【他キャラは】TOAティアアンチスレ11【踏み台】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したんはエロカワイイ
TOAのティアアンチスレです

ゲーム中の悪行を列挙するもよし
受け付けなかった部分を記すもよし
内面を考察して議論するもよし
キャラを通してスタッフを批判するもよし

作品、他スレ、他キャラ、信者を叩くのは原則として禁止
しかるべきスレで行うこと。引き合いに出すのはほどほどに

信者および荒らしはスルー&NGワード推奨

過去スレ
【マイソロ2の】TOAティアアンチスレ10【不安材料】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1224638155/
【一番】TOAティアアンチスレ9【可哀想(笑)】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1221742825/
【先祖の力で】TOAティアアンチスレ8【不法侵入】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1214214297/
【女の子が】TOAティアアンチスレ7【憧れる(笑)】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1207912937/
【媚びない】TOAティアアンチスレ6【ヒロインw】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1200589557/
【開発者の】TOAティアアンチスレ5【妄想】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1179315102/
【いつでも】TOAティアアンチスレ4【見限る】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1154419845/
【調子に】TOAティアアンチスレ3【乗らないで!】  
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1147092193/
【TOA】ティアアンチスレ2【ヒス豚】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1140619560/
【TOA】ティアアンチスレ【糞メロン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1139141397/
2テンプレ:2008/11/13(木) 22:14:42 ID:2jfqVq6c0
【シナリオ関連】
・他人の家に勝手に進入し、客人相手に刃傷沙汰を起こす
・しかも軍服着たまま(教団とキムラスカの間に不和が起こる可能性有り)
・そのまま家の息子と行方不明(教団と兄貴に迷惑。上位継承権所有者の行方不明はキムラスカの一大事)
・その上第七譜石捜索の任務の最中だったことが後で発覚(仕事はどうした)
・ガイやルーク等、年上のキャラにいきなりタメ口(教団員として一般人には他の教団員と同様に丁寧語くらい使え)
・軍人なのに一般人を剣を使えるからと言って守ろうともせず戦わせる。しかも木刀で
・「私は中立よ」→「助けないと予言に反するわ」立派に予言重視(モース派)です
・「奥様に謝って行けよ」「…そうね」迷惑掛けたのに言われるまで謝罪しない
・ファブレ家への不法侵入は何故かお咎め無し(アクゼリュス行きが実質死刑判決?)
・ナタリアの目の前で「呆れたお姫様」と陰口ならぬ表口
・今まで散々敵対してきたのに「アッシュが教えてくれました!」と何故か罠を疑わず彼の言葉をアッサリ信用
・直接の上司以外にはたとえリグレットと同等である六神将でも年齢問わずタメ口
・勝手に兄貴達の所へ行くがルーク達から咎め無し。ナタリアは恋人死亡に動揺するとジェイドに「自分達を危険に晒すな」と叩かれる
・「一番辛いのは誰だろうな」どう考えてもヴァンに家族を殺されたノエルなのに何故かティア

【戦闘関連】
・敵を撃破すると「調子に乗らないで」と高揚に水を差す
・回復がキャラに少量回復か移動が面倒な回復陣の配置。キャラに大量回復のナタリアより些か見劣り感
・戦闘終了時に倒した魔物を愛称でコッソリ呼ぶ

【設定関連】
・可愛いもの好き設定は後付け。ティアに可愛げを与える為に強引に入れたとのスタッフの発言有り
・誰もが待ってた媚びないヒロイン→メイド服・ネコ耳・妹・ツンデレでプレイヤーに媚びまくり
・後衛ではあっても指揮官的役柄でもない一般戦闘員キャラ。なのに長髪を纏めない。片目を隠す前髪が特に戦闘に邪魔そう

【その他】
・TOF2にて兄のコネで教師を付けてもらい、教師のコネで望んだ部署に転属し、上司のコネで望む仕事に就いたという素晴らしい経歴が発覚
・TOWRMにて「カノンノより大人でカノンノよりスタイル良くて…」とその作品のヒロインキャラより上だと褒めちぎられる
3テンプレ:2008/11/13(木) 22:15:26 ID:2jfqVq6c0
スタッフの痛いコメント

■インタビューにて
「ティアは若くして苦労しており、知識と経験が豊富」とプロデューサーが発言


■公式コンプリートガイドより
「キャラを創る際に、『TOS』では、みんなが気持ち悪いぐらいに仲がよかったので
『TOA』では仲を悪くしようっていうのがコンセプトだったんです。
なので、まずルークを中心に置いて、彼ともめそうなキャラクターを考えていきました。
ヒロインは使命に忠実でしっかりしていて、チャラチャラした人を見ると
ムッとする女戦士、っていうような設定を作って。」

「ティアは、今までにこういうヒロインが書きたかった!っていう感じの要素を入れましたね。
これまでも戦う女の子という位置付けはありましたが、
そういう強いイメージを持ったキャラクターでさえ、ヒーローに出会うとナヨナヨしちゃう。
でも、実際そうじゃないでしょう、と。」

「女の子が憧れる強い女の子ですかね、ティアのコンセプトは。」
4テンプレ:2008/11/13(木) 22:16:13 ID:2jfqVq6c0
ティアたんの痛い言動1/2

861 2008/04/05(土) 18:06:49 ID:fUX7+n4v0
名無したんはエロカワイイ(sage)

悪い事企んでるっぽいんで抹殺しよっと

失敗したけど、信用できないからやっぱり殺す

生きてて良かったわ、優しい兄さん

今度はちゃんと話しよっと

悪い事なんてやめて!私のヴァン兄さん

いう事聞かないからやっぱ殺す。ありがとう兄さん

ティアの言動を思い出して整理してみたけど、ますます混乱した。

228 名前:名無したんはエロカワイイ 投稿日:2008/04/29(火) 16:04:42 ID:tx2jNyXo0
ちょっと待て、最初から最後まで意志を貫いたって何の意思?

兄を倒す!信用できない!やっぱり倒したくないの!倒す!説得する!単独行動で迷惑かける!倒す!
ルークとかガイとかやっぱり戦いたくないと思ってる相手に散々フォローさせる!やっぱり倒す!

という流れが意思を貫いたということですか?
5テンプレ:2008/11/13(木) 22:16:55 ID:2jfqVq6c0
ティアたんの痛い言動2/2


態度が悪い公爵子息に喧嘩を吹っ掛け、最高権力を持つ上司の言葉を遮り否定する冷静なティアたん
兄を疑いながらも二年間gdgdし、殺そうとしておいてなお迷う本当はロマンチストなティアたん
↑しかしルークが悩むのは認めないクールなティアたん
「詠唱中は守って!」と他人の助けを全面的にアテにする優秀な軍人ティアたん
好きな男が他の女を心配すると機嫌を悪くする、心の優しい女の子ティアたん
急ぐ理由もなく魔物の出る夜の渓谷を下る、知識と経験が豊富なティアたん
胸の話題を嫌いながらも自ら胸の話題を振り撒く真面目なティアたん
喧嘩を買い、時に売り返し、「子供」と同レベルの言い合いをする無口なティアたん
了承もなく、出会ったばかりの一般人を盾にする戦うヒロインティアたん
自分の理解許容を越えるとヒステリーを起こす、感情を表に出さないティアたん
水着にガーターベルトを装着する変質sy…レンタルビューティーティアたん
権力者の兄を通して縁故就職、コネをフル活用して希望部署に転属、と若くして苦労したティアたん
巻き込んだ年上公爵子息をいきなり呼び捨てタメ口、上から目線で振る舞う媚びないティアたん
自分は隠し事をし、人には「もう隠し事はしないで」と強要するナヨナヨしないティアたん
敬愛する上司から受けた任務中に大罪を犯し、ノコノコ上司に顔を見せる皆が待ってたティアたん
普段着の両スリットからガーターが見えてても下品な露出にならないティアたん
常にマンセーされ、持ち上げられ、何をしても責められない、女の子が憧れるティアたん



どうです!可愛いでしょう!
6テンプレ:2008/11/13(木) 22:17:35 ID:2jfqVq6c0
ティア数え唄

一つ 人よりマンセーされ
二つ 踏み台お手の物
三つ みんなのキャラ壊し
四つ 世の中コネで渡る
五つ 「いつでも見限れる」
六つ 無理ある軍人設定
七つ ナヨナヨあなたの事です
八つ やたらと属性詰めて
九つ 心は氷のごとし
十で とうとう出来上がり【ティアたん】
7名無したんはエロカワイイ:2008/11/13(木) 22:20:24 ID:2jfqVq6c0
スレタイは割と人気だったものの中から選びました
テンプレはこれだけで良かった?
8名無したんはエロカワイイ:2008/11/13(木) 22:30:45 ID:t3GEmo5H0
>>1
乙なんだぜ!
前スレの分かりやすい私はこのようにティアに迷惑かけられた!も貼っておくね

947 :名無したんはエロカワイイ:2008/11/12(水) 17:55:14 ID:p5/WGtdZ0
ルーク「それでは会議を始めます。とりあえず俺はいきなり敵国に飛ばされ、
    マンセー要員&引き立て役にされました」
ナタリア「私はいつの間にか踏み台&マンセー要員にされ、下品な露出の衣装をあてがわれ
     実の親の事で悩んだら、同情の対象が似た境遇のティアにすり替わってましたわ」
ジェイド「(スタッフ的な)正論を言っただけなのに、すっかり悪者扱いされてます」
イオン「僕はティアの不幸演出&ヒロイン体質だったため殺された模様です」
ノエル「皆さんに尽くして頑張ってきたのに、家族と知り合いが殺されても心配されたのはティアさんでした」
リグレット「偉そうに説教され、軽蔑するとまで言われました」
カンタビレ「コネで職を与え、左遷されました」
モース「なのに任務をすっぽかされました」
アニス「料理得意キャラのターンをお菓子作りに奪われました」
ミュウ「可愛い物好き設定なのに虐待は完全スルーですの」
ヴァン「大好きな兄さんとか言いながら、何度も気を変えられ命を狙われました」
ファブレ公爵と夫人「兄妹のいざこざで、侵入者に大事な一人息子を誘拐されました」
ガイ「常識人という設定だったのに、ティアのマンセーばかりさせられました」
アッシュ「あなたの代わりはいるけどルークの代わりはいないと言われました」
レプリカの皆さん「生きたかっただけなのに、傲慢なだけの生き物に成り下がりました」
公爵家の皆さん「訳が分からないうちに眠らされました」
シェリダンの皆さん「協力したら殺され、マンセーの踏み台にされた」
ヒロイン達「ヒーローに出会うとナヨナヨしちゃう。などと言われました」
他作品キャラ「別作品で仲間同士でいただけなのに、レディアントマイソロジーや他スレで
         仕方なく共演する羽目になり、カノンノやファラやアーチェが踏み台にされ
         仲間がたくさんマンセー要員にされました」
ルーク「では会議の結果、ティアたんのおかげでティアたん以外の全員の尺が奪われ、キャラ崩壊し、
     命を落としたキャラもいて散々な目にあったという結論で宜しいでしょうか?」
全員「良いです」

コピペ改変

9名無したんはエロカワイイ:2008/11/13(木) 23:10:20 ID:Vebh5UBoO
>>1
ついに11まで来たか…
果たして今後どこまで伸びるか見物だなwww
10名無したんはエロカワイイ:2008/11/13(木) 23:16:15 ID:9EjYaKPqO
アニメ終わったら落ち着くんじゃないかね
前スレ速すぎてビックリした
11名無したんはエロカワイイ:2008/11/14(金) 00:01:20 ID:Y3Zzcfl70
これもだな。

・実際そうじゃないでしょう(笑)

116 名無したんはエロカワイイ sage 2008/09/22(月) 04:17:53 ID:2qEEhk3U0
『ティアは使命に忠実でしっかりしていて若くして苦労しており、知識と経験が豊富という設定にありましたが、
そういう設定を持ったキャラクターなのに、任務中に軍服で他国の公爵家を襲撃しちゃう。
でも、実際そうじゃないでしょう、と。』

117 名無したんはエロカワイイ sage 2008/09/22(月) 04:26:59 ID:5Yr+X9L00
「キャラを創る際に、『TOS』では、ヒロインが気持ち悪いぐらいに不幸だったので
『TOA』ではヒロインを総マンセーしようっていうのがコンセプトだったんです。
なので、まずルークを中心に置いて、彼が引き立て役になりそうなキャラクターを考えていきました。
ヒロインはメイド服・ネコ耳・妹・ツンデレ・メロン・可愛い物好きで、誰もが待ってた媚びないヒロインと
色々詰め込みすぎて混ぜるな危険、っていうような設定を作って。」

272 名無したんはエロカワイイ sage 2008/09/29(月) 23:20:30 ID:y5Glx6YX0
『ティアは若くして苦労しているという設定にありましたが、 そういう設定を持ったキャラクターなのに、
兄のコネで教師を付けてもらい、教師のコネで望んだ部署に転属し、上司のコネで望む仕事に就いている。
でも、実際そうじゃないでしょう、と。』
12名無したんはエロカワイイ:2008/11/14(金) 00:01:51 ID:Y3Zzcfl70
・スタッフとライターへの疑問

489 名無したんはエロカワイイ sage 2008/10/08(水) 12:47:16 ID:X8t0whsUO
今さらだけど、もしアビススタッフとライターに会ったら聞いてみたいことをまとめてみた

・(ライターに対して)公式コンプリートガイドでの発言は何を根拠にしたものだったのか
・「媚ないヒロイン」と銘打っておきながら、何故わざわざ可愛い物好き設定を後付けしたのか
・ティア初登場の場面は本当にあれでいいと思ったのか
・ティアのルークへの態度に疑問はなかったのか
・何故民間人のルークを戦わせたのか
・全員ティアマンセーのパーティの状態をおかしいと思わなかったのか
・何故ヴァンへの態度を二転三転させたのか
・何故いきなりルークを好きだと言わせたのか

正直まだまだいくらでもあるんだが、キリがないのでこれくらいにしておいた
まだ何かあれば追加よろしく

490 名無したんはエロカワイイ sage 2008/10/08(水) 12:55:38 ID:lvDs9vitO
>>489
何故シュリダンでの虐殺において、1番可哀相なのはノエルではなくティアなのか

これは外せない
本当はもっと長かったけど削っといた

491 名無したんはエロカワイイ sage 2008/10/08(水) 16:23:41 ID:T0h71q+t0
・ティアのした苦労、豊富な知識と経験とは具体的に何なのか
・何故ヴァン暗殺をファブレ家でしようとしたのか。
・何故公爵家子息で第三王位継承者のルークを呼び捨てタメ口なのか。
・何故被害者で身分の高いルークに対して偉そうで嫌味で乱暴なのか。
・なぜファブレ家襲撃のことをイオンにもジェイドにも話さないのか
・何故導師と皇帝の使者と王族の会話に口をはさめるのか。
・何故公爵家襲撃し王族を敵国に飛ばした身で平然と和平の使者一行に加わり国王の前にまで行けるのか。

ほんと幾らでも出てくるなw
13名無したんはエロカワイイ:2008/11/14(金) 00:02:23 ID:Y3Zzcfl70
>>2
・生きようとしているレプリカ達を傲慢呼ばわり。同じくレプリカのルークには「あれくらい傲慢になれ(意訳)」
・(ドラマCDにて?)居場所を奪われ苦しんでいたアッシュに「ルークはあなたの代わりだけど、ルークはあなたの代わりだけどルークの代わりは誰もいない!」発言
>>5
親友に殺されかけた人間に「あなた馬鹿?自分が、少しの悪意も受けることのない人間だと思っているの?」と傷口に塩を塗り込む厳しく優しいティアたん


あとこれも。
マイソロ2の記事
ttp://videogamerx.gamedonga.co.kr/zbxe/files/attach/images/699943/785/984/01.jpg

ファラ「いいなぁ。ティアが同い年だなんて思えないよ」
横には澄まし顔のティアたん、ムッとした表情のアーチェ。
14名無したんはエロカワイイ:2008/11/14(金) 00:03:43 ID:Y3Zzcfl70
>>8
追加分貼っとくね。
ラルゴ「娘が実の父親を倒したのに周りが気にかけるのは娘ではありませんでした。」
イエモン「こいつの兄に殺されたのに孫の前で「一番可哀想なのはコイツだと」言われました。」
ラムダス「襲撃犯に公爵家の問題に口出しされ、マンセーの為に執事なのに坊ちゃまを無視して襲撃犯に同意させられました」
15名無したんはエロカワイイ:2008/11/14(金) 00:05:09 ID:Y3Zzcfl70
>>1乙。

>>10
マイソロ2出たらまた伸びそう。
16名無したんはエロカワイイ:2008/11/14(金) 00:15:21 ID:Gj1zVfHo0
乙。そろそろテンプレ整理したほうがいいかもね
17名無したんはエロカワイイ:2008/11/14(金) 00:19:31 ID:zg6QI53jO
Hの支援キャラがAはティアたんじゃなくて良かった。
正直ジェイドの出張り過ぎはどうかと思うけど、ティアたんよりはマシ。安心して買える。
まぁ一番良かったのは他のパーティーキャラ4人からだったんだけど。マイソロ2プロモといい贔屓が過ぎるのは良くないよ、カイウスみたいな元々報われてないのはともかく。
18名無したんはエロカワイイ:2008/11/14(金) 00:40:51 ID:fM+oRlDY0
カイウスに変な絡みしそうで不安だ
19名無したんはエロカワイイ:2008/11/14(金) 05:19:46 ID:IAjRKbqj0
>>1乙ですー

本当どこまで伸びるだろうね
某掲示板でも『ティアは常識無い』『マンセーされすぎ』って叩かれてた
ノエルの両親が死んだイベントとか、メイド服イベントの事とか。
20名無したんはエロカワイイ:2008/11/14(金) 09:54:58 ID:NIh1Qlsi0
メイド服イベントってこれか?
なんで初対面のメイドと被害者の一人なガイにマンセーされるんだか…。

※バチカルの王城でのメイドとの会話
ティア「…」
メイド「あ、あの……私に何か?」
ティア「////」
ティア「ち、違うわ!ただ可愛い制服だなって……。べ、別に着てみたい訳じゃないの!に、似合わないし、私っ!」
アニス「へー、ティアって案外かわいいもの好き?」
ティア「違うわ!違うの!だって似合わないもの!だから違うの」
メイド「あら、きっとお似合いだと思いますわ」
ガイ「俺もそう思う」
ティア「え!?」
ルーク「まあ、そうかもな。黙ってりゃ、大人しそうだし」
ティア「…」
21名無したんはエロカワイイ:2008/11/14(金) 09:58:54 ID:hUkUVjirO
>>20
今改めて見るとほんとキモイな
これで媚びないヒロインとか言われても失笑もんだ
22名無したんはエロカワイイ:2008/11/14(金) 10:31:46 ID:XJFGbVO2O
正直ティアとガイはシェリダンを立ち入り禁止にされてもおかしくないと思う
23名無したんはエロカワイイ:2008/11/14(金) 10:34:24 ID:fTwzd7el0
>チャラチャラした人を見るとムッとする女戦士、っていうような設定
>チャラチャラした人を見るとムッとする女戦士、っていうような設定
>チャラチャラした人を見るとムッとする女戦士、っていうような設定

ライターの中ではメイド服可愛いwでも私には似合わないわよね(汗ともじもじしてるキャラが
「チャラチャラした人を見るとムッとする女戦士」なんですか。
発売前の雑誌で言って欲しかったわ。設定詐欺じゃん。
24名無したんはエロカワイイ:2008/11/14(金) 11:29:57 ID:U7Cdvac20
チャラチャラした人ってルークか?
なんか違うような気がするけど、例えチャラチャラしてようが
それを態度に出しちゃいかんだろ加害者が。
25名無したんはエロカワイイ:2008/11/14(金) 12:12:37 ID:+w0QHNmb0
>>19
良い部分を持ち上げてマンセーするのはいいが
普通に見ておかしい部分や欠点まで持ち上げて
マンセーしちゃダメだよな
26名無したんはエロカワイイ:2008/11/14(金) 13:30:09 ID:aRVzH+3W0
>>12
前半はまんま賛成なんだけど
なんでナタリアへのタメ口とかはスルーなの?
ルークより身分高いんだけど
「親善大使」の肩書きがないから?
ナタリアは呼び捨てにするように自分で言っていたから?
「勝手についてきた」から?

単にルークヲタでナタリア嫌いがこのスレを回しているから?
27名無したんはエロカワイイ:2008/11/14(金) 13:46:16 ID:TCQNTMl5O
直ぐにルークオタに結びつけるのウザー
28名無したんはエロカワイイ:2008/11/14(金) 13:50:12 ID:cOTlBxcP0
>>26
あのなぁ…たまたま思いついたのそれだけだったとか色々あるだろう。
全て書いてたらキリがないんだし。
と言うか、後半はナタリアと出会う前のヴァン暗殺〜謁見までになっているし。
襲撃の隠蔽や和平の使者関係もあるし、過去ログみりゃ分かるが
不敬や失礼に関してはイオンやガイ、メイドや執事、モースへのものも批判されている。
たったひとつの書き込みで、それもナタリアを叩いた訳でもルークマンセーした訳でもないのに決めつけるなんて
それこそティアアンチ=ルークオタと決めつけたいか、ルークオタ叩きの荒らしにしか見んよ。
29名無したんはエロカワイイ:2008/11/14(金) 14:29:23 ID:RKfnEKh4O
>>26
お前さんにとっては気付かないほど些細なことかもしれんが
ナタリアがタメ口許すまで一応ティアタソは敬語使ってるよ
まあ物凄く失礼なことは言ってるが

確か廃工場でアニスが役立たずな姫は帰れ的なこと言ってティア「失礼ながら同感です」的な

まあダアトの軍人教育が糞だってこったな
キムラスカは舐められとる
30名無したんはエロカワイイ:2008/11/14(金) 14:30:14 ID:12KFrL250
>>なんでナタリアへのタメ口とかはスルーなの?

ナタリアへのタメ口呼び捨ては、最初は「ナタリア様って綺麗な人」「失礼ながら、同感です」 と一応様付け敬語だったのを
「今後わたくしに敬語は止めて下さい。名前も呼び捨てること。そうしないと王女だとばれてしまうかもしれませんから」
と言われてから変えたものだから、許しもなく最初からタメ口呼び捨てだったルークの場合とは明らかに違うだろう。
これはティアだけじゃなく、ガイもアニスもジェイドも同じようにこの後ナタリアにタメ口呼び捨てで話すようになっている。
ナタリアは呼び捨てにするように自分で言っていたことを覚えているのに持ちだして
ルークオタだのナタリア嫌いだのと言いだすのは無理矢理過ぎるよ。
31名無したんはエロカワイイ:2008/11/14(金) 14:39:15 ID:VHmipzpH0
やっとゲームが盛り上がってきてるのにティアの
ヒス声が耳につきます
これ何とかならないものか…
32名無したんはエロカワイイ:2008/11/14(金) 14:44:51 ID:osBG6GJg0
>>戦闘終了時に倒した魔物を愛称でコッソリ呼ぶ

わんたろうだっけ?
自分が倒した魔物に愛称つけられても…怖いと言うか寒いと言うか…。
33名無したんはエロカワイイ:2008/11/14(金) 16:29:38 ID:KOSv0EO60
>>26
正論書いたつもりがフルボッコされてどう思った?
34名無したんはエロカワイイ:2008/11/14(金) 17:24:21 ID:fIcBuwfsO
まぁまぁ、また荒らされると面倒だしもう>>26はスルーしよう
35名無したんはエロカワイイ:2008/11/14(金) 17:31:36 ID:QJZGpVmd0
>>32
そんなヤツが命を奪う事について語っちゃうんだぜ
36名無したんはエロカワイイ:2008/11/14(金) 17:44:05 ID:L8Gqk27Q0
いやだって可愛い物好きな割りにミュウがルークに
虐待されてもスルーしてるからw
いつもルークにきつい事言うんだから虐待に関しても
きつく止めればいいのにそれはしない優しいティアたん
37名無したんはエロカワイイ:2008/11/14(金) 17:53:53 ID:Z5jOw667O
自分中心で動いてる人だからねティアタソは
38名無したんはエロカワイイ:2008/11/14(金) 19:05:07 ID:p0l2ooNr0
ティアマンセー要員&踏み台にならなかった六神将は勝ち組
39名無したんはエロカワイイ:2008/11/14(金) 19:34:21 ID:0Ga1qH8QO
前スレで言われてたありじごくにんイベントやってみたんだが
一番ティアがウザくないのがジェイド選んだ時ってどういうことだよ…
それなら最初からあのイベント作らなきゃ良かったのに
流石オタッフ
40名無したんはエロカワイイ:2008/11/14(金) 20:12:30 ID:XJFGbVO2O
>>38
つ リグレット
41名無したんはエロカワイイ:2008/11/14(金) 20:17:52 ID:RKfnEKh4O
>>38
つラルゴ

六神将は全員「ティア」マンセーではないけど
何人かは理不尽的な意味で誰かしらのマンセー要員ではある
私的にはアリエッタとか特にひでぇ
42名無したんはエロカワイイ:2008/11/14(金) 20:33:50 ID:F5V3x968O
ルークはあなたの代わりだけど、ルークの代わりはいない、って……

ひでぇ……ルークの代わりもあなたの代わりもいないって言えばいいのに……
結局はレプリカを人として見ていないんだな……
43名無したんはエロカワイイ:2008/11/14(金) 20:39:08 ID:KOSv0EO60
ルーク;俺が代わりっておま...
アッシュ;レプリカにはいなくても俺の代わりはいるのかよ...
みたいな感じだよなそれw

レプリカと言うことに負い目があるルーク

ヴァンのせいとはいえレプリカに居場所取られてたアッシュ

に喧嘩売ってるようにしか見えない
44名無したんはエロカワイイ:2008/11/14(金) 20:43:21 ID:nMB6dvD60
そのヴァンの妹にそんな台詞を言われるとは…
45名無したんはエロカワイイ:2008/11/14(金) 21:05:26 ID:RKfnEKh4O
しかもそれアッシュに直接言ったんだよな
アッシュ可哀相だ。直なだけショックも大きいだろうし

アッシュは自分は代わりがきく人間かで悩んでて
ルークは自分が誰か(アッシュ)の代わりだと思って悩んでんだと思ってる

代わりって言ってる時点でアウト。最低
46名無したんはエロカワイイ:2008/11/14(金) 21:34:07 ID:TCQNTMl5O
>>42
アッシュだけじゃなく、アッシュをずっと想って生きてきたナタリアも傷つける言葉だよね
人の心を持ってないとしか思えない
47名無したんはエロカワイイ:2008/11/14(金) 21:39:00 ID:RKfnEKh4O
ナタリアは・・・本物のルークはここにいますのよとか言ってたしなぁ・・・
ナタリアも傷ついてるとか言われても
まあそろそろスレチか。スマソ
48名無したんはエロカワイイ:2008/11/14(金) 21:41:26 ID:SB5FLTz1O
最近何かとナタリア引っ張ってくるナタリア好きの人が目立つね
厨って叩かれる前にちょっと自重してくれな
49名無したんはエロカワイイ:2008/11/14(金) 21:44:21 ID:+w0QHNmb0
>>42
これ、かっこいい決め台詞のつもりなんだろうなぁ…
実際には、ルークとアッシュ二人に対しての暴言でしかないが
もしかしてドラマCDの脚本実弥島なのか?もしくは実弥島監修
50名無したんはエロカワイイ:2008/11/14(金) 21:44:27 ID:S9AfZKx10
アビスキャラは皆欠点多いからw
その中でもティアたんは飛びぬけて多く
異様なマンセーされまくりだから嫌がられる
51名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 00:42:45 ID:VoMXLXly0
アニメはゲームより改善されているのに、それでもティアの言動に
「はぁ?」と思う人はいるんだよな。
このスレにもアニメから入った新規の人が何人かいるし。
元が酷すぎるから改善したところで焼け石に水なんだろうね。
52名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 00:44:50 ID:DfcYVKOZ0
というかティアはもう改善のしようが無いんじゃね?
1から再構成するくらいじゃないと…
53名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 00:57:00 ID:J8LGdxqaO
性格はそのままでマンセー部分をカットすればいいんじゃないか?
他人の口を借りて言わせたフォローを
「ティアの言うことなんて気にするな」に代えればいいだけだ
54名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 00:58:30 ID:jCarV+eLO
常識わきまえたティアレプリカが出てくるぐらいないと多分もうティアはどうにもならないと思う
55名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 08:22:59 ID:+Huu0ZA+0
もうヒロインは
イオン、ルークがレプリカと知っても否定しなかったメイド ノエル
この三人でいいんじゃないだろうか
56ゲーム好き名無しさん:2008/11/15(土) 08:36:46 ID:5+EDvGH/0
ノエルヒロインでいいよ。
常識人だし、ルークの事好きらしいし
メイドの中にもルーク好きな人いるならその人がヒロインでいいじゃないか。
57名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 09:03:11 ID:P1RKwSE60
ゲームのアクゼリュスの場面やってたんだけど
ティアはヴァンが大勢の人を死なせる、と計画聞いてたのに
何故誰にも言わなかったんだろ
ルークじゃないけどそれこそ誰かに相談したり、詳細は言えなくても
ヴァンに気をつけろ位は言えたんじゃ?
それなのにルークをあそこまでよく見下せたもんだ
58名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 11:04:58 ID:xslyO5mmO
正直さ、ルークを責めるのはいいんだ
最初のルークの態度は悪いしアクゼリュスもルークにだって
責任はある、言い訳したのも悪い事だ

だがティアが責めたり怒ったりするのはおかしいだろう…
ナタリアかガイならまだしも
59名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 12:37:20 ID:1kPNex110
ルークを責めるのはいいとしても、その後ルークが反省して
必死に頑張ろうとしてるのをどうしてあんなに上から目線で
見下せるんだ?
それでルークを嫌いだから、ならまだ判るけど最後ぽそっと好きなんて
言われてもそれまでの態度が酷いから気持ち悪いとしか感じなかった
デレデレしないヒロインとスタッフはご満悦かもしれないが
ただの意地悪な女にしか見えないのがね…
60名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 13:47:15 ID:sKCEVCSqO
意地悪と言えば序盤の物言いも酷かったよな
なぜ加害者が被害者にあんな態度とれる?しかも軍人と王族。
一応後で謝ってたけど、第一印象がそんなんだったから人数増えたらスタメンから外してたわ。
61名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 14:16:30 ID:AsPn+Rju0
>>29
気付いていないどころか何回もやり直したわいw
「あきれたお姫さまだこと」なんてでっかい独り言自体不敬だろw
一応敬語ならそれでいいんですか

>>47
ナタリアアンチ乙w
62名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 14:30:59 ID:MwFWWGSP0
>>61
タメ口と呼び捨てについて言ってたからタメ口と呼び捨てについて反論されているのに
タメ口と呼び捨て以外のこと持ち出してどうすんだよ。
「呆れたお姫様」は過去にも批判されていたし、
>>12の後半は順番を見ればそれ以前のことを順に挙げているんだろう。
いちいち一回の書き込みに万弁なく全てのキャラへの問題行動書かなきゃいかんのかい。
63名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 14:33:02 ID:AsPn+Rju0
>>48
>>46(もちろんこれは別の人だが)は気にいらないレスで、
>>47のようなナタリアの悪口はいいんだw

ティアのせいでノエル可哀相、はありで、ナタリア可哀相は「厨帰れ」ってw

それならルークを責めるな!も「自重してくれな」
様子見してりゃ>>60でまたいつもの「王族ルークに対して不敬」テンプレ始まったから
64名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 14:44:46 ID:VoMXLXly0
ルークとナタリアの王族コンビは揃ってティアの踏み台だよな
そんなに軍人が偉いのかよ。しかも他国の軍人の分際で…
前にも言われていたけど、セシルのようにキムラスカ軍人ならまだ分かるが
スタッフのイメージが
王族=世間知らずで非常識、軍人=しっかりしていて常識人
とでもなってんのか
65名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 14:50:25 ID:Ihao7nqg0
「ここで言われているルークを責めるな!」は
「ルークが悪くないから責めるな」ではなく
「被害者を加害者が、一軍人が王族を責めるな」(最初の態度)
「自分もヴァンに騙されて計画を黙ってた身で責めるな」(アクゼリュス)だろ。
ティアに責める資格や立場がない、ティアも同じなのに責めることのおかしさと、
皆の前で自分の罪を隠して他人のみ責める態度の批判。
別にルークマンセーでもなんでもない。
「王族ルークに対して不敬」だって別に書いて悪い理由もない。
どんな理由で嫌おうと個人の自由だろう。
66名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 14:52:13 ID:sKCEVCSqO
>>63
感じ悪いなお前
俺の書き込みに文句あんのか

ナタリアアンチへの突っ込みに関しては同意だがこっちにまで難癖つけてくんな。
67名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 14:54:55 ID:Ihao7nqg0
前スレでも変なこと言う奴がいたが、このスレはティアアンチスレってだけで
嫌う理由や他のキャラの好き嫌いで制限がついている訳じゃない。
他のキャラのオタを叩くスレでもない。
仮にルークオタがいたとしても、嫌う理由が他のキャラへの態度でもマンセーしていないなら問題はないよ。
ティア以外のキャラのオタを邪推したり叩くならこのスレ閉じて信者叩きスレに行くか、
ルークオタやルーク絡みの理由を制限したスレッドかHPでも作った方が良いんじゃないか。
68名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 15:02:27 ID:q4ozzMrm0
>>64
ティアって軍人になって何年だっけ?
そんなに経験や功績なさそうだけど、偉そうにするほどご立派な経歴もってんのかね?
主席総長の妹ってことで特別扱いされたから勘違いでもしたのかね。
69名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 15:12:34 ID:NZ4elIkm0
アクゼリュスまでの態度がひどかったから、自分はティアこそ黒幕なんじゃないかと思ってた
総長の妹だし、偉そうだしで
70名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 15:18:20 ID:I5AYBAn/0
キムラスカの公爵家襲ったのにキムラスカへの和平の使者に平然と同行してたから
和平妨害とか何か企みがあるのかと思ってたなww
イオンにモースの擁護してたしさ。
71名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 15:22:14 ID:VoMXLXly0
>>68
ティアは戦場の厳しさ(笑)を語って、さも軍人として
人を殺した事があるような言い分だったけど、所属は情報部だよな
戦場で戦うよりも、裏方での仕事が主なイメージだけど…
72名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 15:32:10 ID:AsPn+Rju0
>>66
じゃあてめえも絡んでくるな

"ティアはナタリアも傷つけた"というレスに、
「でもナタリアはルークに酷い態度取ったし〜」
なんて主旨のことが書いてあれば「ルーク厨乙」って気分になるよ

まんまお返しするよ

"何かとルーク引っ張ってくるルーク好きの人が目立つね
厨って叩かれる前にちょっと自重してくれな"

