マターリ at ちゃお その25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
少女漫画誌”ちゃお”の総合スレです。

公式サイト「ちゃおランド」
ttp://www.ciao.shogakukan.co.jp/

□ おやくそく。

1.各先生のまんがに傾いた話題になってきたら、
  >>5-6を見て、先生方の専用スレに移動してくださいね。
2.他出版社、他少女雑誌、その他雑誌を比較する話題は、
  それぞれの専用スレで行ってくださいね。
3.荒らしや自作自演は徹底スルーでお願いします。
  (専用ブラウザの使用をお願いしますね、NGや透明あぼーんが使えます)
4.ちゃおにかぎらず、少女まんがを原作にしたアニメを原作よりで話したい人は
  下記の項にある「女児向け&少女漫画関連アニメ総合」スレに移動しましょう。
5.月刊 ChuChuの話題は、>>4 にある「ちゅちゅ」スレで。
6.先生の公式サイト、先生の作ったブログは、かんたんに検索できますし
  ここに先生方のHP/ブログのURLを張ると、何かと先生方のサイトが
  荒れる原因になりますので、テンプレにいれません、ごめんなさいね。
2花と名無しさん:2007/08/27(月) 10:23:08 ID:???0
【前スレ】
マターリ at ちゃお その24
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1180267741/

01:http://choco.2ch.net/gcomic/kako/1002/10026/1002636580.html(注*147まで)
02:http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1016/10166/1016694062.html
03:http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1034/10340/1034083252.html
04:ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1052045703/
05:ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1070970675/
06:ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1077323068/
07:ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1084164587/
08:ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1091768268/
09:ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1095814352/
10:ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1099765830/
11:ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1105440440/
12:ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1112264782/
13:ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1119067305/
14:ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1124761896/
15:ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1129232815/
16:ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1133856294/
17:ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1138465033/
18:ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1141316948/
19:ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1144258957/
20:ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1150209088/
21:ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1157469537/
22:ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1164672475/
23:ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1173408139/
24:ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1180267741/
3花と名無しさん:2007/08/27(月) 10:25:10 ID:???0
□ 前身スレ
ちゃおはどう?
http://piza.2ch.net/gcomic/kako/960/960926524.html
ちゃおの漫画について語ろう!
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/979/979387709.html
ちゃおの漫画をまだまだ語ろう!
http://choco.2ch.net/gcomic/kako/997/997204485.html

□ ちゃお関連サイト
ちゃおランド
ttp://www.ciao.shogakukan.co.jp/
小学館コミックス
ttp://comics.shogakukan.co.jp/
s-book.com
ttp://www.s-book.com/home.html
きらめき☆ちゃおっこ
ttp://www4.plala.or.jp/kiracia/
White-room
ttp://blow-away.net/white-room/index.html
もえるごみ
ttp://www.moemoe.gr.jp/~nakayosi/comic/
4花と名無しさん:2007/08/27(月) 10:26:25 ID:???0
□ ちゃお関連スレ
chuchu ちゅちゅスレッド その3 (小学館)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1160475941/
学年誌の少女漫画
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1048750262/

★★ちゃお投稿者★★その八
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1160891635/
chuuchu*ちゅちゅ 投稿者
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1144638930/
昔のりぼん・なかよし・ちゃお・ひとみを語ろう
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1065183689/
少女漫画&女児向けコンテンツ総合スレッド  22
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1179327988/
5花と名無しさん:2007/08/27(月) 10:27:25 ID:???0
□ ちゃお作家スレ

【読みやすい漫画を】阿南まゆき at 【ちゃお】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1102074962/
【もうすぐ】あらいきよこ【20周年】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1057752456/
【せつなさ】うえだ美貴を語るスレ【200%】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1143733040/
【こっちむいて!】おのえりこ2【みい子】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1123311397/
【楽園】こはら裕子さん応援スレ1.1【キッズ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1139216714/
篠塚ひろむ総合スレッド その3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1136289080/
清水真澄先生は?
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1119771607/
竜山さゆりを今こそ語る
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1117791299/
月梨野ゆみ総合スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1108299911/
【きらりん】★中原 杏★【レボリューション】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1166965314/
にしむらともこについて語るスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1118753940/
6花と名無しさん:2007/08/27(月) 10:30:01 ID:???0
□ ちゅちゅ作家スレ

おおばやしみゆき Part7
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1136484748/
陣名まい
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1081319569/
宮脇ゆきの
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1154830890/
【さゆみん】中村紗弓【MAX!】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1155821274/
【アクメ】ドキューン♀【アニコン】やぶうち優♂【つぼみ2】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1146363915/
7花と名無しさん:2007/08/27(月) 14:11:36 ID:???0
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1. 1)))
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo ", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1. (BGN, 1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E. 1), A("VHORU@SU/WCR"))
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
kak\ \';\ken=\wd+'\START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
8花と名無しさん:2007/08/27(月) 19:13:15 ID:???0
>>1
乙でございます
9花と名無しさん:2007/08/27(月) 20:07:15 ID:???0
いちおーつ
もうすぐ発売ですね
10花と名無しさん:2007/08/27(月) 22:45:39 ID:???O
>>1
乙です

またウイルスか…?

早売りしてる店が近くにあるんで明後日には売ってるかな
色んな意味で中原の新作が(ry
11花と名無しさん:2007/08/27(月) 23:50:17 ID:???0
1さん乙!!
わたしも、中原新作が一番楽しみ。
12花と名無しさん:2007/08/28(火) 00:22:58 ID:???0
>>1 乙

サマフェスの先着4000人へのおみやげ、
7月の大阪では女の子以外でも貰えたけどなあ。
会場によって対応も違うのかな。
13花と名無しさん:2007/08/28(火) 06:18:07 ID:???P
最終日だが高校生が強引にもらっていったのもいたしな…
ちゅちゅとセットならせめて20歳未満が妥当だろ

りぼんおたのしみ祭は女性なら年齢制限なかったぞ。
大学生だったけど普通にくれた
ちゃお&証拠身時代ももらえたしな。ああ
14花と名無しさん:2007/08/28(火) 07:24:47 ID:???0
姫川きららさんを語りましょう
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1186191314/l50
葵みちる【リズミカル☆スタイル】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1183629189/l50
【特攻サヤカ☆】和央明【夜露死苦】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1181887009/l50
15花と名無しさん:2007/08/28(火) 07:34:04 ID:???P
姫川さんはちゅちゅデブーだからな…
16花と名無しさん:2007/08/28(火) 21:10:37 ID:???O
姫川のコミックスて、ちゃおコミ?
証拠身デビューなんだし止めてほしい…
17花と名無しさん:2007/08/28(火) 21:15:04 ID:???0
>>16
この程度で驚いたり、目くじら立てるのは大人気ない・・・。
昔は連載陣にちゃおデビューのほうが少ないなんてことがざらだった雑誌なのに。

(他誌からの移動組でストーリー連載持ったのは飯坂さんが最後くらいかもしれないけど)
18花と名無しさん:2007/08/28(火) 21:51:34 ID:Srkr3p9q0
竜山さんも少女コミック出身だよね。
19花と名無しさん:2007/08/28(火) 21:57:54 ID:???0
20花と名無しさん:2007/08/28(火) 22:04:18 ID:???0
>>18
そうだったね。Cheeseから単行本が出ていた時代もあったことを知って
自分はびっくりしたことがある。

>>19は精神的部落ら。ちゅうい
21花と名無しさん:2007/08/28(火) 22:16:51 ID:???0
>>16
ちゅちゅコミックスだよ
デビューもちゅちゅ
22花と名無しさん:2007/08/29(水) 01:43:32 ID:???0
はぴ黒の後番何になるんだろ?
23花と名無しさん:2007/08/29(水) 13:17:16 ID:FihvLARu0
サマフェスの様子みっけた↓
http://lovely-sanaoya.cocolog-nifty.com/lovely_sanaoya_blog/2007/08/post_eab1.html

意外とみんな普通の人なんだな〜ってかんじ。
24花と名無しさん:2007/08/29(水) 13:38:43 ID:???0
>>21
そうだったんだ、すみませ
25花と名無しさん:2007/08/29(水) 17:32:01 ID:???0
>23
かわゆい!>先生方
26花と名無しさん:2007/08/29(水) 17:34:18 ID:???0
>23
スキニー萌え>まんが講座司会?編集さん?
27花と名無しさん:2007/08/29(水) 18:24:29 ID:???0
26日のレポはないのだろうか
28花と名無しさん:2007/08/29(水) 19:14:36 ID:???0
>22
昔は「なかよし」、「りぼん」って・・
今この2誌がちゃおにメタクソに負けている現状を知ってるんだろうか?
29花と名無しさん:2007/08/29(水) 19:23:56 ID:???0
>>23
その先生ら初めて見た…
中原ポッチャリ(^〜^)σ
30花と名無しさん:2007/08/30(木) 10:38:21 ID:5kVg1Ffg0
まいたさんが普通にカワイイね。
31花と名無しさん:2007/08/30(木) 19:25:43 ID:???O
10月号買った
てんぷら書いていい?
32花と名無しさん:2007/08/30(木) 19:35:05 ID:???0
>>31
あと4日お待ちなさい
33花と名無しさん:2007/08/30(木) 19:58:34 ID:???O
>>32
おk
34花と名無しさん:2007/08/31(金) 00:18:09 ID:???0
内容じゃなくて天ぷらなら書いてもいいんじゃね?
35花と名無しさん:2007/08/31(金) 06:25:50 ID:???P
それより次号バレキボン。
36花と名無しさん:2007/08/31(金) 08:35:35 ID:???O
>>34
いいのかね?
自分には分からんが

>>35
これもいいのかね?
37花と名無しさん:2007/08/31(金) 09:08:31 ID:???O
>>36
恒例行事なのに何を今更
38花と名無しさん:2007/08/31(金) 13:13:46 ID:???0
>>37
すまん、ずっと前からいるわけじゃないから知らなかった。

んじゃ天ぷらだけでも書いておく。次号のは(発売日前に)気が向いたら…。

ちゃお10月号
【表紙/きらり】
【めちゃモテ】
【きらレボ】
【ジャングル/明野】
【サヤカ】
【ピンク王子】
【きゃらキス】
【はぴクロ】
【ももくり】
【どう森】
【CA】
【すいーと/阿南】
【たまごっち】
【BP】
【リズミカル】
【みい子】

【総評】
【次号】
39花と名無しさん:2007/08/31(金) 18:37:35 ID:???0
少し古めのコピペをチャームエンジェルでやってみる(シチュエーションは3巻参照)

ティリ「俺ミルさんのこと嫌いになった訳じゃないから、
 うまく言えないかもしれないけど…

 最高だ、アミーさん、ミルさんよりずっと良い
 アミーさんのこの大きくて柔らかい胸に比べたら
 ミルさんのなんて物足りないよ、アミーさんの胸は最高だ
 ここも、締まりもすごくて、ミルさんのじゃ全然いけないけど
 アミーさんには入れるだけでもうすぐにもいっちゃいそうだ
 ミルさんのあんな体に溺れていたなんて自分で情けないよ
 この吸い付くような肌に触れたら
 もうミルさんのブヨブヨとした体なんて触る気もしない
 ミルさんなんて中出しさせてくれるくらいしか価値のない屑女だよ
 アミーさんさえ居れば俺は… アミー、アミーさんんん
40花と名無しさん:2007/09/01(土) 00:33:57 ID:???0
枕営業とかあったりするんだろうか
41花と名無しさん:2007/09/01(土) 06:21:12 ID:???0
さぁ・・・
で、>>39の元ネタはダークな修羅場展開と初期トラブルで、伝説となったエロゲ。
42花と名無しさん:2007/09/01(土) 08:32:04 ID:???0
ちゃお編集長は伊吹文明(文部大臣)よりも子供に対しての責任も重く
日本の子供の明るい将来を担う仕事を任されている。
43元UD:現BOINCスレよりお知らせ:2007/09/01(土) 11:58:55 ID:???0
   カタカタ  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (・∀・*)  <   @ciao@gcomic(ちゃお) の皆さんへ
      _| ̄ ̄||_) _\ 
    /  |――||// /| | 難病/科学分析でおなじみBOINC、新スレが建ちました
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | あらためてよろしくおねがいします
    |_____|三|/  \________________

がん、AIDS治療やタンパク質解析から宇宙人探し、気象予測・スギ花粉対策まで
あなたのPC余力が世界のお役にたっちゃいます!

【UD→BOINC】つたえる想い@gcomic第9巻 [難病解析]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1188484682/l50
少女漫画板チーム@gcomicは、いつでもどこでも熱烈☆新規メンバー募集中デ(´・ω・) ス
44花と名無しさん:2007/09/01(土) 12:01:54 ID:???P
正直、明野って本誌に必要?
45花と名無しさん:2007/09/01(土) 12:19:07 ID:???O
なな子博士のは好きだ。
46花と名無しさん:2007/09/01(土) 15:41:55 ID:???0
>>44
久々に寺から上がってきた・・・って感じなんだけど、寺にとどめるには人気がありすぎるんじゃない?
47花と名無しさん:2007/09/01(土) 16:23:12 ID:???O
フイタwww
人気がありすぎるんならとっくに本誌連載陣だろ
新人崩壊状況の中、一番マシだったんだと思う
同時期に短期連載やったこはらや小原、いわおか
(今や和央まで)とっくに連載陣になってたんだし
上記の二人がリタイアしたから単に枠空いたんだろ
48花と名無しさん:2007/09/01(土) 17:13:31 ID:???P
明野の原画もあったけど、修正ばりばりだし、カラーは粗すぎだしこれで本誌かと思った。
和央の方が丁寧で好感もてた。
49花と名無しさん:2007/09/01(土) 17:48:32 ID:???O
>>48
いや…まぁその辺の感じ方は人それぞれだ
修正しようがしまいが印刷されたものが全てだし

というか、線の荒さはちゃお作家みんな五十歩百歩だよなorz
50花と名無しさん:2007/09/01(土) 17:54:06 ID:???0
ちゃおゲト
寺予告に清水まみって人がいたけど誰?
ちゅちゅか少コミの人?
51花と名無しさん:2007/09/01(土) 19:52:32 ID:???O
>>50
思った
52花と名無しさん:2007/09/01(土) 21:40:33 ID:???0
買った人もいるようだし次号予告書こうか。

【新連載】
恋するプリン キュート☆/篠塚ひろむ
ぱわふるチアーズ!!/小坂まりこ

【読みきり】
強引☆MYダーリン/三咲あや
53花と名無しさん:2007/09/01(土) 22:03:14 ID:???P
また人気連載の引き延ばしが
54花と名無しさん:2007/09/01(土) 22:13:40 ID:???0
プリンは面白いから引き伸ばしでも許せる
というか、アニメ化したら当たると思うんだけど
55花と名無しさん:2007/09/01(土) 22:33:10 ID:???0
まあ篠塚はまだ中堅だからええやん
小坂の連載はまあ楽しみ
56花と名無しさん:2007/09/01(土) 23:52:48 ID:???0
プリンがもしアニメ化成功すれば篠塚さんはポスト藤子・留美子になれるだろう。
57花と名無しさん:2007/09/01(土) 23:59:47 ID:???0
才能的には申し分ないと思う。
コミカルなラブコメを描かせても申し分ないというのをプリンで証明した。
ミルモだけじゃなかった。
58花と名無しさん:2007/09/02(日) 00:08:55 ID:???O
プリンてそこまで人気じゃないだろ…
59花と名無しさん:2007/09/02(日) 00:10:50 ID:???0
アニメ化すれば絶対人気出るよ
あそこまでのキャラクター力を持つ作家など萌え・奇麗な絵ばかり
重視される今の少女漫画業界では今となってはざらにいないんだから
60花と名無しさん:2007/09/02(日) 00:11:26 ID:???0
しかし打ち切りにならない程度の人気はある
ミルモの後泣かず飛ばずじゃないだけ十分
61花と名無しさん:2007/09/02(日) 01:01:12 ID:???0
プリンは駄目だろ…アニメでやるにはドス黒すぎる
62花と名無しさん:2007/09/02(日) 01:53:58 ID:???O
萌えだの綺麗絵だのいうならもうプリンは少女漫画じゃないよ
たまたま『ちゃお』という少女誌に載ってるだけの
ハム太郎やポケモンと同じ部類のキャラ漫画じゃん
63花と名無しさん:2007/09/02(日) 02:16:30 ID:???O
ミルモは3,4回は表紙が白黒だったが、それ以外はカラーだった。
プリンは白黒ばっかであんま人気ないんだろうよ…
きらレボだってカラーばっかだから、これは人気に比例すると思う。

プリンからコマ割りもありきたり、顔もさらに大きくなり、白いし服も手抜きになってショボくなった。
アニメ化してもミルモどころかきらレボにも負けて打ち切りになると思うよ。
64花と名無しさん:2007/09/02(日) 06:21:04 ID:???0
>>60
アニメで一発当てたのはいいけど・・・てな人、結構いるからね
>>61
あの中身は確かにアニメ向きではないな
>>62
全くその通り
だからキュートではバケツプリンとりなの仁義なき戦いを中心にするんでないかい?
65花と名無しさん:2007/09/02(日) 07:29:11 ID:???0
>>61
あれ位で黒い黒いといっても貰っても・・・と思う気がしてならん。
というのは、
中期〜末期の赤ずきんチャチャを全部見ているが故の慣れなんで
あろうか?と思ったりする。
>>62
恋プリの本質は、「トムとジェリー」なんではないか?と思うんだけど、どうでそ?
りながトムで、バケツプリンがジェリー。
66花と名無しさん:2007/09/02(日) 08:27:45 ID:???0
♂には人気出ると思うよ>プリンのりなっち。
67花と名無しさん:2007/09/02(日) 08:33:17 ID:???0
CAのアミーよりいいな。
68花と名無しさん:2007/09/02(日) 09:15:47 ID:???O
暴君タイプは暴君タイプで人気出ると思うんだけどな…。
そんな自分はアミー派。

同じ暴君キャラでも、ナギは嫌いだったけど
アミータンは何故か許せる。
69仲木戸ゆう ◆q9AzgpRwRQ :2007/09/02(日) 11:53:35 ID:H6sz2OqG0
>>50
少女コミックで「売レッッコ!!」連載中。
私が好きな人です。
70花と名無しさん:2007/09/02(日) 12:07:07 ID:???O
このスレ的に小坂はどうなの?
自分は嫌いだ。
主人公がワンパタだし。
71花と名無しさん:2007/09/02(日) 12:18:24 ID:???0
>>70
ストーリーが弱いね。原作つければいいと思う。
72花と名無しさん:2007/09/02(日) 12:19:21 ID:???P
清水さんまでちゅちゅ来るんか?
73花と名無しさん:2007/09/02(日) 12:43:51 ID:???O
>>70
どうせ『このままじゃみんなの心バラバラだよ!
ねぇ私たち仲間でしょ、力を合わせてがんばろう☆』
そんなクラスに一人はいる球技大会とかで
無駄に熱くウザい主人公に中途半端に冷たい
♂キャラが『あいつ…何かいいじゃん』と何故か心を打たれ
都合よくくっついて終わりだろ
ここで語るまでもないwww

個人的には中原さんの新作読み切りが気になる
反応良ければシリーズか次の連載にしてしまうのかな?
74花と名無しさん:2007/09/02(日) 13:03:31 ID:???O
>>71
だよね

>>73
うん、そんな感じになると思う('A`)

中原読みきりは駄目だよ。
ピンク王子の秘密なんて予想的中だ。
ま、リアには関係ないんだろうな……。
75花と名無しさん:2007/09/02(日) 13:23:39 ID:???O
>>74
そうか、、、ダメか
やっぱりきらりんだけかな中原は
それまでの作品は正直つまんなかったもんな
ヤガミンやもりさんに人気も先越されてた感じだったし

しかし、最近のちゃおは少女漫画と呼べないなぁ
『今日から俺は!』のオマージュ・女版みたいな話を描いてる
和央さんが更に拍車をかけてくれそうだ
76花と名無しさん:2007/09/02(日) 13:47:56 ID:???O
>>75
今月のきらレボはまぁ良いとは思ったが…
確かに今までのはつまらん
オトナになるもん!って、寺の大人になるまで待っててねと被るし。
あんまりネタないのかなぁ。

もうちょっと絵も話もレベルの高い人が欲しい。
ちゃお大賞を受賞する人はいないのかな…
金賞だって篠塚だけだし。
77花と名無しさん:2007/09/02(日) 14:22:08 ID:???0
本当に才能がある奴はりなちゃなんかに行かない。
小学館ならベツコミあたりを志望するだろうに。
78花と名無しさん:2007/09/02(日) 14:43:06 ID:???O
パクリ沢めい事件があったから、むこう五年位は
容易にちゃおでデカい賞出せないだろうな

>>77
残念だが今のベツコミは変にエロ入っててレベルが落ちてるよ

マジで実力あるやつは商業誌で潰れたくないから
同人にいっぱいいたりしてw
79花と名無しさん:2007/09/02(日) 14:51:20 ID:???0
>>75
う〜む。やっぱり人選ぶ作家さんだった過去の作風に逆戻りですか・・・<中原さん読み切り

もしかして、「濃い」部分が裏目に出たとかそういう感じとか?
80花と名無しさん:2007/09/02(日) 15:06:04 ID:???O
>>78
それは投稿者に失礼だろ。

にしても何で小金沢まだいるわけ?意味分かんない
81花と名無しさん:2007/09/02(日) 15:30:52 ID:???O
>>80
確かに
パクられた側に怒鳴りこまれたか何かあったんだろ
事を大きくしたくないちゃお編がパクリ沢に『ずっと面倒みるから
パクられた側の立場を立てて一応罪を認める形にしてくれないか?』
って条件でも出したんだろうな
(まぁ自分は100パー黒だと思うが)
どっちも往生際悪いよ
スレチスマソ
82花と名無しさん:2007/09/02(日) 16:16:18 ID:???0
。(>▽<)。 今月のDXになつみっちの作品が載るよ〜 超楽しみ〜!♪
83花と名無しさん:2007/09/02(日) 16:17:15 ID:???P
今はベツコミと少コミが逆転しつつあるか。まあベツコミは宇佐美と小畑がいるからまだみつきウイルスまん延はなさそうだが
84花と名無しさん:2007/09/02(日) 16:48:49 ID:???O
>>82
誤爆?
なつみなんていないぞ。

ところで、皆は今月の寺誰が楽しみ?
85花と名無しさん:2007/09/02(日) 17:01:42 ID:???O
小金沢めい…デビュー作が盗作のため受賞取り消しになったのに
今でてるCHUCHUに読み切り載ってるぞ
受賞取り消し=デビュー取り消しじゃないんだ?
86花と名無しさん:2007/09/02(日) 18:10:04 ID:???0
>75
まあぶっちゃけ昔の少女漫画のイメージにこだわる必要などない。
子供相手だからこう言う漫画の方が逆に面白く読める。

いわおかも明野も元は少年漫画投稿者だから。
下手な恋愛ものなんかよりもでんじゃらすじーさんやケシカスくんの方が
今の少女には受け入れられるかもな。

でんじゃらすじーさんの方が今のジャンプの連載陣よりは少年漫画らしい
87花と名無しさん:2007/09/02(日) 21:24:04 ID:???0
>>84
かわはらなつみではないかと
88花と名無しさん:2007/09/02(日) 21:36:54 ID:???O
>>87
ちゃお寺には出てないかと
89花と名無しさん:2007/09/02(日) 21:52:24 ID:???0
本人は出るのを知ってるが、ちゃお掲載の次号予告には漏れてるって事?
90花と名無しさん:2007/09/02(日) 23:10:19 ID:???O
>>82本人宣伝乙??w
91花と名無しさん:2007/09/02(日) 23:11:26 ID:???0
本人降臨?
92花と名無しさん:2007/09/03(月) 00:26:48 ID:???0
>78
まあ同人の方がレベル低いということになるけどな。
結局今の同人業界が口汚くののしられてるから、小学館に投稿した方が
いいと言う考えもある。

第一、同人関連が何故小学館や任天堂に嫌われてるのか、ドラえもんやポケモンやコナンの
同人誌が潰されるかを考えてみろよ。
子供に大人気で親からも信頼されているコンテンツを、好き放題に表現できる同人業界に
手を染めたらエロなど好き放題に原作を汚されるからだよ。

でも小学館や任天堂みたいに子供などを真面目に相手に出来ない会社は
なりふり構ってられないから同人に手を出すんだろうね

本当に人に読まれたいと言うことを考えるならば普通は小学館に投稿するだろ。
93花と名無しさん:2007/09/03(月) 07:14:05 ID:???0
ちゃおを読んでいて、ドラえもんやコナンを好む女の子は
健全で素直で良い大人に育つと思うよ
94花と名無しさん:2007/09/03(月) 07:41:57 ID:???P
ちょ、湖南って…
95花と名無しさん:2007/09/03(月) 10:24:20 ID:???0
あの死体ばかり出ている漫画が健全とは思えない。
96花と名無しさん:2007/09/03(月) 12:43:06 ID:???O
だが警察庁が認めるなど国民的健全漫画としての地位はある。

金田一はPTAの非難の嵐だが
97花と名無しさん:2007/09/03(月) 17:02:27 ID:???0
で、キッズステーションのちゃおTVって見たヤツいないの?
つかあれちゃおとは無関係だったの?ちゃおの宣伝番組だと思ってたけど見逃したわ。
98花と名無しさん:2007/09/03(月) 21:34:26 ID:???O
天ぷら作り直してみた。

ちゃお10月号
【表紙/きらり】
【めちゃモテ】
【きらレボ】
【ジャングル/明野】
【サヤカ】
【ピンク王子】
【きゃらキス】
【はぴクロ】
【ももくり】
【どう森】
【CA】
【すいーと/阿南】
【たまごっち】
【BP】
【リズミカル】
【みい子】

【総評】

【次号】
新連載
【恋するプリン キュート!/篠塚ひろむ】
【ぱわふるチアーズ!!/小坂まりこ】

読みきり
【強引☆MYダーリン/三咲あや】
99花と名無しさん:2007/09/03(月) 21:45:34 ID:???O

ちゃお10月号
【表紙/きらり】予想通り…。
【めちゃモテ】人物全部がマグロに見えた。
【きらレボ】初めて良いと思った。
【ジャングル/明野】雑っぽい…。あんま期待してなかったが
【サヤカ】作画崩壊?
【ピンク王子】本当つまらない。始まりから最後までほとんど予想通り。
2p目の主人公(全身)がマグロにry
【きゃらキス】普通。
【はぴクロ】スルー
【ももくり】スルー
【どう森】スルー
【CA】まぁいいんじゃ。
【すいーと/阿南】ブスが綺麗に←阿南漫画の定番
【たまごっち】スルー
【BP】好きかな。
【リズミカル】小5で8頭身もあったらモデルやってるっつの。
キャラの設定すら忘れてるのか?もう二度と本誌来んな。
【みい子】不覚にも爆笑。

【総評】4コマ漫画が欲しいのは自分だけ?
ギャグっつっても全部ストーリー物。

【次号】
新連載
【恋するプリン キュート!/篠塚ひろむ】もうどうでもいいよ……。
【ぱわふるチアーズ!!/小坂まりこ】ユウキらぶエール(だっけ?)と被るんだが。期待してない。

読みきり
【強引☆MYダーリン/三咲あや】内容は目に見えてる。証拠身行けば。
100花と名無しさん:2007/09/03(月) 21:53:36 ID:???0
>【きらレボ】初めて良いと思った。

おおっ、期待期待
101花と名無しさん:2007/09/03(月) 22:02:13 ID:???O
>>100
自分の意見はあまり参考にならんぞ
102花と名無しさん:2007/09/03(月) 22:03:11 ID:yS/IUCVq0
きらレボよかった。 ジャングルがおばあちゃんに見えてきた。
103花と名無しさん:2007/09/03(月) 22:29:52 ID:???0
阿南のは三つの願いがどうのという時点でオチが見えちゃったな
104花と名無しさん:2007/09/03(月) 22:32:04 ID:???O
>>102
髪の色一緒だしね。
シリーズ系では無理だと思う作品……。
105花と名無しさん:2007/09/04(火) 00:40:21 ID:???0
葵さんの連載て3回じゃないの?
106花と名無しさん:2007/09/04(火) 02:14:47 ID:???O
>>99
スマソ、マグロの意味がよく分からない
>>105
3回
107花と名無しさん:2007/09/04(火) 07:12:35 ID:???0
>95
でもドラえもんやポケモンやコナンは有害な同人誌をちゃんと取り締まってますが何か?
結局小学館やコロコロなどがちゃんと子供相手に健全な商売ができているから世間的に
聞き覚えの悪い同人誌を取り締まることが出来るんだろうね。

だから小学館にはJR東日本などの強力な味方に擁護されるんでしょう。

それに対して子供を相手に出来ない所程お宅や同人業界に手を出して
自滅するんだろうね。ジャンプとかももう腐女子・同人がないと支えられない状態。

ドラえもん・ポケモン・コナンに支えられる小学館が一番の勝ち組出版社だし
108花と名無しさん:2007/09/04(火) 07:40:07 ID:JACoCBIg0
小学館はJR東日本企画とつながりがあるから当然。
109花と名無しさん:2007/09/04(火) 07:52:37 ID:???0
JR東日本の子会社、NEWDAYSも釣りバカ日誌のおでんを出すなど
完全にJR東日本は小学館べったりだからな

少女漫画業界のJR東日本もちゃおだし。
鉄道営業(少女漫画業界)が少子化などで旅客収入(雑誌・単行本)からの
収益が見込めない中でグリーン車・駅ナカビジネス(ちゃおスタイルなどの副業)
など新たな方法で収益を上げることもできるのも共通している。
110花と名無しさん:2007/09/04(火) 08:12:31 ID:???P
でもメゾピアノはなかよしにとられたようで


…オレプラと小川と愉快な斎藤たちしか読まないんで本誌は読まないが
111花と名無しさん:2007/09/04(火) 08:59:20 ID:???0
>>110
でもあれ販促読み切り。
ちゃおで今井さんがやってたのみたいな
ヒットは望めないと思う。

漫画とコラボ!じゃなくて販促漫画だもの。
112花と名無しさん:2007/09/04(火) 13:59:53 ID:???0
まだメゾピの販促やってるんだな・・・他誌のおこぼれってカンジでミジメス
113花と名無しさん:2007/09/04(火) 14:45:10 ID:???0
ちゃお買った。やっぱきらりさんが表紙だと落ち着くな。
114花と名無しさん:2007/09/04(火) 19:44:39 ID:???O
>>107
魚のマグロ
何かそう見えるんだよ……orz
115花と名無しさん:2007/09/04(火) 20:05:45 ID:???0
>112
確かに講談社って他者の落ちこぼれを引き抜いてばかりだねw

絶望先生のアニメのステータスの低さに絶望したw
116花と名無しさん:2007/09/04(火) 20:30:13 ID:???0
今時メゾ?という感じは否めないな。
117花と名無しさん:2007/09/04(火) 20:36:28 ID:???0
講談社のことだから新條をいつか引き抜くんじゃ位の?
118花と名無しさん:2007/09/04(火) 20:46:43 ID:???O
早く寺が読みたい
119花と名無しさん:2007/09/05(水) 02:56:07 ID:???O
一応
なかよしのはメゾでなくてエンブルだ
少し対象年齢上だぞ
120花と名無しさん:2007/09/05(水) 07:13:39 ID:???0
まあちゃおがあんなに売れてるのでなかよしは年齢で見栄を張りたいのかね〜

先ず言っておくけど、なかよしみたいにアニヲタ症候群の子しか相手にしないような
雑誌がエンブルとか載せるのがおかしいわな。

「ちゃおが幼稚」と言っても高学年に一番相手にされていないのは実はなかよしだったりするんだね
ちゃおの人気は遥か彼方、この年代になると情報誌にすら軽く負けている。

間違いなくなかよしは女児には真剣には相手にされてなさそう。
121花と名無しさん:2007/09/05(水) 07:37:24 ID:???P
でも茶匡は久しぶりに活きが良い若手だと思う。

リア受けはどうかわからんが
122花と名無しさん:2007/09/05(水) 11:51:38 ID:???0
茶匡さんは生え抜きではアンケ一番だよ
アンケ次第ではしゅごキャラ!の次のアニメ候補
123花と名無しさん:2007/09/05(水) 18:52:28 ID:???0
ちゃお10月号ラレッツ
>>98さん天麩羅いただきます

【表紙/きらり】 それで?
【めちゃモテ】 あっさりした展開
【きらレボ】 クラウディ怖いよ・・・
【ジャングル/明野】 行き当たりばったり
【サヤカ】 スルー
【ピンク王子】 カラー扉見た時点でオワタ
【きゃらキス】 スルー
【はぴクロ】 空気
【ももくり】 ほのぼのしててすごく良い
【どう森】 スルー
【CA】 暑苦しい展開に大笑いしたけど最後の展開がヘヴィーだ・・・
【すいーと/阿南】 これってまんまシンデレラじゃん。でもまあ良い話だ
【たまごっち】 スルー
【BP】 S・Pついに分裂・・・OTL
【リズミカル】 スルー
【みい子】 もうどうにもとまらない、ってか?

