ドイツ語教えてください 23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
■ドイツ語について質問したり答えたりするスレッドです。
 テンプレは>>2->>10
 特に、初めて利用する方やこれから利用していこうと考えている方は、必ずテンプレに目を通してください。

前スレ : ドイツ語教えてください 22
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1173097059/
2名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 18:28:12
■質問にあたっての注意
・単語の質問はオンライン辞書で調べてからお願いします
 独和辞典(三修社)
 http://www5.mediagalaxy.co.jp/sanshushadj/
 和独辞典(wadoku.de)
 http://www.wadoku.de/index.jsp?lang=jp

・宿題丸投げには基本的に回答はつきません。
 まず自分ができる所まで答えを埋めてから書き込みましょう
 「何が」わからないかを書けば、より適切な答えがもらえます。

・和訳、独訳について質問する場合、単語あるいは文の一部だけを
 引っ張ってきて質問するのはおやめください。
 前後の文脈がわからないと正確な訳は不可能なので,必ず、文全体を略さず引用してください。
 さらに文章のテーマ、出典等の情報が加わると回答しやすくなります。
 自分の持っている情報は、可能な限り省略せずに書くようにしましょう。

ドイツ語特殊文字(ウムラウト・エスツェット)の入力方法
Ä = Ä  ä = ä Ö = Ö  ö = ö
Ü = Ü  ü = ü ß = ß   (すべて半角で入力すること)

上記を直接入力するか、コピペすればウムラウト・エスツェットが表示されます。もしくは、
 Ä = Ae  ä = ae  Ö = Oe  ö = oe  Ü = Ue  ü = ue  ß = ss 
で代用表記することもできます。また、äとa öとo üとu ßとB・β(ベータ)はまったく
別の文字ですので要注意。

ドイツ語を頻繁に利用される方はキーボードから直接入力できるようにしておくと便利です
http://www.google.com/search?q=%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E8%AA%9E%20%E5%85%A5%E5%8A%9B
2chブラウザで直接入力を行いたい場合はJaneNidaが対応しています

過去ログ
http://de.geocities.com/gogaku2ch/
3名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 18:29:13
■関連スレ
ドイツ語の雑談スレッド zweite
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1157606282/
ドイツ語学校・統一スレッド[1]
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1058158532/
【独検】ドイツ語検定統一スレッド5【fuenfte】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1165091012/
【ZD】ドイツ語の中級試験【他】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1069642920/l50
ドイツ語の上級試験
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/995817035/l50
★あなたのお勧めドイツ語参考書3★
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1161960001/
★● ドイツ語の辞書について ●★
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1093078220/l50
☆ NHKテレビ「ドイツ語会話」を語るスレ 9 ☆
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1180539817/
NHKラジオ●ドイツ語講座●6
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1174979251/
4名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 21:16:53
>>1

「禁断の壷」でも文字化けせずに書きこめると思うが
5名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 01:18:24
>>1
スレ立て乙
6名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 05:54:17
>>4
ごめん、それ知らなかった
次から禁断の壷もテンプレに追加してもらうということで
7名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 16:01:02
Ä = Ae  ä = ae  Ö = Oe  ö = oe  Ü = Ue  ü = ue  ß = ss
8名無しさん@3周年:2007/07/10(火) 07:20:40
質問させて下さい。
einanderとmiteinanderってどういう使い分けでしょうか?

einanderは特定の物を指さない「お互い」(人は互いに、とか)で
miteinanderは特定の何かと何かの「お互い」(AさんとBさんはお互いに、など)かなと考えてるんですが、
合ってるでしょうか?
9名無しさん@3周年:2007/07/10(火) 08:55:12
>>8
mitをとる動詞にeinanderを使う場合にmiteinanderになる。
例 Ich spreche mit Taro. Taro spricht mit mir.
  Ich und Taro sprechen miteinander.

mitをとらない場合だと、こんな感じ。
例 Ich liebe dich. Du liebst mich.
   Wir lieben einander.
10名無しさん@3周年:2007/07/10(火) 21:00:17
前スレ、落ちるの早いなw
まだ1000いってないのに一日書き込みがないだけで
11名無しさん@3周年:2007/07/10(火) 23:28:18
質問します。

基本的な構文 Es gibt 4格って非現実話法でも使えるものなんですか?
つまり、Es gibt Elefanten in Indien.で「象はインドにいる」なら
Wenn es Elefanten in Japan gaebe! で「象が日本にいたらなあ!」みたいな
意味になるのでしょうか? よろしくお願いしまっす Danke!
12名無しさん@3周年:2007/07/10(火) 23:28:53
そうですBitte!
1311:2007/07/11(水) 06:46:41
おお、間髪入れぬ解答ありがとうございます。>>12
辞書のgebenの用例(図書館で小学館の大独和を参照)や自分の持っている
文法参考書の接続法2式の説明を見ても
Es gibt 4格の非現実話法の例文が見つからなかったので、そんな使い方は
しないのかな〜と思って聞いてみました。
「○○があったらなあ」みたいな言い方って使えると思うんですけどね。
14名無しさん@3周年:2007/07/11(水) 16:40:26
ドラえもんが20巻ぐらいでドイツ語を流暢に話していたから、
ドイツ語を勉強することにしたよ
15名無しさん@3周年:2007/07/11(水) 21:12:35
む、わが妻の面影が残っておる
16名無しさん@3周年:2007/07/11(水) 21:23:15
>>15
よく知ってんな〜w
17名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 00:09:37
マイン ナーメ イスト ドラえもん
ヤーヤー イッヒ ネーメ ディーゼン
18名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 00:27:48
ミュンヒハウゼン城だったよな。
19名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 00:57:10
ロッテさぁ〜ん!
208:2007/07/12(木) 13:22:51
>>9
お礼が遅くなり申し訳ありません!
どうもありがとうございます!
21名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 20:42:51
>>13

一応俺からも、その表現はよくあるって言っておくよ。
あたりまえすぎて辞書に載ってないんだろうね。
非現実用法がない動詞って特にないと思うし。
22前スレ974:2007/07/12(木) 21:35:40
ThemaとThematikの違いは
Thematikがより複雑な問題を扱うということで良いのでしょうか?

...やっぱり、ドイツ語でいきがって書いたからシカトされたのでしょうか?
23名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 22:39:47
>>22
Thematikを辞書引いたら、geschriebene Spracheって書いてあったよ。
その程度の違いじゃないの?
24名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 23:09:42
曝しブロガーが警察通報 一般人さらして注意されて逆上
☆ んとね / 中途解約 引用
私は生徒もスタッフも講師もそれほど嫌いではありません。が経営陣はゆるせないな。はっきりいって変わって欲しい。まあそれはいいとして、粘着気質の人にねらわれているというのもいやなので
まずは、どのような被害かをノートなりにまとめて整理します。2chの具体的なアドレスなどすべてコピペしておきます。被害の状況を警視庁IT犯罪対策室へ送ります。>>一般人とスタッフや講師のさらしを止めて欲しいノバスタッフ
犯罪として認められれば複数プロキシさしても今は分かるから相手は捕まります。かな。感情論ではなく論理的かつ具体的に被害状況を伝えないと警察も暇ではないので動きません。
No.302 - 2007/06/26(Tue) 17:27:19
☆ Re: んとね / lovelovemiffyusagi 引用

最近は何かとトラブル続きで、今後の会社の存続が心配です。
レッスンスタイルは好きなので、これを機に変わってもらいたい
なぁって思ってます。

コメントありがとうございます。そして情報ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきたいと思います。
25名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 23:36:41
>>22 Duden
Themantik = Thema, besonders im Hinblick auf seine Komplexität, die Vielfältigkeit seiner Aspekte

独和を調べたら「テーマの範囲」「テーマの選択」とあったから、上の説明のように
Hinsichtの違いじゃない?
ドイツ語でググって、どんな文脈で使われているか調べた方がいいと思うよ。
26名無しさん@3周年:2007/07/13(金) 01:59:31
原文:
仄白き雪の王、銀の翼以て、眼下の大地を白銀に染めよ。
来よ、氷結の息吹。

訳文:
Färbe die überschaute Erde silberweiß,
du des weißlichen Schnees König, mit deinen silbernen Fittichen!
Es komme ein gefrierender Hauch.


で宜しいでしょうか.。
「眼下の大地」の辺りが怪しいのですが。
27名無しさん@3周年:2007/07/13(金) 23:57:35
「Das häßssliche junge Entlein」
(みにくいアヒルの子?)
はカタカナ読みだと何と読めばいいのでしょうか。
28名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 02:36:04
ダス・ヘスリッヒェ・ユンゲ・エントライン
„häßliche“ね。
29名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 07:10:46
今HPをつくっていて
題名をドイツ語にしたらどうなるかなと思ったのですが
私のHNはIsotomaなのですが
Isotomaの部屋と云う意味にしたいのですが
Isotomas Raumであってますか?
30前スレ974:2007/07/14(土) 08:24:40
>>25
わかる範囲で調べてみると
こんがらがってるテーマか
複数要素が複雑に絡み合ってるものをThematikで指すようです。
ユダヤ、性差別、文化など。

ありがとうございました。
31名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 08:43:50
>>29
イソトマ空間に引きずり込め
32名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 10:11:30
>>29
Raumは部屋という意味もあるけど、「空間」の意味(立体的)で使うことが多いから、
通常の「部屋」ならZimmerの方がいいと思うけど。
3329:2007/07/14(土) 15:06:13
>>31-32
有難う御座います!
Isotomas Zimmer
↑所有格などはあっていますか?
34名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 16:53:54
イソトマス空間の語弊があるから
英語のようにIsotoma's Zimmerにしてもよいのが新正書法
35名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 16:55:51
部屋でしたね失礼
36名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 17:04:44
前スレで和文独訳していただいたものです。
その節は大変有難うございました。

再度以下和文を独訳していただきたく宜しくお願い致します。
(我々は)降伏するのか? 否(降伏しない)!

それと以下独文は文法的に正しいですか?
Wir Kampf! Wir Sieg! 我ら戦い、我ら勝利する


37名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 17:09:46
今、手間取っているレポートの突破口になりそうな文章を見つけたのはいいのですが、
訳に自信がありません。長文になりますが・・・

„Im Jahr 1742 waren in Wien 35 Prozent aller zünftischen Handwerksmeister Zuwanderer aus dem ‚Ausland’“,
halten etwa Thomas Buchner und Josef Ehmer einleitend zu ihrem Beitrag über „’Fremde’, ‚Welsche’
, ‚Ausländer’ versus ‚dreie Dienner’“ fest. Fremdheitserfahrungen stellten also kein Monopol des 19. oder 20.

大体の意味が分かれば良いのであまり詳細にしなくても問題はありません。お願いします
38名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 17:42:41
>>37
オリジナルはこれ?
http://archiv.bmbwk.gv.at/forschung/materialien/gewi_fober/gewi_14.xml
そんな風に文の途中で切られても答えは貰えないよ。
 
取り敢えず、寄稿から引用された部分は「1742年、ウィーンではHandwerkmeisterの35%は
移民だった。」という意味だけどね。
39名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 19:45:59
>>38
知りたいのは2行目以降なんですよね。自分の考えだと、
”トーマス・ビューヒャー氏とジョセフ・エーマー氏が外国人に対抗する運動に貢献した。”
といった感じなんですが・・・
40名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 21:22:14
「外国人に対抗する運動」なんてどこに書いてあるの?
Beitragはここでは「寄稿論文」だと思うけど。
41ドイツ人:2007/07/15(日) 05:39:56
>>36
ちょっと違います。Wir kämpfen! Wir siegen! は正しい..
42名無しさん@3周年:2007/07/15(日) 05:46:11
               教えてあげないよ


     _,∩_         _,∩_           _,∩_
    (_____)ゝ、     (_____)    y     (_____)
    / :: :: :: ヽ 〉     /-‐:: ::‐-ヽ /       / :: :: :: ヽ
   _./ (・ )ll(・ ) ∨     _/  0) i! 0) ∨      _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
 // :: :: ∈ゝ :: ::ヽ   // ::  ‐-‐ :: ヽ    //  :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: ::  :: :: ::ヽ  ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽ   ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽく
   ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
       |     |             |     |             |     |
    ⊂!     !つ        シ!     !つ        ⊂!     !つ



                  ジャン♪
43名無しさん@3周年:2007/07/15(日) 06:18:51
3. Posted by えびす July 13, 2006 10:42
★あきンたさん&ラヴうささん
以下が彼との会話の一部です。
彼『お!久しぶりじゃん!!』
私『ええ、そうですね・・・』
彼『最近、レッスン来てる?・・・来てないでしょ?』
私『まあ、ボチボチですかね』
彼『マメに取ったほうがいいよ〜』
私『え、ええ・・・』
彼『ところで、おたく今レベルいくつ?』
私『いちおう・・・・ふ、ふぉーです』
彼『・・・・・』
私『ちなみに・・・?』
彼『・・・・い、いや、俺もなかなか来れなくってさ、し、しっくすだよ』
『もうすぐ上がれるって言って何ヶ月経ってんだい?』・・・って即ツッコミを入れたかったけど止めておきました^^;
しかし、私が今L4にいることを告げたときの彼の顔といったら・・・
クックック・・・見せたかったですよ (核爆)
44名無しさん@3周年:2007/07/15(日) 19:59:28
>>26は無視された。何故だ!
45名無しさん@3周年:2007/07/15(日) 20:40:37
>41
ありがとうございます。
kampfやSiegは名詞だったんですね。

「(我々は)降伏するのか? 否(降伏しない)」! は、
Wir ergeben ? Nein!
でいいのでしょうか?
テンプレの和独辞典で調べたのですが、ここでの「降伏」は
ソ連軍に降伏するという意味なので、
「kapitulieren」という単語のほうが
それっぽいのでしょうか?
その場合、Wir kapitulieren?
という言い方でいいですか?

以上宜しくお願い致します。
46名無しさん@3周年:2007/07/15(日) 22:31:18
>>45
名詞じゃないよ…動詞だよ。Wirの時の命令形が
動詞の不定形(辞書に載ってるカタチ)のkämpfen、siegenとまんま同じなだけ。
47名無しさん@3周年:2007/07/15(日) 23:00:30
Der oberste reicht einem anderen eine brennende Kerze hinauf.
図の説明なのですが、特にobersteが何なのか全くわからず、文章が意味をなしません。

お分かりになる方、可能であれば文法的解説つきで訳を教えていただけるとありがたいです。
48名無しさん@3周年:2007/07/15(日) 23:35:59
だから宿題代行スレじゃないっての
4947:2007/07/15(日) 23:41:00
どうして宿題に見えたんでしょうか?訊ね方が投げやりでしたか?
趣味で読んでいるものだったのですが…
50名無しさん@3周年:2007/07/15(日) 23:44:58
その図とやらをスキャンしてアップロードせよ
話はそれからだ
51名無しさん@3周年:2007/07/15(日) 23:46:45
oberste以外は分かるならまずは自力で訳してみろ
添削してやるから
5247:2007/07/15(日) 23:49:39
ttp://www.reproarte.com/Kunstwerke/Albrecht_Altdorfer/Die+Geburt+Christi/224.html
この降誕図なのですが、みられますでしょうか?
スキャナがなくて申し訳ないです。
5347:2007/07/15(日) 23:53:56
リロード遅れてごめんなさい!
現段階では、“別のところに届く〜燃えている蝋燭の上に〜”
とかしかわかっていません。
54名無しさん@3周年:2007/07/15(日) 23:57:33
ttp://campus.udayton.edu/mary/images/MaurMofC.jpg
これくらいでないと分からん
「1番上の(天使)が別の(天使)に燃えるロウソク渡す(灯を継ぐ)」だな
5547:2007/07/16(月) 00:02:22
訳ありがとうございます!
しかも大きい図版まで紹介していただけて本当にありがとうございます。
手元の本はモノクロの小さい図版なのでこれは助かります。

ドイツ語わからないのにこんなの読もうとしてお騒がせしてしまいすみません。
56名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 09:05:07
>>26=44
無視したというよりは、質問がドイツ語の問題じゃなくて日本語の問題だからじゃない?
あなたがドイツ語は十分分かっている方のようで、訳の日本語にこだわっているように
見えるから。
57名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 09:32:23
>>47=55
文法をということなので...

Der oberste (Engel) reicht einem anderen (Engel) eine brennende Kerze hinauf.
>>54さんが訳したように、Engel(天使)が省略されている。
Der oberste (Engel) が主語で、〔動詞から想像すると〕下にいるオッサンがそうかな?
だから、画面の上下の「上」ではなくて「最上級の」という意味。
hinaufreichenが動詞。分離動詞と言って、hinauf-とreichenに分かれる。このhinauf-が
reichen(差し出す)に「上方へ」の意味を付加する。

>>45
素直に疑問文の形にするなら、Kapitulieren wir? Nein!と動詞を前に持ってくる。
ergebenを使う場合は再帰動詞なのでErgeben wir uns?とunsを加える。
58名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 11:54:43
>Der oberste (Engel) が主語で、〔動詞から想像すると〕下にいるオッサンがそうかな?
>だから、画面の上下の「上」ではなくて「最上級の」という意味。

オッサンではなくJosephです
「最上級の」ではなく右のはしごの「一番上の」天使です
59名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 12:07:32
>46・57
ありがとうございました。
1945年ベルリンが陥落する寸前、建物の壁に狂信的なナチが多種の
スローガンを書いていたようなんですが、教えていただいた
「Kapitulieren wir? Nein! 」 と  「Ergeben wir uns? Nein!」  
では、どちらが当時の状況下ではそれっぽいですか?
57さんの印象で良いのでご意見いただけると幸いです。


60名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 12:25:28
ttp://culturissimo.files.wordpress.com/2006/10/bruegel_blinden.JPG
この図の解説に
"Wenn aber ein Blinder den anderen fuhrt, so fallen sie beide in die Grube."
とありますが>>57さん訳せますか?
61名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 12:59:32
>>57ではないが、
これは聖書の言葉。
参考
ttp://www.salvastyle.com/menu_renaissance/brueghel_blind.html
6257:2007/07/16(月) 14:47:19
>>58
ありがとう。実際、拡大してもロウソクがよく見えなかったんだ。
 
>>60
>>61で十分かも知れないけど、直訳すると「盲人が盲人を手引きすると
二人とも穴に落ちる。」。なお、fuhrtではなくてführt(ウムラウト付き)ね。

>>59
語感となるとよく分からないので、用例をググってみたんだけど、
結論から言うとKapitulierenの方がいいみたい。
理由はsich ergebenは「服従する」とか「降参する」みたいに意味が広くて、
「(一国の)無条件降伏」なんてのはKapitulationという名詞がよく使われて
いるみたいだから。ただ、その状況下ではsich ergebenでも意味するところは
明らかだと思うけどね。
63名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 14:49:12
>盲人が盲人を手引きすると二人とも穴に落ちる。
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
6457:2007/07/16(月) 14:55:30
笑うんならどうぞ御勝手に。
聖書のことはよく知らないし、直訳しただけだから。
65名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 15:49:14
いや、そっちじゃなくて…w
66名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 16:44:54
>57.62
大変助かりました。
有難うございました。
6747:2007/07/16(月) 19:59:53
>>57-58
詳しく教えていただきありがとうございます。
他動詞を自動詞だと思い込んでみていたのがそもそもの間違いで、
Engelが省略されているのも思い至らなかったので助かりました。
おかげ様でその先も少しだけ読み進みました。感謝しています!
68名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 20:45:47
吸血鬼のドイツ語読みを教えて下さい
ヴァンパイアでいいんでしょうか?

厨な質問ですみません
69名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 20:52:47
自己解決しました
スレ汚しスマソ
70名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 21:17:25
>>68
Vampir
ヴァンピーア
71名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 21:58:50
höhungって?
72名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 23:34:13
横浜本校で毎日レッスンうけています。以下の情報は全て本人ブログ偽名ながいけいこの偽情報と思います。
>>彼女が来るんだなー・・・ってちょっとガッカリしながら待っていたら、
来たのはなんと木曜日のおばさま! 
おいおいおい、おまえ、チャレンジかよー。
どうせ滅多に来てないんだから、
上達なんてしているわけないし。
案の定でした。全然相変わらず。
こっちの会話には全然ついて来れないみたいだし、
文法はめちゃくちゃだし。知ってる単語は少ないし。
すいません、その単語、私は7Cの時に覚えましたが? って感じ。
(たまたまそういう職業の人が7C仲間にいたからですけど) でも、
ちょっと嬉しかったのは講師が全然フォローをしなかったこと。
前だったら講師の方から彼女が理解しているかどうか確認していた
けど、今日は彼女から質問がないと突っ走っていました。
彼女からすごく寂しそうな雰囲気が感じられたけど、
敢えて無視させて頂きました。
73名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 00:17:48
盲人が2人落ちた
74名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 03:03:58
>>56
日本語の方が原文で、ドイツ語訳が適当かを回答していただきたかったのですが。
75名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 05:01:29
>>74
俺は普通にわからんかったからスルーしたが
>>26みたいな詩的な文章の訳できる人はあんまりいないだろうから
答えられる人が見てなかっただけじゃないの?
76名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 07:10:13
お早うございます。

「じゃあ、ためしに買ってみましょう」みたいな文章を作りたいです。
ただし誰かに買うことを呼びかけているわけではありません。
たとえば「脱力系のものを自分がおふざけで買う」のをブログで写真つきで
報告するときのキャンプションみたいな感じ。
話者の意思ということでwerdenやwollenを使うのか、あるいはmoechteが絡むのか
自分で長い時間かけて考えたのはこれ→Mal,habe ich das zu kaufen probiert.
全然ダメ?
77うれ:2007/07/17(火) 12:39:15
sie telefoniert auch oft mit ihren eltern und ihren freunden in japan
これ訳せた奴神!!!
78うれ:2007/07/17(火) 12:39:50
sie telefoniert auch oft mit ihren eltern und ihren freunden in japan
これ訳せた奴神!!!
79名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 17:10:42
奴神とは余程の下級神なんだなw
80名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 18:14:04
大文字であるべき部分が小文字なのが暗号の鍵だっっ!!
81名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 20:33:39
すいません手持ちの文法書で確認できなかったので教えてください

Ich fange an, Deutsche zu lernen. が正しく
Ich fange daran, Deutsche zu lernen は間違いですよね?

zu不定詞句は副文とはまた別の物なのでしょうか?
82名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 22:12:30
>>81
fange an のanは分離動詞anfangenの前綴り。前置詞じゃないよ。
例えばbeitragen(貢献する)という動詞は、「〜に」はzuという前置詞が
必要だけど、〜の部分が名詞じゃなくてzu不定詞やdass〜なら、
ich trage dazu bei, ... zu 〜とdaを使う。決してdabeiというはならない。
83名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 22:13:51
また天使長オッサンかw
84名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 22:54:46
>>81

それと、Deutchね。
85名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 22:56:01
しまった、Deutschだ。
86名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 23:13:16
2007年07月17日 ながいけいこの仲間
よく寝た・・・
連休最終日は朝から法事へ・・・
主人の実家に行きお寺で施餓鬼でした。
ほとんど寝ないで行ったので昼過ぎに帰ってきた頃にはぐったり
夕方5時から昼寝(?)して気づいたら23時でした
そこから夕飯の支度をしさくっと食べて1時には就寝
朝起きたら7時でしたうーん!!スッキリ!

さて、先日宣言したとおり連休中はNPAのお勉強。
政府の会計ってとっても複雑なのね。。。
企業会計と大きく違うのは利益目的じゃないってトコなので歳入・歳出をrecognizedするタイミングがねー。。。。
full accrualじゃないってのが混乱するところです。
それぞれ3つのcategoryと11種もfundがあってそれぞれ処理方法やらなんやら違って〜。。。。。うーん。。。
そういえば賦課(levy)という単語を覚えました(笑)

Governmental Fundsでは支出をexpenseじゃなくてexpenditure(日本語で言うと歳出)という単語を使うとか・・・
Encumbranceなんて勘定も初めて聞いたよ。。。
金が動いてないのに発注した時点で仕訳切るってのが馴染めない・・・
例えば。。。パトカーを買ったんだけどパトカーは利益を生まないので企業会計みたいに資産じゃなくて単にexpenditureでもちろんdepriciationなんて無し。
パトカー発注したらすぐにEncumbranceって勘定でツバつけとく。。。みたいな。。。

自分が決めて始めたことなのでがんばらなくては。。。
できれば8月の中旬には単位認定試験受けたいな。。。
9月の2週目にはTAXのテストも受けたいな。。。
さて、転職活動ですが木曜日にまた1社行って来ます。
アメリカ系の不動産投資をしている会社なのですが、どうなることやら。
暫定内定を頂いた会社にはアシマネじゃなきゃお断りしますと人材紹介会社を通して言ってもらいました。
今週中にはお返事が来るであろう。。。
ではまた今からNPAのDVD見ることにします。寝が足りてるので今日は遅くまでがんばります
pao808080
87名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 03:26:54
>>82
ああ、そうだ。そりゃ出てきませんね。
すいません、お手数かけました。
>>84-85
ありがとうございます
88名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 12:11:18
>>86の人って何者?
89名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 14:17:34
あるサイトの人に粘着してる人。どっちもどっち。無視汁。
90名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 20:28:33
Wessen Auto fahren Sie? - Ich fahre das Auto des Vaters.
 ̄ ̄  ̄ ̄

下線の部分が空白の問題なのですが、格変化がいまいち理解できません。
自分なりに解答してはみたのですが自信がありません。
あまりに初歩的な問題で申し訳ないのですが、どなたかご教授おねがいします。
91名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 20:32:00
Wessen Auto fahren Sie? - Ich fahre das Auto des Vaters.
                        ̄ ̄     ̄ ̄

下線の部分が空白の問題なのですが、格変化がいまいち理解できません。
自分なりに解答してはみたのですが自信がありません。
あまりに初歩的な問題で申し訳ないのですが、どなたかご教授おねがいします。
92名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 20:44:40
合ってる
以上
93名無しさん@3周年:2007/07/20(金) 12:53:55
Imbercurt und Hugonet wurden 1477.am Hohendonnerstage zu Ghendt
in einem Aufstand enthauptet, und rettete sie nicht,dass die Princessin
auf dem offenen Plaze in aufgeloesten Haaren und im Traurgewande um
ihr Leben flehte.

劇本の脚注なのですが、上記を日本語訳したときの文は
『アンベルクール卿とユゴネ卿は1477年の木曜日、ゲントの暴動に巻き込まれて
斬首された。公女は髪を振り乱し、悲しみに身をよじらせて広場で必死の助命嘆願
をしたが、民衆は彼らをそのまま処刑してしまった』
という感じになるのでしょうか。

あと、文中のHohendonnerstagの意味がよくわからず困っています。
ただのDonnerstagではなくHohenがついていることから、聖祝日か何かだろうかと思う
のですが…一応ぐぐってみましたが、よくわかりませんでした。
どなたか判る方がいらしたらご教授お願いします。
94名無しさん@3周年:2007/07/20(金) 13:19:57
Hoher Donnerstagでググると見つかる
95名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 04:44:36
ドイツ語初心者なのですが・・・
英語でいうNo Music,No Lifeって
ドイツ語だとNine Musik,Nine Libeですか??
それともKeine Musik,kein Libeですかね??
96名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 04:53:03
間違えた・・・
LibeじゃなくてLebenですよね・・・
97名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 05:17:40
うわっ!!
Neinも間違えた・・・
98名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 08:21:00
Ohne Musik, Kein Lebenのほうがいいのではないかね。
99名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 12:32:34
>>98
ありがとうございます。
100名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 20:18:07
横浜本校で毎日ドイツ語レッスンうけています。以下の情報は全て本人ブログ偽名ながいけいこの偽情報と思います。
>>彼女が来るんだなー・・・ってちょっとガッカリしながら待っていたら、
来たのはなんと木曜日のおばさま! 
おいおいおい、おまえ、チャレンジかよー。
どうせ滅多に来てないんだから、
上達なんてしているわけないし。
案の定でした。全然相変わらず。
こっちの会話には全然ついて来れないみたいだし、
文法はめちゃくちゃだし。知ってる単語は少ないし。
すいません、その単語、私は7Cの時に覚えましたが? って感じ。
(たまたまそういう職業の人が7C仲間にいたからですけど) でも、
ちょっと嬉しかったのは講師が全然フォローをしなかったこと。
前だったら講師の方から彼女が理解しているかどうか確認していた
けど、今日は彼女から質問がないと突っ走っていました。
彼女からすごく寂しそうな雰囲気が感じられたけど、
敢えて無視させて頂きました。
101名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 01:37:07
わからない問題があったのでお手数でなければ教えてください。


動詞の中には前置詞の付いた目的語と結びついて熟語を作るものがある。
空欄に入る適切な前置詞を入れよ。

1. Ich danke □ die Heimat.
2. Ich danke meinem Lehrer □ Einladung.
3.Ich bitte meinen Lehrer □ Hirfe.
4.Ich frage einen Schuler □ dem Weg zum Bahnhof.