"ルークも(言動に問題があるから)なあ
ルークも傷ついているとか言われても"
73名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 15:36:53 ID:I5AYBAn/0
>>71
受けてた任務も第七譜石捜索だしな。
その任務すら放棄して上司頃しに走った訳だがww
74名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 15:37:56 ID:AsPn+Rju0
>>67
じゃあ>>48にも同じこと言えよ
ナタリアへの態度が気に入らないってのは「厨カエレ」なわけかw
ルークファンにはお優しいことでw
75名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 15:38:34 ID:xslyO5mmO
はいはいスルー検定スルー検定
76名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 15:44:27 ID:AsPn+Rju0
>>67
ついでに>>47がアリな理由も教えてください
77名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 15:49:33 ID:i9DkGOJi0
この流れはいつもの人だなw
78名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 15:51:31 ID:aojmrgfMO
ルークアンチスレみたくなってきたな…
↓以下、ティア叩きと関係ないレスはスルーで
79名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 15:55:16 ID:g9mqm9jF0
>>71
軍人なら、私情で犯罪起こす時は軍服脱げw
つーかその前に辞表出せ。
80名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 16:03:24 ID:sKCEVCSqO
>>72
いやいやそっちから絡んできたんだろうがw アホスww
ナタリア関連の言い争いにまったく関係ない俺のレスまで巻き込まないでくれ
81名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 16:08:42 ID:su+TxBr0O
ティアが軍を辞めて公爵家襲撃をしていたら
ここまで初対面の態度が叩かれなかったと思う
ヴァンを殺す為に軍を辞めたのに邪魔されたら
被害者相手でも「余計な事しやがって!」と
イラつく気持ちになっても分からないでもない
自己中には変わりないが、軍人のままよりまだマシだ
ティアが軍人なのは「戦うかっこいい女の子」
くらいの理由しかなさそうだし…
軍人じゃなくてもそういう女の子はいるだろ
82名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 16:13:28 ID:i9DkGOJi0
携帯とPCのIDのやり取りは荒らし扱いでいいな
83名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 16:14:21 ID:AsPn+Rju0
>>80
いちいちレスいらねえよ
ループしすぎでうぜえって話だよ
デカイ独り言なら過去ログぐらい読め池沼
84名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 16:20:10 ID:2/cMFju+0
>>81
「戦うかっこいい女の子」 なら旅の戦士や傭兵にでもすりゃ良かったのに。
ティアが組織に属していない人間なら襲撃も不敬も今程気にならなかったかも知れないが
組織に属する人間が、自分ひとりの好悪の感情だけで王侯貴族に犯罪や無礼を働くってのは
キムラスカだけじゃなく、自分の属する組織や上司を軽んじているのと同じだからな。
キムラスカ関係以外でも、ティアのイオンやモースへの態度は自己中過ぎるし。

もしもティアの振る舞いが原因でモースやイオンや教団そのものがキムラスカから抗議や侮蔑を受けたり、
イオンが仲介する和平への信頼が下がったりした場合、ティア程度には責任とれない。
自分で責任も償いも出来ない事態が起きる危険があるのに感情のままに動いてばかりじゃ
ティアは無責任で身勝手な、自制心がない人間にしか見えない。

組織に所属していないか、普段から組織も上司もどうでも良い身勝手キャラまだまだしも、
優秀な軍人、人に説教、知識と経験が豊富、クールレディ、自制心が強い…とマンセー設定されているのに
王族や上司に相応の態度もとれないってのは設定解離にも程がある。
85名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 16:22:26 ID:2/cMFju+0
気が優しくまだ2歳のイオンは兎も角、モースは何故ティアの異様な言動を見過ごしていたんだろう。
内心はらわたが煮えくりかえっていたけど表に出さずにアクゼリュスでの実質死刑を考えていたんだろうか。
86名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 16:28:02 ID:xslyO5mmO
>>82
おk、NGにぶち込んどいた

やっぱティアの軍人設定はいらないな
軍人じゃなく兄や祖父に甘やかされ育ち魔界しか知らない世間知らず
のちょっと生真面目な女の子、とかにしとけばよかったのに
87名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 16:42:16 ID:2/cMFju+0
設定でも女戦士から始まったんだな。
しかし「使命に忠実でしっかりしていて」 が生きてないw
88名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 16:52:43 ID:sKCEVCSqO
>>83
本当のこと言ってるだけなのにいちいちファビョるなよ
89名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 17:02:53 ID:IIr+iD3q0
ガイが「ファブレ公爵の所でお世話になってる使用人」と自己紹介して
イオン、ジェイドと握手した後に、ティアが近寄って手を差し出したシーン、
最初はガイの女性恐怖症バレに気を取られて気付かなかったけど、
良く考えたらファブレ公爵家を襲って屋敷の人間や子息を危険に晒し大迷惑かけた身で
平然とガイに近寄って握手しようとするっておかしくね?
普通、被害者やその使用人に握手なんて平然と出来ないと思うんだけど。
90名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 17:05:52 ID:UfNQZi6S0
話題ループの何が悪いんだか
ずっとここに居る人ばかりなわけが無かろうに。
特に最近はアニメから入った人もいるしね

アニメ見たこと無いからどのくらい修正されてるのかが気になるな
91名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 17:09:14 ID:AsPn+Rju0
>>88
本当のことはこっちだろ
このスレで毎度繰り返される話uzeee
と書いたらキレるとかw新参だったんだね
92名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 17:10:47 ID:aix7BWEKO
マイソロ、パーティに入れなきゃスキットは起きないよね?
でもアビス関連の話だとシナリオにまで出るんだろうな…
自分からパーティに入れない限り見ることも出来ません><とかそんな仕様にしてくれよ
93名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 17:13:41 ID:IIr+iD3q0
>>92
ティア絡みで他キャラがおかしくなるようならいっそ見たくない…orz
94名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 17:38:39 ID:sKCEVCSqO
>>91
なんで素直に謝れないかなあ「関係ないのに引き合いに出してすまんかった」って。

あとそりゃ新参多いでしょうよこの時期
ループ話題禁止にしてたら話す事なくなるぞ
95名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 17:52:34 ID:DakK9Cx30
ガイの例の台詞、なんでガイに言わせたんだろう。
ガイ以外が言ってもおかしいけど、ガイは一番言わせてはならないキャラだったのに。
96名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 17:53:49 ID:DakK9Cx30
>>4
こういうのもヤンデレって言うんだろうか…?
97名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 17:56:03 ID:ZebCEHv90
>>89
その場面アニメを見てもおかしいとしかw

アニメから入ったからてっきりガイが何も言わないのは
実はガイは敵だからティアに対して警戒しないんだろうと
思ってたけど、ただティアを周囲から犯罪者呼ばわり
させたくないだけじゃないかと

ティアの初登場をインパクトある場面にしたかったんだろうけど
有能な軍人設定や襲撃を誰も責めないなど、おかしい部分が
てんこもりになるだけなんだから
止めておけば最初からのティアアンチは減ったかもしれないのにな
98名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 18:02:41 ID:lz4cyYex0
>>97
あんな大事件起こしておきながら責められることがないっておかし過ぎるよな。
共犯を疑われたヴァンは投獄されているのに実行犯スルーって何だ。
99名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 18:16:03 ID:lz4cyYex0
>>97
ルーク、ガイ、ナタリア、公爵、公爵夫人、国王、大臣、モース
全員ティアを責めて投獄する方が自然な立場なんだよなあ。
イオンやジェイドも和平に行くなら犯罪者は連れてかないか拘束して連れててって引き渡すのが自然だし。
タルタロスでティアが襲撃のことは話さなかったからこの二人は知らなかったかもしれんし
モースは自分の部下の恥を晒したくなかったからアクゼリュスに送る方法をとったのかも知れんが。
これだけティアを責め捕える方が自然な立場の人間が揃ってて誰もそれをしないってのも異様だ。
100名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 18:25:05 ID:lz4cyYex0
>>97
アニメ確認したらゲームそのままなんだなww
ガイに拒否された時理由が分からず困惑してたが、
屋敷襲撃なんかした危険人物だから拒否されたとは思いあたらなかったのかな。
101名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 18:47:50 ID:AsPn+Rju0
>>94
はぁ?
謝るのはそっちだろ
ログ読んでいないのがバレバレ
既出もいいところの話題を蒸し返し
102名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 18:57:46 ID:lw/tQi6U0
アニメ公式でファブレ家に潜入とあったけど、
潜入ってもっとひっそりこそこそしたもんじゃないか?
警備兵眠らせて入口から入るのって潜入か?
103名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 19:20:18 ID:VoMXLXly0
>>97
ガイが何も言わなかったのは、その理由しか無いと思う
ヒロインであるティアを犯罪者扱いなんて、とんでもない!って事だろ
104名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 19:24:04 ID:lw/tQi6U0
犯罪者扱いさせたくないならもっとまともな方法でファブレ家に来させりや良いのにww
スタッフはティアをどういうキャラとして描きたいのかいまいちよくわからんな。
テンプレに設定関係のっているけど設定と実際のティアが違い過ぎるしww
105名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 20:44:12 ID:kacki2HvO
>>102
それいうなら暗殺者も違うよな
「ヴァン暗殺を狙って屋敷に侵入し…」と見たか読んだかした覚えがあるけど
あんな目立つ高所から声高らかに「見つけたわ、裏切りもの〜」とか叫ぶ暗殺者がいるかい
106名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 20:54:30 ID:mY5DOJMJ0
たたでさえ力で勝る相手を襲うのにわざわざ大声あげる必要が何所に?
屋根の上に登ってた理由も不明だし。
107名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 21:11:12 ID:1lSD9ytjO
一見インパクトはあるけど、よく考えたらアホ丸出しだよな、あの登場シーン
襲う前に必死で屋根に登ってるのを想像するとすげえ笑えるwww
あれもし誰かに見つかってたら生き恥もんだろうなwwwwww
108名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 21:13:36 ID:i9DkGOJi0
ハーメルンのバイオリン弾きの主人公登場シーンを思い出すと
あまり格好良くも見えなくなるから困るw
109名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 21:19:07 ID:+Huu0ZA+0
何とかと煙は高いところが(ry
110名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 21:58:40 ID:RbZGpRwBO
今更ながらティアの無口設定が理解出来ない。あれのどこが無口・・?いらんことばっかベラベラベラベラ話すあの口が無口だと? どうせクーデレ萌え狙ってるんだろうけど
同じ無口ならアッシュのがよっぽど静かだ
111名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 22:20:34 ID:fFFARvYr0
ティアってクールとは反対だよな。
自制心ってもんが軍人ではありえないほど欠落している。
112名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 22:42:18 ID:xslyO5mmO
>>110
ティアが無口…?そんな設定あったのかよ
あれで無口ならパーティー皆無口だろうよ
113名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 22:45:26 ID:fFFARvYr0
>>112
恐ろしいことに公式設定。
ゲーム公式のキャラ紹介にこうある。

>預言(スコア)を司るローレライ教団の教団兵。
>第七音素(セブンスフォニム)の使い手。
>物心がつく前に両親を失い、以来兵士となるべく育てられてきた。
>無口で自制心が強く、冷たい印象を与えるが、実は可愛いものが好き。
>とある事件がきっかけで、ルークと共に旅をすることとなる。

…ここまで突っ込み所の多い公式キャラ紹介は初めて見た。
114名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 22:47:56 ID:So8JBtM60
>>110
ティアたん本人よりアッシュの方が
ティアの公式設定の性格に近いのような気がする
115名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 22:54:55 ID:AsPn+Rju0
結局ID:Ihao7nqg0は的を射たことを言えず逃げたか
>>47の発言は何も問題ないわけねw
知らぬ存ぜぬを装っている人良かったね

崩落の件でティアはルークを責める資格はないとまで言ってるし
流石にとち狂いすぎのルーク厨だからしゃあないかw
116名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 22:56:57 ID:i9DkGOJi0
物心がつく前に両親を失い→市長の孫+妹想いの兄付き
兵士となるべく育てられてきた→家庭教師を尊敬+血の滲むような過酷な教育はされていない
無口→独り言や愚痴がやたらと多い
自制心が強く→いらんことを言う、やる、兄を見つけて任務を放り出す
冷たい印象を与えるが→実際冷たい+陰険
実は可愛いものが好き→クールな軍人好きにとって地雷となり得る
とある事件がきっかけで→自分で屋敷に侵入して事件を起こした

>>114
プレイヤーにティアが一番可愛いと思ってもらわなきゃみたいな
おかしな親心をスタッフから注がれていないからなw
マンセーして貰いたいみたいな下心全開でキャラ作るとティアのような
設定からかけ離れたDQNが出来上がるんだな
117名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 22:58:22 ID:QOXp2ugO0
アニメに合わせてCDドラマも新しく発売するらしいが、
>>ゲーム原作脚本の実弥島巧も監修するオフィシャルストーリーはファン必聴!!
……なんか不安だ。

古いドラマCDってどうなんだろう?
ティアたんマンセーやキャラ崩壊酷い?
>>13見るとこっちも不安なんだけど、ティアアンチだと耐えられないぐらい酷いだろうか…。
118名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 23:00:13 ID:5p/D88CW0
>>114
そう言えばアッシュの方が近いかな…と紹介文読んでて
可愛い物好きな所で噴いたじゃないかw

ティアの設定が直情型で軍に入りたての新人、なら
まだあの登場場面も納得いったかも
後であなたのやった事は下手すれば戦争も起こしかねない
出来事だ、とこっぴどく叱られてものすごく反省すれば…
なんて事スタッフがティアにやらせるわけないね
119名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 23:16:28 ID:i9DkGOJi0
>>117
聴いたのはラストの巻1回だけだけだが、大人の事情で譜歌を流せなかったせいか
最終決戦は六神将と因縁のある仲間がそれぞれ1対1で戦って
ラストのヴァン戦はルークとアッシュのみが戦った
ドラマCDはアッシュの出番が増えて性格もゲームより比較的大人になっていたな
ティアは大譜歌を使えないだけで終盤あんなに空気になるんだなとある意味感心した
まあそのおかげでアッシュへの暴言が際立ってしまって
実弥島からすれば、気に入らない展開だったかもな
120名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 23:21:33 ID:VoMXLXly0
>>113
>とある事件がきっかけで、ルークと共に旅をすることとなる。

これじゃまるで、ルークとティアの出会いが普通の出会いのようだ
121名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 23:24:21 ID:RbZGpRwBO
一度出たものを納得いかないからまた出すのかよ、実弥島。どうせティアたんマンセーのなかでカットされたティアたん病弱障気イベント入れたいんだろ。
リョナとか好きそうだし。旧ドラマCDのアッシュに感動したらからぶっちゃけ 蛇足に感じる。
122名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 23:27:51 ID:6nDn31Cy0
旧ドラマCDはアッシュへの暴言があるくらいで
ティアたんは終盤空気なのかw
聞いたこと無いので探してみようかな
123名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 23:39:00 ID:su+TxBr0O
新作ドラマCDはゲーム中の明かされなかったエピソードとかそんなのだよな?
既に原作沿いの物が出てるのに、それをリメイクとか
旧ドラマCDを買った人からすれば「ふざけんな!」と
言いたくなるようなアコギな事は、いくら何でもやらないはず

と思いたい
124名無したんはエロカワイイ:2008/11/15(土) 23:54:42 ID:hBvv/PgRO
バチカル港にモースがいる事を知って、追いかける最中のスキットで、ガイに「普段冷静なティアがあんなに怒るなんて」って言ってたけど、普段と大して変わってないと思ったんだが。
普段から感情剥き出しで、一番偉い人でも自分の気に入らない事言うと、大声で否定する奴のどこが、「普段から冷静」なんだよ
125名無したんはエロカワイイ:2008/11/16(日) 00:45:49 ID:xfwJ46/v0
>>124
普段も対して変わらないからこそ「普段冷静なティアが〜」といちいち説明してるんだろうな
ティアは性格も設定もセリフで説明しすぎだ。説明して良い場面もあるだろうけど明らかにやりすぎだし
普通いちいち言わなくてもわかるようにシナリオ書くもんじゃないのか?
中盤以降、ティアは自制心が強い、ティアは本当に可愛いもの好き
ティアは我慢しがちだから気遣うべき、こんな周囲の説明マンセーが多くて心底ウンザリした

あんまり説明されると「そういうキャラ」じゃなくて「そう思われたいキャラ」に見えて押し付けがましく感じる
しかも説明されても「え?」としかならんような事ばっかだし。
126名無したんはエロカワイイ:2008/11/16(日) 00:55:59 ID:3R2FXLNu0
確かに説明補足ばかりで本人は目に見える部分で設定通りに動かない
見えない部分でまともなことをやられても、プレイヤーは普段見ている
言動と行動でキャラを判断するのになあ

Sのロイドを「人気が出るように」とか平気で言ってしまうから、人気は
スタッフが作るもんだと勘違いしているんだろうな
実際に目論み通りに人気出たキャラは重宝し、予想外なキャラは貶すか無視
一押しなのに人気が出なかったら、他のテイルズキャラを踏み台にする
それが一番の嫌われる原因なのにいつになったら気づくのやら
127名無したんはエロカワイイ:2008/11/16(日) 00:56:51 ID:ztfHZWxD0
ガイに変なこと言わせんなw
ティアだって綺麗の時と言い、一番泣きたいのはティアの時と言い、
変にマンセーするとガイのキャラがおかしくなるな。
128名無したんはエロカワイイ:2008/11/16(日) 01:12:09 ID:3VS7eNyk0
ガイはフェミニスト設定があるから、ティアマンセー台詞を言わせやすいんだろうな
「ティアだって綺麗」とか、言う必要が全くないし
ティアがナタリアを褒めたから、それに対抗した台詞としか思えない
踏み台になっていないけど、これも相当酷い扱いだ
129名無したんはエロカワイイ:2008/11/16(日) 02:17:23 ID:G2jgfUY6O
思うんだが、ジェイド辺りがキムラスカに
「公爵家を襲撃し、ご子息ルーク様を誘拐したたたわけ者は私が捕縛しました!」と、
ティアを突き出す方が和平を望むマルクト側としてはキムラスカの好感度アップ狙えるんじゃないか?
恩を売るという意味でも
ティアを犠牲にしたくないと思ったとしても、少なくとも城に同行はさせんだろ
それが何で襲撃犯を連れて仲良く謁見してるんだよ…イオンもジェイドも和平進める気があるのかと
それかモースが「ティアグランツ、よくもノコノコと…キムラスカ王、こやつは軍人でありながら
公爵家を襲いました!このような犯罪者の言うことなど信じてはなりませんぞ!」とか

まあ「ティアたんが犯罪者なんてアリエナイ!」ということなんだろうけどさどうせ
ティアたんに都合良い事は過大アピール、都合悪いことはスルーがアビスクオリティなのか
130名無したんはエロカワイイ:2008/11/16(日) 02:28:54 ID:A/gZbG7o0
>>129
他のテイルズならありえる、というか自然な流れだな
なんでティアたんはあんなに保護されているんだw
131名無したんはエロカワイイ:2008/11/16(日) 02:45:04 ID:wglvH3/X0
>>129
ジェイドがタルタロスで超震動と不法入国について聞いた時、ティアは
「誘拐のことはともかく今回の件は私の第七音素とルークの第七音素が超振動を引き起こしただけです。
ファブレ公爵家によるマルクトへの敵対行動ではありません」としか言ってない。
だからジェイド、イオン、アニスはティアが公爵家襲撃ルーク誘拐の犯罪者だと言うことを知らないと思う。

そういや、この時、ジェイドとルークがずっと話しててティアは黙ってたのに
「何故マルクト帝国へ?それに誘拐などと穏やかではありませんね」 とジェイドが言った途端
ティアが上の台詞で会話に割り込んでいるんだよな。
これってルークの口から説明されて襲撃と誘拐がバレるのを恐れたから口挟んだように見えるんだが…。

チーグルの森でイオンに会ってヴァンの妹とバレた時に
「お前が師匠の妹!?じゃあ殺すとか殺さないとかってなんだったんだよ!?」 と言われて
イオンが吃驚した時も「あ、いえ……こちらの話です」 とごまかしてたし。

単に話すのを忘れたと言うより、故意に自分の犯罪を隠蔽した感じだ。
これからキムラスカへ和平を申し込むイオンやジェイドに、自分がキムラスカ公爵家を襲ってルークを誘拐したことを故意に隠して
和平の使者一行に同行って、一体何考えているんだろう。
132名無したんはエロカワイイ:2008/11/16(日) 02:46:53 ID:wglvH3/X0
>>129
モースはティアの罪をつっつくと部下の不祥事ってことで自分にも類が及ぶか恥になるからつつけなかったのかも。
別にモースファンではないがティアみたいな部下を持ったことは流石に同情するわww
133名無したんはエロカワイイ:2008/11/16(日) 03:03:57 ID:wglvH3/X0
細かいことかも知れないけどさ、タルタロスで話す時に
イオンを立たせたままでルークとティアを隣に、同じ種類の椅子に座らせているのが違和感があった。
不法入国の疑いがあるとは言え相手はこれから和平を申し込む国の高位の王位継承者なんだし
たかだか教団の一軍人程度と同席させるのは扱いが不味いような気がしたし、
教団で一番偉いイオンが立っているのに下っ端のティアが座っているのって不味くないんだろうか?
ルーク、イオンとティアには扱いに差がある方が自然じゃないかと思うんだけど。
134名無したんはエロカワイイ:2008/11/16(日) 03:55:51 ID:Sz7BSKYB0
ティアがヴァンを殺そうとしたのは「個人的な事情」で。ならば「個対個」で
済ませれば良いとして。
しかし、神託の盾の兵士がキムラスカの王族(公爵家)の邸を襲ったのは、それ
とは又、別の問題の筈。
前者はアクゼリュス送りで片付けられたとして、後者はスルー?
135名無したんはエロカワイイ:2008/11/16(日) 08:45:25 ID:kCYfmEj20
>>130
そういや王宮か何所かに侵入して死刑になりかけたキャラいたっけ?
136名無したんはエロカワイイ:2008/11/16(日) 10:56:16 ID:7VvBfYTeO
>>135
そんな所に堂々と不法侵入するのはティアたんぐらいだろ

一応Pで未来アルヴァニスタ城へ行く前にすずを仲間にすると、城壁を登って忍び込みルーングロムの背後をとる所を見れる。誰も(グロムすら)気付いていないので当然お咎めは無し
暗殺を狙って侵入するならこのくらいはしないとな
137名無したんはエロカワイイ:2008/11/16(日) 11:49:10 ID:JshcU9DrO
>>136
思わぬところでいいことを聞いた
138名無したんはエロカワイイ:2008/11/16(日) 14:15:20 ID:kLmji9HH0
>>135
遺跡に侵入して警備兵倒して宝物盗んだスタン達が近いかな?

ソーディアンマスターだから何とか死刑を免れて、
監視と電撃ティアラ付で働いて特赦貰った。
139名無したんはエロカワイイ:2008/11/16(日) 15:23:33 ID:9UKPdHLcO
そういやティアって、いつ頃外郭大地は存続させるってヴァンから聞いたんだろ?
最初の暗殺未遂から大地崩落まで、ヴァンと二人きりな状況が思い出せない
140名無したんはエロカワイイ:2008/11/16(日) 17:30:19 ID:QCbjuLfn0
>>135
ヴェスペリアのユーリは
貴族の屋敷への不法侵入で一週間の投獄になってたな
その後、脱獄&姫誘拐で指名手配にまでなったが、
何だかんだで恩赦をもらったので捕まったらどの程度の罰だったかは不明
141名無したんはエロカワイイ:2008/11/16(日) 18:09:43 ID:Bab356TZ0
スタンたちもユーリも罰を与えられて(ティアラ&投獄)
その後主人公らしく働いて恩赦なんだよな?

…おい見習えよヒロイン
142名無したんはエロカワイイ:2008/11/16(日) 18:43:05 ID:aBhvlnrXO
Sのゼロスが「あまりよってたかって同情するのは良くない」みたいな事を言ってました

アビスパーティの全員に言ってもらえますか?
聞いた瞬間に「アビスパーティ涙目wwww」
って思った
143名無したんはエロカワイイ:2008/11/16(日) 18:47:26 ID:3VS7eNyk0
言ったところで、全員からティアは一番辛い、可哀想!
と反論をされそうな気がする
ティア本人は例の傷付き面で「…」
144名無したんはエロカワイイ:2008/11/17(月) 01:29:23 ID:xpDrnnakO
ティア「私が一番可哀想でしょ?みんなもっと私を持ち上げて」


こう思ってるように感じる
145名無したんはエロカワイイ:2008/11/17(月) 01:52:30 ID:c27zGTGmO
ノエルは家族を殺されたのに「加害者の身内が一番可哀想。」と酷い事を言われ
ナタリアは実父と対決した後も仲間からまともに慰めて貰えず、婚約者を失った後もビンタまでされ、悲しむ事を許されなかったのに
初っぱなから兄を暗殺未遂までしたティアは「実の兄と戦うなんてティアタン可哀想、ティアタンは辛い思いをしてるんだ、ティアタンは一番不幸なんだ」と仲間から慰められまくる
辛い思いをした他の女を慰める主人公にティアを慰めろ。と要求までする
暗殺を試みる=不本意だろうが何だろうが殺す決意をしたって事なんだから、そんな人に可哀想みたいな慰めはいろんな意味で間違ってるのにさ

まぁ、ヴァンには優秀な家庭教師付けて貰ったり、好きな仕事に就かせて貰ったりと、何かと優しくて貰ってたみたいだし、そんな優しい兄を手に掛けるなんて普通なら気分もよくないだろう。
だから、不幸面するなとは言わないけど、辛さを見せるのはヴァンとの戦い前後だけにして欲しかった
146名無したんはエロカワイイ:2008/11/17(月) 03:27:45 ID:y6TH+i2I0
>>144
ティア「私綺麗でしょ?メイド服似合うでしょ?みんな誉めて誉めてなんで誉めないのよルーク氏ね」

こう思ってるように感じる
147名無したんはエロカワイイ:2008/11/17(月) 07:47:34 ID:gNb48zSx0
ティアって若くして苦労してる様には見えないけど…

両親を無くしてるのは同情すけど
地位のある祖父に溺愛してくれる兄がいて
軍人としても教官つけて貰い特別待遇
軍に入った後だって過酷で厳しい任務に付いてる訳でなし
何処が苦労してるんだろ?
使用人や灰が苦労してるってならわかるが
ティアは本当にスタッフのマンセーが透けて見えるなw
148名無したんはエロカワイイ:2008/11/17(月) 07:48:13 ID:7YMrekDGO
>>146
不覚にもルーク氏ねで吹いたwww
149名無したんはエロカワイイ:2008/11/17(月) 11:28:06 ID:UsGk5Laa0
今頃になってようやくヴェスペリアをやってるんだが、
ユーリがティアたんマンセー要員になる素質抜群で困る
甘い物好きだし、巨乳好き(と言うか普通に女好き)だし、
オバケ見たら怖がって欲しい(抱きつかれたい)みたいだし・・・

まあ、ガイみたいに何かが憑依したようなマンセーをするよりは
そのキャラ本来の嗜好に合った方向でマンセーする方がいくらかマシではあるが
150名無したんはエロカワイイ:2008/11/17(月) 14:05:46 ID:wtzI8kCL0
ティアなんてアウトオブ眼中で個人的空気だったんだが、勉強になったよ
何となく勘に障るのは気のせいじゃなかったんだな

tk矢島小説でのKYっぷりが異常だと思う
ことあるごとに他人の出番を奪っていた気がする…
151名無したんはエロカワイイ:2008/11/17(月) 15:15:18 ID:MJlUExmL0
>>147
どうしてそんな設定にしたんだろうな。まぁどうせ未熟な子供を導く完璧なお姉さん☆をやりたかったんだろうが

苦労してきたのならもっと言葉に説得力や達観した何かを感じさせる言葉があってもいいのに
ティアは説得力も無いし、感情的に他人を責めるだけだし、どう見ても経験豊富なキャラには見えない
苦労してきたのを表現できなくてわざわざ言葉で説明するくらいなら大人しく未熟な軍人設定にして
本編で苦労させて成長するキャラにすりゃあよかったのに
言動が伴ってない上に本編で描写できてない事を後付けで説明されても受け入れられる訳が無い

152名無したんはエロカワイイ:2008/11/17(月) 16:19:56 ID:u1Ql4Y7K0
>>149
ユーリは女好きでも巨乳好きでもないと思うけどな
まず(本当に)クールで巨乳キャラのジュディスもマンセーしていないし
それを言うならレイヴンの方がずっとティアたんマンセー要員の素養があるかと

153名無したんはエロカワイイ:2008/11/17(月) 17:28:45 ID:28q63xkTO
レイヴンは裏に重い設定あるし、あれが本当に苦労なり経験なりを重ねた人っていうような気もする。まあ年齢の問題もあるんだがw
性格自体は女みんなにアレっぽいしティア一人に偏ることはないんじゃない?誰か褒めた時に「それに比べて私なんて」とかしゃしゃり出てきて「そんなことないよティアちゃんも素敵だよ〜」みたいなことにはなりそうだが
154名無したんはエロカワイイ:2008/11/17(月) 17:36:27 ID:qO7Z5QS00
>>153
ガイポジですねわかります

ってか、ティアの為に他作品のキャラの性格が改変されるのは
確実だろうなぁ・・・・助けてアビスマン!  も頼りにならんwww
155名無したんはエロカワイイ:2008/11/17(月) 18:36:07 ID:kyxDuuVw0
ティア狂信者の友人が
「邸の警備兵を眠らせたのは優しさから。強攻突破なんかしたらどうしても怪
我人が出る。兄妹の事情に余人を巻き込みたくなかった」
などと抜かしとるんですが、みんなどう思う?

サイノックスにさえ、ルークを盾にしなきゃ戦えんザコっぷりで言われても説
得力ねーよ。怪我人?・・・オマエがな!
ボロい日本の法律でさえ、当人の了承無しに眠らせたりすっと傷害罪なのに。
156名無したんはエロカワイイ:2008/11/17(月) 18:48:06 ID:ugctlD1b0
>>155
巻き込みたくないならそもそも公爵家で襲うのがおかしいってww
ヴァンがルークみたいに屋敷に軟禁されているのならわかるが、
ただの客人を公爵家で襲う必要が全くない。
157名無したんはエロカワイイ:2008/11/17(月) 18:49:15 ID:ugctlD1b0
>>155
それに眠らせることによって怪我する危険もあるしね。
突然意識失って倒れたら、下手すりゃ頭打って氏ぬ。
158名無したんはエロカワイイ:2008/11/17(月) 18:52:18 ID:/oRRr/3jO
>>155
そもそも他人を巻き込みたくないならファブレ家で襲撃するなと
兄妹なんだから2人きりで油断してるところを狙うか、
食事に毒でも盛ればよかったんだよ

Rをやった直後にアビスをプレイした自分にはこのゲームは色々と刺激が強すぎた。特にヒロインが
別にヒロインは常に主人公と一緒じゃないとダメということはない
戦わなくてはいけない、ということもない
ヒロインに必要なのは過酷な旅において周囲とプレイヤーを和ませる愛嬌だと思うんだ

ティアに愛嬌って全然ないんだよなぁ。空気ブレイカーだし。しかも設定詐欺で萌えない
何度コイツを月・水・金の萌えないゴミに出してやろうかと思ったことか
159名無したんはエロカワイイ:2008/11/17(月) 19:10:26 ID:1ysmuATs0
>>155
強行突破出来る前提なんだなw
160名無したんはエロカワイイ:2008/11/17(月) 19:28:36 ID:MgZWlmsWO
できる訳ねーだろwww
キムラスカファブレ公爵家お抱えの発光騎士団舐めんなww
普通だったらソッコー捕まって牢屋か首ちょんぱだろ
公爵家ってことはエリートだろうしプライドずたずたろうな
とりあえず襲撃時のメイド騎士は全員解雇じゃね?
たかがダアトの一兵卒しかも女の侵入許したんだし
ユリアの譜歌とか反則
ファブレも面子保つ為に事件揉み消しそうだし再就職先見つけるのも難しそうだ


>>158
>萌えないゴミ
糞ワロタwww
161名無したんはエロカワイイ:2008/11/17(月) 19:31:18 ID:fns6V6BX0
ティアたんはどうしても公爵家で襲いたいんだな。
キムラスカに恨みでもあんの?w
162名無したんはエロカワイイ:2008/11/17(月) 19:34:47 ID:zz4iZ/EdO
>>155
何だ、その超理論…
強行突破とかいう以前にそもそも屋敷に入る必要がどこにもないだろ…
もうここまで来るとリアルに開いた口が塞がらないな…
163155:2008/11/17(月) 19:38:10 ID:kyxDuuVw0
そうそう、普通はこう思うよな。
漏れは血が貧しい体質なんで、よくフッってブッ倒れたりするんだが、石階段
に頭ぶつけて半年くらい昏睡してたことある。

>>155
「久しぶりね、兄さん。えっ、何で此処にいるのかって? お爺様に聞いたの
よ。「要職に就いたのは喜ばしいが、最近あいつは働き過ぎだ」って。だから
無理言ってユリアロードを通して貰ったの♪」
「はい、お茶。それにお手製クッキーも。お砂糖は多めにね」
ドサッと。
「入れ過ぎ? そんなことないわ。疲れてるんでしょ? なら、体が必要とし
てる筈よ。この際、好き嫌いはダ・メ・よ。さあ、飲んで、食べて♪」
グイッと、カリッと。
「(フフッ、裏切り者ヴァンデスデルカ。職業柄、警戒はしてるでしょうが、
それは、それぞれでは無害な…むしろ強壮剤。でも組み合わせるととんでもな
く凶悪な猛毒になるの♪ 私? 大丈夫、解薬を先に飲んでるから)おいしい?」
コクッと。
「そう、良かった。頑張った甲斐があったわ♪ えっ、うん、もう帰らなきゃ。
無理言って通して貰ったじゃない? 此処に来るのは本来、教官の指導が修了
してからでなきゃ」
「(そろそろ、胃の中で混ざり始める頃ね。早く此処から立ち去らなきゃ。兄殺
しで私までが捕まったら、ユリアの貴い血脈が絶えてしまうわ♪)またね、大好
きな兄さん♪」
 完 全 犯 罪 成 立 !
これで、どうでしょう?
164155:2008/11/17(月) 19:41:21 ID:kyxDuuVw0
>>158
の間違いでした。すみません。
>兄妹なんだから2人きりで油断してるところを狙うか、 食事に毒でも盛ればよかったんだよ
のトコロです
165名無したんはエロカワイイ:2008/11/17(月) 19:48:05 ID:MbWSnPbc0
>>155
マジレスしてやれ
なら二人だけの時に毒を飲ませるか公爵家出たところを襲えよ!と
166名無したんはエロカワイイ:2008/11/17(月) 19:53:41 ID:ugctlD1b0
イオンに反論するほどモース様のこと大事なら、
公爵家襲撃がそのモース様に迷惑かけるとは思わなかったんだろうか。
部下が公爵家襲撃なんて大恥だぞ。
167名無したんはエロカワイイ:2008/11/17(月) 19:57:47 ID:zz4iZ/EdO
>>166
思わなかったんだろ
結局は自分が一番大事なんだから
リグレットに言い放った言葉を見れば一目瞭然だ
168名無したんはエロカワイイ:2008/11/17(月) 20:08:50 ID:qXTfuifqO
そういやマイソロ2のティアも有能な軍人(笑)設定なんだっけ?
単なるルークのお供として出てくるだけなら、
視界の隅に入ってもスルーできるくらいにはなるんだが
169名無したんはエロカワイイ:2008/11/17(月) 20:49:44 ID:MgZWlmsWO
>>163体大事にしような。お大事に
170名無したんはエロカワイイ:2008/11/17(月) 22:37:35 ID:zz4iZ/EdO
>>168
まあ仮にそうだとしても、残念ながら正真正銘の優秀な軍人であるユージーンも出るから、それでメッキが剥がれるかもなwww
まともな人ならユージーンとこいつのどっちが本当に優秀な軍人かすぐ分かるだろうし
171名無したんはエロカワイイ:2008/11/17(月) 23:53:57 ID:sopIPu3MO
ユージーンちゃんなど他シリーズの軍人キャラ>>>>>>(設定メタボと良識の壁)>>>>ティアたん

これは確実。
172名無したんはエロカワイイ:2008/11/18(火) 01:29:12 ID:PtjTlYCt0
他キャラを踏み台や引き立て役にしてマンセーを
されなければキャラが立たないのかティアたんは
厳しい態度にしても、ルークがDQNだからカッコイイと思ってもらえるんだろうし
プレイヤーにカッコイイと思ってほしいのなら
相手の態度に依存するような描写はやめた方がいいのに
173名無したんはエロカワイイ:2008/11/18(火) 01:34:33 ID:8dL3klpo0
>>144
ティア「私は偉いの賢いの!みんな私の言うことを聞いて!」
臭さがプンプンしてウザいんだよなあ。

