◆仏語の初級者ならびに仏語の非学習者が質問や翻訳依頼するスレッドです。 答えや訳がわかる人は、やさしく教えてあげて下さい。 教えてもらった人は必ず一言お礼を言いましょう。 注意: マルチポストは絶対にダメです。
◆コピペ用アルファベ表 É À È Ù Â Ê Î Ô Û Ë Ï Ü Ç Œ é à è ù â ê î ô û ë ï ü ç œ
7 :
名無しさん@3周年 :2008/01/10(木) 06:40:00
Cette version n'est pas adoptée par tous les Biographes de notre auteur, aussi, avant d'aller plus loin, aurons-nous à prouver, que ce fut bien à Malines qu'il vit le jour, et que la date de sa naissance ne peut être autre que celle que nous venons de rapporter. この文がわかりません。 aussiの訳、aurons-nousの倒置、,que…,et que…の文の構造について教えてください。 わかる方お願いします。
>>1-2 乙。コピペ用アルファベット表は1に含んで欲しかった。
自分はそう思うのですが皆さんの意見はいかがでしょう。
期末試験なんですが、フランス語にしてください とのことです。時事フランス語テーム 神戸。こじゃれた住宅街のど真ん中で自宅を 改装し、30年間惣菜パンを売っていた老夫婦が先月暮れに亡くなった。死因は老老介護による衰弱死。 私はいたたまれない思いで、シャッターのおりた 惣菜店に献花した。息子夫婦は3年前から失踪。 息子の借金の保証人になった二人は、先月自己破産した。 なけなしの年金で、糖尿の妻を抱き、人工肛門の 世話をし、リウマチの激痛が夫の背中を走る。 本当は、二人だけでとり決めた消極的な自殺だったのかもしれない。 コンビニの惣菜パンのコロッケ に、二人のおもかげは見あたらない。
初歩的な問題かもしれませんが教えてください… 日本語をフランス語にする問題で一応解いてみたのですが答えに自信がありません。 1.すぐに帰ってきて。おいしい夕食を作ったところなの。 Va renter tout de suite.Je viens de faire bon diner. 2.日本人は海ののりを食べるらしいよ。(のり:algue不可算名詞) Les Japonais mange algue. 3.フランス料理は、世界でもっとも洗練されている。(世界:le monde) La cuisine francaise est la plus raffinee du monde. 宜しくお願い致します。
12 :
b :2008/01/10(木) 20:31:45
>>11 1 おいしい夕食を作る ≠ faire bon diner = おいしい夕食がいただける
Petite bistrot tres sympa où il fait bon diner dehors car la rue est super calme
個人がつくるなら preparer. だとおもう。
Rentre tout de suite ......... 自信はないが こうは言わないと思う。なんか今やっていることを
すぐやめて帰ってこい!みたいなかんじ。
Rentre vite ! だと、いそいで帰ってきて(寄り道すんなよワレ!)というかんじ(かな?)
2 海草一般を食べるんだから l'algue と定冠詞をつけそうだが。。。
日本人のσ(゚∀゚ はどっちにしろ 絶対あっているという保証はない。
13 :
b :2008/01/10(木) 21:24:43
例1: rentre tout de suite a la maison sinon tu s'ras prive de dessert ! 例2Phil, rentre tout de suite a la maison!!! Je t'ai vu avec ces deux creatures!!! C'est inadmissible...de plus, je te signale que l'une d'elle est...BLONDE!!! (浮気現場をおさえられたみたい 笑い) 例3arrete et rentre tout de suite a la maison !!!! 例文のHPのURL面倒くさいので省略 スマソ
14 :
名無しさん@3周年 :2008/01/10(木) 21:59:18
>>12-13 丁寧な説明大変ありがとうございます!!
ニュアンスの違いが分かりやすくて参考になります。
ありがとうございます。
17 :
名無しさん@3周年 :2008/01/10(木) 23:58:23
フランスでは、参審制が採用されていますが、これをフランス語で何と言うか 教えていただきたいです。和仏辞典だと、似て非なる制度である陪審制(le systeme de jury)は載っていましたが、参審制は載ってなかったもので。 あと、「国民の司法参加」は、「la participation de nation a la justice」 だとなんか変な感じがしますが、適役があったらご教示願います。
>>17 「国民の司法参加」 la participation des citoyens aux decisions de la justice
参審 jury citoyen
19 :
名無しさん@3周年 :2008/01/11(金) 01:05:13
>>11 > Va renter tout de suite.Je viens de faire bon diner.
Rentre bientôt (=すぐに). Je viens de faire un bon dîner.
> Les Japonais mange algue.
Il paraît que (=らしい)les Japonais mangent de l'algue.
> La cuisine francaise est la plus raffinee du monde.
La cuisine française est la plus raffinée du monde.
kono pc wa nihongo wo nyuuryoku dekimasen no ga, shitsumon ga mada
attara ato de kuwashiku setsumei shimasu
>>11 les japonais mangent des algues.
21 :
名無しさん@3周年 :2008/01/11(金) 04:13:49
924 名前:名無しさん@3周年 :2008/01/10(木) 23:40:40 >7 伝記作者たちはだれ一人としてこのヴァージョンを作家のものとは認めていな い。したがって、論をするめる前に、作家が生まれたのはまさしくメッヘレン (メクリン)であり、作家の生年月日は、さきほど言及した日付以外の日付で はありえないことを証明しなければならないだろう。
22 :
名無しさん@3周年 :2008/01/11(金) 05:26:40
>21 ありがとうございます。よくわかりました。
すみません「彼岸花」ってフランス語何ていうんですか? 辞書に載ってなかったのでお願いします。
映画の題名ならfleur d'equinoxeだけど
お願いします 馬鹿は風邪ひかない
>>11 ,
>>19 ,
>>26 フランスでは海藻を余り食べる習慣がないので海苔も昆布もひっくるめて海草と呼びます。
そうでない場合はdu Noriみたいに直接日本語をアルファベットにする事が多いようです。
Les japonais mangent [de l'algueもしくはdes algues]がしっくりくるような。
自分なら「海草の種類である海苔」って追加して減点されるだろうな。
Rentres vite、Rentres le plus vite possible、Rentre le plus tot possibleでも良いけどRentres bientotはナシだろう。「もうすぐ帰れ」って?
Rentres tout de suiteでもいいけど今すぐ帰らんかいワレ!的でどちらかというと子供が高熱を出した時の呼び出しだな。
>>12-13 参照
Ne tardes pas a rentrerというのもある。Rentre illico prestoなんてどうよ?
冗談はさておきRentres viteが無難なんじゃないですか?
あとfaireではなく
>>12 が書いたとおりpreparerを使ったほうがいい。
faireにこだわるんだとfaire la popoteに聞こえてしまうよ。
Rentre vite. Je viens de preparer un bon dinner.ぐらいでどうでしょう。
>>27 Les cons n'attrapent pas la creve.
Atchoum !! ca prouve que finalement je ne suis pas si bete.
フランス語でそんなのは聞いた事がない=訳しようがない=勝手に訳せ
直訳=Les imbeciles n'attrape pas la grippe [n'attrape pas froid].
29 :
名無しさん@3周年 :2008/01/11(金) 17:40:55
フランス人の何かの書き込みに「日本のマンガでは"Les imbeciles n'attrapent jamais de rhume" って言う」とあった。
>19,>20,>26,>28 みなさんどうもありがとうございます。 大変勉強になります。 まだまだ勉強不足なので頑張ります。
馬鹿は風邪をひかない。のようなことわざ口調ではなく。(27のレスは他人) 愚か者は風邪をひいたことに気づかないままに過ごす。風に、 愚か者は彼方の愛に気づかぬままに人生を生きる。をフランス語でお願い致します。
>>28 ,30
ありがとう
次のフランス語もおねがいします。
馬鹿は死ななきゃ直らない (ななきゃ〜ないのとこの直訳に興味あり)
一人一スレに一回まで ハイ、次のまたどうぞ ↓
>>33 くだらない質問ばかりして、おマエの馬鹿をなおせ
( ̄曲 ̄) 。oO(Shit!そんな糞ルールあるんなら1に書いとけよ)
>>34 con
>>35 imbecile
( ̄曲 ̄) 。oO(調べもせずくだらねえ質問連発するだけのゆとり氏ね)
>>36 fumier
>>36 Le seul remède à ton imbécillité est la mort.
Chi asino nasce asino muore
40 :
名無しさん@3周年 :2008/01/12(土) 22:42:56
>>37 ( ^ ≧^) On ne répond pas insolemment,M.Virgo !
>>40 アナタはどうしてヴィルギュルのあとハンカク空けませんか
42 :
名無しさん@3周年 :2008/01/12(土) 23:35:21 BE:902979656-2BP(0)
「Je la fais venir.」を複合過去にする問題 答えは「Je l'ai fait venir.」ですけど どうしてここは直接補語・代名詞のlaと過去分詞のfaitが性・数一致じゃないのか、 つまりどうして「Je l'ai faite venir.」じゃないのか。 教えてくださいm(_ _)m
>>42 使役表現の時、複合時制の過去分詞は性数一致しない。
>>42 その場合、ai fait の実質的な補語は la ではなく venir になるから。
45 :
名無しさん@3周年 :2008/01/13(日) 00:38:15 BE:1053475875-2BP(0)
板は何て言ってるの?
>>47 ロバ(まぬけのこと)に生まれた奴はロバのまま死ぬ
つまり 馬鹿は死んでも馬鹿
50 :
名無しさん@3周年 :2008/01/13(日) 19:00:28
>>18 ありがとうございます。私もその後、フランス法の本を調べてみましたが、
参審制として”échevinage”というのが出てきました。でも、こんな言葉、
うちの仏和辞典には載っていなかったので、"jury citoyen”の方がわかりやす
いですね。
今日、映画『banlieue 13』を見たのですが 主人公が敵ボスに電話をかけたとき、 相棒が主人公に向かって『誰と電話してる?』と 聞くのに「コマンキタプレ?」と言っているように 聞こえました。 「Comment qui t'appelait?」かなと思ったのですが、 「誰に電話したのか」を聞くのなら『à qui』でよさそうなので、 『comment』が来る意味がわかりません。 『s'appler』で電話相手の名前を聞く意図だったのでしょうか? 結局何て言っていたのか気になります。 教えてください。
>>51 Comment? Qui t'a appelé?
のような
結局、上の高級な日本文をフランス語にできる やつはいないわけね。朝日新聞からの抜粋だから、 まあ難しいでしょうね
56 :
b :2008/01/14(月) 13:00:08
>>55 >52 で正解 FA 何分もかかるの?「なんだって?誰が電話をかけてきた?」 3秒だろ?
57 :
52 :2008/01/14(月) 14:07:49
>>56 主人公から電話したのなら、
Comment? Qui t'as (Qui est-ce que tu as) appele?
だったかもしれない
>>56 揚げ足取り乙
映画が始まってから何分ぐらいの所のセリフ?
DVD持ってるからチェックしてやろうと思ったんだが
61 :
51 :2008/01/14(月) 20:12:24
>58 ありがとうございます。 DVDもう返却しちゃったので何分ぐらいかは チェックできないんですが、シーンセレクトで 脱獄後すぐのシーンです。 護送車から脱出して一乱闘したダミアンが レイトに追いつき、靴底から携帯電話を出して タハに電話をかけるシーンです。 件のセリフの後、レイトが窓にTAHAと指で書きます。
62 :
名無しさん@3周年 :2008/01/14(月) 23:03:33
すみません。今度フランスに旅行に行くのですが 中学英会話並にフランス語を話たいのですがDSのフランスのソフトは有効ですか? 簡単に覚える方法ありますか? スレチならすみません優しい人教えて下さい。
一番早い方法は語学スクールとかでフランス人に習うこと。。。 だって、相手の言うことが聞き取れなかったら意味ないし、自分の言うことが通じなければ意味ないから。。。 やりとりを捨てて、単に一方通行の挨拶とかお礼の言葉だけを身につけるのならDSとかでもいいんじゃない?
64 :
名無しさん@3周年 :2008/01/15(火) 00:28:08
>>63 なるほど。
カナダと香港に行ったけど中学英語で一方通行だった…
聞き取り出来なくてヘコんだから…
ありがとう。
考えます。。
podcastに無料の初級フランス語講座山ほどあるから それで聞き取り鍛えられるよ。 英語のcastだと説明全部英語だから ついでに英語のヒアリングにもなるし。 あとBBCのFrenchサイトもビギナー(仏検5級ぐらいの)の コンテンツが充実してるのでおすすめ。
66 :
名無しさん@3周年 :2008/01/15(火) 00:51:39
>>65 ありがとうございます。
色々試してみます。
4月なんで頑張ります。フランス行ってぽっか〜んなんて嫌だし。
>>64 相手が理解できないフランス語で話しかけると少し迷惑がられる。
でも英語はもっと迷惑がられる。とくに一般人には英語で話し掛けないこと。でないと悲しい目にあうよ。
bon courage.
68 :
55 :2008/01/15(火) 14:27:18
>>61 携帯取り出す
レイト Putain, c'est pas Fantoma, c'est James Bond.
ダミアン C'est bon, ca va.
ベル音
タハ Ouai ?
レイト C'est Leito.
タハ Comment t'as eu mon portable, toi?
レイト Ca s'achete en prison.
タハ T'es sorti, j'ai entendu dire?
レイト Ouai, j'suis dans l'usine, en face.
ダミアン コマンキタペル? ←ここでしょ?
窓にTAHAと書く
タハ C'est bien, pourquoi tu m'appelles
レイト J'suis avec un flic. Et on a un deal a t'proposer.
タハ J'envois K2 t'chercher.
何度も聞き返してみたんだけど確かにわかんないね。
1 Commentとqui t'appelesの間が繋がってるから一瞬Comment qu'il t'appelleかと思ったんだけど(qu'ilのlは発音せず)
それだと『(相手は)オマエ(の名前)を何て呼んでるんだ』って事になって人物名が合わない。
2 Commentとqui t'appelesの間にわずかにiかeの音が聞こえるような気がするので
Comment? eh! qui t'appeles?かなと思ったけど全然自信なし。でも最初、誰に電話を掛けてるか言ってないから。
3 まさかщ(゚д゚щ)カモーン, qui t'appellesじゃないだろうし。
フランス語字幕があれば一発なんだろうけど。
なので
>>52 に一票
>>68 キタペルなら、間違いなく Qui t'appelles? 誰に電話してるんだ
口語では tu 母音のとき、t' にする
ex. T'es qui, toi? お前誰?
T'as pas de sous? カネないの?
T'en fais pas. 心配すんな
T'occupe ! うるさい、ほっといて etc.
Qui t'appelles? は、もちろん Qui est-ce que tu appelles? を省略した文で、 テスdでは書かないように
よく見かけるMDRってなんの略ですか?
72 :
51 :2008/01/15(火) 23:11:07
>>68-79 おおおお〜、検証ありがとうございます!
さらに前後部分の字幕まで!!
『щ(゚д゚щ)カモーン キタペル』でしたか。
先行するコマンは「ん?」ぐらいのつなぎの感じなんでしょうか。
キタプレとか適当書いて混乱させてすみません。
勉強になりました。ありがとうございました。
# フランス映画に標準で仏語字幕付けたら
# 仏語学習者のDVD購入を見込めるのに・・・
73 :
b :2008/01/16(水) 00:59:59
すいません フランス語で「星の砂」はどう書くのか教えてください。
国際語学社全体にそういう傾向あるよね。 泰流社の本をいくつか再販しているし。
78 :
77 :2008/01/16(水) 21:55:15
すいません。誤爆です。
80 :
名無しさん@3周年 :2008/01/17(木) 20:43:19
>>63 一番早い方法は語学スクールとかでフランス人に習うこと
一番早い方法は語学スクールとかでフランス人に習うこと
一番早い方法は語学スクールとかでフランス人に習うこと
一番早い方法は語学スクールとかでフランス人に習うこと
bakamarudashi
肉ヴァイブか肉便器して学ぶのが一番
82 :
名無しさん@3周年 :2008/01/18(金) 01:52:19
こんばんわ。 お暇な方、翻訳をお願いします。 私はお正月は、親戚で集まってご飯を食べたり、福袋を買いに行きました。
ポンフリーって何だっけ?
pommes frites なら揚げ芋 マダム・ポンフリーならホグワーツの保健室にいる
>>82 誰かが添削するだろうから一度自分で訳してから出直してね
86 :
名無しさん@3周年 :2008/01/18(金) 16:38:59
nous sommes se passes chez nous en chantant des chancons traditionelles japonasies. en mangeant les plats japonais et en sortant d'acheter la boit speciale de nouvelle annee qui condense beucoup des artiles amusantes.
se・・・
88 :
名無しさん@3周年 :2008/01/18(金) 18:37:17
翻訳サイトでしてみてもうまく翻訳できません・・・ もしかしたら間違っているのかも。 IL AURA FALLU TOUTE L'INTELLIGENCE DU COEUR POUR DISTINGUER LE BIEN DU MAL 誰か、意訳お願い致します。
89 :
名無しさん@3周年 :2008/01/18(金) 18:50:22
フランス語で「ずっと一緒」とはどう言うのでしょうか。 教えて下さい(′・ω・`)
90 :
名無しさん@3周年 :2008/01/18(金) 19:04:44
ま た 携 帯 ア ド レ ス か
>>89 Nous ne sommes jamais separes.
separesのeの上にはアクサンテギュ(右肩上がりの小さい線)
>>89 Quand on est cul et chemise on finit par s'emmerder.
>>82 の最初のとこは
Au jour de l'an, nous nous sommes réuniss avec notre parenté
autour d'un repas traditionnellement.
なんてどうよ?
福袋の説明ムズカシイから続きはパス
>>94 ゥ?
この実力でレスするのはやめたほうがいい
96 :
名無しさん@3周年 :2008/01/18(金) 20:30:25
97 :
名無しさん@3周年 :2008/01/18(金) 20:43:33
初歩以前の質問だけど、フランス語わかる人ってなんでわかるの? ただでさえ母音一個しかないような単語多いのに、そこにリエゾンやらエリジオンやらが入ってよく理解できるな〜と思う 同じ音で違う綴りの場合も多いみたいだし。
>>95 ゴミンナサイモウシマセン
でもゥじゃないお!何故にゥ認定?ショックっす
>>97 英語アタマをやめればフランス語の方が理にかなっている部分が多い
スレ違いか…
>>97 日本語を勉強しているフランス人に言わせれば、
o-ha-shi-o (tsukutte-imasu)
と聞こえた場合、
「おはしお」「おはし」「はしお」で辞書をひいても載っておらず、
頭の「お」は丁寧を意味する接頭辞で、最後の「お」は格助詞の「を」
ということに気が付いても、
「はし」は「端」なのか「橋」なのか「箸」なのか「嘴」なのかわからず、
日本人に訊いたら、「丁寧の「お」が付くのはこの中では「箸」だけ」だそうだ。
と、こんなに複雑な言語を理解できていることが信じられないらしい。
ほんとに初歩的な質問でごめんなさい!! 「わたしたちは去年結婚しました」を仏訳すると Nous nous sommes marie l'annee derniere. であってますか?? それともmariesになるんでしょうか??? よろしくおねがいします
>>97 バブーしか言えない赤ちゃんがどうして言語が話せるようになるか一度じっくり考えてみるが宜しい
104 :
97 :2008/01/18(金) 23:48:12
>>99 何か気になる。詳しく教えてもらえないかな
なんていうか、日本語は必ず子音+母音だけど、フランス語は発音を子音単位で捕らえられないと難しいのかな?
106 :
名無しさん@3周年 :2008/01/19(土) 00:56:08
108 :
名無しさん@3周年 :2008/01/19(土) 01:28:38
>>108 おまえ、フランス語と英語の区別がつかないのか?
>>88 善と悪を識別するには、心というものをすっかり理解して
いなければならないだろう。(直訳)
111 :
名無しさん@3周年 :2008/01/19(土) 03:43:01
>>108 英語でも仏語でも簡単な方がよかったです。
どうもありがとうございました!!!
113 :
名無しさん@3周年 :2008/01/19(土) 07:15:59
「西洋女性が、女としての幸せを与えてくれる能力を測る うえで、日本男性のどこを見るかというと、鼻の大きさだ。」 こんな複雑な文ゼッタイ訳せないよ〜
115 :
名無しさん@3周年 :2008/01/19(土) 16:30:45
すいません、偉そうにこんなこと書いてる人がいるんですが、
よろしければフランス語的にどんなものか分析して教えてください。
164 バスタ ◆3ewqFvb66g [] Date:2008/01/19(土) 11:15:58 ID:1Xg1L39C Be:
>>162 これ読みな。最初のフランス語が難しいと思ったから書き直したということだ。
67 名前:バスタ ◆3ewqFvb66g [] 投稿日:2008/01/18(金) 17:22:35 ID:4zRei9BJ
>>63 "utilise francais."
Avec ce seul je pense que c'est impossible d'entrer dans contact avec un demandeur.
La chose la plus importante.Je veux entendre si j'etais capable de sortir d'obscurite.
C'est necessaire a savoir ce que vous attendez vraiment a lui et le proces.
68 名前:バスタ ◆3ewqFvb66g [] 投稿日:2008/01/18(金) 17:27:31 ID:4zRei9BJ
少し変えましょう。
Changeons une phrase.
"parle en francais."
Je pense que je suis seulement impossible dedans.
Entrer dans contact avec un demandeur.
La chose la plus importante.
Eloignez-vous de l'obscurite; ete capable de le faire?
Je veux l'entendre.
Lui et la seconde sont ceux-ci.
Qu'est-ce que vous attendez au proces?
C'est necessaire a le savoir.
>>115 フランス語単語の羅列
とりあえず文の体裁をとってはいるが、無内容
分析の価値なし
>>116 無内容とは?掲示板でのやり取りらしい。
無内容でやりとりできるのか?
>>116 それだけ確認できれば十分です。ありがとうございました。
>>116 あなた、本当にこのスレの人間なのですか?
文章の最小単位は単語です。その羅列、語順、文法などと意味を成していきます。
無内容と断じるのなら、このスレにいる意味がないと思うのですよ。
>>119 私も同じ感想です。
当初文章
"utilise francais."
Avec ce seul je pense que c'est impossible d'entrer dans contact avec un demandeur.
La chose la plus importante.Je veux entendre si j'etais capable de sortir d'obscurite.
C'est necessaire a savoir ce que vous attendez vraiment a lui et le proces.
これは普通の掲示板での発言文章だと思います。なにか言葉に含みがあるかもしれません。
116はこれを訳すことができますが?ネイティブならこんな文章になるのかと思いました。すこし難しいです。
だから、文章を変えたのでしょうね。
書き直し文章
Changeons une phrase.
"parle en francais."
Je pense que je suis seulement impossible dedans.
Entrer dans contact avec un demandeur.
La chose la plus importante.
Eloignez-vous de l'obscurite; ete capable de le faire?