【総評】 面白いのとクソはっきりしすぎw

【次号】
新連載
【恋するプリン キュート!/篠塚ひろむ】 パチンコ屋の新装開店w
【ぱわふるチアーズ!!/小坂まりこ】 まあ楽しみ

読みきり
【強引☆MYダーリン/三咲あや】 またどっかでワン公出すんだろw


124花と名無しさん:2007/09/05(水) 20:15:39 ID:???0
>124
でもちゃおの生えぬきの厚さには勝てまい。
まいたとかいわおかの方が案外先にアニメ化したりして

なかよしがアニメ化してもそうせ深夜とかだろ。
125花と名無しさん:2007/09/05(水) 20:18:55 ID:???O
>>124
カフェオレ吹いたwww
自分と言い合ってりゃ世話ないよな
126花と名無しさん:2007/09/05(水) 20:31:01 ID:???O
>>124
www
127花と名無しさん:2007/09/05(水) 20:54:19 ID:???0
初めてラレツしてみる

ちゃお10月号
【表紙/きらり】 いいんじゃない?キラキラで
【めちゃモテ】 どこが面白いのかちょっと不明
【きらレボ】 いいかんじ。面白い
【ジャングル/明野】 雑かな。でもまぁ面白い
【サヤカ】 面白くない
【ピンク王子】 面白いと思うよ。ただ、印象度薄し
【きゃらキス】 ちょっと、えっちぽかった。
【はぴクロ】 スルー
【ももくり】 スルー
【どう森】 スルー
【CA】 ドキドキの展開
【すいーと/阿南】 わかりやすかったのでよし
【たまごっち】 スルー
【BP】 スルー
【リズミカル】 リボン系の絵だと思う。ちゃお系にはないからこの人、人気でそう
【みい子】 安定してる。面白い

【総評】 全体的にはいいと思う。

【次号】
新連載
【恋するプリン キュート!/篠塚ひろむ】 期待。
【ぱわふるチアーズ!!/小坂まりこ】 期待。。

読みきり
【強引☆MYダーリン/三咲あや】 知らない人なので期待
128花と名無しさん:2007/09/05(水) 21:03:57 ID:???0
>>124
華麗に自爆w
129花と名無しさん:2007/09/06(木) 02:58:20 ID:???O
ディスってんじゃねーよww
130花と名無しさん:2007/09/06(木) 11:23:11 ID:???0
何で最近ディスるとかメーンとか流行ってるんだ?
131花と名無しさん:2007/09/06(木) 11:50:17 ID:???P
ヒントは火曜10時
132花と名無しさん:2007/09/06(木) 13:15:15 ID:???0
>>127
三咲は期待しないほうがいいぞ
いつか証拠身いきそう
133花と名無しさん:2007/09/06(木) 15:37:38 ID:???0
あ、天ぷらの恋プリ間違ってた…。

【恋するプリン キュート!/篠塚ひろむ】→【恋するプリン!キュート☆/篠塚ひろむ】
134花と名無しさん:2007/09/06(木) 19:51:07 ID:???0
ちゃおデラックスの先生でちゃおで連載してほしい人
ttp://www.casphy.com/bbs/test/read.cgi/ciao/1158559363/l50
1   しーな [2006/09/18(月) 15:02:43]
わたしは栖川マキ先生かな・

46みっきー [2007/08/04(土) 16:38:12]
私もいれてください!わたしはもり先生がいいデス
135花と名無しさん:2007/09/06(木) 19:54:09 ID:???0
ちょwもりさんは本誌の主軸だろうが
136花と名無しさん:2007/09/06(木) 19:58:50 ID:???0
ゆうみ☆りんく 2票!
137花と名無しさん:2007/09/06(木) 20:11:21 ID:???O
>>134
どうしてもこのスレ盛り上げてーんだなw
138花と名無しさん:2007/09/06(木) 21:57:44 ID:???O
ゆうみとかヤメテwwww
139花と名無しさん:2007/09/06(木) 23:36:27 ID:???0
ゆうみ☆りんく3票!
140花と名無しさん:2007/09/07(金) 00:34:45 ID:???0
ゆうみってツヤベタできないのかな
今までのキャラ全て白髪かトーン髪だよね
141花と名無しさん:2007/09/07(金) 08:06:14 ID:???0
ケシカスくんをちゃおでも連載して欲しい。
樫本とかがちゃおで描いても違和感無い。
142花と名無しさん:2007/09/07(金) 08:33:54 ID:???0
>>141
そこまでする必要があるのかと。

つか、樫本学ヴを入れるとかって・・・ちゃおをさらに先祖返りさせるつもりか
143花と名無しさん:2007/09/07(金) 09:18:01 ID:???O
ゆうみマジでヤメテクレ
出たら苦情送る
144花と名無しさん:2007/09/07(金) 10:04:33 ID:???0
>>141
お坊サンバがちゃおで連載しても違和感ないなw
145花と名無しさん:2007/09/07(金) 10:25:19 ID:???O
2008年から『ちゃお』と『コロコロコミックス』は一つに統合され
男の子も女の子も楽しめる隔週誌『ちゃおコロコミックス』になります
でいいんでないw?
146花と名無しさん:2007/09/07(金) 10:28:48 ID:???O
あ、スマソ
『コロコロコミックス』→×
『コロコロコミック』→○
だった
147花と名無しさん:2007/09/07(金) 10:53:25 ID:???0
ぴょんぴょんは今にして思えば、途方もないカオス雑誌
148仲木戸ゆう ◆q9AzgpRwRQ :2007/09/07(金) 18:34:36 ID:???0
さくらあすかさんに一票

でもゆうみさんも捨てがたい
149花と名無しさん:2007/09/07(金) 18:42:46 ID:???0
え、じゃ、俺も。
みなるんに一票。
150花と名無しさん:2007/09/07(金) 18:52:57 ID:???O
さくらの寺新作にはびびった

私は柏ぽちさんと環方さん。
151花と名無しさん:2007/09/07(金) 18:59:51 ID:???O
何この投票w
こういうのって何か自演に見えるんだよねー

ほらほら名前の上がってない新人の先生方
早く自分に投票しなきゃっ
人気ないって思われるよ!
152花と名無しさん:2007/09/07(金) 19:09:58 ID:???O
>>151
投票すれば必ず自演になるんだねww
153花と名無しさん:2007/09/07(金) 19:24:45 ID:???O
姿かたち見えないもんねww
仕方ないww
154花と名無しさん:2007/09/07(金) 19:35:26 ID:???O
真面目に私は自演じゃないけどww
でも確かに一人はいそうww
155花と名無しさん:2007/09/07(金) 19:55:38 ID:???0
なつきあゆり
156花と名無しさん:2007/09/07(金) 21:15:19 ID:???0
>145
そうなればジャンプを一気に打ち崩せるかもねw

コロコロ最強w
157花と名無しさん:2007/09/07(金) 21:16:36 ID:???0
コロコロにはでんじやらすじーさんがあるから最強w
でんじゃらすじーさんやガッシュをちゃおで出来るだけ
小学館は柔軟性が高いよね
158花と名無しさん:2007/09/07(金) 22:47:23 ID:???0
麺はコロコロ厨か。
きらレボスレ名物クイックブーメランとじゃれ合ってろ。
このスレに帰ってくるな!
159花と名無しさん:2007/09/08(土) 09:04:46 ID:???0
クイックみたいな奴にコロコロやポケモンが擁護されて可哀そうだな
折角ドラえもんやポケモンで健全なイメージのあるコロコロの面汚しだ
160花と名無しさん:2007/09/08(土) 09:47:05 ID:???0
>>159
心配しなくても麺、お前はクイックブーメラン以下。
161花と名無しさん:2007/09/08(土) 09:51:11 ID:???O
ちゃおTV見た。
ワオたん思ってたより可愛い。
162花と名無しさん:2007/09/08(土) 10:53:29 ID:MrHeT+2t0
>>127愛羅武勇は前作の夜露死苦と同じヤンキーを中心にしたコメディ漫画だから十分面白いよ。
それに今回(10月号)見たアオイをめぐるサヤカとシズカの恋愛バトルの方も気になるし。


>>160そうヒガまなくともサヤカ【愛羅武勇】は稲庭麺好物ですから(笑)。


>>161
ちゃおTVってキッズステーションでやってるみたいだけど…まだ見たことない。
その番組に和央明が出てたんだ。私も見たかったね〜
163花と名無しさん:2007/09/08(土) 11:08:54 ID:???O
>>157は頭おかしいんじゃないかな
164花と名無しさん:2007/09/08(土) 11:41:02 ID:???O
>>162
新種の異物が沸いてるwww
165花と名無しさん:2007/09/08(土) 13:45:18 ID:???0
コロコロとジャンプは読者層がずれてる。
サンデーVSジャンプだろうが。
166花と名無しさん:2007/09/08(土) 13:48:35 ID:???0
ワオさんがピースメーカー腐女子と呼ばれてた時代もあったな。
ヤンキー寄りだったとは思いもよらなかった。
167花と名無しさん:2007/09/08(土) 13:56:19 ID:???O
単にウケたから描かされ続けてるだけだろ

うえださんが上手く生き残ってたなら
同じ路線だったろうね
二人には何か似た臭いがする
画力のなさも含めてw
単行本の裏に載ってる担当の名前が同じで
妙に納得したが
168花と名無しさん:2007/09/08(土) 14:09:29 ID:???0
和央さんのヤンキー漫画は不健全なことはないからな。
ヤンキーコメディって感じがする。今日から俺はとかお茶を濁すとか

間違っても特攻の拓とかみたいに少年をヤンキーに仕立てるような感じには
ならないだろう。
169花と名無しさん:2007/09/08(土) 14:33:20 ID:???P
ところで水瀬いつるはどこに?
170花と名無しさん:2007/09/08(土) 16:29:58 ID:???O
全サでクロラを「アホー!」ってぶん殴ってる
171花と名無しさん:2007/09/08(土) 17:21:04 ID:???O
うえださん好きだったなぁ。
少し下品だったかもしれないけど。

水瀬はいらない。
172花と名無しさん:2007/09/08(土) 18:54:13 ID:???0
コロコロ厨マジでウザすぎ
ここちゃおスレなんだから少年誌のことはどうでもいいだろ…
ジャンプを引き合いに出して勝てる漫画雑誌が皆無なのは事実だし
少女誌ではちゃおがダントツ一位なんだし敵無しだから別にいいよ

173花と名無しさん:2007/09/08(土) 19:21:24 ID:???0
ヤンキーは弱々しい主人公とヤンキーという対比が面白いし、主人公が好き。

ジャングルは、面白かったけど明らかにばーさん意識してるよな
ばーさんはよかったけど、今回のはなんだかなぁ
174花と名無しさん:2007/09/08(土) 19:53:52 ID:???O
でもちゃおでヤンキーやるのってかなりデリケートな題材だな
どんなに道徳的に描いても何も知らん子供が『ヤンキーになりたい』
なんて言い出したら親びっくりすんぞww
読者の親世代ってまだ元気にヤンキー暴れまくってた時代だろ
175花と名無しさん:2007/09/08(土) 19:53:59 ID:???O
最近のみるたんは微妙。
ていうか雑っぽい?
176花と名無しさん:2007/09/08(土) 20:51:02 ID:???0
>>171
あの手の漫画の需要って、少ないんだけど、絶対になくなることは無いと言うのが
痛し痒しなんだよね。

同じ様な作風の人が他誌にもいて、その人のことを懐かしむ人もいる
177花と名無しさん:2007/09/08(土) 21:27:06 ID:???0
>169

懐かしい名前を。本人乙?
水瀬サン\(^o^)/ オワタ
ネタはキモイし、本人にやる気を感じられない


ジャングルってどこのペルシャかとおもった
178花と名無しさん:2007/09/08(土) 21:41:48 ID:???0
おばあちゃんは可愛かったけど、ジャングルのおねーちゃんは好きになれない
ストーリーも結局、おばあちゃんと同じ流れだし
179花と名無しさん:2007/09/08(土) 22:22:25 ID:???0
>>177
ペルシャ懐かしい! 見知らぬ国のトリッパーは名曲!
かみちゃまかりんの安濃監督の初監督作品なんだよな。
180花と名無しさん:2007/09/08(土) 23:20:43 ID:???0
>172
ちゃおがナンバー1に嫉妬するりぼんやなかよしの読者が
大人しければもっと平和になっていたんだよ。

りぼんは種村、なかよしはコゲや桃種など従来の読者層を無視した
オタク漫画でしか稼げないような雑誌のくせにちゃおを低年齢とか
幼稚とか読み捨てとかののしるから荒れるんだよ。
今の2誌は正々堂々とちゃおに対抗できる力などない。
181花と名無しさん:2007/09/08(土) 23:23:39 ID:???0
>174
PTAからはいちゃもんをつけられないはずだろうね。
今日から俺はとかみたいなヤンキーコメディ漫画だろう。

GTOとか特攻の拓とかみたいDQN要素もないから
読者がヤンキーになりたいなどは思わないはず。
むしろいじめ防止漫画になるだろう。
182花と名無しさん:2007/09/09(日) 00:08:45 ID:???0
>174
ちゃおのヤンキー漫画より
紳士同盟やしゅごキャラの方が
女児の脳には遙かに有害だと思う。

だって後者2つは女児をオタクに仕立てる
要素が沢山あるから
183花と名無しさん:2007/09/09(日) 10:27:44 ID:???P
つかヤンキー漫画はシリアスに限るという図式が崩れるのは勘弁。
ホットロードとかOUTとかヤンキー漫画は泣けるものが似合う世界だからね
184花と名無しさん:2007/09/09(日) 12:51:16 ID:???O
それは「感動する」とのめり込める人と
「不幸に酔ってるだけで寒いし暗い」と冷める人がいて
結構好き嫌い分かれるけどね
185花と名無しさん:2007/09/09(日) 13:33:35 ID:???0
ジャングルの漫画、微妙
結局ピンチになっても、おばあちゃんのときと同じパターンで、
完璧なおねえちゃんがいいこと言ったり助けてくれたりして事件解決するんでしょ
おばあちゃん好きで期待してたのに、ガッカリ・・・
186花と名無しさん:2007/09/09(日) 19:03:48 ID:???0
>>183
ヤンキー漫画つったらヤングマガジンだろ?
バレーボーイズとか三郎とか。シリアスってイメージはないな。
187花と名無しさん:2007/09/09(日) 20:32:23 ID:???P
それは80〜90年代ヤンキー系少女漫画知らないからだとか…

花のあすか組とかスケバン刑事(原作)は泣けるとかとはまた違うが笑うとこはあまりなかったな
188花と名無しさん:2007/09/10(月) 14:08:49 ID:???0
嶋田なのかサンっていいよねvv
189花と名無しさん:2007/09/10(月) 18:14:04 ID:???0
また湧いたwww
190花と名無しさん:2007/09/10(月) 19:53:15 ID:???O
自演か…
191花と名無しさん:2007/09/10(月) 21:51:33 ID:???0
>189-190

自演をしている人は一生懸命営業をしてるんだからそんなこと言ってはいけません!

自演乙

ゆうみ★さんが寺に載るから待ち遠しい
192花と名無しさん:2007/09/10(月) 22:00:21 ID:???O
>>191
ゆうみはカス
193花と名無しさん:2007/09/10(月) 22:05:34 ID:LBE9NAch0
>>181-187皆さんはいろんなヤンキー漫画を語り合ってるよね。 ちなみに私は先輩から勧められたカメレオンだけど。
でも…これからのちゃおは「特攻サヤカ☆愛羅武勇」にスポットを向けそう…な予感!
なんせ「こんなヤンキーを中心としたコメディーチックな少女漫画は他にはない」ってほど読者にウケがイイからね〜。
194花と名無しさん:2007/09/11(火) 00:44:56 ID:???O
今の時代にヤンキーとか流行るの?
195花と名無しさん:2007/09/11(火) 01:32:30 ID:???O
>>193
ウケがいいからね〜

ウケがいいからね〜

ウケがいいからね〜

ウケがいいからね〜


\(^o^)/ワロタwww
196花と名無しさん:2007/09/11(火) 01:55:11 ID:???0
カメレオンって下ネタだらけだぞw
197花と名無しさん:2007/09/11(火) 09:52:56 ID:???0
マガジンやヤンマガのような不健全ヤンキー漫画とは違う>サヤカ
198花と名無しさん:2007/09/11(火) 12:28:43 ID:???P
ヤンキー漫画に健全という言葉自体が違和感が…
まあごくせんあたりは健全に入るのか?

昔のヤンキー漫画には普通にアンパンは昨日友達が死んだから止めた
(OUT)などの生々しい表現があったけど今は無理みたいだしな。
199花と名無しさん:2007/09/11(火) 20:22:02 ID:???0
みるたん結婚したのかオメ!

ウエディング姿もかわいいな
200花と名無しさん:2007/09/11(火) 22:02:01 ID:???O
ごくせんはヤクザ絡みの話も出てくるから健全以前の問題
ただ雑誌読者の年齢層が高いのであまり関係ない
201花と名無しさん:2007/09/12(水) 00:19:29 ID:???0
みるたんオメ!
ってか黒丸って女性だったのか。知らなかった
202花と名無しさん:2007/09/12(水) 00:48:46 ID:???0
みるたんはもうこれで一生安泰ですな。
203花と名無しさん:2007/09/12(水) 01:47:18 ID:???O
八ヶ月も公表しなかったとは
204花と名無しさん:2007/09/12(水) 20:00:24 ID:???O
早く寺読みたい
205花と名無しさん:2007/09/12(水) 20:20:47 ID:???0
>>204
気持ちはわかるけど
あと10日くらいは待とうよ、ね
206花と名無しさん:2007/09/12(水) 21:32:13 ID:???0
いわおかさんの寺の読みきり、楽しみだ
207花と名無しさん:2007/09/13(木) 03:21:45 ID:???0
最近、「ちゃおっ娘」じゃなくて「ちゃおっこ」って言う漫画家の方が多いのはなんで?
208花と名無しさん:2007/09/13(木) 06:50:12 ID:???0
男の子もいるからだね
209花と名無しさん:2007/09/13(木) 08:33:49 ID:???0
ちゃおは男児でも読めるようにしたいんでしょうね。
せめて漫画だけでも。

既に女児はサンデーやコロコロ(の漫画やホビー)に全く抵抗を持ってないし
元から小学館は中性的なものに強いからちゃおを男児が読んでも恥ずかしくない
時代がやってくるんでしょうね。

小学館がおはスタや次世代WHFなどの副業が素晴らしいからというのもあるんだろうけどね
異性の漫画を楽しめるような時代を作ってほしいね、小学館は。
このようなことは性別で区切りをつけるような他出版社には出来ない芸当です
210花と名無しさん:2007/09/13(木) 08:38:30 ID:???0
まあコロコロサンデーちゃおだけだからな。
今の漫画業界で真面目に子供を相手に出来て、男児女児の区別を取り払って
楽しめる雑誌に出来るのは。

で、それ以外ほぼ全ての少年漫画・少女漫画は小学館みたいに子供を相手に出来ないんで
悪い意味で異性を相手に(いわゆるオタク・腐女子)に手をつけたりしてるんだろうね。
で、同人誌やコミケを助長しているんだろう。
211花と名無しさん:2007/09/13(木) 11:22:18 ID:???0
>>207
正しい日本語としては「娘」は「こ」とは読まないし
ブログとかだと漢字にルビふれないからひらがな多めにしてるんでは。

なら「ちゃおっ子」にすればいいと思うけど「娘」の方が多用されてるんだっけ?
212花と名無しさん:2007/09/13(木) 11:48:04 ID:???0
でもちゃおは男児でも読める内容にすれば本当に今までの少女雑誌のイメージを
覆すことが出来ると思うよ。

ミルモもハム太郎も男児には十分受け入れられたんだからね。
213花と名無しさん:2007/09/13(木) 13:51:08 ID:???0
小学館や任天堂が著作権を取り締まり、親にいイメージを植え付けるのは
大事な戦略だと思うよ。

小プロの久保さんや任天堂の岩田さんはこれが分かるだけ素晴らしい人だと思う。
214花と名無しさん:2007/09/13(木) 15:09:25 ID:???0
サヤカの横顔はネ申
215花と名無しさん:2007/09/13(木) 15:53:11 ID:???0
>>205
はいはい

>>214
あれは酷い。ていうかワオたんの描く人物全ての横顔が酷い。
216花と名無しさん:2007/09/13(木) 16:12:55 ID:???O
モンキャン第1話の姫香のキスシーンのがネ申
ばやしの横顔を超えられるものはイナイ
217花と名無しさん:2007/09/13(木) 17:18:57 ID:???0
>>216
画像あったら見せてくれ
218花と名無しさん:2007/09/13(木) 23:03:06 ID:???O
今井はなんであんなに絵が劣化したんだろ
219花と名無しさん:2007/09/14(金) 06:14:23 ID:???0
>>218
寄る年波には勝てない、つーこった
そーいや今井プチコミックの増刊に漫画描いてたっけね
220花と名無しさん:2007/09/14(金) 06:18:34 ID:???P
ベテランになると線減らす傾向があるよね
221花と名無しさん:2007/09/14(金) 10:57:38 ID:???0
そのせいで、っていうか雑に見える。
222花と名無しさん:2007/09/14(金) 13:53:42 ID:???0
ワオさんて男?
223花と名無しさん:2007/09/14(金) 14:17:46 ID:???0
>>222
女。ピザではなかった\(^O^)/
224花と名無しさん:2007/09/16(日) 00:21:47 ID:o+rr0p0K0
>>214サヤカのいろんな場面によって横顔はチョロっとだけあるけど、
見ただけで萌えていくのはそのせいかも?


>>222いや。和央っちは当然女性でしょぉ
まぁ…ただ単に名前が男性っぽく『明』だから…
ただ『和央』(わお)っていう苗字にはめちゃんこウケたけどね
その他にリボ―ン描いてる天野明だって女性なんだよ。
225花と名無しさん:2007/09/16(日) 00:29:48 ID:???O
また和央厨が沸いたwww
ゆうみ厨や水瀬厨に続く久々の新種だね
特性はageる
226花と名無しさん:2007/09/16(日) 04:57:15 ID:???0
松あきらだって女だろう
227花と名無しさん:2007/09/16(日) 13:30:04 ID:o+rr0p0K0
>>225ていうか現時点でサヤカの話題で沸きまくりですが…何か?
228花と名無しさん:2007/09/16(日) 14:06:54 ID:???O
>>227
いいから、いいからwww
オマイさんがサヤカ厨なのはみんな分かってるから
取りあえずsageろ
229花と名無しさん:2007/09/17(月) 00:22:10 ID:???0
…男女で読める雑誌って発想が30年くらい古い
ベビーブームのご時世じゃあるまいし

学年誌の惨状見れば分かる
230花と名無しさん:2007/09/17(月) 08:15:10 ID:???0
学年誌は完全に女児の需要に乗っ取られたな。
ないつぼなどの漫画や芸能人とかのコンテンツを見れば分かる。
男児読者は一握りなんじゃないか?

小学五年生・六年生+ChuChuを組み合わせて
何とかちゃおを卒業した高学年〜中学生向けの情報漫画雑誌を作れないものだろうか。
231花と名無しさん:2007/09/17(月) 08:56:58 ID:???P
いや男女向け雑誌は今のトレンドだろ
でなければゼロサムやコミハイやアワーズあたりが部数増やすわけがない。
学館には明確にそれを唱ってる雑誌がBC系ぐらいしかないが
232花と名無しさん:2007/09/17(月) 08:59:33 ID:???P
>>230
プチセ…いやなんでもない
233花と名無しさん:2007/09/17(月) 09:29:01 ID:???O
ヲタクのトレンドw
234花と名無しさん:2007/09/17(月) 11:21:38 ID:???O
ちゃお麺の話はつまらん。
まださやか厨の話のほうが面白かった

あと三日で寺発売なのにな
235花と名無しさん:2007/09/17(月) 12:01:34 ID:???0
そういえば11月号の表紙ってまさかプリン(りな)?
ミルモならいいけど、プリンはなぁ…。
236花と名無しさん:2007/09/17(月) 12:31:58 ID:???0
>>235
なんで? プリン、かわいいよプリン。
237花と名無しさん:2007/09/17(月) 14:02:18 ID:00UxN8QZ0
>>234
サヤカは一日中稲庭麺でお腹いっぱい
238花と名無しさん:2007/09/17(月) 17:48:04 ID:???O
>>236
バケツプリンは可愛いと思うよ?
でも人間がね…。
ミルモの時は上手で可愛かったのに。
239花と名無しさん:2007/09/17(月) 20:59:39 ID:???0
きらレボと同じように低年齢向けに絵を変えているのでは?
240花と名無しさん:2007/09/18(火) 08:42:42 ID:???0
篠塚せんせは絵をコロコロ変えるよね
個人的にはミルモ初期の絵が好きだった
でもプリンみたいなコミカル路線には今の絵があってるとオモ
241花と名無しさん:2007/09/18(火) 16:07:26 ID:???0
>>239
(良い意味で)ミルモの時もまぁ低年齢向けだったと思うけどなぁ…。

>>240
ちぇんじ!あたりからミルモまでは大体固定されてたよね。
私もミルモの時が好きだった、うん。
なんか今は男の子がモロ女の子に見えるし、髪の毛とかが変な気がする。
242花と名無しさん:2007/09/18(火) 19:48:45 ID:???0
正直売れることを考えてない気がする。>プリン
Wヒロインは黒いわWヒーローもへぼいわアンチラブコメが狙いかって勢い。
けど作者が好きなものを描いたらこうなったみたいな自由奔放さはあるし
それが許されるってことは余裕がある雑誌なんだろうけど。
243花と名無しさん:2007/09/18(火) 19:51:55 ID:???0
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200709/gt2007091805.html
>神木さんが大好きで、オーディションに出れば会えるかなと思って参加しました。

リアルきらりさん光臨
244花と名無しさん:2007/09/18(火) 20:23:55 ID:???0
>>242
まぁ、本誌が売れていなければ出来ないサムシングでしょ。プリンは
245花と名無しさん:2007/09/18(火) 21:34:17 ID:???0
>>242
ミルモで相当編集部からテコ居れされただろうし、
当てつけみたいな部分もあんのかね。
でもプリンみたいな子供受けを狙ったようなキャラを入れてるってことは、
単に作風に広がりを見せようとしてるだけなのかも。
246花と名無しさん:2007/09/18(火) 21:37:13 ID:???0
新機軸っていうか。
247花と名無しさん:2007/09/18(火) 23:08:08 ID:???O
ミルモの時の絵柄でいいのに。
りなが安純の顔でも全然いいと思う。
248花と名無しさん:2007/09/19(水) 14:54:40 ID:???0
最近のプリン面白くない
249花と名無しさん:2007/09/20(木) 13:35:37 ID:???0
ちゃおDXてんぷら

【表紙/ラブぱに他】
【ラブぱに】
【恋プリ】
【はぴクロ】
【ひみつきち】
【あやまち】
【CA星魂】
【とろけ】
【アニマル】
【アイドル】
【ナース】
【らぶりんご】
【のざる】
【ツンデレ王子】
【暗闇からの使者】
【みんな秘密を】
【すいーと】
【ポニーテール】
【シュガー】
【しあわせな時間】
【BOYZ】
【ワンダー】

【ワンタメ】
【たまごっち】
【ももくり】
【カイパン】
【グレグレ】

【総評】
250花と名無しさん:2007/09/20(木) 13:37:02 ID:???0
【表紙/ラブぱに他】ラブぱにの絵…拡大? ガタガタで汚い
【ラブぱに】三十路…
【恋プリ】スルー
【はぴクロ】スルー
【ひみつきち】微妙
【あやまち】万引きやらシンナーやら援交やらてんこ盛りだな
【CA星魂】スルー
【とろけ】お化けが出てきた時の寿に吹いたww
【アニマル】微妙にエロイ
【アイドル】gdgd 目に星入れるのもいい加減やめてほしい
【ナース】微妙
【らぶりんご】よく2作目掲載されたね 男の子キメェ
【のざる】ハゲwwwwwwwwwww
【ツンデレ王子】どこがツンデレ?
【暗闇からの使者】絵が…
【みんな秘密を】やっぱ森田さんいいな。面白いし可愛い。
【すいーと】微妙
【ポニーテール】よくデビューできましたね
【シュガー】編集からプッシュされてるけど嫌い。佳作ごときでスターて…、さくらあすかは入選なのに
【しあわせな時間】好き。
【BOYZ】微妙
【ワンダー】男の子かっこよくなった。話もいい。

【ワンタメ】面白い。
【たまごっち】スルー
【ももくり】スルー
【カイパン】微妙
【グレグレ】スルー

【総評】新人ダメダメだな。
251花と名無しさん:2007/09/20(木) 14:10:12 ID:???0
最近八神さんのが苦手だ。
絵柄が本誌で浮いてるように感じて目が滑る。

色っぽいんじゃなくてエロく見える・・・
252花と名無しさん:2007/09/20(木) 14:29:29 ID:???P
ちゅちゅ飛び越えて少コミかチーズ逝き狙っているとか?
253花と名無しさん:2007/09/20(木) 15:50:16 ID:???0
>>251
絵はどうでもいいが、エロがなぁ…。
254花と名無しさん:2007/09/20(木) 15:50:49 ID:???O
cheese!いいね、あそこは移籍率高いし
もっと繊細な絵にすればちゃおより
活躍出来ると思う

八神さんもうちゃお合わないんじゃない?
本人合わせるのに疲れてそう
255花と名無しさん:2007/09/20(木) 16:30:35 ID:???O
ヤガミンって早々ちゅちゅに行くと思ってたけど
今年に入ってからは一度も描いてないし・・
あらいさんの方が先にいきそうだね。
256花と名無しさん:2007/09/20(木) 16:46:49 ID:???P
ちゅちゅは「純愛」がテーマだから、ヤガミンにはきつい。
むしろそろそろ阿南が来る予感
257花と名無しさん:2007/09/20(木) 16:56:46 ID:???O
純愛の漫画なら以前ちゅちゅで描いてたからよね、やがみん。
その気になれば描く人じゃない?
やがみんがデビューした辺りのちゃおと比べると
明らかに低年齢化したからな。
やがみんや高学年ねらいの作家はきつそう。
今はいくつでちゃおを卒業するんだろう?
258花と名無しさん:2007/09/20(木) 17:06:52 ID:???O
りなちゃは五年生あたりには卒業が始まると思う

ちゅちゅではそれなりに描けるだろうけど
八神さんが描きたいもの、というか
八神さんのいいところが活かせる雑誌で
個人的には描いてほしい
259花と名無しさん:2007/09/20(木) 17:25:05 ID:???0
「高年齢層向け(作家)を持て余す」・・・どこぞのライバル誌でも聞いた話だなぁ・・・

>>257
小原さんが帰ってくれば・・・小原さんが帰ってくれば、どうにかなるはず。
260花と名無しさん:2007/09/20(木) 17:32:15 ID:???O
連載を投げた漫画家はダメでしょ。
他の漫画家にも悪影響だし
261花と名無しさん:2007/09/20(木) 17:35:52 ID:???O
>>259
似たような状況って何の雑誌?

うーん、あらいさんや八神さん、小原さんあたりは
本当のところちゅちゅやベツコミ、cheeseとかに
移動したそうだよなぁ
262花と名無しさん:2007/09/20(木) 17:43:22 ID:???P
>>281
りやマーガの事だろ
りの高須賀さんや吉住さんみたいに上位誌に売り込んで移籍成功したのは別として
263花と名無しさん:2007/09/20(木) 17:46:25 ID:???P
すまん>>261ですた。
264花と名無しさん:2007/09/20(木) 18:04:34 ID:???0
>>260
でも、新人にあの年齢層をカバーできる作家が居るかどうかは激しく疑問・・・

>>261
個人的にはなかよしを念頭に置いてた。あっちのフクシマさんを持て余している
感じがする・・・
265花と名無しさん:2007/09/20(木) 18:04:54 ID:???O
>>260
身内降臨www
266花と名無しさん:2007/09/20(木) 18:09:35 ID:???O
吉住さんってりぼん辞めたの?
267花と名無しさん:2007/09/20(木) 18:26:15 ID:???P
今はコーラスメインで活動
268花と名無しさん:2007/09/20(木) 18:31:46 ID:???O
そうだったんだ‥
269花と名無しさん:2007/09/20(木) 19:12:10 ID:???O
ちゃおってわざと低年齢化を狙ってるんでしょ?
じゃないとちゅちゅ創刊の意味がないような。
あらいさんヤガミンは遅かれ早かれちゅちゅに行きそう。
270花と名無しさん:2007/09/20(木) 23:28:10 ID:???0
あらいはBPが終わり次第移動するかもな。

問題はちゃおが手放そうとしない八神。
271花と名無しさん:2007/09/20(木) 23:50:10 ID:???0
【表紙/ラブぱに他】妙に線が荒くないか?
【ラブぱに】
【恋プリ】
【はぴクロ】
【ひみつきち】「飛べ!」のコマの絵、飛んでるつもりなのか
       落下途中なのかわからん。漫画家なんだから絵で表現してホスィ。
       ほのぼのしてるけど内容が無い。
【あやまち】 話はともかくデカ頭とデカ目が怖い。
【CA星魂】
【とろけ】 お疲れ様
【アニマル】 悪くないのに感想が出てこない・・
【アイドル】ゆうみさん中性的なヒーローが好み??毎度キャラ被ってる。
【ナース】 面白かった。安心して読めるけど、いつもセリフやモノローグ以外での
      状況説明が多い気がする。
272花と名無しさん:2007/09/20(木) 23:54:21 ID:???0
【らぶりんご】 主人公の天然で良い子設定が嘘クサイ。特におじーチャンのくだり・・。
        ヒーローも王子に見えない。
【のざる】構図もけっこう大胆で読みやすかった。両想いになっていく過程が
     よくわかんないけど、マスコットキャラが登場する漫画だからいいのかも。
【ツンデレ王子】ツンデレの意味わかってるのかな?普通に少女漫画によくいるヒーローだよね。
        絵が全体に可愛いせいか、ヒーローのイケメン度がわかりにくい。
【暗闇からの使者】ホラーにハッピーエンドを求めちゃいけないんだろうけど、、
【みんな秘密を】オチが分かりやす過ぎだけど面白かった。
【すいーと】主人公の大雑把さをアピールするのと繊細なヒーローとの違いを付ける為に
      男言葉にしたんだろうけど、なんとなく違和感・・。
【ポニーテール】なんていうか、ピークが過ぎて退化した絵って感じが。話は普通。
        髪の毛がヒーローのボタンに引っかかって取れなくなるエピソードって永遠だね。
【シュガー】キメ顔ばっかり続いてて話読むの疲れる。登場人物の感情表現というより
      キレイに顔を描くの命って感じ。
【しあわせな時間】絵を見た瞬間好みじゃないからスルーしようと思ったけどちゃんと読めた。
         猫が可愛い。
【BOYZ】どっかで読んだ気がする・・。
      ちゅちゅの作家って種村さんに影響受けてる人多いのかな?
【ワンダー】環方さん好きなんだけど、いつもの動物ネタの方がいいかなぁ。
      ひとつ思うのがヒーローがいつも一緒じゃないか??髪型くらいは
      変えた方がいいかも。
273花と名無しさん:2007/09/21(金) 06:13:10 ID:???P
ヒント;京町はオリジナルで連載持ってた元某誌デブ-組
274花と名無しさん:2007/09/21(金) 15:18:11 ID:???0
>>270
本当に?本当にちゃおが手放そうとしないわけ?
エロ描いちゃう八神なんていらないだろ。
275花と名無しさん:2007/09/21(金) 16:02:30 ID:???0
いらない作家なら本誌と寺で二つも連載させないような‥‥
276花と名無しさん:2007/09/21(金) 16:15:58 ID:???O
編集部が手放さないというか、、、
八神さんはそこそこの人気があるし
そこそこちゃおにもあっているから
本人がどうしてもちゃおから年齢層高めの雑誌に
移りたいと言わない限り放出する理由がない
ただエロっぽいことに手を出して人気保とうとするのは、、、
色々焦りもあるんだろう
277花と名無しさん:2007/09/21(金) 16:30:14 ID:???O
ヤガミン本人が移動したいと言えば
移籍が成立ってことか。
今の連載が終わったら性コミかちゅちゅで何か描くかもね。
278花と名無しさん:2007/09/21(金) 16:41:03 ID:???P
寺は実質ちゃおとちゅちゅの増刊みたいになっているからね。
279花と名無しさん:2007/09/21(金) 16:41:42 ID:???O
昔は純愛なものを描いてたのに、いきなりエロ作品になったら引くけど、
ヤガミンは昔から微エロな作風だったので焦ってるとかは思わない。
まん恋やキスキスも少コミの方があってると思ってたし。。。
280花と名無しさん:2007/09/21(金) 18:47:27 ID:???0
>>276
タイアップ下積み時代から、確実に他と比べられては、多少おとしめられていた
嫌いがあるからね・・・<ヤガミン
281花と名無しさん:2007/09/21(金) 23:04:01 ID:???0
寺、森田さんと今井さん目当てで買う価値はありますか?
森田さん好きだけど、デビュー作は越えられないな。
282花と名無しさん:2007/09/22(土) 01:27:18 ID:???0
今回の今井さん = ぐみちん似のヒロイン + 漂流教室か?みたいな壮大なスケールのストーリー、の序章
みたいな?