王位継承権持ちの公爵子息、導師、皇帝名代和平の使者、王女、
このPTじゃティアには悪口や説教どころか発言権すらないと思うんだが、
一体何様のつもりで当然のように許可もとらず意見を述べているんだよ。
身分と地位だけじゃなく、公爵家襲撃とルーク誘拐を考えればルーク、ガイ、ナタリアは
ティアの意見なんか無視して当然。薬中のうわ言ほどの価値もないものと切り捨てられて当然なのに。
ティアが話しかけることが許されるのは対等?で被害者でもないアニスぐらいじゃね。
それだってファブレ家襲撃とルーク誘拐の裁きもまだで、職すらどうなるか分からない身の上じゃおこがましいか。

ティアは自分の意見に価値があると、皆がそれを聞いて容れるのが当然だとでも思ってそうな勘違い臭プンプンして
ティアが何か言う度にイラついて叶わんかった。
身の程ってもんを弁えろよ。いちいち思ったことをそのまま口に出すな。
ティア程度の意見や感情なんて他人、それも王族や被害者には何の意味も価値もないっつーの。
しかも言うのはいらんことばかりで、言わなければならないファブレ家襲撃ルーク誘拐や、ヴァンの計画なんかは言わなかったし。
いらんことしか言えないならずっと口閉じてろ。
174名無したんはエロカワイイ:2008/11/18(火) 02:36:26 ID:IVacVDZF0
大分遅いが1乙です。
初めてアンチ板に書き込みますた。どんなDUNキャラでも知り合いに好きな奴がいるっから、好きな奴の為にもアンチにはならないようにしていたが・・・もうだめぽww
マイソロにもまたまた参戦かぁ。イラネっ

また他のキャラ踏み台にして、マンセー言わせるんだろうか・・・
PVでもうやっていたし。記事にだって出ているし。

てな訳で、ダメージが少ないように考えてみたんだが。

よくティアタソの事で話題にあがる外見(主に胸)や性格(笑)だが。
これはマンセーでなく逆に他のヒロイン達の性格の良さが引き立つシーンじゃないかと思うことにした。
だって、あのティアタソにこんな褒め言葉を言うなんて・・!何ていい子なんだ!真似できない!。
俺だったら本気で出来ない。超出来ない。姿すら見たくないからなティアタソは。

だから他のキャラ達だってそう、あの性格破綻者ティアタソすら快く輪の中に入れてあげられる他のキャラ達は凄いんだ。
ティアタソみたいに気に食わないからってキーキーしたり暴言吐いたりしない。
そう、だからマンセーなんかじゃないんだマンセーなんかじゃないんだ

俺の大好きな他テイルズキャラがティアタソなんかの為に踏み台になんてされてないんだっ(あれ、なんか視界がぼやけてきたぞ?)
175名無したんはエロカワイイ:2008/11/18(火) 04:01:37 ID:eBpwawitO
>>173
立場的にはアニス>ティアだとおも
アニスは教団最高責任者の言わば近衛親衛隊な訳だし
アニスは裏があるけど本来はエリート集団なんじゃないか?アニス浮いてそうだなぁ
ただの情報部の一兵士の比べるなんてとてもとても

>>174
へいらっしゃい。我慢オツカレ
176名無したんはエロカワイイ:2008/11/18(火) 05:48:20 ID:ikVQi3r/0
「自信」ではなく「傲慢」という言葉を使って
アドバイス(?)をするところにこいつの人間性が見えた。

そしてその直後にガイの自信だよ発言でフォロー入れられてて吹いた。
177名無したんはエロカワイイ:2008/11/18(火) 07:25:35 ID:lDmezNc8O
アクゼリュスに行く途中で、「兄がいなければ、ただの人形なのね」って言ってたスキットで、ルークに何も教えなかった理由が「あなたの態度が悪かったから」って言って自分はティアに見切りをつけた。
確かにその時のルークの態度は最悪だったけど、こいつが自分の気分でルークに優しくしたり、説教してるんだと思った。
178名無したんはエロカワイイ:2008/11/18(火) 08:42:14 ID:gb+cCRoIO
>>174
そう思えればいいが、いかんせんそうもいかない程にそのキャラ達が崩壊してるんだが…
お前さんもあんま無理しない方がいいぜ
我慢できなくなったら素直にここの住人になるといい
その時は歓迎するからな
179名無したんはエロカワイイ:2008/11/18(火) 09:48:12 ID:ssVWYb6mO
>>174
つ箱ティッシュ1ダース
180名無したんはエロカワイイ:2008/11/18(火) 14:47:15 ID:gb+cCRoIO
今さらこんなこと聞くのもなんだが、ここの住人の中で、アビスを3週以上できた人っているのかな?
俺は2週目の途中で断念したクチだけど
181名無したんはエロカワイイ:2008/11/18(火) 15:09:41 ID:PtjTlYCt0
>>180
1周目の中盤辺りから「これは2周目はやらないな」
と思いながらプレイしてたけど、アビスマンイベントが
見たかったので2周目に行ったけど、途中で投げた
ティアたんマンセー劇場は一度で見れば十分だ…
182名無したんはエロカワイイ:2008/11/18(火) 16:10:43 ID:TudMRZcoO
>>180
暇を持て余してたのとティアたんが自分の中で空気だったので4週くらいできた。

そのせいでティアがおかしいのに全然気がつかんかったがね。

183名無したんはエロカワイイ:2008/11/18(火) 16:48:45 ID:eK/7mV+WO
>>180
コンプ厨という悪癖のせいで未だに5周目をちまちま進めてる
魔物図鑑がなくても全部の敵にスペクタクルズ使いたくてね…

2周目からは某ヒロインのようにティアたんも一番下で戦闘後の回復要員になったよ
184名無したんはエロカワイイ:2008/11/18(火) 18:05:04 ID:7CWb/epa0
1週目の時は、キャラとストーリーに何か違和感を感じつつ
何とか終わらせてみたものの
捉え方が悪かったのかと思って2週目を始めたが
ティアたんとPTキャラ約2名がやたらとマンセーされてる事に気付いてから投げた

185名無したんはエロカワイイ:2008/11/18(火) 18:10:33 ID:xn2EliFl0
1週目でアビスマンが取れたら2週目も頑張れたはずだ
ルーク以外死亡状態で
186名無したんはエロカワイイ:2008/11/18(火) 18:29:05 ID:ayb4S0I9O
意味わからん
187名無したんはエロカワイイ:2008/11/18(火) 18:29:39 ID:i2t8LyUbO
>>180
技とかコンプしたいし見たいイベントもある
けどまたティアを見るのが嫌でかれこれ半年は2週目突入を躊躇している


レプリカが生きることを傲慢と言い放つその性根、とことん腐ってると思う
そのレプリカの中にはマリィさんやイエモンさんのレプリカもいたんだよね
ティアはガイやノエルの心境を思わなかったんだろうか

レプリカでもいい
肉親をもう1度失うなんて耐えられないと思ってる人がいるかもしれないとか微塵も考えなかったんだろうか
レプリカのことも、そのレプリカのオリジナルが大切な人だった人たちのことも、どうでもいいんだろうか
無神経とか空気読めないとかそういう次元を超えてると思う
188名無したんはエロカワイイ:2008/11/18(火) 18:32:46 ID:qQV5B5BL0
>>182
自分もだ
1週目は何も考えずにやって、
2週目は色んなキャラの意味深発言に気付けて嬉しくて、
3週目はサブイベコンプした。

それでメイド服イベでティアにイラっとしたんだ
それまで空気でラスボス戦も1週目にしか参加させてなかったし、全くなんとも思わんかったが
ここ来て4週目やる気失せたwマイソロも楽しみだったけどイラネ

ヒロイン?ルークにずっと優しかったイオンとノエルで充分
189名無したんはエロカワイイ:2008/11/18(火) 18:41:25 ID:PtjTlYCt0
このスレに来てティアがアレな事に気付いたという人が何人かいるけど
気付かなかったままなのと気付いたのとでは、どっちが良かったんだろうか
一度気付くと、後はもう評価が急降下だからなぁ…
今まで特に気にならなかった部分に苛つくようになるのはプレイに支障が出るし
190名無したんはエロカワイイ:2008/11/18(火) 18:46:08 ID:5FlfXCg9O
百歩譲ってパーティーメンバーがティアが襲撃犯と知らずに城に同行させたとしよう
(ガイは知ってたはずだけど…)
それだけでも相当アホだけど(和平のトラブルになりそうな事は普通突き詰めて問うだろ)、
特にティアは自分が何をしでかしたのかまるで考えても分かってもない最大級のアホって事になんなww
キムラスカ城側の反応も無いし、オタッフにかかればキャラ全員脳クラゲなんだな

191名無したんはエロカワイイ:2008/11/18(火) 20:01:00 ID:M7HS2Ord0
>>188
ルークがレプリカだとか関係無しにずっと慕ってくれてたメイドの子も良いと思うんだ
少なくとも滅茶苦茶なティアよりは良い
192名無したんはエロカワイイ:2008/11/18(火) 20:14:51 ID:RqC9xr9TO
あのメイドは良かったな
主とメイドの恋とかで良かったじゃん
193名無したんはエロカワイイ:2008/11/18(火) 20:19:56 ID:qBRqYsy90
「俺をケチな盗賊野郎と一緒にすんじゃねぇ」
「そうね。相手が怒るかもしれないわ」

なんでここまで言わなきゃならないんだ?
この台詞はタタル渓谷に飛ばされて馬車のおっさんと会った時で、
ルークとは出会ったばかり、襲撃誘拐直後なのに
良く犯罪者の分際で被害者にこんなこと言えるな。
事件直後ですら、自分が犯罪者だって自覚も被害者への気遣いもないのか。
それにここまでのルークの言動はカッカしてはいたけど、
襲撃と誘拐の加害者に対するものとしては当然のもので
盗賊以下と言われるようなことはしてなかったし。
ファブレ家にしてみりゃ家に勝手に入って屋敷の人間眠らせて
子息を連れ去ったティアの方がよほど盗賊だろ。
194名無したんはエロカワイイ:2008/11/18(火) 20:24:58 ID:qBRqYsy90
起きた時の「ようやくお目覚めのようね」ってのも、
なんで寝てたぐらいでいちいち文句つけられなきゃならないんだ。
馬車に乗っているんだから別に寝たって良いじゃん。
いきなり屋敷を襲われ何所とも分からない場所に飛ばされ魔物と戦わされ
心身に疲労が溜まってたから眠ってた、とか考えられないのか。
全部ティアのせいなのになんなんだこの態度は。
195名無したんはエロカワイイ:2008/11/18(火) 20:33:51 ID:qBRqYsy90
厳しく優しくとか自分に厳しく他人にも厳しくとかマンセーされているけど、
他人に酷いこと言って傷付けるのは全く優しくないし、
他の時に優しくしたとしても傷付けたことが許されることじゃないし、
仮に自分に厳しかったとしても、だからって他人を傷付けて良い訳じゃないし、
そもそもティアって全然自分に厳しくないじゃん。

てか、なんで加害者が被害者に『厳しく』してんだよ。
ルークは被害者で、気遣って平身低頭して詫びる相手であって
厳しさや酷い言葉を向けて傷付ける相手じゃない。

犯罪の被害者をさらに言葉の暴力で傷付けてどうすんだよ。
どんだけ他人への加害衝動強いんだティアは。
196名無したんはエロカワイイ:2008/11/18(火) 20:39:14 ID:gb+cCRoIO
こいつに足りない、あるいはあるかどうか疑わしいものをざっと挙げてみた

・軍人としての自覚
・謙虚さ
・人への思いやり
・相手への配慮
・判断力
・戦闘力
・常識
・根気
・素直さ
・優しさ
・空気を読む力


何かもう… 言葉も出ねえわ、ここまで来ると…
197名無したんはエロカワイイ:2008/11/18(火) 20:43:28 ID:6lbdJLL/0
人に厳しくするには、その対象に憎まれる位の覚悟が必要なんだ。
「ティアには、その奥底に優しさがあるのに、それに気付かないルーク最低!」
とか抜かす信者は、永遠にその真実に気付かずにひたすら憎まれる糞野郎・糞女郎揃いなんだろうな。
198名無したんはエロカワイイ:2008/11/18(火) 20:44:28 ID:aXnEnikY0
>>196
・責任感
・覚悟
・常識的な法知識
・身分に応じた態度
・上司への服従
199名無したんはエロカワイイ:2008/11/18(火) 20:47:54 ID:doqrITpW0
>>177
自分もそこでティアに見切りをつけたな。序盤のスキットの中で一番腹の立ったやつだわ。
ルークもDQNだったが自分の態度も思い返してみろと思った。
200名無したんはエロカワイイ:2008/11/18(火) 20:49:22 ID:DG6RRL440
そんなティアたんはモースのお人形でした。
201名無したんはエロカワイイ:2008/11/18(火) 21:08:00 ID:YxPJw8Tf0
>>199
ヒロインが人当たりの良い人間ならルークの態度も大分違いそうだしなあ
202名無したんはエロカワイイ:2008/11/18(火) 21:23:50 ID:PtjTlYCt0
>>197
信者叩きはスレ違いだよ

信者と同じような事をガイが言ってた気がする
どのイベントか忘れたけどこんな感じだった
「目に見える優しさしか分からないのは馬鹿だ」
つまり、ティアの厳しさの中の優しさが分からないルークは馬鹿ってか
確かにルークは馬鹿だけど、そこで馬鹿扱いするのはどうかと思う
自分の隠した本音が伝わらないから他人に言わせるような奴が
相手の為を思って厳しくするなんておこがましいわ
203名無したんはエロカワイイ:2008/11/18(火) 21:27:37 ID:7Yg2OoBk0
目に見える犯罪暴言暴行不敬失礼非常識その他色々が目につき過ぎて
仮に優しさ(笑)が多少あったとしても大きくマイナスだけどな。
204名無したんはエロカワイイ:2008/11/18(火) 21:47:59 ID:S1lJ7qkR0
>>202
馬鹿や無知だから分からない
その馬鹿や無知の部分を改善させるのは放棄してるんだよねえ

素直にあんまり好意を抱いていないって設定にすれば良かったのに
205名無したんはエロカワイイ:2008/11/18(火) 22:22:04 ID:OJCuHBaH0
今ティアとルークが最初ファブレ邸から飛ばされた時の
話をしてるスキットを見てたんだが、ティア全く反省してないな
ルークがあの時自分はわがままで飛ばされなければ
何も知らない馬鹿のままだった、と話すのをそうね、と肯定してる
いやルークがわがままでもティアの罪は消える訳じゃないんだがw
206名無したんはエロカワイイ:2008/11/18(火) 22:49:46 ID:PtjTlYCt0
>>205
ルークに飛ばされて良かったという意味の事を言わせるのがずるいな
被害者にああ言われると、全部チャラになってしまうし
「ティアは何にも悪くありません。むしろルークの為になったので良い事です」
って事なのかよ…
こういう情報操作でティアが悪くないと思う人も多いんだろうな
明らかな犯罪行為なのに、被害者に叩かれない為の予防線を張るような
セリフを言わせるって、そうまでしてティアを良く見せたいのか…
207名無したんはエロカワイイ:2008/11/18(火) 22:58:01 ID:zWpDtlpf0
ティア信者はルークの態度が悪いって言うけど
まずはティア=加害者であることを理解してください。
超振動は事故!誘拐犯なんて言いがかりって言うけど
自分から公爵家を襲撃していることを理解してください。
ルークは自分に優しい人間(例:ヴァン・イオンなど)には素直に
嫌みな人間(例:ティア・ジェイド)にはそれ相応の態度取ってるだけだろ。

>>199
ルークと飛ばされたのがミントやコレットだったら、序盤の雰囲気かなり違うと思う。
208名無したんはエロカワイイ:2008/11/18(火) 23:27:11 ID:M7HS2Ord0
ルークとティアの初対面
「...?君は..?」
「人に名前を尋ねるときは自分から名乗るべきよ(キリ!)」
その後
前衛任せるわ!戦い方教えるから!
盗賊の方が怒るわ!
やっとお目覚めのようね?

ルークとイオンの初対面
「本当ですか?!ルーク殿は優しいんですね!」
「ば、馬鹿言うな!でももうあの技使うなよ」

どう見てもルークのティアに対する態度だけはティアの態度が原因です
本当にありがとうございました
209名無したんはエロカワイイ:2008/11/18(火) 23:47:02 ID:4xucYK7gO
ティアはルークの名前を知っていたのに、ルークが名前を聞いたら
「人に名前を聞く前には自分から名乗るものよ」?
いや、聞かなくても知ってるだろ。
それ以前に、自分のせいて気絶してた相手に何言ってんだか…
一般常識を説きたいのなら、まず自分が常識のある行動をしろ。
210名無したんはエロカワイイ:2008/11/19(水) 00:28:40 ID:NSfIEZ19O
俺の本能が叫ぶのさ……、ティアを叩けと!!
211名無したんはエロカワイイ:2008/11/19(水) 01:01:40 ID:8BkA1+d90
>>204
ティアの隠れた優しさ(笑)が分からなくても
それはルークの改善すべき無知や馬鹿な点ではないと思うw
わかったらもうティア教に洗脳されたとしか…。

短髪になってから、ガイに殺意持たれてたと分かった時に
少しの悪意も受けることがないと思っているの?とか
意味不明な責めをルークに向けてたが、
ルークは慰めようとしてくれているんだろうけど…とか言ってて驚いた。
いや、それただの暴言だし言うことおかしいし慰めようとする意図があったとしても許してはいけない所だろ…。
短髪ルークはティアに洗脳された感じがしてなんか怖かった。
ガイやジェイドも意味不明なティア擁護が酷くなってたし。
212名無したんはエロカワイイ:2008/11/19(水) 01:05:06 ID:8BkA1+d90
>>206
結果的に良いことがあったとしても、犯罪が許される訳じゃないのになぁ。
飛ばされた結果のルークの成長とティアの犯罪は別問題。
ファブレ襲撃で危険にさらされたのはルークだけじゃないんだし。
213名無したんはエロカワイイ:2008/11/19(水) 01:05:55 ID:atJYR479O
自分より上の立場の人間が相手でもない限り、初対面の対応でその人への態度が変わるのは普通に仕方ないよな。ティアの悪い態度を取られても優しく素直にニコニコ出来る奴の方が少ないよ、普通ムカつく。
それに加えて加害者、ルークは王族でティアは軍人な事を考えると益々最初の態度が最悪だ。
ルークだけじゃなくプレイヤーも開始直後はティアとは初対面なんだから、ルークと同じ気持ちを持つ事は考えなかったんだろうか?
まぁ始めたばかりで何も分からない時は深く考えず、多分何か理由があって後々分かるんだろうとか思い込むから誤魔化されるかもしれないけど。
自分はまさに誤魔化されたクチで、目当てがガイとナタリアだったからそのままティアは空気になってったから気にならなかったけど、二周目で粗に気付いて一気に駄目になった。
戦闘も回復抜いて攻撃主体チームにどのシリーズでも毎回してたから一周目は気付かなかったけど、寄り道やサブイベを始める二周目だと序盤からうろうろしまくってティアの使えなさに気付いた。
リフィルてんてーのコピーかと思っててごめんなさいてんてー、てんてーの回復はとっても便利でした。
でもフリーラン戦闘での範囲回復だって、詠唱速くて即座に発動するリカルドとかを見てると不便なわけじゃないんだよな。ただティアの詠唱がバカ長かったりするだけで。
214名無したんはエロカワイイ:2008/11/19(水) 01:06:30 ID:8BkA1+d90
>>209
ルークの屋敷を襲撃した身でルークに常識を説くのが呆れる。
犯罪者が被害者に何言ってんだよw
まず土下座して謝れww
215名無したんはエロカワイイ:2008/11/19(水) 01:14:20 ID:FZInm85y0
こっちが先に処刑されてもおかしくないくらいの凄い迷惑かけたけど
向こうも態度悪いんだからこっちも態度悪くて当然
向こう一般人自分軍人でも剣術やってるんだからルークが前衛やって当然
不器用な優しさはスルーもしくは「甘いのかしら」と一言多い
でも自分の優しさは言い方きついなんか思いもしない、すぐわかれ
こいつ超物知らずの馬鹿だからいっぺん見捨てるぐらいがいいかも
(知っての通り貴方が吹っ飛ばしたここは彼にとって今にも戦争起こりそうな敵国なんですが)
記憶障害とか軽く考えてた、ごめんなさい
でも結局そのことに関して特に気遣いとかしませんし慮りもしません
兄さんが世界巻き込むようなヤバイこと企んでたって知ってるけど、
しないって言ったからイオン様には言いません、個人的な事情ですから
もちろんそのことで巻き込んだルークにも言いません、態度悪いから
七年一緒にいて剣術教えてたヴァンより信用されるはずもなく、相談もされなくて、
結果アクゼリュス落ちたら自分の落ち度は気づいてても棚にあげてフルボッコ
責められる事のまずないだろう状況で後出しで自分の手落ちを
「態度悪かったルークも悪い」としたうえで認める
ほらほら私は自分の罪ちゃんと認めてますよ、出来なかったルークかっこ悪い
……こいつが「クールで経験豊富な軍人」で「ヒロイン」とかないわ、チェンジ。
216名無したんはエロカワイイ:2008/11/19(水) 01:57:26 ID:c9RufdDo0
>>213
ああ言う世界観で王族の屋敷を襲撃し王位継承者を敵国に飛ばしたら
態度が悪いぐらいで済むのはむしろ破格の温情と言っても良いと思うな。
ティア本人は首を飛ばされて当然、イオンや教団にだって
教団の軍人の不始末ってことで文句つけてもおかしくない。
殺人への抵抗感と貴族としての常識のなさからきたものではあっても、
本来されるべき罰をされないことに感謝はしても、文句つける筋合いじゃない。
217名無したんはエロカワイイ:2008/11/19(水) 02:22:01 ID:ynLu3Qvo0
作中がエターニアだったら確実に処刑されてるよな
…ティアたソ
218名無したんはエロカワイイ:2008/11/19(水) 03:26:29 ID:Gd6xRAk40
>>215
>不器用な優しさはスルーもしくは「甘いのかしら」と一言多い
>でも自分の優しさは言い方きついなんか思いもしない、すぐわかれ

自分の言いたい事を察してくれないと相手を否定、しかし自分は相手の事を察しようとも見ようともしない
これじゃ相手にわかってもらえなくて当然だよな。相手の事を見ようともしないで平気で否定して、自分のいう事を理解しろとか
相手にどれだけの高スペック求めてんだ。相手に甘えすぎだろ。
219名無したんはエロカワイイ:2008/11/19(水) 03:38:54 ID:OcK67pjJ0
>>181
ティアたんカット機能が欲しい…。
あとティアマンセーカット機能。
220名無したんはエロカワイイ:2008/11/19(水) 03:40:44 ID:OcK67pjJ0
>>202>>215
そういやタタル渓谷で、ルークが不器用にフォローしたのを
分からずに無駄話とか言ったんだよなティアは。
221名無したんはエロカワイイ:2008/11/19(水) 05:57:17 ID:CjNrY+sF0
タルタロスの後だったっけ?
民間人を守るのは軍人の義務だから、みたいな台詞があったと思うんだけど。
公爵家を襲って、軍人の公爵や警備兵意外も巻き込んで、
ルークに戦わせまくった後にそんなこと言われても真実味がなかった。
アクゼリュスの後の「私もあなたと同じ、兄さんを止められなかった」ってのも
皆の前ではルークを私は違うと言わんばかりに責めて、自分が兄の計画知ってたことも話さないで
後になってティアを責められない立場のルークの前でだけそんなこと言われても…。
ナタリアに言った「犯罪を行うのは個人の道徳による」て台詞も、
犯罪を行った後にそんな台詞吐かれても…それも襲ったのはナタリアの叔母の家なんだけど。
数えきれないほど繰り返した不敬も多分あの世界では犯罪だろうし。

言うことだけは立派だったり責任感じているかのようだけど、実際の行動がそれと反対なのばかり。
知っているだけで実行できないなら知識が豊富(笑)でも意味がないよ。
ティアは言い訳するな逃げるなと言ったけど、間違いを犯してから口だけ立派なこと言うのは言い訳と変わらないんじゃないか。
222名無したんはエロカワイイ:2008/11/19(水) 06:56:11 ID:VVGCljTsO
マイソロ2凄く楽しみだけど、こいつ関連のスキットは前作と同じようにマンセーだらけなんだろうな。
他作品のキャラ壊してまでこいつのマンセーは本当に勘弁。
223名無したんはエロカワイイ:2008/11/19(水) 07:42:20 ID:TVywW2WRO
>>211
ていうか、そもそも本当にこいつに「隠れた優しさ」なんてもんがあるのかどうか疑わしい
ルーク断髪直後には「いつでも見限れる」
カースロットでは、殺されかけたルークに向かって「あなた馬鹿? 自分が、少しの悪意も受けることのない人間だと思っているの?」
レプリカに対しては「傲慢」

こんなことを堂々と言えるような奴にそんなものが備わっているなんて到底信じられないよ
聞けば聞くほど製作側のこじつけとしか思えない
224名無したんはエロカワイイ:2008/11/19(水) 17:46:28 ID:l8VWEzy5O
コイツレプリカが生きるのを「傲慢」って言っておいてルークには生きて欲しいだの言ってるのって矛盾してないか?
225名無したんはエロカワイイ:2008/11/19(水) 17:50:49 ID:fmaeiWs20
ティアってルークに「公爵家を襲ったのは自分ひとりの判断でしたことで教団もイオン様も全く関係ありません。
どうかイオン様や教団への疑いや責めは勘弁してください」とか言ったことないよな…。
教団の軍人のティアが軍服着て犯罪起こしたら、ティアのしたことで教団やイオンにまで
疑いや反感を向けるのではないかと考えて必死に弁解するのが当然だと思うんだが。

ルークはそこまで考えなかったようだけど、状況は十分そう思われる可能性はあったし
イオンの方にも自分がファブレ家を襲ってルークを飛ばしたことを話して、
イオンの口からもティアのしたことに教団は全く関係ないですって説明と謝罪と、
これから和平に向かうキムラスカへ謝罪や弁明を考えて貰わなければならなかったのに。
教団の軍人としての自覚がないのか、犯罪者としての自覚がないのか
イオンや教団のことどうでも良いのか、ルークの無知に甘えて知らん振りしてたのか…。

知識と経験が豊富とか言う割に馬鹿と考えのなさで他人に迷惑かけ過ぎ。
一体何の知識とどんな経験が豊富なんだ…。
他人に迷惑かけた経験とか?
この分じゃ絶対以前にもなんか問題おこしてるな…。
友達が出来なかったのってそういう所が原因じゃないのか?
226名無したんはエロカワイイ:2008/11/19(水) 17:55:06 ID:A2u/5B/p0
俺エステルも嫌いだけど、ティアはもっと嫌いw
227名無したんはエロカワイイ:2008/11/19(水) 18:07:57 ID:rvAG6ddr0
もはやツッコミ待ちだと思うがあえて言う
スレタイに無いキャラの嫌いは持ち込むな
228名無したんはエロカワイイ:2008/11/19(水) 18:09:47 ID:IUZXkFix0
>>158
自分はクールヒロイン萌えでヒロインに愛嬌は必要としない趣味なんだけど、ティアには全く萌えなかった。
ティアはクールじゃねぇwこれがクール扱いって設定詐欺過ぎだろうww
229名無したんはエロカワイイ:2008/11/19(水) 19:46:47 ID:TVywW2WRO
>>228
クールっつか、ただ単に冷淡なだけだよな
人に対しての最低限の思いやりすら持ち合わせてないから
230名無したんはエロカワイイ:2008/11/19(水) 20:05:46 ID:seq6zNq2O
常に冷淡ならまだいいが、自分の思い通りにいかないとヒス起こすからな
231名無したんはエロカワイイ:2008/11/19(水) 20:14:04 ID:Gd6xRAk40
クールになりたい、大人ぶりたい子供って感じだな、ティアは
232名無したんはエロカワイイ:2008/11/19(水) 20:23:59 ID:FZInm85y0
最初からそういう設定で周囲からもそう扱われるならまだ
イラッとしながらも「ハイハイゆとり乙」的な目で見れたんだがな
いや、ゆとり年代には申し訳ないが。
設定詐欺とマンセーぶりにものごっつ腹立つ
気づく前はそっか、冷静な軍人なんだーへーと思って流してたけど
多すぎる矛盾と棚上げっぷりに気づいてからは一番嫌いなキャラになった
233名無したんはエロカワイイ:2008/11/19(水) 20:29:50 ID:FjBzlMbXO
>>225
万引きして上手くいけばそのまま知らんぷり、見つかったら「商品返すからそれでいいでしょ」
という奴みたいだなティアたんは
234名無したんはエロカワイイ:2008/11/19(水) 20:55:05 ID:59dOIrQ10
ティアの言動って(年齢以外は)まんまサイコパスだな。
法律や社会的規範にかなう行動がとれない、衝動性が高い、他人の安全を考えない、無責任、良心の呵責の欠如。
人を騙してばかりってのも、イオンにヴァン襲撃を「こちらの話」、ジェイドにマルクトへとんだのを「ルークとの間に超振動が起きただけ」と
話さなければならない相手にファブレ家襲撃を隠して同行し続けたのは騙しているのと変わらないし
必要もなく安全に送り届けなければならない筈の被害者のルークを倒れかけるほどの強さで突き飛ばすし戦わせたのは暴力に等しいし。
ヒロインがサイコってホラーやサスペンスじゃないんだから…。
235名無したんはエロカワイイ:2008/11/19(水) 21:18:13 ID:TVywW2WRO
234と被るかもしれないけど、こいつはそれと同時に自己愛性人格障害を持ってる可能性も高いんだよな

・誇大な感覚
・限りない空想
・特別感
・過剰な賞賛の渇求
・特権意識
・対人関係における相手の不当利用
・共感の欠如
・嫉妬または他人が自分に嫉妬していると思い込む
・傲慢な態度

この中で5つ以上当てはまるとその可能性があるらしいんだが、こいつの場合5つどころか全部当てはまってるような気がするのは俺だけだろうか…
しかしいずれにしても、まさか人格障害まで持っていたなんてさすがに予想外だったよ
確かに今までいなかったタイプのヒロインってのは伊達じゃないな
236名無したんはエロカワイイ:2008/11/19(水) 23:01:57 ID:BB/dfHKVO
レプリカに対して「生きたいなんて傲慢」と、遠回しにレプリカ死ね。と言う
そのくせ、アッシュには代わり(=レプリカ)が居るでしょ。と言う
ティアが傲慢と言った、レプリカの中にルークは入ってないけど、レプリカである事に悩んでるルークからしたら傷つく言葉だろう
ティアはルークが好きなくせに、そんな酷い台詞を当たり前の様に吐くから信じられない
アッシュだって、本当に代わりが居るから笑えない。
そもそも技術を悪用してレプリカを作ったのってヴァンじゃなかったっけ?
被害者の気持ち考えない酷い言動ばかり
ティアには不幸振る資格ないよ
237名無したんはエロカワイイ:2008/11/19(水) 23:11:24 ID:hfemEn1O0
こいつの無駄な自信はどこから湧いてくるのか?これがわからない。
238名無したんはエロカワイイ:2008/11/20(木) 00:51:21 ID:u30AuEeR0
>>147
あのPTの中では両親がいなくても兄や市長の祖父がいるのに特別不幸とは思えないなあ。
ジェイド以外全員親が死んだり親に頃されかけたり親のせいで苦労させられたり親と戦う破目になったり親と言う存在自体いなかったりするし。
239名無したんはエロカワイイ:2008/11/20(木) 00:52:24 ID:u30AuEeR0
ティアは自分が「教団の軍人」として見られ、自分の愚行は自分一人にとどまらずイオンや教団全体に類が及ぶとか、
自分が恥を晒せばイオンや教団の恥になるって考えがなさ過ぎる。
自己客観視に欠けているというか、組織の人間としての自覚が足りないと言うか。
イオンは何も気付いてなかったみたいだけど気付いてたら憤死しそうなぐらい恥晒してる。
240名無したんはエロカワイイ:2008/11/20(木) 01:04:48 ID:LSdFOHoN0
腹黒だったらしいオリジナルイオンが生きていたら
ティアは速攻で処分されてそうだ
241名無したんはエロカワイイ:2008/11/20(木) 01:08:01 ID:Inti3zKOO
優しくないほうじゃなく、しばしば脈略なくルークにでれるから嫌いになった
むしろ突き放せ、ってとこで甘やかす
242名無したんはエロカワイイ:2008/11/20(木) 05:03:22 ID:mdvr25f70
平然と警備兵眠らせてたが何の為に公爵家があんなに警備兵にガチガチに守られてたと思っているんだろう。
ティア自身がエンゲーブでルークに偉そうに言ってたように、
ファブレ公爵は軍人でもあり、戦争で多くのマルクト人を頃してきた。
ファブレ公爵やその家族を恨んでいる人間は山ほどいて常に危険がある。
それ以外にも政治でも色々あるだろうし。
ティアにファブレ家の人間を害する気がなかったとしても警備兵眠らせた後に他の侵入者が家人を殺傷する危険があった。
ファブレ家が恨みを買っていることを知ってて警備兵眠らせるってどんだけ思考力ないんだ。
知識が豊富って何の役にも経ってないじゃんその知識。
243名無したんはエロカワイイ:2008/11/20(木) 06:28:39 ID:2OnKYHKL0
>>242
知識っつっても本で読んだってくらいのしかないような気がする
ジェイドやガイのような専門的あるいはマニアックな発言がなさすぎる

ティアの経験が豊富ってどんな経験だ?
ずっと屋敷にいたルークよりはあるんだろうけど、壮絶な人生送ってる人が他にたくさんいるし
ファンダム2やってないんで詳しいことは知らんが
14歳で士官学校入学って軍人目指してからまだ2年しか経ってなかったってことか
たった2年で経験が豊富って、どんな経験だよ。軍人になる前に何かあったようには見えないし
244名無したんはエロカワイイ:2008/11/20(木) 12:25:22 ID:Fz4hJ9hJO
他のテイルズキャラと比べるのもなんだが、同じ16歳でもリオンの方がずっと知識と経験も豊富だよなぁ……。
ずっと疑問に思ってたが、ティアは一体何の知識と経験が豊富なのか理解出来ない。


自分がマンセーされたり、他のキャラを踏み台にする知識や経験は豊富そうだけどなwwww
245名無したんはエロカワイイ:2008/11/20(木) 12:55:12 ID:N1Z4is4P0
>ティアは若くして苦労しており知識と経験が豊富

ユリアシティの市長の孫で兄が総長で教官がオラクル幹部
公爵家に不法侵入しても捕まらない
ノエルの家族が死んでもティアタソが一番カワイソス
ナタリアの両親が死んでもティアタソが一番カワイソス

どこが苦労してるんですか\(^0^)/


幼い頃に家族を殺され復讐するため仇に使用人になってまで近づいたガイ
家族の借金で幼い頃からオラクルに入り、スパイになったアニス
2歳なのに導師であり、ティアタソを助けるために命を捨てたイオン
家族を殺されてもめげずに頑張ったノエル

>若くし苦労しており知識と経験が豊富
>若くし苦労しており知識と経験が豊富
>若くし苦労しており知識と経験が豊富

だったらイオンやガイやアニスやノエルの方がお馬鹿なティアタソよりよっぽど向いてると思うけど
246名無したんはエロカワイイ:2008/11/20(木) 14:35:10 ID:k3rIbPyMO
製作側はマジで常識が無いんだろうな
テンプレにあるみたいに、他のシリーズ作品やそのキャラ、さらにそのファンに対して失礼な事を平気で言ってるし
燃え尽せやら浅学云々やら日本語の使い方間違えてるし
ルーク断髪後を見ていると「謙虚」と「卑屈」の区別がついてないんじゃないかと思われる節もあるし
247名無したんはエロカワイイ:2008/11/20(木) 15:46:59 ID:o2W1Wj660
>>245
>幼い頃に家族を殺され復讐するため仇に使用人になってまで近づいたガイ
>家族の借金で幼い頃からオラクルに入り、スパイになったアニス
>2歳なのに導師であり、ティアタソを助けるために命を捨てたイオン
>家族を殺されてもめげずに頑張ったノエル

