して、現地人と一緒に仲良く仕事していく立場の人間では、ちょっと言えないような、きついことも平気で言い放つよな。
ま、役割分担ということですかね。
日本人って、「我が社」のことになると、いきなり、戦闘能力が上昇するからな。 サラリーマン日本人(金太郎) > インド人商人 > 中国人商人 > 日本人
関係ないけど朝日新聞のカルチャーセンターの新宿教室はすごい。 パンフレットでコリアンのクラスはほぼ全て「朝鮮語」表記だ。 南の韓国出身の講師が開講するクラスにはやむを得ず「ハングゴ」と ハングルで表記している。
455 :
名無しさん@3周年 :2008/04/13(日) 23:19:07
カルチャー・ショックですね。 言語を学ぶひとつの醍醐味です。 朝日新聞の社説を読むたびに、異民族の思考方法を垣間見ることができます。
456 :
名無しさん@3周年 :2008/04/14(月) 01:42:20
457 :
名無しさん@3周年 :2008/04/14(月) 07:57:04
でも、蓮池さんだって、教えているのは朝鮮語で、 韓国語じゃないでしょ?
>>457 蓮池さんは確実に朝鮮語だね。
朝日は親北・反南だから朝鮮語表記も納得できる。
中立の立場でいたい人が一番苦労するところだ。
459 :
名無しさん@3周年 :2008/04/14(月) 12:09:38
460 :
名無しさん@3周年 :2008/04/14(月) 13:55:17
∧ ∧ <ヽ`Д´> もう人権救済センターに相談したニダ! つ つ ∧ ∧ <☆`Д´> 日本政府は在日コリアンに早く参政権を付与せよ! [法学] つ つ
462 :
もう人権救済センターに相談したニダ! :2008/04/14(月) 23:27:03
| ∧ ∧ |/ ヽ ./ .∧ | `、 / ∧ |  ̄ ̄ ̄ ヽ | ̄ ̄恨恨恨 ̄ ̄ ̄ ̄) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / |:: \___/ / |::::::: \/ /
461 をすぐカキコするやつ、ウゼーよ 延々レスがついたら問題だけど ひと言も許さんって過剰だぜ
ほっとこうぜ、あほなんだから。
もうあちこちコピペしまくってて、本人も内容こんがらがってると思うよ
466 :
名無しさん@3周年 :2008/05/03(土) 01:06:25
高学歴 + 英語 + 中国語 = エリートビジネスマン
高学歴 + 英語 = エリート・ビジネスマン 高学歴 + 有資格= パワー・エリート 高学歴 + 公務員= パワー・エリート 高学歴 +中国語 = うわっ・・気持ち悪・ 高学歴 + 英語 + 中国語 = 変な人。過去の栄光にすがらないで。
469 :
名無しさん@3周年 :2008/05/11(日) 03:57:09
高学歴+英語=ありきたり。 高学歴+中国語=変わった人だなぁ。 高学歴+アラビア語=え……。 高学歴+朝鮮語=か、かっこいい!
470 :
名無しさん@3周年 :2008/05/11(日) 04:46:02
高学歴 + 英語 = 何だかんだ言っても日本では羨望の対象 高学歴 + 中国語 = 東アジア限定でこれから羨望の対象となりうる 高学歴 + アラビア語 = できるやつは貴重だが、あんなとこ行きたくねぇし 高学歴 + フランス語 = アフリカで頑張ってくれ 高学歴 + ドイツ語 = ヨーロッパでの第一母語だがイマイチ… 高学歴 + スペイン語 = ラテンアメリカで頑張ってくれ 高学歴 + ハングル = イミナシオ 高学歴 + ベトナム語 = 高学歴 + インドネシア語 = 高学歴 + ヒンディー語 = これから有望 高学歴 + スカンジナビア諸語 = 世捨て人www
471 :
名無しさん@3周年 :2008/05/11(日) 05:41:24
高学歴でもなく、英語もできない負け組が、一発逆転のために、第二外国語を勉強しようとしているのだが。 どこかに、そんな便利な第二外国語はないかね? ただし、難しいのはやめてくれ。マスターできない。
>>470 宮廷引率+英語+ラテン語+古典ギリシア語+ヘブライ語の俺はどうしたらいい?
473 :
名無しさん@3周年 :2008/05/11(日) 09:06:54
↑ それだけの頭脳の持ち主なら自分で考えな。
474 :
名無しさん@3周年 :2008/05/11(日) 10:04:41
↑ハングルもやってみよう
>>471 語学くらいで一発逆転できると思ってるほうが問題ありなんじゃ…。
しかも難しいのだめって。。。
そういうことだから高学歴もゲットできなかったんだよ。
476 :
名無しさん@3周年 :2008/05/11(日) 11:51:10
だから「ハングル」は文字の名前なんだが…。 「韓国語」もしくは「朝鮮語」って言えよ!
>>472 フランス語もイタリア語もドイツ語もできない時点で超負け組
ま俺もドイツ語はできんが
ヘブライ語なんてイラネ
EUの共通語がラテン語になればいいのに
479 :
名無しさん@3周年 :2008/05/12(月) 17:33:48
481 :
名無しさん@3周年 :2008/05/13(火) 05:42:40
中国語、と言いたいところだが、これからはヒンディー語やベトナム語を扱える人の方が重宝されるだろう。
482 :
名無しさん@3周年 :2008/05/13(火) 17:37:13
ハングル文字という言い方お定着してるよ
ゼンコウジシュラインなんて言われたりもするんだし いいじゃんね>ハングル文字
484 :
名無しさん@3周年 :2008/05/13(火) 18:10:03
大体、NHKがフランス語講座や中国語講座と同じ文脈で ハングル講座などという使い方を広めたからだよ。
>>484 そういやNHKが使ってなければ一生知らずに済んだw
韓国語にすりゃいいのに
朝鮮語じゃないんでそ?NHKのは
講座の始まった当時は北朝鮮の実情が広く知られておらず、 韓国も軍事独裁から民主化に向かう最中だったからどっちつかず。 また、韓国語と呼べば総連や左翼がうるさかったし 朝鮮語と呼べば民団系や反共陣営がうるさいし。 このスレかよそのスレか忘れたが、前に書いたのは 新宿にある某アカヒ新聞のカルチャー教室は「韓国語講座」という 呼び方を未だに認めない主義だ。
487 :
名無しさん@3周年 :2008/05/13(火) 19:11:46
中立を標榜するなら将軍様のパレードの練習をしましたとかいう スキットも加えるべきだ。
韓国語と朝鮮語はまったく同じではないんだから、韓国語というときはSouth Koreaで使われてるほうなんだと開きなおれば問題ないんじゃないの?
>>488 ハングル講座が始まってすぐに受講したときには両方教えていたよ。今は違うのか?
ちなみに南北の言葉の違いは、南の「大学院」が北で「博士院」と呼ばれている等の社会制度に由来するものを除けば、語頭のr音の脱落をするかしないかぐらいのもの。
>>490 韓国で北朝鮮訛り使ったら
強烈な差別うけると聞いたが?
新しい単語は違いが出てきてるというし
言語講座としては「ぐらいなもの」で片付けられないんじゃね?
>>491 日本でが行以外の濁音に鼻濁音を使うのと同じようなものじゃないかな。
言語の違いとしては「ぐらいなもの」でも、その違いが原因で強烈な差別を受けることはよくある。
>>490 >>492 それ以外に違うって韓国人に聞いたけど。
そもそもソウルと釜山でもだいぶ違うんだから、南北とじゃけっこう違うに決まってるでしょって諭されたよ。
>>493 ソウルと釜山とでだいぶ違うのは方言であって、標準語はソウルでも釜山でも同じ言葉を話しますよ。
で、方言であれば北はたとえばジャ音がザ音になるなどけっこう違ってくる。
でも、標準語に話を限れば、南も北も、1930年代のソウル方言を基礎にした言葉を標準語と定めていて、どちらも大差ないですよ。具体的な経緯を書くとこんな感じ↓
・1933年に朝鮮語学会(現在のハングル学会。大韓帝国の時代に設置された国語研究所に由来する)が制定した「朝鮮語綴字法統一案」が、朝鮮解放後も引き続き南北で用いられた。
・その後、北朝鮮では1966年に内閣直属の国語査定委員会が「朝鮮語規範集」を発表して、慣習的要素を排除、漢字語や語尾、合成語の表記などでより原理・原則に忠実な綴り方をするようになった。
(「平壌の労働者階級が使用する、平易でかつ文化的な言語」ということらしい)
・その結果、
>>490 のいう語頭のr音が脱落しなくなる等の変化が生じた。
・しかしハングル講座においては、もとの標準語を基本に教え、その際、いくつかの例外事項が北朝鮮では規則変化することだけ教えれば両方教えたことになる。
まあネイティブにしてみたら、日本語で「ら」抜き言葉が耳についたりするのと同程度の違和感が随所にあって、「けっこう違う」という感覚になるんだろうけどね。
>>494 いやだからね、じゃあその「ら」抜き言葉を例に取ろう。
「ら」抜き言葉を容認する(たくさん使う)地域とそうじゃない地域があったとする。
言語学的にそれが違う言葉じゃなくてただの方言であっても、そんな言い方は関係ないでしょ。
片方を韓国語と呼んで、韓国語を習う、学ぶ、話す、という。
もう一方を朝鮮語と呼んで、それを使う、読む、書く。
それでいいでしょというのが
>>488 の意見だよ。
だいたい東京弁と大阪弁がほとんど変わらないと思う外国人日本語学習者はいないはず。
ネイティブよりもむしろ、外国人学習者のほうがちょっと違うだけでも十分難しいと感じるよ。
>>496 ハングル文字という言葉はあるけどハングル語というのはおかしい、韓国語、だと南だけの言葉しかささなくなってしまうという議論に対しての意見だろ、
>>488 は。
それに対しほとんど違わないという話が出てきたから、けっこう違いでしょという話が続いてるんだよ。
ほとんど違わないのであろうが、けっこう違うのであろうが、違うことに変わりはないから、
>>488 の意見にとって本質的には関係ないけどね。
>>497 最後に「?」が使われていて、あきらかに疑問形で文章が書かれているのに、疑問ではなく意見なんですか。ああそうですか。
ま、書いた本人がそう言うのならそうなんでしょうね…
>>499 そうです、そのとおりです。
あきらかにとかじゃなくて疑問文ですよ。
疑問文で意見を述べてるんです。
まずかったですかね。
会社のミーティングとかで疑問文での意見って多発しますけど。
まあ、日本語が下手だということで勘弁してください。
そうだね。 「迷ってる暇あったらもうB案で行けばいいんじゃない?」 というふうに使うね。
英語以外で企業が重視する言語は 日 本 語 ということが上記の流れではっきりとしたな。 実際、転職面接で英語(たいしたことないけど)を アピール材料にすれば決まって「日本語は大丈夫なんでしょうね」 と訊かれる。 提出した職務経歴書等の文章を見ればわかると思うんだがなあ。
>>502 その質問は意味がないような気がしない?
だってそこで「実はそんなに自信がないんです」って答える人、いないでしょ。
内心そう思っていたとしても。
それに、日本語うまくない人ってそもそも自覚ないよね。
504 :
名無しさん@3周年 :2008/05/22(木) 21:20:44
>>502 英語以外で企業が重視する言語は
日 本 語
↑↑↑↑
ないない それは絶対ない。
505 :
名無しさん@3周年 :2008/05/22(木) 21:35:20
お前ら絶対ロシア語やるなよ、こっち来るなよ。 希少価値下がるからな ああ、露西亜怖いところだからこないほうがいいよ。 だから 絶対ロシア語やるなよ。 そして来るなよ
506 :
名無しさん@3周年 :2008/05/22(木) 21:38:30
根室とか(行ったことないけど)、小樽に行ったらロシア語表記だらけじゃん。 あ〜、ギコの口だ!としかわからないけどw
>>505 そうやって宣伝して逆に誘い水してるんですか、生徒不足で悩んでいるロシア語準教授さん?
本当に希少価値高めたいなら話題にもあげないのが得策。
ま、大体の素人はキリル文字覚える時点で諦めますわ。
性も男性、女性、中性の三つあるし。
509 :
名無しさん@3周年 :2008/05/23(金) 06:25:56
ではどうして生徒増えないんでしょう? ロシア景気いいのに。みなさん ご意見お聞かせ下さい。
511 :
名無しさん@3周年 :2008/05/23(金) 18:16:50
現地語と英語と日本語を習得した現地女性を見て 彼女達にかなわないから、日本語と英語で良いやって思ってしまう 中国語を覚える日本人女性と、日本語を覚える中国人女性 私には後者の方がハングリーな女性が多い印象があります・・・
512 :
名無しさん@3周年 :2008/05/23(金) 19:21:28
>>472 俺が採用する側の人間だったら貴方みたいな人をすっごくとりたいです
513 :
名無しさん@3周年 :2008/05/23(金) 22:29:51
514 :
名無しさん@3周年 :2008/05/23(金) 22:34:05
バカだなあ。ロシア語履修者を増やしたかったら ロシアがいかに将来性がなくて、人種差別がひどくて日本嫌いで、 殺伐とした警察国家で、軍事大国で、寒くて暗くて怖くて、 どんなに嫌な思いをするかを書かないと。 もうみんな知ってるように、ロシア語はマゾがやるための 言語なんだから。
515 :
名無しさん@3周年 :2008/05/24(土) 05:41:40
516 :
名無しさん@3周年 :2008/05/24(土) 07:31:42
エリートビジネスマンの代名詞とも言える某商社では 英語(ビジネスレベル)+中国語(日常会話レベル)が必須となってますよ。
>>516 うそつけ。
それは中国に関する担当だけだろ。
中国語なんていらない部署もたくさんあるんだから。
言うまでもなくそっちのほうが多いが。
518 :
名無しさん@3周年 :2008/05/25(日) 02:40:28
516が言ってるのは三菱商事の事だと思うがこれは本当の話。 他社ではさすがに全員必須はないね。 商社や大手メーカーにとってはあらゆる切り口で中国圏と 絡むので、かなり多くの社員が意識して勉強はしている。 517は地方公務員?
519 :
名無しさん@3周年 :2008/05/25(日) 03:07:54
すいません。昭和30年代に帰ってください。 エリートの代名詞が総合商社って・・・・
520 :
名無しさん@3周年 :2008/05/25(日) 03:26:32
>>519 最近は昔よりもはるかに勝ち組業種になってるわけだが。
521 :
名無しさん@3周年 :2008/05/25(日) 03:58:08
いま東大の上位は外資いくし、商社なんか見向きもされてない。
ものすごくキツーい加齢臭がするね。
>>518 ほんと?
三菱商事、大学の友だちがいるから聞いてみる。
英語もあんまうまくなかったのに大丈夫かな…。
ちなみに自分は一般企業エンジニアです。
>>521 自分が東大じゃないのにそんな語っちゃだめだよ。
525 :
名無しさん@3周年 :2008/05/25(日) 12:48:09
ってか東大って何がすごいの? あんなところ勉強すれば誰だって入れるじゃん
526 :
名無しさん@3周年 :2008/05/25(日) 12:57:38
>勉強すれば誰だって入れるじゃん >知能に欠陥がなければね。
>>525 じゃあ入ればいいじゃん。
価値がないから勉強しなくて、入らなかったの?
