★★ちゃお投稿者★★その八

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
ちゃおへの『投稿について』語るスレです。
投稿者について語りたい人はネトオチ板or難民でどうぞ。
サイト晒し禁止&伏字推奨。

前スレ
★★ちゃお投稿者★★その7
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1140962788/

ちゃお本スレ
マターリ at ちゃお 〜その18
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1160124667/
2名無しさん名無しさん:2006/10/15(日) 14:57:28
過去スレ
★★ちゃお投稿者★★その6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1125736823/l50
★★ちゃお投稿者★★その5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1110007491/
★★ちゃお投稿者★★その4 (html化待ち)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1096551345/
★★ちゃお投稿者★★その3 (html化待ち)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1081096827/
★★ちゃお投稿者★★その2 (html化待ち)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1035904850/l50
★★ちゃお投稿者★★
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1002/10022/1002275978.html
3名無しさん名無しさん:2006/10/15(日) 15:03:26
さんま
4名無しさん名無しさん:2006/10/15(日) 23:43:57
>>1
乙!

今年中にもう1本上げたいんだけどなー
だらだら気味だよOTZ
5名無しさん名無しさん:2006/10/19(木) 23:07:01
     ,.-―┬-、
    /,. z===、ノ
    `i ハノヽハ〉    ちゃお麺とは執着心が強く気性が激しい
    ヾゝ!|,,゚ ヮ゚ノi   迷惑なちゃお読者・投稿者のことを指します。 
     _/i)_∀ト_     自分にとって気に入らないスレや違った意見の持ち主に
     ゙ーく_,/_jー'     喰ってかかりキチガイに荒らしまくります。
      〈 〈 〉 〉   ちゃお読者・投稿者のタチの悪さは有名です。
      ゙-' `-'     みなさん、気をつけましょうね。

ちゃお男 → ちゃおMEN → ちゃお麺
6名無しさん名無しさん:2006/11/02(木) 19:51:21
あれ??
7名無しさん名無しさん:2006/11/08(水) 19:37:23
ちゃおは健全な漫画が売り
8名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 14:40:04
将来性があるのもちゃおでつ。
9名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 17:38:48

ここで「うんこ!」と叫べ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1161868188/l50

そうすればおまいらにいい風が吹く!
マジ効くよ!保障する!!
10名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 20:07:13



11名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 04:14:17
980越えたら早めに梅にゃ堕ちるね
12名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 14:22:49
 
13名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 16:57:49
前スレって1000になる前に落ちちゃってるよ!!
進むのが遅いんじゃないか??

引き続き投稿・持ち込み
ガンバロウ!!!!
14名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 09:02:04
昨日が締切日だったけど実際編集部の人が読むのは何日後なの?
15名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 22:07:34
>>14
届いた順とかじゃない?
なんかミスでもしたか???
16名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 22:42:37
>>14
うん
セリフ抜けてるかもしれない
17名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 22:45:37
間違えた
>>15
18名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 01:11:20
担当に電話すれば?
19名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 01:57:59
そんな重大なセリフじゃないなら大丈夫だと思うけど。
カンで読んでくれるでしょ、多分。
20名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 07:38:57
全部書き忘れたとかじゃないなら
そのままほっておいた方がいいとオモ。
担当いるならプロットとか出すついでに担当さんに言うてもあるけど
編集部に電話して作品のここの台詞が、とかいっても
忙しいしスルーされて終わりかと。
21名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 08:58:52
全部じゃないので.....ほっとく事にします
22名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 22:03:01
>>19ワロタw
23名無しさん名無しさん:2006/11/23(木) 20:38:00
何が面白いの?
24名無しさん名無しさん:2006/11/23(木) 21:49:41
きっと現実世界がつまらなすぎて、笑いの沸点が低いんだよ
25名無しさん名無しさん:2006/11/26(日) 01:00:17

           ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓"〓┃  < ゝ\',冫。' ∩___∩ ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
 ┃┃_.━┛ヤ━━━━━ | ノ      ヽ━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
        ∇  ┠─Σ-/  ●   ● |  ァ Ζそ,´; ┨'゚,。
           .。冫▽ < |    ( _●_)  ミ  乙  ≧   ▽
         。 ┃   彡、   |∪|  、`\ │   て く
           ┠─./ __  ヽノ /´>  )'.┼ ァ Ζ┨ ミo''`
         。、゚`。、 (___)   / (_/' ×  个o
        ○  ┃   `|       /   !ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
       ヾ                   '、´    ∇

  ブ       レ      ー     イ       ク       !
26名無しさん名無しさん:2006/11/26(日) 01:03:49
超初心者スレに(・∀・)カエレ!!
27名無しさん名無しさん:2006/11/27(月) 20:03:00
そろそろ早売り発売かな?
28名無しさん名無しさん:2006/11/29(水) 19:10:31
二重の人取り消しかな?
29名無しさん名無しさん:2006/11/29(水) 20:14:14
買った人いないのかな・・・??
30名無しさん名無しさん:2006/11/29(水) 22:13:14
なんだか過疎ってるねぇ。
話題とかないかな・・・。
31名無しさん名無しさん:2006/11/29(水) 22:23:16
バレがあれば少しは盛り上がりそうなんだが・・・。
ヲチ&期待できそうな投稿者もいないし・・・。

サイト持ちで投稿したヤシいる?
32名無しさん名無しさん:2006/11/30(木) 04:26:30
"友人がちゃおでデビューしました"ってりぼん投稿者のブログで見たんだが、知ってるヤシ居る?
今月なのかどうかは知らんが。
33名無しさん名無しさん:2006/11/30(木) 13:36:31
サイト持ちの投稿者少なくなってるよね。
こっちだと早売りなんてないしな。
34名無しさん名無しさん:2006/11/30(木) 19:22:29
トキタタンサイト引っ越した?
35名無しさん名無しさん:2006/12/01(金) 16:38:24
まだ書いてないようなので。

ベスト賞:の/せ/じ/ゅ/ん/こ(27)
銅賞:浅/吹/理/夜/子(20)
ナイス賞:ミ/チ/&/ユ/キ(22)
嶋/田/な/の/か(29)
城/咲/み/い(19)
ちゃおちゃお賞:オ/・/ク/ジ/ュ/ン
音/木/春/伽
36名無しさん名無しさん:2006/12/01(金) 17:28:22
銅賞の、モロりぼんの槙ようこの絵だね。
ってかチャレンジ賞いないのか・・・。
37名無しさん名無しさん:2006/12/01(金) 20:29:57
>>35
ありがとう!

>>34
引越しては無いと思うが・・・。
でも全然更新ないな。
38名無しさん名無しさん:2006/12/01(金) 21:06:04
うてなタソ2月号発表?
39名無しさん名無しさん:2006/12/01(金) 21:25:03
もう少しだった人たちには
投稿者全員が載るものでしょうか?
40名無しさん名無しさん:2006/12/01(金) 23:02:57
>>39
載りますよ。
4139:2006/12/01(金) 23:25:08
>>40
そうなんですね。本当にあと一歩及ばすという人たちだけ載るのか
そうじゃないのか知りたかったので。
ありがとうございました!
42名無しさん名無しさん:2006/12/03(日) 03:04:10
>>35
りぼんに投稿しようと思ってたんジャマイカ。
43名無しさん名無しさん:2006/12/04(月) 00:50:11
りぼんはもう終わってるからね…
44名無しさん名無しさん:2006/12/04(月) 03:16:39
あれは腐雑誌といっても過言じゃない
45名無しさん:2006/12/04(月) 09:09:54
ここにカキコするのは初なんだが・・・
のせさんデビュー早いねー。確か2作目か3作目だったと思う。
銅賞の人確かにりぼん系って感じだな。若いからそんな感じになるのか?
まぁ、どっちにしろ新しい感じで個人的には〇
絵はミチ&ユキがシンプルでいいんじゃ?あ、でもちゃおには大人すぎるのか。
46名無しさん名無しさん:2006/12/04(月) 16:32:00
ちゃおは27や29の人もいるんだね
投稿者の年齢層結構高い方なのね
47名無しさん名無しさん:2006/12/04(月) 23:25:39
そりゃまぁあちこち投稿してダメで
最後に望みをかけてくる頃にはそんくらいの歳になっちゃってるからだろ
48名無しさん:2006/12/05(火) 08:25:53
てかさ、投稿者全体的に絵がちょっと古臭いような気がするんだが…。
デビューした人も後で看板的存在になりそうもない気がする。あくまで個人的意見だが…
49名無しさん名無しさん:2006/12/05(火) 13:59:46
ところで古臭くない絵ってどの辺?
中原さんの絵だっていわゆる種村絵だし、種村だってもう古いわけでそ?
50名無しさん名無しさん:2006/12/05(火) 16:55:47
今のレギュラー・準レギュラーの中では小原ショウさんが新しめな気がするなー
でも手本にしたいのは中原さんの華やかさだ
51名無しさん名無しさん:2006/12/05(火) 23:32:59
新しい絵取り込むと、りぼんの二ノ舞になるのは目に見えている
古臭いくらいがちゃおには丁度いい
52名無しさん名無しさん:2006/12/06(水) 07:37:28
ちゃおの読者層が下は結構年令低いから
大人びた絵柄より、目でかくてキラキラした感じのが
受けるんだとオモ。

槙絵とかはりぼんで受けてもちゃおじゃビミョかと。
53名無しさん:2006/12/06(水) 10:03:30
何かちゃおの投稿者とかいわおかさんややぶうち先生みたいな感じの絵が多い。柏さんも同じ傾向だと。
古臭いってのは…失礼だが、たとえば今回デビューしたのせさんも、あの妖精だっけ?あそこらへん
年代を感じるなぁ。個人的にね。
でもやっぱ今からもある程度の流行の取り入れは重要だろ。
結果的にレギュラー人でも売れてんのは、ある程度流行を取り入れてるって感じのが多い。
ラブベリとか最近の小学生でもませてるしな。

槙はあれは微妙だ。安野とかに憧れてか知らんが、目の描き方とかすぐに旬の手法取り入れようとしてるからな。
そこらへん読者はついていけないのでは?よく言えば新しいものを描き続けてるって感じだが、悪く言えば絵が安定しない。
どれが本当の槙の絵なのか定義が不可能。
あ、ちなみに中原はアイドル漫画でうまくラブべり効果に乗っかったのでは?まぁ、絵柄のかわいさとかもあるんだろうけど
ネコとかのキャラクター満載でいかにも小学生向きしてるね。
54名無しさん名無しさん:2006/12/06(水) 12:53:30
新コミの発表出てるねー。
だれかちゃおでデブーの人いるのかな?

人数は多いから一人はいるよね…
55名無しさん名無しさん:2006/12/06(水) 15:05:06
雪矢さんて投稿ペース割と早いよね。サイトも持ってるのに
あんまし話題にならないのは何故だろう・・
しほーんさんてちゃお投稿者なのかな?
56名無しさん名無しさん:2006/12/07(木) 00:31:31
少女漫画の髪の毛ってどうやって描くんだ?
あの精密なペンタッチ。丁寧にやっても小刻みに震え、
素早くやると正確さがなくなる。
俺にも教えてほしい。
57名無しさん名無しさん:2006/12/07(木) 04:45:44
>>56
やっぱり、慣れだと思うよ。
私もはじめ、思ったような線がひけなくてすごい欝だったけど
だいぶ慣れた今じゃ、思った線がひけるようになってめちゃめちゃ楽しく描けてるよ!

描き方は、丁寧にゆっくり描く人もいれば素早く描く人もいるっぽい。
前もって、いろんな方向から線ひいてみて、綺麗な線がひきやすい方向を自分で分析して、
あとはその方向にペンが走らせられるように原稿をまわしながら描いたり。
素早く描くとしても、雑にやらずに、長い線は一本の線で一気にひこうとしないで
何本かの線をつなげるように描いたり。
あとは、これは本当に慣れなんだけど、緊張しないで、力を抜く事!これがすごく大切だと思う。

投稿者の分際でまだまだ教えられる立場じゃないけれど(´∀`;)
少しでも参考になれば幸い。もっともっと上を目指して一緒にがんばりましょー!
58名無しさん名無しさん:2006/12/07(木) 11:18:30
足先の先輩は丸定規で描いてた
カルチャーショック受けた
59名無しさん名無しさん:2006/12/08(金) 14:35:03
>カルチャーショック

私は今日から下書き。
今月こそは間に合わせる!
60名無しさん名無しさん:2006/12/08(金) 18:31:36
普通の恋愛漫画でちゃおでデビュできますか?
61名無しさん名無しさん:2006/12/08(金) 19:38:51
>>60
普通の意味が良く分からないけど
魔法とかのファンタジーの要素なしで
片想いのクラスメイトとか先輩とかと両想いになるような話ってことでそ?
できるでしょー?少女漫画雑誌なんだしそういうのを描ける人を求めていると思うけど。
62名無しさん名無しさん:2006/12/08(金) 20:15:45
>>61
ありがとうございます!
そこらへんなんか不安で....

普通意味そんな感じです
63名無しさん名無しさん:2006/12/08(金) 20:45:58
なんか不思議な力とか使わずに
平凡な日常の生活からドラマを生み出す力があれば
逆にファンタジー描いてって言われても応用が効くと思うし。
がんがれ。>>60の作品が読める日を待ってる。
64名無しさん名無しさん:2006/12/09(土) 00:27:27
>>57
>>58
ども、やってみる
65名無しさん名無しさん:2006/12/09(土) 09:58:11
>>63
なんか最後の言葉に背中おされました!ありがとうございます!12月の〆切に送ります
66名無しさん名無しさん:2006/12/09(土) 15:54:50
皆頑張れ!

おいらも早く投稿したいな。
受験終わるまでだからあと3・4ヶ月の我慢だ。
それまで知識蓄えてストーリーでも練って準備しとこ。
67名無しさん名無しさん:2006/12/09(土) 20:53:11
少女漫画って結構時間かかるでしょ、
トーンでごまかせるのかもしれないけど大変だよな
68名無しさん名無しさん:2006/12/09(土) 22:29:34
>>67
私の場合時間はかからないよ。好きでやってることなのに大変とか思ったことないよ
69名無しさん名無しさん:2006/12/11(月) 11:16:42
話を練ってる段階では
「ちょwwwこの話サイコー受賞確実キタコレwwwwww
くらいな勢いなんだけど
いざネームに入ると
「デッサンてなに('A`)」「構成力ってなに('A`)」「そもそも描きたかったのって(ry」
ぐらいテンション下がりまくるんだよね…
20日に間に合うか不安だ
70名無しさん名無しさん:2006/12/11(月) 12:02:42
なんかスレの流れがヲチ視点から投稿者視点にになってきた?

>>69
漏れも今2本「ちょwwwこの話サイコー受賞確実キタコレwwwwww」のプロットがあるんだけど
ネームにするの恐くなったw
71名無しさん名無しさん:2006/12/11(月) 15:32:27
今週のジャンプの矢吹の巻末コメントに
「アシの野瀬さんがデビューのため卒業」と書いてあったけど
これってもしかして今回デビューののせさんかな?
東京都だし。
72名無しさん名無しさん:2006/12/11(月) 16:35:03
デビューしたら卒業て・・連載持ったわけじゃないのに
もう少しいて勉強してた方がいんじゃないの?
同じ人かどうか知らんが。
73名無しさん名無しさん:2006/12/11(月) 17:43:11
野瀬なんて名前いくらでもあるかと
74名無しさん名無しさん:2006/12/11(月) 19:17:40
のせさんは元なかよし投稿者だったから、その繋がりじゃないかな?
矢吹アシと言えばなかよし新人作家の柏木さんが矢吹アシだったから。
75名無しさん名無しさん:2006/12/11(月) 20:14:48
へぇーなかよし投稿者だったんだ
なかよしでは担当ついてたの?
76名無しさん名無しさん:2006/12/11(月) 21:41:35
のせさん、なかよしでは担当ついてなかったと思うよ。
なかよしのマンスクは19点以上で入賞なんだが
毎回19点〜21点あたり?だったから担当つくレベルではなかったとオモ
77名無しさん名無しさん:2006/12/11(月) 22:45:07
あきらかに面白くないストーリーだとやる気は確かにうせる、
自信が無い作品で賞に引っかかってもなんだか居心地が悪い
78名無しさん名無しさん:2006/12/12(火) 00:38:56
矢吹て女性足もとるんだ
触手出てくる漫画w描いてるのに
79名無しさん名無しさん:2006/12/12(火) 01:17:49
知欠w
80名無しさん名無しさん:2006/12/14(木) 13:26:15
新コミ奨励賞バレ
佳作以上は各誌or新コミ公式HP参照のこと。

心.あ.ゆ.み(23)
青.咲.ル.イ(19)
春.山.ち.あ.き(23)
桃.も.こ(34)
糸.川.結(26)

春.山さんは元りぼん投稿者だね。元日河さんといいまた流れてきたのか。
ちなみに今回もちゃおでのデビュー者は無し
81名無しさん名無しさん:2006/12/15(金) 09:51:54
正直新コミデブー者には期待してない。つか思い入れがない。
82名無しさん名無しさん:2006/12/19(火) 15:13:38
今月、頑張れば間に合ったんだろうけど諦めた。
いそぐと雑になるからなぁ私。
早く描ける人がウラヤマシ…
83名無しさん名無しさん:2006/12/20(水) 04:42:24
↑そんなの言い訳
84名無しさん名無しさん:2006/12/20(水) 15:05:10
過疎りすぎ。。
85名無しさん名無しさん:2006/12/20(水) 16:37:05
女の本性・・・男以上に自己中利己的・怠け者(向上心は無く、ライバルを罠にかけて蹴落とすのみ)・低能(そのため、劣等感の塊)
・ヒステリー・感情優先(大好きなら悪男でもOK、大好き>駄目男、主観で不快、不満、怒りを感じたら八つ当たり、逆切れ、逆恨み、冤罪、虚偽告訴OK)
・文系・意地悪・いじめ大好き・悪さ好き・言葉や態度を曲解裏読み・見栄っ張りで背伸びしたがり・被害妄想・陰湿・陰険
・集団だと強気・弱者に冷酷残忍(自分の身が安全な場合に顕著)・軽口多弁・陰口・嫉妬・モラル無し・二枚舌・仲間はずれ(偏見差別)
・嘘つき(嘘つきは泥棒のはじまり)・嘘演技・裏切り・逆恨み・都合の悪い事は必ず隠す・虎の威を駆る狐
・損得勘定の塊(惚れた男には尽くすが必ずそれ以上の見返りを求める)・物事や人に細かく敏感(情緒不安定)・自意識過剰
・品性下劣なため、他人を信用できず、腹の中では男(同性も)を疑ってばかり、友達にも陰口・年齢とともに不満を溜め込み増幅し、性格も凶悪強烈になる
・余裕がないため、他人に愛情無し・情は皆無・女性同士は見かけ上仲間・女性の地位向上をいつもめざす(自分も助かるため)・男のうわべしか見れない
・女にとって男は(差別仲間はずれ対象、奴隷、私はいいけど、あなたは駄目、身を守る盾、金蔓、責任転嫁対象、
 、アクセサリー、己の欲求を満たす道具、(性)犯罪者予備軍、下等生物、女の安全や地位を脅かす敵、容姿や体が汚い不潔なゴキブリ)
・外面良しで自分を過剰に良く見せる(好きな男の前では化粧+いい女を装っている、
 魅力の無い弱い男や嫌いな男には冷酷)・・・最近は男に媚びる必要がなくなったため、本性を知る機会が増えた
・貞操観念無しで処女は期待薄
8682:2006/12/20(水) 22:59:03
>>83
そうですね、すいません。
来月は気合入れまつ(`・ω・´)
87名無しさん名無しさん:2006/12/20(水) 23:05:11
よし、よしw

みんないいこだww
88名無しさん名無しさん:2006/12/21(木) 03:39:27
漫画を描いていますが、こんな絵と話でいいのかと自問自答…

というか、昔の絵が下手に見えて急に不安になったり…
すっごいヘタでびっくりした。
89名無しさん名無しさん:2006/12/21(木) 05:09:40
それはみんなブチ当たるものだから、一つ一つの課題を決めて無神経に努力し続けるしかないと思う。
だけど、プロを目の前にすると悲しさ倍増じゃないか。

それは何でもいえちゃうけど、例えばスポーツのサッカー。
目の前で同じ歳の欧州代表選手を見たら自分が惨めで涙が出るらしい。
とサッカー留学してた友達が言ってた。とにかく努力するしかないんだろ。

努力だよ。努力+取材=才能
90名無しさん名無しさん:2006/12/21(木) 05:11:53
時間は夢を裏切る。
91名無しさん名無しさん:2006/12/23(土) 20:57:16
ちゃおの担当ってマジ最悪だねー!
担当が提示したアイデア入れるまで絶対OK出してくれない。
自分、なかよしでもりぼんでも担当いたけど
こっちの担当が一番最悪だったYO!
あームカツク、辞めてやろーっとw
92名無しさん名無しさん:2006/12/23(土) 21:08:28
りぼんでもなかよしでもちゃおでも担当ついたのにデビューできないのか
93名無しさん名無しさん:2006/12/23(土) 22:12:20
はいはい担当止まりワロスワロス。
94名無しさん名無しさん:2006/12/23(土) 22:36:02
自分のまわりでもちゃおの担当は糞って言ってたお(^ω^)
95名無しさん名無しさん:2006/12/24(日) 02:27:07
自演乙
96名無しさん名無しさん:2006/12/24(日) 03:59:24
>>94はリボルバー
97名無しさん名無しさん:2006/12/24(日) 11:56:05
その糞担当ってもしかしてKって女の人?
知り合いも言ってた。同じ人なんじゃまいか?
98名無しさん名無しさん:2006/12/24(日) 21:09:27
おっかない話だな
まだ担当ついてないから・・鬱
99名無しさん名無しさん:2006/12/24(日) 23:00:27
糞でも良編集でも人事移動でずっといるわけでもないし
どこいっても最後に選ぶのは読者だしね
来年こそデブ出来たらいいな
100名無しさん名無しさん:2006/12/25(月) 00:28:28
           _,,,,,--―--x,            
          ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、     ,/゙゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ゙̄''''―-,,,,、          
     _,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'!   .i?    │               "'-、        
   .,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │   |                  ゙'i、       
 _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/   |   .|                 ‘i、      
,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"     .l゙   .|                  │     
.|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙    │                    ゙l     
`≒------‐''"゛         丿     ヽ                  レ    
  \               ,,i´      \                  /     
   `ヽ、             ,,/         `-,、            ,/      
    ,广゙゙7         _,,,,广゙゙゙l,,,,,,,,,、  _ .厂゙゙|          __;,!'''"L,,,l,゙゙゙l │
  .|゙゙゙^   ̄ ̄ ̄ ゙̄| .厂           | .,/`″ し‐'"゙゙^''-、 广⌒    .,,,,,》┴'"
  .シ┐ .rニ==YYニニこ.,,|ニニニニニ  .'!ニニ-i、‘''-、 ″._,--、 ゙l _|ニニニニト  ――┐
   .l゙  ,l゙|_,,,,,,,,,,,,,,,,| .|   _,,,,,,  .,,,,,,,,,│ 丿  ,/,,,,-│ .| |    _  ,,,,,,,,│
   l  .,|,,,∠    .、 "゙フ”゙゙゙゙゙゙^  ‘''―i、 /  {./ ._,,,、 ‘,!,,ニニ"゙゙^ .゙l,,,,-l゙ .、
  l゙  .|!  \,,,,,,/\  l゙  ./'''ァ  .,、,,,,,l゙ ‘i、.,  |.| ./_/` .,〃│ .ヽ,,_  _,,/`'i、
  .l゙  .l゙\     .,/  ゙l、 `゙゙゛ .,,/     ‘|  .|.゙l、`` .,,/   \_   ̄″  ,,/
 `゙゙゙""  ゙゙'''''''''''"`    `'―ー'''"         "''''″ ゙'''''''"      `゙'''''''''''''''''"
101名無しさん名無しさん:2006/12/25(月) 00:32:02
>>100
どうした?
102名無しさん名無しさん:2006/12/25(月) 01:25:04
ゆで玉子かと思ったよ(しかも半熟)
103名無しさん名無しさん:2006/12/25(月) 06:47:40
           _,,,,,--―--x,
          ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、
     _,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'!   .i_
   .,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │
 _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/   |
,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"     .l゙
.|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙
`≒------‐''"゛         丿
  \               ,,i´
   `ヽ、             ,,/
     `''-、,,,_.∩  _,,,,,-∩´
        //゙゙゙゙″   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、キャベツぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
104名無しさん名無しさん:2006/12/25(月) 11:05:48
キウイに見えた
105名無しさん名無しさん:2006/12/25(月) 11:07:48
あれっageてる…スマソ…
106名無しさん名無しさん:2006/12/25(月) 15:06:54
>>100>>103てあれでしょ
深夜の某美少女アニメ
キャベツの千切りシーンで信じられないキャベツの絵が出てきて(幼稚園児の描くレベル)
しかもポンと2つに切ったらなぜか千切り状態に分裂して
その後キャラたちが食べるサラダのキャベツはなぜか千切りじゃなかった
107よいこのみんなぁ〜:2006/12/25(月) 15:56:09
(´・ω・)っっ ヌルーしましょう
108名無しさん名無しさん:2006/12/25(月) 16:34:42
さすがに来月号は早売り無さそう…
109名無しさん名無しさん:2006/12/25(月) 22:39:35
>>106
DVDでは直ってるらしいよ
110名無しさん名無しさん:2006/12/28(木) 09:11:19
ちゃおって賞とれなかった人、全員名前はなりますよね?
111名無しさん名無しさん:2006/12/28(木) 09:33:53
日本語でおk
112名無しさん名無しさん:2006/12/28(木) 09:49:29
なんか文間違えた...
載りますよね
113名無しさん名無しさん:2006/12/28(木) 10:15:26
このスレ内に答えはある
114名無しさん名無しさん:2006/12/28(木) 10:18:47
じゃみんな載らないんですね
1152月号バレ:2006/12/28(木) 13:31:36
ちゃお銅賞 藤/実/リ/オ(26)

