[FRONT MISSION EVOLVED]フロントミッション エボルヴ WAP:8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
2171年-人類は、その手に宇宙を掴み取ろうとしていた。
────────────────────────
・『フロントミッション エボルヴ』は、近未来の地球を舞台に
人型機動兵器“ヴァンツァー”(ロボット)を操って敵を倒す
“ドラマティックアクションシューター”です。

・次スレは>>980が宣言してから立てて下さい。
────────────────────────
■PlayStation3版
2010年9月16日(木) 希望小売価格:8,190円(税込)

■Xbox 360版
2010年9月16日(木) 希望小売価格:8,190円(税込)

■Windows版
2010年9月16日(木) 希望小売価格:オープン
────────────────────────
■公式[Square Enix]
http://www.frontmissionevolved.jp/

■開発[Double Helix Games]
http://www.doublehelixgames.com/
2それも名無しだ:2010/09/13(月) 21:23:17 ID:+Mraw2oe
■過去スレ
[FRONT MISSION EVOLVED]フロントミッション エボルヴ WAP:7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1284045735/
[FRONT MISSION EVOLVED]フロントミッション エボルヴ WAP:6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1283590680/
[FRONT MISSION EVOLVED]フロントミッション エボルヴ WAP:4 (実質5)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1282359212/
[FRONT MISSION EVOLVED]フロントミッション エボルヴ WAP:4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1279163501/l50
[FRONT MISSION EVOLVED]フロントミッション エボルヴ WAP:3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1276782792/
[FRONT MISSION EVOLVED]フロントミッション エボルヴ WAP:2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1273290557/
[FRONT MISSION EVOLVED]フロントミッション エボルヴ WAP:1
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1254314190/
3それも名無しだ:2010/09/13(月) 21:24:08 ID:+Mraw2oe
4それも名無しだ:2010/09/13(月) 21:30:12 ID:+Mraw2oe
>>3の最後のWikiのURL削るの間違えた
正確にはhttp://www26.atwiki.jp/fmevolved/だから
次スレの人直しておいてください
5それも名無しだ:2010/09/13(月) 21:31:57 ID:yTLjpoFz
>>1おつ
6それも名無しだ:2010/09/13(月) 21:33:36 ID:6mH9UCWj
>>1おつつ

もう今週なのか、早いな
7それも名無しだ:2010/09/13(月) 21:38:12 ID:Bg+SCMvA
>>1乙乙

何故俺は明日が休みなんだ、、、
意味が無さ過ぎる
8それも名無しだ:2010/09/13(月) 21:39:30 ID:xzx8uOkC
>>7
俺毎日が休みだけど
人生無駄すぎるよ
9それも名無しだ:2010/09/13(月) 21:39:42 ID:hiOx4ztU
>>1 乙

今日PS3版予約してきた
おまいら戦場であったらよろしくな
10それも名無しだ:2010/09/13(月) 21:42:10 ID:QUmuboMK
他で予約しようと思ってアマゾンキャンセルしたが、なんかだるくなって予約しなおしてないわ
一週間後に3500円くらいになってないかな
11それも名無しだ:2010/09/13(月) 21:43:27 ID:Bg+SCMvA
>>8
そんなことないぞ。
WAPに乗って相手してくれたら充分だ

>>9
よろよろしくー
12それも名無しだ:2010/09/13(月) 21:44:10 ID:3Wet02j4
別にSteamworksは無料で色んな機能が使えるだけで、Steamworksだから全部使わなきゃいけないってわけじゃない
アンチチートの管理はどこか、Demo録画できるのか、Dedicated Serverがあるのか、マッチングはどういう形式なのかが重要でSteam購入制限はそう重要な問題じゃないよ
BFBC2みたいにDemo録画不可だとチート報告やチート発見できないから困るし、オートマッチのみだとちゃんとBANされない場合チーターを避ける方法がない
13それも名無しだ:2010/09/13(月) 21:45:22 ID:jvO8M5a9
PC版でもコントローラーあった方いいのかな?
推奨動作環境でXbox 360 Controllerってあるけど
14それも名無しだ:2010/09/13(月) 21:46:17 ID:hiR29sob
PC版でパッドなんてハンデにしかならんよ
15それも名無しだ:2010/09/13(月) 21:47:12 ID:xzx8uOkC
>>11
(´;ω;`)PS3同士ヨロシクネ
16それも名無しだ:2010/09/13(月) 21:47:37 ID:RHY1g1BT
>>1
  ( ´・ω・)ゞ  <乙!
   ∪  )´
   し'し'
17それも名無しだ:2010/09/13(月) 21:47:47 ID:mL/c3j8F
ロジクールG13が箱のまま眠ってるから弾かれてなかったら使おっと
18それも名無しだ:2010/09/13(月) 21:49:34 ID:RHY1g1BT
赤のフロストいたら俺な
19それも名無しだ:2010/09/13(月) 21:49:42 ID:HqO8EHg0
PC版は全武器射撃どうやるんだろ?
20それも名無しだ:2010/09/13(月) 21:50:47 ID:OtKruscr
所でおまいら、どのプラットフォームでやるんだい?
俺は家庭用ゲーム機っての1つも持ってない生粋のPCゲーマーなんだが、俺好みのマルチ対応ゲームとか
1・2ヶ月もすれば過疎過疎ですげぇ切ないんだが・・・
PC版に未来はあるよな? 明るいよな? そうだと言ってくれ!
21それも名無しだ:2010/09/13(月) 21:50:49 ID:8rKJ4ULa

    /|三|    /|三|
    .|  |三|   | .|三|
    |  | _|_   |  |_|_
  __|_/\ \/ ̄ \\\――― 、
 l lヽ ____ヽ\ \ ト__l  \ヽ――― l
 | |ヽ|∴    | \ ヽ ̄/l \ ヽ ヽ>>1乙|
  ー 、_  /   | |0_  l〉| |--― ̄
   イ|__/ ̄\ _|__|」 __/ l___|、 \
  / |   ] , ―-くヽ/ /  ヽ/\ \
  l  l | ̄| / /_/  ̄ ̄l `ヽ  \/ヽl
   |  |_l ̄] /  /  ヽ ̄| ̄ |   ヽ/ヽ、
   l_/|ヽ]/  / \ /_ ヽ‐|  |     `ヾ/
   _|/l |/_ノ   \/ /_/、_
  /、 ヾ、/ ∴l     | ̄ヽ-/ ∴ヽ
 /X |.|| | 0  ノ     | X | ヽ0  ノ
〈ヽ///`ー.´      ヽ/ / ー‐|
 ヽ__//、_/       /\_/ ー---|_
  / | ー| /       lー‐、 ,--- く__lニニl
  | l_ | ̄| |        ー‐´`--- __lニニl
  l_Π__Π
   |_|  |_|
22それも名無しだ:2010/09/13(月) 21:54:02 ID:YkVeHkfs
>>20
買うのは箱版、PCはトロピコ以外やってない
HALOのCOOPや対戦をフレとやって合間にこれって感じ
23それも名無しだ:2010/09/13(月) 21:54:59 ID:wyQ/L29p
チーターの巣窟PC版のスレはこちら
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1270562792/
24それも名無しだ:2010/09/13(月) 21:55:11 ID:aAgDbo8V
あれ?もうゲオから発送メール来たな
25それも名無しだ:2010/09/13(月) 21:57:09 ID:enXmLnby
>>12
逆に聞きたいんだけどデモ撮ったり
コンソール用のマッチング画面出てんのに鯖立てれると思うかね?
VACかますだけだろ
26それも名無しだ:2010/09/13(月) 21:57:36 ID:YP8gxlVy
プレイ動画観たけど魂斗羅みたい
27それも名無しだ:2010/09/13(月) 21:59:07 ID:FJqxA9TZ
>>23
どれだけ強力なチートを施せるかが勝敗を決める凄まじい戦場になるんだろうな・・・
28それも名無しだ:2010/09/13(月) 22:03:07 ID:OtKruscr
>>23
スレ誘導thx
29それも名無しだ:2010/09/13(月) 22:06:44 ID:QUmuboMK
ぶちゃけ、どのハードでもチートあるんだけどな
やりやすいのはPCだろうけど

どの程度、しっかり取り締まりするね
1パケ1垢なら堂々としたチーターは湧かないとは思うけど
30それも名無しだ:2010/09/13(月) 22:11:05 ID:ONmvEmrb
サカタインダストリィィ
31それも名無しだ:2010/09/13(月) 22:11:28 ID:3Wet02j4
>>25
逆に聞きたいんだけどデモ撮ったり鯖立てれなかったり鯖ブラウザがないと考える理由は何だね
マルチタイトルでもCoDMW L4D L4D2 TF2には一通り付いてるよ

>>29
そんな面倒なことは必要ない
スラヴ人を絶滅させればチートの8割は消える
32それも名無しだ:2010/09/13(月) 22:19:37 ID:fCkp19Ul
>>4
先にこのスレで作ったwikiは上のほうじゃね?
33それも名無しだ:2010/09/13(月) 22:28:25 ID:QzcSgTwn
アフィwikiはテンプレからはずしていいよ
34それも名無しだ:2010/09/13(月) 22:28:27 ID:enXmLnby
>>31
まずデディ鯖に理解があるとは思えないこと
だから最近のゲームはマッチングシステムを採用する

デモはそこまで作りこまないと思う。作ってたら最初から言うと思うんだよね
あって当然って機能じゃないんだよ
35それも名無しだ:2010/09/13(月) 22:29:32 ID:xvz0hitM
>>32
数時間差でそっちだな
ただ俺は上の方に少し手を入れてるけど・・・アクセス数は下が圧倒的だな。なんでだ
36それも名無しだ:2010/09/13(月) 22:30:06 ID:BSCzeaJm
動画見て性能メモったバケラッタ!
ズレルかな?

      胴:装甲 重量 出力 機動 腕:装甲 重量 正確性 脚:装甲 重量 ダッシュ
克黒      550  130  550  1.2   225  60  100%   385  100  12.5
ゼフィールD   600  150  580 1.03   300  60  100%   420  105  7.23
ゼフィールC(ホバー)                        280  80  8.33
炎陽      800  110  470 1.03               550  90  6.19
炎陽(ホバー)                           600  90   7.1
グリレ6     800  160  600  0.9   350  65  97.5%   560  115  5.41
グラップル2  1100            420  70   90%   750  135   4.8
37それも名無しだ:2010/09/13(月) 22:30:51 ID:BSCzeaJm
武器編
−ライフル− ダメージ 命中 重量 弾数 連射 スキル
ウィニー    150x1  99.8%  50  50  0.8  1
ヘキサファイア 200x1  99.8%  80  55 0.77  1
ウィニーB   300x1  99.8%  80  50  0.9  1

−バズーカ− ダメージ 命中 重量 弾数 連射 スキル
グロム     250x1   99%  100  30 0.76  1

−SG−    ダメージ 命中 重量 弾数 連射 スキル
ゲイルB    12x9   90%  45  60  1.1  2
霧島     14.3x12   88%  65  40   1  1

−格闘武器− ダメージ 命中 重量 弾数 連射 スキル
ボーン〜    40x1  100%  10   0   1  1
スカル〜    80x1  100%  15   0   1  1
フィアー〜   150x1  100%  20   0   1  1
ハードロッド  200x1  100%  30   0   2  2

−シールド− ダメージ 命中 重量 弾数 連射 スキル
WS-100     40x1  100%  20   0  1.5  1
WS-200     75x1  100%  30   0  1.5  1
SB-100    117.5x1  100%  40   0  1.5  1

−LMG−    ダメージ 命中 重量 弾数 連射 スキル
グロスター   1.7x1  99.5%  10  600  10  1
グロスターB   4x1  99.5%  15  600  10  1
F24バルカン   7x1  99.5%  35  700  12  1

−MMG−    ダメージ 命中 重量 弾数 連射 スキル
ラプター    4.5x1  99.5%  20  450  7  1
クレイブ    10x1  99.5%  30  400  6  1
ラプターB    13x1  99.5%  45  450  7  1
クレイブS    20x1  99.5%  60  400  6  2

−AMG−    ダメージ 命中 重量 弾数 連射 スキル
セメテリー   32x1  99.3%  75  350  4.5  1
38それも名無しだ:2010/09/13(月) 22:31:27 ID:3He8R995
専ブラ使えよw
39それも名無しだ:2010/09/13(月) 22:33:16 ID:FJqxA9TZ
>>33
どれがアフィだって?
40それも名無しだ:2010/09/13(月) 22:33:51 ID:xzx8uOkC
>>35
パッと見の見易さ・・・かなぁ?
後者のほうがクリックできる項目が多くて情報が多そうに見えるとか?
あとはググる先生の引っかかりやすさで差があるんかね
中身はほぼ同じだけどw
41それも名無しだ:2010/09/13(月) 22:33:56 ID:+5LGLCi6
グリレの正確性が低いだと?
42それも名無しだ:2010/09/13(月) 22:34:05 ID:BSCzeaJm
連射性能は数が多いほど早いのかな?
そうなると唯でさえアレな性能のナックルとか逆に燃えるわ・・・
43それも名無しだ:2010/09/13(月) 22:35:05 ID:+5LGLCi6
駄目だWS-100とかF24とかラプター、グレイブとか文字見てるだけで燃えてくる
44それも名無しだ:2010/09/13(月) 22:36:29 ID:HmoSoFQS
ナックルが弱くて安心した
これでホバーつけて殴れるってもんだ
45それも名無しだ:2010/09/13(月) 22:36:31 ID:QAQJhY3o
グリレスナイパー仕様じゃねえのか
46それも名無しだ:2010/09/13(月) 22:42:55 ID:g4Ni4I9U
フロントミッションってコミック版しか読んだこと無いんだけど、ヴァンツァーって
あんなに軽快かつ撃たれ強い兵器だったっけ?
動画見た限りじゃミサイルだのマシンガンだの食らっても何事も無かったかのように
動いてるし、腕が飛んだり足がもげたりしてないんだけど。

ヴァンツァーって10t近くある兵器で、火器も現代の戦車以上の破壊力あるんだよな?
コミック版みたいに、ミサイル1発で爆散したり、装甲の傾斜で徹甲弾弾いたり、
戦車踏みつけて壊したりしないの?
47それも名無しだ:2010/09/13(月) 22:44:12 ID:31t5hjRt
>>20
PCと箱があるが今回は箱で
単に人数が多い方という事で
様子見てPCが賑わってるならPCも買うつもり
こういうマイナーゲーは人数多いPS3が良いよな
何より人が居なくちゃ始まらない訳だし
48それも名無しだ:2010/09/13(月) 22:44:35 ID:hiR29sob
えっ、1st時点じゃ火力は戦車に負けるけど移動が器用って設定のはずだけど
49それも名無しだ:2010/09/13(月) 22:44:41 ID:h1nBfXYE
>>46
ヴァンツァーにも色々あるのよ
50それも名無しだ:2010/09/13(月) 22:46:20 ID:HmoSoFQS
シリーズ作品でも正面から戦車軍団とやりあったら多分負ける
射程も比較的長めだし

オルタナの戦車なんて十分主力張れるレベル
51それも名無しだ:2010/09/13(月) 22:46:20 ID:FJqxA9TZ
>>46
それガンダムか何かの見間違いじゃない?
52それも名無しだ:2010/09/13(月) 22:49:03 ID:QAQJhY3o
>>46
ドッグライフ?
まあそれはともかく、よくあるだろ?百戦錬磨の戦士の一撃にだって耐えるキャラでもイベントで女に刺されただけで死ぬとか。
53それも名無しだ:2010/09/13(月) 22:49:05 ID:MdITGv00
グリレゼクス、イーゲルゼクスと間違えてるんじゃないのか?
でもシールド、あんまりナックルと変わらないのが安心。ぶん殴りまくる。

>>50
ただインファイトに持ち込まれると弱いけどな。
それにFMの戦車、何故かIFVが混ざってるし・・・
54それも名無しだ:2010/09/13(月) 22:50:23 ID:xzx8uOkC
5thの戦車はかとうございました
55それも名無しだ:2010/09/13(月) 22:50:53 ID:75D1b+5b
1stではキノコ雲できるミサイル食らっても生きてたな
FAでは戦車1台すら強敵だったが
56それも名無しだ:2010/09/13(月) 22:51:55 ID:QAQJhY3o
>>54
頭上から何度ぶん殴っても潰れないアレか。
57それも名無しだ:2010/09/13(月) 22:53:29 ID:3He8R995
FMEも数年前、初めてでたSSでは歩兵がバズーカかついでヴァンツァーに向かっていくものだったし、
BFみたいに兵器VS歩兵のオンライン戦闘って構想もあったと思う。
58それも名無しだ:2010/09/13(月) 22:54:34 ID:+5LGLCi6
火力は戦車に負け
機動力はヘリに負けるって設定だったな
59それも名無しだ:2010/09/13(月) 22:56:06 ID:lmtibSOI
弾切れの保険にナックルを持ちたくなるな
60それも名無しだ:2010/09/13(月) 22:57:26 ID:FJqxA9TZ
動画見た感じゲームとしてはまあ悪くはなさそうだけど、あまりに軽快すぎるのがな。
上陸艇からブースターで飛んで移動するゼニスとかもう未来へ行き過ぎ。

個人的にはいっそガンハザード2として作ってくれた方が良かった。
61それも名無しだ:2010/09/13(月) 22:57:56 ID:HmoSoFQS
>>53
まぁそりゃそうだw
>>54
戦車には部位ダメージも対して効果ないし、死ぬまで打ち続ける面倒な敵という印象が
威力は大したことないけどsだ…
62それも名無しだ:2010/09/13(月) 22:59:24 ID:xzx8uOkC
>>58
火力ってWAPの手持ち武器が
戦車の砲塔に劣るとはとても思えないんだぜ
戦車って120ミリ単発だろ?
63それも名無しだ:2010/09/13(月) 23:04:02 ID:HmoSoFQS
>>58
戦車は火力というより装甲
WAPなら脚か腕を壊されればそれなりに困るが、戦車は無限軌道が壊されても射程あるし
64それも名無しだ:2010/09/13(月) 23:04:18 ID:MdITGv00
>>62
まぁバズーカなら12cmクラスとか15cmクラスもあるだろうが・・・
むしろ装甲だろうな、劣っているとすれば。上面装甲をマシンガンで貫けるだろうけど。
65それも名無しだ:2010/09/13(月) 23:05:03 ID:XbvfZNAh
カヘイ、ダッシュすごいな
機動力ありそうな格好してるもんな
66それも名無しだ:2010/09/13(月) 23:06:03 ID:QAQJhY3o
>>62
ライフルでも32mmとかだし、火力負けはすると思うよ
67それも名無しだ:2010/09/13(月) 23:07:08 ID:xzx8uOkC
>>63-64
その装甲ですら歩兵の手持ち武器でどうにかできちゃうんだよな
その点では高火力高機動がWAPの売りなんだろうな
68それも名無しだ:2010/09/13(月) 23:08:49 ID:XMyPCH9C
これじゃプレマってフレいる人しか使わないな
69それも名無しだ:2010/09/13(月) 23:16:53 ID:+5LGLCi6
積載量の関係上
WAPの手持ち武器が強力になるほど
より重くて強力な火気を装備できっからな
70それも名無しだ:2010/09/13(月) 23:17:08 ID:zVVDYmki
腕が飛んでも武器が使用不可にならないの?
両手がピチュンした砂が竹槍特攻とかしてきそう
71それも名無しだ:2010/09/13(月) 23:17:29 ID:MdITGv00
>>66
WAPのライフルってWW2後期の戦車の主砲くらいじゃないか?
32mmといったらグレイブの銃弾と同じだぞ・・・?

とりあえずIFVをさらに特化させたのがWAPじゃないか?
72それも名無しだ:2010/09/13(月) 23:22:31 ID:FAmnQABW
IFVで思い出した。
フロストのボディー前面何かに似てると思ったら
ソ連のBMP-1歩兵戦闘車の前面部分だ

まぁ、9割俺の気のせいだろうけど
73それも名無しだ:2010/09/13(月) 23:23:17 ID:xvz0hitM
>>71
戦車の延長じゃないんだよな。火力と機動性のバランスを取った感じ
同数の攻撃ヘリだと蹂躙される、くらいの戦力じゃなかったかね?
74それも名無しだ:2010/09/13(月) 23:24:36 ID:HmoSoFQS
そういやFMOで「どうせ当たらないなら」と、アサルトがミサイラー腕でBZ持って出撃してたことがあったな
今回のBZの仕様次第では…両腕もげてもまた…
75それも名無しだ:2010/09/13(月) 23:25:50 ID:HmoSoFQS
>>72
フロストは戦車のような云々って公式で言われてたような気がしないでもない
もしかしたら当たってるかもしれんよ?
76それも名無しだ:2010/09/13(月) 23:27:13 ID:QAQJhY3o
>>71
イグチのライフルが確か32mmらしい
77それも名無しだ:2010/09/13(月) 23:28:05 ID:MdITGv00
>>72
今ハッキリと見てきたからわかる。

似 て る
78それも名無しだ:2010/09/13(月) 23:29:59 ID:xzx8uOkC
>>73
あくまで汎用性の高さってことだな
79それも名無しだ:2010/09/13(月) 23:30:05 ID:HmoSoFQS
さすがに発売日が近いせいか、書き込みの間隔が狭いね。いいことだw
80それも名無しだ:2010/09/13(月) 23:30:49 ID:MdITGv00
>>76
・・・いったい何を考えてイグチはそんなのを作ったんだろう。
AP弾か?しかしマシンガン単発の豆鉄砲は・・・

ひょっとしたら、銃弾の長さが異様なほど長いのか?
81それも名無しだ:2010/09/13(月) 23:30:55 ID:U+WabtdN
>>72
初代のドット絵のころならモロだと思うあれ
ていうかフロストってガチガチの格闘戦機ってイメージなのに、ゼニスと対を成す万能機になっちゃったよね
まあ初代でもミサイル積んだりしてたけどさ地獄の壁・・・
82それも名無しだ:2010/09/13(月) 23:33:01 ID:I1kz37ve
>>60
4のロケットブースターみたいなやつかと思ったけど違うのかな
4みたいにしたい!ってのはまぁ外れてない気はしなくもない
83それも名無しだ:2010/09/13(月) 23:33:04 ID:HmoSoFQS
>>81
どうみても地獄の壁が原因です、本当に(ry
格闘できてミサイル積めてライフルも当たるって相当優秀な腕部だよね
84それも名無しだ:2010/09/13(月) 23:35:01 ID:xzx8uOkC
万能といえばヴィーザフなんか文字通りなんでもこなせるな
85それも名無しだ:2010/09/13(月) 23:38:40 ID:rnMd6FDQ
オンで経験値かぁ・・・殺伐ミッションなのか?
86それも名無しだ:2010/09/13(月) 23:40:37 ID:MdITGv00
>>84
4thで狙撃も格闘も何でもこなしたからな。
まぁ重火器搭載はアバローナにやらせた気もするが、ヴィーザフだけあればいいと思ったのも無理はない。
・・・テラーンの立つ場所がねぇ。愛嬌担当か?
87それも名無しだ:2010/09/13(月) 23:41:47 ID:XbvfZNAh
てかガンハザードが許せるなら
WAPがどんな動きしてたってゆるせるだろw
88それも名無しだ:2010/09/13(月) 23:44:11 ID:H2P6qmAM
戦車>鉄の壁
89それも名無しだ:2010/09/13(月) 23:46:09 ID:xzx8uOkC
グラップルのあのデザインだけは許せない
グラップルの特性がヒトカケラもないぜよ
90それも名無しだ:2010/09/13(月) 23:52:03 ID:xvz0hitM
>>85
別に経験値稼ぐのが目的でオン対戦をやるわけじゃないだろ
戦った結果としてなんか良いのが手に入る、ぐらい
ただ欲しい機体があったりするだろうからそうも言えないんだよな・・・
91それも名無しだ:2010/09/13(月) 23:53:14 ID:QAQJhY3o
テラ―ンが首なしって外見なんだし
グラップルもわざわざ装甲割らなくてもいいよな
92それも名無しだ:2010/09/13(月) 23:54:25 ID:H2P6qmAM
なんかfmのファン層って、戦略性とか
機体のカスタマイズが好きだったりするとおもうんだが。
今更だけど流行りに流されないでほしいわー
93それも名無しだ:2010/09/13(月) 23:55:22 ID:YkVeHkfs
パーツ貰える経験値がマゾくなかったらいいんだけどねえ
とりあえずフロストラブ
94それも名無しだ:2010/09/13(月) 23:56:28 ID:rnMd6FDQ
>>90 俺だけの問題ならいいが、報酬が変動するとなると
必ず最効率を求めた動きが「常識」になるのが日本人のネトゲだぜ。
そしてそこから諍いが発生して微妙な空気になり解散、と。
早めにマッタリ派のフレ見付けとかないとな。
95それも名無しだ:2010/09/13(月) 23:56:59 ID:h1nBfXYE
>>92
それらは好きだがそれ以外が嫌いなわけではないな
これはこれで楽しめたらいいと思う
96それも名無しだ:2010/09/13(月) 23:57:00 ID:FAmnQABW
正直グラップルのコクピット位置考えたら
芋砂の1撃でも乙るんじゃないんだろうかと思った
97それも名無しだ:2010/09/13(月) 23:57:01 ID:xzx8uOkC
>>93
逆にマゾくないとパーツ揃ったら満足して辞めちゃうかも
98それも名無しだ:2010/09/13(月) 23:58:05 ID:JDiGSOC5
>>91
グラップルが装甲割ってるのは今回のが軽量タイプって設定だからだろ
99それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:00:13 ID:/It00I2q
なんか克黒がすげーな
ダッシュの値が1機だけ突出してるんだが・・・

