BUSIN攻略スレ 〜エルフッポイの冒険〜 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
BUSINをとことんマターリと攻略するスレ。
基本的な質問、疑問などは過去ログ、攻略サイトを見た上で書き込みましょう。

スレその1
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1005569226/
スレその2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1005812287/
スレその3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1005927767/
スレその4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1006077685/
公式サイト
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/busin/index.html

攻略サイト、守るとみんなが楽しいお約束は>>2
2名無しさん@非公式ガイド:01/11/20 23:19

攻略サイト
ttp://www.fsinet.or.jp/~emonoya/
ttp://www.ktplan.ne.jp/~mugnlorc/wiz/index.html
ttp://www2.entrance.ne.jp/~GMcafe/
ttp://omosiro.com/~joker666/busin/
ttp://www37.tok2.com/home/Eataooa/

<お約束>
煽りは放置。一途にマターリ進行で。
7,8階辺りまでの攻略情報は、ここで聞く前に攻略サイト、
過去ログを見てから聞きましょう。

女性エルフの名前はエルフッポイで。
3名無しさん@非公式ガイド:01/11/20 23:19
<不可逆的イベント>

街:酒場で依頼を受けられない。(クリアする)
1階:罠解除イベントができない。(クリアする)
5階:フェアリーから「真紅の指輪」もらえない。(依頼を受けたら無理)
5階:ダニエルが仲間にならない。(6階に下りたら無理)
4階:オルフェとアオバが仲間にならない。(???)
10階:カザが仲間にならない。(パーティにミシェルがいない)

4階のオルフェのフラグが分からん。7階に降りた人でも仲間になるのに、
階段でアオバと会っても、墓場にオルフェいないって人もいるし。
盾依頼でロッデングコープスを見逃すかっていうのでもないし、どこか他の選択肢がフラグかな?
4名無しさん@非公式ガイド:01/11/20 23:20
■仲間になるNPC■
1F・・・リカルド(人間/男/N/戦士)、グレッグ(人間/男/G/忍者)、サラ(人間/女/G/僧侶)
B2・・・ルイ(人間/女/N/盗賊)
B4・・・オルフェ(人間/女/E/戦士)、アオバ(人間/男/E/侍)
B5・・・ミシェル(エルフ/女/N/魔法使い)、ダニエル(ホビット/男/E/盗賊)
B6・・・ヒナ(人間/女/G/侍)

ちょっと補足しとくと主人公を悪にしとけばグレッグとサラは中立だ
当然性格も「優しい」になる。

オルフェ、アオバは
地下6Fでイベント見た後、
地下5Fに降りる階段前でアオバに会う。
地下4Fのピラミッドみたいな階段周辺でアオバ&オルフェに会う。

仲間〜
5名無しさん@非公式ガイド:01/11/20 23:25
のわ!スレ立ててる間にバックアタックくらってる。。
テンプレこんなもんでよい?ほかなんかあったっけ?
スレ名がいまいち
誰か立て直してYO!
7名無しさん@非公式ガイド:01/11/20 23:27
>>1
おつかれ
81:01/11/20 23:28
>>6
すまぬ、誰かこれで頼むみたいなこといってたからつい。
>>6スレたててくれ。
これ放置の方向で
>>6
過去ログ見てない奴はロスト可(藁
10名無しさん@非公式ガイド:01/11/20 23:29
エルフッポイ(・∀・)イイ!!
11:01/11/20 23:30
過去ログは見てましたが何か?

>>1
>>8
いい人ですね
ってかすみませんね わがままいって
12名無しさん@非公式ガイド:01/11/20 23:30
乱立させる様な書き込みは控えれ
家ゲー住民なんすけど、
こっちが新スレじゃないんですか?
どっちにリンク張ればいいんでしょうか・・・。
14名無しさん@非公式ガイド:01/11/20 23:31
実はエルフッポイ気に入ってる人てーあげてー?
6は気に食わないなら消えろ。無理している必要はない。
16名無しさん@非公式ガイド:01/11/20 23:34
こっちを新スレでいいですね。
17どっちにもいる人:01/11/20 23:34
>>13
先に立ったこっちを本スレに採用の方向で
向こうは何スレ目かの表記が無いしね
18名無しさん@非公式ガイド:01/11/20 23:37
ゴーレムの肉片やインキュバスの翼って何か特別なの作れるのか?
19名無しさん@非公式ガイド:01/11/20 23:39
>>18
素材屋には売れんかったよ
何なんだコレ
20名無しさん@非公式ガイド:01/11/20 23:41
別に特別なのはないみたいよ、魔法空きスペース無いし
組み合わせが増えるだけかと思わr
21名無しさん@非公式ガイド:01/11/20 23:42
>>18
はじめて聞いたよ!まだ7階だからかな
素材屋イベントには関係なかったし
22名無しさん@非公式ガイド:01/11/20 23:46
>>20
呪文って各レベル毎に5個ずつ?空きばかりで鬱
>>22
ステータス画面で□おしてみ。
24名無しさん@非公式ガイド:01/11/20 23:51
>>23
色付きのだけ?隠し魔法とか期待したいけど無いんだろうなぁ
25名無しさん@非公式ガイド:01/11/20 23:52
うおっエルフッポイかよ!(w
26名無しさん@非公式ガイド:01/11/20 23:54
露天商(素材屋)がいた墓って5F上がる階段付近であってたっけ?
27名無しさん@非公式ガイド:01/11/20 23:59
追加キャラ
ヴァーゴ、カザが仲間になる。
28名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 00:03
序盤はジャイアントトードの養殖で結構儲かるな
コントローラ固定で離席とか出来ないけど
29名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 00:06
敵を毒にするメリットがまったく分からんダメージ1て・・・
30名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 00:13
3レベル分の経験値がエナジードレイン一発でパーになったよ。
31名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 00:16
案の定、俺も美男美女の墓が見つからない冒険者になってしまった。
前スレには「動かせる墓の近く」って書いてあったが・・・。
近くに行けば勝手にイベントは起きますか?
32名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 00:23
誰か素材の組み合わせ一覧つくってません?
33名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 00:24
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1006269531/l50

家ゲーの新スレです。
こちらもよろしく。マターリ
34名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 00:27
宿行けばLv上がる状態だったんだけどドレインで吸われたら2Lv分の
経験値が消える?その状態でバンパイアロードに2レベル吸われて激しくウトゥ
>>32
ここのは結構揃ってるが
www2.entrance.ne.jp/%7EGMcafe/busin/index.html
36名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 00:30
>>35
あ、良く逝ってたのに攻略しか見てなかった・・・
スマニュ、逝ってくる。
37名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 00:34
家ゲーのスレいったらエルフッポイがアイドルとか書いてやがる
だれだ!!
38名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 00:36
■不可逆的イベント(Ver 1.03)■

街:酒場で依頼を受けられない。(クリアする)
街:ヘルガイベントが起こらなくなる。(迷宮の石を渡さない)
1階:ゴッツの宝箱解除イベントができない。(クリアする)
5階:フェアリーから「真紅の指輪」もらえない。(依頼を受けたら無理)
5階:ダニエルが仲間にならない。(6階に下りたら無理)
4階:オルフェとアオバが仲間にならない。(???)
10階:カザが仲間にならない。(パーティにミシェルがいない)


4階のオルフェのフラグが分からん。7階に降りた人でも仲間になるのに、
階段でアオバと会っても、墓場にオルフェいないって人もいるし。
盾依頼でロッデングコープスを見逃すかっていうのでもないし、どの選択肢がフラグかな?
39名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 00:38
>>37
マジで書いてあるな
ワラタ
40名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 00:41
エッチッポイのほうが良かったかモナー
41名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 00:44
グレッグが同業者にロストサセラレタ・・・
どうしよう・・・やりなおしたほうがイイのかな?
42名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 00:44
<本当に良く出る質問>
Q・2ー4階ショートカットの鍵
A・4階の真ん中辺りに袋で落ちている

Q・5階がクリアできません
A・ゴンドラ上げとけ

この2個多いね
補足・追加よろしく
43名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 00:44
漏れもエルフの若奥様とか色々考えたがエルフッポイで結果的にはヨカターヨ
44名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 00:48
>>43
っていうかお前がエッチッポイじゃないかモナー
45名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 00:48
ハンナって女をさがしてくれってイベント。
妖精にカーカスの石渡した場合、妖精は男を復活させてハッピーな展開になる?
何か樽に「レッサーデーモン憎し!」みたいな恨みごと刻まれて鬱なんだけど・・・
石渡した時の展開教えてもらえませんか?
46名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 00:52
そうかモナー
47名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 00:53
>>45
漏れはカーカス作っていったのに、先にアンマリーが石渡してやがった。
石つくってすぐ依頼受けちゃって指輪取り損ねたYO!
男はフラレトリマシタガナ。

ところで、あの死体ってやっぱり依頼してきた男?
ほかの依頼で死人が依頼して来たり盾イベントでも親父もう死んでんじゃないかっていわれてたし。
4847:01/11/21 00:55
む!書いた漏れでも意味がよくわからなくなってしまった
49名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 00:56
死体=ハンナかと
ちなみにレッサーデーモン憎しパターンね
5047:01/11/21 00:58
>>49
レスサンクス、別パターンあるの?
51名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 01:04
>>50
カーカスの石関係のイベントやってないから他は知らない
52名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 01:08
グレタデモンハヤクアイタイヨ。
カッコイイ??
53名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 01:13
毒より護りの胸あてのヒーリングの方が強い!
主人公、毒喰らってても平気で歩きながら体力回復中(藁
54名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 01:14
>>52
カコイイー!
>>53
ダメージはともかく仲間のトラストは大丈夫か?
5545:01/11/21 01:18
ハンナ=ピクシーだっての。
部屋の死体はそのピクシーが愛してしまった男。
ピクシーは弱いので、人間に化けて地上から強い男を連れてきて
自分たちを守らせる。酒場で依頼してきたヤツはその化かされた内の一人だ!

わかってない人いるんかぁ〜・・・(´Д`)
56名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 01:20
ヴァルハラ反則5レベルダウンさせないとダメダなこれ
いくらでもレベル上げられる・・・レベル99も簡単にできるな
思いっきり勘違いしてた…鬱だ、逝こう
58名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 01:22
>>54
ヤタ-!!
タノシミタノシミ
デモイソガシクテ
スコシシカデキナイ....

アリガトウ....
59名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 01:24
>>54
だって解毒の魔法もアイテムも尽きてる。
とことこ歩いて帰宅中。
60名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 01:27
ヴァルハラの効果ってどんなん?
マハマンみたいなの?
61名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 01:33
>>55
それはわかってる。
漏れが気になったのは

俺の眠りを取り戻して欲しい>死人が依頼してきてた
我が隊の盾を取り戻して欲しい>幽霊かも知れない親父の依頼(6階オルフェ&アオバ1回目の会話から)

だったからハンナ探しの男ももう死んでたってやつかなと。
ピクシーもなんか臭わせることいってような気がしたからさ。
6245:01/11/21 01:44
>>61
なるほど〜。
そう考えるとまた物悲しい話だね〜(´Д`)セツネー
63名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 02:00
>>31ではないが、俺も一昨日から墓探し冒険者。
また4階に苦しめられるとは・・・
初めの動く墓あたりをだいぶ探しまわってるけど、全然見つからん。
神様、なにとぞご降臨をば・・・
64名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 02:13
美男美女の墓って何の事?
依頼であんの?よく見るけど・・・
65名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 02:15
ある依頼で探すことになる
6631:01/11/21 02:16
最後の依頼。各階の名所めぐりをさせられる。
で、その4階の名所が美男美女の墓。
しかし、これが全然みつからないんだ・・・。
みつけるまで下の階にいけないし、つらい。
もう諦めて2週目いくかな。
67名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 02:28
俺も今その墓探してるけどみつからねー。。。
68FEMT:01/11/21 02:31
依頼で倒すバンパイアロードに四回連続壊滅喰らってる
程度の腕でグレーターデーモンに挑むのは無謀でしょうか?
最初のターンのジャクルドで忍者が200ダメージとか喰らっ
て即死、他のも半殺しと笑えん(´Д`;)
マジックキャンセルはバンパイアに発動するし。
69Wiz初志者:01/11/21 02:32
昨晩「盗賊→忍者転職」についてアドバイスもらったものです。
今日練習のためゴッツのトラップテストLV4を8回やって7回成功!!!
LV5もクリア。これなら盗賊いなくても大丈夫そうです。

ところでドワーフグッズって3種類だけなのでしょうか。
戦斧×1、フレイル×3、小盾×3、だったんですが他にはないのですか?
調子よかったので上から下までドワーフで固めたいなーと思ったんだけど。
7067:01/11/21 02:32
美男美女の墓あったー。
とるなって書いてあった宝箱がある穴からでて(左に樽がある場所)
右3前2左2前1左旋回1
にあった。マップで言うと右下あたり。
71名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 02:34
実は俺も…
ヒントもらってるのに見つけられないなんて、鬱だ…
7263:01/11/21 02:38
おお!
今から逝ってくるよ!
>>67は神!!
73名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 02:41
俺も逝ってきます
ありがとう>>67
これでグレースを仲間にできるよ
>>69
アイテムリスト見る限りでは3種類だねドワーフは
75Wiz初志者:01/11/21 02:53
>>74さん
どうも。
そうですか。残念。
76名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 02:57
しかも下層いったら敵からドワーフのフレイルと斧貰ったべ
77名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 02:59
インキュバスの翼って素材みたいだけど、あれは素材屋では
販売してくれないの?
>>77
素材屋に売れないね。
他の特殊素材と合成で特別なもの作れそうなケハーイ。
紅月に翼と肉片合成したら何かできそうなヨカーン
ゴッツのトラップ解除。
前スレで誰かレベル8の賞品を書いてたけど
9、10の賞品解る人いますか??

7から先進めないので誰か教えて!
8131:01/11/21 03:51
>>67 君のおかげで依頼達成できたよ!
ありがとう。
それにしても移転の薬って飲む物だったんだね。
82名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 03:53
合成素材の結果網羅した表を現在作成中。
…半分くらい埋めた時点で、そろそろ挫折しそうな気分(藁)。
83名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 03:56
>>80
主人公達のレベルが上がると、多少は簡単になるみたいッス。
最初レベルの高いトラップ解除に挑戦したら、ボタンが10個ぐらい並んでて鬱でした…。
レベル上げて再挑戦したら、L1R1の頻度も下がって数も減ってましたね。
84名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 04:24
>>2に書いてあるアイテムリストのページさ、
あれデータ吸い出しか何かで調べたの?だとしたら、あれで全部?
アイテム全部であれだけしかないんだったら、収集欲禿しく減退なんだけど。
85名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 04:33
トラップのボタンの数は幸運度にも影響されていると思われ
後は職業
とりあえずエルフの魔術師系が最悪
86名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 04:41
すいません、素材屋ッてどこにありますか?
87名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 04:46
>>86
王宮管理室の反対側で開業する
つーか話進めてなさそうだな
88名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 04:49
>>87
ありがと。
ふむ、あのモンスタ集めてたあんちゃんか。
89名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 04:57
グレッグ「おまえリカルドを傷つけたんだってな。
冒険者の間で悪いうわさになってるぜ。」
(知らない内にリカルドのこと傷つけちゃったのかな…)
90名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 05:35
>>89
とっさに伊集院ルイとか思い付いた(w
91名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 05:42
>>89
エルフッポイやソウコの登場で、もつれる人間関係キボン
>>89
ひょっとして昨日と同じ人?
93名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 05:55
俺、ひろゆき。親友のリカルド、幼馴染のエルフッポイ、
酒場にいつもいるソウコとパーティ組んでるんだ。
だけど最近なんだかあいつの事が気になってきて…

続きは明晩
94名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 06:04
リーダーの名前はひろゆきか(藁
サラ「わたしも力を貸してあげる」
リカルド(俺のリーダーに色目使うんじゃねぇーッ)
96 ◆o/cHG52c :01/11/21 06:18
>>84
あれで武器・防具・装飾品は全部だが何か?
ヒナ「兄チャマをチェキしてください!」
リカルド(イマドキ妹で動く俺のリーダーじゃ…ってリーダー!?)
>>96
村正は当然アビスのみ出現ですか?
クルガン「後ろは引き受けたぞ!」
リカルド(リーダーとどういう関係なんだコイツ…)
100 ◆o/cHG52c :01/11/21 06:25
>>98
アビスのみかどうかは不明。
101名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 06:48
ダニエルどうしたら仲間になるの?
102名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 06:51
今五階ですがわかりません
103名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 07:00
>>102
過去ログや攻略サイトに書いてあるよ。
簡単に言うと5階にある二ヶ所の金貨とって下のほうの部屋に行けばいい。
ただ、6階に下りては駄目。
104名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 07:07
このスレ読んでいたらリカルドたんに萌えてきた…
105名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 07:20
つまるところ、このゲームの前衛の特徴は・・・。

戦士=打たれ強い、敵殺しにくい。
騎士=戦士以上に打たれ強く、状態異常にも強い。敵殺しにくい。
侍 =攻撃力に優れるが、防御に難。ムラマサまんせー!
忍者=首切りと高い回避率と素早さが売り。ステータスの伸びが良好。

こげなもん?
あのアイテム表ので全部だとすると、武器はムラマサ1択かな?
クィーンガード剣は菊一文字より弱いし・・・。(;´Д`)
騎士なんかは、聖騎士の兜とか着用して両手持ちの武器を使えばイケルかな?

全く、敵ばかり3回も4回も攻撃してきやがって・・!おめでてーな。
エルフポーイ
(・∀・)・・・・。
107名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 07:29
>>150
つまり前衛は転職の宝玉使ってムラマサ装備の騎士が最強?
Lvアップによる攻撃回数増加の恩恵が無いから
ロードと戦士の存在意義ナシオ君。ガカーリダヨ!
和風なタイトルから侍マンセーな雰囲気漂ってたけどここまでとは
110名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 07:37
>150
村正と騎士鎧装備した忍者が最強では?
平然と未来レスで会話するのはやめれ(w
112名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 07:49
ロードは君主だからなあ
一騎士(パラディンなら聖騎士か)に落ちぶれたBUSINは痛い
荘園で騎士何人も従えてた漏れのロードたんを返しておくれ!
113名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 07:51
>>110
それだ!
今回は忍者が裸になれねーからいまいちな感じがしてたんだが
やっと利用価値が見えた気がしたYO
114名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 07:54
>>112
君主を騎士にするより、むしろサムライをダイミョウORハタモトに
すべきだったな(藁
うっかり眠っちゃったよ、80です
83と85の方、情報どうも!

レベル9と10の賞品は気になりますが・・・
レベル上げめんどいのでクリアする事にしました
賞品はアビスでも取れるアイテム である事を祈ってます!
ゴッツのトラップテストLV9

景品は魔法石フルセット

アイテム欄50個も開けられないYO!
117名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 09:43
オルフェを仲間にしたらワープアタックってアレイドを覚えたんですが
確認してもどこにもない、試しに信頼度の低い仲間を外して
「誓」まで上げても出てこない、あれって使用条件って何かあるんですか?
まさか「絆」じゃなきゃ使えないって事はないですよね?
118名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 09:56
「絆」じゃないと使えないってことはあります
119117:01/11/21 10:37
>>118
「絆」だったんですか、ありがとうございます。
でもそんなの使えるようになるのはいつのことやら(;´Д`)ウワァァン
120名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 10:57
>>117
NPC使用してるなら入れ替えてみな
121名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 11:08
そろそろ「性格」についての攻略情報も期待したいところやね。

とりあえず「優しい」は満場一致で使えない?