チャレンジ賞 純/田/裕/二(19)
      渋/谷/ま/い(29)
ちゃお×2賞 春/菜/ひ/な/の
       彦/乃/理/良
       安/西/ま/ゆ/こ
今月のちゃお×2賞はカットなし

※11月号ちゃお×2賞の春/野/ゆ/きさんは二重投稿のため賞剥奪
以上。

今月は入賞者少ないですね
116名無しさん名無しさん:2006/12/28(木) 13:38:02
乙です!
賞剥奪された人ってどこと二重投稿してたんだっけ…
117名無しさん名無しさん:2006/12/28(木) 13:49:43
りぼんだよ
118名無しさん名無しさん:2006/12/28(木) 13:50:20
前スレでブログに書いて晒された人だね
りぼんで奨励賞受賞。
剥奪GJ!
119名無しさん名無しさん:2006/12/28(木) 16:15:53
やっぱり思うけど皆年齢高いね…

今回は19の人いたけど。
120名無しさん名無しさん:2006/12/28(木) 19:40:30
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
マターリ at ちゃお その22 [少女漫画]

とりあえず変なのはいないなwww
121名無しさん名無しさん:2006/12/28(木) 20:54:01
はく奪ってここ最近ちょこちょこあるっぽいけど
それでもやる人いるってのは本誌買ったりしてないのかな。
結果が良かったら買うとか。
122名無しさん名無しさん:2006/12/28(木) 22:52:37
なかよしスレにはバレして厨がいるくらいだし
買わない投稿者もいるんじゃね?
123名無しさん名無しさん:2006/12/30(土) 17:03:22
剥奪の人って電話きて担当ついたってかいてた人?
124名無しさん名無しさん:2006/12/30(土) 18:17:26
春野ゆきさんね
東京まで持ち込みにいったのに
125名無しさん名無しさん:2006/12/31(日) 01:16:35
>>115
チャレンジ賞 純/田/裕/士(19)

だね。なんとなく気になるのでレター出した。
126名無しさん名無しさん:2006/12/31(日) 01:45:49
レターってファンレター?
127名無しさん名無しさん:2006/12/31(日) 11:11:39
128名無しさん名無しさん:2006/12/31(日) 22:29:19
質問。
皆、なんでちゃおに投稿してますか?
私は子どもの頃、ちゃお・なかよし・りぼん3誌とも好きで買ってました。
よく自分の好きな雑誌・自分の作風にあってる雑誌に投稿すればいいっていいますけど、
他にも雑誌の将来性など色々あると思います。

ちゃおは現在3誌の中で一番売れている雑誌ですが、
編集さんの対応や将来性など・・・皆さんどのように考えていますか?
129名無しさん名無しさん:2006/12/31(日) 23:01:42
各々決め手はいろいろあるだろうけど
結局は合うか合わないかが一番重要だと思う
合っていたなら積極的に載せてもらえるし
合わなかったらなかなか載らない
仮にデビューしたはいいがすぐ廃刊したとしても
合ってた(たくさん載ってた)方が営業かけるときに多少有利になると思うし。

私はりぼんで合わなくてちゃおに変えた
ちゃおは自分に合ってるし担当さんもいいかんじ。
将来性考えればたしかに今ならちゃおかもしれんが
ちゃおでデビューできても合わなかったら先はないし
りぼんは将来危ういかもしれないけど
自分に合っていて連載が取れればそれなりに収入になると思う。
運試し!
131名無しさん名無しさん:2007/01/01(月) 08:58:39
本当に漫画が描きたいならりなちゃは止めておいた方が
良いかもなー
子供雑誌だから強い個性は受け入れられにくいし
アニメ化等ならなければ単行本の印税も他誌のように
見込めない上、作家に固定ファンがつきにくい
デビューしてからのが厳しいのはどこも同じだろうけど
132 ◆LEOheeZiOI :2007/01/01(月) 09:12:24
あけおめ
133名無しさん名無しさん:2007/01/01(月) 14:14:14
ふとオモタ。
どこかにこういう作品描きたいんだけどどこに投稿すればいい?っていう相談スレみたいなのってない?
回答者も多くの雑誌を知らないとマズいかもだけど。
マロンとかにないかな。
134名無しさん名無しさん:2007/01/01(月) 20:14:10
ちゃおの付録にこんなの付いてるってマジ?
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1167579459.jpg
135名無しさん名無しさん:2007/01/01(月) 21:06:05
ちゃおは売り上げがりぼんやなかよしよりいいのに、
投稿者の数は少ないね。なんでだろう。
読んでる人が多ければ投稿する人も多そうだけど、
そんな単純なものでもないのかな。
136名無しさん名無しさん:2007/01/01(月) 21:11:34
なんでだろ。
今20〜25歳くらいの投稿者がリアルで読んでた10年前のちゃおの順位によるとか?
そん頃なかよしやりぼんのが上だったんならリアル時の思い入れも考慮した方がいいかも。
今リアル読者が将来投稿者になった時はきっとちゃおの投稿者の数が一番多いんじゃないかな。
137名無しさん名無しさん:2007/01/02(火) 19:00:12
あけまして、おめでぼん!ぼん!
138名無しさん名無しさん:2007/01/05(金) 11:44:18
ちゃおは投稿生が少なくても明らかに少数精鋭型だ。
りぼんのような雑魚投稿生の溜まり場とは違う

でも今のりぼんやなかよしは低レベルだからちゃおに離反する傾向もあるぞ
139名無しさん名無しさん:2007/01/07(日) 12:23:43
ちゃおは30代投稿者でも受賞してるのがすごいと思った。
なかよしとりぼんは10代後半〜20代前半。
単に高齢者が投稿してないだけかもしれんけど。
140名無しさん名無しさん:2007/01/08(月) 19:19:00
新成人のみなさんおめでとさん
141名無しさん名無しさん:2007/01/08(月) 22:38:25
でもりぼんやなかよしは投稿生がオタクばかりだからこういう年齢が多いんでしょう。
ちゃおの方がおっとり構えている傾向があると言うことだ。

だからこそデビュー後でどっちが成長の度合いがいいかは明らかでしょ。
りぼんなんて使えない青田しかないし、なかよしなんて遠山がいくら大型新人と
もてはやされても絵しか描けないオタク作家。

こんなんじゃあちゃおの方がレベルが上だと認めざるを得ない
142名無しさん名無しさん:2007/01/09(火) 01:37:18
この人、投稿者じゃなくて・・・ちゃお麺て人でしょ?
なんか他誌と比べる必要ないじゃん?キモイ
143名無しさん名無しさん:2007/01/09(火) 02:00:26
うん。キモイ。
漫画作成の話しようよ
144名無しさん名無しさん:2007/01/09(火) 02:09:11
遠山の絵キモイが、中原もたいがいだ
145名無しさん名無しさん:2007/01/09(火) 14:53:26
投稿について語るスレなのに
146名無しさん名無しさん:2007/01/13(土) 04:06:20
安西さんに期待
147名無しさん名無しさん:2007/01/13(土) 16:22:03
>>146本人乙
148名無しさん名無しさん:2007/01/13(土) 19:33:23
編集のシポリンさんはちゃおから移動になったの?
149名無しさん名無しさん:2007/01/13(土) 23:39:21
そういえば名前見ないね
150名無しさん名無しさん:2007/01/15(月) 10:27:47
まったく関係ないんだけどさ、
ペン握ってよく描いた日って、ペン握ってた方の指の感覚鈍くならない?
151名無しさん名無しさん:2007/01/16(火) 14:23:15
握ってた時間による
152名無しさん名無しさん:2007/01/19(金) 12:43:14
まったく関係ないんだけどさ、
アレ握ってよく抜いた日って、アレ握ってた方の先の感度鈍くならない?
153名無しさん名無しさん:2007/01/19(金) 16:58:49
その人の体力による
154名無しさん名無しさん:2007/01/19(金) 17:22:19
マルチにマジレスカコワルイ
155名無しさん名無しさん:2007/01/20(土) 02:06:38
11月に発売された漫画スクールのDVD買った人いる?
どうなの、あれ。

156名無しさん名無しさん:2007/01/20(土) 19:20:36
木南タン復活・・?
157名無しさん名無しさん:2007/01/20(土) 23:39:21
本誌スレ落ちたん?せっかく増刊買ったのに・・
158名無しさん名無しさん:2007/01/21(日) 14:43:48
>>157
今見れるよん。レッツ羅列
159名無しさん名無しさん:2007/01/23(火) 19:16:54
吉井凛 トレースパクリ クッキー集英社より
http://p.pita.st/?m=hmbvestv
↓左、ロゴにあわせたほうに注目
http://p.pita.st/?1zaxc8e6
606 :花と名無しさん :2007/01/23(火) 18:04:22 ID:???0
>>594
一枚目の奴、ロゴが!!! ロゴがそのまんまや〜〜〜!!!
こりゃ言い訳できんね。
160名無しさん名無しさん:2007/01/25(木) 21:23:46
少女マンガ家がトレース。

「Cookie」という集英社の少女漫画の雑誌の07年1月号で、
「SWITCH」という漫画を連載している吉井凛という作家が、
「Sweet」という宝島社のファッション雑誌の06年11月号の写真をトレース。
モデルの表情やポーズ、服や帽子のデザインやロゴまで完璧にトレース。

証拠の画像。下の画像は右のページの左上の写真がそれ。モデルは梨花。
http://p.pita.st/?m=hmbvestv

重ねた画像。
http://p.pita.st/?m=zx3vmtvi
http://p.pita.st/?1zaxc8e6

「Cookie」のファンスレ。
このスレの>>541で22日(月)午前1:26に発見される。
その後、一気にレスが加速。
◎●◎クッキーを語ろうPart15◎●◎
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1163948635/541

「Cookie」公式サイト
http://cookie.shueisha.co.jp/top.html

「Sweet」公式サイト
http://tkj.jp/sweet/index.html

少女マンガ家がトレース
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1169726195/
【盗作】スラダン、銀魂に続き少女漫画誌クッキー【トレース】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1169640210/
161名無しさん名無しさん:2007/01/27(土) 13:15:09
ネタバレいつごろですか?
162名無しさん名無しさん:2007/01/28(日) 17:56:09
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1169973881

少女漫画家達の愚痴スレver.57

たてますた
163名無しさん名無しさん:2007/01/31(水) 17:47:41
早売りげと
164名無しさん名無しさん:2007/01/31(水) 18:04:07
まってましたー!お願いしますーー!
165名無しさん名無しさん:2007/01/31(水) 20:12:32
ちゃお銅賞  知/田/佳/也(28)

ナイス賞   能/登/山/け/い/こ(24) ミ/ツ/バ/紗/葉(19)

チャレンジ賞 木/原/れ/み(23) 青/咲/ル/イ(20)

ちゃお×2賞  さ/っ/さ/ん  神/田/美/沙

166名無しさん名無しさん:2007/01/31(水) 20:17:48
ありがとうございます!ひょ〜!
167名無しさん名無しさん:2007/01/31(水) 20:58:06
ありがとうございました!!
168名無しさん名無しさん:2007/01/31(水) 22:46:25
がんばった人たちの所で大阪府と千葉県誰がいるかバレしてもらえませんか?
169名無しさん名無しさん:2007/02/01(木) 02:17:16
そこまで細かいバレはゲッタさんの負担になるから
発売日まで待つべきだとオモ。

がんばったは締切間に合ってたら全員のるんだし。
170名無しさん名無しさん:2007/02/01(木) 11:03:52
もう少し

北海道
天/笠/奈/津/美
田/中/沙/季
月/山/萌/恋
福島県
春/野/み/く
も/り/も/と/え/る
群馬県
佐/伯/ゆ/う/や
茨城県
カ/オ/リ
塩/田/つ/ぐ/美
千葉県
市/原/美/咲
埼玉県
捺/木/羅/衣
東京都
岡/さ/と/み
河/井/り/な/み
金/延/恩
神奈川県
佐/山/あ/さ/ひ
町/田/萌
171名無しさん名無しさん:2007/02/01(木) 11:05:12
もう少し 続き


長野県
栗/原/信/子
柊/碧
愛知県
木/東/有/稀
南/城/光
毬/先/な/ゆ
大阪府
井/内/な/お/み
立/花/あ/ん/な
h/e/r/i/c/o
唯/河/凪
L/O/V/E/ト/ミ/オ/カ
兵庫県
蝶/香/織
葛/メ/ジ/ロ
岡山県
片/山/葵
ミ/ツ
高知県
小/息/吹/美/奈/加
172名無しさん名無しさん:2007/02/01(木) 11:06:05
もう少し  続き

福岡県
あ/め/あ/ら/れ
鈴/森/げ/ん
大分県
友/野/つ/か/さ
永/松/佐/智/子
沖縄県
凪/月/宵
173名無しさん名無しさん:2007/02/01(木) 21:09:30
お手間かけさせてすみません!
ありがとうございます!!感謝感激です(/_;)
174名無しさん名無しさん:2007/02/01(木) 23:28:32
ここで聞くのもなんなんだけど
CGイラスト始めようと思ったら何が必要なの?
っていう人のためのお勧め板ってドコ?
同人とか?もしかしてPC?
適切なスレやサイトご存知でしたら誘導お願いできませんか?
175名無しさん名無しさん:2007/02/02(金) 02:16:55
スレ違いっぽいけど投稿者の同士だしとレスすると
普通にCG講座でぐぐるのが一番だと思う。
もしくは密林でそれ系の本買うべし。

ペンタブ必須でスキャナもあればソフトはフリーでもいいのはある。
176名無しさん名無しさん:2007/02/02(金) 10:56:10
>>175
ありがとう!
177名無しさん名無しさん:2007/02/02(金) 20:05:32
2chなら同人ノウハウ板とかCG板とかいろいろあるよ
178名無しさん名無しさん:2007/02/17(土) 18:07:10
こないだデビュした環方さんと今回(?)ののせさん、内容はドッコイドッコイだけど
絵の完成度が違いすぎる気がすんな。背景が適当というかほとんど
描いてないよ。環方さんくらい描き込む作家もちゃおじゃ珍しいのかな?
179名無しさん名無しさん:2007/02/17(土) 23:20:59
のせさんは過去の作家の作品と比べても異常なほど手抜き
よっぽど時間無かったのかあれがデフォなのか
時間無かったんだとしたら今からこれだと先が思いやられる
180名無しさん名無しさん:2007/02/19(月) 12:25:32
手抜きでもデビュー出来るって事かー
よっぽど話が良かったんだね
181名無しさん名無しさん:2007/02/19(月) 16:10:56
いやいや、
他誌投稿者をちゃおへ誘導するために使われたんですよw
”ウチは簡単にデビュできますよ”ってねw
のせさんは元なかよし投稿者だから、そのうちなかよしから
有望な人が大勢流れてくるよ
182名無しさん名無しさん:2007/02/19(月) 19:25:57
今月のナイス賞2人もなかよし投稿生だった人だね
183名無しさん名無しさん:2007/02/19(月) 19:27:16
これで本来のちゃお投稿生は隅に追いやられていくわけだw
184名無しさん名無しさん:2007/02/23(金) 22:28:20
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1172204360/138-141
花ゆめや少女コミックよりはるかに売れてる月ジャンが休刊
りぼんなかよし別マと大差ない売り上げな月ジャンが休刊
185名無しさん名無しさん:2007/02/25(日) 00:27:46
早売りゲットした方、バレお願いします。
186名無しさん名無しさん:2007/03/01(木) 18:09:00
いつもの方じゃないですが早売り手に入ったのでバレします。
今月からカットがにしむら先生になりました。
●ちゃお銅賞
 東京  神/崎/ぱ/ち/こ(27)
 神奈川 嶋/田/な/の/か(29)
●ナイス賞
 大阪  城/咲/み/い(20)
●チャレンジ賞
 東京  関/口/健/太(23)
●ちゃお^2賞
 北海道 ナ/カ/ジ/マ/サ/ヲ/リ
 大阪  な/ぎ/り/涼
187名無しさん名無しさん:2007/03/01(木) 18:26:08
乙です!
銅賞2人か
豪華ですね
188186:2007/03/01(木) 18:32:18
ごめんなさい訂正です。
(誤)な/ぎ/り/涼
(正)な/ぎ/り/京
189名無しさん名無しさん:2007/03/01(木) 18:42:22
お疲れさまです。
190名無しさん名無しさん:2007/03/01(木) 18:49:22
柏ぽちさんとかぱちこさんとか
最近のはやりなの?
191名無しさん名無しさん:2007/03/02(金) 00:50:54
銅賞の神/崎/ぱ/ち/こって
諸岡きゅうこ?
でも年齢が違うか
192名無しさん名無しさん:2007/03/02(金) 13:36:07
ほんとだ。絵柄もキョニシ担なのも一緒だね。
年齢、サバ読んでいたのをPN変えたのと同時に戻した?
193名無しさん名無しさん:2007/03/02(金) 15:12:12
誕生日きただけじゃないの?そんなに年令上がったっけ?
194192:2007/03/02(金) 15:28:50
ごめん勘違い。普通に歳とってた。
つかりぼん投稿者だったのね
195名無しさん名無しさん:2007/03/02(金) 19:18:24
29才でも銅賞とれるんだね。
高齢受賞見ると嬉しいよ
196名無しさん名無しさん:2007/03/03(土) 19:43:11
>>195高齢受賞見ると励みになるよね。

ところでナ/ギタンが来月号発表らしいよ。
ちゃお漫画家のアシしてるからデビュー早そうな予感w

197名無しさん名無しさん:2007/03/04(日) 00:55:48
ナギたんどうだろ、出来が微妙らしいし。それは謙遜だとしても
ナイス〜チャレンジ行ったり来たりしてるから飛躍デビューの可能性は薄そうな。
アシしてるってだけでは成績にプラスにならんし。

―色たんちゃお辞めるっぽいね。担当と合わなかったのかな
木南たんと同じずんかな担当だったと思ったけど
ずんかなたんってナイスレベルで足踏みしてる投稿者には冷たい人なのかな。
てか―色たんって主婦だったんだ
198名無しさん名無しさん:2007/03/05(月) 00:32:31
辞めたい理由って決して担当だけのせいじゃないでそ
プライベートな理由かもしれないし
自分も担当ついたけど他誌移動したことある
理由は他誌のが作風あってたと思ったからだったよ
199名無しさん名無しさん:2007/03/08(木) 23:50:49
tp://pg.dblog.jp/b.php?ID=yuzukaki&op=all

この人、全体的にモニョるんだけど。
200名無しさん名無しさん:2007/03/09(金) 00:21:58
携帯サイト持ち絵描きは十中八九イタイ

持論
201名無しさん名無しさん:2007/03/17(土) 22:29:28
ちゃおはまんがスクールに投稿者の全員の名前は載せてないの?
最初は全員載ってるものだと思ってたけどあまりにも少ないから、
あまりに下手な人は名前が載りもしてないのかと…。
202名無しさん名無しさん:2007/03/17(土) 22:38:40
載りますよ
203名無しさん名無しさん:2007/03/18(日) 03:08:26
ありがとうございます
204名無しさん名無しさん:2007/03/20(火) 22:27:26
ちゃお投稿者って少ないんかな…
過疎りすぎ…
205名無しさん名無しさん:2007/03/21(水) 00:08:03
YOU!投稿しちゃいなYO!
206名無しさん名無しさん:2007/03/22(木) 01:06:05
スレスト達成だZE…(`・ω・´)
207名無しさん名無しさん:2007/03/24(土) 14:25:12
え…ちゃおのまんがスクールって投稿者全員載せてるの?
だとしたらかなり少なくない?
208名無しさん名無しさん:2007/03/24(土) 15:46:48
何をいまさら
209名無しさん名無しさん:2007/03/29(木) 00:06:01
バレはさすがにまだだよね
210名無しさん名無しさん:2007/03/29(木) 13:57:12
>りぼんなかよし別マと大差ない売り上げな月ジャンが休刊
りぼんを潰さないからりぼんよりも見込みのあるヤングユー・月ジャンが潰れるんだろう。
211名無しさん名無しさん:2007/03/29(木) 23:08:17
>>207
カナリ少ないよね??
じゃ選外は皆あと一息の枠に入ってるのかな・・・
212名無しさん名無しさん:2007/03/30(金) 09:49:18
ちゃおってストーリー漫画は16ページからでいーの?
なんか印刷の加減で16か18に見えるんだよね(・◇・)
213名無しさん名無しさん:2007/03/30(金) 10:00:02
16でいいよ
214名無しさん名無しさん:2007/03/30(金) 12:21:24
>>213
ありがとうヽ(*´∀`*)ノ
215名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 16:59:41
ちゃお購読者ってだいたい小学1〜4年生くらいだよね?
4コマ漫画投稿しようか迷ってるんだけど
この層に受けるかな?
216名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 19:42:19
ちゃお原稿用紙のタチキリの範囲は表示されている外ワク(測ったら32cm×23cmだった)でいいの?
前、陣名さんがやってた、まんスクのマンガではタチキリ線は33×22って説明してあったんだけど……
どゆこと?
217名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 21:48:16
断ち切りは切れてしまう可能性を念頭にいれて絵を描くから、あまり考え過ぎないで大きいほうのサイズを選べばいいんじゃないか?
断ち切りどうりに描こうが、用紙ギリギリだろうが、印刷時に切れても問題無い絵なら選考には影響しないと思うよ

…と、枠線付き投稿用原稿用紙を使ってる自分が言ってみる(´・ω・`)
218名無しさん名無しさん:2007/04/01(日) 01:03:09
ちゃおで毎月オナニーしてますが何か?
219名無しさん名無しさん:2007/04/01(日) 01:05:05
>>218
具体的にはどの漫画で?
220名無しさん名無しさん:2007/04/01(日) 12:33:22
>219
わんころべえ
221名無しさん名無しさん:2007/04/01(日) 19:02:27
>>217
そだね あんま考えないことにするよ
222名無しさん名無しさん:2007/04/02(月) 22:47:51
本日ちゃお発売日なり〜☆
223名無しさん名無しさん:2007/04/03(火) 00:26:21
バレまだ〜?
2245月号バレ:2007/04/03(火) 16:17:47
ナイス賞
清/水/み/わ/こ(20)
杉/浦/未/季(27)
純/田/裕/士(19)
高/瀬/遥(23)

チャレンジ賞
春/野/ゆ/き(21)

ちゃお×2賞
雪/矢/ナ/ギ
井/内/な/お/み
225名無しさん名無しさん:2007/04/03(火) 19:35:37
ありがとう!
雪矢さん成績落ちたのかな・・いつもこの位だったっけ?
226名無しさん名無しさん:2007/04/03(火) 23:18:54
>225前回ナイス賞だったよ。

ナ/ギさんテラカワイソス・・・(´・ω・`)
今回の作品がたまたま良くなかったのか、担当が無能だからだったのか・・・
ショックだろうが次頑張れ!
227名無しさん名無しさん:2007/04/04(水) 00:07:07
バレ乙です!
つか男の投稿者さんいるんだね;
そしてナギたんかわいそ…
228名無しさん名無しさん:2007/04/04(水) 05:19:28
自分ナギたんの絵すごく嫌いだからこの結果は妥当だと思う
そうとう話が駄目だったのではないかと。

そしてナギたんのブログはモニョる。
>バカタレは、地獄に落ちろと思います。
>やけ酒中です。
担当の愚痴でもして管を巻いているんだろうな・・
229名無しさん名無しさん:2007/04/04(水) 20:39:36
ナギさんて今作から担当代わったんじゃ?それでナイス→ちゃおちゃお落ちは
愚痴りたくなるかもね。
230名無しさん名無しさん:2007/04/04(水) 23:40:37
へー、ナギタンの担当替わってたんだ。
ナイス→ちゃおちゃお落ちになったのは今作からの担当が新人編集だったのかな?
231名無しさん名無しさん:2007/04/05(木) 00:37:15
成績落ちるのって担当のせいなのか?
232名無しさん名無しさん:2007/04/05(木) 11:07:29
あんまり関係ねーだろ
いちいち担当変わる度にアンケ上がったり下がったりしてる
プロはいないよ
多少作風が変わったとしても
作品人気や質の根底は作家の力
233名無しさん名無しさん:2007/04/05(木) 12:18:02
コロコロから役立たず編集がちゃおに移動してきたという噂
234名無しさん名無しさん:2007/04/05(木) 14:22:09
ここ雪矢さん見てるのか
自演ぽいレスが幾つかあるよ