公式の紹介から万能型かと思ってたが、パラメーターから見るに機動戦特化型か?
100それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:00:22 ID:MdITGv00
>>98
削る位置が逆だと思うんだが・・・
あの配置の装甲で役立つのか?せめて中央部にぽつんと残すだけでも・・・
101それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:00:53 ID:9xpEKkEX
>>98
軽量化するならまず手足の装甲をだな。
なんでコックピットある胴を削るんだ
102それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:01:10 ID:O+VL5xyo
>>97
別ゲーで悪いがトロイで大好きなゲルググ乗るまでがマゾくてな
頑張りすぎたのか、乗れたところ使いこなすまでもなくで力尽きたから
早めにそろって自由にいじれるようにしてもらいたいなと
103それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:01:44 ID:exlvft1e
せめて8v8やらせてくれ
104それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:02:09 ID:BSCzeaJm
「これは戦争だし、勝敗決めるゲームだから、
最強装備でも何やってもやってもいいんだよ!」
って奴が9割になると思うよ。
残念ながらね。

晒しだ何だ世知辛いゲームになって行かない事を願うばかりだ。
105それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:02:09 ID:4buMjkR4
>>98
そこなんだよ
グラップル軽量化する意味あるのかと
もうグラップルじゃなくていいだろそれって
あと>>100の言うとおりだな
あの十字に意味はあry
106それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:02:48 ID:XbvfZNAh
とかなんとか言ってる内に@2日だな
はやいと今日あたりフラゲ情報貰えそうね
107それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:03:15 ID:er+pP4ER
たしかにガンハザード2っていうと一気にしっくり来るなw

正直迷ってたんだけど、いろんなところで動画見て、
ファミ通の微妙な評価とか見てると、良作な感じがするw
FM大好きだしオレも買っちゃおうかな。

ロードオブアルカナスレみてると、どのゲームもよく見えてくるから不思議。
108それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:03:58 ID:2sKIxDlX
グラップルのアレは腹筋なんだよ
6パックとかって言うじゃない?
109それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:04:52 ID:A97hkQQ/
ヒャア がまんできねぇ
110それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:05:15 ID:AG/EcMy5
0だ!
111それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:05:21 ID:ruLmaMfI
俺と一緒に鉄の壁しようぜ!
112それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:05:37 ID:YkVeHkfs
6パックと言うとアブトロニックだな
グラップルの名に負けぬようマッチョを目指したと
113それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:05:40 ID:MHMg0+3w
プレマ立てる→階級とポイント入らないから誰も来ないorコンプしたエースパイロットしか来ない
フレと一緒にやりたい→ランクランダムマッチの為巡り会うまで延々マッチング作業
フレとチーム作った→プレマで部屋立てる「俺たちにかかって来い!」→そんな部屋野良で入る人がいるはずも無く

せめてスコドロ戦だけでもDLCで来て欲しいわ
114それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:06:47 ID:mEwgX2wd
>>104
MW2ではグレラン最強だけど、最強すぎて
8割の人は自重してるし、そういう風潮もある
「何やってもやってもいいんだよ」って開き直って主張するのもいるけど、1割程度の少数派に過ぎない
115それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:07:22 ID:2afpgxyF
>>97
俺は満足して辞める方がまだ印象いいけど
マゾいと途中で投げる人のほうが多そうだから後に評価が悪くなっていくような、ゲームがいまいちだと糞ゲーとすら呼ばれる
どちらにしてもソフトラッシュで1ヵ月後にはどれだけユーザー残るのか・・・
116それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:07:56 ID:uWcjzpud
これはこれで買うし、それなりに楽しみだけど
やっぱりFMは戦略性を楽しみたいからFMO2も出してほしいな
もちろんナンバリングタイトルも
ヴァンツァーって兵器として実在してそうなとこが魅力なのに
FMEはなんかその辺のファンタジー二足歩行ロボみたいで
117それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:08:33 ID:4buMjkR4
>>102
あれは確かにマゾかったな
その割りにコストパフォーマンスの関係でザク改に落ち着くという・・・
ただその使いたいのが控えてるってだけで続けれるからな
手元に揃うとそれだけでモチベは下がるもんさ

>>104
そういう何でもありのほうがいいと思うな
もちろんどこぞの鳥曲みたいなことになっても困るけど
アレ使ったら卑怯とかアレ使う奴は雑魚とかってのもウザイ
118それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:09:19 ID:pej7xBIM
グラップルは十字架をデザインに入れたかったんじゃないかと思う
そういやpvには黒幕ヴァンツァーに刺殺されてるシーンとかもあったな
119それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:12:04 ID:wk9JkyrQ
マゾかったら自由にカスタマイズというゲーム性は破綻してる
120それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:12:25 ID:Ud8v55TF
ガンハザード2路線で行くなら是非水月を!!
なんかあの機体妙な魅力が有るんだよなww
121それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:13:35 ID:NYKlYI4r
>>114
あれは度を越してるからな。
強い装備だらけになるのは何の問題もないと思うぞ
むしろそういうとこ気にしあって戦うほうが楽しくない
122それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:13:59 ID:O+VL5xyo
>>117
早く揃えてセットアップを自由にしたいか、マゾ仕様で手に入るのを目標とするか人それぞれだね
俺は色々組んでは試運転してニヤニヤしたい人なので、前者の方がモチベ維持に繋がるってだけよ

ただね、みんなが時間を沢山取れるワケじゃないから程々がいいな
123それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:14:32 ID:2sKIxDlX
>>114
すまん。表現が極端すぎた。
この手のゲームはテンプレ装備(=最強装備、編成)が出てきて、
日本人の特性か、勝ちたい故にそれが流行るんだよ。

せっかくの自由なセットアップなのに、
ユーザー自らそれを棄てるような流れが大嫌いでなぁ・・・
124それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:18:37 ID:O+VL5xyo
>>123
そりゃ勝ちに拘る人もいるからしゃーないよ
少人数で劣勢なのにひたすら芋る人もいるんだし
主人公じゃなく、一兵士になりたい人も少なくはないだろうから
あまり気にしすぎるとそればかり目に入って自分でつまらなくしちゃうかもよ
125それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:19:13 ID:4buMjkR4
>>123
テンプレ装備ができてもそれを使うかどうかはユーザー次第
自由なセットアップしたいなら自分ですればいいんじゃん?
中にはそのテンプレ装備が好きだから使う人だっているだろう
それにそういうテンプレ装備ができてしまうようなバランスなら
それはユーザーのせいじゃなくてメーカーのせいだからな
126それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:20:06 ID:mEwgX2wd
>>123
FPS TPSで最強装備が隔たることはあんまりないんだが
MAGってゲームでは「LMG」が強すぎて、
日本人から外人まで大半はLMG持ち

むしろ日本人のほうが他の武器使えるよう試行錯誤してる
そこらへんは製作元の調整しだいだからまだなんとも言えないな
127それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:21:42 ID:bowNOwTl
MAGとかまだやってる人居たんだ
128それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:22:26 ID:9xpEKkEX
>>123
強い機体=テンプレになるのはゲームバランスノ問題だと思う
129それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:23:21 ID:pxmBvVx7
Wiki管理人ちゃんと仕事してるな。良かった。ここにいるか知らんが頑張ってほしい
130それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:25:59 ID:wmEKuxAk
まさにかっこいい戦争などあるわけないだな。
131それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:26:03 ID:aXhp22v8
AC4だと調整パッチのお陰で一部の装備固定ってのは殆んど無かったけど
今のスクエニにそういう細かい仕事を望むのは酷かもしらんね
132それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:27:36 ID:Xw4yE8g/
休みをもらった
15日に休ませてもらえる
しにたい
133それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:29:00 ID:4buMjkR4
>>132
何日か前に休みが火、水になったって人よりはいいんじゃないかな?
134それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:31:42 ID:O3AaT6bn
初心者はとりあえず肩にミサイル載せとけってのがテンプレになるんじゃないかなー?
かんたん、誘導、カブーン!で戦闘力に下駄履かせるようなもんだし

で上級者は肩グレネやロケット直当てでもっとダメージを稼ぐ
135それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:33:10 ID:b1MFY+Qm
4gameの動画のパイル&マシ&ミサとか従来のシリーズだと
中盤くらいで器用貧乏化して最前線から退いて後方支援ユニット化、みたいな感じだったけど
今回は特化させるメリットってのはあまり無いのかな
136それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:33:40 ID:4buMjkR4
>>131
まあACの場合強いと言われてるテンプレ装備持ち出しても
コテンパンにやられることもあったけどなw
俺みたいな粗製が何をしたって粗製だったよw
137それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:34:03 ID:9xpEKkEX
>>135
無限のロマンがあるだろ
138それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:35:35 ID:/1Zb3VjQ
テンダスmk2はありますか
139それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:36:30 ID:eLHdn9NY
対人のバランスとかマジ心配。近接格闘最強無双なヤカン。
140それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:37:35 ID:O+VL5xyo
相手がエース級の動きで次々と落としていくのを見たら、悔しいどころかいいもの見れたってなりそうだ
141それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:38:51 ID:ruLmaMfI
距離のアドバンテージがあるから、
tpsだと殴りきついのかなぁ
一気に距離詰めれるスキル的なものがないとむずいよな
それでも俺は盾とロッドしか愛さない
142それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:40:25 ID:e1EjUA8a
そういやDouble Helixの制作ゲーム、何一つやったことないな
143それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:43:56 ID:e1EjUA8a
>>141
一番足の速い機体に乗って追い詰めるしかないんじゃん?
144それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:45:45 ID:4buMjkR4
>>141
CODの盾マンはの進軍は対処法わかってないとふつうに狩られたな
145それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:46:53 ID:xTlOyxk5
>>131
調整などのパッチは責任もって開発元が対応するってどっかで見たぞ。
うんたしかに見た。今回は純正のスクエニゲーじゃないところが吉とでるか凶とでるかだ。
146それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:48:21 ID:eIZRPwsb
>>143
まあそうだよな。
ただ当然装甲は紙だろうし
近接ならではの距離のつめかたできないとな。
そしたら最強()になりそうでもあるけど
147それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:50:01 ID:WjhAt+g1
PC XBOX360 PS3
人が多いと思われる順だとどうなる?
148それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:50:10 ID:TO7wQa7c
昔からフロントミッション好きでして
近作が出ると聞いて飛んできました

パッケージゲームを買うのは初めてでして
これが必要!ってものありますか?

いきなりの質問ですいません
パッケージゲームは素人でして・・

ベストポジションとか作動したら脳汁がでそう・・
さすがに古いか・・
149それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:50:25 ID:9xpEKkEX
>>146
つホバー
150それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:50:44 ID:NYKlYI4r
おいぃ、アゴーニないのかよ
151それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:51:29 ID:8rLn0A1e
>>147
もう正直人数とかどうでもよくね?

俺は箱◯
フロントミッションゴー!!!(*´д`*)
152それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:52:54 ID:Q2qPMdfM
ここまで嫌な予感しかしないゲームも珍しいな。
FF14発売の二週間前で、高値、体験版なし、あいつが関わってて、マルチの最高人数が8人。
もうマルチはPC版以外まったく期待してないけど、せめてシングルは値段分回収できる内容・・・いやきっと無理か。
いや、買うけどさ。
FMシリーズはオンラインも含めずっと買ってるから買うけどさ。
ほんとタイミング的に地雷源をウサギ飛びしてる気分だ。
153それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:53:15 ID:mEwgX2wd
>>142
超ゲータイトルにいきなり新規デベロッパーってのも多い
SONYやマイクロソフト、EAなどがサポートする場合が多いんだけど
154それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:54:02 ID:4buMjkR4
>>148
PCなら該当スレで聞いてくりゃれ>>23
155それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:54:49 ID:O3AaT6bn
ホバーが早いから物影に隠れてて飛び出し5秒もあれば射程圏内
それより盾のパーフェクトガードが気になる
盾自体は軟らかいのにスキル発動中はATフィールドだからなw
156それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:59:50 ID:wk9JkyrQ
>>147
今更だけど、日本人だけならPS3が多いんじゃない?ただ箱はあっちでのマリオ的タイトルHALOが出るからな。PCはいつでも少ないだろう

対戦バランスが良ければ長く遊べるんだがなー
157それも名無しだ:2010/09/14(火) 01:04:39 ID:6sBAadBc
>>152
値段に関してだけだけど、マルチでもずっと遊べますよってことで納得できるのでは。
FMOみたいにサービス終了と同時に機体データも全て終了って事にはならんっぽいし。
ってことだよな?
158それも名無しだ:2010/09/14(火) 01:07:18 ID:4buMjkR4
>>157
クロムハウンズ・・・・
あれはセガの独自鯖だったんだっけ
159それも名無しだ:2010/09/14(火) 01:10:33 ID:xTlOyxk5
ここの住人脳内対戦しすぎ危険!
過剰なシュミレーションしすぎると製品版とギャップがありすぎてがっかり度のハードルを上げかねんぞ!
エボルブはバランスは最悪もうゲームにならん糞ゲーだと思って寝て待つんだ!
俺は脳内シュミを我慢している・・・・・ジュンジュワーーーってなりそうだがw
160それも名無しだ:2010/09/14(火) 01:12:17 ID:XJjNyW4k
操作方法どんなかんじなんだろう
やっぱcod基準なんだろうか?
最近の洋ゲーみたいにキーコンフィグ、タイプ1~4みたいなかんじじゃなく
ACみたいに完全カスタマイズできるようにしてほしいな
161それも名無しだ:2010/09/14(火) 01:13:24 ID:4buMjkR4
>>160
L1R1が腕武器で2が肩
ダッシュが○だか×と言ってた気がする
162それも名無しだ:2010/09/14(火) 01:14:19 ID:Q2qPMdfM
>>159
個人的には、アーマードコアとロストプラネット2(ロボ搭乗時)足してコンバット越前をブレンドしつつトロイで割ったゲームとして妄想してる。
163それも名無しだ:2010/09/14(火) 01:19:44 ID:JmZLcfCb
俺みたいなエリート伍長は衝撃を和らげるために無理やりACERをプレイ中。
どんなのが来ても楽しめる自信が生まれた。
164それも名無しだ:2010/09/14(火) 01:19:44 ID:2B3NuBKv
うーん、やっぱりシミュがよかったな、出来ればRTSで
FMって部隊編成が楽しいってのもあるはずなのに
これじゃ「前衛機はあーして、後衛はこーして」っていうのが出来ん
頼むから次回作はPS3の性能をフルに発揮したオルタナ2ndを出してくれ
そのための投資なら地雷でも買うから
165それも名無しだ:2010/09/14(火) 01:21:15 ID:4buMjkR4
>>163
あれみたいなカスサン付かないかなあ
あれがあるとないとでは寿命が全然違うんだが
166それも名無しだ:2010/09/14(火) 01:22:46 ID:WUqsjaum
>>164
オンで仲間と一緒に前衛機はあーしてこーしてをやればいいじゃない
自分がその部隊の一人になるってのもまた面白いんじゃないの
167それも名無しだ:2010/09/14(火) 01:23:55 ID:2B3NuBKv
>>166
FMOみたいに10人だとそれが楽しめたが
4人は無理があると思うんだ
168それも名無しだ:2010/09/14(火) 01:25:30 ID:pxmBvVx7
>>164
総合スレに行きなよとしか・・・
でも仲間への指示は欲しかったかなー。民間からの編入者が軍人に指示も何も無いけどさ
169それも名無しだ:2010/09/14(火) 01:26:31 ID:Q2qPMdfM
>>167
FM3で考えればいいんじゃね?
アサルト、アサルト、ミサイル、ガンナーとか。
170それも名無しだ:2010/09/14(火) 01:32:16 ID:2B3NuBKv
>>169
Oh.....FM3のこと忘れてたよ・・・
グレネード・グレネード・ショットガン・マシンガン
とかやってたな
171それも名無しだ:2010/09/14(火) 01:44:15 ID:1UEX2Doc
いろんなジャンルで出すの自体は歓迎だぜ

なんならFMマージャンでも可。うそです
172それも名無しだ:2010/09/14(火) 01:46:21 ID:kplTOYjk
フロントミッションジャンライン
173それも名無しだ:2010/09/14(火) 01:49:44 ID:fXchvvpB
PS3なら初週売り上げ15万本はいくかな
箱が7万本PCは1万本と予想
174それも名無しだ:2010/09/14(火) 02:00:41 ID:Q2qPMdfM
>>173
それは難しいと思うぞ。
PS3は10万ちょっとはいきそうだけど。
箱は無理だな、へいろ〜と被ってるし、いって3万だろ。
ポケットボンスターもすぐ発売されるし、購買層が被ってないとはいえ多少影響は出そう。
PCだけ同意。
175それも名無しだ:2010/09/14(火) 02:26:14 ID:rooG71RJ
4亀の動画見てきたが、結構リコイル等も再現してるのな
動画の中で出てきた銃がミディアムマシンガンかアサルトマシンガンか知らないが、
あの銃ではタップショット出来る奴と出来ない奴で結構差が付きそうだ

てか電撃の岩瀬さとみのまんがでPS3での操作方法出てるな

左スティック:移動
右スティック:AIM
○:BP ×:ジャンプ △:E.D.G.E □:回避
L1:左肩 L2:左腕 R1:左肩 R2:左腕
L3:ダッシュ R3:スコープ

ってなカンジらしいが、これはどうにもやりづらいなw
キーコンフィグないと慣れるまでに時間かかりそう
L3ダッシュとかマジないわ
176それも名無しだ:2010/09/14(火) 02:31:38 ID:JmZLcfCb
右ェ…
177それも名無しだ:2010/09/14(火) 02:31:44 ID:sSsz7ugD
初FMが3だったから四機編成に全く違和感が無い
盾+αが使い道あればそれでいい
178それも名無しだ:2010/09/14(火) 02:34:49 ID:XmCPaPJT
ACだとXボタン+方向キーで水平ブースト、Xボタン2回でジャンプだっけか
そういう操作性もパクれよ
つーか移動はデジタル十字キーを使わせろよ
179それも名無しだ:2010/09/14(火) 02:38:44 ID:WImFIiFY
その操作だった時代のACには限界が来てしまったからな
180それも名無しだ:2010/09/14(火) 02:40:35 ID:XmCPaPJT
どんな限界が来たんだ?
181それも名無しだ:2010/09/14(火) 02:41:56 ID:4buMjkR4
指もボタンも足りなかったろ
182それも名無しだ:2010/09/14(火) 02:42:45 ID:gNd5wlbW
CoDとかBFっぽい感じか
やれないこともないかな
183それも名無しだ:2010/09/14(火) 02:47:32 ID:e1EjUA8a
回避あるんだ、知らんかったわ
サイドステップっていうのもあるとかないとか・・・
184それも名無しだ:2010/09/14(火) 02:48:05 ID:XmCPaPJT
操作性変わってたのか
ムービー出てたACとかがダサくてまだ積んだままだったわ
185それも名無しだ:2010/09/14(火) 02:48:40 ID:fZIZrq5S
始めて出てきたヘリにミサイル撃たれまくりながらワーキャーやってたFMOに戻りたいんだ・・・
市街地でのバルカンタンクに滅多打ちにされてたあの頃に・・・!
186それも名無しだ:2010/09/14(火) 02:51:42 ID:ltb/D5zT
逆間接で武器腕の愛らしいカエルが出るなら買おうと思ってたけど・・・


何このテラーンすごく気持ち悪い
187それも名無しだ:2010/09/14(火) 02:52:57 ID:KkgnFRy9
流石に発売直前ともなるとそれなりに勢いがあるな
少し前までいまいち流れが遅かったから少し心配だったけど大丈夫そうだ

  ヘ( `・ω)ノ  フロントミッションゴー!
  ≡ ( ┐ノ               
 :。;  /                 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
188それも名無しだ:2010/09/14(火) 03:02:17 ID:HKFsieOx
FMOは好きな装備しずらかったからな。職種によって固定みたいな。
OPのアサルトRF装備のゼニスやりたかったのに。

エボルヴでは趣味にはしっちゃうもんね、オレ。
189それも名無しだ:2010/09/14(火) 03:03:15 ID:DfoWypz+
>>186
公式画像で持ってる武器もライフルだしな

4vs4じゃ絶対味方に迷惑かけるくらい対戦は苦手だし
でもオフラインじゃ使えない武器とかあったらどうしようと思うと
発売日に買って初心者同士でドンパチしたほうが良さそうだけど
ゲームを2本同時進行できるほど器用じゃないし、時間もないし