Je veux l'entendre.
Lui et la seconde sont ceux-ci.
Qu'est-ce que vous attendez au proces?
C'est necessaire a le savoir.
確かに簡単な文章に置き換えすぎで、かえって意味が分かりにくくなっていますが、当初文章を読めば意味はつかめます。
これだけ見れば文章の羅列に見えますが、文法的な誤りはないし、主張軸は存在します。
私も116さんの無内容であり、分析の価値なしと断言した根拠を知りたいですね。
私の興味は当初文書から置き換え文章にしたその全容です。
>>120 意味のはき違え。外語板で文章最小単位と文章の説明でそんなリアクションを受けたのは初めてです。
違和感がありますよ。116の主張を批判しただけですがそれが文法的分析を強要されることになるのですか?
123 :
名無しさん@3周年 :2008/01/19(土) 17:52:19
あげ
>>119 文の意味と、情報としての意味は違う
お望みなら訳しましょう
「フランス語を使え」
このたったひとつの取っても、質問者とコンタクトを取るのは不可能だ。最重要なこと。私が暗闇から
抜け出ることが出来たか聞きたい(尋ねたいという意味ではなく、ただ耳で聞く)。あなたが本当に彼(女)
にと訴訟に本当に期待していることは何か知ることが必要だ」
細かい文法間違い等は、適当に解釈して訳した。
「ある文を変えよう。
”フランス語を話すこと” 私はその中でただ不可能だ(incapableを使うところ)。
質問者とコンタクトを取ること(entrer dans contactは誤り)
最も大切なこと
暗闇(曖昧さ)から遠ざかれ。それができたか?(主語なし文)
そのことを聞きたい(entendreは英語のhear)
彼と二番目はそれらだ
訴訟(プロセスと言いたかったのか)に何を期待する?(attendre de かs'attendre a の間違い)
それを知ることが必要だ(necessaire de の間違い)
いかがですか?
まあ、意味はあるよね、確かに
126 :
名無しさん@3周年 :2008/01/19(土) 17:58:25
>>124 掲示板でのやり取りがフランス語でなされてた。
それをこのスレにもってくる行為についてどうお考えになりますか?
普通の日本語で話している発言を国文法や言語学のスレに持ち込んで叩く行為と変わらないと思いませんか?
>>126 バスタか何か知らないが、上げたり荒らしたりしないでくれるかな。
C'est ca. BASTA ! C'est assez. 自ミ寅乙
>>129 そのバスタと言う人の初回文章?掲示板でのやり取りなら、かなりの高水準行ってるよ。
私には真似できない。フランス人のフランス語でもミスは沢山あるし、指摘しようと思えば簡単。
だろ?>124
>>131 バスタ ◆3ewqFvb66g 荒らすな!
シッシ!
135 :
131 :2008/01/19(土) 18:28:28
嵐がさった。 こんな平和なスレに中傷と自演決め付けと。 気分悪いな。
バスタが自動翻訳で書いた文章ですよ・・・くだらん・・・
よくわからないけど、バスタのフランス語はどうやってフランス語を勉強したらいいかという質問に答えて いたみたいね。それならコンテクストがはっきりして、だいぶ言いたい事がわかったよ。失礼しました。 でもフランス語でレスするなら、もう少し辞書とかみながらなるべ間違わないように努力すべきネイティブ が間違えるのとはわけが違う。しかも、話しているときと違って、書くときは時間の余裕がある。
>>136 では自動翻訳機について議論する?
Avec ce seul je pense que c'est impossible d'entrer dans contact avec un demandeur.
これが自動翻訳機によるものとして、文法解析してください。
翻訳機独特の文法ミスはどこら辺に潜んでいるのかとか考えれば楽しいですね。
よく「フランス人でも間違える」というけど、教養あるフランス人はほとんど間違えないし、無教養でも 冠詞や前置詞間違いはしない。外国人とは間違いの種類が違う。いろいろはき違いが多いようだね。
>>137 後半のフランス語はものすごく投げやりなのはすぐ分かった。
前半のを中心にいろんな分析すると面白いかもな。
今の私には文法的ミスを発見できるほど能力がない。
誰か教えてください。あなたでもいいですよ。辞書を見ないで間違いを書いているとまで指摘できてるのなら。
>>138 proces とか demandeur とか、裁判関係の話題なの?
>>139 フランス人のためのフランス語検定というのがあったね。
あれ、正式名なんてったっけ?
>>141 私に聞いてる?よくわからないけど、134のURL見るとかなり裁判沙汰でもめているみたいだよ。
>>140 124で大体したよ
下の文は上のを分けて書いただけ
初心者がやりそうな間違いばかり
201 名前:キャップが出せなくなった名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/19(土) 18:45:33 ID:???
>>187 本当にフランス語の出来る人の翻訳からわかった事。
バスタは自動翻訳を使って書いた。
何故なら、尋ねたいと聞きたいの単語を使い分ける事が出来てないからw
「ききたい」と日本語で入れて自動翻訳にしたら「訊きたい」ではなく「聞きたい」で変換されたという事だ。
>>145 うん。最初のと後とでは、なぜあんなに格差があるのか不思議。
後のは見なかったことにして、最初のものを見てみたい。
機械翻訳の特徴はどんなところに出ているのかな?
>>146 荒らすなよ。
「聞きたい」?
そんなことよりも文構造全体の話してるんだからさ。
>>148 demander と entendre さえ使い分けられない人が書く文だから
定冠詞と不定冠詞、目的語になる不定詞につく前置詞などもね
細かいこといえばキリ無いけど、discoursとしては、それらしき体をなしていますよ
それでご満足?
>>149 ご満足?と言われてもな…。
機械翻訳を私もよく使うけど、その特徴がわからない。
むしろ、
>目的語になる不定詞につく前置詞などもね
の間違いを機械翻訳はしないと思ってるんだけどどうだろうか?
>>149 > demander と entendre さえ使い分けられない人が書く文だから
「〜と〜との使い分けさえできていない」と書くべき。
「だから」以下の省略は文章として成立しない。
> 定冠詞と不定冠詞、目的語になる不定詞につく前置詞などもね
「などもね」以下がない。
あなたのご発言も所詮掲示板での日本語。文法やシンタクスなど細かいことを言えばキリがないですよ。
そのバスタと言う人もフランス語文法で監視された中での発言ではないはず。掲示板での発言。そして日本人。
だから、持ち込まれた経緯など十分考慮してお答えになるべきじゃないでしょうか?
>>151 あまりに低レベルな意見で反論する気さえ起こらない
「使い分けられない」普通に言うでしょう?ネット上にも大量に見受けられますよ
言い方って一つしかないと思うほど初歩的な言語理解をしてるのかしら
こういうvariationと明確なフランス語の文法、誤報間違いを一緒くたにするとは
驚き
変換違いは突っ込まないでね
>>152 すごく低レベルな反応されておられるようですが、話の筋が見えていますか?
> 「使い分けられない」普通に言うでしょう?ネット上にも大量に見受けられますよ
> 言い方って一つしかないと思うほど初歩的な言語理解をしてるのかしら
その話ではないですよ。「使い分けられない」それ自体に間違いはありません。
二つの概念を併記して、その区別や択一や並列を述べる時には
「〜と〜との」という言葉の使い方をすべきだと申し上げているのです。
そのご様子では、あなたのフランス語も大したことはないようですね。
> こういうvariationと明確なフランス語の文法、誤報間違いを一緒くたにするとは
> 驚き
誤報とはなんですか?日本語に基本的欠陥がおありですね。
まあいいです。フランス語学習や、文法を議論する俎上にないものをその場に持ち込み、
持ち込んだ意図も鑑みずに発言してしまうあなたの「愚」を指摘させてもらっただけです。
あなたの崩れた日本語を例にあげて。分かりましたか?
誤変換は突っ込まないでおきましょうw 上のは訂正です。
少しきつい言い方になってしまいました。 ごめんなさい。
217 名前:キャップが出せなくなった名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/19(土) 19:45:23 ID:??? フランス語スレ 119 121 131 135 138 148 150 151 バスタが自演して頑張ってます。 頑張って論点逸らしをしていますが 苦戦している模様ですw
ミリ
>>154 くそ下手なフランス語書いといて屁理屈こねてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
母語話者同士でこんな突っ込みする人見たことないし
それなら、2ch全体巨大な欠陥日本語コーパスよ
>>159 日本人同士が2chでフランス語でやりとりをしていた。
蚊帳の外にいた人がムカついて、ここに張り付けた。
ここの住人がその経緯を知らずにやちゃった。
なら、お前の日本語はどうなんだい?となるのは自然。
>>157 Basta a un mal fou a detourner l'argument.
Arrete donc ton cinema !
>>161 Mon propre soi-meme-jouer
>>159 バスタはいつも浅はかな知識自慢して、間違いを指摘されると、その手の詭弁を言い出し、
自演、最後は恫喝、脅迫に終わるおもしろい人です。
要するに自己愛性人格障害だな 馬鹿と同じで死ななきゃ直らないw
>>163 162で自爆
「私の自演」だそうです
機械翻訳単語コレコレ文の素晴らしい見本です
フランス語ができないので、訳をご指導お願いします Sur son eclair, Pierrot les poursuivant, Tout agite d'une fureur tranquille, Criant du ton que jadis il prechant: ≪Ou courez-vous, troupe vaine et servile? Laches, allez dans l'eternelle nuit Cacher au ciel l'oppronbre qui vous suit. Quelle terreur glace votre courage? L'eau vous fait peur! Ah! ju croirais bien plus Que vous craignez le destin de Malcus!≫ Le saint, du geste appuyant ce langege, Contre un essaim des profanes esprits Laisse echapper la clef du paradis; "La punition bote, mais elle arrive." Dieu sait ce qui en arrivera. L'homme propose et Dieu dispose. Je fais des efforts pour la paix mondiale.
167 :
166 :2008/01/19(土) 21:19:34
166の続きです お願いします Tout est relatif dans le monde; Dieu meme et tous ce qui est bon est un prejuge pour le faible. Je veux parler avec vous. N'ayez pas peur. Croyez svp seulement une fois. Me rencontrerez-vous ? Ca ne peut pas etre une solution radicale. Les gens se meprennent sur moi. J'ai beaucoup perdu. Malheureusement, il est trop tard.
168 :
名無しさん@3周年 :2008/01/19(土) 21:52:53
フランス語から日本語へ正確に翻訳できる無料のいいサイトをご存知の方 いたら教えて頂けないでしょうか?自分でも探したのですがいい所が見つか りません。どうかよろしくお願い致します。
169 :
バスタ ◆3ewqFvb66g :2008/01/19(土) 22:07:09
このスレの皆様、私のせいでご迷惑をおかけいたしております。 本当に申し訳ない。 出来ましたら、今後関連の質問などがございましたら、スルーでお願いいたします。 私のフランス語の突っ込みはなしでお願いw 滅茶苦茶なのは分かってるんですw
こんなこと言ってますよ
249 バスタ ◆3ewqFvb66g [] Date:2008/01/19(土) 22:11:21 ID:1Xg1L39C Be:
>>244 俺にはコメントしないのか?
なにが当然?
俺とフランス語でやり合う?俺の一番出来ない言語だけどな。
フランス語が苦手なのは文字と発音がかけ離れて捻くれてるからなんだなw
バスタ=電波男ヒロヘロ 2ちゃんねるの法螺吹き男
>>154 >まあいいです。フランス語学習や、文法を議論する俎上にないものをその場に持ち込み、
>持ち込んだ意図も鑑みずに発言してしまうあなたの「愚」を指摘させてもらっただけです。
>あなたの崩れた日本語を例にあげて。分かりましたか?
「鑑みる」とは「・・・に鑑みて」と表現するのが正しく、「先例に照らして、他と比べ合わせて」というのが
正しい意味です。「その意図も」に続けるのは「量ろうとせず」か「勘案しようとせず」などが適当でしょう。
あなたのは崩れた日本語以前の完璧に誤用の日本語です。
バスタか電波男ヒロヘロか知らないけど、どこに現れてもすぐにぼろが出ますね。もう来んなカス
『贅沢は味方』てフランス語でなんていうんでしょうか?教えてください、宜しくお願いします。
174 :
名無しさん@3周年 :2008/01/19(土) 23:47:07
>>162 wwwwwwwwwwwwwwwwwww
kezako?
175 :
バスタ ◆3ewqFvb66g :2008/01/20(日) 00:08:52
>>172 で、それが何か?誤用である証明にはなっていないね。
馬鹿じゃないか?「・・・に鑑みて」が正しい?どちらでもいいこと。
相当な間抜けだな。
「量る」は間違いだな。相手も気持ちを「はかる」というときは使うがな。
完璧にも間違いだな。
本当に馬鹿じゃないのか?
>>175 自己愛性人格障害の人にダメだしすると粘着されて面倒だな ┐(´ー`)┌
>>175 「鑑みる」過去の例や手本などに照らして考える
「量る」推し量って見当を付ける
(大辞泉)
完璧に誤用の:自己訂正 完全に間違った、間抜けな間違いのw
あるいは意図を顧みずと言いたかったのかもね。間抜け
179 :
名無しさん@3周年 :2008/01/20(日) 00:36:39
フランス語が出来ない奴ほど日本語にこだわるwwwwww
>>166-167 >フランス語ができないので、訳をご指導お願いします
フランス語が出来ない上に自前の訳文も付けていやしない。
どう指導してもらいたいんだ?
>>179 C'est vous qui n'y comprenez rien.
Vous ne faites qu'une espece de collage ou de jeu de construction avec des mots
donnes par la traduction automatique.
だんだん言うことがなくなってきたようですな ばいばい
「可愛いうさぎ」というのはJoli lapinで大丈夫でしょうか?
>>183 ありがとうございます。
ちなみに、しろうさぎ、ももいろうさぎは
Blanc lapin、Rose lapinで合っていますでしょうか?
>>181 c'est a qui que tu t'adresses connard?
>>184 lapin blanc, lapin roseです
>>186 何でも前に付けりゃいいって訳ではないのですね・・・。
勉強になります。 ありがとうございました。
>>187 形容詞は原則として名詞の後につける。
前に置く形容詞 (bon, petit, joli, vieil など) は、辞書を見ると
《名詞の前》って書いてあるよ。
189 :
188 :2008/01/20(日) 01:24:46
>>188 すまん、ミスった。
× vieil
○ vieux
>>185 En effet, je me serais trompe d'intervenant. Desole.
191 :
名無しさん@3周年 :2008/01/20(日) 01:28:48
>>174 >kezako?
quest ce que cest?
ou as tu etudie francais ? PPPPPPPPPPPPPPPPUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU
ふと思ったんですが ラパンって食用ウサギだと思っていたんですが 日本でいう、いわゆるペット用のウサギもラパンですか?
>>192 野うさぎはlievreだけど、飼いウサギは食用も愛玩用もlapinでいいんじゃない?
フランスではウサギは、多産、好色の象徴でもあるよ c'est un chaud lapin というと
女好き
>>193 なるほど
即答ありがとうございました。
>>191 C'est la que l'on voit que tu n'as pas etudie le francais en France.
T'es jamais sorti du Japon, hein? Avoues-le! wara
et ググレカス !
>>190 =191?
"trompe d'intervenant" ?????????
Ca, tu vois, mon cher, eh bien c'est la difference que
>>139 a precise.
新参ですいません。 半過去と大過去の問題で、()内の語を半過去か大過去に変えてって問題ありますよね? どうやって見分けるんですか?
>>197 大過去は、英語の過去完了みたいなもので、あることよりさらに前におこった(した)ことを表す。
>>195 >>190 =
>>191 Non
>>139 =
>>190 C'est toujours complique sans pseudo fixe, mais je n'en veux pas.
C'est parfois meli-melo ici.
>>198 ありがとうございます。
じゃあ文を訳さないと分かんないってことですよね?
>>200 訳すというか意味を考えるというか
地道に、問題の数をこなすことでわかってくる
>>199 OK, desole d'avoir fait l'amalgame.
Kezako, ca veut dire "Qu'est-ce que c'est ?".
C'est une transcription phonetique de "Qu'es aquo?" qui veut dire "Qu'est-ce que c'est ?" en langue d'oc.
Tu ne le trouveras pas dans le dictionnaire francais-japonais mais c'est une expression assez courante.
>>202 Merci pour l'explication. J'ai l'impression qu'on s'est deja rencontres sur un autre forum, pas toi? Mais bon ca n'a
pas d'importance dans ce monde.
204 :
名無しさん@3周年 :2008/01/20(日) 13:55:15
Asseyes-vous,s'il vous plait. ってどう訳したらいいのですか?
205 :
名無しさん@3周年 :2008/01/20(日) 14:03:47
Asseyez-vous, でしょ。「どうぞ、お座りください」
>>204 「どうぞ、おかけください」
Asseyez-vous, je vous en prie. のほうがいいと思う
207 :
名無しさん@3周年 :2008/01/20(日) 14:11:33
>>205 >>206 ありがとうございます
plaitの意味が辞書をひいてもわからなくて…
動詞の活用形なのでしょうか?
208 :
名無しさん@3周年 :2008/01/20(日) 14:14:26
>>207 そうだけど、今はs'il vous plaitでひとまとめに覚えておいたほうがいいよ。
209 :
名無しさん@3周年 :2008/01/20(日) 14:21:48
a tout a l'heureをア トゥット ア ルーと発音することはあるんでしょうか? 普通はア トゥタ ルーだと思うんですが。
210 :
名無しさん@3周年 :2008/01/20(日) 14:25:28
>>208 ありがとうございました
では、s'il vous plait.の訳をおしえていただけますか?;
211 :
名無しさん@3周年 :2008/01/20(日) 14:31:25
>>210 「どうぞ/どうか/すみませんが」英語のplease
212 :
名無しさん@3周年 :2008/01/20(日) 14:40:50
>>203 Ca m'etonnerait et meme si c'etait le cas, c'est beaucoup mieux comme ca.
Dans ce bas monde, les pseudos c'est plus une source de prise de tete qu'un avantage.
>>207 plait → plaireで探してごらん。
215 :
名無しさん@3周年 :2008/01/20(日) 18:52:17
料理研究家ってフランス語でなんといいますか?
>>215 specialiste culinaire, chercheur en art culinaire というのがネットにあったけど、料理研究家に当たるのか、
いまいちわからない
217 :
名無しさん@3周年 :2008/01/20(日) 21:44:23
L'helgoual'ch っていう姓は何と読めばよいのでしょうか?
218 :
名無しさん@3周年 :2008/01/20(日) 21:58:18
フランス語について少し教えてもらえませんか? 日本語に”溺れる”と”溺れ死ぬ”っていう動詞は存在しますよね でも英語では"drown"っていう”溺れ死ぬ”っていう動詞は存在しても ”溺れる”っていう動詞は存在せず”drowing”としか表現できませんよね。 フランス語ではどうなんでしょうか? "drown"に相当する動詞と"溺れる”っていう動詞が存在するか教えてもらえませんか? お願いします
おぼれる 溺れる se noyer ¶ 危うく川で溺れそうになる「faillir se noyer [manquer (de) se noyer] dans la rivi#re # 溺れる者はわらをもつかむ Celui qui se noie se raccroche m#me # un brin de paille. # 酒に溺れる s'adonner # la boisson
#noyer1 /nwaye ノワイエ/〈英〉 drown 〔他動〕 1 …をおぼれさせる,溺死(できし)させる(*名詞は noyade) ¶ La temp#te a noy# plusieurs marins. 嵐(あらし)で数人の水夫が溺死した 2 …を水浸しにする;…に大量の水を入れる ¶ La rupture des digues a noy# tout le village. 堤防の決壊で村中が浸水した / 〜 un incendie 火災に大量の水を放水する / 〜 son whisky ウイスキーを大量の水で割る / 〜 le carburateur キャブレターをオーバーフローさせる 3 〈 dans … の中に〉埋没させる,紛らす;〔輪郭など〕をぼかす ¶ 〜 ses arguments dans des consid#rations inutiles つまらぬ考察にとらわれて論旨を不明瞭にしてしまう / 〜 son chagrin dans l'alcool 悲しみを酒に紛らす 4 《文》…を覆い尽くす,包む ¶ Le brouillard matinal noie la vall#e. 朝霧が谷間を覆い尽くしている noyer … dans le sang …に血の粛清を加える,力で報復する noyer le poisson ;(事態を紛糾させて)相手が疲れるのを待つ(←かかった魚を釣り上げる前に泳がせて疲れさせる) noyer … sous les mots …をおしゃべりでうんざりさせる Qui veut noyer son chien l'accuse de la rage. 《諺》やっつけたい相手には何とでも難癖をつけられるものだ(←犬をおぼれさせようとする者はその犬が狂犬だからと言う) ━ #se noyer 〔代動〕(◆過去分詞一致) 1 おぼれる,溺死する;身投げする ¶ Il s'est noy# dans cet #tang. 彼はこの池でおぼれ死んだ 2 〈 dans … に〉紛れ込む;自分を見失う;耽溺(たんでき)する ¶ se 〜 dans les d#tails 枝葉末節にとらわれて要点を見失う / se 〜 dans les plaisirs 快楽にふける se noyer dans un verre d'eau ささいな問題にも対処できない,ちょっとした困難にもくじける(←コップの水におぼれる) Un homme qui se noie s'accroche # un brin de paille. 《諺》おぼれる者はわらをもつかむ
辞書買え
222 :
名無しさん@3周年 :2008/01/20(日) 22:25:59
>>218 se noyerがdrownにほぼ相当します。
「おぼれ死ぬ」という意味になり、死ぬことが前提
の表現だと思います。
辞書の用例しか見ていませんが、「溺れても死なな
い場合」を示す語はフランス語にも存在しないのか
もしれません。あったらだれかおしえてください。
そもそもnoyerという動詞の語源のラテン語necare
が「殺す」という意味です。
223 :
名無しさん@3周年 :2008/01/20(日) 22:53:21
ありがとうございます 今”溺れる”と”溺れ死ぬ”を持つ言語とそうでない言語について調べてるんです。 結構面白い結果になりそうです ありがとうございました
>>222 「溺れる」が、泳げないで死にそうになった、という意味なら、
>>219 にあるように、faillirを使って、
J'ai failli me noyer. とすれば「あやうく溺れかけた」になるないかな。google上にはたくさんある。
se noyer は、必ずしも溺死を意味しない。 l'etang ou je me suis noye という文があるが、「私」が溺れ死んで いたならこのような文はありえない。Je ne suis vraiment pas habile, je me suis noye dans mon bain. などと いう面白い例文もある。「溺れ死んだ」というときは、例えば Il est mort noye. というほうが、たんに Il s'est noye. というよりずいぶん多いように見受けられる。
↑ すごいリサーチ力
229 :
名無しさん@3周年 :2008/01/20(日) 23:44:02
230 :
名無しさん@3周年 :2008/01/20(日) 23:46:40
231 :
名無しさん@3周年 :2008/01/21(月) 00:10:29
222です。
>>224 faillirなどをつかわずに、単独の語で「おぼれる」
という意味の動詞はないのかな、というのが質問の主旨でした。
>>225 どこからとってきた例文か教えてください。
いずれにせよ溺死を含まない「おぼれる」の意味でnoyerを使う
例はかなり例外的だと思いますが。
boire une [la] tasse 《話》(泳いでいる最中に)水を飲む;大損する
235 :
名無しさん@3周年 :2008/01/21(月) 02:05:11
Combien de pieces y a-t-il dans la maison この文の、deはどのような意味をもつ前置詞なのでしょうか? 英語だと、How many rooms are there in the house. となって、deが何に値するかわかりません。 よろしくお願いします。
>>202 191 a deja dit. tu es con?