深く考えたことなかったけど、
確かにこの四人の方がよほど『若いのに苦労してる』よな…

この四人すらもマンセー要員にするスタッフは何を考えてるんだ
…まぁ愛しのティアタソしか頭にないんだろうけどさ
248名無したんはエロカワイイ:2008/11/20(木) 17:52:45 ID:rofc+KW/O
>>246
燃え尽くせってどこがおかしいんだっけか?
浅学は自分のことを謙遜?して言うやつだって分かる
249名無したんはエロカワイイ:2008/11/20(木) 18:11:52 ID:LSdFOHoN0
「燃やし尽くせ」と「燃え尽きろ」が混ざったんだろうな>燃え尽くせ
250名無したんはエロカワイイ:2008/11/20(木) 18:18:28 ID:oAsKZ8IO0
>>243
14歳で士官学校入学ってことは、ゲーム公式のキャラ紹介の
>物心がつく前に両親を失い、以来兵士となるべく育てられてきた。
これも設定詐欺か?ww
1
4歳からじゃ幼くねーし。
この書き方だとテオロードやヴァンが幼いティアを兵士にする為に
普通の子供としての生き方させずに軍事訓練させてたみたいだ。
実際はヴァンは妹に大甘でテオロードにも普通に大事にされてたみたいだしこの紹介意味不明だ。
251名無したんはエロカワイイ:2008/11/20(木) 18:53:46 ID:LSdFOHoN0
>>241
ルークがティアにデレる→ルークの好意に気付かない天然ティアたん
ティアがルークにデレる→ティアの好意に気付かないルーク悪い
この差がキモかったな

>>250
その説明だと6、7歳くらいから訓練されていたようだ
公式紹介でも設定詐欺をやらかしますか
252名無したんはエロカワイイ:2008/11/20(木) 19:22:10 ID:2OnKYHKL0
外郭大地の出身だからユリアシティでは差別されて友達が出来なかったっての公式だっけ?
作中でも差別について言ってたような気がするけど、それ本当に外郭大地出身住人故の差別だったんだろうか?
ティアの性格の悪さと言動のおかしさで嫌われていたのを
「私が外郭大地の出身だから皆差別するんだわ!」とすり替えてただけなんじゃないかと疑いたくなる。
それにユリアの子孫ならむしろあの町では崇められそうなもんなのに、
それでも嫌われたって相当腹にすえかねることがあったんじゃないのか。
ユリアの子孫であってもこんな奴近寄りたくねーよと思うほどの。
253名無したんはエロカワイイ:2008/11/20(木) 20:43:13 ID:XcqvN8EY0
ティアのどこがいいんだよ、邪魔なだけだよ。
ありがちなツンデレキャラで気持ち悪い
254名無したんはエロカワイイ:2008/11/20(木) 20:50:20 ID:k3AVza1V0
ネットサーフィンしてたらティアがルークの名前を知ってたことについて、
ティアはヴァンが誰と何をしているか調べずに兄を殺しに行くほど無計画な事をする人間じゃないから
事前にファブレ家のことを調べてたんだろうって言われてたんだけど、
もしそうだとすれば、病弱な王妹の公爵夫人や第三王位継承者の子息がいるファブレ家を計画的に選んで、
それだけの期間もファブレ家の高い身分や継承権も王家との関係も分かってて、
またヴァンが別にファブレ家に住んでいる訳でも泊まる訳でもなく時間が経てば屋敷から帰って、それもダアトに帰る予定で
王族や非戦闘員を多数巻き込んでまで襲う必要もなくなるってことも知ってたのに
不必要にわざわざファブレ家で、病人や王族や王位継承者や非戦闘員巻き込む方法をとったってことで
ティアの性格の悪さや冷血さ、他人への思いやりのなさがもっと強くなるんだけど…。
そもそもなぜファブレ家で襲う計画にしたのか。
わざわざファブレ家にいる時を狙ったとすれば国際問題にする気か教団巻き込む気か馬鹿じゃね?としか思えない。
もしも計画的だったらもはやキムラスカかファブレ家に対する悪意する疑いたくなる。
故意にファブレ家を巻き込んで、平然とルーク達と話してたのかと思うと恐ろしいよ。
無計画で突発的だったら許される訳ではないしそれでも馬鹿で悪くて恐ろしいが、知ってて考える時間もあってやったのはもっと酷い。
確か日本の法でも犯罪は計画的犯行の方がより重くなるんだよね。
ティアのファブレ家襲撃が計画的なものか否かは明かされてたっけ?
255名無したんはエロカワイイ:2008/11/20(木) 22:10:01 ID:8jBoQuoR0
>>253
ツンデレキャラに謝れ!
ティアはヒスキャラだ!
256名無したんはエロカワイイ:2008/11/20(木) 22:19:44 ID:sMfq4GHy0
ずっと前ネットで「今テイルズやってるけど、ヒロインのティアがクーデレだ^^」とか言ってるプレイ記を見た
クーデレ好きに謝れボケ
257名無したんはエロカワイイ:2008/11/20(木) 22:26:50 ID:rofc+KW/O
>>249トン
小骨が取れました

>>254
計画性があるほうが罪は重いはず
でも今回のファブレ襲撃は二年もぐだぐだしてたのにいきなり「そうだ今日兄さん殺しましょう。今はキムラスカの貴族の家にいるはずね」ぐらいの脈絡なさ
いきなり好きといって引かせた時と一緒

というか確実に計画するほどの頭無いだろあの生き物は

わざわざ帰る予定だってある兄で上司を他国の王族の屋敷に害を成して殺そうとしるんだぞ
さしで勝てるわけないしだからそこはキムラスカで不法しn

駄目だキリがな
258名無したんはエロカワイイ:2008/11/20(木) 22:29:34 ID:fKjWVL7SO
ツンデレ好きから言わせてもらうと、ティアはツンデレではない
ツンデレにしようとして失敗したただのDQNだ、あんなのは
ティアのツンと言われている部分は、無神経でKYなだけだし
某漫画に「オタクは属性のレッテル貼りをすると
安心して萌えだすからタチ悪いなあ」という台詞が出てきたが
スタッフにはこれが当てはまると思った
ティアのDQNさの全てをツンデレでごまかしていると言うか
259名無したんはエロカワイイ:2008/11/20(木) 22:38:59 ID:zCvocLXfO
ルークの親は本当かどうかは別として「子供がもう危険な目に合わないように、成人するまではしっかり守ろう」みたいな理由をつけて軟禁までしてたんだよな
それを屋敷に不法侵入したやつに連れ出されて、危険いっぱいの旅どころか戦闘までさせられて、そんでもって不敬罪働かれるわ不法入国の疑いかけられるわで散々な目に遭わされてる
仮にも王族、王位継承権まである人間なんだから、たとえ本人たちが良くても外聞とか威厳の問題でそう簡単に許せるはずはないと思うんだが。しかも唯一問われた罪までお兄ちゃんに被ってもらうとかもうね
260名無したんはエロカワイイ:2008/11/20(木) 23:00:27 ID:6JSRJMy+O
ヴァンが捕まったってのにティア放置のあれは本当にわけ分からなかったな。
町どころか屋敷からすら出させて貰えなかったルークを誘拐した直接の犯人なのに、例えヴァンが黒幕だとしても主犯はちょっと謝っただけで野放しってわけわかんねぇ。
色々理由付けてたりアクゼリュス行きが実質死刑だとしても、ティアがやった事は誰の目に見ても明らかなんだからもう少し目に見える裁きを下すべきだろう。
特に病弱な妹の屋敷を襲われ、娘の婚約者であり過去誘拐され後遺症まで残した甥っ子をまた浚われたキムラスカ王は何か言ってもいい筈なのに…。
血が繋がってなくても、今まで育ててきた娘を罰する決断を下せた王が、確実に犯罪者であるティアたんは放置ってあり得ねぇ。
261名無したんはエロカワイイ:2008/11/20(木) 23:00:45 ID:rofc+KW/O
>>259
それってキムラスカに連座制あるってことかね
それともただ疑われただけ?
それ以前に実行犯本人なティアタソは捕まらないってどゆこと。ヴァンはラスボスでティアタソはヒロイン(笑)だったよなアレー
実弥島ってほんと馬鹿なのな
262名無したんはエロカワイイ:2008/11/20(木) 23:10:29 ID:8rsGdLpj0
他にも公爵家への不法侵入と、警備兵やメイド達への譜歌使用があるしな。
263名無したんはエロカワイイ:2008/11/21(金) 00:45:45 ID:DxAs3zug0
>>262
そういや軍人って無抵抗の一般人を攻撃しちゃいけないんだよな
いや、抵抗してても正当な理由がなきゃ駄目か
眠らせただけって言っても強制的に行動不能にさせてる
これだけで十分軍法会議ものだな
264名無したんはエロカワイイ:2008/11/21(金) 00:51:11 ID:dqiIc7iQ0
>>263
立っている人間いきなり眠らせると倒れた時に怪我する危険があるしな。
最悪の場合は頭を打って死亡する恐れすらある。
265名無したんはエロカワイイ:2008/11/21(金) 00:56:18 ID:ddZeCJ0b0
初登場からティアは襲撃犯として非常識だよな?
ティアファンと話してて「ティアがアビスパーティーの中で一番
常識人」と言い出したから驚いた
外見が好きとかならまだ判るけど常識人てw
ナタリアやルークの方が非常識と言ってきたのでファブレ家襲撃の矛盾を
問い詰めたら家人をちゃんと眠らせて襲わないから常識人なんだってさ
多分スタッフもこんな気持ちであの場面作ってたんじゃないの
266名無したんはエロカワイイ:2008/11/21(金) 01:11:43 ID:H1Nk0K4HO
>>258
同じツンデレ系でもRのヒルダやLのクロエとはだいぶ違うよな、ティアのどこがツンデレなんだろう……。
267名無したんはエロカワイイ:2008/11/21(金) 01:14:21 ID:wu9dkiln0
・家人をどうしようと人様の家に無断侵入すること自体が非常識
・本人の同意も得ず眠らせるのは非常識
・眠らせると言っても昏倒時に頭を打つ・持っていたものを落として足を怪我する、階段から落ちる、などの危険があって非常識
・ファブレ家は子息が(公爵と夫人も?)王位継承権持ちの大貴族で軍人。襲撃の危険が常にあるので警備兵を無力化すれば他の暗殺者に襲われた時抵抗出来ない。
・「ダアトの軍人」が「キムラスカの公爵家」を襲ったことが国際問題になる恐れがあり。なのに軍服着たまま。
・入口から入ったのにわざわざ屋根の上にのって格好つける無意味さ
・狙いはヴァンなのでファブレ家で襲う必要が皆無にも関わらずわざわざファブレ家を襲った

襲撃ひとつとってもこれだけ非常識が詰まってる…。
後にも襲撃関係で被害者のルークへの態度、イオンやジェイドへの隠蔽、和平の使者への同行…と沢山あるし。
268名無したんはエロカワイイ:2008/11/21(金) 01:53:22 ID:HIkl6ZgBO
>>266
その二人と属性の被ったツンデレなのに、被ってるのは属性だけで後は全く別の生き物だよな。
親が居らず幼い頃から軍の中で育った凄い力を持ったお姉さん、スリット獣耳
親を殺されたせいで苦労してきた女戦士、不器用でスタイル良し
二人とも大好きだけどティアたんは無理。好きな筈のキャラとは設定が被ってるのに、オタッフのせいでそれらがめちゃくちゃな化学変化を起こして台無し。
もじもじして素直になれないクロエは可愛いが、ティアたんは構って欲しいいやらしさが見えてキモい。
きつい言葉でばっさり言い捨てても結局優しいヒルダはかっこいいが、ティアたんはきついだけで優しさも素直さも全く見えなくて怖い。

同じくツンデレに近い、喧嘩ばっかりでもアーチェがチェスターを好きになってく過程が分かったし、辛く当たっててもイリアがルカを気に入ってる事は丸分かりだったし、皆ちゃんと好きという気持ちの過程を踏んでるのにティアたんは唐突過ぎる。
他のキャラは好きだなんて告白を全くしてなくても相手を好きなんだなとはなんとなく分かるのに、ティアたんは設定だけでなく単純な感情すら言葉にして表現しないと全く伝わらないなんて凄い。
269名無したんはエロカワイイ:2008/11/21(金) 02:21:01 ID:sxpkftbz0
誘拐された被害者のルークには本来戦わせるべきじゃないし、
戦ってもらわないと旅が出来ないと言うなら下手に出て謝りお願いする立場だろう。
なのに「調子に乗らないで!」って何様だよ。
犯罪者の癖に調子にのるなと。
270名無したんはエロカワイイ:2008/11/21(金) 05:05:37 ID:bAb+4Sg40
ラタやっててマルタが「エミルの欠点は長所の裏側だから、そのままでいいんだよ」
といってるのを見て何だか癒された。

とりあえず相手のすべてを否定してかかるティアたんは本当にひどい人だと思います。
271名無したんはエロカワイイ:2008/11/21(金) 06:24:18 ID:QUDMdTV0O
知識と経験が豊富な奴は夜に山下りなんてしないし、
魔界育ちで外郭のことに疎いのは当然なんだから素直にそういう設定にすれば、
寧ろ狙ってない可愛げや弱点になったのに。わざとらしい可愛い物好き設定なんかより余程。
大体ティア程度で知識と経験が豊富なら、ジェイドやガイはどんだけだ…

「海が見えるわ。川を下っていけば〜(キリッ)」「へえ…」みたく、間違ってることを
いかにも正しいことらしく喋らせてるのも嫌だ
しかもその後もそのままだし
まさにティアはお山の大将・井戸の中の蛙だな


例え公爵家やダアトといった第三者に被害が出ても、兄さえ討てればそれでいい。
兄を討った後は自分の罪を認め、どんな処罰も受けます。
こんな態度ならまだ良かったのに、実際は知らんぷり。
それどころか「個人的なことで〜」と罪を隠蔽しようとしてる
何か前半に「あなた、自分の罪を認めることができる?逃げ出さず、言い訳せず…」というような、
スタッフ的には「決まった!カコイイ!」であろう台詞があるが、あれまんまティアに返したい言葉だ
自分の罪を隠そうとしてる、或いは自分の罪に気付きもしないお前に言われたかねーよと
しかも後に「あの時は手負いの獣みたいだったから…」と堂々と言い訳してるし
ここまでオタッフの保護魔法丸出しのキャラは初めてだ。こんな奴世に出して恥ずかしくないのかね
272名無したんはエロカワイイ:2008/11/21(金) 06:37:11 ID:SRw2i/muO
>>270
何かそれ製作側のティアに対する考え方そのものな気がするんだが…
273名無したんはエロカワイイ:2008/11/21(金) 06:39:17 ID:FNrg+CBzO
>>205
ルークが飛ばされた時ティアぬ気を遣った事ヲタッフ忘れてたんじゃない?
他のキャラが辛い時でも、こいつの不幸アピールは絶対にヲタッフ忘れてないな。
イオンが死んだ時も、ティアの体内の障気を受け取っていってティアも辛いとか言ってたスキットあったし、そんなところに力入れるよりもっと大事なところに力入れろよヲタッフwww
274名無したんはエロカワイイ:2008/11/21(金) 09:32:21 ID:zNU6tAgeO
障気で死ぬかもしれない→イオンのおかげで一発回復の流れだけは、
本気で何をしたいのか理解不能だった
イオンの死で悲しむのはアニスとルークの見せ場なんだから、
「ついでに私も悲しい……」
みたいな展開でティア絡ませてんなよと言いたくなったなー
275名無したんはエロカワイイ:2008/11/21(金) 09:32:46 ID:5V8ux1FQ0
>>205
そういやルークのことを「人を思いやることがなくて驚いた」と言うインタビューに
何の反論もせずに受け入れてたスタッフインタビューがあったな。
襲撃に対するフォローと、母親が倒れたのは元々病弱だから、と言うフォロー。
あまり覚えてないけど、少なくとも二回はティアを気遣っている。
自分の屋敷襲撃して敵国に飛ばして戦闘させて馬鹿にしまくってた相手に
フォローできるってすんげー甘いと驚いたもんだ。
貴族だったらこう言う場合手打ちが順当だろうし。

しかしそこで批判的に言ってた、戦争を知らないから苦労している人に不快な言動をするって、
(軍人なのに)戦争起こしかねない馬鹿やらかしまくりのティアのことみたいだなと思ったw
まともなダアト軍人からすりゃ、ティアの言動は恥晒しも良い所だろうな。
和平のために動いているジェイドやティアに、和平自体が危うくなりかねん迷惑かけたし。
276名無したんはエロカワイイ:2008/11/21(金) 10:07:36 ID:Ravb9tZeO
テイルズ オブ ジ アビスはティアによるティアの為の夢小説って事でおK

「ここのイベントで私がマンセーされて…
ここで両想いになったルークが消えて、悲劇のヒロインになる可哀想な私…
うん。完璧だわ!!」

「ティア…もうそろそろ部屋から出てきなさい?
もぅ引きこもりなんて辞めてd「兄さんは黙ってて!」」
277名無したんはエロカワイイ:2008/11/21(金) 10:11:50 ID:NWh7HGT80
軍人って私情を抑えて上に従うものだと思ってたんだけどな。
最初の襲撃は任務放棄、一番偉い筈のイオンは軽視って
優秀じゃないとか以前に軍人としてありえない。
278名無したんはエロカワイイ:2008/11/21(金) 10:13:55 ID:NWh7HGT80
>>233
もしルークがまともに貴族常識持っててキムラスカが預言中毒じゃなくて
キムラスカに帰った後、イオンや教団に抗議したり襲撃犯連れての和平なんか信用出来ねーよと和平拒否して追い返してたら
私個人のことなのになんで教団やイオン様巻き込むのよ横暴よとルークとキムラスカを逆恨みしそうだ。
279名無したんはエロカワイイ:2008/11/21(金) 10:44:26 ID:Ravb9tZeO
ティア「このメイド服…
き…着てみたの。どうかしら…?
(当然似合うでしょ?さぁ、誉めて誉めて!)」

ガイ「さすが似合うなぁ〜」
アニス「ティアってスタイル良いし何着ても似合う〜」
ナタリア「悔しいですわ!」
ティア「(キター!!゚∀゚
し・あ・わ・せ♪)」



ガイ「ルーク。今のがお世辞だ。わかったか?」
ルーク「あぁ。すげぇわかりやすかったぜ!」
ガイ「皆協力ありがとう。」
アニス「ルークの教育の為だもんね〜」
ナタリア「これぐらいお安いご用ですわ。」
ルーク、アニス、ガイ、ナタリア和気あいあい

ティア「…」
280名無したんはエロカワイイ:2008/11/21(金) 13:55:19 ID:og5uyp3L0
・ヴァンがファブレ邸を出てから接触
・国際問題回避のため、軍服以外に変装
・高いところに登らない、奇襲なんだから叫ばない
・その後の態度(殺す気満々には見えない)との整合性のため、
 いきなり武力行使ではなく真意を問い詰めるような描写から入る
・屋敷を抜け出していたルーク、それを物陰で聞く
 (ヴァンにどうしても聞きたいことがあって追いかけた、とかで
  ルークが自発的に抜け出した設定にすれば、誘拐の嫌疑を回避しやすい)
・剣呑な雰囲気になったところでルークが乱入、超震動による転移
・転移先ではとりあえず平謝り
・ルークを矢面に立てようとせず、まずはティア一人で戦おうとする
・詠唱を阻害され苦戦するのを見かねたルークが援護、軽くフラグ立て
・自分も戦える、回りくどい敬語は止めろとルークから言い出し、
 そこで初めて素のキツい口調を使うように(ただし、その後もあからさまな罵倒はしない)

これくらいやっておけば不自然にはならなかったのかな?
「そんなのインパクトがなくてつまんないよ!」とか言われそうではあるがw
281名無したんはエロカワイイ:2008/11/21(金) 15:38:09 ID:/5Hlw7Qw0
何でこいつ、ルークを好きになったんかな?
傲慢→卑屈、だろ。全編通して、一個もイイトコ無かった奴に何で惚れんだ?
兄貴のお人形辞めて、自分好みのお人形に変わったからか?
自分のマンセー部隊に入隊したからか?
それとも、同病合い憐れむ?
何の脈絡も無いところが、酷く不気味で怖い。
282名無したんはエロカワイイ:2008/11/21(金) 16:57:06 ID:pqDuKZ/NO
>>281
>兄貴のお人形辞めて、自分好みのお人形に変わったからか?
これに尽きるだろう
自分を否定しない自分を尊敬しマンセーしてくれる上から目線
で見れる説教して自分カコイイ!ができる

他の女キャラ(ノエルとか)ならああルークのこんなところに惹かれ
たんだろうなぁってのが分かりそうなんだがティアたんだと…な
283名無したんはエロカワイイ:2008/11/21(金) 17:17:18 ID:SRw2i/muO
>>282
それって恋愛じゃなくてただの主従関係な気が…
多分実弥島は人が誰かを好きになることがどういうことなのか分かってないんだろうな
テイルズにはカップリングが沢山あるけど、ルクティアにだけは一切感情移入できない
284名無したんはエロカワイイ:2008/11/21(金) 18:24:46 ID:pQkcQ7qY0
>>281
相手が何をしても全否定しまくった末の「好き」だからなぁ…純粋な恋愛感情とは思えないよな

散々相手を否定して自分を理解してくれるから好きになったって
それは理解されてるんじゃなくて気を遣われてるだけなんじゃないか?と思った
285名無したんはエロカワイイ:2008/11/21(金) 19:56:27 ID:QUDMdTV0O
>>284
ガイやジェイドの方がよっぽど理解してたよな
「ティアは傷付いてるんだ」「ティアを気遣え」ってすごい気にかけてくれてたし
何で彼らを差し置いて、「分かってないな〜」なルークなんだろう?
286名無したんはエロカワイイ:2008/11/21(金) 20:59:33 ID:0L2Pv6sj0
>>285
それは理解じゃなくただのマンセーだw
287名無したんはエロカワイイ:2008/11/21(金) 21:48:44 ID:q70fGq2H0
>>281
いやルークは悪いところ多すぎるがテイアフォローしたりイオン庇うとか良いところも数少ないがあった
イオンは気づいてたがティアはその辺りを全く認めてないどころか
フォローに気づかない
優しい...いや甘すぎるわ
と全否定

これで唐突に良いところは有ったと思ったのに...とか言われてもその、なんだ、困る
288名無したんはエロカワイイ:2008/11/21(金) 22:00:13 ID:HjM0eV0a0
ルークは最初から嫌われるように作られてるのに
接するティアが言動最悪なので、ルークの方がまだましに
見えてしまうんだよ
スタッフはティアたんは男女ファンつくと思ってたらしいがw

ふと今闘技場に行ってきたんだが本当に空気読めないのな…
一人そっぽ向いて感じ悪いったらもう
289名無したんはエロカワイイ:2008/11/21(金) 22:03:36 ID:921SX3Vl0
>>273-274
ティア以外がメインのイベントでも、ティアアピールは欠かさないんだな…

>>281
ルークの性格がどんなでも、自分に逆らわないからそれでいいんだろうな
対等な関係ではなく、はっきりと上下関係が出来上がった状態で
恋愛とか言われても歪んだ関係としか思えない
290名無したんはエロカワイイ:2008/11/21(金) 22:06:29 ID:WzDuP5+o0
>>287
被害者にフォローされ、私刑にもかけられずイオンへの抗議もされずにいたのに
「少しはいいところがあると思った私が馬鹿だった=ルークには良いところなんて少しもない」
だもんな。
ルークに良い所がなかったら、ティアが批判する無知と非常識がなかったら首と胴繋がってないよ。
291名無したんはエロカワイイ:2008/11/21(金) 22:06:45 ID:FxLYM+pl0
=================================================
ゲーム [ゲームキャラ] TOAルークアンチスレ5
=================================================

191 名前:名無したんはエロカワイイ[sage] 投稿日:2008/11/18(火) 19:27:17 ID:6lbdJLL/0
汚い発言、尾を引いてるなぁ。
ルーク嫌いだけど、アレは何とも思わない俺は、実はアンチじゃないのか?(激不安)

だって、あいつらマルクト人だろ? 何百年も戦い続けてきた宿敵じゃん。
帝国人が同盟人を、同盟人が帝国人を(銀英)。タンガ人がパラスト人を、パラスト人がタンガ人を(デル)。
同族とも人間とも思わない心理に照らし合わせれば、「汚ねえ」も当然と思ってる俺は。
俺はルークアンチだ!と思いたいんだけど、もしかして違うのかな?
何でもかんでも、無秩序に嫌わなきゃならないのかなー。

ルーク嫌いなんはホントだぜ?

193 名前:名無したんはエロカワイイ[sage] 投稿日:2008/11/18(火) 19:50:50 ID:6lbdJLL/0
ほんの数十年前のニポン人だって、米英人を「鬼畜」扱いしてたじゃん。
曾爺さん殺された俺は、アメちゃんが今日、絶滅したって、多分拍手喝采するぜ?
散々「仲間」を殺してきた連中を、「触れるのも汚らわしいヒトでなし」って思うのを、
否定出来る奴は、なーんにも亡くしたことない幸せな奴だけだろ。

ルークは「マルクト嫌い」を公言して憚らないファブレ公爵に育てられたんだし、
無意識下に、生理的な嫌悪感を抱いてたって不思議じゃないだろ。

庇ってる訳じゃない。ルーク死ね。氏ね、じゃなくて死ね。死んだけどなー

196 名前:名無したんはエロカワイイ[sage] 投稿日:2008/11/18(火) 20:20:29 ID:6lbdJLL/0
「思いやり予算」とかで未だに年間何千憶も抉り取っていくアメちゃんを
「親愛なる隣人」とか思ってんのか、オマエ。
アイツラ今は経済的な鬼畜だろ、借金大国に群がる白蟻ドモ。

何で肉親殺した連中を許してやらなきゃならんのよ。
同族嫌悪……そうかも知れん。
けど、オマエだけにゃ、非難されたくねえな、幸せ君。

=================================================
ゲーム [ゲームキャラ] 【本当の屑は】TOAのアッシュアンチスレ【あなた】
=================================================

39 名前:名無したんはエロカワイイ[sage] 投稿日:2008/11/18(火) 20:56:56 ID:6lbdJLL/0
崇高で強靭な自尊心が、社会的には一切の利益を齎さない典型例。

コイツが、ほんの少し、下手でなくとも、せめて対等に接してれば回避できた
悲劇はアクゼリュスに始まり、外殻大地降下にしろ、瘴気中和にしろ、
落とし穴決闘にしろ、数多い。
何所まで悲劇のゲロインならぬゲーローなんだよ、「奪われた男」!

=================================================
ゲーム [ゲームキャラ] 【他キャラは】TOAティアアンチスレ11【踏み台】
=================================================

197 名前:名無したんはエロカワイイ[sage] 投稿日:2008/11/18(火) 20:43:28 ID:6lbdJLL/0
人に厳しくするには、その対象に憎まれる位の覚悟が必要なんだ。
「ティアには、その奥底に優しさがあるのに、それに気付かないルーク最低!」
とか抜かす信者は、永遠にその真実に気付かずにひたすら憎まれる糞野郎・糞女郎揃いなんだろうな。
292名無したんはエロカワイイ:2008/11/21(金) 22:10:01 ID:E1782QOL0
軍隊のしくみとか詳しくないんだけど、軍では命令違反や任務放棄って厳しい処罰を受けるもんじゃね?
譜石探索任務ほっぽり出して長々といなくなってたティアが何故ああも平然と軍人を名乗り
何の処罰も受けずにいるんだろう。

あと、ティア程度の地位で最高指導者への反論って許されるのか?
これはキムラスカの場合に良く指摘される不敬罪みたいなものにはあたらないんだろうか。
293名無したんはエロカワイイ:2008/11/21(金) 22:11:41 ID:E1782QOL0
>>288
女の子が憧れる強い女の子(笑)

強いなら被害者で木刀持ってただけの非戦闘員に戦わせずに一人で戦え。
被害者遺族より可哀想マンセーされんな。
294名無したんはエロカワイイ:2008/11/21(金) 22:27:14 ID:cZeLy+nHO
散々言われているがティアがヒロインってされてるのがわからない。普通のゲームみたくヒロインが選べたらいいのに…
295名無したんはエロカワイイ:2008/11/21(金) 22:28:43 ID:9NGP2gVZ0
一体ティアの何所に萌える所があるんだろう。マジで全然わからん。
296名無したんはエロカワイイ:2008/11/21(金) 22:42:41 ID:Eq2ByTqy0
キャラに注ぐ愛情が一切報われなくてもいい覚悟が完了すれば
萌えどころが見えてくるのかも知れないな
297名無したんはエロカワイイ:2008/11/21(金) 22:46:44 ID:wT2wYtvxO
>>295
見た目で萌えてる人は分かるけど(自分も見た目だけなら好み)
ツンデレ萌え、クーデレ萌えと言っている人は理解不能
雰囲気に騙されているとしか思えない
298名無したんはエロカワイイ:2008/11/21(金) 23:24:33 ID:vJPP+mG80
胸が小さかったら大分ファン減ったりしてw

チャット見てたらティアの長所って胸しか無いみたいなのが…
胸関連は実弥島が書いたらしいけど、誉めるにしても
もっと中身を誉めてやったらいいのに
胸しか長所無いみたいじゃんw
299名無したんはエロカワイイ:2008/11/22(土) 00:27:09 ID:65yxd5Bs0
TOFの紹介記事より。

>やさしい兄ヴァンとの絆をいつも感じていたかった幼いティアは、
>兄が所属する"神託の盾騎士団"入団を決意する。
>しかし、理想を実現すると語るヴァンは、しだいに狂気を秘めるようになっていった。
>14歳になりティアはダアトの士官学校入学を許されるが、
>派遣されてきたのはダアト行きの迎えではなくヴァンの副官リグレットだった……。

>ティアが幼いころに兄と交わした約束……。
>兄を慕い神託の盾(オラクル)騎士団に入団を目指す彼女に訪れる障害と、旅立つまでの理由が描かれる。


ティア編やってないしやる気も起きないけど、
これティアが軍人になったのはヴァンを慕って自分から志したってこと?
「物心がつく前に両親を失い、以来兵士となるべく育てられてきた」とますます解離してきた。
「兵士を目指してきた」じゃなく「育てられてきた」だとティアの意思ではないようにとれるじゃん。
300名無したんはエロカワイイ:2008/11/22(土) 01:21:53 ID:CP3BZ+rm0
イオンとアニスの年齢を考えたら、14歳で士官学校入学は遅めな気もするが
しかもそこからトントン拍子で軍人になってるんだよな、ティアは
使えるコネを最大限に使ってる奴がどこが苦労してるんだか…
「若くして苦労しており知識と経験が豊富」
という設定なのに、後付けで楽させてどうすんだw
301名無したんはエロカワイイ:2008/11/22(土) 01:24:42 ID:V8TW5xtB0
>>3
媚びないヒロインってのが主人公への礼儀を弁えない横暴な態度のことなら、
それは媚びないのではなく人としての常識ってもんがない、被害者ですら気遣えない
ただの無神経な人非人でしかないんだけどな。
302名無したんはエロカワイイ:2008/11/22(土) 02:03:38 ID:KrRs8XHO0
ティアの公爵家襲撃とルーク誘拐の罪って、謝っただけで、ルークを屋敷まで送った事で赦されるものじゃないよな?
送る途中にだって散々心身を傷つけるような真似仕出かしたし、何か月も敵国で危険に巻き込まれたし。
ティアが加害者でルークが被害者なのは、タタル渓谷からバチカルまでの道中だけではなくその後もでは。
ティアは屋敷に問題起こしまくりながら送り届けただけで、他の償いは何ひとつしてないし。
バチカルに帰ってもルークは被害者で、一応無事に帰還した後の親善大使の道中も、ルークはティアの被害者のままで、
アクゼリュス崩壊後も、ルークがアクゼリュスにとっての加害者になろうと罪人になろうと、
ティアの犯罪の被害者であることは変わらないままだと思うんだが。
誰かにとっての加害者になったら他の誰かの被害者であったことが消えるって訳じゃないんだから。
一体何時からティアはルークを被害者として認識しなくなったんだろう。
一体何故ルークを「もう被害者ではない」と思えるんだろう。
裁判も受けず、償いも謝罪もロクにしないままで。
303名無したんはエロカワイイ:2008/11/22(土) 02:47:49 ID:B01L6Jm9O
>>302
最大の切り札で免罪符で魔法の言葉「ルークの態度が悪い」
これでティアのした事は全て赦されてるんだろ
さらにルークの面倒を見させられ迷惑をかけられて可哀想
というオプション付き
アビスはルークがDQNじゃないと成り立たない話だけど
それを盾にして犯罪を揉み消すのはどうかと思う
304名無したんはエロカワイイ:2008/11/22(土) 02:59:32 ID:CTxzTOO00
王族で被害者の態度が悪いから加害者の一平卒の態度が悪くなった、それ自体、不敬罪と言う犯罪だしな。
裁判にかけたら一体どれだけ罪が膨れ上がってたんだろう。
305名無したんはエロカワイイ:2008/11/22(土) 06:09:08 ID:n9Z0K1g7O
>>298
俺ちょこっと信者スレ覗いてきたけど、そこでもほとんど胸の話ばっかで、中身に触れてる奴は誰もいなかったぜ
まあさすがにあの中身を褒められるような奴はまずいないだろうがなwwwww
306名無したんはエロカワイイ:2008/11/22(土) 09:31:00 ID:GByxy/kJ0
奇跡のヒロイン!
307名無したんはエロカワイイ:2008/11/22(土) 16:00:57 ID:+RmoKybA0
スタッフはティア>>>>ルークのつもりなんだろうけど襲撃と誘拐が出会いじゃ
その時点で立場はルークが無知だろうが常識知らずだろうが関係なく
ルーク>>>>超えられない犯罪被害の壁>>>>ティアなんだよな。
更にルークは王族だからその点でもルーク>>>>超えられない身分の壁>>>>ティアだし。
二重の意味でティアはルークに偉そうにすることなど許されないんだが。
ティア>>>>ルークにしたかったのならキャラ設定とストーリー間違えてるよ。
308名無したんはエロカワイイ:2008/11/22(土) 16:32:38 ID:xZWwG9NGO
奇跡のヒロイン(笑)
309名無したんはエロカワイイ:2008/11/22(土) 17:22:55 ID:TcO8ulMA0
奇跡のヒロイン(苦笑)

310名無したんはエロカワイイ:2008/11/22(土) 18:21:58 ID:GByxy/kJ0
まさか勘違いされてはいないよな…
311名無したんはエロカワイイ:2008/11/22(土) 18:40:49 ID:1HY/xw3N0
アッシュとの回線が切れてルークが目を覚ました後
次はセントビナーが危ないってアッシュの忠告を伝えるとき
何て言えば機嫌を損ねなかったのかわからない
確かにルークも落ち着けという感じだったが
次もどこかが危ないってのは予想できない事じゃないんだから
いきなり「あんたバカ?」は罵ってる場合じゃないだろとイラっと来た
実際セントビナー危なかったし…
312名無したんはエロカワイイ:2008/11/22(土) 19:09:27 ID:CP3BZ+rm0
セントビナーが危ないという事実よりも
アッシュの言う事を鵜呑みして
自分で考えてないのが気に入らないんだろうな
それで取り返しのつかない事態を引き起こしたのに
また同じ事をやるのか?と言いたいのでは

間違っちゃいないが、アクゼリュスでアッシュの言う事を
一切疑わなかったティアにだけは言われたくないな
あの時は切羽詰まった状況で、結果的に正しかったからいいのか?
それともティアは普段から自分で考えて行動してるからいいのか?
自分で考えた結果なら、他人の家で大勢の人を巻き込んだ兄妹喧嘩をしてもいいのか?
と言うか、ルークだからダメでティアだからいいんだろうな
313名無したんはエロカワイイ:2008/11/22(土) 20:04:22 ID:BAaHsGVy0
ティアは実は人形士で、人形はガイその他多数とかだと納得できる
あと、ツンデレのツンって、自分自身に、ツンが跳ね返って来るものがツンだと思う
例を挙げると、その言葉を発することで、言った本人が困った事になるような
「なんでこんな事言っちゃったんだろう…、ジーザスガッデムシット!」みたいな
ティアの場合は、常に他人を傷つける言葉しか言わないから、ツンじゃないよなぁ
デレも唐突で脈絡がなくて、気分でデレてる気がするし
314名無したんはエロカワイイ:2008/11/22(土) 22:13:59 ID:dwS2jwfLO
>>309
奇跡のヒロインっていうか奇行のヒロイン
315名無したんはエロカワイイ:2008/11/22(土) 22:34:55 ID:PL2S55zk0
>>283
ティアの周辺って本当に対等な人間関係が少ないなと思った
冗談は通じないし、何言っても周囲はマンセーだし
よくこんなつまらんキャラをヒロインにしようと思ったなって感じだ
316名無したんはエロカワイイ:2008/11/22(土) 22:43:52 ID:rmpr+7ke0
>>314
何故かロビンマスク思い出した>奇行
317名無したんはエロカワイイ:2008/11/22(土) 22:54:51 ID:mtTx41sx0
>>315
確かに…ガイなんかティアの為に自分の過去と正反対のことまで言っちゃったしな(シェリダンの一番泣きたい)。
皮肉にも、態度が悪いと言われる長髪ルークだけがティアと対等だったような気がする。
あのPTでは珍しくティアが間違ったことした時に叱責してたし(奥義書の時の「余計なこと言うな」)。
まぁティアにも意見を聞くべき立場の執事にもスルーされたが。
ルークは本来ティアと対等であってはいけない相手なんだけどね。
318名無したんはエロカワイイ:2008/11/22(土) 22:56:28 ID:B01L6Jm9O
>>315
パーティー内で対等な関係な人はいないと思う
いるのはマンセー要員だけ
319名無したんはエロカワイイ:2008/11/22(土) 22:58:04 ID:mtTx41sx0
まぁティアはルークが「無事に送り届けなければならない被害者」だった時ですら
ルークを対等に見てはいなかっただろうけど。
320名無したんはエロカワイイ:2008/11/23(日) 01:28:39 ID:K7MzklV00
その被害者(実戦経験無しの箱入り坊ちゃん)を前線に立たせてしかも
詠唱中は守って!だからなぁ
常識無くて対人関係構築以前の問題だ
開始10分で残念賞なヒロインは初めて
321名無したんはエロカワイイ:2008/11/23(日) 02:09:50 ID:qrI1+Juv0
>>詠唱中は守って!