じゃあ東大って何がすごいのかなんて気にせず、すごくないんだと思って生きていけば言いじゃん。
誰も文句言わないよ。
別にね、すごいところに入れなかった人間がそのすごさについて語っちゃだめだなんて言い方してないよ。
ホームレスになったこともない人がホームレスの実情語っちゃだめだよってことだよ。
528 :
名無しさん@3周年 :2008/05/25(日) 13:50:34
三菱商事ねえ。いま就職板だと入社偏差値63くらいじゃなかったっけ。 外資と7くらい水開いてた。 まあ、おっさんだから知らないのかもしれないけど。 少なくとも30後半でしょ。 30前半世代の時代には体育会にだけ人気のある業種になってた。 ネットが普及してからは特にそうだね。ちょっとこれはなあ。 オエー、みたいな扱い。
529 :
名無しさん@3周年 :2008/05/25(日) 13:50:50
TOEICじゃあるまいし、定員のあるところに勉強すれば誰だって入れるとか言ってるの、ばかだな。 しかも、「勉強すれば誰だって入れるじゃん」だって。 そんなこと社会で言ったら誰も相手にしてくれなくなるよな。 それとも釣りかな。
530 :
名無しさん@3周年 :2008/05/25(日) 13:52:17
三菱商事、東大で人気あるよ。 給料もいいよ。 入ったやつの話聞くかぎりでは。
531 :
名無しさん@3周年 :2008/05/25(日) 16:28:34
嘘つくな。いまどきあんなとこ運動会しか受けない。
533 :
名無しさん@3周年 :2008/05/25(日) 16:42:16
ウソつくな。あんなとこ今どき運動会以外まず相手にしない。
商事会社なんて物資横流しして創造的なことは何もやってない
創造的な仕事してるなんて言えるのは、世の中一握りだよ
横流しするのが一番儲かってるんだよ、少なくとも今は。 一生懸命ものつくってる業界は横流しするノウハウがないからだよ。
537 :
名無しさん@3周年 :2008/05/26(月) 00:03:28
じゃあ今時、どんな会社が人気有るのよ? 総合商社はエネルギー関連で異様に儲けた金をあらゆる新規事業に再投資する 好循環に入ってるので、笑いが止まらん最強の業種になりつつある。 給料も青天井で30歳越えたら1500万くらい普通にもらってる。 しかも、さらに上がりそうな感じ。 まさかとは思うが、今時、ネット企業だの外資系だの目指す奴は完全にアホだろ。 楽天なんか、年収500万あればもらってる方だぞ(笑)
まああきらかに
>>534 はひがんでるよな。
エンジニアになればたくさんお金もらえると思ってた理系ってとこじゃないかな。
それにしても理系のエンジニアは もっともらってもいいはずなんだがな。 文系に比べて数十倍賢いというのに。 ただ、最近は弁護士とかいうインチキ野郎たちが 増殖し過ぎて年収500万円いかない奴らが4割くらいいるらしいな。 ちゅーか、多過ぎるならとっとと廃業しろ。 法律なんてエキスパートシステムで十分事足りるわ。
教育関係の企業なら、北欧言語はどうだろう。
数十倍も賢いわけないだろう。 どうやったら数十人分の仕事を同時にこなせるんだよ。 あるいはどうやったら数十倍の速度でこなせるんだよ。 20倍だったとしても、文系が1日かかる仕事を30分で終えられるわけだな。 ありえん。 ちなみに自分は理系だから、ひがみとか言わないでくれ。
文系官僚は馬鹿だから、所得額を区分けして徴税や各種保険料徴収をしている 理系官僚なら所得額に対して綺麗な数式を使って最適な徴収額を設定する
544 :
名無しさん@3周年 :2008/05/27(火) 00:43:35
>>539 その手のデータを鵜呑みにするバカっているんだなw
ひどい奴は、フライデーとか週刊誌系のデータまで信用してるっていうが
おめでたい奴らだ。
545 :
名無しさん@3周年 :2008/05/27(火) 02:59:31
今が旬の職種も5年後10年後には何と言われてるかわからないよな
546 :
名無しさん@3周年 :2008/05/27(火) 05:49:54
>537 その手のまだ若いんだろうに脂ギトギトでキツい口臭が漂ってくる ようなカキコを素でするようになってしまう社風が 明らかに昭和遺産だってことに気づいたほうがいいと思われ。
文系馬鹿発見
>>542 www
例えば、1億人を超えるデータを
文系の馬鹿どもがちまちま住所録をめくっていたときに
理系はデータベースでサクサクっと検索。
この差は20倍どころじゃない。
まずはビッグOノーテーションでも勉強してきやがれ、このカスが。
>>547 そのたとえどうなのww
文系もデータベースぐらい使えると思うけどww
>>544 ここにも馬鹿発見www
「有価証券報告書より算出」って文字も読めない馬鹿なのか?
じゃ、お前のソースはなによ?
また「友達が言った」とか言うんだろ?
それこそ、信用するに足らんわ。
お前ってすげぇ馬鹿だなwwwwww
550 :
373 :2008/05/27(火) 14:24:20
>>548 そのデータベースをお作りになってるのが
どこの誰だかも考えられないほど馬鹿なのか
さすが、糞゙系!wwwww
「俺、ATM使えるよ」 と 「僕はATMの設計に携わりました」 の違いすら判らない馬鹿が増殖中!www
「俺、ATM使えるよ」=一般人 「僕はATMの設計に携わりました」=文系 「僕はその設計どおりにATMを作成しました」=理系
553 :
名無しさん@3周年 :2008/05/27(火) 17:13:36
>>543 で、その方式を採用する国が世界中に一つもない理由を考えたことが
あるかい?>最適課税
ハイエクはいいこといった。まさに「知識の驕慢」が世界を滅ぼす。
その当時の水準で理論的に最新で「最適」だと思われたことを
すればスムーズに経済が機能するなら、ソ連は滅びなかった。
君はポルポトになる素質がある子だね。
554 :
名無しさん@3周年 :2008/05/28(水) 00:01:38
>>549 おまえ有価証券報告書見たことないだろw
さんざん勉強したあげく、文系よりも低い給料だってことですごいひがんでるやつがいるな。 仕方ないよな、「w」使って文章書くようなレベルだからな…。
556 :
名無しさん@3周年 :2008/05/29(木) 00:49:37
理系対文系はいいとして 本題にもどろう。
557 :
名無しさん@3周年 :2008/05/29(木) 13:41:21
>>555 >「w」使って文章書くようなレベルだからな…。
それは
>>554 にレスしてるんだよな?
本題に戻ってもいいが、
このスレタイには「どんな企業でどんな仕事」という指示がないんで
正しい議論のしようがないだろ。
どうせ、やるなら分野と職種に分けて議論しろよ。
自動車、食品、半導体、医療、IT…など挙げただけでも
強そうな言語と「それはない」って言語に分かれるだろ?
その中でも特定の国や地域に特化した仕事もあるだろうから
そこもちゃんと枝分かれさせて考えろ。
文系はこんなことすらも思いつかないのかwww
558 :
名無しさん@3周年 :2008/05/29(木) 23:47:49
そもそも語学板ってリーマン以外の職(研究職、フリーランス、 芸術文化関係)も多いわけだが。
559 :
名無しさん@3周年 :2008/05/30(金) 02:25:38
560 :
名無しさん@3周年 :2008/05/30(金) 02:56:32
>>557 おまえ真性のバカだろww
産業別に強そうな言語が分かれるだと?
じゃあたとえば、自動車だったら何語だよ。食品だったら?
ちゃんと答えろよwww
561 :
名無しさん@3周年 :2008/05/30(金) 14:19:14
今世紀最大の馬鹿
>>560 がご登場ですか。
食品はそれこそ、「特定の国や地域に特化した仕事」になるから千差万別。
それでも「フランス料理」ならフランス語、
「ベトナム料理」ならベトナム語、など区切れる。
食材の仕入れで中国語などが絡む可能性もある。
自動車なんて模範解答が出せる分野だろ。
まず、自動車のブランドがある国の言語が挙がる。
そして、次は生産する工場がある国の言語。
最後は販売ルートだが、消費者はどこの国であろうと存在するので
これは絞る必要はない。
これすらも分からないって、一体、何?
キミ、もしかして小卒?www
みんな「www」を多用して、ばかっぷりを競うのは止めてください。
止めはしないけどね、自由だから。
>>561 今世紀最大のバカはあなたが想像するよりもっとばかです。
>>560 のばかっぷりなんて話にならないくらいです。
あおるのはやめましょう。
>>560 自分で答えてあげたら。
もっとやさしく。
>>559 別に企業に用事があるとは一言も
>>558 は言ってない。
564 :
名無しさん@3周年 :2008/05/31(土) 00:41:03
565 :
名無しさん@3周年 :2008/05/31(土) 01:20:29
客観的に見て何がどうバカなのか指摘できてない時点で
>>564 がバカだろ
つまり主観的になっちゃってるってことだよな。 理由つけないとな。
理由つけても主観的なものは主観的
理由をつければ必ず客観的になるとは言ってないだろ。
まあまあ小卒相手にそんなムキにならんでも
570 :
関西人 :2008/05/31(土) 20:19:31
この連中アホだ
572 :
梅林君子 :2008/06/02(月) 20:10:22
なにこのスレw バカだらけで笑えるわw
>>571 かなり笑った。
おもしろい。
一方、二度同じことを書いてる奴がいるな。
同一人物だな。
574 :
名無しさん@3周年 :2008/06/12(木) 02:17:39
>>573 あなたのような名ストッパーを探していました!
ぜひ、うちに来てください!!!
− 浦和レッズ −
576 :
名無しさん@3周年 :2008/06/13(金) 13:22:39
あれだけスムーズに流れてたのに 9日間もスレ止めちまうなんて 尋常じゃないぜ
っていうかああいうくだらないカキコをスムーズとは呼ばないだろ。
578 :
名無しさん@3周年 :2008/06/14(土) 03:21:23
…と、またくだらないカキコをしているおまいはどうなんだ?
別に心配してくれなくていいよ。 別にあげなくていいよ。
あっそ
企業では英語が出来ればモーマンタイでFAだよな?
582 :
名無しさん@3周年 :2008/06/21(土) 08:33:40
英語以外だと、ない。
FAって何?
Free Agent Free America Free Africa Final Answerは和製英語だから通じない
ちょwwおまwwFinaww和製英www
587 :
名無しさん@3周年 :2008/06/23(月) 00:01:50
ちゃんとライセンス契約してカネも払ってるから ほぼ同じフォーマットになってる。 司会者が暑苦しいおっさんなところまで。
ここで一応「ドイツにもある」ということだけは述べておかねばなるまい: ww.rtl.de/quiz/werwirdmillionaer
>>584 それはどこで仕入れたがせネタなのさ。
最後の一行だけの話ね。
ドイツ語 経済的に世界第三位だから
ドイツ語はいらねーよ ドイツ人は英語下手でも一応喋れることになってるから
>>592 そうだね、その考察は正しいね。
英語しゃべれる人たちの母国語はとりあえず重要度下がるね。
>>593 そう。
ましてや、オランダ語やスウェーデン語など以ての外。
スウェーデンなんてテレビ局が少ないんで
英語圏からテレビ番組を買って訳さずにそのまま流してるから
みんな子供の頃から英語に慣れ親しんでるそうだ。
そんなの企業によって違うに決まってんだろ === 糸冬了 ===
596 :
名無しさん@3周年 :2008/07/03(木) 19:48:34
トルコ語 NHKで特集やってた
>>594 それはフィリピンでもそう。
アジア圏ではめずらしい。
シンガポールの英語圏出身の奴の英語は面白い 発音はチャンコロ英語のそれなんだが文法は正しい
チャンコロ英語って何?
600 :
名無しさん@3周年 :2008/07/07(月) 23:53:31
>>600 ghetto!
>>599 チャンコロの喋る英語
彼らは特に促音が下手
例) キットカット → キトカト
さういえば最近出てきた中国人アイドルが日本語のちっちゃい「っ」の音(・∀・)イイ!! とか言ってたな。
602 :
名無しさん@3周年 :2008/07/08(火) 05:25:53
文法的に正しければ大体分るんだから 和製でもチャンコロでもいいんじゃないかしら
603 :
名無しさん@3周年 :2008/07/09(水) 00:53:10
母国語が同じ人達が喋る英語は皆大体似た発音になるよね。 チャンコロもチョンもタイ人もフランス人もドイツ人も。日本人も然り。 日本人の英語は聞き取りにくい。「rとl」や「bとv」もほとんど区別しないし。 英語教育云々より先にカタカナ英語のおかしいところを直してけよ、文科省。 ラ行も二行作れ。"th"の行も作れ。 英語も喋れない馬鹿には第二外国語は必要ありません。
604 :
名無しさん@3周年 :2008/07/10(木) 23:50:26
このスレって英語は喋れる前提での話じゃ?
605 :
名無しさん@3周年 :2008/07/11(金) 00:38:28
ドイツ語懸命にやってる俺涙目 まあ趣味だからいいや…… ドイツ語の語順の自由さは素晴らしいい!
>>600 それってUSAの人もUKの人も同じじゃない?
彼らのしゃべる日本語の、「きっと」とか「やっぱり」とかって、「っ」が抜けてるでしょ。
>>603 発音って聞いて覚えるんだから、50音順表に足しただけじゃ誰も発音できるようにならないぞ。
お父さんお母さんが発音できるようにならないと。
50音順表になんてなくても、町に、新聞に、テレビに、ラジオに英語があふれれば発音できるようになると思う。
608 :
名無しさん@3周年 :2008/07/14(月) 18:27:01
609 :
名無しさん@3周年 :2008/07/14(月) 18:29:08
>>607 例え、発音を聞いて違いは分かるにしても
それが母国語で表せないと一緒くたにされてしまう罠。
お前の理論が正しいなら、最早書き言葉はいらない。
>>607 は「ラップ」と書かれてても英語の綴りが分かる超能力者だ
相手にしてやるな
知り合いを見てると、光浦靖子女史みたいなマイナー(失礼)学科出身者、 あるいは途上国駐在によって現地語を身に着けた人は 結局は英語業務に落ち着くことが多いみたいだな。 さっきグループ会社に仏語でメール連絡したんだけど(漏れは大昔の三外で"可"のレベル) 業務上、こっちのミスもあったのでごめんなさい、ということでせめてもの誠意だから。 固有名詞を伏せて機械翻訳しやすいような英語で書いて、 複数のサイトで翻訳かけて、よさげなものを拾ってちょこちょこ直しただけだ。 喋りは別として、西欧語は簡単な内容のネット連絡程度ならそれでなんとかなるんだよね。 ようつべ等でドイツ人と独語で話すこともあるが、そんな方法で十分通じるし。 もっと真剣なビジネスは英語でやってるし。
612 :
名無しさん@3周年 :2008/07/17(木) 13:22:28
からかう目的でもなんでもなく
>>611 君の言いたいことが分からない
主旨をまとめてから書いてくれ
614 :
名無しさん@3周年 :2008/07/18(金) 09:59:47
>>611 ←こういう意味不明な日本語書く奴が外国語に翻訳して発信してんだぜ?
