BUSIN攻略スレ6 〜リカルドの逆襲〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
BUSINを語るスレです
質問する前に過去ログ、攻略サイトに目を通してください
公式、攻略サイトなどは>>2です
2名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 18:46
3名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 18:52
>>1
乙ー
しかしなぜアケ板に誤爆…?
5bbbb:01/11/24 18:53
前のスレ、使いきれよ---
6名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 18:53
リカルド萌え〜(ジャクレタで)
>>4
うわ
早速バレてますね(;´Д`)

かちゅーしゃで立てたものですから、つい・・・
>>1
おつかれ
誤爆もおつかれ(・∀・)
9名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 19:02
DQ4とこれどっちがいいかな?
10名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 19:02
ゴッツのトラップテスト簡単にする方法ってありませんか?
LV6がムズ過ぎてできないYO!
>>9
ガイシュツだゴルァ!
12ぶっちゃけた話:01/11/24 19:03
SP開放を利用すれば、ステータスって上げ放題なんだな。
今までの必死にパラを上げてきたのに・・・・・・鬱
13名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 19:08
>>12

つかMAXが99なんで、30で半分は99になった。
60当りで完全にALL99になりそうだ。
14 ◆o/cHG52c :01/11/24 19:08
>>2 のサイトのリストに不振があるが、まぁ気にしない。
ttp://www37.tok2.com/home/Eataooa/
>>14
あああ
えろうすんまへん・・・
16名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 19:11
オラは見ただ。ゴンドラの穴にモンスターが落ちていくのを!
ってことは、上から突然襲われることもあるってことだよね。コワー
17名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 19:15
ハーピーに少しでも萌えの要素があれば1階が好きになれそうなんだけどな・・・。
18名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 19:16
今8階探索中なんだけどさ羊皮紙が4つくらい埋まってないけどいいのかな?
あとヴァンパイアの爪、死竜の翼が手に入らんです
紅月で事故起こしまくったけどこの2つだけはムリッポイ
19名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 19:19
漏れはその素材2つは合成事故で手に入ったよ。
20名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 19:20
偉大なる戦士オトムってなんだったんだ?
21名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 19:21

無理じゃない。出るよ。
確かに出づらいが…。
素材屋で「ウジのわいた肉」持てるだけ買って合成、分解しまくればOK。
22名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 19:24
司教の腕輪ってどのモンスターが持ってるんでしょうか?
全っ然手に入らない・・・。
今6階です。
23名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 19:25
司教の腕輪は司教な敵が落とす。
他にも、確かB6の樽かなんか調べたら拾えたはず。
24名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 19:26
>>19 >>21
サンクス、早速試してみます
ところで死神憑きで紅月なりやすいってのはホント?
25名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 19:26
ゴッツのトラップテスト簡単にする方法ってありませんか?
LV6がムズ過ぎてできないYO!
26名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 19:28
>>23
その司教な敵がどれか分からない。(;´Д`)
黄色い服着た弁髪っぽいおっさんがそう?
27名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 19:29
>>24
努力あるのみ。
それ以外なし!
28名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 19:30
>>25
FF10の雷200回よりは楽
たくさん睡眠とって集中してがんばれ
>>26
名前がビショップのやつです
3025:01/11/24 19:32
FF10の雷のほうが簡単だったYO!
ゴッツは58回で指がぷるぷるした挙げ句、四角と○の色が似てるので押し間違えたりする。
31名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 19:32
>>24

満月の手前でセーブしてやるのがよし。
動かずに止まってるだけで月は動くので、
ほったらかしにして風呂にでも入ってくるんだ。

>>26

杖持って腰が曲がったじじい。
32名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 19:32
>24
1Fからずーとひとり死神だが、、、紅月ほとんどならんぞ。

>26
そりゃ、プリーストだ
33名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 19:34
>>32
あ、これ違うのか・・・。
名前がビショップなんてのは見たこと無いような・・・。
何階に出たか覚えてます?
34名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 19:35
オルフェって強いですか?
仲間に出来たらアオバとオルフェどっちか入れようと思ってるんだけど。
35名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 19:36
>>30
正直LV7が突破できん・・・
L1R1がイパーイでてきて時間切れだよう!
36名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 19:36
>24
多分。今、5人憑いてて紅月、間に黄色1回はさんで2回目。
同じ赤だし。もうちょっと続けてみるわ。
37名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 19:36
>33
激しくガイシュツだが、3階走り回れ
38名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 19:40
ゴッツのトラップテストはハッキリ言っておやぢには不可能ぢゃ!
39名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 19:42
>34
オルフェたん激弱。
グレッグの方がはるか〜に強いYO!
弱いにも程がある。
40名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 19:45
リカルドで決まりだろ!
41名無しさんズゴースト:01/11/24 19:50
質問なんですけど、フランソワが埋めた折れた剣って
掘り起こしていいんですか?

善と中立のパーティなのですが…
掘り起こしたら仲間の不況を買う or 好評価 とかってあるんでしょうか?
折れた剣なんぞいらんだろ
そっとしておいておやりなされ
43名無しさんズゴースト:01/11/24 19:53
拾っても折れた剣が手に入るだけ?
拾わなくても悪い事とかいい事とかないですか?
しゃあないないのでゴッツのトラップ必勝法を



1 部屋の電気を暗くして画面しか見えないようにする。
2 回数が表示される部分をガムテープはって隠す。
3 出てくるボタンにのみ目を向ける
4 間違ってもゴッツのお腹の脂肪が気になるとか、
  血管の浮き出しているのをさわってみたいとか
  思わないようにする。
5 ボタン押しマシンのように集中する。


以上で大丈夫。
45名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 20:02
>43
掘ったけど下がったようなことは無かった。(と思う。)
つーかそのとき丁度魔法合成がやりたくて折れ剣探してたから助かった。
47名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 20:09
えるふっぽいが首にしたんじゃないのか。
>>46
これ、ひょっとして続きモノなのか?(ワラ
49名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 20:11
およ。
>>46
このままシリーズ化希望!(笑

味があっていいっす。
51名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 20:11
>>46

また首なのかよ?
>>46
スレタイトル通りの展開になるのか?
頑張ってくださいなw
>>47
あっ・・・しまった・・・(;´Д`)
エルフッポイが主人公だったんじゃないか(;´Д`)
54名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 20:13
55名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 20:13
■仲間になるNPC■
1F・・・主人公が善の場合
     リカルド(人間/男/N/戦士)、グレッグ(人間/男/G/忍者)、サラ(人間/女/G/僧侶)
     主人公が悪の場合
     リカルド(人間/男/N/戦士)、グレッグ(人間/男/N/忍者)、サラ(人間/女/N/僧侶)
B2・・・ルイ(人間/女/N/盗賊)
     1.B2でルイと出会う
     2.酒場でガルシアの依頼を受ける
     3.B2でルイと出会う
     4.言う事を聞く
B4・・・オルフェ(人間/女/E/戦士)、アオバ(人間/男/E/侍)
     1.B6入り口付近で出会う
     2.B6下部の小部屋でフェアリーに襲われている二人を助ける
     2.B5に降りる階段の前でアオバに会う
     3.B4の立体階段で二人に出会う
B5・・・ミシェル(エルフ/女/N/魔法使い)
     B5終了時に自動的に仲間になる
     ダニエル(ホビット/男/E/盗賊)
     1.B5の2箇所のトロッコに隠されている金貨を取る
     2.B5下部小部屋で助けを求めているダニエルを助ける
B6・・・ヒナ(人間/女/G/侍)
     B6到達時に現れる彼女の依頼を受ける
B8・・・クルガン(エルフ/男/N/忍者)
     B9への階段前で自動的に仲間になる
56名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 20:14
■不可逆的イベント(Ver 1.06)■

街:酒場で依頼を受けられない。(クリアする)
街:ヘルガイベントが起こらない。(迷宮の石を渡さない)
1階:ゴッツの宝箱解除イベントができない。(クリアする)
5階:フェアリーから「真紅の指輪」もらえない。(依頼を受けたら無理)
5階:ダニエルが仲間にならない。(6階に下りたら無理)
4階:オルフェとアオバが仲間にならない。(盾入手前に4階でオルフェに会ってない)
9階:サプライズクォーツがもらえない。(アンマリーをなぐさめない)
10階:カザが仲間にならない。(パーティにミシェルがいない)

・オルフェ(人間/女/E/戦士)、アオバ(人間/男/E/侍)

1(必要??)/宿屋でオルフェに会う。

2(必要?)/B3でオルフェに会う「不死者が5匹集まれば...」

3(必要)/B4(地上、歩道橋下)でオルフェに会う「ここらへんで盾が...」

4(必要)/B4(地下)で依頼の盾発見。※ロッディングコープスの選択肢は関係ない

5(必要)/B6(右上)でオルフェとアオバに会う。

6(必要)/B6(逆闇の羊皮紙があった場所)でフェアリー戦。

7(必要)/4Fから5Fに降りる階段前でアオバに会う 。

8(必要)/4Fの「3」でいた場所で(゚д゚)ナカマー


※4を先にこなすと(墓動かしてすぐに落下して盾取ると)3が消えるので注意なり。
>>16
当方ゴンドラの穴降りて一歩前で辺りを見回してたら、背後とられて
焦った経験有り。毒蜘蛛*2列で全滅すら覚悟したが、友好的だった。思わず声が出たyo!
58名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 20:17
―――――――――――――
紅月の発生はランダム。
月が出る直前でセーブ&紅月が出なければロードが有効。
(死神が憑いていると出やすいか?)
―――――――――――――

--地下8階のソフィアとの最期の選択肢--
笑ってくれだとウィルの魔法石、
無言で見送るとフィールズの魔法石、
力を分けてくれだとExp入手(5万点)

LV7 羊皮紙魔法フルセット

LV8 合成素材フルセット

LV9 魔法石フルセット

LV10 呪いフルセット

―――――――――――――
司教の腕輪
司教は3階に多いが、なかなか落とさない。
紅月暴走でつくったほうが楽。
ただ、6階に落ちている。
―――――――――――――
キャスタの店は5階を降りたところに即ある。
59縞栗鼠(シマリス)の親方:01/11/24 20:17
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院
http://www.chuo-school.ac/
学歴詐称 経歴詐称 デタラメ授業
http://chs-f.com/index.html 福岡校
友好的な悪魔との戦闘回避したり逃走した場合って、
同じモンスターがすぐ近くに再出現してるような気がする。
どーでもいいことだけどさ。

エルフッポイたん実際に作った奴、何人ぐらいいるかな?
ちなみに自分はその中の一人(w
つかってないけどナー
61名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 20:29
グレタ強いって聞いたもんでビクビクしながら行ったら、
アッサリ死んだ。牽制のみで。
ちなみにヒナだっけか?それ以外は平均レベル14。拍子抜け。
62名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 20:35
素材が手に入らないっていう書き込みがあとを
たたないな。過去スレを見ろと言いたいところだが
この辺でちょっと話をまとめよう。

素材屋へ素材を買いに行った時、扱っている品のメニューが表示
される。5ページにわたって6〜7品目ずつ表示できるように
なっているはず。実は各ページに表示されてる素材が1つの
グループになっていて、同一グループ内の素材で石を作り紅月の
時に分解すると、突然変異で同一グループの素材が出来上がる。
つまり、各ページに1つでも買える素材があるなら、その素材で
突然変異を繰り返せば、そのページの素材を全部つくる事が出来る。

紅月に関しては>>31が書いているが、満月の直前でセーブして
黄色になったらリセットをしていけば、そのうち紅月がでる。
また、分解の際にパーティーが主人公以外、アイテム管理用に
作った戦士ばかりだと、突然変異しないので注意。
63名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 20:44
エルフッポイの意味がいまだにわからん。
ぽいじゃなく、はっきりエルフじゃないか。
わかとか?
64名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 20:53
エルフッポイというのは、名前の事であって種族にあらず。
見た目はエルフでも全く問題ない。
>>63
過去ログにあったよ。
なんか新しいエルフっぽいキャラの名前の募集をした人がいて、
それでエルフッポイって言った人がいて、広まったようだよ。

なんかキャスカもどきのイベント全然見てない・・・。
仲間にならんかも・・・。
66名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 21:15
ラスボスの胸のアレを攻撃しないで倒せた人っていますか?
67名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 21:30
もともと、エルフで、それに会うエルフっぽい名前を考えてくれってことだったので、
エルフで正しいと思う(w
68あぼーん:01/11/24 21:32
69あぼーん:01/11/24 21:33






70名無しさんたろう:01/11/24 21:43
とあるレベルでの職業比較…

     攻撃力 回避力 防御力
戦士    42   7  15
侍     42   7  15
騎士    42   7  15
忍者    42  15   7
盗賊    42  10   7
僧侶    34   7   7
魔術師   32   5   7
司祭    32   5   7

修正計算式は不明
71名無しさんたろう:01/11/24 21:51
とあるレベルでの職業比較…

     攻撃力 回避力 防御力
戦士    42   7  15
侍     42   7  15
騎士    42   7  15
忍者    42  15   7
盗賊    42  10   7
僧侶    34   7   7
魔術師   32   5   7
司祭    32   5   7

修正計算式は不明
72名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 21:55
もしかしてアビスは素材やで売ってる素材で回復しながらすすむのかも?
いま気づいた。
73名無しさんたろう:01/11/24 22:04
先ほどの回避力 防御力の修正計算式が判明

とあるレベルでの職業比較…

     攻撃力   回避力   防御力
戦士    42  LV/2    LV
侍     42  LV/2    LV
騎士    42  LV/2    LV
忍者    42    LV  LV/2
盗賊    42 LV2/3  LV/2
僧侶    34    LV  LV/2
魔術師   32 LV1/3  LV/2
司祭    32 LV1/3  LV/2

攻撃力修正計算式は不明
74名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 22:07
ナインテイルツヨー。こんなん普通にやってたらかてないんじゃない?
ブレスを散開しても500ぐらいくらってるし。。
75名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 22:34
>>74
散開ってあんまり意味なくないか?
攻撃して敵のHP削った方が、ブレスのダメージ減ると思う。
76名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 22:35
魔術師の魔法のLV6の上二つってなんて魔法?
合成では失敗以外で作れない?
77名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 22:38
>>74
マーシフルとニルヴァナ
78名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 22:40
>>77

ありがとう。
ニルヴァナはある。
マーシフル、ニルヴァナ、ダイバ、ジャクルド
もう一個何かな?
79ライマル:01/11/24 22:49
5階にどうしても、行けないです。
疾風のグルガンは倒しました、そのあとがわかりません。
おしえ下さい。
80名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 22:52
>>79

クルガン倒したとこそのまま抜けて、地上に出て、
左の方にいって、墓動かして、その下の梯子おりて、
あと、道沿いで、左下当りにB5への階段が見つかると思う。
81名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 22:54
>78
パニッシュ
敵全体を一定確率で窒息死させる。

礼はヒナたんに言ってくれー。
82ライマル:01/11/24 22:57
ありがとうございます。
さっそくやってみます。
83名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 22:58
ありがとうヒナたん!
84名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 22:59
>82
MAP
ttp://omosiro.com/~joker666/busin/
ここを使ってみたらどうだい?
85名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 23:17
転移の薬がなかったから、仕方ないのでサキュバスの翼使っちゃったんだけど
サキュバスって下層で出て来るの?
もしかしてサキュバスの翼って貴重品ですか〜(´Д`)

一回使用でなくなるとは思わなかったよ〜
86名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 23:20
B3のアンマリーのイベントが起きません・・・
もう異界まで行ってるんですが、起きないんでしょうか?
パーティーは
主人公、グレース、ヒナ、サラ、クルガン、グレッグ
です。
パーティーメンバーが悪いのかシナリオ進みすぎたのか
何が悪いんでしょうか?
B2とB3を行ったり来たりしてますがイベント起きません・・・
教えてください。
87名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 23:27
>>75
ナインテイルと会った?
君のパーティーの一回アレイドでどれだけHP減らせるかしらないけど
散開で少しでも全体のダメージ軽減した方が得策かと思われる。
88名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 23:28
>>61
6人ならそのくらいで行けるんじゃないの?
12で倒したという話もあったような。
オレはヒナたんと二人で頑張ってるから厳しい厳しい!
ザクルド一発で昇天だから
89名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 23:31
>>88
ひとり後列に下げてマジックキャンセル使えよ
魔法は防げるぞ
90名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 23:41
>>85

アビスで出る。

>>86

それクリアデータじゃない?
9186:01/11/24 23:47
>>90
クリアーデータではないです。
同じメモカにクリアーデータあるけどそれは関係ないですよね?
B3でアンマリーイベント起こさないとB9でも起こらないんですかね?
あぁ、、、はやく終わらせてアビスに潜りたい・・・
92名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 23:49
>20
ベルセルクのキャラ名のもじりだと思われ。
オゾムとかっていなかったか?
93名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 23:50
オトム・・・発音は「お父ん」だ。
94名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 23:53
いいえ
武藤さんです。
95名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 00:03
>>91

B4のアンマリーイベントを見たあとだと、
発生するはずなんだけど、行き過ぎなのかなー。
96名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 00:04
シルバースライムをラッシュで倒せるようになたーよ
経験値7万!?(゚д゚)ウママママママ!!
9791:01/11/25 00:09
>>95
レスありがとうございます。
B4のアンマリーのイベントって「情報料として所持金の半分・・・」
って、やつですよね?
かなり前に見ました。
やっぱり行き過ぎが原因か・・・
98名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 00:14
ゲイズ・ハウンドが可愛くてしかたない。
ゲイズハウンドってバジリスクのことだったようなきがするけど
気にしたら負けだよね。
100名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 00:17
ゲイズ・ハウンドがネコバスに見えてしかたない。
信頼度を早く上げる方法ってないのかなぁ・・・
人間の悪を6階に来た時点でつくったんだけど、
性格:強いモンスターと闘うのが大好き
の癖に強いモンスターと闘ってもみんなと一緒しか上がらない。
なんかいい方法って無いですか?
102名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 00:29
ゲイズ・ハウンドの肉球きぼん
103名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 00:29
未だにバックアタックくらうと、ドキッとするのは俺だけですか?
104名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 00:32
どうせなら全員エルフ善でもいいかも
魔法覚えさせるだけで上がるのは(・∀・)イイ!
105名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 00:41
漏れ全員エルフ善でやった。
普通にやっててB7で絆になった。
黄月で司教の腕輪とウジ肉で事故ってアッシュできた
需要は低いか
107名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 00:50
ホビットの中立は信頼度上がるの早いよ。
B5の時点で絆になったからね。
虫系モンスター倒すだけで上がっていくからオススメ。
パーティー構成によってはホビットの悪もいい。
こちらは動物系を倒すだけで上がるから。
108101:01/11/25 01:18
101です。
問題解決しました。
性格:強いモンスターと闘うのが大好き
の癖に強いモンスターと闘ってもみんなと一緒しか上がらない。
と自分でほざきましたがちゃんとみんなより上がっていました。
特に蜘蛛系を1度に大量に倒した時は凄く上がります。
どうやら数のようです。
109名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 01:22
キャラメイクのときに種族の具体的な絵を見せられると、
普段多用するノームの使用率が減り、あまり使っていなかった人間が使いたくなる俺。
そして、最初に転職つかってパラ上げようとして人間魔術師にしたのがいけなかった。
のろいよぉ・・・。
110名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 01:24
>>73
昔 あったけど攻撃力はね
・基本:力が5上がるごとに+2、力が50を過ぎると10上がるごとに+1
・序盤は戦士系はレベル、魔法系はレベル/2の修正、レベルが上がると撃ち止め
・魔法系は最初に力が10を超えたときにさらに+2
あたりみたいだよ
111名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 01:33
B9のファイアードラゴンのイベントって何?
112名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 01:34
アンマリのですか?
113名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 01:37
>>106
アッシュを馬鹿にする奴はポイズンジャイアントのブレスを喰らっちまえ!
・・・いや、まじでアッシュを覚える前のこいつは怖かった。
毒巨人3体に先制された時とか、思わずリセットしそうになったよ(w
114名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 01:51
ギャラリーでフレッシュゴーレムばかり見てる。
どうせなら、寺田の絵のギャラリーも作って欲しかったなぁ。
115名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 02:14
>>114
ギャラリーでフェアリーばかり見てる。
どうせなら、女系モンスターももっと欲しかったなぁ。
116名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 02:16
ギャラリーでゾンビばかり見てる。
結構コワイ。(w
このゲーム、キャラメイクに失敗すると、
立ち上がりが厳しいのではなく、後のほうで響いてくるな。
118名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 02:37
>どうせなら、寺田の絵のギャラリーも作って欲しかったなぁ。

禿同!!!!!
オルフェ使ってますが何か?
120名無しさんズゴースト:01/11/25 02:38
「音楽を取り戻して欲しい」
の歌、いい曲ですね。

ってこれはサントラかなんかにフルトラック版が収録されてたりするのかな?
そこらへんの情報キボンヌ
121名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 02:39
ヘルガのオークションにドゥーハンの侍がいた。
122名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 02:50
ヒナだけが速い
ヒナだけが強い
ヒナばかりが敵の的になる

このゲームの主人公誰だ?

