小泉総理は運が強すぎる ▲123▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
「人間の最も大事な能力は”運”である」ナポレオン・ボナパルト

小泉総理は憲政史上、最強の強運の持ち主。
そして憲政史上、もっとも喧嘩が上手い総理大臣。
おそらく憲政史上、最強の太公望である小泉総理が
どんな幸運に恵まれてきたか、次にどんな幸運を引き込むか、
について語る、ジョークと遊び心を理解できる
ユーモアとウィットに富んだ大人のための【ネタスレ】です。
「小泉総理の強運」は優しさ、「ネタスレ」は謙遜であり、
運スレ住人は多様性を第一に考え、真剣に謙遜しています。

●前スレ
小泉総理は運が強すぎる ▲122▲
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1118543079/

●小泉超ラッキー伝説または【小泉の法則】http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/jirei.htm#basic_rule
●実際に運がいいとしか言えない【過去の事例】 http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/jirei.htm
●前スレ以前の過去ログ/過去スレhttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/kakolog.htm#kakolog
●テンプレ最新版があるところ http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/kakolog.htm#next-temple

▲運スレと小泉の法則のまとめページ▲ http://yasz.hp.infoseek.co.jp/
●運スレとは何か。運スレ住人とは何かに答えるガイド【初心者必読】 http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/antikoizumi.htm
●【人大杉】で困ってる人は2ch専用ブラウザ(無料)を導入すること http://www.monazilla.org/

●鯖落ちしてる場合の避難所http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1085666853/l100
●本スレ(運と絡まないまじめな政策議論希望者はこちらへ)

小泉総理は実力がありすぎる。運ではない!【8192】http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1117974337/l50

その他の関連スレは2-12くらい。
2無党派さん:2005/06/18(土) 00:50:08 ID:tOplXKoG
【投稿テンプレ例(1)】
・小泉総理の運と関係がありそうな、こんな出来事、事件、ニュースがあった(報告または話題の提起)
・そのソース(URL、著書名など)
・投稿者本人の感想
・小泉総理の運の強さに照らし合わせた考察 ←これ重要
【投稿テンプレ例(2)】
・Res元記事へのアンカー( >>1001など)
・投稿者本人の感想
・小泉総理の運の強さに照らし合わせた考察 ←これ重要

※「小泉総理は本当に運が強いですね(棒読み」や「運スレ的に(・∀・)ウマー/(゚д゚)マズー」
  などの一言を最後に添えて小泉総理の運との関連性を持たせましょう。

【重要な注意】
運スレは、小泉総理を取り巻く状況や小泉総理の選んだ行動・言動についての意見・乾燥・考察のやりとりを採録したものに過ぎません。
また、運スレには反論者の少ない主流的意見が存在するケースが存在し得たとしても、「運スレとしての総意」「運スレの公式見解」といった、住人全員が一致した統一意見/結論を共有するとは限りません。
ニュースは、そのソースによっていくつもの異なる分析が可能です。
重要なニュースについて、ソースに基づいた意見を述べるときは、同一ニュースを扱う複数のニュースソース(外電の場合も同様)を比較検討し、飛ばし記事(ガセ)や印象操作・捏造報道に引っかからないように気をつけましょう。

「君の意見には反対だが、君の発言の権利は運スレの存続にかけて保障する」
主張の多様性を容認し、正義の名を借りた排他的独善を疑問視しましょう。

「信頼できる上司からの情報は、他人からは信頼されない」
個人的体験、ニュースソースを明らかにできない(第三者が検証できない)情報に基づく主張は、必ず信頼を得ることができるとは限りません。聞く側もそのことを割り引いて判断しましょう。
3無党派さん:2005/06/18(土) 00:50:27 ID:tOplXKoG
※厨が沸くので S A G E 進 行 でおながいします。進行が早いスレはsageるのは2ちゃんねるの共通マナーです。
※厨にはレスせず、速攻でNGワードに入れて透明あぼーんで放置しましょう。
※ageで書き込むと書き込み内容に関わらず「まとめページを見ていない工作員」と疑われます。
※他人に悪口を言われても、他人の悪口を言わない。これ小泉流。
※互いの意見の違いに激昂せず「へー、こんな意見もあるんだ」程度に治めて総理関連をマターリヲチしましょう。多様性が大切です(c.総理)。
※他人をやたらに厨と指摘したり厨にしつこくレスを入れる人も厨と同類視されます。自制しましょう。
※中継は中継板で。中継を紹介するときは結果を要約しましょう。
※雑談の中に豪運の種/ヒントがあることも。多少の雑談は大目に見る大人の余裕を持ちましょう。
※政治放談気味、脱線気味かな、と思ったらウィットに富んだ「運スレ」に搦めたオチを付けましょう。
※脱線気味かなと思ったら、先手を打って自分で誘導先/関連スレを添えましょう。
※脱線・スレ違いは過熱して50レス続いたら適切な他スレのURLを示して誘導しましょう。
※だからって1レスごとに誘導するのは誘導厨。また、コテ+トリップ+誘導先URLのない自治/誘導は無効です。誘導さんは必ずコテ+トリップを付け、誘導先URLを添えましょう。
※次スレ立ては、一声かけて鍵かけて950を過ぎてから。というか、緊急時以外は「立てるよ」宣言をしてから立てましょう。
※頭のおかしな人には気をつけましょう。
____      ________               _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         ∧_∧    /
                         ( ‘ ε ’) / ここを半角小文字でsageと書くモナ
                        (    )つ  
                         |    |   age厨は工作員認定して透明あぼーんするモナ
                        (__)_)


4テンプレ代理:2005/06/18(土) 00:53:13 ID:YWzb/3yt
【「偏向報道」と感じたときに】
★総務省内「ご意見・ご要望」http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
★首相官邸「ご意見募集」http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
★自由民主党「自民党に物申す」http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
★BPO・放送倫理・番組向上機構http://www.bpo.gr.jp/
★電突依頼http://www.k2.dion.ne.jp/~charge/index.html
★小泉総理ラジオで語るhttp://www.gov-online.go.jp/publicity/radio/message.html

●小泉総理歳時記http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/k-calendar.htm
●酷寒のシベリアで英霊に頭を垂れる小泉総理 tp://www3.s-abe.or.jp/uploads/photos/503.jpg
●小泉総理は総理就任前から靖国神社に参拝していますhttp://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/yasukuni/news/20010817-186.html
●小泉総理を理解するためのハンドブック「コイズム」の復刊に清き一票をhttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=25998

●何度言ってもわからない人に再考を促すテンプレートhttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/reconsideration.htm
●運スレ住人の認識(対情報テロ対策)http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/anti-info-terror.htm

●このスレの地鎮祭ワード
・どうやら小泉の強運もここまでのようだな
・小泉もうだめぽ (:D)| ̄|_

※地鎮祭ワードを書かれても気にしないでスルーして(c.菅直人)ください。 スレ住人による地鎮祭ワードの乱発は控えましょう。コピペ地鎮祭が不快な人は、NGワードに入れて自主対応しましょう。
5テンプレ代理、その2:2005/06/18(土) 00:54:12 ID:YWzb/3yt
●このスレの厨・アンチ・荒らし
・アンチ小泉で小泉総理より右にはみ出したにわか強硬論者
・アンチ小泉で西村眞悟支持者の拉致問題に関心の深い制裁強硬論者で、見当違いの「小泉信者」叩きを行う自分こそが絶対正義と思い込んでいる方々
・アンチ小泉で層化脅威論者
・アンチ小泉で民主党支持者で小沢一郎待望論者 (上げたら出てくる人は大切な資源です)
・アンチ小泉で細川政権・村山政権の失態と失敗を知らない若造(一度民主党にやらせてみろ派)
・回線を繋ぎ直しIDをコロコロ変える荒らし(コロコロ厨)
・雑煮にソースをかける京都の主婦
・アンチ小泉である自覚症状はあるが日本語読解能力が著しく低いことには自覚症状がないアンチ
・ホロン部の部活動は生暖かい目で見守りましょう
・アンチ小泉でインフレ・ターゲット理論(インタゲ)信者の経済板住民?の、人を見下した煽りレスには冷静に対処して実力スレに誘導

※上記の傾向の厨は、怨念地縛霊化する可能性が高いです。ウザイと思ったら透明あぼーん。 鉄則スルー&放置です。
厨をかまうと厨がいい気になります。精神力で放置/無視できない煽りは、専用ツールで排除しましょう。荒らしは適宜運営側に通報(削除依頼/アク禁依頼)しています。放置/無視/通報したら、運スレへの報告は無用です。

・厨・荒らしと気づいたらレス(レスアンカー>>000)を付けない。
・2chブラウザを入れる。 
  2chブラウザはここから →http://www.monazilla.org/
  2chブラウザの性能比較 →http://webmania.jp/~2browser/
・2chブラウザを入れたら、厨のIDまたは厨がよく使う言葉を「NGワード」として2chブラウザに登録して透明あぼーん。
  NGワードのススメ/透明あぼーんの説明はここ →http://hunbook.hp.infoseek.co.jp/template/ngw-menu.htm#start

▼最新NGワードチェック用スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1108789564/
▼アンチ小泉のための運スレガイドhttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/antikoizumi.htm
▼運スレの空気が読めない香ばしい人たち(IDあぼーん対象人物の特徴一覧) http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1091541930/l100
▼運スレの自治を考える ★http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1093227312/l100
6無党派さん:2005/06/18(土) 00:55:42 ID:tOplXKoG
【投稿テンプレ例(1)】
・小泉総理の運と関係がありそうな、こんな出来事、事件、ニュースがあった(報告または話題の提起)
・そのソース(URL、著書名など)
・投稿者本人の感想
・小泉総理の運の強さに照らし合わせた考察 ←これ重要
【投稿テンプレ例(2)】
・Res元記事へのアンカー( >>1001など)
・投稿者本人の感想
・小泉総理の運の強さに照らし合わせた考察 ←これ重要

※「小泉総理は本当に運が強いですね(棒読み」や「運スレ的に(・∀・)ウマー/(゚д゚)マズー」
  などの一言を最後に添えて小泉総理の運との関連性を持たせましょう。

【重要な注意】
運スレは、小泉総理を取り巻く状況や小泉総理の選んだ行動・言動についての意見・乾燥・考察のやりとりを採録したものに過ぎません。
また、運スレには反論者の少ない主流的意見が存在するケースが存在し得たとしても、「運スレとしての総意」「運スレの公式見解」といった、住人全員が一致した統一意見/結論を共有するとは限りません。
ニュースは、そのソースによっていくつもの異なる分析が可能です。
重要なニュースについて、ソースに基づいた意見を述べるときは、同一ニュースを扱う複数のニュースソース(外電の場合も同様)を比較検討し、飛ばし記事(ガセ)や印象操作・捏造報道に引っかからないように気をつけましょう。

「君の意見には反対だが、君の発言の権利は運スレの存続にかけて保障する」
主張の多様性を容認し、正義の名を借りた排他的独善を疑問視しましょう。

「信頼できる上司からの情報は、他人からは信頼されない」
個人的体験、ニュースソースを明らかにできない(第三者が検証できない)情報に基づく主張は、必ず信頼を得ることができるとは限りません。聞く側もそのことを割り引いて判断しましょう。
7無党派さん:2005/06/18(土) 00:56:03 ID:tOplXKoG
★ここでサッカーや国会・番組中継を実況していると板自体が停止される恐れがあります。

Q なんでここで実況してはいけないの? どこまでが実況なの?
A 名前:夜勤 ★ 投稿日: 2002/08/25(日) 05:01 ID:???
|(実況とチャット状態の雑談の線引きって、テレビ見てる見てないだけ?)
|テレビ等をみながらの実況がどうしてダメなのか。
|同時刻に同じ場面を沢山の人が見ていると考えられるですよ、
|結果 同時刻に書き込みが集中するです。
|これは サーバ落ちる可能性が高いです。
|だからダメ。

|あと、管理人が言っているのは、
|実況って議論じゃないでしょ、誰かの意見にレスして
|議論を戦わせるのが2ちゃんねるだから
|一方的な書き込みになりやすい実況はいやだってさ。
------------------------------------------------------------
Q 実況しているとどうなるの?
A 歴史のある長寿スレであろうと移動や停止されることがある。
|掲示板が、隔離や制裁されて制限の厳しいサーバに移動される可能性も。
|最悪の場合は掲示板全体の閉鎖も有り得る。
|マスコミ板とプロ野球板はそれで隔離鯖に飛ばされ、アニメ板はそれに加え
|分割されました。
------------------------------------------------------------
Q どこで実況すればいいの?
A 実況チャンネルなど適切な場所でお願いします。なお、誘導する人はトリップ付けて下さい。

サッカーの実況はhttp://soccer.pos.to/で
サッカー以外の実況は、実況板http://headline.2ch.net/bbylive/ で。
8てんp(略:2005/06/18(土) 00:56:04 ID:YWzb/3yt
★ここでサッカーや国会・番組中継を実況していると板自体が停止される恐れがあります。

Q なんでここで実況してはいけないの? どこまでが実況なの?
A 名前:夜勤 ★ 投稿日: 2002/08/25(日) 05:01 ID:???
|(実況とチャット状態の雑談の線引きって、テレビ見てる見てないだけ?)
|テレビ等をみながらの実況がどうしてダメなのか。
|同時刻に同じ場面を沢山の人が見ていると考えられるですよ、
|結果 同時刻に書き込みが集中するです。
|これは サーバ落ちる可能性が高いです。
|だからダメ。

|あと、管理人が言っているのは、
|実況って議論じゃないでしょ、誰かの意見にレスして
|議論を戦わせるのが2ちゃんねるだから
|一方的な書き込みになりやすい実況はいやだってさ。
------------------------------------------------------------
Q 実況しているとどうなるの?
A 歴史のある長寿スレであろうと移動や停止されることがある。
|掲示板が、隔離や制裁されて制限の厳しいサーバに移動される可能性も。
|最悪の場合は掲示板全体の閉鎖も有り得る。
|マスコミ板とプロ野球板はそれで隔離鯖に飛ばされ、アニメ板はそれに加え
|分割されました。
------------------------------------------------------------
Q どこで実況すればいいの?
A 実況チャンネルなど適切な場所でお願いします。なお、誘導する人はトリップ付けて下さい。

サッカーの実況はhttp://soccer.pos.to/で
サッカー以外の実況は、実況板http://headline.2ch.net/bbylive/ で。
9無党派さん:2005/06/18(土) 00:56:24 ID:YWzb/3yt
スマソ、被った。後はまかせる
10無党派さん:2005/06/18(土) 00:57:35 ID:Y51O9ihP
11無党派さん:2005/06/18(土) 01:01:30 ID:tOplXKoG
「国家に真の友人はいない」…………… キッシンジャー
「隣国を援助する国は滅びる」…………  マキャべリ
「我が国以外は全て仮想敵国である」…  チャーチル

フランスの言う事はまず真っ先に疑え。
ロシアはそもそも信用するな。
中韓がゴネても相手にするな。
イタリアは裏切り者。
ドイツはそっとしといてやれ。
アメリカを日本の面倒ごとに引きずり込め。 (ネタ元は酋長スレhttp://yas2.hp.infoseek.co.jp/log3/koizumi-112.htm#689

対洗脳・情報操作に対する十箇条 http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/koizumi-82.htm#119
政治評論(コラム)の読み方、12箇条 http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/politic-column12.htm
サフィア・チェック http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/safire.htm
12無党派さん:2005/06/18(土) 01:01:46 ID:9/YC8iHq
スマン
本当にスマン
13無党派さん:2005/06/18(土) 01:01:54 ID:bk97r2qp
1002迄いったのは初めてでは?<前スレ
14無党派さん:2005/06/18(土) 01:02:55 ID:fgp56vBx
★関連スレ

【ロシア】プーチン大統領 10 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1117012251/l50
飯嶋酋長研究  →ハン板で「飯嶋酋長研究」で検索
【スレ活性化】胡錦濤・孔泉・王毅研究第2弾【祈願】http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1116941850/l50
そして、わが国の栄えあるネクスト総理&ネクスト与党のスレ。
ログ・菅研・ジャス研(フラン研) http://members.at.infoseek.co.jp/iijimalink/log-kj.html
【日本で呉儀も】岡田代表研究第63弾【民主ったhttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1117546143/l50
岡田克也ですが日本が売れませんhttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1117439383/
【村上水軍】_村上誠一郎大臣2期目_【体力温存】http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1110538322/

※関連スレは最新スレではない場合があります。適宜訂正してくださいm(__)m
※外電さんスレのキーワードはテンプレから外しました。自力で追って下さい。



15無党派さん:2005/06/18(土) 01:03:44 ID:fgp56vBx
★運スレ的参考サイト
※あくまで"参考"です。リンク先に迷惑かけないでね。

Irregular Expression http://www.wafu.ne.jp/~gori/mt/

かみぽこぽこ。「かみぽこ政治学」 http://plaza.rakuten.co.jp/kingofartscentre/
ハリぼんの世評ナナメ読み http://blog.livedoor.jp/haris/
泥酔論説委員の日経の読み方 http://www3.diary.ne.jp/user/329372/
溜池通信 http://tameike.net/index.htm
やえ十四歳 http://www.amaochi.com/
ノムさんのエッセー http://www.nomusan.com/~essay/index.html
毒な雑記帳 http://www32.ocn.ne.jp/~kaijin_b/sub3.htm
雪斎の随想録 http://sessai.cocolog-nifty.com/blog/
日々是チナヲチ。http://blog.goo.ne.jp/gokenin168/
16無党派さん:2005/06/18(土) 01:04:14 ID:fgp56vBx
広(ry
17無党派さん:2005/06/18(土) 01:06:12 ID:bk97r2qp
>>14
修正。ジャス研(フラン研)は今ここ
【ボロを出すより】岡田代表研究第65弾【審議拒否】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1118637376/

★運スレ的参考サイト の追加

Was soll nicht alles Meine Sache sein!
http://meinesache.seesaa.net/
18無党派さん:2005/06/18(土) 01:08:51 ID:tOplXKoG
ID:9/YC8iHqめ…
よくも連投規制と戦いながらテンプレを貼りつつ、俺の1000なら柏原芳恵とセックスできるを邪魔してくれたな!
悔しいから純たんの訪韓の安全を祈りながら寝てやる!
19無党派さん:2005/06/18(土) 01:15:58 ID:Mx4JWJZ9
ミミ彡  ゚̄ ̄' < ゚̄ ̄ .|ミミ彡 <1乙。テンプレ支援も乙。
最新版テンプレは>>1にあるよ
20無党派さん:2005/06/18(土) 01:21:00 ID:tOplXKoG
>>12
ID:9/YC8iHqさん言い過ぎました…
寝るってのは嘘です。
まだ解析最中で会社です。
でも、純たんの訪韓の安全を祈るのは本当です。
21無党派さん:2005/06/18(土) 01:27:47 ID:1UYiGxgk
カンボジア人質事件の原因が韓国人に対する恨みってぇなら、イメージずいぶん悪くなったね。
仲良くしようと手を差し伸べた小泉に悪罵を投げかける韓国民の絵は、どのように受け取られるんだろう。
22無党派さん:2005/06/18(土) 01:48:34 ID:BdZHnxSS
「疲れマラよろしくで、ビンビンだよ、ビンビン!」(小泉純一郎)
「いいなぁ、彼は。あんな美人の嫁さんと毎日マンコやれるのか。
オレも精力は負けないんだけどな。若いっていいな」(小泉純一郎)
(↑某代議士と女優との結婚式の場での小泉純一郎の発言です。)
「オレ最近、夢精しちゃうんだよね。しかも、それが相当濃いんだ
よな」(小泉純一郎)
「 し ば ら く は 右 手 が 恋 人 」(小泉純一郎)
「私はかつてイギリス人女性とお付きあいをしたことがあるが、
(セックスの)相性はバッチリだった。実に良かった!素晴らしか
った!」(小泉純一郎)(英国要人との会談の場で)
「最近どうだ、あっちの方は。良いマンコには良い精子が宿るっ
ていうからな。ハッハッハッ」(小泉純一郎)(週刊文春報道)

こんな恥かしい品性下劣な言葉を公言する、下品で卑しい総理大臣
がかつて日本にいたことがあるでしょうか?頭が悪いのに見栄坊、
スーフリまがいの元レイプ常習チンピラ学生、首絞めセックス嗜好
の芸者誤殺犯人、ラブホテル経営会社の元幽霊社員で年金未納隠蔽
者、女子高生コンクリート詰めレイプ拷問殺人犯たちと愛唱歌が同
じ「なんてったってアイドル」を口ずさむ、頭カラッポのエロヒヒ
ときては、もう国民は救われません。 公約を守れないことを恥じも
せずに大したことではないと開き直り、いたずらっ子のような薄ら
笑いを浮かべながらその場しのぎの空疎な答弁とはぐらかし絶叫し
かしない姿には、質問議員が代表している背後の国民に対する姿勢
などは微塵も感じられません。500万人もの北朝鮮への経済制裁
発動を求める署名とそれに十数倍する国民の声なき怒りの声を前に
しても、まだのらりくらりとするマツタケ売国奴な汚泉不純一郎の
軽薄で臆面もない破廉恥さが、子供の教育や国民の倫理観に対して
深刻な悪影響を与えているのは間違いありません。靖国参拝に固執
するフリをしながら、国会答弁で昭和殉難者の「A級戦犯」を戦争
犯罪人だと思っているとホザく始末。呆れて物も言えません。
23無党派さん:2005/06/18(土) 02:26:13 ID:SJIBVO78
>>1
スレ縦乙です。
>>13
サプライズ?w

最近家で見る暇無くてNNsi@Palmで追っかけてますがまだ118。
ここまでたどり着くのは7月になりそうでつ_| ̄|○
24無党派さん:2005/06/18(土) 02:48:42 ID:qUUEawOv BE:7317465-#
>>1


>>17
正式名称は
Meine Sache 〜マイネ・ザッヘ〜
Was soll nicht alles Meine Sache sein!
http://meinesache.seesaa.net/

それから
[ sage ]のコピペ厨=運スレ避難所某スレで話題になった人、
経済関連で絡んでくる人は
自分の思想がルールブックじゃないと気がすまない人(自称・経済板住人)=タゲちゃん
ですので、完全放置願います。
25無党派さん:2005/06/18(土) 02:58:17 ID:qUUEawOv BE:5122073-#
>>24修正

それから
[ sage ]のコピペ厨=運スレ避難所某スレで話題になった人、
#↑sageの「s」が全角になっている
経済関連で絡んでくる人は
自分の思想がルールブックじゃないと気がすまない人(自称・経済板住人)=通称・タゲちゃん
ですので、完全放置願います。
26無党派さん:2005/06/18(土) 03:53:34 ID:R7a2t0vw
>1
乙であります!

前スレで話題になっていた
総理に群がる小学生の映像がありましたよ〜(後ろの方です)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20050617/20050617-00000054-nnn-pol.html

純ちゃんたら大人気(*´Д`)
27無党派さん:2005/06/18(土) 06:38:44 ID:ZllqiUiq
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050617-00000217-jij-pol
>しかし、社民党の土井たか子元衆院議長が「このような形で棄権するのは残念だ」と投票を呼び掛け、
>議場での混乱はひとまず収まった。

土井氏の対応のほうががまともに見えるとはねえ・・・。
28無党派さん:2005/06/18(土) 07:31:03 ID:7+6GgoYR
>26
スゴいな、やっぱ純様なのかw
オカラがさりげなく小泉首相も赤ら顔って言ってたけど、そうだったの?
小泉さんも「円滑に決まって良かったですね」って皮肉言ってるしw
29ニャンニャン ◆4R2TZdp72o :2005/06/18(土) 07:43:34 ID:TpR/Px1V
>>26

衆・本会議で55日間の会期延長を議決 酒気帯びで投票一時混乱


orz
30無党派さん:2005/06/18(土) 08:12:54 ID:QSizO4IA
>>28
岡田はドサクサにまぎれて嘘言うなよなぁ

ああいう一言が昔だったら一人歩きして内閣総辞職に追い込まれたりしたんだろうな
いい時代になった
31無党派さん:2005/06/18(土) 08:13:16 ID:QSizO4IA
スマソ上げちゃった
スレの変わり目は気をつけないと・・・
32無党派さん:2005/06/18(土) 08:14:05 ID:F8m6PLVC
「ホットビズ」提案!?――「冬はセーターを」とラジオで

【NQN】小泉純一郎首相は17日午後に収録したラジオ番組
「ラジオで語る」で、ノーネクタイ・ノー上着で冷房の抑制、
省エネを目指す夏季軽装運動「クールビズ」に関連し、冬場も
職場で気温に合った服装をし、過度な暖房を控えるべきだと
聴取者に訴えた。
事務局の説明によると、首相は「カーディガンやセーターを
着れば寒くない」などと提案。冬場厚着運動「ホットビズ」の
推進とも言えそうだ。
http://www.nikkei.co.jp/seiji/syusyou.html

総理のセーター姿が見れるかも。ハアハアw 
33無党派さん:2005/06/18(土) 08:18:36 ID:dVks16pe
いいね、いいね〜。
総理は厚手のセーター似合いそうだ。
34無党派さん:2005/06/18(土) 08:18:57 ID:23PEtG8L
>>28
岡田って本当に姑息なヤツだな・・。
動議出したのは森さんと秋葉に対してなんでそ?
35ニャンニャン ◆4R2TZdp72o :2005/06/18(土) 08:22:22 ID:TpR/Px1V
オカダシャンは仕事にまじめですな〜〜〜〜〜。(^^;)
普通なら仕事のためとはいえそこまでできないよ。wwwwwwwwww
36上げたらでてくる詐欺師だ!:2005/06/18(土) 08:27:11 ID:JCl9Ni1I
細木数子すごいね
出先で見たけど、思わず涙でそうになったよ
37無党派さん:2005/06/18(土) 08:31:52 ID:qVUkvdzx
>>28

それ、自分がみたニュースでは森前総理の名前のところ
から流れていて、>>26の動画ニュースみるまで、
その前に小泉総理の名前があったのをしらなかったよ。
たぶんNJだったとおもう。で、その後の酒気帯び議員で
名前でたのが、森・秋葉とみんすの3人だったので
なんの違和感なしだった。
きちんと裏とって削ったならNJGJ。
38無党派さん:2005/06/18(土) 08:36:28 ID:bsjCYDln
【日韓】反クールビズ? 日韓首脳会談はネクタイ姿で 韓国側通告[050618]
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050618k0000m010156000c.html
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1119047791/
39無党派さん:2005/06/18(土) 09:05:12 ID:WzUtrnYU
うちのばあちゃんが言っていたよ。
大東亜戦争開戦の前と同じだって。
国会中継で小泉の指の細さを見て
あの人の手は、力仕事もしたことがない
働いた手ではない。
細くてきれいな指は本当は血と金に汚れている
指だと。87歳のばあちゃんの言葉でした。
40無党派さん:2005/06/18(土) 09:07:37 ID:l627T45f
↑コピペ
41無党派さん:2005/06/18(土) 09:08:55 ID:drcnYs5N
小泉もうだめぽ (:D)| ̄|_
42無党派さん:2005/06/18(土) 09:16:14 ID:bsjCYDln
>>39
これ、すごく古典的な言い回しだと聞きいたぞ
昔、石原が若い頃も書かれたとのこと
43無党派さん:2005/06/18(土) 09:17:56 ID:7+6GgoYR
何が如何開戦前と同じかは言ってないんだよなw
44無党派さん:2005/06/18(土) 09:20:28 ID:g1QfwdrW
朴 鉄柱(韓国 平成二年一月逝去・六十八歳 、韓日文化研究所 昭和四十二年十月)

「現在の日本の自信喪失は敗戦に起因しているが、そもそも大東亜戦争は決して日本から仕掛けたものではなかった。
平和的外交交渉によって事態を打開しようと最後まで取り組んだ。それまで日本はアジアのホープであり、誇り高き
民族であった。最後はハル・ノートをつきつけられ、それを呑むことは屈辱を意味した。”事態ここに至る。座して
死を待つよりは、戦って死すべし”というのが、開戦時の心境であった。それは日本の武士道の発露であった。日本
の武士道は、西欧の植民地勢力に捨て身の一撃を与えた。それは大東亜戦争だけでなく、日露戦争もそうであった。
日露戦争と大東亜戦争ーこの二つの捨て身の戦争が歴史を転換し、アジア諸国民の独立をもたらした。この意義はい
くら強調しても強調しすぎることはない。」

「大東亜戦争で日本は敗れたというが、敗けたのはむしろイギリスをはじめとする植民地を持った欧米諸国であった。
彼らはこの戦争によって植民地をすべて失ったではないか。戦争に勝った敗けたかは、戦争目的を達成したかどうか
によって決まる、というのはクラウゼヴィッツの戦争論である。日本は戦闘に敗れて戦争目的を達成した。日本こそ
勝ったのであり、日本の戦争こそ、”聖なる戦争”であった。ある人は敗戦によって日本の国土が破壊されたというが、
こんなものはすぐに回復できたではないか。二百数十万人の戦死者は確かに帰ってこないが、しかし彼らは英霊として
靖国神社や護国神社に永遠に生きて、国民尊崇対象となるのである。」
45無党派さん:2005/06/18(土) 09:51:11 ID:1iv4h2ec
>>26
本当に「わぁ〜」と笑顔で子供たちが寄ってきてるね。(・∀・)イイ!!
46無党派さん:2005/06/18(土) 10:06:32 ID:CjA9isjl
>>28

その「円滑に決まって良かったですね」のシーンは票決直後なんだろうが
べつに赤くないし。>顔

というか、午後9時票決だから、その前に支援者とかの会合で
夕食がてら付き合いで飲んでしまったっていうのもあるんじゃないかと。
べつに不真面目な態度で飲酒したってのは無いと思ったりもするんだが。
選挙の時なんて事務所とか行くと酒ガンガン出てくるし。

47無党派さん:2005/06/18(土) 10:15:16 ID:hAw/O8P3
やはり追悼施設検討を表明するんだな。

ついに中韓に土下座しやがったか、売国奴小泉が。ペッ
48無党派さん:2005/06/18(土) 10:22:52 ID:H67tvmp1
ああ、一日遅れで来たかw。

遅ればせながら前スレの900見た。
http://www.yonhapphoto.co.kr/preview_img/2005/06/17/_11/p2050617n2453406.jpg

いいねぇ。各国際空港にでーん、と飾って欲しい。
(当然両言語併記)
49無党派さん:2005/06/18(土) 10:30:53 ID:erDu+oG3
>>48
何度見ても

"我々はおまえを歓迎しない”

てのが、総理が韓国人に言っている台詞に見える。
50無党派さん:2005/06/18(土) 10:32:28 ID:7+6GgoYR
>48
コレどう見ても首相が韓国人に対して「(日本国内にお前達がやってくることを)我々(日本人)は歓迎しない」
ってるようにみえるなw
51無党派さん:2005/06/18(土) 10:33:40 ID:ZllqiUiq
ケコーンおめ。
52無党派さん:2005/06/18(土) 10:42:03 ID:l627T45f
つーか、そのポスター普通にかっこいいじゃない。
ちょっと欲しくなった。
53這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/18(土) 10:48:50 ID:lKs9IbPa BE:45494674-#
 このポスター「我々(複数)はおまえ(単数)を歓迎しない」だと日本語的に意味が通じないので
戦時中の「贅沢は素敵だ」「足りぬ足りぬは夫が足りぬ」と同様

  我々は、おまえ「達」を歓迎しない

に変造すればおけなのでは。
54無党派さん:2005/06/18(土) 10:52:07 ID:bsjCYDln
>>53
つ ノムさん一人
55無党派さん:2005/06/18(土) 11:05:29 ID:0uBMSAmd
何度見ても
総理がガチョーンしているようにしか見えないw
56無党派さん:2005/06/18(土) 11:07:12 ID:5uMYCVjN
ガッ!チョーン
57無党派さん:2005/06/18(土) 11:30:05 ID:7e+SH0Kt
>>56
           ´   ヾ
           ゛ (⌒) ヽ
           ((、´゛))
            |||||
            |||||||    ドッカーン!!
          / |   ∠|
      (゜\./,_ ┴./゜ノ(   
       \ \iii'/ /,!||!ヽ
ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!!
       \ヽY~~/~y} `/~,/
        | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く
      / <ニニニ'ノ    \
58無党派さん:2005/06/18(土) 11:41:17 ID:FJIxrYw9
官邸の庭にカモがやってきた。

日本:「おお、いいねえ。あそこは誰も入ってこないから巣を作るといいな」

韓国:「おお、いいニダ、誰も入ってこないうちにさっさと捕まえてカモ鍋つくるニダ」
59無党派さん:2005/06/18(土) 12:06:57 ID:CjA9isjl
>>47

検討なんて過去にも何回もやってるんだが。
結局平行線で何も決まらないまま。

それに仮に作ったとしても靖国の代わりにはならないと断言してるんだが
ちゃんと全文読め。

「そんなにしつこく言うなら検討くらいはしてやるが、
それと靖国参拝とは無関係だぞ。」ってことだ。
60無党派さん:2005/06/18(土) 12:10:54 ID:HVni8ZOe
この絵のポスターが出たら素直に欲しいと思う自分がいる・・・
61無党派さん:2005/06/18(土) 12:11:35 ID:geU6mHRQ
>>60
ノシ
62無党派さん:2005/06/18(土) 12:25:31 ID:9eJuJ6sD
ポスターね。
カメラ目線ではいポーズってのもいいが
国会で討論にエキサイトの図が
カコイイのは代議士として
あるべき姿だとオモ。

しかしカコイイデモ看板だなw
欧米や他のアジア圏には
どう映るもんだか。
63無党派さん:2005/06/18(土) 12:26:46 ID:602LAnEp
>>60

これって、この前の参議院選挙のポスターだっけ?
日本の場合、公職選挙法で、この手の写真はなかなかネットで
流通しづらいんだよね。

しかし、ハングルのおまじないを書いただけで、
ネットに公開できるなら、おれも壁紙にしたいな。

しかも文面が「我々(日本人)はおまえ(言論弾圧主義者)を歓迎しない」だから、
すごくいいよね。言論弾圧主義者には、
コキントウやキムジョンイル、ノムヒョンって、適当に入れられるからね。

まさか、韓国民衆は、小泉に対して、言論弾圧主義者からの解放を願っているのかな?
64無党派さん:2005/06/18(土) 12:53:01 ID:zPrIfYyO
いつぞやのコイズミイケメンを思い出した。
65無党派さん:2005/06/18(土) 12:55:28 ID:qUUEawOv BE:976122-#
コピペの人、IDコロコロ&sage使用中止で対処してきましたね。
あくまでも>>25の人だから、相手しないでね。
66無党派さん:2005/06/18(土) 13:22:12 ID:m3IDUOCs
>>38
冬に4回目のシャトル外交が日本であるとして、そのときにまだ盧武鉉が在職だったら、
どういう「返礼」がされるか楽しみだ。
67無党派さん:2005/06/18(土) 13:24:26 ID:m3IDUOCs
>>38
青瓦台(韓国大統領官邸)内部が会見場所っていうのは、
韓国政府側も、観光地などで会見をすれば、「煽りすぎた
韓国国民の誰かが、小泉総理を暗殺しかねない」という
ことをさすがに警戒しているってことか?
68無党派さん:2005/06/18(土) 13:39:40 ID:w4m8e081
小泉首相との親疎の度合いに応じて
政治家が軽装(くーるびず)するかどうかが
分かれているそうだけど
これもあらかじめ仕組まれた「あぶり出し」
なんだろうか?
69無党派さん:2005/06/18(土) 14:04:44 ID:tEvjQOZr
昭和殉難者いわゆる「A級戦犯」を「戦争犯罪人だと思って
いる」と発言した時点で完全に終わってるでしょ小泉。毎年
犯罪者を拝みに行ってることになるものな。支離滅裂だよ。
70無党派さん:2005/06/18(土) 14:18:11 ID:3FjVAP4y
>>26

小泉さん凄い人気やね。首相冥利に尽きる。

…反小泉派はこの絵を観ても「ヒトラーユーゲントのようだ」とか言うんだろうか(´・ω・`)
71無党派さん:2005/06/18(土) 14:34:59 ID:tEvjQOZr
子供を人気取りの手段に使い始めたってことは
完全な末期症状だね。大人相手に説得する言葉
を持たないものだから、子供から慕われている
というやらせの演出で騙そうとする情感詐欺だ。
教会で子供を洗脳し少女をレイプしまくってた
いかさま在日牧師の金保容疑者や葬禍池田太作
と同レベル。
72無党派さん:2005/06/18(土) 14:39:44 ID:l627T45f
相変わらず支持率高いけどね。
73無党派さん:2005/06/18(土) 14:42:23 ID:m3IDUOCs
>>70-71
予想通りのレス(笑)
74無党派さん:2005/06/18(土) 14:47:19 ID:SywYEyLB
昨日の細木数子がすごかったよ。
「クールビズは地球の温暖化を止めるための方策。
 これをはじめることを決めた政府は本当に素晴らしい。
 マスコミはきちんと『なぜクールビズにしないといけないのか』を報道すべき」
って、きっぱり言ってた。
今まで好きでも何でもなかった彼女の株が、一瞬急上昇した。
75無党派さん:2005/06/18(土) 14:51:18 ID:2+RpjljV
13:19最大の議題は歴史認識問題。
日韓首脳会談で韓国外交通商省の
アジア太平洋局長。
「次が北朝鮮の核問題」。ラジオで。

「次が北朝鮮の核問題」
「次が北朝鮮の核問題」
「次が北朝鮮の核問題」
ゴシゴシポカーン(AA略

……あーそうか
こないだの統一相の「御拝謁」で
南は核問題を「解決した」ことに
なってるんだっけ…

こんな国に我が総理を行かせたくないよ( つдT)
76無党派さん:2005/06/18(土) 14:54:49 ID:fazSJnO+
実況から戻ってきますた

>>26
亀レスだが、それほんと?
私も酉年。総理と誕生日が数日違い、名前の総画数が同じ。
もちろんシシローストラップを愛用している(靖国お守りも)。
豪運のお裾分け来るかな〜(・∀・)
でも自分よりもまず、総理と日本に更なる豪運あれ!
77無党派さん:2005/06/18(土) 14:57:56 ID:3FjVAP4y
>>73
予想通りの反応w
言葉が足りなかったのは悪かったと思ってる。
私は小泉さんが好きだし、反小泉は必ずこう言うだろうな(´・ω・`)、
彼らは決まり切った面罵しかしないし、主観と思い込みはどうにもならないのかな、
と思っただけでね。

むしろ、子供に人気があるところを見て尚がたがた言う人たちにうんざりしてる。
まえのレスにもあったけど、岡田さんや福島さんではこう言う絵は撮れまいし。
歴代首相でここまで老若男女に慕われる人は他にいたかなとさえ思うよ。
78無党派さん:2005/06/18(土) 15:03:41 ID:aBw8ORcE
>71の場合は悪罵の為の悪罵であって反小泉以前の話だがな(苦笑
79無党派さん:2005/06/18(土) 15:09:14 ID:fazSJnO+
http://env01.cool.ne.jp/open/open01/co2_01.htm
>>74
「地球温暖化論への挑戦」でも読んでもうちょっと勉強
したらどう?
80無党派さん:2005/06/18(土) 15:14:49 ID:kPzsHgjN
>>77
オレ、子どもの頃テレビに映ったことがあるんだけど思い出すなあ。
大勢の子どもたちの一人としてだったんだけど、テレビに出られる
と知っただけでもう有頂天で、クルーの人(AD?)に「みんなで
向こうからニコニコ笑いながら走ってきて!」と指示され、大喜び
で走っていきますたw
81無党派さん:2005/06/18(土) 15:26:49 ID:3GjgVP0B
>>79
あー確かに「温暖化」と言う点では怪しいけれど
「エネルギー消費削減」という点では超重要だからな。
そこんとこ気をつけれ。
82不定期転載:2005/06/18(土) 15:30:27 ID:ASmshjcI
続 小泉外交 19   4月8日 四面

文中タイトル(大文字)協議進展へ 米、防衛庁根回し

 米軍再編をめぐり対立した昨年8月27日の
日米局長級協議の内容は、与党幹部にこう報告された。
 <米軍の抑止力の維持と地元負担の軽減を念頭に置き、
   協議を継続することを確認した。
    今後、日本側の考え方を改めて整理し、提示すると説明した>
 報告にウソはなかった。
ただ、米側が日本の消極姿勢に激怒した、という肝心な部分が伏せられていた。
 国防次官補代理から昇格したローレス国防副次官は、巻き返しに動いた。
9月上旬に来日し、自民党の山崎拓・前副総裁、
額賀福志郎政調会長ら国防族議員を訪ね、不満をぶつけた。
 (太字)「8月の協議は殴り合いにこそならなかったが、
      我々にはフラストレーションが充満している。
       我々は、日本と一緒に前に進みたいのに、政府は反応しない。
        今の日本は外から押さないと動かない」(太字)
 官僚に見切りをつけ、政治家をテコに日本政府を動かそうという作戦だった。
 この前後、防衛庁も、再編協議を動かそうと、水面下で仕掛けていた。
 首相の私的諮問機関「安全保障と防衛力に関する懇談会」の報告書に、
米軍再編問題の重要性を盛り込むため、懇談会のメンバーを個別に説得したのだ。
 守屋武昌次官は古川貞二郎前官房副長官に働きかけた。
防衛局幹部は佐藤謙・元防衛次官、田中明彦東大教授らに会った。
いずれも前向きな回答が得られた。
 再編問題に慎重な外務省のOBの柳井俊二・前駐米大使も
(太字)「それは当然です」(太字)と、あっさり賛成した。
 8月下旬に完成した報告書原案には、米軍再編について
(太字)「積極的に協議すべきである」(太字)と明記された。
832/3:2005/06/18(土) 15:30:58 ID:ASmshjcI
 次なるターゲットは小泉首相だった。
 守屋は9月上旬、都内で小泉とひそかに会い、
米軍再編協議に積極的に取り組む必要があると直訴した。
 山崎も9月9日、小泉に進言した。
 (太字)「再編協議には前向きに取り組んだ方がいい。
      それには首相の指示が必要だ」(太字)
 小泉は大きくうなずいた。
翌日の閣議後、細田官房長官、川口外相、石破防衛長官の3人を呼び止め、
(太字)「よく話し合い、再編問題を進めてくれ」(太字)と指示した。
 政府はようやく、再編協議に積極的に臨む方向にカジを切った。
ただ、方針転換は十分ではなかった。
 9月14日朝、東京紀尾井町のホテルニューオータニに
細田、川口、石破の3閣僚と二橋正弘官房副長官がひそかに集まった。
細田は1枚の紙を示した。
 <横田基地の米空軍司令部のグアム移転だけを受け入れる。
   米陸軍第1軍団司令部のキャンプ座間移転などは拒否する>
 基地再編の国内への影響を最小限に抑える「スモールパッケージ案」だった。
11月の大統領選の行方を見極めるという発想もあった。
 (太字)「こんな案はだめだ。米側が了解するはずがない」(太字)
 石破は強く反対したが、細田は応じなかった。
843/3:2005/06/18(土) 15:31:23 ID:ASmshjcI
 9月20日、海老原紳外務省北米局長らはワシントンでこの案を示した。
石破の懸念通り、ローレスらの反応は冷淡だった。
 (太字)「日本の回答は、これだけなのか」(太字)──。
 翌日、小泉とブッシュ大統領はニューヨークで会談し、
再編協議を加速することで一致した。
合意を具体化するには、もう一押しが必要だった。
 (敬称略。肩書は当時)