でも、それでもWAPはかっけーよな!ちきしょー
190それも名無しだ:2010/09/14(火) 03:05:16 ID:cQ36AQPM
4亀のムービー見てたら昔やったガイブレイブってゲームを思い出した
191それも名無しだ:2010/09/14(火) 03:22:05 ID:2afpgxyF
俺も4亀のムービー見てきたがゲームも洋画も吹替派で慣れてないからか操作中に会話されると辛いな
ワンポイントで字幕でるくらいなら対応できるが3,4行以上の字幕で会話されるととついていけない・・・
みんなあれくらいの字幕は平気なの?
192それも名無しだ:2010/09/14(火) 03:22:16 ID:xTlOyxk5
ここが本スレでよかったわ〜
家ゲーにもスレあるが変なのが湧いてるし、FMEを語ってないw
193それも名無しだ:2010/09/14(火) 03:25:50 ID:6++ngAIA
>>175
一斉射にはACよろしく中指まで使って、L3押し込みながらスティック操作や
移動系操作が2つも(装備によっては3つ?)右スティックから指を離さないといけないとか
全然まとまってない感じだな。
変わった持ち方しないと自由に動かせなさそう。
194それも名無しだ:2010/09/14(火) 03:26:29 ID:Tx8GPtKZ
フラゲ配信まだープゲラー?
195それも名無しだ:2010/09/14(火) 03:34:35 ID:sSsz7ugD
右手は
親指・右スティック
人差し指・記号ボタン
中指・R1
薬指・R2
かね…LRが武装だけならなんとかなるな
196それも名無しだ:2010/09/14(火) 03:41:10 ID:ATxCJYhZ
ACでもなんでもとりあえ竜神丸を作る俺だが
FMにはソードがないんだよなあ
197それも名無しだ:2010/09/14(火) 03:48:51 ID:pxmBvVx7
>>195
理想はそれだが、人差し指がなぁ。初心者っつーか不器用な人間には厳しい
198それも名無しだ:2010/09/14(火) 03:49:24 ID:OtVbJkS4
3ではウィスクに相当お世話になったが、登場が箱◯版だけで参った
DLCで出るだろうし買うか
さすがに同じゲームのハード違いを買うのはいやだしな
199それも名無しだ:2010/09/14(火) 03:51:43 ID:qUhB3D0p
そういやACみたいに武器を手と肩で切り替えじゃなくてクァドラプルトリガーだっけ
マシマシガトガトでハリネズミとかも出来るんだな
200それも名無しだ:2010/09/14(火) 03:52:57 ID:2tXNeB2S
>>195
LR1を人差し指
2を中指でいいだろ…
201それも名無しだ:2010/09/14(火) 03:57:19 ID:WImFIiFY
右スティックから記号(箱ならABXY)に親指を移動させるのはそこまで苦じゃないよ
202それも名無しだ:2010/09/14(火) 04:12:25 ID:kplTOYjk
L3多用するとコントローラーの寿命縮めるからあんまり使いたくないな
でも腕肩武器同時に使うならこの操作くらいしか思いつかない
203それも名無しだ:2010/09/14(火) 04:15:43 ID:XJjNyW4k
ジャンプとか回避しながらエイミングとかって場面ありそうだから>>195なんじゃないか
実際おれもcodとかBFでそうだし
左手も人差し指は十字キー
左右両方ともMH持ちってかんじだな
204それも名無しだ:2010/09/14(火) 04:16:42 ID:sVgUMIdk
>>194
スクエニはフラゲ不可能なの知らないのか?
205それも名無しだ:2010/09/14(火) 04:23:55 ID:O3AaT6bn
不可能ったって当日届く地方ショップを除けばもう納品されてる所もあるだろ
そこの関係者がちょろっとフライングしても特定できない気がするぜ?
206それも名無しだ:2010/09/14(火) 04:25:11 ID:e1EjUA8a
>>204
ところがギッチョン!出来てしまう所もあるし
何も考えず勇者気取りでフラゲ配信するアホがいるのも現実

ところでEMPの範囲狭すぎやせんか?効果も大した長続きせんしw
207それも名無しだ:2010/09/14(火) 04:28:40 ID:pxmBvVx7
EMPは格闘と一緒に使うと夢が広がりそうだ。あるいは完全に援護用か
それよりアンチミサイルの存在がだな・・・
208それも名無しだ:2010/09/14(火) 04:35:50 ID:kplTOYjk
BPはリペアがデフォになりそうな気がする
209それも名無しだ:2010/09/14(火) 04:47:54 ID:9xpEKkEX
>>206
格闘は近づかないと話にならんからホバーじゃね?
210それも名無しだ:2010/09/14(火) 05:03:03 ID:Tx8GPtKZ
今日の夜ぐらいに来るかな
フラゲ配神
おまちしておりまする。
211それも名無しだ:2010/09/14(火) 05:03:31 ID:O3AaT6bn
EMPは占領とスプレマシーみたいな相手が寄ってくる所じゃないと難しそ
212それも名無しだ:2010/09/14(火) 05:04:56 ID:XJjNyW4k
アンチミサイル積まないといけない程ミサイルが強力なのか
産廃かのどっちかだな
213それも名無しだ:2010/09/14(火) 05:28:07 ID:5fcSpPs3
>>210
準備します。
214それも名無しだ:2010/09/14(火) 05:58:00 ID:qlpKnU0R
>>208
さすがに重いだろ・・・
215それも名無しだ:2010/09/14(火) 05:58:50 ID:/CXwVbCC
>>212
のそのそ歩きながらロックしている間にSRに撃ち抜かれるイメージしかない
ロックして発射してもダッシュで遮蔽物に隠れられて終わるイメージしかない
下手すりゃダッシュで普通に躱されるイメージすらある
216それも名無しだ:2010/09/14(火) 06:19:27 ID:7eylDPdQ
>>126
情報古杉
217それも名無しだ:2010/09/14(火) 06:35:02 ID:3zoleq+5
これだけは教えてほしい

フロントミッションゴー
っていったいなんなの
218それも名無しだ:2010/09/14(火) 06:38:33 ID:t/prf+ot
PS3では確実に厨武器無双だろうなぁ
民度が低いからロスプラもプラキャSPとグレ威力うpエネグレだらけだし
腰をすえて楽しみたいなら箱○かねぇ
219それも名無しだ:2010/09/14(火) 06:39:15 ID:bptFJewE
操作法簡単杉、俺はチンポで操縦できる。
220それも名無しだ:2010/09/14(火) 06:49:03 ID:XJjNyW4k
>>215
FMOのミサイルは必中じゃなかったっけ
一度上に打ち上げて落下してくるタイプのミサイルは屋根あるところじゃなければ
どうしようもなかった覚えが
221それも名無しだ:2010/09/14(火) 06:52:46 ID:9Q+Hw2ju
>>218
根拠が意味不明すぎてワロタw
222それも名無しだ:2010/09/14(火) 06:57:44 ID:N+D6zHOF
オンは4人固まって各個撃破が基本になるのかな
223それも名無しだ:2010/09/14(火) 06:58:00 ID:SnJY5nkn
>>220 おれレコミサ全盛のときにやめたクチ その後どうなったんだ?
あのときの鬱憤はらせるといいなあ 今回マップ狭いみたいだし
224それも名無しだ:2010/09/14(火) 07:01:51 ID:2afpgxyF
>>217
エルヴァンディアゴー!
ポイズンピンクゴー!
ゾイドオルタナティブゴー!
と色々あるぞ、元ネタはエルヴァンディアだっけかな
みんな面白がってフラグ立ててるが
ポイズンピンクの時は今のみんなみたいにクソゲーとまではいかないだろうと心の中にあった・・・
225それも名無しだ:2010/09/14(火) 07:02:16 ID:kcy04AD1
ECMがいないと必中だね。おかげでレコミサが痛い
うまいレコミサは配置もしっかり考えてるから困る
226それも名無しだ:2010/09/14(火) 07:04:10 ID:XJjNyW4k
>>223
おれもそれがイヤでやめたからその後どうなったか知らない
末期のFMOはどんな戦法が流行ってたのかちょっと気になるな
227それも名無しだ:2010/09/14(火) 07:06:56 ID:kcy04AD1
レコミサが養豚時代か製品版時代かによって(ry

養豚流行→突撃BG流行
マップの端をECMで隠れて進行→レーダー基地南側から養豚本陣に突撃ってよくやったわ
撃ってるだけの考えてないレコミサは、懐に入りさえすれば楽勝だった
扇状に展開してたり、前面に引きつけといて後ろからテイクロッカーを攻撃してくるタイプは…
228それも名無しだ:2010/09/14(火) 07:12:31 ID:imj5ghMx
左スティック:移動
右スティック:AIM
○:BP ×:ジャンプ △:E.D.G.E □:回避
L1:左肩 L2:左腕 R1:左肩 R2:左腕
L3:ダッシュ R3:スコープ


これマジかよ…
229それも名無しだ:2010/09/14(火) 07:14:11 ID:kcy04AD1
スコープはともかく、ダッシュのキーを変えないと不便極まりないw
230それも名無しだ:2010/09/14(火) 07:14:46 ID:qlpKnU0R
>>228
右腕、右肩使えないとかマジキチすぎるだろ・・・
231それも名無しだ:2010/09/14(火) 07:17:36 ID:kcy04AD1
あッ、ほんとだw
232それも名無しだ:2010/09/14(火) 07:23:48 ID:R+H5swuA
通信てまたP2Pなのかね
PS3もXBoxも持ってないからよく分からないんだけどこの辺の設定って難しい?
ルーターとか詳しくないからめんどくせーんだよなー
233それも名無しだ:2010/09/14(火) 07:47:33 ID:vfXfvTXX
pc余裕でした
234それも名無しだ:2010/09/14(火) 07:57:13 ID:3Zgl5uwu
>>232
手順通りに操作し、指定された番号を入力するだけだから難しいことはない・・はずだが

そんな簡単なことさえできないならオンライン対戦ゲームをやるべきじゃない
235それも名無しだ:2010/09/14(火) 08:01:40 ID:tL2r42vv
VC持ってるんたが、部屋が兄貴と一緒だし他の家族にもタダ聞こえなんだよ…

みんなvc環境どうなの?
236それも名無しだ:2010/09/14(火) 08:03:43 ID:WImFIiFY
一人暮らしだが、さすがに深夜はVCの音量に気を遣うな。
237それも名無しだ:2010/09/14(火) 08:04:18 ID:1UEX2Doc
ないよ^^
238それも名無しだ:2010/09/14(火) 08:05:16 ID:ntrDzDor
>>235
立ち上がると犬が吠えるw
239それも名無しだ:2010/09/14(火) 08:09:03 ID:JZsw4K0M
夜中、ボソボソVCしてたら嫁にドン引きされた事はある
240それも名無しだ:2010/09/14(火) 08:09:04 ID:O3AaT6bn
英語かアラビア語で会話すればおk
241それも名無しだ:2010/09/14(火) 08:13:07 ID:robmFaOh
無言オンライン変態プレイ。
242それも名無しだ:2010/09/14(火) 08:18:22 ID:ZnexVTkF
姉貴に「なんか最近ぶつぶつ言ってるけど大丈夫?」てGEやってる時に言われたけどたいして気にしてないから平気
243それも名無しだ:2010/09/14(火) 08:28:27 ID:T7YSXOcW
とりあえずSLG苦手な俺の為にVeryEasyは欲しい
無ければ買わない
244それも名無しだ:2010/09/14(火) 08:31:07 ID:edliYxkA
ボイチャないけどキックしないでね
245それも名無しだ:2010/09/14(火) 08:33:43 ID:yafz/zKp
マイク買えよ
無理ならオフゲ
246それも名無しだ:2010/09/14(火) 08:35:15 ID:OVpfRcCk
別にVCなしでやってるやつなんてたくさんおるだろ
247それも名無しだ:2010/09/14(火) 08:37:32 ID:UQw32hW/
仮にボイチャ無しだとオンに繋げないなんて仕様だったら
外人が流入してくる28日あたりまでは無茶苦茶過疎りそうだ
248それも名無しだ:2010/09/14(火) 08:49:04 ID:d51BgKQk
USは28日、UKは来月の8日だがオーストラリアは日本と同じ日発売だ
外人さん意外に多いかもな
249それも名無しだ:2010/09/14(火) 08:54:32 ID:2B3NuBKv
ACだってボイチャ無しなんだから
ボイチャなきゃダメとか言うヤツは頭おかしい
他のゲームでもそうだけど
250それも名無しだ:2010/09/14(火) 08:57:02 ID:O3AaT6bn
>>243
SLGでベリーイージーってなんだよw

アクションゲーで戦略うんぬんって発言する奴には反吐が出るが、
SLGはあれこれして敵の布陣を突き崩していくのが楽しみ方だろ
251それも名無しだ:2010/09/14(火) 08:59:36 ID:0+u54xNw
ストーリーモードの難易度の話じゃないの?
252それも名無しだ:2010/09/14(火) 09:18:26 ID:rooG71RJ
>>230
スマンw
寝ぼけて素で間違えてたw

つかどうせ腕装備の武器メインになるんだろうし、
L1L2、R1R2、奥手前逆にして欲しいよなぁ
253それも名無しだ:2010/09/14(火) 09:21:04 ID:lWslo3hi
>>252
さすがにキーコンフィグあるんじゃないか?
254それも名無しだ:2010/09/14(火) 09:24:02 ID:yafz/zKp
vcできないならシングルしとけ
255それも名無しだ:2010/09/14(火) 09:27:27 ID:JDM37Cz2
持ってても日本人はフレ以外と殆んど喋らないくせにw
聞こえてくるのは外人の絶叫と罵倒ばっか・・・
256それも名無しだ:2010/09/14(火) 09:27:55 ID:lWslo3hi
VCつけてても喋らない奴ばっかじゃん
咳だけとか、鼻息だけとか
257それも名無しだ:2010/09/14(火) 09:39:21 ID:robmFaOh
4gamerのインタビュー記事みてたら鼻息が荒くなってきた。
258それも名無しだ:2010/09/14(火) 09:59:03 ID:jHlO+/Cv
PS3で野良でしかVC餅と一緒になったことないけど
喋ってるらしいけどノイズだらけで何言ってるのか分からない人
鼻息だけが聴こえてくる人
お気に入りの曲だか何だか分からんがVCでノイズまみれの音楽垂れ流してくれる人
とかであんま良いイメージが無い…

ある程度ちゃんとしたマイク使えば鮮明にやりとり出来るのけ?
259それも名無しだ:2010/09/14(火) 10:05:20 ID:JZsw4K0M
野良で遊ぶ時は滅多にVC使わないな
260それも名無しだ:2010/09/14(火) 10:11:43 ID:WOHes4Di
自分から話しかける勇気をもとう!
261それも名無しだ:2010/09/14(火) 10:12:07 ID:O+VL5xyo
そいやACみたいにパーツ組み合わせの保存やテストモードってあるんかね
オンオフ別個ならオン用のテストモード欲しい
262それも名無しだ:2010/09/14(火) 10:17:58 ID:8+NBb206
ACみたいに高機動空中戦とかできないの?
263それも名無しだ:2010/09/14(火) 10:19:47 ID:bVONwxdl
これ糞ゲーなの?
ゲハでは糞糞言われてるけど
264それも名無しだ:2010/09/14(火) 10:23:00 ID:NQoknk2k
対戦するならPS3はマジやめたほうが良い。


noobだらけでストレス禿げすること間違いない。
265それも名無しだ:2010/09/14(火) 10:33:10 ID:Qhnw0GGc
まだ出てないゲームで初心者とはこれいかに?
266それも名無しだ:2010/09/14(火) 10:36:22 ID:1E6OGo9B
>>218
戦記がどうだったのか考えれば容易に想像が出来るぜw
対して箱のトロイも糞ゲーではあったがTKとかゲーム壊す奴は
個別指導で敵はおろか味方にまで徹底的にTKされて排除されるようになったな
267それも名無しだ:2010/09/14(火) 10:42:50 ID:exlvft1e
                                '、′・  '、.・";
                              '、′  '、(;;ノ;; (′‘・. " 
                             '、′・  ( (´;^`⌒) " ;  '、′・
                             、 '、 '・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
                              (⌒ ;;;:;´'从 ;'(   ´;:;;) ; :) )、 ヽ
    ヘ( `・ω)ノ  フロントミッションゴー!     ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
  ≡ ( ┐ノ                        ′‘: ;゜+°、::.::    、⌒) ;;:::)::ノ
 :。;  /                           `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
268それも名無しだ:2010/09/14(火) 10:46:24 ID:e1EjUA8a
ACなんかどうでもいいって、見た目は確かに似てる
けど動き自体全然別ゲーじゃん

オンラインでEDGEボタンのところ空くなら
キーコンフィグの自由幅広がるな
269それも名無しだ:2010/09/14(火) 10:48:53 ID:I4FVe2sa
箱版なんて売れないし
PS3版だろ
270それも名無しだ:2010/09/14(火) 10:51:08 ID:O+VL5xyo
どっちが売れるとかはどうでもいい
テストモードやセットアップデータ保存出来るかどうかってのは既出なんだっけ?
271それも名無しだ:2010/09/14(火) 10:51:16 ID:ZnexVTkF
厨房は土曜のポケモン待ちだから殺伐とはしないだろ
272それも名無しだ:2010/09/14(火) 10:51:39 ID:r3JA+D/z
>>258
うん
俺なんて秋葉で転がってた数百円の端子型ヘッドセットマイクをUSB変換機
を付けて使ってるが、そしたら劇的に音声が良くなってワロタ
色々試したがブルートゥースとか市販USBマイクはどうも駄目だったよ
つかPS3は元々のボイチャソフト?が糞過ぎるんだよ・・・
273それも名無しだ:2010/09/14(火) 10:57:26 ID:jHlO+/Cv
戦記は全員ビーム装備前提で結構和気藹々とやってたってのをどっかで見たような
自分はビームでハメハメしたりされたりですぐオンから撤退したけど
274それも名無しだ:2010/09/14(火) 10:57:43 ID:8rLn0A1e
>>271
正直、ポケモンもやってみたいな・・・
275それも名無しだ:2010/09/14(火) 11:01:04 ID:I4FVe2sa
おまえら心配しすぎ厨房なんてこんなゲームスルーだよ
地雷ゲーってこと理解してるか?
276それも名無しだ:2010/09/14(火) 11:03:36 ID:ZnexVTkF
数々のエロゲ地雷を踏んできた俺に隙はなかった
277それも名無しだ:2010/09/14(火) 11:06:43 ID:imj5ghMx
キーコンでボタン重複させたいな。
278それも名無しだ:2010/09/14(火) 11:06:47 ID:lWslo3hi
>>272
メーカーと型番教えてください
279それも名無しだ:2010/09/14(火) 11:18:35 ID:0RmGrPIn
>>266
俺TUEEEEばかりでもつまらんけど
好きなもん使って個別指導や排除も気持ち悪いな
280それも名無しだ:2010/09/14(火) 11:19:13 ID:D2Odqebe
もうきたw佐川GJ
281それも名無しだ:2010/09/14(火) 11:20:10 ID:OtVbJkS4
マジか
282それも名無しだ:2010/09/14(火) 11:21:33 ID:d51BgKQk
いいな…って、もうきたのか?
プレイ感想よろしくww
283それも名無しだ:2010/09/14(火) 11:23:44 ID:bXUuuIct
>>280
フラゲキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
284それも名無しだ:2010/09/14(火) 11:24:27 ID:UdxIILz0
もしPS3でVCするためにPS3用ヘッドセットを初めて買おうと思ってるなら
値段はるがPS3用純正品のBluetoothの奴使った方が確実かつ無難。
マイクON-OFF機能もついてるし、確実に繋がるしとかなり良い。

今までボイチャ使えるFPS(BFBCとかガン○ム戦記とか)で
知人とお互い純正品使ってる時にノイズとか聞き取りづらいとか今の所あった試しはない。
お互い鼻息も聞こえなかったし、ただ、付けっぱなしだと耳が痛くなる欠点があるぐらいだった。
285それも名無しだ:2010/09/14(火) 11:25:40 ID:lWslo3hi
>>284
俺も耳痛くなってダメ
なんで純正アレしか出さないんだろ
286それも名無しだ:2010/09/14(火) 11:28:52 ID:0RmGrPIn
>>280
        ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′  
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′  
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l     
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,'  
      ,.-‐フ:::::| |,ミ             l      /      
     /r‐'":::::::::| |ヾ        /__.   l    /  画像も貼らずにFG宣言だと・・・でおじゃる
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \        ⌒ヽ、,ノ   /ヽ,_   
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \   _,_,.、〃  /l |    ___,. -、
     ',\\:::::::::::::::ヽ\  \  、. ̄⌒" ̄/:::::| |    ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、 
     \\\;::::::::::::\\  `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l |    `''''フく _,. -ゝ┴-r-、    
       ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ    ̄フフ::::::::::::::ノ ./   ,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
          `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ   / _,. く  / ゝ_/ ̄|
               ̄`ー─--─‐''" ̄      / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
                              /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_

287それも名無しだ:2010/09/14(火) 11:29:57 ID:LT+PJ7YT
今からフラゲ店で箱版買ってくる
人数的にPS3がいいんだがコントローラーがどうしても
ああ、もどかしい

そしてそのまま仕事へ
288それも名無しだ:2010/09/14(火) 11:31:26 ID:NQoknk2k
ニコ動で戦記とトロイの対戦見比べてみたんだが戦記のほうまともに見えるわ。

あとトロイの機体挙動で吹いた
289それも名無しだ:2010/09/14(火) 11:31:37 ID:lWslo3hi
>>287
箱○のコントローラをPS3に使えるようにするやつ使えば?
290それも名無しだ:2010/09/14(火) 11:32:19 ID:lWslo3hi
>>288
それここで言う意味あんの?
291それも名無しだ:2010/09/14(火) 11:34:30 ID:LT+PJ7YT
>>289
そんなのあったのか!ってamaで見てみたら全品売り切れだったでござる
大人しく箱版買ってくるぁ
292それも名無しだ:2010/09/14(火) 11:36:34 ID:imj5ghMx
わかったからゲハは巣へ帰れよ
293それも名無しだ:2010/09/14(火) 11:37:32 ID:bc0w5AUm
>>287
フラゲ後、報告頼むぞ
294それも名無しだ:2010/09/14(火) 11:37:56 ID:08CXjWla
>>290
発売近づくと来るアレは構ったらだめ
295それも名無しだ:2010/09/14(火) 11:39:59 ID:D2Odqebe
>>286
すまん舞い上がってた
http://imepita.jp/20100914/418600
296それも名無しだ:2010/09/14(火) 11:40:57 ID:B3bfXrlE
>>295
通販でもう届くのかよ
297それも名無しだ:2010/09/14(火) 11:40:57 ID:lWslo3hi
>>294
ごめん
しかしFMEの動画みてきたとか言うならわかるんだけどね、不思議

>>295
マジかよ!
レポよろ
298それも名無しだ:2010/09/14(火) 11:41:07 ID:bc0w5AUm
>>295
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
299それも名無しだ:2010/09/14(火) 11:41:15 ID:e1EjUA8a
>>295
うおおおおおおおお、きたあああああああああ
300それも名無しだ:2010/09/14(火) 11:42:32 ID:lWslo3hi
一番速いフラゲが通販とは・・・
301それも名無しだ:2010/09/14(火) 11:43:32 ID:WImFIiFY
ざわ…
302それも名無しだ:2010/09/14(火) 11:44:17 ID:PXGGxTci
迷ってたらアマ箱丸売り切れてたorz
303それも名無しだ:2010/09/14(火) 11:45:10 ID:WOHes4Di
ロード時間と、ギザギザ感をレポートしてください!
304それも名無しだ:2010/09/14(火) 11:46:51 ID:e1EjUA8a
まずはオンラインに繋がるか試してみてw
305それも名無しだ:2010/09/14(火) 11:47:04 ID:R+H5swuA
意外すぎるな
特典ってパッケ内に同梱されてた?
306それも名無しだ:2010/09/14(火) 11:47:20 ID:OtVbJkS4
>>295
各武器の使用感を頼む・・・いやお願いします
307それも名無しだ:2010/09/14(火) 11:48:03 ID:XJjNyW4k
鯖当然まだあいてないよな?
308それも名無しだ:2010/09/14(火) 11:49:41 ID:0RmGrPIn
>>295
        ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二?彡′
        ',、、ヾ三三'"??   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′麻呂は「どこの通販か知りたいなあ」と思いました。
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'  思っているだけで、要求はしている訳ではありません。
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l  しかし、麻呂は「どこの通販か知りたいなあ」と思っていたのでした。
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,'     
      ,.-‐フ:::::| |,ミ             l      /       
     /r‐'":::::::::| |ヾ        /__.   l    /      
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \        ⌒ヽ、,ノ   /ヽ,_             
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \   _,_,.、〃  /l |    ___,. -、
     ',\\:::::::::::::::ヽ\  \  、.?⌒"?/:::::| |    ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
     \\\;::::::::::::\\  `、.__ ?´?/::::::::::l |    `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
       ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ   ?フフ::::::::::::::ノ ./   ,.-''"´ /?,./´ ゝ_'ヲ
          `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ   / _,. く  / ゝ_/?|
              ?`ー─--─‐''"?      / にニ'/,.、-t‐┴?'''''ヽ
                              /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
                              /  /  /  ?   )  ノ__'-ノ
                             /      /    ゝニ--‐、‐   |
                            /           /‐<_   ヽ  |ヽ
309それも名無しだ:2010/09/14(火) 11:54:58 ID:e1EjUA8a
4ガメの動画に軌道エレベーターを登っていくシーン
あたっね

おそらくラスボスはジェノス
310それも名無しだ:2010/09/14(火) 11:59:48 ID:sDPGAQSZ
まだ予約できるとこあるかな…

風邪ひきそうだ
311それも名無しだ:2010/09/14(火) 12:00:56 ID:NCU5ecx0
>>295
wktk
スキルって何種類あるかどうかなんてわかるのかな.
たとえば「?」で埋まったスキル一覧表とか閲覧できたりするのかな(チラッ
312それも名無しだ:2010/09/14(火) 12:01:19 ID:bXUuuIct
>>310
とりあえず服を着ておけ
313それも名無しだ:2010/09/14(火) 12:03:40 ID:2nGpC15T
フラゲ人
フルキーコンフィグてき???
314それも名無しだ:2010/09/14(火) 12:06:52 ID:+mS3tARZ
>>309
ヴァンツァー降りてたら生身で大気圏再突入ですね
315それも名無しだ:2010/09/14(火) 12:10:31 ID:8rLn0A1e
なんかフラゲできた人がいるみたいだなw
316それも名無しだ:2010/09/14(火) 12:17:32 ID:sDPGAQSZ
「スクエニに希望していなければ、絶望もしていない!」
317それも名無しだ:2010/09/14(火) 12:21:38 ID:r3JA+D/z
>>278
ヘッドセットも変換機もメーカー、型番何か分からんw
ほんとゴミ屑のように外の箱に売ってたのを試しに買っただけ
両方とも各500円位の超安物
俺が買う時気を付けたポイントとしては
・手元に音量調整とマイクミュート機能がある
・USBではなく端子型を
って点だけだな
安いからハズレでもいいやと思ったら大当たりでした
318それも名無しだ:2010/09/14(火) 12:28:04 ID:e1EjUA8a
PS3の純正ヘッドセットって感度調整出来なく無い?
3か切るしか選べないような・・・

自分のボタン押してる音すら余裕で拾うから困るw
319それも名無しだ:2010/09/14(火) 12:28:31 ID:sDPGAQSZ
音声は有線のが良いのは聞いた事あるな
320それも名無しだ:2010/09/14(火) 12:33:50 ID:r3JA+D/z
無線は止めた方がいい
途切れたりノイズ乗ったり色々ウザい
321それも名無しだ:2010/09/14(火) 12:36:20 ID:2afpgxyF
VCはゲームによって質も変わらない?
AVチャットやロスプラ2は良好なのにフレも含めMW2がいまいちだった

ところで普段からヘッドホンやイヤホンでゲームしてる人ってVCどうやって使ってる?
俺は小型のBluetoothを襟にひっかけて音はヘッドホンからって使い方だがいい方法があれば教えて欲しい
322それも名無しだ:2010/09/14(火) 12:51:15 ID:D2Odqebe
GE○で昨日注文したら今日すでに佐川で配達中になってたから
試しに電話したらもって来てくれたw
一応封筒には日付指定9/16って書いてあったが佐川のナイスミスって感じかな?

