なかよし♯46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
引き続き講談社が発行している少女漫画誌、なかよしと増刊のなかよしラブリー
について語りましょう。
煽りや荒らしはスルーでよろしく

公式サイト ttp://www.nakayosi-net.com/
前スレ
なかよし#45
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1239620088/l50
2花と名無しさん:2009/06/11(木) 03:17:03 ID:NWdkYP3U0
【しゅごキャラ!】PEACH-PIT Part17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1241904029/l50
遠山えまについて語るスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1243867523/l50
★☆菊田 みちよ☆★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1169128337/l50
ふたりはプリキュア〜PRETTY CURE〜なかよしその4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1154791392/l50
原明日美
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1177169312/l50
こげどんぼ* VII エデンの戦士たち
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1214644873/l50
山田デイジー
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1204856271/l50
【どーなつ】猫部ねこを語るスレ3【きんぎょ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1164905755/l50
【Rs】えぬえ けい【夢水】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1206439337/l50
【いっぺん】地獄少女【死んでみる?】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1137928002/l50
【安藤なつみ】ファンスレ【キッチンのお姫様】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1174238972/l50
水上航を語りませんか
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1061428321/l50
花森ぴんくスレッド その2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1209205408/l50
小川とゆかいな斎藤たち総合スレ(茶匡スレ)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1223872448/l50
【不倫騒動】柏木志保【なかよし作家】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1243408340/l50
++安野モヨコ ++
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1235147886/l50
3花と名無しさん:2009/06/11(木) 03:25:53 ID:???0
ネタバレ全般総合スレ・二十七冊目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1241093813/l50
90年代のなかよしについて語ろう
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1176623687/l50
少女漫画&少女小説アスキーアートスレッド 5冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1178544057/
【30代で】『なかよし』の思ひ出【語ろうよ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1118028959/l50
りぼん vs なかよし vs ちゃお  5回戦
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1239366054/l50
少女漫画・女児向けアニメ総合スレ  21.5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1238567887/l50x

作家一覧の忘れ物
川村美香!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1224772998/l50
4花と名無しさん:2009/06/11(木) 04:18:54 ID:???0
>1


【不倫騒動】柏木志保【なかよし作家】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1243408340/
19歳ニコ動人気投稿者 有名漫画家妻との不倫告白
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090610-00000005-jct-ent
柏木志保>>>>>>みつみ美里、いとうのいぢ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1242744988/

http://news.livedoor.com/article/detail/4194332/
ttp://www20.atwiki.jp/nakamuraineume/pages/49.html
5花と名無しさん:2009/06/11(木) 04:21:13 ID:???0
柏木さんは今なかよし作家で一番有名な話題の人だから
講談社は急いでなかよし本誌に連載の仕事を依頼したほうがいい。
多くの人が注目してるので原稿が載ればなかよし売れるの間違いない。
ちゃんと巻頭カラーで大きく載せてくださいね。
6花と名無しさん:2009/06/11(木) 04:43:28 ID:???0
>>5
その後不買運動が起こるんですね、分かります。
ヲタよし以上に反感を買うこと間違いなしです。
7花と名無しさん:2009/06/11(木) 17:30:29 ID:???0
未だにこのスレで柏木の話題をだすのは自重しろ
りぼんスレで牧野の話題を延々とだすようなもんだぞ
8花と名無しさん:2009/06/11(木) 17:55:48 ID:???0
前スレで言うならまだしもね

新人賞で3人デビューか
紺さんスクの時に面白そうだなと思ってた
9花と名無しさん:2009/06/11(木) 18:26:32 ID:???0
茂呂は読み切りはテンプレでつまんなかったけど
来月の予告見る限りでは絵はかなりマシになってるね
ちょっと期待してみようかな

あおいみつって人はどう?
増刊読んだ事無いけど、こっちの絵はかなり好みかも
10花と名無しさん:2009/06/11(木) 19:15:42 ID:???0
茂呂さんの新連載自分も期待してる
来月は新しい顔が二人も入るんで楽しみ。やっぱマンネリ感があるし

あおいさんは星座占いのイラスト描いてる人ってイメージはある
絵可愛いと思った。
11花と名無しさん:2009/06/11(木) 19:16:28 ID:???0
個人的に今のなかよしって絵は許せるけど、内容がない作品が多い
何か可哀相な境遇のアテクシ的な展開で逃げてる漫画が増えてきた
今月号読んでないけど、新連載もヒーロー死にそうなんだっけ?
別に主人公に何の試練もない話を読みたいわけじゃないけど…
12花と名無しさん:2009/06/11(木) 19:38:55 ID:???0
>何か可哀相な境遇のアテクシ的な展開で逃げてる漫画が増えてきた
花とゆめですね、分かります

そんなに増えてるかな?と思ったが、そもそも記憶に残る程の漫画が無いw
山田の印象が強いのでは。
自分は増刊読んでて、新人とか特に作家の類が似てるなぁっていうのが気になる
お話や目の中の処理とか画面の雰囲気も何か似たり寄ったりだと思う
線や絵は綺麗だけど、自己主張が弱いというか薄い個性を持った人が多い感じもする(主張しまくるのが個性!ってわけじゃないけど)
13花と名無しさん:2009/06/11(木) 20:31:45 ID:???0
もうとっくに終わったけど、こどもじゃなからもそんな感じだった
14花と名無しさん:2009/06/11(木) 20:37:49 ID:???0
結局「こどもじゃないから!」は「こどものおもちゃ」の劣化版だったな
15花と名無しさん:2009/06/11(木) 20:38:50 ID:???0
「こどちゃじゃないから!」ですね、わかります
16花と名無しさん:2009/06/11(木) 20:56:37 ID:???0
芸能ネタとかヒーローが不良だったって所ぐらいだろ
あれを劣化版とか小花に失礼
17花と名無しさん:2009/06/11(木) 21:38:02 ID:???0
劣化版以下ということですね、分かります
18花と名無しさん:2009/06/11(木) 21:42:04 ID:???0
騒動になっている?ネタ漫画連載すれば結構売れるんじゃないかな?
今のローチーンはそういう聖の話題には興味あるんでそ?
19花と名無しさん:2009/06/11(木) 21:57:00 ID:???0
なかよしって新人の連載でも3回連載とかって決まりは無いんだな
そういう風にして回していけば良いのに
20花と名無しさん :2009/06/11(木) 23:00:17 ID:MrJKsJy30
なかよしは新人にも結構描かせたり、
描かせなかったりばらばらだな、、、。
21花と名無しさん:2009/06/12(金) 00:24:37 ID:???0
>>7
牧野はなんだかんだで生き残っているけど柏木はもう引退した作家

嫌いな作家を書き連ねるスレでもいまだに彼女の名前が出てないということは
この板の住人に既にフェードアウトした存在だと認知されているってことだろう
いくら騒ぎを大きくしたところで所詮は家庭内の問題なのだし
漫画家としてみて騒ぐならカルト団体の宣伝漫画書いたとか社会的な影響を与えるような
ことで騒いで欲しい

↓以下何事も無かったかのように再開
しゅごキャラのステンシルセットとかなんで玩具が販売されなかったんだろう
魔法のステッキなんて誰も望んでないのに
22花と名無しさん:2009/06/12(金) 00:31:00 ID:???O
俺が望んでいる
23花と名無しさん:2009/06/12(金) 00:47:21 ID:???0
ハートロッドって発売延期された上にギミックがしょぼかった気が…
24花と名無しさん:2009/06/12(金) 01:38:38 ID:???0
しゅごって玩具作りにくい作品だと思う
25花と名無しさん:2009/06/12(金) 04:47:37 ID:???0
>>24
ナビルナや小川ははもっと無理だろw
26花と名無しさん:2009/06/12(金) 07:19:42 ID:???0
玩具どころか、アニメ化すら困難だろ
もうなかよしは終わりだな
27花と名無しさん:2009/06/12(金) 09:21:53 ID:???P
>>12
なかよしに限ったわけじゃないけど、担当編集者から指導が入るんだよ。
ストーリーだけじゃない瞳の書き方も入る。だから個性的な新人はいない。
実績が積まれてゆくと、自分流にアレンジ出来るが、講談社は今はそんな感じ。

雑誌に統一感を持たせようとしてるんだろうが、偏った雑誌は衰退する一方なのが解らないんだよ上は
28花と名無しさん:2009/06/12(金) 16:50:30 ID:???O
>>27
テンプレから外した他社や同人からばかりヒットジャンルが出るよな
29花と名無しさん:2009/06/12(金) 16:53:28 ID:???O
そこでヤバスギ学園TVアニメ化です。

バンダイやタカラではおもちゃ作りにくそう
30花と名無しさん:2009/06/12(金) 16:58:46 ID:???0
>>25
今人気のARISAも無理だろうな
31花と名無しさん:2009/06/12(金) 19:25:51 ID:???0
実際になかよし編集部に迷惑かかってるらしいよ。
鬼女が編集部と講談社に電凸したらしいし、不買運動も始めた(意味ないけど)らしいし
32花と名無しさん:2009/06/12(金) 19:30:00 ID:???0
去年は偽リボンの騎士騒動で不買運動
今年は柏木の不倫騒動で不買運動かw
33花と名無しさん:2009/06/12(金) 20:05:49 ID:???O
関係ないけど、ブログで
ニコニコで作業用BGM聴きながら原稿描いてます
とか
何とかって曲いい
とか書いてる人ってバカなの?

誤爆じゃないからね。
34花と名無しさん:2009/06/12(金) 20:32:01 ID:???O
リボンの騎士は編集も悪いが
柏木個人の不倫はなかよしは関係ないだろ。
なんだよ不買運動って。
柏木のコミックスの不買運動か?
運動するまでもなく売れてないだろw
35花と名無しさん:2009/06/12(金) 21:28:24 ID:???O
ブコフですっぱだもん立ち読みしてきた。
10Pで挫折した(笑)

瀬田の絵のレベル=柏木の話のレベル
36花と名無しさん:2009/06/12(金) 22:40:26 ID:???O
なかよしで原稿かいたことがあるニコ厨
コゲどぼのことだな
37花と名無しさん:2009/06/12(金) 23:06:38 ID:???O
すっぱは冒頭から説明多くて読み辛いんだよな
いきなりアイテムもらえるし
38花と名無しさん:2009/06/13(土) 00:08:16 ID:???0
むしろブックオフとかで見かけたらラッキーのレベルだろ

そもそも2ちゃんの連中がなかよしのメインターゲットだと勘違いしている連中や
何の根拠も無く今の少女漫画=エロ=スイーツとか勝手な決め付けばっかで笑った
こういう変な決め付けばっかだから社会から相手にされないんだよw
39花と名無しさん:2009/06/13(土) 00:51:56 ID:???0
同じエロバカコメディ系なら
桃雪の方が絵が達者な分マシだな
40花と名無しさん:2009/06/13(土) 01:21:14 ID:???0
桃雪も他誌へいったね…
41花と名無しさん:2009/06/13(土) 01:21:40 ID:MwYzdwPZ0
      /.:.   /  /:>'"´  〈  八 `ヽ > 、
     /.:.:.   ,イ    /'´/ /  `¨/ ト、/ヽ:::::::ヽ
     ,':.:.:   i:.l   .,'// /   / // |    ∧::::/
     i.:.:.:.   |:.|   l / /  / /// ! l|  l V
     l.:.:.:    | ハ  |/! /斗--、/// ,' -k|  |  l
     l.:.:.:./ /:|:.:∧:.:.||/l|//// //l/リ  ! ,'|
    l.:.:.:/ / :.{:.:.:.∧:l_,.ィfテマト、    ,ィ巧「/ / /!ノ
    l.:.:/ // .:ハ:.:.: ヽヽ込」リ    込リ,' {rくイ {
   l:./.:.://  |::∧:.:.  \ '''       、 '''}:::八::::|:∧
   l/.:.:// . ::ト、:ハ:.:.  ハ\  rァ   ィ.、〈  Y ハ   
>>39 確かにそれはありますね


42花と名無しさん:2009/06/13(土) 01:36:51 ID:???O
昔に比べたら随分エロも減ってきたよね
いじめ要素は増えたけど
どっちもどっちか
43花と名無しさん:2009/06/13(土) 01:37:28 ID:???O
桃雪さんどこいったの?
だいぶ前にポケナカに載ってた話は好きだったから残念
44花と名無しさん :2009/06/13(土) 01:57:43 ID:dcUmR4mt0
>>25
ナビルナはもしアニメ化したら無理矢理、作るんじゃない?
あのペンダントを「押すとピカピカ光るよ!ルナと一緒に戦ってね!」
みたいな感じで売ったりして、、、。
アニメ化って、ファンタジー系がなりやすいの?     
45花と名無しさん:2009/06/13(土) 10:14:51 ID:???0
>32
なかよしは不祥事まみれだなw
流石講談社wもうなかよしは破滅に向かってる
46花と名無しさん:2009/06/13(土) 12:17:09 ID:???0
>>44
すごいありそうw
他にもスネリともっけのおしゃべりぬいぐるみ発売したりしてな。
47花と名無しさん:2009/06/13(土) 12:22:17 ID:???0
チョーカーとかもありそう
赤ずきんチャチャみたいに、玩具発売用にアニメオリジナルのコスチュームやタクトが着く可能性もあるw
48花と名無しさん:2009/06/13(土) 12:44:20 ID:???0
チャチャのアニメオリジナルはすごすぎたな
49花と名無しさん:2009/06/13(土) 12:56:31 ID:???0
って言うか、サファイアの指輪にもなるペンダントは
あからさまにアニメ化して玩具化狙ってただろw
原作にあんなのないもん
50花と名無しさん :2009/06/13(土) 16:46:15 ID:e3wSBShq0
アニメ化狙いだったとおもうけど、もう無理でしょ。>>サファイア
あの不人気ぶりはすごかった 
51花と名無しさん:2009/06/13(土) 18:13:11 ID:???0
>>50
企画の段階で誰でも予想つきそうなことが気づけない。
それが講談社なかよし編集部。
52花と名無しさん:2009/06/13(土) 18:29:17 ID:???0
前スレで「しゅごは女児向けで面白い方」とか言われてたけど
プリキュア、りぼんでやってたGALS!とは別の意味で親世代に嫌われてるイメージもある
決して親世代を擁護してるわけではない
53花と名無しさん:2009/06/13(土) 18:58:32 ID:???0
いい作品は親に嫌われるものですよw
54花と名無しさん:2009/06/13(土) 20:19:11 ID:???0
悪い作品が親に嫌われるの間違いですw

それに対してきらレボは親世代にも受け入れられたし、
イベントでヲタク排除も出来ましたし、本物の女児向けアニメだよね
55花と名無しさん:2009/06/13(土) 20:20:41 ID:???0
ま、プリキュアやしゅごなんかと違ってきらレボやぶつ森はちゃんと
親世代にも通用したし、小学館関連のものはちゃんと親まで巻き込めて
ヒットしてるのが素晴らしいね

親から嫌われやすい講談社関連とは大違い
56花と名無しさん:2009/06/13(土) 20:25:16 ID:???0
親に嫌われないものほど、長く続いて、広い世代に愛されて、そして
世間的な人気も高いのが事実だよね
57花と名無しさん:2009/06/13(土) 20:44:32 ID:???0
しゅごって実際にPTAから苦情きたことあるのか?
銀魂みたいに
58花と名無しさん:2009/06/13(土) 20:47:31 ID:???0
来てるだろ。単行本を捨てられるなんて話も聞いてるぐらいだからな
それに限らず、なかよしって地獄少女とかナビルナとか有害な内容も多いし
柏木は不倫騒動まで犯すし倫理観を疑いたくなるような雑誌だわ
59花と名無しさん:2009/06/13(土) 20:49:24 ID:???0
>>53
GALS!が良い作品だと思うか?
あのアニメなんてどれみの裏番な上に保護者から批判も多くかったぞ
60花と名無しさん:2009/06/13(土) 21:10:31 ID:???0
さて>>1-59のうち麺の書き込みは幾つでしょうか?
61花と名無しさん:2009/06/13(土) 21:43:54 ID:???0
今更だけど花森ぴんくの絵ってムカつかね?
絵だけでキレた手塚版のファンもいるんじゃね?
62花と名無しさん:2009/06/13(土) 22:07:57 ID:???O
ムカつかないけど気持ち悪い
63花と名無しさん:2009/06/13(土) 22:13:39 ID:???0
親に嫌われるがいい作品もあれば親に嫌われる悪い作品もある
親に好かれるいい作品も親に好かれる悪い作品もあるだろう。
64花と名無しさん:2009/06/13(土) 22:31:25 ID:???O
モンスターペアレント(笑)
65花と名無しさん:2009/06/13(土) 22:35:22 ID:???O
有害なものがなかったら、何が有害なのかを教えられない。参考にするものがない。今の日本は駄目だ!
66花と名無しさん:2009/06/13(土) 23:06:33 ID:EsuZcABt0
でも、有害なものは無くていいんじゃないかなー。
67花と名無しさん:2009/06/13(土) 23:09:06 ID:???0
>>63
クレヨンしんちゃんは親に嫌われてる反面「良い作品」って言う人もいる
クレヨンしんちゃんはあれでも初期の頃よりマシになってる
68花と名無しさん:2009/06/13(土) 23:11:03 ID:???0
花森ってこれからも「なかよし」にいるのか?
でも2chでもそれ以外でもボロクソ言われてるな
69花と名無しさん:2009/06/13(土) 23:19:23 ID:???O
親の心の卵に×がついているようだ……
70花と名無しさん:2009/06/13(土) 23:23:29 ID:???0
親に好かれるものの全てが良作って考えは間違いだな
その逆もしかり
71花と名無しさん:2009/06/13(土) 23:26:36 ID:???0
実際にPTAに潰されて作品が打ち切りになったり早く終わったものもあるんだろう?
72花と名無しさん:2009/06/13(土) 23:28:53 ID:???O
親だってセクロスして子供産んだろw
73花と名無しさん:2009/06/13(土) 23:35:25 ID:???0
プリキュアにも「暴力やめろ!」「ヘソ出しやめろ!」って言うなら何言っても無駄だろ
遊戯王のカードゲームの用語で「生贄」から「リリース」に変わったのもそのせいかもしれないし
74花と名無しさん:2009/06/14(日) 00:31:54 ID:???0
75花と名無しさん:2009/06/14(日) 08:30:55 ID:???0
>63
小学館漫画は親に好かれて良いものが多い
76花と名無しさん:2009/06/14(日) 09:29:28 ID:???O
少コミは…
77花と名無しさん:2009/06/14(日) 09:47:39 ID:???0
麺は自分に都合の悪い少コミは無視します
78花と名無しさん:2009/06/14(日) 13:24:32 ID:???0
原作とは別物だったけどな。
おかげでアニメ化後は漫画も露骨に絵柄が矯正されてたり


☆[R?]『きんぎょ注意報!』は15年先を行っていた!:ニュースウォッチ2ちゃんねる
http://nw2.blog112.fc2.com/blog-entry-1402.html
--
・萌え4コマアニメのように、基本的に日常生活が主眼におかれた。
・それに加えて、恋愛要素が強く発展する事は無かった。
・今で言う記号化された女キャラクターを大量に出し、上手く配置した。
・ヒロインに対して、デフォルメを頻繁に活用した。
・最近の萌えアニメに多い、主題歌の歌詞をやや意味不明にする手法をとった
--
79花と名無しさん:2009/06/14(日) 13:25:22 ID:???0
>>75
チーズ、(゚д゚)ウマー
80花と名無しさん:2009/06/14(日) 13:53:09 ID:???0
81花と名無しさん:2009/06/14(日) 14:18:24 ID:???0
原作の美少女たちの半分はオミットされたけどな>きん注アニメ
82花と名無しさん:2009/06/14(日) 14:41:56 ID:???O
>>78
あの絵柄の変わりぶりはやっぱアニメの影響だったんかな
83花と名無しさん:2009/06/14(日) 15:41:17 ID:???0
なかフェスの関西版ってめずらしいな、京都と滋賀が会場って行ってみようかな
84花と名無しさん:2009/06/15(月) 02:45:33 ID:???0
>>82
編集から指示されたんだろうな。
そして単行本では
原作絵柄のわぴこがアニメデザインのわぴこに
「にせ者」と言うものすごい4コマが…


後番組のセーラームーンでも
武内先生は序盤でこそ絶賛しているものの
ほたる話あたりの時期になると
アニメセラムン叩きコラムを単行本に掲載しだすのでした。
85花と名無しさん:2009/06/15(月) 10:13:49 ID:???O
千歳好きの百合二人組や民子などを
アニメで消したのは何故だ。
池沼だからか?
86花と名無しさん:2009/06/15(月) 17:09:32 ID:???O
>>85
勝手に消すなよ。<民子
87花と名無しさん:2009/06/15(月) 17:20:12 ID:???0
そんな理由で二人組が消されたってんなら
新田舎ノ中の生徒ほとんどアウトじゃん
88花と名無しさん :2009/06/15(月) 17:49:32 ID:hLYIGnLl0
そういば、ARISAってPTAから苦情きてないの?
いじめ、自殺描写もあるし、内容は結構、有害なような、、、。
反対に自分は、ナビ・ルナってそこまで有害内容じゃないと思う。  
89花と名無しさん:2009/06/15(月) 17:58:32 ID:???0
つ知名度
90花と名無しさん:2009/06/15(月) 18:47:45 ID:???0
いじめ、自殺、暴力、流血・・・そこまで有害かね?と思うのはこっちが歳だからか
今の小中学生はそういうのに悪影響受けるのかな
俺は逆にそういうのを読んで「いじめとかは駄目だな」って思ったもんだが…
91花と名無しさん:2009/06/15(月) 19:16:59 ID:???O
>>85
民子、一度だけアニメで出てたな。
漫画でレギュラーにも関わらずゲスト以下の状態だけど。

発情して牛と一緒に男を取り合ったのが
PTA的に問題だったのだろう。
92花と名無しさん:2009/06/15(月) 19:19:01 ID:???O
きん注のマイケルがギターもってるのは
けいおん!やハルヒのライブ話の影響
93花と名無しさん :2009/06/15(月) 19:47:41 ID:hLYIGnLl0
ARISAの内容は悪影響およばしそうな気がする、、、。
まあ、サスペンスだからあんなもんかな、、、。
正直、安藤先生にはもっと明るい内容の描いてほしかったな。
花森の絵は、いろんな意味で悪影響w      
94花と名無しさん:2009/06/15(月) 20:16:08 ID:???O
>>84
あれアニメの絵じゃなくて妹の絵じゃなかったっけ
95花と名無しさん:2009/06/15(月) 21:04:27 ID:???O
いまのなかよしの世間への影響力ってほとんどないような気がする
96花と名無しさん:2009/06/15(月) 21:14:13 ID:???O
>>91
初登場回とバレンタイン回の2回だよ
97花と名無しさん :2009/06/15(月) 22:03:21 ID:VdllLfpI0
青い鳥文庫のホームページのナビ・ルナの
試し読み見ておどろいた。
うず目のルナが漫画版の服着てた。
漫画と小説あわせたいのかな?   
98花と名無しさん:2009/06/15(月) 22:08:19 ID:???0
わざわざ強引に版権買ったんだからあわせるに決まってるだろw
99花と名無しさん:2009/06/15(月) 22:22:39 ID:???0
バレンタインのときはかなりひどい扱いだったな、
完全に秀一には嫌われてたよ>アニメの民子
初登場の海の話はほぼ原作忠実だったっけ。
100花と名無しさん:2009/06/15(月) 22:28:26 ID:???0
ほんとだ、漫画版に合わせてきたな

ってか試し読みの前半はまさに「これまでのあらすじ」だなw
忙しい人のためのナビルナってとこか
ネタバレ気にしないなら読んでみると言い
ttp://shop.kodansha.jp/bc/aoitori/trialreading.html
101花と名無しさん :2009/06/15(月) 22:36:46 ID:VdllLfpI0
でもかんじんのT期がない。
そういえば菊田ってやたらとフリルに力入ってる。 
 ルナにもゴスロリとか着せたいんだろうな。        
102花と名無しさん:2009/06/15(月) 22:45:50 ID:???0
東映の原作レイプには
武内も猫部も御怒りだった。

京アニならそんなことはなく
セラムンも売れた
103花と名無しさん:2009/06/15(月) 22:50:12 ID:???0
>95
悪い意味で世間には浸透してる
ちゃおと比べたらなかよしは相当悪いイメージが着いてる
104花と名無しさん:2009/06/15(月) 22:51:00 ID:???0
クレヨン王国もアニメは実は微妙に絵本の原作と違う

そして片岡氏は途中で講談社と険悪なケンカをし
単行本最終巻では今まであったフリーページもなく
そのまま講談社からは追放。

オタク出版社の宙出版でオタクアンソロに執筆しだす。


105花と名無しさん:2009/06/15(月) 22:59:19 ID:???0
クレヨン王国の原作は絵本じゃなくて児童小説だって
微妙どころか全く違う別物だよ

原作が児童小説だから騒がれることがないだけで
あれがもっとターゲットの広いものだったらいまでも黒歴史認定だぞ
106花と名無しさん:2009/06/15(月) 23:02:26 ID:???0
思ったんだが地獄少女とやらがそんなに人気なら
いい加減特設ページ作れば良いのにとおもう

永遠幸さん?のコミックスももっと出していいと思うし
唯一でたセレブレイトも地獄少女の人が書いたことだけをピックアップしていた
案ソロとか何冊もだすなら特設サイトの一つ作れば良いのに  バカなの?
107花と名無しさん:2009/06/15(月) 23:13:27 ID:???0
花森のリボンの騎士はよく見ると
手塚の原作とは微妙に違う部分が存在する
108花と名無しさん:2009/06/15(月) 23:15:14 ID:???0
セーラームーンはアニメのほうが面白かった。
原作の哲学的な内容も捨てがたいが
あれはTVではきついだろ。
特に後半。
109花と名無しさん:2009/06/15(月) 23:56:18 ID:???0
>>101
T期?
110花と名無しさん:2009/06/16(火) 01:36:51 ID:???0
>>107
むしろキャラ名と衣装のコンセプト以外に同じところはあるのかと(ry

(当方は女だから見たこと無いけど)コスプレAVとかと同レベルだとおもう
ネタになればOK的な感じでしか製作側の熱意が感じられないヤツ
111花と名無しさん:2009/06/16(火) 01:54:34 ID:???0
>>107>>110
サファイアの最終回に出てきた原作サファイア(原作のトレス)が
元絵と少し変えてあるって事では?
112花と名無しさん:2009/06/16(火) 02:00:00 ID:???0
最後くらいトレスじゃだめだろとおもったからじゃないの
あれはコマに入るよう変えたんじゃ…わからない
113花と名無しさん:2009/06/16(火) 03:09:53 ID:???0
武内先生はお怒りというほどでもないな。
「ショックをうけた」とか「かなしかったわ、くすん」とか
「プンプン」書いてた程度だ。
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1245088995381.jpg
114花と名無しさん:2009/06/16(火) 08:42:01 ID:???0
>>110
TMAのコスプレAVは熱意が感じられる
ものによるけど
115花と名無しさん:2009/06/16(火) 12:30:15 ID:???O
しかし少コミなどあれだけ有害の代表なイメージの小学館を
親にイメージいいを売りにしようとする麺って何なの?
もしかしてちゃお麺って実は基地外?
116花と名無しさん:2009/06/16(火) 13:13:21 ID:???0
>>112
トレスがばれないように初回の扉絵の時から微妙に変えてある
パクラーが良く使う手だよ
反転したり角度変えたりパーツごとにずらしたり…
117花と名無しさん:2009/06/16(火) 14:57:35 ID:???0
遠山えま先生の「ココにいるよ」のひかげがエロい。
表紙での階段なんてもう少しで見えるのに
ひかげのパンチラ見たい。
遠山先生 エロ描いてよ

エロを期待して「イチらぶキュウ」をTODAに注文したんだけど、なんか期待とちがうみたいだね
男をいじめるフェミ漫画みたいでショボーン(´ω`)

もちろん話は感動したよ。
ママコレ1巻だけ持ってるけど 何〜パンチラがあるって〜こっこれは買いに逝かねば〜
118花と名無しさん:2009/06/16(火) 18:14:58 ID:???O
遠山のファンってリアルで恋愛をしたことのないような
>>117みたいなキモいのばっかりなんだな
119花と名無しさん:2009/06/16(火) 19:02:44 ID:???O
類は友を呼ぶって言うじゃん……。

全体にせせこましい話ばっかりだし
部数が下がりっぱなしなのも頷けるわ。>なかよし
120花と名無しさん:2009/06/16(火) 19:42:21 ID:???O
>>117
目玉おばけのエロ漫画って何のグロホラーですか?
121花と名無しさん:2009/06/16(火) 19:54:07 ID:???0
んなわけねーだろ
122花と名無しさん:2009/06/16(火) 20:08:46 ID:???0
遠山えまと菊田みちよと八神千歳のまんががお気に入り(*^_^*)
123花と名無しさん:2009/06/16(火) 20:09:15 ID:8y0Gth+w0
なかよし最高!
124花と名無しさん :2009/06/16(火) 20:13:59 ID:WofiFjB00
<<109
ナビ・ルナのT期だよ。いくら青い鳥文庫に移籍しても、
これまでのT期とU期ちょっとはどうするんだ?