できたら和訳も教えてくれると嬉しいです。
では、宜しくお願いします。
102名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 01:49:49
ヒント:テンプレ>>2
103名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 01:55:45
>>101
普通に辞書で動詞調べれば分かるよ。
あと1はdankeじゃなくてdenkeじゃね?
104名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 02:01:38
>>103
わかりました。やってみます。

それからdenkeでした。すいません。
105名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 02:32:17
kommenとhabenの三基本形を教えていただけないでしょうかm(__)m
辞書で調べたのですがわかりませんでした。
よろしくおねがいします。
106名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 02:40:27
>>105
英和辞典でも見てたのか?
107名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 04:29:34
108名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 04:35:33
>>105
初心者でしたら各動詞に三基本形が記載されている独和辞典がいいでしょう。

ともかく勉強もかねてどぞ↓
ttp://www.asahi-net.or.jp/~mx2y-Soy/jugyo/woche20.html
109名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 08:30:51
>>94
お返事が遅くなり申し訳ございません。
教えていただいた単語でぐぐり、無事疑問が解決しました。
ありがとうございます!
110名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 14:00:03
高所恐怖症をドイツ語ではどう言えば良いでしょうか?
"...phobie"だと思うのですが
これ以上わかりませんでした。
111名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 16:59:38
112名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 19:33:11
>>110
Die Akrophobie
die Höhenangst とも言うみたい。
ちなみに、Wikipediaで「高所恐怖症」を調べて、
左の他言語欄からDeutschを選択するという調べ方で出た。
113名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 23:23:28
「君はいま日本語を勉強していますか。」という疑問文で

Lernst du jetzt Japanisch?
Lernst jetzt du Japanisch?

どちらが正しいのでしょうか?
jetztの位置がよく分かりません
上のほうが正しいとは思うのですがテキスト見てると混乱してきました
114名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 01:07:38
(知り合って浅い人に)
「これからもよろしくね」(duzen)ってなんと書くんでしょうか?
115名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 01:16:14
>>113


>>114
普通「お返事待ってます」だな
Ich freue mich auf deine Antwort.
116名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 01:17:25
アメリカ人で筆記体を使う人は少ないようなのですが、ドイツ人は使いますか?
117名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 01:21:07
>>116
使う
比較の対象が間違ってる
118名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 01:24:42
>>117
なるほど。ありがとうございます!
119114:2007/07/24(火) 01:31:54
>>115
でも言いたいのは(おつき合いすることにしたので)
今後ともよろしくね、という意味を書きたいのですが。
120名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 01:51:26
>>119
じゃあ日本語で書け
以上
121名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 03:13:17
>>119
Duzenの相手に対する「これからもよろしくね」という表現がないし、
あえて表現したところで不自然。
Ich freue mich, Dich kennen zu lernen.
とか文末に
Mit freundlichen Grüßen や
Viele Grüße を入れればいいんじゃない?
122名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 05:36:22
>>111
なかったです
>>112
wikipediaを使えばできるというのを
以前のレスで見たのに忘れていました
ありがとうございます
123名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 05:37:46
>>121
Mit frendlichen GrüßenをDuzenしてる子に使ったら
他人行儀だから使わないでって言われたよ
124名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 05:49:28
>>122
>>111の和独辞典に高所恐怖症って入れたら
ちゃんと出たよ?
125名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 07:01:47
>>124
あ、ホントだ…。

すいません、オフライン版を使っていて
そちらに収録されていなかったので
無いものと判断してしまいました。
126名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 15:12:03
>>121,123
ありがとうございました。
お付き合い始めたばかりなので微妙なとこで難しいですが大変参考になりました
127名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 16:02:49
辞書忘れてた!
速攻だれか教えてください!
statt
sondern
128名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 16:53:38
>>127
・都市
・カテーテル




























うそをうそと(ry
129名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 17:10:41
ß
130名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 20:13:26
「よろしく」って西欧語に訳せない代表的な表現だな。
相当する表現がない。>>120にも一理ある。
131名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 20:57:31
>>123 Tschüß! なんてメールの〆にいいんじゃないの?
Tschüüüüß!
132名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 22:54:09
グーテンターク(こんにちわ・・・だっけ?)
単語の「groß」の意味と、日本語での発音をカタカナで教えてください。
133名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 22:56:09
ながいけいこびじねすもでるじっこうちゆう
2007年07月24日
面接結果
さて、やっと結果がでました。
B社 不合格
C社 不合格
B社はともかく、C社は第一希望だったのでちょっとショック。。。
B社では子供の予定は?と聞かれたのでもちろん作るつもりです。と答えたのが響いたのではないか??と思っています。
入社して1年や2年で産休取られたらねー。。。
来週 E社(コンサル)に行ってきます。
まぁこれも経験がナイのでたぶんダメであろう・・・
書類選考通って1次面接にまでこぎつけただけでヨシとします。
pao808080
134名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 23:26:14
>>132
ttp://translation.infoseek.co.jp/?ac=Text&lng=de
großの読みは「グロース」
135名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 23:48:52
>>132-134
死ね
136名無しさん@3周年:2007/07/25(水) 00:14:17
ドイツ語のarbeitと日本語のアルバイトの違いを詳しく教えて頂けませんか?
137名無しさん@3周年:2007/07/25(水) 00:19:50
ドイツ語のarbeitと日本語のアルバイトの違いを詳しく教えて頂けませんか?
138名無しさん@3周年:2007/07/25(水) 00:45:35
ドイツ語のArbeitはいわゆるバイトではない。ちゃんとした仕事。
勉強の意味合いでも使われる。働き、仕事、とかそんな感じ。
139名無しさん@3周年:2007/07/25(水) 00:48:08
>>136-138
死ね
140名無しさん@3周年:2007/07/25(水) 04:29:51
ウントォークリッヒャーフェアーズフとはどのような意味なのででしょうか?
141名無しさん@3周年:2007/07/25(水) 04:42:13
ドイツ語の試験で聞き取り、書き取り問題が出題されるのですが
英語で言う「once more, please」はドイツ語では何というのでしょうか?
まあ恐らく試験でそれを発することはないと思うのですが
後期にもドイツ語を履修するのでよろしければ豆知識としてご教授ください。

しかしどうして第二言語のIIの履修って減るんでしょうね(ウチの大学だけかもしれませんが)
いろいろと基礎から発展まで、言語の幅広い教養科目としては面白いと思うんですが。
英語で苦労した現代分詞、過去分詞、接続法とかさらっと流される感じが自分で勉強しないと、
という学習意欲を駆り立たせてくれるんですが…
やっぱり必修でないと学生は履修しないものなんですかねえ。
教科書は高くても登録だけならはタダなのに。
142名無しさん@3周年:2007/07/25(水) 04:59:47
>>136
日本語のアルバイトはドイツ語ではJobが近い
>>141
Noch einmal, bitte!
oder
Könnten Sie mir noch einmal sagen?
143名無しさん@3周年:2007/07/25(水) 07:48:55
>>140
たぶん
Untauglicher Versuch ウンタウクリッヒャー フェアズーフ
意味は
不適切な(または役に立たない)試み
144名無しさん@3周年:2007/07/25(水) 15:58:10
不適切ですか。
じゃあ不能犯だな。

ありがとうございます。本当に感謝です。
145名無しさん@3周年:2007/07/25(水) 18:12:22
ドイツ語の空耳なんですが、1:56辺りからの
「ガス欠とかするな」と「素敵な朝」は、日本語に訳すと
何て意味になるんですか?

http://jp.youtube.com/watch?v=E6mx2TI8XAg
146名無しさん@3周年:2007/07/25(水) 18:58:22
>>145
「ガス欠とかするな」と「素敵な朝」は日本語だが。

空耳で「ガス欠とかするな」と「素敵な朝」に聞こえる所のドイツ語は
Das geht los, yeh...
Na, das geht los!
(よし、始まったぞ、行ったぞ!)
とかいっていると思う。
147名無しさん@3周年:2007/07/25(水) 20:02:59
>>146
翻訳するとそう言う意味なんだ
どうもありがとうございました
148名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 15:13:52
>>142
ありがとうございます。
Koennten Sie mir noch einmal sagen?
にしておきます。
149名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 19:47:22
Bitte?だけでも通じるよ。
150名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 10:17:18
質問です。
私はテニスではなくサッカーをするのが好きだ、という場合、
nicht 〜,sondern 〜を使うと、「〜を好んで」のgernとの位置関係がわかりません。

a)Ich spiele nicht gern Tennis, sondern gern Fußball.
b)Ich spiele gern nicht Tennis, sondern Fußball.

どちらが正しいのでしょうか。
151名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 11:14:22
>>150
nicht〜, sondern〜で目的語を対置させてるわけだから、gernはその前に置く。
152名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 11:28:32
しかし、Ich spiele gern nicht Tennis...という言い方はおかしい。
153名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 13:07:44
lieber ... als ...という発想は無かったのか
154名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 13:32:44
>>151,152
ありがとうございます。151さんのお答えに納得しつつ、
152さんのようにgern nichtに違和感を覚えており未だに悩んでおります。

>>153
なるほど、いま辞書で見てみました。
ただ、上の質問はまだ比較級を習っていない段階での練習問題なのです。。。
155名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 14:10:50
>>150
どちらかといえばa)
問題そのものに無理があると思うが
156名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 14:14:44
mögen使えば楽にできそうですね。
157名無しさん@3周年:2007/07/28(土) 05:58:13
スペルは分からないんですが
ウントォーク リッヒャーフェアズーフ
ってどゆ意味?
大学の教授が試験範囲をドイツ語で言いやがった。。。
158名無しさん@3周年:2007/07/28(土) 06:56:33
曝しブロガー
大倉山
ながいけいこ 全てうそ
159名無しさん@3周年:2007/07/28(土) 07:42:06
>>157
同じ講義の受講生がすでに質問してます。
>>140
>>143
160名無しさん@3周年:2007/07/28(土) 15:06:28
和訳 教えて下さい。(ドイツ語まったくわからないので)

Sie haben ein Email an eine @ABC.at - Adresse geschickt; diese
Emailadresse existierte nicht, bitte schicken Sie das Email
neuerlich an die Office-Adresse oder wählen Sie die Telefonnummer
1111/222/333 DANKE !
161名無しさん@3周年:2007/07/28(土) 15:20:31
ベルリンのカーローにいる知り合いが電話でイェアンイェンと言っているんですがなんでしょう…
162名無しさん@3周年:2007/07/28(土) 16:13:37
>>160
翻訳サイト行け
163名無しさん@3周年:2007/07/28(土) 16:22:27
Nach der Schulzeit aber wartet die Arbeitslosigkeit auf sie . Wem vertrauen sie? Der Politik? Die Jungendlichen schenken ihrwenig Vertrauen. Trotzdem planen viele eine Karriere und glauben an Leistung und Fleiβ

お願いします
164名無しさん@3周年:2007/07/28(土) 16:32:01
βなんてドイツ語では使いませんが
165名無しさん@3周年:2007/07/28(土) 16:33:09
>>160
そんなメールアドレスねーよ
新しいオフィスのアドレスに送るか電話くれよ
166名無しさん@3周年:2007/07/28(土) 16:41:55
>165
エスツェットが打てなくて。
>163はもういいです
167名無しさん@3周年:2007/07/28(土) 16:49:55
ß
168名無しさん@3周年:2007/07/28(土) 20:27:41
>>161
その知り合い本人に聞いてみなよ
169名無しさん@3周年:2007/07/28(土) 22:36:15
>>166
自分の行動について考え直したほうがいいと思う
170名無しさん@3周年:2007/07/28(土) 23:57:09
>>166
>>165は親切にもちゃんと訳してくれてんのに
171名無しさん@3周年:2007/07/29(日) 01:19:28
オーストリア帝国の「k.k.」=「kaiserlich-koniglich」 を訳すと、帝立-王立ってことですか?
帝国のものであって王国のものって、いったいどっちなのかと…
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:31:53
>>166
…。
173名無しさん@3周年:2007/07/29(日) 01:40:07
>>171
Das erste k. (kaiserlich) stand für den Titel Kaiser von Österreich,
das zweite k. (königlich) für den Titel König von Böhmen,
der in Personalunion ebenfalls vom österreichischen Kaiser geführt wurde.
(http://de.wikipedia.org/wiki/Kaiserlich-k%C3%B6niglich)

オーストリア帝が領土のボヘミア王も兼ねていたかららしいです。

174名無しさん@3周年:2007/07/29(日) 03:06:28
>>173
おお、サンクスです。
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:14:17
ボヘミア王だけじゃなくハンガリー王とかもだけどな。
こういうことは世界史板で聞いたほうがいいと思うが
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:18:49
>>165

お礼が遅くなってスイマセン、ありがとうございます。
177名無しさん@3周年:2007/07/29(日) 20:45:35
lovelovemiffyusagiの掲示板へようこそ♪
ブログ偽名ながいけいこの友達
この掲示板は日本国内のみ投稿が出来ます!この掲示板が皆様との交流の場になると嬉しいです。
NOVAや英語、もちろんそれ以外でも話題は何でもOKです。ご自由にお書きください。
※広告等、管理人が不適当と判断したものは、投稿を削除させていただくことがあります
178名無しさん@3周年:2007/07/29(日) 22:05:06
日本のファッションに興味ありますか?もしあるなら雑誌持って行きます。
とメールしたところ、以下の文章が。
Joa, Mode interessiert
mich nicht soooo sehr, aber auch. Kannst ja mitbringen!

「別に興味ないけど、持ってきて!」であってますか?
179名無しさん@3周年:2007/07/29(日) 23:20:05 0
>>178
なにこの手抜きドイツ語。
aber auch は無視して。あってる。
180名無しさん@3周年:2007/07/29(日) 23:24:13 0
「4.5 Grad」は vier punkt fuenfって読めばいいですか?
181名無しさん@3周年:2007/07/29(日) 23:45:05 0
>>180
角度だとpunktとkomma両方言えるけど
温度だとkomma

それか、viereinhalb
182名無しさん@3周年:2007/07/29(日) 23:50:04 0
あと、ドイツでは「. ピリオド」じゃやなくて「, コンマ」使う。
183178:2007/07/30(月) 01:51:56
>>179
ありがとう。
タンデムパートナーと初対面なんだけど、なんか嫌だなぁ。
話合うか不安。
184名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 04:02:34
ドイツ語全く知らん俺に、ドイツ語の長所と短所を教えてくれ。
185名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 09:57:36
>>184
個人的感想としては、

短所
・綴りの長い単語が多い
*慣れるまでは…
・似た単語が多くて混乱する
・格変化がややこしい
長所
・副文がちょっと日本語感覚
・基本的にローマ字読みなので楽
*慣れて来たら…
・前綴りに慣れると、英語ほど単語が多くないことに気づいて楽
・格変化は 日本語の格助詞っぽい(もちろん使い方に違いも多くあるけど)
 だから英語の語順優先の仕組みよりも感覚的に分かり易い
186名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 10:12:45
ドイツ語の短所 : 哲学と数学以外はドイツ語で読んだ方がいいという文献がない。
187名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 10:25:33
法学は?
188名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 22:34:32
Ich habe vier Geschwister.
この文とほぼ同じ意味になるように( )に文字を入れなさい。
Ich ( ) mit vier Geschwistern auf.
これに該当する文字はありますか?
189名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 22:52:02
ドイツ語で『ヒアシム』っていう発音の言葉があると思うんですが。どんな意味か教えてください。もしかしたら、『シアシム
』かもしれません
190名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 23:00:49
>188
wachse かな?(aufwachsen)

>189
どんな状況だったのか教えてくれい。
191名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 23:13:57
>>190
danke
192名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 23:44:10
ピアノのレッスン中にドイツの先生に言われた言葉なんですが、通訳の方は訳していなかったので気になりました。
193名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 00:56:24
ながいけいこ
194名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 03:27:06
Beamter:
Kosmisch.
Eine Frau hat in ihrer tasche eine Hopfenblute.
Lubner:
Vielleicht.
Vielleicht ist das auch eine Mitteilung.
Beamter:
Was fur eine Mitteilung ist das denn?
Lubner:
In der Sprache der Blumen bedeutet Hopfenblute:
Ich lasse mich nicht uberrumpeln.
Beamter:
Ach, was!

@6行目の"auch"の役割は何でしょうか。
 もし"auch"が無ければ文意はどのように変わるのでしょうか。
A11行目 "Ich lasse mich nicht uberrumpeln."
 この文章の文法構造を解説してください。

どなたかご教授願います。
195名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 06:25:22
>>189
Sehr schönじゃね?
196名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 14:38:31
‘一緒に写真を撮りませんか?(撮らない?)’
というのはどのように言うのでしょうか?

一緒に写りませんかという意味のそれです。
教えてください。
197名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 18:55:06
必死でFoto!!! bitte!!!!! zusammen!!!!!!!!!!!!!!!!!でわかってくれるって
198名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 19:42:36
なるほど!zusammen?くらいでいいかもですね〜

bitteはないです。依頼でなく誘いですから。
ありがとうございます。
199名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 21:02:47
>198
>bitteはないです。依頼でなく誘いですから。
誘い、ということがわかっていて何故
Wollen wir.... ?
が出てこない?
200名無しさん@3周年:2007/08/01(水) 03:11:53
質問です。受動態の勉強しているのですが、
Tina scheint von ihrer Mutter gelobt worden zu sein.
とありますが、gelobt zu werdenでは駄目なのですか?教えて下さい。よろしくお願いします。
201名無しさん@3周年:2007/08/01(水) 03:22:09
zu sein は scheint と繋がってる
Tina scheint von ihrer Mutter gelobt worden. ならOKかと。
202名無しさん@3周年:2007/08/01(水) 04:29:49
>>200
文法的には
Tina scheint von ihrer Mutter gelobt zu werden.
でも可能かもしれないけど、
「褒められたようだ」だから現在完了形じゃないと
内容的におかしいので、つまり
Tina scheint + Tina ist von ihrer Mutter gelobt worden
なので
Tina scheint von ihrer Mutter gelobt worden zu sein.
になります。
203201:2007/08/01(水) 11:48:14
ごめん、嘘付いてた
正直に言うと間違えた
204200:2007/08/01(水) 22:04:21
>>201-202
亀レスですみません。参考になりました。
Ich danke Ihnen aufs Herzlichste.

205名無しさん@3周年:2007/08/01(水) 22:43:30
Leitpunkteってなんですか?
辞書引いても出てきません。。
206名無しさん@3周年:2007/08/02(木) 00:29:02
207名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 19:22:19
Wenn sowohl ATORI als auch NAKAMURA gute Bedingung sind,
wird TEIKYO Hohere Schule als S aufgereiht.
Aber wenn sie schlechte Bedingung sind,
wird TEIKYO Hohere Schule als A aufgereiht
間違ってたら教えて
208名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 19:42:39
>>207
間違ってる
209名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 19:55:05
>>207
先ず何を言いたいのかわからん
210名無しさん@3周年:2007/08/04(土) 16:22:23
kindの複数形の3格はkindernでいいんですか?
211名無しさん@3周年:2007/08/04(土) 17:00:15
>>210
はい、いいです
212名無しさん@3周年:2007/08/05(日) 01:07:34
以前に「我々は降伏するのか? しない!」= 「Kapitulieren wir? Nein!」
という文章を 教えていただいた者です。
その節は大変有難うございました。
再度ご教授お願い致します。
これをワンセンテンスで言い換えた場合、「Wir kapitulieren nicht!」
で良いのでしょうか?

それと、「フリードリッヒ通りの防衛」を独訳した場合、
「Die Verteidigung 前置詞  friedrichstraße」で良いですか?
前置詞も含めてご教授願います。

「フリードリッヒ通りの守備(防衛)隊」の場合は、
「Die Verteidigung Truppen 前置詞 Friedrichstraße」で良いですか?
テンプレ和独辞書で「守備隊」を調べたら、「Besatzungstruppe」という
単語が出てきたのですが、これを同独和辞書で引いたら「占領(駐留)軍」
となってましたので、これは当方の意図するものとはちょっと違うなと
思っています。

再三申し訳ございませんが、ご教授の程、重ねて宜しくお願い致します。
当方、1945年ベルリン陥落時のジオラマ(情景模型)を作っており、
作品タイトルとして上述のセンテンスを検討しています。

213名無しさん@3周年:2007/08/05(日) 02:47:22
Heute gibt es als Imbiss drei Stück 豆大福……
214名無しさん@3周年:2007/08/05(日) 13:17:03
211 :名無しさん@3周年:2007/08/04(土) 17:00:15
>>210
はい、いいです

いいえ、だめです。den Kindern 大文字で書き始めないとドイツ語では
バツ点ですよ。
215名無しさん@3周年:2007/08/06(月) 22:55:03
>>212
答えてあげたいけど力尽きた俺はメンヘラー

最初のワンセンテンスはいいと思う
216名無しさん@3周年:2007/08/06(月) 22:56:55
駐留軍云々も正しい
もうダメorz
217名無しさん@3周年:2007/08/06(月) 23:00:35
いや、駐留軍という意味になってしまうというあなたの解釈は正しいってことね
占領した土地を守備する軍隊という意味

もう死ぬわ
218名無しさん@3周年:2007/08/06(月) 23:04:15
あと、Verteidigungstruppenね。
orz
219名無しさん@3周年:2007/08/06(月) 23:19:30
曝しは儲かる 謝罪はしない スタッフや生徒はみんな軽蔑
784 :名無しさん@英語勉強中:2007/07/25(水) 23:22:32
 ながいけいこ ブログ偽名 149センチ 39才 全てブログの偽情報
ドイツ語 英語 レベル3 とイック たった20回受験 で 600点以上
アンサンブルナウ
141 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/22(日) 20:06:02
>>136
逮捕されればいいのにね。

君が。

142 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/22(日) 20:25:09
>>141
きみね、横浜本校のブログなかまですか?
我々生徒は、金儲けにつかわれているんだよ、何度も注意メール送っている。
スタッフは全員、スタッフ、営業情報、一般人さらして、海女存で本を売るのは最低といっている。

143 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/23(月) 11:32:13
>>142
お前がいつもNOVA関連のスレへコピペしてるやつか?
俺は>>141じゃないが、同様に毎回コピペうざいと思ってた。
はっきり言ってそのブロガーよりお前のが腹立つ。
2ちゃんにしか頼れないお前は、低脳な自分でどう動いたらいいかもわからないから
ひたすら、書き込んでるだけだろが。
マジうぜーし、社会に出れないなお前。
220名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 01:41:03
212です。
言葉足らずですいません。
ベルリンを守っているドイツ軍という設定なので、「占領(駐留)軍」
という意味の「Besatzungstruppe」では、ベルリンを占領した勝者の
ソ連軍ということになってしまい、当方の意図する
「フリードリッヒ通りの(ソ連軍に対するドイツ軍の)防衛」
「フリードリッヒ通りの(ドイツ軍)守備(防衛)隊」
とは違ってしまいます。
前置詞については、英語の「on」に相当するものではないかと思うのですが。
221名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 12:11:52
「ドイツ軍がフリードリッヒ通りを守備している」にすれば?
222名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 01:00:52
>221
タイトルは、出来れば名詞の形をとりたいと思っています。
223名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 01:30:05
>>222
じゃあ日本語で書け
以上
224名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 01:55:30
"(Die) Verteidigungstruppe auf der Friedrichstraße"
でいいんじゃないかな。
最初の冠詞Dieはお好みでつけてもつけなくてもいいと思います。

ググってて見つけたんだが
「ベルリン1945―ラスト・ブリッツ」という本、
読んでなかったらお勧め。
225名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 10:29:02
冠飾句という発想は無かったのか
226名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 11:19:04
質問に正しい、またはより適切な返答をしてれば
稚拙な返答レスに突っ込まずにすむと思いますが、先生。
227名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 11:23:32
>>226
まず日本語からやり直せ、大先生。
228名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 12:37:42
>>227
>>226のどこが日本語として間違ってるんだ?
229名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 15:35:27
ドイツ語初心者です。
これって、どう読みますか?
教えてください。

Wasserwerk
230名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 18:32:05
>>229
ヴァッサーヴェルク
231229:2007/08/08(水) 18:51:20
>>230
ありがとうございました!
232名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 20:54:47
>224
ありがとうございました。
大変助かりました。

「ベルリン1945―ラスト・ブリッツ」ですが、
大変面白そうな本ですね。
早速読んでみたいと思います。
233名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 23:22:13
ながいけいこ
234名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 23:39:06
>>229
ヴァッサーヴェァクのが近い
235名無しさん@3周年:2007/08/09(木) 00:28:09
バイエルン・オーストリアではね
236名無しさん@3周年:2007/08/09(木) 08:41:35
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm140037
ここの1:05頃からの
アイゲント ロスラウ
アイゲント ロッツ
アイゲント ハードリヒ 以下略
って何を言っているか分かりますか?
237名無しさん@3周年:2007/08/09(木) 16:51:55
>>236
eigene Entschlossenheit
eigenen Trotz
eigene Beharrlichkeit

以下全部 冒頭のカッコ内は映像ではカットされた部分
(Wenn wir selbst dieses deutsche Volk emporführen durch eigene Arbeit,
durch eigenen Fleiß,) eigene Entschlossenheit, eigenen Trotz, eigene Beharrlichkeit,
dann werden wir wieder emporsteigen, genau wie die Väter einst auch Deutschland
nicht geschenkt erhielten, sondern selbst sich schaffen mussten.
238名無しさん@3周年:2007/08/11(土) 23:18:53
「○○さんとの夕食は楽しかった」

特に「楽しかった」の表現をいくつか教えてください。
宜しくお願いします。
239名無しさん@3周年:2007/08/11(土) 23:19:54
「愛する人」ってドイツ語では何て言うんですか?
240名無しさん@3周年:2007/08/11(土) 23:41:01
>>238
直訳だが
Das Abendessen mit Herrn/Frau ○○ machte mir Spaß.

>>239
Schatz
241名無しさん@3周年:2007/08/12(日) 00:07:18
>>240
ありがとうございました。
machte はどうしてmachtじゃないんですか?
Das AbendessenではなくてIchの方の変化なんでしょうか?
242名無しさん@3周年:2007/08/12(日) 00:32:34
過去形だから。
243名無しさん@3周年:2007/08/12(日) 00:35:34
曝しは儲かる 謝罪はしない スタッフや生徒はみんな軽蔑
784 :名無しさん@英語勉強中:2007/07/25(水) 23:22:32
 ながいけいこ ブログ偽名 149センチ 39才 全てブログの偽情報
ドイツ語 英語 レベル3 とイック たった20回受験 で 600点以上
アンサンブルナウ
141 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/22(日) 20:06:02
>>136
逮捕されればいいのにね。

君が。

142 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/22(日) 20:25:09
>>141
きみね、横浜本校のブログなかまですか?
我々生徒は、金儲けにつかわれているんだよ、何度も注意メール送っている。
スタッフは全員、スタッフ、営業情報、一般人さらして、海女存で本を売るのは最低といっている。

143 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/23(月) 11:32:13
>>142
お前がいつもNOVA関連のスレへコピペしてるやつか?
俺は>>141じゃないが、同様に毎回コピペうざいと思ってた。
はっきり言ってそのブロガーよりお前のが腹立つ。
2ちゃんにしか頼れないお前は、低脳な自分でどう動いたらいいかもわからないから
ひたすら、書き込んでるだけだろが。
マジうぜーし、社会に出れないなお前。
244名無しさん@3周年:2007/08/12(日) 00:38:19
>>242
ありがとうございました。
245名無しさん@3周年:2007/08/12(日) 02:53:34
>>239
状況による
246名無しさん@3周年:2007/08/12(日) 06:30:40
>>239
米ドラマの中の、親しい人に対しての呼びかけ(My sweetとか)は
Meine Liebe
Meine Suesse
Hasi
Maeusi
Schaetzchen   (ウムラウトなくてゴメ)
などに訳されてるよ。
夫婦間のダーリンみたいなのはSchatzだけど、若い人は言わないのであまり聞かない。

余談だけど
こないだ服屋でワイシャツ買うこと思い出して相方に
シャツッ!シャッツッ!って大声で言ったら
ほほえましげな視線を送られて恥ずかしかった。
247名無しさん@3周年:2007/08/12(日) 11:43:48
質問させてください。
よくドイツの家で見掛ける、外壁の上部に突き出すように取り付けてある繊細な模様を形作る鉄製かなんかの看板のような物をなんといいましたっけ?
以前、ドイツ語のテキストで見たのですが、正確な名称を忘れてしまいました。
ドイツ語でも日本語でもいいので教えてください。
ググってはみたのですが、分からなかったのでこちらに来ました。
雑談スレ向けかな?とも思ったのですが、質問はこのスレとテンプレにありましたのでよろしくお願いします。
248名無しさん@3周年:2007/08/12(日) 11:52:37
Wirtshausschildのことか
249名無しさん@3周年:2007/08/12(日) 12:18:23
>>248 ありがとうございます。Wirtshausschildで画像検索したら確かにそれでした。
しかし、手元にある辞書にはその単語が載ってませんでした。
複合語として個別に引いて繋げて訳すのも、この場合適当な日本語を当てるのが、私の頭では困難なようです。

すみませんが、やはり日本語としてどう訳されているかも教えて頂けませんでしょうか?
250名無しさん@3周年:2007/08/12(日) 12:47:07
「(軒先につるす)飲食店の図形意匠看板」
(小学館独和大辞典)
251名無しさん@3周年:2007/08/12(日) 13:27:49
日本語としては説明的な訳しか出来ないんですね。
参考になりました。ありがとうございます。
252名無しさん@3周年:2007/08/12(日) 15:05:11
どこの言葉か分からないんですが何となくドイツ語っぽい印象を受けたのでここで質問させてください
某スレを見ていたら「ルバッシャルマアールベンテルフケスヘス」と口走ってる人がいたのですが
これがドイツ語ならばどういう意味なのか教えてください
253名無しさん@3周年:2007/08/12(日) 16:24:15
度々申し訳ございません。
”我々は、最後まで戦う”
のドイツ語は、
”Wir bis zum Letzten kämpfen”
で文法的に正しいですか?
254名無しさん@3周年:2007/08/12(日) 17:38:28
>>252
ドイツ語ではない。
>>253
"Wir kämpfen bis zum Ende"
255名無しさん@3周年:2007/08/12(日) 17:41:09
>>254
そうでしたか、これは失礼いたしました
256名無しさん@3周年:2007/08/12(日) 20:27:50
>254
ありがとうございます。
ドイツ映画「ヒトラー最期の12日間」の中で、
”KÄMPFEN-WOLLEN!!”
と壁に書かれたシーンがあったのですが(当方にはそう読めました)、
”強い意志で戦え”あるいは”強い意志で戦うぞ”
と訳してよいのでしょうか?