オススメは「虫&動物嫌い」「好戦的」「友情的」「知的」あたり?
意見モトム
ちょっと思った。
アビスとかいくと、敵のブレスで主人公以外死ぬことが多いのだが
そときにはいっしょのタイミングで死んで、生き返らせるときに性格「優しい」
のキャラから生き返らせるとそいつの信頼度があがるとおもうのだが。
(死ぬときはいっしょだから優しいやつのトラストはさがらないし)
どうかな?
>>121
正義感 優しい 感動家 知的x2 っていう性格のキャラでパーティ組んでるけど、トラストは
(高) 知的−感動家−正義感−優しい (低)
だね。今のところ。

ただ、優しいは
死体用意
  ↓
パーティに入れる
  ↓
教会か魔法で復活させる
  ↓
 (゚д゚)ウマー
なので、その気になればどうにでもなりそうではある。
死体量産すると、何かペナルティがあるのかも知れんが。
124名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 11:29
激しく既出だが、宝玉等の転職アイテム使って
忍者→レベルドレイン(orヴァルハラ)→盗賊→宿でレベルアップ→…(以下繰り返し)
で、ガンガンレベル上がるな。作業なんでつまらんけど。

特に今回は宝玉はいくらでも購入できるから、ペナルティは皆無と言って良い。
元のクラスに戻してから必要経験値がべらぼうな値になるのを防ぐために最後の仕上げ
としてレベルドレイン食らわないといかんので、特性値が95前後で止まってしまうことくらいか。
125名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 11:36
そういや、同じ「優しい」でもルイは上がり易いなんて向こうのスレで言ってたけど、真相はどうなんだ?
ルイ使ってる人〜?
126名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 11:42
ルイは最初から高かった気がする・・・
でも上がりやすい気もすんだよなあ
127なまえをいれてください:01/11/21 11:42
ルイ姉さんはマジで一番上がりやすい、リカルド君は同じ優しいでもクソです。
128名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 11:56
ミシェルってどうですか?
小人数でいるのが好きという性格を嫌ってパーティーに入れてないんですが
ミシェルいれてるけど、普通にトラストあがってたけどなあ
130名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 12:27
呪われたモノを常時装備しているツワモノはいないか?
131 :01/11/21 12:28
B6ってどこかにショートカットとかないんでしょか?
いまB1→B5(ショート)→B6→B7なんすけどB6毒くらうし長くてキツイっす・・。
132名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 12:32
8Fまでの辛抱だ!
133名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 12:33
B7でマップス使って、速攻B8へ行く。
んで、転移の翼。
そしたら、B1にショートカットが出来てる。
B8行ったら、すぐに連続戦闘なので戦う力がなければすぐ返りたまへ。
134 ◆o/cHG52c :01/11/21 12:37
http://www37.tok2.com/home/Eataooa/

更新終了。だりぃ。 最強装備がんばってくれ。
アビス最下層
をクリアしたツワモノはいないの?

ちゃんとした終わりがあるといいんだが・・・(藁
136名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 12:51
下から3番目の羊皮紙ってなんですか?
できれば取れる場所も教えて下さい。
>>136
爆炎の上かしら?
それなら「大変異の羊皮紙」
ヴァルハラっすね

場所は・・・11層の宝箱だったと。
138名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 13:02
>134
オツカレー
これで全部?思ったより少ないな
集まるかどうかは微妙だけど
139名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 13:08
依頼全く受けずに潜ってる人っている?
シナリオわけわかんなくならない?
なんかフォローとかはいるのかな。
140名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 13:10
>ティール作成 :死者の頭蓋+僧侶の髪=アッシュ
>ジャクレタ作成:バンパイアの爪+司教の腕輪=パニッシュ
>ジャクレタ作成:悪魔の角+司教の腕輪=シュラード

追加
 ザクルド作成;死竜の翼+司教の腕輪=マーシフル
ザクルド作成;バイドパイパーの笛+司教の腕輪=デットリィ
 ジャクレタ作成:バイドパイパーの笛+僧侶の髪=デットリィ
 バレッツ作成;ウジのわいた肉+僧侶の髪=アッシュ
141名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 13:14
僧侶の髪ってアイテムグラフィックかなりごっそりで
笑える。その後の僧侶の頭想像すると。。。
142名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 13:16
>>137

ありがとうございます。
これで揃えれそうです。
143名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 13:37
そういや死人からの依頼って結構おおいなぁ。
特に私の夫が何処にいっているか探してほしいは、
ちょっと某映画っぽくて
あの夫の侍の話を聞いて墓を見た時
(゚д゚)コワー &(T-T)カナシ
だった。ウウウウウ
144名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 13:49
( ̄ー ̄)ニヤリッ
145名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 13:51
( ̄ー ̄)ペロリ
146名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 13:52
何かのぞいてみたら・・・オルフェ?ガザ?
そんなやついたんだ・・・。やり直そ。
取り返しのつかないイベントはやめてほしかったよ。
147なまえをいれてください:01/11/21 13:59
3Fの異形の僧侶が出てきてクイーンガードのカードという奴が出た。
全パラメータが1上がった。
何回かこの僧侶が出てきたがみんないいものだけだったのでこいつはいいカードが出る確率のほうが多いのかとおもったら今度は敏捷が1下がった。
148名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 14:08
>>143
そうなのか…
漏れは普通の依頼だと思ってた鬱だ。じゃあ酒場で殴られてたおっさん達は
その後、麻痺していたのかもしれないな(藁
ピクピク
149名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 14:19
ゴッツのトラップテストLV10の景品

クリアするまで秘密でした。(荷物は14個開けとけだって

オダ、今から挑戦してみるダヨ!
150名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 14:21
LRであきらめた。
151名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 14:38
なんかうちのグレッグ転職一回もさせてないのに敏捷が激しく下がってる。
さっきまでは4,50あったはずなのに今調べたら26になってた。
6層探索中に気が付いたらなってたんで再現性は不明だが、
もしバグだとしたら条件知りたい。
っていうか、忍者一筋なのに素早さ下ったらまるっきりクズだ。
152名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 14:40
装備せずとも持ってるだけで、
敏捷下がるアイテムがある。
アイテム全部他のキャラに渡してみ。
153名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 14:42
6階のグレタ倒す自信無いので、ヒナタンいるけど依頼だけちょっと
破棄して先に進んで依頼を受け直す事はできるのかな?
ヒナタンの信頼度ダウンしそう・・・
154名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 14:43
ゴッツのトラップテストLV10

やった!とうとう全クリアだ。
景品は何だろう?ドキドキドキ・・・

「呪いフルセット」

(゚Д゚)<いらねーーーよヴォゲェ!!

                    完
>>149
頑張って〜〜!
結果報告、楽しみにしてます!

正直、自分じゃ無理なんで応援ぐらいは(ワラ
156名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 14:44
誰も聞いてないけど、10階のワープの行き方書いとくよ。
(階段の部屋から)「左上→左下→右上→右下→左上」の魔方陣に入ればいい。
マップスで確認しながら行くとわかりやすいね。
157155:01/11/21 14:46
呪いフルセットは・・・いらん(w
158名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 14:46
>153
グレタが出ない、って言ってる人がいた。
結局、依頼はどうなるんだろ。
159156:01/11/21 14:52
あ、でも先にスイッチ押さないと駄目か。
スイッチまでは「左下→右下→左上」でいける。
スイッチから一番近い魔方陣に入るとすると、「右上→左下」で階段まで戻れる。
階段の部屋からは「左上→左下→右上→右下→左上」で左側のエリアに到達できる。
160名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 15:09
きのうかいまいた。
ちょいといっかいのつもりでもぐり、いつのまにやら朝5時で。
過去ログ読まずにかきこして。
今朝は配牌の段階でテンパイしてて。
死に神でグレすけがロストリセット死に神でりかちんがロストリセット。
ああたのし。

一つ質問主人公の初期ボーナスは固定?
161名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 15:14
>>160
いや、そんなこと無いよ。
発売日前後には20以上を勢い余ってキャンセルしてしまった冒険者も沢山いました。
162名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 15:22
>161
そうなんですか・・・。
なんやかやでずっと10だったのでああ固定なんだなと。

かなりユーザーフレンドリーな感じですが蛇ユーザーなんかは
満足されているのでしょうか?
163名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 15:24
グレーター出ないのはヒナがパーティーにいない人だと思う

abyssて99階までなの?
全員にマップス覚えさせてカトリーヌたん出てくれれば行けるかな
ファントムシーフ(゚д゚)ツヨー
164151:01/11/21 15:28
>>152
くたびれた小手が犯人でした。
もう少しで2時間が無駄になるとこだったよ。
教えてくれてありがとう。
165名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 15:29
蛇ユーザーは・・・

「これも新しい形か」という寛容派と、
「これのどこがWIZだ!ヴォケェ!」の懐古主義派、

に、分かれてるようだ。

漏れは「ダイナソアだよな?これ」派(藁
爆走してきていざ戦闘だと友好的なモンスターって、お前は何がしたかったんだ?
それにしても蜘蛛はいつも沢山出てくるから困る・・・。
経験値100万吸われてた・・・鬱堕氏脳
168名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 15:35
>>165
そもそもBUSINは外伝的位置付けなんだからさ
こんなのやらないでWiz8体験版ヤロウYO!
169名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 15:36
バイドバイパーの笛がでねえ。
170名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 15:38
エンシェントドラゴンのシューティングスターは強いよ!おかあちゃん!
 
171名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 15:40
>166
人になついてるんじゃないのか?(w
5階降りてったら進めなくなっちゃったよう・・・
クリムゾンがなんたら、ってな看板の前。
だれか進み方おせーて
173名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 15:45
魔術師ってLv上がったらほかの職業に転職した方いいのかな
174名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 15:46
>>172
このスレ位読めカス
175172:01/11/21 15:49
うえ、ここにあったか?
スマソ、逝ってくるよ
176名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 15:51
レベルって一度に上げると魔法使用回数の伸びが悪くない?
自分で作ったキャラ(魔術師)をレベル10くらいまで一気にあげたら
Lv1 1→3 Lv2 0→1 ってちょっとしか伸びなかったYO!
177名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 15:52
>>172
そだね。せめてこのスレくらい読まなきゃね。
あとおせーてってキモイね。ゲロが出そうになりました。
178名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 15:53
>177
黙れ
179名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 15:56
魔法の威力、成功確率はRANKと知恵に依存するのか?
としたら両方MAXなら魔法系職はいらないのかね。
180名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 16:08
体乗りオーガッてお金が足りてれば買えるのかな〜?
181名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 16:09
>179
そのとーり
ただ、成長率をかんがみると 微妙に考える必要はあるけど

裏技封印が前提だが
182 :01/11/21 16:16
>>168
違う。真の猛者はwiz8英語版を購入だ!
183Miss 膣:01/11/21 16:17
胸の鐘の音を鳴らしてよぉ〜♪
あふれるほどの抱擁とキスで〜♪
あらわに心をさらしてよぉ〜♪
ずっと二人でいられたらいいーーー♪
184名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 16:18
ABYSSて下に逝けば行くほど強い敵出てくるの?
20階位まで行ったけど余り変わらなかったし。
185名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 16:19
>>184
64階まで逝ってみろ。
即死だ。
186名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 16:23
187名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 16:25
エンディングの背景スティクで動かせるのに何の意味が…
188名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 16:39
>>180

オーガは乗らんだろう(笑
189名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 16:50
HPの最大999?
190名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 16:55
アビス地下80階にいるのはボス?
強すぎ!ブレスで500くらいくらった。強くしてでなおします。
191名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 16:56
2回目プレイ開始。しょっぱなの探索でいきなり紅月。
あとあとのために暴走分解で上位素材作ろうとしたら
何もおこらないで折れた剣に戻った。
挙句何度も試したらパリーンと割れた。
推測だけどクォーツ無いと暴走が起きないとか?
何か暴走に関するイベントあったっけか?
ひょっとしてアビス面白いのか・・・
ヲレはクリアしてからデータ消して最初からやり直してる(あひゃはyは
仲間に入らなかったヤツ補完してさっさとクリアして、アビス目指そう・・・
193名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 17:07
>>191
とある秘密があるんです。
パーティーに。
B3のラビリンスでアンマリー達と
敵撃破数を競うイベントがあると聞いたのですが、
起きる気配がありません。

既にB6に足を踏み入れてしまったのですが。
B4でアンマリー達とであって、戦士と盗賊の2人組とは
戦って勝利済みです。

どの段階でフラグが立たなくなったのかは分かりませんが
一応報告をしておきます。
195なまえをいれてください:01/11/21 17:11
オダも暴走粘ったけどいい素材でなかった。
よって先進む。
196名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 17:17
クリア組み続出だね。俺もその中の1人。
1階の敵に恐怖すら覚えるね。あんなにうざかったのに。
今回は取り残しなく行きたいなぁ。
197なまえをいれてください:01/11/21 17:18
頻繁に出入りして近道使わんと進んでいくと良くイベントに遭遇するなぁ。
いや、あくまでこれ私のイケンネ。
198191:01/11/21 17:25
>>193
秘密?何だろう。
あ、ボビーキャットに全滅くらった。セーブしてないよ・・・。
199名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 17:38
ボギ猫強いなぁ。俺もいきなりシボンさせられたよ。
200名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 17:39
>>190
80階!すげぇぇ
10時間ぐらいかかったんじゃない?
オダなんてまだ22階だよ・・・

500のブレス、うちのパーティ半分死ぬナ・・・
修行しよっと
201200:01/11/21 17:42
つーかMPが持たなくて困ってる・・・

宿屋探しても見つからなくて鬱
ゾンビと露天商はいいからさ
ロッティングコープスきぼんぬ
202名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 17:45
9階でMAXHP20増えるイベント(炎のやつ)で、
生贄さしだすとどうなるか誰か知ってる人いたらおしえてください。
203名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 18:00
>>202
いまこそソウコの出番だと思われ。
>>200
自分のパーティにとっては一ブレスで60回くらい殺される威力です・・・
アビスってコワー
早く行きたい。
205193:01/11/21 18:31
>>198
今のところ、
戦士系×6でパーティーを組んだ状態では赤い月でも合成分解は起こらない。
ときどき分解失敗で素材が消えて無くなる。
ってことです。

他にもレベルによってどうのこうのと聞いたこともありまっす。
206 :01/11/21 18:35
魔物の卵おとすモンスターってどこにいるんすか?
解毒の魔法が作れなくてポイズンブレスと
六層の毒床で侵されっぱなしデス・・・。
207名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 18:38
手裏剣装備だと集中攻撃時に忍者は一回しか攻撃してくれないから気を付けろ。
素直に後衛配置かWスラッシュにしておけ。
208名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 18:39
>206
魔法石分解使わないなら、3層へ逝け。
ドラゴンフライをラッシュで掃除してれば、そのうち落とす。
209名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 18:40
>>206
3層の昆虫系で出るよ
210名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 18:44
>206
5層の店のバケツの中にあった気がする・・・
211名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 18:45
>>206
魔物の卵は3、4、5の蜘蛛とか
212200:01/11/21 18:46
あの・・・80階どころか30階のボスで
殺されたんすけど・・・(ワラ

どうやら区切りのいい階にボス部屋あるみたいね
無視して下いけるし、気付かない事もありそうだ
あ、ちなみに30階で出たやつは

[ナインテイルス]
九尾の狐の固有グラフィックだたから、ボス確定

パーティ5人で逝ったから全滅だったYO!
213名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 18:47
ぎょぇ! 宝玉が壊れなかった!
ビクーリ
ってもう一回試したら壊れて無くなった。
鬱だ。
214 ◆o/cHG52c :01/11/21 19:02
http://www37.tok2.com/home/Eataooa/
アイテムリスト「武器・防具・装飾品・魔法素材・羊皮紙・薬」 完了

あとは魔法石だけ
215名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 19:03
一斉逃走じゃなくて個別に逃げてる人いる?
実際敵より早く動ければ逃げられるチャンスは6回。
どっちが成功率高いんだろ。
216名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 19:08
>>215
前列だけ逃走成功して、後列失敗したら
次のターン地獄やね
だからみんな一斉逃走じゃないの?
217名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 19:11
あ、そっか。馬鹿だな俺。
今までそういうパターンが無かったからしらなかたよー。
>>214
すげえ・・・・
色々参考にさせてもらいやした。

お疲れさんです。
219216:01/11/21 19:15
ぐは!
確認したんだが
個別の逃走でも一斉逃走×6なのね・・・
恐怖状態時みたく1人1人逃げるのかとおもてた・・・
スマソ
これだと個別で逃げる選択した方が良いね
てか、一斉逃走の意味がわからなくなった・・・
全員ドわーフにしたんだけど敵も味方も攻撃し終わった後に魔法となえてんじゃねー
足遅いんだよ
221名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 19:27
ポイズンジャイアント4体のグループに、
一斉逃走の失敗で2回全滅したことがある(w
こういう一回失敗しただけで全滅する可能性がある敵には、
最悪な自体に備えて、個別に逃がして、
一人でも逃れ、全滅させないようにするってのも良いかもね。
222名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 19:29
転ぶのもむかつくしこれからは個別逃げ使うかな。
一斉逃走のメリットは指の動きが少なくて済むだけか?
223名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 20:31
あ、サラが中立になってる・・・。
ただでさえ信頼上がりにくいのに。祝福装備が出るまで耐えるか・・・。
224200:01/11/21 20:46
ごめん、30階のやつ10階にもいたよ
10階ごとにいるくさい(80階のと一緒かも)

こいつは倒したし、一気に99階目指すか?
それとも10階ごとに倒していくべきか・・・ナヤム
225名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 21:02
>>207
Wスラッシュも1回だーよ。
Wスラッシュは、飛び道具系は1回になる+ダメージ修正無くなる(190%→100%)
だから、戦士、騎士、侍用の技かもね
226名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 21:03
俺メモ

紅月の発生はランダム。
月が出る直前でセーブ&紅月が出なければロードが有効。
227名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 21:09
>>225
Wスラッシュ等の技は飛び道具が一回になるというより
飛び道具装備の場合素手で殴ってるくさい(グラフィックとか)
がどうだろう?
228名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 21:22
>>225
Wスラッシュといったのは、忍者以外の二人の前衛でやれという意味。
わかりにくくてすまん。

>>227
殴ってるみたい。
229名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 21:31
あー、クリアしたデータでは依頼うけれないね。
依頼はクリアするまえに全部すませておこう。
230名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 21:35
>>227
ダメージを見るかぎりでは、
素手+修正有りより
武器込み攻撃力+修正無し
のほうが近い数値でした。
ただ、まだバラツキがある場合があるので
素手+異なる修正値かもしれんです
>>228
こっちこそくだ蘭ツッコミ、スマンです。
231名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 21:36
アンマリーのイベントって、B4の後のB3の競争イベントで最後?
232225=230:01/11/21 21:38
と、思ったら
違いますな。
武器込み+修正値無しの反例が出ましたたい。
233名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 21:54
>>231
B9でもあるよかなりめんどいのが・・・
そこでサプライズクォーツ貰えたけど、何処で使うんだアビス???
234名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 21:54
飛び道具系は
素手*220%っぽい
すね
ハンナのイベントでカテドラル(だっけ?)を渡した人いませんか?
自分はカーカス渡したんで気になります・・
なにがもらえたんだろ・・・・・
236名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 22:12
>>156
おかげで助かったよ。
それにしてもB10の敵は強いね。
特にブレス系は怖すぎ。
237 ◆o/cHG52c :01/11/21 22:15
アイテムリスト完成
「武器・防具・装飾品・魔法石・魔法素材・羊皮紙・薬・宝玉」

http://www37.tok2.com/home/Eataooa/
ミラー http://www.fortunecity.com/tinpan/plastikman/19/

ふぅ、終わった。 さて、アビスに潜ろう・・・
238名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 22:29
>>233

情報ありがとう。
一回クリアしたデータだと、イベント発生しないね。
クリア前のだと発生した。
アビス行く前に、見落としたイベントないか探さないといけないな。
239名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 22:34
グレース出てこなかったYO
二階のイベント見れなかったからかな。
240 :01/11/21 22:51
買っても大丈夫?
面白い?
241名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 22:57
>>240
正確なことは言えないが、
これを買ってクソゲーという奴はあまりいないと思うな。
ただ、戦闘のテンポが多少長いってのはある。
それから劇的に面白いってほどでもない。
点数的には70〜80点くらいで、まあまあ良作ではないかと思う。
242名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 23:04
育てた魔術師をどうするか悩んでる。
騎士にするにも力が頼りなさすぎる。
司祭は既にサラ(予定)とオリジナルが居るし。
243名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 23:15
俺は戦闘部はシミュレーションと思っているから
戦闘が嫌ってほどじゃない

ペルソナで耐性を手に入れたようだ
244名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 23:19
ヴァルハラでレベル上げてみたんだけど、レベル40と99
強さ何も変わらん、なんでこんな作りにしたんだろう??マジ疑問だ
245名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 23:22
abyssにボスなんかいるのか?今32階だけど何も出てないような
つーか500ブレスなんてされたら全滅する。恐いから帰ろうかな
246名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 23:35
>>244
確かに不思議だ。まかりなりにもWizの名前つけたら、絶対やりこんで
レベルやたら上げる奴が出てくるのは目に見えてたはずなのに・・・。

アビスもホントにオマケって感じだし、アトアラスはあまりやり込み
を想定していないのかも。

最近のライトユーザーは、実際そんなにやり込まないし。
247名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 23:38
グレースが仲間になる場所は五階の最下層の池のあった場所で
あってるよね? 階段下りていくとワープしかないんだが…。
ホビットの盗賊(顔付キャラ)仲間にし損ねたんだけど
二週目でまた仲間に出来るチャンスあるの?
もう7階まで来ちゃってるからやり直しキツイ。
249名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 23:47
>>248

ん?
2週目って、クリアしてからやりなおすことだよ?
250名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 23:50
>>247
依頼でバンパイアロード倒してる?
251248:01/11/21 23:50
>>249
今までのWizはイベント何度でもこなせたのに…
ソウダッタノカ……取敢えずクリア目指すよ……
252名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 23:53
>250
あ…、まだ倒してないです。
さっそく倒しにいってきます。
ありがとうございました。 
253名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 23:54
>>251
過去レスみれば不可逆イベントが出てると思う。
それに気をつけていけばいいんじゃない?