>報告にウソはなかった。
>ただ、米側が日本の消極姿勢に激怒した、という肝心な部分が伏せられていた。
これは国家の体制としてまずいだろ。
内容がいいとか悪いとかじゃなくて、事実が報告されてないってのは。
適切な判断を下すための要素に関わる情報なんだから。
官僚ってやつは・・・
85無党派さん:2005/06/18(土) 15:31:56 ID:vLAq73Ml
なんか自民党の秋葉けんや氏のブログが
飲酒騒ぎで炎上してしまったのだが・・・

なんかたたきっぷりが異常だぞ。
民主党の工作員でもいるんじゃないか?
86無党派さん:2005/06/18(土) 15:34:13 ID:CjA9isjl
>>85

そりゃ2ちゃんでURL晒されればねぇ・・・

2ちゃんねらは叩ければ誰でもいいっていうのが
かなりいますから、工作員とかはないんじゃないかと。
87無党派さん:2005/06/18(土) 15:39:13 ID:Y51O9ihP
88無党派さん:2005/06/18(土) 15:41:54 ID:vLAq73Ml
>>86
いやなんていうか・・・叩き方に芸がなさすぎるんだ。
いくら2chとはいえ、あそこまでつまらないの稀のような・・・
89無党派さん:2005/06/18(土) 15:44:34 ID:YJSmAw6N
>>28
先読まずに遅いレス
そもそも総理はこの会期延長を決める本会議を欠席してるんだから、
赤ら顔で議場に入るなんてできるはずないじゃマイカ

オカラタソも、自分が出席してた本会議でのウラくらいとっといてほしい
9089:2005/06/18(土) 15:47:21 ID:YJSmAw6N
すみません、間違えてカキコしてました。
取消させてください
91無党派さん:2005/06/18(土) 15:59:58 ID:b7OvuG5a
>>82-83
いつも乙
92無党派さん:2005/06/18(土) 16:07:08 ID:OU2W5sxz
>>87
わざわざ出向かないと子供を利用できない民主党は哀れですねホルホルホル
93無党派さん:2005/06/18(土) 16:26:07 ID:CjA9isjl

■共同会見で質問受け付けず 日韓首脳会談

 20日の日韓首脳会談後の小泉首相と盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領による共同記者会見で、
記者団の質問を受け付けないことが17日、決まった。小泉首相はその後、一人で記者団の
質問に応じる。両国首脳が頻繁に往来する「シャトル外交」は今回が3回目だが、過去2回の
会見では質問を受け付けた。今回は日韓関係が悪化する中での会談のため、両首脳の溝
が際だつのを避けようとした可能性がある。

 日本外務省幹部によると、質疑応答がなくなったのは韓国側からの要請。「理由はわから
ないが、米韓首脳会談の時の共同記者会見でも質問を受け付けておらず、最近はそういう
例も多い」としている。

http://www.asahi.com/politics/update/0618/002.html


( ゚д゚)ポカーン

逃げんのかコラ。
94無党派さん:2005/06/18(土) 16:44:39 ID:VMsxlEaD
子供を人気取りの手段に使い始めたってことは
完全な末期症状だね。大人相手に説得する言葉
を持たないものだから、子供から慕われている
というやらせの演出で騙そうとする情感詐欺だ。
「教会」で子供を洗脳し少女をレイプしまくってた
在日いかさま牧師の金保容疑者や葬禍池田太作
と同レベル。

95無党派さん:2005/06/18(土) 16:48:50 ID:n9dKMCZo
>>94
確かにな
>>87
96無党派さん:2005/06/18(土) 16:49:44 ID:m/M9kkfv
かまっちゃダメ、おうちじゃ飼えないでしょ。
97無党派さん:2005/06/18(土) 16:50:08 ID:srXZdqgU
なんか大人の女には相手にされないから
女の子にいたずらしようとして・・・・・・・・
というのにチトにてる
98無党派さん:2005/06/18(土) 16:56:12 ID:qo7yJ6Aa
首相、野鳥観察で癒やし 官邸にセキレイが巣作り
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050618-00000093-kyodo-soci

 緑化が進む首相官邸に野鳥が集まり、小泉純一郎首相がバードウオッチングに
熱を上げている。首相執務室近くの壁にセキレイが巣作り、人工池には連日、
カルガモが姿を見せ、内政・外交課題に取り組む首相の「癒やし」となっているようだ。
 セキレイの巣が見つかったのは12日。
(後略)
99無党派さん:2005/06/18(土) 17:00:13 ID:CEjXTIOf
のむひょん退治してくれ、じゅんちゃん。
100無党派さん:2005/06/18(土) 17:01:49 ID:adEZSt4m
>>93
米韓の時も韓国の要請で酋長の質疑がなかったのかぁ。
101無党派さん:2005/06/18(土) 17:02:09 ID:adEZSt4m
>>98
(・∀・)イイ!!
102無党派さん:2005/06/18(土) 17:02:50 ID:ZllqiUiq
>93
えっと、総理が好き勝手に質問に答えるほうが韓国にとってはよっぽどヤバイのでは?
103無党派さん:2005/06/18(土) 17:03:02 ID:/7aYoKcF
フリートークさせるとまた何言うかわからないからな
周囲でも取り扱いに困ってるんだろ
104無党派さん:2005/06/18(土) 17:03:36 ID:/7aYoKcF
>>103 はぬらりひょんのことね
105無党派さん:2005/06/18(土) 17:05:48 ID:VMsxlEaD
早く千代田区にいる薬物ジャンキーの
酔っ払い鳥ストーカーを捕まえてYo!
106無党派さん:2005/06/18(土) 17:08:04 ID:nmZA9sjC
>>98
いいなぁ、ウラヤマシス。
107無党派さん:2005/06/18(土) 17:08:48 ID:ZllqiUiq
>103
だろうね、事前に「すり合わせ」しておけば当たり障りのない回答すればいいだけなんだから。
酋長にはそれすらも望めないということなんだねえ。
108無党派さん:2005/06/18(土) 17:12:19 ID:VMsxlEaD
>>103
激しく同感!
小泉がデブの在日秘書官の言うとおりに従っていて
くれないと周りが取り扱いに困るんだよね!
109無党派さん:2005/06/18(土) 17:13:53 ID:GCxroqe6
>>108 ばかデスカ
110無党派さん:2005/06/18(土) 17:14:56 ID:ZllqiUiq
>109
踊り子に触れないように。
111無党派さん:2005/06/18(土) 17:17:48 ID:xU+TuDJG
伊豆の踊子
112無党派さん:2005/06/18(土) 17:20:45 ID:qo7yJ6Aa
中国・重慶でモノレール開通式 日本の技術導入、全長13.5キロ
ttp://www.sankei.co.jp/news/050618/kei043.htm

> 式典には国土交通省の岩村敬(いわむら・さとし)事務次官や次期日中経済協会会長に
>決まった千速晃(ちはや・あきら)新日本製鉄会長ら、多数の日本関係者が招待された。

#今度は日本鬼子を呼んだらすい。
#従来どおりの土下座外交じゃこんなころなかっただろうね。
#すかす270億円にモノレール設計技術や運行管理などのノウハウを全面的に供与。
#あーあ
113無党派さん:2005/06/18(土) 17:24:53 ID:VMsxlEaD
>>112
小泉売国奴外交の成果がまた出たね。鬱。(-_-)
114無党派さん:2005/06/18(土) 17:28:42 ID:mvQgVyDv
>>113
小泉さんの力は、時間と空間を超越して影響を及ぼすらしい鬱w
115無党派さん:2005/06/18(土) 17:31:57 ID:qo7yJ6Aa
>>114
60数年前戦争おっぱじめたのも総理の所為なのかも(w
116無党派さん:2005/06/18(土) 17:32:57 ID:CjA9isjl
>>113

>2000年に着工、昨年から試運転していた。(共同)
117無党派さん:2005/06/18(土) 17:35:03 ID:Zbi7yVEj
>>98
スレが立ってたね。

【政治】首相官邸の屋根裏にハクセキレイが巣を作り、子育てをしています。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119073234/

 郵政民営化など多くの政治課題に緊張が続く首相官邸で、
小泉首相がひそかに毎日楽しみにしていることがあります。

 それは官邸の屋根の裏に巣作りをしたハクセキレイの子育て。
 雨風をしのげる大きく張り出した屋根の下にいつの間にか
巣を作ったハクセキレイは、数羽のヒナを育てることに大忙しで、
小泉首相も執務室の前にある置き石にたまった水を飲みに来る
親鳥を見るのを楽しみにしているということです。

 ハクセキレイが小泉首相の心を癒してくれる今、首相官邸の
最大の懸案は、ヘリコプターが官邸の屋根に着陸せざるを
得なくなったときに、果たして鳥の巣が飛ばされずに残って
いられるかどうかということだそうです。

FNN HEADLIES http://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00071979.html
118無党派さん:2005/06/18(土) 17:35:13 ID:/MCMy4Dy
>>116
人口無能にレスしても仕方無いですよ
119無党派さん:2005/06/18(土) 17:36:27 ID:Zbi7yVEj
ageてしまいました、ごめんなさい(;´Д`)
120上げたら出てくるのマンドクセ:2005/06/18(土) 17:44:38 ID:yGOe31Vs
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  今日は眠いからパス
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | < 
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |  
  |     ___  \    |_   |  
   |  くェェュュゝ    /|:.    |
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
121無党派さん:2005/06/18(土) 17:45:34 ID:t2guo6ip
>>120
心臓悪いんだから無理するなw
122上げたらでてくる豪腕だ!:2005/06/18(土) 17:47:46 ID:DvSAmEXX
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡.
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡 
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 
 彡|     |       |ミ彡   我々は
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ  
  ゞ|     、,!     |ソ    お前を歓迎しない。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /   
    ,.|\、    ' /|、    
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /     
     \/▽\/


    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   
  ||   .)  (     \::::::::|   我々は  
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i  
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) |   豪腕先生なら歓迎する。
  |  ノ(、_,、_)\     ノ 
  |     ___  \    |_ 
   |  くェェュュゝ    /|:. 
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: 
   /\___  / /:::::::::::::::
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
123無党派さん:2005/06/18(土) 17:52:22 ID:m3IDUOCs
>>120
この豪腕さんは、最近では一番おもしろかったw
124無党派さん:2005/06/18(土) 17:53:49 ID:Vae7mNXA
ID:yGOe31Vsが本来の人で、ID:DvSAmEXXは偽物か
125無党派さん:2005/06/18(土) 17:58:43 ID:4Mj1q3n9
126無党派さん:2005/06/18(土) 18:20:18 ID:fGHSvOSj
オペラ御観劇のあと
俳優さん達と会って
一緒に歌う総理が今
日テレニュースで流れた。
楽しんだならいいなー。
127無党派さん:2005/06/18(土) 19:05:18 ID:Mx4JWJZ9
東亜の日韓会談記者会見スレが笑点スレになってる…
128名無しさん:2005/06/18(土) 19:10:19 ID:wSMNa3fV
 明後日発売の週刊誌【週刊現代】7月2日号より
⇒小泉内閣「6・8兆円大増税」を許すな−年収500万円で20万円負担増
⇒郵政民営化の議論はタイタニック号の模様替えである(筆者:「フォーブス誌」・B・フルフォード氏)
⇒連載コラム:大橋巨泉の内遊外歓/’70〜’80年代アメリカの負の軌跡をたどっている日本を嘆く
⇒東京都議の「オイシイ生活」を暴く!−年3回計538万円ボーナス他
⇒6・22日本大学総長選の暗闘−瀬在体制が続くのか、政・財界も大注目
⇒「小泉首相は靖国に参拝する」「大物」飯島勲秘書官の大胆発言
⇒「日本に帰ってこい」鈴木宗男を怒らせた元「盟友(東郷和彦氏)」の著書
⇒NHK改革進まず海老沢元会長の側近が関連団体に「天下り」

 明後日発売の週刊誌【週刊ポスト】7月1日号より
⇒年間20万円!財務省が企む「サラリーマン大増税」を許すな
政府が画策するサラリーマン増税の全貌を明らかにするとともに、その増税が行われた場合、
我々にはどの程度の負担がかかってくるのかをシミュレーション。
政府側は不公平感を解消するものとの見解を示しているが、これはサラリーマンいじめとしかいいようがない!
⇒「靖国国会」を熱くするポスト小泉<裏>試験
⇒金正日「1000人対日工作組織」が復活!−テロへの布石か?
⇒道路公団が「豪華社宅を叩き売り」真っ最中!
⇒日本対北朝鮮戦「私は無観客試合を10万円で観戦した」
⇒スピルバーグ監督に「映画通」とほめられた小泉首相の「レベル」
129名無しさん:2005/06/18(土) 19:15:09 ID:wSMNa3fV
 明後日発売の週刊誌【Yomiuri Weekly】7月3日号より
⇒ブレア首相もビックリ?朝日新聞・政治コラムのお粗末“人違い”
14日付の朝日新聞朝刊のコラムを読んで、英国通の読者なら首を傾げたかも。
著名閣僚の経歴を誤って紹介しながら、政治家の資質を論じたのだ。
翌日、訂正が掲載されたが、「別人でした」では済まない朝日コラムのお粗末ぶりを嗤う。
⇒注目!中国「反日」を予見した“謎の学者”鳥居民の正体
中国での反日感情の噴出をいち早く予見した在野の中国研究家が注目されている。その人の名は、鳥居民氏。
現在、終戦ドキュメント大作「昭和二十年」を執筆中だが、その履歴となると‥‥。論壇をにぎわす“謎の学者”に迫る。
⇒政界コラム:政々流転!/靖国参拝−「小泉外交」は一点突破する(筆者:独立総合研究所・青山繁晴)

ttp://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/
130無党派さん:2005/06/18(土) 20:00:59 ID:R7a2t0vw
>>129
> ⇒ブレア首相もビックリ?朝日新聞・政治コラムのお粗末“人違い”

最近の朝日は叩かれ役が板について来たな。

>>117
(*´Д`*)ハアハア
131這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/18(土) 20:08:41 ID:lKs9IbPa BE:12998742-#
>82-84
 いつもお疲れ様です:-)

 防衛庁自衛隊と外務との間での綱引きは、我が国と我々国民の行く先がかかった重要なもので
あるにも関わらず、様々な個人の思惑が入り交って危ういところであったのに、背筋が寒くなる思い
でありました。
 細田クンの決定的に空気読めてない指示(正しい情報が入ってないからgarbage in, gabage outで
当然ではありますが)を見ると、やはり官邸独自の情報収集機関は必須ですね。
 総非常識国家への訪韓を控えて気になる総理の身辺警備における、省庁利害と離れて安全を維持
するための組織の必要性も併せて、やはり「キャビネット」としての機能強化は急務ではないかと。

 実質上の「国境警備隊」である、海上保安庁を「内国安全保障省」に格上げすることのほうが、実は
「防衛省」だの何だのという枝葉末節のどうでもいい論議よりも重要かつ急務なのではないかとおもターリ

>117
>  ハクセキレイが小泉首相の心を癒してくれる今、首相官邸の
> 最大の懸案は、ヘリコプターが官邸の屋根に着陸せざるを
> 得なくなったときに、果たして鳥の巣が飛ばされずに残って
> いられるかどうかということだそうです。

 先日の瑞雲(彩雲)と併せて、きっと、そういう事態が起こらないことを八百万の神様がお知らせに
なったのでは(笑)
132這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/18(土) 20:09:32 ID:lKs9IbPa BE:40620555-#
 つか大蔵省がなくなっちゃったから、「兵部省」キボンヌ。
133無党派さん:2005/06/18(土) 20:09:33 ID:QLlYdNay
もしオカラが総理になったら官邸に住み着くのはカラス
134無党派さん:2005/06/18(土) 20:13:52 ID:31dWC26r
>>132
兵部大臣って、なんか座りが悪くありませんか?
兵部卿ならともかく。
135無党派さん:2005/06/18(土) 20:30:14 ID:NawfoO5X
>>127 見たよ〜。大笑いした。
136無党派さん:2005/06/18(土) 20:44:24 ID:4Mj1q3n9
動画まだかなぁ

<小泉首相>イタリア・オペラ鑑賞、出演者と一緒に熱唱も
 小泉純一郎首相は18日、東京都内の劇場でイタリア・オペラを鑑賞した。幕あいにステー
ジに登場すると、出演者と一緒に「オーソーレミーヨ」と熱唱し、会場が笑いと拍手に包まれる
一幕もあった。
 壇上に拍手で迎えられた小泉首相。出演者から「一緒に歌ってください」と英語で誘われ、
断りきれず歌う羽目に。照れながらもオペラを披露した。歌い終わった首相は「久しぶりにオ
ペラを堪能したよ。最後の『ラーラーララ』が素晴らしいね」。劇場を後にするときも記者団に「
オペラに酔ったよ。感動した」と興奮気味だった。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050618-00000070-mai-pol
137無党派さん:2005/06/18(土) 20:46:06 ID:SuAFFYD0
138無党派さん:2005/06/18(土) 20:47:23 ID:8GiVM7/K
>>136
日テレだったかな?見たよ!楽しそうだった。(・∀・)
139無党派さん:2005/06/18(土) 20:50:41 ID:nX8pNxx4
「日本はアフリカでもっとやれる。世界のリーダーである日本の義務だ。
コイズミは『アジア』でなく、『世界』を視野に判断できる人物だと思う」
どうやって政治家の懐に入るのか。「政治家はロックスターがただ叫ん
でも、びくともしない。でも、彼らが気にする有権者や企業などがおれ
たちの存在を認め始めると、結構相手にするものなんだ。ライブ8はその
大きなきっかけ。日本でもそれを狙っている」

トレードマークのサングラスを外し、静かに語る青い目がキラリと光った。


http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050618i307.htm
140無党派さん:2005/06/18(土) 20:55:53 ID:R7a2t0vw
>>139
>日本や米国などがアフリカの貧困撲滅に取り組むのは
>「慈善ではなく、正義の問題だ」と訴えた。

施しを受けて当然ってのは…あー、いえ、まあいいんですけどね、ちょっとね。

>>137
(*´д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハアハア(;*´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
141無党派さん:2005/06/18(土) 20:58:11 ID:8GiVM7/K
>>136
キタヨ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20050618/20050618-00000057-fnn-pol.html
142這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/18(土) 21:00:49 ID:lKs9IbPa BE:38995283-#
>139
> ボノが訴えるのは、〈1〉最貧国の債務免除〈2〉援助金の大幅増額〈3〉アフリカの輸出機会を
> 増やすための公正貿易の実現――の3点だ。

 彼のこれまでの活動に敬意は払うけれど

〈1〉最貧国の債務免除
  大喜びで、新しい借款を要求するだけ。

〈2〉援助金の大幅増額
  大喜びで、中国製対人地雷をせっせと買い込んでせっせとそこいら中に埋めるだけ。

〈3〉公正貿易の実現
  連中の興味があるのは「儲け」だけで、別に公正か否かなんて全然気にしてないし。
  公正な貿易に参加させても、どこかの半島の連中と同様「我々にはハンデがあるから優遇しろ」と
 不公正な貿易を要求する(してる)

 ・・・結局、あすこは今も昔も暗黒大陸で、ドブに捨てても惜しくないような捨て金なげるだけ(それでも
ムダの極致であることには変わりないけど)それ以上は何してもなんにも変わらないし、むしろ現状よりも
ひどくなっていくだけのような希ガス。

 だいたい「アフリカの子ども達を」云々とか言ってるけど、んじゃそいつら大人になるまでそだったら
中国製のライフル持って民兵になって、そこいらを略奪しに行くんだから、賽の河原の石積みの方が
遙かにマシだと思われ。
143無党派さん:2005/06/18(土) 21:02:38 ID:3ajO0QC0
>>141
すごいマジで歌ってる。めちゃ楽しそうやなー
144無党派さん:2005/06/18(土) 21:03:27 ID:YWzb/3yt
>>142
悲しいけど、貧困の再生産ってのはそんなモノだからな。
145無党派さん:2005/06/18(土) 21:05:36 ID:O8S4zjGH
U2は好きだし、ボノの姿勢も尊敬に値するが、
どうもアフリカ支援の考え方が違うんだよな〜。
借金棒引きじゃ何も残らないじゃないか。
技術支援中心に動いた方が良いと思うんだけどなぁ。
146無党派さん:2005/06/18(土) 21:09:43 ID:PoCbOZOk
>>139
アイルランドって国はイギリスに併合されて支配下に置かれたりで、某半島と似たものを感じる・・・
国民性とかも似ていたりするのかな?

ふと思った。
147無党派さん:2005/06/18(土) 21:10:38 ID:O8S4zjGH
>146
それはさすがにボノに悪い^^;
148無党派さん:2005/06/18(土) 21:19:17 ID:UyMw9dbr
>>137
差しとる、差しとるw

>>141
つくづく純ちゃんって凄い人だなあと思った・・。
最後の方、ちとドキッとしたw
149無党派さん:2005/06/18(土) 21:31:37 ID:erDu+oG3
ニュースでの著作権て・・・やっぱ害だよね・・・
150無党派さん:2005/06/18(土) 21:37:41 ID:161JwZ9/
たまーに、ごくたまーにだがアフリカについては、

「日本に支配権を寄こせ、30年で教科してやる」

なんて思わなかったり。
151無党派さん:2005/06/18(土) 21:42:06 ID:+NVze2Ke
立場とか思想はともかく、Joshua Treeは総理も気に入ると思う。
エルヴィスを敬愛してる点も共通してるし。
152無党派さん:2005/06/18(土) 21:42:55 ID:6uB3gBCQ
>>146
日本と韓国に近いのは
イギリスとアイルランド
例えばイギリスでは王室の悪口はテレビでも新聞でもOKなのですが
アイルランドの悪口を言うとテレビには「アイルランドをバカにするのか!」と
抗議の電話が殺到し、言った本人は焼き討ちにあうそうです。
ですからイギリスのマスコミはアイルランドの団体から抗議が来ないように原稿をよくチェックするそうです。
「アイルランド人はいつもイングランド人の悪口を言っている」
「アイルランド人は気の利いた悪口のひとつも言えば『イングランドに1勝』とカウントしている」
「アイルランド人がイングランドの悪口を言う時の最初の常套句は
 『八百年の長きにわたり我々に加えた数々のひどい所業』である」
と思われており、アイルランド人全体のパターンは
 1.うまくいく見込みなどないのに蜂起する。
 2.自滅的なミスで失敗に終る。
 3.酒飲んで、イングランドの悪口を言う。
 4.1に戻る。
なんか最近はアイルランドはイギリスよりも景気が良くなった、
イギリスよりもインターネットが普及しているIT先進国だと自称してるらしい。

こういううアイルランド人をイングランド人はどう思っているのかと言うと、
「イングランドやスコットランドのように正直は最善の政略なりという
 ことわざをもっている国はみんな栄えるのに、
 アイルランドの国はどうして栄えないのだろうか」
153無党派さん:2005/06/18(土) 21:49:26 ID:602LAnEp
>>152

アイルランドは、IT産業の誘致に成功したので、
実は、一人当たりのGDPが、イギリスを越えてしまったんですよ。
154無党派さん:2005/06/18(土) 21:50:42 ID:25orrpNM
>>136.141
「オーソーレミーヨ」 じゃないじゃん「カロ・ミオ・ベン」
http://columbia.jp/~satoko/COCQ-83586.html

意味は「愛する女」だったかな?ったく純タン(w
155154:2005/06/18(土) 21:51:35 ID:25orrpNM
URL のとこで「カロ・ミオ・ベン」聞けるよん
156無党派さん:2005/06/18(土) 21:54:08 ID:YWzb/3yt
>>150
さすがに30年じゃ不足だ。
勘違いした連中の群れを作るだけになる。
157無党派さん:2005/06/18(土) 21:56:30 ID:PoCbOZOk
>>152
これホント?
イギリスを日本
アイルランドを某国
王室を小泉総理
八百年の長きを36年云々

と置き換えると・・・w
158無党派さん:2005/06/18(土) 22:08:34 ID:25orrpNM
>>98

首相、野鳥観察で癒やし 官邸にセキレイが巣作り
ttp://www.sankei.co.jp/news/050618/sei076.htm

官邸の庭を散策する首相の写真つきでおま
159無党派さん:2005/06/18(土) 22:10:59 ID:25orrpNM
>>158
あ。写真の日付が古い orz
160無党派さん:2005/06/18(土) 22:12:21 ID:O8cAsgQd
>>141 純ちゃん、めっちゃ楽しそう
161無党派さん:2005/06/18(土) 22:21:45 ID:aDDvoU7I
>>160
細木数子すごいね
出先で見たけど、思わず涙でそうになったよ
162無党派さん:2005/06/18(土) 22:45:58 ID:8xRE13yJ
国会で何が行われているのか
我々に伝わってこないって…
ジェットストリームポカーン

国民にわざと伝えないのが
おまえらマスコミだろと。
ついでに言えば「国民」と
一緒にされたくなんかないくせにさ。
特別な高さにいたいくせに
政府を罵倒する時だけ
降りてくんなと言いたい。

総理には一発ガツンと言って欲しいけど
こんなアフォなマスゴミの餌食にだけは
させたくないもんだ。
163無党派さん:2005/06/18(土) 23:11:54 ID:1ggN3kjz
スマステに平蔵タン
164無党派さん:2005/06/18(土) 23:17:51 ID:qUUEawOv BE:6829474-#
>>139
LIVE8のコンサート、日本でもやるのか。
日本側からは、どんな面子を取り揃えてくるのだろうか?
165無党派さん:2005/06/18(土) 23:23:55 ID:O8S4zjGH
たぶん、ミスチルとか泉谷とかだろう
166無党派さん:2005/06/18(土) 23:24:36 ID:+wrSyJKz
▼ 何やってんだよ、小泉さん ▼

 日本の常任理事国入りがオジャンになった。中国、韓国の反発に加え、“宗主国”
アメリカが独自案を打ち出したことで、日本の進める「G4構想」は空中分解。せっ
せとブッシュに貢いで言いなりになってきた小泉日本は、恩を仇で返された格好だ。
 きっかけは米国務省の16日の見解。「新理事国は2カ国程度」「日本を支持する」
と提案したことで、「米、日本プラス1を支持」と報じられている。これだと日本の
常任理事国入りが近づいたように見えるが、逆だ。
「日本は、ドイツ、ブラジル、インドの4カ国(G4)で歩調を合わせて常任理事国
入りを狙ってきた。ところが、アメリカの提案はこのG4構想に亀裂を入れるもの。
小泉首相が『厳しい。米国案は支持できない』とこぼしたように、日本はのむわけに
いきませんが、米国も独自案を出した以上、G4構想に賛成することはなくなった。
つまり日本の常任理事国入りは消えたのです」(外務省事情通)
 もともと米国は、ドイツやインドの常任理事国入りに反対で、理事国枠を広げるこ
とに消極的。その本音が出たわけだ。
 口先では日本を支持するフリをしてジャマした米国。これじゃ、小泉首相のブッシ
ュ政権への“献身”は何だったのかと言いたくなる。売れっ子ホストに貢いで尽くし
た揚げ句、使い捨てされたオンナみたいなものだ。
「日本の外務省はてんやわんやですよ。常任理事国入りをここ数年の最大事業に位置
付けてきた外務省は、アジア票やアフリカ票を獲得しようと、この3カ月で130億
円の増額ODAのバラマキをしてきた。世界中に散らばる大使をわざわざ東京に呼ん
で、檄を飛ばしたりしたものです。しかし、それが全部ムダとなったのだから、町村
外相の責任問題に発展しますよ」(政界関係者)
 小泉政権には、やっぱり“独自外交”はムリだった。
167無党派さん:2005/06/18(土) 23:26:02 ID:lay1+ZgD
>>166
>町村外相の責任問題に発展しますよ」(政界関係者)
どういう関係者かな?(w
168無党派さん:2005/06/18(土) 23:29:00 ID:/ii5tSH7
>>163
平蔵タンなんて笑わせるな、この馬鹿!あいつは何も出来ない経済学者で大阪大・
本間の馬鹿と一緒で日本経済を滅茶苦茶にする根源なんだぞ!
余程、同じ慶應義塾大の教授でも金子勝先生や榊原英資先生の理論、具体的な
施策の方が優れているんだ!いい加減、竹中平蔵を血祭りにあげないと日本経済
はおかしくなるぞ!
169無党派さん:2005/06/18(土) 23:34:20 ID:Z37OWiY2
>>168
竹中を罵倒するにしても、もうちょっとマシな人を引き合いに出しなよw
経済政策って意味では竹中がそんなに優れてるとも思わんけどさあ
170無党派さん:2005/06/18(土) 23:35:55 ID:F6e1Ldeo
>>168
何も出来ない馬鹿を大臣や議員の先生に祭り上げておかないと、
それこそ日本経済を滅茶苦茶にする事になるのだ。
171無党派さん:2005/06/18(土) 23:37:07 ID:Mx4JWJZ9
タゲちゃんは実力スレに(・∀・)カエレ
172無党派さん:2005/06/18(土) 23:44:16 ID:/ii5tSH7
>>169
それなら経済政策や経済理論に優れた経済学者を挙げてみろよ。俺はそもそも
竹中の経済理論や施策が優れているなんて一言も言っていない!加えて、あん
な馬鹿にいつまでも経済閣僚の主要ポストを任せていたら、日本経済の再建は
ありえないし、今のままでは日本経済の根底を支える中小零細企業がますます
立ち直らなくなるんだぞ!ましてや今、竹中の馬鹿は「2万円札論」を唱えた。
日本では2単位の紙幣・硬貨が流通し難いと言われているのにああいう馬鹿な
発言が飛び出るとは一体現役閣僚として恥ずかしくないのか?
173無党派さん:2005/06/18(土) 23:45:21 ID:mvQgVyDv
カネコや榊薔薇の名前を挙げてる時点で釣りだろw
174無党派さん:2005/06/18(土) 23:46:05 ID:7+6GgoYR
>168
出たーーー!!!!
175無党派さん:2005/06/18(土) 23:48:18 ID:dVks16pe
踊り子さんに手を触れないでください。
176無党派さん:2005/06/18(土) 23:58:09 ID:j28dMYHA
177無党派さん:2005/06/18(土) 23:59:14 ID:602LAnEp
>>166

できれば、コピペ元を教えてほしい。
他の記事も、電波ユンユンの可能性大。
178無党派さん:2005/06/19(日) 00:01:05 ID:UyMw9dbr
>>176
亀ちゃんも本当にただのいちゃもんつけに成り下がったな・・カコワルイ
179無党派さん:2005/06/19(日) 00:02:36 ID:J+HG2Edk
>>176

クールビズに関しては、政争のネタにしないほうがいいと思う。
クールビズの似合わないオヤジたちによる小泉への嫉妬に見えるから。
これは郵政や靖国と違って、政治に無関心な女性層にもわかりやすい。
180無党派さん:2005/06/19(日) 00:03:04 ID:XYXJmVz0
クールビズがそこそこ好意的に受け入れられてるのはやっぱり総理がカコイイからだもんな。
今までこの手の軽装推進で討ち死にしてきた歴代首相たちの屍の山。
181無党派さん:2005/06/19(日) 00:03:29 ID:gzW8CMs9
>>176
> ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050618-00000082-jij-pol
> ( ´_ゝ`)フーン

自身はURLだけ貼って「ほれみてみぃ」って感じで楽しいのかもしれないけど
見出しぐらいつけようよ。まとめてログ読む人間には無意味な一人よがり。

「だらしない格好」=クール・ビズで政権批判−自民・亀井氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050618-00000082-jij-pol
182無党派さん:2005/06/19(日) 00:10:02 ID:EQwhJlC+
亀ちゃんも素直にクール・ビズにしたらいいのに。
>181
一々うるさい奴だな。
183無党派さん:2005/06/19(日) 00:10:54 ID:x5CROzWI
>>182
亀ちゃんみたいなもんだな。
184無党派さん:2005/06/19(日) 00:14:48 ID:Rq7QPWu/
>>176
寝癖直して出直して来い!
185無党派さん:2005/06/19(日) 00:22:24 ID:IazsFycl BE:9756285-#
世の中的に、こんなに盛り上がっているクール・ビズを否定しちゃうのが亀ちゃんクオリティ。
http://news.google.co.jp/news?q=%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%93%E3%82%BA&num=100&hl=ja&lr=&c2coff=1&sa=N&tab=wn
186無党派さん:2005/06/19(日) 00:22:40 ID:do00UkUx
■ 小泉靖国問題「8月15日午前0時に参拝」情報 官邸筋から流された狙い
──────────────────────────────────────

「小泉首相は8月15日午前0時に靖国参拝する」との仰天情報が永田町を飛び交っ
ている。参拝だけで中国、韓国の猛反発は必至なのに、これまで避けてきた終戦記念
日に行くのは火に油を注ぐようなもの。情報の出所は官邸周辺といわれており、何の
狙いがあるのか。

※ ※ ※

「『8・15参拝』は十分考えられるシナリオです」と政治評論家の本澤二郎氏はこ
う言う。
「郵政民営化法案が成立していれば、本当に強行しかねないと思います。靖国参拝は
01年4月の総裁選での公約で『8月15日に行く』と明言しながら、過去4度の参
拝はいずれも15日を避けてきた。小泉さんは中国、韓国からどれほど強く中止を求
められても、『いつ行くか適切に判断する』と行くことを前提とした発言を繰り返し
ている以上、簡単にやめるわけにもいかない。戦後60周年の節目の年でもあり、玉
砕覚悟で15日に行くことを考えているとしても不思議じゃありません」
 小泉の首相任期は来年9月までだが、「郵政法案を通してしまえば、もうやること
はない」(自民党関係者)だけに、最後の大仕事として参拝。後は野となれ山となれ
で首相のイスを投げ出す可能性はゼロではない。
 野党関係者は「午前0時という時間がポイント」とこうみる。
「深夜なら一般の参拝客はいないし、マスコミを煙にまいてしまえば誰にも見られず
に参拝できる。事前に『8月15日』との情報を流し、後で『行ったのか』と聞かれ
ても肯定も否定もせず、『個人的な信条』『心の問題』と逃げる姑息な作戦ですよ。
行ったか行かなかったのか分からない状況にしておけば、国内的にメンツを保つこと
ができ、海外の反発もかわせるという計算でしょう」
 小泉らしい小ざかしいやり方とみるのが正解か。
187無党派さん:2005/06/19(日) 00:22:53 ID:J+HG2Edk

ところで、安部ちゃんのクールビズ画像はあるか?
188無党派さん:2005/06/19(日) 00:24:18 ID:gzW8CMs9
>>182
> 一々うるさい奴だな。

まあ読み捨てスレならともかくここは稀有なまとめ人さんがいるから
リンク切れたらURLだけじゃもったいないという意味だったんだが。
あんたの考えを尊重してここに見出しや中身付の記紹介するの一切
やめるわ。アバヨ
189無党派さん:2005/06/19(日) 00:26:50 ID:37EFF1FM
しかし酒気帯び騒動と聞いて、てっきり経産相絡みに違いないと思って
ワクワクしながら詳報見てorzだったのは漏れだけだろうか
190無党派さん:2005/06/19(日) 00:27:00 ID:J+HG2Edk
>>186

玉砕覚悟なら、一番目立つ、正午にいくでしょう。
なんで、夜中にコソコソいかなきゃいけないの?
191無党派さん:2005/06/19(日) 00:27:36 ID:JhZGVcP7
>>176

クールビズの根本が何もわかっていない発言だな。

これはCO2削減の京都議定書を批准した政府の
国民に対する啓発活動の一環であって
格好がどうのこうのという問題ではない。
文句を言うなら京都議定書に対する啓発活動の
有効な手段を提示してから言え。

まぁ「なんでも反対亀ちゃん」だから。
192無党派さん:2005/06/19(日) 00:27:47 ID:QKsy4uk+
78 名無しでいいとも! 2005/06/19(日) 00:26:50 ID:UQKQH+6I
      <        ヽ   ゝ
       ノ    二、___ゝ,/_/ヘ  |
      |    ヲ          | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |    ┤  ===、 , ==|  | <  ♪ まーい、ヴィーざ うぇー ♪
     ノ   彳  ―ェ 〈‐ェ〈  ゝ  \__________
    ゝ、  イ6|ゝ    / \ |‐"
      く   .^|        - ゝ
       ヒi_, |\l  [ ――.|
        ,,, -/\  \____,|
     ―'|  \  \    |\_
193無党派さん:2005/06/19(日) 00:29:32 ID:JhZGVcP7
>>186

ソースを提示せんかい。日刊ゲンダイか?(w
194無党派さん:2005/06/19(日) 00:31:37 ID:IazsFycl BE:4878454-#
>>186はマルチのコピペなのだが、
本澤二郎でぐぐったら、まぁ香ばしい。
http://homepage3.nifty.com/pub-liberta/tyosya/honzawa_j.html

>>166>>186のソースはどこだ?
まぁ、日刊ゲンダイ辺りだと思うが。
195無党派さん:2005/06/19(日) 00:32:45 ID:v4hHw+D5
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050618-00000083-jij-pol
小泉首相、照れながら「オ・ソレ・ミオ」=ただし幕裏です
(時事通信) - 6月18日23時1分更新

歌ったのってオ・ソレ・ミオじゃなくてカーロ・ミオ・ベンだよね。
それとも、もう一曲歌ったのか?(*´Д`)ノ~アンコール?
196無党派さん:2005/06/19(日) 00:34:53 ID:mfFI6com
>>188
ミミ彡  ゚̄ ̄' < ゚̄ ̄ .|ミミ彡 <まぁもちつけ
197無党派さん:2005/06/19(日) 00:36:43 ID:J+HG2Edk
>>191

それだ!!!!!!

亀井が、クールビズで小泉に逆襲するには、
ギター侍の格好で対抗するしかないな。
これなら、亀井も少しは似合うだろう。
198無党派さん:2005/06/19(日) 00:37:41 ID:ZLmHfdQD
【ルイーザ・ミラー】「久しぶりに酔ったよ」小泉首相、オペラ鑑賞で−渋谷オーチャードホール
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1119106171/l50
ぴるぴるぴるぴる
199無党派さん:2005/06/19(日) 00:38:59 ID:Q85MROB1
>>186
野党関係者って、勝手な妄想に一人憤慨して「姑息だ」なんて
批判してるのか。
200無党派さん:2005/06/19(日) 00:39:44 ID:RaHyT3Pi
>>186
漏れはこれをやるなら任期最後の来年の方がいいとは思うな。
201193:2005/06/19(日) 00:39:54 ID:JhZGVcP7
>>194

ググった結果、日刊ゲンダイ6/11の記事でした。ビンゴ(ww

さらにスレの元ネタは「非戦つうしん」というkouei37でも出てきそうなサイトでした。
http://www1.ocn.ne.jp/~mourima/hisen104.html
202無党派さん:2005/06/19(日) 00:50:07 ID:J+HG2Edk
>>201

なるほど。

ところで、サヨクって、日本の常任理事国入りに反対しているんじゃなかったっけ?
それなら、小泉の失策によって、常任理事国入りが失敗することは、
喜ばしいことじゃない?

