1 :
水先案名無い人 :
2007/07/15(日) 22:27:43 ID:+njyiHtC0● 「電波フレーズの定義」というジョークがある。《電波フレーズとは、読んだ時から笑いが込み上げる一言である》。 面白ければすなわち電波、という論法だ。一見、もっともな理屈のように見える。 だが、ちょっと待ってほしい。これでは主観的に過ぎはしないだろうか。 ずさんな定義のしわ寄せを受けるのはいつも、スレに関わる名も無き人々である。 web記事の貼り付けを「乙」や「GJ」でねぎらったのも今は昔。最近では新聞社のURLに送られた住民は、 「電波じゃない、インパクト不足、スレ違い」と叫ぶ。今やネタの輸入に応えるには、これが呪文になっている。 スレの趣旨を省みない引用の乱発には、日本の若者の残虐な犯罪が重なって見える。 住民たちといまだに電波の定義を共有できない貼り師は、エンターテインメントの仲間には入れてもらえないのだ。 スレの質を向上させようという住民からすれば、ほっとする面もあるだろう。 しかし、隣人の不幸を喜んでいるようではいけない。 電波かどうか怪しい記事はスレ違いかもしれないが、なあに、かえって判断力がつく。 また、貼り師諸兄が必ずしも意図的に電波の取り違えをするわけでもあるまい。 私は問いたい。その記事貼り、どうしても叩かないといけない理由があるのかと。 駄スレでは頭ごなしの否定が、醜い煽り合いにつながるという。私はスレの荒廃を知らないが、同じにおいを感じる。 スレ汚しへの非難という名のもとに新しいスレ汚しを生むよりも、まずは電波の定義をはっきりさせるべきであろう。 でもそのあたりは自分でちゃんと考えてくださいね。だってぼくにも、どういうフレーズが電波かなんて、 むずかしい質問にはこたえられませんから。ひょっとして、バカなのかしらん。 ただ、あらためてヒントに思えることもある。韓国の凄さ。 前スレの終盤戦で、住民を沸かせた韓国ネタは目新しい単語の一つも含んでいなかった。 国内ネタにはなかった風の息遣いが、すでにあの時点で韓国ネタからは感じられていたことになる。 ドライアイス。ほうれん草のおひたし。フレーズの面白さは、それだけによるものではない。 論旨を自分の語彙でぶち壊す、それが電波のチカラです。みんなでいっしょにがんばろう。 電波は共有できるのだ!
2 :
水先案名無い人 :2007/07/15(日) 22:28:50 ID:+njyiHtC0
3 :
水先案名無い人 :2007/07/15(日) 22:30:04 ID:+njyiHtC0
4 :
水先案名無い人 :2007/07/16(月) 00:18:58 ID:wI3Q5Jlu0
そういえば自らのスレ立てに固執する乙系の若者が世界的に増えているという事実も 多少気になるところだが。
5 :
水先案名無い人 :2007/07/16(月) 02:32:58 ID:RYAMIKqq0
なあに、かえって>1乙
6 :
水先案名無い人 :2007/07/16(月) 03:59:13 ID:m3OhI5rG0
「
>>1 のほうも断りにくそうなので、こっちも乙しにくかったですね」
7 :
スレタイ出典1 :2007/07/16(月) 09:46:17 ID:Dh4yFl9o0
【筆洗】2007年6月7日付
ドイツのハイリゲンダムで始まった主要国首脳会議(G8サミット)にはせ参じた安倍首相、参院選
目前に急落した支持率をなんとか回復しようと懸命だ。
▼五千万件の“消えた年金”に加え、松岡前農相自殺のダブルショックを強行採決の連発でしのぎ、
サミットでは地球温暖化対策の独自案を提出して、これを追い風に来年の北海道洞爺湖サミット
まで生き延び、議長を務めたいのだろう。
▼だが、来月の参院選の苦戦が予想される安倍首相と同様、サミットに集まる各国首脳は、退陣
が決まったブレア英首相や、任期あと一年半、支持率最低のブッシュ米大統領ら、旗色の悪い人が
多い。安倍首相のドイツ現地での認知度は17%で七位、好感度も六番目とか。
▼サミットといえば、世界制覇をもくろむ“東インド貿易会社”の攻勢に対抗しようと、世界中から
“伝説の海賊”九人が“世界の果て(ワールド・エンド)”に集まるのが、ハリウッド映画『パイレーツ・
オブ・カリビアン』完結編『ワールド・エンド』だ。
▼五月末から世界同時公開で、興行記録を塗り替える人気。安倍首相もあやかりたいところだ。
映画ファンとして寂しいのは、この大航海時代に活躍する伝説の海賊たちの中に、日本人が含ま
れていないこと。アジアの国々といまだに歴史を共有できないこの国は、エンターテインメント
の仲間には入れてもらえない。
▼十六世紀、ボリビアのポトシ銀山と並び、世界の銀産出量の三分の一をまかなった島根県の
石見銀山がことし、世界遺産登録から漏れたのはそのせいかも。
【論説】アジアの国々といまだに歴史を共有できない日本は、エンターテインメントの仲間には入れてもらえない 東京新聞・筆洗
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181177804/
8 :
スレタイ出典2 :2007/07/16(月) 09:50:01 ID:Dh4yFl9o0
【毎日新聞コラム・発信箱】2007年5月2日付 「幸兵衛だらけ」(科学環境部・元村有希子) 教育再生会議の「親学」緊急提言を見て、落語の小言幸兵衛を連想した。幸兵衛は口うるさい大家で、 朝から晩まで長屋中に小言を言って回る。うるさいから店子(たなこ)が逃げ出す。落語なら笑えるが、これを 政策立案につながる有識者会議にやられてはかなわない。 特にびっくりするような内容ではない。大人なら言われなくても分かる。分かっているが、諸般の事情で難しい 人は大勢いる。心配なのは、お上がこういう価値観を金科玉条のごとく振り回すことで、そうしない人が「けし からん」と扱われることだ。 そもそもこの世は割り切れないことだらけなのだ。ところがこの「親学」は妙に明快だ。母乳はよくてミルクは悪い、 テレビは悪くて芝居はいい。子守歌がいいならロックは悪い? 決め付けが過ぎて居心地が悪い。 再生会議の幸兵衛さんたちに言わせれば、最近の親はなってない、だから忠告してあげるということだろう。 親切心はありがたいが、国がやることはほかにある。 再生会議に始まったことではない。外に出れば小言の嵐である。日本ほど、ひとの振る舞いに指図する社会は 珍しいのではないか。 券売機で切符を買えば「切符をお取りください!」と電子音に繰り返しせかされ、電車に乗れば「奥へ進め」 「詰めて座れ」「荷物は網棚に」。そのうち「漫画は読むな」「つり革は右手で」となりかねない勢いだ。 戦時中は「ぜいたくは敵だ」「お国のため」というスローガンに国民が従い、反する行いは排斥された。私は戦争を 知らないが、同じにおいを感じる。
9 :
水先案名無い人 :2007/07/16(月) 12:58:02 ID:rHsHTmlr0
乙の数について現時点では3つと主張するが、いくら何でも多すぎないか。 一方、乙は不要だと言われれば、スレ立て人への感謝が足りないのは当然だ。 スレ住民相互で冷静に検討が進むことを期待したい。
10 :
水先案名無い人 :2007/07/16(月) 16:07:25 ID:LG7jCg4v0
だがちょっと待ってほしい。
>>1 への感謝を乙の数だけで測るのは杓子定規に過ぎないか。
ROMやアジアの国々の声にも謙虚に耳を傾けるべきではなかろうか。
11 :
水先案名無い人 :2007/07/16(月) 16:36:53 ID:r2spBwBb0
例えば、
>>1 がスレを建てる。ガ板住民はすぐさま乙をして、スレを上げる。
上げても良いけれど、それほどのことでもあるまい。ROMが何千人もいれば
変質乙者の1人や2人は交じるものだ。
(住民1万1000人の電波フレーズスレはこの半日で、レスが10件。
いささか過疎ではあるが)乙行為は基本的には個人的な行為。
>>1 が仰々しく耳を傾けなくても良い範ちゅうだ。
というわけで
>>1 さん乙
12 :
水先案名無い人 :2007/07/16(月) 17:06:57 ID:IWh2Rd/R0
最近、気になるのが朝日新聞の安倍内閣倒閣キャンペーンの激しさである。
天声珍語は前々から戦後レジームは軍国主義を連想させるや
ここはどこだ?まっくらやみだ。など名電波フレーズを生産してきた。
それは天声珍語の担当者が代わっても変わることのない朝日の営みである。
参院選を控えて各新聞が互いに牽制し合い、各社の凡ミスをも見逃すまいと息をこらしている。
だが、そんな時こそ電波フレーズが生まれる瞬間であるかもしれないのだ。
このような時期に
>>1 によって新スレが立てられたのはもはや偶然ではなく、必然である。
この
>>1 の壮挙を讃えずにはいられないスレッドの住民達。
ここはスレッドの息遣いを感じた
>>1 のスレ立てに改めて乙を言うべきではないか。
そんなことを考えさせられたスレ立てであった。
13 :
水先案名無い人 :2007/07/16(月) 17:13:38 ID:gpSgcE2r0
999 :水先案名無い人:2007/07/16(月) 10:27:45 ID:koZagdi50 だが、臭いの強いものほど記者には美味しく感じられる。 例えば、キムチ あまりにスムーズすぎる 住人の力強い成長を感じた
14 :
水先案名無い人 :2007/07/17(火) 00:55:58 ID:8TouwPM60
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20070717k0000m010044000c.html 民主党は小沢一郎代表が午後、党本部から鳩山由紀夫幹事長に電話し、現地で被災状況などを調査するよう指示した。
鳩山氏は遊説を予定していた新潟市に向かう新幹線で地震に遭遇。
一時、車内に閉じ込められたが、予定を変更して柏崎市役所や避難所を訪れた。
小沢氏は党本部で記者団に「十分な対応を政府にしてほしいし、我々も手伝える範囲で全力でやりたい」と話した。
ただ、災害対策では政府・与党が前面に出るため、野党内には「参院選で与党への追い風になるのではないか」(民主党若手衆院議員)との懸念も出ている。
うーん、今回は簡単だとぼくは思っていた。
だって、災害対策は一分一秒を争うことだものね。
>「参院選で与党への追い風になるのではないか」(民主党若手衆院議員)
私たちのは、この発言を見つけたとき、しばし言葉を失った。
言って良いことと悪いことの区別も付かないようなバカが議員をやっているのだ。
何が言っていいことで何が悪いことかそのあたりは自分でちゃんと考えてくださいね。
だってぼくにも、どういう発言がバカかなんて、むずかしい質問にはこたえられませんから。
ひょっとして、バカなのかしらん。
にしても、一体「民主党若手衆院議員」ってだれだ。
15 :
水先案名無い人 :2007/07/17(火) 08:29:31 ID:WVnFpQGd0
なあに、かえって 「災害対策を人気取りに使うな」 キャンペーンが張れる。
16 :
水先案名無い人 :2007/07/17(火) 20:42:37 ID:19lQDV2X0
一番のバカはこれを耳にしたからって活字にしたmainichi記者だな
17 :
水先案名無い人 :2007/07/18(水) 01:21:00 ID:oM0xRnoS0
なあにかえって政争への免疫がつく と、言いたいが、当の政争に対してはどう見ても逆効果なのが ブーメラン政党の面目躍如
18 :
水先案名無い人 :2007/07/18(水) 02:22:54 ID:L2RqGapq0
>>17 なるほど。
>>3 の関連スレに「ブーメラン伝説」が加えられていることも合点できる
19 :
水先案名無い人 :2007/07/18(水) 19:59:21 ID:L8O+XCJT0
20 :
水先案名無い人 :2007/07/18(水) 22:59:11 ID:HJeAHOot0
視聴率調査だけではわからないこともあるだろう。 サイレントマジョリティを考慮に入れるとWiiの影響だとわかる。
21 :
水先案名無い人 :2007/07/18(水) 23:08:23 ID:TRAzcfAs0
なあに、かえって森昭雄の仕事が増える。
22 :
水先案名無い人 :2007/07/18(水) 23:17:32 ID:lFJbJfZn0
>19 エゲレスの新聞だったのね… 電波発信は日本に負けていないwww
23 :
水先案名無い人 :2007/07/19(木) 00:58:30 ID:dQw7lYDb0
24 :
水先案名無い人 :2007/07/19(木) 01:01:56 ID:1r18neox0
だがそのヤラセがひょっとしたらヤラセではないのか? 今こそ確かな目が必要とされている。 例えば、ほうれん草のおひたし。
25 :
水先案名無い人 :2007/07/19(木) 01:52:11 ID:B47ShHeHO
そのほうれん草からも、安全基準をはるかに上回る鉛が検出されたというから驚きである このままではオリンピックの開催が危ぶまれるとの判断から中共がもみ消しに乗り出したとする専門家の意見もある 独裁国家なら仕方ないと言うなら差別だ
26 :
水先案名無い人 :2007/07/19(木) 02:13:34 ID:2X/5CImR0
>>14 「呉越同舟」という故事がある。《敵対する者同士が、有事の際には助け合う》。
敵対する者ほど憎いものはない。それでも、一つの舟に乗った以上、互いが互いに命を預ける形になる。
呉と越の関係を思うとき、自民と民主に行き当たる。
だがちょっと待ってもらいたい。民主党は新潟県中越沖地震を「有事」と捉えていないようである
うーむ。考え込んでしまう。これほど配慮の足りない政党が、「政権交代」を訴え続けていたんだろうか
そう思いたくもなるような光景だった
おまけ。地震を人気取りに使ってるのはむしろ民主党www
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1004566.html
27 :
水先案名無い人 :2007/07/19(木) 02:33:21 ID:jp916PK20
中国では肉まんにダンボールを混ぜて売っているとか、 いや、その情報はテレビ局のやらせだったと分かったとか、 いやいや実はその後情報こそが中国政府によるやらせであるとか、 なにやら隣国が騒がしいが、ひとつだけはっきりしていることがある。 中国はとにかく信頼できない。当たり前の話だよね。
28 :
水先案名無い人 :2007/07/19(木) 07:49:25 ID:uZFxqr250
ちょっと待って、そんな事を言うサイレントマジョリティは 私の脳内にはいません!
29 :
水先案名無い人 :2007/07/19(木) 09:57:13 ID:1r18neox0
中国のダンボールは(食べられる)きれいなダンボール。 当たり前の話だよね。
30 :
水先案名無い人 :2007/07/19(木) 23:24:54 ID:Qn72B6z60
31 :
水先案名無い人 :2007/07/19(木) 23:27:29 ID:K/VFBzIf0
地球様がたかが一大臣の発言に関心は寄せないだろうに・・・当たり前の話だよね。
32 :
水先案名無い人 :2007/07/20(金) 00:22:45 ID:YhW+UKE90
だが待ってほしい、日本は神の国なんだから失言には相応の罰が下るのが当然ではないだろうか
33 :
水先案名無い人 :2007/07/20(金) 00:41:11 ID:uQo0+eJt0
東京新聞の中の人は中世期以下の文明度らしい
34 :
水先案名無い人 :2007/07/20(金) 00:59:36 ID:TP3iI9PZ0
兵器と燃料と天災をつなげるなんて、あまりに乱暴だ。 今こそ冷静な議論が求められる。
35 :
水先案名無い人 :2007/07/20(金) 01:15:52 ID:YhW+UKE90
つーかパイレーツオブカリビアンの社説から考えるとむしろ常識的なのが困る
36 :
水先案名無い人 :2007/07/20(金) 11:53:38 ID:IjpzJiti0
「オオカミ少年」ヒル氏、協議の見通しまた外れ
2007年07月19日22時40分
6者協議の米首席代表、ヒル国務次官補が、協議の先行きに関する予測をはずし続けている。
前向きな発言を繰り返すが、相手は体制の存続をかけて臨む百戦錬磨の北朝鮮代表団だけに、
ヒル氏の思い通りにいかないようだ。
ヒル氏は首席代表会合2日目の19日朝、「今日が最終日になる」と記者団に宣言した。だが、
その数時間後には翌日の協議継続が決定。過去の協議でも事態が見通し通りに進まないことが多く、
「オオカミ少年」ぶりが目立つ。
前向き発言には協議の流れを作り出そうとの狙いもあるとみられるが、
最近は本人も「見通しを示すといつも外れる」と述べ、的中率の低迷を自覚しているようだ。
http://www.asahi.com/international/update/0719/TKY200707190546.html
37 :
水先案名無い人 :2007/07/20(金) 11:59:56 ID:kK6RjrV+0
38 :
水先案名無い人 :2007/07/20(金) 16:39:05 ID:L2o9OFAc0
オオカミ少年の使いどころを間違えてはいないだろうか。 今こそ冷静な議論が待たれる。
39 :
水先案名無い人 :2007/07/20(金) 17:16:15 ID:Qop/5jEE0
朝日はウソツキなのよ〜気をつけなさい〜
40 :
水先案名無い人 :2007/07/20(金) 18:08:48 ID:YhW+UKE90
>百戦錬磨の北朝鮮代表団 カーックイー
41 :
水先案名無い人 :2007/07/20(金) 18:11:12 ID:mE/69EaK0
42 :
水先案名無い人 :2007/07/20(金) 18:22:26 ID:LXyzgPLnO
韓国キム〜チ〜 安全だなん〜て〜 な〜んて信じたら〜
43 :
水先案名無い人 :2007/07/20(金) 23:14:08 ID:F3BIEZcO0
KY誰? KY誰? ほらほら読んでいるわ 今日もまたバレた 朝日のピンチ ……古ッ!
44 :
水先案名無い人 :2007/07/20(金) 23:34:50 ID:tRmOyHnF0
ここで、落ち着いて見直してみてほしい。 オオカミ少年の一節が見事に抜け落ちているではないか。 そういえば、自らの流行歌に固執する中高年が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
45 :
水先案名無い人 :2007/07/21(土) 00:49:48 ID:XaP59qrT0
>>38 「オオカミ少年」というのは誤植ではないかと何度も見直した。
この記事を含めてマスコミは間違うことが多い。ではどのように表現すべきなのか。
若干の意訳は恐れず、「逆ネ申」と呼ぶのはどうか。
なにが言いたいのかよく分からないが、天皇の靖国神社参拝こそが重要であるというメッセージは伝わってくる。
46 :
水先案名無い人 :2007/07/21(土) 10:46:15 ID:P0l1EvUc0
◇球宴に政権政党の思惑
投手オールスターになってしまった。特にセ・リーグは落合監督が1人1イニングに限定した
こともあって、各球団のエースとセットアッパー、クローザーが負けじと競演した。
だが、投手の活躍には今年ゆえの理由もありそうだ。第1戦がナイターで、第2戦はフルキャスト
宮城でのデーゲーム。特別臨時列車を仕立てての移動というプロ野球では、まずない手段を使うこと
になった。特別列車とはいえ、いつまでも待ってもらうわけにはいかない。
投手はどんどんストライクをとり、打者も早いカウントから打ちに行ったのが、投手戦につながった。
もともとは第2戦が雨で22日に順延になった場合に、参院選の投開票日と重なる可能性があった
ためナイターでは放映するテレビ局がない、ということから異例のデーゲーム開催になった。
ところが、参院選の方が29日に伸びたため、異常日程だけが目立ってしまった。
コミッショナー事務局の関係者によると、落合監督からは「元に戻せないのか」と要請があった
そうだが、すでに時遅し。
政権政党の思惑が、オールスターの内容にまで影響した珍しい試合だった。【冨重圭以子】
毎日新聞 2007年7月20日 21時02分 (最終更新時間 7月20日 22時23分)
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20070721k0000m050092000c.html
47 :
水先案名無い人 :2007/07/21(土) 10:53:40 ID:QtOffZ6A0
投手がどんどんストライクを取れるのなら普段から投手戦になるのではないだろうか?
>>898 酷い捏造報道だな
今日のオールスターがデーゲームになったのはサッカーのアジア杯準々決勝が順当に日本が勝ち残れば
被って視聴率が取れない可能性が高いためどこも放送したがらなかったから
920 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2007/07/21(土) 11:54:20 ID:/qsIb0hS
>>918 のソース
なぜ、炎天下でオールスター戦
http://hochi.yomiuri.co.jp/column/hiruma/news/20070529-OHT1T00182.htm > 公式戦や交流戦なら、長谷川事務局長の「実験的」の言い訳は通じるだろうが、オールスター戦は
>コミッショナー事務局にとって貴重な財源確保の大会。テレビの放映権料は決まっているために、
>つまるところテレビ局の“意向”に従わざるをえなかったのが実情のようだ。
>当日はサッカーのアジア杯準々決勝が行われる。つまり、放映権を持つTBSテレビ系が
>何らかの形でゴールデンタイムにオールスター戦の中継は得策ではないと判断したようだ。
大体、順延になると選挙に被るとして前日をデーゲームにする必要がどこにあるんだ?
あらゆる記事に可能性ある限り政権政党批判をするように指令でもでてんのか?w
49 :
水先案名無い人 :2007/07/21(土) 13:43:07 ID:yJ6E2gBf0
今、必要なのは政権批判ではないか
50 :
:2007/07/23(月) 03:39:27 ID:cFy4me3q0
さていよいよ安倍政権のタイムリミットが一週間になった(かもしれません) GWの昭和の日憲法記念日とは比べ物にならない傑作が出るかもしれないので みなさん注意してください
51 :
水先案名無い人 :2007/07/23(月) 10:13:36 ID:tw4FRSWW0
「党首力」小沢氏に評価 本社連続世論調査
2007年07月23日03時04分
朝日新聞社が21、22の両日実施した参院選の第11回連続世論調査(最終回)では、
安倍首相と民主党の小沢代表の「党首力」を比較した。
写真「党首力」、安倍氏と小沢氏では…
「政治家としてのリーダーシップがあるのはどちらか」と聞くと、小沢氏が50%で安倍氏
の31%を上回った。30代〜60代で小沢氏が安倍氏をしのぐ。「政策のアピール力」でも
小沢氏が40%と安倍氏の37%を超えた。女性より男性で小沢氏が目立ち、30代〜50
代で小沢氏、20代と60代以上で安倍氏が優位だった。また、「改革が期待できる」は小
沢氏が45%で安倍氏の31%を上回った。20代〜60代で小沢氏が多数を占めた。
第3回連続調査(5月26、27日)で同じ質問をしたときは、「リーダーシップ」は小沢氏、
「政策アピール力」は安倍氏がそれぞれリード、「改革期待」は互角だった。今回、安倍氏
は小沢氏に「リーダーシップ」で差を広げられ、「政策アピール力」で逆転され、「改革期
待」でも差をつけられた。
安倍氏は今回の参院選について「私と小沢さん、どちらが首相にふさわしいか、国民の
考えを聞きたい」と述べたが、参院選の投票が迫るなか、安倍氏の「党首力」に対して厳
しい見方が示された形だ。
http://www.asahi.com/politics/update/0722/TKY200707220376.html
52 :
水先案名無い人 :2007/07/23(月) 19:09:31 ID:+LsZdKKM0
53 :
水先案名無い人 :2007/07/24(火) 00:10:50 ID:M7ujGa3n0
なんだよ、党首力って……。
訳のわからない言葉で煙に巻こうとする手腕は流石朝日といった所か。
>>52 まだ寒流なんて言ってるのか、と思うなら差別か?
54 :
水先案名無い人 :2007/07/24(火) 13:27:26 ID:zJKUgnVE0
55 :
水先案名無い人 :2007/07/24(火) 18:24:25 ID:90ultque0
>>52 今になってみれば、あの自信は何だったのかと思う。総会を生中継していた韓国民放の
特別番組も、ソチの最終プレゼンテーションは「驚きがない」とけなす一方、平昌は
「感動的だった」と自画自賛。広場の市民は何の疑いもなく、朗報を待っていた。
どさくさにまぎれてアジアへのやさしさのない一文が
56 :
水先案名無い人 :2007/07/24(火) 23:17:20 ID:IA5AuE2H0
57 :
水先案名無い人 :2007/07/27(金) 00:25:15 ID:FG3a0A5k0
>>111 >風を感じて
「風の息づかいを感じていれば」をなぜか思い出した
58 :
57 :2007/07/27(金) 00:26:20 ID:FG3a0A5k0
すいません、誤爆です
59 :
水先案名無い人 :2007/07/27(金) 02:29:03 ID:hF9XVcucO
ふー、びっくりした。
60 :
水先案名無い人 :2007/07/27(金) 04:24:07 ID:2Rz/pWQOO
しかし、隣人の誤爆に驚いているようではいけない。
61 :
水先案名無い人 :2007/07/27(金) 07:50:05 ID:B+OdFEMS0
なあに、かえって免疫力がつく。
62 :
水先案名無い人 :2007/07/27(金) 08:55:38 ID:m9G591Mf0
>>57 1発だけなら誤射かもしれない。今こそ慎重な議論が求められる。
63 :
水先案名無い人 :2007/07/27(金) 09:22:22 ID:XCWY5W7t0
6対4の比率で段ボールのほうが誤爆より多かったというから驚く。
64 :
水先案名無い人 :2007/07/27(金) 17:48:24 ID:bgXlnkSC0
ただ、あらためて思うこともある。
>>59-63 のノリのよさ。
>>57 の時点では恥ずかしいミスでしかなかった誤爆が、
絶好のネタ振りに変わっていたことになる。
65 :
水先案名無い人 :2007/07/27(金) 23:27:28 ID:OPeVeDwT0
だがちょっと待ってほしい。>>57-
>>63 は自作自演ではないだろうか?
66 :
水先案名無い人 :2007/07/27(金) 23:30:25 ID:G+0GUQyE0
なぁにかえって自演への免疫がつく
67 :
水先案名無い人 :2007/07/28(土) 03:40:22 ID:zdGZpKATO
すぐに自演を疑う非情な横槍に、日本の若者の残虐な犯罪が重なって見える。
68 :
水先案名無い人 :2007/07/28(土) 13:04:58 ID:aLO4ATbxO
それでも私たちは、しつこく、しつこく、信じている。ほうれん草のおひたしを。
69 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 06:36:42 ID:49Be+g750
投票は今日であるが電波フレースの本番はおそらく明日であろう。明日こそ電波フレーズは来る!
だが明日は最終的な選挙結果が出てから記事を書く余裕もあまりない。 嬉しくてハメを外してしまうのは明後日以降ではないだろうか?
71 :
水先案名無い人 :2007/07/30(月) 07:21:00 ID:D8eWtNVd0
そろそろ各誌の喜色満面の社説が飛び出しそうだが。
72 :
水先案名無い人 :2007/07/30(月) 08:10:17 ID:QTD52bSS0
毎日は「ノーモア安倍」だったそうな
73 :
水先案名無い人 :2007/07/30(月) 16:32:13 ID:KVj0R7of0
「安倍辞めろ」派朝日VS「解散総選挙」派毎日中日VS「続投支持」派日系産経読売
74 :
水先案名無い人 :2007/07/30(月) 17:55:35 ID:9FmkxQRV0
朝日たん…(;´Д`)
75 :
水先案名無い人 :2007/07/30(月) 20:06:37 ID:Q+MNM5JA0
つまり麻生総理派な俺は朝日とシンクロナイズドなわけですね。 ていうか「解散総選挙」派が一番ヒデェなw退陣どころの話じゃねぇw
76 :
水先案名無い人 :2007/07/30(月) 21:55:41 ID:5195/bBm0
この圧倒的不利な空気で解散なんてしたら刺されないか?
77 :
水先案名無い人 :2007/07/31(火) 00:21:28 ID:YBER0tHnO
てかまた選挙させるつもり? ようやく落ち着くと思ったのに、夏厨だけで十分だよ。
78 :
水先案名無い人 :2007/07/31(火) 10:26:30 ID:5NnMwJYl0
79 :
水先案名無い人 :2007/07/31(火) 18:51:02 ID:0xgKW6TQ0
> 男性議員ばかりの議場はドブネズミ色
2007年7月31日東京新聞社説
参院選で女性の躍進が目立った。今春の統一地方選に続き、当選者数が過去最多と
なった。それでも世界的に見ると、日本はまだまだ少ない。この流れを止めず「先進国」
入りを目指したい。
傍聴席から見下ろすと、紺やグレーの背広を着た男性議員ばかりの議場はドブネズミ色に
見えるという。ある女性国会議員の嘆きだ。国会が男性中心の社会だということを象徴する
景色なのだろう。この選挙で変わるか。
女性の当選者は選挙区と比例代表を合わせて二十六人となり、三年前の前回参院選より
十一人増えた。「マドンナ旋風」で社会党が大勝した一九八九年参院選の二十二人を上回り、
過去最多となった。
当選者数だけでなく、東京選挙区では民主の女性新人候補が百万票を超える得票で
トップ当選を果たし、自民の女性新人も同じ党の男性ベテラン候補を弾き飛ばした。
「姫の虎退治」といわれた岡山や「竹下・青木王国」の島根では、若い女性候補が自民の
壁を打ち破った。
民意を広く政治に反映するためにも女性の政界進出は欠かせない。こうした傾向が本物
なら歓迎したい。
しかし、世界各国の議員交流を進める列国議会同盟(IPU)によると、下院(日本は衆院)
または一院制議会に占める女性議員の比率では日本は9・4%で、九十九位。参院は
非改選組も含め女性議員は四十二人に増え、全議席の17%となるが、それでも「平均点」
にすぎない。
政党にはさらなる女性候補の発掘や挑戦しやすい環境づくりなどに取り組んでもらいたい。
ある女性の衆院議員は参院選での躍進について「有権者は若い女性候補に『しがらみの
なさ』を見いだし、男性のベテラン候補に『古い政治』を感じたのではないか」という。ならば、
政治を変えるという重い責任を負ったことになる。
かつて女性の参院議員が党派を超えて「配偶者からの暴力の防止等に関する法律」
(ドメスティックバイオレンス新法)をつくり成立させたことがある。議員活動で存在感を
示して初めて議場の景色は変わる。(一部略)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2007073102037344.html
80 :
水先案名無い人 :2007/07/31(火) 23:29:36 ID:qgBcX6Wc0
だが、「ドブネズミみたいに美しくなりたい」とのブルーハーツの歌もある。 今回当選した女性議員は、自分を美しく着飾ることよりも、 写真には写らない美しさを身に着ける努力をしたほうがいいんじゃないかな。
81 :
水先案名無い人 :2007/08/01(水) 01:23:02 ID:98dcjN2K0
と言ってもぼくにも、どういう美しさが「写真には写らない美しさ」かなんて、 むずかしい質問にはこたえられませんから。ひょっとして、バカなのかしらん。
82 :
水先案名無い人 :2007/08/01(水) 02:48:07 ID:iqVeuDR50
バカに政治を語らすことはできないというなら、心配ご無用。 知名度だけの候補者だって政治家のフリ、それなりにやってますから。
83 :
水先案名無い人 :2007/08/01(水) 02:49:20 ID:TWZ5KCUZO
日本ほど人をカテゴライズし、批判する社会も珍しいのではないか。 戦時中は「アカ」、「非国民」というレッテルに国民が萎縮し、マルクスを読もうものなら憲兵に連行された。私は戦争を知らないが、同じにおいを感じる。
84 :
水先案名無い人 :2007/08/01(水) 11:06:12 ID:WU87CCET0
「早く安倍談話で謝罪せよ」朝日 VS 「河野談話でいいじゃないか」毎日、日経、中日 VS 「事実誤認を正せ」産経、読売 ex.「日本は自省を」中日
参照
>>73
85 :
水先案名無い人 :2007/08/01(水) 12:14:33 ID:WYu9YwI10
マスコミが民意を動かした→マスコミは民意の代弁者→安倍首相は民意の代表者たるマスコミに従え この流れでそろそろ電波フレーズが来るかな 朝日は安倍首相は南京に行け、とかも言ってたし
86 :
水先案名無い人 :2007/08/01(水) 13:50:57 ID:l/ZrLS2S0
87 :
水先案名無い人 :2007/08/01(水) 15:13:48 ID:+41ZwdVi0
アメリカ政府に敬礼。
88 :
水先案名無い人 :2007/08/01(水) 17:39:33 ID:v4tfltqd0
下院決議は大々的に報じてる割に、
>>86 は扱ってないよな。どこも
89 :
水先案名無い人 :2007/08/01(水) 19:46:57 ID:E7kof1Ye0
90 :
水先案名無い人 :2007/08/01(水) 20:38:34 ID:WU87CCET0
>>89 筆洗
2007年8月1日
衆議院のカーボンコピーなどと揶揄(やゆ)される参議院の「魅力」に、最初に着目したのは田中角栄元首相だったと聞いたことがある。
当時は自民党一党支配の時代で、派閥の合従連衡で政権の帰すうが決した。どの派閥も勢力の拡張を目指し、衆院は議員争奪戦の場と化したが、
田中氏は参院対策にも力を入れた
▼参院議員は解散がなくて任期が六年と長い。そこが魅力だったという。「数の力」を安定的に維持できるからだ。
民主党の小沢一郎代表は田中氏の秘蔵っ子だった。その目には今回、参院選の勝利こそが政権への道と映っていたに違いない
▼仮に次の衆院選で勝っても、事前に参院で多数を制していなければ政権運営は難しい。しかも任期は長いので直ちに劣勢を解消できない。
今なら衆院選に勝てば、安定した政権を築くことができる。このシナリオが現実になるかどうかは、参院第一党の力をどう使うかがポイントになるのだろう
▼参院選で民主党が圧勝したことは間違いない。でも投票率は58%台。前回に続いて二回連続で上昇しているものの、六回連続で60%を割った事実は重い。
今回と同様、自民党が惨敗した宇野政権下での参院選の投票率は65%だった
▼思い起こせば昨年春、民主党は「偽メール事件」で迷走を続け、前原誠司代表以下の執行部が総退陣した。そこで小沢氏が復権したわけだが、
投票率がいまひとつだった理由に、民主党に対する信頼感の問題があったような気がする
▼第二院で、政権担当能力を試してみよう。こんな声なき声が聞こえてくる。
>>89 >ex.「日本は自省を」中日
を見なかったことにしてくださいm(_ _)m
91 :
水先案名無い人 :2007/08/01(水) 20:44:23 ID:WU87CCET0
>>90 またミスしてるな。。。
もうだめぽo rz
92 :
水先案名無い人 :2007/08/01(水) 20:50:50 ID:5iIna8ms0
93 :
水先案名無い人 :2007/08/01(水) 21:36:35 ID:iTts66xH0
えーと・・・確か 観光地で落書き見かけてブチ切れて、全然関係ない教授か誰かに電話して 部下の悪口怒鳴り散らしてストレス解消した挙句にそのまま記事にした記者 って確か毎日新聞だったよね
94 :
水先案名無い人 :2007/08/01(水) 23:03:39 ID:oVaYMKQo0
95 :
水先案名無い人 :2007/08/01(水) 23:30:32 ID:98dcjN2K0
96 :
水先案名無い人 :2007/08/02(木) 08:02:07 ID:XvZy0dni0
>>95 すげぇ… なんだこの即死コンボ…
サンドイッチで腹壊させて病院に繋いでニセ点滴でトドメかよ
サンドイッチもリンゲル液もごく一般的なモノってところが更に怖いな…
免疫がつくとかってレベルじゃねぇぞ
97 :
水先案名無い人 :2007/08/02(木) 12:55:56 ID:bUlbYoX20
毎日新聞 余禄
http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/yoroku/ ▲参院選惨敗の責任をとって赤城徳彦農相が辞任した。安倍晋三首相による事実上の更迭だが、この期に及んで何を今さらというのが大方の受け止め方だろう。
年金問題や閣僚の不祥事などで続いた後手後手の対応の最たるものといった感はぬぐえない
▲国民が思い、感じていることに目をこらし、耳をすましていれば、おのずと読めた「先」だったはずだ。
今も人心一新をいうのなら、敗将が部下に敗因を押しつけるかのような人事よりも、内閣改造を急いで次の局面への先手を打てないものなのか
風の息遣いよりは読みやすいですネ。
98 :
水先案名無い人 :2007/08/02(木) 13:39:27 ID:e8MHCE3i0
>敗将が部下に敗因を押しつけるかのような人事 更迭しなくてももちろんケチをつけますよね。
99 :
水先案名無い人 :2007/08/02(木) 18:55:17 ID:T1FniVEA0
内閣改造自体が遠まわしな「お前が敗因なので当内閣には不要」宣言だしな
>>100 (;^ω^)うわ…
タリバンがこれを見たらとか一ミリも考えてないんだろうな。
103 :
水先案名無い人 :2007/08/03(金) 17:46:13 ID:icCwRbxC0
首相続投を支持する 中村秀明(経済部)
580億円。
総務省が今年度予算に計上した参院選関係経費だ。投票日が1週間遅くなった結果、投票用紙の
刷り直しなどで、多くの自治体が追加出費を迫られたから、実際にはもっとかかったはずだ。
これだけの税金を費やし、安倍晋三首相は「政治とカネの問題について、国民の声は
『しっかり対応しろ』『いいかげんにしろ』だと受け止めている」との結論に達し、
「人心を一新せよ、というのが国民の声だ」と気づくに至って、農相を首にした。
とんでもないムダ遣いだ、と思うのが当然だ。しかし、続投する首相をあえて支持する。
その決断によって、予定調和は崩れ、二つの「前代未聞」が始まるからだ。
まず、選挙で惨敗しながら、辞めなかったトップが政権を担う異変が進む。求心力をなくした
「死に体」の首相に何ができるのか。どんな基準で新しい内閣を選ぶのか? 興味は尽きない。
そして、民主党は居座る相手を前に、本腰を入れた政権奪取の戦略を迫られる。
いつまでも敵の失策をあてにできないし、「続投は非常識」と言い募っても国民はついてこない。
さあ、どうします、小沢さん。
さらに、これらの先に、三つ目の前代未聞が起きる可能性もある。本格的な「政界再編」だ。
いよいよ、である。
投票で政治を変えられないことに憤慨してきたが、今度は違う。参院選の結果は、政治の風景を
変えるに違いない。「7月29日、あの日が始まりだった」と思える日は遠くないかもしれない。
580億円がムダになるかどうか、すべてはこれからだ。
毎日新聞 2007年8月3日 0時09分
http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/hassinbako/news/20070803ddm002070014000c.html
すげぇ上から目線でバロス。 願望も透けて見えてるところがポイント3割増。
これはどうみても、結局何も起きませんでしたフラグですね
なんという毎日新聞。スクロールする前から何新聞か分かってしまう。 >二つの「前代未聞」が始まるからだ。 > そして、民主党は居座る相手を前に、本腰を入れた政権奪取の戦略を迫られる。 参院選に負けたら全ての政権も明け渡さなければならない。当たり前の話だよね。
>さあ、どうします、小沢さん。 相変わらず馴れ馴れしいヤツだな
> まず、選挙で惨敗しながら、辞めなかったトップが政権を担う異変が進む。求心力をなくした >「死に体」の首相に何ができるのか。どんな基準で新しい内閣を選ぶのか? 興味は尽きない。 最近の朝日・毎日は読んでて胸が悪くなるぜ。 皮肉たれてりゃ高尚な文章だと勘違いしてやがる
>580億円がムダに ちょっと待って、議会制民主主義を否定する新聞なんて 私の国には必要ありません!