1回目は何も考えずにマターリ。
2回目で全イベント制覇。
って感じでプレイしている人が多いみたい。

ただ、2回目はいろんな意味でキビシイと思う。
254名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 00:07
ハウンドの耳って何階から取れます?
255名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 00:09
クレタやフィール、MAXまで上げてますか?
そこまでする必要ないのでしょうか。
>254
5階。
257254:01/11/22 00:23
>256
どもッス。
258名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 00:26
合成武器屋の女の子に竜の心臓上げれなかったんだけど、
あれあげてると何かもらえたりするんですか?
やりなおそうか迷ってます。
知っている人がいたら教えてください。
259 :01/11/22 00:29
>258
それ俺も気になってた。
あと一人にするかどうかの選択肢も。
260名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 00:33
紅月で素材全種類そろった(゚∀゚)
でもまだ依頼達成させない・・・それはヒナたん加入時の為に経験値キープ!
パーティから外れるのはもちろんリカルド・・・。
261前スレで:01/11/22 00:36
アンマリーから貰えるカーカスの魔法石を使用したら、
5層のピクシーイベントは絶対無理!っていわれたが、
5層でカーカス作れるようになる羊皮紙手に入るじゃん。

カーカスの石作って今からピクシーに会いに行くぜ!
262名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 00:37
BUSIN面白い。面白いんだけど台詞まわしに凄く萎える。
軟派なイベントはボタン連打で飛ばせばすむ話だけど
シナリオに深く関わりそうなシーンで日本語がおかしいのは残念。
やっぱりシナリオはそれなりに教養のある人間に書かせるべきだね。
263名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 00:42
>>261
俺はそれで依頼受けてったら失敗したアフォです
264名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 01:02
ハンナイベントって、ピクシーに魔法石渡したら
ハンナって女を探してくれって依頼はどーなんの?
依頼受けてから石渡しに行くの?
265名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 01:02
チキン技
中断データをロードする時に「・・・」が2回でたあたりでメモカを
引っこ抜くとデータ消えない。
念のため、やる前にバックアップ

がいしゅる?
266名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 01:09
>>255
magic field wideを使えば有効利用できるYO
267名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 01:13
>>264
依頼受けていったら先にアンマリーが石渡しちゃって
指輪もらえなくなる
268名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 01:39
>>258
心臓あげた時、後からヘルガがクォーツくれたんだけど
貰えない人もいるのか?
269名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 01:40
>>268
心臓あげないとヘルガは心臓探しにいっちゃうから
クォーツもらえないよ
270名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 01:41
あれ?たしかもらえたような?
271名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 01:42
クリアクォーツ

クリアクォーツ

クリアクォーツ!
272名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 01:42
>>267
あれ?俺はアンマリーいなかった・・・。
ピクシーに会った後、石を作ってから依頼受けて会いにいったら
「レッサーデーモンのヤツ彼を2回も殺した、もう生き返らせる事も出来ない」
とか言って指輪もらえなかったんだけど・・・。

結局、魔法石は依頼受けずに渡しに行けば良いのね。
その場合ハンナ探してくれって依頼はどーなんのかな?
273267:01/11/22 01:50
>>272
あれ?どっちからいった?
中の通路から?俺はピクシーに一番近い外側の扉の前で
アンマリーが石騙し取られた!って怒ってるイベントがあったけど。
274名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 01:50
>>265
バックアップが出来るならそのワザ必要ないんじゃないの?
275272:01/11/22 01:54
中の通路からです。
外側から行けばイベント違うのかな?

とにかく今度は依頼受けずに石持ってってみるわ。
276267:01/11/22 01:58
そっか、外側からいくと
「レッサーデーモンのヤツ彼を2回も殺した、もう生き返らせる事も出来ない」
の後だか先だかにせっかく石を手に入れたのに、、って嘆いてたよ。
277名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 02:06
>>262
あんまりちゃんと読んでなかったけどそんなにおかしな日本語あったっけ?
例えばどこ?
278名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 02:09
>>262
俺もそこまで文法的な違和感は感じなかったけど
この程度でNG出すなら今のゲームやライトノベルの
ほとんどはアウトだと思われ
279名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 02:24
なんて説明すればいいのかな。一言でいうと推敲が足りない。
前に誰かがいってたじゃん。趣味で小説書いてる奴の文章みたいって。
まぁ余り気にならない人は気にしなくていいんじゃん。
280名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 02:28
部分的な説明が無いと単に肌に合わなかったという事になるよ
281名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 02:29
気づいたら魔術師の敏捷が半分になってるんだけど
何でかわかる人いる??
282名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 02:30
>>279
雑談は家ゲーのBUSINスレでやりなされ
http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=1006269531
283名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 02:30
>>281
アイテム欄確認せよ
>>281
ノロイマニアデスカ?
285名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 02:36
>>283
ありがとうございます
解決しました。くたびれた小手を持ってました
286名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 02:44
シルバースライムの倒し方きぼんぬ。
>>286
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1006077685/264
思いっきり過去ログにあるし。逝ってよし!
288名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 03:00
>>1の注意書きくらい読めよ(;´Д`)
289名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 03:08
逝ってよしといいつつしっかり教えちゃう>>287タンに3エルフッポイ進呈
エルフッポイやリカルドが美味しい時間になってまいりました
291名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 03:09
俺メモ

■仲間になるNPC■
1F・・・主人公が善の場合
     リカルド(人間/男/N/戦士)、グレッグ(人間/男/G/忍者)、サラ(人間/女/G/僧侶)
     主人公が悪の場合
     リカルド(人間/男/N/戦士)、グレッグ(人間/男/N/忍者)、サラ(人間/女/N/僧侶)
B2・・・ルイ(人間/女/N/盗賊)
     1.B2でルイと出会う
     2.酒場でガルシアの依頼を受ける
     3.B2でルイと出会う
     4.言う事を聞く
B4・・・オルフェ(人間/女/E/戦士)、アオバ(人間/男/E/侍)
     1.B6入り口付近で出会う
     2.B6下部の小部屋でフェアリーに襲われている二人を助ける
     2.B5に降りる階段の前でアオバに会う
     3.B4の立体階段で二人に出会う
B5・・・ミシェル(エルフ/女/N/魔法使い)
     B5終了時に自動的に仲間になる
     ダニエル(ホビット/男/E/盗賊)
     1.B5の2箇所のトロッコに隠されている金貨を取る
     2.B5下部小部屋で助けを求めているダニエルを助ける
B6・・・ヒナ(人間/女/G/侍)
     B6到達時に現れる彼女の依頼を受ける
B8・・・クルガン(エルフ/男/N/忍者)
     B9への階段前で自動的に仲間になる
292名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 03:38
>>286
ゲイルスラッシュも一応効く。1体のみだが。
293名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 03:47
だめだ、復活の羊皮紙が見つからない。
http://omosiro.com/~joker666/busin/index.html
の5階のMAPの情報って間違い?
それともアイテムの配置ってランダム?
294 :01/11/22 03:51
場所は良く覚えてないがカーカスの羊皮紙は5階で漏れも拾ったよ
295名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 03:51
>>293
6階への階段の近くは解毒じゃなかったっけ?
>293
回復の泉の近くにあるよたしか・・
297293:01/11/22 04:05
>294-295-296
情報Thx!
あのMAPの情報が違うのか・・・
取ったら解毒だったから。
あとでそっと管理人に教えておくよ。

今日はもうお寝むなんで明日5階探索してきま。
298293:01/11/22 04:05
あ、ミスった。
>294-296
の間違いね。
299名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 04:10
シルバースライムにメガデス効くか?つーか魔法効くのか?
10体以上に協力MAXメガデス使ったけど全部バリアーだったぞ
ラッシュで一撃になればいいんだけどなー
300名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 04:24
ウィルオーウィスプはいいカモだな。
301名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 04:32
クリティカルくらいの確率でたまーに効く。
魔法協力+ジャクルド(ランク20)で1体葬ったことがある。
302名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 04:36
ぐれーたーは怖いからレッサーを養殖することを心に誓う
ラッシュでダメージ356ですが何か?
シルバースライムの生態に関する仮説:
・奴の防御力は戦う相手に応じて可変。被攻撃対象の戦闘開始直後の
攻撃力-1が防御力と思われる

サンプル;
攻撃55の忍者が攻撃→1ダメージ
ヤイバ系で攻撃力を30高めた(ヤイバ系の効果は「ランク*2+3」攻撃UP)
→31ダメージ
同じ戦闘で攻撃73の侍が攻撃→1ダメージ
ヤイバ系で攻撃力を30高めた→31ダメージ

戦闘開始直後に1撃で仕留めた人いる?
マリア「司教になりたいので灰になって(以下略)」
リカルド(この間の依頼じゃ死んだ俺をこんなアマっ子の手に
任せてたけどもしやリーダーまた……オイオイ死神来たーッ!)
306名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 04:55
俺メモ

地下8階のソフィアとの最期の選択肢、
笑ってくれだとウィルの魔法石、
力を分けてくれだとExp入手(NextEXP手前まで?)。
307名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 04:57
好きな女が出来ただとどうなるんだろう(w
308名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 05:05
俺メモ追記

笑ってくれだとウィルの魔法石、
無言で見送るとフィールズの魔法石、
力を分けてくれだとExp入手(恐らく)

>>307
それはひとつ前の選択肢。
309名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 05:10
力を分けてだとステータスが上がるとか聞いたけどどうなのよ

あとヤイパの効果って敵防御力無視ダメージを上乗せって感じがする
310名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 05:14
一つ前の選択肢は無関係ですか?
311名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 05:22
>>309
ステータス上がってないのは確認済み。
312名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 05:26
(今日で冒険も終わりか…長いようで短い迷宮生活だったな。
 ん?手紙があったぞ、一体誰からだろう?)

「旧チーム隊長の死体がある部屋で待っています リカルド」
リカルドたん・・・ハァハァ
>309
ヤイバは単純に加算と思った。
攻撃73のキャラで
レイバーロードに攻撃→ダメージ38
これよりレイバーの防御は35(B9までの敵の全敵の防御力データは
とっているけど、いまのところ銀スラ除いて反例無いのでOKと思われ)

ヤイバ(ランク1)かける→ダメージは43
以下、ランクを1ずつ上げたヤイバで試したところダメージは2ずつ上乗せだった
315名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 05:44
>>245
ナインテイルてのは確認ずみ
コールドブレスを初回に食らうと約500ダメージ
散開がある理由がわかったよ・・・

かくゆう私もブレスくらった。
一人だけ残ったんだけど、博打でヴァルハラ使ったんだ
そしたら全員生き返って、なんとかボス撃破できたよ

ボス確認してない人は10階をくまなく探してみて。
たぶん10の倍数ごとに神社がある、そこにいるはず。
316名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 05:48
俺メモ

ゴッツのトラップテスト(初回/説明)は
1.迷宮の石を持っている時
2.既にヘルガに渡してしまった時
の2パターンの会話がある。
317名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 06:03
10階毎にボス?は倒す必要があるのか?
おいしいアイテム持ってるなら狩にいくべ。
318315:01/11/22 06:09
>>317
無視して進む事も可能だし
気付かないで奥いっちゃう人多数、な感じ
でも無視するとなんかやばい予感(最下層のボスとか)

ちなみに倒したけどアイテム出なかった
でもなんか「封印が解けた」っぽいイメージが出たから
最下層逝くなら全部倒してくのがいいかも

散開使えば余裕
でも魔法温存のため薬が必要
ゾンビがいるわけがわかたよ
319名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 06:44
2階で手に入る羊皮紙って「治痺」だよね。
サイトとか雑誌とかに「治療」とか「治癒」とかってあったんだけど誤植だよな。
320名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 06:45
みんな魔法のLVってMAXまであげてる?
俺は回復系以外ぜんぜん上がってない(汗
321名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 06:45
ようやっとB10のマッピング終わり。
攻略サイトにもまだ上がってないからなあ…辛いが面白い。
需要ある?
322名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 06:47
朝からBUSINかよ、おめでてーな。
323名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 06:47
>>321
ありありです。あぷきぼそ。
エルフッポイはどうなった?
325名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 06:50
>>324
残念ながらエルフッポイは顔グラフィックがないため使われておりません。

誰か絵心のある人ぜひ可愛いエルフッポイを!
326名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 06:51
>>323
ウプロダキボン。
1時間後位にもう一度来る。
ってか、エルフッポイって誰よ?
328名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 06:58
八階へのショートカットは、ありますか?もしあるならお願いします
329名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 07:01
あっ!見つかりました。すいません
>>326
isweb35.infoseek.co.jp/computer/puyogmt/upload.html
あぷろだ
>>327
それはとても素晴らしいひとです
「つかえねーよ!」「ウジのわいた肉でも持ってろよ!」
と戦士にいじめられるエルフッポイたんのイラストきぼーん
332327:01/11/22 07:06
なんだかエルフッポイが気になってきたぜポイズン
このスレに来たの始めてだから全然わかんね―ぜネガティブ
しゃーねえ過去ログあさるかポジティブ
333名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 07:09
334317:01/11/22 07:11
ナインテイル、殺ってきた。つーかなめてた。。。
こっち一人しかHP500ないのに、散開しても焼け石に水、一撃で魔術師しぼん。
さらにメガデス使ってきやがりまして。そんで俺もヴァルハラ、使いまちた。
復活引いて何とか倒したわ。あれって入り直したら又いるのか?だとしたらかなりやばいな。
335名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 07:13
成長率は騎士が一番HPの伸びがいいんだっけ?
336327:01/11/22 07:14
>>333
サンキューだぜポイズン
ってか、なんて生まれ方なんだ…かわいそうになってきたぜネガティブ
337名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 07:18
>>330
そこはヤバイとか思われ。
>>337
edoya.neko.to/upload.cgi
ぁゃιぃの
339名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 07:23
>>338
OK。8時には上げておく。
ワープゾーンの繋がり程度にしか使えないと思うので
過度な期待はしないで欲しいかも知れず。
>>339
サンクスコ!(゚∀゚)
助かる人もいるでせう
341名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 07:25
一応、過去ログにあったやつ張っとくよ。
――――――
スイッチまでは「左下→右下→左上」でいける。
スイッチから一番近い魔方陣に入るとすると、「右上→左下」で階段まで戻れる。
階段の部屋からは「左上→左下→右上→右下→左上」で左側のエリアに到達できる。
――――――
とりあえず、ドアまでってことで。
342名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 07:27
んあー・・・4層の墓地、自力で攻略した人すげぇよ。
俺、ギブアップ。あれ、サラリと進んじゃう人っているんだろうな、
やっぱり。
343名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 07:29
ザティールがティールよりマックスランクが上ってどう言うことだ
確かにB4攻略してる時が一番キツイ
わざわざB1から行かにゃならんわ
鍵取ってもB3抜かすだけだわ
345名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 07:33
MAXクレタ使ってる人いたら感想きぼん
B4は歩き尽くせばマップが完成して楽でしょ
俺はB10のワープの方がキツイ
何年ぶりかにノートマッピングしたヨ
347名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 07:38
俺は7階が一番苦労した。
348名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 07:41
今8Fで泣きそうですが、何か?
349名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 07:42
俺は4階の落とし穴に落ちながらも何回も落ちては登りマップの穴埋めるより
10階のワープの飛び先を繋いで自力マッピングの方が数十倍楽しかったよ
350名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 07:56
>>345
使ってた

B5のハンマー持ってる巨人を一撃でコロせるから結構良いと思うよ
MAXにしやすいし

ただ、B5過ぎるとホトンド出番は無いかな
351346:01/11/22 07:57
>>349
同志
楽しめるキツさってのが、ここ数年無かった気がする
ありがとう、BUSIN
352名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 08:00
ttp://edoya.neko.to/gw.cgi/edoya1161.jpg
一度書いた物を清書(って程のものでもない)してるので
間違いがあったら勘弁。B10ワープゾーン関係。

と言うか眠い。めたくそ眠い。
353名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 08:02
>>352
エルフッポイたんか!?も、萌え〜!!
354名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 08:03
>>352
おつかれ〜
手書きってのがいい味出してるね
漏れも萌えた(藁
355346:01/11/22 08:05
>>352
俺のマッピングと一致してます
多分完璧かと

つーか、左のエルフが気になって夜も眠れません
356名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 08:20
一周目、地下二階でグレースと不死者倒すイベントがあったんだけど
二周目ではそのイベント出てこなかったんだよね。
あれ起こさないとグレースが仲間になるフラグって立たないの?
357名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 08:21
さっきメガデスで銀スライム3匹あぼーん!
この、金とEXPが逆ならナ・・・。(;´Д`)

それにしても、40と99のキャラの強さが変わらぬとは。鬱。
多分、ステータスと武器の値に攻撃力が依存で、ロクな武器がないのが一因か!?

あと、後半の敵の魔法無効化もキツイね。
いくらレベル上げてもグレーターが楽にならない。
358名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 08:48
恐怖ってどうすればなおるの?
359名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 08:50
>>352
(・∀・)イイ! 和んだよ・・・

しかし、パラメーターがカンストしちまうなら
レベル上げる意味ないじゃん・・・
360名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 08:51
過去ログにあった「5層の侍のお護りを売る店」って、普通の5層?
それともアビスの5層?
普通の10層は全部MAPを埋めないうちにクリアして、その後キャスタの店に行っても売ってなかった。
もしかして、10層のイベント見逃したかな?
やり直した方がよいですか?
361名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 08:54
>>358
寺院に逝く
362名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 08:56
ラッシュの威力って何に依存してるんだろう・・・
363名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 09:03
>>361
ありがと、すっかり忘れてた。
治痺の羊皮紙が見つからん・・・
只今6層、復活の羊皮紙までは揃ってて治痺だけが無い
誰か教えてくだされ
365名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 09:05
ラスボスが恐怖攻撃してくるのは卑怯!
戦闘中に寺院に逝けってのか?おめでてーな。
366名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 09:10
>>362
過去ロ…、Lvと人数
367名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 09:14
俺メモ

■仲間になるNPC■
1F・・・主人公が善の場合
       リカルド(人間/男/N/戦士)、グレッグ(人間/男/G/忍者)、サラ(人間/女/G/僧侶)
     主人公が悪の場合
       リカルド(人間/男/N/戦士)、グレッグ(人間/男/N/忍者)、サラ(人間/女/N/僧侶)
B2・・・ルイ(人間/女/N/盗賊)
       1.B2でルイと出会う
       2.酒場でガルシアの依頼を受ける
       3.B2でルイと出会う
       4.言う事を聞く
B4・・・オルフェ(人間/女/E/戦士)、アオバ(人間/男/E/侍)
       1.B6入り口付近で出会う
       2.B6南の小部屋でフェアリーに襲われている二人を助ける
       2.B5に降りる階段の前でアオバに会う
       3.B4の立体階段で二人に出会う
B5・・・ミシェル(エルフ/女/N/魔術師)
       B5終了時に自動的に仲間になる
     ダニエル(ホビット/男/E/盗賊)
       1.B5の2箇所のトロッコに隠されている金貨を取る
       2.B5下部小部屋で助けを求めているダニエルを助ける
     グレース(人間/女/G/騎士)、ウォルフ(人間/男/G/戦士)
       1.ガルシアの二番目の依頼を達成する
       2.B8のスイッチを押しB5の最下部の泉の水を抜く
       3.酒場でガルシアから二人を探してくれと頼まれる
       4.B5最下部の向かいの小部屋入り口でキャスタと話す
       5.泉奥の魔方陣部屋で魔人を倒す
     ヴァーゴ(人間/女/E/魔術師)
       1.B10奥部でヴァーゴと話す
       2.B5キャスタの道具屋に行く
B6・・・ヒナ(人間/女/G/侍)
       B6到達時に現れる彼女の依頼を受ける
B8・・・クルガン(エルフ/男/N/忍者)
       B9への階段前で自動的に仲間になる

これで完成? 本気で眠いので今日はもう止めておくよ(;´Д`)
368名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 09:16
グレーターにしろ何にしろ、困った時はワープ&マジキャン
369名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 09:20
クイーンガードの剣が宝箱に入ってたんだけど・・・。
370なまえをいれてください:01/11/22 09:27
攻撃力などのパラメータは99が上限なのか
ショック
強い武器を集めねば。
371名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 09:33
6階以降にはショートカットある?
372名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 09:37
>>364

B2のB1階段からすぐのとこにある、
死神付きでしか入れない扉の中。

>>371

B8とB10にある。
373名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 09:44
>>360
前スレの284は282へのレスだと思われ
>>372
ありがたや
実は2週目なのに取れてないから悩んでた
言われてみれば、死神付きでMAP制覇してないな
助言ありがトー、死神プレイ開始だ
375名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 09:52
9階のアンマリーイベント(トラップ解除&ドラゴン倒し)
失敗と成功でもらえるものとか違うの?
最後の言葉の選択肢によっても違うの?
誰か教えてくれ〜
376360:01/11/22 09:57
>>373
親切にありがとう。
鬱だ…アビスに逝ってきます。
377名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 10:20
>>334
ナインテイルは入るたびにいますぜ
10階→20階と倒したから、たぶん全部で9匹(90階まで)
連続して倒さないとだめなんかな

それにしても
アビス、宝箱からなんでも出るね
大変異の羊皮紙とか魔剣の破片とか

ナノニ ムラマサ デナイ ウツダ
378名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 10:51
>>377
宝箱って敵が落とすやつですか?
羊皮紙全部でるんでしょうか?
379名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 10:53
>>367
10Fでカザが仲間になる
380名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 11:27
>>375

2つともの勝負に勝った状態で、最後の選択肢、
「なぐさめる」を選ぶと司教の宝玉が貰える。
「何か良い方法を考える」を選ぶとサプライズクォーツが貰える。

これも不可逆だね。
ただ、サプライズクォーツの使い道が解らんないのでなんとも。
クリアしたセーブデータだと、イベント自体が発生しないみたいなんで、
これの用途が見つかるまでアビスいけないな。
381名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 11:31
>>380
司教の宝玉なんか金で買えるから
そこはサプライズクォーツもらっておくべきだと思われ。
382名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 11:35
そもそもクォーツの用途ってなんなんだろう。
単に、8Fで回復できるってだけじゃないと思うんだけど。

クリムゾンクォーツ
マナクォーツ
クリアクォーツ
サプライズクォーツ

5Fの一番下の看板になんか書いてあったな。
見てこよう。
383名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 11:45
B11のどこかでクォーツ使って回復が出来る。

等と妄想してみる(;´Д`)
384名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 11:55
クリムゾンとは紅
紅は命の源
マナとは魔力
魔力が満ち魔法が紡がれる
水晶は引き合い、奇跡は起こるだろう
えらい魔術師言っていた
??? どういうことだろう???

