1 :
花と名無しさん:
2 :
花と名無しさん:2011/02/24(木) 00:04:10.29 ID:???0
3 :
花と名無しさん:2011/02/24(木) 00:05:05.96 ID:???0
4 :
花と名無しさん:2011/02/24(木) 00:05:56.58 ID:???0
5 :
花と名無しさん:2011/02/24(木) 01:37:44.19 ID:???0
6 :
花と名無しさん:2011/02/24(木) 02:14:29.78 ID:???0
7 :
花と名無しさん:2011/02/24(木) 07:48:33.94 ID:???0
大矢ちき35年ぶりの単行本に推薦文を書いたらしい
8 :
花と名無しさん:2011/02/26(土) 22:28:07.82 ID:42eB1/Hu0
今日、受験終わったー
浪人生活で
心の支えはトライアングルシリーズでした、、
特殊な環境下で、いや、反社会的といってもいい環境であっても
精一杯生きる、生きていこうとする
樹の漫画に共通するメッセージは
本当に心に染みたよ、、!!
ありがとうz11漫画読んでてよかった!!
9 :
花と名無しさん:2011/02/28(月) 01:52:22.12 ID:???0
受験お疲れ様ー。
とりあえず、明日(もう今日か)丁度メロの発売日だし
メロでも読んでゆっくり休んでね〜。
10 :
花と名無しさん:2011/02/28(月) 13:53:49.28 ID:???0
文庫で花咲ける読んだけど、カジカが美少女というのがちょっとひっかかったかも
周りがそういって褒めてるからそうなんだと言い聞かせてたけど、ユイのがかわいく見えてしまった
11 :
花と名無しさん:2011/02/28(月) 13:57:41.05 ID:???0
ギヴォリに行く前の二歳児花鹿はまちがいなく
美少女、というか美幼女だった。可愛かった。
後半が恐ろしい。前半はキティが少年にしか見えなかった。
12 :
花と名無しさん:2011/02/28(月) 14:59:57.00 ID:???0
もうネタバレ解禁でいいんだよね?
一気に畳みかけてきたなあ、しかしキティとの恋愛は殆どなかった件
ジャビル…本編で出ないと思ったら、こんなとこで…
でもまだ60前後なのに死期が近いって、ラギネイ人は早死になのか
ウールドがイケメンでよかった、しかしあの気性の祖父と父親なのに、
何故にソマンドは神経症並に繊細なんだろう
13 :
花と名無しさん:2011/02/28(月) 17:03:54.84 ID:???O
由衣もリンリーも普通に描いてれば可愛いのに
花鹿を立てるためか極端にアフォっぽい言動させたり
略顔で描いたりしてたよねー
14 :
花と名無しさん:2011/02/28(月) 17:46:24.70 ID:???0
ウールドイケメンすぎる件
もっとこの年代の話を読みたいです先生
神経症>近親婚のせいじゃないかな
15 :
花と名無しさん:2011/02/28(月) 17:55:58.19 ID:???0
立人父がイケメンすぎて辛いw
16 :
花と名無しさん:2011/02/28(月) 18:05:57.76 ID:???O
立人父は以前巻末番外編で一回イラスト出たよね
あれよりイケメソに変えてたの?
ズルいなw
17 :
花と名無しさん:2011/02/28(月) 19:26:33.88 ID:???0
ハリーの過去バナとしては、ファン父子にウールド殿下にジャビルにと
盛りだくさんで面白かったけど、キティとのラブストーリーとしてはちと微妙……
これだけキャラを絡めるなら、せめて前・中・後編とページ使って欲しかったな。
ボディガードとしてハリーを守るとこか、例の結婚式かどっちか見たかった。
捨てられるのがイヤだから逃げます、ってのは「愛に一途」とは違うと思う。
しかし、立人が花鹿好きなのは、幼い日の刷り込みもあったかw
18 :
花と名無しさん:2011/02/28(月) 20:14:13.76 ID:???0
>>16 あれよりもっとイケメンに変えてるよ、立人をインテリ眼鏡にした感じ
正直立人より好(ry
立人パパは父(立人祖父)に溺愛されてたらしい
バーンズワースを救ったこともあるから、本編でハリーが立人を
特別扱いした理由がまた一つ増えたな
19 :
花と名無しさん:2011/02/28(月) 20:17:18.25 ID:???0
>>14 ウールド、爽やかイケメンで豪快で、本編での「財テクには長けていたが
カリスマ性に欠けた」という設定に「?」だったなあ…
国民も熱狂してたし
ジャビルが神座王になった後のマハティの傍にいなかった理由もわかったし、
あの「皇太子殿下――……!」はいいシーンだった
ルマティ演説といい、ヒロインが絡まないシーンが格好いいよな花咲はw
でもラギネイって王制だから、正しくは「王太子」だよね
20 :
花と名無しさん:2011/02/28(月) 20:20:46.92 ID:???O
チビ立人と花鹿の話は無理矢理後付けで入れた感じ。
少女マンガでアリガチな使い古されたパターンだし。
キティは立人だから気に入ったつーか子供好きだからカワイイ!だよな?
後年に英国軍にいた女家庭教師に懐くのも、キティに似てたからってオチ?
ハリーが立人の後押ししたのはパパに頼まれたのも込みか
21 :
花と名無しさん:2011/02/28(月) 20:32:25.58 ID:???0
18歳の立人父萌え
22 :
花と名無しさん:2011/02/28(月) 20:34:00.22 ID:???0
>>19 まだ即位前だから次期指導者というより「マハティの息子」的人気のほうが大きかったんじゃないかな。
で、いざ政治的手腕を見たら、才能も熱意もあるんだけど、なんか人間的魅力に欠ける…?とか。
豪快は豪快なんだけど、気に入った相手には気さくでもそうでない相手には冷徹っぽい。
ハリーは経済的に重要な相手だし、ジャビルは臣下というのもあるんだろうけど、
なんとなく些細なことで反感買いそうなタイプに見えた。
23 :
花と名無しさん:2011/02/28(月) 20:42:15.87 ID:???0
>>22 というか、「父の寵臣だからといって(ry」の辺り、深読みすれば
「追い越せそうにない偉大な父」への劣等感があるっぽいなと思った
その偉大な父の筆頭侍従で、ラギネイ的にも重要な石油相という地位にいる
ジャビルへの反感は、「どうせ自分は父上には勝てない」な気持ちがあるのかな
開き直って「よーし財テク頑張っちゃうよ」になった結果なら、それはそれでw
24 :
花と名無しさん:2011/02/28(月) 20:50:54.98 ID:???0
ウールドがハリーを王族の間に招き入れたり、王座を奨めたのって
一代で財を成したハリーへの親愛とバーンズワースへの厚遇の証だけど
ハリーの出自を知ってたら王座に対する野望の見極めとも
とれるんだよね。
まぁ、知ってたらどんなに財政的価値があっても排除してるだろうけど。
25 :
花と名無しさん:2011/02/28(月) 20:53:47.30 ID:???O
ウールド、ちょっと軽薄そうなとこが八雲のコウに似てるよーな
キティ、ウブでストレートだけど今月存在感なさすぐる
26 :
花と名無しさん:2011/02/28(月) 21:04:51.30 ID:???0
髪色からして、マハティに一番似たのはハリーだったのね…と思った
リリカは容姿は…だし、イズマル父も息子があれじゃあ期待できん
27 :
花と名無しさん:2011/02/28(月) 21:08:44.26 ID:???O
雑魚キャラはブサにかく人じゃん
でも後から話膨らませると本編時代より美形になったりすることもあるね
立人パパの外見が忍に似てる、でも立人よりもイイおと(ry
28 :
花と名無しさん:2011/02/28(月) 21:54:36.73 ID:???0
>>17 自分も、いきなり死が二人を分つまで…とかいうところまで読んで
「…あれ、これ前中後編だったっけ?読み逃したんだっけ?」(汗)
(肝心な恋愛部分はどこに??)と思ってしまった。
キティいなくても、普通にハリーのタギネイ過去バナで成り立ったような…w
ジャビル登場には驚愕したな。
本編マハティ再会時でも一言も触れられなかっただけに。
ウールドも美形でびびったが、視意さんには(;´Д`)ハァハァ
樹キャラで久しぶりにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!って感じの男だった。
立人より美形だ、ありゃ
>>19 英国王室も(日本語では)「皇太子」だしねえ
英語や欧州でニュアンスがどう違うのかは分からんが。
まあCrown Princeってことで
29 :
花と名無しさん:2011/02/28(月) 22:19:19.40 ID:tJVu7qEE0
久しぶりにいろいろと昔の作品も読み返してみたらやっぱり面白かった
樹さんのはほとんど好きだな
30 :
花と名無しさん:2011/02/28(月) 22:29:21.32 ID:???0
キティの前でボロボロ子供みたいに泣くハリーってのは、
マハティがキャスリーンの前でやった「真珠のような涙が・・・」のオマージュなのかな。
でも、あそこで泣くほど愛するまでの過程がね・・・
本編で花鹿に断片的に語られたキティとは、それはもう「ボディガード」と「プリティウーマン」を
足したようなドラマチックなラブロマンスがあったと期待してたんだけどなぁ。
31 :
花と名無しさん:2011/02/28(月) 22:32:52.97 ID:???0
ジャビルのウールドへの低評価がよく分からなかった
確かに好き嫌いの激しそうな人ではあったけど経済とか優れた面もあるんだし
32 :
花と名無しさん:2011/02/28(月) 22:53:19.97 ID:???0
立人パパと立人ママの話がなんか読みたいと思ったw
>>30 あの告白(?)シーンは結構いいなと思ったけど
あそこに至る迄の仮定がなんかショートカットだったよね
気づくと秘密を打ち明けたり、飄々としてるハリーがああなってしまったりと
すごい勢いで愛しちゃてるがw
33 :
花と名無しさん:2011/02/28(月) 23:08:32.69 ID:???0
乙女の夢を壊さないためかもしれないけど
ちょっとでもマハティの顔を見せて欲しかった・・・
マハティ編が好きだったので。
34 :
花と名無しさん:2011/02/28(月) 23:12:28.09 ID:???0
立人パパは立人からヒネくれたとこを抜いて
スッとしたインテリにしたようなメガネ男子だった
立人よりイイw
自分の短命を悟ってたみたいねー
コミックス後書きで読者の質問に答えて絵を見せたときは
立人はママン似に見えたのにw
キティとハリーの話は絶対本編連載時とは変わってるよね
なんかキャラ設定が違ってるw
35 :
花と名無しさん:2011/02/28(月) 23:13:54.36 ID:???0
過程がないってのは前回のカール編のときにも出てた
ダイジェストみたいだって
かといって時間と頁数をもらえたら描けるのかといえばどうなんだろ
36 :
花と名無しさん:2011/02/28(月) 23:57:20.99 ID:???0
忍ちゃんに見えて仕方なかった>視意
37 :
花と名無しさん:2011/03/01(火) 00:09:28.15 ID:???0
視意=忍
ウールド=蒿
キティ=ムトー
38 :
花と名無しさん:2011/03/01(火) 00:14:07.30 ID:???0
次号はルマティのガキ時代の話の全編
花咲けが表紙で花咲けクリアファイルが付録だとさ
39 :
花と名無しさん:2011/03/01(火) 00:40:03.61 ID:???0
>>31 ウールドがどうこうよりマハティと彼の時代が大きすぎるんじゃないのかな。
ハリーいわくの「古いカーテン」の中から出て行けないというか。
40 :
花と名無しさん:2011/03/01(火) 00:40:22.38 ID:???0
ブラコン話だな
41 :
花と名無しさん:2011/03/01(火) 00:51:47.60 ID:???0
クインザとルマティの話か
ソマンドとルマティの話だな
どっちかつーとソマンドとのブラコンネタの方がいいや
42 :
花と名無しさん:2011/03/01(火) 01:09:55.79 ID:???0
でもソマンドとは最終的にアレだしね。
ラギネイが舞台だとキャラも更に限定されるからクインザもあの司教さまも出るかもね。
今回のウールドが息子たちにとってどんな父親かも興味あるw
「私は国の為に情熱をかけるつもりだ」いってたからソマンドにも同じ機体かけてるんだろうな。
……ナジェイラ出てくるなら美少女に描いてほしい。
43 :
花と名無しさん:2011/03/01(火) 01:12:54.53 ID:???0
やや熱血っぽいから暗くて地味っ子な長男には重荷だったかも>ウールド
44 :
花と名無しさん:2011/03/01(火) 02:46:18.62 ID:???0
ソマンドは「天上の虹」の草壁か軽を思い出させる
この漫画知らない人ゴメン
45 :
花と名無しさん:2011/03/01(火) 08:23:29.44 ID:???0
ソマンドは容姿的には父親似なんだけどな
マハティ・ウールド・ルマティ・ハリー・花鹿・ナジェイラ…
並べてみると絶対に活発で気の強い血筋のはずなのに近親婚の禍を一身に引き受けた感じ
46 :
花と名無しさん:2011/03/01(火) 08:46:25.72 ID:7eecT+9lO
ハリーはどうして自分がマハティの子だって知ったんだろ?
キャスリーンが話したとかかな。
その辺本編になかったよね??
47 :
花と名無しさん:2011/03/01(火) 09:05:05.54 ID:???0
14歳の時にフレドから聞かされた
48 :
花と名無しさん:2011/03/01(火) 09:08:37.08 ID:???O
ルマティの結婚相手は花鹿じゃなくて正解だろうな
近親婚の弊害が子供に出るの確実だから
49 :
花と名無しさん:2011/03/01(火) 11:26:15.16 ID:???0
ウールドはハリーが兄だと知ってたのだろうか。
50 :
花と名無しさん:2011/03/01(火) 11:38:01.97 ID:???0
それとなく感じ取ってたんじゃない?
でも「どーでもいい、王太子は俺だし」と思っていたとか。
育ちも制度もその通りなんだもん。兄だからといってハリーは
白人との混血、ラギ教徒でもない、庶子、帝王学も学んでない
ラギという国家や国民に忠誠も愛着もない。根拠は唯一
マハティの血を引いてることだけだし。それが大問題っちゃそうだけど。
51 :
花と名無しさん:2011/03/01(火) 11:58:10.94 ID:???0
>>28 いまさらながらタギネイってw
キティとハリーは微妙にハーレクイーン読んでるようだった
52 :
花と名無しさん:2011/03/01(火) 12:02:17.94 ID:???O
ハーレクインにしてはヒロインに色気がないw
ちょっと少年みたいだった
見比べたら髪の色は違うけど表情とかがHEAVENのカールと同じ
53 :
花と名無しさん:2011/03/01(火) 13:07:57.59 ID:???0
次号予告のルマティがなんかキラキラしてて樹さんの絵に見えないw
54 :
花と名無しさん:2011/03/01(火) 16:32:51.51 ID:???0
たしかにw
そして、とても幼く見えるが6歳とかそんな感じ??
55 :
花と名無しさん:2011/03/01(火) 17:20:08.50 ID:???O
幼稚園か小学校低学年くらいじゃないの
ラグランヤーウェしてるけど、あんな小さいうちから
あんな重いの片耳に付けるのかな
それともユージィンの無意味なジャラジャラアクセ絵と同じか
56 :
花と名無しさん:2011/03/01(火) 18:31:21.69 ID:???0
>>44 好きな女の腐乱死体を見ても平気で、更に骨を洗って
「どんな姿でも君を愛してる」な珂瑠とは違うと思いたいw
自分の妻に自分を殺してくれと頼む草壁も嫌だww
天上の虹は大好きだけどw
>>50 せめてマハティの次子以降だったら、ねえ…長子だった上、
経済的には海千山千の企業家の更に上なウールドより、
マハティのカリスマを受け継いじゃってるのがジャビルには
わかったんだろう
確か、マハティが改正するまで、ラギネイの掟は「皇太子が15になったら
他の王位継承権者の権利は消える」だったよね
マハティがいつ改正したのか知らないが、これに加えて、マハティが
第二夫人のセレイラに命じてキャスリーンを探していたことや、法を変えて
キャスリーンと正式に結婚しようとしていたこともあるから、ジャビルが
思いつめちゃったんだと思う
マハティは、本心ではハリーに後を継がせたいと考えてる、と…
油田の時に、思いっきり親心全開で支援した実例があるからな
ま、当のマハティとハリーは「それっきり」と理解しあっていたんだけど、
ジャビルにはわからなかったのかもしれない
筆頭侍従とはいえ、青少年期のように、身も心も近くあれたわけではないのかも
57 :
花と名無しさん:2011/03/01(火) 19:00:58.87 ID:???0
ハリー、キャスリーンに似てるところはあるのか?
白人母から生まれてここまで東洋人ぽい容姿になるもの?
58 :
花と名無しさん:2011/03/01(火) 19:24:56.45 ID:???0
>>57 花鹿に隔世遺伝したんじゃないかなあ
花鹿、父親・母親ともに黒髪なのに白髪だし、瞳もグレーだし
近所にイギリス人とのハーフの兄弟がいるけど、小さい頃は
一目でハーフとわかる顔立ちだったのが、中学くらいになったら
ただのイケメンになった
59 :
花と名無しさん:2011/03/01(火) 19:30:20.93 ID:???0
ベッキーは日本人の母から生まれてあの容姿だしハーフもいろいろ
60 :
花と名無しさん:2011/03/01(火) 20:59:44.85 ID:???O
今号読んだ、ここ見てたから覚悟は出来てたけどお話にはがっかりだ
何なのあのキティの存在感の薄さ軽さ、マジいてもいなくてもどうでも良さそうなお飾り感
他の人なら兎も角、キャスリーンとフレドを知ってるジャビルが
ああいう行動に出るのも理由付けも描写も薄い
ハイスペックイケメンが描きたかっただけなんだな、と言うのは良くわかった
61 :
花と名無しさん:2011/03/01(火) 21:13:09.42 ID:???0
>>60 うん、キャスリーンが自ら身を引いたことを知ってる人だしね
前号でハリーが呟いてた「おねだりすると思われてるのかな」ってのが
まさかジャビルに向けてのものだとは思わなかった
それと、「死の許し」は1回与えたらずっと使えるの?
ジャビルはあの時「ここを死守せよ、死を許す」と言われて、ハッサン将軍達が
敵をのしちゃったのを知って「私は死のお許しを頂いてたんですよ、情けない、
この千載一遇の機会に」とへたりこんで、ハッサン達も「それは…気の毒したな」と
同情してたから、あそこを死守できなかった=死の許しはナシ、になるんじゃないの?
樹さん、本編設定無視して描いてないか…?
62 :
花と名無しさん:2011/03/01(火) 21:44:41.88 ID:???0
擁護するなら、身を引いたキャスリーンを知って尚
マハティの血を色濃く受け継いだハリーのカリスマと危険性に抗えなかった。
「死の許し」については、使えなかったものの一度は御言葉を賜った、
天皇陛下より下賜された菊の御門入りのタバコをとっておく感覚かと。
キティについては…もう「スゲー変わり者」設定忘れてるとしかorz
女とのつきあいもビジネスの一つと割り切きったハリーの価値観をぶち壊す
一途で奔放な女性であってほしかったなぁ。
父親との確執にウジウジしてるよりも「どんな時も両親の娘に生まれたことが私の誇り」と
胸を張れるタイプのほうが、ハリーの手を握ったときに励ましになった気がする。
なんか一方的にハリーの凄さを見せ付けられるだけの立場だったよね、キティ。
63 :
花と名無しさん:2011/03/01(火) 22:01:25.34 ID:???0
キティ自体は好きなキャラなんだけどねえ
花鹿というトンデモ娘を産んだ変わり者母、というイメージではない
64 :
花と名無しさん:2011/03/01(火) 22:04:30.39 ID:???O
真面目でウブでファザコンで堅物なタイプだったね、キティ
ハリーにはああいう女の方が珍しかったのかもということにしとく。
本編だけでキティが回想されてた時はエキセントリックシティのヒロインみたいな
樹マンガで過去にもあった系統のキャラかと思ってた
恋一筋の女だったなんて言われてたけど一途ではあるけど
むしろ恋より職務一筋な女じゃんw
最期もボディガードに徹して亡くなるし
65 :
花と名無しさん:2011/03/01(火) 22:11:51.81 ID:???0
むしろ恋一筋はお前の方だろ、と>ハリー
まあハリーの付き合ってきた女達と比べると珍しいだろうな
ハリーのお眼鏡に叶う位に美しく、芸能とか華やか系ではない実務的な能力もあって、
日本的な真面目さお堅さがあって…という
66 :
花と名無しさん:2011/03/01(火) 22:19:53.01 ID:???0
そうなると、花鹿のような、なんだ、エキセントリックな娘は誰に似たんだ?
って話になるけどね。
「お前は恋に一筋だったキティの娘」のセリフが好きだったんだけど
今となっては空回ってしまったよ。
67 :
花と名無しさん:2011/03/01(火) 22:38:05.87 ID:???O
新キャラはおおって感じで良かったけど>ウールド、視意
旧キャラは残念なことになっちゃったね>ジャビル、キティ、ハリー
マハティがカーテンの影の存在で居続けてくれて本当良かった
キティはいっそのこと、所長のアジアバージョンまんまで良かったよ…
外見も気性も仕事も活躍も、みな中途半端で
ハリーが惚れる理由がサッパリ分からん
68 :
花と名無しさん:2011/03/01(火) 22:38:20.90 ID:???0
>>66 花鹿はルマティと似てたから隔世遺伝かな
あとはギヴォリで野放しだったから…
カールみたいに全寮制のプレップスクールの名門校に通うとかしてたら
また違った成長だったと思われる
69 :
花と名無しさん:2011/03/01(火) 22:39:48.78 ID:???0
>>67 >ハリーが惚れる理由
自分と違ってお堅い
処女
簡単になびかなかった
思いつくのが上記
70 :
花と名無しさん:2011/03/01(火) 22:40:33.52 ID:???0
>>67 > キティはいっそのこと、所長のアジアバージョンまんまで良かったよ…
所長が贔屓キャラだから大賛成だわw
71 :
花と名無しさん:2011/03/01(火) 22:41:44.68 ID:???0
樹さんはオッサンスキーみたいだから
ハリーにスーパーマンでいてほしくて
所長みたいな女にハリーが振り回される描写は気が進まなかったのかもしれん
72 :
花と名無しさん:2011/03/01(火) 22:45:19.31 ID:???O
所長みたいなキャラだったらと想像したら
シティハンターの香とリョウみたいなのが浮かんだw
自分は香より冴子が好きなんだけどさ
73 :
花と名無しさん:2011/03/01(火) 23:14:36.52 ID:???O
本編回想のキティはまんま所長のアジアバージョンだったね
ルックスは黒所長でなくても、あの変人としか言いようがなく
かつサッパリスカッとした強力キャラは踏襲すべきだった
その方がハリーの妻、花鹿の母として納得がいくし
登場時間の短さがかえって効果的に作用しただろう
それこそ今回きりであろう視意やウールドと同様に
74 :
花と名無しさん:2011/03/01(火) 23:20:23.26 ID:???0
次号の付録のクリアファイル、カラーイラスト使いまわしっぽいよ
75 :
花と名無しさん:2011/03/01(火) 23:21:11.86 ID:???0
生真面目でウブなタイプなら
キティじゃなくても惚れたんじゃないかハリー、おまえさんは…
って思った。
要するに初めて出会った生真面目ウブ娘が
たまたまキティだった、というだけなのでは…
まあ恋愛なんてそんなもんだろうけど、
「彼女は恋一筋云々」あたりは、今回の番外編では全然納得できなかった。
76 :
花と名無しさん:2011/03/01(火) 23:27:44.41 ID:???0
ハリーは結局キティの死後もオンナ切れできてないもんな
本気じゃなくて遊びだと言い訳しようとも
77 :
花と名無しさん:2011/03/01(火) 23:37:31.78 ID:???O
ん?誰か出てきた描写あったっけ?