死ねばいいのにね
そろそろ朝日や毎日から小沢さん生ぬるい、小沢さんなぜ〜しない、小沢さんは民意を裏切ったが出て来る頃
朝日新聞社説 原爆の日―「しょうがない」の罪深さ (抜粋)
だが、果たして日本の国民は、久間氏の発言を一方的に非難ばかりできるのだろうか。
そんな自問もしてみたい。
日本はかつてアジアの国々を侵略し、米国に無謀な戦争を仕掛けた。
しかも、無数の人命を犠牲にして、負け戦をずるずると引き延ばした。
その揚げ句に落とされた原爆なのだ。
問題は、だからしょうがないではなく、世界に同じ悲劇が起きないように、日本が何を訴えていくかだ。
過去の歴史を反省し、アジアの国々と手を携える必要があるのはいうまでもない。
久間発言によって鮮明になったことがある。
日本の国民には、核を拒否する気持ちが今も強く生きているということだ。
それを世界に示したことは、思わぬ効用だったかもしれない。
この怒りを大切にすること。それは日本の使命である。
http://www.asahi.com/paper/editorial20070806.html
114 :
水先案名無い人 :2007/08/06(月) 17:21:53 ID:X2w5jcYp0
支局長からの手紙:大津事件に危機管理を学ぶ /滋賀
「大津」の地名が世界中を駆け巡った出来事といえば、1891(明治24)年に起きた大津事件
でしょう。来日中のロシア皇太子が、大津遊覧の帰途、警備中の巡査津田三蔵に斬りつけられた、
あの驚天動地の大事件です。大津市歴史博物館で「津田三蔵と大津事件」展が開催中(9月2日まで)と聞き、訪れてみました。
会場には、血染めのハンカチや刃こぼれが残るサーベルをはじめ、現場検証の写真や調書など
裁判資料の数々……。事件を生々しく伝える超一級の歴史資料を前にすると、当時にタイムスリップ
したような錯覚を覚えます。
大津事件というと、政府の圧力に屈せず「司法権の独立」を守ったことで有名ですが、
トップの「危機管理」のあり方を考えるうえでも実に興味深いケーススタディです。
明治天皇は一報に接するや、事態の重大性を明察し、すぐさま京都に行幸して皇太子を見舞って
います。さらに後日、拉致の危険性を指摘する重臣たちの反対を押し切って、ロシア軍艦に乗り込み、
療養中の皇太子と会食までしているのです。明治天皇のこのような果断な行動が、一触即発の日露関係
を救ったともいえます。
ひるがえって参院選で歴史的大敗を喫した安倍晋三首相。早々と続投を決めた理由が「政権の基本
路線は多くの国民に理解いただいている」では、世間が納得しません。さらに首をひねったのが、
赤城徳彦前農相の突然の更迭劇。タイミングを失したために、決断力の欠如だけが浮き彫りになって
しまいました。
年金、政治とカネ、閣僚の失言など自民党の敗因はいくつかあります。しかし、それ以上に、それぞれ
の局面で露呈した安倍さんの危機管理能力の危うさを、国民は敏感に感じ取ったからではないでしょうか。
安倍さんが赤城前農相を官邸に呼びつけ、引導を渡した時の次の言葉は、そっくり安倍さんにも当てはまります。
「あなたは若い。一から出直してはいかがですか」【大津支局長・黒川昭良】
毎日新聞 2007年8月6日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/shiga/news/20070806ddlk25070275000c.html
最近の上から目線を見ていると毎日にはおひたしが足りない。
>>114 「毎日新聞滋賀面なら仕方ない」と思うなら、差別だ。
「あなたは赤い。地方紙から出直してはいかがですか」
626 :水先案名無い人:2007/02/03(土) 14:05:36 ID:fjo/M5j60
違法なことをして取り調べを受けたら「差別」ですか…
コンパス:仮の話を一つ… /滋賀
仮の話を一つ。あなたがある私立学校の保護者だとする。その学校を運営する法人の関連団体
の役員が、学校の駐車場に車庫登録しながら実際は車を置いていない「車庫飛ばし」をした。
するとある日警察がこの捜査のためにやって来て学校を家宅捜索し、生徒や保護者の名簿を押収
していった。どう思います? 「警察はやり過ぎだ」と思うのでは……。
滋賀朝鮮初級学校で先日起こった出来事はほぼこの通り。虚偽の車両移転登録をしたなどと
して朝鮮総連の支部委員長らを逮捕した事件に伴い、大阪府警が行った捜索の様子だ。
私は今回のことは教育機関に対する過剰な捜査だと思う。
「朝鮮学校なら仕方ない」と思うなら、差別だ。
北朝鮮情勢を背景にした「時流」に押され、目を曇らせてはならない。【服部正法】
毎日新聞 2007年2月3日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/shiga/news/20070203ddlk25070384000c.html
>>117 全然仮の話じゃないのに仮と前置きする。
毎日新聞の記者は頭に虫でも涌いてるんじゃないのか?
>>114 一発触発の日露関係を救った・・・
仮の話を一つ。あの時切っとけば日露戦争は起こらなかったかもしれない。
仮の話を一つ。朝日新聞が煽らなければば太平洋戦争は起こらなかったかもしれない。
薄まる平和への意識・広場 今年もまた広島が忘れる事のできない夏がやってきた。 最近では政府要人による原爆容認ともとれる発言など戦争の悲惨さの意識が薄れ、不穏で危険な世情になっているように思われ、 あらためて核兵器廃止と平和実現を訴え続ける事を再認識している。 今春、わが家であった出来事である。単身赴任中の夫がある週末、帰って来たとき、娘が着ているポロシャツとペアのアンダーを見て激しく怒った。 カーキ色の軍隊調の迷彩服模様だった。 娘も私も何がいけないのか理解できない状態。夫は涙さえ浮かべそうなほど。 落ち着いてから夫が娘に話した。「あなたは単にファッションとしてその服を着ているのかもしれない。しかし、それを見て不愉快に思い、嫌悪する年配の人が多くいるんだよ。 広島に生まれ、生活している人間であれば、一層しっかり考えないといけない。『自分さえ良ければいい』ではいけないんだ」 娘は理解したのか、その後すぐ着替えた。私は配慮が足りなかった事をわびた。 もちろん私たちは戦争の体験は無い。 夫の戦争を忌避する感情的なほどの言動に驚く一方、日常の中で戦争や平和への意識が鈍感になっていたことを反省した。 (廿日市市・主婦) 中国新聞・8月7日 ちょっとスレチかもしれんが、あまりにも衝撃的だったので。 なにかヤバい宗教にでも入ってるんじゃないか、旦那・・・
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い 戦争憎けりゃ迷彩柄まで憎い 広島県民なら仕方ない、と言うなら差別だ。
ネタじゃなくているんだな、こんな奴って オッスおら極右みてーだ
そしたら、セーラー服も学生服もトレンチコートも駄目じゃんw
息子の部屋に入るとセーラー服を着ていたので怒りました。 「あなたは単にファッションとしてその服を着ているのかもしれない。しかし、それを見て不愉快に思い、嫌悪する年配の人が大勢いるんだよ」 息子は理解したのか、その後すぐ着替えた。だが、その下には赤いブラジャーをしていた。 「あなたは単にファッションとしてそのブラジャーをしているのかもしれない。でも、その色を見て不愉快に思い、嫌悪するアジアの人が大勢いるんだよ」 息子は恥じ入ってブラジャーを脱いだ。息子は何がいけないのか理解出来ない状態。一方、騒ぎを聞きつけて駆けつけた夫は涙さえ浮かべそうなほど。 もちろん私たちに戦争の体験はない。私の戦争を忌避する感情的な言動に夫と息子が驚く一方、 日常の中で平和への意識が鈍感になっていたことを家族で反省した。 (59歳主婦)
>>123 その発送はなかったわw
仮の話を一つ。世界中のファッション業界が平和団体に潰される日が来るかもわからない。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えている という事実も、多少気になるところだが、息子がセーラー服を着るのも、これと関係 あるのだろうか。
中国新聞は単にアジテーションとしてその投稿を採用したのかもしれない。 しかし、それを見て不愉快に思い、嫌悪する民間の人が多くいるんだよ。
>>113 > 過去の歴史を反省し、アジアの国々と
世界の国々じゃないのか、と思うなら差別だ。
果たして日本の国民は、コスモポリタンの発言を一方的に非難ばかりできるのだろうか。
そんな自問もしてみたい。
>>133 見て思ったが
>〜を一方的に〜できるのだろうか。そんな自問もしてみたい
ってなかなか使い勝手のよさそうなフレーズだな
>>123 戦時中は「ぜいたくは敵だ」「欲しがりません勝つまでは」というファッションに国民が従い、反する行いは排斥された
私は戦争を
知らないが、同じにおいを感じる。
暇だから今年上半期の電波フレーズをまとめてみました。 【地球貢献国家】 1月1日 朝日新聞 【日本の指導者だったらとてもすてきなのに】 1月3日 中日新聞 【日韓共同の世界遺産として竹島を推薦したい】 1月3日 毎日新聞 【あなたのボイジャーが見つかるかもよ】 1月8日 朝日新聞 【年老いた教師の顔を見た途端、胸がムカムカしてきたから驚いた】 1月20日 東京新聞 【本当にへたなんですねえ、友達づくりが】 2月2日 東京新聞 【「朝鮮学校なら仕方ない」と思うなら、差別だ】 2月3日 毎日新聞 【「スシ・ポリス」「よき鈍感さ」】 2月18日 朝日新聞 【ちなみに私も匿名だが、暴力的ではない】 2月21日 東京新聞 【いろいろずっと考えてみたら、映画には何か決定的に欠けていたものがありました。まさに植民地時代、朝鮮人の「恨」と悲しみです】 2月28日 中央日報 【おおらかな大陸流も悪くない】 3月5日 朝日新聞 【昨日の朝日新聞を開いて、おやおやと思った。〜という疑問が、おやおやなのであった】 3月10日 東海新報 【格差社会は新たな「王国」が生まれやすい社会かもしれない】 3月19日 中日新聞 【その写真、どうしても撮らないといけない理由があるのかと】 3月24日 産経新聞 【アジアの緊張をいたずらに高めることにはならないか】 3月31日 北海道新聞
【電波は政府のものではない】 4月2日 北海道新聞 【日本には朝日がある】 4月6日 中央日報 【だが、むしろ問題は有権者の側にあるのではないか】 4月11日 毎日新聞 【♪赤い靴はいてた女の子 異人さんに連れられて行っちゃった―最近のあるニュースからこの歌を連想した】 4月14日 中日新聞 【チョ容疑者の暴発に、日本の若者の残虐な犯罪が重なってみえる】 4月21日 東京新聞 【これまでの乱射事件の犯人はほとんどが白人】 4月22日 毎日新聞 【見て見ぬふり】 4月24日 毎日新聞 【「スー族」「スワン族」世界で初めて国家的禁煙運動を始めたのは、ヒトラーである】 4月29日 中日新聞 【私は戦争を知らないが、同じにおいを感じる】 5月2日 毎日新聞 【飛鳥美人】 5月16日 毎日新聞 【若者言葉に「KY」という。その意は「空気が読めない」】5月22日 毎日新聞 【松岡氏の首に縄をつけてでもきちんと説明させることなのだ】 5月24日 朝日新聞 【しかし元をたどれば、そうした開発には大抵日本もかかわっている】 5月28日 四国新聞 【アジアの国々といまだに歴史を共有できないこの国は、エンターテインメントの仲間には入れてもらえない】 6月7日 東京新聞 【戦後ナントカ脱却などどうでもいいことなのだ。〜それから、テレビカメラをじっと見てしゃべる、あれ。気色悪いから、やめた方がいい】 6月17日 中日新聞 【「核」が進めば「拉致」も解決への環境ができていくのではないか】 6月23日 朝日新聞 【事件について報道されるのは一部だけ。報道だけで「極悪非道の犯人をかばう弁護団」と非難するのはおかしい】 6月29日 中日新聞
まとめ乙。 今考えれば >【松岡氏の首に縄をつけてでもきちんと説明させることなのだ】 5月24日 朝日新聞 これが氏を追い込んだのでは?という気にもなる。
昔の軍服なぞ着た事も無いが迷彩模様だったのだろうか? 映画やドラマでは無地の単一色で、柄や模様など無かった気がするが
迷彩模様を軍服として初採用したのは、確か第二次大戦のドイツ武装SSだったはず。 米軍は、ナム戦時までカーキ一色だったな。
141 :
水先案名無い人 :2007/08/10(金) 22:18:49 ID:HooaP0NF0
やっちゃった!今日の朝日のドキュン記事 その79
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1182949890/l50 718 名前:文責・名無しさん 投稿日:2007/08/10(金) 19:20:05 ID:1Z70kKJ/0
8/10窓―論説委員室から
安倍首相は「KY」?
最近、中高生の間では「KY」という言葉がはやっているらしい。
「K」とは「空気」、「Y」は「読めない」。仲のいい友人同士の間で、周囲の
雰囲気に気づかず身勝手に行動する級友がいたら、「あの子はKY(空気が読めない)だ」
という使い方をする。
この若者言葉が安倍首相を評する時にも使われている。
参院選での自民党の惨敗を話題に、友人の大学教授と雑談していた時だ。
「安倍さんは、世間の空気が読めていないのかなあ」と言う私に、教授は「彼は『KY』
なんですよ」と笑った。中学生の娘さんから教わったのだという。
安倍首相が、そんな批判に動揺する気配は見られない。著書「美しい国へ」では、困難
にあたっては、「千万人といえども吾ゆかん」という孟子の言葉をあげて、信念を貫く
大切さを説いている。
確かに、いつの世でも、時代の「空気」にただ流されてはなるまい。だからといって
民意を読み違えては安倍政権の傷は深くなる。
「KY」ほど広がっていないが、面白いのが「ND」だ。広告業界の知人が中学生の
娘さんから聞いたところによると「N」は「人間として」、「D」は「どうも」。
眉をひそめるような行動をする相手に「彼女はNDね」という具合に使う。
安倍首相への逆風が強まっている。判断を誤って、「ND」の声を浴びせられないように
願うばかりだ。<脇坂紀行>
これは釣り
143 :
水先案名無い人 :2007/08/10(金) 22:41:59 ID:xQrzrpUO0
電波新聞社スレはココですか?
電波新聞社はまっとうな新聞、云うなればここはデムパゆんゆん新聞社。 しかし、KYってなんだ…?
こんな時こそ、もっと地に足のついたもののことを考えたくなる…たとえば珊瑚礁。
たとえばぞうさん
海の中にもぐって見ればあなたのKYが見つかるかもよ
そのKY、どうしても空気嫁でないといけない理由があるのかと
こんな時こそ、もっと移植作のことを考えたくなる…例えばFC版アフターバーナー
2chの学校版って言うよりヲチ板や祭りスレの学校版って感じに見える
I☆N☆SHI☆TSUだよ♪ カッコつけてんだかしらないけど。
春秋(8/12)
若者の間でKYは「空気が読めない」の略。会議中に耳元でKYとささやいて「場の空気を読め」と助言したり、誰かをKYと名指しして
「空気の読めないやつ」とおとしたりするらしい。軽いノリの背後に、異端や異質を排除するいじめ感覚も見え隠れする。
▼数が読めないを略してKYというのはどうだろう。目に見えない空気を必死で読んだり、聞こえない声なき声に耳を澄ませたりするより、
民意の在りかを示す選挙結果の数を、きちんと読むのが政治の本道。安倍首相の耳元で「数を読め」「きちんと読め」とささやき、親身に忠告する人はいないのだろうか。
▼京都議定書の目標達成が危うい。温暖化ガスを減らす排出権取引にひたすら反対し続ける経済団体には、KYをダブルで進呈したい。
増えているといっても日本の家庭の排出量は、先進国で最低。数が多いのは産業とオフィス、すなわち企業の排出である。数字を読めば、努力が必要な分野は自明と言っていい。
▼これまでそっぽを向いていた米豪も参加して、世界の排出権取引市場は急拡大している。国際的な企業環境は様変わりという。そこを読めなくては、競争力も身につかない。
遅まきながら企業が参加しやすい制度を設け、世界と競いたい。環境を読み、数を読み、それで風を読む……。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20070811AS1K1000511082007.html
KYという一見もっともらしく使われそうだがまったく使われていない言葉を、 新聞界全体で広めようとする意思が見え隠れする だが、ちょっと待ってほしい これでは、KY本来の意味が失われるのではないだろうか 私は平成元年に沖縄の海に潜っていないが、同じにおいを感じる
ちょっと待って、KYとかNDとかを世に広めて いじめを助長しようなんて新聞は 私のうちには必要ありません!
KYは「空気嫁ない」という意見がある。だがちょっと待って欲しい、本当にそうだろうか。 思い出して欲しい「風の息遣いを感じていれば」という迷文がある事を。 ただ、あらためて新聞に思えることもある。珊瑚の凄さ。 スレタイにKYがある所で、空気嫁無いという使われ方は一つも含んで無かった。 それにしても珊瑚汚したK.Yって誰だ?
>>154 内容よりも「ですます調」にイラっときた
15日に靖国神社で朝日みかけたらKYって何としつこく聞けばいいよ
靖国に取材しに来る朝日ほどKYなものもないと思うが
まあ新聞記者さまのくせに、罵倒しに来てる勘違いだったりするから 遠慮なくやってしまえ
>>156 君たちはどんな過去を消したいの?珊瑚が人に問いかけている。
>>141 >>155 一見何の前触れもなく、朝日と日経が唐突に同じことを書く。
私たちは、これと同じ現象を以前にも目にしたことがあるはずだ。
例えば――今年4月3日の社説。
その時の題材は小泉前首相の靖国神社参拝だった。
しかし翌4日、温家宝首相の指示があり単発で終わった。
温家宝発言によって鮮明になったことがある。
日本のマスコミには、中国様におもねる気持ちが今も強く生きているということだ。
それを日本人に示したことは、思わぬ効用だったかもしれない。
この怒りを大切にすること。それは日本の使命である。
166 :
ワロタ :2007/08/14(火) 13:41:08 ID:7y+q1aul0
大きな声では言えないが:バカ殿議員防止法?=牧太郎
昨今、人のうわさは10日も持たない。友人たちが記者会見を見て「本当に彼は東大卒なのか?」と首をかしげた“バンソウコウの赤城さん”も忘れ去られた。
(己のバカを棚にあげて言うのだが、「非常識な有名大卒」はたくさんいる。バカはそこかしこに、平等に分布する。受験にたけた人間を優秀と思う世間がバカなのだ)
ところで、その赤城徳彦さんを“過去の人”にした安倍晋三首相の一言。「あなたはまだ若い。事務所を立て直して一から出直してほしい」。君は悪くない。
悪いのは君の事務所だと激励?しながら、「お前がドジだから選挙に負けたんだ。バカを直して出直して来い!」と丁寧に怒ってみせた安倍さん。
世間の空気が分からない若殿議員に、この言葉のトゲが分かったのか?
その後、話題は別のところに飛んでいった。この「首相の一言」が幻だった!というのだ。
首相の信頼があつい井上総理秘書官がとっさに「君は若い」というセリフを思いつき、記者団に「首相の言葉」として披露した。ところが裏目に出た。
48歳の赤城さんに「若いから」と諭した52歳の安倍さん。「あなたこそ、若いのだから出直せ!」と反安倍陣営が大合唱。安倍さんは思わず「僕はそんなことは言ってない」と愚痴をこぼす……本当だろうか?
その真偽はともかく「48〜52歳は若い」は誤りである。終戦直後の45年、日本人の平均寿命は49.8歳だった。これが今や男性79.00歳、女性は85.81歳。30年以上も寿命は延びた。
しかし、人生の絶頂期が先に延びたというわけではない。48〜52歳はまさに人生の分岐点。「先が見えてしまう年ごろ」でもある。
(中略)
お役人の天下り禁止も結構だが、「バカ殿議員防止法」でも作りたい。そんな2世過分布の時代である。(専門編集委員)
毎日新聞 2007年8月14日 12時35分
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070814k0000e070060000c.html
>>166 一見、もっともな記事のように見えるが、落ち着いて考える必要がある。
全体的におおむね同意だが品がない。朝日新聞ならこんな記事は書かない。
ところでKYって危険予知だろ? いくらなんでもこれを空気読めないとか言い張っても 社会人にも青年層にも流行らない気がするんだが
169 :
水先案名無い人 :2007/08/14(火) 18:33:29 ID:gOE1uidu0
KYは珊瑚が知ってるよ
>>166 己を棚にあげて言うのだが、「非常識な新聞記事」はたくさんある。
電波フレーズはそこかしこに、平等に分布する。
毎日も朝日も中日も「電波記事が異常に過分布」しているのが問題なのだ。
「毎日新聞なら仕方ない」と思うなら、差別だ。
社民党のアレも東大かどっかだったよなー。 常識とかを判断するわかりやすい基準ってないかなー。
174 :
水先案名無い人 :2007/08/15(水) 08:41:27 ID:bXVJ9dTK0
175 :
水先案名無い人 :2007/08/15(水) 08:41:38 ID:bXVJ9dTK0
>暮らしの安全保障が必要だ このスレ的にはこれがチャンピオンだな というかこれしか奇天烈な新単語がないというか
朝日新聞 > 見たくないものに目をふさげば、偏った歴史になってしまいます。一つのことばかりに目を奪われれば、 >全体像を見失う。いかに現実感をもって過去をとらえるか。その挑戦です。 すいません。今日のお前が言うな認定委員会はどこですか?
>177 >37
微妙にスレ違いだけど昼間テレ朝でKY特集やってたなぁ もちろんどこで流行ってるんだかわからない空気よめないのほうね
そりゃテレ朝で珊瑚KYやる訳無いわなw
見たくないKYに目をふさげば、偏った歴史になってしまいます。一つのKYばかりに目を奪われれば、 全体のKYを見失う。いかに現実感をもって過去をとらえるか。その挑戦です。
ウェブ上で拾えなかったので紙面から書き起こします -------------------------------------------------------- 2007年08月15日(水曜日)付 高知新聞「500人の村がゆく」 土佐郡大川村小松。崖の上にある集いの所、「ようやんハウス」。 登ってきた村人が炭火をおこし、いろりで芋や肉を焼く。 「大川で猟師の学校やろうや。名誉顧問はやっぱり、マサタケさんやろ」 マサタケさん(六八)は大川町に住む山師で、間伐や枝打ちを請け負ったり、 冬はシシ(イノシシ)をとって暮らす。 厚い胸板にグラブのような手。「カミキリムシの幼虫は食ったらうまいんぞ」と、 手でつかんで噛む仕草。 「カブトムシの幼虫の小さいようなやつでの。一番うまいがはな、 ノリギの木におるやつ。こんがり焼いたら脂がのって、ほらあうまい」 --------------------------------------------------------- 中略、このノリで話が続きます --------------------------------------------------------- てっきりカブトムシかと思ったら、袋の中から出して床にぽーんと、出た、 またマムシ、まだもぞもぞと動いている。 手際よく包丁でさばき、手で皮をむき、くしに刺してあぶる。 「酒のツマミに夜中にハメ(マムシ)捕ってくるってもう、勘弁して」 「ぼかあハメハメ大王じゃけんね」 茶色く焼けたマムシをマサタケさんがぽりぽりかじる。 外は闇。はだにまつわりつくようなイカスミの色の黒だ。 ぽりぽり。「自民党惨敗」の前夜であった。 --------------------------------------------------------- ぽりぽり。
183 :
水先案名無い人 :2007/08/16(木) 20:10:24 ID:ixwLGfEa0
【毎日新聞】 カナダで「チャイナ・フリー」シールが違法と判断=金子秀敏 [08/16]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1187254167/l50 早い話が:フリーという空気=金子秀敏
東西冷戦の時代、共産中国のことを「レッド・チャイナ」(赤色中国)と呼んだ。
「レッド・チャイナ」を倒せという反共主義の旗印は「フリー・チャイナ」(自由中国)だった。
どちらもいまでは時代遅れの言葉になった。中国は、改革開放政策であまり赤くないし、
共産党の幹部にいいコネがあればなんでも「フリー」だ。
「フリー・チャイナ」にかわって「チャイナ・フリー」が登場した。米国ユタ州の某健康食品会社が、
栄養補助食品に「チャイナ・フリー」(中国産の材料は使っていない)というシールを張った。
それが国際的なニュースになった。
米国の市場には、洪水のように中国製品が流れ込んでいる。
大手スーパーが中国から安い商品を大量に輸入しているからだ。
ところがその中国製商品から、禁止添加物だの、有毒物質だのが続々検出されて回収騒ぎになった。
議会では議員たちが、中国製品は危険だとたたいている。民主党の有力な次期大統領候補、
ヒラリー・クリントン上院議員も「中国製の劣悪な食品や、子どもを病気にするおもちゃは買わない」
と演説して拍手を浴びた。
「チャイナ・フリー」のシールは1社だけなのに、全米で中国製品ボイコットが始まったように
騒がれている。かつて米国人は日本製のパソコンや自動車を並べてハンマーでたたき壊した。
ヒステリックな保護主義の空気が、いまは中国製品たたきに向かっている。
>183
カナダの安全検査当局は、この「チャイナ・フリー」シールを違法と判断したそうだ。
当局者によれば、商品に表示すべき項目は、どの国の製品であるかであって、
どの国の製品でないかではない、という見解である。
「チャイナ・フリー」という表示方法は、中国製品がすべて劣悪であると消費者を錯覚させる
おそれがある、とも指摘しているという。
「チャイナ・フリー」のニュースが注目されたのは、事実を伝えているというより、米国の空気を
表しているからだろう。その根底には、中国が人民元を操作して不当に安くしているという不満が
渦巻いている。困ったことに、人民元安に対する怒りは、円安への怒りを誘発しやすいから要注意だ。
それにしてもメディアで騒がれた割に「チャイナ・フリー」商品が増えないのはなぜか。そ
んなシールを張ったら、米国市場から商品がなくなってしまうからだという。(専門編集委員)
毎日新聞 2007年8月16日 東京夕刊
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/kaneko/news/20070816dde012070012000c.html
「ブートキャンプ」なんぞにかまけて足元の「軍隊式トレーニング」を忘れたからだ ▼というわけで、静岡県御殿市で夏の1日間は、徹夜になる「富士総合火力演習」に参加してきた。
>>185 電波フレーズというより電波文書になってるんだもんなぁ。
「というわけで」の一文も「日本語でおk」と言われるギリギリだし。
「政府叩き」なんぞにかまけて足元の「報道」を忘れたからだ
▼というわけで、お盆の四日間は、岐阜県郡上市で「郡上おどり」に参加してきた。とするのが良い。
>>182 すげぇぇぇぇw「のちの武蔵である」ネタよりも前との関連性がねぇぇぇw
というか高知新聞は記者の日記帳か?
>>182 >ぽりぽり。「自民党惨敗」の前夜であった。
これ、万能末尾型の電波フレーズだな。
ショートショートのオチみたいな結びだなあ。 ぽりぽり。「自民党惨敗」の前夜であった。
ぽりぽり。「民主党三日天下」の前年であった。
それにつけても金の欲しさよ。 ぽりぽり。「自民党惨敗」の前夜であった。
ぽりぽり。「新たな電波フレーズ」の誕生であった。
ぽりぽり。「マムシ成仏」の瞬間であった。
2007年08月18日(土曜日)付 朝日新聞社説
∧_∧
(*@∀@)
_(つ 朝 φ_ ■株安・円高―カネ余り時代は終息か
|\ .\三\[=]\
| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ■パル判事―心配な安倍首相の言動
. \| 打倒安倍 |
http://www.asahi.com/paper/editorial20070818.html > 安倍首相はそうしたパル判事の全体像を理解しているのだろうか。
> パル氏の主張をつまみ食いして遺族と語り合うようなことだけは、厳に慎んでほしい。
> パル氏の主張をつまみ食いして遺族と語り合うようなことだけは、厳に慎んでほしい。
> パル氏の主張をつまみ食いして遺族と語り合うようなことだけは、厳に慎んでほしい。
> パル氏の主張をつまみ食いして遺族と語り合うようなことだけは、厳に慎んでほしい。
⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊂⌒~⊃。Д。)⊃
本日のお前が言うな大賞ですか?