更に意味不明になっていること請け合いだな
相手は理解できるわきゃねぇわ
要旨の掴み難い不明瞭な文章を、書き散らしたからといって
三人が立て続けに
>>611 を詰るとは酷い
あまりに酷い
616 :
名無しさん@3周年 :2008/07/18(金) 16:27:22
つまり国語は、論理学をもうちょい学習させよということだね まず訳すにも、日本語の文は論述としてへなへなで 四苦八苦することが多い。一から組み立直したりね
618 :
名無しさん@3周年 :2008/07/18(金) 20:02:56
>>617 確かに。
ニュースで日本人のインタヴューを聞くと、論理がぐちゃぐちゃなんだよね。
だから、テニヲハを修正して、省略された単語を補足したテロップが必要になる。
俺は日本人だから分かるけど、外国人だったらさっぱり分からんと思う。
日本語の構造自体もまずいんだろうな。
なにせ、「ご注文は?」「俺はラーメン」で通じるんだから。
お前はラーメンか。
619 :
名無しさん@3周年 :2008/07/18(金) 20:30:45
620 :
名無しさん@3周年 :2008/07/18(金) 20:55:58
>>619 >「I'm fish」(私は魚だ)
そこは
「I'm fish」(私は変人だ)
と訳してほしかった。
621 :
sage :2008/07/19(土) 05:03:15
それは大宮大学の食堂で、ウエイトレスが、誰が何の注文をしたか注文が分らなくなった時に、グリーンバーグ教授が、 「わたしは、昼食として、魚を食べることを望む。」 と言ったというもの。それを指摘すると、教授は、 「今、言ったかね?」 と聞き返した後、しどろもどろになりながら、 「これは、冗長な(無駄な)表現だ」 とおっしゃったという。環境から分かりきったことを省略するという高度な言語使用方法が、できなかったのだ。 日本人なら誰もが、 「俺、さかな」 と表現しただろう。
622 :
名無しさん@3周年 :2008/07/19(土) 09:55:46
朝鮮語、トルコ語、モンゴル語など、 日本語と構造が比較的良く似ている言語を学べば 日本語の論理的能力向上に繋がらないかな?
623 :
名無しさん@3周年 :2008/07/19(土) 14:02:18
構造は似ていても似ていなくても 外国語を学べば日本語の論理的能力は向上するだろう。 いや、逆に似ている言語であれば 日本語からの直訳が可能な分、 論理を意識せずに喋ってしまう恐れもある。
「ご注文は?」「俺はラーメン」 完成された表現だろ。こんな場面で、「俺はラーメンを食べたい。」とかいう奴は馬鹿。 文脈で、「を食べたい」と黙示表記されているのに、口に出していってしまったら、重複・冗長表現になってしまう。 「馬から落馬して、頭が頭痛だ。」というのと同じくらい恥ずかしい。 他民族は、頭が単純だから、文脈と明示表現の兼ね合いに配慮無しで全部表現しちゃうからな。 まだまだお子様な言語レベルということだ。 、
625 :
名無しさん@3周年 :2008/07/20(日) 01:50:08
ここ数年は奥津敬一郎自身が日本語以外のウナギ文を結構集めて 発表してるよね。 そういえば、何年か前に「ボクはウナギだ」という文は本当に自然 言語の中で使うか、みたいな議論ふっかけてた人いたよね。結局 奥津氏に小説の中の例文いくつかあげられて、ぼこぼこにされてた けど。
日本語が不自由な外人のために、正しい日本語を教えてあげよう。 ○「俺、ラーメン」 ○「とりあえず、ビール」 ○「あ、ラーメンで」 ○「ラーメンある?」 ×「私は、ラーメンを注文します。」…だから何? ×「私は、ラーメンを食べたいです。」…食べたきゃ注文しろ。 ×「私が注文するのは、ラーメンです。」…わかったから、黙ってろ。 ×「私は、あなたに対して、一杯のラーメンを要求します。」…お客さん、帰ってくれる?。
627 :
名無しさん@3周年 :2008/07/20(日) 02:13:02
>>626 どうして「ラーメン(一つ)お願いします」が○にも×にも入ってないの?
628 :
名無しさん@3周年 :2008/07/20(日) 02:13:46
インドネシア語はどうだろう? 将来くると思うんだが
629 :
名無しさん@3周年 :2008/07/20(日) 03:31:45
「俺、ラーメン」と連発して周りに馬鹿にされてるのにも気付かないクズ男「ラーメンマン
>>624-626 」ご降臨
630 :
名無しさん@3周年 :2008/07/20(日) 03:57:36
百歩譲って「俺にはラーメン(をください)」なら分かるが…相当痛い馬鹿なんだろうな、
>>624-626 は。
こんな奴に外国語学ばせてていいのか?w>日本政府
こんな馬鹿が外国人に間違った日本語を教えたりしたら溜まったもんじゃないな。
>>624 によると最も優秀な言語は
ラーメン屋の定員が注文票に書いてた
「ラ1」
ってことになるな
632 :
名無しさん@3周年 :2008/07/20(日) 10:57:23
633 :
625 :2008/07/20(日) 11:04:18
634 :
名無しさん@3周年 :2008/07/20(日) 12:41:59
635 :
名無しさん@3周年 :2008/07/20(日) 12:56:28
>>628 人口約2億4,000万人のうち、インドネシア語を日常的に話しているのはたったの3,000万人程度。
それでも新たに工場を建てて管理するには良い言語かもしれんな。
既に幾つかの工場がある。
>>627 採用します。
他の連中は駄目だな。
実際にラーメン屋に一日いて、客の使う日本語きいてみろ。
637 :
名無しさん@3周年 :2008/07/20(日) 15:47:46
ラーメン屋でもいいから、採用してくれ・・ 企業なら、どこでもいいわ。
外国語と日本語とは体系が違うからな。 省略話法だって違うのは当然。 英米基準で、日本語口語を論難するやつらって、どれだけ英米コンプレックスなのかと。
639 :
名無しさん@3周年 :2008/07/20(日) 21:08:49
>>635 そりゃ日常的に話してるのが3000万であって、インドネシア語を理解できる人はもっと多いんじゃ?
マレーシアでもインドネシア語は通じるわけだし
640 :
NOVA茅ヶ崎校のマリ29才メガネ英語LV5中国語フランス語7B :2008/07/20(日) 21:09:17
広がれ!茅ヶ崎校NOVA友のWA!英語レベル5 フランス語まだ7B 中国語もノバで学習29才血液 O型。他の学校に誘導開始。ノバに勝手にリンク。各種情報無断掲載で金もうけ。
注意なし実質公認。中傷ブログ 以下2段わけ
http://blogs.yaho o.co.jp/mari_marine_marilyn
私は約5年前にNOVA茅ヶ崎校に入りました。7Cからスタートして、現在5までいきました。(私は一度、仕事の都合で藤沢ルミネに転校しましたが)マークには茅ヶ崎、藤沢ルミネともにお世話になりました。
茅ヶ崎校は、先生の休憩場所(スタッフルーム)にはいすがありません。いすがあると、邪魔なほど狭いです。
内装でパーテーションが低いと声が筒ぬけになって困りますね。
641 :
名無しさん@3周年 :2008/07/20(日) 23:02:48
>>631 その店の店員どうしで使用する書面言語として通じるなら、そうだろね。
でも客は、その店だけに行っているわけじゃないし、「ラ1」では普遍性がないな。
省略話法は、使用される言語環境によって省略度合が違う。
店員間書面言語と、店員対客間口頭言語とを、使用される環境を無視して、混同して論じても意味ないだろ。
642 :
名無しさん@3周年 :2008/07/20(日) 23:12:46
「餃子の王将」に就職するんなら、中国語必要だよ。 店員が、なんか中国語らしい言葉で、厨房に指示送ってるから。
>>641 >省略話法は、使用される言語環境によって省略度合が違う。
ってわかってんのになんで「俺はラーメン」が完成された文だと言えるんだか
この文だと前提が「あなたの名前は?」のばあいも「あなたはごはん派?ラーメン派?」かで意味が変わっちゃうじゃん
644 :
名無しさん@3周年 :2008/07/20(日) 23:57:28
彼女の足の筋肉の付き方は、カモシカの足の筋肉の付き方と、外貌という面で、似ている。(ランベル語) 彼女の足は、カモシカの足のようだ。(英語) 彼女の足は、カモシカのようだ。(日本語) 彼女の足は、カモシカだ。(日本語<直喩>) 彼女はカモシカだ。(パラベル語、日本語) ランベル語からみると、英語すら、論理的に不完全な文書になるね。 そんなことでは、ランベルでは、企業に採用されないぞ。
645 :
名無しさん@3周年 :2008/07/21(月) 00:36:31
「あなたの名前は?」→「応募用紙に記載したとおりです。」→(不採用) 「あなたはごはん派?ラーメン派?」→「御社の希望で何にでも対応できます。」→(やっぱり不採用) 悪いことは言わんから、英語を勉強しておけ。 他のマイナー言語だけでは、採用の余地ないんで。 どうしても、マイナー言語で来るんだったら、その国の顧客の<商談話>を持ってこい。 でなきゃ面接するだけ無駄。無駄。
646 :
名無しさん@3周年 :2008/07/21(月) 01:18:48
>>645 でも、面接の時の一番の売りが「英語できます」でも、不採用なんだよね。
647 :
名無しさん@3周年 :2008/07/21(月) 04:19:59
648 :
名無しさん@3周年 :2008/07/21(月) 14:34:49
ランベルってどこだ?
651 :
名無しさん@3周年 :2008/07/21(月) 23:19:32
>> 彼女の足は、カモシカの足のようだ。(英語) 爪が二つに分かれているっていうこと? 体毛で覆われているっていうこと? この文だと前提が「爪は?」か、「体毛は?」かで意味が変わっちゃうじゃん。 英語は、非論理的な言語だな。
652 :
名無しさん@3周年 :2008/07/22(火) 04:58:52
>>651 英語は元々非論理的な言語だよ。
He washed his hands.
…という場合でも、以下のように二つの違った意味にとれる:
@彼は彼自身の手を洗った。
A彼は(彼自身とは別の)彼の手を洗った。
↓さぁ、外国語板らしく、様々な言語でこれらの文を書いてみろ!
653 :
名無しさん@3周年 :2008/07/22(火) 06:09:57
うるせーよカス、氏ねキチガイネトウヨ 変態日人共は韓国語を勉強しとけよ。犬になるのもすぐだぞ。 早ければ来年には我々在日の時代だから。まぁ選挙は小沢民主党をよろしく
654 :
名無しさん@3周年 :2008/07/22(火) 15:59:25
ふつう、手を洗うといったら自分の手を洗うんだよ。 他人の手を洗うなんて、用例の0.1%以下くらいだろ。 よって、手を洗うという場合、自分の手を洗うことが黙示表明されてる以上、「彼自身の」は不要だ。 そんな事を書くのは、重複表現だ。 言語の黙示表記を見落としている点で、環境認識の欠陥症とも言える。 ○ 「彼は、手を洗った。」 …自分の手を洗う場合は、誰の手かは書かない。 ○ 「お富は、子供の手を洗ってやった。」 …自分の手という黙示表明を、上書き修正する必要がある場合 × 「私は、私の手を洗いました。」 …自分の行動の場合は、主語を書くと、冗長・重複表現。誤り。 ○ 「手、洗ったよ。」
655 :
名無しさん@3周年 :2008/07/22(火) 16:23:50
>>652 こんな表現じゃ、手のどの部分をあらったのか、洗った方法がわからないじゃないか。
ランベル語では、以下のように表記する。
「彼は、彼の右手の指・指の間・手のひら・手の甲を、石鹸をひたした彼の左手の指・手のひらでこすることで洗い、
彼の左手の指・指の間・手のひら・手の甲を、石鹸をひたした彼の右手の指・手のひらでこすることで洗った。」
英米語って、ほんと、非論理的だな。
クリンゴン語で頼む
657 :
名無しさん@3周年 :2008/07/22(火) 22:04:01
何それ?
>>654 >>652 は英語ではその違いが表現できない、と言いたかったんじゃないかな。
日本語で説明するっていうのはどうかと。
私の、の場合はこの議論では不要だし。
ちなみにドイツ語では
@"Er waescht ihm die Haende."
A"Er waescht seine Haende."
と、その違いを表現できる。
659 :
名無しさん@3周年 :2008/07/23(水) 01:14:39
>>658 「違いを表現できる」ではなくて、日常で使用されているような自然な表現レベルで、既に、違いを表現される言語になっているかが問題なんだろ。
どんな言語だって、いろいろ修飾すれば、違いは表現できるよ。
662 :
名無しさん@3周年 :2008/07/23(水) 22:31:51
h
663 :
名無しさん@3周年 :2008/07/24(木) 23:06:21
イタリア語では @Si e` lavato le mani. AHa lavato le sue mani. 元々違う動詞を使うから修飾する必要はない。
664 :
名無しさん@3周年 :2008/07/25(金) 01:49:20
それだけでは、企業が重視する言語としては、いまひとつだな。 論理ではなくて、利益を運んできてくれないと。 市場規模からして、 1 米国…英語 2 日本…日本語 3 欧州…英語で十分だよ、十把一絡げで問題なし。 4 中国…中国語(こいつら馬鹿だから、日本語も英語もわからないらしい。) だろ。で、英語と日本語を除くと、中国語しか残らん。
665 :
名無しさん@3周年 :2008/07/25(金) 04:09:12
>>664 欧州に行ったことのない奴乙
チャンコロも英語喋れる奴はアメリカやカナダに頭脳流出してるだけ
666 :
名無しさん@3周年 :2008/07/25(金) 04:25:34
欧州なんて、まとめて一国だろ。 英語で十分。 文句言うなら売らないよ。
>>664 欧州の基準は?
ハンガリー等の東欧や、英語喋れない奴の多いスペインも含んで?
あと、中国語一括りっておいw
668 :
名無しさん@3周年 :2008/07/25(金) 13:19:02
>>666 無知にも程がある。
二ヶ国語喋れるても英語は喋れない人間がたくさんいるというのに。
シャンプーの注意書きなんて、四ヶ国語で書かれているのに
英語は含まれていないなんてザラ。
欧州に行って「Why can't you understand English???」と言ってキレんなよ、
日本人として恥ずかしいから。
670 :
名無しさん@3周年 :2008/07/26(土) 18:15:44
四ヶ国語と聞いて脊髄反射でスイス在住と決め付けるあたりがまたアレだな
まあ、
>>668 が本当に欧州の言語事情に慣れ親しんでいるのなら、
『二ヶ国語』『四ヶ国語』などという国家の単位と言語の単位を
混同した、いかにも日本人感覚の表現は使わないだろうね。
>>671 ここでは
×[二ヶ国]語
○二ヶ[国語]
とおもわれ
674 :
名無しさん@3周年 :2008/07/26(土) 23:42:18
欧州病のやつらがいるな。 欧州なんて一山いくらじゃないか。 やつらには英語で十分だ。 英語話せないスイス人など不採用。 無能な奴は皆くびだ。
675 :
名無しさん@3周年 :2008/07/27(日) 17:20:55
>>674 あっちに行けば間違いなくお前からクビになる
676 :
名無しさん@3周年 :2008/07/27(日) 18:34:39
東南アジアで需要あるのってどこでしょうか?
>>674 で、中国語ってのは普通話を指していってたの?
まさか講釈たれて、中国語の言語状況を知らないわけないよね?
678 :
名無しさん@3周年 :2008/07/27(日) 19:02:11
>>676 次はラオスが来るらしい
タイよりも賃金が安くて済む
>>678 ラオスってだいぶマイナーですよね?
東南アジアの独特な文化が好きでいかにもな国が良いんですよね
好きじゃ食っていけないから。 日本企業の東南アジア現地法人で、現地語で会社側と現地人労働者の間を取り持ってるのは 現地採用の日本人スタッフが多いみたいだよ。 会社が撤退すればクビだからね。
681 :
名無しさん@3周年 :2008/07/27(日) 21:54:56
日本人と取引するようなレベルの中国人は、全員、普通话が話せるに決まってるだろ。 語学専従者のような低所得者層とは、交流する人的範囲が違うんだよ。 そんなことだから、語学馬鹿は、企業から採用されないんだよ。
>>681 普通話が話せたら、大抵英語話せるわw
世界を語る前にまず自分の部屋から出ろよ
>>682 そうなんだよなあ。
チュゴク人の語学学習の動機付けは「商売のため」一辺倒だから、
仮に英語がものすごく堪能でも、日本語の語順がSOVなことすら知らなかったりする。
こちら日本人というか漏れは中国語知らないが、簡体字は本を何冊か読んで法則はわかるし
弊社のミスでフランスのグループ会社に迷惑をかけたときは仏語でお詫びメール書くし。
教養主義かも知らんが、連中はそういう観点じゃないよね。
684 :
名無しさん@3周年 :2008/07/27(日) 22:48:27
>>682 普通話が話せたら、大抵英語話せる
…それは、ない。
>>679 グダグダぬかしてんじゃねー!