こういう制作者の勝手な思い入れを押し付けらるのがイヤで
最近のストーリー偏重RPGが嫌いなのに。

今まですげー楽しんでたんだけどヒナ兄イベントの間ちと萎え。
やっぱもう一人キャラ作るか。
123名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 03:07
>>120
11月29日にキングレコードから出るそうな。

・「BUSINオリジナル・サウンドトラック」\3,059
・「BUSINエンディングテーマ「Smile again」」(マキシシングル)\1,300

歌:西尾由美子
ttp://www.racjin.co.jp/sound/vocal/vocal.html
124名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 03:51
まだ9階行ってないからわかんないんだけど
アンマリーの不可逆イベントってなぐさめたらダメなの?
それとも逆?「なぐさめない」じゃいまいち分かりづらいっす。
125名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 03:56
方法を探すを選ぶとか?
オレまだそこまで行ってないので詳しくは知らないけど。
>>124
イベント起こせばすぐわかるよ
アンマリーの幸せを考えてあげましょう
>>126
そうか
じゃぁなぐさめようかな(・∀・)
128名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 05:36
アビス萎え。いやそれだけなんだけどさ。
鬱だ。寝よう。
■紅月合成事故■

ウジのわいた肉+僧侶の髪=アッシュ
ウジのわいた肉+司教の腕輪=アッシュ
死者の頭蓋+僧侶の髪=アッシュ
死者の頭蓋+司教の腕輪=アッシュ
悪魔の角+僧侶の髪=シュラード
悪魔の角+司教の腕輪=シュラード
ヴァンパイアの爪+僧侶の髪=パニッシュ
ヴァンパイアの爪+司教の腕輪=パニッシュ
死竜の翼+僧侶の髪=マーシフル
死竜の翼+司教の腕輪=マーシフル
バイドパイパーの笛+僧侶の髪=デッドリィ
バイドパイパーの笛+司教の腕輪=デッドリィ

これ以外ありますか?
130名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 09:58
いま6階だけど、なぜヒナたんばかり狙われる?
牽制射撃の援護対象をヒナたん選んどけば
面白いように決まってくれるから有難いけど。
エルフっぽい名前を募集したものです。書いてる時は「ツイヒジ」で
ばっちり笑いが取れる!とのりのりだったのですが、みなさん
エルフッポイに走られたようで、悲しくて切なくて、ネタを振る事が
如何に難しいか、思い知らされました(w
悔しかったので、ツイヒジはマリアタンを司教にする為に灰になって
いただき、その後ロストしていただきました。
>>131
言ってる意味わかんねーよ!
糞して寝ろ!
>>132
ハァ?過去スレ見てないのか?
>>131
これからも精進しろよ(w
134名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 12:00
ワープアタックってオルフェ戦闘メンバーに入れてないと
使えないんですか?
135名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 12:08
>134
エルフッポイたんに聞いてみよう!
136名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 12:17
>>134

入れてなくても使える。
137名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 12:22
ブレスって、やっぱり吐く敵のHPの半分のダメージ?
だとすると1ターン目は散開なんてしてる場合じゃない・・・
138名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 12:29
>>133
過去レス読んでるが、
自分のネタが受けなかったからロストさせたって
そんなつまらん報告されても、だから?って感じだ。
139名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 12:50
>>134
絆のアレイド・・・
140名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 13:00
絆か〜まだ大分先だ
141名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 13:14
武器屋のおやじ鑑定額とか安いんでなんかおかしいと思ってたんだが
ありゃ素人だ。
村正と菊一文字同じ値段で売ってるよ。
それとも、オレが売ったのが偽物ダッタノカ。
142名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 13:18
鑑定額、安くなってるね。
引き取り額の1/5だ。
ビショップいなくても金貯められる。
143名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 13:19
黄月は30分に一回、赤月は黄月の時ランダムに起こる。これでいいんだっけ?
144名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 13:28
オルフェのフラグにインキュバス関係無し! 確認。
金ためて使うことってなんかあるの???
146名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 13:58
素材を買う。
宝玉を買う。
147名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 13:58
アレイドを覚える。
148名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 13:59
貯金する。
億貯める。
149名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 14:05
>>131
これからは君がエルフッポイをなのって書き込みするように。
コテハン許可。
俺のセカンドプレイ主人公エルフポーイタンですがなにか?
151ドワフッポイ:01/11/25 14:39
ワシらもアリデスーカ?
152ヒトッポイ:01/11/25 14:41
なにか?
153名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 14:42
太郎ッポイもいるよ。
154名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 14:44
攻略スレで何やってんだか・・・
つか、ネタ切レッポイ(w

マターリスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1006269531/
155ネタフリッポイ:01/11/25 15:00
結局最後までやってどうよ?このゲーム
156名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 15:07
絵の新作まだぁ〜?
157名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 15:12
クリアしちゃうとイベントがなくなるそうですが、
宝箱はなくならないですよね?
取りこぼしがたっぷりあります・・・。
158名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 15:19
出尽くしたって感じですねえ。
159名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 16:27
リカルド「やっと分かったよ・・・信頼なんて何の役にも立たないってな。

 
       リカルドが離反しました。
      
160名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 16:28
エルフッポイどうする!?
161名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 16:29
グレッグ「私はいつからこの恐怖から解放されるのだろう・・・?」


       グレッグが離反しました。
162名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 16:31
サラ「エルフのくせにその中途半端な名前・・・どうやらあなたとはうまくやっていけそうにありません」

     サラが離反しました。
163名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 16:35
クルガン「エルフのくせにエルフッポイだと・・・ふざけた奴だ!」

       クルガンのその眼に怒りの炎が激しく燃え上がる。
      
クルガン「二度と私の前に現れないでもらおう。もし現れた時は・・・」
     
       エルフッポイは凄まじい殺気を感じながらも必死で頷いた。

クルガン「フン、エルフの風上にも置けん奴だ・・・」
  
       そういい捨てるとヒュン、と風が吹くようにクルガンは去っていった。
どこかに固定キャラの会話コンプリートしてる人いないかな…
165名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 16:40
単独パーティーランク発生!「恨」になった!
以下のAAが使えるようになりました。

・ロストスマッシュ
166名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 16:47
>164
ミシェルなんかはイベント時の会話が多そうだけど…
でも、ヒナと比べると弱いからなぁ…
167名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 17:11
>166はミシェルに殴らせてるの?
168名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 17:12
ミシェルを連れてくとレドゥアの心情などが(少し)分かって良い。
>>155
自作キャラで最後まで進めたからかも知れないけど、
終盤の展開がちょっとアッサリしてた気がした。

あとはザコが強いのにボス弱すぎってトコか?

ちゃんとしたシナリオ入れるんなら、もっと練ってくれって感じでした。

イジョ。 (・∀・)ダレスデシタ!!
170名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 17:25
ミシェルタンハァハァ
属性を悪にすると信頼の上がりにくい性格になってしまいますね。
犬嫌いのホビット以外は皆軒並み低く、全然上がりません。
とくに欲張りがあがりません。
欲張りの機嫌を取る方法ってなんかありますか?
ドワーフの悪は結構上がりやすいぞ。
>>168
ああ、やっぱりイベントに絡んでくるんだね…
ボス関連で1つ解けてない謎があるね。
上のほうにもあったけど
○○(ネタバレにつきメール欄)に攻撃せずに倒せるのか、と言う事。
エンディング変わりそうと思うのは邪推か?
175名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 18:56
9階の10個のトラップ解除イベント中に地上に戻っても
イベントは継続されるのでしょうか?
自動的に失敗になってしまうのでしょうか?
いつもラストでしくじってもういい加減嫌になってきました。
>>174
同じ事思ったヤツがイパーイ居るとは思うけど、何やっても1ポイントなのは少々ツライのでは・・・。
オレもやろうと思ったけど途中で挫折しました。(;´Д`)
177名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 19:01
>>175

後のDragon狩りの方は、地上にもどってもいいよって、
断ってあるので、その前のトラップ勝負は、地上に戻ったら、
駄目なはず。
178名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 19:11
パイルドライバーの笛って誰が落としますか?
179名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 19:11
結局、妖精にカテドラルあげた人っているの?
180名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 19:13
>178
パイルドライバーが落とします。
181名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 19:38
>>177
そうですか・・・。
あの鍵開けやトラップ解除の方法は自分にはあわんです。
でも、ゲームをクリアしてしまうとあのアイテム手に入らないし。
ハァ・・・
183名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 19:42
>182
当たり前だろ!
どんどん描いて欲しい。
続きが気になって仕方ないw
184名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 19:47
乱闘後のヘルガタン、レイープされたみたいでハァハァ
>182
漏れも楽しみにしてるYO!
そろそろネタ切れでまたーりし始めてるしナー
街の画面でキャンプをはろうと無意識に△を押して、作業していてふと気が付く。
ここでパーティー操作できたんかい…
今までわざわざ酒場に入ってターよ(´ヘ`;)
>179
カテドラルあげてもカーカスと同じ真紅の指輪だった・・・
188名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 20:08
なんかちょっと吉田戦車っぽいね。
また描いてくれ〜
189名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 20:11
どっちが攻略で、どっちがマターリがわからなくなってきたYO・・・
190名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 20:15
>187
ありがとう、そして乙彼。
191名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 21:17
>>181

負けりゃーいいのです。
負けても、最後の選択肢で、
「できることを・・・」を選べば、
クォーツ貰えるそうですよ。
192名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 21:20
エルフッポイタン少ししかめっつらなとこがイイ
193名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 21:41
カテドラルとカーカスの違いってどんなもん?
>>129
悪魔の角×侍のヒゲ(ジャクレタ)→シュラード
195名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 22:05
>193
カーカス・・・ザオラル
カテドラル・・・ザオリクに見せかけたザオラルw
196193:01/11/25 22:21
>195
了解w
ものすご〜く分かりやすかった。
197名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 22:21
>>195
いや、カテドラルは結構使える。
今までみたいに寺院に駆け込む必要がなくなるくらい。
恐怖の回復って呪文で出来ないの?
すぐ逃げだそうとしてカナワナイヨ-
199名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 22:41
マッタリンコ
アビスのゴールドドラゴンが恐い
俺はにげてるけど皆はどうしてる
アビスって宿屋あるのな…誰か添い寝にYESした奴いる?
エナジードレイン食らいそうで俺は断ったけど(w
203名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 23:33
ホントネタ切れだなァ
かろうじてエルフッポイたん>>201ががんばってるくらいだね
このままマターリスレに移行する?
>>203
ここから>>201のエルフッポイマンセースレになります
205名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 23:42
妖精にカテドラル渡す為に頑張ってたけど、もう挙げた人いたのね・・・軽く鬱
仕方ないので、もう一つの課題の「悪魔のツノ+オークセット購入(100万Gold)」
を買うのを試してみるよ
今B6だけど、このイベントはまだ寝かせてあるのヨ

もしやこの100万Goldセットまで購入した人いたら鬱・・・
206名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 23:54
100万稼ぐの大変そうだな
207名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 23:55
マイルフィックの店閉店ワラタ
208>202:01/11/26 00:03
ダメヨ……とか言われて終わり。

何でもいいが階を降りる度に現れる薬屋ゾンビが邪魔ったらない。
209名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 00:13
>>191
ほんとだ!
最後のファイアドラゴン退治勝負に勝って選択肢間違わないだけで
貰えた!
ありがとう!

・・・んじゃトラップ解除のアレは一体・・・
210名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 00:15
あ、歩いてるだけでクルガンとミシェルの信頼度下がった
211名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 00:31
オルフェとアオバ・・・アビスで仲間になるのなら頑張るんだが・・・。
くそぅ!
212名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 00:32
誰か9Fで仲間犠牲にしてアイテムもらった人いる?俺は嫌だから断って火竜X2と戦ったけど。まあHP+20はおいしかったからいいか。
213名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 00:37
>201
これからの展開に期待してるYO!
214モーフィン:01/11/26 00:48
>>205
「オダ、オダ、本当に売られるなんてヒドイだ〜」みたいな事言って、
泣いてオークが逃げてしまい何も無かったかのように、
イベントは通常どおり進行します。
ダメだ
心底飽きた
もう売ろう
さよならブシン
そしてメタルギアに期待・・・・
>>214
改造した?
217名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 00:53
斜め歩きってどーするのさ?
218名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 00:56
LかRと前進同時押しなのさ
219名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 00:58
10F敵見えねぇYO!

>>210
あ、やっぱ孤独的だから下がるんだ
220名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 00:59
>>219
さがったのはじめてダターヨ
221名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 01:01
なんで?
222名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 01:02
>>220
あれじゃないか?
最初のうちは人数多くてもガマンするけど、長く潜ってると機嫌が悪くなって我慢できなくなるとか
確か他にも似たようなのがいたはず。時間が経つと下がるタイプ
223220:01/11/26 01:05
依頼で名所案内してるときにさがったの。
あのじいさんばあさんもパーティーとして数えられてるのかとかおもった。
いま9階あるきまわってるけどアレから一度もさがってないよ。
なんなんダローネ?
224名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 01:05
じゃあ、2人で潜ればいいのかな。でも、孤独というくらいだからやっぱ1人か?
主人公とリカルドの死体と一緒に歩かせてみるつわものはいませんか?
225名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 01:07
いや、確か電プレには4人以上なら下がるって書いてあったはず
226名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 01:32
9Fでイベント出ません。隅々まで歩かなきゃだめですか?

既出だったらスマソ
227名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 01:33
>>226
あー、俺もいままさにそれ。イベント起きないね
(・∀・) 6センス・・・・パクッ! ( ゚Д゚)ウマー
229名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 01:40
レッサーデーモンがぎょわぎょわうるさい。
230名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 01:41
グレタが仲間よんで( ゚Д゚)マズー
231名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 01:45
レッサーデーモン良すぎ。このゲームで一番いい動きモンスターケテーイ。
232名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 01:48
自分のパーティのキャロやダニエルも他パーティから見たらあんな顔に見えるのかな・・・。
ちょっと鬱になたのでルイ姉さんを使うことにしたよ。
233名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 01:51
>>232
気にするな
君の好きな顔を想像すると良い
クルガンもヴァーゴも敵の時は汎用グラフィックなんだし
234名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 01:52
ミシェル様…ハァハァ
クールな視線がキモチイイ!
>>232
ルイ姉さんはローグに見える。
>>234
マゾッ子めぐたん?アフォめ
237名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 01:57
アフォとはなんだぁアフォとは
健気なエルフはエルフポーイだけでいいんだYO!
>>226-227
アンマリーのイベントなら、オレも起きなくて困ってたけど、
10階から9階へ上がって、8階に行く階段の手前まで行ったら起こった。
7階からじゃなくて、10階から行かないとダメなのかも。
>>238
8階から上ってきてもきちんと発生するよ。
というより、階段上ったり降りたりしなくても9階側の8階への登り階段前で
うろうろしてたら発生したです。
ただ、私の場合すでに10階には行っていたから10階に行ったことなくても発生するかまでは、
よくわかりませんが。
240名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 02:21
グレースつれてB10のヴァーゴのところにいったらどんなイベントになるの??
241名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 02:27
>>240
いま丁度グレースつれて10階にいるけど、、どうする?
ここにかきこむか?
242名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 02:30
6階のグレタ強いっていうから、びびりながら
闘ったが、あっさりノーダメージで勝ってしまった。
ちょっと拍子抜け。
243名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 02:30
ちなみにヴァーゴと会ってさらに仲間にしてからグレース連れていってもイベント起きたよ
せりふ違うと思うけど
244240:01/11/26 02:31
>>241
いや、、まだ行ってない人いるみたいだからやめといてくれる?ゴメ!!
245243:01/11/26 02:31
書いても良いンなら241と比べてみたい
246243:01/11/26 02:31
ちぇっ(><)
247241:01/11/26 02:32
>>245
240はああいってるが俺も比べてみたい
248名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 02:33
グレタは1匹ならいいんだけどねえ。
2匹以上になると厳しい。前衛1匹、後衛1匹になると最悪。
249240:01/11/26 02:33
攻略スレだしいいかな?
250名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 02:34
>>249
お願い
251243:01/11/26 02:35
じゃあ深いところに触れない程度に
えっと、ヴァーゴ仲間にして戻ってきて、通り過ぎようとしたら(一回目は石になっていた)
「ちょっと待って下さい、あれは……」とか言って反応した。
ヴァーゴに直接話聞いたなら反応は違うのが筋と思うけど
252240:01/11/26 02:35
じゃあすいませんが、241さん243さんお願いいたします
253241:01/11/26 02:37
一生懸命全部メモったけど243の配慮にあわせてさわりだけ。
ヴァーゴ「ユージン坊ちゃんのように死神に生気吸われておっちんじまうのが落ちだよ。」
ヴァーゴが死体を指差して。(はじめから死骸だった)
グレース「…う…うそ、そんなこと……」
突如グレースの顔は青ざめ、拒絶する様に首を振った。
254240:01/11/26 02:38
お二人さまありがとうございましたです。
255243:01/11/26 02:40
ぎゃーーーーーΣ( ̄□ ̄)
10Fクリアして調子乗って11F進んだら死神憑き主人公ロストであぽーん。
これでグレースのせりふもう一度見直して全部写せるようにはなった(ワラ)
256名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 02:42
10Fあたりから出てくる青いドラゴン倒すいい方法ってありますか?
ブレスはきついし呪文は強いしでとてもかなわんのですが。
257241:01/11/26 02:42
>>243
うわ、大変だなぁ(汗
後で良ければ俺も全部貼ろうか?
258名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 02:43
ザイバやダイバで攻撃力上げて力押し
Wスラッシュや集中攻撃ね
堅いだけで割と弱く感じるけど……
259243:01/11/26 02:44
じゃあせっかくなんで全部写しますわ
やり直して良かったと思えるようなことを一つでもしないと鬱で寝られん
260243:01/11/26 02:46
ちなみにグレタ×2にやられました
なんだか紅月の時は攻撃力が上がってる気がしますわ
261名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 02:47
>>258
2匹出たときってどうしてます?
262241:01/11/26 02:47
>>243
んじゃまっとくよ。今死神と戦ってる
263名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 02:48
>>261
一匹ずつ順番に……
レベル22.21.21.20.16.16だからちょっと参考にならないかも。
クリアレベル18って言うし
264名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 02:53
>>256
漏れはある時期からブレスで1〜13くらいしか食らわなくなったから
マジックキャンセルとWスラッシュで。
265名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 02:55
>>263
魔法使いとかと一緒にでてくるときもありますよね・・・
なんか1回あいつにボコられてからトラウマになって
266名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 02:56
>>265
魔法ランクアップしてる?
ジャクレタやジャティルで一掃できるよ>魔法使い
267名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 02:59
人間魔法使いなんで糞遅くて・・・
なんとかAA使って頑張ってみます
268名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 03:00
そっか、じゃあ今更どうしようもないな
ヒナ使ってるならヒナでも良いけど
とにかく頑張って
269名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 03:02
ワープアタックって便利だなぁ
これとマジックキャンセルの二つでグレーターデーモン二匹でも
ノーダメージで勝てちゃうんだもんな。
270241:01/11/26 03:08
243はまだいるのか?
271243:01/11/26 03:08
スマソ
道に迷ってる
272241:01/11/26 03:11
俺も11階でやられてしまった(汗
信頼度はやく絆にしてワープアタックしたい。。。
273243:01/11/26 03:12
戦闘で負けるのしかたないさ(ある意味)
オレは宝箱のとラップでテレポーター喰らって道に迷った(w
274243:01/11/26 03:25
やっと到達
初めまーす
275241:01/11/26 03:26
>>243
おつかれ。俺いまヴァーゴ仲間にしたとこ。
276243:01/11/26 03:35
「ま、待って下さい……」

何かに引き寄せられるように、グレースはよろよろと死骸に近づいていった。

「う・嘘…そんな事……」
突如グレースの顔は青ざめ、拒絶するように首を振った。
そして死骸の傍らに落ちていた何かが彼女の目に入った瞬間、彼女は崩れるようにひざまづき、叫び声を上げた。
彼女が手にしたのは美しい宝石が埋め込まれた指輪であった。
それはいつの日か、純白のドレスに身を包んだ自分に幸福を約束してくれるものだった。

グレースの静かにうつむく横顔に、涙が流れて止まらない。
自分が今抱きしめている死骸は、変わり果ててはいるが、確かに婚約者ユージンだったのだ。

グレースの静かにうつむく横顔に、涙が流れて止まらない。
グレースは死者の冥福を祈っていた。

グレースはゆっくりと立ち上がり、終の秘蹟も与えられずに死んだ婚約者の亡骸に別れを告げた。

「こ、これが神の意志なんでしょうか…」
「…か…彼は……」
「こ、こんな惨い死を与えられなければならないような罪を、犯したのでしょうか……」
自らに問い掛けているような虚ろな響きだった。
「わたしは知ってます。彼の心がどこまでも清らかだったことを」
「彼は全てを投げ打ってでも人々を救おうとした」
「もしそれが罪というならば」