誰だこれ書いたのw 34 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/18(土) 05:23:24 ID:BekN7n4D0 「風の息遣いに敏感になれ」 秀里 音子(気象予報士 24歳 山形県) その日は、買ったばかりのミニスカートを着用して外出した。 少し風が強い日だったので、剥き出しになった脚の部分に肌寒さ を感じたものの、お気に入りのファッションに身を包んで、私の 心はいつになくウキウキしていた。 そんな折も折、交差点で信号待ちをしていた時のことである。 いきなり一陣の強風が吹き抜けて、私のスカートを捲り上げた。 慌てて裾の部分を抑えたが既に遅し。周囲にいた数人の男たちに 下着を覗き見られたようだった。 私はすぐに交番に駆け込み、覗きの被害を訴えたのだが、警官 たちは「自然現象だから」などと言って、まともに取り合っても くれないばかりか、挙げ句の果てには、強風の日にミニスカート を穿く私の側にも問題があると言い出す始末。 だが、風の息遣いを感じていれば、事前にスカートが捲くれる ほどの強風が吹く気配はあった筈であり、その時点で男たちは、 急いで目を閉じるなり、視線を逸らすなり、あるいはその場から 退去するなどの対処をするのが当然である。それをしなかったと いうことは、男たちには明白に覗きの意思があったという結論に なるではないか。自然現象を盾にして言い逃れるとは卑怯である。 女性が如何なる服装で外出するかは女性の自由であり、何もの にもそれを制限する資格は無い。そして、何ものであろうと風が 吹くのを防ぐことなどできない。ならば、女性が恥ずかしい目に 遭わないように細心の注意を払うのは男性の社会的責務である。 男たるもの、風の息遣いに敏感になれ。それすらもできない男は 犯罪者と見なされても仕方が無いと思う。
これはすごい
どんな読者投稿欄だよw
どこの新聞の投書欄だよw
投稿者名で噴いた またお前かwwwwwww
文才あるなwwwwwwwww
ここでひとつ、マリリン・モンローと薬師丸ひろ子のコメントが欲しいw
また男・日照り女史かwwww
だが、惜しむらくは「男性の社会的責務である」の一文である。 この文章の根幹であるフェミ視点の中で「男性」という呼称はきわめて異質だ。 「女性」に対するのは「男」であるべきではないのか。今こそ冷静な推敲が求められる。 ぽりぽり。「ネタも書けないくせに批評家気取り」の登場であった。
新聞のフレーズをつまみ食いしてスレに書き込むようなことだけは、厳に慎んでほしい。
スレ違いだしそれ以前に
風の息遣いを感じていれば、既出のネタにこれほどレスがつくことは避けられたはずである。 ぽりぽり。「自民党惨敗」の前夜であった。
私にはフレーズが見えないが、同じにおいを感じる
>>210 日米豪印露で結束してしまえば重囲網になると例えば中国は警戒感を強めることになる
アジア一帯の安定のためには欠かせない配慮だ。何かと物議をかもすロシアもこの重囲網に加えたいところである
中国がアメリカに太平洋を二分しようと持ちかけたのは アジア一帯の安定のための配慮だったんだろーねー アメリカがロシア周りから手を引かない限り米露の結束はないだろうな。
中国は海上多層縦深防御戦略を西太平洋までただで延長しようとしているのか
押し入りに続いて窃盗とは これでは顧客を失うのもやむをえまい
中国外交は重要だよ? インドは日本に攻めてこないけど、中国は近いうちに日本の領土をもぎ取りに来るから。
中国はまず東南アジアに侵攻するんじゃないか?台湾にも。日本においてはテロ攻撃で混乱を図ってまずは無力化かな
だがスレ違いではないか。住民の反発は必至だ
>朝日にとって中国の重要性、日本の比ではない 噴いたw
これぞ、というフレーズに乏しい現状では、電波文ばかりがスレを埋めるのもやむを得ないかもしれない。
しかし、
>>220 のような意識を住民が共有する事こそ重要であろう。スレにとってフレーズの重要性は、トンデモ社説の比ではないのだ。
だが「日本にとって中国の重要性、インドの比ではない」は優れた電波フレーズではないだろうか。
だが、ちょっと待ってほしい。
原文はあくまで
「日本にとって中国が持つ重みは、インドとは比べものにならない。」
である。
>>217 のスレタイに問題があるという専門家の意見もあるが、スレ住人も気を付けるべきだ。
このスレにとってフレーズが持つ重みは、政治的偏向とは比べものにならない。
だがスレタイと文との違いにこだわりすぎるのは なんとも杓子定規な話ではないか
だが、「だが」で始まるレスが余りに多いとの専門家の指摘もある。
だが、だが、心配のし過ぎではないか?一発だけなら誤射の可能性もある。ここは冷静な議論が待たれるところだ
朝日の基地外投稿第165面
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1186263255/446 446 文責・名無しさん 2007/08/25(土) 22:09:42 ID:vOevPJPD0
中日新聞 8/23付朝刊・投書欄『発言』内『ヤングアイズ』より
平和守る9条 改正しないで A.K. 小学生 10(三重県S市)
六日、広島市で開かれた平和記念式典に参加した。毎年この日は猛暑の中で行われるらしいが、
今年は雨がぱらつき、くもり空で涼しかった。
広島市長の「核兵器廃絶のため誠実に努力する義務を負う日本国政府は、
世界に誇るべき平和憲法をあるがままに順守し、米国の時代遅れで誤った政策にははっきり『ノー』と言うべきだ」
という平和宣言は、かなり大胆ではっきりし、すてきだと思った。
今、広島市は元気に立ち直っているけど、家族や友達を失った悲しみはいつまでも消えない。
この悲しみを広げないためにも、過去のあやまちは繰り返してはいけない。
人間の損得のために地球を傷つけてはいけないと思う。
人間は地球の声に耳をかたむけるべきだ。人間は地球の笑顔が見られるように努力するべきだと思う。
だから、わたしは日本国憲法第九条は今のままがいいと思う。
−−−−−−−−−−−−−−−−−
「〜の時代遅れで誤った政策にははっきり『ノー』と言うべきだ」 という、広島市長の平和宣言は
応用範囲が広いと思う。入れたいのは、宗主国様とか、北の将軍様とか、ノムタンとかだけどwww
地球うんぬんの下りでアメの核より中国の七色の川を思い浮かべた俺。
純粋系地球市民のかほりが鼻につく。 なんと言うかぐわしき平和のにほい哉。
ここでA.KからAK47自動小銃を思い出してしまうのは私だけだろか
サンゴに刻まれたイニシャルを思い出したけど、アレはKYだったな、全然違った
>>231 だが、軍靴の足音が聞こえすぎではないか
A.Kからは戦争を思い起こさせる
>>226 だが、やむを得ないのではないか。
現に朝日新聞がこの接続詞を重んじている以上、どうすることもできない。
>>230 だが、ちょっと待ってほしい。
歴史的仮名遣いによれば、「かぐわしい」は「かぐはしい」、
「におい」は「にほひ」とするべきではなかろうか。
今こそ古典教育の充実が求められる。
朝日はファンの声に耳をかたむけるべきだ。朝日はファンの笑顔が見られるように努力するべきだと思う。 だから、わたしは朝日新聞の論調は今のままがいいと思う。
「かなり大胆ではっきりし、すてきだと思った」 という自称小学生の言葉の選び方は かなり大胆ではっきりし、すてきだと思った。
十歳でこの作文力・・・
今が全てである十歳の子供が「家族や友達を失った悲しみは〜」なんて書ける訳が無い。 当たり前の話だよね。 ぼくの十歳の頃なんて、どう親の目を盗んでファミコンをするかでずっと悩んでいた。 ひょっとして、バカなのかしらん。
うあ、逆方向だと勘違いしてた… 9歳魔砲少女で感覚が狂ってたよorz
ちょっと待って。私の家にはファミコンなんてありませんでした ぽりぽり。「日中平和友好条約」締結の前年であった
>>242 のレスには、歴史の息づかいが感じられる。
テラ熟年wwww
245 :
水先案名無い人 :2007/08/28(火) 19:39:47 ID:gpLvLGvNO
毒輸出国ナンバーワンはタイ、中国?23位じゃ安全だよね。 と、必死に火消しに廻ってるアサピーですね。 ぽりぽり。「ミンス大躍進(夢)」の前夜であった。
今日の朝日の2面使った特集もすごかった。どこの新聞か一瞬分からなくなった
「新聞購読勧誘屋なんて、難しい文章を読む知能もないやつらなんだし、 俺たちの新聞を読めるわけないんだから、 新聞が犯罪の原因になるわけないだろう…」 とか、心の底で思っているのだろうな。彼らは。
朝日で記事書いているのって、「選民+エリート+愚民を導く」なのか「選民+エリート+中朝に忠誠」なのか「高い金がもらえる売文屋+社会的ステータス」なのか 最近になってもう笑える存在というより朝日からは得体の知れない恐さを自分は感じるようになってきた
∧_∧ (*@∀@) _(つ 朝 φ_ 「朝日からは得体の知れない恐さを感じる」 |\ .\三\[=]\ というなら、心配ご無用。 | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | うちだって新聞社、それなりにやってますから。 . \| 打倒安倍 |
「暴走万葉仮名」 良いですね〜
-----
【コラム・断】難読名と偏差値
2007/09/01 09:41
新聞では、多数派読者を敵に回したり、不快にさせるような話は書けない。それをあえて書きます
から、該当する方は、これは自分のことではない、ほかの誰かのことだと思って読んでください。
私は複数の大学で講師を務めている。毎年学生名簿を見るたびに、読めない名前が増えたなと思う。
特に女子名。子(こ)や枝(え)で終わる読みやすい名前が少なくなり、画数が多く無理読みの漢字
を使った名前が多くなった。暴走族のグループ名に多い方式なので、私は「暴走万葉仮名」と呼んで
いる。
まあ、娘にどんな名前をつけようと親の自由ではあるのだが、面白いことに気づいた。暴走万葉仮名
の女子学生が多い大学は、あのー、偏差値がね、ちょっと、あれなのですね。難関の某国立医大の教授
である友人にその話をすると、うん、うちの女子学生に暴走万葉仮名はまずないな、と言う。
超高学歴者ばかりの某有名全国紙の女性記者(子がつく)に同じ話をすると、ああそう言われてみれば
と、同僚たちの名前を思い起こしてくれた。やはり暴走万葉仮名の女性記者はほとんどいませんね、
と言う。
私は、俗流伝統主義者と違って、子のつく女子名は日本の良き伝統だと言いたいのではない。
庶民の女子名に子をつけるようになったのは、明治半ば過ぎ、すなわち二十世紀に入ってからだ。
皇族華族の女子名に子がつくのに憧れたのだ。その憧れの是非は今論じない。ともかくも「目標」が
あった。一方、昨今の暴走万葉仮名の女子名はどうか。独自性・独創性(ホントに独自・独創かどうか
はともかく)の追求の果ての「俺様(おれさま)化」である。むろん実績の伴う俺様ならけっこうだが、
そうでないことを私は体験的に知ったのだ。
三浦展『下流社会』で下流の指標の一つとして「自分らしく生きる」が挙げられているが、
暴走万葉仮名にもその「自分らしさ」が感じられてならない。(評論家・呉智英)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/dan/81222/
暴走万葉仮名式に命名されても 男性なら平気だと思うのなら、差別だ。
それならあえて珍走万葉仮名とでもしたらどうか。
「暴走族の使いそうな漢字表記である」と同時に、 「漢字表記が暴走している」というニュアンスも含まれる。 風の息づかいを感じていればこのような解釈も 可能であると考えるが、読者各位の判断が待たれる。
ちょっと待って欲しい。 「(暴走)万葉仮名」とは言うが、音を当てた万葉仮名とは違い、例えば「稀星(きらら)」ちゃんのように 『当て字にもなっていない』ケースが多々目に付くのが現状である。 「DQネーム」あるいは「珍名ちゃん」で充分ではなかろうか。 識者の判断が待たれるところだ。
「暴走万葉仮名」のような珍名が増えているのは確かだが、 なあに、かえってイジメに耐える精神力がつく ・・・わけがないw
>>259 ( ゚д゚)
;y=ー( ゚д゚)
;y=ー( д ) ゚ 。
想いを寄せてたとかだったらまだ納得いくけどな…
本放送当時綾波と同い年でも気がついたらミサトのほうが年齢近い。 そして、思考行動もどちらかっていうとそっちに近づいていくのである。 ぽりぽり。「ヲタクのおっさん化」の前夜であった。
「公式メディアだから」 ・・・阪神淡路の震災の時に救急消防車輌優先で一般車輌はほとんど通れなくなってる道に 「 報 道 で す 」 で入って行こうとしたメディアの話を思い出した。
じゃあ上の中華メディアもそれが仕事だったんだろうな
仕事じゃあ、仕方ないな( ´∀`)
マジレスしたうえに墓穴を掘るっていうのは二重に恥ずかしいな
>>253 219 名前:名無しの心子知らず メェル:sage 投稿日:2007/09/01(土) 16:17:36 ID:t2T5Rqqa
某コミュニティサイトで発見。
『招弟(しょうてい)』&『迎弟(げいてい)』
…しかも女の子。
どうしても男の子が欲しかった夫妻が、
一人目のとき『次は弟を招いてね』
二人目のとき『次は弟を迎えてね』…と付けたらしい。
いくらなんでも酷すぎる、虐待だ。
ちなみのその後生まれた弟は普通の名前らしいです。
他に見つけたのは
姫琉(きる)♀
萌絵輝(めえてる)♀ …父親が999ファン
晴瑠(はるる)♂ …父親が郵便局員
路善(ろぜ)性別不明
無双(むそう)♂
狂児(きょうじ)♂ …親の愛情もへったくれも無い、酷い
小太郎住友(こたろうすみとも) …長っ!!
天虹七(てこな)♀ …古典からの引用らしいが…自分の事を『テナちゃん』と呼んでるそうです
香(におい)♀ …かおりなら良い名前なのに可哀想…
宝石(だいや)♂
可憐(きらら)♀ …上の宝石の妹
百済(くだら)♀ …親が百済観音像の美しさに惚れて命名、案の定いじめられ改名したそうです
琉空斗(るくと)♂ …琉球の人のように強い子に…だそうで…別に琉球じゃなくても…
瑠輝(るき)♂ …最初は流輝だったらしいが、親に反対されて漢字を変えたとか…
もう打ってる最中に凄い自分の親に感謝したわ…
>狂児 革命政府で栄達しそうな名前だな
デビルガンダムに取り込まれるんじゃねーの? 弟は怒門で。
キョウジ兄さんはいい人だったが、漢字を見る限り絶対DQNになるだろ・・・
275 :
コピペ :2007/09/03(月) 09:40:19 ID:V2Ok7mLU0
160 名前:文責・名無しさん 投稿日:2007/09/02(日) 21:58:39 ID:pq7mGapR0
「読売の世論調査(内閣支持率・44%)は実感として高すぎる。朝日と読売の
数値の中間くらいが国民の感覚だろう」
By早野@ニッカン
何勝手に間を取ってるんだよ。
161 名前:文責・名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/09/02(日) 22:01:06 ID:Ren+kBWo0
ニッカンって、日刊スポーツか?アサピー系列の?
162 名前:文責・名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/09/02(日) 22:03:11 ID:kJAQUOVc0
そりゃつまり「朝日の数字は国民の感覚より低すぎる」って
言ってるのと同じじゃねーか?
163 名前:文責・名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/09/02(日) 22:29:14 ID:kqCT8gZd0
>160
曲がりなりにも、統計ってのは客観的なデータを得るためにするものなのに、
それを目の前にして主観で補正して、無意味で無価値なものにする意味が分からん。
164 名前:文責・名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/09/02(日) 23:33:07 ID:xIQMnSW10
>>160 国民の代表気取りか?
マスゴミの傲慢ここに極まれりだな。
207 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/09/02(日) 21:52:10 ID:AIfsFpz50
ゲームとジェンダー:空想の人間に恋焦がれるのは・・・
「女性は子供を産む機械だ」
話題の柳沢厚労相の失言です。このせりふ、日本人男性の女性に対する意識が濃く
反映されています。
そんな風潮は、ゲーム世界でもよーく再現されています。ゲームに登場するヒロイン
たちは、スタイル、言葉使いにしても、すべてに非の打ち所のない美人ばかりです。そして、
あまりに極端すぎて、思わず目をそむけたくなるときさえあります。まあ、ゲームを作って
いるのは男性だから、そういう願望が強く反映されるのは当然。ですが、ちょっと行き過ぎ
じゃないかと正直、感じています。
RPGの多くは、女性キャラクターが男性キャラを魔法などで補助をして、前線には立て
ないのが普通で、「女は、黙って男の後ろについてくるもんだ」と言わんばかりの能力配分
になっています。ヒーローがヒロインを助けに行く「白馬の王子様」的構図は女性の強い
願望であるのでまだしも、男性が女性を見下ろすような傾向がゲームではより強いと感じます。
確かに、女性は体の構造上、力や体力は望めませんが、ものすごく強い女性もいるわけ
で、一律に「女は非力だから」とまとめてしまうのはどうなのでしょう。
もちろん、男性プレーヤーからすれば「どうして女の尻にしかれなきゃいけないんだよ」という
批判も出るのも分かりますが、だからこそ同じだけ女性プレーヤーにも配慮してほしい。ゲーム
キャラクターを、感情を持つ「人」として確立するつもりならば。
でも今のゲームは、テレビ画面の向こうに「彼女」や「彼」と遊ぶことが増えてきました。そして、
最近聞かれる「このゲーム大好き!」という評価は、特定の「人」に対してで、「作品」そのもの
指しているのかは微妙なことが多々あります。
時代の流れは、テレビゲームの存在意義まで変えようとしていますが、少なくとも、空想の
人間に恋焦がれることをだいご味にしようとするのは、テレビゲーム本来の役割ではないと
思うのです。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/etc/eyes/2006/hoshiko/10.html
韓流ざんまい:「自己責任論」の次の話 堀山明子 「国民に心配かけて申し訳ない」。アフガニスタン旧支配勢力タリバンに拉致された韓国人人質 19人全員の解放で合意した8月28日夜、被害者家族代表の車聖民さん(30)は会見で 10回以上も謝罪の言葉を繰り返した。新聞記者出身の車代表は、国民の厳しい視線を意識し、 解放の喜びを自ら押し殺したのだろう。韓国でも被害者がこんなに謝罪するのかと、驚いた。 04年6月、イラク武装勢力に韓国人の貿易会社社員が殺害された時は明らかに違った。 遺族は約2億円の国家賠償を求め提訴し、国会も政府の責任を追及した。遺族に「やりすぎ」との 声は上がったが「謝れ」はなかった。イラクからの軍撤退を拒否し、譲歩しなかったためもある。 今回の事件は、教会系財団がイスラム教徒に宣教と受け止められるようなボランティアを企画し、 渡航自粛勧告を無視してアフガン入りしたため、責任論が被害者や教会にも向かっている。韓国政府 は「国と個人の責任を明確にしたい」と、帰国費と入院費を被害者に要求する方針を決めた。 それにしても、被害者の謝り方といい、韓国政府の実費請求項目といい、04年4月に「自己責任論」 が急浮上したイラクの日本人人質事件とそっくりではないか。ネット論議に詳しい友人(30代会社員) によると、日本の先例がインターネットで紹介され、急速に自己責任論が高まったという。 「救出費用は被害者が負担すべきか」の賛否を問うネット上の世論調査では、賛成が88%と圧倒的だ。 ただ、個人責任追及のノウハウだけが妙に日本から輸入されてるのではと気になる。 今回の韓国の判断は、日本の先例を超えた重い選択だった。 「アフガン住民は『国家が全力で国民を守ってくれる韓国人がうらやましい』って、異口同音に 語っていたよ」。解放合意の夜、一時アフガン入りした同僚の栗田慎一記者から電話をもらった。 アフガン政府は外国人の人質救出には努力しても、自国の運転手や通訳を「見殺しにしている」との 不満が背景にあるという。韓国のように自国民保護を最優先にあらゆる手段を講じる国はそう多くない。
278 :
水先案名無い人 :2007/09/03(月) 17:46:46 ID:V2Ok7mLU0
ほほう。毎日の口から日本国軍待望論が聞けるとは
日本にテロ支援国家になれって言ってるのか?
とんでもない、日本にもモサドのような テロリストを追いつめ壊滅するような 強力な組織が欲しいって言ってるんだよ 毎日にも志ある記者が居たものだ
284 :
水先案名無い人 :2007/09/05(水) 12:11:04 ID:NPYuFKWD0
>>284 ワロタw
紙上で堂々と金よこせとかww
バスに乗り遅れるなって、戦前戦中の体制を批判するときに使う 慣用句じゃなかったのか。
×慣用句 ○決まり文句 なあに、かえって以心伝心
まさに「私は戦争を知らないが、同じにおいを感じる」
しかしちょっと待って欲しい 今こそ各紙の本音について冷静な議論が求められる 朝日、毎日「中国、朝鮮は絶対正義!打倒米帝、日帝!」→電波フレーズ連発 読売「販売部数こそ正義!巨人こそ正義!」→大多数に受けるようできるだけ波風を立てない 産経「三大紙に追随しても勝負できん。独自の道を探せ」→結果として右寄り 中日「ローカルなんだけど結構部数あるし存在感を示す紙面にしよう!」→「なあに、かえって(ry」のようなお笑い路線へ 日経「経済紙だし、企業が潤えば後は無難な記事でいいや」→一見落ち着いているが、最近は綾波で一面コラムを書くという恐るべき行動
>>290 一見、もっともなデータに見えるが落ち着いて考える必要がある
富田メモを出してきたのは日経ではなかったか
うーむ、考え込んでしまう
292 :
水先案名無い人 :2007/09/07(金) 12:05:22 ID:hDMaPKC+0
293 :
水先案名無い人 :2007/09/07(金) 12:25:59 ID:xnGmuipJO
東京の中の人どうしちゃったんだ?
だが、心配のしすぎではないか。なぁに、一発だけなら誤写かもしれない。
つまり珍しいことするから台風が来ると。
道新も平常運転だった。安心した。
-----
日朝協議 対話の機運を歓迎する(9月7日)
日本が拉致問題への対処を誤れば、六カ国協議のなかで孤立しかねない。
米国などにとって最重要の問題は、北朝鮮の核放棄だからだ。
折しも在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)が、水害に見舞われた北朝鮮への支援物資を運ぶ
貨物船の入港を、政府に求めてきた。
昨年の核実験への制裁として北朝鮮船籍の入港を禁止している政府は、これを拒否した。
あまりにしゃくし定規の対応ではないか。
支援物資は在日朝鮮人からの募金で購入した毛布やカップめんだという。人道支援は拉致問題や
核問題と切り離して判断する度量があっていい。それが北朝鮮を動かす可能性もあるのだ。
北海道新聞社説
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/47982.html?_nva=2
締め上げてる最中に緩めても、調子に乗るだけではないか。
ビールのアテにベビースターをぽりぽりかじる。 ぽりぽり。「北朝農民蜂起」の前夜であった。
>あまりにしゃくし定規 このフレーズをこのスレでしか見たことがないという人間は日本中に100万人はいるだろう。
綾波レイで始まる日経のコラムは読者のみならずこのスレの住人に相当な影響を与えたと思われる。 だが、ちょっと待って欲しい。これは日経の中の人の策略ではないのか? いまこそ冷静な対処が求められる。
憂楽帳:機械的ですが、何か。
東京都内の有名私大から、講座受講料の振込用紙が届いた。銀行へ行こうとするうち、
「前回の金額は誤り」と新たな用紙が送られてきた。その額を振り込んだとたん
「再度、誤りがあった」と第3の用紙が。あきれて電話し経緯をただすと、
「ソフトの問題かと思います」と平然とした声が返ってきた。
ああ、まただ。悪いのはコンピューターで、私ではない−−パソコン普及率と
日本人の謝らない率は、比例しているに違いない。
気を取り直して仕事に戻り、ある人物をパソコンで検索した。ブログも検索してみると、
「キーワードの評判」という円グラフが現れた。
ポジティブな表現54%、ネガティブな表現19%。
検索対象がブログでどう評価されているかを、数値化しているらしい。
さらに詳細を見て、がく然とした。その人物を「印象深い」と書いたブログは肯定的、
「印象深かったに相違ない」だと否定的なのだ。目を凝らすと、冒頭に断り書きがある。
「機械的に分類しているため、正確性や信頼性を保証するものではありません」。
パソコンにまで開き直られてしまった。
毎日新聞【上杉恵子】 2007年9月11日 12時53分
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070911k0000e070077000c.html >機械的ですが、何か。
居るよね、パソコンにまでモラルを求める人って
キーワードの評判あたりからなに言いたいのかわからん… 前半は同意は出来ないけど意味はわかるんだが
>「印象深かったに相違ない」 が機械的に処理されて否定の意味で分類されてるのが気に喰わないらしい 前半はともかく、後半は何だか、一昔前のパソコンは何でも出来る機械と思っている人が復活したみたいだ そう言えば自分の望む結果が出ないと謝らないと怒り出す若者が増えているらしい
551 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/09/11(火) 16:02:46 ID:WO7trVZP0 きょうはぎんこうが3かいもまちがえたのに ソフトのせいですといわれました。 インターネットにつないだらきかいがやっていると かいてあってせいかくではないとありました。 わたしはきかいはあまりよくないなあとおもいました
パソコンは何でも確実だと思ってるのか。 こういう奴が医療の記事を書くと、命は救えて当たり前とかいい加減なこと書くんだろうな
テロ特措法関連で先の「バスに乗り遅れるな」記事とのダブルスタンダードっぷりを期待してたんだが (テロ(国家)には逆らわないということである意味一貫してるけど) 明日の社説はそれどころじゃなくなりそうだな
今頃嬉々としてネタ練ってんじゃね?
312 :
水先案名無い人 :2007/09/13(木) 06:41:30 ID:1o60qOfi0
拉致被害者家族会の「やめられては困る」というコメントを載せて「辞任は無責任」と叩いていたが、 「国民はみな辞任して欲しいと思っている」と主張し続けていたのはどこの誰なのかと
辞めなくても文句 辞めても文句 狂い咲きオンザロード
電波とは真逆だけど英米露伊・スペインの各誌で 日本の民主党・小沢党首はタリバンやアルカイダと闘う法案に反対しているってな記事が出てますね。 テロとの戦いのための重要な法案を参院での優越をいいことに 与党を揺さぶるために利用している困ったちゃん的なあつかい。 イラク戦争に反対している新聞も今回の民主の振舞いには批判的ですね。 記事によっては「民主はテロ支援組織だと書いてるに等しい」と言う人もいます 私は英語そんなに強くないんでそこまでは言わないけど 小沢党首や民主党はイラク戦争に対する反対、実施レベルでの批判、事前の情報収集・分析に対する批判を 対テロ戦争全般に対するそれと混同しているんじゃないのか?という視点が国内では一切報道されないのが問題かなと むしろ意図的に混同している連中もいるし 朝日もたまにはオオニシ以外の記事も切り貼りせずに伝えて欲しいですね
>>317 それこそマスコミの大好きな
「バスに乗り遅れる」だと思うんだがねぇ
>>316 うちのオヤジもまんまそれだから困る。
おとといまで早く辞めりゃ良いんだといいつつ
辞めたら辞めたで無責任とかありえないとか言ってる。
どーすりゃ満足するんだと聞いてやりたい。
同じ目に遭えばギリギリで気付くかも
突然の辞任というが、首相の息遣いを見れば事前に気配はあったはずだ。
今回の辞任はお前らの大好きな産経、読売にも無責任、遺憾と書いてあるぞ
朝日みてーに辞めろ辞めろ言ってた連中に言う資格はないが、支持してた立場からすれば無責任と言いたくもなるだろ
語りたがりのアホは結構
ホテルに入る前ならまだ諦めもつくが、 挿入直前になって止めになったら 「なぜこのタイミングで」ってなるだろ
>326 阿部・・・もとへ安倍が>326に挿入する絵を想像してしまった。 うーむ、考え込んで鬱になってしまう。
>>326 で、朝日はホテルに入る前は「ホテルに入るのはけしからん、淫行だ!」と騒いで、
挿入直前で止めると「なぜこのタイミングで」と騒いでいるわけか
ぽりぽり。朝日のつかの間の夢であった。
329 :
コピペ :2007/09/14(金) 12:08:12 ID:ktkqDrnW0
朝日は本当に麻生が嫌いだなぁw 知らんぞー
>>329 一番黒いのは田中角栄にかわいがられてかつそのやり方を学びとった小沢だと思うのだが
朝日フィルターにかかれば「でもそんなの関係ねぇ!」
そもそも弱小派閥の麻生がどうやって睨みを利かせようというのか
麻生のネガキャン始まったな。 マスゴミに嫌われると辛いぜ
なあに、かえって麻生にボコられる。そう言えばマスコミが報道翼賛会を結成しているのが気になるところだが
小沢の公約ってなんだったっけ。
民主党を与党にする
俺は「自民党を野党にする」かと思ってたぞ なにしろ自民党を負かすことは考えているが、その後の政権のことをまるで考えないような動きだからな。 インド洋のテロ対策給油とか。
まさか。そう思って最新50レスほどを読み返してみた。 やはり、政治関係の素レスばかりだ。うーむ、考え込んでしまう。
だが、ちょっと待ってほしい。これでは主観的に過ぎはしないだろうか。 1国の総理が辞任するのだから当然だろう 今こそ白熱した議論が求められる
総理が辞めたらガ板で議論していいって、それ、ほんとなのかなあ。 この頃は数字のうえでは素レス派が圧倒的だったけれど、 改変ネタが思い浮かばなかった多数のサイレントマジョリティを 考慮にいれて決定させてもらいます。 電波フレーズスレでは電波フレーズの収集と その改変だけレスしたほうがいい。あたりまえの話だよね。
いま皆「次の記事」待ちだからなあ 新聞が展開を予想できない(いつもだって予想できているわけではなく、 予想できていると思っているだけなんだが)でいる状態なもので、 本来のメディアに戻って余計な解説をつけくわえず事実を報道する状態になっているからねえ。 まぁそれでも電波を発しようとしている新聞はあるが。 この政局が落ち着いてきたら、特大最狂の電波がくるんじゃないかな。と。
便乗する2ch内の居座るニートが発する罵倒の方が、新聞なんかで 公知させる代物よりはるかに酷い状態だからな。
>>343 なんか強力なニートが来てますよ
【政治】「テレビが作る"民意"って何?大衆が誘導される今の時代」「報道の偏り…、胸くそが悪い」星野仙一氏が語る★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189833203/ >>1 からの続き
「出る杭は打たれる」は昔のことで、今は「出る杭は抜かれる」時代だ。倒れた者になおのしかかって、
パンチを浴びせ、ひねりワザまでかけるようなマスコミの報道の偏りに、世間の態度に、
わたしもテレビに出ている人間だが胸くそが悪くてたまらない。
正体がすぐに揺れ動く、すぐに風向きが変わる民意とやらを、テレビが一斉に拡大し強調して、
そうして世の中が動いていくのだとすると、日本は「勝手主義」の時代になったとしかいうほかない。
(終わり)
このスレッドの趣旨が、今また改めて問われている。 私も長くここに住まうものの一人として、 電波フレーズの収集・改変に対する意識が低下していると見える この現状を大変嘆かわしく思っている。 しかし、スレ違いのレスをただ嘆くばかりではいけない。 正義を唱え鉄槌を振りかざすだけでは、問題は解決しないのだ。 今必要なのは、住民間で粘り強く意見を交換し合い 共通の了解を得ようとする「対話の姿勢」ではないだろうか。 電波フレーズを擁していると思えない記事を張ったり、 「コピペ改変」の板趣旨にそぐわない政治談議をしたりする諸兄は、 いったいどういう意図でそうした行動に走るのか。 スレッドの趣旨に厳密な側の人間が、そこに思いをいたす事こそが 問題解決への第一歩となろう。 1.目新しい電波フレーズは出てこないが、かといってスレッドを過疎にしたくもない 2.フレーズ関連のメタな話もスレッド趣旨のうち。政治・新聞の話ぐらいしてもよいのでは 3.俺、この記事には電波フレーズがあると思って張ったんだけどなあ 4.え?ここ、「コピペ改変」のスレッドだったんですか? 5.その他 私の推測できる理由はこのようなところであるが、 「最近、電波してないなあ」という自覚のある諸兄には 自分の思いを開陳していただけるとうれしい。 君たちはどんな理由で電波を使わないの。私が隣人に問いかけている。
ちょっとまって!私の常駐スレニはそんな問題意識を持ってる人はいません!
>325 インド洋から撤退するとパキスタンも撤退してしまうので重要なんです。 だが心配のしすぎではないか、 マスコミが報道しなければ事の重要性は皆無、当たり前の話だよね。 確かに>345の言う事も一理ある、だがちょっと待って欲しい 改変もできない住人の声にも耳を傾けるべきではないだろうか。 韓国ならこんな論争は起きない 「心配ご無用。僕だって電波発信、それなりにやってますから」 という熱気に包まれるからだ。
朝日新聞 天声人語 2007年09月17日(月曜日)
米国勤務から戻って間もないころ、エレベーターの中で舌打ちされたことがある。
乗って行き先のボタンを押し、そのまま立っていた。
すると、若い背広姿が「チェッ」と言いながら、脇から腕をぐいと伸ばして扉を閉じるボタンを押した。
米国では、ボタンを押さずに扉が閉まるのを待つ。それに慣れていたのだが、ここは日本でした。
人が降りたときも、誰かがすぐさま「閉」を押す。「時間の無駄」と言わんばかり。
待っても2、3秒だろうに、どうもせっかちである。
バスの中で高齢者が転ぶ事故が増えている、と聞いた。お年寄りは動作が遅い。
迷惑をかけるのを案じ、止まる前に席を立つ。あげくに転ぶ例が多いと国土交通省は説明する。
もたつくのを責める冷ややかな空気が、この国には濃いようだ。
冷ややかさは、自分が迷惑をかけたくない気持ちの裏返しでもあろうと、作家の藤原智美さんは見る。
たとえばレジで順番を待ちながら財布の小銭を調べる。
そんな人ほど、遅々とした高齢者がいると、いら立つのではないかと言う(『暴走老人!』文芸春秋)。
米国は老若男女がおおらかだった。財布など、値段を聞いてからおもむろに取り出す。
飛行機を降りるときも、前の人が歩き出してようやく自分の手荷物を下ろす。
だからだろう。他人のモタモタにも寛容だ。
国交省は「高齢者がゆとりをもって乗降車するのを社会が当然のことと容認する」べきだと提言している。
翻訳するなら、お年寄りには堂々ともたつく権利がある、ということである。
http://www.asahi.com/paper/column20070917.html
福田候補は「相手の嫌がることはしない」と言明している。 翻訳するなら、中国韓国には堂々とごねる権利がある、ということである。
>>350 しかし、ちょっと待ってもらいたい。
エレベーターの「閉」ボタンでのドア開閉は、エレベーターの移動効率を高め、省エネルギーにもなっているそうだと、先ごろ新聞(読売?失念スマソ)で読んだものである。
朝日は何かにつけ短絡的に民族批判につなげすぎじゃないかな。
>>352 民族批判じゃなくて日本批判。当たり前の話だよね。
>>352 環境保護を大義名分にすれば舌打ちのようなDQN行為も許される、
と言いたいのであれば、それはさすがに前のめりに過ぎるだろう。
私は環境テロ団体として名高いグリーンピースをよく知らないが、同じにおいを感じる。
電波批判の名の下に新たな電波を生み出してはならないのだ。
>>354 エレベーター内の若者の行動は確かにDQNと言われても仕方のないものだ。
いきなり舌打ちをされれば、誰しもが不快に思うことに疑問はない。
このコラムを通して感じられる「せっかちな人」の冷ややかさの背後には
どうしてもこの若者のイメージが重なることだろう。
だからこそ、今考えてもらいたい。「その若者は本当にいたのだろうか」と。
翻訳するなら「その若者のイニシャルはK.Y.というのではないですか」ということである。
356 :
水先案名無い人 :2007/09/18(火) 20:02:30 ID:3UwQpTId0
KYって誰だwwwwwwwww
ちょっと待って!コラムニストがエレベータ内で舌打ちされたのが悔しくって誌面であげつらった私怨じゃないですか!?