「おわり」ってなってたけど、寺だから実質連載と考えていいんだよね?
これから色々起こるんだよね?
283花と名無しさん:2007/09/22(土) 02:16:40 ID:???O
今井さんは五十嵐さんみたいにもう寺に移動?
前フラワーズあたりで描いてたから
そっちに移籍するのかと思った
284花と名無しさん:2007/09/22(土) 05:59:06 ID:???0
>>283
今井はもうロートルだからな
まあ寺に踏みとどまってるだけでもある意味凄い罠
285花と名無しさん:2007/09/22(土) 08:56:40 ID:???O
>>281
私は柏ぽちさんと環方さんと森田さん目当て
だから500円出すのは嫌だけど好きなら価値とか関係ないと思う

森田さんのデビュー作は良かったよね。
286花と名無しさん:2007/09/22(土) 14:31:11 ID:???0
森田さんのデビュー作なんて思い出せないんだが。
みんな結構覚えてるもんなの?
還方さんが犬の描いてたのは覚えてるけど。
287花と名無しさん:2007/09/22(土) 14:46:04 ID:???O
普通はいちいち覚えてないw
気に入ってれば覚えてるだろうけど
増刊捨てず何度も読んでれば自然と覚えるってこともある

ここに来てるような人は一般読者よりある意味濃いだろうし
好みもリアが喜ぶ作品より地味なものやマニアックなものが
好かれがちだから自分は〜とかみんなは〜とか
比較しても答えでないよw
288花と名無しさん:2007/09/22(土) 15:02:52 ID:???0
>>284
そうなると、第2世代(1992〜1993年デビュー組)で最後に生き残るのは
にしむらさんか・・・。
昔は今井さんかおおばやしさんが生き残ると思っていただけに、意外
289花と名無しさん:2007/09/22(土) 16:28:26 ID:???0
コッペパンもがもが だっけ? 森田さん
290花と名無しさん:2007/09/22(土) 19:59:46 ID:???0
>>288
にしむらは若手時代学年誌に里子に出されてたからな、そういえば
291花と名無しさん:2007/09/22(土) 20:34:00 ID:???0
やっぱり色々な経験を積むことが人生に役立つんだね
292花と名無しさん:2007/09/22(土) 20:52:30 ID:???0
>>290
かといって、第三世代(ミレニアムマフィア含む1999〜2001年デビュー組)の中で
いわおかさん(2001年デビュー)が
一番最後に・・・とは思えない。
293花と名無しさん:2007/09/22(土) 21:26:05 ID:???0
>>292
まーありゃー期待されてた作家が
(どんな事情があったか知らんが)原稿落としたおかげで
出世できたよーなもんだな
けっこう早い段階で脱落するとみるが、どや?
294花と名無しさん:2007/09/22(土) 21:57:31 ID:???0
今頃やっと買ったけど付録が異様なまでにショボイね
今までの付録財布の中ではいっとうまともに使えそうだけどいや使わないけど

なんかどの雑誌も付録を豪華にさせすぎて
ネタが煮詰まってきてる感じがする
この際ちゅちゅやら花夢やらみたいに付録1点主義でいいから
代わりに雑誌の値段下げてほしい
295花と名無しさん:2007/09/22(土) 22:28:24 ID:???O
>>292
ヲイ、、、それはこはらや小原のことか?
>>294
ダメだよ、値下げしたら紙の付録になる
296花と名無しさん:2007/09/22(土) 22:55:17 ID:???O
スマソ、アンカミス
>>292→×
>>293→○
297花と名無しさん:2007/09/23(日) 01:03:36 ID:???0
てんぷらごちです
【表紙/ラブぱに他】 確かに線が荒れてる
【ラブぱに】 なんかいつもより読みやすかった
【恋プリ】  なんかいつもよりつまらなかった
【はぴクロ】 スルー
【ひみつきち】 雰囲気よかった いつもより大人目?
【あやまち】 もりだくさん 単行本売れてんだなー
【CA星魂】 カードゲームを知らないリアはどう読んでんだろう
【とろけ】 新人時代より原稿が白い 子育て忙しい?
【アニマル】 基本コメディなのにラブシーンはつやっぽくてよい
【アイドル】 設定がとにかく多すぎてつらい
【ナース】 主人公かわいいが、豆知識は蛇足だったのでは
【らぶりんご】 絵が厳しいな 内容はある程度だと思うが
【のざる】 確かに、ヒーローはいつ主人公を好きになったんだろう
【ツンデレ王子】 ツンデレではない フツーにかわいいお話
【暗闇からの使者】 これってこれで完結してるんじゃないの?
【みんな秘密を】 定番ネタだがテンポよくて楽しめた
【すいーと】 なんか感情が伝わってこない
【ポニーテール】 ご高齢デビューの感
【シュガー】 絵は新人離れした上手さ
【しあわせな時間】 本来絵柄とあわないネタだが、きちんと読ませた
【BOYZ】 がちゃがちゃしている
【ワンダー】 設定の説明で終わってしまった

【ワンタメ】 普通に犬漫画として読んでる
【たまごっち】 スルー
【ももくり】 スルー
【カイパン】 性コミよりちゃおに合ってる気がする
【グレグレ】 スルー

【総評】番外編が低調じゃないか? 連載陣お疲れ?
298花と名無しさん:2007/09/23(日) 09:37:42 ID:???0
>>297タソも書いてるが、森田さんはテンポがいいな。
個人的には、何号か前の電車の話が好きだ。
299花と名無しさん:2007/09/23(日) 10:48:08 ID:???0
>>289
そうそう。

>>298
私もそう思う。電車の話大好きだ。
300花と名無しさん:2007/09/23(日) 11:50:06 ID:???0
ちゃおって健全で良質な漫画が多いから売れるんだと思う。
めちゃモテとかのような漫画を今の子は求めてる
301花と名無しさん:2007/09/23(日) 13:12:14 ID:???0
>>300
絵を凄く気にする子にはめちゃモテは人気ないと思うな…。
302花と名無しさん:2007/09/23(日) 13:20:55 ID:???P
すくbの方が絵は参考になるね
303花と名無しさん:2007/09/23(日) 14:06:35 ID:???0
>>300
今のにしむらの絵は駄目すぎるだろ?
4巻の表紙見て、もう危険水域だと思った。
304花と名無しさん:2007/09/23(日) 14:11:43 ID:???0
7月号の表紙(漫画のほうの)を見て本当に駄目だと思ったよ。
何があったの?
305花と名無しさん:2007/09/23(日) 14:24:35 ID:???0
>>304
8年周期というのを考えて、そろそろ第4世代が見えてきてもおかしくないのに
なかなかその走りとなりそうな新人が出てこないために、
第2・第3世代の作家を使い回して、多い月には70P描かせているような状況が
問題だと思う。

でも、中原さんが寺に番外編描かなくなったねぇ。最近
306花と名無しさん:2007/09/23(日) 14:31:31 ID:???0
>>305
最近の新人はレベル高い人は高いしそれなりの人気はあると思うんだけどなぁ…。
もっと新人を本誌に出していいのに。とりあえずにしむらは駄目。

最近っていうか、前の寺には番外編あったよ?きらレボの。
307花と名無しさん:2007/09/23(日) 14:52:47 ID:???0
本誌に回せそうな実力のある新人いる?
寺読む限り、絵はとにかく話運びや設定を比べたら、にしむらさんの方が全然いいわ。
全体的に古いけど話のクオリティは安定してるし、親受けもよさそうだし。
308花と名無しさん:2007/09/23(日) 16:21:13 ID:VF75P5ma0
>>307
>寺読む限り、絵はとにかく話運びや設定を比べたら、にしむらさんの方が全然いいわ。
>全体的に古いけど話のクオリティは安定してるし、親受けもよさそうだし。
そりゃ最終的に話の方が大事だと思うし、連載してるだけあってネタはいいと思うよ。にしむら。
けどもうちょっと絵を努力してほしい。
自分が思うには実力のある新人いるけど、>>307の見る限りないんなら仕方ないけどさ。
309花と名無しさん:2007/09/23(日) 16:30:27 ID:???0
>>300
毎回毎回八神作品に強烈な不快感を感じるのは自分だけなのか・・・
合う合わないもあるんだろうけど、正直あの人他誌でデビューして欲しかった。ああいう描写が描きたいならね
正直なんで『ちゃお』選んだんだろって思う。
絵柄もストーリーも人を惹きつける魅力はあると思うから、それこそもっと『健全』なものを描いてほしい。
310花と名無しさん:2007/09/23(日) 16:35:17 ID:???0
>>309
ちゃおを目指す最大のファクター・・・

つ【歳】

ではないのかな?デビューしたときにはもう20代半ば(確か25〜6)だったはず。
八神さんも、もりさんも、中原さんも、少女漫画家としてはかなりの高齢デビュー
だよ。
311花と名無しさん:2007/09/23(日) 16:49:04 ID:???O
にしむらさんは今まだ人気あるから切れないだろ
だいたい本当なら連載やってるはずの若手が原稿落としたり
子育てやらで穴埋めも含め毎月新人の読み切りや連載が
異常なほどあるし、他誌と比べても十分使ってる
寺から出て来れない作家は自己責任だね
>>309
最近の八神さんは何がしたいのか分からないね
悪いけどストーリーで引きつけるほどの魅力ないから
ヲタク雑誌に移った方が儲かるかもな
312仲木戸ゆう ◆q9AzgpRwRQ :2007/09/23(日) 16:50:47 ID:???0
今年の最若年デビューは清水まみさんの20歳だったはず。
313花と名無しさん:2007/09/23(日) 16:59:49 ID:???0
308が実力があると思う作家を挙げて欲しい。
314花と名無しさん:2007/09/23(日) 17:08:36 ID:???O
age厨が新人使えってきぃきぃ言わずとも今のちゃおなら
ほぼ全員の新人が読み切り連載持てるぐらい枠は大安売り
状態にみえるけど
一人必ずチャンスは一回あるよ!っていう順番待ちみたいな
315花と名無しさん:2007/09/23(日) 17:13:34 ID:???0
枠があっても見合うだけの実力がないと。

前に代原?で確か三咲さんの漫画載ってたけど
実力で上がってきた他の本誌連載作家陣より見劣りしてた
316花と名無しさん:2007/09/23(日) 17:15:43 ID:???0
三咲は駄目でしょ…。
317花と名無しさん:2007/09/23(日) 17:21:06 ID:???0
>>310
絵だったら断然りぼん志望者の方がレベル高いから、
若いちゃお志望者にレベル高い人が少ないんだと思う。
318花と名無しさん:2007/09/23(日) 17:21:08 ID:???O
代原はダンスの連載した人じゃなかった?

実力なくても枠が空いてれば誰か埋めるしかないからね
でもハタから見たらレベル低い争いなんだろうな
ちゃお内で争われてもwwって感じで
319仲木戸ゆう ◆q9AzgpRwRQ :2007/09/23(日) 17:29:58 ID:???0
>>318
葵みちるさんだよ。
320花と名無しさん:2007/09/23(日) 17:54:49 ID:???0
>>311
原稿落とし(こはら、小原)、子育て(阿南)か・・・。
確かに外的理由で、本来主力級であるべき人が脱落しているのは
痛いな。

もしかして、編集が上手く作家の手綱を握れなくなってる?
321花と名無しさん:2007/09/23(日) 18:01:19 ID:???0
>>320
あ〜忘れてた。そういえば、小原氏の連載終わってないんだよね。
たしか5月号ぐらいから載ってないし、もう半年じゃん。入院でもしてんのかな?
ずっと気になってたけど、『作者の体調が戻らないため〜』とかいうメッセージも載らんし
打ち切りとかじゃないの?
仮に復帰したとしても、長期連載にはならないだろうね。こはらさんも打ち切られたしさ。
小原さんは、なんていうか個人的にもうちょっと絵に『動き』が加わってくれれば・・・と思う。
なんかギクシャクしてるっていうか、キャラの動作がコマ送りになっちゃってるような。

阿南さんって女?
322花と名無しさん:2007/09/23(日) 18:10:22 ID:???0
>>321
女<阿南さん

つか、今年出産したばかりだよ。
323花と名無しさん:2007/09/23(日) 18:15:28 ID:???0
>>322
増刊だっけ?の作者からの一言みたいなわきの欄に『2月に赤ちゃんが産まれた』って書いてあったね
篠塚氏も結婚して丸1年経つけどこちらはまだなんだな(まぁ人それぞれだが)
324花と名無しさん:2007/09/23(日) 18:15:45 ID:???O
>>321
たしか体調が戻るまでお休みしますって告知あったと思う。
325花と名無しさん:2007/09/23(日) 18:22:04 ID:???O
小原さんマジで戻ってほしい。
絵は少々雑だったりな部分があるけど必要な存在。

篠塚は今連載持ってるんだし、ね
326花と名無しさん:2007/09/23(日) 18:24:33 ID:???O
小原さんの復帰に関しては、、、
まぁ他誌の宮坂さんのような例もあるし
(↑連載を終了させず他誌に移動)
中のことは読者には分かり兼ねないね
そもそももう辞めてるかもしれないし

個人的にはこはらさんがどうなったのか気になる
辞めたのかな?全然最近描いてないよね

阿南さんは♀。ただちゃお作家は出産、子育てしながら
連載している人もいるし、阿南さんの本誌脱落に
家庭事情はあまり関係ないかも
327花と名無しさん:2007/09/23(日) 18:38:14 ID:???0
阿南さんといえば、今回の増刊背景真っ白だったのが気になった
登場人物の顔もこれまでとは違ってたし書き込み少なくて体調でも悪いのかな・・・って心配になった

あらいきよこさんとか自分がはじめて『ちゃお買った』13年以上前からずっと第一線走り続けてるけど、
家庭とかもってるのかな?ちゅちゅ行っちゃったけど宮脇さんとか。にしむらさんとかさ
ちゃおで既婚の漫画家さんておの先生・やぶいち先生くらいしか知らない(笑)
328花と名無しさん:2007/09/23(日) 18:47:32 ID:???O
今回とろけの表紙、なごみの目がおかしい……
329花と名無しさん:2007/09/23(日) 19:12:41 ID:???O
阿南さんは3人目かな?
その前は双子の娘で、そのせいで双子姫まかされたような
330花と名無しさん:2007/09/23(日) 19:19:45 ID:???0
少女漫画家とはいえ、やることはやってると
331花と名無しさん:2007/09/23(日) 19:27:05 ID:???O
結婚して家庭持つなんてそんなの普通でしょw
もっと忙しい芸能人や週刊漫画家だってやれてんじゃん
332花と名無しさん:2007/09/23(日) 19:27:26 ID:???O
いつも立ち読みしてる近所の本屋が
増刊号売り切れ・・・
今回は読めないかも。
333花と名無しさん:2007/09/23(日) 19:32:02 ID:???0
>>311
若手を積極的に使ってはいるけど・・・という気はするわな
>>315 >>320
それは言える
>>327
志村ー!「やぶうち」!「やぶうち」!!
それとやぶうちはもうちゃおを出た
334花と名無しさん:2007/09/23(日) 19:39:19 ID:???0
>>331
それでもなお、
デビュー時から人妻というのは珍しい。
335花と名無しさん:2007/09/23(日) 19:46:18 ID:???O
公言してないだけで案外ちゃお作家では
珍しくないかもよ
割と高年齢デビュー者多いから
336花と名無しさん:2007/09/23(日) 20:35:58 ID:???O
みやまさんはデビュー作からカッパ娘、アンパンとすげー勢いだったがその後が続かないみたいだな。
337花と名無しさん:2007/09/23(日) 20:48:08 ID:???O
みるたんも結婚してるね
338花と名無しさん:2007/09/23(日) 21:11:03 ID:???O
公言されずに近年結婚された方、ご出産された方
おめでとうございます…とw
339花と名無しさん:2007/09/24(月) 00:58:40 ID:???0
最近デビューした嶋田さんもたしか既婚だね
340花と名無しさん:2007/09/24(月) 01:59:04 ID:???0
億万長者になった中原さんも結婚しそう
341花と名無しさん:2007/09/24(月) 09:34:47 ID:S9y87C5u0
>>297先日をデラックスちょっとだけ見たけど…
どうせなら「特攻サヤカ☆愛羅武勇」の番外編を載せたかったね
342花と名無しさん:2007/09/24(月) 11:09:27 ID:???0
ウチの母親が数年前『おはスタ』にでてた中原さんを見て(中原さん当時26歳前後だったと思う)
『ああいう才能がある人ってやっぱり普通の人とはちょっと違うのね』と言ってたことを思いだした
母曰く立ち方・話し方にもそういうものを感じたとか 七不思議・・・
343花と名無しさん:2007/09/24(月) 11:46:30 ID:???O
うん…才能、ね
344花と名無しさん:2007/09/24(月) 12:48:10 ID:???0
>>340
億万長者……。
345花と名無しさん:2007/09/24(月) 13:14:21 ID:???0
>>342
その時の動画誰かうpってくんないかなぁ。
ずっと観たくて。
346花と名無しさん:2007/09/24(月) 13:46:34 ID:???O
キモいなぁ
何かキモいんだよなぁ
347花と名無しさん:2007/09/24(月) 15:28:59 ID:???0
さくらあすかさん、ファンレターくれた子にオリジナルグッズ
プレゼントって太っ腹だねー。
そんなことしたらプレゼント欲しさにファンレター出す子だって出てきそうなんだが…
ファンレター多いと掲載チャンスが増えるんですか?
348花と名無しさん:2007/09/24(月) 17:24:11 ID:???O
その書き込み方も微妙だよ
要するにここでその名前もよく知らんどうでもいい
作家の軽率な行動ついて熱く討論しろってこと?
釣り?普通に考えりゃ分かることじゃん

阿呆くさw
349花と名無しさん:2007/09/24(月) 17:29:07 ID:???0
>>347
掲載を決めるのはアンケとコンペだから
ファンレターは関係ないよ

さくらさんのブログ見たけど、可愛い便せんだね
自分、感想の手紙に返事なんかもらったことないから
単純に羨ましいな
350花と名無しさん:2007/09/24(月) 17:43:05 ID:???0
普通はファンレターって返事貰えないもんなの?
80円切手入れた場合は?
351花と名無しさん:2007/09/24(月) 17:55:37 ID:???O
ブログとか見ると返事書いてるって人多いと思うけど。
新人〜中堅の人はわりと返事書いてるっぽ。
352花と名無しさん:2007/09/24(月) 19:13:11 ID:???O
>>543
取り敢えず、中原杏の間の取り方と、画面構成は神。
353花と名無しさん:2007/09/24(月) 19:33:40 ID:???O
ネ申までとは思わんがアイドルネタの
画面構成は確かに上手かった
他のネタではたいがい普通だ
354花と名無しさん:2007/09/24(月) 20:01:04 ID:???O
>>347
宣伝臭いな。本人?

ファンレターは切手入れたからって来るわけじゃないよ。
私は三通(二通切手入り)送って返事がハガキだったし。
355花と名無しさん:2007/09/24(月) 20:18:13 ID:???0
>>354
シビアなんだなあ。
自分は「80円切手等は同封しないで」って書かれてたから入れないで出した。
多忙で返事出せないんじゃどうしようもないね。
読んでくれるだけで有難い。
356花と名無しさん:2007/09/24(月) 20:36:44 ID:???0
> 宣伝臭いな。本人?
つか、むしろ347=354みたいな?
357花と名無しさん:2007/09/24(月) 20:41:51 ID:???O
何もなかったように次の話題ドゾー
358花と名無しさん:2007/09/24(月) 20:42:49 ID:???0
(もうChuChuに移動されてしまったが)自分は3年前、杉山先生にファンレターだしたら
2か月で返事返ってきたことある。あのときは80円切手とかいれなかったけど、可愛いキティちゃんの切手貼って下さってて、
ソレ見た瞬間自分の間抜けさ加減と杉山先生のお気遣いに感動したな。
まさか返事が来るなんて思ってなかったから、(しかも2か月で)ちょっと自分も家庭環境や人間関係で鬱っぽくなってた頃だから
ものすごいパワーがもらえた。デビュー作から大ファンで、崇めまつってたしね。(ハマるとソレしか見えなくなる)

もう当時で10年以上ちゃお読んでて、初めてファンレター出した作家さんに返事もらえるって、運がいい方なのかな。
359花と名無しさん:2007/09/24(月) 20:58:48 ID:???O
いや、もう本当いいって
自分語りのスレだな
360花と名無しさん:2007/09/24(月) 23:11:52 ID:???0
>>356
ちげーよww
むしろ356=347だろ。うん。
361花と名無しさん:2007/09/25(火) 00:06:04 ID:???0
自分ファンレターで返事もらった作家さん亡くなってしまったよ。
今でも大事に取ってあるけどセツナス。ちゃおじゃないけどね。
362花と名無しさん:2007/09/25(火) 06:06:05 ID:???P
>>361
すぎさんか…
確かに彼女は凄いまめな方だったな(加山さんだったらスマソ)
363花と名無しさん:2007/09/25(火) 10:55:18 ID:???O
ファンレターの返事を書くのも新人さんにとっては営業活動の一つだよな

相手は子供だし、掲載された漫画が面白くなくても返事くれたりしたらファンになってアンケにいいこと書いてくれそうだ

もので釣るのは常套手段の一つだろう
364花と名無しさん:2007/09/25(火) 11:21:17 ID:???0
さくらさんずいぶんたくさん手紙もらってるんだね
みづほさんは全員に返せなくなったって書いてるけどこれ以上もらってるんだろうか?
みづほさん、なんかいいことあったようだけど本誌でも決まったのかな
しかしあんな誘い受けな書き方はどうかと
365花と名無しさん:2007/09/25(火) 12:31:20 ID:???0
>>362
ゴメソ。マーガ系の名取ちずるさんです。加山さんは知らないな。
そういえばすぎさんもちゃおでちょこっと描いてた時期ありましたっけ。
366花と名無しさん:2007/09/25(火) 13:18:57 ID:???0
すぎ恵美子さんがちゃおで描いてらした作品読んでた。タイトルなんだっけ、主人公が小学生ぐらいの女の子で
大人の男が出てくる。あ、『マジカルチェイサーAKI』だ!!結局あれ以来ちゃおでの連載はなくて久々に『愛少女』読んだと思ったら
まだ全然若いのに胃ガンで亡くなったって聞いたときはビビッタ。
さぞ心残りも多かっただろうなー・・・
367花と名無しさん:2007/09/25(火) 18:26:03 ID:???0
もうちょっとで11月号が早売りされると思われるんだが、次号予告は買った日に書いてもいいかな?
流石にてんぷらと羅列はネタバレになるからしない方がいいと思うけど…。
368花と名無しさん:2007/09/26(水) 05:55:11 ID:LFxV6GvwO
最近のちゃお作家の絵はひどいよ。見れるのはあらい、八神、新人の三咲くらい。中原は忙しいからかデッサンとかやばいよ。小学生の読み物て言ってもちょっとはデッサン気にしようよ。
369花と名無しさん:2007/09/26(水) 06:21:11 ID:???0
あたいも寺ラレッツ。>>249さんテンプレ使わせてもらいますね

【表紙/ラブぱに他】 華やか
【ラブぱに】 現実はこんなものよ
【恋プリ】 つまらん
【はぴクロ】 ほのぼのして良い
【ひみつきち】 いわおかは読みきりだとボロ出にくいw
【あやまち】 鬱のオンパレード。ただ嘘書き散らかしいじめ推奨雑誌醜姦ポストの版元だからなあ・・・
【CA星魂】 スルー
【とろけ】 ある意味メチャクチャ。ひでー最終回
【アニマル】 久世はファンタジーでないとダメかも・・
【アイドル】 いきあたりばったり。悪い意味でのちゃおマンガの典型
【ナース】 なんて塚本の漫画って良くも悪くも地味なんだ??
【らぶりんご】 面白くない
【のざる】 どう評価すればいいんだ
【ツンデレ王子】 中身はいいけどタイトルクソ
【暗闇からの使者】 これは怖い・・・今井はやはり本格的にホラー専門誌に行った方がいいかも
【みんな秘密を】 ある意味自虐
【すいーと】 いい意味で勢いがある
【ポニーテール】 何だかわかんない
【シュガー】 絵柄がちゃおでは異質
【しあわせな時間】 心温まる話。ちゅちゅの作家ではなくちゃおの作家だったら・・・
【BOYZ】 もう寺来んな。ちゅちゅも増刊作れ
【ワンダー】 これもまたどう評価すれば・・・

370花と名無しさん:2007/09/26(水) 06:22:55 ID:???0
>>369の続き

【ワンタメ】つまらん
【たまごっち】 スルー
【ももくり】 平和だ
【カイパン】 スルー
【グレグレ】 クソマンガ

【総評】500円返せOTL

371花と名無しさん:2007/09/26(水) 07:42:23 ID:???O
>>268
ちゃおを読む子(大体小学生)は、余程絵を気にする子以外多少のデッサン崩れは気にしない。
つか三咲は駄目。
あらい、八神とあるが、その二人はちゅちゅ行きそうだし……。
372花と名無しさん:2007/09/26(水) 07:59:12 ID:???P
八神はちゅちゅにもイラネ
性コミかcheeseで描いてくれ
373花と名無しさん:2007/09/26(水) 11:16:56 ID:???0
>>368
>中原は忙しいからかデッサンとかやばいよ
いや今に始まった話じゃ・・・
今も昔もネーム含めて一週間で仕上げてるんでしょ?
374花と名無しさん:2007/09/26(水) 12:28:27 ID:???0
八神さんは『ちゅちゅ』に早々に行ってくれればいいと思う ていうか早くいってほしい
明らかに作品の『色』がちゃおの対象年齢向けじゃないし、男キャラみんな同じ顔(『少コミ』とかは絵柄で浮くと思う)
セリフとかに棒線使いすぎで読みにくいし話がご都合主義過ぎるのも気になる(小学生にはいい意味で受けるんだろうなと思うけど)

『キラ☆レボ』は、最近全然話が進まないし作者自身が初期の目的見失ってる印象を受ける
疲れたのかやる気を失ってしまっているのかわからないけど、このままだといくらでもズルズル続いて20巻でも突破しそう

個人的に小金沢めいって人のデビュー作絵も話もいいなと思って掲載された本誌とっておいてあったから、
盗作聞いたときは大ショックだったな・・・
375花と名無しさん:2007/09/26(水) 12:39:57 ID:zNanY7sj0
>>368
あらいさんはまともだね
やがみんとか阿南さんはこり過ぎてすぎて画面が見づらい
三咲さんは顔のアップばっかりかいてロングもっと入れようよ
個人的にもりさんが上手いと思う
376花と名無しさん:2007/09/26(水) 12:46:57 ID:???P
きらレボももう9巻だしなぁ、
いつなったら離婚した母親の話出てくるのか待っているんだが。
たぶん中原自身が設定すら忘れている予感…

中原ってコンピュータ入稿しているのかな。というくらい
髪型や顔の表情が金太郎飴だし。
377花と名無しさん:2007/09/26(水) 14:01:46 ID:???O
言われて表紙を見比べてみたけど・・
本当に金太郎飴みたいだ=中原さん

>374
少コミなら池山田も同じ顔の男ばかりだからW
八神さんでも大丈夫W


378花と名無しさん:2007/09/26(水) 16:11:43 ID:???0
きらレボ、作者本人がもう辞めたいのにやらされてるんじゃない?
看板な訳だし
379花と名無しさん:2007/09/26(水) 16:42:44 ID:???0
ごめん、>>317誤字だ。
>>268>>368
380花と名無しさん:2007/09/26(水) 16:46:09 ID:???0
ごめんまた間違った吊ってくるOTL
>>317>>371
381花と名無しさん:2007/09/26(水) 17:14:05 ID:???0
>>375
確かにもりさんは上手い。絵に癖が無くて、万人受けする可愛さを持っていると思う。
でも、このスレで何度もネタにされるような絵の荒れさえなければ・・・

>>378
アドリブで伸ばすというのも才能の一つだと思う。
382花と名無しさん:2007/09/26(水) 20:23:31 ID:LFxV6GvwO
最近の小学生はマセてるから阿南や八神みたいなのがいる方がいいとおも。阿南は顔と体あってないよ。八神は同人絵ぽいケドまともだよ。三咲はもっと数描けばかなり上達するでしょ。丁寧だし好感もてる。あらいは華やかさはあんまないけど好き。
383花と名無しさん:2007/09/26(水) 20:27:26 ID:???0
>>382
>阿南は顔と体あってないよ。
顔の割りに体が大人びていると言うこと?
384花と名無しさん:2007/09/26(水) 21:27:07 ID:???O
>>382
ハゲワロタ
ませてる子はちゃおなんて読まねーっつのwww

オマイさん一人ご贔屓持ち上げ過ぎ
後、無意味にageんな
385花と名無しさん:2007/09/26(水) 21:38:01 ID:???0
携帯age同一人物がすぐわかる。
大体、数かけば上達するって大体の作家において言えること。
勿論、全員とは言わないけど。

三咲さんは上手いとは思えない。
上手い、もしくは練習したらもっと上手になるって思ったのは環方さんかな。
キャラをいろいろ角度でかいてるし。
386花と名無しさん:2007/09/26(水) 22:07:56 ID:???O
>>385
>三咲さんは上手いとは思えない。
>上手い、もしくは練習したらもっと上手になるって思ったのは環方さんかな。
>キャラをいろいろ角度でかいてるし。
同感。
387花と名無しさん:2007/09/27(木) 01:18:46 ID:???0
ホント最近の新人だと環方さんくらいだよね。絵も話も。
嶋田さんとかこないだデビューした2人とか、ちゃお編集者の
感性がわからない。ちゃおっ娘はああいうのが好きなのかなぁ?
388花と名無しさん:2007/09/27(木) 01:48:52 ID:???0
>>387
枕・・・
いや、それは無いか
389花と名無しさん:2007/09/27(木) 02:52:17 ID:???O
>>388
それはないとオモw
単に人材いないんだろ
普通に漫画で売れたい若い投稿者なら
りなちゃは選ばないよww
390花と名無しさん:2007/09/27(木) 07:20:21 ID:???0
しかし、中長期視点に立てば、りなちゃに優秀な人を集めないと
少女漫画全体の危機になる悪寒。
391花と名無しさん:2007/09/27(木) 07:27:24 ID:???0
それに、本当に少女漫画的な物を描ける女性作家は、
今現在、男性向けエロ漫画に流れているという現実も横たわっていることを
編集達はどう考えているのだろうか?
392花と名無しさん:2007/09/27(木) 15:40:40 ID:???O
そもそも本当の少女漫画の定義がはっきりしていないので
>391のいうことに完全には同意しかねるが

ただアニメ化など狙わないと一儲けが難しい上
作家単体の知名度も低く昔より雑誌も多様化してるし
更に子供向けになっているりなちゃを志望する投稿者は
やっぱり減っても仕方ないと思う
393花と名無しさん:2007/09/27(木) 18:51:10 ID:???O
392に同意。

タゲ層からは人気があって、男性には人気ない作家で男性向に行った人は思いつかない。
394花と名無しさん:2007/09/27(木) 19:51:36 ID:???0
>>387
こないだデビューしたって、諸岡と藤実?
藤実は絵はまぁまぁだけど諸岡は古いよな…。
なんでデビュー出来たのか分からない。
395花と名無しさん:2007/09/27(木) 19:53:58 ID:???O
何でって…ちゃおだからに決まってんじゃんw
396花と名無しさん:2007/09/27(木) 20:03:16 ID:???0
>>393
でも、
タゲ層にも男性にも人気でそうな人が流失している稀ガス。
結構な損失だと思うよ・・・。
397花と名無しさん:2007/09/27(木) 20:19:05 ID:???0
>>395
そっかwwww
398花と名無しさん:2007/09/27(木) 20:34:06 ID:???0
>>392
391的にはセラムン以前のりなちゃ作品っぽいのを書ける人という意味で
言ったと思われ。谷川史子とか長谷川潤がりぼんにいた頃のような漫画を
前提に。
399花と名無しさん:2007/09/27(木) 22:11:30 ID:???0
今のちゃおがぴょんぴょんラインだから以前と違うように見えるだけで、
「昔のちゃお」っぽさは、ちゅちゅが引き継いでると思う。
りぼんなかよしは知らない。
ちゃおはその時代の辺りで思い切りターゲットの年齢下げたから
そう見えるだけじゃない?
400花と名無しさん:2007/09/27(木) 22:25:07 ID:???P
まだ赤石さんが大御所としていて薮やあらいが将来のエースと期待されていて清水さんあたりが脇を固めていた頃には戻れないつーことか
401花と名無しさん:2007/09/27(木) 22:27:17 ID:???0
>>399
在りし日のぴょんぴょんの役割をちゃおが担っていると言うのであれば、
いずれぴょんぴょんが持っていたあのカオスな誌風をも、受け継ぐ可能性
が有るという話にもなるので・・・

そんなやばいことは言わないでくれ。
最も、あの雑誌が存命ならもりさんや篠塚さんは確実にぴょんぴょん行きだろうな・・・多分
402花と名無しさん:2007/09/27(木) 22:30:32 ID:???0
>>400
それって、第1世代デビュー〜合併前夜辺り?
403花と名無しさん:2007/09/27(木) 22:34:37 ID:???P
そうだね。創刊20周年くらいの頃
404花と名無しさん:2007/09/27(木) 22:42:35 ID:???0
>>403
創刊20周年は1997年。その頃には、第2世代(今井、にしむら、おおばやし、宮脇)が
もうデビューしてる。
405花と名無しさん:2007/09/27(木) 22:48:25 ID:???P
ああばやしがタイアップ修行していたね
冨所さんはまだいなかった?

ともかく10年前くらいがちゃおにとってカオスながらも一番面白かったと思うのはアレか?
406花と名無しさん:2007/09/28(金) 01:56:15 ID:???O
>>405
ばやしタイアップについてkwsk
407花と名無しさん:2007/09/28(金) 11:38:06 ID:???0
当分世代交代は無いって事かな?
読者が若いのに高齢の漫画家の方が受け入れられてるって
ある意味スゴイね。
例えば看板・小原、以下さくら・葵・小阪・環方etcとか
今は想像できない
408花と名無しさん:2007/09/28(金) 12:52:02 ID:???O
もっと新人さんにもチャンスがあればな。
寺の読み切りだけじゃく本誌で前後編描かせたりしたらいいかも
新人さんに足らないのは経験だし
409花と名無しさん:2007/09/28(金) 13:12:11 ID:???0
>>406
さくらと葵は違う気が…。
とりあえず葵はりぼんっぽいし、小5なのに8頭身もあるわで滅茶苦茶だからいらない。
色んなとこでイラスト載ってる柏ぽちさんは漫画描かないのかな?
絵柄の好き嫌いもあるけど、あの絵は好感が持てる。
410花と名無しさん:2007/09/28(金) 13:27:15 ID:???O
他誌読んだことないの?
今でも新人十分チャンスあるだろが
本誌で練習って、読者はウンザリだw
>>406
後何で小原さん看板に予想?
そこは中原オバカクオリティを引き継いだ和央さんが
看板で小原さんは高学年カバーな存在だと思う

だいたい中原さんや八神さん排除するの早すぎw
411花と名無しさん:2007/09/28(金) 13:32:18 ID:???O
アンカミス、>>407でした
スマソ
412花と名無しさん:2007/09/28(金) 13:47:46 ID:???O
>>407
作者が若いと逆にちゃおで描くのって難しいかも
作者が十分大人だから子供が理解出来る作品作りに
徹底出来る気がする
若い作者だとこんな子供っぽい、ダサい表現
私の作品じゃないとかって読者が求めるものを
優先出来なさそう、若さゆえにw
もちろん若くても出来る人もいるとは思うが
413花と名無しさん:2007/09/28(金) 15:52:11 ID:???0
ここでは新人?なら誰だと本誌向きだと思うの?