看板の全文。
クリムゾンクォーツでHPが回復し、
マナクォーツでMPが回復するとしか書いてないな。
どうみたって、8Fのあれだ。
サプライズを直訳すると「供給」か。
アビスのどこかでクォーツが使える
俺もモウソーウ(・∀・)
386名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 11:59
奇襲攻撃=サプライズアタック
という言葉もある。 もしや先制攻撃を受けなくなったり
仕掛けやすくなったりするのか?
387名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 12:09
みんなのパーティーおせえて。
自分は  主人公 くるがん ひな
     グレッグ さら みしぇる です。

良い組み合わせおせえて。
388375:01/11/22 12:25
>>380
ありがd
竜のウロコって、何層の竜倒せば出る?
素材集め、それ残しで5時間経過…鬱だ…
390名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 12:29
>>384

B10のブルードラゴンだと思う。
倒してだとなかなかでないよ。
赤月を利用すればすぐだよ。
>>390
早レスありがと。
もちっと頑張ってみる。
392名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 13:21


 



 

                エルフッポイの野望 〜全国版〜






 
.
393ふらんそわ:01/11/22 13:20
■不可逆的イベント(Ver 1.04)■

街:酒場で依頼を受けられない。(クリアする)
街:ヘルガイベントが起こらなくなる。(迷宮の石を渡さない)
1階:ゴッツの宝箱解除イベントができない。(クリアする)
5階:フェアリーから「真紅の指輪」もらえない。(依頼を受けたら無理)
5階:ダニエルが仲間にならない。(6階に下りたら無理)
4階:オルフェとアオバが仲間にならない。(???)
9階:サプライズクォーツがもらえない。(アンマリーをなぐさめる)
10階:カザが仲間にならない。(パーティにミシェルがいない)
供給は「サプライ」だろ?
「サプライズ」は『驚く』とかじゃないか?

そういう俺はギムキョウイクを終えて十数年・・・
395鄭タンハァハァ:01/11/22 14:06
supply(名)=供給物(複数形supplies=必要品)(動)=供給する
surprise(名)=驚き(動)=驚かす

多分後者。
Monsters surprise to you!
396名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 14:11
村雨ってあるの?
397名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 14:13
そんなのあったら激しく萎えだよ。
ただでさえ正宗なんてのがあるんだしさ。ハァ・・・。
398名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 14:16
羊皮紙入手し損ねたけど、どこか(隠しダンジョン?)でゲットーできますか?
399名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 14:16
アビスのフウマニンジャっての倒したら
風魔手裏剣っての手に入れたんだけど、
これって>>2のアイテムリストに載ってないよね?バグアイテム?
400名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 14:44
忍者での宝箱解除が辛くなってきた…。
盗賊だと楽になるのかねぇ。せめて2個コマンドが減ってくれれば
助かるんだが。
401名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 14:49
>>378
>>398
羊皮紙はアビスの宝箱ででるよ

敵も落とすのかもしれないけど、確認したのは床の宝箱
レベル6と7の魔法は見た、でも逆に低いレベルのは出ないっぽい
決まった場所で取れるのでなくランダムだから・・・
あてにしないほうがいいですにゃ〜
402名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 14:53
結局、異界への最短距離は
1F入り口→10F入り口→異界のみですか?
あのワープゾーン回るの面倒なんですが。
403鄭タンハァハァ:01/11/22 14:59
ところで村正は皆出たかい?

BUSINではカシナートの剣は存在しないのか!?
404名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 15:01
さすがにカシナートはないだろう・・・。

ムラマサ取得報告も聞かないねぇ。

ただ、単位時間当たりの戦闘回数でいったら
Wiz>>>BUSIN
だから、ムラマサ拾う確立がWizと同程度だとすると、
まだまだ時間がかかりそうだ・・・・。
シルバースライムたくさん
フロントガード>ニルヴァナ(魔法強化)>メガデス>ウマー

ニルヴァナ(異空飛ばし)>マズー

メガデス使いより早いやつ二人でニルヴァナ使って祈れ!
406kirika:01/11/22 15:06
ちょっと小ネタ

インキュバス戦にて、主人公死亡するがなんとか他の仲間がインキュバスを倒す。
んで、レドゥアなどが登場して、死んでるハズの主人公と会話してる。
会話が終わってステータスみてみたら、主人公生き返ってるじゃん。

その後、ピピンの日記を見てみると「インキュバスに殺されたが、不思議な光で生き返った」とか記述されてる。
イベントの都合上、主人公を生き返らせたのだろうけど、ちゃんとピピンの日記にまで反映されてるとちょっと感動。
確認はしていないけど、死んだ場合と死ななかった場合とで違う記述になるってことだよね。
407名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 16:01
>>352
これが渦中の人エルフッポイですか?
408名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 16:04
>>401
こんな場合どうなるか分かりますか?

アビスで治痺の羊皮紙を入手→本編B2Fの死神扉の中へ→その部屋の宝箱の中身は?

って検証が難しすぎですねぇ・・・。
409B9で拾ったもの:01/11/22 16:04
・チャンプサムライ(防20)
侍のヒゲ、兼定
・ハタモト(防23)
邪魂の斧、無名職人の手斧
・シルバースライム(防 さぁ?)
スライムゼリー
・Lv10シーフ(防6)
エルフの石弓
・LV10ビショップ(防5)
信仰の皮鎧、裏切りの皮鎧、装飾の皮鎧
・ソードマン(防28)
名工の鎧、極上の鎧
・フロストジャイアント(防35)
オーガパワーリスト
・ポイズンジャイアント(防50)
巨人の歯
・ザ ハイマスター(防18)
悪の鎖帷子
・レッサーデーモン(防25)
悪魔の角、魔術師の指輪
・グレーターデーモン(防60)
悪魔の角、真っ二つの剣、闇の息吹の剣
・ファイアドラゴン(防15)
竜のウロコ、竜の心臓、ドラゴンテイル
・ブルードラゴン(防35)
竜のウロコ、スタンフレイル、マグスのフレイル
・レイバーロード(防35)
魔人の大剣
・ゴースト(防0 不死)
死者の頭蓋、魔戦の護符
410名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 16:06
俺メモ補足
笑ってくれだとウィルの魔法石、
無言で見送るとフィールズの魔法石、
力を分けてくれだとExp入手(5万点)
411名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 16:15
>>307
>好きな女が出来ただとどうなるんだろう(w

私が捕まったせいであんな事になったんだから、それも仕方が無いって感じの
健気な事をいってたYO!
ちなみに8階の水晶イベントと9階への階段前はほぼ全NPCの会話が入るので
いろいろ試すのも面白い
(水晶の前では話さない奴も有り、またアオバとオルフェは常にセットで
話すのでばらばらだと話さない可能性有り)
412名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 16:31
アビスにいるボスってナインテイルだけみたいだね
413名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 17:52
フフフ 二日続けて睡眠不足で二日トータル3時間しかねて無くて。
二層の死に神に屠られて弐時間パーでまたうふふな感じに壊れてて。
何があれってうちに帰ると姉貴がこれ持ってくねのメモ残してもってきやがって。
いま禁断症状でのたうっています。
悔しいからもう寝る。
アビスB3Fで村正でた
まだLv31やのに。 運がいいのか・・・
参考までに落とした奴をメール欄に書いとくyo
415名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 18:07
>>413

モウイッコカエ
416名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 18:21
ゴッツのトラップ解除が上手く進まない人へ

1.コントローラーのボタンをわざわざ確認しないで押せるように練習
2.L,R以外は素早く押せるように練習
3.L,Rの区別が素早くできるように練習(テレビまでの距離を近くするのも良い
4.集中力を保つ、ガムを噛んだりしながらも可
5.それでも上手くいかない時の裏技(ってほどでもないが
  テレビの音を消す、冗談みたいな話だが集中力が高まる

俺は5番実行するようになってからLV6以降がクリアできるようになった
417名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 18:22
アビス100階まで逝ってきた
ナインテイルも10階ごとに倒して。

さぁいよいよラスボスか!
と、思ったんだけどまたナインテイル。
マップ見ると下への階段あるし・・・永久に続くのか・・・
期待してただけに、すごく鬱だ
>>352
このエルフッポイ、イイ!!
君は神だ!
419名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 18:30
>415
かえませぬ。
お金いま900円。
つーか学生なんで。
>>393の不可逆的イベント(Ver 1.04)で、
9階:サプライズクォーツがもらえない。(アンマリーをなぐさめる)
って、9階に行くとランダムで発生?
サクッと通り過ぎて10階降りちゃったんだけど・・・。
戻ったら起きるんかなぁ・・・
ところでアンマリーとかNPCって基本的に殺せないんですか?
ピックポケットやりたかったな・・・。
422名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 20:25
サプライズクォーツの効果が未だにわかりません。
423名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 20:51
a
424名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 20:55
最終的に使えそうなオリキャラって誰?

ヒナの
菊一。
426名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 21:03
>>420

クリアしたデータでなければ、B9のB8階段前で発生。
ただ、B3のアンマリーイベントやってないと、
発生しないとは思う。
427名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 21:33
オリキャラとメイクキャラの比率はどれくらいになった?
428名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 21:42
人少なくなってきましたね
429名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 21:46
>>424
カザ
430名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 22:13
エナジードレインくらったらお前らどうしてるんだよ?
リセットか?
構わず強行軍か?
みんなDQ4を始めたらしい。

ちょうどクリアしたし・・・。
432名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 22:26
>>430
へこみつつ突撃。
今んとこ1回の潜りで全員合わせて数レベルは上がってるからね。
潜り始めた時は別として、たかが1レベルでリセットは面倒臭いな。
>>426
ありがと。おかげで取得できた、サプライズクォーツ。
で、やっぱり効果不明なのね・・・。なんだろう、これ。
434名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 22:36
引き続き、サプライズクォーツの用途募集(w
435名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 22:41
5300円で売ってきた。
多分、あと2週間もすると買取価格3000円。
正解。
436名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 22:42
なんか、最後の方ダレるゲームだったよ
437名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 22:43
色変えモンスター多いしな〜
438名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 22:47
>>432
今までのWizだと構わずリセットしてたのはオートセーブの恩恵の賜だもんな。
実はついさっき、豆みたいなゴーストに1レベルドレインを2連発受けて
一瞬どうしようか迷ってたところ。
まあ潜ったばかりだからいいかって感じだった。

で、今8階でヴァンパイアロードと戦闘。
滅茶苦茶怖かった。
今回、敵を一撃で殺せない事が多いから、魔法の効かない奴と戦う時
異様に緊張する。
11階でドラゴンとストーンフライの群の宝箱から村正発見!!
ヤホーイ
440名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 22:52
5階でカーカスの石を渡すと真紅の指輪をくれるピクシーの
事だけど、石を持っていない時に会ってレッサーデーモンを
倒してしまうと、ひょっとして指輪もらえなくなりますか?
>>440
貰えないですよ
確か酒場で女探しての依頼受けた時点で石渡せなくなると思う
442名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 22:55
>>438
個人的には、リセットのしにくいこっちの方が好き。
オートセーブだと「上手く行くまでセーブアンドリセット」が
出来てしまうから。嫌だったらやらなきゃ良いんだけどな。
443名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 22:58
>>442
まさしく一長一短やね。
中古相場はいくらくらいになりそうですか?
445名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 23:05
クリア後に遊べる要素が薄いのがな。
446名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 23:12
結局1クリアおなかいっぱだった?

さーて、Wiz#1やろう!
447名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 23:16
>>444
5000円〜3000円。ガタ落ちはしないと思われ。

BUSINクリアしたら俺は外伝4とディンギルをやる予定。
崩壊後のリルガミン萌え〜!
448名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 23:18
真剣に思う
なんで今更DQ4をやる奴がいるのかと
武神ユーザーなら過去にSFCでやってるだろうに
ん、FCだったか?
449名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 23:20
>>441
>440です。レスどうもでした。
カーカスの石の有無にかかわらず、それ以前に女探しの依頼を
受けてしまった時点で指輪は手に入らなくなるんですね。
・・・て事は、真紅の指輪を手に入れて依頼も達成する方法は
無いのですか?
ちなみに依頼はすでに引き受けてしまっています。
>>448
真剣に思う
なんでこっちに来ないのだろうかと
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1006269531/l50
なんか8階で戦闘シーンで敵がいなくてバグるんだけど、他にこういう症状ある?
3時間潜ってとまちゃったから激しく欝だ…。
452448:01/11/22 23:26
いや、>>431へのレスで
453名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 23:28
>>451
そういう報告は無いね。熱暴走か初期型本体不良の二択かな?
454名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 23:35
俺は延々とモンスターの観察シーン?が流れつづける事はある
CD入れなおしで復帰するからいいけど
455名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 23:35
>>451
初期型だったら掃除してみるのもいいかもね。
うちのも初期型だが内部掃除で見違えた。(PS2は埃が溜まる)
あと>>453も言ってるが、熱暴走の可能性もある。
本体の後ろに物置いちゃダメだぞ、熱こもるから.。
>>453
うーんうちの初期型だからそうかも

>>454
そうそう、そんな感じ。それで敵がいなくて何もない空間が延々と流れるの。
>>449
依頼を受けたのならば絶望的かも
少なくとも今ここで判明してるのは
石を渡す→依頼を受ける→レッサー倒す
だから多分もう手遅れ
458名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 00:14
護符の命中率を上げるという効果ってどれも同じ程度かな?
お勧めの護符があれば教えてモグタン。
459名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 00:15
>449です。
依頼を出す前のセーブデータがあるけど、随分前のデータで
今更とてもやり直す気にはなれないので、指輪はあきらめます。(ToT)
それにしても5階に入ると急にキツくなりますね。
やたらと死にまくり。レベル11じゃヤバイですかね。
460名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 00:20
>>459
前聞いた話だと下の階で指輪普通に手に入るらしいから
あまり気にしない方がいいかも。
というかそう自分を慰めてるんだけど。

5階はさっさと下の方に降りて、一階へのショートカットを開いた
方がいいよん。
461名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 00:25
>>459
編成にもよるけど、11なら大丈夫な筈。
魔法やアレイドを上手く使いこなせると楽になるよ。
敵の大体の素早さとこちらの行動順を把握しておくと、
無意味に攻撃を喰らわなくなるので良い感じ。
462名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 00:34
既出質問スマソ。
能力値の上限は「99」だよね?
463名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 00:34
DCマガジン見ると2周目以降に秘密が…なんて書いてある。
だから皆2周目やってんのか?(w
464名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 00:38
どんなひみつがあるのですか!!
465名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 00:48
>>462
YES

ちなみに武器や防具などで能力値が上がるものは99+αなので付けておいても無駄にならない
466名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 00:52
中古で買えば良かったよ。
7800円は高すぎ!
確かに面白いけど価格に見合ってない。
(゚д゚)チュウコー!!
>>447
サンクス。微妙な線ですな・・・
PS2用のゲームだから仕方ないと言えばそれまでだけど・・・

やっぱし定価7,800円は高く感じるなぁ(個人的に)
やってる(た)人達は、ぶっちゃけた所
7,800円の値段どう思ったんでしょう?
468名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 01:01
高いっつっても1000円程度じゃない。
安いにこした事はないとは思うけど、俺は十分楽しんでるよ。
死神超怖いYO!
つまらない訳でも無いし、値段分は楽しんでいる最中なんだけど
正直な話しアイテム漁りや経験値稼ぎが思った程Wizっぽく無
くて残念。

これだったらまだ悪評高いエンパイアの方が…とふと頭をよぎる
んだよね(w
適正価格は4000円前後
>>463
2週目ってのが、どれを指すのかわからん
一般に言う2週目って「強くて最初から」とかでしょ?
BUSINにはそんなもの無いっぽいし
今2回目7層だけど、ストーリーにも今の所変化無し
まあ普通に考えてアビスの事を言ってると思うんだが、どうよ?
472名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 01:13
470は厨房
473名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 01:16
あーっと、実にあほな質問で申し訳ないんだが・・・
「私が誰だか教えて欲しい」って依頼の達成が
出来てないんですよ。
ダレカタスケテー
474名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 01:17
敵の落とすアイテムは合成用ばっか
少しは剣や刀も落としてくれ〜
475名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 01:17
>>473
B2の骨でイベントがあった気がする
>>473
他の依頼で、「死んでいるか確かめてくれ」の死体の所に行きなされ
それでダメだったのならバグ?
477473:01/11/23 01:21
ありがとう!これから逝って確かめてきますですだ!
B4・・・オルフェ(人間/女/E/戦士)、アオバ(人間/男/E/侍)
     1.B6入り口付近で出会う
     2.B6下部の小部屋でフェアリーに襲われている二人を助ける
     3.B5に降りる階段の前でアオバに会う

これの2が起こりません
一応MAP全部埋めたんですけど・・・
もしかして右側以外にも死神扉があるの?
479名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 01:24
399の発言は真実なのか?
そうだとしたらアビスももうちょいやる気になるのだが・・。
480名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 01:27
合成メイスのイベントでゲイスハウンドの「ハウンドの耳」
探していますが5Fに出現するモンスターなのですか?
4Fクリアしたので次は5F!
でも眠いので今日は寝よう(w
481名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 01:28
>>478
小部屋は死神扉じゃないよ

オレの場合は最初に小部屋に行った時はいなくて、何気なくフラフラしてたら小部屋でイベントが起こった

他にもフラグあると思われ

あるとしたら、狂癌に合った後とか・・・

もう1回部屋回ってみな
482名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 01:28
>>480
5Fに出るよ。
483名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 01:28
>>478
6階に着た時すぐにはそのイベント起こらなかったよ
下の階いってからかしらないけど
>>480
犬系シルエットに当たれ
485名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 01:29
>>465
サンキュー。
転職して上手くステータス上げよう(w
村雨までの道のりはまだ遠い…
486名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 01:30
>>482
>>484
サンキュー(w
犬狩りツアーに行ってきます!
487名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 01:30
不可逆イベント出そろうまでは深淵でまたーりしてよう。
>>481・483
ありがd
3回周ったけど出ないから
多分下の階に行く事がフラグっぽいね
逝ってきま〜す
489名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 01:36
オリキャラがグレッグたんしかいないからイベント会話がほとんどない(藁)
早くヒナたんやオルフィたんを入れたい(w
ルイねーさんも良いが盗賊系はグレッグたんだけで間に合ってるしなー
でもBUSINの女キャラはムッチリ系ねーさんだらけ(;´Д`)ハァハァ
太もも(;´Д`)ハァハァ
オパーイ(;´Д`)ハァハァ
490名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 01:40
>>488
>多分下の階に行く事がフラグっぽいね