遠山の××は、初期からキスとか言ってるからそのうち何かやらかしそうw    
125花と名無しさん :2009/06/16(火) 20:16:49 ID:WofiFjB00
ごめん。<<109じゃなくて、>>109だった。  
126花と名無しさん:2009/06/16(火) 20:17:27 ID:???0
ココにいるよ 5巻 藤永彩とひかげが二人でひまわりを支えるシーンが百合っぽくってハァハァ(´д`)
ゴックンぷーちょ
127花と名無しさん:2009/06/16(火) 20:48:57 ID:???0
ちなみに永遠さんのコミックスになってない読みきりや
増刊連載はあと三冊分は軽くあるぞ
128花と名無しさん:2009/06/16(火) 21:02:48 ID:???O
そういえば永遠さんって昔増刊に巫女の話とか描いてたなあ
あれもコミックスに収録されてないんかな
129花と名無しさん:2009/06/16(火) 21:23:23 ID:???O
地獄とセレブレイト以外は全て未収録
130花と名無しさん:2009/06/16(火) 21:30:15 ID:???O
永遠さんのデビュー作は印象にあるんだが
他は読んだことないな
当時人気はあったの?
131花と名無しさん :2009/06/16(火) 22:04:18 ID:1iOc/B0y0
永遠さんには地獄少女より、オリジナルかいてほしい。 
132花と名無しさん:2009/06/16(火) 22:10:34 ID:???0
遠山えまは絵がかわいいから
本人も清純な美少女なんだろうな
はふんはふん
133花と名無しさん:2009/06/16(火) 22:12:19 ID:???0
>>113
敵キャラはキャラによっては
アニメより漫画のほうが
扱いが荒っぽいのも多かったけどな。
出てはやられて消えたな扱いの多いし
134花と名無しさん:2009/06/16(火) 22:16:32 ID:???O
セラムンは原作は書きなぐりのイメージしかないw
単行本も買ったことないから、そんなこと書いてたの初めて知った
135花と名無しさん:2009/06/16(火) 22:31:27 ID:???0
地獄少女第9巻あおり宣伝
「地獄少女閻魔あいについに貞操の危機が迫る」
136花と名無しさん:2009/06/16(火) 22:48:55 ID:???0
>>113
>ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1245088995381.jpg
>ナオコはちょっとかなしかったわ、くすん

イタタタタタ
137花と名無しさん:2009/06/16(火) 23:03:10 ID:???O
セーラームーンはあのコスチュームと色使いだけでも作者がやって良かったと言える
アニメオリジナルものって何故かコスチューム酷いの多いからな
プリキュアなんてダサいなんてもんじゃない
138花と名無しさん:2009/06/16(火) 23:06:16 ID:???0
ナージャもナオコさんがデザインしてさえいれば売れたものを
139花と名無しさん:2009/06/16(火) 23:07:04 ID:???0
エターナルセーラームーンのヤバさは異常。
140花と名無しさん:2009/06/16(火) 23:11:28 ID:???0
アニメで原作を崩されたといっても
アニメで漫画の読者も増えて
1000万部突破し、原作世界も知られたのだから
必ずしも害しかないわけでもない。
他人が触る以上、別物になるのは仕方ない。

が、東映は確かにやばいんだよな。
AIRもKANONもCLANNADもえらいことになってたし
141花と名無しさん:2009/06/16(火) 23:15:59 ID:???0
幾原監督って今なにやってんだろう。
やはり武内先生の怒りを買って
ヤマカンみたいに左遷されたのだろうか。
142花と名無しさん:2009/06/16(火) 23:17:05 ID:???0
>>117
イチらぶキュウは
マゾ男を悦ばせる漫画。
143花と名無しさん:2009/06/16(火) 23:20:19 ID:???0
遠山えまのファンレターはやっぱり編集部に事前にチェックされるのだろうか?
えま先生にパンチラだして下さいと書いたら本人には渡されないのか?
144花と名無しさん:2009/06/16(火) 23:26:06 ID:???O
>>141

ググれks


・1986年 東映動画(現東映アニメーション)へ入社して以来、『美少女戦士セーラームーンシリーズ』のシリーズディレクターを務めるなど、数々のアニメ制作に携わる。
・1993年 『劇場版美少女戦士セーラームーンR』で初めて劇場用作品を手掛け、ファン以外からも高い評価を得る。
・1996年 東映動画を退社し、『少女革命ウテナ』の企画や制作を行うクリエイター集団「ビーパパス」を結成、主宰。
・1997年 テレビアニメーション『少女革命ウテナ』を監督。
・アニメーション神戸97'に於いて神戸賞を受賞。
・2001年 平成13年度文化庁派遣芸術家在外研修員(メディア芸術)として1年間、アメリカ(ロサンゼルス)に派遣された。
・2005年 プロ・フィット声優養成所の専任講師を務める(当初は4月より1年間の予定だったが、スケジュールの都合で夏季特別講習のみとなった)。
・2006年 ファッション誌「KERA」に『ノケモノと花嫁』を連載。キャラクターのファッションを映画 『下妻物語』のBABY, THE STARS SHINE BRIGHTとコラボレートしている。
・2007年 フジテレビのノイタミナ枠にて放映された『のだめカンタービレ』のOP映像の演出を手がけ、そのスタイリッシュな映像表現が話題になった。
・2007年-2008年 文化庁メディア芸術祭において審査委員を務める。
145花と名無しさん:2009/06/16(火) 23:29:53 ID:???0
>>143
チェックされてると思う。
ストーキングするにはやはり編集部にバイトで忍びこんで
そこから色々するしかない。
講談社は給料が高いからついでに社員になってみるのもいいだろう。
そして講談社正式社員命令として、パンチラを要求するのだ。

ちゃお麺がモラル高いと言ってる小学館でさえ
新条まゆに対して本当にそんな行為をしていたので問題ない。
(ソースは新条のブログ)
146花と名無しさん:2009/06/16(火) 23:31:57 ID:???0
>>144
のだめ以降やってないのか。
セラムンやウテナで叩かれたのが後を引いているんだな。
147花と名無しさん:2009/06/16(火) 23:36:14 ID:???0
>145
新條がほらふいてるだけだって
新條が常識ないから小学館を批判してるだけ

小学館を批判する奴は決まってモラルの低い人間だ
148花と名無しさん:2009/06/16(火) 23:44:46 ID:???0
>>145
ありがdでも新卒じゃないし、日本は年齢差別が強いから講談社みたいな1流はむりだな。
後輩新入社員に期待するしかない。
149花と名無しさん:2009/06/16(火) 23:48:30 ID:???0
ナビルナ一向にアニメ化しないな
若おかみは小学生のピンふりもいい。
150花と名無しさん:2009/06/16(火) 23:59:54 ID:???0
ぱかーん
151花と名無しさん:2009/06/17(水) 00:04:51 ID:???O
講談って一流なのに、少女漫画はなんでこんなんなんだろ
編集は給料泥棒じゃね?
152花と名無しさん:2009/06/17(水) 00:22:08 ID:???0
>>145
パンチラとかかずにどきどきするエッチなシーンが見たいです
…とかなら大丈夫じゃないの  
100均とかでかわいい封筒買ってきて子供が書いた風に偽装してさ

パンチラなんてかいたらヲタアピールしているようなもんだぞ
153花と名無しさん:2009/06/17(水) 00:45:33 ID:???0
なかよしのアニメと言えばしゅごキャラは原作破壊で有名だと聞くが
154花と名無しさん:2009/06/17(水) 01:13:38 ID:???O
聞いた事ないなw
155花と名無しさん:2009/06/17(水) 01:17:47 ID:???0
>>154
そう言ってる人がいるんだが
156花と名無しさん:2009/06/17(水) 01:18:52 ID:???0
これのことだな
421 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/06/17(水) 00:39:51 ID:cuewFKZE
>>419
根拠あるんだが
・過去話は80話で遮られた所が「アニメではやらない」って表れ
・イクト救出編は81話見てもニュータイプの90話のあらすじ見ても電波塔の雰囲気が見えない
・御前の正体も原作と違うのは原作で出たシーンがアニメに出てない
・スタッフが本当はイクト編をやりたくない上に途中で放棄した。つまり嫌々やってた。
2年目は原作と別路線にやる話だった
http://www.23ch.info/test/read.cgi/anime/1238810096/888-889
・これまでもPTAから苦情が来ててこれ以上やるとPTAに潰される。
PTAが黙るはずがないから絶対苦情出してる
157花と名無しさん:2009/06/17(水) 01:34:34 ID:???0
なんでアンケっていう選択肢が思いつかないのがなぞだ
158花と名無しさん:2009/06/17(水) 01:40:57 ID:???0
なかよしって有害シーンだらけだな
さすがPTAに嫌われるだけのことはある

なかよしに限らず講談社の漫画雑誌や週刊誌は有害な内容ばっかりだ
こんな出版社が一流なんておかしいよな
159花と名無しさん:2009/06/17(水) 04:28:25 ID:???0
しゅごキャラは恵まれてるほうだぞ
2期は多少の破綻はあるが
160花と名無しさん:2009/06/17(水) 05:33:49 ID:???0
しゅごキャラってアニメ化初期の時点で4巻しかなかったんだろ?
1期は6巻分。2期は3.4巻分
161花と名無しさん:2009/06/17(水) 05:43:51 ID:???0
どうせ漫画のストック足りなくて苦戦するなら
きんぎょ注意報、セラムン、「なかよし」じゃないけどジャンヌ、フルムーン、チャチャみたく
漫画を気にしない方向に行く選択肢はなかったのか
162花と名無しさん:2009/06/17(水) 07:35:06 ID:???O
うん
163花と名無しさん :2009/06/17(水) 13:58:39 ID:WGYvLzA60
>>149
しゅごのアニメが終わったらするんじゃない?

しゅごの二期はひどいな、、、。
 
164花と名無しさん:2009/06/17(水) 16:10:43 ID:zujwf/LF0
ところで
新連載のちょこれいととか、ボーイフレンドとかどうだった?
165花と名無しさん:2009/06/17(水) 16:16:49 ID:???O
しゅご1期はよかったけど
2期はアニメオリジナル展開やアイドルコラボをするために
今まで支持を作りあげた脚本スタッフ総あぼんして
ありがちなおたすけものに貶めたが
結局視聴率落ちて打ち切りか。

売れてなかったならともかく
売れてたものをテコ入れして
前より下げるって何なの?あむの性格、今やクールビューティの面影まったくないしさ


しかし先日の釘宮話や
イクトの変態描写はやはり素晴らしい。
なかよしには勿体ない。
166花と名無しさん:2009/06/17(水) 16:19:12 ID:???O
作り手自体はよくても
それを思い付きで動かす偉い人たちのアホさは異常。
167花と名無しさん:2009/06/17(水) 16:41:57 ID:???O
断罪だな
168花と名無しさん :2009/06/17(水) 17:09:29 ID:btN3fxjT0
>>164
ちよこれいとはひどい。まず絵が気持ち悪い。悪化したし、とくに目が、、、。
話もよく分かんない。

ボーイフレンドは微妙。予想通りな展開だし、、、。 
169花と名無しさん:2009/06/17(水) 18:17:31 ID:???O
>>164
キモかった。

終了。
170花と名無しさん:2009/06/17(水) 18:51:35 ID:???0
しゅごキャラって視聴率も落ちたのか
171花と名無しさん:2009/06/17(水) 19:09:48 ID:???0
1年目がどれくらいか忘れたけど、アニメのスレでは別に落ちてるとか話出てないよ
172花と名無しさん:2009/06/17(水) 19:24:21 ID:???0
>>171
上のレス見て思ったんだけど
173花と名無しさん:2009/06/17(水) 19:28:55 ID:???0
視スレ見たが先週が3.7(ほぼ平均値)で今週はまだだな
174花と名無しさん:2009/06/17(水) 19:29:04 ID:???0
今の視聴率で打ち切りなら殆どのアニメは即時打ち切りだよ
175花と名無しさん:2009/06/17(水) 19:45:16 ID:???O
なんか今の連載ってキモいの多いよな
176花と名無しさん:2009/06/17(水) 20:46:35 ID:???0
テレ東的には
関連商品の売り上げ>>>視聴率
だから遊戯王も視聴率悪くてもカードが売れてるから続いてる
177花と名無しさん:2009/06/17(水) 21:17:17 ID:???O
叩いてる人はアンチなので信用しちゃだめだよ
178花と名無しさん:2009/06/17(水) 21:35:12 ID:???0
関連商品の売り上げのが重要なら
ボーノとコミックスが売り上げいいから普通に3期いけるんじゃね
G4も爆死って言われてるけど アニメの主題歌にしては売れたほうだし
179花と名無しさん:2009/06/17(水) 22:01:02 ID:???0
>>178
1万いかなかったから駄目
・玩具スポンサーの撤退
・原作に追いついた
・ボーノ以外のポニキャの売り上げ不振
18位 おまかせ♪ガーディアン  8738枚
http://www.oricon.co.jp/rank/js/w/more/2/
180花と名無しさん:2009/06/17(水) 22:18:09 ID:???0
ねぎまとか翼みたいにOVAにするんじゃないか

どうせ限定版にして元を取ろうという考えの会社なんだし
昔のりぼんのようにOVAを読者プレゼントとかよりもよっぽど効率もいい
181花と名無しさん:2009/06/17(水) 22:23:17 ID:???0
間をあけて
しばらくしたら別スタジオで
しゅごキャラおかわりが…
182花と名無しさん:2009/06/17(水) 23:21:30 ID:zujwf/LF0
なんかしゅごばっか盛り上がっているが
×しな!とかはどうだったんだ?
183花と名無しさん :2009/06/17(水) 23:50:18 ID:NBtmngpy0
>>182 ×しな!は来月号表紙でまあ人気なんじゃないの?
でも自分はあんまり好きじゃない。どっかにたくさんありそうな
ストーリーだし、、、。  
184花と名無しさん:2009/06/18(木) 00:11:43 ID:???0
単行本OADでぴちぴちピッチ新作アニメ
185花と名無しさん:2009/06/18(木) 00:30:19 ID:???0
ネギま 絶望 ツバサは大友が多いからね・・・・・・・
流石に女児向けの作品にOADはやってほしくないなー
186花と名無しさん:2009/06/18(木) 01:26:24 ID:???0
そういえばセーラーVのアニメってどうなったんだっけ
今なら特装単行本につけてOADで発売だな
187花と名無しさん:2009/06/18(木) 02:00:03 ID:???O
今更だして売れるのかw
188花と名無しさん:2009/06/18(木) 02:36:39 ID:???O
>>183
本人は「こんな個性的な話を思いついた!」とか思ってそう
189花と名無しさん:2009/06/18(木) 07:43:17 ID:???0
>185
そりゃあ子供(とその親)に通用するものを出せないから大友に媚びるしかないんだろうよ
でもツバサは連載終了で大友相手にも陰りが見えてきたみたいだね

サンデーはちゃんとコナンやメジャーなど親子で通用するものを出せてるのにね
190花と名無しさん:2009/06/18(木) 07:44:13 ID:???0
>176
そう言う意味ではきらレボはめちゃくちゃ優秀だね
委員長もそれでアニメ化されたし、小学館の優秀さを認めざるを得ない
191花と名無しさん:2009/06/18(木) 08:19:24 ID:???0
なかよしは一時代を築いたマンガを輩出してきたからね
伝統が違うよ
あと、ちゃおの話はスレチだからこっちでどうぞ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1215388760/l50
192花と名無しさん:2009/06/18(木) 08:28:48 ID:???0
一時台を築き上げても今ではそんな栄光等全くない
そして過去の名作も汚しまくって歴史に泥までぬってるけどな

現状でちゃおに勝てないからって懐古話するなよな
それにセーラームーンはなかよしを最高峰にまで仕立てたが
その後のなかよしを完全に食いつぶした黒歴史であることも忘れないように
193花と名無しさん:2009/06/18(木) 08:30:44 ID:???0
セラムンが食い潰したわけじゃないよ
セラムンの甘い汁を忘れられなかった編集部が食い潰したんだよ
194花と名無しさん:2009/06/18(木) 08:33:07 ID:???0
ま、今のりぼんとなかよしの惨状を語ってるだけなのに懐古話をするのがいけないんだろうね
2誌読者がちゃおが嫌いなのは分かったから必死になりなさんなって
お前らが必死になるほどちゃおとの差がドンドン開いてくるんだろうな

よっぽどちゃおに抜かれたのが悔しいんだろうな
2誌は異質な子の雑誌と思われてるのが現状なんだよ、分かるか?

とにかく現状で負けてるくせに、頭ごなしに勝ち組のちゃお叩くのが悪いんだよ
195花と名無しさん:2009/06/18(木) 08:35:49 ID:???0
>193
ま、このころからなかよし(講談社)はおかしくなり始めたからな
一度ヒットしたものの後味が忘れられないようなことばっかりやって
部数も質も人気もすべてがガタ落ちしたからな
196花と名無しさん:2009/06/18(木) 08:36:56 ID:???0
講談社の批判はこんなところでもされている

真鍋譲治が講談社の経営危機を指摘
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1242696158/l50
197花と名無しさん:2009/06/18(木) 08:37:32 ID:???0
だから、ちゃおの話はスレチだって
あなたのような読者がいるだけでも質がうかがえる
すばらしい雑誌なんだね
198花と名無しさん:2009/06/18(木) 13:34:19 ID:???0
しゅごキャラ!という作品は人気あるのかもしれんが
少なくともイクトは男向けのキャラじゃないな
199花と名無しさん:2009/06/18(木) 14:42:51 ID:???0
イクトが好きな人ってルルーシュとか見てそう
っつーのは自分の偏見か?w
200花と名無しさん :2009/06/18(木) 16:24:15 ID:GWhihTIW0
しゅごキャラ!のアニメは9月に終わるらしいけど、
漫画はいつ終わるの?   
201花と名無しさん:2009/06/18(木) 16:31:23 ID:???0
>>200
そんなの編集部か桃種しかしらんだろw
202花と名無しさん:2009/06/18(木) 18:34:05 ID:???O
つか、ちゃお叩いてないだろwww涙拭けよ、麺
203花と名無しさん:2009/06/18(木) 18:38:16 ID:???0
涙を拭いても抱きしめ合いたくはないので、そこんとこヨロシク
204花と名無しさん:2009/06/18(木) 19:31:05 ID:???O
>>196
講談社のやばさを告発してる漫画家は全員DQNの工作員です。
皆さん、ダマされないで下さい。
205花と名無しさん:2009/06/18(木) 19:45:02 ID:???0
>>203
笑ったw
206花と名無しさん:2009/06/18(木) 21:11:22 ID:???0
ニコ厨のなかよし作家による問題が起きているが
CLAMPまでも…

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/17/news089.html
207花と名無しさん:2009/06/18(木) 21:27:19 ID:???0
>>206
別に「問題」じゃないですやんw
208花と名無しさん:2009/06/18(木) 21:36:40 ID:???0
大友はアンケートプレゼントに当たらないのを承知で実年齢を書いてアンケートで作家を応援するおいらを誉めてやってくれ。
209花と名無しさん:2009/06/18(木) 23:12:00 ID:???0
妹の名前と年齢借りて応募してる自分よりスゲーよ!>>208
プレゼントが当たりますように
210花と名無しさん:2009/06/18(木) 23:14:30 ID:???O
この間「山田は四六時中人の悪口を言っていると有名」ってレスを見て半信半疑というかあまり信じていなかったが
今日の山田のブログに「友達とけなしあっていつもケンカをして漫画が描けるようになった」とあって「そういう事か?」と思ったんだが
そういえば昔誰か漫画家のブログで「山田に自分の漫画の悪いところを指摘されて」と見たことがあるな
けなしあってケンカって・・・ちょっとそういうイメージなかったからびっくり・・・
211花と名無しさん:2009/06/19(金) 01:08:39 ID:???O
作品ににじみ出てる人間性からすると別に不思議でもなんでもないけどなあ
212花と名無しさん:2009/06/19(金) 21:29:44 ID:???0
コゲのかみちゃまってリアル読者受けイマイチだったらしいが
アニメのOPもリアル読者受けイマイチだったのか?
りなちゃ系で唯一アリプロだけど
213花と名無しさん:2009/06/19(金) 21:41:06 ID:???0
かみかり自体リアと2ちゃんでも(一部の信者以外)総スカン状態だった

むしろ話題になっていたのは1クールしかやらなかったまもろりアニメの方
まもろりがヤシガニ色パカ作画で騒がれていたからコゲも慌てて
日記にヤシガニとかくも相手にされないという顛末
214花と名無しさん :2009/06/19(金) 22:30:19 ID:Nf0HlG4h0
かみちゃまと同じく、たまタンも人気ないような、、、。
あれをアニメ化なんて、、、まさか無いよな?
215花と名無しさん:2009/06/20(土) 00:33:36 ID:???0
どう考えてもナビルナ推すだろうけどもしたまたんアニメ化とかなったら
ニコニコ限定のアニメでいいよ

どうせーコメつけるのも信者だけなんだし
ぱんつはいてないとか子供の見る漫画でやるなよ
216花と名無しさん:2009/06/20(土) 00:36:09 ID:???O
絵が可愛いから、ある程度リアは好きなんじゃない?
217花と名無しさん:2009/06/20(土) 01:12:49 ID:???O
パンツの一枚二枚どぉってことないだろwwwww小せぇなぁ
218花と名無しさん:2009/06/20(土) 08:54:39 ID:???0
しゅごキャラのアニメはイクトの救出からの展開が原作と別物になるらしい
最近、原作無視だってよく言われてる
どのみち原作の展開を望む人は不満持つだろう
219花と名無しさん:2009/06/20(土) 09:11:43 ID:???0
>>218
どのみち原作基準の展開やっても改変部分は出てくるだろうしねぇ
あんな時間に原作ままやそれ以上のものなんて放送出来るとは思えない
220花と名無しさん:2009/06/20(土) 10:05:29 ID:???0
ナビルナをアニメ化する前に
岩崎版の12冊の版権も買い取って
イラストをセーラー服から菊田ルナの服装に描きかえて
新装版として出し直す作業が残ってる

それをやらないとクレジットに「講談社 青い鳥文庫」と入れられない
221花と名無しさん:2009/06/20(土) 11:19:21 ID:???0
>>220
ナビルナの版権買い取りはともかく、イラストは岩崎書店版と同じだと思うが。
現に、青い鳥文庫として発売された「新ナビルナ」のイラストは、岩崎書店版の
「ナビルナU」と同じ人のイラストです。
222花と名無しさん:2009/06/20(土) 12:26:15 ID:???0
それは「イラストレーター」が同じなだけ
223花と名無しさん:2009/06/20(土) 12:44:42 ID:???O
>>221
既刊のルナのイラストを変えるつもりがないなら
新刊で漫画版の服装と同じイラストを入れる必要はなかったわけで
224花と名無しさん:2009/06/20(土) 20:56:54 ID:???0
なかよし読者って本当ろくな奴がいないよな
225花と名無しさん:2009/06/20(土) 21:02:33 ID:???O
雑誌自体が死に体ですから
226花と名無しさん:2009/06/20(土) 21:04:45 ID:???O
正直ナビルナの旧版のイラストは変えて欲しくない
漫画版嫌いじゃないがもっと原作派の身にもなってくれ
227花と名無しさん:2009/06/20(土) 21:10:46 ID:???0
>>226
正直菊田のルナは、開眼モード中のロリ度が足りない
228花と名無しさん:2009/06/20(土) 21:11:05 ID:???0
悪名高いフライデーは終に長嶋監督を敵にしてしまいました
どうなるんですかね講談社は
229花と名無しさん:2009/06/20(土) 21:15:48 ID:???O
原作ナビルナもT期とU期でイラストレーター違うからまたそこで絵の好み分かれる
230花と名無しさん:2009/06/20(土) 21:24:59 ID:???0
麺は巨人好きなの?
野球の話しているのは見たこと無いよね
231花と名無しさん:2009/06/20(土) 22:17:29 ID:???0
ナビルナU期の絵はひどすぎる。あんな目が死んだルナはルナじゃない。
もう全部菊田絵でまとめればいいのに・・・
232花と名無しさん:2009/06/20(土) 22:51:54 ID:???O
なかよしアンチって本当ろくな奴いないよな
233花と名無しさん:2009/06/20(土) 23:00:57 ID:???O
自分はナビルナは菊田絵よりもT期の絵だな
菊田絵より拙い感じがするけどあの頃の世界観に合ってると思う
234花と名無しさん:2009/06/20(土) 23:04:56 ID:???0
二期(新)の表紙絵見たが、たしかにルナの目に生気がないな…
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51qXr332EIL._SS500_.jpg

疑問なんだが、まわりに浮かんでる魚やらキャベツは一体なんだ?
235花と名無しさん:2009/06/20(土) 23:53:47 ID:???O
電撃というか某ラノベでもあまり好評じゃなかったな>戸部
ていうかこの人最初から受け持ってないから余計に違和感なんだよね、あっちもこっちも
236花と名無しさん:2009/06/21(日) 00:03:37 ID:???O
原作スレでもU期絵と今回の新刊の表紙不評だったみたいだし
U期絵はどうでもいいから移籍の際はT期絵だけは残っててくれ
初期ファンが離れていく
237花と名無しさん:2009/06/21(日) 00:54:46 ID:???0
>>234
これはひどいな。
青い鳥文庫のサイトで帯無し版も見たけど、目が死んでる以前に表紙のセンスがおかしいぞ。色も汚いし。
仮にも150万部突破のベストセラーだよ。
Tの絵や菊田絵でないなら、もっと上手いイラストレーターあててやれよ。
238花と名無しさん:2009/06/21(日) 01:18:21 ID:???0
>>237
一応、IIのイラストレーターのほかの仕事(最近)

電撃文庫『デュアン・サークII(12)導くもの、導かざるもの<中>』(著:深沢美潮)
電撃PlayStation vol.449付録小冊子『電撃4コマvol.79』表紙
MMO『コンチェルトゲート フォルテ』デザイン・イラスト関係
GA文庫『オルキヌス2 稲朽深弦の調停生活』(著:鳥羽 徹)挿絵

もっと前には

NDSゲーム『サモンナイトツインエイジ 〜精霊たちの共鳴(こえ)〜』デザイン・イラスト
GBA/PSPゲーム『Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜』ゲーム内CG・販促イラスト
『ぷよぷよ〜ん』(DC,N64,PS):デザイン変更・キャラ原画・CG他

実績見ると下手な人には思えないんだが・・・何故違和感がある?
239花と名無しさん:2009/06/21(日) 02:20:14 ID:???0
結構すごい絵師だったんだな
でも自分も新ナビルナの表紙を見たときはすごい違和感感じたわ
なんか表情も動きも塗りも硬くて無機質で
1期や菊田の絵が生きた絵だからなぁ
240花と名無しさん:2009/06/21(日) 06:28:23 ID:???0
デュアン・サークもTの絵師のほうが好きでした
241花と名無しさん:2009/06/21(日) 10:47:02 ID:???0
ぷよぷよ〜んのキャラ変更はショックだったな
なんか萌え絵っぽくて

菊田の絵は何だかんだで好きだ
242花と名無しさん:2009/06/21(日) 12:39:25 ID:???O
>>240
元絵師の絵に良い感じに脂がのってきたと思ったらあの仕打ちだしな

つかぷよもこの人だったんか…
何故か個人的に全く魅力を感じない絵なんだよなあ………

なんにせよルビルナは版元変わったりと色々大変だな
報われればいいが
243花と名無しさん:2009/06/21(日) 13:28:40 ID:???0
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/release_schedule_comic.jsp#girls

なんだろ?このオムニバス単行本
フクシマさんと山田さんあたりが表紙描きそうな予想
244花と名無しさん:2009/06/21(日) 15:01:11 ID:???O
>>234
これで下手なの!?一期の絵もっと上手かったのか?
245花と名無しさん:2009/06/21(日) 15:07:34 ID:???0
画力的な下手じゃなくて違和感的な下手って意味じゃないか?
二期の絵の方が画力的には断然上。
一期は正直下手で雑。だがナビルナの内容には合っていた。
246花と名無しさん:2009/06/21(日) 16:43:07 ID:???0
デュアンも同じく
Tの絵師は絵が上手いとは言いがたかったが味があった
戸部さんの絵は綺麗だけど無味無臭
あの絵でジャケ買いしようって気にはならないな
247花と名無しさん:2009/06/21(日) 18:00:44 ID:???0
うん、人が無機質で、綺麗だけどマネキンみたい。>二期絵師
あの絵で血の汗したたる激しいバトルなんて考えられない。
もっと躍動感のある絵を描ける絵師はいなかったのか…
248花と名無しさん:2009/06/21(日) 19:16:06 ID:???O
なる程
下手だけどなんか惹かれる絵、上手いけどそれだけな絵ってあるからね
249花と名無しさん:2009/06/21(日) 19:44:25 ID:???0
原作スレ覗いたけど青い鳥版ナビ・ルナの話もいまいちなのか。
わざわざ版権を買い取ったのに原作が不評とか虚しいな。
250花と名無しさん:2009/06/21(日) 20:06:59 ID:???O
そろそろスレチもいい所
251花と名無しさん:2009/06/21(日) 20:23:35 ID:???O
増刊だけだと新人をもてあますから
オムニバス本出すんかな?しかし秋本さん単行本出るんだね
252花と名無しさん:2009/06/21(日) 20:33:17 ID:???0
ちゃん2巻早いな
253花と名無しさん:2009/06/21(日) 20:47:57 ID:???0
そりゃアニメが放映しているうちにやらないと商売にならないからだろ
そうかんがえるとプリキュアは惜しいことしたねw
254花と名無しさん:2009/06/21(日) 22:57:23 ID:???0
>249
そりゃあなかよしや講談社に実力(育てる力)がないからだろう
だから外部作家とか他者の版権を横取りするしか方策がないんだろう

