◆フランス語→日本語 翻訳依頼スレッド 3◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
仏文和訳をお頼みするスレッドです。
単語・短文の訳依頼は初心者スレへ、
文法の問題等はマジレススレでお願いします。

前スレ
◆フランス語→日本語 翻訳依頼スレッド 2◆
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1105887527/l50

姉妹スレ
フランス語を教えて下さい14
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1119326395/l50
フランス語の話題(マジレスのスレッド)#12
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1103211895/l50
2名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 04:08:37
●オンライン辞書
http://www2u.biglobe.ne.jp/~t_asami/item1/fr1.html(仏→日)
http://sun-recomgen.univ-rennes1.fr/FR-Eng.html(*仏→英)
http://www.freedict.com/onldict/fre.html(*仏→英)
●オンライン翻訳
http://babel.altavista.com/translate.dyn(*仏→英)
http://itranslator.bowneglobal.com/BGSX/BGSXjpn_jp-EntryPage.htm(*仏→英)
http://www.amikai.com/demo.jsp(*仏→英)

●● 依頼者の方へ ●●
・基本的に「何を質問しても自由」です。
・極端な長文は、解らない箇所を抜粋しましょう。
 *しかし、あまりにも単純な文、極端な短文、フレーズ、単語etcになると、
  訳出しにくいので、背景や前後関係、文脈を添えてください。
・色々なレベルの方が回答されている事をご了承ください。
・一問一答といった性質ではないでので、回答は数パターンに及ぶ場合もあります。
・マナーとして、回答者への感謝は必ずしましょう。
 スレの環境向上と、回答者の引き続きのご協力に繋がります。
●● 回答者の方へ ●●
・基本的に「回答するも自由、回答しないも自由」です。
・故意に間違った訳を書いたりする事はやめましょう。
・訂正する/された場合は、相手の意見にも敬意を示すようにしましょう。
・訂正する側は、具体例や解説を添えるとスレの環境向上、
 荒れ防止に繋がりますので、ご協力願います。
3名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 05:34:43
また糞フランス語スレか・・・
4名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 05:38:45
前スレ989様、ありがとうごさいます
続きもお願いできないでしょうか

Quant au point G (qui serait situe dans la partie anterieure du vagin
au-dessus du clitoris) sont existence reste douteuse. Et le plaisir qu'il
apporterait ne serait pas different du plaisir clitoridien. Une difference
entre l'homme et la femme: cette derniere peut avoir plusieurs orgasmes
successifs, alors que chez l'homme il existe une periode dite refractaire
(juste apres l'ejaculation), pendant laquelle il n'est plus receptif a
aucune stimulation. Vola un point ou la femme est plus riche que l'homme.
5名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 13:38:23
<<合意しました。>><<解読して合意しました。>>と日本語で書いたヤシの
その後が気になる。(前スレの991近辺参照)
6名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 14:32:28
糞スレ立てんなヴォケー。
7名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 14:43:01
前スレ>>991付近のひと

A Tokyo(記入した場所), Le 8 juillet(記入した日付)

にしてもいいと思うぞ。
8名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 15:00:29
>4
女はいいなあ〜って結論か…
9名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 16:31:10
>>4
Gスポット(膣内部の、陰核の裏側にあたる部分にあるとされる)はその存在
自体がいまだに立証されていない。Gスポットによってもたらされると思われ
る快感も、陰核のそれと違わないはずだ。男性と女性ではひとつの相違点があ
る。女性は次々と何度も性的絶頂感を得られるのに対して、男性には無反応期
間と呼ばれるものがあり(射精の直後)、その間はいかなる刺激も受け付けな
い。[以下、危険思想の為削除]

↑本当かいな、イッタ直後にクリいじって怒られたことあるけど……
10名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 16:59:59
>>8
刺激が強すぎるとか言われるよな。
中だったら、ってことじゃないのかね。

あと、男の絶頂ってjuste apres l'ejaculationなのか?
juste avantな気もするが、自分でもよくわからん。
11名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 17:00:25
>>9だった。
12名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 21:33:05
>>10
男はいっちゃった後しばらくは、しゃぶろうが、パイズリしようが
オチンチンはピクリともしないってことでしょ。

13名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 21:39:43
>>7
そういう嘘が書き込まれないように前スレを
一生懸命埋め立てたオレの努力を無駄にする気か?
wwwwうぇっwwwwwうぇっwwwwww
14名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 09:04:10
初代スレの小話の人はまだいますか?
たまには小話貼ってください。
155:2005/07/09(土) 13:27:15
>13
「締切が近い」とか言ってたから、入学できなくてキレられると困ると思ってな。
と言いつつ、正解を書かないオレも相当な悪よのお。
16名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 15:10:14
>>15
多分、文面からするに語学学校 + stageの斡旋だろうから、
適当に書いてても申込金さえ同封してれば
相手が尻拭いするはずwww
17名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 16:38:02
私のところもこれが前期最後なのでおねがいします
La fille du duc de Santa-Fe n'etait point infidele a ses serments.
Elle avait prie son pere et de la conduire a Malaga. Du haut des
montagnes qui bordaient les cote inhabitee, elle suivait des yeux
les vaisseaux lointains et les voiles fugitives. Pendant la
tempete, elle contemplait avec effroi la mer soulevee par les vents:
elle aimait alors a se perdre sans les nuages, a s'exposer dans les
passages dangereux, a se sentir baignee par les memes vagues,
enlevee par le meme tourbillon qui menacaient les jours
d'Aben-Hamet. Quand elle voyait la mouette plaintive raser les
flots avec ses grandes ailes recourbees et voler vers les rivages de
l'Afrique, elle la chargeait de toutes ces paroles d'amour, de tous
ces voeux insenses qui sortent d'un coeur que la passion devore.

18名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 17:39:38
もうこのスレ廃止しようぜ。ゼンゼンためにならないよこれ。
その場限り良くったって、チカラにも何にもなんぜーぞ。マジで。
19名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 20:42:52
宿題を貼るやつが悪いだけであって
その他の人には役に立っている・・・はず
20名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 21:55:49
サンタフェ公爵令嬢の誓の言葉は決して破られることがなかった。彼女は公爵に、マラガに連れてゆくよう
懇願したのだった。人気の無い海辺を見下ろす丘の上から彼女は、遥か彼方を航行する船や微かに見える帆影を
目で追うのだった。嵐ともなると、強風に荒れ狂う海を怯えるようにじっと見つめながらも、アベン・ハメット(?)
も同じような嵐に出会っているはずだと思うと、いっそのこと巻き上がる霞の中に身を投じ、危険な航海に自らも加わり
荒波に洗われながら竜巻に身を奪われたいような気持ちだった。カモメたちが大きな翼を折り曲げ悲しげな鳴き声を
上げながら海面すれすれを飛び交いそしてアフリカの浜を目指して飛び立つ姿に、彼女は恋慕に打ちひしがれた
心が吐き出すあらゆる愛の言葉、常軌を逸した願いの数々を託すのであった。


sans les nuages は dans les nuages と解釈した。
それにしても過剰なロマンティスムに吐き気がしてきたぞ。ま、どんな文章でも訳してみるとそれなりに勉強にはなる。
19の言うとおりだよ。 
21名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 22:24:58
>16
ちなみに語学学校じゃないですよ(^-^)
あの後偶然知り合いに仏語分かる人がいたので、その人に教えてもらいました☆
でも私の分野は語学うんぬんより感性の問題なので、語学の方はこれから少しづつやれば平気だそうです!
22名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 23:34:01
>>17
〜son pere et de la conduire〜一行抜けか? とりあえず「et」を削って訳す

サンタフェ公の娘は、彼と交わした愛の誓いに不実なところは少しも見せなか
った。父に懇願し、マラガへ連れて行ってもらうと、人の住まぬ海岸にそって
切り立つ山々の頂上から、はるか彼方の船や、視界からあっというまに消えて
しまう帆を目で追った。嵐になれば、恐れおののきながら風にうねる海を見つ
めた。そうした時、彼女は雲の中に姿を消し、危険な海の難所に身をさらし、
Aben-Hametの命をおびやかしているのと同じ大波に浸り、同じ竜巻に巻き上げ
られたいと思うのだった。悲しげな声をあげる鴎が鉤形に曲がった大きな翼を
広げて波頭すれすれにアフリカへ向けて飛ぶのを見ると、その鴎に、情熱に苛
まれた心から出た狂おしい願いや愛の言葉の全てを託しもした。

>>20
俺もやったから貼らして
23名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 01:10:30
>>20
>>22
ありがとうございます!
24名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 10:02:07
>>21
文末に星印付けちゃうような人間に感性があるとは思えんな。

A bientot le president って書いたほうが「こいつcoolだなぁ」って思うけどな。
25名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 11:02:11
やっぱEnglishスレと比べてフランス語やってる人はマニアで世間ずれしてて
性格が悪い人ばかりだわ。
合掌。
26名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 11:31:18
>25
たまにおちょくっている例もあるけど概ねマジメな回答が多いし、結構
時間を費やして翻訳してあげてる人が多いと思うけどな。

だが、オマエはもうこのスレに来なくていい。フランス語と関係無い
世界で生きとけ。

>18, 19
スレのタイトルを「翻訳依頼」にしているのが悪い様に思う。(オレは
たまに訳す側に回っているけど、明らかに学校の宿題とわかるモノは
手をつけない。)
27名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 11:34:59
>>26
SOHOの零細翻訳者?
性格最悪。
28名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 12:04:02
>27
そういうプロフィールでは無い。

先の発言のどの部分に対して「性格最悪」と言ってるのか知らんが、
何甘えてんだよ?オマエ、コテハンにしろよ。そしたら、オレは絶対に
オマエのは訳さないから。
29名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 15:15:38
こんな風に過剰反応しちゃうってことは
自分にはひょっとしたらセンスすらないんじゃないかって
どっかで理解してるんだろう。
かわいそうだから、あんまりいじめないでおいてあげよう。
30名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 22:36:07
まあまあ、実りの無いつまらん言い争いはそのくらいにしておいて翻訳に精を出そう。
「翻訳をしてあげてる人が多い・・・」という発言があったが、俺には「してあげて
いる」という感覚は全く無い。宿題だろうが何だろうがそんなことはどうでもいい。
宿題を訳してもらって「可」を手に入れる奴がいるかもしれないが、それが本人にとって
すこしも利益にはならないのは言うまでもない。むしろそいつの人生が薄汚れていくだけ
なのだが、そんなこと俺のしったことか。俺はただ、訳し甲斐のある文章に出会ったときには
「面白そうだ、やってみよう」と思うだけ。そんな奴が他にもきっといるに違いない。
このスレはそんな者のためにあると考えている。


31名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 23:25:24
>>28
ニートがごたごた言ってんじゃねえよ
32名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 00:23:39
>30
おお、あなたの志はオレよりも高いね。オレも自分が興味のある分野
だけ参戦する事にして、くだらない事は放置しよう。(あなたが関心を
持つ分野とオレのそれが重ならない方がお互いの利益になるから、
それを祈る。)

と言うわけで、いくつかのレスはスルー。
33名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 01:49:45
>>30
そうそう、俺もここに翻訳用のTexte拾いに来るんだ。
   ∧ ∧
 〃(´・ω・`) oO(今晩は誰もTexte貼らないから寝る・・・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/

>>32
重なってもいいじゃん。ひとつのTexteに複数訳が出た方が面白い。
34名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 00:25:20
すいませんが、これを日本語訳してもらえませんか?また、このフランス語
に誤りがあれば直してください。

Est-ce que vous êtes sûr?  L'épreuve était très facile.
35名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 16:38:35
corneilleのEnsembleを和訳してくれーーーー!
36名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 19:07:02
>>35
マルチすなヴォケ!!!!
37名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 20:24:30
Corneille - Ensemble

Dis-moi donc c'est quoi ton histoire
Que je te lise la mienne
Je veux pas savoir
Qui tu pries mais plus pourquoi
Est-ce pour ma paix ou pour la tienne
Et si tu veux on peut mAnme aller plus loin
S'avouer nos petits caprices
C'est peut-Antre les mAnmes
Je vois un sourire au coin
Tu vois t'as l'air moins triste
On te l'a dAmja dit
Mais si tu veux mon avis
Aujourd'hui on dit beaucoup plus qu'on ne vit
Et tu le sais

{Refrain:}
Toi et moi on peut faire ensemble
Toi et moi c'est fou ce qu'on se ressemble
Toi et moi on peut faire ensemble
Toi et moi c'est fou ce qu'on se ressemble
38名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 20:27:17
J'ignore bien des choses sur toi
Ca ne me tuera pas d'apprendre
Tu sais que c'est pas vrai
Tout ce qu'on dit de moi
Parle-moi tu vas comprendre
Et si tu veux confie-moi tes convictions
Je partagerais mes peines
En fin de soirAme on chantera la mAnme chanson
Avec la conscience plus saine
On te l'a dAmja dit
Mais si tu veux mon avis
Aujourd'hui on dit beaucoup plus qu'on ne vit

Maintenant qu'on sait d'ou on vient
Je veux savoir ou on va
Et si c'est avec toi
Ca ne peut faire que du bien
Juste faire le petit pas
Peut-Antre le monde suivra
Mais avant ce sera
39名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 21:00:26
>>37-38

アクサン付きのテクストをそのまま貼り付けて文字化けなんかさせてんじゃねーよ、糞ガキ。
まともにコピペできるようになって出直して来い、ヴォケが。
しかもお願いしますの一言も無いし。このどアホ。
40名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 21:52:53
Dis-moi donc c'est quoi ton histoire
Que je te lise la mienne
Je veux pas savoir
Qui tu pries mais plus pourquoi
Est-ce pour ma paix ou pour la tienne
Et si tu veux on peut meme aller plus loin
S'avouer nos petits caprices
C'est peut-etre les memes
Je vois un sourire au coin
Tu vois t'as l'air moins triste
On te l'a deja dit
Mais si tu veux mon avis
Aujourd'hui on dit beaucoup plus qu'on ne vit
Et tu le sais

Toi et moi on peut faire ensemble
Toi et moi c'est fou ce qu'on se ressemble
Toi et moi on peut faire ensemble
Toi et moi c'est fou ce qu'on se ressemble
41名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 21:54:30
J'ignore bien des choses sur toi
Ca ne me tuera pas d'apprendre
Tu sais que c'est pas vrai
Tout ce qu'on dit de moi
Parle-moi tu vas comprendre
Et si tu veux confie-moi tes convictions
Je partagerais mes peines
En fin de soiree on chantera la meme chanson
Avec la conscience plus saine
On te l'a deja dit
Mais si tu veux mon avis
Aujourd'hui on dit beaucoup plus qu'on ne vit

Maintenant qu'on sait d'ou on vient
Je veux savoir ou on va
Et si c'est avec toi
Ca ne peut faire que du bien
Juste faire le petit pas
Peut-Antre le monde suivra
Mais avant ce sera
42名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 23:16:23
Dis-moi donc c'est quoi ton histoire
Que je te lise la mienne
Je veux pas savoir
Qui tu pries mais plus pourquoi
Est-ce pour ma paix ou pour la tienne
Et si tu veux on peut meme aller plus loin
S'avouer nos petits caprices
C'est peut-etre les memes
Je vois un sourire au coin
Tu vois t'as l'air moins triste
On te l'a deja dit
Mais si tu veux mon avis
Aujourd'hui on dit beaucoup plus qu'on ne vit
Et tu le sais

Toi et moi on peut faire ensemble
Toi et moi c'est fou ce qu'on se ressemble
Toi et moi on peut faire ensemble
Toi et moi c'est fou ce qu'on se ressemble
43名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 23:16:44
J'ignore bien des choses sur toi
Ca ne me tuera pas d'apprendre
Tu sais que c'est pas vrai
Tout ce qu'on dit de moi
Parle-moi tu vas comprendre
Et si tu veux confie-moi tes convictions
Je partagerais mes peines
En fin de soiree on chantera la meme chanson
Avec la conscience plus saine
On te l'a deja dit
Mais si tu veux mon avis
Aujourd'hui on dit beaucoup plus qu'on ne vit

Maintenant qu'on sait d'ou on vient
Je veux savoir ou on va
Et si c'est avec toi
Ca ne peut faire que du bien
Juste faire le petit pas
Peut-Antre le monde suivra
Mais avant ce sera
44名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 23:17:50
はやくcorneilleのEnsembleを和訳しやがれーーーー!
45名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 23:19:45
L'interview d'un champion de judo

Nathalie : Felicitations pour votre medaille d'or.
       Queles sont vos projets maintenant ?
Le champion : Je me prepare pour le championnat du monde.
Nathalie : Vous vous entrainez comment ?
Le champion : D'habitude , je me leve tous les jours a six heures
          et je fais du judo jusqu'au soir .
Nathalie : Et le week-end , vous vous reposez ?
Le champion : Oui , je m'amuse avec mes amis.
Nathalie : Apart le judo , Vous vous interessez a quoi ?
Le champion : Je m'interesse a tous le sports .
Nathalie : Merci pour cette interview.


すいません、手違いでもう1課ある事になってました...orz
お願いします。今回で本当の本当に前期最後です。。。
46名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 23:21:59
ドゥイエ好きじゃない。
47名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 23:56:33
柔道のチャンピオンのインタビュー

ナ : 金メダルおめでとうございます。今後の予定は?
チャン : 世界選手権のための準備をします。
ナ : どんな風にトレーニングなさってるんですか。
チャン : 普段は、毎朝六時に起きて夜まで柔道をしています。
ナ : 週末は休むんですか?
チャン : はい、友だちと遊びます。
ナ : 柔道以外ではどんなことに興味がありますか?
チャン : スポーツ全般です。
ナ : ありがとうございます。
48名無しさん@3周年:2005/07/14(木) 01:23:30
>>46
moi non plus.
49名無しさん@3周年:2005/07/14(木) 09:12:54
|39 :名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 21:00:26
| >>37-38
| 
| アクサン付きのテクストをそのまま貼り付けて文字化けなんかさせてんじゃ
| ねーよ、糞ガキ。
| まともにコピペできるようになって出直して来い、ヴォケが。
| しかもお願いしますの一言も無いし。このどアホ。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
この人、素人さんだな。誤字のある生原稿扱ったことのあるプロなら
こんなことでガタガタ云うはずないしw
50名無しさん@3周年:2005/07/14(木) 10:40:56
>>49
はやくcorneilleのEnsembleを和訳しやがれーーーー!
5135:2005/07/14(木) 15:21:55
37-43さん
ありがとうございました。自分が訳してくれって言ったまま、歌詞を
載せてなかった自分。・・・サンクス。
そして和訳してくれる人を求む!頼むぜ!
52名無しさん@3周年:2005/07/14(木) 16:04:57
とつぜんごめんなさい。エディット・ピアフについての日本文をフランス語に翻訳して下さる方いらっしゃいませんか?2500字程度です。
お礼もきちんと致します。
反応ありましたら、アドレスを載せます。
53名無しさん@3周年:2005/07/14(木) 16:17:21
現代絵画についての文章ですが、おねがいします
Le deploiement de la surface dans l'environnement degage l'objet
de ses propres limites pour englober une realite indefiniment
transformable. Tournee vers l'avenir, cette demarche apparait a
d'aucuns comme sourde aux preoccupations sociologiques de l'instant.
54名無しさん@3周年:2005/07/14(木) 16:19:50
>52
hotmail, Yahoo! の類のアドレスを出す気があるのだったら、そこで
競争入札かけてみたらどないだ?(メールアドレスをさらす事の
可否については、ローカルルール読んでないので、良く知りませんが。)
55名無しさん@3周年:2005/07/14(木) 20:41:29
見慣れた生活空間にある事物の表層を際立たせることによりそれら事物が閉じ込められている
境界線がはっきりと醸し出される。そうすることで常に移ろう現実を一瞬なりともとらえること
ができるのだ。

a d'aucuns comme sourde は原文どおりか? 「未来に向けて発信される時、この行為は現代社会の
さまざまな問題を提起する・・・」なんてことが書いてあるような気がするが良く分からん。
sourdeではなくてsourceでは?

建物や橋をシートで包み込む前衛アートをイメージして訳してみたが違ったらごめん。
56名無しさん@3周年:2005/07/14(木) 20:54:55
53, 55 みたいなやりとりが出てくると、まあこのスレがあっても良いかと
いう気になりますな。

ブログの作りって、読書会(昔、ニフティーのフランス語関連会議室に
あった感じの)をやるのに適していると思うのですが、誰かフランス語
中〜上級の読書会をやってるところを知りませんか?ググったが、
どうもそれらしいモノに当たらん。
57名無しさん@3周年:2005/07/14(木) 20:56:36
Nifty厨は氏ね
58名無しさん@3周年:2005/07/14(木) 21:12:23
Nifty厨と言われるほど出入りはしてなかったが、ここでは
そんなに嫌われてるの?
59名無しさん@3周年:2005/07/14(木) 21:49:01
>>55
即訳ありがとうございます
そこはやっぱりsourdeでした
60名無しさん@3周年:2005/07/14(木) 22:06:24
apparait à d'aucuns comme sourde aux 〜
d'aucuns は「ある人々」

メンドイので文章にしないけど、
ある人々にはこの(手順・手続き・方法)が、〜に耳を貸さないもののように映っていた。
という構文。
61名無しさん@3周年:2005/07/14(木) 23:20:24
>>49
文字化けなんかいちいち辿るか バカ
おめーかなりの暇人だな このマンカス
いちいちでて来るな このチンカス
62名無しさん@3周年:2005/07/14(木) 23:24:26
>>53
[take-2]
平面のカンヴァスから空間へと広がることによって対象はそれ自身の存在から
解放され、絶え間なく変化していく現実を内包する。こうした態度は、一部の
人々の目には、同時代の社会学的問題を一顧だにせずに未来へ向っているよう
に映った。

[take-3]
描く対象に何の制限も加えずに解放する。なぜなら、対象は無限に変化してゆ
く現実という地平にあるからだ。こうした観念はある種の人々にとって当時の
社会学的現実から断絶し、未来へ向っていると思われたのである。
63名無しさん@3周年:2005/07/14(木) 23:29:03
>>37
それじゃあ君の身の上話を聞かせてくれ
それとも僕のを聞かせようか
君がどんな神に祈っているかなんて知りたくない
それよりなぜ祈るのか知りたい
俺の心が安らかなれと祈るのか、それとも君自身の心がやすらかなれと
なんなら、もうすこし突っ込んだ話をしようか
お互いのちょっとしたこだわりを打ち明けてみれば
同じだったりするかもしれない
口元に笑みが浮かんだね
ほら、まえより悲しそうじゃなくなった
月並みな台詞だけど、
でも、言わせてもらえば、
最近は、利いた風な口を利く奴が多い
君には分かってるね

俺とお前、一緒に暮らせるかもな
俺たち、すごく似ているな
(以下、省略)
64名無しさん@3周年:2005/07/15(金) 15:31:28
どうしても読みたい本があるのですが、この一文が訳せず悩んでいます。
どなたかお教えいただけたらと思います。
ちなみに本はモディリアーニという画家のものです。

tandis que sont precises ou reevalues le climat affectif et culturel dans lequel "Dedo"fut eleve.

よろしくお願いします。
65名無しさん@3周年:2005/07/15(金) 15:40:48
>64
完全な文になっていない気がする。tandis que で導かれる方(従文?)の
主語がわからん。これよりも前が無いと解読不能。あと、"Dedo"は
固有名詞扱いで放置して可?
66名無しさん@3周年:2005/07/15(金) 15:49:12
>65
レスありがとうございます。

A travers la forme brute sous laquelle jeanne a livre les renseignements qu'elle avait pu recueillir et ses analyses personnelles

長くて申し訳ないです。「―」内の文も必要なのでしょうか?
必要ならさらに長くなってしまいそうでつ。
67名無しさん@3周年:2005/07/15(金) 15:55:32
>65
わぁぁぁ!!
65さんのおかげで「Dedo」が人の名前で、
なおかつモディリアーニの幼少の頃の名前ということが
わかりました!感動です、ありがとう。

フランス語とか習ったことない私だけど、
辞書やみなさんのおかげで読めるようになるなんて
すごくうれしいです。
これからも頑張ります!
68名無しさん@3周年:2005/07/15(金) 15:55:40
>>47

ありがとうございました
69名無しさん@3周年:2005/07/15(金) 16:00:47
Jill Celene devrait s'excuser a M. Yamashita pour ses remarques insultantes au sujet de la protestation de Yamashita.
C'est ce qu'i a trouve sur la video.
Doulliet a attaque Shinohara avec Uchi - Mata.
Shinohara controle son corps etre flexible assez pour garder sa balance.
Shinohara a supporte pour ne pas etre jete.
Shinohara a saisi le moment et l'a tourne a son avantage.
Shinohara a attaque Doulliet avec Uchi - Mata - Sukashi.
Finalement Doulliet a ete frappe sur son dos sur le tapis.
J'ai regarde a la video avec soin.
J'ai arrete la video au moment que l'epaule gauche de Doulliet a frappe sur le tapis en premier, alors l'epaule du droit de
Shinohara a frappe sur le tapis.
Si vous croyez le coup Shinohara sur le tapis en premier, s'il vous plait regardez a la video avec soin. C'est evident que
l'epaule gauche de Doulliet a frappe sur le tapis en premier.
70名無しさん@3周年:2005/07/15(金) 16:12:31
>67
おおまかな意味は、

前半:ジャンヌが集める事のできた情報と(彼女の)個人的な分析を通じて
形成された原形を

後半:同時にDedoが育った情緒的、文化的な環境が詳述または再評価される

なのですが、つながりが悪いです。何かが抜けている気がします。
71名無しさん@3周年:2005/07/15(金) 16:13:49
>>69
ここは機械翻訳じゃないんで貼り付けただけじゃ動かないよ。
72名無しさん@3周年:2005/07/15(金) 16:17:16
>67
サイトをいくつか見てみたけど、モディリアーニの子供による著作の
前文とかですか?
7335:2005/07/15(金) 16:22:43
63 メルシーミルフォア!
74名無しさん@3周年:2005/07/15(金) 16:25:39
>69
スポーツ関連板のどこかから来たんだと思うが、この判定はかなり昔の事だから
既に日本語訳されていると思うし、抗議したいんだったら自分の考えを日本語で
作文して、それを英語かフランス語に訳した方がええぞ。
75名無しさん@3周年:2005/07/15(金) 16:27:18
>70
ありがとうございます。
真ん中の方「―(カッコみたいなものかと思います)」
でくくられてる中身はなんとか自分で訳すことができたので、
わからない部分を質問させていただきました。
本当にぴったり&納得の訳で、感激しました。

>72
大切な方からいただいた本で、私も詳しくはわかりませんが、
もくじを訳すとモディリアーニの生涯についての本のようです。
まだ7ページ目ですので、確かに幼少の頃の話で間違いないと
思います。探していただけるんなんて、嬉しくて励みになります。


またわからないことがあったらお教えいただきたいと思います。
長文になってしまい、すみません。本当にありがとうございました。
76名無しさん@3周年:2005/07/15(金) 20:44:58
>>69
Jill Celeneは、山下の抗議に対して侮辱的な批判をしたことについて本人に
謝罪した模様。

彼は、ビデオで以下のことを確認した。
ドゥイエが篠原に内股をかける。
篠原は体の柔軟性を生かして、体が崩されないようにもちこたえる。
篠原は投げられないようにふんばる。
篠原は機を見て自分の体勢有利に持ち込む。
篠原はドゥイエに対して内股すかしで攻勢に転じる。
最後に、ドゥイエは畳に背中から叩きつけられる。

私はビデオを入念にチェックした。
ドゥイエの左肩が最初に畳につくところでビデオを止めた。篠原の右肩が畳に
つくのはその後だ。篠原の方が先に畳に落ちたと思うなら、ビデオを注意深く
見て欲しい。ドゥイエの左肩が先に畳を叩くのは紛れもない事実だ。
77名無しさん@3周年:2005/07/15(金) 21:23:21
55さん、60さん、62さん
ありがとうございます
78名無しさん@3周年:2005/07/15(金) 21:54:58
>>76
ちゃうな、「謝罪すべきだろう」・・・だな
79名無しさん@3周年:2005/07/15(金) 23:00:45
>75
沢山訳してもらうのは申し訳ないからと文章を細切れにして出しているようだが、
訳す方としてはかえって仕事が難しくなる。けちけちせずに段落を丸ごと貼り付けろ。
その方がどれだけ親切なことやら。
80名無しさん@3周年:2005/07/15(金) 23:48:48
>75
沢山訳してもらうのは申し訳ないからと文章を細切れにして出されているようですが、
訳す方としてはかえって仕事が難しくなります。遠慮せずに段落を丸ごと貼り付けてください。
その方がずっと親切ですよ。

81名無しさん@3周年:2005/07/16(土) 04:40:55
ここはいつから
日本語(卑)→日本語(敬)の翻訳依頼スレになったのじゃ?
82名無しさん@3周年:2005/07/16(土) 16:31:54
>79 >80

>訳す方としてはかえって仕事が難しくなります。

確かにおっしゃるとおりですね。
申し訳ありませんでした。
今度、お願いすることがあったときには、きちんとした文としてお願いするようにします。
アドバイスありがとうございました。
83名無しさん@3周年:2005/07/19(火) 00:42:13
Celui qui ne peut peindre toute sa vie sur quatre lieues d'espace
n'est qu'un maladroit qui cherche la mandragore et ne trouvera
jamais que le vide.
「一生のうち、繰り返し描くのは4ケ所の土地のみ。それで満足できないよう
な人間は、へまなうすばかである」(ボストン美術館展カタログ、1989)

何か釈然としない訳なので、模範訳おながいします
84名無しさん@3周年:2005/07/19(火) 01:18:33
機械翻訳にかけたら
One who can not paint for all his life on four lieues of distance
is nothing other than an awkward who looks for the mandragora and
will only find its emptiness.
となったので、
「一生かけて四リュー(里)の距離さえ塗ることができないような者は、
マンドラゴラを探し続けて結局虚しさを覚えるだけの不器用者と
何ら変わらない。」
ぐらいかな。
85名無しさん@3周年:2005/07/19(火) 03:18:36
ググッたら一件しかヒットしない・・・
ジョルジュ・ミシェル?知らないなぁ・・・

四里四方に(の中で=モンマルトルの丘に)自分の人生の全てを描きえない者は、
蓬莱の玉の枝(*)を捜し求めるような粗忽者でしかなく、
結局虚しさを見つけることになるだけだろう。

*マンドレイクにはかつて魔法の力があると考えられていたらしいので、
そこから「望み得ない物を望む者」をイメージし意訳してみましたが、
地中海周辺の植物ということで「南仏を志向する画家」を指している可能性も。
もっと単純に、催眠剤麻酔薬として使われる植物らしいので
「ラリっても最後は虚無感」みたいな訳になるのかも。

なんにせよ、ワタクシは国際政治のほうの人間なので、
画家の話は分からないため、大きくはずしている可能性もあります。
・・・と、先に謝っておく。
8683:2005/07/19(火) 08:56:57
84さん、85さん
有難うございます
87名無しさん@3周年:2005/07/19(火) 15:54:32
先日モディリアーニの訳の件で質問させていただいた64です。
副題にぴったりとくる訳がどうしても付けられないので、
どなたかアドバイスお願いします。

L'image n'en est pas totalementinnocente.

自分の直訳は「イメージは完全に純粋ではない」としましたが
直訳すぎてしっくりきません。
どのように訳せばいいでしょうか。
88名無しさん@3周年:2005/07/19(火) 15:57:40
本の内容から組み合わせを判断してもらうしか無いが、

イメージ → そのまま残すか、或いは、絵画、象徴
純粋 → そのまま残すか、或いは、無垢、無知

totalementinnocente は、totalement innocente で2語ですな。
89名無しさん@3周年:2005/07/19(火) 16:09:33
>88
imageを絵画と訳してもいいのですね。
私としては「絵は写真のように寸分違わず表現しているわけではない」
というような訳にもっていきたかったので、絵画と訳せばうまく表現
できそうです。アドバイスありがとうございます。
90名無しさん@3周年:2005/07/19(火) 16:20:30
たびたびの質問で恐縮です。64です。

Si“une biographie complete de Modigliani n'existe pas et n'existera jamais",car,“pour un tel travail,les elements indispensables font defaut",・・・・

この場合の「Si」はなんと訳したらいいのでしょう?「もし」と訳すと文のつながりが悪くなってしまっています。
アドバイスよろしくお願いします。
91名無しさん@3周年:2005/07/19(火) 16:52:18
>90
この文の続きを見ないとわからない気がする。
92名無しさん@3周年:2005/07/19(火) 17:06:28
>91

Si“une biographie complete de Modigliani
n'existe pas et n'existera jamais",car,
“pour un tel travail,les elements indispensables
font defaut",il ressort neanmoins de cette enquete
une personnalite sans doute accordee,par sa
fragilite,sa nevrose et ses debordements, avec
le type de l'artiste bo-heme fixe depuis le
Pomantisme, mais aussi un createur plutot
solitaire dans son travail,et relativement en
retrait par rap-port aux courants artistiques
d'alors.

長くて恐縮です。
93名無しさん@3周年:2005/07/19(火) 17:58:14
>92
後半にある neanmoins が曲者だったかも。

Si は、「もし」とか「仮に」で良いと思う。訳文は、car で始まる節を括弧に
入れる、或いは一番最後にもって行って別の文にするとわかりやすいかも
知れない。

仮に「モディリアーニの完全な伝記が現存せず、これからも決して作成
(刊行)されない」としても、(なぜなら、「こういった作品にはそれに不可欠な
要素が規定値(デフォルト)として存在する」ものであるから、)【訳は省略
するけど、il 以下で説明されている内容が】明らかになったであろう。

この文章がどの時代に書かれたものか不明ですが、default に「デフォルト」と
いう用法が既にあったのか、個人的に気になります。(普通は、「瑕疵」の様な
意味が多いと思っていた。)帰宅したら調べてみよっと。
94930ですが:2005/07/19(火) 19:55:54
無意識のうちに英語で打ってしまった。default じゃなくて defaut。
95名無しさん@3周年:2005/07/19(火) 23:26:32
defaut は英語の default とは違うだろ。
faire defaut で「〜が欠けている」の意味。
上の文の場合
「モジリアニの完璧な伝記というものは存在しないし、これからも作られることはないだろう。
なぜなら伝記を構成するのに不可欠な要素が欠けているからだ。とはいえ、この調査の結果次のような
人物像が浮かび上がってくる・・・」というような感じかな。
96名無しさん@3周年:2005/07/19(火) 23:29:03
>>92
Pomantismeはromantismeと解釈した。

モディリアーニの完全な伝記は存在していない。将来、作られることもないだ
ろう。なぜなら、伝記作成に不可欠な基本資料が欠けているからだ。こうした
状況下で、出しうる結論として今回の調査が示したのは、繊細で、神経症を病
み、放蕩にふけったモディリアーニのパーソナリティが、おそらくロマン主義
以後出現したボヘミアン芸術家タイプで、当時の美術界の潮流からは比較的距
離をおき、どちらかといえば一人で創作活動を行ったクリエーターだったとい
うものだ。
97nida:2005/07/20(水) 00:11:29
<ヽ`∀´>フランス語は数を勘定できない馬鹿な言葉だから国際語として失格ニダ
<ヽ`∀´>むべなるかなという気がするニダ
<ヽ`∀´>そういうものにしがみついている手合いが反対のための反対をしているニダ
<ヽ`∀´>笑止千万ニダ
98名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 02:32:54
すいません、、、
el mundo se esta quedando sin genios estein era ciego betoben quedo sordo y a mi me duele la cabeza
↑これ何語か分かりますか?メ-ルが来て困ってます。。。
99名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 09:38:29
スペイン語だな
10093:2005/07/20(水) 10:55:30
>95, 96(同じ人と推測)
あなたの言う様な訳の可能性も考えてみたのだが、そうすると冒頭の si の
意味が良くわからないのであった。
101名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 13:15:24
仏和辞書の云う「いわゆる譲歩の意味を込めた比較・対立」
という「Si」じゃ駄目なのか?
102名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 14:22:45
>101
ああ、そうだね。(口語表現として自分で使う時は meme を入れたり
別の表現を使ったりしてたので、すっかり失念していました。)Thanks.

>原・質問者さん
93ではなく96を参考にしてください。
103名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 14:42:59
>93
「もし」を「仮に」とするのですね。
私は「car」を「というのは」と訳していたので、「仮に」の方がしっくりきます。

本はある方からいただいたので詳しい刊行年月日はわかりませんが、
(本に書いてあるかなと思い、見たのですが値段しか分かりませんでした。
でも、表記がフランでしたので、多少古いかと思います。)
アドバイスありがとうございます。

>95
私の訳と意味合いが大変近かったので参考になります。
「なぜなら」とすると、確かに無理に「もし」とつける必要が
なくなり、意味が通じやすくなりますね。なるほど。
アドバイスありがとうございます。

104名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 14:43:32
続きです。


>96
>Pomantismeはromantismeと解釈した。
タイプミスをしていました。ご指摘の通りromantismeです。
著者が意味している訳にぴったりではないかと思う訳です。
モディリアーニの(他の本でも語られているような)時代背景、
総説は96さんのものと同様な詳述を読んだことがあります。
大変勉強になります。ありがとうございます。

>100
私も同様のポイントで悩み、こちらで質問させていただきました。

>101
>仏和辞書の云う「いわゆる譲歩の意味を込めた比較・対立」
勉強不足ですみませんが、何か例をあげて教えていただけないでしょうか。
より理解が深まると嬉しいと考えています。
辞書でも調べてみます。

長文になり、すみません。ありがとうございます。
105石原閣下万歳:2005/07/20(水) 16:11:22
フランス語での数の数え方がわかりません
106名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 17:11:03
文法云々の話はフランス語を教えてくださいスレに行ってやってくれんかな・・・
107名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 20:57:45
Dusolier fait de son oeuvre un inventaire de faillite qui
deconstruit la societe postindustrielle. La demarche produit
moins qu'elle ne recycle une realite disqualifee. A travers
une oeuvre multiple, Dusolier denonce un vide de sens qui touche
le principe meme de prodution. La derision qualifie largement ce
nouveau regard qui anime l'oeuvre de Dusolier.
翻訳おねがいします。
108石原都痴児:2005/07/20(水) 22:07:09


         「フランス語での数の数え方がわかりません」と思

                                       
109名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 22:27:26
101ではないが、譲歩のsiの例文をひとつ。
S'il n'est pas beau, il est au moins riche.
「彼はハンサムではないかもしれないが、少なくとも金持ちだ。」

92の訳:
「モジリアニの完璧な伝記というものは存在しないし、これからも作られることはないだろう。
なぜなら伝記を構成するのに不可欠な要素が手に入らないからだ。とはいえ、この調査の結果次のような
人物像が浮かび上がってくる。傷つき易く、神経症的で時折感情を爆発させる、あのロマンチスム以降定番と
なったボヘミアンタイプの芸術家にどうやら属すらしいということ、さらに付け加えるなら当時の美術界の
潮流からは一歩身を引き、孤独な内に創作する日々を送っていたらしいということだ。
110名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 23:42:49
すみません。
フランス語でprojetとmemoireはどういう意味ですか?

初歩的過ぎる質問ですみません。
111名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 00:02:41
>>95
96の下手糞な訳があんたの仕事だと思われて迷惑かけた、すまんorz
112名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 00:22:56
>>107
デュゾリエの作品は、脱工業化社会を崩壊させる諸問題のリストとなっている。そう
した彼の制作姿勢は、作品の創造というよりも、失望しか与えない現実の忠実な描写
である。多様な作品を通して、デュゾリエは創作の原理を蝕む意味の空洞化を暴く。
作品に生命を与えている彼の新しい視点は、嘲弄に満ちたものだ。
113名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 00:47:26
試誌
114名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 01:06:49
projet:企画
une memoire:記憶
un memoire:論文

projet du memoireだったら研究計画みたいな感じです。
115名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 13:17:28
>>114
ありがとうございました!!!
そうだったんですね・・・やっと謎が解けました。
ほんとうのほんとうにありがとうございました!
116名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 13:38:30
>115
どういたしまして。
ちなみに、一般的に修士論文にはmemoireを、博士論文にはtheseを使います。
117名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 21:04:38
歌のタイトルなのですが、Je t'aime moi non plus はどう訳すのでしょうか。
「愛してる、俺も愛してない」…?