ぽちさんは確かに可愛くて好感もてるけど、挿絵向きな気が・・
ストーリーもパッとしないし人物以外の背景とか適当だし。
ぽちさんに限ってではないけどね・・
414花と名無しさん:2007/09/28(金) 16:05:52 ID:???O
誰が本誌向きとかって話は個人の主観によるから
無意味でないか?
どうせ〇〇がいいって誰かが書き込めば
本人乙とかいや○○は違う△△だってなるし
そんな風にしか語れないってことは結局今の新人は
どんぐりの背比べだってことでしょ
415花と名無しさん:2007/09/28(金) 16:32:33 ID:???P
とりあえずいわおかと明野はまだ本誌レベルではないな
416花と名無しさん:2007/09/28(金) 17:35:21 ID:???0
>>412
大人目線で真っ当な物を描けるけど、逆にヒット作は望めないという
部分をちゃおは抱えているな・・・確かに。

もしかしたら、他誌のように高校生デビューとかさせて火傷したのが教訓となっているのでは?
(最年少デビューだったやぶうち優の処遇に困ったのも事実であろうし)
417花と名無しさん:2007/09/28(金) 17:48:46 ID:???0
>>413
そうなんだよなー。ぽちさん、たまに人物の体とか背景とか適当だったり。
ストーリーは悪くはないから、顔以外の絵をちゃんとしてほしいな。
それが出来てれば全然良いと思う。
418花と名無しさん:2007/09/28(金) 17:57:28 ID:???0
>>415
いわおかさんは、内面は大人な人って感じがする。インタビューとかコメントとか読むと。
年相応で落ちついた人を想像できる。でも、正直なんかあの人ファンタジー向けじゃない気がするんだよね。
連載だといつもそうだけど、正直さっぱりわからない&今までにタコができるほど使いまわされてきた設定ばかり。
むしろいつもDXに載せてるみたいなノーマルな女の子が主人公の話の方が面白いと思う。個人的にだけど。

自分和央さんのデビュー作好きだったんだよね。話全体の雰囲気とかキャラとか。だから連載楽しみにしてたんだけど、
なのにいざ始まったらカラーが全く違うヤンキーもので大ショック~(>_<。)シ~ あのデビュー作のほのぼのはどこに・・・
まいたさんには期待してる。デビュー2作目が好きで、その後の作品も好き。五十嵐さんにはもうなんとも言えない。
419花と名無しさん:2007/09/28(金) 18:04:52 ID:???O
>>418
どこを縦読み
420花と名無しさん:2007/09/28(金) 18:54:33 ID:???0
>>418
まいたの描く漫画の主人公って割りと新しいやつの中じゃ全員おっとりで敬語。
性格良いのはそれでいいと思うんだが、バリエーションがなくてつまらない。
421花と名無しさん:2007/09/28(金) 21:11:16 ID:???0
まいたさんの漫画って、話の設定とか適当な気がするんだよね。
キャラも可愛いけど皆ポッチャリしてて、なんつーか全てが
中途半端で素人みたい
422花と名無しさん:2007/09/28(金) 21:28:51 ID:???0
悪漢を秒殺する描写が面白い。
(いつの間に足下に転がってるの)
423花と名無しさん:2007/09/28(金) 22:53:07 ID:???0
>>416
その感想は16歳デビューのあらいさんに失礼だ。
その例からも、作家の適性は人それぞれとしかいいようがない。
424花と名無しさん:2007/09/28(金) 23:09:59 ID:???O
あらいさんが漫画家として仕事し始めた頃と今とは
時代が全然違うから現在の高校デブ者と比較したり
同じ環境と仮定して話は出来ないけどな

ただやぶうちさんに関しては本人の問題だと思う
425花と名無しさん:2007/09/29(土) 13:47:22 ID:???0
>>424
>ただやぶうちさんに関しては本人の問題だと思う
何がだ?kwsk
426花と名無しさん:2007/09/29(土) 19:28:47 ID:???O
11月号ゲト。
次号予告書いていいのかな?
427花と名無しさん:2007/09/29(土) 20:03:13 ID:???0
書いちゃえ書いちゃえw
428花と名無しさん:2007/09/29(土) 20:12:21 ID:???O
>>427
わ、分かったw

ちゃお12月号予告

新連載
【まひるの流れ星☆☆/いわおかめめ】
【フコウモリ〜きょうもアンハッピー!?〜/JINKO】

読みきり
【白い奇跡が舞う夜の/水都あくあ】
【チャームエンジェル★星魂/もりちかこ】

水都さんちゃおに登場か……。
CA本編は1月号から新連載、だそうです。
429花と名無しさん:2007/09/29(土) 20:14:07 ID:???0
>>428
CAは第3部突入ですか・・・。よほど第2部が不評だったのかな?

コスチュームとかは、往年の変身ヒロインっぽかった第1部がなまじ好きだっただけに拒絶感はあったけど。
430花と名無しさん:2007/09/29(土) 20:18:55 ID:???0
フコウモリが今までのと違うのになるのか?16ページ連載とかになるのか?
431花と名無しさん:2007/09/29(土) 20:34:08 ID:???O
>>430
ももくりみたいに少ページじゃ?
432花と名無しさん:2007/09/29(土) 20:57:46 ID:???0
>>428
乙でございます

本気でフコウモリ売り出すか
納豆はもしかしたらちゅちゅお陀仏の予行かもね
433花と名無しさん:2007/09/29(土) 21:00:38 ID:???O
納豆とか書かれても分かりずれぇ
ジャニ板かよ
434花と名無しさん:2007/09/29(土) 21:06:46 ID:???O
ごめん、納豆って何すか
435花と名無しさん:2007/09/29(土) 21:09:32 ID:???0
>>428
うわ・・・( ̄□ ̄;水都さんくるのか・・・もう少コミには描かないのかな?この人嫌いじゃないけど
登場キャラが誰が誰だかさっぱり見分けつかないし 結局ストーリーもよくわからないまま終わる(汗)
(自分はchuchu読者でもあるんで)とりあえずAL10みたいな話はカンベンしてくれ・・・ついていけない

な〜んかな〜、提携してるとはいえ他誌からゲスト呼ぶような空きがあるならDXで人気や可能性のある作家に
本誌を経験させればいいのに、といつも思う。そのほうがずっと意味ある気がするんだが

いわおかさんは、今回はノンファンタジー希望。いわおかさんがファンタジー描きたいならいいと思うんだけど、
自分はノーマル読み切り作品が好き。彼女のファンタジーはキャラの魅力はすごく出てると思うけど
世界観が狭くスケールが小さい。
絵柄的にも、増刊作品はあってると思うし一回『普通の女の子』を主人公にしてくんないかな。
436花と名無しさん:2007/09/29(土) 21:21:12 ID:???O
こないだから新人にチャンスやれとか
いわおかさんは普通モノがいいとか長文ウザい
ブログにでも書いてろ
437花と名無しさん:2007/09/29(土) 22:05:19 ID:???O
他紙の作家に描かすなら新人枠に汁には禿同

しかし、いわおかブームなのか?ちゃお編は
438花と名無しさん:2007/09/29(土) 22:13:19 ID:???O
>>437
だって期待していた作家(こはら、小原、阿南)が
総崩れで仕方ないんですよ
冷蔵庫の中にある残りものだけでも
きっと美味しい料理は出来はずです
byちゃお編集部w
439花と名無しさん:2007/09/30(日) 00:18:28 ID:???0
水都さんだったかな〜じゃあとかをぢゃあって書くの。
80年代か90年代に同人で流行ってたと思うんだけど
そういう古臭さがいつも気になってしょうがなかった。
絵柄はたとえば今井さんとかにしむらさんよりはずっと華やかなんだけど
ヲタク臭さが気になる・・・
440花と名無しさん:2007/09/30(日) 00:27:03 ID:???0
「ぢゃ」は最近リアの間でも再び流行ってはいる。いるんだが
どうにも違和感なんだよなー
441花と名無しさん:2007/09/30(日) 00:33:13 ID:???O
書き文字だと気になるな
ってかもう水都さんもいい歳だし
古臭いのは年相応の感性のせいではないか
442花と名無しさん:2007/09/30(日) 01:03:00 ID:???O
水都が人気出て連載陣になったらどうしよう……
443花と名無しさん:2007/09/30(日) 01:58:26 ID:???0
>>442
それはあってはならないことだろ
444花と名無しさん:2007/09/30(日) 06:50:02 ID:???0
>>442-443
でもちゅちゅがずーっと危ない状況のままだしな
ありえるw
445花と名無しさん:2007/09/30(日) 11:59:52 ID:???0
>>443
そうなんだよあってはならない大変なことなんだよ
446花と名無しさん:2007/09/30(日) 14:36:45 ID:???0
なんで、あってはならない大変なことなの?

作風はちゃお読者に受けそうだし、
エロが先行しがちなヤガミンより、親受けも考えれば全然マシだと思ったけど。
447花と名無しさん:2007/09/30(日) 14:46:28 ID:???0
ちゃお作家(特に新人?)の無力の証明になるから?
448花と名無しさん:2007/09/30(日) 17:17:07 ID:???P
ばやしんときと同じで新連載のアピールだとおも
449花と名無しさん:2007/09/30(日) 17:38:00 ID:???O
>>448
それはみんな分かってるんだが水都さんがなまじちゃおに
あっているから移動話が妙にリアリティ感じる
>>447
自分は水都さんと八神さんトレードしても個人的には
構わないというか結構いけるんでないかと思う
450花と名無しさん:2007/09/30(日) 17:38:08 ID:???0
それはわかるんだけど、人気がでてちゃおにくることが
あってはならないことだって言う意見の理由を知りたい
451花と名無しさん:2007/09/30(日) 19:05:37 ID:???O
他誌の作家が来るとちゃおの作家がいる意味がないし、
超個人的だが元証拠身作家だったのが気に食わない
452花と名無しさん:2007/09/30(日) 19:22:44 ID:???0
ぴょんぴょん合併のときに同じこと思った
しかも、前後して従来のちゃお作家がリストラされまくったし
当時は、他誌の作家、マジイラネと思ってた
今ではちゃお延命につながったわけだし、何とも思わないけど

そういう経緯を見てきたから雑誌そのものの作風変わるわけじゃないし
一人くらいいいじゃないとか思う
他誌っていっても、なかよしと違って完全外部じゃないし
453花と名無しさん:2007/09/30(日) 19:29:54 ID:???O
>>451
確かに超個人的意見だw

ちゃお作家の意味云々より雑誌は読者の意見も
取り入れなきゃならないから要望が多ければ
他誌作家呼んで連載させること自体は別に
おかしいことではないかも、、、商売なんだし
ただちゅちゅが廃刊するまで水都さんが連載することは
絶対あり得ないキガス
454花と名無しさん:2007/09/30(日) 20:23:45 ID:???O
>>453
ちゅちゅが廃刊したら、ばやしと宮脇はどうなるんだろう
とりあえず陣名さんはちゃおでもやっていける
455花と名無しさん:2007/09/30(日) 20:57:47 ID:???0
もともとちゃおって、他誌からの移動の敷居が低い雑誌だよ。
4年ほど前まで飯坂さんが居たくらいの所に何を今更と言うことも言わないでもない。
456花と名無しさん:2007/09/30(日) 21:16:47 ID:???O
竜山さんもそうだっけか?>移動
誰が来ようが辞めようが結局読者は
面白い漫画が読めれば関係ない
457花と名無しさん:2007/09/30(日) 22:46:52 ID:???0
飯坂さんってドコいっちゃったんだろうね。『キューティーハニー』とか、作品は割と人気あったような気がするんだけど。
そういや富所さんもそうだな。ふたりとも絵柄が濃すぎて受け入れられなかった?
それとも、やっぱエロっぽい描写はよくなかったのかな。

>>454
ちゅちゅが廃刊したら・・・ありうるね。でもそしたらまた新しい雑誌作るんじゃないの?
458花と名無しさん:2007/09/30(日) 23:04:33 ID:???0
>>454
バヤシは学年誌で電波送出装置に、宮脇は円満引退じゃね?
どっちも10〜15年モノだから食っていけるぐらい稼いでるだろ。
459花と名無しさん:2007/09/30(日) 23:14:20 ID:???O
宮脇さんはフラワーズやプチなんとかでいいよ
ちゅちゅより合ってると思うんだけど
460花と名無しさん:2007/09/30(日) 23:26:03 ID:???0
ちゅちゅは作家陣のカラーがみんなバラバラ。統一感がない。
ちゃおから来た人はみんな人気あったしいつでも戻れると思う。(やぶうちさんは自分でイヤがってるらしいから)
絵もソレ向けだしね。
461花と名無しさん:2007/10/01(月) 15:08:44 ID:???0
ちゅちゅ廃刊だと食いっぱぐれる作家が出てくるな・・
今だって表紙飾ったり連載レベルじゃない作家が多い気がする。
462花と名無しさん:2007/10/01(月) 17:37:01 ID:???0
>>436
自分は>>435ではないが、あまりこういう場で『ウザイ』等の言葉を使わない方が賢明では?
こういうスレッドはいつどこで誰に見られるかもわからない以上(逆を言えばいつでもどこでも誰にでも簡単に覗けるところ)
そのような言葉を使うのは危険。
>>435を養護する訳ではないが、意見や感じ方など人それぞれ。
当然、不特定多数の顔も性別も年齢もわからない人の集まりなのだから、書き込む方が空気を読むことは絶対必要だが。
463花と名無しさん:2007/10/01(月) 17:38:53 ID:???0
訂正↑
×養護する訳ではないが
○擁護するわけでは
464花と名無しさん:2007/10/02(火) 00:31:21 ID:???0
>462
2ちゃんで長文や顔文字使う人がウザいって
言われるのはよくあることだろ
435ではないが、という自称だけど
改行や長文癖がそのままでワロス

だいたい危険ってなんだw
465花と名無しさん:2007/10/02(火) 13:47:22 ID:???0
ちょwwサヤカ来月また最終回なの?
始まったり終わったり忙しすぎ。もう少し長くやってよ
466花と名無しさん:2007/10/02(火) 14:14:19 ID:???O
こはらや小原にすぐ連載何度もやらせて
ぶっ壊したから慎重なんじゃねw
467花と名無しさん:2007/10/02(火) 15:34:26 ID:???0
>>465
最終回とは描いてないでしょwww
豪流度(だっけ)のボスが出てきたところで続きとか、
ピンチになったところで続きとかあるんじゃないの?
468花と名無しさん:2007/10/02(火) 15:36:43 ID:???0
>467
描いて→書いて
469花と名無しさん:2007/10/02(火) 15:49:38 ID:???O
>>467
465はシリーズにするなら六回ぐらいで終わらせてくれ
と言ってるのかと思ったが
確かにブツブツ途絶えると読みにくいし
しかしあれは…「ん?今自分コロコロ読んでたっけ?」
とか思ってしまうw
2008年のちゃおのテーマは脱・少女漫画かw
470花と名無しさん:2007/10/02(火) 17:03:34 ID:???0
>>465
つ【シーズン制】
まだ和央さんは
悪名高き縛りの対象の作家なのですよ。
471花と名無しさん:2007/10/02(火) 17:06:40 ID:???O
ツゥインクルチェリー忘れられてんな
472花と名無しさん:2007/10/02(火) 17:29:46 ID:???O
>>471
忘れるもなにも半年以上復帰の兆しもない作家の
何を雑誌が宣伝するんだw?
ちゃんと復帰しない限りどうでもいい

>>470
シリーズ制って結構どこの雑誌も増えて来てる
子供が長い話を読むことが出来ないからかな
473花と名無しさん:2007/10/02(火) 17:29:55 ID:???0
今月の新刊:

チャームエンジェル[4] もりちかこ
ビューティーポップ[9] あらいきよこ
こっちむいて!みい子[19] おのえりこ

の3つ。買う予定のある人はいる?自分はCA4巻のみ。
474花と名無しさん:2007/10/02(火) 17:36:45 ID:???0
>>471
私は忘れていない!!!!1
475花と名無しさん:2007/10/02(火) 17:54:15 ID:???0
ちゃお買ったら、本屋からサマーフェアかなんかで、カードをもらえた。
作家の中からランダムにどれか1枚が封筒に入ってるやつ。

期待して開けたら、いわおかのだったorz
476花と名無しさん:2007/10/02(火) 18:07:29 ID:???O
やっぱはぴクロは最高だな
477花と名無しさん:2007/10/02(火) 19:38:35 ID:???0
恋するプリン新シリーズどこが変わったん?
478花と名無しさん:2007/10/02(火) 19:47:12 ID:???0
>>475
精神的ショックだね

>>477
新シリーズってか新連載?
りなと友也(漢字忘れた)が付き合い始めた所で区切りをつけたかったんじゃない?
479花と名無しさん:2007/10/02(火) 21:15:37 ID:???0
>469
まあコロコロは近い将来親子で読めるコミュニティ雑誌になりますからね
480花と名無しさん:2007/10/02(火) 21:26:06 ID:???O
それにしてもちゃお版のきらレボは今大変だねー
いずれアニメでもやるのかな
481花と名無しさん:2007/10/02(火) 21:37:23 ID:???O
「フェレ子のかわいい手紙書き方講座」
www うっぜぇ〜〜〜〜〜〜
麺が真似しそうだなw
482花と名無しさん:2007/10/02(火) 21:40:25 ID:???O
>KY(空気読めない)
朝日の片棒担ぐのはやめろ。
483花と名無しさん:2007/10/02(火) 21:53:46 ID:???P
>>481
そろそろ母親出さないと新展開に入れないだろ…
活動自粛の間に実の母がきらりの前に…とか
484花と名無しさん:2007/10/02(火) 21:54:48 ID:???O
今月は某誌より先にちゃおを買ってみた。8年ぶり位だ。
投稿とか視野にいれつつ…と思ってたが、
感想:糸冬了
ホビー雑誌の付録に漫画がくっついてるみたい(´Д`)
ありえないくらいツマンネ
485花と名無しさん:2007/10/02(火) 22:13:47 ID:???O
>>484
この雑誌にちゃんとした漫画を求めない方がいい
正規の読者も求めてない
漫画はホビー雑誌の付録でいいというスタンス
>>483
きらりの今の展開は「何を今更」感がするなぁ
486花と名無しさん:2007/10/02(火) 22:21:49 ID:???O
きらりの展開

熱愛報道された主人公が
相手のファンにボコられる
という展開
りぼんのマンガでもあったぞ
487花と名無しさん:2007/10/02(火) 22:26:59 ID:???0
迷走してんだろか
488花と名無しさん:2007/10/02(火) 22:51:56 ID:???O
今月のちゃおは長ネギ月間か?
489花と名無しさん:2007/10/02(火) 22:59:58 ID:???O
>>485
把握 ノシ

>>486
新連載のチア漫画の
『リーダーの振りについてく→参加許可』の流れも、
りぼんの藤原ゆかのパクリだおね

3誌とも迷走し杉です本当にどうもありがとうございました。
490花と名無しさん:2007/10/02(火) 23:01:17 ID:???0
>485
ふーん? お前がそう言うことを言わなくても
そんな雑誌にりぼんやなかよしを見捨ててちゃおに鞍替えした
原ちゃお作家は多いですけどねw

まあきらレボのような力のある連載漫画がのない2誌はそれ以下かw
りぼんはちゃおと同じ穴の狢だし終わっていますけどね
491花と名無しさん:2007/10/02(火) 23:04:09 ID:???0
>489
いいや、ちゃおだけが明らかな勝ち組です。
廃刊寸前のりぼんやなかよしよりも全然マシ
492花と名無しさん:2007/10/02(火) 23:14:30 ID:???O
華麗にヌルーwww

>>489
パクリっつか、まぁ想像力と技量の狭さからくるもんじゃない?
よくある展開をどう料理するかって作家の腕に
かかってることだからさ
>>486
こどちゃ?
493花と名無しさん:2007/10/02(火) 23:18:37 ID:???0
今月のきらりんのふろくを見た7歳児の感想。
「きらりに思えない…可愛くない」

確かに中原テイストが薄くて、”スマイリー!”って読みきりを
書いてた人の絵柄にどことなく似てるなーと感じた。

今月のチアもきらりんも定番シナリオなので
これからどう料理するか、でパクリかそうでないか判断できそう。
494花と名無しさん:2007/10/02(火) 23:58:42 ID:???0
>>473
CA4巻買って読んだんだけど、やっぱり恋愛対象がラミエルってのに違和感。
なんかあの人、年寄り臭くてダメなんだ。リア小はどう思ってるんだろ。
495花と名無しさん:2007/10/03(水) 07:22:25 ID:???0
>>494
473だけど、実はまだ買ってないんだ・・・
でも、気持ちは解る。その辺りは、前作を引きずっているというか、もりさんの
作風というか・・・そう言うもんだと思って諦めてる。
496花と名無しさん:2007/10/03(水) 08:31:10 ID:???O
>>481
あれは正直そこまで必要?って思った
まぁフェレ子たんと柏さんは悪くない。
497494:2007/10/03(水) 12:05:34 ID:???0
>>495
ごめん、勘違いさせたかな。「あの人」ってのはラミエルのことね。
もり先生自体は大好き。
498花と名無しさん:2007/10/03(水) 14:23:58 ID:???0
ちゃお11月号てんぷら

【表紙/りな】
【恋プリ】
【めちゃモテ】
【きらレボ】
【サヤカ】
【ぱわふる/小坂】
【ジャングル】
【たまごっち】
【きゃらキス】
【はぴクロ】
【ももくり】
【CA】
【BP】
【どう森】
【強引/三咲】
【みい子】

【次号】
新連載
【まひるの流れ星☆☆/いわおかめめ】
【フコウモリ〜きょうもアンハッピー!?〜/JINKO】
読みきり
【白い奇跡が舞う夜の/水都あくあ】
【チャームエンジェル★星魂/もりちかこ
499花と名無しさん:2007/10/03(水) 14:26:08 ID:???0
ごめん、>>498のてんぷら、CA星魂に閉じ括弧付け忘れてた。
良かったら各自付けておいて下さいな。
500花と名無しさん:2007/10/03(水) 14:30:33 ID:???0
早速られっつ。

【表紙/りな】前髪おかしい
【恋プリ】どーでもいいわ。本当に。
【めちゃモテ】絵が酷い
【きらレボ】ありがち?
【サヤカ】個人的に面白かった
【ぱわふる/小坂】葵よりはマシだけど(デッサンとか)、これもありがち?
【ジャングル】つまらない
【たまごっち】スルー
【きゃらキス】あっさりと…。
【はぴクロ】スルー
【ももくり】スルー
【CA】普通かな
【BP】これも普通
【どう森】スルー
【強引/三咲】なぁ、「中等部」ってことは中学生(推測では中1)だよな…?なのにこれはないだろ。
【みい子】普通

【次号】
新連載
【まひるの流れ星☆☆/いわおかめめ】いわおかの作品は無理です
【フコウモリ〜きょうもアンハッピー!?〜/JINKO】興味なし
読みきり
【白い奇跡が舞う夜の/水都あくあ】どうでもいい
【チャームエンジェル★星魂/もりちかこ】特に興味なし
501花と名無しさん:2007/10/03(水) 15:27:52 ID:???0
【表紙/りな】どきつい。きらりのほうがいい
【恋プリ】つまらない
【めちゃモテ】絵が苦手
【きらレボ】ありがちネタとはいえ、きらりは応援したくなる。
【サヤカ】この人のノリ好きだな。でもサヤカ急に変わりすぎで不自然。
【ぱわふる/小坂】キャラが可愛くない
【ジャングル】おばあちゃんの二番煎じ。存在意味がわからない
【たまごっち】スルー
【きゃらキス】スルー
【はぴクロ】スルー
【ももくり】スルー
【CA】絵が華やか。
【BP】普通
【どう森】まだどうぶつの森って流行ってんの?
【強引/三咲】スルー
【みい子】普通

【まひるの流れ星☆☆/いわおかめめ】いわおか無理
502花と名無しさん:2007/10/03(水) 15:32:53 ID:???0
パワフルチアの主人公
男と混じってサッカーとか、男言葉使ってるとことか 作者痛い
503花と名無しさん:2007/10/03(水) 17:58:19 ID:???0
>>502
あたしは小学生のころはそんなもんだったけどねwww
まぁ漫画でよく出ると嫌だな
504花と名無しさん:2007/10/03(水) 18:15:55 ID:???O
めちゃモテは絵が大変なことになってるな
あれで頭突きされたら顔面陥没するぞ

しかし、きらりよりめちゃモテより断然ここでは
チャームエンジェルが人気だね
505花と名無しさん:2007/10/03(水) 19:30:24 ID:???O
チャームエンジェルはあんまり読まないな
うちはちゃおではみいこかはぴクロを先に読む
506花と名無しさん:2007/10/03(水) 19:33:27 ID:???0
>>497
いや、解っていてそう言った。
ラミエルって、何故かララナギの時の監督に相通じる物があるように見えて
違和感がある。
つか、もりさんって、男女の恋愛書くの苦手なんじゃない?と思うよ。
507花と名無しさん:2007/10/03(水) 19:48:37 ID:???O
ちゃおの作家って恋愛描くのが上手い人ってほとんどいないから
対して気にならないけど
上手い下手は別としてちゃおで恋愛専門?にしていたのは
ドリーム恋愛満載の宮脇漫画か普通の学園恋愛モノ描いてた
小原さんぐらいしか印象ないし

ただもりさんの描く主人公の恋愛対象は微妙過ぎる
508花と名無しさん:2007/10/03(水) 20:26:34 ID:???0
>>507
いや、もりさんって、百合話と言うか、女の子同士の友情描写はあんなにいいのに・・・
と思うわけ。
509花と名無しさん:2007/10/03(水) 20:54:45 ID:???O
>>508
ゴメン、もりさんに関しては百合でも恋愛でも感情描写は
自分はあまりいいと思わないから

でも読者に向けてきちんと描いているとは思う
510花と名無しさん:2007/10/03(水) 21:04:41 ID:???0
そういや寺買ってないことに気付いた。本屋で見て買った気になってたんかも。
まだ買えるかなぁ?
511花と名無しさん:2007/10/03(水) 21:07:46 ID:???0
>>510
私は発売日当日にコンビニ行ったら売り切れてたくらいだから、売ってる所は少ないかもね。
512花と名無しさん:2007/10/03(水) 21:24:28 ID:???O
コンビニは入荷数自体が少ないから
うちのTSUTAYAは一冊しか売れてなくて
山積みになってたから品揃えのいい
本屋なら普通にあると思うぞ
513花と名無しさん:2007/10/03(水) 21:31:25 ID:???0
>>511>>512
情報サンクス。
いわおかさんのデビューの頃から買い出してまだ捨ててないんで
今更買い損ねるわけにはなんかいかないのよ。
うかつですた。明日大きい本屋行ってきます。
514花と名無しさん:2007/10/03(水) 21:39:11 ID:???0
>>509
個人的にはアミータンにハァハァ出来ればそれでいい。

所で、4巻って、新キャラ出た?
515花と名無しさん:2007/10/03(水) 21:45:50 ID:???0
チャームエンジェルはいろいろ展開あったはずなんだけど
リコル!!ナイスレシーブ!!が全部持って行っちまった…反則だよあれ
516花と名無しさん:2007/10/03(水) 23:23:35 ID:???0
ちゃおは本当にJR西日本のような躍進ぶりだねw
517花と名無しさん:2007/10/04(木) 05:32:18 ID:???O
サヤカのライバルキャラのオチ、きらりといい、このパターンは流行り?
こうなったら委員長もやっとけ!!
518花と名無しさん:2007/10/04(木) 09:50:12 ID:???O
いずみは男ニャ
519花と名無しさん:2007/10/04(木) 15:57:35 ID:???0
>>517
流行りも何も昔からあるパターンでは・・・
520花と名無しさん:2007/10/04(木) 17:32:58 ID:???0
>>515
あれは余りにも破壊的すぎた。つか、反則。
521花と名無しさん:2007/10/05(金) 22:18:34 ID:???0
4巻観た。
時系列的には3巻に入ってもおかしくなかった番外編が入っていて、
本編のシリアスな展開が粗方吹き飛んだような稀ガス。

(しかしプレシテア脱落か・・・よっぽど人気無かった?)
522花と名無しさん:2007/10/06(土) 13:58:30 ID:???0
>Q3:11月号のよみきり『強引(ゴーイング)MY(マイ)ダーリン』。
>このまんがを読んだ感想を、次の中から3つまでえらんでね。
>おもしろい おとなっぽくてドキドキした
>女の子がかわいい 男の子がかっこいい
>こんな恋にあこがれる 男の子と同居したい
>ちょっとエッチかも もっとエッチにしてほしい

>もっとエッチにしてほしい
こんなの答えるやついるのか
523花と名無しさん:2007/10/06(土) 14:50:30 ID:???0
ちょっとエッチなくらいが、リア読者には受けるのは事実・・・では有ろうけどね。

質的・量的全盛期に子供時代を過ごした親は嫌がるかもしんない。
524花と名無しさん:2007/10/06(土) 15:08:59 ID:???0
昔のチャームエンジェルが好きだった。
最近のアミーは女々してて、違うマンガみたい。
前の路線に戻してほしーなー。
525花と名無しさん:2007/10/06(土) 15:12:33 ID:???O
いやいや、漫画に興味ない生活してきた
親でも普通に読ませたくないよ
526花と名無しさん:2007/10/06(土) 15:19:47 ID:???0
>>524
自分も全巻買ってるけど、CAは学園編入る前の方が好きだった。
多分、今の路線はリア読者にいまいち受けの悪かったところに対する
テコ入れなんだろうとは思う。

でもアミータンははちゃめちゃやって、無頓着なまでに絶対領域見せまくりであってこそ
エロ可愛かったと思う。
527花と名無しさん:2007/10/06(土) 17:59:21 ID:???O
最近のちゃおって3回連載か長期連載しかなくないか?
サヤカは微妙なところだけど…
中堅と出来の良い新人には6回連載させてほしい。
3回じゃ物足りないし長期じゃウザイ。
りぼんと比べてみたら、ちゃおは厚さがないし、連載始まったらどれか終わるの繰り返し…
528花と名無しさん:2007/10/06(土) 19:00:40 ID:???O
そうやって漫画の入れ替え早くして
成功したんだから仕方ないでそ
客の回転数早いということだね
とりあえずいわおかさんは6回あたりで連載だろうし
サヤカも次ぐらいから6回だと思う
十分じゃないかな
529花と名無しさん:2007/10/06(土) 19:01:40 ID:???0
>>527
ずいぶん前から中身のなさは指摘されてたぞ
530花と名無しさん:2007/10/06(土) 23:43:59 ID:???0
>りぼんと比べてみたら、ちゃおは厚さがないし、連載始まったらどれか終わるの繰り返し…
今ではりぼんの方が中身ないですねwwww
やっぱりりぼん信者のちゃお嫌いが炸裂してるねw
531花と名無しさん:2007/10/07(日) 11:37:16 ID:???0
>>528
まぁいわおかは当分(人気出たら知らないけど)6回になりそうだけどね。

>>529
あ、そうだったんだ。

>>530
いやいや私りぼん信者じゃないしちゃお大好きですからw
532花と名無しさん:2007/10/07(日) 11:54:33 ID:???0
>>530は麺だから相手にするな。

ちゃおが売れてるのは、掲載したタイアップがたまたまヒットしただけの話。

漫画は付録とタイアップ記事のオマケ。
533花と名無しさん:2007/10/07(日) 16:14:46 ID:???0
まだ100万部への階段を上っていた時期の方が、漫画は面白かった稀ガス。
534花と名無しさん:2007/10/07(日) 17:35:39 ID:???O
ちゅちゅスレが見れなくなってる?落ちたのか?
535花と名無しさん:2007/10/07(日) 18:32:13 ID:???0
>>532
激しく同意
536花と名無しさん:2007/10/07(日) 18:40:22 ID:???0
あらら、何故りぼんもそれと同じ穴のムジナに走るんでしょうね〜

お前らがそうほざいてもちゃおは勝ち組、りぼんは負け組ですから。

じゃあ付録とタイアップが主力の雑誌になぜりぼんから投稿生が移籍するんでしょうか??
ミルモが衰退し始めた2003年以降も100万部を維持できるのでしょうか??
アンチちゃおが必死にならなくてもタイアップが多いのはちゃおがそれだけ信頼されてる証拠です。

かつてはりぼんなかよしにべったりだったバンダイですら今では完全に
ちゃおにべったりくっついていますねww
バンダイもちゃおスタイルを始めるなどちゃおに頭を下げて2誌を見捨てる有様ですけどww
537花と名無しさん:2007/10/07(日) 19:03:20 ID:???0
ちゃお作家で作家単位で長い間支持されている人を自ら挙げられないくせに、
インチキな反論ばっかり繰り返してますね。

しょうがないからこっちから挙げてやるが、あらいきよこ、おのえりこぐらいだ。現役組は。

ちゃおが紹介したタイアップが成功さえして、部数を牽引していれば
作家は誰でも良い。所詮ちゃおはそういう世界なんですよ!

もちろん藤子先生の力が不可欠なコロコロと比べても明らかに格下です。

あと、ちゃおのタイアップ商品に関しては、年末以降に地獄が待っています。
全国の量販店がたまごっちやラブベリー等の在庫処分に手を付け始めましたから。

今は好調なきらレボも11月にアレのカードゲームが登場してからは苦戦を強いられるでしょうねw
538花と名無しさん:2007/10/07(日) 19:08:40 ID:???0
>>537
ちゃおほど、作家人気と作品人気が断ち切られている雑誌も珍しいと思うが・・・。
539花と名無しさん:2007/10/07(日) 19:10:08 ID:???0
>>537
すれ違いを承知で聞くけど、「アレ」とは何ぞや?
女児向けとしては物凄いビッグネームがやってくるとかそう言う話?
540花と名無しさん:2007/10/07(日) 19:17:51 ID:???0
>>538
昔はそうでもなかった。
すぎ恵美子、やぶうち優、室山まゆみ、赤石路代、さいとうちほ、は今でも有名なはず。

>>539
その通り、日曜朝の怪物級作品のこと。もちろん小学館作品ではありません。
541花と名無しさん:2007/10/07(日) 19:35:09 ID:???0
>ちゃおが紹介したタイアップが成功さえして、部数を牽引していれば
ミルモやきらレボがタイアップアニメだと言うのかよ??
まあタイアップも何でもいいと言うわけでもありませんけどね!
PPFZはちゃおにお誘いがありましたが男性要素が強いと言う理由で断りました。

>所詮ちゃおはそういう世界なんですよ!
まいた菜穂、小坂まり子、さくらあすか、葵みちる、三咲あやと
かつてはりぼんやなかよしに投稿していた作家がちゃおに鞍替えするんでしょうね??
まあ生え抜き完全無視・タイアップしか売りのないなかよし、連載漫画のレベルが低すぎる
りぼんなんかに行くぐらいならちゃおの方がアニメ化で当てることもできるのでこっちの方が
魅力あるんだね。

>今は好調なきらレボも11月にアレのカードゲームが登場してからは苦戦を強いられるでしょうねw
アレってまた去年劇場版でどうぶつの森に大敗し、今年はたまごっちがちゃおの連携であることから
東宝枠を確保してもらったために11月に左遷された物でしょうか??
バンダイでもたまごっちの方が手厚く扱われているんだね〜
542花と名無しさん:2007/10/07(日) 20:04:00 ID:???0
>>540
アケ板で裏取ってきた。thx

トゥーンシェーディングの質感がアイマスに似てた。もしかしたら描画エンジンでも流用してるのかもな・・・。
確かにこれはビッグネームだ
543花と名無しさん:2007/10/07(日) 20:15:45 ID:???0
ファミリー向け映画を幼女向け映画と単純に比べて勝ったと叫んでる馬鹿乙。

>かつてはりぼんやなかよしに投稿していた作家がちゃおに鞍替えするんでしょうね??
それは「ちゃおは売れている、じゃあこっちを目指そう」という単純な理由でしょう。
高校生の女の子が出版社の裏事情を知っているとは思えないし、
2003〜2005年頃の少女漫画板はちゃおマンセーという論調が強かったですしね。

ま、ほとんどの作家がりぼんと違って新人の段階では発掘されるようなことは滅多になく、
デラの段階で半分は消えていくのにねぇ。小学館はただでさえ雑魚作家が多いのに。

中には売れない学年誌に移って、小学館のほかの雑誌に掲載された人気漫画の学年誌版を書いたり、
タイアップのコミカライズ版を描く泥臭い仕事もしているようですが、そういう漫画はコミックス化されるのに、
いざ自分が書いたオリジナル作品に限ってコミックスかされないもどかしさは何とも言えません。

ま、りぼんならどんなヘボ作家でもほとんどコミックス化がなされるのにねぇ。

どこの雑誌に行っても、才能のない作家は消えていくだけ。

>バンダイでもたまごっちの方が手厚く扱われているんだね〜
ヨドバシカメラではたまごっちの最新機種が7割引の980円で買えちゃいますし、
安さではプリキュアより圧勝してますね。

ぶつ森はタカラトミー中心だったのでどうでも良かったけど、今回はあの映画が成功しないと、
たまごっちのおかげでバンダイの経営が傾いたらいけないので、成功するように祈ってます。
544花と名無しさん:2007/10/07(日) 20:20:32 ID:???0
>それは「ちゃおは売れている、じゃあこっちを目指そう」という単純な理由でしょう。
でもその世代はりぼんやなかよしの頂点を知る世代がほとんど。その世代からも今の2誌は
見放されていると言うことだろw 普通はちゃおなんか絶対投稿しないはずなのに

>ま、りぼんならどんなヘボ作家でもほとんどコミックス化がなされるのにねぇ。
うっそ〜、りぼんですら実力のない新人はコミックスの前に消えていますが

>たまごっちのおかげでバンダイの経営が傾いたらいけないので、成功するように祈ってます。
これで成功したらバンダイは東映より東宝との関係を重視するかも知れないね
545花と名無しさん:2007/10/07(日) 20:28:27 ID:???0
>普通はちゃおなんか絶対投稿しないはずなのに
普通は3誌全部に投稿してヤマを掛けますが?