でも、もともと実力がないんだからどんなものを引っこ抜いても
なかよしなら全然成功はしていない。
しかも部数も売上もリアの評判もドンドン酷くなるばかり
255花と名無しさん:2009/06/21(日) 23:22:21 ID:???O
その横取りも実力のうちであ〜る
256花と名無しさん:2009/06/22(月) 00:00:42 ID:???0
横取りしても実績が出ないのが可哀そうだけどなw
257花と名無しさん :2009/06/22(月) 00:55:45 ID:jsI2tWPW0
いっそのこと、新にするんだったらT期とか、菊田絵に
すればよかったのに。いいチャンス逃したな、、、。
横取りした意味が無い。
 
そういえば、新ナビ・ルナで漫画の宣伝するかと思ったが、
していなかったな。漫画ではしてたけど。  
258花と名無しさん:2009/06/22(月) 00:59:11 ID:+/5KMNrz0

彼女ができなくてアニヲタって気の毒だねw

ttp://x20.peps.jp/hiichanbitch/link/jump.php?cn=9&tnum=39
259花と名無しさん:2009/06/22(月) 01:01:40 ID:???O
アニメの女の子が彼女なんだろ
260花と名無しさん:2009/06/22(月) 09:57:47 ID:???O
ぷよぷよかぁ。
何気に絵師は昔からコロコロ変わってるんだよなぁ。
一番最初のMSXやPC9801の魔導物語は氷樹むぅだった。
MSX版はかわいかったが98版(同じ人)ではキモくて、
別の人の作画のWIN版は更にキモかった(内容はよし)。


PCエンジン版はアルルが三石琴乃で
セラムンにする気かと当時原理主義者から叩かれてたなぁ。
あの頃はなかよしが大人気だった。
今と違って。
261花と名無しさん:2009/06/22(月) 09:59:10 ID:???O
躍動感か。
もうCLAMP呼んでくるしかないな
262花と名無しさん:2009/06/22(月) 10:59:37 ID:VHiX5dm80
              , -、 /:.:.:.:.:.:.∠_〉 ==-、、ヽ: : :ヽ
             / /ノ|-―く/_//(__) ヽヽ l: : : :ヽ
          ,ヘヘ' /// ̄)ヽ r‐、ゝ、  __ ノ|!: : : :',
        /、ノ_ノ /〉 //ー‐' ノノ,、vwvvv、―' : :| |: : : : l
       /  j  ノ / 弋二__イ^^      ^^ヽ:| |: :,: :l: :\
      /l     イ: :/.|: :/      / ̄` l lノ:/: :ト、: : ヽ
.     /  ヽ ハ ̄./ /: :. :l / , ―-    ´  _,,! ! /: :/ lヽ: :. ,
    /   \l| / / : : l | l           代_ ト'| |/: :/: :lヽ:.ヽ: :l
    /    / / /|: :. :ノj: :',   __      込ノ | |: :/ : : |: :l: :l: :|   桃種さようならー!
.   /     ,イ  ,: :/.|: : /| ∧ '" ̄  、    , , ,V: :,: : : :|: :ヽ l:|
  /    /   | ハ |: :/: :|: : ハ  " " v ̄ l   | V: :|: : | : : ヽ: !
  /     /、_ | | | V : : l: . : :ヽ、   ヽ ノ   人 l: :|: : | : : |: :`ヽ
 '      ノ  `ー、Y_ ,人: ヽ: : :> 、 _ ,イ |: l: :|: : |: :. :|: : : l
 \             ̄\ \: :\rっ__,-ュ_r' ∧: V、ノ、: :. :|:: :| |
   ヽ、              ヽ \ \: :ヽl l l | /: :ヽ ヽ  \ l:: :| |
     ` ー- 、         ',. \ \l^^^^^^ /: :. :/ヽ:.|    〉:.:! 
           ̄ヽ _     l   〉: : }^^^^/: :. :/  ノ:|   / ヽl ,
                 |人: :\ l /: :./   l: :./ //   /  | /
              ヽ: :. :Vく: : : :ム    Vーく/  /    }|
               }: :. :| ∠ィ/     \: :\  /     \
263花と名無しさん:2009/06/22(月) 11:55:28 ID:???O
つくもようこの魔女館シリーズを漫画にすればいいと思う
挿し絵がCLAMPだし
264花と名無しさん:2009/06/22(月) 14:20:55 ID:???0
>>254
新ナビルナを一期の絵に戻してくれていたら、少しは講談社を見直したのに…
もしくは菊田でもよかった。あの絵はないわ。
265花と名無しさん:2009/06/22(月) 14:24:45 ID:???0
そもそも横取りするほど面白い内容だとは思えんが…
266花と名無しさん:2009/06/22(月) 14:31:55 ID:???0
それは言わないお約束
267花と名無しさん:2009/06/22(月) 14:49:10 ID:???0
>224
少なくても小○館信者に比べたらマシだろw
268花と名無しさん:2009/06/22(月) 18:17:57 ID:???O
たしかに
269花と名無しさん :2009/06/22(月) 20:42:54 ID:iBFcTjml0
<<265
いま売れてるからとか、漫画版をアニメ化するためとか、
どうしても欲しかったんじゃないの?

ナビ・ルナをアニメ化するとしたら、いつお知らせみたいなのを載せるんだ?  
270花と名無しさん:2009/06/22(月) 21:00:36 ID:???0
>>269
単行本3巻の帯or菊田のサイン会の時のなかよしフェスティバルで発表とかじゃないの
271花と名無しさん:2009/06/22(月) 21:40:57 ID:???0
しゅごのアニメは今年の秋終了確定
272花と名無しさん :2009/06/22(月) 21:52:58 ID:iBFcTjml0
じゃあ、しゅごのアニメが終わったら、ナビ・ルナがアニメ化するの? 
273花と名無しさん:2009/06/22(月) 22:01:05 ID:???0
なか編的には何かアニメ化したいかもね
そんな事より作家育てろよって感じだが…
274花と名無しさん:2009/06/22(月) 22:06:11 ID:???0
未だにアニメしゅごの3年目を望んでる奴がいたら痛いな
もう今年の秋終了だって決定してるのに
275花と名無しさん:2009/06/22(月) 22:26:18 ID:???0
てか ナビルナって今度3巻だけど ストックたりないきがするんだが
まあ、00みたいに分離4クールって手もありだけど
276名言:2009/06/22(月) 23:21:17 ID:???O
>>274
過去は変えられない。しかし、未来はいくらでも変えられるのだよ!
277花と名無しさん:2009/06/22(月) 23:26:51 ID:???0
しゅごのアニメは今でさえも無理矢理のばしてる感がする
278花と名無しさん:2009/06/22(月) 23:34:01 ID:???0
>>277
1年目でさえ開始の時点で4巻しかない
2年目なんて7巻〜しかない
279274:2009/06/22(月) 23:35:12 ID:???0
>>276
しかし、そのアニメが今年の秋で終わるのはもう「確定」だ
だから諦めないと
280花と名無しさん:2009/06/22(月) 23:41:25 ID:???0
281花と名無しさん:2009/06/22(月) 23:47:01 ID:???O
>>276
>>279
矛盾してんなw
282花と名無しさん:2009/06/22(月) 23:56:53 ID:???O
しゅごキャラ8月に舞台公演、8/13-/28 銀座博品館劇場 ソースはe+舞台チケット発売情報から。ただ5700円は妥当か高過ぎるか微妙だな
283花と名無しさん:2009/06/23(火) 00:20:56 ID:???0
>>282
せめて親子ペアで買ったら1000円ぐらい割引とかそういうつけたほうが良かったとおもう
銀座なんか子供一人でいかせられないし
親のチケットも必要になるのに
284花と名無しさん:2009/06/23(火) 00:30:57 ID:???O
銀座は安全な町ッスよ!
285花と名無しさん:2009/06/23(火) 02:12:11 ID:M90/Xfaj0
       、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   俺がアニメ続けさせてやるよ!
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    
       Y { r=、__ ` j ハ─
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \
286花と名無しさん:2009/06/23(火) 02:33:05 ID:???O
閣下の場合しゅご3期よりローゼン3期がみたいから むしろ逆じゃね
287花と名無しさん:2009/06/23(火) 05:02:30 ID:???0
たまタンの人気はどうだから知らないけど
今の所、内容が絵柄と合ってる漫画なんじゃないか?
288花と名無しさん:2009/06/23(火) 15:31:03 ID:???O
>>286
そもそも閣下は本当にローゼンが好きなのだろうか。
289花と名無しさん:2009/06/23(火) 15:58:40 ID:???0
>>285はちゃおとりぼんのスレにもAA書き込んでる
調子に乗るかもしれないから反応しないほうがいいよ
290花と名無しさん:2009/06/23(火) 18:05:59 ID:???O
早読みまだ?
291花と名無しさん:2009/06/23(火) 19:11:38 ID:???0
>>290
××と羊の早読みならある
292花と名無しさん:2009/06/23(火) 19:12:22 ID:???0
最近、しゅごキャラ表紙にならないけど人気落ちてるのか?
293花と名無しさん:2009/06/23(火) 19:58:03 ID:???0
しゅごって主人公が「本当の自分を皆に出せない」ってのが
受けてたと思うんだけど、そういうので拾ったはずの読者が
最近の展開には飽きちゃってるんじゃないかなーと思った
正直「みんなでハッピーになろう!」っつー雰囲気はクサイし
イクトの過去編くらいから何か教育的っぽいと思う
294花と名無しさん:2009/06/23(火) 20:05:51 ID:???0
掲載順位はまだ上位の方だけどどうなんだろ?
295花と名無しさん:2009/06/23(火) 20:22:35 ID:???0
しゅごは看板だと思うよ
表紙は色んな作家が飾る方が雑誌に幅があるようで良いと思う
フクシマ表紙が珍しいっていうのも何だかな
296花と名無しさん:2009/06/23(火) 20:48:19 ID:???O
>>292
もうすぐ終りそうだからじゃね?
297花と名無しさん:2009/06/23(火) 20:57:55 ID:???0
>>296
来年のカレンダー出るらしいけど今年中に終わる漫画で次の年のカレンダーも出るってあるのかね?
298花と名無しさん:2009/06/23(火) 21:00:31 ID:???O
君達は……「2012年に人類が滅亡する」とマヤ文明では「確定」されているが……信じるのかね?
299花と名無しさん:2009/06/23(火) 21:03:33 ID:???0
>>293
ハッピーになろうとするのはリアル読者に考慮してるんじゃないか?
救いのない展開だと受けなさそうだし
300花と名無しさん:2009/06/23(火) 21:09:30 ID:???0
>>295
まあ、今年のなかよしの表紙は毎月のように新連載があるので、いろんな作品
が表紙を飾るというのは(作品や作者に対する好き嫌いはあるかもしれないが)
いい傾向ではないかな?
昨年のなかよしの表紙は、前半は毎号のようにしゅごキャラが表紙だったし、
後半はしゅごキャラとナビルナが交互に表紙を飾るなど、ほとんどワンパターン
だったからなあ。
301花と名無しさん:2009/06/23(火) 21:12:21 ID:???0
リメイク版リボンの騎士って絵が花森でなく桃種でも叩かれたのか?
302花と名無しさん:2009/06/23(火) 21:37:29 ID:???0
叩かれたのは絵よりもむしろ内容のひどさ
だから絵が桃種だろうと内容がアレなら叩かれるのは同じ
でも少なくともヘタレデッサンやへっぽこアクションで叩かれることはないな
303花と名無しさん :2009/06/23(火) 21:39:32 ID:FBh/LmSk0
そういえば、花森ってまた新連載やるの?
304花と名無しさん:2009/06/23(火) 21:42:40 ID:???0
>>302
そうなんだ。中身も叩かれてたけど絵で叩いてた人も結構いたからさ
ぴっちの頃から目のデカさと胸について叩いてた人もいた
305花と名無しさん:2009/06/23(火) 21:44:54 ID:???0
エクソシストよろしくの首回転絵を全国ネットで流したなかよしってすごいな
原作手塚治虫だとかかいておいて挑発しているとしか思えないんだが
これで花森に次に連載したら完全にコネとしか思えない

それはそうと表紙一覧のテンプレを作ったものなんですが
あれってまた貼ってくださるかたいませんかね
スレ立てておきながら張るのを忘れてしまって…申し訳ない
306花と名無しさん:2009/06/23(火) 21:56:52 ID:???0
もちろん絵も十二分に叩かれてたけどw
それは壊滅的に下手糞なのと
画力を向上させる気もない怠惰ぶりと
コピペやトレスを多用して誤魔化す手抜きっぷりと
そのくせ下乳だの食い込みだの超ローライズだのと
エロを盛り込むのは欠かさない生臭さの部分ね
307花と名無しさん :2009/06/23(火) 22:10:31 ID:FBh/LmSk0
花森は話も絵も糞だからな。もう、なかよしにいらないんだけど。
308花と名無しさん:2009/06/23(火) 22:46:36 ID:???O
2号連続で新連載に死人が?
なかよし大丈夫か
309花と名無しさん:2009/06/23(火) 23:36:35 ID:???0
新人じゃなく死人か。
本当に大丈夫か?
310花と名無しさん:2009/06/23(火) 23:39:17 ID:???0
参考資料 ココ3年間の表紙まとめ
2006年 表紙
1月シュガルン 2月ゆめ☆ゆう
3月オレプラ 4月しゅご(実質ペンケース)
5月ゆめ☆ゆう 6月しゅご
7月地獄少女   8月もどロリ
9月しゅご   10月ピンクイノセント
11月もどロリ  12月しゅご

2007年表紙
 1月しゅご  2月しゅご(実質付録のバッグ)
 3月かりん chu 4月しゅご
 5月かりん chu 6月小川と斉藤たち
 7月ココにいるよ8月かりん chu
 9月フィアンセ 10月しゅご
11月しゅご 12月月光ヒメジオン

2008年
1月号:しゅご   2月号:しゅご
3月号:AAA   4月号:しゅご
5月号:サファイア 6月号:しゅご
7月号:しゅご   8月号:ナビ・ルナ
9月号:しゅご  10月号:ナビ・ルナ
11月号:しゅご 12月号:ナビ・ルナ
311花と名無しさん:2009/06/23(火) 23:41:28 ID:???0
2009年 表紙
1月:オールスター(実質しゅごとナビ・ルナ)
2月:しゅごキャラ!(ただし作者急病のため休載)
3月:どきどき タマたん(フィギュア・CDプレゼント付き)
4月:ボーイフレンド
5月:しゅごキャラ! (しゅごキャラ!ミュージカル告知)
6月:ARISA
7月:ちよこれいと!
8月:私に××しなさい!(付録はナビルナのビーチサンダルのみ)

前前スレでオタナビ(コアムック401発行)のなかよしについての紹介文が酷いと
ちょっとした騒動にw
312花と名無しさん:2009/06/24(水) 02:39:38 ID:???0
>>301
桃種が作画担当してたら「絵は悪くないけど話が酷い」だったんじゃない?
リボンの騎士のデザインが花森のと同じだったらそのへんとか
黒髪じゃないとかでブーイングくらう可能性はあるけど
313花と名無しさん:2009/06/24(水) 11:01:43 ID:???0
孫の孫だっけ>サファイア

だからあゆみゆいに書かせておけばよかったのにと(ry
314花と名無しさん:2009/06/24(水) 12:20:06 ID:???P
サファイアは、色々な作家に打診して拒否られて
最後に花森ぴんくが引き受けた
315花と名無しさん:2009/06/24(水) 15:21:44 ID:???0
御大を尊敬してれば畏れ多くて簡単に受けられないのが普通。
勇気を出して乗り気になったとしても、あのうんこシナリオ見せられたら今度は怒りで断るな。

まぁ、花森センセは「手塚?ああ、漫画の神様なんて言われてる人だっけ」ぐらいの認識だったんだろう。
画面を埋めているだけ、江川ライダーよりマシってとこか。
316花と名無しさん:2009/06/24(水) 15:56:01 ID:???0
自分で描いてるだけ江川のほうがまだマシだろ
317花と名無しさん:2009/06/24(水) 16:24:18 ID:???0
ビック企画を断るのも大変じゃない?干されそうw
なかよしの作家陣で手が開いてて結果出してるような、そういうの
断れる立場の人って浮かばないから、元々花森に回った仕事だと思った
前の連載もズッコケてるし、断ったところで後は無いだろうね
乗ったら乗ったでこんな出来じゃ結局八方塞だったのかな
318花と名無しさん :2009/06/24(水) 16:42:15 ID:eRh7afRP0
花森はこれから、どうするんだろ?
319花と名無しさん:2009/06/24(水) 17:33:32 ID:???0
>>317
>前の連載もズッコケてるし

なかよし編集部が大プッシュしまくったにもかかわらず、未完のまま打ち切られた
「ゆめゆめ☆ゆうゆう」のことですね。
320花と名無しさん:2009/06/24(水) 17:34:56 ID:???0
未完のまま打ち切られたのは「フィアンセはモンスター!?」だよ
321花と名無しさん:2009/06/24(水) 18:14:19 ID:???0
ニュースで紹介されるときに
アニメ化もされた人気漫画ぴちぴちピッチを描いていた花森さん

…と紹介したかったのもあるんだろう
ディズニーはわざわざ人呼んでも打ち切られたしさ手塚ファンの望む作家で描かせていたとしても
あのシナリオじゃ打ち切り決定だろう
322花と名無しさん:2009/06/24(水) 18:51:42 ID:???0
ゆめゆめ☆ゆうゆうはエロいところがいい。
当時リアルで読んでたら、アンケート投票したのに
323花と名無しさん:2009/06/24(水) 19:36:13 ID:???O
>>319
アレみたときあまりにもふしぎ遊戯でびっくりした
324花と名無しさん:2009/06/24(水) 20:35:10 ID:vg6Ywt4c0
【マスコミ】 「悪質な捏造」 NHKの"日本が台湾に酷い仕打ち"偏向報道で、8300人が集団訴訟…今後、同様の訴訟が全国に拡大予定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245829807/l50
【マスコミ】 NHKは亡国のメディアか…偏向番組で、日本の親台湾世論に冷水★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245737316/l50
【マスコミ】 「報道のTBS」、大ピンチ…視聴率崩壊、1日通しての最高視聴率が「水戸黄門・再放送(7.2%)」だったことも★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245825771/l50
【テレビ】視聴率崩壊、大幅改変も失敗......TBSはもう「何をやってもダメ」なのか★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245726630/l50
【テレビ】視聴率不振のTBSは一日中みのもんたになる!?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245661985/l50
【テレビ】残り2話で脚本家交代!松本潤・新垣結衣主演、TBS系“低視聴率”ドラマ『スマイル』のドタバタ劇★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245746909/l50
【テレビ】TBS「やらせ清掃」で「情報7daysニュースキャスター」の番組関係者5人を処分
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245760182/l50
【格闘技】韓国女と偽装結婚、全日本キックボクシング連盟会長ら逮捕=かつて魔裟斗らも所属
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245690819/l50
325花と名無しさん :2009/06/24(水) 20:59:36 ID:SdZu7Lz90
ゆめゆめ☆ゆうゆうって、最初はすごいプッシュされて
表紙巻頭カラーとかなってたな、、、。
でもあれって、そこまで人気あったの? 
326花と名無しさん:2009/06/25(木) 08:37:49 ID:???0
ゆめゆめは改造仁菜に見えた。リボンと髪型と髪色
同じ雑誌で二番煎じみたいなキャラ出さなくても・・・
327花と名無しさん:2009/06/25(木) 09:21:42 ID:???O
>>326
細かいが仁菜じゃなくて二菜
あと優女はリボンじゃなくてお団子だったはず
328花と名無しさん:2009/06/25(木) 09:31:05 ID:???O
るちあはまろんの二番煎じ(雑誌違うけど)
フィアンセのみくはいちごの二番煎じ

>>326
そういえば優女って途中からツインテールになったよな
被りすぎって指摘あったからかな
329花と名無しさん:2009/06/25(木) 15:10:56 ID:???0
>>328
>るちあはまろんの二番煎じ
え…
じゃあ、フレプリのピーチは三番煎じだな
330花と名無しさん:2009/06/25(木) 17:57:13 ID:???O
ついでにまろん…というかジャンヌはセーラームーンの二番煎じ

あくまで外見的な意味で
331花と名無しさん:2009/06/25(木) 22:21:13 ID:???0
花森ってエロ描くけど「なかよし」でエロ描くのは花森以外もいないか?
下手だから叩かれてるのか
332花と名無しさん:2009/06/25(木) 22:29:23 ID:???0
しゅごキャラと花森漫画ってどっちがエロいって評判なんだろ
333花と名無しさん:2009/06/25(木) 22:44:29 ID:???0
花森…下品
桃雪…キモイ
334花と名無しさん:2009/06/25(木) 23:01:16 ID:???0
しゅごって最初の頃はあまり好評じゃなかったんだな
335花と名無しさん :2009/06/26(金) 00:36:11 ID:D73J2FtD0
花森って、なかよしでは人気あるの?
サファイアで評判悪くなったとは思うけど…。 
336花と名無しさん:2009/06/26(金) 07:25:03 ID:???0
>>313
引退した奴の名前出すなよwwwww
337花と名無しさん:2009/06/26(金) 08:56:25 ID:???0
あゆみゆいのサイト見てみたけど、サイトもブログも半年近く更新してないし
趣味でもほとんど描いてなさそうだったね。
338花と名無しさん:2009/06/26(金) 18:13:05 ID:???O
>>329
いや、なんつーか変身前と後の両方でビジュアルが似てるから
<るちあとまろん
339花と名無しさん:2009/06/26(金) 18:31:54 ID:???0
プリキュアでダンスを踊って倒れるせつなを抱き起こすラブに百合を感じてハァハァ
(´д`)
340花と名無しさん:2009/06/26(金) 21:35:22 ID:???O
たまタンとパヴァーヌでコラボ企画か
パヴァーヌはセクースシーンあるのにいいのかww
341花と名無しさん:2009/06/26(金) 23:30:00 ID:???0
マイナスにマイナスかけたらプラスになるだろうって
いつまで信じているんだろうね
342花と名無しさん:2009/06/26(金) 23:46:06 ID:???O
はばーぬ売れてないからってごり押しかよw
343花と名無しさん:2009/06/26(金) 23:58:00 ID:???0
そういえば前に(社員?)が必死になって
サイン会をやった本家では売切れてたから普通に人気だとか言ってたなw
344花と名無しさん:2009/06/27(土) 10:06:35 ID:???0
>>331
最近は遠山くらいじゃないか?
>>335
ピッチのタイアップで今も生き残ってるだけ
そのピッチもアニメ化するまでは掲載順低かったんじゃなかったっけ?
ゆめゆめもサファイアと同じで初回こそ表紙という待遇だったが、結局人気はでなかった
要するに最近のなか編にありがちな勘違いプッシュなんじゃないかな…
345花と名無しさん:2009/06/27(土) 11:55:32 ID:???0
ttp://mitsukiru.blog45.fc2.com/
ttp://ameblo.jp/emuegoist/

これ・・・って同一人物だよね
346花と名無しさん:2009/06/27(土) 11:56:35 ID:???0
勘違いというより普通アニメ化したらアニメ層が流入してくるから
ファンが増えると見るでしょ

そんなことをいいだしたらどこかの外部作家なんてもう・・・
347花と名無しさん:2009/06/27(土) 15:48:11 ID:???O
かみかりって空気レベルだったよな
348花と名無しさん:2009/06/27(土) 16:29:12 ID:???O
大友は流れてきたんじゃないかな
349花と名無しさん:2009/06/27(土) 18:33:49 ID:???0
大友というと○○タン・・・とか言っている層か

それならDVDとか肝心の単行本がモット売れても良いだろうと
話題性も単行本もまもろり以下
350花と名無しさん:2009/06/27(土) 18:43:45 ID:???O
話自体にあまり魅力がなかったから売れないのも当たり前かと
アニメでも女装とかそういう部分にしか反応なかったし>かみかり
妙に暗いから軽い気持ちで読もうっていうのにもならんし
351花と名無しさん:2009/06/27(土) 19:10:41 ID:???0
しゅごキャラってタイトルがかみかりと同系統に見える
352花と名無しさん :2009/06/27(土) 19:31:10 ID:DnZZDGwp0
>>351
でも中身がちがうw

   
353花と名無しさん:2009/06/27(土) 19:34:20 ID:???O
リアのなかよし漫画投票とかでは人気なのは
ネットをする層に人気なのかね、かみかり

しゅごファンとかみかりファンが
張り合っているのをしばしば見かける
354花と名無しさん:2009/06/27(土) 20:05:17 ID:???O
張り合ってるのみたことないけど
かみかりファンのが年齢層高そう
355花と名無しさん:2009/06/27(土) 20:12:26 ID:???0
まずかみかりファン=コゲ信者 だろ
ファン自体が希少種なのにいがみ合うとかwww
356花と名無しさん:2009/06/27(土) 20:24:41 ID:???0
せつなとラブの百合はどうなったんだよ? 7月号
357花と名無しさん:2009/06/27(土) 21:45:59 ID:???O
>>342 売れてないというより掲載紙がマニアックなのと、単に知名度が低いと思われ。
まぁ内容もアレだけど。
358花と名無しさん:2009/06/27(土) 22:08:07 ID:???O
主人公(♂)が男の教師と寝たり、ぴたテンのキャラクターっぽいのが出てくることくらいしか知らないが
ブレイドスレ見ても割りと盛り上がってなかったような>ぱばーぬ
359花と名無しさん:2009/06/27(土) 23:25:00 ID:???O
ラブリーのやつと被ってね?

http://anime-ch.nicovideo.jp/ontama/
360花と名無しさん:2009/06/27(土) 23:31:52 ID:???O
何と被ってるの?
361花と名無しさん:2009/06/27(土) 23:58:46 ID:???0
105 ◆nGxswsKH1Q sage 2009/06/24(水) 09:42:04.80 0
*2.5% 09:00-09:30 TX__ 極上!!めちゃモテ委員長
*2.4% 09:30-10:00 TX__ しゅごキャラ!!どきっ
*1.1% 09:30-10:00 TX__ ジュエルペット

終にしゅごキャラ、委員長に視聴率で敗北する時が来ましたwwwwwwww
なかよしとしゅごキャラの狂信者は完全な涙目wwwwwwwwwwwwwwww
362花と名無しさん:2009/06/28(日) 00:20:31 ID:???0
たった0.1%の誤差で大喜び
小さすぎw
363花と名無しさん:2009/06/28(日) 00:22:34 ID:???0
小さい差でも勝ちは勝ち、負けは負けと言ってたくせに
言ってることが違うね

でもこれを見る限り、なかよしは危機に陥ったということだね
364花と名無しさん:2009/06/28(日) 00:28:12 ID:???O
そんなもの見なくても危機は前からわかってることだが
365花と名無しさん:2009/06/28(日) 00:31:49 ID:???0
講談社って外部引き抜きとか版権略奪とか汚い手ばっか使うから経営危機になるんだよ
366花と名無しさん :2009/06/28(日) 00:49:15 ID:4lW5s/tv0
>>359
たしかにラブリーにも同じタイトルのがあったけど、
内容はどうなの?
367花と名無しさん:2009/06/28(日) 00:55:21 ID:???O
>>366
内容はさすがに違うんじゃないか?
でも同じタイトルのゲーム見つけたときはびっくりしたw
368花と名無しさん:2009/06/28(日) 00:59:57 ID:???O
http://www.famitsu.com/game/coming/1193959_1407.html