118名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 21:25:54
「ジュ・テーム・モワ・ノン・プリュ」
CDのタイトルや音楽雑誌等でそうなっているから、
翻訳の問題としてはそれをそのまま踏襲するよりない。
119名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 21:31:41
「T'en va pas 」を「悲しみのアダージョ」
「Comment je me suis dispute...」を「そして僕は恋をする」
「Les dents de la mer」を「ジョーズ」
「Autant en emporte le vent」を「風とともに去りぬ」
と訳さざるを得ないのと同じだな。
120名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 21:59:40
女「愛してる」
男「俺も愛してなんかいないさ」

女は正直にいっているのだが、男はわけあって愛し合っていないことにしたいのだ。
そのわけとは・・・
あまりに早く終わってしまって相手にがっかりされたことのある男なら分かるはず。
121名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 23:52:55
pas si bete
122名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 00:00:53
すみません、単文用のスレに書き込んでしまいました。改めてお願いさせてください。

La voiture du ministre des Transports Gilles de Robien sera bientot equipee d'une boite noire(ブラックボックス).
Cet appareil enregistre la vitesse. Fin octobre, son chauffeur avait roule trop vite en le conduisant a la presentation officielle(公式発表会)du premier rader automatique(速度取り締まり用のレーダー探知機)!

これは新たに導入された速度違反を取り締まるレーダー探知機にまつわる笑い話らしいのですが、
単語を調べても意味がつながりません。。
特に、最初と最後の文。。

誰か助けてください!日本語訳お願いします!!お願い〜〜!!!


123名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 00:31:10
運輸大臣汁怒炉鼻炎の車にまもなくブラックボックスが装備される。
速度を記録する装置だ。
10月の末、速度取締用レーダー探知機公式発表会場への途上、
大臣付の運転手は速度違反をしていた。

つまんない笑い話のようね…
ってゆうか、私のはひどい訳。もっと良い訳をお願い〜〜!!!



124名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 01:28:17
↑ありがとうございました!!!助かりました。

そういうオチだったんですね、、、
十分な訳です、ありがとうございました。
125名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 03:23:08
夏の猛暑で、老人がたくさん亡くなったんで、政府が緊急政策を打ち出すという趣旨なんですが、、
partirあたりの訳で混乱してしまいました。
翻訳お願いします!!

Le gouvernment avait lance un plan d'urgence a partir du 14 aout afin de permettre aux hopitaux(養老院)et services de sante(医療班)de s'occuper d'un plus grand nombre de victims.

partir の前のaは、上に点がついてるやつです。
どうやって打ち込むのかわかりませんでした。すみません。。

よろしくお願いします!!!!
126名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 04:58:56
>>124
去年サコジが車で出張した時に、スピード違反をして
問題になったの。その話。
127名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 05:58:19
>>125

政府は、8月14日以降、各病院、各保健所が従前よりも格段に多くの患者に対応できるようにする策を打ち出した。

128名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 09:50:15
BOURJOISって仏語ありますか?あれば、日本語訳だとどういう意味ですか?
129名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 09:54:27
>109
非常に分かりやすい例文と丁寧な訳をありがとうございます。
お礼が遅くなりすみません。ありがとうございました。
130名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 10:08:27
たびたび失礼します。64です。以下の文章の訳があっているかどうか
教えていただきたいのですが、よろしくお願いいたします。

Malgre les revers de fortune de leurs parents,
Amedeo, ses deux freres et sa soeur recurent une
excellente formation classique.


「親の不運にもかかわらず、アメデオ、そして2人の兄と姉は優れた古典教育を受けた。」
それとも、「両親の財産を受け継いだにもかかわらず、」でしょうか。
「幸運の逆」という意味なのか「財産を受け取る」という意味なのか、
分からずに困っています。アドバイスお願いします。
131名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 10:21:16
>130の余談ですが、モディリアーニの父親はモディリアーニが
生まれてまもなく事業を倒産させており、意味合いとして
「不運」とも「財産(あるいは負債(?))を受け取る」
とも考えられるかなぁ。と思っております。
132名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 11:18:18
>>130
前者の意味であってる。
複数形なので、度重なる事業での失敗、ってとこか。
133名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 11:26:27
>>125
漏れと同じ教科書だー
134名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 14:06:52
↑もしかして、西宮のあの大学ですね。。?
135名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 14:55:46
>>135
いや、違いますよー。ちなみに試験範囲もちょうどそのへんまででしたけど
136名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 14:56:28
あ、アンカーミスだ....
137名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 15:31:41
>132
ご回答ありがとうございます。

>複数形なので、度重なる事業での失敗、ってとこか。
なるほど、意味がぴったりきますね。
アドバイスありがとうございます。
138名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 16:44:23
>>128

bourjoisという一般名詞はない。
固有名詞はある。化粧品のブランド名。
bourgeois(いわゆるブルジョワ)とjoie(喜び)をかけてるんだろうかね。
139名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 18:35:52
Je vous ai aimé du moment où il avait entré au lycée beaucoup.
Par conséquent, il veut admettre directement, et entre en contact avec un commode me datent, svp.

翻訳お願いします。高校の同級生の女子から受け取ったのですが、意味が分かりませぬ
140名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 20:05:52
今日は面白い依頼がないな、帰るか……
141名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 01:06:07
>139
彼が沢山高校に入った時からあなたを愛しました。
その結果、彼はそのまま受け入れたいと思い、そして”箪笥”と接触する・・・私に
日付をつける・・・、おねがいだから。

うーむ、その同級生の女の子に一度あってみたい。
142名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 13:02:53
>>141
なかなか良い訳ですね。
143名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 18:14:52
フランス語の無料翻訳サイトってないんだね。
144名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 19:03:22
仏→英→日の重訳やってみた。

長い間、私は早く横たわりました。 時々、ほとんど私の消光しているキャンドル、
私の目が非常にすぐに閉じられたので、私には、私に言う時間がありませんでした:
「私は寝入り」And、30分後に、それがどれであったかが睡眠を求めるために調節
されるという考えは私を起こしました; 私は手で私の光を吹くとまだ信じていた
ボリュームを引き起こしたかったです; 私は私がちょうど読んだものに反射を作る
ために眠っている間やんでいませんでしたが、これらの反射は少し特定の角を
曲がりました; 私が自分で仕事が話したそれであるように私へのそれに思えました:
教会、カルテット、フランソアIerとチャールズQuintの競争。
145名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 20:08:47
>144
Longtemps, je me suis couche de bonne heure. Parfois, a peine ma
bougie eteinte, mes yeux se fermaient si vite que je n'avais pas le
temps de me dire: ≪Je m'endors.≫ Et, une demi-heure apres, la
pensee qu'il etait temps de chercher le sommeil m'eveillait; je
voulais poser le volume que je croyais avoir dans les mains et
souffler ma lumiere; je n'avais pas cesse en dormant de faire des
reflexions sur ce que je venais de lire, mais ces reflexions avaient
pris un tour un peu particulier; il me semblait que j'etais moi-meme
ce dont parlait l'ouvrage: une eglise, un quatuor, la rivalite de
Francois Ier et Charles-Quint.
146名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 21:28:58
>145
ずっと早い時間に床につくのが習慣になっていた。時には、蝋燭を消してすぐに目を閉
じるので、「さあ、寝よう」と思う暇さえないこともあった。そして、三十分ほどする
と、眠らなくてはという思いに目が覚めてしまう。手に持ってるつもりの本を置き、明
かりを消そうとするのだ。眠っている間も、たったいま読んだばかりの本のことを考え
ているのだが、それが少々おかしな成り行きとなる。本の話の中に自分も入っているの
だ。教会や、四重奏や、フランソワ1世とカルロス5世の対立といっしょに。
147名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 21:41:11
>>143
ここがその無料サイトだべ
148名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 22:40:00
“夢から夢”を訳してください(´・ω・`)
149名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 22:58:31
reve par reveとでもやるか?
他の人のご意見は?
150名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 23:04:51
>146
>本の話の中に自分も入っているのだ。教会や、四重奏や、フランソワ1世とカルロス5世の対立といっしょに

ここは”いっしょに”ではなく「自分自身が作品の中に描かれている教会や四重奏、そしてフランソワ1世と
カール5世(カルロス1世)の対立といった事柄そのものになってしまったように思われた」のであって、人間で
あるはずの自分が物質や概念になってしまうという脳の中で起こる錯誤、脳のいたずらについて語っている
プルースト独特の先駆性が表現されている部分だから、勝手に意訳しないほうがいい。

それからついでに、Charles-Quint は神聖ローマ帝国皇帝としての名で日本では通常「カール5世」と呼ばれ、
スペイン王としては「カルロス1世」と呼ばれています。 って、今調べて分ったんだけどね。
151名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 23:14:42
d'une illusion a une autre
152名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 23:21:31
>>150
ダメ出しありがとうございます。
これプルーストだったのか、知ってりゃ手出さなかったのに_| ̄|○
153名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 12:09:16
たびたびすみません、64です。
長文ですが、翻訳をお願いいたします。

L'oeuvre d'un sculpteur gothique du Trecento,Tino da Camaino,
lui fait entrevoir "la solution grandiose et heureuse des
problemes plastiques qui seront les siens pendant toute sa
breve activite artistique : l'angle selon lequel se posent
les ovales des visages sur les cous cylindriques,[...]
154名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 12:15:15
>153の続きです。
l'utilisation de la ligne non comme juxtaposition graphique,
mais comme un moyan pour composer les volumes et contenir les masses...".

単語を自分なりに調べて組み立てようとしたのですが、
意味が通じない(わからない)文章になってしまいました。
よろしくお願いいたします。
155名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 13:25:23
>>152
フランス語やってるのなら、a la recherce du temps の出だしであることぐらいすぐに気づいてね。
156名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 13:26:10
妙な省略をしてしまった。
a la recherche du temps perdu ね。
157名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 13:56:28
>>153
昼間は俺みたいなダメ職人しか居ないから、夜までに待ってみなよ。

14世紀ゴシックの彫刻家、ティノ・ディ・カマイノの作品が、その短い創作活
動の間じゅう彼を悩ませることになる造形の問題に対する適切で堂々たる解決
策のヒントを与えたのだった。カマイノの作品に見られる、円筒形の首の上に
乗る楕円形の顔の角度、平面的な図像を表現するためではなく、立体感を作り
出し、量塊感をもたせる手段としての線の使い方……
158名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 14:08:50
>157
とんでもないです、大変参考になりますし、助かります。
造詣に関する内容が書いてあったのですね。
もしお時間があれば、
plastiques と pendant が、単語でいうと
どこにあたるのか、お教えいただけるとうれしいです。
pendantは、楕円形にあたるのでしょうか?
plastiquesは、プラスチックと載っていたのですごく悩んでました。
本当にありがとうございます。やっと8ページ目が終わりそうです。
159名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 14:37:51
たびたび失礼します。人名の読み方について質問します。
Oscar Gighlia という人の名前はカタカナに直すと
オスカー ジーリアでいいのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いいたします。
160名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 16:30:46
>>159
マジで翻訳する気があるなら関連書ぐらい読んだらどうだね。
キャロル・マン著田中久和訳『アメデオ・モディリアーニ』(パルコ出版局)
に出てるよ。以下同書↓

 早熟な青年の多くがそうであるように、モディリアーニも同年齢の友人では
話が合わないと感じていたので、年上の友人を選んで付き合っている。そのな
かにウベルト・モンドルフィとOscar Gighliaの二人がいるが、いずれもモデ
ィリアーニより七、八歳年上であった。しかし後には、こうした傾向は逆転し、
彼はたえず年下の若い友人の賞賛を求めるようになる。Oscarはモディリアー
ニよりも八歳年長で、何でもこなす器用さをもち、独学ではあったが才能豊か
な青年であった。画家としてのキャリアの点では、この頃はOscarの方が成功
していた。彼がモディリアーニに教えたことは、もし名声や自己実現を願うな
らばリヴォルノでの生活は見込みがない、というものであった。現存するモデ
ィリアーニの手紙を読むとき、Oscarとの友情がいかに重要なものであったか、
よく理解できる。
161名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 17:35:14
>160
おっしゃるとおりです。すみません。
今私は、知人からいただいた参考文献と友人からいただいた
辞書と、図書館と友人のインターネットを利用して翻訳を試みています。
どうしても分からないことがあったときは、質問させていただくように
しています。が、仏語を学習したことがないのと、手元にある
資料が少ないため、みなさんに不快な思いをさせてしまったようです。
素敵な参考書をご紹介いただいたのに、購入できそうにないのが
残念です。私の通っている図書館にもありませんでした。
自分でももう少し十分調べてから質問させていただくようにします。
すみませんでした。アドバイスありがとうございます。
162名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 21:25:56
>>155
オレは152じゃないけど、その物言いは仏文出身でない人間には非常に失礼に聞こえる。
文学だけがフランスじゃないし。というかフランス文学にはもともと興味ないし。
163名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 21:54:11
>>161
そのオスカル・ギリアが出てくるパラグラフを貼って「翻訳してください」
と云えばそれですむのに……言分けをグダグダ長文で書いてまるで荒らしだなw
164名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 22:01:53
Tu as I'air mechant.

友達にメールで言われて調べたのですがうまく翻訳できません。
’があるためかとおもわれます。
よければ翻訳してください。
おねがいします。
165名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 22:42:36
>>162
俺もフランス文学にはそれほど興味がないが、
a la recherche du temps perduくらい読んでおかないと、
lyceensにも馬鹿にされるぞ。

最低限の教養ということだね。
166名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 22:56:23
>>164
Tu as l'air mechant

です。正しくは。
167名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 23:25:28
翻訳おながいします
On trouve des traces de Basho partout... et meme chez les autres
contemporains. Il n'est pas exagere de dire que pour comprendre
Toson Shimazaki, le plus grand poete et romancier du Japon actuel,
il faut d'abord saisir l'espirt et la philosophie de Basho et que,
grace au Maitre de l'epoque Genrokou, le Japonais ne manque pas
d'ennoblir son existence par la poesie, la seule puissance capable
de briser la solitude et la monotonie modernes.

Basho vivait avec et dans la nature et c'est elle qui modela sa
personnalite. Il s'y etait refugie, loin de la bousculade humaine
et fut toute sa vie un vagabond, mais non par misanthropie ou par
pesimisme bouddhique: bien plutot peur etre plus humain et mieux
supporter la vie humaine, trop souvent artificielle et fausee. Il
avait la passion de vivre, en ayant toujours au coeur l'idee de la
mort.
168名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 00:06:38
この訳わかりますか?わかるかた、教えて下さい。

racontons nosamis des histtoire enchantee"s
je te h abondonneai jamais
alors lalsse-tol senuoler

Ouiviens avec moi et ne mequitte pas
toiviens avec moia ai trop besoin de toi
Laissemoi laisse-moi te serrer contre moi
je ne connais rien de toini ton nom
ni quel age tu as et oourtaut tu ne regrtte pas car je te donne

racontons nosamis des histtoire enchantee"s
je te h abondonneai jamais
alors lalsse-tol senuoler
169名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 03:22:00
>>165
>>lyceensにも馬鹿にされるぞ。
>>最低限の教養ということだね。

だからそういう考え方自体、事大主義なんだってことに気づけよ。
170名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 03:52:45
フランス語の無料翻訳サイトがあったら教えてください。お願いします。
171名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 09:55:32
>>167
autresはauteursだべ。
芭蕉の影響はいたるところに見られる……現代作家においても例外ではない。
現在の日本を代表する詩人であり作家である島崎藤村を理解するには、まず芭
蕉の精神と哲学を学ばなければならないし、藤村自身も、現代生活の単調さと
孤独を打ち砕くことの出来る唯一の力である詩によって怠りなく自らを向上さ
せている、と言っても過言ではないだろう。

芭蕉は自然の中で自然と共に生きた。彼の人格を形作ったのは自然である。人
間世界の雑踏から遠く離れて、自然の中に隠棲し、一生を放浪に過ごした。し
かし、人間嫌いあるは仏教的厭世主義のためではない。むしろ、俗人に成り下
がったり、ざとらしく実のないのが相場の俗世間を甘受してしまうことを恐れ
たのである。常に心には死の覚悟を秘めならも、芭蕉には生きようとする強い
意志があった。
172名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 10:41:03
>>167
>bien plutot peur etre plus humain
とありますが、
bien plutot peur d'etre plus humain
のほうが普通な感じがするんですが、上のは正しいんでしょうか?

>>171
わたしは、167さんじゃないけど、171さんの訳は、
とてもこなれた訳で勉強になるなぁ。
son existence「自ら」
 trop souvent 「が相場の」
 などなど、参考になります。
173名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 12:58:22
peur = pour ???
174名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 12:59:56
>>169
マジレス恥ずかしいっす。
175名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 13:21:11
>163
>そのオスカル・ギリアが出てくるパラグラフを貼って「翻訳してください」
と云えばそれですむのに……言分けをグダグダ長文で書いてまるで荒らしだなw

申し訳ありませんでした。
次回からそうさせていただきます。
アドバイスありがとうございます。
176171:2005/07/26(火) 14:12:23
>>173
あはは、大間違えだよ。peurのわけなわなw
いいかげんな作文して意味が反対になったorz
以下のように訂正
 むしろ、より人間らしく生き、偽善的で実のないのが相場の俗世間を
 堪え忍ぶためである。
177名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 14:12:47
>>167

>>173のいうとおり、peur→pourだと思う。
peurだと、無冠詞なのも不定形が続くのもおかしい。


芭蕉の足跡は、いたるところに見られる・・・現代の作家の作品の中にも。
現代のもっとも偉大な詩人であり、小説家である島崎藤村を理解するには、
まず芭蕉の精神と哲学を理解しなければならず、また、この元禄期の巨匠の
おかげで、日本語は現代の孤独と単調さに打ち勝つ唯一の力である詩を通じ
自身の存在を高貴たらしめている、といっても過言ではない。

芭蕉は自然の中で、自然とともに生き、自然によって人格を形成された。
かれは人々の雑踏から遠く離れ隠遁生活を送り、生涯を放浪の中ですごしたが、
それは人間嫌いや仏教的な厭世観からではなかった。
むしろ、より人間らしくあり、またしばしば不自然でゆがめられたものになる
人間的な生活を、少しでもましに生きるためであった。
芭蕉は生きることに情熱を持っていたが、同時にいつも胸のなかで、
死のことを考えていた。


le Japonaisは、manquerの現在時制からもその日本人=藤村ではなく、日本語のことだろう。
もしこの文章が藤村の時代に書かれたものならば、彼を指すこともなくははないだろうが、
「現代の孤独と単調さ」という表現が当時あったとはやはり考えにくい。
178名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 14:51:19
>>176
やはり間違いていたか。
179名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 17:28:31
>177
1)avoir peur de qqchはlocutionだから冠詞はいらない。
2)le Japonais:日本人
  le japonais:日本語

ちょっと気になったので・・・
180名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 17:36:52
そうそう。僕もたいへん気になりました(いいこぶりっこ173)。
181名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 20:34:37
>>171
>>177
翻訳ありがとうございます。
入力ミスでご迷惑をかけたことをお詫びします。
出典も予め書いておくべきでした、申し訳ない。
Haikai de Basho et de ses disciples/
Kuni Matsuo et Emile Steinilber-Oberlin, 1936
182177:2005/07/26(火) 21:44:12
>>179,180

>1)avoir peur de qqchはlocutionだから冠詞はいらない。
avoirやfaireにつく形のlocutionではなさそうだから、
もしpeurであるのならばやはり冠詞は必要だと思うけどね。

>2)le Japonais:日本人
  le japonais:日本語
そのとおり。でもmajusculeによる区別というのは、あんまり厳密ではないよ。

ただ、1936年の本ということなので、やはり藤村を指すと取るのが妥当みたいだね。
発行年がわかってみると、藤村が現役作家で最も偉大という紹介をされているのも、
「現代の孤独と単調さ」という表現があるのもよくうなずける。
(日本は孤独や単調さとは程遠い状況だったが、パリはsurrealism全盛だった。)
勉強になりました。
183名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 22:36:29
180です。1)はタイプミスなので議論するのもつまらない。2)の「あんまり厳密ではない」というのは仰有るとおり。
ただ、藤村をさすと言うよりむしろ日本人一般を言っているのではないかと僕は読んだのね。
話ついでに「現代の孤独や単調さ」だけど、こういうのは近代勃興期の知識人(Spleen de Paris !)がいちばん
鮮烈に表現した代物なので、20世紀後半のは所詮二番煎じじゃないかと思うことです。
184179:2005/07/26(火) 22:48:42
>182
>avoirやfaireにつく形のlocutionではなさそうだから

確かにavoir peur de はこの場合あてはまらないね。前のほうにpar misanthropie ou par
pesimismeとあるから、もしpeur をつかうならpar peur de・・・だろう。だがこれもlocution
なのでやはり冠詞はいらないと思うよ。par la peur de ・・・となるともっと具体的な事物に
たいする恐怖心を意味するようになるのでちょっと違ってくる。

2点目については、”あんまり厳密ではない”使い方の例に出会ったことが
ないので何とも言えない。自分の経験を絶対視するつもりはないので、そういうことも
あるかも・・・と思うが、できれば例文がほしい。
185177:2005/07/27(水) 02:05:44
>>179,183
>確かに・・・違ってくる。
もう、この話はいいよね。locutionであればavoirやparが欠けてるし、
そうでなければ冠詞が欠けてるからpeurはおかしい、それだけのこと。

>le Japonaisについて
例文がないかと思ってぐぐってみたんだけど、大文字小文字の区別ができないから
いいのが見つからなかった。すまん。
ただ、たとえばles japonaisとかいう書き方(誤記なんだろうけど)は、たまに見るよ。
日本人一般という解釈は、意味的に一番通りはいいけど、どうなんだろうか。
さすがにこの場合は、les Japonais にするんじゃないかなー。

>「現代の孤独や単調さ」・・・20世紀後半のは所詮二番煎じじゃないか
そうですね。
最初にこの概念を提示したのはご指摘の通りボードレールで、それから80年が経って
(それこそ、こんなマイナーな研究書(失礼)に引っ張り出されるくらい)
この1936年の時点ではすでに一般的に使われるようになってたわけだね。
186名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 04:44:44
le Japonais
この例文の場合、藤村自身だと思う。
大文字・小文字の使い分けが「厳密じゃない」という話が出てるけれど、
それは、最近この規則を知らないフランス人が増えている、ということでしょう。
さすがに作家や教授は厳密に分けて使ってる。
そうでないと、あまりに混乱を招きますから。
187名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 12:33:39

"The' a` la Menthe" Written by M. Mazouz & A. Mazouz Performed by La Caution
カナ読みをおしえてください。
188名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 13:23:42
>>187
" テ ア ラ マント " (ハッカ茶)
189名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 16:28:30
翻訳していただけないでしょうか
Le gyrophare eclabousse de bleu intermittent la pelouse de neige
qui fait la haie de part et d'autre des sillons de boue en deuil.
La sirene sonne le glas du silence ouate en devalant l'avenue
Janvier. Et moi je claque des dents - frois et peur meles - en
essayant entre deux cahots de l'Estafette flicassiere, de
souffler sur mes doigts pour les rechauufer.
190187:2005/07/30(土) 17:38:09
ありがとうございます。Mazouz  La Caution の読みもおしえてください。
191名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 20:50:42
スレ違いだけんどよ……
Mazouz マズー
La Caution ラ・コーション(保証、保証金、保証人、担保)
192名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 23:06:43
>189

回転灯の青白い光が、ぬかるんだわだちの両側に積み上げられた雪の生垣を断続的に
照らし出している。サイレンの音は、ジャンヴィエ通りを下りながら真綿に包まれたような
静寂を切り裂いてゆく。俺は寒さ(froid?)と不安の中で歯をガチガチと鳴らし、揺れる
エスタフェット(警察のワゴン車)に抗いながら指に息を吹きかけ暖めようとするのだ。

193192:2005/07/30(土) 23:21:43
>La sirene sonne le glas du silence ouate

のところは確信がない。ひょっとするとサイレンの音は無く、心の中だけに
聞こえてくる状態を表しているのかも・・・あるいは、鳴ってはいるが雪に
音が吸収されてしまって、こもったような音になっている状態を描写している
のかも・・・
194名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 23:48:07
>>189
護送車(?)は回転灯の青い光を断続的に放ちながら一面の銀世界の中を進む。
ぬかるんだわだちの両側には積み上げられた雪の垣根が出来ていた。サイレン
は、真綿でくるまれたような静けさを破り、ジャンビエ通りを駆け抜ける。私
はといえば、歯をがちがちいわせ――寒さと恐怖のせいだ――車の揺れをうま
くかわしながら手を温めようと息を吹きかけていた。

>>193
雪景色のしーんとした感じだと思うんだが……
195名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 00:15:58

意味不明のコメントすまん。つまり、雪景色のしーんとした状態に
けたたましいサイレンが終わりを告げたと辞書の解説通りに読んだんだが……
196192:2005/07/31(日) 07:02:48
>195
>サイレンが終わりを告げたと辞書の解説通りに・・・

sonner le glas de qqch という使い方があるのを見落としていた。
おかげで一つ勉強になった。ありがとっ!
197名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 09:16:12
>>192
>>194
翻訳ありがとうございます
198187:2005/07/31(日) 12:20:39
>>191 曲名とアーティスト名が読めずに困っていました。ありがとうございました。
199名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 17:34:38
質問!
すみません、初歩的なことで。。
「こまんたれぶー」ってどういう意味ですか?
フランス語ってことはわかったのですが。。
200Comment allez vous?:2005/07/31(日) 20:09:48
How do you go?で「元気ですか?」みたいな・・・
201名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 16:54:01
わぁ〜。ありがとうございます。
色々探してたら悪い意味の言葉(いわゆる
Fワードですね。)で使ってるサイトとか多かったので、
変な質問しちゃったな。と思っていたところです。
ありがとうございました!
202名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 19:22:07
Fワードって何ですか?
203名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 22:32:17
>>202
I wanna fuck you !
Take all of your clothese off and open your legs toward me !
204名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 22:44:23
>>189
もう見てないかもしれないけど、

警光灯は、轍の両側に喪服の列のように積もっている一面の雪にチカチカと青い光を撒き
散らしている。弔いのサイレンが漠とした静寂を破りジャンヴィエ通りを駆け下りていく。
おれはというと歯をガチガチいわせ-寒さと恐ろしさが混じりあい-、ポリの護送車に
ガタガタ揺られながら息で指を暖めている。

en deuil:喪服を着た le glas:弔鐘
護送車に霊柩車のイメージをかぶせている描写だと思うので、無理にでも訳してみた。
205186:2005/08/03(水) 10:49:21
>>204
>護送車に霊柩車のイメージをかぶせている描写だと思うので・・・
目から鱗が落ちました。これは小説の冒頭の文章なのですが、
小説全体を暗示していたとは、気づきませんでした。ありがとうございます。

仏領ギアナに講演旅行する大学教授が事件に巻き込まれ、
現地の大農園主が行っていた組織犯罪を暴く話です。
犯罪のからくりは、交通事故に見せかけて貧民の子をさらい、
児童売買市場で売却、子供の親には、葬式を出してやるし、
遺体は本国の立派な墓地に埋葬してやると持ちかけ、
遺体の代わりに麻薬を隠した猿の死骸を棺に入れて本国へ送る、
というもので、霊柩車など葬式関連のものが重要な小道具になっていました。
206名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 13:59:37
Whole new world 
これをフランス語に訳すとどう書きますか?
207名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 14:24:33
>>206
nouveau monde entier
208名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 16:03:46
>>207
ありがとうございました。
209名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 19:50:35
>en deuil:喪服を着た

en deuil の本来の意味は「喪に服している」だが、比喩的に「陰鬱な」とか
「おぞましい」とかいった意味で使う。「喪服を着た」と限定した使い方をするのは
どうかな? 「喪服の列のように積もっている一面の雪」というのがどういうものか
おれには今一想像できんのだが・・・
210名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 21:04:57
day sleeper
これをフランス語に直すとどうなりますか?
211名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 23:36:46
>>209
通りすがりの俺は「avoir les ongles en deuil」(爪が黒く汚れている)と
いう表現から類推して「des sillons de boue en deuil」を「雪の中に黒く見
えるぬかるんだ轍の線」と読んだのだが……

>Whole new world
歌のタイトルかなんかだよな。それで思い出したんだが、ペトラ・クラークの
「Down Town」を「Dans le temps」と訳した人、うめえなあ……
212204:2005/08/04(木) 00:39:51
>>205
なるほど。単なる比喩でなく伏線になっていたんですね。

>>209
en deuil:陰鬱な、etc. sonner le glas de:〜に終わりを告げる
どっちも慣用句として使われるんだけど、霊柩車のイメージを日本語に出すために
あえて「無理にでも訳してみた」んですが・・・。

>>211
あ、そうか。
en deuil は faire la haie:列をなす があったので、反射的につなげてしまったが、
ふつう近いほうのsillonsにかかりますよね。初歩的なミスです。失礼しました。
213名無しさん@3周年:2005/08/07(日) 01:21:51
>>611
全然責任もてません

褐色の髪をした若き乙女が神々の列の然るべき位置に置かれ
その声と、指とスピネッタで
玉を転がすような甘い音を奏でる時、
私の耳も目も悦楽を感じる
不滅の栄光に包まれた聖人たちよりも強い悦楽を
そして彼らと同等に、至福を授けられるのだ
彼女にほんの少し愛されていると思いはじめた途端に
214名無しさん@3周年:2005/08/07(日) 01:24:54
↑誤爆スマン
215名無しさん@3周年:2005/08/07(日) 03:58:18
スピネッタで思い出したが昔ビエネッタってアイスあったなあ。
216名無しさん@3周年:2005/08/07(日) 20:11:05
La beaut,
peut-tre le plaisir des yeux la beaut surtout int rieure
和訳お願い致しますm(_ _)m
217名無しさん@3周年:2005/08/09(火) 01:25:36
http://www.labels.tm.fr/fr/artiste.asp?artiste=SA064
SALARYMANっていうフランスのバンドなんですけど
このページの頭の写真の下にある紹介文の訳をお願いできますでしょうか。
218名無しさん@3周年:2005/08/09(火) 08:58:29
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪  ちぇ、またテキスト貼らない横着者だよ
 ○三 |      帰ろ・・・・・
  (/~∪
  三三
 三三
三三三
219名無しさん@3周年:2005/08/09(火) 10:02:37
>>216
それなんかのCMで流れてるってフランス語の歌詞だろ?
前スレだか別スレだかで俺が全部訳したんだが、
その後無反応だったやつだな・・・
220名無しさん@3周年:2005/08/09(火) 16:30:16
L'amour est merveilleuxってどういう意味ですか?
221名無しさん@3周年:2005/08/09(火) 19:13:56
はい!
教えて頂けませんか??
お願い致しますm(_ _)m
222名無しさん@3周年:2005/08/10(水) 00:48:59
お願いします
A Chicago, en 1993, Doug Mc Combs et John Herndon tentent leurs
premieres experiences musicales, hors du traditionnel guitare-basse-batterie.
Il en sort deux singles: "Mosquito" et "Lonesome Sound". Douze mois
plus tard, John Mc Entire et Bundy K.Brown les rejoignent pour la
sortie d'un premier album qui porte le nom du groupe: Tortoise. Les
quatre amis partagent l'envie de travailler sur la texture de la
dynamique. Apres un album de remix et un maxi, Bundy est remplace
par David Pajo (ex-Slint) et Dan Bitney assure les percussions. La
nouvelle formation part en retraite dans le Vermont une dizaine de
jours, et concoit "Millions Now Living Will Never Die", un album a
la fois dub, jazz, trip-hop, ambient et techno. Le post-rock est ne!
Et en 1998 sort "TNT", l'album le plus riche et le plus abouti,
enregitre en dix mois.
223名無しさん@3周年:2005/08/10(水) 10:04:44
>>219
教えて下さいスレのPart 12の165-166じゃな。

>>220
色恋ってのはいいもんですよ。
224219:2005/08/10(水) 12:50:42
>>223教えて頂きありがとうございますm(_ _)m
携帯で過去ログが見れないので
宜しければ教えて頂けませんか??
225名無しさん@3周年:2005/08/10(水) 16:32:50
>>222
1993年、シカゴで、ダグ・マッコームズとジョン・ハーンドンが、ギター・ベ
ース・ドラムという通常のバンド編成ではない自分たち独自の音楽的実験をは
じめた。その活動の成果が2枚のシングル『モスキート』と『ロンサム・サウ
ンド』だった。一年後、ジョン・マッケンタイアとバディ・K・ブラウンが加
わり、グループ名「トータス」を冠したファースト・アルバムをリリース。四
人は、ダイナミックな構成に基づいて曲作りをしたいという思いを共有してい
た。リミックス・アルバムとマキシ・シングルを出した後、バディに代わって
デヴィット・ページョ(ex-Slint?)とダン・ビットネーがパーカッションを
担当することになり、新グループはヴァーモンの山奥で十日ほどの合宿を行い、
レゲエ、ジャズ、trip-hop(hip-hopの間違え?)、背景音楽(と英和にある?)、
テクノの渾然一体となったアルバム『Millions Now Living Will Never
Die』を持ち帰った。ポスト・ロックの誕生である。そして、1998年には10ヶ
月を費やして制作された最も豊で完成度の高いアルバム『TNT』がリリースさ
れる。
226名無しさん@3周年:2005/08/10(水) 20:55:41
>>223ありがとうございました。
227216:2005/08/11(木) 02:14:07
どうかお願いしますm(_ _)m
228名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 09:22:01
>>216
>La beaut,
>peut-tre le plaisir des yeux la beaut surtout int rieure
美、
目の快楽だろう、とくに内面の美しさ
(完全な文になってないので訳し様がない、過去ログは私も見られない)


>>217
ちゃんとテキスト貼ってくらさい
Admettons l'inexistence du terme "post rock". Salaryman se serait
improvise parrain du genre. En effet, ces Illinois, anciens Poster
Children, ne deparent en rien la scene de Chicago, avec Tortoise et
consorts.

「ポスト・ロック」という用語がないとするなら、サラリーマンがそのジャン
ルの名付け親に急遽名乗りをあげたと言えるだろう。というのも、元ポスター・
チィルドレンだったこのイリノイ出身の連中は、トータスはじめ優れたバンド
がひしめくシカゴ・ロック・シーンにあって、何の違和感も無い実力を見せた
のだ。
229名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 11:10:31
教えてくれてありがとうございましたm(_ _)m
230:2005/08/16(火) 11:52:28
It fait du vent.
これをお願いします!!
231名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 18:31:07
耳に残るは君の歌声

フランス語に翻訳お願いします。
232名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 07:45:50
>>230
(今日は)風があるねえ。
233名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 07:47:02
>>231

ton chanson reste mes oreilles
234名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 05:40:30

軍国主義がなんだかんだ言われるんだったら、

いっそ、原子力空母つくって、名前を、 

「中華」 とか 「栄朝」 とか 「孔子」 とかにすればいい。

235名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 15:01:31
Plutot qu'on nous blame de mon militarisme,
je prefere que nous construison un vaisseau atomique
et le nommons "中華","栄朝", ou "孔子".
236名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 18:08:33
少なくとも
de mon militarisme → du militarisme
un vaisseau atomique → un porte-avion nuclaire
nommons・・・ → baptisons
だろ。

Plutot que de nous laisser blamer du militarisme,
pourqoui pas construire un porte-avion nuclaire et le baptiser・・・
くらいでどうか。234が何を言いたいのは今一よう分からんが。
237名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 18:46:26
>>234

すんまそ。 こいつ何書きやがってるんろ。 と思ったら、
漏れが、ニュー速の軍艦スレのを誤爆しとった。 Orz
238名無しさん@3周年:2005/08/27(土) 22:44:09
おねがいします
De 12 a 18 ans, les jeunes forment un auditoire presque sans reserve,
acceptant ses idoles et n'hesitant pas a donner, par plebiscuite interpose,
un coup de pouce a des apprentis-vedettes, reines ou rois d'un jour.
239名無しさん@3周年:2005/08/28(日) 23:55:20
久々の燃料・・・。
plebiscuite→plebiscite?

12歳から18歳にかけて、若者たちはほとんど全面支持のファン集団を形成し、
彼らのアイドルを受け入れるとともに、人気投票を介して、いっときの明日のスター、
女王様、あるいは王様たちを惜しみなくバックアップする。
240名無しさん@3周年:2005/08/29(月) 01:04:25
大好きってフランス語でなんていうんですか?
241名無しさん@3周年:2005/08/29(月) 09:27:20
>>238
久々の燃料だから俺にもやらせてくれよ
「auditoire」や「plebiscuママite」という言葉から、サクラ親衛隊がいる
アイドル・イベント会場や公開放送を想像して、超訳w

会場は、食いつきのよい12歳から18歳までの若者で埋まっており、出てくるア
イドルをすんなり受け入れ、スターの卵をその日の王様あるは女王様として、
直接民主制よろしく直に支持する場となるのだ。
242名無しさん@3周年:2005/08/29(月) 20:17:41
最後の一文だけ読めず困っているのでお願いします。
フランスの少子化及び高齢化に伴う年金の問題についてなのですが、
直前の文章が
            
La capacite de repondre a ce defi sera l'enjeu de la prochaine decennie,
d'ou une nouvelle forme d'organisasion de la societe pourrait surgir.
となっていて、以下の

L'idee que <<rien ne sera plus jamais comme avant>> semble de plus en plus
admise,sans que personne ne puisse en prevoir les formes et les moyens.

の部分がわかりません。単語自体は難しくないのですが、訳し難くて…
どうぞお願いします。
243名無しさん@3周年:2005/08/29(月) 20:35:05
>>239,241
ありがとうございます。
244名無しさん@3周年:2005/08/29(月) 23:28:33
>>242
とりあえず作文しときましたorz

突きつけられた危機への対応が、次の十年の政策課題となるであろう。その十
年の間に社会構造の新たな形態が出現するかもしれない。
「もはや従来のままでよいものなど何も無い」という考え方は、次第に容認さ
れてきているようだが、新しい社会構造の形態やその社会構造が持ちうる具体
的な問題解決への手段を予見している人は誰もいない。
245名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 06:29:00
>>244
新聞なんかの <<   >> のような、誰かが言った言葉
がでてくると、周りの文章を強引にくっつけるみたいになって
わかりずらい時が多いようなきがするのどすが、
そんなことはありませんか?
246名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 06:34:34
enjeu って、賭け となってますが、
defi や projet と同意語でいいですか?

テレビでよく政治家がよく言ってるような気がします。
昨日もオランドクンが夏大学で言ってたような。
247名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 07:09:23
enjeuに「争点」や「目的」といった訳語を挙げている仏和辞典もあるよ。
248242:2005/08/30(火) 20:30:17
沢山のレスが!
>>244
ありがとうございます!自分が訳した文よりずっとスッキリしていて
読みやすいです。

>>245
わかりづらいですね。口語っぽい感じの文章なので余計どう訳して
いいか分からなくなります。

>>246
辞書を引いてみるとdefiは挑戦的  projetは計画的  enjeuは神のみぞ知る!
と言う感じでした。確かにenjeuはニュース等で良く聞く単語ですよね。
この3つがシチュエーションに合わせてきちんと使える様になりたいです。

>>247
ロワイヤル(プチじゃない)には載って無かったです。
でも確かに>>244が訳してくれた様に、文脈から推測するとこの場合の
enjeuは「争点」や「目的」の方がしっくり来る様な。
そういう風に使うのは政治とか限定された場面のみなんですかね。
249名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 22:40:40
ce defiが何をさしているのか、知りたいのは俺だけ?
前文を貼ってくれー。

この命題に対する答えを見出すことはできるのだろうか?それはこれからの10年間で
見極められることになるだろう。もし答えることが可能ならば、全く新たな社会形態が
生まれてくるのかもしれない。
「未来はすっかり様変わりすることだろう。」今日、誰もがそう考えているようだ。
それが、どんな方法でどんな形に様変わりするのかを予見するものは一人として居ない
のだが。
250名無しさん@3周年:2005/08/31(水) 10:11:24
>249
漏れは依頼者の文章から
現代社会がnous mets au defi de resoudre「少子化及び高齢化に伴う年金の問題」
と解釈したけど、もうちょっと前から読みたいってのは同感。

>248
『Le Dico』には以下の例文が出ているよ。
 Par manque d'enjeux, la participation electorale a ete tres faible.
 争点を欠いたため投票率は極めて低かった。
また、『新スタ仏』にはこんな用例も……
 enjeu de la poetique 詩学の中心問題
251名無しさん@3周年:2005/08/31(水) 10:28:51
selon Larousse petit dico,
ce qu'on peut gagner ou prendre dans une entreprise.
252名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 19:31:52
幻想のフランス語はなんですか?
253名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 22:32:26
fantasie

次からは、初心者スレ(フランス語を教えてください)でどうぞ。
254名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 23:51:06
Bouche de miel, coeur de fiel
は、なんと読めばいいのでしょうか?
カタカナで教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします!!
255名無しさん@3周年:2005/09/04(日) 00:57:52
livre de bord
これをカタカナで読むと何と読むのでしょう?
すいません、ド素人なもので。。。
256名無しさん@3周年:2005/09/05(月) 14:16:09
Faites dix phrases par fich (30 phrases en tout) en utilisant les mots nouveaux.