軍人が民間人に守ってもらってどうするよ。
もう存在自体が教団の恥晒しだな。
ティアの同僚が側にいたら穴があったら入りたいほど恥ずかしくなって
ティアを頃したくなるだろうよ。
322名無したんはエロカワイイ:2008/11/23(日) 02:41:43 ID:EqMB4Bkh0
アニメ見てきたが…他のキャラはゲームに比べて柔らかくなってるのに
ティアだけキツイままってw
しかしルークの罪を責めるなら判るけど、これから起きる事を
何とかしなければ、と焦ってる人間に対してあの態度
自分の兄が元凶なのを忘れてないか?
323名無したんはエロカワイイ:2008/11/23(日) 05:51:02 ID:LrP+0qE30
「兄さん!裏切ったのね!外郭大地は存続させるって言ってたじゃない!」
アニメでもあったなこの台詞。
ティアが兄の計画黙ってたのも元凶なのに自分の罪には寛大なティアたん。
324名無したんはエロカワイイ:2008/11/23(日) 07:49:00 ID:O0Ri9oEy0
>>320
おまけに「調子に乗らないで!」
本来戦う必要のない守られるべき被害者で王族なんだから
戦ってくださってありがとうございますと言うべき所だろうw
325名無したんはエロカワイイ:2008/11/23(日) 09:36:21 ID:mOxwYoNY0
>>322
あんなのでもゲームよりはマシになった方なんだぜ…w
それでも耐えがたいがww
尺の問題もあるんだろうけどムカつく台詞やイベントで削られているの多いしな。
326名無したんはエロカワイイ:2008/11/23(日) 10:05:09 ID:6+LA2dMH0
>>300
アニスは10歳程度で士官学校に入ったんだっけ。
あとジェイドとディストは11、12歳で士官学校に入ったらしいしな。
他のキャラを見ても14歳で士官学校入学って、「物心がつく前に両親を失い、以来兵士となるべく育てられてきた」
と言うほど特別なものではないっぽいな。
物心がつくって3、4歳ぐらいだから10年もあいているし。
その間は普通の子として過ごしてたならこの説明文はおかしい。
327名無したんはエロカワイイ:2008/11/23(日) 10:44:57 ID:qFuryF800
軍人としてたった2年しか過ごしてないじゃん
士官学校生では軍人未満というか
それで軍属のあり方云々語られてもな
回想シーン見るとリグレットの言葉を真似しているだけ
「あなたは甘い」とか言ってみたいお年頃なんだろうね
328名無したんはエロカワイイ:2008/11/23(日) 11:01:51 ID:eCqdniE40
>>327
人を頃すことは相手の可能性を奪うこと。
受け止め、逃げださず、自分の言い訳せず責任を見つめることが出来るのか?だっけ。
襲撃と誘拐の責任すらもとれず、被害者に罪を重ね危険に晒してている人間が
それより更に重い殺人の責任をとれるんだろうか?その覚悟があるんだろうか?
ルークにティアが言ってた覚悟と責任を、ティア自身が持っているとはどうしても思えない。

大体殺人の責任が重いなら、ルークに戦わせてルークが死んだらどうする気だったんだ。
不慮の事故で死んだって飛ばしたティアの責任があるのに、
戦わせて死んだら頃したのが魔物でもティアが頃したのと同じだ。
ましてルークは王族。
ダアト軍人がキムラスカの王族に戦わせて死なせましたってなったらティア一人じゃ命差し出しても責任とれないぞ。
329名無したんはエロカワイイ:2008/11/23(日) 11:22:00 ID:eCqdniE40
>>327
被害者・民間人ですら戦わせて恥じないティアたんに比べたらまともな軍人だって甘くなるw
330名無したんはエロカワイイ:2008/11/23(日) 11:42:40 ID:rJiNdWVRO
あの状況を考えたら、ルークが戦うのは仕方がない部分はあると思う
でも、そうせざるを得ない状況にルークを引きずり出した奴が
「剣を持っていれば子供でも戦うわ(キリッ)」ってのは無いな
何度か言われているが、自分を守って戦うティアを見て
ルークから「俺も戦う」と言う展開じゃ何が駄目だったんだろうな
「剣を持って〜」のセリフを言わせたかっただけの気がする
331名無したんはエロカワイイ:2008/11/23(日) 12:26:14 ID:VRxuaO590
>>330
エンゲーブかどっかの村人を守って避難させるイベントでは犠牲者も出てたけど
村人は大人の男でも軍人のPTに守られてて別に戦ってなかった気がする。
幾らルークが武器を持っているっても木刀だし、成人もしてないし、戦闘経験もないし、
平然とルークに戦わせたティアの感覚はあの世界でも異常なものだったんじゃないかな。
もしも戦わなければ二人とも死んでしまうから仕方がなかったとしても、
それならルークに平身低頭してお願いして戦ってもらうべきだし。
332名無したんはエロカワイイ:2008/11/23(日) 12:30:36 ID:jaJm17KhO
『厳しい世界で生きてきた私』はいいんだけど
年齢と経歴に説得力が
333名無したんはエロカワイイ:2008/11/23(日) 12:37:40 ID:VRxuaO590
イオンに襲撃のこと明かしてないのも覚悟と責任が足りない故じゃないかな。
ティアの上司としても、キムラスカへ和平の仲介として向かう上でも
イオンはティアの犯罪を知らなければならなかったのに、ティアは隠蔽した。
ルークとジェイドの会話に不法入国の理由を尋ねられたら突然口挟んだのみても
我が身可愛さに犯罪を隠蔽した卑怯者にしか見えない。
334名無したんはエロカワイイ:2008/11/23(日) 14:22:25 ID:yPj4iKxM0
アニメでますますティアが嫌いになった
普通は家族が罪を犯したら関係なくても申し訳なく思うのにな
反省してるけど、どうしていいかわらないルークに
よくあそこまで絶望を畳み掛けれるよ

ティアって魔界では苛められてて友達もいない
そのことを自分が地上人だから差別されてるんだと
自分に非があるなんて全く考えてなかったし
士官学校時代も魔界でリグレットから直接教わってたし
結局のところコミュニケーションが取れない世間知らずじゃん
16歳にしては一般常識がなさすぎると思ったよ
これよく経験豊富(笑)とかで、上から目線で物が言えるよな
335名無したんはエロカワイイ:2008/11/23(日) 16:18:07 ID:hzqRxs610
アニメでも「いつでも見限れる」発言はあったのか?
あったのならアニメ初見の人はどう思ったのか気になる
悪い意味でティアに対する印象が変わりそうだな
336名無したんはエロカワイイ:2008/11/23(日) 18:38:17 ID:VnaOhn610
元々ティアは嫌いじゃなかったんだ
ティアは16歳だから、ちょっとヒスっぽい所はしょうがないと思ってたんだ
常識外れなのも魔界育ちだから仕方ないと思ってたんだ

「ティアは若くして苦労しており、経験と知識が豊富」

ヲタッフがこんな台詞言うまではな!
337名無したんはエロカワイイ:2008/11/23(日) 18:58:02 ID:XjmhjYGEO
>>334
アニメから入ったんだけど、今回の話でティア本当に嫌いになったよ…
ルーク反省してんのにあそこまで責めるこたないだろと
ああいう、気に入らないと何でも否定的に返す(風にしか見えない)キャラのどこが経験豊富(笑)なんだ
338名無したんはエロカワイイ:2008/11/23(日) 19:31:54 ID:G5c1A2Ct0
>>327
つまりは中二病か
…下手すりゃ某スパロボ主人公の第二部冒頭みたく邪気眼になりかねんな
339名無したんはエロカワイイ:2008/11/23(日) 19:51:53 ID:8AeuDqzU0
>>337
ゲーム通りにいくなら今後なにやってもルーク否定するからな...

アッシュが言ってたよ!このままじゃ大勢死ぬ!→また人の言うこと聞くの?馬鹿なの?
ガイ俺のこと...→貴方馬鹿?自分は本当に嫌われること無いと思ってたの?殺意受けること無いと?

こいつは空気読めないのか?
340名無したんはエロカワイイ:2008/11/23(日) 20:02:53 ID:WXn1PNp0O
見限る発言あったのか
迂闊だったわとか地雷な台詞は削ってくれてたのにどうしてだよスタッフ・・・
特にこの発言はあかんだろ・・・馬鹿じゃないか
341名無したんはエロカワイイ:2008/11/23(日) 20:14:17 ID:UTpmnHrp0
>>339
否定するしか能が無いからな、ティアは。
なんて言えば良かったの?どう言えば満足したの?って場面が多すぎる
結局自分が気に入らない人間のする事はすべて間違いだと思ってんだろうなってのが滲み出てた
ヲタッフは否定する=厳しく叱る事だと思ってんのかね。
342名無したんはエロカワイイ:2008/11/23(日) 20:18:48 ID:RNC5EpMJO
>>339
空気読めないというか、人に対しての優しさや思いやりが決定的に欠落してるんだろうな
個別指導受けてたのも、普通に他人と一緒にやらせてたら何をしでかすか分からないからとかだったりして
343名無したんはエロカワイイ:2008/11/23(日) 20:48:44 ID:hzqRxs610
>>336
ヒスっぽくて常識はずれでも、そういうキャラとして描かれていたらまだ良かった
実際には欠点はスルーもしくはマンセー対象にして、マンセーだからな…
某スレで「未熟な部分も含めてティアというキャラ」という感じの事を
言っている人がいたけど、その未熟な部分を指摘されて初めて
そういうキャラになるのに、常にマンセーだからそんな風には思えない
344名無したんはエロカワイイ:2008/11/23(日) 21:50:00 ID:accsWEtoO
自分中心でしか物事を見れないから他人がどう思ってるのか。がわからないんだろうな。
これはPT全部に言える事だけど
でもティアは酷すぎる
自分以外は心ないとか思ってんじゃないのか?
345名無したんはエロカワイイ:2008/11/23(日) 23:29:05 ID:4oTKfAZiO
>>343
自分の理解を越える、或いは他人の言動が気に入らないとすぐにヒス起こす癖に「冷静」
ルークに嫌みを言ったり自分から喧嘩を売ったりする癖に「無口」
可愛い物を見ると過剰反応、更にそれを指摘されると取り乱す癖に「感情を表に出さない」
非常識な行動を繰り返すくせに「知識と経験が豊富」

ぱっと思い付くだけでもこれだけ矛盾があるとは…
マジな話、きちんと欠点は欠点として描いて欲しかった

設定も
「大好きな兄を慕って入軍。クールな教官に憧れており、言動を真似ているものの、
元々の不器用さや負けず嫌いが祟ってつい感情的になってしまう事が多い。
外殻大地の常識や習慣には疎いが、譜歌や音素の仕組みによく通じている」
とかでいいじゃん。何でわざわざ設定詐称するんだろう
途中でキャラが違ってきたなら、設定や紹介文の方を後から変えればいいのに
346名無したんはエロカワイイ:2008/11/23(日) 23:55:01 ID:wg6d4MJG0
>>345
全くだ
スタッフも萌え設定をティアに詰め込む余裕があったんならもっと細かいところに注意して作るべきだったと思うよ

しかしスタッフがなぜティアを設定通りの女戦士にしなかったのかが謎だ
物心ついてすぐくらいに修行を始め、10歳前後で軍人として働き出す
あまり人と接したことがないためコミュニケーションが下手
冷たい印象を受けるけど本当は優しい女の子、みたいな設定じゃ駄目だったのか?

実際のところは屋敷かユリアシティかってだけでルークとあまり変わらなくないか?
あまり魔界から出たことなかったみたいだし、兄さんからは可愛がられて育てられたし
理想的な教官もついてしかもコネで就職ってあんまりすぎるだろ

ちょっと厨くさい設定でもいいから、苦労してきた女軍人だっていうんなら、それらしい設定が欲しかった
347名無したんはエロカワイイ:2008/11/24(月) 14:17:58 ID:IQtQv5BgO
アシタカ「皆逃げろ! あの女に関わると精神がおかしくなるぞ!!」

昨日もののけ姫のDVD見て思いついた
後悔も反省も一切していない
348名無したんはエロカワイイ:2008/11/24(月) 16:48:52 ID:W9lfTrr00
>335>340
「見限れるわ」はアニメではなかったぞ。にっこり微笑んでた。印象よかったよ。
349名無したんはエロカワイイ:2008/11/24(月) 17:07:25 ID:Ea2dst0jO
>>348(*;∀;)ホッ
なんだそうだったのか。はやとちりだったよ
スタッフさんすみません。アリガトー
350名無したんはエロカワイイ:2008/11/24(月) 17:12:26 ID:78VVGo8H0
>>348
その台詞、アニメはカットしたのか
アニメスタッフもヤバいと思ったんだろうな
でもアニメ詐欺が加速している気もする
351名無したんはエロカワイイ:2008/11/24(月) 17:13:50 ID:Ea2dst0jO
次スレタイケテーイ
しかしGJだサンライズ
352名無したんはエロカワイイ:2008/11/24(月) 18:18:37 ID:XcscpUrd0
【見限る宣言】【アニメでカット】
【アニメでは】【正規ヒロイン】
【ゲームなんて】【いつでも見限れるわ】

…スマン限界だったorz
353名無したんはエロカワイイ:2008/11/24(月) 18:25:57 ID:Ea2dst0jO
つ【アニメ】【詐欺】
大量の候補まとめにあったはず
354名無したんはエロカワイイ:2008/11/24(月) 18:35:09 ID:uy2jCPHvO
アニメキャラ板の方にもティアアンチスレが出来てたんだな
アニメはゲームに比べたらかなりマシになっているのに
それでもアンチスレが立つって、凄いよティアたん
355名無したんはエロカワイイ:2008/11/24(月) 19:00:51 ID:V/DxFZBh0
アビスのキャラが全員可哀想になってきた…
スタッフ、ストーリー設定といえキャラ設定といえ矛盾多すぎ
356名無したんはエロカワイイ:2008/11/24(月) 19:08:40 ID:Dr+DjTd2O
例えばアニスは「計算高い一面がある」「玉の輿狙い」と書かれてる
間違っても「天真爛漫で、いつも可愛くきゃぴきゃぴしている女の子」なんて表記はない
あれは猫かぶりで、本来は違うってちゃんと表現されてるんだよな
それに比べてティアたんは無口だのクールだの、設定詐欺が酷すぎる
攻略本で「本来は優しくロマンチスト」「不器用な性格」と言われてるし、
ゲームでもあの性格はリグレットの模倣でティア本人の物じゃないと明らかにされてるのに、
(しつこい程のティアは本当は無理してる、辛いんだイベント含む)
よくもまああんだけ堂々と詐称できたもんだ。仮面付けた状態をデフォルト設定にすんなよ


次スレタイか…何か気が早い気もするが、埋まるの速いしな
【問題発言】【アニメでカット続出】とかどうかな
357名無したんはエロカワイイ:2008/11/24(月) 20:16:07 ID:YOEJuCPm0
創価学会は詐欺集団です。

池田大作という名前はウソで、本当は朝鮮人です。
創価は日本人から金をしぼりとる朝鮮企業です。

俺が見たのは2つの封筒で、片方には2枚プリントが入っていて
もう片方は1枚プリントが入っていて、両方あわせて約4万円です。

朝鮮人には無料で配られますが、日本人は4万円で買わされます。

仏壇も朝鮮人なら無料で貸してくれます。
日本人は3000万円以上の仏壇を買わされます。

引越しも朝鮮人なら無料です。
(いつも仏壇をちょっと運ぶだけでたくさん金をもらってるから)


今から創価学会に入る人は本当にバカです。

そのバカな人のおかげで印刷所・引越し業の人が生活できる。

悲しいけどこれが現実なのよね。
358名無したんはエロカワイイ:2008/11/24(月) 20:43:29 ID:o6DURRlc0
本スレでティア萌え話が続いてたけど本当にメロンばっかり
マジで巨乳じゃなかったら人気激減か?
359名無したんはエロカワイイ:2008/11/24(月) 20:46:05 ID:kFsBIceA0
ティアってそんなにメロンっていうほど巨乳?
そんなに胸でかくないような気がする、ジュディスの方が胸でけーじゃん
360名無したんはエロカワイイ:2008/11/24(月) 20:50:54 ID:mfPySDJE0
ルークの態度が悪かったから。

ホンマにこれに尽きるよな、ティアが批難されない理由って。
逆を返せば、ルークの態度が良かったら。
串刺しにされようが、火炙りにされようが、男に凌辱されようが、無問題。
ってことだな。よし、ティア拷問・凌辱本作ろう。
みんな、買ってくれよ。来年、夏コミでグロ指定で出すから。
361名無したんはエロカワイイ:2008/11/24(月) 20:53:26 ID:LrNxUyeuO
サンライズはいい仕事する。しかし本スレはこいつの信者湧きすぎでキモい
362名無したんはエロカワイイ:2008/11/24(月) 21:18:43 ID:78VVGo8H0
ティアは総マンセーだから、嫌ってはいけない雰囲気があるな
言動に引っかかったとしても、誰もそれを指摘しないし
それどころか何を言ってもマンセーなので
引っかかる方がおかしいのか?と思ってしまう
363名無したんはエロカワイイ:2008/11/24(月) 21:41:07 ID:Ea2dst0jO
前にアニメ本スレで荒れてるときに
〇〇が総マンセーされてるから〜みたいな書き込みが続いてるときに
そんなゲームで総マンセーされてる彼女の立場は・・・みたいなレスみたよ
このスレ住民かね?
で、それについてたレスでは彼女は・・・うん、まぁ・・・ってな具合でにごされてた
珍しかったから覚えとる。あえて触れないって感じ。皆どっかで分かってはいるのかね

しかしティアタソの同人誌張られてた時は驚いた。馬鹿じゃないかキャラスレでやれ
364名無したんはエロカワイイ:2008/11/25(火) 00:15:21 ID:LFO3iomd0
本スレ見て思い出したけどティアって料理は豪快なのに
お菓子つくりも上手いって設定なんだよね?
あれ初めて見た時何故わざわざお菓子作りが上手いなんて
設定後からつけたのか謎だった
お菓子作りなんて分量はかってきっちりやらないとちゃんと
作れないのに豪快な料理作れる人が上手いって…

あまり深く考えず何でもかんでも女の子の可愛いと思われそうな部分を
後から付け加えただけなんだと思うけど、混ぜるな危険で結局
どの個性もパッとしない上に、元の設定と後からの付け足しで
矛盾したキャラになってしまったのをスタッフはいつ気がつくんだろ
365名無したんはエロカワイイ:2008/11/25(火) 00:33:00 ID:URzKLBXd0
>>205
別のキャラなら良いんだけど、ティアがそれを肯定するのはなー。
そういや旅の途中も何かとルークの無知に呆れてたな…。
確かに飛ばされた時のルークは無知で、馬鹿で我儘な所もあった。
それによって他人に迷惑をかけたこともあった。
しかしルークが無知だったからこそ、襲撃と誘拐と不敬をイオンに抗議されることも、
和平交渉の場に持ち出されることもなかった訳で。
ティアはルークが無知だったおかげで助かったようなもんだ。
ルークの無知に甘えて罪を隠しおおせた人間に、無知についてとやかく言う資格があるんだろうか。

それにルークは王族と被害者と言う立場からやろうと思えばティアを殺すこともできたし、
罪をたてにもっと無理難題を要求することも出来た。例えば体とか。
本当に馬鹿で我儘な貴族のお坊ちゃんだったら弱みを持った女と二人いればそういう発想になってたかも知れない。
あの世界なら、王族に危害加えて国際問題になる危険があったら、王族が加害者に体を要求したこと訴えても非難どころか
家族や上司にお前のせいなんだから償って来いと言われ差し出されるのがオチになりそうだし。
なのにルークは態度が悪いだけでティアに実際の危害を加えることがなかったし
フォローしてたの見ると、そういう振る舞いが許されることを知ってもしなかっただろう。
殺人を怖がってたし、実年齢7歳でそういう発想自体ないかも知れないがw
もっと酷いことされても仕方のなかった立場で、それをしなかったルークの「馬鹿」や「我儘」も
責める資格はティアにはないような。
366名無したんはエロカワイイ:2008/11/25(火) 00:47:05 ID:URzKLBXd0
>>352
アニメでも正規ヒロインにはなれるかどうか…
改善されたと言ってもやっぱおかしい点沢山あるし。
まぁ全部変えたらもうティアじゃない別のキャラになるが。
367名無したんはエロカワイイ:2008/11/25(火) 00:59:05 ID:1UGS0Gln0
デオ峠でのお人形発言は
最悪ルークに斬りかかられてもおかしくないと思ったね

つーかさっさと斬り捨ててしまえ
368名無したんはエロカワイイ:2008/11/25(火) 01:13:33 ID:c8rJm7620
菓子作りが得意、って後付っぽい設定は嫌だったなあ
料理はアニスの得意分野、でいいじゃん
誰もティア様に勝ってはいけないんだなあとしみじみした
ケーキレシピ発見イベだかスキットだかでも
アニス自身に自分はお菓子は作らなくて、
ティアの作ったものおいし〜いみたいに言わせるし
369名無したんはエロカワイイ:2008/11/25(火) 01:13:52 ID:kV8wx5v20
冷静な軍人(笑)なのに、わざわざ煽るような言い方をする意味が分からない
スタッフ的には煽ったのではなく忠告したつもりなんだろうな
370名無したんはエロカワイイ:2008/11/25(火) 01:30:37 ID:ys4cTCH90
>>356>>367
ティアはルークを兄の人形と言ってたが、ティアの方がリグレットの人形みたいだな。
リグレットの言動のパターンをトレースするだけのお人形。
そういやティアって行動のインパクトは強いのに、自分と言うものがないような印象を受けるよ。

人殺しの覚悟や責任とか、犯罪を行うのは個人の道徳によるとか、疑われる行動を取ったことを反省すべきとか、
「こうあるべき」と口で言うものはご立派なのが多いんだけど、本人が実行してない、それどころか全く正反対の言動ばかりだから
ティアの価値観や行動の規範を表すものではなく、ただのカッコつけか他人に対して偉ぶりたい為のものにしか見えない。
また無知や、自分勝手、態度の悪さなど「変えるべき、悪いこと」と蔑み批判しているものも
ティア自身があてはまるものばかりで、変わろうとする努力も見えない。
何を良いことで、何を悪いことだと考えているのか、自分がどうありたいのか、他人にどうあって欲しいのか分からない。

メイド服や奥義書のイベント、身分の高い人間への言動なんかで
他人に誉められたい願望、自分より立場が上の人間に対して、対等だとか
自分の意見が相手に必要なものだとかの自惚れが強いこと、他人に対して過大な称賛を望んでいることは感じ取れるけど。
371名無したんはエロカワイイ:2008/11/25(火) 01:57:57 ID:T/rDqGXD0
アニメから入ってゲームしたらあまりのティアマンセーに一気に萎えたw
他の媒体だったらましかとアンソロCD聞いたら
ギャグでもティアだけは崩れてもいつも可愛い女の子扱いか、もういいわw
372名無したんはエロカワイイ:2008/11/25(火) 02:36:18 ID:V6G+LaNR0
アニメではティア、ジェイド、アニスの言動に修正加えて欲しかったが
今のところ原作通りだな、原作を愛するアニメスタッフ・・・ありがとうございました!!
373名無したんはエロカワイイ:2008/11/25(火) 02:36:21 ID:1UGS0Gln0
リグレットが死んだ後も軍人としての体面を優先させるのか・・・
彼女は“人間”として死んだのだから、
“軍人”ではなく“人間”として見送るべきだと思うんだ

で、シンクが死んだ後はアニスに「泣いていい(確かそんなこと言ったはず)」とか・・・よくわかんね
374名無したんはエロカワイイ:2008/11/25(火) 06:18:34 ID:raTjSLBc0
>>367
最初に被害者+王族のルークに不敬を繰り返すのもおかしいけどさ、
仕事として親善大使+王族のルークと同行している時のもおかしいな。
忠告するにしても、身分と立場が違うんだからそれに沿った言い方でなきゃならないのに。
相変わらず敬語使ってないし。
何の役目でアクゼリュスに同行してたのか忘れたけど、
別にダアトの大使でもなきゃイオンのような高い地位もないよな?
仕事として、ダアトの軍人として動いている時すら地位に沿った態度も私情を抑えることも出来ないのか…。
クールレディとか言われる癖に、クール分が足りなさ過ぎる。
クールじゃない普通の人より足りない。
無愛想でも感情を抑えられないのはクールとは言わないよ。
375名無したんはエロカワイイ:2008/11/25(火) 08:55:09 ID:afXgoDOEO
詰め込み過ぎヒロインって感じ
大量の萌要素と後付け要素で一過性がなく、まとまりがないヒロイン
376名無したんはエロカワイイ:2008/11/25(火) 12:21:54 ID:KuVxrrCsO
やはりティアのせいでノエルの不幸がなかったことにされるのが腹立たしい
377名無したんはエロカワイイ:2008/11/25(火) 12:33:50 ID:kV8wx5v20
ティアが一番泣きたい発言は、ノエルの事を忘れていたんだろうな
それだとしても悲しいのは全員同じなのに、それに順番を付けるのが気持ち悪い
ここであの台詞に同意する人はいるのか?
ティアファンでも、おかしいと思った人がいるらしいし…
378名無したんはエロカワイイ:2008/11/25(火) 12:50:28 ID:MVrRRCK80
大好きな兄さんが大量虐殺なんかして、責められるかも知れない妹のティア可哀想!ってか?

身内なら止める義務を持ってる筈なんだから、責められても仕方ないじゃん。
殺人犯の家族が転居を繰り返して身を隠すのは、止める義務を果たせなかった呵責からだろ。
ティアは暗殺未遂まで仕出かして、でも止められなかった。
責めを負うのは当然じゃん。
被害者遺族にしてみりゃ、その「殺人犯」を生み出して放置した家族を吊るし上げたいだろうよ。
それをしなかった、シェリダン住人こそ誉め称えられて然るべきだと思うがね。
379名無したんはエロカワイイ:2008/11/25(火) 13:53:14 ID:tZvub/u/O
>>377
あれはアビス最大の迷言だったよな
とりあえず実弥島は土下座して謝るべきだ、虐殺の被害者たちと、キャラをねじ曲げられたガイにもな
380名無したんはエロカワイイ:2008/11/25(火) 16:12:59 ID:afXgoDOEO
ガイ「秋葉原事件犯人の加藤の身内が一番かわいそうだぜ・・」

って事だな。でもゲームと現実は違うからいいのかなw
381名無したんはエロカワイイ:2008/11/25(火) 16:43:58 ID:skQLryOO0
そもそもティアって全然現実的なキャラじゃないよね
普通は自分のしたことを深く後悔してる人間に「あなた結局何も変わってない」と断定したり
「いつでも見限れるから」と面と向かってそこまで言うかなあ
これは言われる本人じゃなくて周りで見てても嫌な気持ちになる
それに操ったのは実の兄だし、ティアはそれを止めようとしてたんだよな…
もっと自責の念に駆られるのが普通の反応で、あそこのやけに偉そうな態度は違和感ありすぎ
382名無したんはエロカワイイ:2008/11/25(火) 17:29:15 ID:GC5uFkmc0
ティアの水着姿が気持ち悪かった、というよりか水着がダサい
383名無したんはエロカワイイ:2008/11/25(火) 17:33:50 ID:AcdtaHPZO
というか水着にガーターってどうなのよ
384名無したんはエロカワイイ:2008/11/25(火) 17:56:09 ID:fuzAr+ft0
ぶっちゃけ変t・・・
でもティアタソだからイイ!似合う!って言うんだろうね
385名無したんはエロカワイイ:2008/11/25(火) 18:44:20 ID:g+awY49B0
あれはナイフを収納しているんじゃないの?
でなきゃ戦闘できないじゃん
勿論スパの中では外してるんだろうけど…
386名無したんはエロカワイイ:2008/11/25(火) 18:52:27 ID:dmH6a4g50
俺、アビスプレイするまで媚びないヒロインってルーティみたいな子を言うのかと思ってたんだ
387名無したんはエロカワイイ:2008/11/25(火) 18:57:13 ID:o6wKeg0x0
ルーティは素晴らしいな
その後再開するとはいえ、デレを見せたのはスタンと別れるときぐらいのもんだしな

まぁそもそも媚びるという表現自体おかしなことであって
ティナ以外のヒロインに媚というものは感じんけど(シャーリィは開き直りすぎて媚という感じはしない)

>>152-153
亀レスだがレイヴンは尊敬に値する女以外には厳しいぞ
サブイベント見れば分かるが興味の無い人間にはアッサリしてる

Vキャラは間違ったことはしっかり叱ることもできるし妙なマンセーとかは無いかと
388名無したんはエロカワイイ:2008/11/25(火) 19:16:46 ID:moVKOHeZ0
>>381
そんなにすぐにてめぇの思い通りに変われるかよwと思ったな>あなた結局何も変わってない

見限る発言にしろこいつの発言は色々と外しすぎだろ。
厳しいお姉さん(笑)を狙ったんだろうが、自分が上で他人を見下して当たり前と思ってる性格腐った奴にしか見えない
389名無したんはエロカワイイ:2008/11/25(火) 19:39:10 ID:kV8wx5v20
>>378
責められるかも知れないから可哀想じゃなくて
大好きな兄さんが大量虐殺なんかして、責任を感じてる妹のティア可哀想!
って事だと思う
そうは見えないけど、あのイベントの流れならそうなんだろうな
確かに犯罪者の家族は可哀想だと思う
でもティアのように一番泣きたいとか言われるとね…
ティアはティアで「皆を叱咤してるけど、本当は泣きたいんです」
という態度で、それを他人に言わせるあざとさ
状況を考えてあえて厳しい態度を取るのなら本音は隠し通せと
「ティアは本当は悲しんでいるから誤解しないで」
というフォローなんだろうけど、あれじゃ逆効果だ
390名無したんはエロカワイイ:2008/11/25(火) 19:43:36 ID:cZ2U6cwa0
>>387
何か媚びてるヒロインってイメージがしっくり来るのは
P以降V以前の藤島テイルズのイメージがある
ティアは頭一つ飛びぬけて酷いけど
391名無したんはエロカワイイ:2008/11/25(火) 21:32:10 ID:lN9cGhIJ0
せめて一人か二人ぐらいはティアを批判するようなキャラを...
まあ初期ルークがある意味そうだったんだけど
何かルークの言ってる方が間違えてる!って雰囲気だったし


作中で全員にマンセーされていなかったらここまでアンチ増えなかったんじゃないのか...
どっちにしろ軍人らしくない!ってだけでアンチは出来るだろうけど(俺みたいな)
今よりは少なかっただろうに
392名無したんはエロカワイイ:2008/11/25(火) 22:22:02 ID:PRHVLTgL0
マンセーさせるにしても他キャラ貶めてのマンセーだから性質悪いよ
普通誰かと比較されて「あいつに比べたらいいよ」なんて
相手の目の前で言われたら気分悪いし、しかもその相手が友達なら
言った本人締め上げるしそんな奴好きにはならんw
でもティアはマンセーされて「違うの!」と内心喜びながら
言うだけだからねえ
393名無したんはエロカワイイ:2008/11/25(火) 22:42:31 ID:tZvub/u/O
>>392
しかも、アビスの中だけにとどまらず、他シリーズのキャラに対しても同じ事をやってるしな
比較の対象にされたキャラのファンがどれだけ嫌な思いをするか少しでも考えた事があるんだろうか
それと、ここで言うのもあれだが、誰か実弥島のアンチスレ作ってくれないかな
ずっと我慢していたが、もう限界だ
394名無したんはエロカワイイ:2008/11/25(火) 22:55:16 ID:s1UZn3Ml0
最初はティアが好きだった。クール系美人の巨乳wで期待してた。
襲撃も何かおかしいと思いつつティア萌えだからスルーしていた。
ルークが何か言うたびに上から目線で否定するのもルークへの
愛情なんだろうと勝手に脳内変換してた。

でもルークが他のキャラを貶めてティアマンセーした時だけ
否定しないのを見て急に冷めた。
ルークがまともな発言した時ですら否定したのに、誰かを
貶めるなんて嫌な発言した時は肯定とは。
自分をマンセーしてくれたからか?
こいつただ性格悪いだけなんじゃ…とゲーム序盤から
おかしいと感じた所を思い出したら益々嫌になり
立派なアンチになってしまった。

>>393
アンチスレ欲しいよな。どこかに無いかね。
395名無したんはエロカワイイ:2008/11/25(火) 23:04:02 ID:qZ2nl+4u0
設定もイベントもあれだけユーザーに媚びてるくせに、
こいつのどこが媚びないヒロインなのか疑問だったが、
もしかして誰に対しても礼儀を知らない失礼な態度をとるところを
「媚びない」って言ってんのかね。
何か「たとえ王族に対しても態度を変えないアテクシカコイイ!」みたいな
厨二病の臭いがして仕方ないんだが。
396名無したんはエロカワイイ:2008/11/25(火) 23:22:37 ID:qfEA9OVM0
ティアというか実弥島のお気に入りキャラは例外無く大嫌いだ
シンフォニアは好感度制だからアビス程気にならなかったけど、こいつのお気に入りキャラは
中2病満載で無能なのに、冷酷(笑)有能でカッコイイ!とマンセーされている所がイライラする
ティアもクールで現実的で厳しい軍人(笑)とマンセーされてるが、お前は軍法会議で処刑モノだ