「わたしはその罪を…引き継ぐつもりです!」
277243:01/11/26 03:36
どうも最初が違うのと最後にヴァーゴの反応が入るであろう事だけが違うッポイね

>>241
手が空いたらコメントお願いします
278241:01/11/26 03:39
突如グレースの顔は青ざめ、拒絶する様に首を振った。
そして死骸のかたわらに落ちていた何かが彼女の目に入った瞬間、
彼女は崩れるようにひざまずき、叫び声を上げた。
彼女が手にしたのは美しい宝石が埋め込まれた指輪であった。
それはいつの日か、純白のドレスに見を包んだ自分に幸福を約束してくれるものだった。
グレースの静かにうつむく横顔に、涙が流れて止まらない。
自分がいま抱きしめている死骸は、変わり果ててはいるが、確かに婚約者ユージンだったのだ。
ヴァーゴ「寂しい話じゃないか…」
ヴァーゴ「ユージン坊ちゃんは人のために命を捨てようとしてたみたいだけど」
ヴァーゴ「その人間自体が何処にもいないんだからね」
ヴァーゴ「あたし達は今までずっと騙されていたって事だよ」
ヴァーゴ「魔神の宝なんてどこにもない。あるのは空虚な闇ばかり」
ヴァーゴはそう言って乾いた笑い声を上げた。
ヴァーゴ「ハハ、なんかバカバカしくなってくるね…」
ヴァーゴ「ドゥーハンは滅んでいたのさ。あんたもわたしもみ〜んな」
ヴァーゴ「嘘だと思うなら行ってみな、狂った司教の戯言をたっぷり聞かされるからさ」
ヴァーゴ「はぁ〜、こんなに気分の悪い事は生まれて初めてだよ」
ヴァーゴ「さあて、これからあたしは何すればいいのかね」「キャスタのバカでもからかいに行くか」
グレースの静かにうつむく横顔に、涙が流れて止まらない。
グレースは死者の冥福を祈っていた。
そしてゆっくりと立ち上がり、臨終の秘蹟も与えられずに死んだ婚約者の亡骸に別れを告げた。
グレース「こ、これが神の意志なんでしょうか…」「…か…彼は……」
グレース「こ、こんな惨い死を与えられなければならないような罪を、犯したのでしょうか……」
自らに問い掛けているような虚ろな響きだった。
グレース「わたしは知っています。彼の心がどこまでも清らかだった事を」
グレース「彼は全てを投げ打ってでも人々を救おうとした」
グレース「もしそれが罪というならば」「わたしはその罪を…引き継ぐつもりです!」
279241:01/11/26 03:41
>>243
最初が違うくらいかな?
途中でヴァーゴの台詞が入ってなければそれも違うのかも。
280241:01/11/26 03:42
ごめん、俺の読みにくいね、もうちょっと考えてメモすればよかった。
281243:01/11/26 03:44
ああ、こんな感じにヴァーゴのせりふが挿入されるのか
なるほどね
お疲れさん、ありがとう
282名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 03:45
グレースの静かにうつむく横顔に、が繰り返されてるのが妙だと思ったらそう言うことか
283241:01/11/26 03:46
243こそおつかれさん。イベントの台詞一人で見るのはちょっと不可能っぽいからね。
たすかったよ。
284243:01/11/26 03:49
どこかにコンプしたサイトがあればいいけど、とても要求できないしなぁ、手間を思えば。
8Fがかなり好きなんだけど。
それじゃまあそう言うことで、お休みなさい。
285241:01/11/26 03:51
おやすみ。俺もそろそろ寝るよ。
そういうサイトがあれば行ってみたいね。誰か作るなら及ばずながら協力するぞ〜。
そいじゃ。
286名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 03:51
美男美女の墓って何処?
287名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 03:59
>>286
http://www2.entrance.ne.jp/%7EGMcafe/busin/index.html

ここの4階層の説明の一番下にかいてある
288287:01/11/26 04:00
まちがったゴメソ
酒場の依頼のめいきゅうにいってみたいなのとこ
289名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 04:05
待てこら、メタルスライム強すぎ
なんだこの攻撃力。堅いだけだと思っていたのに
290名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 04:07
どうもありがとうです
291名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 04:10
ホントまいる、メタスラ。
どうせ逃げんだろと思って適当に攻撃してたら全員殴ってきやがった。
おかげで前衛ぼろぼろだよ。
292名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 04:26
BUSINって全然売れてないね。
やばくない?
シーマンより売れてないって・・・
CMであそこまで豪語してるくせに。
293名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 04:28
>>292
ゲーム史上1、2を争う恥ずかしいCMだよな、あれって。
ネオポケの「ボーイを捨てた」並。
やっぱFFに喧嘩売っちゃいけなかったんだな。
FF好きな消費者にそっぽ向かれた。
294名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 04:29
こんな時間に自作自演?ご苦労なこった。
295名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 04:41
FFオタクはイタイ。
296名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 04:51
いくらなんでも自作自演に2分は早漏過ぎと思われ(藁
297名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 06:28
ポッポコポ〜>>お宅
298名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 07:29
まぁ、ええわ
299名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 08:19
今日BUSIN売ってきました。5700でした。
4980で買ったDQ4は6000で売れました。
このお金でクレイジータクシー買いました。
ストレス吹っ飛びました。よかったです。
なんでいちいち攻略スレにソフト売ったこと報告しにくるかな・・
アホとしか思えん
301名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 09:03
ナインテイル倒していくとどうなるんでしょう?

10、20、30と10階おきにでてくるらしいけど、、、
自分は10回の九尾で瞬殺されました。
で、ホントに100階にいったやついるの?
303名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 11:09
100階いった人は結構いるよ
実際私もいったし。
マップス使って、敵を避けつつ階段にダッシュ。の繰り返し
武神がレースゲームと言われる由縁だね(藁


でもみんな、何も起きなくて鬱になったんだと思う
そしてこのスレにも来なくなる。ソフトは当然売却。
ナインテイルは強いといえば強いけど、HP上がると楽勝になっちゃうし。
やる事がなくなるのさ・・・

それでも私はここに来てるけどナー
マジで何も起きんのか…表クリアして、早々にDQ4に移行したのは正解だったかも。
攻略と関係ないのでsage。
意地でもDQは買わん
三国無双でもやってるかな・・・
>303
なぜ、ここに来るか?
それはエルフッポイたんがいるからさ!
307名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 12:16
BUSINってずばり買い?それとも糞?
308名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 12:18
>>307
面白いんだけど、7480円は正直高い。
迷ってるなら多少値段下がってから買っても良いかも。
309名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 12:21
>>307
わかったわかった
今更だけど答えてやるよ

個人的には・・・佳作!
悪くない!悪くない・・・がイマイチものたりん
ディンギルみたいのを期待してたんだけどなぁ・・・
余程RPGに飢えてるのでもなけりゃ、わざわざ買うこともあるまい
中古で3980が適正価格。
310 :01/11/26 12:21
えええー、アビス100階いっても
ほんとになんにもおこんないんですか?
311名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 12:22
>>308
正直迷ってます。アドバイス
ありがとうございます。もうちょっとまってみます。
このゲームで初めてWIZに触れたんだけど、
7480円でも後悔はしてないよ

結構おもしろかったしさ
313名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 12:24
>>309
いまさらだけどありがと。
やっぱり中古決定!
314名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 12:26
>>312
初めての人にはおもしろくて、
#1くらいからやってる人にはちょっとまってって感じかねぇ
315 :01/11/26 12:27
>>309
胴衣。もうちょいボリューム欲しかった。
雑魚キャラは強くて満足だけど、ボスが
よわい。死神さんももっと悪辣なシステムで
良かったような気がする。惜しい作品なり。
316309:01/11/26 12:29
関係ないのでsageるけど、俺的PS2ソフトランキング

S(大変面白い)・・・AC2 三国無双2

A(まぁ面白い)・・・AC2AA カプエス2 キングス4 FF10

B(ふつう)・・・エリーのアトリエ BUSIN

C(ダメっぽい)・・・決戦2

D(糞)・・・バ糞サー  
317名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 12:30
漏れは#1やってる人間だけど(ちなみに初プレイが#5で、#2はクリア、#3は
途中やり、他は未プレイ)、それなりに楽しめたなぁ。
やり込み要素に欠ける辺りがちと物足りんが。

…というか>>304だがナー(藁)。
ヒナタン仲間になる6階までが
面白かった。噂のヒナタンを
はやくみてみたくて毎日夜中
バイト終わったあと迷宮に潜り
こんでいたあの頃……
319鬼武者はD デビメイはC:01/11/26 12:36
>>318
今は?
320名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 13:04
10階ごとにボスを倒さないと100階でアビスは出ません
321名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 13:12
>>320

アビスなんてホントにでるんですか?

期待↑
322318:01/11/26 13:15
>>320
つまり10ごとにナインテイルとか云う奴を倒しながら
進んでくと100階にアビスっていう超ラスボスみたいのが
でてくるのかい?
323318:01/11/26 13:30
>319
今は無事表クリアし売るか売るまいか
迷ってたところっす。
324303:01/11/26 13:35
エルフッポイたんの為にここに来てる303です

ほんと言うと、こうゆうアビス情報を待ってた
隠し要素があれだけじゃなぁ、と思ってたんでね
でもそれ嘘(とゆうかネタ)ですよね?
>>320

なぜかとゆうと、私は10階ごとに倒してたから。
ナインテイルがいる場所ってのは
扉あけて5、6歩進むと行き止まりの袋小路。
これはマップで見ると簡単に見つかるから、
倒せる人は10階ごとに倒してくのは容易なのでふ
ロッティングコープスの宿屋で回復は出来るしね

で、全て倒していった上で100階全部探索。
それまでと同じくナインテイルが1匹いただけ。
101階にも下りてみたけど、それまでどおり。
たぶんずっと続くと思われ
325303:01/11/26 13:47
ごめそ、あげちゃった

とりあえず私は武神売っちゃったし
売ったお金でネオアトラス3買ったんでそっちやります
でもアビスの真実を知りたいので、情報だけ残して逝くね

324で書いたのは
ダニエル、カザ無し
トラップテスト7止まり
サプライズクォーツ無し
だけど他は全部こなしてあるセーブデータです

アビスフラグなんて無いと思うけど・・・
万が一あるとしたらサプライズクオーツかな
あと月の満ち欠け

ちなみにナインテイルは倒してもその階に戻ると復活してます
10階で倒す→11階に下りて戻る→またいる!
だから倒した数とかカウントしてないと思うがどうか?

ついでにモンスター図鑑みたいなのは
そこまでで全部埋まってる
ナインテイルも武神も、他全てが入ってて隙間なし
図鑑に出ないラスボスが・・・いるといいんだけどね(ほんとに)

期待してた人はつまらない情報ごめん
でもこれでもまだ・・・私は期待しているw
あとは頼むよ〜
326名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 14:05
ちょっと質問
B2で侍と魔法使い助けてから1Fのレドゥアに会いに行くとアイテム貰えるよね?
B6探索中にふと思い出して貰いに行ったけど、もう居なくなってしまってたのよ
レドゥアから貰える物ってマグスのフレイルとあと二つ程あった気がするけど、
それって他でも入手可能なのかな?
過去ログ「レドゥア」で検索したけど無かったから教えてくれると助かります
327名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 14:13
>>326
これも不可逆イベントだね。
そのうち手に入るさ。
328名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 14:20
>>327
なにが貰えるかわかりませんか?
もし知ってたら情報お願いしたいです
手に入るアイテム次第ではまた一から出直しになりますし・・・
>>328
マグスのフレイル、マグスの鎖帷子、あと何かの魔法石。
マグスのは普通に宝箱から出てくるし、魔法石は自分で作れる。
助けた時点ですぐに行けば役に立つんだろうけど、ある程度進めてるなら大した物じゃないよ。
330名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 15:12
アビス何もないのか。
何かのゲームでは本当に1000階だか10000階あるだかを
売り文句にしてたのがあったが・・・。
331名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 16:01
>>330
スペクトラルシリーズな。
ありゃぁRogueライクなシステムだから、メモリの続く限りフロアが生成されるンよ。
このゲームのアビスも同じ。乱数でフロアが生成されるだけ。
やりこみように作ったんだとは思うが、自分のパラメータの上限が低いのと、
アイテムの絶対数が少ないのとで、いまひとつやりこむ気になれない。
ランダムでもっといろんなイベントが起きるようになっていれば
(ゲーム本編との整合性が取れなくても)面白かったんだけども。
2週目クリアしました。
本格的にアイテムコンプでもしようとアビスに潜ったんですが
アビス最高到達回数表示がバグってて9999階になってます。
ホントにそこまであるんでしょうか?
降りたく無いけどね(・∀・)
>>331
同意。本編とは別物と割り切って、トライエースのゲームみたく、
本筋の設定叩き壊すくらいしてくれても良かったような気もする。
と言うか、そうでもしないとアレはやる気起きんだろ・・・。
334名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 16:43
>>329
ありがとう
イベント的には無視しても、やり逃がしても問題無いみたいだね
安心して進めるヨ

>>330
エロゲーのダルクか?
地下1000階まで潜れるSRPGだよ
335名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 16:45
スペクトラルタワー2が10000階だったやうな・・・。
やったけど1000階くらいで飽きてやめてもた。
336名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 16:51
アビス=アイテム ff10のぱくり?
337名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 17:04
ダルク懐かしい。
あのダンジョンは結構おもしろかったな。
しかし、アビスには何かありそうなんだがな。・・・

そういやナムコのセブン思い出したな・・・ありゃ1000年やればクリアだったけな。確か。
100階まで行っても何もないとは……もう売ろうかな。
でも、もしかしたら……!
108階かもしれぬ・・・
無かったとしたら200階。
それでも無いなら500階。
それでも無いなら666階。
WIZ5に777階ってのもあったな・・・
それでも無い〜(以下略
341名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 18:14
B1000でソフィアたんとセクース出来ます




などと言ってみるテスト
342名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 18:15
B1500でヒナたんのフェラーリもあるよ
1000階まで逝くまで止めてはいけない法則
344名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 19:03
キャラクター何処までも育てることが出来て、
ロード時間が短くなってさくさく闘える様なシステムだったら
アビスまたーりもぐり続けるのも楽しそうなんだけどね。
345名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 19:15
すいませんが、美男美女の墓の場所が分かりません。マップで言うと大体どの辺りなんですか?
346名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 19:35
、「とるな」と書かれていた袋のあった穴から出て、右3前2左2前1左旋回1
347名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 20:15
そういやサプライズクォーツの使い道ってもう発見されてる?
348名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 20:17
>>345
www2.entrance.ne.jp/%7EGMcafe/busin/b4fmap.htm

こういうの見ると、攻略サイト作ってる人って凄いなぁと思うし
暇だなぁとも思う。
いや好意的にね。
349名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 20:25
>>347

B8の水晶障るとランダムで何か起こる。
Labyrinthの占いみたいなもん。
350名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 20:29
マツリは一体なんだったの?
351名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 20:40
>>350
通りすがりの侍
352名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 20:45
>>351

ストーリーの伏線。
完全なわきやくッポイ。
353名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 20:54
≫346 348
どうもありがとうございます。
354名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 21:05
消えるもんな、マツリたん
355名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 21:05
グレーターデーモンのWスラッシュは生きた心地がしなかった。
356名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 21:41
主人公+エルフッポイたん+NPC4人で潜り中。
エルフッポイたんは無口なのかイベント時にも喋らないけど、
恥ずかしがり屋なエルフッポイたんハァハァ。

そういや、ラスボス前のNPCのセリフ一覧って何処かに無いのかな?
357名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 21:44
>>344
激しく同意。
BUSINの圧倒的にダメなところはキャラの成長がストップしてしまう所と、
戦闘アニメーションをOFFに出来ないところに有ると思う。
レベルアップの恩恵がなさ過ぎ。
アホのように上がったレベルとHPがWizの醍醐味なのに。
あとハダカ忍者のアーマークラス。
358名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 21:50
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1006778843/l50

家ゲー板の新スレです。
こちらもよろしくお願いします。
359(;´Д`):01/11/26 21:50
http://gohan-uma.hoops.ne.jp/busin.html
せっかくだからまとめました(笑
よかったらどうぞ。
360名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 22:17
>>359
お世辞抜きで言わしてもらうが、マジで楽しいヨ
続き期待してる

アオバに幸あらんことを・・・ザーメン
>>359
ページが表示されなかったYO
何故じゃー(TДT)
362名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 22:31
質問です
現在B6マターリ探索中也
で、仲間になるキャラリスト見て少々疑問に思ったのがカザについて
B10でパーティにミシェルが居ないと駄目みたいに書いてあるけど、
B6でのカザとの会話イベント時にもミシェルを居れておかないと駄目?
それとも、B10でのイベント(よく知らないけど)の時にミシェルが居ればOK?

まだクリアもしてないのでイベント関連は神経質になっちゃうよ
363361:01/11/26 22:33
>>359
やっと見れた
結構ワラタ
幸亡き人アオバよ
永遠に(合掌)
364名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 22:39
>>362

私は、最初から最後まで、オリジナルキャラを使ってなかったんですが、
グレタ退治のときにだけはヒナ、B10のカザのときにだけはミシェルを入れた状態で、
カザが仲間になりました。
B6のときはもちろんミシェルはパーティ内にいませんでした。
365名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 22:55
あ、通りすぎた階や、ランダム生成の階でも潜ってるキャラに会うことあるんだねー
366名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 22:56
>>364
親切にアリガトナー
漏れも始めから自分で登録したキャラ6人で遊んでるからイベント関連弱気になるよ
早速このまま進めることにするさね
367名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 23:21
もしかして最後までアオバ使ってたん俺だけ?
ちゃんとラスボスの手前でセリフ喋ってくれたよ。
なんかNPC全員喋りそうな勢いだけど。
368名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 23:35
怒り狂い真っ赤に高速で飛び回る敵鳥型シンボルより
こちらのダッシュの方が微妙に早いことが判明。
369名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 23:40
ディスクに描かれてる絵ってラスボスなんだね。
今更気付いたよ。
370名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 23:44
主人公の名前をゲイルにしてたんだけど
技に自分の名前が出てきてビビッタ。

>>359
(・∀・)イイ!! ヒナタンも出演させてくれー!!
371名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 23:45
インキュバスの翼を素材屋が買ってくれないんですが・・・。
372名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 23:50
これ1人でクリアできるかな?
ラスボス一人で倒せる?
373名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 23:59
本筋のWizはレベル99でカンストとかないから一人で逝けたけどね
374名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 00:11
忍者ならいけるんじゃないかな
375名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 00:26
ゴッツのトラップ80回をクリア!と思ったら荷物かイッパイで商品くれんってよ。俺の5分をかえせ!!!!!というか皆様も気おつけませう、、、
376名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 00:29
>>395氏に漏れのオルフェたんを可愛く書いてほすぃ
ファザコンオルフェ萌え
しかしクリア後何もないっていってる人はWIZ#1でも文句いってるんだろうな
378名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 00:37
>>376
エルフッポイ専用画家様なのです
379名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 00:54
アン・マリー! そんな事なんて、あんまりだ!
380名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 00:56
>>372
八階までは一人で行けたよ
九階で絶望したけど(w
パラオール99でMPオール9で魔法全てマックスランクでも、その時点で手に入る装備じゃどうしようもなく感じた
>>377
Wiz#1は、ワードナ倒して王様から経験値貰ってからが勝負だと思ってますが、何か?(ワラ
382名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 01:28
ゴールドドラゴンつえー
383名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 01:31
B9Fの生贄イベントで入手できるアイテムって何ですか?
事と次第によっては2週目やるつもり。
384名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 01:32
アビス手に入れるとレベル100超えます。などと言ってみる
>>372
過去ログに一人でクリアーしたと
言っていた人がいたような…
別スレだったかも知れんが…
>>381
それってBUSINクリアしてからアビス逝くのとなんか違うの?
387ヒナたん萌え〜:01/11/27 01:47
最終決戦前のヒナたんのセリフ、メモったよ〜。
既出がどうかわからんのでとりあえず書いておく。
既出だったら無視してください。

・クリア時のウチのパーティ
主人公 G-Sam-人間
ヒナ
グレッグ
G-Pri-人間
G-Thi-人間
G-Mag-人間

なんで、ヒナたんのついでにグレッグのセリフも書いときます。
388ヒナたん萌え〜:01/11/27 01:49
ヒナ
「本当は、戦う事は嫌い…」
「出来る事なら、破壊の力は
使いたくないと、ずっと思って
きた」
「でも、今は感謝している。
あの神に滅びをもらたす力が
ある事を」