不思議だよね。保守系は、小泉に靖国参拝を支持しながらも、
村山談話を引用した演説には反発して是々非々の対応なのだが、
サヨクは、結果が何であれ、小泉が失敗するとうれしいんだよね。

ところで、常任理事国入りの否決=失敗だとは思えん。もともと無理のある提案だし。
しかし、少なくとも、支那以外の常任理事国とは信頼関係が深まったし、
(もともと、G8で関係の深い国だが)
それよりも、インド、ブラジルという21世紀後半の大国と信頼関係が
深まったのは、常任理事国入りよりも大きい資産になると思う。

インドとかは、アメリカの「日本+α」の発言で色めきだっているらしい、
インドとブラジルにとっては、日本のおかげで、大国候補に推薦された
ようなものだから。
203無党派さん:2005/06/19(日) 00:50:07 ID:whm/Ar6S
何でカンツォーネ歌ったことに
なってんだよw
つか、総理の幕間の映像確認したら
違うのすぐ分かるのに。
見出し書いた椰子らの芸術の無知蒙昧ぶりが
あぶり出されて良い感じ。

総理の左隣の席はフジの
日枝会長でしたね。
もっぱら右隣の外人氏と
談笑していたようでしたが。
204無党派さん:2005/06/19(日) 00:50:10 ID:jTjRGq/g
ハン板より電波のお裾分けです。

子供達の書いた絵、パート2
ttp://aog.2y.net/forums/index.php?showtopic=1558
205無党派さん:2005/06/19(日) 00:51:06 ID:SbXlMF+3
つか、神社への参拝は深夜に行うのが伝統的には正しいんだが。
206無党派さん:2005/06/19(日) 00:57:25 ID:jTjRGq/g
>>189
でも最近中川さん、お酒控えてるっぽくない?
元農水大臣だけに海保事件でエンジンかかったかなw

>>202
飴の「日本+1」発言はえげつないと思ったね。
それをあっさり
「その話には乗れませんね」と蹴っちゃった総理に惚れ惚れした。
これで逆にドイツ、印度、ブラジルとの結束が強化された訳だし
どうなるか見物ですわ。
207飯研より。:2005/06/19(日) 01:06:15 ID:5uYybxvS
837 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2005/06/18(土) 22:58:02 LdTwe4ih
【小泉首相:19日、硫黄島の戦没者追悼式に出席 現職初 】

小泉純一郎首相は19日、政府主催の戦没者追悼式に出席するため、現職首相として初めて硫
黄島を訪れる。例年の沖縄、広島、長崎に加え、太平洋戦争の激戦地となった硫黄島を訪れる
ことで、戦後60年の節目に国内の「慰霊の旅」が完結することになる。靖国神社参拝をめぐ
って逆風が強まる中、参拝が「戦争犠牲者への哀悼」の延長線上であることを印象付け、内外
の批判を薄める狙いもありそうだ。

追悼式は、厚生労働省が同島の「戦没者の碑」を改修し、新たに参道を整備したのを記念して
行われる。尾辻秀久厚生労働相、大野功統防衛庁長官や遺族ら計約100人が出席し、首相が
「不戦の誓い」を述べる。

首相の硫黄島訪問は、同島で遺骨収集活動などをしている与党の議員連盟「硫黄島問題懇話会」
(会長・森喜朗前首相)が今年初めから要請。首相は今月になり、「一度は慰霊に行ってみた
い」と応じた。

首相周辺は「出席要請は以前からあり、靖国問題とたまたま時期が重なっただけ」と説明する
が、自民党内には「戦没者への哀悼の誠をささげるためにはどこへでも行く。しかし靖国にも
行く」(閣僚経験者)との声もあり、靖国参拝への地ならしとの見方も出ている。【大貫智子】

【硫黄島】東京から南へ約1250キロに位置する。太平洋戦争末期の1945年2〜3月の
攻防で日本軍約2万人、米軍約7000人が戦死した激戦地の一つ。68年に米国から返還さ
れ、現在は自衛隊が管理、一般住民はいない。62年以降延べ58回にわたり遺骨収集が行わ
れ、これまでに8467柱の遺骨が送還されている。94年には天皇、皇后両陛下が訪問した。

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050619k0000m010019000c.html
(毎日新聞 2005年6月18日 18時24分)

-------------------------------------------

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 < どこへでも行く。しかし靖国にも行く
208無党派さん:2005/06/19(日) 01:14:51 ID:gFi8xwch
硫黄島は霊現象が豊富な場所・・・
209無党派さん:2005/06/19(日) 01:37:25 ID:cLTEFu3W
もし、硫黄島に虹がかかったら、天啓だと思う。
210無党派さん:2005/06/19(日) 01:45:17 ID:/P+Ggvok
>>206
インドの馬鹿新聞が喜んでるよ。アメ公提案を。
211無党派さん:2005/06/19(日) 01:46:57 ID:IazsFycl BE:6829474-#
>>201
日刊ゲンダイTEXT化のネタ元
http://list.jca.apc.org/public/aml/2005-June/001841.html
http://list.jca.apc.org/public/aml/2005-June/001842.html
ちなみに、最新版
http://list.jca.apc.org/public/aml/2005-June/001938.html

「非戦つうしん」は、ソースが赤旗ばっかりだし(w
ゲンダイ引いてる「水と森と平和の声」とやらも、非常に香ばしい(w
http://www.twwwa.jp/
http://www.twwwa.jp/tirasi/tirasi.html
212無党派さん:2005/06/19(日) 01:54:04 ID:4Arnr/Xm
>>197
亀井氏はそのまま高座にあがって
橘屋円鏡師匠のまねでもしていたほうがいい
213無党派さん:2005/06/19(日) 02:00:04 ID:bdJ+8+ZB
>>202
G4のなかで日本の発言力が圧倒的になったのは確かだな
日本がアメリカとドイツ・フランスの調整役になるのだろう
これをまとめ上げることができたら日本のEUに対する発言力は格段に上がるのだが。
難しい役割であることに間違いはない。
214無党派さん:2005/06/19(日) 02:03:51 ID:EpvtvcaJ
クールビズの件に関していえば、野党も自民党内反主流派も馬鹿なんだよ。
独自色出したいなら、省エネスーツでも和装推奨でも手はある。
何故そういう提案をして、羽田でも森(和装議連)でも引っ張ってこないのか。
215無党派さん:2005/06/19(日) 02:36:58 ID:vpRdLDLD
>>206下段
今のブッシュ政権が、あまり小泉を困らせようとしないだろうことを勘案すると……
今回の「日本+1」発言は、小泉が蹴ることで、G4内での日本の立場を強化して、
間接的にG4各国へのアメリカの発言権を確保するつもりなんじゃないかと思ったり。
まあ、この件は最終的に、米独間の和解をどう引き出すかってことがポイントか。
216無党派さん:2005/06/19(日) 03:14:59 ID:KQvS7PtG
日本が徹底して利己的に振る舞うならば、この「日本+α」案は、
「感涙モノ」の提案であるのは間違いない。
日独印伯四ヵ国が推進している「日独印伯+アフリカ二国」案は、
「そうしたほうが自分を着実に常任理事国の座に近付けてくれる」
という読みの産物に過ぎないからである。それぞれの国々は、
「自分が成れれば、後の連中は…」という本音を抱いていることであろう。
日本にとっては、「日本+α」案は、かなり本音に近いものであろう。
しかも、米国の「日本+α」案は、日米同盟関係の鉄壁ぶりを米国の方から
表明してくれたという点では、たとえば中国や朝鮮半島二国に対する
「無言の圧力」になったことであろう。
無論、「日本+α」案が日独印伯四ヵ国提携に「くさび」を打ち込む効果を
持つことを指して、米国政府の意図に疑念を示す向きもあろうけれども、
客観的にみれば、安保理常任理事国たる資格を有するのが「日本+α」
である現実は、変えようがない。そうであるが故に、「日本+α」案を
無下に撥ね付けることはしなかった町村大臣の対応は、賢明なもので
あったといえるであろう。
 国連の現状に対する米国の不満は根深い。米国とたとえば独印伯
三ヵ国との間を取り持つ姿勢は、日本にあっては大事であろう
http://sessai.cocolog-nifty.com/blog/2005/06/post_5631.html#more
217無党派さん:2005/06/19(日) 03:27:58 ID:Rq7QPWu/
時事放談で加藤紘一がまた勝手なこと言うみたいだけど。
お前にアメリカの情報がちゃんと入ってくるのかと小一時間。

塩川氏「常任理事国入りは慎重に」
(略)
 また、自民党の加藤紘一 元幹事長は、「アメリカは共に常任理事国入りを目指している
日本やドイツなど4つの国の分断をしている。日本も入れたくないのが本音だ」と指摘しました。(18日18:52)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20050618/20050618-00000035-jnn-pol.html
218無党派さん:2005/06/19(日) 03:46:58 ID:jTjRGq/g
>>217
>日本も入れたくないのが本音だ

…もしかして加藤は
日米を決裂させようとしている中共の工作員ニカ?
219無党派さん:2005/06/19(日) 04:10:47 ID:VtKbes8l
>>2
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
220無党派さん:2005/06/19(日) 07:09:30 ID:140zUjjo
>>214
対案を出さないのが彼らのデフォルト行動様式だから、そういう具合に考えられないのです。はい。
221無党派さん:2005/06/19(日) 07:19:30 ID:EyO1gzQo
>>186
「野党関係者はこうみる」の部分が良く分からない。(´・ω・`)
222無党派さん:2005/06/19(日) 07:59:57 ID:xN2ugzvZ
>>209
虹は昔から不吉の意味で。
今はなぜか幸せなどの意味。

どちらも神様が干渉するのは同じぽ。
223無党派さん:2005/06/19(日) 08:08:14 ID:xN2ugzvZ
続けてすまんが。

★親中派の存在感アピール 加藤氏、3派連合で北京へ
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MYZ&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005061801002050
※関連スレ
・【政治】自民・加藤紘一元幹事長 靖国参拝めぐり小泉首相の外交姿勢を批判
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1118874682/
・【政治】「中国にゴマする人が、日中関係崩す」「教科書、"左"でないと日教組が通さぬ」 町村外相★2
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1118063026/

なんか新チュ派がひとかたまりになったよ。
224無党派さん:2005/06/19(日) 08:17:18 ID:Eu3F36ZK
報道2001 日韓議員討論

韓国側      愛国者   愛国者   愛国者   愛国者


日本側   売国奴 まともだが中途半端 かぎりなく中途半端  売国奴
         ↑        ↑            ↑        ↑
       河野太郎    一太           外添     民主前原 


勝てるわけねぇ・・・orz
225無党派さん:2005/06/19(日) 08:33:14 ID:+uwyonjl
実際だらしない格好だよな。
大平内閣のときに一度提案されても
全然はやらなかったのもむべなるかなだな。
同じものを名前を変えて出すのは朝三暮四もい
いところだ。
226無党派さん:2005/06/19(日) 08:41:45 ID:+uwyonjl
はじめからわかりきっていたことだが、さんざん必要のない自虐土下座売国外交
をやりまくったあげく国連常任理事国入りもオシャカになって、無責任きわまり
ないな。常任理事国らよりも大きな金額での国連分担金はもうこれからは支払い
ませんぐらい言えばよかったんだよ。
227無党派さん:2005/06/19(日) 08:45:32 ID:92rcMfBq
国連分担金を削減した分を途上国へのODAに使えばいいと思う。
228無党派さん:2005/06/19(日) 08:48:13 ID:5uYybxvS
>224

こーやって「相手を慮る」配慮をするから、日本の相手はツケ上がって自爆に至るんだよなぁ…とオモタ。
229無党派さん:2005/06/19(日) 08:54:05 ID:xUabkDOh
報道2001すげえストレスだった。
230無党派さん:2005/06/19(日) 08:55:53 ID:EyO1gzQo
>>229
ノシ 
最後の竹村の「遠い国は大事」でほんの少しだけ救われた。
231無党派さん:2005/06/19(日) 09:01:51 ID:tm/K4Vo1
NHK日曜討論
武部かーちゃん出演
232無党派さん:2005/06/19(日) 09:02:41 ID:+uwyonjl
実際、だらしない格好だよ。
すずしけりゃいいなら、半そで半ズボンで小学生みたいな
格好して登院すりゃいいんだよ。いっそのこと海パン水着
とかな。

そもそも、国会の冷房費用など、ただでさえ多すぎる国会
議員数を半減すれば、24時間年中MAXパワーで全開し
ても軽いぞ。そういう根本的な議論をしないで格好だけの
国民騙しで済まそうとしているのがミエミエなのがわから
ないとは馬鹿丸出しだ。

233無党派さん:2005/06/19(日) 09:05:12 ID:Eu3F36ZK
>>229

韓国側に「日本側世論でも参拝の賛否が割れている」とか言われちまってたけど、
マスコミ自体がこの状況だもんな。論議にも勝とうと思ってないのが丸見えだし。
マスコミしか判断の情報源がない一般人は割れて当然だよ・・・

だいたい位牌だのヒトラーの墓だの言われて黙ってるような議員ばかり集めて
なにを論議するって言うんだ。

>>226

それ言ったところで逆に全常任理事国から総スカンくらうだけだろ。

中国は何を言っても反対するに決まってる。
アジアの盟主という地位を捨てたくは無いのだから。
G4にドイツが入っている段階でアメリカが賛成するわけも無い。
どっちにしろ無理だったんだよ>常任理事入り
234無党派さん:2005/06/19(日) 09:06:07 ID:Eu3F36ZK
>>232

出た極論バカ
235無党派さん:2005/06/19(日) 09:06:58 ID:1chljqJ0
服を変えたくらいでだらしなく見えるのは
単に中身がだらしないからだと思う
自分を律することのできる人は
どんな格好してても整然とした態度になれるからな

中身のだらしなさを見た目で補う人がいるっと
236無党派さん:2005/06/19(日) 09:07:48 ID:Eu3F36ZK
>>232

国会の冷房費用削減のためにクールビズやってると本気で思ってるのか?
237無党派さん:2005/06/19(日) 09:15:32 ID:Rmyj0c6y
>一同
踊り子に触れないで下さい。
238無党派さん:2005/06/19(日) 09:15:36 ID:/QguY/TI
大平や羽田の敗因は半そでスーツ。
239無党派さん:2005/06/19(日) 09:21:59 ID:sQqW2xuw
■靖国には「元首相」として

慰霊へ駆り立てられる思いは理解します。ただ内外の反発や異論に、聞く耳は持ってほしい。

もうよしましょう、靖国は。どうしてもというなら、元首相として行きなさい。

そんなことより硫黄島。ここを皮切りに激戦地巡りの旅はどうでしょう。

首相を辞めたら時間もあるし。それでこそ「慰霊の小泉」です。

http://www.tokyo-np.co.jp/sha/
240無党派さん:2005/06/19(日) 09:27:47 ID:EyO1gzQo
>>239
現首相が「慰霊」の思いで動くことに価値があるのです。
241無党派さん:2005/06/19(日) 09:51:06 ID:49ahrhHw
>>198
何故かレイザーラモンと読み間違えたw
ごめん、ごめんよ、純ちゃん・・・
242無党派さん:2005/06/19(日) 09:51:51 ID:Eu3F36ZK
>>239

正直、何様のつもりかと>東京新聞

「どうしてもというなら、元首相として行きなさいとゲンメイしました。」か?
243無党派さん:2005/06/19(日) 09:54:22 ID:CVwAmb9c
>>219よどうした?
244無党派さん:2005/06/19(日) 10:10:42 ID:LlFQ8uYD
>>239
ハァ?何言ってんだこのドキュソ新聞?
245無党派さん:2005/06/19(日) 10:10:58 ID:2Fdbr8sF
>>239
しかし、読めば読むほど不快になる文章ですねこれ…‥・文章から気持ち悪さがよく伝わってきますね。
なんでこの手の手合いは必ず総理、首相と肩書きを言わず、小泉さんなんですかね。

>靖国をめぐる騒ぎが国民の嫌中感情や排他主義をあおって、
ダウト。よくこんな事を平気でかけるな。

>もうよしましょう、靖国は。どうしてもというなら、元首相として行きなさい。
厳命しますた。ビシィ。
246ラフィールたんの未来の旦那様 ◆SjsGys2Xzc :2005/06/19(日) 10:39:48 ID:zZmbFQm3
>>235
それって自分が大学時代に山本耀司さんに言われた言葉・・・
247無党派さん:2005/06/19(日) 10:47:12 ID:jTjRGq/g
不愉快な話題よりも (・∀・)イイ!ニュースを…

夏の軽装にアロハを ハワイ州が売り込み攻勢
ttp://www.sankei.co.jp/news/050618/kei065.htm

ハワイまでノッてきました。
麻生さんならバリバリ似合いそうw
248無党派さん:2005/06/19(日) 10:50:36 ID:3SVbzr/7
>>142
まったくそのとおりだね。でも何がスゴイって短時間でこれだけの文が
書けることだよ。

財部誠一のバカ(今日のサンプロで真正バカなのが良く分かった)に
代わってサンプロに出てほしいよ
249無党派さん:2005/06/19(日) 11:03:14 ID:wqPLsoSo
>>224
そういう奴らが出て行っても理解し合えないことがわかったw
250無党派さん:2005/06/19(日) 11:34:03 ID:uMf55Ehn
歴史をぶつ切りで取り出してるのは誰かと小一時間(ry
251無党派さん:2005/06/19(日) 11:45:45 ID:zAxyVxT+
いま硫黄島へ行ってるのかな?
252無党派さん:2005/06/19(日) 12:00:36 ID:LlFQ8uYD
U2のボノ氏、小泉総理にアフリカ支援を訴える
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050618-00000307-yom-int
「日本はアフリカでもっとやれる。世界のリーダーである日本の義務だ。
 コイズミは『アジア』でなく、『世界』を視野に判断できる人物だと思う」

この記事についてみなさんのご意見を。
253無党派さん:2005/06/19(日) 12:02:52 ID:+PPWqnHl
韓国って愛国者というより極端な民族主義者が多いんじゃないかな。
254無党派さん:2005/06/19(日) 12:04:41 ID:u4Yj4XzB
アフリカは欧州の責任範囲。
日本は惜しくない程度の金を捨てるつもりで援助すればいい。
どうせ援助金の大部分は、現地の官僚や政治家のポケットマネーに化けるのだから。
255無党派さん:2005/06/19(日) 12:05:58 ID:Eu3F36ZK
256無党派さん:2005/06/19(日) 12:08:18 ID:4X9LndoB
>>252
アフリカはEUにたかれ
元凶は明らかにそっちだ
でも常任理事の件は一段落するまで後伸ばしで
257無党派さん:2005/06/19(日) 12:10:12 ID:Eu3F36ZK
>>253

というか、すこしでも日本に理解をしめしたら命の危険さえもあるんだから。

日本側みたいに中途半端なこといってお茶をにごしても何も言われないのと
違って、意気込みが違う。

そういうのを前提に論議しないと永遠に平行線。というか負け。
258無党派さん:2005/06/19(日) 12:12:19 ID:zbjbQbz9
>>252
曽野綾子さんとかも「援助だけはいくない、甘やかしは却って自立できなくなる。」って
言ってたしね。。
もう、世界中から甘やかされすぎってことと多民族が密集するアフリカに関しては、
お手上げ状態です。

アフリカの民族を撮っている写真家とかどう思っているのか一度聞いて見たいです。

アーティストってこういう表面しか見れない人本当に多いね。やっていることは尊敬したいんだけど。

総理は豪運でこれを乗り切って欲しい。
259無党派さん:2005/06/19(日) 12:17:28 ID:sESO11EN
260無党派さん:2005/06/19(日) 12:22:08 ID:dfj0gqIT
>>258
ゾマホンも言ってたね>甘やかし(・A・)イクナイ!!
261無党派さん:2005/06/19(日) 12:40:43 ID:wFFqT3aU
>>258
インドだったかな?小額(受け取る人にとってはそうでもない)を融資して、それを元手に
儲けて返済するというシステムが上手くいってるてなこと聴いた事アル。
融資金でミシン買って仕立て屋やって子供養って家修理して融資の利息返済して・・・
ってやると人間自尊心が生まれてくるんだと。
「稼いで生活できるようになった」と目がきらきらしてた。全体の返済率いいらすいよ。
でもこういうプロジェクトやれるのってある程度、人の下地がないとどうしようもないんだな。

TVでみたんだけど
海外青年協力隊で日本からアフリカの極貧地域に行ってる男性がやってたのは
家庭訪問して「家を掃除しましょう。修理できるものは修理しましょう」運動だた。
服一枚大切に使おうという気持ちが無い、ドア壊れて、「服ちょうだい、ドア直して」だもんね。
自分で指一本動かそうとしないてのに呆れた。
「もったいない」精神とかいってるけど、案外そういう運動に金つぎ込むほうがいいかも。
ザルに水満たそうとしても意味ねーモン
262無党派さん:2005/06/19(日) 12:45:27 ID:52xGxnux
>>261
たしか、それは女性の自立を目指したプログラムだったと思う。
一番最初の融資の条件は自分の名前を書けること、だったような気がする。

それで小額融資してミシンを買ったり、内職系のお仕事をしながら
返済とか、子供の進学、自身の識字学習とかをやるのね。

返済の過程で計算とかも出来るだけ自分自身で計算できるように指導していたと思う。
263無党派さん:2005/06/19(日) 12:47:30 ID:jTjRGq/g
>>261
>ドア壊れて、「服ちょうだい、ドア直して」

酷いなぁおい。
もしかしたらウリナラって、世界基準でいえばマシな方なのかもしらん。
確かイラクにいった自衛隊もそれで苦労してたよね。
あっちの人たちは
恵まれたものが貧しいものに恵みを与えるのは当然だ、つう考え方で。
264無党派さん:2005/06/19(日) 12:49:48 ID:52xGxnux
>>263
イスラムには喜捨みたいなのがあるからなぁ。
金持ちは進んで貧民救済すべき、つかして当たり前、みたいな
空気が漂ってるから。
265無党派さん:2005/06/19(日) 12:49:57 ID:gFi8xwch
ゾマホンとボノの対談希望
266無党派さん:2005/06/19(日) 12:52:08 ID:q65rmIWY
なんかほぼとどめまで逝ったようだな。

久米宏「A」降板へ…本人がスタッフに意思漏らす
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050619-00000030-sanspo-ent
267無党派さん:2005/06/19(日) 12:56:54 ID:bdJ+8+ZB
俺はボノを一方的に批判する気にはなれんぞ。
彼は少なくともブームにのって政治アピールやボランティア活動を行ってるような有名人とは違う。
マスコミの注目が集まらないときでも継続的に活動してるからね。
あとアーティストの政治アピールにありがちな「背景とか考えずに反権力・反武力行使」で動いているわけでもない。
貧困が紛争の原因というテーマをもってときには政治権力とも連携をとろうとしている。
ただ援助によって貧困を緩和すれば解決するという考え方は甘いという指摘は俺も同意だ。
268無党派さん:2005/06/19(日) 12:59:08 ID:bdJ+8+ZB
>>266
これ久米宏がいろいろ言われてるけど、空気読めずにこんなクソ企画で番組つくったスタッフのほうが悪いだろ。
久米がだした企画なら言われて仕方ないけど。TVスクランブルやればいいじゃん。
269無党派さん:2005/06/19(日) 13:03:09 ID:cLKnMoeh
>>268
久米の企画だよ
270無党派さん:2005/06/19(日) 13:06:35 ID:JUhYIsMZ
>>264
キリスト教にもあるから、ヨーロッパからのアフリカ援助がああいう形になるのだとも。
271這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/19(日) 13:09:12 ID:yd2Xmhhn BE:103987788-#
>267
 いあ、だから「彼のこれまでの活動は評価するけれども」と歯切れの悪い話になるわけで(苦笑

>266
 このあたりを読むと

> すでに6月分の収録は済んでいるものの7月分に関しては、きょう19日放送の視聴率を見てから決まるといい、

 旬の過ぎた女優がヌード写真集を出すようなもので、19日の放映に注意を集めようとするネタだとおも。
272無党派さん:2005/06/19(日) 13:10:40 ID:cLKnMoeh
>>271
むしろここで続けさせて2クール目の晒し上げきぼんぬ
273無党派さん:2005/06/19(日) 13:12:17 ID:x5CROzWI
>>270
結局、施すだけの救済、施されるのが当然という事前の刷り込みが、
「施しが必要な人の救済そのもの」を遅らせる主因になっていて、
キリスト教やイスラム教のような一神教ではそうした救済はできない、
ってことなんだろか。

ヒンディーは多神教。
ASEAN各国及び日本など環太平洋諸国は元々は汎神論世界。

もしくは、キリスト教やイスラム教のような「牧畜宗教(収奪型社会)」
では、施しも「収奪」の一形態になっていて、「自己生産」の概念が
薄いのだろうか。
274無党派さん:2005/06/19(日) 13:17:45 ID:rkeiDDot
つうか、勤勉を美徳とするのは世界でプロテスタントと日本人だけという話を聞いたことが。
275無党派さん:2005/06/19(日) 13:19:48 ID:x5CROzWI
>>274
米英日が発展するわけだ……
276無党派さん:2005/06/19(日) 13:25:04 ID:gFi8xwch
貧乏から脱したいのであれば働くしかないわけで・・・
277無党派さん:2005/06/19(日) 13:29:13 ID:HXIFaMBT
>273
職業招命観みたいなものが芽生えつつあるイスラム教団もあるので、
後100年かそこらすれば……

>142
>大人になるまでそだったら
>中国製のライフル持って民兵になって

最近は、子供でも拉致られて兵士に仕立て上げられる状況ですよ。
長期的には、そうした少年・少女兵をどうやって社会に回収するかというのが問題になるような気が。
278無党派さん:2005/06/19(日) 13:31:11 ID:6b/Y7jF1
「"働かざる者食うべからず"
  でも、毎日働いた分だけ食べてたら、
こんな身体になりました」
                 by某武器商人
279無党派さん:2005/06/19(日) 13:38:33 ID:l+VDzuDg
934 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 00:57:09 ID:???
【政治】民主「2人飲んでた」、自民「そっちは3人飲んでた」…本会議懲罰動議
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119088281/

ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050618AT1E1701I17062005.html
> 民主党の吉田治氏に詰め寄られた自民党の秋葉賢也氏は投票を終えると
        ~~~~~~~
>議場閉鎖中にもかかわらず退場。場内は騒然とした。

               ↓

ttp://www.asahi.com/politics/update/0618/001.html
> 散会後、野党側は特に飲酒の疑いが強いとして、森前首相と秋葉賢也氏の懲罰動議を提出。
>これに対抗して自民党も、「野党にも飲んでいる人がいる」として、
>樽床伸二、平岡秀夫、吉田治の3氏の懲罰動議を出した。
               ~~~~~~~~
280無党派さん:2005/06/19(日) 13:41:34 ID:jTjRGq/g
>>279
えーと、酔っ払いが酔っ払いに詰め寄った?

'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
281無党派さん:2005/06/19(日) 13:42:42 ID:+PPWqnHl
>>274
ドイツ人は勤勉じゃないの?
282無党派さん:2005/06/19(日) 13:43:50 ID:G44Mb4Dg
>>256
つーか、何のために国連があるのって話だ罠。

>>274
マックス・ヴエーバーキター
283無党派さん:2005/06/19(日) 13:46:44 ID:lxRl5s6v
日本の勤勉さを支える思想としては稲作と禅宗らしい。
稲作は異様に手間がかかる農業だし、禅は作務を重んじる。
自分のことは自分でやる、という思想だな。
284無党派さん:2005/06/19(日) 13:49:12 ID:lxRl5s6v
>>281
ドイツはプロテスタントの影響も強いぞ。
ドイツ史概観して見れ。
285無党派さん:2005/06/19(日) 13:55:43 ID:lxRl5s6v
「何でこんな風に他国を助けることが流行ったかネ。
どうもアメリカのせいみたいに思えるんだがネ。
あの国ゃ、お節介やだから、他人を助ける、
というより、助けた己でないと生きていけない連中なのだろう」 立川談志

「世話好きで親切な人というものは、ほとんど例外なく、
まず助けられる人を用意してかかるという愚かしい策略をするものである。
たとえば、相手は助けてやるに値し、こちらの助けをまさに求めているところであり、
すべての助力に対して深く感謝して以後は輩下となって服従するであろう、と思い込む。
かく自惚れて、彼等は所有品を左右する如くに困窮する者を左右する。
もともと彼等は所有品に対する欲求からして、世話好きで親切なのである」
(ニーチェ『善悪の彼岸』)
286無党派さん:2005/06/19(日) 13:57:52 ID:bdJ+8+ZB
>>283
科学的で実務的な禅の考えが徳川幕府以前に武士階級に根付いていたというのは大きい。
それによって幕府が支配のために導入した朱子学の弊害を中和することが出来た。
「自分のことは自分でやる」「体を使った労働」を美徳とするのは禅の考えだからね。
朱子学は正反対で「肉体労働は下餞のやること」だからな。
禅なしに朱子学を入れてたら日本も職人技や肉体労働を蔑視する国になってしまい近代化もなしとげられなかっただろう。
287無党派さん:2005/06/19(日) 14:07:04 ID:Eu3F36ZK
郵政造反議員は非公認も 「覚悟を決めろ」と武部氏

 自民党の武部勤幹事長は19日のテレビ朝日とNHK番組で、郵政民営化関連法案に反対する自民党議員について
「反対の仕方によるが、覚悟を決めてやってもらわなくてはならない」と述べ、解散総選挙になった場合、
採決で造反した議員は公認しない可能性を示唆した。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005061901000664

非公認キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
288無党派さん:2005/06/19(日) 14:14:34 ID:OdLU6G7G
80%超が靖国参拝反対 日中韓3カ国の比較世論調査
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=YNS&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005061901000095

>小泉純一郎首相の靖国神社参拝について、中国の86%、韓国の82%が「参拝すべきではない」と回答。
>日本の国連安全保障理事会常任理事国入りについても、中国の87%、韓国の85%が「反対」と答えた。

三カ国と言いつつ、日本の%が欠けてる点について
それなのにヘッドラインに80%超えと一からげにしている点について
そもそも共産国の世論調査に意味があるのかということについえ

ナゾが多いですぅ
289無党派さん:2005/06/19(日) 14:31:09 ID:2qqOAbFs
山口もえちゃん良いなぁ。
290無党派さん:2005/06/19(日) 14:31:54 ID:2gzFWv8v
>>286
ちょっとまて。禅のどこが科学的なのか、まずそこを説明してくれ。
291無党派さん:2005/06/19(日) 14:33:54 ID:gFi8xwch
脳内麻薬を出すところ<科学的
で、それを魔境と言い悟りではないので受け流せと教えているところ。
292無党派さん:2005/06/19(日) 14:42:14 ID:wqPLsoSo
>>279
( ゚д゚)ポカーン 完璧なブーメラン 凄いぞ吉田

もしかして、野次要員って燃料入れてるの?
293無党派さん:2005/06/19(日) 14:44:37 ID:Rmyj0c6y
>288
それなんだけど、我等が愛媛新聞では見出しに「中韓 8割が反対」ってちゃんとなってたよ。
東京・中日新聞では入ってなかったらしいけど。
294無党派さん:2005/06/19(日) 14:52:26 ID:2gzFWv8v
>>293
さすが、森田ネ申に絶賛されたところは違うなw
295無党派さん:2005/06/19(日) 14:54:59 ID:W/Itnirp
>>288
中韓の80%超のなにを驚けというのだ?当たり前な数字なのに。
一割は反対してない人がいるんだな、という感想。
296無党派さん:2005/06/19(日) 14:57:44 ID:AyZmpkMq
っつーか、中韓の言い分なんぞ初めから決まってるし。
彼らには彼らの言い分がある、はいそうですか。
でも、日本には日本の言い分があるかんね、でいいじゃん。馬鹿としかいいようがない記事だ。
297無党派さん:2005/06/19(日) 14:58:59 ID:QLo1ThFM
>>295
だね。5人にひとりは反対していない(興味がない?)というのは
ちょっと以外w
298無党派さん:2005/06/19(日) 15:03:05 ID:YMKHq74L
中韓の8割以上が反対、北朝鮮は金正日の意思が国民の意思だからこれも反対。
(-@∀@)<全世界が反対していますね
299無党派さん:2005/06/19(日) 15:36:42 ID:+XbwTvKw
>298
333339999003300033#44443371116644444555555000444441111111111122222444442
300無党派さん:2005/06/19(日) 15:57:01 ID:uLraLSE9
夏を前に改めて「地球温暖化論」の当否について皆でよく考えよう。
http://env01.cool.ne.jp/open/open01/co2_01.htm

地球温暖化なんてまだ言ってる馬鹿がいるんだな。京都議定書など
愚の骨頂なのに。

地球の軌道が楕円軌道であることからくる太陽光の入射角の周期的
変動や太陽の黒点活動の多少が地球が温暖化するか寒冷化するかを
左右しているのが本当だ。CO2濃度の増加は地球温暖化の原因で
はなく結果に過ぎない。

夏の気温が高いとアイスクリームやビールの売上が伸びるのをみて、
ビールとアイスクリームの消費を抑制すれば地球温暖化が止められ
ると主張するような馬鹿丸出しの輩がCO2地球温暖化論者だ。
301無党派さん:2005/06/19(日) 16:17:05 ID:W/Itnirp
302無党派さん:2005/06/19(日) 16:18:06 ID:2gzFWv8v
>>300
はいはい、乙。
つまり地球温暖化にかこつけてこう言いたいんだろ。

「特定郵便局の無駄金垂れ流しは国債や赤字の増加の原因ではなく結果に過ぎない」

だから郵政民営化反対、と。
わかりにくいよw
303無党派さん:2005/06/19(日) 16:22:57 ID:x5CROzWI
>>302
いや、たぶんこう言いたいんだと思う。

「靖国神社に参拝しなければクール・ビズなどしなくても地球温暖化は防げる」
304無党派さん:2005/06/19(日) 16:30:45 ID:sESO11EN
本当に言いたいのは

今必要なのは政権交代ではないか
305無党派さん:2005/06/19(日) 16:32:58 ID:G44Mb4Dg
>>300
そういう文句は日本人に対してではなく欧州リベラル勢に言ってやって。

まぁこの手の議論は日米たたきに使われることが多いけど、今後は中国たたきに
利用できそうなので日本としてはうまいこと逆手にとっていく方向で。
306無党派さん:2005/06/19(日) 16:35:22 ID:FtCgOSLb
>>305
日本が叩かれるなら、他の国を叩くのはもっと容易
かもね。粗探しして出てこない国なんて無いよ。
307無党派さん:2005/06/19(日) 16:44:16 ID:VxXDDYBg
ボノの上からの物言いに異議を唱える人が誰もいないわけだ・・・
308無党派さん:2005/06/19(日) 16:48:45 ID:HepEyaiu
>>307
「その態度が気に食わん」じゃどっかの国々と同じだし(w

あれこれ考えてみる価値ありってとこじゃない?
誰も賛成してないようだが(w
309無党派さん:2005/06/19(日) 16:49:06 ID:/QguY/TI
温暖化の原因がどうあれ、京都議定書は発効してしまったので、
努力目標は達成せにゃならんわけで・・・
310無党派さん:2005/06/19(日) 16:55:15 ID:QbvXCoT5
まあ少なくとも省エネが進むことはエネルギーの多くを
輸入に頼っている我が国としては国益に適ったこと。

つーかそもそもCO2が地球温暖化の原因でないからと言って
限りある資源を惰性で無駄使いして良い理由にはならない。
311無党派さん:2005/06/19(日) 16:58:59 ID:IazsFycl BE:13659078-#
312無党派さん:2005/06/19(日) 17:02:15 ID:G44Mb4Dg
>>306
京都会議の枠組は欧州有利になっちゃってるので(米が怒るのもわからなくはない)、
矛先をあちらに向けるのは難しいけど、ほら日本はおとなりにとんでもない非効率
資源消費国がいるので、彼らをスケープゴートにする方向で。会議自体には参加して
ないけど、欧米との繊維摩擦あたりをエサに無理やり俎上に乗せたり。不在ゆえに
かえってやりやすいんじゃね?

中国へ工場を移転するのも、じつはCO2やその他のやばい物質を日本国内ではなく
中国で排出しちゃえ、という意図もあるw それをやってもCO2排出の数値目標は
厳しいけど。途上国の排出枠を金で買うしかないかな。もちろん親日国優先でね。

と、どこまでいっても国際政治の政争ネタにすぎないので、>>300のような論点は
どこにも取り上げられない罠。まぁ気長に緑豆とかつぶして啓蒙活動をしていくしか
ないんじゃないの。「環境危機をあおってはいけない」を片手にさ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4163650806/
313無党派さん:2005/06/19(日) 17:17:32 ID:HepEyaiu
>>312
日本は目標達成はムリポ
ダイエットし終わったとこで、「みんなでダイエットしよう」だもん。
何かヘン。

すかす結局また日本がエネルギー効率アゲちゃうという結果になりそう
314無党派さん:2005/06/19(日) 17:24:01 ID:J+HG2Edk
>>208
硫黄島の霊は、ラジウム光を発するってきいたぞ。
衛星写真でもキンコ霊が写るそうな。
アメリカは心霊現象で片付けているそうな。

>>266
久米宏は、「ピッタシ・カンカン」なら視聴率を取れると思うね。

>>288
この手の調査は、三国とも母数は同じだから、かりに日韓中それぞれ1000人だと
すれば、韓国、中国で2000人は反対となると、
全体3000人の80%は2400人、それから、韓国、中国の2000人を引けば400人。
日本人の反対は400人で、全体の40%。
これって、いつもの世論調査の結果と同じじゃん。

>>300
いや、原因がなんであれ、省エネ政策は必要でしょう。
エネルギー輸入国でハイテク国家の日本にとっては
一番、有利だと思うけどね。
315無党派さん:2005/06/19(日) 17:24:27 ID:bdJ+8+ZB
>>313
エネルギー効率あげることはこれからの国際競争力に不可欠だから
自動車で日本勢が一人勝ちなように
だからぎりぎりまでやれることをやるのは理にかなっている
316無党派さん:2005/06/19(日) 17:24:43 ID:FQZ1Ke7D
中国や韓国で排出されると風に乗って日本に飛んで来るんだよ
日本だけが努力しても日本の国土に良い結果にならない
かといって関わりあうと法則発動で更に悪い

何をやっても迷惑にしかならない
ああ、反面教師にだけはなってくれたか
317無党派さん:2005/06/19(日) 17:34:49 ID:G44Mb4Dg
>>311
へー、プロ市民ってたいていエコマンセーだと思ってたが、めずらしいw

>>313
排出枠を買うしかないでしょうね。まぁ日米に金を吐き出させるのも欧州の目的の
一つだったでしょうから(米は逃げたけど)、まんまとやられちゃいましたね。
つーかバブル期より排出量が増えるとはさすがに予想外だった。

ここは逆に考えて、親日国を増やす外交手段と割り切っていくしか。あるいは
(おそらく日本の金目当てに)どたんばで議定書に参加したロシアから一括で買って
友好を深めるとか。小泉さんのロシア外交はそのへんも視野に入れてるだろうか。

>>315
どこまでやるかによる。環境税とか導入して無理にやろうとすると国力の低下は必至。
つーか今のところ減るどころか増えてるw(1990年を基準として)
318無党派さん:2005/06/19(日) 17:37:46 ID:x5CROzWI
>>307
提案をそのまま受け入れるとは言わないが、
提案を叩き台にして問題の根幹を検討することは吝かでもない。
そして、それはすでにここまでの段階である程度はされている。
ボノの言い分をそのまま採用できるとは誰も思ってない、という点ではある程度の合意はできてる気がするが。
319無党派さん:2005/06/19(日) 17:47:09 ID:qcQ1kBwz
スレ汚しすいません。
あのー、ボノって誰ですか?
去年からROMっているがわかりません・・orz
320無党派さん:2005/06/19(日) 17:47:34 ID:CDAp+vtr
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050619-00000071-kyodo-pol
> 旧宏池会勢力の連携訴え 「ポスト小泉」で古賀氏

野田を担ぐ計画はあっさり頓挫したんだろうか?
しかし、古賀の暴走ぶりには目を見張るものがありますね。
321無党派さん:2005/06/19(日) 17:47:53 ID:x5CROzWI
>>317 中段について
このへん考えていくと、与党(というか総理)と野党(というかプロ市民)の
「金の使い方」に対する考えの違いが、そのまま外交や各種施策の差に
なって現れている気がした。

前提として、「日本は復興と高度成長(とバブル)によって希有な資金・資本力を持つ(=金持ち)」
というのがあるわけで、その金の使い途をどうするか? というのが日本の政治(外交も)の舵取り
に直結する。
このとき、総理は「余剰な金をただばらまくだけでは意味がない。日本の国益に有効な効果が得られる
ように【投資】する」という考え方があり、例えば京都議定書で言えば排出枠を「買う」ことで、単なる
ばらまきではなく、売る側買う側に利益があり、日本が友好的に(または必要とされるように)使おうと
考えている。

一方で、プロ市民系野党というのは、「大きな金を持ったり、動かしたりした経験が少ない」から、
国の金(=日本が動かせる資本力)というのが、「身に付かないあぶく銭」にしか見えない。
つまり、日本が稼いだ金だという明確な自覚がないから、そうした資本の運用方法が判らない。

運スレではイマイチ支持を得られないインタゲ論にしても、「金の使い途」をそれなりに考えてのこと
ではあるけど、ポケットに金を入れる思案をせずに、ポケットに開いた穴を大きくすることばかりを
考える野党のそれに比べれば、遙かにマシ。

ともあれ、大きな金を稼いだり、それを使ったりした経験の薄い政治家では、日本という大きな資本力を
運用していかなければならない国の首脳になってもうまくいかない理由がわかる気がした。
322無党派さん:2005/06/19(日) 17:49:51 ID:x5CROzWI
>>314
つ「ザ・ベストテン」
323無党派さん:2005/06/19(日) 17:53:43 ID:x5CROzWI
>>319
U2。
このスレだけよく嫁。
324無党派さん:2005/06/19(日) 17:54:35 ID:140zUjjo
>>321
言ってることはだいたいあってると思う。
ただ環境に興味のある人間=プロ市民ってのは、日本の悪しき伝統で過去そうだったのもわかるけど
もういいかげんに切り離して考えた方がよい。その手の人間が混じってるという認識は
持って問題に臨むのは当然として、全部をその手の人間としてあつかうとしっぺ返しを喰う。
325無党派さん:2005/06/19(日) 18:00:30 ID:Eu3F36ZK
>>320

そりゃ郵政論議も終盤にさしかかってるのに、
まったく目立てない野田を候補にする気にもならんだろ。
326無党派さん:2005/06/19(日) 18:06:12 ID:sESO11EN
327無党派さん:2005/06/19(日) 18:09:24 ID:x5CROzWI
>>324
なるほど。
重々気をつけよう。
328無党派さん:2005/06/19(日) 18:15:47 ID:hzUatKTg
硫黄島のニュース、どこもやんない・・・
329無党派さん:2005/06/19(日) 18:23:04 ID:WliWBHPn
>>323,>>326
どもです、てっきりマッチーのことをダガーというような2チャン語だとおもっていたので
ちなみに、今年で32の嫁に聞いたら知っているといわれました。・・・鬱
330無党派さん:2005/06/19(日) 18:29:49 ID:552gUXFV
>>266
そりゃそうだよ。
こんな数字じゃねぇwww

★ 視聴率データだけのスレッド 6 ★
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1105631006/

Aの視聴率
4/24:8.7%
5/1:8.2%
5/8:8.8%
5/15:10.3%
5/22:5.7%
5/29:8.3%
6/5:4.7%
6/12:6.7%

※前後の番組等と数字を比較してみると、味わいが増します。
331無党派さん:2005/06/19(日) 18:38:44 ID:G44Mb4Dg
>>324
一方で、どのへんの団体が環境運動の旗ふりをやっているのか?とか、結果として
どの国が得をしてどの国が損をしそうか?とかにも気をつけて見てほしいですね。

個人的には、日米を抑えておきたい欧州保守と、先進国の富を途上国へ移転させたい
(ようするに途上国援助の増加)欧州リベラルがうまいこと枠組を作って、日本はそれに
まんまとはめられたんだと思ってます。だいたい議定書が途上国に甘い仕組みに
なってる時点で環境問題そのものは二の次になっちゃってますしw
332無党派さん:2005/06/19(日) 18:42:14 ID:3DjljhNc
全国民の自家用車をプリウスにしても京都議定書の排出目標クリアできるか
ギリギリのところ。
333無党派さん:2005/06/19(日) 18:43:11 ID:QbvXCoT5
最近よく思うこと。

ピンチをチャンスにかえられてこそ、大人なのだと。
総理にしろ、戦後日本にしろ、京都議定書にしろ。
334無党派さん:2005/06/19(日) 18:44:25 ID:G44Mb4Dg
…なんていってる間にキタワァ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。..。.:*・゜゜・* !!!!!