>うっそ〜、りぼんですら実力のない新人はコミックスの前に消えていますが
その確率は(投稿者が殺到しているらしい?)ちゃおの方が高いですよ。
小学館は年功序列の傾向が強いのである程度当たったらのんびりできますが、
その分新人は余計にしんどいですよ?
本気で人気作家になりたいと志向するならマイナー誌を立て直すような意気を持っていますよ。
りぼん首位時代にデビューした篠塚・八神・もりはその気迫がありました。

>これで成功したらバンダイは東映より東宝との関係を重視するかも知れないね
バンダイ+東宝+フジテレビ+ジャンプという黄金カルテットでもこち亀Movieは全く売れなかったけどね。
546花と名無しさん:2007/10/07(日) 20:37:46 ID:???0
>>545
>りぼん首位時代にデビューした篠塚・八神・もりはその気迫がありました。
みんな、年齢的に他の雑誌ではデビューできそうになかったからね。
中原さんもだけど。
(きらレボが始まる前、その三人と比べて中原さんが頭一つ譲っている感じがしたのに・・・)
547花と名無しさん:2007/10/07(日) 20:42:00 ID:???P
玩具業界的にも既にプリキュア5やスーパーアイドルリカちゃんにシフトしてるわけで
きらレボは何故ミルフィが好調なのにクルキラに進出したかがわからない。おかげでクルキラは好調だがミルフィのうれいきが鈍り出してるわけで
548花と名無しさん:2007/10/07(日) 20:45:02 ID:???0
というか、きらレボが死んだらちゃおホビー帝国はあっという間に崩壊します。

めちゃモテではたぶん継承するのはムリ。(内容がホビー的じゃないから)
549花と名無しさん:2007/10/07(日) 20:53:14 ID:???0
どうでもいいから加々見絵里さんを出してくれ。
550花と名無しさん:2007/10/07(日) 20:53:47 ID:???0
>>548
かといって、ホビー前提と言ってもCAがいまいち反応鈍いし、
新規の規格が立っているとも思えない・・・のは、気のせい?

当初は、きらレボの次は、いろんな意味でCAだったんじゃないかと思うけど。
551花と名無しさん:2007/10/07(日) 20:59:01 ID:???0
CAは関連商品が売れてないので風呂敷を畳むと思うよ。
552花と名無しさん:2007/10/07(日) 21:03:30 ID:???O
>>549
他誌作家なんてどうでもいい
>>550
CAは失敗?
漫画の内容が女の子用カードゲームのニーズにあってなかったね
女の子は着せ替えとか好きそうだもんなぁ
553花と名無しさん:2007/10/07(日) 21:12:54 ID:???0
549は誤爆
554花と名無しさん:2007/10/07(日) 21:19:15 ID:???P
いわゆるテーブルものって女児向けでヒットした試しがないよな
あとフコウモリは高校生までタゲ層広げられるのに知名度が上がらないよな
555花と名無しさん:2007/10/07(日) 21:24:39 ID:???0
>>551
(初期での既出意見だが)
関連でミルフィーカードとかもやれば良かったのに・・・と思ってる。
折角良いアイデアがあるのに、勿体ない稀ガス
>>552
カードの売り上げ云々を置いてもなお、同月に発売されためちゃモテの新刊より
単行本の入荷数が少ないという時点で危険水域では?
556花と名無しさん:2007/10/07(日) 21:29:22 ID:???O
フコウモリ、大人が見ても絵もキャラも割とカワイイ
でもあれ最初は笑えるんだけど、後からイラッとくるんだよw
着眼点がマイナス思考というか
557花と名無しさん:2007/10/08(月) 00:56:48 ID:???0
BP先月久々に見て(今月はまだ買ってないけど)思ったんだけど
キリって照れることとかないの?
キリのモノローグも今まであったか覚えがないし
ナルとかオッチーの方がよっぽど少女漫画のヒロインしてる。
普通の少女漫画とは狙いが違うんだろうけど
これホントはダレが主人公なんですか?
558花と名無しさん:2007/10/08(月) 01:26:39 ID:???0
シャンプー。
559花と名無しさん:2007/10/08(月) 01:47:26 ID:OxfKDXPo0
>>557
私はBPを全部読んでないけど、小さいときは明るくて笑う子だったみたい。
だけどお母さんの髪の毛をカットしてたときに怪我させちゃって
それが影響してるのかな 無表情キャラに替わったのは と思っている。
全部読んでる人、教えて下さい。

あらいさんの絵って華がないなと自分は思う。ちゅちゅの今度のヒロイン、ブスに見える。
560花と名無しさん:2007/10/08(月) 02:49:30 ID:???0
>>557

第2部の主人公はナルだと思う

>>559
>だけどお母さんの髪の毛をカットしてたときに怪我させちゃってそれが影響してるのかな

そうだよ。でもまずクールなヒロインという設定ありきでそこら辺は後付けな希ガス
561花と名無しさん:2007/10/08(月) 06:56:48 ID:???O
ちゃおスレにも麺が突撃してたのですね…。
このスレの方々はちゃおが売れてても
他誌と比べて傲り高ぶるなんてこと全く無いのに奴ときたら…。
562花と名無しさん:2007/10/08(月) 08:46:02 ID:???0
でもりぼん信者、なかよし信者が必死になってちゃおを叩くからだろ。
ちゃおが付録とかホビーとかみたいな言い方をするから。
特に今の2誌読者なんてネット上でも態度の悪い奴が多く、それ故
多くの女児から2誌は嫌われている。

でもちゃおはりぼんやなかよしみたいにオタクを相手にすることはないから。
どっちもオタクがいないと存続不可能と言う状態まで凋落している。
そんな状態の分際で正々堂々としているちゃおを貶す方がおかしい。
ちゃおはなかよしみたいに外部引き抜きとか卑怯なことはしませんから。
563花と名無しさん:2007/10/08(月) 10:49:13 ID:???O
ちゃおスレの人間はホビーや付録でのしあがったこと認めてるだろ
564花と名無しさん:2007/10/08(月) 16:44:40 ID:???O
>でもりぼん信者、なかよし信者が必死になってちゃおを叩くからだろ。
誰も叩いてないっつの。被害妄想はやめれ。
>特に今の2誌読者なんてネット上でも態度の悪い奴が多く
お前が一番態度悪いから。自分を省みてみろ。
565花と名無しさん:2007/10/08(月) 19:05:39 ID:???0
報告です。
ちゅちゅスレその4立てました。よろしくお願いします。
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1191837552/l50
566花と名無しさん:2007/10/08(月) 19:32:18 ID:???O
BPはああいう設定(=“女の子を魔法のように綺麗に変身させる”)でありながら、
カタルシスが全く感じられないのがなんだかなぁ〜と。。。
原因はやっぱり、>>559の言う様に絵に華が無いからだと思う。
個人的にはあらいさんは、何十年も描いているというその割には
絵も漫画もどうもいまひとつ…と思ってしまう。
567566:2007/10/08(月) 19:37:43 ID:???O
↑↑
何十年もって言い方は無いな(´д`;)
二十年?も第一線で描いている割には、という事で。スマソ。
568花と名無しさん:2007/10/08(月) 19:43:15 ID:???0
初めはラブ少なめで新鮮なカンジがしたり漫画としての面白さを期待できたんだけど
やっぱり主人公キリの心が見えてこないとなんか突き放されたカンジがして
親しみが持てないので興味を失った。
今ではナルとオッチーの恋のバトルだけに焦点をあてて見てる。
569花と名無しさん:2007/10/08(月) 19:52:51 ID:???0
>>566
たしかに絵で魅せる漫画家じゃないね。
でも絵はイマイチでも、構成力とネーム力は高いと思うけど。
恋愛描写は上手くないかもしれないけど、ラブ ”コメディ”は上手いと思う
会話のテンポが良くて、コメディ調で重くなりすぎないので楽しく読める
570花と名無しさん:2007/10/08(月) 19:59:40 ID:???0
>>566
ちゃおの歴史の3分の2で現役、3分の一で看板・・・と言う人だけどね。<あらいさん
571花と名無しさん:2007/10/08(月) 20:33:29 ID:???0
>>540
自分がちゃお買い始めた頃は、室山まゆみさんって人以外みんな連載してた。すぎさんは何年か後だけど。懐かしい・・・
そういう昔の名作って、何年経っても記憶に残るよね。

発売から1週間経って既に既出かも知れないが、今月読み切り描いた三咲さんってひとの作品
32P突っ走りすぎで落ちついて読めなかった。
ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!次!次!次!次!ってかんじ。
魅せるシーンがなかったような。で、ラスト主人公は結局学校辞めたの?その後どうすんの?ってか〜な〜り消化不良。
572花と名無しさん:2007/10/08(月) 22:10:50 ID:???0
美咲さんはエロ担当なの?
573花と名無しさん:2007/10/08(月) 22:42:48 ID:???0
デビューは普通だったけど、増刊でエロ路線に入ってから本誌いってるってことは、
アンケ結果がよかったってことだろうから、今後はエロ担になるんじゃない?
574花と名無しさん:2007/10/08(月) 23:31:39 ID:???0
ヤガミンのエロは許せる。
しかし三咲のエロは気持ちが悪い。TLみたい
いくらアンケ結果良くてもちゃおであんなのやらないでほしいマジで
575花と名無しさん:2007/10/08(月) 23:33:02 ID:???O
>>573
歌だけじゃ売れなくて肌露出した倖田みたいなもんか
>>569
あらいさんはテーマもストーリー的な描写もきっちり見せられる
展開にしているのに画面のメリハリが今一つないから
ちょっと単調に見えるのがおしい
出来るのにやってない感じ
576花と名無しさん:2007/10/09(火) 08:33:36 ID:???O
>>574
同意。
八神はどうでもいいが、増刊のどっきんは引いた。
ちゃお→ちゅちゅ→証拠身逝きそう…
577花と名無しさん:2007/10/09(火) 16:10:27 ID:???0
BPはふつうに面白いから好きだけどな
BP終わったらちゃおを去るのかな?
578花と名無しさん:2007/10/09(火) 16:44:52 ID:???0
>>574
個人的には正直八神のエロも戴けない。いつもいつも意味不明。せめて読み切りでやってくれるならいいけど、
連載ではやってくれるなって感じ。
八神がエロやりだしたぐらいから、ちゃおでソレ系描写増えた気がするし。モンキャンとか宮脇とか(今やどっちもちゅちゅ行きだが)
三咲さんとかにはまだペーペーだし、この先も本誌に載ったりするかわからないからまだ何とも言えないかも。
確かに増刊のあれは他誌でやってくれって思ったけど。八神とか宮脇より絵柄が小コミ向けっぽいし。
579花と名無しさん:2007/10/09(火) 20:10:24 ID:???0
八神はとにかくエロカワイイので許す。

小学館の作家には過去にはそんな人はいなかったな。
(カテが性教育でもいいんならやぶうちがいるが。)
580花と名無しさん:2007/10/09(火) 21:24:52 ID:???0
しかし、人気安定しているのかな?八神さんって・・・
人気あるある言われている割りには、連載が長続きした試しがないような稀ガス。
581花と名無しさん:2007/10/09(火) 21:43:11 ID:???O
いや一応安定はしてるんじゃない?
ただパッとしない位置でw
連載の持久力から推測して4位→8位を行ったり来たりみたいな
全てが何か地味なんだよな、地味に人気ある
でもそれでいいと思う
582花と名無しさん:2007/10/09(火) 21:45:55 ID:???0
>>572
(今更だが)>>522を見る限り編集部もエロ担だと認めてる気がする
583花と名無しさん:2007/10/09(火) 23:02:52 ID:???0
でもちゃおは健全で良い子のための少女雑誌と言うイメージが強いね
584花と名無しさん:2007/10/09(火) 23:18:15 ID:???0
なので、阿南、やがみん、三咲ともどもいりません。
特に三咲さんは、他の二人よりも絵自体が洗練されてないから
出来の悪いTL見させられてる気分になる。
585花と名無しさん:2007/10/09(火) 23:44:23 ID:???0
委員長やプリンは健全で良い子のための漫画と言う気がする
586花と名無しさん:2007/10/09(火) 23:49:09 ID:???0
>>584
八神って絵洗練されてる?なんか同じひとつの作品のなかでも男キャラみんな同じ顔な気がするんだけど。
髪にトーンがあるかないかの差、みたいな。男の顔は、だいたい2パターンに別れてる気がする。
・女みたいな目が大きくてカワイイ系
・リクとかDXで連載してるヒーローのモデルくんみたいな割と男らしい顔 どっちか。
587花と名無しさん:2007/10/10(水) 00:11:35 ID:???0
パターンの少なさは抜きにしてぱっと見は華やかだし、
なかよし・りぼん絵でもないし(重要)結構、洗練されてると思う。
阿南さんともども、トーン多用しすぎるきらいはあるかな。
カラーCGはかなり手抜きにしか見えないし。
キャラは、どの作品も違いが性格も含めて、あまりわからないけど。
あと、作品も印象に残らない。

>>585
プリンは健全で良い子のための漫画かもしれないけど、
結構ブラックっていうかシニカルじゃない?
588花と名無しさん:2007/10/10(水) 00:40:46 ID:???O
プリンの腹黒い部分は子供は分からないと思う
麺じゃないけどドラえもんとか大人になって
読み返すと意外とブラックなネタに気付くそれと
同じようなもんかとW
589花と名無しさん:2007/10/10(水) 00:48:57 ID:???O
やがみんはエロというよりBL臭がする
キスする時とかなんで男だけいつも眉しかめてるんだ

そこがどうにも苦手だ
同人出身の名残?
590花と名無しさん:2007/10/10(水) 07:17:31 ID:???0
>588
ドラえもんやプリンなどは子供をいじめや非行、オタクに育てる素養はないし
こう言う漫画はブラックかもしれないが良い大人を育てる漫画の一例だと思う
591花と名無しさん:2007/10/10(水) 09:46:40 ID:???0
>ドラえもんやプリンなどは子供をいじめや非行、オタクに育てる素養はないし
大ありだろ。
印象操作(になってないが)乙。

ちなみのドラえもんは欧米では嫌われてます。
クレしんが支持されるのにねぇ。
592花と名無しさん:2007/10/10(水) 09:49:07 ID:???0
>>587
でもそれ相応の他所に行くと埋もれると思う、八神
ちゃおの中ですら八神絵の二番煎じがいないしな
593花と名無しさん:2007/10/10(水) 09:56:50 ID:???P
ヤガミンって何かエニクス系の絵なんだよな。
594花と名無しさん:2007/10/10(水) 17:57:15 ID:???0
>>592
言われてみれば不思議な話だよね。本当に・・・

かといって、中原、もり、篠塚といった他の主軸級の二番煎じの絵って
いる?と聞いてみたりするテスト。

>>593
敢えて似ている人がいれば、元りぼん、現萌え四コマ作家で板的に半ばタブーな
あのお方程度ですよね・・・
595花と名無しさん:2007/10/10(水) 18:20:06 ID:???0
まいたさんがアニメ化で成功すればちゃおはもっとよくなるよ。
596花と名無しさん:2007/10/10(水) 18:34:17 ID:???0
>>595
それ決定事項?自分まいたさん好きだけど、まだデビューして浅いよね。あらいきよこさんだって・・・
597花と名無しさん:2007/10/10(水) 18:41:40 ID:???O
>>596えー・・・
こんな釣りにもなってない話に反応されても
もしかして自分が釣られてるのかw?

話を戻すけどちゃおは決定的なちゃお絵がないって
いう感じだよね、昔から
まだ多少種村さんに影響受けた人もちらほらいるけど
ちょっと古くなってきたな
598花と名無しさん:2007/10/10(水) 19:26:48 ID:???0
>>595
まいたは要りません。

>>596
りぼんは、りぼん絵!っていうかそんなもんがあるけどちゃおにはないよね。
まぁ元りなの人もいるからごっちゃって感じ。
599花と名無しさん:2007/10/10(水) 19:30:41 ID:???0
>>597
敢えて「ちゃお絵」と呼ばれてきた人がいるとすれば、あらいきよこでもやぶうち優でもなく
昔のおおばやしみゆきや、富所和子だとおもう。或る意味あの人ほどの体現者は居ない。
600花と名無しさん:2007/10/10(水) 20:43:26 ID:???0
でも、昔のような鍋底あごを描く人はめっきり減ったのは確か<ちゃお

なかよしにも、五角形の顔を描く人がいなくなって、
みんなりぼん式の杏仁型に成ってしまった・・・。
601花と名無しさん:2007/10/10(水) 21:00:10 ID:???O
サヤカの単行本発売日を見ると来年の2月特大号はサヤカが
表紙・巻頭だろうな

中原さんは数年間あれやこれやと今も一番働かされてるのに
その間に新たな漫画を育てるために9月号や2月号表紙始め
目立つおいしい仕事は譲っていかなきゃいけないんだね
ミルモが終わる頃も同じこと思ったが世知辛い世界だ
602花と名無しさん:2007/10/11(木) 00:07:53 ID:???O
>>600
明野やいわおかがちゃお絵っぽいと思うけど
いかんせん流行らないな
603花と名無しさん:2007/10/11(木) 00:09:23 ID:???0
その辺りまで行くと、ターゲットが完全に低学年にいっちゃうからじゃない?
604花と名無しさん:2007/10/11(木) 00:29:46 ID:???O
>>602
その二人は流行る以前にちゃお絵じゃなくて学年誌絵だから
誰も真似はしないな
605花と名無しさん:2007/10/11(木) 03:11:50 ID:???0
20年位前の赤石や佐柄なんかがいた頃は
何となーくちゃお絵ってのはあったような気がする
606花と名無しさん:2007/10/11(木) 07:16:55 ID:???0
>>601
まあ世代交代は世のならいだしな
あときらレボ最近不振という話だしな
607花と名無しさん:2007/10/11(木) 07:39:37 ID:???P
まあクラウディ編がgdgdなのは確かだよな。
最近嵐も登場しなくなったし
608花と名無しさん:2007/10/11(木) 08:53:28 ID:???O
>>601
きらレボ以外に表紙まかせられるのがないんだと思う。
因みに単行本出るから表紙ってのは可能性低いんじゃ?
新人じゃ2回目の新連載の時、中堅あたりは普通に新連載の時って感じだから。
まぁずっときらりじゃアレだから、運が良ければ回ってくるけどね。
609花と名無しさん:2007/10/11(木) 11:20:30 ID:???O
>>608
わざわざ4回という中途半端な連載回数で終わらせて
年末に単行本と本誌2月特大号表紙・巻頭で同時発売という
お膳立てまで新人はしてもらえる
一方、おそらくきらり人気を保つために中原さんだってまだ頑張ってるのに
あれだけ使っておいて飽きられる前にと編集サイドは少しずつ
別の作品に人気がシフトするように売り込んでいくんだな
と思うと何だか世知辛いと思っただけ
610花と名無しさん:2007/10/11(木) 12:48:29 ID:???0
正直サヤカはイロモノ系だと認識してるので
表紙を飾って欲しくない・・・あってもいいマンガだとは思うけど。
611花と名無しさん:2007/10/11(木) 12:58:48 ID:???P
かといってまいたみたいにカラーが下手なのが飾ってもやだな。
612花と名無しさん:2007/10/11(木) 19:23:35 ID:???0
>>611
まいた好きではないが、ワオさんのほうがカラー下手だろwww
いずれ、まいたが2回目連載する時にゃ表紙行きだから。
613花と名無しさん:2007/10/11(木) 19:30:26 ID:???P
フェスでまいたの色紙みたがスゲームラがあって萎えた
614花と名無しさん:2007/10/11(木) 20:07:25 ID:???O
もういいよ、どっちもどっち
中原さんが表紙だとやっぱりキラキラして目立っていいね
2回目の連載で表紙とれた新人はすぐ読み切り掲載か
連続して連載して推された人のみだから
しばらく今のメンバーで表紙回すんじゃない?
そういえば八神さんの表紙最近見てないなあ
615花と名無しさん:2007/10/11(木) 20:39:48 ID:???0
まいたさん絵は可愛いと思うな・・でも話も含めてプロでは無いと思う。
なんとなくこれからは葵さんが本誌に来る気がすんだけど。
トーンきついけど手抜きしてる様な漫画家よりは好感もてる。
616花と名無しさん:2007/10/11(木) 20:49:43 ID:???0
>>607 同意。てゆーか嵐って誰だっけ?関西弁のマジシャンのきらりを嫁にするとか言ってる幼なじみ?
こんだけ長期連載だとある程度は仕方がないけど(あまつさえこういう風に名字に共通点持たせてる場合は特に)、
中盤辺りからメインキャラ以外わけわかんなくなる。描きわけがよっぽどできてれば別なんだけど。
どうでもいいかも知れないが、きらりの母親の登場を延々待ち続けてる人、設定すら忘れてる人、
けっこういるだろうな。自分も最近まですっかり記憶の彼方だったし。

自分デビュー〜初期の頃が一番好きだったけど、忙しさのせいもあるんだろうが最近荒れてきたな・・・
とよく思う。

>>615
自分はまいたさんほのぼのしてて嫌いじゃない。絵も好み。でも毎回毎回主人公の設定使いまわしすぎではあると思う。
『イメチェン』が必要だろうし、そのうち飽きられるんでは?
617花と名無しさん:2007/10/11(木) 20:51:31 ID:???0
↑ 補足
自分『中原さんの絵』デビュー〜初期の頃が一番好きだったけど、忙しさのせいもあるんだろうが最近荒れてきたな・・・
とよく思う。
618花と名無しさん:2007/10/11(木) 20:53:31 ID:???0
ちゃおは少女雑誌で一番健全だと思う。
「健全で良い子のための雑誌」と感じるね
619花と名無しさん:2007/10/11(木) 21:07:07 ID:???0
>>617
八神、もりの劣化ぶりに比べたらまだまし。
この二人、初期連載での作画崩壊で一気に人気落とした
620花と名無しさん:2007/10/11(木) 21:17:46 ID:???0
>>616
そういえばいたなあ、きらりの母親
それ放置したまま終わる気がする、きらレボってw
621花と名無しさん:2007/10/11(木) 22:50:27 ID:???O
中原の絵がキラキラしてるとか思うのはCGだからっしょ。
中原だってアナログカラーはムラもあるし。誰だってそうだが。
622花と名無しさん:2007/10/11(木) 23:25:27 ID:???O
>>618
うるさい。
623花と名無しさん:2007/10/12(金) 06:37:38 ID:???0
>>619
中原はもとから崩壊してましたよw
624花と名無しさん:2007/10/12(金) 18:13:48 ID:???0
>>609
篠塚さんも今こういう扱いだしね・・・
本当世知辛い・・・
625花と名無しさん:2007/10/12(金) 18:27:04 ID:???0
でも、おおばやしさんとか併合第一世代のファンだった人が、今の主軸のミレニアムマフィアが
プッシュされだした頃に思ったことと一緒じゃない?
626花と名無しさん:2007/10/12(金) 18:29:07 ID:???0
コロコロより切り捨て方が酷いな。
「育成・長期連載の小学館」もちゃおにだけは当てはまらない。

むしろりなちゃ投稿者のレベルが低いだけか?
順法意識さえ持ってなさそうだもんな。
627花と名無しさん:2007/10/12(金) 18:31:45 ID:???0
>>626
おおばやしがデビューした頃までは、ちゃおでもじっくり育てていたと思うよ。
628花と名無しさん:2007/10/12(金) 18:43:32 ID:???0
でもちゃおはアニメでちゃんとヒット出来る生え抜きがいるからねw
629花と名無しさん:2007/10/12(金) 21:13:58 ID:???0
あらら?ミルモもきらレボも外部タイアップと同等以上の装飾をしていますけどね。
特にきらレボは原作がアニメやカードゲームのオマケという品質になってますよ?
原作にある程度準拠していたのはDr,リンまで。ミルモはきらレボ以上にアニメの奴隷。
あれれ?Dr.リンぐらい遡ると、だだだ・満月が終わった時期と大差ないよねぇ。
630花と名無しさん:2007/10/13(土) 01:24:09 ID:???0
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい。
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
631花と名無しさん:2007/10/13(土) 02:34:06 ID:???0
Dr.リンは原作準拠って言えるのかね、あれは。
好きなんだけどさ、あのトンデモなアニメ版。
632花と名無しさん:2007/10/13(土) 07:03:32 ID:???0
>>625
あの頃は若手がやたらつぶれまくってたからな
「またどーせつぶれんだろ」と思ってたんじゃねーの?
633花と名無しさん:2007/10/13(土) 09:42:40 ID:???0
>>626
少女漫画(特にりなちゃ)は短期連載をして人気が出たら長期連載も持てるって感じなんじゃ?
634花と名無しさん:2007/10/13(土) 10:22:44 ID:v3RThagYO
しかしちゃお漫画のクオリティの低さは異常
一つとして心に響く作品が無い
635花と名無しさん:2007/10/13(土) 11:44:26 ID:???0
>>634
ちゃお好きだけど、絵がね…。
りぼん>>>>>>>>>なかよし>>>ちゃお
だと思う
636花と名無しさん:2007/10/13(土) 12:20:11 ID:???O




あなたの通う学校(主に大学)や近所には犯罪者がいます。

中国人・韓国人留学生は反日教育を施された立派な犯罪者予備軍です。

即刻「肥溜め中国」「糞箱韓国」に帰国してもらうのが最善であります。

下等で凶悪なる中国人・韓国人を差別し迫害し追放しなければ
将来、ゴキブリ並の繁殖力で日本を汚染し、侵略されることが目に見えてます。
637花と名無しさん:2007/10/13(土) 12:42:48 ID:???0
>>635
そんなにりぼんの絵のレベルって高いかな?
どの作家も画風が似てて金太郎飴だと思う
638花と名無しさん:2007/10/13(土) 12:52:35 ID:???0
>>635
絵のレベルで言えば、伝統的になかよしが一番上では?

>>637
確かにその疑問は感じる
639花と名無しさん:2007/10/13(土) 12:53:48 ID:???0
>634
放課後チルドレン
640花と名無しさん:2007/10/13(土) 13:29:27 ID:???0
>>637
それは同感。
りぼん作家は同じ雑誌の作家にものすごく影響うけやすいんだと思う。絵の『個性』っていう点では、ちゃおは負けてないんじゃないかな。
「きらレボ」も「〜プリン」も「めちゃモテ委員長」も全然違う絵柄だし。

>>634
そう?「みい子」とか案外泣かない?
641花と名無しさん:2007/10/13(土) 15:35:42 ID:???0
確かに、放課後チルドレンは心に響く作品だ。
642花と名無しさん:2007/10/13(土) 17:49:53 ID:???0
>>637
それは思うけどね。知り合いも「似たり寄ったり」言ってた。
でも全体的に頭が大きすぎず、頭身もちゃんと考えてる人多いなーって。
背景とかも、アシがやってる人がほとんどだけど、りぼんの方が丁寧。
643花と名無しさん:2007/10/13(土) 17:53:45 ID:???0
>>638
ごめん、なかよしは全然読まないからあんまり分からないな…。
644花と名無しさん:2007/10/13(土) 19:35:59 ID:???P
なかよしは川村立川竹内あたりから絵の傾向が変わった気がする。
しかし茶匡はなんか外部の影響をモロ受けてる絵だよな。フクシマはまだなかよしらしい絵だが。話は好きだが。小川斉藤。
645花と名無しさん:2007/10/13(土) 19:57:21 ID:???0
>635
だけど人気は
ちゃお>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>りぼん、なかよし
ですから。

過去のイメージで語る方がおかしい。今のりぼんなんて自己満足の低レベル。
これなら楽しませる気があるちゃおの方が100倍マシ
646花と名無しさん:2007/10/13(土) 21:12:35 ID:???O
>>645
「漏れがNEETで友達いない歴=年齢なのも全てりぼんとなかよしが悪いんだ!」まで読んだ
647花と名無しさん:2007/10/13(土) 21:19:45 ID:???0
おごれるちゃおは(ry

早く出て来い新人さん
648花と名無しさん:2007/10/13(土) 22:25:34 ID:???O
りぼん絵は金太郎飴だけど華やか
ちゃお絵は各々個性はあるけど雑な感じ
なかよしはオタ御用達になってからどーなのかわかんねぇ
649花と名無しさん:2007/10/14(日) 07:24:25 ID:???O
ちゃお絵は表情が判子だから感情とか伝わらないんだよな。極端に言えば全部同じ顔
650花と名無しさん:2007/10/14(日) 09:19:52 ID:7A5d0Y/O0
>>648ここで3誌を比較するまでもないけど…
りぼんの漫画家の画はとことん他の漫画家からの影響にとらわれてるモノが主力になってる
なかよしは既に何かプリキュア5が看板扱い?になっちゃってるぽいね
特にマックじゃハッピーセットを頼み込むとカードが貰えるし
というか、もう漫画家の実力どころかどこそからのタイアップに頼られがちかなぁ…
そして…ちゃおの方は漫画家の画は上手い下手関係なしに、様々な物語の表情とかで好感を得ているのが不思議だね
ところでなかよしで「スクールファイト」描いてた原明日美増刊やら本誌に現れないね…どうしちゃったんだろ?


651花と名無しさん:2007/10/14(日) 11:38:00 ID:???0
>>650 というか、もう漫画家の実力どころかどこそからのタイアップに頼られがちかなぁ…

同感です。むしろ『Ya-Ya-Yah』(りぼん)のときなんか編集が企画にあわせて売り出したい作家を選んだだけって気がしましたから。

もり先生(昔からファンなんですけど)の作品って読み手を選ぶ気がする。
『ララナギ』の時も地元(どイナカです)新聞の批評欄に載るくらい知名度も中身もあったけど何故か自分には『?』でした。
今の連載も・・・主人公のキャラは好きです。
652花と名無しさん:2007/10/14(日) 11:59:32 ID:???0
>ところでなかよしで「スクールファイト」描いてた原明日美増刊やら本誌に現れないね…どうしちゃったんだろ?

スクファイなら今月号から連載再開してるぞ
653花と名無しさん:2007/10/14(日) 13:12:38 ID:xtTgVlI60
なかよしか・・・ あむかわいいよあむ  
654花と名無しさん:2007/10/14(日) 13:25:33 ID:???0
>>653
外部
655花と名無しさん:2007/10/14(日) 16:17:47 ID:???0
>>651
「絵」は、一番癖が無くて万人受けするんだけどねぇ・・・<もりさん
656花と名無しさん:2007/10/14(日) 19:26:38 ID:???0
もりちかこって
確かに>>655の指摘のように絵は癖がないけど
話が読む人を選ぶような・・・(特にララナギ)
657花と名無しさん:2007/10/14(日) 19:40:42 ID:???0
>>656
何て言うかいつも絵は良い(男オタに見せると何故か食いつきがいい)けど、中身で
ミソ付けてるじゃない。

絵も安定しないし、ずっとそう思ってる。

ララナギは・・・蔦が一番好きだった。
658花と名無しさん:2007/10/14(日) 22:20:37 ID:???0
のだめみたいな男でも面白く読める少女漫画って感じ<もり作品
絵もくっきりしてるし、ロリっぽいのツンっぽいのを記号的にちゃんと描き分け出来てるし
恋愛描写も乙女乙女し過ぎてなくてサラッとしてる感じが読みやすさを生んでると思う
659花と名無しさん:2007/10/14(日) 23:06:26 ID:???0
だけどアニメを見た人の評判は明らかに
しゅごキャラ>>>>>>>>>>>>>>>>きらレボ
ですから。

おまけに視聴率も追い抜きました!
序盤ののだめ、中盤のYP5と共に講談社大復活だね!