賞落ちたのは担当の所為ではなくあなたの実力ですよ。

あとあの蜜柑はキモイですよ。
235名無しさん名無しさん:2007/04/05(木) 14:31:19
スマソ>>234蜜柑じゃなく伊予柑だったよwナギよかんww(プゲラ 
236名無しさん名無しさん:2007/04/05(木) 21:42:48
そのコロコロ編集がナギさんの担当って事かな?
そんな担当に当たったら嫌だー・・
ろくな編集いないな。デブしてんのも期待できんのばっかだし。
環方さんくらいじゃないか?
237名無しさん名無しさん:2007/04/05(木) 23:30:27
>>227
純田さんは女。織田裕二のもじり。
238名無しさん名無しさん:2007/04/06(金) 11:59:01
全部編集のせいかよ
テメーの実力は棚に上げやがって
byちゃお編
239名無しさん名無しさん:2007/04/06(金) 12:12:58
元々は賞にすら入らない出来だったのが
指導のおかげでやっとちゃおちゃおレベルになったかもしれないしね
240名無しさん名無しさん:2007/04/06(金) 12:16:13
>>229
日記ログ読んでたら前作のネームから担当が替わったって書いてた
その作品はナイス賞だったから、ナギたんのネタ出し力の問題だろ
241名無しさん名無しさん:2007/04/06(金) 20:25:59
ナギさん大人気だな
この人は話頑張んないと駄目だよね(皆そうだけど・・)
絵柄はなんかダサイっつうか下手だから・・
ガンガレ!
242名無しさん名無しさん:2007/04/07(土) 02:33:39
なんかナギたん叩きたい人がいるようだけど
>バカタレは、地獄に落ちろと思います。
↑これ担当に当てた言葉じゃないし、
成績落ちたのを担当のせいにした書き方もされてなかったよ
たしかにモニョる書き方だけど…
それともリアルで言ってたの?
243名無しさん名無しさん:2007/04/07(土) 14:08:34
担当と性格が全くあわない場合多少影響もあるんじゃまいか
244名無しさん名無しさん:2007/04/07(土) 20:01:56
>228の書き方が露悪的だと思う。
バカタレもヤケ酒も、別の日に何の事を書いてるかわからないのに
まるで担当の事のように引用してるし。
245名無しさん名無しさん:2007/04/07(土) 20:19:59
ナギさんてまだちゃおの投稿者の中では若い方だしチャンスはまだまだでしょ

今のところデビューの可能性があるのが神崎さんて人だね。
自分もがんばろうっと
246名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 00:49:08
おっ、ベスト賞予想ですか?
自分は浅/吹さんに一票。
247名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 18:30:02
銅賞とってる人5〜6人くらいだっけ?
248名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 19:59:34
今期入賞者少ない印象があったけど、
銅賞そんなにいたんだ。多いね。
249名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 20:01:02
新顔さんが多かったような
250名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 21:22:28
新顔で銅賞ってすごいね。デビューしたらもっとスゴイ
251名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 21:45:37
でも初投稿銅賞はいないよ
ナイスなりチャレンジなり受賞してる人達じゃない。
チャレンジ→銅賞もすごいけど
252名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 22:40:50
チャレンジから銅賞なんていたっけ?
253名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 23:27:12
>>250
デイヅーさん初投稿デヴじゃなかったっけ?
元どっかのプロ?
254名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 00:59:28
ちゃおは2回目デビュー多いね
オバショーさんとか、犬漫画の人もそうだっけ
デビューの実力があってもすぐにはさせないのかもしれないね
255名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 01:34:46
犬って環方さん?新コミに投稿してるから実際は2回じゃないよ
オバショさんくらいまでは2回でデビューは何人かいたけど
ここ何年かは最低3回になってる
256名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 04:11:44
いや、環方さんではなく苗字失念しちゃったけど
なんとかありす?って人

最近は2回でもデビューさせないとなると
投稿の早さもデビューを決める大きな要素になってきてるのかな?
確かにちゃおってりぼんなかよしと比べると瞬発力がある作家が目立つし
新人の読み切りも掲載スパン短いよね
寡作な人も殆どいないような
257名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 18:09:12
藤城ありすさん?
258名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 12:49:40
ていうかここの編集部、応募用紙ちゃんと見てないだろ。

批評も特典もいらないって書いたのに
見事に批評(トーン付)が今日届いてたよ…。
下宿の人にバレそうだったし、いらんことするな。
259名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 12:36:17
>258
そういう作業は雇われバイトがやるみたいだよ

今調べたら初投稿銅賞で投稿二回目デビューは
オバショウさんだけだね
260名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 15:27:12
明野さんもじゃないっけ?
261名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 17:01:08
明野さんは初投稿銅賞じゃないし
銀賞デブでもない
262名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 17:11:39
明野さん銅賞で初投稿賞ついてるけどその前に新コミ少女部門とかに投稿してたの?
銀賞じゃなくても実質投稿2回でデビュー決めてるからカウントしてもよさそうに思えるけど
263名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 23:36:41
もう誰が何回でデブしたとかいいよ
正直今三回以上投稿しないとデブ出来ないのは
数年前の投稿者より下手だからじゃないの?
明らかにデラックスツマンネだし
264名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 14:37:50
最初の数作はいいけど
どんどん駄作になってく作家いるよね
最近では葵さんやまいたさんがそんな感じ

塚本さんやさくらさん小坂さんみづほさん、ベテランの河村さんは
何作描いても伸びない
265名無しさん名無しさん :2007/04/18(水) 20:25:29
流れ無視するけど
なむらたんのサイトって投稿漫画の公開とBBS以外なにもないよね?
日記とか探してるんだけど・・・
266名無しさん名無しさん:2007/04/25(水) 22:07:36
バレが楽しみだね
ベスト賞は誰かな
267名無しさん名無しさん:2007/04/28(土) 22:54:30
6月号ゲトしたけど、バレしていいか?

>>266ベスト賞は7月号だよ
268名無しさん名無しさん:2007/04/28(土) 23:27:37
バレよろしこ!
検索よけ入れるのを忘れずにお願いします
2696月号バレ:2007/04/29(日) 00:55:27
ナイス賞5編
神奈川県 嶋・田・な・の・か(30)4/6計10点
東京都 吉・村・優・子(29)4/5計9点
北海道 寿・次・郎(24)3/6計9点
愛知県 川・畑・比・登・美(20)初投稿4/5計9点
神奈川県 ミ・ツ・バ・紗・葉(19)3/5計8点

チャレンジ賞3編
鳥取県 栞・あ・ゆ・み(22)3/4計7点
愛知県 萩・原・十・夢(25)3/4計7点
大阪府 な・ぎ・り・京(28)2/4計6点

ちゃお×2該当なし


270名無しさん名無しさん:2007/04/29(日) 01:50:55
バレ乙!
ナイス多いね
271名無しさん名無しさん:2007/04/29(日) 17:21:04
すげー高齢
272名無しさん名無しさん:2007/04/30(月) 10:12:53
確かにりぼんやなかよしに比べたら高齢かもだけど
若くてツマラン作品より、高齢でもおもしろい作品のがいいよ。
273名無しさん名無しさん:2007/05/02(水) 22:59:41
ベスト賞誰がくるかね
274名無しさん名無しさん:2007/05/03(木) 23:04:18
銅とった奴らの誰かだ
ナイスはまずない
275名無しさん名無しさん:2007/05/04(金) 11:02:39
漫画家志望の家
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1173436269/l50

住人募集中だお☆
276名無しさん名無しさん:2007/05/04(金) 21:32:01
本誌今月号、ベスト賞ノミネート作一覧のところに
何賞だったかも書いてくれるといいのになあ
277名無しさん名無しさん:2007/05/05(土) 06:13:26
今回何作あるの?
278名無しさん名無しさん:2007/05/16(水) 12:46:01
今日、ちゃおに投稿してきました。
胃が痛い日々がはじまる、、、
279名無しさん名無しさん:2007/05/16(水) 16:54:08
ベスト賞ノミネートは20作品

浅.吹.理.夜.子
ミ.チ.&.ユ.キ
嶋.田.な.の.か(3作)
城.咲.み.い(2作)
藤.実.リ.オ
知.田.佳.也
能.登.山.け.い.こ
ミ.ツ.バ.紗.葉(2作)
神.崎.ぱ.ち.こ
清.水.み.わ.こ
杉.浦.未.季
純.田.裕.士
高.瀬.遥
吉.村.優.子
寿.次.郎
川.畑.比.登.美

毎号買ってるわけじゃないので誰が何賞とか分からん
詳しい人補完ヨロ
280名無しさん名無しさん:2007/05/18(金) 10:26:25
>>279
やっぱ何作もノミネートされてる人の方が有利なのかな。
281名無しさん名無しさん:2007/05/18(金) 10:33:27
雪矢さん今月原稿持ち込みできたらしい
282名無しさん名無しさん:2007/05/18(金) 10:38:40
量より質では
283名無しさん名無しさん:2007/05/18(金) 19:26:35
量もかけなきゃだめだろう。
284名無しさん名無しさん:2007/05/19(土) 15:54:04
嶋.田さんってナイス以外何の賞とってんの?
285名無しさん名無しさん:2007/05/24(木) 19:58:37
今日ちゃおに投稿して来た。もう来月に回されるんだよね?
286名無しさん名無しさん:2007/05/24(木) 20:16:44
20日必着だからね、私は今月間に合った。いま、次のプロットやってる。
できたら来月に間に合わせたいけど、再来月になるかな?
287名無しさん名無しさん:2007/05/24(木) 21:14:51
>>286
トンクス(^O^)/
私もこれからプロットやる!お互い頑張ろう☆
288名無しさん名無しさん:2007/05/25(金) 02:47:19
次回に回されるのがわかってるなら、来月20日まで出すの待てば良かったのに。
ちゃおはどうか知らないけど、前日〜ぎりぎりの方が編集的に心象いいよ。
289名無しさん名無しさん:2007/05/25(金) 09:35:43
>>288
内容次第じゃね?
290名無しさん名無しさん:2007/05/25(金) 13:56:22
そう言われると、もう少し後でもよかったかも…;
今さらだけど、直す所もあったろうに…
落ち着いて出せばよかったと反省…orz
291名無しさん名無しさん:2007/05/25(金) 14:33:33
気にすることないよ。締め切りより、作品がどのくらいコンスタントに投稿されるかの方が
重要だよ。次回作まで半年あくようだと、熱心さが足りないって思われる。
292名無しさん名無しさん:2007/05/25(金) 15:47:26
浅.吹さんとかデビューしそう
293名無しさん名無しさん:2007/05/26(土) 11:14:18
自分は嶋/田さんかな。
高齢なのにコンスタントな投稿の度に絵がうまくなってるのがヌゲー

自分も頑張ろうorz
294名無しさん名無しさん:2007/05/26(土) 16:23:40
本スレからてんぷらURL追跡&確認で来ました。

みんな元気いいね〜〜♪では
295名無しさん名無しさん:2007/05/26(土) 17:22:51
青鉛筆で原稿描くのって、消さずにそのまま投稿しても大丈夫かな??
使ったことないんだけどアレは色鉛筆の青なの?
漫画専用のがあるのか教えて下さい・・
296名無しさん名無しさん:2007/05/26(土) 21:48:09
青というより水色だよね。あんまり濃いと印刷に出るよ。
自分は三菱Uniカラーの0.7、シャープペン芯を使ってる。これ、消しゴムでも消せる水色。
消しゴム掛けいらないし、気になるなら消せる。しかも鉛筆より跡残っててもいいし。
これ使い始めてからは、ずっとこれだよ。
297名無しさん名無しさん:2007/05/26(土) 22:37:40
ありがとう!
早速明日買いに行ってきますっ
298名無しさん名無しさん:2007/05/26(土) 22:40:09
>>296
それって上にトーン乗せたら線出ちゃう?
299名無しさん名無しさん:2007/05/26(土) 22:54:01
>>私も嶋田さんかもって思う。
ブログ読むとなんか担当からの期待度も高いみたいだし。
嶋田さんがそう言ってるんじゃなくて、読んだ印象がって事ね。
300名無しさん名無しさん:2007/05/26(土) 22:59:25
濃いと心配なので、自分はペン入れの後は軽く消しゴムかけてるけど、、、
水色残っててもそれで投稿して注意されたことはないよ。
301名無しさん名無しさん:2007/05/27(日) 02:06:48
>>299
島田さんブログやってるの?kwsk
302名無しさん名無しさん:2007/05/28(月) 14:47:47
やってるよね島田さん
子持ちの専業主婦なのに投稿ペース速くてスゴイ・・
確かに担当さんの対応は期待の星って感じだねウラヤマ!
その島田さん29歳だから、なんかこっちも頑張ろうって
思えるよね。
303名無しさん名無しさん:2007/05/29(火) 02:08:26
ぐぐってもみつからん
検索ヒントプリーズ
304名無しさん名無しさん:2007/05/29(火) 16:36:31
島田珠代・・・・・・・
305名無しさん名無しさん:2007/05/29(火) 22:05:47
ヤフーで『なのか 七日月 ちゃお 漫画家』で検索したら出てくるよ
306名無しさん名無しさん:2007/05/29(火) 23:36:58
ありがと!みつけたよ。
でも次回6月〆切り予定ってことはベスト賞ではなかったのかな
307( ・`ω・´) :2007/05/30(水) 22:28:23
ちゃお6月号より

デビュー決定
嶋田なのか 30歳 神奈川県「プチっとコンプレックス」

おめでとうございます
308名無しさん名無しさん:2007/05/30(水) 22:38:39
プチってまさかアイプチ?
309名無しさん名無しさん:2007/05/30(水) 23:58:44
バレ様、他の入賞者も……
310名無しさん名無しさん:2007/05/31(木) 02:16:11
嶋.田さんてクロラさん担当でそ。
ほんとに熱心な人っぽいな。ウラヤマ。
持ち込みで担当者の指名とかできるんだろーか
311名無しさん名無しさん:2007/05/31(木) 12:26:29
バレさんではないですが手に入ったので

上半期ベスト 嶋田なのか(30)
7/20発売の増刊でデビュー

銅 蝦/菜/シ/オ(初・27)
銅 宝/田/ヒ/メ/ノ(初・24)
チャレンジ 朝/吹/理/夜/子(21)
チャレンジ な/ぎ/り/京(28)
以下ちゃおちゃお
さ/っ/さ/ん、神/保/ち/ょ/り、神/田/美/沙、み/つ/や/優、ま/や/ま/里/菜
312ななし:2007/05/31(木) 12:40:50
どうせなら点数何かも教えて欲しいです〜参考参考♪
313名無しさん名無しさん:2007/05/31(木) 14:46:29
移動教室の告知ってありました?
今年はないのかな?
314名無しさん名無しさん:2007/05/31(木) 15:53:18
上半期ベスト 嶋田なのか(30)
7/20発売の増刊でデビュー

銅 蝦/菜/シ/オ(初・27)
銅 宝/田/ヒ/メ/ノ(初・24)
チャレンジ 朝/吹/理/夜/子(21)
チャレンジ な/ぎ/り/京(28)
以下ちゃおちゃお
さ/っ/さ/ん、神/保/ち/ょ/り、神/田/美/沙、み/つ/や/優、ま/や/ま/里/菜
315名無しさん名無しさん:2007/05/31(木) 18:18:36
嶋・田さんデビュ決定オメ!

それにしても嶋・田さんのブログがあったことが分かったのって
ベスト賞発表バレ時期とうまい具合にタイミングよく出たよね。
もしかして本人?だとしたら本人宣伝乙?だけどw
316名無しさん名無しさん:2007/05/31(木) 19:42:18
でも、コメントとかあるはずだから、6月で出す出すってデビュー決まってるくせに書いてたってことだよね。
好印象だったのになんだかなー
317名無しさん名無しさん:2007/05/31(木) 20:38:48
今描いてるやつは2作目として発表されんのかな。
318名無しさん名無しさん:2007/06/01(金) 00:50:24
>>316
正式発表まではネタばれになるから口止めされてるんじゃない?

ブログ持ちの人がデビューするといい刺激を受ける。
嶋.田さん、子育てしつつで大変そうだけど頑張ってほしいなあ。私も頑張ろう!
319名無しさん名無しさん:2007/06/01(金) 02:48:48
なんかブログに不適切なコメントを投稿した人がいたみたいだけどなに書かれたんだろ
見た人いない?
320嶋田さんって:2007/06/01(金) 13:45:54
嶋田さんの作品に類似品があるって本当か?!
321名無しさん名無しさん:2007/06/01(金) 15:47:07
kwsk


って言われたいの??
デビュー作も出てないのにパクリ扱いするって
私怨と思われるよ
322今月の…:2007/06/01(金) 16:13:09
今月号の宝田ヒメノさんって銅賞じゃなくてナイス賞…。10点なのに銅賞って…
ちゃお編集部も落胆させるようなことするよな。。。
323名無しさん名無しさん:2007/06/01(金) 23:49:47
ほんとだ気付かなかった。
でも囲み記事にも銅賞って書いてるし
表にも「今月はちゃお金賞・銀賞・ナイス賞はありませんでした」ってなってるから
点数の方が間違いなのかな
324名無しさん名無しさん:2007/06/01(金) 23:58:12
新コミ発表。
藤/実/リ/オさんが佳作デビュー
ちゃお投稿者だったよね。ちゃおデビューかな
325名無しさん名無しさん:2007/06/02(土) 01:41:07
へーまたクロラさん担当か
326名無しさん名無しさん:2007/06/02(土) 02:06:38
>>325
クロラさん担当でデビューした人って他に誰がいたっけ??kwsk
327名無しさん名無しさん:2007/06/02(土) 21:04:51
島田さんブログ閉鎖しちゃうって・・内容からしてここが発端っぽい?
まぁでもプロになったんだし今までの様には出来ないっちゅう事かな。
328名無しさん名無しさん:2007/06/04(月) 02:28:04
実はこのスレ立てたの
リボルバーである私なんだよねwwww

みんな仲良く使ってねw
329名無しさん名無しさん:2007/06/04(月) 04:30:13
うっさいぼけ
330名無しさん名無しさん:2007/06/05(火) 15:44:29
嶋田サンの絵って華やかで可愛いけど、どこか名村サン絵の匂いがする。

少女漫画ってやっぱり男より女の子が可愛い方がウケるもん??
ヤガミンとかゆうみさんて男キャラの方に力入れてるっぽいけど
両方描ければいう事ないんだけどさ・・
自分は女の子さえ魅力的に描けないもんで
331名無しさん名無しさん:2007/06/05(火) 16:16:10
イラストとしてなら 女の子がかわいいだけで有利だけど、
男の子がカッコよく描けないと マンガの人気は出ないと思う。
332名無しさん名無しさん:2007/06/05(火) 22:52:43
ゆうみさんが男キャラに力いれてるなんてしらなんだ。
女の子の瞳に力入れてる人だと思ってた。
333名無しさん名無しさん:2007/06/05(火) 23:12:37
あ御免決め付けちゃった>ゆうみさん
何となく主人公より魅せようとしてる感じを受けたんだよ

>331
ありがとう
頑張ってみる
334名無しさん名無しさん:2007/06/07(木) 13:59:06
ちゃおって結果の手紙が先に来るの?ちゅちゅは結果が先に来たんだけど…
335名無しさん名無しさん:2007/06/09(土) 06:08:29
嶋田さんってミクシィで担当のこと「いい人だけど指導力がない」って言ってた人でしょ?
デビューできたのも自分のおかげとか思ってそう。
336名無しさん名無しさん:2007/06/09(土) 10:23:15
そうなんだ
でもそんなこと書いていいの?
あそこマイミク受け付けてないってなってたから335が誰なのか嶋田さんに見当つかれてしまうんでは?
337名無しさん名無しさん:2007/06/09(土) 15:09:32
このあいだから
嶋田さんに難癖つけて叩いているのと同じ人なんじゃないの?
338名無しさん名無しさん:2007/06/09(土) 18:56:30
335だけど、パクリとか絵が古臭いとかいってるの私じゃないからw

>>336
嶋田さんてまだミクシィやってるんだ?
以前マイミクしてるときに、担当は指導力がちょっと・・・とか本誌のちゃおの特定の作家だけ
「う〜ん・・・^^;」とか批評してたから、微妙に上から目線が気になって、あんまりそういうこと
書かないほうがいいんじゃないかなくらいでメッセージで言ったら「私の日記なんだから関係ない」
みたいなこと(そこまで直接的じゃないけど)いわれて一方的にマイミク切られた。

前々から八方美人な人だなと思ってたし別にどうでもいいけどもっと大人な対応できないのかと(ry
339名無しさん名無しさん:2007/06/09(土) 22:17:56
ブログでは半分が担当さんのおかげって感謝してたけどな
あと応援してくれた人とか
340名無しさん名無しさん:2007/06/09(土) 22:38:28
個人的にミクシやってる人って
自己顕示欲が強くて
ウワサ話好きで
危機感がない厨ってイメージがある。
341名無しさん名無しさん:2007/06/10(日) 02:33:00
>>338
対外的文章(ブログ)と個人日記(マイミク限定)で内容使い分けるなんてよくあるじゃん
日記で不愉快に思わせたくなくてマイミクはずしたんじゃ?と
好意的に解釈しといた方が楽かつ大人なんじゃない?
部外者が口をはさむことではないけどさ
342名無しさん名無しさん:2007/06/10(日) 03:21:33
>>340
ミクシィに誘ってもらえないからってそんなこと言うなよ
343名無しさん名無しさん:2007/06/10(日) 04:02:23
三十路のオバハンの感性で若い新人たちと競うってだけで
十分ハンデ背負ってんだよな
例えば20代の作家は彼女より数年も多く時間持ってるわけだ
そういう若い新人と同等レベルだともちろん編集が選ぶのは…
というわけでもう叩かないでやろうwww
崖っぷちデブーなんだからさ
344名無しさん名無しさん:2007/06/10(日) 09:42:04
>>342
2回ほど誘われたってw
つかやってる人って嬉々として誘ってくるんだもん。
宗教の勧誘みたいで恐かったから即断った。
345名無しさん名無しさん:2007/06/10(日) 16:27:03
嘘つかなくてもいいのに^^;
346名無しさん名無しさん:2007/06/10(日) 19:33:55
5月1日発表の賞に出した方で、もう原稿戻ってきた人いますか?
347名無しさん名無しさん:2007/06/11(月) 06:37:24
返却気になるなら問い合わせればいいと思うよ。
でも、一ヶ月以内に返してもらったことないけどな…
348名無しさん名無しさん:2007/06/11(月) 12:10:12
こんなスレが…ゆるせん!