硫黄島で戦没者追悼式・首相が初の現地入り
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050619STXKA017419062005.html
335無党派さん:2005/06/19(日) 18:45:03 ID:IfUP3oIb
【韓国】韓国軍部隊で8人死亡 兵士が銃乱射 いじめを恨んで?[05/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1119151795/

なんだかなぁ
336無党派さん:2005/06/19(日) 18:45:52 ID:LDt5VFew
>>329
(ノ∀`)アチャー
337無党派さん:2005/06/19(日) 18:47:27 ID:CrN36Wn0
>>330
数ヶ月後の民主党支持率の推移もそんな感じになるかな。
338無党派さん:2005/06/19(日) 18:48:25 ID:IfUP3oIb
ノ・ムヒョンはまだ倍あるな
339無党派さん:2005/06/19(日) 18:50:59 ID:gFi8xwch
>335
リアル・フルメタルジャケット!?
340無党派さん:2005/06/19(日) 19:24:48 ID:/QguY/TI
NHKで硫黄島のニュースやったね。
マイクを通した声だからかもしれないけど、
高ぶった感情を無理に抑制して喋ってるような声だった。
341無党派さん:2005/06/19(日) 19:26:47 ID:Rmyj0c6y
>337
「何はなくとも反与党」の人は確実に存在するから、そこまではいかないと思われ。
342無党派さん:2005/06/19(日) 19:32:42 ID:J+HG2Edk
>>335

実は、韓国で、国籍を放棄してまで兵役を嫌がるのは、
徴兵中に10人に1人程度は、障害を負うほどの虐待を受けるかららしい。
343無党派さん:2005/06/19(日) 19:40:11 ID:LlFQ8uYD
テレ東「田舎に泊まろう!」にムネヲの秘書だったムルワカが出てる。
で、自分の仕事を岐阜の村人に説明する件で

ムルワカ「鈴木先生秘書をしてまして、真紀子さん、小泉と…」

総 理 を 呼 び 捨 て で す よ
344無党派さん:2005/06/19(日) 19:49:27 ID:Bot1cmgT
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050618i311.htm

「ラブ・イズ・ベスト!」って最後にみんな死んじゃうんですが。

ttp://homepage2.nifty.com/aine/opera/opera96.htm
345無党派さん:2005/06/19(日) 19:54:14 ID:fYyRlzd1
運の良さを自覚されてますねw
346無党派さん:2005/06/19(日) 20:22:03 ID:XHHCp3EL
>341 「何はなくとも反与党」 →えどむらさき
→ ももや → ごはんですよ  →  ごーふぁんですよ → 「豪腕」ですよ
などという連想をしますた ...orz
347無党派さん:2005/06/19(日) 20:24:32 ID:gFi8xwch
苦しすぎ^^;
348這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/19(日) 20:33:23 ID:yd2Xmhhn BE:116986098-#
 >346の座布団全部もってって
349無党派さん:2005/06/19(日) 20:39:16 ID:/NOa08MT
自民幹事長:「追悼施設」の調査費計上に前向きの考え示す
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20050620k0000m010050000c.html

そろそろ小泉は、靖国の英霊達の加護から見放されるんじゃねーかw
350無党派さん:2005/06/19(日) 21:02:02 ID:gFi8xwch
靖国行けばいいのよ、別の施設作ってもさ
351這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/19(日) 21:05:04 ID:yd2Xmhhn BE:51993784-#
 つうか、あっちゃこっちゃで祀ってもらうところが増えるのは喜ばしいことなのでは。
 戦没者遺族会だって、靖国に集中していた方が利権としてさばきやすい古賀と、できるだけ多くの場所で
できるだけたくさんの人に思いを致してほしい遺族会の会員の意志がぶつかって、古賀がこけたわけだし。
352無党派さん:2005/06/19(日) 21:10:54 ID:W/Itnirp
つーか、日本の元首はともかく
なんで外国の国家元首が参拝できないことになっているのかがわからん。
353無党派さん:2005/06/19(日) 21:11:26 ID:Rmyj0c6y
靖国も硫黄島も広島も沖縄も千鳥ヶ淵もシベリアも中国も東南アジアもオセアニアも全部行くだけのこと。
そこには日本人が眠っているんだから。
354無党派さん:2005/06/19(日) 21:11:41 ID:Eu3F36ZK
>>349

追悼施設作ったって、今後の総理で靖国行く奴は行くし、行かねー奴はいかねーんだから、
それで三馬鹿のいちゃもんが減るなら作ればいい。(減らねーだろうけど)

三馬鹿に対して調査するから、しばらく黙ってろってことでもある。
いくらでも長引かせればいい。
355無党派さん:2005/06/19(日) 21:18:01 ID:J+HG2Edk
>>354

つうか、そういう詭弁が、日中関係を悪くしているんだろう。
もちろん、中国の言いがかりも問題だが、
日本側の詭弁も問題だろう。

今後の日中関係は本音のガチが基本だね。
356無党派さん:2005/06/19(日) 21:20:10 ID:gFi8xwch
施設作って、首相が靖国と両方言ったとして
中国、韓国が文句行って来たら、さてどうなるかなぁ?
357無党派さん:2005/06/19(日) 21:20:35 ID:G44Mb4Dg
>>349
福田官房長官のときも調査だけはしてるよ。
いちおう前向きな結論が出たが、総理にスルーされたw
358無党派さん:2005/06/19(日) 21:26:05 ID:Eu3F36ZK
仮に今施設を作り出しても、小泉総理の任期中には出来ないんだし、
その後の総理でも安部ちゃんあたりはどっちにも行って「慰霊ですけど何か?」
としらばっくれればいい。

まぁ無宗教の慰霊施設とやらに戦犯を入れるかどうかで絶対一悶着あるのは確実だから
簡単には決まらんよ。これから5〜6年もすれば世の団塊サヨ爺ィどもはどんどんあちらに
逝きまくるから、今よりはもっと「まともな世論」になってるだろ。

>>355

本音と言っても今日の報道2001見てもわかるように、マスゴミからしてあの体たらくだから、
一朝一夕にはいかんよ。世論だってすぐには変わらない。詭弁だろうが搦め手は必要でしょ。

考えても見てくれ。たった5年前は三馬鹿に都合の悪いことを言った翌日には
大臣だろうと首が飛ぶ時代だったと言うことを。
小泉総理だからこそ問題にしないようになったが、サヨク世論やマスコミはまだまだ
力を持っている。
359無党派さん:2005/06/19(日) 21:28:28 ID:9mX1bQMz
つーかよ、どこに作るんだよ。
推進派の言い分じゃ靖国よりも素晴らしい、外国の元首が参拝するのに相応しい施設なんだろ。
そんなもん作る土地がどこにあるんだ?千葉か埼玉の畑の真ん中にでもおっ建てるのか?
360無党派さん:2005/06/19(日) 21:31:08 ID:140zUjjo
>>354
そんなところでしょうね。
来年度に経費あげたってすぐできるわけもなく、小泉本人は来年秋に首相を降りるわけで現役首相としては関係ない。

千鳥が淵、硫黄島、沖縄と巡礼してるのを見ると今年は靖国をヤメとく伏線だということなんだと思うがどうでしょう。
個人的には靖国である必要を感じないのでそれでもいいと思うんだけどね。小泉さん本人の心情としてそれでいいなら。

または靖国参拝だけがイメージ突出するのを避けるため、靖国は慰霊巡礼の一環という地位に少し下げる感じかな。
361無党派さん:2005/06/19(日) 21:33:06 ID:G44Mb4Dg
>>357の前向きってのは、新施設に前向きってことね。けっきょく総理に黙殺
されたけどw

>>358
>考えても見てくれ。たった5年前は三馬鹿に都合の悪いことを言った翌日には
>大臣だろうと首が飛ぶ時代だったと言うことを。

総理が5年かけて勝ち取ってきた成果なのに、まるで生まれたときから
そうだったかのように錯覚してるヤシが多いよね。

じっさい、次の総理がだれになるかによっては、5年前に戻ることも十分
ありうるわけだが。
362無党派さん:2005/06/19(日) 21:33:24 ID:140zUjjo
>>360
自己レスというか補足。最終行は

靖国も行く場合の話ね。靖国だけ行くんじゃないんだよ、という環境づくりを考えて例年以上にあちらこちら巡礼してるという可能性ですね。
363無党派さん:2005/06/19(日) 21:34:35 ID:fYyRlzd1
>>358
「大戦で亡くなった全ての人に」
とか言って個人名を入れないで、
「入っていると思いたい人は入ってると思えばいいし、そうでない人は入ってないと思えばいい」
つーのは駄目かな?
364無党派さん:2005/06/19(日) 21:34:42 ID:W/Itnirp
>>360
60年の節目だからじゃない?>巡礼
365無党派さん:2005/06/19(日) 21:35:27 ID:J+HG2Edk
>>360

問題大有りだろう。

連合国の一員から、占領期に新追悼施設を作るように命令されたならともかく、
列記とした独立国日本が、連合国でもない、支那と韓国に配慮して
新追悼施設なんかつくったら、それこそ悪しき前例になるだろう。

>>358
マスコミが弱腰なのは別の問題だよ。
支那、韓国の配慮する外交は絶対しちゃいかんのだよ。今後は。
366無党派さん:2005/06/19(日) 21:38:08 ID:gFi8xwch
まぁ、事実
いろんな国の政治家が参拝してますからなぁ<靖国
367無党派さん:2005/06/19(日) 21:39:37 ID:pvB/IlUc
>359
犬小屋みたいなのを信濃町駅前にでも建ててみたらいいんじゃないか?w
368無党派さん:2005/06/19(日) 21:39:47 ID:J+HG2Edk
>>361

>総理が5年かけて勝ち取ってきた成果なのに、

これは違うだろう。小泉運スレだから、こういうネタ意見もあるが。

基本的に、ネットの普及で、マスコミという売国メディアの独占が崩れて
多種多様な考えが認められるようになったから、
総理も、靖国に参拝しやすくなったんだろう。
これは、個人の成果でなく、あくまでも、国民の成果だよ。

小泉だって、10年前に総理をしていたら、橋本と同じ末路をだとっているよ。
性格上、細川と同じく、途中で投げ出していただろうね。


369無党派さん:2005/06/19(日) 21:41:10 ID:zAxyVxT+
>>368
性格上というのはどうだろうか。
郵政民営化ひとつとってみても、半端じゃなくしぶとい男だよ。
370無党派さん:2005/06/19(日) 21:42:06 ID:J+HG2Edk
>>361

>じっさい、次の総理がだれになるかによっては、5年前に戻ることも十分

五年前に戻したくて、必死に、野中や古賀が人権保護法案を通して、
ネットを差別のもとに封鎖するんだろう。

部落や創価や在日の人権委員会を動員して、
支那や南北朝鮮に差別的な書き込みをしたやつを特定して
社会から抹殺するんだろう。
371無党派さん:2005/06/19(日) 21:43:47 ID:8KwiU9qZ
372無党派さん:2005/06/19(日) 21:44:17 ID:J+HG2Edk
>>369

小泉は本当に無駄なら投げ出すと思うよ。

ネット普及まえのマスコミの悪質さを忘れているのは、みんなのほうじゃない。
小泉がスタントプレーをしても、ネットのようなバランサーがなければ、
マスコミによって瞬殺でしょう。
373無党派さん:2005/06/19(日) 21:44:22 ID:W/Itnirp
ネットの普及といっても、まだまだって感じだなぁ。
靖国の世論調査だってヘタレてるし、去年の選挙はアレだし。
374無党派さん:2005/06/19(日) 21:47:19 ID:J+HG2Edk
>>373

まだまだというのは同意。
マスコミが応援すれば、民主党の支持率はかるく20%上がるからね。
五人に一人はマスコミの毒されている証拠だね。
375無党派さん:2005/06/19(日) 21:50:50 ID:Rmyj0c6y
ネットに過剰な期待を抱いているようだが、ネットは道具に過ぎず要はそれを使う人間次第ということ。
左巻きが夢見たようなサヨの楽園にはならなかったが。
376無党派さん:2005/06/19(日) 21:52:29 ID:OLjyq566
ネットは偉大だがそれの普及のおかげとは思わないな。
小泉首相のおかげとも思わないけど。
やっぱ、冷静終了から連なる一連の動きでお花畑サヨクの主張に
ものすごい無理が来たのが原因だと思う。

ああ、でも、小泉首相は最初に地雷原に足踏み入れて爆発しないことを確認したって意味では成果といっていいかもw
377無党派さん:2005/06/19(日) 21:52:38 ID:J+HG2Edk
いまだに、マスコミと売国政治家はこういう悪質なことをするからね。
ネットでこういう意見がなければ、小泉も瞬殺でしょうね。

http://www.nomusan.com/~essay/index-jubilus.html
-----
今回の情報の流れは一つの「典型」でした。過去に何度もあったことです。
1.古賀議員は特定メディアの反応を見通した上でコメントを出す。
2.共同通信、朝日、毎日等は、古賀さんの想定通り(他の遺族会幹部の
情報を集めることなく、というより、あえてその情報には目をつぶり)
古賀発言の一部を強調して報道する。
3.それを直ちに中国・韓国のメディアが国内に報道する。
4.古賀議員は直後に修正発言をせず、中国・韓国内で情報が
行き渡ったことを確認した上で、「あれは私的な発言だった」という。
しかしここから後は中韓内で報道されることはないのです。
古賀はそれも見越していると思います。
-----

そしてノムさんの鋭い結論は、

-----
中韓は、今までのやり方からみても、古賀議員の「迷惑をかけた」発言は、
報道しないでしょう。最初の発言が遺族会のものとして中韓には残るのです。
古賀も一部メディアも、そのことを分かった上でやっているのです。
目的は達したのです。その目的が私には分からない。想像もできない。
あえて考えるなら、日中、日韓の、永久の離反です。
-----
378無党派さん:2005/06/19(日) 21:56:28 ID:y1KXPHkv
>>368
全ては森元首相の「IT革命」から計画されていたことだったんだよ!!
379無党派さん:2005/06/19(日) 21:57:33 ID:J+HG2Edk
>>375

誰も過度の期待は抱いていないよ。
所詮、ネットなんて、バランサーに過ぎんのよ。
情報の偏りを是正するだけで、ネットが主導権をもったプロパガンダになることはないよ。

だから、サヨクはプロパガンダとしてネットを利用したから失敗した。
保守は、マスコミに隠された事実を掘り起こしたからある程度の地位を築いた。

仮に、政府やマスコミが右にかたより過ぎたら、ネットは左になるよ。
サヨクの連中がネットを制覇したければ簡単なことで、
政府とマスコミを右にすればいいだけ。
380無党派さん:2005/06/19(日) 21:58:00 ID:uH7ni9v7
>>359
靖国のすぐ近所にふさわしい場所があるよ

あの忌まわしい朝鮮総連本部
381無党派さん:2005/06/19(日) 22:02:33 ID:QjBPVIBc
民主、首相の懲罰動議も提出
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20050619AT1E1900P19062005.html

( ゚д゚)ポカーン
382無党派さん:2005/06/19(日) 22:04:24 ID:YyO5huRi
>>368
あほか
やっと、ぽつぽつ潜在力を見せ付ける事件が出始めた時期なのに
4,5年前にネットにたいそうな影響力なんてあったわけねーだろ
383無党派さん:2005/06/19(日) 22:08:01 ID:G44Mb4Dg
>>368
ネット世論なんてけっこういいかげんなものだよ。小泉さんの前はなぜか親中加藤が
マンセーされていたぞw ここ2ちゃんねるでも。

なにより、大臣がなかなか更迭されないのをネット世論だけで説明できるのかな。
基本的に閣僚人事を独占している総理の役割は大きいでしょ。それがこういう
ところでも効いている。

これが派閥順送り人事だと、より多くの人にバトンを渡す機会とばかりにあっさり
交代(ただし同じ派閥内でのすげかえ)されてしまう。
384無党派さん:2005/06/19(日) 22:09:09 ID:Eu3F36ZK
おれもネット世論に過剰な期待はせんほうがいいと。

数百万のカウントがある2ちゃんといえど、政治論議に参加してるのは万単位いるかどうか。
2ちゃんだって趣味系の板だってかなりあるし、誰もが政治論議に興じているわけでもない。

いわんや、ネットしている人が皆政治に関心があるわけでもない。
マスコミのおかしさや三馬鹿国のでたらめさに気がつくサイトにたどり着ける人は
そう多いわけでもない。下手にサヨ系にたどり着けば簡単にイラク三馬鹿のようなのが
出来上がってしまう。劣化ウラン今井はネットを活用していたわけだし。

もちろん、東シナ油田や人権擁護法などに見られるメル凸や電凸が功を奏しているのは認めるが
それは各議員に対して奮起を促す効果はあれど、まだまだネット世論が一般の世論に影響を
及ぼすまでには至っていないと思う。
385無党派さん:2005/06/19(日) 22:09:11 ID:CWWRlnEW
「ネットが普及すれば、市民が連帯して、あくどい権力者や大企業のウソが暴かれ、素晴らしい社会が築ける」
そんなふうに考えていた時代が、俺にもありました。
…大人になったら社会党に投票しようと考えてましたorz
386無党派さん:2005/06/19(日) 22:11:34 ID:J/NMinxW
万が一の際には解散総選挙となるのに、地元が分裂選挙ではまずいんじゃないの?
387無党派さん:2005/06/19(日) 22:17:06 ID:Eu3F36ZK
>>386

まずいからこそ反対派は妥協せざるを得ないんでないか?
いくら郵政反対だからと言って、自民党が下野してしまったら、
いやそれどころか本人が落選してしまったら「先生転じてただの人」になるわけだし。

利権に敏い先生方がそこまで馬鹿じゃないでしょう。
388無党派さん:2005/06/19(日) 22:19:02 ID:J/NMinxW
>>387
総じゃなくて総理の地元の横須賀市が分裂選挙状態になっているということ。
389無党派さん:2005/06/19(日) 22:27:27 ID:Eu3F36ZK
>>388

あ、そっちね。

おわびに心和むものをあげるニダ。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/06/19/20050619000029.html



y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
390無党派さん:2005/06/19(日) 22:27:43 ID:s3HxGG7M
>>380
いっそ社民党本部なんてどう?
元々国有地だし、あの党自体身の丈に合わない建物の維持管理に
四苦八苦しているのだから。
391無党派さん:2005/06/19(日) 22:29:12 ID:tIILTriL
392無党派さん:2005/06/19(日) 22:34:05 ID:REzsYXDn
おととしの総選挙後に、民主党の議員が社民党本部を明渡せって言ってなかったっけ?
393無党派さん:2005/06/19(日) 22:34:49 ID:M1UkGoG0
394無党派さん:2005/06/19(日) 22:36:01 ID:Eu3F36ZK
例のNHK日韓討論(ネットからの意見書き込みの90%以上が嫌韓だったやつ)、
案の定ネット意見は無視されて、予想どおりの「韓国側の言い分を拝聴するだけ」の
番組で終わったようですな。。。

報道2001といい、これじゃどうしょもない・・・
395無党派さん:2005/06/19(日) 22:37:55 ID:d5ruoHm7
>>385
>「ネットが普及すれば、市民が連帯して、あくどい権力者や大企業のウソが暴かれ、素晴らしい社会が築ける」

どこが間違ってる?
確かに、嘘を嘘と認識することは素晴らしいことではないが。
396無党派さん:2005/06/19(日) 22:45:55 ID:QjBPVIBc
首相はリーダーの資格なし・民主小沢氏
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20050619STXKA032619062005.html

小泉批判ばかりしてないで、少しは民主党に力を入れたらどうよ。
397無党派さん:2005/06/19(日) 22:47:54 ID:ur4u4++8
>>394
何のために意見募ったんだろうね?(w
398無党派さん:2005/06/19(日) 22:57:20 ID:J+HG2Edk
>>397

それだけでも、十分、受信料不払いの理由になるな。
399無党派さん:2005/06/19(日) 22:57:21 ID:uH7ni9v7
>>394
2ちゃんねらーの煽りばかりだと思ってみてみたら
そんなことなくみんな熱心な意見ばかりだった

仮にこれをNHKが都合悪いからといって黙殺したとしたら
これはNHKが朝日をどうこう言う問題ではなく、NHKこそ
朝日以上に叩かれなければならんだろうな

あっ混沌氏はでてこなくていいからねw
400無党派さん:2005/06/19(日) 23:00:33 ID:uH7ni9v7
チガウヨソージャナイヨ!
401無党派さん:2005/06/19(日) 23:00:58 ID:uH7ni9v7
誤爆_| ̄|○
402無党派さん:2005/06/19(日) 23:01:00 ID:EtNjvpSJ
小泉首相ら4人対象、酒気帯びで民主が懲罰動議
 民主党は19日、小泉首相や自民党の武部幹事長ら4人について、会期延長を
議決した17日夜に酒気を帯びて衆院本会議に出席したとして、懲罰動議を衆院に
提出した。

 2人以外の動議の対象は、今津寛防衛副長官と茂木敏充前沖縄・北方相。

(2005年6月19日22時19分 読売新聞)
403無党派さん:2005/06/19(日) 23:01:50 ID:Eu3F36ZK
で、そういうマスコミしか見ない人が多いとこうなる。

世論調査:
靖国参拝 「反対」50%、「賛成」41%

 毎日新聞は18、19両日、全国世論調査(電話)を実施した。
小泉純一郎首相が今後も靖国神社参拝を続けることへの賛否を聞いた
ところ、「反対」が50%で「賛成」の41%を9ポイント上回った。
 靖国参拝に伴う日中関係の悪化にどう対応すべきかとの設問では、
30%が参拝を続けたうえで中国の理解を求めるべきだと答えた
のに対し、国立追悼施設の建設を求める回答が29%、
A級戦犯の分祀(ぶんし)を挙げる意見も12%あった。
 小泉内閣の支持率は41%で、4月の前回調査より1ポイント減、
不支持率は3ポイント増えて38%だった。

http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20050620k0000m010063000c.html
404無党派さん:2005/06/19(日) 23:03:50 ID:Qy4WmsjE
>>399
召還するな!(w

NHKはね、左巻きな労組ががんがっている限り現状維持。
なんとかするには民営化くらいしかないと思う。
405無党派さん:2005/06/19(日) 23:13:23 ID:8ADFWbN3
>>399
もっと韓国マンセーの番組かと思ったら、日本側の出席者にまともな意見言うのいたのが意外。

特に「韓国を知れば知るほど嫌いになる」というのが放送に乗っただけでも前進。
406無党派さん:2005/06/19(日) 23:15:52 ID:x5CROzWI
>>368
「ネット世論」を過大視しすぎ。
当事者が思っているほど、ネット世論というものには大きな影響力や実態はまだないと思う。

また、小泉総理はそういうあらゆるタイミングに合わせて総理になったことそのものが、
「運がいい」んだってばよw
407無党派さん:2005/06/19(日) 23:24:53 ID:x5CROzWI
>>404
民営化したら、在日資本に買い取られます。
408無党派さん:2005/06/19(日) 23:27:16 ID:lkP2p4a8
>>403
そもそも靖国に興味のある人が少ないので真剣にどうこうって意見ではないよな、その結果。
しかも枕に「中国韓国から批難されてる」ってつけておけばもうマジック発動。
409無党派さん:2005/06/19(日) 23:37:23 ID:CJfTrkU1
>>408
聞き方がかなりおかしいよな。
「参拝を続けたうえで中国の理解を求めるべき」と
「国立追悼施設の建設を求める」と「A級戦犯の分祀」
の3つじゃ対立軸が無く、まったくバラバラな質問でしかない。
全部YESって意見だって普通にありうるし
410無党派さん:2005/06/19(日) 23:52:21 ID:gFi8xwch
824 名前:マンセー名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/06/19(日) 23:40:22 ID:oviYiGyv
犬hkBS1 後 05:20 日韓首脳共同発表
 (内閣総理大臣)小泉純一郎
   (韓国大統領)ノ・ムヒョン
  〜韓国・ソウルから中継〜 

電凸用意ww
411無党派さん:2005/06/19(日) 23:55:09 ID:EQwhJlC+
総理、町村大臣、明日から韓国行きです。厳しいでしょうが無事に帰ってきてください。
412無党派さん:2005/06/19(日) 23:57:06 ID:wG6iEojP
>>407
じゃあ、国営放送。国会中継から、記者会見まで余さず放送。
教育テレビも教育改革にあわせて立て直し。
413無党派さん:2005/06/19(日) 23:58:11 ID:g5o5bEfW
>>409
結局は、「中国様のご機嫌を損ねることは是か非か」
ということに尽きるんだと思われ。
414無党派さん:2005/06/20(月) 00:13:33 ID:J9zACfOs
869 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 00:05:39 ID:7kxLeUzF
圧政国家発言撤回せず 北朝鮮問題でライス長官
http://www.tokyo-np.co.jp/00/detail/20050619/fls_____detail__074.shtml

【ワシントン19日共同】イスラエル訪問中のライス米国務長官は19日、
米FOXテレビとのインタビューで、北朝鮮が6カ国協議復帰の条件として
撤回を求めている「圧政国家」発言について「北朝鮮の体制の本質は自明だ」
などと述べ、撤回する考えがないことを明らかにした。

里者タン コメント 来ました
415無党派さん:2005/06/20(月) 00:14:54 ID:TG2N7HoE
>>413

Q 中国や韓国と仲良くしたほうがいいと思いますか?

A そりゃ仲がいいほうがいいだろうな。

Q 中国や韓国が靖国参拝に対して批判していますが?

A まぁ嫌がってるのに無理に行くことも無いだろうな。
             ↓
         靖国参拝反対
416無党派さん:2005/06/20(月) 00:16:22 ID:TG2N7HoE
>>414

なんかブッシュ=小泉 ライス=安部&マッチー
みたいな役割だな。(w
417無党派さん:2005/06/20(月) 00:16:32 ID:VBZn0ibT
地元が分裂状態で解散したらどうするの?
総裁が自分の選挙区に張り付くのか?
418無党派さん:2005/06/20(月) 00:24:30 ID:TG2N7HoE
>>417

つ【杞憂】
419無党派さん:2005/06/20(月) 00:26:47 ID:IKAX+vyH
>>406
ネットの普及は一要素にはなるだろうけどネット世論の過大視には同意。

政治家の発言に対する世論の変化は
(前後の経緯も含めて総理が十分にやっているとは言えないけど)
小泉総理が北朝鮮拉致に手をつけたからじゃないかなぁ?と思う。

ネットやってない人の中には
今でも強制連行や従軍慰安婦を信じてる人もそれなりに多いだろうけど
強制連行等の問題>>>>>(現在進行形の)拉致
を主張したような陣営には同意できなかったろう。
ネット云々以前の問題。

最近の中国についても同様に
戦犯問題や侵略戦争は日本が悪いと思ってたとしても
靖国問題>>>>>(現在進行形の)尖閣、原潜審判、ガス田開発、反日暴動etc.
じゃねーだろおい!ってのもネット云々以前の問題

要は表の売国系マスコミが流す報道内容でも
北朝鮮と中国については十分反感買う程度のネタがある。

そういう国がケチつけてきて、それに対して政治家が反論めいたこと言った。
それ「だけ」でなんでクビにせにゃならんって話。

韓国についてはヤバイと思うけどね。
ネット世論が強かったらこの3国は同類って思うだろうけど。
そうなってないのはネット世論がその程度ってことじゃないかと。

って長くなったのでチラシの裏扱いで。
420無党派さん:2005/06/20(月) 00:31:35 ID:cYAvTkeo
2005/06/19-21:04


小泉首相らの懲罰動議を提出=本会議「酒気帯び」出席で−民主

 民主党は19日、今国会の会期延長を議決した先の衆院本会議に酒気を帯びて出席したとして、小泉純一郎首相と自民党の武部勤幹事長、茂木敏充、今津寛両氏の計4人の懲罰動議を衆院に追加提出した。
421無党派さん:2005/06/20(月) 00:34:49 ID:J9zACfOs
>>420
自分とのノはぁ〜?
422無党派さん:2005/06/20(月) 00:35:43 ID:TG2N7HoE
>>420

あれ?森たんと秋葉たんは????
423無党派さん:2005/06/20(月) 00:36:30 ID:MnZdgJJF
>>409
毎日の質問はその辺が巧妙で朝日と比べ悪質であることが多い。
424無党派さん:2005/06/20(月) 00:40:22 ID:TG2N7HoE
あ、追加か。
425無党派さん:2005/06/20(月) 01:03:33 ID:a0bmM6GF
■盧大統領 日本観に問題 歴史こだわり過剰警戒

http://www.sankei.co.jp/databox/n_korea/nkorea_2_1.htm

 【ソウル=黒田勝弘】半年ぶりの日韓首脳会談が二十日、ソウルで行われる。隣国首脳が気
楽に往来し合うノーネクタイのシャトル外交をめざしてきた両国だが、韓国側の「過去」あるいは「歴
史」を理由にした反日強硬論でぎこちないものになった。双方これまでになく緊張しており、リゾート
地での開催という慣例も今回は壊れてしまった。

 会談の展望について日本側は「韓国側の期待が大きすぎて困る」(外交筋)といい、韓国側も
「期待薄」(韓国政府筋)といっている。

 韓国側の「期待」とは、端的にいって(1)竹島(韓国名・独島)領有権の放棄(2)靖国神社へ
の首相参拝中止(3)韓国側の歴史認識受け入れ−である。

 いずれも長年の懸案で日本としてすぐどうできるモノではない。韓国側はそれを何とかしろというのだ。

 日韓間の当面の緊急課題とは、誰がみても日米韓の三国結束による北朝鮮の核問題解決で
あり、自由貿易協定(FTA)の早期締結などを通じた地域協力強化−などだろう。事実、昨年ま
ではその流れできた。

 ところが今年の春、韓国側が突然(?)のように「過去」や「歴史」にからむ“三点セット”を言い出
し日本非難に転じた。この“豹変(ひょうへん)”のナゾは今もまだ十分に解けていない。
426無党派さん:2005/06/20(月) 01:08:13 ID:TG2N7HoE
> ところが今年の春、韓国側が突然(?)のように「過去」や「歴史」にからむ“三点セット”を
>言い出 し日本非難に転じた。この“豹変(ひょうへん)”のナゾは今もまだ十分に解けていない。

そんなん簡単じゃん。

つ【ノムヒョン支持率低下】
427無党派さん:2005/06/20(月) 01:08:25 ID:e+Sj9srC
>>425
支持率の一言でナゾは解けるような気が…
428無党派さん:2005/06/20(月) 01:12:16 ID:MRdBl2Hd
>>426-427
小泉総理に関しては、散々支持率を引き合いに出しているのになあ。
429無党派さん:2005/06/20(月) 01:20:08 ID:TG2N7HoE
>>428

「支持率低下のたびに外交的サプライズを起こして人気回復を図る」ってね。

まさに酋長はそれやってるんじゃん。
430無党派さん:2005/06/20(月) 02:15:41 ID:9XeXw8v9 BE:9756285-#
>>407
>>412
NHKを分割民営化した上で、別個に国営放送を創設ってのはどう?
ネットストリーミングで、国の言い分をそのまま流すでも構わないが。
431無党派さん:2005/06/20(月) 02:41:44 ID:LVIOyd/9
>>430
教育と総合は今の枠のままで
BSを一つに統合して国営放送にすればいいと思う。

早朝BS1では各国のメディア放送を流すんだけど
ロシアの国営テレビすごいよ。
何が凄いって、たいていプーチープーの話題を入れて
敬意溢れるナレーションを被せてる。
あれを、スターリンへの第一歩と嫌悪する見方もあるようだけど
自分とこのトップは凄いんだぞー偉いんだぞー大好きじゃ!ってトーンで
番組を作ってもいいんじゃないかと思う。
432無党派さん:2005/06/20(月) 03:29:39 ID:Q2U1QhgT
>>410
カメラなしでどうするんだろうね

【日韓首脳会談】韓国、NHKカメラクルーの共同会見「入場拒否」[06/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1119204742/
433無党派さん:2005/06/20(月) 03:31:39 ID:8jdIWLM2
>>425
>(1)竹島(韓国名・独島)領有権の放棄

これって「現在の領有権は日本にあります」という事を認めたも同然だろ。
持っていない物を放棄できないからな。
434無党派さん:2005/06/20(月) 04:01:30 ID:k1d0zrni
流石にあちらさんの言葉ではそうは言ってないだろう。
産経の(というか日本側の)解釈って事じゃないかな。

ブッシュ先生に諭されたノムヒョンが、どこまで自分の気持ちを正直に話してくれるかが見物ね。
435無党派さん:2005/06/20(月) 04:04:29 ID:R7UrmU7X
小泉総理がいきなり独島再侵略を宣言し、懐中よりドスを取出して盧武鉉大統領に飛び掛ってきたため、
やむを得ず射殺しました。その瞬間の映像はこちらです・・・
436無党派さん:2005/06/20(月) 04:43:29 ID:dSWT7vcE
日韓首脳会談の内容を説明するのが共同記者会見。
記者の質問を受け付けないのは、合意(おそらくできないが)内容以上のことを言わないため。
日本のTVクルーを入れないのは、共同記者会見に韓国側の認識・解釈のフィルターをかけるため。
(実質、日韓首脳会談の成果を、韓国側が発表する形を採るため)

後日、小泉総理が日本の記者の質問を受けて日韓首脳会談の内容について触れた場合、
「日本側は首脳会談の内容を勝手に捏造し、リークした」として、日本側を非難するつもり。
日本の記者の質問に小泉総理が答えなければ、韓国側発表がそのまま日韓首脳会談の「合意」
ということにされてしまう。

ところで、なぜ日本はこんなにも韓国のしたいことに付き合わなければならないんでしょう。
437無党派さん:2005/06/20(月) 04:49:28 ID:jHGUDxfM
つまり、豪運発動の条件はすべて整ったというわけですな。
438無党派さん:2005/06/20(月) 05:58:36 ID:SoVq1ZbY
今日の夜か・・・どうか無事でありますように。
439無党派さん:2005/06/20(月) 06:24:01 ID:oxSuKOhL
首相の安否は分からないけど
いつものように指切る奴、焼身する奴は出てくるだろうな。
440無党派さん:2005/06/20(月) 06:34:23 ID:R7UrmU7X
中国も北も狙うでしょ。
影武者でも使わないとこのスレも終わり
441無党派さん:2005/06/20(月) 06:37:58 ID:fnDbRfUb
小泉内閣の「暴言癖」をネットの勝利、というのは遺憾ながら「全然関係ない」といって
いいくらいのものではないかと思うです。

小泉自身が国民から支持されてるから、ってのが正解ではあると思うのですが、それ
はただ支持率の高低の問題なのではなく、小泉の権力基盤が自民党の外、有権者に
あるという構造のなせる技ってところかと。

どんなに中国が自民党内に影響力をもっていようと、小泉ってのは自派閥のボスの意向
すら無視できる程の強固な基盤を国民の支持という形で党外にもってるからシカトできる。

逆にいえば、ポスト小泉ではこうはいかない。まぁ安倍氏なり石原氏なりであれば今に近い
リーダーシップを確立できるかもしれないですが・・・
いずれにせよ、「ネット世論」や「世論」そのものが問題であるならばとっくに靖国でへたれて
る筈な訳で、それを突っぱねられるのは党内の声を「抵抗勢力」として燃料に転化できると
いう小泉内閣のトンでもない立ち位置故ではないかと。
442無党派さん:2005/06/20(月) 07:07:46 ID:PViR0a9w
>>441
その有権者や国民の支持が世論であり、それを支えているものの一つがネットではないのかと・・・。
ネットがすべてだってのは暴論だろうけど、ネットの影響もゼロではないのでは?
ま、まとめれば小泉総理は運が良い、と。
443無党派さん:2005/06/20(月) 07:15:03 ID:Zyn44+n2
追悼施設は靖国に作ればいいんだよ。

韓国で安重根みたいなやつがでてこなければいいけどな。
お願いしますよ・・・。
444無党派さん:2005/06/20(月) 07:24:20 ID:Z5/7fxz4
小泉総理へ
大事な仕事があるんでちょっとしか分けられないけど…つ運
445無党派さん:2005/06/20(月) 07:46:41 ID:/7dBqx1P
自分は今日、特に何も予定無いので・・・つ運
御武運をお祈り申し上げます。
446無党派さん:2005/06/20(月) 07:55:43 ID:0H3flFFB
>>432
日本人の対韓感情が悪化するのを恐れてるのかな?
447無党派さん:2005/06/20(月) 07:55:49 ID:c8cdR1R8
小泉総理に靖国の英霊と日本の八百万の神が味方しますように。
448無党派さん:2005/06/20(月) 07:58:21 ID:0H3flFFB
(6/20)内閣支持率48%に上昇・世論調査
ttp://www.nikkei.co.jp/sp2/nt22/20050619AS1E1900G19062005.html
> 首相の靖国参拝は昨年12月の調査では賛成48%、反対36%だったが、賛否が逆転した。近隣諸国への配慮以外の反対理由を選んだ人は少なく、
「靖国神社は戦前の軍国主義の一つの象徴」は16%にとどまった。

日本の大人の対応は極東3馬鹿を増長させるだけなのに。

449無党派さん:2005/06/20(月) 08:15:32 ID:rj/cb0Ph
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050620AT1E1900G19062005.html
小泉内閣
支持率は48%(+4)
不支持 39%(-2)

民主党は自民党の半分の20%に落ち込み、2003年11月の衆院選前の水準に戻った。


http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050620AT1E1900N19062005.html
ポスト小泉
安倍氏34%独走続く
与党だけでなく、民主党の支持層でもトップに立った。
450無党派さん:2005/06/20(月) 08:25:31 ID:ALFuG1QE
>>449
>与党だけでなく、民主党の支持層でもトップに立った。
おいおい、岡田はそれでいいのか?w
451無党派さん:2005/06/20(月) 08:34:55 ID:DFlN4NOi
あれだけマスコミが靖国靖国って騒いでも
4割は参拝に賛成なんだろ。上出来だと思うぞ。
452無党派さん:2005/06/20(月) 08:46:02 ID:DFlN4NOi
今国会で郵政民営化法案が通らなくて「郵政解散」したら
確実に民主党は負けるね。自民党は大勝、しかしながら
もちろん民営化に反対した議員は公認取れなくて落選。
なんだ、解散総選挙した方がいいことずくめじゃない。
453無党派さん:2005/06/20(月) 09:02:14 ID:H8mHcoW2
漏れも運をほんの少し・・。つプチ(運)
454無党派さん:2005/06/20(月) 09:04:20 ID:GposMzDa
とくダネ!でいってたけど、
例の新安保理常任理事国は日本+1で、って話、
ライス国務長官からマッチーの自宅に直電だったのか!
なんかすごい。
455無党派さん:2005/06/20(月) 09:47:37 ID:s6zy/Vcv
俺、小泉さんが、もしも靖国参拝断念したとしても支持はかわらないよ。
456無党派さん:2005/06/20(月) 09:54:46 ID:8rOdn3fa
俺も別に靖国が理由で小泉支持なわけじゃないし。
というか靖国が積極的な理由で誰かを支持したり、なにかを選ぶというひとの方が珍しいでしょ。
457無党派さん:2005/06/20(月) 10:16:56 ID:Lqj25CC7
>>455>>456
まー俺も基本的に同意見だけど小泉首相を支持する理由に靖国参拝を公約に
掲げてるのが理由の一つだというのも確か。
458無党派さん:2005/06/20(月) 10:19:23 ID:RNOtXxu4
>>452
でもマスコミはこぞって法案を通せなかった総理の指導力を問うキャンペーンを
始めるだろうから・・・
459無党派さん:2005/06/20(月) 10:44:55 ID:8ZxkTdmS
>>449
>菅直人氏(8%)、小沢一郎氏(7%)、岡田克也氏(6%)の民主党トリオを大きく引き離した。

