信長の野望 天道 101里

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
◆信長の野望 天道 公式HP
ttp://www.gamecity.ne.jp/tendou/(PS3&Xbox360版)
ttp://www.gamecity.ne.jp/tendou/win/(Windows版)
ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/spec/wintendou.htm(Win版動作環境)
ttp://www.gamecity.ne.jp/tendou/win/pk/(Windows版パワーアップキット)
ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/spec/wintendoupk.htm(Windows版パワーアップキット動作環境)

◆信長の野望 天道 攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/tendo/
【トラブル・FAQはwikiを参照してください。】

■前スレ
信長の野望 天道 100里
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1292488811/

●次スレは>>950が建ててください。
2名無し曰く、:2010/12/18(土) 00:23:56 ID:NICEmC/y
■天道初心者用スレ
信長の野望 天道 初心者質問スレ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1279628332/

■天道要望スレ(PK派対策用)
信長の野望 天道 PKへの要望・期待スレ 其の2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1285207435/

■天道批判スレ(アンチ対策用)
信長の野望・天道葬式会場 其の参
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1268478726/
【11・天道】KOEI北Pを語るスレ【糞芸爪覧】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1247316071/

■天道その他スレ
信長の野望・天道 改造レス7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1288289159/
信長の野望・天道 顔グラスレ 其の2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1266243586/
信長の野望・天道能力家宝スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1252059395/
信長の野望・天道改造アニメ・エロゲ・ネタ系スレ1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1258505242
【信長】PKに入れてもらえなかった武将スレ【天道】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1292507184/

■番外
信長の野望 新武将・登録武将情報交換スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1284540949/
最近まで阿国を「あこく」と呼んでた人が集うスレ!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1191957897/
3名無し曰く、:2010/12/18(土) 00:25:07 ID:NICEmC/y
【信長の野望・天道 家庭用ゲーム機 情報】

 Playstation3 8800円(税込9240円) BR-ROM
 Xbox360   8800円(税込9240円) DVD-ROM
 ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0031U0MPO/(PS3版参考価格)
 ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0031U0MQ8/(X360版参考価格)

 PS3/Xbox360版 信長の野望 天道 コンプリートガイド (上) 1780円(税込)
 ttp://www.gamecity.ne.jp/media/book/game/nobunaga/tendo/cg01.htm
 PS3/Xbox360版 信長の野望 天道 コンプリートガイド (下) 1780円(税込)
 ttp://www.gamecity.ne.jp/media/book/game/nobunaga/tendo/cg02.htm

【信長の野望 天道 PS3&Xbox360版注意点】

Q PS3・Xbox360版をブラウン管テレビや非HD液晶テレビでプレイ
  しているのですが”文字が小さく”て何がなにやらわかりません・・・・

A 天道の映像(1280×720ドット)にテレビがあってないのが原因です。
  この機会にHD対応の液晶テレビかプラズマテレビを買いましょう。
  また安価なパソコン用のフルハイビジョン対応液晶ディスプレイも
  お勧めです。こちらなら2万円前後で購入可能です。その際には
  ゲーム機本体との接続用にHDMIケーブルの用意も忘れずに。
  尚、本体側のディスプレイ設定などは正しく設定を行わないと正常
  に出力されないので注意してください。
4名無し曰く、:2010/12/18(土) 00:28:25 ID:NICEmC/y
【PKに必要なアップデート】
パワーアップキットを対象にしたアップデートプログラム(Ver. 1.01)を公開
?『信長の野望・天道』本体にアップデートプログラムを適用した後に、『信長の野望・天道 パワーアップキット』をインストールすると、
一部のファイルが更新されず、タイトル画面で強制終了する。
ttp://www.gamecity.ne.jp/regist_c/user/tendou/updatepk.htm

【Windows版PK情報】
 信長の野望・天道 パワーアップキット    5,800円 (税込6,090円)
 信長の野望・天道 with パワーアップキット 12,800円 (税込13,340円)

・2010年12月17日 発売
・本体同梱のwith PKも同時発売
・戦略の幅を広げる新たな要素
・シナリオ、イベント、武将の追加
・シリーズ初の機能も
・2010年10月19日 詳細発表

ttp://www.gamecity.ne.jp/tendou/win/pk/
ttp://www.4gamer.net/games/090/G009069/20100915007/
ttp://www.4gamer.net/games/120/G012031/20101001005/
ttp://www.4gamer.net/games/120/G012031/20101019025/
ttp://www.4gamer.net/games/090/G009069/20101129034/
ttp://www.4gamer.net/games/120/G012031/20101210084/
ttp://www.4gamer.net/games/090/G009069/20101217038/
ttp://www.4gamer.net/games/090/G009069/20101217090/
5名無し曰く、:2010/12/18(土) 00:29:36 ID:NICEmC/y
【信長の野望・天道 初心者に有りがちな事とその対策】

・片っ端から武将を雇って金欠に陥る
 (雑魚は雇わない。むしろクビにしろ。捕まえたら解放して名声の種に汁)
・市や畑や漁戸を作らずに商館や水田や名声施設を作りまくる
 (最初は市と畑と漁戸がメイン。上位施設を作りすぎるとすぐ金欠になる。名声施設は寺だけでもおk)
・忍びの里の重要性を知らないまま一個も作らないで内政を進めてしまう
 (扇動予防と捕虜逃亡の対策に3〜4個は作るべき)
・「とりあえず得意兵科でいいや」と思って兵科が混在した部隊で出陣
 (兵科はなるべく統一した方が強い。近接と遠距離で組ませるのは厳禁)
・攻城櫓は兵器適性で使えると思ってしまう
 (実際には弓適性と弓関連技術のいくつかが適用される。やたらと堅いので壁役に便利。弓戦法があれば火力もそこそこ)
・坊主の存在を忘れる
 (停戦や捕虜交渉に活用すべし)
・金に余裕があるわけでもないのにとりあえず改築してみる
 (砦と櫓を建てた方がマシ。建築物をオトリにして横やりを入れるんだ)
・技術研究に主力武将を注ぎ込んでしまい、侵攻速度が落ちる
 (研究はどうでもいい存在の武将でも十分。主力は戦争や内政に回そう)
・兵力最大で建設部隊を出す
 (通常は金銭効率が最も良い90くらいで十分。早めに建設したい時は1000くらいで。無駄に多くても兵糧消費が高くなるだけ)
・三人組で内政をする
 (一人ずつ分担させた方が完成するのが早い。極端に政治が低い武将達の時だけ複数で作るべし)
・包囲陣形はいらない子と思いこんでしまう
 (できる限り包囲で落とした方が後々得する事が多い。特に序盤は大事。兵糧と士気にだけは注意)
・包囲した後で戦法が使えない
 (敵城完全包囲したあとに陣を変更しても包囲の士気低下は継続する)
・戦闘の高い武将が強いと思いこむ
 (実際は統率と適性が一番重要。武勇は戦法の威力に影響するだけであまり重要ではない)
・足止めや扇動が成功しねえぞコラ!向こうはやってくるのに〜
 (仕様です。統率や知謀が100↑でも滅多に成功しない。上級のCPUの成功率は半ばチート)

============ テンプレ終了 ゆっくりしていってね!!!===========
6名無し曰く、:2010/12/18(土) 01:07:07 ID:BprFkZ9o
windows7、UAC不使用のヒント

C:\Program Files\Koei\Nobunaga13\NOBU13PK.EXEを実行

C:にAlphaDiscLog.txtが作成される

alsignup_vista.exeとAlphaDiscLog.txtをC:\Users\ユーザー\Documents\SETTECに入れる(SETTECフォルダがなければ作る)

alsignup_vista.exe実行してalsign.sigを作成

C:\Program Files\Koei\Nobunaga13\にalsign.sigを入れる

C:\Program Files\Koei\Nobunaga13\NOBU13PK.EXEを実行で起動
7名無し曰く、:2010/12/18(土) 01:55:02 ID:WZQ4G5YP
>>1
乙!
8名無し曰く、:2010/12/18(土) 02:00:16 ID:BprFkZ9o
                -=-::.
          /       \:\
          .|          ミ:::|
         ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
          ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ
          |ヽ二/  \二/  ∂>
         /.  ハ - −ハ   |_/  伊達と北条が強くなったのは
         |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |  信心のおかげだ
         \、 ヽ二二/ヽ  / /  これでコーエーも大勝利!
           \i ___ /_/  
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
9名無し曰く、:2010/12/18(土) 02:03:42 ID:wazPlXY0
                    _ ____
                    ,  ´/    __`丶、
               /  /   , . : ´: : : : : : :` : \
                 く   /  /: : : : : : : : , ィ: : : : : : \
                \ {/: : : : : ―//、 |: : : : : : : : : ヽ
                / /: : : : : : : ,x:≠ミ、 | : : , イ: : : : : : :,
                  {/: /: : : : : 〃 んィi   |;/一ト: / : : : : :,
                  f : |;人: : :/  V:り    =x、 |;/: : : : : : :|
                   j : : { |∨|        んi Y|: : : :/⌒
              /: : : :ヽ|: : l   __   , {:り 从;/
              /: : : :/: : |: : |   {   \     /:/     伊賀娘が>>1乙するでゲソ!
             /: : : :/: : : :|: : | 、 、__,/   / :′
            /: : : :/:___;/: :/  \ ____ . イ: : i
          /: : /^ヽ V: :/     /: /: :}: : } :|: : :|
         / : /    V: :∧ー、  V: : / : / |: : :|
        /: : .'     /: :/  \   \: :/   |: : :|
        / : : ,    ハi : :|     ` ー′|ヽ,  |: : :|
     /: : //     / :| : :|    ヽ     ! i  |: : :|
   /: : / ,     ,ハ._| : :|: : : .  }     ヽ|   |: : :|
  /: : : / /    / i   | : :|: : : :     . . }  :|: : :|
 :i : : //      /  ,ハ |: :!         : : : :/  |: : :|
 :| : :/      , '|   |: :i :| : :|          i    !: : :!
/ :/     ,.イ: :|   |: :|,ノ: :丿        |  /: : /
ヽ/     / | : | ノ: :ハ :〈_         ;  〈 : 〈
/   ,.<   /: : ! 〉:/  ! : : : :|         ,′_〉 : 〉
  /: /   \: く ∨  |: : : :|         ,′|: : : : :|
/´ ̄    / : : ;ン′   ̄ ̄       ハ :|: : : : :|
         \/               | .  ̄ ̄
        /_     :              |  :,
       /'´   `ヽ  :               !  '.
      /         :,|           _,ハ   :,_
     .           '.|       ,.  ´ { ‘,/: : : }
     i          :       /     :, {: : : : 人
     |         i___,/       ' ゝイ   \
     |         |\           '.  \ 〈   ヽ
     |         |   ヽ             '.   ヽ)\ }

10名無し曰く、:2010/12/18(土) 04:14:02 ID:q+tPtdSH
変なAA貼ってる奴しねよ
11名無し曰く、:2010/12/18(土) 04:23:29 ID:iKLem6ZM
弱小な大名家をなんでわざわざ強化するんだ?馬鹿なのか肥は?肥じゃなくて北見か?
12名無し曰く、:2010/12/18(土) 05:05:10 ID:umGrLf99
城も勢力も少なすぎるよ
木曽家や諏訪家、高遠家も全部独立勢力にして小豪族の乱立を再現しておくれよ
13名無し曰く、:2010/12/18(土) 05:15:40 ID:+HcvTNw2
文化に傾倒するようになって収入が減った所為か、侵攻速度が遅くなってる感じ。
城の改築もかなり遅くなってるが、こっちはAI自体に変更も入っているのかな?
14名無し曰く、:2010/12/18(土) 05:19:47 ID:eO4r4dw2

まさかこんなに早くクソゲー認定されるとは、北見も思っていなかったろうに。
15名無し曰く、:2010/12/18(土) 05:31:50 ID:3w1uNCuT
なんで三国志にはあるのにノブヤボに一騎打ちて無いんですか?
これじゃ武勇の意味があまりないじゃん
16名無し曰く、:2010/12/18(土) 06:09:30 ID:VDnxytwu
期待してるのと違うんだよ
AIのもっと根本的なとこを修正したいのに
敵兵よりも城攻撃するのを優先とか
工作隊を小出しにして各個撃破されるのを延々と繰り返すとか
そういうバカなところを修正したい
17名無し曰く、:2010/12/18(土) 06:14:46 ID:F68311YC
今日、届くといいなぁ・・・。
18名無し曰く、:2010/12/18(土) 06:32:39 ID:efsS6M5R
次回作まだー?
19名無し曰く、:2010/12/18(土) 06:44:00 ID:qyDC5NfR
AIに人事を委任したら武将がいなくなったでござる
20名無し曰く、:2010/12/18(土) 07:23:54 ID:dX3Ab3wD
今回はデフォAIでも
城のスキを結構付いてくるようになったね
21名無し曰く、:2010/12/18(土) 07:29:45 ID:30md1+UV
今回の糞要素のひとつ「教練」だけど、
武将編集で「成長値(限界50)」を編集して少なめにすることはできないの?
22名無し曰く、:2010/12/18(土) 07:32:41 ID:9UsreXhF
>>12
小豪族プレイなら嵐世記がお勧め。
23名無し曰く、:2010/12/18(土) 07:42:04 ID:kDZwRcuI
相変わらず拠点防御力が弱すぎる
武将スペック変わらないのに兵2万の城が2万の兵の力責めで落ちるってどういうことだよ
24名無し曰く、:2010/12/18(土) 07:45:21 ID:dX3Ab3wD
>>23

北見「兵数でなく兵力なので」
25名無し曰く、:2010/12/18(土) 07:53:41 ID:qgoOlfiO
「信長の野望 天道 パワーアップキット」が正しくインストールされたいません

だって。
アンインストールすらできなくなっちゃった;;
助けてください
26名無し曰く、:2010/12/18(土) 08:07:57 ID:+N3v6LW0
センスがない!この一言につきる

・AIの設定で軍事→攻略で自分自身を選択できてしまう。
・なんでもかんでも15歳?16歳?で元服(登場)する。登場年の概念がない。
 これじゃあ登録武将を史実のまま(誕生年)を登録できない。
・姫グラは使いまわし
・石田三成がらみのDLCのグライメージが何故今までと違う?
・雨森(浪人で登場)が滅多に浅井家に士官しない。
・なんでもかんでも能力判定で登用する(譜代家臣なんていらん!ですか?)
・大雑把な忠誠度と引抜判定
・時代背景(年代で)で改築できる上限ぐらいつけようよ。
・人数ではなくパワー?といっても実際には人数でしょう?
 ひとつの城に10万以上とかどんだけ?上限設けて別々の城から出陣すべき。
・広い日本列島!でも兵糧や兵は共有。
・オートプレイでの検証すらしていないと思われる。
・同様にインストールのテストもしてないだろうと思われる。

一番の問題はプレイヤーの求めているものを理解していないよね。
自前でできないならアンケートとるとかいろいろできるはず。
もうやめたら?
27名無し曰く、:2010/12/18(土) 08:09:48 ID:yP8kDdGc
昨日買ってきて、忙しかった仕事にグッバイしてプレイし始めたんだけど
開幕攻め→包囲完了→守備陣形
だと士気が減らなくなるようになってて笑ってしまった

正直PKは、戦略が固定化してる状況に飽き飽きしていた無印との決別だと思った。
設定次第では無印でやり込んだイベなし夢幻雑賀ですら前より苦しいわ
28名無し曰く、:2010/12/18(土) 08:12:10 ID:3UV3ZWeU
今川義元のグラがデブの公家さんからイケメンの僧侶に変わってた・・・センゴク(漫画)で出てたキャラに似てるw
新要素の朝延外交なんだが、CPUが無理やり同盟組んで来るようになった。
お陰で簡単に2国以上と同盟組んで楽に戦える。

朝敵にされると全部の同盟解除で強制的に他の全ての勢力と敵になるらしいが・・
29名無し曰く、:2010/12/18(土) 08:13:12 ID:yYc/FwSb
いっそ桶狭間戦記の義元さんでやって欲しかったわw
30名無し曰く、:2010/12/18(土) 08:14:54 ID:k7C8GiZU
お前らが叩きまくるから義元さんは死ぬ気でダイエットしたんだよ
31名無し曰く、:2010/12/18(土) 08:17:08 ID:dX3Ab3wD
天下創世の今川さん
ふっくらしてるけど
かっこいいじゃないか。
32名無し曰く、:2010/12/18(土) 08:19:41 ID:wXNEKlml
教練あかんだろ
昔の信長にも教育あったけど、上がりすぎて
政治も統率も100がゴロゴロできるから
却って敵の手に落ちたら困るから政治止まりにさせてるわ
33名無し曰く、:2010/12/18(土) 08:22:12 ID:zTX+7vNw
義元をイケメン化すれば新たなビジネスが生まれるんだよ
34名無し曰く、:2010/12/18(土) 08:24:11 ID:dX3Ab3wD
混戦「あり」にしといたら
周りを囲まれてる勢力はやばいね。

たった1ヶ月の間に筒井城さんフルボッコ

細川家が筒井城を制圧。

筒井家が滅亡。

鈴木家が筒井城を制圧。

六角家が筒井城を制圧。

北畠家が筒井城を制圧。
35名無し曰く、:2010/12/18(土) 08:26:41 ID:cGmTqPJV
能力100武将が簡単にいくらでもつくれて
デヴが急にイケメン化って腐女子に媚びすぎww
SLGまで女向けになったか
36名無し曰く、:2010/12/18(土) 08:26:55 ID:wXNEKlml
朝廷が出てきたおかげで結びたくない奴と同盟結ばされて身動き取れない
37名無し曰く、:2010/12/18(土) 08:30:40 ID:4Ogdfp+x
教練の成長度合いの低下
未発見武将の斡旋削除

この修正は俺も望む・・・
38名無し曰く、:2010/12/18(土) 08:33:19 ID:I0vXSX78
割れ厨支那人達もバグが多すぎるとご立腹だぞwwww
http://game.ali213.net/forum-253-1.html
39名無し曰く、:2010/12/18(土) 08:45:07 ID:9Cl6URZ8
昨日PUK買ったら10万円以上金が増えた
嘘のような本当の話
40名無し曰く、:2010/12/18(土) 08:45:22 ID:rk9z1taF
家宝エディタだが、所持武将を選べない

どうなってるんだ?
41名無し曰く、:2010/12/18(土) 08:55:11 ID:NQvLh7sV
いきなりフルボッコじゃないですかー
42名無し曰く、:2010/12/18(土) 08:55:50 ID:fkcf4oNT
信長の野望・天道 パワーアップキット
おすすめ度 ★☆☆☆☆(5件のカスタマーレビュー)
43名無し曰く、:2010/12/18(土) 08:55:51 ID:30md1+UV
やはり>>21は無理そうか。

PK糞要素
・スーパーインフレな教練(武将の個性は台無しに)
・ご親切に未発見武将も見つけてくる斡旋
・包囲攻撃にこだわるCOM

教練はほんと致命的だと思う。修正されるまで買わない。

前スレで、敵COMは兵科だけBまであげる傾向がある(ステータスは少し?)とか、
自勢力の委任軍団は教練しまくりでインフレしてるとかあるけど、
他の人も同じなのかな?
44名無し曰く、:2010/12/18(土) 09:04:53 ID:XS+sYgqs
まぁ三国志11とほぼ同じような形で台無しにしてくれたわけだ
45名無し曰く、:2010/12/18(土) 09:09:56 ID:dX3Ab3wD
>>43
COMって包囲攻撃にこだわってるかな?
初期状態でも別に普通に城を攻撃してる気がするが。

COMの教練についてはAIいじれば
適正中心、バランス、能力中心のなかから選べるから変更すればいいだけ。
自分のとこだけ能力うpの教練させたら俺TUEEになるけど
他勢力にも同じようにさせてたら結局変わらない。
一人でも統率が高い奴が家中にいたり、斡旋でゲットできたら
神保でも軍神様に割と抵抗できたりする。

斡旋については弱小大名でプレイしてる時は役に立つ。
自分の勢力下にいる野良武将が他家に持っていかれたりするのが
気に入らない人は嫌いそうなシステム。
46名無し曰く、:2010/12/18(土) 09:11:26 ID:LgcrrtCe
今無印インスコ中だけどこのあとver1.03入れてPK入れれば動くんだよな!?
47名無し曰く、:2010/12/18(土) 09:18:46 ID:fFWlXnYT
同じくだけど1.03入れる必要あるの?
48名無し曰く、:2010/12/18(土) 09:21:09 ID:B3Tz1I85
兵科と兵力の一括入力はさりげなく良い
新しい機能全部取り込んで処理出来なくてクソゲー扱いはないんじゃない
49名無し曰く、:2010/12/18(土) 09:21:47 ID:6B8TjsbX
パッチを入れてきちんとインストールしてるのに
強制的に天道PKが落ちて困ってる人がいたら

ムービーをオフにしてみな。
俺はそれで解決した。
50名無し曰く、:2010/12/18(土) 09:24:03 ID:dX3Ab3wD
どうも1.03いれなかったら
PKインスコしたあと起動したら
OPムービーのあとに止まる可能性がある?もよう。

1.03いれない場合は
一度無印をアンインストールしてから1.00の状態で
無印→PKのインストールの流れで普通に動く。
51名無し曰く、:2010/12/18(土) 09:24:20 ID:uKacy07b
>>48
CS版で最初からついてた機能を別売りされたようなものだから
そこは評価下がってても仕方ない気もする
52名無し曰く、:2010/12/18(土) 09:26:07 ID:fFWlXnYT
>>50
ありがと
53名無し曰く、:2010/12/18(土) 09:30:29 ID:fwZaPl1c
1.00→1.01→1.03→PK入れ→PK1.01
で問題無く動いてるよ

本体1.03パッチの適用がポイントでしょうな
54名無し曰く、:2010/12/18(土) 09:30:31 ID:k7C8GiZU
1.03は1.01〜02にしていた人がPK入れた時の不都合の修正パッチ
1.00なら入れる必要無いんじゃないの
55名無し曰く、:2010/12/18(土) 09:33:17 ID:lm74LDGS
なんで配信武将だけ武将編集できないんだよwww
なにこの糞バグ
56名無し曰く、:2010/12/18(土) 09:36:41 ID:XBnIQByq
キッチリPK入ったならPK1.01も現状必要ないという・・・
57名無し曰く、:2010/12/18(土) 09:37:31 ID:LgcrrtCe
>>50
まさにその症状だわ
無印アンインストールしてその手順でやってるけどダメ・・・

コントロールパネルからアンインストールしてCドライブからKOEI消せばいいだけだよな?
そのあとver1.03入れてPK入れてもOPムービーのあとに止まるw
金返せコーエー!!!!
58名無し曰く、:2010/12/18(土) 09:37:48 ID:rOcbWDJq
中華の更新はまだか
59名無し曰く、:2010/12/18(土) 09:38:29 ID:4WkucCCy
既出だったらすまん
戦闘部隊が出てる状態で勧告成功した時、所属城に戻る仕様になってる?
今大名の大内義隆が工作じゃなくて戦闘部隊になってる状態で大内家を勧告したら、
所属の城に戻ってた
60名無し曰く、:2010/12/18(土) 09:38:44 ID:9hFmPACk
攻城櫓って兵器適正関係ないの?
61名無し曰く、:2010/12/18(土) 09:39:48 ID:6B8TjsbX
>>57
ムービーオフにしてみな。
62名無し曰く、:2010/12/18(土) 09:40:39 ID:LgcrrtCe
>>61
したけどダメなんすけど・・・
63名無し曰く、:2010/12/18(土) 09:41:12 ID:30md1+UV
>>45
未購入だから間違ってるかもしれんが、
教練のAIいじっても、
たとえば敵謙信の武将の多くがたった数年で統率謙信並みか騎馬謙信並みとかになったら興ざめじゃない。
謙信の個性が台無しだし。

自勢力もどんどん教練すれば、オール謙信軍団とも戦えるだろうけど、
それじゃぁなんだかつまらない。
いや、けっきょく好みの問題なんだけど。
64名無し曰く、:2010/12/18(土) 09:47:15 ID:IcxgR6Iq
初心者質問で申し訳ないんですが教えてください。
技術の 研究済み と 修得済み の違いはなんですか?
修得済みの技術を匠の町に割り当てられないので、どう言うことか悩んでいます・・・
65名無し曰く、:2010/12/18(土) 09:52:31 ID:rOcbWDJq
>64
修得済みはゲーム開始前から勢力が持っている技術で、
研究済みはゲームが始まってから取った技術のはず。
66名無し曰く、:2010/12/18(土) 09:56:33 ID:m+2EWRkB
こんなの買うのはただの情弱
67名無し曰く、:2010/12/18(土) 09:58:11 ID:0ga/qdH3
なんで今川義元の顔が変わってんだw
元のパンチョ伊東みたいなのはどこ行った
68名無し曰く、:2010/12/18(土) 09:58:26 ID:fFWlXnYT
インストール終了。フォルダをきれいに消して
素直に無印インストール→PKインストールで問題なしだった
パッチ必要ないよ
69名無し曰く、:2010/12/18(土) 10:04:40 ID:r6gYxOTf
群雄覇権イベントいっぱいで楽しいな
幸隆と業正のイベントがちゃんとあって軽く感動したわ
70名無し曰く、:2010/12/18(土) 10:08:36 ID:dX3Ab3wD
>>63
うーん?
言おうとしてることは、わからんでもない。

ただ初期AIは教練については「適正重視」になってるみたいだから
CPUを放置してても能力をアップするような教練を独自にしまくって
自軍団を俺TUEEにしない模様。適正はあげるみたいだけど。

もちろんAIを変更して意図的に能力うpさせる狙いで
能力重視で文化中心にして茶室建てさせる事をさせたら変わるけどね。

信長誕生のシナリオで初期状態のAIのまんまで開始して
5年ほど放置して
情報で全体武将の成長をみてみたら
CPUは6人程度しか成長させてなかった。
やってたのは有馬家と大友

普通にしてるぶんには化物軍団にならないきもする。
ただAIいじったら色々と変わってくる。
71名無し曰く、:2010/12/18(土) 10:10:05 ID:IcxgR6Iq
>>65
ありがとうございます!
72名無し曰く、:2010/12/18(土) 10:11:08 ID:n+jRuLse
で、結局PKは面白いのかね?
ちなみに、天道はそこそこ楽しめえる
73名無し曰く、:2010/12/18(土) 10:11:38 ID:lm74LDGS
>>67
顔変更→登録武将8番の最後にきちんとあるよ
74名無し曰く、:2010/12/18(土) 10:19:25 ID:avHFBMDw
>>72
思いのほかメンドくさい
AI編集はかゆい所に妙に手が届かない仕様
死に技術(安宅船など)は改善なし
文化振興の有効性が理解しづらく街並みの作り方で戸惑う
諸勢力は施設を攻撃するようになった
75名無し曰く、:2010/12/18(土) 10:20:02 ID:fHbvE26n
>>40
所持させるにはゲーム内で可能
作ったの以外も所持設定できるのでご利用は計画的にw
76名無し曰く、:2010/12/18(土) 10:20:21 ID:N6qZRUF0
人それぞれだが、教練はせっかくの追加機能だが使わないなぁ
めんどいし
77名無し曰く、:2010/12/18(土) 10:22:08 ID:EDH3OB3r
>>72
部隊編成が便利になった
コレだけでも面白い

なんだかんだと言ってもそれなりに遊べるし気に入らないなら縛りいれればいいだけ
78名無し曰く、:2010/12/18(土) 10:23:43 ID:0ga/qdH3
>>73
ありがトン、確認しました
79名無し曰く、:2010/12/18(土) 10:25:06 ID:TAYoa79n
いきなりパッチ当てないとゲーム始められないなんて不良品。
何でコンピューター業界はこんなのが許されるんだろうね?
せっかくインストールして始めようとしたところでのエラーで
もうなんだかやる前から気持ちが折れた。
80名無し曰く、:2010/12/18(土) 10:28:13 ID:ZpEW9Qhd
パッチ当てるのがそんなにハードル高いって
私はP2Pでダウンロードしましたって告白してるようなもんだぞ。
通報しましょうか?
81名無し曰く、:2010/12/18(土) 10:30:18 ID:ndn1gPeS
社員乙?
82名無し曰く、:2010/12/18(土) 10:35:35 ID:n+jRuLse
>>74>>77
言いたいことは山ほどあるが、まぁ遊べるって感じですかね
徒歩圏内の某電器屋にいって、あったら買って来よう
83名無し曰く、:2010/12/18(土) 10:35:48 ID:TAYoa79n
P2Pでもダウンロードでもないので通報とか言われる筋合いもないですが、
パッチ当てるのを正当化したがる理由の方がわからい。
最初からきちんと動作する方がよくない?
84名無し曰く、:2010/12/18(土) 10:36:27 ID:30md1+UV
>>70
そうなんか。もちろん「上級」でだよね。
それくらいなら自分で縛れば遊べる気もしてきた。

良ければ、その5年ほど後に大友と有馬で誰がどのくらい成長してるのか、
レポってくれるとありがたい。
85名無し曰く、:2010/12/18(土) 10:36:32 ID:MNx3AsMF
松永久秀「私の戦法を伝授するに値する人物に出会えるか楽しみです」

教える側の能力-20以下じゃないと教練できないとかにしとけばいいのに
プレイヤーが家宝外すの想定してなかったのか
86名無し曰く、:2010/12/18(土) 10:40:55 ID:kDZwRcuI
1.02→PK→クラッシュ→アンインスコ&インストして、普通に動いてる
まぁ、製品としてはありえないバグだけど、それだけで見捨てるような問題じゃないな
拠点反撃力を上げてくれればそれなりに楽しめそう(無印では中華で部隊攻撃力破壊力を下げて調整してた
87名無し曰く、:2010/12/18(土) 10:42:09 ID:fwZaPl1c
人材→移動
のつもりでマウスを動かすと
人材→呼寄
をクリックしてしまうw
88名無し曰く、:2010/12/18(土) 10:43:14 ID:kDZwRcuI
被教練武将の素の能力値によって消費成長力変われば良いのにね
80以上30 70以上20 60以上10 59以下 5 みたいな感じで
89名無し曰く、:2010/12/18(土) 10:43:21 ID:umGrLf99
>>80
ゲームバランスどころか動かないもの売るんじゃねーよってことだろう
ネット環境ない人がいたらどうすんだよ
90名無し曰く、:2010/12/18(土) 10:44:10 ID:EKJH0Su8
斡旋でやって来る救世主は近隣国を解雇された能力60〜75位の微妙な武将だからこそ
弱小家で遊ぶのが楽しいのに・・・
能力値80越えの一線級が来たら弱小で家臣が結束して頑張るみたいな楽しみ方が出来ない

そんなんだから届いてから丸一日経つけどまだ一回もプレイしてない
ずっとS1の古武将のプロフィール眺めてデモみてるだけだわ
91名無し曰く、:2010/12/18(土) 10:44:21 ID:l/uDWVQx
教練は
期間+一か月
上昇値1/2
失敗有
消費P能力10適正30