でもキティ死後でもハリーはまだ40代前半の男盛りで
結婚前提でない男女交際ならアリアリっしょ
愛娘はほとんど一緒に暮らしてないし、妾宅いくらでも囲えるし
花鹿が立人とくっついた後なら、フケツ呼ばわりされる筋合いもない
懸案事項なら、異母弟が死んで甥が王位に就いた時点で解決してるし
78 :
花と名無しさん:2011/03/01(火) 23:59:20.50 ID:???0
>>77 番外編で愛人大勢いた
愛人同士は仲良くやるのがルールだそうなw
花鹿が呼びだしたときとキティの命日は遠慮するのが愛人の掟なんだって
79 :
花と名無しさん:2011/03/02(水) 00:33:00.74 ID:???0
ハリーくらいの地位になると、女の存在皆無では却って面倒が多いんだと解釈した。
愛人は多く持っても、妻の座に座らせる気はない、ってスタンスはそれはそれで一途だと思う。
女達も最初からそのつもりで節度を保てるしね。
>75
全く同意だ。
ハリーの偉大さを描きたいなら、そのハリーが生涯唯一愛したキティにも
それだけの個性や必要性がないとな。
おかげでラブストーリーとしては随分しょぼくなってしまった。
80 :
花と名無しさん:2011/03/02(水) 00:35:11.44 ID:???0
個性がどうとかいう前に端折り過ぎな感が否めない
まあハリーは死後にキティに言い訳しながら関節技食らえばいいよ
81 :
花と名無しさん:2011/03/02(水) 00:37:09.19 ID:???0
82 :
花と名無しさん:2011/03/02(水) 00:41:30.06 ID:???O
立場的に女いなきゃいないで面倒だとしても
何人も囲う必要性なんて全然ないがねw
ネルソンもカールの母親がラストで結婚には懲りて
愛人だけみたいな描写だったな
83 :
花と名無しさん:2011/03/02(水) 00:43:49.09 ID:???O
そういえばさぁ、マハティ編て
同じ前後編で、多彩な魅力あるキャラが出て来て
ラブストーリーとしても、物語(のプロローグ)としても
ほんっと見事だったよね…
いやイノセンスがどうこうじゃなくね
84 :
花と名無しさん:2011/03/02(水) 00:46:33.38 ID:???0
>>82 愛人1人だと、割り切った関係と言い渡しておいても
結局ハリーを独占したがるようになるリスクがあるから、
何人も愛人にして、しかも一緒に居させてwいるんだと思う
85 :
花と名無しさん:2011/03/02(水) 00:52:18.47 ID:???0
まあハリーは人を見る目がある設定だから
選んだ愛人達もそういう境遇でも気にしない・更なるメリットを得る者を選りすぐってるんだろうな
どんな理由でもキティには一発かまされると思うけどw
86 :
花と名無しさん:2011/03/02(水) 00:56:36.35 ID:???0
花鹿がハリーのこと、約束破ったからとドツくシーンあったよね
キティより花鹿にプロレス技くらうほうがイメージしやすい
でも花鹿は割り切ってるのかな
87 :
花と名無しさん:2011/03/02(水) 01:05:24.24 ID:???0
ハリーも必要性なく花鹿に直接愛人披露するようなことはしないだろう
墓参りするたびに最愛は君だけだよ永遠だよと言い訳してるんだろうかハリーは…
88 :
花と名無しさん:2011/03/02(水) 01:10:54.15 ID:???0
前編読み直して
で女優の愛人と関係切ってたが、あれ全然いい女じゃなかったべw
キティのハリーの金銭感覚にゲンナリする庶民なとこ好きだったけど、
結婚後は変わっちゃったのだろうか
89 :
花と名無しさん:2011/03/02(水) 01:15:04.90 ID:???0
変わったというか諦めたというか割り切ったというかな感じと妄想
自分から積極的に何か欲しいというタイプじゃないしハリーの金遣いを黙って傍観してるイメージ
90 :
花と名無しさん:2011/03/02(水) 01:50:19.27 ID:???0
ハリーとしては、これからはバンバン自分の金でキティを着飾れるのが嬉しいかもね。
91 :
花と名無しさん:2011/03/02(水) 08:22:07.74 ID:jNepAUzgO
>>83 マハティ編は本当に見事だった。
キャラもパワーと魅力に溢れてたし。
またあんな感じの描いてくれないかなぁ
92 :
花と名無しさん:2011/03/02(水) 08:28:14.07 ID:???0
花鹿が大人になってもキティのような落ち着いた美しさは望めなさそう
93 :
花と名無しさん:2011/03/02(水) 08:33:41.87 ID:???0
キティだってかなり変わったんだから花鹿も変わるさ。
94 :
花と名無しさん:2011/03/02(水) 08:52:53.27 ID:???0
花鹿の作画は完全に手を抜くからなぁ…>樹さん
95 :
花と名無しさん:2011/03/02(水) 10:08:58.46 ID:???O
キティだって変わった、ってどういう意味で?
男みたいだったのに女っぽくなったってこと?
前にもこういう意見出てたけど、花鹿の場合は
成功したハリーが親で、王のマハティの血を引いてるだけで
割と恵まれた環境でノビノビ生きてる「だけ」。
個人としては何も偉くもなんともない。
大変な立場の者からはその存在が新鮮なんだろうけれど。
以前にルマティが一緒にオックスフォードに留学しようと
誘ってたけど実現しないんだろうし
留学して家庭教師付きではなく普通に勉強して卒業したなら
認めるけど、立人と結婚して島でヌクヌク生きるだけ?
そういやウールドもオックスフォードだってルマティが言ってたっけ
96 :
花と名無しさん:2011/03/02(水) 13:20:01.25 ID:???0
ウールドがルックスも印象もマハティと違うタイプなのが嬉しかったな
(熱血っぽいところや自負矜持が強くて意気軒昂なところはさすが親子か)
ああいう急激に成長変化する国家運営のトップは、たとえ優秀で豪腕でも
似たタイプが連続すると必ず淀むし、歪みが強くなってしまうから。
まあ、経済に傾きすぎて内政が腐敗してしまったのは結果としてあるけど
マハティ〜ウールドの流れはラギネイにとっては最善だったのではないかな。
だからこそ、マハティにより似ているらしいハリーがage対象なのは??だし
まさか石油相まで勤めるジャビルが血統と長幼序列に惑わされて、ハリーを
こともあろうに皇太子殿下呼ばわりしたのにはガッカリだ。挙句暗殺犯の黒幕って。
ウールド、留学時代は羽を伸ばしたクチとみた。
97 :
花と名無しさん:2011/03/02(水) 14:46:39.17 ID:???0
まぁジャビルがハリーを皇太子呼ばわりしたのと暗殺未遂は逆に、
キャスリンとフレドの出来事が、ジャビルにとっても大きかったからだと解釈した。
98 :
花と名無しさん:2011/03/02(水) 16:23:18.92 ID:???0
今回、ジャビルがいなくなったことで、王宮内部での
「王族への崇拝」が失速したんだなと思った
ルマティ冤罪事件と復権の頃、近衛や神官達は王族を
絶対視してたのに、それ以前に側近達によってウールド殺害が
実行されていたことが違和感あったから
マハティという希代のカリスマ王が退位したことが一番の原因だろうが、
侍従達のトップクラスに、ジャビルのような「古いカーテン」の中で
生きている人がいなくなってたことが原因でもあったんだな
悪い意味で、古いカーテンの中から出てきた見本だもんなあ、サレハ達
99 :
花と名無しさん:2011/03/02(水) 16:39:36.16 ID:???O
それまではただの東南アジア小国だったのに
石油成金で(期限つきで)豊かになったから
サレハみたいなのが出てきたんじゃ?
ラギネイみたいに王族絶対視なのは先進国だとありえないよね
カールが、私怨でいつまでもラギネイにこだわる父親に
いずれ資源も尽きるのにいつまでもこんな国に…
と内心呆れる描写あったけど
それとマハティは50代でもう持病の肝炎で具合が悪いと言われて引いて
それから15年は生きてたんだよね
>>100 いや、マハティは15か16で即位、61で退位だよ
ウールドと混ざってる
14歳のルマティが「7歳の時に退位なさった」と言ってたので、
61歳で退位・68歳でウールドの死とソマンド即位、70歳でマハティ死亡
(連載ラストでルマティが16歳だから)
50代で肝炎云々と言われたのはウールドの方
肝臓が悪いとしかルマティは知らなかったが、既に末期のガンだったと
クインザが最後に言ってた
ただ、まだ70のマハティに対してルマティが「お年がお年なのでな…」と
言ってたから、ラギネイ人の平均寿命は60〜70ではないかと推測
キャスリーンも70前に死んでるっぽいので、ハリーの寿命が心配ではあるw
イノセンスの中でハリーがマハティのことを
持病の肝炎で…ってライアンに言うシーンあるよ
肝臓疾患は遺伝かw
ウールドが王として不適格みたいなことをジャビルが言ってるけどどこが?と思う。
頭の固い懐古がちな老害と固定観念を気にしない新人類の衝突にしか見えない
そんでその結果、ハリーの評価が上がるのがワケ分からない
作者がそういうことにしたいのはわかったけど
うん、ウールド良い感じだったよね
ハリーが成功する前の話を見たかった
成功した後の余裕あるハリーしか出てないからさ
近代化を目指して発展させたマハティの意思を上手く継いでるよね。
「陛下と国を外から経済的に協力する」と言ってるハリーとも上手く迎合しているし。
少なくともルマティの時代まで裕福な財政を維持できていられてるなら、
普通に有能でいい王様だと思うけど、何が不満なんだ。
百万が一、ハリーが王座に就けたとしても、ウールドとやることは変わらないだろうに
自分が重要視されないだけハリーに夢見ちゃってるように見える。
自分がラギネイ国民の立場なら、花鹿よりルマティを王家に残してくれたウールドGJだ。
まあ、今回見た限りではsageられる要素見つからないけど
ウールドって結果的には
・貯金は得意だったけど内政を疎かにした
・侍従たちに殺された(死ぬ時期をコントロールされた)
だからなあ…あくまで結果論だけど。
ジャビルは何だかんだ言って、ハリーを「マハティの紛れもない第一子」として
ウールドと始終比較してたのかなって感じ
本編でルマティが「ハリーのことを父上もよく知っていた、
お前(花鹿)にも会いたいと仰せだった」と言ってたから
即位した後は、あんな風に気軽には会えなくなったんだろうね
ウールドとしては気の合う友達だったんだろう
>>106 そこはもう、ジャビルにとって王の基準がマハティであったことが
悲劇としか言えないな(基準が高すぎる)
ウールドは経済センスは高かったけど、統治者としては…だったみたいだから
財政に夢中で、内政を蔑ろにしたせいで侍従達の専横が強まったわけだし、
ジャビルの不安もあながち的外れではない
だが、ラギネイ王家としては花鹿よりルマティの方が王としてふさわしいには同意
ソマンドの存在も、一度腐った内部の膿を吐き出す為には必要だった
自分がジャビル好きだったから擁護したいだけではあるけど、
・ハリー…殿下が初めて愛した人との子
・ウールド以下三人…王としての義務で作った子
それをわかっているから、マハティがハリーに直接会ったら、
もしかしたら認知して王位を譲るとか言うかもしれない、
そうなったら国が乱れる、本来の第一王子であるハリーと
今まで皇太子だったウールドとの二派に分かれて内部分裂するという
強迫観念があったのかもしれない
ハリーが王位に興味ないとは言っても、マハティが「実は私の子だ」と
公言してしまったらそれまでだから
第一子が重要ならルマティよりソマンドなんだけど
ソマンドが耐えられなかったんだよね
なんか気の毒
長子制度の悲劇だよね。
第一子が愚鈍で下の子が利発ってのは、いつの時代もどこの国でもあった話だ。
同誌の大奥でもちょうど今号でその問題がオチにきてた。
ジャビルがハリーを殺そうとまで思いつめたのは、
ハリーがあまりにもマハティと似てたからじゃないかな
有能さ、聡明さ、そして人の上に立つ者としての器量
他の誰が知らなくても、ジャビル(とセレイラ)はハリーが
マハティの私生児だと知っているから、ハリーの中に
マハティを見てしまって、それに比べてウールドは…と
不安になったんだと思う
マハティへの忠誠心が強いからこその悲劇だ
マハティがハリーを実子公言は絶対なかったと思う。それはキャスリーンの思いを蔑ろにすることだから
マハティはじめ、ジャビルやバーンズワース夫妻全ての「あの日々」を踏みにじることになるもん
マハティ在命ならジャビルにだって犯せないタブー
そしてマハティ〜ウールドの近代化政策が効を奏するにつれ、古き良きものも失われていって
それを一番憂うべきマハティが立場上結果善しとして省みない分、ジャビルが惜しんで
その割りを次世代ウールドが食い衝突し、あるべき幻想をマハティ似のハリーに仮託したんだろう
でもそこまで国家に尽くし王家に添うてきたジャビルが
ハリーを皇太子呼ばわりも、コインの裏表の暗殺も「ねーわ」と言い切れる。
反発し低評価でも、皇太子と認めるからこそウールドとの確執だと思うし
所詮遠くにある夢だからこそハリーへの逃避的な傾倒だもん
樹さんは
>>113みたいな一部の読者よりアッサリ考えて描いてると思うw
自分が描いたものでも本編の設定で忘れてるとこあると思うし
ウールドがジャビル嫌ってたのも自分を軽く見てるのを感じ取ってたからだろうな
頭良くても我儘な王子様育ちだし(マハティルマティも根は同じ)
現人神的な王族の誇りがあればあるだけ訳わからんジャビルは鬱陶しくてかなわんだろう
筆頭侍従なんて我が君が一番大切なもんでそ
>114
だからって、キティとの馴れ初めをあそこまでアッサリはないだろ……orz
絶対、本編で語ったキティの設定忘れてるよなぁ。
前後編でラブストーリーを挟む尺がないのなら、キティを芳賀に置き換えて
秘密ごと死守してくれるボディガードと判断した上で「彼に隠すことはない」と
芳賀視点で若きハリーの過去バナでよかったと思う。
で、後編ラストでキティが現れ「彼女こそハリーの聖布を外す唯一人の女となる」
でEND
うん、言うだけならタダだしね。
マハティ大事はいいがウールドを心のどっかで「本当は…なくせに」としか
ウールドがハリーより劣ってる風に見えても素直さや可愛げがあればもうちっと違ったかもだが
熱血で生意気な俺様風味だったから余計にアレだったと
>熱血で生意気な俺様風味
ルマティ、ウールドにも似てるな
父子だから当然だが
キティのキャラは好感持てるしちゃんと綺麗だし、ああいうしっかり地に足着いた系の女に惚れるのも
トンデモ豪華設定なハリーとしちゃ釣り合い取れる気がするが確かに駆け足
同じ血筋問題で揺れた穂津見の三人は今頃幸せだろうか
ついでに15歳のマハティも熱血で俺様風味な王子でしたね
キャスリーンが気に食わん×3言うくらい
真っ直ぐで純粋な箱入り美形だからオールオケーだけど
視野狭くなったじーさんとしては才能もカリスマも及ばないくせに態度だけ似やがって〜…みたいな
全く可愛くないわ嘆かわしいわ心配だわで変になったと…
キティ、自分は今しっかり考えれば本編の時想像してたより今の方が好きだよ
何でかというと、普通に地に足がついたちゃんとした女性だから
樹さんの漫画に出てくる女性ではそういう人少ないしw
確かに、あれだけ容姿も才能も優れた同性からも評価の高い男を
自ら遠ざけようっていう分別ある女は希少だwww
警察官のくせに恋一筋の変人キャラって、冷静に考えると迷惑キャラっぽいもんなあ
ガードのプロとしてはあれでいい気がするよ
暗に(お前に惚れたからセフレ整理したよ)と言ってんのに
暗殺の覚悟があるから身辺整理したと勘違いして
必ず私が守ります!ってとこ良かったw
二人の性格の違いが出ているw
ハリーが客観的に見てイイ男なのはわかるし
たしかにカッコイイよね…とは思いつつ、一歩引いてみてて
でも時々ドキドキしてたりするのが何かリアルだった
ホントにフツーの女性だよね
普通だけど、流されず自分なりの筋はきちんと通すってとこがツボか(+強く美しい)
樹さんキャラにしてはフツーでまともとは思うが
魅力的とは感じない まさに空気
なんで樹マンガって、よそでは普通にヒロインになれそうな子が
ここまで魅力ないんだろう?
(花鹿に魅力があるのかと言われたら、それも違うけど)
ごく普通の感覚をしてて、一途なマリクにしても
今回のキティにしても
「強さ」は確かにあるんだよね、彼女たちなりの強さは。信念もある。
でも魅力的じゃない…(これは個人的意見だけど)
唯一の例外ってフィリシアだけかなあ。
あの子も、あの子自体に魅力があるかどうかはちょっと微妙だけど
フィリシアってあんま普通の感覚してなくない?
箱入りってか、学者肌ってか、そのせいで結構視野が狭い
それも成長してくけどさ
フィリシア、魅力あるかなぁ?
世間知らずで一途な勉強得意な子としか。
立人が花鹿のことをハリーに魅力あるか聞かれて
求婚者が大勢出るでしょうねなんて言ってたけどw
そこまでの魅力感じないよね
いやいや大金持ちの娘で美人(設定だよね)だったら
求婚者はわらわら出るだろう
それは条件に惹かれてるだけではw
東洋系の顔でボンキュッボンではないが。
花鹿の髪色髪型って成長したらパッとしないよね
かといってロングなイメージもないし
幼児時代のふんわりヘアーは可愛かったな、目の形も
確かに成長したらぱっとしなかった>直毛・引き目
次回のルマティ編、少年時代なんだよね
ということは父親のウールドも出るのかな
そこで王としてのカリスマうんぬんのsageコースなのかしら
話として面白ければ納得するけど、樹さんのことだからちと不安
ウールドみたいな美形をsageコースにするかねぇ…
今回はハリーがいたから相対的に評価は低く描かれたけど
それでも老いたジャビルの愚行感のほうが目立ったし。
ジャビルはマハティに心酔してるのに、マハティの真意を
理解できてなかったのが切ない
でもそうか、本編開始時にはもう死んでたんだな…
そもそも60ちょいくらいであの老けっぷりが、精神の荒廃も表しているような。
国政の重圧が蝕んでいたのは、体や寿命だけじゃないんだろうねえ
それでも神座王として生き続けたマハティは、さすがっつーかしぶといっつーか
国の行く末が心配だったんだろう、ああいう気性の息子との逆縁も予見してたのかも
マハティは全く満足ではないにしろ、息子にちゃんと後を任せている感じなのに
ジャビルがああも余裕ないのは、自分は独身か子供(もっというと息子)がいなくて
後進の力量や勢いを感じ信じることが出来なかったのかもなあ、とふと思った
その分、王の子にしわ寄せが行ったとか。
ジャビルが生きてたら、ルマティへの入れ込みっぷりは
クインザと張る気がするw
おそらくだけど、ルマティの誕生前に死んでるんだよね?
花鹿とルマティはハリーが40歳の時の娘&甥だから、ハリーが
37〜38歳の今回の時点では、ソマンドが生まれた直後あるいは
1歳くらいか
それにしてもウールド、あのイケメンっぷりで剛毅で蓄財の天才で
妃一筋ってとこがいいなw
本当なら二人妻を持たないといけないのに、正妃を深く愛してたから
第二夫人いないし継妃もいない…ウールド主役でも1作できそう
>>137 ジャビルは60いってないかもしれない
マハティが53だから
筆頭侍従はその王族と年の近い者が選ばれるっていうし
ルマティとクインザのように8歳差もあるので、ジャビルも
そのくらい離れてるかもしれないが、マハティ編見る限り
23↑には見えない…
ルマティの筆頭侍従、何でセズンじゃなくクインザなんだろ
セズンの方が年は近いのに
>>138 ウールド主役編見たいw正直ハリーよりよっぽどタイプだ、キャラとしての魅力があるし
>>139 マハティ15歳の時にジャビルは20歳だとフレドに自己紹介してたから、あの時点で58歳か
どっちにしても短命な上、精神的にも老いるのは早いよね
セズンが侍従にならなかったのは、兄クインザを差し置いて弟がなるわけにいかなかったとか
兄よりよほど優秀でない限り
じゃあクインザがソマンドの侍従になれば良かったかもしれないけど
実際にソマンドの侍従を出した家にハフェズ家は権力闘争で下位だったんだろう
>>140 サレハよりクインザがよさそうなのに…
マハティ時代は侍従長も筆頭侍従もまともなのにね
ウールド時代に内政省みなかったからだとしても、たった7年で王殺しまでいくなんて腐敗はすごいな
どんなに内政を引き締めたとしても、オイルマネーが一気に流入すれば
腐敗は免れないんじゃ…金や富の力はパネェもん
王一人の命ですむなら安いくらいだし、王族のトップなら本望でもあるだろう
>>142 ウールドの死を早めることで国の為になることなんてなかったよ
単に、自分達がより操りやすいソマンドへの王位移行を早めたかっただけ
その場合、ソマンドに忠実で意志も強い王弟・ルマティが邪魔だから
謀反の冤罪を着せて国外追放した
それに、素朴で勇敢だったラギネイ国民にオイルマネーの恩恵を
与えて変革させたのはマハティだけど、マハティ在位中は侍従達の腐敗は
少なくとも描かれてはいない(あったとしても、さすがに王殺しはない、
親殺しと同等の大罪だから)
ウールドが経済にのめり込んで内務を放り出したたから、侍従達の
専横がひどくなったのは事実
>>142 王一人の命で済んでないから、ソマンド即位後の
二年は国民が苦しんだわけで
だからルマティが「国への裏切りです」と泣きながら
王位に就くことを決意したんじゃん
でもソマンドって可哀想だよね
ただでさえ気の弱い性格なのに、自分に次ぐ王位継承権者である弟は
・名君と慕われている祖父王に生き写し
・始祖サマネスと同じ碧の瞳(一族でも数百年現れなかった稀有な色)
・宗教面で国王に次ぐNo.2の地位にある大祭司も好意的
・国民からも人気が高い
・気性が激しく、カリスマがある
・やんちゃで聖布も略したりするが、父王に庇われている
そりゃコンプレックス感じるよなあ…
加えて、筆頭侍従を比べても、主君第一のクインザに比べ、
サレハはソマンドへの忠誠心はなく、あるのは金銭欲
仮に自分がソマンドの立場だったら、やってらんねえwと思う
キャスリーン享年68
マハティ享年70(長命扱いされる国)
確かに54のハリーが自分亡き後の花鹿を心配するのもわかるな…
遅くできた子だからね…
父親は娘可愛いもんだし、母親も亡くしてるしな
花鹿は結構頑丈な気がするけどw
>>144 それに加えてルマティはブラコンで本気で兄上大好き!と懐いてた
老人性疣贅(ろうじんせいゆうぜい)は老化に伴って発生する良性の腫瘍です。
50才代になると多かれ少なかれ殆どの人に皮膚の老化に伴って発生するいぼです。
早期には30才代にも見られます。
男女ともに差なく発生します。
王の血筋とかマハティのカリスマ遺伝子とか人間界ではスペシャルだけど
近親婚の歪みとか肝臓疾患とかで見ると生物界的には劣悪遺伝子家系なんだよなあ…
まあ古い王家なんてどこも大概似たようなもんかもしれんが
肝臓疾患は酒のせいとかじゃないのかな
あとは贅沢な食事ばかりだとか
立人父、やっぱり最初と顔違うわ…
あのイケメンが10年でこんなにおっさんになるはずない
立人の一族のオジサンたちみんな小太りじゃん
視意の父親も椅子に座ってたけどデップリ体型
あっちはふくよか体型もしくはガッチリ体型の貫禄ある風体じゃないと
大物とみなしてもらえない文化圏だから…
中東で髭なし男が子供扱いされるのと同じで
>>152 例外的にイケメン生まれるかなと
逆に例外的に不細工なのがチビエロ殿下
伯父やいとこ達は美形か美少女なのに
…あ、リリカも不細工だな…
セレイラさんは(お顔が)不自由なように見えなかったけどなあ。
リリカさんちょっと割を食った感じ。
美形ばっかだとさすがにリアリティーが…って、いや、
そういう意味でリアリティーのあるマンガじゃないわな、これはw
花鹿が美少女で通るマンガだからな…
セレイラは最も信頼されてた存在(の一人)だったんだよね?
正妃が一番いい面の皮…まあ仕方ないか
ウールドはある意味正妃を深く愛することができて幸せだったな
公式な相手なら我儘も多少許されるだろう
樹さんはウールドの一穴主義を都合良く忘れるかもよ〜ボソッ
>>156 セレイラが「マハティ陛下の最も良き理解者」っていうのは
娘であるリリカの誇張だろ、ジャビルがいるじゃんと思ってたが
今回のを読んで、確かにマハティの意をよく汲んでいたのは
セレイラの方だと思った
ただ、何でセレイラはリリカに教えたんだ?
シャドリ家の後継ぎとして教えられたとあるけれど、マハティは
王家の後継ぎであるウールドにも教えていないと思われる
(ウールドが勘付いていたとしても、マハティ自らが教えてはいないだろう)
あのまま王制が続けば、王家の正統性を覆しかねない事実を、
何で王家ではなく巫女家が受け継いでいかないといけないんだ?
血筋・教育的には嫡子であるウールドが正統だけど、それまで千年の間
王は「王の第一子」が受け継いできたものだから、そこをつけば
ハリーにも一応の正統性はある
後継者誕生まで、王・皇太子は王宮から一歩も出られなかったから、
「王の庶長子」という存在自体、前例がないだろうな
特別編コミックス買った
ナジェイラ結婚の短編は初めて見たけど
絵も話もひど過ぎる
特に花鹿。あんた誰?って感じ。顔も性格も違うよね
コミックスあとがきで、特別編は全部で1巻にまとめる予定が
入りきらずに2巻にしたら、今度はページ数足りなくてルマティ編も
書くことになったとあった。
でも1巻がユージィンとカールでそれぞれ前後編あり
2巻がハリーと立人で量ちょうどいいと思うのに変だよね。
ナジェイラのはページ数少ないし、ハリーのが前後編あって
ユージィンやカールのとページ数同じだしルマティのも予告だと
前後編で100ページらしいのに。立人のも描いて2巻で納まる?
やっとメロディget
キティの出番が少なくてガッカリだ
もっとはっちゃけたエピがあると思ってたのになぁ
カールの番外編面白かった
本編もああいうキャラでいけばよかったのに
つくづく登場の遅さがワリを食ったよね、カール。
しかし、華僑の立人、貴族のユージィン、王族のルマティに隠れて目立たなかったけど
番外編はおハイソなお坊ちゃんオーラ出てたわ。
ユージィンの場合は番外編描いても似たような話になりそうだから
あまり興味ないけど、カールの話はもっと読みたかったな
特別編に立人の予定ってあったっけ?