訳していただけますか?お願いします。
257名無しさん@3周年:2005/09/05(月) 16:55:14
カード一枚につき10個の文章を(全部で30個)、それらの新語を使って作りなさい。
258名無しさん@3周年:2005/09/05(月) 20:23:41
je voulais juste etre ami avec elle... si elle ne veut pas,
nous ne le serons pas. On a passé des bons moments ensemble,
c'est mieux que rien.
私は彼女と友達になれるだけでいいけどもし彼女がイヤだったら
それも無理かもしれないね。
一緒に良い時間をすごせるなら、今よりいいんだけど。

自分でこんな風に解釈してみたのですけど間違っているでしょうか。
どなたか教えてください…一杯一杯です。。
c'est mieux que rien.この文の意味が??です。
259名無しさん@3周年:2005/09/05(月) 22:05:21
これ訳していただけませんか
Je Me demande parfois t'es pas la' pourquoi? les jours sans toi tre's defficile pour moi.
260名無しさん@3周年:2005/09/05(月) 23:08:07
>>258
一緒に素晴らしい時間を過ごしてきたのだし、
それだけでも無いよりはマシってものさ。
261名無しさん@3周年:2005/09/05(月) 23:18:37
>>259
「私は時々なぜ君がここにいないのかと考える。君のいない旅は私にとって困難だ。」
defficile は difficile の誤りとして訳した。
262名無しさん@3周年:2005/09/05(月) 23:34:19
>>260
ありがとうございます!
複合過去に気づかなくて全く意味が分からなかったのかも。
こんがらがった糸がほどけてスッキリした感じで嬉しいです。
263名無しさん@3周年:2005/09/06(火) 03:12:51
>>261
ありがとうございました。
これでやっと疑問が解けました。
264名無しさん@3周年:2005/09/06(火) 05:28:17
大体の意味をおしえてください。お願いします。

Le pouvoir legislatif occupe, sous la Veme Republique, 
une place moins importante que sous la Republique precedente. 
Toutes les techniques de rationalisation du parlementarisme 
ont eu pour but d'ameliorer la position du pouvoir executif 
au detriment de celle du pouvoir legislatif. Cependant, 
la nature de la Veme Republique n'est pas celle 
d'un regime presidentiel, mais plutot celle 
d'un regime parlementaire rationalise : en effet, 
si les textes elabores proviennent surtout de l'executif, 
la responsabilite politique demeure. 
Il y a donc un role du legislatif qui subsiste avec le vote 
de la loi et l'engagement de la responsabilite politique du gouvernement. 
265名無しさん@3周年:2005/09/06(火) 09:22:45
上は非常に簡単な仏文だ。
識者は安直に答えてはならない。
自分で辞書で調べて、不明な箇所だけに応答すべき。
266ビギナー:2005/09/06(火) 10:56:10
>occupe,
なんで物が主語なのに忙しいのだろうか・・・
スンマソン
267名無しさん@3周年:2005/09/06(火) 12:17:38
>>266
occuper une placeで「場所を占める」だろ。
英語、勉強したのか?
268名無しさん@3周年:2005/09/06(火) 15:06:42
偉ぶるのはやめたまえ。どうせたいしたレベルじゃないんだから。
分からない人には素直に教えてやればいい
269名無しさん@3周年:2005/09/06(火) 19:35:26
>>264
君はもしかしてN大の3年生で、夏休みの宿題として、
La Vème République 1958-2002という本の一部を要約せよ、
という課題が与えられ、わからないので、2チャンで
質問しているのでないか?
270名無しさん@3周年:2005/09/06(火) 20:50:24
>>264
第五共和制では、第四共和制時代ほど立法権が重要な位置をしめていない。議
会制度を合理化する手法は、どれも立法権を弱め、行政権を拡大させることを
目的としていた。しかしながら、第五共和制の本質は、大統領制のそれとは別
物であり、むしろ制御された議会制度のそれと言えるだろう。行政府側から練
り上げられた法案が出るのなら、政治的責任は何ら損じることはない。法案の
可決によって政府の政治責任の一端を担うという議会の役割というものがなお
存続しているのである。
271名無しさん@3周年:2005/09/06(火) 20:54:42
違うよ。 wiki のコピペなんだけど。 ググってみ。
N大ってなんだ? 日大か?
272名無しさん@3周年:2005/09/06(火) 20:56:02
>>270
おっと、ありがとうござんすです。

というとは、なぜ? テキストをパックてネットにあげてるのかな?
273名無しさん@3周年:2005/09/06(火) 21:30:27
>>270
お見事!
274名無しさん@3周年:2005/09/07(水) 16:09:28
La Iride Girl

↑どのような意味でしょうか?よろしくお願いいたします
275(○`ε´○):2005/09/08(木) 00:00:58
すいません。
和⇒仏

で依頼したいんですけれど・・・

自由な空

朝焼け

手を伸ばして

を、翻訳お願いします・・・
276(つд・` )  チラ :2005/09/08(木) 10:08:20
viscerale mer

は、深海って意味だと思うんですけれど読み方がわかりません。
教えてください!
277名無しさん@3周年:2005/09/08(木) 16:55:17
君達言語能力がダメね。
ぼくのことを「ファム」とか「ハム」とか云っているようだけれど?
「ファム」は仏語の「femme」。「femme」の意味を知っているの?
278名無しさん@3周年:2005/09/08(木) 16:56:54
フランス語能力検定準1級の受験の為のスレは見ていました。
不定冠詞と副詞の"de"と"des"の使い方等で混乱している人達の為のスレですね。
やはり、退屈で面白くないスレに変わりはありませんでした。
279名無しさん@3周年:2005/09/08(木) 16:57:42
フランス語スレは初心者に中級者までの者が答えるレベルなので面白くないです。
漢文スレのほうが面白い。
280名無しさん@3周年:2005/09/08(木) 17:28:53
仏語で困ったらメールください。
仏語には自信があります!
ネイティブ並みの実力でどんなことでもお答えします。

[email protected]
281名無しさん@3周年:2005/09/08(木) 20:15:27
L'assietteって名前のレストランに食べに来てるんですけど、どういう意味なんでしょうか?
282名無しさん@3周年:2005/09/08(木) 20:20:16
>>281
皿、騎座、騎手の姿勢、安定、平衡、座り、基礎、査定対象、基盤、地盤など色々な意味がありますがレストランなら皿の意でしょうね、料理の一皿とか料理の盛り合わせとかの意味がありますし。
283281:2005/09/08(木) 20:32:41
>>282 ありがとうございました!
284名無しさん@3周年:2005/09/11(日) 19:08:01
何語か分からないんですが、日曜夕方日テレで放送中のロンQハイランドで
効果音的に使われてる言葉の意味を知りたいです。
聞いた感じは子供の声で「今持ってくわ」みたいに聞こえます。
285名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 17:15:54
よろしければ、このページのインタビューの翻訳をお願いします。
http://www.jeux-france.com/articles_dossiers217_itw-hideo-kojima.html

長くてすんません・・・
286名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 07:13:47
翻訳お願いいたします。

Ajoutez un demi-litre d'huile d'olive et faites a peine revenir,
puis mettez un bon kilo de poissons de roche,


ブイヤベースのレシピの一部なのですが
「オリーブオイルを半リットル〜〜」「重い石の魚?」
という程度にしかわかりません。
どなたかお願いします。
287名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 13:08:35
>>286
オリーブオイルを500cc加えれ、強火でかすかに焦げ色をつけたら
1キロ強のほうぼう、かさごなどの岩礁魚を入れる。


>>285
ゲームはやらないので、Boktai、PSP、Metal Gear Acid
なんていうのがまったく分らないのだが・・・
288285:2005/09/13(火) 16:43:06
>>287
すんません、補足しておくべきでした。
Metal Gear Solid=メタルギアソリッド  Metal Gear Acid=メタルギアアシッド  PSP=PSP
Snake=スネーク  Nintendo DS=ニンテンドーDS  Boktai=ボクタイ 
Game Boy Advance=ゲームボーイアドバンス  Silicon Knights=シリコンナイツ
Metal Gear : Twin Snakes=メタルギアソリッド ツインスネークス

以上、ゲーム関係の固有名詞を補足しておきます。
よろしければ、お願いします。
289名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 17:57:07
>>288
それぞれの大体の意味、どのように使うのか?
何なのかをもう少し既述してください。
290286:2005/09/13(火) 21:58:01
>>287
どうもありがとうございます。助かりました!
291名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 22:30:05
>>285と288
ビデオゲーム・シーンに最も影響力のある人物に会うのはいつもわくわくする。
メタル・ギア・ソリッドのクリエーター、小島秀夫(コナミ)が、プレイステ
ーション3向けメタル・ギア・ソリッド4の全貌が明らかされる予定の東京ゲ
ーム・ショーに先立ち、ゲーム・コンベンションで、今後の計画についてJeux
Franceのインタビューに答えてくれた。

●PSP向けのメタル・ギア・アシードから話をはじめましょう。なぜ、プレス
テーション2用のメタル・ギア・シリーズとは違っうゲームを制作しようと決
めたのですか?

――このゲームはポータブル・ゲーム機ユーザーの期待にずばり応えるものだし、
PSP向けとしても最適なものになっていると、我々は考えている……

話題になっている事がまったく理解できないまま翻訳を続けるのはつらい……
門外漢にはゲームの機械なのか、ゲーム名なのかキャラクターなのかも分らないし……
292名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 23:18:46
質問です。仕事でデザインの下書きをいつもより多めに送ったところ
こんなメールが届きました。
Merci beaucoup pour toutes tes XXXXXs ! A nous de travailler...

この A nous de travailler... というのはどんな意味、ニュアンスなんでしょうか。
ちなみに私は初級程度のフランス語はわかります。よろしくお願いします。
293名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 23:43:51
A nous de travailler...
さて今度は私達が働く番だ…

って感じかな。辞書の前置詞àのところに説明があると思うけど。
294名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 00:45:22
>>293
ありがとうございます。勉強になりました。
295名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 01:47:33
多分仏語だと思うのですが…お願いします。
Non ci non sono volte in cui guardate questa pagina con il vostri propri.
296名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 07:09:31
J'ai lu que tu traversais en ce moment une mauvaise période à cause d'une
déception sentimentale.

お願いします。
297名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 08:29:47
>>296
気分の良い時に話せばよかったね。
298名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 12:25:12
ピタン・タギョール・オンキュレー・ペデ・テッコーン・サババタテッ

と言われたんですけど、どういう意味ですか?
299名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 13:47:13
>>295

イタリア語を教えてください 7
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1119275240/
300名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 13:47:32
>>296
君が恋愛問題で失望を味わい辛い時期を過ごしているのが分った。

>>269
仏文綴り(意味)→オススメ言い返しフレーズ
Putain(この野郎)→Pute toi-meme!
Ta gueule(うるせえ)→La tienne, gros con!
Encule(このオカマ野郎)
Pede(同上)→Amene un peu tes fesses et je vais leur mettre quelque chose!
T'es con.(お前、馬鹿)
Ca va pas la tete.(おつむおかしいんじゃあねえ)
301名無しさん@3周年:2005/09/15(木) 22:41:26
仮面はイタリア語で何というのでしょうか?お願いします!
302名無しさん@3周年:2005/09/15(木) 22:42:17
逆になるんですが仮面をフランス語に直して戴けますか?
303名無しさん@3周年:2005/09/15(木) 23:28:23
お願いします
Blanca reconnait Aben-Hamet: elle n'ose se trahir aux yeux de la
foule; elle se retire, et envoie Dorothee, une de ses femmes,
avertir l'Abencerage qu'elle l'attand au palais des Maures.
Aben-Hamet presentait dans ce moment au gouverneur son firman ecrit
en lettres d'azur, sur un velin precieux et renferme dans un
fourreau de soie. Dorothee s'approche et conduit l'heureux
Abencerage aux pieds de Blanca. Quels transports, en se retrouvant
tous deux fideles! Quel bonheur de se revoir, apres avoir ete si
longtemps separes! Quels nouveau serments de s'aimer toujours!
304名無しさん@3周年:2005/09/16(金) 03:20:22
>>303
なんだか非常にデジャヴュ。どっかの学校の教材なのか・・・
305名無しさん@3周年:2005/09/16(金) 03:22:26
>>302
マスク un masque
306名無しさん@3周年:2005/09/16(金) 07:32:09
>>303
ブランカはアバン・ハメットに気づいていた。だが、彼女は人々の前に自分の
姿を晒そうとはせず、そっとその場を退き、ドロテという召使のひとりを遣わ
して、モールの宮殿で待つと伝えさせる。ブランカがその姿を認めた時、アバ
ン・ハメットは、高価な犢皮紙に青い文字で書かれた通行許可状を絹の袋から
取り出して総督に見せようとしているところだった。ドロテがやって来て、そ
の幸運者をブランカのもとへ連れて行く。二人とも心変わりしなかったのを知
るのはなんと嬉しいことだろう。かくも長き別れの後に再会するは何という幸
せだろう。幾たび新たな愛の誓いを立てあったことか。
307名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 16:39:36
>>306
ありがとうございます
308名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 07:42:48
このスレで回答されている方たちはかなりフランス語が出来るようですが、
そういう方たちは英語も同レベルに出来るものなのでしょうか。
あなた御自身や知り合いの方の場合など、お知らせ下さい。
バカな質問で申し訳ありませんが、よろしく。
309名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 12:12:24
>308
私はフランス留学経験者ですが、当時の英語レベルは中学生並でした。
マジで。
ただ、フランス語が分かってくると、なんとなく英語も分かってくる。
外国語耳・外国語脳になるから、ということと、
やはり単語の似たものなどは、フランス語から英語を学ぶという感じで
知識として自然と増えていきました。
留学先で知り合ったほかの日本人の中には
かなり英語もできる、という人もいましたが
全員が全員どちらもこなせるわけではなかったと思いますよ。
310名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 13:26:34
俺もフランス語始めてから英文読解とヒアリングは飛躍的に向上した。
ただし話すほうはかえってダメになったぽい。
311(つд・` )  チラ:2005/09/18(日) 13:33:55
viscerale mer

読み方お願いします。
312名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 14:53:55
お願いします。

1954 janvier 28 il a ete soutenu avec la Boulogne-sur-Seine France.
Faire la lecon dans l'ecole provisoire, quand executer avec petit role du film,
etre reconnu dans Lewis Gilbert surveillance du film, le "Friends" (1970) il a ete selectionne.
En 1971 de l'annee prochaine il a ete publie au Japon.
Avec performance gentille et grasse, la popularite est sortie directement.
Aussi le lecteur qui classifie dans le magazine du film etait haut.
Nombre plus tardif, grand qu'il a ete execute au film et le travail de la television.
Mais les travaux ouverts au Japon sont peu de.
Le "Reve, Apres que le Reve" ait ete publie en 1981, mais qu'etre dure,
la lettre a Japon a arrete.
Son sourire attirant parait etre bijouterie.
Son briller ne change pas encore.
Nous apprecions cet AAA soit capable d'etre rencontre
Dans les jours jeunes sensibles.
Continuons a prier a jamais sa sante et bonheur.
Il dit [rester a jamais comme un ventilateur].
Est-ce que vous pensez comment?
313名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 06:10:53
>>309-310
回答ありがとうございました。
あるフランス語の先生が、「私は英語がわからなくてね・・・」と
言われていたので、「え!」と思ったのです。それって
よくある事なのか、珍しい事なのか、・・・それとも先生の謙遜だったのかな。
ちょっと気になって、お尋ねしてみました。

314名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 12:24:16
>313
英語の授業が無い学校(小〜高の一貫教育)もあるから、そこの出身という
可能性もある。

オレは英検準1級のレベルでフランスに1年滞在して、帰国後にフランス語検定も
準1級取れた。「フランス語を習得したこと」は、自分の英語のレベルに影響を
与えてない気がするが、「英語って phonetic じゃないクソみたいな言語だな」と
いう考えは増幅された。
315名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 19:30:51
Je veux qu'on agisse et qu'on allonge les offices de la vie
tant qu'on peut,et que la mort me trouve plantant mes choux
mais nonchalant d'elle et encore plus de mon jardin imparfait.

Montaigne,votre ami Montaigne en quelque sorte,<<Montaigne philosophe>>,
comme le dit le titre de ce numero de la Revue internationale de Philosophie
que vous avez dirige, a l'occasion du 400 anniversaire de la mort de Michel
de Montaigne, pour le compte de l'Institut de Philosophie de l'Universite libre de Bruxelles.

Vous concluez en disant : << Nous avons besoin de Montaigne , et aujourd'hui
peut-etre plus que jamais, pour que l'homme sans Dieu ne soit pas sans esprit
ni sans jugement.>>

よろしくお願いします。
316名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 14:15:18
すまん。優秀な職人はまだ夏休み中らしい……

encore plus de mon jardin imparfaitが分らないのでパスします。

モンテーニュ、皆さんが友人のように親しんでいるモンテーニュ。そして「哲
学者モンテーニュ」、これは貴方が主筆を務める『Revue internationale
de Philosophie』誌が、ブリュッセル自由大学哲学研究所の負担でモンテーニ
ュ四百年忌辰に当たって出したこの号のタイトルにもなっていますね。

「我々はモンテーニュを必要としている。恐らく、今日の神を無くした人間が
知性も判断力もなくしてしまわないために、かつてないほど必要なのだ」、と
貴方は話を締めくくる。
317名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 17:52:56
>>275
自由な空 --> (le) ciel libre

朝焼け --> Aurore

手を伸ばして --> tendant les mains
318名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 18:58:12
315 で 316 が手をつけてない部分

「私は人々が行動し、可能な限り人生に於ける役割を果たす事を望む。
そして、自らに関しては、引退した後で死が訪れる際にもそれを恐れず、
さらに庭が中途半端で終わったとしても意に介さない者でありたい。」

意訳の度合いが中途半端かも知れないが、これ以前の内容が良く
わからんし、3つのパラグラフ自体も原文ではダイレクトに繋がっていない
印象があるので、これで勘弁してくれ。
319名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 19:11:44
>>316
私は思うのです。人々が望む限り行動し人生の役目の長らえんことを。
そしてキャベツを植えているときに私に死が訪れることを。
のんきに、庭の手入れが途中であることすら気にもせずに。
320316:2005/09/21(水) 19:28:22
>>318
>>319
ありがとうございます
「encore plus de mon jardin imparfait」が
「encore plus nonchalant de〜」だと気づきませんでした。
また、「nonchalant d'elle」の「elle」が「la mort」というのも
確信がもてなくてパスしてしまいました。勉強になりました。
321名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 21:45:35
私は思うのです。人々が望む限り行動し人生の役目の長らえんことを。 
そしてキャベツを植えているときに私に死が訪れることを。 
のんきに、庭の手入れが途中であることすら気にもせずに。 


こんなことを突然言われても何のことかさっぱり
わからんよ。 なんか有名な話なのかな?
322名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 22:35:52
とくに難解なことはないと思うが……
323名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 22:37:41
それ、モンテーニュの言葉だな。『Essais, I:19』
Dictionnaire des citations francaises/Larousse見て分った。
田辺保編『フランス名句辞典』大修館書店の方には出てなかった。
ところで、これを貼った本人は逃亡すますたか?
324315:2005/09/22(木) 01:32:35
>>316
ありがとうございました。
323さんが言う通り、最初の部分はモンテーニュの言葉です。
わかりにくくてすみませんでしたm(__)m
325318:2005/09/22(木) 14:05:58
>315

読んでいて、3つのパラグラフが連続したものかどうかが気になりました。
長文の一部を抜粋した(例えば、「下線部を訳せ」というテスト問題の下線部のみ
コピペしたとか)ものであるのか、御教示賜りたく。
326名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 18:36:38
Fleur de Imuyaはどういう意味なのでしょうか
何度翻訳にかけてもFlower of ImuyaとなってImuyaの部分だけ変わらないのですが
名前か何かですかね…
327名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 20:59:10
>>326
ググッても日本語の花屋のサイトしかhitしねーし、
イミューアなんて読み方させてるところから日本人が勝手につけた名前だと思われ。
花屋のサイト読むほど暇じゃないから後は知らん。
328326:2005/09/22(木) 21:19:44
そう、花屋のサイトがでてくるんですよね
読んでみたんですがその名前の所以が書いてあるようなところもなく…
イミューアの花でいいんですかね…意味はよくわかりませんが
ありがとうございました
329名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 23:10:42
俺、フランス語は素人だけど、>>315のモンテーニュのやつ、
「死ぬことなんか、作りかけの庭ほどにも気にかけず〜」
って作文しちゃった方が、スッキリしないかなあ……
330名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 23:30:12
Voila une montre. Cest ma montre. Elle est carree mais le cadran est rond.
Ma montre a deux aiguilles : une petite aiguille et une grande aiguille. La petite aiguille marque les heures et la grande aiguille les minutes.
La petite aiguille faite par jour deux tours de cadran, tandis que la grande aiguille fait vingtquatre tours.
の訳をよろしくお願いします。
331名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 00:15:28
これは時計です。私の時計です。ケースは四角いけれど文字盤は丸い。
私の時計は針が2本。短針と長針です。短針は時間を、長針は分を示します。
短針が一日に文字盤を2周する間に、長針は24周します。
332名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 00:43:19
>>331
ありがとうございます。
333名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 09:35:25
>Voila une montre. Cest ma montre. Elle est carree mais le cadran est rond. 
>Ma montre a deux aiguilles : une petite aiguille et une grande aiguille. 
>La petite aiguille marque les heures et la grande aiguille les minutes. 
>La petite aiguille faite par jour deux tours de cadran, tandis que la grande aiguille 
>fait vingtquatre tours.

こんなことを突然言われても、わけ分からんよ。
あんた正気か? としか言い返せねえ。
334名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 13:53:14
>>333
子供用の絵本の文章かもよ……

>>330
ほら、これが時計だよ。僕のだ。四角いけど文字盤はまるいだろ。針は二本あ
る。短いのと長いのだ。短いのが一時、二時っていう時を示して、長いのが
一分、二分っていう分を示すんだ。短い針は一日に文字盤をぐるぐると二回ま
わって、長い針は二十四回まわるんだよ。
335名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 18:15:20
なんかヘレンケラーの一節みたいな文章ですな。
336名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 23:49:38
すみません、日→仏なんですがお願いできますでしょうか?

「あなたの初孫は日本にいる彼ではなく、AとBの間に出来た子が初孫です。中絶されていなければ今現在5才になっていると思います。」

若干、話がブルーなのですがよろしくお願いいたします。

337名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 23:54:49
天安門事件(1989年(平成元年))で西側諸国が共同で中国に経済制裁をたが、
1992年(平成4年)、中国は日本に天皇陛下訪中をしつこく要請した。
日本のおバカな外務省は、天皇陛下が訪中すれば反日キャンペーンをやめさせることができると
勘違いし、天皇陛下の訪中を実現。その場で、天皇陛下に歴史について謝罪までさせた。

 中国は図に乗り、ついでに金印を天皇陛下に授けようとした。金印を授けるのは位の低い者への証で、
天皇陛下の従者が気づいて却下、ことなきをえたのだった。

 その後、日中関係が修復したと錯覚した西側諸国は、次々と中国への経済制裁を解除。
そして中国への外国企業の投資が飛躍的に増大し、経済発展。

 ところが、中国は、日本のおバカな外務省の思惑とは逆に、反日キャンペーンを最大限に激化させ、
中国人民を反日教育で洗脳した。

 1998年(平成10年)江沢民は国賓として来日し、ホスト役の天皇陛下を初め出席者全員が礼服を
着ていたにもかかわらず、江沢民はいわゆる中山服という平服姿で宮中晩餐会に出席。
そして江は晩餐会の席上で、非礼にも「日本軍国主義は対外侵略拡張の誤った道を歩んだ」、
「我々は痛ましい歴史の教訓を永遠にくみ取らなければならない」などと日本を非難する演説をおこなった。
日本の報道陣の前でも、命令口調で反日的言動を展開した。

 この一件以来、首脳の往来はなくなった。ところが、日本の左翼メディアや左翼政党・財界人は、
首脳の往来がないのは靖国参拝をする小泉首相のせいだと、中国共産党の肩を持っている。

 中国は、天皇陛下を経済制裁打開の”だし”に使ったのだ。天皇陛下を「使い走り」にした。
この屈辱が理解できるだろうか?日中間首脳の往来がなぜないのか?


                 すべては中国共産党・江沢民の責任である。


338名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 04:45:39
votre premier petit-enfant n'est pas celui qui est au Japon à présent, mais
celui né d'A et B. il doit avoir 5 ans s'ils n'avaient pas décidé d'avorter.
339338:2005/09/28(水) 04:47:17
>>338>>336 宛てだす
340名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 22:19:28
338、339さん、ありがとうございます。
336より。
341名無しさん@3周年:2005/10/03(月) 20:18:47
とある漫画のセリフなんですが、どなたか訳を教えてください。

敵兵1「comment... Une fille ici ?」
敵兵2「Hein? Serait-ce...?」
敵兵3「Noooooooon! La Camarde?」

敵兵1「Arrete!」  一個目のeに^がついてます。
敵兵2「Ne tire-pas ! C'sest pas possible qu'une fille...」
    「comme ca soit....」
主人公「...idiots. Tirez-donc?」
「Desolee, Vous allez mourir.」 Desoleeの1,2番目のeに´がついてます。
敵兵3「...Merde...」
主人公「Mes pauvres... Vous inquietez pas.」 inquietezの最初のeに´がついてます。
「N'ayez pas peur. Vous n'aurez pas mal...」

長いですがどなたかお願いします。
342名無しさん@3周年:2005/10/03(月) 20:31:13
フランス語を教えて下さいの281です。 (http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1125934660/281)
--
ちょっと訳してみたいけど、俺は日本語が下手です。。。


なにそれ?ここに、女の子がいる?
えー?あれは?
いやー! "La Camarde" ?
やめろ!
射殺すな!ありえない、その女の子が。。。
ばかもの。やろう!悪いけど、お前らが死ぬ。
くそー!
かわいそう。心配しないでね。恐れないでね。いたくないよ!
343341:2005/10/03(月) 21:17:09
>>342
情報ありがとう。向こうにも書いたんだけど、このスレ見つけてスレ違いかなと思ってこっちにも書きました。
これがマルチポストとというのならすみませんでした。
ありがとう
344名無しさん@3周年:2005/10/03(月) 22:54:40
>>341
敵兵1「あれ……こんなところに女の子が……」
敵兵2「何だって……まさか……」
敵兵3「女のわけねえよ。死神か」
敵兵1「やめろ」
敵兵2「撃つな。あり得ん話だな、女の子が……これはもしかしたら……」
主人公「馬ぁぁ鹿。ぶっ放せ。悪いな、くたばるのはお前らだ」
敵兵3「……やられた……」
主人公「ご愁傷様……心配は無用、快適にあの世行きさ……」
345名無しさん@3周年:2005/10/04(火) 23:38:57
Actuellement, parmi les diverses cartes donnant quelques avantages aux famille,
la carte dite "famille nombreuse", par exemple, est etablie par la SNCF et remise aux familles
a leur demande, moyennant paiement des frais d'etablissement de la carte, d'un montant
modique. D'une part, la brache famille, le mouvement familial, l'Etat ne jouent aucun role
dans la delivrance de ce document et, d'autre part, il appartient a la famille d'accomplir
une demarche specifique pour l'obtenir. Il ne s'y attache aucune valorisation particuliere.
すみません、教えてください。真ん中のD'une part, la brache famille, le mouvement familial
と並列してある部分をどう訳してよいのかわかりません。それから、最後の文で、
Il ne s'y attache aucuneとありますが、このilがなんであるのか、いくら文章を読んでもわかり
ません。形式主語なのでしょうか?どなたかよろしくお願いします。
346名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 00:35:53
>>345
la branche〜l'Etatまでが主語の並列。
最後の一文は非人称主語かなあ。
「大家族カード取得自体はなんの付加価値も与えられていない。
(使わないと意味無い)」みたいな感じかなあ。
347名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 00:37:49
>>345
あんまりフランス語はできないけれど、だれも答えてないので。

大家族優遇の話でしょ。大家族でも、(従兄弟とか)直系でない親族には国は配慮しないよ、
(優遇のための)特別書類を得るためには、その家族がしかるべき手続きをしないといけないよ、
という内容。Il ne s'y attacheのIlは、l'Etatを指す。
国は、大家族でも、直系でない親族のための優遇処置はやっていないよ、という意味。
348名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 00:57:21
>>345
346さんと347さんのレスを参考にさしてもらって訳してみた

最近では、家族に何らかの優遇措置を与える様々なカードがある。例えば、フ
ランス国有鉄道が始めた「大家族」カードは、家族の申請によって僅かなカー
ド作成費用を払うだけで支給される。直系以外にまで範囲を広げた大家族主義
といった核家族に逆行する動きがある中で、政府は、こうしたカードの交付に
関して一切タッチしていない。カード入手のために行動を起こすのは家族の役
目である。政府はこうしたことに何の優遇措置もあたえようとしないのだ。
349346:2005/10/05(水) 01:07:12
ひとこと言わせてもらうと、Ilがl'Etatを指すってのは文法的におかしいんだよ。
なぜかって言うとce documentていう男性名詞が出てるからね。
これを飛び越えてl'Etatを受けることは有り得ない。
で、l'Etatの前の二つの名詞とも同格で「主語」だから。
目的語のように訳されてますが。
350名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 01:18:46
最後のilは形式主語の用法かな。意味上の主語はaucune valorisation particuliere。
「なんらの特別な優遇もそこには付与されていない。」
351名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 01:21:57
そこ、「Il」が何をさすのか、「y」が何をさすのか、
俺にはさっぱり分らんね……
352名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 01:35:24
y = a la famille ?
353名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 03:27:20
もとネタはこれ(p.83)。前後をよく読んでごらん。現状では国家が直接関与していないので
人口減をくい止めるために大家族カードを国家的に制度化しろと言う提案。
ttp://www.famille.gouv.fr/doss_pr/conf_famille2005/rapport_desirdenfant.pdf
354名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 03:34:50
>344
「La Camarde」って「死神」?
「La Camarde」って意味がないから342みたいに名前だと思うよ。
355名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 03:47:43
La camarde. La mort (parce qu'on la figure sans nez). La vieille
camarde en cheveux gris; une faux dans la main, elle s'avance pour
frapper les heureux (TAINE, Voyage en Italie, t. 2, 1866, p. 74).
--- ATILF
356名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 06:17:11
Ainsi chez les pourris du Kanto on dit "Omanko",
alors qu'a Osaka, c'est "Omeko",
"Omencho", "Ome", "Mencho".
357名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 09:32:16
>>345 カメレスですが、
il は非人称
yは la délivrance

Il ne s’y attache aucune valorisation particulière.
何の特別な高い価値は付随されない。

4行目、brache という単語は知らないが・・・
358名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 18:37:51
>>354
ロワ中によると、La Camardeには口語表現として「死」という意味がある。
多分会話中のune filleの事を指していると思われるので、
固有名詞っぽく「死神」という訳語をあてたのではあるまいか。
359名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 20:31:30
お願いします。
Je suis importante de vous embrasser.
360名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 20:41:12
345です。みなさん、いろいろとご助言をいただきありがとうございました。特に348さん、
訳していただきありがとうございました。感謝感激です。
ご指摘のとおり9月22日に行われた「家族会議」の資料からの抜粋です。今必死扱いて80ページの
資料を読んでいるのですが、わかりにくい表現が並んでいて困っています。でも、これだけの
達人が揃われても不明な点があるということは、フランス語はそれだけ難しいのか、それとも行政
的な特殊な書きぶりが原因となっているからか?
いずれにせよ、またお世話になります。よろしくお願いします。
361名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 22:14:26
>>360
すまん、あれ誤訳だわw
la branche familleってのは大家族手当みたなもんを呉れる
役所らしいな……
362名無しさん@3周年:2005/10/06(木) 02:08:25
どうも、おひさしぶりです^-^

Le cours de tennis

Nathalie : Bonjour . Est-ce que je peux m'inscrire au cours de tennis ?
L'employe : Oui . Quelle est votre adresse ?
N : 39 , boulevard Saint-Michel dans le sixieme .
e : Votre nom , s'il vous plait .
N : Je m'appelle Nathalie Dumont .
e : Vous devez remplir cette fiche d'inscription .
  Et il faut deux photos d'idenite .
N : D'accord . Voila .
e : Quel jour de la semaiine voulez-vous venir ?
N : Lundi et jeudi , dans la matinee .
e : Je suis desole . Il n'y a plus de place pour le moment .
  Il faut revenir vers la fin du mois .

お願いしますm(_ _)m
363名無しさん@3周年:2005/10/06(木) 03:02:02
lol
364名無しさん@3周年:2005/10/06(木) 04:23:35
il appartient〜のilはde以下を受ける形式主語。
Il ne s'y attache〜の文では、Il=l'Etat、y=a cela(以上のこと)で、
もう一回、celaをvalorisation particuliereと言い直している。
確かに文法的には正確でないが、意味はわかる。
>>362
黙殺。
365名無しさん@3周年:2005/10/06(木) 04:47:53
>>362

なつかしいなw
366名無しさん@3周年:2005/10/06(木) 07:57:35
だからIlがl'Etatを受けるのはありえないって言ってるのに・・・
じゃーpronominalになぜなるのかって説明もしてくれよ。
367名無しさん@3周年:2005/10/06(木) 08:25:49
いのこり宿題がでましたが、なかなか意味がとれません。
大意がわかればあとはなんとかなりそうなんですが・・・

Stimulation du Point G de l'homme.
G Spot Male est un dispositif anatomique brevete de stimulation 
prostatique ( point g masculin ) qui a fait l’objet de recherches medicales.
G Spot Male est en mesure de stimuler simultanement des zones hautement 
erogenes generalement sous explorees a savoir la prostate (communement 
appele le point-G masculin), la region anale et le plexus nerveux au niveau 
du perinee qui est responsable de la distribution des sensations de plaisir 
dans la zone uro-genitale.
G Spot Male est un dispositif ingenieux permettant de masser avec precision 
la prostate et la zone du perinee. Ce n’est pas un jouet ou un plug comme 
ceux que l’on peut trouver dans les sex-shop. G Spot Male est different 
autant au niveau du design que de la fonction
Unique dans son genre, il combine le savoir medical et anatomique 
moderne avec le seculaire pragmatisme oriental en matiere de plaisir sexuel.
368名無しさん@3周年:2005/10/06(木) 09:26:22
↑ 出典バタイユ でしょ? 文学作品は、出典書かなきゃ。
369名無しさん@3周年:2005/10/06(木) 12:54:43
こういう文章はアクサンないと非常に読みづらいね。
370名無しさん@3周年:2005/10/06(木) 17:23:38
>>362
―すいません、テニススクールに申し込みしたいんですけど。
―かしこまりました。ご住所をお願いします。
―六区のサン・ミッシェル大通り39番地。
―ご芳名を。
―ナタリー・デュモン。
―それでは、こちらの申し込み用紙にご記入をお願いします。
それから、証明書用写真が二枚必要です。
―はい。これでいいですか。
―何曜日をご希望でしょう。
―月曜と木曜日の午前中。
―申し訳御座いません。目下のところ空きがございません。
月末にもういちどいらしていただけますか。
―お前、馬鹿、先に希望の曜日を訊けよ。名前とか住所とか
言わせたあげくに断るのかよ。

>>314
perles japonaises→アナル・ビーズ
371名無しさん@3周年:2005/10/06(木) 20:14:49
>>367
男のGスポットは前立腺を刺激することを一手につかさどる解剖学上の器官で
あり、医学的研究の対象にもなっている。そこは、性感帯を同時に刺激するこ
とができるのである。性感帯についてはまだ十分な研究がなされていないが、
前立腺(一般にはここが男性のGスポットと呼ばれている)、肛門周辺、及び、
泌尿-生殖器のゾーンで性的快感をもたらす敏感な部分が集中する会陰のあた
りを指す。男のGスポットは、前立腺と会陰を的確に愛撫することの出来る優
れた器官である。大人のおもちゃ屋に売っているようなバイブではない。デザ
インの面でも、その種のものとしての機能の面でも異なっている。東洋におけ
る数世紀をへた愛儀の実践と、医学的かつ現代解剖学的知識との結合なのであ
る。
372名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 01:00:49
>>370

ありがとうございましたぁ^-^
373名無しさん@3周年:2005/10/08(土) 07:38:15

La (      ) est une pratique qui consiste a induire le plaisir sexuel 
par l'excitation manuelle des parties genitales, de soi-meme ou d'un(e) partenaire. 

Cette pratique des deux sexes et a tous les ages de la vie aboutit en general 
a un plaisir intense, l'orgasme. La (     ) chez l'enfant est davantage liee 
a l'exploration et a la decouverte de son corps qu'a la recherche du plaisir.
 
Et pourtant ce n'est pas si simple. Nos societes baignent 
dans une morale sexuelle nee d'un melange de medical et de religieux 
qui a durablement impregne les esprits.

月曜までの宿題なんですが、実力もいまいち。まだまだ勉強が必要です。
↑(     )の穴埋め問題なんですが、意味もいまいちとれません。
単語力がまだまだなのでため息がでます。 
この辺でちょっと休憩して・・・
 
374名無しさん@3周年:2005/10/08(土) 07:49:24
エネマグラって、大の男が恥ずかしいカッコしながら涙流して喜ぶらしいね...
375名無しさん@3周年:2005/10/08(土) 09:14:11
>>373
釣られてあげる、月曜日お休みですよ……

マスターベーションとは、生殖器部分を自分自身のあるいはパートナーの手で
刺激して性的快感を得る行為である。通常、それは、年齢、性別を問わず激し
い快感、つまりオルガスムに至る。子供の場合は、快楽を求めるというよりも、
自分の体の探索と発見の意味合いが強い。
しかしながら、話は単純ではない。われわれの社会は、医学知識とずっと心に
染み込んでいる宗教との入り交じったものから出来上がった性モラルにどっぷ
りと漬かっているからだ。
376名無しさん@3周年:2005/10/08(土) 09:46:48
masturbationてパートナーの手でもいいのか?
377名無しさん@3周年:2005/10/08(土) 12:50:37
はじめまして。お尋ねします。

LES BIJEOUX PEHIE

これはフランス語でしょうか?
そしてどんな意味なんでしょうか?

テンプレにあるネット辞書を調べても、「bijou (ビジゥー)[男]宝石」
というところまでしかわかりませんでした。
そもそもフランス語ではないのでしょうか?途方に暮れています。
378名無しさん@3周年:2005/10/08(土) 13:19:54
>>377
おそらく、PEHIEは人物名と思われ・・・
PEHIE宝石店、PEHIEの宝石屋
379名無しさん@3周年:2005/10/08(土) 14:12:10
>>375
もうちょっと、前座があれこれマジ回答してからでてきてよー。
380377:2005/10/08(土) 14:14:05
>>378
人物名なのですね。
綴りもよく聞き取れず自信がないのですが、
ソフィと発音していたので
もしかしたらSOPEHIEかもしれません。
ソフィー宝石店という事で納得しました。
ありがとうございました。
381名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 06:03:07
>>380
もしかしたら "SOPHIE" かもしれません。それはフランス人の女性の名前です。
382名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 20:54:53
日本語からフランス語にしてくれるスレはどこでしょうか。
一応自分でフランス語にしてみるつもりではあるのですが。。。
383名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 21:55:34
つフランス語の話題(マジレスのスレッド)#12
  http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1103211895/l50
384名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 23:55:57
>>371

すげえ誤訳w なんでスルーされてんだ?
「男のGスポット」は商品名。dispositifは「器官」じゃなくてオモチャよ。
385名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 02:56:41
>>384
それは、バタイユの出典だからだよ。
386名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 10:15:05
>>371
>>384
G Spot Male が商品名だと分れば楽勝だな。

男のGスポットでビンビン!
男性のGスポットと言われる前立腺は、医学的研究の対象となっているが、そ
の前立腺を刺激するのが、人体部位を模した特許取得商品の『男のGスポット』。

『男のGスポット』は、性感帯の各部位を当時に刺激できる優れ物。アナルと
性感の導火線である会陰を同時攻撃されたらたちまち昇天間違いなし。

『男のGスポット』は前立腺と会陰をピンポイント・マッサージするご機嫌バ
イブ。セックスショップで売ってるような大人のおもちゃと、形状も機能も全
く違います。医学的知識と数世紀におよぶ東洋の愛儀の粋を結集した"作品"で
す。
387名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 10:20:24
おまえら何やっとんねん
388名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 15:21:12
149 名前:迷ったら名乗らない [] 投稿日:2005/10/09(日) 17:30:09 ID:G5YrFSN3
削除をお願いしたいのですが、ガイドラインを読んでもさっぱりわからないのです。。。
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1120763232/l50
の336,338,339,340を消したいのですがどうすれば良いのでしょう?
初心者が書き込むんじゃなかったです。
ごめんなさい。

161 名前:迷ったら名乗らない [] 投稿日:2005/10/09(日) 21:02:27 ID:G5YrFSN3
149です。
336を書いた本人です。
削除を望む理由として、例え一時でも人を無駄に悲しませてやろうと思った事にとても後悔しているからです。

155の方がおっしゃるように、消しゴム化と言われても仕方がないと思っています。
それでも消していただきたいのです。
一時の怒りから、こんなレスを書いてしまった事を心から後悔しています。


私はあなたを許さない。
謝られても、書き込みが消えても、私はあなたを一生許さない。
389名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 10:07:52
身元が特定されていなから問題なし
390名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 11:49:21
フランス人が死のうが何しようが問題なし。
391名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 18:38:04
>>388
そんな事書かれたら、色々想像が膨らんじゃうじゃんかw
392名無しさん@3周年:2005/10/12(水) 14:49:49
お願いしますn(_ _ )m

A la cinematheque

Philippe : Deux place , s'il vous plait .
L'employee : 15 euros , Monsieur.
P : Le film a deja commence ?
L : Non , pas encore .
   Depechez-vous , il commence dans deux minutes.