ヒナはまっすぐに
(主人公)を見つめた。

「あなたは、わたしに
教えてくれたわ」
「どんなに辛くても、前を向いて
進んで行くことの大切さを」
「あなたの生きざまが
わたしに戦う勇気をくれたの」
「わたしは、もう恐れない。
決して、振り返らない!」
「どんなに、辛い現実が
待っていたとしても
夢は、覚めなければ」
「偽りの日々に、本当の
幸せはありはしないもの」
「わたしは………、心地良い
悪夢にたゆたうよりも
あなたと共に戦う事を選び取る」
「散り遅れた花は見苦しいわ」
「いさぎよく、見事に散りましょう」

ヒナは美しい瞳に決意の色を宿すと、
凛とした笑みを浮かべた。

「中世より続いた悲劇の鎖は
今、断たれる」
「禍々しき神に
裁きの一撃を………!!」
389ヒナたん萌え〜:01/11/27 01:50
グレッグ
「こんな危険な状況なのに、
なぜか感慨深いものがある」
「誇りを失い、生きる屍だった
この私がここまで来たのだ」
「これもすべて君のおかげだ。
私はこの冒険で知った」
「新の勇気というのは、
守るべき者がいて初めて
生まれる物だと」
「いったいどれだけの人間が、
悔いを残さず死ぬ事が
できるのだろうか」
「私は幸運だった……」
「私も君と出会わなければ、
あの裁断の下で朽ちたまま
だったはず」
「今ならはっきりと見える」
絶望と、取り戻せない時間を
悔やみながら死んでいる
自分の姿を…」
「遅くなったが、この場を借りて
礼を言わせてもらう」

そう言ってグレッグは、
礼儀正しく深々と頭を上げた。

「もしこの戦いで二度と会えぬ
としても…」
「この魂が君の事を忘れる事
など決してないだろう」
「では、参ろうか」
390ヒナたん萌え〜:01/11/27 01:53
改行も忠実に再現したんだけど、なんだか読みにくいね。
誤字があったらゴメン。
誰か他のキャラクターもやってくれるのをきぼん。
391名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 02:02
おおありがとうー!>390
>>386
全然違うというか、イベントも何も無く、ただ「ずっと続くダンジョン」なら無くてもいいでしょ。
皮羊紙が拾えるのは本編のフォローなのかも知れないけど、それ以外の武具とかは本編の方でも拾えるから、
そっちだけ潜ってても大丈夫だと思うし。
わざわざ依頼やトラップ解除できなくしてまで潜る価値は無いと思うけど。
393名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 02:11
ヒナたんとのハァハァフラグが立つんなら1000階でも潜って魅せる。
394名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 02:21
どうでも良いがヒナの口調はですます調だと思っていたからちょいショック
エンディング見ると主人公含めて皆成仏しちゃうんだよなぁ。

そしてドゥーハンには誰もいなくなった…か。良く見ればスゲー
終わり方。
主人公は成仏しねぇだろ
397名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 02:39
クイーンガードの忍者も死んではいないんじゃないの?
あと、ヒナって閃光後に来たんじゃなかったっけ?
つうかさっぱりわからねぇよ>ストーリー
ところでアビスって罠とかある?
そろそろ盗賊を転職させようかと思ってるんだけど大丈夫かな。
400名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 02:55
400get

あります。
ランダムダンジョンのラビリンスと同じイメージで可。
401名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 03:05
今日帰宅途中に萌えぇ〜とかいっているオタクデブがいたんだが
エルフッポイと協力魔法でメガデスかましていいか?アン

アンマリー「私乱暴なひとってきらいよ。スタスタ」

ま、まってくれよ!アン
402名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 03:43
>>387
取り説のプロローグを見ると「ドゥーハンは結界に包み込まれて
陸の孤島と化した」ってあるんだよな…

来るのはOKで出られないのか?それとも両方不可なのか…
確かに閃光で生き残ったのは主人公とクルガンのようにしか
見えん。
403名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 04:48
アンマリーはだいぶ遠いところからドゥーハンの調査に来たとか
いってなかった?
404名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 04:50
アルファシステムじゃないんだから
もう少しわかりやすいストーリーにしてくれ
405名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 05:51
このゲームにも芝村が関わっていました
406名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 05:52
でも冗談抜きで、ガンパレ同様自分に都合の悪い設定はあぽーんして脳内設定優先させた方が楽しめると思う
407サラ:01/11/27 05:54
サラ「以前のわたしは、
   僧侶になるため修行して・・・」
  「困っている人のために
   寺院で働けたら、それだけで
   幸せだった」
  「それが、わたしにとっての夢で
   生きる目的になるはずだったの」
  「でもそれっておかしな話よね」
  「生きているっていう事が、
   どこかで誰かを助けている」
  「僧侶なんてならなくても、
   こんな迷宮の奥底でも
   誰かを助ける事ができる」
  「わたし達は決して一人では
   生きていけないもの・・・」
  サラは脳裏に去来するさまざまな
    出来事に思いを寄せた。
     皆のと最初の出会い・・・
    無数の魔物達との戦いに・・・
      待ち受けていた
   信じられないような事件の数々・・・
   思い出が浮かんでは消えていく。
サラ「もし・・もしもこのまま魂が
   消えうせても・・・・・・」
  「悔いはない・・・」
   こちらを向き直った時のサラは
    晴れやかな顔をしていた。
  「神様に叱られるかもしれないけど
   もし未練がまだあるとしたら」
  「閃光の前にあなたと
   出会いたかった事かしら」
  「ありがとう、楽しい時を」
408ミシェル:01/11/27 05:55
ミシェル「今、初めてわかる」
    「わたし達がどんなに
     大切な日々を過ごして
     いたのかを・・・」
    「心温まる楽しかった日々、
     決してかなう事のない夢や、
     辛かった事でさえ」
    「もう二度と取り戻す事は
     出来ない・・・」
    「おかしな物ですね。
     その時は感謝の思いもなにも
     感じなかったのに」
    「今となっては、どの思い出も
     光り輝いて見えるのだから」
    「行きましょう」
    「わたし達から全てを奪い去った
     あの忌まわしき者に」
    「人々の思い出の代価を
     支払ってもらわなければ」
409ヴァーゴ:01/11/27 05:57
ヴァーゴ「はぁー、いやだいやだ。
     最近まったくツイてない
     ったらありゃしないね」
    「あれだけ苦労して探した
     魔神の宝はどこにもない
     って話だし」
    「あげくのはてには
     こんな薄気味悪い場所で
     正義の味方ごっこだ」
    「まるで自分が間抜けになった
     ような気がしてならないね」
    「ヴァーゴ様、人生最大の屈辱
     ってところじゃないかい」
      ヴァーゴは舌打ちをし、
     自分の運命を変えた一連の
    出来事に対して怒りを覚えた。
    「あたしはなめられるのと
     騙されるのが死ぬほど
     大嫌いなんだよ!」
    「あたし達みんな閃光で
     死んじまっていた?」
    「はん! そんな事は
     どうでもいいんだ!」
    「ただあたし達を
     道化の様にあつかいやがった
     それがムカつくのさ!」
    「話していたらメチャメチャ
     腹が立ってきた・・・・」
    「さあグズグズしてないで、
     さっさとこの茶番劇を
     終わらせようじゃないか」
    「いいかい、(主人公)、
     気合入れていかないと
     承知しないよ!」
410クルガン:01/11/27 05:58
クルガン「そう言えば、俺はまだお前に
     あやまっていなかったな」
      クルガンはそう言うと
       静かに瞳を閉じた。
    「俺があの時、お前を信じて
     いれば、この悲劇は起きては
     いなかったのだろうか?」
    「俺があの時、真実を知って
     いれば、この悲劇は・・・・」
    「フッ、らしくないな。
     後悔ばかりが浮かんでくる」
    「過去が変えられないのなら
     変えるべきは、未来だ」
    「そのために、俺の命はある」
    「お前にあやまるのは・・・・
     全てが終わった後だ」
    「禍つ神を倒し、全ての魂を
     解放した時こそ、俺はお前に
     友としてわびよう」
     クルガンは照れたように
       ニヤリと笑った。
    「だから、(主人公)。
     俺にわびをいれさせたかったら
     その手に勝利をつかめよ」
    「さあ、クイーンガード最後の
     戦いだ」
    「歴代の女王陛下、それに
     歴代クイーンガードの英霊よ。
     どうか御照覧あれ!!」
    「最後のクイーンガード
     クルガンと(主人公)の
     戦いを・・・・!!」
    「クイーンガードの名の下に
     必ずやオティーリエ陛下の
     魂を、お救いします!」
411名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 06:19
こんな時間に頑張ってるね。お疲れさん
412407:01/11/27 06:59
>411

ヒッキーだからな!
デブオタで彼女もいねーし。
オナーニとゲームしかやることねえんだわ。
413407:01/11/27 07:13
>412
勝手に答えるな!
414407:01/11/27 07:16
他のキャラのも書こうとおもったがやる気が失せたよ
415415:01/11/27 07:38
>>412
君はどっかに逝って(・∀・)イイ!
416名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 07:40
デブオタも多いけどガリガリめがねオタとかかなり多いとおもうんだけど。
もうオタク縦とか横とか呼びたいくらい。

デブも体臭きつくて見てるだけで恥ずかしいけど、ガリガリも結構ひどいんだよ?
中途半端なポニーテールもどきとか、あれ後頭部のあたりがぼこってなってたり
ぐしゃってなってたりでかなりみっともないの。あれはなに??
髪が邪魔だから?邪魔ならきりなさいよ。
それともあの顔で女の子っぽい髪型にあこがれてるとか?ヴァカじゃない?
元が悪すぎるんだからさ、整形でもしたらイイのに。

あとバンダナ!ついつい顔そらせてプッとか噴き出しそうになってるコンパニオンさん見かけちゃったよ?
ファッションのつもりなのかな?あのバンダナ。
その前によれよれの服とかヒゲをそりなさいよって感じ。

オタクに見られないっていいはってる人達ももうどうしようもないよ、
たしかにオタクに見られないのかもしれない、でも気持ち悪いもの、実際。
それなら勘違いモード系オタの方がまだまし。五十歩百歩だけど。

みんなあれ?やっぱりおにいちゃ〜んとか呼ばれたいわけ?
さくらタンハァハァとか言ってるんでしょ?もしくは別のゲームキャラとかでさ。ホントのアフォ?

あ、あれ?罵倒して煽ってるはずなのになんで涙が出るんだろう…?
417アトラスマンセー:01/11/27 07:41
やっとクリア!
でもアビスつまんねぇ、激萎え
次はグローランサー3だな
418名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 07:42
416=412=本物のヒッキー
419名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 07:43
ツレタ(・∀・)
420416:01/11/27 07:44
>>418
があっ、私は412じゃなーい!!ちょ、ちょっと徹夜でナチュラルハイになってただけの
ただのよっぱらいなのさ。
じゃあさよなら!!
(・∀・)ヤタァ!ツラレタ!
いいかげんBUSINもネタ切れかぁ。
ずいぶん短い寿命だった。。。
上の416はどこかのテンプレか??
ってもういないか
>>392
#1もクリアしたらロクにイベントなんかないじゃん
そういう意味では同じじゃないの
425名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 08:44
>>424

強化し続けれた。
続編への希望があった。
特性値はMAX18だったよね
特性値とHP以外で強化されるとこなんてあったけ>#1
あんまりやりこんでないから知らないんで教えてください

続編はリアルタイムでやってたら希望も何もないからなあ
>426
忍者ならACが下がり続けた。
あと、強い武器を持ったまま最初から出来るから、
新キャラを育てやすかった、ってところも良かったなぁ。
うーん、それだけだったらやりこみの対象としては魅力薄いなあ
スレ違いでスマソ
429名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 09:09
>>428

何よりもやってた時代がねえ(笑)
ファミコン全盛時にX1ターボモデル30でやってたから。
もー、おもしろくってしょうがなかったってのもあった。
グレーターデーモンずっと養殖してたなあ。
(;´Д`)タンの絵、イイな(w
オレもコレ見るためだけにここ来てるYO!

>>417
グローランサーはやめとけ。
2やったが糞だったぞ。
濃いキャラ続出の単なるヲタゲー
431名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 09:37
クリア時にクルガン連れてたら、
二人で旅立ってしまいました。
432名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 10:37
>>392
せめて、アビスにキャラの顔を見れるイベントが欲しかった。

つか、クリアしたって事は
みんな成仏したって事じゃないの?
433名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 10:40
リカルドのセリフきぼん
サプライズクウォーツの登場人物紹介って
もう補完されてたっけ?
435リカルド:01/11/27 12:45
リカルド「(主人公)、
     最後だから言っておきたいことがある」
      リカルドはそう言うと
      おもむろにこちらを向いた。
    「ヒナが仲間になった時、
     お前はあっさりオレを酒場に押し込んだな」
    「しかも俺の装備は身ぐるみ剥いで、
     店に売り払いやがって・・・・」
    「それでも俺はグチらなかった。
     グチったら全てが終わると思ったから」
    「裸同然のオレを酒場の連中は見えないふりをした。
     そうさ、かける言葉がないってヤツさ」
    「金はお前が一括して持っていたからな。」
     酒すら飲めなかったよ」
    「そんな俺は自分の飯代を捻出するために、
     店の外で薪を割ったよ。
     雪の降る、このドゥーハンでな!」
      リカルドの口の角には涎が光り、
      怪しく曇った目は虚空を睨み付け、
      もはや焦点が合っていなかった。
    「だから、(主人公)。
     俺は今日こそお前に言っておきたい。
     この最後の戦いの時に」
    「リーダーか何か知らないが、
     酒場で2軍落ちしたヤツの気持ちを知れ!」
    「さっきから黙って聞いてる、ヒナ!
     お前も良く聞いておけ。
     今からは俺がリーダーだ!!」
    「俺がリーダになった暁には、
     (主人公)は酒場行き!
     仲間はみんな男だけ!」
    「俺とアオバとダニエルで築く、
     素晴らしい男祭りの開催だー!!」
      その声はダンジョンに虚しく響いた。
436名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 12:51
>435
(・∀・)ワラター!!

あと、ウォルフもね。
437名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 12:55
うちのパーティーは

主人公(侍) ウォルフ(騎士) アオバ(侍)
グレッグ(忍者) カザ(司祭) クルガン(忍者)

ですが、なにか?
438名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 13:00
>>435

うむ、ワラタ
439435:01/11/27 13:02
だれか他の人のも書いて書いて!
>>437
スマン。恐れ入った。
440名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 13:03
>>437
でも、リカルド入ってないんだね・・・
441名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 13:08
巨人のビキニとか褌にハァハァしようぜ!

あと、ジャクルド使うとオーガのパンツが透けるよね?
まさに燃え萌え〜
442名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 13:10
つーか、もしかしてみんなリカルド外してんの?
今だに使ってんのオレだけ?
443名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 13:12
主人公が戦士系だと、ヒナが入った時に、
外される運命にあるらしい。
灰のまま酒場に放置されたリカルドたんも成仏できたかな・・・。
445名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 13:19
主人公は盗賊→司教がお勧め。
オリキャラは戦士系ばっかだし。
446名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 13:21
リカルドたん、死神憑いたまま放置してる(w
447名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 13:22
>>441
漏れもそれ思ったよ。<パンツ透け 
448リカルド/435:01/11/27 13:28
ウチはそれでもリカルド結構使ってたんですよ。
騎士に転職させて、魔法を覚えさせて、良い盾や鎧は優先的に着せてあげて。
それでも、憎むべきはヒナ! あの娘っこだ!
あの日、いつものように何か依頼はないかと酒場に行ったときだ。
(主人公)のヒナを見る目でピンときたよ。
あぁ、俺はお払い箱なんだってな。ヒナは侍だったからな。前衛は余るよな。
おまけに見たことの無いような良い装備で。戦闘中にピロピロ回復しやがる。
それからだよ、俺の薪割り人生が始まったのは!
来る日も来る日も雪空の下、薪を割ったよ。
戦士として体力だけは維持しようと努力したんだ。
全ては1軍に復帰するために。あの晴れがましい戦いの日々を思って。
でも、それは全て俺の妄想だって気付いたさ。
(主人公)は、酒場に来ても俺の目を、いや顔さえも見ようとしなかった!
その時思ったよ。下克上しかないと。
同じく酒場で燻っている野郎を引き連れて俺がリーダーになるしかないとな!
リカルドとグレッグ、両方外してからは二人の区別がつかなくなったな。
どっちが忍者だっけ?
450名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 13:37
グレッグ<忍者

クルガンより能力値良いのに・・・
根暗そうだから嫌なの?(w
451名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 14:05
レドゥアは「肉体」って言ってたけど、ただの思い込み?

結局、生き残りはクルガンと主人公のみ?
酒場の主人は?宿屋のエルフッポイタンは?
パーティーのみんなは?

酒場のリカルドは・・・?
452名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 14:13
順序よくいくべ。まず、
・主人公は生きてるのは間違いない。
・街の住民は閃光時に全員死んでる。
 それに伴い、依頼人達は全員死人。
・エルフの故郷が閃光の影響を受けている発言があるので
 仲間になるミシェルやカザもおそらく死人。
453名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 14:17
・グレッグも死人。
 最初に主人公にしてきた依頼の内容の時期に死んでいるものと思われる。
 リカルドも同様?
 という事は、閃光直後に死んだわけではない??
・クルガンは主人公同様、生きている可能性が高い。
ひょっとして、クルガン連れてるとエンディング変わる?
…もう一回逝ってくるか。

ちなみに漏れのパーティは、
前衛:ヒナ(G−SAM) 主人公(N−PAL)  リカルド(N−FIG)
後衛:サラ(G−PRI) グレッグ(G−NIN) オリジナル(G−BIS)

リカルドちゃんと使えるぞー。(w
っていうか、主人公より強かったし。
455名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 14:48
ミシェルたんが死人だなんてイヤダ
ひとつ思ったのが、全員が全員閃光時に死んだわけではなさそうという事。
噂を聞きつけやってきた迷宮で死んだが気づいていないというパターンが
あるかもしれない。
であればサラやヒナ、アンマリー達も死人である可能性が高い。

要するに、間違いなく生きていたのは主人公。
生きていた可能性が高いのがクルガン。
その他はみんなあぼ〜ん。
457名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 15:02
クルガンの能力値と装備はどうなの?
使えるキャラ?
グレッグより強いなら

クルガン(忍) 主人公(侍)  ヒナ(侍)
サラ(僧)   グレッグ(忍) キャロ(盗)

クレオ(魔)を外してグレッグ後衛に、サラはのちに
司祭にするってことでどうかな。
…あれ? 主人公って何で生きてんだっけ? あの場に居合わせた連中って、みんな
閃光の影響って受けてなかったんだっけ?
クルガンと共にソフィアに助けられた事になってる。
しかし11階最後では、あの剣士に自分の元気な部分の魂が分かたれて
生まれた存在だという衝撃の告白もある。
そひあタンが守ってくれた、と言う所か。
461名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 15:13
ヒナいないと、B6のグレーターデーモンって
でてこないんでしょうか?
>>461
超既出
出ません
あ、そーか。だから主人公生きてるのね。
ようやく納得。っつーか読解力ないなぁ、自分。
マツリも消えるって事はエルフの故郷も閃光であぼーんしてるよね
カザ、ミシェもこーぷす。
王女はどうして魂だけが取りこまれたかが謎。
ソフィアは主人公とクルガンしか助けれなかったって事?
たしか閃光発動の時、王女は主人公の側にいたよね。
てことはソフィアは自分の事を好きな男だけ守ったという事になる。
なにか釈然としない・・・
466名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 15:26
やっと考えるゲームらしくなってきたな
467458:01/11/27 15:30
クルガンも一緒に助けてたんだっけか?
っていうか、クイーンガードなら女王優先で助けろや…想い人の主人公助けるのは
ともかくとして。

っつーか、一度シナリオ見直すかなぁ…。
468名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 15:48
ダッシュ攻撃同士で鍔迫り合いになるとなんか萌え
気のせいか?玉慈効果あるときは鍔迫り合い負けない気がする
同じ相手と連続して鍔迫り合いになったとき、余分に連射している自覚があるのに負けた
玉慈の隠れた効果なのか?
469名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 15:48
あぅ、間違った
470nanasi:01/11/27 16:13
うわ・・ストーリーのネタバレが凄いTT
471なまえをいれてください:01/11/27 16:17
おもろいよ・・・。
おもろいんだけど・・・最近飽きてきた。
CMで豪語するほどの内容でもないし・・。
なんか、ほかにハマれるゲーム無いかね?
適度に時間潰せて飽きないやつ・・・・。
ないかね?やっぱり。
悪い司教のオッサンが「女王を生贄にする」とか何とか言ってたから、最優先で狙われたんじゃないの?
閃光が起こった時の位置関係(悪いオッサン-ソフィアたん-主人公-オティーリエたん-クルガン?)考えると、
助かっててもおかしくはないけど。(ワラ
473名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 17:20
チョト待ってよ!!1!!1111!
ソフィアは主人公にぞっこんラブな訳??>まだB6なのでよく知らんけど
漏れの主人公は脳内設定で女盗賊なんだけど・・・名前ももろに女だし・・・