内容はともかくタイトルの♪まで同じね
こういうのは大丈夫なのか?
どっちもマイナーだから別に問題なさそうではあるけれど
369花と名無しさん:2009/06/28(日) 01:17:43 ID:???0
そんなこといったらさくらなんて名前の曲がいくつあると思っているんだ
学園天国とかもそうだけど
370花と名無しさん:2009/06/28(日) 01:32:55 ID:???O
曲名と漫画のタイトルはまた違うと思うのだが……
それに「さくら」はそれ自体がひとつの名詞だ
371花と名無しさん :2009/06/28(日) 01:35:45 ID:p3CEeWxt0
タイトルだけじゃ大丈夫だと思うけど、
内容まで同じだとやばい。
反対に、タイトルはちがっても、内容が同じだとパクリになる。 
372花と名無しさん:2009/06/28(日) 01:52:27 ID:???0
そういえば
しゅごの製作会社で秋からフェアリーティルやるらしいけど
なかよしアニメはやるとしたらサテライトじゃなくなるのかね
373花と名無しさん:2009/06/28(日) 02:25:48 ID:???O
サテライトってかみかりからだよな?
別に専属ではないんじゃ
374花と名無しさん:2009/06/28(日) 09:43:41 ID:???0
>>359
「ラブ☆コン」が流行って別作家の「アニコン」が出てきた時のような違和感だ
タイトルに著作権は無いと聞いたけど好感持てない
こっちはマイナーだし、ただの被りなんだろうけど
375花と名無しさん:2009/06/28(日) 14:07:41 ID:???O
>>374
>>368を見ればわかるが、美麻の方が後出し
376花と名無しさん:2009/06/28(日) 15:03:18 ID:???0
>>361
なんで今まで敗北していたんだろうね・・・ニヤニヤ
知名度だけなら余裕勝ちしておかしくないのにね。
377花と名無しさん:2009/06/28(日) 15:26:10 ID:???0
>>375
まじか。すまん見てなかった
「おんたま♪」なんてそうそう無いタイトルを・・・
378花と名無しさん:2009/06/28(日) 17:35:16 ID:???O
>>261
涙拭けよ
379花と名無しさん:2009/06/28(日) 17:36:43 ID:???O
ミス

>>361
涙拭けよ
380花と名無しさん:2009/06/28(日) 17:38:31 ID:???0
>>361
まあ、ザテレビジョンのアニメ&ヒーローでの扱いではプリキュア・ジュエルペット・
めちゃモテ委員長が大プッシュされていますからね。
これに対して、しゅごキャラはスルーされまくりで涙目wwwww
381花と名無しさん:2009/06/28(日) 17:44:52 ID:???O
>>380

涙拭けよ
382花と名無しさん:2009/06/28(日) 17:47:33 ID:???O
ザテレビジョンってそんな大した組織じゃなさそうだが
383花と名無しさん:2009/06/28(日) 17:48:36 ID:???O
>>380

何で自分にレスしてるの?
384花と名無しさん:2009/06/28(日) 19:03:56 ID:???0
あれだけ自慢しまくってたしゅごキャラの視聴率が終に負ける時が来たんだね
これでなかよしとちゃおの実力差が出てしまったということだね
385花と名無しさん:2009/06/28(日) 19:39:41 ID:???O
委員長はキモオタに大人気だから
386委員長:2009/06/28(日) 19:44:54 ID:???O
ちょwww委員長マジ最高なんですけど!
チョベリグ
387花と名無しさん:2009/06/28(日) 19:46:01 ID:???O
>>386

よぉ雲雀
388花と名無しさん:2009/06/28(日) 20:00:12 ID:???0
りぼんはまゆたんを投入するらしいぞ。
389花と名無しさん:2009/06/28(日) 21:01:59 ID:???0
りぼんもなかよしも外部作家かよw
もう、まともな生え抜きが報われる環境がちゃおだけになってしまったな
390花と名無しさん:2009/06/28(日) 22:31:07 ID:???O
外部って言っても集英社と小学館は同じグループじゃないの。
競わせてるだけでさ。
391花と名無しさん:2009/06/29(月) 00:12:20 ID:???O
まゆたんは予告カット見る限りでは好感が持てる。
なかよしじゃなくてりぼんだからかもしれないけど。
あっちも人材不足してるのかな
392花と名無しさん:2009/06/29(月) 00:14:07 ID:???0
新條の場合、小学館を裏切っただけだろう。
りぼんも昔なら絶対に雇わなかったけど、今ではなりふり構わないのが目に見えてるな

なかよしも含めて、これが50年以上の歴史がある雑誌のやることとは思えません

部数だけでなく、もう完全に2誌は死んだことを物語ってるね
393花と名無しさん:2009/06/29(月) 00:32:02 ID:???O
裏切ったというか、すでにもうフリーじゃん
何言ってんの?
394花と名無しさん:2009/06/29(月) 00:51:48 ID:???0
395花と名無しさん:2009/06/29(月) 00:52:07 ID:???O
>>392

状況は常に変化するものだ。適応力のない奴め。諸行無常と言うだろう。
396花と名無しさん:2009/06/29(月) 01:03:15 ID:???0
まゆたんの事件では小学館のひどさが暴露されたもんなw
集英社に移れて幸せだな
397花と名無しさん:2009/06/29(月) 01:30:45 ID:???0
小学館の酷さでなく、新條の人間性のなさでしょw
ジャンプSQであんな酷い漫画描くぐらいだから新條の人間性が疑われてるよ

痛い、人間性の低い作家に限って小学館を悪くののしるんだろうね
PTAに嫌われまくる漫画を出す集英社にはぴったりかもしれないね
これでりぼんの歴史と過去の栄光に泥を塗らないことだけを祈るよ
398花と名無しさん:2009/06/29(月) 01:38:25 ID:???0
確かに雷句とか新條とかは人間として最低の漫画家だから
小学館に対して暴言を吐き散らしてるんだろうね

人間性の高い漫画家は小学館を選ぶ
小学館作家は大抵成功すると長く大事にされるからな
399花と名無しさん:2009/06/29(月) 02:31:08 ID:???O
ひどい妄執、そしてスレチ
400花と名無しさん:2009/06/29(月) 03:38:58 ID:???0
397=398

もうちょっと頭使って自演しようぜ。
401花と名無しさん:2009/06/29(月) 06:23:49 ID:???0
原稿無くしても開き直って裁判起こされるまで謝罪しない出版社じゃあ底が知れてますね

茂呂の早バレ見たけど、読み切りよりはずいぶん絵が奇麗にってたね
(ブラウザマジックかも知れんが)
402花と名無しさん:2009/06/29(月) 07:39:50 ID:???0
まだ分からないんですか?雷句が勝手に騒いで小学館に迷惑をかけてるだけだろ
やっぱり小学館を叩くやつの人間性って底が知れてるよな
403花と名無しさん:2009/06/29(月) 07:57:57 ID:???0
http://syougakukan.blog19.fc2.com
感情論だけではなく、根拠を示してもらわないとね。
擁護しているサイドで人の程度が分かる、というのは合意しますよ。

スレチはこれくらいにして、本題に戻りましょう。
404花と名無しさん:2009/06/29(月) 10:20:59 ID:???O
なかよしに赤松が来る














という夢を見た
405花と名無しさん:2009/06/29(月) 13:40:37 ID:???0
しゅごキャラはあむちゃんマンセーは当然だけどGEOで新作は高いから、未だに
旧作でレンタル料が安いぴちぴちピッチ見てるんだよーん。
時代遅れになっちまうな。
まあDVDでアミュレットハートの出番が減ったのもあるけど・・・
406花と名無しさん:2009/06/29(月) 21:44:47 ID:???0
>404
あり得ない話でもないね
今のなかよしに漫画の実力など全くないんだから赤松でも呼んでもおかしくない
407花と名無しさん:2009/06/29(月) 21:51:06 ID:???0
コゲ・桃種が来たのにかなんが来ないのが不思議だ
りぼんにまゆたんが来るらしいがりぼんもいよいよ崖っぷちなのか・・・
りぼんとなかよし、どっちが先に亡くなるのかな・・・?
408花と名無しさん:2009/06/29(月) 22:31:19 ID:???0
サテライトスレの早読み読んだ人(?)によると残り1クールでしゅごアニメ終わりそうにないらしいが
それでもアニメは秋終了確定。3年目はない
409花と名無しさん :2009/06/29(月) 22:52:31 ID:rTNeEJ0e0
しゅごアニメは、かみかりよりは良かったけど、
後半が駄目だったなぁ…。
しゅごが終わったら、次はなにをアニメ化するんだ?
何か今、人気出てるありさとか?(でもあれをアニメ化って…)   
410花と名無しさん:2009/06/29(月) 23:14:13 ID:???O
外部作家を呼ぶ事ってそんな駄目な事なの?
411花と名無しさん :2009/06/29(月) 23:35:42 ID:rTNeEJ0e0
>>410
駄目じゃないと思うけど、なかよしは頼り過ぎなんじゃないかな?  
412花と名無しさん:2009/06/30(火) 00:24:54 ID:???0
それに加えて生え抜きを冷遇するからよくない

例えばキッチンのお姫様は3年以上掲載して海外で凄い人気を博したというのに
表紙すら回ってこない  まもろりは(ry・・・とかそんな
413花と名無しさん:2009/06/30(火) 02:08:32 ID:???O
外部はあくまでゲスト扱いで、生え抜きに刺激を与える程度なら別にここまで叩かれなかったと思う。
問題は外部を呼んだらそればっかり全面に押し出して、自分のところの作家がそれの添え物みたいになってしまったこと
414花と名無しさん:2009/06/30(火) 07:35:58 ID:???O
要するにあれか、ブラックバスみたいなものか
415花と名無しさん:2009/06/30(火) 07:47:28 ID:???0
外部やヲタクに拘るというのも、もっぱら女児は完全にちゃおに奪われて
対象外を拾うしかないというのもあるだろうからな
416花と名無しさん:2009/06/30(火) 07:58:46 ID:???0
なかよしの場合、生え抜きに全く漫画の実力もなく単行本も全然だから
外部作家に媚びつくしかないんだろうな

外部作家のせいで生え抜きが腐ってしまってるのがなかよしだからな
外部作家+タイアップ重要誌でオリジナル漫画は完全にオマケみたいなものだろ、今のなかよしは
本来はオリジナル漫画で勝負するのが王道なのにね
417花と名無しさん:2009/06/30(火) 11:14:43 ID:???O
外部のせいで生え抜きが書く場所が少なくて
実戦で力付く前に消えちゃうから育たないんだよ
そしてその補強で外部投入の負のループ
418花と名無しさん:2009/06/30(火) 13:02:34 ID:???O
たまタンとパヴァーヌとコラボするっていうから試しにブレイド読んだけど、ベッドシーンに殺人とか、内容が過激すぎるだろ…いいのかアレ
419花と名無しさん:2009/06/30(火) 13:34:24 ID:???O
こげはこんなの書いちゃう私!みたいに酔ってるみたいで
正直気持ち悪い
なかよし読者がどうとか考えてないんじゃねえか?
まあターゲットは大きいお友達かもしれないが
420花と名無しさん:2009/06/30(火) 13:48:52 ID:???O
>>418
たまタンは誌上では不人気だしブレイドの方はコミックの売り上げ低迷してる。
こんな現状なのにいくら持ち上げてみたところで、誰も見向きもしないから安心しろ。
421花と名無しさん:2009/06/30(火) 13:54:44 ID:???O
売れてないからって無能な編集同士がコラボコラボしても仕方ないと思う。マッグも講談社も。
422花と名無しさん:2009/06/30(火) 13:56:10 ID:???O
>>421 訂正 コラボコラボってなんだ、コラボね。
423花と名無しさん:2009/06/30(火) 14:14:03 ID:???O
>>419
主役に自己投影しちゃう漫画家にありがちだね。
424花と名無しさん:2009/06/30(火) 14:29:22 ID:???0
たまタンも駄目ならコゲってリア読者受けもアレなんだな
425花と名無しさん:2009/06/30(火) 14:41:09 ID:???O
亡き少女の〜って知らないから調べてみたけどぴたテンのヒロインがいるんだね。
たまタンの和音モドキといい、キャラのレパートリー狭いな。
426花と名無しさん:2009/06/30(火) 15:19:17 ID:???O
亡き少女の方は、ヒロイン12人いるよ
順番に主人公が惚れさせて殺していく話
427花と名無しさん:2009/06/30(火) 15:55:43 ID:???O
なにそれ
なかよしとコラボしていいのか…?
428花と名無しさん:2009/06/30(火) 17:21:48 ID:???O
どうしてもコラボするなら
昔ちゃおで連載されてたデジキャラットにょとコラボすべき
429花と名無しさん:2009/06/30(火) 17:31:29 ID:???O
>>425
受けてる層も狭そうだよな

一枚絵ならともかく、と言いたいがそれすらももう過去って感じ
たまタンも無理矢理キラキラ装飾してるだけで、だから何?っていう…
430花と名無しさん:2009/06/30(火) 19:01:33 ID:???O
小さい子には読ませたくない内容のものを、あえてコラボにして
いいのか!?と思わせるのも話題性を作るためなのかもな
431花と名無しさん:2009/06/30(火) 20:07:58 ID:???O
ぱばーぬは鬱、たまタンは躁でバランスが取れた企画じゃないかw
マッグと講談社がコラボってのが意外だね。
企画したのはブロコっぽいけど。
432花と名無しさん:2009/06/30(火) 20:10:20 ID:???O
ヲタから搾取する策ですね、分かります。
433花と名無しさん:2009/06/30(火) 21:51:35 ID:???0
生え抜きの人気作家 遠山えま ぱもちゃんすきだー
434花と名無しさん:2009/06/30(火) 22:12:37 ID:???O
まともな奴はおらんのか

そういえば漫画賞も原作つきのが続いてるし
来年か再来年あたりはルナなんだろうかと思うとなんか萎えるよな
夢水は文句なしだけど
435花と名無しさん :2009/06/30(火) 22:40:26 ID:e7d91mkK0
しゅごキャラが終わったら、ナビルナを看板にするんじゃない?
ナビルナはたまタンとかより全然ましだし、一応生え抜きだけど、
タイアップなんだよね…。
今の扱いを見ても、ナビルナがアニメ化しそう。 
436花と名無しさん:2009/06/30(火) 23:12:49 ID:???0
>421
コナン&ルパンのように大衆向けに自信を持っている小学館と双葉社ぐらいの
規模のコラボでないと成功はないと思うよ
437花と名無しさん:2009/07/01(水) 01:55:37 ID:???O
組み合わせはともかく、内容がよくないのは確か
そんなの誰が釣られるの?っていうレベルだ
438花と名無しさん:2009/07/01(水) 03:09:24 ID:???0
439花と名無しさん:2009/07/01(水) 07:32:45 ID:???0
視聴率が取れただけ、全然売れなかったコナン&金田一より100倍マシだった
無能なのは講談社だけ
440花と名無しさん:2009/07/01(水) 17:05:43 ID:???O
>>418
いきなりヒロインが死ぬ回を読むから印象悪いんだよw
はじめから読めばそうでもない。
まぁシナリオが斬新すぎて好みが分かれる作品であることは確かだが。
441花と名無しさん:2009/07/01(水) 18:55:08 ID:???P
パヴァーヌより電撃連載の方がまだソフトなのに…
442花と名無しさん:2009/07/01(水) 20:27:53 ID:???O
ていうか他誌に連載持ってる作家の作品とコラボってこれがはじめてなの?
443花と名無しさん:2009/07/01(水) 20:50:44 ID:???P
遠山と安野が過去にやってる

まあ安野は講談内だが
444花と名無しさん:2009/07/01(水) 21:22:25 ID:???O
桃種もそのうちやりそうだな。
445花と名無しさん:2009/07/01(水) 21:44:58 ID:???0
そんなことやるぐらいなら、真面目に子供向けの漫画を作れよ
そう言う実力が全くないからコラボしかないんだろうけど
446花と名無しさん:2009/07/01(水) 21:45:43 ID:???O
しゅごは売れてるからそれはないんじゃない?
こげの場合は売り上げと人気がイマイチだから出版社側も必死なんだろww
447花と名無しさん:2009/07/01(水) 21:58:46 ID:???0
遠山えま 「ママコレ」は連載当時パンチラがあったのに父母の抗議でコミックスでは修正されたらしい。
ファン層を減らしたな。
おれはそんな体たらくじゃブックオフで済ませるぞ。
448花と名無しさん:2009/07/01(水) 22:06:01 ID:???0
>445
でもローゼンほど知名度も低いし、アニメ化しても関連商品も売れず
コゲもでじこは大ヒットなのに何でなかよしだとここまで売れなくなるのか?

>447
結局なかよしは親世代から非難を喰らってるのか・・

もうなかよしは何をやっても駄目だよな
449花と名無しさん:2009/07/01(水) 22:42:55 ID:???0
Hに活路を求めるんだ。遠山えまの「わたしに××しなさい」期待してるぞ。
450花と名無しさん:2009/07/01(水) 23:15:12 ID:???O
親だってセクロスして子供産んだのに……
451花と名無しさん:2009/07/01(水) 23:15:59 ID:???0
父母って言うか今時PTAは漫画雑誌なんてチェックしてないだろw
452花と名無しさん:2009/07/01(水) 23:22:17 ID:???O
>>448
萌え絵師と少女漫画家は別ってことだな。ヲタ相手には通じても子供に受けるとは限らない。畑違いもいいとこ。

453花と名無しさん:2009/07/01(水) 23:25:35 ID:???0
>451
ジャンプは今も昔もPTAに嫌われている
454花と名無しさん:2009/07/01(水) 23:27:06 ID:???0
>>452
その理屈だと、今のなかよしは少女向けなのかオタ向けなのかはっきりしていないところがあるな
オタ向けにするなら開き直ってオタ向けにした方がいいと思う
455花と名無しさん:2009/07/02(木) 00:08:00 ID:???O
少女ものにヲタはつきものだよ
456花と名無しさん :2009/07/02(木) 00:11:40 ID:+sB2qXZH0
あんまり萌えなのばっか載せると、子供が逃げて行きそう…。

今のなかよしは、オタにするのか、少女向けにするのか、はっきりさせた方がいい。   
中途半端すぎて「編集部は何がしたいんだろ?」って思う。         
457花と名無しさん:2009/07/02(木) 00:21:17 ID:???O
>>453
圧倒的に売れてるが故

ちゃおだって親が読ませたくない少女誌2位。もっとヤバいの沢山あるのに
それも恐らく一番売れてるから
458花と名無しさん:2009/07/02(木) 02:05:29 ID:???0
矢吹ネタを堂々とマガジンに載せる久米田をみて
改めて講談社の論理間のアレさを感じた。
459花と名無しさん:2009/07/02(木) 05:32:42 ID:???0
しゅごキャラのアニメは今年の秋終了
460花と名無しさん:2009/07/02(木) 07:18:10 ID:???0
なかよしは権利を角川に渡して、ケロロとプリキュアを看板にした女児雑誌にした方がいい。


>>448
少女漫画だから男性読者の多くが敬遠するんだろ。
461花と名無しさん:2009/07/02(木) 07:20:20 ID:???0
しゅごやかみかりの特装版やらCCSやら夢水やらの単行本では、
わざわざなかよしKCのロゴを消してるよな。
462花と名無しさん:2009/07/02(木) 07:36:36 ID:???O
>>459
お前、しつこいよ
463花と名無しさん:2009/07/02(木) 07:56:23 ID:???0
>457
今ではなかよしの方が嫌われてる

>458
そんなことばっかりやってるから講談社は経営危機になるんだよ

この法案が通れば、小学館以外の出版社は壊滅的なダメージを受けます
【児童ポルノ法】 「1.単純所持禁止」「2.ネット規制」「3.ゲーム・マンガ規制」…公明党、3つの挑
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246469532/
464花と名無しさん:2009/07/02(木) 08:20:32 ID:???0
どう考えても性コミがある小学館が1番ダメージだろw
465花と名無しさん:2009/07/02(木) 08:24:04 ID:???0
遠山の表現の修正要望・親に捨てられるしゅごキャラの単行本・・・

なかよしは児童ポルノ法規制法案で一気に廃刊になるかもね
466花と名無しさん:2009/07/02(木) 08:25:49 ID:???0
確かに少コミはダメージを受けても、講談社はグラビアやエロのあるがあるマガジン系列から
徹底的に規制されるし、別フレ・デザートも駄目だしどう考えても講談社の方が被害は大きいのは間違いないな
467花と名無しさん:2009/07/02(木) 08:31:12 ID:???P
少コミよりcheeseと一部のちゃお作家がやばいな。
468花と名無しさん:2009/07/02(木) 08:34:21 ID:???0
ちゃおは関係ないでしょうよ。
規制法案で一番セーフなのはどう考えてもちゃおでしょう
469花と名無しさん:2009/07/02(木) 09:45:36 ID:???0
>>456
きっと大丈夫
既にオタ素質持った子達が読んでると思う
じゃなきゃ単行本派になってフクシマ、デイジー辺りを買うだけか
りぼんちゃおに流れてると思う。その余りがなかよし読者だと予想・・
470花と名無しさん:2009/07/02(木) 11:50:23 ID:???0
みんな見たか?なかよし8月号のプリキュア。
ラブとイースが1ページぶち抜きで抱きあっている。しかも、イースが上でおしりの線が丸見え。

ラブ 「だから・・・存在する価値がないなんて思わないで、あたしの大切な友だち・・・」
「これからもずっとだよ・・・せつな・・・」

せつな 「ラ・・・ラブ・・・」

ラブ 「うん」

いますぐ買いに行くんだー
471花と名無しさん:2009/07/02(木) 12:37:22 ID:???O
>>447
自分が持ってるのでは普通にパンチラしてるけど
初版だからか?
472花と名無しさん:2009/07/02(木) 12:43:40 ID:???0
>470
お前今月も来たのかw
473花と名無しさん:2009/07/02(木) 13:56:44 ID:???0
>>444
桃種の他社とのコラボは去年やってたよ
全誌休載した時に
474花と名無しさん:2009/07/02(木) 14:29:35 ID:???0
昔やってた『まぼろし谷のねんねこ姫』を、もう一度見てみたいなぁ(・o・)
475花と名無しさん:2009/07/02(木) 14:31:28 ID:???0
>>404
赤松って誰??
476花と名無しさん:2009/07/02(木) 15:10:35 ID:???0
って思ったら「ググってみるか」とならないのか
477花と名無しさん:2009/07/02(木) 17:09:11 ID:???O
>>475
スレチだが…
ネギまの人
478花と名無しさん:2009/07/02(木) 19:14:58 ID:???0
なかよしってアニメ化多いけどしゅごみたいなパターンって珍しいと思う
他のこのテのアニメなら原作が続いてても1年目の時点で独自でオチ付けてたと思うんだが
それをやらなかったのは桃種と何か関係あるの?
479花と名無しさん:2009/07/02(木) 19:19:34 ID:???0
DVDとかも売れるし下手に落ち着けたら桃種こじれるとでも思ったんじゃないのかw
480花と名無しさん:2009/07/02(木) 19:19:55 ID:???0
>>479
売れてるのはCDとコミックじゃなかったけ?
481花と名無しさん:2009/07/02(木) 19:20:26 ID:???0
>>474
ねんねこ姫はここ数年で文庫になってるよ
全3巻
482花と名無しさん:2009/07/02(木) 19:40:39 ID:???0
公式更新あげ
なぜかあおいさんの新連載の画像が無かった

桃雪なんて今更需要があるとでも(ry 地獄少女Rが始まるらしい
しゅごのミュージカルは10巻の限定版につくらしい
ということはまた通常版・特装版・限定版の3つがでるということか?
483花と名無しさん:2009/07/02(木) 19:41:31 ID:7sAmdKwr0
>>448
コゲや安野辺りはともかくなかよしでヒットした外部作家は結構いるだろ
玩具が売れないとかまで掲載誌の所為にされても…
桃種ファンは誰もそんなことで文句なんて言ってないのに…
484花と名無しさん:2009/07/02(木) 19:43:47 ID:???0
ageってしまった…スマソ
485花と名無しさん:2009/07/02(木) 19:48:44 ID:???0
玩具欲しがるのは保育園児・幼稚園児なんだろう?
486花と名無しさん:2009/07/02(木) 19:48:57 ID:???0
【るんるん】90年代のなかよしを語ろう2【Amie】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1246015716/l50x
487花と名無しさん:2009/07/02(木) 19:56:13 ID:???0
>482
あおいみつは読み切りな

しかし今月の茂呂の連載、蓋を開けてみりゃびっくりするほどつまらなかった…
大事な人が突然死ぬこと自体フクシマのと被ってるし
そうやるならせめてもうちょっと1〜2話くらい掛けて兄の描写を丁寧にやって
死んだ時に悲壮感を持たせるとかさ…フクシマのにも言えるけど

あおいの読み切りは逆に期待以上に良かったかも
488花と名無しさん:2009/07/02(木) 19:59:49 ID:???0
そうか読みきりだったね
489花と名無しさん:2009/07/02(木) 20:23:10 ID:???0
>481
なぜか早川書房からね
490花と名無しさん:2009/07/02(木) 20:43:01 ID:???0
ビーチサンダル回収とかなきゃいいけど
491花と名無しさん:2009/07/02(木) 20:51:11 ID:???O
ビーチサンダルの出来はよかったね

しゅご、イースター編クライマックスって書いてあったけど
また新章始まるの?
492花と名無しさん:2009/07/02(木) 20:56:28 ID:???0
>>490
まだ箱から出しただけだけどなかなか本格的なビーサンだな、娘はいらないって言うから
自分が使おうかと思ってるが
493花と名無しさん:2009/07/02(木) 20:59:23 ID:???0
>>492
履けるのか?w
いや>>492が足の小さい女性ならいけるか?

サイズどのくらい?
494花と名無しさん:2009/07/02(木) 21:03:28 ID:???0
23.8pとある
普通の大人の女性も履けそうだし本格的だったよ
庭用のサンダル代わりとして使おうかなw
495花と名無しさん:2009/07/02(木) 21:18:41 ID:???0
>>492
女ですよ、サンダルのサイズは>>494にもあるけど自分は23.5、なんとか履けるかな
496花と名無しさん:2009/07/02(木) 21:29:14 ID:???O
足に当たる上のビニール部分も柔らかいから痛くないし
自分も成人女性だが普通にはけた
497花と名無しさん:2009/07/02(木) 21:36:52 ID:???0
どこのメーカーが作ったとかわかる?
上のビニール簡単に切れたりしなそう?