位だといいんじゃないか
92名無し曰く、:2010/12/18(土) 10:45:01 ID:ZpEW9Qhd
>>89
ネット環境ない奴が書き込むなよ
93名無し曰く、:2010/12/18(土) 10:45:37 ID:RKC2A31c
上のほうにCOMは教練では適正重視とかあるけど
教練自体をよく行ってくるんですか?
それとCOMによって教練された武将を配下にした場合、成長力は消費した状態ですか?
94名無し曰く、:2010/12/18(土) 10:47:32 ID:1nJP4SXv
嫌教練もいいけど
自分でやる分には自制すればいいし
CPUは教練しないこともないがハードルが高すぎて
適正なんて上げてこないから心配するレベルでもない
95名無し曰く、:2010/12/18(土) 10:49:52 ID:fYLCruMb
2chなんて100倍誇張して騒いでるだけだから、ここの評判とか聞いて出来を判断するのが間違い。
96名無し曰く、:2010/12/18(土) 10:51:06 ID:KxZzwpid
>>89
ネット環境がない人は1.00のままだろうから
普通に動くんじゃね?
97名無し曰く、:2010/12/18(土) 10:52:31 ID:rOcbWDJq
ない人はまったく問題ないな。
98名無し曰く、:2010/12/18(土) 10:52:34 ID:1nJP4SXv
情報一覧の成長で見ればすぐわかるが
プレイヤーは先生に指定する武将を選びたい放題な感じがするが
CPUはそこがネックで弱い武将育てる方向にしか行かない
99名無し曰く、:2010/12/18(土) 10:55:00 ID:TTSpEcgx
教練に不満があるヤツは自分が縛れずに
適正Sばっかりや統率100ばっかりにして
やり過ぎを後悔している連中がほとんどだよ
100名無し曰く、:2010/12/18(土) 10:56:35 ID:V5d5MT1a
ネット環境が無いPCゲーマーとか
101名無し曰く、:2010/12/18(土) 10:56:59 ID:NHMCHbDl
公家の浪人紹介するのがまじでゴミだな
せめて登場年にはなっててまだ発掘されてない人優先で紹介してくれればいいのに
102名無し曰く、:2010/12/18(土) 10:59:33 ID:kDZwRcuI
公家の浪人斡旋は、途絶えた血縁の息子っていう架空武将とかが良かったなぁ
103名無しさん@引く手あまた:2010/12/18(土) 11:00:49 ID:mcWD8Zs+
すいません、まだ届いてないんで何とも言えないのですが、成長度合いが
わかる様になっているんなら、武将エディタで元に修正する若しくは上昇分を
下げることも可能と言う事でいいでしょうか?。
104名無し曰く、:2010/12/18(土) 11:02:22 ID:fHbvE26n
教練が気にいらないなら使わなければいいだけだしな

大連合は・・・
個人的には楽になったとしか、ザコがまとまったところでやることかわらんw
105名無し曰く、:2010/12/18(土) 11:09:31 ID:O+itMRR4
買おうと思いつつも尼レビューを見て尻込みしている者ですが
無印のバージョンはどこで確認できるのでしょうか
アンインスコしたら登録武将データ消えちゃう?
106名無し曰く、:2010/12/18(土) 11:20:06 ID:IXkw9U8z
何と言おうが、教練と斡旋はゲームとして駄目
プレーヤーが縛らなきゃいけない時点でおかしい

107名無し曰く、:2010/12/18(土) 11:20:35 ID:9Cl6URZ8
パッケージの信長がマイケル富岡そっくりなのはなぜでしょうか?
108名無し曰く、:2010/12/18(土) 11:21:31 ID:U5q7wRGG
>>106
三國志11PKの様に、各能力値の成長に上限が定められていれば良かったのですが。
109名無し曰く、:2010/12/18(土) 11:23:57 ID:cGmTqPJV
教練と斡旋、強力な技術、戦法、AIの裏をかくような戦術使わなかったら良バランスの神ゲー

こうですか
110名無し曰く、:2010/12/18(土) 11:24:14 ID:TTSpEcgx
>>106
それじゃお前は毎回鉄甲船を獲得しているわけだ
偉いね、尊敬するよ
111名無し曰く、:2010/12/18(土) 11:24:21 ID:fAXaAhrZ
教練って残り1人になるとコマンド自体選べなくなるのな
112名無し曰く、:2010/12/18(土) 11:27:19 ID:jeiGyHR6
信長を面クリ型のゲームと勘違いしてるんじゃね
113名無し曰く、:2010/12/18(土) 11:28:19 ID:BprFkZ9o
               ッ彳三三三三三ヽ、,, 
              /三三ルツ=キ《《ヾヾ≪
             /ニ三彡ノ丿シ‐'ノ __〉》》ミミ、 
            /〃イ´ ` ̄´   ー'゙ヽヾヾヽ
            }fル゙ィ゙゙⌒`   ゙⌒`ヽ `、ミミ}
 コ          {从‐「r・‐、`〉ー〈 r・‐、`ト、 }》》}
 |          ゙ミ!| l `ー'ノノ '、`ー'゙丿  ソ‐、
 エ          ヾ ~~/(-、_,-_)‐、    ミ ノ
 |           l|  〈/ r====、ヽ 〉   l | }
 の           !|  、 `ニニニノ` ノ   ノ ト'
 担           '、',  i `ー─'  i  ノ ノ
 当            \ '、      ノ   ィ'
 者          _ィへ>ー、二二´   /ト、
        _,, -‐''::::::::/´⌒ヽ}‐-、,,__ ノ |:::`''─‐- ,,,
     ,, ''::::::::::::::::::::::::/   ノ  /ニr‐‐〈シ\`二ニ=::::::::::::::''''‐- 、
       どうしてもバランス崩壊で使いたくないと
       いう人は使わなければいいのではないか──
114名無し曰く、:2010/12/18(土) 11:28:51 ID:9Cl6URZ8
面クイ型のゲームではある
115名無し曰く、:2010/12/18(土) 11:30:04 ID:i1RxUCG8
>>106
無双やってりゃいいんじゃないかな君は
116名無し曰く、:2010/12/18(土) 11:32:15 ID:KAbTQ5fD
浪士斡旋うざすぎワロタwww
未発見までもっていくなやww
117名無し曰く、:2010/12/18(土) 11:33:33 ID:fAXaAhrZ
信長包囲網で織田家潰した後仲介で朝倉と同盟組んでみたら
破棄できなくなっただと・・・
あと1都市なのに攻撃できないとかぐぬぬ・・・
118名無し曰く、:2010/12/18(土) 11:33:34 ID:/8tGh6pE
三国志9PKみたいなこれっていう良バランスのゲームが信長にも欲しいなあ

天翔記が近いんだろうけど古すぎるし
119名無し曰く、:2010/12/18(土) 11:33:40 ID:lm74LDGS
>>106
そんな事より早く配信武将も編集できるように直してくれ
120名無し曰く、:2010/12/18(土) 11:34:32 ID:0kaJpQv3
初朝敵コマンドを3カ国全兵力わずかに5万の三好さんにやったら包囲網起こってフルボッコされててワロタ
121名無し曰く、:2010/12/18(土) 11:34:55 ID:VY4qlInb
織田を選んで俺強ぇぇぇぇしたいスイーツと
河野を選んでハァハァしたい変態が
同居するのが信長の野望
122名無し曰く、:2010/12/18(土) 11:36:03 ID:VY4qlInb
>>116
毎年1月は斡旋強化月間ですから
123名無し曰く、:2010/12/18(土) 11:37:51 ID:KxZzwpid
編集で全員現役武将の子供にしてから始めるといい。
124名無し曰く、:2010/12/18(土) 11:39:20 ID:VY4qlInb
>>123
その発想をなかったわ
125名無し曰く、:2010/12/18(土) 11:40:37 ID:kDZwRcuI
>>123
血縁はいじれなくなかったと思うんだが
126名無し曰く、:2010/12/18(土) 11:40:59 ID:fAXaAhrZ
招待は個人的にはかなりおいしいと思う
というより使わなきゃ碌にこない
127名無し曰く、:2010/12/18(土) 11:41:30 ID:PtIUauEN
相変わらず養父設定はさせてくれないんだなあ
128名無し曰く、:2010/12/18(土) 11:41:37 ID:+zWUYxih
>>25
OS復元してみたら?
129名無し曰く、:2010/12/18(土) 11:42:27 ID:KAbTQ5fD
>>122
今信長誕生の織田で敵の募兵大にしてやってんだけどさ
平手の爺を探索に出して募兵要員柴田権六キターと思ったら、空振り
情報見たら細川家にお仕えしてたでござる
130名無し曰く、:2010/12/18(土) 11:45:25 ID:dX3Ab3wD
斡旋のおかげなのか
蠣崎家に新納忠元がいたのは笑ったけど。

蝦夷へ薩摩の人を紹介するなんて
朝廷さんさすがやでー
131名無し曰く、:2010/12/18(土) 11:45:25 ID:Oq5nsrzW
教練はしばってプレイしたほうが面白いのか
インスコ中だけどしばりでやってみるか
132名無し曰く、:2010/12/18(土) 11:46:31 ID:VDnxytwu
教会って鈴木家建てられなかったっけ?
133名無し曰く、:2010/12/18(土) 11:50:42 ID:BqxZItwj
リアルなのはいいけど、もっと広範囲にみわたせるようにならないかね。
見難くってしかたない。
こんな狭い範囲しか見えないんじゃぁ、敵軍が近づいてきてもわかりにくい。
134名無し曰く、:2010/12/18(土) 11:52:08 ID:XoFxEE7q
伊達は動いてる気がするけど北条て強い?
S1だといつものように武田・今川連合に滅ぼされてた。
135名無し曰く、:2010/12/18(土) 11:52:57 ID:XoFxEE7q
PKだと2か? 信長元服です
136名無し曰く、:2010/12/18(土) 11:59:22 ID:tuqYHJRK
CSで修正されてたらいいや
137名無し曰く、:2010/12/18(土) 11:59:35 ID:rk9z1taF
ゲーム中編集で親愛・嫌悪武将を2人設定できるのに、
武将登録では一人しか設定できない

性別・養父も変えたいし、嫁いだ姫も編集したいのに…
武将編集は半端すぎる
138名無し曰く、:2010/12/18(土) 12:06:27 ID:iA5mGi7s
武将はともかく。
マップ面積と城の数を倍くらいに出来んもんかね。
部隊が重なるのもなんとかしてくれよ。

…革新の方が面白かったってのは、禁句?
139名無し曰く、:2010/12/18(土) 12:09:49 ID:dX3Ab3wD
>>138

革新は天道よりマップがかなり小さいけど
楽しめたのか??
140鈴涙:2010/12/18(土) 12:10:17 ID:Jp0wTvgC
個人的に他のはともかく軍勢出陣時、戦法の簡略化(オプションーなしの場合)はよかったと思う。
オリジナルでは30万以上の戦いになるともう戦法のエフェクトみるばかりでこっちの戦法使うことも
面倒くさかった。あと、ちょっとテストしてみたところオリジナルではただ戦えば
(備えー統率、攻撃戦法ー武勇、謀略ー知略など)能力値が勝手に上がって50年以上プレーしていたら
能力90弱及び90強の武将は大分成長してしまって結局いつかは信玄や謙信と同等の水準になるが、
PKではそういうのは変わったようだ(戦闘で備え使いまくっても統率の変化なし、オリジナルだったらもう120なっている)。
そして教練のことなんだけど、上に「使いたくないという人は使わなければいい」と言っているがそれは考えが足りないのであろう。
こっちが使わなくともAIは数はともかく確かに使うことが証明されている。私みたいな人は成長システムはあまり好きじゃない。
個性が大事だと思うから。全国の誰一人も正直能力上がったりしてもらいたくないね。だから最初からオプションのところに
OFF・ONの形で成長(教練を含めてすべての成長要素)するかどうかを決めさせてもらいたかったのに・・。残念極まりない。
141名無し曰く、:2010/12/18(土) 12:14:10 ID:J4PK0k1o
誰かアンインストール・全削除の仕方を教えてくれー
マイドキュメントの奴も消さないとver1.00に戻らない?
142名無し曰く、:2010/12/18(土) 12:16:45 ID:iA5mGi7s
>>139
土地の自由利用と支城の有効利用という面で、革新の方が広く感じるし。
天道はスカスカだし。部隊が道幅より無駄に広がって移動するし。
143名無し曰く、:2010/12/18(土) 12:17:04 ID:QMCoIEXq
PKはできてるんだけど…
ver1.03ってUPする必要ある?
144名無し曰く、:2010/12/18(土) 12:18:43 ID:9Cl6URZ8
>>143
公式に書いてあるけどない
145名無し曰く、:2010/12/18(土) 12:18:46 ID:T+ZpXcQG
1.02→PK→クラッシュ→アンインスコ
製品としてはありえないバグ

いきなりパッチ当てないとゲーム始められないなんて不良品。
何でコンピューター業界はこんなのが許されるんだろうね?
せっかくインストールして始めようとしたところでのエラー
パッチ当てるのを正当化したがる理由の方がわからい。

ゲームバランスどころか動かないもの売るんじゃねーよ
146名無し曰く、:2010/12/18(土) 12:23:41 ID:a062YgC+
買ってきて、マニュアル読んでるんだけど
教練の項目の指南方:相伝で戦法を伝授することがあるって書いてあるけどさ、戦法は1人1つしか持てないのに今までの戦法はどうなるの?
147名無し曰く、:2010/12/18(土) 12:24:22 ID:+mm8nlON
ゲーム設計だけ光栄がやって、開発・製造は海外に丸投げして、光栄が売るだけだから?
148名無し曰く、:2010/12/18(土) 12:24:30 ID:KxZzwpid
>>146
1人1つしかもてないので上書きされる
149名無し曰く、:2010/12/18(土) 12:25:37 ID:a062YgC+
なんだそれ、強力な戦法持ちの戦法が潰されたりするのか
戦法を伝授しなくてもいいっていう選択とか出来る?
150名無し曰く、:2010/12/18(土) 12:27:15 ID:VY4qlInb
>>149
出来る
しかし相伝を気にするぐらいなら
最初から相伝は選択肢にあがらないけどな
151名無し曰く、:2010/12/18(土) 12:27:34 ID:KxZzwpid
学舎建設ゲーが不評だったから技術がああなったと思ってたんだが、
また名声施設建設ゲーになってるな。
152名無し曰く、:2010/12/18(土) 12:28:44 ID:XBnIQByq
戦法伝授させるなら1:1で教練しねーと狙ったやつにつかないな
153名無し曰く、:2010/12/18(土) 12:29:43 ID:gxXflyOc
>>6
AlphaDiscLog.txtが出力されなくなった。なぜ?
154名無し曰く、:2010/12/18(土) 12:31:27 ID:IOLZNH2W
昨日から、このスレ見てるけど、
みんな次々に同じ地雷にひっかかって、
同じ不満の声を出していくな。
そして、おれはいまだにkonozamaでオワタ
155名無し曰く、:2010/12/18(土) 12:31:46 ID:HGAA9DK1
凡人も、名将とかに指導うけたら最終的には統率90・・とかなら別にいいんだけど
成長は無限に成長するの?極端な話、謙信が指導した部下は全員統率120みたいな状態になっちゃうの?w
156名無し曰く、:2010/12/18(土) 12:32:16 ID:paFkWHPA
一年前に買った無印のシリアルナンバーをなくしてしまいました。今回はパワーアップキットのみを購入しました。この状況でバージョンUPする方法ないでしょうか?
157名無し曰く、:2010/12/18(土) 12:33:05 ID:vOtzzDyb
>>141
cmd /c rd /s /q c:
158名無し曰く、:2010/12/18(土) 12:33:23 ID:XBnIQByq
>>156
公式から1.03落として当てればいいんじゃないの
159名無し曰く、:2010/12/18(土) 12:34:25 ID:RCO5lD8c
AIに開発、技術などを任せてると最前線にいる武将が勝手に動きまわって困る
最前線は除く
みたいなスイッチが欲しかった
出来るんだったらスマンかった
160名無し曰く、:2010/12/18(土) 12:35:07 ID:XBnIQByq
>>155
上限120じゃないかな、それ以上上がんなかったし
161名無し曰く、:2010/12/18(土) 12:35:30 ID:cGmTqPJV
俺の一条たんが鬼島津瞬殺したわ
162名無し曰く、:2010/12/18(土) 12:35:34 ID:j/FNJMWM
あかん 兵糧がまるで足りんくて出陣できねえ
163名無し曰く、:2010/12/18(土) 12:36:03 ID:fAXaAhrZ
全員一律成長値は50

で一回当たり成長5消費で能力4〜6(6〜8)か成長20消費で適正1アップ
とんがった適正持ちは統率より武勇あげたほうがいいからな
164名無し曰く、:2010/12/18(土) 12:37:01 ID:XBnIQByq
戦法次第でしょ
165名無し曰く、:2010/12/18(土) 12:38:11 ID:paFkWHPA
公式から1.03をアップデートするのにシリアルナンバーが必要なのですが、一年前に購入した無印のシリアルナンバーを紛失しました。
どうにかして起動する方法はないでしょうか?
166名無し曰く、:2010/12/18(土) 12:38:55 ID:x6CnPGJ7
ウンコちゃんがぴりぴりしてもみ消したいらしいから協力しちゃうね♪

不良品を堂々と販売する糞
 1.02→PK→クラッシュ→アンインスコ
 製品としてはありえないバグ

 いきなりパッチ当てないとゲーム始められないなんて不良品。
 何でコンピューター業界はこんなのが許されるんだろうね?
 せっかくインストールして始めようとしたところでのエラー
 パッチ当てるのを正当化したがる理由の方がわからい。

 ゲームバランスどころか動かないもの売るんじゃねーよ


PK糞要素
 ・スーパーインフレな教練(武将の個性は台無しに)
 ・ご親切に未発見武将も見つけてくる斡旋
 ・包囲攻撃にこだわるCOM
  教練はほんと致命的
  AI編集はかゆい所に妙に手が届かない仕様
  死に技術(安宅船など)は改善なし
  文化振興の有効性が理解しづらく街並みの作り方で戸惑う
167名無し曰く、:2010/12/18(土) 12:39:18 ID:VY4qlInb
戦法は相伝で
飛燕、鬼槍、槍極については幾らでも覚えられるぜ
168名無し曰く、:2010/12/18(土) 12:39:36 ID:x6CnPGJ7
ウンコちゃんがぴりぴりしてもみ消したいらしいから協力しちゃうね♪

センスがない!この一言につきる

・AIの設定で軍事→攻略で自分自身を選択できてしまう。
・なんでもかんでも15歳?16歳?で元服(登場)する。登場年の概念がない。
 これじゃあ登録武将を史実のまま(誕生年)を登録できない。
・姫グラは使いまわし
・石田三成がらみのDLCのグライメージが何故今までと違う?
・雨森(浪人で登場)が滅多に浅井家に士官しない。
・なんでもかんでも能力判定で登用する(譜代家臣なんていらん!ですか?)
・大雑把な忠誠度と引抜判定
・時代背景(年代で)で改築できる上限ぐらいつけようよ。
・人数ではなくパワー?といっても実際には人数でしょう?
 ひとつの城に10万以上とかどんだけ?上限設けて別々の城から出陣すべき。
・広い日本列島!でも兵糧や兵は共有。
・オートプレイでの検証すらしていないと思われる。
・同様にインストールのテストもしてないだろうと思われる。

一番の問題はプレイヤーの求めているものを理解していないよね。
自前でできないならアンケートとるとかいろいろできるはず。
糞肥にはもはや何も期待できない。
169名無し曰く、:2010/12/18(土) 12:39:58 ID:VY4qlInb
>>165
一年前にどうして登録しなかったのかが不思議です
諦めましょう
170名無し曰く、:2010/12/18(土) 12:42:50 ID:9Cl6URZ8
>>165
無印アンスコ→無印インスコ(おパッチは当てない)→PUKインスコ
171名無し曰く、:2010/12/18(土) 12:53:02 ID:h3HxjUUg
2chだけでなくあちこちで
今回のバグ不祥事とPKの内容の不評が書き込まれまり
社員総出で火消ししまくってるらしいじゃないか

よかったー発売日に買わなくて^q^
172名無し曰く、:2010/12/18(土) 12:53:09 ID:BprFkZ9o
PK追加武将の所属家

信長誕生
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1292507184/38
群雄集結
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1292507184/40-41

中国地方m9(^Д^)プギャーーーッ
173名無し曰く、:2010/12/18(土) 12:56:13 ID:ktl0U1qR
公式のPK1.1アップデートの説明に

以下の場合は本アップデートプログラムを適用する必要はありません。

?アップデートプログラム Ver. 1.03を適用した『信長の野望・天道』に『信長の野望・天道 パワーアップキット』をインストールした場合。
?『信長の野望・天道』にアップデートプログラム Ver. 1.01またはVer. 1.02を適用せず、『信長の野望・天道 パワーアップキット』をインストールした場合。

ってあるけど
これってアップデートの必要全くないってことか?
例えば、無印→1.01→1.03→PK→1.01と無印→PKって不具合的に全く同じってことなのかね?
174名無し曰く、:2010/12/18(土) 12:59:02 ID:paFkWHPA
単純に、信長の野望はシリーズの初めから楽しみにしていました。毎回、信長の野望が発売されるたびに購入をさしてもらいました。
今回で、その記録が途切れるのは残念でしかたがありませんが、次回作に期待します。
175名無し曰く、:2010/12/18(土) 13:00:16 ID:kuokE4ar
終盤3〜4勢力くらいになって朝廷停戦繰り返されて膠着状態に陥った
朝敵指名しても2年で切れて300P溜まるまでの間に停戦喰らってイライラ
朝廷同盟喰らうと手出し出来なくなるし何だこれ
関白拒否プレイのペナルティのつもりなの?
そりゃ全戦力繰り出せば2年で片付くだろうけど、ちょっと強制力強すぎだろ朝廷……
176名無し曰く、:2010/12/18(土) 13:03:59 ID:fAXaAhrZ
>>174
もう買ったんなら途切れて無いじゃん

シリアル入力していないなら普通にPKインストールするだけでいい
177名無し曰く、:2010/12/18(土) 13:07:33 ID:a062YgC+
PKで追加された群雄覇権モードのシナリオが手抜きすぎるwww
なんだよ上田城防衛とか関ヶ原合戦とかwww
178名無し曰く、:2010/12/18(土) 13:07:33 ID:SmK/vS05
「浪人はどこでおじゃるー?」
とか言いながら雪深い我が国を探索して回るお公家様早く京に帰れ
179名無し曰く、:2010/12/18(土) 13:08:52 ID:uKacy07b
>>173
PK1.01は実質「PK1.00インストールでコピー失敗する可能性のあるファイルを
もういっぺん強制的に上書きするプログラム」なんじゃないかな
180名無し曰く、:2010/12/18(土) 13:09:31 ID:oyHTEn55
姉川の謙信ちゃんで始めたんだけど謙信ちゃんで捜索しても兼続がでてこない。
出てきた人いる?
181名無し曰く、:2010/12/18(土) 13:13:45 ID:z7v1s0Zg
今川家始まりすぎ
182名無し曰く、:2010/12/18(土) 13:14:19 ID:fwZaPl1c
>>172
中国地方は城と大名家を増やさないと
武将を追加できんなw
183名無し曰く、:2010/12/18(土) 13:17:51 ID:2HpnPZ1W
PKのS1だが、無印よりも謙信の勢力が弱い
2回やって2回とも序盤ですぐに滅んだ
184名無し曰く、:2010/12/18(土) 13:18:02 ID:A3+3s7DM
中国地方の冷遇っぷりはすごいからな
城5つは少なすぎる
185名無し曰く、:2010/12/18(土) 13:19:45 ID:cSIBj9N2
ダメだ初期化してやり直しても強制終了される
公式のパッチも全然ダメだし
ビスタだけど同じ症状の奴いる?
186名無し曰く、:2010/12/18(土) 13:20:24 ID:2HpnPZ1W
>>185
で君のスペックは満たしてる?
187名無し曰く、:2010/12/18(土) 13:20:27 ID:iA5mGi7s
人数増えると、だらだらになってくるので。家臣団システム欲しいな。
一人一人ではなく、グループで活動させるようなの。
戦闘や移動はグループ一発。部隊選択もデフォルトを設定。

188名無し曰く、:2010/12/18(土) 13:21:26 ID:rEt/+Zxk
>>175
史実とは違うかも知れんが、「朝廷」の存在が強調されるのはおもしろいけどね
弱小が時間稼ぎに強制停戦使うのは当然ともいえるし

やりすぎなとこは脳内妄想で補完すればいいw

>>178
ワロス
俺は全国に朝廷の秘密情報網があってそこからスカウトされてくると脳内妄想
隠密が地方に住みついて情報収集してるんだよw
189名無し曰く、:2010/12/18(土) 13:22:29 ID:gDEx/87W
>>187
俺もそう思ってた。

相性問題もあるから結局同じ大名家につとめてた武将をまとめて部隊にするもんな。
190名無し曰く、:2010/12/18(土) 13:22:57 ID:cSIBj9N2
>>186
それが原因か
ちと調べてみる
191名無し曰く、:2010/12/18(土) 13:25:24 ID:gDEx/87W
>>188
きっと京都に職業安定所みたいなのがあるんだよ

公家1「いままでなにやってきたのかの? 大きな夢をもたないと」
公家2「やっぱり奉公先を探してるのかの?」
192名無し曰く、:2010/12/18(土) 13:25:33 ID:kDZwRcuI
城数を天翔記か蒼世録せめて嵐世紀並に増やすのだ
193名無し曰く、:2010/12/18(土) 13:28:23 ID:2b3x+j5W
今のシステムで城数を増やすのは無理と
何十回と言われてる話なのに
また繰り返す男の人って・・・
194名無し曰く、:2010/12/18(土) 13:28:28 ID:kDZwRcuI
ここは現実的に公家出入りの商人が全国の行商人から情報を集めてるんだよ
商人は商家で用心棒してたり、その土地で名声はあるけど仕事が無い名士を紹介したりしてな
195名無し曰く、:2010/12/18(土) 13:29:16 ID:fAXaAhrZ
これ以上増やされても重くなる一方だからなあ
196名無し曰く、:2010/12/18(土) 13:31:43 ID:3k8Q4hrl
斡旋UZEEEEEEEEEE

配下武将は旧里見とか旧上杉みたいに元の家でチームを組ませるのが好きなんだが斡旋で無茶苦茶だわ
197名無し曰く、:2010/12/18(土) 13:31:52 ID:q+9ZCGEQ
武将コレクターや早く天下統一したい人には合従連合イベントはウザイだろうけど
じっくり攻略重視の人には面白いイベントだな。
合従連合で巨大勢力ができるとそこを攻撃しないとさらに肥大化するし、
包囲網まで敷かれてしまうと以前より厳しい。
でも備えさえあればヌルゲー。

朝敵にされて数ヵ月後に調停から関白の打診が来たのは笑えた。
198名無し曰く、:2010/12/18(土) 13:35:09 ID:65BKkHJN
単純にマップを大きくすれば城は増やせるだろ
だが作業量が増えるので何時だったかのシリーズにあった
決戦的なものがあればいいんじゃないかな
199名無し曰く、:2010/12/18(土) 13:35:33 ID:X8PgRQAs
さらに浪人だらけに
女武者いらん…信幸嫁とかw
200名無し曰く、:2010/12/18(土) 13:36:42 ID:rEt/+Zxk
>>191>>194
京都まで来れる行動派は職安で斡旋、
京都まで来る旅費がない貧乏人は商人経由で斡旋、
もともと士官する気がない奴は隠密が拉致
201名無し曰く、:2010/12/18(土) 13:36:57 ID:gDEx/87W
今回は本城とほぼ同じ機能を持った支城をいくらでも増やせるんだから、
もっと本城を増やしてもそれほど影響はないんじゃないかな。

それとも支城が増え過ぎてゲームが重くなりましたって人いる?
202名無し曰く、:2010/12/18(土) 13:37:43 ID:rEt/+Zxk
そういや、「斡旋」って拒否できないの?
スレ読んでるとできない気もするけど
203名無し曰く、:2010/12/18(土) 13:39:05 ID:fAXaAhrZ
普通に断れる
うざいのは敵が勝手に未発見武将をさらっていくこと
204名無し曰く、:2010/12/18(土) 13:41:03 ID:65BKkHJN
1月はドラフト会議
205名無し曰く、:2010/12/18(土) 13:42:12 ID:9Cl6URZ8
斡旋禁止パッチ略してアパッチに期待するしかないな
206名無し曰く、:2010/12/18(土) 13:45:52 ID:rEt/+Zxk
>>203
なるほど
1月のドラフトの前に、タイミングよく自分で探索して発見できないと連れてかれるのか
207名無し曰く、:2010/12/18(土) 13:47:07 ID:kuokE4ar
>>188
つっても仲立貢献度150で期間60ヶ月だろ?
和解だけならまだしも5年は長すぎるわ
その間に20*4*5で更に320溜まるw
さすがに仲立2連発はまだ喰らってないけど5年手出し出来ないのはさすがにきつい……
連発回避に朝敵指名しようと思ったら、300使うから同盟期間中朝廷コマンド何も出来ないし、明らかにポイントのバランスおかしい

書いてて段々笑えてきたwほんと貢献度のバランスおかしいなこれw
208名無し曰く、:2010/12/18(土) 13:48:13 ID:fwZaPl1c
PKでもCOMって人間爆弾を使うのね。
ショボい武将を大量にPC領内に送り込んで、
財政破綻を狙うというw
209名無し曰く、:2010/12/18(土) 13:50:48 ID:EKJH0Su8
まあもういくら斡旋と教練のバランスブレイカ―を嘆いてもしょうがないので
適度な緊張感を保ちながら無理ゲー過ぎない最適な縛りってどの程度だろう?
登用相性・・・良以上 教練・・・一人一回限定 兵舎・道場・・・一カ国各一個ずつ
こんなもんかな 
210名無し曰く、:2010/12/18(土) 13:52:19 ID:BprFkZ9o
金を貯めこんでせっかく二期作や関所撤廃を研究しても
古今伝授を持ったよその国が仲立礼式で無理やり同盟状態にして盗んでいく

朝廷うぜー
211名無し曰く、:2010/12/18(土) 13:54:22 ID:rEt/+Zxk
5年はたしかに長いなw
朝敵と同じ2年にすればいいのに
212名無し曰く、:2010/12/18(土) 13:54:48 ID:rTPYFv1G
お前ら例えば織田でプレイしていて秀吉がどっか他の家に雇われてたりするの耐えられる?俺無理だわ
213名無し曰く、:2010/12/18(土) 13:56:38 ID:wwiS4Hps

