[FRONT MISSION EVOLVED]フロントミッション エボルヴ WAP:4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:22:42 ID:sO55swmt
とにかく人柱さんたちの報告待ちだな
953それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:47:39 ID:8cRj/kdS
これまでの動画が酷すぎて今回公開された動画で
面白そうに見えてきた
954それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:49:53 ID:tokrcxOP
このスレの過去ログ見ればBPの効果の違いとかWAPの挙動とかすぐにわかんだろうが
調べようともせずに文句言ってんじゃねーぞアホどもが
955それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:05:12 ID:6LmgSZap
>>949
ok じゃあもう来んな
956それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:29:06 ID:0sPrS9Q6
体験版やっぱ来ないのかな
動画はいいから別の餌が欲しい
957それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:43:49 ID:yzecspIC
体験版欲しいね
958それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:01:02 ID:H75RQOSD
coopはないのか・・・


(´;ω;`)ウッ…
959それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:09:23 ID:5x0YLh3k
coopいらんだろw
一個中隊規模でのチーム戦がやりたかった…
960それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:19:56 ID:0sPrS9Q6
「部隊で動く」ってのがやりたいよな
エボルブでは装甲を硬めにして一対一だと倒すのが面倒、みたいなバランスの取り方してるみたいだけど
やっぱ人数増やして欲しい・・・

しかしそのへんパーツ数との兼ね合いって聞いたけど、ってことはアップデートで人数増やしたりもできるのかな
961それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:22:40 ID:W+39TLW1
確かに人数増えたりCoopとかやりたいな・・・

それよりドイツのPVで謎の光景が。
浮いているヴァンツァーがガトリング砲らしきものを連射。
これはあれか?手持ちガトリングが?それとも・・・まさか武器腕・・・?
962それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:39:09 ID:HbzqUn9b
ただのMGだったりするオチ
963それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:39:20 ID:0sPrS9Q6
公式に新動画、と思ったら店頭PVて

>>209
それは言うてくれるな・・・
機械に罪はない、だろ・・・?
鳥足が好きなだけなんだ
964それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:40:43 ID:0sPrS9Q6
おお、誤爆った
965それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:45:28 ID:kNL4m+ji
おそらく一番多いパターン
SRPGなら買った
966それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:12:55 ID:inEbBQzg
DSに出てるのでも買えよw
967それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:19:10 ID:qrY0OomY
ローラーダッシュの動画は無いの?
968それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:28:35 ID:yqCur/kQ
このゲームにローラーダッシュはないよ
あるのはホバーダッシュ

つーか、二足歩行で高速移動するような機械作れるのに
ダメージ受けると炎上ってなんのギャグだよ
969それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:47:55 ID:qrY0OomY
>>968
あ〜そうなのか・・・
バックパック外したらローラーダッシュできるのかと期待していたわ・・・
970それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:57:01 ID:ySyP8yfW
まぁ見た感じ分かんないけどな
ってか最近の動画で横に短距離ダッシュしてるけど、あれホバー背負ってなくね?
BP無しでも横スライド出来るのか
971それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:57:13 ID:6LmgSZap
>>968
なんでこうサラッと嘘書けるのかね

ヴァンツァーの移動手段のひとつ、"ローラーダッシュ"は高速で前進、または後進できるというもの。ホバーを装備すると、水平方向にもローラーダッシュができるのだ。短時間だが、空中でホバリングすることも可能になる。
ソースはhttp://www.famitsu.com/sp/100701_frontmissionevolved/wap.html
972それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:34:36 ID:ftfkycQa
なるほど、ホバーなしだと水平方向にローラーダッシュできないんだ・・・・・・・・・