俺は下に行く前にそのイベント起こったからそれが
フラグではないのは確か。
491名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 01:43
他のゲームでもそうだけどなぜかドワーフ女ってゲームに出てこないね
ノーム、ホビット女も見ないなぁ
492名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 01:43
パロねーさんのような気の強い女性で(;´Д`)ハァハァ妄想する俺は犬畜生です。
あーいう強くで惚れた男にはしおらしくなりそうなの個人的にツボに
ハマってます(藁)
493名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 01:45
>>491
背が低めのズングリ系の女子スポーツ選手みたいな体型だろうからね(w
悪いとは言わないが萌えにくいのも事実。
494488:01/11/23 01:45
>>490
あらら違うのか
只今ゴーレム戦真っ最中(・∀・)
それにしてもフラグは何だろう・・・
495名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 01:49
>>494
盾探しクエストは終わらせてるよね?
496初心者@B6:01/11/23 01:50
過去スレから上がってきました。
エナジードレインについて教えて欲しいです。
まだ一度もくらった事無いんですが、どういう効果なんですか?
経験値を持って行かれるような感じの印象ですが、レベルも下がるってこと?
497名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 01:51
みんなのパーティ編成を教えてくれ。
参考にしたい。

ちなみに自分は現9階で
忍(グレッグ)侍(主人公)侍(ヒナタン)僧(サラ)司(オリジナル)司(オリジナル)
から
侍(同)侍(同)騎(グレースタン)忍(クルガン)司(サラ)司(オリジナル)
にしようかと思っているのだが・・・。
クルガンが仲間になったばかりだが、こいつがまた強い事。
498名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 01:52
前ここで言ってた、紅月で分解暴走が起きなかったっての、理由はなんだったの?
結局魔法系職がいるかどうかが条件かい?
499名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 01:55
ミシェル入れと毛
10階でカザ仲魔になるらしいから
500名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 01:55
>>496
現在のレベルから1〜2レベル下げられる。

すでに、経験値上レベルUPしている状態(宿屋に泊まればOK状態)
ではUP分も持っていかれるから鬱
501名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 01:56
ついでにリカルドいれとけ
クリアしたら告白してくれるらしいから
502名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 01:57
俺は4Fから5F突入で
侍(主人公)忍(グレッグ)騎士2・司・僧・(オリジナル)
の編成で何名オリキャラにチェンジするか考え中。
騎士を1名忍者にする予定だからヒナたん入れてグレッグ抜かそうかな。
仲間のイベント会話がほとんどないパーティだな(苦藁)
503名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 01:57
>>497
グレッグ:ヒナ:リカルド
ミシェル:主人公(魔):サラ
職業はデフォルト。
グレッグが弱すぎるので宝玉を使って侍→菊装備→忍で(゚д゚)ウマー
そろそろ後衛のMPが全部9になるので司祭に転職して(゚д゚)ウマー
でもグレッグのワナ解除がLR混みで8桁以上になって(゚д゚)マズー
504名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 01:58
>>501
マジっすか!
リカルドが主人公に告るの?
505名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 01:59
俺全員オリキャラだったから会話なんて何もなかったけど。
男なら脳内ストーリーで盛り上がれや
1週目
忍(主人公)侍(ヒナタン)忍(グレッグ)
僧(サラ) 魔(ルイタン)忍(リカルド)
2週目
全オリキャラ
侍 騎 忍
僧 魔 魔

1週目に何か違和感があると思ったら
リカルドだ・・・
507名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 02:01
>>497
終盤になってくると、第一に「対グレーターデーモン」を考えてしまう

そう考えると、侍や後衛の忍者はイラナイ
(侍は守備力が低い・忍者の手裏剣意味無し)


オレのパーティは
騎・忍・侍
盗・盗・僧

盗賊は二人は特に意味は無いんだけど敏捷上げ
508名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 02:02
うちのパーティは
忍、騎士(主)、侍
盗、魔、僧
のすべてメイクキャラ。
盗、魔は戦士から 騎士は魔術師からの転職。
物理攻撃主体で押し、魔法は対忍者に使う戦法を主としている。
現在B9まで終わった(ケッコウ楽勝ぎみ)
盗賊をいれてるのは、酔ったときの罠外し用。
509名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 02:02
>>497
5時間前くらいにクリアしたとこで
侍(オリ)騎士(主人公)侍(オリ)
司祭(オリ)忍者(オリ)司祭(オリ)
全員20ちょい。
忍者は最初戦士だったから
手裏剣でもそこそこダメージいける。
510名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 02:02
結局侍武器+騎士装備+MPAll9の盗賊が最強説
511名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 02:07
ダイパ★で回数多い手裏剣まんせー
>>510
盗賊は1人要れば事足りない?
忍者の首斬りの方が使えると思うが。
513名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 02:12
>>505
漢と言ってくれると俺だけがうれしかった
514名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 02:13
>511
だね、武器の強さより攻撃回数、憎悪フレイルωスラが最強っぽい主人公しか装備できないけどナ〜
515名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 02:14
刀+侍のお守りの侍と、手裏剣(CT率UP)+オーガPリストの忍者
ではどっちが使い勝手がいいのだろう・・・
516496@今からB6:01/11/23 02:23
>>500
どうもありがとうございます。エナジードレイン気をつけます。

ちなみに
侍(主)、祝!ヒナタン?、グレッグ
ミシェル、サラ、魔      (イベントキャラは職業そのまま)
LV12付近 敏捷は全体に低めです。
とくにイラストからも感じられるミシェルの幸運度の低さには目を覆います。
517497:01/11/23 02:31
書いてくれた人、感謝。
うーん、やはり十人十色だな。
それぞれいろんな考えが見えて面白い。
とりあえず戦友のクルガンは入れる事にした。

>>515
でも手裏剣では不死者は倒せないでしょ。
ここはどうフォローする?
あ、でも忍者はL3のザイバが使えるな。
518名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 02:39
死神憑きの忍者とか?(w
オリキャラはできるだけ使ったほうがいいんですか?
自前のキャラしか使いたくないんですけど・・・。
>>519
あくまでクリアした人間の個人的な感想だけど
WIZ系初めてならオリキャラ推薦。
その場合主人公の初期カルマは善で。
ストーリーを楽しみたいのなら、これもオリキャラが良い。
wiz系やってて、作成キャラマニアなら
どうぞ作って育ててマターリしてくだされ。
521519:01/11/23 03:06
>>520
一応WIZシリーズは一通りやっています。
もしかしてオリキャラでしかみれないイベント、取れないアイテム満載ですか?
ちなみに主人公悪・・・。
セオリーからはずれまくり・・・。
武神って新規ユーザーにはわりと優しいけど、WIZを期待してきた人には
かなり冷たいような・・・。
522名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 03:15
騎、侍、騎
司、盗、司
だったんだが、火力を上げるために
騎、侍、侍
司、忍、司
にチェンジ
騎士とか盗賊も魔法覚えさせた後は必要なくなるね
騎士の防具はいいものがあるが、、(ちなみに主人公は騎士
あと敏捷上げたいときは盗賊、HP欲しい時は戦士系でLV上げてたから
LV20前後だが全員HP200くらいあるよ、しかも速い
523520:01/11/23 03:16
見れないイベントというか、イベント時に会話してくれます。
BUSINの世界観、ストーリーをさらに詳しく教えてくれる感じ。
アイテムは誰でも取れますが、不可逆イベントでの入手系があるので
過去ログあさって調べてね。
>>武神って新規ユーザーにはわりと優しいけど〜
クリア後のやり込みが薄い気がします。
WIZ系はクリアしてからスタートって感じでしたが
BUSINはクリアしたら7割完了っぽいです。
アイテム少ないしね・・・
524名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 03:19
>>522
同じ構成だ。
うちの騎士はグレッグがなる予定だから強くなるはず。
魔法は当てにできないが、まあ解毒とかにはレベル関係ないし。
忍者は守備力に不安あって
前衛に怖くて出せない。
小心者な漏れ(;´д`)

司教経由で大抵の魔法は使えるようにしたけどね。
526名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 03:34
忍者の所在に悩む
回避率が高いのをどう生かすべきなのか・・・
最終命中率=命中率*(100−回避率)%なら後衛におくと有利だし
最終命中率=(命中率-回避率)% なら前衛におくと有利だろう

命中率算出式の詳細、もしくは敵の命中率についてなど、
先達の識者の方々、宜しければこの問に答えてはもらえないだろうか

報酬 経験値200
527名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 03:36
>>525
そう?
うちのグレッグはヒナより死亡率は低いが・・・
麻痺=死亡決定みたいな所はあるが

終盤でエルフのローブ無いと確かにキツイ
528名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 03:47
クリア後、アビス4階の青箱からあっさり村正ゲット。
これで楽しみの9割は終了したっぽい。
売り払ってドラクエでも買うかな。

最後まで強敵と戦う意義を見出せないゲームだった。

それにしてもダニエルに「黒箱の方がレアなアイテムが出やすい」と言われて
そう信じ込んできたけど、今までゲットした宝の内容を思うと疑わしいもんだ。
529名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 04:05
↓クリアした人は設定やシナリオをダイナソアと比べてみるのも一興。
http://www3.cds.ne.jp/~neon/dinosaur.html
530名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 04:12
レアが出たからもういいやなんて考え方しか出来ないなら
さっさとバグだらけのドラクエに移行した方がいい。

高いうちに売っとけ。
531名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 04:18
レアが出たのもあるけど、
レベルいくら上げても強さが変わらないと聞いて、キャラ育てる気も失せた。
やっと遊べそうなWizが出ると期待してただけに、失望もデカかったのよ。
532名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 04:19
とりあえずアビスの詳細が分からないと動けないな、俺は。
まあ、多分売らずに手元に置いておく事になるだろうが。
>>526
若干定性的な話になるがよろしいか?

調査してみると回避力が16から32になった場合、被弾率は50%よりはるかに下になった。
これは命中に関する式が積の形では無いといえる傍証といえると思う。
なぜならば式が積の形ならば、被弾率は50%より上回るはずだからだ。
(積の型ならば被弾率の比は68/84=80%程度になるはずである)

とすれば敵の基本命中率が分かれば、忍者が安心して前線に立てる回避力条件も分かるのかもしれない。
(敵命中率<回避率ならばダメージ0)

しかし単純な【命中率(未定とおく)−回避力】の式ではフィッティングできなかった。
非斉次式なのかもしれない。

さらなる検証が待たれる。
534名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 04:31
レベル上げの強さよりAAの強さ重視だからなぁ

キャラ育てやりたいなら別のWizやれって事だな

この板で売るとかツマランとか言ってるやつは相手して欲しいのか?
攻略板の意味わかってる?
535名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 04:54
過去ログ見てレベルが40超えると攻撃力が上がるのが止まると聞いたけどこれはどういうこと?
1.力が上がると攻撃力は上がるけど(50までと50以降でスピードは異なる)99で限界だからこれは意味無し
2.レベルが上がると特定職業では攻撃力に修正が付く(戦士系>魔法系)けどある一定のレベルで修正が止まる

までは分かったけど、2の意味がイマイチ分からない。
ヴァルハラetcでレベルを上げた場合は補正がつかないけど、それが呪文のペナルティでない理由がイマイチ
普通にレベルを上げた場合と汚技でレベルを上げた場合で攻撃力は一緒なん?
リカルド(エルフッポイだけじゃなく誰か俺も描いてくれ!)
537名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 06:14
あーさはどーこからくーるかしら?あーのそらこえてくーもこえて♪
538名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 06:15
BUSINの大きな問題点は、

1・アニメカットなし
2・ロクな装備品がない
3・成長の限界がすぐにくる(のに、敵は強くなる)
4・アビスつまんない

あたりで確定かな?

漏れ的問題点

1・戦闘後の宝箱を開ける作業が激しく疑問(誰でも開けられるなら、開くプロセスは無用)
2・なんで素材を「角×99」みたいに所持できないのか?
3・前衛が一人死ぬと隊列が乱れ、取れる戦術に大きく響くのが辛い
4・恐怖状態を治す手段が少ないのはなぜ?
5・ある程度までの魔法石は購入できてもいいのでは?
539名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 06:25
>>538
ここは攻略板ですが?
こうりゃくいた。
意味分かる?
宝箱から素材が出るというのがストレス溜まるよな
旧Wizで宝箱といや期待感に胸を躍らせたもんだが
素材なんか戦闘後リザルトで一括入手表示しろっての
541名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 06:29
>>539
ここはエルフッポイたんスレですが?
えるふっぽい。
意味分かる?
542名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 06:31
いやリカルドたんハァハァスレッドじゃなかったか?
543名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 06:32
レベル100越えの戦士が1階の宝箱にテレポーターがかかっていると判断する。(本当は毒針)
今回は、そういうの無くてただいきなり宝箱開け動作に入っちゃうみたいね。

>>538
素材×99はそれこそwizっぽくなくてアレだけど、せめて町外れ的なところに素材屋を置いて欲しかった。
レベルが上がってからの1階探索はあまりにも苦痛。

あ、そうだ。
一斉逃走か逃げる×6か、について。
一斉逃走はターンの最初に行動を起こせる。
逃げる×6はキャラごとにアクションを起こすからキャラによっては敵よりも遅く逃げる動作に入ることがある。
ま、最終的にレベルが上がって敵よりも確実に早く動けるようになれば、
逃げる×6の方が確実だね。
544名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 06:42
一斉逃走ってスタミナ消費?影響されるんだっけ?
減るんだったら失敗して連続で一斉逃走する事に
成功率が落ちるって事だよね?
545名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 06:45
確かに速度は重要なファクターだね
ωスラッシュと集中攻撃にしても
威力比はω>集だが、敏捷度を考えると、ダメージを受けるまでの時間当たり
のダメージ比は、ω<集という状況も大いにあるし
546名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 07:00
うちの前衛は侍X2、忍者なんだけど
通常攻撃の場合、忍者→侍1→侍2
っていう攻撃順序が侍2人のWスラッシュを使うと
侍Wスラッシュ→忍者、という順序になったりするんだけど
これはなんでなのかな?
素早さが上がるとかの要素があるんだろうか?
547名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 07:35
そんなにグレーターデーモンっていうの強いのですか?
シロートでは倒すのむりかなぁ
548名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 07:59
えるふっぽい、これ最強
飽きた
早くガンダムやりてぇ
550名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 08:47
質問です
ゲームクリア後、アイテムやキャラデータを引き継いで
2周目突入みたいなモードありますか?
イベントやアイテムの取り逃がしに神経質になりすぎて先に進まなくて鬱
データ引継ぎでコツコツ遊べる様なら連休中に先にクリアしとこうかな、と
ウィザードリィの傑作って何?
機種も教えてくれるとありがたいっす。
552名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 08:51
1じゃね?
553名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 09:07
魔法石合成のリストを全部埋めたら
直接魔法石が買えると妄想してみる。

アビス行かないとコンプできないじゃないか…。
サプライズクォーツの効果判明してないのに…。
554名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 09:29
>>551
メジャーな所でFC版1、SFC版123、5。
個人的に勧めたいのがSFC版6。

4はADVなので除外。
7やる位ならPC版Might&Magic6でもやっとけ。
555名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 10:15
クォーツの効果って何?
3こ持ってるけど難も意味がわからん。
あとヘルガはクォーツくれてバイバイのあと出てこないの?
ついでに6階でグレーターデーモン出てこないんだが。
ヒナつれてってるけど。
556名無しさん@非公式ガイド :01/11/23 10:21
>554
PS版の#4と5セットのやつ、やってないでしょ?
これの#4にはクラシックとアレンジの2モードがあって、
アレンジではワードナ以外の仲間も操作できる。
他にも色々「元祖WIZ」の流れを組む形にアレンジされてて、
GB版の外伝シリーズと並ぶ「日本人の手による愛のある続編」として
けっこう評価されてるよ。なので、#4はこのアレンジのみ、俺は押す。
557名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 10:28
司教の腕輪って何階でGET可能ですか?
今5階なんですが。
大分先?
558名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 10:31
>>557
普通に4階で手に入ったぞ。
人間系で司教みたいな奴倒すともらえる
559名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 10:41
>>556
話には聞いてたがアレンジの#4はそんなにいいものだったのか…。
親切になってるのかな?B11セフィロトの樹とか。
確かニンテンドーパワー?買って来るか…。
560557:01/11/23 10:47
>558
4階か〜、ありがと。
さっそく潜ってみます。
561名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 10:49
占いで能力値ダウンさせられたよ・・・

鬱だ逝こう
562名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 10:57
サラ!! お前、遅過ぎ。
サロメやフィール使わせても、敵の魔術使用キャラの人数分、
こちらが先に魔法を食らってから発動してては命がいくつ
あっても足りねっつーの!!

しかし、遅い僧侶ってホント使えないですね。忍者や盗賊に
MAXのティール使わせる方がよっぽど楽なんて・・・
今、レベル11で5階ですけど、サラ使っている人はどのように
対処してますか? ちなみにパーティーは
グレッグ・侍(主)・リカルド
サラ  ・クレオ ・キャオ
主人公以外まだ転職してません。
563名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 10:59
>>562
俺も4〜5階だが、正直、戦闘であまり魔法を使ったことがないから、
不自由は感じないな。マップ画面での回復がサラの主な役目。
>>562
AAを上手に使いましょう
サラタン最後まで使えましたぞ?
565名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 11:06
むしろ戦闘で回復してる暇があったら殴れと言いたい。
ボス戦闘含めて戦闘で回復したのはB10で初めてだったが。
566名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 11:09
誰かアビス攻略してくれ〜

オダは100階で挫折
だってなにも起きないんだもん
サプライズクォーツ持ってないからか??

それとも・・・
ヴァ-ゴたんを下から覗いてハァハァしてるからか?
だったらしょうがないけど
567名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 11:20
>562です。
回復してる暇があったら殴れといっても、レベル11の
僧侶じゃね・・・ ダメージなんて雀の涙だし。
AA上手に使えてないのかな。5階で硬キャラ&魔術キャラとか、
忍者&魔術キャラなんか出てこられると鬱になってしまう。
568名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 11:21
とりあえずヒナたん強すぎ
こんなのが加入してもなおグレーターデーモンって強すぎるのかよ!
569自慢:01/11/23 11:23
>>568
ふっふっふ、俺の主人公はヒナたんより(・V・)ツヨイ!
570名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 11:28
>>569
ヒナたん加入時にか?
加入後放置して追い抜くのは簡単だが、加入までに100万の経験値は無理だろう
それとも単にパラが?
それこそ信じられないが
571自慢:01/11/23 11:31
>>570
いや、さすがに加入時は無理だ。
うちの主人公(侍)がヒナたんと同レベルになったときのパラメーターを
考えた場合、十分その能力をしのぐというだけだ。
ただし、知恵だけは10くらい劣ると思うが。
アビスで何をすると裏クリアになるのだ?
573名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 11:38
>>571
ああ、なるほど
それならうちだって一応パラでは勝ってるな
さて、とりあえずヒナたん加入前のデータをロードして五階で一人で経験値稼ぐか。後30万だ
574名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 11:44
abyssはまるでレーズゲーム
通路でダッシュしながら敵をL、Rで避ける辺りが。
575名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 11:47
5Fで転職アイテムが売ってるって聞いたんだが、
だいたいどこらへんに売ってるの?
5Fに降りたらすぐ見つかる?
どうしてもレベルの低いうちにルイを司教にしたいんだが。
5層に逝ってから書き込みしろ、アホ
577名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 12:15
B9のトラップ解除勝負がクリア出来ない…どうしてラスト付近に限って
LとRが絡むコマンドが出てくるんだよ(゚Д゚)ゴルァ

誰か良い方法を教えて下さい(;´Д`)
578名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 12:19
>>575
5層降りてすぐの部屋
579名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 12:22
>>577

漏れも10回目で、連続トラップが発動し、
LRがあって、失敗したことあり(藁
4回目くらいでやっと終わったよ。
580名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 12:57
>>578
サンキュー
581名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 13:00
このゲームの宣伝、妙にえらそうなこと言ってるけど(FFに言ってるんだろうな)
当然FF10より面白いの?
>>581
FF10が面白いの?(藁
F9のアンマリーのイベントが起きません、どうしてでしょ?
F8と9を行き来しても出ません、3階のイベントも済ませました。
584名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 13:14
>>582
FF10はそれほど面白くないけど、クソゲーでもないでしょ。
BUSINってのはFF7より面白い?
585名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 13:17
>>584
どうせなら「FF8より面白いの?」って聞いたら?(藁
あとここは攻略板だからそういう質問は家ゲ板でね。
NPCの台詞がうざい。
途中で殴ってやりたくなる。とっとと報酬だけよこせと。
そういう機能ついたゲームないかな。

ところで司教の腕輪を拾えるおすすめスポットはありませんか?
三層うろついても見つからない・・・。
587名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 13:23
>>585
答えてくれてもいいのに。
それほど面白くないってこと?
やっぱ今CM見ると、「何言ってんだか」とか思っちゃう?
あのCMはずいよね。
アトラス(だっけ?)ごときが。
>>540
激しく同意。

>>543
素材屋はあったような・・・。
589名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 13:31
>>586
司教の腕輪は5Fのどこかに落ちてた筈。
その辺の置物を調べると手に入るよ。
590名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 13:33
中断データ続報
中断データをブラウザまで戻ってコピーはめんどい。
なので
1.中断する。
2.ロードする時に「・・・」が2回でたあたりでメモカを引っこ抜く。
(早過ぎると読み込み失敗→再チャレンジ。
遅すぎるとデータ削除完了→中断から再チャレンジ。)
3.成功したかどうかを確認する。
もう一度、中断を選んで
「メモリーカードが差し替えられています。このまま中断セーブを行いますか?」
「BUSINの中断データを書き換えます。よろしいですか?」
とか言われたら成功。
忍者に逝かされるのが怖いか、メモカが逝ってしまうのが怖いか・・・
591名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 13:40
>>583

B3のアンマリーイベントやった?
あと、クリア後のデータだと、イベント発生しないよ。
592名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 13:42
リディアの素材全部集めるイベントのタイトルって、
「私の恋人を・・・」
・・・の部分なんだか解る人いるかな?
もうConpliteついちゃって、それに隠れて見えないのです。
593名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 13:43
サラ=戦闘後回復要員、マジックキャンセル要員、魔法協力魔法使わない要員
594名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 13:53
B2〜B4のショートカットのエレベーターが動かないんです
2回目なんですけど1回目は、第2動力炉動かしたら動いたんですけど・・・
今回、動力炉動かしても「何も起こらなかった」って、でるんです
バグですか?誰か教えて下さい。
595名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 13:56
5階の5層からゴンドラに乗って1層まで上がってきたけど、
その後、町へ戻ってから再び5階にきてもゴンドラは
1層にありますか?
町に戻るとゴンドラの位置がリセットされてそうで怖いんですけど。
596名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 13:56
「好戦的」な性格だと弱いものと戦うのは大嫌いってなってるけど、
レベルをあげまくった後でゴブリンと戦うと好感度が下がるって事なの?