【調査】PTA「読ませたくない雑誌」初調査 「性に不要な興味」少女コミック、ちゃお、なかよし、別冊フレンドが上位
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1179313882/
349名無しさん名無しさん:2007/06/11(月) 13:19:09
自分も原稿が返ってくるのって決まって次作を投稿した後だから・・
半年かかってるよ。
もっと早く投稿すれば返却も早まるのかどうかはわかんないや。
350名無しさん名無しさん:2007/06/12(火) 21:36:13
持ち込み行ってきたけど
やっぱ編集さん厳しいね。投稿にしときゃよかった
かるく落ち込んでます
351346:2007/06/12(火) 23:47:18
うわ、返却ってそんなにかかるんですか!
あー・・・他持ち込もうと思ってるのに・・・萎え…
前 別の少女系雑誌に送った時も返却1、2年位かかった
少女漫画雑誌は遅いのかなあ〜
>>350 どんまい! その痛みが糧になるんだ・・きっと+
352名無しさん名無しさん:2007/06/13(水) 00:20:33
返却された物を他に投稿するのは二重投稿に当たる禁止事項だよ
持ち込みして見てもらうだけならセーフだけど、見てもらったあと賞に出すのに置いて来たらアウト。
ただし返却時の批評をもとに書き直した物であれば二重投稿ではないので投稿しても大丈夫。
353名無しさん名無しさん:2007/06/13(水) 10:07:22
他所に出した時は一ヶ月足らずで帰ってきたよ。
早いところは早い。
354名無しさん名無しさん:2007/06/13(水) 15:20:51
>>351 ありがとうございまつ つД`)
年齢を聞かれて23だって言ったら「まだ若いから…」って言われた
少女漫画家って20前後でデビューするのが多いし自分では遅いと思ってたけど。
りぼんとかだとまた違うのかな
しかし150時間はかけて描いたものをひとつも褒めてもらえんかった
最初は皆こんなものだろうか…orz

 
355名無しさん名無しさん:2007/06/13(水) 17:57:44
>>352
マジで?!賞に入らなければ大丈夫かと思って、今まさに出そうとしてた!
このスレ読んてよかった…;
危うく出すとこだったよorz
ありがとう☆
356名無しさん名無しさん:2007/06/13(水) 18:11:36
一言だけ言わせて欲しい。
半年romれ
357名無しさん名無しさん:2007/06/14(木) 13:31:06
150時間で原稿あげられるなんてスゴイね?
たくさん描ければ絵は上達も早いだろうしガンガレ
私なんて勤めながらにしても2ヶ月はかかってる。
ネームの時間もいれたらもっとだ・・

358名無しさん名無しさん:2007/06/14(木) 21:19:19
いや、150時間以上かかってます…実際どのくらいかかったんだろ。
一枚最低五時間はかかってる×三十枚で150時間…。

ところで、皆さん漫画描いてる友人知人とかいます?
周りに描いている事は話してないので孤独…

359名無しさん名無しさん:2007/06/14(木) 22:15:53
持ち込みしたその日に書き込みしたら
身バレしまくりなんじゃないかwww?
一日に何十人も持ち込みするわけじゃなし
こんなとこでお友だちさがししてる場合じゃないだろ

編集だって当然ここみてんだから
360名無しさん名無しさん:2007/06/14(木) 22:33:11
350〜は
編集に見られて困るような事は何も書いていないんだから、
身バレしようが別に構わないと思うよ。
361名無しさん名無しさん:2007/06/14(木) 22:36:28
>>359 持ち込みした当日とは明記してないだろ
なんかここは同一人物かなんか知らんが感じ悪いヤツ多い
2chだからとかいうなよ。所詮そういう奴は人間性が低いんだよ
362350:2007/06/14(木) 23:03:23
あーなんかスミマセン…。
一人で描いてて初めて人に見せて酷評されたんでショックを吐き出したかったというか。
って編集ここみてるのか…2ちゃんねるなんか見るはずないと思ってた。若い女性だったし。
363350:2007/06/14(木) 23:23:41
厳しい事を言われたことよりも、
脳内妄想を大手の出版社に持ち込んで自分は痛くてかわいそうな人?
みたいな事がわかった方がでかい…生きててすみません。
364名無しさん名無しさん:2007/06/15(金) 00:12:57
最初は誰でもそうだよ
初投稿デビュー!?超ベタ褒め!?これ傑作じゃない!?って気持ちで夢いっぱいで挑んで砕け散るもんだ
編集さんだってそういう人が多いってわかってるからそんなに気にすることないよ
大事なのはそのまま落ちっぱなしにならずバネに出来るかどうか
言われた批評を次回作に生かして成長できるかどうか。
めげずにがんがれ。
365350:2007/06/15(金) 00:39:39
そうなんです。下手だけど、拙いけど、少しは良い言葉をもらえるんじゃないか、と思っていたのです。
それが恥ずかしいんです。

とりあえずまた描きます 貴重な資源を無駄にしてしまいますが。
366名無しさん名無しさん:2007/06/15(金) 11:48:15
資源は無駄じゃないさ!
おまいという人間の実になるのさ!
367名無しさん名無しさん:2007/06/15(金) 13:23:35
自分なんて持込む勇気さえ無かったよ。
自信満々で投稿して玉砕なんて毎回だしね。
お互い頑張ろう
368名無しさん名無しさん:2007/06/16(土) 00:01:45
369名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 00:16:01
原稿返却は遅いと聞いてそのつもりでいたら、、、返ってきた。

まず批評がとても丁寧に書かれていた事に驚いた。
…そして自分の作品はやっぱり場違いだった事を再認した。;
申し訳ない気分と感謝の気持ちでいっぱいな自分。本当に丁寧な返却
有難うございましたと、見てくれた方に言いたい。
・・しかし今の少女漫画って瞳がすごいねえ
370名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 00:29:19
いつ発表の分が戻ってきたの?
371名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 00:43:20
あ、ええと5月1日発表のです。
1ヶ月半位で返ってきた事になりますか
372名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 15:30:39
批評が丁寧だと、駄目だしされても投稿作品でもちゃんと見てくれているんだと思うと、なんかやる気違うよね。
私が違う所に出した時は、批評どころかアドバイスの所もちょっとしか書いてなくて、正直やる気失せた…
まぁ私の作品がその程度だったんだろうけどさorz
373名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 22:16:03
高校の時出したヘタクソな原稿、返却されたの半年以上経ってからだった
やはり上手い人はすぐ返してくれたりするのか…
374名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 00:09:08
いま、7/20締め切りにあわせてネーム中っす。
もう、かき始めてる人いますか?
375名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 14:50:26
今ネームって……
間に合うのか?
376名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 20:22:52
あと一ヶ月あるでしょ。自分はネームが一番時間がかかるタイプ。
ネームさえできてしまえば、下書き、ペン入れ、トーンは2〜3週間でいける。
377名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 22:22:02
学生さん?
378名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 22:35:25
学生でしょ?!もしくはニート。
働きながら描いてるオレにはどーやってもそんな神業できねー;
379名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 23:12:14
もちこみってひらがなで書かれると
もこみちかと思う件
380名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 00:10:33
376です。
働いてますよ〜。睡眠時間は削ってます。この努力が実るかはわかんないけど、、
お互いがんばりましょう。年齢的に切羽詰まって後がないこともあるよ。
正直若い人はうらやましいです。 
381名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 00:49:56
働いていて2〜3週間で上げられるとはすごい
382名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 03:52:35
もこみち
383名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 10:38:52
自分はネームは雑誌と同じ大きさの紙で描きます。
B5紙に枠線を書いてコマ割りすると、詰め込み過ぎや吹き出しの大きさも分かりやすいですよ。
ここでネームは練り込みます。絵も書き込んで、投稿原稿サイズに拡大コピーをかけます。
それをトレースしてペン入れです。かなりの時間短縮になります。自分なりに試行錯誤の結果
作り出したスタイルです。参考までに、、、お互いがんばりましょう。
384名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 17:52:54
下描きいらんってことか。
真似したいけどコンビニで漫画コピーすんの恥ずかしいなあ…
385名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 18:49:56
消しゴム掛けもいらないな。
386名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 16:11:06
原稿とネーム用紙はクリップで止めるのですか?
それともテープで貼り付けるのですか?
387名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 16:14:41
>>386
メンディングテープ
388名無しさん名無しさん:2007/06/29(金) 02:57:45
人気のコミック誌『ちゃお』直営店が原宿にオープン
http://news.ameba.jp/2007/06/5435.php
389名無しさん名無しさん:2007/06/29(金) 21:41:32
>>387
ありがとー
390名無しさん名無しさん:2007/07/01(日) 04:07:28
>>386
マスキングテープ
391名無しさん名無しさん:2007/07/01(日) 18:27:45
マスキングテープかメンディングテープですね。

392名無しさん名無しさん:2007/07/02(月) 15:45:06
諸岡きゅうこさんデビューおめ!


ところでさ、誰もバレしないの?する人いないなら私やるけど
393名無しさん名無しさん:2007/07/02(月) 16:29:25
銀賞でたんだ、おめ!

バレ、負担にならない程度にお願いします。
394名無しさん名無しさん:2007/07/02(月) 16:31:55
あ、補足、バレさんの負担にならない程度、ってことです。
よろしくお願いします。
395名無しさん名無しさん:2007/07/02(月) 17:01:22
392です。8月号バレいきます




ちゃお銀賞(デビュー)諸/岡/き/ゅ/う/こ(28)
ストーリー7・絵7計14点

ちゃお銅賞 青/咲/ル/イ(20) ス6・絵5計11点

ナイス賞  く/ま/き/絵/里(22・初)ス3・絵6計9点
      朝/木/虎/太/郎(21)ス4・絵5計9点

チャレンジ賞 雪/矢/ナ/ギ(25)ス3・絵4計7点
        マ/ツ/モ/ト/エ/リ/ナ(19)ス4・絵3計7点
        か/さ/い/真/実(23)ス2・絵4計6点
ちゃお×2賞なし
396名無しさん名無しさん:2007/07/02(月) 17:40:40
青咲さんとナギさん投稿めちゃめちゃ速いね
397名無しさん名無しさん:2007/07/02(月) 17:44:48
バレさんトンです!
398名無しさん名無しさん:2007/07/02(月) 18:45:45
でもステップアップしないね>ナギタン
399名無しさん名無しさん:2007/07/02(月) 23:46:07
前回の結果が悔しくて奮起したんじゃないかな、ナギタン。
一応上がったから良かったね。次またガンガレ!
諸岡サンおめ!
400名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 04:33:44
他誌に投稿してて、今描いてるやつをちゃおに投稿してみたいんだけど、主人公が高校生だとやぱダメかな?
401名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 09:02:24
いいよ!
主人公高校生でデビューしたしといるよ
402名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 11:08:35
ありがとう!
ちゃおに投稿するよ。
403名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 11:32:00
諸岡さん昔りぼんで見てたなぁ。名前のインパクトは最高だったよ
おめでとうございます
404名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 18:51:54
今高校2年生で進路について悩んでいます。
投稿歴はないですがちゃおの漫画家になるのが夢です。
専門に行くか就職かバイト生活か・・

漫画の先輩のみなさんはどうしましたか?
よければ参考にさせてください(><)
405名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 20:46:49
>>404
どうせプロになったらやめちゃうんだよねぇ?
かりになれなくても投稿のための時間は欲しいでしょ?
そんな子に就職されても会社も困るから
就職かバイトならバイト生活じゃね?

大学進学が選択にないのは経済的な事情?学力的な事情?
専門てマンガ制作の専門?それ以外の自分の興味のある分野?
専門なら学費出してもらえるあてあるの?自分で出すの?

細かいことは分からないけど人と触れ合ったり人生経験の積める環境なら
バイトでも専門でもどっちでもいいんじゃない?
マンガの技術が手っ取り早く欲しいと思うならマンガ専門学校でもいいと思う。
ただ現段階で1本も作品仕上げたことないってんなら
描き上げてから悩んでね。冗談やイヤミ抜きで話はそれから。

406名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 23:01:21
>>85
http://www.yomiuri.co.jp/junior/articles_2003/030303.htm
――主人公に元気のいい女の子が多いですね。
 自分から一番遠い存在で、書いていて楽しいからでしょうか。ぼくは気が弱いので、引っ張っていってくれる強い女の子が好きです。
それに、家に閉じこもってばかりいる子では、物語が進展しない(笑)。
ぼくが運動音痴(おんち)だったので、運動神経バツグンの主人公を書くなど、自分にできない夢を登場人物に実現してもらっています。
>>85お前かわいそう過ぎる
407名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 23:24:09
私は高卒で就職してから初めて投稿したよ
新卒を逃すと就職しづらいから働く気があるなら就職を勧める
新卒じゃなくても就職できるあてがあるなら(何か武器になる特技や資格があるとか身内にコネがあるとか)
バイトしながら投稿でもいいと思う
専門は個人的にはあまりオススメしない。漫画の描き方本や入門サイトで充分学べる
あとはひたすら描いて身に付けるのみ。
就職するなら405さんの言うように業務に支障を出さずにやれそうかよく考えて。
どんな会社でも慣れるまでは仕事一辺倒になるから描く時間が取れなくても焦らずに。
漫画家になれてもなれなくても社会に出た経験は役に立つよ
(担当との電話1つでもマナーのあるなしが現れる)
あと親との関係によっては就職しつつ両立させてた方が説得しやすいというのもある。

でもできれば学生の内に一度投稿か最後まで仕上げてみた方がいいと思うよ
1作仕上げるのにどれだけ時間がかかるか、働きながら描ききれそうかどうか
一度試してみるといい。
本当は、就職だろうがバイトだろうが無職だろうがヤル気のある奴は時間がなくても
ガンガン投稿するもんだからウジウジ考えないで自分のやりたいようにやりなと言いたい所だけど
投稿経験がない(=見込みあるのかすらわからない)んだと保険かけておきたくなるね。
408名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 23:29:51
>>404
大学などの学校に行って漫画家になった人も、
就職して漫画家になった人も、
無職やフリーターを続けて漫画家になった人もいるよ。
上記の進路を選んでもデビューできなかった人はもっといる。

とりあえず(受験勉強する予定は無いみたいだから)
今すぐ漫画描いて投稿しなよ。
高校生活の残り1年間、2ヶ月に一本くらいずつ投稿してみれば、
自ずと行き先も見えてくると思うよ。
409名無しさん名無しさん:2007/07/05(木) 14:12:15
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1175919924/

今ちょうど上のスレで先輩漫画家の兼業・非兼業についてトークされてる
ひととおり読んでみたら?
410404:2007/07/05(木) 18:17:28
ありがとうございます(;;)
先輩たちのアドバイスとてもタメになりました。
漫画関係について相談できる人がいなく
1人ずっと悩んでいたので涙でてきました。

専門は漫画の専門学校のことです。
漫画を学ぶには大学より専門というイメージが強かったので
行くなら専門と思っていました。
大学でも調べてみたらいくつかあるんですね。すみません;

この夏にまず一本描いてみます!
ありがとうございました!
411名無しさん名無しさん:2007/07/06(金) 12:29:36
すみません、スレチなのはわかってるんですが質問させてください。
カレーの作り置き(冷蔵保存)は夏場は何日くらいまで平気なのでしょうか?;;
412名無しさん名無しさん:2007/07/06(金) 12:56:27
とことんスレチだなw
せめて家庭板とか生活板の、「どんな質問にも答える」系のスレに行けよ
413名無しさん名無しさん:2007/07/06(金) 13:04:34
スレチすぎてふいたww
414名無しさん名無しさん:2007/07/06(金) 15:55:58
遅くなったけど諸岡さんオメ!
それにしても元りぼん絡みの作家多くなったなあ。
タマネギはかなり痛むの早いので、夏場は下手すると1晩でアウトだよ。
冷気の集まる下の方にいれるのが吉。
415名無しさん名無しさん:2007/07/06(金) 16:18:21
ところで
8月号で賞とった人達の中に
クロラさん担当のコっている?
416名無しさん名無しさん:2007/07/06(金) 17:41:11
皆、男の子の服の資料ってどうやって集めてる?
女の子は雑誌とかいっぱい出てるからは集めやすいんだけど
男の子の服の資料がなくていつも描くとき困る。
417名無しさん名無しさん:2007/07/06(金) 20:53:17
男のファッション誌などは?
買いにくいならジャニやアイドルが載ってるジュノン、ミョウジョー買えばいい。
418名無しさん名無しさん:2007/07/06(金) 21:06:52
学園ドラマとかを録画するとか。
419名無しさん名無しさん:2007/07/06(金) 21:36:53
花ざかりの君たちへを録画するとか
420名無しさん名無しさん:2007/07/06(金) 22:57:57
>>416
お店に置いてあるセ●ールの通信販売のカタログとか良いよ、何しろタダだし。
ティーンズ向けのカタログもたまにある(これは無くなるのが早い気がする)
後はし●むらの広告とか、実際店頭にあるマネキンを見るとか、かな?


421名無しさん名無しさん:2007/07/06(金) 23:47:30
セシールwwwww
しまむらwwwww

悪いことは言わん、ジャニ系雑誌やメンズノンノを買えw
422名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 00:02:37
一般的な私服ってあたりじゃ間違いではないんだけどねw
ちょっとリアルすぎる気もする。
人間観察してるとTシャツジーンズばっかだなぁ。
423名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 00:24:02
私服は(男も女も)いつも無地のTシャツとかパーカーとかシャツを描いてた…私だけ?
みんな雑誌を見たりして研究していたのか
424名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 00:51:04
洋服って流行り廃りがあるからね
あんまり追いかけると少し前の作品がアチャー状態に
425名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 04:11:42
今ペン入れ中。湿気が多いね、一応原稿用紙の袋には乾燥剤入れてあるんだけど
描いてるうちから湿気る。なんか対策とってるひといますか?
426名無しさん名無しさん:2007/07/08(日) 15:43:29
使う前にドライヤーを吹きかけるのもいいらしいよ
427名無しさん名無しさん:2007/07/08(日) 18:46:52
>415
いたよ

クロラさん担当だとデビューしやすいの?
428名無しさん名無しさん:2007/07/09(月) 15:30:01
来月号から10日締め切りになるんだね。

正直、成績発表が二ヵ月後ってきつい
締め切り逃したら発表4ヵ月後になるし…!
429名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 18:59:09
パースというものがいくら本を読んでも、調べても、人に聞いてもわからない。理解出来ない。
背景、というか四角いもの自体が、頭ではわかってるのに絵に出来ない…
病気かなーと本気で悩んでる。中学生でデビューの子とかって人物はともかく
背景(パース)学んでないのによく描けるな!と尊敬する。センスの問題かな?
430名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 19:43:28
10日締め切りってどこ情報?確定?

パースはちゃおはきちんと取れてる人のが少ないと思う。
後ろにいる人間のが小さいとか、それくらい把握出来れば、あとは情報として必要なことが伝わるかどうかだと思う。
431名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 20:06:30
>>429
考えるの嫌なら背景と人物を一緒に写真を取っておいて
それをトレースするとかだけでも少女漫画ならなんとかなるんじゃない?
1から消失点とってやってたりするの大変じゃん。
432名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 21:02:30
>430
今月号の応募要項に追加されてる>〆切り10日
433名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 21:17:44
消失点はわかるけどどこに点を取ればいいかわからないってこと?
それとも消失点から理解できないの?

点の取り方だったら、そのコマ内で一番視線が行ってほしい所に点を取ればとりあえずおかしくはならないはず
たとえばモブがいっぱいいるシーンならメインのキャラの顔か体のど真ん中に点を取る
すると、周りの背景やモブの大小(遠近感)が集中線の役割を果たし、そのキャラに自然と目が行くようになる。

消失点から理解できないなら、あとは誰かに目の前で説明しながら描いてもらうしかない気が
一点透視なら難しく考えなくても描けると思うんだけどな
二点三点は一点の応用だし。
434名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 23:57:11
>>430
マジか、、、7/10ってこと?8/10から?。
435名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 00:05:51
四角い物だったら聞いた話だけど、牛乳パックで想像すると
やりやすいとか。実際手にとって色んな角度から眺めて見る
とかでもいいんじゃ‥って、あまり正確ではないから駄目かな

私がたまたま見たちゃおのまんがスクールで、紙面に載る
入賞した人って皆30P以上の作品だけど、やはりP数
多い方が有利なのかな?少ないと評価低くなるのだろうか‥

436名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 00:34:22
最近は見かけないけど少ないページ数での入賞者は他誌より多い方だと思う
久世みずきさんが16pでちゃお銅賞(それでベスト賞受賞デビュー)したのを覚えてる。デビュー作は31pだったけど。
16で銀賞デビューは少なくともここ数年ではいないかな。
でも31以下だとほぼ確実に「次回作はもっと多いページ数で読みたい」「枚数が少なくてあっさり終わってしまい残念」
といったコメントがある
437名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 00:38:53
>434
来月号から、って書いてるから、8/10かな?たぶん
438429:2007/07/11(水) 01:08:50
皆さんパースの事ありがとうございました。
私自身今まで漫画読んでてパースがおかしいと思った事もないんですよ。
2ちゃん見てるとあの漫画家パースが狂ってる。とか見るんで、皆そこまで見るんだ…て思って。

目線に点を持っていくというのだけは解ります。
廊下とかはなんとなーく描けるんですけど、外とか(廊下以外w)になるともーわけわからん。
人形をデジカメで撮ったりしながら、それを参考に描いてみます…。
439名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 15:48:09
少し俯瞰気味とかになると自分も背景わけわかめになるな…
私もどこに点とったらいいのかわからない
440名無しさん名無しさん:2007/07/12(木) 01:47:30
パースって感覚で描ける人描けない人って別れるよね。
人物を箱に入れて、線を延長して消失点を決めてみるとかどうかな?
それか最初にアイレベル決めといて背景描いた後に、箱に人物を入れるとか?
他の漫画のパースが狂ってるって気付けるまでは、ちゃんとパース取った方がいいかもね。
441名無しさん名無しさん:2007/07/19(木) 12:33:36
明日締め切りだね。

皆は原稿を送るときどうやって梱包してる?
私は袋詰めしてダンボールを一枚、封筒に入れてるけど
もっと厳重にしたほうがいいのかな。
442名無しさん名無しさん:2007/07/19(木) 23:58:32
返却された時、封筒が破れていることが多いので
封筒の上下を幅広のセロテープでぐるぐる巻きにしてる
443名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 11:30:10
>>442にプラスしてガムテープで4方をくるむ
444名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 16:34:17
>>442-443
それはいい方法ですね!
角は破れやすいし
折角の描いた原稿が汚れたらショックですしね。
雨対策は何かされていますか?
445名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 17:40:55
雨はビニールで包めば大丈夫だよ。
返却の時には封筒に原稿スポーンと入れるだけの会社も多いよね。
配達中に雨降らないよう祈るしかない…。
446名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 19:46:22
嶋田さん、失礼だけど、これでデビューって……って思っちゃったよ
もっとレベル高いと思ってたから残念
447名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 21:36:03
自分も思った。期待してたせいかな。
でもこの作品でデビュー決まったんじゃないんだよね確か?
担当は絶賛してたみたいだし、ちゃおっ娘にはウケるかも。
ガンガレー
448名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 23:55:31
つか
荷物を雨に濡らすような配達員はいないよ
449名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 08:09:46
何かの事故で水濡れする事もあるから
自衛しといて損は無いと思う。
450名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 15:05:50
配達員から手渡しで原稿を受け取れない場合でも、
原稿がすっぽり入って濡れない郵便受けがあれば、
大雨が降り続く季節でも
原稿が濡れるような事態はほとんど起こらないよ。
故に出版社宛ての原稿が先方に濡れて届く可能性は低い。

逆に言えば、原稿がはみ出すような郵便受けしか用意できず、
手渡しでの受け取りが難しい自宅環境で配達時に大雨だったりすると、
返却原稿が濡れる可能性が高くなる。
451名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 18:59:24
小学館なら総合の郵便受けの場所も
配達の車ごと入っていけるほど広いはずじゃない?
雨に濡れるってありえないよ
452名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 23:05:53
自分家に返却されてきたときの話だろ?
453名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 23:56:42
返却、ビニール袋に入れるくらいはして欲しいよ…
返却、佐川で来たんだけど変わったのかな
454名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 00:40:31
自宅に返送の時って郵便受けにぽん!?
毎回家人に渡してくれるウチの地域の配達員さんは親切だったのか!
これ地域性か?
455名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 00:55:34
>>454
サイズの大きいものは手渡ししてくれる地域も多いと思うけれど、
普通郵便だと局に持ち帰って再配達という事は無いので、
留守だと郵便受けに入れられるよ。
456名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 01:43:04
そうだよね。
うち一回留守の時、窓の柵にはさんであった。
郵便受け入らなかったから。
457名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 03:20:07
知らなかったよ
ウチの郵便受けは原稿が入るサイズじゃないんで
いつも自宅で手渡し受け取りしてる
ちゃおに関してだけじゃなくて他誌投稿の場合もそう
留守も多いから再配達してくれてるかタイミング良いのかも
感謝します
458名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 04:26:52
宅配BOXが無いと不便だねぇ・・・

まぁうちの場合あるのに無理やり突っ込まれたこともあったけど('A`)
459名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 11:38:04
一人暮らししてるんだがマンションの郵便受けに入らなかったらしく
集合郵便受けの一番上にドーンと置かれてたことがある
目立ってた・・・
460名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 13:24:05
うわ…それは避けたいね。
返信用封筒に最寄りの郵便局留めって書いてもイイかも…。

必死過ぎかな、
今度試してみよっかな…。
461名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 03:06:44
もうすぐ締め切りだね
久しぶりの楠タンはどこへ投稿するんだろ
462名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 14:55:55
雪矢サンのブログ見れないんだけどどうしたのか知ってる?
463名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 18:39:47
ほんとだ。見れないや
464名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 19:37:06
局留めは宅配の場合もあるから無理じゃないか?
465名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 22:37:26
ナギさんだけじゃなくマイキット系は見れなくなってる
ttp://mykit.jp/pc/hikaru7rainbow/index.php3
ttp://mykit.jp/pc/yukiyanagi/
466名無しさん名無しさん:2007/07/27(金) 00:49:04
>>465・・・
467名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 11:03:37
そろそろ締め切りです。今回は10日ですよ。
468名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 15:11:42
漫画発表、毎月やってくれればいいのに
早く批評帰ってこないかなー
3ヵ月後は遅いよ…!
469名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 18:31:51
毎月やってんじゃん
ちゅちゅと勘違いか?