ぽりぽり「後の珊瑚捏造事件である」
ここは日本でした、はなかなか名フレーズ
>>359 「てへっ」って感じでイラつく。あたりまえの話だよね。
いいえ、韓国人です。韓国は日本の植民地でした。
>>361 翻訳するなら、韓国にはいつまでも謝罪と賠償を要求する権利がある、ということである。
数週間の海外滞在から戻って間もない今日、インターネットの中で驚いたことがある。 あまりにも政情が変わっており、最初は何が何だか理解不能だったということだ。 しかし、このスレを読むだけで、おおよその事情が分かったというのは、実に素晴らしい。 翻訳するなら、電波フレーズスレ万歳、ということである。
不思議の国日本にお帰りなさい。これは帰国祝いとして飲んで欲しい。うん、そう、またマスコミなんだ
当欄も含めてマスコミは間違うことも多いしね、謝って許してもらおうとも思っていない。 でも、このスレに帰って来たとき、君は、きっと言葉では言い表せない 「風の息遣い」みたいなものを感じてくれたと思う。 殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そういう思いでこのスレは続いているんだ。
風の息遣いを感じていれば当該の朝日記者はかのような体験を避けられたはずだ 翻訳するなら、朝日の天声人語は今やどうでもよいことを無理矢理日本批判に結びつける存在にすぎない、ということである。 ふー、びっくりした。天下の朝日がそんな状態なんてね。それじゃあ朝日を読んでも正しい日本語なんて身につかないし ましてや論理的思考力なんて期待もできないよね。 毎日必死に朝日を読んで小論文の練習をしている受験生は報われないよね。 でも、それ、ほんとうなのかなあ?今こそサイレントマジョリティを考慮に入れた冷静な議論が求められる。
朝日が近未来の話を一つとか言い出して徳育の成績がブラックリストになって警察に渡される悪夢の世界とかいうのを天声人語で展開してるんだが 朝日はSF小説でも書いていた方がみんなが幸せになれていいんじゃないかと
ここの住人なら虹色とうがらしの第一話で笑える。 当たり前の話だよね。
あだち充は野球マンガだけ描いていればいい。 当たり前の話だよね。
だが、近視眼に過ぎないか
>367 つい最近朝日ソノラマが業務撤退をしたが、最近の朝日新聞の社説はまるで朝日ソノラマ文庫のようだ。
そろそろまとめサイト更新してくれよと
>372がミラー&更新してくれよという有識者の意見もある
確かに
>>372 の言い分には一理ある。しかし、
「最終更新から半年も経った今こそ、まとめサイトの早急な更新がなされねばならない」
程度にも本文を捻っていないようでは、その声をアジアの国々にまで届かせる事は到底不可能というものであろう。
375 :
お詫びと訂正 :2007/09/23(日) 05:01:13 ID:5mPtMlrrO
レス
>>374 中の「半年」は「半年以上」の誤りでした。間違いを謝罪し、訂正します。
376 :
水先案名無い人 :2007/09/23(日) 11:01:06 ID:k5rdPDEs0
天声人語 2007年09月23日(日曜日)付 画家の辻まことに、「虫類図譜」と題する愉快な画文集がある。 色々な事物を虫に見立てて皮肉っていて、国連もやり玉にあげている。 〈できの悪い粗悪品を、美しいものとよばなければならない〉と手厳しい。 美名と裏腹に、冷戦下で機能しなかった時代の冷笑だ。今なら、こう悪しざまには言われまい。 とはいえ利害と思惑のぶつかる国際社会で、黄門様のようにはいかない。 「お墨付き」である決議も、厳しい折衝をくぐって日の目を見る。 懸案のテロ対策特別措置法をめぐって、日本政府が「印籠」と頼んだのは、決議の前文の「謝意」 だった。インド洋で給油活動を続ける根拠になると踏んだ。米国に働きかけて文言を潜り込ませたが、 ロシアは反発して棄権した。安保理の足並みを乱したと、風当たりが強い。 安保理は国連の心臓部だが、協議の多くは決議文の言葉選びに割かれる。取材していた頃、 最後にわずかな言葉を換えて採択された決議があった。言い換えで各国の思惑に配慮したからだ。 その決議を根拠に、米国は強引にイラク戦争に打って出る。 片言隻句の違いが、何万人もの生死を左右したと言えなくもない。外交官が、それぞれの国益を 背負って扱う一語が、人の頭上に爆弾を降らせもする。国連の美名のもとなら何でも是と思うのは、 だからあやうい。 政府には渇望の印籠だったが、特措法に反対の民主党はひれ伏すふうもない。年金に比べれば 特措法も国連も身近ではないが、ときには遠くも眺め、粗悪品でないかどうかを確かめたい。
早くまともな新聞に戻せ
>>378 一見、もっともな理屈のように見えるが、落ち着いて考える必要がある。
まともな新聞だった過去がないと、どこに戻るのかがはっきりしない。
>>376 ゆとり認定を恐れずに言えば、言い回しがわかりにくくて内容がストレートに伝わってこない。
入試にも使われる天声人語の美名のもとならどんな文章でも是と思うのは、だからあやうい。
ときには遠くも眺め、国連の決議文のように推敲を重ねた方がいいんじゃないかな。
>>380 朝日タン嬉しそう…
>一方の福田氏は、首相の靖国参拝に眉をひそめ、中国や韓国との関係修復に腐心する。
>対北朝鮮でも強硬策一本やりには批判的だ。
>歴代最長の官房長官時代の調整力には定評がある。リーダーシップを振りかざすわけでもない。
ちょっと待って、 派閥談合で決まった党総裁が嬉しい朝日なんて 朝日じゃありません!
リーダーシップを取らない首相って操り人形の事? サンゴが問い掛けている。
>対北朝鮮でも強硬策一本やりには批判的だ。 強硬策一本槍でも道が開ける可能性はあるけど、 柔軟策一本槍では決して北朝鮮は動かない。 当たり前の話だよね。
なんということだ 朝日はもはや自己矛盾に満ち溢れている こういうときにこそ必要なもの、それは揺るがない思想である 翻訳するなら、K.Yのような自作自演が必要なのである
産経は今日の紙面は失笑苦笑されるような、酷いもんだったが 産経抄見て目眩い起こしそうだったし
スレたってる
『アタシ、もうアベしちゃおうかな』 病人叩いてアカヒがホルホル
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190648555/1 1 名前: フート(中国地方)[] 投稿日:2007/09/25(火) 00:42:35 ID:jc2USWR/0 ?PLT(16954) ポイント特典
やつれたような表情、張りのない声……。入院から12日目、東京都内の慶応大病院で
記者会見した安倍首相にかつての力強さはなかった。
会見のテレビ中継を見た識者らは、病状を気遣いつつも、厳しい印象を口にした。
コラムニストの石原壮一郎さんは「自分勝手な美学で情報を隠し、国民を混乱させた」と話す。
辞任時に体調不良を明らかにしていれば無用な混乱はなく、イメージダウンも防げたのではないかと指摘する。
「『アタシ、もうアベしちゃおうかな』という言葉があちこちで聞こえる。
仕事も責任も放り投げてしまいたい心情の吐露だ。
そんな大人げない流行語を首相が作ってしまったのがカナシイ」
高木勝・明大教授は「生気がなく別人のようだった」と気遣いつつも、「厳しいようだが、健康管理ができない人に首相の資格はない」。
謝罪の言葉はあったが、国民に対する謝罪は政府、与野党関係者の後だった。高木教授は「順番が逆だ。会見は単なる言い訳ばかりだった」。
この日の安倍氏は、目に力が感じられず、声にも張りがなかった。自身は「ここ1カ月で、自らの意志を貫く基礎となる体力に限界を感じた」と説明。
医師からは、入院から12日たっても食欲が回復せず、5キロ減った体重が元に戻っていないことが明らかにされた。
精神科医の和田秀樹さんは「機能性胃腸障害だけでなく、精神的にも追いつめられていたのではないか」と指摘する。
「そうだとすれば、『無責任』とか『逃亡した』といった批判は、病状を悪化させるおそれがある。安倍さんの政治信条に共感はしないが、
今回の件では、気の毒に思えてしまう」と案じた。
http://www.asahi.com/politics/update/0924/TKY200709240194.html (一部省略)
就職活動だるいけど…もうアベしちゃおっかなw
連日の安倍たたきに残虐な日本の若者のいじめが重なって見える
朝青龍と違ってほんとに病気なのに大変だな
朝日内部で安部しちゃうと言う言葉が流行ってるのだそうです。
、 ヽ |ヽ ト、 ト、 ト、 、.`、 /|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l /' j/ ノ|ル'/レ〃j/l | -‐7" ヾー---┐|_.j  ̄ ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ :: ,.,. |ヽ 」9L.` K }.| l' """ l ) / h、,.ヘ. レ'/ レ′ r.二二.) / アベしちゃおっかな・・・ ≡≡ ,イ . / ! \ / ├、 ::::::` ̄´ / !ハ.
男性教授は、講義室に入り込んでくる虫(カメムシ)が 「女学生に見え、『アベしちゃおっかな』と言ってると感じる」ような思いに襲われる。 本来なら、流行語を妄想せずに本当に流行ってるのを使う。それに慣れていたのだが、これは朝日でした。 この現実、たぶんKY騒動とも、どこかでつながっている。
まさか。そう思って、2度、3度と検算してみた。 やはり正しい。うーむ。考え込んでしまう。 先日あった総裁選挙での35都道府県連の党員票のことである。 福田候補者の得票数を合計すると、ざっと25万613票だった。 一方の麻生候補は全部合わせると25万3692票を超えている。 なんと、3千票も福田候補より多いではないか。 福田候補は断言していた。「(総裁選が)派閥中心に動いたとは理解していない」。 しかし、派閥の領袖たちは候補者が政策を表明する前に雪崩をうって福田氏支持を表明した。 「派閥領袖らベテラン議員には世代交代の時計の針を戻したいとの思惑や、 麻生太郎幹事長への個人的感情、中堅、若手議員には勝ち馬に乗りたい」という理屈があった。 まるで、小泉以前へ回帰する党員投票を仕掛けたように見えた。 ならば、この票数では派閥政治は否決されたことになりはしないか。 反論はあろう。無所属の中には福田候補への支持者もいたとか、議員の得票数なら福田候補の方が多いとか。 でも地方の党員ほど、自民党の先祖がえりへの抵抗が強いのは確かだ。 とはいえ、民意を一方向に束ねたようなマスコミの報道には改めて驚いた。 いずれ、福田氏は所信表明演説で政策を熱く語るはずだ。 そのとき、自民党員の投票者の過半数が、 必ずしも福田氏支持ではなかったという事実は、頭の片隅にあるのだろうか。
397 :
コピペ :2007/09/25(火) 11:38:00 ID:PdW5w63c0
>389
816 名前:nemo ◆8447kE/g6o [sage] 投稿日:2007/09/25(火) 02:28:21 ID:OrvM80T4
>>815 いまのところ、いささかスレ違いぎみ(どうせわが党の議員が国会でしゃべるだ
ろうけど)なので、いきなり正解を^^;;
J-Searchのデータベースを使ったら一発で解決。
----------
(かたえくぼ)アベする 【大阪】
2007.09.19 大阪朝刊 22頁 オピニオン2 (全29字)
重大な職務をにわかに放棄すること
−−新語辞典
(大阪・ソラマメ)
朝日新聞社
----------
(・∀・)でした(笑
読者は低学歴だから批判されバカにされても仕方ない
400 :
水先案名無い人 :2007/09/25(火) 15:26:30 ID:G/Qe2ljq0
>>389 それでも「イジメよくない」とかヌカしてくんだよねえ。
>>400 なにが言いたいのかよく分からないが、
イジメが存在せねばよくないとかヌカすことはできないというメッセージは伝わってくる。
実は、1年ほど前にも同じようなことがあった。ここの3スレめより再掲。 82 名前:水先案名無い人 :2006/10/14(土) 18:13:42 ID:37w8xXR00 朝日新聞9月12日かたえくぼ(読者投稿の小ネタ集) 美しい国 下から読めば、「憎いし苦痛」(広島・カーブ) が初出らしい 他紙の読者投稿をパクる中日新聞もアレだが民主党\(^o^)/オワタ そのソラマメ、広島カーブともきっとどこかでつながっている。
このスレのおかげで、新聞読むときわざわざネタになるような文章探すようになっちゃったよ
読売は電波が少ないからつまらんとか思うようになってきた 時々コボちゃんがシュールな電波出してるけど
ナベ×ネ様の御意向により 読売の電波はテレビにシフトしました。
テレビはもともと電波が出てるじゃないかw
その居直りがいけない
搬送波と変調波は違う
154 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 19:03:21 ID:???
「ガソリンスタンドなんて誰でも出来るのに、なんで日本がやるんだよ」
「自前の補給艦で給油しろよ」と思っている方へ
まずは軍艦の基本を解説します。
基本的に、洋上で停止している艦船は危険な状態にあります。危険物が迫ってきたときに回避できないからです。
ですので、軍艦が海の上で給油する場合、両方の船が等速度等間隔で移動しながら給油する方法が一般的です。
この任務をこなせる補給艦のことを「高速戦闘支援艦(AOE)」といいます。
逆に言うと、高速戦闘支援艦を持っていない国は「 ガソリンスタンド 」を営業できません!
(※洋上給油の難しさについては右ページを参照
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2006/2006/html/i51c4000.html )
洋上給油ができる艦船を持つ国は珍しくないですが、
インド洋のような「荒れる」海域で、訓練無しに運用可能な組織と艦に限定して選ぶと、以下の4国しかありません。
・アメリカ 7隻 (サプライ級×4、ヘンリー・J・カイザー級改×3)
・スペイン 1隻 (他国と共同で追加建造中)
・英 国 2隻+α (フォート・ビクトリア級×2、ウェーブナイト級×3 ただしウェーブナイト級は速力と補給システムに難あり)
・日 本 5隻 (とわだ級×3,ましゅう級×2)
アメリカの補給艦は自国海軍への補給に特化しているため、燃料の規格が他国と違います。
(他国が航空機用に使う燃料で船を動かしています。そのためパキスタン海軍などに補給するには特殊な装備が必要です)
しかもうち3隻(H・J・カイザー級改)は、民間業者に運営させているので、インド洋のような危険海域には投入できません。
英国は1隻を派遣していますが、自国艦船の補給で手一杯です。
スペインは1隻しかないので自国の守りを優先しないとダメです。
日本海の荒波にもまれた海上自衛隊は、今回の任務に最適な艦を5隻も保有しています。
となると諸外国が、「5隻のうち1隻でいいから回してくれ」と期待するのは当然の流れでしょう。
能力があるのに仕事をしない人をどう思うか、想像してみてください。
長すぎてどこが電波なのかワカラン
空気読まずに貼った
>>411 そのものが電波なのか
GSに例えてる辺りじゃないのか
福田外交―世界に向けて所信を語れ
ttp://www.asahi.com/paper/editorial20070928.html > 福田新内閣にはどんな政策課題に取り組んでほしいと思うか。朝日新聞社の世論調査で、外交への期待を答えた人が55%にのぼった。
> 年金問題に次ぐ高さだ。
> 偏狭なナショナリズムをあおったり、理念が先走ったりする外交はもう結構。落ち着きを取り戻してほしい。そんな気持ちも含まれているのではないか。
サイレントマジョリティを考慮して、あたりまえの話だよね。
> 偏狭なナショナリズムをあおったり、理念が先走ったりする外交はもう結構。 だが、ちょっと待ってほしい。 誰が「偏狭なナショナリズムをあお」るような外交をしたというのだろうか。 朝日新聞社には、ぜひ具体例を挙げてもらいたいものだ。
日本の国益を僅かでも考えたら「偏狭なナショナリズム」。あたりまえの話だよね。と思うなら差別だ。
>小泉元首相はA級戦犯が合祀(ごうし)されている靖国神社に参拝を繰り返した。一方、かつて慰安婦 >問題についての政府見解を批判してきた安倍前首相は、不用意な発言で国際社会の批判を浴びた。 >米下院が謝罪要求決議をつきつけるまでに至ってしまった。 >戦後日本は植民地支配と侵略戦争の過去を反省し、民主主義国としての今日の地位を築いた。その >歩みについて疑念を抱かせるような言動を、国のトップである首相がするような時代が続いたのだ。 >福田首相は所信表明で、こうした疑念を一掃するような歴史認識をはっきり語ってはどうだろうか。 >そのうえで、日米関係を基軸としつつ、アジアにも配慮したバランスのとれた外交を組み立てると表明す >れば、世界は安心するに違いない。 朝日は安心するに違いない、の間違いじゃないか? とりあえず、中国詣でを要請 >中国へも早い時期に訪問するのがよい。流血の事態になっているミャンマー情勢でともに影響力を発揮 >するよう求めるなど、二国間だけでなくアジア地域をにらんだ協調関係に広げていってもらいたい。 >前首相の突然の辞任による政権交代は日本政治の危機ではあるが、外交を再構築するチャンスでもある。
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1190725763/150 ────────
28日付夕刊 窓 論説委員から
「産経抄」の良心
安倍前首相にあれほど強い期待を寄せてきた産経新聞である。突然の退陣を惜しむ気持ちは分からないではない。
安倍内閣総辞職の日、私たちはこの1年の安倍政治を振り返る社説を掲げた。そのなかの「評価すべき点がなかったとは思わない」というくだりが、お気に召さなかったらしい。
翌日の1面コラム「産経抄」にこう批判された。「あれほど安倍たたきに熱心だった朝日新聞もさすがに良心がとがめたのか」 「お為ごかしそのものだ」
ちょっと待ってほしい。私たちが安倍政権を批判することが多かったのはその通りだ。
一方で、安倍氏が訪中、訪韓を決断した時は社説で「首相交代をきっかけに新しいスタートが切られることを歓迎する」とエールを送った。
村山首相談話や河野官房長官談話の継承を表明した時にも「大いに歓迎」と評価した。
安倍氏をたたきすぎたと反省して、今になって唐突に評価を始めた――。そう言いたいとしたらお門違いというものだ。
朝日新聞をたたくのは自由だし、皮肉なコラムも結構だが、事実の確認だけはくれぐれもお忘れなく。
安倍氏にとって痛かったのは私たちの批判だけだったのか。むしろ、右派論壇とタッグを組んで靖国神社参拝や村山、河野談話の見直しを求め続けてきたあなた方の身びいきこそ、重荷だったのではないか。
ひいきの引き倒し、という言葉もある。
「産経抄]子さん、あなたの良心は痛みませんか。
〈恵村順一郎〉
────────
風の息づかいを感じていれば、事前に文通の気配があったはずだ。
文通クルーーーーー??
何という無責任。 虐めた側は一生虐められた側の気持ちが分からない。 お山の大将気分もそろそろ改めたらどうですかね?KY
ちょっと待ってほしい。を見た瞬間声を出して笑った
だが、ちょっと待ってほしい。 文通というのは現代では絶滅しているのではないだろうか。 古き良き日本を合言葉に、戦前に存在した文通を行う朝日、産経には 軍国主義が見え隠れする。
>>420 素で改変ネタだと思ってしまってた.同じにおいを感じる.
「ちょっと待ってほしい。」 このフレーズを使うだけで改変ネタになるはずではなかったか。 ところが現実には日本の新聞が最近これを使って記事を書いている。 もはや日本は現実と妄想が混在している こういう状況では間違いなく軍靴の足音が聞こえているのだ。
ちょっと待って欲しい、我々は非常に弱い立場になった。 右翼は当時、朝日新聞に対して攻撃的な作戦を取り、優越さを示す機会を絶対に逃さなかった。 だが、心配のしすぎではなかったのだ。 我々の作った「もう、アベしちゃおうかな」が全力でたたかれているのを目前で見なければならかったのだ。 十年前なら完全に洗脳されていた国民が笑いながら「アサヒる」を発信している様は不気味であった。 「一発だけなら誤射かもしれない」という間もなく、右翼の全力を挙げての攻撃が、今にも始まりそうに思われた。 それにしてもKYって誰だ?珊瑚が問いかけている。
次スレが立つ頃合の議論次第ということになるだろうけど、やや関連スレなら的確かもしれない。
>>427 何ということだ。
職人は映像の世紀ネタを加えている。
見境の無くなった住人が電波フレーズをやみくもに行使するのを
工作員達も阻止出来ない。
新聞社は沸々と沸き立ち、発酵しつつ、燃料を用意している。
些末な憎悪や陰謀、個々の無数の苦悩が蔓延している。
――詩人ジャン・コクトー 占領下日記より
431 :
水先案名無い人 :2007/10/01(月) 00:29:36 ID:qx9i1hVD0
発信箱:ノー・モア・エルビス=藤原章生
福田さんの雰囲気に懐かしさを感じる。プレスリーのまねなどしそうにないところがいい。
薄暗い料亭でおやじたちが高い懐石をつまみながらひそひそ話をする。60年代初め生まれの
私にとって、政治と聞けばそんな絵が浮かぶ。ツラの皮の厚い人々が話すのは世界情勢ではなく、
派閥の裏取引。ヤニ色の指で票を数える姿が浮かぶ。
森元首相の時代まで、そんな「おやじたちの治外法権」という趣があった。小泉元首相はそれを
崩したものの、目を覆いたくなるパフォーマンスを演じるようになる。ブラジルで日系人を前に
号泣した元首相について、案内役の在留邦人が語った言葉をよく思い出す。
「あのパフォーマンス、何とかならんのか」
だが、多くの日本人が引っかかった。小泉氏が人気絶頂のころ「森(首相)の方が良かったんじゃ
ないか」と話しても、笑われるのがおちだった。安倍さんは力不足。「さぬきうどん」や
「阪神タイガース」を語れば受けると考える麻生さんの庶民のなめ方は、小泉さんによく似ている。
それに比べ、福田さんはパフォーマンスが苦手そうだ。風ぼうから浮かぶ言葉は
「地味でのんきな国」。いんぎんに、のらりくらりとやりそうなところが日本らしくていい。
「ショー・ザ・フラッグ(旗を見せろ)」と言われたら「ええ、確か……」としらばっくれる。
「金だけ出して、血を流さない」と言われれば、「いやあ……」と黙り込む。それでいいのだ。
紋付きはかま姿で口を真一文字に締めなくていい。受けなくていい。
肩の力を抜いて、もっと自然に。(夕刊編集部)
毎日新聞 2007年9月30日 0時49分
http://mainichi.jp/select/opinion/hasshinbako/news/20070930k0000m070108000c.html
432 :
水先案名無い人 :2007/10/01(月) 00:29:45 ID:qx9i1hVD0
発信箱:透明人間・小泉純一郎=与良正男
森喜朗内閣の時代、00年10月26日の話だ。当時、官房長官だった中川秀直氏が辞任を決めた
この夜、首相公邸に駆けつけた小泉純一郎氏は、こう言って後任の人事を森氏に提案した。
「康夫さんがいるじゃないか」
無論、福田康夫氏のこと。だが、このころ、福田氏はまだ当選4回。閣僚経験はなく世間では
ほとんど知られていない。しかも、旧橋本派の全盛時代だ。同派の幹部は別の人の起用を考えていて、
私もそうなるものだと予想していた。朝刊の締め切り間際。思いもつかなかった人事に大慌てに
なったものだ。思えばあれが小泉流サプライズ人事の走りだった。
「最近の小泉さんは透明人間みたいだ」と言った人がいる。なるほど。
確かに、新聞・テレビの取材は拒否。記者が話を聞こうとすると(結構楽しそうに!)走って
逃げることもあるそうだ。時折、新聞に載る「小泉氏が○○と語った」といった言葉も、
会合などで他の出席者から間接的に聞く話。本人の姿が見えないまま断片的な発言だけが駆け巡る。
首相を退任した後、表に出ないのは小泉氏の美学だともいう。しかし、7年前、福田氏を
全国デビューさせたのも小泉氏なら、安倍晋三前首相を自分の後継としてもり立てたのも小泉氏だ。
その責任は大きいと言いたいわけである。
安倍政治をどう総括し、福田首相に何を期待するのか。北朝鮮問題を今、どうみているのか。
あるいは「小泉改革の影」についてはどうか。聞きたいことは山ほどある。
そろそろメディア、いや国民の前で口を開く時ではないのか。(論説室)
毎日新聞 2007年10月1日 0時10分
http://mainichi.jp/select/opinion/hasshinbako/news/20071001k0000m070112000c.html
>そろそろメディア、いや国民の前で口を開く時ではないのか これ、毎日的にはポジティブに言い直したと思うんだけど このスレにいると本気で口を滑らしたように読めるな。
あれほど密室型政治を批判していた新聞がそれを嘱望するってw
東論西談:イラン大統領の米講演 敵意超えた二つの勇気
(前略)
この講演前、コロンビア大学には「独裁者に発言を許すのか」と中止要請の声が相次いだ。
しかし、大学側は「考えを異にする者にも発言の機会を保障することこそ我々の信条」とはねつけた。
そのうえ、おもねることなくボリンジャー学長は当人を前に、「狭量な独裁者」と批判した。
一方、大統領はたった一人でステージに立ち、学生からの質問を正面から受けた。
一国の指導者が、敵視されている国に乗り込み質問を受けることが、どれほど勇気のいることか。
日本の首相が北朝鮮で講演したり、ブッシュ米大統領がイランやキューバの学生の質疑を受ける
ことを想像すればわかるだろう。
演説後、学生に聞くと、「イランの指導者が何を考えているか直接、聞けて良かった」
「言われているほど、むちゃな大統領じゃなかった」といった感想が多かった。
学生たちにとっては、メディアに踊らされることなく、自分の頭で考える機会となった。
コロンビア大学とアフマディネジャド大統領が示した二つの勇気が、敵意をかき立てようと
扇動するメディアを凌駕(りょうが)したのは確かだった。<ニューヨーク・小倉孝保>
毎日新聞 2007年10月1日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/world/archive/news/2007/10/01/20071001ddm007030137000c.html
>敵意をかき立てようと 扇動するメディアを凌駕(りょうが)したのは確かだった。 だがちょっと待って欲しい、どの面下げてこんな記事を書けるのか。 これを読んで一瞬思考停止に陥ってしまった自分は ひょっとして、バカなのかしらん。と思うなら差別だ。
自己否定というか、自虐にしか読めない・・・
これが敵意を駆り立てようと煽動したメディアの敗北であったのは間違いない 作戦を練り直し残虐で非道な独裁者という観念を植えつける必要性を痛感した メディアが報道したことが事実となる原則をメディアの一員として忘れてはならない ただ、あらためて思えることもある。日本のすごさ 参院選で、国民を沸かせた安倍たたきには目新しいところは何一つなかった メディアの一糸乱れぬ報道が、すでにあの時点で効果があると皆分かりきっていたのだ 年金問題、政治資金問題、人格攻撃。たたきの成果はそれだけによるものではない メディアの力で国民の話題を支配する、それが電波のチカラです。みんなでいっしょにがんばろう
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20071002k0000m040186000c.html > 社会保険庁職員の年金保険料の着服・不正受給問題で、「市町村は(社保庁よりも)
>もっと信用ならない」などと発言した舛添要一厚生労働相に抗議文を送った
>長谷川稔・鳥取県倉吉市長あてに、支持する内容のメールや電話が1日までに30件以上届いた。
> 同市によると、抗議文を30日に提出した後、市役所などに市長あてのメールや電話が
>計約80件あった。このうち匿名の誹謗(ひぼう)中傷(約30件)を除くと、約7割が
>「国の責任転嫁だ」などと市長を支持する内容だった。中には、福島や宮崎県内などの
>市町職員を名乗る支持メールも3件あったという。
30÷(80−30)=0.6
サイレントマジョリティを考慮して、約7割が支持。あたりまえの話だよね。
応援メールを出した人間の7割がプロ市民。 当たり前だよね。
社会保険庁職員の年金保険料の着服・不正受給問題で、「市町村は(社保庁よりも) もっと信用ならない」などと発言した舛添要一厚生労働相に抗議文を送った 長谷川稔・鳥取県倉吉市長あてに、抗議する内容のメールや電話が1日までに30件以上届いた。 同市によると、抗議文を30日に提出した後、市役所などに市長あてのメールや電話が 計約80件あった。このうち特定の思想団体からの支持(約30件)を除くと、約7割が 「社保庁の不祥事を隠れ蓑にした市町村の責任逃れだ」などと市長を批判する内容だった。 一方で、福島や宮崎県内などの市長職員を名乗る支持メールも3件あったという。
444 :
水先案名無い人 :2007/10/03(水) 08:47:49 ID:D02Wdz370
【産経抄】10月3日 2007.10.3 02:54
拝復 朝日新聞論説委員室さま。9月28日付夕刊の「『産経抄』の良心」と題されたコラムを
拝読しました。安倍退陣について「靖国神社参拝や村山、河野談話の見直しを求め続けたあなた方
の身びいきこそ、(安倍氏に)重荷だったのではないか」とご指摘いただきましたが、
物は言いようだとつくづく感心致しました。
▼「事実の確認だけはくれぐれもお忘れなく」ともご忠告をいただきましたが、
その言葉はお返ししなくてはなりません。そう、先月29日に開かれた沖縄戦での住民の集団自決
をめぐる教科書検定への抗議集会の報道ぶりです。
▼貴紙は1面で「沖縄11万人抗議」と大見出しをとり、きのうも「県民大会に11万人が参加
した」と書いておられます。でも、11万人は主催者発表の数字です。記者は何の疑問も持たなか
ったのでしょうか。
▼抄子は宜野湾市内にある会場を何度か訪ねていますが、会場の面積は約2万5000平方
メートル、つまり160メートル四方に過ぎません。当日の航空写真を見ると空きスペースもあり、
どう数えれば11万人にもなるのでしょう。
▼もったいぶってすみません。関係者によると、参加者は最大で4万3000人だそうです。
沖縄の警察は、主催者の反発を恐れてか真実を発表できないのです。
江藤淳先生が生前、指摘された「閉された言語空間」がなお存在するようです。
▼ 主催者発表通りに集会の規模を2・5倍も誇大に報道する姿勢は、戦時中に大本営発表を
垂れ流し続けた貴紙の過去とだぶってしまいます。そうそう、貴紙は論調の異なる読売、
日経とネット事業や販売部門で提携されるそうですね。思い切った決断に拍手を送りますが、
新聞でもネットでも事実の確認だけはくれぐれもお忘れなく。 敬具
http://sankei.jp.msn.com/life/education/071003/edc0710030254001-n1.htm
>>444 文通キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
>抄子は宜野湾市内にある会場を何度か訪ねていますが、 活動的な抄子タン(;´Д`)ハァハァ
揚げ足を探さずともそこらじゅうに足が揚がってるから 産経にとっては楽だな・・。
>>448 「揚げ足をとる」というフレーズには「大したことでもないのに大失敗のごとく大騒ぎする」
という意味と同じにおいを感じる
だが、ちょっと待ってほしい
電波記事に対してそのような言い方をしてしまうと、たとえ誤った記事であっても「大筋は正しい」
と受け取られるのではないか
住人の中には、「このレスを書いているお前がまさに揚げ足とりに見える」という意見もあろう
だが、心配のしすぎではないか
■天声人語(2007年10月3日) >ざわわ ざわわ……と繰り返す「さとうきび畑」は、好きな曲だ。 >沖縄の悲しみを、情感を込めて歌う。だが以前から、少し気になっていたところがある。 >〈むかし 海の向こうから いくさがやってきた〉のくだりである。 同意。 台風じゃないんだから、自然にやってくるもんじゃないわな。 来たのは、沖縄侵略の米軍だろ。 >やって来たのは、武器を携えた「日米の軍隊」だったのだから。 ∧∧ ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄  ̄
∩00 ∩ .∩ .| やられた…… ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、 ⊂ ニ )-- 、 | また朝日新聞だ……! ,. ---ゝ ) | レ'/⌒ヽヽ | レ'/⌒ヽヽ | . ( (´ ̄ ̄ / / ノ.ノ / / ノ.ノ ○ ○ ○..│ ざわわ……ざわわから ヾニニ⊃ `'∪ ⊂ニ-‐' `'∪ ⊂ニ-‐' ` z. | なぜか日本軍が沖縄に侵攻したことにしやがった…… _ _ / yWV∨∨VVv` │ > `´ < | i' -== u ==ゝ. | いつも通りと言えばいつも通りだが…… . / M ミ |r 、| , = =、 ! | ここまで斜め上を行かれると読むのが一苦労だ…… l ,ィ卅ノ uゞト、.ゝ |!.6||v ー-゚ l l゚-‐' | ` ー──────────y─ | |((_・)ニ(・_))! |ヽ! u' L___]] v | ,' // イノ \ ヽ ゝ |(6|! v L_.]] u リ | /l. ,.-─--‐-、 | / /`/ィ'__> u /∠ヽ! .! /| ,イ )⊂ニ⊃( !\ | / l ー-─‐-‐' ! / /⌒y' ==== _ ,'== レ、 ! .-‐''7 |/ `ー-、ニ,.-イ ト.、 /l/ ヽ. = /ト7 l.{ヾ!,' `ー-°' ゙゙ 〈ー°.y/ i / | |. ⊥ -‐'1_|\ ` ー--‐ ' ノ / ヽ,リ u u r __ ヽ. ,'/ ! ∩00 ∩ .∩ l__l \ /_,. '-‐''7! ト、 v ___ーY1 | ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、 ⊂ ニ )-- 、、 _,,.ゝ-‐'''"´ /.! !. \. └-----' / |\.| ,. ---ゝ ) | レ'/⌒ヽヽ | レ'/⌒ヽヽ /, ! i | \. ー / |. \ . ( (´ ̄ ̄ / / ノ.ノ / / ノ.ノ ○ ○ ○ / 1|! l | \ ,イ ! ヾニニ⊃ `'∪ ⊂ニ-‐' `'∪ ⊂ニ-‐' | / !| ‖ |\ \, ' | ‖|
なんで自国に侵攻するんだw
>453 (-@∀@)<沖縄は宗主国さまの領土です。
>>452 誰かざわわで福本に絡めると思ってはいたが
仕事速すぎだろw
>>451 さすが天声人語、評判にたがえぬ電波である。
「アサヒる」ですっかり馴染みとなった朝日新聞であるが、
電波浴を続ければ我々も、なあに、かえって免疫力がつく。
今日の朝日夕刊でお返事があった件
窓 論説委員室から
「産経抄」の自己矛盾
「朝日新聞をたたくのは自由だが、事実の確認だけはくれぐれもお忘れなく」
先日28日のこの欄で、産経新聞の1面コラム「産経抄」にそう呼びかけたkところ、
3日の「産経抄」でお返事があった。
いやはや驚いた。こちらの指摘はほっかむりしたまま、こんどは沖縄戦の集団自決をめぐる
29日の県民集会の報道を取り上げて、朝日に「事実の確認だけはくれぐれもお忘れなく」と
切り替えしてきたのである。
朝日新聞は朝刊1面で「沖縄11万人抗議」(東京本社最終版)で大きく報じたが、「11万人は
主催者発表の数字です」「関係者によると、参加者は最大で4万3000人だそうです」というのだ。
ならば当然、産経は「参加者は4万3000人」と書いているのだろう。そう思って記事を探すと、
社会面にこんな見出しがあった。「撤回求め11万人集会」
何だ、同じではないか。
首をひねりつつ2日の「産経抄」を読み返すと、そこにもこんなくだりがある。
「11万人(主催者発表)が参加した」
11万人という数字が主催者発表であることはその通りだ。朝日の記事も「参加者は主催者発表で
11万人」と明記している。
自ら11万人と繰り返しながら、やはり11万人と書いた朝日をたたく。自己矛盾としか言いようがない。
きちんとした批判なら耳を傾けたいが、意味不明の批判には答えようがない。重ねての忠告で
恐縮だが、事実の確認だけはくれぐれもお忘れなく。
<恵村順一郎>
────────
まさか。そう思って、1通目のURLも貼ってみた。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/070926/stt0709260504000-n1.htm やはり文通だ。うーむ、考え込んでしまう。
アサヒと言い特亜といい揚げ足をとった時のはしゃぎようったらまるで民主党のようだな
日本に馴染まん奴らだのう
うらやましいのひと言。文通がここまで盛り上がるなんて、今の日本では考えられない。
>>420 の「ちょっと待ってほしい」の味わいもいいが、「いやはや驚いた」の味わいも格別である。
ここはひとつ、「こちらこそ驚いた」と返していただきたい。ね、産経さん。
うーん、今回ばかりは産経がどうかなぁ
産経も切り口がまずかった まず集会主催者発表の嘘を指摘し、記事を訂正、そして沖縄にはびこる言論弾圧を批判する しかる後に文通ならばホルホルされることもなかっただろう しかし、これによって文通が続くきっかけになったこともまた事実である さらに朝日は「こちらの指摘はほっかむりしたまま」と言いながらも 「意味不明の批判には答えようがない」と11万人の嘘についてはしらんぷりしているのだ 明日の抄子タンには期待せずにはいられない
あ
しかし毎日ならこのような論争は起こらない。 サイレントマジョリティを考慮して、参加者は1億1000万人になるからだ。
>〈むかし 海の向こうから いくさがやってきた〉のくだりである。 >やって来たのは、武器を携えた「日米の軍隊」だったのだから。 せめて島津の兵隊がやってきたならわかるんだがw
ま、島津も日本人だから、日本の軍隊が来たと言えなくもないか。 しかし「日米」と並べて書くには時代差がありすぎはしないか。今こそ冷静な議論が求められる。
ちょっとまって 朝日の記事に冷静な議論なんてありません!