ミスドの件があるからどうしても心配で
498花と名無しさん:2009/07/02(木) 21:37:23 ID:???O
なかよしの付録なのに大人サイズなのかw
499花と名無しさん:2009/07/02(木) 21:49:13 ID:???0
>>487
そうかー

自分は明日読む事になると思う
あおいさんの読みきりがある事完全に忘れてたけど期待
茂呂さんはちゃおのこはら系の良い話描いてくれそうだと
何故か期待してたんだけどな。まあ読んでみないと分からないけど
500花と名無しさん:2009/07/02(木) 22:56:35 ID:7sAmdKwr0
>>498
一応小学生から中学生までが履けるサイズにはしてるんじゃない?
それくらいなら足が小さければ大人でも入るかもね
501花と名無しさん :2009/07/02(木) 23:05:24 ID:GHYXw/je0
ARISAって人気みたいだけど、そんなにおもしろいかなぁ?
たぶん人の好みによるとは思うけど…。
正直言うと、安藤先生はキチプリの絵の方がかわいかったし、
なんか話もすごく暗いし…。
安藤先生には明るい感じの描いてほしかったな。次回作に期待。  
502花と名無しさん:2009/07/02(木) 23:16:10 ID:+sxmB8I10
安藤さんはなかよしの中では売れてる方なの?
503花と名無しさん:2009/07/03(金) 00:13:36 ID:???0
<衆議院法務委員会での自民党・公明党の発言の要旨>

・メール、郵便、FAX、いかなる手段で児童ポルノを所持していても逮捕する
・電子メールに児童ポルノが添付されているかどうかは、ファイルを開く前に分かるはず
・宮沢りえのサンタフェでも、法改正後は捨てないと逮捕する
・過去作品のどれが児童ポルノかどうかは政府が調査して教えてくれるはず
・ジャニーズでも乳首が写っていたら児童ポルノだ
・ハードディスクに入っている画像を何回開いたかで故意性を審査する
・冤罪など起こらない。単純所持規制国での冤罪の事例も知らない
・自白は証拠の王様だ
・捜査官は善良なので、自白を強いて冤罪を生じさせるようなことはない
・冤罪の懸念なら、鞄に拳銃を入れられることだってある
・マンガやアニメやゲームは悪影響の研究をして三年後に規制する予定
・民主案は相続物に児童ポルノがあっても逮捕できないので困る
・なかよし、ちゃおは児童ポルノなので所持者は刑事罰に相当する
504花と名無しさん :2009/07/03(金) 00:41:37 ID:DF7MjyTh0
>>502
まあ売れてる方なんじゃない?キチプリとか、海外ですごい人気だった。

そういえばよくARISAに「大ブーム!!」って感じの煽り文が書いてあるけど、
なかよし自体、部数減ってるのにおおげさな気がする。     
505花と名無しさん:2009/07/03(金) 01:26:20 ID:???0
しゅごキャラの次回予告で「イースター編クライマックス」書かれてるけど
これはイースター編の完結なのか作品自体の完結なのか
前者なら残りの伏線を回収する編か?敵との対決は終わったしカップリングも決着付きそうだし
506花と名無しさん:2009/07/03(金) 01:58:00 ID:???O
>>504
煽りが大げさなのは今に始まったことじゃないよ
507花と名無しさん:2009/07/03(金) 02:03:51 ID:???O
>>504

大袈裟に書かないとあおりじゃない
508花と名無しさん:2009/07/03(金) 04:34:51 ID:???0
>・なかよし、ちゃおは児童ポルノなので所持者は刑事罰に相当する
なかよしは児童ポルノでPTAの嫌われ者だけど、ちゃおは違うね。
ちゃおはちゃんとヲタク排除して正々堂々と子供向けで勝負してるけど
なかよしはしゅごキャラとか遠山とかポルノに引っ掛かってるだろ
509花と名無しさん:2009/07/03(金) 04:43:50 ID:???0
>502
国内で全然売れてないだろ
大げさに書いても読者が少ないのによくそんなこと書けるものだ

>483
誰だよ?CLAMPは売れたが、同時になかよしの部数と品格を壊滅的に
下げまくっただろうがよ
児童向け雑誌でそう言う畑違いの物を載せてるから問題なんだろ
ま、なかよしが従来の読者相手にはちゃおにはもう戦う術がないから
外部作家を連れてきてるんだろうけど

ちゃおに正統路線で勝てないからってむきにならなくていいんだよね、なかよしは。
もはやこの路線では完全に決着付いてるんだし、児童ポルノ規制で廃刊になればいいと思うし
510花と名無しさん:2009/07/03(金) 04:59:39 ID:???0
>510
講談社はそういうずっこいことばっかりやってるから経営危機になるんだよ
511花と名無しさん:2009/07/03(金) 05:49:54 ID:???0
今月何か物足りんものを感じると思ったら、サファイアがもう無いんだったな
あの種村ばりのクドい画面がクセになって来てる自分がいたww
512花と名無しさん:2009/07/03(金) 06:18:52 ID:???O
>>505
イースタ編で伏線回収して
最後はエピローグって感じじゃないかな
513花と名無しさん:2009/07/03(金) 06:49:32 ID:???0
なかよしは男と良い「可愛くて皆萌えーって襲っちゃう」設定の奴が
乳首出してたからな・・・引いた
ご丁寧にトーン張って拘りの光部分って感じが
また引いた・・・
514花と名無しさん:2009/07/03(金) 06:54:18 ID:???0
桃雪の新連載、ずいぶん絵がシンプルになってるな
でも設定読む限りじゃセレブな奴隷と大して変わらんような
515花と名無しさん:2009/07/03(金) 07:13:41 ID:???0
516花と名無しさん:2009/07/03(金) 07:18:44 ID:???0
>515
こうして見ると結構古いアニメに感じるなー
517花と名無しさん:2009/07/03(金) 07:38:44 ID:???O
おぉっと、麺が口調を変えてやって来たwwwww
518花と名無しさん:2009/07/03(金) 07:46:01 ID:???0
>>514
公式の見て一瞬ナビルナ?って思った
519花と名無しさん:2009/07/03(金) 08:16:19 ID:???O
ビーサン程よい弾力があって履き心地良いな。自分23cmだからぴったりだ。
夏場はいつも家の中でビーサン履いてるからちょうどよかった
520花と名無しさん:2009/07/03(金) 08:55:34 ID:???0
>>514 自分は地獄少女が一瞬ルナの開眼後にみえた
521花と名無しさん:2009/07/03(金) 08:56:26 ID:???0
すまん>>518だった
522花と名無しさん:2009/07/03(金) 09:24:04 ID:???0
次週予告にさりげなく小川がいるな
523花と名無しさん:2009/07/03(金) 09:30:50 ID:???0
思ったw
524花と名無しさん:2009/07/03(金) 10:15:46 ID:???0
次の年のカレンダーが出る漫画でそのカレンダー発売日か次の年より
先に連載が終わった漫画ってあったけ?
525花と名無しさん:2009/07/03(金) 15:21:29 ID:???0
その質問しつけーよ
ぐぐればわかることだろ
526花と名無しさん:2009/07/03(金) 15:26:35 ID:???0
××しなさい!って人気あるのか?
527花と名無しさん:2009/07/03(金) 15:36:24 ID:???0
表紙取ってるし人気あるんじゃない?

面白い事は面白いけど、作者がオタ気質なので
どうせ趣味が入ってるんだろうなー
主人公のSさと何気にしおらしいギャップに萌えーしてんだろうなー
と思って身構えてしまう・・・
でも表紙可愛かいいと思ったよ。オタっぽいけどな。
528花と名無しさん:2009/07/03(金) 15:58:08 ID:???O
付録のビーサンが入らない人はなかよしを読む資格がありません
529花と名無しさん:2009/07/03(金) 18:52:13 ID:???0
×しな、話は面白いんだけど
これほど応援する気になれない主役カップルは初めてだww
虎視眈々と相手を蹴落としに掛かってるカップルとか
果たしてリアに共感できるのか…w

>528
何かワロタww
530花と名無しさん:2009/07/03(金) 19:59:33 ID:???O
ごめんなさいビーサンはける要素がどこにも無いです(大きさ的にも絵的にも)

ところで今回初めてなかフェス行こうと思っているんだけど、
サイン会って抽選らしいじゃん
あれって倍率とかどんな感じ?行ったことある人教えてほしい
ちょっと遠くから行くことになるから、もし確率とかきつめだったら考え直すんだけど…
ちなみに19のほう行こうと思ってる
531花と名無しさん:2009/07/03(金) 20:23:40 ID:???0
>>530
去年と同じ方式だけど去年(ちなみに日曜に参加、ただしサイン会は不参加)の様子だと
最後の方になるとMCのお兄さんがもうそろそろ締め切りますよー他にいらっしゃいませんかー
ってな感じで呼び込みしてたから抽選にはずれてもコミックス買って整理券もらえば良い
じゃねぇでしょうか
532花と名無しさん:2009/07/03(金) 20:25:15 ID:???0
>>516
ttp://tv2ch.net/2/jlab-tv/s/79469.gif

このシーンはカッコよくない?
画像だけでも音楽が自然と再生されてくるw
533531:2009/07/03(金) 20:35:38 ID:???0
>>530
あっMCはお姉さんだったかもしれない、しゅごキャラステージのMCがお兄さんだったから
混同したかも、まぁどうでも良い情報だけど
534花と名無しさん:2009/07/03(金) 21:18:14 ID:???0
なかよしのサイン会やっぱり大友が行くと先生にドン引きされるかな?
サイン郵送にしてくんないかな?
遠山えま先生と菊田みちよ先生のがほしいな(´ω`)
535花と名無しさん:2009/07/03(金) 22:08:33 ID:???O
最後の秘密のイベントは何かな?
536530:2009/07/03(金) 23:10:42 ID:???O
>>531
情報ありがとう
大丈夫っぽいから行く決心がついたよ
537花と名無しさん :2009/07/04(土) 00:41:18 ID:vlRBUnah0
来月は小川載るけど、その前に毛玉はどうなったんだろ?
アンケートで人気なかったのかな。  
538花と名無しさん:2009/07/04(土) 01:14:09 ID:???0
部屋でビーサン履いてる。かかと収まってないけど。×しなは面白い
539花と名無しさん:2009/07/04(土) 01:15:46 ID:???0
>>534
当日参加制だから大友参加率高いよ。
540花と名無しさん:2009/07/04(土) 04:49:43 ID:???0
しゅごキャラってアニメは後1クールで終わりそうにないと
言ってる人いるみたいだけど今度の秋に終了だと決定してるんだろ?
541花と名無しさん:2009/07/04(土) 05:05:33 ID:???0
少なくともどきっはあと1クールで終わるだろ
その後は多分終わるだろうが知らん
542花と名無しさん:2009/07/04(土) 05:15:47 ID:???0
いや、しゅごキャラアニメそのものが後1クールって言ったつもりなんだが・・・
543花と名無しさん:2009/07/04(土) 05:40:33 ID:???0
だから、多分終わるって
確定的なソースは無いが、この状況で続けるのは正直難しい
544もう確定だ:2009/07/04(土) 05:45:44 ID:???0
>>543
りなちゃスレ、女児アニメスレ、サテライトスレでも言われてる
ソース
・玩具スポンサーの撤退
・原作に追いついた
・ボーノ以外のポニキャの売り上げ不振
・後番はフェアリーテイルか夢色パティシエール
前者は講談社とサテライト、後者は女児向けとKONAMIつながり
18位 おまかせ♪ガーディアン  8738枚
http://www.oricon.co.jp/rank/js/w/more/2/

265 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/01(水) 23:26:19
>>212
おおお、崔さんのブログあるとは聞いていたが
写真ウケるwいつもの白シャツと撮ったロケーションw
やっぱり自慢なんだなぁ

しゅご3期無しで頭にキてる人はおちつけ
どきスタート時点でもう確定してたんだからしゃーないでしょ
75 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2009/07/02(木) 04:30:45 ID:9rtxTQ+C
もうサテライトはできるスタッフが抜けて死に掛けてる
545花と名無しさん:2009/07/04(土) 09:27:04 ID:???0
>>539
自分が去年行ったときは小中学生女子と女児の母親まれに父親って感じの人が多くて
いわゆる大友はステージがメインだったのかサイン会にはあまりいなかった記憶がある
でも皆無って事はないから気にせず行ってみれば
546花と名無しさん:2009/07/04(土) 12:17:27 ID:???0
毛玉とゆかいな大納言さんは泣いたyo-
547花と名無しさん:2009/07/04(土) 12:40:03 ID:???0
>>545
ありがd
地元県にきたら行ってみる。
遠山先生と菊田みちよ先生、静岡県に来ないかなー(^'^)
548花と名無しさん:2009/07/04(土) 12:45:13 ID:???O
あおいみつサン、なんか瞳の光の入れ方が酒井まゆに似てるなーと思ってたら
ブログにMOMOのコミクス載せてて影響されたんかなと思ったけど
今回の読み切りに室内プラネタリウム出てきて驚愕した

MOMOに出てくるやつと同じじゃん
ほんの少しだけデザイン変えてあるけど、この人結構好きだっただけにかなりガッカリした…

パクんなよ…
549花と名無しさん:2009/07/04(土) 14:36:51 ID:???0
>513
何の漫画?
550花と名無しさん:2009/07/04(土) 14:52:39 ID:???0
>>509
キャンディ、あずきちゃん、超くせ、しゅごキャラ、CLAMP作品
前者3作の作者はなかよし以外の作品で後にも先にもそれ以上のヒット作は出せてない(成功の度合いはおいといて)
CLAMPはさくらで部数下げたかも知れないけど、成功はしてるだろ
それで成功してないと言うならちゃおは?
ちゃおだって外部作家導入はやってたけど…

別にちゃお叩きたいわけでは全くないけど、いかにもとんちんかんな事言ってるから…
551花と名無しさん:2009/07/04(土) 20:24:57 ID:???0
>>548
今月号買ってないから、あおいみつの読みきりに関しては何とも言えないが、
多分漫画以外の引き出しがあまりない人が影響されるともろに出てしまうんだと思う
手塚治虫とかが漫画家になりたいなら大学行った方がいいと言ったのはそういうことかと…
別に専門出が悪いとかではなく、要は漫画家って漫画だけを勉強するだけでは駄目なんだよな…

話極端に変わるけど、地獄少女まだやるのか…
いい加減増刊行きにするか、りぼんのハイスクみたいに続きは単行本のみにするとかすればいいのに…
読者はもう飽きてると思うよ
552花と名無しさん:2009/07/04(土) 20:32:49 ID:???0
そういう話は画像うpが一番

・・・もしかして公式で画像が公表されてないのはそのせいか
553花と名無しさん:2009/07/04(土) 21:19:41 ID:???0
>>548
元はこれじゃないの?
http://www.segatoys.co.jp/homestar/hs_pro.html
554花と名無しさん:2009/07/04(土) 22:31:04 ID:???O
>>548
いやいや、自分りぼんも買ってるがその程度でパクリ扱いはちょっと
個人的には影響受けてるな〜と分かりやすい物は嫌いだがあおいみつはそこまでいってないと思う
影響受けてるのかも言われても分からない程度だ・・・
あからさまに絵を似せてるだとかあからさまにセリフや設定やストーリーが似てるとかじゃないとパクリって言えないんじゃない?
遠山の君届レベルになると嫌悪感を感じる
マガジンのワンピースは嫌悪感の神
555花と名無しさん:2009/07/04(土) 22:35:38 ID:???O
パクリというより同時期とか同じ少女漫画で似たものに対して嫌悪感が生まれたのかもよ
なんとなくわからんでもない

ちなみに遠山の漫画の元ネタ、君届でとどまらないのを知ってる私は
もう嫌悪感どころじゃないw
556花と名無しさん:2009/07/04(土) 22:39:24 ID:???O
あおいさんのブログたまにみたりしてる。
なんつーか絵は可愛いけどオリジナリティがないっていうか、どっかで見たはやりの絵って感じだと思た…
無個性だな…話が普通なせいもあるかも。消えても気が付かないな
557名無しが往く!:2009/07/04(土) 22:40:58 ID:PSu+hrFC0
先月号と今月号の、×しな!とボーイフレンドのあらすじ詳しく教えてほしいです
558花と名無しさん:2009/07/04(土) 23:05:01 ID:???0
>>554
そのマガジンのワンピが
講談社漫画賞受賞しててどうかと思った。
559花と名無しさん:2009/07/04(土) 23:24:09 ID:???0
×:弱み争い。
ヒロインいじめられかけるが観察力を弱み握りに変えて脱出。
最後にめがねを取られるのが弱点と判明。

BF:攻撃されるが元友だちいじめっ子その一を引っ張り出し一対一。
別のいじめっ子に閉じ込められWヒーローに助けられる。
560花と名無しさん:2009/07/04(土) 23:27:55 ID:???0
そういえば今月一行レビュー無いな
561花と名無しさん:2009/07/05(日) 00:56:06 ID:???O
>>559
何このいじめキャンペーン
562花と名無しさん:2009/07/05(日) 01:07:57 ID:???0
あおいの話まだ読んでないけど
屋内プラネタリウム?ってしゅごでも普通に出てきたし
そんなありきたりなもんで何故今更パクりとか言い出すんだ…?

>>559
×しなとBFは掲載位置も続いてたしいじめ描写はちょっと食傷気味だなw
でもBFの一対一で腹割って話そう、って持ち掛ける展開は結構良かったと思う
563花と名無しさん:2009/07/05(日) 02:37:04 ID:???0
しゅごキャラの次号紹介の所みたんだけど後1.2回で終わるんじゃないのか?
564花と名無しさん:2009/07/05(日) 02:45:25 ID:???0
クライマックス=次号最終回じゃないよ
むしろこの状況でしゅごが終わったらなかよしがどうなるか
565花と名無しさん:2009/07/05(日) 03:00:16 ID:???0
>>564
ARISA、××しな、ナビルナは?
566花と名無しさん:2009/07/05(日) 06:10:05 ID:???O
セーラームーンの毎号クライマックスを思い出したw
567花と名無しさん:2009/07/05(日) 06:27:34 ID:???0
クライマックス、って元々最高潮って意味じゃなかった?
今が一番盛り上がる時ですよって言いたいのかも知れんね
568花と名無しさん:2009/07/05(日) 06:36:48 ID:???0
「毎号クライマックス」は元々りぼんの星の瞳のシルエットのアオリ
569花と名無しさん:2009/07/05(日) 07:14:04 ID:???0
クライマックスと言われたら残り2回〜数回の印象ある
アニメでもドラマでも
570花と名無しさん:2009/07/05(日) 07:29:49 ID:???0
>564
廃刊だろw
571花と名無しさん:2009/07/05(日) 07:32:38 ID:???0
>554
ま、講談社は所詮他誌のパクリばっかで成り立ってる雑誌ですから仕方ない
マガジン看板のFAが露骨なパクリ、藤崎もハンタのパクリ

そんな汚いことばっかりしてるから講談社は経営危機になるし
小学館みたいに真面目に漫画を作ってみろよ
572花と名無しさん:2009/07/05(日) 09:21:57 ID:???0
何気に上北ふたご先生をぐぐってみてビックリ、この人孫がいても不思議じゃない年齢なんだな
(結婚してるかどうかは知らんけど)
573花と名無しさん:2009/07/05(日) 10:13:48 ID:???0
コゲは再び「なかよし」に来たけどしゅごの連載が終わったら編集部はまた桃種に頼むの?
574花と名無しさん:2009/07/05(日) 10:26:54 ID:???O
>>568
毎号クライマックスという言葉が使われてたんじゃなくて
毎号、「クライマックス!」って書かれてた気がする。
ややこしくてごめんね
575花と名無しさん:2009/07/05(日) 11:11:53 ID:???0
しゅごは第一部完でしかないよ。
まだ当分続くんじゃないの?
576花と名無しさん:2009/07/05(日) 11:13:32 ID:???0
>>575
少女漫画であの煽りは最終回直前だろ?
577花と名無しさん:2009/07/05(日) 11:45:48 ID:???O
>>571
中原杏盗作疑惑っていうのがあるが
578花と名無しさん:2009/07/05(日) 11:58:20 ID:???O
>>571
LOST+BRAINという物凄いデスノパクリ漫画を忘れないであげて
579花と名無しさん:2009/07/05(日) 12:06:18 ID:???O
まぁスレチだが、そのデスノも昔の漫画で元ネタがあるらしいがな。
地獄少女だって名前書いていなくなるって設定があるし、よくある手法だね。
580花と名無しさん:2009/07/05(日) 12:16:40 ID:???0
>577
その中原を菊田がパクッた。

>578
講談社にもメガバカがあるだろう
これに関しては報道までされたぐらいだからな
581花と名無しさん:2009/07/05(日) 12:39:13 ID:???O
コゲが目の手術でページ数減らすしいね、いっそのこと休載すればいいのにさ。
切り詰めた状況で描かれるよりゆっくり休養してじっくり描かれた漫画の方が読みたいわ
582花と名無しさん:2009/07/05(日) 12:45:23 ID:???O
たいして面白くないから無問題
583花と名無しさん:2009/07/05(日) 12:46:24 ID:???O
>>575
一部完結だと
イースターに変わる新たな敵とエンブリオに変わるものが必要だね
584花と名無しさん:2009/07/05(日) 14:32:13 ID:???0
>>583
中学生になっても戦うのか
585花と名無しさん:2009/07/05(日) 18:16:51 ID:???0
最終形態はアミュレットコスモス
586花と名無しさん:2009/07/05(日) 19:26:28 ID:???0
それなんてセーラームーン
587花と名無しさん:2009/07/05(日) 19:32:05 ID:???0
>>580
菊田が中原の漫画のどこら辺りをパクッたって?
どうせ両誌読んでない癖に適当に言うなよ。LOST+BRAINは無視かい
どっちも読んでないならこの板に来なければいいのに…
麺は一体何と戦ってるんだ…

>>585
それだと原作版セーラームーry
588花と名無しさん:2009/07/05(日) 20:37:38 ID:???0
正直今の少女漫画界なんて絵も内容も画一的で
どれがどれをパクったなんて概念はとっくに廃れてると思うw
589花と名無しさん:2009/07/05(日) 21:10:59 ID:???0
>587
みるきゅーとになーさんそっくりのキャラクターがいましたW
あとはエンジェルハントのパクリもやってたみたいだな
590花と名無しさん:2009/07/05(日) 21:17:46 ID:???0
猫のマスコットが出てたけどなーさんと違ってしゃべってたぞ
むーぽんとか猫キャラなんていくらでもいるだろ

それだすならリン・レンパクリをしておいてパロディーとか参考言うのならまだしも
偶然の一致とか苦しい言い訳をした中原は無視ですか?
名字以外は双子の姉弟という設定まで流用しておいてさ・・・
591花と名無しさん:2009/07/05(日) 21:26:36 ID:???O
>>588
程度の問題じゃないかな
やっぱパクリはパクリであるよ
一時期の桃雪や安藤が種村を・・・とかな

あおいみつに関しては言いがかりに見えた
プラネタリウム程度でってなぁ・・・しゅごにも出てるぞ
同じセリフや絵があるなら別だけど、MOMOのパクリって言うなら大魔王から世界を救う位やってもらわないと
592花と名無しさん:2009/07/05(日) 22:02:31 ID:???O
>>590
公式では鏡音は姉弟じゃないぜ
593花と名無しさん:2009/07/05(日) 22:30:03 ID:???0
>>572
48歳とは……。せいぜい30代だと思ってたよ。
594花と名無しさん:2009/07/05(日) 22:33:38 ID:???0
【DT】小学館の謎【ちゃお麺】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1246796797/
595花と名無しさん:2009/07/05(日) 23:30:24 ID:???O
>>593
30代にしてはセンスが古いと思ったけどなー

わんころの人なんか還暦近いんじゃ……
596花と名無しさん :2009/07/05(日) 23:43:41 ID:fsEVnc7K0
上北先生はもうすぐ50歳か…。
あとどれくらいがんばるのかな? 
597花と名無しさん:2009/07/06(月) 07:25:17 ID:???0
わんころべい なんて読んだことないけど人気あるのかな?
アンケートでは、いつもつまらんかった作品にして出してるるけど
598花と名無しさん:2009/07/06(月) 10:58:40 ID:???0
>>596
個人的に、上北、小鷹、小池田、えぬえ、安藤辺りに
オタ臭くない正統派の作品を描かせれば、なかよしも少しは浄化されるんじゃないかな…

>>597
読んだことないならつまらんとか言うな…
わんころは面白いかどうか以前に別格
なかよしにとってりぼんで言うところのまる子、ジャンプで言うところのこち亀的な存在
30年以上もどの世代にも受け入れられてるってだけで凄いと思うよ
599花と名無しさん:2009/07/06(月) 11:44:30 ID:???0
わんころべえは変な癖も無く毎月安定してて普通に読めるな
腹抱えて笑う程じゃないけどたまにくすっとくる感じで

覚えてる限りでは夕日で出来た影同士がキスして見えるように
こっそり体傾けるライバルちゃんのネタとか可愛くて良かったな
夕日の色に染まった顔が照れて一層赤く見えるとか
珍しくいかにも少女漫画っぽいネタだったのがちょっと新鮮だった
600花と名無しさん:2009/07/06(月) 12:04:41 ID:???O
わんころ、毎月安定してるのって地味にすごいことだよなあ
しかもそれをもう20年以上とか。
昔は私もあまり必要性を感じなかったけど
最近は雑誌全体が荒んだ感じだから特にほどよい休憩所だと思う
気持ち悪いキャラとかいないし
601花と名無しさん:2009/07/06(月) 13:05:18 ID:???0
>>596
プリキュアの人はそんな年だったのか、がんばれば年取ってもできるんだな。
>>599
三丁目の夕日みたいなもんか?
602花と名無しさん:2009/07/06(月) 13:42:58 ID:???0
>>598
>ジャンプでゆーところのこち亀的存在
俺こち亀きらいなんだよねー

理由 チョコレート会社の社長が「最近のこどもは贅沢なのかな。わしらが子供のころはチョコレートなんて喜んで食べたものだが」
てーめーらが子供を贅沢に育てたんだろが

それに白砂糖なんて体に悪い、食べるなら黒砂糖にしろ
まる子は面白いけど
603花と名無しさん:2009/07/06(月) 14:00:20 ID:???O
>>602
つチラシ


茂呂さん短期なのか
なんか安心したw
短期連載枠復活だといいな
604花と名無しさん:2009/07/06(月) 14:21:40 ID:???0
栗沢じゅん 「オオカミ少女の恋」
おおうちえいこ 「若おかみは小学生」
買え
605花と名無しさん:2009/07/06(月) 14:23:39 ID:???O
ひのもとめぐる・・・めぐむだったか?っつーエロ漫画家を見つけたんだが昔ひのもとめぐって漫画家がなかよしにいたよね?
同一人物かなー
好きな作家じゃなかったから記憶が曖昧だが古くさくて、絵もなかよし系でこういうの見たことあるなぁと思って
最後までやるようなエロ漫画で気持ち悪い感じだった・・・
606花と名無しさん:2009/07/06(月) 14:43:28 ID:???O
そんな作家いたなあ……と思ってググったわw
結局なかよしではデビューしてから一作しか描いてないんだっけ。
あれだけラブリー買ったり、ローカルの新聞に顔写真つきで載ったのに
今や携帯でエロ漫画描いてるんですね。

絵の古くささとかエロばっかりなのはあの辺なら気にならないし、それが需要あるみたいだから
個人的な感想はおいておくとして、

ttp://manga-koshien.net/17th/come/hinomoto.html

これ、目どうなってんの?
607花と名無しさん:2009/07/06(月) 14:45:02 ID:???O
×携帯で
○携帯サイトで

だった。すまない
608花と名無しさん:2009/07/06(月) 15:32:23 ID:???0
同期がさくや一歩、姫宮ユイゴだったけど
この二人も見なくなってしまったね
609花と名無しさん:2009/07/06(月) 15:46:18 ID:???O
さくやさんはまだ残ってるっぽいけど……微妙だな

この人達みたいに準入選出したけど続かないのが多いから
もう佳作でひっかかるレベルでガンガンデビュー出してしまえ!
みたいになったのかとw
610花と名無しさん:2009/07/06(月) 18:22:28 ID:???0
>>603
>茂呂さん短期なのか

単に「ロマンティック新連載」という位置づけに過ぎないし、巻頭カラーというわけ
でもないからね。
「創刊55周年記念超BIG新連載」という煽り文句がある作品だったら、サファイアの
ように人気がいまいちであっても、最低10回は連載を続けるだろうしね。
611花と名無しさん:2009/07/06(月) 19:00:39 ID:???0
>>550
あ…木村千歌と安野モヨコは講談でデビューしたから一応生え抜きか…
612花と名無しさん:2009/07/06(月) 21:38:21 ID:???O
>>603
短期と言っても最低8回は続きそう
デイジーも瀬田も初連載そんくらいだったし
613花と名無しさん :2009/07/06(月) 21:51:37 ID:lq8S87Je0
正直、茂呂さんよりあおいさんの方に
新連載やってもらいたかったな…。 
614花と名無しさん:2009/07/06(月) 22:36:05 ID:???0
496 ◆nGxswsKH1Q sage 2009/07/06(月) 09:13:05.69 0
*3.9% 09:00-09:30 TX__ 極上!!めちゃモテ委員長
*2.4% 09:30-10:00 TX__ しゅごキャラ!!どきっ

委員長にボロ負けのなかよしの看板w
グスングスン
615花と名無しさん:2009/07/06(月) 22:42:07 ID:???O
>>614
涙拭けよ
616花と名無しさん:2009/07/06(月) 22:48:08 ID:???O
そういや委員長って単行本どれくらい売れてるんだっけ?
617花と名無しさん:2009/07/06(月) 22:49:15 ID:???0
8巻100万部(アニメ前)
618花と名無しさん:2009/07/06(月) 22:49:16 ID:???O
>>614
君のようなヲタが視聴率を支えているんだ!これからも頑張って委員長の視聴率を上げてくれ!
619花と名無しさん:2009/07/06(月) 22:53:24 ID:???O
>>617
サンクス!
620花と名無しさん:2009/07/07(火) 20:48:32 ID:???0
621花と名無しさん:2009/07/07(火) 20:53:51 ID:???0
CLAMP、パリ市立歴史図書館で初の日本マンガ原画展
ttp://natalie.mu/comic/news/show/id/18425

622花と名無しさん:2009/07/07(火) 21:02:46 ID:???O
>>620
一番右はきれいなお姉さんと言えるが
あとは……
623花と名無しさん:2009/07/07(火) 21:09:15 ID:???0
624花と名無しさん:2009/07/07(火) 21:25:34 ID:???0
>>623
レイアースの思い出・・・
ってか大皮って柴田亜美に似てなくね?
625花と名無しさん:2009/07/07(火) 22:08:00 ID:???O
>>623
前から思ってたけど、自画像1人だけ美人に描いてるのに
その本人が一番似てなくて悲惨だな

他のメンバーが描いてるからかもしれんけど

しかし、この写真はひどい
626花と名無しさん:2009/07/08(水) 02:07:04 ID:???0
>>623
ひどい写真だ。
これは特撮を使った捏造だな。
627花と名無しさん:2009/07/08(水) 04:08:02 ID:???O
池袋のサイン会てどうやったら参加できるの?
628花と名無しさん:2009/07/08(水) 06:08:26 ID:???0
CLAMPはもっと綺麗だよ
そいつらは偽物だよ
629花と名無しさん:2009/07/08(水) 06:22:54 ID:???0
しかし随分歳行ってるんだな…
まあデビュー時期を考えたら当然かも知れんが
630花と名無しさん:2009/07/08(水) 06:37:24 ID:???0
>>627
なかよしの抽選券を切り取って抽選会に参加するか現地でコミックスを買って整理券を
もらうかどちらかですよ
631花と名無しさん:2009/07/08(水) 06:48:38 ID:???O
整理券って当日配布のみ?
事前はないよね?
632花と名無しさん:2009/07/08(水) 18:51:11 ID:???0
>>631
当日のみ
633花と名無しさん:2009/07/10(金) 07:55:47 ID:???0
講談社は全然懲りてないねw
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090709-00000001-oric-ent.view-000