どこの世界に自分の家襲撃したあげく、初対面でタメ口・上から目線で嫌味の奴に丁寧に接する人間がいるんだ
ルーク信者ではないが、ルークのティアに対する態度が普通どころか甘すぎる
王族の屋敷襲撃して謝るだけで済んでるあたり、実弥島の頭がおかしいとしか…
実弥島アンチスレが欲しいわ
397名無したんはエロカワイイ:2008/11/25(火) 23:24:17 ID:V6G+LaNR0
まあ、テイルズのキャラが媚びないなんてことの方が珍しいけどな
テイルズスタッフがおしゃべりなのも問題だわ
398名無したんはエロカワイイ:2008/11/25(火) 23:28:36 ID:A2Mhcf7I0
>>396
実弥島のお気に入りっていうと他には誰?
399名無したんはエロカワイイ:2008/11/25(火) 23:34:29 ID:n7+iU39v0
ぶっちゃけ、ジェイドとかアニスのことじゃね?
だがまあ彼らを叩くのはスレ違いではあるな
400名無したんはエロカワイイ:2008/11/25(火) 23:46:38 ID:Ullut3Ay0
アニスは戦闘スタッフのお気に入りだろ
401名無したんはエロカワイイ:2008/11/25(火) 23:47:57 ID:V6G+LaNR0
ティア戦闘だと使えないからな〜
402名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 00:27:02 ID:o8OFpUTmO
実弥島アンチスレを立てるとしたら難民板?
この人は世界観やキャラの設定を考えるのは上手だけど
それを使ってストーリーとキャラを作るのは下手だと思う
403名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 00:37:57 ID:qT6H6o1q0
本当に立てるのかよ…
404名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 01:25:10 ID:RTzDDgMT0
>>391
奥義書イベントなんかルークが正しいこと言っても、何故かティアの意見が通るんだもんな。
しかもその意見(高すぎます)も結局間違ったものだったし。
405名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 01:39:18 ID:RTzDDgMT0
ルーク 公爵子息  それは生まれる前から、血筋に定められていた地位と立場を称える、人にかしづかれるための称号
ティア 謎の侵入者 その鋭い瞳には何を映すのか。歌声とともに現れた謎の侵入者。 


この称号であの言葉遣いと態度なことにスタッフは疑問持たなかったんだろうか…。
406名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 01:55:09 ID:1Mdh2a/i0
>>404
奥義書イベントはルークが正しい正しくない以前に
ティアが口出しをしてラムダスが受け入れる事がおかしい
なんでダアトの一兵卒がキムラスカ公爵家の問題に口を出すんだ
こういう場面で金銭感覚がまともな常識人(のつもり)な
アピールをされても、「関係ない奴が何言ってんの?」としか思えない
407名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 02:04:42 ID:mC3128dr0
>>406
それも公爵家襲撃した犯罪者がなあ。
公爵家の執事からすれば許し難い大罪人なのに。
こう言う所がティアは自分のしたことの自覚や罪の意識がないように見える。
408名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 02:04:52 ID:0r8pElLn0
ここらで個人的に腹立たしいシーンをいくつかあげていくぜ

ガイがティアに腕を絡められるシーン:ガイが女性恐怖症であることを知っての上での行為か?
(ガイは忘れている、むしろ気にしていないが)
ジェイドの槍に関するルークの質問に対して:「自分もやりたいなんて言い出さないで」
↑ルークは便利だなと言っただけでやりたいとは言っていない

>>367に同じくデオ峠の「お人形」発言:単なる暴言、しかもその後一言の謝罪もなし・・・そりゃそーかw
>>381に同じくルーク断髪直前の次々と揚げ足をとる発言

その他挙げていけばホント限がないなw
最後に陰口全般:面向かい合って言えと
409名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 03:36:32 ID:WbHFsi3e0
>>400-401
ティアも使えるように作られたっぽい。
接近戦が出来るのなら民間人に守られるなよww

樋口氏:あります。『アビス』の“ティア”もそうですよね。
あのキャラクターは、接近戦もできるように調整されていたんです。
皆さん、回復ばかりさせていたみたいですが(笑)。
ttp://dol.dengeki.com/data/news/2008/4/12/e5cdf33581cde4b2a880f78e53d6c80f.html
410名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 03:56:26 ID:0x/LXhew0
お人形発言の時、
「少しは自分の頭でものを考えないと、今に取り返しのつかないことになるわよ」とも言ってたな。
しかしそう言うティアたんは兄の計画を「外郭の住民を消滅させる」とはっきり聞いてたのに
あっさり騙されて誰にも言わないでいる間に取り返しのつかない事態になった訳で…。
ティアの言う偉そうな言葉って、結局ティア自身にあてはまるものばかりなんだよな。
なのにティアはいつも正しいことを言っているかのようにマンセーさせ、批判も責めも負わない不思議。
他人に言うばかりで自分はそれに気付かないんじゃ意味ねぇよ。

それに自分の頭だけでものを考えた結果が公爵家襲撃だのその隠蔽だのになっているティアが
「自分の頭でものを考えろ」と言ってもなんか微妙だ。
ティアはもっと他人の意見や、他人の常識ってもんを知るべきじゃないか。
襲撃にしてもヴァンの計画にしても、自分の頭だけで考えてよいことじゃなかったのに。
411名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 11:31:41 ID:ajZDK9LT0
ティアアンチ板でルーク擁護すんのは間違ってるって分かってるから、みんな
スルーしてくれよ。

ルークの態度が悪い、ってルークアンチは言うけど。貴族とか、特権階級の人間が、傲慢だったり我が儘だったり
すんのは「義務」の内なんじゃないか。そう在るべく育てられるもんだろ。
ピオニー見てみろよ。議会の一致も得ず、独断専行で和平の使者飛ばしたり。アグゼリュス崩壊の実行犯を勝手に許したり。
「賢帝」なら周囲に意を諮ったりするべきなのに、自分の意を通してる。
そう、権力者が、傲慢だったり、我が儘だったりするのは「義務」なんだ。
一体誰が、周囲の意見に右往左往する優柔不断な指導者についていこうと思う?
「俺についてこい!」だから従えるんだ。「責任は俺が取る!」だから従えるんだ。
卑屈ルークに「我々を率いてくれ」って思うやつっているのか?

ティアは所詮、「下々の者」だから、傲慢や我が儘が許せないのだろうけど。
ナタリアが親善大使について来たいって言ったのも「我が儘」だし、
イオンがアグゼリュスについて来たいって言ったのも「我が儘」だし。
なのに、なんでルークの「我が儘」にだけは、あんなに反発するんだか・・・
412名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 12:15:46 ID:1Mdh2a/i0
>>411
前にも同じような事を言われていたけど、ティアの言動のおかしい部分が
主にルークに集中しているから、ルーク擁護になるのはある程度は仕方ないと思う
よく突っ込まれている軍人が貴族にタメ口とか、普通に見ておかしいし
でもこの意見も見る人が見れば「言いがかり」に見えるらしいけどな
413名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 14:23:10 ID:ORuUmOeW0
独白だけで話が進むならともかく、
登場人物同士が会話しながら進むからな
「このシーンはおかしい」となった時に
違和感の原因をティアだと考えるのが
同じシーンに居合わせた他キャラの擁護になっちゃうのは不可避だと思う
414名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 15:00:10 ID:ttkgm7of0
ふと思ったんだ。
ルークってナタリアの婚約者(レプリカだが)なんだろ?だったらあいつの立場って
『第三王位継承者』よりは『次期国王』の方が近いんじゃないのか、と。

そう思ってゲームの序盤だけやったら、ティアも公爵家もアホとしか思えなかったw
ま、ルークは元からアクゼリュスで死ぬのが前提で育てられてたし、
それこそこんなのに王になられてもとは確かに思うが
だからって今現在の立場に変わりはないだろ。
優秀な軍人で情報部所属してるクールな大人なら、せめて最初は敬語使おうぜティアたんw
415名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 15:05:53 ID:N9KHcMYp0
ルーク可愛さのあまり言いがかりになっているティアアンチがいるのは事実
アンチ以外の人間をどこまで納得させられるかで主張内容の良し悪しは決まる
416名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 16:33:39 ID:LzUKwCsL0
>>411
それぐらいなら擁護ってほどでもないんじゃね。
作中でも、皇帝を狙う不穏な動きがある中で御落胤騒動を自らお忍びで捜査すると言いだした皇帝に、
その場に居たジェイド、アニス、ガイ三人が全員大反対してたにも関わらず皇帝命令だと押し切ったことがあり、
昔のルークのようだと言われていたな。
どうも11歳ぐらいの頃から傍若無人にジェイドやディストを振り回してたようだし。
ナタリアの態度もアクゼリュスについてきたことを除いても、ガイに対する物言いとか
一般人から見りゃ偉そうだけど、王女のものとしては当然だったし、確か、アッシュも偉そうな子供だったんだっけ?

王族は頭を下げる相手は同じ王族だけで、礼儀すら平民とは異なる。
ルーク、アッシュ、ナタリアは王族。何れは国を動かし人の上に立つべき存在。
第一、第二の継承者と思われる王族がルークの両親と婚約者のナタリアしかいないから
将来は次期国王か、女王の婿かって立場だっただろう。
それに引き換えティアはたかが平民の一平卒。元の素性だって、伯爵に仕える家程度。
出世したって導師にもなれない、せいぜいがモースかヴァンの立場だろう。
生まれも将来も何もかもルーク達とティアじゃ天と地ほども異なる。

ルーク達が住む世界とティアが住む世界は違い、要求される常識や態度も全然違うんだよな。
ティアはそれが分かってない。
自分の常識が何所の誰にでも通用する、自分が何時も正しいと思ってる。
ユリアシティと王族のいないダアト育ちで王族なんて見たことすらなかった癖に。
知識と経験が豊富設定らしいが、王族の世界に関する知識や経験なんて皆無ならこの点では無知な子供と変わらない。
軍人としての知識と経験が豊富(?)だとしても、他のことまで知ったかぶりに入り込んで説教するのは的外れで滑稽なものでしかない。
大事が起きた時、何の責任もとれないたかが一平卒の癖に。

イオンに対する態度を見ると、ダアトの指導者に対する態度すらもおかしいし軍人としての知識や経験ですらも怪しいけど。
417名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 16:37:25 ID:snC91Wp00
>>415
周りの理不尽な態度や言動の所為で
ルークに味方したくなるところもあるから難しいな
例えばパーティの設定や言動に説得力があって筋が通っていれば
アクゼリュス崩壊時のパーティの態度にも素直に納得出来ただろうに
418名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 17:46:16 ID:eO6kYC1hO
いかん、こいつが妹なせいでヴァンが物凄く小物に見えてきたorz
誰か助けてくれ…
419名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 17:46:59 ID:ZGC+uisN0
>>274
これからキムラスカに和平を申し込みに行くイオンにキムラスカの公爵家襲撃を隠して同行し
導師であるイオンの言葉を、皇帝名代と王族との話し合いの場で口を挟み否定したティアに
イオンが死んで悲しむほどの情や敬意があるとはとても思えなかったな。
ただでさえ体が弱いイオンの胃に穴空ける気かと思った。
導師でありながら一軍人のティアに軽んじられてたイオンがそこまでする展開も意味不明だったし。
420名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 18:26:57 ID:0r8pElLn0
>>419
しかも冒頭で「モースは戦争じゃなくて預言の成就だけを祈っている(=モース派)」→
「中立だ、預言も大切だがイオンの意向も大切だ」
とかほざいて己の立場をはっきりさせないしな

こんな奴に忠誠心のかけらもありゃしねぇ


421名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 18:40:09 ID:MbM24LnD0
正直こいつ一人のせいでアビス全体が破綻してるんだよな
422名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 18:56:01 ID:7KqWAmcs0
「導師の癖にたかが響長に舐められすぎpgr」
「何この礼儀知らずな似非軍人。ダアトの軍人ヤバス」
「国王の甥を誘拐した罪人引連れて和平とかふざけてるの?馬鹿なの?死ぬの?」
「襲撃犯を謁見の間に連れてくるとは!シュザンヌ様とルーク様の次は国王陛下を襲う気か!であぇー!」

こんな反応されてもおかしくなかったな。
ティア一人の為に周囲が危険に晒されまくっているのに
ティア一人がマンセーされる異様な雰囲気が怖かった。
423名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 19:00:54 ID:gV5Q0Drg0
>>420
ティアの優先順位が自分の意向>>>>超えられない壁>>>>イオンの意向なのは間違いないな。
424名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 19:11:40 ID:vFqkM/83O
>>419
命を捨てて救う相手がアニスやルークなら納得いったけどな
仮に相手がナタリアやジェイドやガイだと違和感があるように、ティアだと不自然さが否めなかった
そんなに心通わすような描写やイベントもなかったしな
425名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 19:33:56 ID:eO6kYC1hO
>>421
全くその通り
特にガイは酷かったな、ことあるごとにこいつのマンセー要員にされたせいでキャラが完璧におかしくなってたし
ある意味一番の被害者かもしれん
426名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 19:48:54 ID:jiyjOUYG0
>>422
>ティア一人がマンセーされる異様な雰囲気が怖かった。

同意。ティア関連は色々許されすぎてて気味が悪かった
他のキャラがやったらフルボッコにされそうな事でもティアがやれば責められず
無理矢理にでも理由をつけてマンセーなのには呆れた。
427名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 20:03:22 ID:vvvhaBp90
普通は物語に何かしら希望を与えるのがヒロインなのに
支離滅裂な謎のマンセーでヒロインが物語に救われてどうするw
フォローする立場が逆だろうが
どちらありきかわかってんのかヲタッフは

と思った
428名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 20:06:01 ID:YZtw5DCTO
ワイヨン鏡窟とかそんな感じ
最後に兄さんを説得にとかってやつ
ベルケンドからいきなりいなくなってお咎め無しとかバカ過ぎる
他キャラなら独断での単独行動は〜とか言われるとかだろ
最後に説得って疑いだけで邸襲撃して殺そうとした奴が何言ってんだか
429名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 20:11:27 ID:8KWCl6aK0
>>412
ティア同様ダアトの軍人のアニスと比べても異様だもんな。
同僚のアニスの態度見て何も疑問思わないってのも凄い。
ティアは自分がおかしいことに気付くきっかけは沢山あった筈なのに、結局最後までおかしいままで萎え。
他人批判に忙しくて自己批判に目が行かないのか自分に都合の悪いことには気づかない頭してるのか。
430名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 20:24:23 ID:N9KHcMYp0
>>417
>周りの理不尽な態度や言動の所為で
>ルークに味方したくなるところもあるから難しいな

それならばルークファンスレでやったらどうですか?
「周りの理不尽な態度」という辺り他のPTメンバーもお嫌いのようだし
私はルークに対して理不尽な態度をPTメンバーから感じたことはないので

ティア以外のパーティーメンバーをここで間接的にでも貶すのはやめてください
ひとりひとり移動して叩いてね
431名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 20:25:52 ID:JvX+RvPa0
>>428
もしその勝手な単独行動をやったのがルークやナタリアなら
ジェイドにものすごい嫌味を言われそうだw
432名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 20:57:14 ID:pL7aMKPs0
>>428
あれはマジでイミフだった。
絶対仲間(特にジェイド)が説教かますと思ったのにスルーなんだもん。
433名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 21:04:23 ID:Vrln5NMN0
>>431
それと当たり前にティアのお前が言うな的説教と
周囲のティアたんマンセーとルークorナタリアサイテーがセットで付いて来ます
434名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 21:05:20 ID:snC91Wp00
皆地位に嫉妬してるんだよ
435名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 21:12:26 ID:U0bgHt6U0
小さいやつらだな

436名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 21:15:11 ID:eO6kYC1hO
>>434
日本語でおk
437名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 21:36:37 ID:MbM24LnD0
そりゃある意味嫉妬もしたくなるわ、どんな滅茶苦茶で理不尽な行動を取ろうとも
世界の全てが一切の非を唱えずマンセーされ称え崇められるんだからなw
438名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 21:56:39 ID:Z0j2Budv0
嫉妬…一見マンセーされまくりで気持ち良いかもしれんが
でもあの仲間達の会話って寒くないか?
ティアに関しては皆腫れ物に触るように遠慮してて
ちっとも仲良くなんか見えないしね
お互い言いたい事言い合ってぶつかってる方が
よっぽど仲良くなってるように見える
あんな風に皆軽口言い合って、でも自分に対しては遠慮したような
会話ばかりなんて淋しくならないのかな?
まあティアたんは自分がマンセーされてりゃ
それで満足かもしれないけどw
439名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 22:04:04 ID:1Mdh2a/i0
ティア以外は全員が全員と仲良さげだけど、ティアが絡むとおかしくなるよな
スキットやイベントでもティアがいじられる事なんてほとんど無いよな
あったとしても「天然ティアたん可愛い!」「胸の事で恥じらって可愛い!」
とかそんな感じだし
440名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 22:04:12 ID:TEyLZdfHO
あまりにマンセー過ぎて後半空気だったもんなティアたん
その癖重要なとこだけしゃしゃり出てくるという
441名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 22:13:39 ID:eO6kYC1hO
>>439
まあ、仲がいいとは言い難いが(製作側も言ってたし)、対ティアになると確かにみんなおかしな事になってたよな
ナベアツを最初見た時何かに似てるなと思ったが、ティアが絡んだ時のアビスメンバーの事だとようやく分かったわ
442名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 22:15:40 ID:snC91Wp00
あー俺は>>433に対して
ルークやナタリアの地位に嫉妬して周りのあたりがキツクくなってるって言ったつもりだったんだ・・・
443名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 22:17:45 ID:o8OFpUTmO
>>441
ティアが絡む時だけアホになります

違和感無いwと言うかそのまんまwww
次スレタイ候補で【世界の】【ティア】ってのもいいかもな
444名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 22:35:15 ID:0r8pElLn0
>>443
世界のティアに対する風当たりと言い的を射たスレタイだと思うよ
445名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 23:01:41 ID:kDT8MdtJ0
世界のティアアツ
みたいに一目でナベアツに繋げれるようにしたほうがいい

ティアアツのあつは圧力のあつ、な
446名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 23:05:52 ID:Zv+p7e7g0
ティアがマンセーされるに足る素質なんて「ユリアの子孫」という事だけなんだけど
不思議とこれが理由でマンセーされた事無いんだよな。
447名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 23:14:01 ID:kDT8MdtJ0
>>446
ヲタッフ「ユリアの子孫というビッグネームなんて無くてもティアたんは凄いんです!」

・・・ねーよwwwwwww
448名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 23:18:21 ID:eO6kYC1hO
>>445
【世界の】【ティア圧】か
うめえwwwww
座布団一枚wwwwww
449名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 23:19:00 ID:z2RkbcT70
>>446
見た目を褒めたかったんじゃない?
ティアがマンセーされてた所ってどこだっけ?メロン(笑)くらい?
450名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 23:20:32 ID:C76Bb9jA0
ティアアンチスレも11か
リオンアンチスレの13に追いつく日も近いな
451名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 23:55:14 ID:WVp8pX5gO
アニメ見てて思ったけど、アクゼリュス崩落後辺りのルークをティアは一切、支えてないよね
ミュウは散々、蹴られ殴られブタザルと罵られてきて、皆が愛想を尽かせた後でも、小さな体で必死にアッシュからルークを守ろうとした
その場には残らなかったけど、ルークを何だかんだで心配するナタリアとガイ
親友はルークだから。と迎えに行くと決めたガイに何も言わずただ道を教えたアッシュ
ジェイド達はジェイド達で今、やるべき事を優先させ、アニスはアッシュを疑いつつもそれについていく

ティアはルークを見守る為じゃなく、残されたルークを外郭大地に返す為でもなく、その場所が故郷って理由で残る
兄の行動で街一つ消えて、それで大勢の人が死んで、世界が危ない状況なのに呑気なもんだね
452名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 00:03:02 ID:lxz8VBaF0
と言うか「メロン」って誉め言葉なのか…?
453名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 00:10:47 ID:cCswANg90
>>451
アクゼリュス崩落後に、着いて行く理由が無いとか言って残ってたよな
散々疑っていて、その通りに悪人と確定したヴァンを放置して何やってんだか
しかもヴァンの計画を知っていて、言いくるめられたくせに
帰り方は市長にでも聞けば分かるだろうからルークが一人で
外郭大地に帰っていたら、そのまま知らんぷりだったのか?
454名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 01:12:19 ID:o2h3sGb/0
>>453
着いて行く理由が無いと言える辺り、自分がヴァンの計画知ってて何年も黙ってたことに罪悪感を持ってない感じがしたな。
もっと早くみんなに話していればアクゼリュスもその後の惨劇も防げたかも知れないのに
個人的なことと隠蔽したんだから、ティアは皇帝の前でそれを明かさなければならないと思うんだが。
結局ティアが計画知ってたことはルーク以外の仲間にも為政者にも隠蔽されたままなんだっけ?
455名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 01:16:23 ID:o2h3sGb/0
そういやティアが公爵家襲撃してルークを誘拐同然に連れ去ったことも、ガイ以外の仲間達は知らないままなんだろうか。
タルタロスの尋問ではティアが口を挟んで襲撃は隠蔽、ガイもそれには言及せず、バチカルに帰還してもお咎めなし…
ルークとティアの関係について仲間達が正確なことを把握しないままに、
加害者の被害者に対する説教や罵倒と言う異様な状況を放置してたのかと考えるとうすら寒い。
王族と平民と言う事を抜きにしても、被害者にそんな態度とる加害者がいたら正気を疑うし、
反省が全くないとみて引き離すもんだと思うが。
456名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 01:23:20 ID:cCswANg90
スタッフはルーク被害者、ティア加害者とは思ってなさそう
襲撃は事情があったから仕方ないし、ルークの態度の方が悪いから別にいいじゃん
みたいな
457名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 01:25:19 ID:o2h3sGb/0
>>451
普段兄の行動への罪悪感が感じられないのにシェリダンではいきなり
ノエル差し置いて「加害者の妹のティアが一番泣きたい」とか言われてもワケワカンネ。
458名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 01:25:26 ID:xcEDsimv0
>>456
スタッフはジェイドとかそっちよりの考えみたいだからな
インタビューからするとテストプレイの時アクゼリュスでのルーク擁護が結構あったのが意外だったとか
459名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 01:31:24 ID:41I2rCNv0
結局ティアって、自分の能力じゃなく、流れる血やら知り合いのコネだけで生命線つないでるんだよ。

ユリアシティでも、生まれた時から町育ちだから、
中々馴染めないヴァンは苦労しててもティアはそれほど不便じゃないハズ
苛められてたとかいう設定も、市長の孫扱いならきっと贅沢してたとかも理由だろう。
グミが足りなくなるような物資不足のあの街で、
お菓子作りが得意になれるくらい嗜好品の材料が手に入るようだし。
軍人目指した時は言わずもがな、兄のコネ教官のコネ上司のコネ。

ガイがルークさらった事を皆に言わないのも、
捜索に行く前にヴァンから妹だと教えられて身内贔屓してるからかもしれない。
ていうかむしろティアに何も訊かないからには教えてるだろ。
460名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 01:37:45 ID:1dYn3K890
>>456
ゲームやっててもルークのティアへの態度の悪さを「悪いこと」として描かれてそうなのが不思議だった。
この状況で犯人に友好的になれる人間がいるんだろうか?
一緒に旅することすら大抵の人間は拒むんじゃないか。
口では「貴方に危害を加えるつもりはない」と言われたって簡単に信用出来ないし
公爵家の人間に危害を加える気が皆無なのに公爵家を襲う訳ないだろ!
公爵家を襲撃したと言う事は、公爵家への反意があってのことに決まっている!と思いそう。
それにどんな目的だろうと、母親や使用人を眠らせて危険に晒したことには変わりないんだから。
俺ならぶん殴ってタタル渓谷に捨ててくよこんな危険人物w

「一度失った信用は簡単には取り戻せない」ってティアの言葉だっけ?
自分の家襲撃、それも客人狙いで全く不必要な巻き込みだったなんて
一生信用されなくても仕方ないぐらいの大事だと思うが
自分がしたことには自覚がないんだろうなティアは。
461名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 01:42:01 ID:1dYn3K890
ルークがティアへの説教に襲撃持ち出さないのが不思議だった。
傲慢とかじゃない普通の人でも、「黙れ犯罪者が偉そうに!」と怒るだろあの説教癖は。
462名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 01:49:55 ID:xcEDsimv0
・自分がどれだけの事をしでかしてるか自覚がないティア
・世間知らずのため自分がどれだけ非常識的な扱いされてるかわからないルーク

の組み合わせが悪かったんだろうな
ルークは公爵家の反意あったんだろとかそういう事一切考えないだろうし
あれがナタリアとかだったら、人を巻き込んでおいて個人的とか無いでしょ!って言うだろうけど
463名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 01:53:16 ID:B3aji7tNO
>>448
遅れたけどそれもスレタイにいいかもな
世界的な崩落についてだって「個人的なこと」ですますとか
世界はティアたんのものらしいし
464名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 01:55:08 ID:cCswANg90
ティアが散々馬鹿にしているルークの無知に結果的に救われているって皮肉な話だよな
この辺り、端から見てそうなっているだけで、スタッフは無意識だろうな
465名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 02:06:01 ID:DllkO6zIO
ルークの母ちゃんが一番かわいそうだぜ
しかしヴァンの妹だから許したのかわからんが甘すぎだぜ母ちゃん
刺してもいいのに、大事な息子を誘拐されたんだぞ
466名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 02:22:12 ID:gXPeLEZE0
ティアの母ちゃんも可哀想だぜ。
形見のペンダントが娘の犯罪で手放されるんだぞw
467名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 02:26:42 ID:gXPeLEZE0
>>462
アッシュがルークの立場だったら「公爵家襲撃の大罪人の癖に何様のつもりだ屑が!」と切り捨てて終わるな。
王族の襲撃犯に対する対応としてはこっちの方が普通だろうし。
468名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 02:32:17 ID:xcEDsimv0
>>466
だが非常識なルークのせいで形見を手放したティアたんカワイソス展開
469名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 02:54:23 ID:G91PIkjPO
譜歌をわざわざ犯罪に使われてユリアも可哀想。

そういや、話に出てるティアのお菓子作りや巨乳や天然の設定だけど、全部アニスやナタリアと被るんだよね
ナタリアは胸もあって、バランスの取れた体してるし、天然も自然な感じに描かれてる
お菓子作りは、男料理を作るティアより、アニスが得意な方がこれまた自然
第一、物資の少ない街に住んでる人間が、得意になるほどお菓子という贅沢な品に食材を回すことがおかしい
兄のコネで軍に入るような女だし、「市長の孫、ユリアの子孫」というのを最大限に利用して、市民の分の食材を強奪してるのかと勘ぐってしまう
470名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 03:13:37 ID:Z7rA8Twe0
>>469
そういえば、若くして苦労しており、知識と経験が豊富って設定も、若くして苦労しているのはアニスと、
知識と経験が豊富はジェイドとかぶる。元研究者だし軍人歴も長いし。

と言うか、ティアには該当しない…。
親亡くしたとは言え市長の孫で、物資の少ない街でお菓子作りが得意になれるほど贅沢出来て、
士官学校出たてのヒヨッコ軍人で、やることなすこと無知で世間知らず。

年下のアニスの方が実は先輩だったりするし。
アニスはND2014年に十歳で士官学校入学、ND2015に導師守護役になってて、
ティアはND2017年に十四歳で士官学校入学。
これで「物心がつく前に両親を失い、以来兵士となるべく育てられてきた」設定なんだもんな。
471名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 03:19:13 ID:xcEDsimv0
物資の少ない街で育ったから食材を無駄にしないで料理を作る、とか節約上手ならまだわかるのに
あのアニスが手作りのお菓子なんて媚び売るのにもってこいのスキル身に付けないはず無いし

>物心がつく前に両親を失い、以来兵士となるべく育てられてきた
どういう兵士教育したんだか小一時間市長を問い詰めたい
472名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 03:23:43 ID:L8nvz1Sl0
>>469
>譜歌をわざわざ犯罪に使われてユリアも可哀想。

さらにはヴァンとの最終決戦で譜歌を歌おうとして妨害を受けて以下のような一言(抜粋)
「いいえ…兄さん、私には分かるの…ユリアがこの譜歌に込めた想いが、分かるような気がするのよ」

冒頭で公爵家襲撃および主席総長の殺害未遂という大罪をやらかした女に理解できるなんて言われて
草葉の陰でユリアもさぞ嘆き悲しんでいることだろう


ちょっとgdgd気味だが許してくれ
473名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 03:31:34 ID:BuCasx7e0
>>472
ティアの称号にこんなのあったな。
『譜歌の理解者…始祖ユリアの残した大譜歌を理解し、その心を奏でる詠い手に捧げる称号』

犯罪に使う人間に理解できるってどんな心やねん。
474名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 04:21:18 ID:sqDVFL4Q0
アニメOPでユリアがティアに変わるシーンが気持ち悪かった。
2000年前の先祖がお偉い聖女様だろうとティア自身にゃ何の功績もない阿呆な犯罪者だし
ユリアの譜歌を犯罪に、民間人を害するのに使ったティアを
ユリアと被らせるような演出されても気持ち悪い。
475名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 04:37:57 ID:xcEDsimv0
あれはティアがユリアの子孫だってネタバレ演出なんだろうけど、あれじゃ何も知らない人は
ティアがユリアの再来だとか生まれ変わりだって思うよな
476名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 08:00:44 ID:xoSwAgNAO
亀レスだがさっきリオンアンチスレって聞いて一瞬テイルズのリオンかと思ったぜ。アンチスレがティア以上とか・・リオン好きだから幻水のリオンで良かった。



ところでここの人で小説版読んだ人いる?
あれ小説版だと「一番泣きたい」がもっと酷いことになってる。
ティアたんを気遣わないルークに苛々と語調を強めて説教するガイ
477名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 08:01:05 ID:1AU9lTkkO
>>462
しかも結果的に「個人的な事」でなかったからなあ…
本当に兄妹のしがらみとか、憎み故の襲撃だったらまあ個人的とも言えなくもないけど
所で何で襲撃の事をティアはイオンに「故郷に関わる事」と言ったんだ…?別に関係なくね?
478名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 10:19:46 ID:Vdbkwgmh0
>>469
後から設定を付加えれば付加えるほどティアの最初の
設定がおかしくなるのに、スタッフはただナタリアやアニスより
ティアはどんな部分も優れてるからと素で思ってやらかしたようにしか
見えないんだよね…

細かい所だけお菓子作りも物資が不足してる街で育った
ティアが上手いと言うのはそれだけ恵まれてたからであって
若くして苦労、と言われてもピンとこない
兄のコネは言わずもがな
479名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 10:45:42 ID:Zw+S7nBg0
>>467
そのアッシュかっこいいな
たまたまナタリアが巻き込まれていた場合も「無礼者!」で終了だな

ヲタッフはティアを「軟禁状態のルークをお屋敷から逃がしてくれた天使」ぐらいにイメージしてそう
ティアに出会って「光を浴びた」とかさw
480名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 11:14:28 ID:7RoJq+eN0
>>477
そういや全然関係ないよね。追及逃れの言い訳のように聞こえてしまう


ティアたんは1人でヴァンを殺しちゃおう!じゃなくて
自分じゃまだ敵わないから仲間を探そうとかもっと修行しようとか
本当にそんなことができるのか専門家に聞いてみようとか
具体的に何をしようとしているのか深く探ってみようとか
そういうことは全然考えなかったんだろうか…

急に企みに気づいて焦って行動を起こしたんだったらしょうがないんだろうけど
2年も前から感づいていたなら何かしら準備はしておくべきだった思うんだけど
手負いの獣とか格好いいこと言ってたが、本当にヴァンを倒す気があったのか怪しいもんだ
481名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 11:28:21 ID:v6S0by8R0
ティアってユリアシティになんで残ったんだっけ?
ルークを心配してかと思ったけどどうも違うようだし
いつでも見限るからとか言ってないで兄の凶行を止めにさっさと行った方がいいんじゃ
もともとそのために公爵家に襲撃(笑)まで仕掛けたんだしさ
何がしたいのかよくわからないキャラだ
482名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 11:31:43 ID:LnjL4XDI0
あげくに2年間を無駄に過ごし、本当に危険な事を企んでるかもわからないのに、
いきなりぶっ殺そうとするんだぜ。
アホとしか言いようがない。
483名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 12:11:06 ID:DRjyUcqJO
更には殺害後の世界のことも考慮に入れてない始末。
仮にヴァンの殺害に成功したとして、その後は口封じに目撃者全員も手にかけるんだろーか
484名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 12:13:42 ID:cCswANg90
>>476
>ティアたんを気遣わないルークに苛々と語調を強めて説教するガイ

説教する暇があるなら、一番泣きたいティアたんを自分で気遣ってやれと
本当にティアが絡む時だけアホになるなw
485名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 12:25:53 ID:xiMo0nkH0
上の方で出てるが実弥島のアンチスレ立てるのに賛成
同じ腐女子ライターならまだナマデンの方がマシだ
(他キャラをマンセー要員にしたり踏み台にしない分だけ)
>>398
実弥島のお気に入りはおそらくSのゼロスとAのジェイド、そして我らのティアたんかと
明らかにスキット、イベントとかでの扱いが違う


486名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 12:51:09 ID:7S2mLD6+O
>>485
つロイド
今思えばSもロイドマンセーが強かった
487名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 14:06:30 ID:gDm0NueL0
>>476
矢島の小説はキャラ崩壊が激しいから読まないことをオヌヌメするし
公式設定とは思わないほうがいい
あとがきで如何にも公式みたいな言い方してるけど
どのテイルズ小説も激しくキャラの本質を捻じ曲げて書いている
ガイなんかルークを理解しない女性教師のハンカチを
苛立ちのあまり足で踏みにじるんだぜ?
結城も大概だが、矢島はもっと酷い。腐の同人レベルだよ、あんなの

実弥島のアンチいいね、自分の知らない悪行の数々を知ってみたい
488名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 18:34:32 ID:yjKvGSnS0
文章崩壊のほりりん、キャラ崩壊の矢島か…
489名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 18:56:27 ID:xoSwAgNAO
ちなみにガイが苛々してたのは結城版だよ。
「さて・・この中で一番泣きたいのは誰だろうな?」って。さてじゃねぇよ。
どう考えてもノエルだろ
490名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 18:58:24 ID:yjKvGSnS0
>>489
一番泣きたい人=プレイヤー
491名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 19:02:06 ID:FgIE9WhdO
ガイ「ティアが絡む時だけアホになります。
1、2、さて・・この中で一番泣きたいのは誰だろうな?」
492名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 19:23:50 ID:7S2mLD6+O
>>491
ワロ… 笑えねえ…
つーか、これ実弥島の狂気の象徴だな…
ガイが哀れすぎるぜ畜生…
493名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 19:35:18 ID:L8nvz1Sl0
494名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 19:44:24 ID:g1MtIn4l0
nanami [8245] 08/10/26(日) 19:03
アビス早速プレイしたのですが・・・
ティアの態度がおかしいと思うのは私だけでしょうか?

・不法侵入(しかも軍服で)
・王位継承者のルークと年上のガイにタメ口
・軍人なのに一般人に戦わせる
・キムラスカ王女であるナタリアに『呆れたたお姫様』と目の前で言う

明らかに常識が無いとしか思えないのですが・・・
みなさんはティアについてどう思われますか?

--------------------------------------------------------------------------------

テレッテ [8246] 08/10/26(日) 20:44
>不法侵入(しかも軍服で)
・自称、手負いの獣だったそうです。大好きな兄さん、が不穏な企みを目論んでいて「裏切られた、私の気持ちが!」と追い詰められていたようですね。あとRPGに不法侵入という概念はありません。ほら、DQの勇者とか、不法侵入しては家捜ししてるじゃん?

>王位継承者のルークと年上のガイにタメ口
・他国の軍人ですから、王族なんて関係なくタメ口で当然ですしね。←と言うのがここの代表意見の様です。次のページ×2、遡って「ティアについて」を参考にして下さい。佑って方です。

>軍人なのに一般人に戦わせる
・ティアは、世界に2人しかいない、聖女様なユリア様の末裔様なので、優先順位3番目ごときの王族ごときはアウト/オブ/眼中なのです。

>キムラスカ王女であるナタリアに『呆れたたお姫様』と目の前で言う
・権力者に媚びない、しっかりした「強き娘」カコイイー!
・「若くして苦労しており、知識と経験が豊富」なティアは、事実を取り繕ったりせずにズバッと斬り込みます。カッコイイー!