Ils entrent dans la salle de cinema .

Nathalie : On s'assoit la Phileppe ?
P : Ah non ! Je prefere devant .
N : Phialeppe..., tu es difficile !
P : Normal , je suis un cinephile !
N : Dis-moi ! Qui a fait ce film ?
P : Zut ! J'ai oublie son nom .
   Pourtant j'ai vu un autre film de lui ,
   la semaine derniere .
N : Quel cinephile !
393名無しさん@3周年:2005/10/12(水) 15:03:30
名画座

二つ
15ユーロ
もう始まってる?
まだ 二分後に始まる いそげ

映写室入る

馬男、ココ座る
だめ、前のほう
馬男、気難しい!
映画好きだから普通だ!
ねえ、誰の映画?
ちっ、名前忘れた。先週別の作品みたのに。
ふーーーーん、映画好きねー。
394名無しさん@3周年:2005/10/12(水) 15:41:33
>>392
いいかげんに、ちっとは勉強しろ
395名無しさん@3周年:2005/10/12(水) 17:33:49
>>392
Philippe :大人二枚、お願いします。
L'employee :15ユーロです。
Philippe :もう始まっちゃてますか。
L'employee :まだ大丈夫です。でも、すぐ始まりますから
    お急ぎになった方がいいですよ。

Nathalie : この辺にしよっか。
Philippe :駄目だよ、もっと前じゃなきゃ。
Nathalie : おめえ、いちいち駄目出してんじゃねよ。
Philippe :俺、映画オタクだもん、そこんとこは譲れねえよ。
Nathalie : ねえ、この監督だれ。
Philippe :えーと、名前が出てこない。先週、同じ監督のこれじゃないやつ
     見たんだけどなぁ。
Nathalie : おめえ、それで映画オタクかよ、調子こいてんじゃねえよ。
396名無しさん@3周年:2005/10/12(水) 20:06:25
私はずっとあなたの事が好きでした。でも叶わぬ恋

恋よ永遠に…

あなたはどう思ってますか返事ください。

誰かフランス語に訳して頂けませんか?
397名無しさん@3周年:2005/10/12(水) 21:19:50
>>396
叶わぬ恋だと思ってるのなら返事を求めるなヴォケw
398名無しさん@3周年:2005/10/12(水) 21:32:52
日 日
| 火 |
399 60代のおじさん ◇I.THkUKc4Y :2005/10/12(水) 22:32:06
cafard (le blatte)
j'ai le cafard
In Ihrer Infantilitat werde ich entmutigt
上記の流れもわからなくてガタガタ書き込むな。

400名無しさん@3周年:2005/10/12(水) 23:13:40
>>397逝ってよーし!!
激しくワロス
401名無しさん@3周年:2005/10/13(木) 01:20:57
おれ、日本人、日本の教育課程で仏語をならったことないんだが、
2分したら始まるってのをもうすぐはじrまるって、テストで書くと
×くらったりするわけ?
402名無しさん@3周年:2005/10/13(木) 02:24:51
>>394
もうフラ語を取る事も無いから今期を凌げれば良い
私は資格の勉強とかに力を入れたいからさ

>>395
ありがとうございましたぁ〜
403名無しさん@3周年:2005/10/13(木) 06:01:12
>>402
そんなバカ面垂れて何の資格とるんだ? おまえアホ?
404名無しさん@3周年:2005/10/13(木) 09:27:58
>>402
もったいないなぁ〜、授業料払ってるのに。
これから先、いつ必要になるかわからないよ。人生は長い。
405名無しさん@3周年:2005/10/13(木) 13:31:24
>>402
あーあ、言っちゃった。
フランス語しかとりえのないこのスレの住人を、敵に回したねww
406名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 06:26:44
スペルが間違ってるかもしれないんですが、
自分で訳しても分からない所が多いのでどなたか教えて下さい。

tu es une fille bien qui respir la joie de vivre la bonheneur.
la prorete lanaivete mois aussi la joie do vivre bien sur
quand tu etait chez moi c,etait cetait courageux pour.
tu a eux de la chance pour d,aute qui d,en sont tine avec
plus de blesun enfin je me t,oublrois jamais. marci

フランス人の文字があまり読めないので間違いも多いかもしれません。
訳しにくいかもしれないですがお願いします。
407名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 09:16:29
二人は永遠に一緒だよ
って訳をどうかみなさまお願いしますm(__)m

ちなみに愛してるってジュテームでいいんですよね??
408407:2005/10/14(金) 09:43:56
自分で調べてみたんですけど
cest a jamais ensembleでいいんでしょうか?
409名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 10:37:44
>>407
Je te promets un amour eternel.
410名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 13:05:29

ki-ra shinjidainiki oretachi ni kagayakiwo
watashita chi nihune ninorukikaiwo ataetekure tamae

訳頼む
411名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 16:54:11
>>407
Nous sommes inséparables toujours.
412407:2005/10/14(金) 22:18:41
>>409-411
有難うございましたm(__)m
413名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 09:47:52
お願いします
un chocolat.
une bière.
un gâteau.
une glace.
―Nous prenons
du vin rouge.
du potage.
du poisson.
de la viande.
de la salade.
du fromage.


414名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 10:32:21
>>413
>>1を百回読め
415名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 15:00:12
翻訳おねがいします
Don Carlos etait digne de sentir ce que la resolution d'Aben-Hamet avait de
genereux, quoiqu'il depolorat l'aveuglement de cet Infidele. ≪Infortunee
Blanca, dit-il, ou tu conduira cet amour? J'avais espere que Lautrec, mon ami,
deviendrait mon frere!≫
≪Tu t'etais trompe, repondit Blanca: je ne puis aimer cet etranger. Quant
a mes sentiments pour Abent-Hamet, je n'en dois compte a personne. Garde tes
serments de chevalerie comme je garderai mes serments d'amour. Sache seulement,
pour te consoler, que jamais Blanca ne sera l'epouse d'un Infidele.≫
≪Notre famille disparaitra donc de la terre!≫ s'ecria don Carlos.
≪C'est a toi de la faire revivre, dit Blanca. Qu'importent d'ailleurs des
fils que tu ne verras point, et qui degenereront de ta vertu? Don Carlos, je
sens que nous sommes les derniers de notre race; nous sortons trop de l'ordre
commun pour que notre sang fleurisse apres nous: le Cide fut notre aieul, il
sera sontre posterite.≫ Blanca sortit.
416名無しさん@3周年:2005/10/16(日) 01:04:50
un chocolat.  お菓子
une biere.    麦芽
un gateau.    缶詰
une glace.   鯨
―Nous prenons  あした    を買う。
du vin rouge.  口紅の瓶
du potage.   タイヤ
du poisson.   葉書
de la viande.   靴墨
de la salade.   薬
du fromage.  ストッキング 
417名無しさん@3周年:2005/10/16(日) 01:18:55
du fromage.  ストッキング
du fromage.  ストッキング
du fromage.  ストッキング
ーーー そうそう、その臭い!!! O Josephine...
418名無しさん@3周年:2005/10/16(日) 09:10:34
>>413
>>416
un chocolat.  チョコレート
une biere.    ビール
un gateau.  お菓子(ケーキ、パイ、ビスケットなどの甘味菓子の総称)
une glace.  1)アイスクリーム、2)グラス(fondなどを煮詰めたソース、
スープ、ゼリー、シロップ状の汁)、3)氷
―Nous prenons  私たちは〜を買う(食べる)
du vin rouge.  赤ワイン
du potage.   ポタージュ(鍋(pot)で煮た料理)
du poisson.   魚
de la viande.  食用肉
de la salade.   サラダ
du fromage.  チーズ
419名無しさん@3周年:2005/10/16(日) 13:28:09
すいません!入道雲とわたがしってフランス語でお願いします(>_<)
420名無しさん@3周年:2005/10/16(日) 14:04:15
知りません(>_<)
421名無しさん@3周年:2005/10/16(日) 18:07:17
>>419
des cumulo-nimbus et des gateaux du sucre
des nuages de mamelon et de la barbe a papa
422名無しさん@3周年:2005/10/16(日) 22:49:27
フランス人と話していると「パガパガサ」という言葉をよく耳にするのですが、どういう意味なのでしょうか??
423名無しさん@3周年:2005/10/16(日) 23:25:42
>>415
ドン・カルロスには、アバン・ハメットの決意に高潔なものが宿っているのを
認めるだけの度量があった。とはいえ、この異教徒がブランカを盲目にしたこ
とを嘆く気持ちにはかわりがない。「ブランカ、おまえは幸薄い女だな。この
恋には何の花実も咲かぬぞ。俺は、友人のロートレックが弟になってくれれば
と願っていたのだが……」
「思い違いをなさってらっしゃいますわ。わたくし、あの異国の方と契りを結
ぶことなどできません。でも、あの方へのわたくしの気持ちは他人の知ったこ
とでないでしょう。貴方は貴方で、ご自分達の騎士の誓いをお守りになったら
よろしいし、わたくしはわたくしで、二人の愛の誓いを守るつもりです。ただ、
ご安心召され、わたくし、あの異教徒の妻には決してなりませんから」
「それでは我が一族は滅びてしまうだろう」
とドン・カルロスは叫んだ。ブランカは、
「我が一族を蘇らせるのは貴方のお役目でしょう。でも、実際に会うこともな
ければ、あなたの美徳も受け継いでくれやしない子孫たちに何の気兼ねがあり
ましょう。お兄様、当家はわたくし達の代で終わってしまうような気がします
わ。分をわきまえないわたくし達の様な者の子孫が繁栄するはずがありません
もの。家名を上げたのは後にも先にもル・シド様唯一人ということになるので
しょう」
と言うと出て行った。
424名無しさん@3周年:2005/10/17(月) 05:34:05
la resolution d'Aben-Hamet avait de genereux
の avait de って何ですか? etreじゃ駄目なの?
425名無しさん@3周年:2005/10/17(月) 14:17:27
>>423
ありがとうございます
426名無しさん@3周年:2005/10/17(月) 14:20:56
[orage] 稲妻の意味らしいですが、発音が知りたいです。
よろしくお願いします。
427名無しさん@3周年:2005/10/17(月) 15:14:46
>>426

orage
 r がむつかしい。 のどにスルメが引っかかったような音 ガッ

発音 「 おらげ 」
428名無しさん@3周年:2005/10/17(月) 16:08:57
>>426
オラージュ
429名無しさん@3周年:2005/10/18(火) 02:39:58
誰か一緒にニュース訳したりするブログつくんない?
430名無しさん@3周年:2005/10/18(火) 05:00:10
>>429

タイトルは?  Nouvelle sans frontieres とかどお?
即興にしては、なかなかグーだな。 
431名無しさん@3周年:2005/10/18(火) 15:19:44
すいません誰かお願いします・・・_| ̄|○ CDが届かないよママン

Amazon.fr facture les articles au moment de leur envoi : vous n'avez
donc pas encore ete facture. Nous vous enverrons cet article des qu'il
sera disponible. Si vous avez choisi de nous regler par cheque, le
montant de celui-ci restera disponible sur votre compte-cheque
amazon.fr jusqu'au moment de l'expedition de votre commande.

Vous avez la possibilite a tout moment de consulter l'etat de votre
commande et d'y apporter tous types de modifications : annulation d'un
article, changement du mode de paiement, changement des adresses et de
l'option de livraison pour chaque article non envoye. Pour cela, il
vous suffit de vous connecter sur notre site et de cliquer sur la
rubrique " Votre Compte " ou de cliquer directement sur le lien
http://www.amazon.fr/
432名無しさん@3周年:2005/10/18(火) 16:10:30
>>431
入荷してないって。発送しない限り決済しないから待ちやがれって。
433名無しさん@3周年:2005/10/18(火) 17:27:53
>431
アマゾン・フランスは配送と同時に代金請求の手続きを行うシステムを
とっております。したがって、お客様のお買い上げ代金はまだ請求されて
おりません。商品は入荷次第お送りいたします。お客様が、小切手による
支払いを選択されている場合、アマゾン・フランスのお客様名義口座にある
小切手の額面金額は、ご注文商品の配送時までお客様がご利用できます。

注文の照会および、注文に対するキャンセル、支払い方法の変更、
住所変更、未発送商品に関する配送オプション等のあらゆる変更が
いつでも可能です。当社サイトにアクセスいただいて、「Votre Compte」
をクリック、あるいはリンクのhttp://www.amazon.fr/
を直接クリックしてください。
434431:2005/10/19(水) 03:13:27
>>432>>433ありがとうございましたm(__)m

ああ良かった・・・ほんと助かりました。ありがとうありがとう!!
いつまでも待つよ!!

435名無しさん@3周年:2005/10/19(水) 04:37:54
406です。お返事いただけず、スペルが間違っていたんだと思いもう一度
見直してみました。解読できましたらどなたか教えて下さい。

tu es une fill bien.
qui respire la joie de vivire
la bonlwnew. la prorete lanairvete
mois aussi la joie de vivre
bien sur quand tu etait chez
moi c'etat courageux
ole ta pour.
tu est un peut conne(もしくわ camicosseかも?)
tu a eux de la chance pour ol'outre qui d'en sont
tine(?たぶん?) avec puls de blesun enfin je ne t'oubliers jamais
merci

だと思います。まだ間違えている所はあると思いますが、わかる所だけでも
教えてくれるとたすかります。お願いします。

436名無しさん@3周年:2005/10/19(水) 07:15:31
>>434 当初予定期日内にアマゾン・フランスに入荷できなかった場合、最終的に
送ってくるかどうかは、俺の経験だとまず五分五分と言うところ。
437名無しさん@3周年:2005/10/19(水) 09:41:34
>>435 こんな判じ物は御免被りたい。

君はいい娘だ。生きる悦び、幸福、清潔さ、無邪気さがにじみ出ている。
もちろん俺も、君が家に居る時は生きる喜びを感じたよ。
(c'etait courageux〜ta pour.まで意味不明)*1
君はちょっと馬鹿だね。*3
(tu a eux de la chance*2〜de blesunまで意味不明)
ともかく、君のことは決して忘れないよ。ありがとう。

*1 c'etait courageux(それは勇気のあることだった)なんか唐突で前後が
つながらない感じ。それとも、いきなり彼の上に乗っかって腰をしずめたとい
ったようなエピソードが二人の間にあったのでしょうか?
*2 conで辞書をお引きください。
*3 tu a eu de la chance(君は運が良かった)だろうけど、その先が分らない。
438名無しさん@3周年:2005/10/19(水) 10:07:14
>>435
意味の取れない箇所がいくつかあるので、
原稿をうpでもしてみないことには何とも言えない。

しかし私的な手紙を覗き見たいとは思わんし、
書いた人がわかるんなら直接聞いたほうがいいんじゃないの?
439名無しさん@3周年:2005/10/19(水) 11:49:17
435です。ありがとうございます。そしてすみません。
*1のエピソードはきっと会話もあまり自身が無いのに
急なフランス旅行で一人で友達に会いに行った事を言って
いるのかもしれません。 バカですね・・・はい。
こんな私的な手紙を訳してくれて本当にありがとうございました。

440名無しさん@3周年:2005/10/19(水) 11:51:00
435です。ありがとうございます。そしてすみません。
*1のエピソードはきっと会話もあまり自身が無いのに
急なフランス旅行で一人で友達に会いに行った事を言って
いるのかもしれません。 バカですね・・・はい。
こんな私的な手紙を訳してくれて本当にありがとうございました。

441名無しさん@3周年:2005/10/19(水) 21:11:50
この人が何を言いたいのか。知りたいのでお願いします☆

“Nos coeurs sont des affame's.
 Notre esprit ne connait pas le repos.
 La vie est belle a' proportion qu'elle est fe'roce.”
 Pascal Quignard,《Tous les matins du monde》
442名無しさん@3周年:2005/10/19(水) 21:23:23
>>441
それ、翻訳出てるよね。
キニャールの『めぐり逢う朝』でしょ。
443名無しさん@3周年:2005/10/19(水) 22:52:25
>>441
そのアクサンの付け方止めろって言ってんのがわかんねーのか、このすっとこどっこい。
444名無しさん@3周年:2005/10/19(水) 22:58:23
アクサンすけさん
445名無しさん@3周年:2005/10/19(水) 23:16:42
Apres le film

Nathalie : Alors , le cinephile s'est endormi ?
Philippe : Je me suis endormi ?
       C'est deja fini ?
N : Mais oui . Qu'est-ce que tu as ?
P : Je suis un peu fatigue .
   Hier , je me suis couche tres tard .
N : Qu'est-ce que tu as fait ?
P : Je suis alle chez Louis .
   On a fete son anniversaire .
N : Moi , j'ai travaille jusqu'a minuit et je me suis levee tres tot .
   Bon , on va prendre un cafe ?
P : D'accord . Alors , tu as aime ce film ?
N : Oui , beaucoup .

お願いしまする(^-^*
446431:2005/10/19(水) 23:56:42
>>436
ご親切にありがとうございます。
五分五分か・・・_| ̄|○ちょっと泣きそうだ

447名無しさん@3周年:2005/10/20(木) 00:36:30
Nathalie : 映画オタクのお前が居眠りこいてどうすんだよ。
Philippe : お、お、おれ、寝てたのか。もう終っちゃてんのかよ。
N : 場内明るくなってんのに何寝ぼけたこと云ってんだよ。おめえ、
どっか悪いんじゃねえの。
P : なんか、すんげーかったるくてさあ。昨日、寝たの明け方だよ。
N : そんなに遅くまで何してたんだよ。
P : ルイちゃんちで誕生パーティ。
N : ふん、あたしなんか、夜中までファッションヘルスで働いて、
朝はチョー早く起きたよ。スタバでも行こか。
P : うん。そんでさあ、映画どうだった。
N : すんげー良かったよ。
448名無しさん@3周年:2005/10/20(木) 01:20:50
>>447

ありがちうございます^-^

でもファッションヘルスの所の本当の訳って何ですか?
449名無しさん@3周年:2005/10/20(木) 01:32:17
>>448
「ファッションヘルス」なる単語はどこにも見当たりませんが・・・。
「夜中の12時まで働いて、とっても早く起きたの」だと思われますが・・・。
450名無しさん@3周年:2005/10/20(木) 02:00:49
449もいたいな
451名無しさん@3周年:2005/10/20(木) 02:40:13
massage sexcial
452名無しさん@3周年:2005/10/20(木) 10:55:59
>>448
447はイカレタ超訳なのであまり鵜呑みにしない。
453名無しさん@3周年:2005/10/20(木) 11:54:51
3行目と8行目以外は良いんじゃないの?
454名無しさん@3周年:2005/10/20(木) 12:05:15
宿題相手にまじになってどうするの
455名無しさん@3周年:2005/10/20(木) 13:52:29
ここエスプリの効いたスレですね
456名無しさん@3周年:2005/10/20(木) 14:04:16
>>455
仏文崩れのエロいおっさんが失業中の手慰みってとこだな。
457名無しさん@3周年:2005/10/20(木) 23:45:44
毎週超初級の宿題を丸投げするバカや、嬉々としてその相手をするエロ親父ども
(そのうちのいくつかは同じ奴だろうが)はちょっと悪質だな。
どっか他所でやってくんない?
458名無しさん@3周年:2005/10/21(金) 00:21:24
あーあ、云っちゃったよ。知ーらない。
ここの職人、指図されると逆のことするってば・・・・



てゆーか、それを逆手にとった丸投げ本人の自演ですか?
459名無しさん@3周年:2005/10/21(金) 14:36:14
たぶんフランス語だと思うんだけど「Les Papillotes」ってどんな意味ですか?
460名無しさん@3周年:2005/10/22(土) 09:49:49
おねがいします
Au terme d'une enfance bourgeoise et protegee, Jean fait ses
debuts dans le monde, qui est encore celui de Proust. Il y vole
quelques succes faciles qu'il se reprochera toute sa vie. La
lecture de quelques poemes dans les salons revele ses dons des
1908. Mais bientot Diaghilev et les Ballets russes envahissent
Paris. ≪Cet homme promenait a travers le monde une troupe de
danse aussi confuse, aussi bariolee que la foire de Niijin-Novgorod,
Son seul luxe etait de decouvrir une etoile.≫ Au jeune homme
qui tente de l'eblouir, il replique; ≪Etonne-moi!≫ Ce mot
et la modernite qui flotte dans l'air, aux accents devastateurs
de la musique de Stravinski, acculent Cocteau a se jeter dans
l'avant-garde.
461名無しさん@3周年:2005/10/22(土) 20:06:26
訳おしえてください
Votre univers sentimental fera surtout appel a vos facultes
d'adaptation, Venus et d'autres planetes se trouvant en
opposition. De toute facon, il faudra essayer de discerner
les motifs d'une attitude qui vous deconcerte. Votre
partenaire n'est peut-etre pas d'un naturel espansif.
Faites les premiers pas.
462名無しさん@3周年:2005/10/23(日) 14:56:06
>>459
文脈による。大きく括れば「巻紙」みたいな意味。

具体的には、キャンディーの包み紙とか、
包み焼き(料理)のことだよ。
包み焼きを作る時に使用するバターを塗った紙のことを指したりもするみたい。
463名無しさん@3周年:2005/10/23(日) 16:59:45
>>459
462さんの説明に加えて……
チョップ花:ローストチキンなどを手で食べられるように、
骨にかぶせる紙の飾り(=collerette, manchette)

>>461
星占いは勘弁してほしい
464名無しさん@3周年:2005/10/23(日) 17:10:48
>>460
中産階級の乳母日傘で育った子供時代の終わりに、ジャンは社交界にデビュー
した。まだプルーストが出入している時代のその社交界で、いともたやすく何
がしかの成功を収めるが、生涯それを悔やむことになる。サロンで詩を何篇か
朗読し早くもその才能を示したのは1908年のことだった。しかし、時を経ずし
てパリはディアギレフとそのバレー団に席巻される。「ディアギレフはニジニ
ー=ノブゴロドの市場のように雑多で雑然としたバレー団を率いて世界を廻っ
ていた。その唯一の道楽がスター探しだった」。彼を瞠目させようとする若き
ジャン・コクトーにディアギレフは言い放った、「俺を驚かせてみろ」。スト
ラビンスキーの破天荒な旋律をバックに時代を流れるモダニズムの息吹とこの
言葉に背中を押され、ジャン・コクトーは前衛芸術へ飛び込んで行くのだった。
465名無しさん@3周年:2005/10/23(日) 18:09:46
通りすがりのフランス語学習者ですが、
皆さん翻訳お上手ですね…。
単語の意味は解っても、翻訳となると全く意味不明な文章になってしまいます。
例えば>>460の文章なら、
「中産階級と守られた幼年時代の終わりに」
とか、
「その言葉と注に浮かぶ近代性は、ストラヴィンスキーの楽曲の荒廃的な調子に
おいて、コクトーをアヴァンギャルドの中へと身を投げさせる事へと追いやった」
とか。
このへんのセンスというか、翻訳における勘みたいなものは、
ちょっとずつ磨いていくしかありませんかね。
466名無しさん@3周年:2005/10/24(月) 19:31:52
>>461
金星と他の星が対立する位置関係にあるため、あなたの感情面が
適応能力を必要としています。ともかく、あなたを困惑させる相手の
態度の原因を探るように努めなければなりません。恐らく、あなたの
パートナーは外交的な性格ではないでしょう。まずは、第一歩を踏み
出してください。
467名無しさん@3周年:2005/10/24(月) 20:11:32
>>464
ありがとうございました
468名無しさん@3周年:2005/10/25(火) 00:27:32
フランスアマゾンでDVDを買おうとしているところです。
フランス語のお金の表し方について教えて頂けませんか。
2,60 €
これは2.60ユーロでしょうか?(約345円)
それとも260ユーロなのでしょうか?(約34538円)
2,60 €←テンじゃなくてカンマなのが気になって仕方ありません。
DVD一枚に3万円なんて有り得ないと思うのですが、
もしかしたらと思うとガクガクブルブルでオーダー決定のボタンが押せませぬ。
すれ違いかもしれませんがお願いします。
469名無しさん@3周年:2005/10/25(火) 09:10:56
1000行く前に520KBオーバーでdat落ちさせる気か、2ユーロ60サンチームだよ。「,」は小数点。
470名無しさん@3周年:2005/10/25(火) 09:40:49
>469
ご親切に!ありがとうございました。すぐ知りたかったので本当に助かりました。
471名無しさん@3周年:2005/10/25(火) 12:01:22
今日、フランスの旅行代理店で、パリ発のパッケージ旅行を買った
のですが、これがなんと、小数点を間違って表示してるみたいで、
どうなるかウハウハのウホウホです。 もし買えたら超ラッキー。
ギリシャ6泊7日がなんと、一人、3.999 euros 4人分で、たったの12euros
ククク。 DVD並みですね。 つか、買えないだろうな。 ショボーン。 orz 
472471:2005/10/25(火) 12:03:14
フランスのネット販売の基準ってどうなんでしょうか?
詳しい方いらっしゃいますか? 日本と同じなのかな? あんかあきらめられなくて・・・ orz
473名無しさん@3周年:2005/10/25(火) 13:21:49
ギリシャ六泊七日で55万円くらいか。高くないか?
それに3.99までしか意味をなさないんだから、
ごねる理由にもならんし。
474名無しさん@3周年:2005/10/25(火) 13:31:57
>>472
きちく
475名無しさん@3周年:2005/10/25(火) 16:42:53
翻訳お願いします
L'annee 1947 restera-t-elle exceptionnelle dans l'oeuvre de Parker? Il serait
audacieux de l'affirmer a propos d'un createur aussi doue et qui vient a peine
de franchir le cap de la trentaine. Toutefois, il semble que depuis quelques
annees Parker se soit peu renouvele. Son oeuvre enregistree recente, temoigne
d'une certaine vitesse acquise plus que d'une hardiesse semblable a celle
d'autrefois. Celebre, Parker se laisse glisser a des concesions commerciales.
Il se separe de Miles Davis. La vogue de la musique antillaise le conduit a
graver une serie de faces avec l'orchestre afro-cubain de Machito, faces non
sans valeur, mais assez peu probantes. On ne peut accorder grande improtance
esthetique non plus aux disques que Parker enrgistre avec un ensemble a cordes.
Le souci commercial y est plus evident que celui du progres du jazz.
476名無しさん@3周年:2005/10/26(水) 20:25:38
おまいら、まじで買い物気をつけたほうがいいのでは?
 ,カンマと .ポイントの位置は、日本と逆。
1.000は、千ユーロ。
477名無しさん@3周年:2005/10/26(水) 22:16:19
Philippe a Nancy

Philippe : Maman , tu te souviens d'Aki , la japonaise que
       j'ai rencontree l'automne dernier a Paris .
La mere : C'est la fille qui suivait des cours de francais a la Sorbonne ?
Philippe : C'est ca Elle habitait a la Maison du Japon .
La mere : Je vois . C'est la jeune musicienne dont tu nous as tant parle .
       C'est bien elle que tu voulais inviter a Nancy , n'est-cew pas?
Philippe : Oui . Elle arrive le 26 mai .
       Est-ce que je peux utiliser la voiture de Papa ?
La mere : Demande a ton pere . Elle vient chez nous , non ?
Philppe : Oui ,elle reste une semaine .

お願いしますm(_ _)m
478名無しさん@3周年:2005/10/26(水) 22:24:38
宿題キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
479名無しさん@3周年:2005/10/26(水) 22:52:37
>>477
Philippe : ママ、亜紀のこと覚えてる、ほら、去年の秋に俺がパリで出会った
日本人の女の子。
La mere : ソルボンヌでフランス語の講座をとってた娘のこと?
Philippe : うん、日本館に住んでた……
La mere : ああ、あの音楽やってた娘さんね。あんたからさんざん聞かされたわ。
ナンシーに招待したがってたのはその娘なのね。
Philippe : うん。5月26日に着くんだ。パパの車使ってもいいかな。
La mere : パパに頼んでごらんなさい。その娘、家にくるのね。
Philppe : うん。一週間泊まるんだ。
480名無しさん@3周年:2005/10/26(水) 23:48:45
479エラスギ!「Aki」は「亜紀」なのか?
481名無しさん@3周年:2005/10/26(水) 23:57:34
どうもです(^-^
宿題だけじゃなくて、のちのテストもこれの丸暗記で出るんで。。。
482名無しさん@3周年:2005/10/27(木) 02:02:11
>>475
1947年はパーカーの創作において例外的な年にとどまるのであろうか? 
パーカーは大胆にも、ようやく30台に差しかかったばかりの彼を、同じく才能に
恵まれたクリエイターとしては認めているようだ。しかしながら、ここ数年パーカー
自身は自身の作風をほとんど変えていないと思われる。彼の最近の録音は、
かつてのような奔放さよりはある種の惰性を示している。有名人であるパーカーは、
商業的な妥協に流されるままになっている。彼は、マイルス・デイビスと別れる。
アンチル風の音楽の流行に伴って、彼はマチトのアフリカ系キューバ人による
オーケストラとともに一連の共作を生み出すが、それらは価値がないとはいえない
までも、訴えるものに欠けている。パーカーが弦楽のアンサンブルと共に録音した
作品も、審美的なかなりの重要さを有しているとは認めがたいものである。そこでは
ジャズの進歩よりも、経済に関する不安のほうがより明らかである。


ジャズのことは全く知らないので、あまり内容はわからんけど。
483名無しさん@3周年:2005/10/27(木) 09:20:51
>>482
翻訳ありがとう御座います。
484名無しさん@3周年:2005/10/27(木) 17:09:18
>>481
試験は行わず、平常点評価に切り替えることにした。
教室で私の質問に答えられない者は落第の覚悟でいるように!
485名無しさん@3周年:2005/10/27(木) 22:36:55
お願いします!

Des choses qui t'interresseront sans doute peu

この訳は、「間違いなく、あなた(君)には面白くないこと」でおっけいですか?
486名無しさん@3周年:2005/10/27(木) 22:39:03
>>475
[試訳2]
パーカー作品のヴィンテージ・イヤーは1947年で、以後それを超える年はない
のではないか。三十路に差し掛かったばかりの才能あるミュージシャンについ
て、そう断言するのはいささか軽率の謗りを免れまい。だが、ここ数年のパー
カーは、足踏み状態にいるようだ。最近の吹き込み作では、かつての大胆さよ
りもスピード感が強調されている。功成り名遂げて、商業的な妥協に流されて
いるのだ。マイルス・デイヴィスとは袂を別ち、ラテン・ミュージックの流行
に乗ってマチートのアフロ・キューバン・バンドと共演しているが、そうした
レコードは、無価値とはいえないまでも、あまり納得のいく作品にはなってな
い。ウィズ・ストリングスの作品も、それほど高い芸術的評価を与えられるよ
うなものではない。ジャズの進歩よりも商業的配慮の方が目立ってしまうから
だ。
487名無しさん@3周年:2005/10/28(金) 20:53:19
Je me sens bien aujourd'hui.

お願いしますm(__)m
488名無しさん@3周年:2005/10/28(金) 21:04:59
>>487
今日は気分がいいなあー。
489名無しさん@3周年:2005/10/28(金) 21:18:31
>>485
「多分、あなた(君)には面白くないこと」、だと思う。
「間違いなく」だとsans douteじゃなくて、sans aucun douteでしょ。
490名無しさん@3周年:2005/10/28(金) 21:25:08
>>488

ありがとうございました!
491名無しさん@3周年:2005/10/28(金) 21:37:49
>>487
Je me sens bien aujourd'hui.
今日も元気だタバコが美味い。

ではこの文を分解してみようか。

Je:私は、これはいいね。
me:私を、私に、これは主語と同じ人称なので動詞は代名動詞が予想される。
sens:sentir(…を感じる)の直説法一人称単数現在。meに先立たれているので
代名動詞se sentirを調べると自分が…だと感じるという意味だとわかるね。
bien:いろいろな意味があるけど、ここでは快適な。
aujourd'hui:今日。

元気です。という語法には他にもaller bienがある。

以上のことをまとめると、あなたはもっと勉強たほうがいいということになる。
492名無しさん@3周年:2005/10/28(金) 22:57:25
 カクカク  ,ィヘ⌒ヽフ  ブヒブヒ
    / (  ・ω・)) -=3 
 ε//   し ヘ⌒ヽフ   アアン
  ( (  _,.ノ(  ・ω・)) -=3 
   し しー し─J
493485:2005/10/28(金) 23:04:55
>>489
Je te remarcie beaucoup! Je me trompais......
494名無しさん@3周年:2005/10/29(土) 11:15:50
グリーティングカードのメッセージなのですが、何と書いてあるのでしょうか?

Pour ta fete.
que tous tes reves
deviennent realite!

よろしくお願いします
495名無しさん@3周年:2005/10/29(土) 14:15:51
>494
君の洗礼名の聖人の祝日を祝って
君の夢が全て実現しますように
496名無しさん@3周年:2005/10/29(土) 14:20:50
>495
ありがとうございます!
少し宗教色の強い言葉なんですね。
497A:2005/10/29(土) 14:26:30
知り合いが上半身の骨がバラバラに折られた死体で送り返され、
警察が犯人を見つけてくれないという被害に遭っている方へ2

「思考盗聴システム」の「殴られ役」について
「思考盗聴システム」は、被害者の思考を音声化して盗聴するという機
能以外に、被害者の体に圧力や圧迫をかけ、被害者の行動を妨害する、
という性能も持ち合わせています。ただ、何の考えもなしに、操作する
人間の好き勝手に操作できるようにすれば、被害者が事故にあって死亡
、障害を負ったり、操作する人間の気持ちひとつで、被害者に障害を負
せたり、殺したりすることもできてしまい、ただの「殺人マシーン」に
なってしまいます。このため、設計者はこのようなことを起こらないよ
うにするために、被害者の体にかかる圧力、圧迫を操作する人間に、被
害者にかける圧力・圧迫の強さに比例して、何倍にもなってかかるよう
に設計しました。例えば、被害者が事故をあって怪我をすれば、その時
の、その何倍もの圧力・圧迫が同じように操作する人間にかかり、操作
する人間は死亡する、といった具合にです。このようにすることによっ
て、操作する人間は常に被害者の安全に配慮して、操作せざる得なくな
り、被害者の最低限度の安全が保障される、といった具合にです。しか
し、この思考盗聴システムは、操作するだけの人間と、被害者にかかっ
ている圧力・圧迫の何倍もの圧力・圧迫を受けるだけの「殴られ役」、
二人の人間にそれぞれの役を分担させて使用することができます。とこ
ろが悪いことに、この「殴られ役」は死体でも良いのです。死体はどん
な圧迫・圧力を受け体がバラバラになっても逃げないので操作する人間
はいつまでも安全です。また、死体は色々と他人に口外しないし、治療
費も請求してきません。だから、ある犯罪グループは「殴られ役」をや
らせる死体になる人間を身元がばれないようにして騙して集めているの
です。


498A:2005/10/29(土) 14:27:25
知り合いが上半身の骨がバラバラに折られた死体で送り返され、
警察が犯人を見つけてくれないという被害に遭っている方へ3

「思考盗聴システム」若しくは「思考盗聴」のキーワードでパソコン用のホームページを
検索してみてください。思考盗聴システムを利用した 犯罪の被害者、若しくは、騙されて
「殴られ役」をやらされて、体に障 害が残った人間や、知り合いが殺された人間が、ホー
ムページや記事を 出しています。また、被害に遭われた方、知り合いが被害に遭われた方
はご自分でもインターネットに情報を発信し、同じ被害に遭った人間と情報を交換し、同様
の被害が全国の色々なところで起こっていることを 証明できるようにし、犯罪の解明に全く
動こうとしない警察を動かざる 得ないようにしましょう。犯罪の被害者をこれ以上出さない
ため、同様 の犯罪の防止、また、きちんとした補償が得られるように、情報を発信して、連
絡を取り合い、警察を動かざる得ない状態にしましょう。

思考盗聴システムについて説明してある詳しいサイトの一例(他にもたくさんあります)
◎「Mind Control Invation of The Scaler Waves」
思考盗聴システムを利用した犯罪に関する裁判の記録もあります。
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/skidmore/toppage.htm

インターネットに情報を発信する時の注意事項
犯罪者グループは目障りな記事を検索サイトから、そのサイトの登録を勝手に削除します。
時々、登録した検索サイトで検索をかけてみて、自分の記事が検索にきちんと引っかかるか
確認してみてください。また、用心のために何箇所かに記事をあげるのもよいでしょう。
また思考盗聴システムを利用した犯罪組織はハッキング(メールフォルダへのハッキング等、
その他色々な情報伝達妨害のハッキング、こんなことができる会社はひとつしかありませんが、
その会社が思考盗聴システムを世に出している会社です。誰もが名前を聞いたことのある、よく
知っているあの会社)をしてきます。インターネットだけではなく、携帯電話にもハッキングは
できます。被害者の方々は、被害者同士で情報交換ができる掲示板(2chが比較的安全です)
を作ったり、メールや携帯電話以外に連絡を取れるようにしておきましょう。

499名無しさん@3周年:2005/10/29(土) 22:39:44
Ils prirent aussitot du champ, et coururent l'un sur l'autre avec furie. Ils
n'avaient que leurs epee: Aben-Hamet etait moins habile dans les combats que
don Carlos, mais la bonte de ses armes, trempees a Damas, et la legerete de
son cheval arabe, lui donnaient encore l'avantage sur son ennemi. Il lanca
son coursier comme les Maures, et avec son large etrier tranchant, il coupa la
jambe droite du cheval de don Carlos au-dessus du genou. Le cheval blesse
s'abattit, et don Carlos, demonte par ce coup heureux, marcha sur Aben-Hamet
l'epee haute. Abent-Hamet saute a terre et recoit don Carlos avec intrepidite.
Il pare les premiers coups de l'Espagnol, qui brise son epee sur le fer de
Damas. Trompe deux fois par la fortune, don Carlos verse des pleurs de rage,
et crie a son ennemi: ≪Frappe, Maure, frappe; don Carlos desarme te defie,
toi et toute ta race infidele.≫
おねがいします。
500名無しさん@3周年:2005/10/29(土) 23:52:02
よく改憲論者が
「他国に侵略されても自衛できないようなおかしな国からやっと普通の国になる」と言うが、
「他国に侵略されても自衛しない」ことと、
「他国に武力攻撃してもいい」ことの間には、雲泥の開きがあるはずである。
なぜそこを一足飛びにつなげてしまうのだろうか。

「侵略されたら自衛はするが、他国を侵略・武力行使することはしない」
そういう段階をいっきに飛ばして、
なぜ他国への武力攻撃が可能だというレベルにまで行ってしまうのか。

それは初めから海外での武力行使がしたくて始まった改憲だからだ。
「侵略されたときに自衛するため」とは後からつけた理屈だ。
米国に追従してイランあるいはその他の国を攻撃できるように、
そのために動き出した改憲論議だからだ。

武力行使は、殺される覚悟だけでなく殺す覚悟がなければできないことだ。
人殺しになる覚悟が日本にあるのか。
初対面の人間をヌッ殺す覚悟がオマエラにあるのか?