岡田・・・・。
460無党派さん:2005/06/20(月) 10:51:39 ID:RhmOH28P
靖国参拝は既にそんな小さな問題じゃないだろ。

ここで何の見返りもなく参拝を止めたら、結局
双方の反日・反中感情を悪化させた挙句、日本の外交的敗北感だけ
が残ることになる。
それは小泉内閣の他の功績を全てふっとばすに十分すぎる失態だよ。
461無党派さん:2005/06/20(月) 10:56:13 ID:OLCzLfpk
泥酔さんとこのコピペ
>靖国問題のポイントは、中国が何を意図しているかということですが、一言でいえば日本の国論を割る、というところでしょうか。
>そういう意味で、小泉首相の参拝について「近隣諸国との関係悪化につながる」という理由で反対が賛成を上回ったのは、まさに中国の思惑通りになった言えます。
>理由はともかく、隣りからゴチャゴチャ言われたら喧嘩をするのも不愉快なので、ここは向こうの言う通りにしておこう、そんな感じです。
>これが相手の思惑なんですね。
>ミンボウと同じ話で、因縁をつけられて怖いので要求を飲んでしまった、もうその後はどうなるかは常識の範囲内だと思います。
--------------------------------------------------------
マスコミはせっせと中国様のためにアシストしてるし、洒落にならん。
日にちをずらすのは仕方ないとしても、参拝はしてほしいものである。
すかす、慰霊が政治的判断というのもなんだか悲しい話であります。
462無党派さん:2005/06/20(月) 11:02:35 ID:mgmQf/LH
>>451

イラク派遣の時に比べたら屁でもない状況だよな。
463無党派さん:2005/06/20(月) 11:06:24 ID:J2/G6KdO
>>457
どうかな? 漏れは公約に縛られすぎないところを評価してるけど。

もちろん、公約を無視するような政治家は論外だけど、
逆に教条主義的に公約に固執するのもどーかと思う。
(そういう意味で、郵政民営化は長いこと賛成できずにいたんだが、
 特定郵便局長のババァどものデモを見て考えを変えた)

でも、正直言えば郵政より教育を優先してもらいたかったり(´・ω・`) ショボーン
うちのチビども、そろそろ小学生だし。
464無党派さん:2005/06/20(月) 11:09:34 ID:mgmQf/LH
>>460

まぁまぁここまで来て参拝止めるという選択枠はほぼ消失してるだろ。

今はすでにいつ行くか、8/15に行くかという段階。

あと金融界ではブッシュと一緒に参拝の可能性もチラホラ言われているようで・・・

http://blog.goo.ne.jp/kitanotakeshi55/e/d7daafbd42edb4ec8e3ff439c39fc317
465無党派さん:2005/06/20(月) 11:12:49 ID:OLCzLfpk
>>463
セックル答弁を見る限り過激な性教育は無くなるとオモワレ
466無党派さん:2005/06/20(月) 11:15:54 ID:mgmQf/LH
>>463

人により優先順位はあれど、
「教育改革は誰でも出来るが郵政改革は小泉しか出来ない(しない)」
ということでしょう。

これは小泉総理本人も言ってることで。(後半部分)
467無党派さん:2005/06/20(月) 11:23:50 ID:J2/G6KdO
>>465
それはマジで気になってるので、どーしようか考えていることは秘密(w
いざとなったら引っ越して他の学区に(まて

>>466
同意。郵政を改革できるタイミング、今を逃すとなさそうだし。
実際、後々になってから「赤字になっちゃった、てへ☆」とか言われても困るし、
地方分権を薦める意味でも、郵政ネットワークの細分化は必須。

まぁ、理想をいえば全部一括でやって欲しいけど、
無い物ねだりをしても始まらないので、ジュンちゃんにはもうちょい、頑張って欲しいところです。
468無党派さん:2005/06/20(月) 11:48:04 ID:0QASi4pT
韓国 ウリ党支持率が10%台に墜落 

ヨルリン・ウリ党の支持率が際限なく低下している。
最近「リサーチアンドリサーチ(R&R)」が行なった世論調査では、ウリ党の
支持率は17.4%となった。ハンナラ党支持率の半分に過ぎない。
世論調査の専門家たちは「さらに下がる可能性もある」と見ている。

 盧武鉉大統領への支持率も共に下落

 3、4月の対日強硬発言で47.9%まで上昇した盧大統領への支持率は、5月には
以前のレベルの30%後半(39.1%)に転じ、今回の調査では32.8%へと急落した。

 どこまで下がるのか

 R&Rの調査時点の今月2日以降も、?東淵(ヨム・ドンヨン)議員の常任中央委員職の辞任など与党に悪材料が続いている。R&Rのシン・ジュンシク研究委員は「さらに落ちる可能性がある」と述べた。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/06/10/20050610000004.html

2005年6月の小泉内閣支持率 47・3%
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050613it14.htm
469無党派さん:2005/06/20(月) 11:53:56 ID:SoVq1ZbY
>>468
すると、今回の首脳会談は荒れそうですね。

いつもの通りスルーの小泉首相に対して、韓国は国をあげての捏造報道さえやりかねん。
470無党派さん:2005/06/20(月) 12:02:53 ID:mgmQf/LH
首相「追悼施設検討、靖国代替は誤解」・日韓首脳会談へ

 小泉純一郎首相は20日午前、韓国の盧武鉉大統領と午後に会談するため、羽田空港発の
政府専用機でソウルへ出発した。これに先立ち、韓国側から靖国神社参拝問題に絡み
新たな追悼・平和祈念施設の建設を求める声が出ていることについて
「靖国に代わる施設ではないかと誤解されている面がある。仮にどのような施設が
建設されたとしても靖国神社がなくなるというものではない」と述べた。
出発前に首相官邸で記者団の質問に答えた。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050620AT1E2000220062005.html

あたりまえだわな。右も左も短絡思考と脊髄反射が多くて困るよ・・・
471無党派さん:2005/06/20(月) 12:09:15 ID:IKAX+vyH
首相「1滴も飲んでない」 懲罰動議は「でたらめ」

小泉純一郎首相は20日午前、民主党が17日の衆院本会議に首相が酒気帯びで
出席したとして懲罰動議を提出したことについて
「あの日、私は1滴も酒、アルコール類は飲んでいない」と飲酒の事実を否定した。
首相は民主党の対応について
「随分いいかげんな政党になった。公党としてなんででたらめな発言をしたり、
懲罰動議を提出するのか分からない」と厳しく批判した。
官邸で記者団の質問に答えた。
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005062001000710

あーあ、総理怒っちゃった
472無党派さん:2005/06/20(月) 12:09:36 ID:2l20DQkM
総理は酒飲んでないって怒ったらしいね。
酒飲んでたっていうんなら証拠を出してほしいね。
473無党派さん:2005/06/20(月) 12:16:23 ID:if7uu0F+
くだらない言いがかりだな。
森さんと一緒に居ただけで飲んだことになるんだものな。

首脳会談は日帰りがよかったのに。終わったらすぐに帰ってきてほしい
474無党派さん:2005/06/20(月) 12:16:42 ID:SMg5mdUd
>>472

96 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 11:53:17 ID:c0y/5kje
>>93
「なんとなく顔が赤いよーな気が・・・」との想像だけで、飲酒と決めつけたらしい。
475無党派さん:2005/06/20(月) 12:20:26 ID:1bjz+Xsa
>>471
もう小泉憎しで、嘘でも捏造でもでっちあげるからマジでやばい。
野党たって、おまえら日本の政党だろ…もはやそうとは言えないか…orz

>>474
酒飲まなくたって人は顔が赤くなるもんなのに。
興奮したり暑かったり照れたりホの字になったりその他いろいろ。
476無党派さん:2005/06/20(月) 12:24:12 ID:vN4jrqUT
民主党も酒を飲んでもいないのに赤いではないか。
477無党派さん:2005/06/20(月) 12:26:38 ID:LVIOyd/9
>>473
え、もしかして泊まりなんですか!?
やばい、本気でやばい。
ってもう総理、政府専用機で飛んでっちゃったし…orz

ウリの運を全部あげるから無事に帰って来て下さい⊃Д`)
478無党派さん:2005/06/20(月) 12:27:45 ID:jjsFnAvY
>>476
座布団一枚w
479無党派さん:2005/06/20(月) 12:28:26 ID:if7uu0F+
既出? わかんないけどマターリネタ(古いが)

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119200117/l50
「父の日」に牛乳 小泉首相にアピール…熊本県酪農女性協
480無党派さん:2005/06/20(月) 12:30:36 ID:1bjz+Xsa
>>479
「乳の日」…なんちゃって
481無党派さん:2005/06/20(月) 12:32:50 ID:LVIOyd/9
>>480
言うと思ったw

飯研から情報投下。

20日 15:00-19:00 公式会談
    この間に20分間質疑応答無しの説明会
    19:00-20:30 晩餐会

だそうです。
482無党派さん:2005/06/20(月) 12:35:04 ID:6SKxxuX5
http://www6.plala.or.jp/masak12/journal.html

・ところで、外務省のチャイナスクールによる国益毀損が注目されて久しい
ですが、今後東アジア情勢が流動化するにつれ、実業界のチャイナスクール
がクローズアップされてくると断言します。彼ら「中国大好きおじさん」は、
名目上日本のために働いている外務省チャイナスクールと違い国益に対する
責務を負っていないため、かなり露骨に中国のためなら日本を売る覚悟でい
る人もいれば、ポリティカルセンスが欠如しているため無自覚に中国を利す
ることを行う人もいたりと、相当の困ったちゃんたちです。正直、日本でも
有数の頭脳が集まっていると期待した総合商社も実のところは(社内政治は
得意でも)ポリティカルセンスの無い理想家が多くがっかりしている今日こ
の頃です。今のところ、大人の事情の為いかなる保守系メディアも実業界の
チャイナスクールに対し目立った指摘をほとんど行っていませんが、これか
ら必ず議論される問題なので、心の片隅に留め、観察してみて下さい。
483無党派さん:2005/06/20(月) 12:36:27 ID:d5rwShzA
>474
ここまでアホだとは思わんかったorz

>481
>19:00-20:30 晩餐会
あっちの晩餐って、やっぱりキムチ尽くしなんだろうか。
総理、無事にご帰国を!
484無党派さん:2005/06/20(月) 12:37:24 ID:XflZTCYP
>475
でもねえ、総理怒らせたらどういうことになるか・・・。ガクブルもんですよ。
485無党派さん:2005/06/20(月) 12:42:07 ID:1bjz+Xsa
>>481
このスケジュールなら日帰りで充分だったのにね。
486無党派さん:2005/06/20(月) 12:42:43 ID:if7uu0F+
>>481
まずそうなゴミみたいな料理出んだろうな、晩餐会てww
487無党派さん:2005/06/20(月) 12:44:41 ID:9TW89FW6
そういえば、ごみの入ったキムチとか、餃子とか売っていて騒ぎにならなかったっけ??((( ;゚Д゚)))
488無党派さん:2005/06/20(月) 12:44:55 ID:7YUsNlS5
郵政民営化は現状においてなんのメリットもないと
実力スレで結論出てるんだけどね

それでも郵政民営化賛成する人はなんなんだろ
489無党派さん:2005/06/20(月) 12:47:08 ID:1bjz+Xsa
>>488
現状じゃなくて10年20年先を見てるってことじゃない?
つまり見ている次元が違うんだろ。
490無党派さん:2005/06/20(月) 12:47:30 ID:XflZTCYP
晩餐会ってフランス料理とか無難なメニューになるのでわ?
491無党派さん:2005/06/20(月) 12:50:11 ID:7P28qhUm
ホント、無事に帰ってきて欲しい
俺の運も総理にあげまつ・・・つ(運)
492無党派さん:2005/06/20(月) 12:52:34 ID:Vws58yjM
この記事、yahooでの国内ニュースアクセスランキング現在一位だよ。
関心高いのね。
これで民主のいい加減さが一般にも広まるといいなぁ。

酒気帯びで懲罰動議、首相「一滴も飲んでいない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050620-00000103-yom-pol&kz=pol

>>475
赤面症の人なんか、民主の議員にかかれば、「不真面目だぞ」って毎日ネチネチ
いじめられちゃうのねwアホだ
493無党派さん:2005/06/20(月) 12:53:16 ID:7YUsNlS5
>>489
10年あとだとどんなメリットが?
494無党派さん:2005/06/20(月) 12:53:36 ID:LVIOyd/9
お昼のNHKニュースでさ、
出発前のぶらさがりインタビュー映像があってさ…

泣きそうになったね。何か儚くて。

気のせいだよね?
ほんと無事で帰って来てくれるよね?
純ちゃん…
495無党派さん:2005/06/20(月) 12:56:48 ID:XflZTCYP
自分に酔うのもほどほどにね。
496無党派さん:2005/06/20(月) 12:57:36 ID:SMg5mdUd
>>482
それに関連するであろう噂話をコピペしまつ

203 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2005/06/13(月) 01:41:55 ID:RIEPVHRf
>>189
>経団連とかどうにかできんもんか
あくまで眉に唾つけて聞き流して欲しいが。(飲み話や雑談での話がソースなので)
「潮目は変わったよ」とだけは言っておく。政府の方が印、越への投資なんかで
許可を緩くしてるらしい。ただ日本の伝統芸、役所の現場での阿吽の事項なので明言も
文書通達もないらしいが(w
奥田社長も北城会長も発言を微妙に軌道修正してたのは、その辺絡みかもなと個人的には思う。

それと過日、中国に代役で仕事に行ってきたんだが、色々やばそうな気配。
中国に進出している企業の知り合いがいた場合、中国政府へのツテ&コネの役人の
権力の後ろ盾はすぐさま確認しておいた方が良い。下手すりゃ消し飛んで
全て失う羽目になるぞ。後、コネのうち軍関係者が後ろに居たらヤバイので絶対避けとけ。
それと、欧米政府が環境団体使って中国の工場叩く可能性があるんで、中国に
工場持ってる奴は環境基準ルーズにしておくと、日本を含む輸出先失う可能性大。
さらに中国政府にまでスケープゴートにされかねんから注意しとけと言っておいてくれ。
あたしゃ、マーケティングに行って来た筈なのに何やってんだか(w
497無党派さん:2005/06/20(月) 13:01:20 ID:SMg5mdUd
スレ違いでつが、ヒマだったらみてちょ
大和乗組員救助の残虐話への反論がでますた
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1119165765/112
498無党派さん:2005/06/20(月) 13:01:24 ID:Ahu5Je4S
たかが韓国に行くぐらいで総理の豪運を疑うなと。
有史以来初めての【法則に打ち勝った男】だぞ。
499無党派さん:2005/06/20(月) 13:02:08 ID:7YUsNlS5
>>492
首相が酒気帯だったんなら
ちゃんと証拠をとっておかないとね

民主は竹中なみに脇が甘いね
500無党派さん:2005/06/20(月) 13:11:27 ID:2l20DQkM
首相が岡田へ抗議文
マジで怒ってます。
501無党派さん:2005/06/20(月) 13:13:30 ID:SMg5mdUd
>>500
あらま。
でも、主義主張の違いや戦術とかいう話じゃなくて
ほとんど名誉毀損だもんね。
そりゃ怒るわ
502無党派さん:2005/06/20(月) 13:23:08 ID:0YgKkntw
民主党、小泉首相から「でたらめ」と認定
ttp://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200506201257.html
503無党派さん:2005/06/20(月) 13:25:32 ID:s6zy/Vcv
アカハタも民主をバカかと・・・
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-06-20/02_03_1.html

酒問題で民主が言い訳
経団連パーティーに出たけど飲んでない

 民主党の岡田克也代表は十九日、足立区での都議選演説のなかで、
十七日夜の会期延長を決める国会本会議で自民党と民主党の議員が酒を飲んで出席したとして
懲罰動議が出された問題に関連し、「自民党の一年生議員は責めないが、小泉総理も赤い顔に見えた。
国民を見下しているのではないか」とのべ、民主党自身のことにはふれず、小泉首相批判に終始しました。

 ところが、同じ演説会場で同党の城島正光衆院議員は「民主党の三人の議員は、経団連のパーティーに出ただけだ。
飲んでいない。確認もしないで懲罰動議を出すのはひどい」とのべ、
飲酒の場所とされている財界パーティーに同党議員が出席していたことを告白しつつ、飲酒の事実の否定に躍起でした。
504無党派さん:2005/06/20(月) 13:27:54 ID:GposMzDa
>>492

で、そのアクセスランキングの2位が

>>497

の戦艦大和の話。
いい傾向だ(w
505無党派さん:2005/06/20(月) 13:28:21 ID:OeZatY1C
>>489
はるかメカ次元とかを見てそうだな
さすが純ちゃん
506無党派さん:2005/06/20(月) 13:29:01 ID:ia6jMYXP
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050620-00000006-yom-soci

最近、魔鬼子は何もしていないのに
507無党派さん:2005/06/20(月) 13:32:25 ID:k6yRlWTl
<田中派系>
旧橋本派 86人

<大平派系>
堀内派   48人
小里派   16人
旧河野G  10人

<福田派系>
森派    77人

<中曽根派系>
亀井派   47人
山崎派   32人

<三木派系>
高村派   14人

二階G    6人
無派閥   28人

ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/7643/group.html
ttp://members.at.infoseek.co.jp/koizumijyunn160rou/habatu/0.htm
508無党派さん:2005/06/20(月) 13:34:32 ID:YkgGK/6Q
官房長官「新追悼施設の調査費計上は白紙、世論見極める」
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050620AT1E2000420062005.html
白紙だって。
509無党派さん:2005/06/20(月) 13:36:24 ID:7YUsNlS5
どっちもどっちだね
国会の場に自民も民主も酒飲みがいたわけだから

岡田も小泉も党首として責任は負うよね
510這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/20(月) 13:40:13 ID:0kDZlMDl BE:40620555-#
 「祝福されざる地」に乗り込んだ小泉クンは八百万の神様にお願いするとして、同じ地で地味にガンガッてる
水産庁にも良い知らせがありますように。

<次期調査捕鯨>ナガス、ザトウの大型種捕獲を再開 水産庁
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050620-00000027-mai-pol
511無党派さん:2005/06/20(月) 13:40:46 ID:1bjz+Xsa
>>509
飲酒は個人の問題なんで。
飲んだ議員個人が責任とってくだちい。
512無党派さん:2005/06/20(月) 13:41:43 ID:OeZatY1C
カーロミオ便♪
513無党派さん:2005/06/20(月) 13:46:51 ID:7YUsNlS5
>>511
立場上そうは言えんでしょ

まぁ「我が党からこのような議員をだしてしまい誠に申し訳ない」
というだけで十分だと思うけど

小泉も岡田も
514無党派さん:2005/06/20(月) 13:48:28 ID:OeZatY1C
おお、それ、身よ♪
515無党派さん:2005/06/20(月) 13:48:37 ID:SMg5mdUd
すかす、国会延長したと思ったら
無駄なことで時間浪費しおってからに
国会運営費、民主党に請求汁
516無党派さん:2005/06/20(月) 13:49:50 ID:7YUsNlS5
あとはなんか対策立てるとか

情けない話だけど
517這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/20(月) 13:50:58 ID:0kDZlMDl BE:116986289-#
 なんつうかメタ議論に片足つっこむような気もするけど、そもそも登院時に酩酊状態ではいけない
という規定はあるのかなぁ。
 んなこと言い出したら麻薬中毒患者とかも登院してるのは問題じゃないのかい、とか言う気も
しないでもないし。

 それに、今回のこの事例で「登院時に飲酒している場合は遠慮する」みたいな不文律ができて
しまった場合、みんすがぎゃーぎゃーわめいてる「弾道弾迎撃戦闘実施後の議会への報告」に
備えて、全議員は24時間365日、常に禁酒しないといけないわけなんだが。
518無党派さん:2005/06/20(月) 13:55:51 ID:CtQ3dIBM
>>503
>小泉総理も赤い顔に見えた

民主党よ、バカもいい加減にしろ
519無党派さん:2005/06/20(月) 13:58:25 ID:SMg5mdUd
>>517
確か以前そういうことがあって
酔ってたら駄目てちう決まりができた
とかTVでいってた希ガス
通常国会はともかく、こういう時は酒飲みにはキツイ話しだな。
520無党派さん:2005/06/20(月) 14:05:35 ID:TQZH+AFe
飲んだ飲まないなんか呼気や血液を採取しとかなきゃ後からどうにもならない。
運転してるわけじゃないから検査や採取をしなかったのなら、疑ってる奴が
全面的に悪い。
飲んでると疑われてる奴には何の非もない。
521無党派さん:2005/06/20(月) 14:06:28 ID:B6oRGGeI
赤い顔してただけで飲酒だったら、働き過ぎで風邪引いて熱出してたらどうなんだよと
みんすには言いたい。

…実際、小泉首相は大変そうだ。お身体大切に。
522無党派さん:2005/06/20(月) 14:15:44 ID:0YgKkntw
小泉首相ってキムチ嫌いって本当?
晩餐会で酋長夫人お手製のキムチ出されたらどうするんだ?
523這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/20(月) 14:19:52 ID:0kDZlMDl BE:22748227-#
>519
 をを、そなんだ。
 そうすると国会期間中は実質「禁酒厳守」つうことになりますわな、国会期間中は、あくまで休憩して
散会しているだけで議会自体は催行中なワケだし。
 と、すると経団連の宴会なんぞに出席してる連中は・・・って、結局ブーメランのような(苦笑

 思うに「みんす」って政党は、我が国では珍しい「上から下まで均質のバカの集まり」なのかも。
 まぁ、あすこんちの支持者も似たようなもんだけど。
524無党派さん:2005/06/20(月) 14:23:38 ID:0Dh8Cyp5

禁酒にするなら、禁煙もお願いしたい。>会期中
525無党派さん:2005/06/20(月) 14:23:52 ID:1bjz+Xsa
>>522
本当。大嫌いだと韓国にも知られている。
普通、晩餐で大嫌いとわかってるものを出したりしないけど、
韓国だからなあ…。
526無党派さん:2005/06/20(月) 14:26:43 ID:GposMzDa
>>523

ソースはこちらー。酔った挙句のセクハラが原因だって。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050618-00000006-mai-pol
527無党派さん:2005/06/20(月) 14:31:11 ID:SkElCbqP
前にトリビアでやってたアレかw
528這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/20(月) 14:38:45 ID:0kDZlMDl BE:12999124-#
>526
 dクス、なるほどね〜
 今後、議会入り口にアルコール検査器を設置しないとね(苦笑
529無党派さん:2005/06/20(月) 14:41:31 ID:ruUa9Hzb
>>525
韓国の記者から聞かれて「嫌い」と答えたら「失礼ニダ」とファビヨーン
したんじゃなかったっけ?w
外国首脳に「納豆は嫌い」と言われても日本人は別に侮辱されたとは
思わないけどね。変な連中だwコンプレックスの塊で心に余裕がないのかね。

キムチだけじゃなく、総理は漬物も含め生野菜全般が苦手なんだよねん。
漬物が出ると、そっと秘書官の皿に押し付けるとかw
530無党派さん:2005/06/20(月) 14:44:31 ID:jcAo2cLd
捕鯨再開しろ!!!

IWCは脱退だ!!!

このままだと、日本は中国を始めとする敵対国に屈したように見られるぞ!!!




★日本捕鯨 中国メディア一斉に非難 方針転換シグナル?

・二十日から韓国で開催される国際捕鯨委員会(IWC)年次総会を前に、中国メディア
 が相次いで日本の捕鯨を強く非難した。中国政府はこれまで、捕鯨をめぐっては
 日本の立場に同調してきたが、今回のメディアの論調は中国政府が従来の立場を
 一転させる兆候か、と注目を集めている。
(後略)

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050620-00000006-san-pol
531無党派さん:2005/06/20(月) 14:46:21 ID:9TW89FW6
中国だと赤ちゃん食べている地方があるとか。。ないとか。。>ソースは
クラインさんの日記。

それに比べれば鯨を取ることなんて悪いことじゃないと思う。
532無党派さん:2005/06/20(月) 14:52:24 ID:SuXl5PS6
452 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 14:35:30 ID:ZmwrBZ1K
>>436
いよいよだね
ttp://search.news.yahoo.com/search/news/?p=koizumi&c=news_photos

相変わらず、韓国カメラマンは炎を撮らせたら良い仕事をするねー
ttp://news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/050620/ids_photos_wl/r1489267382.jpg
ttp://news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/050620/ids_photos_wl/r3330415236.jpg
--------------------------

こりゃひどい・・・
533無党派さん:2005/06/20(月) 14:52:56 ID:d65eA95k
>>529
朝日の天声のデムパ文章を思い出したw
確かとんかつのかつを残したから偏食だ!
とか言ってたかな。
すげーデムパ文章なのは覚えているが、全文は思い出せないなぁw
534無党派さん:2005/06/20(月) 14:55:09 ID:d65eA95k
>>531
クラインさんはもうソースにはならないでそ。
2ちゃんソースでも載っちゃってたし。ソースロンダリングですな。
まぁ他国の文化にいちゃもんをつけるべきではありませんね、と。
535無党派さん:2005/06/20(月) 14:58:24 ID:9TW89FW6
>>534
そうなんですか。以後気をつけます。
536無党派さん:2005/06/20(月) 14:59:54 ID:DFlN4NOi
>>532
そういうパフォーマンスって、やってる方の
品格を疑われるだけだと思うけどな。
見ていて怒りを感じる以前に情けない・・・
537無党派さん:2005/06/20(月) 15:00:35 ID:0YgKkntw
451 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2005/06/20(月) 14:34:33 ID:YGtuaxTv
【売国奴】 古賀元幹事長 次期首相擁立へ
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1119243717/
自民党の古賀誠元幹事長は19日、北海道釧路市で講演し、今後の政局対応について
「宏池会という保守本流の政策集団が、原点に返って小泉政権に真正面からぶつかっていく
タイムリミットが来ている」と述べた。古賀氏の発言はポスト小泉をにらみ
「宏池会系3派連合」で次期首相候補の擁立を目指す考えを示したとみられる。


-----------------
538無党派さん:2005/06/20(月) 15:02:42 ID:mSLKZ2kn
>>532
他国の国旗、国家元首をここまで貶めるのはG7諸国では
見られない話で、要するに自分たちの未開国ぶりを世界へ
発信しているわけで
539無党派さん:2005/06/20(月) 15:22:49 ID:wG6asKfW
540無党派さん:2005/06/20(月) 15:22:49 ID:9XeXw8v9 BE:2439252-#
ID:7YUsNlS5=自分の思想がルールブックじゃないと気がすまない人(自称・経済板住人)=通称・タゲちゃん
541無党派さん:2005/06/20(月) 15:24:38 ID:SoVq1ZbY
あーもう、韓国マスコミに踊らされて、韓国を攻撃したい気分だ。

歴史認識が違うだけで、こうも攻撃する口実にして良いという気持ちがわからん。
542無党派さん:2005/06/20(月) 15:24:57 ID:dSWT7vcE
>>531
スレ違いだけど、捕鯨に関連した基礎知識として。

鯨の場合は、特に小型鯨類を間引かないといけない、というのが急務で、
南氷洋サンクチュアリと呼ばれる鯨保護区に指定された海域の、絶滅危惧種
の鯨が、増えすぎた小型鯨類に餌を奪われている、という問題が起きている。
大型鯨類はなお絶滅の危機に瀕している、と思われているが、これは科学的
調査(調査捕鯨)がままならないせい。
昨今、オーストラリアや日本沿岸などで「迷走した鯨が湾内に」や、「鯨が
集団で浜辺に」というできごと(事件ですらないんだが)が増えているのは、
1)餌不足により、弱い固体が群れからはぐれる
2)群れ全体が餌不足のため、餌場を求めて迷走
3)個体数増えすぎ(餌不足)のため、栄養が足りずに病気になり迷走
などが挙げられる。鯨が「悲惨に見える迷子や迷走」をするのは、増えすぎて
いるから。

ちなみに、ミンククジラ(の、「ミンク」は毛皮のミンクとは無関係で、小型鯨類を
取るのがうまかった捕鯨手「ミンキー(マイキー)」に由来するとか)の場合で、
1年間に2〜3頭の子供を産む。シロナガスクジラ、マッコウクジラなどの絶滅
危惧大型鯨類の場合で、2〜3年に1頭の子供を産む。モラトリアムによって
爆発的に増えたミンククジラが、絶滅危惧種の繁殖の機会を奪っている。

鯨は一頭あたりの一日の食餌量が、小〜中型漁船一隻の一日の漁獲量に
匹敵する。特に、イカ、イワシなどの小魚。しかも、彼らは一年365日、操業を辞めない。
これらの魚は再生資源であり、海洋民族である日本人の貴重な蛋白源であること
は21世紀の今でも変わりはない。鯨を間引いていかないと困ることになるのは、
絶滅危惧種も人間も同じ。ということを、魚食の習慣が浅い大陸系肉食民族
には理解されにくい。この問題では米・豪は日本と真っ向から敵対している。
(彼らは牧畜民族の末裔だ)
543無党派さん:2005/06/20(月) 15:26:11 ID:dSWT7vcE
>>539
「片手」だね。
544無党派さん:2005/06/20(月) 15:28:59 ID:o0YFqe7Y
>>532
2つ目のやつ、口の×印が無ければ妙にかっこよく見えるwwww
545無党派さん:2005/06/20(月) 15:30:34 ID:s6zy/Vcv
>>543 だね。
546無党派さん:2005/06/20(月) 15:30:45 ID:0YT6miJy
>>539
総理が手を抜きたがっているように見える・・・。
547這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/20(月) 15:31:52 ID:0kDZlMDl BE:25997928-#
>539
 のむぴゃんやんのスーツって、毎度の事ながらダサいよなぁ(苦笑
548無党派さん:2005/06/20(月) 15:32:34 ID:eNi9uqQ8
なにその総理の隣のヒポリット星人
549無党派さん:2005/06/20(月) 15:42:03 ID:WUuj07Uw
http://imgnews.naver.com/image/001/2005/06/20/kp1_2050620p2007.jpg

両手握手の後みたいにも見えるが・・・
ってか後ろの人ナニよw
550無党派さん:2005/06/20(月) 15:43:10 ID:XHoC+C0j
>>539
ノムさんの作り笑顔がキモイヽ(`Д´)ノ

総理の手が白くて華奢で、まるで女性の手のようだ(*´∀`)
551無党派さん:2005/06/20(月) 15:44:52 ID:XHoC+C0j
ageちゃった、、、ごめんなさい
552無党派さん:2005/06/20(月) 15:48:06 ID:4TwOK3fW
>>529
>漬物が出ると、そっと秘書官の皿に押し付けるとかw
何その萌え総理は
553無党派さん:2005/06/20(月) 15:52:45 ID:o0YFqe7Y
>>547
総理は細いからスーツが似合うのかな
飯嶋は典型的なおっさん体型だからな
漏れも人のこと言えんがorz
554無党派さん:2005/06/20(月) 15:54:48 ID:ruUa9Hzb
官房長官「新追悼施設の調査費計上は白紙、世論見極める」
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050620AT1E2000420062005.html

ひろゆきタン、それは「電凸・メル凸よろしくね(ハァト)」ってことですかい?
ようし、パパ張り切って自民・官邸に世論の声を届けちゃうぞ! 
555這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/20(月) 15:55:05 ID:0kDZlMDl BE:25997344-#
>553
 型式名はわかんないけど、胸元が大きく開いてV型になるスーツって、やせてる人は貧相に、太ってる人は
恰幅が良く見えるはずなんだけどね〜

 なんつうか、あれなんだよねノムピョンヤンのスーツって決定的に体にあってないというか、アオヤマの
1万4千円のスーツを、さっき買ってきました、というかんじで、どこかに値札がぶら下がっててもおかしく
ないかんじ。
556553:2005/06/20(月) 16:00:47 ID:o0YFqe7Y
>>555
確かにどうしようも無いほどに安っぽさが漂っておりますな
557無党派さん:2005/06/20(月) 16:05:13 ID:dSWT7vcE
>>556
ネクタイの幅の問題もあるんじゃないですか。
盧武鉉のネクタイは、21世紀にはあり得ないほど幅が広い。
これが野暮ったさを醸し出しているというか。
ノーネクタイでカジュアルな服装を選べるなら、
もう少しマシな出で立ちもできたと思うのですが。
その場合でも、盧武鉉の服はあの奥さんが選ぶのだとすれば、
何を着せても同じかも知れませんが。
558無党派さん:2005/06/20(月) 16:28:54 ID:cMgvB6Qz
>>555

ノムヒョンのスーツは北朝鮮製で、ファイナルアンサーだろう。
559無党派さん:2005/06/20(月) 16:35:36 ID:WUuj07Uw
拾ったよ。
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2005/06/20(月) 16:27:10 ID:+fpNK6Jr
マッチーとともに颯爽と登場。
ttp://news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/050620/ids_photos_wl/r2242683223.jpg

ファビョーン
ttp://news.search.yahoo.com/news/search?p=Koizumi&ei=UTF-8&xargs=0&pstart=1&c=images&b=1

ナニコレ?しばいたろかぁってwww
ttp://news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/050620/481/sel11406200709

560無党派さん:2005/06/20(月) 16:44:50 ID:r9xVEE3k
>>559
一番下、どこのプロ市民とのタイアップだw
561無党派さん:2005/06/20(月) 16:52:57 ID:zl2C0EWY
>>560
その団体、堂々と名乗って欲しいよね
562無党派さん:2005/06/20(月) 16:53:03 ID:9PumCZDC
>>559
こら〜、小泉はぁん、しばいたろかぁ!
and, left, 'Hey, Koizumi will punch you on the deck!'

平和憲法遵守!
アジアの平和のために英断を!
Japanese read, right, 'Stick with peace constitution, and make a decision for peace in Asia!
-----------------
記事でも日本語の意味を説明してる

>平和憲法遵守!
日本国外に出すと奇妙さ倍増w
563無党派さん:2005/06/20(月) 16:54:41 ID:SBjoywz4
>>539
何度見ても、のは不自然な顔だよなぁ。
整形前からあんな感じだったっけ?
564無党派さん:2005/06/20(月) 16:55:50 ID:vN4jrqUT
>>556
韓国製なんじゃないの?
565無党派さん:2005/06/20(月) 16:56:58 ID:zl2C0EWY
冒頭、首相は「春のような穏やかな会談にしたい」と表明。大統領が
「政治は欲を出すと常に春であってほしいとの気持ちを持ちやすいが、実際の政治は熱かったり、
 風が吹いたりする」と述べたのに対し、
首相は「冬が寒ければ寒いほど春は温かい」と関係改善に意欲を示した。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005062001002001
いつもの共同だったら酋長のセリフで切るのにどうしたの?
566無党派さん:2005/06/20(月) 16:57:48 ID:zl2C0EWY
>>564
北朝鮮製の可能性も。
確か日本の紳士服店が工場を造ってたような。
567無党派さん:2005/06/20(月) 16:58:48 ID:9sw1zr8t
親韓っぽい発言だから、に初号機ノムヒョン。
568無党派さん:2005/06/20(月) 17:01:48 ID:WUuj07Uw
569無党派さん:2005/06/20(月) 17:08:48 ID:s6zy/Vcv
>>568
>>532で、でかい写真が出てる。
570無党派さん:2005/06/20(月) 17:15:35 ID:E9NFyJlN
オカラは中国様から「手段は問わないから小泉を失脚させろ」と
きつく命令を受けてるんだろう。酷いもんだ。
571無党派さん:2005/06/20(月) 17:17:50 ID:9PumCZDC
>>563
えへへ
816 名前:マンセー名無しさん [sage] 投稿日:2005/06/20(月) 17:11:55 ID:2PNnJrGq
首相、ソウルに到着・盧武鉉大統領と日韓首脳会談へ

http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20050620NSE2INK0220062005.html

握手する小泉純一郎首相(左)と韓国の盧武鉉大統領=20日、ソウル
http://www.nikkei.co.jp/news/main/imimage/im20050620NSE2INK022006200513.jpg
572無党派さん:2005/06/20(月) 17:21:10 ID:zl2C0EWY
記者発表始まった
実況
【千客万来】実況総合スレpart183【fromハン板】
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1119203553/
他、各テレビ局実況で
573無党派さん:2005/06/20(月) 17:24:08 ID:omtT3Elf
>>570
だが現実は着々とブーメランの伝統を刻んでいる罠
574無党派さん:2005/06/20(月) 17:25:33 ID:0tEg1cJi
>>571
何か目が変w
575無党派さん:2005/06/20(月) 17:37:22 ID:ZfUmFbGj
小泉総理閣下
576無党派さん:2005/06/20(月) 17:38:23 ID:drZ1voyp
総理ってやっぱりかこいい。

飲むタンが「政治には春と秋が(・∀・)イイ!!」とかハア??な発言をしたら、
冬が厳しければ厳しいほど、春はすばらしいと返していて、

惚れ直してしまった自分。(*・ω・*)

あと鹿児島の会談でジュースを飲む総理もかわいい。
577無党派さん:2005/06/20(月) 17:38:55 ID:9cqPbRfn
どうにもノムたんはコラに見えてw
輪郭がなんか変だ。
578無党派さん:2005/06/20(月) 17:39:33 ID:Nj3retci
>>571
なんかえらく目がろんぱってるな
579無党派さん:2005/06/20(月) 17:44:08 ID:nUSQHJV+
※この映像はハメコミ合成ではありません
580這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/20(月) 17:47:29 ID:0kDZlMDl BE:90989478-#
 なんつうか、気張って「全部ウリナラがやるニダ!」とかKBSが独占中継した割には、稚拙なカメラワークや
低品質のビデオカメラで、バ韓国テレビ局のレベルがアマチュア並みでしかないことをさらしただけ
だったような希ガス。
581無党派さん:2005/06/20(月) 17:47:37 ID:zl2C0EWY
小泉完璧。
韓国人の平和を願う詩まで引用するなんて、酋長との差を見せつけすぎ
582無党派さん:2005/06/20(月) 17:50:56 ID:ZfUmFbGj
ジーーーーーーーーーーーーーーーーーーク小泉!!
ジーーーーーーーーーーーーーーーーーーク小泉!!
ジーーーーーーーーーーーーーーーーーーク小泉!!
ジーーーーーーーーーーーーーーーーーーク小泉!!
ジーーーーーーーーーーーーーーーーーーク小泉!!
ジーーーーーーーーーーーーーーーーーーク小泉!!
ジーーーーーーーーーーーーーーーーーーク小泉!!
583無党派さん:2005/06/20(月) 17:55:20 ID:0YgKkntw
584無党派さん:2005/06/20(月) 18:01:19 ID:9XeXw8v9 BE:11707586-#
>>583
これが、テロ朝で流れたというのが何とも。
585無党派さん:2005/06/20(月) 18:04:15 ID:0YgKkntw
木村太郎が韓国スルーしてやがる
586無党派さん:2005/06/20(月) 18:04:23 ID:4TwOK3fW
587無党派さん:2005/06/20(月) 18:04:41 ID:fK4F8lMb
これマジ?