257名無しさん@3周年:2007/08/12(日) 22:19:38
闘魂!
258名無しさん@3周年:2007/08/12(日) 23:25:30
闘志!
のほうが良かったか
259名無しさん@3周年:2007/08/13(月) 07:37:27
「テッド・バンディ」のドイツ語読みというのはありますか?
260名無しさん@3周年:2007/08/13(月) 07:53:00
>257.258
ありがとうございます。
テンプレ和独辞書の”闘志”で検索したら”voller Kampfgeist ”
と出てきました。
確かに良く似た感じです。
”KÄMPFEN-WOLLEN!!” は、素人考えですが、より口語的なのかも
しれませんね。
261名無しさん@3周年:2007/08/13(月) 08:18:22
>>259
英米の人名等は大概英米の発音通り。
アメリカ英語発音が特に好まれる。その方がかっこいいらしい。
262名無しさん@3周年:2007/08/13(月) 10:18:41
>>261
エリザベスU世はエリーザベトだろ
263名無しさん@3周年:2007/08/13(月) 12:01:21
>>262
そういう部類の偉い人の名前は別
264名無しさん@3周年:2007/08/13(月) 12:44:41
>>261
ありがとうございます。なるほど、ちゃんと英米風で通用するのですね。
しかし、今回はちとゆえあって、どうしてもドイツ語読みを知りたいのです。
(ちなみに「テッド・バンディ」は、米国犯罪史上屈指のサイコパスです)

テッドだと、テオーデリヒ、テオドール、テオドリヒ、などが候補のような気がしますが、
実際はどんなもんでしょう?
265名無しさん@3周年:2007/08/13(月) 12:51:33
何故、Bundyに興味を持つ?
ところで私のGenius英和大辞典にはTed Bundyが載ってるな。
殺人鬼もあそこまで行くと、セレブ扱いかね。
266名無しさん@3周年:2007/08/13(月) 16:24:58
お恥ずかしい限りですが、ウィーンを舞台にした小説を書いておりまして、
登場するヒールの一人に、テッドをイメージした人物を配します。
見る人が見ればそれと判りやすいように、と考えまして。
「バンディ」がドイツ語風ではどうなるのか、私にはさっぱり解らないです。
267名無しさん@3周年:2007/08/13(月) 17:58:32
全能の作者なら自分で好きにしろ
268名無しさん@3周年:2007/08/13(月) 18:33:10
top aufnahmen. das schöne laminierte cover ist super erhalten. ebenso die platte selbst, kaum gespielt.
ドイツのレコード屋の説明ですが、どなたか訳してください。
269265:2007/08/13(月) 18:43:14
最高の録音に加え、美しいラミネート加工のカバーは状態もよく、
盤自体もほとんど未使用です。

こんな感じか?

違ってても責任持たんぞ。
270265:2007/08/13(月) 18:54:04
そう言えばポアロが引退したとき、英語風にハーキュリーズ・ポイロットとか
なんとか名乗っていたような・・・ああいう感じかな。

バンディがモデルじゃ三角巾と石膏のギプスは必須アイテムだな。
頑張ってくれ。
271名無しさん@3周年:2007/08/13(月) 23:05:30
Bund-Y「ブント・ユプシロン」とか
B und Y「ベー・ウント・ユプシロン」とか
少し捻ったら?
272268:2007/08/13(月) 23:07:53
danke!!
273名無しさん@3周年:2007/08/14(火) 06:52:53
>>270 >>271
ご親切なアドバイスをありがとうございます。
テオドール・ヴァイデンライヒ (Weidenreich)にいたしました。
貴族出身の能弁で有能な聖職者ですが中身は獣以下、という設定なので、
『Weidenreich』が何に由来するか気になりますが、そこまでは判りませんよね。
(職業姓、個人名由来姓、あだな姓、屋号姓、出身地姓) 

私はファンではありませんが、 『BASTARD!! 暗黒の破壊神』の主人公である、
ダーク・シュナイダーは、響きの良さで付けたのだと思いますが、
シュナイダーは「仕立屋さん」の意味なのですね。調べていて偶然知りました。
274名無しさん@3周年:2007/08/14(火) 17:10:50
BUSTARD!のダークシュナイダーはドイツ人のロック歌手「ウド・ダークシュナイダー」からとったものです。
他にカイ・ハーン(カイ・ハンセン)、あのマンガの世界では難度の高い魔法として扱われるハーロ・イーン
(同じくドイツのバンドHelloween)など、ドイツ系HR/HM系関係から引用された名詞が多いので、
調べてみると色々面白い発見がありますよ(あのマンガの最盛期は丁度北欧・ジャーマンメタルブームにも
かさなってました)。

ANIME・MANGA・日本産ビジュアル系バンド(美しい男がドイツにはいないからだそうです)人気のドイツですが、
BUSTARD!の内容は歓迎されていません(破壊神=天使←人間→悪魔=真の救世主、とキリスト教圏では
受けいられそうもない設定、また露骨な性描写が多い)。
275名無しさん@3周年:2007/08/14(火) 17:50:39
雑談は雑談スレでやれ
276名無しさん@3周年:2007/08/16(木) 01:48:05
こんにちは。
祖母を含めた家族旅行でドイツに行くことになりました。
祖母から目を離さないようにするつもりですが、何が起こるか分からず心配です。
以下のようなことをドイツ語で書いたモノを持っていてもらいたいのですが
どなたか訳して頂けないでしょうか?
-----
助けてください、私は迷子です。
警察はどこにありますか?
警察に連れて行ってもらえませんか?

私の名前は****です。
私は日本から来た旅行者です。
家族とはぐれてしまいました。
息子の携帯電話(***‐****‐****)に連絡をしてもらえませんか?
できれば日本語か英語のできる方でお願いします。
どうかお願いします。
-----
いきなり長文失礼しました。スレ違いだったら申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。 
277名無しさん@3周年:2007/08/16(木) 01:51:31
会話ガイドブックを買うと全部載っていますよ
278名無しさん@3周年:2007/08/16(木) 01:53:55
>>276
現地から実況しる
大丈夫だ俺たちが付いている!
279名無しさん@3周年:2007/08/16(木) 02:46:16
>>276
訳はそれくらいならどのガイドブックにも載ってるのでいいとして
ドイツには日本みたいにそこここに交番ないから
はぐれたら、大きい駅に連れて行って下さいって書いた方がいいかも。
駅だと警察もいるし。大きいところなら英語も通じるから。

もしベルリンに来るなら助けられるよ。
280名無しさん@3周年:2007/08/16(木) 03:40:39
>>276
空港で借りられるドイツでも使える携帯を複数借りて
家族内の連絡に使うのが一番いいと思いますよ。
281名無しさん@3周年:2007/08/16(木) 05:11:55
>>276
長いから勝手に省略
「道に迷ったから息子に英語か日本語で電話したってください。」
Ich habe mich verlaufen.
Bitte rufen Sie meinen Sohn (xxx xxx xxxx) an.
Er kann nur Deutsch und Japanisch sprechen.


282名無しさん@3周年:2007/08/16(木) 05:13:43
名前省略するとまずいかな
Ich heiße xxx.
283名無しさん@3周年:2007/08/16(木) 05:42:33
ドイツ語で話されても困るw
284276:2007/08/16(木) 07:30:28
とても参考になりました。
>>279
交番が少ないんですね、駅の件もよく伝えておきます。ありがとうございました。
>>280
携帯電話、祖母には難しそうです。他の家族は使おうと思います。

>>281,282
ありがとうございます。それでいきます。
285名無しさん@3周年:2007/08/16(木) 09:02:35
>>281

× Deutsch
○ Englisch
286名無しさん@3周年:2007/08/16(木) 10:42:36
dornroschen
友人からドイツ土産にこのタイトルの本をもらったのですが、これは日本語でどう発音するのでしょうか
よろしければ意味もおしえてくだされば幸いです
287名無しさん@3周年:2007/08/16(木) 10:57:01
いばら姫ですな
読んだことないけど
288名無しさん@3周年:2007/08/16(木) 11:02:42
>>287
ありがとうございます
いばら姫で検索したら見つかりました
買ってきた本人も分からなくて困ってたんです
289名無しさん@3周年:2007/08/16(木) 12:06:57
Waren, die die Voraussetzungen der Artikel 9 und 10 des Vertrages
zur Gründung der Europäischen Wirtschaftsgemeinschaft nicht erfüllen.

翻訳をお願いします。
290名無しさん@3周年:2007/08/16(木) 12:30:52
ヨーロッパ経済共同体設立条約9・10条の条件を満たさない商品
291名無しさん@3周年:2007/08/16(木) 15:16:41
>>290
Thanks!
292名無しさん@3周年:2007/08/16(木) 17:18:28
>>283>>285
Σ (´Д` ) アフン!
つい、いつもの癖でドイツ語にしちゃったw
293名無しさん@3周年:2007/08/16(木) 19:46:09
ドイツ語教えてください。

Verstoß(ベルシェトー)

読み方あってるか、教えてください。
294265:2007/08/16(木) 19:53:24
フェアシュトースじゃ。
295名無しさん@3周年:2007/08/16(木) 19:54:51
フェアシュトース
296名無しさん@3周年:2007/08/17(金) 00:10:35
>>293
どう考えたらそうなったのか聞きたくなる読みだな
297名無しさん@3周年:2007/08/17(金) 00:26:50
♪森と泉に囲まれた〜
298名無しさん@3周年:2007/08/17(金) 19:02:06
ワロタ
299名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 05:56:04
ドイツ語で

道に迷っています。

あのぅ。ちょっと伺ってもいいですか?(Well, Can I ask you something?)

をなんと言うか教えていただけないでしょうか?
300名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 06:03:58
>>299ですが、
道に迷ってしまいました. Ich habe mich verlaufen.
は分りました。すみません。

「 あのぅ。ちょっと伺ってもいいですか?」(Well, Can I ask you something?)

をなんと言うか教えていただけないでしょうか?
301名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 16:24:15
>>300
ドイツ語トラベル会話集
ttp://www.21germany.com/
302名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 20:40:49
 "ほんとう?" という時、英語のReally!? と同じように Wirklich? は使えますか?
303名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 20:53:13
>>302

めちゃくちゃ使えます。
あと”echt?”とか”tatsaechlich?”もよく使います。
304名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 22:13:18
>>303
教えていただいてありがとう。
305名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 03:28:23
>>300
Entschuldigung, koennte ich Ihnen eine Frage stellen?
306名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 12:50:34
それじゃ、ちょっと伺うってよりマジ質問みたいだよ。
307名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 13:05:53
キャッチセールや宗教の勧誘みたいだなw
308名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 13:41:31
Darf ich Sie etwas fragen? ならどう?
309名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 18:13:30
Entschuldigung

だけで十分だろ乗降
310名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 19:05:49
Entschuldigung,ich habe eine Frage. でいいんじゃない?
あと Entschuldigung,Eine Frage. だけでも、大丈夫だと思う。
そう言っているドイツ人多い。
311名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 23:20:43
どうでもいいけど、ドイツ語で「ちょっと聞いてもいいですか?」って言ったら、
その後の会話もドイツ語で進むことになるが、大丈夫なのかね?
312名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 23:59:24
おれはな
313名無しさん@3周年:2007/08/20(月) 03:21:33
>>311
発音がダメダメなら英語で返ってくる
314名無しさん@3周年:2007/08/20(月) 10:34:27
Elektrizitats-Gesellschaft

これは、日本語だとなににあたりますか?
電気会社でしょうか?
教えてくださいまし
315名無しさん@3周年:2007/08/20(月) 11:10:42
316名無しさん@3周年:2007/08/20(月) 11:17:00
ありがとうございました
317名無しさん@3周年:2007/08/20(月) 12:19:47
Lánzsér はオーストリアの地名だと思うのですが、正しいでしょうか?
ネット上にそれを示す地図がどうも見つかりません。
318名無しさん@3周年:2007/08/20(月) 13:26:48
>>317
Landsee のハンガリー語読みなんだろうな。
てか、ググればすぐ出てきたけど?
319名無しさん@3周年:2007/08/20(月) 13:46:22
>>317
>>318の言う通り、LánzsérはLandseeのハンガリー語名
ちなみにLandseeの位置は↓
ttp://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=47.561006,16.338043&spn=0.110509,0.233459&z=12&om=1
320名無しさん@3周年:2007/08/20(月) 19:49:38
>>318
>>319
どうもご助力ありがとうございます。
調べたところ、歴史的にこの地域はハンガリー王国に含まれていた事もあるようで、
大変参考になりました。
321名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 09:01:44
Das stimmt!(=その通り!)
これはどう発音するのですか?
ダス シュティント
でいいですか?
322名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 09:07:24
ダス シュティム(トゥ)
323名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 22:57:24
>>322さん
ありがとうございました !
324名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 23:55:50
去らしブロガー2ちゃんでの張り付け知っています。ながいけいことその仲間
Weblog / 2007年08月17日 22時50分21秒
暑いよ〜! 昨日、おっとくんの実家から、無事帰還しました。
http://blog.goo.ne.jp/nanaki-nanaki
http://diet-5.269g.net/article/2319769.html
空港まで向かう途中、道路沿いの「ただいまの気温」の電光掲示板、
「38℃」だって!!!
いや〜ん、まじ〜!!!

空港では、なんとなんと、元内閣総理大臣の政治家の方と、おんなじ飛行機でした。
間近で見ちゃった。

有名人にあまり会ったことないので、大はしゃぎの私でした☆
2チャンネルでコピペも知っています。こぴぺ好き2年間もみんなコピペしてくれる、うれしい。
趣味フルート 語学学校教師の曝し横浜市立茅ヶ崎中学校卒
325名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 00:53:52
こんにちは!= "Halli Hallo"の"Halli"を辞書で引きましたが載っていませんでした。
どういう意味ですか?
326名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 07:51:05
言葉の綾
327名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 08:02:08
すみません
ホテルの前につける前置詞はZUMですか?
あとタクシーに乗って金額の交渉をしたいときはなんて言えば良いのでしょう?
Was cossted das?じゃおかしいですよね?
スペルもあってますか?
328名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 08:18:44
>>327
>ホテルの前につける前置詞
理論上全ての前置詞が使える

>Was cossted das?じゃおかしいですよね?
おかしい
329名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 12:05:52
>>327
それって zum roten Löwen(赤獅子亭)みたいに、ホテル名の前にも zum やzur をつけるのかってこと?
だったら、つけない。
330名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 23:07:50
アインスタイン博士が日本に原爆を落とされたのを知って、
「オー、ヴェー」と嘆いた。
この「ヴェー」とはどんな意味ですか?

331名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 23:17:57
アインスタインで萎えた
332名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 23:31:17
>>330

なんということだ!
333名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 23:48:14
weh
334名無しさん@3周年:2007/08/24(金) 00:18:30
後年アインシュタインは広島・長崎に対し、原爆開発の一端を担ったものとしての哀悼の意を述べている
335名無しさん@3周年:2007/08/24(金) 05:38:25
このサイトのFlüssigkeitshaushaltを日本語に訳すなら「水分補給」でしょうか?
http://www.gerolsteiner.de/index.php?id=318

もう少しHaushaltの"管理"の意味合いを含ましたいのですが
良い日本語が思い浮かびません
何か良い案はないでしょうか?
336名無しさん@3周年:2007/08/24(金) 08:38:16
すみません.質問です。
「これ貴方にあげます。」ってなんと言うのでしょうか?
ほんのささやかな物の場合です。(飴やチョコや折り紙など)
337名無しさん@3周年:2007/08/24(金) 18:01:46
Das ist fuer Sie(dich).
じゃだめかな。「これ、貴方に」みたいなかんじで。
338名無しさん@3周年:2007/08/24(金) 19:08:54
>>335

なら水分管理でええやん。
339名無しさん@3周年:2007/08/24(金) 21:37:27
Ich bin Koizumi.
Mein Name ist Koizumi.
Ich heisse Koizumi.

初対面の相手に「私の名前は小泉(例)です」、と名乗る場合、
一番失礼がないのはどれでしょうか?
340名無しさん@3周年:2007/08/24(金) 22:06:35
>>337さん
どうもありがとうございます。
はい! 「これ、貴方に」みたいなかんじで言いたいのです。
fuer
を辞書で引きましたが載っていませんでした。
どう発音するのでしょうか?
341名無しさん@3周年:2007/08/24(金) 22:28:40
>>340
für=fuerですよ
342名無しさん@3周年:2007/08/24(金) 22:31:02
furで引けばよい。
uの上にポチポチが付いているのがそれ。>>2を読め。
343名無しさん@3周年:2007/08/24(金) 23:17:00
>>338
日本語で直接それを指す言葉があれば
それを使いたかったのですが、多分なさそうなので
状況に応じて使い分ける事にします

ありがとうございました
344名無しさん@3周年:2007/08/24(金) 23:32:20
>>339
Ich bin〜は一番簡単な言い方で軽い感じだけど
他の二つは同じくらいのレベルだよ。
345名無しさん@3周年:2007/08/24(金) 23:46:59
>>341
>>342
どうもありがとうございます。
フューア   ですね!
346名無しさん@3周年:2007/08/25(土) 11:43:40
ganz は
[ふつうよい意味を表わすと考えられる形容詞や副詞と共に用いられたときには,
形容詞や副詞の表わす程度を下げる働きをする]とのことですが、
Ganz lecker
というと、「まあまあ美味しい」という意味になるのですか?
347名無しさん@3周年:2007/08/25(土) 11:46:14
wär's
これは何の短縮形ですか?
348名無しさん@3周年:2007/08/25(土) 11:49:09
Gut!← これだけで「元気でね!」というふうに使えるのでしょうか?
349名無しさん@3周年:2007/08/25(土) 12:07:25
>>346 副詞としてのganzの使い方、意味、ですね。まともに
取っても間違いではないと思うが。ganz gut 本当に好い!
350名無しさん@3周年:2007/08/25(土) 12:11:41
>>349さん
どうもありがとうございます。
では、 Ganz lecker
というと、「本当に美味しい」という誉め言葉として使えるのですね。
351名無しさん@3周年:2007/08/25(土) 15:35:57
最近はネイティブもganzをtotalの意味で使ってるぽい
352名無しさん@3周年:2007/08/25(土) 16:09:57
>>351さん
どうもありがとうございます。
なるほど。為になりました。
353名無しさん@3周年:2007/08/25(土) 18:09:56
Marc Streitenfeld

↑これ、ドイツ人の名前らしいのですが、なんと読むのでしょう?カタカナで書くとどうなりますか?
354名無しさん@3周年:2007/08/25(土) 18:17:20
マーク・ストライテンフェルド
355名無しさん@3周年:2007/08/25(土) 18:27:02
>>354
「フェルド」と「フェルト」や、「シュトライ」と「ストライ」なんて表記も見られたりするんですが、
「ストライテンフェルド」でファイナルアンサーですか?
356名無しさん@3周年:2007/08/25(土) 18:31:00
ドイツ語の発音をカナで正確に表すのは不可能なので、いくつもの表記法があるのはジョーシキ
357名無しさん@3周年:2007/08/25(土) 18:36:03
>>356
正確さは求めてません。tomatoをトメィトゥと書きたいわけではありません。
もっと一般的で簡単な話です。「フェルド」でいいですね?
358名無しさん@3周年:2007/08/25(土) 18:54:37
いじめたるなや。
マルク・シュトライテンフェルト。
359名無しさん@3周年:2007/08/25(土) 18:56:57
>>354は悪意の書き込み
360名無しさん@3周年:2007/08/25(土) 18:58:19
>>358
>>354は間違ってたということでいいですか?
361名無しさん@3周年:2007/08/25(土) 19:05:29
はい。
標準的なドイツ語の読み方だと>>358になります。
まあファーストネームの方はマークと聞こえもしますが、
表記の上では普通はマルク。
また、「ストライテンフェルド」とはまず書きません。
362名無しさん@3周年:2007/08/25(土) 19:06:52
ありがとうございました。
363名無しさん@3周年:2007/08/25(土) 21:43:55
364名無しさん@3周年:2007/08/25(土) 22:08:07
>>363
米制作の映画だから英語式に訳したんだろうな
365名無しさん@3周年:2007/08/26(日) 00:07:52
曝しブログで金もうけ
横浜本校 ながいけいこ 39才
366名無しさん@3周年:2007/08/26(日) 00:07:54
リヒャルトがリチャードになるようなもんだよね
367358:2007/08/26(日) 00:11:09
>>362
ま、意地悪な奴もいるってことは知っといた方がええわ。

俺はたいてい死んでるから、
なかなか助けてあげられへんし、当てにせんでくれ。スマソ
368名無しさん@3周年:2007/08/26(日) 02:41:18
この板、みんな親切でいいところだ。
SP SC とつづるSは「シュ」と いうことで。
山川の世界史教科書だったかな・・・独語英語仏語露語伊語西語の対照
姓名表なる、優れものの表があって、高校時代感動した。
エカチェリーナ→カザリン→カトリーヌ→キャサリンとか
ヘンリー→エンリケ→アンリ→ハインリヒとか、
ゲオルグ→ジョージ→ジョルジュとか
こういうの好きで、語学に嵌った気がする。
369名無しさん@3周年:2007/08/26(日) 08:38:47
すみません、
wär's
これは何の短縮形でしょうか?
370名無しさん@3周年:2007/08/26(日) 09:37:25
wäre es
の短縮形です。
371名無しさん@3周年:2007/08/27(月) 01:22:56
ずっと前に拾った音楽で、アロハ・オエのドイツ語版(たぶん)が気に入っています。
歌詞の意味が知りたいのですが、歌詞を拾って頂けないでしょうか。
よさげなアップローダが見つかりませんので返信mailにてMP3を送ります。
もしくは、いいアップローダをご紹介いただければそこに上げます。
Jantje Smit & Die Flippers の La Paloma という曲名で、ファイルサイズ3.3MBです。
スレ違いだったらすみません。誘導お願いします。
372名無しさん@3周年:2007/08/27(月) 01:34:50
http://www.ingeb.org/songs/lapaloma.html
これとはちゃうの
373名無しさん@3周年:2007/08/27(月) 01:46:19
>>372
早速ありがとうございます。
残念ですが違います。この曲のメロディはアロハ・オエです。
374名無しさん@3周年:2007/08/27(月) 06:27:19
ロダぐらい自分で探せー
375名無しさん@3周年:2007/08/27(月) 18:09:12
ドイツ系の条約や法律での署名で名前の横に
 (L.S.)
とあるのですがどういう意味(略称)でしょうか?
S.はSeine、高位男性への尊称だと思うのですが。
376名無しさん@3周年:2007/08/27(月) 18:24:25
>>375
loco sigilli (ラ)
ここに押印あり、押印のかわりに
(筆写本で、原本には当該の個所に押印のあることを示すために記す)

小学館独和大辞典 第2版
377名無しさん@3周年:2007/08/27(月) 18:44:50
eierlegende Wollmilchsäue とはなんでしょうか
"卵に置かれた 羊ミルクの酸"?

慣用句だと思いGoogleで検索してましたが
用例が見つかるだけで意味そのものがわかりませんでした
378名無しさん@3周年:2007/08/27(月) 19:02:15
>>376
ありがとうございます。
379名無しさん@3周年:2007/08/27(月) 19:38:29
>>377
強いて訳せば「卵も産む羊毛乳豚」か
万能物の比喩らしい
380名無しさん@3周年:2007/08/27(月) 21:00:39
亜プローだみつけました。で、アップしました。
ttp://wwwww.vip2ch.com/www3302.mp3

ずっと前に拾った音楽で、アロハ・オエのドイツ語版(たぶん)が気に入っています。
歌詞の意味が知りたいのですが、歌詞を拾って頂けないでしょうか。
Jantje Smit & Die Flippers の La Paloma という曲名で、ファイルサイズ3.3MBです。
381名無しさん@3周年:2007/08/27(月) 21:40:26
>380

ドイツ語の歌詞なら

ttp://ingeb.org/songs/lapaloma.html

の Deutsch に載ってる
382名無しさん@3周年:2007/08/27(月) 21:46:37
全然別の曲だw
383名無しさん@3周年:2007/08/27(月) 23:15:56
>>380
歌手がわかっているのだからぐぐれば良いのに。
Jantje Smitの「Santa Mare」って曲みたいだよ。
(途中で「さんたーまーれー」と歌っている)
「Ein bisschen Liebe」というアルバムに入っている。
ちなみにそのアルバムの、Santa Mareの次の曲が「La Paloma」。
ぐぐってみたけど、オランダ語の歌詞しか出てこない。
384名無しさん@3周年:2007/08/27(月) 23:43:46
>>383
早くも聴いてもらいましたか。THX
もちろん色々探しましたが見つけられませんでした。
いまひらめいた。
ドイツ語で歌詞って何て言いますか。英語のlyrics。
385名無しさん@3周年:2007/08/28(火) 00:00:59
>>384
日本語でおk
386名無しさん@3周年:2007/08/28(火) 00:46:08
Text
387名無しさん@3周年:2007/08/28(火) 08:51:53
>>379
なるほどっ!
そういう意味でしたか!

ありがとうございます
388名無しさん@3周年:2007/08/28(火) 09:13:37
>>380
いい曲だな。少年ボーカルの伸びやかな声。
サンターー マーーーレーーーー
プレイリストに入れとこ。アロハオエも好きだし。
389名無しさん@3周年:2007/08/28(火) 10:54:15
スペルは分からないのですが「デリッヒ」とはどういう意味か教えてください
390名無しさん@3周年:2007/08/28(火) 10:58:15
さんたまーれ イイネ
391名無しさん@3周年:2007/08/28(火) 11:09:18
今日のビートたけしの家庭の医学、は「おならで早期発見成人病」らしいぜ
392名無しさん@3周年:2007/08/28(火) 16:42:50
>>344 今ごろなんだけど「吾/が/輩/は/猫/で/あ/る」のドイツ語版が
「Ich bin Kater」
だったということは、これが一番威張った感じも出せるのかな?
冠詞がないところからも「名前はないが、猫であるぞ」みたいなその辺にいるそんじょそこらの猫とは違う猫なんだという言語下の意味を込めた虚勢が含まれてるような気がするんだが、どうだろうか?
393名無しさん@3周年:2007/08/28(火) 16:51:50
NHKの新ドイツ語入門(CDブック)でも確か、火星の王子であるピポが
Ich bin Pipo(ボクはピポだ)と名乗っていたな。
394名無しさん@3周年:2007/08/28(火) 17:34:49
>>392
そこまで深い意味じゃないと思うけどね。「吾が輩は猫である」の場合は
Ich heisse〜 や Mein Name〜 じゃ「私の名前は猫です」という意味になっちゃうから
この場合は sein でしか表せないんじゃないか?
395名無しさん@3周年:2007/08/28(火) 17:53:21
我が輩は猫である。名前はまだ無い。
と続くのを考えたら最初はIch bin Kater.にするのが普通の思考
396名無しさん@3周年:2007/08/28(火) 19:46:08
そうですか。
じゃあ、冠詞を着けないことでかろうじて意味を込めようとした?これも考え過ぎかなあ?
いずれにしても、吾が輩は猫であるという日本語から醸し出される、なんとも言えない面白味を出すのは、ドイツ語や他の言語では難しいよね。
397名無しさん@3周年:2007/08/28(火) 19:50:40
一人称単数が Ich しかないから日本語を訳すのは無理だと思う。
398名無しさん@3周年:2007/08/28(火) 19:59:21
それなのにDu(おまえ)とSie(あなた)の使い分けは厳格というんだから面白い。
399名無しさん@3周年:2007/08/28(火) 20:12:54
>>392
なんで本のタイトルに/入れるの?
400名無しさん@3周年:2007/08/29(水) 14:22:52
昆虫はInsektと言いますよね?
昆虫を含むクモとかダニとか毛虫とか全部ひっくるめた
『虫』を指す単語はドイツ語にありますか?
401名無しさん@3周年:2007/08/29(水) 15:05:18
>>400
Gliederfüßer
402名無しさん@3周年:2007/08/29(水) 15:35:28
細かいことだが、毛虫は昆虫だぞ
403名無しさん@3周年:2007/08/29(水) 20:29:22
サッカーのユニフォームを注文したんですが間違えて女性ユニフォームのXL
をたのんでしまいました。

ドイツ語で男性ユニフォームのXLにしたいのですが、翻訳かけたのですが、これで通じますか?