まだシングルのチュートリアルしかやってない
チュートリアル終わったところでカスタマイズできるようになったが当然パーツがない
今、ビジュアル変更で遊んでるとこ
http://imepita.jp/20100914/449920
初回生産特典の紙
http://imepita.jp/20100914/457340

323それも名無しだ:2010/09/14(火) 12:52:45 ID:Fae8/jaA
フラゲってどこの通販だ?wwwwwww尼じゃないよな
324それも名無しだ:2010/09/14(火) 12:53:38 ID:edliYxkA
早くやりてえ
325それも名無しだ:2010/09/14(火) 12:54:38 ID:rooG71RJ
>>322
それはこれからはバラしてやるなよw
佐川のあんちゃん頃されるくらい怒られるぞw

まぁ、特定されん限り大丈夫だとは思うが
326それも名無しだ:2010/09/14(火) 12:54:54 ID:SeebT1oV
音声出力をテレビにすればよくね?
327それも名無しだ:2010/09/14(火) 12:54:58 ID:Q3H0jHBv
フラゲした人トロフィー/実績どうなってるか教えて。できればマルチプレイ関係のトロフィーを詳しく
328それも名無しだ:2010/09/14(火) 12:58:45 ID:SNNYyglZ
キーコンフィグが知りたい
329それも名無しだ:2010/09/14(火) 12:59:23 ID:yEfBImnz
キーコンだなぁ
330それも名無しだ:2010/09/14(火) 12:59:26 ID:2afpgxyF
嫉妬したのが凸するだろうな・・・

と、電撃に第4回来てたのか
1対3なのに意外ともったのはプレイヤーの腕が単に装甲が堅いだけなのか
331それも名無しだ:2010/09/14(火) 13:02:09 ID:XJjNyW4k
>>321
おれはUSB変換でマイクつなげてゲーム音はアンプからだな
332それも名無しだ:2010/09/14(火) 13:06:09 ID:799+QrXj
箱でリーチ避けて敢えて死地に向かう糞ったれなヴァンツァー乗りのみんなよろしくね
333それも名無しだ:2010/09/14(火) 13:07:59 ID:D2Odqebe
334それも名無しだ:2010/09/14(火) 13:08:39 ID:T7YSXOcW
難易度選択があるかどうか知りたい
イージーとかあるとうれしい
335それも名無しだ:2010/09/14(火) 13:09:30 ID:GkWK1iMm
キーコンフィグほとんど変えられないのかよ
336それも名無しだ:2010/09/14(火) 13:09:58 ID:0gygmuLs
337それも名無しだ:2010/09/14(火) 13:10:21 ID:robmFaOh
>>334
あるみたいだよ。
338それも名無しだ:2010/09/14(火) 13:11:34 ID:R+H5swuA
>>322
返答ども。同梱されてるなら特典は確実に手に入るわけだ

お次はオンの方でキーボード使うシーンがあるのかどうかが知りたいな
ソフトウェアキーボードとかな
339それも名無しだ:2010/09/14(火) 13:13:00 ID:T7YSXOcW
>>337
まじすか
サンクス
買う決心がついた
340それも名無しだ:2010/09/14(火) 13:14:40 ID:jgfk+i0a
落雷でルーターが逝った
モデムが逝ってたらスタートダッシュに乗り遅れるところだった
341それも名無しだ:2010/09/14(火) 13:14:49 ID:D2Odqebe
トロフィーは全部で28
マルチ関連は6
プラチナ1
ゴールド6
シルバー8
ブロンズ13
342それも名無しだ:2010/09/14(火) 13:16:15 ID:e1EjUA8a
>>340
昨日はうちのほうも雷ヤバかったぜ
343それも名無しだ:2010/09/14(火) 13:16:41 ID:D2Odqebe
>>334
ある
イージー、ノーマル、ハードは確認
344それも名無しだ:2010/09/14(火) 13:17:36 ID:byiDoUuD
うお、タイプなトロフィーリストだw買い決定
345それも名無しだ:2010/09/14(火) 13:17:51 ID:r3JA+D/z
フラゲ組は焦ってオンに行ったりするなよw
最近はフラゲ禁止でオンに繋いだらBANなんかするゲームもあったよな?
346それも名無しだ:2010/09/14(火) 13:18:20 ID:08CXjWla
オン対戦回りが気になる
セットアップ保存とか部屋立て式かとか
347それも名無しだ:2010/09/14(火) 13:18:27 ID:NCU5ecx0
>>338
公式のFAQに書いてあるが,キーボードは対応してないみたいよ
348それも名無しだ:2010/09/14(火) 13:18:41 ID:3Gg79L2u
ps3版カスタムサントラ対応してますの?
349それも名無しだ:2010/09/14(火) 13:19:20 ID:0RmGrPIn
>>340
ら、落雷でルーターやらモデムが逝くことってマジであるのか・・・・・
PCが逝ったとか都市伝説かと思ってたぜ・・・・気をつけよう・・・・
350それも名無しだ:2010/09/14(火) 13:20:32 ID:jgfk+i0a
>>342
すごかったな
ノートに手を置いてたらしびれた
雷サージがなければ即死だった・・・かもしれない。PCが
351それも名無しだ:2010/09/14(火) 13:21:55 ID:pxmBvVx7
トロフィーそんなに多く無いな。キャンペーンクリアで4〜5くらい解除あるか?
>>349
電気機器はコンセントにつないでる限り故障の可能性はある。ビデオデッキだって壊れるんだぜ!
352それも名無しだ:2010/09/14(火) 13:23:27 ID:jgfk+i0a
>>349
ルーターは古かったせいかもしれないがそうでないかもしれない
俺も楽観視してたからポルナレフって感じだったぜ
353それも名無しだ:2010/09/14(火) 13:24:34 ID:0gygmuLs
目安として、イージーはほとんどやられない、
ノーマルは油断するとやられる、
ハードは結構やられるという感じになってます。@坂 #fm_evo

http://twitter.com/FM_EVOLVED/status/24432211121
354それも名無しだ:2010/09/14(火) 13:24:39 ID:SNNYyglZ
照準移動で加速度あるんだろうか
動画見る限りではあんまり無さそうだったけど
MGOとかキルゾーン2みたいなもっさりエイムは嫌だ
355それも名無しだ:2010/09/14(火) 13:27:21 ID:2afpgxyF
>>331
アンプやらある程度環境整えないと贅沢は言えないのか・・・

>>341
隠しになってたりするかもしれないがトロフィーはマゾそう?
マルチ勝利300勝とかあるとコンプは諦める
356それも名無しだ:2010/09/14(火) 13:28:23 ID:T7YSXOcW
>>343
サンクス
イージーがあれば安心だ
357それも名無しだ:2010/09/14(火) 13:29:58 ID:x9K1KsXl
>>338
近所のツタヤは予約しないと通常盤しか買えない(しかも定価)から
買うとき確認したほうがいいかも
358それも名無しだ:2010/09/14(火) 13:31:33 ID:XJjNyW4k
振り向き速度って機体依存じゃないのか
それは捗る

>>355
アンプじゃなくてもTVのヘッドフォン端子につなげればおkだぜ
359それも名無しだ:2010/09/14(火) 13:34:31 ID:pxmBvVx7
>>357
通常版ってか初回生産だから発売日に買えば大丈夫なはずだが
360それも名無しだ:2010/09/14(火) 13:36:39 ID:0RmGrPIn
>>351
電源切ってれば一応大丈夫なんだっけ?
雷酷いときはおとなしくコンセントから抜いとくか・・・・

>>352
だろうなぁw
しばらく何が起こったのかわかんねえだろうなw
361それも名無しだ:2010/09/14(火) 13:36:47 ID:9LHj8C+3
PS版買うつもりなんだけどインストール無しでロード長いって本当なの?
362それも名無しだ:2010/09/14(火) 13:39:53 ID:8+NBb206
クロムみたいなチーム戦を期待していたのだが、基本はデスマッチか・・・・
363それも名無しだ:2010/09/14(火) 13:42:00 ID:jHlO+/Cv
自分もヘッドフォン使うんで何か良いの無いかと探してたら
首輪みたいな感じでかけて骨伝導で拾うマイクがあった
でも「ゴクリ」とかそんな音まで拾うらしいからそれはちょっと…
364それも名無しだ:2010/09/14(火) 13:42:44 ID:D2Odqebe
>>355
マルチ7だった

マイヒーロー・ゼロ:マルチプレイヤーモードでランク70に到達する
模範兵:チームデスマッチでスコアトップをマークする
チームプレイヤー:スプレマシー及びドミネーションで合計10,000スコアをマークする
世界一周:マルチプレイヤーモードで全てのステージで勝利する
オールラウンダー:マルチプレイヤーモードの4つのゲームタイプでそれぞれ勝利する
熟練兵:マルチプレイヤーモードで10マッチ、プレイする
エーデルワイスの花びら:マルチプレイヤーモードでエーデルワイスの花びらを持っているプレイヤーを倒す
365それも名無しだ:2010/09/14(火) 13:44:32 ID:0RmGrPIn
えーでるわいすの花びら?
366それも名無しだ:2010/09/14(火) 13:45:19 ID:0OGxhLTQ
要は感染系の実績だろ
367それも名無しだ:2010/09/14(火) 13:46:43 ID:pxmBvVx7
厳しそうなのは「模範兵」と「エーデルワイス」、あと「オールラウンダー」でデスマッチを勝てるかどうか
368それも名無しだ:2010/09/14(火) 13:47:11 ID:e1EjUA8a
スコア集計あったはずだから
上位数人に与えられる称号とかだったりしてw
369それも名無しだ:2010/09/14(火) 13:48:00 ID:rmiIK+sW
通販サイトとか配送会社晒したんなよ
370それも名無しだ:2010/09/14(火) 13:48:03 ID:XJjNyW4k
あとはマイクアンプかましてスタンドマイクって手もある
371それも名無しだ:2010/09/14(火) 13:48:26 ID:sDPGAQSZ
アンプからソニーのヘッドホンを付けてる俺に隙はなかった

ワザワザ有線選んだし…ん、マイク?
372それも名無しだ:2010/09/14(火) 13:49:09 ID:sXN0Iu2t
>>366
つまり・・・どうゆうことだってばよ?
373それも名無しだ:2010/09/14(火) 13:50:33 ID:pxmBvVx7
>>372
基本的に気にせずマルチプレイやってればいいってことだよ
374それも名無しだ:2010/09/14(火) 13:50:44 ID:SNNYyglZ
>>363
>でも「ゴクリ」とかそんな音まで拾うらしいからそれはちょっと…
それはそれで臨場感がw


これって60FPS?それとも30?
375それも名無しだ:2010/09/14(火) 13:52:01 ID:Q3H0jHBv
>>364
マイヒーローとエーデルワイスがゴールドかシルバーかね?どのくらい難しいのかわからななぁ
残りのトロフィーは簡単そうだな
376それも名無しだ:2010/09/14(火) 13:53:32 ID:vD3cy0C1
機種何にするか迷ってたけど今回はPS3で参戦しよう…
と思ったらヘッドセットが行方不明だ…発売日までに発掘しとかんと('A`
377それも名無しだ:2010/09/14(火) 13:54:26 ID:ZnexVTkF
フラゲもうきたのか、やけに早いな
378それも名無しだ:2010/09/14(火) 13:54:27 ID:e1EjUA8a
想像以上に対戦スピードはええw
http://dol.dengeki.com/pr/frontmission_evo/blog.html
379それも名無しだ:2010/09/14(火) 13:54:41 ID:jHlO+/Cv
スクエニかデベロッパの社員が出没するんで倒した人から感染してってね、て感じじゃないかな

なんかの戦争映画でどっかの精鋭部隊がアルプス行軍でエーデルワイス摘んでつける、みたいな話があったような
bobだっけか
380それも名無しだ:2010/09/14(火) 13:55:18 ID:0RmGrPIn
>>372
社員が花持って参戦

やられる

倒した奴にも花

やられる

エンドレス

たまにオンゲである
381それも名無しだ:2010/09/14(火) 13:56:42 ID:R+H5swuA
ランク70ってのが装備の集め具合を表した、要するにただのレベルならば
七つともやってればそのうち取れそうだな
プレイヤーのランキングが絡んでくるとしたら取るのは絶望的だが (´・ω・`)
382それも名無しだ:2010/09/14(火) 13:57:16 ID:d51BgKQk
ミッションリプレイはあるのか?
収入が厳しいとか書いてたからな、リプレイでお金を貯められるかを確認してちょ
383それも名無しだ:2010/09/14(火) 13:58:08 ID:Tx8GPtKZ
フラゲ配信m9まだー?
384それも名無しだ:2010/09/14(火) 14:00:18 ID:XJjNyW4k
>>379
荒鷲の要塞か?
385それも名無しだ:2010/09/14(火) 14:01:36 ID:D2Odqebe
>>375
マイヒーローがゴールド
模範とチームプレイヤーがシルバー
残りがブロンズ
386それも名無しだ:2010/09/14(火) 14:05:30 ID:lWslo3hi
トロフィーwikiに追加してきた
http://www26.atwiki.jp/fmevolved/pages/24.html

ここのwikiでいいんだよね?
387それも名無しだ:2010/09/14(火) 14:05:51 ID:08CXjWla
感染系ならそのうち付いてキャリアになってるから気にすることないさ

セットアップは保存出来ないんかな?
388それも名無しだ:2010/09/14(火) 14:07:03 ID:SNNYyglZ
>>378
鉄鬼オンラインみたいだな
389それも名無しだ:2010/09/14(火) 14:07:34 ID:N+D6zHOF
ああ早くマルチやりたい
390それも名無しだ:2010/09/14(火) 14:08:40 ID:fZIZrq5S
フロントミッション買ってきたよ!!!

2089
391それも名無しだ:2010/09/14(火) 14:08:46 ID:Q3H0jHBv
不安だったけど結構面白そうだな…
他にやるゲームないしトロフィーもそんな鬼畜じゃない予感がするし騙されたと思ってやってみるかね
392それも名無しだ:2010/09/14(火) 14:08:54 ID:XmCPaPJT
ハードだと20時間くらいは遊べそうだな
393それも名無しだ:2010/09/14(火) 14:10:11 ID:9k8rdCss
これはもうWAPじゃねぇwww
394それも名無しだ:2010/09/14(火) 14:11:55 ID:ZnexVTkF
ライフル担いで特攻かけながら人類の為に華麗に戦いたい
395それも名無しだ:2010/09/14(火) 14:12:37 ID:dHpeFO23
>>386
10マッチで熟練兵扱いなのか
なんかトロフィーの条件ぬるめに見えるがもっと鬼畜条件のトロフィーもあるんかな
396それも名無しだ:2010/09/14(火) 14:19:03 ID:UdxIILz0
>>360
電源以外にも、メタル系の通信線とかアース線からとかもあるから
そっちも注意な。
397それも名無しだ:2010/09/14(火) 14:20:39 ID:lWslo3hi
さっきのトロフィーだけどシングルのページに書いてた
マルチにページ作って書き直すけど、これシングルとマルチでページわける必要ある?
同じページ内でシングルとマルチにわけてた方がよくないかい?
398それも名無しだ:2010/09/14(火) 14:24:24 ID:pxmBvVx7
普通に一緒のページでいいだろうな
その他のとこに実績・トロフィーの項目を置けば?
399それも名無しだ:2010/09/14(火) 14:25:43 ID:lWslo3hi
>>398
了解、とりあえずそれで作る
400それも名無しだ:2010/09/14(火) 14:26:14 ID:+zCZKLKm
その他の方がいい?
一応シングルとマルチの両方にトロフィー・実績のメニュー作ったけど
401それも名無しだ:2010/09/14(火) 14:29:11 ID:lWslo3hi
とりあえず修正
使い勝手悪かったらまたなおしていきましょ
402それも名無しだ:2010/09/14(火) 14:29:21 ID:pxmBvVx7
個人的には、あんまバラケさせても意味はないと思う
403それも名無しだ:2010/09/14(火) 14:31:46 ID:Q3H0jHBv
一緒でいいよ。オンラインでしか取れないのなら備考とかの欄作ってそこに詳しく書けばいい
404それも名無しだ:2010/09/14(火) 15:14:17 ID:08CXjWla
この静けさ

まさか俺以外プレイしてるんじゃ!
405それも名無しだ:2010/09/14(火) 15:14:53 ID:ZrzHXRjE
前情報を特にチェックせずに今回購入したんだけど
今までのフロントミッションの雰囲気から刷新したんだね
コクピットに密閉感がある5とか好きだったんだけど
今回、エアコンとか完備してそうな快適っぷり、
しかも、ヴァンツァーのAIが喋るのなw
動く時のウォンウォンウォンって感じの音が
何故かプレデターを彷彿とさせた
照準の移動が速すぎて、射撃テストの的を狙えないw
慣れるまで頑張ってみるわ
406それも名無しだ:2010/09/14(火) 15:15:45 ID:CGRg9j+s
もうプレイして売ってきた
407それも名無しだ:2010/09/14(火) 15:19:35 ID:NYKlYI4r
配信まだですか
408それも名無しだ:2010/09/14(火) 15:21:06 ID:uCGibf3v
糞ゲーだったのか?
409それも名無しだ:2010/09/14(火) 15:24:04 ID:un67mPGx
>>378
貼りサンクス、観てきた

何か、、、やったらすごい熱中してしまいそうw
やっぱかたちはどうであれセットアップしたWAP動かせるってのはいいのかもな
410それも名無しだ:2010/09/14(火) 15:24:30 ID:/CXwVbCC
>>378
しかし、このライターの文体どうにかならないのか?
411それも名無しだ:2010/09/14(火) 15:26:27 ID:lWslo3hi
412それも名無しだ:2010/09/14(火) 15:29:06 ID:ZrzHXRjE
>>408
俺的には糞ゲーだと思う
海外に媚びてる感が凄い
タイトル放ったらかしの後に流れるデモは英語のみ
何話してるのかさっぱりわからんw

何と雰囲気が似てるか思い出した
トランスフォーマーだ
413それも名無しだ:2010/09/14(火) 15:30:12 ID:bXUuuIct
>>378
これ見ると結構HP高そうなんでチーデスマッチは集団で1機をボコる戦法が効果ありそうだなあ
動きを鈍くしても高火力で耐久性のある機体の方が強そうだ…ああ、早くやりたい
414それも名無しだ:2010/09/14(火) 15:31:23 ID:fZIZrq5S
ヒュオーン・・・っていうSF映画チックな駆動音マジイラネ
415それも名無しだ:2010/09/14(火) 15:35:44 ID:a2uFsl+K
手が震えてきたwwwwwwwwww
416それも名無しだ:2010/09/14(火) 15:36:02 ID:r3JA+D/z
>>412
トランスフォーマーのゲーム作ってたらしいからもろに被せちゃったんだろうな
417それも名無しだ:2010/09/14(火) 15:36:39 ID:vfXfvTXX
フロントミッションぽい動きは4脚だけだな
おれは4脚でがんばる!
418それも名無しだ:2010/09/14(火) 15:37:40 ID:Tx8GPtKZ
対戦でウィッチタイムされてるときどんな感じになるんだろう
やっぱ確実にフルボッコにされるんだったら考え物だな
419それも名無しだ:2010/09/14(火) 15:39:48 ID:r3JA+D/z
>>418
何を言ってるんだ?ウィッチタイム?
420それも名無しだ:2010/09/14(火) 15:40:23 ID:sDPGAQSZ
edgeだっけ?対戦ないんじゃなかったっけ?
421それも名無しだ:2010/09/14(火) 15:40:42 ID:gDDm3iDe
対戦ではEDGEは使えないんじゃないかね
422それも名無しだ:2010/09/14(火) 15:41:13 ID:pxmBvVx7
>>418
公式も見ずに今更何を・・・
423それも名無しだ:2010/09/14(火) 15:42:20 ID:gDDm3iDe
>>419
つ ベヨネッタ
424それも名無しだ:2010/09/14(火) 15:43:08 ID:NCU5ecx0
425それも名無しだ:2010/09/14(火) 15:43:09 ID:O+VL5xyo
海外で作ったんだから媚びてる風なのは仕方ない
まあ5よりも年代後だし、ヴァンツァーも変わったと思えば
地雷踏みに行く人からしたら思ったより遊べておkおkとなればよいかなと
カスサンに入れたIGLOOのサントラがまた大活躍しそうだ
夢轍バックにした戦闘でのテンション上昇率は異常
426それも名無しだ:2010/09/14(火) 15:43:23 ID:Tx8GPtKZ
対戦でedgeつかえないのかw
427それも名無しだ:2010/09/14(火) 15:43:31 ID:o8CbPguU
>>418
エッジ?
まあでもオンじゃ使えないでしょ