水平方向???
973それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:45:01 ID:B+xBFxkX
新情報出るたびに意味がわからなくなる。
この作品ってFMシリーズでいうとどこら辺にあたるの?
974それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:50:14 ID:ySyP8yfW
3rdから60年ぐらいあと
ゼフィール開発が2171年らしいからそのへん
975それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:50:52 ID:+G+BJHV7
脳ディバイスは進化して喋ってくれないかなー。
976それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:52:04 ID:inEbBQzg
FMシリーズで最も進んだ未来
977それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:19:53 ID:WInRiTRA
グリレゼクスも出るんだね、イヤッホゥ!
とか思ったら何このダンボールメカ、頭なんか角材ささってるだけじゃないかぁぁぁぁ!!
978それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:02:29 ID:ySyP8yfW
なんかPS3と360でそれぞれ限定機体があるってマジか
本当なら何でそんなことするんだ・・・
979それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:04:28 ID:hPiohYh/
機種を越えてプレイできるならわかるけどなぁ
まあ動画見て欲しくなったから予約はするけど
980それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:39:00 ID:Ynoz6NKt
公式に販促用動画がきてるね 案外まとも(個人的に歩兵シーンがよさげ)
発売日変わってないから、国内ではそのまま販売するつもりのようだ
981それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:51:02 ID:+G+BJHV7
>>979
動画みて不安になったぞ。
まだボーダーブレイクのがやりたくなる。
予約したけど。
982それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:52:56 ID:ftfkycQa
去年のTGSでプレイした人いる?
983それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:57:59 ID:ySyP8yfW
なぜTGS
6月くらいに3DTVと合わせてのイベントでプレイしてきた人いなかったっけ
984それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:00:02 ID:p8DssoTp
>>983
そうなんだ、知らんかった
ちょっと過去ログあさってくる
985それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:06:51 ID:hl+X9ASZ
これだな。7月だ
http://blog.jp.square-enix.com/fmp/2010/07/post-10.html
九州にも来いよ!クソッ
986それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:11:02 ID:atuKp1C+
>>978
誰がそんなデマ誰が言い出したか知らないけど
機種ごとに限定機体なんか無いよ
987それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:12:45 ID:dzi/sEEO
・・・しかし、今機体で編なのがいた。
アナグマって何!?
988それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:49:25 ID:2tWu2zuz
殴って→両肩ロケット
ばかりになりそうだな〜

ttp://www.youtube.com/watch?v=YSXh3lSx9Bo&feature=player_embedded#!
989それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:52:50 ID:hl+X9ASZ
>>986
ファミ通にゼルトと何かがどっちかにしか出ないとか書いてなかったか?
立ち読みなんでよく覚えとらん
>>987
アナクマ:インド製WAP。TGSでボコボコにされてたアレ。メタンで動くよ
990それも名無しだ:2010/08/21(土) 01:03:41 ID:gpZo0GnR
>>988
パイル2連続殴りか・・・
ナックルと同じモーション?既に射出されている杭で殴ってるような
991それも名無しだ:2010/08/21(土) 04:32:56 ID:Ct6dcFBR
正直体験版出さない辺りが凄い不安
992それも名無しだ:2010/08/21(土) 08:50:03 ID:p8DssoTp
PC版日本語パッケかSteam英語版か悩む
プレイ動画はニコニコにでもうpされるだろうしどうすっかなー
993それも名無しだ:2010/08/21(土) 09:19:24 ID:kWOmEltF
>>988
パイル→ロケット→パイル→ロケット・・・・
これでほとんど敵は倒せる感じじゃない?
戦場でこんなばっかだったら つまんなそう・・・
994それも名無しだ:2010/08/21(土) 09:40:55 ID:hl+X9ASZ
ハード専用機体PS3がハスキー、360がウィスクか
するとPCはどうなるんだ

あと次スレは
995それも名無しだ:2010/08/21(土) 10:30:38 ID:BS5rcK/L
>>991
体験版配信するのは大変なんだぜ
出来上がった製品版から切り取ればいいなんてものではない
996それも名無しだ:2010/08/21(土) 11:02:00 ID:dfF4IipZ
体験版のが力入れられるだろうから
逆に不安
997それも名無しだ:2010/08/21(土) 11:14:42 ID:+ixcrOfF
体験版出したら売り逃げできないじゃん
998それも名無しだ:2010/08/21(土) 11:39:34 ID:owN/28VT
いまセカンドやってるけど楽しいなアレ。
世界観もいいしヴァンツァーも寸胴だしシールドやスキルのキター(゜∀゜)-!感が半端ない
999それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:14:55 ID:tOsNg7as
2nd・3rdはシステムが面白い
4th・5thになってからインターフェースとかチェーンとか使いやすくはなったけど、システム周りはシンプルになったからなぁ
1000それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:15:33 ID:f84c6J0Q
1000なら俺に彼女ができる
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