>>587

そんな個人的な感想が欲しいか。
なら私の感想でも聞いてくれ。

おもしろいちゃーおもしろい。
でも、おもしろ過ぎない。
CMは当たってるといる部分もあれば、
当たっていない部分もある。
具体的にあげると・・・
「想像力が・・・」
は、確かにNPCの会話から、
多くのことを連想できておもしろい。
おもしろい小説家の本にあるような、おもしろさがあった。
依頼に死者が多いの伏線や、
「夫を調べてくれません?」の依頼の内容と結末とか。
「クリアすんのに脳ミソいらねぇじゃん」
は、当たってない。
私に言わせれば、このゲームもクリアするのも脳ミソなんていらん。
かといって、脳ミソいるRPGがどういうものかといわれると、
返答に屈せざる得ないが。
「ビジュアルに頼りすぎ」
このゲームビジュアルに頼らな過ぎな気も。
戦闘の敵のモーションは凝ってて好きだったけど。
これはFF10よりビジュアル面で良いと言えないこともないか。
もうちょい一個一個のイベントで、
ビジュアルがあってもいいのになーと思った。

以上が私の個人的な正直な感想でした。
攻略スレでスマソ。
598名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 14:01
>>594

B2の一番上のスイッチ押してる?
それ押してないと、動力入らなかったような。

>>595

ゴンドラの位置は町戻っても固定。
B2のゴンドラは戻っちゃうのにねえ。
599594:01/11/23 14:12
ヤタ!動いた!
598に感謝
600名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 14:15
>>598
ゴンドラの件、ありがとう。
B2で一度ショック受けたから心配だった。
601名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 14:16
あのねぃ、ちょいと今2周目やってるんだけどねぃ。
困ったことが起きたのねぃ。(;´Д`)

4Fでオルフェを仲間にする総仕上げがありますよね?
5Fへの階段付近で青葉との再開から始まるアレ。
これの後、立体階段の両方を調べましたがオルフェがいませんでした。
6Fで再開&妖精への特攻イベントも見てるし、見落としはないはずなんですが。
何がいけないんでしょうねぇ?

今の進行度は、6F探索中でナイトメアは倒していません。
ヒナの依頼を遂行中。
こんなトコです。

ちなみにオルフェは前回、仲間にしたことがあります。
602名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 14:19
日記のアオバに対するコメントは激しく面白い。
603名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 14:25
4Fでアオバにあえないのかな?

ttp://www2.entrance.ne.jp/~GMcafe/busin/bbs/index.cgi

ここの過去ログ1にも同じ話題があった。
その中にもやっぱり、イベントちゃんとやってるはずなのに、
仲間になんないって人がいる。
604名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 14:43
オルフェは
1番最初に街の宿屋で会っていないといけないとか。
どの時点か知らないけど、属性が関係しているとか言われてますからねぇ…
605名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 14:48
>603
ふむす、お気にかけていただいてどうも。

今、冷静に前回との状況の違いを思い出していたんですが、以下のような違いが思いつきました。

1・ナイトメアを倒していない
2・ヒナの依頼を受けている

確か、前回はナイトメアを倒し、グレーターを後から倒そうと思って進めてまして。
そのとき仲間にしたような。(オルフェ青葉)
友達の家でやっていたので、記憶はそこそこ正確だと思います。

ちなみに、4Fの下へ降りる階段の前での「お嬢さんがここに入ったのは間違いないんです」は聞いています。(今回のプレイ)
まさか、こんなところでつまずくとは・・・。トホホ・・(;´Д`)
606名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 14:51
>>605

あーそれ、過去ログの人と同じ状態だね。
参考までに私が仲間にした時の状態を書いとこう。
1.アレイドアクションイベント後に宿屋でオルフェに会っている
2.ナイトメアは倒している
3.ヒナの依頼を受けていない
でした。
1、2が関係しそうだ。
607名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 14:52
前衛が後列を攻撃できるバグ便利だ・・・ゴメンミンナ(;´Д`)
608名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 15:08
うむむ、なるほど。
前回、仲間に加えたときの属性は善。今回も同じなので、これは問題なさそう。

今回もオルフェと宿屋では会っているので、これもOK、と。

となると、ナイトメアが怪しくなってきましたなぁ・・・。
これから逝かせてみます。
609名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 15:09
ヒナの依頼ってフラグの一つになってるのか?
全く関係なさそうだが。

自分の時は、
6階で一回目の会話→ヒナ仲間→ナイトメアは倒した→二度目の会話(戦闘)
→4階のイベントで無事仲間→グレーターデーモン倒してそのまま階下へ
って感じだったが。
610名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 15:11
>>607
どうやんの?それ(w
611名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 15:11
609
あ、いやナイトメアと2度目の会話の順番は逆かも。
急に自信が。
でも>>609の順番であってるはずなんだけど。
612名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 15:22
>>610
前衛が単体攻撃魔法(クレタとか)を唱えれることが条件。
んで、魔法で後列の敵をターゲット。ここで○ボタンを
押さずに×でキャンセルして攻撃を選択。
すると後列の敵しかターゲットできないようになっちゃうYO!
613名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 15:22
>>591
そこらへんはクリアしてます、いまラスト直前です。
>>592
私の恋人を「どうにかして」だと思います(多分)
614名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 15:27
>>612

わお、オオBUGだ。
情報ありがとう。

>>613

ありがとう、これで全依頼のページが出来た。
アップしたらアドレス載せよう。
615名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 15:43
死神アレイド

死神の刃:前後衛2人以上
効果:攻撃力が上昇しクリティカル
攻撃を行う
しかし、仲間1人のHPを半分消費する

魂砕き:前後衛2人以上
効果:敵全員を即死させる
ただし、犠牲になる仲間は消滅する

封じの声:前後衛2人以上
効果:敵の魔法、特殊能力を封じる
ただし、仲間全員のHPを半分消費する

邪魂治療:ダメージを受けている仲間1人以上
効果:仲間のうけたダメージ分、リーダーの
HPが回復する

欺きの逃走:前後衛2人以上
仲間のHPを少し消費し、確実に逃走を
成功させる(一部の敵は除く)

補足
全員死神憑状態で上記のアレイドが使えるが
通常のアレイドは一切使えなくなる。
移動時に画面全体に赤いもやのようなものがかかり
非常に見えにくくなる。

・・・ガイシュツ?
616名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 15:46
激しく外出
617名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 15:47
今、4Fでダニエルを盗賊3人組から救ったところなんですが、
この後、ダニエルが盗品をパーティにくれますよね?
これって盗品だけに後々のイベントに何か絡むのかと深読みしてしまうのですが
拾っても何も問題なしですか?

それとアオバとオルフェですが、6Fでのイベント(まだ行った事無いないですが)
が始まるまでに父親の依頼(盾奪回)を終わらせないと仲間にならないのですか?
過去ログ漁ってたらイベントこなしても仲間に入らないとか・・・何かコワイ
お、ちょうど死神アレイド実験してきたところだよ俺も。

>魂砕き:前後衛2人以上
>効果:敵全員を即死させる
>ただし、犠牲になる仲間は消滅する

これ、ラスボス以外の中ボスクラスには1/5の確率(くらい)で
効くみたい。一人ロストするから、これでもわりにあわんけどな…。
619名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 15:50
それよかゴッツのトラップテスト6から進んでいないYO!
L1 R1が入って数が増えるなんてひどいYO!
宝玉セットほしいYO!
FFを敵視しているようだけど、はっきりいって対してアンチしていない。
全然想像力いらない。
メッセージがヘタレ&説明しすぎ。初代を見習え。
敵のモーションとかもFF10とウザサにおいて大差ない。
ダンジョンの雰囲気は良かったけど、中にいる連中はドキュソぞろい。
WIZを名乗ったのは単に販促の為?
8買えば良かった・・・。
621名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 15:54
>>617

たぶん何もない。
私はもちろん拾ったけど、
それらしいイベントはなかった。

イベントやらないと駄目だとは思う。
B6に入る直前にセーブデータ1個残してから、
依頼受け手やるといいかもね。
622インキュバスでした(藁:01/11/23 15:57
今、ヤツを叩き殺してきました。
で、結果ですがどうにもいけませんねぇ。

2つの立体階段を調べて見たんですが、いませんでした。
もうだめなような気もしますが、念のためヒナの依頼を達成してから、再度調べて見ます。
wiz8って英語なんか?
624名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 16:02
もともとWIZはアメゲーなので。
ちと8の紹介ページを覗いて見た
いいねぇ
やっぱwizは
こうでないと・・・
626名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 16:08
本家はCrusadersofDarkSavant当りから世界観が嫌に・・・。
627名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 16:14
結局3階ってなんだったんですか?
何かあるんですかね
時々何層かに分かれてる時あるけど・・・
誰か調べつくしたヒトいないですか?
死神に追っかけられてるときのBGMは人間椅子の死神の饗宴で
死神に取り憑かれたら棺桶ロック、通常のBGMは見知らぬ世界でGO!
629名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 16:26
>>620
wizみたいなクソゲー騙っても何の販促にもならんと思われ。
オファーが来たから嫌々名乗ってやったのに
思考停止なwiz信者に煽られて不幸なゲームだ、まったく。
630名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 16:45
>>621
盗品はどうやら取っても大丈夫みたいですね
盾イベントはやはりフラグの一環のようですね
>>622氏がアオバ&オルフェ関連で奮闘中の様子ですから、
4Fで敵を狩りつつもう少し待機してみます
情報thx、そして>>622氏ファイト( ´Д`)
631名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 17:07
>>596
「好戦的」は友好的な弱い魔物に勝負を挑んだ場合下がる。
普通に敵を殺す分には問題ない
632名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 17:10
善エルフの孤独好きってどういう時に友好度下がるの?
なんか善人間と変わらないんだけど。
633620:01/11/23 17:12
>>629
オファーってどっから?
アスキー?サーテック?
別に嫌々じゃないだろう。
嫌々だったらあんなCMは打たないだろう。(w
煽られるのはゲーム自身に原因があるからだ。
WIZしてなくても、面白く、快適ならば問題無い。
俺はWIZ信者だけどね。
634622:01/11/23 17:20
どうもお待たせしました。
ヒナの依頼を完了させて後、再度立体階段を調査したところダメでした。
もしかすると、インキュバスを倒す前に青葉に「お嬢様が墓場に〜」っていう台詞を吐かせてはいけないんじゃないでしょうか?

つまり、宿で出会う→6Fまでのイベントを順次こなす→インキュバス倒す→4Fで仲間に
どうでしょう?

あぁ、今回は青葉とオルフェの掛け合いを楽しむつもりだったのに。
激しく鬱だ・・・。(;´Д`)
しょうがないので、クルガンとウォルフでガマンしよう。

それにしてもサクサクいかないゲームですな。(藁
635名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 17:22
ゴッズのトラップテストはアビスに行けるようになったらできなくなるんでしょうか。
一度ラスボスを倒してみたらゴッズがいなくなったので、
別データで完全にテストをクリアするまで頑張っているんですが。
636oda:01/11/23 17:24
ヒナをパーティーに入れて7階に行きたいのにグレタが倒せません!
なんとかならないですか?
637名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 17:24
全てのイベント、全ての依頼が受けれなくなるはずなので、
ゴッズのもうけれなくなる。>クリアデータ
638名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 17:24
>>634
進んで人柱に・・・合掌
とりあえず、一通りのオルフェ関連イベント(盾奪還など)洩らさずサクサクと
こなしてれば問題なさそうですね
ようやくB4卒業出来そうです、感謝
639名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 17:25
聞いてくれ
マグスのフレイルと石化のダガー
どっちがいいと思う?
640名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 17:25
>>636

グレーターデーモンはHPあんま高くないので、
シングルジャンプを2人でやって、一人が、攻撃力アップの魔法・・・ってので駄目?
641名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 17:27
>>634

>宿で出会う→6Fまでのイベントを順次こなす→インキュバス倒す→4Fで仲間にどうでしょう?

なるほど、おつかれ。
参考にさせていただきます。
642oda:01/11/23 17:27
うむ。なるほど。
でも高くないっていってもこっちが与えられるダメージはせいぜい2、30程度
なんだけど、大丈夫かな?
643名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 17:31
ぐれーたーのHPは500くらいだった気がする
644oda:01/11/23 17:32
500かー…
うーん多いなー…
645名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 17:34
ジャンプアタックは防御無効になり、
攻撃力アップの魔法はかさねがけが効くので、
ヒナだけでも1発100近く与えれると思う。
646名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 17:36
マジックソードでデッドリィとかは?
647名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 17:37
カザって10階のどこで、仲間になりますか?今ミシェルが灰ですがいけますか?
648oda:01/11/23 17:37
そうだったんですか!
で、たびたびすみませんが打撃がこわくて牽制しかしてなかったのですが
魔法は強いんですか?
649名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 17:40
残す所ラスボスのみというのに最後の依頼(名所案内?)が出現しない……。
それ以外のイベントは着実にこなしていたというに……無念。
650名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 17:43
シングルジャンプアタックのいいところは、
ジャンプ中は攻撃のターゲットにならないこと。
牽制攻撃しなくてもよくなるんですわ。
グレーターデーモンの魔法も痛いけど、
滅多に使ってこないので、きたら運が悪いという事で(藁
651oda:01/11/23 17:44
よっしゃ!
ほんならがむばってきます!
ありがとうございました。
652名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 17:44
>>647

カザはB10の最後。
そろそろボスでそうだなって解ると思う。
灰だと会話が発生しないかもしれないのでまずいかも。

>>649

最後の依頼以外の全ての依頼を達成したら、
出てくるよ。
メイジが使う魔法より悪魔や不死の使う魔法が桁違いに強くて最悪。
ヴァンパイアロード戦でグレッグが100以上のダメージを受けて
泣きそうになった、というか泣いた。
654名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 17:46
>>647

一回戻れ。
戻ったら自動的にB10への近道できるので。
655名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 17:46
頼む! オルフェ関連のフェアリーイベントって、B6のどの辺?
見てない気がするゥうううう
656名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 17:48
653>>

ヴァンパイアロードは、レベルドレイン恐くて牽制かシングルジャンプ欲しいしし、
かといって魔法は痛いのでマジックキャンセル欲しいしなので、
絆でワープアタックないとつらいねえ。
ワープアタックあれば、直接攻撃ふせげて、マジックキャンセルも使えるので、魔法攻撃も恐くない。
657名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 17:49
>>655

このスレに何度もでたぞー(藁
マップスで言うと、B6の中央当りの小部屋。
>>656
全くその通り。
魔法一発で死ぬHPだったときには泣く泣くマジックキャンセルを選択
してたからドキドキモノ。
でも、あいつちょっと話の通じそうな奴だなぁと思ってたり。
灰と青春のアレに似てるかも。
659名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 18:05
カザ仲間になりました。ありがとう御座居ます。
660名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 18:07
>>657
うぉおおおおおお でたぁああああ
マジありがとぉおおおお
661655:01/11/23 18:31
無事オルフェを仲間にできました。
ありがとうございました>>657
662名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 18:51
>>661

質問。インキュバスを倒す前だった?後
663661:01/11/23 19:04
>>662
グレースを仲間にした後、6階のフェアリーのイベントの話をここで
伺って、そのまま4階で2つ連続でイベントこなして仲間になりました。
進行状況は、10階で死神の前まで行ってました。
もちろんインキュバスも倒してます。
主人公LV20、善、ランクは誓でした。
664名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 19:10
グレースを仲間にするのがフラグだったり?
ヒナもそうだけど、なんの関連性もないところで無理矢理フラグ付けしてる可能性はある
665名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 19:10
>>661

なるほど。情報ありがとう。
やっぱ、インキュバスを倒す前に、
フェアリーイベントもしくは、
B4のアオバに会うと駄目なのかな。
666664:01/11/23 19:10
訂正:ヒナもかも知れないけど
667名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 19:11
>>664

私がやったときは、B7に行く前に、
オルフェを仲間にしたので、それは違いそう。
668コピペ:01/11/23 19:17

[687] これかもしんない

HNは伏せます - 01/11/23(金) 18:25 -

B4で盾入手する前に,歩道橋の向こう側(おそらくオルフェが仲間になる場所)で,「このあたりで父の部隊が襲われたと聞いたのだが・・・」というオルフェとアオバのイベントがあります。
場所的にもフラグとして最有力かと。普通に依頼受けて進めると先に盾を入手してしまいがちなので,このイベント逃してる方も多いのでは?
私はオルフェを仲間にできなくてやり直しているんですが,やり直す前のデータではこのイベント見てないはずです。
このまま進めて仲間にできるか確認してみます。
669名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 19:21
>>668

あ、なるほど。
そういうイベントあったな。
私は見た状態で仲間になりました。
670名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 19:22
げ、オレ668見てない……
671金田一君:01/11/23 19:54





            謎はすべて解けた!