産経1面トップワロタ
私は文通コーナーの全盛時代を知らないが、 同じ相思相愛を感じる。
>>472 これはいい「お前が言うな」の例ですね。
>>472 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::|
|::/. .ヘ ヘ. |::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ .| 仮に80万ガロンだとして、 なにが問題なんでしょうね?
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ;:|. l | 量の問題ですか?
ゝ.ヘ /ィ _ノ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ
自虐ネタ
ガキのケンカを取り上げるほうもどうかと思う
【筆洗】亀田兄弟は、ヒール役のすごみは「実力に裏打ちされてこそ」と思い知るべきだ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192238766/ 英語の「ヒール」は「かかと」だが、プロレス業界では悪玉レスラーを指す。
戦後、“卑劣なジャップ”役を演じて、全米にその悪名をとどろかせたグレート
東郷の謎多き人生は、森達也著『悪役レスラーは笑う』(岩波新書)に詳しい
▼たかだか十八歳の“悪ガキ”が、三十三歳の“苦労人”世界チャンピオン
を“ゴキブリ”呼ばわりし、「負けたら切腹や」と大言壮語して、大差で判定負け
した。十一日夜のボクシングWBC世界フライ級タイトル戦中継に、溜飲
(りゅういん)を下げたファンは多かろう
▼挑戦者は悪名高い亀田三兄弟の二男、大毅選手。最後は悔し紛れからか、
内藤大助チャンピオンにプロレス技のボディースラムをかけて投げ飛ばした。
文字通り「ヒール」を演じてみせたのだからできすぎだ。興行的には大成功で、
瞬間視聴率で40%以上(関西地区)を稼いだTBSは、ほくそ笑んだことだろう
▼だが、ちょっと気掛かりなのは、正義役を振られた内藤王者が「“国民”の
期待に応えられました」と、コメントしてみせたこと。ヒールを立てて熱狂しやすい
この国で、小泉煽動(せんどう)政治の怖さを体験したばかりだから、なおのことだ
▼自分が倒したタイの前チャンピオンとの実力比較より、12回保った少年の
潜在能力と将来性をもっと称(たた)えてやれば、さらにかっこよかった。斜陽の
ボクシング業界のためにもなる
▼亀田兄弟も、ヒール役のすごみは実力に裏打ちされてこそと思い知るべきだ。
やたらに悪がはびこる時代だが、国民の目も肥えてきていることを忘れないよう。
だが、ちょっと気がかりなのは、正義役を振られたマスコミ様が「“国民”を 啓蒙しなければいけない」と、コメントしてみせたこと。ヒールを立てて熱狂しやすい この国で、マスコミ煽動(せんどう)選挙の怖さを体験したばかりだから、なおのことだ
なにが言いたいのかよく分からないが、朝日には政治叩きこそが重要であるというメッセージは伝わってくる。
一投だけなら誤投かもしれない
「だがちょっと」ってのは関係ないものを批判するために使う魔法の言葉か何かなの?
筆洗は東京
>テレビに飽き足らない人は、社説をよく読んでくれます。
社説は暇つぶしに読むわけかw
一発だけなら誤射とか言ってりゃ 半島の新聞かと疑いたくもなるわなw
だが、ちょっと、待っ アッー!
>>480 ひさびさにモニタの前で「はぁ?」といってしまったww
>>494 だがちょっと待って欲しい。
久々という事は普段の記事にはそういう反応が無いんだろうか?
今こそ感性の麻痺について冷静な議論が求められている。
だが、それではあまりに前のめりに過ぎる
>>480 だがちょっと待ってほしい。
もし正義役の内藤王者が小泉なら、立場もわきまえず暴論を吐き、
時に大言壮語し、悔し紛れにトンデモ技を飛ばすという実力なき亀田は誰が該当するというのか。
この問題、きっと一部マスコミともどこかでつながっている。
あらまあ、この新聞ときたら ボクシングに寝技を持ち込もうとする淫猥なる名の無法者に 自らをなぞらえようとしているのかしらん。 さらにその若気の至りを大目に見てやれなどと。 卑猥にすぎる。日本はどうなってしまうのか。
>>497 あからさまな大本営発表、切腹発言に実在しない超兵器とくれば
これはもう日本軍最強伝説ともどこかでつながっている。
こんな時には、リング上の争いからは遠い、地に足の着いたものに目を向けたくなる。例えば……UFC。
支局長からの手紙:「せこい」と感じて…/島根 関西弁で「せこい」という言葉があります。「ずるい」というような意味でしょうか。陸上自衛隊出雲駐屯地が 今年も、出雲市の中心部で戦闘車両などを使ってパレードすると聞き、思わずこの言葉が浮かんできました。 そもそもは新出雲市の合併記念という名目で一昨年、初めて市中パレードが行われました。抵抗があった人も 「新市の誕生記念だから」「今年限りのことであれば」と思ったかもしれません。 ところが昨年も市中パレードは実施され、今年も20日に行われます。「駐屯地開設記念日の行事としてなじん できた」「市民から強い要請があった」との理由のようですが、既成事実を積み重ねての実施としか思えません。 そのあたりが何とも「せこい」と感じる理由です。 自衛隊の活動を市民に見てもらい、理解を深めてもらおうとの試み自体は否定しません。ただ、住民の中に疑問 や反発の声があるにもかかわらず、戦闘車両を使って、街の真ん中で白昼にパレードしないと理解してもらえないものでしょうか。 阪神大震災の直後、救援に駆けつけた自衛隊員に、今でも感謝の気持ちを忘れていない被災者は多数います。 震災だけではありません。さまざまな自然災害に遭った被災者が、自衛隊員の救援に感謝こそすれ反発を感じたなど という話を耳にしたことはありません。そんな人たちの声を多数聞いてきたからこそ、反発の声がある中での市中パレード に何かわだかまりが残ります。 第二次世界大戦末期、大阪から島根県内に集団疎開してきた多数の元児童から当時の話を聞きました。 ある人はこんな話をしてくれました。当時は、軍艦を見て「かっこいいなあ」「乗ってみたいなあ」と思ったそうです。 しかし、空襲で肉親や友人を失い、自宅を焼かれた経験を経て思うことは、「軍艦は決してかっこいいものではない。 戦争はかっこいいものではない」と子や孫に伝えることだといいます。 「好評だから春にもパレードしては」 「せっかくだから月に1度はやれないか」 「市民に存在をアピールために、毎日でも街中で見てもらえるようにできないか」 「せこい」の先にあるものを心配するのは杞憂なのでしょうか。 【松江支局長・松本泉】 毎日新聞 2007年10月13日
4〜5段落目が矛盾に包まれているのだが・・
だ が 心 配 の し す ぎ で は な い か 。
ぐんぐつイリュージョンですか?
>>502 読んでいて全く意味がわからない…。
松江支局長・松本泉なる人物の日本語力が危ぶまれる。
とりあえず読み取れるのは反自衛隊意識と
結論あり気で升目を埋めた学生の切羽詰った論文以下の駄文って事か。
せこいってそんな意味だっけ?
セコイアはでかい木だな
セコイの反乱
せこいの意味がどう考えても違う件について
「せこい」と「こすい」を間違えたか?
512 :
水先案名無い人 :2007/10/14(日) 23:53:16 ID:OyM5RrZG0
各電波新聞の記者達も、扇動記事のすごみは実力に裏打ちされてこそと思い知るべきだ。 やたらに電波記事がはびこる時代だが、国民の目も肥えてきていることを忘れないよう。
>街の真ん中で白昼にパレードしないと理解してもらえないものでしょうか。 さびれた郊外で夜陰に紛れて戦車が走ってたら怖すぎる。当たり前の話だよね。
だがちょっとまって欲しい パレードをしている最中は戦争をしてない平和な状態だから 毎日パレードはむしろ望むところではないか
「せこい」を「ずるい」って解釈するって本当に日本人なの?
だがちょっと待って欲しい。 毎日パレードなどという事をすれば 軍オタはもとより家族連れなどの観光客が増え 市はさらに活性化するのではないだろうか。
むしろ、石田衣良や金子秀敏あたりを御輿に乗せて「毎日パレード」 なんてものを夢想してみると魅力的にすら感じられる。
本当にそうだろうか? 冷静に考えて欲しい。 パレードは金もかかるし、通行を遮断するしで一概に活性化とは言えないのではないか。 儲けをどこから生み出すのか、具体的なプランが欲しい。
いやいや、使ってないし。 そもそもそれらの言葉はマスコミが安倍落としの御旗に作り上げた 造語だととっくにばれてる訳だが。
2ch内のチョン媚びも必死に使ってるけどな 品性バレまくり
これはもしかすると大学入試で「アタシ、もうアベしちゃおうかな」が出題されるかな 次の文章は大人のかわいい女性が何気ない日常の生活の中でふとこの国に言及したものです。 空欄[ ]の中にもっとも当てはまる言葉を選びなさい 「あーぁー、女子がキレイで何がワルいんだろう……男子に堂々宣戦布告しちゃおうかな……秋肌パールハーバーで冬に先制パンチだ。 [ ]。そう言えば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだ。」 A.仮にこれが2万人だったとしても何が問題なんでしょうかね?数の問題ですか? B.これは亀田家のボクシング用語で誤解されているようなもんやない C.ヒールを立てて熱狂しやすいこの国で、小泉煽動(せんどう)政治の怖さを体験したばかりだから、なおのことだ D.アタシ、アベしちゃおうかな
これはC以外入らないだろう、常識で考えて。
>>519 そもそもKYは朝日の代名詞ではないだろうか。
そういえば、自らの過ちや捏造をスルーする左翼系の新聞が
日本内で増えているという事実も、多少気になるところだ。
>>522 選択肢に吹いたw
あははーアベしちゃう信じてるよこいつらー
>>522 だが待ってほしい。
宣戦布告にパールハーバー、先制パンチなどと、
世間にはこんな右翼系の若者ばかりがあるはずもないが、これだけ重なると気がめいりそうだ。
こんな時には、この冬のトレンドを先取りした足元のオシャレに目を向けたくなる。例えば……ぐんくつ。
527 :
水先案名無い人 :2007/10/17(水) 09:38:42 ID:XdbLFnKI0
TBS「裏切りものどもめ!!!」 一同「自分だけ視聴率稼ぎやがって!!」
全員でよってたかって非難するこの論調、わたしはいじめを知らないが、同じにおいを感じる
だがちょっとまって欲しい 「小泉劇場」、「刺客」、「小泉チルドレン」など 単純化したワンフレーズの名付け親は果たして誰だっただろうか
物事を面白おかしく報道して事実を国民から隠すのが新聞の仕事です
バカチョンの必死になるスレだなそこも
534 :
水先案名無い人 :2007/10/17(水) 16:28:30 ID:kNh/50An0
>単純化キャラ むしろマスコミのレッテル貼りとかそれはお前らの常套油断じゃないか。
お前ら=マスコミね
二元論的世界観で運動やってた世代に言われたくないなぁ
>>530 東京新聞に期待を寄せる電波スキーは日本中に100万人はいるだろう。
冷淡なほど傲慢で無礼な14歳の都教委のカメムシ。
「ヤイ耳の穴をかっぽぢってよく聞きゃアがれ」と
現れた社説の「世界の先進国はみな多民族国家で、王室も混合種」は
妄想の申し子だ。
そのまるで機知外の総合商社な存在感の内には、決然とした
「おとぎ話やイメージを手間暇掛けて仕込むのは、
発信者の特権だからです。」を秘めている。
【論説】 「左翼自虐教育につかった世代の記者は、複雑な現実より単純化した思想やレッテル貼りの世界観…安倍元首相辞任騒動のときも同様」
>>539 なかなか上手いね
日経の綾波コラムは殿堂入りだ
おっと、話題がずれたが東京新聞(中日新聞)は意外とネタの宝庫だな
つーか、地方紙なんてこんなもんか
過度の電波入りはこっちも感覚が麻痺してしまうよ
連発はさすがに自重してほしいな
542 :
久々に貼り師 :2007/10/17(水) 21:52:36 ID:MXpUiiTp0
【毎日夕刊・近時片々】2007(平成19)年10月17日付 「大人の責務」
卑劣にも、凶器はしばしば抵抗力がなく人を疑わない幼子に向かう。遊び帰り、自宅前で刺された
小学2年生の女児。繰り返される子供の命を奪う事件。なぜ。悲鳴は私たち大人社会を刺す。
◇
遠足のおやつを買いに行ったスーパー。小学3年生の男児の首をはさんだのは15センチのすき間
だった。小さな体を取り巻く落とし穴。大人の視線では見えないことがある。
◇
前首相が作った「『美しい国づくり』企画会議」は4900万円費やし会合2回、さしたる成果なく
政権倒壊とともに散じた。それでも「わが国の良さを国民が再認識する機会を作った」。はあ?
子供たちが毎日無事に笑顔で帰ってきてこそ「美しい国」ですぞ。
ttp://mainichi.jp/select/opinion/kinji/news/20071017k0000e070053000c.html −−−−−−−
はあ?
4900万円って中日新聞の全面広告特集「憎いし苦痛」1回分くらいでしょ。
毎日新聞が売れずに返品で帰ってきてこそ「美しい国」ですぞ。
>>542 だからいま警察官の大増員をしているところだが。
(団塊世代の大量退職も原因だが)
子供たちの安全を守るために「政府が」できることって他になんでしょう?
批判だけならバカでもできる。具体的な改善案が待たれる。
「美しい国」を全力で妨害した結果が今であるということにはどう反応してくれるであろうか。 しかし毎日の認識では子供を狙うクズも一スーパーの建築構造も全て首相の責任か。
「これも小泉失策のツケか」と同じにおいを感じる
ですぞってムックかよ
この国の場合、マスゴミに負けた時点で政治家は負け犬確定だからねえ。 「電波新聞に打ち克つこと」が首相の条件に入らなければならないこと自体、何かが間違っている気がする。 今こそ冷静なジャーナリズムが求められる。
はあ? このフレーズはあまりにも直球過ぎる。 文章をこねくり回した結果頭の悪さが滲み出てきてこそ「電波フレーズ」ですぞ。
もう最後の段落で突然政権批判に持っていくのは 常套手段というかお約束というか 記者の皆さん、もっと頭を使った記事を書いてみては如何でしょうか たとえば、縦読み
だが、ちょっと待ってほしい。普通、日本の新聞というのは縦書きではないだろうか。 横書きの新聞だけを攻撃する書き込みをするのなら、差別だ。
思い出してほしい.どの新聞にも必ずあるTV欄の番組表は横書きではなかったのか? . また,横読みこそ重要だという専門家の意見もある.
縦に読んだり横に読んだりするほどの記事が それらの新聞に載っているだろうか? 斜め読みくらいがちょうどいいと愚考するが、 慎重な議論が待たれる。
天声人語に赤福の件が乗っていた。おしかりと朝日は被害者の声が寄せられたとある だが、ちょっと待って欲しい。朝日は他に事実関係から書かなければならないことがあるのではないか? 例えば沖縄戦における日本軍の自決関与に関すること。小説家を呼んできて思わせぶりなことを書かせたり、 集会の数を水増ししたり、感情的な扇動に終始して、朝日が書いてきたことには全く中身がない あっ、すいません。朝日は中華人民共和国の新聞でした
はあ? 子供たちが毎日無事に笑顔で放送を見てこそ「ひらけ!ポンキッキ」ですぞ。
はあ? 子供たちが毎日新聞を笑顔で読めてこそ「美しい新聞」ですぞ。
ガチャさんマジかっけー ムック厨は死ねよ
ガチャさんってかっけー でも、ムック厨がストレィツォに殺されていった
体毛がアカい=親中国=売国 と決め付けるのなら、差別ですぞ。
ガチさんにムック
子供の喧嘩かよw
どこか南京事件と同じものを感じる
つうかチョンの常套手段
どう見てもバーボンか騙しと思ったら本当の記事で困る。 これも小泉失政のツケか。
【コラム・断】論理の整合性の問題である
2007/10/1916:09
先月二十九日、沖縄で「十一万人」の左翼・革新系の集会が開かれた。戦争末期の集団自決への
軍関与を曖昧にする教科書改定に抗議するものだ。軍の「関与」を厳密に解釈するか広義に取るか
で意見は分かれるが、今はそこには立ち入らない。とにかく、近頃にない大規模な政治集会だった。
ところがその参加者数がおかしい。主催者側発表では二万五千平米の会場に十一万人だという。
四畳半(七・五平米)に三十三人の計算になる。常識的に見て無理な数だ。
しかも、会場の航空写真では、所々にあきが見える。どうもおよそ三倍増の誇大発表らしい。
この集会について産経新聞と朝日新聞とで論争が起きた。
論争は歓迎だが、望むらくは新聞同士ではなく大会主催者と論争が起きてほしかった。
私は学生時代からこの種の誇大な「主催者側発表」に疑問と怒りを抱いていた。参加したデモや
集会の参加者数が自分の実見した数よりどう考えても水増しされている。これについて学生自治会
や政治団体の指導者に問うても、誰もまともに答えてはくれなかった。新聞や雑誌の記事や論評で
取り上げられた例も知らない。そして、左翼退潮の今に至るまでこの陋習は続いていたのだ。
これは単なる計測精度の問題ではない。論理の整合性の問題である。
だって、戦時中の大本営発表を嘲弄してきた自分たちが同じことをしていたらまずかろう。
南京事件の犠牲者の数をごまかすなと主張してきた自分たちが参加者の数をごまかしたら厚顔無恥
というものではないか。沖縄戦の犠牲の真相を隠蔽するなという抗議集会で自らの参加者数の真相
を隠蔽していたら説得力はゼロだ。
私は、左翼・革新に「自浄能力」はないと思う。いや、左翼・革新だけではないのだけどね。
(評論家 呉智英)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/92320/
151 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2007/10/19(金) 15:31:34 ID:Y10jBlQs
★「丸刈り」の“先輩”菅直人氏が亀田大毅について…
・民主党の菅直人代表代行は18日の記者会見で、ボクシングの世界タイトルマッチで
反則を繰り返し処分を受けた亀田大毅選手が丸刈りにしたことについて質問され、
「私も丸刈りにしたこともあるが…」とやや苦い表情。
年金未加入問題で代表を辞任し、丸刈りのお遍路姿で四国巡礼をした記憶が
よみがえったよう。それでも「安倍晋三前首相を持ち上げてきた人たちは、頭でも
丸刈りにしてどこか歩いたらいいのではないか。小泉純一郎元首相はその第一
候補だ」と切り返していた。
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2007_10/t2007101902.html すげー論理の展開の仕方だな
152 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2007/10/19(金) 15:33:09 ID:DJ6+Sqwx
起承転小泉理論を更に発展させて
起承お遍路小泉理論の確立しますた
153 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2007/10/19(金) 15:35:13 ID:n/WYwFst
>>151 党首が代わるたびにお遍路行った様な口ぶりだな。
154 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2007/10/19(金) 15:36:51 ID:zktnmK8+
>>151 まさかまさか、国政をほっぽってお遍路の旅に出ろだなんて
そんな給料泥棒を推奨するようなお言葉が我が党から出る筈が……
>>559 ガチさんと言うなら相方はブックでなきゃ。
あたりまえの話だよね。
なんという電波新聞社。 一発でお気に入りに入れることもやぶさかではない。 きっとKYともどこか繋がっている。
だが、ちょっと待って欲しい。詮索のしすぎではないか?これではKYと言われてもしかたあるまい。 ここは一つ、初代KYと二代目KYということで手を打ってくれないだろうか? なあに、サンゴはまた生えてくる。取り戻せないのは赤福に騙された朝日の信頼である。 と、珊瑚が問いかけていました。
572 :
コピペ :2007/10/20(土) 22:17:12 ID:V4LlNaAX0
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1190384836/718 718 :文責・名無しさん :2007/10/20(土) 17:54:09 ID:7ceBE6qP0
20日 名古屋版
暴力的な言動怒り覚えた
無職 百瀬正昭(愛知県小牧市 76歳)
人も国会も「品格」が問われだして久しい。先夜のボクシングWBCフライ級タイトルマッチでの挑戦
者・亀田大毅選手の反則はひどかった。試合前も世界チャンピオンの内藤大助選手に対する敬意の
カケラもなく、「ゴキブリ」呼ばわりなど無礼な言動に許せない怒りを覚えた。
亀田父子に何らかの処分があってしかるべきだと思っていたが、日本ボクシングコミッションから時
機を逃さず的確な処分が出されたことに拍手を送りたい。
原田政彦日本ボクシング協会会長が世界フライ級チャンピオンになった昭和30年代初期からボク
シング全盛時代が始まった。私も「ロープ際の魔術師」と呼ばれたバンタム級世界王者のJ・メデル選
手のテクニックに魅了された。
メデル選手は私生活も信仰心のあつい紳士として知られていた。それに比べて亀田一家ときたら
……。あれは相手を罵倒し、殴り倒すだけの暴力的で反ボクシング的な性格を持っていることを今度
の試合が示した。
「自民党をぶっ壊す」という乱暴な言葉で始まった政治がもたらした荒廃した人心と世相の中で、こ
んなボクシングが登場してきたのは偶然だろうか。
----------------------
あのー、亀田一家を作り上げたのは日頃反自民、反小泉で通ってきたTBSなんですが。
サヨブタ勘違いが逆上してるもんな
しかし考えてみてほしい。 TBSと小泉を両方たたければ朝昼二度おいしいのではないか?
それは無理
まあ、アサヒってるのには違いないが
記憶違いはよろしくないですぞ。
やっぱり赤い新聞を読んでると 読者も赤くなってしまうのだろうか それとも赤い新聞は赤い読者を惹きつけるのだろうか
あたしも、アカイクニミチっちゃおうかな。
まぁ、例によってこういう人らしいです。
877 名前: 水先案名無い人 [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 02:32:50 ID:2d3cijb10
>>873 百瀬正昭でぐぐってみた
>ベ平連に政党の協力は不必要(読人11)
> 文芸誌「駒来(こまき)」編集長
>現代天皇(制)の“光と影”を考える 百瀬正昭 (論座’99-1)
書くべき人が書いたんだなと納得してしまったw
赤い新聞読んだだけで赤くなるんだとしたら エロゲやりまくってる俺にエロフラグが立たないのはどう考えてもおかしい
エロゲフラグが立ったのだとこう思いますよ
うーむ。考え込んでしまう。 赤いフラグもエロゲフラグも 自分の脳内にしか立たないのである。 この事実、共産党支持者ともどこかで繋がっている。
ちょっと待って!僕の周りにはそもそも女性がいません! これも小泉失政のツケ、当たり前の話だよね。
585 :
コピペ :2007/10/21(日) 13:14:02 ID:2GsaTMzd0
>572
745 名前:文責・名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/10/21(日) 11:55:42 ID:zGuFb5vv0
>>718 「自民党をぶっ壊す」という乱暴な言葉で始まった政治がもたらした荒廃した人心と世相の中で、
こんなボクシングが登場してきたのは偶然だろうか。
「自民党をぶっ壊す」という乱暴な言葉で始まった政治がもたらした荒廃した人心と世相の中で、
こんな沢尻エリカが登場してきたのは偶然だろうか。
「自民党をぶっ壊す」という乱暴な言葉で始まった政治がもたらした荒廃した人心と世相の中で、
こんな後藤祐樹容疑者が登場してきたのは偶然だろうか。
実に使い勝手のいいガイドラインが出来たようなきがする
746 名前:文責・名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/10/21(日) 12:00:21 ID:mLw/yAWW0
「自民党をぶっ壊す」という乱暴な言葉で始まった政治がもたらした荒廃した人心と世相の中で、
こんな朝日新聞が登場してきたのは偶然だろうか。
586 :
コピペ :2007/10/24(水) 21:26:06 ID:3AQyQ0sB0
485 名前:文責・名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/10/24(水) 21:17:57 ID:5OKefN+Y0 日本政府はKCIAの関与を黙認と主張している。しかしちょっと待って欲しい。KCIAの関与を黙認と主張するには早計に過ぎないか。 日本政府の真摯な姿勢が、今ひとつ伝わってこない。 例えば金大中氏からは日本政府は実質、何もしなかったと主張するような声もある。 このような声に日本政府は謙虚に耳を傾けるべきではないか▲ 思い出してほしい、過去にも何度も日本政府は金大中氏の叫びを無視している。 日本政府は金大中氏の日本政府は実質、何もしなかったという主張を間違いであるかのような発言をして、批判を浴びた。 確かに金大中氏には日本政府が悪という問題もある。だが、心配のしすぎではないか▲ 日本政府の主張は一見一理あるように聞こえる。 しかし、だからといって本当に日本政府はKCIAの関与を黙認と主張できるのであろうか? それはいかがなものか。的はずれというほかない▲ 事の本質はそうではではない。その前にすべきことがあるのではないか。 日本政府は、未来を担う一員として責任があることを忘れてはならない。 日本政府の主張には危険なにおいがする。各方面の声に耳を傾けてほしい。▲ 日本政府に疑問を抱くのは私達だけだろうか。 KCIAの関与を黙認と主張したことに対しては金大中氏の反発が予想される。日本政府は実質、何もしなかったという主張を支持する声も聞かれなくもない▲ 日本政府もそれは望んでいないはず。しかし日本政府は妥協や調整が下手である。 KCIAの関与を黙認と主張する事はあまりに乱暴だ。日本政府は再考すべきだろう。 繰り返すが日本政府は妥協や調整が下手である▲ 日本政府のKCIAの関与を黙認と主張したことは波紋を広げそうだ。今こそ冷静な議論が求められる。
>>587 だがちょっと待ってほしい。
それはゆとり教育や一芸入学とどこが違うのだろうか?
ただ、あらためて思うこともある。沖縄の凄さ。
ひょっとして、バカなのかしらん。
沖縄だけ全国水準からケタ外れに得点低かったが、そんなにDQN多いのか? 大阪が成績悪いのはなんか納得だったが
そんなにって、多いの昔からよく知られてる事だろ。 美化したがる隠蔽したがる奴らは必死だろうが。
確かに沖縄の得点は他と比べて低かった。 だが待ってほしい。沖縄にはテストの点でははかれない生き生きとした若者たちの姿があるのでは ないだろうか。例えば毎年新成人たちが見せる爆発的なエネルギー。評価の方法が勉強だけという のではあまりに画一的だ。 今、学力至上主義そのものが問われている。
沖縄はいらない子
沖縄ではそろそろ独立の機運が上がっても良い。 そう思う内地人であった。
595 :
水先案名無い人 :2007/10/26(金) 10:55:43 ID:C2z1UfyA0
11万人…(ボソッ)
利権握って必死になってる側がほざき暴れるなよな
>>589 東京とか大阪みたいな都市部は
できる子はみんな私立にいきます。
公立の小中なんか残りカスみたいなもんだから
調査する意味がない。
鬼女板の息遣いを感じたのでスルー 当たり前の話だよね。
私立も含めて調査してたじゃん
サイレントマジョリティを考慮に入れて決定させて頂きます 全国一律の学力調査なんてしたら教師の政治運動と学力の関係が客観的数字として出るので調査はしてはいけない あたりまえのことだよね?学力調査するべきとした右傾化した日本国民の諸君はネットの情報に踊らされない方がいいんじゃないかな?
言い逃れ見事に自爆か ガイドライン板ではあんま変な真似しないほうがいいぞと
ただ、あらためて思うこともある。沖縄の学力低下への対策。 ひょっとして結果から目を逸らせば解決なのかしらん? こんな時には、学力の争いからは遠い、 地に足の着いたものに目を向けたくなる。例えば……姉歯建設。
だが、落ち着いて周囲を見渡してみてほしい。 東京には国内外から巡礼者が集う市民運動のメッカ・杉並区がある。 その隣は人口密度の高さに定評のある中野区である。 そもそも竹橋や築地がある。 サイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。 東京こそ電波の発信地。あた(ry
あたたたたたたたた。ほあっ。 安倍政権崩壊の前夜である。
606 :
水先案名無い人 :2007/10/27(土) 15:38:03 ID:gwxG2bQo0
朝日と産経は社説で文通してるからな
>“KY”は、最初10〜20代の若者たちがインターネットの書き込みで主に使った。 どうみても珊瑚事件。当たり前の話だよね。
ちょっとまって! 私の周りの10〜20代はそんな略語使ってません!
あさひしぼう
“KY”は、最初20年前、ある新聞社員が環境問題のクローズアップの為に珊瑚に刻み込んだ。 そして最近ようやく活動が実り、多数の人間が「空気読めない」という新しい意味で使うようになった。
2chでKYを空気読めないの意味で使ってるのは多分ほとんどが朝日を嘲笑する意味で使ってるのに KY新聞はこれを見て流行ってるって勘違いするんだろうな
これも朝日の捏造記事が発端、当たり前の話だよね。
鮮人は息を吐くように嘘を吐く
>>607 だが、落ち着いて見直してもらいたい。
朝日が社説にネタを書いているのは事実としても、返事は1面コラム「産経抄」である。
また、その後の文通は朝日の夕刊コラム「窓」に引き継がれることが多い。
アサヒるスレの2が埋まりましたか。
ここの住人としては、まだ勢いがあるので分けておいてもらいたいのですが、どうでしょう。
>>616-617 だがちょっと待って欲しい。肝心の当事者の意見を聞く前に決定するのはいささか
乱暴ではないか。
朝日新聞社社員の降臨が待たれる。
だがちょっと気掛かりなのは、電波スレの統一により少数派の自由な意見交換が封殺されないかという事だ 最近、スレの乱立は不評だが、なあに、かえってスレ立て力がつく
ガンダム00とか見たほうがいいよ のガイドライン
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1193712709/l50 【国際】ソマリア沖で海賊に乗っ取られた日本のタンカーを米駆逐艦「アーレイバーク」が追跡中
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193708037/ 19 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/30(火) 10:37:33 ID:xCED/HGt0
こんなのアメリカに雇われた海賊がやってるにきまってるでしょ。
何でそんなことも分からない馬鹿が多いの?