>>174 >kezako?
quest ce que cest?
237 :
b :2008/01/21(月) 02:18:15
>>235 あなたは何でも英語だと〜なのに なんでフランス語は〜なんだ? という勉強方法をどうしてなさるんですか?
ナンセンス。 are there はbe 動詞をつかうのの なんでフランス語は avoir (英語のhave)を使って a-t-il なんですか?
と聞くのがナンセンスなのと同様。
と俺は思うが。
238 :
名無しさん@3周年 :2008/01/21(月) 02:23:18
>>237 申し訳ありません。発想を変えてみます。
deの持つ文法的意味を教えてください!
239 :
b :2008/01/21(月) 02:28:48
>>238 もっとエロい人がおしえてくれるでしょう。たぶん beaucoup de 〜 = many 〜 と関係あると思うよ。
240 :
b :2008/01/21(月) 02:30:04
a lot of 〜 =lots of 〜 にヒントがあるかも。幸運を祈る。
241 :
名無しさん@3周年 :2008/01/21(月) 02:38:33
不定法ってドンなのですか?
242 :
名無しさん@3周年 :2008/01/21(月) 02:39:01
ありがとうございます!頑張ります!
>>239 俺はエロくないけど、そういうことでいいと思うよ。
フランス語では、一般に数量の副詞は「副詞 + de + 名詞」という形を
とることができ、その全体が名詞的に機能する。ここで de は前置詞。
>>241 動詞を活用していない形(数も人称も時制も定まっていない)で使うモード。
245 :
名無しさん@3周年 :2008/01/21(月) 02:53:31
>>244 Tu aimer danser.
みたいな感じですか?
>>245 その文はちょっと変だな。
Tu *aimes* danser の danser が不定法に置かれている。
こういうふうに説明するのは、不定法があくまでもモードだから。
不定法に置かれた動詞そのものを指すときは、不定詞という。
たとえば、aimer は「aimer + 不定詞」の構文をとることができる、
というふうに。
いま一つ、あなたの質問の意図が判らないのだが……
247 :
名無しさん@3周年 :2008/01/21(月) 03:02:40
申し訳ないです 不定法が何か全く分からないのでどう説明したらいいのか… 不定法とは動詞の変化で意味が変わることでしょうか?
248 :
名無しさん@3周年 :2008/01/21(月) 03:04:44
不定法とは動詞の事ですか? やっとわかってきました それで動詞の形が変化したりすると直接法現在などと呼ばれるんでしょうか?
249 :
名無しさん@3周年 :2008/01/21(月) 03:05:12
>>243 なるほど!難しい文法ですねぇ。
フランス語はじめてまだ日が浅いですが、頑張ります。
ありがとうございました。
仏検2級目指して勉強します!
>>247 意味は変らない。こういうことを言うとbさんに怒られそうだけれど、
だいたい英語の原形(動詞)に相当するものと思っておけばいい。
aime, aimes などとちがって、辞書の見出し語になっている形 (aimer)
の一般的な呼び方。
厳密にいうと、aimer そのものではなく、そういう形で扱うモードの
ことだけれど、そのちがいにはあまり拘る必要はないと思う。
251 :
247 :2008/01/21(月) 03:14:05
ありがとうございます
>>248 うん、だいたいそういうこと。「aimer を直説法現在で活用せよ」なんて
いうのが、初級文法の練習問題にあるでしょう?
>>249 いや、慣れれば別に難しくないけれど、こういう細部が気になるというのは、
なかなかいいセンスの持ち主だと思う。頑張って下さい。
これのフランス語をお願いします ゆでがえるのソテーの蛙の脳みそ掛け
>>253 つ grenouilles blanchies et sautees a la sauce cervelle
BON APPETIT
255 :
名無しさん@3周年 :2008/01/21(月) 13:58:07
>>236 > quest ce que cest?
>>202 a deja repondu. tu es con ou tu es aveugle?
質問です 「(私は)あと3年は学生でいるよ」 はフランス語でなんと言えばいいでしょうか?
257 :
217 :2008/01/21(月) 18:11:53
>>226 大変助かりました!
ありがとうございます!
うわぁわぁわああああん!(>△<) おわた、おわたよ! 完全におわたよ!(T△T) をフランス語では何と言いますか?
Yamcha !
>>255 bon soir, petit con.
代名詞での書き換えを練習しています。 複合過去の否定で代名詞を使用する場合 以下の書き換えであっているでしょうか? おねがいします。 Je suis venu de l'hôtel. → Je n'en suis pas venu. Je suis allé à Paris. → Je n'y suis pas allé. J'ai donné un cadeau à mon pére. → Je ne lui l'ai pas donné.
>>262 J'ai donné un cadeau à mon pére.
→ Je ne lui l'ai pas donné.
これだけ違う
Je ne le lui ai pas donne.
j'en ai assez regardes udagawacyannojikkyocyuukei
266 :
名無しさん@3周年 :2008/01/22(火) 12:27:10
>>261 sa lut, petite bite.
ジュレパ フォー(ル)セモン タン カック をフランス語にして下さい。
>>268 Je l'ai pas. フォー? C'est mon temps. Quoi que...
>>269 株の話だったのでカックはCACだと思います
>>269 |-`).。oO( forcement )
>>270 カネの話なら、セモンタンは ces montants かな
Je l'ai pas forcement en CAC ?
275 :
名無しさん@3周年 :2008/01/22(火) 21:21:35
「彼らはパリの夜景を見せてくれるため、私達をドライブに連れてってくれた」って、 フランス語でどういうのでしょうか? 自分で考えてみたのは、↓ですが、自信ないので、通じるようにしてくれませんか? Ils nous ont amene a faire un tour en voiture pour nous montrer la vue nocturne de Paris.
>>275 Je trouve votre phrase a peu peu correcte, mais j'apporte quelque modification.
Ils nous ont emmenes faire une ballade en voiture dans Paris pour nous montrer son panorama nocturne.
278 :
名無しさん@3周年 :2008/01/22(火) 21:47:45
よろしくお願いします りんご風味ってどう言えばいいですか(>_<)??
千葉・柏辺りでカフェで教えてくれるフランス人講師はいないものか…
281 :
名無しさん@3周年 :2008/01/22(火) 22:08:43
>>277 Je vous bien remercie!
>>278 parfum だと香りだけみたいだから、au gout de pomme のうほうが良かったかも
284 :
名無しさん@3周年 :2008/01/22(火) 22:28:34
わかりました! ありがとうございます☆
>>285 だぉね
alors qu'est-ce que tu donnerais, toi?
un
288 :
名無しさん@3周年 :2008/01/23(水) 01:40:13
フランス在住です。 今朝の新聞のスポーツ欄に載っていたロジャー・フェデラーの写真の説明に 以下の一文が載っていました。 Roger Federer n'en finit pas de battre des records. 写真にはこの文章しか付いていなかったのですがこの場合の "en"は何を受けているのですか?もしかしたらそれはこの写真 の記事の中にあるのですか?それとも何らかのイデオムの一部 なのでしょうか?どなたか解説頂けませんか。宜しくお願い 致します。
289 :
名無しさん@3周年 :2008/01/23(水) 01:52:39
>>288 >れはこの写真
>の記事の中にある
そうでしょうな。この文だけではわからない。
290 :
名無しさん@3周年 :2008/01/23(水) 03:18:38
>>233 , 234
例文、ありがとうございました。
お礼がおそくなってしまいすいませんでした。
222
>>288 n'en pas (plus) finir de (成句
いつまでたっても輪終わらない、ずっと・・・し続ける
292 :
291 :2008/01/23(水) 06:25:44
誤変換許されたし
293 :
名無しさん@3周年 :2008/01/23(水) 06:36:23
>>286 je ne sais pas. j'ai arrete de donner mon avis pour les traductions et les prononciations.
295 :
名無しさん@3周年 :2008/01/23(水) 13:11:28
魚介とコンソメのミルフィーユ をお願いします 料理の名前です(>_<)
mille fille de poisson et consomme
!!!
>>296 千匹の魚の娘とコンソメ
>>295 その料理がイメージできない
コンソメ味?コンソメの中に魚介類とミルフィーユが入ってる?
>>298 consomme de poison avec mille fille ?
>>299 「mille fille」という単語に何の疑問も感じないですか?
魚介類のミルフィーユでええんとちゃう?
マイルってメートルのことですか? ってフランス語ではどうなりますか?
>>300 「ミルフィーユ」という単語に何の疑問も感じないですか?
>>303 フランスではマイルは使わない。日本と同じメートル法
マイルは英語で、ヤード・ポンド法の長さ・距離の単位
1マイル=1,760ヤード=1,609.344メートル
訳を聞いてるんじゃないのか?
>>299 tu m'em nez. qu'ou sot aller.
308 :
名無しさん@3周年 :2008/01/23(水) 21:40:44
N'avons-nous pas dit que la géométrie a été construite par l'esprit à l'occasion de l'expérience, sans doute, mais sans nous être imposée par l'expérience, de telle façon que, une fois constituée, elle est à l'abri de toute révision, elle est hors d'atteinte de nouveaux assauts de l'expérience? et cependant les expériences sur lesquelles est fondée la mécanique nouvelle ne semblent-elles pas l'avoir ébranlée? ポアンカレの晩年の思想からです。訳お願いします。 フランス語一年目にこれはないわorz
>>307 comant n'assa ou les paquatouille nissez wwwwwww tomossouque dagodouil lafafar wwwww he!
311 :
名無しさん@3周年 :2008/01/23(水) 22:15:21
>>310 おっしゃる通りです。
宿題というか晩年の思想数ページがテスト範囲なんですが
どうしてもこの文はうまく訳せないのです。
2行目のsansとかがよくわかんなくて大枠の訳ができない感じです。
細かいとこを省いた大枠の訳だけでも教えていただけないでしょうか?
>>311 我々は言わなかっただろうか? 幾何学は、おそらくは経験がきっかけとなって
精神によって構築されたが、経験によって我々に押し付けられるわけではなく、
いったん構築されると、およそいかなる修正を受ける危険もなく、経験の新たな
攻撃の射程外にあるようになっている、と。それにもかかわらず、その幾何学を、
新しい力学の基盤である諸経験が揺るがしたようには見えないだろうか?
1年目で、こんなのやるの? 仏文科?
いえ、ただの経済学部のフランス語選択です 教官が昔気質な厳しい人みたいでして さすがに翻訳された晩年の思想を買おうと思ったんですが見つからず しばらく苦しみそうです 本当にありがとうございました!
>>313 大学の図書館とか、都道府県の中央図書館みたいなところに行くと
翻訳が見つかるかもしれない。翻訳が出ていれば、たぶんその先生も
もってるから、そのまま使うのはやめた方が無難だけれど。
>>315 なるほど、探してみます。他のテストもありますからね…
改めて親切にありがとうございます
この文が気になって先に進みづらかったので本当に助かりました
316 :
315 :2008/01/23(水) 22:49:20
ちょっと訂正。いずれにしても意訳的な訳文なので、参考程度に。
>>312 いったん構築されると → いったん成立すると
新しい力学の基盤である → 新しい力学の依って立つ基盤である
de telle facon que は適当にごまかしている。辞書的には「その結果〜」かな。
318 :
288 :2008/01/23(水) 23:16:11
>>289 ,
>>291 返事が遅れてすいません。コメント有難うございます。
>>291 さんのコメントからしてイデオムと考えていいようですね。
有難うございました。
319 :
名無しさん@3周年 :2008/01/24(木) 00:39:01
複合過去における過去分詞の変化について質問させてください。 er動詞の場合,acheterならacheteとacheteeがあるとわかったのですが、その使い分けがわかりません。 avoirが助動詞の場合はe、etreが助動詞かつ主語が女性ならee だと思っていたのですが、教科書には必ずしもそう言えない例文もでてきます。 教えてください。
>>319 他動詞の複合時制 avoir + p.p. で、p.p. は原則として無変化。
Elle a acheté ce livre [ces livres, cette robe, ces robes].
ただし直接目的補語が avoir + p.p. よりも前にあると、p.p. が直接目的補語に
合わせて 〜(e)(s) と変化する。
Voilà le livre qu'elle a acheté hier.
Voilà le livres qu'elle a achetés hier.
Voilà la robe qu'elle a achetée hier.
Voilà les robes qu'elle a achetées hier.
直接目的補語が前に来るのは、上に挙げたように、直接目的補語が
先行詞になっている場合のほか、次のようなケースがある。
- 直接目的補語が補語人称代名詞の場合。
Elle porte une jolie robe. Elle l'a achetée hier.
(* l' = la robe)
- 直接目的補語が疑問詞についている場合。
Combien de livres a-t-elle achetés à Paris ?
こういうことが分かりやすく説明されている薄めの文法書を、何か一冊もっているといいよ。
>>320 すまん、訂正。
○ Voilà les livres qu'elle a achetés hier.
× Voilà le livres qu'elle a achetés hier.
323 :
名無しさん@3周年 :2008/01/24(木) 01:16:38
>>320-322 ありがとうございます!教科書に載ってたのが、先行詞が先にある場合だったので納得がいきました。
etreのときは、僕の解釈であっていますよね?
女性名詞なら、acheteeとなるのですね!
ありがとうございました!!
>>323 実際問題としてそんなのどうでもいい。
ワードが選択肢だしてくれて校正できる。
いちいちガタガタ言ってるのは、仏検の採点くらい。
これがまた使えない名誉資格だからな。
質問なんですが、『親政』という言葉は、 熟語としてフランス語にあるのでしょうか? 概念としてはあるようなんですが、 どうも上手い言葉が見つかりません。 どなたか知っている方がいらっしゃったら 教えてください。
>>323 > etreのときは、僕の解釈であっていますよね?
自動詞の複合過去(aller, venir, partir, devenir, naître など)なら、
それで合っている。
代名動詞の場合は、過去分詞が変化する場合と変化しない場合があるけれど、
判別法がよく分からなかったら、とりあえず、教科書に出てくる例を覚えて
おけばいいと思う。
327 :
名無しさん@3周年 :2008/01/24(木) 19:29:47
はじめまして! 『猫』 『お母さん』 『お父さん』 を教えて下さい。 フランス語を始めたいのですが、まだ辞書がなくて…。
329 :
名無しさん@3周年 :2008/01/24(木) 23:48:00
Très bienの反対で「最悪〜」と言うのはどう言ったらいいでしょうか また「微妙〜」というニュアンスの言葉はありますか?
330 :
名無しさん@3周年 :2008/01/25(金) 00:20:43
すみません、フランスパン(あの堅いパン)って言いたいのですが le pain français でいいのでしょうか? でもこれだと「フランスのパン」って意味とれますよね? そのまんまFrance painとしてもおかしい気がするし… どなたか教えて下さい。
>>331 あの長いヤツなら la baguette だよ
333 :
名無しさん@3周年 :2008/01/25(金) 12:58:32
regarderのtuとellesの人称に対応する、 直説法複合過去を書けとあるんですが、 tu→as regarde(カコブンシ) elles→ont regarde(カコブンシ) で合っていますか? どなたかお願いします(;_;)
334 :
名無しさん@3周年 :2008/01/25(金) 13:09:44
宿題は自分でやってね
>>333 regarde の最後の e にアクサンテギュを付けて é にしたね?
それなら合ってる。
336 :
名無しさん@3周年 :2008/01/25(金) 13:22:44
>>335 さん
はい、付けました!
打ち方がわからなかったので…
ありがとうございました!!(^O^)
337 :
名無しさん@3周年 :2008/01/25(金) 18:42:51
今度フランス語の口頭面接を受けるので質問させてください。 1.質問に即答できないで少し考える時は ben でいいでしょうか?それとも別の表現(面接でつかっていいもの)がありますか? 2.言い直す時は Je veux dire,〜 でよろしいでしょうか? 3.質問されてわからない時は Je ne sais pas. だけでいいでしょうか?それとも前後に何か添えた方がいいですか? 4.質問が聞き取れなかった場合、または理解できなかった場合はどういったらいいでしょうか? 経験者の方、ご回答よろしくお願いします。
338 :
名無しさん@3周年 :2008/01/25(金) 18:51:40
>>337 それでもいいけど他には…
1.comment dire...とか
2.ca vuet dire que...とか
3.Je ne conprend pas.とか
4.encore une fois, SVP.とか
仏検かな?がんがってね。
339 :
名無しさん@3周年 :2008/01/25(金) 19:19:40
comment direは普通に発音するんでしょうか?だったらその後は沈黙していいのですか? よかったら使い方を教えて下さい。 (benだったらバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンって結構伸ばせるから時間稼げそうですが。。。)
340 :
b :2008/01/25(金) 19:50:02
>>337 Ben, は んーとさ、 みたいなかんじなので Et bien ええとですね、 見たいな方が
心象はよいと思われる かな?
341 :
名無しさん@3周年 :2008/01/25(金) 19:50:50
コモーーーーーンディーーーーーーーr
C'estってなんで「セス」じゃなくて「セ」なの?
>>337 1.
・Euh... Laissez-moi reflechir un peu... c'est une question tres
tres compliquee.... Voyons... Comment dire.....(これで十分時間稼げ
るだろ)
2.
・Excusez-moi: la langue m'a fourche, je voulais dire...
4.
・Je ne saisis pas bien ce que vous venez de dire. Pourriez-vous me
repeter encore une fois?
何か自分の意見を言った後に、「Vous n'est pas d'accord avec moi?」とか
「Je ne vois pas comment on pourrait pretendre le contraire」とか言え
ば、試験官がそれに対して反論してくるから、面接時間の大半を相手に喋らせ
て終えることができる。この作戦で行け。成功を祈る。決死隊出撃!
344 :
質問 :2008/01/25(金) 20:53:01
いただき物に、 「A la magnifique 〇〇!」(〇〇は私の名前)とあったのですが どういう意味ですか?
>>337 4は Excusez-moi,je n'ai pas tres bien compris
の方が言いやすくない?
1の Ben は試験官に対してはくだけすぎじゃないかなぁ
eh bien にしといた方が。
>344 「素晴らしい○○へ」 見た目についての素晴らしさだと思われます。
おフランス製対策本よりのパクリ よくわからないとき Je ne comprends pas bien. Excusez-moi. Je n'ai pas bien compris la question. まるでわからないとき Je n'ai pas compris la question. Je suis desolee, je ne comprends pas. 説明して欲しいとき Excusez-moi, je ne comprends pas le mot... S'il vous plait, est-ce que vous pouvez m'expliquer le sens de... 繰り返して欲しいとき Vous pouvez repeter, s'il vous plait? Excusez-moi, je n'ai pas bien entendu. もっとゆっくり話して欲しいとき Est-ce que vous pouvez parler plus lentement, s'il vous plait? Pourriez-vous parler plus lentement? 質問の意味はわかるが答えられないとき Je comprends bien mais je ne sais pas. Bon courage !
348 :
337 :2008/01/25(金) 22:06:55
レスしてくれた皆さん、ありがとうございます。勉強になりました。 1は難しいの覚えてもなんなので、 Et bien でいきます。 4は聞き取れたけど理解できない場合はExcusez-moi, je m'ai pas bien compris. もう一度言って欲しい場合は343さんの表現でいきます。 3、は分からないというか、特に意見がない場合なのですが。「その他特に意見はありません(思いつきません)。」みたいなニュアンスを表現するにはどう言ったらいいでしょうか? C'est une difficile question,.Je ne sais pas beaucoup cela...mais...C'est tout. みたいな感じでしょうか?
349 :
337 :2008/01/25(金) 22:10:37
訂正 m'ai → n'ai 347さんのレスを見てませんでした。3の質問にも答えてくれてますね。ありがとうございます。
>>348 >3、は分からないというか、特に意見がない場合なのですが。「その他特に
>意見はありません(思いつきません)。」
意見がなくてC'est toutで終っちゃうと印象悪くなるぞ
C'est une quetion qui ne me passionne pas beaucoupで始めて
parce que....と、何故その問題に無関心なのか説明して話を続けた方が吉。
言葉につまっても日本語で「えーと」なんて絶対言うなよ。必ず「euh...」だ。
352 :
名無しさん@3周年 :2008/01/26(土) 06:51:33
フランス語を学びたいと思うのですが、お薦めの参考書などありますでしょうか?
あれ? 参考書スレ無くなったんだっけ?
非学習者から質問です。よろしくお願いします。 カタカナで「ラナソエイユ」と書かれていた場合、 どんなスペルでどのような意味になりますか。 日本国内のお店の名前、という設定(架空の話)です。
355 :
名無しさん@3周年 :2008/01/26(土) 12:00:09
>>354 フランス語っぽい架空の名前かと思われます。
日本国内のお店には数多く見られる設定です。
スペルは適当、意味はなし、フランス語っぽい。
これに尽きます。
ぐぐったら一件だけHitしてワロタ
ホントだw
359 :
名無しさん@3周年 :2008/01/27(日) 00:17:07
主演の佐野瑞希のファンなのかな?
360 :
名無しさん@3周年 :2008/01/27(日) 01:10:20
物凄い初歩的で申し訳ないですが、質問させてください。 最上級なのですが、今使っているテキストには C'est Alexandre qui est le plus riche de la classe. となっているんですが、classeが女性名詞なのにle plus となって居るのは何故なのでしょうか。説明が全くないのでどなたか教えてください。
>>360 リッチなのはAlexandreさん(男性)で、classeではありませんから。de la classeは、「クラスで」と範囲を
限定しているのでつ。
362 :
名無しさん@3周年 :2008/01/27(日) 01:33:00
あ、本当ですね。 眠くて混乱してたのでしょうか(汗) ありがとうございました、スレ汚し失礼しました
363 :
名無しさん@3周年 :2008/01/27(日) 01:51:17
基礎的な質問でもうしわけありません。 穴埋め問題で何の話をしているのですか?という問題なのですが、 De ( ) parlez-vous? この中には、queとquel両方が入るとおもうのですがあっているのでしょうか?
>>363 合ってません
quoi が入ります
「何」の que は、前置詞が付くと、quoi になるのです
366 :
名無しさん@3周年 :2008/01/27(日) 03:07:02
>332 遅くなりましたがありがとうございます!