立人がルマティ誘拐未遂の時、自分とルマティの身代金として
3億ドル払うって言ってたけど
カダフィ大佐の息子は、銀行に10億ドル献金しろと要求してて吹いた
現実の方が現実離れしとるww
あと、虎と一緒に寝ている女の子(両親がサーカス経営?)が
「大型動物の飼育・訓練経験のない人が安易に大型猛獣をペットにするのは
反対」と言ってた
まあ、そりゃわかる
特にムスターファは白豹ってことは寒冷地の動物だから、南国っぽい
ギヴォリでは早死にするだろう
そういうとこは漫画だなあ
花鹿のペットを白い豹にしたのって単に見た目のためだよね
マンガだしな
でもカリブより寒い島ならアラスカやカナダのほうにもあるのにねえ
花鹿をギヴォリに置いたのは身代金目当ての誘拐等に備えてだよね
でもフレドやキャスリーンだって身内だから危険なのに一緒にギヴォリに行かなかったのは何故だ
作家なら自家用機で原稿を送れば島にいても大丈夫だろう
目当ては身の代金じゃなくて命、存在そのもの
ラギネイ王室長子直系の人間が邪魔なんであって、その生みの親やら育ての親やらはどーでもいい
フレドの「ライフワーク」に記される内容は重要でも
記す本人はどーでもいいのが暗殺者の言い分
>>168 ラギネイなんてただの東南アジアの小国じゃん
他にも王族貴族富豪の子息なんて世界に大勢いる
世界レベルから見りゃちっぽけでも中の人は必死ってことで
ハリーレベルになったらラギネイ王座なんか大したことないって分かるけど分からない、みたいな
ジャビルが生きてたらクインザと仲良くなってた気はするよな…
失脚した元石油相といえどマハティの筆頭侍従ってこれまた特別な感じだし
ラギネイって王族・聖職者・侍従・軍人は描写されてたけど
貴族がいないんだよね?
あんな歴史の長い王室で「王族はいるけど貴族はいない」ってあり得るの?
欧州では、後継ぎ以外の男子は
臣下になれば公・侯・伯爵になって自然と貴族階級ってのが出来上がるもんだけど。
ラギネイの場合、日本の皇室のように
後継ぎでなくてもそれぞれ王室の中で宮家を創設するって感じなのかなあ?
シャドリ家を見る限りでは。
>>171 貴族いるみたいよ
ナジェイラの餌食は「顔だけクインザ」(クインザの母方の親戚)でラギネイの貴族階級の人だってさ
ナジェイラ結婚式ネタ短編にある
>>172 でもルマティは「ラギネイには貴族はいないのだ」って言ってた
その割に、お付きが「大胆なご学友ですな、ブラス公の御子息ですか」と
言ったり、樹さん完全に忘れてるよね
貴族階級がいないことで、王・王族の特別性を強調したかったんだろうが
作話上完全に無理があったので、都合良く忘れて設定から外したのだろう
本編では、キティが後ろからハリーに抱き付いてる写真の
右下の日付が1977.4.20になってるのに
イノセンスは1978年の話になってるし
ハリーは1940年生まれだからジャビルが死の許しを賜ったのは
39年前なのに38年前にと書いてあるしキリがない
まさか、新世紀になってまで番外編を描くことになるとは思わなかっただろうしなw
でも設定の見直しが甘いなら、最初から細かい日付なんていれなきゃいいのにね。
実在の国や出来事を話に入れる場合
細かく年表やキャラ相関図や家系図を作る作家や漫画家もいる
そこまでやってたら何年経っても使えると思うけど
あの雑な絵の人がそこまですると思えないしなw
特別編2巻はハリー編とルマティ編で終わりかな
立人の過去編は昔同人誌で描いてたからもういいやって感じなんだろうか
同人誌って一般に出回ってないやつ?
立人の過去ならオカッパヘアで家庭教師のリサ絡みしかないしな
えーと一応ブリジットとの組んず解れつとか
じじいたらし込みとか、おかっぱヘアーのこだわりトークとか
幼女萌えとか、猛獣使いとか色々あるじゃん
ブリジットとのオカッパヘアでの組体操は描いても誰得w
何なんだそのマニアックさてんこ盛りな、ローティーン華僑のお素敵ライフw
本編でハリーが夫候補3人に順番に会いに行くシーンで
ルマティがハリーの正体を知らずに会った後に
「父上に似てる」とボーーっとしてた描写があった
>>183 正確には「父上に会った」と言って皆に熱を疑われ、
比喩だ、雰囲気や声やそういうのが似てたんだと言ってたやつね
あーいう伏線は今回回収してあるのに、小さいミス多いよね
樹さん本人が気づかなくても、編集が一度確認しとけよと思う
担当代わってても、番外編描くにあたって本編読み直しくらいしろ←これは双方に
過去編も良いんだけど……
立人を後継者にしようと手ぐすねひいて画策する
黒ハリーと、何とか逃げようとする立人の話とか
読んでみたないあ
結局は、後継者になるんだろうけどさ
>>178 その同人誌って、花咲け愛憎版に収録された分だよね?
>>186 愛蔵版読んでないから知らないけど,収録されたの?
あの家庭教師のやつ
おまけコーナー含めて再録されたよ。
さすがに、樹さんの幼少期〜デビューの絵の軌跡は載らなかったがw
そうだったのか・・・d
ちょっと愛蔵版欲しくなってきたw 文庫版持ってるからもう買いたくないのに
昔持ってた例の同人誌は引っ越しのときに捨てちゃったしなぁ
特別編買って今読み終わったけどすごく良かったー
やっぱり花咲け好きだとしみじみ
ヴァンピールで絵の雰囲気変わっちゃったなと思っていたけど、
昔の絵に近づけて書いてくれてたんですね
立人のペーパーも入っててうれしかった、次巻も楽しみ
○ヴァムピール
ごめんなさい
>立人のペーパー これ何? 何も入ってなかったけど…orz
あんまりバーンズワースを継ぐ話は描かない方がいいんじゃないかな
もし継ぐとしても
今日、新宿紀伊国屋のコミックコーナーで買ってきた私のにも入ってた>立人のペーパーっぽいもの
この店限定とかか
>>194 教えてくれてありがとう!
今、確認したけど何にも入ってなかったわ…orz
八雲のあんまりにあんまりな終わり以来、
樹さんの漫画は読んでなかったんだけど、これは結構面白かった!
勢いで、愛蔵版ぽちっちゃったw
しかし今の時代になってみれば、王朝の血を引くアメリカ成り上がり財閥の
跡を継ぐ?立人よりバブルが待ちうけてるかもしれないが成長著しい中国の
企業複合体とも言うべきファンを継いだ符義の方が勝ち組かもしれん
まあ実際には更なる成り上がりか、敵対財閥が乗っ取りに掛かって
名前しか残ってないかもなー
そんで立人は一族の生き残りに恨み言言われまくりの挙げ句
花鹿ともども暗殺か、バーンズワースの力当てにされてぶら下がられまくる
>>194 多分そう。店舗特典だよ。
最近多いんだけど、一部の店限定で、ちょっとしたペーパーやイラストカードなんかがついてくる。
アニメイトやとらのあな等のオタク系ショップや、都市部のチェーン書店で付くことが多い。
ちょっと調べてみたけど、文教堂の特典ペーパーがユージィンみたいだから
多分他にも特典付けてる店がいくつかあるんだと思う。
いつも思うけど、こういう店舗特典って版元がもう少しちゃんとアナウンスしてくれないものか…
ゲームとかDVDの店舗特典は、オフィシャルサイトが発売前に
どの店でどの特典が付くのかアナウンスしてることが多いけど、
書籍の店舗特典って、別の店で購入後に知ってがっかり…ってこと多いんだよねぇ。
>>195 おまけペーパーは、書店によって、必ず入れてくれるところと
時々入れてくれるところ、入れてくれないところがあるよ
ていうかペーパーの内容をkwsk
文教堂で買ったけどユージィンのペーパー入ってなかった
店舗によると思う
ハガキサイズで印刷のラフスケッチみたいなものなのか
立人とユージィンだけ?
>>190>>194 @pitaとかで携帯で撮ってうpれない?
>>196 バーンズワースの跡取りになっても微妙だよね
見た目完全に中国人なのにもうチャイナは着ないのかな
バーンズワースじゃ思いっきり「婿」だし倣家だからこそ立人が生きた部分もあっただろうし
バーンズワースだってハリー一代でのし上ったからハリーあってこその部分ある
樹さんはサブキャラをピザで冴えない容姿に描きがちだけど
符義を東旋の息子でも立人と実は気があって容姿も良くてみたいにしてたらよかったのに
一族で視意と立人(とリンリーと立人母)だけあの容姿ってw
>>203で書いたような現実的な部分でちょっと…なところがあるから
樹さんも、その後の話は描かないほうがいいと思って(とブログにある)
時代考証とか辻褄合わせが面倒でも特別編は過去バナにしたんだろう
特別編コミックス読んだ
ムスターファ好きなので、花鹿にちょっと似てる女の子と
いちゃいちゃしてるシーンに満足した
てか、途中花鹿にしか見えないコマもあったような
カール編も良かったけど、最後がちょっと寂しいというか
ページ足りなかったのかな的な気分になり惜しい
立人編あるのだろうか…
今か今かと心待ちにしてるのに
過去バナでもいいからもう一度立人に会いたい
パパとの絡みがみたい
まぁ一応絡んでたか
立人パパはなんていうか…秘書顔だったね
>>172 亀だけど、単行本ではそこは「貴族階級にあたる」になってる
他でいうなら貴族階級、だがラギネイでは普通に上流階級(クインザもそう)という意味では
209 :
190:2011/03/06(日) 11:25:42.02 ID:???O
>>209 ありがとう!!
自分のには入ってなかったから、見れてうれしい
>>209 ありがとう!
どういう感じなのかわかった
>>209 ありがと〜!! 気になってたから嬉しい!!
>>209 すごいきれいだな〜
私も紀伊国屋で買えばよかった…
てか全部読んだけどやっぱすごいなあこの人
全部おもしろかったわ
以前は図書館で借りたけどメロディの番外編見て10年ぶり位に読みたくなって愛蔵版購入した。
まだ全部は読めてないけど、やっぱ面白い。
花咲け中盤頃の絵が一番好きだなぁ。
アニメは原作にかなり忠実だったのに
何であんなにだるい出来になったんだろうなあ
アニメを見慣れていない自分にとっては、声優の台詞回しが
とても聞いちゃいらんなくてギブアップだったw
アニメはオープニングの動画(?)が何か見ててすでに恥ずかしく
本編にたどり着けなかったw
アニメは、色彩が受け付けられなかったなー
あんなガチャガチャしたアニメあるんだなってビックリしたよw
制作会社によって作画レベルが全然違うのは当たり前だけど
NHKは特にカラーリングが・・・なんていうか、魔法少女系なんだよね。
民法の深夜枠だったら、もっと視聴者層の高さを意識して
同じ色彩でも落ち着いた色合いにしてくれたと思う。
でも、アニメきれいなときはものすごくきれいで感動した
花鹿や立人が誰コレ状態にひどいときもあったけど
アニメはいろいろ不満があったけど、声優は好きな人が多かったから十分楽しめたわ。
ところで漸く特別版読んだんだけど、
花鹿が不細工な顔になっていてびっくりした。
今メロディーで連載している花鹿ママにそっくりな丸顔。
ヒロインなのにあのアニメ以上に愛情の無い不細工な顔はないだろう、とがっくりした。
花鹿はさんざん美少女に見えないと言われまくっていたけど
「美少年」顔ではあったよね。ルマティに似てるんだし。
イノセンス前編前半のキティも男顔だった。
でも花鹿は年を取れば取るほど美少年でも男顔でもなくなるし
キティはキティでへにゃついた顔になるしで、とことんハリーや
イケメンキャラの引き立て役なんだなあと思うわ。
223 :
花と名無しさん:2011/03/11(金) 13:07:50.74 ID:9nrhPFZOO
樹さんて女の子かくの下手だよね。
今まで女の子でかわいい顔だと思ったキャラいないなぁ
本編の時のナジェイラがまだマシかな?
番外編のナジェイラは…
獣星王のティズは、死の直前に妙な美少女フィルターがかかってた
でもトールとの振り返りキスの扉絵のカラーは、やはり下手なんだよなあ…
カリムは美人というより、単なるギャル顔だし
うちの旦那はカリムを見て「オカマ?」って言ってたよw
そんなイツキさんが女の子を少しはかわいく書けるようになったのが
デーモンだと思っていたのに
りなもなェ…
ゾフィは美しかったが
最近獣王星を読んだんだけど、ザギがよく分からなかった
結局こいつはカリムに惚れてたの?
語るに落ちたなってあれ自分のこと(どっちの子供生みたい)だよね?
ティズへのお前みたいな奴に惚れられる〜ってのはティズ に 惚れられること指すのか、
ティズ(みたいな奴)に惚れることを指すのか
読解力の無い自分にはザギの言ってることがよく分からなかった
惚れてた。
語るにはカリムのこと。
ティズの下りは覚えてないけど、惚れられるだろう。
>>229 有り難う
あれカリムに対して言ってたのか
迷うカリム見て自分の気持ちに気付いた自嘲かなと思ってしまった
なんか、ザギとトールに惚れられるほどカリムが良い女には見えないなぁ
カリムの感情は間違って無いのは分かるけど、
あんな死に方されたらトールの立つ瀬が無いし、
その後に心の隙間埋めるような扱いされたティズは更に立つ瀬が無いような気がする
キマエラの女としては満足だろうが少女漫画のヒロインとしてはちょっとなぁ
主要キャラ死亡エンドよりそっちのが納得いかなかった
231 :
sage:2011/03/11(金) 22:29:31.10 ID:o80hr0dh0
みなさんご無事?
被害がなるべく少ないものでありますように
マンガ読んでネットも出来る日常は貴重だと
こんなときに思うよ
>>230 自分に言ってたら会話がおかしいと思う。
子供産むことが至上命題に近いキマエラで
ザキの側を一時的にでも離れなきゃいけないなら子供なんかいらない、
そう言い切るくらいザキ命だったのが
どっちの子供を産みたいかと問われて答えに詰まる
=子供を欲しいと思った時点でもう以前のカリムではなくなっている。
それを透かされたから「語るに落ちた」では。
惚れてはいるが自分の忠実な手駒にならない・両天秤かけるような女はいらないと
バッサリ切り捨てられるのがザキだろう。
(ねんのために言うけど、切り捨てるってのは殺すって意味ではないよ)
つぎのメロディはルマティ&クインザみたいよ。
ソースはオフィシャルブログ。
寅ちゃんにスポットが当たる日は来るのだろうか…
花咲け読み返して疑問なんだけどさ
夫候補の三人、ハリーが「何よりも花鹿を優先して守れる男」を
選んだんだよね?
で、初期立人はどうしても倣を優先するよう育てられてるから除外
ユージィンとカールは何となくわかるんだ、ハリーが見て、あの二人は
花鹿のためなら家や家族を捨てるだろう
ユージィンは家族捨てられるかなあとも思わなくもないが、まあ彼の場合は
花鹿の為云々より、花鹿が「ムスターファ」をふっきる為でもある気もするし
カールとくっついたら、ローゼンタールが転がり込んできてハリーとしては
つまらないけど、バーンズワース=ローゼンタールとなれば、怖いものはない
でもルマティは?
ラギネイ動乱がなくても、ソマンドが王の器ではなく、またルマティ暗殺を
企ててることはハリーも知ってたよね
そしていずれはルマティが王になる、と
ルマティは、花鹿の為にラギネイを捨てられるとは思えないし、ラギネイより
花鹿を優先することもないと思うんだが
ここまで書いて気づいたが、ウールド・ルマティ共に、「父王の第二子」という立場だな…
「花鹿を優先して守る」という前提を限界まで解釈すれば
ギヴォリという孤島に遠ざけたのとは逆に、ラギネイという本拠地に取り込ませるのも
いっそ一つの手と考えたのでは?
ルマティに望んだのは米国富豪令嬢である花鹿を正妃にする気概であり、
花鹿とルマティが結ばれれば、二人の間の子は血筋的には完璧な王家直系で
花鹿出生の秘密の重要性はかなり薄まる。
女王か王妃かの違いだけで、ラギネイ的に国母という地位にはかわりない。
と思ったが、ルマティが最後の王となることで次世代云々は関係ないか。
ハリーが婿選びした時点で、ここまで国勢が変わることは予想外だったと言い訳しておく。
ハリーが予想した以上にラギネイが変わり、ルマティが成長したってとこか
ところでナジェイラ母のリリカって、マハティの第一王女だから
間違いなく「殿下」なのに、何故に大祭司達は「リリカさま」と呼んでるのか
マハティ孫のナジェイラは「殿下」なのに
ソマンドが即位して、王位継承権がルマティ・イズマル・ナジェイラに
移ったからか?
でも普通、ロイヤル・ハイネス系の敬称って一生持つよね、生まれつきの王族なら
結婚で得た場合は離婚したら喪失だったり、貴賎結婚したら子供には
「殿下」の敬称はナシだったりするけど、第二の王家と言われるシャドリ家の跡取りで、
しかも娘のナジェイラが殿下呼びされているなら、リリカ叔母も「リリカ殿下」のはず
そもそもハリーはあの婿ゲーム本気だったの?
花鹿があいつら手懐けたら当面の保護は任せられるしラッキー
それまでに立人の根性入れ直そうぐらいにしか思ってないんだとオモタ…
立人矯正プログラムっつーか
真の目的はまさにそれだろうね>立人矯正プログラム
ただ、ハリーも国や一族を守る重大さは十分に理解しているから、
婿候補3人も、立人が花鹿を選べなかった時の保険として吟味してたと思う。
リリカさんってかなり強い巫女みたいなんじゃなかったっけ?
だから神殿関係者からは様呼びとか
>>241 でも普通に「殿下」が格上だよ、敬称としては
ノエイが花鹿を「花鹿さま」と呼んでたのが、ハリーがマハティの私生児だと知ったら
「殿下っ」と跪いてたでしょ
「様」付けされる人は結構いるけど、「殿下」の称号を持つ人は圧倒的に少ないよ
あとリリカさんは別に巫女として強い力云々はなかったと思う
ナジェイラは巫女として才能があるって描かれてたが(クインザは馬鹿にしてたが)
リリカさんに関しては「近親婚のせいで神経症の一種」としか出てなかった
>>239 ヒョウのムスターファがものすっごく長生きして、花鹿が
30くらいになっても「私は結婚しない、ムスターファと(ry」と
やってる未来を想像したら、花鹿が14歳という「人生これから」な時期に
ムスターファが死んだのも、ハリーの計算だろうか
普通のヒョウは飼育下だと20年生きるらしいから、花鹿4歳の時に
渡されたので24〜25歳くらいまで「ムスターファムスターファ」と
やってたかもしれんな…
アルビノだともっと短いから、わざと10年くらいで死にそうな動物を
ペットとして与えたのかのう
>>243 元々ムスターファ(豹)と立人の二強状態なんだし豹が生きてようが結末は変わらなかった気がする
そもそも死ななかったら日本来なかったんじゃないの?
日本では流石に連れ回せないだろうし、おいてくるとは思えないし
てか、ムスターファ大事=無垢な少女とか本質を見抜くみたいにしたかったんだろうが全く見えなかった
イケメン捕まえてムスターファがどーたら何この電波としか
土着信仰に被れてたからああなったんだろうが、
少なくとも一緒に居た「豹」のムスターファへの愛情は殆ど感じられなかったな
凄い舞台装置感
ユージィンに嵐のギヴォリでのことを話すシーンでは、
ムスターファがほんとに好きだったんだなと思ったよ
父親にも兄のような友人にも母親代わりにも会えなくなる、
それでもいい、ムスターファの為なら死んであげられるっていうのは
あの年頃ならではの発想だけど、そう思うくらいには好きだったんだろう
だから、ユージィンを「生かす」ことに一生懸命になってたんだし
豹じゃなくても大型犬でも同じようなもんだろう、一緒に育った場合に、子供にとっては。
ところでハリーのペットでドーベルマンがいたと花鹿が言ってるシーンあったけど
出てこなかったよねw
樹さんは
>>243ほど考えて話作ってないと思う
カールとミーガンって普通にお似合いだと思うんだが、
やっぱりアシュトンとの天国を選ぶのか、カールw
ちょ、確信犯(誤用)でガチホモ選ぶみたいに
読めて吹いたじゃないかw>アシュトンとの天国
だって、カールのスタンスって、「エイリアン通り」のジェルパパの
「彼女以外の女性は愛せない! だから浮気は男と!」に限りなく近い気が…
しかも、アシュトンは浮気どころか、いっちゃなんだが初恋っぽい…
>>247 何も考えてなかったけど確かに
あれはアシュトンエンドってことだったのか
でもカールとミーガンの今の関係って、あの時カールがカミングアウトしたからこそであって
あれでもし恋愛対象としての余地があったら、ミーガンもあそこまでサバサバした友情に
徹していなかったと思う。
個人的にカール、ミーガン、アシュトンの三人で休日ランチとか、
ちょっとほのぼの友達の輪を見てみたい。
アシュトンとの別れの後、チャールズなんかと適当に遊んじゃうくらい
すさんだのかと思うと、カールが不憫…orz
そんなカールのことを、はらはら見守っていただろうミーガンって
たぶんすごくいい女な気がするんだけど、やはりず〜っと友達なのかな〜
もったいないな〜w
>>252 スカッシュに付き合ったぐらいじゃん
あれは別にアシュトンエンドだとは思わなかったけどなー
ホモエンドでしょとか書いてんのずっと同じ人だよね
ミーガンとは結構お似合いだよね、灯台もと暗しみたいな…
零とガヴィみたいになっちゃうんだろうか
仮に結婚してもフレドとキャスリーンみたいになりそう。
ただ、フレドとキャスリーンは情熱的な恋愛でないことを互いに了解してたけど、
ミーガンが今もカールへの初恋を引き摺っていたら、しんどいんじゃないかな。
花鹿が立人を選んだと知った瞬間の激情は、カールの中に一生残る気がするし、
マハティと違って、花鹿に会う機会はこれからもありそうだし。
>>253 チャールズが本編で意味深に「あの頃の僕らの関係を」とか
言ってるけど、結局は無理矢理キスした・されただけ、と今回ので
答えを出したしね
アシュトンEDとは思わないな、「親友」になり得た友人に再会して、
一緒に過ごした青春(笑)の日々を思い出しながら、その時の約束を
果たしたって感じ
この後、アシュトンとは花鹿と由衣ちゃんみたいな「階級の差を越えた友人関係」を
また築くんじゃないかと思ってる
その内、花鹿達にも紹介したり、逆にアシュトンの友人を紹介されたりして
カールの交友関係も広がっていくんだと思う
カール忙しそうだから、花鹿が誘ってもギヴォリに訪問する暇なさげだけど
みんなで集まる機会あったらアシュトンも友人として紹介して
交友関係広がりそうだなーと自分も思ったw
弁護士になったアシュトンと協力して慈善関係も色々やったりしそうだし
知事の秘書のミーガンもそれに協力しそう
カールの夢は「(人間不信な)自分が誰かを好きになることが出来、相手も自分を好きになってくれること」
アシュトンとは「好きな人が出来たら教えろよ」と約束
花鹿を好きになれたけど、友人と思ったアシュトンとは離れたままで行方わからず気になってた
再会できて、あの時の約束も果たせた、でもカールの夢はまだ半分が叶っていないまま
でもこれから出逢いがあるかもしれない…というとこで終わってて
花鹿以外好きになれないままかもという感じもしなかったし希望あると思ってるけど
ハリーだって40近くまで結婚はしないままだった(女遊びだけしてたが)
カールだってまだ20代前半で財閥会長な立場は同じ
キティみたいに一見オトコみたいな女性のボディガードか秘書候補が来て
恋に発展したりすることもあるかもしれない
あんまり女女してなくて三バカ姉にも対抗できて人のことを背景で判断しない平等な人なら
カールと恋愛できると思うんだがな
ミーガンは最初から友達兼幼馴染だとカールの脳内にあるから若干不利になってるが
あと再会時の外見がプリプリピチピチした女の子女の子し過ぎていた点かw
今くらいの綺麗だけどサバサバした姐御キャラだったならまだマシだったのかもしれん
むしろアシュトンが真性ホモだと思ってた
>>259 ミーガン、ボーイッシュなままの方がむしろよかったのにね
よかれと思って女っぽくなったのが逆効果でw
このスレはカールのオカンが多すぎるなw
なんという(ネタ)愛されっぷり
アシュトンがなんか暗いのが気になった、ラスト
もうちょっとはつらつとしててほしかったな
暗いというより、大人びたイメージだったかな、自分は。
年相応に落ち着いた感じ。
なんにせよ、大人の都合で引き裂かれてしまった友情を今度こそ再構築してほしい。
もう振り回されるだけの無力な子供じゃないんだからさ。
ある意味、一番逞しくなったのはミーガンだけどw
>>253 ホモエンドって書いてるのは自分含め何人かはいると思うぞw
この後カールは女性の恋人が出来るかもしれないがそこは描写されないだろうし
何つうか誰でもいいからカールと幸せになってほしいが故の発言というか…
個人的には女の子女の子した苦手なタイプの子を好きになっても面白いと思うんだが
>>265 >女の子女の子した苦手なタイプの子を好きになっても面白い
それもいいかもねw
とりあえず花鹿以外は愛せないエンドと結局男…以外なら自分は何でもいいかな
自分の運命(後継者であること)から逃げないところが好きだ、グレないし
だからこそ普通な恋愛して幸せになってほしい
>>255 え、答え出てる?>結局は無理矢理キスした・されただけ
確かにそこしか描かれていなかったけど、
それだけでチャールズがあのころの僕たちの関係なんていう?