それとも釣り?
470名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 12:26:39
>>469
あ、出してから紙面で成績発表されるまでが二ヶ月ぐらい
かかるから、そのつもりで毎月やってくれればと書いてしまった、ごめん

自分の成績発表までのスパンが長いと、どうも中弛みしてしまう・・・
せめて批評が早く帰ってくればなー
471名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 13:46:46
>>470
そう思うなら持ちこみ。
交通費はかかるけど旅行やらショピングをかねてと考えればいいし
その場で批評が自分に返ってくるんだからすぐ次に活かすことができて効率的。
もしかしたらその場で担当になりますって言ってくれることもあるかもしれないし
そしたら毎回持ち込みしなくても相談ににのってもらえるかもしれないし。
(まぁこれは作品の出来次第かもしれんけど)

あえてデメリットっていうなら交通費と
言われたことにちょっと凹むかもしれんことくらいじゃね?
472名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 15:07:55
バレしていい?
473名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 15:23:44
>>472
お願いしますっ!!
474名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 15:24:25
今月はバレなしだね

みんなどれくらいの頻度で投稿している?
私は二・三ヶ月に一度だけ
これって遅いほうかな・・・
475名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 22:46:05
普通じゃないかな
476名無しさん名無しさん:2007/08/08(水) 19:08:32
ちゃお9月号発表

ナイス賞  荻/野/ギ/ン/ジ/ロ/ー(28・初)ス5・絵5計10点
      高/瀬/遥(23)ス4・絵6計10点

チャレンジ賞 神/保/ち/ょ/り(22)ス2・絵4計6点
       
ちゃお×2賞 あ/り/さ/か/り/の
       本/岡/え/り/な
477名無しさん名無しさん:2007/08/09(木) 09:28:02
バレありがとうございます!
478名無しさん名無しさん:2007/08/09(木) 23:45:10
>>477
もしかして本誌買ってないの?
479名無しさん名無しさん:2007/08/10(金) 11:16:41
>>478
自分が投稿した月しか買わない
目当ての漫画少ないし、コミックス買うから必要ない
480名無しさん名無しさん:2007/08/12(日) 16:32:31
コミクスすら買わない貧乏
481名無しさん名無しさん:2007/08/14(火) 12:35:28
初めてちゃおに投稿しようと思っている者です。
雑誌HPを見ると、編集者が批評をしてくれるそうですが、
どれくらいアドバイス等をもらえるのでしょうか?
経験者の方、教えてください。
482名無しさん名無しさん:2007/08/15(水) 14:36:51
編集長が評価はかかないと思う
ただデビュー決定を決める最終判断は編集長じゃないの?
483名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 08:11:06
なにか噛み合っていないような・・・

>>481
http://cartoonistv.net/
このサイトのスクール批評用紙というページに
ちゃおに投稿した人が提供した批評用紙が載ってるよ。
484名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 09:18:11
>>483>>482
レスありがと。そこのサイトかなり参考になりました。
485名無しさん名無しさん:2007/08/20(月) 20:50:59
ここで聞いて良いのか分からないんですが、
皆さん黒髪塗る時に使う筆ペン何使ってます?
自分の持ってるやつは抜きが薄いし、
勧められて買ったのは抜きがかすれてます…OTL
486名無しさん名無しさん:2007/08/20(月) 22:35:45
>>485
削用筆に墨汁でやってる。
かつてはお気に入りの筆ペンもあったけれど、
仕様変更や販売停止があいついで次のお気に入りを探してジプシー、
の繰り返しに疲れた。
筆ペンは手軽で良いんだけどね。コストかかるけど。
487名無しさん名無しさん:2007/08/21(火) 04:43:21
>>411
一日一回かならず火を通すなら、丸三日はいける
488名無しさん名無しさん:2007/08/21(火) 12:42:03
>>486
有難う御座います!
参考にさせてもらいます。
489名無しさん名無しさん:2007/08/22(水) 13:36:09
ちゃおに投稿するか、新コミに投稿するか
迷ってる人いる?
490名無しさん名無しさん:2007/08/25(土) 19:26:07
>>487
なんという時の隔たり
491名無しさん名無しさん:2007/08/27(月) 13:23:26
なんだか盛り上がらないのは常連さん達が居なくなったせいかな?
楠タンとかまた投稿始めてるみたいだし、ちゃおに戻って欲しい。
楠タンとかナギタンとか描くペース早くて尊敬するよ。
時田タンてもう投稿辞めたのかなー??なんか勿体無い
492名無しさん名無しさん:2007/08/27(月) 13:31:09
>>491
確かに最近つまらない…
次号に期待しよ。もうすぐ早売りするし。
493名無し名無しさん:2007/08/27(月) 17:45:04
早売りっていつ?
494名無しさん名無しさん:2007/08/27(月) 17:48:10
あ。↑上のイッコ「さん」付け忘れてた…。
495名無しさん名無しさん:2007/08/27(月) 22:48:59
>>493
自分の所では早くて五日前
遅くて二日前には出てる
496名無しさん名無しさん:2007/08/28(火) 12:08:38
情報ありがとうございます☆
早売りのところ近くでないか探して見ます。
497名無しさん名無しさん:2007/08/30(木) 19:27:15
10月号買ったんだが、バレしていい?
498名無しさん名無しさん:2007/08/30(木) 19:36:25
是非お願いします!
499名無しさん名無しさん:2007/08/30(木) 20:13:08
んじゃ書くね

10月号(7月20日締め切り分)結果

【ちゃお銅賞】
青/咲/ル/イ 20歳 ス6/絵6/計12
蝦/菜/シ/オ 27歳 ス5/絵6/計11
能/登/山/け/い/こ 24歳 ス5/絵6/計11

【ナイス賞】
ま/る/い/も/も/こ 28歳 ス4/絵6/計10
ミ/ツ/バ/紗/葉 19歳 ス5/絵5/計10
た/け/や/美/由 25歳 ス3/絵5/計8

【チャレンジ賞】
か/は/ら/未/春 24歳 ス3/絵4/計7
春/野/ゆ/き 22歳 ス3/絵4/計7

--
今月は入賞者多くて良かったなぁ。
個人的に蝦/菜さんとた/け/やさんが良いと思う。
青/咲さんは上手いんだがちゃお向きじゃないな。
500名無しさん名無しさん:2007/08/30(木) 20:17:30
バレどうもデス☆

4コマとかギャグが何人投稿してたとか、分かる?
501名無しさん名無しさん:2007/08/30(木) 20:21:19
>>500
頭悪くてよく分からんが、ストーリー物以外?
入賞した人の中にはいなかったよ。
502名無しさん名無しさん:2007/08/30(木) 20:33:45
スイマセンJJJ変な質問しちゃって。
ちゃおはギャグとストーリーの賞が分かれてないんでした…
(↑他の雑誌と勘違いしてしまった…orz
503名無しさん名無しさん:2007/08/30(木) 23:08:31
>>499
ありがとうございます!おお〜。
今回レベル高いね。みんな着実にレベルを上げているなぁ。私もがんばろ!
504名無しさん名無しさん:2007/08/31(金) 12:10:41
>>499
バレありがとうございます

今回も入賞できなかった・・・・
次がんばろう・・・・
505名無しさん名無しさん:2007/08/31(金) 14:54:49
>>504
がんばれ!あきらめなければいつか入賞するよ!
506名無しさん名無しさん:2007/09/01(土) 17:45:14
>>505
凹んでたから優しい言葉をかけてもらえて
すごく嬉しい!
諦めずに頑張るよ。ありがとう!
507名無しさん名無しさん:2007/09/01(土) 21:09:24
508名無しさん名無しさん:2007/09/02(日) 23:13:02
小学館の持ち込みの対応が他の出版社に比べて
すごくいいって聞いたんだけど行った事ある人、そう感じた?
509名無しさん名無しさん:2007/09/02(日) 23:45:31
編集によるんじゃない?
持って行った原稿の相性が良ければ、どこでも対応は良くなるでしょ
510名無しさん名無しさん:2007/09/07(金) 21:26:34
今描いてるのがどうしても32ページになっちゃう。。10月の締め切りに間に合わしたいのに直す時間ないし泣
511名無しさん名無しさん:2007/09/07(金) 21:34:33
>>510
大賞取るほどの最強レベルなら多分大丈夫さ
512名無しさん名無しさん:2007/09/11(火) 10:46:17
はやく結果発表されないかな
513名無しさん名無しさん:2007/09/11(火) 16:24:26
>>510
因みに、さくらあすかは32pでデビューしたよ
514名無しさん名無しさん:2007/09/11(火) 18:05:09
あれは新コミだったからな
新コミは32pでもおk
515名無しさん名無しさん:2007/09/11(火) 23:03:55
ナギタン持ち込み行ったらしい
がんばれ
516名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 17:56:22
ナギタン今度こそナイス賞いくといいねアゲ
517名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 18:23:51
ちゃお投稿者さん達は
こどもの頃ちゃお読んでましたか?
518名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 21:00:43
読んでなかった…
でも時代が流れて
いま一番まっすぐなのはちゃおだと感じてる
試行錯誤しているけど、
あれ?となっても曲がりきらないし立ち直ってくる
だかちゃおが好き
519名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 23:10:17
木南タンはどこへ投稿したんだろう
なかよしかちゃおだよね
そろそろ発表?
520名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 23:32:12
なかよしかちゃおなの?
もしちゃおだったら、担当だった人まだいるのによく行けるなぁ…
ちゃおだったらの話ね
521名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 12:17:44
豚切りスマソ
ちゃおで16P投稿て評価低いのかな
小学館他誌ex.少コミ では16Pデビュー者も最近でも聞くが・・・
522名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 12:59:01
最近は見かけないけど何年か前まで普通に銅賞受賞してる人けっこういたよ
ただ、普通のストーリーもので16pでデビューというのは見たことないけど
523名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 13:33:55
前に16Pで投稿したら選外になったなあ
524名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 17:26:53
32Pと16Pが同じ土俵で勝負するとなるとやっぱ難しいよ
でも16Pで面白い話が書ければ評価されると思う
525名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 23:13:11
16なら白線に投稿すればいいのに
526名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 11:41:42
16Pで今月投稿しちゃった・・・
忙しくて作画時間取れそうになかったから・・・
やっぱり31Pにすればよかったー
527名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 16:39:58
31Pのほうが有利のように言われているので
31Pで投稿する人が増えただけのような気がする。
作品の出来がよければ 31Pも16Pも変わらないよ。
528名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 22:17:36
16Pでまとまる内容を引き伸ばして31Pにしてもマイナスだろうしね
529名無しさん名無しさん:2007/09/18(火) 18:57:06
木南タン
高松駅三越前の本屋さんて・・・

地元の人ならどこの本屋に勤めてるかまるわかりだよ
身バレOKなのか?
530名無しさん名無しさん:2007/09/20(木) 10:55:27
た/け/や/美/由さんてりぼんの人だね
531名無しさん名無しさん:2007/09/20(木) 13:47:57
>>530
マジで?
kwsk
532名無しさん名無しさん:2007/09/20(木) 15:14:54
作家じゃなくてりぼん投稿者だよ
名前でぐぐれば多少出る
533名無しさん名無しさん:2007/09/20(木) 15:28:45
立ててみました。よろし(^.^

【比較】ちゃお・なかよし・りぼん投稿者 【検討】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1190257327/l50
534名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 08:58:37
木南タン、絵上手くなったね。
期待できそう。
535名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 14:58:53
>>534以前は堅い感じの絵だったんだけどねー
肩の力が抜けた?良い感じの絵になった
536名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 23:39:48
確かに。
眉毛の描き方変えたらもっといいんじゃね?
537名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 13:42:21
ちゃおに初投稿しようと思うんだけど、
以前投稿してたりぼんの原稿用紙(りぼんのロゴ入り)でちゃおに投稿はさすがにやばいですよね…?
ちゃんと買い替えたほうがいいよね?
538名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 17:04:29
木南たんはデビューしても人気出ないと思うな…;

>>537
怒る人は怒ると思う。
539名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 18:27:03
>>537
不愉快に思う人(編集者)も中にはいるかもしれない。
そういう事を何とも思わない人でも、
二重投稿ではないですよね?と確認されるかもしれない。
新しいのを買おう。
540名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 19:18:51
わかりました。そうですよね。
バカな質問に答えてくれて有難うございます。
541名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 17:13:48
もうすぐ早売りの時期だね!
楽しみ
542名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 19:24:12
>>541
早ければ土曜に出るかなー楽しみ。
今月号は入賞者も多いしレベルも高かったから、ガッカリしそうだな……。
543名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 02:30:16
頑張ろうぜ!
544名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 19:29:59
早売りゲト。
結果書いていい?
545名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 19:32:38
お願いします!
546名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 19:52:12
ちゃお11月号(8日10日締め切り分)結果

【ちゃお銅賞】
く/ま/き/絵/里 22歳 ス5/絵6/計11点

【ナイス賞】
杉/浦/未/季 27歳 ス4/絵5/計9
和/泉/川/ひ/と/み 20歳 ス5/絵4/計9
か/さ/い/真/実 23歳 ス4/絵5/計9
真/河/ジ/ュ/ン 16歳 ス3/絵6/計9

【チャレンジ賞】
な/ぎ/り/京 28歳 ス3/絵4/計7

【ちゃお2賞】
風/間/亜/澄
547名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 20:33:03
バレありがとうございます!
548名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 21:17:28
バレさん乙です!
549名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 15:40:32
例えばりぼんは努力賞以上とらなくても担当ついたりしてくれるらしい。
ジャンプも入賞しなくても編集者さんがネーム見てくれたりするらしい。

ちゃおもそういうのありますか?(ナイス賞以上とらなくても担当さんがついたり)
550名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 16:57:35
ナイス賞以上でなくても、いい作品なら担当つくみたい。
551名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 17:14:19
どの雑誌でもだいたいそうだと思うよ
もちろんあまりにも下手なのとか選外は付かないけど
皆がんがろう( `・ω・´)
552名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 17:17:00
>>550さん、>>551さん
どうも有難うございます!
553名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 00:18:11
がんばろー!
554名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 19:49:27
今年から漫画を描き始めたんだけど
トーン作業が苦手…
今月の締め切りに間に合うよう
ちまちま頑張ってます
555名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 21:06:02
みんなデジタルでしないの?
556名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 22:17:09
デジタル環境がない
漫画で食っていけるようになれば良いけど
そうなれなかった場合ほかに用途もないので無駄投資になる
557名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 22:51:43
漫画描く以外にも使い道はいろいろあるんだがな・・・
長い目で見ればデジタルの方がお得なんだが
558名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 23:33:35
いつかはデジタル導入したいけど
初期費用がかさむのでまだアナログ。
今使ってるのは原稿製作には耐えられないから
パソコンごと買い換えなきゃ…
559名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 23:43:18
ちゃおはデジタル受け付けてないんじゃ?
少女誌はデジタル原稿には冷たいよ
560名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 23:51:09
つかデジタルにしたとして
漫画以外の使い道ってなに?
自分はないんだけど純粋に知りたい
初期費用はマジ嵩む
トーン好きだし考え中だなぁ
561名無しさん名無しさん:2007/10/02(火) 00:52:29
デジタル=PC環境ってことじゃない?>漫画以外の使い道
私はちゃお以外の原稿は全部PCだし、テレビもDVDも音楽も電話も
全部PCだから家電いくつもの役割を1つでまかなってるよ。
初期費用っていっても今は10万も出せば十分なスペックのPC買える。
そのくらい高校生のバイトでも一月で稼げるしそんなに大変な額かなあ
なんだかんだ1回の原稿でトーンや画材の消耗品で○万弱かかってたから
PCにしてからその出費がない分すごく金銭的にはラクになったよ。
しかしコミスタ4のバグの多さには参ったけどな〜
562名無しさん名無しさん:2007/10/02(火) 00:57:38
パソコンさえあれば、
トーン作成・トーン張りくらいなら無料のオンラインソフトでできるよ。
563名無しさん名無しさん:2007/10/02(火) 01:03:47
PCだと長時間作業できないからいつまでもアナログだと思う。
画面に集中してると頭痛くなる
564名無しさん名無しさん:2007/10/02(火) 01:23:28
デジタル=PC環境のイミだったのね
取り違えてたよスマン
PCはネット以外使わないから大したスペックがないんだ自分

1から揃えるとなると高額だし、たとえ10万でも
この金があれば服が!靴が!バックが!小物が!化粧品が!他!
と考えると出すのにためらいがw
ダメだな、一生アナログ決定だわ
565sage:2007/10/02(火) 05:08:38
自分だったらほかに欲しいものがあっても
この金があれば画材が!(PC環境含む)、って思っちゃうけどなぁ・・・
漫画描く事が一番大事だし
おしゃれはもしいつか売れっこになれたらいくらでも楽しんでやるって意気込みだよ
それにカラーはCGだと子供受けするキラキラした絵が描きやすいから良いらしいよ
566名無しさん名無しさん:2007/10/02(火) 05:11:43
メル欄間違えた・・・スマソ
567名無しさん名無しさん:2007/10/02(火) 06:05:01
この話題はいくら進んでも平行線だと思うw
プロの漫画家でもアナログ派デジタル派別れてるんだし。
トーン継ぎ足しで買って一本一万かかっても
300円をチマチマ買うのと、一気に10万払うのとじゃ感覚違うし。
568名無しさん名無しさん:2007/10/02(火) 12:22:54
んだね
どちらにしろ良い漫画が描けりゃいーんだよね
がんばろーぜ!
569名無しさん名無しさん:2007/10/02(火) 17:53:53
彦/乃さんの名前をりぼん漫スクでハケーン
鞍替えしたのかな?Aクラ奨励だったよ
570名無しさん名無しさん:2007/10/02(火) 18:11:14
本スレ落ちてないよね?
検索ひっかからない…
571名無しさん名無しさん:2007/10/02(火) 18:44:45
>>569 彦/乃タンと一緒に安/西タンもりぼんへ持ち込みいったみたいだね。
向こうで担当ついたか・・


572名無しさん名無しさん:2007/10/02(火) 18:46:45
31ページじゃないと絶対ダメとかありますか?
32ページだとかなり減点されるとか…?
初心者な質問ですみません
573名無しさん名無しさん:2007/10/02(火) 22:50:06
ん?ちゃおってデジタル投稿不可だっけ?
574名無しさん名無しさん:2007/10/02(火) 23:12:51
編集部に問い合わせしなよ


安/西タンはもうりぼん投稿者ですよ。ウェブのリンクカテゴリがりぼん志望に変わってました
…どうでもいい人だったけどヲチ物件減ってツマンネ
575名無しさん名無しさん:2007/10/03(水) 01:51:37
>>565
>おしゃれはもしいつか売れっこになれたらいくらでも楽しんでやるって意気込み

少女漫画家目指してるんなら今おしゃれを楽しんでないと
説得力生まれないんじゃ・・とつぶやいてみる。
自分にお金かけてなくてもキャラにちゃんとおしゃれさせてるならいいけど。
576名無しさん名無しさん:2007/10/03(水) 03:14:00
ちゃおへの投稿を考えてるんだが増刊のちゃおDXって年4回発行?
しかもちゅちゅの人も掲載されるんだよね。
掲載のチャンスって他誌より少ないのかな?
577名無しさん名無しさん:2007/10/03(水) 03:52:16
>>575
興味は凄くあるからかなりチェックはしてる方だと思うよ
ただ画材以外の余裕が無いだけで・・・
買わなくてもたまにざっとお店見て回るだけでだいたい流行りの雰囲気分かるしね
578名無しさん名無しさん:2007/10/03(水) 11:06:09
でも自分にも金かけたいじゃん
漫画描いてるから己が疎かになりますってマズいパターンでね?
そうだかどうだか知らないけど
579名無しさん名無しさん:2007/10/03(水) 14:33:28
>>576
寺は奇数月に発行。(1,3,5,7,9,11月
人気があれば、毎回掲載される(と思う)からチャンスはあるんじゃない?
580名無しさん名無しさん:2007/10/03(水) 18:09:52
>>579
トン
りなちゃではちゃおが一番増刊多いのか。
さすが本誌売れてるだけあるなぁ
581名無しさん名無しさん:2007/10/03(水) 19:38:11
持ち込み見てくれる編集さんて女の人しかいないんですか?
電話も女の人ばっか出るし‥。
582名無しさん名無しさん:2007/10/04(木) 02:32:58
>>579
実際漫画家としてやっていけてる人は
漫画以外のものすべて犠牲にしても構わないくらいの覚悟を持ってやってるよ
そこまでしても生き残るのはごく僅か
それを目の当たりにしてると次第に漫画について厳しく考えるようになった
投稿はマイペースで、自分に厳しく戦うのは運良くテビューできてからってのもありかもしれない
でも自分の場合はそこまで自信が持てないし
もっとやれる事すべて漫画にかけておけば良かったとあとから後悔したく無いだけなんだ

まあでも考え方は人それぞれだよね・・・活躍できる作家目指してみんな頑張ろうね!
583名無しさん名無しさん:2007/10/04(木) 06:44:36
誰か>>581もお願いします
男の人に見てもらった人いないの?
584名無しさん名無しさん:2007/10/04(木) 13:36:57
漫画にすぺてを賭け結局漫画家になれず
気づけば社会からはみ出た存在になってる人もいるよ…
とりかえしのつかない人間にはなれない
外見はフツーのままで中身は超漫画命
それがカッコイいと思ってる
585名無しさん名無しさん:2007/10/04(木) 15:20:57
ローゼン閣下みたいな感じか
外見は社会性があって中身は漫画命
586名無しさん名無しさん:2007/10/04(木) 15:57:22
スマートでカッコいいライフスタイルを実践できて
尚且つすごい漫画を描けてデビューできて売れっ子になれる人は
まあ、カッコいいわな。
それこそ漫画のスーパーキャラみたいな。

だけど実際はそんなにカッコよくいくわけがない。
みっともなくない程度のおしゃれをして
遊びも 最低限の付き合いにして
漫画を描く時間を捻出しているのが現実だろう。

ぶっちゃけ おしゃれや趣味や遊びより
漫画を描く事のほうが好き、という人じゃないと
漫画家としてはやっていけないと思う。
昔、バイク漫画で売れっ子だった人と知り合いだったけど、
その人は 漫画を描くよりバイクに乗っている方が好きな人だったので、
結局 漫画家やめてしまったよ。
(収入が減っても、バイクに乗る時間が確保できる仕事に就いた)
587名無しさん名無しさん:2007/10/04(木) 16:35:54
もう時代が変わってることに気づけよう

外に出ても変じゃない程度の外見を保ちつつ適度に別の趣味もあって
うまいこと時間を使って漫画を描く
飯や睡眠時間やらなんやらで調整できるし毎日遊んでるわけじゃないし
フツーにできるじゃん?
それに外界と関わりが少ないと漫画の引き出しが作れねぇ…
588名無しさん名無しさん:2007/10/04(木) 16:47:53
>>581
ちゃおは女の人しかいないよ
589名無しさん名無しさん:2007/10/04(木) 17:26:10
そうなの?
まんスクの批評は男の方が多くない?
590名無しさん名無しさん:2007/10/04(木) 19:43:03
男の人に見て貰ったことあるよ
基本は電話取った人が持ち込み対応するみたいだから、
男の人のが取る可能性低いのかも
591名無しさん名無しさん:2007/10/04(木) 20:20:24
>>590さんは電話した時男の人が出たんですか?
それって珍しいの?
592名無しさん名無しさん:2007/10/04(木) 20:57:22
別に誰も乞食のような身なりをしている訳ではなかろう
デビュ後はデビュ前の苦労が屁に思える程大変
ま、プロになってからでないと分からん罠
593名無しさん名無しさん:2007/10/05(金) 00:40:38
デビューしたところで直ぐ連載を持てるわけじゃあるまい
読み切り描かなきゃいけないしネームOKが出て描きあげるまで
ニートに近くなるなんて考えられない

そこまでして能力ひねりださないといけないなら
努力はあっても才能と運が足りない気がス
連載持てても同様
594名無しさん名無しさん:2007/10/05(金) 01:50:59
さらし
595名無しさん名無しさん:2007/10/05(金) 02:10:16
普通の人ができないような努力ができることを才能って言うんだろうね
596名無しさん名無しさん:2007/10/05(金) 02:40:01
元々自分が持ってる性格や性質をうまく利用できて表現することが才能だよ
絵に関しては練習努力で向上できるけど、
才能は上限が人により決まってることがほとんどでしょ

まぁキッカケがあれば開花する奴だっているし
根性で壁を越えたり運で当たったりする場合もあるよな

デビューが最終目標じゃなくて生き残りをかけていくんだから
世界が狭いのはイカンと自分は思う
此処にいる奴はいうなればライバルだけど
とにかく先を見据えてがんばろーぜ!
597名無しさん名無しさん:2007/10/06(土) 12:29:43
ファイッ!
おうっ!!
598名無しさん名無しさん:2007/10/06(土) 22:01:22
>>584
何か一つのことに本気で頑張った人間は
結果がどうあれ絶対後悔なんてしないよなぁ

諦める勇気もない、かといって保証もない毎日に
がむしゃらになる勇気も根性もない
584こそ後悔する前に漫画なんて辞めた方がいいと思うけど
まぁ余計なお世話かw
599名無しさん名無しさん:2007/10/07(日) 00:25:18
>>598
うん、余計なお世話ww

後悔しないつもりだから毎日希望通りに目一杯やってるよ
漫画もその一部
ただし将来の事も考えて、それはそれコレはコレと分けてるんだ

この状態でうまくいってみせるさ
600名無しさん名無しさん:2007/10/07(日) 20:49:09
もっと自分に自信持って頑張ってね
周りの大人はきっと暖かい目で見て応援してるよ
601名無しさん名無しさん:2007/10/07(日) 21:39:40
うん、生あたたかい目だろうね
602名無しさん名無しさん:2007/10/07(日) 22:05:27
生暖かい目で見られない投稿者なんているもんですか
603名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 02:40:35
そらそうだ
604名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 20:05:47
俺の勝手な予想では12月号でAさんがデビューすると思うんだが皆はどうだ?
605名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 00:08:17
生は良いです
606名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 17:15:52
ぶつ森とかはぴクロみたいなショート漫画でデビューしたいんですが、
かわいいキャラだけ出して恋愛要素薄いストーリーだと受賞できないんですか?
607名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 18:23:27
内容が良ければおk
608606:2007/10/09(火) 18:49:03
>>607
ありがとうございました
がんばってみます
609名無しさん名無しさん:2007/10/11(木) 13:28:29
自分がちゃおのカラーじゃないとか年齢とかで引っかかってる場合は
担当から引導渡されるのかな。はっきり言われるのではなくて
遠まわしに成績わざと下げたり連絡しなかったりって手段を使うもの?
暗い話でごめんよ。ちょっと気になったもので・・
610名無しさん名無しさん:2007/10/11(木) 17:15:03
でもそういうのってあるんじゃない?
だって必要だと思われたら絶対向こうからアプローチしてくるよ。
それがサパーリ感じられないのだったら数ある投稿者の一人。
ましてやある一定のレベルまでのぼりつめたものの成績下がるってことは
その雑誌にとって自分は何かが足りない状態なわけでそ?
この雑誌(編集部)とは縁がなかったとか相性が良くなかったと一旦受け止めて
投稿先変えるとか描きたいものはなんなのか見つめなおすいい機会(目安?)なんじゃないかなと思う。
611名無しさん名無しさん:2007/10/11(木) 18:07:54
あれ?
引導渡された担当付きの人いたはず
612名無しさん名無しさん:2007/10/11(木) 20:07:37
ゴトウたんのことかな?
でも、結果的には着々とやってるみたいだし、転向してよかったんじゃない?
613名無しさん名無しさん:2007/10/11(木) 20:34:54
ゴトウさん懐かしい。その後デビュ-したよね。確か廃刊になっちゃったけど。
楠さんは本人から離れたんだっけ・・。また頑張ってるみたいだよね。
614名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 10:31:30
ゴトウさん
なつかしく思ってサイトを見たら掲載されまくりじゃん
シポリンさんにTL池って言われてエロ転向したんだよね?すごいなシポリンさん
先見力ある編集者だね
615名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 23:23:28
懐かしついでに真王里タンも居たおね、今は同人やってるみたいだが…
616名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 23:38:36
ちゅちゅにいったけど七島さん活躍してるね
和央さんは本誌表紙飾るし
あの時期の投稿者はみなすごいな
617名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 09:45:15
いつ送ったんだかも分からないような原稿が返って来た
これはひどい
618名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 10:56:41
自分も夏に投稿したのが戻ってきたよ。
619名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 21:05:39
ちゃお投稿者さんのサイトまとめたやつって何処かにある?
620名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 21:39:38
わたしは発表1ヶ月でかえってきたよ。なんでムラがあるのかな?
発送ってアルバイトだよね。アルバイトがいないときは遅くなるとか、、、
621名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 11:03:34
新コミの選考時期とカブってると遅れるのかな。
ちなみにサンデーは大体2ヵ月後に返却されるから、
それくらいが目安だと思う。
622名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 12:24:53
みんな窓に何番のトーン使ってる?
「トーン使いすぎ」を避けるために、まずは
窓にトーン張るのをやめようかどうか、迷ってるよー
623名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 20:59:22
>>622
そういう問題じゃないと思うよ
624名無しさん名無しさん:2007/10/15(月) 02:06:06
623がいい事言った!
625名無しさん名無しさん:2007/10/15(月) 14:14:56
トキタさんちゃお復活するみたいだね。楽しみ
相変わらず楠さんの投稿先わかんないね。応援してるから
ちゃおに戻って欲しいんだけどな。
626名無しさん名無しさん:2007/10/16(火) 12:19:11
くすのきさんは前回持込した原稿が11月3日の発表だよね?
3日になればなかよしかちゃおかわかるんじゃない?
627名無しさん名無しさん:2007/10/16(火) 16:08:22
なかよしって26歳までって制限があるんじゃなかった?
持ち込みでそう言われたってどっかのレポで読んだ。
年齢制限が有名なりぼんですら明言したことはなかったのになかよしは明言したので記憶に残ってる
今は変わったのかな?