それなら最初から
「東南アジアで需要があってメジャーどころはどこでしょうか」
って聞け、ヴォケがっ!
686 :
名無しさん@3周年 :2008/07/29(火) 17:50:23
>>684 普通話で話せない中国人同士だとむしろ英語で話す、と中国人の知り合いは言ってたな。
ま、アメリカの院生レベルの話だが。
687 :
名無しさん@3周年 :2008/07/30(水) 02:58:18
>>686 それは普通話が話せない中国人の話だな。
今議論しているのは、<普通話が話せたら、英語はたいてい話せる>という命題の真否なのだが。
688 :
686 :2008/07/30(水) 19:11:23
>>687 何、カッカしてんだよ。
先に言っとくが、俺は
>>682 じゃない。
そして
>>682 にもお前にも加担するつもりはない。
ただ、
普通話が話せる ⇒ 英語が話せる
は間違ってるだろうな、とは思うよ。
690 :
名無しさん@3周年 :2008/07/31(木) 01:06:12
普通話が話せる ⇒ Common Language が話せる ⇒ 世界の共通語は、英語 ⇒ 英語が話せる
>>689 コピペに過剰反応してみると
海外ヴォランティアやってる人間も
スキルを身につけるために必死だってことだよ
その辺で倒れてる日本人助けたって「いい人だね」で終わりだしな
俺だってニートやらフリーターを助けたいって気持ちも半分あるけど
彼らの価値が上がれば相対的に自分の価値が下がるだろうしって考えもあって
複雑な心境だ
この国のトップはわざと放っておいてるんだと思う
国民が馬鹿であればあるほど政治はやりやすいからな
ボランティアを施す側が満足を得るためには、意識の上で厳密な上下関係が 必要である。つまり、五体満足で裕福なオレ様がお前達不自由な人間を 助けてやるのだから有難く思え、という優越感。 この優越感が激しい抵抗・反発を招かないのは、施す側が見知らぬヨソモノ だからなのだ。ひとは、他の民族・他の社会から施しを受けることに対しては、 さほどの屈辱を感じない。だからこそ、海外ボランティアはうまくいく。 ところが、施す側と施される側が同じ民族・同じ社会に属していると、 優越感を押し付けられた側には激しい屈辱感、すさまじい憎悪が沸き起こる。 見知らぬ他人に同情されることには耐えられても、知り合いから哀れみの 視線を向けられることには我慢がならない。それが人間というものだ。
693 :
名無しさん@3周年 :2008/07/31(木) 01:43:14
「俺が社長なら」「俺が監督なら」 等の、自分を権力者に仮定してものをいうやつは 間違いなく現実では悲惨なんだろうな
695 :
名無しさん@3周年 :2008/07/31(木) 02:48:11
>>694 君も不採用だな。
社長業は楽じゃないんだよ。中小だと実質自営業だし、こんな夜遅くまで起きてるし。
生意気な語学馬鹿なんか採用してられるか。
ピンポイントで外部に依頼した方が安いし、有能だ。
まるでひきこもりが社長のようにふるまうスレになっちゃったな シャチョーサンガンバテネ
697 :
名無しさん@3周年 :2008/07/31(木) 05:14:00
>>696 相手の真偽も分からないのに勝手なことするなよ。
お前の軽はずみな言動で、語学専業が採用で不利になったら、責任とってくれるのか?
社会人なら自分の責任は自分でとれ。
699 :
691 :2008/07/31(木) 17:49:57
>>693 君は社長失格だ
何、勝手に一人称にしてんだ?
700 :
692 :2008/07/31(木) 22:53:43
「君」=一人称… 申し訳ないが、語学板は君(二人称単数)の学力では少々レベルが 高すぎるかもしれない。 身の丈に合った板で活躍されてはどうだろうか。
701 :
691 :2008/07/31(木) 23:16:41
>>700 間違いに気付いて訂正しようと思ったら「5回連続投稿ですか?」が出ちゃったんだよw
ま、今回は完全に俺のミスだ、中小の社長さん
702 :
名無しさん@3周年 :2008/07/31(木) 23:27:44
なんでもいいから、採用してくれ。 俺の才能が泣いてるじゃないか。人類の損失だ。
>>702 海外に出る気はあるか?
もうぶっちゃけ海外では寿司職人やら
日本人向けの引越しの手伝いなんかは「常に」人手不足だから
その辺にあたってみたらどうかと。
言語が何か教えてくれたらもっとヒント出せるかも。
705 :
名無しさん@3周年 :2008/08/01(金) 00:18:37
鮨屋は技能がいるだろ・・・ 今さら、新たに10年も修行してられんよ。 海外は汚いし、生活不便だし、街歩くとテロに遭うし。 日本にいながら、何カ国語も使って気分よく仕事して、美味いもの食うのが最高だ。
706 :
名無しさん@3周年 :2008/08/02(土) 02:06:28
海外の鮨屋は、中国人か韓国人が握ってるからな。 中国語かハングル語が話せないと駄目だぞ。
×ハングル語 ○朝鮮語・韓国語
708 :
名無しさん@3周年 :2008/08/02(土) 09:22:33
709 :
名無しさん@3周年 :2008/08/02(土) 12:37:29
>>708 英語の参考書じゃないか。
ハングル語とかないの?
710 :
名無しさん@3周年 :2008/08/03(日) 23:20:20
711 :
名無しさん@3周年 :2008/08/05(火) 13:49:46
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1147743812/401 >>398 おまえいい加減にしろよ。
>神と語るには、あまりふさわしくなくなっている。
>それも、日本原産の単語のせいで。
何をふざけたこと言ってんだ。おまえが「なんちゃってヘブライスト」じゃないのなら、
然るべきヘブライ語−英語辞書を持っているだろう。以下の単語は日本語由来の外来語なのか。
“הומוסקסואל/homosexual”。“לסבית/lesbian”。
“ביסקסואל/bisexual”。“סקס אנאלי/anal sex”。
“סקטולוגיה/scatology”。“זואופיליה/ zoophilia”。
“סדיסט/sadist”。“מזוכיסט/masochist”。
“פלייבוי/playboy”。“פורנוגרפיה/pornography”。
“דילדו/dildo”。“ויברטור/vibrator”。
712 :
英 ◆LJXGIpa/nM :2008/08/05(火) 14:00:51
どうでもいい横レス失礼します。 ちょっと思ったことを。 “זואופיליה/ zoophilia”。 動物園恐怖症???
713 :
名無しさん@3周年 :2008/08/07(木) 02:32:11
I'm not familiar with the word "afrad" you just used above, and am afraid your website won't tell me its meaning.
715 :
名無しさん@3周年 :2008/08/07(木) 10:57:05
どっちも嫌な感じだな。
せっかくだから、添削しておいてやろう。
>>713 × afrad
○ afraid
>>714 × you just used above
○ you've just used above
× its meaning
○ the meaning mentioned
該当urlに意味何個も書いてあるだろ。良く読め。
>>712 意味逆だよ。
英語以外の外国語? そんなもん、会社に入ってから幾らでも研修があるだろ つまり、英語以外の外国語は就職には関係ないってことだよ
>>705 超高級なところはともかくとして、
寿司屋なんて技能いらないいらない、
なんてったって、チョンやチャンコロがオーナーで
いい加減な味で出してる店がゴマンとあるんだ。
日本人ってだけで十分重宝される。
719 :
名無しさん@3周年 :2008/09/13(土) 10:40:47
どういう企業に就職したいのか決めろ。 話はそれからだろ。
720 :
名無しさん@3周年 :2008/09/13(土) 17:50:47
第1候補 商社 第2候補 メーカー 第3候補 どこでも良いから日系企業 第N候補 寿司屋
三笠フーズ
722 :
名無しさん@3周年 :2008/09/15(月) 01:50:10
やっぱり英語だろう スレチだが
723 :
名無しさん@3周年 :2008/09/15(月) 16:40:16
やっぱり、日本語だろう。 日本語教師又は国語教師の資格があれば鬼に金棒です。
724 :
名無しさん@3周年 :2008/09/15(月) 16:58:35
日本鬼子に朝鮮棒子かよ。
726 :
名無しさん@3周年 :2008/09/17(水) 08:11:18
こんなところで釣っても面白くねぇしな 本当のことを書いてやるよ 英語以外の言語はギリギリ読めれば十分 互いに英語を学んで喋る方がよっぽど効率がいい こんな板に棲みついてるなんて可哀想な香具師どもだなwww
>>114 アメリカの日系人は戦争中ひどい目に遭い、徹底的に同化することを選ばざる
を得なかった。ブラジルでも戦争中迫害を受けたが、それにめげず大豆などの
農業発展への貢献等国家にとって素晴らしい功績を挙げたので、日系人なら
信用できるとその地位はきわめて高いらしい。また、日本本土のようにアメリカに
教育その他が破壊されなかったので、古き良き日本の伝統が残っているという。
>>249 反日活動家と小和田反日人脈の拠点となっている国連大学や、
寄付金の三割近くを運営費や広告宣伝費として流用している日本ユニセフなど、
日本には国連関連の怪しい機関が多い。国連英検もそのひとつではないか。
>>409 キャリア官僚がとあるパーティーで在日の話を小耳に挟んだところによると、
国会議員は難しいが、地方議員なら二千万円もあれば買収できると言っていたという。
外国人参政権推進している議員を見たらその話を思い出そう。
730 :
名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ :2008/10/04(土) 11:06:17
ドイツ語 勘で
731 :
名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ :2008/10/04(土) 14:36:09
732 :
名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ :2008/10/05(日) 09:26:29
>>731 議論しよう
という問いかけに
ない
という答え方はないだろ?
日本語をもう一度勉強し直してこい
733 :
名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ :2008/10/05(日) 10:02:54
>>731 のバカっぷりは間違いなく「ゆとり」
>>732 のこの行間の空け方は間違いなく「団塊の産廃ジジイ」
734 :
名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ :2008/10/05(日) 10:14:40
>>733 の冷静な仕切りっぷりは間違いなく老いぼれの死にぞこない
735 :
名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ :2008/10/05(日) 14:10:04
>>727 >教育その他が破壊されなかったので、古き良き日本の伝統が残っているという。
浜松や大泉の日系ブラジル人みてそう思えるか??????
736 :
名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ :2008/10/05(日) 14:18:18
中国語なんて、たくさん入ってきている中国系の人がやるから、日本人が勉強するだけ無駄 中国語が母語で、日本に住んで日本語も話せる中国人と、日本語が母語で中国語は勉強しただけの日本人なら・・ 中国人の方が向いているだろう・・会社もそっち系を優先するだろうし。 そう思って、ドイツ語かフランス語 欧州系の人は一部の企業を除いて、あまり企業にはいないから
737 :
名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ :2008/10/06(月) 11:18:43
>>736 しかし、それらの欧州系の企業は公用語が英語なんだよな
ドイツ語やフランス語を使う機会なんて全業務のほぼ5%以下
それでもいいなら勉強しろや
数%あればまだ多いほうだな。
>>737 アジア訛りで充分だろ
東洋人丸出しの顔で白人気取りに見えんのも逆に痛いし
740 :
何語で名無しますか? :2008/10/13(月) 09:59:00
>>739 誰が訛りの話をしたんだ?
脳みそにウジでも湧いてんのか?
741 :
何語で名無しますか? :2008/10/13(月) 17:03:12
津軽訛りに大阪訛り、ウホッ!
俺的にはまぁまぁ成功してるから おまいらが語学にハマって就職難民になろうが関係ないんだが (てか、相対的に俺の価値があがるからむしろ良いんだが) あまりに馬鹿が増えて日本の国力が落ちても嫌だから 思ってることをそのままを書くよ 欧州系の企業のほとんどが公用語として英語を採用している だから英語は必須 もし、その国の母国語で勝負するなら 英語で伝えられない微妙なニュアンスまで 表現できるレベルまで達していないと意味がない この場合もやはり「英語は必須」 つまり、英語とその国の母国語を二つやって しかも本業の方もできないと仕事にならない それは現実問題として無理 というか、その国の母国語を必死に勉強して留学して何年か住んでも 生活に困らない程度の語学能力が関の山 仕事で対等に渡り合うほどになるのには10年はかかるだろう 英語と母国語がまぁまぁ出来る程度の人間と 母国語はダメだが英語だけはギリギリネイティブ並みに話せる人間がいたら 後者の方が有利なのは火を見るよりも明らか それなら英語だけで本業頑張ればいいじゃんっていうのが世の流れ 本当に就職したいなら英語で勝負しろ 以上
>>742 >母国語はダメだが英語だけはギリギリネイティブ並みに話せる人間がいたら
もしこんな奴がいるんなら企業としては国外への片道切符を渡すしかないなw
その国の母国語ってことだよ、カス
746 :
何語で名無しますか? :2008/10/18(土) 11:06:51
輸入品扱ってる企業ってどの言語でもあるのかな? だったら事実上どの言語でも就職口あるってことにならね? 現地で荷の積み下ろし程度の仕事くらいあるだろ?
現地で荷の積み下ろしするためにわざわざ外国語習うのかよ? 目標低すぎるぜ?
このスレの廃り具合が答えだ 英語以外で企業が重視する言語など…ない!
749 :
何語で名無しますか? :2008/11/22(土) 12:38:56
じゃ、あげてやる
750 :
何語で名無しますか? :2008/11/22(土) 17:37:15
>>748 スペイン語やロシア語中国語なら一部で需要あるって。
751 :
何語で名無しますか? :2008/11/23(日) 12:20:01
>>750 本当に「純粋に言語能力だけ」で需要があるのか?
・・・かなりダウトフルだな。
日本語でもよく知られてもいない化学薬品が科学技術などを
外国語を勉強しただけのペィペィが訳せるはずもなく、
結局は外国語はおろか英語もほぼ話せない専門家が
無理矢理英語に訳してなんとか成り立ってるはずだ。
英語さえ出来ればスペイン語もロシア語も中国語もいらねぇよ。
752 :
おおたまさる :2008/11/23(日) 20:46:25
フランス語だ 銀座校を私は、開校させた 信じられないなら、ブログ 13ヶ月読んで欲しい。 実名ブログ は天才のみ 出来る。
753 :
何語で名無しますか? :2008/11/24(月) 07:21:45
アジアがターゲットなら、英語でOKだが、南北アメリカを視野に入れるならスペイン語は必要。 北西アフリカはまだまだフランス語優位だが、企業進出という観点で言えば…だね。 現地で生活もするなら現地の言葉は必要だが、仕事のためだけだとどうだか。 昔、サラリーマン金太郎という漫画があって、金太郎がアラビア語を覚えて現地人の人夫から信頼を得る という話があったが、実際に外国勤務経験のある人曰く、まあありえない話だそうだ。
754 :
何語で名無しますか? :2008/11/24(月) 09:44:09
ワインの輸入業者の営業をやろうと思ったら、フランス語より英語が必要なのか? 英語が全然できないけどフランス語は少しできるってのは論外?
バイヤーじゃなくて国内営業?語学なんて必要あるのかね。 また、ご承知のとおりワインの産地もフランスだけじゃないし。 一般家庭向けの低価格帯商品だったら英語スペイン語のほうが多いかもよ。
756 :
何語で名無しますか? :2008/11/24(月) 12:33:33
>>753 スペイン語、そんなに必要かねぇ?