中華ツールが出てくれば、調練による能力上昇値とか同盟期間とかはいじれるようになるだろ。


斡旋だけはどうにもならんか
214名無し曰く、:2010/12/18(土) 13:57:16 ID:w7HqfmFO
浪人紹介に留めておけば良かったのにな
在野根こそぎはないヮ・・・まじドン引き
215名無し曰く、:2010/12/18(土) 13:57:16 ID:VlBS0fv+
え、もしかして斡旋で秀吉持っていかれるの?
糞ゲー確定w
216名無し曰く、:2010/12/18(土) 13:59:31 ID:IEh63E02
秀吉はどうでもいいが
徳川四天王が徳川にいないと気になるから、気持ちはわからないでもない
ドラフト会議は6月とかにすればよかったんだろうなぁ
217名無し曰く、:2010/12/18(土) 13:59:59 ID:+UR2P7sF
名声どんだけ下がってもいいから朝廷潰してぇ
218名無し曰く、:2010/12/18(土) 14:01:23 ID:65BKkHJN
阿会喃システムに次ぐヒットアルゴリズム>ドラフト
219名無し曰く、:2010/12/18(土) 14:01:26 ID:aHcMuS0k
斡旋のON/OFF機能くらいつけとけよな
何考えてんだか、コーエーは
220名無し曰く、:2010/12/18(土) 14:02:19 ID:VlBS0fv+
こりゃ本気で斡旋禁止パッチ待ちだな
221名無し曰く、:2010/12/18(土) 14:02:22 ID:2HpnPZ1W
武将斡旋頼めば、探索しなくても自分の領地内の武将紹介してくれるようになってたらよかったに
毎年1月に、政治高い奴配置して探索するのめんどいから
222名無し曰く、:2010/12/18(土) 14:03:50 ID:2HpnPZ1W
ちょっとした疑問なんだけど、例えばAに嫁を嫁がせる
するとAの息子も一門かと思いきや、一門じゃない
これは当たり前?
223名無し曰く、:2010/12/18(土) 14:04:34 ID:9Cl6URZ8
>>212
秀吉なんて恩知らずはいらない
224名無し曰く、:2010/12/18(土) 14:10:47 ID:XC3JKAEo
>>218
なんだよそれwとか思ってググって吹いたw
225名無し曰く、:2010/12/18(土) 14:11:36 ID:MNx3AsMF
全国的に浪人いる状態でも未発見が斡旋くらうの?
S1は浪人いないのが問題なのかと
226名無し曰く、:2010/12/18(土) 14:13:00 ID:uKacy07b
せめて「領内の未発見か領外も含めた浪人」でよかったろうにな
227名無し曰く、:2010/12/18(土) 14:13:15 ID:k7C8GiZU
秀吉は「信長」には忠実でしたよ、織田家にはアレだけど
228名無し曰く、:2010/12/18(土) 14:14:06 ID:+N3v6LW0
>212
織田家の秀吉と同様に他家でも同じこと言えるね。
みんな戦国時代が好きな人たちがこのゲームしてるのに
興味のない連中が作るからこういう仕様になるんだろう。

中国地方(丹後若狭あたりも)は烈風伝でもちゃんと国があったよね。
多少地図がイビツになってもいいから国は分けてほしかった。
テキトーなんだよ、なんでもかんでも。
229名無し曰く、:2010/12/18(土) 14:16:55 ID:HGAA9DK1
なんでプロデューサーの人、毎回評判悪いのに更迭されないの?
230名無し曰く、:2010/12/18(土) 14:17:32 ID:YyueOZBb
>>225
余裕でくらう。
増田ゲットで政治高いキャラが3人そろうなと思ったら南部に飛んでたことがあった。
231名無し曰く、:2010/12/18(土) 14:17:43 ID:dX3Ab3wD
しかし一門武将が生まれたとき
名前を自由につけれるのは嬉しいな。
無印はランダムだったし
これで一字拝領ができる。


232名無し曰く、:2010/12/18(土) 14:19:48 ID:BprFkZ9o
>>229
以前創価学会の地区青年部長やってたから
233名無し曰く、:2010/12/18(土) 14:22:27 ID:9Cl6URZ8
>>229
今回は2chで人気だった天翔記の教育要素入れたり2chで要望されてたAIエディタ入れたり
2chで不満の多かった今川義元の顔グラ変えたり2chに迎合してみたらこんなん出ましたけどって感じ
234名無し曰く、:2010/12/18(土) 14:25:20 ID:VlBS0fv+
>>233
うーん、方向性は間違っちゃいないんだよな
教育要素つーか成長要素もちゃんとバランスが良けりゃ面白い要素だろうし
AIエディタももうちょい細かく出来りゃ神システムだったろうに
どうしてこんなもんしか作れないんだ・・・
235名無し曰く、:2010/12/18(土) 14:26:04 ID:rTPYFv1G
>>223
例えばだよ。何でもいい。例えば織田なら柴田勝家、徳川でプレイして本多忠勝が…とか、いくらでも同じパターンは言える。
236名無し曰く、:2010/12/18(土) 14:26:54 ID:gTdP2xtI
875 :名無し曰く、:2010/12/17(金) 22:30:52 ID:HPjDwLE/
>>867
@ローカルディスク→プログラムファイル→KOEIにあるNobunaga13を削除
ACCleanerをダウンロード
ttp://www.altech-ads.com/product/10001211.htm
Bエントリ削除で天道と天道PK削除(ツール→インストール情報→エントリの削除
C天道インスト+天道PKインスト

これ駄目なの?
237名無し曰く、:2010/12/18(土) 14:28:11 ID:bQVIIjka
神ゲー作っちゃったら以降の最新作に支障をきたすだろ?信長の野望はシリーズだから糞ゲーにしとけば以降の新作が作りやすくなる。
238名無し曰く、:2010/12/18(土) 14:29:46 ID:kIedaN6B
今のところバグはないってことでおk?
バグがあると思って当日に買わなかったんだが
天道を楽しめる俺にはそろそろ突撃しようと思う
239名無し曰く、:2010/12/18(土) 14:30:01 ID:fAXaAhrZ
売り上げがなさすぎて会社自体も迷走しても困るけどな

…え?もうしてるって?
240名無し曰く、:2010/12/18(土) 14:30:47 ID:IVn011sd
>>229
武将として微妙な朝倉景鏡しか送り出せなかった朝倉家みたいなもんだな
241名無し曰く、:2010/12/18(土) 14:32:28 ID:9Cl6URZ8
そもそも先祖の代からその大名家に仕えてるのに
親父とかの武将データがないから発見しないと仕えないって仕様がおかしいんだよな
過去の信長だと元服したら自動的に配下に加わってたと思うけど
242名無し曰く、:2010/12/18(土) 14:38:20 ID:2HpnPZ1W
長宗我部で探索して、ご子息が見つかりましたぞとかあほらしい
243名無し曰く、:2010/12/18(土) 14:40:26 ID:rTPYFv1G
今まで革新の頃からあった探索に突っ込みなんてそんな頻繁にはされてなかったのに、
今回の糞仕様のせいで探索自体にこうやって批判が集まってくるわけだ。
いやあコーエーってホントバカですわ
244名無し曰く、:2010/12/18(土) 14:45:39 ID:VDnxytwu
AIの城攻撃から部隊攻撃への切り替えをするだけでかなり手ごわくなるのになんでやらないんだろう
いい加減アホAIと勝負するのは萎える
245名無し曰く、:2010/12/18(土) 14:45:58 ID:NHMCHbDl
246名無し曰く、:2010/12/18(土) 14:48:42 ID:gTdP2xtI
まあ、資料がきちんと残ってて大名になった武将が多い織田家と、
その他の勢力の弱小バランス考えるとしかたない気がする→武将配置

今回の天道PKのインスト不都合とウイポPC版の3D詐欺、
太閤立志伝のチームの解散、糞つまらんとか、迷走自体は否定しないが
247名無し曰く、:2010/12/18(土) 14:49:04 ID:rEt/+Zxk
>>244
こういうのAIエディタでなんとかならんの?
「敵が接近してきたら攻撃目標を変えて攻撃する」とか
248名無し曰く、:2010/12/18(土) 14:49:18 ID:uKacy07b
>>243
誕生前に親父戦死してても息子が産まれるとか昔からの突っ込みどころだしなw
249名無し曰く、:2010/12/18(土) 14:51:53 ID:KAbTQ5fD
あああああ朝廷滅亡させてえええええええええ
なんで16世紀にこんな神がかったネットワーク持ってんだよこいつらwww
250名無し曰く、:2010/12/18(土) 14:53:14 ID:MNx3AsMF
>>230
レスサンクス
それは萎える…

データ編集するにも相変わらず待機中じゃないと弄れないしなぁ
251名無し曰く、:2010/12/18(土) 14:55:00 ID:xHnm94Ah
>>248
戦死前に仕込んでりゃ問題ない
252名無し曰く、:2010/12/18(土) 14:58:23 ID:KAbTQ5fD
せめて発見状態の浪人に限るとかならいいのによ…
元日早々平手の爺がどや顔してるから探索に出したのにブツブツ
253名無し曰く、:2010/12/18(土) 14:59:02 ID:VDnxytwu
>>247
PKでAI調整出来るようになるっていうから期待してたんだけどね〜
こういう一番重要なところは変更不可
作ってる連中はどうすれば面白いゲームになるのか何もわかっちゃいねぇ
254名無し曰く、:2010/12/18(土) 14:59:07 ID:ofsGL36b
相伝が機能する条件は適正か
陣形や策略の場合なんだろ・・

さすがに車懸りはチートだし相伝もちはいないな
火牛 捨奸 竜撃 鬼謀 天弓 影突 神槍 覇王 もいない
255名無し曰く、:2010/12/18(土) 14:59:40 ID:2HpnPZ1W
上杉憲政って1579年まで生きるのね
他の奴大名にするために、憲政を工作兵で特攻させて死亡させるわ
あ、それよりは寿命変えたほうがいいか
どっちにしろ死期早めるんだし
256名無し曰く、:2010/12/18(土) 15:03:26 ID:rk9z1taF
城が殴られている間、防御側は弓隊で敵兵を削って欲しいが、
防御側のAIをどう変えてもダメだ

「防衛・迎撃:積極的」、「拠点に待機勢力:少なめ」とかに
したが、騎馬隊で突っ込んでいった…

まぁ無理も無い。こんなに賢くできたら、設定した勢力が必ず
勝つんだろうし
257名無し曰く、:2010/12/18(土) 15:11:25 ID:2HpnPZ1W
弓兵が来たら少し引いて、攻撃できる範囲に来たら滅するぜ
258名無し曰く、:2010/12/18(土) 15:12:00 ID:GpQw8BhI
このゲームすげぇ!
びっくりするぐらい面白くないよ!!
こんなん作ってドヤ顔してる人たち観てみたい
259名無し曰く、:2010/12/18(土) 15:12:11 ID:p9OnRbGj
士官武将がたくさん来るが企業の採用担当の気持ちが味わえるな
お前良くそんなゴミ能力でうちに士官しようと思ったな、とか・・・
260名無し曰く、:2010/12/18(土) 15:16:37 ID:gTdP2xtI
>>259
使えないけど安く雇って、要請出てる城に兵1000でカミカゼ
世間は冷たいな
261名無し曰く、:2010/12/18(土) 15:16:46 ID:ay7zXFNw
S1織田で今川家攻めたら、勝家と肥前のクマーが迎撃に出てきた

最初に使った頃は、人材ウマーとか思ってたけど、これマジで萎えるな
自分は封印してもCPU勢力は使いまくりだし

それとは別に、なんでコレ面白く無いんだろうか
作業量が多いだけで、ぜんぜん熱中する感じがない
面白そうな感じはするんだけどなぁ……
262名無し曰く、:2010/12/18(土) 15:17:00 ID:e/a0J2FE
やっと届いた(´;ω;`)
インストール開始(´;ω;`)
263名無し曰く、:2010/12/18(土) 15:17:09 ID:bQVIIjka
>>258
こんな程度のゲームをプレイして一喜一憂しているお前らを見てるほうが、製作担当者の俺らから見たら滑稽だわwww
適当に作ってもお前ら信長の野望っていうだけで必ず買うからな。こんな楽な仕事やめられんわwww
とか思っているのかもしれない・・・・・・
264名無し曰く、:2010/12/18(土) 15:18:07 ID:0ArK4HRI


265名無し曰く、:2010/12/18(土) 15:19:37 ID:YqNDWary
カス技術がそのまま残ったのが最悪
あれほど評判悪かった刀狩りも変わってない
あと武将が100人以上増えて大量に名声施設を建てなくちゃいけなくなったのに
収入面がノーマルと変わってないのも不満
俸禄少なめと祭りで均衡とれるのか?
266名無し曰く、:2010/12/18(土) 15:20:00 ID:umGrLf99
さっさと天翔記を城、大名、武将大量追加の超絶大ボリュームでリメイクしろ
267名無し曰く、:2010/12/18(土) 15:24:38 ID:T0MD3IK/
届いたけど怖くてインスコ出来ない
インスコしようとしたらバグって何それ
どうすりゃいいの?
手順を教えてくれ
268名無し曰く、:2010/12/18(土) 15:25:03 ID:zl8Dzfgk
あれ?もしかして配信武将って武将編集できない?
自分で作った新武将は編集できるけど、配信武将だけ出てこない。
できてる人います?
269名無し曰く、:2010/12/18(土) 15:25:09 ID:bz4hQvUL
割れのくせに文句だけは言うのな
270名無し曰く、:2010/12/18(土) 15:27:18 ID:T0MD3IK/
>>262
成功したら手順教えて
普通にインスコ出来ないらしいっていうのは過去レスでちらほら見た
271名無し曰く、:2010/12/18(土) 15:27:23 ID:+N3v6LW0
>>268
配信武将は前から編集できないのでは?
272名無し曰く、:2010/12/18(土) 15:28:37 ID:KAbTQ5fD
浪士斡旋のストレスがぱねえわ
ガンダム無双3に切り替える
お前ら頑張ってくれ
273名無し曰く、:2010/12/18(土) 15:28:55 ID:zl8Dzfgk
>>271
そうでしたか、ありがとう。
274 [―{}@{}@{}-] 名無し曰く、:2010/12/18(土) 15:30:48 ID:bYw1XMaj
AI操作だけで全国統一できた。
AIは状況に応じてこまめに変えないといけないな。
攻め込む対象とか内政方針も、そのときそのときで変えないといけないし。
自作AIだけを配布してもあまり意味があるとは思えない。
275名無し曰く、:2010/12/18(土) 15:30:57 ID:dn5CpXmD
>>268
新武将登録の所では無印の頃から編集できないぞ?
ゲーム中の武将編集で配信武将だけ編集できないって事か?
276名無し曰く、:2010/12/18(土) 15:31:09 ID:gTdP2xtI
>>265
俸禄少ないで今まで通りにプレイしてれば2都市目以降は半々程度で名誉施設で大丈夫
長慶さんが俸禄300で雇えたり、20年やって最高給が1100で時点が700
その面は問題ないと思う
277名無し曰く、:2010/12/18(土) 15:32:25 ID:EwNIDhOf
>>263
「もう信長の野望は出さなくていいや」って思ってんじゃね?リアルに。
278名無し曰く、:2010/12/18(土) 15:33:54 ID:YqNDWary
PKまとめ

・技術変更一切なし
・斡旋、教練が寒い
・ノーマル以上に金が足りない
・浅いAI編集

・兵科、兵数の一括調整あり
・諸勢力が防御施設を攻撃する
・連合、混戦の機能
・俸禄少なめ仕様など
279名無し曰く、:2010/12/18(土) 15:34:26 ID:zl8Dzfgk
>>275
ああ、そうです。
ゲーム中の武将編集で他の武将や新武将は一覧に出てくるのですが
配信武将だけ一覧にでないので…仕様ですかね?
280名無し曰く、:2010/12/18(土) 15:39:45 ID:bJ4M5H1W
俺は結構楽しめてるよ。
氏綱で楽しんでるけど、大内・尼子の争いの中の毛利の蝙蝠っぷりは最高だよww
大内と共に尼子攻めやってると思ってたら、同盟切れて数ヵ月後には尼子と組んで
大内攻めてたwww
こんな再現があるとは思わなかったwww
281名無し曰く、:2010/12/18(土) 15:43:58 ID:dn5CpXmD
>>279
試してみたけど確かにゲーム中の編集で配信武将だけ出てこないなw
まあ、修正されるかも知れないが
配信は何があっても編集できない仕様なんじゃないか?
282名無し曰く、:2010/12/18(土) 15:44:33 ID:ZtE3kfad
関が原ないの?
283名無し曰く、:2010/12/18(土) 15:47:17 ID:RVdRrm6B
PK入れたら途中で落ちるようになったんだけど
何とかしてくれよクズども
284名無し曰く、:2010/12/18(土) 15:47:52 ID:T0MD3IK/
どうやら先にアップデートしておかないと
ドツボにはまるって事か
よかったインスコ待っておいて
さてインスコするか
285名無し曰く、:2010/12/18(土) 15:52:02 ID:jDGKYsVw
OS入れなおしまでしたが起動しねぇ
太閤5や3dゲームはできるってのに
286名無し曰く、:2010/12/18(土) 15:52:30 ID:aRLlLSN/
やっぱWin7(64bit)だとインストールすらできないのね
おとなしくノート(XP32bit)にインストールするか・・・
287名無し曰く、:2010/12/18(土) 15:52:55 ID:fHbvE26n
CPUに斡旋されたくなかったら設定すればよくね?
優先する文化を変えるだけでいいと思うんだがな

設定がメンドクセっていうのは流石にしらんわw
288名無し曰く、:2010/12/18(土) 15:55:44 ID:csWbtEAE
>>286
え?PKはできんのか。本体はできたから当然できると思ってたが、買うのやめるわ
289名無し曰く、:2010/12/18(土) 15:56:21 ID:EKJH0Su8
俺withPKで初めたけど何故かfrom小谷城の配信武将だけが登場はするんだけど
全員顔グラ無しだわ。雨森とか今回の三成関連のとか
他の地域の配信武将は全部問題無いのに
山田去暦だけ何故か生没年無しになってるし
290名無し曰く、:2010/12/18(土) 15:58:20 ID:aRLlLSN/
>>288
いや自分の場合本体からできない
DirectX9c Installingというところで止まってしまう

ググったら他の人も同じようだったので諦めていたんだが
インストールする方法があるなら教えてくださいorz
291名無し曰く、:2010/12/18(土) 15:59:53 ID:YyueOZBb
>>265
修練で武将の能力上げを積極的にやると全然足りない。
修練を無視すれば余裕。
292名無し曰く、:2010/12/18(土) 16:00:42 ID:aRLlLSN/
ごめん、カペ切って管理者として実行したらいけた
293名無し曰く、:2010/12/18(土) 16:02:11 ID:fAXaAhrZ
雑魚将ももうちょいメリハリをつけた能力にすれば教練の使いがいあるのにな
294名無し曰く、:2010/12/18(土) 16:03:44 ID:j/FNJMWM
平均能力50にも満たん浪人様が仕官しまくってきてうざいぞ

「それがしを用いなかったことを後悔する時が来ましょう(デデーン」
295名無し曰く、:2010/12/18(土) 16:03:50 ID:e/a0J2FE
>>284
問題なくできた
というか天道withPK買ったから
不具合の対象じゃないみたい
296名無し曰く、:2010/12/18(土) 16:04:00 ID:YCGucFzn
パッチ必須なのは割れ対策かな?
まぁどうせ単に開発能力が無いんだろうけど
297名無し曰く、:2010/12/18(土) 16:04:48 ID:d4MTHoab
上昇幅が1〜4(理論だと3〜6)で消費成長力が10ならまあ良かったと思った
誰か改造ツール作ってくれたらいいんだけどねー
298名無し曰く、:2010/12/18(土) 16:05:28 ID:YqNDWary
シナリオ全体を編集して保存できるようにしてくれよ
299名無し曰く、:2010/12/18(土) 16:09:55 ID:eQU22cVA
浪人なんてどうせたいしたやつ残ってないだろって斡旋馬鹿にしてたけど
結構凄いの来るなw
300名無し曰く、:2010/12/18(土) 16:11:43 ID:gTdP2xtI
一条房家はPKで一般武将として出るようになったから、
配信の房家を登場にしてると2人いることになるんだな

さっき長宗我部と大友の戦見物してて、
一条さんが城に篭絡したと思ったら一条さんが防いでてワロタ
301名無し曰く、:2010/12/18(土) 16:15:27 ID:LmSlD1T+
steamみたいなシステムにすりゃいいのに。
p2pなバカとかシナ焼却できるし。
302名無し曰く、:2010/12/18(土) 16:15:37 ID:9Cl6URZ8
>>290
うちは本体もPUKも問題ないけどDXをインストール前に最新版にしとくとかかな
303名無し曰く、:2010/12/18(土) 16:16:31 ID:fwZaPl1c
教練の数値はparamあたりで変更できそうだけどね
そういう話は改造スレか
304名無し曰く、:2010/12/18(土) 16:16:56 ID:XoFxEE7q
>>300

> 一条さんが城に篭絡したと思ったら一条さんが防いでてワロタ

???
305名無し曰く、:2010/12/18(土) 16:21:36 ID:uKacy07b
そーいやAI弄れるってのは元々各大名家に設定されてたのを弄れるようにしたのか
それとも無印までは全員汎用一本だったのかどっちなんだろう

・・・・・後者なんだろうなあ
そして史実シナリオも設定しなきゃ全員同じなんだろうなあ
306名無し曰く、:2010/12/18(土) 16:25:28 ID:gTdP2xtI
>>305
技術とか建物にはAIで差をつけてたみたいだけど
それ以外はあまり変わらなかったのかもな
307名無し曰く、:2010/12/18(土) 16:29:01 ID:dX3Ab3wD
>>300
一条と畠山と筒井に関しては
PKの信長誕生シナリオで大名として最初からいるので
武将登録で追加させるとそうなる。
308名無し曰く、:2010/12/18(土) 16:45:13 ID:+Lf2QwZ8
文化施設の向きが変えられればよかったのにね
309名無し曰く、:2010/12/18(土) 16:49:44 ID:DV9kU9CL
再配達こねぇ
ドライバーの携帯通じないから
ネットでやったけど心配になってきた
310名無し曰く、:2010/12/18(土) 16:51:37 ID:6bTi1yM2
>>26
3番目に姫グラとか書いてる時点でキモイ
311名無し曰く、:2010/12/18(土) 16:52:19 ID:XS+sYgqs
俺のkonozamaはまだ隣県だぜ
312名無し曰く、:2010/12/18(土) 17:09:03 ID:q+9ZCGEQ
野望再びシナリオの真田家
北条も徳川も領地が多くて序盤で攻めきれないな。
みんなどう攻略してる?
313名無し曰く、:2010/12/18(土) 17:09:43 ID:HZCIQQFT
追加武将も登録し終わったしさぁ始めるぞと思ったら強制終了・・・だと・・・
withかっても無印をアプデしないといかんのか?

最初からやり直しか・・・
314名無し曰く、:2010/12/18(土) 17:15:09 ID:mMguVBE+
氏綱とか追加武将の顔グラが姫や伝令兵なんだけど・・・
これバグだよね?
315あみ:2010/12/18(土) 17:15:45 ID:RyYwWzcA
天道のPKを買いましたが、アップロードプログラムをダウンロードする必要がありのですが、シリアルを紛失してしまったので
ダウンロードできません。どうすればよいでしょうか?本当に困っております。よろしくお願いします。
316名無し曰く、:2010/12/18(土) 17:16:30 ID:9Ho1Fcla
このシリーズやってみようと買ってきたのはいいけど
パワーアップキットだけ買ってきてしまったorz
基本も買って来てはじめたのはいいけど村とか好きに作れないの??
317名無し曰く、:2010/12/18(土) 17:16:44 ID:mPiGWhXE
斡旋はAI設定でなしに出来るからがんばって設定してくれ。一括設定があるかどうかはしらん。
教練は方針だけだな。まぁ初期設定の適正重視だと目立った変化はないが・・・委任するときこまるからやっぱりなしの設定はほしいね
318名無し曰く、:2010/12/18(土) 17:16:47 ID:rcCtAojO
改造ツールが来てからが本番だな

斡旋はとりあえず貢献度900消費にすればいいし朝廷の介入の期間も2年くらいに
教練は・・・別にどうでもいいや、使わなければいいだけだし
319名無し曰く、:2010/12/18(土) 17:18:51 ID:1dQWAH82
PCで体験版インストールして,アイコンクリックしても、
「error set up initialization file」
とかいうポップアップメッセージが出て開かない。
ググっても対処法が分からないので、分かる方いたら教えてください。
320名無し曰く、:2010/12/18(土) 17:19:57 ID:DV9kU9CL
>>316
天下創世買ってくるべし
321名無し曰く、:2010/12/18(土) 17:23:17 ID:Y48c3m5+
ゆかり武将は忠誠100でも、どんなに離れていても突然寝返るな
甲斐の武田攻めてた毛利ゆかりの武将が突然隣接してない毛利に寝返たし
逆に三好にいたはずの忠誠100の堀が織田で突然仕官してきたし
322名無し曰く、:2010/12/18(土) 17:23:20 ID:9Ho1Fcla
空き地に道しか作れない
開発ツリー見てるけど鉄道とか飛行機はいつ開発できるんだ?
説明書見始めたが
激しく勘違いして買ってきた俺ガイル
323名無し曰く、:2010/12/18(土) 17:23:31 ID:+ILr3uif
朝廷の斡旋効果で蛎崎家の武将はこんな感じになってた
降伏した直後なので、所属国は上杉なってるけど
http://loda.jp/tendo/?id=112.jpg
324名無し曰く、:2010/12/18(土) 17:26:07 ID:uCmVOu7g
>>315
かなり釣りだと思うがw
普通最初にGameCityのアカウントにシリアル登録するだろうから
それでその後はシリアルなくそうが問題ないだろw
シリアル解らないから無理って言うのは、最初から持ってない人だけ

ちなみに一回もアップデートしてない(シリアル登録していない)のであれば
幸か不幸かそのままPKにアップデートできるはず
325名無し曰く、:2010/12/18(土) 17:27:20 ID:n2NzTV4I
>>323
なんやそれ アホくさ たのむんやなかった
326名無し曰く、:2010/12/18(土) 17:27:39 ID:+ILr3uif
朝敵になると包囲網しかれやすくなるってのは本当みたいだ
周辺国と比べて、むしろ兵数劣る尼子家が包囲網しかれた
ちなみに尼子家を朝敵にしたのは大内家
http://loda.jp/tendo/?id=113.jpg
327名無し曰く、:2010/12/18(土) 17:28:10 ID:RrkpwwgQ
>>315
必要ないよ。
無印インスト→pkインスト でおk。

328名無し曰く、:2010/12/18(土) 17:31:57 ID:RrkpwwgQ
>>316
村とか好きに作れないの??

あらかじめ決められた場所の、四角形のマスの中に
あらかじめ決められた施設を建てていく感じです。

天下創世なら少しは楽しめるかも。
329名無し曰く、:2010/12/18(土) 17:32:55 ID:zU4VPGyF
あー、せっかくなんだから
外交の方針くらいは史実っぽくいじってから始めればよかったな・・・
330名無し曰く、:2010/12/18(土) 17:36:38 ID:RrkpwwgQ
>>312
上田と箕輪の間に城建てて、昌幸で城攻める。
その間岩附から来る援軍を幸村で倒していたら、北条ボロボロになった。
331名無し曰く、:2010/12/18(土) 17:37:17 ID:nwnj4YII
初めはちょっと面白かったけど飽きたわ
やはり1/3制覇した後の作業感は異常。
敵が弱すぎてモチベーションを保てないわ
332名無し曰く、:2010/12/18(土) 17:38:51 ID:XS+sYgqs
天下創世は決戦があったから楽だったな
333名無し曰く、:2010/12/18(土) 17:41:55 ID:XBnIQByq
ほんとパッチレベルのPKだったな今回
朝廷の扱いおかしいし教練で統率120が50人とかだし文化うんこだしAIまんどくさいし
334名無し曰く、:2010/12/18(土) 17:48:57 ID:iA5mGi7s
>>331
…うちでは、武田と上杉が、対織田で合体したぞ。
335名無し曰く、:2010/12/18(土) 17:49:38 ID:p9OnRbGj
聚楽第持ってると無条件でお抱えになるから支配失ったら即名声下がるのか
まぁ、聚楽第持てる状況で楽勝なんだが
336名無し曰く、:2010/12/18(土) 17:49:49 ID:cGmTqPJV
信者によると簡単すぎるのは縛りプレイしない方が悪いらしい

信者の人って能力値70以上はつかわないとか城攻めるときは1部隊のみとかでやってんのかな
337名無し曰く、:2010/12/18(土) 17:50:17 ID:RrkpwwgQ
文化とか教練いらないから、全国モードの新シナリオもっとほしかった。
慶長大転封なんか、ただの国替え機能だもんな。

関が原とか、仮想ならもっと楽しそうなシナリオつくれそう。
338名無し曰く、:2010/12/18(土) 17:52:30 ID:XS+sYgqs
確かに教練は興醒めだな
将星録と間違ってんじゃないかってレベルの勢いでメリメリ上がる
339名無し曰く、:2010/12/18(土) 17:52:37 ID:z7v1s0Zg
自勢力もAIでオート化できるのは楽ちんだが攻めるための人員を確保できないのが難点だ
340名無し曰く、:2010/12/18(土) 17:55:54 ID:fkcf4oNT
質問ですが
ノートパソコンでズームイン/ズームアウトってどうすればいいか教えて

しかし、amazonの評価1の割にはまあまあ面白いな
341名無し曰く、:2010/12/18(土) 17:56:43 ID:fwZaPl1c
モリモリ能力が上がるのは天翔記じゃ……
342名無し曰く、:2010/12/18(土) 18:00:16 ID:iKLem6ZM
>>336
ここにいる信者は工作隊で城落とせる
343名無し曰く、:2010/12/18(土) 18:00:33 ID:XS+sYgqs
天翔記か。あかん。外出で疲れすぎや
344名無し曰く、:2010/12/18(土) 18:00:45 ID:VY4qlInb
教練が縛れないとブーたれてるけど
ゲーム中編集があるんだぜ
ゲーム中編集使わないのと何の違いがあるのさ
345名無し曰く、:2010/12/18(土) 18:01:57 ID:zOnNUbSD
セーブ&ロード上等のスイーツ脳なんだと思います
346名無し曰く、:2010/12/18(土) 18:02:13 ID:XS+sYgqs
迎撃隊を工作隊で行き止まりに釣って、反対側から工作隊で道切って、んで戻れなくして包囲か
やってやれんことも無いな
347名無し曰く、:2010/12/18(土) 18:03:45 ID:fAXaAhrZ
ただそれやると1部隊でもくっそ重くなるから2部隊以上は無理じゃないか
348名無し曰く、:2010/12/18(土) 18:05:34 ID:XS+sYgqs
ん〜相手の城の兵と武将数にもよるが、引きずりこんだ先に櫓と砦でも設置しておけば何とかなるだろう
要は出先で潰れれば元通りになるわけだし
349名無し曰く、:2010/12/18(土) 18:07:14 ID:jDGKYsVw
おわた
いんすこ あんいんすこ繰り返してたら
インストールさえできなくなった 大人しく太閤5やっとこう。。
350名無し曰く、:2010/12/18(土) 18:07:42 ID:Q3qX0r0F
PKとは別だけど従属のシステム残して欲しかった。
降伏→従属→外交工作で裏切りとかやりたいんだよね。
落城も大名を殺した場合のみ吸収でやりたい。
配下武将欲しければ殺すかその後に合併。合併拒否するような従属国には
当然侵攻可能。
従属国の兵力当てにして侵攻→合流待ち→戦力負けてるとか
351名無し曰く、:2010/12/18(土) 18:07:48 ID:zOnNUbSD
南蛮文化が死に文化臭だが
使い道がありそう
352名無し曰く、:2010/12/18(土) 18:09:09 ID:gDEx/87W
>>326
冷遇されてる中国地方勢がこんなにがんばってるとか胸熱
353名無し曰く、:2010/12/18(土) 18:10:40 ID:XS+sYgqs
konozamaなままな俺には分からん事だが
文化は八幡宮サイキョー、南無八幡大菩薩、源氏最高でOK?
354名無し曰く、:2010/12/18(土) 18:11:34 ID:gTdP2xtI
太閤立志伝と信長の野望ってどっちのほうが売れてんだろうね
太閤立志伝5PKとか出せばいいのにw
355名無し曰く、:2010/12/18(土) 18:13:24 ID:k/MDJUZJ
文化やる意味ってある?
足軽ごり押しで余裕すぎて困る
356名無し曰く、:2010/12/18(土) 18:14:31 ID:+ILr3uif
>>355
寺4つで開発速度2倍になるからこれだけでもやっとけ
357名無し曰く、:2010/12/18(土) 18:20:36 ID:k/MDJUZJ
>>356
なるほど。最初に寺もいいのか
もう一度やり直してみよう
358名無し曰く、:2010/12/18(土) 18:22:33 ID:dX3Ab3wD
尼子は経久がいるときは
毛利元就食うぐらい
がしがし攻めまくるけど
死んだら急激に勢いがなくなるから面白い
359名無し曰く、:2010/12/18(土) 18:25:58 ID:TS7cQh4u
AIの技術取得を得意兵科に代えたら
技術獲得が異常に遅くなった件
任意の方がマシなら意味ねーじゃん
360名無し曰く、:2010/12/18(土) 18:27:54 ID:D0Ri5X8l
「現在、武将の新規募集はしておりません。
 (ただし、政治75以上、または統率75以上の方、ご相談ください)」

みたいな布告をしたんだが。

小早川秀秋ごときのために、ワンクリックするのさえ面倒。
361名無し曰く、:2010/12/18(土) 18:28:00 ID:hNgGSRXD
>>326

元就の暗躍があったのだろう
362名無し曰く、:2010/12/18(土) 18:29:10 ID:d4MTHoab
>>351
他と違って比較的完成が早いのと
元々高額施設しか建てられない匠の町で教会建ててもそれほど痛くないところはいいと思う

ただ防衛専門って時点で使いどころはかなり限定される
363名無し曰く、:2010/12/18(土) 18:29:45 ID:2Zkqch5U
本当に顔グラと、武将の評価を見るだけのゲームだな

もし顔グラがクソなら ゲームとして何を楽しめばいいか
分からないぞ

謙信ちゃんのような萌えでもいいし、ポケモンのように
収集でもいい。ゲームとしての掴みが必要だよ
364名無し曰く、:2010/12/18(土) 18:32:00 ID:8QltqA59
音楽は創世と革新に全て代えちゃった。
どうしてこうなった?いつもの作曲家。
365名無し曰く、:2010/12/18(土) 18:34:13 ID:fwZaPl1c
寺社文化が一番ハズレ無しさ
366名無し曰く、:2010/12/18(土) 18:36:19 ID:efuYVXZ0
>>317
それやったら公家文化全部とれなくなるんじゃないの?