アメリカに給油する理由として都合がいいからでしょ?
48 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/30(火) 10:41:35 ID:m+uRf1C3O
>19
どんだけ反米活動家に洗脳されてんだよ(笑
あのへんの治安が悪いのは何十年も前から。
友軍が味方を救援するのも当然。民主党信者に都合が悪い情報はすべて陰謀かよ(笑)
59 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/30(火) 10:43:19 ID:xCED/HGt0
>>48 ガンダム00とか見たほうがいいよ
アメリカの汚いやり口を分かりやすく説明しているから
巣に帰って
「流行語大賞はこれだ!」
最近、人名の後に「する」とか「る」を付けて動詞化することが、はやっている。
その中で最も流行したのは、やはり「アベする」ではないだろうか。
これは今さら説明するまでもないだろう。首相としての「職責」にしがみつかず放棄しながら、
衆院議員の「職」にはしがみつく安倍晋三前首相の無責任な行動に由来する。
この言葉が本当に「流行語」なのかどうかについては、一時、捏造疑惑も流れた。
あるコラムニストがある新聞に流行語として紹介したところ、インターネット上で、
「その時点ではまだ流行しておらず、コラムニストのでっち上げではないのか」という批判が殺到したのである。
しかし、コラムニストが紹介する以前に公の場で使われていることは明らかなので、捏造ではない。
つまり、捏造疑惑の方こそ捏造の疑いが濃厚だ。
私は、これを今年の「流行語大賞」に推薦したい。
同賞を選定している自由国民社の審査委員会は、ぜひ、聞き届けてほしいものだ。
ソース:中日新聞切り抜き
ttp://www.uploda.org/uporg1089079.jpg >中日もやるなぁ(棒読み
>>624 >しかし、コラムニストが紹介する以前に公の場で使われていることは明らかなので、捏造ではない。
だがちょっと待って欲しい。この部分の証明を全くしてないで持論を押し通すのは如何な物か。
これも小泉失政のツケか。
>>しかし、コラムニストが紹介する以前に公の場で使われていることは明らかなので、捏造ではない すごい力技に思わず吹き出してしまった
これはむしろ罠。
しかし中日が捏造ではないと紹介する以前に2chで叫ばれているのは明らかなので、罠ではない
>>624 はあ?
子供たちが毎日笑顔で喋っててこそ「流行語」ですぞ。
すごい電波だろ・・・ ウソみたいだろ・・・ 東大卒なんだぜ、それで・・・
変人軍人だの良く分からない言葉も流行語大賞にノミネート されたことも記憶に新しい。 いかに新聞社が自分に都合の良い言葉をさも“流行している” と見せかける事が上手いかという実証記事でもある。 いやはや、こんな時こそほうれん草のおひたし。 むしゃむしゃ、新聞は大衆誘導装置、当たり前の話だよね、戦前は。
すげぇ・・・久々に「勝利宣言する」を見た・・・
サイレントマジョリティを考慮に入れればコラムニストが紹介する前に流行していた。当たり前の話だよね 捏造と指摘して喜んでいる愚民はネットの情報にあんまり踊らされない方がいいんじゃないかな?
うーむ。考え込んでしまう。
635 :
水先案名無い人 :2007/10/31(水) 12:13:55 ID:zaqkqoQI0
中日新聞から新作発表だ 「アベする」の流行が捏造だと叩かれてる件についての反論 しかし、コラムニストが紹介する以前に公の場で使われていることは明らかなので、 捏造ではない。つまり、捏造疑惑の方こそ捏造の疑いが濃厚だ。 ※中日新聞 10月30日付 夕刊コラム「一筆両談」
>>624 >しかし、コラムニストが紹介する以前に公の場で使われていることは明らかなので、捏造ではない。
むしろ、このフレーズこそ電波フレーズ大賞に相応(ふさわ)しい。
そう思った男性は日本中に100万人はいるだろう。
参考:
>"アサヒる" に一致する日本語のページ 約 553,000 件
>"アベする" に一致する日本語のページ 約 142,000 件
>"アベしちゃう" に一致する日本語のページ 約 898 件
アサヒるばん、3食の食事は大事。当たり前の話だよね。 例えばほうれん草のおひたし。
>しかし、コラムニストが紹介する以前に公の場で使われていることは明らかなので、捏造ではない。 >つまり、捏造疑惑の方こそ捏造の疑いが濃厚だ。 「明らか」と言い切ってるのに「捏造疑惑の方こそ捏造だ」ではなく、 「捏造の疑いが濃厚」ってのは気が咎めたのかそれとも日本語が下手なだけなのか。 それと、流行していたか否かが争点なのに、例の記事以前に1回でも使われた事があるかどうかに 都合よくハードルを下げてるのがあからさますぎる。もうちょっと工夫が欲しいところだ。
スマソ 「ほうれん草のおひたし」ってなんだ? それらしいキーワードと組み合わせて検索しても普通の料理の方が大量にヒットして判らん..
「流行語大賞はこれだ!」 最近、歌詞の中から一語を取り出して社説にすることが、はやっている。 その中で最も流行したのは、やはり「ざわわ、ざわわ……」ではないだろうか。 これは今さら説明するまでもないだろ。沖縄県を守らなければならない立場にありながら、 沖縄県民に自決を命令した日本軍の無責任で残忍な行動に由来する。 この言葉が乗ったある新聞は本当に「日本の新聞」なのかどうかについては、一時、外国の新聞ではないか、との疑惑も流れた。 ある2ちゃんねリストがある掲示板に電波として紹介したところ、新聞上で 『やって来たのは、武器を携えた「日米の軍隊」だったのだから』という批判が殺到したのである。 しかし、2ちゃんねリストが紹介する以前に日本で発刊されていたのは明らかなので、日本の新聞なのは間違いない。 つまり、「日本の新聞」ではない疑惑の方こそ捏造の疑いが濃厚だ。 私は、「ざわわ、ざわわ……」を今年の「流行語対象」に推薦したい。 同賞を選定している自由国民社の審査委員会は、ぜひ、聞き届けてほしいものだ。
>>641 トン
社説スレ・ドキュン記事スレは見てるんだが天人はフォロー外だった
これはなかなか秀逸 331 名前: 焼飯(樺太)[] 投稿日:2007/10/30(火) 22:21:42 ID:5nlXahciO ナカヒる アサヒられた事象に対して、臆面なく迎合する様
@ 「政府は何もやっていない」 → 自分たち好みの行動を取っていない A 「議論が尽くされていない」 → 自分たち好みの結論が出ていない B 「国民の合意が得られていない」 → 自分たちの意見が採用されていない C 「内外に様々な波紋を呼んでいる」 → 自分たちとその仲間が騒いでいる D 「皆さんにはもっと真剣に考えてほしい」 → アンケートで自分達に不利な結果が出ました E 「心無い中傷」 → 自分たちが反論できない批判(はやめろ) F 「異論が噴出している」 → 自分たちが反対している G 「本当の解決策を求める」 → 現実的な具体策は何もないがとにかく政府等のやり方はダメだ H 「各方面から批判を招きそうだ」 → 批判を開始してください I 「〜なのは間違いありません」 → 証拠が何も見つかりませんでした J 「両国の対話を通じて〜」 → 中韓に都合の悪い行動はやめて中韓の言うことを聞け K 「問われているのは〜」 → 次に中韓と市民団体に騒いで欲しいのはここだ L 「表現の自由・報道の自由」 → 捏造(記事)の自由・偏向(報道)の自由 M 「人権尊重」 → (中韓に有利になるように)人権を尊重しろ N 「右翼」 → 自分達にとって都合の悪いことを言う人 O 「反発は必至」 → 早く抗議してください
新聞取ってないのに、ここに入り浸ってる俺は勝ち組
>>646 だが、ちょっと待ってほしい。
新聞に近寄ってもいないのに電波フレーズに冒されているのは明らかに負け組かも
だが心配のし過ぎではないか? そもそも,電波記事はネットでも読めるものではなかったのか? そういえば「流行」をマスコミが捏造している事実も多少気になるところだが.
ぽりぽり、一億総電波浴の前夜であった
では、未来の官僚たちを相手に「電波フレーズ」の数々を解説した筆者は勝ち組なのだろうか。 今こそ冷静な議論が求められる。
「そんなばかな」と声を上げて目が覚めた.. 当たり前の話だよね.
>勘弁して これほど情けない言葉はないなw
>>651 なんというブーメラン
これからはカワキタるが流行る!
今日の朝日の社説は「報道の自由を侵すな」 朝日はその前に自分達の報道の信頼性と報道の結果に責任を持った方がいいだろう 「中国の友人によると〜」や「ある幹部は〜」など朝日には正体不明の客人が実に多い だが、心配しすぎではないだろうか? フィクションとして読めば新聞は実に多くの示唆を与えてくれるのだから
>今日の朝日の社説は「報道の自由を侵すな」 しかしちっと待ってもらいたい、 愁傷が参拝するだけで騒がれ今年は一騒動あった 靖国神社の職員寮を掲載した事を 棚に上げるのはいかがなものか、関係者からの反発は必至だ。 麻日の意に沿わなければ身が危険に晒られされる。 そう思った職員は辞職する。それがカメムシの狙いだろう。
2007年11月03日(土曜日)付 朝日新聞社説
∧_∧
(*@∀@)
_(つ 朝 φ_ ■「連立」打診―まず総選挙が筋だ
|\ .\三\[=]\
| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ■調書流出起訴―これを前例にさせるな
. \| 朝昼新聞 |
http://www.asahi.com/paper/editorial20071103.html > 自公連立政権が過半数割れし、民主党が初めて参院第1党に躍り出たばかりだ。
> 遠からず行われる衆院の解散・総選挙でいよいよ政権交代が問われる。
> ほとんどの国民はそう思っていたはずである。
> ほとんどの国民はそう思っていたはずである。
> ほとんどの国民はそう思っていたはずである。
> ほとんどの国民はそう思っていたはずである。
キタワァ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜<∩‘∀‘>η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!
お前のいう国民はどこの平行世界の日本ですか。
アベするが流行ってるってのもその平行世界の日本の話だったのか 朝日さんはレベルが高すぎるぜ…
きっと多数のサイレントマジョリティを考慮に入れたのだろう。 さすがは天下の朝日新聞である。
ちょっと待って!私のまわりにそんな平行世界はありません。
朝日さんの頭の中にはある。当たり前の話だよね
「竹島を韓国に譲ってしまったら、と夢想する」と書いたら「国賊」「売国」などの言葉を浴びた by若宮啓文 2006/12/25
教育基本法に「愛国心」が盛り込まれ、防衛庁が「省」になることも決まった日の夜だった。
「キミには愛国心がないね」
学校の先生にそうしかられて、落第する夢を見た。
いわく、首相の靖国神社参拝に反対し、中国や韓国に味方したな。
卒業式で国旗掲揚や国歌斉唱に従わなかった教職員の処分を「やりすぎ」だと言って、かばったではないか。
政府が応援するイラク戦争に反対し続け、自衛隊派遣にも異を唱えて隊員の動揺を誘うとは何事か。
自衛隊官舎に反戦ビラを配った者が75日間も勾留(こうりゅう)されたのだから、よからぬ記事を全国に配った
罪はもっと大きいぞ、とも言われた。「そんなばかな」と声を上げて目が覚めた。
…
>>2 のまとめにない?(´・ω・`)
一生目覚めないでほしいよな
オザワがアベした・・・
朝日と日経は大本営認定か。 毎日や東京が含まれてないのが不思議だが。
>>671 いや、公式の抗議文には朝日、日経「等」と書いておいたから
あとからどうにでも出来るようにしてあるのだ
こういう細かいところできちんと逃げを作っておく手法
どこかと同じにおいを感じる
>>672 この板は2日に一回チェック、という感じで見てたけど、
突然消えた印象であれぇ?と思った。
>>668 朝日と日経といえば、一見何の関係も無いようにも思われるが、
接点はここにある。
>>165 ただ、あらためてヒントに思えることもある。中国の凄さ。
私は朝日の奥深くに五紅旗が飾ってあっても驚かない いや、むしろ反日礼拝所があったり、みんなで毎朝日章旗を踏みつけていたり、社用車に五紅旗を翻している方が納得が行く つまり、朝日はルネッサンス。天声人語で小沢に関する電波フレーズ誕生するのは明日に持ち越しかと少々残念である
なあにかえって免疫力が付く。
ちょっと待ってほしい。 〜 疑問はまだある。 この畳み掛ける感じは流石だ。
小沢がアベし、読売がアサヒるこんな世の中じゃ
ほうれん草のおひたし
だが、ちょっと待ってほしい アベしちゃうことをアベしちゃうことを、オザワしちゃう、と呼ぶべきではないか
何だか小沢の行動が民主を支援するメディア潰しに見えてきた 朝日は明日の紙面で何を書くんだ?手の平返すように小沢が消えるの前提で小沢批判した後でまさかの小沢の辞意撤回 天声人語の書き出しは恐らくお好みの「欧州の天地は複雑怪奇」から「日本の天地は複雑怪奇」あたりか
だが、心配のし過ぎではないか。 電波など放っておいても否応無しに降ってくる、 きっと我々の想像の斜め上をすっとんでくれる。 伊達にアサヒの社員やってませんからっ!
>>684 彼等だって朝日新聞社員、それなりにやってますから。
とするとなお良かったな
結局、今回の勝ち組は誰なんだ?
ちょっと待って!こんな論調われらが朝日っぽくありません!
このスレで語るのは微妙に違う気がするw
たしかに火星を舞台にしたアニメをいかにも地球の話みたいに言ってたり 突っ込みどころが満載ではあるけど。
>大国に支配された日本とか、分断された日本とか、鎖国した日本とか、そんな話が目立つ そのうちの2つはTBSが作ってるんじゃ?
読売にもいたよね、オタ記事担当記者
695 :
水先案名無い人 :2007/11/10(土) 08:15:33 ID:dSPgqwEL0
>だが、それはあくまで主張を広め、あるいは事実を報道するためのはずだ。 >主張を実現させるために党首の会談を働きかけたり、ひそかに舞台を整えたりしたのなら行きすぎである。 事実の報道よりも主張を広めることが先に来るあたりは流石 >事実を伝える記者が、裏では事実をつくる側に回ってしまう。 >それでは報道や論評の公正さが疑われても仕方ない。 美しく決まった「お前が言うな」の好例
>>698 珊瑚をバックに事実を伝える記者が〜と書いてあるネタ画像だったよ。
スレの息遣いを感じていれば、あたいこそが700げとーを阻止できたはずだ
たくさん由香里してくださいね
>>702 こんな時には、801の争いからは遠い、地に足の着いたものに目を向けたくなる。
例えば……真夏の夜の淫夢。
>>702 えっ、これ同人誌じゃなくて『東京新聞』のコラムなの!?w
これは、コラムとして掲載するモノなのか・・・・?
>>702 そういえば、自らの王座や別な意味での人気に固執する電波系の新聞が
セカイ的に悶えているという事実も、多少気になるところだが。
>>708 確かにそういってたけどそんなに祭りになるようなことか?
その後にアベするをアサヒった意味で紹介したからかな
アベするは普通に紹介しといて
アサヒるはアサヒって紹介してるからじゃね?
>>702 新聞のコラム…だよな、これ
コラじゃないんだよな?
何気なく立ち寄った流行語大賞のホームページ。 今年の流行語としてノミネートされた物の中に、こんな言葉があった。 ◆KY(空気が読めない) Kは「空気」、Yは「読めない」の略。以前は「空気を読め」といった意味で使われていたが、 最近は「あいつKYだ」のように「空気を読めない」あるいは「空気を読めないヤツ」の意味で使われる。 朝日の大スクープ「サンゴ汚したK・Yってだれだ」とは無関係。 私は問いたい。その「朝日の大スクープ」、どうしても載せないといけない理由があるのかと。
そうそう、世の中じゃそっちで取る人が多いんだよね。
流行語を伝決める所がが、裏では流行語をアサヒる側に回ってしまう。 それでは流行語の調査や規定の公正さが疑われても仕方ない。
>>702 仮の話を一つ。
あなたがある新聞の読者だとする。
その新聞の編集者が「ああ、小沢一郎の総受け本が読みたい!」と本音のトークをした。
どう思います? 「由香里はやり過ぎだ」と思うのでは……。
東京新聞なら仕方ない、と思うなら差別だ。
716 :
コピペ :2007/11/16(金) 19:40:56 ID:U64jqJWo0
テキストに起こしてあるのを貼っておく。
-----
75 名前:文責・名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/11/15(木) 12:54:55 ID:Yu/M0AQ+0
本音のコラム 「小沢は魔性の姫」 藤本由香里
ここ一週間、「やっぱり小沢は姫だから」「ああ、小沢一郎の総受け本が読みたい!」
という思いが脳裏を去来している(これは友人も同じ)。
ちょっと解説すると、女性向け同人誌には<やおい>と呼ばれる、「男どうしの愛」を
テーマとしたジャンルがある。主に既存のアニメやマンガ作品の男の登場人物どうしの
間に「そういう関係」があるという設定で遊ぶパロディー作品なのだが、ときにこれが実
在の人物を扱う場合もあり、「政界やおい」というのも存在する(少数だが)。そしてなか
でも「小沢一郎」というのは「総受けの姫」として注目される存在なのだ(詳しくは杉浦
由美子著「オタク女子研究」を見よ)。
ここで「総受け」というのは、自由に<攻・受>として設定される、つまりチーム全員
あるいは敵チームからも言い寄られ、ときに嫉妬される存在のこと。かくして同好の士の
間では、政局を見ながら「あ〜あ、姫ってばまたジラしちゃって」「いったん突き放して
おいてすねてまた受け入れる。さすが魔性の姫ね」などという会話がなされることになる。
いや、もちろん、重大な政局に何を不謹慎な、とか、そんなことで何がわかる!という
謗りはありましょうが……このところのあきれるような展開、そんな妄想でもしないと
バカバカしくてやってられないじゃないですか、ねえ。
2007年11月11日東京新聞
ttp://n2me.img.jugem.jp/20071111_428864.jpg
717 :
水先案名無い人 :2007/11/16(金) 21:23:37 ID:KnMehsbr0
>>712 そもそも
×「大スクープ」
○「大スキャンダル」
珊瑚事件を風化させないためにも、「K・Y」は定着すべきかと。
>>717 一番最初にスクープ気取りで朝日が載せたからだろ?>大スクープ
スクープって言ってるのはわざとでしょ? スキャンダルなんていったら朝日に消されるかもしれないじゃないか
>>702 もつ鍋吹いた
個人的には2007年電波記事トップ
だが、ちょっと待って欲しい。BL自体が電波だと言う説もある 個人的には年間電波フレーズを一通り使った文章を作る時期に来たのではないかと愚考してみる
722 :
水先案名無い人 :2007/11/19(月) 13:18:27 ID:fpCKBD/I0
今日の天声人語はかなり来てると思うんだけど。 「だが待って欲しい。それでは月に悪くないか?」みたいな。
古来からSFの世界では月に侵略者の拠点を置いてきた。どんでん返しの効果と意外性を狙ったものらしい だが待てよ。それでは月に申し訳なくないか たとえば、月はいつも片側の面を地球に向けている 「月にエネルギー供給装置を置いて強力な熱戦をガンダムが撃てるようにした」 そんなアイデアを機動戦士ガンダムXでは実現した だが打ち切られた。アポロの月面着陸を連想させる月の描写は日本の近隣諸国を刺激すると判断したからだ 案の定だったという 「心の片隅では隣の国の国歌が鳴り響いた」と、 うんざりした思いも打ち明けている
別にアメリカの国歌聴いてもうんざりしないけどねぇ 「〜からだ」って断言かよ
では、どこの国歌なら満足するのか? 青瓦台がwkwkしながら問いかけている。
これは文章全体を読めば、近隣の国とはアメリカのことを指していることになるの? ふつう近隣の国と言えば地理的にアジアの国々のことを思い出すから、 ここだけ読むとそんな近隣の国々にうんざりしたのかなと思うけど、 よく考えれば朝日が中韓朝の批判をするわけがない。当たり前の話だよね。
こんなので金もらえるのか すげえ
ちょっとまって、
>>723 はこのスレ得意の記事改変じゃないの?
【天声人語】2007年11月19日付
世界初の人工衛星、ソ連のスプートニクが宇宙に飛んで、この秋で半世紀が過ぎた。その名が、
ロシア語で「旅の道連れ」の意味だったと、最近になって知った。地球と一緒に太陽を回るから、と
命名されたらしい
▼だが待てよ。それではお月様に申し訳なくないか。地球とは双子のように、太古から連れだって
旅をしてきた。美しいおとぎ話や神話を人間に授けてくれた。せんだっては、昔話に名前をもらった
月探査機「かぐや」から、みずみずしい地球の画像が届いた
▼詩人茨木のり子さんの、「水の星」の一節が、頭をよぎる。〈生まれてこのかた なにに一番驚いた
かと言えば 水一滴もこぼさずに廻(まわ)る地球を 外からパチリと写した一枚の写真 こういうところに
棲(す)んでいましたか……〉
▼それは、月を回るアポロが1968年に撮った地球だろう。漆黒に浮かぶ、奇跡のような姿だった。
あくる年、米国は月に人を送る。小さな金属球にすぎなかったスプートニクから、わずか12年後のことだ
▼めざましい宇宙開発はSF作家泣かせだったと故・星新一が書いている。たとえば、月はいつも
片側の面を地球に向けている。「天地創造のときに天使たちが月の裏に落書きをした。神様が困って、
人間に見えないようにした」。そんなアイデアを温めた
▼だが書かなかった。じきに裏側が撮影され、面白くなくなると踏んだからだ。案の定だったという。進歩を
喜びつつ、「心の片隅には一種の葬送曲が響いている」と、しんみりした思いも打ち明けている。
ttp://www.asahi.com/paper/column20071119.html −−−−−−−
何年経っても面白い名作電波フレーズもありますが。
>>728 そうです
記事が来る前に改変が来ちゃったからな
二段落目あたりからノッてきたんだろうな 筆が走りすぎてきもいきもい
732 :
コピペ :2007/11/20(火) 15:03:13 ID:p1htBuN10
朝日の基地外投稿第167面
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1193738272/l50 530 名前:文責・名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/11/20(火) 08:09:48 ID:B3fpYDuw0
本日付 宮城版TOP掲載
『入管強化策は 現代版鎖国だ』 主婦 川崎浩子(千葉県松戸市 43歳)
改正入管法が20日から施行され、日本に入国する外国人はテロ未然防止のために指紋
と顔写真の採取が義務づけられました。
私の夫は日本永住権を持つ在日20年の外国人で、旅行会社を経営しています。
夫は今回の措置を外国の旅行社からの問い合わせが殺到して初めて知りました。
法務省に問い合わせたところ、夫も対象とのこと。それを聞き、私はしばらく言葉を失い
ました。
十数年前に永住権を取得した際、外国人登録証の指紋押捺から開放される永住権の
重みを感じましたが、なぜ今さら再び犯罪者扱いされなくてはならないのか全く理解でき
ません。
指紋を採取される屈辱を我慢してまで海外から観光に来てくれるでしょうか。
現に夫の会社では中国からの観光客などのキャンセルが相次いでいます。一般市民
からみても疑問のテロ対策。もう少し賢い別の選択肢はなかったのでしょうか。
人権軽視も甚だしい。現代版鎖国です。日本人が今後、海外で肩身の狭い思いをしな
いか心配です。
私は国際社会に生きる人間として、日本が良識のある方向に進んでくれることを心から
願わずにはいられません。夫がこの入国管理策強化をどう受け入れるか考えると
つらいです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>現に夫の会社では中国からの観光客などのキャンセルが相次いでいます。
>現に夫の会社では中国からの観光客などのキャンセルが相次いでいます。
>現に夫の会社では中国からの観光客などのキャンセルが相次いでいます。
ちょっと待って、本当に観光目的ならそこまで過剰に反応しません!
指紋くらいいいじゃない
だが、心配のしすぎではないだろうか?なあにかえって防犯力がつく これ幸いとテロ特措法も成立させてはどうか?インド洋は日本の生命線でもあるし
憂楽帳:オレの心は負けてない
従軍慰安婦問題で、7月の米下院本会議に続き、オランダ下院本会議が8日、
日本政府の対応を非難し、元慰安婦への謝罪、賠償などを求める決議を全会一致で採択した。
欧州議会外交委員会も6日に元慰安婦の聴聞会を開いた。
政府は、93年に河野官房長官が「心からおわびと反省の気持ちを申し上げる」との談話を
出している。しかし、談話見直しの動きは自民党内などに根強い。
こうした動きには、ラントス米下院外交委員長が「歴史を否定する動きには吐き気を催す」旨、
議会で発言するなど強い反発が出ている。
国内では、多くの慰安婦裁判が起こされてきた。時効などの理由で敗訴が続いているが、
日本軍の関与などについては事実と認めた判決は少なくない。
そうした訴訟の一つで、元慰安婦の在日朝鮮人、宋神道(ソンシンド)さんが原告になった
裁判が「オレの心は負けてない」というドキュメンタリー映画になった。
いま、大阪・九条の映画館シネ・ヌーヴォxで公開中。
裁判には負けたけど、「心は負けてない」という宋さんの言葉が心に響く。【湯谷茂樹】
毎日新聞 2007年11月20日 大阪夕刊
http://mainichi.jp/select/opinion/yuraku/news/20071120ddf041070016000c.html
>大阪・九条 狙ってるとしか思えねえw
個人的には朝鮮人に神道という名前は付けてもらいたくない。
>>729 ソースも確認せずにレスをつけると大恥をかく。当たり前の話だよね orz
だが心配のしすぎではないか。なあに、かえって勉強になる。
金子みすゞ 「ざわわ」 そして、新作では茨木のり子 次は誰の詩が取り上げられるのかが見どころw
>>732 永住権持つ在日は対象外じゃなかったっけ?
朝日新聞夕刊コラム「窓」においてポル・ポト派のことが書いてあった。 アジア的優しさに満ち溢れているなどと書いたバカにも責任があるだろ。
だが、ちょっと待ってほしい。 744の言うのは「窓」の記事本文ではないか。 引用、あるいはうpの可能な専門家のレスが待たれる。
けっこう長い……ちょっと待って。
窓 論説委員室から 大虐殺の被告 深いシワを刻んだ白髪の老人が、あの人物なのだろうか。 カンボジアでポル・ポト政権下の虐殺を裁く特別法廷が、キュー・サムファン元国家幹部 会議長(76)を拘束した。罪名は人道に対する罪などである。拘束前に自宅で撮った写真は、 好々爺にしか見えない。 ポル・ポト政権は1975年の革命後、反対派や知識人を大量に粛正し、すべての住民に 集団生活での強制労働に従事させた。犠牲者は170万人といわれる。パリ大学に留学した 元議長の自給自足を唱えた論文が、恐怖政治の引き金だったという。 元議長には、プノンペンで突撃取材を試みたことがある。93年のカンボジア和平の時だった。 国連カンボジア暫定行政機構(UNTAC)が、シアヌーク殿下(当時)の宮殿で開いた会議に、 ポト派代表として出席したのだ。 宮殿近くのポト派事務所は、「民主カンボジア」の赤い国旗を掲げていた。背広姿の議長は、 歩いて宮殿に向かう。その間、護衛に突き飛ばされながら、「一言でも」とテープレコーダーを つきつけた。 質問を浴びせても、困惑したように薄笑いを浮かべるだけだった。だが、射すくめるような 視線は、印象に残っている。 最近の回顧録では、「虐殺や飢餓を進めるような政策はなかった」と弁明している。 最高指導者のポル・ポトは、何も語らぬまま、タイ国境の拠点で98年に死去した。 法廷で虐殺の真相を語ることが、元議長のせめてもの償いだろう。 <水野孝昭>
>護衛に突き飛ばされながら、「一言でも」とテープレコーダーをつきつけた。 >質問を浴びせても、困惑したように薄笑いを浮かべるだけだった。 >だが、射すくめるような 視線は、印象に残っている。 このへんが気持ち悪い
なあにこういう振る舞いで返ってKYに見られる。 そういえば昔珊瑚にKYと傷をつけた新聞社が築地に存在する事も 多少気になる所だが
751 :
周回遅れ :2007/11/22(木) 22:59:44 ID:PEj/zv7r0
【毎日夕刊・近時片々】2007年11月22日付 「流行語」
あなたに贈る流行語。
「お前に別件などない」。携帯電話のテレビCMで犬がしゃべるセリフ。ゴルフ接待、焼き肉屋の
飲食。業者のお目当ては本件のアレしかない。(防衛省前次官へ)
◇
「鈍感力」。渡辺淳一著ベストセラーの題名。「昼夜を分かたず夜を徹した」調査が、米国防総省
元部長への問い合わせとは情けない。元産経記者とは思えない「KY(空気がよめない)」ぶりだ。
なぜ当時のSPや料亭に直接聞かヌカ。(ぬかにくぎ大臣へ)
◇
「恒(つね)る」。永田町裏放送では大連立を仕掛けたと言われる人の名前から一字取って政界を
操ることを指す。同様にプッツンすることを「小沢る」。(さる人へ)
ttp://mainichi.jp/select/opinion/kinji/news/20071122dde001070042000c.html −−−−−−−
KY(風を読め)。毎日新聞が社説で電車運転士に竜巻を回避するよう命じたことから、無茶な注文。
>>751 ふー、びっくりした。
毎日新聞はいつから自虐ネタに走ったのかしら
ブーメランが癖になってしまって、 投げずに自分を殴るようになったのではないか。 この変態力を何とかして世界平和に生かせないものだろうか。
岩手までよく来てくれた。いろりの鉄瓶で酒を燗(かん)していた。つまみはミートホープの
肉入りコロッケと比内鶏のくん製だ。遠慮はいらん。なぜプッツンしたかって?そりゃ大連立
がおれの政策を実現するのに手っ取り早いからだ」
◇
「政治勘が鈍った? そんなの関係ねえ、オッパッピーだ。おれは今まで人の善意を
信じてきた。さる人も首相代理も憂国の情で動いたと思いたいよ。談合政治は古いと?
党内のみんなもそう言う。一郎老いたりか」
◇
「今度の党首会談、本当言うと自民党が利用するから出たくなかった。えっ、もう時間か。
消費期限切れの赤福があるから土産に持っていけ」(イッちゃんの炉辺談議)
ソース(毎日新聞・近事片々)
http://mainichi.jp/select/opinion/kinji/news/20071124k0000e070059000c.html
新聞記者ともあろう者が若手芸人のネタをパクった?そんなの関係ねえ、オッパッピーだ。
>>754 包み紙になるのが毎日新聞というのが秀逸だな
ちょっと待って、 何かの役には立つ毎日新聞なんて 僕らの毎日新聞じゃありません!
だがちょっと待って欲しい どんなに中身がゴミな新聞であっても 揚げ物の油きり能力などには代わりがない筈。 今こそ冷静な再利用法が求められる。
読む以外は何でも使える。それが新聞
薪に火をつけるのにも出来事に火をつけるのにも、新聞は欠かせませんね
でも火消しには使えないんだよな、新聞って。
逆に煽ってもっと燃える。
新聞は灯油をこぼした時拭くのに使えるけど、 灯油を安くするのには役立たない
残念ながらうまくはない。 もっと風の息づかいを感じるべきであろう。
新聞記者が意識して面白い事書こうとすると、どうしてこうも寒ry
紙メディアはオヤジ臭が濃厚な世界だからじゃね。
ちょっと待って欲しい。覚醒剤所持で逮捕されたのは不破克仁。 中日新聞の「それこそ捏造の疑いが濃厚」の論説委員は川北隆雄。 つまり、「「アベする」を流行語大賞に認定した中日新聞の社員」ではなく、 「「アベする」を流行語大賞に認定した中日新聞」の「社員」ということか。 当たり前の話だよね。
捏造ヲチの名のもとに、新たな捏造を生んではならない。
771 :
水先案名無い人 :2007/11/30(金) 16:08:54 ID:B8n/7eYM0
>>771 めずらしくいいこと言っててびっくりしたw
金貸しの広告、目に痛いんだよな。日本の恥を世界中継でさらすなよ。
石原さんも広告規制したいって言ってたな。即実行してくれ。
774 :
水先案名無い人 :2007/11/30(金) 21:26:41 ID:WHszBLEk0
じゃあ日本の軍艦が中国に寄港しても問題ないよね?
>>773 だがちょっと待って欲しい。なぜ日頃批判している軍艦を歓迎するのか。
いまこそ突っ込みが求められる。
つーかフツーのアサヒ読者はコレ読んで何とも思わんのか??
>>775 朝日が自然に読める人は頭の中で「中国のために」という朝日言葉を無意識においてるから大丈夫
中国の軍隊はいい軍隊 当たり前の話だよね
米帝の軍隊は汚い軍隊 当たり前の話だよね
【断 呉智英】大江健三郎の“特権”
2007.12.1 03:21
大東亜戦争末期沖縄での集団自決の実態再検証に世論の関心が高まっている。
大江健三郎『沖縄ノート』(岩波新書)の真偽を巡って係争中の裁判の報道もあった。
その中に、えっと思う記述があったので『沖縄ノート』を読んでみた。
第九章にこうある。
沖縄住民に集団自決を強制した(と大江が断じている)元守備隊長は一九七〇年春、慰霊祭に
出席すべく沖縄に赴いた。それは「二十五年ぶりの屠殺者と生き残りの犠牲者の再会」であった。
自決強制の有無の検証は私の任ではない。
私が驚いたのは虐殺者(大江の見解での)を屠殺者になぞらえていることだ。
これ、いつから解禁になったのか。虐殺を屠殺になぞらえようものなら許すべからざる差別表現
として部落解放同盟と屠場労組の苛烈な糾弾が展開されたことは言論人なら誰知らぬ者はない。
一九八二年、俳優座のブレヒト原作『屠殺場の聖ヨハンナ』は改題してもなお激しい糾弾に遭い
上演は困難を極めた。これについて部落解放同盟などは
「だれだれの作品だから差別はないと“神格化”したものの考え方を一掃したい」と言明した。
また、一九八九年には『沖縄ノート』と同じ岩波新書の『報道写真家』(桑原史成)の中の
「戦場という異常な状況下では牛や豚など家畜の屠殺と同じような感覚になる」という記述が
問題にされ、回収処分となった。
だが『沖縄ノート』は一度も糾弾されずに今も出版され続けている。大江健三郎に限ってなぜ
糾弾から免責されるのか。大江健三郎のみ“神格化”される理由は何か。かくも悪質な差別がなぜ
放置されているのか。知らなかったと言うのなら、それは許す。だが、今知ったはずだ。
岩波書店、部落解放同盟にはぜひ説明していただきたい。(評論家)
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/071201/acd0712010322001-n1.htm
なにわざわざ煽ってんの? 朝日かと思ったわ。
大江は名誉中国人だからじゃねーの
>780 ゲバは煽って欲しくはないが、 内ゲバは外に迷惑のかからない程度に 好きなだけ煽って欲しい。 等と思うのは不謹慎であろうか。
そいつにとって都合悪かったんだろ
特にこの部分な。 >知らなかったと言うのなら、それは許す。だが、今知ったはずだ。 何様かと。
呉って元々大江とは思想的立場が違うって思ってた。 内ゲハなの?