★首相、新たな追悼施設の検討表明・日韓首脳会談
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1119257720/

・日韓両国政府は20日午後、ソウルで開いた首脳会談で歴史問題に関連し
 (1)第2期の歴史共同研究委員会を発足させる(2)双方の歴史教科書を研究対象に
 加える――ことで合意した。小泉純一郎首相は首脳会談で、新たな追悼・平和施設の
 建設を検討すると表明した。

 首相は会談終了後の記者会見で、羽田―金浦間の航空便について8月1日から
 1日8便(現行4便)に増便すると述べた。次回の首脳会談を年内に日本で開くこと
 でも一致した。

 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050620AT1E2000F20062005.html
588無党派さん:2005/06/20(月) 18:07:45 ID:dsoyKHtx
>>523
国会会期中は禁酒って不可能だろ。で、飲んじゃったら国会に
登院できない??しゃらくせぇな。たしかに酔っ払ってたら問題
だが、飲酒すら厳禁なんて阿呆すぎるだろ。その日の国会が
終わってさて一杯ひっかけたら、緊急事態発生で委員会など
緊急招集なんてなったらあれか?酒飲みを理由に入院拒否
ですか、ばかじゃねぇの。
ほんとにそんな方向に進んでったら馬鹿としか思えん。

今回のことについては、酒気帯びを指摘された議員はすぐに
退席しているんだから、それでおしまい、チャンチャンでよかったのに
無理な憶測で与党を攻撃しようとして自爆しそうだな、民主。
つーか馬鹿すぎ。まともに政策で勝負してろよ。まぁそんなこと
できないからこんなつまらんことでつっついてんだろうけどな。
589無党派さん:2005/06/20(月) 18:17:42 ID:9XeXw8v9 BE:4390463-#
590無党派さん:2005/06/20(月) 18:24:27 ID:1bjz+Xsa
>>587
小泉は「新施設については国民の意見をきいてから考える」
と言っただけ。
日経の願望入り飛ばしだよ。
591無党派さん:2005/06/20(月) 18:26:47 ID:p5hi8nDh
肉桂どんどん酷くなってないかぃ?
592無党派さん:2005/06/20(月) 18:27:36 ID:xwc1v2PK
>>587

「建設を”日本の世論を見極めて”検討する」って言ってたんだが、すっぽり抜けてるな。
593無党派さん:2005/06/20(月) 18:28:20 ID:0YgKkntw
594無党派さん:2005/06/20(月) 18:32:23 ID:5oBLVC7Z
>>592

そして小泉総理は良くも悪くも世論を無視する人でもある。(w
595無党派さん:2005/06/20(月) 18:39:57 ID:9XeXw8v9 BE:4390092-#
5コマ漫画ワロス
http://www.vipper.org/vip36015.jpg
596無党派さん:2005/06/20(月) 18:42:33 ID:fK4F8lMb
>>590
サンクス。早とちりしてしまいますた、反省…(´・ω・`)。
597無党派さん:2005/06/20(月) 18:43:20 ID:a9gSPHCs
軍事板、新しいスレッドになりました。

岡田克也ですが経政会を復活できません
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1119260416/

598名無しさん:2005/06/20(月) 18:47:49 ID:TP56ojWW
 明日発売の写真週刊誌【FLASH】7月5日号より
⇒発覚スクープ:セレブ婚から5ヶ月…億ションにひとり暮らす御曹司44歳を直撃
杉田かおる 40歳 完全別居「負け犬」降格だ
⇒特集:韓国からの果たし状!
[1]「竹島」捏造地図を現物入手
[2]「冬ソナ」主題歌で作曲家(ユ・ヘジョン氏)が告発−日本よ、著作権料10億円を支払うニダ!
⇒武部勤幹事長が秘書の衆院選立候補を傲慢バックアップ「ワシは常勝幹事長じゃ!」
ttp://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=007&date=20050621

 明日発売の週刊誌【SPA!】6月28日号より
⇒巻頭コラム:勝谷誠彦のニュースバカ一代
「ひめゆり語り部の青山学院高等部入試問題への抗議に乗じ騒ぐメディアに、嫌な感じを覚えた」
⇒酔っ払っててもOKなユルユル国会の会期延長を許していいのか!?(筆者:有馬晴海)
⇒「骨太の方針2005」を発表するのは結構だけど達成できなきゃ絵に描いた餅である(筆者:山崎元)
ttp://spa.fusosha.co.jp/contents/main.html
599無党派さん:2005/06/20(月) 18:48:16 ID:Esbc0s+s
飯研からの転載ドゾー
マジでなんかあったかと思った。
>目が4つ
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20050620173923.jpg
600無党派さん:2005/06/20(月) 18:54:26 ID:n/8akvqh
フジで小泉会見

2時間の会談のうち1時間50分を割いた歴史問題・・・
何の会談だよこれwww
601這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/20(月) 18:55:58 ID:0kDZlMDl BE:73116195-#
 いろんな意味で、小泉クンが靖国参拝したら自分たちの国が危うくなる極東三バカにとって
小泉クンが外遊してる間だけは、少なくとも靖国参拝はあり得ないから、つかの間の安息
だったりして(苦笑
602無党派さん:2005/06/20(月) 18:56:17 ID:eYH49oWb
フジの記者
「(小泉首相は)事実上、靖国参拝を継続する意思を伝えた。」

(・∀・)イイ!!
603名無しさん:2005/06/20(月) 18:56:54 ID:TP56ojWW
 明日発売の週刊誌【サンデー毎日】7月3日号より
⇒●ワイド特集「若貴」ばかりではない  かくも深き溝…「兄弟姉妹ゲンカ」の行方
  ・鳩山由紀夫・邦夫「母の言うとおりにしようか」
  ・角川春樹・歴彦「カリスマ自伝『わが闘争』に書かれた決定的な決裂=v
  ・堤清二・義明「ケンカしても結局、父を超えられなかった」
  ・松本幸四郎・中村吉右衛門「生まれながらのライバル」
  ・オルセン姉妹「二人で一組はイヤ!双子スターの反抗期」
  ・ウィリアムス姉妹「ランク低迷で仲良し状態に赤信号」
⇒連載コラム:迷走永田町/解散爆弾≠抱える「郵政国会」 小泉サイドに追いつめられる「自民反対派」
⇒連載コラム:変わる東アジア地図 「インサイド中国」/日本の対中姿勢は本当に正しかったのか?
⇒「暴言」「失言」が多すぎるユルフン政治家に、大谷昭宏氏<喝ッ>を入れた!
連載コラム:佐高信の政経外科/三菱重工が全面謝罪した労災訴訟の結末
ttp://www.mainichi.co.jp/syuppan/sunday/

 明日発売の週刊誌【週刊朝日】7月1日号より
⇒呉善花氏が語る「反日」の本質「韓国人はなぜ金正日が好きなのか」
⇒西武鉄道株初公判−ついに法廷に立った堤義明元総帥 ささやかれる“復権”の可能性
⇒ガバナンスは形だけ? 「ムネオ疑惑」の日本工営 今度は“大物”社外取締役を追放
⇒連載コラム:田原総一朗のギロン堂/いまも終わらない「本当のイラク戦争」
⇒連載コラム:船橋洋一の世界ブリーフィング/イスタンブールで聞いたキルクーク危機とクルド独立のシナリオ
ttp://www3.asahi.com/opendoors/zasshi/syukan/index.html
604無党派さん:2005/06/20(月) 18:57:23 ID:drZ1voyp
>>602
GJ!!

しかしテロ朝やTBSのフィルターにかかるとどうなるんでしょ?
605無党派さん:2005/06/20(月) 18:57:41 ID:eYH49oWb
飯件から貰ってきた。(・∀・)

383 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 18:55:27 ID:+3REE4Wu
フジ小泉総理インタブー

Q:竹島は?
今日は全くでなかった
Q:参拝中止直接求めた?
中止してクレとかそいうことではなかった。言葉の端々にはその気持ちわかった。
Q:新追悼施設
事前に調整済み
じかにそのことばなかった
606無党派さん:2005/06/20(月) 18:58:53 ID:drZ1voyp
>>603
こんな兄弟喧嘩を出して、何が言いたいの?

サンデー毎日の記者の家では兄弟喧嘩はないんか?

すっごくうざい。売れるかもしれないけど、自分は読まないぞ。
607無党派さん:2005/06/20(月) 19:01:27 ID:XeiZUB71
道具を過信すると、堕落する。
気を付けなければ。
608無党派さん:2005/06/20(月) 19:05:18 ID:p5hi8nDh
>>605 の後に>>602 の解説きますた
609無党派さん:2005/06/20(月) 19:50:26 ID:ZxIh4ip7
>>600
韓国ウリジナル、反日ドーピングで支持率UPニダ

しかし、韓国としては北朝鮮問題とか、貿易関係とか話し合うべきことは
いっぱいあるはずだと思うんだが……

歴史なんて自尊心は満たされるかもしれんが、ご飯は食べれないと思うんだけどなぁ。
歴史ビジネス?と考えたけど、そういう名前のユスリ・タカリをするぐらいでしょ?

会談ってそうそうできることではないんだからもっと有効に使えよ、ノムタン……と
思ったウリはお人よしなのかねぇ?
610無党派さん:2005/06/20(月) 19:57:58 ID:Z5/7fxz4
比べてくださいと言わんばかりのこの写真
ttp://www.yonhapphoto.co.kr/preview_img/2005/06/20/_14/p2050620r5605890.jpg
611無党派さん:2005/06/20(月) 20:09:08 ID:BQfT6JRL
【政治】宮沢喜一元首相、貧血起こし都内の病院に検査入院
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119263986/l50

さてどう判断すべきか
612無党派さん:2005/06/20(月) 20:13:26 ID:6jnzrOgw
>>500
それへの民主党の公式反論
http://www.dpj.or.jp/news/200506/20050620_03okada.html
もう(tbs
613無党派さん:2005/06/20(月) 20:18:58 ID:5oBLVC7Z
>>612

もうほっとけ。マスコミすら相手にしてない。
614無党派さん:2005/06/20(月) 20:19:25 ID:ZxIh4ip7
>>611
もうかなりのお年だからなぁ……
615無党派さん:2005/06/20(月) 20:22:53 ID:DFlN4NOi
つーか、なんでここのところ、
ヨーダとか大勲位とか引っ張り出されるのかね
616無党派さん:2005/06/20(月) 20:26:29 ID:5oBLVC7Z
★「安倍氏人気長続きせず」 岡田氏

 民主党の岡田克也代表は20日、都内の早稲田大学で講演し、自民党の安倍晋三
幹事長代理について「集団的自衛権の(行使容認)発言などタカ派に近い印象を受ける。
安倍氏が(国民の)支持を得ているのは事実だが、ナショナリズムの傾向が支持される
今の状況はそう長続きはしない。日本人は賢明だ」と述べ、安倍氏の人気は長続きしない
との見方を示した。

 岡田氏は「政治に関心を持ってもらいたい。若い人が選挙に行かなければ政治は変わらない」
と強調した。

共同通信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050620-00000208-kyodo-pol


( ゚д゚)ポカーン
617這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/20(月) 20:30:54 ID:0kDZlMDl BE:22748227-#
>616
> 安倍氏が(国民の)支持を得ているのは事実だが、

 ・・・オカラ、認めてどうするよ(蔑笑
618無党派さん:2005/06/20(月) 20:31:09 ID:Qu1Pfpfs
>610
右の人すごくかぶり物臭い顔してますね。お面っぽいって言うか。
左の人すごくかっこよい。笑みが自然ですな。
619無党派さん:2005/06/20(月) 20:31:32 ID:nircP3ZX
共同会見中マッチーってば三回くらい時計見てたよね。
ポケットからハンカチ出して口元をぬぐったり、
終始”うぜ〜早く終わろうぜ〜。”オーラがでてた感じ。
620無党派さん:2005/06/20(月) 20:31:51 ID:ZxIh4ip7
新華社通信でノムタンとの会談のニュースをみてたんだけど、
韓国側が共同記者会見で日本側を締め出した、ということが記事になっててワロタ
http://news.xinhuanet.com/world/2005-06/20/content_3109059.htm

こっちの記事では会談の内容が歴史問題に集中したとある。
http://news.xinhuanet.com/world/2005-06/20/content_3110573.htm
中国もやっぱり気になるんかなぁ?でも扱いは小さめ。

あと硫黄島の慰霊のことも記事になってた。
http://news.xinhuanet.com/world/2005-06/20/content_3107485.htm
621無党派さん:2005/06/20(月) 20:32:28 ID:GilPGZyS
「支持している奴は馬鹿で騙されてるだけ、我々が目を覚まさせてやらなくてはいけない」
と思ってるんでしょう。
622無党派さん:2005/06/20(月) 20:32:49 ID:KOj7PizD
>>610
我等が純ちゃん、カコイイ
623無党派さん:2005/06/20(月) 20:33:16 ID:4bo81wcr
ノムヒョン大統領の写真はできの悪いコラにしか見えないw
624無党派さん:2005/06/20(月) 20:34:50 ID:GtWOBv3p
>>620
>韓国側が共同記者会見で日本側を締め出した、ということが記事になっててワロタ

これでホルホルするんかな?
625無党派さん:2005/06/20(月) 20:47:48 ID:rkY1YV1J
>>616
>今の状況はそう長続きはしない。日本人は賢明だ

今の状況が続いたら「日本人には愚民が多い」とでも言い出すのでしょうか?このオカラは。
626無党派さん:2005/06/20(月) 20:50:15 ID:5DDmMntc
>>616
民主党の新しい(?)ポスターを街中で見かけたんだが、
岡田の「ヌフフ・・・」って感じの笑顔のドアップだった。
縦50cmくらいだったかなぁ。あれはダメージでかいぞ。
627無党派さん:2005/06/20(月) 20:51:22 ID:vKI+JOuz
>>616
>若い人が選挙に行かなければ政治は変わらない

若い人はオカラを支持していると思っているのか。
628這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/20(月) 20:54:13 ID:0kDZlMDl BE:32496645-#
<靖国参拝>「個人的に参拝を」と北城・経済同友会代表
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050620-00000082-mai-pol

> 羽織はかまで神社に行くのは見た感じからして軍国主義。

 ・・・え〜と。
629無党派さん:2005/06/20(月) 20:54:29 ID:BQfT6JRL
>>616
おまいはそれどころではないだろぉw

【調査】"ポスト小泉" 自民・安倍氏34%で独走…民主支持層でも、岡田氏を上回る
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119226698/l50
630無党派さん:2005/06/20(月) 20:54:35 ID:ZxIh4ip7
世間からみりゃまだまだ若い20代のものですが、オカラは支持しておりません。
631無党派さん:2005/06/20(月) 21:00:04 ID:SBjoywz4
>>628
おいおい。

北城、頭大丈夫なのか?
632無党派さん:2005/06/20(月) 21:08:38 ID:a/M6bQvC
相撲取りは全員軍国主義者か?アフォちゃうか。
コイツラも支那からの命令で動いてるな。
633無党派さん:2005/06/20(月) 21:12:46 ID:Ihi1qNyw
えーと…。
七五三は軍国主義だったのですかそうですか。
634無党派さん:2005/06/20(月) 21:14:49 ID:y+n30fBJ
かの有名な
森 田 大 明 神 
も和服を着ていたような気がしますが・・・
635無党派さん:2005/06/20(月) 21:16:43 ID:0YgKkntw
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' 
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/ 
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |    ________________
     ヽ,,         ヽ    .|   /
       |       ^-^     |   | もう頭に来た!
   ._/|     -====-   |  <  民主党が政権とっても
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./   | ジャスコの特別セールは無しだ!
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\________________
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
636無党派さん:2005/06/20(月) 21:16:59 ID:SFSv1/dh
江戸時代の武士は皆軍国主義者ですかそうですか。
笑うところですよねもちろん。
637無党派さん:2005/06/20(月) 21:18:59 ID:wG6asKfW
>>626
「ヌフフ」って...OTL
「ヌフフ」って...OTL
638無党派さん:2005/06/20(月) 21:19:18 ID:gd5i0iKy
>>628

外資の日本法人は一般的に、
上流工程のアメリカと、下流工程の中国にはさまれて、
リストラ対象、経営者も、ひねくれ気味。
639無党派さん:2005/06/20(月) 21:21:26 ID:0YgKkntw
640無党派さん:2005/06/20(月) 21:22:25 ID:a/M6bQvC
初詣に羽織袴で行ったら軍国主義者かよ。
641無党派さん:2005/06/20(月) 21:22:44 ID:rkY1YV1J
>>636
武士は武人だからな。


って揚げ足取りはどうでもいいけど、羽織袴で神社に参拝するのが軍国主義か?初詣にも行けんぞ。
642無党派さん:2005/06/20(月) 21:22:52 ID:ZZXtl6DI
キモ・・・
643無党派さん:2005/06/20(月) 21:24:43 ID:ABw/cZhJ
着物業界からクレームキボン
644無党派さん:2005/06/20(月) 21:26:39 ID:fnDbRfUb
この発言はさすがに自爆だな。

経済同友会よ、これは謝罪させないと。
靖国控えろは支持されても、和服=軍国主義はDQNすぎ。
クールビズvsネクタイ業界じゃないんだから。


…だれかこいつ日曜に礼拝行くところ捕まえて「十字軍みたい」と逝ってやれ。
645無党派さん:2005/06/20(月) 21:32:23 ID:hNFtvaq4
やっぱり西村某はただのあほや・・・
646無党派さん:2005/06/20(月) 21:36:53 ID:QuvNKrG1
>>645
仕事場にいるおいらに意味教えて下さい
647無党派さん:2005/06/20(月) 21:37:25 ID:hNFtvaq4
成人式は国防婦人会の復活式典だったんだよ!
648無党派さん:2005/06/20(月) 21:39:08 ID:XeiZUB71
>>611
歴史の交代かね。
649這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/20(月) 21:40:21 ID:0kDZlMDl BE:58493366-#
>646
 この時間帯だと、テロ朝の「TVタックル」で、また何かバカなことくっちゃべっているのでは(苦笑
650無党派さん:2005/06/20(月) 21:43:47 ID:hNFtvaq4
_| ̄|○実況スレへの誤爆なので・・・
混沌氏の想像どうりでつ
651無党派さん:2005/06/20(月) 21:43:48 ID:0xIlKQM7
「トマホーク作るために郵便貯金使う!」
652無党派さん:2005/06/20(月) 21:43:55 ID:vN4jrqUT
>>646
郵政民営化したらあかん。

郵貯をトマホークに投資して日本を守れ、朝鮮を攻撃しろ!

だとさ・・・(プチ実況スマン)
653無党派さん:2005/06/20(月) 21:44:26 ID:QuvNKrG1
>>649
あ、今日は月曜日か・・俺も総理のようにテキパキ仕事をこなしてぇ・・
654無党派さん:2005/06/20(月) 21:49:51 ID:9XeXw8v9 BE:10976459-#
>>651-652
( ゚Д゚)ポカーン
655無党派さん:2005/06/20(月) 21:50:30 ID:a0bmM6GF
>653
部下を使え
656無党派さん:2005/06/20(月) 21:52:57 ID:4bo81wcr
>>652
そんなこと言ってるけど民主党の議員なんだよなw
657這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/20(月) 21:57:38 ID:0kDZlMDl BE:29247236-#
>651-652
 西村シンスゴの場合、自分が何を言っても政治に影響がないことを十分すぎるほど理解した上で
そういう下らないネタ話をする薄汚いところが、非常にカンに触るんだよね。

658無党派さん:2005/06/20(月) 21:58:07 ID:hNFtvaq4
タコー終わったのでネタ明かしw

郵貯→トマホークも( ゚Д゚)ポカーンでしたが
その前に「我々は中国を国連常任理事国から放逐し、台湾が中国から攻撃受けたら
共に応戦し」と言い出した時点でもう帰っていいよどアホと思ったのでした

そりゃあ自分だって腹のそこではそう思っている部分はあるけど、実際にそれを
行うのにどれだけのリスクを負うのか・・・
少なくとも西村某は他人事でしかないように語っていた
659無党派さん:2005/06/20(月) 22:00:19 ID:GilPGZyS
しかし経団連だの経済同友会だの、大企業の集まりのトップ達が3流プロ市民と同じ妄言を垂れ流しているとは・・・。
660無党派さん:2005/06/20(月) 22:00:28 ID:dSWT7vcE
>>587
歴史教科書に関しては、「【双方の】歴史教科書を細かく検分する小委員会を設ける」らしい。
つまり、日本側も韓国の教科書を検分する、ということになるわけです。
内容を反映させるとかさせないとかの話はなし。
661無党派さん:2005/06/20(月) 22:04:34 ID:9ovEB9iS
>660

とりあえず日本側の委員用に置いてきますね。

  y=―

662無党派さん:2005/06/20(月) 22:06:36 ID:hNFtvaq4
思うんだが・・・
仮に新規の慰霊施設を作らんでも
千鳥ケ淵を拡充するだけではだめなのかね?
663無党派さん:2005/06/20(月) 22:07:10 ID:CQU5P5sA
現外務大臣の足元にも及ばんよな、西村代議士は。
664無党派さん:2005/06/20(月) 22:08:24 ID:1bjz+Xsa
>>662
日本人がそれでいいと思えばそうなるのでは。
665無党派さん:2005/06/20(月) 22:08:28 ID:OeZatY1C
>>663
耳のでかいところは似てるよ
666無党派さん:2005/06/20(月) 22:09:48 ID:hNFtvaq4
こわいよー
呆ステが総理を叩かないよー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
667無党派さん:2005/06/20(月) 22:10:00 ID:XeiZUB71
王様の耳はロバの耳
668無党派さん:2005/06/20(月) 22:11:10 ID:etWXFEdH
>>666
まだ中国さまから活動方針を指示されてないんだろw
669無党派さん:2005/06/20(月) 22:12:52 ID:5DDmMntc
>>666
加藤は微妙に韓国擁護だったような・・・
670無党派さん:2005/06/20(月) 22:15:24 ID:yrSzTn5C
新たな慰霊施設は尖閣諸島に建ててほしい
671無党派さん:2005/06/20(月) 22:16:33 ID:9u/ezJEp
>>666
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
672無党派さん:2005/06/20(月) 22:22:14 ID:CBrIMI1L
とりあえず小泉は筋を通した。8月15日も筋を通せ。
673上げたらでてくる豪腕だ!:2005/06/20(月) 22:30:50 ID:Glt0bdUn

    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   | 小泉外交はいきづまった。
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | < 今、アジアの人たちは 
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |  豪腕総理を望んでいる。
  |     ___  \    |_   |  豪腕政権で日韓問題解決!
   |  くェェュュゝ    /|:.    |  日中問題も解決!
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |               日本一新!
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::   
674無党派さん:2005/06/20(月) 22:42:04 ID:UKkcHLJJ
>>673
層化の極東支配なんか(゚听)イラネ
675無党派さん:2005/06/20(月) 22:46:56 ID:RhmOH28P
>>644
>だれかこいつ日曜に礼拝行くところ捕まえて「十字軍みたい」と逝ってやれ。

とりあえずメールだけでも、と思って経済同友会の公式Pみたけど
メアドすらないじゃん。
676無党派さん:2005/06/20(月) 22:47:30 ID:DFlN4NOi
今回の日韓会談って意味あったのかね。
677無党派さん:2005/06/20(月) 22:51:15 ID:hGRytp9I
>>676
韓国との会談に意味を求めるのか喪前。
678無党派さん:2005/06/20(月) 22:53:33 ID:CQU5P5sA
>>665
町村外務大臣の方が耳でかいよ。
679無党派さん:2005/06/20(月) 22:53:40 ID:dVL/UFo0
報捨ての最初の方の反小泉火病を見て、
この絵を録らせるために行ったんじゃないか…とか思ってしまった。
680無党派さん:2005/06/20(月) 22:53:46 ID:0YgKkntw
>>676
酋長の悩みを聞いてあげた。
681無党派さん:2005/06/20(月) 22:55:06 ID:a0bmM6GF
小泉純一郎の出張人生相談
682無党派さん:2005/06/20(月) 22:55:53 ID:Bm1W522O
>>658
それもそうだが、「都市部で民主党の支持率が下がっているのはよいことだ」
っておいおい、お前民主党だろ、たしかに支持率上がったらおいおい国民
いつまで騙されてんだそれとも本気かこのやろうと心配になってしまうが
民主党議員の貴様が言うことじゃないだろ。
683無党派さん:2005/06/20(月) 23:00:35 ID:wG6asKfW
>>675
webmaster@宛にしてみるとかw
684這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/20(月) 23:07:13 ID:0kDZlMDl BE:73116959-#
「最良の解決策ではない」 新追悼施設で高村氏
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050620-00000183-kyodo-pol

 高村って、こいつ真正バカか。

> 「首相が靖国神社には行かないという腹を決めた上で(建設を)やらないと、
> 一時収まってももっと大きな問題になる」

 自分から「靖国神社に詣でる限り、新たな戦没者追悼施設は必要ない(意味がない)」って
自爆してどうするよ(苦笑
685無党派さん:2005/06/20(月) 23:13:09 ID:a0bmM6GF
岡田「小泉首相が「絶対に飲酒していない」というのなら、この問題は少し控えたい」
686無党派さん:2005/06/20(月) 23:15:49 ID:3xkJr1XR
>>685
ソース
687無党派さん:2005/06/20(月) 23:19:47 ID:DFlN4NOi
マッチーってなで肩だよね。
なで肩のヤツに悪いヤツはいないって死んだじっちゃんも言ってた。
688無党派さん:2005/06/20(月) 23:20:59 ID:a0bmM6GF
>686

BSニュース
689無党派さん:2005/06/20(月) 23:21:23 ID:XYn8orzN
>>685-686
291 平面猫 ◆vvNiDarhis sage 2005/06/20(月) 23:07:26 ID:a3pRJhif
岡田「小泉首相が「絶対に飲酒していない」というのなら、この問題は少し控えたい」





ハゲワラ
690無党派さん:2005/06/20(月) 23:24:37 ID:8rOdn3fa
だいたい>>680-681であたってるわけだが、
もうひとつは先日の米韓首脳会談のときにブッシュが
日本批判について「お前それ小泉に言ったのか?」「お前小泉の目をみて話してこいよ」
って言われたののフォローアップでしょ。

結局今回も面と向かって言わない韓国大統領さんであったが。青春の悩みは一度では解決できないんだよねw
次回の診察の予約もとれたしよしとしてあげるのが優しさ。
691無党派さん:2005/06/20(月) 23:27:42 ID:hNFtvaq4
>>689
お遍路氏だったらネタでみんな笑ってくれたのに(ノ∀`)アチャー
692無党派さん:2005/06/20(月) 23:30:11 ID:65dwFLRM
>684

総理はとっくの昔に、しかももっと直接的に言っているんだが・・・

高村氏は知らないのか?
693U-名無しさん:2005/06/20(月) 23:30:23 ID:gHl53bH0
http://user32.jog.buttobi.net/battler2/index.html

>>120は2回戦負け
>>122は7回戦まで行きました
>>192一回戦負け
>>635清原に炎を吐かれて一回戦負け
694無党派さん:2005/06/20(月) 23:41:10 ID:eNi9uqQ8
>>689
めだか師匠かよ!
695無党派さん:2005/06/20(月) 23:46:54 ID:SNWcknYn
>>689 毎日だと
<酒気帯び登院>与野党とも懲罰動議乱発、泥仕合の様相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050620-00000130-mai-pol
(tbs
 この問題では、民主党の岡田克也代表が同日、小泉純一郎首相が自らへの懲罰動議に
「事実無根」と抗議したことに、「自民党で確認するということだったのに怠った」と反論した。
ただ当面、街頭演説などで取り上げない考えを示した。

#反権力・反自民がデフォになってるタイプでも通じるのでしょうか?
696無党派さん:2005/06/20(月) 23:46:57 ID:a/M6bQvC
     ||-‐‐‐‐---,,,,,|| こ
     ||:::::::::::::::::::::; :;|| の
     ||:::::::::::::::::;;:ノ || ス
     ||.-‐'''"^~   || レ
     ||ノ(      || は
     ||⌒      || 岡
     ||. ,,,,, ノ ヽ,,,,|| 田
     ||''"""''   ''"|| に
     ||=・=‐,   =・|| 覗
     ||"''''"   | "''|| か
     ||      ヽ || れ
     ||.    ^-^  .|| て
     ||  ‐-===- || い
     ||   "'''''''" .|| ま
     ||,,,________,,|| す
697無党派さん:2005/06/20(月) 23:47:44 ID:ldIHdeMq
総理や町村大臣の泊まってるホテル前で夜中も嫌がらせされてないか心配。
てか、わざと部屋の備品を退かれたりとかされてないか心配ww
698無党派さん:2005/06/20(月) 23:48:37 ID:hNFtvaq4
和田さんの解説
ちょっと難しかったが
ホーサイが補足した日韓がこうやって会談し今後も会談が行われるということは
日米韓に楔を打ちたい北朝鮮の意図を砕く意味があるということでいいのかな?
699無党派さん:2005/06/20(月) 23:51:25 ID:rwA8IjJR
>>698
おおむねそれでよいかと。
過去より現在・未来への問題を実務的に話せるよう知恵を出すべきだ
ってとこかな。
700無党派さん:2005/06/20(月) 23:51:38 ID:dSWT7vcE
>>697
それは中韓のデフォルトの「デモ」行為だからなあ。
あるかも。
701無党派さん:2005/06/20(月) 23:51:57 ID:xSBltlW6
http://kamomiya.ddo.jp/Library.html
首相の靖国神社参拝は当然 訪中のJC会頭
中国訪問中の日本青年会議所(JC)の高竹和明会頭(39)は20日、北京で記者会見し、
小泉純一郎首相の靖国神社参拝について
「行くのが当たり前だと思っている。一国の首相が戦ってくれた先祖に敬意を表明するのは当然だ」
と述べ、支持する考えを示した。その上で「(参拝が)中国の人の感情を傷つけると言われているが、
それを乗り越えないと本当の交流にはならない」として、
日中それぞれがはっきりと自己主張することが相互理解につながると訴えた。
若手経営者らで構成するJCは、中国側の中華全国青年聯合会との交流20周年を記念し、
370人の大型代表団を組んで訪中、20日には高竹会頭らが王兆国・共産党政治局員と会談した。
(共同) (06/20 22:55)
702無党派さん:2005/06/20(月) 23:54:18 ID:1bjz+Xsa
>>701
この人正しいことを言っているな。
しかも北京で言うとは。
703無党派さん:2005/06/20(月) 23:55:09 ID:a0bmM6GF
ノムタンはアホの子ですか?そうですか・・・orz

http://www.borujoa.org/img/src/1119274403916.jpg
704無党派さん:2005/06/21(火) 00:00:16 ID:ldIHdeMq
>>701
JC=商工会議所
そういや、自分の知るかぎり日商からは靖国参拝に難癖ついてないような。
705無党派さん:2005/06/21(火) 00:04:38 ID:SNWcknYn
オカラ研よりコピペ・・・
-------------
327 平面猫 ◆vvNiDarhis sage 2005/06/21(火) 00:01:02 ID:a3pRJhif
違うのがきた
民主党の岡田代表は、20日夜、記者団に対し、小泉総理大臣が日韓首脳会談で、
戦没者に対する新たな追悼施設の建設を「国民世論などを考慮して検討する」と述べたことについて、
「外交上のカードとして使ったことに疑念を持たざるを得ない」と批判しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/06/20/k20050620000177.html

328 日出づる処の名無し sage 2005/06/21(火) 00:01:58 ID:a8O54wUH
>>327
おめー散々靖国参拝で他国のこと考えろと言ってたじゃねーか

どの口がいうー
706無党派さん:2005/06/21(火) 00:12:45 ID:BEka8kqe
>>704
JC=青年会議所ですな。
麻生大臣が昔この会頭やっておりました。

 しかし日商が靖国参拝には異は唱えてなかったはず。
日商会頭はクソ爺だったはずだが、陸士出身で旧ソ連で抑留経験があるらしい、。
旭化成会長かなんか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E4%BF%A1%E5%A4%AB
707無党派さん:2005/06/21(火) 00:34:57 ID:1sYz6C33
>>706
そういえば昔、この会頭の一家とご近所だった。漏れがまだガキの頃だけど。
靖国参拝等に対する考えがどうなのかとかは全然知らんが、
少なくとも祝日には門に国旗を揚げていたよ。
あの頃はそういう家が結構多かった気がする(ちなみにうちも国旗掲揚してた)。
708無党派さん:2005/06/21(火) 00:41:52 ID:VPjCNdzm
>>705

首相、新追悼施設建設に慎重姿勢
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050620i116.htm

小泉首相は20日夜、ソウル市内のホテルで同行記者団と懇談し、新たな追悼施設の
建設について、「日本人自身が考えることだ。(韓国から)言われて考えるものじゃない。
日本人自身の問題だ。国内での状況をみながら検討する」と述べ、慎重に検討する
姿勢を示した。

 検討の場については「官房長官の所で色々な意見を検討すると思う」と述べた。
(後略)
709無党派さん:2005/06/21(火) 00:57:06 ID:uj1dhgyR
>>703
ひっくり返せば、「韓国は政府が教科書をコントロールしているニダ」
ということなわけでw
710無党派さん:2005/06/21(火) 01:03:13 ID:uS2+FT9z
>>703
( Д )  ゚  ゚

( Д )    ......._。......_。 コロコロコロ…
711無党派さん:2005/06/21(火) 01:10:48 ID:wG5mhT/N
>>701
ソースのURLが檀君になってるよん。
さっきから檀君にアクセスできない。今日の日韓会談でアクセス殺到してるんだろうかね。
712無党派さん:2005/06/21(火) 01:32:32 ID:vX5zZO8W
>>708
総理の十八番、世論沸騰術キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
ほんと上手いよ、国民の目を開かせることにかけては天下一品です。

遅ればせながら、録画していた記者発表の映像を見たんだが
純ちゃん、ノムとは片手握手…。
片手で握手で思い出すのは金正日なんですがね、
どっちも変わらんということですかw
あとすげーやる気なさそうでワラタよ。110分の拷問は堪えるよな、そりゃ。
713無党派さん:2005/06/21(火) 01:43:25 ID:754FNvho
しかしこの時期の日韓首脳会談での議題が北の核問題じゃなく
歴史問題とはホント呆れるわ。そりゃ米も見限るわな。
714無党派さん:2005/06/21(火) 01:44:11 ID:BHNURVX6 BE:8781449-#
>>693
これ、レベル9まで行ったよ。

         ∧_____∧   < 誰かさんの重し(はぁと
        (  ・  ∀  ・ )  
        (    |/ つ旦)         
  。・゚・。   と___)___)  。・゚・。      
    ヽ;'゙'゙'⊂=======⊃';,ノ  <うわ〜ん  
      "'゙"'゙''゙''゙"゙''゙'"''゙'""'゙''゙'"'゙''゙'
715無党派さん:2005/06/21(火) 01:47:26 ID:Xy2UH8yA
>>712
マジで片手だった!?
コキントウでさえ両手なのに。
確認してみるか
716無党派さん:2005/06/21(火) 01:49:50 ID:BHNURVX6 BE:11951677-#
増殖兄者ーズもレベル9行った。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1110538322/68
717無党派さん:2005/06/21(火) 01:58:47 ID:vX5zZO8W
>>715
一応、形式的に両手を添えてみたけどすぐ離しちゃったしw

なにより記者発表の時、しきりに純ちゃんの方を見るノムと
うんざりした様子で、そっぽ向いたままの総理の対比が(((( ;゚д゚)))
ありゃあ相当怒ってると思われ・・・
718無党派さん:2005/06/21(火) 02:14:01 ID:Uv1Vd+2S
>>701

やはりあと10年くらいすれば団塊世代のサヨ経営者と世代交代して
今よりまともな世論が形成される可能性は高いな。

マスコミでも筑○だの森○翁とかも逝ってるだろうし。
719無党派さん:2005/06/21(火) 02:20:39 ID:0vJJtJ8L
>>717
小泉首相はキムチが嫌いなんだよ。
ノムタンはきっとキムチ臭かったんだ。
720無党派さん:2005/06/21(火) 02:24:53 ID:IyoyTb/4
きむちわるい
721無党派さん:2005/06/21(火) 02:52:18 ID:QRs27O8v
>>720
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
722無党派さん:2005/06/21(火) 03:00:58 ID:DI4gEMd/
>>716 竹島は日本の領土
                  ____
                  | ● |             ____
                  _| ̄ ̄"  ..          | ● |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        /!\               | ̄ ̄"
タケシマタケシマ!.> _   __/-- ::!\        ./\_/"r---、
_____/ ./ !、__/  ヽ  ヽ \      /ヽ  / /ヽ  ヾi___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ,/  i_.: ヽ  \゚∀゚..:!  \  ....../;;;;;i .\.!. !:::: ゚∀゚ ." ヽヽ <日本の領土〜〜!!!
        /   /::    :::  /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/  /i      __ヽ \______
::::::......    /    /   /::::::::i./  ::  .\.:::::::::'''  丶 ̄ヽ───""".::::................
       / :::i    _::::::::::::::::/       \
  ::::::::::::::::: ̄ヽ__  /丶--、___−--! ̄""
   ''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................      
                  ...::::::::::::::::::'''''
これで18188代目の英雄(レベル10)になったよ。
723無党派さん:2005/06/21(火) 03:12:33 ID:IMc5toJB
>>722
あんたK国民とレベル一緒のひと?
724無党派さん:2005/06/21(火) 03:31:04 ID:ni0rsB91
中国の政治漫画。アーアー聞こえないー
http://news.sina.com.cn/w/2005-06-18/05116203235s.shtml
725無党派さん:2005/06/21(火) 06:59:47 ID:4TopOCJa
小泉はノムヒョンニに「両国首脳が対立を煽るようなことしちゃ(・A・)イクナイ! !」って感じのことを言ったらしね。
首脳としても人間としても小泉の方がずっと上だなぁ。(・∀・)
726無党派さん:2005/06/21(火) 07:32:13 ID:jEyOIb64
二二二二l ∧∧ 謝罪!賠償!ODA!ガス田!竹島!尖閣!理事国反対!靖国!教科書!    
 | |     /中 \         ∧韓∧           ∧北∧  
 | |    (`ハ´  )つ─◎    <`Д´  >つ─◎     <`Д´ノ>つ─◎ 
 | | /´ ̄し' ̄し' \ ///  /´ ̄し' ̄し' \ ///.     /´ ̄し' ̄し' \ ///
 ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎  ̄ |  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄
    |  _)  ◎彡| | バン |  _)  ◎彡.| |   バン  |  _)  ◎彡.| |   パン
    |  ´`Y´   | | バン  |  ´`Y´   .| |  バン   | #`Y´   .| |  パン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ       t____#t,ノ
_______________________________

    ∧_∧ .。oO (じゃ、出勤するね・・・・)
    (・ω・` )
727無党派さん:2005/06/21(火) 07:32:14 ID:4TopOCJa
>>725
誤爆した。_| ̄|○ 
728無党派さん:2005/06/21(火) 07:34:02 ID:4TopOCJa
>>727
と思ったら、運スレだから誤爆にはならないか。w

>>726
できるものなら引っ越したい!ヽ(`Д´)ノ
729無党派さん:2005/06/21(火) 08:05:12 ID:wfneqGKw
放送受信料に関するお問い合せ(NHK視聴者コールセンター )
ナビダイヤル0570-077-077
(午前9:00〜午後10:00/土・日・祝日も受付)
※上記の電話番号は、全国どこからでも市内通話料金でご利用いただけます。

ご用件はNHK視聴者コールセンター
電話0570-066066

全国のNHKの一覧(住所・TEL)
ttp://www3.nhk.or.jp/toppage/local_program/hokkaido/
730無党派さん:2005/06/21(火) 08:26:41 ID:nXVGpyZm
総理と酋長の握手について。
いろんな握手シーンをみたけど、最初の握手は片手。
その後も空いてる手を酋長の腕にそえたりすることはあっても、
両手で包み込むようにガッシリ、ってのはないですな。
731無党派さん:2005/06/21(火) 08:29:14 ID:WtZrI7xU
朝ワイドショーはしごして見たが
本当に総理、片手握手だな。
以前韓国(?)で共同会見した際の
厳しいと言うより撫然とまで感じた
総理の表情を思い出す。
732無党派さん:2005/06/21(火) 08:34:02 ID:pUBNhDFT
>>728
まったくだ・・・マダガスカル島くらいまでひっこせれば
なんか新しい展開が生まれるような希ガスw
733無党派さん:2005/06/21(火) 08:56:11 ID:g4pHPzlw
官邸サイトにはまだ、昨日の会談について何も出てないなw

ホントは書きたくない?>担当
734無党派さん:2005/06/21(火) 09:15:29 ID:Q8rfPd6D
ところで気になってたんだが。
昨日の会見でノムが「約束云々は・・・」と訂正入れてたときに
「ふっふっふ」てな笑い声が聞こえたんだけど、あれ小泉の笑い声だった?
(俺にはそう聞こえたんだけど)
735無党派さん:2005/06/21(火) 09:22:19 ID:SZISiZYu
>>717
まぁなぁ・・・・北朝鮮の核実験問題、六カ国協議問題・・・
本来はこういったことを話すべきなんだが、それが教科書
・・・・・・・極東を不安定化させているのは間違いなく北朝鮮
なのに、そのことを韓国はわかってないとしか思えん。
これじゃあアメリカに相手にされないわな。話しても無駄
なんだから。
736無党派さん:2005/06/21(火) 09:28:45 ID:dyrm/Q0I
>>732
そうしたら、香具師ら太平洋を東海と呼ぶニダ!