>>356 ありがとうございます。「ソレイユ」じゃないのかな?などいろいろ考えましたが、
物語上の設定を楽しみにしたいと思います。
>>357-359 主演さんのファンではありませんが、理由はソコです。
興味持ちましたらよろしく!
Rの発音って喉の奥に軽く唾液溜めてうがいすると出る音でおk?
>>369 だんだん唾液の量を減らしていきましょう
Pas facile de pensera l'avenir... Je me demande encore si j'aurais le courage et partir de France pour vivre au Japon. 簡単な事ではないと思うけど、フランスを出て日本で暮らしたい。 というような事でOKですか? どなたか正しい訳を教えて頂けますでしょうか。
>>371 「将来のことを考えるのは考えるのは簡単ではない。フランスを出て、日本で暮らす勇気があるかどうか、
自問し続けている」
374 :
名無しさん@3周年 :2008/01/27(日) 14:27:58
一緒に写真を撮っていただけませんか? (私と一緒に写っていただけませんか?) と言いたいのですが、仏訳をお願いします。
>>374 Est-ce que je peux vous demander d'etre pris(e) en photo avec moi ?
でいいと思うけど、どうかな
376 :
名無しさん@3周年 :2008/01/27(日) 18:38:22
Qui est a l'appareil? Qui aime-t-elle? Qu'est-ce qui arrive? Qu'est-ce qu'il falt dans la vie? これらの和訳お願いします
>>376 この超初歩的な文のどこが分からないんだ? せめて自分なりの訳くらい示せ。
>>377 教科書と辞書が手元に無くて、わかりませんでした
ネットで調べて2番目と3番目はわかりました
1番目はappareilが「装置」という意味がわかっただけで、文章の訳はわかりません
4番目は全然わかりません
歌の歌詞なのですが、 Hawaïenne, j'aurais voulu que tu sois という部分で、なぜ Je voudrais ではなく 前過去を使うのか、ニュアンスがよくわかりません。 前過去には「・・・だったら」のような希望が 含まれるのでしょうか?
>380 ですが、条件法過去の間違いでした。 そして納得しました・・・
>>369 家に帰って(喉の)うがいをする時、水を口に含んで上向いてrrrrrrrrrってやるよね?
あれと一緒。でも空気だけの「無音」じゃなくて「んー」とか音を含ませながらやってみましょう。
慣れてくるとR+母音の発音がとても楽になります。猫のゴロゴロ音に似てるかな。
384 :
名無しさん@3周年 :2008/01/28(月) 01:28:51
386 :
375 :2008/01/28(月) 02:34:32
>>384 Pas de probleme, j'ai trouve ces phrases sur Internet:
"des gens venaient vers moi et me demandaient d’etre pris en photo avec moi. ..."
"Moi, je n'ai pas voulu demander d'etre pris en photo avec elles. "
以下を直接法を直接法複合過去に変えろという問題です。 もし間違ってたら教えてください。文字の上の小さいチョンは省略 regarder: (tu as regarde)( elles sont regarde) arriver:(elle est arrivee)(ils sont arrives) choiser:(nous avons choisi) (vous avez coisi) sortir:(elles sont sortiees)(il est sorti)
>>387 regarder と arriver の答えは不可解。なぜに主語によって助動詞を
変える???
sortir はちょっと変。複合過去の過去分詞は形容詞式の変化 〜(e)(s) をする。
無問題は choisir だけ。もう一度教科書を読み直せ。
389 :
387 :2008/01/28(月) 03:47:14
regarder: (tu as regarde)( elles ont regarde)
arriver:(elle est arrivee)(ils sont arrives)
choisir:(nous avons choisi) (vous avez choisi)
sortir:(elles sont sortiees)(il est sorti)
>>388 これで大丈夫ですか?
というか etreを助動詞とする場合は過去分詞は主語の性数一致する。
etreとなる語は行く、来る、などの動詞、と書いてあるから助動詞を変えたんですが。
カッコに入るのを選んで欲しいです 1.je ( ) donne mon live. @le/Alui/Bse 2. Vous voulez boire ( ) eau? @de la /Adu/Bde l' 3 Tu habites a Bordeaux? - Non, je n' ( ) habite plus. @en/A y /B l'
もうひとつ。 「あなたにフランス人の友達を紹介します」の仏訳は Je bous presente mon ami francais でいいですか?
ABA bous→vous 宿題ぐらい自分でやろうぜ
Bizzzzってなんの意味でしょうか? スラングですか? Rien que du bon pour 名詞 って、何事もないようにって意味でしょうか?
396 :
b :2008/01/28(月) 22:40:17
>>386 例の文 一応フランス人に聞いてみたよ。文法的には間違いはないって。
でも、そういう言い方をしたら すぐ ああこの人は外国人だとわかるだろうって。
ま、意味はつうじるからいいじゃないか。
>>396 ぜんぶフランスのサイトからの例文なんだけど
で、けっきょく一緒に写真とってほしいとき何ていえばいいの?そこを聞いてくれなくちゃ。 それとも、一緒に映ってくれということ自体が外国人だということかな?
399 :
n :2008/01/28(月) 22:53:16
>>395 Bizzzz(zは何個あってもOK)
親しい人に「それでは」「じゃあね」と書き終わる文章の最後に付ける。
意味はホッペにチュー。
1原形はbiseでキスのこと。
faire la bise
2原形はbisouで同じくキスのこと。
辞書では幼児用語となってるけど親しい大人同士でも使う。
faire un bisou
> それとも、一緒に映ってくれということ自体が外国人だということかな? 見ず知らずの人でもカメラを向けるとピース!ピース!って笑顔で応えてくれる国民と モロに嫌な顔をしたり場合によっては肖像権まで持ち出す国民 子供が可愛いと許可も取らずに勝手にレンズを向ける国民と 学校内の授業風景の写真でも毎回親の同意書を求める国民
>>400 フランス語自体というより、そっちのほうね。
まあ、自分はそんなこと頼まないから、どうでもいいんだけど。
通夜でお棺の中の故人の顔を遺族に許可も求めず、携帯に納める国民。
402 :
b :2008/01/28(月) 23:39:06
>>397 まあそうだけどさ、>384 が それ不自然じゃない?
と書いていて、自分もなんか不自然っぽいなと思っただけで、
ではどこが不自然なのかを説明するつもりはあまりない。
WEBで拾ってきた例文が使われている状況と、例文の状況を
自分で分析してください、としか言いようがない。
403 :
395 :2008/01/28(月) 23:46:45
>399 ありがとうございます。 知り合いって言えば、知り合いなんだけどそこまで親しくないフランス人からメールが 来て、Bien Vu ○○って宛名に書いてあるんだけど、○○の部分が男性の名前 なんです。 間違いメールかな・・・ Bien Vu ○○って、やあ○○って感じですか? それにしてもぶっちゅーされる覚えないし。
404 :
b :2008/01/28(月) 23:48:44
>>398 別にごく普通の言い方なので落胆しないでくれよ。
Je peux prendre une photo avec vous ?
丁寧さを付け加えたいなら peux のバリエーションや puis-je 、si vous plait を
つけるなりご自由に。
(私と一緒に写っていただけませんか?) の「私と一緒に」という日本語の発想が
「あなたと一緒に」という発想にするのがミソなんだろうな。
405 :
b :2008/01/29(火) 00:19:15
>>404 j'ai l'impression qu'on se connait....... (・∀・)
>>404 確かに、あいてにお願いするんだから、「私と一緒に」は不遜な言い方かもね
あらまbが2人いるw
お知り合いですか?
>>403 1(男性名)に会ったよ
2君の言うとおりだったよ(男性名)君
キスって言ってもホッペのキスであってド真ん中の濃厚なヤツではないよw
挨拶ぐらいの意味で捉えるのが無難
>407 ありがとうございます〜。 そうですよね。
>>404 もう一度さがしてみたけど、「一緒に写真をとる」に当たる表現は
se faire prendre en photo avec
faire une photo avec
etre pris en photo avec
など、いくつかあるある
最後のやつも、日本に来ているフランス人のブログなどではわりと見かける
日本でよく経験することなのかもしれない
自分ならこういう、というのはあるけど、印象で「それは外国人の言い方」と決め付けるのもいかがなものか
フランス人でも捉えかた、言い方が一つではないのに
↑ あるあるw pardon
言語に拘るものとしては、prendre を使うとどうも写真を撮るという主体的行為が頭に浮かび、第三者に撮ってもらう 場合は、写真自体に焦点を当てて、faire une photo にするのがいいと思われる。
412 :
b :2008/01/29(火) 12:37:03
>>409 > 自分ならこういう、というのはあるけど、印象で「それは外国人の言い方」と決め付けるのもいかがなものか
って何だ?だれが決め付けた?
>396 と書いただけだが、「決め付けた」と解釈するのは、悪意からなのか読解力がないからなのか.....
外国人とみられるのがそんなにいやなのか? ww
>396の発言をくりかえすが「意味はつうじるからいいじゃないか。」
ただ、フランス人はあんな言い方はしない。 それだけ。
413 :
b :2008/01/29(火) 12:53:53
> 例の文 一応フランス人に聞いてみたよ。文法的には間違いはないって。 > でも、そういう言い方をしたら すぐ ああこの人は外国人だとわかるだろうって。 だいたい、こういう文なら、「ああこの人は外国人だとわかる」と言ったのは俺が聞いた フランス人だと解釈されるべきなのだが。 >印象で「それは外国人の言い方」と決め付けるのもいかがなものか ????明らかに俺の印象のように解釈する読解力って一体....
414 :
名無しさん@3周年 :2008/01/29(火) 15:14:59
すみません 急いで知りたいのですが、膀胱炎って なんていいますか? 辞書で調べると、inflammation de vessie となってますが それじゃなくて、もうひとつ言い方があったと思います。 シュード。。。なんとか syudotis???? 教えてください。 急いでまーーーす。
cystite
417 :
名無しさん@3周年 :2008/01/29(火) 15:41:49
Pourquoi n'iriez vous pas a la campagne? 直訳するとどうなりますか? 何故条件法なのか教えて下さい。
419 :
b :2008/01/29(火) 16:53:41
>>407 アンカー間違えた。(´・ω・`) >399 ですた。
>>419 くどいぞー(´∀`)σ)д`)ツンツン
C'est difficile d'etre toujours gentil, voila.
Et je vous signale par la meme occasion que vous parlez souvent a la meme personne, cher ami.
Dans certain cas, c'est parce que je vous adresse mes commentaires,
mais, mais, mais, mais, mefiez-vous, c'est un truand♪
勃起
>>413 考えすぎ、あるいは流し読みだったかもしれないことは誤ります
自分が気になるのは、フランス語自体が外国人しか言わないような文の作りなのか、
それとも、ないようからして、これは外国人が言っている文とすぐ感じ取れるものか、
というレベルだった
外国人なんだから、それがいやとかいうのは馬鹿馬鹿しいが、いかにも外国人しか
言わないような文はあまり使いたくはない。だから、フランス人ならどういうのかという
ことが気になっただけ
遅ればせながら、「一緒に写真を撮ってもらえますか」の文をフランス人に尋ねてみました Je peux vous demander d'etre pris en photo avec moi? いいけど、ちょっと長い Acceptez-vous de prendre une photo avec vous? Laissez-vous prendre une photo avec vous? etc. いろいろ言えるそうです くどくて大変失礼しましたが、その文についていろいろ勉強させてもらってよかったです
だったら直接フランス人に聞けよ
425 :
424 :2008/01/29(火) 19:04:41
427 :
名無しさん@3周年 :2008/01/29(火) 22:54:08
まだ数字を覚えてる段階の初学者です。 アドバイスお願いします。 フランス会話が聞き取れません。どうすればいいですか? いい学習方法やお勧めの上達法を教えて下さい。 スレチだったらすみません。
ひたすら聞いてればそのうち耳につく 意味がわからなくても聞きまくる 映画とかを字幕無しで見る
>>418 条件法にすることで驚きや憤慨などの感情的なニュアンスが加わる。
日本語に条件法は存在しないので直訳は無理。前後の文脈から発話者の
意図や気分を推しはかり、そのつど工夫する。それが難しければ、とり
あえず直説法と同じように訳しておく。
>>430 聞き取ろうとする意識で聞いてると、脳内で意識的な翻訳作業が始まって
それが習慣になるとこの先癖になってしまうかもしれないので
脳内言語もフランス語にして翻訳しないようにすれば会話も苦労しなくなると思う。
言うのは簡単だけどはじめは努力と忍耐、慣れれば無意識にできるようになるよ。
>>427 つ.過去ログ置いておきますね
647 :名無しさん@3周年:2005/10/30(日) 09:15:02
>>641 それ、超既出。消える音が分ってないから。
語尾の「re」「le」、母音の「エ」なんかが消える。
Tu as deja vu ca.⇒T'as d'ja vu ca.(タッジャヴュサ)
Il y a quatre table.⇒Y a quat' tab'.(ヤキャッターブ)
Donne-moi ca.⇒ Don'-moi ca.(ドモワサ)
Cet apres-midi⇒C't apres-midi(スタプレミディ)C't apres-m'(スタプレーム)
Peut-etre⇒Peut-et'(プテット)
Il donne des ordres.⇒I' donn' des ord's.(イドンデゾルド)
>427>430 意味わからなくてもかまわないから、 常時フランス語のラジオ放送をBGM代わりにしておくといいよ。 PC起動時はFrance Info やFrance Interなどを流しっぱなし、 通学、通勤時はpodcastで持ち出して聞くという生活を続けると、 勉強を続けているうちに自然に数字、単語、文章が聞こえるようになってくる。 覚えたボキャブラリーと音が繋がってくるから。 教科書の付属CD等と比べると、スピードが3倍速くらいに感じるけど、 フランス語を使うということを考えれば、 できるだけナチュラルスピードに慣れた方がいい。 ちょっとわかるようになってきたら、 自分が興味のある分野の番組を探して聴いたり見たりすると、 早く耳がついていくようになると思う。 ・・自分は恋愛相談番組聴いてたら、妙にエロい表現ばかり 理解できるようになってしまったw
>>434 さん、90分位の映画、同じの何回も見まくるってのも少しは効果ありますか?
>435 自分が好きな映画で、何回見ても飽きない 毎日それに時間を割けるというのなら、 それをテキストにしちゃってもいいんじゃない。 最近のDVDは仏語字幕が入ってるのもあるから、 チャプターごとにセリフ覚えて、自分で演じてみれば? 傍目から見て、少々痛い人に見えるかもしれないけどwかまわないでしょ。 ただ、既に書かれている人もいるけど、 日本語を極力経由しないでフランス語を聞くこと。 自分の場合、最低でも朝のジョギング1時間、通勤往復1時間半を フランス語を聞く時間と決めて、podcastでニュースなどを落として聞いてます。 確か半年くらいで、日本で報じられるような大きな事件の 国際ニュースが聞けるようになって来たかな。 そこから徐々にボキャを増やしていきました。
>>418 > Pourquoi n'iriez vous pas a la campagne?
何故貴方は田舎に行かれてはみないのでしょうか?
田舎に行くことを勧めてるわけなんだが文章がおかしくてゴメン。
=田舎に行かれてみてはいかがでしょうか?
>>432 一部アフリカ訛りが含まれてるような感じですな。
>>427 ,430
428だけどもう一つ。
日本でCD買うと歌詞がついてくるよね。フランス国内で販売してるのは殆ど付いてないんだけど。
好きなフランスの音楽CDを買ってきて歌詞をスペルの確認用に使って何度も真似て歌う。
声つきカラオケみたいにして、聞いた音(歌)と発した音が同じになるまで歌えば
単語の意味がどうであれ耳も発音も上達するよ。
最近の曲でも良いけど昔、60〜70年代ぐらいまでのシャンソン、フランスの歌謡曲辺りがオススメ。
その頃の方が比較的ちゃんとした話し方をしていたし歌が楽器よりも前面に出ていたから。
そういう意味では弾き語りやフォークソングとかもいいかもしれない。
こっちは聞き取りというよりも発音の方なんだけれど、慣れてくるとスムーズに耳に入るようになる。
あと映画と違って歌モノはセリフが簡単だし単調に同じ事を反復することが多い。
90分の映画のセリフを覚えるより楽なんじゃないかな。
>>438 Pourquoi n'iriez-vous pas vivre a la campagne?
でした。すみません。
シェルブールの雨傘の一文です。
>>439 438のでいいと思う
語気緩和、丁寧表現の条件法
>>442 あと35分間分で歌詞 メロディ完結します。
また不明な点が出て来たらよろしくお願いします。
>>427 です。
返事くださった方ありがとうございます。
こんなにちゃんとした回答がくるとは思わなかったのでホント感謝です。
とにかく聞くことに専念したいと思います。
厚かましいのですが、もう幾つか質問させて下さい。
私は会話するのが目的なのですが、それでもやはりスペルは覚えたほうがいいですか?
子音と母音を繋げて読むとか感覚的に、自然に覚えていかないものですか?
後に苦労するだろうけど発音>スペルの順番でもいい。 音がどう表現(スペル)されるかを頭の片隅に置いておけるのならそれに越したことはない。 書く時に正確な綴りがわからなくても音で読めるようになれば意味がわかるでしょ? 歌や映画だけでは初めはいいけれどそのうち物足りなくなって直接話し相手を見つけるか 活字を追うことになるだろうから。 それと同じ音でも書き方は色々あるからただ繋げて読むだけでは読めない時もある。 聞いた音に自信がない時の道しるべにもなる。
質問です! ベルギー人でDOOREMAN Philippeって名前は ドアーマン フィリップじゃなくて ドゥールモン フィリッペという発音になるのですか? スレの趣旨から離れるかもしれませんが、よろしくお願いします。
学校の課題なんですが教えて下さい。 問題は以下の文にフランス語で答えるという形式です。 最も典型的な例でお願いします。 1.あなたはどこに住んでいますか? 2.あなたは何歳ですか? 3.あなたは何時に起きますか? 4.あなたは何時に寝ますか? 5.どんな天気ですか? 6.あなたはワインを飲みますか? 7.昨日、何をしましたか? 8.あなたの母親はどんな人ですか? 9.兄弟、姉妹はいますか? 10.今、何時ですか?
je ne sais pas
>>449 教科書読みな。最も典型的な例はがのってるぞ。
>>449 1. J'habite ici.
2. C'est un secret.
3. Ca ne vous regarde pas.
4. Ca non plus.
5. Regardez par la fenetre.
6. Oui, comme un trou.
7. J'ai vecu.
8. Ah elle vous interesse?
9. Pourquoi toutes ces questions?
10. Regardez votre portable.
>>452 ワロタ
montreじゃなくてportableだってところがジェネレーションの境目なのかな
ぎゃはは
上手い!
>>449 回答貰って良かったな
これで宿題は100点だ
>>452 Je vous aime bien!w w w (^з^)< Gross bisou
>427 私も超初心者ですが、podcast で勉強するのがお勧めです。 特に www.dailyfrenchpod.com がいいです。 Beginner向けを聞くだけなら、説明が丁寧なので有料テキストも必要ないです。 (講師のLouisの英語がFrenglishなので慣れが必要ですが) あと、sharedtalk(Lang Exchange専用のチャットサイト)に 日本語勉強したいフランス人が結構いるので、たまに突撃してます。 おたがい頑張りましょう!
457 :
名無しさん@3周年 :2008/02/02(土) 13:28:41
458 :
名無しさん@3周年 :2008/02/02(土) 14:48:50
今日 フランス人と話していて、減塩醤油の話になり、 これは Demi sel なので 体にいいよって言ったら、 じゃ 普通よりしょっぱいの? って言われたのです。 それで 思ったのですが、フランスでは しょっぱい バター は Beurre Demi sel なんですよね。 だから Demi Sel の Sauce Soja は 普通より しょっぱいと 思うのでしょうか。 やはり La moitié du sel と言うべきだったんでしょうか。 それか restriction du sodium になりますか? しょうもない事ですみません。
459 :
名無しさん@3周年 :2008/02/02(土) 15:48:44
>>449 1.Dans Ton cul.
2.J'ai 16 ans, bientôt 22.
3.Midi, parceque je suis un gros flemmard.
4.Je suis insomniaque.
5.Il fait tellement froid que je me gele le cul chaque matin sur le rebord des chiottes.
6.Je préfère me saouler à la bière ou au whisky.
7.Hier, comme tous les jours j'ai essayé de conquerir le monde, en vain.
8.Elle n'est plus de ce monde, alors ce genre de question tu peux te la mettre bien profond.
9.Si c'est pour une partouze on peut s'arranger.
10.Il est l'heure de t'acheter une montre.
まともに答えてくれる人はいないか・・・
>>458 相手のフランス人がバカだっただけのこと。
醤油が塩分たっぷりなのを知らないのは地方にお住まいの
未だに日本人が刀差してチョンマゲしてると信じてる田舎ものだけ。
ただバターと比較させるのは確かにまずいような。
塩バターの上に甘いジャムを載っけて食べるのはアメリカの影響か?
パンにマーガリンも凄いけどプロセスチーズのフォンデュには呆れた。
462 :
名無しさん@3周年 :2008/02/02(土) 19:01:32
>>461 まあ はっきり言って あんまり頭のよさそうなヤツでは
なかったけど、田舎者ではないよ。
しかも、減塩醤油を買おうか、普通の醤油にしょうか
悩んでいたので、ちょっと Conseil しただけ。
醤油の味はもちろん知っているのよ。
だから こっちも びっくりした訳。
パンにマーガリンのどこが凄いの?普通じゃん。
塩バターにジャムも普通に好きですが・・・
プロセスチーズのフォンデュってなに?物理的に
出来るの?想像できない。
フランス人はバゲットに塩バター(たっぷり)+チーズ
でコレステロールの てんこ盛りが大好きよ。
それで、結論は Demi sel の説明で普通はOK でしょうか?
>>462 jambon demi-sel, cabillaud demi-sel, lard fume demi-sel など塩漬けの食品に使ってあるから、
しょうゆの何たるかがわかっている人には、sauce de soja demi-sel でOKだと思う
464 :
名無しさん@3周年 :2008/02/03(日) 02:20:35
3年後にはあなたは何をしていますか?の仏訳は Qu`est-ce que vous feras dans trois mois? であっていますか?