内ハゲ
>>787 罵倒通り越して嘲笑の嵐なのが予想通りすぎて吹いたw
新聞ではないが
> パトカーの追跡から逃走する事件が増えているという公式なデータは見つけることができなかった。
>ある支局を通じて現場をあずかる警察官たちに聞いてもらったところ、「以前からあること。
>昔から逃げるやつは逃げる」との返事だったそうで、当ては外れた。
>ただ、“肌感覚”として、やはり増えているように思えてならない。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/59012/ 「データは無かった、現場のプロにも否定された。でも俺の"肌感覚"が増えていると言っている」
という筆者の叫び。
肌感覚検索で出てくる「洗い流した後の肌感覚が・・・」「どこか肌感覚の、親しみやすいソファだ。」
などのページが混乱を煽る・・・
風の息遣いに通じるものを“肌感覚”として感じるな
屁理屈さえ思いつかないけど、ボクが正しいんだもん! と翻訳しました。
自分らが間違ってるなど、夢にも思わないんだろうな
そんな… スパイダーセンスじゃないんだから。
>>789 それは「がんばれ街の仲間たち」の見すぎだろう。
社会党の警察叩きの成果だな
支局長からの手紙:記者と話者 /滋賀
「新聞・話者になるな」
先輩や上司からさんざん聞かされた戒めです。要するに、新聞記者の存在価値は
「書いてナンボ」。あれこれ解説したり言い訳したりする前に、取材して特ダネを書けという、
ありがたくも精神的重圧のかかる言葉を何度ももらいました。
が、しかし。時の流れとは恐ろしいもので、今や「書いて話せる記者」が求められています。
NIE(教育に新聞を)活動などで若手が学校に出かけて取材経験を話すことがありますが、
感心させられます。
◇ ◇
先日、訳あって大勢の前で話さなければならない事態になりました。鍋をつつきながら人の失敗話
に花を咲かせて場を盛り上げることなら大いに自信がありますが、講義となればそんなわけにも
いきません。久々に懸命に勉強し、同僚にもアドバイスをもらい、構成を考えて臨みました。
けれども、というかやはり、話し下手のうえに不慣れが手伝って、内容が行ったり来たりに。
その結果、時間配分もうまくいかず、肝心なことを言い忘れた、誤解される表現だった、
などと反省し、聞いていただいた方々には申し訳ない気持ちです。
自分の「引き出し」がふんだんにあれば、話術もそんなに必要ないのでしょうが、経験値が低い者
にとっては、一つの話に出来るだけ肉付けして論理立てないと説得力がなくなることを痛感しました。
◇ ◇
今回の教訓として、原稿を書くのに四苦八苦するのが精いっぱいと悟りました。また、聞き手の方
たちの多くと日常の行動範囲が重なると思われ、俗に言う「顔がさす」ことが容易に予想されます。
講義のテーマ上、迅速さと決断の重要性を訴えただけに、閉店間際のスーパーで30%引きの肉を手に
熟考する姿など見られたりしたら、「えらそうにしゃべった割に決断力がないな」と言われるのは
間違いありません。当分、外出の友はマスクです。【大津支局長・小林成明】
毎日新聞 2007年12月3日
http://mainichi.jp/area/shiga/news/20071203ddlk25070286000c.html
ま た 毎 日 大 津 支 局 か
>鍋をつつきながら人の失敗話に花を咲かせて場を盛り上げることなら大いに自信がありますが クズだな 間違いない
毎日新聞は関西とBS11ではやりたい放題だな クソ弱小馬鹿新聞の分際で
話そうとして失敗したという心情の吐露に誠意を見た。 彼にはどこで書いても話しても恥ずかしくない 信念の確立を期待したい。 できれば毎日以外の環境で。
>>797 新聞記者の鑑じゃねーかw
人間的にはクズなんだが、連中の中ではこれが上等なんだろ
自分の失敗談じゃなくて人の失敗談って所が
クズのクズたる所以だな。
>>800 連中の中では上等なんだろうな
でなきゃ「自信があります」なんて自慢げに書くわけない
朝鮮人気質だ
堅糞がトロ糞を笑うようなもんだ
2007年12月04日(火曜日)付 朝日新聞社説
∧_∧
(*@∀@)
_(つ 朝 φ_ ■防衛省改革―解体的出直しを考えよ
|\ .\三\[=]\
| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ■ロシア下院選―「プーチン王朝」への予感
. \| 朝昼新聞 |
http://www.asahi.com/paper/editorial20071204.html ロシア下院選―「プーチン王朝」への予感
> 同じ民主主義といっても、その国なりの流儀があっておかしくない。
> ロシアで行われた下院議員選挙もロシア流なのだろうが、
> これでも民主主義かと首をかしげたくなるものだった。
> 任期や選挙などに縛られずにプーチン体制の継続を目指すとすれば、それは「王朝」に近くなる。
> いかにロシア流とはいえ、民主主義とはほど遠い。
北朝鮮のこともたまには思い出してあげて下さい(棒
ロシアの民主主義はプーチン王朝。 中国の民主主義は開放路線。 当たり前と思う私は、ひょっとして馬鹿なのか知らん。
中韓の独裁はキレイな独裁 当たり前の話だよね
806 :
l :2007/12/05(水) 15:33:29 ID:eWszsDvE0
807 :
水先案名無い人 :2007/12/08(土) 08:33:56 ID:1C3Pt09O0
> アサヒという名前は、世界各地でナチスドイツを上回る数の虐殺を繰り広げた共産主義を表すアカと似ている。 > まさか、名が体を表しているわけではないだろうが…。
資格取得に向けて勉強に集中するため半年ほどガ板を離れていましたが、もどってきました。 このスレはお気に入りなので毎日くるつもりです(^-^)v そこでお聞きしたいのですが、この半年でのヒットフレーズはなんですか? また、今年の電波フレーズ大賞候補は出揃いましたか? 私はまとめることができませんので楽しみにしてますねwwww
【毎日・余録】2007年12月9日付 「日本料理」
ニューヨークの有名なシェフの間で日本野菜がはやっているとNHKラジオの特派員報告で放送していた。
そういえば先月、福田康夫首相が訪米したとき、ホワイトハウスのランチに「コーベ・ビーフ」が出て話題に
なったが、サラダも見逃せない
▲ローラ大統領夫人のホームページには、英語で「キューカンバー・ダイコン・スロー」とある。キューカンバーは
キュウリだが、ダイコンは日本語そのままだ。スローは野菜を細切りにしてドレッシングをかけたコールスローのこと
▲今年の春、農水省が海外の変な和食を改善するために、正しい和食にお墨付きを与える「和食認証
制度」を提案したことがあった。日本野菜を海外に輸出しようという狙いだったらしいが、「スシポリスを送り込み
取り締まるつもりか」と米国メディアにそっぽを向かれた
▲日本からスシポリスに来てもらうまでもなく、米国の和食は水準が上がっている。沢ワサビを栽培している
ノースカロライナ州の会社は、スシ・バーで知り合ったスシ好きの米国人2人が、ホースラディッシュを着色した
ワサビにあきたらず、本物のワサビを食べたいという一念で作った。2年前から栽培を始めたが、生産が追い
つかないという
▲フランスのミシュラン社が東京のレストランを格付けしたガイドブックを発行した。日本のメディアは「レストラン
ポリスだ」などと度量の狭いことは言わないから、選ばれた店がひとしきり話題になった。そのなかにすし屋もあった
▲フランス料理の店ならともかく、すし屋をフランス人に選んでもらって日本人がなるほどと感心するのも少し
変ではないか。スシポリスはいらないと言う米国人のほうがよほど自分の舌に自信を持っているのかもしれない。
ttp://mainichi.jp/select/opinion/yoroku/news/20071209ddm001070008000c.html −−−−−−−
おま(ry
つ「3月19日の余禄」
>「スシポリスを送り込み 取り締まるつもりか」と米国メディアにそっぽを向かれた それはギャグ(ry >ホースラディッシュを着色したワサビにあきたらず、本物のワサビを食べたいという一念で作った。 んな現状があったから(ry 突っ込むのも疲れる
もうこいつらの脳みそは一般人類とは別物だと思ったほうがいいな。
相変わらず妄想が激しい新聞だな。
しっかしこうも妄想激しいと、日常が大変そうだよな。 何でもない事でも憤慨して火病起こしてそうだ。
>817 それが日常なので本人は平気、周囲が迷惑する。 あたりまえの話、と思ったらどっこい差別だ。
取り締まるのは味じゃなくて衛生面とかだったと思うのだが。
「スシポリス」が流行語大賞にノミネートされなかったために、 今頃また騒ぎはじめたのではないか?
是非例の記者に罹患体験をして貰いたいものだなw
823 :
水先案名無い人 :2007/12/13(木) 19:20:46 ID:gDEme4rd0
やっちゃった!今日の朝日のドキュン記事 その81
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1192875947/l50 638 名前:文責・名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/12/13(木) 18:24:52 ID:t0B6pAcX0
文章力とジャンプ力は、さすがといった感じです。
2007-12-12(水)朝日新聞朝刊-政策面
Watchウォッチ 柿崎隆
■「携帯爆発騒動」の教訓
「韓国で携帯電話が爆発して男性が死亡!」。こんなニュースが流れても、まさかと思わない
時代になった。「機種は日本製ではないのか」「国内製は本当に問題ないのか」。経済産業
省も一時は情報収集に追われた。
韓国警察の捜査の結果、重機で男性を引いて死なせた別の作業員が事故を隠蔽するため
の偽装と判明した。確かに、事故を起こした電話の現物を見ると、一部は溶けてはいたが原
形は残っていた。本当に爆発ならば、原形をとどめていただろうか。爆発以外の可能性を疑う
余地はあった。とはいえ事実がわかってなお、「だまされた」と怒るだけでは割り切れない、いつ
自分の身に本当に事故が起こるかもしれないという不安を感じた人は多いのではないか。
経産省に報告される製品関係の事故は、誤使用が原因である場合が圧倒的という。ただ、
こうした小さな間違いの中に次の大事故の芽があることは、これまでの事故の歴史が物語る。
メーカーや行政などがその芽に注意を払うことで、不安は少しずつ小さくしていける。(終)
相変わらず何を云いたいのかサッパリ分からない。
ジャンジャンかその辺のバカと同様のメンタリティと論理展開だな
とりあえずその辺の日本製のせいにしたら差別だった。 とりあえずその辺の日本製にも危険性があると 当てずっぽうに指摘したら差別だった。 重機で轢いた言い訳に某国の製品を引き合いに出したら差別だった。 とりあえずメーカーや行政ののせいにしたらやっぱり差別だった。 あたりまえの話だよねっ?ねっ?!
国内にメーカーがある商品の信用問題に関わるところでの嘘に、 本来なら偽装したことに対して文句を言うべきところで、 メーカーや行政の持つ責任の話に移行し見事論点をぼかしたわけね。 素晴らしい。
だから
>>823 のような悪文ばかり載せた朝日は入試に良く使われるのね。
文系の講師は左寄りでないと食うのが難しいと聞いた 出題者の本心はどうあれ、アカヒを使わざるを得ないのでは
西洋では大麻をキメて暗殺する人間のことをアサシンというが、これは朝日新聞と関係が(ry そういえば、とあるネトゲではアサシンは別名ピクミンというが、これは人間の盾と関係が(ry
御盾と成りて国難を防がんとするその心意気や善し ・・・「人間の盾」は祖国の護りの為ではない? では誰が為の盾か? とかいうウヨ的言動を弄する輩は人民の敵だ。 当たり前の話だよね。
【にせ筆洗】2007年12月16日付 カメラに向かって銃を構え、すごい形相で声明文を読み上げる容疑者。テレビから流れた映像には 戦慄(せんりつ)した。米バージニア工科大学の銃乱射事件で、三十二人を射殺した韓国人学生 チョ・スンヒ容疑者が、米NBCテレビに郵送してきたビデオ映像だ ▼これがニュース番組で放映され、全世界に中継された。どこかで見たという既視感で思い浮かぶ のは、自爆テロ犯の事前収録ビデオや、覆面で顔を隠したテロリストが、怯(おび)えた表情の人質を 殺害する場面だが、私的な復讐(ふくしゅう)にまでこんな手法が使われる情報社会とは何だろう ▼映像を見た同工科大学生や遺族からは「耐えられない」との批判の声が上がり、「放映は間違い だ。容疑者は公務員でもテロリストでもない。精神疾患の個人にすぎない」との専門家の指摘もあった ▼NBCは「あんな恐ろしい殺人をなぜ犯したのかという疑問に、映像はある程度の答えになる」という が、他のネットワークは今後放送を自粛する ▼八歳で米国に移住、中高校生時代にいじめに遭っていたというチョ容疑者が殻に閉じこもり、パソ コンやゲーム浸りだったと聞けば、米国暮らしの体験がある日本人にも思い当たることはあろう。人種 差別も絡んだ米国社会のいじめは半端ではない ▼ネット社会の害悪に警鐘を鳴らす作家の柳田邦男さんは近刊の『人の痛みを感じる国家』(新潮 社)でも、ゲームやネット依存症が“映像ドラッグ”となって子どもの心の発達を止める怖さを訴える。 37歳男の暴発に、チョ容疑者の残虐な犯罪が重なってみえる。
【天声人語】2007年12月17日付 薄紫のもやの中に、まずヘッドライトが現れる。次いで腹に響く排気音、走り去る怪物マシン。 フランスの自動車レース「ルマン24時間」の印象は鮮烈だ ▼85年の歴史で、日本車の総合優勝は91年のマツダのみ。その走りをスタンドで見届けた。硬い客席に、ままならぬ仮眠。 夏至ながら、油断の薄着に夜風がこたえた。丸1日の走行距離を競うルマンは、耐久力の公開実験に例えられる。 半数は煙火を噴いて力尽き、完走車は新幹線なみの速さで日本―豪州ほどの道程を行く ▼この玄人の世界に、東海大学の学生が挑むという。走りはプロに託すが、エンジンや車体は内外の企業と共同で開発した。 出場申請が通れば、来年6月、伝統の一戦に大学チームが初めて乗り込む ▼監督を務める工学部教授、林義正さんは資金集めに奔走している。日産でレースに携わり、ルマンも3度経験した。 「登る山は高いほどいい。突破力を養うには最適の教材です。あの空気の中に、一秒でも長く居させたい」 ▼学生たちは、レース規約の和訳から始めたそうだ。好きこそ物の上手なれで、 夢中になりながら、知識と技術が身につく回路に入っているらしい。 各自の専門性を車に結晶させ、衆目の中で出来栄えを試す。はるか先には表彰台もある。ぜいたくな「授業」である ▼先頃の国際比較で、日本の生徒は科学的応用力の衰えを指摘された。 現実の喜びや楽しみに結びつくなら、授業や実験はもっと輝くはずだ。 ルマンへの挑戦には、「理科離れ」対策のヒントが詰まっている。
なあに、この大学チームが入賞でもすれば たちまち「その予算を福祉に」とかなんとか批判側に回る。 あッたり前の話かどうかはどっかの専門家の議論が待たれる。
ようやく規制解除が来たので高知新聞『小社会』から 小社会 2007年12月11日08時08分 ▼作家の石川達三が月刊誌の特派員として中国に向かったのは一九三七年暮れだった。日本軍の占領直 後の南京などを取材し、帰国後に書き上げたのが「生きている兵隊」だ。 ▼主人公は上海から南京へと進軍していく部隊の将兵たち。戦闘の様子や兵士の心理状態など戦場の「 日常」が淡々と描かれている。捕虜を次々と試し切りにしたり、若い女性を捜しに出掛けたり、といっ た場面も繰り返し登場する。 ▼文末に「かなり自由な創作を試みた」と付記してはいるが、ノンフィクションに近い作品だろう。政 府や軍部の監視を逃れられるはずがない。掲載された月刊誌は頒布禁止となり、石川は編集長とともに 執行猶予付きながら禁固四月の有罪判決を受けた。 ▼裁判で「日本軍人に対する信頼を傷つける結果にならぬか」と問われた石川は、「それを傷つけよう と思ったのです」と答えたという(秦郁彦「南京事件」)。厳しい報道統制の下に置かれていた国民が 、南京で起きた事件を知るのは戦後になってからだ。 ▼不法な殺害による一般人や捕虜の犠牲者総数は、中国側が三十万人以上とするのに対し、日本国内の 研究者の間では十数万―二十万人、約四万人などなり幅がある。「まぼろし」を主張する人たちはい るものの、大量虐殺は歴史学界の定説になっている。 ▼事件発生から七十年になる。犠牲者数を含めて、実相の解明は日中の歴史共同研究などに委ねるほか ないが、事実の直視を避けることが日本にプラスになるとは到底思えない。
現実を直視したら南京大虐殺など荒唐無稽でありえるはずも ないものだと少しは分かりそうなものだが。
大江とか森田は現実直視したら死ぬね
流石高知新聞 ぽりぽりだけはある
>>835 > 文末に「かなり自由な創作を試みた」と付記してはいるが、ノンフィクションに近い作品だろう。
私は高知新聞を知らないが、同じにおいを感じる。
> しかし、コラムニストが紹介する以前に公の場で使われていることは明らかなので、捏造ではない。
朝日新聞 天声人語 2007年12月19日(水曜日)付
火事に鳴らす半鐘は、危険の度合いで鳴らし方が違った。火が遠ければジャーン、ジャーンと間遠にたたく。
近づくほどに早鐘となり、いよいよ迫ると、たたく物を半鐘の内側に入れて、かき回すように鳴らしたという
▼119番を受けた消防職員は、火がどれぐらい迫っていると判断したのだろう。
3年前、さいたま市の「ドン・キホーテ浦和花月店」で放火事件があった。
その際の通報対応に落ち度があったと、焼死した従業員らの遺族が市を訴えた
▼通報は契約社員の女性がした。テープに残る消防の受け答えは、たしかに冗長な印象を受ける。
「火が出てんの?」「お宅さんの名前は?」……。筆者には火事を通報した経験はないが、意外にぞんざいな物言いでもある
▼避難を勧める言葉もない。女性は身の危険を感じたのだろう。1分49秒後、「すいません。私出ます」と電話を切った。
それが最後の言葉になった。録音を聞くと、助かる可能性を刻一刻と消していく秒針の音が、頭の中に響く思いがする
▼米国の9・11テロで出動した消防士から、「我々はハートが二つある」と聞いたことがある。
早鐘のように自らを鼓舞する心臓と、冷静に平脈を保つそれだ。
問題のやり取りは、プロらしい平静を保った対応なのか、それとも緊張を欠いていたのか
▼119番の対応に、全国的な基準はないという。折から火事の多い季節である。万一の通報のときは、わが身第一と心得たい。
通報を受ける側も、「危急の半鐘」を聞き分けるプロの耳を澄ましてほしい。
http://www.asahi.com/paper/column20071219.html 通報の息遣いを感じていれば(ry
毎日「だが、金の無駄遣いではないか?我が社にお断りも入れずに開発したことは理解に苦しむ」 これが日本の新聞
>>835 「フィクションと現実の区別をつけません」と公器を使って宣言されても、困る。
>>841 すごいね、日本。バカのたわごとを実現するとは変態技術にもほどがあるw
>>843 日テレのバカ連中もね それで金稼いでんのに余りにも増長して
単なるヒステリー馴れ合い集団だな
だがちょっと待って欲しい。下品な言葉で罵るだけなら猿でもできる。 電波フレーズスレ住民としての気高き態度がいま求められている。
>>840 筆者には新聞の記事を書いた経験はないが、意外にぞんざいな内容でもある
そろそろ、第3回電波フレーズ大賞(2007)の選考に入らないとまずいか。 適当にノミネートしとくから、他の方もよろひく。今年も毎日が若干優勢かな(★はスレタイ採用作) 【あなたのボイジャーが見つかるかもよ。】 朝日新聞 2007(平成19)年1月8日社説★ 【「朝鮮学校なら仕方ない」と思うなら、差別だ。】 毎日新聞 2007(平成19)年2月3日地域(滋賀) 【星くずのブーメラン】 毎日新聞 2007(平成19)年2月8日コラム「早い話が」★ 【だが、むしろ問題は有権者の側にあるのではないか。】 毎日新聞 2007(平成19)年4月12日コラム「記者の目」 【チョ容疑者の暴発に、日本の若者の残虐な犯罪が重なってみえる。】 東京新聞 2007(平成19)年4月21日「筆洗」 【私は戦争を知らないが、同じにおいを感じる。】 毎日新聞 2007(平成19)年5月2日コラム「発信箱」★ 【若者言葉に「KY」という。その意は「空気が読めない」。 】 毎日新聞 2007(平成19)年5月22日コラム「発信箱」 【松岡氏の首に縄をつけてでもきちんと説明させることなのだ。】 朝日新聞 2007(平成19)年5月24日社説 【伝説の海賊たちの中に、日本人が含まれていないこと】 東京新聞 2007(平成19)年6月7日「筆洗」★ 【…何の使い道のないものばかりを集めて投げ捨てたところがアフガニスタン】 朝鮮日報 2007(平成19)年8月2日国際面 【ぽりぽり。「自民党惨敗」の前夜であった。】 高知新聞 2007(平成19)年8月15日 【綾波レイに思いを寄せる男性は日本中に100万人はいるだろう。】 日本経済新聞 2007(平成19)年9月1日「春秋」 【やって来たのは、武器を携えた「日米の軍隊」だったのだから。】 朝日新聞 2007(平成19)年10月3日「天声人語」 【はあ?】 毎日新聞 2007(平成19)年10月17日「近時片々」 【ああ、小沢一郎の総受け本が読みたい!】 東京新聞 2007(平成19)年11月11日「本音のコラム」 【日本のメディアは「レストランポリスだ」などと度量の狭いことは言わない】 毎日新聞 2007(平成19)年12月9日「余禄」 <特別賞候補> ☆朝日新聞、「ジャーナリスト宣言」を返上 ☆毎日新聞、クラスター爆弾廃絶キャンペーンを展開 ☆各紙でスシポリス特集 ☆「アタシ、アベしちゃおうかな」「アサヒる」事件
ちなみに、過去2回の結果 ★はてな経由で「現代用語の基礎知識」に収録された作品 2005年電波フレーズ大賞受賞作品 【だが、心配のしすぎではないか。】 朝日新聞 2005(平成17)年7月28日社説 【なあに、かえって免疫力がつく。】 東京新聞 2005(平成17)年11月24日筆洗 【風の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ。】 毎日新聞 2005(平成17)年12月27日社説★ 2006年電波フレーズ大賞受賞作品 【そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、 多少気になるところだが。】 朝日新聞 2006(平成18)年9月11日ファッション記事 【憎いし、苦痛。安倍晋三首相が訴える「美しい国」を逆さまに読むと、こうなる。】 中日新聞 2006(平成18)年10月4日連載「美しい国考」 【多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます】 毎日新聞 2006(平成18)年10月31日生活面 選外 【これも小泉失政のツケか――】 日刊ゲンダイ 2006(平成18)年9月13日★
2005年の大賞作品は圧倒的に印象強いなあ この3つが通じないスレは今まで見たことがない 「いいえ、韓国人です。韓国は日本の植民地でした」東亜日報 もノミネートに入れたいところだ 「東亜日報なら仕方ない」と思うなら、差別だ。
「アベしちゃおうかな」が特別賞枠なのはなんで?
852 :
コピペ :2007/12/25(火) 08:56:45 ID:5eupJh2Q0
>>850 電波フレーズという意味では違うからじゃない?
そういう言葉が流行ってるという「嘘」だから
スー族・スワン族 馬鹿なのかしらん・馬鹿は脱出できるのだ! これが呪文になっている 見えないときのワイパーが、さっとひとなぎしたように
855 :
水先案名無い人 :2007/12/25(火) 16:58:10 ID:5eupJh2Q0
でも、なぜ東方に目を向け、 その東方が(一流国へと成長を遂げた素晴らしい)中国や韓国でなく、 (過去を省みず横着を続ける)日本なのか。
>>855 記事の内容的にはそんなに電波ではないだろう
だがしかし
「振り返って、これでいいのか、ということが多かったこの国。」
というのが気になった
振り返って、これでいいのか、ということが多かったこの新聞。
振り返って、これでいいのか、ということしかなかったこの新聞。
>852 デムパではなくプロパガンダそのものである所が残念だが、 きっと間接的にはこのスレともどこかで繋がっている。
>>852 しかも、最後まで事故としか扱わないところがある意味天晴れ。
毎日新聞 2007年12月26日
発信箱:こんにゃくとエアバス=磯崎由美(生活報道C)
<お子様や高齢者の方はたべないでください>。
店先で手にしたこんにゃくゼリーの袋にこんな表示があった。子どもとお年寄りの口に×印がついたイラストもある。
食品偽装が相次ぎ発覚した年だったが、もっと深刻な問題を忘れてはいけない。
こんにゃくゼリーによる児童の窒息死だ。国民生活センターが最初の死亡例を発表したのは95年11月。
14人目の犠牲が出ても、業界は警告文をつけただけで商品は流通している。
名古屋地裁では遺族が起こした損害賠償請求訴訟が進む。
「うちは以前から食べ方の注意を書いていた」という被告メーカー側の主張が、13年前のある取材と重なった。
94年4月に名古屋空港で起きた中華航空機墜落事故。
開発競争の中でエアバス社はハイテクを売りにし、墜落したA300−600型機には自動操縦で着陸やり直し中に人間が操縦かんを押すと、コンピューターが反発して機首が極端に上がる特性が生じた。
この特性は以前にも異常な運航を招いていたが、操縦士のミスと判断され、エアバス社はマニュアルに注意書きを付ける。
その果てに264人の命が犠牲になった。
当時の運輸省航空事故調査委員会は最終報告書で、機長の未熟さとともに機体の問題点を指摘。
事故後にエアバス社はこの特性を改めたが、遺族が起こした民事裁判では、欠陥とは認めていない。
たとえプロでも人間は過ちを犯す。ある委員の言葉を思い出す。
「<用法を誤ると死ぬ恐れがある>といった注意書きが必要な物を売って許されるのだろうか」。
まず守るべきは顧客の命か、営利か。
http://mainichi.jp/select/opinion/hasshinbako/news/20071226k0000m070157000c.html <「<用法を誤ると死ぬ恐れがある>といった注意書きが必要な物を売って許されるのだろうか」。
DHMO怖いんです><
その論法でいけば塩も醤油も使えないな。
ちょっとまって! 私の周りに用法を誤っても死ぬ恐れがないものなんてありません!
>>864 塩や醤油とは危険率が明らかに違うだろ
統計学的な被害の発生頻度考えろよ
1年のうちの1月だけで200人もの人々がモチを喉に詰まらせて亡くなっているという。 毎年200人以上の犠牲が出ても、業界は警告文をつけただけで商品は流通している。 こんにゃくゼリーよりも、モチを規制する方が先ではないのか。今こそ冷静な議論が求められる。
大方、こんにゃくゼリーに男でも取られて逆上してるんだろ。
それにしても、今年の受賞候補は小粒である。 一昨年の豊作が懐かしいのは筆者だけであろうか。 今こそ言論界の一発奮起が求められる。
>>866 だがちょっと待って欲しい
避難先の記事が果たして統計学的な被害の発生頻度
とやらを考慮しているように思われるのだろうか
今こそ冷静な確認作業が求められる
>>862 地味だがこう記事がひどいと、何がこの人をこうさせるのかと逆に考えてしまうな。
遺族の取材をしてるうち必要以上に感化されたのだろうか。締め切りに間に合わす為の苦肉の一本だったのだろうか。
あるいは社風がそうさせるのか。筋金入りの電波なのか。もともと何も考えてないんだろうか。
そんなことを言うなら、直接的に死ぬことは稀とは言え良きに悪きに多くの人を扇動しうるマスコミの立場はどうなるのだろう。
<読み方を誤ると偏る恐れがある>といった注意書きさえない物を売って許されるのだろうか。
車なんか論外だな。
>>871 こういう人らしい
ttp://www.shinbunroren.or.jp/oshirase2/oshirase2.htm >(C)磯崎由美氏(毎日新聞)
>1964年生まれ。89年入社。横浜支局を経て大阪、東京社会部。東京都庁、大阪府庁、宮内庁記者クラブなどを担当。
>一番長いのは遊軍で、現在で累計7年半。自殺、犯罪被害者、精神障害者の社会復帰、在日難民、北朝鮮拉致事件
>と日朝問題などの取材・キャンペーンを担当。この1年間では、東京大空襲を中心にした戦後60年報道、「魂の殺人
>〜子供を狙う性犯罪」、「団塊世代のあす」夕刊「まち」シリーズ――などを連載。今年8月からは多重債務取材班で、
>「縦並び社会〜広がる多重債務」と題したキャンペーンを展開中。
昨日今日の中日新聞をみれば「うらやましいのひと言。 あさま山荘事件を懐かしんだり教科書問題での勝利宣言でここまで盛り上がるなんて、 今の日本では考えられない」(お花畑的な意味で)とスレ住人がため息をもらす気持ちはよくわかる だが今、必要なのは電波フレーズでないか。 ファンにすればうわごとなどは包装紙。フレーズを提供してくれれば、それでいい。
早い話が:アジアの角さんたち=金子秀敏 - 毎日jp(毎日新聞)
ttp://mainichi.jp/select/opinion/kaneko/news/20071227dde012070077000c.html (前略)
失脚したタクシン氏が来日したことがある。東京でニシキゴイの品評会があった。
タクシン氏の子息がニシキゴイ愛好家で、品評会で稚魚を買い、新潟県のコイ業者に飼育を委託している。それに同行してきた。
成田の税関で「特別な部屋にご案内します」と言われたそうだ。取調室だった。
帰りの航空券は持っているのか、所持金はいくらかなどと、不法入国者扱いだった。
日本に亡命させないぞという脅しと受け取った。「この仕打ちは、絶対に忘れない」とタクシン氏が言ったのを聞いた人から聞いた。
(後略)
────────
文末に「タクシン氏が言ったのを聞いた人から聞いた」と付記してはいるが、ノンフィクションに近い作品だろう。
ノンフィクションの要素がかけらも見当たらないが
・高校生諸君。沖縄の人たちに感謝しよう。
もし、あの人たちがあれだけの怒りを表明してくれなかったら、君たちは沖縄戦の
集団自決が「軍の関与」なしで起きたかのように書かれた日本史の教科書を
読まされるところだったのだ
▼教科書会社が最初、申請した時には「軍の強制」性の記述があったのだが、
文科省の検定意見が出されて「強制」どころか「関与」まで削られてしまっていた。
これでは住民は勝手に死んだ、と言われているようなもの。「関与」の復活で
最低限の誤りは正された
▼問題は「軍の強制」である。当時、生きて敵軍に捕まるのは恥ずかしいこと、という
教えが根強かった。そして軍が住民に手榴弾(しゅりゅうだん)を配布していた
事実もある。何より多くの住民が証言もしている。だが、命令文書など証拠がないと
文科省は結局、「強制」を認めなかった
▼高校生諸君。でもこれは教科書にひと泡吹かすチャンスかもしれない。軍の強制性が
あったかどうか、日本史の時間などに自分たちで勉強してみてはどうか。当時の軍と
民間人の関係は。そも沖縄戦とは何だったのか。現地の声を集めてみる手もあるだろう
▼今回の教科書検定の騒ぎ自体を勉強の対象にしてみることも勧めたい。なぜ突如、
「強制」性を認めない意見が文科省サイドから出てきたのか。できる範囲で調べ、
話し合ってみたらいい。格好のいい結論は出ても出なくても構わない
▼先生も理解してくれるはずだ。歴史家のE・H・ノーマンもこんなことを言っている。
学習は「問題を解く過程にこそ本質がある」。
東京新聞「筆洗」(12月28日)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/hissen/CK2007122802075664.html
電波フレーズスレの住人諸君、東京新聞の人たちに感謝しよう。
もし、東京新聞の人たちが
>>877 の電波フレーズを発表してくれなかったら、
君たちは今から2007年の電波フレーズ大賞を選ぼうにも、
選ぶだけの有力候補を殆ど目にすることができないところだったのだ。
東京新聞が放った渾身の電波フレーズを前に頭痛を覚えた高校生もいるだろうが、
なあに、かえって免疫力がつく。
879 :
水先案名無い人 :2007/12/28(金) 15:30:26 ID:XhENyb7ZO
>>877 高校生だと思ってバカにしないでもらいたい。
一定の結論にしがみつく東京新聞を、これからも生暖かく見守り続けることにしよう。
>今回の教科書検定の騒ぎ自体を勉強の対象にしてみることも勧めたい。なぜ突如、 >「強制」性を認めない意見が文科省サイドから出てきたのか。できる範囲で調べ、 >話し合ってみたらいい。格好のいい結論は出ても出なくても構わない これってやぶ蛇じゃね?w
881 :
水先案名無い人 :2007/12/28(金) 16:38:26 ID:XhENyb7ZO
なあに、かえって免疫力がつく。
882 :
水先案名無い人 :2007/12/28(金) 18:34:51 ID:Bfgs9OGO0
>>877 陸軍と防衛隊の違いとかw
県知事が本土に逃げちゃったとかw
沖縄戦に投入した米軍の戦車の60%を破壊したとかw
大江健三郎は嘘つきとかw
孫の代まで遺族年金が貰えるとかw
中日新聞の記者が痴漢で逮捕された痛ましい事件があったけど、中日新聞の組織的関与はあるのか?とかw
授業で発表しちゃダメ?