って言い始めるぞ(w
737無党派さん:2005/06/21(火) 09:35:15 ID:Uv1Vd+2S
>>736

アメリカとロシアからミサイル喰らうぞ。(w
738無党派さん:2005/06/21(火) 10:07:39 ID:vX5zZO8W
>>734
あ、それウリも総理の声に聴こえたニダ。
唐突だったからすごい驚いた記憶がある。
訂正に笑みを零したり、詩を引用してみたり、ヨユーヨユー。
739無党派さん:2005/06/21(火) 10:17:01 ID:rZRxwBiU
うーん、残念聞けなかったなー>例の含み笑い声。

韓国政府が、日本のカメラを排除したがるのも理解できなw

溜池のかんべえ氏は、皮肉的に相手(韓国)に華を持たせてあげても良いでしょと言っていたけどさ。
こういう日本にとって無害な部分でなら華を大いに持たせられるね。
それ以外は、お灸を据えてやりたい事がおおいけれども。
740無党派さん:2005/06/21(火) 10:27:58 ID:NLeR7PbX
>>734
スタジオの声ではなかったかと。
後のニュースの時は含み笑い声はなかった。
741無党派さん:2005/06/21(火) 10:58:48 ID:WcmXTFbE
まだ帰って来ないのかな
742無党派さん:2005/06/21(火) 11:19:29 ID:EYFjoHfy
詩を引用ってよく見るんだけど
ニュースワイドショーでは
全然流れない。
どんなんだったか知りたいよ。
743無党派さん:2005/06/21(火) 11:40:14 ID:nXVGpyZm
総理、帰途についたようね。
無事でよかった。

>>742

読売によると

首相は共同記者発表で、韓国の歌人、孫戸妍氏の歌
「切実な 望みが一つ我にあり 争いのなき 国と国なれ」
を引き、「私もこの歌を胸に秘めて日韓の友好に尽くして
いきたい」と強調した。

詩じゃなくて和歌でした。

フジのニュースでは、23日で日韓国交40周年の記念の
日なのに、韓国内では一切行事は予定されてないとのこと。
日韓友情年ってその40周年にあわせて設定されたんちゃうのー?
744無党派さん:2005/06/21(火) 11:47:39 ID:gMJxNQ65
私もこの歌を胸に秘めて日韓の友好に尽くしていきたい(棒読み)
745無党派さん:2005/06/21(火) 12:03:58 ID:o1HLwzn0
日韓の歴史問題の核心が靖国問題 byノム

ノムたんまで日本と戦争したと思っているようだ。
746無党派さん:2005/06/21(火) 12:07:11 ID:SAQBdjNm
>>745
靖国代替施設閣僚から批判でまくり@NHK
珍しくジャスコの義兄まで登場w
実質ゼロ回答会談GJでした。
総理も帰国の途についたらしいし、良かった良かった。
747無党派さん:2005/06/21(火) 12:09:12 ID:73UhjMgg
747ならジャンボジェットの中で柏原芳恵とセックスできる。

748無党派さん:2005/06/21(火) 12:09:48 ID:bgC5cMvh
無事帰国したみたいね
今回はこれだけで十分の成果だと思うよ

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
小泉首相が帰国 羽田空港着
【12:01】 小泉純一郎首相が21日昼、羽田空港着の政府専用機で韓国から帰国した。
749無党派さん:2005/06/21(火) 12:09:53 ID:A/B4x//1
オカラ義兄は相変わらず太(ry
750無党派さん:2005/06/21(火) 12:16:08 ID:vX5zZO8W
>>748
    _  ∩
( ゚∀゚)彡  純ちゃんお帰り!お帰り!!
 ⊂彡


ところで夕飯はなんだったんでしょうかね。
純ちゃんの嫌いなキムチづくしだったら…(´・ω・`)ガッカリ
751無党派さん:2005/06/21(火) 12:34:39 ID:73UhjMgg
>>748
本当に、無事純ちゃんが帰ってきたことが一番の成果だよね。
よかったよかった。
752這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/21(火) 12:42:00 ID:WZPR+mgd BE:116986098-#
 無事にお帰りのようで、本当によかった。
 八百万の神様に感謝をしなくてはいけませんね(笑)
753無党派さん:2005/06/21(火) 12:49:27 ID:Slx1zT5+
反日デモがあったらしいだけど<韓国、どこかのTVでやった?
754無党派さん:2005/06/21(火) 12:52:55 ID:4CGeJOAN
総理も外相もご無事で本当に何より。

>>750
夕食なんだったんでしょうね〜
総理、夕食については「軽く、軽くね」みたいなことを言ってたので、
あらかじめキムチについて牽制してたと思われw
755無党派さん:2005/06/21(火) 13:11:44 ID:FcXSGd1/
首相の表情から判断 鉢呂氏、酒気帯びで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050621-00000103-kyodo-pol
756無党派さん:2005/06/21(火) 13:17:06 ID:y/y9uHdd
>>755
風邪気味で顔が赤かったりふらふらしてたら飲酒の容疑かけられるんだろうな
ってかそんなに言うなら入口に計測機器の設置嘆願書でも提出すれば良いのに
757無党派さん:2005/06/21(火) 13:18:44 ID:dJRJweWo
>>755
十分協議って…まだやんの?
とっとと謝っちゃったほうがよくなかったかな。ブーメラン期待してワクテカなんですけど。
758無党派さん:2005/06/21(火) 13:24:51 ID:R/foPmi2
>>748
(・∀・)ノシ お帰り〜

ワイスク、最後だけチラッと見たけど、黒田福美と川村が不機嫌そうにコメントしてた。
日本に肩入れしない日本人なんて(゚听)イラネ
759無党派さん:2005/06/21(火) 13:26:02 ID:R/foPmi2
>>755
はぁ?いつもと変わらなかったよ。どういうフィルター通して、お前は見てるんだ。ヽ(`Д´)ノウワァァン
760無党派さん:2005/06/21(火) 13:27:09 ID:ig/qPgwH
しっかし引っ込みがつかんのは理解できんでもないが、
早くうやむやにしないと自分の首が絞まるだけって分からんのかね。

マスゴミが捏造で援護してくれるとでも思ってんだろうか。
最近はアカピーにさえ呆れられ始めてる分際なのに。
761無党派さん:2005/06/21(火) 13:40:58 ID:sfe3lQaq
しかし最近の民主党、朝日、支那、半島それぞれ互いに足引っ張りあってるなw
要らん所で煽ったり、自分だけ逃げて梯子外したり。
そのくせ、他からの援護ありきで行動してるからすぐに手詰まりになるw
これも総理の豪運か。
762無党派さん:2005/06/21(火) 13:42:33 ID:BHNURVX6 BE:10976459-#
日テレの真山キャスター、8月15日は行き難くなったとか言っているが。
763無党派さん:2005/06/21(火) 13:54:13 ID:BqmdqbSw
>>753
昨日は各局でやってたよ。朝日でもw
今残ってるのは日テレのだけだな。
動画ドゾー

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20050620/20050620-00000052-nnn-int.html
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20050621/20050621-00000020-nnn-int.html
764無党派さん:2005/06/21(火) 13:55:48 ID:nXVGpyZm
むー。さっき引用した>>743のすぐ続きはこうだった。

しかし、傍らの大統領は報道陣にむかって「(首相を招く)夕食は
軽めに作る考えです」と言い放った。日韓関係筋は
「『あなたを歓待する気はない』という意味だ。親しげな姿勢を示せば、
国内の反発を招きかねないと考えたのだろう」と解説した。

なんで夕食のこというんだろ?と思ったら
「ぶぶづけたべはりまっか」の意だったと。
765無党派さん:2005/06/21(火) 13:55:50 ID:pC2yln9f
氏ぬほど遅レスだが、>582の「“祖国”小泉」ってどういう意味だ?(´・ω・`)
766無党派さん:2005/06/21(火) 13:56:53 ID:KYUcOyRM
>>755
人にいわれなき嫌疑をかけておきながら・・証拠は、「表情」・・・・民主は本物の基地外だと思います。
767無党派さん:2005/06/21(火) 14:02:11 ID:R/foPmi2
>>764
招待しておいて最低民族だね。(´Д` )
768這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/21(火) 14:09:20 ID:WZPR+mgd BE:34121737-#
 なんかジミーに来てますな(~ー~)ニタ

久米さん番組打ち切り
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050621-00000063-jij-soci
>  久米宏さん(60)が司会を務める日本テレビの情報バラエティー「A」が、
> 26日の放送で終了することが21日、分かった。
> 番組は今年4月スタート。久米さんは「ニュースステーション」降板から
> 1年ぶりのテレビ復帰で話題になったが、視聴率は平均7.7%と低迷していた。 
> (時事通信) - 6月21日14時0分更新

 あと、これはしぶとい、つかしつこい。
 一体何年裁判やってんだよ、というのが素直な感想なのでは。
 こいつに群がってるような人権屋が、早く一掃されますように。

松本被告の人身保護請求=「病院での治療必要」と家族−オウム事件・東京地裁
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050621-00000065-jij-soci
769無党派さん:2005/06/21(火) 14:16:30 ID:dJRJweWo
>>764
あの、それはもしかしてブッシュに冷たくあしらわれたから純ちゃんに意趣返ししてるということ?
(米国大統領には言えなかったけど)ウリは日本の首相より偉いニダ!こんなに冷たくしてやるニダ!!と。



いや、まさかね。一国の大統領ともあろうものが。まさかね……。
770無党派さん:2005/06/21(火) 14:21:29 ID:nQ0mSayP
今回の韓日会談のまとめ


| ミ               ミ |       この韓日会談で
| ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 |      ウリは小泉という壁を打ち破るニダァァァァ!!
|                  |       ∧_∧  
|                  |      <`Д´; ≫三 ハァハァ
|                   |       O┳ O )   
|  ミ               ミ |     ..◎┻ J`━◎ . ≡キコキコ
| ミ              ミ  |  



|             / ミ |
|            / ミ  |
|              / ミ   |
|     \、_,ノ     、_/   |
|     _,ノ  ∧__∧ (    ビダァァァン!!
|     `) ('ヽ、  ≫  ___──
|         ヽ   /      ̄ ̄ ̄
|        / ,- ヽ   ̄ ̄ ̄──
|    '⌒)(__,/ ヽ__)(`    |
771無党派さん:2005/06/21(火) 14:38:38 ID:W8ILicVu
>>769
いや、実際そういう意味だと思うよw

んで酋長が日本に来る時は
|`∀´><チョーパリの旨い料理を食わせるニダ
がデフォですよんw
772無党派さん:2005/06/21(火) 14:44:06 ID:57mTm7ZS
>>764
豪華な料理を振舞うとか言ったら
また叩かれるからだろうな
773無党派さん:2005/06/21(火) 14:46:06 ID:4CGeJOAN
>>770
やべ、可愛いww
774無党派さん:2005/06/21(火) 14:49:53 ID:uj1dhgyR
その頃のオカラ党首の早稲田大学での講演会の要約。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1119260416/92-95

ぐだぐだ。
775無党派さん:2005/06/21(火) 14:51:02 ID:uj1dhgyR
>>771
次は日本だから、京都で開催してぶぶづけでも出してやれ。
776無党派さん:2005/06/21(火) 14:55:03 ID:8CnITzm0
>>778
後釜の番組に『たかじんのそこまで言って委員会』を持ってきたら
かなりいけると思うんだが。
777無党派さん:2005/06/21(火) 15:06:18 ID:2dlNNyBM
NHKで小泉さんが代替施設作る事を検討いってたけどまじっすか?
そんなもん、いらねーだろ
778無党派さん:2005/06/21(火) 15:09:25 ID:prxlXj39
779無党派さん:2005/06/21(火) 15:10:33 ID:q+czciC3
>>777
だから、検討するだけだよ。
以前からずっと検討しているようにね。

NHKとフジ(産経じゃないよ)は発言をねじ曲げているから。
(他の局のは見てないので、知らん)
780無党派さん:2005/06/21(火) 15:11:38 ID:nQ0mSayP
首相、新追悼施設の検討は「日本人自身の問題」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050620i116.htm


NHKでどういう報道したかは知らないけど、「国内での状況をみながら検討する」ということだ。
781無党派さん:2005/06/21(火) 15:17:57 ID:DaIuBfIn
ノにはくさやでも喰わせとけ
782無党派さん:2005/06/21(火) 15:18:14 ID:EWdDk0es
脊髄反射の連中はわざとやってるのかね。
なんと言うか、体育会系とか営業だったら使いやすい優秀な人材なんだろうな。
783無党派さん:2005/06/21(火) 15:26:20 ID:VkHlhv1w
>>780
今朝のテロ朝では「検討」は「やらない」という意味です。と
言ってたな。by重村
この頃あまり政治用語使わないのでは?
そういう意味では昔の国会中継は難解でした・・・。
784無党派さん:2005/06/21(火) 15:33:30 ID:vBY7euc7
屋上屋って言葉知らんかったわいw
785無党派さん:2005/06/21(火) 15:43:36 ID:e+Yb3mZh
>>784
おまえ常識ないな。
屋上屋っていったら、屋上を売る店のことに決まってるだろ。
786無党派さん:2005/06/21(火) 16:02:09 ID:KYUcOyRM
>>785 ワハハッ
787無党派さん:2005/06/21(火) 16:17:04 ID:KYUcOyRM
こういうサイト見つけたよ。
昔、朝ピーが、いかに北朝鮮幻想を振りまいていたか・・・
この記事にのせられて、北に行っちゃった人、たくさんいるんだろうな・・・可哀想に
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2001/00997/mokuji.htm
788無党派さん:2005/06/21(火) 16:20:02 ID:GfUwTk6Q
 小 泉 が 何 か し て く れ ま し た か ?
============================================
世界にはトルクメニスタンをはじめ、地下資源を売り
教育費や医療費を無料にしている国があります。
振り返って、我が国はどうでしょうか?
「資源のない国」などという嘘を信じ込まされ、
働くだけ働かされ税金を無駄遣いされ、ろくな見返りもない。
目の前の資源を中国に吸い取られ、中東から高い原油を買い
シーレーンの防衛などという必要のない負担を強いられる。
小泉の鬼畜ぶりを証明していますね。
789無党派さん:2005/06/21(火) 16:21:41 ID:KYUcOyRM
>>788 はいはい。 はいはい。
790無党派さん:2005/06/21(火) 16:34:45 ID:uj1dhgyR
>>788
ああ、はいはい。忙しいから後でね。
791無党派さん:2005/06/21(火) 16:48:21 ID:46bmAJlm
踊り子さんに手を触れないでください。
792aka☆:2005/06/21(火) 16:48:40 ID:BWsMAVgE
>>765
> 氏ぬほど遅レスだが、>582の「“祖国”小泉」ってどういう意味だ?(´・ω・`)
これも遅い返しだが、
ジーク=Sieg
ドイツ語で「勝利」のコト。
http://www5.plala.or.jp/freelance/FOR/sieg.html
793無党派さん:2005/06/21(火) 17:45:57 ID:nXVGpyZm
小泉首相が不在者投票・おひざ元の横須賀市長選

 小泉純一郎首相は21日午後、東京・九段南の千代田区役所で神奈川県横須賀市長選の
不在者投票を行った。同市は小泉首相のおひざ元。首相は窓口で本人確認を求められ、
笑いながら「これ」と身分証明書を提示しようとする一幕も。
投票用紙を受け取ると神妙な面持ちで意中の候補者名を記入した。

 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050621STXKC039621062005.html

「おれが誰だかしらないだと!」と暴れる人はいっぱいいそうだねー。
794無党派さん:2005/06/21(火) 17:47:42 ID:VkHlhv1w
>>793
俺だったら「俺の名前を言ってみろ〜!」(ry
795這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/21(火) 17:56:00 ID:WZPR+mgd BE:22748227-#
>793
小泉クン:
 「これ」(微苦笑

綿貫クン:
 「あ、はいはい、え〜と、じゃこれでいいかな」(あとで秘書が段取り悪いと怒られる)

亀井:
 「ヲレだよヲレ、ヲレをしらないといでもいうわけじゃないだろうな、ちょっと上司呼んで来いよ!」
 (トットトカエレ)
796無党派さん:2005/06/21(火) 18:03:30 ID:73UhjMgg
>>795
岡田:
「円滑に投票できなかったのは制度が悪い!改正しなければならない!」
797無党派さん:2005/06/21(火) 18:15:25 ID:q+czciC3
>>793
良くも悪くも日本的かもな。
798無党派さん:2005/06/21(火) 18:18:16 ID:dmmHLLt7
受付嬢がリチャード・ギアと間違え(ry
799無党派さん:2005/06/21(火) 18:18:52 ID:xD5xIVCE
たとえどんな身分であろうとも手続きを守るのは法治国家。
いいことじゃまいか。
800無党派さん:2005/06/21(火) 18:19:20 ID:5PvJQYfr
てすと
801無党派さん:2005/06/21(火) 18:28:18 ID:kbEfkVEr
春日局の故事を思いだしたのは、漏れだけだろう。きっと。
802219:2005/06/21(火) 18:31:56 ID:UEHgsda4
ドズル中将閣下の故事を思い出したのは、漏れだけだろう。きっと。
803無党派さん:2005/06/21(火) 18:39:27 ID:dyrm/Q0I
>>801
それは、びじん局(←なぜか変換できない)と何か関連があるのですか?
804無党派さん:2005/06/21(火) 18:55:25 ID:V48NtxIH
>>782
客のリップサービスを真に受けて脊髄反射で一喜一憂するような馬鹿はいりません。
しかも体育会系って上下関係にうるさくて威張り散らすから、職場のふいんき(なぜかryが悪くなる。
とマジレス。
805無党派さん:2005/06/21(火) 18:55:32 ID:JFIk5R6i
>>801-802のどっちも分からないのは、漏れだけだろう。きっと。
806無党派さん:2005/06/21(火) 18:56:36 ID:6oaYbkXy
>>803
美人局(つつもたせ)読みますが。
807無党派さん:2005/06/21(火) 18:59:09 ID:BqTlkrCY
美人局、と・・・
返還できるぞ(`Д´)
808無党派さん:2005/06/21(火) 19:00:40 ID:nQ0mSayP
春日局の故事は、将軍の乳母で権力持ってた春日局が江戸城の城門を閉める門限を過ぎて帰城したときに、
門番が規則を守って誰であろうと通す訳には行かないと言ったのを聞いて、この門番を誉めたことかな?
809無党派さん:2005/06/21(火) 19:04:00 ID:xD5xIVCE
「(←なぜか変換できない」の意図的使用くらい見抜けないとオカラになるぞ?
810無党派さん:2005/06/21(火) 19:06:39 ID:BqTlkrCY
>>809
支那(←なぜか変換できない)と何か関係あるのですか?
811無党派さん:2005/06/21(火) 19:08:34 ID:pdl787PY
>>788
世界にはトルクメニスタンのような独裁国家が、未だにいくつも存在しており、

まで読んだ。
812無党派さん:2005/06/21(火) 19:16:44 ID:nQ0mSayP
http://www.dpj.or.jp/manifesto04/9_3.html#n6
3.郵政改革で国民サービスの向上と、地域・中小企業への資金供給を進めます。


昨年4月に郵政公社が発足しましたが、郵便事業の実質的独占、郵貯資金等の特殊法人による無駄づかいなどの弊害は除去されていません。
「民営化」の掛け声や見せかけの改革ではなく、現実に国民生活の向上・地域経済の活性化に資する郵政改革を進めます。民主党は、現在の
郵便ポスト10万カ所設置などの高すぎる郵便事業への参入要件や、経営に対する過剰な行政の関与を排除し、2年以内に、ユニバーサルサー
ビス(全国どこでも一律料金で配達)を前提とし、民間企業の参入を大胆に進めます。また生活者の視点から、例えば郵便局でパスポートが取
れるようにするなど、郵便局ネットワークを行政のワンストップサービスの拠点として活用します。その前に膨大な郵貯・簡保資金を日本経済と
国民生活のために循環させる方策を決めることが先決です。まず、金融情勢を見定めつつ、郵便貯金の預入限度額及び簡易保険の加入限度
額の段階的な引き下げをはじめます。さらに、郵貯・簡保資金を地域、中小企業に役立たせるシステムを市場機能を活用して構築することを検
討します。
813上げたらでてくる豪腕だ!:2005/06/21(火) 19:23:00 ID:dbT0JBzn

    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    | 酒飲んで
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  国会出て来てんじゃねえよ、
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | < この糞が
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |  この糞が
  |     ___  \    |_   | この糞が
   |  くェェュュゝ    /|:.    | この糞が
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  この糞が
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::   
814無党派さん:2005/06/21(火) 19:27:47 ID:1SOTL9Ro
>>813
民主の三人組の事ですか?
815無党派さん:2005/06/21(火) 19:40:34 ID:Rfno6POB
中国外務省、胡錦濤主席の英国サミット出席を発表
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050621AT2M2101N21062005.html
>日中首脳会談など各国首脳との個別会談について劉副報道局長は「調整中」であると述べた。

またマスゴミは日中首脳会談開催にだけ焦点を当てて騒ぐんだろうね。
816無党派さん:2005/06/21(火) 19:46:30 ID:Rfno6POB
>>815
米EU首脳、人民元改革へ中国説得で一致
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050621AT2M2100G21062005.html

サミットでも議題になったりして。w
817無党派さん:2005/06/21(火) 20:04:15 ID:nKlfCqg2
英会話力とユーモアの乏しい
胡主席を尻目にサミットではまた
明るく朗らかな小泉総理を
楽し気に取り巻く首脳達の図が
拝めるだろうな。
818無党派さん:2005/06/21(火) 20:07:32 ID:hVf5agg9
>>810
うちのATOKは最初に一語ずつ変換したら覚えてくれたよ
819無党派さん:2005/06/21(火) 20:08:17 ID:GQD46xOB
>>806
その昔、つつもたせ=筒持たせ、と脳内変換して
歩兵がロケットランチャー担いでる姿が浮かんだ…
820無党派さん:2005/06/21(火) 20:16:51 ID:qfZUhmDQ
24日から座り込みだそうですがマスコミはどういうスタンスで
伝えるんですかね。
821無党派さん:2005/06/21(火) 20:17:38 ID:YCmwyAtZ
>>743
23日って、沖縄慰霊の日(沖縄における組織的戦闘終了=陥落の日。沖縄では準休日扱い)じゃなかった?
822無党派さん:2005/06/21(火) 20:24:30 ID:K9SCr9uj
>>815-816
実際、サミットに呼びつけるのはそのためだろうね。
823無党派さん:2005/06/21(火) 20:25:05 ID:YCmwyAtZ
>>788
>トルクメニスタン
ニヤゾフ終身大統領&聖典ルフナマが代表格の
もっとも独裁的だが裕福な民主国家で永世中立国だけどヤバめだけど微妙な国キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

ニヤゾフ大統領は旧ソ連邦崩壊前の90年10月に初の直接選挙
において98.8%の得票率で大統領に選出され、92年6月の大統領
選挙においても、99.5%の支持を得て再選。更に94年1月、同大統
領は国民投票で99.99%の支持を得て2002年まで任期を延長し、
99年12月には憲法を改正し、終身の国家元首となった

さて・・・
【トルメニスタン】ニヤゾフ大統領、首都以外の病院と図書館の閉鎖を発令(3/1)
http://2ch.dumper.jp/0005538897/
トルクメニスタン、地方病院を閉鎖 独裁進み深まる孤立(asahi.com)
http://www.asahi.com/international/update/0305/010.html

 中央アジアのトルクメニスタンのニヤゾフ大統領が、首都アシガバート以外の病院と図
書館の閉鎖を命じた。終身大統領として同国に君臨するニヤゾフ氏は、これまで学校の外
国語教育や国内のバレエ上演も禁じている。「独裁をほしいままにしている」といわれ、
国際社会からの孤立を深めている。

 ロシア紙の報道によると、大統領は1日の政府関係者との会議で「ちゃんとした医師は
首都にいる。病人は首都に行けばよい」と述べ、地方の病院を閉鎖するよう指示した。地
方には診断の施設を置く考えだが、同国の深刻な医薬品不足が背景にあると見られる。ま
た、大統領は首都と大学を除く図書館の廃止も命令。「田舎の人はどちらにしても字が読
めないのだから」と説明したという。
(以下略)
824無党派さん:2005/06/21(火) 20:25:32 ID:q+czciC3
>>818
差別用語辞典を入れておくと便利だよ。
825無党派さん:2005/06/21(火) 20:27:09 ID:c8S9W5OA
>>817
アメリカ・イギリス・フランス・カナダ・オーストラリアと
ここ最近、世界各国で中国のスパイ事件が頻発しているのだが、
摘発されても懲りずに、サミット前でも気にせず
各国でスパイ行為を活発に行っているのはどうなんだろうか。

外国メディアなどで度々報道されて、国際世論にも影響するだろうに。




826無党派さん:2005/06/21(火) 20:36:29 ID:Slx1zT5+
なんだこれ・・・・・?


484 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/21(火) 20:07:51 ID:O3Jv+BUD
姉妹スレからだが宗主国様すげーYO
欧米紙に書かれたら普通に大スキャンダルの気がしなくもないが
日本人にはある意味今更な人たち過ぎるから(藁

572 :名無的発言者 :2005/06/21(火) 16:41:47
★中国共産党、「日本の国連分担金倍増」を表明

 【北京=箱島信一】中国は15日、日本の常任理事国入りに反対を
改めて表明すると共に、日本の国連分担金を倍増させるよう圧力を
掛けることを表明した。日本の国連分担金は現在米国について2番
目の拠出額となっているが、この額を2倍にする。その上で、中国を
はじめとす るアジア・アフリカ諸国の拠出金を軽減しするというもの。
 この方針に対して、韓国の盧武鉉大統領も賛成の意向をしめしてい
る。ただし、日本からの拠出額が2倍になることによって、日本の国連
への影響力が増すことがないよう、日本から中国・韓国等のアジア諸
国へODA無償援助という形で援助を行い、その金額を援助を受けた
各国から国連への分担金という形で支払うことが検討されている。
今後どのような形で国連分担金の流れを作るかは、中国共産党から
朝日新聞社に素案が提示され、朝日新聞が社説として正式表明する予
定だ。
 国連分担金の倍増の要望に対して、民主党の岡田代表は前向きに
検討する意向を示している。また、社民党の福島代表も、全力で実現す
ることを表明している。与党内でも公明党の神崎代表、河野衆議院議
長が前向きな姿勢を示しており、今後国会で郵政と並ぶ重要懸案とな
りそうだ。
日経新聞 ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050616AT2M1600S16062005.html
827無党派さん:2005/06/21(火) 20:37:27 ID:hVf5agg9
>>825
「おまいらだってやってんだろ」と思てると予想
828無党派さん:2005/06/21(火) 20:37:46 ID:F+OMOnin
中国様から評価がでますた

<日韓首脳会談>「日本は歴史に正しい態度を」中国が批判
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050621-00000079-mai-int

中国外務省の劉建超報道副局長は21日の定例会見で、ソウルで20日に行われた
日韓首脳会談で、小泉純一郎首相が靖国神社参拝の中止要求に応じなかったこと
などについて「日本は歴史に対する正しい態度を取らなければならない」と述べ、
名指しは避けたものの、小泉首相を批判した。また「正しい態度を取らなければ、
侵略戦争の被害国の理解と信頼を得ることは難しい」と指摘した。
(後略)
829無党派さん:2005/06/21(火) 20:37:59 ID:GfUwTk6Q
 小 泉 が 何 か し て く れ ま し た か ?
============================================
世界にはトルクメニスタンをはじめ、地下資源を売り
教育費や医療費を無料にしている国があります。
振り返って、我が国はどうでしょうか?
「資源のない国」などという嘘を信じ込まされ、
働くだけ働かされ税金を無駄遣いされ、ろくな見返りもない。
目の前の資源を中国に吸い取られ、中東から高い原油を買い
シーレーンの防衛などという必要のない負担を強いられる。
小泉の鬼畜ぶりを証明していますね。
830無党派さん:2005/06/21(火) 20:39:48 ID:bgC5cMvh
おからさん・・・

【岡田】民主党代表、7月訪中し胡錦濤主席らと会談へ〜日中関係打開を目指し[6/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1119353732/
831無党派さん:2005/06/21(火) 20:40:10 ID:YCmwyAtZ BE:24629928-#
ハイルニヤゾフ!ジークプレディデンテン!
832無党派さん:2005/06/21(火) 20:44:44 ID:OWE7wZMD
>826
元記事確認しなくてもウソとわかるが、最近じゃあっさり信じる香具師が多いからな。
833無党派さん:2005/06/21(火) 20:45:53 ID:GfUwTk6Q
札刷らなくてもガス田がありますよ>竹中
834無党派さん:2005/06/21(火) 20:47:49 ID:o1HLwzn0
ネタだと思ったらホントだった、というニュースも多いから混乱しているのかもな。
835無党派さん:2005/06/21(火) 20:49:02 ID:3QwpZDOR
>>814
あと1人いれば四人組って呼べたのに(w
836無党派さん:2005/06/21(火) 20:50:26 ID:OWE7wZMD
ちなみに>826のリンク先の記事は

米政府、「国連分担金半減」法案に反対表明
 【ワシントン=加藤秀央】米政府は15日、国連改革が実現しない場合、米国は分担金の拠出を半分凍結するとの法案に
反対する立場を明らかにした。ただ米政権は国連改革の具体案を依然として発表しておらず、議会での強硬論に苦慮しそうだ。
837無党派さん:2005/06/21(火) 20:52:02 ID:hVf5agg9
>>835
みんしゅの伝統は○○三兄弟では?
838・・・・の乙女たち:2005/06/21(火) 21:05:29 ID:6wzMU1Gx



じゅんたん。。。おかえりなさい。。。お疲れ様でした。。(mm ))
839無党派さん:2005/06/21(火) 21:06:11 ID:ZlspQFQc
>>826
朝日新聞・・のくだりまで信じてしまった・・
840無党派さん:2005/06/21(火) 21:07:55 ID:LQmA/mu4
>>826
この連中ならマジでやりかねんからなあ

と思って見に行ってしまった・・・・・orz
841無党派さん:2005/06/21(火) 21:09:10 ID:ZxkEbFUs
>>834
酒気帯びの事件に関する今回の民主の対応など、ネタとしか思えない
842無党派さん:2005/06/21(火) 21:12:31 ID:BHNURVX6 BE:8780966-#
運スレ避難所某スレで話題になった人は、
小泉憎しと対三馬鹿強硬論ベースで
物事語ってますからねぇ。

今日の亀井の発言で、溜飲下げているんでしょうね。
843無党派さん:2005/06/21(火) 21:19:12 ID:bTJJUFtE
「圧政」という用語、米が1カ月使わねば協議復帰 北朝鮮(06/21 01:25)
http://www.sankei.co.jp/news/050621/kok005.htm

米国務次官が「圧政」発言 北朝鮮を批判 (06/21 18:11)
http://www.sankei.co.jp/news/050621/kok061.htm


なんじゃ、この絶妙なタイミングでのボケと突っ込みは・・・
844無党派さん:2005/06/21(火) 21:20:33 ID:BHNURVX6 BE:9756285-#
>>842
ちなみに、亀井の発言とは
郵政民営化法案否決でも解散できず・自民亀井氏
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050621STXKC040821062005.html
郵政民営化 自民・亀井氏「裏切りあれば成立」反対派の結束訴え
http://www.nnn24.com/37621.html
#日韓首脳会談も叩いたとか。
845無党派さん:2005/06/21(火) 21:21:47 ID:xyEw4VOf
そんにしても今回の日韓会談の日本側取材拒否。日本のマスコミで
韓国側に厳重に抗議したところってあるのだろうか。
846無党派さん:2005/06/21(火) 21:33:26 ID:O/ya0/Bm
>>845
それができないからこその「マスゴミ」なわけで。
847無党派さん:2005/06/21(火) 21:38:44 ID:GQD46xOB
>>843
んー、素晴らしいw
848無党派さん:2005/06/21(火) 21:39:13 ID:Ic3Mq7f+
>>844

さんざん総理の解散脅しを批判しておいて、自分は特定郵便局会の票田脅しか。
特定郵便局会がそれほどまで議員に圧力をかけられる存在ならば、
ますます民営化しないと国のためにならんな。

まぁせいぜい夢見てろ。>亀
849無党派さん:2005/06/21(火) 21:39:23 ID:JsIBb35E
>>843クオリティタカスwwwwwwwwwwwwwwwww
850無党派さん:2005/06/21(火) 21:49:51 ID:Ic3Mq7f+
>>843

「朝日新聞がいつ記事を捏造した!」

「珊瑚」

並みの速さだな(ww
851無党派さん:2005/06/21(火) 22:00:54 ID:SPxzBcMd
>>843
もう一丁いってみよー

「圧政国家」発言は遺憾 韓国外相、米に自制要求
ttp://www.sankei.co.jp/news/050621/kok065.htm

韓国の潘基文外交通商相は21日、米高官らが北朝鮮を「圧政国家」と名指しした
ことを「遺憾」とし「相手を刺激する不必要な言動は自制するのが望ましい」と述べた。
ブリュッセルでのイラク復興支援会議出席のためソウル出発前に韓国記者団に語った。
(後略)
852無党派さん:2005/06/21(火) 22:05:43 ID:UlpqTe0i
実際、今回の会談で韓国へのお土産が無かったことは
まあ、そういうことなんだろーなと>>851を見て改めて認識
853無党派さん:2005/06/21(火) 22:07:26 ID:vX5zZO8W
>>829
唯一神と池田D作にオススメ☆トルクメニスタン
ttp://obiekt.seesaa.net/article/2766082.html

>>851
(ノ∀`)アチャー
854無党派さん:2005/06/21(火) 22:16:01 ID:SPxzBcMd
>>851
ワシはライスタンの反応を映像で見たい。
きっと鼻でフフンと笑うチャーミングな顔が拝めると確信する。

まぁ、それ以前に会談できるかが問題かもしれんが
855無党派さん:2005/06/21(火) 22:27:31 ID:CTDE/eT9
神浦フィルター全開

http://www.kamiura.com/new.html
※ 日韓首脳会談は日本というより韓国の事情が影響している。
小泉首相は靖国神社に参拝しないことは、先の硫黄島での慰霊祭参拝で
確約済みである。広島、長崎での原爆慰霊祭出席と、硫黄島慰霊祭で
戦争関連慰霊祭の行事はもう終了である。安倍副幹事長も靖国参拝と
言わなくなるだろう。もう靖国問題は峠を越えている。靖国問題も元はといえば、
小泉首相が日本遺族会の票がほしかっただけの話しだ。
その日本遺族会の票が激減しているから終わりなのである。
856無党派さん:2005/06/21(火) 22:30:21 ID:cWrIpuy5
だから安倍 副 幹事長ってなんだよ
批判するなら正しく!
857無党派さん:2005/06/21(火) 22:34:28 ID:gMJxNQ65
>>855
突っ込みどころ満載だな。
敢えて突っ込まんが。
858無党派さん:2005/06/21(火) 22:36:19 ID:q0bn/8sw
>>855の神浦
(;゚Д゚);゚Д゚);゚Д゚)ジェットストリームポカーン
859無党派さん:2005/06/21(火) 22:37:38 ID:h2iBU1Am
>>856
もちつけ。
安倍 幹事長 代 理 だ。
860無党派さん:2005/06/21(火) 22:38:32 ID:h2iBU1Am
>>859

>>856

すまん。俺がもちつけ…orz
861無党派さん:2005/06/21(火) 22:39:52 ID:wDfGiNdr
>>855
遺族会の票っていわれてもねぇ
総理は今は個人としては選挙に負ける要素は皆無だし
自民党全体の集票には、党内から異論が出てる現状で何のプラスになるというのか
862無党派さん:2005/06/21(火) 22:46:47 ID:cWrIpuy5
>860
口語で書き込みした俺も
正直すまんかった
俺の突っ込みも実のないことで…
863無党派さん:2005/06/21(火) 22:52:13 ID:vMIFrxV2
日韓首脳会談があったのに思ったよりホロン部が荒らしに来てない件について。



酋長が小泉総理に冷たくあたったんで満足しちゃった?
864無党派さん:2005/06/21(火) 22:53:22 ID:CowXIisf
明日試験なんでちょっと借りますね
つ【豪運】==Σブチッミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 
865無党派さん:2005/06/21(火) 22:54:54 ID:IMc5toJB
>>824
自主規制用語辞書です。差別ではありませんよ。
866無党派さん:2005/06/21(火) 22:55:14 ID:CTDE/eT9
神浦電波のあとのお口直し

http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/25928183.html

ま、新聞社が各種世論調査しますね。これはすでにいわれているように、
実は、新聞社の世論調査はあんまし当てにならない。というのは、
質問の設定でいくらでも誘導されるからですね。
ですから、朝日新聞と産経新聞では、がらりと違う世論調査の結果がでます。
ま、どっちが、どっちとはいいません。
では、正確な世論調査とは何でしょうか?
実は、これは、WEB上にあったという話からいきます。
 
別に、WEB上で、靖国神社参拝賛成ですか?反対ですか?
というアンケートをとるわけじゃない。2chを初めとして掲示板、
ブログなどを、総括一括的にサーブして世論動向をさぐるという手法です。

(中略)

その結果ですね。なんというか、小泉さんはどうどうと、靖国参拝するという話なんですよ。

(中略)

「すでに、新聞の論調は、WEB上の論調を無視できなくなった」っていっていますね。
これは何がおきているということでしょうか? ボス的にいうと、
「WEB上で、ひとつの世論に対して、膨大なトラックバックと、
コメントがおきている。やはり、日本の知的レベルは高い。これは誰も操作できない。
867無党派さん:2005/06/21(火) 22:56:34 ID:Jpm/6tHW
日本遺族会が集める票なんて、どれぐらいあるのやら・・

首相が靖国にこだわってるのは、選挙目当てではなく、単なる靖国信者だからか?
868無党派さん:2005/06/21(火) 23:01:49 ID:TO1nCp5W
>>867
いいえ、日本信者だから。
869無党派さん:2005/06/21(火) 23:03:16 ID:xVnj+Etv
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2005_06/t2005062123.html
怒れサラリーマン!増税、年110万円
ギャンブル・退職金に課税…「簡単なところから取る」姿勢

郵政民営化の背後で着々と進む小泉大増税。サラリーマンは決起する!?

小泉大増税の標的はサラリーマン!! 小泉純一郎首相(63)の諮問機関・政府税制
調査会が21日、個人所得課税に関する報告書を提出、ギャンブルの払戻金や退職金に
対する課税面での優遇、扶養・配偶者控除を見直すと提言するのだ。財務省も10年後の
「消費税19%」か「歳出の3割カット」という“二者択一”の試算をまとめている。個人所得
課税の見直しでは年間20数万円の負担増となり、消費税19%なら年間約110万円の
増税となる。首相は「任期中は消費税を上げない」と公言するが増税路線は明白。

それでもサラリーマンは黙っているのか。

(本文省略)
870無党派さん:2005/06/21(火) 23:03:38 ID:vMIFrxV2
>>855
「総理と古賀は裏で繋がってて人権擁護法案を強行採決するぞ」ってデマを流す伏線?
871無党派さん:2005/06/21(火) 23:07:57 ID:SghwpCWL
>>867
従兄弟が靖国神社に祭られてる部分も大きいんでない?
872無党派さん:2005/06/21(火) 23:14:27 ID:Ic3Mq7f+

>>855

たのむから神浦は政治に口出しすんな・・・痛すぎる・・・
去年もブッシュの再選なんて絶対ありえないと豪語してただろ。
2年前も北朝鮮は今年中に崩壊する、冬は絶対越せないとか言ってたし。

あんた軍事の専門なんだから・・・一応は。

by 昔のファンより。
873無党派さん:2005/06/21(火) 23:15:39 ID:Ic3Mq7f+
>>869

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:33:17 ID:OMhfOYQj
                          
    /||
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ミ||
 |:::::::::::::::|| ,,,,,   ミ||  フフフ、釣れてる釣れてる。
 |:::::::::::::::|| ''"""''  :||  期待してるよキミタチ☆
 |:::::::::::::::||  =・=- .||
 |:::::::::::::::|| | "''''"  .||
 |:::::::::::::::|| ヽ    ||
 |:::::::::::::::||-^    .||
 |:::::::::::::::||==-   .|| 
874無党派さん:2005/06/21(火) 23:29:50 ID:dbUXQqrM
>>869
これでリーマンやニートが農業を始めれば、後継者問題は一気に解決。
875無党派さん:2005/06/21(火) 23:32:57 ID:q0bn/8sw
>>874
頭いいな。


…あ、技術系が困るかな…?
876無党派さん:2005/06/21(火) 23:34:12 ID:9rwjHSma
民主・岡田氏「首相は靖国参拝中止か総辞職を」

 民主党の岡田克也代表は21日の記者会見で、小泉純一郎首相の靖国神社参拝に
 ついて「説得に失敗した以上は参拝を自らの意思でやめるか、首相を辞めるかの
 選択肢しかない」と述べた。岡田氏は22日の衆院決算委員会で自ら質問に立ち、
 首相に見解をただす。

 国会の会期延長の議決で自民党の郵政民営化反対派の「造反」が3人に
 とどまったことに関しては「最終的な場面で行動に移せなければ、有権者にウソを
 ついたことになる。大物とされる議員にとっては政治生命にかかわる」と、民営化
 法案の採決での決起を呼びかけた。(一部略)
 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050621AT1E2100A21062005.html
877無党派さん:2005/06/21(火) 23:35:19 ID:Ic3Mq7f+

神浦氏、政治的なことは外してばかりなんだよね。上記以外にも
イラク戦で安保理でフランスは必ず折れる。トルコも米軍駐留許可は出る。とか
豪語していたが実際は・・・

イラク戦の大規模戦闘終了まではまぁまとも(中立)だったが、自衛隊のイラク派遣論議を皮切りに
一気に反米反小泉思考にまっしぐら。今では劣化ウラン今井の愛読サイトとしても名高い。

まぁ元自衛隊関係者だから身内かわいさってのはわかるけどさ。
なんか小林よしのりと同じ道を歩んでるようだ。
878無党派さん:2005/06/21(火) 23:37:30 ID:nQ0mSayP
柏原芳恵スペシャルボックス…未公開水着など満載
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050621-00000010-ykf-ent
879無党派さん:2005/06/21(火) 23:49:22 ID:Ic3Mq7f+
>>878


  ∧∧  ガッ  ☆
 ( *・-・)っ―[] /  
[ ̄ ̄ ̄] (´・ω・`) 
880無党派さん:2005/06/21(火) 23:49:58 ID:1URQBZU9
 <<<<<小泉糞改革の標的は一般リーマン>>>>>

【社会】「増税、サラリーマンに頑張ってもらう」 個人所得課税改革で、政府税調会長★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119359619/

(以下抜粋)
★なりふり構わぬ増税路線、政府税調

・「税金は取れるところから取る」。政府税調がなりふり構わぬ増税路線を打ち出した
 のは、財政再建のためには、もはや猶予はないという危機感からです。
 
 しかし、消費税は小泉総理の任期中は税率を上げないという公約に縛られています。
 そこで目をつけたのが個人所得税でした。
 「誰にやってもらうかって言ったら、サラリーマンの方々にですね、みんなで頑張って
 もらうしかないんじゃないですか、というメッセージを送りたいと思いますけどね」
 (政府税制調査会 石弘光会長)
 
 しかし、今回標的となった給与控除や扶養控除などの廃止で打撃を受けるのは、
 サラリーマンなどもともと所得がガラス張りの人たち。 実態が分かりづらい個人
 事業者については、納税者番号制度の導入などが必要なため実現は難しく、政府
 税調も結局取りやすい所から取ろうとの安易な発想に落ち着いたようです。

 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20050621/20050621-00000041-jnn-bus_all.html
881無党派さん:2005/06/21(火) 23:57:54 ID:BHNURVX6 BE:3414672-#
ネガティブキャンペーンに必死な方が、いらっしゃいました。
882上げたらでてくる豪腕だ!:2005/06/22(水) 00:04:23 ID:hXP81DwU

    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    | 増税反対!
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <   これで都議選はもらった
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |
  |     ___  \    |_   | 
   |  くェェュュゝ    /|:.    |
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |   ウェーぐわっはっはっはっはっはー
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
883無党派さん:2005/06/22(水) 00:08:59 ID:biY2jk29 BE:2439252-#
>>882
都議選で、「市民の党」と組むのなら共産党に入れた方がマシです。
884無党派さん:2005/06/22(水) 00:09:48 ID:GQ8uSi/C
>882
財源どっから持ってくんのよ。
885無党派さん:2005/06/22(水) 00:10:13 ID:Ab3U+dI5
587 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2005/06/22(水) 00:08:29 ID:mKIZyZZn
★民主・岡田氏「首相は靖国参拝中止か総辞職を」

・民主党の岡田克也代表は21日の記者会見で、小泉純一郎首相の靖国神社参拝に
 ついて「説得に失敗した以上は参拝を自らの意思でやめるか、首相を辞めるかの
 選択肢しかない」と述べた。岡田氏は22日の衆院決算委員会で自ら質問に立ち、
 首相に見解をただす。

 国会の会期延長の議決で自民党の郵政民営化反対派の「造反」が3人に
 とどまったことに関しては「最終的な場面で行動に移せなければ、有権者にウソを
 ついたことになる。大物とされる議員にとっては政治生命にかかわる」と、民営化
 法案の採決での決起を呼びかけた。(一部略)
 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050621AT1E2100A21062005.html

明日は祭りじゃ〜〜〜!!
886無党派さん:2005/06/22(水) 00:10:55 ID:rhi2PpvY
>>881

 |:::::::::::::::|| ,,,,,   ミ||  
 |:::::::::::::::|| ''"""''  :||  増税が嫌な君はわが党へ投票を。
 |:::::::::::::::||  =・=- .|| 年金も高速道路も消費税増税で賄うけどね。
 |:::::::::::::::|| | "''''"  .||
887無党派さん:2005/06/22(水) 00:18:34 ID:JMEVGfqE
>>884
防衛費減らすつもりじゃね?
888無党派さん:2005/06/22(水) 00:25:09 ID:iIBGtVRI
防衛費減らしても数千億が限度だし。
財源としては小さいねぇ。
889無党派さん:2005/06/22(水) 00:29:10 ID:HES7ZZuY
>>876 >>885
「説得に失敗した以上は〜」って、誰への説得かと思って
本文読んだら、中国様への説得だったのねw
890無党派さん:2005/06/22(水) 00:45:15 ID:noERuhX+
>>885
いつも思うんだが、
この手の輩は予算委員会をなんだと思っているんだ?