>>362
敵の八幡を打ち消すくらい防御力あがるならいいなぁ
状態異常率低下とか
367名無し曰く、:2010/12/18(土) 18:39:16 ID:5kUYmXQg
群雄コンプしたデータおくれ
368名無し曰く、:2010/12/18(土) 18:46:11 ID:+HcvTNw2
AIは3ヶ国以上になるとど金欠になる傾向があるなw
369名無し曰く、:2010/12/18(土) 18:47:10 ID:gTdP2xtI
>>363
あのクオリティで顔グラ1400枚はすごいよなあ
洋シミュにシステムと3D技術は押されてるけどこれだけは凄いと思う
次回作は長宗我部元親と毛利勝永に期待
>>366
斡旋だけ「行わない」設定は可能、その後の文化獲得も確認
370名無し曰く、:2010/12/18(土) 18:52:48 ID:wwiS4Hps
斡旋はなしにできるのか


でも、全シナリオ全大名設定するのはだるいなw
371名無し曰く、:2010/12/18(土) 18:56:26 ID:VDnxytwu
絵描きはいるがゲーム作れるヤツはいないというわけだな
どっかからまともなヤツを引っ張ってこれないのかね
372名無し曰く、:2010/12/18(土) 18:56:45 ID:ZmT4xmj1
COMの町並みの所有がおかしくない?
敵の城を落としても、その城に所有を変えず
進軍してきた城のままになってるような
373名無し曰く、:2010/12/18(土) 18:57:51 ID:efuYVXZ0
>>369
斡旋「だけ」なしにできるのか
これで、全大名設定の苦行に我慢するだけだなw

んで、斡旋だけ弄るのもアレだから、
他のデータも大名の個性とか好みに合わせて弄りだして一日つぶれるというw
それはそれで楽しいけど
374名無し曰く、:2010/12/18(土) 18:57:58 ID:LPjD+TZo
>>371
まともな奴なんて今のゲーム業界にいねぇだろw
375名無し曰く、:2010/12/18(土) 18:59:23 ID:Lnpnnk3V
架空息子、姫多めに設定したけど全くでないんだが
なんか出す方法とかあるの?
376名無し曰く、:2010/12/18(土) 19:00:35 ID:fAXaAhrZ
朝廷外交のカスタムのところに斡旋その他設定はある
377名無し曰く、:2010/12/18(土) 19:01:53 ID:rTPYFv1G
全国にバラバラに配置される武将を見てるとキャラゲー度がより増えた気がしてきた。
378名無し曰く、:2010/12/18(土) 19:01:57 ID:FN1IMdoY
まさか上杉じゃないだろうな
379名無し曰く、:2010/12/18(土) 19:01:58 ID:DV9kU9CL
ついに届いてインストしたが
配信武将の指南法が一般なんだが
PK用のやつDLしても
これは以前の消しておかないと駄目なんかな
380名無し曰く、:2010/12/18(土) 19:02:22 ID:m+2EWRkB
>>363
顔グラもクソだろ
名前とイメージが全く一致しない
戦国群雄伝の頃が最高だった
381名無し曰く、:2010/12/18(土) 19:02:57 ID:/IbgkBan
>>312
いつもどーり徳川に初手攻め、沼田前に砦櫓、攻められたら上杉に救援でクリア確定。
関ヶ原とか革新の太閤の恩みたいなシナリオないとぬるい。
382名無し曰く、:2010/12/18(土) 19:02:58 ID:cfXBLirk
市民idを入力した直後で「サーバーが見つかりません」となってしまうんですが、
これは自分のpc側の設定の問題?

すごいwktkして買ってきたのに・・・
383名無し曰く、:2010/12/18(土) 19:04:53 ID:D0Ri5X8l
ていうか、出陣時の全員兵力マックスとかノーマルで付けとけよな。
必要なのは分かってるはずだろ。

こういう最低限のことも有料でやろうとする光栄の商法は本当うんざりだわ。
384名無し曰く、:2010/12/18(土) 19:06:20 ID:rTPYFv1G
顔グラだって革新からずっと同じ奴いるだろwww天下創世からもいるかもしれん
385名無し曰く、:2010/12/18(土) 19:07:43 ID:jbVYxcEM
っていうかこれだけは福知山民として書きたい
明智の野望くらい、八上城を福知山城にしてくれと
支城の福知山城でもいいからああああああああ
386名無し曰く、:2010/12/18(土) 19:08:02 ID:fYLCruMb
そんなこと言ってると潰れちゃうよ。
それでなくても倒産に片足突っ込んでるんだから。
387名無し曰く、:2010/12/18(土) 19:09:39 ID:QMCoIEXq
みなさんは織田使うときは初めは武家・公家・寺社?
388名無し曰く、:2010/12/18(土) 19:09:46 ID:XS+sYgqs
天下創世どころかそのま(ry
389名無し曰く、:2010/12/18(土) 19:09:47 ID:3k8Q4hrl
>>323
これはひどい

弱小で俺TUEEEEEしたいならありかもしれんがここまで極端だと萎えるわ
390名無し曰く、:2010/12/18(土) 19:10:36 ID:4TIaiOzC
>>388

S4河野S4河野言われてるけど最近ずっとあの顔だよな通直さん
391名無し曰く、:2010/12/18(土) 19:10:57 ID:PJafLf/6
割れで十分だな
392名無し曰く、:2010/12/18(土) 19:11:37 ID:XS+sYgqs
>>390
里美さんのところの義弘さんもいい加減に…w
393名無し曰く、:2010/12/18(土) 19:13:26 ID:/IbgkBan
なんか姫武将の能力が高くなってる気がする。

道三の姫が知力99、昌幸の姫が統率96知力95とか。
394名無し曰く、:2010/12/18(土) 19:15:40 ID:65BKkHJN
>>390
虹裏に帰れよきめえ
395名無し曰く、:2010/12/18(土) 19:17:45 ID:+HcvTNw2
>>393
親より優秀なのが出るのは、前からだよ。
396名無し曰く、:2010/12/18(土) 19:21:02 ID:KxZzwpid
今回はその率が高くね
397hage:2010/12/18(土) 19:21:45 ID:nsmQH1NT
え?鮭様の姫が平均50のゴミだったんだけど・・
398名無しさん@引く手あまた:2010/12/18(土) 19:22:00 ID:mcWD8Zs+
通常版で登録した武将は、パワーアップキットで読み込めるのですか?
明日PK到着予定なので、教えてください。
399名無し曰く、:2010/12/18(土) 19:22:46 ID:/MgsfpO7
真田プレイで織田と同盟したいんだけど、なんかうまくいかない
AIの同盟設定って効いてるのか
400名無し曰く、:2010/12/18(土) 19:22:57 ID:GjEBgTVB
上の方でもでてるけど、斡旋廃止は
AI編集→外交→朝廷外交→カスタム→斡旋→行わない
これを全勢力設定すればできる模様
401名無し曰く、:2010/12/18(土) 19:23:38 ID:4UgGgwxm
で、アホみたいに兵力が増えまくるクソバランスは
兵力増加減少の調整で少しはまともになったの?
402名無し曰く、:2010/12/18(土) 19:26:16 ID:dt/j0KVz
AI編集っておもしろそうだと思ってたけど
設定するのがめんどくさいな
だれか敵が強くなるようなデータうpしてくれんかな
403名無し曰く、:2010/12/18(土) 19:27:37 ID:gTdP2xtI
>>384
革新からの転用があっても凄くないか?
HOIとか写真だし、ユニバーサリスは陳腐
天下統一に限っては絵が一緒

大して売れないゲームにここまで絵を使うのは凄い
三國志11に限ってはゲームの楽しさより、絵と資料の価値のが上だった
404名無し曰く、:2010/12/18(土) 19:28:01 ID:cVsUr0P/
>>382
ゲームシティに登録したメアドBOXを見て見るといいよ
405名無し曰く、:2010/12/18(土) 19:29:32 ID:/IbgkBan
>>395
いや、たしか無印までの計算式だと道三や昌幸を超える姫は出てこなかったはず。
親の能力+0〜60/2とかだったかな?
406名無し曰く、:2010/12/18(土) 19:34:33 ID:IOLZNH2W
このゲームが糞であることはわかった。
逆にいいところを教えてくれ。
407名無し曰く、:2010/12/18(土) 19:37:33 ID:ZmT4xmj1
どうもCOMの町並み所有の条件が変更されてるらしい

落とした本城が商人、村落、匠、武家を最低1個ずつ持つようになってる
逆に言えば1個でもあれば、町並みの再配分は行わない
それで、ある町並みが1個も無い場合は隣接する場所から(ランダムに?)1個とってくるみたい
なのでやたら遠方の町並みを引っ張ってくることアリ
諸勢力や資源の再配分は無いっぽい

やけに変な仕様にしてるが、これは以前みたく距離順にしてると
新発田が春日山の武家町取ったり天神山が鳥取の村落とったりする不具合があったから
それに対する対応なのかもしれない

ただノーマル版には日向の縣城が豊後水軍を所有して
日向と黒瀬が隣接ないから戦争しないみたいなバグあったので
PKのシステムだと似たような現象が頻発しそうで不安
408名無し曰く、:2010/12/18(土) 19:37:51 ID:KxZzwpid
あれ?群雄覇権って前から登録武将出せたっけ?
409名無し曰く、:2010/12/18(土) 19:47:32 ID:ZmT4xmj1
支城は基本的に町並み所有しないのかも
その支城から進軍して新たに町並みを取るか
最初から支城があって町並みも所有してるか(群雄の河越城みたいな)しないと町並みが無いまま
410名無し曰く、:2010/12/18(土) 20:06:47 ID:ktl0U1qR
信長誕生シナリオを信長でプレイ中に平手政秀の高札イベント発生したけど既出かな?

たぶん平手政秀が城に待機しており、民忠80未満で発生すると思う
イベント後、民忠100、政秀の政治+5になった
411名無し曰く、:2010/12/18(土) 20:08:45 ID:ktl0U1qR
ああ、すまん攻略wikiの掟は簡明にって奴か、スルーしておくれ
412名無し曰く、:2010/12/18(土) 20:09:53 ID:zOnNUbSD
>>410
汎用イベントです
413名無し曰く、:2010/12/18(土) 20:09:53 ID:eg9uiQoY
>>354
PC版はよくわからないけど
家庭用ゲーム機だとこんな感じ

PS2信長の野望・嵐世紀 14万2172本
PS2信長の野望・蒼天録 12万4807本
PS2信長の野望・蒼天録withパワーアップキット 2万6828本
PS2信長の野望・天下創世 8万8485本
PS2信長の野望・革新 8万9032本
PS2信長の野望・革新withパワーアップキット 3万1379本

PS2太閤立志伝V 5万2千本 
PSP版太閤立志伝V 2万1956本

PS2三國志IX 11万7429本
PS2三國志X  9万2651本
PS2三國志11 8万6967本
414名無し曰く、:2010/12/18(土) 20:12:35 ID:eg9uiQoY
あ間違えた
PS2 太閤立志伝V 6万9333本が正確
ファミ通調べの年間ゲーム売上です
415名無し曰く、:2010/12/18(土) 20:14:38 ID:dNhoeCUk
天道はPK出てから買おうと思ってたけど、買い?

俺は烈風と蒼天が好きだったんだけど
416名無し曰く、:2010/12/18(土) 20:19:19 ID:IVn011sd
太閤10万に届いてくれてたらなぁ
417名無し曰く、:2010/12/18(土) 20:23:59 ID:m+2EWRkB
どっちにしてもジリ貧だな
418名無し曰く、:2010/12/18(土) 20:32:35 ID:MkfvJdOE
浪人斡旋の情報が出た時に
ここでゴミ武将の斡旋イラネ!!って言ってたから
未発見武将の掻っ攫いになった?w
419名無し曰く、:2010/12/18(土) 20:35:15 ID:IVn011sd
無双、バサラから戦国時代入った人間は今まさに太閤を欲してるはず
そして太閤に入った人間は信長の野望を欲するはず
コーエーはどうか上手な食物連鎖をオーガナイズして欲しいものだ
420名無し曰く、:2010/12/18(土) 20:35:37 ID:HBT1KDGO
領地に埋まっている有力武将掻っ攫っていくとか朝廷酷すぎだろ…;;
そして領主でさえ発見していない人物を日本全国で発見していくとか朝廷の諜報力恐ろしいです
421名無し曰く、:2010/12/18(土) 20:39:58 ID:KxZzwpid
今まで空気だった反動だな
422名無し曰く、:2010/12/18(土) 20:44:16 ID:SZKgt0bt
謙信ちゃんがやたら工作隊になりたがるのはPKで直ってる?
423名無し曰く、:2010/12/18(土) 20:48:06 ID:fwZaPl1c
大崎さん何で奥州探題じゃないん?
424 [―{}@{}@{}-] 名無し曰く、:2010/12/18(土) 20:55:43 ID:bYw1XMaj
>>406
自分でいっさいプレイをせずに見てるだけの遊び方ができること
425 [―{}@{}@{}-] 名無し曰く、:2010/12/18(土) 20:59:46 ID:bYw1XMaj
>>413
天道の家庭用版はかなり売上ひどかった気が

>>422
今まさに謙信でやってるけど、工作部隊によくなるね
426名無し曰く、:2010/12/18(土) 21:06:12 ID:SZKgt0bt
CPUの工作隊起用判定はまだ直ってないのか
無印で謙信ちゃんが道路工事して雑魚武将が攻めて来るのを見て萎えた
修正されるまでPKはスルーしますわ
427名無し曰く、:2010/12/18(土) 21:06:47 ID:JZ+PyYbW
匠に道場スパムすれば楽にクリアできる仕様なおってないね
どういうこと
428名無し曰く、:2010/12/18(土) 21:06:48 ID:z7v1s0Zg
出陣武将の優先順位変えられるじゃん
429名無し曰く、:2010/12/18(土) 21:08:56 ID:ZmT4xmj1
後方地に1人しか残さない仕様も健在

あとどうでもいいけど御山御坊と佐土原の重複道も直してない
430名無し曰く、:2010/12/18(土) 21:19:50 ID:eNJZCo21
家康の義理って100だったのか、すげー違和感ありまくる
そのための編集機能か
431名無し曰く、:2010/12/18(土) 21:20:27 ID:d4MTHoab
>>425
家庭用天道は売り上げ結構良くてこのスレでも割と話題になってたよ
432名無し曰く、:2010/12/18(土) 21:21:28 ID:/IbgkBan
天道のPS3版はかなり売れてたぞ。上半期で10位くらいだったような。

やばいのはXBOX360版。
433名無し曰く、:2010/12/18(土) 21:21:37 ID:4TIaiOzC
XBOXの方だな酷かったのは
434名無し曰く、:2010/12/18(土) 21:22:10 ID:vg0y2RNZ
寺とか文化施設は、LV制にして3段階くらいに成長出来れば弱小勢力でも生きてくるのに
435名無し曰く、:2010/12/18(土) 21:24:59 ID:kooYpY1g
>>426
どっかのレスで工作隊起用は直ってるとか見たけど

436名無し曰く、:2010/12/18(土) 21:38:17 ID:q+9ZCGEQ
斡旋で未発見武将を持っていかれることへの対策は
毎年12月になったら一番政治の高い武将で捜索すること?
437名無し曰く、:2010/12/18(土) 21:39:55 ID:TbJn5FYc
AI設定でオフにする
438名無し曰く、:2010/12/18(土) 21:45:11 ID:fAXaAhrZ
斡旋オフあとお任せでAI作っておけばいい
439名無し曰く、:2010/12/18(土) 21:49:55 ID:Gf+cOd7T
信長誕生だと関東の上杉さんすごい伸びるな
まぁ一番は伊達だけど
440名無し曰く、:2010/12/18(土) 22:00:03 ID:XC3JKAEo
まずAIを弄るところから始めねばならんのかw
441名無し曰く、:2010/12/18(土) 22:07:23 ID:EKJH0Su8
斡旋無しいじれるのか
斡旋のあまりのつまらなさに発売日前に手に入れてたけど
全くプレイせずに放置してた
さっそく今からいじるわ
442名無し曰く、:2010/12/18(土) 22:08:54 ID:k7C8GiZU
群雄ならまだしも全国で全勢力にAIを設定するのはめんどいw
一括指定出来るようにしてくれ肥さんよー
443 [―{}@{}@{}-] 名無し曰く、:2010/12/18(土) 22:11:20 ID:bYw1XMaj
しかし朝廷コマンドは後半になるとかなりうざいな
相手が停戦連発してきて無駄に時間だけがすぎる
444名無し曰く、:2010/12/18(土) 22:12:15 ID:ETs5A1UE
謙信ちゃんに専用ボイスを用意するとか、仮想シナリオで
ラブラブ共闘するとか

オレが制作責任者なら、謙信ちゃんに一肌脱いでもらうの
だが…
445名無し曰く、:2010/12/18(土) 22:13:01 ID:NCoyOyID
武将編集で落ちる
ノーマルに戻さんとダメ?
446名無し曰く、:2010/12/18(土) 22:14:44 ID:uKacy07b
>>442
CSPKの目玉機能になると今から予言
447名無し曰く、:2010/12/18(土) 22:17:49 ID:rTPYFv1G
天道の女謙信は謙信ちゃんってキャラじゃねーだろwww戦国ランスやれよwwww
448名無し曰く、:2010/12/18(土) 22:18:21 ID:kooYpY1g
発売直後とはいえ、ループネタ連発ですごいなw
449名無し曰く、:2010/12/18(土) 22:28:01 ID:Pj6QrjkA
朝廷や訓練とか考えた奴切腹しろ
450名無し曰く、:2010/12/18(土) 22:28:11 ID:fAXaAhrZ
一応シナリオ選択のところで一括でAI選択できるぜ
451名無し曰く、:2010/12/18(土) 22:29:16 ID:KxZzwpid
>>423
伊達に取られるイベント作るのめんどくさかったんじゃね。
452名無し曰く、:2010/12/18(土) 22:32:16 ID:k7C8GiZU
>>450
マジすかサンクス
一括で出来るなら斡旋は無問題と言えば無問題か
453名無し曰く、:2010/12/18(土) 22:33:56 ID:8QltqA59
岩代と磐城の間の川の橋だけどPKでも下野からじゃ橋が掛けられない。
454名無し曰く、:2010/12/18(土) 22:38:38 ID:0B9qpi4z
ボーナスで天道PK買ったけどおもしろいよ
2週間で売っぱらうけど。城がやらかくて豆腐かと思う
455名無し曰く、:2010/12/18(土) 22:39:14 ID:NICEmC/y
下野に隣接していない岩代の橋は架けられないでしょう
456名無し曰く、:2010/12/18(土) 22:42:00 ID:j/FNJMWM
城の中から銃撃させたいのに何故か敵の攻撃届くところまで前に出るCOM
457名無し曰く、:2010/12/18(土) 22:45:58 ID:wwiS4Hps
つか朝廷関係全部いらないだろ これw

戦国時代に実際にあってのは、信長が使った和解が一回だけかね?

ゲームとしてもあってもいいのは聚楽第だけ
458名無し曰く、:2010/12/18(土) 22:54:13 ID:zOnNUbSD
>>457
謙信さんバリバリ朝廷使ってますよ
官位も買ってます
459名無し曰く、:2010/12/18(土) 22:57:37 ID:FbjK0U2I
<<450

一括でできる?
俺、AIの斡旋禁止読み込みを一つずつやった すごい面倒かった
460名無し曰く、:2010/12/18(土) 22:59:33 ID:8QfKxrIY
>>413
PS3信長の野望・天道 9万7274本

PC版天道のアマゾンなんかでの大不評で売上が心配されてたが
PS2革新より売れてたんだな天道
461名無し曰く、:2010/12/18(土) 22:59:52 ID:hNgGSRXD
AI設定を出力して読み込みめば一括で当てられるよ (選択可能)
462名無し曰く、:2010/12/18(土) 23:01:05 ID:fAXaAhrZ
>>459
シナリオ選択とか大名とか環境設定終わった後スタート直前左下のAI読み込み押して
一括選択→決定であらかじめ作っといた斡旋なしのAI選択すればいい
463名無し曰く、:2010/12/18(土) 23:01:54 ID:LhavYw5e
>>459

1つだけ作って出力
その後一括選択して読み込めばおk
464名無し曰く、:2010/12/18(土) 23:05:59 ID:zOnNUbSD
>>459
斡旋なしで一つAI作っとけば
一括で全部読み込める
大名ごとに特別なAIが設定されてるわけじゃないから
実質これで全大名の斡旋は無くなる

各大名に個性が付けたかったらそれぞれにAIを作ればいい

勘違いしやすいけど大名ごとにデフォルトで個性のあるAIはおそらく付いてない
すべて通常設定のAIで動いていると思われ
デフォ設定AIを一括設定して比べても変化はないし
465名無し曰く、:2010/12/18(土) 23:11:44 ID:UU1T9U8q
一門武将なのに十等級家宝ですら釣り合わないとかそんなに嫌いかww
466名無し曰く、:2010/12/18(土) 23:13:47 ID:+UR2P7sF
仕官連発でウザいから登用して斬り殺すでござるの巻
467名無し曰く、:2010/12/18(土) 23:20:47 ID:zOnNUbSD
まともな武将はまず売り込んでこないし
そのまえにCPUの登用網に掛かるからね
468名無し曰く、:2010/12/18(土) 23:25:12 ID:kooYpY1g
「討ち死」の「多め」がけっこう機能してるってレス見たけど、
優秀武将も死んでくれるのかな?
残った雑魚でハァハァしたいんだが
469名無し曰く、:2010/12/18(土) 23:28:21 ID:K7f/9Tk4
今回も既存武将の親父を登録武将には設定できない?
470名無し曰く、:2010/12/18(土) 23:28:56 ID:WEFNvyry
群雄覇権の関ヶ原シナリオで家康選ぶやつっているんだろうかw
471名無し曰く、:2010/12/18(土) 23:30:27 ID:C+BbRcvt
>>470
初プレイのときはとりあえず石田家にした。
兵力差にちょっとビビってやり直ししちまった
472名無し曰く、:2010/12/18(土) 23:34:01 ID:eNJZCo21
大谷が石田を「殿」ってw
473名無し曰く、:2010/12/18(土) 23:35:32 ID:ktl0U1qR
さんざん言われてるけど斡旋が萎えるな・・・

斡旋の日数を30日(探索にかかる日数)より多くするとか
1月からじゃなくてある程度の月にならないと使えないとか
浪人限定とかにしないと探索の意味無いだろ・・・
474名無し曰く、:2010/12/18(土) 23:38:36 ID:/IbgkBan
確かに家宝返還だけ直してないよな。
CS版で改善されてたのに、肥忘れてたんじゃね?
475名無し曰く、:2010/12/18(土) 23:38:54 ID:SmK/vS05
斡旋無し・上位施設はあとで・兵科できるだけ合わせる・工作部隊少な目・友好・敵対は大名の相性
コレを基本AIで登録してやってる

とりあえず斡旋だけでも無しで登録したAI作った方が良さげだな
476名無し曰く、:2010/12/18(土) 23:45:40 ID:zOnNUbSD
>>468
優秀な武将は馬を持っていることが多いが
大名クラスもバンバン討ち取れるよ
八幡宮効果なのかもしれないけどね
固有戦法炸裂→全体異常→壊滅→討ち取ったりはよく見る光景
477名無し曰く、:2010/12/18(土) 23:49:19 ID:wua3VK39
このゲームって、ある意味フリーソフトっすよね
478名無し曰く、:2010/12/18(土) 23:56:11 ID:K1nIZhwP
>>475
そのAI参考になった。
ありがとう。
479名無し曰く、:2010/12/19(日) 00:02:07 ID:Huoy3+9E
インストールはできるものの
起動しない OPすら始まらない
XP 1090T
880GA-UD3h
4G
HD5850
スペックはみたしてるはず。。。
480名無し曰く、:2010/12/19(日) 00:02:18 ID:i6z3wvop
AIの読み込みができねー
481名無し曰く、:2010/12/19(日) 00:05:25 ID:1iThSy0O
このゲームって歴史まったく無視でOK??
1552年になったけど大友、大内、今川、北条、佐竹、伊達だけになってしまったんだけど
俺浅井でオワタになりかけてる予感
482名無し曰く、:2010/12/19(日) 00:14:30 ID:Fbp9pKLq
武将の売込みがうざすぎるんだが
483名無し曰く、:2010/12/19(日) 00:17:45 ID:Z8QTleI+
遂にPKですらテストプレーさせられるようになったなw

どうせなら有料でもいいから、本格的なMODツール出せば良いのに。
484名無し曰く、:2010/12/19(日) 00:18:13 ID:2claKZVZ
花房先生さらに使える武将になってるなぁ
射切相伝て・・・五射六科八幡宮の攻城櫓部隊((((;゚Д゚))))
485名無し曰く、:2010/12/19(日) 00:22:18 ID:Fll4h8ol
ずっと1人づつ育成してたけど、よく見たら10人づつ育成できてワロタ

てかもう武将の個性もクソもねえなwww教官をアイテムと官位でドーピングさせて教練したら常勝無敗の最強軍団の出来上がりじゃねえか
486名無し曰く、:2010/12/19(日) 00:22:35 ID:fJXYSdOJ
>>476
サンクス!それは燃えるわ〜

質問つづきですまんが、壊滅する前に「討ち死に」することってある?
雑賀衆の銃撃とか騎馬の突撃とかで
487名無し曰く、:2010/12/19(日) 00:24:34 ID:yY+9CGHC
適性2段階やってそのあと能力2回と自分で決めればバランス崩壊なんてしないな
488名無し曰く、:2010/12/19(日) 00:25:44 ID:vmrv9SSC
1534年 信長誕生シナリオで大内氏が天下を狙えるようにAIを作成してみました。
http://loda.jp/tendo/?id=114

配信武将の導入後、初期位置だと3割、国替え1回だと6割くらいの勝率です。
489 [―{}@{}@{}-] 名無し曰く、:2010/12/19(日) 00:28:29 ID:xl4rhN5e
>>485
CPUに育成まかせてたら、阿国さんが知力・政治99になってたよ
490名無し曰く、:2010/12/19(日) 00:28:29 ID:AkhbURT3
>>465
かすてーらや金平糖と交換ですら嫌がる始末
491名無し曰く、:2010/12/19(日) 00:29:18 ID:VC5IBO0z
>>475
いいね、そーゆーの待ってた。
492名無し曰く、:2010/12/19(日) 00:29:38 ID:Yhxororr
敵城を支配すると、町並みが潰れるのはなんなんだろう。
革新だとそのまま自国の物になったのに。

いちいち壊れるから、立て直すのがめんどさいな。
493名無し曰く、:2010/12/19(日) 00:32:58 ID:VC5IBO0z
教練って参加人数絞ったほうが効果高いんだっけ?
494 [―{}@{}@{}-] 名無し曰く、:2010/12/19(日) 00:33:32 ID:xl4rhN5e
>>492
忠誠度高いと壊れるから、敵に渡すぐらいならってことで自爆してるんじゃね?
495名無し曰く、:2010/12/19(日) 00:33:37 ID:VKrX7xHT
>>490
あれはコンペートーそのものじゃなくてコンペートーの製法を書いたレシピとかで
それをもってして物凄い利益を生み出しているのかもしれない
496名無し曰く、:2010/12/19(日) 00:33:46 ID:axSA7eZx
顔がずれてるからもう一度インストールしたのに顔ズレが治らない
一応ドキュメントに入ってるnobnaga13ファイルとかは消したつもりだったんだが
何が悪いんだろうか
497名無し曰く、:2010/12/19(日) 00:41:04 ID:L8FTEuy3
天道PKには全国モードで群雄シナリオないのであってるよね?
498名無し曰く、:2010/12/19(日) 00:43:29 ID:sG4bvceu
チートツールまだー?
499名無し曰く、:2010/12/19(日) 00:47:24 ID:YVt/MHoQ
AIエディタでデモプレイテストしてるけど進行速度が遅すぎる。これじゃテストも一苦労
現在の最速の進行速度の更に3倍速ぐらい付けてほしい
とりあえず尾張統一シナリオの信長で天下取らせたい
500名無し曰く、:2010/12/19(日) 00:47:33 ID:GXKcA+TC
>>498
今下請け中国人プログラマーが必死に製作中
501名無し曰く、:2010/12/19(日) 00:49:19 ID:Yhxororr
>>494
まあ、リアルといえばリアルなんだけどね。
せめて4割ぐらいの破壊にしてくれ。
8割近くも壊されると萎えるわ。
502名無し曰く、:2010/12/19(日) 00:49:27 ID:G0FZ3Wx9
>>493
人数で差はない
戦法教えたい時ぐらいかな
503名無し曰く、:2010/12/19(日) 00:59:42 ID:GRiKXMrx
手始めに誕生蠣崎でやってみたら斡旋で柳生父がきて
伊達併合したあたりで柳生息子が出てきて以降燕飛でふっ飛ばしていくだけのゲームと化した