アシュトンがいなくなった後、
やっぱりもうちょっとなんかあったんだと思うけど…
それをミーガンがはらはら観ていたのかなあって…
なんてこといいつつも、ミーガン支持派ですw
カールはミーガンを友達のくくりに入れて、
そのくくりから出してもいいことに気がつかないだけだと思うので、
またアシュトンに目からうろこを取ってもらうといいと思います!
>>267 チャールズとはあれ以上のこと無いと思うw
後ろから不意打ちに抱きつく以上のことあればミーガンはハラハラ観てるだけじゃなくて
蹴りいれてでも阻止るでしょう
ま、そこんとこは樹さんによくある設定ミスなだけだとおもうよw
自分もチャールズとはあれ以上はなかったと思う
詳細を描く気なかった連載当時に、うっかり思わせぶりなセリフ書いただけだろうね
20年も前に考えた話だし、辻褄合わない点があるのはしょうがない
>>267 チャールズが話を盛ってるんだと思うw<「あの頃の僕らの関係」発言
共学になってミーガンが参入しなければ
落ち込んだカールを慰めると称してチャールズがつけ込む余地はあったかもねw
つけこむ余地あるかなあ
アシュトンの件で学校や同級生に不信感抱いて
精神的にシャッター下ろしちゃってそうだけどな
前からクールで寄せ付けないとこあったけど
だから忙しいのを理由に同窓会出ないままだったんじゃ
カールは天然ピュアな人がお好みだと思う
策士には策を持って対応するというか…
策士には策を持って対応って、何かわかるw
すごいな
>>275
何もなくてもチャールズはカールは俺の事好き(はあと)みたいに勘違いしたように
チャールズが勝手に当時カールは俺の事好きだったし
キスもしてあげたと思い込んでいたんだと思うw
チャールズがカールが自分のこと好きなんて勘違いしてる描写あったっけ?
ないよね
単に、カールは女が苦手だからバイの自分が男を教えてあげよう!とKYに迫ってただけで
チャールズが学友時代にカールと親友だったと吹聴してたらしいから、その辺を言ってるんじゃね?
ニュアンス的に「親しい」に含ませた意味合いがあるような表現だった。
自分的には、あの番外編まではカールとチャールズにそれなりの関係があったように見える。
今回の番外編でその設定が忘れられたか無かった事にされた印象だ。
>>279 今回の番外編でその設定が忘れられたか無かった事にされた、つーても
番外編というか特別編で設定が本編の印象と違うのはカール編だけじゃない
ノーパソが出てきた時点でもうね…
ケータイも出てきそうな勢いだったな
ていうか花鹿が(ムスターファは)いい加減ケイタイ持ってほしいって言ってたよね
やっぱり設定忘れてるのかな
番外でノーパソやケイタイ出すと本編で出てないのがおかしくなるのに
もうそういう事も考えないほどいい加減な仕事しかする気がないんだねこの人・・・・
携帯はその後の話だからいいと思ったのでは?
OZは細かい設定あったのに…
ファッションやノートパソコンなど、ちゃんとやってくれてたらもっと説得力ある話になったのに
>>284=286?
そこまでギャーギャー言うほどのこと?
作品の質を左右する要素としてはずいぶんサマツなこだわりだなw
番外編読んで本編読み直して、アニメ見てるんだけど
キャラデザとか酷いねw
というか、当時のダサいファッションを忠実に再現せんでもいいのにorz
ノートPCや携帯とかその辺近代化してるんだから、ファッションも近代化しろよと
立人が中国服結構な頻度で纏ってるのが凄い気になる
>>284 その辺については単行本の後書きで説明してたよ
ファッションなんかは、80年代で描くとキッツイことになるので、
背景小物含めて時代考証考えずに「今」っぽい描いた、と
ユージィン編の前編でノーパソに突っ込んだ記憶あるけど、
樹さんは既に開き直っていたわけだ
>>287 ギャーギャー言ってるって程でもない
ムキになってるのはアンタ
>>288 立人がチャイナ着てる率高いのは、洋服より描くの楽だからだと思ってた
あとは立人のファンがチャイナ服萌えが多くて希望が多い等
漫画ならではだよね
体のライン誤魔化せるからマントが好きだと言ってたしなw
個人的には自分も立人は中国服のイメージだから(初登場シーンのインパクト)
逆にフツーの服着てると違和感あった
立人のチャイナ服そんな良かった?
公式衣装として、めかし込んでるのはかっこいいと思うけど
いっつも着てるといつの時代の人だwwwってなるw
>>293 初登場シーンがあれだったから、立人=中国服のイメージがついた
少なくとも自分は、だが
あとはあれだ、いろんな国の人が出てるから、手っ取り早く
どの国かわかりやすくしたってのもあるんじゃないの?
花鹿とカールはアメリカ、ユージィンはおフランス、ルマティはラギネイ、
立人は中国(シンガポール国籍だけどよ)
>>295 あの「お前がよべば、いつなりと」は、インパクトあったね
いかにも漫画のツカミだけど
樹さんのカラー絵は下手だなとしか思わないことが多いけど
花鹿立人カールユージィンルマティの5人が
それぞれの国のジャージ着てる絵は下手に見えなかったし好きだった
カールがUSAだから花鹿はJAPANだったよね
本当は花鹿が呼んだって、倣の方が落ち着いてないと
行けないんだけどなw
ギヴォリに行くのも年に数回だったわけだし
あの時点では、まだハリーと「契約」もしてないし
でも確かに「異次元な世界」を表現はできてたと思う
樹さんカラー下手か?
手元にゃ、文庫版花咲けとOZの完全版とでかいの、獣王星のでかいのしかないけど
普通のアナログ塗りだし作品にあってるとは思うけど
でも、最近の作品は絵がやばすぎて読めなくなった
カラー下手だと思うよ
筆を使うのが下手なんだと思う
ペン画は繊細な絵をかけるのに、カラーはイマイチという漫画家結構いる
めちゃくちゃカラー下手だと思う。昔もだけど、今となっては特に。
来月メロディの表紙予定だが、全く期待してない。
成田さんとか清水さんとかは、好みはあれど、今でも表紙飾るカラー絵は「すげ〜〜うまい」とか思うけど
樹さんのは素人みたいだ、としかいえないよ
カラートーンを使ってた頃は、樹さんの絵によく似合ってたな
クッキリハッキリって感じが。
>>290 たった二行でムキとかw
そんなに悔しかったんだ?
元々若い絵ではないがカラーになると余計古くさく見えるな
横顔のカラーはそんな違和感ないんだが正面向いてるカラーは誰これになる(特に女)
カラートーンを頻繁に使ってた頃はやっぱりいいアシさんがいたんじゃないかな
アレけっこうワザがいるらしいので
前に言われてた、着色だけアシさんというのが
一番きれいかもね
遅ればせながら、ようやっと特別編手に入れた。
飛び飛びでメロディ流し読んでたんで、知ってるところもあったんだけど、
とりあえず、カールの無駄なかわいさによろめいたw
このスレでおかん続出したの納得だよ。
逆ハー物的には「年下」生真面目健気御曹司ってありだったかもしれないね。
まあ、当時はあまり一般的じゃなかったかもしれないが。
高校の頃読んだ時はルマティが好きだったが、
年食って見ると
ユージィンやカールの足りてなさが可愛くてたまらんw
オカンになるのが分かるに同意
あれ、もう特別編て単行本になってたのか…完全に乗り遅れた
表紙はユージィンみたいだけど内容はカール編もあるんだよね?
裏はカールだったりすんの?
ナジェイラ結婚に伴う特別編と、ユージィン過去編と
カール過去編が載ってる
手元に見つからないので裏表紙はわからん
何で朱鷺色の女キャラは設定からして顔がいまいちなのが多かったんだろう。樹さん疲れてたのかな?
いまいち:蕾・霞・霧江・露子・蕾母
普通(美形設定だがブサ化含む):バスケ部マネージャー・ゆりえ・麗さま
美形:蛍子・ガヴィ・和可・数学の先生・画伯の妻
結構バラエティ豊かだし、なにより女性キャラの数が多かったな。
みんなキャラが立ってて魅力的でもあった。
>>311 ゆりえは「可愛い」って設定じゃなかったっけ
登場人物みんな美系の漫画って児童向けじゃない?
霞やつぼみママが超美人だったら、きっと話が変わると思うw
>>311 美人設定だが美人に見えないというカテも、いるなwww
>>313 霞は変わらんと思う、あの強さw
穂津見一族って基本的に女が強いよね…
蕾、螢子、霞はもちろん、霧江、そして何気に露子おばちゃんもタフ
靄ばーちゃんも旦那の愛人を子供ごと島から追い出す強さ
その中では、蕾ママは対人恐怖症な分、ちと弱々しいか
男は霖といい零といい、美形揃いなのに…と思ったが、雲行おじさんや
霍は不細工だったな
霙一の奇跡の血w
霙一は弟や妹は微妙なのに何で霙一だけあんな美形なんだとは思ったw
ルマティみたいな先祖がえりなんだよ!
霧江はわりと美人系だと思う
霙一は遺伝子の不思議
というか先祖がえりしたんじゃない?
穂津見の先祖(パッションで霖が見た人)、零にそっくり=霙一にそっくり、だから
改めて樹さんは先祖がえりが好きなんだな、と今思った
朱鷺色〜パッションは、バラエティ豊かな女性陣で大好きだ
イマイチ、普通、美人まで
リンは美形なんだけど、母親似であまり父親の妙なフェロモンが遺伝しなかったな
その分内面は父親似っぽかったけど
若い頃の霧江はちらっとしか出てこなかったけどあまり美人には見えなかったかな。
フェロモン異常なだけで素はまともなヘタレっぽかったからなあ…>エイイチ
樹さん、八雲の過去編みたいに穂津見のご先祖様の話とか描かないかなあ。
>>322 リンが死にかけた時に見た零ソックリのご先祖様の話なら読みたい
あの時の絵でなら読みたい
ラギネイでのデートシーンとか描いて欲しかった
庶民に流行のデートだったりを掘り下げてくれたら面白いのに
迷路のようなバザールでお買い物して、そこを抜けて高台にある中庭的なところで語らうとか妄想・・w
情念とか依存とかは描きやすくても、なにげない恋愛風景を描くとステレオタイプになってしまって
面白くないと作者が思っちゃうんだろうなあ
誰の話ですか
ラギネイにエキゾチックなイメージを持っているので
恋愛面で細かい描写があったら楽しそうだなと
キャラは勝手にハリー×キャスリーンとか妄想w派手な2人なので目立ちまくりそうだがw
そら目立ちまくるだろうが、それはデートではなく、母の買い物に付き添う息子の図ではないか?
>ハリー×キャスリーン
近親相姦ですがな
大昔に読んで、最近雑誌で久しぶりに見かけて記憶が曖昧ながらに書き込んでしまった
ごめんなさい
二巻と纏めて買うつもりだったが、アマゾンでは品切れになってる。
人気あるのかな。
ちょっと時間が経って内容確認できないけど、イノセンス作中でジャビルって
「ジャビル石油相」って呼ばれてなかった?
でも彼の本名は「ジャビル・エブレン」のはず。ラギネイってファーストネーム偏重主義
なのかな?本来なら姓で呼ぶところを、近しい関係者以外も名前で呼んでたりするし
対外的にもジャビルは「エブレン石油相」とは呼ばれていなかったんだろうか。
>>333 「Sir」みたいなもんなんじゃない?
もしくは王家に仕える侍従になった時点で姓は捨ててるとか
アラブと同じならそもそも姓はないw
イラクのあの人だって、ちゃんと知ってる人はサダム(サッダーム)って呼ぶよ
ちなみにフセインは父親の名前
>>335 勘違いするな、サーは英国だしラギネイは英国の植民地だった
「アジア」だ
>>333 実は本当の本名は「ジャビル・エブレン・ジャビル」だとかw
東南アジアでは姓がなかったり、その分称号が発達してたりするよ
>>336 335じゃないけど、アラブってアジア(位置的には西アジア)だよ。
アジアカップとかアジア大会とか出てるでしょ?
>>336 なぜ喧嘩腰
単に、姓がない文化だってあるよ、って話なんじゃない?
そもそもラギネイはアラブ系じゃなくてマレー系だと何度も
マレー系≒イスラム教ってのがあるからじゃない?
アジアとアラブは違うって、花咲の中では説明されてたでしょうよ
ルマティ誘拐の時だっけか
花咲けにもう描くキャラがいないとかぼやいてたが
女性キャラじゃ駄目なんかね
ナジェイラとかリンリーの話読みたいんだが
ナジェイラはああいう結婚をした時点で、もう興味の対象外だよ
リンリーは…大尉が結婚して父親になってるからもうどうでもいいし
フイとくっついて肝っ玉母さんになってるなら見たいけど、一話割くほどでもない
あと可能性があるのはクインザくらい?
でも地上波アニメも終わったし、花咲け無理にやる必要はないな
とらのすけは無理でしょうか
歳相応のルックスになって背が伸びたとか
そんな段階さえすっ飛ばして、父親似のゴリゴリマッチョになったとか
それなのに立人にイジられては泣き、花鹿の天然ボケに泣き
ユージィンの美貌にうっとり涙する寅之介ならいいかもね。
萌える美形設定じゃないから、樹さん的には食指が動かないだろうが。
いっそ立人と花鹿の子供世代の話はダメか?
子供というより親になった2人が見たいんだが、予想の範囲内かな。
ハリーとキティは意外性狙って外したイマゲだし。
無意味な次世代編はカンベン
絵は上手く丁寧になったけど話作りは正直劣化したなという感じが
ナジェイラが花鹿がいとこと気付いたのかどうかは知りたい
リリカさまは、シャドリの跡取りとしていずれ教えるつもりではあったようだが
疑問なんだが、何故にセレイラさんはリリカに「マハティの第一子は
ウールドではなくハリー」と教えたのか
「シャドリ家の跡取りとして母に教えられた」と言ってたけど、第二の王家ともいわれる
シャドリ家が、王家の「心臓に刺さった棘」のようなトップシークレットを握るのは
危険ではないの?
まして王家の直系後継者であるソマンド、ルマティも知らなかったことなのに
(ウールドが知ってたかは不明だが)
絵は上手く丁寧になった???? そうかなあ?
デーモンの頃に比べると丁寧になりました
>>352 第二の王家だからこそ、情報は切り札として保持しておくのが肝要なわけ。
王家を脅かして取って代ろう、というわけでないにしても、国体保持は共通の
目的でもあるし、体外的には団結するなり手を携えなくてはならない。
その時に王家にしろ敵対勢力にしろ、ちらつかせる強力なカードがあれば良し。
逆に、王家の人間が知っていると(ウールド・ソマンド以下)カードとしての
力を失うから、シャドリ家だけで受け継いでいたんだろう。
上かどっかで誰かが言っていたけど、第二王子のルマティが表向きには
財閥令嬢の花鹿を嫁にすれば、ハリーに零れたラギネイ王室の血筋を
秘密裏に回収できたから、夫候補にハリーがルマティを入れたのは
ラギネイ王室に対して、叛逆謀反の意志がないことを表明した、という
ことでもあるんだよね。「貴方方の懸念はこうやって解消されますよ」ってね。
花鹿が男の子だったら、シャドリ家というかリリカさんはナジェイラに
「バーンズワースの御曹司に降嫁しろ」と命令しただろうし、その理由を明かせば
あのナジェイラなら張り切って篭絡しにかかっただろうね。嫌ったままか惚れるかはともかく。
そしてナジェイラのほうが男の子だったとしたら、花鹿を妻にしてマハティ直系の血筋を
手に入れることで、ソマンド・ルマティに対して大きなカードが持てる、と踏むだろう。
>>355 そう考えると、「第二」夫人だったセレイラは、正妃のアレーナ腹の王子や
その子供達に、何か含むところがあったのでは…w
花鹿とナジェイラ、同性で二人とも一人っ子だからこうなってるけど、
どちらかが男だったりあるいは兄弟がいたりすれば、結婚することで
表向きの正統後継者であるソマンドとルマティ、イズマルに対して
「いいえ、本当の後継者はハリーであり、花鹿(もしくはその兄弟)です」と
裏から譲位を請求できるからな
>>356 セレイラが含むというより、セレイラの親族(父親・伯叔父・兄弟あたり)が
何かしら含めたんじゃないだろうか。アレーナとの婚儀が予定より2年
延期になったあたりで、なんとなく嗅ぎ付けたんだろう。「食い込める!」と。
そんでセレイラを餌にして美人局してみたら、まんまと「実は落胤が…」と
マハティ自らゲロり、シャドリ家「大魚キターー!」状態。
そうやって考えると、ラギネイ王室に必要だったのは穂津見家における蛍子だな。
「貴方たちのうちのどちらかが女なら良かったのよ
そうしたら、放っておいても子供が出来たわ」
花咲けでは放っておくことは出来ないが、結婚して子供を作ることで解決できることだし
共和制になるにしろ民主化するにしろ、数十年単位で揺り戻しが来ないとも限らない。
歴史が長い分、王家王族はラギネイにおけるキーアイテムではあるだろう。
>>357 シャドリさん家は、セレイラ-リリカ-ナジェイラという
跡取り娘以外はマハティご落胤ネタは知らないはずだよ
さすがに、そんなことを簡単に一族にゲロる女を
「最もよき理解者」とは言わないだろう、マハティも
そもそもラギネイの継承制度からして穴だらけなのに
久しぶりにブログ覗いたらルマティ編のあと
もう一人書くみたいね。
ノエイが第一候補らしいけど・・・
寅・・・(涙)
読切りでいいから、デーモン聖典の方も
ミカと生まれ変わり礼奈の話が読みたいなぁ
ミカは美形のミカ・ヴァラツカの姿のままでw
>>360 単行本、2冊じゃなくて3冊になるのかな?
3冊にしたいとメロが言ってきたと
ブログにかいてあったよ
ノエイまで引っ張り出して、花咲けを無理やり続けるより、
樹さんには新しい中短編を描いて欲しいなあ。
新しいの始めてもすぐに飽きてgdgdになるんだから(デーモンやヴァムピールみたく)短編でいい
今気がついたが、ファーストネーム偏重で呼ばれるラギネイキャラにあって
ノエイだけは誰もイザックとは呼ばない。嫁さんが呼んでくれているのだろう。
え?立人編はやらんのか立編は…ふざくんな〜!
つ「人」 おいときますね
「人」⊂ あ、どうもすみません
のしあがっちゃるけん
て熊本だっけ?
大分でも使うよ
そっか
ローサのドラマで初めて知った
ふざくんな!のしあがっちゃるけん
>>371 熊本人だけど、熊本で多分「〜ちゃるけん」は使わない
あれ、熊本弁として扱われてたのが違和感ありまくりだった
「ちゃる」は他県だろと
熊本は「のしあがってやるばい」
「のしあがってやるけんね!(のしあがってやっけんね!)」
のしあがっちゃるけん 熊本
でググったら、熊本弁じゃないって熊本の人たちに書かれてるねw
女帝に方言監修がいなかったか、無知だったか
>>360 ノエイに寅…
ヒロインの名前が全く挙がらないところがw
やっと花咲け特別編げっとでけた〜
デーモン全巻読みました
K2が可愛くてしかたありません
しかし、もながいつ頃K2に一番惚れていったのかよく分からんかったわ・・
最後の方は忍ばっかり障害目白押しで目立ってたし
K2が大人として成長する要素としてもっと色んな障害があればより楽しめたのに
閨人との三角関係もあっさりしておったし
わくわくする素材を前にしておあずけ食らった気分・・・・
閨人はもっと黒化してK2の敵になるかと思いきや、なんかあっさりだったね
もなは、忍とりなの関係から疎外感を感じている時にそばにいてくれたK2に…って感じだとは思った
え〜〜
ルマティやって、ノエイやって、立人か?
ヴァムピはどーなっちゃうんだ? 誰も気にしてないってか?
閨人は、なんかいまいちキャラをいかしきれてなかった気が
閨人は最初から最後まで優等生だったね
もなの言葉で一番元気付けられてたのが閨人だと思うんだけど(K2は悩み事ないし)
そこで閨人が恋愛感情に至れば面白かったのにな
自分もK2大好き
最後の方、忍ちゃんばっかりでちょっとあきたけど
最後ハッピーエンドでよかった
K2好きだが、S人間としては閨人×もなエンドでも良かった
最強無敵のK2が大人になって、もなの幸せを願い海の藻屑となって消えるという
人魚姫エンドを激しく求めた時もあったけど
そうなると違う漫画家のドロドロ作品になりそうだから
やっぱ樹漫画はカラッとあれで良いのかもしれん
てか閨人って女上司の人を好きっぽい気配あったよね?
閨人は香山さんが忍の事好きなのが「分かりやすいなー」とか言ってなかった?
もなと同様にこっちもあっさりしてた印象が
レッドドラゴンは間が悪くてとことんついてない奴だったな
しかし忍の周りをうろつくのがあと数日早かったら、ジュニア(犬)になっていたのかと思うと
それもかっこ悪い
デーモン界のマスターのくせに犬の姿とか..他のデーモンからpgrされるだろう
>>386 そこのシーンがなんか意味ありげじゃなかった?
>>387 カッコいい犬ならカッコいいじゃん
実際は子犬だったわけだけどw
てか、デーモンにとっては人間だろうが犬だろうが、姿かたちは別にどうでもいい気がする
>>387 ジュニアだったら「愛してる」って言ってもらいやすかったと思う
特に、子供時代の忍なら
>>388 え、そう?
閨人にも、ゾフィにも、りなにも、香山さんの忍ラブは傍目に分かりやすすぎるんだけど
忍本人だけは気付いてないんです
って読者に知らせるシーンに過ぎないと思ってた
外見が犬ころで中身があの何を考えてるか分からんと言われる赤龍か・・・
忍に拒否され続けた結果、何を考えてるか分からんようになった部分もある
んじゃないかと
K2がアニメで動くところを観たいよおおおおおおおおお
>>393 K2が「あいつは昔から何考えてるか分からん奴だった」
って言ってなかったっけ
デーモン読んでる人結構いるんだね
自分は脱落したままだ…
クインザとルマティの話を隔月で三話もやるなら
カールとハリーキティの話をもう少し増やして欲しかったな
花咲け本編の時のキティって、実家の親兄弟と
どういう関係だとかって出て来てたっけ?
>>397 出てないと思う。
誘拐されそうになった時に殺されたのと、写真のエピぐらいしか記憶にないぞ。
>>398 そっか、サンキュ。
もう勝手になれそめエピは二次創作して、不満解消するわ。
もちろんルックスはアジアン所長だ。
メロ24日発売と勘違いしてたorz24日はLALAだね。
ルマティwktkしてた心の中の盛り上がりがショボーン
もなとK2の2次創作があるかなとwktkして検索したけど見当たらない
激しく不足しているぅぅぅぅ
少女漫画の二次創作ってそもそも少ないよね
人気漫画でもそうだから、樹さんだとかなり少なそう
いても下手だったり
立人と花鹿のはあるよね
K2もなはあまりなさそう
>>315 久々にこのスレに来たので遅レスになってすまんが、
分家の坂本父は、なかなか渋くてよい。
霙一のようなハンサムではないのだろうが。
今日、数ヶ月ぶりに本屋に行って
たまたまメロディーの表紙見たら花咲けるの表紙でびっくりした。
アニメ化したのが続編につながってよかったね。
アニメは寒くて見なかったけど、やっぱり花咲けるの世界観は大好きだ。
懐かしい。
絵柄が変わってなくて感動した。
ヴァムピールはいつ再開するん…
私もヴァムピール読みたい。投げっぱなしは嫌だなあ。
ヴァンピールは別にいい…
ヴァムピール買いたいのに新刊がいつ出るかわからない状況だから躊躇してしまう
ヴァム、近くのブックオフに全巻あったよ
買う必要ないよ
ブックオフのぞいて立ち読みか、漫画喫茶にすれば
まだメロディ手に入れてないんだが、話題にもならんほど
つまらなかったのかルマティ編
つまるつまらない以前に
特に新情報がないというか…
ルマティは兄上が好きで
兄上は気が弱くて
クインザがうさんくさそうでだもんね
今さらな内容なのに隔月で三話って。
買ってないけど買わなくて正解か。
ラギネイ王宮は背景大変だと愚痴ってたが大変なのは
あんたじゃなくてアシでしょうに。
強いて言えば、元々クインザは兄上の筆頭侍従に望まれてたのを蹴っていた
くらいかな<新情報 それも想像の範囲内だし。
どうせ三話やるなら、ハリーとキティ編にこそかけてほしかったよ。
相手があのキティなら、一話だけで十分だよ
ハリー編で、ルマティ達の父が出てなかったら
へーあの人達の父はこういう感じの人なのかと興味深く感じたかも
でも、ハリー編で出ちゃってたから、本当今回新情報無しって感じ
自分に自信あるのに冬宮付きにされた子が
何か問題起こしそうだなとは思うが
問題起こしても、小物ぽいのでクインザが黒く始末するか
ルマティが天然王子っぷりを披露して解決するか程度だろうし
だよねー
話の先がよめすぎて買う気なくなりそう
ほんとはルマティはもう本編で描きつくしたから
番外編でルマティ編はやる予定なかったんだよね当初
それなのに大人の事情でルマティ編やることになったら
こんな調子でしかも前後編で納められず三話って何で
さっさと立人編かいて終わらせてヴァムに戻ればよかったのに
花咲け舞台が延期で全部終わるまでが遅くなったから便乗?