火病バカが2chで余計に暴れそう
だがしかし、これは「電波」ではないか。 新聞の電波フレーズでないところが哀(かな)しい。
885 :
水先案名無い人 :2007/12/28(金) 19:45:36 ID:5dnMtxM10
朝日新聞の「読者信頼度」が3位に転落
2007年12月28日(金)06:00
朝日の「信頼度」が、日経と読売に初めて負け、3位に急降下した。読売との販売競争や日経との
スクープ合戦に負けても、その言い訳は必ずといっていいほど「読者の信頼は朝日が一番」だった
だけに、傷は深い。
「新聞読者基本調査」で社外秘扱いとなっているデータから明らかになったもので、同調査は
2007年2月に朝日が外部に依頼して実施。15歳以上の9千人を対象とし、約4900人が回答した。
「信頼できる会社か」「信頼できる新聞か」という二つの質問に対しては、30代では両項目で
日経と読売に敗れた。
20代、40代、50代でもトップは日経。60代や70代以上では朝日が首位を守るが、
ばりばり働いている若・壮年層からあまり信頼されていないことになる。
「3位ショック」より深刻なのは02年との比較だ。年齢を細分化して5歳刻みで02年と比較した結果、
朝日は15〜19歳、20〜24歳で信頼度は上昇したが、残りの10の年齢層では大きく落ち込んだ。
これに対し、日経は九つの層で上昇、読売も30〜34歳など四つの層でアップした。
落ち込みの度合いは朝日が最も大きかった。
この原因は何か。「長野総局虚偽メモ事件」など相次ぐ不祥事でブランドイメージが傷ついたとの
見方もある。が、より大きな理由は就職活動の時期に日経を読む大学生が社会人になっても日経の
購読を続けていることではないか。
社内では「問題はコンテンツ力の低下だ。街ダネも含めて共感を得られない記事が多い」
(中堅記者)と、他人事のように語られ、危機感はさしてないらしい。
このままでは、ますます読者の朝日離れが進みそうだ。
http://news.goo.ne.jp/article/facta/business/20071228-02-00-facta.html
ところで Kuuki Yomenai は今年じゃなかったか? 結構イイ線いってると思うんだけど
887 :
水先案名無い人 :2007/12/29(土) 02:28:16 ID:t5aFLoQ40
>>884 「高校生諸君。沖縄の人たちに感謝しよう。」は
かなりの電波フレーズではあるまいか。
個人的には、これこそ大賞の候補であると夢想してみたい。
今こそアジアの声に耳を傾けるべきだ。
>>886 珊瑚の生育域に空気は無い。あたりまえの話だよね。
>>887 とってつけたようなフレーズになって改変向きではないのではないかという、専門家の意見もある。
だがちょっと待って欲しい。<俺
ぽりぽり。と大差ないのではないか。フレーズ吟味について反省する必要もありそうだ。
>>888 だがちょっと待って欲しい。珊瑚礁は潮間帯にも多くあるという専門家の意見もある。
ぽりぽり、年内に大賞が決まらないかもしれない・・w だが、むしろ問題はマスコミ側にあるのではないか 「電波フレーズ」にならないように記事全体に電波を散りばめる巧妙さ 私は戦争を知らないが、同じにおいを感じる
>運転をしていたコーチは容疑者になってしまった。だが、日本のサッカー界は、いまなお彼のような立場の人々の>情熱によって支えられているからである。 なんだか微妙な日本語だな
日本人じゃないんじゃない?と思ったのなら、差別だ。
サッカーのせいだと思ったのなら、差別だ。
サッカー界は犯罪者ばかり、悪辣非道な男達によって牛耳られており まともな人間の入り込む隙など無いとでも云いたげだが、それこそ 彼らの思うところは、宗主国様が日本より強くなる為ならなんでもする という事だろう。 ぽりぽり、きゅうりのもろみ漬けである。
897 :
水先案名無い人 :2007/12/31(月) 01:15:58 ID:RzH5XO080
>>888 だが、冷静に考えてみる必要がある
改変に不向きでとってつけたようなフレーズこそが電波なのではないか
例えば、「そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが」
改変や使い勝手だけが物を言う世の中はやはり息苦しい。
そう思いながら、赤く染まった単語の一片をつまんだ。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1192875947/859n > 朝日新聞夕刊 12/28(金) 「窓」 論説委員室から
>
> 関与と強制
>
> 教科書検定という制度は、慣れない人にはどうにもわかりにくいようだ。
> 周囲で聞いてみると、申請された教科書について、文部科学省が問題ありと見た部分を書き直していると思っている
> 人もいる。
> 実際は、文科省の担当者から「△△の表現が誤解を生む」などと指摘されると、教科書会社がその趣旨に沿って
> 書き直し、再び判断を仰ぐ。担当者との協議の中で、どんな表現なら許されるのか推察しながら記述を修正していく
> のである。
> 沖縄戦の集団自決をめぐる検定は、軍による「強制」といった直接的な記述は避け、「関与」などと表現することで
> 決着した。修正をのまされた執筆者は無念だったろう。しかし、教科書会社が初志を貫こうとすれば、検定不合格
> となり、元も子もない。事実上、文科省の言い分に従うしか道は残されていないのだ。
> 集団自決と教科書検定。
> あの時代と今の、二つの「強制」がどこかダブってもみえる。
> さて、次の教科書検定に向けて教科書会社に提案がある。今回の一連の経緯を教科書に載せてみてはどうだろう。
> ・文部科学省は「軍が強制した」という記述を削るように教科書会社に強制した。
> でも、やっぱり検定でこんな風に変わってしまうのか。
> ・文部科学省の関与のもと、「軍が強制した」という表現は削除に追い込まれた。
> 言葉の持つ意味を思う。(喜園尚史)
> 二つの「強制」がどこかダブってもみえる。
> でも、やっぱり検定でこんな風に変わってしまうのか。
> 言葉の持つ意味を思う。
もう少しはじけて欲しいと思うなら、贅沢だ。
朝日が中国に政治亡命してくれたどれだけいいだろうか。でも、やっぱりアサひってこういう表現に変えられてしまうのだろう。 言論弾圧に耐えかねた朝日新聞は中華人民共和国で新聞を発行して日本の軍国主義に対抗した。
ちょっと待って、 本土では下っ端在日工作員なんて 黒孩子程度にしか扱われません!
2008年1月1日 朝日新聞「声」 東京本社版 苦しむ人救う「一日独裁者」 主婦 柴田十子(宮城県柴田町52歳) 「独裁者になりたいよ〜」テレビでニュースを見ていると、つい叫んでしまう。 そんな私が2008年、ついに念願の「一日独裁者」になりました。仕事場をのぞいてみましょう。 「薬害肝炎は一律救済の芽はでてきましたが、原爆症の方々にも同様の措置をとりなさい」 「中国残留孤児の方々は誤った国策の犠牲者。裁判なしで、急いで救済しなさい」 「おにぎりが食べたいという遺書は哀れすぎる。生活苦から保護を求める人には給付しなさい」 「年金記録照合に何年もかかる?フリーターをたくさん雇い手伝ってもらいなさい」 「拉致被害者ご家族の辛い思いが長すぎる。独裁者会談をして、私が全員連れ帰る。 日本の強制連行の賠償が先だって言われる?じゃ、お金をたくさん用意して」 側近たちは「国庫にゆとりがありません」と抵抗します。でも独裁者はにこり、 「友人のビル・ゲイツとイチロー、松坂、トヨタ自動車の渡辺社長に連絡してください。 みなさん困っている人の役に立ちたくてうずうずしています」 さて2008年、苦しむ人を見捨てない政治家が現れることを願っています
ポカーン
>>901 に続いて・・・。
【地域】大きな「9」の文字が入ったランニングシャツで…憲法9条の大切さ訴え「ランナーでつなぐ県下一周憲法9条ラン」。鹿児島[12/31]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199061429/396 396 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/01(火) 20:21:52 ID:iZ3e1gy/0
ノーベル賞に 輝け憲法9条
主婦 升味久子(東京都国分寺市 78歳)
夢は、憲法9条がノーベル平和賞に輝くこと。多数の国民の願望として全世界に呼びかけたい。
ノーベル平和賞を受賞したジョディ・ウィリアムズ氏は「すべての国の憲法が9条を持つべきだ。
今必要なのは9条の世界的キャンペーンだ」という。著名な政治学者チャルマーズ・ジョンソン氏も
「9条こそ、先の日本の侵略戦争被害にあった人々への謝罪である」と言っている。
改憲すれば、その謝罪の破棄と各国に解されてしまう。我々の子孫が米軍の先制攻撃先へ
派兵されかねない。国際テロを呼び込み、国内の安全は補償されない。軍国主義に勢いを与える。
私は「国分寺九条の会」メンバーだが、そんな世の中にしないため、新年こそは9条の平和理念を
実現させたい、と願う。
米軍の核の傘は返上し安保条約は友好条約にかえる。米軍は引き揚げてもらう。自衛隊は救援隊
に組織替えし、武器を携えて海外に出ない。
ノーベル賞受賞と同時に、国連に「9条を保持する限り日本を守る」と宣言することを要請したい。
このような努力で、最善の防衛力を獲得したい。
2008年1月1日(火) 朝日新聞 東京版 13面 「声」 テーマ「私の夢」 より
元旦からキチガイ登場!
さすがアサヒ、今年も楽しめます!
財源を無視したばら撒きを推奨する独裁者は良い独裁者、 当たり前の話だよね。 独裁者の全てがヒトラーだと言うなら差別だ。 そういえば、国庫を考えずに「行動しろ」というヒトが 増えているという事実も、多少気になるところだが。
>>904 ヒトラーもばら撒きしてドイツ国民の人気を集めたと聞いたが・・・。
アレは「パンと職」ですヨ
9条の成し遂げた行為を見て欲しい。日本は世界に冠たる平和を手にしたのだから 安全保障?国防?何ですか?それは?
年明け早々から電波強すぎだろw
期待を裏切らないな、朝日は。
昨年は毎日・東京の大攻勢に終始防戦一方だった朝日だったが 今年は本気で行くぞt、という意思表示だろうか、これは
でも記事じゃなく、投書だしwww
投書を装ったコラム KYとサンゴに刻む朝日なら当たり前の話だよね。
ろくに品性育ってない連中には好評だな
だが、ちょっと待って欲しい。 批判に必要なのは品性より論理的思考という 専門家の意見もある。冷静な議論が待たれ ぽりぽり、ぽりまー。はりはりはりけん。
N速に建ててる時点で何をほざくかと
>>901 もしかしてこれって、「太田光の私が総理大臣になったら」への皮肉で
太田光の言っていることは超管理独裁体制への道でしかないと言いたかったりしない・・・よな
大きな政府に慣れすぎたバカは際限なくつけあがる。当たり前の話だよね。
>>915 そのMADテープネタには重ねて驚かされた。
超有能な独裁者が治める超善良な国民によって構成された国家とかマジ理想。 …所詮夢物語ですがね。
>920 アクタ共和国思い出した件について。優れた独裁者>IQ1300。 そういう点では良い仕事してたよな、昔のNHKは。 せかいでいちばん優れた民族、アクタ、アクタ、共和国
ルチ将軍? プリンプリン物語の。
>>903 9条を見るたびに思い出すのが
おバカのチルノ(H)
よって私はこの手合いをHと呼んでいる。
私は東方を知らないが、同じにおいを感じる。
謝れ!チルノに謝れ!
『アタシ、もうマジレスしちゃおうかな』という言葉があちこちで聞こえる。 スレの趣旨も板の趣旨も放り投げてしまいたい心情の吐露だ。 そんな大人げない流行語をスレ住民が作ってしまったのがカナシイ。
>>923 だが、ちょっと待ってほしい。
その文字は機種依存文字ではないだろうか。
○に9が入っている文字なのだろうが私の環境では(祝)と表示されてしまう。
Macintoshなんて(笑)と思うなら差別だ。
Macintoshなんて(祝)
だが、ちょっと待ってほしい。 Macintoshならフォントを変えれば問題なくなるのでは ないだろうか。Windowsに歩みよることがネット社会には必要だ。
少数派が多数派に合わせなければいけないとは 私は戦前は知らないが軍国主義のにおいがする
キヤノン新年のご挨拶 サンゴが教えてくれる。 美しく広がるサンゴ礁の海。 そのサンゴの体の中には 「褐虫藻(かっちゅうそう)」と呼ばれる藻(も)の 一種が共生しています。この 「褐虫藻」が光合成をする ことで、サンゴに栄養を与え、 サンゴ自身はさらに上へ、 沖へと成長していきます。 しかし、水温の高い状態が 続くと「褐虫藻」が体内か らいなくなってしまい、藻類(そうるい) の持つ色素も失ってしまう ために、色とりどりだった サンゴは白く見えてしまう のです。これが、問題の「サン ゴの白化(はっか)」現象です。そして、 「褐虫藻」との共生関係を失 ったサンゴは栄養不足に陥 り、やがて死んでしまう・・・ サンゴが教えてくれる、地球 温暖化の悲しい事実です。
>931
美しいサンゴ礁を守ること
は、生命の共生を守ること。
キヤノンは「企業理念=共生」
に基づき、環境活動を推進
しています。「つくる」→「つ
かう」→「いかす」。そして
また「つくる」。製品ライフ
サイクルのすべてのステー
ジで、CO2排出削減をめ
ざしています。かけがえの
ない地球環境、豊かな自然
の生命を守るために、私た
ちは今年もまた、その持て
る技術力で、たゆまぬ努力
を重ねてまいります。
――キヤノン
http://canon.jp/newyear2008/index.html
それは朝日がサンゴ口だけで全然守っていないことへの揶揄ではないだろうか
だがちょっと待って欲しい。 そろそろこういう記事を書いた記者に対しては 責任を問われるようにした方が良いのではないか?
>>934 こういう記者には寄生虫入りのキムチを食べさせるに限る。
なあに、免疫力を付けたいのだろう?
リアルで詩ねばいい
10代なら薬なんかに頼らなくても治せる、と思うなら差別だ。
なあに、かえって免疫が付く
だが、ちょっと待って欲しい。 朝日新聞社の社員といえば、世間では高学歴ということになっている。 それがあえてこんなバカなことを言うというのは「学歴は当てにならない」ということを身をもって主張しているのではないだろうか。
それは迷惑
>>923 基本的にチルノはバカ。口癖が「あたいったら最強ね」だし。
ここまで素敵に頭が悪いことを言えるのはチルノのカリスマ。
それでも、やらなきゃやられるってことが直感的に分かってるだけ、
あの教徒どもよか遥かにマシだ。
最近、ガイドラインのかけらもないレスをするKY系の若者が増えているのも気になるところである
なあに、かえってスレが活性化する
しかし、杓子定規に過ぎるのではないか。 こう>943いったレスもまた、自らの信念に凝り固まり 場の雰囲気も読まず一方的に発信されるという点で 電波の側面も兼ね備えていると言えなくもない 気がするのは気のせいかもしれないと言っておいて 世論の喚起を待ちたいと思う。
当方を含めて板を間違うことも多いし、 広告を出す企業までが珊瑚事件や捏造ぶりを揶揄する事態が続いては、 板的見当質を起こすのもやむを得ない。 自分のネタを、少しでも他者の笑いに重ねたい。「新年愉快」ならぬ「スレ違い」が続いては困るのだ。
>>943 だが、ちょっと待って欲しい。
スレの息づかいを感じていれば、事前にここが門板ではないという気配があったはずだ。
とはいえ、ガ板住人の融通自在の行動様式から見て、KYマジレスの後につきものの
陰険な罵倒は起こらないのではあるまいか?
このスレはきわめてガ板的な優しさにあふれているようにみえる。
それでも私たちは信じている、 >950のチカラを。 ジスレタテリスト宣言。
【産経抄】1月11日 2008.1.11 03:02
「地球儀を見ると、世界地図ではわからなかったことがわかる」。吹浦忠正ユーラシア21研究所
理事長が、師の国際政治学者、若泉敬から教えられたことのひとつだ。たとえば、真珠湾を攻撃した
機動部隊が、択捉島単冠湾を出撃地に選んだ理由も合点がいく。ハワイまで目と鼻の先だ。
▼「地球儀でないと本当の世界はわからない」。小学校に入学して初めて目にして以来、この思い
は終生かわらず、海外に出かけるたびに、買い集めてきた。若泉といえば、昭和44年の沖縄返還
交渉で、佐藤栄作首相の密使として対米工作に当たった人物として、今改めて注目されている。
▼その経過をつづった著書については、昨年の今ごろ小欄でも取り上げた。政治の舞台から去り、
故郷の福井県鯖江市に帰ってからも、海外から要人が頻繁に訪ねてきた。吹浦さんによると、
自慢のコレクションを贈ることもたびたびだったという。
▼福井県国際交流会館の1階ロビーにある、直径1・8メートルの巨大な地球儀も、
若泉が「若い人に見てもらいたい」と寄贈したものだ。本人の希望で名前はどこにもない。
その若泉が知ったらなんというだろう。
▼ 「学研」のグループ会社が、中国政府からの圧力を受けて、台湾を「台湾島」と表記した地球儀
を国内で販売していたことを、夕刊フジがすっぱ抜き、小紙にも転載された。生産コストしか眼中に
なく、自分たちの言い分を日本の子供たちの頭にすり込もうとする中国のやり口に、加担していた
ことに気がつかなかったのか。
▼鯖江市内の霊園にある若泉の墓はやはり地球の形をしており、太平洋の真ん中部分に「志」と
刻まれている。日本人の心に、それが失われて久しいことを、深く嘆いているに違いない。
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080111/chn0801110302000-n1.htm
ttp://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20080111k0000m070148000c.html 社説:ハンドボール アジアに深い亀裂を残すな
国内でハンドボールがこれほど注目を集めたことがあっただろうか。
国際ハンドボール連盟(IHF)は10日、北京五輪アジア予選をIHFの管理のもと、東京でやり直すことを決めた。
昨年の予選を主催したアジア・ハンドボール連盟(AHF)は再試合を拒否しており、予断を許さない状況だ。
昨年の予選は男子が9月に愛知県豊田市で、女子は8月にカザフスタンで行われた。
男子はクウェート、女子はカザフスタンが優勝し、五輪出場権を得たが、白紙に戻される。
アジアのハンドボール界では、以前から「中東の笛」という言葉が
日本や韓国など東アジアの国々の間でささやかれていた。
AHFのアーマド会長を擁するクウェートをはじめとする中東諸国との試合は
近隣国の審判が担当し、中東諸国寄りの偏った判定をすることを指した言葉だ。
男子予選を主管した日本協会は、審判を巡るトラブルを回避するため、欧州から審判を招いていた。
ところが韓国対クウェート戦では試合直前にAHFは予定していた欧州審判から
ヨルダンの審判に差し替え、日本対クウェート戦もイランの審判に変更された。
両試合ともクウェートに有利な「疑惑の判定」が続出。
スタンドからペットボトルが投げ込まれるなど審判に対する抗議が相次ぐ騒ぎになった。
大会後、日韓両国協会は疑惑が持たれるシーンをDVDにまとめ、
IHF役員や国際オリンピック委員会に送り、
今回の予選が審判の不公正なジャッジのもとで行われたことを訴えた。
IHFも「中東の笛」の存在を認めたことになる。
審判の公正さが保証されていなければスポーツは成り立たない。
「ハンドボールというスポーツの尊厳を守りたかった」(市原則之日本協会副会長)
という日本の主張は理解できる。
(
>>952 に続く)
(
>>951 の続き)
ただ、問題がないわけではない。
「中東の笛」が長年にわたりささやかれていたのなら、審判の技術を向上させ、
不明朗さを排除する努力をアジアのハンドボール関係者はどれだけ重ねてきたのだろう。
五輪予選という注目の集まる大会で上部団体に「証拠」を送りつけて事態の改善を図る手法は、
スポーツ人としてほめられたやり方ではない。
まして、やり直し大会の開催地に、中立国ではない日本が名乗りを上げたのは疑問が残る。
アーマド会長はアジア・オリンピック評議会の会長でもある。
今回の問題の処理を誤ると、中東対東アジアの対立がハンドボールにとどまらず、
アジアのスポーツ界全般に深刻な亀裂を残す危険性もはらんでいる。
AHFには冷静な対応が求められるし、
日韓両協会も中東のスポーツの仲間を必要以上におとしめ、追い詰めることがないよう、
配慮する必要がある。
アジアの問題では日本が悪いし、世界の問題ならアジアが悪い 当たり前の話だよね
今年も毎日は平常運転 また我々を驚嘆させる電波フレーズに期待が持てるというもの
電車の中で化粧をする女性が昨今、批判されている。しかし、先日もっとすごいもの
を見た。
小学校の高学年とおぼしき少年が、地下鉄の中で勉強に没頭していたのである。
鞄(かばん)を横の座席に置き、その上にジャンパーをのせ、筆箱などの勉強道具
一式を周囲に配置して、膝(ひざ)に問題集を広げている。座席を1・5人分占領した
その空間は、驚くほどプライベートな感じだった。近くには立っている老人もいたが、
少年は気にも留めるようすもない。
その少年は地下鉄での勉強に慣れているらしく、駅到着前のアナウンスが聞こえて
くると、ぴたりと勉強をやめて片づけにかかった。勉強道具を鞄にしまい、ジャンパー
をはおって立ち上がると、どんぴしゃのタイミングで扉が開いた。少年は周囲には目も
くれず、いちばん先に電車を降りて、目指す方向(おそらく塾だろう)へ歩み去った。
彼は利発そうな顔立ちで、成績もきっと優秀にちがいない。身なりも裕福そうだ。
将来何になるつもりか知らないが、おそらく難関といわれる進路を目指しているのだろう。
難関といえば、医学部は今もそのひとつで、成績のよい者しか入れない。もし、あの
少年が医師を目指しているならと考えて、背筋が寒くなった。彼のようなやり方で勉強
した者が、医学部に入って、果たして思いやりのある医師になれるだろうか。
医師には記憶ちがいや判断ミスが許されないから、学力は必要である。しかし、
それだけでいいのだろうか。
勉強するのは自由だが、その前にまず学ぶことがあるだろう。
医療崩壊が進みつつある今、よい医療を実現するには、医学部の入試状況から
変えていかなければならない気がした。
ソース(MSN産経ニュース、断・久坂部羊氏)
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080113/acd0801130218002-n1.htm
4段目と5段目のつながりが分からない…
ただちょっとした思いつきを書いただけだよな。しかもなんてことはないありふれた結論で。 だから考えの筋道や論拠はほとんど無くて、文章の半分以上がただ少年を見ただけのきっかけエピソードで占められている。 どんな話題を書くのかは自由だが、その前にまず考えることがあるだろう。
変な妄想なんてせず迷惑かけずに勉強しろと記者が注意すればよかったのではないだろうか
★成人の日に―「KY」といわれてもいい
大人になるって、どういうこと?
若者たちが集まる東京・渋谷の街で、こんな問いを投げかけてみた。
酒が飲める。門限がなくなる。責任を背負う。一人で生きていける。相手を思いやれる人間になる……。
あれこれ答えは出てきたけれど、さんざん首をひねった若者も多い。一筋縄ではいかない難題だったようだ。
子どもから大人へ。その節目である「成人の日」はきょうで60回目となる。
「おとなになつたことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます」。
祝日法がかかげる意義は、なかなか魅力的だ。でも、「大人になることの意味」までは教えてくれない。
一人ひとりが答えを探していくしかない。
そこで、一つ提案をしたい。
大人になったら、ぜひ自分の力で考え、自分の足で立ってみよう、と。
たとえば、サッカー日本代表のオシム前監督は、「走ること」とともに「考えること」を選手に求めた。
生きていくうえでもサッカーと同様、考えるべきことは数限りなくある。
社会に出れば、学校で渡されたような教科書がいつもあるとは限らない。あらかじめレールが敷かれている
わけでもない。そもそも正答が一つではない世の中にこぎ出していくことになる。自分なりの考えや判断が、
どうしても必要になってくる。
それだけに、若者に広がる「KY」(空気を読めない)という言葉は気がかりだ。自分たちと違うと感じた相手を
排除する。仲間はずれが怖いから、みんなと同じであろうと必死になる。流行語が招くこの風潮にがんじがらめに
なってしまうと、まわりに流され、やがて自分の意見さえ持てなくなる。
このさき、どう生きるか。どんな社会を望み、どういった政治を求めるのか。課題に向き合うたび、自分なりに
考える。少なくともその努力をすることは、まぎれもなく大人の責任だ。
考えをめぐらすなかで、他人の意見に耳を傾けてもいい。でも、その発言をただうのみにするのではなく、
「自分はどう思うか」と一歩立ち止まって考える。そんなくせを、まずはつけたい。
朝日新聞社説 2008年01月14日(月曜日)付
http://www.asahi.com/paper/editorial20080114.html#syasetu1
それにしてもK.Yって誰だ?
しかし、疑問も残る。 アジアの国々から吹く風の息づかいを 事前に感じる事も重要ではないのか?
> それだけに、若者に広がる「KY」(空気を読めない)という言葉は気がかりだ。 空気読めないって意味で流行ってるようにアサヒったのはどこの新聞社でしたっけ…
かつての悪行を消そうと必死だな。 それにしてもKYって誰だ。
>>964 実は、デムパ大魔王の毎日新聞。
ところで昨年の大賞を決めておきたいところだが、これでどうだろう
2007年電波フレーズ大賞受賞作品
【若者言葉に「KY」という。その意は「空気が読めない」。 】 毎日新聞 2007(平成19)年5月22日コラム「発信箱」
【『アタシ、もうアベしちゃおうかな』という言葉があちこちで聞こえる。】 朝日新聞 2007(平成19)年9月24日政治面
審査員特別賞
【綾波レイに思いを寄せる男性は日本中に100万人はいるだろう。】 日本経済新聞 2007(平成19)年9月1日「春秋」
ノミネート作品
>>847 〜
過去2回の結果
>>848
だがちょっと待って欲しい。 いい加減新聞社には格差を口にする資格は無いのではないか?
>>961 >自分たちと違うと感じた相手を排除する。仲間はずれが怖いから、みんなと同じであろうと必死になる。
だから、空気読まずに法律無視して好き勝手にテロ活動しろって事ですね。把握
そろそろ新聞社は社会的身分と責任を引き受け、下からの反権力思想を止めるべき時だろう 新聞社はもう充分に金を持ち、権力を持っているのだ その力が日本に及ぼす影響が悪い方に偏っていないかと珊瑚が問いかけている
なんだろうこの感情は!
暮れの紅白歌合戦。赤いドレスをまとい「友達の詩」を歌う彼女の姿にどぎまぎする
自分に気がついた。
この感情は「ほれた」に近い。でももっと複雑で根源的な感じがする。自分の存在の
一番深い部分を、鋭利で冷たいナイフでなでられたような。油断しているとグサリと
刺されてしまう…という甘美な恐怖感。
まいったなあ。スラリと伸びた白い脚と赤いドレスの対比にどぎまぎしたのも確か。
しかし、それよりも何よりも、天からの贈り物としか言いようのない聖性をもった声に
してやられたと思う。聖性だけではない。やわらかでしんのある中域、清らかな高域と
かれんなファルセット、さらにすごみすら感じさせる低域。こんな声の持ち主、
美空ひばり以外にはいない。もちろん歌唱テクニックは、天才ひばりに及ぶものでは
ないが、感情表現では「ギフト」を存分に生かし、ひばりといい勝負をしている。これが
22歳とは!
同時に驚嘆したのは曲作りの才能。これほどシンプルな言葉とメロディーで人の心
を打つ作品を書くことができるとは、まさに奇跡を聴くような思いがした。願わくは、
こんなきらびやかなステージではなく、中世に建てられたロマネスク様式の聖堂で
聴いてみたい。
ところで、紅白では歌の前に彼女の性同一性障害を紹介、母上の手紙を紹介していた。
「国民的番組」らしい演出だった。でも、味わった感動を、彼女の性同一性障害とからめて
薄めてしまうようなバカなまねはしたくない。彼女の歌は、能書き抜きに聴けばよい。
せっかく空から天使が落ちてきてくれたんだから。
ソース(MSN産経ニュース・桑原聡氏)
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/music/080114/msc0801141229000-n1.htm だが、ちょっと待ってほしい。落ちてきた天使なら堕天使ではないだろうか。
山本山か。
空から天使が落ちてきたと思ったのはパズーだった。 「宮崎アニメ」らしい演出だった。でも、味わった感動を、宮崎監督の幼女へのこだわりとからめて薄めてしまうようなバカなマネはしたくない。 幼女は、能書き抜きに愛でればいい。せっかく変態に生まれたのだから。
電波フレーズに期待を寄せる男性はガ板に100万人はいるだろう。 冷淡なほど無力で時に残酷な言葉の持つの謎のチカラ。 ワン・フレーズで現れた現代の福音は活字メディアの申し子だ。 しかし今、その電波フレーズの小粒化・減少が叫ばれている。 「そんな話は聞いたことがない」という向きもあるかもしれないが、 公の場で叫ばれていることは明らかなので、捏造ではない。 新聞社は論理の飛躍を破壊力抜群のフレーズで演出することをやめ、 流行語の捏造、やおい語りなど、歪んだ自意識を垂れ流すことに終始している。 挙句の果てにはコラムで「はあ?」。そんな大人げない突っ掛かりの言葉を 社会の木鐸たるべき新聞が発してしまったのがカナシイ。 「自民党をぶっ壊す」という乱暴な言葉で始まった政治がもたらした 荒廃した人心と世相の中で、こんな電波まがいの暴言が登場してきたのは偶然だろうか。 私は劇場型政治を知らないが、同じにおいを感じる。 だが、ちょっと待ってほしい。果たしてスレの住民は、新聞社の暴走を一方的に非難ばかりできるのだろうか。 流行語の捏造に憂国の若いエネルギーが反発したのは当たり前のことながら、 「アサヒる」という言葉の流行や星野仙一のメディア批判等に示される包囲網的な状況が 新聞社を追い詰め、結果ああいった放言へと走らせたという可能性も否定できない。 過去6スレにもわたる電波スレの風の息遣い。これを翻訳するなら、 新聞社には堂々と迷文を書く権利がある、ということである。 われわれにとって電波フレーズが持つ重みは、メディア・リテラシーとは比べものにならないのだ。 煽動メディアは亡国の元とかで不評だが、なあに、国が滅んだら滅んだで自活力がつく。 などと高所から論をぶってみたが、せっかく自活の話も出たことであるし そこから近い、地に足の着いたものに目を向けたい。例えば……夕飯の付け合せ。 このスレではキムチが人気だが、日本の伝統的漬物たるたくあんを忘れるなどとは 左翼嫌いの2ちゃんねらーらしくもない。そう思いながら、黄色く染まった大根の一片をつまむ。 ぽりぽり。「超弩級電波」放出の前夜であった。
>>974 格調高すぎてほうれん草吹いた俺ガイルって、それほんとうかなぁ。
>>975 くにへ かえるんだな。 おまえにも かぞく がいるだろう…
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
ざわわ ざわわ……と囁かれる「電波フレーズ」は、面白い言葉だ。 報道局の偏見を、ちょっと皮肉を込めて笑う。 だが以前から、少し気になっていたところがある。 〈むかし 珊瑚から KYが出来上がった〉のくだりである。 出来上がったのは、「次スレのテンプレ案」だったのだから。
979 :
水先案名無い人 :2008/01/18(金) 02:58:12 ID:mAV5lCFJ0
【断 大月隆寛】百万馬力の妄想力
2008.1.19 03:37
UFO? 存在するに決まってるじゃないですか。彼らは日夜知らない間に地球を訪れてるんですよ。
そのことを知らないのは情報が隠されているから。ほんとに大事なことはマスコミも政府もわれわれ
一般市民に知らせないようになっているんです。大きな声では言えませんが、あの9・11テロも実は
アメリカ政府があらかじめしくんだ陰謀だったんです。ワールドトレードセンターが一気に崩壊した
あの崩れ方は建築工学的にあり得ない、その後ペンタゴンに突入した旅客機の残骸だって…これ以上の
詳細は伏せますが、その道の専門家が指摘する疑問点はたくさん出ています。マスコミ?
そんなところに載るわけはない。ネットです、インターネットにこそ、表に出ない重要な情報が隠され
ているんです。
…てな具合の元気いっぱい、百万馬力の想像力で気宇壮大な発想がこのところ、永田町周辺ににわか
に広まっているようです。とりわけ、民主党界隈(かいわい)にすこぶる濃厚に。昨年末にUFOに
ついて国会質疑で言及、今年になってからは「9・11陰謀説」をおおっぴらに委員会で言い立てる
ようにもなった。思い起こせば一昨年の春先には、あの「永田メール」事件があって、当時「闇の勢力」
から疑惑のメールをリークされた、と言い張っていたのも同じ民主党。
なんでも、今度は宇宙庁の創設まで視野に入れているそうですから、こりゃもうホンモノです。
間違いありません、これら一連の動きの背後には、またもあの「闇の勢力」がかかわっています。
「格差」問題もサブプライム危機も防衛省汚職も、みんなみんなどこかの知らない彼らのしわざ。
われらが選良、民意を付託された代議士サマが堂々、そんな発想にとらえられているのも、
いまどきの民主主義の風景としてまた一興、ではあります。(民俗学者)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080119/stt0801190337000-n1.htm
作ったのは却下
つうかこんなバカな代物作って貼りつけるマスコミの品性腐ってる
自作自演騒動を払拭する為に外国の大学教授を使う。 アメリカって国はどこまで腐ってるんだ。
『スレタイ』
なあに、かえってマジモンが寄り付く。 若干の意訳は恐れず、「失せろ」と言うのはどうか。
ume