なんか全体的に温くなってね?
504名無し曰く、:2010/12/19(日) 01:00:28 ID:61ymy//W
斡旋は使い勝手が良すぎてダメだね
せめてスカウト料金みたいなのがないと
505名無し曰く、:2010/12/19(日) 01:04:36 ID:7Zw3Q6SP
イベコンとかないときついね
506名無し曰く、:2010/12/19(日) 01:04:52 ID:lbFZRd+h
刀狩りの存在がウザ過ぎる
鉄があれば即効で研究し始めるし
優先技術だけじゃなくて敬遠技術も設定させろよ
507名無し曰く、:2010/12/19(日) 01:09:38 ID:Og7D0r7i
結局朝廷に金払ったポイントで紹介してもらうわけだけどな
ただし拒否した場合もポイント減るという
508497:2010/12/19(日) 01:10:03 ID:L8FTEuy3
良く見たらありました、PC版のノブヤボが初めてだからと言って
とんだたわけたことをして申し分けありません
509名無し曰く、:2010/12/19(日) 01:10:34 ID:yY+9CGHC
とりあえず斡旋は開始するときにAIで禁止にすれば解決か
510名無し曰く、:2010/12/19(日) 01:13:38 ID:Fll4h8ol
仕官してきた森可成が即裏切ってワロタ 義理高いのに何しに来たんだよ
511名無し曰く、:2010/12/19(日) 01:20:13 ID:h61er7Vf
>>312
>>312を見てから上級で初めてみた。
最初市・畑・兵舎をほどほどに作り、
ほぼ総力を上田城から輸送、直後に一門武将とたまたまやって来た架空息子(架空息子多でやってた)で騎馬全力で箕輪攻めたら
箕輪が2回目の輸送が入る直前に落ちた。
恐慌状態の輸送を騎馬で殲滅して武蔵七党に延々岩付攻めを依頼しながら雑魚武将は延々と工作部隊で北条の町を荒らす。
主力は総力を上げて宇都宮を攻める。
宇都宮は楽に落ちたから宇都宮の人材を吸収して、宇都宮の援軍に来てた佐竹を追撃してそのまま佐竹→北条→結城→里見
といけたよ。
512名無し曰く、:2010/12/19(日) 01:27:43 ID:JLTdKSl3
インストールできない及び起動落ちの話題は、別スレに隔離してもいいタイミングジャマイカ。
513名無し曰く、:2010/12/19(日) 01:27:46 ID:Zo22Xcig
>>511架空息子とか・・・萎える
肥よこんなもんよりもっと他に有るだろ
って キャラゲーだったな
514名無し曰く、:2010/12/19(日) 01:28:46 ID:yY+9CGHC
架空息子もオフに出来るだろw
515名無し曰く、:2010/12/19(日) 01:30:31 ID:NCqHW7pK
せめてゲームプレイしてから文句言おうな
516名無し曰く、:2010/12/19(日) 01:32:21 ID:Zo22Xcig
オンオフなんかどうでもいい
こんなもん最初から入れるんなら
もっと他にあんだろって。
517名無し曰く、:2010/12/19(日) 01:32:58 ID:b2Qnnv9J
また大きい針だこと
518名無し曰く、:2010/12/19(日) 01:35:44 ID:z/+B3G2g
シナリオエディタ
地形エディタ
等があれば、結構遊べるかもな

ついでに兵種能力とか技術とかも弄らせてくれ
完全に改造スレの話題になっちまうがw
519名無し曰く、:2010/12/19(日) 01:38:03 ID:7Zw3Q6SP
それって結局糞ゲーってことだよなぁ
520名無し曰く、:2010/12/19(日) 01:38:57 ID:yY+9CGHC
PCゲームなんて改造できるようになってからが本番だぜ
521名無し曰く、:2010/12/19(日) 01:39:34 ID:do8ZAFgK
何を今更www
522名無し曰く、:2010/12/19(日) 01:41:07 ID:oOhHtLKc
架空息子はオフ
架空姫はオン
これが俺のジャスティス
523名無し曰く、:2010/12/19(日) 01:41:22 ID:sG4bvceu
画面スクロールの仕方を、三国志11と同じにして欲しい・・・。

ドラッグのやつ
524名無し曰く、:2010/12/19(日) 01:42:45 ID:5JpT4JYl
やっと起動した
CG品質で引っかかったのかな
無印と革新は動いてたのに何故だ
525名無し曰く、:2010/12/19(日) 01:44:09 ID:Mvb7ka2d
我々PCユーザーはテストプレイさせて頂ける貴重な存在なのです
526名無し曰く、:2010/12/19(日) 01:45:50 ID:xnF/l/u/
なぜ技術の編集が出来ないのか
刀狩りとか鉄甲船とか編集させろよ
結局中華待ちか
527名無し曰く、:2010/12/19(日) 01:46:57 ID:apdQkSHB
糞ゲーってことでいいのか?
528名無し曰く、:2010/12/19(日) 01:49:26 ID:qUf7T0mG
おう
529名無し曰く、:2010/12/19(日) 01:49:37 ID:xnF/l/u/
残念ながらクソゲーの可能性が高い
直すべきところが直ってないし
新しい部分がコケてる
530名無し曰く、:2010/12/19(日) 01:54:27 ID:qZrIrr2Q
>>523
ソート状態記憶とか三国志11は情報画面がかなり便利だもんな
531名無し曰く、:2010/12/19(日) 01:54:38 ID:z/+B3G2g
町並み一つ一つに奉行が必要(奉行の能力次第で収入変化)
徴兵や馬鉄砲集めは、その町並みの奉行が担当
町並み内の施設には経験値があり、時間と共に徐々に発展する。
経験値の入手速度は技術や奉行の能力等で変化

これだけの事でも、結構内政に意味出そうだし
兵士は城固定で「兵士の拠点移動」は不可能とかすれば、かなりいい制限になると思うんだよね
小田原城に10000の兵士がいても、これらはあくまで小田原所属である、と(お抱えにしてない諸勢力と同じような扱い)

面倒になるだけなのかもしれんけどさ…でもなぁ…
532名無し曰く、:2010/12/19(日) 01:55:11 ID:gIxLdHZZ
>>499
アプリの実行速度を速くするフリーソフトがあるから
それ使えば実質3倍速になるよ
533名無し曰く、:2010/12/19(日) 02:00:24 ID:XCwuiBWX
顔グラのPK追加Aが選択できないのはなんでだ
何かクリアする必要があんのかな
534名無し曰く、:2010/12/19(日) 02:07:53 ID:Mf6UoNoX
>>533
PK追加の群雄クリアーすればいい
535名無し曰く、:2010/12/19(日) 02:08:14 ID:KR2gyNrI
長篠がPKになっても起きないんで武田無双が終わらない…
536名無し曰く、:2010/12/19(日) 02:10:13 ID:LyBWatgE
>>400
ナイス!!!!!!!!!!!!
537名無し曰く、:2010/12/19(日) 02:14:38 ID:hGCEiR3x
PKの仕様変更を伴うパッチってこないんだっけ?
538名無し曰く、:2010/12/19(日) 02:15:14 ID:LyBWatgE
>>475
ナイス!!
539名無し曰く、:2010/12/19(日) 02:15:59 ID:Eq7BdHQ3
今日一日プレイしてみて
出た直後にPKすぐに飽きるって言われてた理由が分かった
確かに 見かけ上の要素は増えたけど、結局やる事は大して変わってないもんな
何か面白い遊び方考えるか
540名無し曰く、:2010/12/19(日) 02:17:30 ID:KR2gyNrI
太閤の恩みたいな終盤大逆転なのが欲しかったな
541名無し曰く、:2010/12/19(日) 02:19:55 ID:LyBWatgE
カユイとこに手が届いてないんだよね…
1568年のシナリオがあるのに、1570年のシナリオ入れてもね
542名無し曰く、:2010/12/19(日) 02:20:14 ID:Fll4h8ol
AI無印より処断するようになってないかww
てか敵に処断された場合はログしか出ないんだな
大事な武将いなくなっててログ調べたら処断処断処断でワロス
543名無し曰く、:2010/12/19(日) 02:21:59 ID:VbYeyZUr
とりあえず>>475みたいなAIデータとか需要あるのか?
544名無し曰く、:2010/12/19(日) 02:22:24 ID:fMioPGyd
無印は内政の面白味がなかったけどPKで少しは改善されてる?
545名無し曰く、:2010/12/19(日) 02:24:33 ID:XCwuiBWX
>>534
ありがとー
ちゃっちゃとクリアしてくる
546名無し曰く、:2010/12/19(日) 02:30:35 ID:qZKCHiKs
朝廷斡旋は初心者&弱小大名救済措置って感じでいいな
気になればオフにすればいいし
朝廷停戦連発も生き残るためには必要だろうし
COMが生き残るのに必死なのは良い感じだ
やられた方は堪らないが
太田家や姉小路家など弱小大名が好きでよくプレイしているが
うまくできない初級プレイヤーなので助かっている
教練も今川氏真や一条兼定などダメな武将を名将にしたいので良い

後は個人によって好みが違うから細かく設定できるAI編集を強化してもらいたい
個人的に弱小大名が序盤で滅ぶのが嫌なので、強くしたい
547名無し曰く、:2010/12/19(日) 02:42:55 ID:EBXJNK5m
教錬の成長限界120なら、武将編集であげるのと変わらんな・・・
せめて150までは上げさせて欲しかった。
あとCPUが包囲するとクソ重くなる。
せめて一回くらいはテストプレイしてから発売してほしい。
548名無し曰く、:2010/12/19(日) 02:53:55 ID:LyBS882Z
上級の足止めって、知力90以上の推薦出ててもほとんど成功せんのな。
引き抜きについては、推薦出ればまず間違いなく成功するのに。
549名無し曰く、:2010/12/19(日) 02:56:26 ID:Pmsjjp8y
大連合って対象勢力と嫌悪関係になるのね
知らなかった
550名無し曰く、:2010/12/19(日) 03:01:35 ID:fJXYSdOJ
>>542
「捕虜処遇」で「処断しやすい」になってるんじゃなくて?
処断処断処断の方が個人的にいいがw 緊張感あって

>>543
あると思います
551名無し曰く、:2010/12/19(日) 03:07:41 ID:fJmd8FBw
CPUに城張り付かせておいて、無傷でボコボコにできる不具合が治ってないのは致命的だろ…
552名無し曰く、:2010/12/19(日) 03:08:29 ID:0wdAZ1d9
敵の兵糧庫壊すだけで奪えないのかな?
553名無し曰く、:2010/12/19(日) 03:08:48 ID:9KBoOrOG
要するにどんなに頑張っても夢幻織田を倒せないくらいのバランスにすれば満足
554名無し曰く、:2010/12/19(日) 03:18:56 ID:0JveaSwe
>>549
どういうこと?武将嫌悪になるってこと?
555名無し曰く、:2010/12/19(日) 03:23:21 ID:XCwuiBWX
ってこれ追加顔グラ全部使えるようにしようと思ったら
追加分全部クリアせなならんのか
めんどくさっ
556名無し曰く、:2010/12/19(日) 03:25:21 ID:d5M0+aJj
鉄砲隊でも敵に張り付かれてるのにのんきに城攻撃だからな
こんなのみたら一発で萎える
557名無し曰く、:2010/12/19(日) 03:32:45 ID:Eq7BdHQ3
その程度の付け入る隙は要るだろ、ゲームとして
そこは敢えてやってるんだと思う
558名無し曰く、:2010/12/19(日) 03:34:27 ID:Y5sIifv0
城から出てきたら、タゲ変更だな・・・。
559名無し曰く、:2010/12/19(日) 03:44:58 ID:5lRIwYON
史実武将の編集、反映にしてるのに本編で反映されてないのはなぜ?
560名無し曰く、:2010/12/19(日) 03:59:49 ID:AMP/onOp
>>447
謙信ちゃんで統率教練やると
まぁ!政治が上がった方もいるようですわね
原文ママではないがこんな感じ
不覚にもおっ!?と思った
561名無し曰く、:2010/12/19(日) 04:01:11 ID:gpnGb6E2
天道初プレイなんだけど研究とか振興とか武将が3人必要なコマンドを実行する時
革新みたいに建築途中で帰城させて3人がピッタリ帰還タイミングを合わすみたいな事って
天道では出来ないの?建設途中で止めると施設爆発して無かった事になるのかあ
無印からプレイされてる方々は3人揃うタイミング合わせってどうやってたんでしょうか?

とりあえず斡旋が出来なくなるのは良かった。教練のカスタムはどのパターンがインフレ防止になるだろう

562名無し曰く、:2010/12/19(日) 04:01:34 ID:1pZLCaij
降伏させたとき大名が軍勢で出陣してたら在野嫌悪になるの治ってる?
563名無し曰く、:2010/12/19(日) 04:09:22 ID:R79jpo3D
新しい官位を貰うと、どんどん位が下がっていくんだがなぜなんだぜ?
564名無し曰く、:2010/12/19(日) 04:11:02 ID:AMP/onOp
>>561
研究は途中帰還できなかったような。
研究に使ってる匠を切断すれば無理やり戻せるってWikiに書いてあった。
というか建設でも研究でも普通は3人投入して終わったら3人同時に帰ってくるんじゃ?
何がしたいのかよくわからないッス。
565名無し曰く、:2010/12/19(日) 04:14:09 ID:G8Ap3JW0
>>561
同じコマンドなら同時に戻って来るけど?
566名無し曰く、:2010/12/19(日) 04:20:21 ID:gpnGb6E2
すみません、なんかわかり難い文章でしたね
こちらが研究・振興始める為に3人揃えるタイミングの合わせ方をどうされてるのかなと
先に城に帰還した武将が残りの2人が来るまで待機状態で何もさせられないのが序盤では無駄なのではと思ったので・・・
567名無し曰く、:2010/12/19(日) 04:26:44 ID:G8Ap3JW0
複数人で行うものの場合はその人数で同時に行動するからばらけることはないよ
568名無し曰く、:2010/12/19(日) 04:31:35 ID:Og7D0r7i
少しくらい城で待機させてやれよ
初めから図ったように組ませることなんて考えるな
569名無し曰く、:2010/12/19(日) 04:33:49 ID:AMP/onOp
>先に城に帰還した武将が残りの2人が来るまで
他の建設などに出した武将と間違えてるんじゃなイカとエスパーしてみる。
上でも言ってるけど2人なり3人なりを同じトコに出したらみんな一緒に帰ってくるッスよ。
570名無し曰く、:2010/12/19(日) 04:36:56 ID:LPnkhCgA
>>563
買う時点の名声で一番高い官位を買う仕様だから
上位の官位をもらえる名声になるまでどんどん下がっていくよ
571名無し曰く、:2010/12/19(日) 04:46:26 ID:y/NgB3Ab
燕飛やばすぎ
2〜3発殴っただけで大抵の城は門が開く
572名無し曰く、:2010/12/19(日) 04:52:37 ID:G8Ap3JW0
>>561
革新だと開発途中で帰還させてもまたその途中から再開出来た
天道だと出来ないので、研究に携わる武将が別々の行動を取っている際には開発を放棄するか誰かが誰かを待つことでロスが生じることになる

このロスをみなさんはどうやって無くすなり軽減するなりしてますか?


ってこと?

573名無し曰く、:2010/12/19(日) 04:53:53 ID:gpnGb6E2
例えば本願寺のように領土が離れていて所属武将が3人しかいなかったと仮定します
加賀で技術研究を始めたいが2人が摂津にいるので呼び寄せるとします(移動に10日間かかると仮定)
加賀に1人でいる武将はその移動で来る10日間の間に出来る事が無い(10日間で完了する作業が無いのでその間待ちぼうけの待機状態)
革新とかだったら5〜6日間だけでも建設や奉行をさせて待機状態の無駄が減らせますよね
回答として身も蓋も無いですが>>568の方のどうしようもないよという他無いのでしょうかね
3人必要なコマンド以外の建設等は1人でさせた方が効率高いので建設も研究も常に3人トリオで行動っていうのは無駄に感じたもので

これで最後にします。しつこく質問してゴメンナサイ。また判らない事が出来たらアドバイスして下さい
574名無し曰く、:2010/12/19(日) 04:55:26 ID:gpnGb6E2
>>572再度すみません
その通りの質問です
575名無し曰く、:2010/12/19(日) 04:56:39 ID:NQUX0LMW
>>460
PS3でこれってことはPC版なんかは(割れの影響があったとしても)倍ぐらいは売れてるんじゃなかろうか
売れない売れないって言われてるけどそこそこコーエーの歴シミュは売れてると見ていいのかな
他の大作と比べると見劣りはするけど
576名無し曰く、:2010/12/19(日) 04:56:40 ID:G8Ap3JW0
答えとしては「どうしようもない」しかない

つかもう少しコミュニケーションとか思考とか日本語とかそういう方面の訓練をした方がいいと思う
577名無し曰く、:2010/12/19(日) 04:58:07 ID:0wdAZ1d9
こんな時間に起きてゲームしてる時点でww
578名無し曰く、:2010/12/19(日) 05:04:39 ID:VF8qS4wR
>>576
何もそこまで叩く程の事じゃない気がするが。
俺は普通に何がいいたいのか理解出来たよ。
「行間を想像する力が足りないから読解力を鍛えろ」
って言われたら気分悪いだろ?
579名無し曰く、:2010/12/19(日) 05:25:32 ID:jk2fKXPm
句点付ける奴のキチガイ率は異常
580名無し曰く、:2010/12/19(日) 05:29:22 ID:YVt/MHoQ
斡旋大歓迎
斡旋で柴田勝家と信虎ゲットしたんで急遽騎馬技術伸ばしていくわ
強大名はヌルゲーだから嫌い。でもマゾじゃないから弱すぎるのも嫌って人には良バランスやで
少し弱小でプレイしたいっていうのに最適
一色家ファンは歓喜やな
鉄砲、騎馬両方で化けた

信長誕生シナリオなら斡旋で柴田が狙い目だな。
581名無し曰く、:2010/12/19(日) 05:32:32 ID:IBhik3PD
追加シナリオに関ヶ原が無いのが不満だなぁ
革新で関ヶ原の圧倒的な徳川軍を撃退するのが楽しかった
582名無し曰く、:2010/12/19(日) 05:34:13 ID:GRiKXMrx
>>580
どう考えても柳生親だろ<信長誕生の狙い目

何も知らずに信長誕生で上級蠣崎で斡旋使ったら、
柳生親が来て元服した息子で燕飛していくだけのヌルゲーと化したし

蠣崎って言うと高難度大名の常連だったはずなのにどうしてこうなった\(^o^)/
583名無し曰く、:2010/12/19(日) 05:48:42 ID:V2th4Dk9
Amazonでの爆死っぷりが凄いな
584名無し曰く、:2010/12/19(日) 05:52:08 ID:yjx2aA1z
官位が朝廷で呼ばないと得られなくなった?
単に寺建てすぎて来なくなっただけかなぁ

せっかく初登場?の本多忠勝父(18)が蝦夷の地で元気に石川城攻めてたYO
585名無し曰く、:2010/12/19(日) 06:43:46 ID:5oucXEz0
PKにして出来なくなったショートカットキー
F5〜F8
みんな出来る?
586名無し曰く、:2010/12/19(日) 06:47:08 ID:fJXYSdOJ
買うか迷うわー、アマの爆死評価を見ても
「AIエディタに過剰な期待は禁物」かぁ…

そういやAIエディタについてはここであまり話題になってないようだが…
実際どうYO
587名無し曰く、:2010/12/19(日) 07:04:08 ID:k1ARemUs
WindowsXPのSP2では起動即OS落ちるで、全く駄目だったが、
SP3にアップデートしたらすんなり起動したぞ。
WinXPのSP2では駄目ということか、、
588名無し曰く、:2010/12/19(日) 07:07:12 ID:ZOSIg7R8
XPのSP2はすでにMSがサポート終了してるしな
いい機会だったと思えばよい
589名無し曰く、:2010/12/19(日) 07:12:06 ID:338m1uzP
>>587
1.00からPKインストで、PKパッチか
1.03に充ててからPKインストでも?
590名無し曰く、:2010/12/19(日) 07:22:52 ID:yjx2aA1z
AIエディタは確かに過剰に期待はしない方がいいね

ただ、設定が細いとこあるのでまだ使いきれてないのが現状かと
斡旋されるのがイヤなら、文化設定を任意から違うのに切り替えるだけで設置数の影響で斡旋されるのは防げるYO
591名無し曰く、:2010/12/19(日) 07:28:42 ID:fJXYSdOJ
そっかー

誰でも気にするであろう爆死評価の部分
「上杉家の攻撃目標を神保・畠山家に指定し、
軍事行動はなるべく控えめになるようにAIエディタをいじって見ましたが、
開始後数ヶ月で蘆名家に大軍で突っ込み、
さらには伊達家に喧嘩を売る始末」

これがほんとなら不良品レベルじゃまいか
それはNEーYOといってくれ、頼む
592名無し曰く、:2010/12/19(日) 07:41:09 ID:n37xErrF
成長のおかげで剣豪の統率100超えが楽にできて強すぎる
ちょっと調子乗ってやりすぎたから次からは気をつけよう
593名無し曰く、:2010/12/19(日) 07:43:51 ID:AtPWIPjo
上杉、武田から統率120近い部隊がわらわらと押し寄せるかと考えるとgkbrなんだが、
どうなってる?>買った人
594名無し曰く、:2010/12/19(日) 08:05:38 ID:/+s7XGAh
教練はデフォAIだと適正重視になってるから統率120軍団とかにはならんと思うよ
一番大事なのは自分が縛る事
595名無し曰く、:2010/12/19(日) 08:31:07 ID:ZqKFA9rc
地味だけど、時間止めて建設中の集落を所属変えて戻すとか出来なくなってるな
所属変えた途端に建設中の開発がキャンセルされる
596名無し曰く、:2010/12/19(日) 08:31:13 ID:vmrv9SSC
公式更新しても地味だな
http://www.gamecity.ne.jp/tendou/win/pk/
597名無し曰く、:2010/12/19(日) 08:41:06 ID:AtPWIPjo
>>596
全国モード
(信長誕生)
豊臣秀吉はついに覇権を手にし、戦国の世に終止符を打った。しかし、
栄華を極めた秀吉の治世はその死によって終焉を迎える。五大老筆頭・
徳川家康は前田利家ら他の大老と激しく対立し、各地に紛糾の火種をまいた。
利家は、天下の乱れを憂い、諸大名の転封を断行するも、かえって火に油
を注ぐ結果となった。各地に転封された諸大名はくすぶっていた野望を再び燃え
上がらせ、世は激動の時代へと逆戻りしていった ……

あれ?
598名無し曰く、:2010/12/19(日) 08:49:23 ID:/+s7XGAh
ワロタ
599名無し曰く、:2010/12/19(日) 09:02:52 ID:ZlrQ9ZVd
PK追加Aのところの一番最後の凛々しい女は何をクリアすれば使えるようになる?
600名無し曰く、:2010/12/19(日) 09:06:59 ID:jaREgbvX
国替えがシャッフルのみなのが凄く残念だな・・
好きな場所に好きな勢力配置できるようにして欲しかった
ついでに初期の同盟状態とかもいじれるようにしてて欲しかった
エディット機能とかいいつつ色々中途半端だ
601名無し曰く、:2010/12/19(日) 09:33:52 ID:mb1KScxq
>>600
>国替えがシャッフルのみなのが凄く残念だな・・
>好きな場所に好きな勢力配置できるようにして欲しかった

釣り? できるだろ。操作は面倒だけど
602名無し曰く、:2010/12/19(日) 09:34:20 ID:1yL5TysO
>>599
関が原決戦

ま実際ゲームプレイ中に使うことはほとんど無いけどな
603名無し曰く、:2010/12/19(日) 09:35:47 ID:1yL5TysO
>>600
待機をうまく使えば配置は出来るが
604名無し曰く、:2010/12/19(日) 09:46:12 ID:d5M0+aJj
AIはほとんど何も出来ないものと思ったほうが良いよ
勢力毎に設定してある性格を変えられるというだけ
俺が期待してるのと全然違うんだよ
AI弄る事で良い勝負が出来るようになると思ってたのに相変わらずアホのまま
605名無し曰く、:2010/12/19(日) 09:50:46 ID:iCeRhRYv
シナリオ信長誕生で1537年の浪士斡旋でお勧めは
柴田勝家・内藤昌豊・小島貞興(鬼小島)ですね。
>>582
信長誕生の蠣崎は初期武将5名、大名蠣崎義広は統率・知略・政治が80↑
史実の長篠の初期武将2名、夢幻、野望は3名で旧シナリオとは
別物の難易度になると思います。
606名無し曰く、:2010/12/19(日) 09:59:07 ID:bwa+27oI
>>604
同じシリーズを13回も作り直して、この程度の光栄に
過度な期待をしてはいけません。
このシリーズを買う人は光栄社員か、光栄信者で、
みな、お布施のつもりで購入しています。
ゲームをインストールするとか、まして遊ぶとかは馬鹿がすること。
607名無し曰く、:2010/12/19(日) 10:06:00 ID:XoQzoE80
エンスージアストモデル自作組み立てからC#まで使いこなすPC上級者の俺様
が来ましたよっと♪

無印にパッチ当ててからPKインスコとかほざいてる池沼は死ぬの??
無印1.0にそのままPK適用してPKアップデートパッチの最新版適用でいーんだよ。
てか、んなこたぁ中学生でもしってんだろがwwwwどんだけPC使う能力低いんだか・・・
無印のシリアル無くしたとか連続で質問してる奴は割れ厨だしな。
無印にupdateパッチ当てて完全アンインスコ出来ない馬鹿はコンパネから削除→コンピュータ→
Cドライブ→ユーザー→ユーザー名→Appデータ内のKOEIフォルダとMYドキュなんかの
フォルダも消してからレジストリも消せ。
この程度のPC使う上での常識も無い人間は前頭葉がツルッツルなんだろうなぁ。

※レジストリの消し方
スタート→プログラムとファイルの検索ボックスで regedit→regedit.exe→HKEYローカルマシーン→software→KOEIフォルダ
削除、無ければレジストリは使用してない。 同じ要領でHKEYカレントユーザー内のKOEIフォルダがあれば消す。

俺は元々無印のデラックス版持ってて発売日にPK買ったが評判の糞ゲーっぷりを
拝んで来るかなと・・・
608名無し曰く、:2010/12/19(日) 10:09:42 ID:1yL5TysO
>>607
釣りにしても
マイドキュ消した時点で素人だよ
609名無し曰く、:2010/12/19(日) 10:10:59 ID:sG4bvceu
アンインスコ
610名無し曰く、:2010/12/19(日) 10:12:54 ID:KradRy1z
これだけの顔グラが惜しい。もうゲーム部分はツクールにような形に
すべきだろ。

「ただ顔グラだけ眺めるのも退屈だから、適当にゲームをつけてみました」

…こんな状態ならAIと言わず、ゲームデザインもユーザーに委ねる
べきと思う
611名無し曰く、:2010/12/19(日) 10:15:53 ID:Huoy3+9E
うごかねぇ
もう肥ゲーは買いたくない
612名無し曰く、:2010/12/19(日) 10:17:57 ID:XoQzoE80
>>609
MYドキュンの中のKOEIフォルダだよって文字数使用して言わなきゃ解んないか??
ん??池沼
613名無し曰く、:2010/12/19(日) 10:19:11 ID:jqUJH/Bv
無印と土台が変わってなくて数値だけ変わった感じだな
614名無し曰く、:2010/12/19(日) 10:20:04 ID:cbbUbs+v
斡旋は武将情報で見えてる浪人にももちろん効くので
大名滅亡直後捕虜にならなかった浪人も
武将不足の信長誕生では狙えるね
龍造寺家兼とか
615名無し曰く、:2010/12/19(日) 10:21:23 ID:cy2GsZYq
>>612
セーブデータ関係ないのに消しちゃう素人ジャン
616名無し曰く、:2010/12/19(日) 10:22:52 ID:VbYeyZUr
やっと義元さんのグラがまともになったのか
617名無し曰く、:2010/12/19(日) 10:23:23 ID:mfXLdLC0
>>612
消さなくても問題ないからー
618名無し曰く、:2010/12/19(日) 10:24:08 ID:XoQzoE80
>>612
お前はあふぉかwwww必要ならセーヴデータとか残すのは当たり前だろがwwww
手取り足取り教えられねーと応用きかねーのかwwww
プログラミング15年して自作まで組んでる俺様に勝てるわけねーだろwwww
お前が鼻糞ほじってる間にこっちは努力してんだよwwww
619名無し曰く、:2010/12/19(日) 10:24:47 ID:bFNW954W
システムデータ消すと群雄がめんどくさいくなる品
620名無し曰く、:2010/12/19(日) 10:25:47 ID:EKiiIouX
午前中の過疎タイムに
釣りをからかうのはやめてあげなさい
621名無し曰く、:2010/12/19(日) 10:26:09 ID:sG4bvceu
>>618
知性が感じられない
622名無し曰く、:2010/12/19(日) 10:27:22 ID:XRlOgEiu
インストールに成功してるならPK1.01は必要ないというそもそもの間違いがw
623名無し曰く、:2010/12/19(日) 10:29:31 ID:XoQzoE80
システムデータなんてのはwikiやp2pで出回るもんだ。
何故MYドキュのKOEIフォルダやユーザー→Appデータ→KOEIフォルダ消すか解るかい?
お行儀良いソフトはレジストリじゃなくてAppデータ内にレジストリ的なデータ書き込むのよ。
そうゆうソフトの粕残したくない素人フォルダごと消せって意味だ。
そんぐらい汲み取れよ。
624名無し曰く、:2010/12/19(日) 10:30:16 ID:NCqHW7pK
ご教授ありがとうございました
625名無し曰く、:2010/12/19(日) 10:32:47 ID:EKiiIouX
>>623
残してないけどな
知ったかで残ってるとか残骸があるとか
思い込んでいるほうが恥ずかしいよ
626名無し曰く、:2010/12/19(日) 10:34:49 ID:a9b/KNyE
>>623
エロゲやり過ぎなのがよくわかる
エロゲのセーブデータでしょ
いまどきそんなことしてるのって
627名無し曰く、:2010/12/19(日) 10:34:49 ID:sG4bvceu
88888888888
628名無し曰く、:2010/12/19(日) 10:35:00 ID:XoQzoE80
お前等wwww
俺様のテクを舐めてるなwwww
うーし、ようつべに俺様のプレイ動画とPCテク見せ付けた動画投稿してURL貼り付けちゃる。
うなれ!!redeon HD5770!! i7980xee!!
629名無し曰く、:2010/12/19(日) 10:37:15 ID:XoQzoE80
>>626
三国志11の決戦制覇全クリデータなんかも出回ってるよ??
もういい、馬鹿にレクチャーした俺が馬鹿だったwwww
せっかくOCN規制なのにビューア購入までして教えてやったのによ。プンスカプン
630名無し曰く、:2010/12/19(日) 10:37:30 ID:Z2PdjDOL
釣り師が逆に煽られ
顔真っ赤からのマジキチを装う
歴史ゲー板だよなここ
631名無し曰く、:2010/12/19(日) 10:41:42 ID:52F7V5Xp
優先する技術を全部選択した場合とかプレイ中にCOM(AI)が
勢力にあってるものを勝手に選択してくれるのかな?
632名無し曰く、:2010/12/19(日) 10:47:20 ID:YoWoDRBu
>>400
一括で出来るパッチか中華ツール待ちか
633名無し曰く、:2010/12/19(日) 10:54:40 ID:yY+9CGHC
いや斡旋禁止は開始時にAIを全勢力まとめて一括読み込みすればいいだろ
634名無し曰く、:2010/12/19(日) 10:55:07 ID:gpnGb6E2
まだ2,3ヶ国しか領地広げてないんで戦争をたくさんした訳じゃ無いんだけど
今回は革新みたいに敵の戦法を高適正(革新の高熟練みたいな要素)の武将が跳ね返すっていうのは無いんでしょうか
とりあえず全て戦法が決まったり決められたリで変化に乏しいんだが
635名無し曰く、:2010/12/19(日) 11:01:24 ID:nNg7qdqy
雨森弥兵衛とかの追加パッチ武将ってPKで追加できないの?
636名無し曰く、:2010/12/19(日) 11:02:26 ID:qaCOXEQJ
史実に基づいて信虎と龍造寺捕虜殺しまくり設定にしたら、本当に殺しまくって人がドンドン減る!
637名無し曰く、:2010/12/19(日) 11:05:29 ID:crtbkI5b
文化の有効性についてちょっと考察してみた。