仮に使えたとしても、一人使用→皆一斉に使用
単なるスローペースw

しかし早くやりた〜い!
428それも名無しだ:2010/09/14(火) 15:44:50 ID:sDPGAQSZ
そいや、edgeってS型の派生なんかな?
429それも名無しだ:2010/09/14(火) 15:45:01 ID:pxmBvVx7
しかしID:ZrzHXRjEもどうやらフラゲしているようだし、今回甘いのかな?
430それも名無しだ:2010/09/14(火) 15:46:00 ID:1drkhr7a
まぁガンハザードみたいに本編とは別ゲーと考えればいいんじゃね
あそこまで世界観が異なってるとは思わないが
431それも名無しだ:2010/09/14(火) 15:46:23 ID:OtVbJkS4
グリレゼクスの射撃性能が低いのは釈然としない
432それも名無しだ:2010/09/14(火) 15:46:36 ID:gDDm3iDe
フロントミッションやったことないけど楽しみだわ
433それも名無しだ:2010/09/14(火) 15:46:49 ID:akFppwrd
ええい、トロフィーはいい!
ドクロくんは自機として使えるのか?ドクロくんは使えるのかと聞いている!
434それも名無しだ:2010/09/14(火) 15:46:52 ID:SNNYyglZ
HALOが明日発売だったりするから運送屋が混乱してるんじゃね
435それも名無しだ:2010/09/14(火) 15:49:20 ID:/1Zb3VjQ
>>434
混乱するほど日本じゃ売れないだろ
両方買う俺は確実にどちらか積むだろう。
436それも名無しだ:2010/09/14(火) 15:50:39 ID:NYKlYI4r
>>431
だな
重くて精度高いのがグリレの特徴だと思うんだが
437それも名無しだ:2010/09/14(火) 15:50:44 ID:zmCdQW69
たしか
1stで脳味噌デバイス(1stやってなからよくしらない)
5でS型
その20年くらい後、ナノマシンによるS型っぽいの
FME。エッジ

だっけ?
438それも名無しだ:2010/09/14(火) 15:50:45 ID:gDDm3iDe
俺はPS3ユーザーだけど
両方買ったらどう考えても積むのはF(r
439それも名無しだ:2010/09/14(火) 15:51:59 ID:LhZXuUBl
そういやさ
PS3でさスティックとマウスのコントローラーなかったっけ?
ボーダブレイクみたいなやつ
持ってる人いる?エボルブにつかえるかな
440それも名無しだ:2010/09/14(火) 15:53:31 ID:j3CwoWNH
>>439
購入済みでFME発売待ちw
441それも名無しだ:2010/09/14(火) 15:54:23 ID:NCU5ecx0
>>439
いますぐ公式のFAQにいってきなさい
442それも名無しだ:2010/09/14(火) 15:55:41 ID:gDDm3iDe
>>439
前に買おうと思ったことあるけど
結局買ってないな
443それも名無しだ:2010/09/14(火) 15:55:56 ID:EG7ult2T
発売前のこの感じが好きだわ。
444それも名無しだ:2010/09/14(火) 15:56:25 ID:d51BgKQk
>>434
配送状況を見たら「配達中」と出てる
なんとなく電話して「今日配達できますか?」でたまたま来ただけなんだろ
他の人も電話すれば意外に簡単にフラゲできるんじゃないか?
445それも名無しだ:2010/09/14(火) 15:57:17 ID:1JOG05dp
>>378
軽い音は改善されなかったんだね・・・
個人的にはあまりいい音じゃない
446それも名無しだ:2010/09/14(火) 15:59:42 ID:LhZXuUBl
>>440
・・・使えるといいな
>>441
使えないのか・・・ちくしょう
447それも名無しだ:2010/09/14(火) 15:59:55 ID:gDDm3iDe
つかコントローラに慣れちゃうと
マウス操作って違和感ありそうな気がする
448それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:00:37 ID:j3CwoWNH
マウスコントローラーは基本的に全ソフト対応ですよ
449それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:00:37 ID:gDDm3iDe
そりゃ普通のマウスは使えませんよ
450それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:03:10 ID:LhZXuUBl
>>448
むぅ、んじゃ買ってみるかな
使えたら他のFPSやTPSつかえるしな
>>449
そりゃそうですよねw
451それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:04:19 ID:sDPGAQSZ
脳のやつはBD型だったっけ?
ブルーレイと間違えそうだ…
452それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:04:50 ID:NYKlYI4r
PS3はハードウェアチート容認なのか
453それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:04:55 ID:rcPqmAAi
ストーリーは鳥山だからきっと鬱展開になるんだろうな
EDGEを使用しすぎで板前さんや眼鏡や絶対領域ちゃんが廃人化する展開希望
454それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:04:58 ID:OtVbJkS4
個人的にはTPSにはコントローラーが最適だと思うんだが皆はどう思ってるの?
455それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:05:23 ID:WOHes4Di
ロード時間の長さはいかほどでしょうか
456それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:05:43 ID:h6is5Otb
なんかズルしてる感じがあるから使いたくないお(キリッ
457それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:07:53 ID:EG7ult2T
おい!もう待ちきれんぞ!
458それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:08:21 ID:h6is5Otb
>>452
容認というかマウス側もアップデートできるみたいだから
排除しても対応されて意味ないんじゃね
459それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:09:22 ID:SNNYyglZ
439が言ってるのはたぶん使える、が
あくまでアナログスティック入力を無理矢理マウスに変換するものだからPCゲーとは全く違う操作感になる
さらにゲームタイトルによっても感覚が変わるから、タイトルによっては使い物にならなかったりもする
460それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:09:27 ID:R+H5swuA
FMOはマウスでやってたな
PS2にネットワークアダプタ、コントローラー、LANケーブル、USBハブ、マウス、キーボード、ヘッドセットが
つながってる様はなかなかにアレだったぞ (´・ω・`)
461それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:09:32 ID:lJHSqJxg
ちょっと見ない間に600レス以上進んでてビックリしたよ
なんだかんだ言ってみんな興味津々だな

>>414
同感RD中の音といい機械音が全体的にセンスがない

462それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:09:46 ID:j3CwoWNH
FMO組から言わせればマウス最強!!
463それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:10:24 ID:ZrzHXRjE
ロード時間は長めの部類に入ると思う
ポーズの解除ですら、2秒ぐらいかかるし。
464それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:11:42 ID:r3JA+D/z
>>439
【PS3】FRAGnStein【FPSコン】 part:2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1282572654/
465それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:11:55 ID:h6is5Otb
そうだね
マウス最強だね

>>463
>ポーズの解除ですら、2秒ぐらいかかるし。
( ゚д゚)
466それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:13:46 ID:5jSuPVrN
FMOは3機でラプター胴抜きすれば瞬殺だったもんね
467それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:14:42 ID:LhZXuUBl
モノが2つあるみたいで7000と一万中々に高い
でもアケコンとかよりは安いな
そういえば箱チャロン買ったんだったアレに比べれば・・・
んー
468それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:17:07 ID:JDM37Cz2
PSコンの左キノコが指を離してもニュートラルにならないんだよな
買い換えとくべきか悩むぜ
469それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:18:48 ID:h6is5Otb
>>468
どれぐらいズレてるのか知らんけど
それFPSとかTPSだと致命的な気がする
470それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:19:16 ID:LhZXuUBl
>>464
あーチートになるのか
純正品じゃないし仕方ないね
不具合でたら嫌だし見送るべさ
471それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:20:53 ID:LhZXuUBl
>>468
正常に機能してないなら買い替えじゃない?
割り切らないと・・・死ぬぜ?
472それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:22:13 ID:yEfBImnz
キー配置はどうなってんのかな
473それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:22:19 ID:pxmBvVx7
>>468
普通に買い替えだろ。なぜ悩む
474それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:23:34 ID:r3JA+D/z
>>470
不具合は無いけど初期不良品はたまにあるな
MAGで使ってるがコントローラーより少しましな程度で
劇的なスキルアップは望めない

>>468
分解してキノコの付け根あたりを少し見て弄るといい
駄目なら買い換えろ
475それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:24:48 ID:1drkhr7a
>>470
そんなあなたにPC版
476それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:26:37 ID:h6is5Otb
PC版はすぐ過疎りそうな気が・・いや最初から(ry
コンシューマ版でさえ
あまり売れそうな気がしないし
477それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:28:48 ID:LhZXuUBl
>>475
うんそれも考えたんだけどね・・・
全然キボではやったことないんだ
前鉄鬼頑張ったんだけど指つりそうで楽しくなかったんだ
こう・・・操作してる感がね
478それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:29:03 ID:vfXfvTXX
一応360よりは人いるんじゃないの?
天網アンケートみると
479それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:30:10 ID:SNNYyglZ
対戦が最大4:4ってのがちょっと物足りないなぁ
頑張って6:6くらいにして欲しかった
人数少ないと一人あたりの負担が大きくて疲れる
480それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:31:41 ID:SNNYyglZ
箱○は前日にHALOリーチが出るからなw
そんな俺は箱○組、身内と遊べればそれでいい
481それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:32:55 ID:JDM37Cz2
>>473
指を離した瞬間にパッとは戻らないけど
自力でニュートラルには戻せるからな

>>474
多分元に戻せなくなると思うけど
分解してみるか、無理だったら買い換えよう

戦場では些細な事も命取りだよな
万全を喫せねば
482それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:34:06 ID:LhZXuUBl
>>479
人数少ないのは致命的だよなー
一人の割合増えて前線決壊ーなんて
マップの広さがどんなもんか分からないけど接敵まで時間かかるとかもさ
めぐりあい宇宙思い出しちゃうよ・・・
483それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:35:17 ID:WOHes4Di
>>481
分解するなら、LRキーまわりの部品は、絶対にばらけないようにした方がいいよ。
とくにフィルム状のものが外れないように。
俺はそれですごく苦労した覚えがある。
484それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:35:46 ID:sDPGAQSZ
S型の派生のイメージだと
EDGEのシステムは妥協したんだろうか…
作るのも難しそうだしストーリー面も気になった
485それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:36:02 ID:EG7ult2T
アップデート?でこれからさき対戦人数増えるとかないかな
486それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:37:02 ID:r3JA+D/z
>>485
無理
システム根幹から作り直すことになる
それはアップデートじゃなく新規に作らないと
487それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:37:59 ID:h6is5Otb
負けてると途中で抜ける奴もいそうだしなあ
みんな抜けて4:1とか嫌だお
488それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:38:39 ID:d51BgKQk
抜けても負け、そのままでも負け
どっちも同じだけどな
489それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:39:10 ID:lWslo3hi
抜けたら負け星二つとかにしないと意味ないよね
490それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:40:29 ID:XJjNyW4k
キルレとか表示させないようなシステムであってほしい・・・
491それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:40:43 ID:h6is5Otb
負けが付く以外のペナルティはないのかね
故意じゃない回線落ちもあるからあれか
492それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:41:34 ID:r3JA+D/z
対戦人数よりもそもそもの総人口がだな・・・
493それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:41:35 ID:LhZXuUBl
ふ、不安な事言っちゃだめよ!楽しいこと考えなくちゃ!
俺、克黒両手パイルで鬼ごっこプレイやるんだ・・・
494それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:45:20 ID:imj5ghMx
キーコンってボタン配置は変えられんの?
495それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:49:26 ID:Y4ZLfBQK
うーむ、買うかどうか迷うな
496それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:53:50 ID:XJjNyW4k
実はreachがクソでこっちが神って可能性はないのか?
reachはもうある程度評価でちゃってるか・・・
497それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:54:07 ID:O3AaT6bn
発売日にちゃんと届くように神様にお願いしたい・・・
出荷予定17-19てw
498それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:54:39 ID:LhZXuUBl
マルチが最大4VS4でルールが3つ
これを多いと見るか少ないと見るか
少ないよなぁ・・・
499それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:55:06 ID:U7tu8g1m
純粋に戦闘部分だけいえば、リーチよりMNCのが楽しいんだが
500それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:01:06 ID:d51BgKQk
Reachはメタスコアー92取ってるからかなり評価が高い
FMEが対抗できる…無理か?
501それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:02:18 ID:SNNYyglZ
ていうか海外ウケ狙ってるならリーチと発売日かぶせるなよっていう
502それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:03:14 ID:O+VL5xyo
>>496
なぜそこで両方面白いという選択肢がでないのか
HALOは面白いけど好みがあるし、このゲームも好みがある
両方楽しめたらそれでよし
503それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:03:35 ID:KBsco5xB
スクエニの海外受け云々は大抵失敗する
これも売れないと思うわ
504それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:03:50 ID:OIsujAO1
ヴァンツァーに乗れりゃいいや
505それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:04:37 ID:XmCPaPJT
Haloは2がゴミだったのにいつの間にか持ち直してたのか
506それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:05:13 ID:h6is5Otb
海外狙ったはずなのに
日本以上に売れなそうだよな
507それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:06:56 ID:nT6OnaaE
俺的には最大8人対戦なのが萎えるな。。。
これだとアサルトとナックラーだけしか出来なくないか?
32人対戦位じゃなきゃ砂やコムスがやりようが無い気がするんだが…
508それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:07:10 ID:SNNYyglZ
でもカスタマイズ系ロボゲ大好き野郎共は絶対買うはず



アーマードコア5とクロムハウンズ2まだー?
509それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:08:02 ID:Tx8GPtKZ
プラゲ配信まだープゲラー?
510それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:08:08 ID:Fae8/jaA
ルールってそんな多くても関係ない気がするんだよね
俺が最近ずっとやってるFPSでもいくつかルールあるけど、俺ひとつしかやってないもん


FMEでも多分そうなるんじゃね?
デスマかチームデスマがメインになるかと思いきや、実はドミネとかが安定するんじゃないかって思ってるんだよね
理由はPS低くてもやり方次第では高スコア取れたりするからnoobでも入りやすかったりとか
俺のことなんですけどね
511それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:08:27 ID:NYKlYI4r
>>496
reachは配信見てるが
すげー作りこまれてて対戦も2並に楽しそう
512それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:10:45 ID:lJHSqJxg
まったくネズミネズミと五月蝿い奴らだぜ
これでも喰らいなだぜ

ttp://www.gizmodo.jp/2010/09/post_7637.html
513それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:11:42 ID:XJjNyW4k
>>502
だって箱もってないし
うっかりreachスレのぞきいっちゃってみんなが楽しそうにしてるのみて
うっかり本体ごと買ってしまおうかと今悩みちゅう
jでかなり黒でたし良いかな
514それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:12:22 ID:pxmBvVx7
>>507
いや、それはないだろ。そうだったら他のゲームも成り立ってない
つかコムス無い
515それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:13:03 ID:lWslo3hi
>>508
MechWarriorを思い出して調べてみたら
coopだけとかwww

ガンダムも戦記でボロボロだし、もうロボゲはFMEをシリーズ化してくしかないな!(キリツ
516それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:13:45 ID:D0SCqAzC
今までの動画は動き方が悪くて、つまらない印象を与えただけだったとわかった
4亀の動画でも実際のプレイでもわかるが、やってみると面白い(と思う)

>>507
今回センサーBPとラジオBPないよ
517それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:13:48 ID:nT6OnaaE
>>514
えぇっ!?コムスは無いのかぃ?(マスオさん風)
518それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:13:50 ID:a7vBnGbY
ガンダムのcoopは面白かったけどな
519それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:17:10 ID:SNNYyglZ
光学迷彩に身をつつんだテンダスステルスナックラーズとかやりてえ
520それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:17:19 ID:qd5R0f/l
今も戦記やってるけど割と人いるぜ
521それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:17:22 ID:O3AaT6bn
衛星から地上走査できるのに今時ラジオはないだろ
522それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:19:54 ID:Fae8/jaA
自分が設置できる地雷はいつ復活するんだ…


マキビシ!
523それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:23:10 ID:Fae8/jaA
FMOの地雷は別の意味で地雷すぎて発狂しそうだった
524それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:28:55 ID:O+VL5xyo
>>513
箱なくてスレ楽しそうにしてたからクソであってほしいなんて思うのはよそうよw
他にも興味あるものがあったら本体ごと買ったらいいじゃない、それだけの事なんだからさ
525それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:31:21 ID:exlvft1e
>>280
明日ゲオ寄ってみるぜー
526それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:31:39 ID:5jSuPVrN
俺はリスポーンなしの戦略ゲーをやりたかったよ
全滅か拠点破壊かドミネを一つの戦闘の中で状況に応じて選択できたほうがよかった
そっちのほうがみんなで戦っている感があるし
527それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:33:01 ID:NYKlYI4r
リスポン無しのルール無いのか
それは痛いな
528それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:34:42 ID:Ut/UiUmj

FMAとFMEがでたから間とってFMB、FMC、FMDが出ると予想。
529それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:34:44 ID:SNNYyglZ
プレイヤーマッチでどれだけ細かくルール設定できるか気になるな
530それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:34:48 ID:O+VL5xyo
フラゲした人に聞きたいんだけど、オン周りはどうなってるの?
まだ人少ないから対戦は出来ないにしても、部屋立てとかルールの詳細や変更とか
531それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:35:58 ID:r3JA+D/z
>>530
フラゲでオンに繋げられると思うのか?
532それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:36:28 ID:ipIonTcY
>>503
一本糞が売れるんだから
まだ分からんだろ
533それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:37:16 ID:SNNYyglZ
フロントミッションにそこまでのブランド力は無いと思う
534それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:37:50 ID:pxmBvVx7
>>530
人少ないってか「普通は」居ないもんだろ
余計なリスクは背負わんほうがいい
535それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:38:50 ID:NYKlYI4r
部屋立ての設定とかなら
接続せずに見れるべ
536それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:39:35 ID:nT6OnaaE
FFでフィギア出すよりヴァンプラ出してくれよ
537それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:39:52 ID:pxmBvVx7
そういや説明書に載ってるかね
538それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:40:04 ID:h6is5Otb
FF13は圧倒的なネームバリューがあるから売れた
こっちはほとんど話題になってないし
539それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:40:28 ID:Ut/UiUmj
やめろおおおおおおおお!!!
BANされるぞおおおおおおおおおおおお!!!
540それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:40:39 ID:02fz7cqM
    /|三|    /|三|
    .|  |三|   | .|三|
    |  | _|_   |  |_|_
  __|_/\ \/ ̄ \\\――― 、
 l lヽ ____ヽ\ \ ト__l  \ヽ――― l  フロントミッションゴー!!
 | |ヽ|∴    | \ ヽ ̄/l \ ヽ ヽ    |
  ー 、_  /   | |0_  l〉| |--― ̄
   イ|__/ ̄\ _|__|」 __/ l___|、 \
  / |   ] , ―-くヽ/ /  ヽ/\ \
  l  l | ̄| / /_/  ̄ ̄l `ヽ  \/ヽl
   |  |_l ̄] /  /  ヽ ̄| ̄ |   ヽ/ヽ、
   l_/|ヽ]/  / \ /_ ヽ‐|  |     `ヾ/
   _|/l |/_ノ   \/ /_/、_
  /、 ヾ、/ ∴l     | ̄ヽ-/ ∴ヽ
 /X |.|| | 0  ノ     | X | ヽ0  ノ
〈ヽ///`ー.´      ヽ/ / ー‐|
 ヽ__//、_/       /\_/ ー---|_
  / | ー| /       lー‐、 ,--- く__lニニl
  | l_ | ̄| |        ー‐´`--- __lニニl
  l_Π__Π
   |_|  |_|
541それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:41:35 ID:XJjNyW4k
ルールくらいはDLCで追加くらいできんじゃねーの?やる気があるかはしらない
おれもリスポーンなしの爆弾しかけたり守ったりのFPSとかでよくあるルールやりたいな
542それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:42:03 ID:jgfk+i0a
だんだんギザがかわいく見えてきた
543それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:43:22 ID:pxmBvVx7
>>541
リスポン無しとかよくあるの?
544それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:43:37 ID:etbKVqQB
>>541
バージョンアップで追加ならわかるが、DLCでルール追加はねえだろ。
545それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:45:47 ID:NYKlYI4r
>>543
リスポン自由の気楽なモードと
リスポン無しのちょっと真面目なモード両方揃ってるのが一般的
546それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:46:11 ID:O+VL5xyo
え、フラゲでBANてみんな本気で言ってるのか?
547それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:47:00 ID:0b5Gozzn
買ってやってるけど面白いなこれ
548それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:47:04 ID:Ut/UiUmj
>>545
スクエニは一般的ではなく、異常です
549それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:47:12 ID:bEgwHuSE
YOU BAN
550それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:48:49 ID:uqDaHJM/
まあ普通には面白い
551それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:48:49 ID:SNNYyglZ
最近のスクエニはちょっとおかしい
FF14とかマジヤバイ
552それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:50:38 ID:h6is5Otb
最近どころか
結構前からおかしいです
553それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:50:55 ID:5jSuPVrN
>>543
ベガスはランクでもオプション設定でリスポン制限(回数)できた
FMOとクロムがリスポンなしだったな。ただしFMOはコムスBがいれば数機はサルベージできたね
554それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:52:28 ID:WTDM6u5g
リスポンなしってよくわからない俺に詳しく
555それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:53:14 ID:O+VL5xyo
>>554
やられたらその戦闘中復活無し
556それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:54:06 ID:DW7jsqrs
うn
557それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:54:16 ID:8+NBb206
>>553
クロムは復活するよ。アリんこみたいな歩兵だけど。
558それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:54:19 ID:WTDM6u5g
>>555
d
559それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:55:06 ID:pxmBvVx7
>>545>>553
なるほど、あるこたあるんだな

フラゲした人今どんな感じなんかなー
560それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:55:41 ID:5jSuPVrN
>>557
あれ戦闘能力皆無で地面に文字を書くお仕事だったよねw
561それも名無しだ:2010/09/14(火) 17:57:05 ID:8+NBb206
>>560
歩兵同士は殺し合いできるよ。
そして意外と面白かったりする。
562それも名無しだ:2010/09/14(火) 18:00:08 ID:SNNYyglZ
クロムはLive側のバージョンアップのせいでゲームルールが崩壊した希有な例だな
563それも名無しだ:2010/09/14(火) 18:00:17 ID:YrcHWu4N
よっしゃー馴染みの店から入荷したって連絡来たぜ!
ただし閉店間際まで待ってくれって言われたが。

今日は残業もはかどるわwww
564それも名無しだ:2010/09/14(火) 18:00:45 ID:1drkhr7a
これとかボダブレに続いて、TPSロボゲーもっと出て欲しいな
565それも名無しだ:2010/09/14(火) 18:03:02 ID:Ut/UiUmj
DLCでメタルギアREXつかいてぇなぁ〜、デカールとかど〜でもい〜でっすよ♪
566それも名無しだ:2010/09/14(火) 18:04:02 ID:SNNYyglZ
DLCで超強いツィーゲライフルが来ると予想
567それも名無しだ:2010/09/14(火) 18:05:31 ID:NYKlYI4r
ツィーゲとアゴーニはDLCに期待
568それも名無しだ:2010/09/14(火) 18:06:05 ID:5jSuPVrN
>>561
俺はその戦闘の勝敗にまったく関係しないからリスポンなしという意味で書いたのだよ
>>562
完全同意 あれこそどうしてこうなったの典型だと思うわ

FMEは武器バランスの調整に気を使ってほしいな・・・
569それも名無しだ:2010/09/14(火) 18:11:30 ID:zspP283k
チーム戦はどうよ。