Ich machte einen Fehler in einer Reihenfolge.
Tauschen Sie Frau uniformen XL bitte mit mannlichem uniformem XXL
404名無しさん@3周年:2007/08/29(水) 21:20:19
リヒトホーフェン部隊、アイントホーフェンとはよく言う。

でもなぜ、ベートーベンだけは・・・
405380:2007/08/29(水) 23:23:19
人に尋ねるだけではダメだと思い直し、自分で聞き取りしました。
カタカナ→独語→和訳 までお力をお貸しください。
MP3はまだアプローダに残ってました。
ttp://wwwww.vip2ch.com/www3302.mp3

ネヒトゥラム セ イヒ イマイン ム トイムン
アイネ インザ ミトゥヴァイ サムバンマチトゥラン トゥ
ウント アンジース レアント ウント ビツ ミホームラン
ダートギプスヌアー サームチャイン ン バームザーンツ
サンターマーレー アールーワーヘーイ
デアビントゥ マディッヒ ラムズ インバイトゥフェーメーン
サンターマーレー マンシス アージェー
マインタウン デゴーンスンジーンツ フィフミディーン

イヒビンゲーン ウントゥフィートゥ オフトゥ ハーフン
ハンスティンフィッシャ ウントゥ ディッヒトゥネクスアウス
ウントイッヒトイム フォンマイナグルーマイーンザーン
ドーホアイグィル カンハイシュルザイン ヒアテュハーンス
サンターマーレー アールーワーヘーイ
デアビントゥ マディッヒ ラムズ インバイトゥフェーメーン
サンターマーレー マンシス アージェー
マインタウン デゴーンスンジーンス フィフミディーン

サンターマーレー アールーワーヘーイ
デアビントゥ マディッヒ ラムズ インバイトゥフェーメーン
サンターマーレー マンシツ アージェー
マインタウン デゴーンスンジーンス フィフミディーン

マインタウン デゴーンスンジーンス フィフミディーン
406名無しさん@3周年:2007/08/29(水) 23:46:03
マイン カンプ エンデ
407名無しさん@3周年:2007/08/30(木) 00:05:41
Naechtelang ? ich in meinen Traeumen
408名無しさん@3周年:2007/08/30(木) 00:13:34
途中で送信しちゃった。
>>407の?はseheかな。

eine Insel mit weissem Palmenstrand
Und ?
Dort gibt's nur Sonnenschein warmen Sand
409名無しさん@3周年:2007/08/30(木) 00:54:30
彼女が来るんだなー・・・ってちょっとガッカリしながら待っていたら、
来たのはなんと木曜日のおばさま! 
おいおいおい、おまえ、チャレンジかよー。
どうせ滅多に来てないんだから、
上達なんてしているわけないし。
案の定でした。全然相変わらず。
こっちの会話には全然ついて来れないみたいだし、
文法はめちゃくちゃだし。知ってる単語は少ないし。
すいません、その単語、私は7Cの時に覚えましたが? って感じ。
(たまたまそういう職業の人が7C仲間にいたからですけど) でも、
ちょっと嬉しかったのは講師が全然フォローをしなかったこと。
前だったら講師の方から彼女が理解しているかどうか確認していた
けど、今日は彼女から質問がないと突っ走っていました。
彼女からすごく寂しそうな雰囲気が感じられたけど、
敢えて無視させて頂きました。
今日のレッスンを「悔しい」と感じるようだったら彼女も
  上達するんでしょうけどねえ。
by ながいけいこ
410名無しさん@3周年:2007/08/30(木) 07:18:47
>>403
Es tut mir sehr leid,Ihnen mitteilen zu muessen,dass ich die Uniform statt der maennlichen Ausfuehrung der weiblichen Ausfuehrung bestellt habe.
So bitte ich Sie darum,meine Bestellung zu der maennlichen Ausfuehrung zu aendern.
411名無しさん@3周年:2007/08/30(木) 08:25:08
質問失礼します。

ドイツ人の人名に関してなのですが、
例えば英語でmike(Michael)という名前がありますが
これはドイツではどのような発音になるのでしょうか?
Michaelはミヒャエルだとすると、
mikeは…

昨日くだらない番組で「私はドイツ人のマイクだ」とのたまってた人を見まして、
「あれぇ…?」と思ったもので。
412名無しさん@3周年:2007/08/30(木) 11:27:13
最近のドイツ人はシューラーと言わずにステューデントというよ>生徒、弟子と意味もごちゃ混ぜ
EU参加国の中で一番英語に毒されつつある。フランスが母国語を護ろうと法律まで作った気持ちも分かるわ。
413名無しさん@3周年:2007/08/30(木) 19:45:42
>>412
なるほど。最近では英語に近くなってきているんですね。

しかし第二次世界大戦くらいの時期に
「わたしはマイクだ」と言っていたとしたら、少しはいぶかしんでよろしいでしょうか?

それとも50年以上も昔からmike→マイクのように?

調べたところ、本来mikeはミケと発音すべきように思いましたので。

昨日稲垣吾郎という人の出ている番組で、怪しげな霊能力者が催眠術をかけ
稲垣吾郎が「私の前世は第二次世界大戦で命を落としたドイツ人技師のマイク」と言っていたのを聞き、
なんで敵国語の発音でてめぇの名前呼んでるんだよwと言ったところ
友人がマイクはマイクでしょう?!と怒りまして…

しかし>>412さんの話を聞くとこのインチキ霊能力は別としても
世界大戦を経験したドイツ人が自分をマイクと呼ぶという可能性もある、ということでしょうか。
414名無しさん@3周年:2007/08/30(木) 20:01:59
そんな脚本も演出もテキトーなバラエティ番組で真面目に口論しなさんな…
415名無しさん@3周年:2007/08/30(木) 20:31:59
Mayk Bullerjahnってサッカー選手がいたらしいが
416名無しさん@3周年:2007/08/30(木) 20:50:40
>>412
Studentと間違えやすいのにスチューデントなんていう?

それはそうとスチューデントを
シュチューデントとしか発音できないのは俺だけ?
417名無しさん@3周年:2007/08/30(木) 21:07:45
>>401
ありがとうございます。
>>402
中学理科からやりなおしてくるであります! (´Д` )ゞ
418名無しさん@3周年:2007/08/31(金) 15:38:19
シュプレー川 は "der Fluss Spree" でいいでしょうか?
         der Spree Fluss でしょうか??
419名無しさん@3周年:2007/08/31(金) 17:09:31
die Spree でいいよ。
420名無しさん@3周年:2007/08/31(金) 18:42:39
お願いします。

http://www.evangelion.co.jp/index.html

このSEELEの下に書いてある意味を教えて下さい。
宜しくお願いします。
421名無しさん@3周年:2007/08/31(金) 18:46:39
エヴァかよw
つーか暗くて読みづらいから書き写してくれ
422名無しさん@3周年:2007/08/31(金) 18:49:14
U(←ニコテンついてる)berm
423名無しさん@3周年:2007/08/31(金) 18:50:12
U(←ニコテンついてる)berm sternen
424名無しさん@3周年:2007/08/31(金) 18:53:10
U(←ニコテンついてる)berm sternenzeft richtet Gott wie wir gerichtet

何回もすみません…orz多分こう書いてあると…思います。
お願いします。
425名無しさん@3周年:2007/08/31(金) 18:58:03
おけ。

ueberm Sternenzelt richtet Gott
wie wir gerichtet

「星空の上で神が裁く、我等がどう裁いたかを」
シラー『歓喜に寄せて』からの一節。
426名無しさん@3周年:2007/08/31(金) 19:00:33
>>425
すごい!ありがとうございました!
427名無しさん@3周年:2007/08/31(金) 21:03:27
>>419
ありがとうございました
428名無しさん@3周年:2007/09/01(土) 00:33:45
>>405 笑
たしかにそのとおり聞こえる
オレは独和変換できないが、ここの住人ならすぐ変換できそうなんだが。
429名無しさん@3周年:2007/09/01(土) 06:30:32
>>405
>カタカナ→独語
ムチャ言うなw

頑張りに答えたかったけど、二行目で力尽きた…。
Nächtelang sehe ich meinen Träumen
eine 銀座/Pinsel/Winzer mit weißem Palmstrand
430名無しさん@3周年:2007/09/01(土) 08:47:42
>>407-408 >>429
ありがとうございます。
やっぱりムチャですか。
431名無しさん@3周年:2007/09/01(土) 11:46:23
>>429
元がアロハオエ=ハワイ=島=Inselという発想は無かったのか
432名無しさん@3周年:2007/09/01(土) 16:13:38
>>431
すげえ
433名無しさん@3周年:2007/09/01(土) 16:25:45
通りがかりの高校2年生女子です。
いまサンタマーレ聞いてて気に入りました。
これをどこかに保存することはできないんですか?
434名無しさん@3周年:2007/09/01(土) 17:11:48
Nächtelang seh ich in meinen Träumen
Eine Insel mit weißem Palmenstrand
Und ein Schiff liegt an und wird mich holen
Dort gibt's nur viel Sonnenschein und warmen Sand

Santa Mare, alo-a-he
Der Wind treibt dich hinaus in weite Fernen
Santa Mare, mein Schiff, adieu
Mein Traum der großen Sehnsucht fährt mit dir

Ich bin gern und viel zu oft im Hafen
Helf den Fischern und leg die Netze aus
Und ich träum von meiner grünen Insel
Doch auch hier kann es schön sein hier zu Haus

俺の耳にはこう聞こえた
435名無しさん@3周年:2007/09/01(土) 17:21:53
>>433
できないはずはないと思うんだけど、どうやったっけな。
436名無しさん@3周年:2007/09/01(土) 17:37:08
>>434
437名無しさん@3周年:2007/09/01(土) 17:37:48
>>433
もうダウンロードして保存してるから聞けるんじゃないの¿?¿
438名無しさん@3周年:2007/09/01(土) 17:39:23
なんとなく ? をひっくり返したら泣いてる顔文字になってしまった
439名無しさん@3周年:2007/09/01(土) 17:44:37
>>434
わ、すごいですねえ。これって意味も平和な感じなんですか?
440名無しさん@3周年:2007/09/01(土) 17:46:25
キターーーーーーーーーーーーーーーーーー神光臨!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
441434:2007/09/01(土) 17:56:19
誰か訳してやれ
俺は疲れたw
442名無しさん@3周年:2007/09/01(土) 17:59:48
>>434
カッコイイね
443名無しさん@3周年:2007/09/01(土) 18:13:55
>>440
×光臨
○後輪
444名無しさん@3周年:2007/09/01(土) 20:54:53
幾晩も私は夢を見る
白い砂浜とヤシの木の島
船がついて私を連れて行く
そこには太陽の光と暖かい砂しかない

Santa Mare alo-a-he
風があなたを遥か彼方のSanta Mare へ連れて行く
私の船、Adieu
私の夢の大きな憧れが君とともに乗っていく

いつもいるぐらい港が大好き
漁師を手伝い網を引き上げ
緑の島で夢を見る

ここが故郷なら素晴らしいだろう

時間がないから手直しなし。間違えてたらごめんなさい
445名無しさん@3周年:2007/09/01(土) 20:56:13
i.d.R. ってどういう意味ですか?
http://www2.dokkyo.ac.jp/~doky0004/studium/deutsch-studie.htm
ここのZABの回答の中にありました。
446名無しさん@3周年:2007/09/01(土) 22:02:02
>>443
×後輪
○光琳
447名無しさん@3周年:2007/09/01(土) 22:15:26
>>445
留学目指しているならそれくらい調べられないとどうしようもないだろ
http://de.wikipedia.org/wiki/IDR
448名無しさん@3周年:2007/09/01(土) 22:31:53
>>444
やったー独和の神様

Santa Mare は独語じゃないようだ。海の意かな
alo-a-he はアロハオエの独語?
Adieu は さいなら ?

449名無しさん@3周年:2007/09/01(土) 22:37:45
サンタマーレは船名だと思うぞ
450通りすがり:2007/09/01(土) 22:54:02
>>448
聖なる海、ですよね。
イタリア語か?
451名無しさん@3周年:2007/09/01(土) 23:24:02
>>444
ついにやってくれました。国民を代表して御礼申し上げます。
次の課題曲はネーナのロックバルーン99です。
452名無しさん@3周年:2007/09/02(日) 00:32:34
お〜〜〜パチパチパチ 待ってました
453名無しさん@3周年:2007/09/02(日) 00:57:38
Wir lassen dabei offen, wie weit es uns gelingt, ... zu Inf..., sondern bleiben innerhalb et2.

こういったnichtを伴わないsondernはどのように訳すべきでしょうか。
454名無しさん@3周年:2007/09/02(日) 01:00:59
>>434 >>444の偉業に敬意。その上で
このサンタマーレ(アロハオエ)のドイツ語レベルってどんなもん?
文法難易度というか。
英語に例えて何年生かな
日本語では何年生ぐらい?
455名無しさん@3周年:2007/09/02(日) 01:23:31
>>447
返す言葉も無いです…。
ありがとうございました
456名無しさん@3周年:2007/09/02(日) 01:23:43
>>433
windows?でブラウザはたぶんinternet exploreだよね
それならリンクを右クリックして
リンク先を保存を選んでみ
457名無しさん@3周年:2007/09/02(日) 02:15:22
>>453
全文ちょーだい
458453:2007/09/02(日) 02:22:43
>>457
全文は以下の通りです。


Wir lassen dabei mit Ruecksicht auf das allgemein ueber die Zeit Gesagte noch ganz offen,
wie weit es uns gelingt, dieses eigentliche und merkwuerdige Raetsel ueber die Zeit,
ihre Geschwindigkeit und dergleichen zu loesen, sondern bleiben innerhalb dieser bestimmten Form.
459名無しさん@3周年:2007/09/02(日) 02:39:25
offenlassen = nicht bestimmenだからかなあ?
460名無しさん@3周年:2007/09/02(日) 02:47:32
>>459

なるほど、「どの程度うまくいくかは未だ定めずに、こういった形式に留まる」くらいになるのでしょうか。
offenlassenの否定的な側面に対応したsondernと考えるのがよさそうですね。
尤も講義記録の一文なので原文がカチッとしたドイツ語ではない可能性もありますが……。

とまれ、助言していただき助かりました。
461名無しさん@3周年:2007/09/02(日) 04:25:44
>ドイツの絵馬はVotivgem獲de(フォティフゲメルデ)という。
こういう文章があって文字化け部分「獲」に何の文字が入るかわかりません
特殊文字が入ると思うんですけど、わかれば教えてください
462名無しさん@3周年:2007/09/02(日) 04:49:16
Du hast viele wahre Gefu:hle gezeigt.
友達からのメールなんですが、今ひとつ
はっきり意味がわからないのですが。
463名無しさん@3周年:2007/09/02(日) 07:53:05
>>461
das Votivgemälde
464名無しさん@3周年:2007/09/02(日) 07:54:56
>>462
直訳すると
「お前はたくさん本当の感情を表現してたよ。」
意味は話の流れによるんじゃない?
465名無しさん@3周年:2007/09/02(日) 09:07:25
>>464
wahreがこの場合よくわからなかったんですが、
理解できました。
ありがとうございました。
466名無しさん@3周年:2007/09/02(日) 09:13:07
>>463
ありがとうございます
助かります
467名無しさん@3周年:2007/09/02(日) 22:43:22
sagen sie bitte auch schöne güße an ***** denn ich weiss
dass er ihnen die deutschen zeilen in der letzten e-mail geschrieben hat
und ich sehe sie gerade an ihrem schreibtisch sitzen wie sie verzweifelt
nach ***** schauen, damit er ihnen diesen teil übersetzen kann.
bitte sagen sie schöne grüße an 2-3.

すみません。どなたか、ドイツ語に堪能な方翻訳してくださいませんか?
e-mailをもらったのですが、意味が分からなくて困っています。
*****は個人名です。よろしくお願いします。
468名無しさん@3周年:2007/09/02(日) 23:06:46
「彼」がこれを訳してくれるって書いてるけど。
469名無しさん@3周年:2007/09/02(日) 23:10:39
>>468
彼って>>434 >>444 の神でしょ。サンタマーレ神
>>467の前にロックバルーン99の独和の予約があるよ。
470名無しさん@3周年:2007/09/02(日) 23:14:42
471名無しさん@3周年:2007/09/02(日) 23:20:09
>>470
ありがとう。
本当は>>434 >>444 の超人ぶりが見たかったんだ。
472名無しさん@3周年:2007/09/03(月) 16:38:35
Ich habe Interesse an
と書くと興味を持っているというよりは、
恋愛的な意味合いの興味を持つになると聞いたのですが本当でしょうか?
人物へのただの興味の場合はfürが好ましいのでしょうか?
473名無しさん@3周年:2007/09/03(月) 17:31:40
sagstの発音は『ザクスト』ではないのですか?
テクストを見る限り『ザークスト』となっているのですが…
子音が2つ以上の場合は短くなるのではないのでしょうか?
474名無しさん@3周年:2007/09/03(月) 17:34:30
sageset
475名無しさん@3周年:2007/09/03(月) 19:32:43
>>473
それは「傾向」でこそあれ「規則」ではない
476名無しさん@3周年:2007/09/03(月) 20:15:26
>>473
語幹と語尾
477473:2007/09/03(月) 22:23:24
>>475
この単語は少し枠から外れているとして覚えるしかないのでしょうか

>>476
sag-st と分けて読むべきなのでしょうか

478名無しさん@3周年:2007/09/03(月) 22:33:05
xfreundinって友達からよく聞くのですが
どういう意味でしょうか?別れた彼女?
それともセフレ?
479名無しさん@3周年:2007/09/03(月) 23:14:47
Ex-Freuindinなら元カノだかな
480477:2007/09/04(火) 05:45:08
>>479
把握b サンクスコ
481名無しさん@3周年:2007/09/04(火) 19:10:01
sagenの発音は ザーゲン のような音。
sagst は sagen の二人称単数形 
従って、sag+st 音は ザークスト に近い音。
南の連中は サークスト のように、又北の連中は
ザーハト のような発音をする。
482名無しさん@3周年:2007/09/04(火) 19:18:53
ザクトハチガウノダヨ
483名無しさん@3周年:2007/09/04(火) 19:25:24
だから本来はsagestなんだって
484名無しさん@3周年:2007/09/04(火) 19:33:38
ルター訳聖書の話ですか
485473:2007/09/04(火) 23:24:51
sagenが元の形でsagstは原型じゃないんですね
形の上ではsagestになるけれども省略されている形という事ですか
という事は他にも-gstで終わる形の中には省略されて伸ばして読むものがあるという事ですね

本の誤植ではないようです…ありがとうございます
486名無しさん@3周年:2007/09/04(火) 23:28:19
不定形も分からずに細かい発音にこだわるのがよくわからんな
487名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 01:03:59
>>473がどんな教科書使っているのか気になる
488名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 20:43:20
489名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 20:50:22
Beide koennen nicht zufaellig zusammengehoeren,
sondern beide gemeinsam sind - aufeinander zu - entsprungen aus dem Wesen.

この文中のaufeinander zuはどのような意味になりますか?
490名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 22:08:45
>>489
beideが何かわからないからイマイチ文章の意味がわからないけど、
aufeinander zuは「お互いに向かい合って」くらいの意味じゃないかな。
zuは辞書の副詞のところを見てみて。方向などで後置でよく使う。
491名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 23:55:03
>aufeinander zuは「お互いに向かい合って」くらいの意味じゃないかな。

なるほどー。
ありがとうございます。勉強になりました。
492名無しさん@3周年:2007/09/06(木) 15:44:30
意訳すると「互いに深く愛し合って」ダネ!!!
493名無しさん@3周年:2007/09/06(木) 20:27:03
aufeinanderは、連続して、相次いで、という意味だが。
494名無しさん@3周年:2007/09/06(木) 21:24:34
>>493
「連続して、相次いで」の意味だと hintereinander とか nacheinander の方が近いな。
495名無しさん@3周年:2007/09/07(金) 00:15:44
「ぴったり折り重なって」って感じとは違うのかな?
496名無しさん@3周年:2007/09/07(金) 02:22:14
質問です。
「化学調味料」はドイツ語でどのように表記しますか?
辞書で調べるとchemisches Gewürz となっています。
日本の食品では、袋の裏側の成分表示に「アミノ酸等」などと表示されていますよね。
ドイツでも別の表現が使われているのでしょうか。

ドイツの調味料やお菓子の袋のウラを見て「化学調味料が使われいるかどうか」を知りたいのですが、
ご存知の方、お願いします。
 
497名無しさん@3周年:2007/09/07(金) 02:26:18
辞書持ってるなら一つ一つ調べろ
以上
498名無しさん@3周年:2007/09/07(金) 07:52:13
目の前にある塩には
Geschmacksverstaerker Mononatriumglutamat
Trennmittel Siliciumdioxid
って記載があるけど
>496 が聞いてることの答えになるかな?

wikiによると「化学調味料」という表記にはいろいろ意見があるようで。
ちなみに「うまみ調味料」のドイツ語はGeschmacksverstaerkerだよ。
499名無しさん@3周年:2007/09/07(金) 15:24:58
>>496
Zutaten;
Gemuese, Fruechte, Essig, Laktose, Salz, Seaoning, Sojasosse, Staerke, Sake,
Austerensosse, Meerespfanze, Pilze, Hefeextrakt, Aminosaeure,
Karamelfarbton, xanthangam, Seasoning
Allergene: Enthaelt Laktose, Sojasosse, Austerensosse

以上、オタフクお好みソース(本格) の材料でした。
日本語部分の方がいっぱいあるけど、打つのめんどくさいんで
自分で買って見比べてください
500名無しさん@3周年:2007/09/08(土) 00:58:36
化学名は独和引いても載ってないのがたくさんあるね。
慣れたら英語に直して英和で引けるんだけど。
501名無しさん@3周年:2007/09/08(土) 01:43:04
なんで急にそんなことを言われたんだろ? 尿検査の結果で何か出たかな? 膀胱炎の気でもあるのかな?
今日なんて買いに来る人はよっぽどのキチガイだけだよねー、きっと30人ぐらいだよ、なんて話しながら買いに行ったら、え? たくさんいる??? 結局100人以上いたみたいです。なんで???
Posted by ながいけいこ
http://diet-5.269g.net/article/2319769.html
コメント見て下さい 横浜本校 7年間公認ブロガー
農場横浜本校のスタッフから応援が書いてあります。
今日のレッスンを「悔しい」 と感じるようだったら彼女も
上達するんでしょうけどねえ。
by 横浜本校 ブログ偽名 ながいけいこ 39才 (2007-06-28 22:58) ドイツ語 英語 レベル3
NOVA横浜本校 のブロガーです、生徒中傷して、海女存の本を売る セミプロ
名前はブログネーム 実名は違うはず、ダイエットブログがまだあります。
502名無しさん@3周年:2007/09/08(土) 16:01:45
die 2.Halfte とはどんな意味ですか?
503名無しさん@3周年:2007/09/08(土) 16:25:25
後半とか
504名無しさん@3周年:2007/09/08(土) 16:49:48
496です。
ありがとうございました。

>>498
そうです、知りたかったのは「うまみ調味料」のことなんです。
助かりました!

>>499
オタフクお好みソース(本格) の材料、ドイツ語だとこんな風に表記されるんですね。
Aminosaeure が「うまみ調味料」のことを表しているように思いました。
とても参考になりました。


505名無しさん@3周年:2007/09/08(土) 21:29:14
質問です。
「君は、彼が彼の家族を養わなければならなかった、と思うかい?」
の独訳の解答が
「Glaubst du,dass er seine Familie hat ernaehren muessenn?」
とありました。
dass以下の副文のhatは一番最後じゃないの??と思ったんですが、違うんでしょうか?
506名無しさん@3周年:2007/09/08(土) 22:09:43
>>504
Aminosaeure はアミノ酸だと思うよ
>>505
http://www.dokkyomed.ac.jp/dep-m/german/ess27a.html
507名無しさん@3周年:2007/09/08(土) 22:37:33
>>505
主文と副文で自制が異なり、動詞成文が3つとかになる場合、
副文でhabenが一番最初に来ることがある。
508505:2007/09/09(日) 00:18:19
ありがとうございます!
こういうルールがあったんですね。
あと、助動詞として完了形で使うときは不定形のままなんですね。
それも知りませんでした。
>506のサイト、面白いですね。
他のページも探して読みました。ちょっとじっくり読ませていただきます。
大変助かりました!
509名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 00:24:37
3日前から独語の学習を始めました。
トイレに引きこもって発音練習してますが現在人称変化複雑ですね…
なかなかトイレから出られなくて家族からは嫌がられてます。
やはり参考書は買うべきですね
510名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 02:48:06
>>509
これからもやっていくつもりなら必須。
ネットとNHKのテレビ講座でごまかす事も可能っちゃ可能
511名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 03:25:12
sageるの忘れてました。すみません。
>>510明日休みなので町に繰り出して買って来ます。
参考書スレがあったので目を通してから易しそうなヤツを買います。
話せなくても、易しいドイツ語の本ぐらいは読めるようになりたいです
512名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 07:59:31
がんばれー
513名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 09:26:33
私も最近勉強を始めました。
というのも家族に付いてドイツに行く事になった為です。

参考書1冊買って、NHKのドイツ語講座見始めましたが
ドイツ語学校にも通いたいと思います。

横浜にあるドイツ語学園のドイツ語講座を検討しているのですが
問い合わせが出来ず(?)授業の初回に直接申し込みという制度のようです。

どのような雰囲気なのか(人数等)ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
514名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 09:55:06
>>513
ここ見た?
http://www.dsty.ac.jp/unterricht/dseminar_jap.htm

じっくりやるなら、NHKはTVよりラジオ講座のほうがいいよ。
515513:2007/09/09(日) 10:07:33
>>514
ありがとうございます!
http://www.dsty.ac.jp/unterricht/dseminar/unterr_plan.htm

私のような超初心者の場合、
1時限のA6と2時限のA9を取って、26,000ということでしょうか?
それとも1講座26,000というのは、どちらか1時限だけなのでしょうか?

516名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 11:04:03
ドイツ学園の講座に通っていたわけではないので
よくわからないけれど、そこを見る限り
A6のクラスを取れば、火曜日と木曜日の1時限目に授業があって
3ヶ月で26000円ということでしょう。
あと、A3のほうが初心者向けのクラスじゃないのかという気もするが
詳しいことは、電話の通じる時間に直接電話で聞くのが早くて正確だと思う。
517513:2007/09/09(日) 11:12:36
>>516
アドバイスありがとうございました。

A3が超初心者向けなのですね。
そして週2回各1時限ということで納得しました。

後出しですみません。ドイツ語学園とゲーテ?というところで悩んでいて
時間単価がどちらが安いのか考えていたのです。

ゲーテの方が安いみたいです。

金額よりも内容が大切ですけど。
518名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 12:45:33
ゲーテのほうが安いなら、自分ならゲーテに行くな。
あと大学の公開講座でドイツ語のコースがあるところもある。
個人的には、通いやすいかどうかも結構重要だと思う。
519名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 17:21:43
初歩的な質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

ドイツ語のプライベートレッスンで唐突に

Koennen Sie vielleicht bald einen kleinen Urlaub machen?

と聞かれたのですが、何を聞かれているのかさっぱり意味が分りません。
一つ一つの単語の意味は分るのですが…。
「Koennen Sie vielleicht」で一つの決まり文句でしょうか?