・公家系(外交)
浪士斡旋は好みにより。手っ取り早く官位が欲しければ招待作法まで取ってもいい。
残りははっきり言ってイミナシ。
仲立礼式は上級・弱小スタートの序盤にこそ有効なんだろうが、
これが取れる頃にはそもそも同盟組む必要がなかったりする。
個人的には、聚楽第は殿上儀礼のあたりに置くべき効果だと思う。

・南蛮系(防御)
西洋建築を序盤に取っておくと便利かもしれない。
あとは別になくても困らないかな。
ただ、城塞や要塞聖堂なんかを敵に取られると面倒かも。

・神社系(人材)
人によりけり。最強軍団の構築に命を懸けるプレイヤーなら面白い。
ただ、普通にプレイするだけなら技芸と演芸があれば十分。

・寺院系(内政)
大社、豊穣祭、財神祭は、プレイスタイルによらず万難を排してでも取れ。
他もかなり数字的にオイシイものが揃ってるので、普通はこれメイン。
必要施設が寺だから、数を揃えやすいのも有難い。
638名無し曰く、:2010/12/19(日) 11:07:55 ID:s3dtq6V/
どーしても嫌だって人が少なくはなく出てくるだろうことがわかりきってた教練や斡旋
こんなのON/OFF選べるようにするだけでいいのに
639名無し曰く、:2010/12/19(日) 11:09:16 ID:61ymy//W
1〜2とか2〜3ならあんまり問題なかったと思うんだがな
640名無し曰く、:2010/12/19(日) 11:09:17 ID:sNtTxZL6
シリアルってどこに書いていますか
メディアケースの中?
641名無し曰く、:2010/12/19(日) 11:11:33 ID:/JQvVZfe
PKもチュートリアルは氏政かよ。ここは謙信ちゃんだろうに…

群雄覇権モードでも「謙信ちゃん桃色吐息」とかを追加すべきだった

「強い世継ぎを残すため、各群雄は謙信ちゃんを狙い始めた。軍神を
心身とも征服できるか!?」

↑こんな感じにして、ご褒美に悶える謙信ちゃんのスチルを一枚。
これだけで売上げは1.3倍なのに…
642名無し曰く、:2010/12/19(日) 11:16:56 ID:2n1Cziee
なんだか分からんが急に凄い重くなったんだが…スペックは満たしていると思うんだけど何故だ
643名無し曰く、:2010/12/19(日) 11:17:42 ID:YoWoDRBu
>>637
>公家系(外交)

意味あるよ
仲立は非常に使える
644名無し曰く、:2010/12/19(日) 11:18:31 ID:gpnGb6E2
教練も斡旋もあった方がスパイスとしては面白いんだけど
ただあまりにも費用対効果が高すぎてPC革新PKの苗刀以上の恩恵なんだよなあ
教練は一人一回限定で効果ももう少し下げて効果無しの武将も発生したりとか
斡旋は相性最悪、低政治で登用出来ない大名用に自領内の浪人・未発見武将のみを紹介とかなら良かったのに
645名無し曰く、:2010/12/19(日) 11:21:39 ID:kvN8NT3r
南蛮文化は洗礼を取得するくらいだなぁ
寺院は信仰伝搬が鬼使える
646名無し曰く、:2010/12/19(日) 11:24:00 ID:j2lQ1W08
>>640
マニュアルの裏面に書いてあるよ
647名無し曰く、:2010/12/19(日) 11:24:48 ID:Vu6a12ov
全国津々浦々名声施設ばっかでウケルwww
648名無し曰く、:2010/12/19(日) 11:26:32 ID:XcvWhniQ
ところで錐行の機動力upが反映されてないのはバグ?
清州から霧山まで陣形に関係なく78日かかるんだが
(尾張統一シナリオ開始直後)
649名無し曰く、:2010/12/19(日) 11:27:30 ID:61ymy//W
そういうのこそ報告すれば良いと思うよ
650名無し曰く、:2010/12/19(日) 11:30:02 ID:kvN8NT3r
1543年1月
斡旋で明智光秀を狙ったら阿閉貞征をもらったでござる
651名無し曰く、:2010/12/19(日) 11:36:45 ID:yY+9CGHC
教練がなかったら氏真を強くできないだろ
652名無し曰く、:2010/12/19(日) 11:39:03 ID:7OR2CJub
割れでやった奴はあきらめられるけどまじCD割るレベル
anon1404+信長とかmedival+信長とかやりたいんだけど
653名無し曰く、:2010/12/19(日) 11:39:38 ID:qUf7T0mG
次回作に期待
どうせ3年後だろうが
654名無し曰く、:2010/12/19(日) 11:40:13 ID:6/C4ictU
自国もAI斡旋禁止にしても、コマンド自体はできるんだな・・
自分で斡旋しない様に縛る必要があるね
655名無し曰く、:2010/12/19(日) 11:44:56 ID:erk4aebf
2日格闘してもPKが動かないw
コーエーに文句のメール送ったが果たして…
656名無し曰く、:2010/12/19(日) 11:45:18 ID:Xp2MX8Q/
竜造寺で高札イベはっせいしたんだが、これ汎用?
ほかの家で発生した人いる?
あと、捕虜のときの家宝交換とか、工作隊とか相変わらずってレスがあるけど
俺んとこじゃそんなことないんだけどな?
捕虜はMax70くらいのやつに7等級の茶器要求したらちゃんと通ったぞ?
657名無し曰く、:2010/12/19(日) 11:49:21 ID:IrSS/hKh
>>575
肥の資料で確かPC版天道の売上は5万本になってたぞ
PC版は基本的に家庭用ゲーム機版より売れないぞ
658名無し曰く、:2010/12/19(日) 11:49:57 ID:Fll4h8ol
じゃあ三国志12に期待か
659名無し曰く、:2010/12/19(日) 11:54:32 ID:sNtTxZL6
>>646
見つかりました
ありがとうございます
660名無し曰く、:2010/12/19(日) 11:59:40 ID:AtPWIPjo
>>641
戦争+エロシーンで確実に石原に規制されるw
661名無し曰く、:2010/12/19(日) 12:04:20 ID:MHv6bBN/
また真田信綱殿の浪人しておられる。
騎馬A持ちでステも悪くないのに・・・(´・ω・`)
662名無し曰く、:2010/12/19(日) 12:08:45 ID:MbGmm2b+
>PC版天道の売上は5万本

mjd? 確かPS3版は軽く10万〜15万くらい売ってなかったか?
663名無し曰く、:2010/12/19(日) 12:11:36 ID:AtPWIPjo
こういうシミュレーションゲームは高解像度のPCでやった方が楽だと思うんだけど、
やっぱりゲームはゲーム機でって人が大半なのかね。
664名無し曰く、:2010/12/19(日) 12:11:53 ID:7OR2CJub
5万本って少ないな売上3億か?そりゃPK商法するだろ
665名無し曰く、:2010/12/19(日) 12:13:24 ID:61ymy//W
PK商法が嫌なので買い控える
もうドン詰まりですね

助けてシブサワ・コウ〜
666名無し曰く、:2010/12/19(日) 12:15:36 ID:/+s7XGAh
PCゲーは割れ厨に浸食されてるからな
667名無し曰く、:2010/12/19(日) 12:15:55 ID:QyVN3V4+
>>660
三国志Uの貂蝉レベルでいい

謙信ちゃんを配下にしたらコマンドが追加され、
***ができるようになれば…
668名無し曰く、:2010/12/19(日) 12:16:03 ID:+PLFPJGx
CS版よりPC版が売れると思ってるヤツ、マジでアホだろ
669名無し曰く、:2010/12/19(日) 12:16:11 ID:gpnGb6E2
>>648
移動させる前の移動予定日数の画面では変化ないけど
実際に移動させるとちゃんと移動速度アップ効果あるよ
曲がり角や浅瀬にかかった橋等が多いほどアップ効果が薄れる感じ
MAX効果は20%アップだけど実際の地形では12〜17%位に落ちてるね
670名無し曰く、:2010/12/19(日) 12:16:43 ID:MbGmm2b+
なんかもうユーザーの主流が完全に移動してんだなぁ
そりゃこんなヌルゲ仕様にもなるわ、しょーじき

PCゲーSLGコアユーザーは、もうパラドとか洋ゲー以外には
やれるもん無くなっちまいそうだね
俺自身も無印天道は国替えはやってないけど、通常配置の大名なら
河野だろうが蛎崎だろうが余裕でクリアできてたわけだし、ヌルゲ
路線は止まらんだろうな、こりゃ
斡旋もライトユーザーだと「わー、強いのきたー」で喜べるのかも
しれんぞ、これだと
671名無し曰く、:2010/12/19(日) 12:19:06 ID:Vu6a12ov
斡旋ウゼー
縁もゆかりもない土地に来んなよ
672名無し曰く、:2010/12/19(日) 12:20:01 ID:MbGmm2b+
>>665
シブサワ「信ニャがの野望をやるといいよ」

今更シブサワに期待するのが間違い、ゲーム屋だって商売なんだぞ

>>668
CSのほうが売れるだろうが、もう少しPCも売れてると思ってたよ。
PS版の売れ方見るに。コアゲーマー減ってんだなぁホント
673名無し曰く、:2010/12/19(日) 12:20:44 ID:Vu6a12ov
信長に何求めてんだ
昔からキャラゲーだろ
674名無し曰く、:2010/12/19(日) 12:21:54 ID:V2th4Dk9
>>663
PCでゲームをやるということ自体が未だに普及してないからだな
PCに最も相性のいいゲームがSLGであり、
逆にSLGにとって最もプレイしやすいハードがPCということが
まだまだ広がってないんだろう
まずゲームコーナーに「PCゲーム」のソフトも置くことから始めないと
675名無し曰く、:2010/12/19(日) 12:23:33 ID:MbGmm2b+
>>673
何を求めているかと言えば、難易度だなぁ俺は
中堅大名は無印天道の夢幻阿蘇家くらいの難易度で、弱小は安定的な
解法の手順すら見えないくらいのシビアさが欲しい
676名無し曰く、:2010/12/19(日) 12:23:39 ID:QFg1N7jd
AIいじっても無印と難易度あんまり変わらんね
こんなにすぐ飽きるPKは記憶にないぞ
677名無し曰く、:2010/12/19(日) 12:24:41 ID:AtPWIPjo
>>663
>>高解像度のPCでやった方が楽

逆に言えば、ゲーム機版の小さな画面でやればヌルゲじゃなくなるのかもしれない。
678名無し曰く、:2010/12/19(日) 12:28:12 ID:MbGmm2b+
>>677
っても、PS2ならともかく、PS3位になるとそこまで大きな差とは
言えなくなってると思うぞ。実際PS2革新は画面小さいわ画質は悪いわ
ロクなもんじゃなかったが、PS3天道は殆どベタ移植できてる訳だし

あとPCゲームのソフト置くとこから始めろって言っても、小売だって
不良在庫化するもんを置きたくはねー罠 場所もタダじゃないし
679名無し曰く、:2010/12/19(日) 12:37:01 ID:61ymy//W
う〜ん
やっぱり浪士斡旋は最生まれで判定するくらいはして欲しかったな
高家が賊あがりの家にいたりすると違和感生じて仕方ない
680名無し曰く、:2010/12/19(日) 12:43:20 ID:HTkwyRlK
>>656
汎用イベント
織田家で発生した
681名無し曰く、:2010/12/19(日) 12:45:42 ID:ZXEiSU4p
PK 上級で初プレイだけど、中盤以降も熱くなってるな

西側の攻略を秀吉軍団に一任してたら大連合に負けちゃったわ。大殿自ら先陣切って活路切り開いたけど

デフォAI だったけど買ってマジ正解だと思った。
おもしろいじゃないか
682名無し曰く、:2010/12/19(日) 12:46:56 ID:UnJun43Z
改造できないCS版なんてやる気が起こらない
いい加減改造なしでも満足できるバランスで出してくださいよ肥さんよ
683名無し曰く、:2010/12/19(日) 12:47:27 ID:jk2fKXPm
斡旋は戦国妄想したい人には不評だろうけど、ゲーム性は上がったな
毎回毎回、同じ武将で同じパターンなのは飽き飽きしてたところだ
東北で九州の武将が使える場合もあるし、ちょっと隣国滅ぼしたら思わぬ武将がいたりする
欲を言えば、在野武将のランダム配置も設定できればよかったが
684名無し曰く、:2010/12/19(日) 12:49:05 ID:lmqQh3Fb
test
685名無し曰く、:2010/12/19(日) 12:53:11 ID:61ymy//W
戦国を妄想したい人の幻想をぶち壊してきた結果が今の有様なんだと思うけどな
無双は無双で素晴らしいけれどあっちと同じことをSLGでやっちゃダメだ
686名無し曰く、:2010/12/19(日) 12:54:08 ID:Fll4h8ol
こっち黒瀬城に14万置いてて、敵対隣接する島津の府内館が5万しかいなくて安心してたけどよく見たら50万でワロタ
どんだけ兵士集めてんだ
687名無し曰く、:2010/12/19(日) 12:56:03 ID:AtPWIPjo
>>678
そういえばそうか。
でもゲーム機のコントローラ苦手なんだよな。
マウスがいいです!
688名無し曰く、:2010/12/19(日) 12:57:38 ID:Vu6a12ov
昔は他メーカーからも戦国シム出てたけどもうさっぱりだからな
慢心もするだろ
689名無し曰く、:2010/12/19(日) 13:07:17 ID:yjx2aA1z
茶室とか名声施設100越えて作ると文化施設の効果UPするみたい

100以降は10ずつっぽいんだが・・・どれほど効果あるやら
690名無し曰く、:2010/12/19(日) 13:09:47 ID:gWgSknqh
>>689
学習施設ばかりだった革新。今度は文化施設ばかりの天道PK

何も変わらないんだな…
691名無し曰く、:2010/12/19(日) 13:11:13 ID:338m1uzP
ようやく届いた、やっと遊べる。


XPのSP2で動かないって言ってる人いたが、起動動作確認
1.03に充ててからPKインストでOKだった。

配信武将は、いつのまにか全員1.0.0.0→1.1.0.0にバージョンアップしてたのでダウンロードしなおして、
天道用にインストール。

皆が斡旋駄目だというので、AIで斡旋なしにしてみた。
あと、AIいじるといい場所あります?
692名無し曰く、:2010/12/19(日) 13:12:18 ID:AtPWIPjo
693名無し曰く、:2010/12/19(日) 13:13:10 ID:6XaexRGC
>>688
戦ノ国・戦極姫「なにィ!」
694名無し曰く、:2010/12/19(日) 13:15:26 ID:XRlOgEiu
>>690
良くも悪くも諸勢力と南蛮で大きく変わった革新と比べると
今回PKでの変化自体も小振りだしなあ
695名無し曰く、:2010/12/19(日) 13:15:39 ID:338m1uzP
>>692
有り難う!
696名無し曰く、:2010/12/19(日) 13:17:33 ID:Fbp9pKLq
教練の仕様は今からでも変えれるなら変えるべきだな
教練終わった>上がった!じゃつまらない
教練終わって基の数値が60で+6だったらそれはのびしろが増えたって風にして
実際に伸びるのは合戦だったり計略やったり内政やったりで伸ばしていくのがよかったんじゃねーのー
697名無し曰く、:2010/12/19(日) 13:19:24 ID:MbGmm2b+
>>685
>戦国を妄想したい人の幻想をぶち壊してきた結果が今の有様

完全戦国妄想用ツール太閤立志伝が売れてないんだから、それは別に
企業の判断としては間違いじゃないわ、戦国妄想用のゲームを出せば
売れるなんつー考えを持ってるのはちょっとまずいぞ

問題は、大手が参入出来ない、そういう少数のニッチユーザー向けの
商品を供給してくれる小規模会社が出てこないことだろうな
そもそも商品として見た時に生産に掛かるコストや採算分岐に問題が
あるのがゲームソフトウェアだから、参入しにくいのは理解できるが。
この辺パラドゲーとかはようやるわと思うし、ユーザーもよく付いて
くるなと思う。ガイジンのゲーマーにはマニアが多いよな本当
698名無し曰く、:2010/12/19(日) 13:20:10 ID:MbGmm2b+
>>693
戦の国はよく頑張っている

だが戦極姫、オメーはダメだ
699名無し曰く、:2010/12/19(日) 13:21:19 ID:sG4bvceu
俺、発売日にクラック付きで割れているのはじめてみた

もう日本のPCゲームでないかもしれね
700名無し曰く、:2010/12/19(日) 13:21:35 ID:yd00gUuq
アケヤボ細川打開したから、前夜徳川で始めてみた
…今川との同盟破棄早すぎだろjk、あれか、今川武田 織田斉藤同盟の流れですか
おら革新のあのシナリオ思い出しちまったぞ。名前忘れたけど
701名無し曰く、:2010/12/19(日) 13:21:48 ID:4IenlwWP
>>696
そうだな

「私のこの肉体。こんなにスゴイ威力があったなんて…
もう政治なんてやってられないわ」

こんな風に目覚める女武将とかは見たいな
702名無し曰く、:2010/12/19(日) 13:26:54 ID:f/J1M3MV
>>700
四面楚歌か…アレはやりがいがあったなぁ。
しかし、アレを全敵勢力殲滅してクリアした人はいるんだろうか。
703名無し曰く、:2010/12/19(日) 13:42:46 ID:eXbUiSqh
COMの金銭、兵糧、募兵収入を多くするだけで難易度が大幅に上がるな
AIも多少変わってるし織田で詰みかけて焦った

あと仕官願いウザすぎ
ノーマル版は無かったのに
なくせないの?
704名無し曰く、:2010/12/19(日) 13:42:50 ID:jiDXsMh3
町とか道とか特産とか文化とかcivのパクリくさい要素追加してくばっかだよな
配下でも豪族と旗本の違いとか普段農民の兵士と兵農分離の兵士の違いをだすとか
もっと戦国時代を忠実に再現する方向に力注いで欲しいわ
705名無し曰く、:2010/12/19(日) 13:45:01 ID:jk2fKXPm
パラドが戦国時代に興味持ってくれるのを期待しろ
706名無し曰く、:2010/12/19(日) 13:48:12 ID:eBu9Lfvg
1543年一月斡旋でほぼ取れる明智光秀は反則ですね
707名無し曰く、:2010/12/19(日) 13:48:29 ID:6XaexRGC
>>696
手間が増え伸びた頃には活かす場所が減るから別の文句が生まれるぜ
708名無し曰く、:2010/12/19(日) 13:53:06 ID:lbFZRd+h
包囲→狼煙台に目標変更(包囲解除)→包囲→狼煙台に目標変更→包囲→士気低下で撤退
包囲の可否を設定させろ
709名無し曰く、:2010/12/19(日) 13:56:21 ID:yd00gUuq
>>702
そうそう四面楚歌、天道の四面楚歌状態だわ
仕方ないから今川の引馬城落としたのに、武田晴信さんが岡崎にご出陣なされたそうです(#^ω^)

これさっさと織田吸収するのがたぶん正解だな
710名無し曰く、:2010/12/19(日) 13:57:58 ID:ZqKFA9rc
偶然やばいバグ発見した・・・

通常、募兵中に一揆起きたら募兵キャンセルされて募兵してた武将は城に戻されるけど
一揆起きた直後(武将が戻される前)に他の兵舎とか道場ある集落の所属を一揆起きた拠点にすると
そのまま募兵が継続される、もちろん後で繋げた集落の民忠は減らない・・・

一ヶ所の集落犠牲にすれば民忠100のまま永遠に募兵できるんじゃないだろうか・・・
711名無し曰く、:2010/12/19(日) 14:01:51 ID:Ef//bzxq
斡旋と教練とパッチで改善してくれ
712名無し曰く、:2010/12/19(日) 14:03:48 ID:xl4rhN5e
ていうか、このゲームの包囲ってどういう状況で使うの?
使ったことないんだけど。
713名無し曰く、:2010/12/19(日) 14:04:23 ID:eBu9Lfvg
>>710
自分で検証してから書けよ
714名無し曰く、:2010/12/19(日) 14:04:37 ID:q0z9cuKf
上がりっぱなしが問題なら下がる要素があればいい
使わない能力は年毎に-1とかな
715名無し曰く、:2010/12/19(日) 14:08:54 ID:Fll4h8ol
知力下がり放題だな
716名無し曰く、:2010/12/19(日) 14:12:58 ID:hx81mtnE
パッチ当てても途中で落ちまくるぞ!Windows7で。
技術者として恥ずかしくないのか。
717名無し曰く、:2010/12/19(日) 14:14:12 ID:WAk6R/D3
斡旋はともかく教練はデフォの適正優先を能力up優先に切り替えて文句言ってるの?
まだそこまで進めて無いけど適正upで余ったポイント分能力upならそんなバランス崩れなくないか?
718名無し曰く、:2010/12/19(日) 14:16:07 ID:O3ZVjwpk
ユーザー登録ってないの?

ってか、ゲーム起動しない・・・終わった
719名無し曰く、:2010/12/19(日) 14:18:19 ID:oTAHy5ZU
>>712
序盤の自軍の兵士が少ない時とかに使ってるわ
包囲で落としたら修復する必要もないし序盤は助かる
中盤以降は数で押したほうが早いから使わんなあ
720名無し曰く、:2010/12/19(日) 14:30:49 ID:UrPpqMX2
このゲーム64bitOSはサポート外なんだな
一通りやって特になにも起こらなかったけど
721名無し曰く、:2010/12/19(日) 14:30:54 ID:Eq7BdHQ3
セーブできない状況が発生しました
ハードディスクの容量をご確認くださいって出て強制終了したんだけど
なんだこれ
容量は十分あるんだがな
722名無し曰く、:2010/12/19(日) 14:31:48 ID:61ymy//W
環境によってはインストール時間がものっそい長くなるくらいだな
723名無し曰く、:2010/12/19(日) 14:33:59 ID:O3ZVjwpk
結局、ゆーざー登録ないのね・・・
文句の一つもさせる気はないのか・・・

アップデートしてやっとこ動くようになったが

関ヶ原シナリオがないし、
全くやる気がおきん・・・

はっきりいって、気持ち悪いシナリオばかりだ
724名無し曰く、:2010/12/19(日) 14:35:25 ID:vmrv9SSC
>>710
ひょっとすると特定のタイミングで所属を変更するとバグの温床になっているのかも知れない。

敵を降伏させると敵の一部集落がこちらの集落にならず中立になったことがある。
道が繋がっているにもかかわらず無所属。この状態の場合CPUだとその集落を占拠しようとしない。

敵の匠の町を奪ったのに敵の開発した技術が消えなかったことがある。

どちらも狙って再現することはできなかった。
725名無し曰く、:2010/12/19(日) 14:37:44 ID:Vu6a12ov
>>721
オートセーブに失敗したんじゃね
726名無し曰く、:2010/12/19(日) 14:38:37 ID:WNkGzHUI
戦法のエディットはできんのか

女武将専用の戦法を考えていたのに…
727名無し曰く、:2010/12/19(日) 14:42:15 ID:WW7fGbxc
これ地方モードぐらいがちょうどいい
関ヶ原、上田城攻めが面白い
全国マップみたいに無駄なリソース使うより
地方モード一枚マップで細部を詰めればよかったのに
728名無し曰く、:2010/12/19(日) 14:42:18 ID:UvqOoHcf
16日夜にアマゾンでポチッたのが届いた
やるぞー!
729名無し曰く、:2010/12/19(日) 14:46:33 ID:BvvaDt+7
突然処理が重くなる現象俺も食らった
730名無し曰く、:2010/12/19(日) 14:48:35 ID:zjrV3GOp
>>721
ノートンとかのスキャンがオートセーブを邪魔してる。
セキュリティソフトのスキャンからnobu13フォルダを
除外すれば解決する。
731名無し曰く、:2010/12/19(日) 14:50:51 ID:/AT/YpBK
>>712
城から迎撃がこないくらい敵城の兵数少ない時、更には援軍来ない状況なら
ある程度の統率と知略、適正適当な二軍三軍の包囲部隊だけ送れば武将負けしててもある程度城硬くても落とせるよ
732名無し曰く、:2010/12/19(日) 14:57:06 ID:ZyUYrRut
Vista 64bitだけどv1.03当てて後、インストール、実プレイ共に問題ないよ
733名無し曰く、:2010/12/19(日) 14:58:17 ID:kvN8NT3r
Windows7 HP 64bitで
本体1.01→1.03→PKインストール
とやって普通に動いてる
734名無し曰く、:2010/12/19(日) 14:58:49 ID:Vu6a12ov
>>731
そんな時でも弓鉄砲で兵だけ削れば済んじゃうからなー
735名無し曰く、:2010/12/19(日) 15:00:01 ID:YIfo6h6q
包囲便利だと思うけどな…
敵兵が出てこない時は包囲のほうが早く敵の城落とせる
736名無し曰く、:2010/12/19(日) 15:00:02 ID:Vu6a12ov
包囲で落とせば確実に捕縛できるんだっけか
737名無し曰く、:2010/12/19(日) 15:04:40 ID:lyRoo8iO
微妙にめんどくさそうな連合キタワ〜
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame029896.jpg
738名無し曰く、:2010/12/19(日) 15:05:01 ID:buNeCFFa
>>734
包囲だと家宝がGETできる。
落城だと持ち出すんだなっと勝手に解釈
739名無し曰く、:2010/12/19(日) 15:05:44 ID:vmrv9SSC
AIをデモで検証中、有馬の三城城を落として直後に大村城を降服させた際
匠の町1が中立化。なぜかCPUがいつまでも占拠しようとしないので割り込んでセーブしてみた。
http://loda.jp/tendo/?id=117

マニュアルで工作隊を接触させる→占拠可能
一度道を切断してみる→AIで委任したCPUがすぐに敷設して占領しに行く

740名無し曰く、:2010/12/19(日) 15:13:22 ID:Q2aXz1FR
包囲遅延バグだの無印より酷くなってるじゃねえかw
741名無し曰く、:2010/12/19(日) 15:19:45 ID:d8xMMuF8
信長の野望天道withパワーアップキットを購入したのですが、インストールができません。
autorunを実行しても、「名前を正しく入力したか確認してください」とかいうメッセージが出てしまいます。
パソコンの仕様は以下のとおりなんですが、解決策はあるのでしょうか?
コーエーのサポート窓口は、休日はやってないしorz、どなたか教えて下さい!
KOEI SYSTEM VIEWER Version 1.09

[システム]
本体CPU Intel(R) Core(TM) i5 CPU M 430 @ 2.27GHz
周波数 2248 MHz
CPUの個数 4
システムソフトウェア Windows 7 (Build 7600)
システムの種類 32 ビットオペレーティングシステム
メモリ 容量:2995MB : 空き領域:1628MB
ハードディスク[C:\] 空き容量:175.54GB 総容量:230.17GB
ハードディスク[D:\] 空き容量:219.24GB 総容量:230.17GB
ビデオカード Intel(R) Graphics Media Accelerator HD
チップ Intel(R) Graphics Media Accelerator HD (Core i5)
VRAM 1273.0MB
DAC Internal
ドライバ igdumdx32.dll
バージョン 8.15.10.2092
ベンダーID 32902
デバイスID 70
サブシステムID 352850127
改訂版レベル 18
WHQL認証レベル 1
ローカルVRAM容量 64.0MB
利用可能VRAM容量 1305.7MB
利用可能テクスチャメモリ容量 1305.0MB
頂点シェーダ 3.0
ピクセルシェーダ 3.0
DirectXのバージョン DirectX 11
サウンドカード スピーカー (Realtek High Definition Audio)
サウンドカードドライバ RTKVHDA.sys
バージョン 6.0.1.5911
更新日時 8-5-2009
ネットワークカード Broadcom NetLink (TM) Gigabit Ethernet
ネットワークドライバ k57nd60x.sys
バージョン 12.4.0.3
更新日時 10-16-2009
CD-ROM/DVD-ROMドライブ MATSHITA BD-MLT UJ240AS
システムモデル FUJITSU
システム製造元 FMVNFG70L
742名無し曰く、:2010/12/19(日) 15:21:10 ID:hzyOsDKB
敵城を支配するたびに、町並みがぶっ壊れるのがめんどくせえ・・・。
設定とかで、壊れないように出来ないもんかね。

743名無し曰く、:2010/12/19(日) 15:26:31 ID:P51jGlHc
>>667
オルドでつねハァハァ
744名無し曰く、:2010/12/19(日) 15:27:56 ID:G0FZ3Wx9
>>742
それゲーム性無視だな

降伏勧告狙えばいい
町保持できるぞ

745名無し曰く、:2010/12/19(日) 15:30:58 ID:VC5IBO0z
>>607
マップとか諸勢力とかいじれるツール作ってくれ。

早く。
746名無し曰く、:2010/12/19(日) 15:32:31 ID:GqzqE9n9
>>742
学舎を何度も建て替えた「革新」。触れると破壊される街に、
また建て替えが必要な文化施設という「天道」

そうしないと内政という概念がなくなり 戦争しかやる事が
なくなる。そうなると政治が死にパラに…
747名無し曰く、:2010/12/19(日) 15:40:59 ID:mfXLdLC0
スレが108になったら限定で連番を 108星
にして欲しい
748名無し曰く、:2010/12/19(日) 15:45:41 ID:W5yI3vcU
>>747
自分で踏めば良いじゃない
そして、文句はスルー

ちょっと前に出てた敵AI斡旋禁止にして一括読み込み便利だ
鍛錬の所にも「しない」とか「1回で50消費」とかってオプションが欲しかったな
自分だけ使えちゃうからそこは縛る必要があるけどAIに変な所でイラッとさせられるよりマシ
749名無し曰く、:2010/12/19(日) 15:52:07 ID:LPnkhCgA
>>746
弱小武将1人で施設8個建設しても1年程度だから
結局政治は殆ど死にパラだよな
750名無し曰く、:2010/12/19(日) 15:53:07 ID:O3ZVjwpk
うわー・・・全然やる気しねー・・・

史実では1582のシナリオが最後かよ・・・

次代を継ぐものには家康いないし
転封はめちゃくちゃすぎてやる気にならない

いまだプレーする気にならない・・・
新シナリオ意味あるの?これ・・・
751名無し曰く、:2010/12/19(日) 15:53:39 ID:Y5sIifv0
>>750
やらなければおk
752名無し曰く、:2010/12/19(日) 15:58:06 ID:j2lQ1W08
突然ガクガクいいだしたんだけどやっぱこれCPUが包囲してるからなのかねえ
753名無し曰く、:2010/12/19(日) 16:04:51 ID:52F7V5Xp
>>750
利家の転封はボケてんじゃね?て思うわw
754名無し曰く、:2010/12/19(日) 16:12:56 ID:IeuWZM83
システムそのままに、キャラ絵を女の子して、CVに有名どころの声優当てて、
「萌え萌え信長の野望」とか作ったら、20万本くらい行くんじゃね?
755名無し曰く、:2010/12/19(日) 16:14:05 ID:0JveaSwe
>>747
いや、結構です
756名無し曰く、:2010/12/19(日) 16:26:02 ID:lbFZRd+h
簡単
757名無し曰く、:2010/12/19(日) 16:29:49 ID:Ob5kpAAB
ストロベリー大戦略とかどのくらい売れたんだろう
758名無し曰く、:2010/12/19(日) 16:32:16 ID:sWlMLuYc
ちょっと質問なんだけど、
五重塔ってひとつ建てれば、建てた国だけじゃなく、自分が所有する全ての国に
効果が適用されるってことでOK?