ルマティは花鹿以上に過去が明かされている上に
立場上、予想外な事件も起きにくいからなー。
ルマティだけは例外的に5〜10年後設定で過去ログでも望まれたように
婚儀エピで見たかった。
最後の王族と承知で共に祖国の為に尽力するいい嫁さん娶って安心させてくれ。
ルマティ父母の若い頃の話とかのが新鮮みあって面白かったかも
いっそマハティの結婚までの2年間でもいいよ
キャスリーン探しと父や側近の反対と説得に明け暮れる日々
ヤディートが花咲ける初期の一般人ユイ(名前ど忘れ)みたいな立ち位置だけど
ルマティ命で嫉妬深いクインザに追い出されるんだろうなあ。
クインザがショタコンというか女脳すぎてげんなりする。
ハリーとキティの馴れ初めからキティ死亡までは
触れるべきだろうけど興味ないな。
ハリーが愛人大量に囲ってるエピはいらんかった。
花鹿は主人公なのに忘れさられてるな…
花鹿と立人との間にできた子供世代の話なら読みたいような
なんか子供はユージンに懐いて昼寝してそうなイメージがある
カレカノみたいに花鹿の娘とユージン結婚でいいよ
>>426 そんなに好きならちゃんと「ユージィン」と書いてやれw
ジニアスだっけ?
あいつが何かやらかすのが次回、クインザが解決orルマティのカリスマ発揮が
後編ってとこかね
それにしても、確かに春宮と冬宮で相当違うな
ウールドは、自分もそう育ってるけど、その辺何とも思ってなかったのかな
ま、「兄上大好き!」なルマティが珍しいのかもしれんな、王族の中では
そしてさすがに若い世代だけあって、ルマティの瞳の色には驚いても
マハティにそっくりってことには驚かないんだな、ヤディート
ルマティに関しては、過去より未来の方が気になるのにな
>>427 厚遇されて当たり前の扱いしかされたことなくて、
その分、国を担う責任があると育てられてるなら
割り切ってるんじゃないかね。
妻も息子達も愛する良きパパっぷりだけに、行く末を思うと泣けるな、ウールド。
とりあえずルマティ大好きな自分にとっては
愛らしい幼ルマティと、ルマティに愛されてほほを染めるクインザに満足した
>>427 平民だし年齢的にマハティの顔見たことないはず
既に隠居してるわけだし
ラギネイ王国ってルマティの子供の時にはテレビあったっけ?
>>431 あるだろ普通にw<テレビ
それに写真や肖像画があると思う
特にラギネイみたいな国なら、マハティは切手や紙幣に横顔が
印刷されるレベルだろう
…が、「神にも等しい国王を印刷など!」かもしれない
どっちにしても、「ルマティの目の色は始祖への先祖返り」を知ってるくらいなら、
「祖父のマハティ神座王陛下に生き写し」とも知ってると思うけどなあ
特にジニアスなんかは18歳、マハティが退位したのは3年前、15歳の時なんだし、
その頃から侍従になるのを目標にしてたんだから、知ってて当然だろうに
クインザが漢詩を知ってるのが自分は違和感ありすぎてダメだ
立人なら納得なんだけど
>>426 あーカレカノ浅葉
花鹿と立人の娘がユージィンラブになったら立人はジリジリしそうで
それ見てユージィンがウキャウキャなんだろうな
もう漫画読まない歳になったから感慨深いなあ
作者が生きてて現役で筆が錆びれてないって良いね
花咲けるが連載してた頃はコバルト文庫も読んでたなあ
>>434 ユージィンが幸せそうw
ユージィンはデーモン聖典のあの人(忘れた)とかぶる
主(もなの母)に先立たれて浮遊してた人ね
ユージィンの場合はもし花鹿死んだら
立人にずっと小さい嫌がらせして時間潰すんだろうな
クインザ、名前を誤植されてたね…第二のカールになるのか?
>>435 氷室冴子さんの銀金が大好きだったわ
もう亡くなってしまわれたが
カールが普通に恋愛で幸せになるところも見たかったし
未来編なら見たいのはルマティだけでなく色々ある
氷室さんの訃報はショックだった
樹さんはタフそうだね
氷室さんと言えばジャパネスクとかザちぇんじ!とか
渚ボーイ多恵子ガール北里マドンナだった
ルマティ未来編は、ある意味花咲け前編・本編に並ぶ
濃度と満足感が必須だから、今の樹さんには荷が重いと思う
確かに前後編でサラっと描き流されたらハリ&キティ話どころのガッカリ感じゃないよなぁ。
樹さん本人も出来ないのわかってるから未来はやらないんでしょうね
>>426 それいいよね
花鹿の娘とユージィンの話の方が見たいかも
>>437 自分も銀金好きだったよ
暇さえあればユージィンや佐保彦のことを考えていたなあw
カラー表紙ってルマティ?だよね?
ルマティはあんなたれ目じゃない…あれじゃユージィン、それともクインザ?
どっちかっつうと勝気な釣り目のイメージだったから>ルマティ
>>439 自分も銀金と渚ボーイと多恵子ガールと北里マドンナは好きで読んでた。
藤本ひとみは生きてるけどユメミと銀の薔薇騎士団の続きは読めない。
若木のオーラバスターはイラスト変わってから読んでないし。
スレ違いスマソ
花鹿は双子産んでそうな気がする。
由衣と寅之助はくっついても違和感ないな
クインザと由衣のコンビが見たいw
ナジェイラがクインザの子供妊娠してて
シングルマザーになってたら笑うわー
つーかラギネイは避妊の知識やゴムとかあんのかな
ナジェイラはクインザと瓜二つの男と結婚しますが何か?
ナジェイラにはがっかりしたなあ。
あんな昼ドラのバカ女みたいに成り下がるとは。
立人の秘書も、適当ザコ顔のくせにと思った。
ナジェイラは元々安いオンナだったよ
血筋が王族なのと神託が聞こえるのだけが自分の支えで威張ってたけど
実態はただの小娘
一番不憫なのはカール
初登場シーンで、それまでの花婿候補は皆1ページ丸々使われてたり
カラーページあったのにカールは…
そもそも金目当てで爺と結婚した母に捨てられ
あんなブサイクで醜い姉にいびられ
学生時代に男と乱交したことがハリーにバレて弱みを握られ
結局情けないまま噛ませ犬として役目を終え、またゲイに戻って終了
醜態を晒しただけなのに顔と性格が良いから情けなくは見えないという貴重な男
作品まともに読んでないのに適当に荒らしに来てるの混じってるよね
カールはルマティを好きになってもおかしくなかったのかもなあ
ありえねーよ
ラギネイにいたころはヤンチャな王弟という印象しかなかったけど
シッカリされたね、と花鹿に感想言ってただろ
花鹿とルマティのキャンパスライフ見たい。
花鹿は大学にもいかずカリブの島でこのまま主婦?
つまんないね
ルマティとオックスフォード留学したほうがよっぽどいい
作者があんまり先を描かない方がいいとブログで言ってたの
それもあるんじゃないの
現実的なこと考えると色々つまんない
バーンズワースの後継を立人がやるなら婿入りだろうし
すでに王位に就いたルマティに
大学留学する必要や余裕などないと思うが
ルマティはもう行けないけどね
花鹿は
花鹿はすでに、大学に行ったからってなんなんだろうな
人生しか歩まない気がするな、基本
>>458みたいなさ
そんで時々島から出てきては、訳の分からないカリスマwエピを
乱発しては立人とイチャイチャエンド、と見た。
コロンビア大学に一緒に行こうって約束してたのに何故オックスフォード?
コロンビアに行っていたのはユージィンで
最初からルマティはオックスフォード行きが予定されてた
父も叔父もだし、かつての宗主国の最高峰に行くのは当たり前
>>462 463の言う通り、ルマティは「オックスフォード留学するから
一緒に行こう、事由に過ごせるのは多分その4年間だけだ」と
誘ってたぞ
その4年を続編として読みたかったような。
「最後の国王となるべく即位するのだ」って言って
実際即位しちゃってるのに、留学なんてできるわけねーだろ
カール編もっとやってほしかったな
カールはもっとなんかできたよね
自分もルマティよりカールもっと読みたかったな
本編で出番少なかった分せめて
ルマティ編というよりクインザ編っぽかったな、今回は
…ああ、そう思えば納得。
本編もルマティパートはクインザ編とも言える。
カールは結構、本編の制約受けず話を作れそうだから
もっと描いてほしかったよ。
カール編終わったときはページに限りがあるから仕方ないかと
思ったのにこんな風になるならもっとやってほしい。
カールに人気ないんだからこうなったんでしょ
ルマティとクインザ人気が高かったんだなあと
>>473 お前の書き込みはID末みればバレバレ
中身も特徴あるし
別に荒らしじゃないけどな
久々来たから馴染めない
カール編は黒髪の友人話だけで
一巻くらいの話が出来そうだと思ったw
ちっこいルマティ可愛いな
気になったんだが、ジニアス、侍従候補生なのに既に侍従かつ門閥出身のセズンにタメ口でいいのか?
いくらセズンが年下でも…しかもクインザの悪口だし
兄上が不憫だなあ…
発病前の幼少期からダメな子扱いを樹さんがしてるように思えた
子どもの頃から内気・おとなしいかったという印象は本編でもあったけど
ソマンドもいいとこありそうなのにね
由衣や寅の雑魚描写もすごいし樹さんは前からキャラの描写が不公平
ユージィンの場合は外見マンセーがしつこいし
今回のカラーページのルマティには、「いやそういうのはユージィン担当…」と言いたい
ユージィンみたいにコミックス表紙にそのまま使うんだろ
二巻の表紙
由衣と寅の番外編が読みたいです
樹さん的にまったく意欲が湧かなさそうで無理だろうけど
>>478 兄上大好きルマティの健気さと不憫さを描きたかったのはわかるけど
内気でおとなしく父親の期待が重い分、無心に自分を慕う弟を可愛がっていたが
年追うごとに王の器を見せ付ける彼に愛憎のジレンマを持っていった、
とか見せようもあったんだよね。
ルマティも不遇な第二王子時代に自分を気にかけてくれた兄の思い出があったから
「兄上が望むなら命も捧げた」に重みが増したし。
>>481 多分ね
花鹿と立人のその後を読みたいなあ
花鹿の大学編に結婚妊娠出産編と盛り沢山なのに
>>483 樹さんはそこまで描く力量がない
それが全て
クインザがルマティを選んだっていう動機づけのエピソードは入るかな
なかったら今回の登場人物みたいに「負け惜しみとかワロスwww」ってなるよね
ちびちびルマティにそんなカリスマエピソードがあるんだろうか
マハティにそっくり、と言われるまでにはまだ早いだろうし
青い瞳があるけどそれだけじゃ弱い
手っ取り早いのはソマンドsageか
>>486 でも王がクインザを通訳としても頼りにしている描写はあるし
ルマティも王がクインザを欲しがってるの知ってるしなあ。
第一王子と第二王子付きの侍従の扱いの違いを見せつける為としても
王の侍従になればソマンドの侍従より上になるのに。
ソマンドの侍従は先を見通せないアホっていう描写でもあるか。
てか、ラギネイ動乱前にルマティがウールドの恩師の叙勲で
英国訪問した後だっけ、バーンズワース邸滞在の時、
クインザが一足先に帰るとこで「主従の誓いを交わして以来、
こんなに長くクインザと離れるのは初めてだ」って言ってたよね
確認したら、1週間なんだが…
今回のウールドの通訳係では2週間…この辺り、樹さんか担当編集は
ちゃんと考慮してんのかな
(次号以降で事件が起こり、クインザだけ先に帰国とか)
そしてクインザはルマティのこと考えるなら、あんたがソマンドの筆頭侍従になって
兄弟仲良くさせといて、ソマンド譲位、ルマティ即位って流れにすれば
良かったのではと思った
でもまあ、11歳だったもんな、そこまで先を見越して動けってのは無理だな
それにソマンド政権下でやっとウールド時代までの王宮の膿を形にして
切除することができたわけだしな…今回の「必要悪」って言葉に考えさせられた
ウールドってオックスフォード留学してたよね
通訳なんか必要なわけ?
>>489 欧州歴訪なので、ドイツ語フランス語スペイン語etc、
英語以外も当たり前に必要
しかしルマティは英語仏語アラビア語、タイ語、北京語ペラペラなのに、とは思う
(ラテン語とかもやってるし、ちょっと話せる程度なら他にも多数)
ウールドは語学苦手なのかもしれん
財政に情熱を捧げるあまり、内政はわりとおざなりだった王だし、
外政も適当だったのかもな
>>489 外交の公的な話は、通訳を介するのがデフォだよ。
私的な場面なら通訳無しで会話するんだろうけどね。
ハリーageルマティageクインザageのために
使い回され続けるウールド哀れ
樹さんじゃそんなふうにしか描けないでしょ
モブ顔の普通人に異様にキビシイ人だし
いやウールドはイケメンだと思うが
むしろハリーより好みだぞ、うん
ソマンドも今回、ルマティが「冬宮に誘ったんですよ」って言ってるとこの
きょとんとした顔は可愛かった
…にしても、第二王子とはいえ王族相手にたかが侍従があんな口きくんだもん、
確かに王宮内に於ける王族の権威なんてなかったんだね
マハティ時代も、ジャビル引退の頃から既に…って感じだ
マハティ個人のカリスマで何とかなってただけで
しかし、神にも等しい国王を殺すとか、なあ
ハリーはマハティの沈黙を「神とはただそこに座すもの、ゆえに動かない」と
言っていたけど、自分の息子を殺し、孫を廃人寸前に追い込んだ連中を
どうにかする気はなかったのか
いつまでも自分に頼るなってことで、若いルマティ達に託したのかな…
侍従しか周囲にいない境遇で育てば
子供はまともに育たないよな。
よくルマティはあんなに普通に育ったと関心。
樹さんの作品は、トランシルヴァニア〜の黒髪といい
デーモンの忍兄弟といい、花咲けといい
子供虐待まんがかと思う時が多々ある
花鹿の育て方も無理があったよな
津波きたら終わりだもん
ちょっと怪我や病気して血清やワクチン必要になってもアウト
狼に育てられた少女がベースにあったかもしれんが
ルマティのあの環境って…
ならば、マハティはそれよりももっとすごいということだろうね。
そう思うと、よくぞ、キャスリーン達となんとか意思疎通できたものだ。
キャスリーン達の寛容さもあっただろうけど、
マハティも物わかりが良く大らかな人間だっただろうね。
>>497 ルマティのあの環境は、オイルマネーが入って来たマハティ時代以降だからだよ
確か、最奥の王宮以外は成金で作ったものってナジェイラが言ってた
ただ、金はなくても「王家」への敬意は絶対で、オイルマネーで潤った分、
ラギネイの国民もやや俗っぽくなってるから、そういう意味では、マハティの方が
王の子、あるいは次期国王である自負と誇りは強いだろう
だからこそのカルチャーショックだったわけだが
>物わかりが良く大らか
これは微妙w
基本的には素直だが、キャスリーンに対しては強情だったのでジャビルが
「いつもはあのようなことはない」と言い、フレドが「母親には甘えるみたいなもんですよ」と
返してたけど、大らかかどうかは不明だな
度量が大きい人間になったのは、キャスリーン達との出会いが大きいし
ところでマハティ臨終前の対面や回想で、フレドはマハティにタメ口だったり「お前」と
呼んでたりするが、少なくとも1938年のNYでは、ずっと敬語&殿下呼びだったのにな
逆にマハティはフレドを「君」と呼んでるし
地味に気になる
>>498 言われてみれば確かに気になるw<フレドのためぐち
特別編2巻が分厚くなりそうと書いているが単に1巻が薄(r
毎回思うけど、樹さんはここで細かく過去と比べて矛盾点指摘してる読者より
アバウトに描いてると思う
きっちり構成して描いてる人間じゃないもん、あの人
だよね
でも素で読者以下なんだろうかね記憶力
記憶力もそうだけど
もー面倒くさいからいいや
みたいな感じなんじゃね
でも某漫画の続きよりマシだよ
自分は単純に続き読めて嬉しいよ
どーでもいいことなんだけど、ジニアスの父が息子に
「英語で『天才』って意味なんだよー」とばかりに
名付けをしたんだろうと思うと、生暖かい気分になる。
あと、ルマティが年寄り連中に好かれてる描写が
今回全くないのもアレ?って感じ。祖父の賢王マハティに
そっくりだから、爺さん連中気になっちゃうんじゃないの?
>>505 今回、説法をサボられた大祭司はルマティに
好意的という設定のサツリム様か、それともその先代か
出てきた年寄りはカロンくらいじゃない?カナーンはまだ中年だろ
カロンはちゃんとウールドに意見したりしてたし、カナーン達が
ルマティを殊更貶めようとする意図も見抜いてたし、
この人がキーパーソンになるかなとも思ってる
何あの表紙…(ι´Д`)キモス
ルマティはあんなキャラではないよなあ…
明るく健全な子だし
あーいうのはユージィンだろ
何故あの余計な色気を、イノセンスのキティに振り分けられんのだろう
今回付録になってるから余計哀れw顔どころか体つきも女に見えないし
キティは色気ムンムンキャラじゃなく
だからこそハリーが惹かれた設定でしょ
愛人たちとは違うと
ああごめん、補足
せめて一見して女に見える程度の外見になるよう
樹さんの作画時の気合、という意味で色気を足して
欲しかった、ということ。
表紙も初登場時もまるで少年にしか見えないし
それをハリーが「それにしても美人だったなあ」と
セリフで説明したって、読者置いてきぼりだから。
>>482 あの二人って序盤に出てきたときはもっと話にかかわるのかと思ったら
なんだかよくわからないモブキャラのようだったね
結衣は庶民視点から見たセレブリティ美少女なヒロインの解説者で
花鹿が日本を離れたらお役御免なのはまだ解るけど、
寅って何の役割でどんな役に立ったっけ?花鹿のツッコミとユージィンマンセー?
腐っても財閥のお嬢様が一人でフラフラする訳にはいかないのでオプションです
男キャラに色気があるのが樹漫画だが、ルマティに限ってはいらんよね
クインザにしときゃよかったのに
アメリカで財閥の子女は結構いると思うけど
花鹿はそんなに一生危険なのかねえ
みんなボディガードいるのか?
寅はボディガードとしての働き描写ほとんどなかったね
「すいません、逃げられましたー」係かよ
しかし最後にハリーの秘密(=花鹿の秘密)を教わってたな
一生関わるんだろう…気の毒に
>>515 >みんなボディガードいるのか?
リーレンは自力でまあまあ強い
ユージィンは自分の命と金に無頓着な上にピンチを切り抜ける知恵も持つエピソードあり
カールはボディーガードもいるし、じいやみたいなのもいた
ルマティは普段は侍従がいるだろうし、亡命中は監視されてた
大財閥の子女は、誘拐の最適なターゲットだから、一人フラフラはないと思う。
むしろ寅一人でいいのか?って感じ(ノエイは一人で大丈夫だが)
むしろ典型的なボディガード的人物を雇った方が気の毒だ>花鹿
色々振り回されすぎで禿げそう、その点寅はタフで晩年までフサフサを保てそう
その代わり、老年とも言えない年齢でボケが来て
花鹿の子や孫を殿下呼ばわりするアイタタジジイになる
花咲け老人's、老化&死期が早いよな…
上流階級はそれだけ苦労も多いってことなのかい
しかしカールはこの業界、70代は当たり前と言ってたからなあ
マハティとキャスリーンが早死になんだろう
ジャビルもか
70代になっても矍鑠として、経済に金稼ぎにと脂ぎった権力欲を
保ち続けられる人物でないと、財界のトップ張れないもんね。
老年世代が中心で当然。むしろその世代の後ろ盾があるとはいえ
立人やカールが若くして総帥だの会長だのの位置にいるのが
ありえない。少女漫画だからという理由以外では成り立たない。
樹なつみ自身が後書きか何かで
少女漫画のヒロインと相手役的に年齢ギリギリ
みたいに言ってなかったっけ
しょせんフィクションだけど、
商業誌連載だとそういう枠あるよね
共感を得るために読者に近い年齢や日本(人)との関わりを出すようにとは言われるらしい。
ハリーが一代であれだけの財を成すアメリカンドリームも現代では絶対無理って
当時から言ってたよね。
やっとメロディみた
あの扉絵は確かにルマティじゃないね
気持ち悪い
ルマティにクインザが憑いた別人なデーモンみたい
デーモン読んでなかったせいで
別人なデーモン(小暮閣下)と誤認してしまった
デーモン、BOOKOFFで11巻まであったので立ち読みしたけど
つまんなかった
ゾフィは他の人の漫画で似たようなキャラみたことある
でもゾフィは近年の樹漫画では
珍しく好きな女キャラだった
何で樹さんはああいうタイプをフツーに書けないんだろう、と思うけど
デーモンで描けたのがある意味奇跡だったのかも
あと、少数派だろうけどヴァムピールの義父にヤられてた子が好き
何か健気で、弱っちいだけじゃない感じで
彼女を気にしてた男子と似た心持ち
今八雲立つ読み終えたんだけど、あのラストはどうなの?w
結局神剣集めてた意味なかったじゃんw
意味も何も、八雲のラストはへばった七地が劇団長とその恋人が
ああ死んじゃったんだーと思いを馳せて雲を見てエンドじゃないさ。
続き?続きなんかないよ。夢だよ夢オチ。
あのラストは何度も過去スレで言われているけど、もしかしたら生まれ変わりかも…と匂わす程度で良かったと思う
本音はちゃんと伏線回収してシャーマンと神剣を活躍させろや!だけど
八雲は1巻と鬼哭の辻の事だけ思い出すようにしてる
未だにあの性格の悪い美少年(名前忘れた)が何のために出てきたのか分からん
結局作者は七地が闇己を殺すあのシーンを書きたかっただけだと思うんだ。
だから蒿たちシャーマンはことごとく雑魚ry
思わせぶりだったけどそれっきりのエピソードが多いんだよね
オカルト物好きだから読んでいたけど全体的に見たらなにこれ?っていうのが結構ある
七地が闇己を刺したら闇己の体内の呪いの種が割れて呪いがとければ良かったのにww
>>534 あいつ本当に意味わからんかった
七地を監禁させる役目だけなら忌部兄とかでもよかっただろうに
まぁ天邪鬼のエピソード自体、闇己と七地の絆マンセーのためだけの話だしなー
八雲話に乗じるけど、七地が特定の女と親しくなるのを嫌う七地の守護霊って結局スセリ姫だったの?
あの芸能人の卵の少年やら、グラビアモデル?だかの女が出てきたところで
ヘンに派手な展開にしようと目論んでいたんだろうけど、結局上手く演出できず
しかも結局美中年萌えに走ってしまったので、もともと広げた風呂敷さえ
綺麗に畳めず自棄のやんぱち転生エンドだったのだろう。
その時々で描きたいものを無節操に突っ込んだだけでしょ
樹さんは短編か数話程度の短期連載向きだと思う
特別編ってどんな内容?面白い?
>>542 今のところ、特別編というのは全部キャラ達の過去
ただ、特別編の単行本には、本編後日談のナジェイラ結婚話が入ってる
ユージィン…放蕩時代。三人目の自殺者の真実がわかる
カール…高校時代。カールの女嫌いっぷりと、「親友」との約束の話
ハリー…キティとの出会いと、ジャビルとの別れ
ルマティは現在連載中、現行スレ読めばわかるが、新侍従候補生達と
クインザの話っぽい
ルマティの話はルマティというより侍従たちの話だよね
ぶっちゃけクインザとセズンと侍従の話
多分というかほぼ確実にクインザ様マンセー、
ルマテイ殿下マンセーで終わるよなあいつら
あの中にイオエがいるとかなら面白かったのに
本編中で立人にも言われてる通り人間的に欠落者なのにな>クインザ
偏った人間だよねクインザ
それにルマティマンセーはもう見飽きた
まだやんの?って感じ
悪い人間ではないだろうけど、頭が良さだけが突出してて逆に異常者って感じ
下手したらカルトとかにはまるタイプではなかろうか…
頭良い割にルマティへの思い入れが気持ち悪い領域までいってる
イラン罪悪感背負ってルマティも迷惑
八雲は全体としてはgdgdになったが
あれはOVA出したりCD出したりと無駄なメディア展開に足を引っ張られたのが
敗因な気がした。。。
関係なくない?