罪もない民間人を平気で殺す、そういう国に日本をならせるわけにはいかない。
501名無しさん@3周年:2005/10/30(日) 00:49:29
>>499
なんかdeja vuなんだが、どっかの大学で毎年使ってるテキストなの?
502けん:2005/10/30(日) 08:04:08
you make my lifeをフランス語に翻訳してください!!
503名無しさん@3周年:2005/10/30(日) 08:15:37
「あなたの髪がいつも美しく健康でありますように。」という日本語を自動翻訳したら
「En tant que vos cheveux pour etre beau ete sain」となりました。
間違っていませんか?自動翻訳って本当にあっているのかと心配で。
504名無しさん@3周年:2005/10/30(日) 09:34:17
>500getオメ、あんたにColucheのネタを捧げるw
La guerre de 14-18 avait fait 1 civil de tue pour 10 militaires.
La guerre de 39-45, 1 civil tue pour 1 militaire. Le Viet-nam, 100
civils pour 1 militaire. Pour la prochaine, seuls les militaires
seront surivivants. Engagez-vous!
505名無しさん@3周年:2005/10/30(日) 19:54:08
第一次大戦の民間人犠牲者は、軍人犠牲者10人に対して1人の割合だった。第
二次大戦ではそれが軍人1人に対して民間人1人になり、そしてベトナム戦争
では軍人1人に対して民間人100人になった。次の戦争で生き残るのは軍人だけ
だろう。諸君、志願せよ!
506名無しさん@3周年:2005/10/30(日) 22:55:57
>>503
パーツ、パーツは間違えでないけれど……文章になってない感じ。
アタシならこうするけど↓
Que vos cheveux soient toujours beaux et sains!
商品のパッケージかなんかに使うならネイティヴの人にチェックしてもらってね
507名無しさん@3周年:2005/10/31(月) 01:17:19
La guerre des langues ne connait pas de treve.
Elle est menee pas les Etats qui promeuvent leur expression propre, a leurs frontiers, aux depens de celle de leurs
voisins, de leurs minorites internes comme de leurs depandances exterieures.
Elle est subie et pratiguee par les population qui sont amenees a choisir a differents niveaux, privilegiant les
formes de l'avenir par rapport a celles du passe, celles du progres par rapport a celle de la tradition.
Ou, tout au moins, parmi celles jugees ou presentees comme telles.
Perpetuellement, dans le cerveau des individus, comme dans la pratique des groupes, l'erosion et l'abandon de
certains parlers s'effectuent au profit de l'extension de certains autres.
C'est ce que le linguiste Louis-Jean Calvet a appele la <<glottophagie>>, la consommation des langue mineures par
les langues majeures.
Chacun,de nos jours, sait ce que signifie le genocide.
L'ethnocide est plus doux, et bien plus pratique.
Il consiste, tous en maintenant une population en place et en vie, a l'entrainer resolument dans un processus
d'acculturation qui efface les marques de sa culture d'origine : religion, moeurs,langue.
C'est ce qui, depuis la decouverte de l'Amerique. fut pratique plus ou moins brutalment et totalment, par tant de
systemes coloniaux.
Le linguicide est un des piliers de l'ethnocide : il vise a l'eradiction de la langue du peuple domine, en refusant
de l'utiliser, de la developper et de l'enseigner.
Le plus sur moyen etant toujours d'en enseigner une autre, celle de l'Etat, naturellement, a la place de celle de la population.

是非、翻訳お願いします。
508名無しさん@3周年:2005/10/31(月) 03:17:08
>>506
最近、「間違い」を「間違え」という奴、多いな。
もとは東北あたりの方言か?
509503 :2005/10/31(月) 08:54:53
>506
ありがとうございます!もう少しで大恥をかくところでした(汗)
ホント助かりました。。。
510名無しさん@3周年:2005/10/31(月) 09:10:52
>>499
彼等は直ちに闘うために必要な空間をとり、両方から相手に向って猛然と駆け寄っ
た。彼等は自分たちの剣しか持っていなかった。Abent-Hametはこの闘いにおいてdon
Carlosよりも敏腕ではなかった。しかし、彼のダマスク鋼の諸武器の優れていること、
そして、彼のアラブ馬の軽快さは、Abent-Hametに彼の敵に対する強みを与えていた。
彼はアラブ人のする様に彼の駿馬を疾走させ、幅の広い鋭利な鐙でdon Carlosの馬の
右足の膝の下を切った。傷ついた馬は倒れ、この巧みな一撃で馬から落とされたdon
Carlosは、剣を上げてAbent-Hametに向って歩いた。Abent-Hametは地面に飛び降り、
大胆不敵にdon Carlosを迎えた。彼はスペイン人の最初の何発かの打ち込みをかわし、
スペイン人の剣はダマスク鋼に当たって砕け散った。運命に二度裏切られ、don
Carlosは激怒の涙を流し、彼の敵に叫んだ「殺せ、モール人、さあ殺せ。武器を持た
ないdon Carlosは、お前とお前の異教徒の一門に敗れない」
511503:2005/10/31(月) 12:59:49
>506さん
ふっと思ったのですが、506さんの訳されたものには「願望・希望」の
意味は含まれていますか?髪が美しくありますように・・・的な願いを
こめた文にしたいのですが。お手数ですが何度もすみません。
512名無しさん@3周年:2005/10/31(月) 23:14:20
>>507
言語の戦争に休みはない。この戦争を遂行しているのは各国政府で、隣国の言
語や自国内の少数民族の言語、および国外の属領の現地語を犠牲にして、自国
の言語を国境の外へ広めようとしている。
戦場で被害者になったり加害者になったりしているのは、様々なレベルで選択
を迫られている一般の人々である。その選択の際には、過去よりも未来、伝統
よりも進歩、すくなくともそのように判断されあるいはそのように見えるもの
に優先権が与えられる。
常に、人の頭脳の中では、グループ内での現実と同様に、ある種の方言が衰退
し放棄されれば、そのぶん他の方言が幅を利かすようになる。これが、言語学
者ルイ=ジャン・カルベが「glottophagie」と名付けた、主要言語による少数
言語の侵食である。
今日、「ジェノサイド」(大量虐殺)の意味するものは誰もが知っている。「民
俗抹殺」はそれよりソフトではるかに実行しやすい。住民を居住地から追い立
てることもなければ、殺しもしないが、異文化受容のプロセスに彼らを引きず
り込むことで、宗教、仕来り、言語といった生まれながらの文化的特徴を消し
去るのである。
これこそが、アメリカ大陸の発見以来、少なからず乱暴かつ徹底的に、多くの
植民地支配方式によって行われていたことである。言語の抹殺は民俗抹殺の中
核をなすもののひとつで、被支配民俗の言語を、その使用、伝播、教育を禁じ
て、根絶させることを目的としている。いつの時代も変わらぬ最も確実な手段
は、住民の言語の替わりに別の言語、言うまでもなく政府の言語を教育するこ
とである。
513名無しさん@3周年:2005/11/01(火) 02:43:42
512
助かりました!ありがとうございます!!
514512:2005/11/01(火) 09:01:04
訂正
×ある種
○幾つかの
515名無しさん@3周年:2005/11/02(水) 03:01:06
お願いします。
bon retour って、「お帰りなさい」の意味になりますか?
516名無しさん@3周年:2005/11/02(水) 03:09:49
>>515
逆。「気をつけてお帰りください」
517名無しさん@3周年:2005/11/02(水) 03:12:54
>>516
即レス、感謝です。じゃあ、「お帰りなさい」は?何て言うんですか?
518名無しさん@3周年:2005/11/02(水) 05:23:03
>>517

フランス人はそんな事言いません。(ただいまとかお帰りなさいとか)
519名無しさん@3周年:2005/11/02(水) 11:15:38
先日人からもらった指輪に表記されている言葉の意味がわからず、
なんだか気になるのでお願いします。
フランス語かどうかもよくわからないのでもしフランス語じゃなかったらスイマセンorz
どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m

ttp://www.uploda.org/file/uporg228457.png
520名無しさん@3周年:2005/11/02(水) 15:08:32
>>519
d'un amour...
と書いてある。俺は初級者だから、意味はちと分らんorz

Nous etions d'une inquietude!(我々は本当に心配してたんだ)
という辞書の例文から類推すると、「愛してるんだ」となりそうだけど?……
スタンダールの『恋愛論』は「De l'amour」で冠詞が違うし……エロイ人、教えて下さい。
521名無しさん@3周年:2005/11/02(水) 16:56:54
不定冠詞ってのが曲者だ。
ton amourなら「きみの恋人から」なんだが。
「いい人・親切な人から」なんて変じゃね?
522名無しさん@3周年:2005/11/02(水) 17:13:01
>>519
d'un amour...
愛の…(指輪)
523519:2005/11/02(水) 17:32:44
>>520
ありがとうございます。d'un amourですかー
アルファベットでの表示すらわからなかったのであり難いです!

>>521
レス有難うございます!
かすれてて不明瞭ですがかすかに
「on stance d'un amour...」って見えます

>>522
なるほど…愛の指輪ですか…
もしかして告白だったのでしょうか?
あー無学な私が悔やまれますorz
レス有難うゴザイマシタm(_ _)m
524名無しさん@3周年:2005/11/02(水) 18:59:49
>>523
 >「on stance d'un amour...」って見えます 

もう一回よーく見てみ。 オタンコナスダモー って書いてないか?
525名無しさん@3周年:2005/11/02(水) 19:48:17
>>523
そんじゃあ、
constance d'un amour...
だな。意味は「変わらぬ愛」かなんかじゃないのか?
526名無しさん@3周年:2005/11/04(金) 22:01:06
オタンコナスダモーwwwwwwww
527名無しさん@3周年:2005/11/04(金) 22:46:49
お願いします。当方全然わかりませぬ。
A bientot peut etre
528candidat:2005/11/04(金) 23:42:08
仏語で大学受験するので大学の過去問題集買ったんですが、
解答が付属してなくて全訳などの答えあわせができないのでこまってます。
他に仏語受験の人いないし、周りの先生もネイティブしかいなくて日本語分からないので・・・.。

en tant que critique, je me considerais deja comme cineaste.
aujourd'hui, je me considere toujours comme critique et en un sens,
je le suis plus encore qu'avant.
Au lieu de faire une critique, je fais un film, quitte a y introduire la dimension critique.
je me considere comme un essayiste, je fais des essais en forme de roman ou des romans en forme d'essais:
simplement, je les filme au lieu de les ecrire.

お願いします。
529527:2005/11/05(土) 00:37:45
今、google使えばいいのかもと思いついて訳しました。
A soon can beでした。お騒がせしました。
530名無しさん@3周年:2005/11/05(土) 00:56:31
花が散るをフランス語で書くとどぅ書くの?
531名無しさん@3周年:2005/11/05(土) 01:52:22
>>530
Les fleurs tombent.
スレ、違ってね?
532名無しさん@3周年:2005/11/05(土) 09:26:10
>>528
私は、批評家としての自分をずっと以前から映画人だと思っていた。
いま、自分は批評家でありつづけているし、ある意味では、以前にもまして、
批評家らしい批評家になっている。
批評を行う代わりに、私は映画を作る。批評的な切り口を導入せざるを得なく
なるのは覚悟の上だ。
私は、自分をエッセイストだと思っているので、小説形式のエッセイあるいは
エッセイ形式の小説をつくる。ただ、それを書く代わりにフィルムに納めてい
るだけだ。
533名無しさん@3周年:2005/11/05(土) 16:44:53
フランス語が出来て音楽に詳しい方、お願いします。
楽譜に(1)と入ってて、注意書きに下の文章が書いてあるんですが、
「F#は強すぎてはいけない」という意味なんでしょうか?

Son aigu au choix, (different du Fa# precedent) beref et accentue,
mais pas trop fort.
534名無しさん@3周年:2005/11/05(土) 17:11:08
elle condamne ceux qui souffrent de l'obesite aux maladies cardio vasculaires et au diabete
et elle reduit considerablement leur esperance de vie.
どこで改行していいかすら私には難しいです。咎めるで訳してよいのでしょうか?
ナチュラルな日本語に出来ない。助けてください。
535名無しさん@3周年:2005/11/05(土) 17:51:32
>>534
elle って何よ?文脈からして無生物主語だろうけど。
536名無しさん@3周年:2005/11/05(土) 18:00:50
すいません!それすら怪しいのですが、文脈に女性の影はないので
たぶん無生物主語かと…
537名無しさん@3周年:2005/11/05(土) 18:56:55
>>533
音楽は詳しくないけど。

その高音は、(その前のFa#とは異なり)好みに応じて短くまたは強勢を置いてもよいが、
強すぎてはいけない。
538名無しさん@3周年:2005/11/05(土) 19:06:23
>>534
condamner A a B:AにB(の刑)を宣告する、AにBを余儀なくさせる
539名無しさん@3周年:2005/11/05(土) 20:18:22
>>534
[take 1]
hogehogeは、過度の肥満に苦しむ人を冠状脈疾患あるいは糖尿病へと追いやり、
余命を著しく短くしてしまう。

[take 2]
過度の肥満を放置すると、hogehogeによって冠状脈疾患や糖尿病を発症し、余
命を著しく縮めてしまうことになる。
540534:2005/11/05(土) 20:35:09
皆さんのおかげでやっと文章がつながりました!ありがとうございます。
辞書に余儀なくするは載っていましたが文中では
condamner A a Bのaがauxになっているので見落としたみたいです。
しかも辞書どおりやると“余儀なくする”の訳を“追いやる”とされて、とても感心しました。
本当にありがとうございます。
541名無しさん@3周年:2005/11/05(土) 20:42:07
>>540
パスツールとかに2研修行かれたら? ドクターでしょ?
542candidat:2005/11/05(土) 23:32:15
>>532
助かりました!ありがとうございます!
543名無しさん@3周年:2005/11/06(日) 09:38:24
>>510
ありがとう御座います。お礼が遅れて申し訳ありません。<(_ _)>
544名無しさん@3周年:2005/11/06(日) 16:31:22
>>537
見事にスルーされるかと思いきや、答えてくれてありがとうございます!
おかげで演奏会で無事に演奏できそうです。
545名無しさん@3周年:2005/11/07(月) 11:27:33
Mon nom est conspue´ dans les rangs des bandes qui terrorisent les quartiers.
La belle affaire ! C'est dans l'ordre des choses. Ce qui me choquerait pluto^t, c'est qu'ils me portent aux nues.

訳して.

546名無しさん@3周年:2005/11/07(月) 15:36:09
>>545
おまえはどうしてそんな変てこなアクサンをつけますか?
547名無しさん@3周年:2005/11/07(月) 16:05:33
出し方知らないんでしょ。次スレからテンプレに入れとけばいいよ。

【特殊な文字の出し方】
É &Eacute; é &eacute;
À &Agrave; à &agrave; È &Egrave; è &egrave; Ù &Ugrave; ù &ugrave;
 &Acirc; â &acirc; Ê &Ecirc; ê &ecirc; Î &Icirc; î &icirc; Ô &Ocirc; ô &ocirc; Û &Ucirc; û &ucirc;
Ë &Euml; ë &euml; Ï &Iuml; ï &iuml; Ü &Uuml; ü &uuml;
Ç &Ccedil; ç &ccedil; Œ &OElig; œ &oelig;
548名無しさん@3周年:2005/11/07(月) 16:35:26
>>545
俺は近所じゃ札付きの嫌われ者だ。そんなことはどうでもいい。当然のことだ
からな。むしろ、奴らが俺のことを褒めちぎった方が落ちこむだろうな。
549名無しさん@3周年:2005/11/07(月) 16:50:22
>>548
アクサンがおかしいからって、嘘訳はよくない!
550名無しさん@3周年:2005/11/07(月) 20:08:53
>>545
この界隈を震え上がらせているごろつき連中のどこの身内に聞いても、
俺の名前は悪評ふんぷんさ。だからどうだっていうんだ。なるべくして
なったことだ。どっちかっていやあ、奴らからべた褒めされた方が気が
滅入るよ。
551名無しさん@3周年:2005/11/07(月) 20:38:37
大きい大衆のアマチュアの新製品の…違いますよね?
Depuis un siecle,
un concours attire la grande foule des amateurs de nouveautes.
552名無しさん@3周年:2005/11/07(月) 21:47:59
この1世紀のあいだにこのコンクールは多くの新人のアマチュアをひきつける
ものとなった。
553551:2005/11/07(月) 22:26:58
お答え感謝です
la grande fouleで「多くの」だけの訳でいいんですね?
解決しました
554名無しさん@3周年:2005/11/07(月) 23:15:34
>>551
百年前から、あるコンクールが新し物好きの大衆を惹きつけている。
555名無しさん@3周年:2005/11/08(火) 02:05:11
>545
どっかで見たと思ったらサルコがルモンドに寄稿した文章ね。
アクサンはそのままコピペしたんでしょ。
556名無しさん@3周年:2005/11/08(火) 15:19:41
La Route du Rock defend depuis quinze ans une programmation pointue et audacieuse,
alliant harmonieusement artistes reconnus et nouveaux talents qui permettent,
chaque annee, de decouvrir la creation musicale contemporaine qu’elle soit pop, rock ou electro.
La qualite du site (fort Vauban XVIIIe siecle) et la proximite des plages de la Cote d’Emeraude contribuent egalement a forger la forte identite du festival.

訳してください。お願いします。
557名無しさん@3周年:2005/11/08(火) 16:58:55
>>547
出し方の問題じゃなく、スレ容量が増えるから
特殊文字は禁止!
558名無しさん@3周年:2005/11/08(火) 23:12:20
>>556
あたしゃ責任もてませんよ。エロイ人が直してくれるでしょう。

『ロックの花道』は15年にわたって、大胆で研ぎ澄まされた内容を保ち続けて
いる。有名アーティストと仲よく共演する新人を見るだけで、観客は、ポップ、
ロック、electro(?)を問わず、毎年、その年の新しい音楽動向を知ることがで
きるのだ。風光明媚な土地柄(ヴォーバン砦18世紀-ハア?)と近くにエメラル
ド海岸があることも、このフェスティヴァルの個性を際立たせるのに一役買っ
ている。
559名無しさん@3周年:2005/11/09(水) 20:30:19
cher Philippe

De : Philippe <Philothec @noos.fr>
A : Aki <[email protected]>
Objet : Re : Voyage en France
Date : Samedi 3 avril 2002 18:41
------------------------------------------
Bonjour Aki ,
C'est super . :-)) tu peux venir chez moi .
Je suis libre le 26 , je peux aller te chercher a l'aeroport .
Amities ,
A tres bientot ,
Philippe

Aki a ecrit :
>Cher Philippe ,
>La saison des cerisiers en fleur a commence dans la region de Tokyo .
>les parcs et les jardins sont remplis de monde .
>La ville est embellie par les fleurs .
>J'ai une bonne nouvelle a t'annoncer :
>je vais sejourner en France du 26 mai au 15 juin .
>Cette fois j'ai l'intention de visiter Nancy , comme promis .
>Tu sais que j'adore l'art nouveau .
>J'espare que tu es libre pendant cette periode .
>Mon avion arrive a Paris le 26 mei a 14h .
>amicalement ,
>Aki

お願いします
何かの手紙みたいです
560名無しさん@3周年:2005/11/09(水) 20:59:08
>>559
こういう個人的なメールを晒すのはやめろって。
外国語のメールだからいいのか?
知ってどうするんだ?
561名無しさん@3周年:2005/11/09(水) 20:59:40
そういう宿題だろ
562名無しさん@3周年:2005/11/09(水) 21:10:50
>>561
黙殺。
563名無しさん@3周年:2005/11/09(水) 21:16:59
Bonjour Aki ,
C'est super . :-)) tu peux venir chez moi .
Je suis libre le 26 , je peux aller te chercher a l'aeroport .
Amities ,
A tres bientot ,
Philippe

Aki a ecrit :
>Cher Philippe ,
>La saison des cerisiers en fleur a commence dans la region de Tokyo .
>les parcs et les jardins sont remplis de monde .
>La ville est embellie par les fleurs .
>J'ai une bonne nouvelle a t'annoncer :
>je vais sejourner en France du 26 mai au 15 juin .
>Cette fois j'ai l'intention de visiter Nancy , comme promis .
>Tu sais que j'adore l'art nouveau .
>J'espare que tu es libre pendant cette periode .
>Mon avion arrive a Paris le 26 mei a 14h .
>amicalement ,
>Aki

ここだけでも良いのでお願いしますm(_ _)m
564名無しさん@3周年:2005/11/09(水) 21:24:04
>>563
だからさあ、宿題は自分やれと。
メールは晒すは、聞いてることには答えないは、不誠実な奴だな。
565名無しさん@3周年:2005/11/09(水) 22:29:26
仮にこれが本物のメールでも、3年半も前のメールじゃ
犬のエサにもならんので終了。
566名無しさん@3周年:2005/11/09(水) 22:53:31
>>559
送信者:フィリップ/宛先:亜紀/件名:返信:フランス旅行/日付:2002年4月3日18:41

ヤッホー、亜紀ちゃん
最高じゃん、俺ンち来られるんだ!
俺、26日はあいてるから、空港まで迎えに行く。
じゃあね、すぐ会えるね。
フィリップ

フィリップ様
東京の辺りでは桜の花がほころびはじめました。公園はどこも沢山の人であふ
れ、街じゅうに花飾りがつけられたような美しさです。
さて、あなたにお伝えしたいことがあります。私は5月26日から6月15日まで
フランスに滞在することになりました。前にも話した通り、今回は、ナンシー
を訪れるつもりです。もうお分かりでしょうが、お目当てはアール・ヌーヴォ
ーです。滞在中、あなたが忙しくないことを祈っています。5月26日14時パリ
着の便で参ります。
敬具
567名無しさん@3周年:2005/11/10(木) 01:07:25
この落差がサイコー。
568名無しさん@3周年:2005/11/10(木) 01:36:23
>>566

どーもありがとうございましたぁー(^-^*)
569名無しさん@3周年:2005/11/10(木) 02:59:05
>>568
まだ、このフィリップヤローでてきたな。こんにゃろ。
570名無しさん@3周年:2005/11/12(土) 00:14:05
おねがいします
≪Laisse la ces vulgaires jalousies, repondit Blanca; si je ne t'aimais plus,
je te le dirais: je dedaignerais de te tropmer. Je viens ici prier pour toi;
toi seul es maintenant l'objet de mes voeux: j'oublie mon ame pour la tienne.
Il ne fallait pas m'enivrer du poison de ton amour, ou il fallait consentir a
servir le Dieu que je sers. Tu troubles toute ma famille; mon frere te hait;
mon pere est accable de chagrin, parce que je refuse de choisir un epoux. Ne
t'apercois-tu pas que ma sante s'altere? Vois cet asile de la mort; il est
enchante! Je m'y reposerai bientot, si tu ne te hates de recevoir ma foi au
pied de l'autel des Chretiens. Les combats que j'eprouve minent peu a peu ma
vie; la passion que tu m'inspires ne soutiendra pas toujours ma frele
existence: songe, o Maure, pour te parler ton langage, que le feu qui allume
le flambeau est aussi le feu qui le consume.≫
571名無しさん@3周年:2005/11/12(土) 01:15:34
ID:R6lZLkDQ
◆njNeTx1WPk プゲラwww 糞ったれルエ厨はアク禁の話を聞いたら怖くなって出て来れなくなりましたよwww
プゲラwww 糞ったれルエ厨はアク禁の話を聞いたら怖くなって出て来れなくなりましたよwww 今依頼出してくる。明日には書き込めなくなるだろうから今からシベリア板にいって汚友達を増やしときなwww

572名無しさん@3周年:2005/11/12(土) 01:44:32
ルエ厨は正体ばれたからって外国語板は荒らすな
573名無しさん@3周年:2005/11/12(土) 11:59:13
バトル・ロワイヤルって英仏ごっちゃだよね。
フランス語で言ったら何になるの?
574名無しさん@3周年:2005/11/12(土) 14:21:29
>>570
「下品な嫉妬心はお捨て下さい。恋心が冷めたなら、そう申します。貴方を騙
すことなど潔しとしません。ここへは、貴方のために祈りに参りました。いま、
願うはただ貴方のことだけです。自らの魂さえ貴方の魂のために忘れておりま
す。私が貴方の情愛の毒に酔わなければ、あるいは、貴方が私の仕える神に仕
えることを承知してくれればよかったのです。貴方のせいで私の家に波風が立
っています。兄は貴方を憎んでおり、父はわたしが嫁に行くのを拒んでいるの
で嘆き悲しんでいます。わたしが健康を損なっているのにお気づきですか。こ
の死の隠れ家をごらんなさい。見とれてしまいますわ。じきに、私もそこに眠
ることになるでしょう、貴方がすぐにキリスト教の祭壇のもとで私の愛の誓い
を受け入れてくれるのでなければ。心の葛藤は少しずつ命を蝕んでいるのです。
貴方が私の中に芽生えさせた恋心もいつまでもこの弱い生をささえてくれるわ
けではありません。ああ、モールのお方よ、貴方の国の言葉を借りて言えば、
松明につける火はそれを焼き尽くす同じ火であるということを思い起こしてく
ださい」
575名無しさん@3周年:2005/11/12(土) 16:24:39
スレ違いかもしれない質問なんですが、
ni zen me lai l ?
はフランス語でしょうか?
意味もわかりません。
何語かわかる方いらっしゃいませんか?
576名無しさん@3周年:2005/11/12(土) 18:01:42
>>575
それはオランダっぽいな。
577名無しさん@3周年:2005/11/12(土) 20:40:29
ピンイン羅馬字じゃねーの?中国語。
578名無しさん@3周年:2005/11/12(土) 23:24:14
>>573
パリでバトル・ロワイヤルのDVDを買ったけど、タイトルは
「BATTLE ROYALE」
だよ。
「特別篇」
は漢字のまま。
579名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 15:15:56
( )に入るものと文の訳お願いします

(  )内に動詞を直説法現在に活用して入れなさい

1. Est-ce que vous ( ) dimanche ?
→travailler

2. Papa et maman ne ( ) pas la.
→etre
3.Elle( ) bien.
→chanter
4.Il ( ) des lunettes.
→porter
5. Jean-Paul( ) a Paris.
→arriver
↓( )内の不定冠詞、定冠詞あるいは部分冠詞をいれなさい

1. Elle mange( ) viande.

2. Avez-vous ( ) soeurs?

3. Est-ce que vous aimez( ) sport?

4.Ils arrivent a ( ) ecole.

5. Tu nas pas ( )courage.
580名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 16:43:26
>>574
翻訳ありがとうございます。

続きもお願いできないでしょうか
  Blanca entre dans l'eglise, et laisse Aben-Hamet accable de ces dernieres
paroles.
  C'en est fait: l'Abencerage est vaincu; il va renoncer aux erreurs de son
culte; assez longtemps il a combattu. La crainte de voir Blanca mourir
l'emporte sur tout autre sentiment dans le coeur d'Abet-Hamet. Apres tout, se
disait-il, le Dieu des Chretiens est peut-etre le Dieu veritable? Ce Dieu est
toujours le Dieu des nobles ames, pusiqu'il est celui de Blanca, de don Carlos
et de Lautrec.
581名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 17:03:27
>>579
スレタイ嫁。問題集の解答はお門違い。
582名無しさん@3周年:2005/11/14(月) 09:42:21
おまえ、初心者か? だったら今回だけだ。
次の宿題からは、辞書調べて自力でやれ。


(  )内に動詞を直説法現在に活用して入れなさい 

1. Est-ce que vous (travailling ) dimanche ? 
→travailler 

2. Papa et maman ne ( etrons ) pas la. 
→etre 
3.Elle( changer) bien. 
→chanter 
4.Il (ported ) des lunettes. 
→porter 
5. Jean-Paul( arrivest ) a Paris. 
→arriver 
↓( )内の不定冠詞、定冠詞あるいは部分冠詞をいれなさい 

1. Elle mange( dont la ) viande. 

2. Avez-vous ( dons ) soeurs? 

3. Est-ce que vous aimez( ) sport? 

4.Ils arrivent a ( ) ecole. 

5. Tu nas pas ( )courage. 
583名無しさん@3周年:2005/11/14(月) 09:43:51
3. Est-ce que vous aimez( dan ) sport?  

4.Ils arrivent a ( von ) ecole.  

5. Tu nas pas ( zug )courage.  
584名無しさん@3周年:2005/11/14(月) 12:01:36
甘いなぁ
585名無しさん@3周年:2005/11/14(月) 16:24:24
>>579
1.Est-ce que vous (travaillez) dimanche ?
2. Papa et maman ne (sont) pas la.
3.Elle(chante) bien.
4.Il (porte) des lunettes.
5. Jean-Paul(arrive) a Paris.

1. Elle mange(de la) viande.
2. Avez-vous (des) soeurs?
3. Est-ce que vous aimez(du) sport?
4.Ils arrivent a (l') ecole.
5. Tu nas pas (du)courage.
586名無しさん@3周年:2005/11/14(月) 17:13:08
>>585
後半3と5、間違い。
出来もしないのによく答えるね。
587名無しさん@3周年:2005/11/14(月) 19:35:12
>>580
その最後の言葉に圧倒されたAben-Hametを残して、Blancaは教会の中に
入っていった。
完全な終わりだ。このAbencerage様は説き伏せられてしまったのだ。俺は、
俺の宗教の誤りを改めようとしているんだ。十分に長い間、俺は戦った。
Blancaの死が現実のものになるのではないかという恐れは、このAben-Hamet様
の心中にある他のあらゆる感情に打ち勝ったのだ。結局、キリスト教の神は、
本当の神なのではないだろうか。彼は自分に言っていた。この神は、常に高潔
なる魂の神なのだ。それは、Blancaやdon CarlosやLautrecの神である故に。

自由間接話法は訳していて恥ずかしくなる
588名無しさん@3周年:2005/11/14(月) 19:44:25
>>579
正解ださないと、いつまでも引っぱってうざいから出しとく。
1.Est-ce que vous (travaillez) dimanche ?
日曜日も仕事かよ?
2. Papa et maman ne (sont) pas la.
二親とも留守。
3.Elle(chante) bien.
あの子は唄がうまい。
4.Il (porte) des lunettes.
あいつはメガネを掛けている。
5. Jean-Paul(arrive) a Paris.
ジャン=ポールはパリに着く。
1. Elle mange(de la) viande.
彼女は肉を食べる。
2. Avez-vous (des) soeurs?
お姉さんや妹さんがいますか?
3. Est-ce que vous aimez(le) sport?
スポーツは好きですか?
4.Ils arrivent a (l') ecole.
彼等は学校に到着する。
5. Tu n'as pas (de)courage.
お前、なにびくってんの。
589名無しさん@3周年:2005/11/14(月) 22:21:20
フランスの人達が作った「銃士戦隊フランスファイブ」という作品の主題歌なんですが、
日本語でどういう意味になるのか教えて下さいませんか?

Au sommet de la tour Eiffel, la nuit surgit une etincelle
Pret pour le combat, ils sont toujours la, l'escadron des mousquetaires
Courage, espoir, France Five ! (France five !)

Du plus haut du ciel, on menace nos baguettes (nos baguettes)
Plus de bon vin, plus de bal musette (musette)
Pour nous sauver, formez le bataillon(France Five, Go !)

Concorde, Pantheon
Liberte, egalite, fraternite
Camembert (camembert) , Saucisson (saucisson)
L'heure a sonnee, venez pour nous sauver,
Nous delivrer
Jushi Sentai France Five

590名無しさん@3周年:2005/11/14(月) 22:54:11
>>589
エッフェル塔のてっぺんに、闇を切り裂く閃光きらり
いざ戦わん、銃士戦隊ここにあり
勇気だ、希望だ、フレンチ5レンジャー

って、これ、前スレか、初代スレで誰かが訳してなかったけ?
591名無しさん@3周年:2005/11/14(月) 23:25:07
>>598
〜〜〜
はるか空の彼方から、我らの安寧を脅かす者あり
美し酒も、楽しき宴も奪わんとす
我らを救へ、組めよ戦隊、フランス・ファイヴ、行け!

コンコルド、パンテオン
自由、平等、博愛
カマンベールに極太ソーセージ
いざ決戦の時は来たれり、我らを救いに出撃せよ!
我らに自由を! 銃士戦隊フランス・ファイブ
592名無しさん@3周年:2005/11/15(火) 04:31:20
おねがいします。
Mettez les filets d'anchois a dessaler a l'eau froide pendant 30
minutes en changeant l'eau plusieurs fois. Pelez les cardons.
Decoupez-les en petits troncons que vous plongerez aussitot dans un
bain d'eau froide vinaigree. Rincez-les puis epongez-les avant de
les mettre dans une cocotte contenant le beurre chaud et 1 dl d'eau
citronnee, salez, poivrez. Couvrez et laissez etuver a petits feu
pendant 30 minutes jusuqu'a ce que les cardons deviennent fondants.
Egouttez et epongez les filles d'anchois, ajoutez-les aux cardons
ainsi que l'aile et le persil, melangez, servez accompagne de fines
tranches de pain grille.
593名無しさん@3周年:2005/11/15(火) 10:06:36
>>588
>ジャン=ポールはパリに着く。 

おまえはどうして、変な記号を書きますか?
594名無しさん@3周年:2005/11/15(火) 10:13:01
アンチョビを缶からだして乾燥させるる30分の間に水を火にかけ
沸かします。そこにベーコン、ニンジンのほそ切りをくわえ、
しんなりするまで煮込みます。ころあいをみて調味料で味を
調節し、ベーコン、ニンジンを鍋にとっておきます。
残ったお湯のなかでアンチョビを泳がすようにすすぎあくを取ります。
すすぎおわったしゃぶしゃぶ風になったアンチョビ、ベーコン
ニンジンをあわせ、調味料をかけ30分ほど炒めます。
最後にプライパンの中で良く混ぜ合わせ、練がでるまで
混ぜます。焼いておいた細切りパンに塗って食べます。
595名無しさん@3周年:2005/11/15(火) 13:54:49
訳おしえてください。
Ils avaient abandonne la peinture faute de public et d'ecoute.
596名無しさん@3周年:2005/11/15(火) 14:39:22
>>589と590
Part1 スレより

|626 :名無しさん@3周年 :04/12/07 04:24:04
|(略)
|エッフェル塔のてっぺんに 今夜も火花散る
|戦闘準備完了 いつでもすぐにかけつけるぞ 地球を守る戦隊
|勇気だ 希望だ フランス・ファイブ!(フランス・ファイブ!)

|空のかなたから 僕らのフランスパンを狙う奴ら(フランスパン)
|ワインを奪うぞ クラブ(1)を奪うぞ
|僕らを救うため 隊列を組め(フランス・ファイブ、Go!)

|コンコルド、パンテオン
|自由、平等、博愛(2)
|カマンベール(カマンベール)、ソシソン(ソシソン)(3)
|時は満ちた 来たれ、僕らを救うため
|僕らの自由を守るため
|銃士戦隊フランスファイブ!
|(以下省略)
597名無しさん@3周年:2005/11/15(火) 19:25:52
>>595
それだけじゃ主語のILS が何を受けてるかがわからないが、
ILSは、民衆と聴衆を相手に聞く耳をもたない(無視した。)ペンキ屋同様だった。
598名無しさん@3周年:2005/11/15(火) 21:06:33
>>592
アンチョビーを水に浸し、水を替えながら30分ほどおいて塩抜きをする。カル
ドン(アーティチョークに似た植物)の皮をむき小さく筒切りにしたら、直ぐ
に酢水にさらす。水500ccを入れた鍋に溶かしバターとレモン汁を加え、水洗
いし水気をふき取ったカルドンを入れ、塩、胡椒する。蓋をしてとろ火でカル
ドンがやわらかくなるまで30分ほど蒸し煮する。アンチョビーの水を切って水
分をふき取り、大蒜、パセリとともにカルドンに加えて混ぜ、薄切りの焼いた
パンを添えて盛り付ける。
599名無しさん@3周年:2005/11/15(火) 21:12:58
>>595
「Ils」は素直に画家と解釈して超訳w

彼等は絵を諦めた。なぜなら、作品を観てくれる人も、
主張に耳を傾けてくれる人も居なかったからだ。
600589:2005/11/15(火) 22:27:13
既出だったんですね、すみません。
それにしてもこんなオモシロ歌詞だとは知らなかったw
皆さんどうもありがとうございました!
601名無しさん@3周年:2005/11/16(水) 02:33:08
>>599
ばか、それでいいんだよw
仏語見て、直感的に訳す。これ今パリでのアラモッドよ。
602名無しさん@3周年:2005/11/16(水) 06:37:53
>>598
592です。翻訳ありがとうございます。
603名無しさん@3周年:2005/11/20(日) 15:52:45
capsele de temps の読み仮名がわからないので
誰か読み仮名を教えてください;;
604名無しさん@3周年:2005/11/21(月) 07:17:35
Je pense que tu as dû voir à la télévison dans les nouvelles étrangeres
qu'il y avait quelques problemes en France en ce moment. En effet il y a
eu quelques problemes avec les citées. D'ailleurs il y a même eu des
couvres feux dans certains départements à risque. Interdit aux mineurs de
sortir sans adultes apres 22h.

お願いします。
605名無しさん@3周年:2005/11/21(月) 16:30:42
>>604
君はテレビを担いで外国へ旅立ったことがあるかい?なーんて考えたものさ。
それがフランスだったらなおさらのこと。 実際、旅にはたくさんのやっかいな
ことがあるからな。
さらにこまったことには、テレビをうってるある百貨店では22時以降の夜間
セールは禁止だってこと。でかける人は少なくても、火災のリスクがあるから
しょうがないね。
606名無しさん@3周年:2005/11/21(月) 16:48:49
>>605
なかなかりっぱな訳だけど、文学系の専門家?
最後んとこだけど、ちょっといいかな。
couvres feux  ってのはそうい意味じゃなくて、
>でかける人は少なくても、鉄砲担いでくる人の
リクスクを考えればしょうがないね。

ってのが慣用的でいいと思う。、
フランスでは、60年代テレビが普及した時に
保守的な狩りの団体と新興のテレビの団体とがぶつかって
紛争があったんだよね。それで保守派は、テレビを担いで
外国へ出て行こうとした。これがわかると、前半部分との
つながりがわかるでしょ?社会科も精通していないと
訳ってのは難しいからね。

607名無しさん@3周年:2005/11/21(月) 17:49:48
いまひどい自演を見た。
608名無しさん@3周年:2005/11/21(月) 20:04:23
すいません、訳おねがいします
-Tu n'as pas un brique a me preter?
-Oui, mais il s'appelle "reviens".
609名無しさん@3周年:2005/11/21(月) 20:34:48
>>604
テレビの海外ニュースで目下フランスではいろいろと問題が起こっているのを
見たことと思う。実際、大都市ではかなりの騒動があった。それに、危険な地
域をかかえるいくつかの県では夜間外出禁止令も発令されたんだ。未成年者は、
22時以降、大人の付き添い無しに外出できない。

>>608
でっかいの一個貸してくんねえか。
いいけど、絶対返せよ。
610名無しさん@3周年:2005/11/21(月) 23:41:22
>>609
遅いよ〜。
611名無しさん@3周年:2005/11/21(月) 23:44:09
しかし、イマジネーションあふれる人材がおおいね。
きっと電通マンだよ。w
612名無しさん@3周年:2005/11/22(火) 09:03:18
ただのスキゾでしょ。
613名無しさん@3周年:2005/11/22(火) 14:18:37
相変わらず平均年齢の高いスレだ
614名無しさん@3周年:2005/11/22(火) 22:14:05
>>613
32歳ニートですが何か?
615名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 22:52:16
Le programme des visites

Philippe : Demain matin , on visitera la place Stanislas .
Aki : Et le musee de l'Ecole de Nancy , n'est-ce pas ?
Philippe : Bien sur . Lapres-midi , on se promenera dans
       le vieux Nancy avec mon frere .
Aki : Et apres-demain , on partira pour Strasbourg ?
Philippe : Certainement . Et on ira ensuite a Colmar .
Aki : Et quel est le programme de ce soir ?
Philippe : Mon pere nous fera gouter sa specialite regionale .
Aki : On dinera au restaurant avec lui ?
Philippe : Non , a la maison . C'est lui qui nous preparera le repas
616名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 23:01:59
Le diner en famille

Le pere : Alors comment trouvez-vous notre region ?
       Ca vous a plu ?
Aki : Oui , beaucoup . Nancy est une tres belle ville .
Le pere : Vous etes alles au musee de l'Ecole de Nancy ?
Aki : Oui , nous y sommes alles . C'etait tres interessant .
Le pere : Et demain , que ferez-vous .
Aki : Je pense que nous ferons la Route des vins .
Le pere : Vous connaissez les vins alsaciens ?
Aki : Un petit peu , j'en ai deja goute au Japon .
Le pere : En bien . En attendant le repas , vous prenez un aperitif ?
Aki : Oui , volontiers .
  Apres le diner
Aki : Qu'est-ce que c'etait bon ! Je n'ai jamais mange
    unequiche lorraine aussi delicieuse !