禁断の愛age
474名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 17:22
>>471
PSOやりなよ
レアアテム一つ拾うのに1000時間はかかるから君にピターリだ
475名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 17:24
>>473
それもまた美しい
後半は面倒でストーリーだけ追ってた・・・本末転倒?
477名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 18:03
ねたばれ多すぎ。
クリアしてないやつは読まんほうがいいよ(藁
ストーリー上、主人公は剣士でほぼケテーイしてしまってるからね

どうでもいいけどストーリー保管スレでも立てる?
でもよく魔法使うよストーリー内で
480名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 18:36
だからフォローとしてクイーンガードの剣が全職業装備可なんだろな。
481名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 18:41
ばらされて困るようなネタか?(藁
482名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 18:43
でも、老剣士も消えちゃうよ。
時代的に、閃光からかなり後の話なのかも。
当時主人公とクルガンだけ生き残って、
主人公は寿命で死んでしまった。
でも、クルガンはエルフだから歳をとってない。
・・・でもそれだと、女王が歳をとらないことに疑問を持つな、普通。
あんまりーは閃光の後、調査に来たみたいな事行ってたから生きてると思われ
実はソフィアがかばったけど皆死んだと思うけど
485名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 19:50
ソフィアは護ったつもり、
主人公・クルガンは助かったつもり・・・か(哀
486名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 19:54
全て主人公の妄想だったって事でOK?
487名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 20:18
>>486
それで逝こう。
やっぱ説明書の4ページに載ってる後姿は主人公ですか?
489名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 20:46
ルイ姉たんが、酒場で待ってるって言ったくせに
どこにもいないよ?
ルイ姉たん何処に居るのか教えて〜
490名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 20:55
ページをL1R1で切り替えれ。
491名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 21:04
>>489

宿屋いってみ。
アビス8Fにて村正入手! 青い宝箱に入ってた。
なんだ村正って不死系も倒せるじゃん。
 って今、同じ階の黒箱から正宗出た。
ちなみに、ただのショートソードもこの階の箱から拾ったな……。
完全にランダムなのか? アイテム出現率って……。
493名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 21:06
>>492

みたいだねー。
羊皮紙もでるし。
初めてアビス入って、最初に開けた宝箱(青)が村正だった。(ワラ
苦労して敵倒す意味は・・・?
495名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 21:15
こっちは異界で何時間も頑張ってるのに、ろくなものが手に入らない・・・。
もうグレーターデーモンも見飽きた。
496名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 21:19
>>490
そのとうりでした・・・
基本的すぎ〜
497(;´Д`):01/11/27 21:57
http://gohan-uma.hoops.ne.jp/busin.html
2,3日更新できなくなるので、今日は頑張りました(笑
よろしければまたご覧下さいませ。
498(;´Д`):01/11/27 21:59
僕は今やっと10階です。
グレーターデーモンの養殖なんかやるもんじゃないですね。
なかなか良いアイテムが出なくて苦労しています。
499名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 22:01
>>497
一日2コマ予定と書いてあったから今回は良い意味で期待を裏切られたヨ
ドワフッポイage
500名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 22:03
>>497
激ワロタ!
ソウリッポイ最高!
501名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 22:04
>497
オモシロカターヨ ソウリッポイイイ!
502たう:01/11/27 22:06
B5から下に行けません
階段が水の中にあるのですが
どうすればいいのですか??
誰かおしえてください
お願いします
503名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 22:16
ヴァーゴ、ヒトッポイの仲間っぽい。(w
504やあ:01/11/27 22:32
>>502
過去ログ読め。
そこから行けるのはずっと先。
ゴンドラ上にあげて、開いた下の場所に飛び込め。
>>497
最高っすよー
更新楽しみにしてますんで、余裕出来たときはお願いします
おいお前ら!
クリア後のレベル上げはどこでやりましたか?
私は10層ウィスプ狙いしてますが、効率悪いです。
お勧めがあったら教えてくださいませ。
507名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 23:19
異界の一番したの層の、シルバースライム。
Lv上げてもHP増えるだけだからあまり意識して上げてない
アビス潜ってて勝手に上がってるって感じ
509名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 23:59
おお新作だ。
次回予告の「誇り高き血統」ってのが凄い気になる。
510名無しさん@非公式ガイド:01/11/28 00:13
>>497
激ワラターヨ!
次作品楽しみにしてますね。
お暇な時に是非是非!続きをお願いします〜
ヒトッポイ、Myキャラ?この名前に変えよかな???(爆)
511名無しさん@非公式ガイド:01/11/28 01:48
??過去ログよんでたんだけど、まさかエンディング複数あるの?
第4部はなんになるのかな。
その青春・誇り高き血統・未来への遺産・???
黄金なる遺産・石作りの海
ダービー班長も最高ダタヨ
513名無しさん@非公式ガイド:01/11/28 02:57
今8階クリアしたけど、この階で一気にストーリーが面白くなるね。
平均レベル20あればクリアいけるかな?

グレッグよりクルガンの方が強いよね?
だいたいの能力一緒だけど、敏捷が30近く違うし・・・。
514名無しさん@非公式ガイド:01/11/28 06:07
経験値は
グレーターデーモンを魔法を封じる&瀕死状態にする
あとは仲魔を読んでもらってたおしまくる





ってのが初代WIZだとできたのになぁ
515名無しさん@非公式ガイド:01/11/28 06:09
9階のアンマリーイベントが起きません
なんかフラグ必要なんでしょうか?
ちなみに今異界でラスボスの前あたりです
カザとヴァーゴは仲間にしました
516名無しさん@非公式ガイド:01/11/28 06:26
セーブ回数分の階のフロアを調べつくしたか問いたい。問い詰め(以下略
セーブ回数多いヒトは大変ねw
>516
なんかいいことあるのかい?
518名無しさん@非公式ガイド:01/11/28 08:54
こんな時間にスマソ。
6階脱出できないんだけど過去ログ見た限りでは情報無かったよ。
つーかそれだけ誰でも脱出できるって事ですか。
じゃあ脱出できない漏れは一体・・・誰か導いてください
519名無しさん@非公式ガイド:01/11/28 09:06
>>437ですが、ついに男祭り完結・・・
520カザ:01/11/28 09:16
「思い出にひたる事も、
 罪を悔いる事も出来ずに」
「あの閃光で死んだ者達には
 無慈悲なる死を与えられた」
「だがあの狂った男が施した
 呪いは、それだけに留まらない」
「真に恐ろしい出来事は、
 常に表には現れない物だ」
「この私も君もそうだ。
 未練を残して消えた者が、
 こうして現れる」
「不死者のごとき呪われた生を
 与えられた我々に待つのは」
「果たして永劫なる闇か、
 それとも救いなのか・・・・・・」
「よかろう。
 この陰惨な出来事の
 決着をつけに行こう」
521ウォルフ:01/11/28 09:17
「はぁ〜、あいつを倒したら、
 この楽しい冒険も終わりって
 事だよな・・・」
「せつないね〜。平和だぜ平和。
 そうなら俺は退屈で退屈で、
 気がおかしくなるぜきっと」
「おっ、そうだ!
 いっちょう、どうだい?」
「あのクソ司教に代わって
 今度はあんたが悪になるって
 いうのは?」
「そうなりゃ、俺も廃業せずに
 すむんだけどな」
「まぁ、仕方ねぇか!」
「最後の大暴れにはもってこいの
 相手だしな。贅沢言ったら
 バチが当たるか」
「それじゃ心残りのないように
 暴れさせてもらうぜ!」
522アオバ:01/11/28 09:18
「しかしなんですな・・・
 別にこれと言って目標も、
 不満もなかった私ですが」
「そんな私でもこの世界に
 存在するっていう事は」
「どうやらこの世に未練の
 一つでもあったのですかね」
「まぁ、神様でもないかぎり、
 人間なにか未練の一つや二つ
 持っているんでしょうな」
「思い返してみれば、
 生きていた間はろくな生き方を
 していなかったから」
「もしかして心のどこかで、
 親父さんに恩返しの一つでも
 したかったんでしょうかね・・・」

アオバは言葉を止め、
何かに思いを寄せていたのか、
しばらく無言で地面を見つめていた。
そして決意を固めるように
マゲを軽くしめ直してから、
二、三度軽くはかまを叩いた。

「あの世で会った時にせめて
 みなに叱られぬよう、
 頑張らせてもらいますよ」
「それじゃドゥー藩の民の
 弔い合戦を始めましょうか」
523既出:01/11/28 09:20
>>389 グレッグ
>>410 クルガン
524名無しさん@非公式ガイド:01/11/28 09:23
攻略スレじゃなくなってきてるなぁ・・・
自分はクリアはまだまだ先だと思うんだけど、
もうほとんど概出しちゃったからしょうがないか
525名無しさん@非公式ガイド:01/11/28 09:29
スレタイトルもリカルドタン(;´Д`)ハァハァ・・・だしね・・・
グレーターデモーンがひでえ奴です・・・
奴のせいで六階からすすめない・・・
527名無しさん@非公式ガイド:01/11/28 10:21
>>522
「ドゥー藩」ってどこなんだよ(w
      / ̄ ̄ ヘ ヘ
        |◎ ◎ |∩i
        | ム   |L.||
        ヽ∀___/__/
      -===='='=====−、
      《|||   Å   |||《(()
v       /|| //||ヘヽ  || |Y
     //|| // || ヘヽ .|| ||
| ̄]ニニo ||/  || ヘヽ|| |ニO
 ̄      ||======= || //
      ()) ⌒)())⌒)//
      /フ   (/ 7ヽ
     //    /__/ノニO
  √(⌒(0     | |
     |T      (⌒0ニO
     | |       \ヘ ヾ
  √(⌒(0      (⌒(0ヾ
   0ニ))))      0ニ)))) ヾ
  二二二コ      二二二コ  ヾ
ビミョーにずれてるぞ。帰れ
530リカルド:01/11/28 10:39
「もう一度人生をやり直せる
のならと・・・・・・」
「俺はずっとそう思い続けて
いたみたいだな」
「俺は憧れていたんだ」
「友情というものに結ばれた、
強い信頼関係というものに」
「この命を懸けても惜しくない
何かが欲しかったんだ」
「酒場の片隅に追いやられ
身ぐるみはがされた俺は
ずっと待っていたんだよ」
「あんたが現れるのをね・・・」
リカルドはそう言って微笑んだ。
それは、まるで子供のように
無邪気な笑みだった。
「全国の2軍落ちリカルドが
あんたを応援してくれてる。
あんたはリカルドの救世主だ」
「あんたの目的は違ったのかも
しれないが」
「知らないうちに皆を
救っていたんだよ」
「俺はあんたに出会えて感謝
している。楽しかったぜ」
「これで言いたい事も言った。
思い残す事は何も無い」
「さぁ最後の一仕事と行こうじゃないか!」
531名無しさん@非公式ガイド:01/11/28 10:41
ラビリンスのギムレイって強いんですか?
どんなアイテムが貰えるかと思って仲間アイテムにしちゃったけど・・・
悪の篭手だったし・・・
532なまえをいれてください:01/11/28 10:49
グレーターデーモンにやられた・・。
おだの貴重な2時間を返すだ〜〜〜。
533名無しさん@非公式ガイド:01/11/28 10:56
アオバのメッセージいいな。

>>531

ファイアドラゴン2体でるだけ。
倒すと、信頼度が大幅アップと、HP最大値20上昇。
534名無しさん@非公式ガイド:01/11/28 11:00
>>533
勿体ないことをしてしまった・・・
535 ◆BUSIN702 :01/11/28 11:19
そいやさ
死神憑きって重要度がさほど感じられなかった
2層の羊皮紙以外無意味じゃない?
つーか2層と6層しか無いんだけど・・・
他にあるの?
536名無しさん@非公式ガイド:01/11/28 12:05
>>535
どっちかって言うと、ペナルティーだから・・・
死神アレイドも画面見にくくなるし。

あと特典としては、
不死者にダメージを与えられる。
>535
・アンデットにも攻撃できる。(2階〜4階あたりではそこそこ役立つ。)
・死神アレイド
・紅月?
俺は、最初から最後まで憑けてたよ。
でも、ほとんどメリット無いっぽい。
538名無しさん@非公式ガイド:01/11/28 12:30
アビスでつかえる
539名無しさん@非公式ガイド:01/11/28 12:35
アヌスもつかえる
死神憑き=生贄の烙印
541名無しさん@非公式ガイド:01/11/28 15:27
だから敵が集中して攻撃してくるのね(藁
542なまえをいれてください:01/11/28 16:25
あのー、初心者なんですけど
魔術師→司教への転職で
デメリットはあるんでしょうか?
543名無しさん@非公式ガイド:01/11/28 16:34
リカルデントガム
>>542
レベルアップに必要な経験点が多くて成長が遅いくらいだと思う
>>544
ありがとうございます。
546名無しさん@非公式ガイド:01/11/28 17:39
成長が遅い上に同レベルだと魔法の使用回数が少ないのもデメリットだと思うが
余談だが、書き込みのタイムスタンプを見てようやく時計が遅れていることに気付いた
えらいこっちゃ!遅刻だー
547名無しさん@非公式ガイド:01/11/28 18:02
あの、まだクリア前で異界あたりをうろついてるんですが、アイテムハイドバイパーの笛がみつかりません。ここまで(10階)までで石の分解以外で手に入りますか?判る方がいたら教えてください。
548名無しさん@非公式ガイド:01/11/28 18:05
素直に異界に出てくるバイバー倒しまくった方がいいんじゃないの。
分解以外なら。
紅月→分解しまくり→コンプ


自分でやっておいてなんだが、これで随分やる気をなくしてしまった・・・。
やめときゃよかった・・・。
550ダメアイデア?:01/11/28 18:59
誇り高き血統
・エルフッポイがクルガンに「お前はそれでもエルフか」的な事を言われ戦闘になるシーンが欲しい。
 そうすれば本編と同じくクルガンと敵対関係になって丁度良いと思う。
551547:01/11/28 19:25
548さん、549さんありがとうございます。
そっか、異界で出るんですか。今夜名前確認しながら探してみます。
↑どのタイプの敵なんだろう…。
紅月でやったんですけど、バンパイアの爪と死竜の翼とこれが全然出なくて。
それじゃありがとうございました!がんばります。
>>551
様々な組み合わせを試すと吉。
惜しげも無く高級な石を分解するとうまくいったりする。
もちろん系統のことを忘れずに。
そうだね。1系統だけをターゲットにやれば結構簡単に出来るね。
554:01/11/28 20:08
>>551
あんまし確認して無くても遭遇したらすぐにわかると思うyo!
555名無しさん@非公式ガイド:01/11/28 20:20
バイドパイパー=フラック?
攻撃が当たらんYO!
556名無しさん@非公式ガイド:01/11/28 20:22
シルバースライムのHPはどれ位でしょうか?
557名無しさん@非公式ガイド:01/11/28 20:28
150
558名無しさん@非公式ガイド:01/11/28 20:49
9階で出会える審判の炎イベントの出現場所は、
3階の占い僧侶みたいに通路に出現?
それとも部屋に出現?

通路に宝箱って見たことないね。<らびりんす
「誇り高き血統」ではエルフッポイが荒くれ男3人ぐらいに
「こんなところにエルフがいやがるぜ〜!」
「あ〜エルフ臭ェ」な展開希望。
560名無しさん@非公式ガイド:01/11/28 21:04
>>558
部屋だと思うが。
561名無しさん@非公式ガイド:01/11/28 21:53
グレーターデーモン出てこない。
六階すんなりクリアできた。
何故だ…
562:01/11/28 22:18
>>561
ヒナがパーティー内にいないからと思われ
563561:01/11/28 22:36
>>562
ああそうなのか。
レス、さんくす。
564名無しさん@非公式ガイド:01/11/28 23:24
ゴッツのトラップ解除でもらえる魔法石を分解しても
結構いい素材が手に入るよ。
>564
難易度は
ゴッツのトラップテスト>紅月
だと思われ。w
566名無しさん@非公式ガイド:01/11/28 23:38
売ってきた。
5400円になった!
大満足。
売ったことの報告なんて攻略スレでしなくていいよ・・・・
568名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 00:21
本スレage
569名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 00:32
デフォルトキャラは転職できないのか??
ていうか前スレ見れだな。いや、酔ってるもんで(W
飲みながらやるとかなりヤバイ
570名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 00:33
アイテム使え
571名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 00:36
六階で弐回目のアヲバ、オルフェイベントが起きない・・・
どこらへんで起きるンすか?
572名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 01:00
マップス使用した時に入り口から右下の方にある場所
羊皮紙の入った固定の黒箱がおいてある場所
573名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 01:08
フェアリーと戦ってないっすよォ・・・
574名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 01:35
EDは一つしかないないのですか?
何パターンかあるならば2周目
なければアビスに突入しようと思ってるんですけど・・・。
575名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 01:37
ラスボスのアレぐらいかな。
EDに影響ありそうな事と言えば。
でもダメージが1しか与えられないんじゃなぁ。
576574:01/11/29 01:42
・・・ですよね・・・。
とりあえずアビス突入します。
>>575
全てのクォーツを揃えた状態で胸のアレを攻撃するとダメージ通るよ
578名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 01:59
9階でのアンマリのドラゴン退治勝負だけど、
ファイアドラゴンしかカウントに入らないんでしょ。
でも9階で出てくるのってブルードラゴンばかりなんですけど。
地道に探すしかないんですかね。
579名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 02:09
>>577
初めて戦った時に既に全てのクォーツもってた。
持ってないとアレにもダメージいかないの?
アレを攻撃せずに倒すことが良いことかと思ってたんだけど。
一度アレ攻撃したらダメージがいくほうの顔に戻ったけど。
580名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 02:13
>>578
探すしかないです。
6匹くらい。
胸のアレは、クォーツ関係無し。
アレに一撃も加えずに倒したら何かあるかも って事で。
582名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 02:29
>>580
どうもです。
このイベントをクリアしないとサプライズクォーツが
手に入らないんですよね。
結構ねばってるんですけど・・・Fドラゴン出てこない。(泣
とりあえず明日、仕切りなおすとします。
583ららら武神くん:01/11/29 02:56
終わりました。 とうとう終わりました。

でも、なんか…
あっさりと終わってしまいました。

こんな終わり方って…

なんかやりこもうという気力が起きなくなりました。

ソフィアとのハッピーエンドになってくれなかったのでスネました。

ああ、BUSINよ さようなら

Fin
武神弱ッ!

・・・どうもEDはあれ一つっぽいね。
なんかな〜救われたんだか何なんだか・・・。
585名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 03:41
二週目ノーセーブでやってるんだが
何か特別な事あればいいなあ…
586名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 04:59
アビス初めて逝く時ふとおもった
ゴッツどこ逝ったの?
いやどーせ俺にはLv6なんてクリアできないからいいんだけどさ
587名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 08:23
菊一より強い刀ってどこで出るんですか?
10階まで済ませたけど、虎徹とか兼定とか
出てきません。
菊一でもラスボスOKですか?
現在、侍X2・忍者X2・盗賊・僧侶という編成で
平均レベル18、「絆」の状態です。
>587
武器よりHPが微妙。
589名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 11:41
本日BUSINクリア。一応合成素材コンプリート、依頼コンプリートしました。
でも9階でアンマリーと勝負してません。
しかし8階でかなり盛り上がったストーリーが
エンディングであんなに盛り下がるとは・・・。
今回仲間はグレッグ、リカルド、サラ、ルイ、作成キャラだったから、
次はクルガン、ミシェル、ダニエル、ヒナ、作成キャラで最初からやってみようと思います。
590名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 12:40
月が出る直前でセーブって・・・
どの状態が月が出る直前なんだw
591590:01/11/29 12:57
ああ、分かった。
色が付く直前って事ね。
592名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 15:01
>>587
俺もクリアしたときは前衛二人の侍は菊一文字だった。
アビス地下1階で、部屋の隅に置いてあった宝箱から正宗が出てきたこと
はある。
敵からは短刀しか手に入らないってのに、どゆこと?!
593名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 15:38
アビス?
アトラスはユーザーをなめてる?
バカは潜っとけってか?