今度は桃種がやられるんじゃないの??
634花と名無しさん:2009/07/10(金) 17:53:59 ID:???0
あと何年くらいなかよし読み続けると思う?
しゅごが終わったらもう読むものが無い・・・
635花と名無しさん:2009/07/10(金) 21:15:06 ID:???0
自分はもう見ていられなくて読んでない…
公式サイトとか見て気になる漫画があれば単行本で買えばいいかなと
作家の入れ替えも全然だしな…
636花と名無しさん:2009/07/10(金) 21:21:14 ID:???O
なかよしに限らず今の漫画雑誌はどれもそんな感じじゃね?
一部例外はあるけど、部数やばいの多いんじゃなかったっけ
637花と名無しさん:2009/07/10(金) 21:26:13 ID:???O
この時期になっても新アニメないってことはしゅご続投なんじゃない?
まあなかよしフェスティバルで何かあるかもしれんが
638花と名無しさん:2009/07/10(金) 21:38:16 ID:???0
OADでも第3期と称して続投も可能だ
グッツ(ガチャポンだけど)は10月以降も出るのだから
639花と名無しさん :2009/07/10(金) 22:55:52 ID:fPvShiVG0
>>637
なかフェスで発表されて、アニメ始まったのってあるの?
640627:2009/07/10(金) 23:36:20 ID:???O
>>630
ありがとうございます

コミック買って、整理券もらい…抽選も、ってどちらもできるのかな。
とりあえず、なかよし買お
641花と名無しさん:2009/07/11(土) 08:25:07 ID:???0
しゅごキャラのアニメはキャラデザインの日記で「EDの夏服にあえて注目」と書いてたようだが
EDの「NEW STAGE」と書かれた夏服があるみたい
強いて言えばこれが3期フラグか?
642花と名無しさん:2009/07/11(土) 10:23:08 ID:???0
アニメ化できそうな玉はエンブル、小川斉藤、アリサぐらいか。
ちよこれいと、××はきついだろ。
643花と名無しさん:2009/07/11(土) 10:36:57 ID:???0
フクシマさんはアニメ化する様な雰囲気の絵じゃないね。作風も
××は別の雑誌だったらアニメ化してたような気もする
644花と名無しさん:2009/07/11(土) 12:50:40 ID:???0
しゅごキャラアニメって秋終了じゃなかったけ?
散々そう言われてきたはずだ
645花と名無しさん:2009/07/11(土) 13:22:39 ID:???0
言ってるのは一人+便乗してる奴だけだ
646花と名無しさん:2009/07/11(土) 15:55:20 ID:???0
しゅごキャラって絵も内容も「なかよし」「りなちゃ系」じゃ浮いてて
知らない人は学園アリスとかそっち系の漫画かと思うんじゃないか?
1つだけ別雑誌の漫画みたい
647花と名無しさん:2009/07/11(土) 16:06:07 ID:???0
そもそももう「りなちゃ系」ではなくなってきてるんじゃないか?
なかよしは花と夢みたいなイメージに近づきつつあるのかもしれない
648花と名無しさん:2009/07/11(土) 16:34:54 ID:???0
今更浮いてるとかは思わないな。慣れってすごい
むしろ他が薄すぎてどうにも・・・
649花と名無しさん:2009/07/11(土) 17:00:40 ID:???0
>>647
それ言ったらちゃおも少女誌版コロコロになってきてるしな…
りぼんも昔の路線とは若干ずれてきてる

しゅごって絵はともかく、内容はエロとかさえなければ
そこまで女児向けではない内容だとは思わない
650花と名無しさん:2009/07/11(土) 18:28:01 ID:???0
>>642
ナビルナは?
651花と名無しさん:2009/07/11(土) 18:40:45 ID:???O
フクシマは絵というより話がアニメ向きじゃないような……
遠山はそこそこ描けるだけなかよし的には色々と残念
ガンガンとかのほうがイキイキしてるよな
652花と名無しさん:2009/07/11(土) 19:01:34 ID:???0
今の遠山は電撃やガンガン系に売り込むより
花とゆめやLaLa辺りの少女漫画誌の方が合ってると思う
XXって流石になかよしではちょっと浮いてるよ…
653花と名無しさん:2009/07/11(土) 19:46:08 ID:???O
最近、読者の年齢が上がって来てるらしいから
LaLa化してもいいんじゃない?
最近、白泉社系人気なんだろ?
654花と名無しさん:2009/07/11(土) 20:00:35 ID:???0
>647
LaLAではないね。
なかよしは少女漫画の電撃大王だろうがよw
年齢層が上がってるのは対象外のヲタク(大友)のおかげだろ。どう考えても。
リアの年齢層はなかよしも確実に下がってきてるよw

そのコロコロ化したちゃおをそっくりりぼんが真似てしまったけどね
今のりぼんはどう考えてもちゃおの劣化コピーでしかない
655花と名無しさん:2009/07/11(土) 20:13:52 ID:???0
>>654
お前りぼん読んでないだろ

今のフクシマがもしアニメ化なんてしたら
史上最悪な作画崩壊アニメになるだろうなー
ただでさえ最近のアニメって画力が危うい感じなのに(一部を除く)
656花と名無しさん:2009/07/11(土) 20:14:22 ID:???O
白泉系とはまたちょっと違うような……
遠山はなかよしだと浮いてるが、その辺にも合ってないような気がする
やっぱ特にストーリーらしいストーリーもないキャラ萌え4コマが適切なんじゃないかなw
657花と名無しさん:2009/07/11(土) 20:15:27 ID:???O
いや、大友を除いた、リア読者の平均年齢が上がってきてるらしいよ
658花と名無しさん:2009/07/11(土) 20:28:45 ID:???0
>>634
プリキュアとナビルナと わたしに××しなさい 見な。

あとラブリーなら 若おかみは小学生と栗沢じゅん と おとなにナッッー

ああそうだ、来月から桃雪琴梨 新連載やるよー(^o^)丿
659花と名無しさん:2009/07/11(土) 20:32:51 ID:???0
>657
じゃその証拠は?
660花と名無しさん:2009/07/11(土) 20:35:36 ID:???0
>655
大体付録を豪華にしたり、タイアップに手を出したり、下手に低年齢化したり
おまけにおはスタ出資までするなんて完全なちゃおの後追いだろ。

年齢が上がってると言っても10代になれば普通はりなちゃはダサくなって
相手にされなくなる。ヲタク臭いなかよしなんてこの年代の子が一番敬遠するだろうがよ
なかよしはますます売れなくなる方向へ向かってるぞ
661花と名無しさん:2009/07/11(土) 20:42:06 ID:???O
>>659
コゲどんぼのmixiの日記にあった
662花と名無しさん:2009/07/11(土) 20:48:06 ID:???O
>>658
ナッツーは終わったよ
663花と名無しさん:2009/07/11(土) 20:49:58 ID:???0
>661
書いてあっても実際は絶対数は散々だからな
低年齢の子を完全にちゃおに抑えられてるから仕方ないね
664花と名無しさん:2009/07/11(土) 22:36:32 ID:???0
>>663
一行目がイミフ
665花と名無しさん:2009/07/11(土) 22:53:38 ID:???0
ラブリー新連載の蜘蛛少女だっけ?
あれなんて名前?
ラブリー間違って捨てちゃったよ

しかし蜘蛛って益虫なのにいつも悪者扱いだな〜
666花と名無しさん:2009/07/11(土) 23:23:59 ID:???O
>>660
りなちゃは少中学生向けじゃなかったっけ?それに、今の10代は普通にヲタっぽいもの好むよ。かのこんとか、他色々。
667花と名無しさん:2009/07/12(日) 00:05:10 ID:???O
小中学生は知らんが、ヲタでも興味を持つのはしゅごくらいなんじゃないの
終わったら他に読むのないとか言う人も実際いてるわけだし
668花と名無しさん:2009/07/12(日) 00:33:20 ID:???O
××は中学生に人気なんだとイラストコーナーを見たら分かる
669花と名無しさん:2009/07/12(日) 01:48:40 ID:???0
かのこんて詳しく知らないけど、ばいーんなお姉さんが年下のかわいいショタっこを誑かす話だよね?
かのこんととらぶるだったらまだとらぶるの方が健康的に感じる・・・腐ってもジャンプブランドだからかな?
なかよしは過去の栄光と使い古されたビジネスモデルばかり追い求めている駄目編集長を更迭して、スタッフ一新した方が良さそ・・・
670花と名無しさん:2009/07/12(日) 01:54:31 ID:???O
編集に危機感がないらしいからな……
売り上げ落ちようが給料変わらないのか知らんけど
671花と名無しさん :2009/07/12(日) 02:39:40 ID:Yvq2bD2r0
>>650
ナビルナが一番アニメ化しそう。「編集部のイチオシ!」って感じがするし。
わざわざ原作も持ってきたんだし、ダブルで儲けたいんだよw

>>665
蜘蛛女  
672花と名無しさん:2009/07/12(日) 07:36:16 ID:???0
>>671
ありがd
質問前に一応蜘蛛女でググってみたんだけど、出なかったんだよね。
変な映画が出てきてさ。
蜘蛛女ラブリーだなー。
ラブリーなら何でもいいわ
673花と名無しさん:2009/07/12(日) 14:22:49 ID:???0
>>637
女児向けスレとかじゃ今年の秋終了の匂いがするんだが・・・
674花と名無しさん:2009/07/12(日) 14:29:34 ID:???0
>>673
数人が必死で流布してるだけ
675花と名無しさん:2009/07/12(日) 16:36:24 ID:???0
水無月さんのファンの人いたよね
新サイトができたのもう気づいてるかな?
美麻りんさんやあおいみつさんのブログにリンクがあるよ

676花と名無しさん:2009/07/12(日) 20:36:40 ID:???0
水無月さん引退は悲しかったなあ

水上航さん、安藤なつみさん、菊田みちよさん(オリジナル)
えぬえけいさん(オリジナル)、水無月さん、高上優里子さん、
ゆみみさん、あおいみつさん、春瀬サクさん、菊井風見子さん
だったら理想のメンバーじゃないか?
677花と名無しさん:2009/07/12(日) 21:03:22 ID:???0
>>676
うん。かなり理想だw
現実的に見るとなかよしにしては少々落ち着いてる感じするけど
新人のメンバーも瀬田なんかより断然・・・

それにしてもあおいさんの絵って清涼感あるな
678花と名無しさん:2009/07/12(日) 22:23:55 ID:???O
少し地味なので、華やかな絵・話の人を少し持って来れば雑誌的にオK
今の本誌は絵も話もくどすぎる
679花と名無しさん:2009/07/12(日) 22:31:54 ID:???0
派手で刺激的なら何でもいい、だからな
680花と名無しさん:2009/07/12(日) 23:24:52 ID:???0
某書店では、なかよし8月号が早々と完売したそうです。
(ちなみに、これまではずっと売れ残りが続いていたそうです)
ナビルナのビーチサンダル効果でしょうか?

ソースは下記ブログより
ttp://d.hatena.ne.jp/urinin/20090712
681花と名無しさん:2009/07/13(月) 00:30:48 ID:???0
>668
編集部が選んでるだけだろ
中学生にもなれば普通はなかよしなんか卒業してるからな。
682花と名無しさん:2009/07/13(月) 00:47:23 ID:???O
どうでもいいが某新人(まだデビュー作しか載ってない)のブログが毎回なんかイラッとくる
動画サイトとかネットを介して曲聴いてるだけでファンとかよく言えるよな……。
683花と名無しさん:2009/07/13(月) 01:03:17 ID:???O
>>681
そう?
他のイラストコーナーに比べてかなり偏ってたんで、てっきりそうだと思ってたわ
684花と名無しさん:2009/07/13(月) 01:18:28 ID:???O
幼年層はちゃおに任せて、
増えてるらしいおたくな中学生向けあたりにシフトしていいんじゃね?
685花と名無しさん:2009/07/13(月) 01:32:44 ID:???0
そう言う事をしてると、幼年層も少なからずいたはずのなかよしは
完全にその層を失い、売り上げが凄まじく落ちると思う

それにヲタな中学生なんてなかよしなんかバカにして読まないだろう
686花と名無しさん:2009/07/13(月) 02:00:04 ID:???O
水上さんの絵は見やすくて好きなんだけどなあ
同じ作家ばかりいるの飽きるし本誌にきてくれないものか
あと来月の新連載の人、すごく絵が変わったな……
687花と名無しさん:2009/07/13(月) 02:25:24 ID:???O
水上は結構長い間レギュラーだったような気がするけどな
どうやらいなくなったら美化される傾向があるようで
688花と名無しさん:2009/07/13(月) 06:30:06 ID:???O
水上さん、結構好きだったけどビキニ辺りから
イマイチなんだよな…
本誌はリアにセンスの近いもっと若い人の漫画が必要じゃないか?
689花と名無しさん:2009/07/13(月) 07:27:50 ID:???O
>>688
ビキニはともかく、メガネ王子だっけ
あれなんか、ワイドショー好きのおばさんが考えるような話だなーと思った。
いかにも世間知らずなのも面白くはないけど、それとは別でセンスの若さは必要だよな
690花と名無しさん:2009/07/13(月) 09:40:40 ID:???O
地味にオタ受けもした少女漫画

・セラムン
・きん注
・チャチャ
・ぴちぴちピッチ
・こどものおもちゃ
・セイントテール
・レイアース
・ミルモ
・きら☆レボ
・満月を探して
・だぁだぁだぁ

オタを狙ったが微妙にあまりヒットしてなかった感じもの

・東京ミュウミュウ
・かみちゃまかりん
・ナースエンジェルりりかSOS
・ウェディングピーチ
・ウルトラマニアック
・まもってロリポップ
・怪盗ジャンヌ


691花と名無しさん:2009/07/13(月) 13:12:56 ID:???0
ウルトラマニアックよりも漏れは「ミントな僕ら」の方が好きだな
692花と名無しさん:2009/07/13(月) 13:13:29 ID:???0
>>681
一昔前なら中学生の読者もかなりいたんだが、今は3誌自体が中学生以上の需要がめっきりなくなってるからな…
だからかつては高校生にも需要があったりぼんも幼年層向けの作品を増やさざるおえなくなってきてる

>>690
みるきゅーとはともかくまもロリってオタ狙ってたか?
693花と名無しさん:2009/07/13(月) 16:44:09 ID:???O
>>691
ミントはラストこそアレだったけど
序盤から途中までは今みてもいいな。
小学館の少女少年にも負けてない。

男の娘流行りな今こそTV化すべき
(いや、そっちはしないでいいや
694花と名無しさん:2009/07/13(月) 17:17:56 ID:???O
>>693
TV化ってなんだよw
695花と名無しさん:2009/07/13(月) 17:31:55 ID:???0
>>693
スレ違いですまぬけど
漏れが女装少年とビアン物が好きになったのは「ミントな僕ら」がきっかけだ。
696花と名無しさん:2009/07/13(月) 18:16:51 ID:???0
>>690
ミュウミュウはメイドブームに放送すればよかったかもしれない。
697花と名無しさん:2009/07/13(月) 19:04:49 ID:???O
>>695
ミントってビアン要素あったっけ?
姉弟がある意味ビアンだが

ビアン攻めならやはりセラムンだな。
原作きん注も捨て難い。
また、ちゃおにも何気に百合入った連載があったような気がする
698花と名無しさん:2009/07/13(月) 19:17:40 ID:???0
ミントは毎回の、のえるとマリアのイラストがビアンぽいが、最終回女装のえると未有のキスシーンはビアンにしか見えない。
あと、のえるが迫る栗栖に「おれ男にはキョーミない。おんなの子が好きなんだ」
と答えて栗栖がショックを受けるのもビアンぽい。
699花と名無しさん:2009/07/13(月) 19:20:43 ID:???P
ララナギスパークはりけーんの事かな
>ちゃおでレズっぽい作品
700花と名無しさん:2009/07/13(月) 19:21:06 ID:???0
セラムンのビアンぽいといえば、旧コミックスで欄外イラストがあっただろ?
あれで、下着姿のうさぎとみなこが抱き合っていて、しかも美奈子がうさぎの胸をわしづかみにしているやつ。

新版コミックスではなぜか載ってないな?
魅力が半減するだろ?
701花と名無しさん:2009/07/13(月) 19:23:21 ID:???0
桃雪の新連載、主人公がルナと似てるし
ミステリーな所がARISAと被ってるんですけど・・・
702花と名無しさん:2009/07/13(月) 19:43:59 ID:???0
>>701
細かいことは気にするな!
新地獄少女2 閻魔あいのセーラー服、腹見せがいいなー
ゆずきとのツーショットもビアンぽくてドキドキ。
703花と名無しさん:2009/07/13(月) 23:32:50 ID:???0
>690
水色時代とナージャを忘れてるぞ
704花と名無しさん:2009/07/14(火) 00:32:36 ID:???0
まもろりはあきばblogとかで取り上げられていたし成功じゃないのw
だだだのどこがヲタ受けしたのかとかちょっと判断基準が不明だが
705花と名無しさん:2009/07/14(火) 07:21:34 ID:???0
あおいみつさんには頑張って欲しい
透明感のある絵柄と話が結構好きだ

古いけど「くるみと7人のこびとたち」みたいなドファンタジーに挑戦してもらいたいなw
変身魔法ものとか萌えとかに関わらないで、童話っぽいほのぼのした作風が似合うと思う
706花と名無しさん:2009/07/14(火) 07:36:34 ID:???0
>692
今のりぼんは完全にちゃおの劣化コピーだからな
りぼん(信者)が嫌うちゃおの路線のままだな

でもなかよしはますますヲタ臭くなって女児からは相当敬遠されてるな
707花と名無しさん:2009/07/14(火) 07:52:56 ID:???0
>>705
自分もあおいみつさん好きだ
瑞々しい絵柄で女の子可愛いし男もかっこ良かった

でも何気に2006年デビューなんだな・・・もっと新人活躍してほしい
ちゃおだったらもうこの倍は描かせてもらって、短期連載もして
ファーストコミクス出してる頃では?と思うと何か惜しいような
708花と名無しさん:2009/07/14(火) 17:42:38 ID:???O
春瀬さん、美麻さん、菊井さん、秋本さんあたりは
そろそろ本誌に来てもいい頃だと思う
709花と名無しさん:2009/07/14(火) 18:41:08 ID:???O
女児って別に何がヲタクっぽいかどうかって気にしなくね?
710花と名無しさん:2009/07/14(火) 19:48:30 ID:???O
>>708
秋本さんは昔でいうところの松本洋子ポジションか
そういえばなんとなく名前が似てるな
711花と名無しさん:2009/07/14(火) 20:06:12 ID:???O
712花と名無しさん:2009/07/14(火) 20:34:13 ID:???0
>>703
ナージャの機関車ってすごいな
ナージャは年上から一座の踊り子の地位を奪ったけど、若い方が客はいいのかな?
713花と名無しさん:2009/07/14(火) 20:34:37 ID:???0
>707
そのうちちゃおに来るんじゃないの?
なかよし見捨ててちゃお・chuchuに来た人は実際少なからずいるんだし
714花と名無しさん:2009/07/14(火) 21:35:18 ID:???0
ちゃお・chuchuに行った人 ならともかく
ちゃお・chuchuに来た人 とはね…もうちょっと臭い隠す努力くらいしろよw
715花と名無しさん:2009/07/14(火) 21:43:24 ID:???0
でもりぼんもなかよしもちゃお・chuchuに行く人が増えてるし、
4通りの行き方全てが当てはまるほどだな

りぼん→ちゃお なかよし→ちゃお りぼん→chuchu なかよし→chuchu

に当てはまる人はいるが逆はないしな
716花と名無しさん:2009/07/14(火) 22:26:09 ID:???0
8月の単行本ちょっと見てみたら、「蜘蛛女」の一巻があったり
なんかオムニバスがあるようだったり何かとすごそうだ。
717花と名無しさん:2009/07/14(火) 23:56:14 ID:???O
オムニバスって増刊であぶれた作家を使うための企画だよね?
718花と名無しさん:2009/07/15(水) 00:38:51 ID:???O
「蜘蛛女」巻数表記ないけどもしかして今度の増刊で終わり…?
719花と名無しさん :2009/07/15(水) 16:24:11 ID:xMvNpiie0
>>718
そうだとしたら、ちょっと残念だなぁ…。
話はちょっとありきたりな気もしたけど、おもしろかったのに…。 
720花と名無しさん:2009/07/16(木) 16:26:19 ID:???0
>>675
見たよ。
もしかしたら白泉社とか秋田書店でデビューしてたならまた違ってたのかもと思う。
721花と名無しさん:2009/07/16(木) 20:34:21 ID:???0
今回 栗沢じゅん 先生のまんががない。
楽しみにしてたのに ショボーン(´ω`)
722花と名無しさん:2009/07/17(金) 04:34:49 ID:???0
若おかみは小学生のピンふりは美人でかわいいし、性格もいい。母親と全然にてないね
723花と名無しさん:2009/07/17(金) 06:55:30 ID:???O
>>718-719
ひとまず次のラブリーには載るらしいよ
724花と名無しさん:2009/07/17(金) 10:51:47 ID:8EfjtemaO
夏ラブリー

【表紙】
【地獄少女】
【オオカミ(新)】
【ちゃん1】
【小川】
【ナビ・ルナ】
【エンブル】
【にげない】
【おんたま♪】
【あずパティ(新)】
【ちゃん2】
【サファイア】
【夢水】
【電流】
【イニシャル】
【若おかみ】
【ラブリス】
【デリトラ】
【マグラブ】
【虹の予感】
【蜘蛛女】
【予告】
【総評】
725花と名無しさん:2009/07/17(金) 10:52:28 ID:8EfjtemaO
秋ラブリー(10月17日発売予定)

表紙:ARISA特別編
フクシマハルカ新シリーズ
花森ぴんく新作読みきり
726花と名無しさん:2009/07/17(金) 10:58:55 ID:8EfjtemaO
オムニバスKC(8月10日2冊同時発売)

恋は、イノセント。
・山田デイジー
・原明日美
・あおいみつ
・三浦瑞希
・渡辺留衣

恋は、けだもの。
・フクシマハルカ
・水上航
・青月まどか
・茂呂おりえ
・寿えびす
727花と名無しさん:2009/07/17(金) 11:34:40 ID:69ab7IlZ0
なかよしKCフェアってどこでやってんだ
728花と名無しさん:2009/07/17(金) 12:24:43 ID:???0
近所の(といっても結構とおい)TODAではやってない。
田舎だから。
地獄少女とナビルナのポストカードほしい。
729花と名無しさん:2009/07/17(金) 13:00:01 ID:???0
なかよしフェスティバルってアニメの発表もあるの?
730花と名無しさん:2009/07/17(金) 13:08:34 ID:???0
去年はしゅごキャラアニメ2年目決定だと発表された
今年のフェスティバルでしゅごキャラアニメ3年目決定と発表されなければ
正式にそのアニメがトータル2年で終わりだと決まる
731花と名無しさん:2009/07/17(金) 13:15:34 ID:???0
やるのは18日土曜日しゅごキャラエッグのミニライブ
しゅごキャラスペシャルステージ 1st 30分間

夢見るエンジェルブルーステージ 40分

サイン会1ST

19日 日曜

しゅごキャラスペシャルステージ2nd 30分

サイン会2nd

秘密のおたのしみステージ

アニメ上映は書いてないけど
最後の秘密のお楽しみステージでやるかも?
732花と名無しさん:2009/07/17(金) 13:19:53 ID:???0
フェスってアニメの上映もやるのか?
733花と名無しさん:2009/07/17(金) 13:56:36 ID:???0
フェスは行ったことないから、わからないけど、本誌のお知らせではしゅごキャラは実写ライヴはやるけど、
アニメ上映は書いてないね。

夢みるエンジェルブルーはファッションショーみたいだね
734花と名無しさん :2009/07/17(金) 19:11:54 ID:9J6lEPii0
>>725
3つともろくなのじゃないな…。
花森は本当にいらない。
新人の読みきりに期待。 
735花と名無しさん:2009/07/17(金) 19:35:04 ID:???O
なかよしフェスティバル ステージイベント
7月18日(土)

11:00〜11:30(約30分) 『しゅごキャラ!』スペシャルステージ1st!!
13:00〜13:40(約40分) 『夢みるエンジェルブルー』ステージ
15:00〜17:00(約2時間) 『「なかよし」史上最大のサイン会』1st!
736花と名無しさん:2009/07/17(金) 21:43:41 ID:???0
【表紙】 目立つは目立つ
【地獄少女】 なんのつもり?
【オオカミ(新)】 さすが
【ちゃん1】 スル
【小川】 アホ
【ナビ・ルナ】 すげえ
【エンブル】 ラブラブ
【にげない】 やなやつら
【おんたま♪】 暑い
【あずパティ(新)】 よっしゃああああああ
【ちゃん2】 スル
【サファイア】 やっと
【夢水】 レーチうらやましいぞ
【電流】 ソニア姉さん…
【イニシャル】 まさかシリーズとは
【若おかみ】 なんだなんだ
【ラブリス】 けっこういいな
【デリトラ】 やっぱりすごい
【マグラブ】 なんかどっかで見たような
【虹の予感】 あれ?
【蜘蛛女】 アンハッピーエンドにする意味ないな
【予告】 どれもいらん新人出せ
【総評】 シリーズ多すぎで新人が出られん、本末転倒
737花と名無しさん:2009/07/17(金) 23:48:46 ID:???0
なかフェス近づいてきたな、楽しみだ
738花と名無しさん:2009/07/18(土) 06:53:04 ID:???O
サイン会の整理券って、当日にサンシャインの新栄堂書店で買えば貰えるんだよね?
739花と名無しさん:2009/07/18(土) 07:22:49 ID:???O
書店じゃなくて物販で買うんだよ
740花と名無しさん:2009/07/18(土) 07:43:17 ID:???0
なかよしフェスティバルにちゃお麺いるかな?
741花と名無しさん:2009/07/18(土) 08:21:44 ID:Am48pA8HO
mixiでコミックの宣伝するやつウゼー
742花と名無しさん:2009/07/18(土) 09:11:43 ID:???0
なかよしの増刊糞つまらんな
シリーズ多いから減らして新人枠にすれば良いのにと思う
青月さんとか増刊でシリーズ物してたけど、読みきり新人のシリーズは
本誌で短期連載させたほうが鍛えになると思う
743花と名無しさん:2009/07/18(土) 10:19:22 ID:???0
本誌には何をいれるゆとりもない。
外部作家やベテランが枠の倍もあふれていて誰一人切れないんだ。
744花と名無しさん:2009/07/18(土) 12:12:44 ID:???0
今茂呂さんが連載中だけど、それを新人短期連載枠にして
どんどんローテーションしていけば良いんだよ
人気が無けりゃ増刊に戻して鍛えるなりする
増刊で新人にシリーズさせるのは本誌で短期連載経験させてからにする
増刊シリーズだと製作期間などゆとりあるけど、そんな呑気なことしてる場合じゃないと思う・・・
745花と名無しさん:2009/07/18(土) 12:31:34 ID:???0
しゅごキャラのアニメ3年目はないんだってな

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1247867660/
746花と名無しさん:2009/07/18(土) 14:33:08 ID:???O
かみかりが好きだったからたまタンのコミック読んだけど…
他社の自作マンガの売り上げ部数が悪いからって抱き合わせ商法は酷いよな。
金儲けに必死過ぎて真剣に読者のこと考えてないだろ…
747花と名無しさん:2009/07/18(土) 14:48:38 ID:???O
印象悪いし効果なさそうだし
なにがしたいんかわからん
>抱き合わせ
748花と名無しさん:2009/07/18(土) 16:14:31 ID:???O
なかふぇすで次号の表紙確認できた人いる?
749花と名無しさん:2009/07/18(土) 16:43:34 ID:???0
>>748
原作しゅごキャラスレでは表紙確認されたないと言われてるけど今年は表紙ださないのかね
750花と名無しさん:2009/07/18(土) 19:03:54 ID:???0
>>748
次号の表紙の掲載なかった。

なかフェス行ってきた。
書籍買うとなかよしKCフェア3弾のポストカードがランダムで2枚もらる。
ステージサイン会の前に展示コーナーで白沢先生のサイン会やっていた。
白沢先生のサイン会に茶匡先生が並んでいてびっくりした。

あと、しゅごキャラステージ大友の声がでかすぎでワロタ
751花と名無しさん:2009/07/18(土) 19:10:37 ID:???0
>>750
しゅごキャラのステージでキャラに文句言った大友もいたりして
「唯世きめえ!」「唯あむ反対!」「イクトきめえ!」「イクあむ反対!」とか
752花と名無しさん:2009/07/18(土) 19:50:51 ID:???0
>>751
大友キモすぎる。
黙ってみてれば良いのに。
753花と名無しさん:2009/07/18(土) 19:59:43 ID:???0
>>750
kwsk
茶匡先生何か言ってた?周りの反応など気になる
754花と名無しさん:2009/07/18(土) 20:18:54 ID:???0
>>752
いや冗談だろw
755花と名無しさん:2009/07/18(土) 21:01:53 ID:???O
てか大声だしてたのはハロヲタじゃね
756花と名無しさん:2009/07/18(土) 22:17:35 ID:???O
というか漫画家の顔なんかあまり知らんから
なんでわかったのかが気になる
757花と名無しさん:2009/07/18(土) 22:30:27 ID:???0
予想通りだけど、今月号の表紙はたまタンの時よりオタ臭いなw
しゅごかARISAでも良かった…
758花と名無しさん:2009/07/18(土) 22:35:45 ID:???O
桃雪はセレブ設定しか描けないの?
なんで今こげみたいな絵になってるのかも気になるが
759花と名無しさん:2009/07/19(日) 00:06:46 ID:???0
>752
だったらちゃおフェスのように大友を排除しろよ
760花と名無しさん:2009/07/19(日) 01:13:12 ID:???O
一番作品に貢献してる大友に失礼
761花と名無しさん:2009/07/19(日) 01:29:25 ID:???0
>>758
セレ部とか金持ちのおぼっちゃまとの格差恋愛なんていうのはよくあるテーマだけど
桃雪の場合はセンスの悪いごてごて下着をキャラにきせたいだけとしかおもえなくなってきた
762花と名無しさん:2009/07/19(日) 02:07:24 ID:???0
ラブリーの次号で特集か
ARISA結構人気あるんだなー
763花と名無しさん:2009/07/19(日) 02:26:12 ID:???O
紫月さんって人の漫画、柏木臭がする
テンポとかギャグ絵とか展開が
764花と名無しさん:2009/07/19(日) 02:26:22 ID:???0
>>751
しゅごたまエッグ目当てらしい。
歌歌っているときはすごかった。
大友はミュージカルには興味ないらしい。