759名無し曰く、:2010/12/19(日) 16:32:31 ID:sx3TmYJU
うごかないんだけど、シリアルって前の天道の奴でいいの?
760名無し曰く、:2010/12/19(日) 16:42:12 ID:52F7V5Xp
>>754
何故か遙かなる時空の中でをイメージしてしまった
761名無し曰く、:2010/12/19(日) 16:44:06 ID:QFATjH69
>>759
面白いこと言うね
762名無し曰く、:2010/12/19(日) 16:49:47 ID:sx3TmYJU
>>761
>>761
面白くねーよボケ PKうごかねーんだよPK用のシリアルなんてあるのかよ?
763名無し曰く、:2010/12/19(日) 16:57:47 ID:+wWx+wzh
>>762
割れ乙。
764名無し曰く、:2010/12/19(日) 17:00:16 ID:u7qTHBh4
>>750
俺もそれは思ったけど、
1582年以降のシナリオ作ると武将が足りないんだろうなぁと
765名無し曰く、:2010/12/19(日) 17:00:49 ID:S9B/ICWt
>>762
ドンマイ。もう一回PK購入してみたらどうだい?
766名無し曰く、:2010/12/19(日) 17:01:01 ID:cboD+t3W
シナリオエディタぐらいつけろよと
767名無し曰く、:2010/12/19(日) 17:05:30 ID:zI75Fxp9
夢幻の如くで本能寺イベント起こしたら
イベント後細川藤孝消える、何回やり直しても消える
強制死亡とかなってるんじゃないだろうな、これ
768名無し曰く、:2010/12/19(日) 17:10:18 ID:1A5izo9i
>>762
割れ涙目wwww

これはあげさるをえないな
769名無し曰く、:2010/12/19(日) 17:16:41 ID:ODI0Hu0l
今回木沢長政いないのか
畠山家が存在してないから遊佐らもいないし
770名無し曰く、:2010/12/19(日) 17:16:58 ID:QFATjH69
AIの行動が全般的に早くなってるね
それから前線の兵力を均等にするようになってる
あと武家町を道場4つから道場5つまで作るように変更

今作は名声施設が戦力に結びつきやすいから
COMの内政も結果的に上手くなったっぽいな
771名無し曰く、:2010/12/19(日) 17:39:44 ID:l1Lmqwai
>>398
読み込める
772名無し曰く、:2010/12/19(日) 17:47:28 ID:zI75Fxp9
ああ、やっと見つけた
たまに死にに行くんだな
773名無し曰く、:2010/12/19(日) 17:47:28 ID:2BascJet
>>390
二次裏から来ました
念とか他のサイトで使ってんなよ
そんな文化出回ってるわけねえんだから
774名無し曰く、:2010/12/19(日) 17:54:09 ID:aaFNOcQx
斡旋と連合が禁止できるようになってたのはよかった。
教練もイメージからかけ離れる要素がありえるから禁止にしたいと思ったが
COMは思ったほどやらないようだしまぁいいか。
775名無し曰く、:2010/12/19(日) 17:57:36 ID:i6z3wvop
PKで評価できるのが兵種兵数の一括だけとはな
776名無し曰く、:2010/12/19(日) 17:57:44 ID:SU9Xw5rI
>>762
PK単体にシリアルはついてないよ
天道かwith PKにしかない
とりあえず天道のシリアル登録してれば公式のダウンロードは全て可能
777名無し曰く、:2010/12/19(日) 18:04:24 ID:A1QKjs1L
コーエーって週末金曜発売が多いから何か問題がある商品でも
対応されるのが早くても土日明けになるんだよね・・・
最近の商品には必ず不具合が搭載されてるんだから月曜発売にした方がいい
778名無し曰く、:2010/12/19(日) 18:05:39 ID:Pbhom8aF
>>738
包囲で家宝ゲットてどゆこと?武将返還でもろくな家宝くれねーから。
779名無し曰く、:2010/12/19(日) 18:06:15 ID:jmUg8zFJ
>703みて思ったんだけどCPUの収入って内政値通り?
それとも独自仕様?
元々独自仕様なら多目にしてもいいんだけど
780名無し曰く、:2010/12/19(日) 18:11:03 ID:KRMHVmCE
無印1.03→PKインスコ

普通にプレイしてたらフリーズして
最初からはじめるとすべてのユニットの移動速度がありえない速さになった
清洲→稲葉山に3日程度でつく速さ

別のシナリオでもこの速さになってた 意味がわからん

781名無し曰く、:2010/12/19(日) 18:13:00 ID:hyDCbUOX
この程度のチェックしないで出して高速でパッチだしちゃう肥って・・・
782名無し曰く、:2010/12/19(日) 18:14:00 ID:/+s7XGAh
高速でパッチ出せるくらいの簡単な不都合すらもチェックしてないって事です
783名無し曰く、:2010/12/19(日) 18:15:44 ID:qfeWlLrd
もう、発売日からパッチとか仕様が滅茶苦茶なPKを何とかやりはじめたけど
俺の今川義元の顔グラがホモな変態顔にされてるのはバグか?
784名無し曰く、:2010/12/19(日) 18:17:24 ID:AtPWIPjo
>>780
現実の日本の広さを考えると全然適正な速度じゃないか。
785名無し曰く、:2010/12/19(日) 18:22:19 ID:+wWx+wzh
マロの太っちょ顔に不満が結構あったんだよ。
実際の義元はあんな感じではなかったみたいだし。

個性なくなるけどPK顔も新鮮で良い
786名無し曰く、:2010/12/19(日) 18:27:13 ID:vUfXm1uQ
時間ないのにオープニングテーマの後に止まりやがる
なんだこの不具合は
787名無し曰く、:2010/12/19(日) 18:28:28 ID:/+s7XGAh
マロ顔は顔グラの最後に追加されてるよ
788名無し曰く、:2010/12/19(日) 18:30:13 ID:1iThSy0O
自分の城を攻められているのに
鷹狩りから3ヶ月も帰ってこない馬鹿や
近くで水田作っているアホなシステム直せよ
789名無し曰く、:2010/12/19(日) 18:33:07 ID:hGCEiR3x
>>777
MMOでも金曜にメンテするとこがあるけど、そんな運営はバカだと思う
790名無し曰く、:2010/12/19(日) 18:37:08 ID:xDDceHcl
今回、一条がやけに強いなーと思ったら一条房家さんが二人いたでござるwww
ダウンロード武将も全部PK用を落とし直したけど、頼むから一括ダウンロードさせてくれ。
791名無し曰く、:2010/12/19(日) 18:41:16 ID:A1QKjs1L
>>789
まぁ製品にバグを仕込むのは割れ対策だとは思うんだけどw
最近のPCゲームメーカーはネットで簡単に修正パッチが配布できるからって
甘えている様に思えるよ
792名無し曰く、:2010/12/19(日) 18:41:26 ID:QFATjH69
>>779
意味がよく分からんが
多めにしたら市、商館が5割増し
793名無し曰く、:2010/12/19(日) 18:49:33 ID:8OuvkPI7
これじゃあ天道どころか天地人じゃないか。
794名無し曰く、:2010/12/19(日) 18:52:44 ID:XLAJiHTI
見ろ、城門が紙のようだ
795名無し曰く、:2010/12/19(日) 18:52:52 ID:QFwZwxLx
wikiの歴史イベント 信勝の謀反の発生年が間違えてたので編集しときました
796名無し曰く、:2010/12/19(日) 18:53:41 ID:ZCATDKRg
どの信勝?
797名無し曰く、:2010/12/19(日) 18:54:48 ID:kvN8NT3r
勝頼の子でしょう
798名無し曰く、:2010/12/19(日) 18:55:28 ID:QFg1N7jd
武田信勝が父に反旗を翻すのか
799名無し曰く、:2010/12/19(日) 18:56:40 ID:95gXy1Xf
龍造寺のは謀反を起こしそうにないしな
800名無し曰く、:2010/12/19(日) 18:58:28 ID:VJ+u2HNr
嫌悪フラグの立ってる浪人が仕官希望してきやがったぞ
お前ウチ恨んでるんじゃなかったのかよw
801名無し曰く、:2010/12/19(日) 19:04:15 ID:NCqHW7pK
再就職先が滅んで嫌悪解除されたんじゃね
802名無し曰く、:2010/12/19(日) 19:06:31 ID:QFwZwxLx
>>796
織田信勝 信長の弟
803名無し曰く、:2010/12/19(日) 19:06:40 ID:FjFtFGBf
城塞と要塞聖堂とったけどこれは強いね。
櫓もたてたけど施設だけで10万撃退出来たし、
工作隊のみで敵の進行ままならなくできるわ。
804名無し曰く、:2010/12/19(日) 19:07:20 ID:L7oCXnUm
また島津無双なバランス?
斡旋で更に強くなる悪寒がする。
805名無し曰く、:2010/12/19(日) 19:09:22 ID:KRGhIch1
うわぁ
バグなんだろうけど
無印では、例えば自分が大納言の時に下位の中納言とか獲得すると
空き獲得官位になって部下にあげれたけど
PKだとなぜかその中納言に自分が就任して、大納言が空き獲得官位になる
しかも大名は官位変更できない。
806名無し曰く、:2010/12/19(日) 19:10:10 ID:qvyQqdbV
AIで捕虜を処断しやすくしてみた
本城15+支城3位の勢力が最前線落とされると人材不足で詰んだモードになってしまうな
807名無し曰く、:2010/12/19(日) 19:17:12 ID:VvLYuwPl
>>805
無印にないバグをPKで出すなんて考えにくいな。
1部上場企業の出世作だぞ

お上がくれた官位には叙任するのがスジで、それが
現在より低いなら意地悪されたんだよ

きっとそういう仕様なのさ
808名無し曰く、:2010/12/19(日) 19:27:10 ID:yd00gUuq
群雄松平家の手抜きっぷりにpkpkした
斉藤 武田つぶしてもイベントなし
ED時は親父が死んで終わりって言う、しかもEDで蝮が主毒殺と同じ一枚絵で出てきて吹いたわwwwwwww
809名無し曰く、:2010/12/19(日) 19:28:00 ID:i6z3wvop
朝廷の強制停戦まじうぜー 
810名無し曰く、:2010/12/19(日) 19:36:39 ID:DzKKYtK3
義元公の顔グラどうなったの?
811名無し曰く、:2010/12/19(日) 19:40:24 ID:jmUg8zFJ
>>792
肥ゲーのCPU勢力の物資の増え方って、ユーザーと同じルール(内政施設の数に応じて)で増えるゲームと、ユーザーとは違ってCPU独自ルール(チート)で増えるゲームがあると思ったけど
ノブヤボシリーズは一貫してユーザーと同じルールなのかな?

だったらCPUだけ1.5倍になるっていうのは、CPUの方が効率良く施設を運営できるみたいで嫌だなw
812名無し曰く、:2010/12/19(日) 19:42:50 ID:GVGDcPtu
まだ尼のが届いてないんだけど相変わらず糞藝爪覧なの?
813名無し曰く、:2010/12/19(日) 19:44:18 ID:QFwZwxLx
pkって文化って増えた分また金不足に陥りやすいよね?
で、収入に気兼ねなく名声上昇施設を建てられるまでに領土拡大すると
その頃にはもはや文化による恩恵などそんなに重要じゃなくなるという・・
814名無し曰く、:2010/12/19(日) 19:48:03 ID:7ZLVBaZl
世界大戦、現代の戦争映画でこれも観ておけ!など他にお勧めあれば是非。
面白かったのに個人的ランクをつけています。順不同。

○ティアーズオブザサン
△ブラザーフット
◎戦国自衛隊
×戦国自衛隊1549
○戦場のピアニスト
○戦争のはらわた
○ヒトラー最後の7日間
△ワンズアンドフォーエバー
◎アップライジング
○Uボート最後の決断
◎ブラックホークダウン
◎トップガン
○プライベートライアン
○ジャスティス
◎U571
△パールハーバー
△イングロリアスバスターズ
◎プラトーン
◎スターリングラード
◎キングダム
△ウィンドトーカーズ
○ワルキューレ
○ディファイアンス
◎ハートロッカー
△グリーンゾーン

815名無し曰く、:2010/12/19(日) 19:50:09 ID:9scudCm8
なぁなぁ尼の評価がすさまじくてポチれないんだけど
アップデートしてもカクカクのままなの?
816名無し曰く、:2010/12/19(日) 19:52:02 ID:UHZu0w6G
はやくPS3で出せよ
義経プレイしたいんだよ
817名無し曰く、:2010/12/19(日) 19:59:32 ID:tApz6NAo
AI文化武家優先にしても寺立てまくって兵糧不足とかどうにもならん
818名無し曰く、:2010/12/19(日) 20:00:43 ID:Y5sIifv0
新キャラ作りまくってたら、1日が終わってたわ・・・。
819名無し曰く、:2010/12/19(日) 20:18:01 ID:T9yf8MRb
AIに内政任せたら主力武将が生産にいって最前線でも空になった…戻らせても次の瞬間また馬買いに行ったりする
820名無し曰く、:2010/12/19(日) 20:26:02 ID:P51jGlHc
ウマは重要だからな
821名無し曰く、:2010/12/19(日) 20:28:51 ID:GVGDcPtu
北方謙三的にはオールオッケー
822名無し曰く、:2010/12/19(日) 20:31:00 ID:3PHTWpal
塩でもあつめてろ
823名無し曰く、:2010/12/19(日) 21:07:10 ID:2a48uY6z
PKやってて釈然としないのは、
なんで朝敵指定された勢力に
関白就任の話を持ってくるんだ?
824名無し曰く、:2010/12/19(日) 21:09:24 ID:G0FZ3Wx9
PKでもでたー 上杉謙信工作部隊!
最強工作兵!
瞬時に道を引く!
兵糧庫を建てる!

NA・E・RU!
825名無し曰く、:2010/12/19(日) 21:12:11 ID:vmrv9SSC
板部岡が支城を築城すると何ヶ月もかかるよな。
一番統率が高い奴を戦わせずに工作隊にするのは問題だが
低すぎる工作隊も考えもの。
826名無し曰く、:2010/12/19(日) 21:19:05 ID:kvN8NT3r
武蔵(岩付城)から甲斐(躑躅ヶ崎館)に攻め込んで町並みを占拠したら
なぜか相模(小田原城)所属になったでござる

こういうの直ってないな
827名無し曰く、:2010/12/19(日) 21:19:31 ID:P51jGlHc
北見マジック
828名無し曰く、:2010/12/19(日) 21:20:37 ID:gpnGb6E2
混戦ありにすると人もCOMもハイエナしまくりで展開がかなり早まるね
釣り出しみたいな手を使うのは嫌なのでうれしいんだけど
難易度がかなり下がる要因になってるような気がしないでもない
829名無し曰く、:2010/12/19(日) 21:24:07 ID:JLTdKSl3
起動できないorパッチ云々言ってる奴は、だいたい割れだろ
830名無し曰く、:2010/12/19(日) 21:26:50 ID:GvVzvknx
>>823
関白にならないと朝敵にしちゃうんだからね!
831名無し曰く、:2010/12/19(日) 21:29:54 ID:mlMS5qwj
PKでツンデレ姫武将追加
忠誠が低いと言うこと聞かない
忠誠MAXになると「あたしがいないと何もできないんだから…」
とか言いながら施設作ってくれる。

そんなのを期待してました
832名無し曰く、:2010/12/19(日) 21:31:40 ID:9DXYcLgv
ps3で出るからpcで予習しようと思って始めたんだけど。
チュートリアル長すぎじゃねーの九まで見て疲れちまったわ
けど、全部見た方がいいの?特典がつくみたいな意味で。ないなら攻略Wiki読んで始めちまうんだが
833名無し曰く、:2010/12/19(日) 21:31:51 ID:YCv6OXa5
エンスージアストモデル自作組み立てからC#まで使いこなすPC上級者の俺様
が来ましたよっと♪

無印にパッチ当ててからPKインスコとかほざいてる池沼は死ぬの??
無印1.0にそのままPK適用してPKアップデートパッチの最新版適用でいーんだよ。
てか、んなこたぁ中学生でもしってんだろがwwwwどんだけPC使う能力低いんだか・・・
無印のシリアル無くしたとか連続で質問してる奴は割れ厨だしな。
無印にupdateパッチ当てて完全アンインスコ出来ない馬鹿はコンパネから削除→コンピュータ→
Cドライブ→ユーザー→ユーザー名→Appデータ内のKOEIフォルダとMYドキュなんかの
フォルダも消してからレジストリも消せ。
この程度のPC使う上での常識も無い人間は前頭葉がツルッツルなんだろうなぁ。

※レジストリの消し方
スタート→プログラムとファイルの検索ボックスで regedit→regedit.exe→HKEYローカルマシーン→software→KOEIフォルダ
削除、無ければレジストリは使用してない。 同じ要領でHKEYカレントユーザー内のKOEIフォルダがあれば消す。

俺は元々無印のデラックス版持ってて発売日にPK買ったが評判の糞ゲーっぷりを
拝んで来るかなと・・・
834名無し曰く、:2010/12/19(日) 21:32:58 ID:NCqHW7pK
もう許してやれよ
835名無し曰く、:2010/12/19(日) 21:34:27 ID:ODI0Hu0l
RPGviewerでPKグラ抽出してたら
チュートリアルの顔をまとめてしまった
http://pc.gban.jp/?p=25321.jpg
836名無し曰く、:2010/12/19(日) 21:35:15 ID:vmrv9SSC
>>835

チュートリアルだけは評価する
837名無し曰く、:2010/12/19(日) 21:35:53 ID:BW3cAYJz
文化施設を建ててたら一揆起こされた。忍びの里も建てなきゃな…悩む。
838名無し曰く、:2010/12/19(日) 21:36:23 ID:ZXEiSU4p
おいおい…

今川義元俺にそっくりなんだが(笑)
839名無し曰く、:2010/12/19(日) 21:38:20 ID:F6Uj0z1Z
>>838
痩せろ
840名無し曰く、:2010/12/19(日) 21:42:16 ID:JLTdKSl3
聚楽第で9000の諸勢力総動員すると、それだけで敵城の兵力がゼロになってワロタ
すげぇ威力だなコレ
841名無し曰く、:2010/12/19(日) 21:48:07 ID:zp3iSFbu
天道は普通に動いたのにPKはカクカク
設定どんなに下げても無理

まさかこんな落とし穴があるとは思わんかったわ
ふざけんなよコーエー
842名無し曰く、:2010/12/19(日) 21:50:44 ID:Pbhom8aF
Amazonの評価がひどいらしいから見てきた。

☆1つけてるレビュアーみんな単発じゃねーか。
すげぇ、評価落としたいがためにここまでやるとかアホだろ。
843名無し曰く、:2010/12/19(日) 21:52:05 ID:kvN8NT3r
火間虫さんとこの武将検索、天道PK武将がもう追加されてる。
844名無し曰く、:2010/12/19(日) 21:52:26 ID:WW7fGbxc
今までの総括

「しかしつまらんな」
845名無し曰く、:2010/12/19(日) 21:54:18 ID:61ymy//W
面白い面白くないを話す前に
テストプレイしてないのがまる分かりな仕様がいかん
1年で能力が20%も向上して良いわけがない
846名無し曰く、:2010/12/19(日) 21:56:53 ID:lbFZRd+h
>>835
ナイス
怒りの幻庵デフォルトにするわ
847名無し曰く、:2010/12/19(日) 22:02:17 ID:+vrWQ9Xv
>>844
くやしいでも遊んじゃう
848名無し曰く、:2010/12/19(日) 22:05:03 ID:Bglymirl
3回ほど手動で日本半分制覇したわけだが、CPU側ちっとも勢力拡大しないんだ

自分でCPU側A.Iまでいじらないといけないのかな?まさかのの自作自演げー?
849名無し曰く、:2010/12/19(日) 22:05:09 ID:61ymy//W
パラメータいじりたいよー
850名無し曰く、:2010/12/19(日) 22:09:56 ID:MbGmm2b+
>>845
pk発売→ユーザーの声→バグ&バランスパッチ→ユーザ―の声
→パッチ→バランスの調整されたPS3PK発売

まぁ、ほら、だから諦めろ
改造可能な代わりに有料βやってるようなもん、改造しないなら
もはや中身が余り変わらず安定性高くてバグも少ないPS3版を
買った方がいい時代だ。肥としても割れにくい分、主力はPSに
したいんだろ、多分
851名無し曰く、:2010/12/19(日) 22:12:21 ID:u7qTHBh4
Amazonの評価動かないばかりじゃねぇかwww
852名無し曰く、:2010/12/19(日) 22:16:02 ID:61ymy//W
>>850
逆に考えるんだ
安く雇えるテスターが減ったら不味いから
やっぱりPCもちゃんと開発とサポートしなきゃと考えるんだ
タダ金に近い形でテスターやってるんだから、もう少し対応してくださいよー

あの大名とか武将強くしろとかそういうのは無視して良いから
853名無し曰く、:2010/12/19(日) 22:17:27 ID:pFb60H+i
741さん 私も強制終了します
コーエーで発表されているどうりに行っても成功しません。
何がいけないのか?
誰か教えてください。たすけてー。
854名無し曰く、:2010/12/19(日) 22:38:33 ID:dLggI+SD
無印三国志7で、割と簡単に能力ALLMAXになったからPKで制限つけたんだけど
まるで成長していないってことなのか
855名無し曰く、:2010/12/19(日) 22:42:25 ID:Pbhom8aF
>>475のAIで夢幻やってみた。
まだ序盤だけど織田が武田に連戦連敗中。
防御が弱く数が少ない鉄砲隊で攻めるから簡単に負ける。
対上杉では足軽オンリーなんで富山を第二波で落としてた。
もうちょい時間が経って兵力と鉄砲が揃えば問題ないんだろうけど、序盤は悲惨だな。

工作隊兵力少なめでも2000→1000とかほとんど変わらんね。
856名無し曰く、:2010/12/19(日) 23:13:18 ID:yd00gUuq
ある程度兵数いるばあい、工作兵の数も重要な希ガス。道や陣がものすごい勢いで建つ

群雄関が原石田と上田城真田は、内政0の開幕(兵は移動させるけど)突撃でかつるから、内政嫌いな人にはいいかも
石田は岐阜スルーして清洲、真田は箕輪を最初に攻めた。真田は江戸城の耐久に切れて、江戸城干してから軍団作って遊んだ
http://pc.gban.jp/?p=25342.jpg
857名無し曰く、:2010/12/19(日) 23:15:44 ID:Fll4h8ol
朝廷の同盟便利すぎワロタ
858名無し曰く、:2010/12/19(日) 23:19:08 ID:+vrWQ9Xv
斡旋の不評はわかるんだけど
後方の完全に無人の城の未探索武将とか発見してくれるのは手間が省けて良いのでは
859名無し曰く、:2010/12/19(日) 23:20:38 ID:kvN8NT3r
斡旋の効果が「自勢力内の未発見武将」「全国の浪人」
を対象にするなら納得いくんだよね

しかし1534年シナリオでも大友大内今川無双だな
860名無し曰く、:2010/12/19(日) 23:22:52 ID:j8H4yfhd
やっぱ何かおかしいな

信長誕生で開始したが、1年も経ってないのに松平清康が
金を6万以上持っている

どこから沸いたんだ? チートか?
861名無し曰く、:2010/12/19(日) 23:24:30 ID:61ymy//W
COMがチート使わなくて難易度高いSLGなんて洋物であっても存在しません
862名無し曰く、:2010/12/19(日) 23:32:45 ID:VbYeyZUr
863名無し曰く、:2010/12/19(日) 23:33:30 ID:zR2Xt65U
>>861
COMに下駄は履かせても、チートのないものなんていくらでもあるぞ
864名無し曰く、:2010/12/19(日) 23:35:01 ID:bXcrLZCI
PKって自分の作った登録武将を大名にして
独自の国を作った状態にしてプレイ開始とか出来るの?
出来るんだったら速攻買ってくる
865名無し曰く、:2010/12/19(日) 23:38:09 ID:Fll4h8ol
てかCOMって教練全く使ってないんだな
ちょっと残念だ
866名無し曰く、:2010/12/19(日) 23:38:56 ID:y9knE80i
PK入れて序盤から積極的に攻めてくれたりと楽しんではいるんだが
なんか妙に起動遅くないか?@XP

ムービー切って直に本体を起動してるんだが、
無印だとすぐ起動するのにPKは何秒間か待たされる
867名無し曰く、:2010/12/19(日) 23:43:47 ID:mfXLdLC0
植村氏明を作成して登録して松平清康でプレイしたら
守山崩れのイベントで作成した植村氏明が出てきて清康が討たれた後に
阿部弥七郎を討ったんで驚いた
868名無し曰く、:2010/12/19(日) 23:46:23 ID:sMY9C5Yf
>>864
できない
俺もそれしたいけどできないから
姫のいることに作って、縁組→隠居で登録武将を大名にしてる
場所は限定されてしまうけどね
869名無し曰く、:2010/12/19(日) 23:52:12 ID:q0z9cuKf
なんでそんな面倒なことを。
開始時の大名変更ができるだろうが。
870名無し曰く、:2010/12/19(日) 23:52:54 ID:61ymy//W
>>863
先生、その2つの違いが分かりません
数値修正をかけるという意味では一緒だと思います

>>863
案ずるな。三国志11でも能力強化をかけてくるのはCS発売後のパッチ以降じゃった…
871名無し曰く、:2010/12/20(月) 00:00:52 ID:JhCgaUg2
毎月子供生ませるツールない?
872名無し曰く、:2010/12/20(月) 00:05:01 ID:1qBvfk0d
本体1.00/1.01対応のならアルヨ
改造スレへ行くアル
873名無し曰く、:2010/12/20(月) 00:11:54 ID:jC639LDa
>>864>>868
おまえら、大名変更機能くらい知っておきなさい

人の少ない一色や蛎崎あたりに登録4人くらい入れて大名変更で開始、
開始と同時に旧大名家の武将全追放で、簡単に新大名家作れますがな
なお改造すれば武将画像の差し替えで、らきすた家でもSOS団でも
皇国の守護者でも欠地王家でも聖☆おにいさん家でも作れるけどな
874名無し曰く、:2010/12/20(月) 00:14:55 ID:PDLnNMG5
>>873
その方法だと、一勢力しか作れないでしょう?
俺は、五勢力くらい作りたいから、わざわざ姫まで自作する。
875名無し曰く、:2010/12/20(月) 00:21:38 ID:PFe4eOnQ
作った武将一門設定にした方が楽じゃね
876名無し曰く、:2010/12/20(月) 00:47:16 ID:nZttrmp4
みんなチュートリアルやってないの?
877名無し曰く、:2010/12/20(月) 01:05:11 ID:KSi78Tqh
1534年で始めたら、開幕早々に長井規秀が織田に引っこ抜かれててワロタ
878名無し曰く、:2010/12/20(月) 01:07:05 ID:6IPL7eFM
強制同盟つえー
朝敵やべー
教練おもしれー

これで関ヶ原があったら革新PKの領域に近づいたんだが・・・
関ヶ原のためだけにまだまだ革新PK起動することになりそうだな
879名無し曰く、:2010/12/20(月) 01:07:07 ID:Jw6prKI9
本当につまらん。前作がPKで傑作になったのに、今作はPK入れても
ゲーム性が全然変化しない。金返せ、と言いたいレベル。
もうコーエーのソフトは、余程のことがない限り買わない

880名無し曰く、:2010/12/20(月) 01:16:28 ID:r43MZaG9
たしか革新PKから北見の担当になったはず
革新PKから暗黒時代
881名無し曰く、:2010/12/20(月) 01:25:09 ID:yGVtfGUo
前作がのPKが傑作とは思わないな
882名無し曰く、:2010/12/20(月) 01:25:29 ID:jOa0IXCZ
「野望、再び」の徳川ちょーつえぇw
真田でやってて泣きそうw
883名無し曰く、:2010/12/20(月) 01:34:14 ID:qHmma1FY
>>874
873のやり方で1勢力作ったら
自勢力をCOM委任して
割り込んで次の勢力ってやりかたは天道では通用しないの?
884名無し曰く、:2010/12/20(月) 01:36:51 ID:qHmma1FY
あーそうだ
2勢力目以降は無理やり
大名にする予定の武将を
一門にしていたな

さっきのは忘れて
885名無し曰く、:2010/12/20(月) 01:38:58 ID:xFzbWI2T
COMだけ収入多い設定で始めたら普通に詰んだ件
これスタートダッシュで失敗したら終わるな
886名無し曰く、:2010/12/20(月) 01:43:52 ID:D44K/mIu
こんなクソゲーやってないでEU3DWやろうぜ
887名無し曰く、:2010/12/20(月) 02:03:45 ID:yYHtAV73
天道って道がコンセプトだったのに
どのAIも同じ道の轢き方だよな
888名無し曰く、:2010/12/20(月) 02:07:48 ID:rdhtxmhb
PKなんだからBGMも任意で選べるようにしてほしかった。
強い大名あまり使いたくないから大名固有BGM全然聞く機会がない。
もう同じ曲ばかり聞き飽きたよ……。
889名無し曰く、:2010/12/20(月) 02:10:12 ID:CaFrWUzz
おまいらかわいそ・・・・(´;ω;`)
れっきとしたPCゲームでしょ?こんなに不具合があるのおかしくない?でも、
きっとなんだかんだで俺も買うと思うけどねw信長の野望だっ
たらなんでもいいやってねw
みんなもがんばってPKプレイしてね!!
890名無し曰く、:2010/12/20(月) 02:12:53 ID:lZXLdXBn
シブサワコウをクビにして

ゲームデザイナーという(もういないかも)人を入れたら、ゲームに戻ると思う
891名無し曰く、:2010/12/20(月) 02:17:29 ID:pJhQYEbX
スレチだけどPK対応の中華ツールが待ち望まれるな

ていうかいい加減シナリオエディタ実装してくれよ
そしたら関ヶ原とかユーザーが勝手に作るのに
892名無し曰く、:2010/12/20(月) 02:20:39 ID:xbfyTDy9
>>886
EU3って拡張パック出しすぎて2個目位でやる気うせたわ
893名無し曰く、:2010/12/20(月) 02:22:41 ID:n+s9olmG
早く次作出して(´;ω;`)
894名無し曰く、:2010/12/20(月) 02:22:43 ID:4HHKQ5Sf
>>879
大抵こういう物言いの連中は割れに多いよな
895名無し曰く、:2010/12/20(月) 02:24:48 ID:ueeqZL+n
>>856
こっちの侵攻は甲府→箕輪だったけど最後は同じ事やっててわろたよ
896名無し曰く、:2010/12/20(月) 02:26:47 ID:/6W13Of7
不正に入手した奴の言い訳

シリアルナンバーを失くしました
シリアルナンバーが入っていませんでした
897名無し曰く、:2010/12/20(月) 02:29:27 ID:4nN1iuYe
PCでバグ出しユーザーの反応を見るより
最初からPS3のみで商売した方が良さそうだな
898名無し曰く、:2010/12/20(月) 02:29:51 ID:pJhQYEbX
張り合いないからS5の織田を凶悪化させたいんだけど
どういうAI設定がオススメ?