そんな岡田にイタメール
594nanasi:01/11/29 15:50
昨日、「すまいるあげいん」のマキシ買ったナリ。

英語版・日本語版の両方収録されていてGOOD
BUSINのアルバムには恐らく片方しか入っていないと思う。
595名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 15:56
せめて、アビスが何故できたかとか、
クリア後の説明を入れて欲しかった。
596名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 15:57
あのEDの後だと、やりこむ気になれんYO・・・
597名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 15:58
>>594
ソフィアとハッピーエンドだったらFF9のシングルと同じく買っただろうに…
おしい…。
598名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 16:03
アビスに宿はあるの?
599名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 16:05
アレを宿って言うのかなぁ(藁
ありマッスル。

って言うかハッキリいってアビスは・・・
600名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 16:07
>599
アビスはなんじゃい!!
はっきり言え〜!!ヽ(`Д´)ノ
601名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 16:23
深海にひそむ…
602名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 16:27
形容し難い…
603名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 16:31
超巨大な…
モナ子


       ∧_∧
      ('∇´≡`∇')<キャー
     ⊂    つ
       人  Y
      し (_)
605名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 16:37
生物…
606名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 16:37
>>604
(゚Д゚)ゴルア!
607名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 16:59
>604
(・∀・) イイ!!
>>599-604

ワラタ。
つーか、形容しがたいと言いつつなんでモナ子と断言やねん(藁

とにかく要するに、アビスにはなにも無いって可能性が極めて高い
って事でしょ。
ダメダ・・・
顔が変化する前に倒せないナ。
どうしてもオティーリエッポイを攻撃しろと・・・。
>>202
って、それじゃ無双1虎牢関だな
611名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 17:41
質問です……
AA覚えたときにリカルドが離反してしまい以後でてこないんですけど…
これでいいんです?
あとB2でルイが仲間になるそうですけど合ってない……
もう二人とも仲間にすることは不可能ですか?
612名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 17:47
>611
ここの>55を見よう。
リカルドは漏れもどっか行っちゃった。
二度と出てこない。
613名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 17:47
質問!
ウィルの石ってゲーム中一個だけしか出てこない?
614名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 17:54
ああっ……
このスレ内にこんな詳細な説明が……
612さん有難う m(_ _)m

そうですか……リカルドとは永遠にさよならですか…
>611
最初AA覚える時の信頼度が最低だと
リカルドが外れると聞いたがそれか?
もしそうなら以後仲間にならんねぇ。

>610
あそこの階段上がった所に呂布いたら
燃えるけどナ。山田じゃ・・・。
616名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 17:57
>>613
快癒の羊皮紙
中身がコープスだと思うとみんな(゚Д゚)コワー
618名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 18:37
漏れのおるふぇたんもこーぷす確定ですか?
619613:01/11/29 18:59
>616
ああ!快癒の羊皮紙がウィルだったのか!
これで安心して石使えるよ、ありがと!
620名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 19:03
この際・・・こーぷすでも(・∀・)イイ!!
621名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 19:56
6階のオルフェ関係のイベント(特にフェアリー戦)って下の階いくと起こらなくなるの?
622名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 20:18
コープスタン(;´Д`)ハァハァ・・・
ネクロフィリアマンセーかよ!(w
623 ◆BUSIN/Ds :01/11/29 21:41
ちょい質問。
9Fのアンマリーイベントは、
8F9Fを上り下りするだけでOK?
それとも9Fを歩き回らないとダメ?
>>623
8階から階段を降りたその場所が発生場所なので
その場所を行ったり来たりでも上り下りでもどちらでも可。
625 ◆BUSIN/Ds :01/11/29 21:47
即レスさんきゅう。
出るまで粘ってみるよ。
626 ◆BUSIN702 :01/11/29 22:22
村正出ない・・・
聖騎士グッズ出ない・・・
あ〜WIZっぽいなぁ・・・
627名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 23:07
ゴッツが「迷宮の中に迷宮があるってのはかっこいいいだ」みたいなこといってた
アビスのこと?
628名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 23:26
ヘルガが客にボコボコにされた時、竜の心臓くれって言うでしょ。
その時持ってなかったんだけど、何かイベント見逃したのかな・・・?
629名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 23:35
質問です
クォーツはB8までに揃えないと何もイベント起きなくなるの?
クエストは本編クリア直前に全てまとめてやる予定でノータッチなんだけど、
>>628の言ってるイベントとかで確かクォーツもらえたよね?
要するに、最初にクォーツイベント発生するポイントに到達した時点で
クォーツ揃えてないと駄目なのかが知りたいのですが・・・
630名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 23:45
>>629
大丈夫だ(・∀・)イケ!!
なんだろうなぁ
8階はうるうるって感じで盛り上がったのになんでかなぁ
もっとましなシナリオライターつれてこいよな!
ってか、BUSINにそれを求めるのは無意味ってことなのかな
そんな漏れは悪名高いFF8が好きだったりする。

あぁ、シックスセンス見て寝よう。
632名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 23:56
>>630
アリガト
心置きなく先に進めるよ
現在B7へ降りる直前・・・早くアビス潜ってみたい也
633名無しさん@非公式ガイド:01/11/30 00:00
断言する
BUSINの最大の見せ場は8Fだと
10F以降は沈みっぱなし……
634名無しさん@非公式ガイド:01/11/30 00:08
>>631
>あぁ、シックスセンス見て寝よう。

主人公はロッティングコーp
なんでNPCは転職できないんだあああ!!!
くそー
636名無しさん@非公式ガイド:01/11/30 00:19
>>635
SP使え
5階で買えるから
>>631
ベストチョイス(w
638名無しさん@非公式ガイド:01/11/30 00:44
エルフッポイたん続きまだかなァ(´ー`)
639名無しさん@非公式ガイド:01/11/30 02:09
ナインテイルってどのくらい強いの?
今アビス9階なんだけど10階で出てくるって聞いた
今平均Lv35くらいだけど恐くてさらに降りることができまへん

あとロッティングコープスの宿でコープスが添い寝する?って聞いてきたんだけど
はいって応えるとなんかあるのかな?
640名無しさん@非公式ガイド:01/11/30 02:54
ナインテイルは出るとこ決まってるから無視してもおーけー。
ブレス全体に500ダメージいくからHP足りないなら近寄るな、と。
メガデスも使ってくるぞ、と。
コープス添い寝は既出「ダメヨ」って言われて終了らしい
641名無しさん@非公式ガイド:01/11/30 07:45
>>640
サンクス
ダメージ500は前衛はもつけど後衛がヤヴァイな・・・
対魔のマント、炎のマントが合わせて3つか・・・いざ挑戦なり

つかメガデスも使うのかよ
ワープアタック、拡散・・・・あとマジックキャンセルしてえ
642名無しさん@非公式ガイド:01/11/30 07:49
ゴールドドラゴンもそんな感じだけど
ワープアタック、拡散でなんとかなるもんな
呪文もせいぜいフォースで5,60くらいだし


初めてあったときは辛かったけど(初めてヴァルハラ使ったし
643 ◆BUSIN/Ds :01/11/30 10:26
ラスボスってオティーリエ攻撃しないと絶対倒せない?
アビスの新事実発覚!!

赤い月の夜
全員死神が憑いた状態で
セーブ回数分の階層を五分程さまよう

そうすると4つのクォーツが光って・・・
645名無しさん@非公式ガイド:01/11/30 11:37
>>644
ネタ臭い。
能力値がカンストしたら職業変えた方がいいんでしょうか?
例えば侍で力99になったら敏捷上げるため盗賊にするとか
647名無しさん@非公式ガイド:01/11/30 12:17
87 :名無しさん@非公式ガイド :01/11/15 22:11
ふぃー。
発売3日前にフラゲして禁2chで頑張ったかいがあたーよ。
レベルは99でストップ。NEXT表示が−−−−−−−−−となります。
ステータスは99がMAXでした。レベルが上がってもこれ以上は増えませんでした。
補正かけても上限に変化無し。
体力も999がMAXでした。こっちも補正かけても上限は変化無しでした。
攻撃力・防御力・回避率はMAX不明。侍、村正装備で3桁には乗りますが、限界は見えませぬ。強力な武器があるのでしょうね。
EXPの限界も不明。レベル99後も上がり続けてます。
Goldの限界も不明。今846,8456,800ですがまだまだ貯まる余裕があります。

とりあえず休憩するべ.



ネタだったね
648名無しさん@非公式ガイド:01/11/30 12:22
114 :NOIR :01/11/15 22:46
あっ、もうひとつ!
依頼の数は、始めにリストにある24個だけ?
また、ページが増えていくんかな?
87さん、よろしくっす。


115 :名無しさん@非公式ガイド :01/11/15 22:46
>>111
ある。深くは記載しない。


116 :名無しさん@非公式ガイド :01/11/15 22:48
>>114
これまたある。深くは記載しない。
たぶんまだ俺もBUSINを遊びきってなさげ



コレもネタ
NOIR、あん時はすまんかった。
帰ってきてくれ。
649名無しさん@非公式ガイド:01/11/30 12:34
>>648 久しぶりNOIRくん
(・∀・)ジサクジエン!! かよ!!
得物屋だかPhalanxだかの掲示板で、
特性値が99の時に上昇補正かかる武具装備すると、
表示が09(=109)になるとかって書いてあったぞ。
652nanasi:01/11/30 16:42
家のクルガン君は強さが04ですが何か?
653名無しさん@非公式ガイド:01/11/30 17:00
これ忘れてたナインテイル追加事項
通常攻撃は回数4回位で石化する。状態異常防ぐのかワープ必須。
654名無しさん@非公式ガイド:01/11/30 17:07
この前ね、アビスいったよ
うんとね、死神さんをねつけてね、セーブ回数と同じ階にいったの
そしたらね、変な扉があってね、開けてみたらね
水晶が四隅に立ってたの。一つ一つに近づいたらクォーツっていうのが
光りだしたの。そしたら、あの御方が出てきて質問してきたの
誇り、同情、絆って順番に選んだらアイテムが貰えたの
今ね、LV108なの。
655名無しさん@非公式ガイド:01/11/30 18:01
>654
マジかよ?限界突破?(藁
656りあ:01/11/30 18:08
そのセーブ回数の話どっかで聞いた事あるな・・・
657名無しさん@非公式ガイド:01/11/30 18:34
dネタです
ごめんなさい¥
早速BUSIN値崩れしてます(泣

4000円でしか買いとってもらえなかった。
最悪です。
659名無しさん@非公式ガイド:01/11/30 18:38
>657
氏ね〜!!
回線切って首吊れ〜!!

ヽ(`Д´)ノ チョットキタイシタジャネーカ ウワァァァァン!!
660名無しさん@非公式ガイド:01/11/30 18:41
>>658
4k だったらいいんじゃねーの?
こっち(田舎)は 5k だけどな〜 (´ー`)y~~~
>>660
ん〜ちょっち不満。
糞げー鄭問が5000円で買いとってもらえたのに…
これがあとから出たのに4000円なんて…
でもオークションは面倒なので我慢した。

さぁ太閤やろうっと。
いちいちいくらで売れたか攻略板で報告するなよ
家ゲー逝け
663名無しさん@非公式ガイド:01/11/30 19:03
シルバースライムをラッシュで殺せるようになると素直に嬉しいモンですな。
664名無しさん@非公式ガイド:01/11/30 19:11
エルフッポイタンひそかに更新してるな。

セーブ回数云々はネタですな。最初のネタ振りは516番さん。
あとは真似ッコでカコワルイ。もっとオリジナルのネタふれ。
665おわり:01/11/30 20:57
新しいネタはもうないのかのぅ

じゃ、そろそろ終わりといふことで。

さようなり
さようなれ
俺は来週のガンダムまで持たすゼ!(゚ー゚)
668名無しさん@非公式ガイド:01/11/30 22:15
スレが終わってもエルフッぽいタン漫画だけは更新してほしい
669アトラスマンセー:01/11/30 22:17
オレは来週のグロー3まで持たせるぜ!!
期待は全くしてないけどなー
もはや惰性で買うとしか……
FFやDQには、その名を聞いただけで買うようなファンが付いている。
アトラスにも、せめて私一人くらいいても良いではないか……。
670新ネタ:01/11/30 22:17
ヒナたんのエロ画像ハケーン
とか言ったら盛り上がるかな?
671名無しさん@非公式ガイド:01/11/30 22:21
強い武具を求めて地下9階をウロウロしてるんだけど、
やっぱり10階の方がいいアイテム取れます?
敵強くて嫌なんだけど
異界がいいよ
マイルフィックもでてくるし
673671:01/11/30 22:30
>>672
異界?
まだいけてないです。
10階でてこずってるんで。
10Fから一回戻れば1Fからの直通のゲートができるから
しんどくなったらすぐ戻ればいい。
だから10Fで戦った方がいいんじゃないかな?
675名無しさん@非公式ガイド:01/11/30 22:56
ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
今、B8の想い出の水晶での回想見てるんだけど、急に歌が流れてきて・・・
ああ、ソヒアたんが遠くにいってしまうヨ・・・
アレ?目にゴミが・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!1!!1
676名無しさん@非公式ガイド:01/11/30 23:15
チョト質問
今、B9への階段前でソフィアとの会話イベントです
選択肢が出てきたんだけど、選択次第で何かアイテム貰えたりしますか?
B8降りてからほぼノーセーブなのでやり直しはツライです・・・
笑顔を見たいでウィルの魔法石がもらえて、これがベストなはず。
678名無しさん@非公式ガイド:01/11/30 23:19
俺は経験値5万を選んだけど。
679名無しさん@非公式ガイド:01/11/30 23:21
もうつまらないゲームにしがみつくのはやめようぜ。

MGS2おもしれーよ?
680名無しさん@非公式ガイド:01/11/30 23:22
力を与えてくれだと経験値
魔法石は手に入れやすいと思うが。
と言うよりトラストの上昇があるらしいから仲間の属性に合わせるのが一番か
681名無しさん@非公式ガイド:01/11/30 23:24
>>670
漏れも見つけたよ
ディンギルのNPCとかの絵もあったよ
682名無しさん@非公式ガイド:01/11/30 23:27
>>677-678-680
いや、なんか選択肢が

1礼を言う
2胸がいっぱいでなにもいえない
3他に大切な人ができた

しかないですが・・・
683名無しさん@非公式ガイド:01/11/30 23:35
過去ろぐ漁ったら第二の選択肢云々が書きこまれていたので、
第一選択肢はなにも無しってことなのだろうか・・・
とりあえず、胸が一杯で何も言えないを選択後、笑ってくれを選択して
ウィルの石もらっときました
ただ、「まるで彼女自身のような魔法石だ」という説明文が出てきたので、
使うに使えません

大事に主人公に持たせておくことにします・・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!1!!1
684名無しさん@非公式ガイド:01/11/30 23:37
>>682
そこはどれでも良いらしい
685名無しさん@非公式ガイド:01/11/30 23:41
>>670=>>681
はいはい、どうせお前が描いたんだろ?
良いから黙ってアドレスだせや。
誰かに聞かれるの待ってるのはウザい
686名無しさん@非公式ガイド:01/12/01 00:09
そんなこというんだったらもう射精せません
687名無しさん@非公式ガイド:01/12/01 00:19
武神の中古が発見できない・・・。
まだレアなのか?
ビンボーっていやだ・・・。鬱だあ・・・。
688プレイした人:01/12/01 00:36
まぁ結構な数が中古になっていっているが、
中古まち君も結構な数いるはずで奴らの手に渡っているとおもわれ。
12月の中旬頃にはダブつくほどあるはず。
689名無しさん@非公式ガイド:01/12/01 01:04
友好的なオーク・・・(・∀・)イイ!
690名無しさん@非公式ガイド:01/12/01 01:29
アビスもぐっててふと思った
ゴッツのトラップテストはもうできないのかな?
691名無しさん@非公式ガイド:01/12/01 01:39
ヒナたんのハァハァ絵はどうした!
結構見たかったぞ
692名無しさん@非公式ガイド:01/12/01 01:46
あの絵じゃポニーテールだって説明があるまで分からなかったぞ。
ヒナは。
693名無しさん@非公式ガイド:01/12/01 02:28
>>691
×結構見たかった
○死ぬ程見たかった
694名無しさん@非公式ガイド:01/12/01 03:41
友好的なオーク、ワロタ。

アゲ
696名無しさん@非公式ガイド:01/12/01 03:59
友好的なグレーターデーモンとかってどんなんだろな。
何度か会ったことあるけど。
握手とか頼んだらしてくれるだろうか。
697イエロー・デイ:01/12/01 04:24
ウラワザとかあるの?
698友好的なグレタ:01/12/01 04:37
冒険者と遭遇すると、2chの優良スレについてトークしたりします
699友好的なグレタ:01/12/01 04:38
昨日出会ったリカルドという人間は半角文字列板がお好きみたいでしたよ
700イエロー・デイ:01/12/01 04:47
地下5階はどーやってクリアするの?
701名無しさん@非公式ガイド:01/12/01 04:53
ピピンの日記読むと彼はヒナたんハァハァなのね
月華の騎士の高嶺響のぱくりやんと思ったけど
702友好的なグレタ:01/12/01 04:55
>>700
ええとですね
ゴンドラが御座いますよね?
アレを上にあげてから、元ゴンドラの停止位置に飛び降りるのです
私共の仲間が迷惑かけますが、あまり苛めないであげて下さいませね
特にゲイズハウンドちゃんはナイーブなんです
703名無しさん@非公式ガイド:01/12/01 04:57
>>700
螺旋になってるところの一番下のリフトで上に一回上がって
リフトを上に置いたまま元のところいってリフトがなくなったところから落ちる
水の中の階段は8階で水の栓をぬくって話なのでまだ先
704イエロー・デイ:01/12/01 05:00
どうもありがとう。
705名無しさん@非公式ガイド:01/12/01 05:00
強さ的にはエルダー>マイルフィックなのに
経験値だと
マイルフィック>>>>>>>>>>>エルダー
ってどういうことよ
706名無しさん@非公式ガイド:01/12/01 05:09
エルダーにあったら逃げろってこと
707名無しさん@非公式ガイド:01/12/01 05:18
いやきっとエルダーはいい武器か防具落とすんだ
って思うと逃げるのももったいないんだよね
ワープアタックとマジックキャンセルでほぼ無傷で倒せるし
708名無しさん@非公式ガイド:01/12/01 06:49
マイルフィックの店で稼げるかと思ったら一回倒したらもう出てこないでやんの
それどころか閉店してやんの(ゲラ
709名無しさん@非公式ガイド:01/12/01 10:50
背後を取られてあせってたら、
友好的な敵だった。

振り向いたら頬をつつかれた、そんな気分。
710名無しさん@非公式ガイド:01/12/01 11:35
今アビスなんですけどもう9階のアンマリーイベント、いけにえイベントは起きないのでしょうか?
平均Lv40くらいなんだけど9階全ての部屋まわってもいけにえイベント起きないし
8階>9階行ったり来たりしててもアンマリーが現れません

・・・・あんまりです(ナンツテ
711名無しさん@非公式ガイド:01/12/01 11:38
>>710
あんまり会えないものだよ
五階てエレベーターあげるとキャスタの店行くのて四階からにならない?
713名無しさん@非公式ガイド:01/12/01 12:51
>712
8階のショートカット開いたら下げとけ
!そーだったあ!ありがとう、気付かないもんだね・・・
715(;´Д`):01/12/01 13:08
異界に初めて降りたんですが、
マイルフィックに会って、村正を頂いたんです。
もうね、うちのお侍タンがね、もの凄いパワーアップを見せてですね、
もうどんな奴にあってもね、ザクーリザクーリあはははは
716(;´Д`):01/12/01 13:10
また2,3日更新できません。ごめんなさい。
http://gohan-uma.hoops.ne.jp/busin02.html
>>716
更新乙彼です
ステルス仕様のあれは
チープさ加減がナイスです
僕も一つほしいなぁ…(w
>>716
omoshiroi,gambateei
>>716
もはや私は、あなたの為にこのスレに来てます
今後もがんばってYO!
>>716
マジで良いネタっすね、ワラタ
チョトMGS2が欲しくなったよ(ワラ

おにぎりワショーイなオークに萌え
>716
正直、ジャンプやマガジンなんかより楽しみにしています
722なまえをいれてください:01/12/01 15:19
>>716
アハハ、面白いですね。
わたしもMSG2が欲しくなったけど
その前にBUSINを終わらせないと…
723名無しさん@非公式ガイド:01/12/01 16:36
一生懸命過去ログ読んだつもりなのですが既出だったらすみません。
結局BUSINのテレポーターって、石の中は無しですか?
724名無しさん@非公式ガイド:01/12/01 16:38
MGS2買ったけどいまいちだったから放り出して、ここに戻って
きてみた。
725名無しさん@非公式ガイド:01/12/01 16:39
>>723
多分ないと思う。
今回罠は怖くない。
エルフッポイたんとオティーリエたんの禁断の愛・・・

ハァハァハァハァ
727名無しさん@非公式ガイド:01/12/01 17:02
クルガたんを一人にするかって選択肢なんだけど
これで分岐ある?
728名無しさん@非公式ガイド:01/12/01 17:05
ソフィアタン、魔法を憶えさすだけでどんどんトラストあがる・・・。
エルフのGはサイコー(・∀・)イイ!!
729名無しさん@非公式ガイド:01/12/01 17:07
どっちも試したけど普通にアイテム貰えた。
サプライズクォーツ。