良く分らないので、取り合えず「Nein」とだけ答えたのですが、
帰り際にその先生が「再来週から休暇をとる」と仰っていたので、もしかして
その間私にレッスンを休んでほしかったのかなと思い、悪い事したかな
とちょっと気になってしましました。
私は一体何を聞かれていたのでしょうか?
520名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 18:23:30
ドイツ語を習いに行ってるのに2chで訊くバカw
521名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 19:23:39
全く仰るとおりですw
直訳的な意味は分るのですが、意訳が全く分らないんですよね。
カフェでの日本語の不自由な方とのレッスンなので、
そういった日本語の微妙なニュアンスを聞くわけにもいかず、
ドイツ語の堪能な日本人の方なら分るかと思ったのですが。

よくよく考えたら、私が先生の休暇の事まで考える必要も無い
ですよね。スイマセンでした。
522名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 20:05:24
>>521さん>>520は外国語板で有名な「ウ人」という薄識糞コテなのでシカトして大丈夫です
523名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 21:41:47
>>519
多分「一緒に旅行行かない?」の意味かと。

レッスンがUrlaub中に休みなのは当然なのでいちいち聞くとは思えん。

一緒に遊びにいけば先生の方はタダで日本語の通訳してもらえるし
あなたは濃密なドイツ語のレッスンができる、と良い事だらけ。

2人とも女だよね?
524名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 21:44:22
youtube でImbissDeutsch というのをいくつか見ましたが、

言葉は短く、名詞を省き、denだけを使い、Ich bin Wrustとか(日本人のよくやるI am Orange Juceみたいな)...

Imbissを利用する外国人や若者のことばをパロディにしてるのでしょうか。

中で「正しい答え」として店員が言っているのが聞き取れませんでした。
誰がご存じないですか?
525名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 23:52:03
>>519
普通に、自分が休暇を取ってどこかへ行くので、
このレッスンを休みたいってことだと思うけど。
526519:2007/09/10(月) 00:55:27
>>523さん>>525さん、ありがとうございました。
お二人の意見が全く違うのでやはりどうとでも取れるんですね。

残念ながら、私は女で先生は男です。
でも先生とは一緒に飲みに行ったことはおろか、レッスン以外で
合ったこともありませんし、第一大してドイツ語の話せない私と
旅行に行きたがるかどうか。

Koennen Sie〜と聞かれたのがレッスンの初めで、レッスンの終わりに
「休暇を取るからその間違う先生が教えるから」ともの凄い速さで言って
出て行ってしまったので、結局何を言いたかったのやら。
外国人の方も意外とはっきりと物を言わないんですね…
527名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 01:03:10
そんなら>>525だろう。
528名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 02:00:41
>>519

Koennen Sie vielleicht ob wir bald einen kleinen Urlaub machen?

のような気が…。
間違ってたらゴメンナサイ。
529名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 03:10:02
Koennen wir bald einen kleinen Urlaub machen?
なら文として成立しているが
一緒に行こうって誘われたわけだw
530名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 10:37:35
ドイツ語は日本語以上に、苗字から出自が判るとの事ですが、
貴族に多い苗字をご存知の限り教えて下さい。
531名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 10:59:49
>>530
苗字にvonが付いていれば基本的に貴族。
ただし、ゲーテやシラーの様にお金でvonを買った一族もいるので注意。
532名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 11:07:53
vonって入るのが貴族だっけ?
533名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 11:35:56
それ苗字じゃないだろw
534名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 11:50:01
>>530
ttp://home.foni.net/~adelsforschung1/dbar0.htm
自分で調べてください
535名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 19:23:16
友人にドイツ語の参考書見せたら「NASAに命を狙われないように夜道は気をつけるんだな!」と言われました
しかし勉強を続けるつもりです
これを見ているあなた、どうかドイツ語の学習を諦めないで下さい
誰かがドイツ語とNASAとの因果を解いてくれる事、
これだけが私の望みです
536名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 20:08:25
National-Sozialistiche Assassinen?
537名無しさん@3周年:2007/09/11(火) 00:15:39
ひぐらし乙
NSDPじゃなくてNDDAPでもなくNASA?
538名無しさん@3周年:2007/09/11(火) 08:11:20
すみません。日曜日にひぐらしのDVDを大人買いして興奮して書いてしまいました。
自分はいまだに文法から抜け出せないクズなんです
539名無しさん@3周年:2007/09/11(火) 11:52:57
何処かに独逸語字幕版があったような・・・勉強になるかはワカランが。
540名無しさん@3周年:2007/09/12(水) 19:23:21
〜のようになりたい。

をドイツ語にしてもらえませんか?
541名無しさん@3周年:2007/09/12(水) 20:26:36
下↓のエロ絵のセリフの意味が分かりません。何かの隠語ですか?
ttp://krautchan.net/files/1189556589395.jpg

エロ注意。
542名無しさん@3周年:2007/09/12(水) 20:33:01
>>541
エロというよりグロですね。
ドイツならではの長〜い合成語の中でも有名なものです。

「ライン・ドナウ川蒸気船運行株式会社船長未亡人年金支給所」

です。
543名無しさん@3周年:2007/09/13(木) 22:41:29
かなり最初歩な質問ですが、
『彼女はそこでドイツ語を学びます』の独訳は
Sie lernen dort Deutsch. であっていますか?

ノートにSie lernt dort Deutsch.と書いてあったので迷ってしまいました。
544名無しさん@3周年:2007/09/13(木) 22:53:35
ノートが正しい
545名無しさん@3周年:2007/09/13(木) 22:55:03
>>543
まずsieを辞書でひいてみる。
そして動詞の変化を考えてみる。

Sie lernen dort Deutsch あなたはそこでドイツ語を学びます
Sie lernt dort Deutsch 彼女はそこでドイツ語を学びます
546名無しさん@3周年:2007/09/13(木) 23:24:31
>>544-545
ありがとうございます。
迷ったら辞書で確認するようにします。
547名無しさん@3周年:2007/09/13(木) 23:40:54
>>540をお願いします。
548名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 02:41:52
Ich moechte wie xxx werden.
549名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 02:42:56
>>547
まずは主語の人称をお願いします
ちうか何になりたいの?
550名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 06:05:45
辞書で調べてもわかりませんでした。
どういう意味でしょうか?

chochichäschtli
bettmömpfli

chochichaschtli
bettmompfli
551名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 06:26:29
>>550
側にいた墺人に聞いてみたところ「こんな単語知らん」。
でも、両方とも語尾がiで終わっているので
「もしかしたらSchweizerdeutschじゃないか?」との返事でした。
552名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 06:30:49
イケアで注文しました。配達したときに不在だった場合、一回持って帰るから、その時は再度送料払え。ってことでしょうか?
Im Falle eines wirksamen Widerrufs sind die beiderseits empfangenen Leistungen zuruckzugewahren und gegebenenfalls gezogene Nutzungen (z.B. Zinsen) herauszugeben.
Kannst du uns die empfangene Leistung ganz oder teilweise nicht oder nur in verschlechtertem Zustand zuruckgewahren, musst du uns insoweit
Wertersatz leisten. Bei der Uberlassung von Waren gilt dies nicht, wenn die Verschlechterung der Ware ausschlieslich auf deren Prufung -
wie es dir etwa im Ladengeschaft moglich gewesen ware - zuruckzufuhren ist. Im Ubrigen kannst du die Wertersatzpflicht vermeiden,
indem du die Ware nicht wie ein Eigentumer in Gebrauch nimmst und alles unterlasst, was deren Wert beeintrachtigt.

553名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 10:07:05
返品したい時に傷ついてたら
その分は金もらうから気つけてなー
554名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 14:48:30
以前、ホロコースト論争に関する文書の翻訳でお世話になったものです。

再びみなさんの知恵をお借りしたく書き込みします。

次の文章は傍受された電文だそうです。
何の先入観も無くこれを解釈すると、読み取れる意味はどうなるのでしょう。

Geheime Reichssache! An das Reichssicherheitshauptamt, zu
Handen SS Obersturmbannfuhrer EICHMANN, BERLIN

Geheime Reichssache! An den Befehlshaber der Sicherheitspol.,
zu Handen SS Obersturmbannfuhrer HEIM, KRAKAU.
Betr:14-tagige Meldung Einsatz REINHART. Bezug: dort.
Fs.Zugang bis 31.12.42,L 12761,B 0,S 515, T 10335 zusammen T 71355, zusammen 1274166.

SS und Pol.fuhrer LUBLIN, HOEFLE, SturmbannFuhrer.

因みに、「L 12761」や「T 10335」 の「L」「T」は恐らく
「ルブリン収容所」「トレブリンカ収容所」の頭文字です。

よろしくお願いします。
555550:2007/09/14(金) 19:46:03
>>551
ありがとうございます。
スイス語で聞いてみます。
556554:2007/09/14(金) 21:31:40

追記しておきます。

「L 12761」の「12761」という数字は「人数」を表しているらしいです。
557名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 21:49:04
>>556
ここの住人のほうが詳しいかもよ。
SS親衛隊について語るスレ SS第三師団Totenkopf
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1180264608/

少しそこのスレとズレるかもしれないが・・・まあSSと出てるからなあ。
558名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 22:11:30
ベルリンは連邦政府の所在地です。を独訳で
Berlin ist der sitz der Bundesregierung. で合っていますか?
レベル低くて申し訳ないですが、宜しくお願いします。
559554:2007/09/14(金) 23:47:29
>>557
レスありがとうございます。
ただ、焦点となっているのは、軍事的な内容ではないのです。
この際ネタばれしますが、
wikiによれば、この「T 10335」というのは、
「トレブリンカ収容所で10335人が殺害された」ことを示していると書かれています。
しかし、オンライン辞書で調べた限り、この文章中に「殺害」や「虐殺」を意味する単語は含まれていないように
思われるのです。
例えば「Zugang」は「出入り」という意味のようですが…
560名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 00:16:46
>>559
そりゃ電文のなかに「どこそこで何人虐殺」とは書かんのでは?

全く何にも考えずに読むと、
1942年12月31日までに入って来た数が、Lに12761、Bに0、Sに515、Tに10335で、
Tには合計で71355、今までの合計(14日間のってことか?)が1274166

これだけなら、いくらでも話はつくれそう。
「博打の勝ち負け表だ」と言われれば、そう解釈もできなくないし。
ただ、EICHMANNの名前が出てきているし、
自分なら、L、B、S、Tは収容所の頭文字で、
数字はそれぞれ新たに収容された人数と考える。
その先はまた別の話。
561名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 01:15:25
>>559
文章の内容は、この文章を誰が何処から何処に送信したかにもよると思うよ(文章内に書いてるのか?)。
あと、これも軍事に関係してると思うけどなあ(収容所なんかはSSが関係してる)。
あちらではその文書の画像(現物があれば)も一緒に見せるといいかも。

長文失礼。
562名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 01:21:33
コピペしてる中に永井景子本人もいる気がする。
まともなブログじゃないし、ただ有名人になりたい池沼だと思う。
今日なんて買いに来る人はよっぽどのキチガイだけだよねー、きっと30人ぐらいだよ、
563554:2007/09/15(土) 10:33:36
>>560>>561
ありがとうございます。軍事板でも質問してみます。
564名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 11:40:14
Hentkeというドイツ人の名字があるのですが、これをカタカナ風に読むと「ヘンケ」となるのが一般でしょうか?
565名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 12:47:16
現在独検3級レベル
Schopenhauerの『孤独と人生』を読み、大変気に入りました。
いつか原文Aporismen zur Lebensweisheitで読んでみたい!
難解ですか?これを読めるようになるにはどれくらいのレベルが必要でしょうか?
お分かりの方いらっしゃったら教えてください。
566名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 19:11:50
>>564 :名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 11:40:14
Hentkeというドイツ人の名字があるのですが。
これをカタカナ風に読むと「ヘンケ」となるのが一般でしょうか

ドイツ語は原則として書いてある文字を全部読むので、
”t”も読むことになりますよ。
567名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 20:59:34
ながいけいこ
http://diet-5.269g.net/article/2319769.html
コメント見て下さい 横浜本校 7年間公認ブロガー  ブログは1つ潰しただけ
NOVA横浜本校のスタッフから応援が書いてあります。
今日のレッスンを「悔しい」 と感じるようだったら彼女も
上達するんでしょうけどねえ。
by 横浜本校 ブログ偽名 ながいけいこ 39才 (2007-06-28 22:58) ドイツ語 英語 レベル3
NOVA横浜本校 のブロガーです、生徒中傷して、海女存の本を売る セミプロ
名前はブログネーム 実名は違うはず、ダイエットブログがまだあります。
>>チャレンジの人はスピーチ系の人が多いです。。。
Fゾーンでイニシアティブをとって、自分でしゃべくりして薦めていった方が、自分の中で満足感があるなぁと。
これを読んで「あ、この人L4だ」って思いました。何故かわかりますか?
 1人しゃべり状態だとコミュニケーションが取れてないんですよ。その分だけマイナスなんじゃないかなー。
OOOさんはGで揉まれて、その中でコミュニケーション力を身につけるというか、盗んだ方がいいかもしれませんね。
「つまんねーんだよ、それ」って感じ。m(._.)m
彼女が来るんだなー・・・ってちょっとガッカリしながら待っていたら、
来たのはなんと木曜日のおばさま! 
おいおいおい、おまえ、チャレンジかよー。
どうせ滅多に来てないんだから、
上達なんてしているわけないし。
案の定でした。全然相変わらず。
こっちの会話には全然ついて来れないみたいだし、
文法はめちゃくちゃだし。知ってる単語は少ないし。
すいません、その単語、私は7Cの時に覚えましたが? って感じ。
(たまたまそういう職業の人が7C仲間にいたからですけど) でも、
ちょっと嬉しかったのは講師が全然フォローをしなかったこと。
前だったら講師の方から彼女が理解しているかどうか確認していた
けど、今日は彼女から質問がないと突っ走っていました。
彼女からすごく寂しそうな雰囲気が感じられたけど、
敢えて無視させて頂きました。
568名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 21:19:33
ttp://freenet-homepage.de/lichtensteiner-volleyball/bulicup/blick2007-09-12.jpg

どなたか大体の内容を訳してください
ドイツ語ですが翻訳を頼む事がスレ違いならごめんなさい
569名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 22:05:53
テキスト化してからまたおいで
570名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 22:30:36
>>565
独検2級合格するぐらいなら辞書片手で読めると思うが、
そんなこと気にしながら読んでもしょうがない。
571名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 23:01:39
>>568
ざっと。

第1回バレーボール国際リヒテンシュタインブンデスリーガ杯の話題。
地元のジュニアチームの子供たち(写真)が、大会でボール拾いしたり
床拭いたりしてお手伝いしてる。
大会に出場しているのは、ドイツのブンデスリーガのチームや
日本の山形・天童のレッドウイングス。
クロアチアのナショナルチームの選手で、レッドウイングス所属の
SennaUsicは大活躍で、大人気。
彼女のお陰でレッドウイングスは優勝確実。
レッドウイングスは3-1でVilsbiburgのチームに勝った。
リヒテンシュタインのバレーボールチームは
ドレスデンのチームと一緒に練習させてもらったりして
得るものがいろいろあった。
関係者は、これを機会にスポーツが盛んになればと期待している。
572名無しさん@3周年:2007/09/16(日) 08:24:33
>>571
御手数おかけしてすいません。
大変分かり易い翻訳です。
どうもありがとうございました。
573565:2007/09/16(日) 13:09:53
>570
レスありがとう
現在2級目指して勉強中です。
本を読むことははるか遠い未来ではなさそうだと分かりモチベーションが上がりました。
頑張ります どうもありがとう
574名無しさん@3周年:2007/09/16(日) 15:06:26

ゲシュマイディッヒは独逸語で柔軟と言う意味なそうですがスペルを教えてください
教えて君ですいません
575名無しさん@3周年:2007/09/16(日) 15:17:20
geschmeidig
576名無しさん@3周年:2007/09/16(日) 17:47:40
「もちろんです」や、「分かりました」って何て言うんですか?
577名無しさん@3周年:2007/09/16(日) 17:52:22
578名無しさん@3周年:2007/09/16(日) 22:17:42
キリスト教関係のテクストでSaronの花とかバラという表現があって、
その後Saronは雅歌に出てくる地名だと分かったのですが、
ドイツのオンライン辞書で引いたSaronの項目↓がイマイチ意味がわかりません。
アドバイスお願いします。

Saron, in der Fabellehre, ein Seegott, welcher der Schiffsbaukunst vorsteht.
579名無しさん@3周年:2007/09/16(日) 22:21:38
>>576
ja, klar!
ja, sicher!
selbstverständlich!
wieso nicht!?
das stimmt!

ja.
verstehe
Ich habe es verstanden.
ganz deiner Meinung.
Jawohl!
Zu Befehl!
580名無しさん@3周年:2007/09/16(日) 22:41:09
>>578
昔話に出てくる海の神、造船をつかさどる。
581名無しさん@3周年:2007/09/16(日) 22:57:02
>>578
blumen zu Saronでぐぐったら山ほど出てきたよ。
「シャロンの野」とか「シャロン平野」とか呼ばれるイスラエルの地名らしい。
582名無しさん@3周年:2007/09/18(火) 20:08:06
>>573
グダグダ言わずに今すぐ読めよ。

学生時代は俺も無謀な試みをした。
しかし、哲学書なんて、どうせ一発で理解できるような代物じゃないんだぜ。
じゃあ、今試してみて理解できなくったって、別にいいじゃないか。
何を躊躇してるんだ?

大学の偉い教授が一生かけて研究してなお「極められない!」というような本を、
一読して理解しようなんてのがおこがましい。

当たって砕けろ。それが学ぶってことだ。
583名無しさん@3周年:2007/09/19(水) 02:24:14
oben genannt = obig ですが
unten genannt は言い換えできますか?
584名無しさん@3周年:2007/09/19(水) 02:38:09
まんまu.g.やがな
585名無しさん@3周年:2007/09/19(水) 16:25:39
ベルリンのTiergartenの近くの旧東独側に
「Entlastungsstraße 」という場所があるんですが、
強いてこれってどうやって読んだらいいですか?
日本語のカタカナ表記を教えてください。
すいません。
586名無しさん@3周年:2007/09/19(水) 16:28:41
>>585
エントラストゥングスシュトラーセ
587名無しさん@3周年:2007/09/19(水) 17:28:40
>>586 激感謝!!
ついでにもうひとつ。建築事務所の名前みたいなんですけど。
 Neumann Gusenburger これノイマン・グーセンバルガー?
 すいません。日本語表記の定訳のサイトなんてないですか?
588名無しさん@3周年:2007/09/19(水) 17:32:30
>>587
自分だったらノイマン・グーゼンブルガーと書くかな。
589名無しさん@3周年:2007/09/19(水) 17:59:20
>>587
ドイツ語のカタカナ表記は、いくつか規則を覚えれば自動的に決まっちゃうんで、
わざわざ表記の定訳をまとめる意味がないんだな。
590名無しさん@3周年:2007/09/19(水) 19:57:31
Pankowは例外だがなw
591名無しさん@3周年:2007/09/19(水) 21:10:32
>>588 >>589
  ∧_∧
      ( ´Д` )
      /´   `ヽ
       m、__X__,m


       /´⌒⌒ヽ
     l⌒    ⌒l
     m(    )m
       V ̄V
592名無しさん@3周年:2007/09/20(木) 00:13:09
ドイツ語で『どうしたの?』と言う時は
Was fehlt Ihnen? を使うべきか
Was fehlt dir?を使うべきなのかわかりません。

詳しい方、理由も添えて教えていただければ幸いです。
宜しくお願いします。
593名無しさん@3周年:2007/09/20(木) 01:53:42
Ihnenとdirの違いが分からないならドイツ語を使うべきではないかと
594名無しさん@3周年:2007/09/20(木) 02:08:39
Licht soll mehr Licht anziehen
を美しく訳するとどんな風になりますかね?
595名無しさん@3周年:2007/09/20(木) 02:10:10
まず君の美しくない訳を見せたまえ
596名無しさん@3周年:2007/09/20(木) 02:14:50
金が金を呼ぶ。
597名無しさん@3周年:2007/09/20(木) 02:20:28
ここの人やさしそうなので私にも教えてください。
「Vivico」 これは団体の名前らしいんですがなんて読んだらいいんですか?
      カタカナで 教えてください。
      よろしくお願いします。

598名無しさん@3周年:2007/09/20(木) 02:39:55
>>597
ttp://www.research.att.com/~ttsweb/tts/demo.php
ここでKlaraまたはReinerで試してみな
599名無しさん@3周年:2007/09/20(木) 02:43:01
ここみんな昔から優しくないのよ
きをつけてー┐('〜`;)┌
600名無しさん@3周年:2007/09/20(木) 02:47:49
Dumme Fragen verdienen dumme Antworten.
601名無しさん@3周年:2007/09/20(木) 08:42:56
小数点の読み方教えてください
19までt、それ以降はstと書いてあるんですが、
ten、stenになる場合があった気がします。
どういう時になるんでしょうか?
602名無しさん@3周年:2007/09/20(木) 08:46:39
ひょっとして序数のことか
603名無しさん@3周年:2007/09/20(木) 21:05:58
>>598 トンクス! すごいですね。ドイツ語は全く分りませんが、英語の資料で
 ドイツについて書かれたものを読むことがあるのですが、固有名詞の読み方が
 分らなくていやになります。こんなすごい武器があるとは知りませんでした。
 ほんとうにありがとうございました。
604名無しさん@3周年:2007/09/21(金) 16:11:56
誰か「zinloss」の意味を教えてください。
読みはジンロースだと思うのですが…
605名無しさん@3周年:2007/09/21(金) 16:17:43
早く教えろよ、お前ら、ぶっとばされてーのか? あ?
606名無しさん@3周年:2007/09/21(金) 19:14:42
sinnloss じゃねーの?
意味なし
607名無しさん@3周年:2007/09/21(金) 19:50:17
>>604
zinとブーツを打ち鳴らし
loと敬礼しているSS隊員
608ドラゴンツリー ◆Ja3zY3SYaM :2007/09/21(金) 22:55:38
突然すみません、ドイツ語で“新車販売台数”をどう言うのか知りたいのですが、どなたか教えていただけないでしょうか?
609名無しさん@3周年:2007/09/22(土) 10:34:45
>>608
お前VIPにいるだろ
610名無しさん@3周年:2007/09/22(土) 11:04:37
コロンボを見てる時に出てきたのですが
Rufschädigungは日本語にはどう訳せば良いでしょうか?

「名誉毀損」かと思ったのですが
和独辞典によるとEhrverletzung; Verleumdungが名誉毀損で
Rufschaedigungは載っていませんでした。
611【新車販売台数】:2007/09/22(土) 11:20:50
>>608 Verkaufsstu"ckzahl eines Neuwagens
ただしu"=ü
612名無しさん@3周年:2007/09/22(土) 11:45:16

英語キーボードでウムラウトを表現する方法だけど、メールで

a: u: o:

って入力してくるドイツ人がいるんだけど、これって標準的なの?

例)
na:her
fu:rs
fro:hliche
613ドラゴンツリー ◆Ja3zY3SYaM :2007/09/22(土) 11:55:13
>>611
すみません、それで検索してみたのですが、ヒットしませんでした・・・
ドイツでは新車販売台数のことを、なにか特別な言い方で言ったりするのでしょうか?
614名無しさん@3周年:2007/09/22(土) 19:23:20
質問させていただきます。
1、今日、彼は彼の女友達と一緒にバスで海辺へ行く。
2、私は女性の通行人に時刻を尋ねる。
これらをドイツ語にするとどうなりますか?
1、Heute geht er ans Meer mit dem Bus mit seiner freundin.
2、Ich fragt eine Passantin nach der Zeit.
で良いでしょうか?
615名無しさん@3周年:2007/09/22(土) 20:41:48
質問です。
Passt Ihnen 10 Uhr?の主語は何ですか?

それと Sontag geht es gut.の主語は何でしょうか?
616名無しさん@3周年:2007/09/23(日) 01:04:03
>>608
PKW-Neuzulassungenで検索してみた。
新車販売台数はここに詳しく載ってるよ。
ttp://www.kfz-auskunft.de/kfz/zulassungen.html

>>612
ウムラウトが表示できないときはae/oe/ueを使うのが一般的。
617名無しさん@3周年:2007/09/23(日) 01:24:15
>>614
1. 質問通りの語順で訳せばしっくりくる。
ちなみに乗り物に乗ってどこかへ行くときはfahrenを使う。
Heute fährt er mit seiner Freundin mit dem Bus ans Meer.
2. 動詞の変化をもう一度確認。
Ich frage eine Passantin nach der Zeit.

>>615
10 Uhrとes。
何らかの理由で主語が動詞の後に来るとき、
3格目的語が動詞と主語の間に入ることは珍しくない。
618614:2007/09/23(日) 15:47:19
>>617
ありがとうございます。
619ドラゴンツリー ◆Ja3zY3SYaM :2007/09/23(日) 17:07:36
>>616
ありがとうございます
助かりました
620名無しさん@3周年:2007/09/23(日) 20:56:39
Posted by ながいけいこ
http://diet-5.269g.net/article/2319769.html
コメント見て下さい 横浜本校 7年間公認ブロガー  ブログは1つ潰しただけ
621名無しさん@3周年:2007/09/23(日) 21:03:22
携帯からすみません。
ドイツ語の日本語訳をお聞きしたいのですが、
Denn wie es seine Erben kolportierten, soll Beethoven erklart haben:“So pocht das Schicksal an die Pforte!”
ベートーベンはどのようにそれが、彼の遺産の噂を広めたのか説明している。“運命が門をたたいたのだ!”
と自分で訳してみたのですが、なんかおかしい…
ご指摘お願いします。
622名無しさん@3周年:2007/09/23(日) 22:05:32
>>584
ありがとうございます。
obig みたいに完全に別の言葉はないんでしょうか?
623名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 09:34:17
Bis heute sind gegen diese Theorie Einwaende erhoben worden.
ちょっと手元に辞書がなくて…どなたか和訳をお願いします。
624名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 12:28:12
http://www5.mediagalaxy.co.jp/sanshushadj/
昨今までにこの理論に対し異論が持ち上がっている
625名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 14:08:35
ドイツ語で「オナホール」って何ていうの?
そもそもドイツにもオナホールありますか?
626名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 21:12:18
Wenn der Abent kommt, wird er munter und beginnt mit der Jagd.

この文で、wirdが主文の先頭に来ているのはどうしてなのでしょうか。
従属接続詞が文頭におかれ、kommtが末尾に来ているということは、コンマ以前が副文で以後が主文だと思います。
その場合は動詞が2番目に来ると思っていたので、この文でwirdが主文の先頭に来ているのはなぜなのかわかりません。
副文と主文の主語が同じなら、主文の先頭に動詞が来ることもあるように思えたのですが、この場合はそうでもないみたいです。
ドイツ語をスタートして4日ぐらいの素人なので何か思い違いをしているのかもしれません。どなたか教えてください。
627名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 21:34:43
主文の動詞の位置は、主文の前に別の要素が来ると倒置になって、
2みたいな語順になるんだよ。


1 主文(主語・動詞):副文(従属接続詞・主語〜動詞)
Er wird munter und beginnt mit der Jagd, wenn der Abent kommt.

2 副文(従属接続詞・主語〜動詞):主文(動詞・主語)
Wenn der Abent kommt, wird er munter und beginnt mit der Jagd.

Wenn der Abent kommt, までを「A」というひとかたまりにして考えると、
分かり易いかな。
A wird er munter und beginnt mit der Jagd.
628626:2007/09/24(月) 21:44:59
>>627
さっそくのお返事ありがとうございます!
そういう風に語順が変わることもあるんですね、了解しました。
とても丁寧な説明、うれしかったです。がんばります。
629名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 23:00:14 BE:640333038-2BP(0)
ドイツ語検定4級以上持ってる人に質問です。

A:Erza:hlen Sie den Kindern die Geschichte?
B:Ja, ich erz:hle sie ihnen.

Bのsieとihnenの順序おかしくないですか?
教えてください。おねがいします。
630名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 23:07:56
いいえ、おかしくありませんよ。
目的語が両方とも代名詞のときは、
4格→3格の順と決まっています。

両方名詞だったら、3格→4格ですけどね。
631名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 23:35:15 BE:320166443-2BP(0)
教えていただきありがとうございました。
代名詞と名詞では順序が異なるんですね。勉強になりました。
632名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 23:38:48
なんで急にそんなことを言われたんだろ? 尿検査の結果で何か出たかな? 膀胱炎の気でもあるのかな?
コピペしてる中に永井景子本人もいる気がする。
まともなブログじゃないし、ただ有名人になりたい池沼だと思う。
今日なんて買いに来る人はよっぽどのキチガイだけだよねー、きっと30人ぐらいだよ、なんて話しながら買いに行ったら、え? たくさんいる??? 結局100人以上いたみたいです。なんで???
Posted by ながいけいこ
http://diet-5.269g.net/article/2319769.html
コメント見て下さい 横浜本校 7年間公認ブロガー  ブログは1つ潰しただけ
友達の曝しブロガー あきンたさんの曝しブログ。あたしのカキコもあるよ 横浜本校マンセー
http://blog.goo.ne.jp/akinta2005/e/e6241846fe2c28c3fa02e5c075a11e72
NOVA横浜本校のスタッフから応援が書いてあります。
今日のレッスンを「悔しい」 と感じるようだったら彼女も
上達するんでしょうけどねえ。
by 横浜本校 ブログ偽名 ながいけいこ 39才 (2007-06-28 22:58) ドイツ語 英語 レベル3
NOVA横浜本校 のブロガーです、生徒中傷して、海女存の本を売る セミプロ
名前はブログネーム 実名は違うはず、ダイエットブログがまだあります。
633名無しさん@3周年:2007/09/25(火) 05:41:10
>>625
das Onahole
「日本からやってスゴイやつ!」みたいな触れ込みで売ってた
634名無しさん@3周年:2007/09/25(火) 05:42:03
やって→やって来た
635名無しさん@3周年:2007/09/25(火) 12:04:11
>>628 名前:626 :2007/09/24(月) 21:44:59
>>627
さっそくのお返事ありがとうございます!
そういう風に語順が変わることもあるんですね、了解しました。
とても丁寧な説明、うれしかったです。がんばります。

あなたの例文での語順は極々普通の規則です。と言うより、最初の
wenn 〜xx, までの要素は、副文と呼ぶのですが、主文全体を
修飾する副詞節となります(一番目の要素)。従って、文全体の二番目の位置に動詞
の wird が置かれることになります。
副詞+ 動詞 + 主語 xxx となります。



636名無しさん@3周年:2007/09/25(火) 12:36:53 BE:266805252-2BP(0)
Kennen Sie die Dame dort?----Nein, die kenne ich nicht.