>>763
サイン会の時に名前を書く紙がわたされてその紙に「茶匡」と書いてあった。
サイン会のときに雑談していた。
白沢先生が「サイン会やらないのですか・・?」のような感じで言っていた。
765花と名無しさん:2009/07/19(日) 08:05:31 ID:???0
>>784
ありがとう

白沢先生とそういう会話があったから
茶匡先生だって分かったわけか
茶匡先生は生粋のなかよしっ子って感じがするなと思ってた(コメとか見て)
766花と名無しさん:2009/07/19(日) 09:59:16 ID:???0
フェスティバルで今年は9月号の表紙を出さなかった理由ってなんだろ?
表紙に悪い事でも書いてあったのか?
767花と名無しさん:2009/07/19(日) 11:58:18 ID:???O
抽選会って何時からだっけ?
768花と名無しさん:2009/07/19(日) 12:39:26 ID:???O
>>762
特集というか番外編
769花と名無しさん:2009/07/19(日) 15:34:36 ID:???O
サイン会する先生方の容姿はどんなかんじなの?
菊田、遠山、山田…あたりみたことないからレポきぼん
770花と名無しさん:2009/07/19(日) 16:49:37 ID:???O
どれも期待しない方が良さそうな面子だな
771花と名無しさん:2009/07/19(日) 17:27:02 ID:???O
>>765
未来レス

茶なんとかって先生は知らなかったが
昨日みたよ
パンク系の目立つ格好してた二人組のうちひとりだよね
キャンパスノート広げてて、ちらっとみたら漫画(ネーム?)描いてあった
772花と名無しさん:2009/07/19(日) 18:39:41 ID:???O
秘密のステージってどんなんだった?
773花と名無しさん:2009/07/19(日) 20:19:43 ID:???O
>>772
ジャンケン大会。勝者十人が福袋を貰える。当方男の子だったので恥ずかしくて参加出来なかったorz
774花と名無しさん:2009/07/19(日) 21:05:30 ID:???O
容姿のレポートしろとか期待できないとかなんなの?
どんな見た目でも叩きたいだけじゃん
775花と名無しさん:2009/07/19(日) 21:36:46 ID:???O
と、先生がおっしゃっております。
776花と名無しさん:2009/07/19(日) 21:38:55 ID:???0
>>771
服装そんな感じでしたね。


今日行こうと思ったけど疲れていたので行くのやめた。
今日は展示コーナーでサイン会やったのかな・・?
777花と名無しさん:2009/07/19(日) 23:01:41 ID:???0
去年は
フクシマが金髪オバンでドブスと叩かれて、
ゆみみがかわいいと言われてたが。
778花と名無しさん:2009/07/20(月) 00:43:18 ID:???O
遠山は本誌に掲載されてもスルーされるレベル
779花と名無しさん:2009/07/20(月) 00:57:48 ID:???O
写真撮ってたから、会場で先生の様子をカラーで掲載すべきだ。
780花と名無しさん:2009/07/20(月) 08:15:19 ID:???0
>>771
レス内容から>>764がアンカ付け間違えたのかと
781花と名無しさん:2009/07/20(月) 09:21:46 ID:???O
容姿が気になる作家なんかいないな…
782花と名無しさん:2009/07/20(月) 09:47:36 ID:???0
それよりサイン郵送してくれよ。
恥ずかしくて行けないよ。
783花と名無しさん:2009/07/20(月) 10:18:52 ID:???0
全体の雰囲気とか人の集まりとかはどうだった?
大友は?
まあサンシャインだから何もなくても大量の親子連れがいるのは
変わりないから、どこまでが「なかよし」の集客力かはわからんな。
784花と名無しさん:2009/07/20(月) 11:13:59 ID:???O
昨日行った。
デイジー先生
白くて細くて、最後までずっとニコニコ。
全員と握手してた。いい人そう。

えま先生
同じく白くて細くて、頭良さそうな
上品ぽい感じ。

菊田先生
愛想はあんまりないけど、オサレっぽくて
かわいかったですよ。

保護者席にまぎれた大友二人。声優イベ時
「かな恵タンにランドセル背負わせて
デートしてぇ!」
「小学生女子の友達欲しい、声かけるか?」
大声で話すもんだから、もちろん周り
ドン引きでした。
読みにくい文でスミマセン
785花と名無しさん:2009/07/20(月) 11:14:00 ID:???O
スタッフの手際の悪さは少し目立ったな。
抽選会の列移動が激しかったし、
ブース内でゲリラサイン会とか
興味ないひとは邪魔になるだろうし。
ナチくらいの集客率はなかったから
さほど騒動にはならなかったようだ…

サイン会の順番待ち中、大友が懐古話をずっとしてた。
786花と名無しさん:2009/07/20(月) 11:57:24 ID:???0
>>784
レポdです

遠山さん自画像があんなだから
地味ブサ系の人かと思ってた・・・(失礼)
787花と名無しさん:2009/07/20(月) 12:59:22 ID:???O
18日行った
フクシマハルカ先生は、細身な普通の人

こげどんぼ先生はぽっちゃりした派手めな人

安藤なつみ先生も細めな普通の人

に見えた
特に誰も美人ではないが醜くもない、普通のおばさん達だったよ
788花と名無しさん:2009/07/20(月) 14:07:17 ID:???P
えま先生…
画像持ってますが、どっちかというと似顔絵そっくりですよ…
二年前のだから、あれから綺麗になったのかもしれないけど
ただオタク受けしそうな地味なメガネっ子だから好きな人は好きな外見かも
789花と名無しさん:2009/07/20(月) 18:02:43 ID:???0
>>785
18日だけど
サイン会整理券列に並んでいたらスタッフがよくわからないこと行ったら一時パニックになった。
グッズのみの待機列作るのを忘れたらしい。
790花と名無しさん:2009/07/20(月) 22:49:35 ID:???0
相変わらず付録が豪華だなぁ。
791花と名無しさん:2009/07/21(火) 00:10:52 ID:???0
ラブリーの目次見て買うのやめたの漏れだけ?
どうしたの今回ってくらいメンツ酷くない?
792花と名無しさん:2009/07/21(火) 00:25:04 ID:???0
しゅごキャラアニメは3期あっても少しだけらしい
ソース
561 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/20(月) 23:13:42
>>559
詳しくはしらないが今、最終回制作中。
制作が「3期もあるので・・・」と言っていた。

フェアリーテイルはしゅごキャラ班が係わっているとは聞いたこと無い
A1に聞く方が早いと思う。
564 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/20(月) 23:47:08
>>563
書くわけ無いだろ?
身元がバレるだけだ。
それとも身元捜ししてるのか?w

直接聞いた人の発言だ。

以上。
793花と名無しさん:2009/07/21(火) 00:48:58 ID:???O
>>791
あまりいつもと変わらん気がするけどなー
いつもそんなにいいわけでもないし
794花と名無しさん:2009/07/21(火) 09:21:26 ID:???O
>>792
3期は深夜で1クール、か。
795花と名無しさん:2009/07/21(火) 10:03:11 ID:???0
しゅごキャラのそれは本当かよ?
796花と名無しさん:2009/07/21(火) 10:15:42 ID:???0
いつもの荒らしによるコピペだから気にするな
797792:2009/07/21(火) 10:28:24 ID:???0
>>796
サテライトスレで得た情報源なんだが
798花と名無しさん:2009/07/21(火) 19:24:57 ID:???0
はいはいケチョンケチョン
799花と名無しさん:2009/07/21(火) 20:27:30 ID:???0
>>788
遠山先生は本誌に写真載ってたよね
スルーされてたけど
普通…というか、腐女子によくいる感じかな?


個人的にはゆみみ先生が気になる
漫画は別に好きじゃなかったんだけど、日記読んでたらファンになった
日記では若い感じだけど、いくつなんだろう?
800花と名無しさん:2009/07/21(火) 20:40:33 ID:???0
容姿が駄目だからマンガで勝負してるんだから、どうでもいいじゃない?
サインにかわいいイラストつけて郵送してくれればいいよ。
801花と名無しさん:2009/07/21(火) 20:47:05 ID:???0
なかよしのサイン会ではなかったけど桃種先生達が美人らしいな
802花と名無しさん:2009/07/21(火) 20:48:56 ID:???O
>>800
何様www
803花と名無しさん:2009/07/21(火) 21:54:16 ID:???0
コミックランキング売り上げ議論スレPart111
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1247710226/l50x

161 :作者の都合により名無しです:2009/07/18(土) 11:19:44 ID:2i/WS+J30
日販POSより抜粋

第九征空騎兵師團1 送品計21,280 売上計496 売上率2.3%
どきどき!たまタン1特装版 送品計4,396 売上計100  売上率2.0%
どきどき!たまタン1 送品計4,819 売上計96 売上率2.0%
ボーイフレンド1 送品計8,620 売上計84 売上率1.0%

おまけ
マッシュGO!!2 送品計1,800 売上計39 売上率2.2%

講談社の新作、あまりにも酷すぎてワロタ
804花と名無しさん:2009/07/21(火) 21:55:19 ID:???O
容姿が良かろうと悪かろうと、漫画がつまらなければどうでもよくなる
805花と名無しさん:2009/07/21(火) 22:17:39 ID:???O
ラブリーでなかフェスのグッズ載ってるの見て
毎年思うことだけど、買いたくなるようなグッズがほとんどないな
クリアポスターの絵とか付録でついてるレベルだし
806花と名無しさん:2009/07/21(火) 23:00:51 ID:???O
そりゃそうだろ。急に絵が変わったら困るだろ。
807花と名無しさん:2009/07/21(火) 23:45:09 ID:???0
桃種は別に美人じゃないよ
虚弱系とぽっちゃり系女性でブサとは言わないけど普通
808花と名無しさん:2009/07/21(火) 23:49:03 ID:???O
>>806
絵が変わるとかじゃなくて、いかにも片手間に描いたよみたいな
忙しいのはわかるけど、それなら書き下ろしでなくてもいいんじゃ?っていう
809花と名無しさん:2009/07/21(火) 23:57:35 ID:???0
かといって昔みたいにミュウミュウやピッチの抱き枕とかつけてもなぁ・・・

しゅごキャラやナビルナのキャラガ作れる網ぐるみとかどうよ
限定Tシャツとか
810花と名無しさん:2009/07/22(水) 00:39:38 ID:???O
スティックポスター
……をやるには、カラーのうまい作家の頭数が揃わないな
平均的なレベルが低すぎる
811花と名無しさん:2009/07/22(水) 00:42:19 ID:???O
Tシャツはな…需要あるかな?
リアの頃、全サであったけど鼻で笑って応募しなかった
着ないなって
いまいちダサくなるんだよね

ユニクロでコラボしたら大友も着れる…
て思ってみたけど
それこそ売れないわな
812花と名無しさん:2009/07/22(水) 00:48:30 ID:???O
コラボするにしても昔なつかしの作品しか企画が通らなさそう
スパンクとかセーラームーンとかきん注あたりか
813花と名無しさん:2009/07/22(水) 04:25:36 ID:???0
桃種はvogueでTシャツ出してた気がする
814花と名無しさん:2009/07/22(水) 05:55:42 ID:???0
>803
コゲもでじこは売れたのにたまたんは・・
そして藤崎もサンデーの時(ワイルドライフ)はそこそこ売れたが、マガジン移籍で・・

講談社には作家を扱う実力はゼロだね
815花と名無しさん:2009/07/22(水) 06:55:24 ID:???O
クリアポスターは素材しっかりしていて、元の絵がさらに映える感じだった
桃種と遠山なら元からカラー綺麗だし、自分は悪くないと思ったが
816花と名無しさん:2009/07/22(水) 07:32:09 ID:???O
桃種はともかく、遠山のカラーを綺麗と思ったことはあまりない
817花と名無しさん:2009/07/22(水) 08:37:59 ID:???O
お前ら贅沢言うな
818花と名無しさん:2009/07/22(水) 11:25:08 ID:???0
遠山えま先生とケコーンしたら、毎日萌えるイラストを描いてもらってハァハァ
(´д`‥)
819花と名無しさん:2009/07/22(水) 11:59:27 ID:???O
贅沢っていうか作家の怠慢じゃないか

今のなかよしはやっつけ感が強い
820花と名無しさん:2009/07/22(水) 12:49:29 ID:???0
ちゃおのなーさんみたいなスターマスコットキャラがいれば
ぬいぐるみやらクッションやら売れそう
ナビルナにも鳥と猫?がいるけど・・・

人間キャラなら下敷きとかの文具系が無難っぽい
セラムンほどのキャラがいればキーホルダーとかも全然いけそうだな
821花と名無しさん:2009/07/22(水) 13:14:31 ID:???O
今は不況だから仕方ない。
822花と名無しさん:2009/07/22(水) 19:38:57 ID:???O
地獄少女枠を新人に回せばいいのに


ってチェッカーが言ってた
823花と名無しさん:2009/07/22(水) 23:03:51 ID:???0
高上さんの「教室のあたし」読んでみたけど重い話を優しさで包むような作風がすごくいいと思う
なぜ読みきりとかで本誌に行けないのか分からない
824花と名無しさん:2009/07/22(水) 23:20:36 ID:???O
需要ないから
825花と名無しさん:2009/07/23(木) 08:57:32 ID:???0
しゅごキャラが終わった後、桃種がまたなかよしで描く場合
・しゅごキャラと似たような作品
・別路線の作品
前者だと二番煎じで不人気、後者だと全く違うからって不人気になる恐れもあるのか
現在なかよしでしゅごの地位がどれくらいなのかは知らんが新連載は危険も多いな
ARISAとかナビルナとか××しながしゅごの代わりになるなら雑誌的には平気だが
その場合、編集部的には桃種はもう用済みってことになるんじゃね?
桃種ファン(本来の読者の)は残念だろうが
826花と名無しさん:2009/07/23(木) 11:55:04 ID:???O
他にも描く雑誌いっぱいあるし
なかよしから抜けたところで桃種ファンには何ら問題なかろう
827花と名無しさん:2009/07/23(木) 12:00:20 ID:???0
だだだやミュウミュウだって続編書かせたんだ
桃種も何かしらの続編を書かせられるんじゃないのw

講談社といえばCCさくらやレイアーズ、ツバサwとかCLAMP作品やねぎまは
講談社漫画賞を受賞してないのにミルモでポンとかは受賞しているんだな
外部作家呼んでくるくせにこの辺が首尾一貫してないなぁ

CLAMPが拒否したというなら別だけどいろいろと世話になったんだから
功労賞くらいはあげても良いんじゃないのw
828花と名無しさん:2009/07/23(木) 12:30:11 ID:???P
逆にいくえみ綾みたいに学館と講談とっていて何故か集英取れない作家もいる
829花と名無しさん:2009/07/23(木) 12:36:24 ID:???0
>>826
現在桃種の漫画でなかよしの地位が保たれてるなら
編集部としては新作も描いて欲しいと思うんじゃないか?

>>827
桃種は外部作家だから引き伸ばすとしたら自分の意思なんじゃないか?
桃種が「アニメに負けないように」って意気込みを持ってる作家で
アニメが後しばらく続く場合、自分から引き伸ばすかもしれない
そういや同じ外部のコゲもかみかりの続編を描いてたっけ
まあ仮に桃種がしゅごの新章やるとしてもローゼン見たく雑誌変えるかもしれない
新規想より古参のファン向けとして
830花と名無しさん:2009/07/23(木) 17:18:29 ID:???0
>>829
ローゼンは揉めたから雑誌変更したんだろ
831花と名無しさん:2009/07/23(木) 18:21:33 ID:???0
>>828
「取る」って漫画賞の話?
だとしたら、集英に漫画賞はないよ
832花と名無しさん:2009/07/23(木) 18:42:42 ID:???0
>>827
自社の漫画だからって何でもかんでも受賞させる義理なんかないだろJK
それが他所から来た作家でも同じ事だと思うが?
833花と名無しさん:2009/07/23(木) 19:13:07 ID:???0
外部にしろ生え抜きにしろ続編描くのは
編集の場合もあるかも知れないが、自分の意思で描く人もいるだろ
834花と名無しさん:2009/07/23(木) 21:53:41 ID:???0
かりんは確実に自分の意思で書いたな どこにも需要無いんだし・・・

もしかしてアニメの完結はOADだったりしてw
そのために続編製作かそれでもダメならイラスト集に(ry
・・・なんてことは流石にないよな?
835花と名無しさん:2009/07/23(木) 22:26:23 ID:???O
こげはもう立川先生みたいに同人でやってろよ
それでも稼げるだろうし
836花と名無しさん:2009/07/23(木) 22:54:05 ID:???0
それでしか稼げないの間違いじゃないのw
837花と名無しさん:2009/07/23(木) 23:04:45 ID:???0
こげは同人でかりんのホモい漫画描いてたよ。
同人でやりたいのはホモであって
続きじゃないんだろうw

ネームも切らない一発漫画と本人がコメントしてただけあって
とてもくだらねー漫画でした。
転売用に買ったけど、たいした値もつかなかったから
もう買ってないけど
配置もせいぜいお誕生日席だし、
オタク作家のくせにオタクに人気ないんだね。
838花と名無しさん:2009/07/23(木) 23:24:19 ID:???O
こげ、いつも壁にいるよ
839花と名無しさん:2009/07/23(木) 23:42:04 ID:???0
最近なかよしスレやこげスレにマメなこげアンチがいるよな
連投してもIDバレない少女漫画板にしか現れないとパヴァーヌスレで言われてたけど
840花と名無しさん:2009/07/23(木) 23:55:15 ID:???0
ラブリーのかみかり続き希望は時々見るよ。
841花と名無しさん:2009/07/24(金) 11:28:33 ID:???O
こげもそう遠くないうちに過去の栄光とコネでしか仕事ない状態になるんじゃね

固定客つっても知れてるだろうし
モノローグとか心理描写が弱いから
少女漫画はいい加減限界を感じる
842花と名無しさん:2009/07/24(金) 11:33:07 ID:???O
たまタンは完全ヲタ向けでいまいち微妙だが、かみかりはそう酷くもなかったような…
まぁろくに読者のことも考えず自分の妄想を紙面に書きなぐるだけのオナニー漫画家であることは間違いないが。
843花と名無しさん:2009/07/24(金) 11:46:22 ID:???O
外部だからってヒット生むとは限らないのな。
844花と名無しさん:2009/07/24(金) 12:16:19 ID:???0
はやくお払い箱になってくれないと目障りなんだよね、しねばいいわ
845花と名無しさん:2009/07/24(金) 12:16:43 ID:???0
>>841
りぼんの種村有菜に近いのか?
846花と名無しさん:2009/07/24(金) 12:17:55 ID:???0
売れてない漫画家はみんな切ればいいんだよね、ばからしいw
847花と名無しさん:2009/07/24(金) 12:21:27 ID:???0
種村でもこげの軽く10倍以上は行ってるよ。アマゾンの売り上げ順位みればねw
848花と名無しさん:2009/07/24(金) 12:40:03 ID:???O
アマゾンの売上ってあてになるの?
オリコンが1番信用あるのかな?
849花と名無しさん:2009/07/24(金) 13:11:19 ID:???0
ぜんぜん売れてない漫画の売り上げってどこでしらべればいいの?
850花と名無しさん:2009/07/24(金) 13:35:09 ID:???O
>>841
今がまさにその状況だろww
話はいまいちだけど絵だけかわいくてカラーが華やかだから珍重されてる感じ。
>>845じゃないけどまさしく種村だわ。

こげはブロコで絵師だけやってればいいよ。
イラストレーターが漫画描くと途端に面白くなくなるの典型。
宝の持ち腐れだな。
851花と名無しさん:2009/07/24(金) 13:46:04 ID:???O
絵だけの漫画家は原作つきで描いた方が向いてるよ。
どうせ外部呼ぶなら少女漫画の執筆経験と実績のある作家にすればいいのにね。
852花と名無しさん:2009/07/24(金) 13:49:38 ID:???0
とりあえずりぼーんのきしはこげにやらせれば売れてたと思うんだよw
853花と名無しさん:2009/07/24(金) 13:53:16 ID:???O
ラブリーのかみかりの続きは見たい
854花と名無しさん:2009/07/24(金) 14:09:53 ID:???O
>>852
萌え萌えのリボンの騎士か。
あれはネタとしては楽しめたけど黒歴史だよな。
手塚治が見たら怒りを通り越して失笑かな。
855花と名無しさん:2009/07/24(金) 14:13:29 ID:???0
リメイク版リボンの騎士って手塚版ファン以外にも評判悪かったのか?
856花と名無しさん:2009/07/24(金) 16:21:31 ID:???0
新章を描く作家っているけどどちらかというとコケてるイメージがあるのは気のせいか?
ミュウミュウとか

一度アニメ化された漫画で新章も描いてこの新章も人気出たらこれもアニメ化するのか?
857花と名無しさん:2009/07/24(金) 17:56:43 ID:???0
>>855
あくまで2ちゃんねるでのイメージだけど、リメイク版リボンの騎士は圧倒的に
アンチのほうが多かった気がするなあ。
「リボンの騎士の改悪はやめろ」というスレは立つし、「【文化】手塚治虫の
リボンの騎士、41年ぶりリメイク」でもほとんどの書き込みはアンチだったからね。
逆に、しゅごキャラ!の場合には、アンチスレがどきっ!を含めても2スレ目しか
ないからね(ちなみにしゅごのアニメスレは現在62スレ目)。
おそらく、しゅごのアニメ化に対する評価が、玩具が売れなくてタカラトミーが撤退
しても、コミックス購入のリアル読者の意向を考えて原作準拠にこだわったから、ア
ンチが少なかったのではないかと思いますが。(まあ、サテライト以外の制作会社だ
ったり、ABC・東映枠だったりしたら間違いなく原作レイプになっていた可能性がありますが)。
858花と名無しさん:2009/07/24(金) 18:04:22 ID:???0
>>857
どの作品にも言えるけど原作ありきのアニメ化で原作無視したら
それこそ原作の意味がなくなる
859花と名無しさん:2009/07/24(金) 18:12:03 ID:???0
>>856
自分もそう思う
新だだだとか
860花と名無しさん:2009/07/24(金) 18:18:38 ID:???0
ミュウミュウって新章がヒットすればアニメの続編やるつもりだったのか?
アニメのあの最終回は続編作りそうな感じだったけど
861花と名無しさん:2009/07/24(金) 18:32:17 ID:???0
>>835
立川先生は同人に行ってしまうには惜しい作家だった
>>860
あのラストは元ネタになった黒猫娘のオマージュらしい
862花と名無しさん:2009/07/24(金) 18:37:22 ID:???0
ミュウミュウって猫耳だったけど当時は今ほど流行じゃなかったのか
863花と名無しさん:2009/07/24(金) 18:44:16 ID:???0
しゅごのアニメって正直言って原作と桃種のおかげな部分が強いと思う
あれってアニメオリジナルだったり原作者が桃種より小物だったら2年以降も続かなかったろ
864花と名無しさん:2009/07/24(金) 19:03:00 ID:???0
外部作家つながりでモヨコと桃種ってどっちが人気なの?
865花と名無しさん:2009/07/24(金) 19:11:54 ID:???0
>>855
最初に大々的に発表したのがあの絵だったもんだから
特に手塚ファンじゃなかった人も「これはないwwwww」で祭りになった
なかよしの予告がν速+でうpされたりTVで報道されたりで
羊頭狗肉の実態が明らかになるにつれてアンチ増加
そんな感じ
866花と名無しさん:2009/07/24(金) 19:16:03 ID:???O
絵はリメイク版の方が良くね?
時代の違いか?
867花と名無しさん:2009/07/24(金) 19:18:02 ID:???O
>>863
どのアニメもだいたいそうだろ。
868花と名無しさん:2009/07/24(金) 19:28:00 ID:???0
>>867
ミュウミュウ、シュガルンは1年で終了しましたが・・・
ぴっちは1年以上続いたけどこれもあまりぱっとしなかったような
869花と名無しさん:2009/07/24(金) 20:04:26 ID:alHOvMXIO
>>850
ぴたテンは意外に面白かったけどな。
かりんもgdgdではあったがそこまで駄作とは思わないし。
たまタンは読んでないからなんとも言えないけども。
単なる畑違いだと思うよ。
870花と名無しさん:2009/07/24(金) 20:20:04 ID:???O
ぴたテンはイラストレーターにしては漫画が描けるんだってレベル。佳作
かりんは最初の方から不快感があって以降読んでない
たまタンは話にすらならない
871花と名無しさん:2009/07/24(金) 20:20:06 ID:???0
絵っていっても種村みたいに書き込みが細かいとかなんとしても手書きとか
本人のこだわり感じるわけでもないんだな

カラーの華やかさも桃種に負けているし
今こんなCGをかけるヲタ上がりの作家なんて山ほどいるぞ
そのくせ漫画は殴り書きじゃファン層も離れて当然
872花と名無しさん:2009/07/24(金) 20:29:14 ID:???0
種村はデッサンさえまともなら神絵師だったろうが、あのデッサンではwwww
873花と名無しさん:2009/07/24(金) 20:30:06 ID:???0
デジキャラットの時代は、新鮮味もあったしかわいかった
でも今はこげ以上のかわいい絵を描く人が増えたから魅力ないな・・・
話もつまらないし
874花と名無しさん:2009/07/24(金) 20:33:18 ID:???0
小学生くらいでは種村の絵の狂いがわからんのか?
875花と名無しさん:2009/07/24(金) 20:41:10 ID:???O
そういやデッサンがしっかりしてる漫画家って意外といないよね。
人体デッサンや裸婦デッサン一度でいいからやれって思うわ。
876871:2009/07/24(金) 20:42:28 ID:???0
デッサン狂いなんて少女漫画で突っ込んだらだめだろ
顔とか今にも折れそうな手足とかでほとんど問題外の人が何人いることやら

とにかく書き込みが細かいのは事実だろ 
見た目のインパクトならりなちゃでは一番だと思う
CGのエフェクトでごまかしている作家が多数なのにさ・・・
877花と名無しさん:2009/07/24(金) 20:49:22 ID:???O
小さい頃は確かにデッサンの狂いはわからなかった。
藤田まぐろの絵が上手いと思ってたくらいだ
878花と名無しさん:2009/07/24(金) 20:50:05 ID:???O
少女漫画でデッサンとかいうのはなあ…
見た目でおかしくない程度描けるくらいでいいと思う
話がつまらんかったら意味ないし

花森みたいなのは論外
879花と名無しさん:2009/07/24(金) 21:02:43 ID:???0
基本子供向けの漫画なんだし男向けならジャンプとか
ありえない髪型のキャラが何人いるんだって話だな

主人公が変身したりする世界観がファンタジーな漫画ならともかく
推理漫画のはずのコナンなんてデッサン狂いどころの話じゃないぞ
880花と名無しさん:2009/07/24(金) 21:03:12 ID:???O
こげどんぼみたいな萌え系出身絵師はほとんどデフォルメだろ。
パヴァーヌの方はちゃんと描けてるよ。ロリ以外
881花と名無しさん:2009/07/24(金) 21:04:05 ID:???O
まあどこに重きを置くかだな。人物か雰囲気か。
882花と名無しさん:2009/07/24(金) 21:09:31 ID:???0
>>879
コナンは主人公が変形したりする世界観がファンタジーな漫画ですが何か
883花と名無しさん:2009/07/24(金) 21:11:53 ID:???0
こげの人体はバランス取れててきれいだよ。カラーだって種村みたく下品じゃないしww
884花と名無しさん:2009/07/24(金) 21:12:42 ID:alHOvMXIO
デッサンがおかしくともバランスがよければいいけど。
くびれすぎたウエスト、胴体に対して長すぎる足、今にも折れそうな首、ヲタ向けする萌え絵ならともかく、種村みたいにシリアス系の絵柄で顔の半分が目ってのはどうか思うよ。
885花と名無しさん:2009/07/24(金) 21:19:41 ID:???0
顔の半分が眼なのは少女漫画のお約束だからな・・・