つーかサプライズを8階の水晶で使ったら金無くすわ、麻痺るわ、
最大HP下げられるわでろくな事なかったぞ、おい!
730名無しさん@非公式ガイド:01/12/01 17:09
>>727 729
クルガたんから貰えるのはクリアクォーツ。
サプライズはあんまりーだ!!!
>>730
俺の間違いだ。
お前が正しい!
732名無しさん@非公式ガイド:01/12/01 17:29
あんまりいい効果無いね。。。
>>728
ソフィア仲間になるの?
自分で作ったキャラに名前つけただけ?
734名無しさん@非公式ガイド:01/12/01 17:44
>>733
自作キャラです。
735名無しさん@非公式ガイド:01/12/01 17:46
マツリたんとローズたんもいるYO!
736名無しさん@非公式ガイド:01/12/01 19:01
アビスもぐっちゃうともう9階のアンマリーイベントは起きないんでしょうか?
>>736
正確な事はわからんけど、アビス入ると依頼も受けられないくらいだから、
各種イベントも全部無くなると思われ
738名無しさん@非公式ガイド:01/12/01 19:35
ただひたすらに潜るだけなら、誰かを恐怖状態にしておいたほうがいいかもな。
勝手に逃げ出してくれるんだから。
ラッシュしようとしても強制的に逃げになちゃったし。
739名無しさん@非公式ガイド:01/12/01 20:27
信頼度下がり続けるけどナー
740名無しさん@非公式ガイド:01/12/01 20:30
>>739
主人公がなればいいのさ。
>>716
のためにあるスレにつきage
おるふぇたんのエロ画像キボーン
グレースたんもイイね
攻略本はでたの?
744名無しさん@非公式ガイド:01/12/01 22:29
12月8日
745名無しさん@非公式ガイド:01/12/01 23:05
ラスボスの武神、あっけなかったなぁ。
主人公(侍)レベル17。
侍x2・忍x2・僧・盗というパーティーで一番の
ダメージ源である侍がどちらも菊装備。
火力・防御力・HPすべて不足ぎみかと思っていたけど
1人の犠牲もなく倒せてしまった。
運が良かった?
( ´D`)ノ< ハァ、7階のマップ生成中にフリーズしちゃったのれす。
       カナーリ鬱なのれす。
>>716(゚∀゚)イイ
頑張って続けて下さい。

>>745
武神は弱い。そんなモンだよ。
本編はアビスからだ!
748名無しさん@非公式ガイド:01/12/01 23:33
ラスボス弱いっていうけどWIZにしては強い
1のラスボスなんてLv13あれば2ターン位で倒せるし
>>748
その代わり、体制崩すとこっちが2ターンで壊滅するぞ。(w
ティルトぶちまけられたり、ひたすらドレイン食らったり。

BUSINと関係ないのでsage。
750名無しさん@非公式ガイド:01/12/01 23:43
>>748
強い=HP高いじゃないでしょ。
BUSINの場合は、アレイドと回復を怠らなければ間違いなく勝てる。
#1の場合は装備とレベルが上がってても、前衛がマヒとかした日には厳しい。
レベルドレインとか受けたら最悪。LV13くらいじゃ、1ターン目にMONTINOが効かずに
TILTOWAITやMADALTO食らえば後衛死亡はほぼ確定。
751LV13パーティー:01/12/02 00:00
汁腕命
はいはい、ワードナは強いですよ・・・
753名無しさん@非公式ガイド:01/12/02 00:51
>>747
6階過ぎた辺りから戦闘がウザくなって、ほとんど
逃げてたから、今更アビスに潜る気になれん。
とりあずエンディングは見れたので、このゲームは
終わるとします。
ワードナは寝るからなぁ・・・
#1やるか・・・
756名無しさん@非公式ガイド:01/12/02 01:30
#6やるか・・・
757名無しさん@非公式ガイド:01/12/02 02:09
アビスショウモナー
以前ここにリンク張ってあった『RPGコンストラクションセット』に
はまり気味。
得物屋逝けばデータもグラフィックも大体揃うからなー

武神やっと5階探索し始めたところなのに・・・。
#3やってる(藁)
金なくて買えてないよ
760名無しさん@非公式ガイド:01/12/02 10:15
出尽くしたな。
sageるか・・・
761ヒナたん:01/12/02 17:43
>>760
そんな悲しいことを言わないで・・・
762名無しさん@非公式ガイド:01/12/02 17:57
>>758
ゲームが出来たらどこかにアプきぼん。
そろそろBUSIN 2に向けてBUSINの問題点を整理しようよ。
>>763
次は無いでしょう。

しかし、衝撃的なエンディングだった。
ドゥーハン=ザナルカンドってことか。
FF10のパクリ
766名無しさん@非公式ガイド:01/12/02 20:32
アトラスっっぽい。
魂、ソウル、イマージュ、名前を変えても
個性の統合=悪という図式は変わらん。
767名無しさん@非公式ガイド:01/12/02 20:38
底の浅い物語だった・・・
やりこみ要素も無いし。
768名無しさん@非公式ガイド:01/12/02 20:44
アビスにもイベントがあれば良かったのに。
タクティクスオーガみたいにね。
CMで調子こいた分、もっと頑張って欲しかったね。
一応クリアしたけど、今までのwizみたいにやりこむ気にはなれなかった。
770名無しさん@非公式ガイド:01/12/02 20:50
9F辺りで詰まって放置し、自分でED妄想してる方が幸せだったと思う
771名無しさん@非公式ガイド:01/12/02 21:27
>>769
そうだよな。
6階あたりで飽きてきて、それ以降はせっかく
買ったんだからと思い、イベントだけこなして
速攻でエンディングへ。
一度クリアしてしまうと、やりこむ気ナッシング。
それにしても後半のボリューム無さ過ぎ。
772名無しさん@非公式ガイド:01/12/02 22:27
底の浅い、という意見に同意。
話自体は悪くないが8Fで急速に話が進みすぎ。
無理やり水晶に語らせた感じがする。
アビスもはっきりいって潜る気になれない。

全編に漂う雰囲気が好きだっただけに残念。
773名無しさん@非公式ガイド:01/12/02 22:32
8階の水晶で主人公へのイメージが覆される。
エンディング見ちゃったら、
パーティーのメンバーや店の店員に突っ込みを入れたくなる。
なんで成仏してないねーん!!って(ワラ
774名無しさん@非公式ガイド:01/12/02 22:37
敵から見たら、攻撃選択するときカーソルをあてる名前欄は主人公以外
赤文字で表示されてるんだろうな。

ディスペル恐っ!  byリカルド
775名無しさん@非公式ガイド:01/12/02 23:19
主力6人に全部の魔法(ランク最大)覚えさせようとしてるんだけど
そろそろ気が狂いそうになってきたよ・・・。
合成のアニメーシヨンカットしてえし、めんどくせえ。
でもこの魔法習得システムってある意味魔法系と肉弾系が自ずと
きっちり分かれてある意味考えられてるのかも。
776名無しさん@非公式ガイド:01/12/02 23:43
9階のアンマリー達にどーしても会えない。
今日も4時間ばかり8階と9階往復してるのに…
かれこれ3日も同じ事してるけど何も起こらん。
10階の死神戦前だけど、もしかして死神倒さないと
フラグが立たないのかな?それとも先に行過ぎ?
誰かタスケテ…
777名無しさん@非公式ガイド:01/12/02 23:46
みんなリカルドとかオリジナルキャラ、パーティーに入れてるの?
入れてないと会話とか無いの?
778名無しさん@非公式ガイド:01/12/03 00:01
このゲーム、魔法があまり重要じゃないでしょ。
僧侶系はフィール・フィールズのランクを上げるだけでいい。
状態回復系は当然必要だが、羊皮紙合成だから一度覚えるだけ。
その他は全く必要なし。
魔術師系は更に必要なし。序盤アンデット対策でティールの強化が
必要だが、中盤以降はザイバ強化と大量出現する虫系モンスター
対策にジャクレタ(低ランクでOK)があれば便利なくらい。
あとは各自逃走とAAの使い方を間違えなければ、クリアは
そんなに難しいことじゃない。
それこそ魔術師系の呪文なんて、ザイバ系以外封印しても
クリアできるんじゃねーの。苦労はするだろうけどな。
779名無しさん@非公式ガイド:01/12/03 00:18
7階に降りる階段が目の前にあるのも気付かず地上に戻ってしまい
なかなか、7階にいけませんでした・・
今日やっと7階に降りれたと思ったら、角1つ曲がったら8階に
降りる階段発見!Lv上げすぎちゃって敵が激弱です。
780名無しさん@非公式ガイド:01/12/03 00:22
>>776
死神倒して、その先でクイーンガードの剣を手に入れてから
9階のアンマリーイベントやった記憶が・・・
でも一度10階に行っていれば、後は8〜9階の階段を
行き来すれば発生するんじゃなかったっけ。
死神倒してみたら? 
いやーじっくりやってるもんで、発売日に買ったにもかかわらずまだ5Fに行った
ところだよ。楽しいね。
今、ヒナの力が09って表示されてるんですが、これって99を超えてるん
でしょうか?武器はまだ兼定なんですけど。他の人のパラメータは必ず
99でとまってるんですが。
109らしいっす。
(マルチポストはやめて、過去ログを読みましょう・・・)
784名無しさん@非公式ガイド:01/12/03 01:07
力の数値をプラス修正する装備品つけてない?
オーガーパワーリストとか。
785270:01/12/03 02:10
騎士のリストをつけているからでした。
お騒がせしました。
99+10=109ということで、一応99を突破するのですね。
786名無しさん@非公式ガイド:01/12/03 02:21
今んとこ前衛の武器はスタン・フレイル×2、菊一文字
村正が出なひ・・・もう売ろうかな
ラッシュでシルバースライム倒せるようになって楽だけどつまらなくなった
ヴァンパイア相手に真っ向勝負とか魔法使ってくる相手にマジックキャンセルなしとか工夫してるんだが・・
(さすがにゴールドドラゴン、ナインテイルに散開なしは辛いのでやってないが
787名無しさん@非公式ガイド:01/12/03 05:25
エンターブレインからも攻略本出るんだね。
788名無しさん@非公式ガイド:01/12/03 09:08
正直村正がホントにあるのか小一時間問い詰めたい・・・
取った人はどういった状況で手に入れたか教えてください
マイルフィック狩れ
790鄭タンハァハァ:01/12/03 09:52
>>788
あるって。いやマジで。
俺昨日2本目手に入れたぞ。
全てアビスの浅い層の宝箱。
791名無しさん@非公式ガイド:01/12/03 10:11
虎徹すら手に入らないですが何か?
面倒になって菊でクリアしちまった。
79206-R:01/12/03 11:46
五階から先に進めません誰か助けてー
793 ◆BUSIN702 :01/12/03 12:46
>>792
超既出
過去ログくらい見てくれ
ゴンドラ上げたまま降りろ
身長に5階を探索。
ダニエルとミシェルを仲魔に出来ました。
ついでにヒナをパーティーに迎えたかったので、
6階に下りてみたらオリジナルメンバー会話発生、
グレ・リカ・サラの3人の会話が始まってしまいました。

ルイ姉は喋らなかったので、どうかとは思うのですが、
ミシェルがパーティーメンバーだったら、会話発生したでしょうか?
ご存知の方教えてください。

>>762
>>758なんですが、モンスターは得物屋データの#5HoMから頂いてます。
呪文はディンギル辺り。
しかし、モンスターの経験値が1匹6万までしか設定できないのは何故だ・・・。
アークデビルなんて58万の経験値が設定されているのに(泣

武神と関係無くて申し訳ない。
>716
友好的な(モナ)オークイイ!!
ところでオタコンって何のネタ?
796776:01/12/03 13:55
>>780
死神倒した後に8階から9階に行ったらすぐに会えました。
やっぱり死神倒さないとフラグがたたないらしい。
>>795
MGS2
両方終わったけどどっちをやりこむか検討中(笑)
>>797
両方とも後半がクソじゃない?
よって、暴れん棒プリンセスをお薦めする!

暴れん坊プリンセスの絵が可愛くて買ってみたがクソゲーだった。なんなんだあのクソ振りは。
しかもつまんねーだけじゃなくて絵も見飽きた。ウンコ眺めていた方が良い。
レガイアはなかなかである。ストーリーがチト単調な気もするけど、楽しめるね。合成とかサ
ブストーリー(サブと言ってもホモの話ではない)も結構楽しめる。
ただ敵が強い。これで無限レベルアップでも有ればいいんだが戦うのが少しおっくうになって
来た。技も見つからないし。
800名無しさん@非公式ガイド:01/12/03 15:18
(´X`)ノ<800ゲット
最近のゲームって製作者のオナーニを見せ付けられてるみたいで面白くない。
プレイする相手がいてこそのゲーム作りじゃないのか?
そこをゲーム製作会社に問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
どこぞの雑誌で今回のコンセプトは・・なんて語られた
日には興ざめしてしまう。そのゲームやってて面白くなかったら
なおさら。20歳越えてしまった人間はある程度ゲームを冷静
に見てしまうだろうから作る側も大変だろう。2・3箇所ぐらい
不満点があれば叩かれてしまうだろうし。
今の小・中学生はそれなりに純粋にゲームを楽しんでるんだろかね。
よく分からんけど。
803名無しさん@非公式ガイド:01/12/03 20:36
パーティーが封魔と恐怖にかかった場合に
戦闘中で回復させるアイテムとか魔法が
あるのか教えてください。
804名無しさん@非公式ガイド:01/12/03 20:46
恐怖はない。
封魔はAAに解除するのがあったはず。
805名無しさん@非公式ガイド:01/12/03 21:21
≫758
RPGコンストラクションセットってなんですか?
このスレでしょうか?過去スレでしょうか?
これからこのスレを1から読みなおします。
どなたか情報を〜
>>805
簡単に言うと『ウィザードリィツクール』
リルサガ(#1〜#3)まで位だったら、ほぼ完璧にコピーできるかも?
808805:01/12/03 22:41
読み終わりました。
ラストのネタバレあってちょっと鬱でした…
806、807さん情報ありがとうございます
809名無しさん@非公式ガイド:01/12/04 00:08
>>794
6Fに降りたとき、ミシェル喋ります。
細かいセリフは忘れた。エルフの都市だか、先を急ぎましょうとか。
810 :01/12/04 01:20
真紅の指輪取れなかったんですけど、これって重要?
811名無しさん@非公式ガイド:01/12/04 01:26
鼻血が出るほど重要だよ
812 :01/12/04 01:35
マジかよっ!萎え、もうやめた。
>>811
こらこら嘘を言うな(w
俺も取らなかったが別に無くてもどうという事は無いんで気にせず続けろ>812
814名無しさん@非公式ガイド:01/12/04 03:42
>>790
サンクス
とりあえず戦闘では正宗手に入りました。強いです。多分ショーグンから
アビス内の宝箱片っ端からあけまくって村正とるだす(意地
815名無しさん@非公式ガイド:01/12/04 13:23
マンガが更新されてたよ〜。
816794:01/12/04 13:26
>>809
情報ありがとです。

ミシェル会話ありましたか・・・・、欲張らずに一度戻ればよかった・・・。
817名無しさん@非公式ガイド:01/12/04 13:33
落ちてる宝箱のほうが良いアイテム拾いやすいってのは・・・むぅ
819名無しさん@非公式ガイド:01/12/04 19:05
そろそろ、売る人も増えてきたし・・・
このスレも終わりかな・・・

もはやこれだけのためにageるのみ!
「エルフぽいったん」マンセーー!!!!!!
(マンガが楽しみでしょうがない今日この頃(笑))
820名無しさん@非公式ガイド:01/12/04 23:17
>>819
そうだね
多分家ゲ板とスレを統一した方がいいかも…
(最もそれで解決かどうかは判らんが…)
821名無しさん@非公式ガイド:01/12/05 00:51
ラスボス倒せないっす。首が回転した後何やってもダメージ1しか与えられないっす。なんで?
822名無しさん@非公式ガイド:01/12/05 01:43
>>821
気分悪いが後ろのオティーリエの似姿を攻撃。
ある程度ダメージが行けば、BUSINに再びダメージが行くようになる。
ってか、わかるだろ普通。
823名無しさん@非公式ガイド:01/12/05 02:00
解んなかった。ごめんなさい。
…って、そういや俺、オティーリエ状態でダメージ与えてたぞ(汗)。
本体に向かってジャンプアタックするだけ。

っていうか、エンディングは多分変わってないので、今まで気づかなかったよ…。
一応最後のオチはメール欄の通り。普通の方見たことないから違いはわからん。
825名無しさん@非公式ガイド:01/12/05 10:07
漏れもオティーリア状態にジャンプアタックで200dmg与えてたよ。
クイーンガードの剣装備のクルガンで。 ステルス無し(藁
げそ! オティーリエだ、エ!エ!アじゃねぇ。
鬱氏。
827名無しさん@非公式ガイド:01/12/05 15:08
え、村正って取るの難しいんだ^^;。

つーか、最後の次元の1回目であっさり取れたので
羊皮紙と同じだと思ってたよ。(固定アイテムじゃなかったのか!スゲーラッキー)

オティーリエはやっぱ後列攻撃可能の立体殺法でしょ!。あれは使えるかな?
DAM UP、クリチカルUPだっけ。
(信頼がMAXならだけど。)
828名無しさん@非公式ガイド:01/12/05 15:10
あ、本体にってことか!
勘違いスマソ。

防御力無効攻撃系ということね!漏れも鬱氏。
829 ◆BUSIN702 :01/12/05 15:12
>>824・825
オティーリエ状態の「武神」に200ダメージ?
「オティーリエ」に攻撃してない?
武神には1ダメージ確定だと思ってたが・・・
アビスにクイーンガードの剣が落ちてた
831名無しさん@非公式ガイド:01/12/05 18:26
異界で村正を探しているんだけど、虎徹しか手に入らねぇ。
12本ストックあるYO!!
832メガテニスト:01/12/05 23:15
そんなワケで、本体ごと買う価値はありますか?
>>832
金と暇に余裕があるなら。
>>832
29800円に落ちたとはいえ、「武神だけやりたい」なら買わないほうが無難
他にもやりたいゲームあるなら買っても良いでしょ
835メガテニアン:01/12/06 02:07
じゃあ中古待ちしますわ
幻想水滸伝3が出たら買おうかな 本体
836メガテナー:01/12/06 03:05
真メガテン3っていつ出るんだよ
え、出るの?
真よりもサマナーの続編きぼん
いや、キャラオタでスマソ
839メガテナー:01/12/06 08:18
プレステ2で真メガテン3を、ゲームキューブでメガテンオンラインを同時進行してるらしい

でも2で唯一神(ヤウエ)、4大セラフ、サタン倒しちゃったからなぁ
魔神転生ではアーリマン(アンリ・マンユ)倒しちゃうし・・・
新しい唯一神創造するのかな?
840名無しさん@非公式ガイド:01/12/06 10:03
すいません。Businって、ゲーム終わった後、エクストラダンジョンって
あるの?
昨日は下らないネタのために更新できませんでした。すみません(;´Д`)(笑
今日は早起きして頑張りました(笑
よろしければ、またご覧下さい。

http://gohan-uma.hoops.ne.jp/busin02.html

中旬までちょっと忙しくなりそうなので、更新を休む時があるかもかもしれません。
なるべく頑張るつもりではおりますが、その時は御了承下さい。

クリスマス・新年用バナーも作らないと逝けない・・・大変だ(;´Д`)ノ
メガテンオンラインハァハァ(;´Д`)
僕のヘケトたんとクリス・ザ・カーたんハァハァ(;´Д`)
843名無しさん@非公式ガイド:01/12/06 11:18
>>840
あるよ
過去ログにも何度と無くでてきてるけど
844名無しさん@非公式ガイド:01/12/06 11:24
>>841
みましたー
コンカイモ(・∀・)イイ
しかも今回は四枚も(・∀・)アル
更新おつかれです
BUSINやめだけど>>841の為にここにきてしまう・・・・・・・・
というか、このスレは既にエルフッポイたんの為にあると言っても良いだろう。
エルフッポイたんマンセー!

っていうか、最後のヴァーゴにワラタ。
847名無しさん@非公式ガイド:01/12/06 15:46
≫842
オークモナーかわひひ
ところで盾依頼をオルフェに会う前に受けていた為、
六階で会ってから姿を見ません。次は4階ですよね?
ワープアタックあぼーんした俺はやる気うせてしまい、
普請自体を中古屋にあぼーんしようとかんがえてまちゅ
ヴァーゴコワ。 このギャップが(・∀・)イイ
849名無しさん@非公式ガイド:01/12/06 18:36
>>843
レスサンクスです。
すいません。エクストラダンジョン質問したものですけど、
ちょっと過去ログ膨大なので、どの辺か
(スレ名だけでいいので、1−6のうちどれか)
教えて貰えないでしょうか?
850名無しさん@非公式ガイド:01/12/06 18:47
首切りとパーコのコマが(・∀・)オモロ!!
851名無しさん@非公式ガイド:01/12/06 19:38
>>849
ゴッツのトラップテストの場所に入り口あるよ
ずれた話で申し訳ないんだけど・・・
PSであったリルガミン・サーガっておもしろい?
なんかBUSINやってたら昔のWizとかやりたくなっちゃって・・・
853名無しさん@非公式ガイド:01/12/06 23:43
>>852
昔のWizardryが面白いと思うのなら面白い。
けどやっぱりオートセーブが無いからねぇ。
854名無しさん@非公式ガイド:01/12/07 00:03
>>847
ワープアタックなくても良いって。武神弱いし。
売る前にEDくらいみたら?
8階まで行けば、とりあえずEDまで見たくなるよ。

BUSINのアイコンってどんなのでした?
見ようと思ってたらデータあぼーんしました。・・・初期メモカはやっぱ駄目だ。
クリア後だったのでまで良かったけど・・・
>>854
>BUSINのアイコンってどんなのでした?