それに引換え、小学館はラブベリー・ぶつ森・たまごっちがワゴンセール逝き、
きらレボも去年のような勢いは見られずに軒並み投壊中ですな。

それから小学館信者はたまごっちが未だに好調だと言っているようだけど、
ウイズ(バンダイのキャラクター商品を開発してるとこ)の決算発表では
2006年度の時点でプリキュア(当時はSS)の他にたまごっちも転落したと書いてあるよ?
ttp://animeanime.jp/biz/archives/2007/07/06/index.html
>来期は「たまごっち」シリーズと「プリキュア」シリーズの関連商品に力を入れるとしている。
2007年度、プリキュアは5になって復活したけど、たまごっちは落ち続けているよね。
もうワゴンセールの常連と化してしまっているし。

>>650
>なかよしは既に何かプリキュア5が看板扱い?になっちゃってるぽいね
なってない。なかよし系の漫画と袂を分かち合っているためか、表紙にすらほとんど出していない。
660花と名無しさん:2007/10/14(日) 23:29:51 ID:???P
まあ講談社は最近ドラマに力入れてるがな
ライフはアレだったがホタル→働きマンの連続成功は凄いと思う。
661花と名無しさん:2007/10/14(日) 23:33:44 ID:???O
えっ?ライフは大成功だろ
視聴率月9超えたし
662花と名無しさん:2007/10/15(月) 00:15:48 ID:???P
な、なんだってー!
2ちゃんじゃゴミドラマ扱いだったライフが月9越えって!
663花と名無しさん:2007/10/15(月) 00:39:20 ID:???0
月9ってもいつのどれよ?
底辺と比べたらそりゃ越えるのあるだろ
664花と名無しさん:2007/10/15(月) 00:49:45 ID:???O
全話平均視聴率は月9のが断然上
レイプまがいなシーンやあり得ないイジメシーン満載で
ライフはただのネタドラマだが夏休み中のゆとり達が
必死に見てたんじゃないかな
665花と名無しさん:2007/10/15(月) 01:23:58 ID:???O
月9が土11に平均負けてたら終わりだろw
666花と名無しさん:2007/10/15(月) 02:28:11 ID:???O
てか月9そのものが過去の栄光だろう
667花と名無しさん:2007/10/15(月) 08:43:22 ID:???0
>おまけに視聴率も追い抜きました!
へえ?ローゼンメイテンの作家を導入してやっと勝つことしかできないんですか?
あれだけの大物を導入していれば勝って当たり前でしょうけど
シュガ・かみかりはそれでも大惨敗のくせにね

>序盤ののだめ、中盤のYP5と共に講談社大復活だね!
もうのだめなんてとっくにブームは過ぎています。YP5なんてほとんどの私鉄会社に
見放されて、エキスポランドに採用されても事故が起きて不運だね!
東映信者の京阪からもYP5は見放されていますよ

>2007年度、プリキュアは5になって復活したけど、たまごっちは落ち続けているよね。
でもバンダイはちゃおだと言う理由で東宝に映画を出して、おかげでプリキュアが
左遷される有様w

>なってない。なかよし系の漫画と袂を分かち合っているためか、表紙にすらほとんど出していない。
ちゃおがどうぶつの森を表紙にしないのはそれ以外の生え抜き漫画が充実しているからでしょうね
ちゃおみたいに正々堂々と子供を相手に出来ないんで、生えぬきを育てられないから
女児向けとしてはあり得ない作家を引き抜いて女児の顰蹙を買いながら年々売り上げを
落としていますよねw でも文教堂のデータが示すようになかよしはLaLaよりも売れていません。
おまけに生えぬきはヒットも出せません。外部+オタクがいないとなかよしはとっくに潰れています。

もうなかよしなんて女児向けの雑誌と機能していない。
668花と名無しさん:2007/10/15(月) 08:52:18 ID:???0
>まあ講談社は最近ドラマに力入れてるがな
でもそれぐらいしか講談社に明るい話題がないからねw
のだめが頑張っても講談社は100億近くも売り上げが凋落して小学館に
首位の座を奪われる無能さ

小学館みたいにキャラクタービジネスやメディアミックスで出版不況を
凌ぐこともできないんでオタクに手を出して講談社は大凋落して
ドラマと最終手段を打つしかないんだろうね

講談社を敵視しているJR東日本にまで働きマンの広告を出すぐらい必死だから
669花と名無しさん:2007/10/15(月) 09:29:24 ID:???O
>>667-668
「PCとちゃおだけが友達で何が悪い!」まで読んだ
670花と名無しさん:2007/10/15(月) 14:37:37 ID:???0
3誌比較は別スレでやれ
それか、コテハンつけてくれないか?
NG登録するから
671花と名無しさん:2007/10/15(月) 15:06:12 ID:???0
コテハンつけろといい続けて早数年・・
672花と名無しさん:2007/10/15(月) 16:13:37 ID:???0
まありぼんやなかよしが負け犬の分際で、ちゃおに負けて当然なのに
それに反論するから荒れるんでしょ。

ちゃおの方が2誌に比べて叩かれる要素が明らかに少ないのに
ちゃおを叩くから荒れる。
673花と名無しさん:2007/10/15(月) 16:29:05 ID:???O
荒れるそもそもの原因はお前の存在だよ……
674花と名無しさん:2007/10/15(月) 17:17:05 ID:???0
659がちゃおを叩くから荒れるんでしょ。
なかよしは、ちゃおみたいに正攻法で勝負できないから叩かれて当たり前なのに
それを擁護してちゃおを叩く方がおかしい。

今のなかよしには擁護されるほどいい状態でないから。
675花と名無しさん:2007/10/15(月) 17:46:01 ID:???0
取り敢えず、キャラにハァハァする話なりなんか別の話を書けばいい。

兎に角、麺に構わず、話題を振れ。
676花と名無しさん:2007/10/15(月) 18:04:25 ID:???P
正直ぶつ森は学年誌だけでいいと思う。
677花と名無しさん:2007/10/15(月) 18:09:53 ID:???0
>>676
じゃぁ、森江さんも学年誌送り?
流石にまだ使える第二世代作家を学年誌に送るのは、あまり良くないと思うのだが・・・
池田多恵子のような前科者でもあるまいし
678花と名無しさん:2007/10/15(月) 20:13:26 ID:???0
>>677
池田多恵子って『とんでぶーりん』の人?
679花と名無しさん:2007/10/15(月) 20:37:42 ID:???0
>>663
ライフ土曜の深夜枠の最高視聴率だしたんだよ
最終回17.4% 平均視聴率12.2%
月9は最終回12.4% 平均視聴率14.1%

 
680花と名無しさん:2007/10/15(月) 22:02:12 ID:???0
だけど探偵学園Qは見事にこけたなw
681花と名無しさん:2007/10/15(月) 22:21:19 ID:???0
TBSが糞なせいだろ。日本むかしばなしでもコケさせるほどだから。
682花と名無しさん:2007/10/15(月) 22:29:24 ID:???0
>>678
そうだよ。ついでに言えば、ぶーりんにはパクリ疑惑がかけられていて
それに無自覚であったこと自体が問題となって、連載終了後に本誌を
追放された稀ガス。
683花と名無しさん:2007/10/15(月) 22:30:38 ID:???0
ちゃお=パクリは昔からあるんだねw
某めいもchuchuで堂々と描いてるし。
684花と名無しさん:2007/10/15(月) 22:48:18 ID:???O
>>683
パクリ沢か…
デビュー後だったから、賞剥奪=デビュー取り消しじゃないのかな…
だとしても掲載し続けるってのは無いとオモタ
ずば抜けた才能があるわけでもないし
685花と名無しさん:2007/10/15(月) 23:11:29 ID:???O
そもそもズバ抜けた才能ある人はパクリなんてしないわな
ドロボーなんて漫画家以前に人として恥ずかしいわ

しかもパクリ疑惑払拭するために今も頑張ってんだろうけど
凡作だらけで疑惑に拍車かけてるってどんだけだよw
いちから出直して下さい
686花と名無しさん:2007/10/15(月) 23:47:52 ID:???0
>>680
アニメがコケてたのに実写に何を期待してたんだ?
687花と名無しさん:2007/10/15(月) 23:53:41 ID:???0
今更だけどちょっと悲しくなって。
ふたご姫の2巻?だったかを読んだら
阿南さんのデブー作が載ってたんだけど
加筆・修正どころか全部描き直してない?ってくらい面影なくて悲しくなった。
今の絵柄だからウケは良いかもだけど
あの時読んだあれが読めるって思ってた読者にはショックですた。
688花と名無しさん:2007/10/16(火) 01:15:14 ID:???O
>>677
森江さんまだぶつ森以外でちゃおで使えるだろうけど
自分は学年誌の方が良い仕事してくれると思う
>>687
個人スレ探して下さい
689花と名無しさん:2007/10/16(火) 02:13:55 ID:???0
おやくそく。
1.各先生のまんがに傾いた話題になってきたら、
傾いた話題になってきたら、
なってきたら、
690花と名無しさん:2007/10/16(火) 18:40:39 ID:???0
>>685
小金沢さん自分は嫌いじゃないけどね デビュー作いいなと思ったから(そもそもそれが盗作だったわけだが)
ちゅちゅで描きだしてからの作品は、(当然?)全部オリジナルだろうし
(でもついつい疑ってしまうんだな・・・『これはちゃんと始めから終わりまで自分で考えたんだよな?』って)
章剥奪されたと聞いたときはショックだったが、ちゅちゅで描くと聞いたときはあぼーん( ゜◎゜&本人も形見が狭いだろって思った。
自分だったら仕事させてもらえても辞退して、再デビューを目指すな。そのほうがまだ現状よりは堂々とできるし。
本人も精神的に平気なのか?不思議だ・・・
691花と名無しさん:2007/10/16(火) 18:41:53 ID:???0

×形見が狭いだろ
○肩身が狭いだろ
692花と名無しさん:2007/10/16(火) 18:48:23 ID:???0
>690

普通の神経してたらパクリなんていたしません
肩身の狭い思いなんてしてないだろ
693花と名無しさん:2007/10/17(水) 00:16:01 ID:???0
いつかの五十嵐さんのライフパクリもすごかった
694花と名無しさん:2007/10/17(水) 01:09:47 ID:???0
ライフ自体も既存作品で見たものばっかじゃね?
695花と名無しさん:2007/10/17(水) 17:19:38 ID:???O
パクリというかネタがかぶるとかじゃね?
イジメネタなんてみんな同じだろ
696花と名無しさん:2007/10/17(水) 20:12:11 ID:???O
この前の五十嵐さんのはバッグの万引きがすごかった。
無意味に手口を教えないって事だと思うが
あれじゃ強奪だw
697花と名無しさん:2007/10/17(水) 20:13:21 ID:???O
無意味→むやみ
698花と名無しさん:2007/10/17(水) 20:13:37 ID:???0
鬱描きたい病に取り憑かれてた五十嵐にとって、うってつけの題材では?
699花と名無しさん:2007/10/17(水) 20:36:15 ID:???0
なんかそのうち、漫画家やりながら心の相談員とかやりそう…>五十嵐
700花と名無しさん:2007/10/17(水) 20:46:42 ID:???0
五十嵐さんって毎回顔や瞳の描き方コロコロ変わるね。漫画はデフォルメだから今の絵柄は悪くないんだろうが、
開いた瞬間『これ(主人公)宇宙人?』って思ったことがある。なんかなんとかエッグ?(フォーチュンエッグ?)とか言う一見
卵型の物体が願いを叶えてくれる〜系の話で。

話は好きだよ。恋する女の子の描写がうまいなって思う。でも絵は連載してたころのが好きだったかも・・・

701花と名無しさん:2007/10/17(水) 22:29:58 ID:???0
そうだなぁ・・バレンタインからみの話で
超人気アイドルの男の子とデートするけど
実はドッキリカメラでしたーってショック受けて
最後は向こうも本気で恋に落ちたって話の頃が良かったな>五十嵐タソ
702花と名無しさん:2007/10/17(水) 22:55:33 ID:???0
ラブデコだな。主人公と伊集院との掛け合いが面白い。
703花と名無しさん:2007/10/18(木) 06:21:02 ID:???0
りぼん派、なかよし派を死語になり、今や完全にちゃお一辺倒時代である。

ちゃおだけが完全な勝ち組雑誌。今後末永くちゃお1強だろう
704花と名無しさん:2007/10/18(木) 09:24:21 ID:???O
>>701
絵もその頃のほうが可愛かった
705花と名無しさん:2007/10/18(木) 11:05:39 ID:???O
>>703
「PCとちゃおだけが友達で何が悪い!」まで読んだ
706花と名無しさん:2007/10/18(木) 15:38:58 ID:???O
>>701 ひでぇwww
707花と名無しさん:2007/10/18(木) 23:09:53 ID:???0
きらりの母親は雲井かずみでいいよ
雲井なだけに雲隠れしてたってことで…
708花と名無しさん:2007/10/19(金) 01:33:30 ID:???0
ちゃお=JR西日本
709花と名無しさん:2007/10/19(金) 08:34:05 ID:???O
>>707
えぇ…
710花と名無しさん:2007/10/19(金) 17:57:20 ID:???0
>>707
似てなすぎるし若すぎるだろww
きらりにはお兄もいるんだからさ(笑)
711花と名無しさん:2007/10/19(金) 19:06:09 ID:???0
父親の時点で若すぎだよね
712花と名無しさん:2007/10/19(金) 19:13:44 ID:???0
きらり兄って登場前、宣伝で『超イケメン』って書いてあったからどんな顔なのか楽しみにしてたら、
・・・・・・きらりの弟かと思った・・・
713花と名無しさん:2007/10/21(日) 21:32:31 ID:???0
>>710
いや、サプライズというのはその辺りに転がっている。
714花と名無しさん:2007/10/21(日) 21:43:10 ID:???0
りぼん派、なかよし派を完全に死語にして
今の女児の中では派と言う言葉もなくちゃおだけが認められる小学生社会になった件について
715花と名無しさん:2007/10/23(火) 21:20:03 ID:???0
取り敢えず阿南クラスの画力のある新人が来ないことには、
この先やばいんじゃね?新人の画力のレベルが落ちてる稀ガス

ミレニアムマフィアだって「絵で他誌と互せる画力」であってこその存在だったわけだし
716花と名無しさん:2007/10/24(水) 15:25:18 ID:pqAaHpXI0
余談かもしれませんけど…サヤカ描いてる和央っちはとりあえず順調みたいだね。
717花と名無しさん:2007/10/24(水) 17:43:55 ID:???0
>>715
阿南って画力あるっけ…華はあるけど
投稿者のAさん、Eさんとかはレベルそこそこあるとオモ
718花と名無しさん:2007/10/24(水) 17:48:15 ID:???0
枕営業
719花と名無しさん:2007/10/24(水) 17:52:40 ID:???O
阿南は上手いと思う
内容はあれだが
720花と名無しさん:2007/10/24(水) 18:07:46 ID:???O
上手いや下手は主観によるものもあるからここで語ってもなぁ
>>715
取りあえず人気あって本誌に残ってバリバリ連載してるならともかく
全然そうじゃない作家の名前上げられても説得力ないし
ちゃおはどう考えても画力よりノリと勢いが大事じゃないだろうか
721花と名無しさん:2007/10/24(水) 18:09:04 ID:???0
阿南さんっていうと、作品全部読んでるけどなぜか『主人公モテモテ』っていう印象しかない
絵にも話にも、独特の個性はあると思う。それが確かに人気を呼ぶとは思うけど。
余談だが、最初阿南さん男だと思ってた。

別に彼女クラスとかはどうでもいいけど、
描いてるその人自身が楽しんでて、読んで元気がでるような漫画を描いてくれれば(希望)
722花と名無しさん:2007/10/24(水) 19:29:22 ID:???0
>>720
今の新人って、デビュー当時の中原レベルもそうそう居ないのでは?
八神、もりレベルは望むべくもない・・・

と行った方が良かった?
723花と名無しさん:2007/10/24(水) 19:43:15 ID:???O
三咲さんの超貧乏なお風呂に2リットルのペットボトルが3本浮いてるのはなんで?
節水術?
724花と名無しさん:2007/10/24(水) 20:08:58 ID:???0
「恋するプリン」ってどんなポジションなんだろう。
725花と名無しさん:2007/10/25(木) 14:44:35 ID:???0
恋するプリンってつまんなくなったね。面白くない。
最初はよかったけど、どんどんどうでもよくなってきた
726花と名無しさん:2007/10/25(木) 17:07:16 ID:???0
>>723
そうだと思う。ちゃんとそういうのを描いてるのは関心するね。
727花と名無しさん:2007/10/26(金) 17:53:58 ID:???0
>>723
ペットボトル浮かすことによってお湯のかさが増やせるし、ペットボトルに入った水は再利用できるっていう、一石二鳥なんだよね。
確かによく調べたな〜とは思ったけど、大金持ちの跡継ぎであろうおぼっちゃんがああいう家にきちゃうのはどんだけ?って思った。
まぁ現実にありえなくても漫画としておもしろければいいんだがね。
728花と名無しさん:2007/10/26(金) 21:57:21 ID:???O
え……?よく調べたっていうか、割と普通にある生活の知恵だとてっきり。
729花と名無しさん:2007/10/26(金) 23:32:21 ID:???0
調べたんだからねっ、別に私の実生活じゃないんだからねっ!
730花と名無しさん:2007/10/27(土) 11:24:09 ID:???0
TVや雑誌でよくやってるもんね、こういうの・・・
見る人が見ればすぐわかるだろうなぁ
731花と名無しさん:2007/10/28(日) 11:33:43 ID:???O
阿南はカードキャプタさくらのキャラパクと
ファッション誌のトレースでそ
よく今まで問題になってないと感心する
732花と名無しさん:2007/10/28(日) 16:20:00 ID:???0
初耳だ
ソースか検証画像うp汁
733花と名無しさん:2007/10/28(日) 19:16:41 ID:???0
りぼんもなかよしもオタクがいないと存続不能になった状況で
ちゃおだけが一人勝ちしているのはちゃおが健全な経営だと言うことが
伺える。

どこまでりぼんやなかよしは文教堂の数字で最低記録を更新し続けるんだ?
マジでどっちも0に収束する勢いで堕ちているぞ
734花と名無しさん:2007/10/28(日) 19:24:11 ID:???0
>>731
ソースを見せない限り、決してスレ住人は信用しない。
2chと言うところはそう言うところ。

問題になってない以上は、そうたいしたことではないと言うことでは?
735花と名無しさん:2007/10/30(火) 15:52:19 ID:???0
ちゃお12月号買った。
新連載(もりさんじゃなくて)が凄く楽しみだなー。
736花と名無しさん:2007/10/30(火) 15:52:58 ID:???O
バレよろ!
737花と名無しさん:2007/10/30(火) 16:11:11 ID:???0
ちゃお12月号
【表紙/いわおか】
【きらり】
【恋プリ】
【まひる/いわおか】
【めちゃモテ】
【フコウモリ】
【CA星魂/もり】
【サヤカ】
【白い奇跡/水都】
【きゃらキス】
【たまごっち】
【どう森】
【ぱわふる】
【BP】
【はぴクロ】
【ももくり】
【ジャングル】
【みい子】

ちゃお1月号
新連載
【CA/もりちかこ】
【干支☆エトセトラ/環方このみ】
読みきり
【だって好きニャンだもん/のせじゅんこ】

【ふろく・全サ・企画】
劇的まんが上達スーパーふろく、キラキラスターコミックス2008
2号連続 キラキラ福BOX、BP複製原画セット通販、新春フコウモリ大占い、ちゃおたま通信
738花と名無しさん:2007/10/30(火) 18:35:12 ID:???0
>>737
乙でございます

平成20年1月号のラインナップ(速報)、漫画は何か微妙
付録のキラキラスターコミックスはなんとなく楽しみ
739花と名無しさん:2007/10/30(火) 19:41:02 ID:???O
バレさん乙です

余力がありましたら寺バレもお願いします!
740花と名無しさん:2007/10/30(火) 19:55:58 ID:???O
>>738
ごめん、コミックスは全サなんだ(´・ω・`)

>>739
おk
741花と名無しさん:2007/10/30(火) 20:12:48 ID:???O
ちゃおDX冬の大増刊号(作者名のみ)
八神千歳
阿南まゆき
まいた菜穂
三咲あや
姫川きらら
塚本やよい
水瀬いつる
環方このみ/2本
森田ゆき
さくらあすか
竜山さゆり
五十嵐かおる
もりちかこ
篠塚ひろむ
みやまあかね
中原杏
にしむらともこ
高宮智
こはく那音
葵みちる
北村有香
みづほ梨乃
藤実リオ
諸岡きゅうこ
かがり淳子
清水まみ
742花と名無しさん:2007/10/30(火) 20:38:54 ID:???0
おー、みなるん。

今井さんのSFは、あれで終わりだったのか?
長い物語のプロローグっぽかったのにな。
743738:2007/10/30(火) 20:42:45 ID:???0
>>740
あら、そうだったの
これまた追加情報乙でございます
>>741
こちらも乙でございます
高宮出戻ってくるなよw
744花と名無しさん:2007/10/30(火) 20:44:00 ID:???0
>>741
まずまずのラインナップだな。

これで月梨野さん辺りが来てくれたら、完璧に近いのに。
745花と名無しさん:2007/10/30(火) 20:50:32 ID:???O
>>743
いえいえ。
高宮さんはちゅちゅゲスト、としてらしい。
どっちにしろ、もういらないな…
746花と名無しさん:2007/10/30(火) 20:52:56 ID:???O
>>741
乙。
ゆうみが失せてせいせいしたわwwwww
747745(738):2007/10/30(火) 20:56:11 ID:???0
>>745
ちゅちゅゲストであっても
元はちゃおの人間だから
やっぱ出戻りだろ・・・
でも「どっちにしろ、もういらない」には激しく同意だね
748747:2007/10/30(火) 20:58:04 ID:???0
ごめん、あたしゃ747(738)だった
謝罪かつ連書きごめんなさい

>>746
でも来年1月の寺に出てくるかもwwwwww
749花と名無しさん:2007/10/30(火) 21:30:37 ID:???P
姫川あげるから三咲ちゅちゅにくれとか言ってみる
750花と名無しさん:2007/10/30(火) 22:55:36 ID:???O
>>748
ヤメテクレwwゆうみは要りません

>>749
姫川いらねーよ…
751花と名無しさん:2007/10/31(水) 00:31:57 ID:???0
>741
なんか、全員参加って感じだな
752花と名無しさん:2007/10/31(水) 00:51:20 ID:???O
ちゃお増刊は日直と同じ(ry
仕事ぶり関係なくみんな平等に回ってくるwww
753花と名無しさん:2007/10/31(水) 01:19:07 ID:???O
増刊人数多いなw

環方さんは新連載で増刊2本て
また新人潰れたらどうすんだ
754花と名無しさん:2007/10/31(水) 07:15:03 ID:???0
やっぱ寺が一番楽しいな。
755花と名無しさん:2007/10/31(水) 08:24:25 ID:???0
>>752
そりゃー隔月発売だから
しゃあないやろ
あと本誌に連載どころか定着できない若手の吹き溜まりだもんねwwww
>>753
連載があったら寺の方はショートだけにしてもらえるのでは?
どっちにしろ環方は激務に耐えられるんだろーか??
756花と名無しさん:2007/10/31(水) 08:57:37 ID:???O
>755
若手じゃない人も混ざってますが?

環方さん、楽しみ
これに耐えられたら道が開けて行きそう。
757花と名無しさん:2007/10/31(水) 11:55:52 ID:???O
最近若手が定着しないのは期待出来る作家が自滅、もしくは同じような
無難な作風(サヤカはイロモノなので除く)というのが第一の理由だとは思うが
本誌を読む子供たち自体が数年前より更に、ちゃおに少女漫画としての役割を求めてないキガス
編集方針にも問題あるとは思うが、高学年にもなれば面白く読める漫画が
色んなところに載ってるし
あ、スマソ、麺が釣れそう
はいはい、それでもちゃおは2誌を引き離し人気No.1の雑誌ですよねw
758花と名無しさん:2007/10/31(水) 12:51:31 ID:???0
>>755
1月発売の寺はそうしてもらえると嬉しいな…。(ワンタメも人気あるようだし
環方さん大好きだから、潰されてほしくない。
編集も、小原さんとかで分かってるだろうから、
もうちょっと作家さんのことを考えてほしいなぁと思う。
まぁ、連載が終わった3月発売の寺には読みきり描くんだと思うんだけど…。
759花と名無しさん:2007/10/31(水) 17:22:50 ID:???0
小原さん、いい加減どうなったの?ゆっくり治せばいいとおもうけど、編集近況とか教えてくんないかな?
仮にも連載途中で終わってんだし。

>>741
『諸岡きゅうこ』って誰?デビューの人?
最近のDX、絵にも話にも個性なくなってきたね。どんなにブ厚い増刊でも、今じゃ金太郎飴だよ。
うまい・ヘタはいいから、思いっきり『その人にしかない』作品を読んでみたい。そしたら1Pめくるごとにワクワクして、
ひとつひとつの作品がほんとに面白くなると思うんだけど。590円とかも高いと感じなくなる。今月の三咲みたいなのは・・・
760花と名無しさん:2007/10/31(水) 17:49:00 ID:???O
>>759は作家に個性が欲しいってことでそ?
難しい問題だね、個性ないのは努力してどうこうなるもんじゃないから
だから三咲さんのように必死感が読者に伝わるような漫画を
描かざるを得なくなるんじゃ?
後、自分はペンネームが『諸岡きゅうり』だったら名前のせいで
作品と一致して覚えられるんだけどな
いや、冗談じゃなくw
761花と名無しさん:2007/10/31(水) 20:48:15 ID:???O
>>759
秋の寺で藤実と一緒にデビューした人だよ。>諸岡

個性ねえ…
自分は絵を見ればだいたい作家が分かるけど、
印象に残ったりしているからではないな。
ま、絵も話も個性あって人気ある人いたらとっくに本誌行きなわけで。
762花と名無しさん:2007/10/31(水) 20:49:27 ID:???0
うえだ美貴さんのスレってもう立てるのもやめたの?
763花と名無しさん:2007/10/31(水) 23:20:25 ID:???0
>>762
よくわからんが本誌に作品発表できない人のスレなんて必要なの?
ネトヲチとかならまだわかるが
764花と名無しさん:2007/11/01(木) 01:03:45 ID:???0
>>763
別にちゃお関連スレで無くてもいいんだが、とりあえず固定ファンは不思議と多いので
需要はかなりあります
765花と名無しさん:2007/11/01(木) 01:47:42 ID:???0
需要が多いってんなら自分で立てれば?
766花と名無しさん:2007/11/01(木) 04:43:41 ID:???0
今度はコミックエールだぜ。
スレは発売されてからでもいいのかな。
767花と名無しさん:2007/11/01(木) 07:37:47 ID:???0
>>741を見直したけど
そう言えば今井康絵今回のラインナップにいないな
他誌移籍あるかもね
となると、誰がホラー描くんだ??
768花と名無しさん:2007/11/01(木) 07:54:04 ID:???P
今井さんは凜花の原稿が忙しいんでないの?
769花と名無しさん:2007/11/01(木) 08:50:58 ID:???O
>>767
今井さんはとりあえずコミックス出る。
もう終わりかも知れないね。
まぁ11月のは冬号だからいらないんじゃない?
770花と名無しさん:2007/11/02(金) 01:12:09 ID:???0
>>765
自分で立てられないから誰かにお願いしてるんだが
771花と名無しさん:2007/11/02(金) 01:12:57 ID:???O
久世さんの絵、かわいいな
772花と名無しさん:2007/11/02(金) 02:24:56 ID:???0
>770
どこにお願いしてる記述があったんだよ
その態度が気に入らない(AAry
773花と名無しさん:2007/11/02(金) 07:20:16 ID:???O
来月の全ザが手抜きに見えるんだが…
774花と名無しさん:2007/11/02(金) 08:33:34 ID:???P
ファーストやスーパーヒッツやった時と同じか…カバーデザイン次第かな。

あときらレボ10巻までgdgd続けていきなり急展開かよw
全サの手帳は今年はネ申でないし。(りぼんの全サでベイべの缶ケース手帳使ったが使いにくかった)
リフィル売りしねーかな
775花と名無しさん:2007/11/02(金) 08:53:00 ID:???O
>>774
私もリフィルなら欲しいかも
776花と名無しさん:2007/11/02(金) 10:12:58 ID:???O
ちゃおDX冬の大増刊号(作者名のみ)
八神千歳    
阿南まゆき   りぼん
まいた菜穂   なかよし
三咲あや
姫川きらら
塚本やよい   りぼん
水瀬いつる
環方このみ
森田ゆき
さくらあすか  なかよし
竜山さゆり
五十嵐かおる
もりちかこ   
篠塚ひろむ   
みやまあかね  
中原杏
にしむらともこ
高宮智
こはく那音   なかよし
葵みちる    りぼん
北村有香
みづほ梨乃   りぼん
藤実リオ
諸岡きゅうこ  りぼん
かがり淳子
清水まみ


他誌から流れて来た人多いな…
詳しい人補完ヨロ
777花と名無しさん:2007/11/02(金) 11:28:21 ID:???O
んなこと調べてどうすんだよ
今ちゃおで描いてんだから全員ちゃお作家でいいじゃん
元々別の雑誌に投稿してて悪い意味で他誌の色が強かろうと
デブ出来ちゃうのがちゃおクオリティだろ
778花と名無しさん:2007/11/02(金) 12:54:02 ID:???0
>>778
さくらってなかよしだったんだ。
779花と名無しさん:2007/11/02(金) 13:46:22 ID:???0
せっかくの12月号(クリスマス)なのにいわおか表紙とかないだろwww
きらりがよかったorz
780花と名無しさん:2007/11/02(金) 14:25:25 ID:???0
>>770
阿南がりぼん流れ?
詳細キボンヌ
781花と名無しさん:2007/11/02(金) 15:40:55 ID:???0
>>779
仕方ないじゃん進連載なんだからwww
782花と名無しさん:2007/11/02(金) 15:49:30 ID:???0
羅列してみる。てんぷらは>>737さんの。

ちゃお12月号
【表紙/いわおか】萎える。ていうか目線が上?
【きらり】ありがちと言えばありがちだがまぁまぁ。
【恋プリ】手抜きすぎ
【まひる/いわおか】3ページ目くらいで読むの嫌になって放置。
【めちゃモテ】ねーよ…
【フコウモリ】スルー
【CA星魂/もり】スルー
【サヤカ】ごちゃごちゃwwwまだ続くのか
【白い奇跡/水都】「じ→ぢ」「〜くだサイ」「なっテル」とか、馬鹿かw
【きゃらキス】なんかよく分からん
【たまごっち】スルー
【どう森】スルー
【ぱわふる】はい来たよ主人公が上やりますな展開
【BP】きり頑張れ。
【はぴクロ】スルー
【ももくり】スルー
【ジャングル】雑すぎる。
【みい子】リアが試しそう

ちゃお1月号
新連載
【CA/もりちかこ】特に期待してない
【干支☆エトセトラ/環方このみ】期待。寺の方もあって大変だが頑張って。
読みきり
【だって好きニャンだもん/のせじゅんこ】環方のと並ぶとクオリティに差が…。
783花と名無しさん:2007/11/02(金) 17:06:46 ID:???0
【表紙/いわおか】もっと違う人がたくさんいるのに・・・
【きらり】これからの展開が何となく読めるけどきらりは好き
【恋プリ】面白くない 早く終わって欲しい
【まひる/いわおか】絵が無理
【めちゃモテ】??
【フコウモリ】スルー
【CA星魂/もり】読んでて恥ずかしい
【サヤカ】ちゃんと長く連載してほしい。すぐ始まったり終わったりでわけわかんね
【白い奇跡/水都】スルー
【きゃらキス】絵が苦手
【たまごっち】スルー
【どう森】オチがいまいち
【ぱわふる】主人公が男言葉しゃべってるとことか痛すぎ
【BP】好き
【はぴクロ】スルー
【ももくり】スルー
【ジャングル】これは終わって正解
【みい子】スルー

付録:きらりの鏡は期待してたんだけど、ちっさ杉
実用的なものも少なくほとんど捨ててしまった
784花と名無しさん:2007/11/02(金) 17:39:10 ID:???P
アイメイク用に使えば?
785花と名無しさん:2007/11/02(金) 18:20:15 ID:???O
>>776->>778
まいた、こはくの2名はなかよしでデビュー済
まいた(米田菜穂?蒔田菜穂)は数作描いていたが、こはく(まづる凛)はデビュー作掲載のみ
さくらはまんスク投稿者。なかよし投稿時PNは数/寄/屋/詫/助
同名義にてCCさくら、ハリポタなどの同人誌発行
786花と名無しさん:2007/11/02(金) 18:28:51 ID:???0
>>785
d。
787花と名無しさん:2007/11/02(金) 18:34:21 ID:???0
>776
このデータを見ていると如何にりぼんとなかよしが腐っているか分かるね
あんな低レベルな雑誌よりもちゃおの方が未来あるよね。

完全にちゃお一人勝ちの構図が出来ている
788花と名無しさん:2007/11/02(金) 18:36:17 ID:???0
三咲あや、中原杏、篠塚ひろむ、五十嵐かおるもりぼんから流れていることを忘れずに
789花と名無しさん:2007/11/02(金) 18:38:44 ID:???0
りぼん・・青田買いのあまり投稿生・若手が低レベル化
なかよし・・外部作家・タイアップ主導で生え抜きを全く大事にしない

こんな状態ならちゃおに流れるのは当たり前だと思うけど
790花と名無しさん:2007/11/02(金) 18:48:02 ID:???O
>780
阿/南/有/記の名前でりぼんに投稿してたはず
791花と名無しさん:2007/11/02(金) 18:50:46 ID:???P
中原は同期の福米がデブーして焦ってちゃおに蔵替だろ
りぼんであの画力でデブーは無理。当時の審査員がガチ過ぎ
792花と名無しさん:2007/11/02(金) 18:52:26 ID:???O
>>785
補足トン。

>>788
トン。
でもその4人については2ちゃん以外にソースがないんだよね。
りぼんでのPN知ってる?
793花と名無しさん:2007/11/02(金) 19:19:32 ID:7Q8Yf9/d0
水都さんの読みたくて初めてちゃお買ったけど
みんな絵、下手で驚いた。
りぼんの作家しかまだ綺麗だと思う。

794花と名無しさん:2007/11/02(金) 19:27:56 ID:???0
>>793
篠塚さんとかプリンになって下手になった気がする。
にしむらももはや人間ではない。
795花と名無しさん:2007/11/02(金) 19:54:23 ID:???0
お前が下手と弁解しようが、少なくとも今のりぼんやなかよしなんかよりは
読ませる気のある漫画だと思うよ
796花と名無しさん:2007/11/02(金) 19:56:58 ID:???0
水都も下手だろ。

他が下手なせいか、いわおかの上手さが目立つ。

もうちゃお・chuchuはやぶうちといわおかだけが表紙をやればいいのに。
797花と名無しさん:2007/11/02(金) 20:11:54 ID:???0
まあ絵の綺麗さだけでしか漫画を語れない馬鹿が転がっていますな
798花と名無しさん:2007/11/02(金) 20:39:09 ID:???0
>>790
何だ。投稿生時点での鞍替えか。
799花と名無しさん:2007/11/02(金) 20:56:35 ID:???0
>>797
出版社単位でしか語れないお前こそ池沼級のバカだけどね♪
800花と名無しさん:2007/11/02(金) 20:59:23 ID:???0
きらりもう終わるのかな・・・
801花と名無しさん:2007/11/02(金) 21:09:55 ID:???0
きらレボを終わらせても人気の悪化は避けられず、
だらだら続けさせてもやはり人気の悪化は避けられない。
ちゃおは去年の最高潮が過ぎて、衰退期突入ですな♪

鳴り物入りで始めた小学館系タイアップを集めて載せた雑誌の
ぷっちぐみも最新5号は大量に売れ残っているようだしー。

2008年はしゅごキャラ!とプリキュアGOGOGO(仮)が率いるなかよしの時代です。
しゅごキャラの視聴率は4.2%を獲得、きらレボを大きく凌駕しています。
5年前の東京ミュウミュウvsミルモでポン!の頃とは逆転したようですしね。
画力もさすがPEACH-PIT。きらレボやめちゃモテなどとは比になりません。
八神千歳・やぶうち・いわおかと戦わせてもPEACH-PITの勝ちですね。
なかよしはPEACH-PITの他に絵のクオリティーの高い作家がごろごろいます。
みなさん、ちゃおから乗り換えるなら今が旬ですよ。
802花と名無しさん:2007/11/02(金) 21:18:31 ID:???0
何を言っているんですか??

たとえ桃種を導入しようとも、プリキュアを導入しようとも部数・売り上げ共に
減少が避けらませんねぇ〜 それはどう弁解するのですか??