ちょっと長いので二つに切ります。 私が大ファンのミュージシャンが映画になったので、 彼らのBBSに「日本にいるから映画が見れない」とカキコしたら、 「よければ映画とサイン送ったげるから住所教えて」と 本人降臨レスがつきました。 そこで感じた素朴な疑問なのですが、西洋では 有名人にサインや写真の郵送をねだったり、 それに気軽に応じたりするのは普通のことなのでしょうか。 私的には感涙ものの申し出なのですが、日本的には ホイホイTお願いするのはずうずうしいかと思います。 でも、もし向こうの感覚では普通のことなら、 お願いしようかと思います。(これで一晩悩んでいます)
>466 続きです。 「仏語苦手だろうからメールは英語でおk」と言われましたが、 お礼は仏語で伝えたいと思います。 伝えたい気持ちは、 とても優しいお申し出をありがとうございます。 あなたとやりとり出来ただけでも嬉しかったので、レスに驚いています。 もし本当にご迷惑でなければ、サインをいただければ嬉しいです。 Merci, c'est très gentil. Je suis très contente de votre bienveillance. Ce me suffit seulement de correspondre avec vous. donc je suis étonne de votre commentaire. si il ne vous dérange pas, je voudrais avoir votre autographe. seulement si vous voulez. il me suffit de correspondre では「連絡するだけでうんざりだ」という 逆の意味になってしまうでしょうか? 意味の誤解を招きたくないので、添削をお願いします。
468 :
名無しさん@3周年 :2008/02/03(日) 03:17:30
>>465 すみません
Qu`est-ce que vous ferez dans trois annees?
であっていますか?
469 :
諸君! :2008/02/03(日) 08:17:20
沢井美優ちゃんに教えてもらえ。え、誰なのかわからない? 4月からNHKテレビフランス語講座でアシスタントになる女優さんだよ。 え、知らないの?若い女の子に聞いてごらん。「美少女戦士セーラームーン」 に主人公の月野うさぎ役で出ていた娘だよ。
>>468 annees を ans にすればおk
annees を使うのは、cette annee 「今年」 l'annee derniere(prochaine) 「去年(来年)」
Bonne annee ! 「あけましておめでとう」 l'annee scolaire のように形容詞が付く場合が
多い。他の用法は、解説書やネットで調べて。
471 :
470 :2008/02/03(日) 10:55:21
l'annee scolaire は「学年」ね 今年は l'annee de la Souris 「子年」 熟語では d'annee en annee(d'une annee a l'autre) 「年毎に、年々」がある
472 :
b :2008/02/03(日) 11:50:33
>>467 このお礼のフランス語を読めば「苦手じゃない」と思うんじゃまいか?
si il ne vous dérange pas, je voudrais avoir votre autographe.
seulement si vous voulez.
最初のsi 〜があるから seulement si 〜はくどい。Pleonasme?
Ça suffit !いいかげんにしろよ だけど il me suffit de - なら
いいんじゃない? Il me suffit de ton amour とかぐぐると出てきたし。w
contente と書いたんだから eacute;tonnée でそ。
473 :
b :2008/02/03(日) 11:56:20
eacute,tonnée → étonnée 贈ってあげよう!というんだからもらっておけば?ただし、本物の降臨だったらね。 偽者が住所だけゲトして犯罪..... という路線もあったりして.... ご武運を!
>>467 >あなたとやりとり出来ただけでも嬉しかったので、レスに驚いています。
>もし本当にご迷惑でなければ、サインをいただければ嬉しいです。
472が言ってるように、ホンモノかどうかは?だけど、、、
Je suis d'autant plus etonnee par votre proposition que c'est deja beaucoup d'honneur
que vous me faites en me donnant des commentaires,
Et je vous serais tellement ravie et reconnaissante de recevoir votre autographe.
「ご迷惑でなければ」は、日本的な遠慮表現で、あなたがサインをねだったわけではないから、
そのままフランス語にする必要はないと思われ
475 :
b :2008/02/03(日) 13:18:07
>>474 ああ、その文いいかんじ。ただ
c'est deja beaucoup d'honneur
que vous me faites en me donnant des commentaires,
のじゅうぞくぶん のところは subjonctif じゃなくてもいいの?
>>475 その que は接続詞ではなく、関係代名詞では?
faire honneur à qqn の変形。
477 :
b :2008/02/03(日) 13:41:35
>>476 Vous m'avez deja fait beaucoup d'honneur en donnant des commentaires.
→ これを C'est ではじまる構文に代えるとどうなるの?強調構文?おらワカンネ …_| ̄|○
>>475 c'est que の強調構文で、vous me faites beaucoup d'honneur という事実を強調しただけだから、
直説法
これは実際(教養ある)仏人からもらったメルの文だから、confirme
479 :
b :2008/02/03(日) 14:07:00
>>478 D'accord. C'est claire comme l'eau de roche.
>これは実際(教養ある)仏人からもらったメルの文だから、confirme
そのフランス人に映画のDVDとサインしてあげたの?^^
自己訂正 Si vous m'envoyez vos film et autographe, j'en serai tellement ravie et vous en serai tres reconnaissante. 細かいところを気にすると、ど壷にはまる仏作文。でも、外国語好きはそれが楽しい。n'est-ce pas?
481 :
名無しさん@3周年 :2008/02/03(日) 15:27:04
De bons Gateau ってどういう意味ですか?
>>482 美味い菓子 だけど、 de bons gateaux
484 :
467 :2008/02/03(日) 21:32:06
>>472-480 ありがとうございます!
なるほど、嬉しいというより、この場合は
honneur の方がしっくりくるのですね。
頂いた文そのままでは私には流暢すぎると思いますので
文を区切って、自分なりに(へたくそに)書き直して
送りたいと思います。
相手から高レベルな返信が来たら太刀打ちできないのでw
相手の方は80年代に活躍した方で、今はエンジニアをしている
おじさんなので、偽者が出たという事はないと思います。
(会員制の掲示板で管理者権限だったので)
ありがとうございました。
485 :
名無しさん@3周年 :2008/02/03(日) 23:03:19
命令形について質問です。 Donnez-la-moi という文章がありました。これはVousに言っていると思うのですが… Tuに対して Donnes-la-moi も可能でしょうか?
486 :
名無しさん@3周年 :2008/02/03(日) 23:07:32
追加です Telephone-lui plus souvent という例文もありましたが,活用が1ないしは3人称なのはなぜでしょうか?
>>485 可能。ただし Donne-la-moi にすること。
tu に対する命令では、動詞が -es/-as という形のとき、最後の s が落ちる。
>>486 同じ理由で s が落ちる。
>>485 可能、しかし s いらない
-er動詞や、va, ouvre, offre などは、tuに対する命令で語尾のsをとる
489 :
488 :2008/02/03(日) 23:10:47
490 :
488 :2008/02/03(日) 23:13:21
>>489 そんな、そんな。失礼なんてことないよ。こっちがちょっと早かっただけ。
>>490 ごめん、名前をまちがえた。487です。
>>491 たぶん、教科書か参考書の目的[補語]人称代名詞のところを勉強中なの
だろうけど、こういうことは命令法[形・文]のところに説明してあるよ。
493 :
名無しさん@3周年 :2008/02/04(月) 00:22:04
courrier internationalの中国のギョーザに関する記事から質問です。 cette obscure affaire vient rappeler les risques structurels qu'encourt un gros importateur de denrées alimentaires comme le Japon 日本の食糧輸入体制について述べているのですが qu'encourtの訳し方がわかりません...queの後に動詞のencourirが来ることは可能なのでしょうか De même que dans le système de contrôle, il y a là un problème qu'il importe de résoudre. コントールシステム同様に、???にも問題があると、訳せそうなのですが qu'il以下が訳せません... 以上の2つです。よろしくお願いします。 余談ですが、記事ではギョーザはravioliと書かれていました ラビオリってイタリア料理ですよね??
>>493 >queの後に動詞のencourirが来ることは可能なのでしょうか
可能。関係詞節の中では、主語と動詞を倒置することができる。
この場合は、主語が長いので倒置されているのだろう。
「日本のような、食料品の大輸入国がさらされている構造的なリスク」
>qu'il以下が訳せません...
il は非人称。il importe de +inf. で「〜することは大切である」。
ここでは関係代名詞 que の先行詞 un problème が résoudre の
直接目的補語になっている。
「そこにも、解決することが大切な問題がある」
フロイトFreud的桎梏complex; フランスfranceで起きているアラブarab人差別discriminationは人種的rasial近似性approcheに由来origine アメリカamericaで今maintenantなお続く黒人noir差別はペニスpenis羨望jalouseに由来origine アメリカでは白人女femme blancheが囲っていたentrerenir黒人男homme noirのペニスを切断するcouperのが習わしhabitudeだった だからdonc黒人が街villeに住めばhaviter白人が郊外banlieuに退避fuirしてきた 問題QUESTION; フランスbite francaisとアラブbite arabiqueってどっちがオチンチンおっきいplus grandのぉ〜?
ワイン用語のキュヴェについてなんだが CUVVEじゃなくて CUVEEであってるよな? このEを一つ取ってCUVEで使うのはおかしい?
フランス語ではなくなります
ふと思い出したが、薄口醤油というのは普通の醤油より実はしょっぱいと どこかで言っていた気がする。 たしかめたわけでないので断言はできないが。
>>496 cuve ワイン醸造用大桶
cuvee その桶一杯分のワイン
cuve はタンクだから、cuve a fumier 堆肥タンクwwwwww
12時に寝ますは je dors a 12:00 寝ていました は J'ai dormi でいいですか?
>>500 >12時に寝ますは
>je dors a 12:00
>寝ていました は
>J'ai dormi
>でいいですか?
ダメ
「寝る」se coucher 「眠る」dormir
「寝ていました」継続中だから、半過去で
502 :
名無しさん@3周年 :2008/02/04(月) 13:31:16
>>463 jambon demi-sel, cabillaud demi-sel, lard fume demi-sel など塩漬けの食品
これは 塩漬けと言うか、塩仕込みというか。。。 普通のハムとかベーコン
とか より 塩辛いですよ。
減塩(1/2減塩の場合)Moitie moins sale
普通に減塩なら、Moins sale
>>498 薄口醤油は色が薄いだけで、味は普通のより塩辛いです。
塩分のその分多いです。
1/2減塩醤油は 味は普通の醤油と変わりなく、塩分だけ控えめです。
それこそ、restriction du sodium ですね。でも口語では
上記のようでいいのでは ないでしょうかね。
503 :
502 :2008/02/04(月) 13:38:42
すみません 追加です。 Moitie と Sale は アクセントつきです。 じゃないと ふ け つ ですね。
moins de sel, plus de saveur
505 :
493 :2008/02/04(月) 14:09:47
>>494 ありがとうございます。両方とも知らなかった文法で、勉強になりました。
前に
「彼らはパリの夜景を見せてくれるため、私達をドライブに連れてってくれた」って、
仏作文を教えてもらった
>>275 ですが、
Ils nous ont emmenes faire une ballade en voiture dans Paris pour nous montrer son panorama nocturne.
という文章を教えてもらいました。
フランス人には違和感なく通じてましたが、
faire une ballade の意味が分かりません。
balladeで調べると、詩のバラードしか出てきません。
faire une ballade で、どんな意味になるのでしょうか?
>>506 ballade じゃなくて balade(《話》散歩、遠足)だよ。
508 :
277 :2008/02/04(月) 14:32:02
>>502 google にはmoitie moins sale はちょっと見当たらないね
50% sel en moins とか 50% moins de sel ならある
510 :
509 :2008/02/04(月) 15:21:59
moitie moins gras とか moitie moins cher とあるから、会話ではそういうんだろうね
分かりました。ありがとうございます!
512 :
名無しさん@3周年 :2008/02/04(月) 17:06:26
chevalier の複数形を教えていただきたいんですが・・・・ おねがいします
513 :
名無しさん@3周年 :2008/02/04(月) 19:38:27
2つ質問させてください。 1.以下の5つの文章で最後の3つの文章だけ「quand」の前にカンマが 付いています。特につけなくとも問題ないと思うのですがわざわざ3つだけ つけているのは何らかの意味があるように思うのですが、どなたかその理由を ご存知ありませんか。 Elle sera sortie quand vous reviendrez. Elle sera sortie quand vous arriverez chez elle. La pluie aura cessé, quand vous arriverez chez elle. La pluie aura cessé, quand vous partirez. Nous serons arrivés à la gare, quand vous partirez. 2.ロワイヤル仏和中辞典(旺文社;初版1985年、重版2002年) の1347ページの「partir」に関する説明で、 「~pour Paris (la France) パリ(フランス)に向けて出発する (*~à Paris, ~en Franceなどは本来誤用とされるが、現代では かなり使われている)」 とあります。知り合いのフランス人に聞いたところ「おじいさんの 代ならそれ(~pour Paris )を使うかもしれないけど今それを使うと 意味は通じるけれども奇妙に聞こえる。」とのこと。実際に自分が 使っているテキストでも「partir en France」が使われています。 ですからこの説明が古すぎて実際に現代のフランス語では「partir à Paris, partir en France」が正解で「partir pour Paris (la France) 」はほぼ誤用に近くなっているのではと想像しています。 どなたかこの辺りの前置詞の使い方について解説頂けませんか。 また、フランス語検定なのではその辺りはどうなっているのか教えて 頂けませんか。
すみません、どなたか「四年生」をフランス語でどのように綴ればいいのか教えてほしいです(>_<)
>>513 2.のpartir pour か、en, a かについてですが、少なくとも、まともな文章では地名の前では必ずpartir pourで、
en を使うのは partir en vacances, partir en retraite, partir en voyage, partir en bateau, partir en conge,
partir en balade などの無冠詞普通名詞がもともとの使い方です。もちろん en, a のあとに地名を使うことは
次第にふつうになってきているとはいえ、本来の pour を「誤用に近くなっている」と判断するのは、早計でしょう。
アカデミーフランセーズの辞書やBon usageでどのように説明されているか見てませんが、暇があったら見て
みてください。ネット上でも、partir pour はa, enと同じように使われていますよ。
518 :
515 :2008/02/05(火) 01:14:42
>>517 ありがとうございます!助かりました!!orZ
519 :
502 :2008/02/05(火) 09:06:44
>>513 口語では a paris や en france が 殆どですね。
フランス語検定なんかでは やはり pour 〜になるんじゃないかな。
520 :
コキネット :2008/02/05(火) 12:12:31
>>513 うちの娘18歳(フランス&日本のハーフ)や 若い子に聞くと、
pour〜 だと パリやフランスにはそこだけの為、パリに行くの
だけが目的で行くって感じになると言ってますね。単純にパリに
行くのさ。。みたいな 言い方なら、a〜 en〜 だそうです。
フランス語も英語程じゃないけど年々変化してるのかしらん。。。?
あんまり関係なくて すみません。
521 :
名無しさん@3周年 :2008/02/05(火) 15:56:02
>>520 セパグラーヴ。合いのこだからしょうがない。
522 :
名無しさん@3周年 :2008/02/05(火) 18:08:59
523 :
名無しさん@3周年 :2008/02/05(火) 19:06:31
フランス語を勉強してる友達に 「(僕は)君がフランス語を勉強してるなんて知らなかったよ。」 ってメールで言いたいのですが なんという文になりますか?どなたか教えてください!
524 :
名無しさん@3周年 :2008/02/05(火) 20:18:26
すみません話法について質問です。 Elle m'a demandé:<<Avez-vous été à Paris?>> を間接話法に、 Il m'a conseillé d'aller visiter Versailles le lendemain. を直接話法に直すと言う問題なのですが、どなたかもしよろしければお願いします。
>>523 Je ne savais pas que tu a étudié français.
>>523 Je ne savais pas que tu etudiais le francais.
間接話法では、直接話法の現在は半過去になります。
>>524 ヒント
疑問詞がない疑問文の場合、接続詞は si
直接話法の複合過去は、間接話法では大過去
主語や代名詞も適宜変える
命令文は、de不定詞になる
demainは、今日話している場合以外は le lendemain「翌日、その次の日」
下の二つは逆に考えてみてください
Allez, bon courage !
528 :
名無しさん@3周年 :2008/02/06(水) 00:20:34
Que ce soit sur le conflit en Irak ou sur la controverse relative au sanctuaire Yasukuni, nombre de journaux affichent des positions divergentes. 私の辞書では、Que+接続法は、あとにyやenが続くと書かれているのですが この分ではそれが見当たりません、どのように訳せばよいのでしょうか 従属節は、多くの新聞が異なる立場を示していると訳せました。 よろしくお願いします。
>>528 >私の辞書では、Que+接続法は、あとにyやenが続くと書かれているのですが
それは「Que+接続法」が「〜であること」を表す名詞節である場合。
朝倉文法事典(旧版)のque 3 の項から例を引くと……
Que la mort nous fasse périr tout entiers, je n'y contredis rien.
[死がわれわれを全く滅ぼしてしまうことに、私はいささかも異議を唱えはしない]
一方、この Que ce soit sur le conflit en Irak ou… は、同事典が que = soit que
として説明している用法。
Que vous vouliez ou non [否でも応でも]
531 :
513 :2008/02/06(水) 01:03:38
>>514 ,
>>516 ,
>>519 ,
>>520 の皆様へ。
たくさんのレスを頂き有難うございました。
1.に関しては一般的な理論としてはわかるのですが、その話では
私が
>>513 で示した例文のでのカンマあるなしの違いを上手く説明できて
いない様に感じます。
2.に関しては少なくとも口語では「a paris」 や「en france」 が
普通になってきているということでしょうか。
>>520 さんの娘さんたちの
話は知り合いのフランス人にも意見を聞いてみます。なにか真新しいこと
が出てきたら書き込みさせていただきます。
>>531 >例文のでのカンマあるなしの違いを上手く説明できて
いない様に感じます。
だいたい、どこで見つけた例文ですか?
533 :
名無しさん@3周年 :2008/02/06(水) 02:13:01
>>527 よく分かる解説ありがとうございました。
ヒントを参考に頑張ってみます!!
534 :
名無しさん@3周年 :2008/02/06(水) 02:25:46
「アヴィニオンの橋の上で」という フランス民謡の歌詞について質問です 訳が踊ろう は On y danse L'on y danse どちらが正しいのでしょうか? 私フランス語全く分からず調べました。 この二種類が出てきたのですが どう違うのか、どちらが正しいのか分かりません。 フランス語の本を買ったのですがやはり分かりません。 よろしくお願い致します。
>>534 On は文頭では L'on と表記されることがあります。
文法的にはどちらも正しいです。
民謡の歌詞なので、地方によってヴァリアントが存在しているのではないかと思います。
537 :
名無しさん@3周年 :2008/02/06(水) 04:03:39
調べたけど出てこなかったので質問します。 助動詞にetreをとる動詞の複合過去は主語と性数一致しますよね。 さらにその否定形の時も一致するんですか? 試験の問題と答えみたら一致してなかったので・・・ もしかしたら答えが間違ってるのかもしれないと思い質問しました。
539 :
名無しさん@3周年 :2008/02/06(水) 08:40:02
3日前からフランス語を勉強しはじめた超絶にわか者ですいませんが, 辞書引いててよくqnとqchを見かけるんですけどこれってそれぞれ何の略なんですか?
>>539 qn = quelqu'un 「誰か」 人を指す
qch = quelque chose 「何か」 ものを指す
542 :
528 :2008/02/06(水) 15:10:18
>>529-530 ありがとうございます。そのような用法もあるのですね
朝倉文法辞典を今度書店で見てみることにします。
もう一つ質問させてください
フランス人の友達に、C'est une bonne ideé que tu écris en français.
と言ったところ、正しくはC'est une bonne ideé que tu écrives en français.
だと言われました。
接続法の用法の中には、このような類型はないのですが
なぜsubjonctifになるのか教えて下さい。よろしくお願い致します。
>>542 C'est un bonne idee というのは話者の判断・主観であるから、bonne idee の内容である que 以下の部分は
接続法となる
そんな細かいこと仏検くらいでしか意味がない。 仏検ってのがちょっとな。
>>544 何言ってんの !!! 細かいことじゃなくて、当たり前のフランス語ですぉ
勉強しなおしたほうがいい
546 :
名無しさん@3周年 :2008/02/06(水) 16:40:36
いちいち接続法だと思って(活用を選んで)喋べらない。
それがわかってない
>>545 のあまちゃんの出番じゃねぇだろ。
ボケカスが。 もしかしておまえ復刊ババァだろ?
復刊ババァ…懐かしス (;∀;)
551 :
549 :2008/02/06(水) 18:44:52
552 :
513 :2008/02/06(水) 19:22:08
>>532 フランス語の構文練習(朝日出版社)というテキストの中です。
553 :
513 :2008/02/06(水) 21:40:30
>>531 >「~pour Paris (la France) パリ(フランス)に向けて出発する
>(*~à Paris, ~en Franceなどは本来誤用とされるが、現代では
>かなり使われている)」
について
>>520 さんの娘さんたちの意見についての感想を含め別の
三人のフランス人に聞いてみました。
<一人目>
pour:
>>520 さんの娘さんたちに近い様でその行き先が特別に
聞こえる。例えば長い間ずっといきたいと思っていた場所に
ついに行けるというような場面で使う。
àやen:一般的に使う。
<二人目>
pour:その行き先に長い間滞在する予定のように聞こえる。
àやen:一般的に使う。
<三人目>
pour:駅が空港にいて今すぐにその場所に向かうように聞こえる。
àやen:一般的に使う。今すぐその場所へ向かうようには聞こえない。
だそうです。ただみんなに共通した意見は私がどちらを使っても
ちゃんとわかるからそんな細かいことは気にするなということでした。
Petit Robertだと、partir àのところにだけ、 critiqué par les puristesとある
555 :
534 :2008/02/06(水) 22:28:05
ありがとうございました
La deuxieme partie dechire ;) Dommage que ton enregistrement soit aussi pourri pke tu joue bien. の日本語訳を教えてください。
>>546 556 の仏文見ろ
こんな間違いだらけの文を書くフランス人すら、ちゃんと接続法使ってんじゃん、低脳ボケカス
理由なんか説明できなくても、使うところはわかってんだよ
自分が接続法使えないからって「復刊ババア」って何?藁
558 :
557 :2008/02/06(水) 23:21:49
間違いだらけはちょっと言いすぎ。少し崩れた、あるいは今どきの、くらい
>>556 状況がよく分らないけど。。。
2番目のパートはセツナイなぁ;-)
君の録音がこんなにひどい〔劣化している〕のは残念。いい演奏だからね。
>>559 dechire だけど、ca dechire で、「グっとくる」「イイ!」みたいな極めて肯定的な評価を表すって
聞いたことがある。
561 :
556 :2008/02/07(木) 00:04:19
562 :
549 :2008/02/07(木) 01:47:11
>>550 俺の結論
良い意味でも悪い意味でもフランスに同化したオバチャン(?)と、コンプレックスの固まりなのか、
フランス語を「使える」日本人という域を出ていないゆとり(達?)の喧嘩。
やっぱり2chじゃ無理だろうかな。悲しいことだけれど。
お互い、罵り合いでは解決できず平行線を辿るだけ。
周りの反応も大事だけど理解してるのはほんのわずか。
この「日本人」っていう単語にどうしてこうも反応するんだろうね。
なんかね、こんな所でも日本特有のイジメの構図が見えて虫酸が涌いたよ。
2chは正に日本の縮図だと思ってるけど外国語を習う板でもそうなのかと幻滅した。
ところで、なんでこの板ってID出ないの?
炎上することが珍しいから?
>>562 >なんでこの板ってID出ないの?