2つあって長いですがお願いしますn(_ _ )m
617名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 23:12:02
>>615>>616
最近は中学でフランス語を教えているのかね。
翻訳してやった時もあったが、俺はもうやめた。
この相変わらず低級でクソ面白くもない仏文に今後も延々と付合わされるのがウザい。
618名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 23:44:54
そんな事言わずにお願いします(T T)
中学生じゃないですよー
今年でフラ語は終わりですし
残りといってもあと2文だけです
619名無しさん@3周年:2005/11/24(木) 05:55:51
Philippe : Demain matin , on visitera la place Stanislas . 
明日行くだ。
Aki : Et le musee de l'Ecole de Nancy , n'est-ce pas ? 
どこ? のんすい?
Philippe : Bien sur . Lapres-midi , on se promenera dans 
       le vieux Nancy avec mon frere . 
んだ。 散歩だべ。
Aki : Et apres-demain , on partira pour Strasbourg ? 
午後は?
Philippe : Certainement . Et on ira ensuite a Colmar . 
んだ。ずどらずぶうるのあどは、こるまるだべ。
Aki : Et quel est le programme de ce soir ? 
で、なんかあるの?
Philippe : Mon pere nous fera gouter sa specialite regionale 
美味いもんたべるだ。. 
Aki : On dinera au restaurant avec lui ?
レストラン? 
Philippe : Non , a la maison . C'est lui qui nous preparera le repas
家に決まっとるだ。 
620名無しさん@3周年:2005/11/24(木) 06:01:17
Le diner en famille
夕餉 

Le pere : Alors comment trouvez-vous notre region ? 
       Ca vous a plu ? 
どうだべ?
Aki : Oui , beaucoup . Nancy est une tres belle ville 
古いな。. 
Le pere : Vous etes alles au musee de l'Ecole de Nancy ? 
で、行ったべか?
Aki : Oui , nous y sommes alles . C'etait tres interessant . 
はい。
Le pere : Et demain , que ferez-vous . 
なるすべ?
Aki : Je pense que nous ferons la Route des vins 
ワイン倉みようかな。. 
Le pere : Vous connaissez les vins alsaciens ?
知っとるべか? 
Aki : Un petit peu , j'en ai deja goute au Japon 
少し。. 
Le pere : En bien . En attendant le repas , vous prenez un aperitif ?
飲むべえ。 
Aki : Oui , volontiers 
どうも。. 
  Apres le diner
夕餉後 
Aki : Qu'est-ce que c'etait bon ! Je n'ai jamais mange 
    unequiche lorraine aussi delicieuse ! 
最高。
621名無しさん@3周年:2005/11/24(木) 09:56:26
>>615
フィリップ:明日の朝は、スタニスラス広場へ行こう。
亜紀:ナンシー派美術館にも行くわよね。
フィリップ:もちろんさ。午後には兄貴と一緒にナンシーの旧市街を
散歩するんだ。
亜紀:で、あさってはストラスブールへ向うのね?
フィリップ:うん。その後はコルマール。
亜紀:今夜の予定はどうなってるの?
フィリップ:パパが土地の名物料理を御馳走してくれることになってる。
亜紀:パパとレストランに行くの?
フィリップ:違うよ、うちで食べるんだ。パパが料理してくれるんだよ。
622名無しさん@3周年:2005/11/24(木) 09:58:26
>>616
父:あちこち見て廻った印象はどうだね。この土地が気に入ったかい?
亜紀:ええ、とっても。ナンシーってすごく奇麗な街ですね。
父:ナンシー派美術館へは行ったのかな?
亜紀:はい、たいへん面白く見て参りました。
父:で、明日はどうするんだね。
亜紀:ワインの醸造所めぐりをしようと思っているんです。
父:アルザスワインはご存知かな?
亜紀:ほんの少しだけですけど、日本で飲んだことがありますわ。
父:さて、食事の仕度ができるまでアペリティフを如何かな?
亜紀:ええ、いただきます。
夕食後
亜紀:ああ美味しかった! こんな結構なフォンセ生地で作った型を色付かな
いように焼いてから細切りしてソテーしたベーコン、卵、クリームを混ぜて入
れてオーヴンで焼いたロレーヌ地方のタルトいただいたことありません。
623名無しさん@3周年:2005/11/24(木) 10:20:49
オマエラくだらない宿題で何レスも使うなよ!
    __
  /_|_\ クワッ!
 ∩`・iWi・`∩
 ヽ  |m| ノ
  |  ̄ |
  U´⌒`U
624名無しさん@3周年:2005/11/24(木) 11:12:20
すみませんお願いします。「 vampirisé  sympathiquement 」って、ちゃっかりしてるってとったらいいんですか?
625名無しさん@3周年:2005/11/24(木) 13:57:36
翻訳お願いします
Combien j'ai douce souvenance
Du joli lieu de ma naissance!
Ma soeur, qu'ils etaient beaux les jours
    De France!
O mon pays, sois mes amours
    Toujours!

Te souvient-il que notre mere,
Au foyer de notre chaumiere,
Nous pressait sur son coeur joyeux,
    Ma chere;
Et nous baisions ses blancs cheveux
    Tous deux.

Ma soeur, te souvient-il encore
Du chateau que baignait la Dore,
Et de cette tant vieille tour
    Du Maure,
Ou l'airain sonnait le retour
    Du jour?
626名無しさん@3周年:2005/11/24(木) 13:59:31
Te souvient-il du lac tranquille
Qu'effleurait l'hirondelle agile,
Du vent qui courbait le roseau
    Mobile,
Et du solei couchant sur l'eau,
    Si beau?

Oh! qui me rendra mon Helene,
Et ma montagne, et le grand chene?
Leur souvenir fait tous les jours
    Ma peine:
Mon pays sera me amours
    Toujours!
627名無しさん@3周年:2005/11/25(金) 01:01:58
>>619-622

どうもありがとうございます(´∀`)
628名無しさん@3周年:2005/11/25(金) 09:39:28
これ、ほんとなんですか?

>94 :例えば・・・2:02/05/25 20:45
>内藤訳
>「あの花の言うことなんか、聞いてはいけなかったんだよ。
>人間は、花のいうことなんて、いいかげんに聞いていればいいんだから。
>花は眺めるものだよ。匂いをかぐものだよ。
>ぼくの花は、ぼくの星をいい匂いにしていたけれど、ぼくは少しも楽しくな
>かった。あの爪の話だって、ぼく、聞いていてじっとしていられなかったん
>だろ。だから、かわいそうに思うのが、当たり前だったんだけれどね・・・」
>
>注:原文には、「花のいうことなんていいかげんに聞いていればいいんだか
>ら」などという、花をばかにするような言葉を、王子さまは全く言っていな
>い。
>(内藤氏が勝手に付け加えた文)
>それにこの文の後半は誤訳もあり、(ぼくは楽しくなかった、のではなく、
>楽しかったのだけれど、自覚していなかっただけ)
>日本語としてもヘンだし意味不明。
>
>本当は、こう↓
>「花の言うことなんか、聞いてはいけなかったんだ」と、ある日王子さまは>私に打ち明けた。
>「花の言うことなんか、聞く必要はなかったんだ。
>花は眺めて、そして匂いを楽しめばいい。
>あの花は、ぼくの星をいい香りで満たしてくれていたけれど、
>そのことでぼく自身が、どれほど楽しんでいたのかを、
>ぼくはわかっていなかった。
>虎の爪の話なんて、聞いている時はとてもイライラしたけれど、
>本当は、ホロリとするような話だった・・・」
629名無しさん@3周年:2005/11/25(金) 09:43:38
原文です
"J'aurais du ne pas l'ecouter, me confia-t-il un jour, il ne faut jamais
ecouter les fleures. Il faut les regarder et les respirer. La mienne em-baumait
ma planete, mais je ne savais pas m'en rejouir. Cette histoire de griffes,
qui m'avait tellement agace, eut du m'attendrir . . ."
630名無しさん@3周年:2005/11/25(金) 17:09:52
花は眺めて弄って嘗め回して挿入するものでしょう。
631名無しさん@3周年:2005/11/25(金) 23:26:47
>>625
生まれ故郷の甘美な思い出がどれほどあることか
妹よ、フランスでの日々はなんと素晴らしかったことか
嗚呼、わが祖国、いつまでも私の愛するものであれ

愛しい人よ、覚えているでしょうか
茅屋の竈のところで母が私たちを笑顔でその胸に抱き
私たちはその白い髪に二人揃って口付けしたことを

妹よ、Dore川が城壁を濡らすあの城と
日の出を告げる鐘を鳴らすその古いMaureの塔が
まだ心に浮かびますか
632名無しさん@3周年:2005/11/26(土) 10:00:21
>>626
燕がひらりとかすめ飛ぶあの静かな湖と
しなやかな葦をなびかせる風や湖面に沈むかくも美しい太陽を
お前は覚えているのだろうか

ああ、誰が返してくれるのだろう
私のエレーヌと故郷の山を、あの柏の大木を
こうした思い出は日々私を苦しめる
わが祖国が永遠に私の愛するものでありますように
633お願いします:2005/11/27(日) 16:20:25
下記の語群から()内に入るもっとも適当な語句を選びなさい。
そして文を訳しなさい。
1.Je vais ( )fac.
2.Paul et Marie vont () Etats-Unis.
3.Nous Venons de boire ( ) biere au restaurant.
4. Li joue ( ) tennis le samedi.
5. Elle joue ( ) piano tous les jours.

au ala aux du des dela

()の内に下の動詞を直説法現在に活用していれましょう。
そして訳せ。
1. Les Francais ( ) beaucoup le vin.    aimer
2. Elle ( ) dacheter un cadeau pour Jean.   venir
3.On ( ) voir un film ensemble?   aller
4. Ou ( ) -tu?      aller
5. Vous ( ) a pied ?    venir

よろしくお願いします!
634名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 17:01:42
1.Je vais (aux )fac. 
2.Paul et Marie vont ( du ) Etats-Unis. 
3.Nous Venons de boire (des ) biere au restaurant. 
4. Li joue (ala ) tennis le samedi. 
5. Elle joue ( au ) piano tous les jours. 

au ala aux du des dela 

()の内に下の動詞を直説法現在に活用していれましょう。 
そして訳せ。 
1. Les Francais (aime ) beaucoup le vin.    aimer 
2. Elle (ven ) dacheter un cadeau pour Jean.   venir 
3.On (all ) voir un film ensemble?   aller 
4. Ou (aller) -tu?      aller 
5. Vous (ven ) a pied ?    venir 

よろしくお願いします! 
635名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 17:06:41
>>633
スレ違い、こちらで質問してください。
フランス語を教えて下さい16
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1132028942/l50

>>634
でたらめうざい
636名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 20:38:56
>>631-632
ありがとうございます。
637名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 11:10:18
>>628
■J'aurais du 〜 il ne faut jamais ecouter les fleures.の部分
内藤訳は王子様個人の問題と一般論を訳し分けているけど、94氏の訳にはそれ
がない。「いいかげんに聞いていればいいんだから」を94氏は内藤氏の勝手な
作文というが、否定文を逆の意味の肯定文に訳すのは翻訳の常套手段。これを
作文というのは勘弁して欲しい。

■je ne savais pas m'en rejouir.
savoir + inf.は学習の結果として〜する能力があるって意味だと習ったが、
94氏は「ぼくは楽しくなかった、のではなく、楽しかったのだけれど、自覚し
ていなかっただけ」と説く。さて、どうなんでしょうか。

■Cette histoire de griffes,〜
ここは94氏に賛成なのだが……
638名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 12:54:23
Les fonctions de l'executif ainsi definies s'exercent tantot sous le
controle du juge administratif( execution de la loi,recours pour exces
de pouvoir)tantot sans veritable controle juridictionnel(politique de
la nation, theorie de l'acte de gouvernement )

これを訳さないといけないのですが、辞書で個々の単語の意味をすべて調べて
みても全く訳せません。どうか翻訳お願い致します。
639名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 13:51:47
>638
このように定義された行政の諸機能は、場合により、行政裁判官の監督下で
(法の執行、越権訴訟)、あるいは実質的に司法のチェック無しに(国家の
政策、政令の作成?)行使される。

俺にもよく分らないよw
司法試験連続失敗のヒッキイーが見てたら直してくれるかもw
640名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 22:35:43
639さんありがとうございます!自分もバイトの行き帰りずっと考えていたの
ですが、やっぱり全くわかりませんでした。でもこれでけでも充分参考になり
ます。ありがとうございました!
641院試:2005/11/29(火) 07:59:35
院試の過去悶ですが専門外でよくわかりません。大意だけでも
おねがいします。

Couchez-vous sur le cote prenez votre penis dans la position du "revers". 
Retournez-vous completement, votre main sous vous, revers de la main contre le lit, 
et enfoncez et ressortez votre penis de votre main. Cela mime assez fidelement 
les mouvements d'un rapport. C'est une sensation completement differente de bouger 
votre bassin plutot que votre main. C'est aussi agreable de descendre votre autre main 
et sentir votre scrotum d'avant en arriere lorsque vous pompez votre "vagin" ...



642つづきです。:2005/11/29(火) 08:00:02
Si vous aimez la technique du "vagin" mais si vous n'avez pas assez d'energie, 
masturbez-vous normalement jusqu'a ce que vosu sentiez le point de non retour
 (que vous ne puissiez plus vosu empechez d'ejaculer). A ce point, enveloppez 
de vos deux mains votre penis et commencez a pompez dans le style 
de la technique du "vagin"

643さらにつづきです。:2005/11/29(火) 08:00:30
Mettez vous a genoux sur le sol et etendez vous sur une serviette. 
Lubrifiez-vous (voir la rubrique Sexy Shopping si bvous n'avez pas encore 
de gel lubrifiant) et joignez les doigts de vos deux mains, les paumes 
vers le haut. Mettez votre verge en erection dans vos mains et enveloppez 
vos mains autour. Ensuite, mettez vos mains (et votre erection) sur le sol 
et pompez d'avant en arriere avec votre bassin, sans bouger vos mains. 
Rejetez votre main en arriere, fermez les yeux, et imaginez avoir un rapport
 avec la femme de vos reves.おわり。
644名無しさん@3周年:2005/11/29(火) 09:41:42
>>641
横向きに寝て、ペニスを腹に押しつけるように手でおさえ、そのまま、手の甲
がベッドにつくようにうつ伏せになり、ペニスを手の中でピストン運動させる。
そうすると通常の性交の動きに近くなる。腰をつかうのは、手を動かすのとま
ったく違った感覚だ。また、手製の"ヴァギナ"を突きまくりながら、空いてい
る方の手を後ろから回して陰嚢の裏を触るのも気持ちいい。

ティッシュにはじけた白濁とともに翻訳意欲も失せましたorz
645名無しさん@3周年:2005/11/29(火) 14:52:27
院試?
モーレツ女学院の入試?
646名無しさん@3周年:2005/11/29(火) 16:08:46
淫試 過去悶々 大慰
647名無しさん@3周年:2005/11/29(火) 23:04:15
 Une invitation

Aki : J'ai passe une semaine merveilleuse .
Philippe : Alors , pourquoi ne pas rester encore quelques jours ?
Aki : Si j'avais le choix , je resterais.
    Mais je dois aller a Nice pour le mariage d'un ami .
Philippe : Tu pourrais revenir apres le mariage .
Aki : Non , parce que je voudrais visiter la Provence .
Philippe : Justement mes parents ont une villa sur la Cote d'Azur .
       On pourrait passer les vacances ensemble .
Aki : C'est une bonne idee.

お願いします n(_ _ )m
条件法まできたのであと少しで終わりです
試験含めてガンバります
648名無しさん@3周年:2005/11/29(火) 23:26:42

がんばりますだって・・・Personne ne t'encourage. ヴァーーーカ>>647
649名無しさん@3周年:2005/11/29(火) 23:40:08
>>648

将来こんな醜い人にならないように気をつけますね(^-^
650名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 00:00:18
>>647
亜紀:素晴らしい一週間だったわ。
フィ:じゃあ、もう少しゆっくりしていけば?
亜紀:そうしたのはやまやまだけど、友だちの結婚式があるから
   ニースに行かなくちゃならないのよ。
フィ:式のあとでまた来てもいいよ。
亜紀:駄目よ、南仏を廻ってみたいの。
フィ:ちょうどよかった、うちの親がコートダジュールに別荘もってるんだ。
   よかったら、いっしょにバカンスを過ごせるよ。
亜紀:それ、いいわね。
651名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 00:14:54
>>650

いつもいつも、どうもです(・∀・)
652名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 00:22:13
>>647
ちょwww、試験あるのに丸投げしてたのか?
ま、今までのつけを払うことになるだろうが、せいぜいがんばれ
653名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 00:40:46
>>652

試験内容は

本文と訳の丸暗記ですのでw
654名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 09:49:16
>>653
そういう口の利き方をしていると、訳してもらえなくなるぞw
655名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 18:54:26
宿題依頼スレ
656名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 20:45:57
翻訳に限り宿題でも引き受けるからどんどんテキスト貼れ
657名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 21:28:13
フランス語で「ありがとう」ってなんていうんですか?
658名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 22:53:24
>>657

お前そんなのもわかんねーのかよ

Bonjourだろ
659名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 23:02:03
660名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 23:14:05
  En 1922, revenir en France sous un ciel d'ete, cela ressemblait
a un reve pour le garcon que j'etais alors.
  L'apres-midi, j'allais me promener dans Paris, un livre sous le bras:
≪Ce qui reste du vieux Paris≫ C'etais son titre. Aujourd'hui, ce qui reste
du vieux Paris ferait un volume nettement plus mince.
  Suivant les conseils de l'auteur, je prenais une rue apres l'autre,
m'arretant comme un touriste a chaque maison indiquee et dessinant dans les
marges tel detail qui me paraissait beau.
  Ce qui me ravissait et me ravit encore, c'etait la surprise qui attend
parfois le promeneur curieux quand il pousse une porte cochere. Une charmante
cour, sombre et fraiche en ete, un rabre un peu melancolique, quelquefois
une petite fontaine des fenetres aux formes harmonieuses. Et tout cela,
je trouvais une poesie accordee a mon amour grandissant du passe.

おねがいします。
661名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 23:24:37
>>659

釣られてるぞw
662名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 23:41:39
フランスのサイトで買い物しようと、カゴに入れた物の。。
Totalのところの内訳に

Frais de traitement :
Pour les livraisons hors metropole,
les frais de transport seront calcules a
l'etape de validation finale de votre commande.

とあります。
どなたか、訳していただけませんでしょうか?
お願いします☆
663名無しさん@3周年:2005/12/01(木) 00:05:13
>660
1922年、夏空のフランスを再訪するのは、当時少年だった私にはまるで夢のよ
うなことだった。
午後、小脇に本を抱えてパリの街へ散策に出かけた。『昔のパリで残っている
もの』というのが本のタイトルだった。現在では、昔のパリで残っているもの
を取り上げても薄っぺらな本にしかならないだろう。
本の案内に従って、あの通り、この通りと辿って行き、観光客のように本に載
っている建物の前で立ち止まり、本の余白に美しいと感じたちょっとした部分
をスケッチした。
私が心奪われたのは、好奇心あふれる散歩者が、門の扉を開くとその向こうに、
時として思いもかけないものが待ち構えていることだった。今でも、そうした
期待に心ときめかせることには変わりがない。夏、爽やかな日陰となった素敵
な中庭、ちょっとメランコリックな一本の樹、時には……(ハア、調和の取れた
窓の泉って何? こ こ で 自 爆 す ま す た(´・ω・`)
664名無しさん@3周年:2005/12/01(木) 00:20:47
>>662
あんまし自信ないけどorz

取り扱い手数料
お届け先が国外の場合、送料はご注文が最終的に有効と確認された
段階で加算されます。
665名無しさん@3周年:2005/12/01(木) 00:43:30
>>664
すごい!有り難うございますー!
なるほど◎

666名無しさん@3周年:2005/12/01(木) 03:54:46
>>664
国外じゃなくて(フランス)本土以外
667664:2005/12/01(木) 09:00:40
>>666
訂正ありがとうございます。
668名無しさん@3周年:2005/12/01(木) 14:19:50
>>663
翻訳ありがとうございます。
入力ミスでご迷惑を掛けました、おわびします。
× fontaine des fenetres
○ fontaine, des fenetres
669名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 19:07:18
日本語からフランス語への翻訳依頼スレッドが見つからないものでここで
依頼させてください。

現在仕事の関係でフランス(結構田舎です)に住んでいます。昨日ちょっと
したアクシデントでメガネのフレームが壊れてしまいました。今日は日曜日
で開いている店が無いんで明日朝一番でダウンタウンのメガネ屋に行こうと
思っているんですが実は自分のメガネのレンズがちょっと特殊で同じものを
ここで作ろうと思うとかなり時間がかかると予想されます。そこで今のレンズ
をそのまま流用できるフレームがないか聞きたいと思っているんですが以下の
通りで通じるでしょうか?英語の文章をテンプレの仏英翻訳サイトにかけた
結果なんですが。問題があるようでしたら何方か添削して頂けませんか?
宜しくお願いします。

Le cadre de mes lunettes a été cassé. Comme les lentilles sont uniques,
je veux utiliser les mêmes. N'avez pas-vous le même type de cadre?
670名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 20:38:08
昨日も違うところでおねがいしたんですが…
あなたと観覧車にのりたい
を訳していただきたいんですが…おねがいいたします
671名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 20:50:44

>>669
bonjour monsieur,
vous aves des lunettes qu'on peut utiliser ses lentilles ?
672名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 20:54:41
>>670
>あなたと観覧車にのりたい 

je veux se branler en face de vous. 
ジュヴー スブランレ オンファス ド ヴー

これくらいのが言まわしやすいだろう。
673パリZ昔卒:2005/12/04(日) 20:58:59


それちょっと間違ってないか_? 
その言い回しだと、

On va se branler avec vous !
オン ヴぁ スブランレ アヴェク ヴー    だろ?

それにこっちの方が初心者には言いやすと思うがな。
674名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 21:00:26
672さんありがとうございます☆彡
monter sur la grand roue
とは『観覧車にのろう』と言う意味になりますでしょうか?(>_<)
675ぷっ:2005/12/04(日) 21:02:01
おまいら、つまらん糞質問に即答し杉。あまやかし杉だよ。この糞が。
676名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 21:13:55
あちゃー
672ですけど、2級の僕のはやっぱり違ってるっぽい。
673番の人のがあってますよ。さすが。

でも、monter sur 〜 ってのは、「搭乗させていただきますでござる。」
みたいなニュアンスだから、se branler のほうが若者らしくていいと思います。
では、よいデートでも。 もしかして、他でも聞いてた?何かみたような
まいいかあ。

675はスルーってことで。。。
677名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 21:23:14
>On va se branler avec vous ! 


乗るのは一緒に二人で乗るんですよね。でしたら、 ensemble (一緒に) のほうがよくないかしら。
je vous nous といった人称代名詞もなくなってすっきりするし、言いやすくなりましたね。

On va se branler ensemble ! 

おんばすぶらんれ あんさんぶる。 
678名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 21:25:49
奥ゆかしくsi+半過去の勧誘を使いたまえ。
679パリZ昔卒:2005/12/04(日) 21:29:26
>>677
お、おねえちゃんなかなかやるねえ。それだと、ふたりで観覧車のりたいですね。
ってのがよくでてるな。
680名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 21:31:23

>>678
si on arait se branler
しお(ん)な(あ)れ〜 はちょっと、まずいでしょ。
681669:2005/12/04(日) 21:32:46
>>671
有難うございます。
682名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 23:08:05
Ca ne va pas!
ca pas lis si rend net.
683名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 02:00:51
>>672
>>673
>>676
>>677
>>678
>>679
>>680
おまえら全員氏ね。さすがにやりすぎだ。
684tony:2005/12/05(月) 02:10:18
bonjour comment allez vous?
685名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 03:55:06
フランス人のふりをすんじゃねぇよ!
686669:2005/12/05(月) 21:44:33
>>671
重ねて有難うございます。話しうまく通じたみたいでフレームを
修理して3日後に渡してもらえることになりました。
687名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 23:43:35

    /                  /  
  /____________/  
 |      |  |      |  
 |       |  |      |  
 |   ●  |  | ●        |      
 |      |  |       |  
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
              
688669:2005/12/06(火) 21:00:43
>>687
自分のめがねは熱中時代刑事で水谷豊がしてた感じの
丸メガネです(年がばれるなあ)。
689名無しさん@3周年:2005/12/07(水) 07:39:24
ビーダマ、ケンダマ、エートナンッタッケナーソウソウソレカラタケトンボ、ヤッタワヤッタ。
690名無しさん@3周年:2005/12/09(金) 01:02:52
┌───────┬─┐┌───┐
Cryptogramme visuel│Est le suivant│▼││ │
│inconnu │ │└───┘
│inexistant │ │
└───────┴─┘
クレジットカードの入力画面で出てきたんですけど意味がわかりません。
どなたか教えてください。

あと、Rue→町番地、Ville→市区, Etat→県,Pays→国で大丈夫ですか?
よろしくお願いします。
691690:2005/12/09(金) 01:05:32
失敗しました…
Cryptogramme visuelの横にEst le suivant、inconnu 、inexistantが三択になっていて、
その横に何か入力する枠があります。

692名無しさん@3周年:2005/12/09(金) 09:22:54
>>691
仏和辞書もってるだけの俺には以下のようにしか訳せないorz

見える暗証番号は  次の通り
           不明
           存在しない
693名無しさん@3周年:2005/12/09(金) 09:43:24
クレカ裏面に署名欄あるずら?
そこに数字並んでるずら?
その末尾三つとか四つとか入力するのを求められてるだ。
それが無い場合inexistantだだ。ワカラン場合inconnuだだ。
Rueは通りの名前だ。大抵番地はNo.って欄があるはず。
在仏でモノを買うならいいが、日本からフランスのサイトでモノを買うのは
気をつけたほうがええでぇ。代金とられてモノが届かなくても泣き寝入り。
694名無しさん@3周年:2005/12/09(金) 13:05:29
とりあえず、le suivant をえらんで、四角の中に
自分の好きな4桁の番号を入れ、エンターを押せ。
なんかメッセージがでても同じ番号を入れてエンターを押せ。
これを3回繰り返すとメッセージがでなくなって
次の場面に変るから。
695名無しさん@3周年:2005/12/09(金) 17:48:31
曲のタイトルで
「dans sa chambre」てのがあるんだけど、
dans=in
sa=its
chambre=room らしいんだが 仏語も英語もサパーリな俺にはまったくわからん。
ので もし良かったら翻訳お願いします。 ちなみに曲は安藤まさひろって人の曲
696名無しさん@3周年:2005/12/09(金) 18:13:59
>>695
あたなの中で あなたの体の中で あなたの膣の中で 中出しでナマやることです。
697名無しさん@3周年:2005/12/09(金) 18:14:30
↑ナマは関係なかった。
698名無しさん@3周年:2005/12/09(金) 19:16:11
>>695
懐かしす。アルバムYes,Noだな。

In his(her) roomって意味だ。
フランス語は所有形容詞が形容する名詞の性によって変わるので
彼か彼女かは、このタイトルだけではワカラン。
699名無しさん@3周年:2005/12/09(金) 20:01:41
>>698
>彼か彼女かは、このタイトルだけではワカラン。 

ぷッ。
700名無しさん@3周年:2005/12/09(金) 20:17:45
>>695
あの人の寝室で
701名無しさん@3周年:2005/12/10(土) 09:02:56
>>699は、何か勘違いしてないか?
702698:2005/12/10(土) 09:26:04
>>701
オレは>>699がフランス語の欠点をあざ笑ってるのだと解釈したが?
もしかしてオレの説明が間違ってるというワライか?
703名無しさん@3周年:2005/12/10(土) 11:27:52

あの人の寝室で生挿入 ってことだろ?
704名無しさん@3周年:2005/12/10(土) 12:43:31
留学予定の人 

【99999】 NEUF TELECOM 【FRANCE】 
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1134185326/l50 
705名無しさん@3周年:2005/12/10(土) 16:34:46
おねがいします。
Lorsqu'on sort de Tunis, par la porte qui conduit aux ruines de Carthage, on
trouve un cimetiere: sous un palmier, dans un coin de ce cimetiere, on m'a
montre un tombeau qu'on appelle le tombeau du dernier Abencerage. Il n'a rien
de remarquable; la pierre sepulcrale en est tout unie: seulement, d'apres une
coutume des Maures, on a creuse au milieu de cette pierre un leger enfoncement
avec le ciseau. L'eau de la pluie se rassamble au fond de cette coupe funebre
et sert, dans un climat brulant, a desalterer l'oiseau du ciel.

706名無しさん@3周年:2005/12/10(土) 21:51:00

_-へ____
    ____)       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・' λ_∧ ∩ 
   / \| ┝ .::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 :; :.:: :;。。;;; ^;;゚;.Д´>/助けて!
  (   /_\       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・''>>アラブ /"
\  \|     .|    プシューッ
  \_ )   .|
     |猿乞食剤
     |     .|
こりゃァ! これが自由・平等・博愛や わかったかぁ!
707名無しさん@3周年:2005/12/10(土) 22:46:13
>>705
カルタゴの廃墟へ通じる門からチュニスを出ると、墓地がある。その片隅の棕
櫚の木陰にある墓石が、アバンセラーヘ家末裔の墓だという。これといって目
立つ特徴はない。墓石には何の装飾も施されていないのだ。ただ、モウル人の
習慣に従って、墓石の真ん中には鑿でちょっとした窪みが穿たれている。墓で
あることを示すその窪みにたまった雨水が、焼けつくような気候の中で、空の
鳥たちの喉の渇きを癒していた。
708名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 19:40:38
>>707さま
ありがとうございます。
709名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 21:49:16
お願いします。ある昔の王の話です。

Il n'offrait pas non plus d'animaux rares ou exotiques comme le faisaient les autres souverains,
et quand il en recevait un, il se hatait de s'en debarasser.
Enfin il ne semble pas avoir montre de dilection particuliere pour un chien ou un cheval.
Ses preoccupations et ses curiosites etaient ailleurs.
710名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 05:34:19
Etre athee, c'est le contraire.
C'est penser que tout n'ira pas mieux demain,que rien ne nous est
jamais acquis ni promis, enfin que toutes nos esperances ne debouchent
au bout du compte que sur le neant.
Ce n'est pas le plus facile;mais,encore une fois,l'esperance,le confort
ou la facilite ne sont pas des arguments.C'est ce que Clement Rosset appelle
<<la logique du pire>>: prenons les choses au pire, mais aussi au plus
probable,puisque,de ce Dieu pretendu, on ne connait rien, de cette vie apres
la mort, on ne connait rien ; ce que nous constatons, c'est la vie telle
qu'elle est, et la mort telle qu'elle advient.
Et,face a ce pire,essayons de vivre le meilleur dont nous sommes capables.
Essayons d'atteindre le bonheur le plus grand possible,essayons d'aimer autant
que nous le pouvons,essayons d'agir autant que nous le pouvons.


よろしくお願いします。
711名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 13:45:31
>>709
彼は、他の王様たちがしていたように珍しい動物や異国の動物を贈り物にする
こともなかったし、どこかから献上されれば、すぐに処分してしまった。さら
に云えば、犬や馬に対する特別な愛着も示さなかったようだ。彼の興味や関心
事は他のところにあったのだ。

>>710
先生、難しすぎて出来ません。
712名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 18:27:33
>>711
どうもありがとうございます、助かりました。
713名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 19:26:11
grandes ecoles ってなんていう意味ですか?高校とは違いますか?
何か違うようなことを言われたので…
714名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 19:28:19
>>713
大学院のことだな。 英語のGraduate School に似てるだろ?
715名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 20:49:03
>>714
ロースクールみたいなもんじゃないのか?
大学院とは違うのでは?
716名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 21:57:16
>>713
【清水 徹他監修『フランス』新潮社】より
フランスでは(中略)、一般国立大学に平行して、官界、政財界のエリートを
養成するグランド・ゼコール(GE)制度が設けられており、両者の間にはきび
しい格差が存在する。
 未来の大学教授、政府高官、国家機関の高級官僚、政治家、産業界の幹部の
養成期間としてとくに有名なのは、国立行政学院(ENA)、高等師範学校(ENS)、
理工科学校(EP)、高等商科学校(HEC)、パリ政治学院(シアンスポ)など。
これらのGEは一般大学と違って受験生にきびしい入学試験を課す。GE入学希望
者は、リセ修了後、さらに名門リセに併設されている特別学級で二年程度猛烈
な受験勉強をする。恵まれた知性の持主でなければとてもついていけない。
 グランド・ゼコールの多くは二〇〇年の歴史をもつが、現在他を押しのけて
フランス第一の名門校といわれるのは、(以下省略)
717名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 22:07:23
名門校キボンヌ
718名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 22:22:53
>>710
訳してみたが何が言いたいのか分らない。多分誤訳なんだろうorz

神の存在を信じないというのは、対極に位置する。
それは、未来を信じず、何も得るものなければ、何も約束されず、希望は結局
のところ無に帰すると考えることだ。
それが一番安易な方法ではない。しかし、もう一度繰り返すが、希望、安楽、
あるいは安逸は説得手段とはならない。それこそ、クレマン・ロセが≪最悪の
論理≫と名付けるものだ。ものごとを最悪であると受けとめてみよう。しかし、同時にもっとも蓋然性のあるものととらえよう。なぜなら、神だと称する者に
ついて、人間は何も知らないし、死後の生についても何も知らないからだ。我
々が確認しているのは、あるがままの人生であり、訪れるべく訪れる死なのだ。

719名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 23:18:16
すみません。 どなたか、「主体性とは何か?」をフランス語訳していただけませんか?
>>719   qu'est ce que c'est le sujet ?
721名無しさん@3周年:2005/12/13(火) 08:34:03
>>718
ありがとうございます。
722名無しさん@3周年:2005/12/13(火) 21:52:44
>>715
ロースクールって大学院だぞ
723名無しさん@3周年:2005/12/13(火) 22:02:31
>>719
Qu'est-ce que c'est que la subjectivite?
724名無しさん@3周年:2005/12/14(水) 02:46:44
「さらば恋人よ」をフランス語でいうとどうなるのですか?
725名無しさん@3周年:2005/12/14(水) 03:19:19
Je suis parfaitement desole.

Les normes francaises de bon etat sont loin de votre recherche de la
perfection.

Il est hors de question de vous faire un envoie dans ces conditions et je ne
desire en aucun cas de votre part recevoir une reexpedition.

Ceci rendrait les rapports franco japonais assez negatifs. Nous resterons
sur une bonne entente reciproque et nous ne pourrons donc malheureusement
vous envoyer ce livre si ce n'est a vos risques et perils.


どうかよろしくお願いします。
726名無しさん@3周年:2005/12/14(水) 05:17:36
>>725
これあなたが個人的に受け取った手紙?
727名無しさん@3周年:2005/12/14(水) 05:22:52
要するにお主がもっとキレイな本を送ってくれと送り返したわけ?
728名無しさん@3周年:2005/12/14(水) 06:20:57
>>725 &727 さんへ

古本を注文すべく、メールを書いたものです。
個人的に受け取ったメールです。
綺麗な状態であるばらば私は購入を希望するので、
本の状態を教えてくれとメールを書いたのです。
その返事が、725にあたります。
お手数ですが、翻訳をお願い致します。

729名無しさん@3周年:2005/12/14(水) 06:21:23
>>726 &727 さんへ

古本を注文すべく、メールを書いたものです。
個人的に受け取ったメールです。
綺麗な状態であるばらば私は購入を希望するので、
本の状態を教えてくれとメールを書いたのです。
その返事が、725にあたります。
お手数ですが、翻訳をお願い致します。
730名無しさん@3周年:2005/12/14(水) 09:29:11
>>725
まことに申し訳御座いませんが、フランスにおける「美品」の基準は完品状態
をお求めになる貴方の希望とは程遠い状態です。

したがって、貴方への商品発送は見合わせるのが妥当かと存じます。また、貴
方からの再度の注文もお受けしかねるかと思います。

このまま発送しては、日仏の関係を損ないかねません。当方としても、今後と
も良好な相互関係を続けたいと願っております。したがいまして、ご注文の書
籍の発送は、貴方が全てのリスク及び損害を自己責任において引き受けるとい
う条件を承諾いただける場合をのぞいては、承りかねます。
731名無しさん@3周年:2005/12/14(水) 09:57:33
>>730
ここにいるやつは、働いたこと無いやつが多そうなんだけど
あんた業務文書なかなかうまいね。
732名無しさん@3周年:2005/12/14(水) 10:02:25
>>730
どうも有難う御座いました。お手間をおかけいたしました。
733名無しさん@3周年:2005/12/14(水) 10:08:22
reexpedition = 返送
730の慇懃さはいいけれど、嫌みったらしさがいま一歩かなぁ。
734名無しさん@3周年:2005/12/14(水) 12:20:54
以下の文を訳していただけないでしょうか?


あ:Bonsoir,madame.Est-ce que vous avez des chambres avec salle de bains?
い:Desolee,monsieur,nous n'avons que des chambres avec douche.
あ:C'est combien?
い:Cinquante euros.
あ:C'est cher!
い:Ilya aussi des chambres a trente euros.
あ:Alors,d'accord.Une chambre pour deux nuits,s'il vous plait.
い:Tres bien.Quel est votre nom?
735名無しさん@3周年:2005/12/14(水) 16:19:54
>734
こんばんは、風呂付きの部屋ある?
すみません、シャワー付きの部屋しかありません
幾らだい
50ユーロ
ぼるじゃねえか
30ユーロの部屋もありますよ
じゃあそれにする。二泊頼む
かしこまりました。お名前をおながいします
736名無しさん@3周年:2005/12/14(水) 17:05:36
>>725
ウググ違ってた
○⇒貴方からの返品をいかなる場合も受けいれるつもりはありません。

>>733
訂正ありがとうございます。半年ROMって出直しますorz
737名無しさん@3周年:2005/12/14(水) 17:32:06
>>736&733さん

どうも有難う御座います
738734:2005/12/15(木) 02:18:07
>>735
ありがとうございます!
739名無しさん@3周年:2005/12/15(木) 16:49:14
以下の文を訳していただけないでしょうか?おねがいします。

(1)
あ:Qu'est-ce que vous faites,cet apres-midi?
い:je visite le Louvre.J'aime beaucoup la peinture.C'est tres interessant.
あ:Et votre ami? Qu'est-ce qu'il fait?
い:Il reste dans la chambre.
あ:Pourquoi?い:Parce qu'il regarde la tele.Sur TF1, il y a un match de foot.