という文なのですが、「あそこに居るご婦人をご存知ですか?」という
質問に対して、なぜdieが主語の位置に来ているのでしょうか?
また、「あの女性は私を知らない」という返答が正しいとしても、
目的語がmichではなくichが来ているのもよくわかりません。

もともとは穴埋め問題なので文自体は合っているはずなのですが、
訳しようとしたら混乱してしまいました。
わかる人、ぜひ教えてください。
637名無しさん@3周年:2007/09/25(火) 12:55:06
「主語の位置」なんてものはないよ。あるのは動詞の位置だけ。
die が前に出たのは強調でしょ。
638名無しさん@3周年:2007/09/25(火) 12:55:56
「いいえ、あの女性を私は知りません」と
「いいえ、私はあの女性を知りません」と
同じくらいの感覚。
英語と違って語順で全てが決まるわけじゃないんで、
動詞の位置がきちんと守られていれば、dieが先でもichが先でもいい。
639名無しさん@3周年:2007/09/25(火) 14:05:25 BE:1067220285-2BP(0)
637
638

ドイツ語には文法に厳格なイメージがあったので、強調によって
語順が変わることを忘れてました・・・。

分かりやすい説明、ありがとうございました。
640名無しさん@3周年:2007/09/25(火) 14:50:30

>>636 名前:名無しさん@3周年 :2007/09/25(火) 12:36:53 2BP(0)
Kennen Sie die Dame dort?----Nein, die kenne ich nicht.

という文なのですが、「あそこに居るご婦人をご存知ですか?」という
質問に対して、なぜdieが主語の位置に来ているのでしょうか?
また、「あの女性は私を知らない」という返答が正しいとしても、
目的語がmichではなくichが来ているのもよくわかりません。

根本的に問題の文章が読めていないと判断せざるをえませんね。

Kennen Sie die Dame dort?
動詞は kennen, Sie はこの文章の主語 die Dameは動詞の 目的語
dortは副詞、但し名詞を形容する(die Dame dort あそこの女性)。
詳細は文法書にあり。
Nein, die kenne ich nicht. die は 代名詞 で die Dame dort
を受け、動詞 kenne の目的語になる。この文章の主語は ich.
語順は何処に重点を置いた発言なのかにより変化する。

要するにもっと勉強しましょう。私も含めて!



641名無しさん@3周年:2007/09/25(火) 18:05:08 BE:640332364-2BP(0)
640

そうですね、もっと勉強がんばります。
642名無しさん@3周年:2007/09/25(火) 19:21:55
ちょっとお尋ねしたいんですが、
スペイン語だと
Le gusta el fu'tbol.
「彼はサッカーが好きだ」

Me duele la cabeza.
「私は頭が痛い」
のような、
与格(=意味上の主語)+動詞+文法上の主語(=意味上の目的語)みたいな構文は、
ドイツ語にはなかったでしょうか?
643名無しさん@3周年:2007/09/25(火) 19:33:18
あります
644名無しさん@3周年:2007/09/25(火) 19:47:52
>>643
例えばどういう文でしょうか。
645名無しさん@3周年:2007/09/25(火) 20:39:17
"Mir tut der Bauch weh."とか
"Mir gefällt das Buch sehr gut."みたいなの?
646名無しさん@3周年:2007/09/25(火) 21:10:06
教えて下さい。

赤い月 をドイツ語で書くと「Rot Monat」になると思うのですが、正しいですか?
また、正しかった場合の読み方を教えて頂けませんか
647名無しさん@3周年:2007/09/25(火) 22:35:34
>646
Monat = month(英) だけど、それでOK?
OK なら、
「Roter Monat 」とする方が良いと思う。
648642:2007/09/25(火) 23:22:35
>>645
ああ、gefallenとか3格をとりますよね。ありがとうございました。
昔の英語にはMe very likes this book.みたいな構文があったのでしょうか。
649646:2007/09/26(水) 04:59:46
>>647さま
ありがとう御座います
たまに月が赤く見えることを思い出していたら、今日は満月だったので聞いてみました。
ですので、天体の月の方を知りたいのですが「Rot Monat」or「Roter Monat」で正解ですか?
650名無しさん@3周年:2007/09/26(水) 05:43:10
der rote Mond
der rote Vollmond
651名無しさん@3周年:2007/09/26(水) 18:07:29
エンデのモモに出てくるセリフで

能なしは、酒場のおやじにしかなれず

とあって注に

ヴェア ニヒツ ヴィルト、 ヴィルト ヴィルト

という言葉あわせのだじゃれって書いてあるんですがドイツ語になおしてもらえますか?
652ドラゴンツリー ◆Ja3zY3SYaM :2007/09/26(水) 18:47:37
男性名詞、女性名詞、中性名詞の分類は、どうやって行われたのでしょうね?
653名無しさん@3周年:2007/09/26(水) 19:02:59
Wer nichts wird, wird Wirt.
654名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 12:37:21
>>652 基本的なものは、恐らくその言葉を使う民族の文化や語感などから
文法性が決められたと思います。また、外国語から取り入れた場合、
元来自国語で類似する単語の性を援用するとか。外来語の場合
中性扱いにすると昔習った記憶がありますが、必ずしもそうでは
ない物も見かけますが。
接尾語を付ける派生語の場合はその接尾語により文法性が決まっています。
ドイツ語では太陽はdie Sonneで女性名詞ですね、しかし英語では擬人的には
男性として扱うような機がするのですが。船は英語では”she"で受けることが
ありますが、ドイツ語ではdas Schiff で 中性名詞ですね。
655名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 15:03:47
>>653
ありがとうございます
656名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 15:41:11
>>654
元々は英語でも太陽(sunne)は女性名詞
657名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 17:17:43
>>654
ドイツ語でもsieで受けて良い中性名詞として
MädchenとSchiffは最低限覚えておきましょう
ちなみに船舶名は全て女性名詞扱い
戦艦ビスマルクすらもdie Bismarck
658名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 21:24:54
ラテン系だっけ、太陽が男性名詞なのは。
659名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 22:09:39
太陽の文法性は同じ印欧語族でも、
ラテン語では男性、ドイツ語では女性、ロシア語では中性と違いがあって面白いね
660名無しさん@3周年:2007/09/28(金) 19:33:23
>>657
それはRechtschreibungでも可なの?
661名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 00:55:41
ttp://iiaccess.net/upload/view.php/000107.swf
これって本当にドイツ語なのか?
662名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 02:31:56
日本語読めないの?
663名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 02:16:56
えー、唐突ですが。

中出しってドイツ語でなんと言うんでしょうね。
やっぱり英語そのままで
Internal Cumshot とか Creampie 言うんでしょうか。

バカな質問だw
664名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 03:18:20
「我々はベルリンを守る」の独訳は、
「Wir halten Berlin」で良いのでしょうか?
665名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 09:26:18
なんで急にそんなことを言われたんだろ? 尿検査の結果で何か出たかな? 膀胱炎の気でもあるのかな?
コピペしてる中に永井景子本人もいる気がする。
まともなブログじゃないし、ただ有名人になりたい池沼だと思う。
今日なんて買いに来る人はよっぽどのキチガイだけだよねー、きっと30人ぐらいだよ、なんて話しながら買いに行ったら、え? たくさんいる??? 結局100人以上いたみたいです。なんで???
Posted by ながいけいこ
http://diet-5.269g.net/article/2319769.html
コメント見て下さい 横浜本校 7年間公認ブロガー  ブログは1つ潰しただけ
友達の曝しブロガー あきンたさんの曝しブログ。あたしのカキコもあるよ 横浜本校マンセー
http://blog.goo.ne.jp/akinta2005/e/e6241846fe2c28c3fa02e5c075a11e72
NOVA横浜本校のスタッフから応援が書いてあります。
今日のレッスンを「悔しい」 と感じるようだったら彼女も
上達するんでしょうけどねえ。
666名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 13:21:14
ドイツ語で一番不規則な動詞って何?
667名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 14:28:45
seinかなあ
668名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 14:32:36
よく使う言葉ほどどんどん不規則になっていく。

2ch語でも「おつかれさま」がいつのまにか「乙」になってる。
669名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 20:24:13
>>667 :名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 14:28:45
seinかなあ

seinって、幾つかの異なった綴りを持った単語がゴチャゴチャに
混じってしまい、現在のような形になっただよね?
670ドラゴンツリー ◆Ja3zY3SYaM :2007/09/30(日) 21:42:23
29.950,00 EUR と 43.900,00 EUR について、大体日本円にして幾らぐらいなのか換算して頂きたいのですが、スレ違いでしょうか?
もしよろしければお願いします
671名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 22:02:23
スレ違いの上位取りが間違ってるし
672名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 22:07:26
よく見たら合ってた
早とちりスマソ
現在4,906,313.50JPYに7,191,558.00JPYだ
673名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 22:12:16
スレ違いどころか板違い
674名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 00:44:02
675名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 06:35:05
欧州と日米では、数字の区切りの . と , が逆なんだよな。
で、今は小数点はどっちでもよくて、桁の区切りはスペースにするのが正式なんだそうだ。
676名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 06:42:09
677名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 15:53:10
EROTISCHER

意味はエロ映画とかそういう感じのようですが
読みはカタカナで表すとどうなるでしょうか。
エロティシャー?
678名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 17:50:28
>>677 すみません、自己解決致しました。
679名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 15:03:42
あるドイツ人との会話で、君の言う状況はまさにこんなことわざの通りだね、といわれました。

Zwei Kraeen kratzen sich doch nicht gegenseitig die Augen aus

テンプレの辞書サイトで調べてみると、
(3格の名詞)+am liebsten die Augen auskratzen wollen…(3格)に非常に腹を立てる
とあったので、2匹のカラスはお互いに腹を立て合うことはない?
つまり、金持ち喧嘩せず、のような意味かなあと思ったのですが(ちょうど僕が
それ以前にしていた話の流れからも)、合ってますでしょうか。

ちなみに上記のことわざそのものをググってみたのですが、やり方が悪いのか
いまいちヒットせずでした
680名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 16:29:58
>>679
俺の辞書にはこうあった
Eine Kraehe hackt der anderen kein Auge aus.
仲間同士はかばい合う,武士は相身互い(←カラスはほかのカラスの目をつついたりはしない)
681679:2007/10/03(水) 13:14:33
なるほど、ありがとうございます。
金持ち喧嘩せず、とはちょっと違ったニュアンスですね。
仲間同士でのことみたいで。
682名無しさん@3周年:2007/10/03(水) 23:35:46 BE:933817875-2BP(0)
Zu meinem Geburtstag lade ich meine freunde ein.

の訳がよくわかりません。最後のeinはどういった意味なんでしょうか?
683名無しさん@3周年:2007/10/03(水) 23:42:32
>682
einladen 分離動詞

mein Geburtstagに、ichは、meine Freundeを、einladenする
684名無しさん@3周年:2007/10/03(水) 23:44:58


>>682 :名無しさん@3周年:2007/10/03(水) 23:35:46 ?2BP(0)
Zu meinem Geburtstag lade ich meine freunde ein.

の訳がよくわかりません。最後のeinはどういった意味なんでしょうか?

残念ながら分離動詞というものをご存じないようですね。 eninladen
で一つの単語です。意味は辞書で調てください。また、文法書で分離動詞の
項を読んでください。
685名無しさん@3周年:2007/10/03(水) 23:59:27 BE:480249263-2BP(0)
>683
>684

ようやく意味がわかりました。
本当に初歩的な質問をしてごめんなさい。


ありがとうございました!
686名無しさん@3周年:2007/10/05(金) 05:55:01
すみませんすみません
ドイツ語さっぱりなのでまるっきり丸投げなのですが
ttp://1rg.org/up/53035.jpg
↑を適当でいいので訳してくださらないでしょうか
内容はアダルトな写真についてでございます
687名無しさん@3周年:2007/10/05(金) 06:03:48
いくら高学歴でも、ラヂヲ教みたいな新興宗教に のめり込んだら終わりだな。
688名無しさん@3周年:2007/10/05(金) 08:20:14
>>686
もしかして>>541の質問者?
見えないよ
689名無しさん@3周年:2007/10/05(金) 13:32:12
質問です。
NHKラジオ講座の今週金曜日の応用編の練習のとこで、
ueberraschtとかが後置されてたのはなんでなのかよくわかりません。

例文はIch war ueberrascht ueber die Kakerlaken.
それなのに、練習問題
「私たちは突然 彼の訪問に驚いた」を独訳する問題での解答は、
Wir waren von seinem ploetzlicher Besuch ueberrascht.
(Sein p. Besuch hat uns ueberraschtも可)

ここでなぜ後置されているのでしょうか。
文法が良く分かりません。形容詞扱いだと思ったんですが。
動詞はseinだし。状態受動ということなんでしょうか??
でも例文ではなぜ後置ではないんでしょう??
よろしくおねがいします。
690名無しさん@3周年:2007/10/05(金) 13:58:46
むしろ後置が原則(枠構造)
例外的に前置詞句が長くなる場合はそっちを文末に置いてもいい
691689:2007/10/05(金) 14:16:43
>>690
ありがとうございます。
しかし原則ならばなぜ例文では後置になっていないのでしょうか?
何か明確な理由があるんでしょうか?

この場合は状態受動なのか、形容詞扱いなのか分かりません。
それとも形容詞でも、原則後置(前置詞句のあと)なのでしょうか??
だとしたらいままで形容詞は動詞のすぐ後ろにもってきてしまっていました…。

どちらが自然なドイツ語なんでしょうか。
692名無しさん@3周年:2007/10/05(金) 14:42:14
>状態受動なのか、形容詞扱いなのか分かりません。

何人にも厳密な区別は不可能ですw
693689:2007/10/05(金) 14:51:29
>>692
あ、すみません。
状態受動ならば後置は納得できるのですが、
形容詞扱いだったら、普段でもこの例文のように前置詞句の前に、
つまり動詞の後ろにもってきていたので、
形容詞でも基本前置詞句より後置なのかととまどったのです。
でも文章の意からして状態受動ではおかしいですね。
ということは、形容詞でも普段は
Ich bin muede von der Arbeit.
よりも
Ich bin von der Arbeit muede.
のほうが自然だということなのでしょうか。
というよりもそれが原則なのでしょうか。

例文と練習文の解答例で動詞の位置をかえた意図が分からなくて困っています。
694名無しさん@3周年:2007/10/05(金) 15:00:18
>>688
すみませんすみません
686です
ウムラウト出せないのですが書き写します

FEST-
SPIELE

Freuen Sie sich auf Weihnachten, Nie haben Sie mehr Zeit
um herauszufinden, welche Spielart lhre Liebste im Bett
mag. Nur wenn Sie das wissen, haben Sie so oft Sex, wie
Sie es verdienen: jeden Tag. So wird's ein Fest der Liebe

>>541さんとは別人です
695名無しさん@3周年:2007/10/05(金) 15:01:53
すみませんすみません
ウムラウト出し方>>2に書いてあったのとウムラウトありませんでした
どなたか訳の方お願いいたします
696名無しさん@3周年:2007/10/05(金) 17:46:39
どなたか下記のドイツ語をお教えいただけませんでしょうか。
お願いします。

・あなたの会社で働きたいです。
697名無しさん@3周年:2007/10/05(金) 22:20:40
直訳でよければ
Ich möchte bei Ihrer Firma arbeiten.
698名無しさん@3周年:2007/10/06(土) 05:57:50
>>693
ドイツ語の文章で、強調したい物は文頭か文末に来ます。

例えば、「私はかつて大学でドイツ文学を勉強しました」において、
「ドイツ文学」を強調したいのであれば以下のパターンが考えられます。

Germanistik habe ich einmals an einer Universitaet studiert.
Ich habe studiert einmals an einer Universitaet Germanistik.

なので、Ich bin muede von der Arbeitにおいて、一番強調したいのは
「仕事で」という部分であり、Ich bin von der Arbeit muedeでは、
「疲れている」というくだりが一番のテーマになっている、ということです。

ただこの辺は話者の無意識的な判断に寄るところが多く、特別な意図は
そんなに無いのではないか、というのが私の意見です。
699訂正:2007/10/06(土) 06:03:24
>>698

Germanistik habe ich einmals an einer Universitaet studiert.
Ich habe einmals an einer Universitaet Germanistik studiert.

恥ずかしいorz
700名無しさん@3周年:2007/10/06(土) 06:42:10
Ach, ich bin des Treibens muede. ってのがゲーテの詩にあったな。
701名無しさん@3周年:2007/10/06(土) 09:41:46
Wanderers Nachtliedか
同名のが二つあるけど
702名無しさん@3周年:2007/10/06(土) 13:29:14
>>700の格は何になるの? 2格? 意味は? 営みに疲れた?
703名無しさん@3周年:2007/10/07(日) 08:33:56
ど・・どなたか>>694教えてくらはい
704名無しさん@3周年:2007/10/07(日) 10:03:01
>>694,703
間違ってたらゴメンネ☆

クリスマスを楽しみにしてください。
貴方の恋人がベットでどんなプレイスタイルを好むかを、見つけ出すための時間は決して無いのです。
ただ貴方が、働くのと同じように頻繁にセックスをするということを知りさえすれば:
毎日、そうすればそれは愛の祭りになるのです。
705名無しさん@3周年:2007/10/07(日) 11:10:58
>>704さん
どうもありがとう!
超ありがとう!!
706名無しさん@3周年:2007/10/07(日) 11:26:17
×ベット
○ベッド
ハズカシスorz
707名無しさん@3周年:2007/10/08(月) 15:20:16
>>702
2格。muede は2格も取る。「この世の営みに疲れた」みたいな意味。
708名無しさん@3周年:2007/10/08(月) 22:49:26
>>707 müde ぐらい打ちなさいよ。ドイツ語なんだから。
709名無しさん@3周年:2007/10/08(月) 22:57:09
まともなブログじゃないし、ただ有名人になりたい池沼だと思う。
今日なんて買いに来る人はよっぽどのキチガイだけだよねー、きっと30人ぐらいだよ、なんて話しながら買いに行ったら、え? たくさんいる??? 結局100人以上いたみたいです。なんで???
Posted by ながいけいこ
http://diet-5.269g.net/article/2319769.html
コメント見て下さい 横浜本校 7年間公認ブロガー  ブログは1つ潰しただけ
友達の曝しブロガー あきンたさんの曝しブログ。あたしのカキコもあるよ 横浜本校マンセー
http://blog.goo.ne.jp/akinta2005/e/e6241846fe2c28c3fa02e5c075a11e72
NOVA横浜本校のスタッフから応援が書いてあります。
今日のレッスンを「悔しい」 と感じるようだったら彼女も
上達するんでしょうけどねえ。
by 横浜本校 ブログ偽名 ながいけいこ 39才 (2007-06-28 22:58) ドイツ語 英語 レベル3
NOVA横浜本校 のブロガーです、生徒中傷して、海女存の本を売る セミプロ
名前はブログネーム 実名は違うはず、ダイエットブログがまだあります。ゲーテにも行きます。
>>チャレンジの人はスピーチ系の人が多いです。。。
Fゾーンでイニシアティブをとって、自分でしゃべくりして薦めていった方が、自分の中で満足感があるなぁと。
これを読んで「あ、この人L4だ」って思いました。何故かわかりますか?
 1人しゃべり状態だとコミュニケーションが取れてないんですよ。その分だけマイナスなんじゃないかなー。
OOOさんはGで揉まれて、その中でコミュニケーション力を身につけるというか、盗んだ方がいいかもしれませんね。
「つまんねーんだよ、それ」って感じ。m(._.)m
彼女が来るんだなー・・・ってちょっとガッカリしながら待っていたら、
来たのはなんと木曜日のおばさま! 
おいおいおい、おまえ、チャレンジかよー。
710名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 01:25:54
>>2の和独辞典すごいね
無償でこういうの作る人ってマジで尊敬する
711名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 01:35:59
712名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 07:57:01
>>708
ドイツ語やるなら、ウムラウトの代用規則くらいは知っておいたほうがいいですよ。
713名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 22:57:00
>>712代替綴りを誰が知らないって言っているんだい。この書き込みではドイツ語
特有の文字が打てるのだから、言っただけだよ。
714名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 23:14:28
打てない環境にある人もいるってことを考慮したほうがいいかもね
715名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 23:30:12
>>713
わかってて言ってるんなら、いわゆる“俺様”ですね。
とりあえず >>2 を読んでね。
大切なのは表記ではなく、意思の疎通でしょう。
716名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 00:01:13
暑いよ〜! 昨日、おっとくんの実家から、無事帰還しました。
http://blog.goo.ne.jp/nanaki-nanaki
http://diet-5.269g.net/article/2319769.html
空港まで向かう途中、道路沿いの「ただいまの気温」の電光掲示板、
「38℃」だって!!!
いや〜ん、まじ〜!!!

空港では、なんとなんと、元内閣総理大臣の政治家の方と、おんなじ飛行機でした。
間近で見ちゃった。

有名人にあまり会ったことないので、大はしゃぎの私でした☆
2チャンネルでコピペも知っています。こぴぺ好き2年間もみんなコピペしてくれる、うれしい。
趣味フルート 語学学校教師の曝し横浜市立茅ヶ崎中学校卒goo | Commen なんで急にそんなことを言われたんだろ? 尿検査の結果で何か出たかな? 膀胱炎の気でもあるのかな?
コピペしてる中に永井景子本人もいる気がする。
まともなブログじゃないし、ただ有名人になりたい池沼だと思う。
今日なんて買いに来る人はよっぽどのキチガイだけだよねー、きっと30人ぐらいだよ、なんて話しながら買いに行ったら、え? たくさんいる??? 結局100人以上いたみたいです。なんで???
Posted by ながいけいこ
http://diet-5.269g.net/article/2319769.html
コメント見て下さい 横浜本校 7年間公認ブロガー  ブログは1つ潰しただけ
友達の曝しブロガー あきンたさんの曝しブログ。あたしのカキコもあるよ 横浜本校マンセー
http://blog.goo.ne.jp/akinta2005/e/e6241846fe2c28c3fa02e5c075a11e72
NOVA横浜本校のスタッフから応援が書いてあります。
717名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 06:58:39
辞書等でも調べましたが、どうしてもわからず、質問いたします。
(ドイツ語は全く勉強したことのない者です。)

1:サフィリーン
2:サファリーン
3:サフィレット

という言葉をドイツ語で書くとどのようになりますか?
宝石のサファイアから派生した、ガラスの固有名詞です。

宜しくお願いします。
718名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 12:21:56
固有名詞をどう訳せと
719名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 14:47:42
【政治】政府、"お金をつくる"造幣局や印刷局など独立法人20以上を民営化へ−機密性の保持も絡み様々な意見も★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191932873/

【民営化】造幣局・印刷局など、独立行政法人20以上を民営化へ:政府方針 [07/10/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1191727281/


政府は6日、現在進めている独立行政法人(独法)の整理合理化に関連し、
101ある独法のうち、予算に占める国からの財政支出の割合(財政依存度)が低い
20法人以上の民営化を目指す方針を固めた。

2007年末に整理合理化計画を策定し、閣議決定する予定だ。
民営化の対象には、造幣局や国立印刷局、日本万国博覧会記念機構などがあがっている。
今後、独法の民営化推進を目指す渡辺行政改革相らの方針に対し、
事業の公共性の高さなどを主張する関係省庁の巻き返しが本格化しそうだ。

貨幣や紙幣を造る造幣局や国立印刷局については、機密性の保持なども絡み、
是非をめぐって様々な意見が出そうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071007-00000002-yom-pol
720名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 17:22:53
>>717
1:SapphirinもしくはSaphirin
(これはドイツのウィキペディアにも載ってたので間違いないと思う)

2:わからない

3:ドイツ語でどういうのかはわからないが、eBay.deでSaphiretという表示があったので
特にドイツ語でどう書くというのは無いのかも。

サフィレットのビーズがちょっと欲しくなったぞ、どうしてくれる。
721名無しさん@3周年:2007/10/11(木) 01:25:09
>>720
親切に教えて頂いてありがとうございます。
ドイツ語表記はとくにないような気もしてたのですが、
自分では判断ができずお尋ね致しました。

実物はとても不思議な輝きで素敵なビーズです。
機会があって入手されたら、きっと気に入りますよ!

ありがとうございました。
722名無しさん@3周年:2007/10/12(金) 22:33:51
どなたか教えてください。

Ich sehe den Bus abfahren.
のようにコンマ無しで一つの文に動詞が2つ入る文を
文法的には何用法と言うのでしょうか?
独学で勉強しているのですが、私の持っている初級の
文法書にはのっていなくて困っています。
宜しくお願いします。
723名無しさん@3周年:2007/10/13(土) 02:15:50
不定詞
724名無しさん@3周年:2007/10/13(土) 04:11:32
>>722
この場合は、知覚動詞構文じゃないかね。
725名無しさん@3周年:2007/10/13(土) 06:31:39
>>722
これ自体はsehenを知覚動詞とし、abfahrenをその補語とした不定詞の名詞用法。
一般に不定詞には、名詞用法、副詞用法、形容詞用法がある。
726名無しさん@3周年:2007/10/13(土) 13:35:03
>>722じゃないけど勉強になりました。
727722:2007/10/13(土) 15:40:27
>>723,724,725
どうもありがとうございました。
特に725さん、丁寧に教えてくださってありがとうございます。
zuを取らない不定詞の用法をはじめて知りました。
知覚動詞の時はzuを取らないというのは、英語と全く同じ用法で
驚きました。
中級の文法書を買って勉強し直します。
ありがとうございました。
728名無しさん@3周年:2007/10/13(土) 15:42:58
個人的には、初級の文法書に載っていない時点で中級の文法書を買う選択をした方が良かったと思う。
729名無しさん@3周年:2007/10/13(土) 17:24:35
失礼します。質問です
Deutschland liegt eben weit im Nordenの和訳なんですが
翻訳サイト行くと
ドイツが、単に遠くに北にあります
ドイツは北にずっと均等にある
とかまぁバラバラなのは当たり前なのですが、
自分で訳すと「ドイツはちょうど広大な北にある」みたいな感じになります。
話の内容はドイツはまだ寒いですねと言う内容です
ebenのちょうどかちょっと前にか平らな
weitの遠いか広いか
どれが一番適切でしょうか。
730名無しさん@3周年:2007/10/13(土) 17:31:55
>>727
なお、名詞用法ですが、純然たる名詞として使うときは、dasをつけ、大文字化して完全に名詞とする用法もあります。
731名無しさん@3周年:2007/10/13(土) 17:57:55
>>729
翻訳論的に言えば、このebenは訳出不要です。
これは心態詞と呼ばれる類での用法ですが、未だに
ドイツ語学者の研究対象になってるぐらいnon-nativeにとっては難しいものです。
それに、あくまで語気をあらわすものであって、それ自体意味を持つものではありません。

日本語の「結構広いです。」「結構広いですよ。」をドイツ語で訳し分けるのが無意味なのと同じぐらいの程度のことかと。

私なら、単に無視しますが、訳すなら「ちょうど北に、広大に広がる」と語順を変えますね。
732729:2007/10/13(土) 18:40:22
>>731さん
ありがとうございます!
1つ1つは簡単な単語なのですが
それを繋げるとあれ?ってなってしまって・・・・
結構複雑だったんですね。ありがとうございました
733名無しさん@3周年:2007/10/13(土) 19:42:59
こいつの読み方を、カタカナ発音で教えてください。

Ausrüstung an- und abmachen

よろしくお願いします。
734名無しさん@3周年:2007/10/13(土) 19:44:30
>>733
アオスリュストゥング アン ウント アプマッヘン
735名無しさん@3周年:2007/10/13(土) 22:34:03

>>729
ebenは、この場合「何といっても」という表現が近いでしょう。
「ドイツは、何といっても、北の果てにありますからね。」
というようなニュアンスです。
日本なら、知床に住む人間が
「所詮ここは、最果ての町だべ」
と言った時、
Hier ist eben die Stadt,die weit in Norden liegt.
とドイツ語で言ったら、似たような意味になるでしょう。
ebenには、一種の諦めの心が表現されています。
ですから、
「所詮、私は日本人。」
と言いたければ、
Ich bin eben Japaner.
という感じになります。


736名無しさん@3周年:2007/10/14(日) 00:38:00
>>735
感動しますた
737名無しさん@3周年:2007/10/14(日) 00:49:48
>>731くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwww
738名無しさん@3周年:2007/10/14(日) 20:34:15
Jetzt musst du noch auf ein weißes Blatt
Die großen und die kleinen Weihnachtswünsche schreiben

の意味を教えてください。
739名無しさん@3周年:2007/10/14(日) 23:26:52
物語か何かの一節?
前後の文か、詳しい状況説明きぼん。
740名無しさん@3周年:2007/10/15(月) 10:54:35
「いま君は白い紙に
クリスマスの大きなお願いや小さなお願いを書かなくてはならない」と直訳してみる
741738:2007/10/15(月) 17:17:26
>>739-740
とあるドイツ語の歌の歌詞です。ありがとうございました。
742738:2007/10/15(月) 17:18:57
Heut Nacht fällt Schnee auf die Stadt
Und malt kalte Blumen an die Fensterscheiben
Jetzt musst du noch auf ein weißes Blatt
Die großen und die kleinen Weihnachtswünsche schreiben

ちなみに歌詞を全部やるとこうなるんですけど。
わかるならお願いします。
743名無しさん@3周年:2007/10/15(月) 20:48:19
>>735
感動いたしますた
744名無しさん@3周年:2007/10/15(月) 23:20:55
Schreib auf, was alles für dich zählt
の意味を教えてください。
745名無しさん@3周年:2007/10/15(月) 23:30:31
>>744
あんたの大切なことを列挙汁
746名無しさん@3周年:2007/10/15(月) 23:35:13
横浜市立大学 91年卒ながいけいこ
http://diet-5.269g.net/article/2319769.html
コメント見て下さい 横浜本校 7年間公認ブロガー  ブログは1つ潰しただけ
友達の曝しブロガー あきンたさんの曝しブログ。あたしのカキコもあるよ 横浜本校マンセー
http://blog.goo.ne.jp/akinta2005/e/e6241846fe2c28c3fa02e5c075a11e72
NOVA横浜本校のスタッフから応援が書いてあります。
今日のレッスンを「悔しい」 と感じるようだったら彼女も
上達するんでしょうけどねえ。
by 横浜本校 ブログ偽名 ながいけいこ 39才 (2007-06-28 22:58) ドイツ語 英語 レベル3
NOVA横浜本校 のブロガーです、生徒中傷して、海女存の本を売る セミプロ
名前はブログネーム 実名は違うはず、ダイエットブログがまだあります。ゲーテにも行きます。
747738:2007/10/16(火) 18:53:04
ttp://www37.atwiki.jp/digimon-de/pages/36.html
↑みなさんのを参考に意訳してみました。ありがとうございました。
748名無しさん@3周年:2007/10/16(火) 23:22:56
>>747
突っ込みどころ満載な気がするけど、とりあえず放っておく。
749名無しさん@3周年:2007/10/17(水) 00:03:51
私たちは日曜日にハンブルクへ行く
→Wir fahren am Sonntag nach Hamburg.
私はそろそろ家に帰る
→Ich komme langsam nach Haus gehen.