メディア展開であの芸能界がどうこうの美少年(?)が必要だったわけでも
なんでもないんだし
コミックスの柱スペースで眞前は単なる悪役じゃないって主張していた気がするけど
結果的にはフィクションではよく見るタイプのはた迷惑な人に過ぎなかったなあ
シャーマンと鍛冶師とか、現代と古代で進むストーリーとか発想は良かったのになあ
でも結果的に神剣は7本もいらなかったっていうのが悲しい
八雲は引き延ばし要請が出てたってどこかで見た
楠が出てきたので結果よし
無駄な話は脳内削除
無理に引き延ばさなくても一つ一つの設定を大切に描写していったらそれなりの長さになったと思う
肝心なところをすっ飛ばして思わせぶりなエピソードを挟むからgdgd感が増す
>>551 あんだけ一生懸命集めた神剣が数コマで折られたしなw
最終回が第一話と同じ状況同じ展開ってのも、その間の話は何だったんだって感じだし。
>>548 ある意味、ラギネイの王族信仰というカルトに嵌った狂信者といえるかも。
本編読んでる時は、マハティの革新に感銘を受けて、容姿も器も受け継いだ
ルマティへの傾倒になったっ……て過去でもあるのかと考えていたけど
そんなことはなかったんだぜ。
>>552 自分もどこかで見たw
確か、八雲は小学館漫画大賞みたいなのも受賞してたよね。
OZみたいに完結してないのに
それはどうなのよ?と無駄に周囲が人気を煽ってるふしがあって
肝心の本編がgdgdに延長されていくのがもったいないと思った。
そしてその結果、1ページで神剣が折られるハメに・・・!
やはり八雲は1巻で終わってて正解だったんジャマイカ?
小学館漫画賞じゃなく講談社漫画賞ね
どっちの賞も連載中の作品が取るのが普通だよ
>>555 ただ、3歳のルマティにとてとてと近づかれ、にこっと笑ってもらった
それだけでした…
>>557 あの賞取った時そんな大層な漫画ではないのに解釈がおかしい的に
作者自身がpgrコメント出してたね
別の漫画家も、「連載中なので審査員にはわからないんだろうけど、
メジャーな賞をもらうにはちょっと…な展開になる予定だったので困った、
悩んだ挙句、賞もらったから内容変更ってのはおかしいからこのままいく、
こんな作品になるとわかってたら授賞しなかったと言われないよう祈る」
みたいなコメント出してた
連載終了してから授賞でいいのに、と思う
多分、箔付けすることでその作品を長期連載&人気作品にしたいんだろうけど
完結済みの漫画=オワコン(終わったコンテンツ)て認識だろうしね
それにしても漫画関係の賞を受賞したところで売り上げも作者の地位も
たいして変わらないのになんで続いてるんだろうね
初期の頃ほど、凄い!納得!って感じでもなくなってきたしね<漫画賞
本屋大賞みたいなもんで
とりあえず、次は6月?メロディは隔月だから地味に長いな
ああいう賞を白癬で獲るってこと自体が箔付けだったんだろうな
当時は樹さんて、白癬が抱えてる漫画家でも人気あるしベテランだしで
かっこうの当て馬だったんだろうが
以降、白癬漫画で受賞作があるのかどうかは知らんが
初期にああいうのをもらっても逆に困るね
講談社と小学館の漫画賞に関しては一般読者と漫画家からノミネートする作品名を募集してる
上位何名かがノミネートされて審査員たちによって漫画賞を決める方式
箔付けというのもあるんだろうけど人気優先な側面もあるんでしょう
白線からは 清水・樹・羅川・美内とかが取ってるはず
動物のお医者さまの人も取ってたか
八雲は樹さんの作品の中でも特に受賞するような作品だと思わなかったから
違和感あったなー
どっちかっていえばOZの方がいいよね
OZ は星雲賞だっけ
CCさくらも受賞したと書くと非常にアレな星雲賞
基本的に連載終了作品対象のはずなのにプラネテスは2巻の段階で受賞したというのが
いかにもSF作品が少ないか物語っている星雲賞
OZ大好きだよ、アンドロイドテーマの漫画の中では屈指の作品だと思う
トトロも獲ったはずなんだぜ星雲賞
お祭りの中のファン投票と思えとSFスレで言われてた気がする
星雲賞は古くは地球へ…がとった賞だから
OZが受賞したときはSUGEEEと思ったけど
該当作ナシで見送った方がいいと思う年もあったり。
彼方から、が受賞したときは、へええ?と思ったものだ。好きな作品だけど。
デーモンってあんま人気ないのな。
自分結構好きだけど。
それこそ星雲賞取ってもいいくらい。
でもあれだな、この人の漫画の致命的なところは女の子が可愛くないとこだな。
樹マンガの女子、可愛くないよね
パッションパレードのガヴィとかジューンは好きだったけど…
可愛くないという設定ならまだしも、作者の愛が欠けているというのが致命的なんだよね。
美形男キャラへのそれを半分も分けてやれば魅力も出るだろうに。
パッションの頃のガヴィはすごく綺麗だったねぇ…
花鹿が美少女と言われてもまったくぴんとこなかったな
樹漫画にヒロインは期待してないから女の子が可愛くなくてもいい。
しかし最近悪女が少ないのは寂しい。
パメラなんて本編出てないのに強烈な印象あったのに、ああいうキャラ最近いないもん。
八雲の後編で出てた女殺し屋なんて趣味だけで描いてて全然魅力ないし。
脇役で結構だから大人のいい女を出してほしいもんだわ。
大人の美女でも、セリみたいなgdgd女はイヤだ
早くヴァムピールの新刊出してほしい
ヴァムピールは休載中なんだよね?
花咲け特別編は隔月で余裕あるみたいだから描き溜めたりしてくれてるといいけど
カールのママソって悪女なんだよね?
彼女が主人公の話やったら案外面白かったりして
本当の悪女なら背後から息子を操るでしょ。
デーモンは全体の話はいいんだけど、絵が荒れ過ぎ
あと、樹さんが一番興味あるのは人間で、幻想・怪奇文学とか悪魔には関心薄そう
デーモンの姿でここで人気があるのって、バク(体操のお兄さん)くらいだよね
バクのお兄さんが人気あるのは
デーモン姿がどうとかじゃなくて
単に性格の問題で人気があるんだと思う
>>576 自分も何気にヴァムの続きは楽しみ。
5巻の帯に「運命の貴方」編完結!とかデカデカ書いてたから
ひょっとしてこのままケムに巻かれてしまったり?と心配してるんだよねー。
カンタレッラは印象的なキャラだと思う。
カンタレッラは悪女とは厳密には違うかもしれんが(価値観が人間と違うし)
>>574の望む大人の女キャラではあるよね
この人が描く女性って結構好き。
顔の角度によって「ああ、苦手な角度なんだな」とか思うけど
綺麗だったり可愛かったり思うよ。花鹿もカンタレッラもいい。
でも本人的には恐らく中性的な美少年・美青年キャラが最も得意なんだろうなと思う。
零、立人、ユージィン、19、黒サードあたりが
ビジュアル的には自分のツボなんだが、この辺は中性的なのかな?
まあ19はそうだろうけど。
北斗の拳やジョジョに比べたら中性的だと思う
男性誌の漫画と比べるのはなんか違うような
白サードというか、修さん的短髪系が好き。
ムトーもいいね。
ムトー好きだな。
戦闘着や軍服姿が妙に色っぽくてドキドキする。
そして、ノエイも好き。。。
でも最後のほう馬鹿キャラにされたよね<ノエイ
作者はクインザタイプのほうがスキなだけに
ムトーのような髪型の男に弱いだかツボだか作者がいってた
でも3次元男でやられても何も思わないそうだw
筋肉スキーのソフトマッチョ最高!だったよね。
その割りに男の体描けてないけどね、一応ヌードデッサンやってたけど
パッションのリンやジョーカー、キングにしろスポーツ選手に見えないし
ムトーやフェアバンクス、ノエイは背高くして肩幅広げりゃ軍人マッチョ男、じゃ
ないんだよ…と。人種の書き分けは上手いなーと思ったけど
女性の胸のラインもヘン。いっつも高くて離れた位置から乳が始まってる。
女性キャラが可愛くない、美形青少年は得意といわれてるのは今更なんだが、
その男性キャラも同性からみたら魅力ないキャラ結構いるぞ
その代表が立人
りなもなとか可愛いと思うけどな
少女漫画なんで、男から見てもイケメンである必要はない
女性層にウケりゃいいのだよ
基本少女漫画なんだから女性受けする男性キャラを描ければ十分じゃね?
樹さんの青年漫画は読んだことないから、そっちの男性キャラについてはなんとも言えんけど
樹さんの女性キャラガ魅力的じゃないとはさんざん言われているが
じゃあ彼女らは男性受けするのか?と考えたけど、花鹿めっちゃ好み!とか
りなもな萌え〜とか、笙は俺の嫁、とか言われるところが想像つかんw
ノシ
リーレンは女からみても魅力ないけど
女というか自分には
まあ彼はヒロイン要員だから…
立人は登場シーンがかっこよかった
その後は気にしない
母性本能をくすぐられるダメな男に弱いおばちゃんには人気じゃねーか
これをひどくしたようなのがデーモン忍
ちょっと不憫な地味系男が好きなのでカールがいい
>>602 あそこかっこよかったよね
立人とユージィンは初登場シーンに力入ってた
(作画や演出が)
ルマティは成長の過程を丁寧に描いてもらってるよね
出オチの立人ユージィン、結果のルマティ
そして最後に恋愛物としてのキーパーソンになってくれたカール
リアのころ初めて読んだときは立人好きだったけど
今は全然魅力を感じない
兄的立場で苦悩してるところがよかったのであって
両思いになって総帥の立場からも解放されると
色褪せるタイプだと思う
だから立人的には話があそこで終わりでよかったんだよね
なんであんなに立人がダントツで人気投票一位なのか
さっぱりわからないもん、今となっては
立場が美味しいだけで
ちなみに零は今でも好きだ
立人には完全にさめたのに
立人は何となく色気みたいなのがあった気がする>人気ある
ムトーと零は、昔から私にとって別格
最後までキャラ壊れなかったもんね
>>610 仲間(ノ^^)八(^^ )ノ♪
ムトーと19、零と蕾のラストシーンが
自分にはあまりにも印象的だった。
一方は悲、もう一方は喜だけど。
上手く伝えられないけどムトー=零=立人で零が2人の中間キャラって感じ
>>606 今は花咲けでは誰が好き?
>笙は俺の嫁
これはいると思う
ああいう無表情ツンデレ(いやデレがあんまりないけどw)少女が好きな人って普通にいるでしょ
>>613 そのグループ?に立人を入れるのは嫌だわ
>>606じゃないけど立人には魅力を一切感じない
零よりも霖の方がずっとずっと好き
もともとマジメな白髪キャラに弱いんだが、
だからといって七地が好きなわけではない
りなにはぺろぺろしたい
もなのが好きだ
それより可愛いのがK2だ
>>617 そこ2人はポジが似てるだけで全く違うもんな
>>615 グループわけじゃないよごめんw
零はムトーと立人両方と似た部分があるかなと思って
ムトーと立人だと違うキャラなのに
ムトーとサード黒なら似てるとこある
サード黒と零も似てるとこある
でもムトーと零は似てると思わないかなあ、自分は
立人と忍は似てると思う
立人と零は黒髪キャラな以外は似てないような
零も血にふりまわされる依存型じゃないか?
蕾がいなかったらどうなってたか
生まれに振り回されるって意味じゃ
プレイボーイなとこ込みでむしろユージィンに似てることに
霞でもくっちゃうもんな
笙は最初良かったけど
最近は、初期に自殺した女の子とキャラ被ったような
ルマ帝
だれうま
笙は最初、大人っぽい孤高のヴァムピールという感じだったけど
笛吹との絡みが増えてから、徐々に退行してきたというか。
それにしても、なんて主人公が薄いシリーズw
>>628 >最近は、初期に自殺した女の子とキャラ被ったような
これ、ユージィンの話のドミニクがそっくりだと思ったよ。
>>631 ヒロインは笙、その相手役は笛吹だと思ってたが
そういえば主人公は別なんだっけ…
主人公は黒い別人格が出てきてからキャラが立ってきた
というか、単行本持ってるのにすぐに名前が思い出せないw
笙ちゃん、笛吹、バロン、カンタレッラ、江戸っ子、眼鏡っこ
主人公の名前思い出せないな
りょう
字は忘れた
カンタレッラちゃんが可愛い
カンタレラではなくッが入ってるあたりが樹さんぽい
伶 と書いて りょう だっけ?
なかなか変換しても出てこない字だ
私は誰がなんと言おうが今も昔も立人が1番好き
ついでに言うなら全漫画キャラでも永遠の1位よ
このスレはよく立人持ち出して否定してる奴いるけど
半分は嫉妬かな
今だにmixiとかランキングとか見ても立人人気は断トツだ
私も黒髪スキーだが立人とサード以外は別に…だな
自分の息子に立人(たつひと)と名付けた(笑)
同年代の友人間では今も二枚目チャイナの第一人者ですが何か?<立人
マハティでFA
なんか突然立人関係で変なの湧いてるね
特別編の立人編始まったら、もっと湧くのかもしれん
前触れか
そうやって相手するから喜ぶんだよ…
ムトー一筋ですから大丈夫です!
ユージィン一筋です
黒髪キャラなら立人、白髪キャラならザキ。金髪キャラはゴージャス描こうとして逆にクドくなってるから苦手
童顔も苦手
昔は零が1番好きだったが今は霖のが好きだ
クラキや忍は嫌い
結局個人の好みだね〜しかしあれこれ言えるだけの男性キャラがいるってことか
ババア早くヴァンピール再開しろよ
冨樫か貴様
カールとヘルムートがストライク
八雲はあの指をボキボキ折って気色悪い呪文唱える闇己の同級生の女がキモかった
あれほど不愉快で無駄なエピはなかった
忘れたいのに忘れられない
>>649 ヴァムはメロディ掲載分の一式が終わらないと再開せんでしょ。
楽しみにしてる。
冨樫と違って、休筆しているわけではないしなー
つーか、アフタに本当に再開させてもらえるのかが心配。
認めたくない欠点を鏡で突きつけられると
人は激しい拒否反応を起こします。
656 :
花と名無しさん:2011/06/07(火) 04:04:36.52 ID:sCC7H+0JO
はあ?
ヴァム再開したらまた絵柄変わってるんだろうね
この人ほんと安定しないわ
「異能力とか超人設定とかに憧れて、おまえらこんなことしてないよな?
あくまでも漫画だからw実際やったら中二病でイタイからww」という
作者や編集からの釘さしかもな〜と思ってた
660 :
花と名無しさん:2011/06/07(火) 21:58:13.41 ID:o+SvK/V9O
絵柄昔のほうが好きだよー
今のマイブームなのか、下アイラインみたいの嫌い
ああ、自分も下アイラインだめだわ
今の絵も話も嫌い
OZ大好きだったなあ
デーモンサクリード?とかの絵と話を見て幻滅
何があったのこの作者
>ヴァム再開
笙が1巻くらいの顔に戻ってくれるとうれしい・・・
デーモンサクリードをネカフェで一気読みしてきた。
ミカの顔が安定しないがイケメン揃いでよかった。この人の絵ほんと好きだわー
下アイラインは気になるけど個人的にはスルーできた。むしろ、もなとりなの子供っぽい
可愛い?系の顔が気になる…たまに凄いヤバかった
ゾフィとか綺麗系の大人の女は美人なんだけどなー
>>665 デーモン聖典は、ほんとヒロインの顔がねえ。
萎えた。ヴァムピールでちょっと持ち直したかと思ったけど
花咲ける番外編みると、やっぱ絵崩れまくり。
美しい設定のユージンの劣化ぶりが辛い。
個人的に朱鷺色〜パッションあたりが好きだ。
仕方ないよ
年齢的に加齢が線に出てくる頃だし
わかったようなことをw
シナ人立人きめえw
もしもし立人婆こいよ
ハリーは東南アジアと白人のハーフ
キティは日系人か半分日本人だっけ
立人は中国人
立人みたいな中国人は
天安門事件以降は絶滅したかほぼいなくなったでしょ
過去のすぐれた文明も文革で破壊しちゃったし
今残ってるのは文化を作ったのとは違う民族の野蛮人だけ
立人はシンガポール人だろ、国籍は
立人も道端によく痰を吐いてるね
踊っチャイナ
>>674 シンガポールで道端に痰を吐いたら罰金では?
金はあるから罰金上等や!
シンガポールはその辺徹底してるよね
中国人は床に食べ物のクズ捨てるから超汚いから罰金刑にしないとえらいことになる
マレーシアだと最近はテーブルの上に捨てるようになったから
マシだけれど
店員はテーブルクロスごと包んで片付けるんだよね
どっちみち中国人と韓国人の食い方は超汚い
どちらも違う不快さがあるな
日本ではマナー違反なことが韓国でのマナーだったり…
食器は持たないから犬食い、片膝立てて食事、胡坐をかく、クチャ食い、音をたてまくる
チャイナはとにかく不潔だ
正直このスレでまでやっかいな隣国の話はあんまりしたくない…樹なつみ漫画について話そうよ
というわけで話かえるけどデーモン聖典のラスト、忍&りな、K2&もなは丸くおさまったけど
侑のこと考えるとちょっと切ないな。SMIC監禁中にマメに通ってくれた同年代の好きな女の子が
次に会ったときはお姉さんになってて恋人がいて知り合った頃は病気だったこととか聞かされるんだよね
>>676 ところがそうでもない。
ちょっとメインストリート外れると、その辺にゴミ屑がたまってる。
ゴミ→罰金という街中クリーン伝説は、あくまでも見えてるところだけなんだぜ。
>>678 マレーシアは食がいろいろあって美味いよ。
中華も外れはあんまりない。
682 :
マチュー:2011/06/13(月) 01:14:52.28 ID:???0
ラッフルズとかあの辺は綺麗だけど他はへ〜きで煙草の吸殻落ちてますから〜
ざんね〜〜〜〜ん
でもガムは落ちてない 売ってないから
>>680 後のこと考えるといろいろありそうだよね
ベタな流れだと
侑は忍のところに引き取られて成長してからは
SMICの研究員になっちゃったりして
K2と閨人がこの先どういう関係になるかも気になる…
閨人は芸能人やめて堅気の仕事するだろうけど
K2がグラビアアイドルになったらもう笑うしかない
実際の中国人は嫌いだが漫画やアニメの中国人は大好物w
中国人という名の架空のキャラクターになってるよねw
現実にはいないけど
少女漫画に出てくる中国人と、現代中国人は別物だからな
民族的にも違うんじゃなかった?
やってみたら出たよ<坂本零
しかも(近親相姦でできた子供である)って注釈つきw
出たの!私は何度も挑戦したのに駄目だった。もう一度挑戦してみよう。
注釈つき見てみたいw
今挑戦してみたらでたわw何度やっても駄目だったのに。
絵は揚げられてないんだね。花咲けグループはアニメの絵が挙げられてたけど。
私もやって出てきたけど、坂本零治じゃなかったけ?>零の本名
他キャラも出たけどあのゲーム色々間違ってるんだよね
細かい事はスルー
スレ住人にさえ本名が零治なことを素で忘れられる零
だってマツモトレイジみたいで、おっさんぽいやんw
混血リンはともかく零は「零」が名前だとなんか女の子っぽくてなあ…
男っぽくていいな>零治
松本零士は名前だけ聞いてもオッサンぽいとは思わんし
零治って良い名前じゃん
最近性別・読み・意味共に不明の名前が増えてるから余計にな
すっきりしたいい名前だし、零って愛称?もいい
698 :
sage:2011/06/21(火) 03:20:38.58 ID:C9yezdr30
この人の描くキャラは男性キャラは魅力的なのが多いけど女性キャラは微妙
女性らしい魅力があるキャラが少ないような気がする
作者自身、女性キャラを描くのは苦手って言ってた
(そのため自分が描く作品の主人公は男性キャラが多いとのこと)
花鹿とか嫌いじゃないけど性格とかが中性的なキャラだし
ガヴィは好きだったけど
最近花咲けの愛蔵版と特別編読んですごく面白かったんだけど気になったことがひとつ
愛蔵版の後ろに収録されてる読み切りではカールに男の恋人がいるみたいだったけど、特別編ではゲイではないし花鹿以外好きな人はまだ出来てないって感じだよね?
アシュトンと再会後に別の男の恋人が出来たってこと?
愛蔵版のおまけ漫画描いた時は、もう続編の予定なかったから
思わせぶりなセリフねじ込んだってだけだと思う
あのオマケ漫画をテキトーに描いたこと、今は後悔してそうだよね。
カールの件だけじゃなく、ハリーの愛人うじゃうじゃ話もあったし。
オカッパ立人とブリジットみたいな外見の家庭教師リサの話もあったなー
後悔してるなら番外編を学校時代にしたのは失敗だったんじゃーって思う。
チャールズ出てきたせいで微ホモ疑惑思い出しちゃったよ。
それまでチャールズの存在と共に完全に忘れてたのにw
完結記念本発行が1995年。こんな昔だったんだね。
樹さんって長編連載はむいてないと思う
朱鷺色とかみたいにシリーズではあるけど読み切りとか数話完結形式のがまとまってる気がする烏
烏は不要っす・・・・
なんだよ烏って
カールはバイってことでいいじゃない
カールは人間不信ぎみで他人を寄せ付けないとか
女苦手だとか言われてるのに何でバイかホモ扱いになんのか
バイもホモも人間と接するのは好きな奴らってイメージだ
チャールズは勝手にカールにまとわりついてた鬱陶しいヤツで
坊んクラカスって感じ
ホモ疑惑が出ても仕方ないだろw
それにゲイやバイが人間に接するの好きってのは勝手なイメージ過ぎだろ。そおじゃない奴も普通に居ますから
実際それらしい描写がされてるのは事実じゃん。「あの頃の僕らの関係を…」でちゅ〜やチャーリー以外の奴からもそれらしい発言、女性が苦手で胸やお尻のプニプニ感が嫌いとか
十分疑惑に値する描写されてるよ
カール?立派なホモじゃん
なんかまたこの流れかぁ
わざとやってんのかね
あの時のカールの場合はホモセクシャルじゃなく女嫌いなんだと思って読んだ。
姉や母から受けたトラウマで「女性という種族が嫌い」で、まず女性を切り捨てる。
残った男性の中から、自分に好意的だったり、自分が好ましいと思う相手と付き合う。
女性を切り捨ててしまう以上、若気の至りの性欲解消は事故処理か男性相手しかないw
花鹿と知り合って「女性を切り捨てる」考えは無くなった分、間口は広がった。
※ただし、カールにとって花鹿は性別超越した「好き」な唯一の存在で代用は誰もできない。
よって花鹿を超えられないが割りと好きな「誰か」と付き合うのは可能になってる
花鹿がヒロインだから婿候補は花鹿だけが特別!みたいな流れになってるけど
人に対してストレートに接する裏表ない女性でサバサバしてて
オンナオンナしてないようなのだったら他にもいるよね世界中には
>>712 でもあの状態のカールに対してあそこまで踏み込めるのは花鹿くらいでしょう。
ムスターファの時もそうだけど、一般人だと踏み込めないw
花鹿ってやっぱお嬢様なんだと思ったw
花鹿がお嬢というより、ユージィンとカールがお坊ちゃまだったんだと思う
一般人で捻くれてる手合いにはああいうのウザいだけ
根がお坊ちゃまな純粋な二人だからこそ通じた気がする
イパーn人からすればユージンもカールも大金持ちのおぼっちゃまだもん
あんなあけすけに言いたい放題できんてww
>>712 花鹿はそれだけじゃなくて一応外見的にも
凄い中性的美少女・・・な設定だったはず
最初のほう、髪とか銀色に見えるだの・・・w
あと白痴か?って思うほど純粋で心がまっ白でまっすぐで
温かくて、強くて、器がでかい・・・
むちゃくちゃだけど、そういうジャンヌ・ダルクな
完璧少女設定でもある
カールは学校をスキップしないで普通に進級していれば、
普通に彼女できたような気がする
出来るわけないじゃん。理想が高いんだよ
女は女神じゃなけゃいけないタイプ
童貞キモヲタと似たような理想像があるんだろ
母親と姉達を嫌悪しているだけならまだしも
他の女も一纏めにしている時点でアホだしね
ミーガンとはいい友人だったのに、女らしくなっただけで
シャットダウンだしな。金目当てスペック目当てのアホ女に
逆レイプされかけたとかならまだしも、一般女性まで
避ける理由にはならない。要するに本人の脂質や性格の問題。
コレステロールは関係ないだろw
>>715 まあ、相当なレベルでないとカール達には会うことさえ無理だろうな
カールはアメリカで一、二の大財閥の次期会長、ユージィンは小さな国とはいえ
王女が結婚したがるレベルだし本人は男爵家だけど、公爵達の庇護も受けてるし
花鹿はバーンズワースの名前を利用してはいないけど、恩恵は受けてるよね
あと銀色に見えるのは髪じゃなくて瞳だよ、グレイの瞳が光を弾いて(ryってやつ
ミーガンは普通の家の子なのにカールと同じ小学校で
普通に友達になれたんだね
ってかあの作者はあんまり細かいとこまで考えてなさげだが
普通の家って言っても、そこそこ裕福な家なんじゃない?