南アメリカの話なら必要だろうけど
北アメリカなら英語が喋れればオーケーのはず
英語を喋れない奴らが悪い
中国語だってそうでしょ?
カナダのフランス語圏は実質バイリンガルだな
テレビも英語とフランス語をミックスして流してる
757 :
何語で名無しますか? :2008/11/24(月) 12:42:47
>>755 確かにもうフランスだけじゃないよな
最近じゃイギリスのワインも注目されているしな
地球温暖化のお陰でイギリスでもおいしいワインが作れるようになったそうな
でも料理やワインに関する専門用語はやっぱりフランス語が多いよな
>>754 どっちにしても「○○語が少しできる」程度じゃ仕事にならない
本気で就職したいなら潰しの利く英語にしとけ
スレ違い承知で
759 :
何語で名無しますか? :2008/11/24(月) 13:09:24
国際機関志望の俺は嫌でもフランス語を習得せねばならぬ
760 :
何語で名無しますか? :2008/11/25(火) 13:03:32
ついさっきThe Bourne IdentityのDVD観て
やっぱり語学勉強しようと思った
かっこええよなー、複数の外国語スラスラ喋れたら
俺の場合、英語とドイツ語はもう終えてるから
次はフランス語なんだ
三ヶ月前にCD付きのテキスト買ったんだけど
テキストは最初の二章読んだだけで
後は車ん中でCDかけるくらい
せめてもう一章読むかな
ということで強引に
>>1 フランス語
761 :
何語で名無しますか? :2008/11/26(水) 11:52:03
>>759 志望するくらいなら誰でもできる
俺もアメリカ大統領志望だがな
762 :
何語で名無しますか? :2008/11/29(土) 11:07:31
英語以外で? ねーよ 英語もできないのにスペイン語とか喋れても意味ないだろ
大企業限定なら英語だけで済むだろうけど 中小企業なら英語だけってわけにはいかない
764 :
何語で名無しますか? :2008/11/30(日) 09:30:13
765 :
何語で名無しますか? :2008/11/30(日) 09:30:22
なんだかんだ言っても英語以外となると「せいぜい」中国語・ロシア語なんだろう。 やっぱり、近隣諸国とのつきあいがあれば話せる方がいいには決まってる。 とはいえ、お互い仕事でつきあうのに、わざわざこっちが新しい言葉覚えて 向こうは自国語でOKってのは正直癪に触るんだよね。だから、とりあえずお互いに英語でってのがいい。 仕事の枠を超えてのつきあいになるような良い奴なら、そいつの使う言葉を覚えるのもやぶさかでない。
766 :
何語で名無しますか? :2008/11/30(日) 10:01:39
>>765 ま、実際はそんなところだよな、英語以外の外国語を習う利点なんて。
仕事で知り合った外国人はよく
「俺は/私は過去に一学期だけ日本語を習ったことがある」とか言ってくる。
「覚えてるのは『こんにちは』『おはよう』『初めまして』だけだけど」とか言って全然喋れないけど。
何が大切かというと「日本に興味ありますよ」って示すことなんだと思う。
そんな俺はある欧州系の会社に勤めてるんだが
その欧州語はほとんど使う機会がない。
たまにその欧州語で書かれてる仕様書やメールを
周りの人のために訳してあげるくらいだな。
768 :
何語で名無しますか? :2008/11/30(日) 22:15:19
またドイツ君か・・
769 :
梅林君子 :2008/12/01(月) 00:05:34
またドイツ企業くんの登場ねw
770 :
何語で名無しますか? :2008/12/01(月) 00:08:36
恥を覚悟してお聞きしたいのですが、日本で活発に活動してる大きな 外資系企業ってどんなのがありますか?
771 :
梅林君子 :2008/12/01(月) 00:20:36
772 :
何語で名無しますか? :2008/12/01(月) 10:41:45
773 :
何語で名無しますか? :2008/12/01(月) 18:30:45
絶対に、梵語を命懸けで学ぶ人!正職員なら、そんな精神ありゃ不可能も可能にするから。派遣職員なら、勝手に辞めてくれるからな。
774 :
何語で名無しますか? :2008/12/01(月) 19:09:21
なんだかんだ、このスレで言われてるけど、 外国語を学ぶ一番の動機になりえるものは、 外人の女の子と付き合うということ。 需要どうこうじゃなくて、とにかく楽しい。 苦しいことも多いけど、勉強に対するモチベーションは、比べものにならないくらい高まる。 今、ドイツのこと付き合ってるけど、勉強しててホントによかった、と思うもん。 死ぬまでに、5言語を満足に 会話できるようになるのが目標だわ
>5言語を満足に 会話できるようになるのが目標だわ ・日本語 ・英語 ・ドイツ語 ・ルクセンブルク語 ・スイスアレマン語 北欧諸言語とかオランダ語・フラマン語でも可。
日本語・英語・フランス語・ドイツ語・スペイン語・古典ラテン語・古典ギリシア語・ヘブライ語・アラビア語・ペルシア語・サンスクリット・中国語(普通話) これくらいできていればどこでも通用する 間違っても東支那半島語は必要ない
>>774-775 俺も昔はそんな目標掲げたっけな
日英独仏西で十分だわ
あと時間があれば露かな
>>776 ヘブライいるか?
聖書研究家でもあるまいし
一度死んだ言語がどう甦ったのかには興味あるが
779 :
何語で名無しますか? :2008/12/03(水) 11:03:08
Pig Latin これ最強
就活してるけどさー 英語以外の外国語を求めてる求人なんて一つもないよ?
781 :
何語で名無しますか? :2008/12/05(金) 03:44:46
>>780 普通はそんなもんだろ。ここは語学板だから、そういうマニアックな話をしてみたいだけさ。
782 :
何語で名無しますか? :2008/12/05(金) 12:28:55
英語以外の外国語が「必須」という求人はないな 英語以外の外国語は「プラス」というのはたまにある よって英語以外の外国語に注ぐ力は余力で十分 間違っても語学で専攻などしちまわないことだな
783 :
何語で名無しますか? :2008/12/05(金) 22:52:10
ドイツなんて戦争負けてばっかりだし、中国にも経済規模抜かれているし意味ないだろ。 というわけで、21世紀の世界五大経済大国語で決まり。 英語(英・米・インド)+日本語+中国語。 これ最強。
784 :
何語で名無しますか? :2008/12/05(金) 23:03:58
>>776 2ちゃん脳 気違い キモイ 死ね
2ちゃん脳 気違い キモイ 死ね
2ちゃん脳 気違い キモイ 死ね
2ちゃん脳 気違い キモイ 死ね
2ちゃん脳 気違い キモイ 死ね
2ちゃん脳 気違い キモイ 死ね
2ちゃん脳 気違い キモイ 死ね
2ちゃん脳 気違い キモイ 死ね
2ちゃん脳 気違い キモイ 死ね
2ちゃん脳 気違い キモイ 死ね
2ちゃん脳 気違い キモイ 死ね
2ちゃん脳 気違い キモイ 死ね
2ちゃん脳 気違い キモイ 死ね
2ちゃん脳 気違い キモイ 死ね
2ちゃん脳 気違い キモイ 死ね
786 :
何語で名無しますか? :2008/12/06(土) 04:13:47
英語以外なら、アセンブラです。
いまBRICsとか、昔はNIEs/NICsとか言ったなあ(ユーゴまで入ってたらしいぞ)。 経済弱いからよく知らんが、そういうのって大国になるっていう高い見込みがあるわけじゃなくて、 「現時点での」経済成長の傾きが大きめというか、二次微分が正の値みたいな感じ? あまり考えずにガンガン突っ込んだら損するぞ。
788 :
何語で名無しますか? :2008/12/06(土) 09:42:20
見込みじゃなくて現実考えないとね。 1、米国 →英語 2、欧州国 →英語でよし 3、日本 →日本語 4、中国 →北京語でよし 5、その他有象無象の弱小国達 →英語でよし よって、英語+日本語+中国語。
789 :
何語で名無しますか? :2008/12/06(土) 10:22:35
>>786 汎用性低いだろ
生産性も考えてせめてCくらいにしとけカス
790 :
何語で名無しますか? :2008/12/06(土) 10:27:56
>>787 「現時点での」経済成長の傾きで考えないとしたら何を基準に考えるんだヴォケ
大国になる見込みは二次微分が負の値になっちまう国よりは十分ある
ま、中国みたいに一時の快楽に耽って堕落の一途を辿ってる国もあるけどな
791 :
何語で名無しますか? :2008/12/06(土) 10:28:44
792 :
何語で名無しますか? :2008/12/06(土) 10:56:34
欧州国 →英語でよし とくにドイツ企業は英語でよし。 ドイツ企業に勤めているドイツ君も英語でよし。
>>790 必要だが十分じゃない、っていうのかなあ。
国名のリストを見て、どれを選ぶのかは個々人の判断だよね。
語学学習に必要な時間やエネルギーは、株とか外貨みたいに後からさっさと売り払うわけにいかんから。
あえて保守的な考え方をすると、既に高度経済成長を終えて横ばいの国の言語でもいいような。
794 :
何語で名無しますか? :2008/12/06(土) 11:56:35
>>793 そんな安定思考でどうする?
人生は一度っきりしかないんだぜ?
どうせならドバーッとデカいヤマ当てて
周りに女はべらかせて生きたいだろ?
ちっちゃくまとまらずに大きく張ろうぜ!
俺はカタランに人生を賭けてみる!
ジョージオーウェル乙
>>794 じゃおまえは将来路上生活者に200万ペリカ賭けてみる
797 :
何語で名無しますか? :2008/12/07(日) 21:24:04
俺は、朝鮮語に50モリタポかけてもいいのだが。
798 :
何語で名無しますか? :2008/12/08(月) 04:24:03
まあ、英語以外の言語が企業で仕事する上で重要になることは、まずない。 自分が執筆者となって外国語に関する本を書くのならともかく。 外資に勤めても英語を社内公用語として本社や世界各地の支店とのやりとりで使ってるし。 まあ、文化事業を手掛ける一部企業くらいではないか?必要なのは。〇〇音楽事務所みたいなとこね。
>自分が執筆者となって外国語に関する本を書くのならともかく。 戸部実之みたいな人もいるから、執筆者でもその言語を理解してなかったりしてw
800 :
何語で名無しますか? :2008/12/08(月) 09:53:05
そんなおまいらの議論を横目に超余裕でスマートに
>>800 をghetto!
801 :
何語で名無しますか? :2008/12/09(火) 11:44:18
>>798 俺は超天才だから
なぜ日本人が外国語を勉強しなければいけないか分かるんだが
お前のその二行目は主に四つある理由のうちの一つだな
新年あけましておめでとう!
↑まだ、あけてないw
804 :
何語で名無しますか? :2009/01/12(月) 16:58:20
英語以外www
805 :
何語で名無しますか? :2009/01/12(月) 17:45:33
まあ普通に考えてロシア語だろうな。
C++
まぁ、どの言語にしろ企業は重視はしない 参考程度
808 :
何語で名無しますか? :2009/01/16(金) 21:08:13
>>805 あり得ない。
どこの企業が、ロシア語で採否を決定するものか。
一時期、原油バブルで潤っていたが、もはや落ち目。
単純に考えても、これだけの不安要素がある。
1.言論統制 →小浜氏のような革新的な指導者は現れない。特定の権力者が、強権を振りかざすのみ。
2.契約不履行 →一緒に開発しても、最後でパー。ガス田共同開発なんて、もってのほか。
3.ガス供給止め →ヨーロッパは、エネルギー政策の脱ロシア化を加速。
4.スキンヘッドの横行 →怖くて旅行など行けない。駐在など論ずるまでも無い。
5.バブル崩壊 →株価・ルーブル・不動産暴落・市場縮小
まあ、俺様もロシア語の使い道が無いぜ。
ロシア語に、今後どんな有望な展望があるのか、是非ともご高説を
賜りたいものだ。(妄想・希望は不可)
ギコの顔に使える。
なるほど
811 :
808 :2009/01/17(土) 21:01:09
だれでも良い。 ロシア語がなぜ将来有望なのか説明してくれ。
812 :
梅林君子 :2009/01/17(土) 21:46:04
自分で考えなさいよ、バカすぎるわw
813 :
808 :2009/01/17(土) 22:10:48
>>812 君は、日本語の読解力も無いのかね。
『英語以外で企業が重視する言語は?』というスレで、
>>805 氏が「まあ普通に考えてロシア語だろうな。」と
いう見解を述べておられるので、俺は、ロシア語に有望な展開は
考えられない、という意見を述べている。
その理由として、
>>808 で、下記の理由を述べている。
>あり得ない。
>どこの企業が、ロシア語で採否を決定するものか。
>一時期、原油バブルで潤っていたが、もはや落ち目。
>単純に考えても、これだけの不安要素がある。
>1.言論統制 →小浜氏のような革新的な指導者は現れない。特定の権力者が、強権を振りかざすのみ。
>2.契約不履行 →一緒に開発しても、最後でパー。ガス田共同開発なんて、もってのほか。
>3.ガス供給止め →ヨーロッパは、エネルギー政策の脱ロシア化を加速。
>4.スキンヘッドの横行 →怖くて旅行など行けない。駐在など論ずるまでも無い。
>5.バブル崩壊 →株価・ルーブル・不動産暴落・市場縮小
つまり俺は、企業がロシア語を重視することもないし、今後も重視しないという結論を披露し、
これに対して反論があるのなら、具体的な説明をして下さい、と述べている。
妄想や希望は不可と条件を付けているが、下らん煽りなど、妄言以下と言える。
俺の見解に異論があるなら、きちんと反論してみろ。
最後に、俺の見解は、あくまでも企業がどの言語を重視するかどうかという視点から見た結論であり、
ロシア語を趣味で勉強するのは、個人の自由であるから、たとえ実益が無くても
ロシア語の学習自体を否定するものではない、ということは付け加えておく。
最近の若い奴には日本語がまともに使えないのが多いから、英語なんかより日本語重視
815 :
梅林君子 :2009/01/17(土) 23:06:42
816 :
808 :2009/01/17(土) 23:26:50
>>815 で、結局ロシア語が将来有望かどうかについては、全くコメント出来ないわけだな。
下らん煽りはいらないから、企業がロシア語を重視するかしないのか、
君の意見をはっきり述べたらどうだね。
まあ察するところ、ロシア語の学習をすれば良い就職が出来ると思ったが、
対して習得もできず、かつ就職も出来ずにあてが外れて地団太踏んでいるニートが、
図星をつかれて必死で煽っているといったところだと思うが。
817 :
何語で名無しますか? :2009/01/17(土) 23:27:24
フランス語もケッコ重視されてると思う。中国語ができたら、中国の会社と取引もできるから、中国語が使えるならいいかな。
818 :
808 :2009/01/18(日) 00:04:04
>>817 中国語やスペイン語が出来れば、英語が出来なくても企業で重宝される
可能性が高い。
それ以外の言語については、会社の取引先がどの国にあるかによって変わる。
各言語の順位を、企業の需要に基づいてまとめると、次のようになると思う。
一位 中国語
二位 スペイン語
----------------------英語が使えなくても可-------------------------------------------
三位 フランス語、韓国語
四位 アジア諸国の言語(タイ語、ベトナム語、インドネシア語など)
----------------------英語も必要だが、使える可能性はかなり高い-------------
五位 その他の主要言語(ドイツ語、イタリア語、ロシア語など)
----------------------英語必須。運が良ければ使える。----------------------------
六位 マイナー言語
---------------------英語必須。-趣味の領域------------------------------------------
>>815 どうせ答えられないだろうから、もう回答を出しておく。
海外展開をしている企業であれば、ロシア語を片言でも出来る社員がいれば、
ロシア担当に回される可能性がほんの少しはある。ただ、ロシア語の専門能力までは
要求されない。キリル文字の読書きや簡単な挨拶程度が出来れば十分だ。
ここで重要なのは、ロシア語を学習していたから企業が採用したのではなく、
仕事をこなすことが出来る社員の中で、たまたまロシア語を学習していたものから選んだ、ということであり、ロシア語の学習をしていたから企業に採用されたという
わけではないということだ。
ロシア専門商社や旅行会社などでは、ロシア語検定2級以上のロシア語能力が必要だが、
非常に狭き門であるうえ、通常の学習者には関係無い話だ。
つまり、企業はロシア語を重視することはないし、今後も重視しない。
819 :
梅林君子 :2009/01/18(日) 00:11:40
>>816 アハハハハw
アタシはプロの英語遣いよw
あんたみたいなゴミと違って、ロシア語の勉強なんて検討すらしないのよw
本当におバカさんって笑えるわw
821 :
808 :2009/01/18(日) 01:22:09
>>819 プロの英語使いなら、問題1〜3が誰の文章か、あてて見てよ。
あと、問題4を、英訳してみて下さい。(長いんで、分割して掲載する。)
問題1:THE greatest results in life are usually attained by simple means, and
the exercise of ordinary qualities. The common life of every day,
with its cares, necessities, and duties, affords ample opportuity for
acquiring experience of the best kind; and its most beaten paths
provide the true worker with abundant scope for effort and room for
self-improvement. The road of human welfare lies along the old
highway of steadfast well-doing; and they who are the most persistent,
and work in the truest spirit, will usually be the most successful.