で合ってますか?
750名無しさん@3周年:2007/10/17(水) 14:18:37
こんにちは。
友人から次のようなメールが来ました。

>vielleicht doch besser oder sicherer wenn du einen weibliche Sprechpartner
suchst...??

「たぶん女性のパートナーを見つけたほうがいいんじゃない?」と意味を捉えたのですが、
wennの意味がよくわかりません。
意味を教えてください。


751名無しさん@3周年:2007/10/17(水) 18:16:09
>>749
志村ー、二問目動詞が二個になってるyo!
>>750
もし君が女性の会話パートナーを探すんなら、
ひょっとしたらその方が良いか確実なんじゃねーの?
みたいに、duの行動を仮定してるwennじゃないかと。
752名無しさん@3周年:2007/10/17(水) 18:19:26
>>748
そう思うなら自分で改編してください
753750:2007/10/18(木) 19:17:34
>751
Dankeです。

わたしは女性で差出人は男性のタンデムパートナーだったのですが、
勉強しているときに彼に腰をさわられてしまい、すごく嫌な顔をしちゃったんですね。
(わたしはドイツ語が勉強したいだけなので。)
その時は普通に終わり、「また明日も会おうね」と別れたのですが
その日のうちに上記のメールが来たので
「(そんなに嫌がるんだったら男性である)自分じゃなくて他の人にすればー??」
って言われていると思い、よく文章を確認せずに
「お互いによいパートナーになれると思っていたのに残念です。さようなら」
と返事を出してしまいました。
>Ich moechte morgen lieber doch nicht treffen.
とも書いてあったので・・・。

パートナーとしては理想的で、人柄もよく賢くて教え方も丁寧でとてもいい勉強になっていたので
できるだけ続けたかったんですが・・・。早まってしまったかな。
(嫌な顔をした後はあのようなことは全くしてきませんでした。)

どうもありがとうございました。

754名無しさん@3周年:2007/10/18(木) 20:10:48
はじめまして。
"ドレスデン中心街"を独訳する際に、Stadtzentrum とDresden
をどのような単語で結びつけたらよいのか教えていただけませんでしょうか?
宜しくお願い致します。


755名無しさん@3周年:2007/10/18(木) 20:17:56
セクハラに負けるな
756名無しさん@3周年:2007/10/18(木) 22:15:29
グリム童話の一節なのですが
Mein Maerchen ist aus, und geht vor Gustchen sein Haus.
前半は分離動詞ausseinで「物語は終わりです」だと思うのですが
後半が全く意味の通るように訳せません。
註では Gustchen は Augustin の愛称らしいのですが。

よろしければご教授ください。
757名無しさん@3周年:2007/10/18(木) 23:04:48
>>754
Stadtzentrum in Dresden
Stadtzentrum von Dresden
Stadtzentrum Dresdens
Dresdener Stadtzentrum

お好きなものをどうぞ
758名無しさん@3周年:2007/10/18(木) 23:06:33
>>754
ざっと思い浮かんだのは、

"Stadtzentrum Dresden"
"Stadtzentrum Dresdens"
"Stadtzentrum von Dresden"
"Dresdner Stadtzentrum"
759名無しさん@3周年:2007/10/18(木) 23:07:04
うわ、かぶった。スマソ
760名無しさん@3周年:2007/10/18(木) 23:55:50

>>756

以下のフォーラムに同様の質問があります。
ttp://www.gratis-forum.de/forum/?fnr=36175&enr=614142&show1=1&modus=1

geht vor Gustchen sein Haus
は、ドイツ人にも意味の解釈が困難なようですね。
761名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 00:05:07
なんで急にそんなことを言われたんだろ? 尿検査の結果で何か出たかな? 膀胱炎の気でもあるのかな?
コピペしてる中に永井景子本人もいる気がする。
まともなブログじゃないし、ただ有名人になりたい池沼だと思う。
今日なんて買いに来る人はよっぽどのキチガイだけだよねー、きっと30人ぐらいだよ、なんて話しながら買いに行ったら、え? たくさんいる??? 結局100人以上いたみたいです。なんで???
Posted by 横浜市立大学 91年卒ながいけいこ
http://diet-5.269g.net/article/2319769.html
コメント見て下さい 横浜本校 7年間公認ブロガー  ブログは1つ潰しただけ
友達の曝しブロガー あきンたさんの曝しブログ。あたしのカキコもあるよ 横浜本校マンセー
http://blog.goo.ne.jp/akinta2005/e/e6241846fe2c28c3fa02e5c075a11e72
NOVA横浜本校のスタッフから応援が書いてあります。
今日のレッスンを「悔しい」 と感じるようだったら彼女も
上達するんでしょうけどねえ。
by 横浜本校 ブログ偽名 ながいけいこ 39才 (2007-06-28 22:58) ドイツ語 英語 レベル3
NOVA横浜本校 のブロガーです、生徒中傷して、海女存の本を売る セミプロ
名前はブログネーム 実名は違うはず、ダイエットブログがまだあります。ゲーテにも行きます。
762名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 00:11:00
>>760
すばやい回答ありがとうございます。
ドイツ人でも難解ならどうしようもありませんね。

sein Haus をどう訳すのか、vor をどう扱うのかで悩んだのですが…
763名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 00:49:00
>757.758
どうもありがとうございました。
Stadtzentrum von Dresden を使わせていただきます。
とても助かりました。
764名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 07:34:38
>>762

これは詩ですから、ある程度感覚的に解釈するということでしょうが、
Mein Maerchen geht vor Gustchen sein Haus
という文をそのまま訳すなら、
「私の童話はグスちゃんの家にいく」
となるでしょうから、
意味的には、
「ちっちゃな君にプレゼント」
みたいな意味かもしれません。
だから、
「さあ、私のお話はここまでだよ。
そこの君にプレゼントさ。」

親に理解されない君の慰みにしてね、
みたいな意味じゃないでしょうか。
765名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 15:26:25
よく見るが、ながいけいこってなにもの?
766名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 17:51:29
ドイツ語の詩集を読んでいて疑問に思ったのですが、
詩の中での台詞で引用符が使われているときで、
節をまたがった台詞の時に、
”・・・.

”・・・・”
というように引用符の最初だけが2回続くのを見かけます。
多分、上の節の最後で「まだこの台詞は終わってませんよ」、
次の節で「さっきの続きですよ」と示そうとしているのだと思いますが、
こういう方法は一般的なのでしょうか?
767名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 18:51:58
>>766
小説でもそうですね。台詞が2段落以上あると、各段落の頭にダブルクォーテーションがきます。
英語の小説もそうなので、欧米ではそういうもんなんだろうと思ってます。
768名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 19:39:50
>>767
なるほど。ありがとうございます。
769名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 19:41:52
>>750

亀でスマンが、einen weibliche Sprechpartner の格変化語尾が間違っている。
770750:2007/10/20(土) 00:16:46
>769
わたしもなにかへんだなとは思ったのですが、流していました。
ドイツ人の文章だからこんなもんなんだろうな、と・・・。
eine weibliche Sprechpartnerin
が正解でしょうか?

ついでとなって申し訳ないのですが、
>Ich moechte morgen lieber doch nicht treffen.
って日本語にするとどんな感じになるのですか?
「できれば会いたくないや」なのか「絶対に会いたくない!」なのか。
dochなどが付くと理解し難いです。
771名無しさん@3周年:2007/10/20(土) 06:56:12
ebentてネガティブなイメージだけじゃないよね?
例えば「オマエ箸使うのうまいな」とか言われたら「だって日本人だからね」
って感じでIch bin eben Japanerって答えるけど。

>770
気持ちは「絶対イヤ」。「それでも会いたくないんですけど」みたいな感じ?
772名無しさん@3周年:2007/10/20(土) 07:13:08
グリム童話の件、その話知らないから違うかもだけど
本を開いてお話が始まったら登場人物は本の外に出てきてて
で、終わって本閉じたら中に戻る、みたいなイメージで
「これで私のお話はおしまい。グッちゃんはおうち(物語の世界)に帰ります」
カンマ打ってるからGustchenが物語の主人公かなと思って。
773名無しさん@3周年:2007/10/20(土) 08:17:33
>>771

この場合
Ich bin eben Japaner
と答えると、控えめな日本人という印象を与えることができます。
ebenという言葉で「変えようのない事実」を表現し、
「努力して日本人になったわけではない」
ということを伝えています。

Ich bin doch Japaner
と答えると、多少日本人であることを自慢しています。
dochを加えることで
「何言っているんだ。俺は日本人だぞ」
というようなニュアンスになるわけです。

Ich moechte morgen lieber doch nicht treffen
できれば、やっぱり明日会うの止めにしたいんだよね。

lieberを使っているのは、相手の気持ちを損ねたくないからで
dochを使っているのは、「会いたくない」という自分の気持ちを強調したいからで、
「無理強いは止めて」のニュアンスがあります。

>>772
vor Gustchen sein Hausを一つのセットと見るのが普通でしょうね。
774名無しさん@3周年:2007/10/20(土) 12:11:08
>>773
勉強になりますた
775名無しさん@3周年:2007/10/20(土) 19:17:05
独逸語勉強して半年になったので、スカイプ使って話してみたいのですが、チャットぐらいならできるでしょうか?
776名無しさん@3周年:2007/10/20(土) 20:21:51
>>775
Das haengt nur von deiner Sprachfaehigkeit des Deutschen ab.
777名無しさん@3周年:2007/10/20(土) 20:32:33
そうですか・・・小学生程度(下級生)はあると自負しております。>>776
まあ自信はあるのでやってみます。有難うございました。
上手く伝わればいいなあ。
778776:2007/10/20(土) 20:58:29
>>777
Versuch mal!!!
779名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 05:27:30
>>751 thxでしたあ
780名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 07:50:44
「たくさんお水を飲んで、トイレにたくさん行くようにしてくださいね(^^)」
はぁ・・・。なんで急にそんなことを言われたんだろ? 尿検査の結果で何か出たかな? 膀胱炎の気でもあるのかな?
ながいけいこ ブログ名 本名不明
横浜駅に戻りつつ私は別行動でウキウキとNOVAへ。初めての他所ブランチにドキドキしつつもいよいよいながさんとご対面!
いながさんは小柄でフェミニンな方で、でもすごくしっかりしてらっしゃいます。うーん、さすがだ!VOICEが始まるまでお話しをしつつドイツ旅行のお写真なども見せていただきました。
VOICE用の部屋が空いたので荷物を置き、受付をしに行こうと部屋を出たとき、何と!七響さん登場!!ご家族で横浜にいらしたついでに寄って下さったとか。
七響さんは背が高くておしゃれなハマっ子でしたよ〜。感動〜。すぐにVOICEが始まってしまって、少ししかお話し出来ずとっても残念でした。

七響さんは背が高くておしゃれなハマっ子でしたよ〜。

七響は、背の高いハマっ子ですが、全然おしゃれじゃないですぅ。。。
って、またいながさんに「えせハマっ子」と言われそう。(笑)
おお〜〜!!
ついに、お会いしたんですね〜♪
しかも、七響さんまで☆(^^)

ながいさんのドイツ語
私も聞きたいな♪
781名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 19:57:05
Ma sitt itz keene Blimla blihn,#Kee Baum,
Kee Baum, kee Halmla Grosa iis grin,
Und wu ma sitt, do leit halt Schni,
Und mochem tutt de Hälde wih.

何方か、上記の言葉に付いて説明して頂けませんか?
782名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 20:17:17
ドイツ語じゃない気がする
783Cherry:2007/10/21(日) 21:31:02
> 782
ドイツ語ですよ, しかしドイツ語の弁です.


sorry for my poor Japanese (-_-)'
784名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 21:37:13
ああ、方言ってことね。
もしかしてPlattdeutschとかその類かな?
たしかドイツ系スレに詳しい人がいたと思う。
785Cherry:2007/10/21(日) 22:04:43
Schlesischみたいらしい, が 確信していません.

May I write in English? That would be easier for me^^'
786名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 22:19:25
シュレーズィエン方言だと中部ドイツ語か。

Leider verstehe ich nicht so gut Englisch.
ごめんね英語わからないのごめんね。
でも、分かる人はここにいっぱいいると思うから、
英語で書いてもいいと思うよ。
787名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 22:44:32
Rheinischかと思ってた。

>785
ドイツ語でも英語でもOK
788Cherry:2007/10/21(日) 22:51:42
>786 あなたにもドイツ語で大丈夫ですか?
789Cherry:2007/10/21(日) 23:08:24
Rheinischみたいちょっともです, でもRheinischに "g" は "j" で なる.
Ich denke es ist schwer es genau einzuordnen.
790名無しさん@3周年:2007/10/22(月) 00:39:41
Geben Sie mir (eins) der Buecher!
が解答らしいんだけどブーヒャーは複数なのに不定冠詞einsがつくのはおかしくないのですか?
791名無しさん@3周年:2007/10/22(月) 01:51:18
>>790
英語のoneにあたる不定代名詞です
直訳すればGive me one of the books!
792名無しさん@3周年:2007/10/22(月) 02:27:22
>>791
Besten Dank!
793名無しさん@3周年:2007/10/22(月) 07:13:11
○○君、君が空から見てくれていたら僕は嬉しい

これを機械翻訳に入れたら

Wenn ○○, Sie geben es das Sehen vom Himmel, ich bin froh

となったんですが、これってあってますか?
794名無しさん@3周年:2007/10/22(月) 09:59:42
機械翻訳が合ってるわけないでしょ
795名無しさん@3周年:2007/10/22(月) 10:10:15
やっぱそうですよねえ
正しい訳教えていただけませんか?
796名無しさん@3周年:2007/10/22(月) 10:34:41
Mir ist froh, wenn du aus dem Himmel uns sehst, ○○. とか?
797名無しさん@3周年:2007/10/22(月) 20:08:51
だれか「siehst だろ!」ってつっこんでおくれよ。
798名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 00:23:36
さよならだけが人生だ

これをドイツ語にするとどうなるでしょうか?
799名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 02:35:19
悪口言われたっぽいんですが機械翻訳だといまいち意味が解りません
言った側も機械翻訳を使ってると思うんですがどなたか訳して間違いを指摘して頂けませんか?



411 名前:リーゼロッテ・アッヒェンバッハ 投稿日:2007/10/23(火) 02:10:58
>410
Von dir lasse ich mir nichts befehlen.
Sprechen Sie in Japanisch weil hier ist Japan.

Es ist mir sehr unangenehm, Ihnen das sagen zu mussen.
Er stinkt nach ein herrenloser.Atmen Sie nicht.
Oder, sterben Sie bitte.
800名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 10:07:05
アッヒェンバッハ って発音がドイツ語の発音規則から外れているね。
”A”の後に”CH”が来ると”ヒェ”には絶対ならないはずだが。
801名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 10:20:46
>>799
お前からはなんも命令させねーよ
ここは日本だから日本語でおk

あなた達にそれを言わにゃならんのは不快だ。
それ(または「彼」。誰をさしてんのかな?)は
野良(Herrenloserは一般的に「主人・飼い主・持ち主 等がいない」の意味。
名詞形だと別の意味かも。なぜか文中では冠詞付きなのに小文字になってるね)
の臭いがする。
息しないでくれ。または氏んでくれ。

*こんな感じかな。人称が統一されてないな。
dir(duの3格)は近い関係とか家族・仲間で使う親称で、
一旦文をduで書いたらその後もそれで統一するのが普通だけど、
途中でSieとかIhnen(Sieの3格)が出て来てる。
これは主に目上とか距離のある相手とかに使うもので、duとSieが混在するのは変だよ。
最初の二行と後半三行が別の相手向けということなら話は別だけど。
後半は相手を複数形にして書いたつもりだったんなら、
duの基準に合わせてihr(duの複数形)になるのが流れとして普通だろうから、これまたSieじゃ変。

と思うけど、他の詳しい人、どう?
802名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 10:25:28
>>800
普通に読めばアッヘンバッハでしょう。というか、何の話?
F1のシューマッハーの名前がミハエルにされたり、マスコミの読みはでたらめだからな……
803799:2007/10/23(火) 12:47:53
>>800-802
おおー・・・・!!!あ、ありがとうございます
これはアルカナハートっていう格闘ゲームのキャラなんですが
ドイツ人のキャラなのでドイツ語で喋って下さいという質問に返って来たものです
公式から間違っていたんですね
私が話せないドイツ語の知識はもちろん指摘の仕方の上手さにも驚きました
ありがとうございました
804名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 13:02:01
ミハエルって現地では何て言うの?
805名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 13:17:15
Michaelだろ
806名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 13:35:04
F1みてるとさ、シューマッハと親しい非ドイツ人がマイケルって呼んでたり、ちょっとふしぎ
807名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 13:39:52
あれは中学校の時にそう呼んでるのを聞いて、そういうもんだと思うことにしたw
Bachを平気でベックって呼ぶイギリス人もいるし。
808名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 13:47:08
>>800
母音a,o,u,auの直後のchは[x]発音だよね。
だから本当は>>802の言うようになる。
>>804
a,o,u,au以外の母音の直後だと[ç](cの下にヒゲがちょんと出てるような字)
になるから、ミヒャエル。
ドイツ出身のサッカー選手のミヒャエル・バラックも、
英語の実況だとマイケルマイケル言われてたな。
809名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 15:53:51
Achaenbachとかは?
810名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 17:20:22
>>809
それもアッヘンバッハ。e と ae はカタカナ表記では区別できない。
achae なら「アッヒェ」になるんじゃないの? とかいう意味なら、>>808をよく読んでね。
「母音a,o,u,auの直後のchは[x]発音」で、ch のあとの母音は関係ない。
811名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 20:49:01
ドイツ人はミシュランをミケリンて言うしな。
812名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 20:50:58
例えば「映画行かない?」「ロックコンサートに行かない?」という誘いに
「興味ないから(行かない)」と答えたいのですが
どう言えばいいですか?
813名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 21:06:00
Ohne Technik ist alles nix.

上記文章の訳がよくわかりません。
nixというのは、nichtsの口語?
テクニック無しではすべてだめ・・・?
814名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 23:10:04
>>813
その通り
815名無しさん@3周年:2007/10/24(水) 01:54:57
>>812
Ich habe keine Lust.
816名無しさん@3周年:2007/10/24(水) 03:21:21
>>815
ありがとうございました。
817名無しさん@3周年:2007/10/24(水) 18:44:40
>>814
ありがとうございます!
818名無しさん@3周年:2007/10/26(金) 01:29:29
Kaufst du den Kugelschreiber?
Nein,ich kaufe ( )nicht.

選択↓
1es 2dich 3ihn 4sie 5Ihnen

解答は3ってわかるんですが、1のesでも間違いではない気がするのですか、いかがでしょう?
819名無しさん@3周年:2007/10/26(金) 01:30:32
すぐ自己解決しました
名詞の性で決まるんですね
820名無しさん@3周年:2007/10/26(金) 08:28:58
NHK-Worldのドイツ語の放送が中止になったようですが、
何か事情を知っている方はいらっしゃいませんか
イタリア語とマレー語も無くなっています
821名無しさん@3周年:2007/10/26(金) 16:29:58
>>820要するに経費節減、リストラでは? スエーデン語も無くなった。
822名無しさん@3周年:2007/10/27(土) 06:22:56
マレー語はインドネシア語とかぶるからだろうけど
なんで敢えてドイツ語をなくしたんだろ
823名無しさん@3周年:2007/10/27(土) 06:24:28
読む人がいなくなったとかかもよ。
824名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 01:44:07
Wo sind die Schwuchteln?

↑の文章の、schwuchtelnって何ですか?
825名無しさん@3周年:2007/10/30(火) 11:34:28
現在はウィーン美術大学になっているウィーン美術アカデミーは、
ドイツ語でのスペルをどう書くのでしょう?

近世オーストリア史を調べているのですが、資料によってその創設年が、
1692年だったり1726年だったりします。
どちらが正しいかは本国のHPで確認するのが一番確かと思いますが、
いかんせん、ドイツ語がさっぱりなので、検索にも困っております。
どうか御助力をお願い致します。
826名無しさん@3周年:2007/10/30(火) 16:26:18
>>825
アカデミー自体の創立は1692年の様です。1726年からはアカデミー拡張の時代のようですね。
827名無しさん@3周年:2007/10/30(火) 16:45:03
>>825
ウィーン美術アカデミーでぐぐったら
Akademie der bildenden Künste Wien  

って出てきたけどどうかな?
828名無しさん@3周年:2007/10/30(火) 16:57:03
>>825
英語バージョンもあるよ。
http://www.akbild.ac.at/
829名無しさん@3周年:2007/10/30(火) 19:31:25
>>825
ウィーン美術大学って、多分別の大学の気が…。
だって、ウィーン美術アカデミーはまだ存在しているし。
830825:2007/10/30(火) 20:09:26
>>826
>>827
>>828
>>829
皆様、親切なご助力に感謝いたします。どうもありがとうございました。
>>829様、『ウィーン美術アカデミー』で検索しますと、
『ウィーン美術アカデミーとは、オーストリアで最も権威のある国立の美術大学であり…』
『ウィーン美術アカデミー(ウィーン美術大学)とは、1726年に設立された…』
等の記述が見うけられますので、どちらの呼び方でも大丈夫なようです。
831名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 13:47:52
「〜になって〜せよ」という文章で何か良い言い方はありますか?

例えば「君は稲妻となって、人々の目を射抜け」と言いたいときは、
Verwandle dich in einen Donner, der die Augen der Leute durchschießt!
のような言い方でよろしいでしょうか?
832名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 19:53:14
>>831
な、なにが言いたいんだあwwwwww
833名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 19:58:57
und を使わない方向で、かな?
834名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 20:07:10
kuchenbacken って何て意味?
835831:2007/10/31(水) 20:09:28
大体そんな方向でお願いします。
とりあえず例文のドイツ語はあってますか?
836名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 20:21:20
「人々の目を射抜け」をメインの文にしたいなら、違うんじゃないのかなぁ。
>831の文だと「稲妻になれ!」がメインの文だお。
つまり「人々の目を射抜く稲妻となれ!」
837名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 20:23:07
>834
ケーキを焼く
838名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 20:38:25
>>837
いやはや、助かりました。ありがとう。
839831:2007/10/31(水) 20:52:07
>836
やっぱりそうですか。ありがとうございます。
因みに稲妻を複数にすると次のような言い方でよろしいでしょうか?

Verwandle dich in Donner und durchschießt die Augen der Leute!

別の言い方もあったらお願いします。
840831:2007/10/31(水) 20:57:44
あ、稲妻は Blitz の方が良いですね。
>839の Donner は Blitze でお願いします。
841名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 21:36:46
同じ「君」なんだから単数形にするか、複数の稲妻になったから複数形にするか
842名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 22:13:56
mit,zuのように後ろに3格の名詞・代名詞が来る前置詞
fuer,durchのように後ろに4格の名詞・代名詞が来る前置詞
を、他にもありましたら教えていただけませんでしょうか。
宜しくお願いします。
843名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 22:23:15
844名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 22:27:56
>>843
ロゴが変わってるな。これを教えたかったのか?m9(^Д^)
845名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 00:12:38
新しい名詞(今までこの世に存在しなかった物)の性は
どのように決まるのでしょうか?
たとえばブルーレイディスクとか。
セグウェイとか。
846名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 00:20:55
>>845
外来語はだいたい中性名詞
847名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 00:53:05
>>846
CD-ROMは女性名詞なのですが、
やはり特に理由は無いのでしょうかね。
感覚的なものなんでしょうか?
それともドイツ人同士でも意見の相違があるのでしょうか?
848名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 00:59:14
klein←どーゆー意味ですか?
怖い話のサイトの最中ででてきたのですが…
849名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 01:00:57
穴が開いてるからじゃない?
850名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 01:06:29
>>849
おおーーー!!ありがとうございます!!!!