しかし3日発売ってことはりなちゃっぽいな
628名無しさん名無しさん:2007/10/16(火) 19:09:43
なつかしついでにナムラたんの消息知ってる人おらんか
629名無しさん名無しさん:2007/10/16(火) 20:02:06
元プロでいつまでたっても担当が原稿を賞に出してくれない人だっけ…
630名無しさん名無しさん:2007/10/16(火) 20:36:15
なかよしの水無月さんは29かなんかでデブーだったはずだから、関係ないんじゃない?
そのレポの人がどうしようもなかったとかじゃないの?w
631名無しさん名無しさん:2007/10/16(火) 20:49:11
ゴトウさんてほぼ毎月掲載されているんだね
凄い
何がゴトウさんと他の投稿者を分けたのだろう
成績は
ナムラさん>>クスノキさん>トキタさん=ゴトウさん
だったのに
632名無しさん名無しさん:2007/10/16(火) 21:40:34
エロを描こうという気概があるかってことと、
月イチペースで描けるかってところじゃないの
まあ毎月掲載されていても看板には1度もなったことないみたいだし
穴埋め要員だと思うがナーばんばん単行本出るジャンルじゃないし
633名無しさん名無しさん:2007/10/16(火) 22:15:54
やる気と妥協が出来るかの問題じゃない?
大手にこだわらなければ、仕上げる力があれば仕事は取れるよ
原稿料とか条件はかなり落ちるだろうけどね
TL誌とかなんじゃこりゃなの大量に載ってるし、
エロ描けて、条件にさほどこだわらないなら行ってみるのも手だとは思うな
634名無しさん名無しさん:2007/10/16(火) 22:30:57
ゴトウたん
楠さん
シポリンさん
真王里タン
トキタさん
くすのきさん
ナムラさん

全員わからん
フルネームか検索のヒント教えて
635名無しさん名無しさん:2007/10/17(水) 00:12:25
後藤スズナ ttp://jewel.holy.jp/
楠/こ/ず/え ttp://www.netwave.or.jp/~yyy23512/
シポリン ちゃおの編集者
本/橋/真/理 ttp://www.telstar.cc/link/Bana-13.jpg
時/田/一 ttp://nwold.fc2web.com/
楠=くすのき
名村有香 ttp://www.oct-net.ne.jp/~rsb/about.html

プロおよび編集は検索よけいらねと判断
636名無しさん名無しさん:2007/10/17(水) 01:23:24
誰か真理たんの正しいリンク貼って
637名無しさん名無しさん:2007/10/17(水) 08:01:12
>>636
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~MARI-S/index.html

ナムラさんが元気そうで安心した
638名無しさん名無しさん:2007/10/17(水) 13:27:58
ナムラさんもまだ投稿してるんだよね?
ちゃおから投稿先変えた人ってどこにしたのかが判明しないね?
>626
持込した原稿は発表しないとか日記で言ってなかったっけ??
こないだ完成した作品は多分どっかに出すんだろうけど・・
639名無しさん名無しさん:2007/10/17(水) 14:01:01
本人が発表しなくても絵柄見ればわかるでしょ
入賞してればの話だけど。
PN変えてるのかな
640名無しさん名無しさん:2007/10/18(木) 06:13:04
トレースで休載になった吉井凛が復帰。また雑誌のマネ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1192654467/

ノートンインターネットセキュリティーが有効だと見れない。
http://imepita.jp/20071012/323700
http://imepita.jp/20071012/325390

詳しくは、このスレの>>816から。
◎●◎クッキーを語ろうPart18◎●◎
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1184224177/816

トレースで休載になった時の、編集部の謝罪の文章。
ノートンインターネットセキュリティーが有効だと見れない。
http://cookie.shueisha.co.jp/special.html
お詫びと休載のお知らせ
いつもクッキーをご愛読頂きありがとうございます。
本年1月号(06年11月25日発売)より連載しております『SWITCH』(吉井凜・作)の
扉および予告ページのイラストが、
ファッション誌のグラビア写真を模写したものである事が判明いたしました。
これは著作権を侵害する行為であり、
関係者の方々には心よりお詫びを申し上げます。
この作品を楽しみにしてくださっている読者の皆様には誠に申し訳ございませんが、
このような事情に鑑み、『SWITCH』は4月号より休載といたします。
また吉井氏作のコミックス『比べようもない程に』『silent summer snow』の2作については、
同様の著作権侵害が認められたため販売を中止いたします。
ご愛読頂いている読者の皆様の信頼を裏切る事になりましたことを、
重ねてお詫び申し上げます。
今後は作者、編集部共に改めて著作権への認識を深めるよう努力し、
より一層真摯な姿勢で作品に取り組むことを誓い、信頼回復に努めてゆきます。
今後ともクッキー並びにクッキーのコミックスに変わらぬご支援を賜りますよう、
よろしくお願い申し上げます。
2007年1月30日 クッキー編集部 編集長 梅岡光夫
641名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 18:38:45
げふげふ

642名無しさん名無しさん:2007/10/22(月) 00:55:05
もふもふ
643名無しさん名無しさん:2007/10/22(月) 21:35:52
うはうは
644名無しさん名無しさん:2007/10/23(火) 08:35:17
まだペン入れ1枚だけ・・・
間に合うかな
645475:2007/10/23(火) 14:04:14
私は16枚で無理やりまとめてしまったけどまだ締め切りまで時間があるから
付け足して31枚で頑張るつもり。
お互いがんばろ。
646名無しさん名無しさん:2007/10/25(木) 22:03:17
ちゃおって持ち込みで担当つくことある?
647名無しさん名無しさん:2007/10/26(金) 01:21:07
あるよ
648名無しさん名無しさん:2007/10/26(金) 13:05:10
持ち込みでも本誌に結果掲載されるんですか?
あと2社に持ち込み行った人がいるんだけど、
それは別々の作品だったのかな…、同じのじゃ駄目ですよね?
649名無しさん名無しさん:2007/10/26(金) 13:10:11
みんなは背景集みたいなのわざわざ買ってる?それともwebとかで調べたり
写真撮りに行ったりして資料集めてますか?買って持ってたほうが
作業の効率がいいのかなぁと迷ってまして・・
650名無しさん名無しさん:2007/10/26(金) 17:35:33
>>648
持ち込みした作品を投稿したら結果掲載される
持ち込みだけでは投稿したことにはならない
二社持ち込みはいいけど二重投稿はダメ

>>649
最低限の背景資料集はあった方がいいとオモ
いざ写真撮りに行くとなったら時間かかるし
651名無しさん名無しさん:2007/10/27(土) 00:46:36
持ちこみの予約する時と
持ちこみのときにまだ他をまわります旨を伝えておけば良いよ。
何も言わないとこれスクールにまわしますって言われちゃうと思うので。
まぁ幸運にも担当付きますって言ってもらえたらよほどその編集部が
(もしくはその編集さんが)嫌でない限りそこに出した方がいいだろうけど。

652名無しさん名無しさん:2007/10/27(土) 22:56:34
>>650-651
有難う御座います。
>>650さんの意見だと投稿すれば掲載、
>>651さんの意見だと投稿しなくても掲載、と見ましたがどっちなんでしょう?
でも、どっちにしろ他社にも持ち込む場合は伝えた方が良いですよね。
653名無しさん名無しさん:2007/10/27(土) 23:22:37
他社持ち込みは予約の時には特に言う必要ないよ
逆に行った時に社交辞令的に聞かれる場合もあるし
会社の面接と同じでそこまで正直に言うことないと思う
原稿も批評聞いてからなら、少し直してから出すとでもなんとでも言っておけば持ち帰れるよ
654名無しさん名無しさん:2007/10/28(日) 01:26:19
ということで何社か回る時は大本命を最後にした方がいい。
どこが本命か決めあぐねている場合はどうでもいいけどなー
655名無しさん名無しさん:2007/10/29(月) 20:00:05
木南さんの少し前の日記に
コンプレックスを持ったヒロインが今まで書けなかったが書けるようになって成長云々てあるけど
それ成長じゃなくて退化じゃないかな?
656名無しさん名無しさん:2007/10/29(月) 21:18:34
なんで?
キャラに深みがないと再三言われ続けていた木南たんにとっては
キャラの弱い面も描けるようになったというのは成長だと思うけど。

と該当記事も読まずに言ってみる。
日記長くて探す気になれん
657名無しさん名無しさん:2007/10/30(火) 00:02:14
.
658名無しさん名無しさん:2007/10/30(火) 00:06:41
たしか「よい子」か「悪い子」てタイトルの日記
担当はコンプレックスヒロインを書けという意味で言ったわけじゃないと思
659名無しさん名無しさん:2007/10/30(火) 01:19:58
thx見てきた。
たしかにコンプレックスヒロインを描けという意味ではないかなと思うけど
抵抗あったことが描けるようになった(描く気になった)というのは進歩だと思うよ
少なくとも退化とは感じなかったな
660名無しさん名無しさん:2007/10/30(火) 05:39:34
あの、今月の選外の名前を誰か教えてくれませんか?
雑誌買い忘れたせいで品切れになってて…
661名無しさん名無しさん:2007/10/30(火) 15:56:33
12月号げと。バレおk?
662名無しさん名無しさん:2007/10/30(火) 16:22:46
>>661
お願いします!
663名無しさん名無しさん:2007/10/30(火) 17:42:50
ちゃお12月号結果発表(9月10日締め切り分)

【銅賞】
瀬/川/流/乃 24歳 ス5/絵6/計11

【ナイス賞】
高/瀬/遥 23歳 ス5/絵5/計10
栞/あ/ゆ/み 22歳 ス5/絵5/計10
雪/矢/ナ/ギ 25歳 ス4/絵6/計10
ミ/ツ/バ/紗/葉 19歳 ス4/絵5/計9

【チャレンジ賞】
オ/・/ク/ジ/ュ/ン 30歳 ス2/絵5/計7
立/花/め/ぐ/み 21歳 ス3/絵4/計7

【ちゃおちゃお賞】
n/i/k/o

-------
ちゃおちゃお賞の人は字がよく分からなかったから、間違ってたらスマソ。
664名無しさん名無しさん:2007/10/30(火) 18:58:14
しおりさん、ナギたん、三ツ葉さんナイス賞なんだ
おめでとう!
665名無しさん:2007/10/30(火) 19:25:19
663さん乙です。
ナギタンナイス賞で10点オメ。こんな良い評価もらったくせに、日記で「他誌用にネーム〜」とか書いてんのモニョるわ…
666名無しさん名無しさん:2007/10/30(火) 20:56:43
まあ10点じゃデビュー出来んからな
中途半端な成績で投稿続けるより、他でさくっとなんとかなることもあるから
年齢的にも色々試してみたくなる方が自然じゃないか
667名無しさん名無しさん:2007/10/30(火) 22:57:52
でも絵が可愛くなってて、ちゃおに合わなくもないから頑張って欲しいな。
668名無しさん名無しさん:2007/10/31(水) 00:14:49
他誌といってもなかよししかないんじゃ
669名無しさん名無しさん:2007/10/31(水) 10:04:33
立花さんは滋賀県の人かな?
りぼんからの漂流か
670名無しさん名無しさん:2007/11/02(金) 17:48:29
覚えてる人いるかわからないけど、河/原/久/見/子さんマーガでデビュー決まったよ。来月発売の増刊に載るって
671名無しさん名無しさん:2007/11/02(金) 18:20:45
へえ〜
たしかなかよしに二重投稿した人だっけ?
処分受けたか知らないけど
672名無しさん名無しさん:2007/11/02(金) 19:43:53
よく覚えてるなあ
673名無しさん名無しさん:2007/11/02(金) 19:45:41
ナギタンのサイト貼っとくね
ttp://mykit.jp/pc/yukiyanagi/index.php3
674名無しさん名無しさん:2007/11/02(金) 23:30:59
誰か投稿者サイトの一覧表作ってよ
675名無しさん名無しさん:2007/11/03(土) 13:27:39
サイト晒しはヲチ板で
676名無しさん名無しさん:2007/11/03(土) 19:18:07
ヲチ板はりぼん投稿者しかないじゃん
677エルマ:2007/11/04(日) 13:00:22
はじめまして、さっそくですが質問させてください。
「ちゃお」に漫画を投稿するときに、ちょくせつ東京までいって持ち込むんですか?
あと、郵便で送るというのは無理なんでしょうか・・・。
どうか答えてもらえないでしょうか。お願いします。
678名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 13:20:50
これは…
釣りか
679名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 14:06:58
一応マジレス。
ちゃおの漫画スクールの応募要項をきちんと読みなさい
答えは書いてあります
680名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 17:28:28
あんた…優しいな
681名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 18:02:45
読んでもわかりませんでした!
雑誌買うお金がありません!

と返されたらどうするよw
682名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 18:12:52
雑誌買う金もない高卒フリーターは
社会のゴミなのでさっさと死ねばいいと思うよ。
683名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 18:16:10
つかサイトにあるし<応募要項
目の前の箱を使えとw
684名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 18:54:23
おまえら初心者には優しくしてやれよw
685名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 21:32:23
みんな本名とペンネームどっちで投稿してる?
少女漫画の先生たちってわりと本名の人多くて驚いた
686名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 23:17:59
>681
あれを読んでもわからない脳みそじゃ審査を受けるに値する漫画なんか描けないからとっとと諦めなwww

と返すw
687名無しさん名無しさん:2007/11/05(月) 13:52:17
>>685
まだ未投稿だけど、ペンネームかな。
本名使うのもアリだと思うけど私のは無理w
688名無しさん名無しさん:2007/11/05(月) 14:48:13
親戚しかいない珍しい苗字だから本名だと身バレするw
689名無しさん名無しさん:2007/11/05(月) 20:14:05
本名で売れたらカッコイイ

苗字がなくて
更に変なペンネームの人って打ち合わせの時
なんて呼ばれてるんだろうな。
690名無しさん名無しさん:2007/11/05(月) 23:29:45
むしろ変なペンネームで売れたい
春雨バブーンとかゲイゲイゲイとか
691名無しさん名無しさん:2007/11/05(月) 23:49:15
>>689
「あ、もしもし?ちゃお編集部ですか?春雨バブーンです。いつもお世話になってます。編集の○○さんいらっしゃいますか?」

「○○さんですか?春雨バブーンです」
「ああ。春雨バブーンさん。ネーム届いてますよ。で、編集会議の結果、春雨バブーンさんのネームをry」
692名無しさん名無しさん:2007/11/05(月) 23:56:27
すっげ良くね?ww
693名無しさん名無しさん:2007/11/06(火) 00:50:13
おいwこんな夜中に笑かすなw
694名無しさん名無しさん:2007/11/06(火) 11:27:56
ちゃおってデジタル投稿OKですか?
695名無しさん名無しさん:2007/11/06(火) 13:16:05
編集部に問い合わせろよw
歓迎はされてないだろ
696名無しさん名無しさん:2007/11/06(火) 13:18:01
『もう少しだった人たち』って選外?
ちゃおは一応、投稿者全員紙面に載るの?
697名無しさん名無しさん:2007/11/06(火) 15:37:51
うん。
698名無しさん名無しさん:2007/11/06(火) 16:18:29
持ち込みの予約のときって、本名で名乗るの?
初投稿は持ち込みにしようかと検討中なのですが…(´・ω・`)
699名無しさん名無しさん:2007/11/06(火) 18:21:17
本名だよ
700名無しさん名無しさん:2007/11/06(火) 18:29:16
初投稿はまず郵送で投稿にしたら?
自分のレベルがどの程度かわかってないでしょ?
701名無しさん名無しさん:2007/11/06(火) 18:37:18
初投稿だからこそ持ち込んで自分の実力を知るのもアリだと思うけどなー
702名無しさん名無しさん:2007/11/06(火) 22:22:26
どう感じるかは自分次第だからねぇ
703名無しさん名無しさん:2007/11/08(木) 01:48:34
投稿者全員紙面に名前掲載されてあれだけって、人数少なくない?
気のせいか?
704名無しさん名無しさん:2007/11/08(木) 11:02:32
>>699-702
有難う御座います。
705名無しさん名無しさん:2007/11/08(木) 19:52:01
締め切りだね
706名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 23:03:14
みんな出した?
707名無しさん名無しさん:2007/11/13(火) 00:04:31
出したよ!初投稿〜!
ボロクソの絵と内容で痛い原稿だが・・・
708名無しさん名無しさん:2007/11/13(火) 04:15:54
わたしは12月締め切りに投稿予定。
709名無しさん名無しさん:2007/11/14(水) 12:27:59
>>682
人をゴミ・死ねとかそんな事しか言えない漫画家のマンガは読みたくねー!マジ引くし
710名無しさん名無しさん:2007/11/14(水) 17:03:51
>>703
逆に考えれば受賞率高いよね
全体的に投稿者のレベルが高いような気がする
711名無しさん名無しさん:2007/11/15(木) 00:50:48
ちゃおとちゅちゅの投稿者層って結構似てる希ガスるんだが
実際どっちの方がレベル高いのかな?
受賞率的にどうなんだろう
ちゃおの一ヶ月分の総投稿数とちゅちゅの三ヵ月分の総投稿数とでは
いくらなんでもちゅちゅの方が上だよね・・?
712名無しさん名無しさん:2007/11/15(木) 01:49:33
春雨バブーンで投稿してみるわ
大した成績取れないことは確実だけど行ってみらぁ
713名無しさん名無しさん:2007/11/15(木) 19:23:46
>>712
ちょw勇者ktkrwww
714名無しさん名無しさん:2007/11/17(土) 00:22:44
あの、返却って宅配便で来るんですか?
715名無しさん名無しさん:2007/11/17(土) 01:23:41
春雨バブーン期待www
716名無しさん名無しさん:2007/11/18(日) 12:11:28
春雨バブーンさんがちゃお大賞受賞と言う快挙でデビューが決定しました。
春雨さんの作品はちゃお2月号に掲載予定です。お楽しみに!
ところで新コミでちゃおデビュー出るかな?
717名無しさん名無しさん:2007/11/18(日) 13:20:22
くだらね
718名無しさん名無しさん:2007/11/18(日) 14:20:41
>>716
うぇwww
1月号で新コミ発表だっけ?
719名無しさん名無しさん:2007/11/18(日) 22:46:42
バブーンで出してきた
賞が取れるとかは天地がひっくり返ってもないけど
小さく名前が載ってるのを見て
マジでやりやがったよHAHAHA!と
スレ住人に笑ってもらえれば満足さ
720名無しさん名無しさん:2007/11/18(日) 23:57:07
漢じゃ、漢がおる!w
721名無しさん名無しさん:2007/11/19(月) 01:09:17
皆スクールの点数いくらくらいですか?
722名無しさん名無しさん:2007/11/19(月) 12:41:05
>>719
お前は本物の勇者だ
723名無しさん名無しさん:2007/11/21(水) 17:24:29
漏れも便乗して次回の投稿は
 春雨バブーン2世 とでもいくかな?

いや、春雨バブーンがデビューしたら漏れの便乗パクリは犯罪行為とみなされてしまうからやめるか。
724名無しさん名無しさん:2007/11/21(水) 19:22:52
バブーンはただの粕投稿者だしデビューへの道は険しいし、譲るよ
出したあとでナンだが、ドドバブーンとかバババブーンにしときゃ良かった
725名無しさん名無しさん:2007/11/21(水) 20:48:02
ちょ、そういうこだわりいらないからw
726名無しさん名無しさん:2007/11/21(水) 22:50:01
つまんね
727名無しさん名無しさん:2007/11/21(水) 23:50:22
つまんねーなら面白い事書いてみろ
728名無しさん名無しさん:2007/11/22(木) 00:30:11
ここは面白スレじゃねーし!ウザい
729名無しさん名無しさん:2007/11/22(木) 00:59:37
つまんねとわざわざ書き込む奴が流れを変えてると気付けよ
それがわからんほうがウゼぇっつの
730名無しさん名無しさん:2007/11/22(木) 02:35:49
デビューは通過点だ
まだ通過点を通れてない者同士またり行こうぜー
731名無しさん名無しさん:2007/11/22(木) 06:59:58
「ねえ、その手どかしてくれない?」
少女Aは、肩にのせてきた友人Bの手を振り払った。
「どうして?私たち同士じゃないの?」
少女Aは軽蔑ともいえる視線を友人Bに向けた。
「同士?は?よしてよ。あんたは一生投稿者かもしれないけど、
 私は違うわ。担当だってついてるのよ。」
「でも、今の立場は一緒じゃない!」
「違うわ…だって今のあんたは努力してないじゃない!」
「えっ…」
「2ちゃん見てる暇があったらネーム描いたらどうなのっていってるのよ!」
友人Bは返す言葉がなかった。

そうして、二人の溝は広がっていったのだ。


732名無しさん名無しさん:2007/11/22(木) 09:04:58
しかしB子は真実を話していなかった。
自分も2ちゃん中毒であることを。
A子を軽蔑する事で辛うじて自我を保っていることを。

そう、B子は追い詰められていたのだ。
担当は付いたものの思うようにネームは通らない。
デビューの話も濁されている。いわゆる飼い殺しである。
その鬱屈が爛漫なA子に向けられたのだ。

八つ当たりだとは自覚している。
しかしやり場のないどす黒い思いははけ口を求めて暴れていた。
733名無しさん名無しさん:2007/11/22(木) 09:06:44
A子とB子を間違えたww
734名無しさん名無しさん:2007/11/23(金) 00:22:04
A子の方がデビュー早そうだな
頭使わないでいくらネーム作っても通らない
才能がなきゃ脳みそ活性化してる奴が勝つ世界だし
735名無しさん名無しさん:2007/11/23(金) 04:07:39
2ちゃんで流れに乗りつつ
おもしろおかしくレスしようとすれば確かにかなり頭使う
736名無しさん名無しさん:2007/11/23(金) 05:14:37
漫画に通ずるものがあるなw
737名無しさん名無しさん:2007/11/23(金) 12:28:16
ベスト賞誰になるかな?
738名無しさん名無しさん:2007/11/25(日) 02:31:19
想像つかないけど結果を楽しみにしてる
739名無しさん名無しさん:2007/11/25(日) 12:37:44
>>737 エ/ビ/ナ/シ/オさんと予想してみる。
ア/オ/サ/キ/ル/イさんも可能性アリだけど彼女は地味にベスト賞じゃなく銀賞もらって次回作でデブーするかもね
740名無しさん名無しさん:2007/11/26(月) 08:47:32
>>739
同意。
その逆も少しだけ考えてたりするけど…
早売りまだかな
741名無しさん名無しさん:2007/11/26(月) 21:44:28
つか青/咲さんの投稿ペースからすると、次号で
青/咲さん→銀賞デブー
蝦/菜さん→ベスト賞デブー
だと思う
742名無しさん名無しさん:2007/11/28(水) 19:47:18
早売りげと。

1月号結果

【ベスト賞】
青咲ルイ/20歳/ス6/絵6/計12

【ちゃお銅賞】
能/登/山/け/い/こ/25歳/5/6/11

【ナイス賞】
か/は/ら/未/春/24歳/5/5/10
望/月/え/い/る/29歳/3/6/9
か/さ/い/真/実/23歳/4/5/9

【チャレンジ賞】
神/保/ち/ょ/り/23歳/3/4/7

【ちゃおちゃお賞】
井内なおみ

----
ベスト賞は青咲さんだね。おめ!
743名無しさん名無しさん:2007/11/28(水) 20:25:25
バレ乙です。
青咲さんオメ!
744名無しさん名無しさん:2007/11/29(木) 00:28:27
29歳とかってもうママさん目線で描いてるんだろうな〜
745名無しさん名無しさん:2007/11/29(木) 02:24:06
八神も中原も三十路超えてんじゃん
あらいもおおばやしも
>>744にとってはこの人らの漫画もママさん目線なんだなW
746名無しさん名無しさん:2007/11/29(木) 04:20:52
下書きが途中で止まってる
描く気はあるんだけど机に向かうのがなんかイヤ
コタツなんかで描いてる人います?
747名無しさん名無しさん:2007/11/30(金) 04:08:33
2ヵ月に1回投稿できるのが理想だ!
やったらぁー!