問題2:Bobby had had an irksome time. His forced inaction was exceedingly trying.
He hated staying quietly in London and doing nothing.
He had been rung up on the telephone by George Arbuthnot who, in a
few laconic words, told him that all had gone well. A couple of the days later,
he had a letter from Frankie, delivered to him by her maid, the letter having gone
under cover to her at Lord Marchington’s town house.
822 :
808 :2009/01/18(日) 01:23:35
問題3:As I remember, Adam, it was upon this fashion bequeathed me by will, but poor a thousand crowns, and, as thou sayest, charged my brother on his blessing to breed me well; and there begins my sadness. My brother Jaques he keeps at school, and report speaks goldenly of his profit; for my part, he keeps me rustically at home, or, to speak more properly, stays me here at home unkept – for call you that ‘keeping’ for a gentleman of my birth, that differs not from the stalling of an ox? His horses are bred better, for besides that they are fair with their feeding, they are taught their manage, and to that end riders dearly hired; but I, his brother, gain nothing under him but growth, for the which his animals on his dunghills are as much bound to him as I. Besides this nothing that he so plentifully gives me, the something that nature gave me his countenance seems to take from me; he lets me feed with his hinds, bars me the place of a brother, and, as much as in him lies, mines my gentility with my education. That is it, Adam, that grieves me, and the spirit of my father, which I think is within me, begins to mutiny against this servitude. I will no longer endure it, though yet I know no wise remedy how to avoid it. 問題4(和文英訳): アハハハハw アタシはプロの英語遣いよw あんたみたいなゴミと違って、ロシア語の勉強なんて検討すらしないのよw 本当におバカさんって笑えるわw
823 :
808 :2009/01/18(日) 01:27:52
>>820 アラビア語は、完全に抜けていました。
第三位〜第五位のどれかだと思うけど、
俺の意見では、第五位に入る。
アラビア語などの中東圏の言語をやっている人の見解も
聞いてみたいね。
>>818 ドイツ語、イタリア語、ロシア語などが五位に甘んじているのに
フランス語だけ三位ってぇのが気に入らねぇ
主観たっぷりだな
フランス語はアフリカの旧植民地のことを考えてのことだと思うけど
826 :
808 :2009/01/18(日) 17:05:38
>>823 >>824 私がフランス語を三位にしたのは、
>>824 氏のご指摘の理由も含め、
次の理由からです。ただ、自分ではフランス語を勉強したことがないので
あくまでも推測です。間違い・偏見があれば、ご指摘下さい。
・フランスに駐在するためには、フランス語の試験に合格しないといけない(らしい)
・フランス人は、外国人にもフランス語を要求する(らしい)
・フランスの旧植民地圏では、英語よりもフランス語が通用する(らしい)
・欧米人、特にアメリカ人はフランス文化にコンプレックスを持っていて、
日本人でフランス語が出来る人には一目置く(らしい)
あと、ロシア語やドイツ語の順位が五位というのが気に入らない方がいましたら、
是非とも反論下さい。
>>819 さあ、早く
>>821-822 の問題に答えて、おバカな俺様に、プロの英語使い様の
素晴らしい英語力を思う存分見せつけてくれ。
>>826 > ・フランスの旧植民地圏では、英語よりもフランス語が通用する(らしい)
というより、その国の公用語がフランス語だったりする
>>826 >・フランスに駐在するためには、フランス語の試験に合格しないといけない(らしい)
>・フランス人は、外国人にもフランス語を要求する(らしい)
>・フランスの旧植民地圏では、英語よりもフランス語が通用する(らしい)
どういう噂話がお前の脳内で一人歩きしてるか分からんが
これらは別にフランス語に限ったことじゃない
829 :
何語で名無しますか? :2009/01/21(水) 21:24:03
>>828 君は、ドイツ君でっか?
残念やけど、現実を見なはれて。
ドイツ語出来ても就職あらへんが、フランス語が出来れば
そこそこのアドバンテージにはなりまっせ。
Wenn Sie auf dem Deutsch Sprach sehr gut sprechen können,
können Sie die Arbeit in Japan nicht finden.
Sehr bedauerlich!!
(ドイツ語出来ても仕事あらへん、残念!!)
>どういう噂話がお前の脳内で一人歩きしてるか分からんが
>これらは別にフランス語に限ったことじゃない
現実を認めたくないんは分からんでもありまへんが、
うそはいけまへんで。
出来るもんなら、英語、中国語、スペイン語以外で、フランス語と同等に扱われとる言語を
あげてみなはれ。
できへんやろ。
Auch wenn Sie auf Deutsch sehr gut sprechen koennten, koennten Sie keine Arbeit in Japan finden. Sehr bedauerlich!! だな
>>825 フランスの旧植民地なんか資源もないし糞の役にも立たない。
やはりロシアの資源や。しかしロシア依存度が高まればロシアへの従属を
迫られるという諸刃の剣。ロシア語でスラヴ圏もカバーできるという強みもある。
その果てしなき広大さが人の獣性を目覚めさせるのか終わりなき専制とテロル。
ドストエフスキーが俺を呼ぶ。
832 :
何語で名無しますか? :2009/01/23(金) 23:57:24
>>831 >フランスの旧植民地なんか資源もないし糞の役にも立たない。
はあ?何言ってんの?
>やはりロシアの資源や。しかしロシア依存度が高まればロシアへの従属を
>迫られるという諸刃の剣。ロシア語でスラヴ圏もカバーできるという強みもある。
>その果てしなき広大さが人の獣性を目覚めさせるのか終わりなき専制とテロル。
>ドストエフスキーが俺を呼ぶ。
がんばれ! キミの未来にはスキンヘッドの鉄槌が待っている!
英語 >>>>>>>>>> 中国語、スペイン語、フランス語、韓国語、アジア諸国の言語、ドイツ語、イタリア語、ロシア語 目糞、鼻糞を笑う
834 :
何語で名無しますか? :2009/01/25(日) 21:24:38
他スレのコピーだけど、やっぱりドイツ語は需要が無いが
フランス語ならそこそこ需要はあるようだ。
598 :名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/09/29(月) 04:13:25
この夏に就活終えたばかりのドイツ語専攻の4年だけど、俺もドイツと関係のある仕事に就きたくて色々あたってみた。
具体的に受けたのはドイツに拠点を持つ日系企業、ドイツと取引のある企業、ドイツ系メーカーなど。
学歴もそれほど悪くないし(学歴版では叩かれまくってるけど)、売り手市場だしいけるかなと思ったけど、
やっぱりというか当然というか「こいつ語学しかやってないな」と思われた企業からは一瞥もされなかった。
企業もドイツ語力だけが欲しいなら、日本語できるドイツ人か、向こうで育った日本人を雇えばいいわけで。
中途半端なドイツ語を売りに、就職しようなんてさすがに認識が甘すぎたと思ってる。
だから語学で就職したかったら語学以外のことを頑張るしかないと思う。
>>597 も言ってるけど。
結局、俺は力足らずでドイツ語とは関係のない企業に決まったけど、
これからもドイツ語とは趣味の範囲で付き合っていくつもり。ドイツ語の教職あるからその道もありえる。
>>1
就活中に聞いた話だと、商社のラテンアメリカ担当はスペイン語ができる人材欲しがってるみたいよ。
835 :
834 :2009/01/25(日) 21:25:26
>>834 の続き
599 :名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/09/29(月) 10:02:32
まず、ドイツ語ってぇのがまずかったな。
ドイツ人で大学生以上ってぇのには英語は必須。下手でも必須。
必要最小限のことは英語で喋れないとおかしい、という前提。
特に日本にも進出するようなグローバルな企業となると公用語は英語。
「昔、ドイツに住んでましてほぼ母国語です」っていうんでなく
ただ「日本人がドイツ語必死に勉強しました」ってレベルなら
奴らは当然ドイツ人社員の英語の能力の方が上だと信じたいはず。
ドイツ人の英語の能力 > 日本人の英語の能力 > 日本人のドイツ語の能力
それにも増して、ドイツ系の企業とは言っても
社員は多国籍(インド人、中国人、etc.)なんで
英語でやりとりした方が手っ取り早い。
…そういうこともあってドイツ系は英語が必須なんだな。
フランス語ならまだ分はありそうだけどね
837 :
何語で名無しますか? :2009/01/26(月) 15:03:39
新しい発明するのは、日本人とドイツ人 だから、ユダヤ人は日本語やドイツ語の論文を英語に訳すだけでノーベル賞が取れるんですな
838 :
834 :2009/01/26(月) 21:25:04
>>836 我ながら、かなり良いものを貼ったと思う。
ドイツ語とロシア語、どちらも需要が無いと思うが、
まだどちらが使用出来るか、考えてみた。
ドイツ語 ロシア語
求人企業数: 少い ほぼ無い
英語使用度: 多い 少ない
言語使用度: 少ない 多い
このマトリックスに基づいて考えると、ドイツ関連の仕事についても
ドイツ語はあまり使わない。一方、ロシア関連の仕事につけば、
かなりの確率でロシア語を使うことができるが、
ロシア語で求人をする企業はほぼ無い。
つまりは、どちらも飯が食えない。残念ながら。
839 :
何語で名無しますか? :2009/01/26(月) 22:26:06
では、外国語大学にいく場合 どの言語の学科に行くのが就職に一番有利なの?
東欧では高校大学とほとんどの国でロシア語必修となったが、それでもロシア語は 東欧共通語としてのドイツ語の地位を奪えなかった、と東欧の歴史(原著者フランス人) という本に書いてあった。
>>839 ぶっちゃけていいか?
ぶっちゃけていいか?
ぶっちゃけるぞ?
・・・外国語大学に行かないのが就職に一番有利
842 :
英 ◆LJXGIpa/nM :2009/01/27(火) 15:20:29
桝添要一氏がどんな外国語経験を積んだか、しったらおまえら驚くぞ。 彼の本読んでみて。
843 :
梅林君子 :2009/01/27(火) 23:30:50
×桝 ○舛 アハハハハw
844 :
何語で名無しますか? :2009/01/29(木) 05:41:25
日本企業または日本に営業所を構える外国企業にとっては、仕事の上で英語以外を要求されることはほぼない。 英語以外の外国語が要求される仕事といえば、海外ボランティアのように現地の一般人と直接会話が必要になる仕事。 まあ、国境なき医師団とかそういう人が現地で使われる言語を覚える必要がある。
外国語を覚えて、外国に乗り込んで、良い品物を見つけてきて日本に来て売る 逆に、日本(やその他の国)に売ってる良いもんをその国に行って売る そのために外国語が必要なんです 逆に言えば、そういう主体性がない人間が増えたから、最近の日本はあれなんですよ。
自分で物作らず、ものを右から左。
ものを作るのは大切ですよ でも、それを売るのも大切な仕事です 売るためにはコミュニケーションが必要だけど それを外人にまで広めるのが語学でしょ 自分で作るったって、外国でしか作れない植物や芸術品、実用品は やっぱり輸入しかないだろうし、逆に、今まで知らなかったであろう 日本の便利なものを売れば、彼らも喜ぶはずなんだよ
848 :
何語で名無しますか? :2009/01/29(木) 21:46:42
>>845 =
>>847 申し訳ないが、今の世の中は右から左へと物を流すのにも英語を
使えば十分だから、英語以外を学んでいる我々が困っているのだが。
英語、中国語、スペイン語以外で、何か使える言語はありまっか?
Amazonでいいや
>>848 だから、流通経路が出来てるものを売るからだろ?
日本のノーベル賞物理学者は、全く英語が出来ない
それと同じで本当の天才ってのは、意外に母国語以外はあれな場合がある
そういう天才や職人の作る凄いものを探してくるために、様々な言語がいる
英米商人が開拓した市場の尻馬に乗るだけなら、そりゃ英語が一番だろw
851 :
何語で名無しますか? :2009/01/29(木) 22:06:38
>>850 なるほど。
ドイツ語、イタリア語、ロシア語、アラビア語あたりなら
@英語が使えない天才がいる→天才のおこぼれにあずかり、日本では権威扱い
A英語では紹介されていない商品がある→ブームの火付け役で、大儲け
ということがありえるでしょうか?
といっても、こういう鉱脈を当てた人は、他人には教えないかも
しれませんが。
確かにアインシュタインとか
853 :
何語で名無しますか? :2009/01/30(金) 03:21:38
一週間だけ二時間ずつ勉強したくらいで通る検定試験ってあるかな? 一番下の級で ちなみに中国語は一秒たりとも勉強したいと思わないから却下 就職の時にほんの少し触ってましたってのを示したい
854 :
何語で名無しますか? :2009/01/30(金) 03:35:27
スペイン語六級なら三十分で受かりそうだな リスニングないし 根拠ないけど 金もったいないしこれでいこ
>>851 同じことを英語話者も考えてるよ
そして人数は
英語話者 >>>>> 日本語話者
比較するにも及ばん
>>853 一週間だけ二時間ずつ?計十四時間で?
化けの皮はすぐに剥がれるだろうが頑張れよ
859 :
何語で名無しますか? :2009/01/30(金) 18:35:02
>>857 二週間にしてスペイン語六級とれるようにするよ
あくまで趣味としたいから
英語日本語以外はいらないだろうし
せっせと英語でもお勉強してれば?