>最終的な場面で行動に移せなければ、有権者にウソをついたことになる。

おま(ry
891無党派さん:2005/06/22(水) 00:46:16 ID:unuw1kqQ
599 文責・名無しさん New! 2005/06/21(火) 23:20:50 ID:LerqZ0FH
中国人って頭良い。
日本人がどう頑張っても中国人には勝てないよ。

「六韜」(りくとう)
「交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が有能ならば何一つ与えず返せ。
 交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が無能ならば大いに与え、歓待せよ。
 そうすれば、隣国では無能な者が重用され、有能な者が失脚する。そしてやがては滅ぶ」
892無党派さん:2005/06/22(水) 00:48:57 ID:tPYOeU+G
リーマン増税さ、タイミング良すぎね?
だって小泉改革の正念場、郵政(もしかすると解散も?)は大詰めなんだよ?
靖国問題もヒートアップしてて、親中派は連日あぶり出しにあってる。
骨太の方針も決まったし、景気は踊り場だけど、ちょっとづつ回復傾向…。
そんな状態の今、増税なんて発表する意味があるだろうか?
少なくとも来年の任期ギリギリにすれば、支持率落ちても関係ないわけだし。
…作為的なものを感じる…ってか、キムチと宗主国様の臭いがする…
893無党派さん:2005/06/22(水) 00:52:10 ID:sylgtN5C
>>892
『事実』として報道してしまった後に『撤回』させれば野党・抵抗勢力・マスコミの手柄になるからな
894無党派さん:2005/06/22(水) 00:53:23 ID:Ec0lMFrP
>>892
消費税率アップへの地ならしでしょ
消費税でとるのがもっとも公平だし確実なんだから
895無党派さん:2005/06/22(水) 01:04:17 ID:JMEVGfqE
パチンコ関係の税金は思いっきり上げても良いと思う。
そうすれば旨味も減り魅力激減でやる人減るかも。
896無党派さん:2005/06/22(水) 01:05:59 ID:ji/EdKmj
>>892

少子化対策でしょ。

小梨だけ、増税するとジェンフリがうるさいので、
まず、一律、大幅増税、次に、子育て減税。

という趣旨に読めましたよ。ただ、子育て減税は空証文になる可能性も高いけどね。
897無党派さん:2005/06/22(水) 01:07:53 ID:tmbAHzOU
昼間読んだスポーツ紙(どこか忘れた)で岩見隆夫がクールビズはしまりが
ないと批判しながら飲酒問題については「5時に休止して9時に召集すれば
夕食時でビールぐらい飲む議員もいるだろう。下手すれば半分ぐらいはひっ
かかるのからやめたほうがいい」
みたいなことを書いてた(極めてウロ覚え)

「顔が赤い」ってことだけで「飲酒」だってことにできればおまわりさんも楽だねえ。
民主基準でいくと謝罪も必要ないようだしさ。
898無党派さん:2005/06/22(水) 01:46:59 ID:kZqpVQjY
>>891
 残念ながらその方策は、周辺地域にとって中華が唯一無二のものでなければ成り立たないよ。
 有能な者が他方面での挽回が可能であれば、隣国の政権に昇り詰める可能性が高い者との
パイプを失うことになる。
 今の小泉政権はまさにそれ。米国との同盟を梃子に、支那に屈しない外交を展開している。
 また、隣国で重用された無能者が↑の復活した有能者に追い落とされ隣国が自国に対して
反抗的な姿勢を見せた場合、残されたパイプが時勢から取り残された無能者だけとなり、
外交攻勢をかける場合の得られる情報や分析が古臭くなったり不正確だったりする。
 これは最近支那詣でをする橋本派や古賀、野中、野田といった面々を見れば分る通り、
政権主流から取り残され媚びる事しかできず政策決定にマトモに関与できない連中しか
支那の手札に残っていない。
 90年代の支那の外交・情報工作は一旦上手く行ったかもしれないが、最近の中共の外交は
硬直し、変動した国際情勢に対応できていない。

 古代支那の兵法に見るべき所は今も多いが、当時とは時代や前提となる周辺の力関係が
変動し、そのまま当て嵌めても通用するものではない。
899無党派さん:2005/06/22(水) 01:52:31 ID:+ihtZ01x
つまり橋本派復活したら結構ピンチだと
900無党派さん:2005/06/22(水) 01:58:54 ID:ji/EdKmj
>>899

だから、橋本派を復活させないための郵政民営化ですよ。
901無党派さん:2005/06/22(水) 02:03:54 ID:VrzFRRwp
まともな中国とのつなぎ役もほしいところではあるんだよね。
媚びるのではない、親中な政治家がいればいいなぁ、と思うんだけど。

ぶっちゃけ、共産党あたりにいてほしい人材なんだけど、あの政党は
よく言えば純粋、ぶっちゃけ、馬鹿ばっか、なんで、中国にいいように
操られるだけなんだよなぁ。

赤い政党なら赤くてかまわんから、日本のためになる赤い政党がほしいもんだ。
利敵行為ばっかりの野党はいらんのだけどね……
902無党派さん:2005/06/22(水) 02:05:51 ID:1F8/bsBJ
紙裏タンは軍事でも痛いこと言ってるしなあ。
いまや逆張り神四天王の一角を堅守しておりますな。
903無党派さん:2005/06/22(水) 02:16:34 ID:noERuhX+
137 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2005/06/21(火) 14:02:08 ID:W0to9XKm
記者会見
どっかで見た事があると思ったら、キャンプデイビッドの劣化コピーとコスプレか。
ロブゲン酋長、ブッシュ大統領気取りで、小ネズミの首根っこを掴んだ積もりなんだろな。
南鮮の記者会見など、誰も気にする人類は地球上にいない。チョソならいるが。


Σ(゚д゚|||)ソウダッタノ!?
904無党派さん:2005/06/22(水) 02:20:12 ID:YlC1WBb7
>>902
逆張り神四天王って・・・このへん?
田岡 森田 神浦 田中宇ーたん 福岡政行 ・・・ あれ、5人じゃ
905無党派さん:2005/06/22(水) 02:24:44 ID:kZqpVQjY
>>901
正しく>>891の方策の悪影響。
対中外交(というか中共の各種工作用のパイプ)において有力な連中は、全て支那に媚び
かつ無能者。
寝技外交が政権中枢に通じない為、容易に強硬一辺倒から対立へと突き進むしかない。
906無党派さん:2005/06/22(水) 02:35:07 ID:+ihtZ01x
>>903
(゚∇゚ ;)エッ!? >>863で正解だったの
907無党派さん:2005/06/22(水) 02:43:24 ID:X7uLsGWI
今回の日韓首脳会議は日本側からノムヒョンに助け舟出したかたち
じゃないの?
事務方で「低レベルの合意」として日本側の面子も韓国側の面子も
立てた形で
でないと北朝鮮をじわじわと衰弱死させるためには韓国に面倒見させるのが
必要なんだから、間違ってもノムヒョン失脚→対北強硬派大統領なんぞに
してはいかんわけだし
908無党派さん:2005/06/22(水) 03:11:50 ID:5/+exAO2
>>877

神浦って軍事面でも外しまくりジャン。

http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=../dat9/1048856944
199 :親切 :03/05/04 16:19 ID:???
>>197
神浦さん、更新したのはいいですけど、5月2日の記事からいつのまにか以下の文章が消えています。
きっと更新時の操作ミスでしょうから、忘れないようにここに再録しておいてあげましょう。

>クラスター爆弾の一種との分析したのは、100点満点のうちの25点、
>手榴弾と分析したのは5点です。
>いい加減な軍事解説は詐欺です。
>軍事知識を甘く見ないでください。
909無党派さん:2005/06/22(水) 03:13:41 ID:1F8/bsBJ
>>904
福岡は中途半端に当てるから…w
910無党派さん:2005/06/22(水) 03:14:49 ID:Dm0ZtI2d
>>891
これって使者を出す人(隣国トップ)が有能なら、隣国に毟られまくりだろう
911無党派さん:2005/06/22(水) 05:20:21 ID:qL2UrEv2
早く氏ね
912無党派さん:2005/06/22(水) 05:38:24 ID:L8iglxGA
>>904
田中宇って予想する?彼の場合(彼にとっての)理想をあくまで理想として語っているだけで
他のひとみたいに自分の理想をそのまま予想として語ってしまうということはないような気がするが。
913無党派さん:2005/06/22(水) 06:20:55 ID:CJHFnObd
財界の意向で、サビ残合法化を企む小泉改悪。裏の主役は経団連のトヨタ奥田。

関連スレ:【政治】「残業代ゼロ」、一般社員も対象に Part2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1117885043/

厚生労働省 への意見メールは
ttp://www.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
-----------------------------------------
★「残業代ゼロ」一般社員も・厚労省方針、労働時間重視を転換
・厚生労働省は、休日や週40時間を超える労働に割増賃金を支払う規制について、
 適用除外の範囲を拡大する方針だ。現在の除外の対象は管理職のみだが、
 一部のホワイトカラー社員などにも広げる。働き方の多様化で成果を勤務時間で
 評価しにくくなっているため。労働時間を最重視した日本の労働政策の転換を
 意味しており、残業の取り扱いなど企業の賃金政策に影響を与えそうだ。
 28日に有識者による研究会を設置する。労働時間を規制した労働基準法の
 見直しを進め、2007年の国会に改正案の提出を目指す。
 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050428AT1F2701D27042005.html
(背景)
※経団連 労働時間規制撤廃求める
 ~~~~~~~~~
『サービス残業、「長時間」野放しに・雇用・労働分野23項目を政府要請』
“労働者を長時間働かせても、残業代を支払わずにすみ、 健康管理義務も負わず、
雇用責任なしに必要なときに必要なだけ働かせられる制度を” ――
日本経団連(会長・奥田碩トヨタ自動車会長)が、 こんな主張をまとめています。
            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
十一月に政府へ提出した規制改革要望書に盛り込んだもので、 来年二月(20052月)に決定す
る規制改革・民間開放推進本部(本部長・小泉純一郎首相)の対応方針に反映させるねらいです
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-12-14/04_01.html
914無党派さん:2005/06/22(水) 06:29:14 ID:YlC1WBb7
>>912
> >>904
> 田中宇って予想する?彼の場合(彼にとっての)理想をあくまで理想として語っているだけで
> 他のひとみたいに自分の理想をそのまま予想として語ってしまうということはないような気がするが。

まー確かに彼の場合はポリティカル・フィクション・ライターみたいなもんではアル
915無党派さん:2005/06/22(水) 06:42:31 ID:3JprbqfO
>912
つ 「アメリカは自滅しようとしていると考えられる」
916無党派さん:2005/06/22(水) 06:46:39 ID:M+NIv7lq
>>892
穿ち杉。何でもかんでも三馬鹿のせいにするのは、何でも日本のせいにする香具師らと同じ発想。
917無党派さん:2005/06/22(水) 07:02:37 ID:NGO8Exp1
>>904
逆神託の大御所

為替の榊原、政治の森田、軍事の田岡、株価の北浜 半島の重村
経済の森永(&植草&紺谷&金子)

競馬の井崎
918這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/22(水) 07:13:37 ID:FXgO4AdM BE:19497762-#
> 神浦
 あれは逆うちにすらなってませんから。
 「元自衛官」の肩書きで、テレビ局や新聞社、プロ市民が「言ってほしい」とおもっているような
でたらめな台本を読んでるだけの社会のお荷物ですわな。
 森田ネ申の場合は、もともとの下地はあるから「逆うち」の信用度はあるけど、神浦は単なる
原稿読み、いわば産廃ですな。

> サラリーマン増税(と称するもの)
 というか「増税」「増税」とかまびすしいんだが、マスゴミのイメージ戦略にのせられすぎ。
 要は、今まで「一律」にこだわりすぎて不必要な控除が多すぎた点を見直す、と言うことで
あって、つまりは「青色申告で、きっちり自分の控除分を主張して取り戻すようにしましょう」
「それが面倒な人は、一律源泉徴収するけど、その場合個々人のニーズは判らないよ」と
という、ごくごく単純なことなわけで。
 今後はNEETとかフリーターに関しても労働環境整備と同時に徴税対象となるのだから
「取られすぎない」ためには積極的に自らが払うべき税を主張し証明していく必要がある
という、諸外国では当たり前の光景が現出するだけだとおも。
919無党派さん:2005/06/22(水) 07:40:08 ID:UmwuZwVN
アホな国民はこの程度のパフォーマンスで十分 ◆

 国民は、小泉の前にとんでもない粗悪内閣を見せられてきた。森前首相はアホ丸出
し。その前の小渕首相は両手にカブのパフォーマンスとブッチホンしか話題にならな
かった。次を狙う中2階組も、小泉とケンカできない腰抜けばかりである。
 彼らに比べると、小泉のタレント性は際立ってしまう。身辺の疑惑や政策の欠陥な
ど痛いところを突かれてもひるまず、むしろケンカ腰で食ってかかる。
 その一方で映画、演劇や歌舞伎、オペラなどに出かけ、一緒に騒いだり、大げさに
喜んだり、目をウルウルさせたり――。国民が「小泉でいいんじゃないか」と思って
しまうのもムリはないかもしれない。
 しかし、ダマされちゃいけない。還暦を過ぎた男が、人目もはばからずに泣き、わ
めき、はしゃいでいるのだ。冷静になって考えれば、この人物、どうかしている。
 タレントのピーコ(服飾評論家)がテレビで、「劇場の裏でオペラを歌ったり、映
画通だといわれて喜んでいる人が首相でいいのかしら。この国が心配です」と言って
いたが、全くその通りだろう。
 小泉が次から次へと仕掛けるのは、「この程度のパフォーマンスで人気が取れる」
と国民をナメ切っているからだ。今のままでは、小泉は残り1年3カ月首相を続ける
のは確実。小泉が政権を去った後、われわれは“空白の5年間”のツケ払いをさせら
れることになる。
920無党派さん:2005/06/22(水) 07:43:49 ID:Xcpt8La3
次スレの2は細木かずこがgetすると約束します
921無党派さん:2005/06/22(水) 07:46:40 ID:kRdmJnF/
<<<<<小泉糞改革の標的は一般リーマン>>>>>

【社会】「増税、サラリーマンに頑張ってもらう」 個人所得課税改革で、政府税調会長★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119359619/

(以下抜粋)
★なりふり構わぬ増税路線、政府税調

・「税金は取れるところから取る」。政府税調がなりふり構わぬ増税路線を打ち出した
 のは、財政再建のためには、もはや猶予はないという危機感からです。
 
 しかし、消費税は小泉総理の任期中は税率を上げないという公約に縛られています。
 そこで目をつけたのが個人所得税でした。
 「誰にやってもらうかって言ったら、サラリーマンの方々にですね、みんなで頑張って
 もらうしかないんじゃないですか、というメッセージを送りたいと思いますけどね」
 (政府税制調査会 石弘光会長)
 
 しかし、今回標的となった給与控除や扶養控除などの廃止で打撃を受けるのは、
 サラリーマンなどもともと所得がガラス張りの人たち。 実態が分かりづらい個人
 事業者については、納税者番号制度の導入などが必要なため実現は難しく、政府
 税調も結局取りやすい所から取ろうとの安易な発想に落ち着いたようです。

 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20050621/20050621-00000041-jnn-bus_all.html
922無党派さん:2005/06/22(水) 07:47:47 ID:yMGcqONq
>919
元記事は森田神のコラム?
923上げたらでてくる豪腕だ!:2005/06/22(水) 08:23:03 ID:0jB1ZW6j

    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    | 小泉政権打倒!解散後
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |   豪腕先生が豪腕選挙を戦って
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <   政権交代!
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |
  |     ___  \    |_   | 空白の5年間を埋める 
   |  くェェュュゝ    /|:.    | 
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  土建屋政治で日本一新
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
924無党派さん:2005/06/22(水) 08:31:31 ID:CVdp6HNc
芸術や文化を愛する人が首相であるのは自分は嬉しいがな
あと,小泉さんが歌ってた「カロ・ミオ・ベン」はオペラじゃありません
あれは古いイタリア歌曲です
批判は自由だけど調べてからにしてほしい
 
925無党派さん:2005/06/22(水) 08:33:48 ID:ZxfVP3zE
>>919
では小泉を超えるパフォーマンスを野党がすれば良いではないか。
その程度のことすら出来ないのに支持できる?
926無党派さん:2005/06/22(水) 08:39:56 ID:BfyKiDGs
遺棄化学兵器処理 中国案では1兆円超 施設分散を要求、膨張 (産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050622-00000000-san-pol

【日中】遺棄化学兵器処理費用:日本の砲弾70万発で2000億試算に対し、中国200万発で1兆円超を要求[06/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1119382280/
927無党派さん:2005/06/22(水) 08:41:30 ID:k5GM50TL
トクダネで酒気帯び捏造のこと
やるみたい
928無党派さん:2005/06/22(水) 08:55:49 ID:3N6oFQMS
>>927
どんな感じだった?
929無党派さん:2005/06/22(水) 09:05:47 ID:W9ooQZ6u
先日、増税の案が発表されましたね。 日本のサラリーマンはおとなしいので多少の抵抗はあるかもしれませんが、決定されていくでしょう。
これが決定され実行されれば日本経済は終焉へ向かってまっしぐらです。
消費税を先にあげれば所得税の増税は無理。消費税は当面あげないと言いながらも、近年必ず上がるのだという事を意識付け(洗脳)させておいて
まず所得税から増税。消費税率がアップの際の反発は最小限の抑えるという分かりやすいやり方です。
本当に日本の事を考える議員が出て欲しいですね。
最低でも議員給与1/4カット、議員総数1/4カット、議員年金の廃止(既に掛けた掛け金も1/4カットで返金)は必要でしょう。国を借金地獄に陥れた議員の責任は免れない。
公務員も同様にカットです。 おっと、退職金も大幅カットですね。
天下りの規制(民間団体結成による徹底チェック!!)。
所得控除見直す前に扶養控除の月数按分化だろう。高額所得者の税率アップはもちろんですね。
相続税率も大幅アップしかない! 専業主婦の配偶者控除をなくせば子供作る余裕なんてないってのが分からないのだろうか・・・。
高校生以下の扶養控除については逆にひきあげるべし! 子供が3人以上の家庭については別途特別控除の創設。
国も均等割りを創設。収入がある人は最低でも年間1万円は国に払わす。法人は資本金によって5万円〜20万円くらいの負担は求めて良いだろう。
消費税もだらだらと増税を延ばして他の税金を増税するよりは早めに上げるべし!!
それしかないんじゃないの? 
スーツ代を経費なんかに認めたらお金持ちほど得をするという理論が分かってるのか分かってないのか・・・
増税の最終決定権が小泉首相にあるはずなのだがそれを感じさせない(俺には関係ないと思わせる)ところが
最大の問題だ。。。。 
増税の目的は少子高齢化ではなくて、雪だるまで膨らむ国債に歯止めが利かなくなったっていうのが実情でしょう。

・・・・・ 言葉分からなかった人申し訳ないです ・・・・
930無党派さん:2005/06/22(水) 09:06:05 ID:kZqpVQjY
>>922
その場合、我々は小泉政治の遺産の恩恵を受け取ると言うことか。
931無党派さん:2005/06/22(水) 09:06:48 ID:noERuhX+
>>926
中国は自作自演で日本から金を巻き上げ、
軍備を増強しようとしている!とか非難できんもんかのぅ…モウイヤ。
932無党派さん:2005/06/22(水) 09:08:52 ID:kZqpVQjY
>>921>>929

>>918が出てるのにそんなコピペを…。
ウミンチュをNGワードに設定してるんかいな?
933無党派さん:2005/06/22(水) 09:12:37 ID:KzlQqtsA
総理のぶら下がりと抗議文受けてオカラが
トーンダウンしてたのが流れた。
「(飲酒したかどうか)最終的には
良く分からない」と本当に言ってました。
(よくそれで総理への動議が出せたな)
しかしやばくなって慌てて取り下げてるくせに
「はっきりするまで控えます。
私は謙虚ですから」って…。ギャグですか?
934這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/22(水) 09:19:29 ID:FXgO4AdM BE:38996238-#
>932
 彼らの心の師、毛沢東の「長く叫ぶ者の言葉だけが聞き入れられる」を忠実に実行しているのでは。

>926
 呼吸をするように嘘をつく中共というのは、まことうっとうしい存在ですな。
 どうやら我が国に化学兵器処理工場というインフラ整備をさせ、これまでの利潤が薄い上に、次第に
目をつけられつつある通常兵器販売から、一気に利潤が厚くて引く手あまたな生物・化学兵器の
大売り出しをはじめる腹づもりのようで。
935無党派さん:2005/06/22(水) 09:20:59 ID:GS0HTXPd
日本が過去(歴史)に対して本当に正しい態度をとったら、
東亜三馬鹿の経済は明日にでも軽く吹っ飛ぶということを、
奴等は理解してい・・・るわきゃねーよな。
936無党派さん:2005/06/22(水) 09:25:30 ID:lmMqz8Lm
>>933
> 私は謙虚ですから」って…。ギャグですか?
こういうことは他人が評価することであって、自分で言うことじゃないだろ。
937無党派さん:2005/06/22(水) 09:38:56 ID:TrCBRlT7
>>933
まじでオカラのこと軽蔑しちゃいますた。
ありゃ、最低ですたわ。
938無党派さん:2005/06/22(水) 09:43:32 ID:Zj7Wcmx9
案の定、所得控除の引下げまでサラリーマン増税と捉えてるやつが多いな。
昨日のNHKのニュースでもそういう文脈で解説してたから
こうなるだろうと思ったけど。

先週の新潮といい、無知なのか意図的なのか
メディアはみな(左右を問わず)サラリーマンを被害者にしようとする。
普通に実務やってる税理士に聞けばサラリーマンが一番優遇されてるの
わかるのに
939無党派さん:2005/06/22(水) 09:54:58 ID:KMF8Jk5Q
>>938
税理士だけでなく、自営業やっている人もサラリーマンは優遇されているなと思うよ。
940無党派さん:2005/06/22(水) 09:56:20 ID:otOF2qrd
>>938
だな。普通のサラリーマンはたいてい自分たちが一番搾取されてると思ってるだろうけどな。
で、そういう報道をするマスゴミといえば、フリーライター、フリージャーナリストもいるだろうが、基本的に
サラリーマンじゃね?
自分たちが一番偉くて、一番の被害者だと思ってる奴らだろ。しかも、反政府反権力な俺様カッコいい!
だからな。
941無党派さん:2005/06/22(水) 10:05:07 ID:sr+pnlhg
>>938
 まぁ「自分は不遇だからxxxでしかないんだ」というのは誰にとっても
信じたい理屈だからねぇ。

 で、「サラリーマンは優遇されている」のが真だと納得させると、
今度は「つまり愚民化政策だ」と…………。

 まぁ、意図したかどうかはともかく、そうした側面があるのは否定できないけどさ。
942無党派さん:2005/06/22(水) 10:13:31 ID:p0hqXlXf
【社会】「増税、サラリーマンに頑張ってもらう」 個人所得課税改革で、政府税調会長★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119397187/

これでサラリーマン層の支持を失うのは確定だなw
943無党派さん:2005/06/22(水) 10:14:13 ID:TrCBRlT7
>>942 おいらサラリーマンだけど、全然。
944無党派さん:2005/06/22(水) 10:15:40 ID:1F8/bsBJ
いままでがサラリーマン優遇されすぎだったでしょ。
医療費なんて格差最大で5倍だったし、そのほかの社会保障福利厚生もリーマンに厚かった。
まあ、国策としてそうしていた理由はわかるけどね。
945無党派さん:2005/06/22(水) 10:15:55 ID:p0hqXlXf
>>943
ニート乙

>「税金は取れるところから取る」。

>今回標的となった給与控除や扶養控除などの廃止で打撃を受けるのは、
>サラリーマンなどもともと所得がガラス張りの人たち。 実態が分かりづらい個人
>事業者については、納税者番号制度の導入などが必要なため実現は難しく、政府
>税調も結局取りやすい所から取ろうとの 安易な発想 に落ち着いたようです。
946943:2005/06/22(水) 10:28:03 ID:TrCBRlT7
ニートじゃないけど、独身だから配偶者控除とか意味ないんでね。
日本も給与控除とか止めて、外国みたいにサラリーマンも確定申告制度にするべきと思ってる。
947無党派さん:2005/06/22(水) 10:39:38 ID:DoNvkIYl
なんか必死でしょ
最近の民主ヲタ(AA略

岡研もコピペ馬鹿に荒らされてた。
都議選が近いからバイト君が増えたのかなw
948無党派さん:2005/06/22(水) 10:40:59 ID:p0hqXlXf
<政府税調>サラリーマンにとって増税色の濃い報告書を発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050621-00000125-mai-pol

報告書では、住民税率が5%から10%に増税される層に対し、
所得税率の引き下げで調整する考えを明記。しかし、例えば、
年収325万円未満の世帯(夫婦と子供2人)など、所得税を
払っていない約300万人は、住民税の5%引き上げ分が
そのまま増税となるとみられる。

低所得者層を嬲りものにする政府。

 そ れ が 小 泉 政 権

949943:2005/06/22(水) 10:56:16 ID:TrCBRlT7
ああ、都議選対策か。
950無党派さん:2005/06/22(水) 10:57:36 ID:0+NXtuEs
増税するなら先にパチンコを合法賭博として税金を取るとか、
日本国籍でない人への不要な生活保護を減らすとか(生活保護するくらいなら送還すればいい)、
できないものかね。

そのへんと組み合わせての増税なら我慢できる。
951無党派さん:2005/06/22(水) 10:57:47 ID:GS0HTXPd
税収がほしいなら在日への過剰な保護をやめればいいのにな。
952無党派さん:2005/06/22(水) 10:58:08 ID:3N6oFQMS

日本、決議案の早期提出を表明=中国は反発−国連総会協議
ttp://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=050622085757X122&genre=int

中国うざいなぁ。
953無党派さん:2005/06/22(水) 11:04:57 ID:Zj7Wcmx9
>>946
>外国みたいにサラリーマンも確定申告制度にするべき

年収600万円なら給与控除は174万、実額経費は50万程度だから
よっぽどいい税理士を見つけないとね♪
954這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/22(水) 11:13:00 ID:FXgO4AdM BE:29247236-#
 景気刺激策として導入された「減税」に対して、国民が「ひたすら郵貯に死蔵」で応対した結果
「減税で景気刺激の効果はない」という結論につながったわけだから、「減税の廃止」は自業自得と
思われ。
955無党派さん:2005/06/22(水) 11:13:32 ID:R1ptzC98
>>919
左翼って基本的に愚民論なんだよな。
「おまいらは愚民で自分では賢い選択が出来ないんだから、
 漏れたちの意見に従え(または漏れたちに独裁させろ)」

>>948
住民税の改革はずいぶん以前に決まっていたような。
それをさも最近きまったような報道をする意図は…

都議選対策ってことかw
956無党派さん:2005/06/22(水) 11:27:06 ID:fYzTjO2A
こんなコピペ見つけたんだけど、これってマジ?それともネタ?


626 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2005/06/19(日) 00:27:44 ID:mqlcGpmA
いま、CNNのディスカバリーチャンネルで、オウム真理教の地下鉄サリン事件を
扱った長編ドキュメンタリーをやってるんだけど、すごいね、ちゃんと日本の公安
関係者がインタビューに応じて、北朝鮮コネクションを証言してる。それをちゃんと
放送している。

なんてことは無い。日本にも証言する人はきちんといるし、メディアがどう扱うか
だけだなということがよくわかる。

629 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2005/06/19(日) 00:31:41 ID:mqlcGpmA
いままでネットでは囁かれていたけど、日本のマスコミは決して触れなかった
オウムと北朝鮮の暗部を、何のことは無い、実は日本の公安関係者がちゃんと
カメラの前で証言していて、それがアメリカのCNNではちゃんと放送されてる・・・。

何なんだよ。この国は・・・ orz

631 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2005/06/19(日) 00:33:54 ID:mqlcGpmA
この狂気が、半島やロシアと繋がっていたことが、克明に描かれてる・・・。

634 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2005/06/19(日) 00:34:43 ID:mqlcGpmA
オウムが撮ってたビデオとかもふんだんに出てくる。すごいわ。。。

635 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2005/06/19(日) 00:35:44 ID:mqlcGpmA
うう・・・ 日本のメディアは・・・
957無党派さん:2005/06/22(水) 12:00:59 ID:BjdDAV8T
>>945
ふと思ったわけなんですが。

サラリーマンの所得がガラス張りで個人事業者が不透明というのは
本当に正しいのかと。
それはきちんと申告してきちんと納税してる事業者に失礼ではないか?
逆に雇用者が人件費をごまかしていたらそれは不透明ってことになるのでは?
結局単にサラリーマンには“納税者本人が”ごまかす余地がないだけでは。

いやほんとにふと思っただけなんですが。
958無党派さん:2005/06/22(水) 12:11:39 ID:QMXg2XYr
リーマンは制度上は優遇されてるけどごまかしの余地なし。
個人事業者は優遇されない代わりにごまかしの余地あり。

平均すれば負担は似たようなものになるのでは。

別に個人事業者が税金ごまかしてると言いたいわけではないが、
ごまかしの余地があるならそういう輩はどうしても出てきちゃうわけで。
959無党派さん:2005/06/22(水) 12:22:09 ID:MSPfaY6O
>>956
確かにオウムって北朝鮮との繋がりは深いよ。オウムの複数幹部も何回か
訪朝しているようだし。そういえばチズオも半島人とかいう噂もあるし。
ロシアでもオウム信者が結構いるってのも有名な話。
960無党派さん:2005/06/22(水) 12:26:13 ID:1F8/bsBJ
リーマン並みに優遇してくれるなら、ほとんどの自営業者は喜んで従うけど。
結局いまの税制って、パチンコ屋みたいな社会に寄生する業種が
一番得するようにできてるんだよな。
961無党派さん:2005/06/22(水) 12:26:41 ID:BjdDAV8T
>>958
あ、いやしかしですね、
そうなると損をするのは「ごまかさない個人事業者」で。

「リーマンはごまかせないから優遇して」というのは、
なんか違う気がするんですが……
962無党派さん:2005/06/22(水) 12:37:55 ID:OnghLQra
>>959
チズオが帰化済みのチョンなのはマジネタ。
それに関したアメリカの大学教授のレポート読んだことある。
963無党派さん:2005/06/22(水) 13:10:38 ID:xg/ko4F5
安保理の枠組み拡大決議案が強行に採択されたら
中国は反対票を投じると公式に言ってくれたね
964無党派さん:2005/06/22(水) 13:12:02 ID:KMF8Jk5Q
>>938
いや、それはちがうでしょ。
965無党派さん:2005/06/22(水) 13:23:38 ID:Zj7Wcmx9
>>964
なにがちがうんだ?
966958:2005/06/22(水) 13:23:39 ID:QMXg2XYr
>>961
確かに違いますわな
誰もごまかせず、かつ負担が平均化されるのが一番良いんですが、なかなか
そういう制度設計も難しいだろうねえ

現状ではごまかせる人はごまかしたくなるばかりですよ
967ヤスツ@まとめページの中の人 ◆0lcRIkF0ks :2005/06/22(水) 13:33:17 ID:eH+BxJXL
そろそろ次スレ立てます
968ヤスツ@まとめページの中の人 ◆0lcRIkF0ks :2005/06/22(水) 13:34:21 ID:eH+BxJXL
次スレです。

小泉総理は運が強すぎる ▲124▲
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1119414838/
969無党派さん:2005/06/22(水) 13:38:30 ID:MSPfaY6O
ヤスツさん乙
970無党派さん:2005/06/22(水) 13:41:23 ID:apQRGIJc
>>966
全員所得税10%でいいじゃん。そのかわり余計な細かい税は全部廃止で控除も全部廃止。
所得300万以下は逓減してけばいいっしょや。

これの問題点は納税からごまかす楽しみを奪ってしまうことと、会計士だの税理士だのが
大量に失業しかねないこと。
971無党派さん:2005/06/22(水) 13:44:40 ID:Zj7Wcmx9
>>966
>そういう制度設計も難しいだろうねえ

つ【消費税】
という流れがヒジョーに嫌なんだが。

>現状ではごまかせる人はごまかしたくなるばかりですよ
現状では逆の意味でごまかしてる人が多いんだけどねw
972無党派さん:2005/06/22(水) 14:01:32 ID:aeJ0Boe4
>>956
前にその番組見たことがある。これじゃないかな。
ttp://japan.discovery.com/episode/epiintro.php?id1=416194&id2=000000
内容はそのコピペの通り。正直、戦慄した。
973無党派さん:2005/06/22(水) 14:06:59 ID:CyQuJXsM
>970
子沢山の家とかも一切控除なし?
それじゃ少子高齢化はもっと加速するだろうなあと煽ってみるテスツ。
金食い虫が少なければ少ないほど得するんだから。

…と三人子持ちが愚痴ってみる。
974無党派さん:2005/06/22(水) 14:59:37 ID:MSPfaY6O
面白い事に同じ反小泉のlogさんが多事x論のあじしおをけなしてる。
http://8806.teacup.com/ss777/bbs

このあじしおって何もんだろ?真性のアホ?
975無党派さん:2005/06/22(水) 15:04:05 ID:fzguGQkT
>>973
控除ではなく、教育費の直接補助の形をとれば
給食費の支払い拒否とかがなくなるよ
976無党派さん:2005/06/22(水) 15:08:23 ID:RblF45tA
>>974

ついに総括が始まったか?(w
977無党派さん:2005/06/22(水) 15:44:27 ID:d77/Ns3l
747 名無しさん@6周年 New! 2005/06/22(水) 14:20:19 ID:7fSDQ62T0
おさらい:
・17日の衆議院本会議で、酒気帯び出席した議員がいるらしい
・酒気帯びの原因は、直前に経団連のパーティーがあったため
・呼ばれたのが自民・公明・民主の3党だったため、酒気帯び議員はこのいづれかの党
・自民の秋葉議員が酒気帯びだったらしい
・社民党の議員が酒気帯びを糾弾
・秋葉議員を激しくなじった民主党議員自身が酒気帯びだった
・動議発動
・森前首相も酒気帯びだったらしい
・首相が森派なので、岡田は小泉が森と共に出席したと勘違いしたらしい
・岡田の反日スイッチ発動
・岡田が小泉を激しく糾弾
・実際には小泉は出席してない(=酒呑んでない)
・自民党(小泉)が民主党に抗議
・岡田マズー ←今ここ
978無党派さん:2005/06/22(水) 15:47:31 ID:d77/Ns3l
769 名無しさん@6周年 New! 2005/06/22(水) 15:13:54 ID:00xcIR3X0
>>761
民主党「首相も飲んでるんだろう」(経団連のパーティに小泉が出席したと勘違い)
自民党「飲んでないよ」(だって、首相はパーティにでてないもの)
民主党「だったら調べろよ」
自民党「その必要はない」
民主党「あー、ってことは飲んだんだろ!飲んだから調べられないんだ!」
979無党派さん:2005/06/22(水) 16:07:25 ID:MSPfaY6O
>>974
昔はプロ市民といえばサヨク系だったけど最近は拉致問題を利用して「国家再生
ごっこ」まがいをやってるウヨ系プロ市民も出始めてる。多事x論の香具師がい
い例でしょ。俺はサヨは嫌いだし拉致問題も解決して欲しいと思ってるけど自分を
真の愛国者だと気取って首相や一般市民をけなしてる奴は恐ろしくうざい。logさ
んも同じこと思ったんじゃないかな。
980無党派さん:2005/06/22(水) 16:08:23 ID:GQ8uSi/C
>972
事件当時は結構マスコミも扱ってた気がしたけど、当時は小学生だったから良く覚えていない。
ある時期からぴたっとやらなくなったけど。
981無党派さん:2005/06/22(水) 16:11:16 ID:gTZVh/iw
>>980

当時の国家公安委員長は、「野中広務」。この情報だけで多言を要しまい。
982無党派さん:2005/06/22(水) 16:21:19 ID:Ab3U+dI5
>>980
この内閣を見れば納得してもらえると思う。

総理大臣 村山富市
法務大臣 前田勲男
外務大臣 河野洋平
大蔵大臣 武村正義
文部大臣 与謝野 馨
通産大臣 橋本龍太郎
運輸大臣 亀井静香
自治大臣 野中広務
国家公安委員会委員長 野中広務
経済企画庁長官 高村正彦
科学技術庁長官 田中真紀子
983無党派さん:2005/06/22(水) 16:33:06 ID:MSPfaY6O
オウムの本部があった場所って俺の住んでる市なんだよね・・・今は盲導犬
の育成施設の建設を予定してるみたいだけど。ちなみに強制捜査があった時
俺が小学生の時で家族旅行中だった。まったく創価だの法の華だのオウムだ
の何で俺の住む場所は変なカルトが沸くのやら・・・orz

>>982
香ばしすぎる内閣ですな・・・超納得・・・
984無党派さん:2005/06/22(水) 16:34:35 ID:IDxeOF96
富士のふもとは大変だな・・・。
まあオイラも静岡県民だが。
(山梨県民だったらごめん)
985無党派さん:2005/06/22(水) 16:34:59 ID:gaWz+SF5
何せ霊山の文字通りお膝元だからな。
良いのも悪いのも引き寄せられてくるんだろ。
986983:2005/06/22(水) 16:40:17 ID:MSPfaY6O
>>984
俺も静岡県民だよ。そこまで言えば何処の市かわかると思うけど・・・
高校の時も担任が「カルト団体による暴行事件が多発してるから気をつけろ」
って何回も言ってた。
987無党派さん:2005/06/22(水) 16:46:34 ID:GQ8uSi/C
>981-982
つまり事件直後はマスコミもきちんと報道していたけど、この連中が手を回して報道されることが無くなったということかな?
記憶違いではなっからしてなかったかも知れないけど、ロシアからミグ買ったり、キタチョとコネがあったことを報じていたのが強烈に残っているし。
あの辺りは時系列が曖昧だけど、破防法の議論が始まった辺りから急に話題に上らなくなった希ガス。
にしても本当すごい顔ぶれ。
やっとこの時の負の遺産も清算できるようになってきたのね。
988無党派さん:2005/06/22(水) 17:11:59 ID:KMF8Jk5Q
>>965
す、すまん。アンカーをミスったよ。
本当は>>958へのアンカーのつもりだたよ。
989無党派さん:2005/06/22(水) 17:28:09 ID:R1ptzC98
>>982
江沢民によって反日思想教育が強化されたのもその時期だね。
欧米のメディアは警告したのに、日本政府と日本マスゴミは
なぜかスルー。

いわゆる「失われた10年」の経済失政も含めると、今日本が
苦しんでいる問題の多くはこの頃の売国政策にたどり着く。
990無党派さん:2005/06/22(水) 17:30:06 ID:Zl0SJxjQ
>>956
異論も出てる。真偽不明。いずれにせよ見てみたいが。ビデオ販売してくれないかな。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1118515406/837-861
861 :マンセー名無しさん :2005/06/20(月) 12:09:17 ID:NzDBADS9
ディスカバリーチャンネルのオウムの番組。自分の記憶では、元公安の人
が言ってたのは、「公安が一番にマークしてたのが北朝鮮で、宗教団体がテロ
を起すようなことは想定してなかった。」といった内容で、オウムと北朝鮮のつな
がりを言ったんではないと思ったんだが。
991無党派さん:2005/06/22(水) 17:30:58 ID:Zl0SJxjQ
あげちまったスマソ
992無党派さん:2005/06/22(水) 17:54:00 ID:GS0HTXPd
992ならオカラネクスト首相の政治生命を賭けた一大ギャグで大爆笑できる!
993無党派さん:2005/06/22(水) 17:58:38 ID:GS0HTXPd
993じゃなかったら>>992取り消し
994無党派さん:2005/06/22(水) 18:06:37 ID:qJP/jhaD
994ならビザの件は日経の飛ばし
995無党派さん:2005/06/22(水) 18:07:42 ID:qJP/jhaD
995なら8月15日に総理とまっちー靖国参拝
996無党派さん:2005/06/22(水) 18:08:10 ID:DWsDEmFH
996なら間もなくお遍路さんが新ネタ披露して総理や日本国民を大いに笑わせてくれるw
997無党派さん:2005/06/22(水) 18:08:34 ID:VTU0xrdg
サカモト弁護士の自宅に北朝鮮関連のバッジが落ちていた、という報道を
見た憶えがある。
当時は「なぜに北朝鮮?」と疑問に思った。
あとロシアに信者がいるとかじょうゆうがロシアに行っていたとかも報道されていた。
998無党派さん:2005/06/22(水) 18:08:46 ID:6GzpvX78
996なら小泉総理は来年引退した後再婚
999無党派さん:2005/06/22(水) 18:09:09 ID:qJP/jhaD
996なら今すぐ景気回復、そしてみんなの給料も増額
1000無党派さん:2005/06/22(水) 18:09:32 ID:wE7z2Nf0
いまだ2ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。