タイアップが不調でも本誌の売り上げはほとんど変わらず、5年前と全然売り上げが変わらない
ちゃおとは大違いですね〜

>しゅごキャラの視聴率は4.2%を獲得、きらレボを大きく凌駕しています。
今が最高潮の時期ですか?5パーセント超えられるんですかね〜

>画力もさすがPEACH-PIT。きらレボやめちゃモテなどとは比になりません。
>八神千歳・やぶうち・いわおかと戦わせてもPEACH-PITの勝ちですね。
だけど子供の人気では明らかに
八神千歳>>>>>>>>>>>>>死んでも越えられない壁>>>>>>>>>>>>>PEACH-PIT
あれれ??PEACH-PITどこぉ〜 
ttp://multianq.uic.to/mesganq.cgi?room=songsr

>なかよしはPEACH-PITの他に絵のクオリティーの高い作家がごろごろいます。
生え抜きが全然レベル低いですね〜 
まいた菜穂もさくらあすかもこはく那音もなかよしを逃げてちゃおで成功
なかよし投稿生のみなさ〜ん、ちゃおに逃げるなら今ですよぉ〜
803花と名無しさん:2007/11/02(金) 21:21:19 ID:???0
例えプリキュアを導入しようとも、PEACH-PITを導入しようとも文教堂の数字はこの悲惨さ。

1 (1) 0613910 ちゃお 小学館 20070903 13739
         ・
2 (2) 0920511 La・La 白泉社 20070922 3183
3 (3) 0103310 なかよし 講談社 20070903 3016

m9(^Д^)プギャー    ちゃおは遥か彼方、マイナー誌LaLaにすら売上で負けてるwwwwwwwwwwwwwww
804花と名無しさん:2007/11/02(金) 21:24:36 ID:???O
>>796
正気か?(薮は置いといて

>>801
桃種はローゼンメイデンの作者。
しゅごキャラも見ているのは大体オタク。
なかよしはたまたまこれから生き残って行けるようなアニメがあるだけだろw
805花と名無しさん:2007/11/02(金) 21:30:49 ID:???0
きらレボ、ここまできらりと宙人をくっつけずにお互い片想い状態で話進める必要あるの?
いい加減しびれが切れるって言うか、賞味期限切れじゃない?
もう何年この状態だよ。主要カップルがもうくっついたほうがこの作品は面白くなる気がするんだが。
担当に『早く進展させろ』とか言われないのかな?おのさんみたいにさ。

806花と名無しさん:2007/11/02(金) 21:31:52 ID:???0
このような外部引き抜き作家だけが唯一の支えとなって、ちゃおのように生え抜きだけで
勝負したら確実に稼げるものがなくなって、りぼんよりも本誌が売れなくなって
確実に廃刊になるだけだろw

なかよしなんて所詮は女児に全く相手にされない、従来の路線を大きく乱して
女児の顰蹙を買いまくる雑誌。今や女児よりもオタク相手でしか存続できない雑誌。

こんな雑誌を持ち上げるから荒れるんだろうね。
ちゃおは例え地味でも文教堂の数字で一定を保てているのがいい証拠に女児に確実に
信頼されているからこのまま頑張ってほしい。
807花と名無しさん:2007/11/02(金) 21:38:42 ID:???P
なかよしは安野投入がね、まさか青年誌から引っ張るとは予想もしなかったわ。
808花と名無しさん:2007/11/02(金) 21:40:46 ID:???0
DoCoMo=なかよし
SB=りぼん
au=ちゃお
809花と名無しさん:2007/11/02(金) 21:41:11 ID:???0
なかよしも従来の路線で勝負できないんで、もうなりふり構わずって所だね。

もがけばもがくほど売り上げは堕ちつづけ、今やLaLaより売れなくなって末期状態って所か。

ちゃおはこう言うことをして欲しくないね
810花と名無しさん:2007/11/02(金) 21:48:38 ID:???0
>>805
アニメ・漫画ともに賞味期限切れであるのは間違いないけど、
今回は関連商品がタカラトミー系にしてはまだ売れているのと、
きらレボの後継となり得るアニメ化できそうな作品がロクに育ってない状態なので、
担当から「引き伸ばししろ」と言われても、「進展させろ」とは言われないでしょう。
811花と名無しさん:2007/11/02(金) 21:49:32 ID:???O
まぁ文教堂が全てじゃないからなw
812花と名無しさん:2007/11/02(金) 21:58:06 ID:???0
ちゃおアニメは視聴率で30年連続でなかよしアニメに完全敗北を未だに喫しております。
きらレボが最高の売上といっても、それはちゃお内だけのレベルであって、プリキュアの半分以下です。
女児は正直です。ちゃおを買ってない女児はいても、TVを見ていない女児はいませんしね。

>>糞麺
>文教堂の数字で一定を保てているのがいい
もう文教堂はええて。コンビニの方がよっぽど実態を反映してる。
プリキュアの関連商品はセブンイレブンでもローソンでもサークルKサンクスでも購入できます。
あれれ?きらレボは???本の取り寄せサービスだけなのぉ???

>なかよしも従来の路線で勝負できないんで、もうなりふり構わずって所だね
それは5年前にヲタ寛容路線から、ヲタ叩き路線に鞍替えしたちゃおにこそ言えることだね。
なかよしはもう15年間この路線を貫いていますから。

>たとえ桃種を導入しようとも、プリキュアを導入しようとも部数・売り上げ共に
>減少が避けらませんねぇ〜 それはどう弁解するのですか??
逆にきらレボは(自称)No,1の出版社から出版されているのに、なぜ女玩トップになれないの?

>タイアップが不調でも本誌の売り上げはほとんど変わらず、5年前と全然売り上げが変わらない
>ちゃおとは大違いですね〜
関連商品の売上は下がってますが?本誌が売れても関連商品が売れなかったら、
それは本誌が宣伝塔の役割を果たしていないということになりますが?
ちゃおは東映に頼んで、プリキュアの情報を載せてもらうべきだよ。絶対無理だろうけどw
813花と名無しさん:2007/11/02(金) 21:58:27 ID:???0
文教堂が全てでなくても、りぼんもなかよしも年々悲惨な状況になっているのは事実な話。
814花と名無しさん:2007/11/02(金) 22:04:07 ID:???0
プリキュアが在ろうが無かろうが、ちゃおがお勧めするタイアップは悲惨な状況になっているのは事実な話。
815花と名無しさん:2007/11/02(金) 22:04:44 ID:???0
>ちゃおアニメは視聴率で30年連続でなかよしアニメに完全敗北を未だに喫しております。
21世紀になってなかよしは生え抜きアニメがロリポップ一つな以上、明らかに
生えぬきアニメは完全にちゃおの勝利です。

>もう文教堂はええて。コンビニの方がよっぽど実態を反映してる。
文教堂の数字で悲惨な数字を曝け出してるので何も言えないんですね〜
文教堂がりなちゃの場合もっともな数字を出せるのに

>あれれ?きらレボは???本の取り寄せサービスだけなのぉ???
まあ最近のコンビニではなかよし本誌を扱わない店も増えているのに何を言うの〜

>それは5年前にヲタ寛容路線から、ヲタ叩き路線に鞍替えしたちゃおにこそ言えることだね。
オタ叩きしたおかげでちゃおは部数も人気もダントツナンバーになりました
オタクに手を出して年々落ち崩れるりぼんやなかよしなんかと大違いです

>ちゃおは東映に頼んで、プリキュアの情報を載せてもらうべきだよ。絶対無理だろうけどw
東映なんかよりも全然規模のでかい東宝をちゃおは味方にしましたからその必要はありません。
816花と名無しさん:2007/11/02(金) 22:19:05 ID:???P
年間ならトーハンのランキングの方が確か
817花と名無しさん:2007/11/02(金) 22:22:49 ID:???0
>21世紀になってなかよしは生え抜きアニメがロリポップ一つな以上、
だぁ!だぁ!だぁ!を忘れてるよ?
それから生え抜きじゃなく全体の比較であることぐらいは分かってる?
2006年は他にシュガルーン・プリSSもあったよ?

>文教堂がりなちゃの場合もっともな数字を出せるのに
出せるという証拠は?小学館以外の出版社が文教堂の数字を一切使わないのは何故?

>まあ最近のコンビニではなかよし本誌を扱わない店も増えているのに何を言うの〜
りなちゃを置いているコンビニ自体が決して多くないけどな。

>東映なんかよりも全然規模のでかい東宝
あそこは単なる場所貸家でしかありませんが?
東宝自社製作の女児アニメはコメットさん一代限りで撤退しましたが?
818花と名無しさん:2007/11/02(金) 22:26:19 ID:???0
まぁ、NOVAのように最大手でもいきなり倒産する場合があるから、

ちゃおもそうならないようにせいぜい頑張ってね♪
819花と名無しさん:2007/11/02(金) 22:26:33 ID:???0
>2006年は他にシュガルーン・プリSSもあったよ?
それは外部作家ですから生え抜きアニメには入りませんねぇ〜

>出せるという証拠は?
ま、子供中心の雑誌なら郊外がメインの書店が明らかに正確。

>りなちゃを置いているコンビニ自体が決して多くないけどな。
10年前はりぼんやなかよしは手厚く扱われていたけど

>あそこは単なる場所貸家でしかありませんが?
その東宝アニメの方が東映アニメよりも全然知名度も高いのばかりですが
820花と名無しさん:2007/11/02(金) 22:28:01 ID:???0
>>810
確かに、次回作候補だったCAが伸び悩んでいたし、めちゃモテは絵が崩壊気味だし・・・
この時点で切るのはあまりに危険すぎる
821花と名無しさん:2007/11/02(金) 22:30:41 ID:???0
>818
まあ、今のりぼんやなかよしは麻薬に侵されて末期状態になった状態でしょうから
確実に廃刊になる確率が高いのはりぼんやなかよしですから
822花と名無しさん:2007/11/02(金) 22:32:06 ID:???0
ちゃおが文教堂で圧勝して、りぼんやなかよしがLaLaより売れていないんで
文教堂の数字を認めたくないんでしょうね〜
823花と名無しさん:2007/11/02(金) 22:39:59 ID:???0
>>820
絵はアニメ化次第で修正は何とか利く。
例えばこどちゃは原作とアニメでは絵が別物。

そもそもちゃおの漫画は絵にはそれほどこだわってないだろ。
824花と名無しさん:2007/11/02(金) 22:42:51 ID:???0
>それは外部作家ですから生え抜きアニメには入りませんねぇ〜
外部に勝てないからって生え抜きで勝負するですか?
麺ご自慢の生え抜き作品きらレボも、明らかに外部のプリキュアより売れてません。

>ま、子供中心の雑誌なら郊外がメインの書店が明らかに正確。
文教堂は都市部やその近郊の住宅地が中心の書店ですが、
田舎の方が娯楽が少なく、漫画が売れる傾向にあるので全く参考になりません。
ビジネス書や青年漫画とかならかなり実態を反映した数字が出るだろうけどねw

>その東宝アニメの方が東映アニメよりも全然知名度も高いのばかりですが
小学館+東宝作品は男児や家族も相手にするものばっかりだから、
基本的に女児のみが対象のプリキュアに勝って当たり前。
でも男児系では犬夜叉はワンピースに全く歯が立たなかったし、
アニメ映画を見る人で配給会社にこだわる人はほとんどいない。

でもド汚物の森の関連商品は売れずに、ワゴンセールで叩き売りの真っ最中なんだよね。
日テレもジブリの1/10という数字に怒って、TVアニメ化や続編の予定は全く立っておりませんw
あと、たまごっちの人気は映画化を前にしてかなりやばい。久々に東映に負ける作品になれるかもね。
825花と名無しさん:2007/11/02(金) 22:43:30 ID:???0
絵よりもどれだけ楽しめる内容かの方が子供向けにとって大事な要素だと言うことだよ。

女児は絵の豪華さを求めていないんだよ。
826花と名無しさん:2007/11/02(金) 22:49:48 ID:???0
きらレボ・プリンあたりはは絵の下手さもさることながら、
中身もないというレスが大半だけどなw
827花と名無しさん:2007/11/02(金) 22:51:29 ID:???0
>麺ご自慢の生え抜き作品きらレボも、明らかに外部のプリキュアより売れてません。
でもプリキュアは完全に東映の実力。講談社はそれを遣使わせてもらっているだけ。そこを勘違いせずに。

>小学館+東宝作品は男児や家族も相手にするものばっかりだから、
>基本的に女児のみが対象のプリキュアに勝って当たり前。
でもどうぶつの森はもともと女児向けから大衆向けになったねw

>でも男児系では犬夜叉はワンピースに全く歯が立たなかったし、
でもワンピはコナンとはやっと同等でポケモンには全く歯が立たない。
同じ男児向け+東宝でもナルト・ブリーチは全くにボロボロだけどねぇ〜

>でもド汚物の森の関連商品は売れずに、ワゴンセールで叩き売りの真っ最中なんだよね。
でもマリオやポケモンに並ぶコンテンツとなったので任天堂にとって次があるでしょう。

>あと、たまごっちの人気は映画化を前にしてかなりやばい。久々に東映に負ける作品になれるかもね。
少なくともプリキュアには勝てると思うね〜
828花と名無しさん:2007/11/02(金) 22:53:25 ID:???P
きらレボとキャラきすは堂々めぐりで話にならない。
プリンはまだ和めるからいい
829花と名無しさん:2007/11/02(金) 22:54:20 ID:???0
>826
でも女児には人気あります。
お前らが絵が下手と騒いでも女児に相手にされないりぼんやなかよしの
漫画の方が悲惨ですから。
830花と名無しさん:2007/11/02(金) 22:57:53 ID:???0
正直桃種って
桃逝と種村の略だと思ってたw
831花と名無しさん:2007/11/02(金) 23:00:25 ID:???0
>>828
うわっ同感・・・話を引き延ばそうとしすぎて最初のテーマ・方向性からズレ、
結局なにが1番描きたいテーマなんだかわからない。(きゃらきす・きらレボ)
個人的に『プリン』は『ミルモ』よりおもしろいと思える。篠塚さんは、あれだけの人気連載をしたのに
もうすっかり『ミルモの作者』でなく『プリン描いてる人』になってる(読者の意識)のがスゴイと思う。
832花と名無しさん:2007/11/02(金) 23:02:58 ID:???0
>>823
ちなみに、「切るには危険すぎる」のはきらレボの事ね。
833花と名無しさん:2007/11/02(金) 23:04:03 ID:???0
コメントの類とか読んでても、中原さん、明らかに疲れてるっていうか
モチベーション低下してる感じだよね・・・
きらレボが2巻も出てまだまだ続くって辺りの時は凄い嬉しそうだったのに。

チャムエンじゃ看板は無理なんだろか。
834花と名無しさん:2007/11/02(金) 23:06:13 ID:???0
でもプリキュアは完全に東映の実力。講談社はそれを遣使わせてもらっているだけ。そこを勘違いせずに。
たの幼の表紙を常に1/3〜1/4も使わせてもらっているのだから、講談社のサポートのおかげでもありますが。
もしプリキュアが小学館だったらドラえもんやアンパンマンに埋もれてしまいますよね。(ふたご姫がそうだった)

>でもマリオやポケモンに並ぶコンテンツとなったので任天堂にとって次があるでしょう。
たかが500万本しか売れてないのに、どこがマリオ・ポケモン級なの?次があるとしてもゲームだけ。

>でもワンピはコナンとはやっと同等でポケモンには全く歯が立たない。
ねぇねぇ、今のコナン・ポケモンのどこが男児限定コンテンツなのぉ?

>少なくともプリキュアには勝てると思うね〜
映画Yes!プリキュア5は前作の250%の前売チケット売上からして、予想興行収入は8〜10億円ぐらい。
全年齢を対象としたどうぶつの森が15億円程度だったから、たまごっちはその半分いければ御の字だな。
プリキュアには勝てるか負けるか分からないが、今のたまごっちの人気低下を考えれば分が悪い。
バンダイからは最後の花火だと言われているし。

というか3〜4億円が損益分離点な、映画は安上がりなプリキュアと、
10〜20億円ぐらい売れないと続編が与えられない東宝のそれらの作品を単純比較している麺ってアホだよね。
835花と名無しさん:2007/11/02(金) 23:07:04 ID:???0
>>833
デザインとかは、かなり好きなんだけどねぇ<CA
布教しがいのある作品だとは思うけど、いざ少女誌の看板を張れるか・・・?
と言われれば、「?」マークを点灯させざるを得ない。

自分は全巻持ってる程のファンだけど、こればかりは厳しい見方をしなきゃ駄目だと思う。
836花と名無しさん:2007/11/02(金) 23:12:29 ID:???0
もりさんってオールマイティな作品描ける人だと思う。あの絵はいい意味でクセがなくて万人受けしそうだし、
作中に出てくるギャグも普通に面白いし、今の作品も普段ははっちゃけた主人公が恋煩いのときだけ見せる切なげな
表情がいい味だしてると思う。『女の子』〜『恋愛』〜『少女漫画』〜ってかんじ。
今はファンタジー連載だけど、そういうのってウケる子とそうでない子がいるから普通の学園恋愛初恋ものなんか描いたら
看板張れるかな?なんて・・・
837花と名無しさん:2007/11/02(金) 23:16:10 ID:???0
もりさんって話が一人よがりと言うか
何がやりたいのかわからない。
インパクトのあるキャラはつくれるけどそこまで。
話の構成力はやがみん、中原さんのが上。
838花と名無しさん:2007/11/02(金) 23:16:27 ID:???O
【表紙】しょぼw 貧相でワロタ。
元絵で色々描き込んである服の部分とか隠れちゃってるんだな。
839花と名無しさん:2007/11/02(金) 23:16:41 ID:???0
>たの幼の表紙を常に1/3〜1/4も使わせてもらっているのだから、講談社のサポートのおかげでもありますが。
たの幼はプリキュアでしか売れないんですね〜 こりゃあプリキュア転げたらたの幼は一気に傾くね♪

>たかが500万本しか売れてないのに、どこがマリオ・ポケモン級なの?次があるとしてもゲームだけ。
400万本以上売れてDQ・FFの地位は越えたよ♪

>ねぇねぇ、今のコナン・ポケモンのどこが男児限定コンテンツなのぉ?
男児限定なんて誰も言っていないね〜 

>映画Yes!プリキュア5は前作の250%の前売チケット売上からして、予想興行収入は8〜10億円ぐらい。
じゃあそのソースは? せいぜいオタクが買い占めてるだけの可能性も考えられるよ♪
前売りチケットだけで興行収入を占えるなんて楽観的過ぎですね

>というか3〜4億円が損益分離点な、映画は安上がりなプリキュアと、
>10〜20億円ぐらい売れないと続編が与えられない東宝のそれらの作品を単純比較している麺ってアホだよね。
東映と東宝の実力の差を感じるねぇ〜 プリキュアとワンピースしかない東映アニメ映画だもんね
その下はもう完全なオタクアニメであるクラナドしかないねぇ〜


840花と名無しさん:2007/11/02(金) 23:16:42 ID:???0
>チャムエンじゃ看板は無理なんだろか。
CAの看板化・アニメ化はありえない。
カードゲームが成功した時点で、コロコロのデュエマスのようにアニメ化される予定だったんだろう。
しかし現実は厳しいもので、カードゲームの段階でつまずき、その話は全てお流れになったんだよな。

>中原さん、明らかに疲れてるっていうか モチベーション低下してる感じだよね・・・
>きらレボが2巻も出てまだまだ続くって辺りの時は凄い嬉しそうだったのに。
でも、中原からきらレボを取ったら何が残るんだろう・・・
それまでの漫画はちゃお内のアンケでも下位になるものばっかりだったし、
きらレボが偶然当たっただけで、作品の中身から作家自身までご都合主義の権化のようなものだし。
841花と名無しさん:2007/11/02(金) 23:30:51 ID:???0
麺は生え抜き重視ちゃおマンセーとかいうけれど、才能の枯れた漫画家の飯も食わせていかなきゃならないから、
逆に大変になるだろうと思う。タイアップなら失敗すれば企業の損失になるだけで人道的な問題はないし、
才能の無い奴は若いうちから芽を刈り取って、一般の社会人に戻してあげた方がいいのにねぇ。

>たの幼はプリキュアでしか売れないんですね〜 こりゃあプリキュア転げたらたの幼は一気に傾くね♪
どの小プロコンテンツより遥かに安定している、おかあさんといっしょ・ディズニーもありますから大丈夫です。
ドラえもんですら声優とキャラデザが変わっただけで大きく揺らいでいる小学館は大変ですね〜。

>じゃあそのソースは?
ニュースサイトの検索もできないバカは黙っててくださいね。

>400万本以上売れてDQ・FFの地位は越えたよ♪
あの〜N64版・GC版も併せて500万本級(売れたのはほとんどDS版)なんですが。
それだとDQはシリーズ売上で少なくとも2000万本は超えているがね。

>せいぜいオタクが買い占めてるだけの可能性も考えられるよ♪
むしろオタクこそ映画にはわざわざ見に行かずにDVDで済ませる人がほとんど。
全体的にCPが悪いアニメ映画の買占めなど絶対ありえないね。

>東映と東宝の実力の差を感じるねぇ〜
中間搾取の酷さも東宝の勝利だね。

>あの絵はいい意味でクセがなくて万人受けしそうだし、
どこが?
842花と名無しさん:2007/11/02(金) 23:31:36 ID:???0
あと、
>10〜20億円ぐらい売れないと続編が与えられない東宝のそれらの作品を単純比較している麺ってアホだよね。
大ウソ。映画化して大コケしたブリーチが続編が与えられた。
劇場版ナルトも映画はボロボロなのに続編は与えられた。
843花と名無しさん:2007/11/02(金) 23:33:29 ID:???O
【表紙裏】パティシエクッキング(広告)
ひでえ。白黒。さみし過ぎる。
グラフィック担当全然やる気ないだろ、みたいな。
844花と名無しさん:2007/11/02(金) 23:37:15 ID:???0
>どの小プロコンテンツより遥かに安定している、おかあさんといっしょ・ディズニーもありますから大丈夫です。
ディズニーを抱えながら講談社は全く活かしきれていません。ドラえもんやポケモンより強い
ディズニーを扱える講談社は何故小学館に抜かれたのでしょうか?ディズニーの力があれば
小学館など軽くひねりつぶせるのに。講談社にはディズニーすら扱えないのですか?

>それだとDQはシリーズ売上で少なくとも2000万本は超えているがね。
マリオはそれを遙かに超えているがね

>むしろオタクこそ映画にはわざわざ見に行かずにDVDで済ませる人がほとんど。
証拠は?
845花と名無しさん:2007/11/02(金) 23:44:36 ID:???0
>どの小プロコンテンツより遥かに安定している、おかあさんといっしょ・ディズニーもありますから大丈夫です。
>ディズニーを抱えながら講談社は全く活かしきれていません。
ドラえもんやポケモンを出汁にして、子供向け商品でも金儲けばっかり考える、
どっかの出版社の感覚と一緒にしないでね。

>マリオはそれを遙かに超えているがね
で、マリオと比べて楽しいか?

>証拠は?
麺は池沼で恥知らずだから大人でもポケモンの映画に堂々と見にくようですけどね。
846花と名無しさん:2007/11/02(金) 23:47:18 ID:???O
【年賀状】
ヒョウ柄の着物か。あったかそうだな。
CAのクリスマスカード、ばっちりはまってかっこいい。
847花と名無しさん:2007/11/02(金) 23:53:02 ID:???0
>ドラえもんやポケモンを出汁にして、子供向け商品でも金儲けばっかり考える、
>どっかの出版社の感覚と一緒にしないでね。
子供を相手に出来ないから、オタクに手を出してそのオタクから金を搾取しようと考えている
出版社の事ですかっ♪

>麺は池沼で恥知らずだから大人でもポケモンの映画に堂々と見にくようですけどね。
ダイヤモンドパールも子供だけで600万本も売れるはずもないし、ポケモンは大人にも人気ありますからね
848花と名無しさん:2007/11/02(金) 23:55:39 ID:???O
>>836
盛り上がっているところ悪いんだけど
もりさんに学園恋愛物って、、、潰す気かw
もりさんがかつての宮脇さんや今の小原さんのポジションに立てば看板張れるってこと?
どんなに甘めに見てもそれはないわwww
そもそも学園恋愛物は男女の駆け引きや細かい心理描写
比較的リアリティのある設定など必要だけどもりさんには一切皆無
今のように何かメインの設定があって恋愛が混ざる方が良い
もりさんに悪いが看板より最高で2・3番手が妥当だしそういう立ち位置で
いいんじゃないかな
849花と名無しさん:2007/11/03(土) 00:02:33 ID:???0
比較的リアリティのある漫画なんて今のちゃおにひとつもない気がするんだが・・・
850花と名無しさん:2007/11/03(土) 00:06:32 ID:???O
それ言ったらこの世にある漫画全てに
当てはまる
851花と名無しさん:2007/11/03(土) 00:12:03 ID:???0
子供を相手に出来ないから、オタクに手を出してそのオタクから金を搾取しようと考えている
出版社はハヤテのごとく!で知られる小学館だねぇ。

で、ポケモンのゲームをやる人はポケモン映画を見に行くと思っている池沼がここにいますよ☆
852花と名無しさん:2007/11/03(土) 00:19:11 ID:???0
ないつぼやハヤテなどオタク向け漫画もあるのが小学館
ネギまやツバサなどオタク漫画で必死に収益を稼ぐことに必死になっているのが講談社
ですが?

ゲームやる人が映画行くなんて誰も言っていませんよ
853花と名無しさん:2007/11/03(土) 00:22:44 ID:???0
>>840
え?もうアニメ化は完璧にお流れですか?<CA
854花と名無しさん:2007/11/03(土) 00:25:52 ID:???O
CAはアミーをがさつな女にし過ぎだ。
面白がってリコルにも変な顔させたりとか。
次の看板は小原さんでしょう。
855花と名無しさん:2007/11/03(土) 00:32:01 ID:???0
>ゲームやる人が映画行くなんて誰も言っていませんよ

>麺は池沼で恥知らずだから大人でもポケモンの映画に堂々と見にくようですけどね。
と、
>ダイヤモンドパールも子供だけで600万本も売れるはずもないし、ポケモンは大人にも人気ありますからね
のレスをもう一度読み直せ。
856花と名無しさん:2007/11/03(土) 00:32:55 ID:???O
【来月付録予告】
カラー扉複製原画
こういう企画いいね。
題字の入ってないきれいな元絵が見れる。
857花と名無しさん:2007/11/03(土) 00:34:00 ID:???O
>>840
いいんじゃね?商業誌では才能あっても当たらない作家より
ご都合主義漫画でも偶然当たった奴の方が勝ち組
この先テンテーのご趣味で漫画やってても十分食えるだろ
>>853
CAアニメ化?
きゃらキス、サヤカにさえ人気で負けている臭いがするのに、、、
アニメ化て
858花と名無しさん:2007/11/03(土) 00:39:55 ID:???O
>>856
正直ちゃお作家のカラー扉
そんなに綺麗じゃないと思うんだが…

付録目当てのリア読者はいらないんじゃないか
859花と名無しさん:2007/11/03(土) 00:56:11 ID:???O
>858
きらりのブーツとか、委員長のレギンスとかいい感じだし
今月のきらりの扉のストッキング?ニーソとか気になるし。
この流れがちゅちゅに波及すれば陣名さんのも見られるかもしれないし、と。
860花と名無しさん:2007/11/03(土) 00:57:18 ID:???0
小原ショウさんの連載ってどうなったんですか?
ちゃおで1番好きな漫画で、双子の問題など続きが気になるのですが
861花と名無しさん:2007/11/03(土) 01:12:20 ID:???O
>>860結局今年の復帰はないのでもう打ち切りだな
本人の体調次第で単行本にはまとめるかもね
にしてもむちゃくちゃスレの伸びがいいから何かと思えば
麺かよ
>>856付録のカラーメンバー、八神さん外れてたね
862花と名無しさん:2007/11/03(土) 01:14:09 ID:???O
【寺予告】
おじょー様におまかせ!! 阿南まゆき
あー、色っぽい、艶っぽい、いい感じだ。
カット見るだけでドキドキ。
863花と名無しさん:2007/11/03(土) 01:23:43 ID:???0
>>861
トン
連載中止なら一応誌面で報告がほしかった・・・
864花と名無しさん:2007/11/03(土) 07:04:14 ID:???0
12月号は表紙からしてヤケクソであることが伺えるなwwwwwwwwww
865花と名無しさん:2007/11/03(土) 07:23:21 ID:???0
>>840
>作家自身までご都合主義の権化のようなものだし。
中原さんてそういう人なの?
866花と名無しさん:2007/11/03(土) 07:37:34 ID:???0
>>861
八神chuchu移動フラグかな?
867花と名無しさん:2007/11/03(土) 08:21:53 ID:???0
「場を保たせる」という能力に於いては神だけどな。<中原
868花と名無しさん:2007/11/03(土) 08:32:08 ID:???0
ちゃおの一人勝ち=JR西日本(新快速)の一人勝ち
869花と名無しさん:2007/11/03(土) 10:19:42 ID:???O
アクの強さをザブザブ洗い落とされてる感じだな>のせさん予告カット。
いいのか悪いのか分かりませんが
870花と名無しさん:2007/11/03(土) 10:26:10 ID:???O
みなるんとクロラの漫才が見てえよぉ。
871花と名無しさん:2007/11/03(土) 11:06:03 ID:???0
>>864
悪いけどあんな絵私でも描けるぞwwww
塗りが良ければ少しでもマシなものを…。いわおかって進歩しねーな

ちゃおは好きだが、ちゃおの漫画家のほとんどは絵が下手。
話が重要なのかもしれないけど、絵だってある程度は気にするもんだよ、読者は。
プリンなんて線に強弱が付きすぎて見難いし、なにより人間は変。
めちゃモテなんてありえねーよw
漫スクの漫画講座なんて参考にもならない。(男女の描き分けのやつ
872花と名無しさん:2007/11/03(土) 11:08:43 ID:???0
それならなかよしに乗り換えましょう。

新人レベルでもちゃおのベテランより上手です。
873花と名無しさん:2007/11/03(土) 11:17:59 ID:???0
>>872
いや、でもちゃおが好きなんでw
874花と名無しさん:2007/11/03(土) 11:21:51 ID:???P
何か麺だけでお腹一杯なのに今度はなかよしヲタか…

小川斉藤は好きだが
875花と名無しさん:2007/11/03(土) 11:26:51 ID:???0
ねぇねぇ、これの「ちゃお大好き」の投稿って、ちゃお麺そのものでしょw?
ttp://mieka.cocolog-nifty.com/blog/2007/02/post_e454.html

>>871
陣名・八神が一番絵が上手いと言われてる始末だからな。
他誌にはその程度の画力の作家は腐るほどいるし、
その2人の漫画の脚本はいけてない方なんだが。

いわおかは表紙レベルの器ではないが、絵自体は可愛いから許す。
876花と名無しさん:2007/11/03(土) 11:35:13 ID:???0
>>875
え、そうなんだ? 陣名さんはまぁまぁ上手いと思うけど。
りぼんがあーだこーだ言われてるが、絵はその二人より上手い人多い。
なかよしは読んでないから知らんが…。

いわおかは私的に無理だOTL 好きな人は好きなんだろうけど。
877花と名無しさん:2007/11/03(土) 11:42:51 ID:???O
あー…やっぱりな
八神さんあたりが絵が上手いとか言うと思った
下手なのを誤魔化すのが上手いだけでそれにひっかかるのは
リアだけかと思ってたけど
あ、誤魔化し方が上手いって言ってるのかw
>>871
いわおかさんが絵柄に好み合わないだけじゃないか?
ちゃおの絵なんてみんな系統違うだけで同じぐらい下手で雑
878花と名無しさん:2007/11/03(土) 11:48:21 ID:???0
>>877
一応それが言っておくべきだったかも>絵柄に好みが合わない

しかし、丁寧な人も中にはいるぞ。ごく少人数だけど。
879花と名無しさん:2007/11/03(土) 11:48:54 ID:???O
>>876
連投スマソ
多分876さんはアニメ絵より写実的な絵の方が好みなのかも
ベツコミやLaLaあたりがあってるんでないだろうか
ノリや内容は全然違うが
880花と名無しさん:2007/11/03(土) 11:49:13 ID:???P
画力ならりぼん。
数年前までの新人コンペの審査員は種村槙酒井吉住水沢高須賀なんだからデブーのハードルが高過ぎて当たり前。

今は下3人が抜けて春田ちゃん松本藤原あたりだからかなり低くなったけど
881花と名無しさん:2007/11/03(土) 12:34:10 ID:???O
連載やってる漫画家が審査員まじめにやらされてるって
思ってる人まだいたんだ
あんなの前もって編集部が審査したものにコメント付けてるだけじゃん
882花と名無しさん:2007/11/03(土) 12:52:59 ID:???0
>>879
いや、アニメ絵の方が好きっす
883花と名無しさん:2007/11/03(土) 13:46:14 ID:???O
>>844
なかよしのディズニーとのコラボ笑ろた。
キャラが水と油で完全分離。
俺様はディズニーだってプライドがあるのかマンガ家をアメリカに呼び寄せて指導したんだっけ?
どっちが上だと思ってるんだ。
あんなディズニーキャラが日本で受ける分けないだろ。
日本の漫画なめるな!、みたいな。
884花と名無しさん:2007/11/03(土) 16:08:14 ID:???0
とりあえず画力でちゃおはりなちゃで最も劣ってるというのは間違いないだろう。
(携帯電話のデザインが、3社中auだけずば抜けて悪い状況に似てる。)

だって審査員が『絵の下手さ』に定評がある、
長期連載で退化したあらい(少なくとも1980年代ごろはもっと上手だった。)と、
「りぼんにとっては要らない子」の篠塚・もり・中原とかだもんな。

タイアップも絵が変なやつ大杉。オシャレ魔女ラブ&ベリーとか マジ ふ ざ け て る の ?
885花と名無しさん:2007/11/03(土) 16:08:29 ID:???0
伝統的に漫画全体の完成度を求める余り、低画力に目をつむっているとしか(ry
886花と名無しさん:2007/11/03(土) 16:26:49 ID:???O
さらに恐ろしい事を言うと、
八神、中原、もり、五十嵐のデビュー当初のちゃおの画力水準は、
当時、彼女等が突出して上手いと言われるほど、低い物だったのを
忘れてはならない…。
第二世代の悪口を言う訳じゃないけど。
887花と名無しさん:2007/11/03(土) 16:54:12 ID:???0
今はちゃおは読み捨て、りぼん・なかよしは選ばれた漫画だけは長期保存される傾向にあるんだな。

その証拠に

・ちゃおはコミックスが売れてない(きらレボでさえ200万部台程度。
 その反面最盛期のりぼんの漫画は600〜1000万部台が多い。つまり本誌も買ってコミックスも買っていた)
・漫画雑誌を1年分も2年分も保存している家庭は稀(それだけあればお母さんが捨てるだろ)

漫画固有のファンが少ないから、絵がドヘタでも許されるんだろうねぇ。

その割にはちゃおのコミックスもブコフ遺棄率が高いけどな。
そして、再評価されにくいから、漫画の買い取り価格も非常に安い。(詠み捨て雑誌といわれる所以)
(りぼん・なかよしならりぼんの新作や、なかよしの桃種あたりの漫画は高価買取されてるが。)
888花と名無しさん:2007/11/03(土) 17:15:49 ID:???O
>>887
だから中原漫画のてれぱりきっすでさえ0円で買い取られたのか。

ていうか今月号の懸賞ハガキのアンケ、りぼんとなかよしの漫画について聞いてるね。
必死なのかな?
889花と名無しさん:2007/11/03(土) 17:19:04 ID:???0
>>887
ちゃおの読み捨て体質は昔から。思い切り昔から。
それこそ、創刊時代に上原きみこが看板だった頃からの伝統。