■■■■■■■■■■■■■終わり■■■■■■■■■■■■■■■
672661:01/11/23 20:10
>>668

見た記憶があります
673名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 20:18
>>668
それなら一安心だ
しっかり見ておいたから大丈夫っぽいな、自分
ようやくB5降りたけど、バトルの曲萎えるね
これからもずっとこの曲かと思うと鬱

B5の妖精にカテドラルの石渡してみたいけど、この石はやはり羊皮紙魔法?
最悪、手持ちのカーカスの石で手を打つしかないけど・・・
674名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 20:21
>>673

大丈夫だ。
後、2回くらい曲が変る(藁
キャスタの道具屋って5階のどのへんにあります?
676名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 20:33
それは5階に行ったことのないやつの質問丸出しだな(w

というのが答え。
677ナーガン:01/11/23 20:33
>>675
即、あります。
即、あります。
>>653
でも今回もうぃずお約束の対ヴァンパイアロード専用一撃死魔法(マーシフル)あるよね。
あれに気づくまでヤツが魔王のごとく見えたよ(w
679名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 20:38
ジルワンですか
ヒナたんがデフォで覚えているのでそれ以後に登場するからにはただのザコ決定ですか>ヴァンパイアロード
680名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 20:40
仕方ない、オルフェは諦めるか
どうせ
グレース・自分・ヒナ
ルイ・ミシェル・サラ
でメンバー決まってるし
681名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 20:43
>>680
アレイドのワープアタックは後々かなり便利だぞ。
やり直し効くタイミングならやり直すことを奨める。
682名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 20:46
あ、ワープアタックってオルフェからなの?
683名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 20:47
まじっすか?
684名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 20:52
ウソっす
685名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 20:54
グレッグとクルガンどちらがイイ忍者になりますか?
686名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 20:55
クルガ
>>678
アッシュがマカニトだと気づくまでのポイズンジャイアント4匹も怖かったですよ
688名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 21:00
グレッグとダーマどっちが好きですか?
689名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 21:04
今日の夕飯は何ですか?
690名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 21:07
グレースからだったか?
とりあえずどっちかからのはずだけど>ワープアタック
691名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 21:07
>>689
ウジのわいた肉に盗賊の血に浸して煮込んだよ。
デザートはスライムの粘液。
俺2Fまでしか潜れないから、こんなんしか喰えねぇ。
692名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 21:10
5Fまで行ったらゲイズハウンドの胸肉を炙り焼きにすることをお奨め
串に刺して回転させながら焼くと程良い焼き加減で美味しいよ!
693名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 21:15
スライムゼリーが体に(・∀・)イイ!
694名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 21:17
いまからコンビニいってくるねぇ〜(*゚ー゚)
695名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 21:49
ただいま
696名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 21:49
なにかいましたか
697名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 21:51
店員がいました
698名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 21:52
何、買いましたか ;;
699名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 21:53
春を買いました
700名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 21:56
いくらでしたか?
6階でオルフェと2回会話があると聞いたのですが1回しかありませんでした。
夢魔を倒した後階段まで行ってもありません。
一体2回目の会話はどこであるのか御存じありませんか?
702名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 22:12
ここは何のスレだ
703名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 22:13
>>701

50くらい前にも書いたぞー。
B6のマップスでいうと画面中央当りの小部屋。
704名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 22:20
過去ログぐらいよめよ
705701:01/11/23 22:20
>>703
サンクス。
ほんとだ・・・逝ってきます。
706名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 22:22
ハンナイベントについてチョト疑問が・・・

B5に入って妖精(ハンナ)に即カーカス渡す→樽の側のオークに話し掛ける→
街へ帰還して、酒場でハンナ関連の依頼を受ける→再びハンナの元へ・・・

とイベントをこなして折角カーカスの石を渡したのにも関わらず、ハンナの男は
生き返らず、レッサーデーモンに襲われてバッドエンド的な結果になりました
これって、男が復活するパターンはありませんか?
カテドラルの石を渡すと生きかえるとか考えられますが石ないので・・・
707701:01/11/23 22:48
>>703
まじでありがとう!
おかげでオルフェとアオバが仲間になりました。
しかもワープアタックもちゃんと手に入って嬉しいです。
後はヒナとグレタ退治に逝ってきます。
>>688
ダーマが好きです
オルフェとアオバが仲間にならない
たぶん668のイベント見てないからだ
ワープアタックホスィ・・・
710名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 23:10
このゲーム、さすがに3周はやる気が起きないな。
もしオルフェが仲間にならなかったらと思うと・・・。

そういやこの前同ターン内にマジックキャンセルが2回発動した。
一発目のナイフが画面上に残っていたが、バグか?
711名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 23:12
たぶん、誓か絆で、2回まで発動になる。
712名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 23:15
結局アビスは、ナインテイルがいるだけ?
713名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 23:17
不信の戦斧みたいな
「装備すると信頼度が下がるアイテム」って
主人公が装備する分には問題ないのかな?
迷宮ガイド依頼やっと終わった。
あー!このゲームやって初めて、そこら中トコトコ歩く敵と
ロード時間や演出時間に苛ついた。
逃げるの失敗して忍者8人に連続攻撃受けたときは
どうなる事かと思ったぜ。
715701:01/11/23 23:27
>>709
いや、私は668のイベントは見て無いように思うんです。
オルフェは最初の頃に宿屋で会って、
4階の落とし穴で会って、同じく4階の2つめの丘の向こうで会って、
つぎに6階で2回話して、
4階に戻って5階の階段前で話して(アオバ)
同じく4階の2つめの丘の向こうで会って仲間になりました。

最初の頃に宿屋で会うことと6階2回目の会話と最後の4階の会話以外
進行上必ずクリアしていると思います。
716名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 23:27
満月の時(黄色や赤に変わる直前)にセーブして
その後、月が黄色になるたびにリセットを繰り返すと
そのうち月が赤くなる時があります。
でも、その時に石の分解をしても突然変異しません。
やっぱり対策されてるんですかね。それともバグ?
同じこと試した人いませんか。

そういえば素材屋で買った合成素材は突然変異しますか?
717名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 23:28
四階降りてすぐに盾の依頼を受けるとフラグ消えて見れなくなるんじゃないの?>進行上
718名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 23:31
>>716

え、私はその方法で赤月だして、
分解して、材料を全種類揃えたよ。
719名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 23:36
9Fのアンマリーのイベント起きないのだが…
3Fのときはメンツ変えたら出来たのだが、今度はできないんですよ。
720709:01/11/23 23:38
>>715
レスありがと
俺の場合、最初の「父の部隊が・・・」っていう会話を見る前に
盾探しの依頼受けてたら、この会話イベント発生しなったんです。
そんで4Fのアオバの会話までは発生したんですよ。
いま8Fなんですけど、真剣にやり直しを考えてます。
ハァ、ダニエルとこいつらのせいで三回目だよ・・・
721557:01/11/23 23:43
ダメだ〜
4階をかれこれ1時間はうろついてるが司教っぽいのに出会えない。
腕輪っていうか司教って出にくい?
722名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 23:45
>>721
腕輪が出にくいと思う
分解事故で粘り、出たらキープして素材屋に売って増やすのが良いかも
後、4Fより3Fでビショップ良く出るよ
723701:01/11/23 23:46
>>717
ちょっと記憶が不正確ですが

4階降りてすぐ、恐ろし気な墓場だったので1度帰ったのち、
我が隊の盾を〜と忍者の依頼を受けて降りてきたと思います。

落とし穴に落ちて初めて
オルフェたちが「このあたりだと思ったんだが・・・冒険者に先を越されるとは・・・」
と言っていたように思います。
そのあと依頼を終えて帰って降りてきたら2つめの丘の向こうでオルフェ達と会いました。

という具合です。確か…。
724名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 23:47
>721
むしろ3F画でやすい>詩凶
725701:01/11/23 23:47
>>720
です。
726名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 23:49
>>723
依頼終わった後に?
じゃあちょっと行ってみようかな……
会話の内容的には盾が見つかった後に「たしかこの辺りで〜」はないと思うけど……
727名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 23:51
やー今日が休みだったんでじっくり出来たけど
4階に苦戦したよ・・・しかもまだ依頼達成してないんですよ
「我が隊の盾を取り戻してくれ」って依頼と
「眠りを取り戻してくれ」って依頼の達成法がわからんのです
だれか助けてくれませんか・・・
728名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 23:53
>>727
穴に落ちまくれ
そのうち達成できるし先にも進める
後はマップスでわかるはず
729557:01/11/23 23:54
>727
ここのレス>2に攻略HP載ってるから見てみるとか・・・
730557:01/11/23 23:56
>722、>724
どもです。
3階に場所変えてみます。
731名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 00:00
当然 人型 試供。
732名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 00:04
えと、重ねて質問恐縮なのですが・・・
「ハンナを探して・・・」って言う依頼は達成できない場合もあるんですか?
いや、というのもピクシーのイベント起こって
レッサーデーモン屠ってしまったんですが・・・
樽には「レッサーデーモン憎し」になっちゃってるんで・・・
733名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 00:08
>>718
今やったら突然変異しました。
でもさっきは全く突然変異しなかったんですよ。
いったい何だったんだろう。
>>732
デーモン屠った後にピクシーが投げつけてきた物もって酒場に戻ってみ
>557(721)
先に進められるレベルがあるなら地下6階に行ってみては?
樽だか何だかを調べれば手に入ったよ。
>>>733
だれかがアイテム持ち専用のレベル1の戦士6人で紅月の時に分解しようとしたら
1回も変異しなかったって言っていたから何か職業かレベルか理由があると思う。
>>719
あんまりーの9階のイベントは降りたら確実に発生というわけではないから
8階から9階に降りた階段の前でうろうろしてればそのうち発生すると思うよ
738726:01/11/24 00:19
逢えんかったよ
実は四階探索時に会っていたのか、それとも盾を取ったときにフラグが消えたのか。
はたまた場所が間違っているか
マップ中央付近、縦方向の階段の上部だよね?>668のイベント
739名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 00:21
攻略本11月下旬発売?もうでるの?
740名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 00:22
>>738
なるほど。メンバーは関係無いみたいね。サンクス
ついでに、炎の何とかって言うのも歩いてれば出てくるのかな??
741709:01/11/24 00:34
>>738
やっぱり>668のイベントが必要なんでしょうかね?
これがわかんない限り、やり直すこともままならない・・・
鬱だ・・・
742名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 00:36
>>741
やり直しておく方が無難だとは思いますが……
それほど前のデータなんですか?
743名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 00:37
あ、得物屋と口調が混ざった(w
744名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 00:37
1ターン目でクルガンの首飛ばすグレッグたん(゚д゚)ウマー
其のターンで部下忍者に首飛ばされるグレッグたん(゚д゚)マズー
745701:01/11/24 00:39
>>738
場所はそこで合ってます。
2つめの丘をこえる前に落とし穴チェックしていたから
私も盾が先だったと思います。
あとは
715
に書いた通りです。
お役にたてなくてスイマセン。
746名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 00:40
エルフッポイの設定ってどんなのだったっけ?
747名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 00:41
エルフの森から迫害されて街に出てきた女エルフ
748名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 00:41
今六階だし、とりあえず一連のイベントこなしてみよう
それで逢えればいいけど……>オルフェ
749709:01/11/24 00:42
>>742
途中のデータとってないんです。
まあ今8Fなのでギリギリ・・・
でもがんばってやり直してみます。
ありがとうございました。
750名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 00:42
眼鏡でおさげでメイド服の弱気な女エルフきぼーん
751名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 00:44
クイーンガードのカードってどれくらいの確率で出るの?
知ってる人いたら教えて!
752名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 00:46
10回ほど会って一度も出なかった
753751に付け加えて:01/11/24 00:51
以前のスレッドに出てることだったらごめんなさい
なんかこのカード引くためだけにでも、
3階に行く意義があるって感じる
754名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 00:52
>749
6階のフェアリーは倒した?
755748:01/11/24 00:54
六階で迷った(w
敵も結構強いし
とりあえず寝よう
756709:01/11/24 00:58
>>754
はい。
オルフェ、アオバ系のイベントは4Fに初めて降りた時の
会話イベント以外は全て発生させてます。
それで6F後の4F、階段近くのアオバの会話までは発生してるんですが
オルフェがでてこないんですよ。
757名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 01:00
うわ、シェイド石化させたらおもしれー。
ゴトッだって。
758名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 01:03
ピラミッド状の階段は二ヶ所ありますが
場所間違えてるとか?
759名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 01:06
>>736
どうも、それっぽいですね。
突然変異しなかったときは、主人公以外アイテム持ち用の
戦士5人だった。
現在は迷宮探索用の僧侶と魔術師がはいってる。
760名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 01:08
>749
それじゃあ多分なんかぬけたんやと思う
まぁオルフェが出てくる場所は4階で前にあった場所
ttp://omosiro.com/~joker666/busin/capture.html#Anchor-34959
漏れはちなみにずっと属性は善。
761709:01/11/24 01:09
>>758
とりあえず4Fはくまなく歩いたんですが・・・
当然ピラミッド状の階段は2ヵ所とも歩いてます。
リセットしたり5Fにいって戻って試してみたりしたんですが発生しません。
ナゼ?
762名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 01:22
11階層で村正出た人いる??
763名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 01:27
ああ〜〜
アビス80階で恐怖になった、ほんとに治す方法ないのかよ
殺していき返せば治る??
でも消滅したらそれこそ悲惨だしな・・・このまま逝くか
764名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 01:29
快癒の薬とかマディ相当の魔法で治らないの?
それ専用の回復魔法とアイテムはなくても
765名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 01:32
>>764
なおんない、毎回出てくるゾンビが余計にムカツク、恐怖回復薬売れよ
766名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 01:32
(´ー`).oO(何故状態変化防止装備をしていないんだろう)
>>762
ストーンフライの群ととホワイトドラゴンが出てきたときに出たよ
768名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 01:36
>>765
そうか、お疲れさま
とりあえず766を参考にして装備を選ぶと良いかも?
それとも防御力最優先しないとすぐに死ぬバランスなのかねぇ
769名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 01:44
>768
聖騎士の兜は装備してるんだけどな、考えてたわけじゃないけど
全ての状態以上を防ぐって書いてる、鑑定してて恐怖になったんだ鑑定中は無効なのかな?

あと防御力はあまり関係ないHPが高ければ大丈夫
俺もオルフェ仲間になんない〜。
一連の会話イベントして、B4でアオバと会話したのに
オルフェが見つからない・・・。

ナイトメアっちゅーのも倒さないとアカンの?
どこにおるの?

あぁ〜鬱だ。そんな前のデータないからやり直せねぇ・・・。
クリアしたら売りかな・・・アビスでよほどのイベント体験出来ん限り
771名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 01:48
ギャラリー全部埋めたら何かあると妄想してみる・・・
あとはドラゴン系一体、侍系一体とブッシュワッカー2かな
772名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 01:50
オルフェは超重要キャラです。
というか、オルフェよりワープアタックがなんだけどね
>>770
漏れは夢枕獏を殺してから仲間にしたぞ。
774名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 01:51
封傷の薬はフィールのレベルの高いヤツが使うと回復力があがるんだな。
つーと、他のもそうなのかな。。。
775名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 01:55
分解で司教の腕輪が出てくれた。
ホント迷宮では手に入りにくいから助かった。
今から素材屋に売りに逝ってきます。
776名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 01:55
エルダーデーモン、経験値少なすぎる。
グレタより少ないとはどういうことよ?
777709:01/11/24 01:57
>>770
俺はナイトメアどころかグレーターデーモン倒した後でも
出てきませんでした。
今最初からやり直してます。
ボーナス+23でてうれしいよ
778770:01/11/24 01:57
>>773
夢枕獏ってオルフェと関係あるんですか?
どこにいますか?さっそくぶっ殺しにいきますので
まさかマジレス!
780名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 02:03
709も頑張るねぇ
最初の方に出る宿屋でのオルフェとの接触も忘れずしておくが吉
いちおうね、一応。
781名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 02:03
782770:01/11/24 02:06
やっぱ668のイベントか・・・
これ以外はちゃんと見てるもんな〜・・・
ナイトメア関係ないみたいやし・・・鬱だ寝様
つーかナイトメアでなくてインキュバスだろ?6Fのは。

俺も4Fのアオバまでは逝ったんだがオルフェ出てこねぇよ…
インキュバスってサッキュバスみたいにハァハァキャラれすか?
>>784
ハァハァしてます。
インキュバス自体がハァハァしてるが、何か?
インキュバス=男性型夢魔
サキュバス=女性型夢魔
サッキュバスに変更してもらうことは可能れすか?
789名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 02:55
可能です。
790名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 02:56
インキュバスの腰使いが激しくリアル
そういや今回サッキュバスいないな。
FC版ダイヤモンドの騎士のサッキュバスは非常に素晴らしかったんだが。
792名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 02:59
残念! バトル前の変更は指名料以外にキャンセル料もかかります。
悪魔は雄雌が無いことが多い
インキュバスとサキュバスも同じで男の前にあらわれる時はサッキュバス
女だとインキュバスの姿をとります。
つまりサキュバス=インキュバス、理論上ハァハァは可能です。
794名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 03:24
サキュバスをギャラリーで下から見てみる。
795名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 04:32
トラップにはまった時の効果音
母親にエロ本読んでるところ見つかった時とかに最適と思われ
796名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 04:33
・オルフェ(人間/女/E/戦士)、アオバ(人間/男/E/侍)
   1.B6入り口付近で出会う
     2.B6下部の小部屋でフェアリーに襲われている二人を助ける
     3.B5に降りる階段の前でアオバに会う
     4.B4の立体階段で二人に出会う

今多分、1or2の時点だけど
フェアリーの所の台詞ってどんなでしたか?もう、助けたのかな?
インキュバスは倒したし、そこまではほとんど歩きました。

B4では「この辺りで隊が全滅したらしい  ってのは聞いてない。
さてどうなる。
797ふらんそわ:01/11/24 05:05
■不可逆的イベント(Ver 1.05)■

街:酒場で依頼を受けられない。(クリアする)
街:ヘルガイベントが起こらない。(迷宮の石を渡さない)
1階:ゴッツの宝箱解除イベントができない。(クリアする)
5階:フェアリーから「真紅の指輪」もらえない。(依頼を受けたら無理)
5階:ダニエルが仲間にならない。(6階に下りたら無理)
4階:オルフェとアオバが仲間にならない。(盾入手前に4階の地上でオルフェに会う)
9階:サプライズクォーツがもらえない。(アンマリーをなぐさめる)
10階:カザが仲間にならない。(パーティにミシェルがいない)
798名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 05:06
>B4では「この辺りで隊が全滅したらしい  ってのは聞いてない。
さてどうなる。

これは見たんだけど・・・フェアリー戦になるところがわからん
6階のどのへんかおせーてくだしゃい
799訂正:01/11/24 05:06
■不可逆的イベント(Ver 1.06)■

街:酒場で依頼を受けられない。(クリアする)
街:ヘルガイベントが起こらない。(迷宮の石を渡さない)
1階:ゴッツの宝箱解除イベントができない。(クリアする)
5階:フェアリーから「真紅の指輪」もらえない。(依頼を受けたら無理)
5階:ダニエルが仲間にならない。(6階に下りたら無理)
4階:オルフェとアオバが仲間にならない。(盾入手前に4階でオルフェに会ってない)
9階:サプライズクォーツがもらえない。(アンマリーをなぐさめない)
10階:カザが仲間にならない。(パーティにミシェルがいない)
800名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 05:08
>796
付け加えると、立体階段を北に下りた交差点。
(東に父の盾を拾える落とし穴がある)

ちょっとコワイ話・・・
依頼してくる人って、けっこう死人多いね・・・
オルフェの父、パ炉、威勢のいい女、素材屋の彼女・・・
墓参りしてるの見ると寒くなるよ。
暖房入れよう・・・
801798:01/11/24 05:09
ちなみに夢魔もGデーモンも倒した後です・・・
802名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 06:17
カテドラルの石はどこで入手可能か教えてくれると助かるんだけど・・・
803名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 06:25
11階だよ
804名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 06:31
ということは、ハンナイベントは11階までいくまで保留?
>>804
カーカスでいいじゃん・・・
806名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 06:34
>>803
ありがとう
じゃあB5のフェアリーにカテドラルの石渡すには依頼無視して進まないと
マズイのか・・・カテドラルの石渡すパターン検証してみようかな
807名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 06:35
>>798
下の階に行くのがフラッグなんじゃ?