おまえの自演をやりやすくするためw
Le Mort Joyeux ってなんて読みますか?
>>562 956 :名無しさん@3周年:2006/04/25(火) 11:07:03
>>954 このおばさんは、白人に擦り寄って、白人と一緒になって黄色人種や黒人を馬
鹿にしょうとしたら、白人から「君は僕たちの仲間じゃないだろ」と冷たく拒
絶された体験がトラウマになって、精神に異常をきたした人物でしょうね。
この人(
>>953 =761)は、肉便器女子大生に「偉そうなこと言っても、先生の
フランス語、ネイティヴに通じないんだよね」と馬鹿にされたのがトラウマに
なって、自分よりフランス語のできる人、フランス人と交友関係にある人を、
自分を迫害する人物だと見なして、攻撃的な態度に出る落ちこぼれ大学教員臭
を漂わせてますね。
妄想、仮定に基づく罵倒 目くそ鼻くそ
もろもろのやりとり、フランス語でしてみれば、実力ははっきりする
>>550 733で煽ってるのはオレだなw ナツカシス
>>571 おもしろうてやがてかなしき煽りかな
― 詠み人知らず ―
>>550 その後のオバチャン
↓
別の仏語スレに移住
↓
もう一度もっとすごい祭りをやらかす
↓
スレ追い出される
↓
鬼女板の仏語学習スレに住み着く
↓
在仏奥と仏語で延々雑談で大顰蹙
↓
スレ過疎る
↓
スレ消滅
↓
雑談板に仏語で会話するスレ立てる
↓
在仏奥と二人きりで散々身の上話をして消える
>>575 そう言われるだろうと思った
あの当時、勉強になればと思って
仏語関係のスレは全部チェックしていたから知ってるだけ
強烈なキャラだったから印象深い
>>576 へー、そういう人いるんだなw
そういう人は実生活だと大人しいんだろうなw
578 :
名無しさん@3周年 :2008/02/07(木) 18:32:46
>鬼女板の仏語学習スレ って何? 参戦すると面白そうだな。
馬鹿女は実生活でもネット上でも馬鹿
貼り付いてても結局バカのまんまw 進歩も学習もせずフランス語も上達せずバカのまんまw
馬鹿の一つ覚え
何年も張り付いてただけ(笑)
583 :
名無しさん@3周年 :2008/02/07(木) 23:22:39
ほんと外国語が趣味ってやつにろくなのいない。 六本木にいる肉便器とレベルは同じ。 外国崇拝日本蔑視で劣等感丸だし。 キモスギ
日常会話でよく使われるスラングで c' est ダン (嫌な奴のような感じで)サロー という風に使われる単語のスペル教えてください
C'est dingue ! Salaud !
>588 、お前よくそんな言葉知ってるなぁ、サァーロォー ! サーロー は良いときも使うけどな。 (@tls) パリジャンはしらねぇけど。
それ、ゲロゲロじゃん。 という日本語に似てるだな。
そうだと思うw
低レベルなのが多いな。
595 :
名無しさん@3周年 :2008/02/10(日) 15:18:52
語学ができると自分が急に頭が良くなった気がする。 それはくだらない知的虚栄心だ。
>>595 知的虚栄心の用法がまちがっている。語学への適性に問題あり。
Je ne voudrais en aucune facon faire sur elle la moindre pression. aucune の前の en は何ですか? sur後のelleとla〜の繋がりもしっくりきません。 よろしくお願いします
>>597 en は前置詞だが、en aucune facon は成句だから、辞書の facon の項目を見てみよう。
la moindre pression は faire の直接目的補語。en aucune facon を取り除いて、
単純化すると、次のようになる。これならわかる?
Je ne voudrais faire la moindre pression sur elle.
>>598 ごめんミスった。en aucune facon を取り除くと pas が必要になる。
Je ne voudrais (pas) faire la moindre pression sur elle.
>>598 >>599 なるほど!ありがとうございます!
シェルブールの雨傘のエムリー夫人の会話です。
出来るだけ日本語は考えないように
音だけ暗記して歌えるようにしてますが
効果あるんですかね?
>>600 とても効果あると思うよ。頑張って。
それから、できれば、出典は質問といっしょに書いといてくれるとありがたい。
今回はそんなことないけど、意味が問題になっている場合は、どういう人が
どういう人に、どういう状況で言ったかによって、答えがちがってくることがある。
>>601 わかりました!
これからもよろしくです。
Dans le monde, beaucoup d'hommes et de femmes, beaucoup d'enfants sourd et malentendant sont coupe de toutes communications, Etrange au milieux de leurs freres, blesse par ceux qu'ils aiment, Que le seigneur les accompagnent pour que leurs yeux et leurs mains soit signe de la reconciliation. これの意味と、出来れば読み方を教えてください><
605 :
名無しさん@3周年 :2008/02/10(日) 23:20:55
>>603 この世はつんぼばかりでバカの集まりなんだけど、
みぶりてぶりで近くの人間にコンタクト取ろうとすれば
うまく行く。人生ってのはそんなもんだ。
606 :
名無しさん@3周年 :2008/02/11(月) 11:18:51
ドゥ フ フって何ですか?冗談とか言うと、フランス人がいつも決まっていうらしいのです。 de fou fou?辞書にはこんな熟語・成句がのってないのです。教えてください。
質問です。フランス語では「père」は「父」という意味だそうですが、 この単語は実際に父に話しかける際にも用いられているのでしょうか? 例えば英語なら「father」「dad」、日本語では「父さん」「親父」など、 意味は同じであっても、より親密な間柄で用いる言葉はないのでしょうか? 素人の質問で申し訳ありませんが、教えていただければ幸いです。
papa
Pere, puis-je vous demander..との呼びかけは存在するけど今時使わない。父上殿みたいな感じ。
教えてください。 条件法って、英語のをwouldに当たるってなんかで見たんですが、そんな感じですか? いまいち先生の条件法の使い方が分からない。 先生の言ってることが分からないけど、wouldと同じってなら、なんか分かるんだけど。
>>610 そう思っといていいよ。細かなところでは、違うところもあるけれど、
基本的な理解はそれでいい。しかもそれは、たまたま類似してるってこと
じゃなくて、形式的にも共通性がある。
条件法現在の活用形は【単純未来(--r まで)+半過去の活用語尾】となっているよね。
つまり過去未来だけれど、それは、will do の過去形である would do と、
基本的には同じはたらきを別のやり方で実現したものと考えられる。
フランス語では、語尾のなかに would が取りこまれているわけだ。
612 :
名無しさん@3周年 :2008/02/12(火) 21:04:37
>>611 確かにそうですね!
ためになりました。ありがとうございます。
Je me souviendrai toujours d'une qui venait de decouvrir son petit bouton. の"bouton"ってなんすか?
614 :
名無しさん@3周年 :2008/02/12(火) 23:58:09
すいません教えて下さい フランス語で旅立ちという意味もある「卒業」はなんていうのか教えてください 翻訳サイトでは全然ちがう単語がでてきてしまって…
>>613 乳首のことかなあ? その前には何と書いてあるの?
>>614 フランス語には英語のgraduateにあたるような語がないときいたことがある。「卒業する」は finir ses etudes
映画「卒業」のフランス語タイトルは Le Laureat だったような。でも、広く一般に使われている語ではない
617 :
名無しさん@3周年 :2008/02/13(水) 01:01:00
>>616 なるほど勉強になりました!
多分映画のタイトルの方を探していたんだと思います
どうもありがとうございました
>>610 条件法の「条件」という言葉が初学者に多少混乱をもたらしているかも知れない。
どちらかというと「仮定法」という呼び名のほうがいいかもしれない。
しかしフランスの文法学者が"conditionnel"という用語を使っているので
そう日本語に訳するしかない。
条件法の2つの主な用法
●遠回しな表現(例、通り道をあけていただけないでしょうか)
●実現不可能な仮定(例、もし私がお金持ちならこの城を買うのに)
を分けて考えたほうが混乱しなくていいと思う。
もっとも、婉曲用法も実現不可能な願望から派生したもので、大げさに言うと、
「そんなことは実現しないとは思うのですが、もしあなたが私のために通り道を
あけて下さるということが現実となれば、私にとってそれほど幸せなことはありません」
みたいなことです。
619 :
名無しさん@3周年 :2008/02/13(水) 21:37:11
未だにsavoirとconnaîtreの違いがわかりません。 参考書には、pour les choses apprises de mémoire.(par coeur) の場合にはsavoirを使えると書かれているのですが。 Madame, vous-savez, on a un dipôme de crawl. 等は上記の例にあてはまらないので困っています。 よろしくお願い致します。
620 :
名無しさん@3周年 :2008/02/13(水) 22:24:11
un dipome de crawl って何?
>>619 savoir も connaître もいろいろな使い方があるから一概には言えないけれど、
自分の理解では、savoir は「知識として知っている」、connaître は「体験的に
知っている」ことを表すのが基本。
ただ、その例の vous savez(倒置ではないのでハイフンは要らない)は会話的な
慣用句なので、個別に捉えた方がいい。辞書を引けば例文といっしょに説明が
あると思うが、念をおして「いいですか」「ねえ」というような感じ。
「奥さん、いいですか、ぼくたちはクロールの免状をもっているのですよ」
>>620 何だろうね?w
savoir と connaitre は、最初は savoir + 不定詞、あるいは句や節 connaitre + 名詞(たいてい人、場所) くらいの理解でいいのでは
>>623 言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
vipでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
>>625 言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
vipでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
「私はこの歌を知っている」 Je sais cette chanson.(歌詞もメロディーも知ってて歌える) Je connais cette chanson.(どこかで聞いたことがある) というようにsovoirには能力の意味が入っている、と辞書には書いてあった。
629 :
名無しさん@3周年 :2008/02/14(木) 14:00:31
半ライスってフランス語で何ていうの?
630 :
名無しさん@3周年 :2008/02/14(木) 17:00:05
フランス人に日本のバレンタインを説明する内容の文章を書こうと思います。 自信がないので、加筆、訂正があったらよろしくお願いします。 「2月14日、日本では、女性は好きな男性にチョコレートをあげる。 恋人にとは限らず、家族や同僚にもあげる。 1月後の3月14日、男性は、もらったチョコレートの3倍の値段の お返しを女性に送らないといけない」 Le 14 février, au japon, la femme donne le chocolat au homme qu'elle aime, pas seulement au petit amis, également au père, frère, collègue. Un mois plus tard, le 14 Mars, l'homme doit donne le cadeau coûte trois fois prix de celui il a reçu a la femme qui a lui donne le chocolat. 以上、よろしくお願いします。 その後、「男性に負担がかかるので、バレンタインを禁止する企業もある」と その後に続けるつもりです。
>>629 しつこいねw
なにかとライスを半々なら moitie riz, moitie ナントカ といえばいいよ
>>629 そんな習慣はないから単語自体が存在しない
単語の組み合わせも日本語見たく「ぶった切ってくっつけ合わせる」のはムリ
以上
>>613 クリトリスがあることに気付いたばかりの女の子の話は忘れられない
~~~~~~~~~
637 :
b :2008/02/14(木) 21:16:20
>>629 demi-portion de riz かな
>>638 そうでもないでしょ
Soupe de nouilles aux poivrons et demi-portion de riz saute japonais ou ravioli
demi-portion de riz cantonnais
と、どっちも半チャーハンだけど、中華ファストフードとおぼしき店のメニューにあるし
元の分には修飾語がない。
demi-portion de riz いわねぇ
↑じゃ何て言うんだって話 un demi riz la moitie d'une assiette de riz une demie assiette de riz une demie portion de riz おれなら使う Ce qui compte, c'est qu'on comprenne.
ライス1人前をun rizって言えますか?
un demi-plat de riz 汁ぶぷれ
un riz blancなら白飯が来るし un riz cantonnaisと注文すればチャーハンが来る 正しい表現としてun rizと言えるかは知らないが注文は来るだろうね。 実際メニューには ・poulet aux champignons ・riz blanc みたいに書いてあるわけだから品名としての「riz blanc」を1つ注文するわけで。 ただ、ライスって言う以上は皿に乗ってるわけだから通常は皿に載せてくれって指定しないと来ないかもね。
un platは料理を盛る皿で一人前とは限らない。 てんこ盛りの大皿でも使えるから10人分のplatの半分が来るかもしれない。
半ライスといってもご飯が半分だけ盛られて出てくるわけじゃないんだから un petit bol de riz で良いんじゃね? 半分だけでいいというんなら le demi de un petit bol de riz 若しくは、注文してから半ライスにしますか? とか ご飯はどーしますか? と尋ねられれば un demi bol 頂戴で良いんじゃね?
1人前頼んで半分残しゃいいじゃん
フランスの restaurant chinois でご飯を頼むと中華の小さめ茶碗で出てくるから、demi bol はありえないかも demi riz cantonnais はありかもね 楕円形の皿とかにけっこう盛り良くよそってあるから riz balnc は精白米で、味付けしてないご飯は riz natur と言うよ
un bol de riz は日本在住の仏人が使っているの聞いた事ある 半ライスなら un demi bol de riz になるんじゃないのかなー
>>648 おまえの説明はいつも修飾語ついてるだろ。
>>650 >半ライスといってもご飯が半分だけ盛られて出てくるわけじゃない
鋭いw
半分に割った米粒で炊いたご飯も半ライス
なぜ 割る
un demi-vol de riz
demi-vol とは、紋章学の用語で「隻翼」
「うさぎの隠れ家」というのは、 「Hermitage de lapin」で合ってますでしょうか?
>>663 野うさぎの巣なら gite(iは点のかわりに^) du lievre
飼いウサギの隠れ家なら refuge de lapins というのも
>>664 野うさぎと飼いうさぎでは違うんですね。
勉強になりました。
ありがとうございました!
>>666 言うことはそれだけなら出てくる必要ナシ adieu
668 :
名無しさん@3周年 :2008/02/17(日) 12:24:40
「音楽を聴きながら一杯の紅茶を飲む」 をフランス語に翻訳するとどんな感じになりますか? よろしくお願いします。
>>668 誰が? 不定詞でいいなら
prendre une tasse de thé en écoutant de la musique
仏語始めたばかりです。 学習方法についての質問なんですが、どなたかアドバイスお願いします。 私の目標は、旅行で困らない程度の日常会話ができるようになることです。 学習を進めていくにあたってどういう手順で進めていくべきでしょうか? 一応、基本的な文法はざっとやりました。ただ、あまり頭に入ってません。 文法からやるべきと言うのなら、またしっかり努めたいと考えています。 会話の決まり文句を覚えた方が効率的と言うのならフランス会話の本に切り替えたいと思います。 単語についても平行して進めていくべきですよね? どれから手をつけていくのが最も効率的な学習方なのでしょうか? 質問ばかりですみません。申し訳ありませんがどなたか返答お願いします。
>>670 シェルブールの雨傘 10回見て、100ぺん嫁。
それで、毎週2日くらいNHKのj仏語ニュースを見るだけで
仏検準1級。 3ケ月コース。
>>617 ありがとうございます。
けど
>>618 さんの発言が気になります。
>>618 さん、
>>617 さんが言うことは間違いなのでしょうか?
それともアンカー間違いで私に対して言ってることですか?それだったらすみませんでした。
>>672 671くらいでそうなるんじゃね?
キミシナリオ見たことあるの?
すみません。アンカーが目茶苦茶になってました。正しくは↓
>>671 ありがとうございます。
けど
>>672 さんの発言が気になります。
>>672 さん、
>>671 さんが言うことは間違いなのでしょうか?
それともアンカー間違いで私に対して言ってることですか?それだったらすみませんでした。
>670 「絵で見るフランス語」って本があっていいよ。 頭に入る。 自分はフランス語はこれで始めたばっかりなんだけど 昔学校で習った英語の授業がこの方式だった。 移民向けの学習法で使われるやつで、辞書が無くても 感覚だけで意味や時制や人称がわかって、最小の 語彙で言いたい事を表現できて、かつ生活に即反映 できるような単語のみという、実戦向けのメソッド。 検定とかの勉強に使うのは無駄だけど、通じる会話 を目指すにはいい勉強方だと思うよ。
移民のフランス語覚えたいんならコーランでも読んでろ
61*7
681 :
名無しさん@3周年 :2008/02/21(木) 22:35:40
質問をさせてください。 英語で言うところのOJT(On-the-Job Training)を フランス語ではなんというのでしょうか? なんか似たように略して言う言い方があったような気がするのですが。
la formation en cours d’emploi (FCE) というのがググったら見つかったよ。
683 :
b :2008/02/22(金) 00:20:04
>>681 la formation sur le tas
apprendre sur le tas
略して言う言い方はしらない。
すみません「夏野菜とあわびのゼリー寄せモザイク仕立て」 をフランス語に翻訳するとどうなりますでしょうか? よろしくお願いいたします。
ニュースなどでよく見かける 「Rappelons que〜」ってどういう意味なんでしょうか? 手持ちの辞書で調べましたが載っていなかったので教えてください。
>>684 そういった訳を2chで得るのは危険が多すぎる。
もし誰かが
「ワカメとマ○コのローション寄せモザイク仕立て」
といったようなウソのフランス語を教えたらどうする。
翻訳会社に金を払って訳してもらうのが最も安全。
>>684 もしかして以前
”千人の娘”のコンソメなんたらの料理名を依頼した人?
689 :
名無しさん@3周年 :2008/02/22(金) 13:15:34
どうせ看板からメニューの横文字まで間違いだらけだ 無理にフランス語に直さなくても日本語だけでいいだろ?
いつも心に〜ってフランス語でなんて言うんですか?
主語と述語がないとね。
いや、この文は主語と述語がないからchicなんだよ。
>>692 お前が頭の中で描いてるイメージなんて他人にはわからないよ
自分で勉強して訳したほうが早いと思う
694 :
692 :2008/02/23(土) 01:54:13
>>693 俺は690じゃねーべよ
toujours dans le coeur.
695 :
名無しさん@3周年 :2008/02/23(土) 19:13:00
ビュットゥの意味を教えてください
そういえば以前何度も話題になったMaximum Ziziっつー破廉恥wな名前のケーキや、 倒産したらしいね。
おすすめ翻訳サイトとかってありますか?
>>695 マルチすんなドアホ
売春婦って意味だ
ビッチって書いた奴おるだろうが
何度聞いても意味は変わらんぞ
187 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2008/02/23(土) 00:18:43
付き合ってる女から、
おまえはビュットゥだと言われたのですが、
どういう意味ですか?
188 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2008/02/23(土) 00:29:20
ビッチ
699 :
名無しさん@3周年 :2008/02/23(土) 23:53:49
A2011年にアメリカに行くんだ J'irai aux Etas-Unis en 2011. Bそれってまだまださきじゃん! をフランス語でどういいますか?
T'excite pas, man, c'est pas demain la veille.
701 :
sage :2008/02/27(水) 00:49:07
かすみ草はフランス語でなんといいますか? ネット自分で調べたらAnusとGypsophilaだったのですが… 辞書にも載っていないのでどちらが正しいのかわかりません
さすがにanusは辞書に載ってるだろww
Anusは英語ですかね…これは間違い情報でしたか;
>>703 回答ありがとうございました ><
705 :
名無しさん@3周年 :2008/02/27(水) 20:43:32
超初心者級の質問ですみません。 oeという文字を大文字で表記する場合(その後に続く文字は小文字表記する場合)、OEでしょうか?Oeでしょうか? すみません、お手数ですがどなたか教えてください。 よろしくお願いします。
>>705 合字を使って Œuvres のようにするか、e を小文字にして Oeuvres とする。
708 :
名無しさん@3周年 :2008/02/27(水) 21:49:10
706さん、707さん、ありがとうございました! 本来はOEで、oとeをくっつけて書けない環境ではOeも有り(間違いではない)、という感じでしょうか!? いただきました回答をふまえて自分なりに勉強してみます(*^_^*) お世話になりました!
709 :
706 :2008/02/27(水) 22:01:46
>>708 うん、そういうこと。もうすこし詳しく書いとくべきだったね。ごめん。
きちんとしたワープロ文書では合字の Œ を使い、メールのときは相手に合わせて
おけば OK。4、5年前まで、フランスの ISP には、Œ はおろかふつうの
アクサンつき文字にも対応してないところが多かった。
いまはだいぶ改善されているようだけれど。
mdrはなんの略ですか?
711 :
706 :2008/02/28(木) 01:24:34
>>710 mort de rire(笑い死にするほどおかしい・面白い、LOL)かな?
フランス語の挨拶を紹介するサイトを回ってみたところ 「ただいま」「おかえりなさい」という表現はないとありました。 外出時・帰宅時に家族に声をかけあう習慣は少ないのでしょうか。 日本のように時間・外出の目的に関係なく使える 決まった言葉がないということなのでしょうか。 (深夜、旅行から帰ってきた弟と家族の会話として) 「ただいま」 「おかえりなさい」 ↑の台詞はフランス語ではどう言えばいいでしょうか。
フランス式に日本語でいえば 「着いたよー」(?hぉあらー、せたり?hぇー) 「疲れてない?」(てぱふぁちげ?あろー」 または 「(旅行)どうだった?」(せてびやん?) あたりではないかと想像してみる
713さん、ありがとうございました。 大変参考になりました。
> 日本のように時間・外出の目的に関係なく使える > 決まった言葉がないということなのでしょうか。 ない よく使う言葉はあるけど学校に行くとか会社に行くとか、よく起こす行動に起因するので、 いわゆる「いってらっしゃい」&「いってきます」と「ただいま」&「おかえり」のセットはない。 あと「いただきます」&「ごちそうさま」のセットもないな。
「ぼなぺちぃ」は「召し上がれ」以外に「いただきます」のニュアンスでも 使われていそうな気がする
でも一人でメシ食っててぼなぺち言ってたらヤバくね? 深夜にガードマンが一人で「happy birthday to me♪」って歌ってたCM思い出したw
確かに テーブルを囲んだ皆してぼなぺちーと言い合って 食事開始したことはあるが一人の時は言わないだろうなぁ
719 :
712 :2008/02/29(金) 23:28:56
レスくださった皆様ありがとうございました Bon Appetiの使い方についてのお話とても面白かったです 1人ゴハンのときは気をつけますw
またシェルブールの雨傘で質問です。 母娘の会話の、娘のお腹が大きくなった話の中で 娘が「快調そのもの」と言ったのに対し 母が「Tu es comme moi. J'etais ravie.」と言ってるのですが 何回聞いても「テュエコムアモア」と聞こえますがどうでしょうか? よろしくお願いします。
>>720 それで何か問題ある?
moiをはっきり聞こえるように早口で言って味噌
100回位聞いたらわかってきました。
以下の文の翻訳が正しいかどうかみていただけないでしょうか? 文法の理解もままならない状態です、あちらこちらにでてくる過去分詞は 形容詞的に訳してよいのでしょうか。 Le Naturaliste Yves Paccalet,un passionnè de la mer, fait le rècit èmerveillè de sa rencontre,lors d'un plongeèe en Mediterranèe, avec un phoque moine. 海に夢中な自然主義者Yves Paccaletは地中海にもぐったときのモンク・アザラシとの偶然の出会いに 驚かされた話をする。
>>723 passionné は冠詞がついているから名詞。直訳すると「海に情熱を傾ける人である
ナチュラリストのイヴ・パカレ」のようにごたごたしてしまうから、あなたが作ったような
整理した訳でいいと思う。ただ、この文脈で「自然主義者」は変だと思うが。
émerveillé は形容詞として扱っていいけど、厳密に言えば、récit にかかっているので、
「……についての驚きにみちた話」となる。やはり、そのままでは訳しにくい文だから、
分かった上でそう訳すぶんにはかまわないと思う。
あと、綴りの誤りがやたら多いのだけれど、環境のせいでうまく行かないのでなければ、
なるべく正確にタイプする習慣をつけた方がいいよ。単語をまちがった綴りで覚えるのは
損だから。
>>724 早速のご回答ありがとうございます。参考になりました。
この後もいろいろと疑問点がでてきたのですが、とりあえず最後まで
自力で訳して、またこのスレに書き込ませていただくことになるかもしれません。
>綴りの誤り
すいません・・気をつけます
フラ語ってむずかしいですね
>>725 フランス語は綴りと発音の関係がかなり規則的に定まっているので、
慣れれば難しくないよ。もちろん、自然言語なので、たまには変なのも
あるけどね。
Naturaliste → naturaliste
passionnè → passionné
rècit → récit
èmerveillè → émerveillé
d'un plongeèe → d'une plongée
Mediterranèe → Méditerranée
・文頭は別として、固有名詞(人名・地名・組織名)以外の語が大文字ではじまることはない。
・è で終わる語はない。
・è は語頭にこない。
・eèe や èe で終わる語はない。
・ée で終わる語は過去分詞から作られた女性名詞であることが多い。
ただし musée は男性名詞。
729 :
726 :2008/03/02(日) 21:05:18
>>725 >>728 ごめん、まちがえた。ès(前置詞)とère(女性名詞)を忘れていた。
>・è は語頭にこない。
>>727 Charlotte ?