上原きみこと言ったら、今でこそ再評価されているけど、昔は
読み捨て作家の代名詞とも言うべき存在で、同じ雑誌に載っていた
別の作家の狂信者から呪いの手紙が毎月送られてくるような人。
そんな人が創刊時の看板だった雑誌だから、30年間その本質が
変わってない。
890花と名無しさん:2007/11/03(土) 17:24:16 ID:???0
>>888
現状やばいっしょ。
コミックスの売り上げがさっぱり伸びない&タイアップの成功率低下に対して、
ビッグビジネス病にかかり、契約のしがらみで動けずほぼ無策で過ごす
しかないと言う状況下で余計に気になるんじゃない?
特になかよしが、久々に攻勢に出ているし。ここでカウンターでも浴びせないと
一気に逆転される可能性もある。

最も、他誌の漫画については読者アンケとかで定期的に調査している稀ガス。
891花と名無しさん:2007/11/03(土) 17:27:58 ID:???O
>>890
そのカウンターがあればどんなに楽か……。
証拠身でさえアニメ化もしてない翠くんが100万部だってのに。
892花と名無しさん:2007/11/03(土) 17:39:13 ID:???0
結局90年代のちゃおで再評価されている部分は今でも学年誌で連載されているあさりちゃんと、
ないしょのつぼみブームの影響によるやぶうち優関連だけか。あまりにも寂しすぎるな。

ブコフでは最近になってミルモのコミックスを初期巻をセットにしてワゴンセールに並べられるようになった。
同じくワゴンの常連である、ラブひな・カレカノ・快感フレーズ・ありす19th(渡瀬悠宇)より新しいのに・・・。
やっぱり再評価する人が少ないんだなーと痛感した。きらレボも3年後はこうなるのか?
893花と名無しさん:2007/11/03(土) 17:40:23 ID:???0
>>891
そう・・・現状、反撃能力は限りなくゼロに等しい。
漫画の質、そして話題を作り続けるという努力を考慮しなかったツケが
来ている。
正直、この1〜2年、ひいき目に見てもかなり滑っていた感じがする。

なかよしが攻勢に出られたのも、かなりえげつない反則技(ご想像にお任せいたします)で
ようやっと・・・なのは否定できないけど、このスレで心配されていたことが麺の言うような
杞憂ではなく現実になりつつあるよ。表面化してないだけで。
894花と名無しさん:2007/11/03(土) 17:46:35 ID:???0
>>892
ウェピーは?あれなんかも結構根強いファンが居るけど・・・<再評価@ちゃお関連
895花と名無しさん:2007/11/03(土) 17:49:09 ID:???0
>>888
ちゃおのコミックスはそんなに売れてないはずなので、地域差・店頭の差がかなりあると思うんだが、

きらレボアニメ化で中原の過去のコミックスが増刷、
全国のきらレボファンが買って、中身の下らなさに落胆して、大量に売られ、
買い取りお断り状態になったんだと思う。

あと少女漫画は売れないくせに漫画の数は多いから、
店頭のスペースを抑えるために買い取り価格を安くせざるを得ない。

>>894
ウェピーとかその手のはあくまでアニメ版が主体。
896花と名無しさん:2007/11/03(土) 18:00:17 ID:???0
>>895
そう言えばそうだねぇ・・・
アニメ版中心且つ、再評価の主体が男性中心だったのを(ry
(その割りには、ウェピーのオマージュはちょっぴり前に結構あった稀ガス)
897花と名無しさん:2007/11/03(土) 18:52:45 ID:???0
篠塚はミルモ終了後も路線変更で生き残ってるが、
中原はどうなるやら・・・
898花と名無しさん:2007/11/03(土) 18:53:39 ID:???O
>>895
中原の過去のコミックそんなくだらないの?
899花と名無しさん:2007/11/03(土) 18:54:41 ID:???0
くだらないというのは個人差があるので言い過ぎたかもしれないが、

あの内容じゃ長期保存に適していないというのは理解できると思う。
900花と名無しさん:2007/11/03(土) 19:01:47 ID:???0
>>885
その完成度もめちゃくちゃ低いじゃん、全般的にwwww
>>890
来年1月号から最下位、もとい再開されるCAや
前々からプッシュしているフコウモリは・・・
ダメかもねw(特にフコウモリ)
>>893
ミルモにおんぶに抱っこ状態だったからねえ・・・
901花と名無しさん:2007/11/03(土) 19:13:59 ID:???0
「オタに相手にされてない」ってのもビジネスとしては痛いよね
CAはやり方によっては、幼女(少女)だけじゃなくオタにもアプローチできたかも・・・
902花と名無しさん:2007/11/03(土) 19:38:28 ID:???0
>>901
確かにな・・・
オタに見せたらキャラは結構食いつき良いんだ。
「アミータンのエロ絵描いて」
言ったら結構すんなり承知してくれる。

或る意味チャンスを逃したなとしか言いようがない。
903花と名無しさん:2007/11/03(土) 19:51:41 ID:???0
幼女向けコンテンツでもプリキュアはヲタ受けいいよな。

ちゃおでもふしぎ星のふたご姫という最高の逸材が2005年に光臨してたのに、
それを生かせなかった。
904花と名無しさん:2007/11/03(土) 19:59:59 ID:???0
なかよしの「攻勢」って具体的に何?
905花と名無しさん:2007/11/03(土) 20:03:06 ID:???0
しゅごキャラのアニメ化・・・及び、コミックスの売り上げ増って所かな?>>904
906花と名無しさん:2007/11/03(土) 20:05:23 ID:???0
>>903
あれは〜基本的に大人びた絵を描く阿南にやらせたのがまずいよ。
前、誰かが言っていたけど、あれこそ、いわおかめめにやらせれば良かった。
907花と名無しさん:2007/11/03(土) 20:05:27 ID:???0
ふたご姫を八神さんが、と想像して鼻血吹いた。
908花と名無しさん:2007/11/03(土) 20:14:04 ID:???0
>>883
アメリカじゃなくてイタリアのディズニーアカデミアとかいうところらしい
絵の練習だけでも一年以上とあとシナリオライター呼んでストーリーの構築に半年だとか

しかし約一年で増刊号に左遷というありよう  もう滞在費とかそんなレベルじゃない
909花と名無しさん:2007/11/03(土) 20:20:03 ID:???0
>>903>>906
ヲタよけのために阿南を起用したのが仇になっちゃった・・・か
でも阿南のふたご姫、あたしゃ悪い印象はなかったんだけどね
910花と名無しさん:2007/11/03(土) 20:49:57 ID:???0
>>908
ヲタ受けとは真逆路線を行くディズニーの漫画こそ、ちゃおでやるべきだった。
講談社がディズニー作品の出版物を独占して出版できる体制が昨年度で終わり、
今年から小学館の学年誌でもディズニーコンテンツが連載されるようになってるし、
あと1年待つべきだった。

今のなかよしではヲタクか成人女性を連れ込める作品じゃないと大成できない状態だしな。
911花と名無しさん:2007/11/03(土) 20:54:33 ID:???O
ちゃおはあの当時きらレボの売り込みとアニメ化準備に相当力入れてたし
元々たいしてヤル気なかったんだろう
よっぽどフコウモリやぶつ森のが力入れてる
でもその方がちゃおらしい紙面でいいよ

何かきらレボが終わったらって話が頻繁に出てるけど
アニメは3年目なしなのかな?続投だよね?
912花と名無しさん:2007/11/03(土) 21:07:06 ID:???0
>>909
あれは際だって、人選ミスが目立った。
つか、乗り気じゃないタイアップでの非道い人選が目立つ。
或る意味嫌がらせと思われてもおかしくない。

阿南さんの売り込みをしたいというのであれば、もう少し待った方が良かった。
もしかしたら、いわおかさんがふたごやって、阿南さんがCAやればベストだったかも。
これまで、タイアップが新人の登竜門の役目を果たしてきたちゃおの歴史を考えれば
913花と名無しさん:2007/11/03(土) 21:10:18 ID:???0
今の時代、「オタを取り込むことがどれだけでかいか」ってのが分かんないのかね
プリキュアという前例があって
金幾らでも落としてくれるし、幼女と違って飽きっぽくないし
DVDもしっかり買う
914花と名無しさん:2007/11/03(土) 21:19:26 ID:???O
女向け雑誌にヲタはいらない、エロで売るから
BY小学館
915花と名無しさん:2007/11/03(土) 21:24:18 ID:???0
>887
ふん、りぼんやなかよしを擁護しなくていいですよ。
今のきらレボに勝てる連載漫画がりぼんやなかよしにあるんですか??

じゃあお前は21世紀になって生まれたりぼんやなかよしの漫画が長期保存される
データなんてあるんですか?

どうせいまのちゃおに部数でも人気でも勝てないんで、桃種とかオタク漫画でしか
ちゃおを貶す筋合いがないからそう言うんでしょうよ

ちゃおのコミックスの話はいいからLaLaより売れないりぼんやなかよしの本誌の
心配をして下さい。
916花と名無しさん:2007/11/03(土) 21:24:54 ID:???P
猫神もとい八神はガソガソデブーを考えていたんじゃなかったっけ?
917花と名無しさん:2007/11/03(土) 21:25:19 ID:???0
CAでどの程度攻める気だったのか結局よくわからんかったね
もうスポンサーはしゅごに持ってかれたとかいう噂だけど
918花と名無しさん:2007/11/03(土) 21:27:19 ID:???0
小学館少女漫画雑誌
・低学年向けは明るさ重視、絵柄はこだわらない
・中高生向けはエロ重視、ただしエロ嫌い・絵柄重視派にベツコミを用意。
・オタ嫌い、低学年向けは同人誌を規制

となると、やぶうち優が最大の異端になるってことかな。
919花と名無しさん:2007/11/03(土) 21:29:10 ID:???0
>872
だけどまいたやさくらなどがちゃおに転向するのでちゃおの方が漫画のレベルが
なかよしなんかよりは高いと言うことが証明されています
絵だけがすべてだと言う方が間違っています。

>884
そのいらない子がちゃおでヒットを出していますから。
りぼんにとってもこれは大ダメージですけどね。
でPPFZとかちゃおの捨てたタイアップを拾うりぼんの方がよっぽどみっとないのは確かな話。

>888
違うよ。LaLaより売れないりぼんとなかよしを潰す方針を立ててるんでしょう
ここまで2誌が落ちればもうライバルとは言えませんから。
920花と名無しさん:2007/11/03(土) 21:31:10 ID:???0
>>917
少なくともアニメ化前提だったでしょ。きらレボの後釜&もりさん救済くらいは考えて居たはず。
カードが同時に発売されなかったという時点で、疑問符が点灯した人も少なくないのでは?
921花と名無しさん:2007/11/03(土) 21:36:22 ID:???0
>890
まありぼんもなかよしも売れていないのは確かですから。
種村以外のりぼんの作家が売れていないのは無視するなよ。
でもりぼんやなかよしは半分以上が返本されるのでもっとやばいでしょうよ。

>893
なかよしなんてLaLaにも売上で負けるほど落ちているし、生えぬきも全然育たないので
何も怖くありませんが。

>901
でも従来の路線を大きく外してりぼんやなかよしは大コケしていますから
何も心配いりません。
オタクに媚びた満月やミュウがミルモに負けたことを忘れさせませんよ。

>今のなかよしではヲタクか成人女性を連れ込める作品じゃないと大成できない状態だしな。
でも
・安野モヨコは働きマンを成功させたけどシュガは大失敗
・コゲどんぼはデジキャラットを当ててもかみかりは大コケ

こんな状況でどこが成功なんですか??
なかよしで捨てられたまいたをそだてるちっゃおの方が明らかに実力あるけど。
922花と名無しさん:2007/11/03(土) 21:38:28 ID:???0
>>916
猫森ゴハンはちゃおで毒にも薬にもならない漫画を描くより、
そっちでデビューして欲しかったな。

>>917
タカラトミー的にCAはもう諦めているんじゃないか?
CAの不振のほかに、ちゃおブランド商品なんかよりも、
きらレボ単独商品の方が断然売れている状況も考えると。

>>911
現時点ではまだ分からない・・・な。カードゲームが好調で、
ラブベリーを超える勢いだから、アニメはまだ続くと思う。
さすがにプリキュア5のカードゲームもあの古臭いデザインと不具合の多さ、
先発のたまごっちカップの大コケを見ると、きらレボを蹴落とすには
至らないんじゃないかな?と思う。

>>913
プリキュアはむしろオタには飽きられていて、幼女の方が良く見ていないか?
923花と名無しさん:2007/11/03(土) 21:41:25 ID:???0
>>922
あのカードゲーム・・・折角好評のアイマスのプログラム一部流用するとか
気合い入れまくっているのに・・・

>CA関連
今度のテコ入れで最後かもね。TCG板いっても良いことは聞かない
924花と名無しさん:2007/11/03(土) 21:42:10 ID:???0
>913
でもオタクに媚びるのはちゃんと子供を相手に出来ていない証拠なんでしょうね。
それなら何故ジャンプですら腐女子がいないと青息吐息なのにコロコロコミックは
ドラえもんやポケモンを同人規制してもジャンプコンテンツなんかよりも市場規模がでかいんでしょうか??

任天堂はDSやWiiをオタクに全く頼らないであそこまで成長しましたから。

>・低学年向けは明るさ重視、絵柄はこだわらない
まあ漫画としては重要な要素だからな。「絵が下手」とかほざいても
子供は絵柄では選ばないと言うことが、
ちゃお>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>なかよし>>りぼん
の売上で証明されている。

>・オタ嫌い、低学年向けは同人誌を規制
ちゃおに限らずドラえもんもコナンもポケモンも小学館は皆そうだからね。
だからこそポケモンは年間6000億の市場を維持できるんでしょう。
2900億円しかないオタクビジネスの倍以上の規模があるね。
925花と名無しさん:2007/11/03(土) 21:42:48 ID:???P
シュガともう一本のモデル目指す女の子の話と朝日新聞の連載と…安野は働き過ぎだというのも考慮してあげれ
926花と名無しさん:2007/11/03(土) 21:55:30 ID:???0
>>911
視聴率は酷いけど、グッズは売れてる訳だから続投でもおかしくないよね。
原作はもう佳境だね・・・
凄い急展開でびびった・・・
927花と名無しさん:2007/11/03(土) 21:56:04 ID:???0
>>923
>あのカードゲーム・・・折角好評のアイマスのプログラム一部流用するとか
>気合い入れまくっているのに・・・

作りこみはきらレボの奴も凄い。(アニメのヘボ作画とあまりにも違いすぎてワロタw)
もはやアトラス・コナミとバンダイナムコのライバル同士の技術力を誇示する因縁の戦争だな。

プリキュア側の勝利の可能性については、プリキュア5後番組が軌道に乗るかどうかに掛かっていると見ていい。
親は子供の見ているアニメが新シリーズに代わるとまた新しい商品を強請られると思って敬遠する。
きらレボは安易にタイトル変更をせず、それがきらレボ商品の安定した人気に繋がった。
928花と名無しさん:2007/11/03(土) 22:01:49 ID:???0
>914
まあこれだけ世間がオタクバッシングしている世の中からしたら
エロで釣る方が案外正しいかも知れないね

りぼんやなかよしはその空気が読めずにオタク相手にしてしまった。
これでまたオタクが幼女殺害とかしたらオタク漫画の多いなかよしは
相当規制されて雑誌自体が傾く可能性も考えられなくない
(こどものじかんが規制されたことはコミックハイにとっても大きなダメージだからな)

で、ちゃおが読み捨てとかほざいても、21世紀になって
・ミルモの成功で100万部を未だ維持
・ミルモの次に続く漫画があった

で、逆にりぼん・なかよしは選ばれた漫画だけは長期保存される傾向があろうとほざいても
・種村以外に支えるものがなく、槇酒井春田が看板で単行本も売れず雑誌の部数を落とすだけの存在
・なかよしは21世紀になって生え抜きアニメが存在せず、オタク漫画しか売れない
・そのせいで生え抜きで実力ある投稿生がちゃおに逃げてヒット作の可能性を大きく損なった

と言う現象が起きているんだよね。
いくらりぼんの新作が高額とほざいてもその証拠などどこにもないし、種村以外が
致命的な売り上げならそんなの嘘になるだろうし、生え抜きに関して言うならばなかよしなど
もっと悲惨な状況。
929花と名無しさん:2007/11/03(土) 22:02:27 ID:???0
>>926
きらレボ関連は、もうカードゲームとなーさんずだけで食っていけそうだから
十分なんじゃない?
930花と名無しさん:2007/11/03(土) 22:10:54 ID:???0
だからこそ、文教堂の数字で正直に売り上げが表われている。

順位 前回 雑誌コード 雑誌名 出版社 初売日 販売冊数
1 (1) 0613910 ちゃお 小学館 20070903 13739
             ・
3 (3) 0103310 なかよし 講談社 20070903 3016
5 (5) 0103910 りぼん 集英社 20070903 2161

4年前はりぼんが7000、なかよしが5000程度だったので、ブクオフ以前の問題になる。
ブクオフの心配をするならいかに女児(と保護者)から2誌が信頼を戻すかの方が大事な問題なのは

ちゃおが健康体を維持した体ならば、りぼんやなかよしは麻薬で侵されて末期状態と言う所でしょう

一度オタク漫画(麻薬)に手を出す→一時的な売り上げは出る(快感になる)→だけど従来の読者が逃げる(体をボロボロにする)
→売り上げが堕ちるからなおオタクに手を出す(なお麻薬に頼る)→投稿生まで逃げるほど悲惨な状態になる(麻薬中毒になる)
→最後にはオタクがいないともはや存続できない(麻薬がないと死に至る状態になる)

もうりぼんは種村がいないと単行本は壊滅、生え抜きが全滅のなかよしはもうオタクがいないと存続が不能
明らかに末期状態っですね。
ミルモでのちゃおの勝利以来、りぼんやなかよしが廃滅に追い込まれてるなんて夢にも思わないことだね

いかにジリ貧でも見た目がショボくても、それでも奇抜なオタクに手を出さない小学館の方式が
強いかは、小学館が業界トップになって証明されたことだけどね
931花と名無しさん:2007/11/03(土) 22:14:22 ID:???0
>>927
ふむふむ・・・その辺りまで考えないと駄目か。最近は。

しかし、完成度やアイデアを競い合うのは健全な競争で良いと思う。
仁義なきパクリ合戦が場外乱闘の形を取っているだけかもしらんが
932花と名無しさん:2007/11/03(土) 22:15:23 ID:???0
最近は犬の方に流れている気が…>きらり
グッツって言ってもアーケードのやつ以外は…さっぱりだし
933花と名無しさん:2007/11/03(土) 22:26:50 ID:???P
犬リカってゲーセンにある?
934花と名無しさん:2007/11/03(土) 22:28:45 ID:???0
犬は大人ユーザーも多いから、売上もトップなんだが、
子供ユーザーだけを見れば他とそんなに大差はない。

>グッツって言ってもアーケードのやつ以外は…さっぱりだし
小学生はアニメのおもちゃをそんなに欲しがらなくなってきたってのもある。
販促アニメが幼稚園児中心に流れているのもプリキュア有利な状況を作り出しているといえる。
だからきらレボはカードゲームを戦略の舞台として捕らえているんではないかな。
カードゲームを売るには玩具とは逆に幼稚園児中心より小学生中心の方が有利になってくるから。
935花と名無しさん:2007/11/03(土) 22:31:36 ID:???0
ちゃおを読み捨てとか絵が下手とほざいても実際に女児にはちゃおが圧倒的な人気だし、
子供を大事にするからちゃおは売り上げが変わらないのに対してりぼんやなかよしは
満月やミュウがミルモに大敗して以来、売上も部数も堕ちっぱなし。

絵が下手という以前に、子供にとってとっつける物を作らなかったりぼんやなかよしが完全な
負け組であることを物語ろう。
その証拠にりぼんやなかよしは文教堂の数字で正直に落ち目になっていることが言えているね。
いかに従来の読者層を大事にしてきた雑誌と、大事にしていないかで今勝ち組と負け組が完全に決定したようなもの
936花と名無しさん:2007/11/03(土) 22:33:12 ID:???0
確かに麺は負け組です。とまで読んだ。
937花と名無しさん:2007/11/03(土) 22:37:23 ID:???0
りぼんとなかよしが完全な負け組でどうしょうもないから必死なんだね。
なかよしは卑怯な手段で最後の力を振り絞っている感じ。

でも正々堂々と子供を相手にするちゃおが勝ち組になっているのは喜ばしいことだ。
ちゃおのように正々堂々と勝負する雑誌は最後には笑うね
938花と名無しさん:2007/11/03(土) 22:39:24 ID:???0
大株主なのかなんだか知らんが
他誌を卑下することで金がもらえるってなら別だけど
毎日そんなことやってて(ry

消防辺りで引きこもっりっぱなしのニート?

>>934
番組中でもコロンとか情事携帯して入るけどね>きらり
しゅごキャラがあるから3月まで出終わるんじゃないかなと
939花と名無しさん:2007/11/03(土) 22:41:03 ID:???0
過去のりぼん、なかよし世代にも今の2誌が見捨てられているコメントを見つけた
ttp://blogs.dion.ne.jp/yuzuyu/archives/6322979.html


懐古女にも現状ではちゃおが一番いいなんて言われるなんてm9(^Д^)プギャー
940花と名無しさん:2007/11/03(土) 23:10:13 ID:???0
いわおかさんの新連載読んで、『ちゃお世代向け』の話を懸命に描いてくれてる気がした 絵も話も。
ヒロイン非常識だけど。
あと電車のなかでのコケ方とか『とってもおいしいパン屋さん』と『星使いの力』なんの関係が?って疑問に思ったけどね。
これから描かれるんだろう。今までの連載よりヒーローに好感がもてて、期待。
941花と名無しさん:2007/11/03(土) 23:24:41 ID:???0
全然マターリなスレじゃないじゃんw なにここww
942花と名無しさん:2007/11/03(土) 23:32:11 ID:???0
>>941
いつものことじゃん。

>>940
その真面目さが報われて欲しいと思うのは、自分だけ?
943花と名無しさん:2007/11/03(土) 23:34:17 ID:???0
それは女児に支持されて成功しているちゃおを「絵が下手」とか「読み捨て」とか
叩くから荒れるんです。

子供向けで重要なつぼを押さえられていないりぼんやなかよしが売れない分際で
ちゃおを叩いてりぼんやなかよしを擁護するから荒れるんです。

ちゃおは漫画になじみのない子供に楽しく読ませることが出来るだけ能力あるね。
ゲームで言えばゲーム弱者の子供やお母さんや爺婆にゲームをさせる事の出来る
DSやWiiみたいだね。それはそれで任天堂は素晴らしい。

MSやSCEなんかにはおじいちゃんにゲームをさせる能力などないのと同じだ
944花と名無しさん:2007/11/04(日) 00:01:08 ID:???0
なかよしやりぼんみたいに子供に相手にされずに売れない雑誌は廃刊になるのみ

まともに漫画を描きたい投稿生はちゃおに乗り換えましょう。
今のりぼんやなかよしの生え抜きより漫画が面白いです
945花と名無しさん:2007/11/04(日) 00:26:49 ID:???O
>>944
うるさい
946花と名無しさん:2007/11/04(日) 00:55:44 ID:???0
発売日から間もないのに本誌の話しないんだね
947花と名無しさん:2007/11/04(日) 01:07:12 ID:???0
おい!おめーら!
他スレにてめぇらの雑誌の狂信者・ちゃお麺が来て
うぜぇんだよ!
とっととひきとれ!
948花と名無しさん:2007/11/04(日) 01:21:22 ID:???0
                      /
                    /
                       ` ー
                       _,.>
                      r "
   麺は糞             \    _
                     _ r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                     .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                   /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
               __l>ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
949花と名無しさん:2007/11/04(日) 01:23:37 ID:???0
いわおかさんの新連載まだ読んでないけど
ドロップよりわかりやすくなってるだろうか。
設定はなんか似たような華やかさだけど目的・・・というか
ドコに行きたいのかがよくわからなかったから
新作読むのが怖い。
950花と名無しさん:2007/11/04(日) 01:35:35 ID:???0
>>949
主人公が親切にしてくれたヒーローにお礼も言えず忠告までしてくれたのに(嫌みではなく普通のこと)
『失礼男』なんていっちゃう常識なさがあるあたり、ヒーローの性格のよさが際だってる。だから好き。
951花と名無しさん:2007/11/04(日) 01:38:49 ID:???O
うーん…六回連載2回目で巻頭とれずか
こういう扱いで何となく読者の支持率や編集部の期待度というか
立たされている位置が分かってしまうよな
今のところ中原&八神さん以降の若手で表紙巻頭やったのは小原さんのみ
だったような気がしたけど次は和央さんが2月号でやるだろうね
サヤカが次期看板かな、、、嫌いではないが
ちゃおがまた少女漫画という枠から離れていくなあ
952花と名無しさん:2007/11/04(日) 01:41:46 ID:???0
別に少女漫画だけに捉われる必要などなし。
ちゃおは中性的な雑誌になればいいよ。

男児にちゃおを読ませることが出来たら相当強いよ
953花と名無しさん:2007/11/04(日) 02:17:50 ID:???O
ちゃおが男児にって、、、あーあw。
954花と名無しさん:2007/11/04(日) 02:48:45 ID:???O
男児向けだったらうえださんかな。
まいっちんぐまち子先生みたいなので。
955花と名無しさん:2007/11/04(日) 03:26:15 ID:???O
フコウモリって5匹だっけ?
あ、ゲゲモリが6匹目か?
後から登場するのか?
956花と名無しさん:2007/11/04(日) 06:24:41 ID:???0
男児意識してるから「ちゃおっこ」とか「ちゃおっ子」って
呼称を最近使ってんじゃないの?
957花と名無しさん:2007/11/04(日) 06:33:54 ID:???0
男オタ読者すら先行投資で囲い込みかよ。

そうだとしたら、それはそれでエゲツなさ過ぎる
958花と名無しさん:2007/11/04(日) 12:15:26 ID:???0
明野さんの最終回、最後駆け足だったね。2人の恋路をジャマする役目のハズの婚約者、結局仕事なかったし。
ああいうのは、せめてラストの2〜3話前に出すべきなんだろな。短期だからやむを得んけど、悪役のオバサン出すよりそっちのほうが
受けたかもな。

小坂さんの連載おもしろい。主人公もライバルも感情移入できて、好感もてる。ヒロイン達の気持ちの移り変わりについていけるし。
まだまだストーリー盛り上がりそうなのにあれを来月最終回とか、もったいないわ
959花と名無しさん:2007/11/04(日) 14:19:01 ID:???O
【プリン】
せっかくだからクリスマスケーキ、デコレーションして食べちゃえばいいのに。
960花と名無しさん:2007/11/04(日) 14:27:23 ID:???O
フコウモリはキャラが弱いな
付録DVDはいい出来だったが
961花と名無しさん:2007/11/04(日) 14:33:22 ID:???O
次の読者コーナーはみやまさん?
962花と名無しさん:2007/11/04(日) 15:00:27 ID:???O
>>960
フコウモリってやや中高生向きのじゃないか?
デザインもコンセプトも悪くないけど、篠塚さんの腹黒プリンの方が
ちゃお内では的を射てるというか
963花と名無しさん:2007/11/04(日) 16:06:08 ID:???P
自分もキモカワ系のフコウモリは少コミがあってると思った。
ギャグ少ないし。
964花と名無しさん:2007/11/04(日) 16:41:56 ID:???O
>>961
小坂じゃ?
965花と名無しさん:2007/11/04(日) 17:54:40 ID:???0
>>960>>962
ありゃあ一種のヤケクソだと思う
自分から流行発信したいんだろ、きらレボの他にもね
966花と名無しさん:2007/11/04(日) 21:05:21 ID:???0
★★★★★★★★
スレ立てたよ〜

うえだ美貴を語るスレ3 〜せつなさ300%〜
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1194177755/l50

書かないと落ちるよー(数十レス未満だと数日で落ちる?)
よろしこ。
967花と名無しさん:2007/11/04(日) 23:02:08 ID:???O
環方さん、連載期待。
是非連載が続くように頑張ってほすぃ。
後、早く小原さん帰ってきてほすぃ。
そうすりゃ
中原系ノリ漫画→和央
八神、もり系可愛いキャラ漫画→環方
あらい系高学年向け漫画→小原
で結構若手交替への基盤が固まりそうなんだけどなぁ。。。
篠塚は今のようにちゃおでのんびりやる感じだろうけど
あらいや八神はいずれちゅちゅに移動したいだろうし
中原もきらレボ終わればどうなるか分からん。
本当に若手がそろそろしっかり根付かないと。
968花と名無しさん:2007/11/04(日) 23:02:47 ID:???0
>>741
公式見ると三咲さんとまいたさんしかカラーもらえてないね
969花と名無しさん:2007/11/04(日) 23:25:50 ID:???O
>>968
HP用かDX表紙予告用カットだったりしてwww
別にどうでもいいけど
最近うえだうえだって書き込みあるけど何なの?
あの人もうちゃお辞めたよな?
970花と名無しさん:2007/11/05(月) 00:16:05 ID:???0
時期的には、「そろそろ」世代交代が来てもおかしくはないんだけどねぇ・・・
971花と名無しさん:2007/11/05(月) 00:44:10 ID:???0
みいことあらいさんが残っているだけで
変わった気がしない。
何気に新人さん出てきてるんだけどね。
972花と名無しさん:2007/11/05(月) 04:52:56 ID:???O
たまにある、ちゃお読者のちゃおの将来案ずる書き込みまで
りな信者が妬んで書いてると思いこんでないか麺
973花と名無しさん:2007/11/05(月) 06:44:02 ID:???O
てか、りなを叩いてまでちゃおに肩入れする理由は何だろう?

ちなみに自分はりぼん派だったなあ昔。
ちゃおは時々読んでたけどやっぱ、15年位前の赤石路代とかが連載してた頃が一番好きだったなあ。
974花と名無しさん:2007/11/05(月) 07:11:00 ID:???0
>>967
あんたちょー大甘
そんなにうまくいく訳ないじゃん
小原の復帰は難しいだろ、半年も連載中断してりゃ
ま、復帰したと思ったら復帰先はchuchuだったりしてw
975花と名無しさん:2007/11/05(月) 07:34:57 ID:???P
>>973
世代同じの予感…
清水さんなんか今は何してるんだろか。
あの時代のちゃお作家陣って生き残り少ないよね
976花と名無しさん:2007/11/05(月) 07:58:43 ID:???0
chuchuは小原さん欲しがってるだろうなぁ
977花と名無しさん:2007/11/05(月) 08:16:57 ID:???O
>>976
渡さない、とでも言っておく
978花と名無しさん:2007/11/05(月) 08:25:11 ID:???0
だろうねぇ。
979花と名無しさん:2007/11/05(月) 09:43:49 ID:???O
>>975
え?関係者でつかw?

そういえばこはらさんも最近全く描かないね
どうしてるのやら
980花と名無しさん:2007/11/05(月) 10:08:15 ID:???0
まったく描かないぐらいなら、ChuChuで描けば良いのになぁ。
981花と名無しさん:2007/11/05(月) 10:18:00 ID:???P
>>979
ノンノン。普通の干物女ですよ。(30代)
あらいさん連載終われば姪に今月も読ませてと年甲斐のないことを
言わずにすむのに。
982花と名無しさん:2007/11/05(月) 10:53:58 ID:???O
>>975
スマン、アンカミス>>974だった
というかchuchuの何が悪い?
復帰先はchuchuだったりしてw←とか付けるなよorz
chuchu好きなんだけどなあ
>>980
こはらさんにchuchuで描けばってこと?
それは無理があるのでは
983花と名無しさん:2007/11/05(月) 13:49:18 ID:???0
>>982
chuchuが悪いって言ってないと思うけど
984花と名無しさん:2007/11/05(月) 18:05:38 ID:???0
ChuChuって、悪くはないし自分も読んでるけどなんか作家陣『寄せ集め』って感じがする。
(好きな人みてたらゴメンナサイ本当にゴメンナサイ)
逆を言うと、まだカラーが定まってなさげで誰が移籍してどんな作品描いても違和感はなさそうだ。
『初恋応援』っていう基盤で自分の話描くんだもんなぁ、少女漫画の基礎って感じ。
逆に今月水都さんがちゃおで描いてた作品、どうみてもな〜んか浮いてたのは気のせいか・・・
985花と名無しさん:2007/11/05(月) 19:07:52 ID:???0
>>984
E坂タンが描いてた頃のちゃおなら水都タンもそんなもんかなーとスルーされてたんだろうな。
986花と名無しさん:2007/11/05(月) 19:27:51 ID:???0
>>984
というか水都のchuchu漫画は「初恋応援」なの?
987花と名無しさん:2007/11/05(月) 19:31:07 ID:???O
今じゃ水都さんが元性コミ作家とはなんだかとても思えない
>>984同意。
水都さんはちゃおに合ってると思っていたがいざ載ると
微妙に浮いてしまってるキガス
988花と名無しさん:2007/11/05(月) 19:46:54 ID:???0
小学館でオタ系の少女マンガ雑誌を作って隔離すれば浮かないかも。
やぶうち、陣名、水都、やがみんも腐寄りの内容なら充分。
飯坂さんはバトルガールの頃の絵柄が描ければいいんだけどね。
989花と名無しさん:2007/11/05(月) 19:50:45 ID:???0
chuchuにそういう要素含まれてないか
990花と名無しさん:2007/11/05(月) 21:05:08 ID:???0
>>986
『初恋応援』は確かちゃおのコンセプトじゃなかったっけ(宮脇作品とかそんな感じ)
991花と名無しさん:2007/11/05(月) 21:23:01 ID:???0
>>990 間違い
×ちゃおのコンセプト
○ちゅちゅのコンセプト
992花と名無しさん:2007/11/05(月) 21:44:39 ID:???O
そのあたりは随分男性向けに偏ったラインナップじゃない?

オタ向け女性ユーザーを引っ張る牽引力にはならないよ。
993花と名無しさん:2007/11/05(月) 21:55:38 ID:???0
男性の方が「見捨てにくい」という所があるから、どうしても仕方ないのでは?
その辺りは
994花と名無しさん:2007/11/05(月) 22:01:41 ID:???0
あのー、やぶうちとやぶうち以外の作家では、ヲタの性質が違うんじゃないか?
chuchuの編集もそこを勘違いしている気がしてならない。

やぶうち好きのヲタにとってはやぶうちのコミックスだけ購入しとけば
いいと看做すから、雑誌を購入する原動力にはならない。
995花と名無しさん:2007/11/05(月) 22:15:27 ID:???0
少なくても、知名度こそ違ってもやぶうちさんと陣名さんを読むのは同質のオタ男性だと思う。
うえださんが今でも騒がれてるのと一緒で。

「男性向少女誌」に載っても違和感ない作家っていうか。

ってここちゃおスレだ。
ちゅちゅスレと勘違いしてた。
996花と名無しさん:2007/11/05(月) 22:39:24 ID:???0
え?
やぶさんってどこがいいのかいまいち分からん。
で、陣名萌え〜!
997花と名無しさん:2007/11/06(火) 00:45:02 ID:???0
性教育漫画くらいか…話はともかく絵は好き
998花と名無しさん:2007/11/06(火) 00:55:39 ID:???0
998げっと
999花と名無しさん:2007/11/06(火) 01:04:03 ID:???O
1000花と名無しさん:2007/11/06(火) 01:11:27 ID:???0
1000麺
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。