出来るならフレさそって買うんだが。
570それも名無しだ:2010/09/14(火) 18:13:24 ID:e1EjUA8a
やられたときのリプレイはないっぽいな
あるとマウス操作してる奴わかりやすいのにw
571それも名無しだ:2010/09/14(火) 18:22:52 ID:i5FKeaK5
ランキングに載ってるJPTって奴らは開発スタッフか?
572それも名無しだ:2010/09/14(火) 18:24:46 ID:MvfFEZ7i
これトロイみたいなゲームだったりすんの?
買うか迷ってんだけど
573それも名無しだ:2010/09/14(火) 18:26:00 ID:Ut/UiUmj
>>572
トロイ並みのクソゲーかトロイ以上のクソゲーかどっちか
574それも名無しだ:2010/09/14(火) 18:29:07 ID:U7tu8g1m
ガンダム戦記はトロイとちがって機体の挙動もよかったし
coopもよかったよ。

ただ対戦のバランスがひどすぎただけで
575それも名無しだ:2010/09/14(火) 18:31:28 ID:wPp3jven
お前らトロイを馬鹿にすんな
発売2年2ヶ月経ってもONで遊べるゲームだぞ
こんな糞ゲーと一緒にすんな

そんな俺も
フロントミッションゴー
576それも名無しだ:2010/09/14(火) 18:33:15 ID:WOHes4Di
うーむ、完全ノーマークだったが…買うとするか
577それも名無しだ:2010/09/14(火) 18:38:52 ID:lWslo3hi
トロイは一度もバランス調整パッチこなかったのに
プレイヤーが自重することでバランスとってたゲーム

FMEもそうならないことを期待するけど・・・・・・

戦記はバランス調整きたけど元が糞すぎて対戦モノとしてはダメ
578それも名無しだ:2010/09/14(火) 18:39:01 ID:NYKlYI4r
バンナムのゲームを認めたくは無いがトロイは楽しかった
579それも名無しだ:2010/09/14(火) 18:41:52 ID:MvfFEZ7i
復活地点張られてレイプされたトラウマでトロイは心が折れたから、
コレも向いてないかもしれぬ
580それも名無しだ:2010/09/14(火) 18:44:10 ID:SNNYyglZ
トロイのリスポンキルは酷すぎるだろ
あんなの見たこと無いわ
581それも名無しだ:2010/09/14(火) 18:45:19 ID:0RmGrPIn
あ!?今日火曜か!
てっきり明日木曜で発売かと思ってた・・・・・
582それも名無しだ:2010/09/14(火) 18:51:54 ID:lWslo3hi
>>579
もうすこし耐えれたら相手拠点でのリスキル禁止がローカルルールで定着して楽しめたのに
583それも名無しだ:2010/09/14(火) 18:55:11 ID:1CZheHIL
>>433
そんな君は俺と一緒に実績の世界へ来ないか?
ドクロ君こそ世界の正義!
584それも名無しだ:2010/09/14(火) 18:55:35 ID:MsgIMwaQ
トロイやらPS3戦記やらが持ち上げられるから
ガンダムゲーは質が上がらずクソゲーだらけなんだよな
585それも名無しだ:2010/09/14(火) 18:58:30 ID:1CZheHIL
>>582
ローカルルールが多いゲームはうんこ
586それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:00:39 ID:e1EjUA8a
FMEリスポーンはどんなのだろうな?
まぁ橋本P自身FPSやり込んでるっぽいからその辺は
わかってくれてると思いたいが・・・
587それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:01:38 ID:rcPqmAAi
ドクロ君のデザインについて結構言われてたけど好きな人もいるんだなw
早くドクロで出撃してフルボッコにされたいぜ
588213:2010/09/14(火) 19:01:43 ID:5fcSpPs3
フラゲ出来なかったorz
589それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:02:52 ID:wPp3jven
トロイは今も続けていた人は楽しい
初っ端、リスキルし放題でやめた人は可哀そう
同情します

それでも、今はフロントミッションゴー
590それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:07:19 ID:lWslo3hi
俺も無駄とわかってるけどゲーム屋まわって帰るか
591それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:10:20 ID:kplTOYjk
動画とかスクショみてたら猛烈にやりたくなってきた
592それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:11:10 ID:1CZheHIL
>>589
あんな縛り晒し激しいゲームは楽しいゲームといいません。

>>587
俺の壁紙はドクロ君4人週が世紀末って感じの奴だぜ。
人物モデリングの酷さといい何かツボった。
593それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:11:43 ID:NQoknk2k
FM0と同じで対戦側の情報見れなければいいな。


相手強い解ると拒否されまくるSDGOプギャー
594それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:12:43 ID:O3AaT6bn
見れる方がおかしいだろw
プレイヤーの戦績ならともかく
595それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:14:57 ID:WlYOY+Pu
>>378
ミサイルの音と自機が破壊されたときの断末魔で吹いたw
でも面白そう
596それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:17:14 ID:/CXwVbCC
FMEは海外の開発だから、流石にリスキルはないだろう
597それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:17:43 ID:DW7jsqrs
トロイはリスキルとゲームバランスについては擁護出来んが
TPS部分(MSのみ)とMSのモデリングだけは良かった
今はああいう置き撃ちゲー少ないからな

FMEは動画見る限りバリバリの撃ち合いっぽいけど貴重なロボTPSとして期待
早くフラゲ報告カモン
598それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:19:12 ID:0gygmuLs
どうせ糞ゲー扱いする人はガンダムやACなどのロックオンがあるアクションゲーやってる奴だろ
ロボゲー購入したけどTPSってことに気づかず、ロックオンできねぇとか言ってネガキャンしそうだな
599それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:19:57 ID:KBsco5xB
>>598
ロックオン方式はもうそろそろ止めて欲しいよね
600それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:21:24 ID:XCUYHBoM
>>598
そんな釘刺さんでも発売日までどーんと構えとけよ
全部分かるだろ
601それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:22:31 ID:BFPU3+yw
>>598
さすがにそこまでのバカはいないだろ。

>>378の動画見たけどダブトリやクロトリはできるみたいだが一斉射撃は出来ないんかなあ
602それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:23:13 ID:Tx8GPtKZ
配信まだー?
603それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:23:15 ID:fSw2gNMe
DLCは2500円くらいまでにしてもらいたいなー
それ以上だとちょっと手が出せない
604それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:23:53 ID:KBsco5xB
>>603
2500円なんて誰も手出さないだろ・・・
普通500円くらいだとおもうよ
605それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:24:26 ID:qlpKnU0R
>>598
アーマード・コアの旧作はロックオンないんだけどな
606それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:25:50 ID:pxmBvVx7
>>605
一作目からあるだろ・・・
607それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:26:05 ID:kplTOYjk
ACは初代からロックオン式だぞ
608それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:26:57 ID:r3JA+D/z
DLC2500円とかぜってぇ買わんわwww
609それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:27:12 ID:sDPGAQSZ
でもチラ見した感じ耐久力スゴいぞ
ヘッドショットとは言わなくてもAIM位できるだろう
610それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:28:04 ID:qlpKnU0R
ごめん、変な勘違いしてたわ
611それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:28:45 ID:p20T8m6u
特定の武器(ロケットだったか)がロック無しだったかな
612それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:29:33 ID:BFPU3+yw
ところで今回部位破壊ってどれくらい意味があるんだろ?
胴体がでかいからいちいち腕なんて狙わんと思うんだが。
613それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:29:39 ID:0b5Gozzn
センサー20とか絶対ねーよwwwwwと思えてくる
614それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:30:24 ID:/rb64B0I
嫌なヴァンツァー強すぎるぜ
615それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:31:14 ID:BFPU3+yw
>>611
ロケット団だけロックなしで飛んでくなそれ以外はロックオン式
616それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:31:18 ID:NQoknk2k
ロックに頼りっぱな奴でもな


両肩ピズ3に両手ナックルという従来のスタイルがあることを忘れるな!
617それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:31:32 ID:5HY1VEyi
>>605
初代からあるぞ
ないのはロケットのみ
618それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:32:16 ID:5HY1VEyi
Oh!リロード、あなたはどうして自動でしてくれないの?
619それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:32:45 ID:O3AaT6bn
>>612
素直にボディ壊させてくれないホバーは足破壊するだろうな
ライフル持ちは片腕吹き飛ばせば有利かもしれない
620それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:33:10 ID:DW7jsqrs
>>378の動画敵硬すぎだな
マシンガン二丁の斉射数秒浴びせても全然体力が減ってない
621それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:33:43 ID:BFPU3+yw
火炎放射機出ないのかな―。武器一覧にないんだよな・・・
622それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:34:00 ID:5HY1VEyi
>>612
近づいてくる奴と機動力頼りの奴は脚
一撃がでかい奴は腕
遠近対応型は…じょ、状況次第で!
623それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:35:43 ID:/CXwVbCC
>>620
硬いとは思うが、びっくりするほどではないだろ

SMG撒いてるだけで、SG外しまくってるし
撒いてるだけで倒しまくれたら他の武器の立場がない
624それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:36:12 ID:wPp3jven
そんなことよりONの動画はどうした
シングルなんて、引き篭もりがやるものだ
625それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:36:54 ID:BFPU3+yw
>>619
けどホバーってバックパックだから足やって速度落ちるのか?
626それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:37:06 ID:MsgIMwaQ
被弾面積が小さいパーツが有利とかあるかな
627それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:37:28 ID:qlpKnU0R
それにしても対戦人数が残念すぎるなぁ・・・
628それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:37:40 ID:pxmBvVx7
>>625
脚部の種類:二脚・四脚・ホバー←コレ
629それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:37:57 ID:imj5ghMx
>>618
リロード手動なのかよw
630それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:39:15 ID:d51BgKQk
手動はウザイな…
てかオプションで変更できない?
631それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:39:23 ID:kplTOYjk
これでもこの機動力でWAP8機もいたら対戦フィールドいっぱいいっぱいな気がする
もしかして8対8とかじゃなくてよかったんじゃないの
632それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:39:42 ID:DW7jsqrs
>>623
1:02のあたりあれだけ当ててるなら倒せないといけないレベルだと思うんだけどな
一応殴りかかってくるときはファイアーヘッドだから頭部破損はしてるんだろうけど
633それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:39:54 ID:BFPU3+yw
>>624
>>378はオンだぞ

>>626
つまり頭分テラ―ン胴が!
634それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:40:40 ID:O3AaT6bn
>>625
4Gamer実況配信で足壊されてダッシュ速度も半減してたよ
635それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:40:57 ID:qd5R0f/l
漫画の暁愚連隊冒頭で出てた四脚パイロットが好きすぎるぜ
フロントミッション初めてだけど皆宜しくね
636それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:43:07 ID:ZqMUyWdm
箱版と PS3版 どっち買えばいいんだ
どっちがカクカクしない?
637それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:43:29 ID:BFPU3+yw
>>628
>>634
トンクス。それなら意味あるか。よかったわ。

>>632
炎上は装甲がレッドゾーンにはいると起こるみたいだからあと数発であの黒いのは落ちたんだろ。
638それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:43:41 ID:HsnzE72s
高機動の格闘特化機を作りたいです
639それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:45:11 ID:sVgUMIdk
AC大好きだったのに、スピードゲーになって
つまらなくなった。

だからFMEには少しだけ期待してる。
640それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:46:56 ID:BFPU3+yw
そういや今回は武器にスロットがあってそこにスキルを刺すんだっけ?
641それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:48:10 ID:imj5ghMx
>>639
ACは最初から指折りの高速ゲーだったはず
642それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:50:39 ID:i5FKeaK5
そもそもリロードないだろ
643それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:51:05 ID:JDM37Cz2
自分で組み立てたロボットを動かせるのは素晴らしい
それだけで十分じゃないか
644それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:51:13 ID:SnJY5nkn
スキル式ってのがあんまりないから楽しみだな
どんなスキルがあるんだろう
645それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:54:23 ID:gqrA9Be0
>>378の動画、今更見たけど思ったより良くない?
ボディの体力回復が思ったより早いし、ブーストも回復早い
でも、ブースト使い切っちゃうとオーバーヒートして木偶になっちゃうし
オーバーヒートから回復してもブーストが0から回復していくから、またすぐ使っちゃうとオーバーヒート

ヒットアンドウェイを徹底しないとすぐ死ぬし、徹底しても相手もボディは回復する
つまり、単独で俺ツエー出来るゲームじゃないのかも
チームワークを上手く活用しないと勝てないゲームなのかもしんない。ちょっと楽しみになってきたぜ
646それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:54:46 ID:sDPGAQSZ
>>644
スキル面白そうだな
弾速UPで消耗も激しいとかだろうか?
647それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:55:23 ID:pej7xBIM
相手の命中率を下げたり、攻撃に炎上ダメージが付与されたり…、
そういった効果はランダムで発動するらしい
648それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:56:22 ID:imj5ghMx
このFMEはFMシリーズとしては地雷っぽいが
それでもACとかガンダムに比べれば
リアルロボゲーとしてはかなりマシな部類だなと思った
期待しておくか
649それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:58:38 ID:/CXwVbCC
>>644
アンチブレイクでSR涙目、格闘涙目ってことは解ってる
650それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:00:24 ID:sDPGAQSZ
動画見る感じ格闘時にロックしてない?
ノックバックっていうか動き止まるよね?
651それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:00:35 ID:NYKlYI4r
自然回復無しにしたほうが絶対良いと思うんだけどなぁ
652それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:02:09 ID:gphPREE6
>>601
敵がなんかそれっぽいことやってるな
なんかやけに隙でかいけど
653それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:02:17 ID:g/sDCV8J
俺も買う気なんて全然無かったけど動画見ると面白そうだよな……
654それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:03:05 ID:6sYm7//t
キーコンフィグあり?
アーマードスタイルでき?
655それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:03:29 ID:0RmGrPIn
>>651
自然回復じゃなくてなんか拾って回復じゃ?
656それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:03:51 ID:zspP283k
ウコンの力で回復してるんだよ。
657それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:05:19 ID:pxmBvVx7
>>655
胴体だけ自然回復あり。時間で体力一定回復って割と一般的なんじゃないの?
658それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:05:54 ID:1drkhr7a
機械がアイテム拾って一瞬で故障・装甲が回復ってなんだかなー
659それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:07:55 ID:NYKlYI4r
>>657
Halo以降にコンシューマで流行しただけで
一般的じゃないよ
特にロボゲで自然回復ってのはあんま聞いたことが無い
660それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:07:56 ID:r3JA+D/z
一瞬回復はそれはもうゲームとして割り切れよ
撃ち殺された仲間が機械で即座に生き返るのが
戦争FPSの基本だぞw
661それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:08:11 ID:5HY1VEyi
>>629
普通は自動でやるのかな@@
いつも手動でした…
662それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:08:32 ID:kplTOYjk
リペアゴミすぎワロス
663それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:08:35 ID:0RmGrPIn
>>657
えーマジかよ
リペア涙目だしアイテムもいらねーじゃん・・・回復なんて拠点かリペでいいのに
自然回復ってGOWやCODぐらいしか俺は知らないな
BFは衛生兵がひたすら弁当投げるお仕事
664それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:09:17 ID:KYEXQKQn
装甲がメタトロン製なんだよ
665それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:09:19 ID:O+VL5xyo
>>657
普通というかキャラが人間だとそうだけど、ロボもので一般的かと言われるとどうなの?って程度かね
666それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:09:22 ID:uCaU2n1k
アイテムってオフキャンペーンのみでしょ?
なんだか仕様が明らかになってきて
思ったんだが
奥が深そうだなぁ
スキルとか面白い
ベストポジションあるかな?
667それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:09:26 ID:sGhoU1CJ
そうだなぁ、金属のカタマリが時間で回復ってのは
それが悪いとはいわないけどロボゲー視点でみりゃ違和感は拭えないな
668それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:10:05 ID:uCaU2n1k
形状記憶合金なんじゃね?
669それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:10:10 ID:WUqsjaum
でもどちらかというと人間が自然回復するよりは納得いくかもしれん
670それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:10:34 ID:gqrA9Be0
リペアは腕とか脚も回復するんじゃないの。そうじゃないとゴミ過ぎるw
671それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:10:44 ID:gphPREE6
みんなDG(ry
まあゲームバランス的におkなら別にいいけど
672それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:10:44 ID:qlpKnU0R
>>663
残念、BFBC2は自動回復するようになったのだ・・・
でも、回復アイテム落ちてるならリペアいらなくね?
673それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:10:52 ID:pxmBvVx7
>>659>>663
なるほど
ま、四肢は回復しないし別にパーツ復活も出来るリペア涙目ってことはないと思うが
>>666
アイテムはオンにもあるがな
674それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:11:06 ID:NYKlYI4r
ダメージ蓄積した奴が下がって後方支援に徹するとか
そういう駆け引きが無くなってしまうし
狙撃同士の戦いにほぼ意味がなくなってしまう
675それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:12:20 ID:0RmGrPIn
>>672
あれ2そうだっけ?
ひたすら弁当投げてたけど
まあどうでもいいけどホントWAPじゃなくてOFかよ
676それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:12:33 ID:MMy7PnNi
貴重なリアルロボ物だが劣化ACに8000円は迷うな…
677それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:13:47 ID:uCaU2n1k
オンにもアイテム転がってるのかよww
リペアいらないじゃんよ
678それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:14:05 ID:JDM37Cz2
自己修復機能を持ったナノマシンが装甲に編み込まれてるんだよ
伊達に時間が経過してるわけじゃナインダヨ
679それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:14:15 ID:cdJ5XE5Z
今作で確認されてる日本企業製のヴァンツァーは炎陽だけ?
680それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:14:16 ID:1drkhr7a
>>676
ACとは全く別ゲーだろ
せめて劣化ボダブレだ
681それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:15:07 ID:/1Zb3VjQ
ガンダム戦記とか座って回復っていうクソだから
それよりはまし
682それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:15:55 ID:OIsujAO1
B型デバイス付きバイオ装甲とか・・・
683それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:16:02 ID:g/sDCV8J
壊れる直前まで性能維持してるんだから回復ぐらい見逃せよw

ゲーム名は忘れたがバリア耐久度ってのは良い設定だと思ったことがある
エネルギーを入れれば即座に耐久度が回復するし
バリアが切れるまで壊れるわけじゃないから、いくらダメージを受けても性能劣化しない
684それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:16:02 ID:gqrA9Be0
腕破壊の命中率低下はどこまで影響があるかは未知数だけど
脚破壊の機動力低下は大きいと思うんだよね

最初の小競り合いで狙えるなら手足を狙った方が良さそうだけど
そこまで厳密なエイムが出来るかどうか
685それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:16:16 ID:0RmGrPIn
>>679
強盾いないっけ
686それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:16:22 ID:uCaU2n1k
体育座りで回復するモビルスーツ
想像して豆腐吹いたwww
687それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:16:49 ID:sDPGAQSZ
>>680
ボダブレは陣取りゲーム…
688それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:17:09 ID:O3AaT6bn
>>674
さっさと死んで新品でリベンジするゲームだよこれは
689それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:17:20 ID:MsgIMwaQ
そもそも本編の時点で
機械にHPがあってアイテムで回復する時点で変なんだ
でもなんか設定があった気もする
690それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:17:34 ID:r3JA+D/z
>>686
PS3戦記はまさにその通りでな
691それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:18:43 ID:5HY1VEyi
>>629-630
ちょっと調べてくる
692それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:19:28 ID:gphPREE6
体育座りするのはアッガイだけだろw
693それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:19:34 ID:uCaU2n1k
>>690
笑らわかすなwww
モヤシも吹いてモニターに張り付いたわwww
694それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:19:42 ID:gqrA9Be0
お互い団子になった方が強いから、どっから崩すか頭使いそうだ
リスポーン制と聞いて、もっとgdgdな戦いを予想していたけど
一度差を付けられたら取り返せないシビアなゲーム性なのかもしれん
695それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:19:58 ID:pxmBvVx7
>>691
いや、普通にヒートゲージ制じゃないか?
696それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:20:33 ID:qlpKnU0R
ガンダム戦記はあれだろDG細胞のおかげ
697それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:21:54 ID:o+TFSGzh
>>696
パイロットが降りて修理してんじゃね?w
698それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:22:02 ID:0MX1YWYl
オフで10時間だからオンは相当面白いんだろうな〜橋本P
699それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:22:13 ID:NYKlYI4r
マップの中央で撃ちあいになって
やられるたびにダッシュでそこに向かって
制限時間までそれひたすら繰り返すゲームだったらやだな
700それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:22:57 ID:0RmGrPIn
>>698
ムービー6時間
プレイ時間4時間となっております
701それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:22:58 ID:/CXwVbCC
>>659
Haloって何年前のゲームだと思ってんのよ…
702それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:23:47 ID:5HY1VEyi
>>695
安価先間違えてますよ^^
専ブラにヒートゲージなんかあったら笑うわw
703それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:25:13 ID:yZPjHNkB
つーか他のゲームと比べてる奴は何がしたいんだよ、うざすぎ
704それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:25:17 ID:uCaU2n1k
でもよくもまぁ公式に
プレイ時間10時間とか書けたなぁ
ぎゃくに清々しいわ

フロントミッションゴー!
705それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:25:54 ID:pxmBvVx7
>>702
そっちかYO!分からんわ
706それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:27:10 ID:0MX1YWYl
>>700
  〆⌒ヽ
⊂(#`Д´)<!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
       ◎  ペシッ!!
707それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:27:32 ID:x0nYYPN1
>>378の14日の記事見て気になったんだが、
6秒あたりで傾斜が付いてる建物の上にスルっと登ってるんだが、
ガラス張りの建物の上をWAPで走ってるとか、そいういうワケじゃないよな?
708それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:27:57 ID:JDM37Cz2
そういえばオンって主人公に名前つけれるのか?
ユーザーIDをそのまま?
709それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:28:09 ID:/CXwVbCC
>>700
ムービーは金と手間が掛かるからそんなことはしないと思う
710それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:29:23 ID:SnJY5nkn
>>378の動画は高機動セットアップなのか・・・
もうちょっともっさりしてなきゃおれAIM無理だw
まあ格闘メインでいくつもりだから関係ないかもしれんけど
711それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:30:33 ID:Cg5ENT8N
黒人隊長って序盤で死ぬんだろうけど
チョコバーほど悲しいシーンにはならないだろうな
712それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:30:42 ID:0RmGrPIn
>>706
今「ハハッそんな馬鹿な」って思ったあなた
人事ではありません
少し前にでたロボゲーでひたすらキャラや
ボスキャラの語りを聞かされたあげくNOTSKIPMOVEの地獄を私は忘れない
713それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:30:47 ID:K8S3fZtk
シリーズ伝統のオートリペアも知らない新参が
現実そのものじゃなきゃ絶対嫌だと泣き叫ぶのはある意味爽快
714それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:30:49 ID:8/8ElH6r
FMEの武器はリロード制じゃないです、オーバーヒート制なんで
クールタイム考えて武器は使いましょう。

リペアいらね、とか言われてるがMAPに落ちてるアイテムじゃ破壊された
腕と脚は回復できないので、破壊された腕や脚も回復できるリペアの存在価値はある。
特にフリーマッチでフレ集めてのクラン対戦とかだと意思疎通ができてると思うので
リペア1、アンチミサイル1、攻撃特化*2とかの編成で4人固まってうまく連携して
各個撃破して行くスタイルとか色々妄想できる。
715それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:31:06 ID:e1EjUA8a
EMPとリペアはドミネーションとかで活躍できるんじゃない?
陣占領する間回復とか動き止めてもらえると有利そうだし
716それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:32:24 ID:5HY1VEyi
>>711
黒人隊長いなくなったらハーレム状態だな
…よく見たら、あんまり魅力的なのがいなかったわ

ゴドウィン爺ちゃんとマーカスを仲間にしたい
マーカス敵だけど
717それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:33:42 ID:gphPREE6
>>710
格闘メインならなおさら近距離で相手を中央に捕らえられないと駄目だからきついんじゃね?
これ格闘ってある程度は追尾してくれるのかな
718それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:33:54 ID:O3AaT6bn
リペア盾肩ガト×4でファランクスクローラだろ
足壊せば押し潰せる
719それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:34:13 ID:NYKlYI4r
シンプソンと一緒にコックピットに乗りたい
いや、乗せたい
720それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:36:25 ID:etbKVqQB
>>715
3拠点を8人で奪い合うルールで回復が有効なわきゃねえだろ!
721それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:36:47 ID:pxmBvVx7
FM_EVOLVED
ローラーダッシュあるいはホバーダッシュ中に格闘攻撃するとダメージが増えます。これは感覚的に分かりやすいですよね@坂 #fm_evo
30秒前後前 webから

これがつまりFM4のOP再現・・・?
722それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:37:47 ID:O+VL5xyo
回復してる暇あったら銃を撃てってなるんだろうけど
FFないとしたらリペアいないとダルマ放置されてさみしい思いをするかもしれないな
723それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:39:01 ID:SnJY5nkn
>>717 まじか・・・腕ぶんまわしたときに当たってればいいんだろwwww
とか思ってた
724それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:39:02 ID:/CXwVbCC
マップにアイテムが沸く少人数対戦FPSは上位プレイヤーによる一騎当千ゲーになる可能性がある

その例
http://www.nicovideo.jp/watch/sm864865
725それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:39:07 ID:e1EjUA8a
>>717
なんか動画みてると手前でホーミングしてきてようにも
みえるね、フラゲした人もういないかな?