6F フェアリー戦(逆聴の羊皮紙?があった場所)

4F 5Fに降りる階段前でアオバに会う

4F 3Fから順当にすすんで2つ目の立体階段北でオルフェに会う(仲間ウマー

おハナシ的には、アオバにあった後、
盾があった場所の死体が父じゃないかと、
確かめに言ってるんだと思う>オルフェ

上記のフラグ立てたんだったら、
もっかい盾のあった場所を訪れてご覧なさいな。
途中で真実を知ったオルフェが泣いてるからさー。
808名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 06:36
>>805
いや、カテドラルだとなにか別の展開がある気がする
そう考えないと、通常B11まで入手出来ないアイテムなんか要求しないと思われ
カーカスだと真紅の指輪で、カテドラルは別の何かっぽいね

とりあえず、B11まで保留する方向で進めてみるヨ
10層ヴァーゴ戦
戦闘終了で4連続フリーズ・・・
バグだろうか、いや、そうに違いない
そう思いたい・・・
810805:01/11/24 06:41
>>808
失礼しました
その発想が思いつきませんでした
811名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 06:45
クリア後は依頼受けれないが・・・
812名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 06:48
>>808
だがカテドラルの石は紅月羊皮紙合体でも作れるような気がする。
813805:01/11/24 06:52
>>811
クリア直前入手だから可能です
814名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 06:55
>>812
紅月合成事故ではなくて、紅月羊皮紙合成事故?
もし特定の組み合わせで作れるなら、是非その羊皮紙と素材の組み合わせを
教えてもらえると助かるのだが・・・
ハンナ関連の分岐判明すると胸のつかえも取れるだろうし
815名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 07:04
ウォルフってどうよ?
816名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 07:14
>>814
スマン、カテドラルはまだ判明してない。
何か法則があるようにも思えるが・・・・
817名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 07:32
リディアも死んでいたのかよ……
死人は四階の依頼人だけだと思っていた……
そう言えばハンナイベントの依頼人ギースも死んでいるという説があったっけ
ピクシーが生き返らせようとしている冒険者がギースと人物像かぶるから
818奮闘者(藁:01/11/24 07:44
ウォルフはクソ!
グレースに比べて、知恵と幸運が少し上です。( ゚Д゚) ハァ?
呪文も覚えていないのでグレースを使うのをオススメ・・・。
なんか、妙に女が優遇されとるゲーム。

ヒナ=単純に強い、呪文イパイ、装備強い、信頼上がりやすい
ルイ=(;´Д`)ヨワ? でも、呪文イパーイ、信頼上がりやすい
オルフェ=ワープアタック餅、能力はヘボい、なぜか僧侶呪文習得
ミシェル=HP低いが、ソコソコな能力&装備品、カザ入手要員
グレース=最初から騎士、僧侶呪文充実、なぜかウォルフより強い
ヴァーゴ=メイジにしてはHP高め、魔法充実、能力値高い!?
皿=至って普通の僧侶。亀より遅い。
819名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 07:46
>>816
そうなのか、残念
このままB11までハンナ保留でやってみるサ
色々thx
盾イベントのロッテイングコープスを見逃すのがフラグだったら・・・

倒した人でオルフェとアオバ仲間に入れてる人いる?
821名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 08:12
>>818
アトラス的にはウィズにはまる奴=萌えキャラにハァハァする奴ってことだ
822白髪の老622:01/11/24 08:15
どうやら、オルフェ関連のフラグが定まってきたようだな。
もはや、私の身体も魂もセーブデータもボロボロで再検証はかなわぬが、君達がきっと答えを出すだろう。
最大の焦点は、>>668の「わが父の消息」と夢魔の生死だろうか?
比較、調査するにはなかなか骨が折れる内容だ。

だが、忘れるな。強き信頼で結ばれた攻略スレは、10冊の攻略本を凌駕すると。
私は、この剣を武神に突き立てて眠りにつこう。
この弱りきった魂では、アビスを999階まで降りることは不可能だ。

⊂⌒~⊃。Д。)⊃ グフェ
823名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 08:39
・オルフェ(人間/女/E/戦士)、アオバ(人間/男/E/侍)

1(必要??)/宿屋でオルフェに会う。

2(必要?)/B3でオルフェに会う「不死者が5匹集まれば...」

3(必要)/B4(地上、歩道橋下)でオルフェに会う「ここらへんで盾が...」

4(必要)/B4(地下)で依頼の盾発見。※ロッディングコープスの選択肢は関係ない

5(必要)/B6(右上)でオルフェとアオバに会う。

6(必要)/B6(逆闇の羊皮紙があった場所)でフェアリー戦。

7(必要)/4Fから5Fに降りる階段前でアオバに会う 。

8(必要)/4Fの「3」でいた場所で(゚д゚)ナカマー


※4を先にこなすと(墓動かしてすぐに落下して盾取ると)3が消えるので注意なり。
824名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 09:00
すみません、6階で気合の手裏剣が手に入る場所がわからなくてかなりさまよってます。
死霊好きでは入れると攻略板で見たのですが、その場所がわかりません。
本と、困ってます。誰か教えてください。
>>824
マップス使えばすぐわかるだろうに・・・
826名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 09:08
いや、死霊ずきじゃない状態で全部回ってしまったので、マップスみても、
わかんないんです。こまってます。
827名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 09:10
>>826
ログ読め馬鹿阿呆知恵遅れ
828名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 09:11
そういや、ソフィアって結局仲間になんの?
それともただのネタ?

>>824
カザにあった場所の下あたりだよ
動き回ってれば分かるだろうに・・・ほんとにさまよったか?
829名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 09:13
うるせえな、うめるぞ
830名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 09:13
>>828
ネタ。
酒場の仲間欄を見れば分かるYO!
831名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 09:14
つかね、死霊憑き状態で入れる扉って憑いてないときでもバイブ機能でわかるよ
1階から2階のすぐ側とかさ

やっとこオルフェ達仲魔になったよー(つかワープアタックゲットしたよー
俺の場合
6階の1回目のイベント>夢魔、Gデーモン>2回目のイベント>フェアリー戦
>アオバに遭う>オルフェに・・・って感じ
肝心の盾発見前でのオルフェうんぬんはナチュラルにクリアしてました
832名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 09:19
>>830
やっぱネタか。サンクス胸のつかえが取れた。
アビス30階も下りちまったよ・・・
しょうがねぇ。自分で作るか
エルフッポイゴメンヨ
833名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 09:20
つーかエルフッポイって何?
>>833
過去ログ見ろってば・・・
このスレにも解答あるぞ
835名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 09:22
変なのがいるなぁ
836名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 09:25
女性エルフの名前を登録でエルフッポイにするとなんかあるってこと?
837名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 09:40
>>808
カテドラルなら7階でゲットできるっしょゴツトラで
838名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 09:41
過去ログ検索で漸く理解しました・・・
やっぱ女エルフの名前はエルフっぽい(?)のがいいですな
日本生命の削除依頼公開スレッド

1 :ひろゆき@暫定管理人 ★ :01/11/01 15:49 ID:???
「削除依頼は公開」の原則に従って削除したものを公開してますー。
ソース。
http://www.dd.iij4u.or.jp/~cap/nissei/

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/01 15:59 ID:I8TSGCyI
むしろこのGIFを保存しといてそこらにミラー作りまくるのが
2chねらの使命かと

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/01 16:00 ID:pX4yzwVD
>>10 つか、それがひろゆきのねらいだろ

16 :名無しさん :01/11/01 16:00 ID:4XQtcOuc
オイラはとりあえず保存しといたよ

17 :ひろゆき@暫定管理人 ★ :01/11/01 16:01 ID:???
いやぁ、削除依頼は公開って原則ですから、、
( ̄ー ̄)ニヤリ

18 :va :01/11/01 16:01 ID:+W2rWnl4
同じこと書き込んだら、速攻で削除されるのかな?

19 :ひろゆき@暫定管理人 ★ :01/11/01 16:03 ID:???
削除依頼がくるまで放置っす。
840名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 09:43
663 :名無しさん@非公式ガイド :01/11/20 02:58
新しく女エルフを作りますが、名前どんなのがいいでしょうか。
エルフっぽい(?)のお願いします。

コレな
841名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 09:48
今7階探索中なんだけどさ
後衛の3人ってどんな風にしてる?(orどんなのがいい?)
漏れはシーフ、魔術師、僧侶だけど・・・
魔術師を司祭にするかどーかで悩んでまふ
前衛に忍者いたらシーフいらないのかな???
842名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 10:35
オティーリエ攻撃ぜずに武神たおせる?
攻撃1しかあたらんのだが。
843名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 10:49
防御力無視は?
844842:01/11/24 10:53
>>843

それでも1しかあたんないの。
ワープアタックは持ってないから試してないけど。
やっぱむりかなあ。
845名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 10:53
>>817
たぶんギースもしにんですな。
1周目は二股かけられてるのかと思ってたけど、
2周目でやっと理解できた(w

しにんだから自分の無念(心残り)を人に託す、って事なのかな?
しんでるから、自分で行動する事ができない。
だから依頼する、と。
846名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 10:55
天高く飛べ!>顔変わった後
847名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 10:57
ルイは魔術士で鍛えて盗賊に戻すとつかえるな・・・
848名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 10:57
ミシェル使って育てておかないとカザを仲間に
するのは難しい?
いきなり10階へ行く時だけミシェルを加入させて
戦闘するのは無理っぽいですもんね。
しかし、あのHPの低さを見てしまうとねぇ・・・
いま使っている魔術師の能力値と比べると、とても
使う気になれないのだが。
>>848
死神まで逃げまくって
マジックキャンセル要員でokダターヨ
850842:01/11/24 11:01
>>846

空高く飛んでも武神には1しかあたんない。
オティーリエには当たるんだけどねえ。
>>850
攻撃力UPの魔法を使いまくるってのは?
852名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 11:12
>>848
そうですか、ありがとう。
でも死神に辿り着くまで逃げまくるのも大変ですね。
逃げるの失敗した時点で死亡確定みたいな(藁
ところでミシェルだけ逃走させるんですか?
それとも一斉逃走?
どっちが成功率高いのかな。
853名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 11:19
>>852
3人くらい素早いキャラがいれば、各自逃走でなんとかなるんでは。
ウチのパーティーで言うと、主人公/クルガン/グレッグあたりか。
3人全員が逃走失敗することはまずないから、逃げたい時は各自行動→逃走。
一斉逃走は入力が楽で良いけど、判定が一回しかないからウチは使ってない。
854名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 11:19
>>851
MAXレベルの攻撃力アップを数回使ってもダメージ1だった。
855842:01/11/24 11:20
>>851

それもやってみましたが、ダメみたいです。
おそらく上限まであげてみても1しかあたんないッス。

やっぱ素直にオティーリエしばけってことッスかね?
856名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 11:28
エルフポーイ(;´Д`)
857名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 11:42
現在地下5階です。
復活魔法入手の為に、司教の腕輪が欲しいのですが
今まで1個しか手に入れてませんしかも使ってしまいました…
5階にもビショップでますが中々落としません。
5階までで、司教の腕輪取るのに良い場所ないでしょうか?
858名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 11:51
>852
一人逃げってのは恐怖の時だけっぽい。
個別逃げでも全員逃げるから、敵より早く動けるなら個別逃げ×6の方が、
逃げられる確率は高くなると思われるっぽい。
859名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 11:53
>>846

ああ、おれクイーンガードの剣装備のクルガンが空飛んでたわw
クイーンガードの剣しかあたらん?
860名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 11:56
>857
紅月のときに合成分解を繰り返したほうが早いと思われ。
3階で司教が多く出るけどほとんど腕輪は落とさない。
6階に落ちてるがな。つーかこのスレの過去ログくらい読みなさい。
861名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 11:57
>>853
ありがとう、それでやってみます。

>>857
探すより素材屋で折れた剣を購入して、赤い月の時に
クレタの石を作って分解すれば、そのうち突然変異で
できるよ。
862名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 11:59
≫857
どうもありがとう
そして、ごめんなさい。
読みます!!

赤い月ですね。
気長に待ちます〜
863名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 12:00
≫861
ありがとう。試してみますね
864名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 12:02
≫857
連続すみません
過去に全く同じ質問がありました。
煩わせてすみませんでした
バイドパイパーの笛ってどのモンスターが持っているのでしょうか?
866名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 13:04
バイドパイパーが出すよ(藁
B11で出るけど、倒してとるのは至難。
赤月利用してとるべし。
867865:01/11/24 13:06
ありがとうございます、そのままだったんですか(笑
赤月まで待つことにします。
868名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 13:24
トラップテストの景品って最終的に何がもらえるんですかね?

サラ弱いって言う人が多いけど、自分は加入時からずっと使ってる。
素早さが高いからアレイド要員にもってこい。
先制の魔法協力+強化ジャクレタで大概の敵をあぼーんしてます。
869名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 13:26
LV7 羊皮紙魔法フルセット

LV8 合成素材フルセット

LV9 魔法石フルセット

LV10 呪いフルセット

らしい。過去ログより。
870名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 13:35
>>868
サラ?
誰かと間違っていない?
彼女は最鈍キャラだけど…
871名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 13:40
どうでも良いことだが、依頼を解決していく毎に
酒場に居る人物のグラフィックが消えていくんだな。
全部解決してみたらマスターしか居ない寂しい酒場になったよ(w

>>870
主人公がサラより遅いですが何か?
ずっと人間魔術師だと悲惨な事になるな・・・主人公外してぇ(w
872名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 13:41
≫870
ルイとまちがってんじゃないか?
873名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 13:42
≫871
気にした事なかったよ。
今度からチェックしてみるわ
874868:01/11/24 13:43
ごめんなさい。ルイの間違いでした。ハジカチー

うーん、呪いフルセットというのが気になります。
逃したら二度と手に入らないってこと……ないですよね?
あとゴッズが何と言うかも少々気になったり。
875名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 13:43
そう、人間魔術師は最悪くさい。
魔術師自体魔法覚える時だけしか転職しないよ。
レベルアップ時に魔術師は最悪くさい。
876名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 13:55
ヒナを仲間にしました。
ステータス見てビックリ!
そりゃ、みんな使うわな(藁
いままで仲間になったキャラ達とは
ぜんぜん別格じゃん。
私も末永く使わせてもらうとしよう。
877名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 13:56
司教が意外に良い。
HP上昇量多いし、敏捷もそれなりに。
878名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 13:56
まー、ヒナは仲間になったときに、
他と桁外れにLV違うからねー。
それぬきにしても、能力高い事は高いが
879脳内主役級:01/11/24 13:59
わたし


             グレタ倒します。 必ず倒します。


.
880名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 14:10
死神の出現要因って何?
隠し通路に入りたいから憑かれたいんだけど、出てくれないよ・・・
881名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 14:40
バックアタック使ってる人いる?
882名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 14:53
>880
1.決まった場所でランダム。
2.ひとつのフロアに長時間いる場合、可能性が上がる。
3.2体同時に出たこともある。
4.死神憑きが多いと紅月になりやすい?
883名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 14:57
2週目いきま〜す
884名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 15:03
オルフェ仲間には出来ないよーだ・・・

3(必要)/B4(地上、歩道橋下)でオルフェに会う「ここらへんで盾が...」

これ見逃したのが原因だな。
B6まで来たので、やり直すワケにもいかんし・・・このままクリアするまで、
もやもやとした胸のつかえを抱えながらプレイせねばならんのか (-_-;
激しく鬱だ・・・。他にオルフェ仲間にする方法ないんかな〜・・・ないだろな
885名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 15:16
>884
鬱のままやるくらいなら一緒に最初からやろうYO
886名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 15:41
2週目は勝手がわかってていいね。
1週目はダニエルもオルフェもアオバも仲間にならなかったし、ピクシーからアイテムももらえなかったし、
9階のイベントも、ゴッツのテストも、とにかくスカスカのままクリアした。
それを埋めていくのは気分がいい。
ただ、迷わないからレベルが上がらないあー。
887名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 15:43
依頼受けてから素材コンプするのと、コンプしてから依頼受けるのって、
メッセージ少し変わるね。
888名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 15:58
質問です。

○ヒナの依頼を受けてヒナをパーティーに入れないでグレーターデーモン倒しても依頼は完了するのですか?

お願いします。
>>888
ヒナがパーティー内にいないとイベントが発生せずグレタ戦にならない。
だったと思う。
890888 :01/11/24 16:02
>>889
って事は誰か1人入れ替えないといけないんですね・・・。
>>889
ヒナを入れずに地下7まで降りてしまっても大丈夫なの?
892名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 16:11
後衛は司教(サラ)忍者(クルガン)司教(オリジナル)
クルガンが牽制射撃で首はねしてくれたときは嬉しかった。
忍者は一度司教か何かにして補助魔法を片っ端から覚えさせて
忍者に戻しておくといいかもしれないとちょっと思った。
893名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 16:29
前衛は単体攻撃魔法を1つ覚えさせると後列にも攻撃できるようになってウマ。
バグ技だけど便利。
894名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 16:45
初歩的な質問ですけど盗賊と忍者って罠はずすのにどっちかが有利なの?
895名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 16:47
>>894
盗賊
896名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 16:48
>>895
もっと詳しく
何だか表示がバグってるな

904 名前: 名無しさん@非公式ガイド 投稿日: 01/11/24 16:45
初歩的な質問ですけど盗賊と忍者って罠はずすのにどっちかが有利なの?
905 名前: 名無しさん@非公式ガイド 投稿日: 01/11/24 16:47
>>894
盗賊

何でだ??
レス番間違えたんじゃないよなぁ?
898名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 16:58
>>897
ハァ?
>>897
IEで見てるけどふつうに894、895ってなってるよ
900名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 17:00
ヒナを入れずに一旦8Fまで降りたらショートカットが出来るから、そこで街に戻ってセーブ、8Fに
7Fに上ってマップス、6Fに、グレーターに挑戦。
が良いってどこかで聞いた
901名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 17:00
ハァ?
902名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 17:00
でも盗賊でも、下層だとL1とかR1も場合によっては出てくるんだろ?
要は、LやRが忍者より出てくる頻度が少なく、総合的に押すボタンも少なくてすむ(はず)。
でも、罠のかかった宝箱でない限り、簡単なものがでるまで何度でも
やり直せば良いような気がするぞ。
903897?:01/11/24 17:01
897なの?こっちの画面では907になってる
ぎこナビがバグったか……、鬱だ消して入れ直そう
ヘルガたんは仲間にならないの?(;´Д`)
905名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 17:06
ハウンドソードを装備させろ。
906名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 17:13
乱闘如きでぼろぼろになる剣なんぞいらん(藁
907名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 17:15
オルフェ&アオバの仲間入りは絶望的。
なんか一気に萎えた・・・。

このままクリア出来る自身がない・・・やり直すほど面白いワケでもないし・・・
908名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 17:23
もう、ほぼ完全な攻略ができてているので、
それに従って、1回目に出来なかった事を埋めていくのも気持ちがいい。
ただ、そうして出来上がったのも、
試すとがないとつまんねえんだよな。

アビスをもうちょい濃くしてほしかった。
909名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 17:32
5階→6階ってどうやれば進めるんでしょ?
オーク軍団が進行してるのを見、盗賊のガキを助けました。
が、次の階層に行く会談が水に埋まってて進めません。
910名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 17:39
>>909

過去ログ読めーといいたいところ(藁
B6への階段は水のなかじゃーない。
最下層にあるゴンドラを一番上までもってて固定し、
最下層のゴンドラがあった場所から下に落ちるのだ。
911名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 17:42
>>910
おお、ゴンドラ固定しておかなきゃならなかったのかぁ。
どうもです。

過去ログ見るのさぼってスマソ。(;´Д`)
912名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 17:42
>904
漏れも気になる。
仲間になるって以前ここで見たような気もするが、
見間違いかネタか・・・
913名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 17:44
>>912

ウソ八百屋だと思われ。
現在確定している14人で、
丁度「仲間を入れる」のレイアウトがぴったりなので。
914名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 17:48
日記で名前が緑で表示される奴は仲間になるんじゃネーノ
915名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 17:51
モンスターギャラリーいまさっき全部埋めました。
何もないようです。      残念
サプライズクォーツ
俺には無理だ・・・
あの程度の罠すら失敗するとは・・・
917912:01/11/24 17:53
>913
これでスッキリした、アリガd

>914
なるほど、もしかしたらそうかも。
日記確認してくるよ!
918名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 17:58
まー、でもサプライズクォーツは、
B8の水晶で、Labyrinthの占いと同じ感じの、
ランダムで何かが起きるだけってみたいだし。
どうでもよさげ。
919名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 18:12
主人公を戦士で始めた人は何に転職した?
漏れ未だに戦士なんだけど、そろそろ職変えようかと思ってるんで、
参考にさせてちょ。
6層のグレーターデーモンに負けた・・・再挑戦しよう
忍者軍団が怖いけど、スプリームとストレインで何とかなりますね。

あとどうでもいいけどエルフッポイたん
http://gohan-uma.hoops.ne.jp/image/elfpoitan.jpg
宝箱の鍵orトラップ解除、一度失敗すると宝箱自体が消えてなくなると思い込んでた、若き日のオレ・・・・。

>>916
両方勝つ必要無いよ。
オレは
1.トラップ勝負 → 負け
2.ドラゴン狩り → 勝ち
3.良い方法を考える
でサプライズクォーツくれた。
922名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 18:20
>>920

(・∀・)イイ!
923名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 18:24
リカルドさんはナニをヤっておられるんですか?
924名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 18:25
>>920
その姿勢は評価に値する
>>920
ベーネミュンデ侯爵婦人
926916:01/11/24 18:28
>>921
3本勝負なのか
ありがd
希望が見えたヨ!
>>926
勝負は2回。
3つ目は選択肢だYO!
928名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 18:32
>>927

話しの内容的に、2本目も負けても石が貰えないだけで、
問題ない気がするな(藁
俺のリカルドは倉庫ですが、何か?
930名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 18:38
新スレキボンヌ!
931名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 18:39
アレイドアクションってオリジナルキャラパーティーに入れておかないと使えないのもあるの?
932名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 18:40
>>931

いや、それはない。
わたしゃオリジナルキャラ全員倉庫ですよ。
933名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 18:43
エルフッポイ?
エルフじゃん。
934名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 18:44
エルフッポイ、マンセー!
基本的にオリキャラはシナリオにチョットだけ色つけてるだけだもんな
多少能力高いけど気軽に転職できないから魔法覚えさせにくいってデメリットもあるし。
新しいスレ立てたぞう
937名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 18:50
グレーターデーモン戦でヒナ一人逝きました
したら兄貴が魂還の〜使ってくれてフカーツしたよ
今8階探索中はよグレースかクルガン仲魔にしたいです(武器がしょぼいのかグレッグ使えない・・・
敵が一気に強くなったかんじだけどその分Lvうぷした全体魔法が役に立ってる
938名無しさん@非公式ガイド