Quand je me suis reveille, j'etais devenu comme ca
Tres bien, tres bien, tres bien, samurai, samurai
どっちもネイティブじゃないから発音はムチャクチャだけどねw
731 :
725 :2008/03/03(月) 03:45:51
>>726 詳しいレスありがとうございます。フランス語の入力も使いこなせてない
ことが判明しました^^; アクサン(っていうの?)の方向も無頓着・・・
スイマセン・・
ところで文法は 清岡智比古『フラ語入門、わかりやすいにもホドがある』白水社
で勉強しているのですが。長文を読むための基本的な文法はこれに書かれていること
だけで大丈夫なのでしょうか。完全に文法が身についてないからなのでしょうが
読み進めていて「なんでー?」とおもうところがたくさん…
732 :
726 :2008/03/03(月) 22:51:28
>>731 その『フラ語入門』は読んだことがないけれど、題名から察するに入門書?
だとすれば中級文法のような本を一冊もっていた方がいいと思う。
いまは品切か絶版のようだけれど、自分にとっていちばん有益だったのは、
福井芳男・丸山圭三郎『文の構造』(スタンダード・フランス語講座2
大修館)。これをざっと読み通してから(練習問題はパス)、何となく
文法の全体的な構造が見えてきたような気がする。
すこし高級な文法事項の説明ということなら、田島・曽我・西村『コレクション
フランス語3 文法』(白水社)が、よくまとまっていたという記憶がある。
他にもいろいろ出ているはずなので、一度大きな本屋(ジュンクとか)に足を
はこんで眺めてみてください。
教えてくださいm(__)m モンド2月29日 La perspective d'une cigarette moins toxique suscite le scepticisme des antitabacて題の記事の文なのですが・・・ Pour l'association, qui reconnaît par ailleurs que de telles recherches sont légitimes, le fait d'annoncer qu'une cigarette peut être saine - ou même seulement moins toxique - ne peut qu'avoir des effets négatifs en termes de santé publique, en incitant certains jeunes à commencer à fumer ou en poussant les fumeurs à ne pas arrêter leur consommation de tabac. Il n'existe, selon l'OFT aucun espoir de pouvoir, un jour, "fumer sain". この協同組合に関しては、一方でそのような研究は正当であると認めているものの、 タバコは健康的である、または、まさに、ただより毒性を少なくすることが出来る、 公衆の健康の表現ではマイナスの効果しかない、という。 幾人かの若者を喫煙する気にさせたり、喫煙者がタバコをやめないよう援助しながら。 OFTによると、いつか健康的な喫煙が出る可能性は存在しない。 と、自分なりに訳してみたのですが、むちゃくちゃです。 まず、associationは何を指しているのでしょうか? ここで話題になっている研究者たちを指しているのでしょうか? espoirとは何なのでしょうか。 le fait d'annoncer〜のleは何を指しているのでしょうか? どなたかご指導よろしくお願いしますm(__)m
>>733 pour 〜にとって
par ailleurs (引用されていない前文の内容に対して)それでも、そうはいっても
le fait de + inf. 〜するということ・事実(le は定冠詞、fait は名詞)
même 〔副〕〜さえ、〜ですら
en termes de 〜の点では
en incitant と en poussant 〜することによって(手段)
l'association OFT を指す(のだと思う)
かかる研究が許容されることを認めてはいるものの、協会(OFT)にとっては、
煙草が健康的なもの――あるいはたんにより毒性の少ないものということでさえ
――になりうると発表すること自体が、ある種の若者たちに喫煙の開始をそその
かしたり、喫煙者に煙草を吸うのを止めないように仕向けたりすることによって、
公衆の健康にかんしては否定的な効果を及ぼさざるをえない。
OFTによれば、いつの日にか「健康的に喫煙する」ことができるようになる可
能性[希望]はまったくないのである。
735 :
名無しさん@3周年 :2008/03/04(火) 23:15:05
今日、アークヒルズにあるオーバカナルってフランスのカフェのお店に行ったんですけど 店員が厨房に料理通すときに『なんとかシルブプレ〜』って言っていたのですが『シルブプレ〜』ってどういう意味ですかね?
please.ですかね、英語でいうところの。
737 :
727 :2008/03/05(水) 05:05:29
>>730 ありがとうございます!
助かりました!
フランスのカフェ? フランス風のカフェの間違いだろ なんとかシルブプレーなんて言わないよ カタカナでモゴモゴ聞こえよがしに叫んで恥ずかしいヤツらだ
739 :
名無しさん@3周年 :2008/03/05(水) 10:49:12
そーなの?フランスのパリみたいな雰囲気の店で働いてるギャルソン全員フランス語が出来てサービスも良いって聞くけど・・・
コーヒーは東京で一番美味いし料理もいけるが全員フランス語ができるのは真っ赤な嘘 マニュアル通りに声を出してるだけで発音の悪さを声の大きさでカバー フランス人に混じってフランス語をかじった俺凄いだろ人種が集う場所 装飾もフランスにありそうな出来 高いけど味もフランス並み カウンターは何故か日本式で有効利用されていない パンがうまい コーヒーがうまい 鼻にかかる客層と自己満の勘違い接客係を除けば満点に近いけど・・・
741 :
名無しさん@3周年 :2008/03/05(水) 11:47:17
確かに・・・ナルシストっぽい店員ばっかだよな。 実際、見た目とか良さげな奴だけだし
>>739 「シルブプレ」って聞こえる時点で、カタカナ読んでるだけだって
初学者だってわかるよw
つか誰に向かってシルブブレかよく考えてみろよ 厨房が聞こえなきゃ意味ないっちゅうの つ 客の前でのパフォーマンス あと注文にお願いしますをつけるのは日本語の直訳だろ? 料理人様様だから仕方なく取って付けたようにシルブプレ 身内にシルブプレw 結局厨房まで行って再度注文をするんじゃ意味ないがな 本来は「何」を「どれだけ」必要か判ればいいんだよ厨房は 注文受け取る時もメルシー僕とか言ってんのかなw
フランス語で注文してもいいんなら、会話練習に行くけど、 みんな会話練習に飢えてるからさ。 どこでも話題になってないところをみると、形だけみたいね
最近は知らないけど話せる人もいる フランス語が話せる中国人か韓国人のフリして行けば? 訛りに気をつけてね、日本語訛りだとすぐにバレるから ただ向こうも商売だから混んでない時間帯ね んで同じレベルだったりしてw
>>745 なんでそんなことしなきゃいかんの?
卑屈すぎる
ワロス
748 :
名無しさん@3周年 :2008/03/05(水) 22:01:22
えーと働いてたけど喋れるのは一握りです。 でも、オーダーを通す伝票とかは全てフランス語で読み書きします・・・ 周りは大学でフランス語やってる子ばっかだったので辛かった・・・初日から出来て当たり前の空気は怖かった・・・
749 :
名無しさん@3周年 :2008/03/05(水) 23:32:44
作品のタイトルに、フランス語で「チョコマーブル」って付けたいのですが “Marbre au chocolat”と“Marbre chocolat”のどちらが適切でしょうか? Marbre の最後の e には記号はつきますか? 「チョコマーブル」は、マーブル模様のチョコレートという意味ではなく、チョコレート入りのマーブル模様という意味で使いたいと思っています。 よろしくお願いします。
"Je t'aime. Qu'est-ce qu'on va faire demain?" 愛してるよ、明日は何をしようか 某所から丸々コピペしたんですが…これを3行に改行したいです Je t'aime. Qu'est-ce qu'on va faire demain? この位置で改行がベストでしょうか?
「赤い屋根のおうち」を仏語にするとどうなりますか? la maison au toit rouge じゃ駄目ですよね? よろしくお願いします。
>>751 それでいいyo
プチロワ和仏にもそれで載ってる。
754 :
751 :2008/03/06(木) 23:30:18
赤い屋根のおうち la maison a toit rouge でもOKですか? たびたびすみません。
>>754 ( ´ω`X( ´ω`X<ダメダーメ
757 :
名無しさん@3周年 :2008/03/07(金) 00:18:31
日本語で格好いい言葉を言ったときに、「それちょっとクサい」とかいうときがありますが フランス語ではなんというんですかね?英語もわかればお願いします。
758 :
名無しさん@3周年 :2008/03/07(金) 02:26:43
日本語?にもなっている トピック スナップ写真 に近いニュアンスのフランス語を教えてください 辞書がなくパソコンだけだとよくわからなくて
ブログかなんかで使いたいんだろうけど、 知らない言葉で書いても恥かくだけだよw
763 :
月極姫 :2008/03/09(日) 02:20:10
発音教えて下さい>< 1、Elle est trés jolie 2、pareseus 3、trop radine 4、solitaire お願いします(´・ω・`)
765 :
月極姫 :2008/03/09(日) 02:51:07
えええ(´;ω;`) 今日唄うから知りたいのだけど; お願いしますぅ(´;ω;`)(´;ω;`) 初心者でごめんなさい><
>>763 >1、Elle est très jolie
えれとれじょり
>2、paresseux
ぱれすー
>3、trop radine
とろらでぃーぬ
>4、solitaire
そりてーる
767 :
月極姫 :2008/03/09(日) 02:58:49
ありがとうございます(´;ω;`)(´;ω;`) とっても助かりますvv
>>767 その曲、youtube か何かにないの? 聞えたように発音するのがいちばん確かだよ、
あんたの耳が悪いなら、また別の話だが。
>>763 1,れとほへーじょり
2,ぱっぐふっすぃう
3,とごほっはでぃんーむっ
4,そりてへぐふっ
770 :
733 :2008/03/09(日) 14:28:48
>>734 大変遅くなりました。本当にありがとうございました!
>>763 > 2、pareseus
↑間違ってる。
Elle est paresseuse, la princesse.だから
正しくは、ぱれすーず。
ま、この程度の間違いなら聴く方も気づかんだろうけどw
772 :
名無しさん@3周年 :2008/03/09(日) 17:24:31
Reissという苗字(多分フランス人だと思う)はどう読めばいいでしょうか?
フランスに行ったことのある人や、手紙をやりとりしたことのある人に聞きたいのですが、 フランス人の書くアルファベットって判読できますか? 以前フランス人からもらった手紙は、英語だったんだけど、文字が独特でところどころ読めませんでした。 フランス人ってみんなあんな文字書くのでしょうか。
>>773 うん。コロコロしててかわいいよねw
数字は読める?
あとフランス人ってなんか日本人に似てるところありません? 内向的というか。言いたいことをはっきり言わないというか。あまり積極的ではないというか(特にアメリカ人と比べて)。 日本のアニメもフランスやイタリアでは受けがいいのに、ドイツやイギリス、アメリカでは受けが悪い。 これは国民性が日本人やアジア人にちょっと似てるからかとも思うのですが、 実際のところどうでしょう?
>>774 あまり多くは読んだことがないのでわかりませんが、
おそらく数字も読めないかもしれません。
とくに同じような字がつながるともうなに書いてるかわからないような。
>>776 7は1をくるくるっと書いたのように見えて
縦線に短い横棒が一本クロスしてるやつだよ
文字はbのあとにくっつく文字や、u と v の見分けや r の見落としや
fの下半分が反対側になってたりするのに注意・・かな
>>773 人によるけど、たしかに判読しにくいのが多いな。一見きれいに書かれているようでいながら、
m, n が w, u のようにしか見えなかったり、アクサン符号が微妙にズレていたり。
文字を省略しても前後でわかるから気にしない 日本語で代名詞が省略されて理解できるのと一緒
腰の辺り
>>775 以前フランスのラジオの教養番組でフランス人の学者がこんなことを言っていた
「日本人は我々からみると外見的には中国人、韓国人と全く同じように見える。
しかしその中身には大変な違いがある。
一般的に中国人はその考え方、価値観、行動規範等、我々とは全く別ものであるという
実感がある。しかし日本人は全く中国人とは違う。むしろ我々と同じ価値観、感性を共有でき、
同じ道徳の中で話ができる事に驚く。宗教の違いや歴史的かかわりの希薄さを考慮すると
不思議な事であると言えるだろう。」
>>775 吉田健一が「英語と英文学」というエッセイでこんなことを書いている。
英文学の一つの特色は、これを直接に日本語に翻訳することが出来ないといふ点にある。
外国文学だからといふ訳では勿論ないので、寧ろこれは英国人と日本人の頭の働き方が
殊に違つてゐることから来る文章の構造上の問題であるやうに思はれる。これがフランス語
ならば、もつと日本語に近い感じがして、時には逐語訳も出来ないことはない。
>>784 吉田健一が書くような非論理的でウネウネした文章を好むという点では、
日本人とフランス人は共通してるかもしれんね。
でもまあみなさんご存知のように、フランスは昔から親中国
シラクみたいなオッサンもいた 政治レベルの損得勘定とはべつもん 一般庶民のフランス人は今、国内の中国人のはびこり具合に辟易しているのは事実
親中国っていうほどでもないと思うが…
>>786 もしかして chinoiserie のことか?
>>783 日本人の価値観、感性、道徳なんかは欧米化する前から
大して大変わりしてはいないよ
むしろ欧米化後にすっかり変わったとすればそっちの方がビックリだ
「バチがあたる」「人を呪わば穴二つ」「死者に石を投げない」「良心に恥じないか」
みたいな感覚は日本人には大昔から空気みたいになじんでる
>>790 そういう感覚って全部中国にもある気がする。
むしろ大陸的な発想という点ではフランスと中国にも共通点は多いよ。
城壁に囲まれた都市とか、革命とか。
>>791 文化大革命みたいな文化破壊をやらかすような感覚は
フランス人には最も理解不可能で嫌悪しか感じられないと
あるフランス人は言ってたがね w
あんた中国人?
>>792 いや、文革を擁護するつもりは毛頭ない。
ただ、その最も理解不可能で嫌悪しか感じられないはずの
文化破壊と大量虐殺を、フランス人は革命の名のもとでかつて
やらかしたということも忘れないで欲しい。
>>793 フランス革命でフランス人が「文化破壊」をやったと
言われたらフランス人は真っ赤になって怒るだろうな w w w
あの当時の文化は今だにフランスで生きてるよ
むしろ中国との革命つながりを主張したいならロシア革命だろ
>>789 tatamiser に ondrise もあるけどね
古代中国思想なんて、一時期フランスが本場だったし
中華思想とおフランス主義ってところで共通してるんだろうな
>>794 Ancien Régime の否定、グレゴリオ暦に代わる革命暦の導入、キリスト教に代わる Être Suprême 崇拝等々、
文革ほどの規模ではないにしろ、立派な文化破壊だよ。もちろん、完全に破壊されたわけではないから、
革命以前の文化は残っている。
そもそも革命思想自体が中国から輸入されたものだから、フランス革命ともロシア革命ともつながりはある。
>>796 >Ancien Regime王政復古 貴族社会存続
>グレゴリオ暦に代わる革命暦の導入→結局根づかなかった
>キリスト教に代わる
>>796 なんかPCの調子が変なのでもうカキコはやめる
フランス語全く分からないので教えてください le journalは何と読むのでしょうか?日本語の大体近い音で結構です
ル・ジュルナル
ル・ジュフナル
ありがとうございます
銃唸る。
るじょふなーる
れじょうーなる
807 :
名無しさん@3周年 :2008/03/10(月) 15:20:00
日本の中国人=フランスのアラブ人 フランスの中国人も物体Xみたいな存在だが日本の同胞と違って犯罪行為をメインにしていない。 規律は守るし働き者だしフランス人から悪く見られて追い出されるのを怖がっているのかあまり悪さをしない。 他国民に手を出すと自浄装置が働いてそれなりにバランスが保たれるので危険な人種とは見なされない。 日本同じ目で見るのは無理があるんじゃないか。
>>807 フランスの中国人はいわゆるセレブ生活の連中が多いけど、
実態は、中国本土から子供を買って奴隷として使ってる連中だよ
フランスで何度も記事になってたはず。
まあ、マフィアみたいな連中だね。
身内で何をやろうと知ったこっちゃない。
810 :
名無しさん@3周年 :2008/03/10(月) 19:45:46
ケーキ屋で働いてる者です。 ムースや生チョコなど、4種のチョコレートから成るケーキを作ったのですが名前が思い浮かびません。 4種とか4層とかを意味するフランス語は何でしょうか? あるいは語感が良ければ地層を意味する単語でもいいのですが。 できればカタカナでの発音をお願いします。
どうりでケーキ屋とかレストランの品名が無茶苦茶なわけだm9(^Д^)プギャーーーッ
チョコヨンソー<丶`∀´>ニダ
しょこらこらこら
815 :
名無しさん@3周年 :2008/03/12(水) 08:42:00
おーみんな ちゃんと 教えてやれよ。
>>810 ミルフォイ ドュ 4(キャット)ショコラ
4つのチョコの層
816 :
名無しさん@3周年 :2008/03/12(水) 15:52:44
>>810 Quatre culs inseres violencement par la grand'asperge noire.
817 :
名無しさん@3周年 :2008/03/12(水) 15:54:05
キャトルキュッル ザンサレ ヴィオロンスマン パール ラグランダスペラージュ ノワール。
ザンサレ → ザンセール キャトルキュッル ザンサール ヴィオロンスマン、 パール ラグランダスペラージュ ノワール。
Quatre culs inseres violement par la grand'asperge noire. キャトルキュッル ザンサール ヴィオルモン、 パール ラグランダスペラージュ ノワール。
822 :
名無しさん@3周年 :2008/03/12(水) 23:14:28
今フランスの方とメールしているのですが今朝きたVous etes occupee la semaine ?の意味がわかりません。誰か教えてください。
>>820 > violement
> ヴィオルモン
www
>>820 ダスペラージュ
www
釣られていいかな ―― いいともw
828 :
名無しさん@3周年 :2008/03/13(木) 01:59:48
晒し高菜
830 :
名無しさん@3周年 :2008/03/13(木) 02:14:54
バレバレwwwwww
4段重ねなら quatre étages du chocolat キャトゥ エタージュ デュ ショコラ っつーのは?
832 :
名無しさん@3周年 :2008/03/13(木) 11:10:39
Quatre culs inseres violement par la grand'asperge noire. これは、ショコラの芳香かつ苦味、めっとろりした柔らかさと 激しい大人の味の雰囲気がでてるな。 まあまあいいんじゃね?
>>833 ありがとうございました!
これでうるさいコックにバカにされ!ないですみます。
感謝です!
なんだ釣りか コックってなんだよw
しかし、皿洗いして不法滞在で半年いたのが パリで研修6毛月! とかほざいてるコックって 多すぎだよな。 どうにかしてよ。
料理がうまけりゃなんでもよぐね? 中身見ないで資格で全部決める国際豊かな採用方法に問題あり できもしないのにハッタリで通るのが普通になっちゃう 嘘でも「パリで研修6ヶ月」ってさえ言えば箔が付く(認められる)方がどうかしてるよ
838 :
名無しさん@3周年 :2008/03/13(木) 15:02:45
コックの質について
パリで研修6ヶ月だけ → ダメコック
不法滞在+皿洗い+料理下手糞 → ダメコック
不法滞在+皿洗い+料理うまい → パリ云々ぬかすな。
パリで研修6ヶ月 + 料理上手い → 普通のコック
コックの分際で規格や標準化の議論に首突っ込むな。
>>837 以上
昨日からなんかむずむずするスレだなw
>コックの分際で・・・ これカチンとくるわ
まあコックだからこう言われてもしょうがないわな。
842 :
名無しさん@3周年 :2008/03/13(木) 19:41:17
やはり「○○語が出来ますよ〜」 って人間は他の人に対して上から目線ですね そんな人間が多いような気がする
>>842 逆じゃないの
知らない方が、傲岸不遜に自分の思い込みで
いいように切り取って利用しようとしてるだけ
こちらから見れば、とても恥ずかしいことなんだよ
>>810 >>834 なんていい例
知らない言葉を見栄を張って、無理矢理使おうとするから馬鹿にされる
>>840 ほれ。 コックにホワイトデイのプレゼント。
仏語:
Aux quatre plaisirs d'un CACA un peu sauvage, <<sans O>>.
意味:
カカの四つの楽しみ危険な野生風味
読み方:
オーキャトルプレジールダゥン、カカ、 アンプソヴァージュ、
サンゾー、オントルギメ。 V V. チョキンチョッキン。
ところでchabernaudさんの読み方を教えてください。
喋るのー
喋るのぅ。
848 :
名無しさん@3周年 :2008/03/14(金) 12:55:59
>>838 俺はコックじゃなくて客なんだが
オマエの働いてる店教えろやクズ
綺麗な日本語使ってから 他の国の言葉を勉強したほうがいいんじゃないかな? なんかこのスレの言葉使いは悪い感じがする
だから外国語もできねえんじゃねえか ぷ ここにフラ語ができるヤツなんか一人もいねえじゃねえか お前バカだろ?
な?