FMOで脚部壊されたときの絶望感たるやw
後全然関係ないけどTBSで深夜にガンダム特集やるね
726それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:39:47 ID:uCaU2n1k
fmoやってた時リペア背負ってたら
真っ先にやられてたから
良い思いでないなぁリペア
SGでレイプ状態だったお
727それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:41:47 ID:etbKVqQB
>>724
UTのトッププレイヤーは化け物すぎて…
728それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:42:10 ID:OIsujAO1
アイテムの沸く位置ランダムなのかな
固定にして64のゴールデンアイみたいな事になって欲しくはない
729それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:42:52 ID:sDPGAQSZ
格闘メインは装甲とスピードとロックする腕がいるだろうし
ミサイルも無しの漢仕様になるのかな?w
730それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:44:44 ID:8/8ElH6r
両手に格闘武器を持っているときに、右左あるいは左右の連続攻撃をすると、
一撃目の攻撃の隙が少なくなって、二撃目も当たりやすくなります。
開発ではコンボと呼んでいました。@坂 #fm_evo

ほほー、セットアップの妄想が膨らむな〜
731それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:45:06 ID:qlpKnU0R
>>722
野良で味方が誰もリペア持ってなくて4人とも放置されたら笑えるなw
732それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:45:29 ID:5HY1VEyi
メカといえば、ソロ狩り3人BGをBZ腕メカで撃退したら、5人に増えて狩りに来て吹いた記憶がw
お前らそんなに勝ちたいのかとw BZ腕メカ2人で返り討ちにしました^^v

FMOのメカは狙われやすいけど、ダメコンとして、本陣移動による前線押し上げとして、やりがいがあるものだったと記憶してる
733それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:45:51 ID:Fl5rqGPR
フラゲした人の報告がトロフィーのみなんだが・・・
やっぱクソゲーだったのか?
734それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:46:26 ID:vnJRPZnX
ttp://twitter.com/FM_EVOLVED/status/24467592182

おい・・・
おい・・・!
FMOでなぜそうしなかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
735それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:46:33 ID:WUqsjaum
>>730
なぜダブルパンチと呼ばない
736それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:47:28 ID:o+TFSGzh
http://dol.dengeki.com/pr/frontmission_evo/blog.html
の2こめの動画から

http://www26.atwiki.jp/fmevolved/pages/22.html
ゼフィール以下を追加
間違ってたらごめん
737それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:47:49 ID:zeMcjgEW
はぁぁ・・・W鳥ダサすぎるだろ・・・
キョンシーポーズ・・・はぁぁ・・・
738それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:48:02 ID:Tx8GPtKZ
うーむ配信こねーな
739それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:51:14 ID:02fz7cqM
>>735
ダブルってかワンツーって感じなんだろ多分
740それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:51:30 ID:XtSelqnZ
アイテム沸く位置が完全ランダムでない限り、
初日で攻略され、一般人がアイテムを目にする事はなくなってしまう。
741それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:52:28 ID:O+VL5xyo
とりあえず明後日は時空のたもとをカスサンで流して対戦だ
白のゲルググ、もといフロストでいくぜ
742それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:52:32 ID:gphPREE6
パイルバンカーのモーションはフックじゃなくてストレートがよかったなあ
743ひよっこ:2010/09/14(火) 20:53:24 ID:o+TFSGzh
>>741
待たせないでください大佐
744それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:54:26 ID:1CZheHIL
そういえばダブルってあったなぁ・・・
ガイドは自分でエイムだとして、スイッチも自力なのかなぁ

バラージして味方巻き込みたい。
胴体抜いたと思ったら味方みたいなリンクがしたいですはぁはあ
745それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:55:24 ID:NYKlYI4r
>>741
貴様!オッゴの訓練時間は!
敵を見たことがあるのか!!
746それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:55:30 ID:1UEX2Doc
>>721
スピードボーナスか
それはいいかも
747それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:56:24 ID:8/8ElH6r
>>742
同感、ロスプラ2のVSパイルみたいなモーションがよかった。
んで、ナックルはフックなんで横方向に攻撃判定が広く横ステップ回避じゃ避けれないとか
パイルはストレートなんでバックステップじゃ避けれないとかね。
それくらい考えてやってほしかった・・・
748それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:57:22 ID:sDPGAQSZ
>>724
素人だけど吹いたw
スキルが豊富でハンパないのは分かるわw

24時間やってるような廃人としか思えんw
749それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:59:19 ID:imj5ghMx
今CMやってた
750それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:59:43 ID:1UEX2Doc
アンチミサイルなんて使うのは俺だけでいい
751それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:00:08 ID:sR//gp/e
CM見た
ナレがボトムズ風味(声も込みで)
752それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:00:53 ID:4TXsa8Q8
予約してきたでごわす
PS3のヴァンツァー乗りどもよろしくな
753それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:00:54 ID:ifJ2/SOU
フラゲできそうだけど最近のスクエニは恐ろしいから悩んでるw
754それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:01:15 ID:WUqsjaum
パイルはちゃんと射出するのかな
755それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:01:43 ID:O+VL5xyo
>>743
待たせるなひよっこ!盾がなくとも身を呈してやるわ!
>>745
全員カスペンオッゴ隊なノリをやりたかったが忘れたのである!

対戦やる時って無駄にテンション上がるカスサンの偉大さがよくわかるよね
756それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:01:53 ID:1UEX2Doc
ロボゲー無いから突っ込むしかねえぇぇ
757それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:03:01 ID:g/sDCV8J
尼見てみたら在庫あるけどkonozamaは勘弁してほしい品
確かポケモンもでる(んだよな?)から当日の淀や祖父はすごい人になりそうだし
758それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:03:12 ID:bptFJewE
俺のヴァンツァー
胴クラップル
腕ゼニス
足アナグマ
肩ミサイル&ロケット
手バズーカ&ライフル
背テスラ・ドライブ
これで最強
759それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:04:10 ID:0RmGrPIn
>>755
箱○はどのソフトでもカスサン流せるけど
その代わり場面ごとに編集機能ついたソフトが出ないんだよなあ
ずっと垂れ流しやいちいち切り替えるのはメンドイ
かといってPS3は対応してないのが多いしもうね
760それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:06:08 ID:5HY1VEyi
胴 アナクマ
腕 アナクマ
脚 アナクマ
手 ナックル×2
肩 なし
背 ホバー
これでかつる!
761それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:07:51 ID:/v++CZQ3
PC版で参戦予定だけどやっぱ少ないよなー

出会ったら俺のヴァンツァーでぼこぼこにしてやんよ!
762それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:08:32 ID:0RmGrPIn
>>761
PCは専用スレあるからいきなよ
763それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:10:26 ID:O+VL5xyo
>>759
その類の編集機能あったらほんと便利だよね
PS3も全対応したら魅力の一つになると思うんだけどな

俺の場合はメモリに編集したのを入れてループさせてるけど、状況と曲がマッチするとすごく心地良い
明後日でいいやと思ったけど曲聞いてたらやりたくてうずうずしてきたし、0時販売行ってくるかな
764それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:11:24 ID:bptFJewE
俺のヴァンツァー
胴ゴッドガンダム
腕マスターガンダム
足グリレゼクス
背登山用リュック

武装
手うんこ&ゲロ
肩はなくそ&みみくそ

これで敵無し
765それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:13:26 ID:XJjNyW4k
L3のダッシュが前後で□の回避ってのは左右のステップってこと?
BPにホバー付けるとスピードUPってことでいいのかな
766それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:13:35 ID:XCUYHBoM
さてそろそろスレ割りましょうか
767それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:13:46 ID:o+TFSGzh
>>763
時空のたもととかIGLOOの曲とマッチする状況って・・・・

苦しい局面ばっかりな気がw
768それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:14:10 ID:5HsQaTyv
フラゲ組はおるか?
769それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:14:32 ID:g/sDCV8J
頭:ガルルガフェイク
胴:

・・・いや、やっぱよすわ
770それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:15:18 ID:pxmBvVx7
>>765
ホバーBPは使うと左スティックでの移動そのものが変化するらしい
771それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:16:35 ID:0MX1YWYl
赤のフロストいたら俺な
772それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:17:37 ID:IvSmbTbh
>>759
カスサン?
773それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:17:49 ID:O+VL5xyo
>>767
他のロボゲでもよく流してたんだけど、どうも苦しい局面ほどテンションあがるもんでw
ただあーやられるより、ここでやられるわけにはいかねんだナメるなっ!て気持ちが出て良い動きしそうな気がしない?
774それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:18:41 ID:uCaU2n1k
 ホバーってやっぱ
ぬるぬる動くのかな
るーずな動きの方が
ぽいんと高いのに
775それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:19:53 ID:1CZheHIL
まぁドライブゲーで実際にドライブで聞く曲流すようなもんだが
対戦げーの場合、やはり残り体力やシチュエーションとかで
盛り上げてくれないとあんまり雰囲気でないからやらない。
776それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:19:58 ID:bptFJewE
なんとフロントミッションエボルヴに
マティス・ニルソンが核バンカーバスター持って参戦!!
777それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:20:02 ID:gphPREE6
>>771
地獄の壁やるには人数が足りんなw
778それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:21:48 ID:o+TFSGzh
>>773
なるほどw
俺もやってみよ・・・PS3だからBGM OFFにすることになるんだろうけど
779それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:27:38 ID:Wc6Mok0l
ちょwwwマジでオフは10時間程度しかないの???
780それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:29:07 ID:MRcdmF//
10時間程度って言ってもな、TPSで10時間って結構ボリュームあるタイトルだと思うんだが
781それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:29:14 ID:IvSmbTbh
フロスト、レクソン、ギザの3体で分隊組もうぜ
782それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:30:29 ID:PN2j5thF
電撃の動画みたら思ったよりよさそうだ。
あとはバランス次第かねぇ
783それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:30:42 ID:uCaU2n1k
CODMWは何時間?
参考までに
784それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:31:20 ID:1UEX2Doc
>>780
ですよね

4vs4はバトリング場なんだよ!って思う事にしたらなんか平気になった。
785それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:32:43 ID:bptFJewE
CODMW2なら6時間くらいじゃね?
エースコンバット6なら3時間ちょっとだ
786それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:33:07 ID:o+TFSGzh
>>781
4人目「・・・・・・・・」
787それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:33:12 ID:Wc6Mok0l
>>780
そうなんかぁ〜ごめんTPS初めてだからあんまりよく知らないんだよ。
788それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:35:31 ID:un67mPGx
操作配置気になって↓見たんだけど、、、
ドッヂスライドって何?
もしかして回避ボタンがあるの?オンでも

http://www.4gamer.net/games/092/G009240/20100617062/
789それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:36:01 ID:uCaU2n1k
エボルヴなかなかのボリュームじゃないか!!
CODMW=6時間
FME=10時間
790それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:36:43 ID:sDPGAQSZ
>>784
言われてみると撃ち合いのイメージだな
791それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:37:31 ID:O+VL5xyo
10時間のうちムービー何時間だろうなあ
ま、セットアップでニヤニヤしてたら10時間軽く越えるさ
792それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:38:03 ID:1CZheHIL
まぁオフは俺ツエーが楽しけりゃ何週かしたい
793それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:38:14 ID:vD3cy0C1
オフ短いのか。まぁクロムやオペトロのオフよりはマシならいいや…
794それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:38:55 ID:gphPREE6
パーツの数次第だがどのくらいあるんかね
多すぎてもバランスとりにくいし少ないと味気ないし難しいところだが
795それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:39:36 ID:uCaU2n1k
10時間の内訳公式にうpするべきだろ
あきらかにネガティブキャンペーンだろアレ
796それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:41:03 ID:O3AaT6bn
最重視するものをドッカンと置いて他の部分を妥協しながらセットアップ・・・
ああああ、早く出荷メール送れよ密林
797それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:41:23 ID:sDPGAQSZ
バイオ位のボリュームはあるんじゃなかろうか?
798それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:42:27 ID:un67mPGx
>>788
自己解決した、ちゃんと読んでなかった。
緊急回避ってTPSじゃ普通なのか?回避あるゲームしたことないんでわからん
799それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:42:38 ID:uCaU2n1k
1週が10時間だろうから
やり込めば10時間〜∞時間
800それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:43:53 ID:gphPREE6
まあTPSなら10時間でもいい気がするけど
フロントミッションと考えると短く感じるな
801それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:44:17 ID:0gygmuLs
10時間で少ないって感じる人は、例えば何時間あれば満足なんだ?
アクション要素が多いゲームって無駄に長いと途中でだるくならないか?
802それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:46:55 ID:etbKVqQB
>>801
用はムービー、チュートリアル抜きでどの位か。
803それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:47:15 ID:uCaU2n1k
公式見たときは「10時間?!すくなっ」って思ったけど
考えてみると普通だよな
フロントミッションとしては少ないかもしれないが
TPSでは標準以上なんだよな
804それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:47:41 ID:ZBQ+B8dw
RPGとかと違って詰まる人は詰まるしね
難易度設定があって適度な長さなのが調度いいと思う
805それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:47:43 ID:1CZheHIL
>>800
TPSFPSでそれ以上長いと絶対だれるぞ
806それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:47:45 ID:bptFJewE
本当に10時間もつのかは微妙だがな。
アクション得意な奴であればもっと早く終わってしまうと思う。

アサシンクリード2も4〜5時間で終わったしな。
10時間持つアクションがあるとは思えん。
807それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:48:30 ID:WUqsjaum
クリアまでが短くても長く遊べるゲームになってたらいいな
808それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:49:43 ID:D0Z7DrzO
>>806
いや、それはストーリーだけやった場合だろ?
やりこめばもっといけそうだし・・・アサクリ2時間って。

>>803
ゴーストリコンやマーセナリーズから比べるとかなりいいほうだと思うな。
809それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:50:07 ID:sDPGAQSZ
クリア後も遊べないなら買わない
810それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:50:22 ID:Wc6Mok0l
俺にはアクション下手なのか、デモンズは一周目は50時間ぐらいかかったぜ。
811それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:50:26 ID:O3AaT6bn
ガンハザ何時間かかったか覚えてないけどあの位のボリュームが当然だった
812それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:51:17 ID:1UEX2Doc
ストーリーは期待してないし
ふとガションガション動かしたくなるゲームなら上出来なんだけどな
813それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:52:14 ID:gphPREE6
>>805
まあ名前のイメージってことでな
ACみたいにアセンを楽しみながら何周もできる感じなら
1周ムービー飛ばさないで10時間程度でぜんぜんおkだ
814それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:52:40 ID:O+VL5xyo
慣れるとどうしてもクリア早くなるしね
色々組んでテスト兼ねてオフステージやれたらいいかも
何回も聞いちゃってあれだが、テストモード無さそうだけどACの図面みたいにセットアップの保存て出来ないのかな?
815それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:52:48 ID:uCaU2n1k
Q、シングルキャンペーンのプレイ時間は、どれぐらいでしょうか?

A、人にもよりますが、10時間強でクリア可能かと思います。
この人にもよりますがって上手い人が10時間なのか
下手な人でも10時間なのか、はっきりしてほしい
816それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:53:25 ID:1CZheHIL
アサクリ2時間はいろいろ勿体無いな
817それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:53:43 ID:5HY1VEyi
>>814
あと1日我慢して自分で確かめようぜ
ないような気がするけど…w
818それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:53:46 ID:ol1l8Gvq
どうせ一周や二周じゃパーツ揃わないんだから
10時間でも長すぎるくらいなの
わかって言ってるんだろみんな
819それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:55:03 ID:gphPREE6
でもオフでパーツ集めてもオンで使えるわけじゃないんだっけ
820それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:56:13 ID:mKfxbLeY
オフに期待してる人多いのな
俺オンしかやるつもり無いけど
821それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:57:11 ID:O+VL5xyo
オンオフ別らしいからオフで慣らしたらオンへゴーって流れじゃないかな
初期特典の機体ってオンオフ両方使えるんだろうか?
822それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:57:34 ID:MRcdmF//
10時間になんでこんなに文句が出てるのかよく分からないな
キャンペーンは8〜10時間くらいじゃないと、こういうTPSだと長くてダレるよ?
足りない分はマルチで補えば良いんだし。
823それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:58:09 ID:XJjNyW4k
おれはオンメインだから発売日にフルプライスで買うよ
オフは何時間でもいい。たぶん最後までやらないだろうし

いくらおもしろそうでもヴァンキッシュみたいなオフゲーは
発売日フルプライスで買うことは無いな

アサクリ2、4^5時間だろ
824それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:58:36 ID:sDPGAQSZ
ま さ か DLC?
825それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:59:32 ID:Tx8GPtKZ
スクエニェ......フラゲェ....
826それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:59:59 ID:4Mzqq9Uh
前情報は入れない派だったから知らんかったけど、オンオフ別データなのか。
殺伐とするんかなぁ・・・つーかどういうマッチングシステムなんだろう。
ロビーとか無いよな?ランダムクイックマッチングとかあるんだろうか。
827それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:00:45 ID:MFpV+KPP
バイタルスーツ乗って練習しとけばHARDでも余裕だぞ
828それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:01:56 ID:MRcdmF//
そういえばオフラインで入手した勲章?だかをオンラインでも使えるんだっけ
829それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:02:06 ID:uCaU2n1k
「強くてニューゲーム」が前提で作られているなら
パーツ集め難い仕様になっていて2週目プレイできる
モチベーション保てるけど
1週目で全パーツ揃う仕様なら
オフ「約10時間」だな
830それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:02:18 ID:EA/W/Vf9
AC4はオフのプレイ時間11時間くらいだけどオンを含めた総プレイ時間は500時間超えてた
きっとFMEもそれくらい続けられるゲーム…だといいです
831それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:04:00 ID:bptFJewE
あ、GTA4なら10時間近くもったなぁ。
正確には8時間35分で全クリだったか。
GTA4の追加コンテンツは両方とも4時間弱だから8時間くらいか。
GTAは長く持つ、人を自由にXXせるってのが素晴らしいゲームだよ。
832それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:04:33 ID:6sYm7//t
キーコンでき?????
833それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:05:35 ID:ol1l8Gvq
ふらげはいしんどこ?
834それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:06:05 ID:e1EjUA8a
まぁオフはカスタマイズの調整につかうのと
デカール集めに使う

でもストーリーにも一応期待してる
835それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:09:35 ID:uCaU2n1k
ゲオで予約してたから
明日夜12時に取りに行ってみるけど
受け取り可能だよな?
836それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:09:38 ID:XJjNyW4k
ねみい
それすたるびーいんぐはじまったらおこして
837それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:09:41 ID:2afpgxyF
>>364
亀だけどレスありがとう
パラダイスバーガーのスタンプカードを進呈しよう
838それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:11:37 ID:KBsco5xB
アンチャ2で10時間
あの長さは丁度良かった
よく考えられてる長さだった
839それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:13:08 ID:etbKVqQB
>>822
時間もそうなんだけど、雑誌何かのレビューがパターンごり押し、ボリューム不足と書かれてるのがな。
ここまで来たから腹くくってやるけど、不安なんだよ
840それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:14:38 ID:ZnexVTkF
やらないでグダるよりやって後悔したほうがまし
841それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:15:30 ID:qlpKnU0R
>>839
難易度ハードならある程度緩和されるんじゃね?
842それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:16:06 ID:/1Zb3VjQ
>>835
0時以降も営業してるなら大丈夫
入荷は前日朝から夕方間でにはどの店も入荷してるはず
843それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:16:29 ID:sDPGAQSZ
>>839
やっぱり勝利条件は部隊の殲滅とかなんかな?
844それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:16:57 ID:5HY1VEyi
WAPでがっちゃんがっちゃんしてガコンドカーンできればオフとか別に良いや
845それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:17:19 ID:Tx8GPtKZ
日付かわったら配信かなー?
846それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:18:09 ID:uCaU2n1k
>>842
サンクス!
847それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:18:22 ID:xTlOyxk5
FPS、やTPSはテンポよくないとダレる。
だから戻ったり寄り道とかさせないでストーリーをもとに突き進むのが妥当じゃね?
COD4とかキャンペーン短かったけど、かなり濃く短くで満足したな〜。
結局は質じゃね?
848それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:19:53 ID:1FLnwxe/
すいません、初回得点のスペシャルヴァンツァーのコードって windows版には
入ってないのでしょうか?