あの安野だって元の絵柄の方がかわいいのに無理したのがシュガルンでしょ
886花と名無しさん:2009/07/24(金) 21:38:54 ID:???0
>>884
>胴体に対して長すぎる足、今にも折れそうな首、

何か不自然なんだよな
顔の童顔化も気になる。体のぽっちゃり具合が太ってるように見える
887花と名無しさん:2009/07/24(金) 21:39:49 ID:???O
目が大きい=かわいい女の子ってイメージが定着してるから、編集に目を大きく書けって言われるという書き込みを投稿スレで見かけたことがあるよ。
まぁ花森ぴんくみたいなのは嫌だけどな。
888花と名無しさん:2009/07/24(金) 21:43:18 ID:???O
ラブリーのデリシャストラップって漫画、パクリとは言わんがキッチンのお姫様やりぼんの夢色パティシエールの影響受けすぎだろ
お菓子漫画のあるあるネタかもしれんが冒頭のケーキバイキングでケーキをとりすぎる描写、キッチンでも夢色でも見た
他にもデジャヴするネタがたくさんある
42ページも使ってさ・・・ゆみみのお菓子漫画よりページが多いってな・・・
この枠他の新人に描かせた方が良かったんじゃないか

つか今気付いたが夢色ってキッチンの影響受けてるのかな
キッチンの描写をよく見かける
889花と名無しさん:2009/07/24(金) 21:47:15 ID:???O
目がでかいのは90年代少女漫画の流行だよ。
花森ぴんく、ちゃおだが中原杏、おおばやしみゆき…
このへんは確実に種村に影響受けてる
890花と名無しさん:2009/07/24(金) 21:50:03 ID:???0
しゅごキャラは目が小さいけど可愛いな
遠山がココにいるよ!から目を小さめにしてたけど、変に
縮込めたように見えてきもいと思った(大人しい主人公だったが・・)
りぼんの春田くらいがノーマルなんだと思う
891花と名無しさん:2009/07/24(金) 21:52:37 ID:???O
懐かしくなってこのスレきたけど「同人いった立川先生」ってタカマガハラの人?
後なんかアイドルになるやつ みんく? タカマガハラはすきだった。

最近といっても数ヶ月くらい前から妹のなかよしちらっと読んでるんだが、
顔面アップばかりで状況がわかりづらい。大人になったから違和感感じるのかと思ったが、
CCさくらやセーラームーン後期が載ってる90年代なかよしもってきたら、
全身画が多く背景も結構ある。画力の問題、それよりも流行なのかね。目の拡大も含めて。
地獄少女がホラー担当みたいだけど、ゴーストハントに比べると見劣りするのが残念。
892花と名無しさん:2009/07/24(金) 21:53:06 ID:???0
しゅごキャラって目小さい方なのか?個人的に普通つか丁度良いと思うが
893花と名無しさん:2009/07/24(金) 21:53:10 ID:???0
花森と中原は本当に種村の影響か?目の大きさってだけ?
おおばやしは分かる・・・
894花と名無しさん:2009/07/24(金) 21:56:17 ID:???0
>>892
少女漫画目は顔の半分がお約束っていう基準から見てって事だと思う

でもいつかのカラーにギョロ目しゅごがあった
時間無かったのかな
895花と名無しさん:2009/07/24(金) 21:56:39 ID:???0
花森・中原は種村より目がでかいんじゃないの
896花と名無しさん:2009/07/24(金) 21:56:59 ID:???0
地獄少女なんてボッタクリお化け屋敷の域を出てないんだよな
復讐モノとかすきなのにどこがおもしろいのかさっぱり 読後感も悪すぎ
897花と名無しさん:2009/07/24(金) 21:59:22 ID:???0
>>895
思った。

種村はでか目よりあの目の描き方の方が流行ったと思う
逆にでか目流行らせたのは中原だと思う
898花と名無しさん:2009/07/24(金) 22:03:01 ID:???0
地獄少女はホラーという感じがしない
初期は絵が好きだったなー
899花と名無しさん:2009/07/24(金) 22:05:26 ID:???0
溜まったなかよし捨てようと思ったんだけど
全くもって未練が無いw
900花と名無しさん:2009/07/24(金) 22:06:00 ID:???0
「少女漫画は目が顔の半分」っていうのは
昔は物の喩えというか、皮肉みたいなもんだったんだ
実際には面積でいうと最大でも1/3くらいだった

今は本当に顔の面積の半分を占めてるのまでいるから困る
901花と名無しさん:2009/07/24(金) 22:11:56 ID:???0
お前らちゃおの五十嵐先生の絵を見てから眼のでかさを語れよな
902花と名無しさん:2009/07/24(金) 22:14:20 ID:???0
まいたさん今ちゃおにいるけど、最近どんどん力が付いてきてると思う
なかよし頑張れ・・・自分のとこの作家くらい自分で大きくしろ(編集がすべてじゃないけど)
903花と名無しさん:2009/07/24(金) 22:16:41 ID:???0
>>901
あれこそ真の巨眼病だったんだな

中原さんの絵が可愛い〜と思ってた自分でさえ普通に
ありえないだろ、目でかすぎだろjkと思った
904花と名無しさん:2009/07/24(金) 22:26:41 ID:???O
「いじめ」の人か…
905花と名無しさん:2009/07/24(金) 22:38:39 ID:???0
いじめ漫画好評だったみたいだが
小川もそういうジャンルの延長で流行ったと思うのは俺だけか?
昔は元気だけが取り柄!みたいな主人公が多かったけど
今は立場が弱い主人公とかに共感(?)が集まってる気がする
ボイフレもそんな感じ
906花と名無しさん:2009/07/25(土) 10:54:36 ID:???0
>902
なかよし(講談社)には育てる実力がないからな
907花と名無しさん:2009/07/25(土) 11:15:46 ID:???O
育てない→たくましい雑草

育てない方が良い!
908花と名無しさん:2009/07/25(土) 11:22:52 ID:???0
目がきらきらした絵って小学生女子以外にはうけませんよ
でかくてもこげ見たいに塗りつぶしたほうがいい。
909花と名無しさん:2009/07/25(土) 11:27:03 ID:???0
たくましい雑草なのは良いけど、なかよしでは生える場所すらないw

育てるって別に作家の漫画力upに編集が貢献しろというのではなく
新人を誌面に載せない・枠を広げない・使い方が下手っていうのが問題なんだと思う
そういえばちゃおは3作目までコンペないらしいが・・・
910花と名無しさん:2009/07/25(土) 12:12:28 ID:???0
上手い人なんてごろごろいるからとんどん差し替えればいいとおもってるんでしょ
若い子にw
911花と名無しさん:2009/07/25(土) 12:42:31 ID:???0
とりあえず「数打ちゃ当たる」やり方はどうにかならないものか
しかも1・2回投げて終わりという・・・・

みやび鈴っていたなー。船山美帆っていたなー
912花と名無しさん:2009/07/25(土) 12:57:05 ID:???O
>>908
小学生女子がメインターゲットなんだから
その理屈はおかしくないか
913花と名無しさん:2009/07/25(土) 12:59:10 ID:???0
小学生女子に不人気だからそうしてるんでしょ
914花と名無しさん:2009/07/25(土) 14:08:08 ID:???0
ま、普通の小学生は なかよしみたいなヲタク臭い雑誌なんか
見向きもしないだろうからな

リア小に馬鹿にされ、PTAからも目をつけられる雑誌、それが今のなかよし

子供にはなかよしなんか絶対読ませたくないね
915花と名無しさん:2009/07/25(土) 17:31:51 ID:???0
>>863
しゅごは女児人気微妙っぽいしな…
オタク気質がなくても好きな子は好きなんだろうけど…
中高生辺りには人気なんだろうか?
かみかりは中学生には人気だったらしい(作者談)
916花と名無しさん:2009/07/25(土) 17:49:55 ID:???0
7月号はもう手に入らないのか… orz
917花と名無しさん:2009/07/25(土) 17:51:52 ID:???0
>>915
小中学生人気みたいだな
幼児は微妙
918花と名無しさん:2009/07/25(土) 17:56:10 ID:???O
>>914は勝手な妄想だなw
919花と名無しさん:2009/07/25(土) 18:03:16 ID:???0
http://imepita.jp/20090725/568140
しゅごキャラアニメ延命おめ
これで完結編までできるな
920花と名無しさん:2009/07/25(土) 18:10:55 ID:???0
>>919
原作が大詰めっぽいから1年延長は無理かな、まぁ2期みたくオリジナルを入れれば
どうにでもなるが(しかし玩具スポンサーが撤退してもなお延長が決まったってのは
ポニキャンだけは利益を出したって事なのかな)
921花と名無しさん:2009/07/25(土) 18:29:45 ID:???O
>>919
どこの記事?
922花と名無しさん:2009/07/25(土) 18:31:22 ID:???0
しゅご、1期スタッフで電波塔の話をじっくりやって欲しいんだけどなあ、無理かなあ
923花と名無しさん:2009/07/25(土) 18:38:58 ID:???0
>>920
3クール以上だと逆に原作者自ら延ばすってのは考えられないか
924花と名無しさん:2009/07/25(土) 18:47:12 ID:???0
今の2年目の続きならセラムン4期→5期の流れを思い出す
この2年目でイースター編を無理矢理終わらすかもしれないけど
925花と名無しさん:2009/07/25(土) 19:49:41 ID:???0
>>921
多分フラゲしたなかよし9月号だな
926花と名無しさん:2009/07/25(土) 20:16:34 ID:???0
>>924
おそらく、桃種がアニメの最終回も原作準拠を求めたんじゃないか?
なかよし編集部も、かつてセラムンが原作レイプで(女児には圧倒的に人気が
高かったが)リアル読者から強い反発があったので、しゅごキャラ!について
は、女児に不人気で玩具スポンサーが撤退しても、リアル読者の意向を汲んで
最後まで原作準拠を貫くんでしょうね(汗)。
927花と名無しさん:2009/07/25(土) 20:23:47 ID:???0
原作準拠ほど喜ばしいことは無いな
殊、ももたねに関しては
928花と名無しさん:2009/07/25(土) 20:33:46 ID:???0
>>926
セラムンってアニメの企画が先じゃなかったのか?時期的にも
929花と名無しさん:2009/07/25(土) 21:59:04 ID:???0
桃種や原作云々よりも講談社は弾がないから延長したようなものでしょ
ナビルナではストックが足りないしエリンの後釜が他で埋まりそうだったとか?

原作者人気もあるから下手にいじくれなさそうだしね
930花と名無しさん:2009/07/25(土) 22:14:39 ID:???0
>>929
そういえばプリキュアシリーズって
結局バンダイナムコグループ主導でしたっけね
931花と名無しさん:2009/07/25(土) 22:40:09 ID:???0
>>929
ナビルナも人気が高いけど、まだストックが足りないからなあ。
来年春くらいなら、ある程度ストックがたまるので、その時点でアニメ化と。

>>930
プリキュアシリーズは東映アニメとABCが主導だぞ。
そりゃ、バンダイもメインスポンサー&商品化権を持っているけど。
932花と名無しさん:2009/07/26(日) 00:40:54 ID:???0
しゅごキャラのは2年目のような続きではないな
マイメロの3期みたいに15分だけになってあとの15分は抱き合わせ的に訳の分からないアニメ(声優にハロプロ起用)とか
OVAか映画のことじゃないのか?
933花と名無しさん:2009/07/26(日) 01:12:10 ID:???O
OVAは雑誌的にないかもな

間隔あけて2クールとかかな…
934花と名無しさん:2009/07/26(日) 02:01:24 ID:???0
りなちゃでOVA化したのってウェピーとレイアースとこどちゃくらいか
935花と名無しさん:2009/07/26(日) 09:39:00 ID:???0
>>929
ナビルナの場合、原作準拠ならストックは十分あると思うが・・・?
ここでアニメ化しないとなると、いよいよ漫画版準拠で行く気か?
936花と名無しさん:2009/07/26(日) 10:23:17 ID:???0
>>936
ナビルナをアニメ化するのなら、マンガ版準拠になるんではないかな?
プリキュア5みたいに、もっけやスネリがいきなり人間体で登場しているし、
サエは見た感じりんちゃん(キュアルージュ)に似ているから、この辺りは
アニメ化されることも考慮する形をとっていると思うけど。
作品イメージを考えると、しゅごキャラのヲタイメージが強いテレビ東京で
は放送しない可能性が高いと思いますね(おそらく、アニメ放送はNHK教育か
テレビ朝日のいずれかと)。
937花と名無しさん:2009/07/26(日) 10:38:58 ID:???0
テレビ朝日で枠を取るのは難しくないか
講談社でかつ原作が青い鳥文庫と考えるとNHK教育が妥当では
938花と名無しさん:2009/07/26(日) 11:15:37 ID:???0
妖怪ファンタジーって点を強化すればMX枠でUHFアニメも行けるかも、なかよしはタイアップ
だったけど地獄少女みたいに
939花と名無しさん:2009/07/26(日) 11:26:43 ID:???0
>>938
できるわけないだろ。
ナビルナの原作は児童文学だぞ。地獄少女のように年齢層を高めにしているわけ
ではないし、主人公のルナは小学生なんだから。
パートナーのスネリやもっけがマスコットキャラとして登場していることも、
低年齢層を考慮していると思うがね。
940花と名無しさん:2009/07/26(日) 14:25:11 ID:???0
ナビルナの原作って小学校中高学年対象だったような
狙う年齢層がなかよしと被ってるな
941花と名無しさん:2009/07/26(日) 14:35:16 ID:???0
今の子って小説とか読むのかなー

なかよしの新人はラブリー→なかよし上陸というのが滅多に無いんで
(あってもすぐご無沙汰になるし)山田とか茶匡がすでに中堅くらいに見えるw
942花と名無しさん:2009/07/26(日) 16:02:20 ID:???0
>>941
読書感想文があるんじゃないか?
943花と名無しさん:2009/07/26(日) 16:05:43 ID:???0
>>942
今時の読書感想文はラノベメインだっていうぞ
944花と名無しさん:2009/07/26(日) 16:54:55 ID:???0
>>943
携帯小説かも知れんぞ、うちの娘なんか携帯小説ばっか読んでて困るんだが
945花と名無しさん:2009/07/26(日) 17:33:50 ID:???O
ハリーポッターが映画化したあたりはそれがきっかけで読書はじめたとかあったような
もうけっこう経つから高校とか大学あたりの層かな
946花と名無しさん:2009/07/26(日) 20:47:53 ID:???0
>>928
セラムンは漫画が原作のメディアミックス作品だよ(要はアニメ化前提で連載開始する漫画)
ついでにウェピーやりりかとかもな

>>935
それなら漫画のナビルナはとっとと終わらせて菊田にオリジナル話描かせて欲しいな
原作小説の版権はもう講談なんだし、漫画が無理に付き合わなくてもいいだろ
947花と名無しさん:2009/07/26(日) 20:59:05 ID:???0
>>946
>それなら漫画のナビルナはとっとと終わらせて菊田にオリジナル話描かせて欲しいな

自分の趣味丸出しで大コケした「みるきゅーと」みたいなオリジナルを描くの
はいかがと思うがね。
それと、ナビルナのマンガ版自体の人気が高いし、現時点で打ち切る理由はない
と思うなあ(原作版は小学校の図書館とかにも置いているところが多いし)。
948花と名無しさん:2009/07/26(日) 21:07:42 ID:???O
菊田は番外編とか短編はいいものを描くと思うんだけど
949花と名無しさん:2009/07/27(月) 00:08:51 ID:???0
講談社の場合TBSの株を持っているからNHKがダメなら
いざとなったらTBSっていう手もあるんだよな

3丁目のタマとか日本昔話だのやってたころと違って
TBSのアニメ=時間帯考えずにやっているヲタってイメージがすっかり定着しているし
ここで方針転換を図ろうとしていると密かに考えているんだが・・・
950花と名無しさん:2009/07/27(月) 03:30:31 ID:???O
今のプリキュア面白いから単行本化してほしい
951花と名無しさん:2009/07/27(月) 04:47:12 ID:???0
>>946
以前もこの話題したと思うが、菊田のオリジナルが読みたいのもわかるが
ナビルナでコケたらなかよしの存亡に関わるレベルだったと思うから
なかよし側としては実績のある大物起用するしかなかったんでしょう
今の所、実際菊田を起用した甲斐のあると言える成果は出てると思うよ
人気のある(と思われる)メディアミックスを今のなかよしの現状では手放す理由が無いと思う

>>948
番外編ねぇ
ナビルナの番外編は、プロットは原作の池田さんがベースを書いてるらしいけど
3巻特装版(というか今発売してるラブリー)の番外編は、菊田の趣味でかなりアレンジされたらしい
実際、ナビルナ書き始めて以来久しぶりに、池田の少女漫画らしい少女漫画になってる
952花と名無しさん:2009/07/27(月) 11:36:51 ID:???0
しゅごのアニメ続投を願ってた人って原作ファンもいるんじゃなかろうか
原作の最新話まで読んでれば今度の9月中でイクト編をしっかり消化するには話数不足だから
原作ファンじゃない奴にはどうでも良いんだろうけどさ
逆に原作を消化して欲しい人には例え1年延長でも原作消化しないなら無意味なんだろう
953花と名無しさん:2009/07/27(月) 15:52:49 ID:???0
>>947
>自分の趣味丸出しで大コケした「みるきゅーと」みたいなオリジナルを描くの
>はいかがと思うがね。

そりゃ沢山の作品描いてれば1回くらいアレなのもあるだろ
自分は何も今の菊田にしゅごの後釜狙えるくらいの実力があるとかそういう事を言ってるわけではないよ
みるきゅーとは確かにアニメ化狙いで面白くなかったが、まもロリは本誌初連載作品としては良い部類だったんじゃないか…
自分はデッサンとかはよく分からんが、絵はデビュー作と見比べると1、2年で大分成長したと思う
番外編の話を変えるのだって所詮児童文学と少女漫画は違うんだしある程度は仕方ないんじゃないの?
夢水だってあの作風そのまま漫画化してても面白くなかったと思う

今どんなにベテラン作家呼ばわりされてる人だって最初から良質な作品描けていたわけではないよ
別に何でもかんでも編集の所為にするつもりもないが、今のタイアップにばかり頼ってる姿勢もどうかと思うが…
ちゃおだって売れてない時期はタイアップに頼りまくりだったんだし…
954花と名無しさん:2009/07/27(月) 17:32:04 ID:???0
うずめのルナより竜堂ルナの方がかわいいお(*^_^*)
955花と名無しさん:2009/07/27(月) 22:46:29 ID:???0
721 名前:あむちー[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 17:51:12 ID:IAljt0ud0
ネタバレによるとやはり10月号で最終回みたいだ
9月号の早売りに次号最終回て書いてあったみたい
956花と名無しさん:2009/07/27(月) 22:51:50 ID:???0
しゅごキャラが来月で最終回ってマジか?早読み買った人教えてくれ
957花と名無しさん:2009/07/27(月) 23:16:36 ID:???0
ナビルナなんて全然、売れてないから
明日、取次からデータもらってきてさしあげますわ
958花と名無しさん:2009/07/28(火) 09:58:24 ID:???0
>>955
ケチョンの工作らしい。どこにもその書き込み以外のバレは見てない。
959花と名無しさん:2009/07/28(火) 18:57:24 ID:???0
最終回でもいいが番外編でリターンしてくれ
960花と名無しさん:2009/07/28(火) 19:34:39 ID:???0
9月号の早売りってまだだっけ?もう手に入れてる人がいるなら
しゅごキャラが来月最終回かどうかソース付きで教えてくれ
>>955だけじゃソースがないからワカンネ
961花と名無しさん:2009/07/28(火) 19:58:15 ID:???0
次回クライマックス、と予告にあっても終るとは限らないのがなかよしクオリティ
962花と名無しさん:2009/07/28(火) 20:41:00 ID:???0
しゅごのアニメって原作がもう終わりそうなのに続ける意味あるのか?
原作も引き伸ばすなら別だし中にはアニメがしばらく続いたパターンもあるけど
963花と名無しさん:2009/07/28(火) 20:52:31 ID:???0
普通に継続するなら編集部は9月号か10月号で
「なかよしフェスティバルで発表しなかった事」を詫びるべきだろ
去年のが異常だとしても子供はそんな事知らないんだし
大人でもその所為で無いと信じてた人いるかもしれないが
964花と名無しさん:2009/07/28(火) 21:36:18 ID:???0
ナビ・ルナ売上
妖界ナビ・ルナ 3 特装版 2009/7/17 送品4073 売上1485 返品12 売上率36.5
妖界ナビ・ルナ 3     2009/7/17 送品10149 売上2885 返品42 売上率28.4

終わってる・・・
965花と名無しさん:2009/07/28(火) 22:46:11 ID:???0
アニメ化に一番近いナビルナがこの売り上げじゃ
しゅご続けたほうがいいなw
966花と名無しさん:2009/07/28(火) 23:09:44 ID:???0
しゅごキャラしか売れる物がないなんて
なかよしは完全に廃刊の道を辿ってるな
967花と名無しさん:2009/07/28(火) 23:13:33 ID:???0
しゅごキャラ! 9 特装版 2009/6/5 8762 5275 475 34.4 60.2 5.4
しゅごキャラ! 9     2009/6/5 60305 41800 2653 26.3 69.3 4.4
968花と名無しさん:2009/07/28(火) 23:42:08 ID:???0
しゅごキャラは不戦勝、一人勝ち状態か
コミックの売り上げもアニメの放送期間もライバルがいないお陰?
969花と名無しさん:2009/07/29(水) 00:34:21 ID:???0
970花と名無しさん:2009/07/29(水) 01:12:15 ID:???0
>>964
ナビルナで終わりなら>>803なんてどうするんだよwww
971花と名無しさん:2009/07/29(水) 01:23:14 ID:???0
日販POS
タイトル                   発売日  送品   売上  返品   在庫率  売上率  返品率
妖界ナビ・ルナ 3 特装版          2009/7/17  4073 1485 12 63.2 36.5 0.3
新・地獄少女 2 特装版           2009/7/17  4748 1472 23 68.5 31 0.5
どきどき!たまタン 1 特装版        2009/7/17  4464 915 5 79.4 20.5 0.1
メガネ王子                4 2009/7/17  4657 1220 17 73.4 26.2 0.4
妖界ナビ・ルナ              3 2009/7/17  10149 2885 42 71.2 28.4 0.4
新・地獄少女               2 2009/7/17  19861 5538 43 71.9 27.9 0.2
どきどき!たまタン            1 2009/7/17  6481 1083 24 82.9 16.7 0.4
ボーイフレンド              1 2009/7/17  9798 1396 49 85.3 14.2 0.5
地獄少女 閻魔あいセレクション 激こわストー 2009/7/17  18421 6178 95 65.9 33.5 0.5
セレブな奴隷               2 2009/7/17  3413 811 18 75.7 23.8 0.5
花鳥風月紆余曲折             5 2009/7/17  409 57 6 84.6 13.9 1.5
らずべりぃMix             3 2009/7/17  1987 603 42 67.5 30.3 2.1
がっくんチョ               2 2009/7/17  411 22 17 90.5 5.4 4.1
972花と名無しさん:2009/07/29(水) 01:30:02 ID:???0
日販POS
タイトル                   発売日  送品   売上  返品   在庫率  売上率  返品率
妖界ナビ・ルナ 3 特装版          2009/7/17  4073 1485 12 63.2 36.5 0.3
新・地獄少女 2 特装版           2009/7/17  4748 1472 23 68.5 31 0.5
どきどき!たまタン 1 特装版        2009/7/17  4464 915 5 79.4 20.5 0.1
メガネ王子                4 2009/7/17  4657 1220 17 73.4 26.2 0.4
妖界ナビ・ルナ              3 2009/7/17 10149 2885 42 71.2 28.4 0.4
新・地獄少女               2 2009/7/17 19861 5538 43 71.9 27.9 0.2
どきどき!たまタン            1 2009/7/17  6481 1083 24 82.9 16.7 0.4
ボーイフレンド              1 2009/7/17  9798 1396 49 85.3 14.2 0.5
地獄少女 閻魔あいセレクション 激こわストー 2009/7/17 18421 6178 95 65.9 33.5 0.5
セレブな奴隷               2 2009/7/17  3413 811 18 75.7 23.8 0.5
花鳥風月紆余曲折             5 2009/7/17   409 57 6 84.6 13.9 1.5
らずべりぃMix             3 2009/7/17  1987 603 42 67.5 30.3 2.1
がっくんチョ               2 2009/7/17   411 22 17 90.5 5.4 4.1
973花と名無しさん:2009/07/29(水) 05:50:02 ID:???0
難民スレにバレが来てたがしゅごキャラ新展開突入でまだまだ続きそうだな
974花と名無しさん:2009/07/29(水) 07:40:49 ID:???0
>968
それですら売上はガタ落ち状態じゃんかよw
もうなかよしは終わりだな

ナビルナもたまたんも全く売れてないし、なかよしどうするんだよw
975花と名無しさん:2009/07/29(水) 09:03:59 ID:???O
全くではないから大丈夫だろ。
976花と名無しさん:2009/07/29(水) 10:52:19 ID:???0
初音ミクあたりとタイアップすればよかったのにな
977花と名無しさん:2009/07/29(水) 10:59:11 ID:???0
ミクとのタイアップならすでにマガジンがやっている
978花と名無しさん:2009/07/29(水) 22:02:58 ID:???O
ちゃお麺うぜえ
979花と名無しさん:2009/07/30(木) 18:58:51 ID:???0
しゅごキャラまだ新章やるらしいから
しばらくは安心だな
980花と名無しさん:2009/07/30(木) 19:06:25 ID:???0
しゅごって8月号の時点で累計260万部だったけど今の時世の少女マンガじゃ売れてる方なのか?
少なくとも90年代や2000年前半ならそこまで売れてる部類じゃないんじゃね?
981花と名無しさん:2009/07/30(木) 19:30:05 ID:???O
>>980
今200万部超えたら大体皆煽るじゃん
出版不況なんだよ………
982980:2009/07/30(木) 19:41:08 ID:???0
>>981
今ってそんなにアレなんだな
これは少子化もあるんだろうか
983花と名無しさん:2009/07/30(木) 20:18:31 ID:???0
だな
つか来々月号にゃ270万いってるさ
984花と名無しさん:2009/07/30(木) 20:47:48 ID:???0
300万も10巻出たらすぐだろうな
985花と名無しさん:2009/07/30(木) 20:47:50 ID:???0
>>963
別に詫びる必要はないんじゃないか?
驚かせたかったとか何か事情があったのかも知れないし…
986花と名無しさん:2009/07/30(木) 21:47:43 ID:???0
なかよし ♯47
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1248957951/l50

ちょっと気が早い気もしますが次のスレたてました〜
987花と名無しさん:2009/07/30(木) 22:02:56 ID:???0
988花と名無しさん:2009/07/30(木) 22:40:32 ID:???O
こげどんぼってmixiにもいるのな。
前はニコニコにもいたみたいだし、売名に必死すぎだろwww
989花と名無しさん:2009/07/30(木) 23:02:04 ID:???O
>>980
その時代だったらもっと売れてるだろう。
990花と名無しさん:2009/07/30(木) 23:03:16 ID:???0
社を挙げてのマンセーってある意味将軍様みたいだな
明らかに実績が伴っていないのに無駄金叩いて大本営発表か
991花と名無しさん:2009/07/30(木) 23:36:52 ID:???O
>>988
公式アーティスト()の中でも浮いてるよな
ていうかあれ落ち目な人ばっかりじゃね?
実際マイミク0救済措置みたいなもんだし
992花と名無しさん:2009/07/31(金) 00:17:59 ID:???0
ファンに見せかけた社員やアシスタントが登録させられてたりしてねw
993花と名無しさん:2009/07/31(金) 01:21:32 ID:???0
>969
講談社は看板漫画がヲタク漫画だからもっと有害だって
しゅごキャラももう勢いなくなってるんじゃんかよw
967のデータからして。

ナビルナもたまたんも壊滅的な売り上げだし、なかよしはどうするのかなぁ
994花と名無しさん:2009/07/31(金) 09:23:07 ID:???O
>>976
昔より営業力・発言力が見る影もなく低下した今のなかよしには無理
アイマス新作のCEROCにしたって少女誌界隈から何一つ呼び掛けも圧力も
なかった事の傍証にはなる。
昔なら「タイアップ連載やりたいからCEROレート下がる内容にして」くらいは
言えたし多分言った。
でもアイドルと言う格好の題材を目の前にしながら何一つしなかった。
これだけでも怠慢は目に余るかと
995花と名無しさん:2009/07/31(金) 12:15:56 ID:???0
>>994
えっと………それはマジレス?
996花と名無しさん:2009/07/31(金) 12:36:40 ID:???O
ヲタク=有害
じゃないだろw
997花と名無しさん:2009/07/31(金) 13:01:30 ID:???O
今度のアイマス新作は
男ヒロインの涼が女装しアイドル活動するので
やぶうち優のパクリ
998花と名無しさん:2009/07/31(金) 13:10:54 ID:???0
アイマス(笑)
999花と名無しさん:2009/07/31(金) 13:12:02 ID:???0
埋め
1000花と名無しさん:2009/07/31(金) 13:16:29 ID:???0
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。