自分は
鉄砲研究させるより、足軽系極めさせて、攻めるときは町並みを占拠しない、兵糧庫立てない
って感じでやってるがもっと強くできないかな…
899名無し曰く、:2010/12/20(月) 02:41:51 ID:F5Ff16l0
>>862
宗章にやらせると、「じじ上」ってでるよ。
900名無し曰く、:2010/12/20(月) 03:06:22 ID:OKrIodjW
with PKで初めてみる
まずはチュートリアルかな?
901名無し曰く、:2010/12/20(月) 03:13:06 ID:r43MZaG9
>>898
>>488を読み込ませるとCPUがちょっと厄介になる
902名無し曰く、:2010/12/20(月) 03:18:24 ID:OUp9baQb
>>900
おいおい
まさか髷も結わずにチュートリアルを開始するつもりかい?
903名無し曰く、:2010/12/20(月) 03:26:48 ID:fSFcMTe5
>>900
打ち鮑、勝ち栗、昆布と酒は用意したか?
904名無し曰く、:2010/12/20(月) 03:27:55 ID:rxWx2jNP
>>882
いや、余裕だぞ。
沼田から兵馬輸送後高遠に出陣、昌幸足軽他騎馬。
その後時計回りで徳川攻略、2年以内に吸収できる。
同じこと北条にもできるし、夢幻シナリオと違って織田大帝国がいないから
この時点で最大勢力でクリア確定。

関ヶ原シナリオ欲しかったよ、CS版に期待。
905名無し曰く、:2010/12/20(月) 05:34:21 ID:dhfcP3Eg
うおぉぉおっ?!
朝敵にされると全国的に一揆がおきるのか
後方地域は武将全員引き払ってて、しかも兵士ゼロ/(^o^)\ナンテコッタイww
906名無し曰く、:2010/12/20(月) 06:44:33 ID:4HHKQ5Sf
城塞すげぇw

輸送部隊だが1万程度なら通り抜ける前に蒸発したww
これは相手側の敷地に通路塞がずに設置した方が嫌がらせには最適だな
907名無し曰く、:2010/12/20(月) 07:36:29 ID:durU0A/K
皇国は新刊でないのがなー

野望再びの信孝さん、相変わらずのおわた配置で安心しました。
革新なら鉄砲櫓で防げたけど、天道でなんとかできた人っていますか?
908名無し曰く、:2010/12/20(月) 07:53:13 ID:n5/86eSJ
朝敵はクソ仕様だな。同盟関係だけで十分な効果なのに。
909名無し曰く、:2010/12/20(月) 08:26:24 ID:jOa0IXCZ
>>904
じっくり内政して、上杉さんの攻略に乗じて箕輪城ゲットヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!
とかやってたらダメなのか。
もうね、どこ攻めても何故か湧いてくる忠勝が嫌で嫌で(ノ∀`)
上田15万、徳川の高遠およびその周辺国5万で膠着状態。
一応東北には進出できてるから、そっち統一して体制整えるしかないか。
馬鎧は一応作った。
910名無し曰く、:2010/12/20(月) 08:30:43 ID:TdZST1WA
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch113404.jpg

探索したらクズ武将が出てきて俸禄にワロタ
911名無し曰く、:2010/12/20(月) 08:33:04 ID:MxcqhQBB
>>888
BGMフォルダの中身を弄る事で一応別の曲でプレイ出来るよ
固有大名の曲を一般大名に充てればいい
まぁデモプレイでもその固有大名の曲になってしまうのが難だけどw
912北畠具房:2010/12/20(月) 08:54:17 ID:HwbmbNlu
>>910
それはわざわざ画像を上げてまでして喜ぶ程のことなのか?
913名無し曰く、:2010/12/20(月) 08:57:43 ID:R2aDNXTl
マジで俸禄0ならクズだけど使える武将だろw
914名無し曰く、:2010/12/20(月) 09:11:37 ID:6TzOQCTE
>>908
基本的にはCOMがプレイヤー相手にローテンションして嫌がらせする機能だろうしなあ
915名無し曰く、:2010/12/20(月) 09:12:57 ID:R2aDNXTl
やっぱ戦国シュミで光栄が圧倒的に強いのがマズイんだろうな
civみたいに自由にシナリオやイベント簡単に作れるようにした方が
絶対面白くなるのに、そうはさせない
今回のpkも中途半端だなcivに比べたらホント糞
916名無し曰く、:2010/12/20(月) 09:14:42 ID:R2aDNXTl
光栄があまりに糞だから、期待が結局中華様に移る
中華エディタの性能うpの方が肥よりゲームを面白くする
917名無し曰く、:2010/12/20(月) 09:14:49 ID:Bf5NOP/c
折角休み取ったのに、2日で飽きた。というより、ゲーム性に変化ないので
やる気が失せた。今回は、アマゾンから届くまでのわくわく感だけが楽し
かったな。
918名無し曰く、:2010/12/20(月) 09:16:04 ID:R2aDNXTl BE:2324973375-2BP(0)
関ヶ原だってあれでみんな満足してるのかマジで
してないだろ
革新みたいに全国版での関ヶ原も求めてたのに
それを肥は無視した
919名無し曰く、:2010/12/20(月) 09:18:49 ID:R2aDNXTl BE:2324973757-2BP(0)
civからパクるなら、道と資源をつなげるっとか、そこをパクるんじゃなくて
シナリオとイベントのカスタマイズ性をパクるべきだったな
920名無し曰く、:2010/12/20(月) 09:21:41 ID:nTZcwhmp
まあ革新PKのほうがまだ良かったな
天道PKは1週間もてばいいほうか
921名無し曰く、:2010/12/20(月) 09:27:15 ID:6rqg0ZhU
>>915
日本のユーザーがもっとMODを作るようになったらやるかもな
しかし実際は日本人はクレクレ君ばかりだ、MODなんかつくりゃしない
改造ツールすら中国人に媚びるだけだからな
922名無し曰く、:2010/12/20(月) 09:27:51 ID:toRTUShc
勢力を待機にしたままゲーム開始できるんだな。
武田勢力圏の施設がまるっと消滅して
原発メルトダウン後みたいな日本になってしまった
923名無し曰く、:2010/12/20(月) 09:29:22 ID:toRTUShc
天道を道だけじゃなくてお天道様(気候?)とからめるとか天道に背く(悪名)とか
そういうのを期待してたのは俺だけじゃないはず
924名無し曰く、:2010/12/20(月) 09:33:29 ID:jHPXqxq/
今回でよかったこと

光秀の野望の柴田さんマジかっけー
勝家↑秀吉↓

ってクリアしたらどうなるか知らんが
925名無し曰く、:2010/12/20(月) 09:41:10 ID:n5/86eSJ
革新PKの城を与えて譜代化する機能は天道PKには無いんだな

委任軍団が微妙な場所の支城に兵だけ溜め込んで前線が膠着するし
今回の支城マジ空気
926名無し曰く、:2010/12/20(月) 09:43:03 ID:193TWk/H
書き込み数が沈静化してきたな
927名無し曰く、:2010/12/20(月) 09:48:29 ID:JhCgaUg2
武将が女だと夫の項目あるけど
縁組みできんの?
928名無し曰く、:2010/12/20(月) 09:50:39 ID:Ek6zKHla
週末挟んだのにスレの消費が半端なく遅い
929名無し曰く、:2010/12/20(月) 09:53:08 ID:q1dix2MH
不良品を堂々と販売する糞
 1.02→PK→クラッシュ→アンインスコ
 製品としてはありえないバグ

 いきなりパッチ当てないとゲーム始められないなんて不良品。
 何でコンピューター業界はこんなのが許されるんだろうね?
 せっかくインストールして始めようとしたところでのエラー
 パッチ当てるのを正当化したがる理由の方がわからい。

 ゲームバランスどころか動かないもの売るんじゃねーよ


PK糞要素
 ・スーパーインフレな教練(武将の個性は台無しに)
 ・ご親切に未発見武将も見つけてくる斡旋
 ・包囲攻撃にこだわるCOM
  教練はほんと致命的
  AI編集はかゆい所に妙に手が届かない仕様
  死に技術(安宅船など)は改善なし
  文化振興の有効性が理解しづらく街並みの作り方で戸惑う
930名無し曰く、:2010/12/20(月) 09:53:49 ID:q1dix2MH
センスがない!この一言につきる

・AIの設定で軍事→攻略で自分自身を選択できてしまう。
・なんでもかんでも15歳?16歳?で元服(登場)する。登場年の概念がない。
 これじゃあ登録武将を史実のまま(誕生年)を登録できない。
・姫グラは使いまわし
・石田三成がらみのDLCのグライメージが何故今までと違う?
・雨森(浪人で登場)が滅多に浅井家に士官しない。
・なんでもかんでも能力判定で登用する(譜代家臣なんていらん!ですか?)
・大雑把な忠誠度と引抜判定
・時代背景(年代で)で改築できる上限ぐらいつけようよ。
・人数ではなくパワー?といっても実際には人数でしょう?
 ひとつの城に10万以上とかどんだけ?上限設けて別々の城から出陣すべき。
・広い日本列島!でも兵糧や兵は共有。
・オートプレイでの検証すらしていないと思われる。
・同様にインストールのテストもしてないだろうと思われる。

一番の問題はプレイヤーの求めているものを理解していないよね。
自前でできないならアンケートとるとかいろいろできるはず。
糞肥にはもはや何も期待できない。
931名無し曰く、:2010/12/20(月) 09:55:17 ID:q1dix2MH
普通の会社や社員なら
 金を出して購入したソフトを誰でも何も問題なくインストール起動は あ た り 前 のこと

ところが人類史上最低のゲームメーカーウンコはこうだ
 金を出して購入したが動かないパッチをあてろ
 パッチあてるのに個人情報を強制的に出させてそれでもバグやらで不具合連発
 反省するどころか購入者に「全てをやったといってやってる奴は100%いない。」と開き直り
 その言葉はお前ら自身に言え、恥じろ糞製作
 全てをやって購入したユーザーが何の心配もバグも完全になく遊べるようにしてからいえマジ悪臭肥


やってることは事実を必死に火消しするためにネットで擁護&鎮火工作
ウンコはやること臭すぎてたまらんわ
932名無し曰く、:2010/12/20(月) 09:56:49 ID:193TWk/H
>>931
おまえは取手事件のようなこと起こすなよ
933名無し曰く、:2010/12/20(月) 09:57:47 ID:jHPXqxq/
大名が一向宗だったら南蛮文化×の替わりに
寺社文化が寺2/3で済む(キリシタン大名なら逆)とかあればいいのに
934名無し曰く、:2010/12/20(月) 09:57:57 ID:nU2Outi6
売れているが2chでは愛想を尽かされたというだけだろ。
掲示板でわいわいするような雰囲気でもないし。
935名無し曰く、:2010/12/20(月) 09:58:47 ID:asXDUNoY
新作出すたびに火消しに躍起だからな
936名無し曰く、:2010/12/20(月) 10:00:21 ID:jHPXqxq/
>>931
割厨が流した奴も使用者も即死刑になる法律が
出来たらパッチ当てなくても済むようになるかもな
937名無し曰く、:2010/12/20(月) 10:01:38 ID:tT7FVn/c
割れ対策が不具合って本末転倒ですよ
938名無し曰く、:2010/12/20(月) 10:04:26 ID:GTGa2YZk
あいかわらず最強武将が工作やってるな
さっき北条氏康が討ち死にしたわ
939名無し曰く、:2010/12/20(月) 10:06:17 ID:6rqg0ZhU
煽る側も飽きたんだろ、食いつく奴も少ないし
PK自体内容薄いから話すことも無いしな
940名無し曰く、:2010/12/20(月) 10:08:28 ID:MIVhETqX
PKで一番よかったのはCPUの収入と募兵の増加で難易度アップするところ
でもこれはパッチでもできるだろうから5000円の価値あるか・・・
941名無し曰く、:2010/12/20(月) 10:11:45 ID:nb/ZgHSI
城と街並みを分けてちょっとずつ侵攻できるようにしたのは面白いと思うけど
本城の取りあいしかしないから結局変わらんな
942名無し曰く、:2010/12/20(月) 10:20:04 ID:GTGa2YZk
AIの戦闘の行動パターンがどの国でもまったく同じなんだよな
統率最高武将が兵2000で国境手前に兵糧庫建てて道引きながら護衛部隊引き連れて進軍してくる
これAIの設定でやめさせられる?
943名無し曰く、:2010/12/20(月) 10:20:48 ID:jC639LDa
>>921
>しかし実際は日本人はクレクレ君ばかりだ、MODなんかつくりゃしない
>改造ツールすら中国人に媚びるだけだからな

これは反論できねーなw 
スキルの平均レベルが違いすぎる。そのかわり中華は割れ厨のすくつだけど
日本人向けに入れるならイベコンが限界だろうって気はするし、それですら
信長買ってる主流になってるライトユーザーは興味ないんじゃね?
944名無し曰く、:2010/12/20(月) 10:22:10 ID:Hv371XsU
龍造寺家でスタートして、2日かかって九州統一。
大友家と島津家が強くておもしろかった。
次は中国地方を攻めるか・・・三本の矢をへし折ってやる。
945名無し曰く、:2010/12/20(月) 10:22:16 ID:tT7FVn/c
イベコンつけた太閤5はそれなりに盛り上がったんだから
いきなり人種論にはしるのはおかしいと思います
946名無し曰く、:2010/12/20(月) 10:22:18 ID:durU0A/K
俺は関が原シナリオは群雄でよかったと思ってる。初手でガツーンといったサイドのほうがもう勝ち確定だからな
欲を言えば、関が原全国モード、開始時は大連合状態で、たとえば岐阜or長篠 清洲or大和をそれぞれが占領した場合に
対抗立志伝5のようにイベントがおこって全員再配置されるようなほうがうれしかったけどね

対抗立志伝5の真田幸村は(難易度は低いけど)イベント的には胸熱
947名無し曰く、:2010/12/20(月) 10:24:12 ID:ss3hNX9f
>>942
説明書読んでからもう一回来いw
948名無し曰く、:2010/12/20(月) 10:24:34 ID:nb/ZgHSI
>>943
HOI2とか日本でもMOD盛んだろ
949名無し曰く、:2010/12/20(月) 10:25:47 ID:NkwyQdBL
購入厨なのにバグでプレイできないとかコーエー氏ね
パッチもきかないとかこんなんじゃゲームになんないよ(迫真)
950名無し曰く、:2010/12/20(月) 10:26:03 ID:1qBvfk0d
951名無し曰く、:2010/12/20(月) 10:31:22 ID:ss3hNX9f
>>922
蝦夷と鹿児島だけONにすると、支城をとにかくこしらえて敵城を目指すゲームになるよ
952名無し曰く、:2010/12/20(月) 10:31:29 ID:GTGa2YZk
>>947
読んだけどAIどこいじったらいいの?
953名無し曰く、:2010/12/20(月) 10:34:53 ID:UVV5+v0g
肥のサポに電話したら
留守になってる
おいこらでろよ
954名無し曰く、:2010/12/20(月) 10:36:26 ID:ss3hNX9f
>>952
・出陣条件の優先順位を変える
・兵糧庫立てないに設定   でおk
955名無し曰く、:2010/12/20(月) 10:38:37 ID:GTGa2YZk
>>954
ありがと
956名無し曰く、:2010/12/20(月) 10:40:00 ID:KDZEVvtZ
>>942
未購入だけど、
AIエディタの「軍事」「攻略−部隊方針」は使えないの?

どなたか「攻略−部隊方針」のところの「カスタム」の内容教えてほしい
957名無し曰く、:2010/12/20(月) 10:41:01 ID:+xl4XPmz
天道は上級でもちゃんと同盟のお誘い(朝廷の仲立ちでは無い)が来るんだな
この部分は革新よりずっと良い

革新PKは12月発売で翌3月に微調整済みのパッチが出たんだっけか
天道PKも春前には大型調整でなくていいからスレの声を反映した微調整パッチ出してくれ
958名無し曰く、:2010/12/20(月) 10:46:10 ID:jC639LDa
>>945
人種論っていうかPCスキルと規模が違う。
国策とか環境要素とか含めて、もうこれは事実だから仕方ない。
そもそもゲーム=PCで、割れ改造当たり前って奴らなんだから
「ゲーム機」でゲームするのが普通の日本とは比べようが無いわ。

>>948
盛んってほど盛んには見えんがなぁ
959名無し曰く、:2010/12/20(月) 10:50:15 ID:TqPuITP2
なんかアレ系がきたなw
大概日本人はという話しぶりするやつはアッチ系が多いな。

具体的事実を示さずに「もうこれは事実だから(キリ」という口調も共通する。
見事にテンプレ通りの書き込みだ。
960名無し曰く、:2010/12/20(月) 10:59:25 ID:vNTPJhSz
天道PKつまんね

ヨドバシで買ったから
しょうがねぇから

天下早世PKと三国志9PK、天道買ったポイント使って買ってやったよ
961名無し曰く、:2010/12/20(月) 11:01:34 ID:gYkzd0FJ
>>960
写真うぷしたら感心してやる
962名無し曰く、:2010/12/20(月) 11:02:55 ID:+TNi2K4g
かゆいところに手が届かない・・

かゆい・・
うま・・
963名無し曰く、:2010/12/20(月) 11:10:38 ID:jC639LDa
>>959
正直その辺はITの現状知ってりゃ納得できると思うけどなぁ
PCスキル持ちの底辺人口もPCゲープレイ人口も圧倒的に違うだろ
仕事の質って面ならともかく、趣味で弄るような類のもの、その量で
考えたら差が出るのは仕方ないって
日本とアジアのどっちが優秀かなんて話ではなく、完全に環境の問題
964名無し曰く、:2010/12/20(月) 11:21:35 ID:cuukmnbr
群雄真田でどうやってクリアーするの?
965名無し曰く、:2010/12/20(月) 11:23:15 ID:cuukmnbr
あ、シナリオは三つ巴です。
966名無し曰く、:2010/12/20(月) 11:25:53 ID:toRTUShc
国替えじゃなくて勢力待機だけでもイベント全部無しになるのか

>>963
中国のソフト会社の仕事はたいがいゴミだが
趣味でもプログラムするヤツが多くてレベルが高いヤツがいる事には同意だ
967名無し曰く、:2010/12/20(月) 11:26:48 ID:lm/2gAlm
坊主停戦でクリアしたよ。
968名無し曰く、:2010/12/20(月) 11:41:57 ID:oaxY7jdM
すまぬ
俺はもうアンインストールしたは
969名無し曰く、:2010/12/20(月) 11:42:35 ID:jC639LDa
>>966
日本じゃITドカタレベルの金でも、為替的に奴らにとっちゃ大金だし
底辺人口が増えればそれだけ優秀な奴も増える。割れが当たり前だから
PCゲームばっかりやってる、そんな連中と趣味のプログラムいじりで
相手になるわけがない。立ってる土俵が違う=チートされてるのと同じ。
人種論じゃねーのさ、同じ環境ならこうはならんだろうよ
970名無し曰く、:2010/12/20(月) 11:52:03 ID:LlOJQGnr
>>949
(迫真)

これはやってるの?
971名無し曰く、:2010/12/20(月) 11:52:12 ID:IL++zI+z
黙ってろ在日シナ人
972 [―{}@{}@{}-] 名無し曰く、:2010/12/20(月) 11:52:39 ID:Jf7zlqBT
信長の野暮用 (迫真)
973名無し曰く、:2010/12/20(月) 11:53:26 ID:cuukmnbr
>>967
坊主停戦か参考にします
974名無し曰く、:2010/12/20(月) 11:56:24 ID:xaoyIxVr
>>921
>>943
日本人にも優れた人はいるだろうが
国産ゲームが利権ばかりにこだわって自らの首を絞める規制を連発
それに対して海外はオープンフリーだから人材も育つ

このケチ臭い島国はなんでもそうだが
すぐに著作とか既得権益保護ばかりして誰も育たない
975名無し曰く、:2010/12/20(月) 12:01:01 ID:6rqg0ZhU
オープンとか関係ないよオープンとか関係ないよ
ただでさえ日本はコンシューマがメインでPCゲー市場は小さく
さらに技術と暇を両方持っている奴が少ない
日本の技術者の現状がどんなんか知っているだろ?
976名無し曰く、:2010/12/20(月) 12:01:37 ID:zZx7Si3d
そもそも著作うんぬん言うのであるなら
肥えは中国やらヨーロッパやら明治以前の日本を勝手に使ってるが
その点について完璧完全に著作をクリアーしてるのかと問いたい

自らは平気で都合よく著作無視しておきながら末端のユーザーには極めて厳しい著作を押し付ける
これは肥だけでなくケチ臭い島国の企業全てがこの流れであるが
こういう考えが国全体を閉塞感に押しやり、人材が育たなくなり、国が沈む大きな原因である

となりの大国みたいになんでもパクれを推奨するわけではないが
オープンな姿勢こそが全てを発展させる原動力になることは歴史が証明している
977名無し曰く、:2010/12/20(月) 12:05:01 ID:v2LOLUtE
そうだその通り!
平成維新はやくはじまらないかなぁー
今の状況って江戸末期の閉塞時代と同じだろう
さっさと維新起こしてもっと開放的にならないとだめだ!
978名無し曰く、:2010/12/20(月) 12:06:11 ID:YPk+vaC4
平成の坂本竜馬は誰がぜよ?
979名無し曰く、:2010/12/20(月) 12:07:47 ID:jC639LDa
んなわけねーだろ、オープンフリーに夢見すぎだっつの、儲かるなら
勝手に人材集まるし育つ、日本は為替レベルからそうなってねぇんだ
通貨価値インド並みになったら日本のPCスキル上げんのは簡単だよ
著作権は保護して当然だ、プログラマ増やせれば割れ厨増えてもいい
なんて話があってたまるか。その結果としてアジア圏じゃパッケージ
ゲーム市場自体が消滅しただろうが。

>>975
だな。しかしレス付けたのは間違いだったわ…

この話題 終 了 
980名無し曰く、:2010/12/20(月) 12:10:27 ID:YPk+vaC4
反論されまくる未熟な意見を述べる奴に限って
自分のオナニーを押し付けた後に
急いでこの話題終了とつけるよな

国産の糞規制で海外ではいいゲームがクズゲーになったことは星の数ほどある
逆は皆無
981名無し曰く、:2010/12/20(月) 12:11:16 ID:YPk+vaC4
× 国産の糞規制

○ 国内の糞規制
982名無し曰く、:2010/12/20(月) 12:11:55 ID:IL++zI+z
結局ただのキチガイでしたとさ
983名無し曰く、:2010/12/20(月) 12:13:20 ID:N+skuoal
問題はユーザが毎回中華ツールを待ち望んでる状況だろw
コーエーが糞すぎるから
コーエーが中華レベルのエディタ提供すれば済む話
オブリほどカスタマイズ性をもたせろとまでは言わんが
もう少し柔軟性があってもいいと思うがね
984名無し曰く、:2010/12/20(月) 12:17:20 ID:4thEjygO
>>979
それは違うね
既得権益ばかり守る糞連中のおかげでそういう連中にしか金が集まらず
本当に熱意を持ってる人たちには金が回らない
だから人材も集まらない

そういう利権を撤廃してオープンフリーにすればいい人材は自然と集まる
海外のゲーム業界はそれを導入してることからも明らか
一方の国内では規制で雁字搦めになり閉塞感漂い市場は縮小し
かつては世界一の座であったゲーム業界ですら転げ落ちた

既得権益で得するのは一部のほぼ主義的な老害たちだけ
若者に金を回すには規制など完全撤廃してどんどんフリーにすべし

かつての小泉首相だって規制緩和などで国内は景気がよくなった
ゲーム業界やアニメ、漫画、テレビがどんどん下降してるのは
そういう既得権益に利益を独占する一部の連中が甘い汁を奪われることにおびえて
著作などと建前で業界を衰退させてることは明らか
985名無し曰く、:2010/12/20(月) 12:18:02 ID:rZx/OM5e
次スレまで引っ張らないようにおながいします
986名無し曰く、:2010/12/20(月) 12:20:23 ID:6rqg0ZhU
>>983
まぁそのとおりなんだが
太閤立志伝5でイベコンやったが売り上げにどの程度貢献してんだって話さ
売り上げが明らかに変わるならやるだろうけど現状じゃね
洋ゲーみたいにMODできなきゃ糞ってぐらいの風潮があってもいいんだろうけど
他に対抗馬も無いしな
987名無し曰く、:2010/12/20(月) 12:21:07 ID:KTOq4rVj
>>983
製作側よりいいものを作れる人たちが国内にもたくさん居るけど
既得権益を守ることしか考えない腐った連中がそれに歯止めをかけてる
結果いいものが全然でなくなったからな

既得側の企業が提供するまったくユーザーにとって役に立たない物と中華が作ったツール
実際に使ってる人ならどちらが優れてるかわかるだろう
オープンフリーにすれば国内からもっといい物を作る人が出ることもある
今のゲーム業界は自分で自分の首を絞めてるだけだろな
988名無し曰く、:2010/12/20(月) 12:22:40 ID:IL++zI+z
制作側が自ら根本まで改造できるツール出すとかそのゲームが未完成だと公式で認めてるってことじゃん
989名無し曰く、:2010/12/20(月) 12:22:50 ID:lQFon8aM
ではここで一言

ビガーパンツはけよ
990名無し曰く、:2010/12/20(月) 12:23:24 ID:fSFcMTe5
下らねー事で議論してるな。ここでその問題をどっちかに結論づけた事で天道の出来は変化するのか?
991名無し曰く、:2010/12/20(月) 12:24:22 ID:GZ6wO6uk
は?なにいってるんだこの犯罪者!
ばかじゃねーの
コーエーがちゃんとしたゲームを提供してるから遊べるんだろ
勘違いしてんじゃねぇよボケが
なのがMODだ!なにが中華ツールだ!
ふざけんなこの犯罪者が
コーエーはユーザーが満足できるものをちゃんと作っている
アンケートはがきでも誰からも非難されたことねぇんだよ
大体てめーら愚痴ばかりいいやがってどんだけ作るの苦労してるのかわかってんのかよ
まじくさってるのはてめーら犯罪差だ
なにがMODが何が中華ツールだ
みつけたらまじ犯罪者だから覚悟しろ
992名無し曰く、:2010/12/20(月) 12:24:50 ID:lQFon8aM
インポテンツ
993名無し曰く、:2010/12/20(月) 12:25:39 ID:r43MZaG9
ゲームに限った話じゃない。
人権がー、居住権がー、漁業権がー、日照権がー、ダムの水よこせー、Bルートがー、カスラックですがー
いろいろな権利を主張してごねる輩のせいで新規事業やインフラ整備がなかなか進まない。
無駄に税金が投入されたり機会ロスを産んでいるんだよな。
うちの近所で例えると杉並区の連中のせいで外環の工事が全然進まない。
994名無し曰く、:2010/12/20(月) 12:26:41 ID:iZY4eLvC
>>991
今昼休みなのか?
逆キレする前にちゃんと遊べるものを出せよ
ゲームを始められないバクありを平気で出したり
ユーザー同士が改善しないとまともに遊べない欠陥品を次々出してるウンコが偉そうにほえるな。
お前たちにはシナを非難する権利すらねぇよ。
995名無し曰く、:2010/12/20(月) 12:27:36 ID:lQFon8aM
まあまあ熱くなるなよ。

サメの話しようぜ
996名無し曰く、:2010/12/20(月) 12:28:20 ID:dRstzMDv
>>991
北○チーーーースwwwwww
お前には誰も期待してないからさっさと消えてくれないかな?
次回もてめーがかかわれば今回と同じ目にあうこと間違いなし
いい加減自分の無能に目覚めてくれませんか?(笑
997名無し曰く、:2010/12/20(月) 12:28:38 ID:mC5PiJmI
バグ治った?
998名無し曰く、:2010/12/20(月) 12:29:39 ID:UpxAAJmE
なんという自演乙
999名無し曰く、:2010/12/20(月) 12:30:33 ID:ph72ZoRn
天道は肥の最近の作品では名作だろう、PKも出たし楽しめる。
MODとか欲しいのは同意だな、ニコ動で革新PKの動画みてると
改造されてて笑えるw
1000名無し曰く、:2010/12/20(月) 12:30:34 ID:LlOJQGnr
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。