>明らかに常識が無いとしか
こいつ、アンチだ! アンチだ!! 優秀で可愛いティアに嫉妬してる、不出来女だ!!
495名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 20:01:00 ID:wcoDT0lu0
>>488
矢島版、3巻一気に買って一回読んで一週間後に売り払った
本当にキャラ崩壊が酷い

アラミスでのガイとルークの語りに何故かティアたんが混ざってたしな
おかげで数少ないティア抜きのイベントだったのに、
ガイの台詞ほぼ全てティアに持っていかれてた気がする
496名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 20:28:14 ID:xiMo0nkH0
矢島はもうテイルズの小説書かないで欲しい
文章もシロウトか疑うほど酷いし
Vの小説は矢島じゃなくて良かった
497名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 20:37:33 ID:UEDObznrO
>>489
ナタリアの父親がラルゴだと発覚した時のジェイドの「ティアはどうなるんですか?」は否定してたけどね。
「凄い」とか「クール」とかただマンセーする暇があったなら、Sの先生みたいに行動でそう思わせろよ。
498名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 20:51:31 ID:TkAeBZbo0
矢島を擁護するわけじゃないが、アビスの場合矢島が小説書かなくても
実弥島がシナリオの時点でもともとキャラ崩壊してる奴はいるけどな
499名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 21:02:40 ID:pWSdKuTR0
>>477
「この計画が外郭の住人を消滅させると知れば、大人しくしてはいまい」

何が「故郷に関わる事」ことなんだろうな。
イオンも含めて外郭大地全体に関わることじゃん。
それにルークを巻き込みたくはない、と言ってたけど
ルークの家でヴァン暗殺しようとして襲撃した人間が何言ってんだ?
ティアって何時もこんな感じに言ってること支離滅裂で怖い。
明らかに急所を刺していながら頃す気はなかったと供述する犯罪者みたい。
500名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 21:10:32 ID:pWSdKuTR0
>>481
「魔界に残った理由」で
「自惚れないで、あなたの為でもないわ。
お祖父さまに私の今後の行動を相談しようと思っていたの。
その前にあなたが目を覚ました。それだけのことよ。」と言ってたな。

その相談しようと思ってたお祖父さまは預言のままにしか動けないルーク以上のお人形だった訳で、
ヴァンを信じてたルークを馬鹿に出来んなこいつ。ヴァンにも騙されたし。
501名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 21:13:54 ID:pWSdKuTR0
>>487
結城版はどんな感じだった?
ティア擁護酷い?
502名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 21:20:43 ID:g49Cq1mzO
久しぶりにプレイしてるんだけど、
レムの塔でナタリアがガイに命令しようとした瞬間に
「ナタリア!」って怒ってるけど、こいつはジェイドに対して
しょっちゅうタメ口(それも上から目線もいいとこ)じゃん。
クールな愛されヒロイン(笑)はすごいなー
503名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 21:20:52 ID:IKp4XodX0
PTたちの異常なティアマンセーは降下装置をユリアの末裔しか操作できない以上
無暗にティアの非常識のたしなめる→自尊心の傷つけられて不貞腐れたティアが気持の良いことだけ
を言ってくれる教官や兄、モースに鞍替えする危険が有るからだと思ってた
というか血筋しか操作不能という意味不明な機能を考えると絶対ユリアは外殻崩壊時の子孫の性格知ってたな
誰でも操作できるのならあんな根性悪あっという間に見捨てられてる
504名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 21:26:49 ID:cCswANg90
>>497
否定させるくらいなら、最初からセリフそのものを削ればいいのにな
ナタリアを気遣っている時に、ティアは関係無いんだし
自分からヴァンと戦う道を選んで、その事を何度も悩んでいたティアと
実父と判明した時にはもう敵対していて、覚悟する間が無かったナタリアを比べるなと
505名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 21:35:38 ID:xoSwAgNAO
>>501
病弱萌えなのかしょっちゅうティアがリョナってた。ゲームの障気イベントも蛇足だったのにゲーム以上にティアたんが倒れて皆に抱き抱えられたり咳き込んで崩れ落ちて、とイオン様の病弱属性まで奪って悲劇のヒロインを演出中。
506名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 21:43:57 ID:Zw+S7nBg0
ティアの死ぬ死ぬ詐欺が一番のTOAの萎えどころです
507名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 22:22:10 ID:GSoakoYN0
>>502
自分が王族に偉そうに言うのは良いけど
王族が命令するのは駄目ってさすがティアたんw
508名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 22:33:32 ID:IB2OUvC60
前にもここで出てたが、後半ルークとティアって
本当に虐待する母親と母親が怖くて逆らえない子供にしか見えん。
後半ルークは確かに卑屈で時々イラッとするが、
「いつでも見限れる」
「やっぱりお人形ね」
「あなた馬鹿?」
ってこんだけ言うことなす事全否定されたら卑屈になるのも当たり前だわな。
弱ってる人間にこれだけ暴言吐けるって、どんだけ冷血人間なんだよ。

509名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 22:45:02 ID:cCswANg90
瘴気イベントはCDドラマではカットされていたそうだけど
それのリベンジでアニメで>>505のような展開になったらキモいな
と言うか、凄くやりそうな気がする
強き娘で自己犠牲アピールするにはもってこいのイベントだし
ゲームではサラッと流していたが、アニメでやるとなるとしつこそう
510名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 22:48:45 ID:o3Yy7OF20
死ぬ死ぬ詐欺は余りにしつこいので画面前でキレてた。
可哀相以前にウザくて仕方ない。
511名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 23:17:15 ID:VyUKxbEr0
アニメはゲーム以上にルクティア意識してるから絶対入るだろうな
ただどのキャラも補正入ってるからゲームのように酷い
マンセーはしないんじゃないだろうか
他キャラ踏み台マンセーが一番不快だったので、あれが無しになったら
大分ティアの事もよく見れるかも

でもアニメからゲームした自分のようにゲームで
一気にティアアンチになる人続出かもな
512名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 23:23:07 ID:g49Cq1mzO
「ティアを想う」ってスキットなんだあれ。
散々ティア可哀相ティアマンセーの空気の中にいて、そりゃねーだろw
「そういやナタリアと同じなんだな」みたいな台詞見た瞬間とばしてしまった
513名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 23:28:52 ID:0rd+iJq80
それどんな時のスキット?あ、ナタリアと同じ云々は
ラルゴの正体が判った時か
詳細は思い出せないけど慰められたティアは
黙ってうつむいてるだけかな?
言い返せばいい時にはいつも黙ってるんだよなあ
514名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 23:41:57 ID:g49Cq1mzO
>>513
過去に何度か見たけど、今回は最初の台詞見た瞬間飛ばしたもんだから
内容ははっきりと覚えてないんだ。
ユリアシティでティアとナタリアが話した後、ルークの独白だった。
515名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 23:53:17 ID:X1Z/A2rh0
>>512
記憶が正しければ、ルークの独白じゃなくてミュウとルークのやつだな
ミュウがルークに「ティアは優しいから辛いところを見せない、だから優しくしてあげるべき」みたいな流れのスキットだったと思う
ミュウを使ってまでマンセーさせるのか?気持ち悪い…と思ったスキットだった。悪い意味で印象に残ってる
516名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 23:56:45 ID:X1Z/A2rh0
>>515
すまん、2行目
ミュウがルークに「ティアは優しいから辛いところを見せない、だから優しくしてあげるべき」みたいな事を言う流れのスキットだったと思う。だ
言葉が抜けてた。
517名無したんはエロカワイイ:2008/11/28(金) 00:16:12 ID:nokOLnsw0
障気イベントは必要なかったと思う
なんか散々深刻そうに見せてたけどアブソーブゲートクリア後数ヶ月間放置してたし
レプリカ編始まったら普通についてくるし…
ん?病人じゃないの?実はたいしたことない?って思った
しかもイオン死んだらついでに帳消しって、なにそれ
518名無したんはエロカワイイ:2008/11/28(金) 00:18:38 ID:RedPl9mb0
>>515
ルークは優しいティアたん☆に屋敷を襲撃されて大変な目にあったのになぁ。
ミュウも知らないとは言え、被害者のルークにティアの優しさを強調するのは気持ちが悪い。
同じ理由でガイがやたらティアマンセーするのもキモイ。
公爵家憎んでたからティアに反感持つ理由にはならないのかも知れないが、
ガイだって譜歌にかけられて、下手すりゃ怪我してたのに。
519名無したんはエロカワイイ:2008/11/28(金) 00:22:49 ID:RedPl9mb0
つーか優しい人間が、誘拐の被害者にあんな態度とったり
例え無知故だとしても自分の犯罪を大事にせずにいてくれた相手に
「少しは良いところもあると思ったのに」なんて言わねーよw
520名無したんはエロカワイイ:2008/11/28(金) 00:26:52 ID:br+KVx8Q0
>>512
探してきた
『ティアを想う』
ルーク「ティアも・・・・・・ナタリアと同じ立場なんだよな。
あいつ意地はってばっかだから、つい忘れちまうけど、。」
ミュウ「ティアさん、やさしいですの。
だからご主人様に辛いところを見せないんですの。」
ルーク「・・・・・・うん・・・・・・。わかってはいるんだけどさ・・・・・・。」
ミュウ「なら、優しくしてあげるですの。」
ルーク「うるせっつの、ブタザル。
オメーに言われなくても分かってるよ。」
〜中略(ティアとは関係ない話なので割愛)〜
ルーク「いいだろ。とにかく・・・・・・ティアのことは・・・・・・
その、ちゃんと気にかけるから。」

うん、気持ち悪い。あれだけ可哀想と気遣われてまだ足りないのか
521名無したんはエロカワイイ:2008/11/28(金) 00:27:20 ID:KVwYOfxg0
行きすぎルークのスキットで
図に乗りすぎ、調子に乗りすぎ、落ち込みすぎ、反省しすぎと言ってたな

最初の二つはまさにティアが言えた事じゃないな
王族や上官クラスの人間、教団の最高責任者に無礼な態度をとり過ぎ

さらに>>470のレスも参照すると・・・
あれれ?ティアってパーティ内で一番下の立場じゃね?

あとこいつは蛇足だが、功績ひとつ取っても
一般市民(現アルビオールパイロット)のノエル>クールな軍人(笑)のティアはまず確実だな
522名無したんはエロカワイイ:2008/11/28(金) 00:34:17 ID:blZsAIzy0
反省しすぎって…反省しなかったら図に乗ってると
酷評するんだろ?本当にルークが何しても気に入らなかったら
切って捨てるんだな
自分がマンセーされてる時だけは決して否定しないけど
523名無したんはエロカワイイ:2008/11/28(金) 00:40:04 ID:hqXjgIem0
>>520
ナタリアは父の計画を全く知らず、そもそも父とも知らず接触すらなかったので止めようがなく、
父の行いはナタリアには責任がない。

一方ティアはずっと前から兄の計画を知り、「この計画が外郭の住人を消滅させる」とまで聞いてたのに
仲間達にも誰にも話すこともなく、こちらの話だの故郷の話だの隠蔽し、言い包められ、何も出来なかった。
ティアは妹と言うだけでなくヴァンの計画を黙っていた点で責任があり、
アクゼリュスやシェリダンの人には家族なのを除いても憎まれて仕方がない。

これでティアとナタリアを同列に置くのはナタリアに対して失礼だろうww
524名無したんはエロカワイイ:2008/11/28(金) 00:41:45 ID:hqXjgIem0
>>521
ティアの言動は終始犯罪者なのに何様?一軍人に過ぎない身で何様?と思うのばっかだったな。
身分と立場の違いも弁えずに図に乗りすぎ、調子に乗りすぎ。
525名無したんはエロカワイイ:2008/11/28(金) 00:42:10 ID:msEWbMGe0
>落ち込みすぎ、反省しすぎ
とか言いつつ明るい発言すると調子に乗るなって言うんですね、わかります
526名無したんはエロカワイイ:2008/11/28(金) 00:45:57 ID:hqXjgIem0
>>521
アニメキャラ板のに追記

ルーク…王族、被害者、親善大使、後半は子爵
ガイ…↑の使用人で本人も被害者。後半は貴族、本来ならティアの主人
ジェイド…大佐、皇帝名代
イオン…導師
アニス…導師守護役、ティアより先輩

ティア…響長、犯罪者、加害者

なのにティアたんが一番偉そうな不思議
527名無したんはエロカワイイ:2008/11/28(金) 00:49:12 ID:hqXjgIem0
大体ティアは反省がなさ過ぎ。
口でちょろっと謝って、すぐ忘れたように罪を繰り返したり他人批判ばかりになったり。
528名無したんはエロカワイイ:2008/11/28(金) 00:53:20 ID:msEWbMGe0
>>526
目の前で他国の軍人に「呆れたお姫様」と言われた王位継承権一位のナタリアを忘れないでください
529名無したんはエロカワイイ:2008/11/28(金) 00:59:34 ID:hqXjgIem0
あ、ごめんナタリアもあった…次のレスになってたから見えなかった。


ルーク…王族、被害者、親善大使、後半は子爵
ガイ…↑の使用人で本人も被害者。後半は伯爵、本来ならティアの主人
ナタリア…王女、被害者身内
ジェイド…大佐、皇帝名代
イオン…導師
アニス…導師守護役、ティアより先輩

ティア…響長、犯罪者、加害者
530名無したんはエロカワイイ:2008/11/28(金) 00:59:40 ID:br+KVx8Q0
>>528
「呆れたお姫様」という言い方が小馬鹿にしてるようだよな
ナタリアが姫じゃなかったとしても、本人を目の前にして
呆れたなんて言うのは失礼なのに、そこに身分の差があるから余計に酷さが目立つ
ああ、これが媚びないヒロイン様ですか。カッコイイなぁ憧れる
531名無したんはエロカワイイ:2008/11/28(金) 01:04:09 ID:hqXjgIem0
自分はナタリアに呆れられる振る舞いがなかったとでも思っているのか。
ティアが襲ったファブレ家も飛ばされたルークもナタリアの親戚なのに。

大体ティアがナタリアに呆れる呆れないなんて意味のないことなのにいちいち口に出すなよな。
たかが一軍人の王女に対する感情なんて何の意味もないし誰にも必要とされない。
思ったことを全て口に出さなければ気が済まないのか。
532名無したんはエロカワイイ:2008/11/28(金) 01:13:54 ID:vxu8WotK0
あの時のナタリアは王女だから当然とはいえ
勝手についてきたのに偉そうだったから反感持つのは
いいとしても、それを口に出すのはいかがかと
特に有能な軍人のティアたん、ただでさえファブレ家襲撃で
キムラスカに心証悪いのにそれに輪をかけてどうするよ
何も考えてない一般人ならいいとしても、有能な軍人なら
あんな個人的感情は絶対出さないはずなのでは
533名無したんはエロカワイイ:2008/11/28(金) 01:15:43 ID:hqXjgIem0
身分の違いに応じた態度を媚びだとすると、ティア以外のキャラ殆ど媚びてないか?ww
534名無したんはエロカワイイ:2008/11/28(金) 01:16:33 ID:9lagnUv1O
ルークは何も言わず、ただティアのマンセーしとけって事でしょ
マンセー以外のルークの言動はほぼ全て、頭ごなしに否定してるし
なんていうか、ルークの成長を一番妨げてるのに、ルークの成長を(ただ一人)見守ったお姉さん。扱いされてるのが納得できん
成長を見守る役は付き合いの長いガイとナタリアの二人で良かったんじゃないのか…?
自分の非常識な行動に巻き込まれた初対面の相手にまともに謝りもせずに、「成長を見守ってあ・げ・る」とかされてもさぁ、己を知れ。としか思えない
なんで、一緒に成長していく。って設定にしなかったんだろ
535名無したんはエロカワイイ:2008/11/28(金) 01:17:51 ID:hqXjgIem0
>>534
ティアは他人の成長にかまっている場合じゃないよな。
それより自分を成長させろと。むしろ矯正?
536名無したんはエロカワイイ:2008/11/28(金) 01:25:04 ID:vbebc3ny0
スタッフが「ティアが正しい」の理念の下に
話を進めてるからあちこちおかしい所があるんだよな
それなら最初からあんな襲撃やらさなきゃいいのに
あれは謎めいてかっこいいティアたんを書きたかったからだろうし
自分達の萌えだけでキャラを作るから設定メタボで
肝心のティア自身は薄っぺらいキャラになったのにな
537名無したんはエロカワイイ:2008/11/28(金) 01:45:05 ID:9VM3lwKs0
>>536
集合の合図の銅鑼を悪戯のしがいがありますね、と言ったジェイドに
「神託の盾騎士団は秩序を守るローレライの騎士です!そんな子供みたいなことは…」とか言ってたな。
※ティアの所属は「神託の盾騎士団モース大詠師旗下情報部第一小隊」

公爵家襲撃と言う大罪をやらかし、和平の使者にそれを隠して同行し、
王族への不敬をずっーとやって来た人間が『秩序を守る』ww
良く恥ずかしげもなく犯罪者が秩序を守るとか言えるな…と呆れたよ。
襲撃に無関係な人間巻き込んでローレライとユリアの契約の譜歌使ったし。
銅鑼を叩いて悪戯するのは確かに子供みたいだが、ティアの公爵家襲撃よりはマシだっつの。
自分が散々教団と神託の盾の恥をさらしてきた自覚ないのか。

こう言うことをティアに言わせたってことは、スタッフはマジにティアたんは秩序を守る立派な騎士☆とか思ってんのかね。
538名無したんはエロカワイイ:2008/11/28(金) 03:29:13 ID:sSyH6cSF0
>>479
「光を浴びた」がティアのことだったらキモ過ぎる…ティアはもっと汚くてドロドロしたイメージ。
539名無したんはエロカワイイ:2008/11/28(金) 06:33:48 ID:tQ+ajBQdO
>>460
「危害を加えるつもりはないわ(微笑)」って、既に危害加えられてる状況で言われてもね…
540名無したんはエロカワイイ:2008/11/28(金) 08:06:18 ID:W9d7JrNt0
スタッフ「危害を加える気は無かったのでティアは無実です」
     「それよりルークの面倒を見なければならないティア可哀想」
     「ルークのせいで母の形見を手放さなければならないティア可哀想」
541名無したんはエロカワイイ:2008/11/28(金) 10:58:06 ID:C8AYiA0sO
スタッフ「そもそもあれは事故だったのでティアは悪くありません」
542名無したんはエロカワイイ:2008/11/28(金) 11:18:18 ID:q+xyQZvy0
スタッフ「むしろあの場で兄妹の間に割って入った弁えないルークのせいで飛ばされたんです」
     一番悪いのはルークでありすべて彼の自業自得と言えます」
543名無したんはエロカワイイ:2008/11/28(金) 11:20:57 ID:Pidh+OL90
亀ですまんが
>>517
障気イベントは必要だった。
あれのお陰で「ヴァンの本気」が知れて、
「ホド落としに利用されたことへの、ただの復讐心が動機じゃなかったのかー」
と物語に深みを持たせた。

まあ、確かに死ぬ死ぬ詐欺はウザかった。あれで最終戦まで持ってって、ローレライ解放によって
漸く快復ってんなら、ヴァンも同じ状態だった訳で、美談にも仕立て上げられたろうが。
あそこでは、アニス同様、ティアも「イオンを殺したも同然だわ…」と悔やんで欲しかったんだが。
 無 理 だ な
544名無したんはエロカワイイ:2008/11/28(金) 11:57:55 ID:JZ5rNyHJ0
イオンが弱っていたのは事実だけど、
イオンの死そのものとか、アニスとの関係をじっくり描いて欲しかった
そこへどさくさに紛れてティアが入ってきて、ついでに治りましたとさ、で白けたよw

リグレットと最後に戦う前の「教官には、教官の意思がないもの!」もむかついたな
教官の真似ばかりのブラコンに言われたくないぞ
妄信していたかもしれないけど、リグレットはちゃんとヴァンを愛していたじゃん

545名無したんはエロカワイイ:2008/11/28(金) 12:21:40 ID:wArc9beuO
>>544
リグレットの真似といえば第七音素の訓練がまんまだな
546名無したんはエロカワイイ:2008/11/28(金) 12:46:16 ID:At00Ladh0
>教官には、教官の意思がないもの!

「ヴァンに従う」ってのが教官の意志じゃないのか?
547名無したんはエロカワイイ:2008/11/28(金) 13:01:18 ID:vaVtChiBO
>502
それまで使用人扱いが殆んど無かったのにいきなりあのイベント入れたのは違和感あった
しかも何でティアが叱責するんだよ
548名無したんはエロカワイイ:2008/11/28(金) 13:05:27 ID:2X2pspx6O
ファラはあれだ。顔とかの前にテンケツバクタイ(100回戦闘で操作するんだっけ)で使わなきゃいけない時、段々愛着湧いてきて好きになるパターン
キールは、木をキールのだからだな。間違いない
549名無したんはエロカワイイ:2008/11/28(金) 13:07:34 ID:2X2pspx6O
誤爆したスマン。吊ってくる
550名無したんはエロカワイイ:2008/11/28(金) 16:01:13 ID:IqNtBShcO
アビスって漫画あるよな?ティアの性格や言動はゲームと同じ?
551名無したんはエロカワイイ:2008/11/28(金) 17:12:16 ID:H6TUdqGo0
>>539
むしろ屋敷襲撃も譜歌も至近距離で戦ったことも危害だと認識してなかったのかYO!と怖いな。

チーグルの森のミュウとの会話の
「北の方はキノコだらけですの!」「何時か行ってみたいわね。案内してくれる?」ってのも
なんでもないような会話だけど、公爵家襲撃、ルーク誘拐直後の会話だから
大罪やらかした自分が行けると、表を出歩ける未来があると素で思ってたのが怖かった。
スタッフは普通のほのぼの会話のつもりなんだろうけど、
犯罪犯したのに犯罪の自覚も自分が裁かれなきゃならない意識もないって怖いよ。
普通のキャラなら何とも思わなかったけど、ティアは普通じゃないことしたんだから、普通の会話しちゃ駄目だよ。
被害者である筈のルークやガイへの態度も、和平の使者への同行もそう。
単に襲撃だけじゃなく、その後の罪の自覚のなさがティアは怖い。
悪役なら兎も角、ヒロインにこんな怖さを感じたのは始めてだ。
552名無したんはエロカワイイ:2008/11/28(金) 18:32:00 ID:hB3pb5590
>>550
うんほぼそのまま
553名無したんはエロカワイイ:2008/11/28(金) 19:38:27 ID:C8AYiA0sO
>>550
俺はまだ漫画のがマトモに感じた、ゲームは酷すぎる

ミュウには「ミュウは悪くない」みたいに甘いくせして、ライガは
躊躇なく殺すあたりが嫌だ
ライガが可愛い顔してたらどうしてたんだろ
554名無したんはエロカワイイ:2008/11/28(金) 20:14:52 ID:tQ+ajBQdO
>>546
人の考えに賛同してついてくってのも一つの意志だよな。
しかも教官に関しては予言のせいで弟亡くした?って過去もあるんだし。
ティア理論だと、何かの集団に属して規律に従うことすら「自分の意志がない」ことになるぞ

555名無したんはエロカワイイ:2008/11/28(金) 20:57:33 ID:mPGc6cQi0
ミュウも可愛いがってるように見えてルークが乱暴しても
止めないティアたん
いつもルークにキツイ事言ってるのに不思議
ミュウウィングの時も真っ先にぶら下がってるし
ルークにしろミュウにしろ自分の好き勝手な時だけ
優しくしてる感じなのが…
556名無したんはエロカワイイ:2008/11/28(金) 21:45:06 ID:5hWp5IU3O
二次創作でもしこのテイルズキャラが別作品のテイルズキャラだったらって小説の内容が酷かった。
もしリアラがティアだったら、カイルの勝った時の掛け合いに「調子に乗らないで」とか水差したり、説教したりしてて、他の主人公がヴェイグだったら、他のヒロインは気まずい雰囲気になるけど、ティアだけは動じないとか明らかにティア贔屓が酷かった。
他のキャラの入れ換えの内容は面白かったけど。
557名無したんはエロカワイイ:2008/11/28(金) 22:00:25 ID:9lagnUv1O
>>556
D2は戦闘中の息の合った掛け合いが一つの魅力なのに、見事にぶち壊しじゃないかw
なんか、Aのギスギスした不快感はティア一人が産み出してるんじゃないかと思えてきた
558名無したんはエロカワイイ:2008/11/28(金) 22:03:14 ID:2X2pspx6O
>>555
オタッフ「ついぶら下がっちゃったティアちゃん。どうです、かわいいでしょ(笑)」

ミュウも踏み台だからな
559名無したんはエロカワイイ:2008/11/28(金) 22:13:37 ID:K1Buc7mSO
しかしネタが尽きないキャラだなティアたんは
560名無したんはエロカワイイ:2008/11/28(金) 22:27:52 ID:NtJHmu1n0
最近クリアしたんだがこのスレは男はいないのかな?
ナタリアが好きだから終盤ナタリアがビンタされて「辛いのは私だけじゃないものね」あたりの流れが気にいらなかった
ナタリアが悪いからビンタは仕方ないが、いつも一番辛いのはティア的な流れになるのは何故なんだ
単に境遇だけを比べたらどちらがより不幸かとは言えないだろうが、
ティアは2年前から兄貴と敵対するだろうことはわかっていたわけで、
ナタリアは短期間の間に
・暴言にも耐えて尽くしてきた相手が惚れた相手ではなかった
・両親の実の子ではなかった(平民だった)
・実の母は既に死亡、父親は敵だった
・父を自ら殺す
・好いた相手とほとんど一緒に過ごすこともできないまま相手は死亡
と、その時点での精神的ダメージが違いすぎるんだからナタリアが一等落ち込んでても仕方ないだろうと思うんだが(罠にはまったのは勿論悪いが)
俺がナタリアびいきだから気になるんだろうが腹立つ
561名無したんはエロカワイイ:2008/11/28(金) 22:40:52 ID:br+KVx8Q0
>>560
>いつも一番辛いのはティア的な流れになるのは何故なんだ

スタッフが悲劇のヒロインティアたん萌えだからじゃないか?
特にナタリアは好きではないけど、あかさらまに
ティアの引き立て役になっているのは可哀想だと思う
あのメンバーの中にいると、ティアが一番辛いとも可哀想とも思えないけどな
身内と戦うという事が一番辛いの基準なら、ナタリアはどうなるんだ
562名無したんはエロカワイイ:2008/11/28(金) 23:35:36 ID:91dFCjiX0
スレチだが一言

記憶喪失の相手に昔のお前と違うとか約束思い出せって言い続けるのって
相手の気持ち全然考えてない発言だと思うんだが
563名無したんはエロカワイイ:2008/11/28(金) 23:49:35 ID:Lv7krZTEO
>>562
仰せの通りスレ違いなのでお引取下さい

しかしナタリアとルークとガイは間違いなくティア様マンセーのための道具としか思ってないな>スタッフ
テオルの森で三人で談笑してる中ティアだけ輪に入れずミュウ見てたときはいい気味だったが
564名無したんはエロカワイイ:2008/11/28(金) 23:51:53 ID:Lv7krZTEO
あ、IDがLV7だ…低いな…
565名無したんはエロカワイイ:2008/11/28(金) 23:52:27 ID:12f8A+x7O
電撃マ王の歴代テイルズのキャラ、が載った冊子のティアの紹介
「兄ヴァンの企みを知り、彼を止めるため、外郭大地に来た少女。
ローレライ教団の教団兵として厳しい訓練を受けてきたため
自制心の強い戦士として成長した。
ルークと出会い彼を見守るうち、ほのかな想いを抱いていく」

色々と突っ込みどころが満載だな
ルークを好きになった理由は「自分を理解してくれるから」じゃなかったのか?
これ、スタッフが公言しているから今更「見守るうちに〜」とか言っても手遅れだろ
566名無したんはエロカワイイ:2008/11/28(金) 23:58:35 ID:ziM9atlWO
漫画版は全体的にキャラが丸くなってるから、ティアもマシになってるんだと思った(展開も早いし)
説教するときも呆れた表情じゃなくて、悲しそうな顔だったし。
567名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 00:03:54 ID:NwCh6Roy0
決戦前夜(一回目)もガイはティアの心配ばっかりだなあ
ルークやナタリアは付き合いが長いので多少贔屓目になっていいと思うけどさ、
知り合って大して経っていないティアをそんなに気遣わなくても
家族や因縁の相手と戦うことになったキャラは他にも色々いるのに
568名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 00:07:22 ID:BuWSr7Dl0
>>561
>身内と戦うという事が一番辛いの基準なら〜

最悪、ルークとナタリアはキムラスカ王国という身内を相手に戦うことになっていたかも知れないんだよな
ナタリアは覚悟を決めていたけど、内心張り裂けそうだったと思う
ルークは・・・どうなんだろう
それに比べて(いいものなのか)ティアも身内と戦っているとはいえヴァン一人だしな

>いつも一番辛いのはティア的な流れになるのは何故なんだ

まったくだ・・・ヲタッフは何を考えてガイにあんな事を言わせたのか理解できない
そんな流れでも健気に頑張るノエルこそヒロインにふさわしいんじゃないのかと思う

・・・何故アビスのノエルスレがないんだー!
569名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 00:26:10 ID:tN4exf4HO
やっぱりおかしいよ。オラクルは地下で訓練するのに、リグレット教官は"わざわざ"ユリアシティまで来てくださって訓練してもらってさ
アニスにも「総長の妹だから・・かな〜」って言われるほど優遇されてんのにw
それを説明するスキットでガイがフォローしなかったのはビックリ
570名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 00:32:42 ID:XGw8py9BO
>>569
ごめん、それってどのへんであったスキット?全然覚えてないわ
571名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 00:33:59 ID:6h46iH9EO
あれはほんとに酷かったな…
俺もあの場面はリアルに呆然となったわ
ガイが叩かれてる最大の理由もあそこだしな…
恐らく実弥島の一番の犠牲者はガイなんじゃないかと思う
572名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 00:35:33 ID:6h46iH9EO
連投すまん
>>571>>568へのレス
573名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 00:45:33 ID:tN4exf4HO
>>570
イオンとナタリアが地下に閉じ込められてて地下に侵入した時のアニススキット。

ルーク「教会にはオラクルの兵士ばっかだと思った」
アニス「兵士達は教会の影の部分。だから普段はこの地下で訓練してるんだよ。」
アニス「私もここで訓練したんだよ。ティアもそうでしょ?」

ティア「わ、私はリグレット教官がユリアシティに来てくださったから・・」
アニス「ふ〜ん、やっぱり総長の妹だから・・かな〜」
ガイ:笑顔でコメントはなし

だったかな
きっと規律とか大事な部分は学べなかったんだよ。地下だと鐘なると出てくるぐらい兵士はマジメなのに
574名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 00:54:20 ID:tN4exf4HO
あれ?書いてて思ったんだが、これではヴァンとルークと変わらなくね
あれれーw
575名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 01:13:42 ID:n/smEEkV0
同じような境遇でも、ルークとティアたんは全然違います
どうです、すごいでしょう!ティアたんは!
576名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 01:18:13 ID:XGw8py9BO
>>573
そこか、ありがとう
多分それほど他意がないつもりで言わせた、
若しくはまともなスタッフが本来のアニスのキャラに則ってティアを皮肉ったんじゃないかな

ガイ「………^^(ルークとヴァンみたいだなwwwwwwww)」なんですね分かります
577名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 01:42:19 ID:BuWSr7Dl0
地下と言えば飛行譜石を取り戻しに行くときも立ち寄るよね

そこで訓練中のライナーにイオンは飛行譜石を返してもらおうと
穏便に交渉ですませようとしてたよなぁ
そこに割って入ったティアが眠らせて奪い取った・・・って流れ

良心を痛めるイオンをよそに立ち去ろうとするティア。お前何様だ
578名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 01:44:13 ID:whaFuwfr0
最近クリアしたんだが、プレイしてる間ずっとスッキリしなかったのが、ティアがヴァンと戦うのはそんなに可哀想なことじゃないだろと
昨日や今日兄の不正に気がついた訳でもあるまいし、
そもそも自分の身内がのせいで人類滅亡の危機に瀕してたら普通恥じて申し訳なく思うだろ。
2人だけの家族なら余計に。
そこにきてまだできるなら戦いたくないとかなんとかどんだけ自己中心的な奴なのかと
身内が犯罪者になった経験ないからわからんけど、周囲に対してあんなにでかい顔できるものなんだろうか?
まあここまで可哀想可哀想と連呼されてなかったら大して腹も立たなかったと思うんだけどなあ
あと、性格と年齢の設定がおかしいだろ
16の小娘にあんな生意気な口きかれたら絶対腹立つ

579名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 01:44:16 ID:wZ9wuBVw0
クールなティアたんカッコヨス><

のつもりなんだろうなぁ…
580名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 01:47:23 ID:UD7jvoD70
身内と戦うのは確かに辛いだろうけど、ゲームの初っ端から
スタッフはティアにヴァンを本気で殺させようとしてたじゃん
あの時は堂々と軍服着て昼間からキムラスカ王族の邸を襲撃して
誰が巻き添えになろうと、それでも兄を本気で討とうと覚悟を決めてたんでしょ?
兄のやる事をまだ正確には判らない状態でこうだったのに、多くの
犠牲者を出した後になってからうじうじ悩ませて実はティアは
こんなに辛いのよ、と言われてもな

有能な軍人だったらあの段階でもしヴァンが改心したとしても死刑は
免れないだろうから、これ以上の犠牲を出さない内にも確実に殺す事を
普通は決意するもんだと思うけど

ナタリアはそれまで偽王女関連で傷ついてた上に、いきなり実父が敵なのが発覚したし
しかも父親の動機が自分関連だったから余計に辛いと思う
覚悟を決める時間があったティアと切羽詰った状況で
父親を討つ覚悟を決めなきゃいけないナタリアとではそもそも比べるほうが間違ってる
比べるのは嫌だから、本来はどっちも辛いと思うけどね
581名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 01:55:36 ID:shqzkx4M0
キムラスカで誰にもバレず、悟らせずにヴァンを暗殺出来るなら正誤は兎も角カッコいいキャラになれるのに
いきなり屋根の上からセリフつきで飛び降りて来るんだもんなぁw
初登場からアホ丸出しのキャラの癖にギャグキャラじゃないっておかしすぎるだろう・・・
582名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 02:00:44 ID:yeoxcTc40
もしティアが戦う事をヴァンから教わった、一般人の女の子だったなら
大好きな兄さんを殺さなきゃいけないのを散々悩んでも
可哀想にと思うし周囲からひたすら慰められても納得いったと思う
でも「有能な軍人」という設定がここでも邪魔してるんだよね
勿論軍人だって普通の人間だから辛いと思うに決まってるんだけど
ヴァンが世界を滅ぼそうとまで暴走してたなら、普通の一般人ですら
彼を救う為にも殺すしかないと決めるでしょ

もしセシル将軍がティアの立場なら心で泣いても
真っ先に実兄を殺そうと動いただろうな
彼女のイベント見ててこれこそが有能な軍人だろうと思ってたからさ
583名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 03:18:49 ID:rSY1a1bD0
>>565
自制心って一番ティアに足りないものだと思うが。
相手が王族だろうが被害者だろうが内心の侮りをすぐ口に出してばかりだもんな。
それもキムラスカ人の目前で…。
内心で愚かなレプリカルークと侮りながら表では頼りになる師匠を演じてた兄貴見習えw
584名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 03:20:40 ID:rSY1a1bD0
ヴァンはルークとアッシュにとっても信じてた師匠だったし、ガイとも幼馴染で長年の主従だし
ヴァンと繋がりがあるのにティアだけじゃないのにな。
585名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 03:20:55 ID:wZ9wuBVw0
兵士として教育を受けていたものの、兄や祖父に甘やかされていた事もあり未熟な面が〜
とかそういう欠点があればよかったのに完全無欠のティアたんってやるから
586名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 03:42:20 ID:rSY1a1bD0
>>411
ルークのモデルは現代日本の若者ってインタビューで、
「平和な場所に住んでいる人達は、戦争を知らないから、
実際に戦争に関わっている人達に不快な言動を取ってしまう」
みたいなこと言ってたんだけど、これってティアの態度もだな。