墓石。
856名無しさん@非公式ガイド:01/12/07 02:24
わびさび
857なまえをいれてください:01/12/07 04:50
職業別最強の装備を教えちくり。呪い不可。
>>857
妹/ヒナたん
恋人/グレース
愛人/ソフィア

コレ最強
859名無しさん@非公式ガイド:01/12/07 06:04
職業別つーか装備させたい職業に転職して○○を装備・・・で何でも装備できちゃうからなぁ
武器は村正、後方なら忍の手裏剣
鎧は冷気の鎖かたびら、護りの胸あて、聖騎士の鎧
盾は村正装備すと持てないけど・・・聖騎士の盾
小手、兜も聖騎士の〜
装備品は人それぞれだが俺は対魔のマントを薦める
860名無しさん@非公式ガイド:01/12/07 09:51
>>858
隣のお姉さん/ルイ姉
幼なじみの女の子/サラ
同級生のお嬢さま/アンマリー

追加してくれ(w
861名無しさん@非公式ガイド:01/12/07 10:24
>860
(・∀・)ムリ!!
862名無しさん@非公式ガイド:01/12/07 11:05
>>852
レスアリガト
安いし買うことにしたYO!(・∀・)
お薦め最強装備

武器/村正、後方なら忍の手裏剣
鎧/冷気の鎖かたびら、護りの胸あて、聖騎士の鎧
盾/聖騎士の盾
小手&兜/聖騎士シリーズ
装備品/対魔のマントを薦める
妹/ヒナたん
恋人/グレース
愛人/ソフィア
隣のお姉さん/ルイ姉
幼なじみの女の子/サラ
同級生のお嬢さま/アンマリー

以降、テンプレに追加ヨロー
864名無しさん@非公式ガイド:01/12/07 12:15
ショタ専/ダニエル
ジャニ専/カザ
マッチョ専/ウォルフ
ヒゲ専/アオバ
タル専/ガルシア
865名無しさん@非公式ガイド:01/12/07 12:51
アンマリーのお付きは何か弱みを握られているから言いなりなのか
惚れてるから言いなりなのか。
866名無しさん@非公式ガイド:01/12/07 12:56
>>865
あれは惚れてるからじゃない?
867名無しさん@非公式ガイド:01/12/07 13:12
2人とも童貞なんだよ?
>>841
更新おつかり〜

ヴァ−ゴ様が素敵だたよ
でも気になる事が・・・
「S・J・A」じゃなくて「J・S・A」じゃないの??

あ、シングルジャンプアタックとかけてるのか
そうだったらゴメス
869名無しさん@非公式ガイド:01/12/07 14:00
どう見てもシングルジャンプアタックだろ・・・
説明にも魔方陣で・・・ってあるし。

つか、「J・S・A」の意味がわからん。
870868:01/12/07 14:13
「俺を踏み台にしたぁ!?」
て書いてあるじゃん
どう見てもジェットストリームアタックだろ(w

見た限りでは、武神のアレイド=SJA
よりも「ガンダムのネタですよ〜」とゆう事のが
841にとって重要っぽい気がする
だから質問してみたの

あえて武神ぽさを残したかったのかなぁ・・・とね
>「俺を踏み台にしたぁ!?」
それとSJAは関係無いじゃん・・・
コマの流れを読もうよ(w
>>868-871
ゲーム本編と関係無いところで熱く議論している方々に萌え。(笑
873名無しさん@非公式ガイド:01/12/07 16:14
ちょい質問。。。
善の人と悪の人が同じパ〜ティにいたら、信頼度はあがりにくいもんなんですか??
874 :01/12/07 17:47
ヴァーゴってあのメイクを落としたら実はスッゲー美人だったりして。
875名無しさん@非公式ガイド:01/12/07 17:48
落とさなくても十分です。
876名無しさん@非公式ガイド:01/12/07 19:20
B9のアンマリーのイベントのトラップ解除って1回でも失敗したら
やり直さないといけないの?
トラップ解除苦手だから重要じゃ無いんだったら、先に進みたいん
だけど。 
>>876
失敗してもOK。
その次のドラゴン退治に進んで良いよ。
このドラゴン退治も失敗しても良かった気がする。
>>874
落とさなくても、下から眺めるだけで十分イケます。
879名無しさん@非公式ガイド:01/12/07 19:34
アオバ タン イイ良すぎる。
>>873
人間ならそうかも。
善→友好的なモンスターを見逃すとUP
悪→友好的で、強いモンスターと戦うとUP
・・・で、対極だから。

他の種族だと、混合してても関係無いみたい。
エルフで例えると、知的(善)と飽き性(悪)は全然無関係。
ただ、友好的なモンスターへの対応で、
善と悪を行ったり来たりすると思うが。
>>880
じゃあ、リ〜ダ〜だけ善であとのみんなは悪でも関係ないのですか???

質問ばっかりでスマソ。。。
リ〜ダ〜=主人公です。。。
>>881
全然関係無し。
884名無しさん@非公式ガイド:01/12/08 01:00
最近はじめたんだけど、少し教えて欲しい事が・・

BUSINのクリアレベルって、急がず進んで何レベルくらいですか?
あと、今までのシナリオでいたようなラスボスより強い敵はいますか?
アークデーモンとかそういうの。

ぶっちゃけ、そういったEXPの高い敵を狩りながらLVUPしてアイテム探して・・・
って出来るんですか? ってことなんだけど。
>>884
クリアレベル20前後
隠しアリ

でも・・・ねぇ?(w
886名無しさん@非公式ガイド:01/12/08 01:07
ねぇ?(w
っていうのは アレですか LVが99までっていうのが、 ねぇ? ってこと?

確かにショボイけど 他のWIZでも150くらいまでしか上げないんで
我慢しようかな、と・・・

他になんか あるんですか? しょぼいところが。
>>884
一つだけ言えるのは、従来のWIZと違ってキャラにハァハァ可能ということだ
888名無しさん@非公式ガイド:01/12/08 03:05
>>886

クリア後に増えるダンジョンあるけど、
クリア後にレベル上げたり、そこで遊んだり、
あんまやる気の起きないってことでしょう。おそらく。
889名無しさん@非公式ガイド:01/12/08 03:07
最初からパーティは6人にしたほうがいいすか?
なんか主、リカ、グレ、サラの4人で
良い感じになっちゃったんで新しいのを入れる
タイミング失っちゃったんですけど、、、
とりあえず魔術師あたり入れといたほうがいいですかね。
890884:01/12/08 04:02
一回クリアしてクリア後は何にもしないで売るタイプのFF、DQ型RPG
ということですか?

半分冗談で なじったんですけどね。

とりあえず、クリアめざっします
891名無しさん@非公式ガイド:01/12/08 09:31
MGS2やら連ジやらで最近ぜんぜんプレイしてないや、またがんばろう。

ところで最近エルフッポイどうしてる?
892名無しさん@非公式ガイド:01/12/08 09:45
うちのは逝っちゃったよ。
893892:01/12/08 09:45
初期型メモカに道連れにされたのよ。
>>891
地味に更新されてる。
ジミデスミマセン(;´Д`)ノ
>>892
3回消えても尚めげずにプレイしている漏れに比べれば、
そう悲観することでも無いさ・・・また1から頑張るのだ

まあ漏れもクルガン仲間になったあたりからやってないけど
>>895
職人たんハケーソ!!1!!1
いつも楽しく拝見させて頂いてます
ブシーン&スレが廃れてもマンガは是非続けてほしいです
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ(w
攻略本買った人います?
本屋で見たけど、高いヨ。
900 :01/12/08 16:51
すいません、いまだにB4抜けられないっす。
行けるルートは行ったし、表示されている落とし穴は全部落ちたし。
カコログは最初から見てるけど、疲れた・・・・
だれか助けて・・・・
901 :01/12/08 16:54
あ、ごめん、これ書きこんですぐ解決しちゃった・・・・
>>899
あまりにも中途半端な内容。
マップ以外はほとんど役に立たないので、ファミ通のを待った方がいい。
まあ電撃の本だからね…
904名無しさん@非公式ガイド:01/12/08 21:33
≫901
解決したみたいだけどさ。
スレの頭に攻略サイトのURLあるべ?
ネットで調べる気あるんならブックマークにいれときな
905 901:01/12/08 23:15
>904
ご親切にどうも。
906名無しさん@非公式ガイド:01/12/08 23:40
今、B5Fにいるんですが、雑誌を見るとミシェルって子が仲間になるようです。
どうやったら仲間になるんでしょうか?ダニエルは仲間にしました。
オルフェとアオバは、仲間にしそびれ…(泣 ミシェルも何か条件があるのかなぁ。
それにしても、盗賊ばかり仲間になる…。もう自前の盗賊いるから盗賊の
アキないのに〜!!
>>906
ミシェルは6階に降りる1歩手前、
オルフェとアオバは6階の中盤以降で仲間になる。

気にせず進め(w
908 901:01/12/09 00:28
▼地下二階からのショートカットできる扉は鍵を見つける必要があります
鍵は地図で(マップス)大体真ん中にある穴から見て左に6マスあたりにあります
一度赤い穴に入ったあとの場所にある魔方陣からいけるはずです

・・・この解説の意味がわからん。。。五階には下りられるのだが・・・
>>908が、何がわからんのかわからん(w

1.地下二階から地下四階へのショートカット
2.ショートカット扉の鍵がある場所
3.文章自体

どれ?
910 901:01/12/09 00:42
2.鍵のある場所です。
>真ん中にある穴から見て左に6マスあたりにあります

そもそも真ん中の穴ってどれだろう。

>一度赤い穴に入ったあとの場所にある魔方陣

あとの場所にある魔方陣ってどれ?ってことなんです
911 901:01/12/09 00:46
赤い穴って3つですよね。
確かにわかりにくいな・・・

感覚で言えば・・・
一個目の赤い穴(「俺の宝取るべからず」の穴)に落ちて、
曲がった坂を登り、扉を抜け、動かした墓のそばを通り、
高いところを超えて、突き当りを左。
壁沿い歩いて、十字路に行くと落ちてる。

とりあえず、4階の歩けるところを全て埋めれば鍵の入った袋が見つかるよ(^^;
マップを4つに分けると、左上のエリア。
やや中央よりに落ちてる。
914906:01/12/09 01:08
>907
レスありがとう。ミシェルはそのまま進んでいっても仲間になるんですね。
これで心置きなく6Fに進めます。
915名無しさん@非公式ガイド:01/12/09 01:23
BUSINでエロい敵ってでてきますか?
今4階にいるんですがいまだに出会ってません・・。
これもWizのささやかな楽しみなのに・・。
916 901:01/12/09 01:30
912さんありがと!
おかげで鍵が無事見つかりました!
・・・というか、歩けるところをちゃんと埋め尽くしてなかった
だけなんですが^^;)とにかくどうもです!
ヒナの依頼を受けたので、リカルドさんを首にしました。
すまぬ。
>917
依頼が終わったら迎えにいってあげれ
>915
インキュバスの腰の動きは絶品。
920 901:01/12/09 02:42
B4Fの鍵は見つけたのですが・・・・
肝心のB2Fのショットカット扉
が見つからない。。。ううう
ファミ通に載ってた素材屋の墓参りってどんなイベントですか?
922899:01/12/09 03:14
>>902
ありがと
カバーかかってて、内容確認できなかったんで・・・
買うのパスします。
923名無しさん@非公式ガイド:01/12/09 03:19
>920
ショートカット扉はB4Fの下層にあります。
そこへ行くのは、B2Fから第一昇降機で第3層に下りる。扉出て左に曲がり、
まっすぐ行って突き当たりを右に曲がったところにある扉から入ると
第2昇降機があるので、それでB4まで下りられます。
924915:01/12/09 03:19
>>919
インキュバスってオスですね・・。
まあインキュバスがいるならサッキュバスもいるでしょうが
他にアマゾネスとかプリエステスとかいないのかな〜。
ピクシー&ヴァーゴは絵は結構萎えるんだがポリゴンがきもい・・。
>>920
2階の3Fの、1階から下りてくる階段の下あたり。
4Fに降りると扉がある。その先。

このゲームって場所の説明がしずらいわ(w
俺は素材屋の墓参りも見てないし
B5のアンマリー激怒も見てないな。
6階から7階に行くのって何かスイッチ類を踏んでいないとだめなの?
どうにも行き止まりで毒るだけなのだが…
激しくガイシュツだが、何度でも言う

ヴァ-ゴたんは下から覗けば、素敵なオカズになる
少なくとも俺はあれで抜けた
盗撮してる気分になれるのが勝因かな
ジャイアントのビキニも下から覗けば(;´Д`)ハァハァ…
930名無しさん@非公式ガイド:01/12/09 10:54
このゲーム面白いがマロール無いのが辛い。
931名無しさん@非公式ガイド:01/12/09 11:53
>>927

穴あく壁にはいるんだ。
932名無しさん@非公式ガイド:01/12/09 11:54
ヴァーゴタン後衛から前衛に出てくる時のWALKがカコイイ
933ザクレロ:01/12/09 12:36
B5でいきずまっています。
B6にはどういけばいいんですか?
>933
リフト上げっぱなしにしろ
>>933
落ちろ。
936ザクレロ:01/12/09 21:19
有難う御座いました。
937名無しさん@非公式ガイド:01/12/09 21:38
そろそろ家ゲー板と統一すっか?
938名無しさん@非公式ガイド:01/12/09 22:09
今日、メモリーカードの全データが自然消滅しました・・・
立ち上げたら「NEW GAME」と「MUSIC」しか表示されないの・・・
ウウゥ・・・
939名無しさん@非公式ガイド:01/12/09 22:27
ロストっすか。
ご愁傷様です。
940名無しさん@非公式ガイド:01/12/10 01:32
エルダーデーモン強すぎ、ってかウザすぎねーか?バンバン仲間呼びやがるし
941名無しさん@非公式ガイド:01/12/10 03:05
アビスは何階まであるの??
また、なんかみどころはあるの???
やる必要はあるの???
942名無しさん@非公式ガイド:01/12/10 03:23
>>938
やっぱり、初期メモリ云々ではなくて武神側になんか問題ありそうだね、絶対
自分も含めて、このゲームでデータ破損してる人間があまりにも多すぎる
疑う余地は充分にあると思う
ところで次スレどうするよ?立てるの?
家ゲ板のスレと統一でもいいと思うんだけどどうだろか
立てるんなら>>950が立てるのが順当だね
じゃあ(立てるなら)>>950頼んだよー
データ壊れた奴で初期メモリじゃないのっているの?
945名無しさん@非公式ガイド:01/12/10 08:18
電撃の攻略本、どこに行っても見つからない〜!と、悲しんでいたら
ファミ通のを待った方がいいとの書き込み発見!!うむむ、そうか。
ちょうど今3階だし(遅すぎ)待つか・・・。
946データ、消えた人:01/12/10 09:16
バリバリの初期ロットのカードだたよ…。 そこに問題アリなの!?
初期のメモカは構造上の問題があって、
データがかなりの確率で消えてしまうらしい。
サポセンに電話すれば、今でも交換してもらえるはず。
948ななし:01/12/10 10:02
ゲーム以前の問題だねぇ、初期メモリーカードは。

そもそもメモリーカードの一般発売が大きく延びたのはまともなカードを作り直してたから。
949 :01/12/10 17:07
ところで、これ、灰にはどうしたらなれるんだろ?
マリアのイベントがクリアできんす。
950名無しさん@非公式ガイド:01/12/10 17:21
攻略本は、高いし、
本体も高い、どうしようか、メモカデータが消えるなんて
なったら萎えるし、冬休みにやるか検討中。
http://gohan-uma.hoops.ne.jp/busin02.html
第2部完結です。
ご愛読有り難うございました。
952名無しさん@非公式ガイド:01/12/10 17:27
>>949
死者復活を失敗する
1人死んだ状態でセーブしてカーカスか寺院で失敗
するまで繰り返せばいいかと。
953949:01/12/10 17:55
八回チャレンジしました。>952さん
でも死者蘇生が失敗しくれない・・・・
954949:01/12/10 17:57
二人死んだ状態じゃだめなのかな・・・
ところでカーカスとはナンざんしょ?
955名無しさん@非公式ガイド:01/12/10 18:03
寺院では死者蘇生は失敗しないので、
低レベルのカーカスでトライ。
956949:01/12/10 18:05
13回目のチャレンジ・・・・
なぬっ、寺では失敗しないとなっ!?
で、そのカーカスとは・・・?
957名無しさん@非公式ガイド:01/12/10 18:06
>>951
いつも、ありがとうございます!毎回楽しみにしてますです
バーごメイクの、エルフぽいたんに萌えです〜(笑)
第3部もめちゃ期待してます〜!!!!

しかしこのスレ、エルフポイたん漫画なくなっちゃうと
どーなってしまうのだろうか??(悩)
エルフぽいたんマンセー!!!!!
>>949
すこしは自分で調べろ

>>2 のサイトでサーチすりゃ分かるだろ
959名無しさん@非公式ガイド:01/12/10 18:16
>>956
5階で復活の羊皮紙を取るか、
3階のアンマリー達とのイベントで手に入れる。
960名無しさん@非公式ガイド:01/12/10 18:18
>957
もはやそのためのすれっどだという事実。
961名無しさん@非公式ガイド:01/12/10 18:29
使うアレイドって決まってくるね。
wスラッシュと何かの組み合わせが
王道?
(´▽`)。ο〇(ところで次スレは立てないのかな…)>>950
>>951
今回も乙彼です
第三部も頑張ってー
第3部っていうかいきなり第5部?
ムショに入って第6部という展開も有りか?
964 :01/12/10 20:10
なんでLV3の忍者に殺されなきゃならないんだ・・・
うき〜〜〜〜ぃっ!!!
965 ◆BUSIN/Ds :01/12/10 20:54
この名前もこれまでか・・・・
ってそんなに使ってないけどw

あとは家ゲー板に統一でいいんだよね?
>>951
エルフッポイたんの漫画、リカルドたん活躍の兆しが?
カコ(・∀・)イイ!
967名無しさん@非公式ガイド:01/12/10 22:27
悪の属性から善の属性にするにはどうしたらいいですか?教えてください
968名無しさん@非公式ガイド:01/12/10 22:31
>>967
ノーセーブでクリア
969 ◆BUSIN702 :01/12/10 22:40
>>968
こらこら(藁
ネタかもしれんが本気で悩んでるのかもしれんぞ?

>>967
取説見ろゴルァ!
970名無しさん@非公式ガイド:01/12/10 22:51
>967
えっとね、SP開放すれば属性変えてくれるアイテムを
探すじゃなかったっけ。
リカルドって騎士にしたいんだけど、こいつ善になりますかね?
>970
善にできるけど、騎士にしたいだけなら宝玉使え
972よしりん ◆XeQCaz/w :01/12/10 23:34
>967
アイテム以外なら、友好的な敵に出会ったら「立ち去る」でOK。
ただし、かなり根気がいる。
973名無しさん@非公式ガイド:01/12/11 00:31
エルたん!マンセーのため
sageは、ゆるさん!!!!!
すんません・・・生意気いいました・・・逝っときます・・・
>>942
遅レス。
どうやらこのゲーム、起動時とゲーム中のあるタイミングでメモリーカードにアクセスしてるっぽい。
データバックアップ&改造のためにメモリージャグラー使ってるが、
ゲーム中にセーブデータをバックアップしたりすると上手くいかないことがある。
または、一見正常にバックアップが取れているような状態なのに、
それを書き戻すとエラーが出て途中で止まったり。
漏れの所持している他のゲームではこういうことは無いね。
975名無しさん@非公式ガイド:01/12/11 01:13
>>974
とあるタイミングなら思い当たる節があるぞ
シーク音はしてないんだが、何故か宿屋でのレベルアップ直後は特に不安定で、
数値がヘボイ→リセットを繰り返すとあっさりデータが飛ぶ
あと、初期型プレステ2はリセット全般行為をしては絶対駄目
リセットではなく、一度レッドランプ状態にしてからグリーンランプに戻さないと
メモカ毎アッサリもっていかれる

3回消えた後に色々試した結果、なんとなくそんな傾向が見えた気がする
976名無しさん@非公式ガイド:01/12/11 02:54
>>951
(・∀・)サイコウ!!
977名無しさん@非公式ガイド:01/12/11 03:06
今最初からやり始めてる
セーブは途中中断のみで
いつ全滅するかドキドキでいいよ(つか一回目は全滅しなかったけど
978よしりん ◆XeQCaz/w :01/12/11 04:34
979名無しさん@非公式ガイド:01/12/11 17:03
うむ。
980名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 00:44
忍者って裸が最高?
一回クリアしたらもうやる気起こりません
982名無しさん@非公式ガイド
それで、いいじゃない。