>アラビア語あたりなら >@英語が使えない天才がいる ねえよww
862 :
何語で名無しますか? :2009/01/31(土) 05:44:53
結局、周囲から天才と認められるような人は、専門以外のことも人並み以上程度にはこなしてしまう。 だから、英語もそこそこできてしまうし、そんな人なら外国語の一つや二つごときでガタガタ抜かしはしない。 必要に迫られれば何語であってもなんとか習得してしまうんだろう。
863 :
何語で名無しますか? :2009/01/31(土) 10:20:09
元々、西洋の近代科学はアラビア語世界の文章の翻訳なんです 今でも最高レベルの天才は多いんです 経済学や自然科学の分野にはヒンディ語ネイティブに天才が沢山いるが 彼等が英語に翻訳してくれるのを待つのは時間がかかるんです 英語しか知らない人は英米翻訳しか知らないから 英米を過大評価してるんです
864 :
何語で名無しますか? :2009/01/31(土) 10:23:03
英語での宣伝に力入れてる人は実は自分では論理作る能力は低いんです ノーベル賞なんて英語へ翻訳してるだけの輩が受賞してるんです
ノーベルもアラブ人なんです。
物理のことを微塵も知らない輩がなにを言うかと思えば…
アラブ人なのに天才? 英語が使えないインド人の天才? 茶吹いたwwwwwwwwwww
チャー・フイター って物理学の祖父と言われる人だが、彼も母国語以外はできなかったそうだよ。
あのノーベル物理学賞取った人も文献読んだり論文書いたりは英語でこなしているでしょ。
870 :
何語で名無しますか? :2009/02/01(日) 10:43:36
我が国の総理大臣も英語で活躍してるしね
世界的な研究や発明は「例外なく」英語で論文書くことが義務付けられてるから 英語以外の外国語で読む必要はないよ 論文とか書かない読まない人達乙
つ「過去の重要論文」
欧米に対して独善的という人間は全員 インドやアラブの事情を知らない素人。 未だに構造主義でも張ってるつもりか?ww
>>872 昔の化学科あたりではドイツ語の文献を読まされたらしいが
そんなん、もう英訳されてるんじゃね?
生物物理というわけのわからない分野出身で
いまは薬業やってますが、欧州とやり取りするのもすべて英語ですよ。
たまにフランス語でメールかいたら、「遊ぶな」と怒られた
ゞ'""゙゙ ̄`i' ̄ ̄ ̄``````````````''シ
ヾヾ ii| ,.彡 /
ヾヾ iiレ'彡彡..... /
ヾE二i,二.ji_ri==r `ヾ彡 /
E_/>'三7/,__,,... iミ. /
r^ヽ>{i_ 〃ラ_,....__;´ {ミへ / 我がナチスドイツの科学力はァァァアアア
ロ ||==o'´┴゚'-`; └' h }
ヽ_〃 l ;; ~~ ̄` ; 、_'_ノ 世界一ィィィィィイイイイ!!
| | .;; ; |:|
| `==''' 、 ; |:|
.l `r====ィ` |:: |
ヽ. ヒ二二.ソ /::: |
ヽ` ー--‐ _ィー―┴r―r
____,.>-;;; -'"/ヽ-‐' ̄ /
∧ ;; ;;;;;;; | :::::: /ヽ ,.-‐' ̄
/ ヽ ;;;;;;;; | ::::::/;;;;;;; ̄
【ナチス・ドイツ】“死の天使”メンゲレ医師は“双子の大量生産”に成功していた!!? 逃亡先ブラジルに“双子の町”(写真有)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232649301/ 【ナチス・ドイツ】 “死の天使”メンゲレ医師は“双子の大量生産”に成功していた!? 逃亡先ブラジルに“双子の町”(写真有)★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232816754/
一度でも英語の一人勝ちが定着しちまったら よほどのことがない限り、その状況はひっくり返らないよ 昔のPC-8801、PC-9801状態だな
昔は医者や弁護士、物理屋、哲学屋はドイツ語と問屋が決まってたんだけどな・・・ 全部英語に持ってかれてもうた
ドイツは中国に抜かれたしな。 もうドイツ語はダメだ。
879 :
何語で名無しますか? :2009/02/04(水) 00:01:01
ドイツの科学は、日本一いい!
まあ学問するなら独仏はまだまだ必要だが 実用レベルではほぼ要らなくなったな。
882 :
何語で名無しますか? :2009/02/04(水) 10:34:44
英語も、各国方言が強すぎて、かえって非合理的な気がするがな
まさかと思うけど、GDPのこと言ってんの? マスコミの報道が判断材料のすべてになってるかわいそうな人がここにも一人…
フランス語習おうと本とCD買ったのに 現実を見直してスペイン語に鞍替えしようかと思ったが あんな言語恥ずかしくて話せないと再度考え直し やっぱりフランス語を勉強しようと誓った午後
確かにスペイン語の仕事多いよ そこそこ喋れりゃ安定するだろう でもスペインや南米のスペイン語圏ってハイテク産業ないだろ? 頑張って、秘書、社長の付き人 それって俺の求めてるものなのか? 隣の芝生は青く見えるだけだ 俺よ、初心に帰れ 他の誰も踏み入れたことのない世界を開拓するのだ!
というわけで、ラテン語やってます
へぇ、ラテン語ですか、実用的ですね・・・( ´,_ゝ`)プッ
。| | |。 |゜ y ゜| | |io i| 厨房が 。| ゜i| 。i|,,ノ |i i|゜ ||゜ /ii 。 ゜|i_/゜ 湧いて出てくる `ヽoー|i;|y-ノ ,;:i´i;ノ , , 春うらら ('';ii'' , , ’ 圜 ‘ ノii;;.i| ||\/|\/|\/|| ii\. ∧_∧ ||::::.|;;;;|:::::|;;;;;|::::|;;;;;|| ,;;iiiイ( ´∀`)δ....||:::::|;;;;|:::::|;;;;;|::::|;;;;;|| , ’ ;;:iiii+ii:(..つ[] つ┃ . ! ::;;|:::::|;;;;;|::::|;;;;;|| ‘ iiiイ+ ,,と_)__)、 旦~::;;|:::::|;;;;;|::::|;;;;;|| 旦~ (・∀・ ) , ⊂ニニニニニ⊃| ̄ ̄|::|:::::|;;;;;|::::|;;;;;|| | ̄ ̄|⊂ニニニ⊃ ゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛ ゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛
超美人と結婚できるなら何語でも覚えてやるんだけどな
フィン語でもスウェーデン語でもなんでも来やがれ
企業は必要としてšdłç。
てかさ、就職決まってから言語決めろや なんでわざわざ時間を無駄遣いしてまで 大博打打とうとしてんのか分からん
「追い詰められたものは博打を好む。」 (蘇我稲目)
895 :
何語で名無しますか? :2009/02/08(日) 15:30:04
窮鼠、猫をcum (俺様)
就職決めるために外国語習うんじゃないの?
コンビニ・スーパーの中国人店員みたいに出稼ぎする気なら 「就職のために(英語以外の)外国語」って発想もおkだし 日本経済の将来にそうとう悲観的ならそれもよかろう。 その時間に英語でも語学以外の分野でもやっといたほうが 効率的という発想もあろう。そりゃ個人の自由だ。
898 :
何語で名無しますか? :2009/02/08(日) 16:19:26
>>897 なかなか良いポイントを突いたな
どんなに経済状況が悪くても日本の給料はまだまだ高い
だから日本語を習ってコンビニで働いても十分元が取れる
だから俺らも日本よりも給料が高い国を狙うべきだ
よし、ルクセンブルグとかのスーパーで働こうっと
これからルクセンブルグ語勉強する(^o^)/
ルクセンブル「ク」、な
901 :
何語で名無しますか? :2009/02/08(日) 18:14:47
そうなんだよね、危ないだのなんだの言われてはいるけど、日本経済はまだまだ底堅いものがある。 やり方次第ではまだまだ復調する可能性大。こないだヨーロッパ行ってきてそう思ったょ。 企業が英語以外で重視といっても業種にもよるから一概には言えないけど これからは環太平洋地域との付き合いが益々増すだろうから、 中国語やロシア語・東南アジア諸語あたりが必要になることはあるだろうけど、 その辺の企業人は英語もかなり達者だからなぁ…
日本はまだまだ伸びしろあるしな。 軍事技術と連動させて、科学技術重視政策とればさらに伸びる。
903 :
何語で名無しますか? :2009/02/08(日) 22:59:44
僕は日本の奴隷階級だから、どうでもいいや
一平卒として頑張らせていただく。
905 :
何語で名無しますか? :2009/02/09(月) 00:37:06
906 :
何語で名無しますか? :2009/02/09(月) 02:36:14
>>898 え?ルクセンブルクてオランダ語話してるんじゃないのか?よく知らんが
907 :
何語で名無しますか? :2009/02/09(月) 12:05:28
>>906 ぅぅぅぅぅぅうううううごるあああぁぁぁ!!!!
知らんのんなら書くなや!!!!!
908 :
何語で名無しますか? :2009/02/09(月) 12:39:13
ロシア語ならタダで勉強できる伝が俺にはある でもそんなに重要性感じないんで今は却下
ロシア語勉強してるけど、ロシア語は楽しいぞ。 経済用語とかはほとんど英語からの輸入語が多いから、文法さえできれば結構いける。 文法は格変化、動詞の使い分け、それから前置詞、複文あたりが割りと難しいかも。 自分的には中国語が割りと簡単だと思う。 中国語、スペイン語、フランス語あたりは軽く習得できるはずだけど。
エドワードラジンスキーの本読んでみろ。もう俺はロシアの魔力の虜だ。
アラビア語は駄目?
912 :
何語で名無しますか? :2009/02/10(火) 12:16:12
アラビア語はアメリカではちょっとしたブームらしいぞ 映画「バベル」や「ボーン・アルティメイタム」では モロッコが舞台になってたりして アラビア語がちょっとでも分かると自慢できる 更にコーランを原本で読みたいムスリムの人なんかには超お薦めかなぁ ・・・とか、さもアラビア語を勉強してるかのように書いてみる
913 :
何語で名無しますか? :2009/02/10(火) 12:24:14
>>909 キリル文字の読み書きと発音、挨拶程度までは本読んで勉強した
ちらっと読んだ印象では英語からだけでなく、
フランス語やドイツ語などからの輸入語も多かったように思う
むしろ、その「文法さえできれば」が問題だろw
冠詞はないくせに三つの性がありやがるのが気に入らなかった
向こう五年はロシア語の時代は来ないと思う
少なくとも求人に「ロシア語必須」と書かれることはないだろう
俺は大人しく他のヨーロピアン言語勉強してるわ
914 :
何語で名無しますか? :2009/02/10(火) 12:41:14
>>910 ロシア語習得して真っ先に読むのはウラジーミル・ナボコフと決まっておる
漏れはショタコンだからそれはない。
ロリコン、ロリコンというが 俺のストライクゾーンは10歳〜15歳 ペドフィリアのように決して低すぎやしない ほぼ妊娠可能な身体なのだから もしも、法で創り上げた柵がなく 本来の自由恋愛が許されるなら 十分に納得のいく年齢なのだ 一生の愛を誓い合い 幸せな家庭を築いてもいいじゃないか ・・・それに引き換えショタコンはなんだ? 同性愛でしかも立場の弱い子供をターゲットにするとはなんとけしからん 妊娠しないことからも判るように、子供を性の対象としか見てないことは明らかだ ショタコンは最低の人間だな( ゚д゚)、ペッ
つまり、ショタコンでも小池徹平がストライクゾーンならば免許証を返していただけるのですね? ともかく、知り合いで東南アジア言語を高いレベルで学んだ人を複数見てるが、 残念ながら職には生かせてないようだ。 その労力で地味に英語やって、かつ、他の専門も理解できたほうが食い扶持はあるんだよな。 例外的に知ってるのは鍼灸師の人だな。 決して営業には結びつかないが、熱心だから勉強会に出る。 ネタというか素材は古典の漢籍だが、入手しやすいのは簡体字の本が圧倒的に多いそうだ。 よってやむを得ず現代中国語を読めるようになったらしい。
小池徹平は妊娠するのか? やっぱり人間行き着くところは愛だよ >その労力で地味に英語やって、かつ、他の専門も理解できたほうが食い扶持はあるんだよな 他の専門が先にありき、そして英語、だな その鍼灸師の人は感心できるな 現代中国語が読めるから、じゃなくて 自分の専門分野を深めようと努力しているのが窺えるからだ
919 :
何語で名無しますか? :2009/02/11(水) 17:32:56
てかさ、ナボコフって英語で書いた小説もかなり多いんじゃ…
920 :
何語で名無しますか? :2009/02/11(水) 21:43:17
>>917 中国医学(漢方医)の基礎はいろいろな漢籍だけど、中国で最近活字印刷
してるものは簡体字になってるものも多いから、そういうものを使おうと
すれば、簡体字も読めるようにならないといけない。でも、それだけだっ
たら、簡体字さえ覚えてしまえば、現代中国語を習得する必要はない。現代
中国語は最近の中国での漢籍解読の研究成果を取り入れるために必要になっ
てくる。最近「医古文」という名前で、中国医学文献の研究が盛んだから。
中国では「西医」「中医」とかいって、漢方鍼灸も医学になってるけど、
日本だと一応専門学校でも資格が取れる鍼灸か、極々稀に薬学、医学で扱う
くらいなので、研究する土壌もあまりないのかも。
ちなみに、中国の「医古文」を読むための解説書の日本語訳が出ているが、
現代中国語の知識もほとんどない人が訳したものもあって、とんでもない
翻訳になってたりするのもあるよ。
中国人がやるよりはマシだけどね。
それが、韓国人が編集してたりするらしいんだよ。 あの、漢字を廃した国の。
で起源を主張すると
>>922 漢字がどうこうよりも
捏造されてないかどうかの方がより心配だ
ジョンナムの誓いだっけ?聞いたことはあります。
ジョナサンなら理論は知っている。
外国語またやりたい気持ちはあるんだけど 他にやらないといけないことが山ほどあるんで結局やれてない なんかジレンマだなぁ
931 :
何語で名無しますか? :2009/02/13(金) 19:30:06
奴らも好きでスキンヘッドにしてるわけじゃないと思うが・・・
933 :
何語で名無しますか? :2009/02/16(月) 07:08:39
スペイン語って技術的な分野じゃほとんど見ないよね? 例えば、www.vector-japan.co.jpのホームページは 日本語 中国語 ドイツ語 英語 フランス語 韓国語 スウェーデン語 で読めるが、スペイン語は・・・ない。 スペイン語圏の人間が如何に労働者階級かが見てとれる。
地質学とか、動物誌なんかでスペイン語の需要はある。 南米大陸で
935 :
何語で名無しますか? :2009/02/17(火) 12:21:07
ロリ動画集めるならロシア語だよな この前12歳くらいのおんうわなんだおまえどこからはいってきやめr
ちょっとロシア語の入門書買ってくくぁswでfr
で、その反動がいま来てる悲惨なスペイン経済。不動産バブル崩壊で木っ端微塵。
940 :
何語で名無しますか? :2009/02/20(金) 11:52:00
スペインなんてEUの「腋の下」だろ 汚い仕事ばかり押し付けられてる 同じマクドナルドでもフランスやドイツとは価格が一ランク下 同じ仕事でもフランスやドイツとは給与が一ランク下 ヨーロッパで何故か「学者」というものを輩出しない国
941 :
何語で名無しますか? :2009/02/21(土) 14:01:00
EU加盟後のスペインの奇跡と呼ばれた経済成長の伸びは EUマネーやジャパンマネーによるもの。
943 :
何語で名無しますか? :2009/02/21(土) 14:59:01
>>942 だよな
優秀な人材は他国に流れてるしw
944 :
理系の人はドイツ語がいい!? :2009/02/22(日) 00:15:29
ベストアンサーに選ばれた回答: 今どき理系だからドイツ語ということはないですよ。 私は医学部で全員ドイツ語だったけれど、こわーい教授から2年間いじめられた記憶しかありません。 卒業してからは全くといっていいくらい使いません。第一覚えていません。 たまに単語が出てくるくらいです。 第2外国語として学ぶのなら中国語の方がいいと思う。 (本当はいけないんだけれど)文面を見ると漢字で意味がわかることもあるし、とっつきやすいです。 ベストアンサー以外の回答: 第2外国語はドイツ語だろうが中国語だろうが何でも構わないです。 理系がドイツ語がいい点なんてありません。医学系にしても同様。私はドイツ語ほとんど分かりませんが、全く問題ありません。というより必要が無い。医学部でも今の時代ドイツ語必修のところはほとんどないはずです。 それに、普通は第2外国語なんてすっかり忘れてしまいますし(笑) むしろしっかり英語を勉強してください。論文などの新しい文献を調べるにしろ、論文を書くにしても学会で発表するにしても、英語が出来ないことには話しになりませんから。
945 :
何語で名無しますか? :2009/02/22(日) 00:33:18
そんなもの、これからの企業は中国語を求めるに決まっていると思うが。。 経済力から言っても、発展性から言ってもアジアで商売するのに、中国語が できるかできないかでは全く違う。 強いて言うならば、ブラジルやロシアの成長性を見込んでポルトガル語か ロシア語という回答もありだが、どちらも使用地域が限定される。 人口的にはスペイン語が多そうだが、経済があまり強い地域がない。
中国の北方を占領して日本領土に割譲させるから。 植民地経営に現地語(中国語)は欠かせないぞ。準備しておくべし。
中国語は使用人種が限定されるが、それでもいいのか
948 :
何語で名無しますか? :2009/02/22(日) 01:18:08
今までの議論の内容を吟味し、企業が求める言語の ランク付けをしてみた。 S級言語(ノーリスク特大リターン):英語 A級言語(ノーリスクハイリターン):中国語 ※将来、S級言語になる可能性大。 B級言語(ローリスクミドルリターン):スペイン語 ※万年B級言語の可能性大。 C級言語(ハイリスクミドルリターン):フランス語、韓国語、ブラジル語 ※将来B級言語になる可能性有り。 D級言語(ハイリスクローリターン):ロシア語、アラビア語、タイ語、ベトナム語、インドネシア語 ※将来、大化けする可能性有り。選択は自己責任で。 低需要言語(特大リスクノーリターン):その他の有象無象の言語 ※将来D級に昇格出来れば御の字。選択は自己責任で。
949 :
何語で名無しますか? :2009/02/22(日) 01:46:53
教養言語としてラテン語と漢文は必要でしょ 知識はないよりはあったほうがいい
950 :
何語で名無しますか? :2009/02/22(日) 12:26:30
>>949 >知識はないよりはあったほうがいい
そんな正論を言ってるとキリがないことくらい
お前だって分かっているだろう
これだけ情報が溢れている世の中で
どの情報がより重要かを見極め取捨選択する能力が必要だ
951 :
何語で名無しますか? :2009/02/22(日) 12:28:35
>>948 イタリアン・マフィアとネオナチが怒涛の勢いでお前のところに向かっている
むかし就職の集団面接で、一人が中国語できますっていったら面接官が 「中国での勤務はできますか?」って食いついたけど、その人が 「それは日本で経験をつんでから改めて考えたいと…」とか微妙な返事したら シラけてた 行くのが嫌なら就職時に武器として使うのはやめといた方がいいかも
そんなに中国語いいのかなぁ? じゃあ、近くに中国人の女の子がいるんで あの子に中国語教えてもらって 中国料理でも食べさせてもらって おまんこさせてもらおうかな? でも、結婚は絶対にイヤッ!!!