無性に叫びたかった
ファイオーエス!!
748名無しさん名無しさん:2007/11/30(金) 20:59:06
>747
ガンガレ

>746
自分はなんだかんだで机
新しい画材を買ったり、BGMを変えたりしてやる気を出してる
コタツとか座椅子で描いていると腰を痛めるよ
プロでもそうやって描いてる人いるけどね
749名無しさん名無しさん:2007/11/30(金) 21:13:58
プロだけど机が無いからってトレース台をひざの上にのせて
体育すわりで書いてる人もいたなぁ
750名無しさん名無しさん:2007/11/30(金) 22:21:26
誰だw
いや本気で知りたいわけじゃないけど凄い人だね
線とかプルプルしないのだろうか
真実のプロだな
751名無しさん名無しさん:2007/11/30(金) 23:53:50
>>749
ただのアフォだろw
トレス台より先に机買えよ
段ボールでも漫画雑誌でも積み上げれば
机のかわりになんだろが
752名無しさん名無しさん:2007/12/01(土) 12:32:39
描きやすかったんじゃね?w腰痛めてやめたらしいけど。
遊びに行った人がその作業風景を見て噴いた話があった
イラストメインの作家だから漫画家とはまた違うだろうけどね
753名無しさん名無しさん:2007/12/01(土) 12:53:56
他社だがマツモトトモはソファで膝に乗せて描いているらしいよ
机は持ってないそうだ
だからあんな作品を(ryと本誌スレでは言われていたがw
754名無しさん名無しさん:2007/12/02(日) 11:18:18
新コミ大賞発表いつ?
755名無しさん名無しさん:2007/12/05(水) 03:17:56
おまいら頑張って描いてますかー?
1月〆に間に合わせたいけど上手くいくかどうか怪しい自分
まだ投稿はじめの人間はイキオイが大事だよな
ファイオーエス!
756名無しさん名無しさん:2007/12/05(水) 13:30:16
く/ま/き/絵/里さん新人コミック大賞で入選デビュー決定!
少女部門トップ受賞で賞金150万円ナリ〜!ソースは公式から
他にちゃおデビュー者がいるかはワカラネ
757名無しさん名無しさん:2007/12/05(水) 17:08:39
パクでないことを祈る
758名無しさん名無しさん:2007/12/06(木) 02:15:59
今月号のふろくの描き方本に、内枠のことが「版づら」と書かれてたけど
今ってこう呼ぶの?初めて聞いた言い方だ
759名無しさん名無しさん:2007/12/06(木) 22:00:02
版面のことだよね?
760名無しさん名無しさん:2007/12/07(金) 01:03:44
>>756
くまえりっていたなぁ・・
761名無しさん名無しさん:2007/12/07(金) 03:08:51
弱音
下書きが進まない
自分の馬鹿!
762名無しさん名無しさん:2007/12/07(金) 10:57:02
くまえりクロラさん担当だったな
763名無しさん名無しさん:2007/12/08(土) 11:15:05
くまきさん本誌デビュかな?
楽しみだな
764名無しさん名無しさん:2007/12/08(土) 22:16:36
え、マジで?w
765名無しさん名無しさん:2007/12/09(日) 13:19:43
本誌じゃないよ、入選は寺掲載だよ
766名無しさん名無しさん:2007/12/10(月) 16:02:23
みなさま投稿作の進行はいかがでっか〜?

1コマ描き休憩、1コマ描き休憩で全然進まねぇ
助けてドライも〜ん
767名無しさん名無しさん:2007/12/10(月) 17:22:09
厨房だが初投稿作の製作中ですorz
まだ怖くて原稿に描いてない…。
768名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 20:32:13
誰かストーリー大募集に応募する人居る?
769名無しさん名無しさん:2007/12/13(木) 02:58:50
そんなんあったっけ!?

いま下描き22ページ、来月間に合うかのう…
770名無しさん名無しさん:2007/12/13(木) 13:51:24
小坂さんが漫画化するヤツのことじゃね?
あれって小学生が対象じゃないの?と思い込んでたけど投稿者でもいいのか?
いや、送らないけど。
771名無しさん名無しさん:2007/12/13(木) 14:53:39
今確認
年齢制限はないね
ちゃおで原作者デブーする?w
772名無しさん名無しさん:2007/12/13(木) 15:45:36
>>771
選ばれたからと言って、また原作を頼まれるわけじゃないからデビューじゃないでしょ
773名無しさん名無しさん:2007/12/13(木) 16:41:07
だよね
以前あったナルミヤ?企画の(こはらさんが漫画化したやつ)と同じような物じゃない
あれだってグランプリの子その後デビューとか再度原案提供とか何もないし
774名無しさん名無しさん:2007/12/13(木) 23:18:39
くすのきたん今月末発売のやつに発表かな?
775名無しさん名無しさん:2007/12/14(金) 13:04:21
>>773
つーか原作者募集じゃなく、ストーリ募集だしね。
ここにいる奴が最終選考まで来たら確実に浮くなw
776名無しさん名無しさん:2007/12/17(月) 05:43:50
上まぶたと瞳の間がなくてくっついてる絵柄ってちゃお的には微妙?
具体的にはアニメのローゼンメイデンの女の子みたいな顔(原作は知らない)
777名無しさん名無しさん:2007/12/18(火) 08:12:18
>>776
ローゼンのキャラ見たことないが
ハルヒみたいのじゃなきゃまぁ良いと思う。
778名無しさん名無しさん:2007/12/19(水) 03:11:40
おまいら進行状況はいかがですか?
学生さんは冬休みで勝負がかけられるね!
自分は1月締め切りは無理そうだが負けねぇ!
行けるところまで命削るせ!
779名無しさん名無しさん:2007/12/19(水) 08:54:59
>>776
なるべく離したほうがちゃお向けじゃね?
780名無しさん名無しさん:2007/12/20(木) 01:04:37
ぽーぽろーぽろっぽー♪
現実逃避に来た。実際そんな暇はない。
机に向かえアタイ!立つんだアタイー!!
781名無しさん名無しさん:2007/12/20(木) 16:34:43
テンション高いね
782名無しさん名無しさん:2007/12/20(木) 19:06:28
もうすぐ早売りだね。
青/咲さんに続き蝦/菜さんデブーするかな?
783名無しさん名無しさん:2007/12/20(木) 20:04:34
青/咲さんってベスト賞の見るとカッコいいイメージだけど
銅賞のは目が可愛いって言うかカッコよくはないからイメージつかない…
784名無しさん名無しさん:2007/12/21(金) 23:41:54
木南タンも発表だよね?
785名無しさん名無しさん:2007/12/22(土) 01:51:10
木 南 ってパクリの人?
まったくの別人?
786名無しさん名無しさん:2007/12/22(土) 01:59:31
ぽろっぽー
忙しくて机に向かえなかった
進まねぇ〜
会社員は年末年始は漫画描くには辛いね
787名無しさん名無しさん:2007/12/22(土) 08:31:21
>>785
木南さんはパクリしてないでしょ?
788名無しさん名無しさん:2007/12/22(土) 12:20:01
>785
それは こ み な み じゃないか?
このスレの木南さんは く す の き さん だw
789名無しさん名無しさん:2007/12/22(土) 13:59:32
>>788
了解
漢字で勘違いしちまった
恥ずかし!
790名無しさん名無しさん:2007/12/22(土) 23:43:01
木南さんはパクリするような人じゃないよ
日記やサイトに人柄があふれてる

ただデビューは微妙そうだ・・・
791名無しさん名無しさん:2007/12/23(日) 19:29:53
>>790
絵柄が古臭いからね
しかもサイト用に漫画結構描いてて本気で目指してるのか微妙
792名無しさん名無しさん:2007/12/26(水) 12:28:43
バレさんまだかな?
793名無しさん名無しさん:2007/12/26(水) 19:51:59
2月号結果

【ちゃお銅賞】
え/び/な/し/お 27歳 絵8ス6計14

【ナイス賞】
ま/る/い/も/も/こ 28歳 絵6ス4計10
か/め/い/は/る/こ 27歳 絵5ス5計10
真/河/ジ/ュ/ン 17歳 絵5ス3計8

【チャレンジ賞】
果/島/ラ/イ/チ 22歳 絵4ス3計7
大/窪/裕/士 絵4ス3計7
ま/や/ま/里/菜 絵3ス3計6

え/び/なさんおめでとう!
794名無しさん名無しさん:2007/12/26(水) 19:54:13
乙です。ありがとうございます!
795名無しさん名無しさん:2007/12/26(水) 19:59:28
スマソ。え/び/なさんは銀賞でデビューだった。
796名無しさん名無しさん:2007/12/26(水) 21:03:01
>>793
乙です

選外に
楠/こ/ず/え または く/す/こ/ず
て人いませんか?
797名無しさん名無しさん:2007/12/27(木) 00:17:31
おつです

年齢的にもこの中にはいないね。たしかもう30だっけ?
798名無しさん名無しさん:2008/01/02(水) 00:27:49
アタイ、今年にかけるよ
799名無しさん名無しさん:2008/01/02(水) 14:55:54
>>798
がんば。自分は今年中に初投稿する予定…。
800名無しさん名無しさん:2008/01/04(金) 14:35:28
みんな頑張ってるかい?
801名無しさん名無しさん:2008/01/05(土) 02:24:04
>>793
10月の日記の文章から推測
たぶん新コミに応募したんだと思う
選外だったんでしょう
802名無しさん名無しさん:2008/01/07(月) 13:29:35
木南タン高齢者の星として応援してるんだよね。
30の木南タンならギリギリデビュー出来るかもって思ってんだけど・・無理?
例えば同じ作品を30歳と20歳が描いたなら後者の方が有利とかあるのかな??
持込みした時の編集さんに年齢はあまり関係ないって言われたって言ってたけどね
とにかく頑張ってたくさん投稿してホスィ
803名無しさん名無しさん:2008/01/07(月) 13:46:07
30歳デビューは最近もいたし、別に木南たんだけが希望の星というわけではないんじゃ?
サイト持ちと限定すればそうかもしれないけど。

木南たんの場合、作品ごとの成長が感じられないのが最大の原因だと思う
仮に20歳であってもこれだけ進歩が現れない人はデビュー難しいよ。
早くたくさん描くより欠点克服した進歩が見られる作品描いてほしい
804名無しさん名無しさん:2008/01/07(月) 20:21:48
まず絵柄が古いしな…
805名無しさん名無しさん:2008/01/07(月) 21:26:35
普通に働いてんのに漫画に費やす時間がけっこうあるのがスゴイ。
生活も規則正しそうだしさ。
普段は仕事ー漫画の生活でたまに旅行したりとか時間の使い方上手な人だね
HPで見る絵は新しい感じはしないが華やかな気はする。
でもちょっと平面ぽいかもね。
806名無しさん名無しさん:2008/01/08(火) 13:14:19
校舎とか背景に影のトーン貼る?
807名無しさん名無しさん:2008/01/08(火) 13:56:55
楠さんは話はいいと思うよ素直で
問題は絵
とにかくデッサン力が皆無
808名無しさん名無しさん:2008/01/08(火) 18:37:02
>>806
リアリティ出すなら貼る。
でもちゃおでそこまで細かくやってるのは見たことないな…。
りぼんは割と細かいけど、そこはアシがやってそうだし。
809名無しさん名無しさん:2008/01/08(火) 21:09:40
どっちかといえば貼らない
必要重要なシーンなら貼る
漫画はトーンがなくてもストーリーと構図、絵で勝負
トーンはおまけ
という結論にたどり着いたから
…長かった…
810名無しさん名無しさん:2008/01/09(水) 13:28:58
背景にトーン貼ると人物がうもれちゃうからはらない
811名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 13:05:45
ゴメン、締切が10日に早まっても発表は早まらないんだよね?
812名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 21:48:24
ネタとネームは余裕だがコンテ切りが嫌いだ
その後も余裕だがコンテ切りが嫌いだ
今月はアウトだ
813名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 23:55:29
今同人活動してるんだけど、小学館ってそういうのに厳しいから言わないほうが良いかな
(さすがに小学館のジャンルでは無いです)
814名無しさん名無しさん:2008/01/15(火) 00:01:45
こちらから言わないほうが良さそう
815名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 15:34:25
1/10締切分の結果って月末頃には出てるんですかね?
出た頃に電話で問合せるのってルール違反かな・・
担当ついてる人でもそういう事は連絡くるまで待ってるのがマナー?
自分は担当ついてないんですけど
816名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 16:31:51
>>815
マナーも糞もないだろ非常識だよ
817名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 20:58:46
>>815
3月まで待てば確実に結果出るだろーが
期待し過ぎても結果出た時に自分がショック受けるだけだぞ
そんなヒマあるなら次回作の構想でも練っとけ
818名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 00:08:30
とりあえず、>815に担当がつくほどの結果ではなかったってことだろ
雑誌見なくてもこれはFA
819名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 00:15:43
>818
いや、ナイス賞もらったけど事前に連絡なかったよ
来ないからといって落胆せず発表まで期待を持て。

発表前に問い合わせは言語道断だけど。
820名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 00:45:31
自分、初めて賞もらった時の連絡は発表の(発売)2〜3日前だったよ。
デビュの場合は知らないけど入賞しても連絡は遅かったりするから
あんま考えず次作に取り組んでた方が絶対いいよ。
821名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 01:30:53
最後の審査って〆切の1ヶ月後くらいだと思うけどな。
そんな遅くないかな?
822名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 02:05:07
ギャグ漫画の枚数上限規定って16ページ?
いっつも文字潰れで16な気はするんだけど18にも見えるんだよな
823名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 12:20:55
>>822
16。
他の雑誌でも18は見たことないw
824名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 14:54:50
ありがと、16か
だってほら、ストーリー漫画を奇数の31にしてるちゃおだからw
もしかして18もありかと思ったのさ
825名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 16:36:30
>>824
見開きで終わらせたいんじゃないのか>31p
826名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 17:17:24
見開きで終わらせたいのって漫画業界だと珍しくね?
そのぶん広告打ちたいのかね
827名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 18:01:22
昨日発売のちゃお寺、青咲さん期待してたのにガッカリしたorz
828名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 18:10:58
15万の価値あった?
829名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 19:10:36
デビュー作なんて大体そんなもんだよー。編集者を疑う。
嶋田さんとかもデビュー作では無いにしろアレは・・・
デビューのラインって何だろうって毎回悩まされる。。
830名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 21:02:34
木南たんの今週のトップ絵
あれは後ろ向き?それともはがいじめ?

今回の作品あがったら次作描く前に1ヶ月ほどデッサンやったほうがいいよ
831名無しさん名無しさん:2008/01/21(月) 01:35:30
投稿するときって表紙もノドに気をつけて描いたほうがいいんですか?
ど真ん中に顔描くかノド意識してちょっとずらすか迷う
まあどうせ載らないだろうけどね・・・・
832名無しさん名無しさん:2008/01/21(月) 02:17:05
うん、ずらすって言うかノドに視点が行くものを配置しない
まあ表紙だけじゃなくナカミもだけどさ
833831:2008/01/21(月) 02:55:52
>>832
ありがとうございました!
834名無しさん名無しさん:2008/01/21(月) 03:38:25
正直に腹を割った時、各デビュー作に自分は勝てると思う?
835名無しさん名無しさん:2008/01/21(月) 08:33:49
まぁベスト賞は本当にテビュー出来る点とったわけじゃないからなぁ…。
えびなさんに期待しよう。
836名無しさん名無しさん:2008/01/21(月) 13:38:59
絵が多少下手でも話が良ければいいんだろうけど
漫画だから絵でも伝わらなきゃいけないしね・・難しいね。
まぁ絵は描くほど上達するか。
837名無しさん名無しさん:2008/01/21(月) 21:20:09
青咲さんの絵、少し藤実さんぽいかも。けっこうポエマーだった。
くまきさんはそれなりに読めたよ。ポイントとなってる主人公の
おだんごヘアはもっと上手く描けなかったンかな・・違和感
838名無しさん名無しさん:2008/01/21(月) 21:34:25
>>830
それ以前に投稿作を気に入りすぎてて痛い…
839名無しさん名無しさん:2008/01/22(火) 14:54:54
阿南のように苺ヒャクパーのパクリよりマシ
るーじゅでカードキャプタのトレースバレたから
今度は西野つかさからトレースかよ
死ね阿南
840名無しさん名無しさん:2008/01/22(火) 17:31:22
839>>マジ?阿南が他作家からトレパクしてたって本当?
出来れば検証うpきぼん
841名無しさん名無しさん:2008/01/22(火) 17:35:49
>>839
前に本スレで阿南トレパクって書き込みしてた人?
あのときは検証画像うpしないで消えたよね
トレースとまで言うんだから今度こそ証拠うpしてね
842名無しさん名無しさん:2008/01/22(火) 20:30:41
トレパクは検証しないといかんが目トレースは完全してると思った>阿南
どこからどうみても西野つかさやんあれ
843名無しさん名無しさん:2008/01/22(火) 20:43:44
P181のやつは完トレパクでそ
まぁサンデーもデスノのトレパク漫画連載してるし
844名無しさん名無しさん:2008/01/22(火) 23:54:43
なんかトレパクの意味間違ってないか?
トレースはなぞり描きしたもので、重ね合わせれば線が合致する物。
寺まだ買ってないからどういう似方なのかわからんけど
キャラの外見が似てるだけならトレースじゃなく単なるパクリじゃないか?
サンデーのは丸パク(盗作とも言えるか?)でトレースではないんでは
845名無しさん名無しさん:2008/01/23(水) 01:43:06
ポーズや手の位置や首のかたむけ具合やシャツのエリのシワまで目トレしてるね阿南
プライドはないのか
846名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 12:43:05
で、うpまだー
847名無しさん名無しさん:2008/01/25(金) 13:12:05
つーかここは投稿者スレ。
阿南の話は阿南スレ、せめて本誌スレでしろ。
848名無しさん名無しさん:2008/01/27(日) 13:35:43
質問!
やっぱ31じゃないとデブは無理かな?評価してもらえないとか。
例えば16から31だからぎりの16とか21とかのページ数だとデブ対象の評価してもらえないとか。
ページ数多かったり少なくてデブした人っている?
849名無しさん名無しさん:2008/01/27(日) 14:46:50
31以外でデビューした人は記憶にないなぁ
新コミは32までおkだからたまに32でデビューする人いるけど。
16でベスト賞デビューした人もいるけど掲載されたデビュー作は31だったし。
デビュー対象の評価をしてもらえるかはわからないけど
少ないページ数のものを31に膨らませる力がないのなら今からデビューの心配をするのは早計だと思う
でもページ数少なくても審査はちゃんとしてくれるからまずは担当ゲト狙った方がいいのでは
850名無しさん名無しさん:2008/01/27(日) 14:56:04
最近あの人いないね。名前かわってる人。やめたのかな?
851名無しさん名無しさん:2008/01/27(日) 23:38:51
次号発売って2月だっけ?
早売がそろそろ?
年明けすぐはいっつも考えてしまうわ
852名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 14:02:07
小原さんは33pで銀賞取ったけど、
コミックスによると31pに直して掲載されたんだってね。
少なすぎるのはどうしようもないから31pの方が良いかもしれない。

3月号は2月発売。
自分の予想じゃ今日早売りだと思うんだけどまだかなOTL
853名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 20:16:58
初投稿でデビューした人っているのかな
854名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 13:04:23
早売りゲトした人いたら、入賞者イニシャルだけでもいいんでバレお願いします

今回入賞できてなかったら就活しなきゃならないんで、1日も早く結果知りたいんです・・・OTL
855名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 14:06:26
入賞してるといいね
してないと漫画を辞めなさいとか言われてるの?
856名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 20:44:46
就職してからまた描けばいいだけの話だと思うが。
反対されているならこっそり。体力いるけどそれは本人次第。
若いと物事の優先順位つけづらいけど、今は就職が最優先じゃね?
857名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 21:22:10
実際就職したらその職場や仕事に慣れること最優先で、しばらくは漫画描けないと思うな
ただ入賞したからって、すぐ食っていける人なんていないでしょう
とりあえず就活はしといたほうが良いんでない?
就活から得るものだってあるわけだしさ
858名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 21:35:56
もう少しだった人たちで春雨バブーンを発見した件
859名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 21:44:56
とりあえずバレ。

【ちゃお銅賞】
能/登/山/け/い/こ 25歳 絵6ス5計11
【ナイス賞】
麻/倉/え/り/か 26歳 絵5ス5計10 初投稿
月/下/コ/コ 29歳 絵4ス3計7
ち/ょ/こ/猫 20歳 絵3ス3計6
【ちゃお2賞】
お/れ/ん/じ/レ/コ
860名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 21:52:05
正直に言う
春雨バブーンの投稿作は4年前に描いて放置していたもの
表示だけは2年くらい前に描いたもの
これで賞とか取れたらヤバい

次は現在の本気での投稿なんでバブーンじゃないから、誰か名前を引き継いでくれw
861名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 22:03:32
書き忘れた
>>858>>859
乙です
862名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 22:21:45
>>860
マジかwwwwwwwでも勇者
863名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 23:00:52
漢の生き様を見てしまったW
864名無しさん名無しさん:2008/01/31(木) 00:25:48
バレ乙です!
865名無しさん名無しさん:2008/01/31(木) 01:44:35
なるほど!皆さん答えてくださってありがとうございました!
はなゆめとかは16のショートとか多いからちゃおもいいかなと…
やっぱりなりたきゃ31の作品仕上げるべきですね。
866名無しさん名無しさん:2008/01/31(木) 08:39:24
すまん、ナイス賞の下2人はチャレンジ賞だったOTL
867名無しさん名無しさん:2008/01/31(木) 10:30:00
>>854
今回ダメならあきらめれる程度の夢なら
追わないほうがいいよ
868名無しさん名無しさん:2008/01/31(木) 10:56:22
親に隠してる人って原稿返却とかどうしてるの?
ポストに入ってたら一発でバレるから困る
869名無しさん名無しさん:2008/01/31(木) 13:30:14
親にかくす理由がわからん
投稿が反対されてるとしたら将来漫画家になっても反対は続くでしょ
生活してける職業じゃないんだから
今、親を説得できない人に漫画家になってから説得できるわけがない