カールは幼少期にイギリスだの何だのに留学してない辺り、
病弱なのでちっこい間は家の近くの学校にってことかと補完してる
まず間違いなく公立ではないだろうしな
白人の男って10代のころは美少年でも、劣化が早い
おっさんぽくなるのが早いとも言える
だから現実にはユージィンみたいなのはありえないよね
クロエがユージィンの肌は黒子もないって言ってるけど
白人の肌でそれだと異常
シンディ・クロフォードの息子が超美少年だけど
やっぱ劣化するんだろうなー
モナコのアンドレア・カシラギもアレックス・ぺティファーも美少年だったのに
18過ぎたあたりから劣化したし
そうそう、白人男性はいくら美形でも劣化は免れない、芸能人はがんばってキープしてるだけ
だからユージィンは「早く醜いじじいになりたい」なんて言わなくても「年取りゃそうなるから
心配するな」と当時から思ってたw
若い身からすれば美しくいる時間が長く感じもするだろうし、だからこそ苦しくて
死を求めていたんだろうけど、20才すぎれば節制してない生活のツケはどんどんくるから
本人がケアを拒否すれば、デブでギト肌の薄らハゲなおっさんにすぐなれたと思う。
よかったな、ユージィン。ファンと作者は泣くだろうけど。あと、愛玩してた社交界の人たちも。
食欲薄そうだから、デブはないんじゃ
執事系の人は普通に素敵だし
絶対劣化するって決めつけはどうかなぁ
ユージィンの事だから怖いくらい見た目は歳をとらずに
美形爺さんになるんだろうなと思ってたわw
だろうな、つーか>>723-
>>724はファンタジーな少女漫画に対して
何言ってんだかw
えー
でも、たまに三十代でめちゃイケメンな外人さん見かけるから
劣化するかは個人差あるんじゃないかなあ
リアルではそうだろうね
頭の悪い女だな
>>729 ユージィンてイケメソくくりなの?
この世のものとは思えない美貌扱いだと思ってた
魔性の美しさってやつだからな
劣化することはないだろう
だって漫画だもん
樹さんがその気なら、「どう見ても20代の48歳ユージィン」も可能だよ
じいちゃんユージィン、美輪明宏みたいなのしか想像できない
自分も美輪さんか浅岡ルリ子みたいなのしか想像できんかった
だからなんだ
今月もルマティは可愛かった
今月は一番スルーしてよさげ
カナーンでさえルマティを認めてたとか後付けktkr
とりあえず来月のクインザの仕置き(笑)が楽しみではある
さすがに王族殺害未遂&侍従・侍従候補生殺害未遂は
シャレにならんな
ジニアスがルマティの聖布をむしったのは、
明らかにセズンを突き飛ばして「殿下、いけませんw」と
やった後にけつまずいたのに、
何でお前らジニアスの「セズンが足をひっかけた」を
信じてるんだ…と思った
こんなバカじゃ、春宮に行けても合格は無理だわw
浅はかすぎる候補生達に愕然。
いくら何でも、侍従と候補生が殺害されたら、王宮庁だか
近衛兵だかが動くだろ。しかも第二王子が病気になった夜ともなれば。
後先見えてない小物すぎて笑えるわ。
そりゃ、こんなんばかりじゃクインザが膿を出し切らねばと
諦観するのも納得だ。
ノエイは後編で何かするんだろうか。
今回は王宮側がしたことじゃないからなあ
腐ってるのは平民出の侍従も同じ、つまりは国民が(ry
というか被害妄想で視野狭窄起こした挙句、
王族に毒を盛るとかね
カナーン達がウールドを安楽死させることを決めた
4年前の時点でこれか…
リデルトもポロも関係なく、腐ってたんだな
んー正直作者の発想が腐ってきてんじゃないかと思う。
さすがに浅はかすぎて…
クインザがどんないたぶり方するのかだけ知りたい
ノエイ使って何かやるのかな
ジニアスの一族、もう未来はないな
まだ15〜18のガキんちょってことを差し引いても、
侍従候補になるくらいだから、頭の出来はいい設定なんだよね
なのに、ルマティが「第二」王子ではあっても、大祭司や軍・政治の
お偉いさん達に個人的に人気だとわかってるのに「第二王子付では
未来はない」と悲観した挙句、テスト中なのに試験放棄、トドメは
王族に毒を盛り、現役侍従と候補生を殺害未遂
あほすぎる
ソマンドが即位しても5年はルマティにも継承権があるんだし、
「病弱な第一王子」が跡継ぎを作れるかを考えたら、いずれは
ルマティが王位を継ぐ可能性が結構ある、とわからないのか
ルマティ編じゃなくてクインザ編だと思えばいいんだよ
クインザを引きたてる為だけに候補生は存在する
さりげにイオエが出てたな
本宮(国王)侍従ってことは、エリートなんだな
だが、カナーンさえ「ルマティが先に生まれてたなら」と思ってたんじゃ、
ソマンドが精神的に追い詰められていったのもわからなくはない
だからノエイに「お前しか信じられない」とルマティ暗殺を命じたり、
逆にルマティを切り捨てた(ように擬態した)クインザを盲目的に信じたのかな
筆頭侍従や侍従長とか間にすら、信頼関係がなかったんだね…
>>746 クインザ編だよね
これを上中下で三度もやるなんてなー
クインザは作者にとって話作りやすいんだろうな
本編のころからクインザよりノエイの方が好きだ
はぁぁorz
ルマティが無駄に幼児化してるような
ルマチーは可愛かったし、クインザの登場はまあかっちょ良かった
しかし散々みんなに言われてるとおり候補生が全員バカすぎ
彼らがアホ丸出しに盛り上がるほど、こっちがシラケる
>>750 あー、シラけるってのよくわかる
本編のラギネイ王族の神だのなんだの
崇拝されまくってたってのも、今回の話でハイハイみたいな気分になたt
どうせならカール編かキティ編を3回やってくれたらなー
ルマティとクインザペアが一番好きだった
そんな自分ですら、ちっとも得しない今回の番外編。
>>751 毒を持ちこんだジニアスの父親は王家崇拝者という皮肉
一般国民の間では、既に年齢層で「王家」への崇拝レベルが
かなり違うんだろうな
そうだね
連載終盤あたりで、ルマティがクインザに
父王毒殺の話を聞かされて
めっちゃショックを受けてたけど
いやいやあんたもとっくに侍従候補に毒盛られてますから^^ みたいな
>>752 本編のキティ編ならともかく
イノセンスのキティ編は一話でもお腹いっぱい
侍従全員が荷担というのがなあ…
誰か一人が勝手に暴走して悪い歯車にはまって混乱…とかならまだしも
一番タチ悪いのは語り部のヤディートだし(常に他人のせい)
まさかソマンドに頼み込まれてめちゃくちゃ苦しみながら
神に等しい国王の息子ルマティ第二王子を暗殺しようとしていた
ノエイみたいなタイプのほうがあの世代では珍しかったのねってなっちゃうよね
考えてみたら、王太子時代とは言え
外国人に踊らされた連中に暗殺されかけた祖父
死期が近いとはいえ、侍従に薬盛られて死んだ父と
侍従候補生に死なない程度とはいえ毒飲まされるルマティ
もともと、言われるほど崇敬されてなかったんじゃね?ラギネイ王族w
きっちりプロット作ってないから矛盾がある
>>759 マハティとルマティはそれでも暗殺実行犯を一喝して
改心させたから、カリスマ性の説明にはなってる
問題はウールドだ…
おそらく安楽死だろうから気づかないのは仕方ないにしても、
本編でも「財テクには長けているがカリスマがない」と評されちゃって
一番気の毒
カナーンも言ってたけど「ルマティが第一王子なら…」というのは
皆が思ってることなんだね
ソマンドは病弱なので王政という激務は無理と小一条院みたいに
王太子位を辞退するとかできなかったのかな…と思ったが、マハティの改革でも
「王太子が15になれば、継承権は王太子だけのもの、次はない」を廃止するのが
精一杯だったのだろうか
「国王即位後、5年は他の継承権者の継承権は消えない」という制度に変えたのが
功を奏したわけだけど、神視点で読んでる読者としては、もっと他に…と考える
誰得なんだよって継承システムだよね
とりあえず、「王太子が15になったら暗殺すれば
ラギネイ王制崩壊ウマー」な連中への牽制にはなったかと
あとは、第一王子がきちんと成人しているのに、
第二王子のルマティが正当に王位に就く為のシステム
あとはルマティの長子の系譜を継ぐ花鹿は
ラギネイの王位を継承していても不思議ではないという
お姫様設定のためのネタ
マハティが改正したからね>15になったら他の王族に権利はなくなる
>>764 待て、花鹿はマハティの長子の血筋だ
ルマティはまだ子供いねえ
>>764 自分がラギネイの国政に関わっていたとしたら、マハティの落胤が男子だと
ヤキモキするけど、さらにその落胤の子が娘だった時点でもう興味なくすな
王位継承の視点からは、子というのは男子のことであって、女子はいないも同然
最初から無資格者。その子が男子だったとしても、母親が「王女」ですら
ないんだから問題にもならない。
イオエが出てきて嬉しかった
本編でどんなポジションだったかは忘れたけど
>>768 そもそもラギネイ70代1000年の中で、「王の長子が女」で、次子が男だった場合、
どっち優先なんだ?
スウェーデンだかどっかみたいに、「長子優先」なのか、基本的な王朝の「男子優先」なのかで
大きく変わる
ナジェイラに継承権があると見做されてた時点で、「女だから王にはなれない」は
ありえないし
>>769 クインザの腹心
サレハ達に迎合してるふりをして、それをクインザに密告したり、「ルマティ殿下を
国王に就けよう軍団」の手足になる人達に、クインザからの指示を伝える仲介役
実行する人達はクインザの存在は知ってても、クインザだってことは知らない
なので、花鹿やルマティ、立人といった主役級以外で、一連のラギネイ動乱に於ける
クインザの真意と行動を知っている、数少ない人ではある
イオエは最後までクインザに忠義尽くしたうえで、クインザの指示で
クインザ亡き後のルマティの忠臣になったという、出番は少ないが
おいしい役どころだった
クインザに片腕扱いされてたわけだから、お馬鹿だらけの侍従の中で
本当に有能だったんだろうね
ってかクインザいなけりゃルマティ暗殺し放題だよなあ
セズン優しいのはいいけど格下にいじめられるとか使えなさすぎる
>>770 ありがとう
ちょっくらルマティが出てきたあたりから読み直してくるわ
>>770 なんだっけ、次世代に継承権が移るとひと世代前の継承権が
失われるとかいう改悪の時にでも、「うちら一応近代国家の
仲間入りしたいし、女子の権利も認めとこーぜ」要素で、女子にも
継承権が認められた、とか?
実際には「継承権がある」からといって即「王になる権利がある」と
いう訳でもないだろうけどね。名ばかり権利として認められてたのかも。
70代の間に女王がいたら、やはり伴侶は二人いたのだろうか…
よしなが大奥の世界になってくるな…
王と並列して女王が成り立つ上に、あそこまで馬鹿みたいに血統主義だと
未婚か子無しの女王を死罪覚悟で陵辱または抱き込む輩が
出ないとも限らない。そして妊娠出産を極秘に出来ない限り
生まれた子が男子なら、罪人の子が王太子になるというリスクが。
血統偏重主義からすれば母子関係は確実も確実ではあるが、
正当性も当然求められるので父親が誰か、は大問題
女が国家トップは危険極まりない
ナジェイラだってあっさりクィンザに股開いた上に
いいように操られてた品
王子でも、身体とか心に障害がある子が長子で生まれてると
いろいろ大変なことに……
やっぱルマティが父王安楽死に衝撃を受けてたけど
単に世間知らずでそういうのはきっと割りと普通にあったんだろうな
近親婚だと障害ある子が産まれやすい
だからリリカ叔母上もソマンドも神経症なんだろう
>>777 馬鹿が国家トップになる危険性は男女変わらんだろ
后や寵姫に操られた国王なんざごまんといる
>>783 >
>>777 > 馬鹿が国家トップになる危険性は男女変わらんだろ
> 后や寵姫に操られた国王なんざごまんといる
ルマティやマハティみたいな血がどうこうカリスマがどうこう言われる国王のほうは
ごまんといたの?
ハリーも花鹿も王族として育てられてないから血だけだよ
樹なつみは女を描けないから后や寵姫がどーたらな話は
作れないだろうな
ナジェイラなんかあのオチだし
少女から女になったらカリスマ性が消えたのは
花鹿もナジェイラもおんなじ
花鹿のカリスマ性が消えたのは別に理由じゃないか
花鹿には残しておいてもらわないと…
カリスマのない花鹿って…
ただのリーレンの嫁
もうちょっと価値のあるところでは、ハリーの娘
あ、でも勘当されたんだっけ?じゃあギヴォリの地主。
花鹿の自由な天然ぶりに魅力を感じはしても、カリスマを感じたことはないなw
嫌でも惹きつけられて目を離せないって感じでもないし
ちょい刺激的な癒しキャラ的な…
あんまりいないから珍しいキャラクター
&大財閥のハリーの娘ってことに価値あるだけでしょう
ダッドと自分は関係ないってあんなに花鹿言っててもねえ
バーンズワースの娘だから立人と出会ったわけだし、
ユージィンが部屋に入れたのもバーンズワースの(ryだしな
というか、ルマティとの出会いもカールとの遭遇も、結局は
ハリーが用意・選んだ「夫候補」だから、花鹿自身が見つけたわけでもない
花鹿にカリスマ性を感じたことはないな
イノセント()で自由奔放、元気いっぱいのお嬢様って感じしかない
他人を惹きつけはしてもそこ止まりだからな>花鹿
ルマティハリー立人には人の上に立つ者のカリスマっぽいものを感じたが花鹿は違う感じ
選んだのがルマティもしくはカールだったなら夫や周囲に結構迷惑かける憎めないけど迷惑な女になってたな
実際に立人の周囲は迷惑こうむっていたしな。
・・・あれ?初歩的な質問で悪いけど、
ファン一族がバーンズワースの娘と自分たちの総帥の結婚に反対する理由って
血統や人種の違いってだけ?
バーンズワースの娘は婿が必要で
決して嫁には来ないから
立人が総帥をやめないなら花鹿との結婚も認める方向だった
花鹿が倣の総帥の妻に納まりきらないのはわかってるから立人も否定してたが
持参金としてバーンズワースを持ってきてくれるなら大歓迎だったのに、持参金どころか
手塩にかけた総帥をハリーに奪われた状態なのが倣一族の皆さんだ
796だがありがとう。
改めて一族踏んだり蹴ったりだな……ツァイが強攻策に出るわけだ。
ツァオだよ
ってか立人のパパがハリーに、あの子を頼むと言わなかったら
婿候補の本命にはしてなかったと思う
やっぱり立人が婿候補たちの中で一番得なポジションだったよ
まー一番損なのがカールなのは言うまでもないが
カールは、あの毒姉ズにひるまない強さがある常識的な女性で
財閥総帥なことを気にせずフラットにカールに接せる人なら
花鹿以外でも大丈夫だと思うし、むしろパーティーとかに
普通に同伴できそうな女性の方が将来的にいい気がする
>>800 そう考えるとミーガンはぴったりだよなあ…
倣はフイが継いだけど、あいつ立人に頼りっきりだったし、
総帥になれはのも立人が若手の取りまとめを別の人に依頼したからだし、
立人がバーンズワースを継いだ後、結局「倣はバーンズワースの
アジア支社」な関係がより強くなるだけの気がする
バーンズ・ワースも四分の三東洋系が入った娘と東洋人の婿だったら
三代目は見た目は完全な東洋人だね。
それがハリーの狙いだしな>倣はバーンズワースのアジア支社
成長は見込めるが色々めんどくさいアジア、特に中国を取り込むのに
実の娘を美人局にするたあなかなかの遣手ジジイなハリー。
それはそうと、「これからの倣には自分みたいな総帥は不要」とか
「離れても、自分は死ぬまで倣の人間」とか立人が言っていたが
あれはどう考えたって色ボケ男が自分に都合のいい言い訳を
してるだけだな、と思った。
>>800てかむしろ逆にあの中でまともとゆうかノーマルとゆうか、花鹿守れるのなんて立人しかいないだろう
ルマティは王様でいとこだし、ユージィンは働かないわ、マゾで刃傷沙汰絶えないわ
カールなんて暗いよ狭いよ怖いよ〜のホモで完璧ネタキャラだから論外だし
一番普通の神経と境遇と幼なじみで立人でむしろ当たり前だよ
能力的にも強いし頭いいし
「これから倣に 自分みたいな総帥は不要」なんて言ってないぞ
「自分の中の倣家の血が云々」は 総帥をやめることの言い訳ってより、倣の家族と離別しなければいけない辛さを表してるのだと思うけど
な
その前に「例え二度と故郷に帰れずとも」とあるじゃないか
例え倣家を離れて二度と会えなくても、 倣家とは血が繋がった家族であることに変わりはないってことでしょ
そりゃそうだよ、花鹿がハリーに勘当されたって結局は親子関係は戻るだろうけど立人はそおゆう訳にはいかないからね
総帥止めたら倣家から非難されるだろうし、二度と倣家には向かい入れられないだろうから
その意味でこの漫画は花鹿にはとことん甘く、立人には厳しい漫画だよ
まぁ他にも厳しくされてる人はいるがw
そおゆう
まともとゆうか
ノーマルとゆうか
バカみたいな日本語の文
「ゆうか」連発
ついでに
向かい入れられない
じゃなくて
迎え入れられない
じゃなかろうか
フルボッコw
すいません〜
でも言ってることは間違ってないだろ?
言葉の間違いばかり目立って、何が言いたいのか頭に入ってこなかったごめん
今も頭に入ってこない
じゃあ間違ってる言葉とばしてもう一回読んでみて!
なんならもう一回書こうか?
こわい
ケンブリッジ大学だかオックフォード大学だかの研究wを思い出した
>>805ではないがやってみた。後悔はしてないが反省はちょっとしてる。
----
「これから倣に 自分みたいな総帥は不要」なんて言ってない。
その前に「例え二度と故郷に帰れずとも」とあるし、「自分の中の倣家の血が云々」は
総帥をやめることの言い訳というより、倣の家族と離別しなければいけない辛さを表してるのだと思う。
例え倣家を離れて二度と会えなくても、 倣家とは血が繋がった家族であることに変わりはない、と。
花鹿がハリーに勘当されても結局は親子関係は戻るだろうけど、立人はそうはいかない。
総帥辞めたら倣家から非難されるだろうし、二度と倣家には迎え入れられないだろうから。
その意味でも、この漫画は花鹿にはとことん甘く、立人には厳しいよ。
まぁ他にも厳しくされてる人はいるがw
----
>>804 個人的に、花鹿を妻に迎えたら彼女のためにユージィンもカールもあのままではないと思う。
臣下にさえ恵まれたら、血も性質も近いルマティとも祖国のために共に尽力しそうだ。
従兄弟婚も障害にはならないだろうし。
倣総帥の妻が一番花鹿に向いてなかったろう。
>>816 下段同意
ユージィンは放蕩しなくなるだろうし、まあ働きはしなくても
有能な部下がいればそれに任せてもいいし、極論すれば
バーンズワースを解体してもいい(名を捨てて実を取る的な)
カールの場合、マジで世界最大といえる大財閥になる
会長職と実務はカールがやってくれるし、花鹿はこれまで通り
ギヴォリで遊んでればいい(恋愛さえしなければユージィンと遊んでてもいい)
ルマティの方は、王制廃止に向けて頑張るルマティの精神的な
支えになればいいし、従兄妹であることも、「王制廃止=嫡子不要」とすれば
遺伝的心配は皆無
父親同士は兄弟といっても異母だから、いとこといっても多少は血が遠いし、
ナジェイラがソマンドと婚約してたことからして、ラギネイも日本同様
いとこの婚姻は可能=遺伝的にも別に問題はない
立人でなければ駄目、というのはないよね
ハリーは花鹿が誰を選んだとしてもいいように「夫候補」を選出してる
この後立人がバーンズワースを継いだ場合orカールと結婚した場合は、
子供を産む必要があるだろうけど、ユージィン、ルマティとならその義務はない
話の流れからすれば立人とくっつくのは当然なんだろうけど、
夫候補とくっつく展開もみてみたかったな
>>818 自分もそうだな
なんかRPGみたいだけど面白そう
よしわかったオトメイト出番だ
いまこそ花咲を乙女ゲーに
どのルートを辿っても花鹿が有能な補佐として夫の仕事を支える結果にならないのは
気のせいか。
精神的支えとしては夫たちの中で理想化されてるし、たぶんその期待を裏切ることは
ないだろうけど、行動が無鉄砲なのとお勉強できると裏打ちされたエピソードがないんだよね。
自分が言ってたのは立場的にではなく、性格や能力的に立人しかいない
ってこと
花鹿と出会った後でもユージィンやカールの本質的な部分の病み具合は治ってなくね?
ルマティならまだマシだが
花鹿がおてんばするのを身体張って守れるのも怒れるのも、やはり最後には立人しかいないなと
まぁハリーは花鹿が選んだのなら候補者の誰でもいいと思ってたのは確かだね
花鹿が手を出すことで好転しそうなのって
ルマティに嫁いで、初代大統領夫人とかになって
あの国の民主化と近代化に力を貸すとかかしらw
>>824自分が居ちゃ駄目な理由がありますかね?
自分にレスしてる人がいたし、代わりにレス直してくれたので(冗談だったんだけど)
お前さんはただ単に立人花鹿がマンセーされるのが嫌なだけだろ。
相手にしちゃダメな人な気が
だな、立人と花鹿のカップルは好きだがマンセーする気はないし
マンセーする気はないけど、立人はやっぱ好きだ〜〜〜
でも、女のためにビジネス捨てて、島で暮らすってとこだけは最後まで受け付けなかった。
もう稼いだしったって、金がありゃあそんでてもいいってのはいやだ。
自分が学生のころはそういうのカッコイイとか思ったけど、
自分が働くようになって、仕事ができる男はかっこいいと思う
だから、立人編が花鹿とボケいちゃしてるカリブ編だったら、その場でメロディはゴミ箱だ
(あ、その前に秘密と大奥はちゃんと抜いておいてだけど)
自分も!