どっちにしろ中国語覚えて中国がらみの仕事するようになったら 周り中国人の女の子だらけなのになぜその子にそんなにこだわる
>>953 その書き方だと俺があの子にこだわってるみたいじゃん
言いたいことは分かるけどね
将来的にはあの子にこだわらなくて済むようになるってことでしょ?
でも、ただ単に
→中国がらみの仕事を得るには中国語を覚えないといけない
→周りで中国語を喋るのはあの子くらいのもんだ
→ゲットするか
っていう脊髄反射的な論法なんだけど?w
つうか将来女の同僚は中国人だけになりかねないから むしろ今のうちに日本人の彼女ゲットでもがんばったらどうか
つまり二股をかけろ、と?w
日本の少子化と男余りは中国の日本進出のために緻密に計算された罠だったのだ! この日のためにマスゴミを操り、日本の結婚適齢期を遅らせてきたのだ! 恐るべし、中国!!!
959 :
何語で名無しますか? :2009/02/22(日) 16:40:52
重要な事なので、二回言いました。
中国はそのうち崩壊するからインド対策でサンスクリット
961 :
何語で名無しますか? :2009/02/24(火) 07:44:30
>>950 そう言ったままおまえは仕事でぶち当たったラテン語の学術用語を英和辞典で引き、
格変化の違いに首をかしげたままだろう
>>961 俺の英和辞典には(明らかになっている限りは)語源が必ず書かれているんでその心配は無用
てか、普通、新しい英単語に出会ったときは語源を確認するだろう?
963 :
何語で名無しますか? :2009/02/24(火) 14:52:47
語源説明だけでわかった気になるんだw
964 :
962 :2009/02/24(火) 14:53:32
>>961 てか、
たとえ100万歩譲って
俺の英和辞典に載っておらず
ラテン語とさえ認識できない格変化しまくった単語にぶち当たったとしても
ググるだけで解決だろ
そして、もう一つ
たとえお前がラテン語をかなり勉強して
接頭語や接尾語を知り尽くしていたとしても
お前のラテン語辞典に載っておらず
ラテン語とさえ認識できない格変化しまくった単語にぶち当たったら
お前はググる
そして、お前は
俺が( ´_ゝ`)フーンと理解できる程度の英単語を目にして
首をかしげるわけだ
「ないよりあった方がいい」程度の知識よりも
「ないと絶対に困る」程度の知識をつけようと言っているのに…やれやれ
965 :
何語で名無しますか? :2009/02/24(火) 14:58:38
英語馬鹿にはそれだけの好奇心はないよ
>>963 &
>>965 お前は学習というものがどういうものか理解できていない
では、"ptuquar"がどういう意味だか答えてみろ
明日までの宿題だ
967 :
何語で名無しますか? :2009/02/24(火) 19:39:54
英語や日米語などの学術書を理解するために、ラテン語勉強するのは常識じゃね? 英語の柔道、剣道書を理解するのに日本語を勉強するのは常識じゃね? ってことだろうに
968 :
何語で名無しますか? :2009/02/25(水) 00:34:20
まあそれぐらいの常識もないバカってことだ 英語バカには英会話バカっていう亜種がいて、 こいつらはなにかと文法を敵視する そして無意味に日本を馬鹿にする 日本語が話せないと使用価値がない自分に気付いてない おめーらのトラウマなんて知ったこっちゃねーよ
>>964 おまえ、鍵盤板で無茶な書き込みしてるだろw
>>967-969 自演乙wwww
相当悔しかったんだね( ´,_ゝ`)プッwwwwwww
英語もろくに出来ないお前が「ラテン語勉強するのが常識」とか言ってるのって笑えるwwwwwwww
流石は「知識はないよりはあったほうがいい 」などと、
バブル時代のドアホでも口にしないような糞戯言を平気でほざける逸材だ
むしろ、お前にはそうやって一生マスターベーションを続けててほしいなw
>>967 まったく以って「木を見て森を見ず」だな
元々ラテン語で書かれていたものが英語に翻訳されたのであれば
ラテン語を勉強する必要あるかもしれないが
英語の学術書を理解する、というのが本来の目的なのだから
ラテン語を持ち出す必要はない
微分積分も解けないのに
「知らないよりは知っといた方がいい」と
円周率を1,000万桁憶えるくらい馬鹿馬鹿しい
ゆとりって怖いなw
>>972 おまえが日本語と英語「だけ」しか理解不能なのはわかったから巣に帰れ
いや、両方とも怪しいがw
974 :
何語で名無しますか? :2009/02/27(金) 10:02:20
>>948 ドイツ語とイタリア語も「その他の有象無象の言語」ですか・・・いやはや。
>>973 もう一つ言語を習得していてもう一つ増やす予定だが何か?
残念だったなぁー、ん?そうか、悔しいか?wwwwwww
>>974 別に応援する気はないが
それはいくらなんでも、だよな
>>975 突っ込みどころはそこじゃないだろ
サンスクリットは古典言語だから
今ではほとんど話されていない
ってところに全身全霊かけて突っ込めよwww
979 :
何語で名無しますか? :2009/02/27(金) 19:37:14
サンスクリット、ラテン、ヘブライ、アラム は教養として修める言語じゃないかね? もちろん、数学や英語、何より母国語が優先ではあるが
980 :
何語で名無しますか? :2009/02/27(金) 20:26:10
中途半端に英語とナントカ語ができますっていう奴は ほぼ無価値だよ。需給関係で言えば、供給過多だし。英語と日本語が 高レベルでできますっていう奴のほうがよっぽど価値がある。でも、 それより価値があるのが、日本語しかできなくとも会計士や税理士の 資格を持っている奴かな。あと、理系の修士号持ってます、とか。
981 :
何語で名無しますか? :2009/02/27(金) 20:47:55
>>974 >>977 >今までの議論の内容を吟味し、企業が求める言語の
>ランク付けをしてみた。
>D級言語(ハイリスクローリターン):※将来、大化けする可能性有り。
>低需要言語(特大リスクノーリターン):その他の有象無象の言語 ※将来D級に昇格出来れば御の字。
いや、今までのレスの直近100だけ読み返しても、ドイツ語、イタリア語は
低需要言語であると書いてあるよ。この半世紀で需要は激減し、将来大化けする
可能性も低いし。無象とまでは言わなくても、有象にはなるでしょう。
もし異論があるなら、具体的な反論をしてみたまえ。
ドイツ語は学問(特に人文)するなら当然必要だが何か?
>>979 ギリシャ語は??
アラム語はキリスト教か古代史以外には特に何の価値もないな。
ヘブライ語もユダヤ教、アラビア語もイスラム教以外には無意味。
その意味では寧ろ古典漢語の方が教養的価値は高い。
983 :
何語で名無しますか? :2009/02/27(金) 22:36:01
>>982 いや、このスレは学問上の必要じゃなくて、企業が
必要とするかどうかという視点で話しているのだか・・・
学問上の必要性なら、どんなマイナー言語だって、当然必要でしょう。
ただ、その習得したマイナー言語を必要とする企業があるのかどうか、
ということが、このスレで議論するテーマであります。
984 :
983 :2009/02/27(金) 22:44:50
>>983 ちなみに、教養的価値でなら、漢文やラテン語が最強でしょう。
直接的な役には立たなくても、英語や中国語を理解する一助には
なりますし、ネイティブスピーカーと渡り合う際に、大きな武器となります。
従いまして、確実に飯を食っていくためには、以下の組み合わせが
大きな威力を発揮するでしょう。
A.英語(メイン)
B.中国語(メイン)
C.英語(メイン)+ラテン語(サブ)
D.英語(メイン)+漢文(サブ)
E.中国語(メイン)+漢文(サブ)
F.英語(メイン)+中国語(メイン)+ラテン語(サブ)
G.英語(メイン)+中国語(メイン)+ラテン語(サブ)+漢文(サブ)
私もいろいろな語学をやりましたが、最終的にはGに落ち着きました。
その他の外国語は、気が向いた時にインターネットで記事を読むくらいです。
実用性を考えない趣味で、将来学習を再開するかもしれませんが。
985 :
983 :2009/02/27(金) 22:54:26
2パターン抜けていたので、HとIも追加しました。 A.英語(メイン) B.中国語(メイン) C.英語(メイン)+ラテン語(サブ) D.英語(メイン)+漢文(サブ) E.中国語(メイン)+漢文(サブ) F.英語(メイン)+中国語(メイン)+ラテン語(サブ) G.英語(メイン)+中国語(メイン)+ラテン語(サブ)+漢文(サブ) H.英語(メイン)+中国語(メイン) I.英語(メイン)+中国語(メイン)+漢文(サブ)
986 :
梅林君子 :2009/02/28(土) 00:23:55
お前はつまらんw
987 :
何語で名無しますか? :2009/02/28(土) 01:00:52
>>979-980 君は十分社会というものを理解できているようだな
そのまま頑張りたまえ
それに比べて・・・
>>984 お前は「客観的な立場から物事を見る」ということをまったくしないんだな
そのままオナニーを続けたまえw
>>982 取り敢えず、「理系でドイツ語」というのは既に旨みがなくなってしまったと断言できる
というのも理系で必要な道具はすべて英語で用意されてしまっているからだ
当然、人文系ではドイツ語を必要としてしまえる分野も無きにしも非ずだが
問題は「その知識をどう社会に還元するか」だろう
誰も読みもしない「俺はこう思う」的な論文を書いたところで喜ぶ人などいない
映画の脚本でも書いて感動の渦を巻き起こすくらいの覚悟があれば別だが
確かに教養という意味では古典ギリシア語はガチ
お前の好きなラテン語の次に来てもおかしくはなかろう
インド全域で英語が通用すると勘違いしているのがいて笑える 公教育ではサンスクリットは必修科目
991 :
984 :2009/02/28(土) 15:01:37
>>988 君は一体何を言っているんだ?
第二外国語ができるより、弁護士・会計士・医師などの難関国家資格や
大きな取引が出来るスーパーリーマンのほうが価値があるなんて
当たり前だろう。
このスレでは、そういう資格や技能ではなく、英語以外で企業が重視する
言語は何か、ということがテーマだから、私は実体験に基づいてお勧めな言語を
指摘しているだけだ。
悔しいのなら、君の得意な外国語で収入を得るか、超難関資格でも取得するか、
営業で優秀な売上を上げてみたまえ。
992 :
984 :2009/02/28(土) 15:04:28
993 :
何語で名無しますか? :2009/02/28(土) 15:11:58
この不毛な議論つきないこのスレも間もなく終焉へと向かいますねぇ。 合掌
>>991 その当たり前すら「未だに」分かってない「お前」にレスしてんだが?
もちろん、お前は既に弁護士・会計士・医師などの難関国家資格持ってたり
大きな取引が出来るスーパーリーマンだったりするんだよな?
それを前提でラテン語や漢文は「英語以外で企業が重視する 言語だ」と主張してるんだよな?
そうじゃないなら、ラテン語や漢文でどうやって社会貢献するんだ?
本気に企業が必要としていると思ってんのか?
それとな、俺は既に得意な外国語で収入を得ているが何か?
訂正: 本気に → 本気で 最初は「本当に」って書いてたんだが、きまぐれで替えたくなった(^^ゞ
996 :
984 :2009/02/28(土) 15:20:54
>>993 そうですね。
もう結論は出ましたからね。
次スレを立てる必要は無いでしょう。
結論 次のどれかを習得すれば、企業の需要がある。
それ以外は、地の利と時の運。
1位.英語
2位.中国語
3位.スペイン語
>>996 安かろうがなんだろうが仕事の数はあるだろう、という意味では同意だ
>>999 なら、やっぱりフランス語もスペイン語も両方やる!
日本語も含めて五ヶ国語喋れることになるぜ!
1000 :
984 :2009/02/28(土) 15:30:52
>>994 これは失礼しました。
私の簡単な経験を説明します。
今までの仕事で使った外国語
1.英語
2.中国語(仕事で必要で覚えた。)
3.韓国語(文章翻訳がメインだったが、今はやっていません)
4.スペイン語(仕事の必要で、e-mailのやりとりで使用したが、どうしても
好きになれなく挫折)
その他のヨーロッパ外国語 学生時代に学習したが、全く使用機会無し。
あと、私の文章を良く読んで下さい。
私は、漢文やラテン語で飯が食えるとは言っていませんよ。
漢文やラテン語をサブで勉強すれば、英語や中国語の理解に役に立ったり、
ネイティブと話をする時に役に立つ、と言っているだけです。
私は、もちろんスーパーリーマンじゃありませんし、超難関資格なんて
持っていませんよ。
ただ、普通のリーマンでも、英語と中国語を武器に、駐在をしたり
事務職をしたりと、外国語を使えなかった場合よりは良い仕事を
することが出来きています。
冷静になってお互いの文章を読んでみると、案外近い立場にいる気が
します。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。