(2)
あ:Il y a une poste pres d'ici?
い:pardon?
あ:Pour aller a la poste,s'il vous plait. j'ai besoin d'envoyer des cartes postales.
い:Ah,c'est juste a cote de la banque.
あ:Ou est la banque?
い:Allez jusqu'au cafe. La,tournez a droite. Ensuite allez tout droit.La banque est sur votre gauche.
あ:Merci,madame.い:De rien.Au revoir.
740吾輩は名無しである:2005/12/15(木) 17:46:41
>>739
 こんなの翻訳依頼するの、恥ずかしくないか? ちったあ、自分で辞書で
もひいてみたら? 初歩中の初歩だよ、こんなの。少しは努力せえ!
741名無しさん@3周年:2005/12/15(木) 20:17:15
>>739
(1)
あ:今日の午後どうすんの?
い:ルーブル美術館に行くの。あたし絵がすごく好きなんだ。とっても興味深いわよ。
あ:んじゃあんたの男友達は?何かする予定あるの?
い:部屋にひきこもってるわ。
あ:なんで?
い:彼テレビ見るんだって。フットボールの試合があるの。
742名無しさん@3周年:2005/12/15(木) 20:35:57
(1)
あ:午後、何すんの。
い:ルーヴル行く。絵、大好きなんだ。ワクワクするな。
あ:で、お友だちの予定は
い:あいつは部屋にいる。
あ:あら、どうして
い:テレビ見るんだってさ。1チャンでサッカーやるんだ。

(2) 茅ヶ崎土民弁
あ:ここいらに郵便局ないだんべか。
い:え。
あ:葉書ださなくちゃなんねえからよ、郵便局行きてえだあよ。
い:銀行の隣にあるだんべ。
あ:銀行ってどこよ。
い:あすこの純喫茶んとこまで行ってよ、右いまがんだあよ、
そんでまーつぐ行くと、左かしに銀行があんからよ。
あ:すまねえ、おばちゃん。
い:そんじゃあな、気ぃーつけて行きなよ。
743名無しさん@3周年:2005/12/15(木) 23:22:29
訳おねがいします
Je declare par la presente que je ne suis pas juif et
qu'a ma connaissance expresse aucun de mes parents ni de mes
grands-parents ne sont ou n'etaient pas juifs.
744名無しさん@3周年:2005/12/16(金) 01:01:23
>>741>>742
ありがとうございました。
745名無しさん@3周年:2005/12/16(金) 04:44:48
>>743
私は全身全霊をかけて誓う。私は、トルコ人ではない。両親も祖父母もまた
トルコ人ではないとこからしか証明できないが。
746名無しさん@3周年:2005/12/16(金) 10:54:57
>>745
釣り?マジレス?どっちにしても中途半端やね。
747吾輩は名無しである:2005/12/16(金) 12:17:23
 本状において、わたくしはユダヤ人でないこと、そして、わたしの知る限り
において、両親および祖父母のうちなんぴとも、過去および現在においても、
ユダヤ人ではない(なかった)ことを宣言いたします。

 それにしても、これって一体、なんの文章なんでしょうね?
748名無しさん@3周年:2005/12/16(金) 15:46:50
スレの主旨に合うのかわかりませんが、質問です。

"Il etait un petit homme"

というタイトルの童謡みたいなものがあるようなんですが、
これって日本語にするときの決まった訳し方とかあるんでしょうか?
直訳してもなんともかんともなので、良く知られたタイトルだとしたら
よい訳し方をお教えいただければありがたく存じます。
749名無しさん@3周年:2005/12/16(金) 16:44:14
>748
Il etait = il y avait
市原悦子:「小さな男がおったそうじゃ。」
750名無しさん@3周年:2005/12/16(金) 17:08:25
>>747
有難う御座います。
就職先に提出する書類です。
751名無しさん@3周年:2005/12/16(金) 19:28:33
ユダヤ人じゃないけど、チンチンはズルムケだぜ、イェーイ。
752名無しさん@3周年:2005/12/16(金) 20:21:43
Tout le monde connait, a ce sujet, le tres beau livre de Pauline
Reage et le tres mauvais film qu'en tire Just Jaeckin (Histoire
d'O - 1976): defile de mode dans des decors au faux luxe a ce point
tapageur qu'aucun personnage du roman n'y resiste. Corinne Clery y
incarne une O tout droit sortie de la couverture de Vogue International,
Anthony Steel un Sir Stephen toujour tire a quatre epingles et Udo
Kier un Rene au regard bleu azur tellement profond que le film y
sombre des la permiere image: O, yeux bandes, emmenee a Roissy dans
une somptuese voiture particuliere par son amant, qui decoupe ses
sous-vetements avec de fins ciseaux dores. Le masochisme se marie
mal avec l'operette. Pour ne l'avoir point compris, monsieur Jaeckin
est passe a cote du sujet, pourtant fort interessant, du bonheur dans
l'esclavage. Sans doute aurait-il du relire la preface qu'avait
ecrite Jean Paulhan au roman
↑お願いします
753名無しさん@3周年:2005/12/16(金) 22:28:17
お願いします。
Les produits Reflets de France renouent avec les recettes et le savoir-faire de chaque terroir
qui ont fait de notre pays a travers le monde le symbole du bon gout.
754名無しさん@3周年:2005/12/17(土) 09:44:28
>>753
Reflets de France製品は、わが国を「Bon Gout」の代名詞として
世界に知らしめた各地方のレシピや伝統の技を継承しております。
755名無しさん@3周年:2005/12/17(土) 10:35:12
>>754さん
ありがとうございました。
756名無しさん@3周年:2005/12/17(土) 10:38:01
>>752
そのテーマについては、ポリーヌ・レアージュの見事な小説と、非常に出来の
悪いジュスト・ジャカン監督による小説の映画化作品(『O嬢の物語』1976年)
がよく知られている。映画は、小説の登場人物なら辟易として席を立ってしま
う程けばけばしいまがい物の豪華なセットの中で、ファッション・ショーが繰
り広げられるだけだ。コリンヌ・クレリーは、ヴォーグ国際版の表紙からその
まま抜け出してきたようなO嬢を演じ、アンソニー・スティールのステファン
卿は隙の無いおしゃれをくずさず、ウド・キール演ずるルネは、目の青さが濃
すぎて、巻頭シーンから映画を台無しにしている。目隠しされたO嬢がロワッ
シーへ連れて行かれる特別仕立ての豪華な車の中で、恋人のルネから金色の高
級な挟みで下着を切り取られる例のシーンで、あの青い目は場違いだ。マゾヒ
ズムとオペレッタはミスマッチになっている。作品を全く理解しなかったため
に、ジャカン氏は主題を素通りしてしまった。しかしならが、奴隷状態におけ
る幸福という主題は非常に興味深いものである。ジャカン氏は、ジャン・ポー
ランが書いた小説の序文を読みなおしてみるべきだったのだろう。

757748:2005/12/17(土) 11:57:31
>>749さん
亀ですみません。
なるほど。そういう雰囲気なのですね。
悦子風、いい感じです。
ありがとうございました!
758名無しさん@3周年:2005/12/17(土) 19:28:37
trone.Aulieu de pleurer toutes les larmes de son corps ou de planter des aiguilles dans les photos
de sa soeur,il a choisi de vivre sa vie sans tambour ni trompette. Resultat, les Suedois adorent ce
prince de 26 ans, bien dans sa tete et dans son passage alecole de Forsberg. Le seduisant Carl Philip
est un fidele, Cela fait six ans quil vit avec Emma Pernald, une jeune publicitaire, et repete
a qui veutlentendre :Moi je suis un garcon aux gouts simples. Les arts,decidement,attirent les princes du sang.
Ernst-Augusut de Hanovre,fils aine et homonyme de son celeble pere,decouvre la dolce vita
dans les bras de Margherita Maccapani Missoni,22 printemps et appartenant au clan des rois dela
maille en ltale, La jeune femme etudie le theatre a New York et cest la quentre deux repetitions,
elle a croise la route du fier Teuton, Le petit frere dErnst-Augusut, Christian,20 ans,est plus secret
sur ses eventuelles amours.Luxe supreme,leur maison n etantplus regnante,lun et iautre peuvent
se permettre de vivre,sans aucune publicita ou Une philosophie de vie adoptee a deux cents
pour cent par la plupart des princes prives de couronne en heritage.Ainside Nicolas de Grece,
ne a Rome,en exil,voici trente-six ans, et eleve a Londres ou il aide aujourd hui son pere a gerer la
foutune familiale,Nicolas conjugue un physique de Sud en la personne de Tatiana Blacknik,une
Anglo-Venezuelienne dont il a fait la connaisssance sur les pistes de ski de Gstaad.il y aurait des
fiancailles dans lair.Dommage!
Sivous cherchez des princes un peu plus en prise
avec la vraie vie,voyez du cote de la famille de
France.Quil sagisse de Jean de France ou de
son cousin Charles-Philippe,ils sont les seuls a
travailler veritablement,a recevoir un salaire et a
759758:2005/12/17(土) 19:31:56
↑すいません。。どなたかお願い致します!
760名無しさん@3周年:2005/12/17(土) 23:39:17
D'accord ! Pas de probleme. Je vais me presente et parler un peu de moi en francais. 
(sans accent...) 
Deja, je suis francais, j'ai 18 ans et j'apprends le japonais et la culture japonaise 
(histoire, politique, geo, etc...)dans une universite a 
paris. 
Tu veux que je parles des cours de philo que j'ai eu au lycee? J'ai fais un bac S
 (scientifique) donc on faisait pas grand chose en 
philo lol....On travaillait plus les maths, la physique etc... 
Si vous connaissez un francais, montrez lui ce que je viens d'ecrire et vous verrez, 
il vous dira que c'est du francais naturelle 

お願いします。
761名無しさん@3周年:2005/12/18(日) 09:57:19
>>758
やろうと思ったが、↓↓のところが分らないので爆沈しました orz
>bien dans sa tete et dans son passage a l'ecole de Forsberg


>>760
ああ、いいよ。自己紹介をかねてフランス語で僕のことを話そう(アクセント
記号は省略するからね)
ええと、僕はフランス人で18歳。パリの大学で日本語と日本文化(歴史、政治、
地理等)を学んでいる。
え、高校の哲学の授業の話をしろって? 僕は「bac S」選択だから、哲学な
んてろくにやってないんだorz……もっぱら数学、物理なんかを重点的にやっ
たからね。
フランス人の友人がいたら僕の文章を見せてごらんよ、自然なフランス語だっ
て答えが返ってくるはずだから。
762お願いします:2005/12/18(日) 11:56:05
日本語に合うように()内の語句を並べ替えましょう。
(1) お仕事はなんですか? (dans,faites,vous)
Quest que ( ) la vie?

(2) 彼は大きなアパルトマンに住んでいます。 (un,appartement,grand)
Il habite dans( ).

(3) 彼は赤いネクタイを探しています。 (rouge,une,cravate)
Il cherche ( ).

(4) 彼女はきれいな目をしています。 (yeux,beaux,de)
Elle a ( ).

(5) 私はお腹がすいていない (pas, faim,nai)
Je ( ).

(6) 教室には誰もいません。(a,personne,ny)
Il ( ) dans la classe.

(7) 兄弟は何人ですか? (avez,freres,de)
Combien( )vous?

(8)彼女は三つの外国語を話します. (etrangeres,trois,langues)
Elle parle ( ).

2、3、4、8、の形容詞の置き位置に注意
763名無しさん@3周年:2005/12/18(日) 11:59:55
>>762
>>1(当スレは仏文和訳専用)
764名無しさん@3周年:2005/12/18(日) 16:16:25
vous faites dans
un grand appartement
une cravate rouge
de beaux yeux
n'ai pas faim
n'y a personne
de freres avez-
3 langues etrangeres
765名無しさん@3周年:2005/12/18(日) 19:12:10
Depuis Paris le cortege etait conduit par le fils cadet du comte de Savoie, Thomas,
la maison comtale de Savoie etant en ce milieu du ]V siecle tres liee avec la maison royale d'Angleterre.
Nous avons conserve de ce Thomas de Savoie un magnifique sceau dans le champ duquel est figure un elephant.
Quelque erudits du ]\ siecle ont cru voir dans cet animal le souvenir des elephants d'Hannibal
qui avaient franchi les cols alpins plus de deux siecles avant notre ere.
Alpes et a la Savoie, mais hypothese historiquement anachronique.
Les princes du ]V siecle ne savaient rien, ou presque, d'Hannibal et de ses elephants.
Celui qui se voit sur le sceau de Thomas de Savoie, appendu a un document date de 1258,
est bien celui qui fut mene en cortege de Paris a Londres dans les premiers mpos de l'annee 1255.

お願いします。
766名無しさん@3周年:2005/12/18(日) 20:16:51
>>520
作家たちを通して我々が知る17世紀は、知識と情報の伝達を渇望していた世紀
だったが、当時、現代のジャーナリストの役割を果たしていたのが、ゴシップ
屋と云われる人たちで、彼らは、共同作業によって定期的に刊行される新聞よ
りも、口伝えあるは書簡という手段を用いていた。
767名無しさん@3周年:2005/12/18(日) 20:40:38
>>766
誤爆乙
768名無しさん@3周年:2005/12/18(日) 22:28:56
>>765
パリを出発した行列はサヴォワ伯の末子、トマが率いていた。サヴォワの伯爵
家はこの13世紀中頃、英国王家と非常に結びつきが強かったのである。
このトマ・ド・サヴォワの紋地に象が描かれた素晴らしい印が現在に伝えられ
ている。
19世紀の碩学の中には、その象が紀元前2世紀にアルプス越えをしたハンニバ
ルの象に由来すると信じていた者もいた。アルプスはサヴォワ地方にあるが、
その仮定は歴史的にみて時代錯誤だ。13世紀の王族たちはハンイバルもその象
も、全くあるいは殆ど知らなかったはずだ。1258年に日付がある古文書押され
たトマ・ド・サヴォワの印影に見える象は、1255年初頭の数ヶ月(mposは
moisと解釈)にパリからロンドンへ向う行列が連れていた象に他ならない。
769名無しさん@3周年:2005/12/18(日) 23:48:49
>>768
ありがとうございます。助かりました。
ところで、三行目の"champ"は紋地という意味なのでしょうか?
770766:2005/12/19(月) 09:19:13
誤爆のうえに誤訳ですたスマソ
771名無しさん@3周年:2005/12/19(月) 09:57:37
>>769
要するに、印鑑の文字や図柄が彫ってある面のことでしょう。辞書には以下の
ように出てます。
■クラ仏
6(a)『紋章』 紋地. (b) (絵・浮彫などの)地じ, 素地.
■ロワ中
8 (b)『紋』紋地 (c)(硬貨・メダルなどの)地
772名無しさん@3周年:2005/12/19(月) 22:13:52
>>771
なるほど。解説ありがとうございます。
773名無しさん@3周年:2005/12/20(火) 11:29:42
すみませんが、こんど交流食事会がありフランス人がいるらしく
簡単なスピーチする事になりました、入門者向けの本を買ったのですが
どうやら読み方も載っていなく中級者向け?らしく困っています。

以下の文をフランス語になおしたいのでお願い致します。

「私の趣味は映画を見に行く事です。」

「私は〇〇市出身です。」
「私は果物が好きです。」
これらは調べてもありませんでした。カタカナで読みをふって
戴けると幸いです、何卒ご助言をお願い致します。
774名無しさん@3周年:2005/12/20(火) 13:59:19
>>773
ここは仏和の翻訳スレだす。和仏はスレ違いだす。

J'aime le cinema./Je passe ma vie au cinema.
ジェームルシネマ/ジュパスマヴィオシネマ
Je suis de Kamakura.
ジュスイドゥ鎌倉
J'aime les fruits.
ジェームレフリュイ
775名無しさん@3周年:2005/12/20(火) 14:43:21
ごめんなさい、次は和訳スレで訊きます。サンクスですた!
776フランソワの常識:2005/12/21(水) 13:16:38
_-へ____
    ____)       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・' λ_∧ ∩ 
   / \| ┝ .::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 :; :.:: :;。。;;; ^;;゚;.Д´>/助けて!
  (   /_\       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・''>>アラブ /"
\  \|     .|    プシューッ
  \_ )   .|
     |猿乞食剤
     |     .|
こりゃァ! これが自由・平等・博愛や わかったかぁ!


777名無しさん@3周年:2005/12/21(水) 14:22:36
一般書籍の星の王子さまスレのコピペです
このフランス語訳してください。
でたらめ? レベルどの程度ですか?



274 名前:無名草子さん 投稿日:2005/12/20(火) 20:12:51
Je vous recommende cette version.
Parce qu'elle est ecrite en bonne japonais.
La choix des mots de M.Naito est admirable.
ou plutot abominable. non?

J'apprends le francais depuis cet avril.
C'est un peu difficile mais tres amusant
L'annee prochaine, je vais tenter de lire Le petit prince en texte original.
C'est pour ca que j'ai choisi cette langue comme la deuxieme langue etrangere.


778名無しさん@3周年:2005/12/21(水) 14:47:01
半年にしてはかなり上出来なレベルかと
779吾輩は名無しである:2005/12/21(水) 15:24:16
 このヴァージョンをおしゅしゅめ(本当は、recommande。むしろ、conseilleの方がいいか?)します、良く(本当はbon)日本語で書かれているので。内藤氏の言葉選びは素晴らしい。ていうか、おぞましくないですか?
 4月からフランス語を学んでいます。少し難しいですが、とても楽しいです。
 来年、星の王子さまを、オリジナルで読もうと思っています。
 そのため、フランス語を第二外国語に選びました。

 admirableとabominableという全く反対の意味を使っているのが皮肉なのかどうかのか分りませんが、初級にしては、まあまあじゃないでしょうか。半年でこれくらいなら、来年には「星の王子さま」くらいは楽勝でしょう。
780名無しさん@3周年:2005/12/21(水) 16:21:17
ふーん。荒らしじゃなかったんですか。どうもです。
781名無しさん@3周年:2005/12/21(水) 18:02:09
****カメラと一緒にパリでお散歩****
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1134491055/
【江里子・塔子】在仏マダム第11話【久美子・美穂】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1128003600/
フランスドケチ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1088813349/
( ´,_ゝ`) 日本女性に『パリ症候群』
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1103099504/
■フランス高等教育機関・グランゼコール■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/world/1118333403/
【FRANCE】 パリスレッド 2 【PARIS】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/world/1121568107/
【Universite】パリ大学総合スレッド 【PARIS】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/world/1107172227/
【みんな】フランス語圏留学生スレッド【なかよく】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/world/1107202867/

782名無しさん@3周年:2005/12/21(水) 20:13:38
J'ai cru comprendre que Noël était au Japon la fête des amoureux? En France
c'est une fête qui se passe en Famille. Je passerai donc Noël en famille
comme chaque année. Par contre le jour de l'an se fête entre ami(e)s. Et au
Japon c'est comme nous ou ça differe?

お願いします。
783名無しさん@3周年:2005/12/21(水) 20:48:26
私は、日本のクリスマスは恋人たちのものだとばかり思っていました。フランスでは家族で過ごすものなんです。だから、私は毎年のように家族と一緒に過ごしていました。
逆に仲間たちのための日でもあるんです。日本でも、こんな感じですか?それとも違うんでしょうか?


あんまり、自信ないけど、こんな感じ?
784名無しさん@3周年:2005/12/21(水) 22:41:26
>>782
日本ではクリスマスが恋人たちの休日になってたような気がするんだけど? 
フランスでは、家族で過ごす休日だから、私は例年通りクリスマスは毎年家族と過
ごすつもり。一方、元日は、友達と祝うんだ。日本もこちらと同じなの、それとも
違うの?
785名無しさん@3周年:2005/12/21(水) 23:47:16
assidvitate non deision

↑ これってどういう意味ですか?
私のブレザーのエンブレムにこう書かれていますが、調べても分りません。
786名無しさん@3周年:2005/12/22(木) 00:52:30
>>785
有頂天の上の空で調子に乗って何も考えずに何にでも頭突っ込んでいく精神
787名無しさん@3周年:2005/12/22(木) 01:01:11
>>785
ラテン語で『だらだらしてないでせっせと真面目にやれ』
というモットーだ。
788名無しさん@3周年:2005/12/22(木) 10:04:43
「足がビタビタでしょ?」
789名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 01:49:15
お願いします。

Permettez-moi de vous presenter, mes meilleurs voeux ainsi que mes souhaits sinceres pour de joyeuses fetes de Noel et une heureuse nouvelle annee...

☆よろしくお願いします☆
790名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 10:04:17
Une annee de plus, c'est comme une fleur quis' ajoute au bouquet de la vie.
お願いします。
791名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 10:28:26
>>789
慎んで新年とクリスマスのお喜びを申し上げます
>>790
[直訳]
また一年、それは人生の花束に加えられる一本の花のようなもの
[意訳]
一輪の花を加えるように、新たな一年が、人生という花束に加わります
792名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 10:51:31
>>791
ありがとうございました。
793789:2005/12/23(金) 21:34:06
>>791
日本語にすると、随分短くなるんですね・・・。
ありがとうございます。
794名無しさん@3周年:2005/12/24(土) 15:22:30
「皆さんにとって素敵な一日になりますように」

コレをフランス語に出来る方いましたらよろしくお願いします。
板違いすいません。
適当なスレが見当たらなかったので・・・
795ベルナール:2005/12/24(土) 23:48:50
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  /アラブ ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ黒人  ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/

 フランス人の お気持ちでは・・・
796名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 00:14:03
>>795
 くだらない内容で、あちこち荒らしてんじゃねえよ。Casse-toi, cretin!!!
797名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 01:55:58
l'annee prochaine

来年と言う意味以外ありますかね?
798名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 15:49:23
ないんじゃない。
799名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 18:00:40
La Shanson D'hiver
たぶんフランス語だろうというところまで調べましたが
意味がどうしてもわかりません。
どなたか教えてください。
800名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 18:04:53
>>799
冬の歌
801名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 18:40:44
L'album de la compilation du plus haut cet hiver
頂き物のCDに書かれていたのですがさっぱりわかりません。


802名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 18:49:56
L'album de la compilation du plus haut cet hiver
頂き物のCDに書いてあったのですが意味がわかりません。
803801:2005/12/25(日) 18:50:55
重複しちゃいました。すみません。
804名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 20:03:09
>802
「この冬最高のコンピ」ぢゃいけなのか?
805名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 01:10:52
Je, soussigne dont le nom et l'adresse figurent sur l'envoi. certifie que les renseignements donnes dans la presente declaration sont exacts. et que cet envoi ne contient aucun objet dangereux ou interdit par la reglementation postale ou douaniere.
Date et signature de l'expediteur(8)

1文が長すぎて、書き込めなかったので、ヘンな所で勝手に区切っちゃいました。すみません。
宜しくお願いします。
806年末Edition Speciale:2005/12/27(火) 06:36:53

>>805
おまえはそれもわからなくて留学しようとしていますか?
807名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 10:06:13
>>805
下記に署名せし封筒上書きと同名、同住所のわたくしは、同封の申告書に記載
せし個人情報に誤りが無く、また、本送付品内に危険物或いは郵便および税関
規則に違反する物品が一切無いことを保証いたします。
日付、並びに発送人の書名(八)

>>766
作家たちが描く17世紀のゴシップ屋は、情報の収集と伝達に情熱を傾ける人物
だが、共同作業によって定期的に刊行される新聞よりも、口伝えあるいは書簡
という手段をもっぱら用いていた。そうしたゴシップ屋にとって代わったのが
ジャーナリストである。
808805:2005/12/28(水) 03:18:37
>>807
有難う御座います!!フランス人からのお届け物に貼ってあった紙に、そう書いてあったんですよね。
しかし、署名(書名?)は、何一つ書いてなかったんですけど、こういう紙は、郵便局で書かされるものなのでしょうか?
「税関で開けられた」ってのとは、違うんですよね?

>>806
何故そう思うのですか?留学する気はありませんが・・・。
809名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 06:21:23
Les parents doivent nous aider a prendre conscience que
ce n'est qu'avec du travail qu'on reussit, et non en cassant des voitures.

お願いします。
810名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 09:26:47
>>809
親というものは、私たちが、成功は、車を壊すことではなく、労働によって
のみ得られるのだということに気づくよう手を尽くさなければならない。

prendre conscience que〜って云えるんだっけ?
811名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 10:31:34
ムチョペソってどーゆー意味?
812名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 00:40:48
809です。

>>810 prendre conscience que〜で
    「〜を自覚している」のはずです。
   ありがとうございました!
813名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 00:43:23
これどうでしょう? フィガロですけど読んだ人いるかな?
アクサン面倒なので取らないですけど。

A peine est-on arrive´ que la directrice vous propose un choix d'envergure mondiale : 《Vous voulez une
Sud-Ame´ricaine, une Russe ou une Asiatique ?》 Va pour les deux dernie`res. Elles arrivent dans la demi-seconde
comme extraites de pages de magazines pour homme. Leur facon de s'habiller laisse a` penser que l'on doit crever de chaud dans cet e´tablissement. Ce n'est que le de´but. Les consommations redoublent. Et voila` que la Russe
s'ave`re e^tre roumaine. Elle s'appelle Elena, de´gage une vulgarite´ desse´chante. Elle sert (donc) beaucoup a` boire,
entretient la conversation, ajuste son de´collete´ scandaleux et vous incite re´gulie`rement a` re´compenser la
danseuse topless. Ce n'est pas complique´, il suffit de faire comme les autres, s'allonger sur le dos au bord de la
piste et la fe´line vient vous happer le billet de 5 000 yens que vous tenez dans la bouche. A 4 heures du matin,
vous sortez de cette boi^te 《inexpensive》 avec un portefeuille lace´re´. Pour deux, l'aventure nous aura cou^te´ plus
de 700 euros, avec comme butin : le groupe sanguin d'une admirable Costa-Ricaine (0+) et son (faux) nume´ro de
portable arrache´ comme un baiser. Vous voila` bien, mise´rable, pas fier, la chemise hors du pantalon. Bien fait
pour vous.


814吾輩は名無しである:2005/12/29(木) 10:02:26
 こんな記事、フィガロにも載るんだ。出だしを読んで、ポルノ小説かと思った。
815名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 10:52:32
>>813
店に入るとすぐにやり手婆が、「南米の娘がいい? それとも、ロシアの娘か
アジア人の娘にする」と、世界中から集めた女を紹介する。ロシア娘とアジア
娘でいいだろう。待つ間もなく現れる女の子は男性雑誌から抜け出たようだ。
着てる服をみると、この店では暑さで死ぬんじゃないかと思えてくる。それも
始めだけの話。飲み食いする量が二倍なのだ。で、ロシア娘といってたのが、
ルーマニア人だとばれる。エレナちゃんというその子は、色気なしのお下品光
線出しまくり。酒はじゃんじゃん注ぐし、べらべら喋って、露出度満点の襟を
直し、ひっきりなしにトップレスダンサーにチップをやれとうるさい。別に面
倒臭いことをする訳じゃない。他の客もやってるように、五千円札を口にくわ
えてダンスフロアの縁にあお向けになればいい。体の柔らかい踊り子が来て、
札をくわえて取っていく。朝の4時、この≪激安・明朗会計≫のキャバクラを
空っぽの財布を抱えて出ることになる。
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、       ここで力つきたので
  | |  (・)。(・)|  Pour deux, l'aventure以下は
  | |@_,.--、_,>   省略でござる。
  ヽヽ___ノ  アクサンあると、エディタで辞書引きポンポンの術が
             使えないくて面倒でござる。
816名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 16:48:42
>>815
>>エディタで辞書引きポンポンの術
何つかってんのかしりたい
817名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 17:07:08
24 heures dans la vie d'une geisha
http://www.lefigaro.fr/grandsreportages/20051226.FIG0035.html

って記事の一部。例の映画がきっかけになったレポ記事。

冒頭のキャバクラの一節は、ホテルで「ゲイシャ」がいるとこを紹介してくれと頼んだら、こんな所に案内されたっ
て話。「マイコサン」と言わなきゃダメなんだって。後半では本当の京都の芸者に密着取材をゆるされるんだけど、
そっからも面白いですよ。
818名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 17:16:04
うろおぼえだが

フェスタシオン!!メ・ケスクセ…?


妙に気になるこの言葉…何て言ってんだ?
819名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 21:00:05
>>813 続き
このフーゾク探訪は、二人分の料金で〆て700ユーロ。獲物は、可愛いコスタリカ
のお姉ちゃんの血液型(O型)と口付けみたいに強奪した携帯番号(出鱈目)
だけ。ズボンの外にシャツをたらした哀れな姿は見られたもんじゃない。まあ、
自業自得ってことだろう。

>>815
WZ(5.02D) + 辞書引きマクロ(M.Shibata作) + クラ仏
820キュリー夫人:2005/12/29(木) 22:13:16

_-へ____
    ____)       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・' λ_∧ ∩ 
   / \| ┝ .::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 :; :.:: :;。。;;; ^;;゚;.Д´>/助けて!
  (   /_\       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・''>>アラブ /"
\  \|     .|    プシューッ
  \_ )   .|
     |猿乞食剤
     |     .|
やい テメエら フランスの誇る自由・平等・博愛を教えてやる!!
821名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 02:12:35
この板に来るのは初めての者です。
私の好きなキャラクターのガスパール&リサのイラストに書いてた言葉なんですが、訳お願いします!
Gaspard a fait la pate,et moi la creme.Mais,quand mamie est revenue… Ouh la la la la!elle a crie.

pateのaの上に^←こんなのがありました。あとlaのaの上に`こんなのがありました。
フランス語って読み方とか全然分からないんですが かなり興味あるので大学行ったら勉強してみたいです。
822名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 09:53:13
>>821
ガスパールが小麦粉を練って、わたしは生クリームを作った。
だけど、おばあちゃんが帰ってきて……「あら、まあ!」と叫んだ。
823名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 15:28:36
>>822
ありがとうございます!
824名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 19:56:31
すいません…。もう少しお願いします。

Lisa prend l'avion

Les cauchemars de Lisa

Gaspard a l'hopital

la maison

よろしくお願いします
825名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 20:08:12
>824
リザは飛行機に乗る。
リザの悪夢
病院のガスパール(あるいは、入院中のガスパール)

826名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 20:14:13
>>825
ありがとうございます。
la とか Les とかdeはどういう意味なんですか?質問ばかりすいません…><
827名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 20:27:03
>>817
面白く読ませてもらった。
≪sogoi≫は「スゴイ」のつもりらしいが
≪Manechicho≫は「まんこ・ちんこ」と間違えそうだw
おっさんは、≪Hito Toyo≫もよく分らんよorz

>>826
スレ違い。「フランス語を教えて下さい」スレへ行け
828名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 20:48:22
>>827
一青窈
Pepe, vous n'etes plus dans le coup藁
829名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 22:16:52
>>827 別にスレ違ってなくない??
830名無しさん@3周年:2005/12/31(土) 00:12:26
821,824はスレ違いじゃないが
826はスレ違い。
831名無しさん@3周年:2005/12/31(土) 00:43:12
>>829 830
確かにスレ違いですよね… すいません。
832名無しさん@3周年:2006/01/02(月) 05:11:54
Etonnant. La jeune femme sentait, depuis quarante-huit heures, precisement depuis l'arrivee de la petite bonne,
une odeur forte et fetide. La petite fille, O. K, agee de treize ans, est venue travailler comme domestique chez
cette jeune femme contre une somme mensuelle de trois cents dirhams.
Ne supportant plus cette odeur, l'employeuse a decide d'emmener sa nouvelle petite bonne au bain du quartier, a
Derb Soltan, a Casablanca. Elle lui a meme achete de nouveaux vetements.
Au bain maure, elle a commence a frotter le petit corps de la fille. Sur la partie arriere de son slip, elle decouvre,
ebahie, la tache d'un liquide infect. Elle lui a demande de se coucher sur le bas ventre. La elle remarque une
infection au niveau de son rectum. "Depuis quand as-tu cette infection ? Ta mere est-elle au courant ?", lui
demande la jeune femme. La petite bonne se contentait de la regarder sans rien dire. Elle a peut etre peur. Le
lendemain, elle l'a conduite chez un medecin. Ce dernier lui prescrit des analyses medicales.
Ce qu'ils revelent est ahurissant. Le medecin devisage pendant un moment la jeune femme qui a accompagne la
petite domestique. Puis, il lui dit si elle laisse de temps en temps la petite bonne seule en compagnie d'un male. "
Non, docteur...la fille vient de prendre son travail chez nous... ", lui a-t-elle repondu.
Aussitot, il lui annonce une verite terrible : " La fille a ete ...

モロッコのコティディアンaujourd'hui le marocより。三面記事の冒頭部分。
こういうきわどい詳細さは途上国ならでは。誰か訳してみ。
アクサンのはずしかた研究しましたよ。

続きは以下。
http://www.aujourdhui.ma/chronique-judiciaire-details42504.html
833名無しさん@3周年:2006/01/02(月) 14:31:50
 まあ驚いた、なんて臭いんでしょう。若い婦人は24時間前から強烈な悪臭を
感じていた。はっきり云えば、新入りメイドの少女がやって来てからだった。
O・Kというその少女は、13歳で、その婦人の家に月300ディルハムで家政婦
として雇われたのだ。
 悪臭に絶えられず、婦人は新入りの少女をカサブランカのDerb Soltanにあ
る公衆浴場に連れて行き、新しい服も買ってやった。
 イスラム式の風呂で、婦人は少女の体をこすりはじめた。すると、少女のシ
ョーツの後ろ側に、悪臭を放つ液体の染みがあるのを発見して唖然とする。少
女を腹ばいに寝かせ、肛門内が化膿していることを確認した。「いつからこん
なふうになってるの。お母さんは知っているの」と尋ねても、少女は何も答え
ずに婦人を見つめ返すだけだ。少女はおびえているのだろう。翌日、婦人は少
女を医者に連れて行った。医者は少女に診療の必要ありと判断した。
 医師と婦人が暴いた事実は驚くべきものだった。医師は使用人の少女を連れ
てきた婦人を繁々と眺めてから、少女を頻繁に男性と二人きりにすることがな
いか尋ねた。「いいえ、先生……この娘はうちで働き始めたばかりですし……」
と婦人が答えると、医師は恐るべき事実を告げた。「この娘は、肛交を何度も
繰り返し行ったせいで、直腸が化膿している」 いったい誰がそんなことをし
たのだろう。被害者の少女はいぜんとして口をつぐんだままだ。(以下省略)
834名無しさん@3周年:2006/01/02(月) 23:24:07
>>832
明らかになった事実は想像をはるかに越えたものだった。少女を肛虐の餌食に
していたのは84歳になる少女の義父D・Hだった。D・Hはフランスで出稼ぎ
生活を送ったあと帰国したモロッコ人で、現在は引退生活中。
                        _ノ(
                ,、-――ー-- 、___, て
              // /   __,ノノノ、  く  (
              /   / 、_,   从 |   イヤア
              //l/ / o=,、  ''、!| l|ノ i |l
             イ | l|イ!   `' , l;;メ川l ,,   
             !l川 ノ| " (`ヽ "川  "''ー- 、,, _    
            モミ   ノVl|ハト、_  `´ ノノノ       |   ̄`l  
              モミ     ノノ  _ '´⌒ヽ ,-、       |    | 
          / /  nノ´   ´     l´)_,ヽ    .|    | 
           | l  l´ )     :r;:  Y  ノ  /    |    |  
.   ズッ        `/   ゙      | /  /●   |    |
.       ズッ  //     / ̄`ヽ   /     /    |
      __ / / '   /     ヽノ ///  /    /
   /´     ̄ ̄'    ´  l⌒l    ヽ    /_   /
  /      // lλ '     ヽ \   ヽー''"  _)  /
      ノー----/::::,'、_   _,ノ `ー`ヽ  ヽ―''"´  /
    /',  `''‐- |::ノ(| ゚。 ̄///    (   \ ヾ /
  /  /`)   '、:::: ''‐- 、,,     / `ヽ、つ_) l |
      /     u`" //  "'' ヽ/     / ノ ノ
        `'' - 、,, J   r‐、   ',     /
            "'' - /  /   ',   /   ズッ
835名無しさん@3周年:2006/01/03(火) 16:16:40
>>834
オマエはそのAAが貼りたかっただけちゃうんかと小一時間www
836名無しさん@3周年:2006/01/03(火) 23:16:10
>>832
D.H.はエラシディア街に部屋を借り、少女の母親と結婚した。その数週間後には、もう
O.K.ちゃんの無垢な双臀を押しひろげ、肉の調教を始めたのだ。母親は、娘の薄紫色を
した菊座が夫の肉茎で貫かれるのを目の当たりにしながら、事を表沙汰にしない方を選
択した。生活力のない母親は離婚を恐れたのだ。忍従するしかない母親は、淫劣な夫を
なじる以外に何もできなかった。
837名無しさん@3周年:2006/01/05(木) 06:27:39
>>813
どうしておまえはへんてこなアクサンをつけますか?
838さつき:2006/01/05(木) 20:35:20
皆さんが仏語で好きな単語って何ですか?意味と理由も書いて下さい(^_^;)
839名無しさん@3周年:2006/01/05(木) 23:30:54
espoir
希望
はじめてつきあった彼女がエスポワールのお菓子が好きでね。
よくプレゼントしたもんだ。
そしてそのときおれは仏文学科院生。研究者目指して猛勉強中だった。
時にはくじけそうになったが「あなたならできる!がんばって!」と
はげまされた。
そんな俺がエスポワール(のクッキー)をプレゼントし、彼女からはまさに
エスポワール、希望、をもらっていたのさ。
そんな思い出深い単語。
840名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 02:39:27
aime-moi
sans toi.je ne pourrais
pas vivre


le but
je voudrais etudier fran
cais a cette annee
841名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 07:21:33
フランスで作られた自分のシステム手帳でIn case of accident please notifyという文章があり(これは分かります)、その下に
連絡先を書くスペースがあるのですが一番初めに「M」と書かれています。
これはどういう意味なのでしょうか?
自分では何となくM-careのことかなと思ってるのですが…
842名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 07:46:37
>>841
M :
- ademoiselle
- adame
- onseiur
- aitre, etc. ?
843名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 07:50:58
>>842
レスありがとうございます!
どういう意味ですか?
844名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 08:01:04
>>842
すみません他は分かるのですがmonseiurだけ分かりません
ムッシュは未婚ですか?既婚ですか?
845吾輩は名無しである:2006/01/06(金) 11:55:23
>>844
Monseiur じゃなくて、Monsieurだよ。既婚でも未婚でも男ならこれ。
 
846名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 13:02:42
>>845
ありがとうございますm(__)m
そうなると残りの3つのうち2つが既婚女性と未婚女性で、余るもう一つは何になるんでしょうか?
847名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 00:04:28
>>837
> >>813
> どうしておまえはへんてこなアクサンをつけますか?

いちいちつけてんじゃなくてwebからそのままコピペしたらそうなるんだけど、
オレの環境のせいなのかな? 外し方わかったから次からはしないけど。
848名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 01:11:07
>>847 に一票

頭クラクラした。
これならアクサンなしのほうがずっとマシです。
皆さん、気をつけましょう。

それにしても「翻訳依頼・・・」って都合のいい板だな。
適当に訳してもわからんだろうから、みんなそうしよう。
849名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 15:02:55
Mauvaise nouvelle pour le premier ministre britannique, Tony Blair, et son chancelier de l'Echiquier, Gordon Brown.
Dans son e´dition du vendredi 6 janvier, le Financial Times re´ve`le que la Commission europe´enne s'appre^terait a`
lancer une proce´dure de de´ficit budge´taire excessif contre le Royaume-Uni. La de´cision pourrait e^tre prise de`s
mercredi 11 janvier.

Cette sanction fait suite au de´rapage des comptes publics observe´ outre-Manche. Au cours de l'anne´e fiscale
2004-2005, qui s'est acheve´e fin mars 2005, le de´ficit budge´taire s'e´tait inscrit a` 3,2 %, au-dessus de la barre de
3 % fixe´e par le pacte de stabilite´. L'exercice 2005-2006 pourrait faire ressortir un solde ne´gatif de 3,4 % et
aucune ame´lioration n'est pre´vue l'anne´e suivante.

Ces mauvaises performances budge´taires sont la conse´quence d'une augmentation des de´penses publiques et
surtout du net ralentissement de la croissance e´conomique qui s'est traduit par des recettes fiscales moins
importantes que pre´vu. En 2005, le PIB britannique ne devrait progresser que de 1,75 %, alors que le
gouvernement misait initialement sur une croissance comprise entre 3 % et 3,5 %.

La proce´dure lance´e par Bruxelles devrait nourrir les critiques contre M. Brown qui avait pris l'habitude d'opposer le
laxisme budge´taire de la France et de l'Allemagne a` la vertu britannique, avec sa re`gle d'or de comptes a` l'e´quilibre
sur un cycle de croissance. "Gordon Brown est ce´le`bre pour ses re`gles budge´taires. Il a une re`gle d'or : ne jamais
admettre qu'il s'est trompe´", de´noncait re´cemment un e´ditorial du Financial Times.
850名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 16:14:35



哀れなお人だ。 病んでおられる。





スペースで目を休めて下さい。
無視しましょう。










851名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 22:09:22
Son reve, c'est de voir cette epuipe gagner le championnat au Stade de France.
A saint-Denis, juste en face de la cite ou~ il a vecu pendant vingt ans.

スタットドフランスはサンドゥニにあるのはわかったのですが
彼が住んでいたところはサンドゥニでしょうか?
2行目の訳がわかりません。よろしくお願いします。
852名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 03:46:55
>>851
20の時にサンドニに暮していたんだけどそこのちょうど前が競技場だったんだよ。
853名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 07:30:14
すみません>>846を教えて下さい
854名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 10:11:22

ゴミ質問に嘘で答えるスレで何を教わるというのだ?
855名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 12:17:04
>>851
すると訳はどうなりますか?

サンドニに競技場があるのではなく、サンドニの前が競技場なのですか?
サンドニという町に競技場があるというイメージでしたが
違うのでしょうか?
856名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 13:45:14
地球温暖化として
rechauffement de la planete.
と書いてある本があったのですが

なぜreがつくのでしょうか?reがつくと再びなどの意味が付加されて、おかしくなるような気がするのですが
フランス語感がある人お願いします。
857名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 15:42:55
大昔、地球が熱かったからじゃないかな。
858名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 16:56:56
Elle de~file pour les plus grands couturiers, Chanel, Dior ou Givenchy.

お願いします。(_ _)
859名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 18:34:01
I am Miss Maryam Morris 23 years old from the public of
Sirea-Lone in west Africa,now seeking for refuge in DK
Senegal under the(UNHCR). My (late) father DR. Mike
Morris,was the managing director of Rainbow Gold and
Diamond Mine company in (Sierra-leone.)But he was
killed along side with my mother during the longing
civil war and all his properties was totally destroyed.
However, after their death I managed to escape with a very
important document (DEPOSIT CERTIFICATE(US$5.9m)
Five million Nine hundred thousand U.S Dollars deposited
by my late father in in a foriegn bank. which i am the next
of kin.
何て書いてあるか教えてください。
860名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 18:34:39
続き
Meanwhile,i am saddled with the problem of securing a
trust worthy foriegn personality to help me transfer the
money over to his country and into hispossession pending my,
arrival to meet with him.Further more,
you can contact the company forconfirmation and i will issue
a letter of authorisation on your name,that will enable the
security company to deal with you on my behalf. I am giving
you this offers as mentioned with every confidence on your
acceptance to assist me or take me as your wife and manage
the money.Conclusively,i wish you send me a reply immediately
as soon as you recieve this proposal.waiting to hear from you,
i remain with the
Best
Regards
Miss Maryam.