仕事こなしてる立人の方が好きだ
だから別に花鹿とくっつく必要もなかったのに
ハリーが立人に望んでたのは、立人が「倣も花鹿も取る」ことだと思ってた
あのままの倣が花鹿を受け入れないなら、そうなるよう改革するとか
だからあのラストは自分も納得いかない派
いい女は男にいい仕事をさせるもんであって、全てを捨てさせるのはドラマチックだけど
いい女の要件ではないし
漫画ですから!ドラマチックな方を取るのでは
カリブでダラダラしてんの描いても魅力ないのわかってるから
あそこで漫画終わりにしたんだよ
ヘリで奪いにきたとこがクライマックスだよね一応
でも花鹿は自分では何もやってないな
ヘリ手配も操縦も自分でやってるわけじゃないし
ほんとにただの大財閥のワガママお嬢様
>>いい女は男にいい仕事をさせるもんであって
おお。いいこと言うねえ〜同意だわ〜〜
私は立人は好きだけど花鹿は好きになれないのだよね。
独りよがりの正義っていうか、振りかざして、周りは大迷惑。
社会で暮らしてるんだからさ、調和っていうか。
自分が満足なら周りもハッピーなはずって言うのは、ガキの思考だね
ヘリの操縦させたりなんだり仕事させとる
本業ではないが・・・
仕事と言うより特技だな
>>832 ただのお嬢様っていうのは、立人も言ってたじゃないか
最後の最後まで、結局は「欲しいものは絶対に手に入れる」な
お嬢様育ちゆえの傲慢さ
>>いい女は男にいい仕事をさせるもんであって
これは現実社会的な風潮だと思うけど個人的には
いい女は男の役割にこだわらない人の事かなあと思う
今日ネカフェでOZ一気読みしてきた
話はドラマティックで分かり易くて面白かったけど
ムトーが完璧すぎていまいち共感できんw
OZのネイトと1024が好きだった
というか、あの頃の絵が一番きれいだし、話としてもOZが最高
ヒロインが天才の癖に平凡で奥手なのが子供だった自分には共感しやすかった
自分はヴィアンカに非常に感情移入しちゃったなあ
リオンの妹じゃない、フィリシアの姉じゃない!って台詞にすごく泣いた
でも絶対ヴィアンカのそばにムトーがいてくれるわけがないので
それも泣けた小学生の頃
3巻から読み始めたので1024とネイトに憧れたなぁ。
ラストの1019は胸が締め付けられた。
後に1、2巻を読んでヴィアンカに超共感。
フィリシアは特に好きなタイプじゃなかったのでなんとも思わず。
自分もネイトと1024の話に引き込まれ
ヴィアンカに共感する部分多かった
だからラストのヴィアンカの描写がイヤだったなー
樹さんにはありがちな描きかただけど酷い
フィルはすごくいいこなんだが可哀相で可愛くてヴィアンカ贔屓目線になってしまうw
ムトーとヴィアンカのやりとりが好きなんだよなー
ヴィアンカはそれこそ樹さんの女キャラによくいそう
>主役男が好きだけど振り向いてもらえないのでツンキャラになってる
フェリシアは頭も良くて実行力もあって謙虚?という
意外に樹キャラではめずらしい女タイプだったかも
でもよかったのは、ムトーと1019、ネイトと1024、
人間と機械の成就しえない愛のほう
ネイトはド面食い
1019やフィリシアやヴィアンカ達の悩みというかコンプレックスは解るんだけど
主役のムトーはいきなり俺はそんなに強い人間じゃないとか悩み出して唐突に感じたな
>>845 うまく言えないけど…
>そんなに強い人間じゃないと悩み出して唐突に感じた
ムトーは自分の能力自信があったしまんぞくしてたんだよ
それが人造人間に遭って「超えられない」を知って悩み始めた
>846
〉そんなに強い人間じゃない
というのはどちらかというとフィリシアとの関係(の変化)の方が大きいんじゃない
848 :
花と名無しさん:2011/07/13(水) 13:18:32.13 ID:6c5qZo9MO
OZはずいぶん前に読んだけど、
今でも一番大好きな漫画だと言いきれる
ラストの19とムトーのやり取りに大泣きした記憶
「心はあいつに置いてきてしまったから、こんな身体でいいならお前にやるよ」
「うれしい」
で、ダァー;;
絵もこの頃が一番好きだし、下アイラインもなかったしw
自分はムトー大好き
子供の頃衛星放送でたまたまアニメ見て以来
自分の中でいい男ランキングトップ
850 :
花と名無しさん:2011/07/13(水) 13:23:58.94 ID:6c5qZo9MO
樹漫画の好きな男ランキングやったら
自分もムトーに1票投じる
他にもいるけど、ムトーは断トツだわ
ムトー厨と呼ばれてもいいw
よう、ムトー厨さげろよ
ムトーは好きだったけど、19が美女と言われても男にしか思えなくて
感動のシーンもホモっぽく感じて楽しめなかったリア時代
いま読んだら違うのかな
ムトー大好きで唯一幹部会?に参加できる傭兵だとか言われてて
かっこ良すぎると思ってたけど
今考えると21歳でしょ。
ねーわwww
いまでも好きだけど。
現代のリアルワールド設定で20代前半で大財閥の総帥云々っていうのよりは
近未来?異世界?設定で20代前半で軍幹部ってほうがよっぽどマシなキャラ設定かと
ムトーは子どものころから傭兵って生い立ちだったしね
ああいう荒廃した世界だと、年齢層の割合もよく分からんしな
掲載誌的にそれ以上の年齢設定が許されなかった、と完全版に書いてあったような
で年齢をギリギリに設定して、更に童顔に描いたと
あーそれあるよね。
連載してる作品の主人公の年齢平均見たら、
対象読者の年齢層がわかる。
樹先生本人がムトーの年齢高すぎじゃないかって
気にした発言何回かしてたもんね
あとからムトー若い若いっていってるけど
子供の頃はすごく大人だと思ってたけど
22なんて子供だよねw
>>856 掲載誌のヒーローの年齢で22歳はどうかみたいなこといってたな
当時はそれに童顔設定を加えることでギリギリだったのかも
OVAのOZ見たとき、1019の声がキテレツくんだったのが衝撃だったんだけど
さすがにベテランだから女性でも巧かったなあと思い出した。
最後のシーンは漫画同様ダラダラ泣いたわ。
OVAはみてないけどOZこそアニメ映えするんだけどなー
実写にするには無理がある人気少年漫画を原作レイプするより
こっちを映画化してほしいとずっと思っておるわい
リオンはトンガリくんだしね
OVAは色々酷かったな
ヴィアンカなんて存在すらしなかったし
もう一回丁寧にアニメ化して欲しいわ。
最近の傾向では信者の多い作品はアニメ化しないみたうだけどね
まあ、30分二巻で原作を網羅するよう構成することに無理があるw
一巻の内容くらいに諦めときゃよかったのに。
声優さんは無駄に豪華だったなあ。
アニメ化
獣王星>>OZ>>>>>>花咲け なイメージだ
花咲けアニメってそんなにひどかったのかw
八雲はどこにはいるの?
>声優さんは無駄に豪華だったなあ。
昔の駄目OVA見てると思うけど、声優だけはどれも豪華なの多いね。
三文字作画の極地にクソ脚本、でも声優さんだけすげー一生懸命仕事してたり。
ずっと思い出さなかったのに、昨日なぜか唐突にOZのストーリーを思い出して、
本日、漫喫で一気読みしてきた
(実家に本があるんだけどどーしてもすぐ読みたかったので)
つくづく、今読んでも名作だわ
自分的には1024が大好きだったので、今回も1024中心に入り込み。
自分的には1024とネイトの最期が物語の最大クライマックスなので、
そのあとのストーリーはエピローグのように読んでしまうんだけどw
ハリウッドで実写化してくんないかな
もちろん役者は同じ顔じゃなくて良い
>>867 >八雲はどこにはいるの?
OZとどっこいどっこいくらい。
確か当時、ビクターが樹作品をアニメ化する傾向にあったような。
とはいえ、OZと八雲の2作品ね。
色遣いと音楽でOZの方が見栄えが良かった…主観だけど。
テーマ曲はラストを思い出してウルっとするよ。
>>869 ハリウッド実写化で充分名作に成りえるぐらい素晴らしい作品だよね、OZ
ハリウッド映画で内容が面白いのなんてあんまりないけどw
ドラマの方は面白いのいっぱいあるけど
OZは省かず丁寧にアニメ化し直してほしい
>>867 ひどかったね。少女漫画を意識したのか、うっすい絵柄で、
でもタイトルにわざわざ花咲ける・・・ってでてこないとわからない位
変貌してた。
原作読まないで面白かった人居るのかな。
メジャーや獣・・・あたりの力の入れ具合とは雲泥さで
あれが同じ受信料で出来上がってるのかと思うと、哀しくなる。
オープニングもえらくセンス悪かった。
出張先で夜中にテレビつけっぱなしたままシャワー浴びてて、で、シャワールームから出てきて
変なアニメ・・・と思ったら花咲けだったと認識して、その時はショックだった。
制作がぴえろって時点で、希望は断たれていたわけですがw
ラジオで聞いてたけど面白かった。
>>873 そうそう夜中にTVつけて変な花がくるくるまわってて
いっつのいつのセンスの古典アニメー?
と思ったら・・・ 全然見る気がしなかった。マ王のがまだまし。
OPってその作品の象徴みたいな感じなのに、それがあの出来だからな…
キャラデもいまいちだし、全体的に色指定がダサかったし
声優くらいしかいいところなかったな本当
花咲けって声優陣豪華だったんだ?
アニメ故なのか作品故なのか、仰々しい台詞回しが痒くて痒くて、一分たりとも見てらんなかった
花鹿なんてマクロスFのシェリルの中の人だっけ?
男性人も人気声優が揃ってたと思う。子安がずっと以前から立人役を熱望してて
それが叶わなかったのはちょっと残念だけど、森川さんもインテリハンサムご用達だし。
ただ、それらをぶち壊す作画とセンスがね…ぴえろはうる星やつらやってた頃がピークだったな。
>>878 今ぱっと見たけど、主演声優陣は結構豪華
いわゆる乙女ゲーやBL作品常連組や、女性人気の高い声優さんが多い
あと関係ないけどローゼンタールってドイツorユダヤ系?
アメリカでは、カールの綴りの発音は普通は「チャールズ」だよね
言い寄ってきてたアホと同じ名前ってことか、気の毒だなカール…
子安さんが演じたい役に立人あげてたって昔見て
いや子安さんはクインザでしょって思ったなw
ユージィンは櫻井さんとか宮野さんとか、ああいうクールビューティー系を
多くやってる人が演じると思ってたので小野さんでびっくりした
ルマティの浪川さんは納得
みんな声優に詳しいねえ…
獣王星のトールがキンキの光一でサードが小栗だった記憶しかない
見てないので出来がどうだったか知らないけど
ジャニヲタの貢ぎは凄いから売れたのかな
テレビ無いからラジオでNHK聞いてたら、昔ハマった花咲けが放送されたから、
時々はワンセグで見たり、普段は聞くだけだったけど、
それでも面白かったのは声優がよかったからか。
カジカのイントネーションは想像と違ったのと、
クインザの声はもう少し高いのがよかった。
>>884 獣王星も声優が良かったなぁ
やっぱり普通の俳優だと棒読みなんだよね
光一は期待してなかった分、当時は悪くなく感じた
オグリッシュはもうちょっとなんとかならなかったのかと・・・・
声優話はスレ違いではないだろうか
オグリは一生許せないってレベルだったよ
キャスティングした方が悪いんだけど
光一はそこまで悪くはないけ良くもないって感じ
>>884 自分もそこ2人が声優にきたぐらいしかおぼえてないw
アニメ化では一番マシっぽいしみてみるかな
>>881 カールはCarlでチャールズはCharlesじゃないの?
>891
カールもチャールズもシャルルもカルロスも元々は同じ
>>891 カールはドイツ読み
チャールズは英語読み
カルロスはスペイン読み
シャルルはフランス読み
カルルはロシア読み
カルロはイタリア読み
ただ、著名人、たとえばチャールズ王太子だと、フランスでは「プランス・シャルル」、
ドイツでは「プリンツ・チャルズ」らしい
(ダイアナ元妃はどちらでも「ディアナ」になるそうな)
各国に行ったら名前が変わる訳ではなく、本来の読み方で発音されるものだが、
カールもチャールズも、おそらく「シャルルマーニュ」から派生した同一の名前
日本で言うなら、なつみと奈津美と夏美みたいなもんだろうか?
>>893 元は同じでも、今はもう綴りは違うでしょ。
チャールズ (英)Charles、シャルル(仏)Charlesは同じでも、
カール(独)Karl/Carl、カルロス(西、葡)Carlosなど。
音の変化に合わせて綴りを変えていく国もあるから。
美しさは罪!?上半身裸の男性モデルが表紙の雑誌が問題に@アメリカ
でググって出てくるfc2のブログに、
リアル マルチェロみたいな男性モデル@19歳の写真が色々載ってる。
>>894 あーこの人、前に見たことある
レディースやそれに近いもの、ドレスも似合うし
美しいけど…やっぱキモイ、まんま男の娘の女装
マルチェロは漫画の中だけの存在だな
シングルマンという映画見たとき
ニコラス・ホルトの青い目を見て、カールの目ってこんな感じかなと思った
>>885 花鹿のイントネーションは
自分の周囲では「花」の部分にアクセントだったんだけど
アニメ版では、「鹿」の方にアクセントがきてたなぁ。
花鹿のイントネーションは 「−  ̄  ̄」
しかし何十年経っても魚のイメージが拭えない・・・
自分なんか蛙だぞ、カエル
カジカガエルのイメージ
>>898 そそそ、魚っぽいよね。
でもそれじゃ少女マンガのヒロイン有り得ないと思ったw
私もイントネーションは「鹿」を上げる
カジキマグロの「カジキ」と同じ感じ
連載読んでた時から、カジカガエルと同じイントネーションだと思ってた
>>889 同感
自分もあれで小栗旬を一生うらむと思ったな
光一はうまかったのに
小栗のサードさえ別の声優さんなら、かなりいいアニメになったはず
原作知らない知人も、サードの声のひどさに吹いてた
花より男子や花ざかり〜など実写でも夢を壊されたけど
サードの酷さは異常
アニメ見るたびに、サードの声さえまともなら〜と恨んでいる
アニメでもカジカガエルのカジカと同じイントネーションじゃなかった?
マンガを初めて読んだときからそのイントネーションだと思ってたので、違和感なかったけど
別のイントネーションと思ってた人は、アニメ違和感すごかっただろうな
花咲けアニメで何が驚いたって、原作に忠実な内容なのに
もの凄くつまらなかったところだな
映像作品の演出が、いかに大切かを思い知ったよ…
↑↓↑
かじか だと思ってたよ
花咲けアニメ、最初はひどいと思って見てたんだけど、
途中の、ユージィンと公園で話すシーンが猛烈に美しかった
そこだけなんかレベル違った
ユージィンのアップとかも猛烈に美しかった
立人は、だれこれ?りーれん?んなバカなwってくらいひどい絵の回が
けっこうあったような記憶がある
か↑じ↓か→
と読んでいた
→↑↑
かじか、だな
カジカガエルってのは初めて聞いたんでどういう発音か分からないよママン
フラット
OZのアニメ(OVAだった?)をもう一度見たいなぁ
幼い頃に一度だけテレビでやってるの見てすごく印象に残った
その後成長して樹作品を集め出したキッカケになった
OZは良アニメ化だったと思うよ。(もうね、花咲け見たあとでは・・・)
作品終了前に映像化したのは冒険だったと思うけど、ラストシーンまでちゃんとできてたし
監督もそれなりに思い入れあって作ってたみたいだから。
でもDVDになってないんだよね、それだけが惜しい。
DVDになるまでビデオ残しておくよー!
OZは原作がいいだけにガッカリだった。
けど音関係替えるだけで化けるかもしれない。蟲師みたいなスバラしい音響効果で別物になる
そういえば自分、漫画読むときに脳内で音響効果バリバリつけて脳内再生してるからとても時間がかかる
最近4冊読みかえしたら6時間かかった
でもやっぱ音響効果って役割大きいと思うわ
>>904 うん、アニメもカジカガエルと同じだから
カジカに関しては違和感なかった
ユージィンが自分の思ってたアクセントとちょっと違ってたけど
ユゥズィーン?
アニメの発音て
ユージーンだったよね
自分はユージィンだと思ってた
ジーンじゃなくてジィン
この流れで冬ソナ思い出した。
>>912 同じ!
小学生の頃だったか、確か「夏休みスペシャル」?みたいな
アニメの特番みたいなのが毎日やってて、その中で偶然OZを見た。
それから古本屋を探しまわり色々としたなあwww
見つけた時は本当に嬉しかった。
平板にカジカって、英語話者には言いにくいをじゃないかなあ。
頭アクセントの「キャズィーカ」て感じじゃないかとかってに想像している。
う、うん……きっとリアルならそう呼ばれてるかもだけど
ユージィンとかカールがそう言ってるの想像するとなんか笑えるw
>>921 そういえばそうだよね。
考えたことなかった。
キャズィーカルイーサ
ルマーティ
カジカをキャズィーカと発音すると
キャスリーンやキティと音が似るから、と
いう名付けの理由もあるのかも、と思った
そこまで考えてないような…気がするだけだが…
カジカってK始まり?C始まり?
キティは愛称でキクコなんだよね本名
陸深喜紅子だっけ
マハティ編キター!!!!オフィブログより。
花咲けいったいいつまで続くのだろう。
えぇ…ついに禁断のカーテンに手をかけるか
悪い方にひっくり返らないといいけど
どんどんヴァムピール再開が遠ざかっていく…
>>929 うん、喜ぶより先に不安が先にきちゃった…
語られないゆえの神秘性が崩れちゃったらいやだなぁ。
ハリーとキティの馴れ初めを凛両親並みのラブストーリーを期待してたからな。
自分はウブなキティ嫌いじゃないけどな
ただ成功してからの余裕あるハリーじゃなく
ただの学生からのしあがるとこ見たかったかも
樹さんじゃ描ききれないんだろうけれど
マハティはキャスリーンと会う前をやるのか
再会できないまま王として生きて病に倒れるまでなのか
どっちなんだろ
キャスリーンと会う前だと、今回のルマティ編とある意味カブるから、
キャスリーンを探して結婚延期してた2年間、或いは王としての義務と
割り切って結婚したもののキャスリーンを探してた時期、はたまた
ハリーを助けた油田ネタ、そんなところかね
でも老いたマハティは乙女の夢を壊すから描かなかった、と言ってし…と思ったけど、
ハリーを助けた時ってまだマハティは40代か
ありだな
934 :
マチュー:2011/08/07(日) 21:11:58.81 ID:???0
マハティキタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
ラギネイ国の夜明けじゃ〜〜〜
935 :
931:2011/08/07(日) 21:18:04.12 ID:???0
>>932 ウブなキティはあれはあれで良かったんだ。
ただ二人が恋に落ちていく過程がラギネイ関係のオマケっぽくすっ飛ばされたのがね…
ハリーの生涯ただ一人の妻との馴れ初めにはちーーーっと物足りな過ぎたのが残念(´・ω・`)
マハティはいっそ妻にして最大の理解者だったセレイラの視点もあり…と思ったけど
妻の身で、神にも等しい夫の初恋に協力する献身的で聡明な女性を描けなさそうだ。
マンセー描写だけならそら充分すぎるくらいやってくれるだろうけど。
今から「あんまりガッカリしない」練習中
おいおいいつ立人編やるんだよ、待ちくたびれたぜ
もうなしでもいいような気も
ルマティ&侍従兄弟が好きだった自分としては
このままないほうがいいんじゃないかな、なんて言ってみる
カールとノエイが好きな自分もノエイ編終わったら後は別に
なんて言ってみる
マハティ編やるんならノエイ編はないだろ?
立人編がトリだろうから
立人どおでもいいとか思っててすいません
>>930 自分もなにげに待ってるんですガー・・・・・
ヴァム再開したらまた絵がガッタガタだろうねえ\(^o^)/
946 :
ら:2011/08/18(木) 00:59:57.57 ID:???0
立人編まだかなまだかな〜
なんなら花鹿との未来編をちょこっと最後にやってもいいんだぜ?
947 :
ら:2011/08/18(木) 01:01:46.92 ID:???0
>>942別にOK。自分も他キャラも他の作品もどおでもいいので
きも
ヴァムピールが読みたいのに
いつ再開するとか全然情報ないし。
あのまんま終わったら泣くぞ。
今さらだがとうとうマハティ編まで
さすがにここはふれないほうがいいんじゃないか
?
翻訳
今更だがとうとうマハティ編まで書くのか。
マハティの話は既出の部分だけにしておいた方が
いいんじゃないかと思うんだけど。
神秘性や威厳が薄れる可能性が限りなく高いからね。
姉は歯科医ですとか神戸住んでるのに吉祥寺にも上京用マンソン借りてるとか
毎年家族旅行でどうのとか親族の集まりでイタリアンとか
この人、もともと金に困らない家出身なのかな
作品にもそういう匂い出てるけど
金持ちのお嬢らしいね
ゴージャス描写は上手いからなぁ。
樹作品は基本的に金持ち漫画だと思ってるよ
インタビュー記事読んでそれっぽいなと思っただけ
自分からハッキリ言うと思う?
確か開業歯科医の娘さんだったと思う
男だったらお父さんの跡を継げたのにねーと言う
お姉さんが歯科医ってことは二人姉妹で姉が継いだのか
手先の器用さと細かい作業という点では似てるな
中学から私立有名女子校なんだよね
どこか知らんが
聖母被昇天とか?
関西だからさ
関東人なので基本的に関東の私立しか知らないんだけど
聖母被昇天は名前がスゴすぎて一発で覚えた
ルマティ編、最後取って付けたようにタイトル風景に持って来たけど、
結局ルマティ自身は特に活躍しないまま終わったね・・・。
つか立人出てくるとは思わんかったw
966 :
花と名無しさん:2011/08/27(土) 00:07:20.46 ID:SzhyCANU0
在日の会話 Yahoo掲示板に今も記録あり↓
問題は民主党内の一部の保守派ですね。 民主党は圧勝したといえ党内は一枚岩でないところも多いので。
ただし基本的に相手は日本人です。一度信用させれば継続して信用?し、その上でこちらのつらい状況を涙ながらに語れば 心底同情してくれます。 こういった点をうまく使いましょう。
これから何十年も何百年も続いていく我々の利益のためですからあ?と何年か、我慢しましょう。
こちらが一歩さがって、日本人の自尊心をくすぐってやるんです。
やつらはそういうのに弱いんですよ。ははは!?
私も関東で関西のことは分からないけど、たしか甲南女子じゃなかった?ソースが思い出せないから違うかもしれないけど。
あと、どっかで見た対談だかインタビューだと実家は医者って書いてあった気がする。
病院に置いてあった白土三平とか読んだってのを見た気がする。
>967
大学が甲南女子なのは確かだけど、お父さんは歯科医だったかと
自分もそのインタビューを読んで今も持っているのでw後で見てみます
待合室にあった漫画を読んで育ったみたいなことは言ってましたね
花咲けファンブックなるものが発売とのことで、
愛の言霊って・・・
これもあって番外編が追加なのかな〜
どおりであの立人らしき下書きか
なんなんだろ
舞台の集客増やすためか
>>970 あの下書きの左側に書かれた文字が「玄人」に見えて
「?!、な、何の玄人?!」
となったorz
いつも名無し:2011/08/27(土) 20:48:39.99 ID:XDcaE2yn0
前原は韓国人の焼き肉屋の援助を受ける前は
北朝鮮関連で活躍した人物 です
京都の織物屋が北朝鮮に工場を造るパイプをしたり
その接待(会期中)が問題になった とか
その後京都の織物屋の北朝鮮に工場は閉鎖したけど
前原はケンタらと部落解放同盟の定期大会にも出ています
バックは街道(社会民社民主)と朝鮮 です。
こんな怖い人物が総理大臣なんてとんでもない、しかも在日参政権賛成してるし。
パス
973 :
花と名無しさん:2011/09/01(木) 21:38:20.78 ID:K8pTT5wz0
宮崎牛の口蹄疫被害が韓国の細菌テロだと知っていましたか
「人権救済法案を取り上げてください。
メディアがほとんど取り上げないのが不自然すぎる日本の将来を考えると絶対に反対です。
また、宮崎県で発生した口蹄疫感染問題の真実
(韓国の畜産留学生受け入れ&冷凍精子が大量盗難そして韓国ブランド牛誕生)についても
マスコミが取り上げないことが不思議でならないし、被害にあった宮崎県の方々のことを考えると腹が立って仕方がない。」
ラストのルマティ、「10年前」って言ってたから、
もう20歳なのかな
今回のルマティ編って10年前の話だよね
で、ソマンドが皇太子になる式の頃だと、ルマティは
10歳くらいだったような
…あれ?ルマティが7歳の時にマハティは神座王になってるよね?
ウールド即位後3年前後、絶対王政の国に「王太子」がいなかったの?
975 :
花と名無しさん:2011/09/02(金) 00:36:27.78 ID:f0RKrThB0
みんな、宮崎牛の口蹄疫被害が韓国人のテロだって知ってた?
「人権救済法案を取り上げてください。
メディアがほとんど取り上げないのが不自然すぎる日本の将来を考えると絶対に反対です。
また、宮崎県で発生した口蹄疫感染問題の真実
(韓国の畜産留学生受け入れ&冷凍精子が大量盗難そして韓国ブランド牛誕生)についても
マスコミが取り上げないことが不思議でならないし、被害にあった宮崎県の方々のことを考えると腹が立って仕方がない。」
やあ、ムトー厨だよ
久しぶり
3回もあった割につまんなかったなールマティ編。
多分、狂言回し役(侍従候補生)が揃いも揃って
面白くない奴らだったからなんだろうけど。
自分は本編完結後の同人とか
ギヴォリで集合編も見てないので、立人見たの久しぶりだった。
まだあれなら崩れてない方だなあと思ったけど
連投ごめん
ロリナジェイラはちょっと可愛かった
(自分、樹さんのロリ顔嫌いなんだけどw)
あと次はノエイ編って…一体いつまで引っ張る気なんだ…
花咲が相当おいしいんだろ、編集部的に。
・・・まぁ私も釣られて雑誌買ってしまったしw
微妙な話より、ここらでがっと花咲の後日談を知りたい気持ちもある。
やっぱり嵌ってたからなぁ。
そして絵柄はやっぱり今より前の方が好きだな。
立人編、マハティ編は「崩さないでほしい」という不安はあるが、
需要もあるだろうけど
ノエイ編…
セズンとリンリー以外に需要あんのか?
いや上官の娘と結婚したからリンリーも興味なくしてるよな
セズンの為だけの話じゃないか
求められてないのを前中後編とやって
もっと描けばいいのを前後編だけにしやがって…
としか思えん
ノエイは好きだけどズルズル頁合わせの埋め用にやるなと
どうせページ合わせならキティ編やってくんないかな……
新婚でキャスリーンやフレドと会って花鹿産んで凶弾に倒れる直前までの
ハリーとのロマンスをメインに仕切り直してくれ。
あのキティはもういらない
結婚後にスッゲー変わり者っぷりが出たのかもよw
変わり者ってかマジメな堅物、仕事ひとすじ
最後もボディーガードに徹した
それまでハリーの周りにいた女とタイプが違うってだけで、ごく普通の人だったね
私の中のキティは所長だ…
ボディーガードってーか、母親なら身を捨ててでも我が子を守ると思う。
そういう愛し方を夫でもあるハリーに対してもして「恋に一筋」な女ってことかねぇ。
いや、そんなこと描かれてないけどさ。
リンダの愛と死をあれだけ鮮やかに描けたのに
何でキティだと駄目なんだ樹さん
ラヴ・ストーリィなんて前後編でさえなく読み切りだったのに
確かにリンダの方が魅力的で動かしやすいけど、キティだって条件は大差なかったはずなのに
おんなじようなタイプにしたくなかったのかも
というか本編と特別編でキャラ違う
写真に書かれた年まで狂ってるしw
>>988 同じ作家とはいえ、いつでも同じようには描けないんだよ・・・
もう朱鷺色描いた頃の感性はなかろうなー。