853 :
名無しさん@3周年 :2008/03/14(金) 18:07:48
822です。ありがとうございます。助かりました。
>>851 おまえが出来ないことだけはよくわかったwww
855 :
845 :2008/03/15(土) 08:54:13
>>854 すげえ読解力wwww
ゆとりの方でちゅか?
T'es vraiment con, mon pauvre.
「三本のマッチ」は trois égaux で合っているでしょうか? 合っていたら発音も教えてください お願いします
858 :
名無しさん@3周年 :2008/03/16(日) 09:47:48
「猫」について教えてください 猫 こねこ どらねこ 小粋などら猫 かわいい猫 よろしくお願いします
859 :
モナー :2008/03/16(日) 10:54:04
いやだ(#�∀・)
860 :
モナー :2008/03/16(日) 10:57:55
∧―∧ マターリ (・∀・) ( ) ||| | | ―――――
861 :
モナー :2008/03/16(日) 11:05:01
キターーーーー(゜∀゜)−−−ーーーー
862 :
名無しさん@3周年 :2008/03/16(日) 20:49:09
863 :
名無しさん@3周年 :2008/03/16(日) 22:10:29
>>836 ↑
コックにさえなれなかった不法滞在者
>>858 >猫
un chat
>こねこ
un chaton
>どらねこ
un chat de gouttière(野良猫)
un chat voleur(泥棒猫)
>小粋などら猫
un chat de gouttière élégant
>かわいい猫
un chat mignon
865 :
858 :2008/03/16(日) 22:49:14
>>864 ありがとうございます!
差し支えなければだいたいの読み方をカナ表記していただけませんか
>>865 un chat(アン・シャ)
un chaton(アン・シャトン)
un chat de gouttière(アン・シャ・ドゥ・グチエーる)
un chat voleur(アン・シャ・ヴォルーる)
un chat de gouttière élégant(アン・シャ・ドゥ・グチエーる・エレガン)
un chat mignon(アン・シャ・ミニョン)
・un(アン)は不定冠詞、定冠詞なら le(ル)。
・r(る)は、どちらかというと「フ」や「グ」に近い音。
867 :
858 :2008/03/16(日) 23:42:36
・r(る)は、どちらかというと「フ」や「グ」に近い音。 なんだそりゃ
869 :
名無しさん@3周年 :2008/03/17(月) 14:51:17
ON SE MAIL コレどういう意味ですか?
微笑み(笑顔)の魔力ってフランス語で Le pouvoir magique du sourireでいいですか? 他にもあれば教えて下さい。
>>869 ・メールしおうぜ
・メールするわ
・続きはメールで
On s'ecritのメール版
>>870 もっと短く、La magie du sourireでもいいかも
873 :
名無しさん@3周年 :2008/03/17(月) 15:45:24
はじめまして。 メールどうもありがとう!りんごといいます。 何度も足跡つけてくれてありがとう をフランス語にして送りたいのですが、どなたかフランス語にしてください よろしくお願いします
le と en の使い方がイマイチよく分からないのですが、 (日本には)鯨を食べる人はいます。でも私は食べません。 という文章をフランス語で書くとして、 Il y a des personnes qui mange de baleine. Je n'en mange pas == と、 Il y a des personnes qui mange de baleine. Je ne le mange pas == どっちが正しいでしょうか?
○ Il y a des personnes qui mange de [la] baleine. × Il y a des personnes qui mange de baleine. ○ Je n'en mange pas. ただしこのままでは 鯨を食べる人はいます。私は食べません。 2つの文を繋げる何かをしたほうがいい。
Bonjour, Merci pour votre mail ! Je m'appelle Ringo. Merci d'etre passe plusieurs fois sur mon site. とか
878 :
名無しさん@3周年 :2008/03/17(月) 23:43:42
ちょっと一休み これフランス語だとなんていうんでしょうか
petite pause
881 :
名無しさん@3周年 :2008/03/18(火) 02:58:51
2008/03/17(月) 15:45:24 はじめまして。 メールどうもありがとう!りんごといいます。 何度も足跡つけてくれてありがとう どなたかフランス語にしてください
>>876 > des personnes qui mange
www
wwwwwwwwww
885 :
名無しさん@3周年 :2008/03/19(水) 02:36:46
お願いします。 「トレ ビアン」と聞こえる言葉を英訳して教えてください。 直訳(逐字訳)と意訳でお願いします。 (または、英語で説明してください) その他、注意点・お気づきの点があれば教えてください。
tre = very bien = good, well, nice など "Very good!""Very nice!" ってこと。
888 :
名無しさん@3周年 :2008/03/19(水) 03:56:27
>>886-887 ありがとうございます。
・「bien」は次のどちらが高頻度・一般的ですか?→ good(形容詞)的用法とwell(副詞)的用法。
いわば「She is "bien".」と言えますか? (英語では「She is well.」は可能のようですが)。
・「パティ トレ ビアン」と聞こえたんですが、(=「She skates very well.」だと思いますが)、
「上手に○○する」も、トレ ビアンが最も一般的ですか? 他にありますか?
・逆に、一般的に「Very good!」「Very nice!」と言いたいときに、仏語では何と言いますか?
頻度順(一般性順)に教えてください。
(「good」に相当する語があったと思いますが)
「(東京は)いい」「(そのシャツは)いい」= ビアン でいいんですか?
「(彼は)いい。(He is) good.」 → これも ビアン ですか?
889 :
名無しさん@3周年 :2008/03/19(水) 04:01:13
負け犬はかっこ悪いよw
891 :
名無しさん@3周年 :2008/03/19(水) 06:08:47
>>888 とりあえず大雑把に言うと、good = bon, well = bien で、
1、bien は副詞的用法の方が多い。英語の well に対応するから。
でも「She is bien」はありうる。「Elle est bien.」彼女はいい子だよ的な感じ。
2、très bien が最も一般的だと思う。
でも
Elle est bonne à patiner. も可能。
あとは
Elle est douée à patiner. とか?
でも、最後のは、否定形で「あまり上手に〜できない」っていう意味の方が馴染みがある。
あくまで個人的な印象に過ぎませんが…。
3、「(東京)はいい」:街に関して、ここまで漠然とした表現は仏語には馴染まない気が…
Tokyo est une ville propre (清潔な街)
Tokyo est une ville très intéressnate à visiter (とても興味深い街) とかかな?
「(そのシャツは)いい」なら、
Elle est bien, cette chemise. てのはアリ。
(Elle est jolie, cette chemise.「そのシャツ可愛い」
Elle est belle, cette chemise.「そのシャツいけてる」とかの方がずっと頻繁だと思うけど。
「(彼は)いい。」は Il est bien. でいいと思う。
逆に1で言ったように、
Il est bon から始めると、後に何かが続いて「〜が得意」っていう意味になる。
892 :
名無しさん@3周年 :2008/03/19(水) 06:20:51
891 です。訂正と補足。 逆に1で言ったように →× 逆に2で言ったように →○ それから「Very good」的な言葉群としては、 très bien ! excellent ! super ! génial ! cool ! trop fort ! とかかな?頻度順ではなく、上2つ以外はラフな言葉遣い。
>>891-892 どうもありがとうございます。
「「Very good」的な言葉群」ですが、
「トレ bon」という形(またはそれに類するもの)はない(少ない)んですか?
つまり「ベリー グッド」。
探してみたのですが、上手く見付けることが出来ませんでしたのでお聞き致します。 「無敵」とはどう書くのでしょうか? 発音も教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願い致します。
>894 invincible アンヴァンスィーブル 無敵の、不敗の スペイン無敵艦隊 L'Invincible Armada
896 :
名無しさん@3周年 :2008/03/19(水) 13:12:15
>>893 あと、飯食ってうまかったらすかさず
「トレビヤン」
そんですんげーうまかったら
「トレエクセレント!」
これ、コックで在仏のやつがよく使う取って置きの言葉な。
897 :
名無しさん@3周年 :2008/03/19(水) 13:13:55
>>896 > 「トレエクセレント!」
wwwwwwwww
だからコックは(ry
ww
900 :
名無しさん@3周年 :2008/03/19(水) 18:06:05
>>893 「très bon」はあるよ。
でも単独で「トレ ボン!」といった場合、「すごく美味しい!」っていう意味。
料理以外で「いいねー」とかいうのなら「トレ ビアン」を使う。
ちなみにネタか本気か分からんけど、
>>896 の「トレ エクセレント」は、
「とっておき」にしておいた方が賢明。
très というのは元々ラテン語の trans (英語にもあるでしょ)から来ていて、
それ自体に「〜を超えて」というようなニュアンスがある。
だから「(普通の度合いを)超えて=とても」という意味なわけ。
で、excellent とか extraordinaire とか、
形容詞自体が「〜を超えて」を意味する接頭語(この場合は ex-, extra-)
を元に形成されている場合には一緒に使うとヘンテコな印象を与える。
902 :
901 :2008/03/19(水) 19:13:31
903 :
名無しさん@3周年 :2008/03/20(木) 00:49:47
>>896 ,900
>「トレエクセレント!」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwこりゃ酷いwwwwwwwwwww
恐れ入りますが下記の文の読み方をカタカナで教えて下さい。 Pourquoi l'absence est-elle si dure a supporter? よろしくお願いします
ぷるこわ らぶさーんす えってる すぃ でゅーる すゅぽるて
ぷふこわ らぶそんす えてる しぃでゅーぐ すぽっふんとぅ
ぐぐってみた。こんなもんか フランス語 アブソリュマンの検索結果 約 58 件 フランス語 アプソリュマンの検索結果 10 件
この場合b→pだよねえ
911 :
904 :2008/03/23(日) 00:27:29
ラプサンセーテルシードゥーダーシューポーテー と何度聴いても聞こえますが…
>>911 > ラプサンセーテルシードゥーダーシューポーテー
いや、かなり健闘してると思うよ
913 :
904 :2008/03/23(日) 00:39:52
しつこくてすみません dure aは別々に発音すれば デュール アですよね。 アが全く聞こえません。 難しいです。
速いとデューラみたいに聞こえる
店の名前を考えているのですが、 いいものが浮かびません。 うさぎにちなんだ店名にしたいので 「lapin」を使った良い名前を考えて下さいませんでしょうか。 よろしくお願い致します。
917 :
916 :2008/03/23(日) 02:19:05
>>916 あっごめん。しばらく規制がかかっていたので、どうせ駄目だろうと思って
説明抜きで送ってしまった。
ラバン・ドゥ・グチエール(屋根のうさぎ)は猫を表す成句です。
個人的には、そしてことばとしては面白いと思っているけれど、店の名前に
ふさわしいかどうかは疑問。というか、何のお店ですか?
兎料理を出すレストランと宅配便とでは(たとえば)、lapinにもとめるイメージは
全然ちがうのでは?
もしもとめるイメージが兎のすばやさなら、lapinよりもlièvreの方がいいかも。
918 :
名無しさん@3周年 :2008/03/23(日) 03:38:50
アザブジュバーン ハダジュバン サセジュセーイ ケツカッセイ
>>916 早速のありがとうございます!
猫をうさぎで表すとは、確かに面白いですね。
店は雑貨屋です。
ハンドメイドの雑貨や、姫系の雑貨を扱う予定です。
姫系といっても、ギャルギャルしいものではなく、
上品で可愛らしいものです。
うさぎのイメージですが、すばやさというより
はかなく可愛らしいイメージです。
早速の「回答」と書きたかったんです・・・スミマセンorz
921 :
名無しさん@3周年 :2008/03/23(日) 09:38:54
lapinière ラピニエール ってのはいかが?ウサギ小屋って意味だけど。
922 :
名無しさん@3周年 :2008/03/23(日) 10:46:52
\ │ / / ̄\ ─( ゚ ∀ ゚ )─ \_/ / │ \ ○○○ ○○○ ○,,・ω・○ ○・ω・,,○ ○○○ ○○○ o o〜(,_uuノ とuu_,)ノ FREE TIBET
924 :
名無しさん@3周年 :2008/03/23(日) 15:24:24
「女らんまに挿入してる時、お湯を掛けるとどうなるの」ってフランス語でなんと言いますか? お願いします・・・
927 :
名無しさん@3周年 :2008/03/23(日) 20:01:22
あなた方のうちの何人かはフランス語をここに話してもいいか。
>>919 Le chapeau à lapins ル・シャポー・ア・ラパン
奇術師の「兎が出てくる帽子」
le chapeau aux lapins とも言えるけど、à の方が成句っぽい。
929 :
名無しさん@3周年 :2008/03/23(日) 20:13:00
c'est juste ! この本とのフランス語を学ぶか。
930 :
名無しさん@3周年 :2008/03/23(日) 20:20:11
933 :
名無しさん@3周年 :2008/03/23(日) 20:24:39
tu parle français ?
934 :
名無しさん@3周年 :2008/03/23(日) 22:30:59
こんにちは。僕は日本語を勉強しているフランス人なので フランス語に関する質問があったら遠慮なく言ってください。(本当です) Bonjour, je suis un francais qui etudie le japonais. Si vous avez des questions, n'hesitez pas a me les poser.
(本当です)が訳されてないけど?
直訳のつもりじゃなかったけどw (本当です) >> ( c'est la verite! / je vous assure, c'est vrai 等)
938 :
名無しさん@3周年 :2008/03/23(日) 23:37:20
ta fait quoi comme étude de japonais ? LLCE ou LEA ?
939 :
934 :2008/03/23(日) 23:52:41
>>938 LLCE. J'ai fait l'INALCO, je sais pas si tu connais ?
(institut national des langues et civilisations orientales)
T'es japonais ou francais ?
>>937 そういう下品な文を訳したくありましぇんw
940 :
名無しさん@3周年 :2008/03/23(日) 23:53:18
>>924 です。本気で知りたいんです。お願いします!
R. de Lille
942 :
名無しさん@3周年 :2008/03/24(月) 01:03:22
Moi je suis français ! l'inalco c'est qu'a paris non ? Tu es posé au japon ou en france la sinon ?
>>940 フランス語に訳するには文脈を知る必要があるから
できない。すまん
>>942 Oui, l'inalco, c'est a paris. En fait, la j'ai une licence (de l'inalco)
et je suis en train de faire d'autres etudes actuellement. ( a Paris)
945 :
940 :2008/03/24(月) 01:55:43
>>943 >>944 どうもすみませんでした
フランス語しっかり勉強して自分で何とかできるようにします
946 :
名無しさん@3周年 :2008/03/24(月) 02:17:54
趙最高にいいときは トレエクセロン か トレマニフィック を使うのが普通。
トレをこんな風に使っちゃ不自然だな。 トレのかわりにvraimentを使った方がいいと思うよ。
>>924 qu'est-ce qu'il adviendrait si on verse de l'eau bouillante sur Ramma-fille
pendant pénétration ?
>>947 avec un accent de femme friquée qu'on rencontre seulement dans le cinéma,
três èxcellânt, três màgnifîîque
ça passe. (mais personne te prendra au sérieux c assuré)
950 :
名無しさん@3周年 :2008/03/24(月) 04:36:06
>>946 > トレエクセロン
> トレマニフィック
> を使うのが普通。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
949は947じゃなくて946へのレスじゃね?
注意してみてなかったけどたぶんそうだろうな トレスプロンデッド(946風) wwwwwwwwwwwwwwww
皆さんはどうしてフランス語を勉強してますか
955 :
940 :2008/03/24(月) 18:15:00
>>948 Merci beaucoup!
Vous etes tres aimable!
956 :
名無しさん@3周年 :2008/03/24(月) 19:07:57
クローバーってフランス語で何て言うんですか??
trefle とれふる
958 :
名無しさん@3周年 :2008/03/24(月) 19:25:37
959 :
名無しさん@3周年 :2008/03/24(月) 19:42:07
あともうひとつ 「幸せの言葉」ってフランス語ではどの様に翻訳できますか??
960 :
名無しさん@3周年 :2008/03/24(月) 20:27:00
現代のフランス語と19世紀のフランス語は同じですか。 17世紀や18世紀のフランス語はどうでしょうか。
961 :
名無しさん@3周年 :2008/03/24(月) 21:13:55
フランス語でテイクアウェイ(飲み物の持ち帰り)ってどう言えばいいんでしょうか?
>>959 今良いのが思いつかないからもう少し待ってね。
>>960 現国と古文ほどの違いはないにしろかなり違うよ。
今じゃどこに行っても標準語みたいなのがあるけど
その昔は階級(?)によって話し方が違っていたわけだし。
時代モノの映画を見ると良くわかる。
っつうか全然わからないw
>>961 テイクアウトっすか?
a emporter
あ あんぽるて
逆は
sur place
すゅーる ぷらす
964 :
名無しさん@3周年 :2008/03/24(月) 21:22:48
>>963 早速ありがとうございます。助かりました!
965 :
960 :2008/03/24(月) 21:27:34
じゃあ、モリエールだかヴォルテールだかや、スタンダールなんかを読んでも 語学の勉強にはならないですね。ありがとう。
966 :
名無しさん@3周年 :2008/03/24(月) 22:03:34
>>960 書き言葉についていうと、十八世紀以降のものは、現代フランス語の知識でふつうに読める。
十七世紀になると、単語や成句の意味にせよ、文法にせよ、ところどころで現代語とは
違いのあることもある。文法にかんしては、とくに困難を感じることはないと思うが、
単語や成句については、古い用法を記載している辞書が必要。仏和なら新スタンダードか
ロワイヤル中辞典。
>>965 えっ、そんなことはない。古典を読めば読解力は確実に向上する。
現代に書かれたものでも、そういう作家の文章が引用されることは結構あるし。
>>965 無学、無教養を志してるのならその考え方でいいんじゃない?
970 :
960 :2008/03/24(月) 23:06:02
みなさんありがとうございます。 19世紀の短い作品を探してみたいと思います。
971 :
名無しさん@3周年 :2008/03/24(月) 23:14:39
>>959 急かして申し訳ないのですが、まだ見つかっておられないのですよね??
972 :
名無しさん@3周年 :2008/03/25(火) 01:26:07
いきなり失礼します。 2ヶ月ほど前に、フランスから小物を通販したのですが、 商品が届かず、「送りましたか?」と英語でメール送ったら bonjour ne vous inquiété pas le disque ne va pas tardé a arriver c le délai de la poste tenez moi au courant merci と返ってきて、その後に再度 sa ne va pas tarder tenez moi au courant merci とメールが入ってきました。 相手が英語を使える人だと思っていたのでかなり困惑しております・・・ 一応自分で色々調べたんですがこの訳は 「心配ないです。郵便局で止まっているので通知しました。」 「心配ない。通知した。」 で、合っていますでしょうか? フランスの郵便事情はあまり良く無いと耳にするので心配です・・・ 自業自得とは思いながらも・・・
大体その意味だけど「通知した」じゃなくて 「届いたら知らせてください」だよ。 でも使ってるフランス語がすごく砕けたフランス語で 頼れる店かどうか不安だなw
で、フランスの郵便はしょっちゅう使ってるけど やっぱり質高くナスw
975 :
名無しさん@3周年 :2008/03/25(火) 01:57:25
>>973 794
有難うございます。
知らせて下さいでしたか!
お店もかなり怪しかったんですよね・・・
結構値の張る代物だったので、ショックでかいです…
はぁ〜・・・
アフリカ黒んぼだな。 送ってると思わない方がいい。
つか、代引きで送らせるのがデホ。
978 :
名無しさん@3周年 :2008/03/25(火) 04:46:12
>>977 国際で代引きってできんの ?
>>975 怪しい店というかオークションじゃね ?
店でこういう文体使うところはないと思う。
皆975をそんなに心配させないでよw
980 :
名無しさん@3周年 :2008/03/25(火) 11:09:38
975です。
皆さん有難うございます。
品物は↓で買いました。
http://www.cdandlp.com/home2/ 料金はPAYPALで支払ったので
もう少し待ってみて到着しないようだったら
問い合わせてみようと思います。
再度売り手 → CD AND LP →PAY PAL の順番で。
何もしないで損をするのは絶対嫌なので
何かしらアクションを起こそうと思います!
http://www.cdandlp.com/aide/?lng=2 CDandLP.com enables you to buy and sell musical items at fixed
price proposed by different sellers either private or professional.
CDandLP.com does not sell anything, it's a marketplace, we are
intermediary of payment and third-party during the whole ordering
process between the buyer and the seller.
だと。やっぱり素人が取引相手みたいだね
http://www.cdandlp.com/aide/?lng=2 CDandLP.com enables you to buy and sell musical items at fixed
price proposed by different sellers either private or professional.
CDandLP.com does not sell anything, it's a marketplace, we are
intermediary of payment and third-party during the whole ordering
process between the buyer and the seller.
だと。やっぱり素人が取引相手みたいだね
>>980 個人売買サイトか。
売主の評価はどうなのよ?
984 :
名無しさん@3周年 :2008/03/25(火) 21:08:16
大学のサークルなどについて相手に説明したいのですが フランス語で「学外活動として〜」 は何と言いますか?
変な質問ですいません ロダンの「地獄の門」を、原題というか現地ではなんと言うのでしょうか
>>986 なるほど、ありがとうございます!
wikiの日本語版に出てなかったから諦めてたけど、これからはその戦法で行ってみます
988 :
名無しさん@3周年 :2008/03/26(水) 00:58:11
>>983 勿論、購入前に評価も確認しました。
売主の評価は見た所星五つだったので安心できるなと思っていたのですが・・・
唯一気になっていた所があって、売りに出ている商品の数が少ないのですよ。
他のセーラーは1000単位とかで出品してるのですが、そこは40商品位しか置いてなくて・・・
今まで海外個人売買、
又は今回の様な仲介サイトを通して商品購入した際には一度も不着は無かったので、
ホント悲しいです・・・
甘かった・・・
989 :
名無しさん@3周年 :2008/03/26(水) 00:59:37
>>978 下調べくらいしてからオクに手を出せボケが。
>>988 代引き使わないやつ初めて見た。 アホかこいつ。
>>988 一応発送して6〜9週間たっても商品を受け取ってない場合、全額返金するって書いてあるから
このサイトに連絡したほうが良いみたいだね。
まあ売主がCD一枚船便で送っちまった可能性もあるからのう
>>984 学外活動 = activité(s) parascolaire(s) だとオモ
993 :
totototo :2008/03/26(水) 01:51:32
ヘルプを必要とすれば、私は私がフランス語であるので助けてもいい。
994 :
名無しさん@3周年 :2008/03/26(水) 02:20:02
>>992 個人の船便ってのはねぇんだよ。 変な書き込みすんなよ。
>>993 > 私は私がフランス語であるので
フランス語でおk
>995 ふいた
997 :
名無しさん@3周年 :2008/03/26(水) 03:31:53
次スレまだー?
998 :
名無しさん@3周年 :2008/03/26(水) 03:45:57
999 :
名無しさん@3周年 :2008/03/26(水) 04:47:22
>>998 そういうお前が勃てろや、このインポが!
1000ゲット
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。