これでつじつまが合いました
ドイツ人の変質者にあったという話だったのでw
851名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 01:56:43
discに相当するPlatteが女性名詞だからじゃバカモン
852名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 03:19:25
>>848
小さい
853名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 08:36:49
因みにder Computerなのもder Rechnerだから。
854名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 14:21:17
>>852
アイネクライネのクライネかな
855名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 15:46:20
独検2級以上の実力者はいなそうだな
856名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 16:01:43
一応2級だが
1級はAbiturレベルだとドイツ人も言ってた
我々の感覚だと大学入試の現国
857名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 19:07:58
オンランインでCNN, BBC, VOA, ABCなどのTVばんぐみがみれる

URL: http://www.ivytv.net

オンランインでLIVE スポーツTVばんぐみがみれる

URL: http://www.ivytv.net/sport

858名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 21:38:58
>>855
DSH-2ですが
859名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 21:55:51
DHS-2ってgutのことか?
俺もオール2だったwww
860名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 21:56:22
DSHだスマソ
861名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 23:11:26
>>851
既存の似たようなものの性になるってことですね。
ありがとうございました。
862名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 23:20:59
今月末に4級受ける予定のものです。
Kannst du ( ) bitte heute anrufen?
1.ich 2.mich 3.meiner 4.mir
とあるのですが、なぜ4ではないのでしょうか?
『僕に』電話をくれませんか?だから3格のmirだと思ったのですが・・・。
レベルの低い質問で申し訳ないですが、解説をどうかよろしくお願いします。
863名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 23:29:56
ロシア語で考えないとファイヤーフォックスは動かせないように
ドイツ語で考えないと独検には受からない
864名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 23:32:19
>>862
anrufen が4格の目的語をとるから、と答えると素っ気ないので、
an + (4格) で「〜に対して」の意味になるからと補足しておく。
   an meinen Freund schreiben 「友人宛てに手紙を書く」
とかね。
865名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 23:47:50
>>864
詳しい説明をありがとうございます。

もう一つ疑問があるのですが、
A:Mit wem spricht dein Vater jetzt?
B:Mit ( ) Freunden.
1.meiner 2.meine 3.meinem 4.meinen
という問題で、答えが4なのですが、どうしてでしょうか?
Mitは3格支配なので3.meinemだと思ったのですが。
866名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 23:58:04
>>865
これはいいひっかけ問題ですね。

もし所有冠詞が meinem なら、 Freunden ではなく Freund になってるはず。
つまり、Freunden は複数3格だから、所有冠詞も meinen が正解。
867名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 23:58:40
>>865
確かにmitは3格支配だが,その後のFreundenが複数形だ.
複数形の3格の定冠詞はdenだから.
868名無しさん@3周年:2007/11/02(金) 00:48:09
>>866-867
な、なるほど・・・。非常に勉強になります。
みっちり勉強して23日までには4級合格レベルまで達せるよう頑張ります。
ありがとうございました。
869名無しさん@3周年:2007/11/02(金) 01:38:10
>>868
共に頑張ろう
870名無しさん@3周年:2007/11/02(金) 11:11:07
der spät erwärmte Herd のspätの解釈で迷っているのですが
「最近の」のニュアンスで「まだ暖かいかまど」、
「遅れて」のニュアンスで「やっと暖かくなってきたかまど」、
時間帯が夜の文脈なので、「時間的に遅く」のニュアンスで「夜更けの暖かいかまど」

文法的にはどれが適切&どれが間違ってますか?
871名無しさん@3周年:2007/11/02(金) 16:39:58
まだ始めて1ヶ月の初心者です。
Ich esse gern Kuchen. は英語に直すと、I eat like cake.(私はケーキを食べることを好む)です。
組み立てとして、古い言い回し(英語と比べて)のような気がするのですが、ドイツ語にはこのようなのが多いのでしょうか。
日本語だけの説明では分かりにい場合は、英語に当てはめて勉強したりもしています。
まだ初心者でして、もし勘違いや的はずれな質問だったらすいません。
872名無しさん@3周年:2007/11/02(金) 17:27:23
>>871
> Ich esse gern Kuchen. は英語に直すと、I eat like cake.(私はケーキを食べることを好む)です。

明らかに英訳おかしいぞ。
逐語訳すると、I gladly eat cake. だが、確かにこんな言い方せんわな。
古いかどうかってのは、どちらがゲルマン祖語に近いかってことか? だったら多分ドイツ語だろうな。
873名無しさん@3周年:2007/11/02(金) 17:53:49
>>870
http://ingeb.org/Lieder/wannmein.html
Der Einsame (Karl Gottlieb Lappe)

Wann meine Grillen schwirren,
Bei Nacht, am spät erwärmten Herd,
Dann sitz ich mit vergnügtem Sinn
Vertraulich zu der Flamme hin,
So leicht, so unbeschwert.

難しいけど、かまどは料理をするためのものだから
夜遅くになってやっと暖まるっていうのはおかしくね?
だから「やっと暖かくなってきたかまど」はないと思う。
874名無しさん@3周年:2007/11/02(金) 19:05:22
ドイツ語は一ヶ月で英語は一週間かw
875名無しさん@3周年:2007/11/02(金) 20:55:23
>>870
「遅くに火が入れられたかまど」だと思います。
「まだ」という意味であればまず「noch」が使われるはずです。
876名無しさん@3周年:2007/11/02(金) 21:41:05
>>875
韻文にそんな定石は通じない
時刻的に「遅く」で間違いはないと思うが
877名無しさん@3周年:2007/11/03(土) 01:45:56
>>873>>875-876
ご意見ありがとうです。参考にします。
878名無しさん@3周年:2007/11/03(土) 08:26:48
私は挨拶と「おいしいです」しか言えないのに、9月にドイツへ行ってきました。
そこでドイツの人がよく「アレスクラウン」と(たぶん)言っているのを
よく耳にしたんですが、(Alles klaun…??)、意味を教えて頂けませんか?

状況としては、「了解」とか「大丈夫」「ありがとう」(?)の様な文脈で喋っていたと思います。
879名無しさん@3周年:2007/11/03(土) 09:13:29
Alles klar. (すべて明確、それでいい)かな?
880名無しさん@3周年:2007/11/03(土) 10:03:57
>878
「了解」とか「大丈夫」という意味はあるけど
「ありがとう」は無いお。
OKとか、そんな感じかな。
881名無しさん@3周年:2007/11/03(土) 14:24:33
ドイツ語の「1 2 3 4 5」を教えてください。
出来れば読み方もお願いします。
882名無しさん@3周年:2007/11/03(土) 14:31:48
>>881
そのくらいならググれば出てくるだろ、常考…
883名無しさん@3周年:2007/11/03(土) 18:29:49
884名無しさん@3周年:2007/11/03(土) 18:34:18
>>879 >>880
Alles Klar.と似たような言葉で,
In Ordnung.というのを昔教わったが,
これはあまり使われないの?
885名無しさん@3周年:2007/11/03(土) 19:57:10
全然似てないぞ
886名無しさん@3周年:2007/11/03(土) 19:59:43
>>885
両方「OK」の意味のように教わったのだが.
887名無しさん@3周年:2007/11/03(土) 20:01:09
嘘を教わったのか
888878 :2007/11/03(土) 22:00:57
>>879
>>880

ありがとうございます。空港の案内所や街で尋ね事をした人が、
教えてくれた人に対して言っていたのですが、これですっきりしました。
Alles Klar.ですね。
889名無しさん@3周年:2007/11/03(土) 23:02:05
>>884
in Ordnung は 大丈夫? とか 問題なし とかそんな感じ
890名無しさん@3周年:2007/11/04(日) 01:44:14
>>889
Vielen Dank!
891名無しさん@3周年:2007/11/04(日) 13:47:11
die Ordnung
の意味は 秩序、順序、整理、法規、などであり、in Ordnung bringen
で 整理、整頓、解決するの意味になる。従って、"In Ordnung!"と言えば、
"大丈夫!”とか”OK!”とかになるんじゃないかな。
892名無しさん@3周年:2007/11/04(日) 14:16:16
三修社の独検4級合格講座を使って勉強しているのですが、疑問点があるので質問します。

謝る表現で
【自分に責任がある場合】
Entschuldigen Sie bitte!
Entschuldigung!
Verzeihen Sie bitte !
Pardon!
【自分に責任が無い場合】=(英 I'm sorry)
Tut mir Leid.
Es tut mir Leid.
とあるのですが、これは正しいのでしょうか?
別の教科書では、見知らぬ相手に声をかけるときにEntschuldigen Sie bitte!を使っています。
また、英語の話になりますがI'm sorry.は自分に責任/過失がある場合に使うはずです。
ちょっとすみません=英Excuse me=独Entschuldigen Sie bitte だと思っていたのですが、
私の思い違いでしょうか?解説をいただけると幸いです。宜しくお願いします。
893名無しさん@3周年:2007/11/04(日) 16:17:30
だから謝る表現であって声をかける表現の区分じゃないだろ

見知らぬ相手にTut mir Leid.だけはありえない。
894名無しさん@3周年:2007/11/04(日) 18:14:24
>884
Alles klar は発言した側が納得してOKって意味
In Ordnung は一般的にOKの時。

>892
「謝る表現」と「見知らぬ相手に声をかける表現」は別物として考えよ。
また、英語=ドイツ語が成立しないことのほうが多いことも心得よ。
895名無しさん@3周年:2007/11/04(日) 20:41:07
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。

1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。 10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?


896名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 10:04:25
>>871
Ich esse gern Kuchen. は英語に直すと、I eat like cake.(私はケーキを食べることを好む)です.
英語ではないですね。単に単語を並べただけですね。
私なら、I like to eat cake. と言うのですが。
897名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 15:53:40
質問させてください。
「〜をやったの誰?」って聞かれた状況で、
「それは僕ですけど何か(問題でも)?」って答える時、ベストな訳を教えて下さい。
898名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 17:04:49
Das bin ich,und?
「私だよ、で?」
こんな感じでしょうか。
丁寧に言うなら、
Das habe ich gemacht.
und haben Sie etwas Ploblem?
「私がこれをやりました。何か問題がありますか。」
899名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 18:27:41
丁寧すぎて怖いなw
900897:2007/11/05(月) 23:34:01
助かりました、ありがとうございました。
901名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 23:51:17
昔NHKラジオドイツ語で使われていた曲で、サビで
Muessen nur Wallen
を繰り返していたんですが
この部分だけだとどういう意味になりますか?
辞書を見ても日本語でどういう意味になるか掴めなかったんですが。。
902名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 23:52:50
綴り間違えました。
Muessen nur Wollen です
903名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 02:53:07
この部分だけだとどういう意味にもなりません
904名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 11:47:43
”Das habe ich gemacht.
und haben Sie etwas Ploblem?”
(Ploblem)というのは綴りが違いますね。辞書を調べ直してね。
905名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 05:02:46
Herzlichen Gluckwunsch zum Geburtstag!
Alles Gute zum Geburtstag!

ってどういう違いがあるんでしょう?
906名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 13:20:11
字数が多いほうがやや丁寧って程度
907名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 23:05:05
Bild gibts unter A einfach oben auf "Partnersuche" klicken nd Paula auswaehlen.
ってどういう意味ですか?
908名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 23:31:03
Sehenswuerdigkeiten.って何?
最初読んだとき、ゼーエンスヴェルティグ回転って呼んでしまってフイタ。
どんな回転だよw
909名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 23:33:51

http://blog.livedoor.jp/pao808080/
ベルリッツやジオスでも曝し開始しました。
これでぐぐって pao808080
2007年11月09日

Berlitz入学!
月次も終わり一息ついたところでベルリッツへ入学手続きに行ってきました。
迷った結果、セミプライベート48レッスンを申し込み。
入学金31500円テキスト2レベル分で37100円・授業料約18万で約25万円ナリ。。。
高いね〜。絶対モト取らないと
ちなみに1レッスンあたりの単価は3900円。。。

帰宅後早速テキストを開いてみたんだけど、かなり教科書っぽい(笑)
とりあえず明日からのクラスはChapter3−5というところまで進んでいるとのことなのでざっと目を通してみた。
かなり実生活で使うような単語・表現を使ってるみたい。
仕事や海外旅行で役に立ちそうなカンジ。
しかし1チャプター6ページを4レッスンかけて進むってスゴイね。。。
どんだけしつこくやらされるのであろう・・・・・不安・・・
910名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 23:50:04
>>907
ワンクリ詐欺だ踏むな
911名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 23:58:03
>>910
ドイツでもワンクリ詐欺があるのですね。
ちなみに、なんて書いてあるのですか?
912名無しさん@3周年:2007/11/10(土) 01:06:37
豚。
筆記体の見本なんて載ってるサイトなんてしりませんか?
おはようとかありがとうとか簡単なのでいいのですが…。
913名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 07:09:52
Eine Geschaftskarte

これって
エイン ジェシャフツカルテって読み方でいいでしょうか?
914名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 07:22:55
間違いました
Eine Geschäftskarteです
915名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 07:42:09
>>914
アイネ ゲシェフツカルテ
916名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 07:58:11
>>915
Danke!
917名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 23:10:43
ドイツ語で第1の、第2の........という表現方法の規則を教えていただけませんか。
もしくは、解説のあるサイトを教えてください。色々探したのですが見つからなかったので・・・。
よろしくお願いします。
918名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 23:40:57
919名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 23:49:00
>>918
序数で検索すればよかったのですか。ありがとうございます。
920名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 01:31:50
ベルナンケ(Bernanke)ってドイツ人の名前としては一般的ですか?
921名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 02:46:28
ユダヤ人かと言いたいのか
922名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 03:02:47
ベルナンケ(Bernanke)ってヒトラーが目にしたら即殺してますか?
923名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 22:53:37
和訳の問題ですが
Das Essen zieht sich sich uber stunden hin , und ・・・・
・・・・の部分は皆よく知られた古い歌を歌うという文ですが
この和訳は食事は後の時間に引き延ばされ、でいいでしょうか?
uber stunden の訳が不安です
924名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 04:48:00
>>923
ちゃうちゃう。
食事は何時間にも長引き、ってことだよ。
ってかsichひとつ多くないか??
925名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 10:02:58
ありがとうございます!
確かにsich1つ多かったですね・・・・
926名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 14:25:08
会いたい
って
どぅ書くのですか?
927名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 14:47:37
Achitai
928名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 17:31:30
誰に会いたいの?
929名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 21:16:48
すみません
手紙を送りたいのでドイツ語に訳してもらえないでしょうか。
よろしくお願いします

↓です

「ご結婚おめでとうございます。
素敵なプレゼントをありがとうございました。
いつか会える日を楽しみにしています。
お元気で。」
930名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 22:16:11
結婚かぁ…
931名無しさん@3周年:2007/11/14(水) 00:05:22
>>929
なんかそれだと日本語でもドイツ語でもいかにも模範例丸写しみたいな感じがするから、
もうちょっと膨らませてみなよ。
それから「またいつか」じゃなくて「いつか」なの?全然あったこと無い人?
誰に宛てた手紙なのかとか、もうちょっと情報がないと
適切なニュアンスでは訳すのはちょっと難しいよ。




932名無しさん@3周年:2007/11/14(水) 19:38:13
不思議なんだがその人間と交友があるのに
共通の言語が無いってどんな状況なんだ。
普段英語でやり取りしてるなら英語で送ったほうがいいんじゃないか?

相手の母語を学び始めた事を伝えるなら
拙くても自分で考えた方がいいだろ?
作った文がおかしくないかチェックして欲しいってんならわかるが…。
933名無しさん@3周年:2007/11/14(水) 20:24:37
別にそこまで関係に突っ込まないでも良いのでは?
934名無しさん@3周年:2007/11/14(水) 22:50:40
Eigentlich muss ich fleissiger Deutsch lernen.という文章の訳し方(?)を教えてください。
935名無しさん@3周年:2007/11/14(水) 23:24:43
はぁ
もっとがんばってドイツ語勉強しなかんね…
936名無しさん@3周年:2007/11/14(水) 23:48:32
>>934
まず本屋に行って辞書と文法書を買います。
適当に辞書を引いて、単語ずつ訳してみます。
活用してあるものは文法書を参考に適当に当たりをつけて辞書を引いて見ます。
937名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 00:14:12
by 横浜市立大学 91年卒ながいけいこ
http://diet-5.269g.net/article/2319769.html
コメント見て下さい 横浜本校 7年間公認ブロガー  ブログは1つ潰しただけ
友達の曝しブロガー あきンたさんの曝しブログ。あたしのカキコもあるよ 横浜本校マンセー
http://blog.goo.ne.jp/akinta2005/e/e6241846fe2c28c3fa02e5c075a11e72
NOVA横浜本校のスタッフから応援が書いてあります。
今日のレッスンを「悔しい」 と感じるようだったら彼女も
上達するんでしょうけどねえ。
by 横浜本校 ブログ偽名 ながいけいこ 39才 (2007-06-28 22:58) ドイツ語 英語 レベル3
NOVA横浜本校 のブロガーです、生徒中傷して、海女存の本を売る セミプロ
名前はブログネーム 実名は違うはず、ダイエットブログがまだあります。ゲーテにも行きます。
>>チャレンジの人はスピーチ系の人が多いです。。。
Fゾーンでイニシアティブをとって、自分でしゃべくりして薦めていった方が、自分の中で満足感があるなぁと。
これを読んで「あ、この人L4だ」って思いました。何故かわかりますか?
 1人しゃべり状態だとコミュニケーションが取れてないんですよ。その分だけマイナスなんじゃないかなー。
OOOさんはGで揉まれて、その中でコミュニケーション力を身につけるというか、盗んだ方がいいかもしれませんね。
「つまんねーんだよ、それ」って感じ。m(._.)m
彼女が来るんだなー・・・ってちょっとガッカリしながら待っていたら、
来たのはなんと木曜日のおばさま! 
おいおいおい、おまえ、チャレンジかよー。
どうせ滅多に来てないんだから、
上達なんてしているわけないし。
案の定でした。全然相変わらず。
こっちの会話には全然ついて来れないみたいだし、
文法はめちゃくちゃだし。知ってる単語は少ないし。
すいません、その単語、私は7Cの時に覚えましたが? って感じ。
(たまたまそういう職業の人が7C仲間にいたからですけど) でも、
ちょっと嬉しかったのは講師が全然フォローをしなかったこと。
前だったら講師の方から彼女が理解しているかどうか確認していた
けど、今日は彼女から質問がないと突っ走っていました。
彼女からすごく寂しそうな雰囲気が感じられたけど、
938名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 00:39:34
>>934
それだけだと不完全だよね。
俺なら”…Aber?" って突っ込むとこだが。
939名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 01:44:30
独作文せよ。
1.『変身』を書いた作家は何という名前ですか?
2.これはシューベルトが1826年に作曲した四重奏曲です。
3.さっき君が手伝ってあげた男性は有名な指揮者です。 
4.この詩人が住んでいたこの小さな家は今は美術館になっている。
5.これが彼が君に言いたかった全てです。
6.「あの男の人は誰?」「彼ならブリギッテの新しいボーイフレンドだよ」
という宿題を課されたのですが、1ヶ月ほど入院していて授業に出ていなかった
ため、まったくわかりません。。。何でも関係代名詞を使うらしいのですが、
ちんぷんかんぷんです★でも、あさってまでに提出しないとだめらしいんです。
どなたか答えわかる方いらっしゃいませんか?よろしくお願いします。

940名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 01:57:51
入院が事実なら事情説明して待ってもらえ
ここは宿題丸投げスレじゃない
941名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 03:16:06
>>939
940に同意。
最近多いね、自分でちっとも考えずに丸投げする奴。
文法の説明なり何なり読んでみた?
それ全部関係代名詞の基礎の中の基礎だから、
自分でできないはず無いと思うよ。

942名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 08:42:06
ここは以前から仕切り魔がいる
943名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 11:22:55
宿題丸投げを該当スレ以外でやると
無視されるのは普通かと。
944名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 12:53:55
いっちいちうるさいのー
945名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 13:15:36
「仕切り魔うざい」をドイツ語にしてくださいませんか?
946名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 13:36:39
質問です
ロスチャイルド(Rothschild)という有名な財閥がありますが
なぜ綴りがroter Schildではないのでしょうか。
Schildは男性名詞ですよね?

単に、固有名詞ということで特別な書き方になっただけ?
947946:2007/11/15(木) 13:43:28
大文字と小文字がごっちゃになってますね。すいません。
948名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 13:48:25
仕切り魔はむしろ親切
過去レス見ればわざとトンデモ解答を教えてた人も結構いるお。
949名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 13:51:31
>>946
rot は現在の正書法が確立される前は普通に roth って綴ってた。
それから、複合語で格変化語尾が脱落するのもドイツ語ではよくあること。
950946:2007/11/15(木) 14:13:12
回答ありがとうございました。
>複合語で格変化語尾が脱落するのもドイツ語ではよくあること
なるほど…ネイティブなら感覚で済むことなんでしょうね。
951名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 16:00:09
>>946-->>950
複合語の接合部に何が来るかは俺みたいな素人にはわかりにくいです.
das Arbeitszimmer, die Lebensmittelとかは>>946のようにsが入るけど,
das Schlafzimmer, der Schriftstellerなどは入らない.
それ以外にも,「en」が入ったりする場合もあるような気がします.
何か規則はあるのでしょうか?
952名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 16:25:49
独作やってこいって言われたんだが、これでなんか文法的に不味い表現とかないかね?


Udon ist japanische populare Nudel und werden aus Mehl und Wasser hergestellt.

Die Nudel ist dick und zah, und Japaner essen das gern.

Die Suppe ist das Gemisch der Bruhe und Sojasose, und als man die essen, man fugen das Gewurz hinzu nach Gutdunken.

Und es gibt verschiedener Weg, Udon zu essen.

Zu Beispiel, ZaruUdon bedeuten kuhle Nudel ohne Suppe, und KitsuneUdon bedeuten Udon mit frittiertem T?fu.

So Udon ist sehr interessantes Kochen.
953名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 19:14:36
Udonは日本のpopulare麺で、小麦粉と水から作り出されます。

麺は厚くて、zahです、そして、日本人はこれを食べるのが好きです。

スープはBruheとSojasoseの混成です、そして、彼らが1を食べて、人はGutdunkenの後、Gewurzをそれに繋ぎます。

そして、Udonを食べる異なる方法が、あります。

例にとって、ZaruUdonはスープなしで麺kuhleを意味します、そして、KitsuneUdonは揚げたTでUdonを意味します?府。

Udonに一致することは、非常に面白い料理です。
954名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 20:49:10
>952
一行目:動詞に ist と werden が混在するのは変
二行目:Die Nudel と das が指すものは同じだと思うんだが、性が違うのは変。主語がJapaner なのに動詞が essen なのは変。
三行目:Gemisch, Gutduenken, als, hinzufuegen の使い方が変。主語が man なのに動詞が essen や hinzufuegen なのは変。

ツッコミどころが多すぎるから、次の人にバトンタッチ。
四行目なんか、饂飩巡礼でもするんかいな? って表現だな。
955名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 21:37:53
>>952
Nudelnと複数にするほうがいい気がする。
4行目、verschiedenならWegも複数じゃないかね。
もとになる和文があるのかわからないけど、
Die Udon-Nudeln werden auf verschiedene Arten zubereitet/serviert.
とか、すっきりするような。

>>954
Japanerが複数ならessenでいいんじゃない?
956名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 21:47:38
少し親しい感じの友達に作った物をあげたいんだけど、
「食べてね!」
みたいな気軽い感じでいいたいんだけど、どういえばいいんでしょうか…。
957名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 21:59:22
>>956
イスマール
958956:2007/11/15(木) 22:13:20
有り難うございます!>957
で…凄い悪いのですが出来ればスペルなんかわかりませんか?
Essen Sie! とか Essen Sie bitte! とかは違うんでしょうか…。
959名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 23:11:59
>>956
Iss mal!
食べてみ

Issはessenの親しい個人に対する命令形。相手が複数いるなら"Isst mal."イストマール。"Essen Sie mal bitte"などは敬称です。
960956:2007/11/15(木) 23:17:05
ダンケ!
ダンケダンケ!(゚∀゚)>959
961名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 00:52:36
>>946
他の人たちが言ってる事も一理あるんだろうけど、大雑把に言っちゃうと
名前だからそういうこと事態考えないんだよ。
なんでHerr Königの奥さんなのにFrau KönigのままでKöniginじゃないの?とか
普通考えないのと似てるよ。高山さんって名前の人にだって
「なんで高い山さんじゃないのー?」なんて聞かないでしょ。

google.deでドイツの苗字検索してみるといいよ。
外国人にとって文法的におかしいんじゃないかって思える苗字がいっぱいあるからね。
962名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 01:09:59
>>961
名前の場合は深く考えても仕方ないというのは同意なんだが、
Rothschild の場合は本当に「赤い盾」なんだよ。
Mayer Amschel Bauer (1744-1812)って商人が自分の店のロゴである「赤い盾」にちなんで
自分のせいを Bauer から Rothschild に変えたのが家名の由来だから。

だから、語の作り自体は Rotstift (赤鉛筆)とか Rothirsch (赤鹿)とかの複合語と同じ。
963名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 01:13:38
国連軍兵士はBlauhelm(青い兜)だしね
964名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 02:01:53
>>951
Germanistik専攻してたドイツ人で
どんな文法の質問してもスラスラ回答してくれる先生がいたんだけど

彼曰く

「法則性を説明できないことないんだけど
丸一日みっちりかかる上に死ぬ程つまらないから
出てきた奴全部暗記したほうが楽だよ」

とのこと。
965名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 02:43:23
Also sprach ein Freund meines Freundes.
966961:2007/11/16(金) 03:25:54
>>962
そりゃ知らなかった。アリガト!
967名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 14:30:00
質問です。
ほらコレ見て!みたいに呼びかける時(風景でなく)って
Ja!とかでいいの?英語でいうHEY!みたいな感じですが。
968名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 14:41:23
ならHallo!だろ
969名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 14:59:46
どうもです。
そうなんだ…。こんにちはーじゃないんか…。
970名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 15:03:24
授業中よそ見やおしゃべりしてると
先生からHallo, Hallo!と言われますが何か?
971969 :2007/11/16(金) 17:26:49
そうかそうなんだ、いいなドイツ語授業うけたいな…。
972名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 01:40:22
英語のHEY!の有効範囲はわからんが
>>967は Guck mal!! を欲しいのかもしれん
973名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 02:48:21
>>972
"Hey guck mal"もよく言うからおk
974967:2007/11/17(土) 03:05:19
ありがたいー(*´∀`*)
975973:2007/11/17(土) 04:37:45
>>967
"Hallo?"だと「聞いてるの?」みたいなニュアンスになるから気をつけや。念のため。
976名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 12:07:14
日本語の「あのー、もしもし?」みたいなニュアンスなのかな>Hallo?
977名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 14:30:12
どなたか教えてください。

今使っているテキストに
Er sieht keinen Menschen auf der Strasse.
という一文があったのですが、
なぜ「keinen」になるかわかりません、、、

Menschだったら男性名詞なので4格で「keinen」となる、、、ならわかるんですが
Menschenは複数なので、4格なら「keine]ではないのでしょうか?

テキストにはその後も同じ形でkeinen Menschenと出てくるので
わからなくて困ってます。

どなたか教えていただければ幸いです。
978名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 14:33:03
>>977
つ【男性弱変化名詞】
979977:2007/11/17(土) 16:07:37
>>978
ありがとうございます!

つまり上記文章の場合のMenschenは、
Menschの複数形ではなくて、
名詞が4格で変化したものだということですね。

うちの辞書(三修社のPRIMA)になかったようなと思って
調べなおしたら、男性弱変化名詞とかの説明は
やはり出てませんでしたorz
980名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 16:12:14
zwischen Mensch und Menschみたいな例外もあるが
981名無しさん@3周年:2007/11/18(日) 07:45:34
質問させてください。
問題集に、
Sagen Sie mir,wo Sie haben aussteigen wollen.
という回答があったのですが、wo以下は副文なのに、habenが最後に来ていないのは何故でしょう?
動詞3つ以上は正位置で、というルールとかありましたっけ??
982名無しさん@3周年:2007/11/18(日) 08:10:09
>>505-507
この質問は定期的に出るね。
983981:2007/11/18(日) 08:26:29
うわ、申し訳ないです…。
すみませんでした。
ありがとうございます。
984名無しさん@3周年:2007/11/18(日) 15:39:18
マリ、私を助けておくれ
→Ich helfe Mari, mir, und schicke es.

マリ、そこのパンを1つ私にちょうだい
→Geben Sie mir Hintern, ein Stück Brot da drüben.

で合っていますか?


985名無しさん@3周年:2007/11/18(日) 17:33:52
>>983
謝る必要はないです。
ちなみに、自分は「副文では話法の助動詞が必ず一番最後にくる」と習った。
haben aussteigen wollenでもaussteigen haben wollenでも
どちらでもいいよということだったが、いろんな説明のしかたがあると思う。
よく出る質問は、テンプレに入れてもいい気がするが。

>>984
文法書の命令法のところをよく読んで、
まずは「マリ、私、助ける」「マリ、パン、私、くれる」の単語だけで
文章を作ってみては?
986名無しさん@3周年:2007/11/18(日) 18:14:56
>haben aussteigen wollenでもaussteigen haben wollenでも
>どちらでもいい

どこでそんな嘘を教わったんだ
987名無しさん@3周年:2007/11/18(日) 20:02:42
>>985-986
信じちゃってたよ
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
988名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 06:17:14
禁欲主義者は禁欲を欲する

こいつを witzig に言いたいんだが

Asket begehrt das Asketische.

なんかもっとおもしろい言い回しないかな
989名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 22:01:31
Er sucht eine andere Arbeit.
という文のandereはなぜanderではないのですか?
990名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 22:05:39
Moglichkeitenって何
991990:2007/11/19(月) 22:07:27
ぐぐったら一瞬で分かった。スマソ
992名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 23:56:15
>>989
"ander"単独は言えないよ。
m) Ich suche einen anderen Artikel. /2つしかない場合は勿論 den anderen Artikel. 「そっちじゃない方の」ってことね。
f) Ich suche eine andere Arbeit. /die andere Arbeit.  文としては変だが。
n) Ich suche ein anderes Buch. /das andere Buch.  masklin同様
pl.)Ich suche andere Leute./ 2つグループがある場合は die anderen Leute.

みたいな使い方をするんだけど、わかる?
993名無しさん@3周年:2007/11/20(火) 04:36:12
次スレです。すみません、間違えまくりました。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1195500420/l50
994名無しさん@3周年:2007/11/21(水) 02:41:40
984です
回答有り難う御座います

マリ、私を助けておくれ
→Mari, mir helf!
995名無しさん@3周年:2007/11/21(水) 02:42:53
タカシ、私を助けておくれ
→Takashi, mir helf!

マリじゃなくてタカシでした
996名無しさん@3周年
Hilf mir, Takashi!だな