学生で勉強そっちのけで漫画ばかり描いてて親が反対してるとかなら論外だが
870名無しさん名無しさん:2008/01/31(木) 13:38:53
実家だとバレるよね。自分ちょうど就活の時に自白したよ。
普通に就職しちゃえば親も文句言わないと思うし社会勉強にもなるから
とりあえず親の言うとおり就活してみたらどうかな。
それとも真っ向から漫画なんてとんでもない!っていう否定派とか?
871名無しさん名無しさん:2008/01/31(木) 16:48:54
>>870
漫画家になりたいからフリーターというわけでもないんだし、
まして就職したならわざわざ言う必要もないのでは?
結局デビューして仕事辞めても売れなきゃ親は悲しむよな
872名無しさん名無しさん:2008/01/31(木) 18:54:14
>>869
隠す事情は人それぞれ
話す機会を伺ってる人もいれば納得してもらえるだけの下地を固めてからという人もいる
ただ隠してるってだけでそう簡単に非難するものじゃないよ
873名無しさん名無しさん:2008/01/31(木) 19:16:15
少女漫画家の愚痴スレ読むとコミックス出して連載しててマンション買っても
「いつ漫画家やめて結婚するのいつまで遊んでるの」ていう親もいますよ
理解のない親てのは豪邸建てても理解しないんでしょ
萩本欽一さんもテレビレギュラー三本かかえてた時代すら
母親にいつ就職するんだて言われたらしいし
874名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 02:47:52
んで、>>854の結果はどうで、今後はどうするんだい?
875名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 13:31:56
舌の根も乾かぬ内にバブーンしてしまった
またもう少しだった人たちに入るから笑ってくれよ
876名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 15:38:05
勇者なオマイが嫌いじゃないぜw
877名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 07:03:24
締め切り日曜だけど木曜に出しても間に合うかな?
878名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 07:08:10
速達なら完璧間に合う
定形外普通なら住んでる地域によるんじゃないかね
879名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 11:16:57
バブーンwwwガンガレ
880名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 01:54:50
私の地域は普通郵便で三日に届きます。
その三日目が土曜なので…配達してないですよね? 水曜までに仕上げるしかないか…
881名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 10:33:25
浅吹さんって人もうデブした?同じ出身だから応援してたんだけど。。
最近ちゃお買ってないから誰か知ってる人教えて下さい。
882名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 15:06:01
>>880
宅急便かゆうパックで出したほうがいいんじゃない?一日で届く。
普通郵便だと結果が出るまで無事に届いたか分からないから怖いよ。
紛失しても追跡できないし。
883名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 16:54:01
土曜日って普通郵便も配達するよな?うちは郵便物は日祝日以外来るぞ
企業宛のものは土曜も休みとかないよな。
てか締切日が日曜だと次の営業日までおkになると思うよ
しかも今月は11日が祝日だから11日着でもいいんじゃないか?
宅配便なら12日の午前着とかでもセーフかもしれない
編集部に問い合わせてみた方がいいよ
884名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 16:57:43
初投稿で今月号発表だったんですが、
だいたいいつごろ返却されてきますかね?
今までなかよしでは半年とか普通に待たされてたんですが・・・

ちなみに入賞してないです
885名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 18:05:03
今月のチャレンジ賞の麻倉えりかさんって
前になかよしに投稿していた人かな?
ほかの雑誌から乗り換える人って多いのかな。
886名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 19:02:31
ここにいるヤツが何人投稿してるかしらんが、絶対漫画家になんかなれねーなww
こんなトコでいろいろ書き込む時間あったら1ページでも多く漫画描けよww
おまいらの矛盾にワロタww
887名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 19:41:46
釣られようか?w
888名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 19:48:11
パソコンでしか書き込みできないとか思ってる古い人なのかもしれんな
友達にメールするのと同じ速さで移動中にも書き込めるのに…
想像力皆無?
889名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 21:37:26
アホだなww
だから何だ?携帯であれパソであれ書き込む力あんなら他回せよww
まぁ俺みたいな暇人ならいいかもしれんがww
賞に入る入らんくだらねーことばっかいいあってチャンスを逃してるのがおまいら。モノにしてるヤツは時間はもっと有効活用してるって教えてやったのによww
移動中にカキコ?ワロタww完全なる迷惑行為。
890名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 21:45:34
逆釣りに成功したので教えてやるよw

ニートに用はない
暇人から学ぶことなど何もない
てめぇこそ時間の有効活用しな
この現実社会のクズが
891名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 21:51:31
さて、これでまた逆釣りできたら単なる負けず嫌いのマジ厨だな
ほんとに顔真っ赤にしちゃってるかしらぁ
迷惑行為とかワロス
どこの田舎の方でちゅか?ww
892名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 01:12:31
>>885先ず検索よけしようね


麻/倉さん確かになかよしで見た気がする。
トップの人もなかよしから移ってきた人だよね?元なかよし多いね〜。
893名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 01:32:43
夢を追ってるww
てめーらみたいな逆釣成功とか喜んでる時点でただのバカだろww
結局ここにいるおまいらの中には入賞すらできねー奴らばっかダロ。
人羨ましがったりする前に自分の不様な姿みてみろよ。
一生叶わねー夢追ってくださいww
釣り成功ごくろーさんww
894名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 02:21:40
あー悪いね
あんた相手にしてやってるの自分一人だから
現実社会に居場所ないからって此処で発散しないでね

ちなみにアンタは私の相手じゃないくらい小物だから
もっと頑張って大物になれよマジ厨たん
釣ってもつまんねぇんだよ
言われたら言い返さないと気が済まない精神年齢お子ちゃまたんは可哀想ね

んじゃ自分も今後はスルーするから他スレで相手してくれる人見つけてね
895885:2008/02/05(火) 09:28:47
<892 すいません。気をつけます・・

質問なんですが、今高校生なんですけど
大学へ通いながら漫画家って難しいですよね?ってまだ漫画家デビューも
大学進学も出来ていないのにおこがましいОTL
ちなみに今日は休みです。
896名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 15:48:15
大学行きながらでも正社員で働きながらでも結婚して乳飲み子育てながらでも漫画家やってる人は山ほどいる
漫画オンリーの人よりは難しいだろうけど不可能ではない
「ですよね?」なんて決め付けてないで両立できるよう努力汁
897名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 18:24:16
担当とうまく連絡がとれず、勝手に投稿した事ある人いる?
いくら電話しても、「今忙しいのでまた電話します」と言われて電話がこない、の繰り返し。
なかなか先に進めなくて悩む…。
898885:2008/02/05(火) 18:25:08
レス、ありがとうございます。
そうですね・・・両方頑張ってみます!
まだ漫画を描いて送った事がなかったので、道具揃えて
描いて送ってみます!
899885:2008/02/05(火) 18:26:01
レス、ありがとうございます。
そうですね・・・両方頑張ってみます!
まだ漫画を描いて送った事がなかったので、道具揃えて
描いて送ってみます!
900899:2008/02/05(火) 18:29:28
↑すいません・・・2回も
間違えましたОTL
901名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 20:14:13
>>897
プロットとかネーム送ってもシカトってこと?
もしシカトが続くなら勝手に送ってもOKだとオモ
連絡とれないんだから仕方ないもんね
902名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 21:39:08
>>897
自分は送っちゃうな

でもその担当の対応、ちと怖くね?
903897:2008/02/05(火) 21:46:27
レスありがとう!

なかなか連絡がとれなくて、しつこく電話し続けてなんとかプロット直しまで話し合えたんだけど、
プロット再提出後はまた連絡取れなくなって…。

こんなんじゃ担当つかない方が良いじゃんって思ってしまう…。
904名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 22:24:10
誰が担当か気になるー
てか他の担当付きの人も担当と連絡とれない人いる?
905名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 23:17:52
ノシ
無言の戦力外通達かと思っちゃうよ…
906名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 04:32:33
うおおおおー!今日出さないと締め切りに間に合わないーーっ!!
みんなもう出した?
907名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 13:39:38
自分も担当さんが会議中でって取り次げない事あるけど2〜3日掛け続ければ
話せるよ。でもまだ見てないからって掛け直しになって、返事もらうまで
さらに1日〜3日くらいかかる。
ネーム送って1週間は連絡待つけど絶対かかってこないから催促するみたいで
気がひけるけどこっちから掛けてる。だから稼働日で10日くらいかかるかなぁ。
自分で直しを特急で仕上げるとかでしか時間短縮は出来ないかなぁ
自分の場合はホントに戦力外通告って意味かもしれないけど・・
908名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 15:38:33
やべー明日出そうと思ってたのに絶対無理だorz
何日前までならセーフなんだろ?地域によって違うだろうけど

あと応募用紙見本をいちいち別の紙に書くのめんどくせーから
切り取って空欄埋めるだけの応募用紙作ってほしい
909名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 19:06:25
編集さんにもよると思うが担当さんついてても
プロット送って即連絡ってわけじゃないんだね
910名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 19:27:27
>>908
自分はパソコンで応募用紙作って保存しておいて、使うたびに必要事項を記入してから印刷してる。
タイトルとか、変更するところだけ空白で住所や電話番号を記入済みの画像ファイルを作ってはどうだろうか。
911名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 23:39:33
あの、オススメの配達会社あったら教えてもらえませんか?
宅配便にしようか考え中なのですが高くて…
912名無しさん名無しさん:2008/02/07(木) 06:48:22
こんな感じの話ってゆうのはけっこう浮かぶんだけど
なかなかまとまらない・・・
そういえば、皆さんは投稿時代に描く話と
漫画家になってから描きたい話とか別けてますか?
913sage:2008/02/07(木) 10:07:03
投稿仲間の担当さんはプロットでもファックスでも
早い時間に送ればその日中。どんなに遅くなっても
次の日までには返事くれるらしい。
まんスクみてるとほぼ毎月担当者で名前がでてる
あの人なんだが忙しそうなのにマメだな。
という自分はりぼん投稿者だが。
914名無しさん名無しさん:2008/02/08(金) 19:05:37
35歳になるオバさんであります。
24歳まで投稿してました(ちなみに、投稿してた時は5万円くらいの賞が最高位でした)。

しかし仕事が忙しくなって自然と投稿しなくなり、更に同人誌にうつつを抜かし、この年齢に・・・。


三十路半ばでハタと人生を振り返り、「やはり少女漫画家になりたかった」と後悔する毎日。
同人誌(ジャンルは創作少女)はコンスタントにやってたので年間150枚くらいは描き続けています。
手は鈍っちゃいないと思うけど、この年齢ですよ。

再び「ちゃお」に投稿したら
「ゲラゲラ、こんなババアが投稿して来たよ、バカじゃねぇ?」
みたいな話でしょうか。恥でしょうか。

投稿者の最高齢は何歳くらいですか?
ご存知の方はいらっしゃらないでしょうか。
915名無しさん名無しさん:2008/02/08(金) 19:23:00
最高年齢は知らないけど、まったくの初心者じゃないんだし、いいんじゃないかなぁ
今の漫画業界(特に少女漫画)って青田買いみたいなことしすぎて、作品の常識が外れてる部分があると思う
昔だったら若い奴を取って育てろ!っちゅーのも理解できるけど、もう時代が変わってるんだしさ
年齢高くても面白い漫画が描ける人を発掘してかないと、どんどん漫画はおかしな方向に行くと思うんだよね

ま、個人的な意見
自分もやらなきゃな…
916名無しさん名無しさん:2008/02/08(金) 20:49:50
年齢なんかで悩んでる人はサクっと詐称して出せばいいのに
そんなことよりいい作品を作ることに対して悩んだ方がいいでのは
いい作品なら年齢pgrされないし
917名無しさん名無しさん:2008/02/08(金) 21:38:24
自分も30。高齢の人が上位に入ってるとすごく励まされる。
詐称はしたくないな。デビューだけで満足ならそれでもいいけど
漫画家としてやって行きたいなら今はネットがあるしバレたら祭りだよ。
ちゃおの投稿者にもバレバレな人がいて心配だ。
918名無しさん名無しさん:2008/02/08(金) 21:47:21
>>916
なんという豪傑w
けど同意
この魚は逃がしたらデカいダメージだと思う作品が描ければ
年齢なんて些細な問題かと
919名無しさん名無しさん:2008/02/08(金) 21:50:22
>>917
バレバレな人って誰?気になる
どこから確証を得たの?
920名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 00:51:03
>917
私も知りたい。誰?kwsk

>>914
ちゃおは高齢投稿者多いし30代のデビューもいるから
年齢だけでpgrはないと思うよ
それなりの出来であれば賞ももらえるし担当も付く
漫画にブランクがあるのでないなら後悔するより挑戦してみるといいよ。
過去に投稿歴があるなら年齢詐称はおすすめしない
5万の賞ってことは担当つく賞だったのでは?昔は違ったのかな
今の編集長在籍長いはずだから、もしかしたら覚えてる可能性がないとは言い切れない
921名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 06:38:46
>>914
年齢で漫画家を馬鹿にする人の事は気にしなくていいと思う。私は歳関係なく面白いなら読みたいし。
同人誌をやるくらいマンガを愛しているならばむしろ応援したいです。歳が気になる方は悔いの無い様に頑張って欲しいです。
92235歳:2008/02/09(土) 08:44:00
914です。
皆様、まじめにお答え頂いてありがとうございました。
「ババアはひっこめ」みたいな意見ばかりかと思ってましたので・・・。
モー娘のオーディションに三十路で出るほどバカな事だろうか、と心配してました。


名前や住所を変えて(友達に頼んで名前を借りる)、
年齢詐称しようかとも考えました。

が、何かの原因で後でバレたりすると(結構バレるもんですよね)、人間性を疑われるかなぁと。。。
オバさんはオバさんとして、正々堂々としないとダメかなぁ、と。

皆さんが優しいので、元気出ました。
とりあえずまずは描いてみます。もう一度頑張ります。

またご報告しますね。
923名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 10:53:44
ご自分でおっしゃってるけど他人の名前や住所を借りるのは年齢詐称以上におすすめできないよ
記念受験的な、一度投稿できれば満足ってな話じゃなくてデビューを望んでるんですよね
年齢なら隠し通せるかもしれないけど住所名前は担当つくことになったら隠せないよ。
平気で嘘をつける人柄じゃなさそうだから正々堂々ぶつかってみてほしいです
がんばってください
924名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 11:47:09
総合すると、年齢なんか関係ない!頑張れ!ってことだな
925名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 22:45:43
ここにいる本気でデビュー目指してる人は成人してる人が
多いだろうし、書き手側の年齢関係なしに面白い作品を
読みたいっていうのはわかるけど、本来私たちが相手に
しなきゃいけない小中学生がどう思うかが問題だよね。
高校生でデビューする人がたくさんいれば、漫画家を
目指す読者には励みになるし。
こないだ小学生の姪に、好きな漫画家が若くて綺麗
じゃないとショックと言われて軽く凹んだ。
ちゃおは作家が顔出しする機会が多いからね
926名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 23:03:30
「漫画家の顔」についてなんて思い至らない年齢の子供が対象でしょうちゃおは。
そいいった子供の前に顔出ししたとしても「大人」と認識されるとは思うけど、
実年齢が何歳とか美人不美人なんてまだわからないと思うよ。
子供って髪が長いと、綺麗な人、美人、素敵、と本能的に思う傾向があって、
年齢や顔の造作は関係してこないんだよ。

若さや美人とか、そういうことを考え始めるのは
ちゃお対象外のもう少し上の年齢になってからだ。
927名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 23:24:59
面白い漫画って、ちゃお読者が読んで面白いって意味だよね?
大人が読んで面白いっつーのとはまた別次元の話じゃない?
まぁ、子供が読んで面白い話は大人も読めるっていうけど…
928名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 23:52:11
じゃあキラレボとかどうなんだ
929名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 23:56:33
>>926
そうでもないよ、最近の子はマセてるからね。
年齢は化粧でごまかせても
歯並びとかエラ張りとかデブとか、見てわかる不恰好はちゃんとわかるよ
むしろ幼いゆえに見聞が少なく見慣れない分そういう部分が印象に残りやすい
930名無しさん名無しさん:2008/02/10(日) 00:10:24
歯並びとかエラ張りとかデブは漫画家の容姿以前の問題かとw
極端な話、顔出しする場を全部断るっつーテもあるよ
931名無しさん名無しさん:2008/02/10(日) 00:19:59
まぁんなことはデビューしてから考えるべきだよね
932名無しさん名無しさん:2008/02/10(日) 00:27:08
その通りだw
933sage:2008/02/10(日) 03:21:02
おいおい、別にアイドル目指すんじゃないんだからさ、顔を気にしすぎww
面白ければ顔や年齢は問題じゃないしw
934名無しさん名無しさん:2008/02/10(日) 03:21:54
sage入力ミス。ごめん
935名無しさん名無しさん:2008/02/10(日) 03:42:40
ところで>>854がどうなったのか
>>917の詐称バレバレな人が気になるんですが
936名無しさん名無しさん:2008/02/10(日) 10:50:58
年齢がどうのとかいう人は30過ぎスレに行けよ
937名無しさん名無しさん:2008/02/10(日) 12:36:06
30以下で年齢気にしてる人だっていんじゃねーか?
938名無しさん名無しさん:2008/02/10(日) 12:50:36
20歳過ぎのスレもあるよ
とりあえず年齢の話しはスレ違いってことかな?
939名無しさん名無しさん:2008/02/10(日) 18:21:12
>>930
断ったら断ったでお高くとまってるとか言われるんだお!(^ω^)
940名無しさん名無しさん:2008/02/10(日) 19:41:17
話もどるけど新年会だかに顔出さない人を
年齢ごまかしてるから出て来れないんじゃないのー?って
デビューした人たちが言ってたお(^ω^;)コワイセカイダ
941名無しさん名無しさん:2008/02/10(日) 19:47:27
顔出しを断りたくても、人間関係を円滑に進めるために
断れねーんだょガキは黙ってろと某作家が言ってたお(^ω^)
942名無しさん名無しさん:2008/02/10(日) 22:59:28
ぽそ!(^ω^)おっお
943名無しさん名無しさん:2008/02/11(月) 01:17:43
陰口叩かれない断る理由がつけられないなら馬鹿としか言いようがないよ
思いつかないなら君の脳はそれまでだ
社会に出て勉強したほうが良い

つーか顔出し断る理由は年齢だったろ?
見た目が良ければ断る理由なんかないじゃん
むしろ顔売って仕事ゲットするチャンスじゃん
944名無しさん名無しさん:2008/02/11(月) 03:16:16
パーティって顔と名前売る良い機会だよね
945名無しさん名無しさん:2008/02/11(月) 03:29:17
パーチーのことで悩むのはデブしてからにしような
946名無しさん名無しさん:2008/02/11(月) 05:54:02
いやいや、もうデブーできる人もいるだろ

ついでにパーティで名や顔を売るのは漫画業界だけでなく、社会の基本だ
次に登る気があるのならな
947名無しさん名無しさん:2008/02/11(月) 11:18:42
うわぁ…
948名無しさん名無しさん:2008/02/11(月) 14:17:11
>>943
そんなことデビューしてからじゃなきゃ分からないお(^ω^)
949名無しさん名無しさん:2008/02/11(月) 14:27:45
話ズレてきてるw
950名無しさん名無しさん:2008/02/11(月) 15:47:04
>>946
地方民、妄想乙
951名無しさん名無しさん:2008/02/11(月) 20:53:32
>>950
企業勤めしたことのない厨乙
あ、学生なら仕方ないのか
952名無しさん名無しさん:2008/02/11(月) 21:01:04
来月の締め切りに間に合うだろうか
けっこう今からキツキツだわ
953名無しさん名無しさん:2008/02/12(火) 02:24:26
話ぶり返しちゃうけどさぁ
まだ末端は不景気なこの時代でも、
月まで行ける金額のタクシー券渡される大手はあるよな。
そーゆー経験しとくと引き出し増えるよね。

パーティしかり、社会がどう回っているのか知っておくこともしかり。
デブーは通過点だし、先を見越したら空想妄想だけじゃやってけなる人も多そう。
ある種、懐かしのバトロワだよな。
954名無しさん名無しさん:2008/02/12(火) 10:18:44
漫画家という職業は社会経験や学歴は直接関係ない
けど、確かに色々な経験はしたほうがいいよな

まぁでも社会経験積んで引き出しが増えたところで
この雑誌で生かせるかは微妙だよね

専門的な知識や人間関係をリアルに描写なったって、
初恋の思い出や学生時代のドキドキした記憶は
日々薄れていくわけだから、社会経験と引き替えに
若さを失ったらそれこそ本末転倒な気もするが
955名無しさん名無しさん:2008/02/12(火) 14:57:02
一生ちゃおにいられるわけじゃないからね…。
一部の少女漫画家以外が少年漫画家のように次に行けず消えるのって、やっぱ引き出しの有無だと思う。

少女漫画家が対象年齢上げた途端にオカシイというかつまらないというか、うまく行かないのは世間との関わりがなかったか、
なくなって久しすぎる、周りに社会に関わっている人がいないんだなと勝手に感じてるよ。
956名無しさん名無しさん:2008/02/12(火) 16:21:55
本能だけでちゃおに合った漫画描ける人は才能じゃない?羨ましい
自分なんか計算づくの恋愛感情だよww
957名無しさん名無しさん:2008/02/12(火) 21:00:04
自分が描く漫画の対象年齢層どのくらい?
私の漫画は小学高学年〜中学生くらいかなぁと
思うんだけど、対象年齢はもう少し低いよね。でも小学1〜4年くらいを対象にできる漫画を
描ける人っているのかな?
みんなの漫画の対象年齢ってどのくらい?
958名無しさん名無しさん:2008/02/12(火) 21:47:56
幼稚園、小1〜小4を考えてる
959名無しさん名無しさん:2008/02/12(火) 22:46:11
>>957
小原さんとかはそのポジションだったし、アリなんじゃない?
960名無しさん名無しさん:2008/02/13(水) 00:25:14
ちょっとお姉さん向けの漫画を描いて、少コミとかへのスライドを促してくれる
作家も必要としてると思うからいいんじゃないかね
961名無しさん名無しさん:2008/02/13(水) 16:06:24
でもお姉さん向けの人ってちゅちゅに描かされるよね
962名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 00:07:55
投稿原稿が返ってきた
原田パンパースという丸っきり覚えのないペンネームで投稿していた
制服のリボンの描き方を指導されていた
キャラクターが突き抜けていて面白いと批評されていた
しかしそれ以外の批評が真っ白だった

という夢を見た
963名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 00:11:51
夢かよwww
964名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 12:53:25
春雨バブーン
原田パンパース

wwwww
965名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 13:29:14
二人はちゃお投稿者スレの期待の星だww
966名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 02:57:38
ごめん、ごめんよ
同一人物でごめんよw
967名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 15:25:29
おまいってやつはww
968名無しさん名無しさん:2008/02/23(土) 16:25:42
デビューしてても明らかに絵の点数そんな高くないだろって人は話が良かったから
デビューさせる為に点をあげたって事ない?話はわかるんだけど、たまにこのレベルで
何故高得点をもらえてるのか分らない人がいる・・絵の表現力ってことかな。
969名無しさん名無しさん:2008/02/26(火) 03:26:34
3月10日締め切りに合わせ、今から根性で始めます
バブーンより愛は込めず
970名無しさん名無しさん:2008/02/26(火) 22:07:21
下書きから?
971名無しさん名無しさん:2008/02/27(水) 02:03:32
コンテ切って放置分があるのでそれを使う
またもう少しだった人たちに入るよ

皆さん進行はどうだい?
972名無しさん名無しさん:2008/02/27(水) 19:05:16
今の時期スクールか新コミどっちに送るか迷うよね
973名無しさん名無しさん:2008/02/28(木) 10:59:31
迷うな!Ψ(`Д´#)
974名無しさん名無しさん:2008/02/28(木) 14:33:37
そろそろ発表だなぁ・・・ドキドキする
ちゃおには初投稿だから緊張する
975名無しさん名無しさん:2008/02/29(金) 14:05:02
初投稿じゃないけど緊張する・・
なんか見たいような見たくないような感じだよ。
結果でるまで次のネームとかやってると少し緊張がほぐれる。
976名無しさん名無しさん:2008/02/29(金) 14:57:45
今フリーターで投稿してる人いる?
977名無しさん名無しさん:2008/02/29(金) 17:20:54
フリーターですよ。フリーターでいるのも25歳までと決めて投稿してる
978名無しさん名無しさん:2008/02/29(金) 20:10:37
早売り手に入れたかったが明日と言われた・・・
明日じゃ普通の発売か。
誰かゲットした人いないかな
979名無しさん名無しさん:2008/02/29(金) 21:22:50
正式な発売日は3日だよ
980名無しさん名無しさん:2008/02/29(金) 22:30:36
本誌スレから来ました。バレです

ちゃお4月号発表

【ナイス賞】
も/も/い/あ/ん 21歳 絵4ス5計9
吉/村/優/子 30歳 絵4ス4計8
な/ぎ/り/京 29歳 絵5ス3計8

【チャレンジ賞】
中/島/瑠/璃 21歳 絵4ス3計7
天/海/恵/子 27歳 絵4ス2計6

【ちゃお2賞】
桃/色/ま/め/た
981名無しさん名無しさん:2008/02/29(金) 22:51:38
バレ師様乙!ありがとうございました!!
982名無しさん名無しさん:2008/02/29(金) 22:53:02
乙です!
なんか少ないですね?銅賞なしか
983名無しさん名無しさん:2008/03/01(土) 01:55:45
ああ・・また頑張ろう・・・
984名無しさん名無しさん:2008/03/01(土) 11:21:33
ちゃおちゃお賞を取る人ってよく見るけど取りやすい賞なの?
985名無しさん名無しさん:2008/03/01(土) 11:42:02
>>984
もう少しだった人たち(選外)よりマシなら取れる
986名無しさん名無しさん:2008/03/02(日) 00:34:04
30歳と29歳がいるね
がんばってほしい
987名無しさん名無しさん:2008/03/02(日) 01:09:07
30歳の人はずっとこのくらいの成績で横ばいだからあまり期待できなさげ
29歳の人は段々上がってきてるからちょっと期待
988名無しさん名無しさん:2008/03/02(日) 13:15:26
ナイスから上にあがるのは難しいてことでしょ
楠さんもナイスから頭打ちだったし
989名無しさん名無しさん:2008/03/02(日) 19:10:04
近所ではまだちゃお売ってなかった・・早くみたいなぁ
上半期って3/10締切分までだよね。ガンバロ
990名無しさん名無しさん
次スレたてようとしたがだめだった
誰かたのむ