前にPC番予約したんだけど、急に「スペシャルコードでるよ!」って言われて確認してみたら
winには何も書いてない・・・
849それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:20:11 ID:O+VL5xyo
>>835
ゲオは0時過ぎても処理の関係で朝にならないと売ってくれないとこも結構あるから事前確認しといたほうがいいよ
ブックマーケットみたいな24時間営業だと0時販売してくれるんだけどね
850それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:20:41 ID:/1Zb3VjQ
>>846
不安だったら電話してからいけよ
851それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:20:58 ID:uCaU2n1k
>>849
ほうほう一応特攻してくるわ
サンクス!
852それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:21:30 ID:pxmBvVx7
>>848
パケ版ならある。Steamだと無い

フラゲの人音沙汰ねぇな
853それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:21:38 ID:uCaU2n1k
>>850
天才乙
854それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:21:40 ID:O+VL5xyo
つか、こんなことで聞かずに直接電話すりゃ確実だよなw
855それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:22:34 ID:uCaU2n1k
電話の存在忘れてたYO
856それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:23:45 ID:/1Zb3VjQ
>>849
普通ゲオは0時に更新かけるから大丈夫なはずだけどなwwwwww
面倒だから断る奴いるかもだけど
857それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:24:09 ID:KYEXQKQn
>>852
まぁ、レポがあるのはよくて明日じゃね?
858それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:26:21 ID:1FLnwxe/
>>852
thxです

ただ、今アマゾン確認してきたら、到着予定が17日〜19日になってた
こっちは7月から予約してるのに・・・アマゾン何やってんだよ・・・やる気あるのか??
859それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:26:53 ID:kO26/COe
ゲオで0時閉店のところは厳しいと思う
2時までやってるようなとこは余裕だろうけど
860それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:27:47 ID:fSw2gNMe
情弱かよ
861それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:28:14 ID:2afpgxyF
>>856
俺も0時組だ、コンビニだけど
不安だったから電凸したらおkもらえたから安心できる
フラゲできなくて店でゴネたレスがコピペになったりしたが
あれどこの店だっけ?
862それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:28:58 ID:bptFJewE
あれなんつったか?
フロントミッション2で最後の方に出てきた変形するヴァンツァー。
あれ使いたいな。
863それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:29:12 ID:O+VL5xyo
>>856
そっか、うちの近辺にあるゲオはどの店舗もだめだと言われたから地区で違うんかねえ
やっぱ一番は直接聞くことだわな
864それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:29:34 ID:0pLtC+b2
やあ、フラゲの人じゃないがフラゲしたものだよ。

最初のミッションがチュートリアルだったんで先進んだらすぐに次のミッション始まった。
途中でやめてやり直したのキャプったから後でアップしとく。
断っておくけど下手で寄り道してるからかなりダラダラ感あるよ20分。
エンコ終わるの当分先になるけどね。


とりあえず操作の所感
とにかくPS3のコントローラーAIMになれないとお話にならんと思った。
感度はかなり下げた方がいい気がする。

ただしオフのミッションは当面ごり押しで何とかなりそう。
というのも弾薬がやたらに出てくるからミサイル撃ってればノーマルでも先進めたから。
じゃあまた後で。
865それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:31:05 ID:ldTI/jQP
ひとつ質問。
PC版を買おうと思ってるんだけど、アマゾンとかで売ってるのは
初回限定版なのか?
PS版とかはヴァンツァー同梱!とか書いてあるんだけどPC版には書いてないんだ。
866それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:31:08 ID:QsHubEkp
>>858
尼は予約した時期関係なく1〜3日後がデフォみたい
それでも昔は発売日当日や次の日位には届いてたんだけど
最近は本気で遅れてくるようになったみたいだね
867それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:32:01 ID:NYKlYI4r
>>864
サンキューレポ助かります
プレイしての雑感はどうだろうか
楽しい?
868それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:32:44 ID:e1EjUA8a
>>864
てか日付かわっても発売日1日前だぞw
869それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:33:17 ID:d51BgKQk
>>865
気になるなら予約
公式にはどのヴァージョンでも入ってると言っていた
870それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:33:38 ID:1FLnwxe/
>>865
やっぱソレみんな不安なんだなぁ・・・
>>852さんがアンサー
871それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:35:04 ID:uCaU2n1k
尼はどうでもいいゲームの予約なら余裕で待てる
wktkしてたゲームは発狂もんだよw
それ以来ゲームは店販売で買ってる
872それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:35:37 ID:e1EjUA8a
エイムの感度を一番下に設定するとCoD4に近くなるって
橋本Pがインタビューでいってた気がする
873それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:36:16 ID:pxmBvVx7
>>868
そうなんだよな
二日前フラゲとか中途半端に情報でるんで逆にやきもきして困る
874それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:38:06 ID:oIF30sE3
規制解除されてた…
使えるパーツってキャンペーンとオン対戦では別物なんだっけか
875それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:38:52 ID:d51BgKQk
デカール(部隊章?)以外は別々
876それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:38:59 ID:zvgODoJ2
ああ
877それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:39:17 ID:1FLnwxe/
すませ、フラゲしてた人に質問なんだけど、FMOみたいなコムスやレコンみたいな
ジョブシステムあるのかな・・・、MAPもFMO見たいに街型のMAPじゃなくて
本当にひとつの都市を形成してる広大なMAPを期待してるんだけど・・・

878それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:39:35 ID:O+VL5xyo
エイムは早いのに慣らした方がオンでは良いと思うけど
CoDに近くなるってのも標準か最速かで大幅に違うからなあw
879それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:40:17 ID:oIF30sE3
>>875
だったか
即オン突撃するか悩むな…
まあ明日手に入ったらまずはキャンペーンが無難か
880それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:41:31 ID:e1EjUA8a
あった

橋本氏: 実は開発チームには「CoD4 MWに近い操作感覚
を再現してくれ」とお願いしたんですよ。
実際にプレイしてもらったら分かると思うんですけど,
ヴァンツァーの振り向き感度を一番鈍く設定したら,
かなりCoD4 MWに近い操作感になるんです。
881それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:43:55 ID:fSw2gNMe
面白さも同じくらいにしてくれって頼めばよかったのに
882それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:44:05 ID:uCaU2n1k
オンで部屋に入ったらVCで挨拶くらいするよな?
挨拶は基本だよな基本
883それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:44:43 ID:e1EjUA8a
リンク貼り忘れた、まぁこのスレにも何度か貼られた記事だけど
ttp://www.4gamer.net/games/092/G009240/20100904001/
884それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:44:49 ID:4CPFrpLx
別々ってことはオンじゃないと手に入らない武器やパーツがあるんだろうか
885それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:45:03 ID:1UEX2Doc
銃弾で挨拶だろ(キリッ
886それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:46:37 ID:5HY1VEyi
>>877
ジョブなし。BP背負えばそれでその役割になる。
コムス取れこんな詩
887それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:46:45 ID:08CXjWla
VC付けているけどこの時間じゃ会話は無理だな
888それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:46:52 ID:EA/W/Vf9
振り向き感度てエイム速度と考えて良いのかな
てっきり腕の運動性とかそういうのが関係してるのかと思ってたけど
単に設定で変わるのか
889それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:47:22 ID:5HY1VEyi
フラゲ限定か、すまん
890それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:47:42 ID:1FLnwxe/
>>882
しゃがむ→腕ガード→攻撃 

FMOの全国大会でソレやらずに、挨拶途中に無防備な相手を襲撃してくる奴も
居たが、決勝まで進めない雑魚ばっか+後に晒されたりした

FMEでは どうなるのか分からないけど、たぶん同じ方法になるんじゃないかな?
891それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:49:40 ID:1FLnwxe/
>>886
thxですー
892それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:49:51 ID:uCaU2n1k
ばかやろー!!
挨拶に始まり挨拶に終わる
戦場でこそマナーアップ!!
893それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:51:48 ID:pxmBvVx7
>>890
色々思うところはあるがとりあえずしゃがみはないし素腕で防御もない
894それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:52:05 ID:fSw2gNMe
戦場で挨拶するような甘ちゃんは僕が瞬殺します
895それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:52:43 ID:T1qC/W5v
>>890
FMEにはしゃがみも腕ガードもないのにどうやれと?
そんなローカルルール押し付けんな
896それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:53:30 ID:etbKVqQB
挨拶なんてやってもhi allだけなんだが、
どこまでやらなきゃならないもんなの?
897それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:53:53 ID:3EibDVlI
結局このスレ的には>>3のatwikiのほうってことでいいのか?
どれ編集すれば良いか悩むぜ。
898それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:53:56 ID:uCaU2n1k
>>890
初期の頃しかFMOやってないから
わかんないけど
VC無い人はジェスチャーでも
有りだな
挨拶のあるゲームは気持ちいいぞ
今のゲームは殺伐とし過ぎている
899それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:53:57 ID:4Mzqq9Uh
なんかFMOでも熱いタイマンの後は敵機の傍でしゃがむのが敬意とか超ローカルルールあったなw
ジェットナックラーズ同士が出合ったら腕振り合って何時戦闘開始していいか解らないとかw
900それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:53:58 ID:MHMg0+3w
フラゲ組みはオンいってないのか?どうせPSN鯖だろうし出来ると思うぞ
垢BANなんてないからレポよろしく
901それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:55:46 ID:sDPGAQSZ
よくわからんが挨拶したら
全軍突撃でいいんかな?
902それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:55:49 ID:2sKIxDlX
>>890
ローカルルールの押し付けはよろしくない。
全員が知ってる訳じゃないしね。
挨拶中に攻撃されても動じないのが漢ってもんよ。

ところでFMEでも盾装備以外で腕ガードや
しゃがむ事で出来るのかな?
903それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:55:53 ID:oIF30sE3
今オンに行って誰がいるんだ
904それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:55:56 ID:EA/W/Vf9
開始直後に味方と集まってキャッキャウフフしてたら砂が飛んできてBody breakされるようなふいんきが良いです
905それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:57:38 ID:wbFet+FK
そういう無意味な事を強要されるのすごく嫌いだわ。
流行らない事を祈っとこ。
906それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:57:47 ID:0pLtC+b2
>>867
最初は楽しいというか操作に戸惑って必死なだけでよくわからない
けど割と楽しめそうな気がするよ

Mission3つめでちょっとよそ見してたら殴り殺された
やっぱイージーよりノーマルの方が緊張感が少しあって楽しい
907それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:58:27 ID:KBsco5xB
>>906
キーコンフィグって自由に出来るの?
908それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:58:58 ID:e1EjUA8a
もしかしたらスクエニ社員が待ち構えているやもしれんw
909それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:59:17 ID:pxmBvVx7
>>897
先に出来てるしPukiwikiの方を触りたいけど、既になんか差がでてるっていうね
>>902
>>895も言ってるが、無い
910それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:59:39 ID:uCaU2n1k
フレと初期位置で戯れてたら
ワーニンワーニン
911それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:59:40 ID:1UEX2Doc
嫌がらせにドクロさんで待ってるはず
912それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:59:45 ID:4Mzqq9Uh
挨拶なんて銃声でいいだろ。
913それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:00:53 ID:ppb/OxD6

戦争なのに挨拶とか、マジバカ過ぎw

そんな事ばかりやってたから速攻で廃れる訳だわwww
914それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:00:56 ID:WUqsjaum
戦場で挨拶とかふざけてる奴を撃ちぬくのは最高でした
915それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:02:01 ID:TtPvrdpU
明日はフラゲ報告多数見られそうだ。





konozama箱組な俺はスレ絶対見ないからな!

たぶん。
916それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:02:03 ID:uCaU2n1k
挨拶して挨拶返ってきたら
気持ちいいだろうが!
おまいらのその腐った根性
16日にフルボッコにしてやんよ
917それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:02:58 ID:oIF30sE3
>>908
よく来てくれた
残念だがフラゲ組など始めからいない
騙して悪いが仕事なんでな

て感じなんだな!
フロムならやっただろう
918それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:03:00 ID:U7tu8g1m
ps3と箱じゃ箱のスティックのがエイムしやすいんだよな
919それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:03:06 ID:2sKIxDlX
>>899
集団戦のジェットナックラーズなら、
両軍横一列に整列→両軍リーダーが一歩前で挨拶+空中ナックル
でダンスパーティーの開始だったよ。
戦闘前の説明をちゃんと聞いてなかったな?
920それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:03:43 ID:WTDM6u5g
挨拶はしたいけど
マイクもってないわ
921それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:04:37 ID:sDPGAQSZ
礼に始まり、礼に終わるって
恨みっこ無しともとれるしなぁ
922それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:05:01 ID:1UEX2Doc
ローカルルールで晒すやつが減らんわけだよ

俺はPCだからかんけーねえと思うが
923それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:05:07 ID:uCaU2n1k
ばかやろー!挨拶したいなら
ローンしてでもマイク買ってこーい
924それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:05:15 ID:pxmBvVx7
挨拶代わりにリペアぶっぱしてゲージ回復待ってる間にボコボコにされてやるから覚悟してろよ
925それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:06:27 ID:4Mzqq9Uh
>>919 あああ、確かそんなだったなw
ついでにタイヤ脚付けてレースなんかもしたっけな。
そういうイベントやるには今回は同時参加数少ないな
926それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:07:11 ID:T1qC/W5v
挨拶しようがしまいが本人の自由
同じ値段払ってゲームすんのにローカルルール強要とかもうアホかと
927それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:07:13 ID:TtPvrdpU
>>923
あ、あの、リボ払いで。w
928それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:07:32 ID:EG7ult2T
戦いはすでに始まっている。
929それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:08:02 ID:oIF30sE3
挨拶なんて誰にするの?
味方にするならVCでやればいいし、相手にやるのはタイマンでもない限り意味無いんじゃないか
930それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:08:04 ID:1FLnwxe/
>>895
しゃがみも腕ガードも出来なかったのか・・・mjk

激戦区ではラーク以外はローカル、全国大会(COI)では、予選も決勝も挨拶が普通
一部、相手が挨拶するのを狙って襲う輩も居たが、すっげぇKY扱いされたんだ

んま、、、こんな事があったんだ、程度で知っててほしいな
931それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:08:09 ID:uCaU2n1k
このキャラ面倒臭くなってきたw

俺もVC初めてなんだが
声出すの緊張するよなー
「こここここbフォッkkkkこっこbフォコンチバババババ」
932それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:09:08 ID:2sKIxDlX
>>913,914
挨拶の強要はしないが、
相手も人間だということを忘れんようにしてくれ。
933それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:11:10 ID:XrJ6L+SY
不意打ち覚悟で挨拶することこそ漢気・・・と思っている。
934それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:11:42 ID:PXGGxTci
amaで頼みたいのにすぐ売り切れ表示になる!購入画面で売り切れとか2回もなったorz

konozamaでいいから予約したい
935それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:12:08 ID:d51BgKQk
VCってオープンなのか?
チーム制限されてたら挨拶もクソもないと思うんだが…
936それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:12:58 ID:Hr3h1LzB
ネタチームでなら別にあってもいいとは思うが、
野良とかでそんなの強要されたくもないし、したくもない。
937それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:13:02 ID:pxmBvVx7
チーム戦で味方のみとかだろ。デスマッチだとマッチング画面くらいなんじゃない?
938それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:13:04 ID:EG7ult2T
VCってあんまりいい思い出ないなぁー
何行ってるかわかんない奴とか、鼻息や咳ばっかりするやつしかイメージない
939それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:13:30 ID:T1qC/W5v
>>930
俺もFMOβから終わりまで居たクチだが
もうFMOの夢はもう見るな。別ゲーだと思わないと楽しめないぞ?
940それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:13:38 ID:f49onLAZ
ボイチャなしでオンいったらやっぱり地雷かな?
941それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:13:43 ID:uCaU2n1k
個人戦はオープンだろjk
チーム戦は戦闘前のロビーで挨拶かな?
942それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:14:45 ID:NQoknk2k
倒した相手の上で腕振りダンスするのが拳闘した証ってローカルルールあったなー
943それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:15:17 ID:gphPREE6
キーボードなしでもロビーで定型文で挨拶くらいはさせてほしいなあ
944それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:15:19 ID:1FLnwxe/
>>895
激戦区でラーク以外ではローカルかも知れないけど、全国大会(COI)では
予選、決勝リーグ共にソレが普通なんだ

全国大会終了後、運営によって、決勝PVが毎回作られたんだけど、
対戦相手の2名が挨拶する時に「レディ ファイト!!」という文字を画面中央に
入れてたから、これはスクエニも公認してた

まぁ、それ以外の通常戦闘とかイラナイし、腕ガードとか出来ないなら、タブン操作も変わると思うけど
相手が挨拶するのを狙って襲撃した奴がKY扱いされたんだよ・・・マジで

ま、こんな事言った所で「だから何?」で終わるだろうけどね

945それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:15:22 ID:uCaU2n1k
もはやルールじゃなくなってるしw
946それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:15:39 ID:WTDM6u5g
>>940
いやいやVC有な人の方が少数派でしょう
947それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:15:59 ID:2sKIxDlX
挨拶やる奴は、ハフマンでの戦友(とも)は強敵(とも)だと思うんだが、
対戦で敵になっても、ハードが別々になっても、俺たちは同志だ。ノシ
948それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:16:28 ID:KBsco5xB
>>940
今まで色々オンゲームやってきたけどVCありの奴の方が地雷だよ
何か指示したりするわけでもないのに付けてて時折ガタッとかゴホンとか音させるだけ
外人は別だけどな
949それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:16:58 ID:uCaU2n1k
945は>>942へのレスですw
950それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:17:23 ID:1UEX2Doc
必要なゲームにも思えない
951それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:17:38 ID:WTDM6u5g
>>948
>時折ガタッとかゴホンとか音させるだけ

あれってなんなんだろうな
マイク使う必要ないだろっていつも思う
952それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:18:16 ID:f49onLAZ
>>946>>948
そうか、ありがと
住宅環境的にボイチャは用意するの厳しいんだよね
この手のゲームやったことないんだが今日店頭ムービー見たら楽しそうだったからさ
953それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:18:25 ID:oIF30sE3
VCっても端から見たら画面に向かっての独り言だしな
まあ独り言上等でいっぱい盛り上げてやるから楽しみにしてろよ
954それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:19:00 ID:pxmBvVx7
>>940
FMOが前にあるせいで会話して当然な流れだけど、この手のゲームでVCあるのに使ってない奴とか大勢いる
つかFMOとFMEは殆ど違うゲームだ。あんま引きずらない方がいいと思う
955それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:19:17 ID:0gygmuLs
VCなんて雑談してる奴しか見たことねぇよw
956それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:20:15 ID:uCaU2n1k
無理にVCで挨拶する必要ないよ
(ごめんごめん俺が煽り過ぎた)
ただ挨拶とか礼とかゲームでもあったら
楽しいよねって言いたかった
957それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:21:02 ID:WTDM6u5g
>>956
キニスンナ
958それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:21:04 ID:EA/W/Vf9
ストライカー限定部屋とかだと挨拶って習慣が生まれるのも分かるけど
ミサイラとかガンナーも挨拶するの?距離が縮めば縮むほど不利になりそうな気がするけど
959それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:21:44 ID:EG7ult2T
チャットがあればなー
960それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:22:18 ID:WTDM6u5g
VCもチャットです
961それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:22:41 ID:4Mzqq9Uh
最近だと白騎士、その前だとウイイレやっててもVCと会う事があまり無かったぜ。
ってもしかしてラジオボイス無いのか・・・?
962それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:23:13 ID:4CPFrpLx
自分は挨拶するってのなら別に何でも良いが
それで撃たれても文句言うなよって所だな
963それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:23:39 ID:8/8ElH6r
今回、十字キー全く使ってないみたいだから
十字キーに挨拶、挑発、アピール、ヘルプみたいなの自由に割り振れればよかったのにな
吹き出しとモーション付きで。
964それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:23:41 ID:sDPGAQSZ
まぁ俺は挨拶しても、しなくても
淡々とやると思うな
965それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:24:17 ID:wjHW0ZZi
>>958
通常戦闘では挨拶無しがデフォ
ストライカー限定&全国大会(クラッシュ オブ アイアン つづり忘れた)では
挨拶ありがデフォ
966それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:25:29 ID:uCaU2n1k
ストライカーってのは
見届け人付の1vs1の事??
967それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:26:02 ID:e1EjUA8a
FMEもその内大会とかやるんかな?
プラットフォーム別だから無理か
968それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:27:05 ID:EA/W/Vf9
>>965
ストライカー限定全国大会とかそんなもんもあったのか
969それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:27:47 ID:KBsco5xB
>>967
安心しろ
そこまで売れないし盛り上がらない
970それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:27:48 ID:uCaU2n1k
自己解決したw
971それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:29:02 ID:wjHW0ZZi
>>966
腕に格闘武器のみ装備してる人(盾もOK

ストライカーってのは 元々はアサルト(ショットガン マシンガン 格闘武器持って戦う人)と混合されてたんだけど
フロントミッション5でのジョブシステムで 銃持つ人をアサルト、格闘装備する人をストライカーって
区別されて以来、FMOでもそれに習って、そう呼ばれたん
972それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:30:55 ID:uCaU2n1k
>>971
わざわざありがとう
納得した
973それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:31:26 ID:5HY1VEyi
挨拶って言うか、これからお前を殴るぞという意思表示みたいな
まぁローカルルール部屋(あるかわからないけど)に乱入して暴れたりしなけりゃいいんじゃね
974それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:31:42 ID:cy8uzsgS
だいたい1日で1レス消費か…
なんだかんだいって盛り上がってきたんかね
975それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:33:03 ID:1CZheHIL
俺のドクロ君こそ最強!
976それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:33:07 ID:rooG71RJ
>>967
安心しろ
PS3で良ければ、誰もやらないなら俺が非公式イベントでもやってやろうじゃないかッ
今週中にでもッ

但し仕事入ってるんで、日曜のPM11:59頃でも良いならなorz
977それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:33:50 ID:uCaU2n1k
980踏みそうだけど
スレ建てかたわかんないや
自重する
978それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:33:58 ID:HsnzE72s
一日で一レス消費なら過疎スレもいいところだろ
979それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:34:49 ID:DW7jsqrs
リーチより楽しみにしてる
980それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:35:02 ID:pxmBvVx7
>>976
どうやってするのか案はおありか?
981それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:35:17 ID:5HY1VEyi
>>944
もう終わった話だと割り切りな。FMOはFMO、FMEはFME。
仲間内でやってるところに入ってきて暴れるんなら問題だが、一般の場で押し付けは絶対にやらないでくれ。
982それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:36:06 ID:5HY1VEyi
またリロードわっすれってたー

すまぬ…すまぬ…
983それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:36:08 ID:NQPz+5a8
これよぅ、英語しか選べねえのかな?
字幕読んでるうちに次にいっちゃう事があるんだが…日本語に変えたいなぁ。
984それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:36:50 ID:WTDM6u5g
>>980
次スレよろ
985それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:37:03 ID:2sKIxDlX
KOFのストライカーみたいに、
タイマン中に第三者がいきなり飛び蹴り食らわせてくるシステム
それはそれで面白いなw
986それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:37:07 ID:uCaU2n1k
944が叩かれてるみたいだけど
話大きくしたの俺だからな;
すまん>>944
987それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:39:53 ID:Tx8GPtKZ
フラゲ配信こねーオワタ
988それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:40:07 ID:2sKIxDlX
>>976
ヘリ殺しのジェットナックラーが参戦するかもしれんが、よろしいか?
てかPS3?
989それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:42:16 ID:2sKIxDlX
FMOの思い出でスマンが、
師匠(やたら格闘の強いNPCミサイラー)にはもう会えないのかな・・・
990それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:42:19 ID:wjHW0ZZi
>>986
944だけど、こちらも説明不足だし、頭硬かったよ、やっぱ、FMOとFMEは違う すまぬ
まぁ、戦場で会ったら仲良くドンパチしようやw
991それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:42:56 ID:pxmBvVx7
ほい次スレ
[FRONT MISSION EVOLVED]フロントミッション エボルヴ WAP:9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1284475137/
992それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:43:38 ID:5HY1VEyi
立てる人いないなら寝る前に立ててくるけど、行っていい?

>>976
箱だったら参加したかった…;
両手にナックル持ったアナクマで(ry
993それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:43:56 ID:uCaU2n1k
>>991
乙っす
994それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:44:22 ID:5HY1VEyi
リロード機能爆発しろ!

>>991
995それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:45:15 ID:pxmBvVx7
さぁ埋めちまおうぜ糞虫共!
996それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:46:08 ID:WTDM6u5g
>>991
おつ
997それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:46:10 ID:uCaU2n1k
おうよ!
998それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:46:36 ID:2sKIxDlX
1000だったらテンダス配備
999それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:46:36 ID:1FLnwxe/
>>995
サー イエッスー サー!!
1000それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:46:54 ID:pxmBvVx7
失敗してたけどゴメンなお前ら!
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