何て書いてあるか教えてください。
861名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 23:00:07
MOUVAISE NOUVELLE ON NE PART PLUS

友人に貰ったTシャツにプリントされていた文なのですが、どういう意味でしょうか?

nouvelleを英和辞典で引くいたら、「1950年代後半にフランスで興った映画の前衛的傾向」と出てきたのですが。
862名無しさん@3周年:2006/01/10(火) 00:04:30
>>859-860
それって有名な国際詐欺スパムメールじゃん。
しかも英語だし。あっ、あんたマルチ荒らし?
863名無しさん@3周年:2006/01/10(火) 07:45:38
>>855
サンドニにはいまの国際1級試合をやるスタッドフランスがW杯の時にできたん
だけど、その人が20の時に住んでた家の前がその競技場だった。
864名無しさん@3周年:2006/01/10(火) 21:13:38
お願いします。

Gerad Namer a montre comment une double memoire,
gaulliste et communiste,
s'est etablie en 1945
pour fonder la legitimite du noubeau regime
sur des transfigurations systematiques et organisees des evenements historiques recents.


Double mythe,
dont les deux termes etaient lies l'un a(←accent aigu) l'autre,
destine a(accent grave) asseoir la legitimite de la nouvelle Republique.
865名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 18:55:00
Tout le monde y va. Il y a sans doute des gens assez chanceux pour y
trouver une chambre d'hotel qui leur convient, mais nous risquons
de ne pas en trouver. Et puis un voyage en italie me parait tres banal.

よろしくお願いします。
866名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 23:18:02
ぜんぜん責任もてませんが・・・
>>864
ジェラール・ナメは、いかにして、ドゴール派でありながら共産主義者でもあ
るという二重の思い込みが形成され、つい昨日までの歴史的出来事によって引
き起こされた変貌につぐ変貌の上に、正統性を主張しうる新たな政体が築かれ
ていったかということを明らかにした。
二重の神話は、それぞれの結末が絡み合っており、新たな共和国の正統性を磐
石なものにするためのものだ。

>>865
猫も杓子もそこへ行きたがる。現地で希望通りのホテルの部屋を確保できる幸
運な人もいるかもしれないが、見つけられない恐れもある。それに、イタリア
旅行なんて月並みすぎる気がしないでもない。

867名無しさん@3周年:2006/01/12(木) 17:28:01
英語の翻訳依頼はどこでやればいいの?
868名無しさん@3周年:2006/01/12(木) 17:33:12
「日本語→英語」スレか「英語→日本語」スレのどちらか。
869reflets:2006/01/12(木) 22:10:33
和訳願いますm(__)m
Vous faites du sport et qu'est-ce que vous faites d'autre?
Je lis vais au cinema theatre,je visite des musees et je fais des courses,aussi.
と、
Je n'ai pas vu beaucoup d'animateurs?
C'est a cause des greves.En general ils sont toujours a l'heure.
それと
Elle est toujours disponible et jamais de mauvaise humeur.
最後に
Alors on a installe une cuisine au sous-sol.
至急お願いします
870名無しさん@3周年:2006/01/12(木) 22:24:21
>>869
あなたはスポーツをしますか。また、他のこともしますか。
私は、読書をしたり、映画や芝居を見に行ったり、美術館に行ったり、
買い物もしますよ。

私は余り多くの司会者(ショーとかの)に会いませんでした。
ストのせいですね。普通、あの人たちはいつも時間通りです。

彼女だったら、いつでも相手になってもらえるし、決して不機嫌な
ことはありません。

だから、台所を地下に作ったのです。
871reflets:2006/01/12(木) 22:48:44
ありがとうございました。
最後の訳なんですが、あの文(Alors on a installe une cuisine au sous-sol.)
の前に、
Clara et Monique ont organise des cours de cuisine.
とあるのですが、訳は変わりないですか?
872名無しさん@3周年:2006/01/12(木) 23:56:04
>>866
ありがとうございます。大変参考になりました
873名無しさん@3周年:2006/01/13(金) 10:05:59
>>872
>>871
基本的には変わらないでしょう。文脈が分ってる依頼人が自分で、
   厨房設備を地下室に作った(設置した)
みたいにアレンジすればいいじゃん。
874名無しさん@3周年:2006/01/15(日) 00:04:09
Cela peut se traduire en bon français par je ne sais pas.
Sauf que ce je ne sais pas peut très bien révéler un texte. "sous-jacent" qui serait je sais. mais je n'ai pas envie de vous le dire.
Dans ce cas, un parigot traduirait par. :
Si on te l'demande, tu diras qu't'en sais rien.

それは、正しいフランス語では、「je ne sais pas」と訳されるかもしれない。
・・・(次からがよく分かりません)・・・。
でも、あなたにそれを言いたくなかった。とにかく、パリっ子は、次のように訳すかもしれない。:
もし、君にそれを聞くのなら、君は、その事について何も知らないと言うだろう。

※un texteのあとに.を付けてしまいました。長くて書き込めなかったので。
ちなみに、スレ違いかもしれませんが、Sauf que ce je ne sais pas と、Saufのあとは、倒置するんですか?
そして、je ne sais pas peut très bien révéler このpeutは、peuだったりしませんか?

どなたか、補足・添削・コメントお願いします!

875名無しさん@3周年:2006/01/15(日) 00:24:23
フランス語→日本語ではなく日本語→フランス語の逆なんですが『永遠の愛』はなんてフランス語では書くのでしょうか?お願いします!
876名無しさん@3周年:2006/01/15(日) 00:46:01
>>874
それは適切なフランス語では「je ne sais pas」と表現されかも知れない。
この「je ne sais pas」が、「私は知っている。でもあなたにそのことを
言いたくない。」というような隠された本意をも全くもって表し得るということを
除けばである。
そういった場合には、パリっ子ならば、「もし誰かが君にそのことについて
尋ねても、君は、「私はそのことは何も知らない。(t'en sais rien)」
[jeが間接話法でtuに化けてる]と言う。」といった具合に表現するだろう。
877名無しさん@3周年:2006/01/15(日) 00:47:44
>>875
amour eternel
878874:2006/01/15(日) 01:10:17
>>876
有難うございます!
日本語も難しいですね・・・。
ちなみに、"sous-jacent"って何ですか?"jacent" が分かりません・・・。
879名無しさん@3周年:2006/01/15(日) 01:36:00
私信なのですが、フランス語全く分からない上、達筆すぎて
スペルも判読できません。ので、沢山間違った単語があるかと
思いますが、意訳して下さると助かります。宜しくお願い
致します。

Acfeello meur je me houve eu ISRAEL efjeu pojifew four fe
souhailer fous Mes Vdup cle Bonheurs,joies,pospeute,ef SANTE
aiuse qu'a foute fa jamille jour 2006,Tci il joif uu femps
mailjuijiopue le PAYs est fres beau ce qui fauv clest la PAIX
880名無しさん@3周年:2006/01/15(日) 01:56:18
877
ありがとうございました!
881まり:2006/01/15(日) 02:31:27
Le Parlement peut renverser le gouvernemeot en cas de desaccord,mais le president ne peut pas peut pas etre renverse.お願いします☆あとLe pouvoir execu tifもお願いします!
882名無しさん@3周年:2006/01/15(日) 04:09:58
>>879

多少悩みましたが,たぶんこう書いてあります.
ハンドライティングは慣れないと難しいですよね.

Actuellement je me trouve en ISRAEL et j'en profite pour pour te
souhaiter tous MES VOEUX des bonheurs, joies, prosperite et SANTE
ainsi qu'a toute ta famille pour 2006. Ici il fait un temps
magnifique, le PAYS est tres beau, ce qu'il faut c'est la paix.

現在滞在しているイスラエルより,2006年の君と君の家族の幸福と喜びと繁栄と健康を祈ります.
天気が素晴らしく,ここはとても美しい国です.必要なのは平和ですね.
883名無しさん@3周年:2006/01/15(日) 10:15:20
>>881
議会は、意見の対立をみた場合、不信任案を可決して内閣を
総辞職させることができるが、大統領を解任することは出来ない。

行政権
884名無しさん@3周年:2006/01/15(日) 11:44:48
>>882
ありがとうございます!!
時期的に新年の挨拶等だとは思っていたのですが、
辞書引いても全然分からなくて困っていたのです。
これで返事が出せます〜。
間違いだらけであるだろう文章なのに、解読して
下さって助かりました。
本当にありがとうございます!
885名無しさん@3周年:2006/01/15(日) 14:30:49
>>884
お役に立てたようで嬉しいです.
丁寧に写してあるので,みているとスペルミスの規則性が分かってくるのですよ(t/r/f,u/nの同一視など).
886まり:2006/01/15(日) 15:27:06
ありがとうございました!
887名無しさん@3周年:2006/01/15(日) 15:37:50
>>878
"sous-jacent"
下にある。−>隠れた。
888名無しさん@3周年:2006/01/15(日) 17:45:33
>>885
分かる方だとそんな事まで推測できちゃうんですね。
まさしくfとtは全く区別がつきませんでしたし、
unも同様でした・・・^^;
先程は書き漏れましたが、こんなにすぐに丁寧に訳して
下さる方がいた事にちょっと驚きました。
親切な事に出会うと、その日1日気持ちよく過ごす事が
できるんですが、本日はお陰様で気分良く休日を過ごせ
ました(^^♪
889名無しさん@3周年:2006/01/15(日) 18:19:41
Nouveaux regards sur ****


よろしくお願いします
890名無しさん@3周年:2006/01/15(日) 20:12:50
おねがいします。
Sous les arcades, je me suis demande pourquoi j'avais decide d'habiter un
hotel de la rue de Castiglione. Si j'y reflechissais bien, la raison en etait
simple: je craignais tant de retrouver Paris, que j'avais choisi l'endroit le
plus neutre possible, une zone franche, une sorte de concession internationale
ou je ne risquais pas d'entendre parler francais et ou je ne serais qu'un
touriste parmi d'autres toursites. La vue de tous ces cars me rassurait,
comme celle des affiches; 《Duty free shop》 aux vitrines des parfumeries ou
des Japonais en chemises a fleurs se pressaient les uns contre les autres: Oui,
j'etais a l'etranger. Pourtant, a meusure que mes pas m'entrainaient vers
l'appartement de la rue de Courcelles, Paris redevenait peu a peu ma ville.
891Vers le francais:2006/01/16(月) 00:45:23
長いですが和訳お願いしますm(__)m
Je te cheris,ma chere Adele;tu me cheris aussi,et maman te cherit;nous vous cherissons egalement,Rodolphe et toi ,parce que vous etes tous les deux nos enfants.
Si je t'ai cherie depuis le berceau,et si tu m'as cheri depuis que tu as pu te dire:"mon papa m'a toujours cherie";si nous vous avons cheris egalement,
et si vous nous avez cheris de meme,je crois fermement que ceux qui ont tant cheri ne changeront point de coeur.
Je te cherirai et tu me cheriras toujours.Nous ne cherirons cependant nos enfants,ni moi ,ni votre maman,que dans le cas ou vous cherirez vos devoirs.
Mais je ne veux point avoir de souci sur ce point,et je me tiens pour sur que votre papa et votre maman vous cheriront toujours.
892878:2006/01/16(月) 01:18:52
>>887
ありがとうございました!!
"sous-jacent"で用いるのですね?
893まり:2006/01/16(月) 04:02:29
自分で頑張ってみたのですが‥お願いします☆
長くてすみません!
Le president de la Republique,chef de l'Etat est elu au suffrage universel direct pour 5ans.Ses pourvoir sont importants:il nomme lePremier ministre et dirige le Conseil des ministres.Il peut consulter directement le peuple par referendum.
Le premier ministre forme le gouvernement. Ler membres sont choisis et nommes avec l'accord du President.
894名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 09:00:22
>>890
アーケードの下を歩きながら、どうしてカスティグリォーヌ街のホテルを選ん
だのか自問してみた。よく考えれば理由は単純だ。パリに再会するのが怖かっ
たので、最も中立的な場所を選んだのだ。つまり、フリー・ゾーンともいえる
一種のインターナショナルな地域で、フランス語を耳にする恐れがなく、自分
が多くの旅行者の一人でいられる場所だ。観光バスを見てほっとした。花柄の
シャツを着た日本人でごった返す香水店のウインドーに貼り出されたDurty
free shopの掲示を見ても同様だ。ああ、自分は外国人なのだと実感する。し
かし、一歩づつクールセル通りのアパルトマンに近づくにつれ、パリは再び私
の知るあのパリに戻っていった。
895名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 13:54:08
国家元首である共和国大統領は、五年ごとに普通直接選挙によって選ばれる。
大統領の権力は絶大なものがある。首相の任命し、閣議を主催する。国民投票
によって、国民に直接信を問うことができる。首相は内閣を組織する。閣僚は
大統領の信任を得て選任される。
896名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 16:29:43
名前が違うのに\nの入れ方が同じかたがいますねw
897まり:2006/01/17(火) 00:58:45
分割して張ります(^^;)お願いしますm(__)m
898まり:2006/01/17(火) 01:00:17
Le parlement,compose de l'Assemblee nationale et du Senat,exerce le pouvoir legislatif.Les deputes sont elus au suffrage universel direct pour 5 ans.
899まり:2006/01/17(火) 01:01:31
Les semateurs sont elus pour 9 ans au scrutin indirect par les deputes et les representants des collectivites locales.Le role du Parlement est de preparer et de voter les lois et le budget.Les Francais ont le droit de voter a partir de 18 ans.
900名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 13:39:21
J'ai ouvert les deux battants de la fenetre et je me suis assis sur le bord du
balcon. La pluie tombait a tourrents, comme une pluie de mousson. Un car
mauve et vert s'etait arrete le long du trottoir oppose a celui de l'hotel et
j'avais reconnu l'inscription a son flanc: DE GROTE REISEN ANTWERPEN. Au bout
d'un instant, les passagers sont descendus et la pluie semblait les jeter dans
une exaltation de plus en plus forte. Ils ont fini par former une ronde au
milieu de la rue. Ils chantaient en choeur une chanson aux sonorites
gutturales. Certains otaient leurs chemises a fleurs qu'ils nouaient a leur
taille et continuaient de tourner, torse nu, sous la pluie. L'homme blond en
habit de steward est apparu sur le marchepied du car, son micro a la main. Il
leur a lance un hennissement, et tous, penauds, trempes, ont repris leurs
place dans le car qui s'est eloigne lentement vers l'Opera. La pluie a cesse.
Pour la premiere fois depuis mon arrivee a Paris, je me sentais bien a cause
de la fraicheur qui montait de la rue.
おねがいします。
901名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 13:51:14
>>897
オマエは法学部か?
902名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 14:36:40
Le parlement,compose de l'Assemblee nationale et du Senat,
exerce le pouvoir legislatif.Les deputes sont elus 
au suffrage universel direct pour 5 ans.

全国から勝ち抜いた歌自慢があつまってる歌の友の会は、
全国に権力をとろかす。歌自慢個人は、5年ごとにある
ご当地での歌会での直接投票で選ばれる。

Les semateurs sont elus pour 9 ans au scrutin indirect 
par les deputes et les representants des collectivites locales.Le role 
du Parlement est de preparer et de voter les lois et le budget.
Les Francais ont le droit de voter a partir de 18 ans.  

一方、演奏家、演出家は、9年後とにある各地区の名士によって選
ばれており、各地区を代表してると言って差し支えない。
歌の友の会の機能は全国歌謡普及の試策起案とその執行予算の
準備である。フランス人は、18歳になると各地くにおける直接投票の
権利を持つことになる。

903名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 14:49:47
>>900
J'ai ouvert les deux battants de la fenetre et je me suis assis sur le bord du 
balcon. La pluie tombait a tourrents, comme une pluie de mousson. Un car 
mauve et vert s'etait arrete le long du trottoir oppose a celui de l'hotel et 
j'avais reconnu l'inscription a son flanc:DE GROTE REISEN ANTWERPEN

私は、バタんと戸をあけ、ベランダにどしんと腰掛けた。 見上げると雨が
降ってるでではないか。こりゃいかん。洗濯物を裏にだしたままのを思い出した。
というのは、緑色の毛布をたたみ掛け、向かいのホテルの部屋の向こう側
のタンスの引き出しにいれるのをやめたままだったのが見えたからである。
私は、そういえば、アントワープへ旅行に行ったときにに洗濯物をいれわすれ
そのまま病床に伏したことがあったなあと思い出したのであった。

あーーーっ。ここで力尽きました。このあとよろしく。
904まり:2006/01/17(火) 14:59:04
あたしは文学部です。
905名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 16:07:45
>>904
お米頭わるそうだから学校辞めてフリターでもやってたほうが
いいんじゃないか。それにブスっぽいしな。
906吾輩は名無しである:2006/01/17(火) 16:13:26
>>900
 これ、何の作品? 面白そうなので読んでみたいんだけど。いちいち翻訳すんのは面倒なので、誰かお願いします。
907名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 16:45:37
>>897
議会は、国民議会と上院からなり、立法権を行使する。国民議会議員は直接普
通選挙によって選出され、任期は五年である。
上院議員は、代議士と地方自治体の長による間接投票によって選ばれ、任期は
九年。議会の役割は、法案の提出及び可決、予算案の承認である。フランスで
は18歳から選挙権が与えられる。
908まり:2006/01/17(火) 17:03:38
ブスっぽいって何を根拠にですか?
909名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 17:09:32
【警告】

国際社会
910名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 17:10:43
>>900
両開きの窓を開け、バルコニーのへりに腰掛けた。雨は滝のように降っている。
モンスーン地帯の雨のようだ。薄紫と緑に塗ったバスがホテルの向かい側の歩
道にそって止まっているのが見えた。車体側面の「アントワープ・グループ・
ツアー」という文字には見覚えがある。しばらくすると乗客が降りはじめた。
雨に煽られて次第に昂奮をつのらせているようだ。彼らは通りの真中に輪をつ
くった。声をそろえて歌っている。喉からしぼりだすようなしゃがれた歌声だ
った。花柄のシャツを脱ぎ、腰に巻きつける者も現れた。そのまま、雨の中を
上半身裸で回り続けている。スチュワードの格好をした金髪の男がマイクを手
にバスのステップに現れ、馬のいななきに似た声で一喝すると、ずぶ濡れの客
たちはしょげかえり、一人残らずバスへ戻った。バスはゆっくりとオペラ座の
方へ遠ざかっていく。雨はやんだ。通りから立ちのぼる涼しさにパリに来て初
めて爽快な気分になった。
911名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 13:40:36
翻訳お願いします。
Dans une composition parfaitement symetrique, aux lignes calmes,
accordees a l'idee de repos, de puissants rehauts de blanc pour
poser la lumiere, sculptent les corps humains interpretes d'une
maniere synthetique.
912名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 13:40:49
>>908
おまえがだれだかわかるから。
ほら、おまえがいつも俺をみてるだろ。
毎朝、毎晩、昼間も、電車の中も。。。。
俺だよ俺、鏡さ。
913まり:2006/01/18(水) 14:23:36
翻訳ありがとうございます。
文面だけで顔を想像しちゃうとか、それは2ちゃんの人の趣味かなぁ。
申し訳ないけど生まれてこのかたブスなんて言われたことないです。
荒れそうなのでさようなら
914名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 14:28:59
本当のことは言わないのが普通だよなwww
915名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 16:24:26
>>894
>>910
ありがとうございます。
916名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 23:08:54
>>911
●どこにハイライトが施されているか分らないのをごまかした訳
構図は完全に左右対称で、安らぎを意図したやわらかな線描が用いられ、
光の当たっている部分の力強い白のハイライトで、綜合的な手法で描かれ
た人体をあたかも彫刻のように見せている。

●ハイライトが線描部分に施されていると決め付けた訳
完全に左右対称の構図を用い、安らぎを描出しよという意図に合致した穏
かな線描部分に、光が当たっていることを示す白い強烈なハイライトを施
すことによって、綜合的手法で表現された人物の肉体を、彫刻のようにく
っきりと浮き上がらせている。
917名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 01:13:37
>>913
もう来なくていいよ。
918名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 03:52:53
>>913
ブスまぬけばかブタはもう来なくていいぞ。
919名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 13:15:23
>>916
ありがとうこざいます。2番目の訳をいただきます。
920名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 23:44:08
みんなすげーなぁ…
半分くらいしかわかんないや
921名無しさん@3周年:2006/01/21(土) 22:07:38
この二つを翻訳していただけませんか?よろしくお願いします。

Au revoir,Jquitte Paris.Je rentre chez moi.J'ai pass? six mois,ici.J7ai visite la cille,J'ai rencontre quelques amis,
Je me suis bien amuse.J'ai un peu appris le francais.

Je prendrai le train demain soir et,apres-demain,je serai dans mon pays.
Je reverrai ma maison,je retrouverai ma famille et mes amis.
On me posera beaucoup de question et j'aurai beaucoup de choses a raconteur.
Je daevrai, aussi, reapprendre a vivre dans une petite cille;
ce sera dure, peut-etre, car j'ai change depuis mon arrive ici: j'ai…vieilli





La France est un pays qui offer une une extraordinaire variete de paysages :
des montagnes jeunes aux sommets eleves et aux vallees profindes,
des monts anciens aux sommets arrondis, des region de collines de vastes plaines tres cultivees.
La diversite des climates.favorise de nom breuses formes de vegetation.

Enfin,ud simple village a la grande metropole regionale, 
les Francais habitant des localitese bien differentese les unes des autres.

Du nord au sud,te d'oueest en est,que de contrastes pour le touriste!
922名無しさん@3周年:2006/01/21(土) 23:05:52
>>921
さようなら。私はパリを離れ、我が家に帰る。半年ここに居たことになる。そ
の間、街のあちこちを見て廻り、何人かの友人と出会い、大いに楽しみ、フラ
ンス語も少し覚えた。

明日の晩、汽車で発ち、明後日には故郷についているだろう。自宅に戻り、家
族や友人と再会する。質問攻めにあうだろうし、土産話も山ほどある。同時に、
小さな町での暮しに自分を馴らす努力も必要なはずだ。容易ではないだろう。
というのも、パリへ来てから私は変わってしまった。歳もとったし……

二つ目は難しすぎてできません orz
923名無しさん@3周年:2006/01/22(日) 00:59:54
>>921
二つ目。

> La France est un pays qui offer une une extraordinaire variete de paysages :
offer→offre

> des montagnes jeunes aux sommets eleves et aux vallees profindes,
profindes→profondes

> des monts anciens aux sommets arrondis, des region de collines de vastes plaines tres cultivees
collines de vastes→collines aux vastes

訳してもらいたかったら、スペルをよく確認して出直してきましょうね。
924名無しさん@3周年:2006/01/22(日) 03:16:13
フランス人がよく喋り初めに言う、『オンフェット』ってどう綴るんですか?
あと、喋り終わった後に『カメム』って言葉はどう綴るんですか?
ニュアンス的には「まぁ」とか「って感じ」とか「っていうか」とかそんな感じですよね??
925名無しさん@3周年:2006/01/22(日) 03:58:39
en fait
quand meme
そう、そんな感じ
926名無しさん@3周年:2006/01/22(日) 09:44:51
Et ces expressions-la`, savez-vous ce qu'elles signifient ?

courir comme un de´rate´

e^tre aux abois

avaler des poires d'angoisse

une vie de patachon

on n'est pas sorti de l'auberge

prendre des mesures draconiennes

jeter le gant

e^tre fichu comme l'as de pique

l'e´te´ de la Saint-Martin

quelle pe´troleuse !

un pave´ de l'ours

c'est un chevalier d'industrie...
927名無しさん@3周年:2006/01/22(日) 14:27:17
>>926
ところで、こういう慣用句だけど、みなさんは意味が分かりますか?
「脾臓を切除した人(犬)のように走る」、「猟犬に追いつめられている」、
「猿轡を飲み込む」、「乗り合い馬車の御者の生活」、「まだ宿屋を出ていない」、
「紀元前七世紀アテネの立法家で過酷な刑罰で知られるDraconのような措置をとる」、
「手袋を投げる」、「スペードのエースのように作られている」、「サン=マルタンの夏」、
「なんという過激派女闘士でしょう」、「ラ・フォンテーヌの熊さんがおじいさんの顔
にたかる蝿を追い払おうと投げつけた敷石」、「産業の騎士」
928921:2006/01/22(日) 14:52:18
>>923
すいませんでした、スペルチェックをいたしましたので再度翻訳をお願いします。
なお、>>923の三つ目の訂正文は原文ではaux ではなく de と表記されていたのでそのまま de を使用しています。

La France est un pays qui ofrer une extraordinaire variete de paysages :
des montagnes jeunes aux sommets eleves et aux vallees profondes,
des monts anciens aux sommets arrondis, des region de collines de vastes plaines tres cultivees.
La diversite des climats.favorise de nom breuses formes de vegetation.

Enfin,du simple village a la grande metropole regionale, 
les Francais habitant des localites bien differentes les unes des autres.

Du nord au sud,et d'ouest en est, que de contrastes pour le touriste!
929名無しさん@3周年:2006/01/22(日) 20:36:24
>>928
フランスは、変化に富んだ風景を見せてくれる国である。峡谷と峻嶺そびえる
幼年期の山々もあれば、丸みを帯びた頂をもつ壮年期の山々もあり、丘陵地帯
や果てしなく広がる農耕の盛んな平原もある。また、気候風土も多様なため、
沢山の植物生態系が見られる。
要するに、ありきたりの村から地方の中心都市に至るまで、フランス人はそれ
ぞれローカル色豊かな土地に暮らしているのである。
北から南まで、そして西から東まで、旅行者は、どこへ行っても目を見張るよ
うな風景の変化に出会うはずだ。
930921:2006/01/22(日) 20:48:14
>>922
>>929
ありがとうございました。
これらの文書は単語、文法それぞれ仏検何級レベルでしょうか?
931名無しさん@3周年:2006/01/23(月) 07:41:37
>>929
その文章はみたことがあるな。出典は何だ?
932名無しさん@3周年:2006/01/24(火) 19:22:05
>>927
篠沢教授に2000点!の篠沢さんが、そういう慣用句の解説本出してるよな。

フランス成句の宝庫 成句に見るフランス文明
著者名 篠沢 秀夫/著 ティエリ・マレ/著
出版者 総合法令出版
933名無しさん@3周年:2006/01/24(火) 22:30:58
頑張ってね!体壊さないよう無理しないでね。
とフランス人に言ってあげたいのですが、何と言ったら良いでしょうか?よろしくお願いします!
934名無しさん@3周年:2006/01/24(火) 22:39:58
すみません板違いでした!移動します!
935名無しさん@3周年:2006/01/24(火) 23:04:04
>>932
読み物としては面白けど、語学学習用には↓↓↓こっちの方が……
ジャック・プズー/福井芳男著『フランス語熟語集』(駿河台出版社)

>>926の慣用句は一個だけわかんない
一目散に走る/窮地に陥る/苦杯を喫する/放埓な生活/まだ困難を脱していない/
厳しい措置をとる/決闘を申し込む/不恰好/小春日和/quelle petroleuse!/
有難迷惑(尻舐めた舌で我が口舐める猫、行為謝するに余あれども)
936名無しさん@3周年:2006/01/26(木) 17:23:42
age
937名無しさん@3周年:2006/01/27(金) 04:27:06
基本的な熟語なら房吉先生の熟語集があるけど、若干時代を感じる。
938名無しさん@3周年:2006/01/28(土) 18:03:24
2つあるのですが、よろしくお願いします.
1.En s'abonnant a cette revue, on pourrait suivre l'actualite sportive.

2.Yoyant que Mylene etait toujours fievreuse, j'ai appele le medecin.
939名無しさん@3周年:2006/01/28(土) 20:13:05
>>938
1.この雑誌を定期購入すれば、最新のスポーツ・ニュースが
いつもあなたの手元へ……
2.ミレーヌの熱が相変わらず下がらないので、医者を呼びました。
940名無しさん@3周年:2006/01/28(土) 23:00:41
お願いします。
Il dut passer a la television pour ne pas rester au chomage. Restent
ses comedies, ses experimentations techniques originales, mais pas
toujours reussies (la fragmentation du temps parait un peu
artificielle dans Kazahana ou Refale de neige, 1959), triomphant sans
doute dans le superbe La Ballade de Narayama (cf. plus loin les fimes
de ≪litterature pure≫), qui demeure peut-etre son meilleur film, et
une poesie de la vie quotidienne, qui est loin de laisser indifferent:
il est a parier que l'on ≪redecouvrira≫ un jour Kinoshita, poete
lyrique de l'ecran japonais.
941名無しさん@3周年:2006/01/29(日) 03:03:44
日→仏なんですけど、
フランソワーズサガンの小説に出てくる主人公の名前、「ジョゼ・サン・ジル」をフランス語で書くとどう書くんですか?
教えてください。
942名無しさん@3周年:2006/01/29(日) 06:28:56
>>941
jyoze san jiru
943名無しさん@3周年:2006/01/29(日) 08:26:26
>>942
ほんとかよ?

Josée St Gile
Josée saint gile

こんな感じじゃないかと思うが、読んだことないから知らん。
944名無しさん@3周年:2006/01/29(日) 10:43:51
>>941
スタ仏の巻末付録「フランス人の名」によれば
ジルはGillesと綴るらしい。

>>940
木下恵介は作品を撮れない状態から脱するためにテレビ界に移るよりなかった。
彼の喜劇作品や、独自の撮影技術の実験はこれからも残っていくだろう。ただ、
全てが成功したわけではない。『風花』(1959年)における、時間の断片化は
少々不自然な感じがする。成功例として挙げられるのは恐らく『楢山節考』(後
段の「純文学」映画の項を参照)で、無関心ではいられぬ日々の生活の詩情を
湛える彼の最高傑作であるとの評価は今後も変わらないだろう。日本映画の叙
情的詩人、木下恵介はいつか「再発見」される時が必ずや来るはずだ。
945名無しさん@3周年:2006/01/29(日) 20:17:16
>>900
>DE GROTE REISEN ANTWERPEN
これドイツ語だったのか、蘭和辞典なんか引いた藻れは……orz
946名無しさん@3周年:2006/01/29(日) 23:06:41
>>944
翻訳、有難うございます。
947名無しさん@3周年:2006/01/30(月) 05:34:11
Pourtant, j'ai une amie online qui est japonnaise. Je parle avec elle en anglais et quelques fois en portugais (elle en parle un peu).
Comme courtoisie, j'ai cherché une phrase en japonnais dans l'Internet pour le dire. Elle m'a répondu avec les phrases que vous avez eut la gentillesse de traduire, l'autre journée.
Alors, je voudrais leur répondre encore en japonnais.

すいません。
ネイティヴの文章じゃないんですが、御願いします。(-m-)
948名無しさん@3周年:2006/01/30(月) 09:42:32
>947
でも、私にはネット上に日本人の女友達がいる。彼女とは英語で
やりとりしている。ポルトガル語の時もたまにある(彼女は片言
だがポルトガル語が出来る)。気を使って、ネットで日本語のフ
レーズを探して言ってみた。先日、訳していただいたフレーズは、
それに対する彼女の返事だった。そこで、その返事にまた日本語
で返事をしたいのです。

整形機能なしのエディタで書いてるのか?
949名無しさん@3周年:2006/01/30(月) 19:26:21
二つですがお願いします。

C'etait un matin comme un autre. Dans la rue, deserte a cette heure-la, j'ai vu un homme.
Il etait tire par un chien tres fort qui l'obligeait a marcher a grands pas.
A un moment, l'homme a lache l'animal qui a couru vers le jardin public.
Son maitre s'est arrete pour reprendre son souffl?: puis il s'est dirige vers le jardin.
Arrive a l'entr?e principale, il a ouvert de grands yeux:
la, a gauche, le chien etait assis sure son derriere et sembalit observer les premieres fleurs du printemps, au pied d'un grand arble.




―――Si je pouvais, je visiterais tous les pays du monde, dit Marie. J'aimerais bientot aller en Amerique.
―――Si j'etais a ta place, je choisirais plutot la Chine, repondit Aurelie. J'aimerais voir la grande muraille. Elle est si longue qu'on peut la voir de la lune.
―――C'est une bonne id?e, dit Marie. Moi je serais en fait deja contente si je pouvais visiter toute l'Europe : ja la traverserais de l'Espagne a la Finlande et de l'Irlande a la Russie. Que de merveilleux souvenirs je rapporterais!
950名無しさん@3周年:2006/01/30(月) 20:35:46
すいません、木下恵介のtextをもうひとつお願いします。
Keisuke Kinosita contribua aussi au renouvellement du shomin-geki
dans Nihon no higeki (La Tragedie du Japon, Shochiku, 1953), ou Yuko
Mochizuki jouait une de ces meres japonaises qui vous arrachent des
larmes de gre ou de force: comme le titre l'indique, l'accent est
tragique, et Kinoshita inclut ce portrait de mere malheureuse,
rejetee par ses enfants et qui finit par se suicider, dans le
contexte plus large de l'histoire du Japon d'apres-guerre, resumee
par des inserts d'actualite sur les ≪annees difficiles≫ et les
violences politiques (notamment celles du 1er mai 1952). Assez
confus et morcele au debut, le film s'organise progressivement,
finissant par donner un tableau global du Japon des desastres de la
guerre marlgre un certain sentimentalisme propre a Kinishita, qui a
realise la un haha-mono exceptionnel. C'est a partir de la Tragedie
du Japon que Kinoshita, abandonnant quasiment ses comedies
satiriques, tourna ses ≪purs melodrames≫ et se fit connnaitre on
Occident.
951947:2006/01/30(月) 22:42:03
>>948
大変感謝です!!
しかし、やっぱり仏語が、ヘンなのでしょうか?
日本語訳を読んでも、意味不明なんですが。

「よくわからない」って、返事しときゃいいでしょうか?
952名無しさん@3周年:2006/01/30(月) 22:46:13
昨年12月からフランス語を始めています。
すごく初歩的な質問で申し訳ないんですが、
「Comment vous vous appelez?」の訳は「あなたの名前は何ですか?」で合っていますか?
それと、「vous」が2回続く理由がよく分かりません(;_;)
どういう仕組みでしょうか?ほんとに初心者ですみません。教えてください。
953名無しさん@3周年:2006/01/30(月) 22:55:34
>>952
スレ違いですよ。こちらのほうが適切です。

フランス語を教えて下さい17のスレはどこですか?
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1137831353/
954名無しさん@3周年:2006/01/31(火) 09:55:40
>>950
木下恵介は、望月優子が観客の紅涙を絞る『日本の悲劇』(松竹、1953年)で
庶民劇の刷新にも貢献した。タイトルからも分るように、作品で強調されてい
るのは悲劇である。監督は、「苦難の時代」と政治的騒乱(特に1951年の血の
メーデー事件)の実写フィルムの挿入で示した戦後日本史の大きな流れを背景
に、子供から捨てられ最後には自殺してしまう不幸な母親のポートレイトを描
いて見せたのだ。冒頭はかなり混乱し、話が繋がらないが、次第にしっかりと
した構成を示し、木下独特のセンチメンタリズムで、類稀な“母物”に仕上が
っているにもかかわらず、最終的には、戦禍に痛めつけられた日本の総体図を
作り上げている。木下が諷刺喜劇のメガホンをとらなくなり「純粋メロドラマ」
作品に傾倒して、西欧でも知られるようになるのは、この『日本の悲劇』以降
のことである。
955名無しさん@3周年:2006/01/31(火) 22:30:47
>>949の訳をだれかお願いします。
956名無しさん@3周年:2006/01/31(火) 22:57:56
すいません、翻訳お願いします。
Dans le milieu des hauts responsables monetaires du monde, les intentions de
chacun sont connues par chacun.

Les marches finaciers, qui avaient anticipe le depart de M. Greenspan, sont
restes calmes.

Les autorites monetaires disposent sur la conjoncture de deux types de stimuli:
l'arme des taux d'interet et celui de la depense publique.

acceleration du budget
957名無しさん@3周年:2006/01/31(火) 23:31:56
>956
(1)各国の通貨当局者たちの間では、お互いの腹の内は分っている。
(2)グリーンスパン氏の辞任は織り込み済みだったので、
金融市場に混乱は見られなかった。
(3)通貨当局は二種類の景気刺激策を持っている。金利と公共投資だ。
(4)公共投資の前倒し発注
958名無しさん@3周年:2006/02/01(水) 07:17:25
ヽ(♯^ω^)ノ≡●ウンコー
959名無しさん@3周年:2006/02/01(水) 13:33:30
>>954
有難うございます。
960名無しさん@3周年:2006/02/01(水) 21:58:04
>>949
1番目の訳
いつもと変わらない朝だった。この時間に道端である男性を見かけた。彼は犬に
強く引かれて大股で歩いていた。瞬間、公園の庭の方に走る犬を放してしまった。
飼い主は一息入れるために一度立ち止まり、そして庭の方に向かった。中央の
入り口に着くと、目を見開いた:左側で犬が、大きな木の下でまるで春一番の
花を観察するかのように腰を下ろしていたのだった。
961名無しさん@3周年:2006/02/01(水) 22:14:50
2番目の訳
できることなら世界中の全ての国を旅したい、マリーは言う。私は近いうちに
アメリカへ行きたいと思っている。
もし私があなたなら、どちらかと言えば中国を選ぶ、とオレリーが答えた。
私は万里の長城が見たい。それは月から見えるより長い。←???
それはいい考えね、マリーは言う。私はヨーロッパ全土を旅すれば、それで充分:
スペインからフィンランドへ、そしてアイルランドからロシアへ抜けたい。
何と素晴らしい思い出になることでしょう!
962名無しさん@3周年:2006/02/01(水) 22:43:31
>>960
うわっ! もう訳、貼ってある。せっかくやったから俺のも貼らしてorz

>>949
いつもと変わらぬ朝だった。その時間帯は人気のない通りに、男が一人いた。
ごつい体の犬に引っ張られて大またで歩いている。と、男は犬の引き綱を外し
た。犬はいちもくさんに公園へ駈けていく。男は立ち止まってひとしきり息を
つくと公園へ向った。中央の入口に着くと、男は目を見張った。左側でお坐り
をしている愛犬が、大きな木の根元に咲く早春の花をじっと眺めているように
見えたのだ。


「出来ることなら、世界中の国に行ってみたい。まずは手始めにアメリカかし
ら」
とマリが言うと、オレリは、
「わたしなら、支那にするな。万里の長城が見てみたい。月からも見えるぐら
い長いんですって」
マリは、
「へえ、面白そうね。実際のところ、わたしはヨーロッパの国だけでも行かれ
れば満足だわ。スペインからフィンランド、アイルランドからロシアとヨーロ
ッパを縦断するの。素晴らしい思い出をいっぱいお土産に持って帰るわ。
963949:2006/02/01(水) 22:50:32
>>960
>>962
ありがとうございました。
964949:2006/02/02(木) 00:22:31
そろそろ新しいスレをたてますか?
965960:2006/02/02(木) 00:51:35
>>962
あんたの方がウマいな。。。

Elle est si longue qu'on peut la voir de la lune.という文は、si〜que・・・
で「・・・くらいに〜だ」という構文で覚えればいいのかね?
Dis-le,quelqu'un erotique.教えてエロい人
966名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 01:34:51
>>965

>Elle est si longue qu'on peut la voir de la lune.という文は、si〜que・・・
で「・・・くらいに〜だ」という構文で覚えればいいのかね?

そうだね。  

ところで細かい話だけど、「とても〜なので・・・だ。」と考えた方がフランス語の語順どおりで
この形の色々な例に出会った時に、意味がよりすんなりと入ってくるんじゃないかな?

あと、スレ違いだけど

quelqu'un に形容詞付ける時は、常に「de + 男性形単数」だよ。
だから正しくは quelqu'un d'erotique 。

仮にそのquelqu'un が女の子だって分かってる場合でも
例えば「彼女はとてもやさしい」なんていう表現のときでも

「Elle est quelqu'un de tres gentil.」ってな具合。gentille じゃなくて。
quelque chose も同じ。こっちは chose が女性名詞だからね。よりひっかかり易い。

うっかり打ち忘れただけなら聞き流してちょ。
967947:2006/02/02(木) 05:06:40
すいません。ネイティヴの文章じゃないんですが・・・。
>>947で、「よくわからん」とレスったのの返事なんです。

Je voulais simplement dire que j'ai voulu leur répondre en japonnais, pour être gentil.

Mon amie m'a répondu le suivant:

Arigato. Suteki-na kinyobi o sugoshite ne!

Q'est-ce que ça veut dire ?

この人は、日本語を勉強してないんですが。何故日本語を知ってるのでしょうか?
自動翻訳?

968名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 05:59:20
>>967
日本語で返事書きたいんだけどさ、そのほうがいい人っぽいじゃん。
俺の肉便器からの返事で「ありがとう、素敵な金曜日を過ごしてね」って書いてあるんだけど、
これどういう意味?
969965
>>966
>quelque chose も同じ。こっちは chose が女性名詞だからね。よりひっかかり易い。

つまりquelque choseの後は、必ずde+女性形になる、という事かい?知らんかった・・・
あんた語学専門の人?凄いねぇ・・・