ティアの育った場所には王侯貴族はいなかった。知らなかった。
王侯貴族の常識や求められる態度なんて何も知らない。
なのに貴族で高い王位継承権と王女の婚約者の立場を持つルークを
無知な癖に図に乗って評価して、こうあるべきだと勝手に判断した理想を押し付ける。
ルークが無知だろうが、ルークがいる世界について全く無知なティアが独りよがりに教育して良い訳じゃない。

ルークの言動がどんなに気に入らなくても、ティアの価値観ではどう見えても
ルークの住む世界での正誤もルークがとるべき態度もなるべき性格も、無知なティアには分からないし
ルークの言動に口出しする資格もないんだから、ティアにはルークに何も言えない筈なんだよな。
まして、無知なティアごときのあるべき理想を押し付けるなんてとんだお門違いだよ。

せっかく同じ王族のナタリアがいるんだからルークを教育する役目はナタリアにさせれば良かったのに。
同じ世界の人間で、王族としての知識を持ち、年上で王族として先輩で、従姉で婚約者と言うぴったりな立場のナタリアがいるのに
違う世界の人間で、王族の知識なんか皆無で、年下でただの一軍人で平民で他人で加害者のティアにそんな役目させてどうすんだよ。
この立場の違いで教育役やられても無知で傲慢な勘違い女、犯罪者の癖に調子にのってるサイコにしか見えない。
587名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 03:47:46 ID:tN4exf4HO
いや本来は教育係ガイだろう
しかし彼は・・うん
588名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 04:12:48 ID:XGw8py9BO
>>586
つまり
「世間(外郭大地)から孤立した場所(ユリアシティ)に住んでいる人達(主にティア様)は、上下関係や人間関係の兼合いを知らないから、
実際に人間社会に関わっている人達に不快な言動を取ってしまう」
ってことか
>>587
ガイはスタッフのお人形さんにされちゃったんだから許してあげて
589名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 04:22:13 ID:yauCaNwq0
ティアは友達すらいなかったんだっけ?
兄以外には手紙も書いたことないと言ってたし。
これじゃ同じ世界の人間にすら説教出来ないな。
590名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 10:46:20 ID:HOuTVwkv0
ガイがあんまりティアティア言うから実は好きなのかと思ってたw
591名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 13:27:18 ID:b4cG1i6C0
ガイ「女性は大好きだ」
592名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 13:47:30 ID:QSvm0utNO
ルークより、やたらマンセーして気遣ってくれるガイやジェイドの方が、
「自分を理解してくれてる」とティアが思いそうなもんだけどな
593名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 15:05:07 ID:n/smEEkV0
恋愛ネタでティアが絡むと
「あの子はアンタの事が好きなのに何で気付いてあげないのよ!」
と鈍い男子を吊し上げる小学生女子のようになる仲間たち…
変な方向にキャラ崩壊させるなと
なんでみんなでティアの恋愛をお膳立てしてあげてるのやら
594名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 16:24:57 ID:DWLXdPXS0
>>587
教育係っていうけど、公爵家の息子とその使用人という対等とは程遠い
立場だと、指導したり間違いや態度を正したりする教育ってできるものなのか?
教育専用の教師とかならまだ分かるけど。

アクゼリュスへ行く際、ティアがルークにのこのこと付いて行ったのが分からない。
本気でヴァンを殺す覚悟があったのならば、ルークを送り届けるという
自分勝手に決めた役目を終えた後なのだから、ヴァンについて行って
何かしら行動を起こすべきだったんじゃないかな。
どうせ後から回復役のナタリアが入ってくるんだし、モースの命令に逆らう
わけでもないし。
その癖にリグレットにまだヴァンを疑ってると言うし。
行動の意味が分からない。
595名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 17:44:58 ID:0wbO0HDc0
序盤で兄貴を殺しに襲撃までしたくせに、散々可哀想描写されてもな。
「実の兄だろうと間違った行いをするなら殺してでも止める、気丈な女軍人ティアたん」と
「例え裏切られても大好きな兄を信じたい、出来るなら説得したい健気なティアたん」の
両パターンやりたくて詰め込んだ結果、行動に一貫性のないキャラになった気がする。
596名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 17:58:42 ID:0wbO0HDc0
ルークの出来るなら戦いたくないとか殺したくないってセリフに
「甘い」と返したのを見た瞬間、我が目を疑ったよ。
人を殺したくないのは当たり前だろ。
しかも相手は軍属じゃない一般人だし、そもそもティアがしっかりしてれば
ルークが戦いに出されることもなかったし、人を殺すこともなかった。
甘ちゃんルークにビシッと言えるティアたんカコイイ!のつもりだったんだろうが、単なる人でなしにしか見えん。
それなのに不器用なだけで本当は優しい、って言われても到底信じられんわ。
597名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 18:01:09 ID:tN4exf4HO
>>594
ガイとルークは使用人と公爵息子を越えたつながりある。つか育て親っつても過言じゃない。

ガイが必死にルークにティアをマンセーしてたのは、ガルディラン家の下僕の妹とルークを結婚させ親に屈辱の思いさせる復讐を果たす為だったのだっ!!デデーン
598名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 18:27:23 ID:jEo6c6g4O
アニメ七話の「いつまでも子供みたいにry」でハァ?となった
なんでそんな偉そうなんだよ・・・周りの人がみんなしてわけわかんない話してたら「何だよそれ」くらい聞きたくなるだろうに
599名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 18:28:07 ID:6uaYK4ju0
>>592
ガイやジェイドではルークのように上から目線で説教して優越感に浸ることができない
600名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 18:40:01 ID:ieZtkMip0
>>597
そりゃキムラスカ王家にとって大打撃だな
ガイの復讐すげえw

もしティアがルークと結婚したら、貴族社会の中でも偉そうに振舞うんだろうな
でも誰も批判せずマンセーする貴族達
その時はナタリア女王として女王すらティアマンセーか
或いはナタリアを追い落としてティアがルークを王位に…
そんな悪女ティアなら大好きなんだがw
601名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 18:49:05 ID:qnsFzp/l0
アニメでは多少非常識な面が緩和されてホッとする反面、
非難される箇所を減らしてティアたんイイコ化かよウゼェと
イライラしてしまうこのジレンマ。

まあ、アニメスタッフもフォローしきれてない辺りさすがティアたんですがw
602名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 18:49:40 ID:0zjcpiR6O
ナタリア好きな奴もいるからやめろ。
てか悪女だとしてもティアは好きになれない
603名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 18:51:56 ID:kfIrqMbi0
被害者でもあり王族のルークに最初から呼び捨てにしてる時からびっくりしたけど
内容マンセーが多すぎて本当に腹が立つ、他キャラを踏み台にして、その上キャラ崩壊までさせたし
あのメイド服のイベントだって、どこが『媚びないヒロイン』だよ
604名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 19:43:03 ID:C3YbyUbrO
歴代のどのヒロインよりも媚びてると思う
605名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 20:34:51 ID:q8AU1oWCO
コイツなんでのうのうと「英雄」です。とかデカい面出来るんだろ。
実の兄が世界を滅ぼそうとしています。一応討ち取りました。なら普通は兄の責任取って隠居します。とか一応は申し出るだろ
もしくは自害します。とか
加害者の家族だからって一生日陰で生きてろ。とは言わないけどもう少し慎んでくれ!!
606名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 20:41:20 ID:KLE0pxXJ0
>>605
被害者家族より加害者家族の方が可哀想らしい世界だから無理だ。
607名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 20:41:52 ID:8fwljQv40
マイソロ2公式で久し振りに「調子にのらないで」を聴いたがやっぱうぜぇな
608名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 21:49:44 ID:OfGKXwPh0
>>596
>>598
そのセリフ、どっちもハァ?と思ったと同時に、イベントの流れを見て
単にこいつは相手が何を言おうと否定したいだけなんだなと思ってティアに見切りをつけた

ティアってよく自分で考えろとか自分の意志で〜とか言ってるけど本人の言動がおかしいせいで
信念に基づく発言じゃなくて単に教えるのが嫌だから言ってるだけ、単に相手を気に入らないのを
それっぽい言葉で誤魔化してるだけに見える。言葉に中身とか重みを感じない。
609名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 21:57:45 ID:tN4exf4HO
あれは本当にイラッとさせるなw
お前が言うなってね

偉そうにルークにだけ知識ひけちらかしてる癖にそりゃないぜ。しかも戦闘の。
あんな奇襲みたら知ったかぶりだってわかっちゃうよティアたん
610名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 22:07:09 ID:q8AU1oWCO
>>606
ノエルの件とアニスの件でわかってはいたが…加害者優先なのは、だけど納得いかない

個人的にはノエルがティアとガイをアルビオールから振り落としても文句ないと思う
611名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 22:16:11 ID:n/smEEkV0
>>596
軍人歴2年の奴に言われたくないな
キムラスカとマルクトの軍人ならともかく
ダアトで情報部所属の軍人が
人殺しの経験があったとは思えないし
しかもたかが2年の間で。14歳で士官学校入学なら
今の部署に所属したのも1年前くらいじゃないのか?
確か、ティアはヴァンを殺す為に外郭大地に来たんだよな
だったらますます人殺しの経験なんて無さそうだけど
612名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 22:25:49 ID:b4cG1i6C0
人殺すことがどういう事か理解できないんじゃね?
ジェイドが死を理解出来ないと同じで
613名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 22:31:59 ID:tN4exf4HO
おいおい、豊胸疑惑の次は経歴詐欺疑惑か。救えんぞ
614名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 22:56:30 ID:QMZPR94m0
疑惑とコネだらけのハリボテ人生だな
615名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 23:55:20 ID:odVHsWx20
>軍人歴2年
すごく納得した。そりゃ軍人らしくなくても仕方ないわ
現実の会社にも二年目とか三年目で仕事に慣れ、余裕が出てきたついでに
自分より格下の奴に威張りたくて仕方ないって人いるよな…
616名無したんはエロカワイイ:2008/11/30(日) 00:43:47 ID:TXH4hpoI0
 レプリカがオリジナル殺してでも生きようとするのを「傲慢」と言い放ったくせにいざレプリカ1万人(セブンスフォニマーがだったっけ?)で瘴気中和が終わったらその事は完全スルー(ガイ、アニス、ナタリアは悼むスキットあり)。
 ティアってアビスで1番傲慢なキャラだよな、と思った。
617名無したんはエロカワイイ:2008/11/30(日) 02:24:18 ID:qUMc+Qa/0
ティアはすごく可哀想な子だな…

頭が
618名無したんはエロカワイイ:2008/11/30(日) 07:12:21 ID:FCeAVnN1O
>>605
責任感じてるのかいないのか分からないよな
「一番泣きたいのは〜」と言わせるほど目を潤ませて兄の所業を嘆いたかと思えば
生きたがるレプリカに「傲慢」と言い放ったりする→責任感じてるなら同情や謝罪くらいしろ
ラストでも普通に軍人業続けながら化粧して歌ってるし→責任感じてるなら辞めるだろ

「兄の罪に責任感じて心を痛めるティアたん」「兄の罪はティアたんとは別。ティアたんは悪くない」
こんな感じで両方詰め込もうとした…というか、スタッフの考えが曖昧なまま作っちゃったのか
619名無したんはエロカワイイ:2008/11/30(日) 09:57:45 ID:ef5ZWHulO
ヴァンが何かすると知ってるのに(二年も)放置してる時点で正直ティアも同罪だと思う。

殺そうとしたり、会ったらすぐ場所も考えず斬りかかろうとしたり、「戦争を起こそうとしているのはヴァン。」とか証拠もなくヴァンを悪者にして攻めてたのに
「落とさないよ」の一言をすんなり信じ、いざ、誰かを犠牲にした時にはヴァンを攻めず、斬りかからずに説得しようとしたり、ヴァンの被害者前でも「私可哀想。」アピール。
被害者に「ごめんなさい」の一言すら無い
それどころか暴言を吐く始末。
ヴァンが勝手にやってることだから知らね。責任なんて私が感じる必要ねぇーしw状態。
自分に関するときだけ「○○な自分、可哀想」としててるだけ
620名無したんはエロカワイイ:2008/11/30(日) 10:22:58 ID:KBYoYgUt0
ってか、兄妹なんだからお茶に毒入れるとか他にもやりかたあったんじゃ?
わざわざ屋敷で襲撃しなくても
621名無したんはエロカワイイ:2008/11/30(日) 10:23:13 ID:tFEjRpcE0
アニメ見て思ったんだがどうしてティアは魔界に残ったんだ?
大した理由も無いなら一刻も早くヴァンを止めるために
外殻に戻るべきなんじゃないの?
ルークが心配だから、ならヒロインらしいしまだ納得いくけど
そうじゃないし特に何か調べるとかでもない
ルークが外殻に戻ると言ったらあっさりついていくし
アクゼリュスはルークがしでかした事だけど、元凶は自分の兄なのに
本当に被害者達に対して申し訳ないと全然思ってなさそうなのが怖い
622名無したんはエロカワイイ:2008/11/30(日) 10:24:35 ID:Z3CtLvFwO
>>598
その理論だと分からないことを先生に聞くのは駄目なわけですねわかります。
…ってふざけんな。何でも自分で調べろと?あの場所じゃ調べようもないだろ。
623名無したんはエロカワイイ:2008/11/30(日) 11:09:20 ID:R1d6xCi60
…ふう。

「目的の為に罪の無い人を巻き込むのは間違ってるわ」


ティアがアニメで兄貴に対してのセリフでこれ言って思わず笑ったわ。
これが腹筋崩壊か。
624名無したんはエロカワイイ:2008/11/30(日) 11:16:57 ID:nq1qUConO
>>623
結局、ティアの襲撃は悪い事でもましてや犯罪でもない
というのが公式見解なのか?
アニメのシナリオライターも実弥島レベルのヤバさだな
625名無したんはエロカワイイ:2008/11/30(日) 11:53:10 ID:SzPuZYCQO
ティアたんは自分の間違った行いを知らない所反省したからこそ言えるんです。
どうです、かわいいでしょう(笑)
とか思ってんじゃない。オタッフの蛆沸いた頭を考えたら言いそう。
626名無したんはエロカワイイ:2008/11/30(日) 13:00:18 ID:FfzlmYhqO
>>623
…まじでか?

お前、それ公爵家の人間に聞かせたらフルボッコだぞ。
どれだけ心の中に棚を作って自分の事を上げてんだと言いたい
627名無したんはエロカワイイ:2008/11/30(日) 13:43:02 ID:VF+sSqWHO
>>623
マジで?
もう呆れて物も言えんわ
自分棚上げにも程があるだろ…
628名無したんはエロカワイイ:2008/11/30(日) 14:40:13 ID:+B1IuYsS0
>>623
(−□−;)ウヘァ
ムカツクを通りこして呆れた・・・
629名無したんはエロカワイイ:2008/11/30(日) 15:32:00 ID:FfzlmYhqO
ティアの空気の読めなさはにしおかすみこ以上だ…
630名無したんはエロカワイイ:2008/11/30(日) 17:02:52 ID:zy0mNrpy0
>>623
何のつもりでこんなセリフを言わせたんだろうな…
アニメはゲームよりまともになっていたとしても、このセリフで台無しだろ
むしろゲームより悪化してる
631名無したんはエロカワイイ:2008/11/30(日) 17:18:39 ID:GIqRvnYhO
>>623
吹いたwwwwww
ルークが事故だとしてもメイドとか巻き込むのはわかりきってるじゃねーかwww
632名無したんはエロカワイイ:2008/11/30(日) 18:35:31 ID:F80C9UMq0
>>623
ちょ、おまwwwwwwwwwwww


ティアの屋敷侵入を許した警備の騎士達とかカワイソス
633名無したんはエロカワイイ:2008/11/30(日) 18:38:16 ID:zV61SI1y0
>>632
譜歌を私利目的の犯罪に使われたユリアもかわいそうだよな・・・(´・ω・`)
634名無したんはエロカワイイ:2008/11/30(日) 19:37:36 ID:d7Lnp4Uf0
>>633
ユリアも外郭が崩壊すること分かってたのに投げっぱなしにして男と逃げたし自業自得だろ
635名無したんはエロカワイイ:2008/11/30(日) 19:50:44 ID:F80C9UMq0
だからそれわかってたから予言を残したんじゃ

これから先こういう事ありますよってネタバレしていっただけ有り難いと思えよ
636名無したんはエロカワイイ:2008/11/30(日) 20:08:10 ID:HicZePHT0
監視者のユリアシティと預言によって繁栄をもたらす教団を作ってる
時点でユリアは世界のことなんて放棄もしくは預言の作る未来が正しいと
考えているようにしかみえない。
ネタバレっていっても第七譜石は隠遁したホドに隠してるし、世界滅亡が
来ることだって自分で読んだなら知ってる筈だし。
結局、自分には関係のない未来は興味ないんじゃないか?
637名無したんはエロカワイイ:2008/11/30(日) 20:10:36 ID:tbNQ2z/R0
>>622
それ何回も思ったわ。自分で考えるのも確かに大事だが、時と場所を考えろと
状況をよく見もせずに美しく聞こえる自論を押し付けてるだけじゃなぁ…
で、自分で考えろとか言うくせに、自分で考えれば違うだのなんだのと相手に文句だけを言い
ならどうしたらいいのだと聞けば自分で考えないお人形だと吐き捨て
相手の事を何だと思ってるんだろうな。本当に人形だと思ってそうだ

つか誰にも相談せず、自分の思い込みと偏見だけで
間違った行動取りまくってるティアに自分で考えなさいとか言われてもな…
638名無したんはエロカワイイ:2008/11/30(日) 20:31:25 ID:VF+sSqWHO
>>637
結局の所、相手を自分の思い通りに動くロボットにしたいだけなんだろうな
リグレットに向かって、「自分の意志がないから軽蔑する」とか吐かしてやがったが、じゃあそれを言うお前がルークに対してしてることは何なんだとリアルにテレビに向かって叫びたくなったわ
639名無したんはエロカワイイ:2008/11/30(日) 20:53:11 ID:zy0mNrpy0
ティアの考えている通りの言動をしないと、自分で考えていようが
いまいが気に入らないんだろうよ。気に入らない場合は
ヒスっておけば、ルークは顔色伺って逆らわないし
640名無したんはエロカワイイ:2008/11/30(日) 21:44:48 ID:VF+sSqWHO
なんかもう、この際マジで製作陣にこのスレを1から通して読んでもらいたいな
俺今まで色んなアンチスレ見てきたけど、これほどまでに細かく深く的確な観察と分析がなされているアンチスレは見たことがない
掛け値なしで2ちゃんでも指折りの高レベルなアンチスレと言っていいと思う
641名無したんはエロカワイイ:2008/11/30(日) 21:49:52 ID:zV61SI1y0
>>634
残念ながらお門違いだ、去れ
642名無したんはエロカワイイ:2008/11/30(日) 21:57:15 ID:SzPuZYCQO
>>640
読んでもかわらんだろ。
主人公は戦争を知らない現代の若者へのアンチテーゼです(キリッ
みたいな事言って、加害者の身内が一番かわいそうとかもうティアしか頭にない奴しかいねーのに反省もしないだろ
643名無したんはエロカワイイ:2008/11/30(日) 23:06:39 ID:2G20266R0
普通こういうRPGのパーティーって、まとめ役、歩く辞書、ボケ担当、ツッコミ担当、とか
振る舞う役割がそれぞれに割り振られているもんなんだがティアはどれも網羅しようとして逆に失敗したって感じがする
何でもかんでも詰め込みすぎてどれでもなくなってしまい空気化してるというか役割がないというか

面倒見がいいガイ、天然なナタリア、知識が豊富なジェイド、腹黒いアニス、優しいイオン様
これだけすでに揃っているのに
『ルークの指導者で天然で経験と知識が豊富でクールで本当優しいティアたん』を放り込んだって駄目だろ
キャラ被ってないのアニスだけじゃん。ああ、若くして苦労が被ってるか

普段空気化しているのにここぞという時にしゃしゃり出てきて
可哀そうアピールしてきたり本当は可愛い女の子なのアピールしてくるからウザくてウザくてしょうがない
644名無したんはエロカワイイ:2008/11/30(日) 23:15:17 ID:ef5ZWHulO
屋敷襲撃(屋敷以外で出来んのに)、身内により被害を受けた方々に平然と暴言を放つ。などを完全スルー(つか罪とすら認識してない)して
攻められず一度もお咎め無し、暴言に対する謝罪無し、それどころか一番可哀想。と同情される。
を疑問も持たずやっちまう人が、偉そうに今の若者がどうとか言ってるのが滑稽
645名無したんはエロカワイイ:2008/11/30(日) 23:18:28 ID:yQ3J9JnF0
本当は優しい女の子なら相手がいくら好きな人でも
誰かを踏み台にして自分を誉めたらちょっとは嫌がって下さい
喜んでどうするよ
普段は好きな相手にも酷い言葉を投げかけるのに…
646名無したんはエロカワイイ:2008/11/30(日) 23:31:31 ID:zy0mNrpy0
>>644
スタッフにはティアは清廉潔白なヒロインに見えてるんだろ
罪を認識してないのは、そもそも罪じゃないから
攻められず一度もお咎め無しなのは、ティアは間違った事はしてないから
一番可哀想と同情されるのは、実際にその通りだから
なのでゲーム内でのティアの扱いにおかしいところなんてありません

おめでてーな
647名無したんはエロカワイイ:2008/12/01(月) 00:55:00 ID:ssuiQiRIO
共演スレでティアの屋敷襲撃の件が
他のヒロインなら襲撃しない的な事言われててワロタwww
648名無したんはエロカワイイ:2008/12/01(月) 08:53:38 ID:52tNR3K2O
>>647
そりゃそうだろう
というかヒロインじゃなくても、普 通 の 人 ならばやる訳がない
とにかく、あんなことをするのはティアだけってこった
649名無したんはエロカワイイ:2008/12/01(月) 15:13:26 ID:iaGVx9510
マイソロ2の「調子に乗らないで」は、敵に向かって
言っているように聞こえるからまだマシだ
650名無したんはエロカワイイ:2008/12/01(月) 16:08:57 ID:NV1lg8Ec0
>>649
アレ最初敵に言ってるのかと思ってた
事実を知って、マンセーもさらに酷くなってからティアは戦闘メンバーに入れなくなった
651名無したんはエロカワイイ:2008/12/01(月) 18:04:04 ID:24Og+8vaO
アビスは発売当日に買ってちまちまプレイしていたんだが、
ティアがスタッフに愛され過ぎな気がして苛々したんだけど、結構そう感じた人はいるんだな。安心した。
プレイ中のもやもやしたのも理由があったんだな。ログ見直してこれじゃ好きになれない筈だと思ったよ。


些細な事かもしれんが、ピオニー陛下におねだりするイベントでティアが「私もするの?」みたいな態度を取ったのが癪に触った。
男も女もみんなおねだりするのに何で自分はしなくていいと思えるんだ、妙に恥じらってて可愛さアピールしてるようにしか見えない。
その時点で服が変わる称号がティアのメイドだけで、そりゃ持ってりゃ一応着せる訳で、それも相俟って狙い過ぎてる感が酷かった。
652名無したんはエロカワイイ:2008/12/01(月) 18:18:35 ID:Wiismm+uO
これは個人的な意見かも知れんが
外見だってそこまでかわいくなくね?セシルやリグレットのような年増の方が綺麗じゃね?

鬼太郎にしか見えない。
キャラデザの人いつもなら俺は好きなんだが
653名無したんはエロカワイイ:2008/12/01(月) 20:27:47 ID:6i9daeUT0
外見は公開当時は良いと感じたなー
鬼太郎に見えるというのは分かったけどw

それに設定でクールヒロインとか言われてたし期待してたのに...

スタッフの価値観全面に押し出した結果がこれだよ!
654名無したんはエロカワイイ:2008/12/01(月) 20:55:03 ID:5EbmkTs+O
ティアが嫌いでラスボスでもベンチ
あの歌の演出シリマセンでした
後悔はしていないが
655名無したんはエロカワイイ:2008/12/01(月) 21:10:29 ID:52tNR3K2O
>>654
いや、それで大正解だぜ
文句なしでパーティ中最弱だからな
まあスタッフは前衛後衛両方できるとかほざいてやがったけど
656名無したんはエロカワイイ:2008/12/01(月) 22:20:28 ID:Qa8TJA9I0
>>652
やっぱりティアの外見可愛いくないよな?アンチスレでも
外見は誉められてるから不思議だったw
老けていてつり目で地味だし鬼太郎だしさ
軍人なのに見えにくそうな前髪だから何か意味があるのかと思ったら
何の意味も無いし見所はメロンくらいしかないぞ
ずっと年上のリグレットの方が見た目可愛いのはどう言う事だ
657名無したんはエロカワイイ:2008/12/01(月) 23:05:42 ID:zk2PvWvp0
>>646
スタッフの常識が謎だ。
ティアのしたことは日本の法律でも不法侵入と殺人未遂がつくのになぁ。
もしかすると譜歌使用で数十人分の傷害罪、
あの世界なら止めようとしたルークに手向かったことで不敬罪もつくか?
軍人としては任務放棄に民間人に戦わせたことも処罰対象かもな。
これだけやらかして罪人として描かれてないってどんだけだよ。
謝ったら許されるなんてレベルじゃねーぞ。

謝罪もルークと公爵夫妻だけだし。
ティアの被害者はあの時公爵家にいた使用人メイド騎士全員なんだけど。
本気で悪いと思うなら全員に詫びろよ地面に頭付けて殴られる覚悟で。
ルークにだって口で謝ったって舌の根も乾かない内に
「一緒にしたら盗賊が怒るかもしれないわ」じゃ謝罪の意味ねーよ。反省してねーじゃん。
658名無したんはエロカワイイ:2008/12/01(月) 23:13:01 ID:vU06xFBd0
>>656
擁護するようでなんがティアはリグレットのような正統派美人ではないからなー
整ってはいるが華に欠け人によって意見の別れるタイプの美人、
公式設定通りの性格だったら見た目と良く合ってたんだが言動アレだから違和感がぬぐえない
659名無したんはエロカワイイ:2008/12/01(月) 23:13:57 ID:zk2PvWvp0
犯罪を犯した人間が本当に反省しているのならこれぐらいはやるだろ。
・被害者に対する誠心誠意の謝罪……最低限あの時公爵家にいた者全員へ謝れ。無礼な態度とるな。
:被害者の「悪い態度」を我慢……被害者が加害者に態度悪いのは当然だろ。自業自得だと思えよ。
・被害の復元……ルークを傷一つつけないよう危険に晒さないように守って送り届けろ。その費用にペンダント売るのは自業自得。
・金銭的な謝罪……ルークの捜索費用、ルーク、公爵夫人等の精神的な傷に対する慰謝料、公爵家へかけた迷惑分…全財産差し出しても足りないか。
・法の裁きを受ける……キムラスカについたら自分からお縄を頂戴すべき。つか謁見の間に来るなよ。

ティアってひとつもやってねーな。
罪を自覚しただけで行動に表れないなら、自覚して口で謝れば許される程度のものだと自分に都合の良い勘違いをしているだけ。
自覚せず「私は悪くない!」と言っているのと何も変わらないよ。
悪いと本気で思っているなら謝罪や償いをするだろう。
660名無したんはエロカワイイ:2008/12/01(月) 23:32:26 ID:52tNR3K2O
>>659
ひでえ…
つか、これ
661名無したんはエロカワイイ:2008/12/01(月) 23:35:19 ID:QXo8XQk60
>>657
現実世界の法律に当てはめて、不法侵入その他諸々を罪というのはおかしい
とか言っていた人がいたな
一理あるけど、他人の家に不法侵入するのは悪い事じゃないのか…
不法侵入にしても、メインストーリーのイベントとしての不法侵入と
メインストーリーに関わらない自由行動中の不法侵入では全然別物だ
「RPGでは不法侵入は普通」という事が通用するのは後者限定だろ
662名無したんはエロカワイイ:2008/12/01(月) 23:36:40 ID:52tNR3K2O
>>659
ひでえ…
つか、これじゃアグゼリュスの時のルークと同レベルじゃねーか
なのにいつでも見限れるなんてどの面下げて言えるんだよ
自分が何をやったのか少しは考えた事あるのかこの女は
663名無したんはエロカワイイ:2008/12/01(月) 23:41:05 ID:j5aSnykK0
>>661
法律詳しくないけど、不法侵入を罪っておかしいのか?
ティアの場合、警備兵や使用人を眠らせた上の殺人目的の侵入だから
ただの不法侵入ではないし、日本でそれやったら厳しく罰せられそうだけど。
664名無したんはエロカワイイ:2008/12/01(月) 23:43:21 ID:j5aSnykK0
ああ、現実世界の法律に当てはめて言うのはおかしいという意味か。
でも、不法侵入おkな世界だったらだったら譜歌かけるのおかしくね?
罪じゃないなら堂々と警備兵の中入れば良い。罪じゃないなら、出入りおkなら警備兵も止めない筈だからね。
止められると思ったから警備兵を眠らせた、つまりは不法侵入は罪だとティア自身がわかってたってことだ。
665名無したんはエロカワイイ:2008/12/01(月) 23:45:15 ID:KbYz5Xz1O
>>661
>「RPGでは不法侵入は普通」
たまにこういう擁護する奴いるが的外れもいいとこだよな
そもそも他テイルズで不法侵入したユーリはちゃんと罪人扱いなのに…
ユーリ以外のキャラも捕まったりしてるし
666名無したんはエロカワイイ:2008/12/01(月) 23:49:24 ID:j5aSnykK0
あの世界だと、王侯貴族の屋敷への侵入だと特別に重く罰せられるなんてこともありそう。
667名無したんはエロカワイイ:2008/12/01(月) 23:53:47 ID:/WSIB0mDO
正直、不法侵入云々よりもいきなり人の家で兄を殺そうとするのがズレてる
668名無したんはエロカワイイ:2008/12/01(月) 23:54:51 ID:gbadMzGm0
>>661
>「RPGでは不法侵入は普通」
何のための警備兵だっつのなぁw
白光騎士団を抱えて門の前に就かせてる上、エレベータの譜業にも城の前にもキムラスカ兵が居るのに・・・
669名無したんはエロカワイイ:2008/12/01(月) 23:56:51 ID:j5aSnykK0
>>662
考えたことがあったらジェイドとイオンに黙って和平の使者に同行なんかしないだろうな。
670名無したんはエロカワイイ:2008/12/02(火) 00:02:55 ID:vx53gG9fO
いくらアンチスレで、「ティアのここがおかしい」と言ったとしても
ゲーム内で「いつでも正しい常識人、ティアが間違っている事はない」
と扱われている以上、端から見て、言い掛かりや嫉妬やルーク厨必死だなw
という風にしか見えないのでは…と思う時がある
それだけじゃないからアンチスレがここまで続いているんだろうけど
つか、ゲームのティアがヤバいのはアニメで言動が修正されている事が何よりの証拠だ
671名無したんはエロカワイイ:2008/12/02(火) 00:09:03 ID:zWaDSvoY0
>>667
最後までファブレ家で襲った理由分からなかったな。
人、それも軍人が沢山いて成功率は下がるし、ダアト軍人がキムラスカ公爵家襲ったって事で大問題になるし、
デメリットしかないと思うんだが。
屋根が高くて上ると正義の味方みたいで格好良いからとかじゃあるまいな。
672名無したんはエロカワイイ:2008/12/02(火) 00:11:13 ID:esMCvRdP0
RPGなんだから不法侵入云々言うのはおかしい!って奴に
あれアビスってリアルな物語が売りなんじゃないの?そう言ってたじゃんと言ったら黙っちゃった

こんぐらいで論破されんなよ...
こっちがびびったわ
673名無したんはエロカワイイ:2008/12/02(火) 00:14:03 ID:Bp2tBx5FO
戦争を体験した事がない奴が「戦争を知らない若者に対してのアンチテーゼ」
ってねーよな
流石ティアたん大好きなスタッフ達は言うことが違うぜ
ただ、アビスマンのコス称号をティアたんにも用意した事だけは評価する
674名無したんはエロカワイイ:2008/12/02(火) 00:19:12 ID:/I4fhlmk0
マルクト皇帝が穏健派なのにあの世界でここ一年に戦争なんてあったのか?
単に他の軍人から聞かされたことを自分の経験のように言っているだけなんじゃね?
675名無したんはエロカワイイ:2008/12/02(火) 00:30:04 ID:ff02fn9d0
>>674
穏健派って言っても皇帝の一存で決められるもんでもないんじゃないか?
676名無したんはエロカワイイ:2008/12/02(火) 00:44:06 ID:Ly8X6g+yO
>>674マルクトは議会制だしやっぱり考えが古い貴族とかもいそうだし
だからこそ皇帝の一存でジェイドを和平に走らせたわけで
677名無したんはエロカワイイ:2008/12/02(火) 01:18:14 ID:9Nux88A10
久々に覗いたが相変わらず盛況ですな
678名無したんはエロカワイイ:2008/12/02(火) 01:21:47 ID:PmiNY2a00
>>671
>屋根が高くて上ると正義の味方みたいで格好良いからとかじゃあるまいな。

どうです!高いところから飛び降りて登場なんて謎めいていてカッコイイでしょう!(笑)
679名無したんはエロカワイイ:2008/12/02(火) 01:31:05 ID:Bp2tBx5FO
高い所から降りてもヒールが取れない妖精のように軽やかなティア()笑
680名無したんはエロカワイイ:2008/12/02(火) 02:25:48 ID:A+AzcW2z0
最近ゲームをぼちぼちやってるけどスタッフのティアたん
押しつけが本当にうざいな
ほらほら可愛いでしょう!(笑)と言う声が聞こえてきそうな

幽霊話を怖がって可愛いのをアピールしてるけど有能な軍人なんだから
今まで多くの敵を殺してきたんでしょ?
ルークにも偉そうに言ってたじゃん
なのに幽霊が怖いってどうよ
ここでも設定後付けで失敗してるんだよな
実は怖がり設定、アニスにつけてた方がギャップがあって
可愛いかっただろうに
681名無したんはエロカワイイ:2008/12/02(火) 02:33:42 ID:Ot1kGoE60
戦闘後の台詞で「さよなら、安らかに眠りなさい」と
クールな声で言ってるのに幽霊が怖いティアたんw
682名無したんはエロカワイイ:2008/12/02(火) 02:54:07 ID:ZzQpHGHqO
幽霊が怖いとな。
我々はティアがすべてマンセーされる世界に嫌いという感情通り越して、恐怖を感じてるおるのに
683名無したんはエロカワイイ:2008/12/02(火) 09:07:29 ID:hjsy2Ps8O
ティアの後付け設定はことごとく裏目に出てるな
余計なもん付けずにひたすら真面目クールに徹してればそれだけ見せ所シーンが際立つし、
「目立たないけどいい子だな」とか思ったかもしれないのに
実際は普段から自分擁護アピール誘い受け、果ては他人の見せ場にまで一々しゃしゃり出る
目立ちたがりティアちゃん☆になっちゃってるからな
684名無したんはエロカワイイ:2008/12/02(火) 10:27:51 ID:jDXu4CQl0
幽霊が怖いとな?
人殺しは、その人のこと全て背負う行為だとか説教垂れといて、自分にだけは「恨み事とか言いにきちゃイヤッ!」って
一欠けらも背負えてねーじゃん。

RPGでは不法侵入は普通、とな?
バカヤロウ。あれは一々表示してたら面倒臭いから省略してるだけで。
DQの勇者は「失礼します、お邪魔させて頂いてよろしいでしょうか? わたくし、実は勇者でして、
これコレこー言う理由で此方に参りまして、重要なアイテムが隠されている恐れがありますので、
礼を欠いていますのは重々承知していますが、家探しさせては頂けないでしょうか?」ってお断り
してるんだぜ? 知ってたかい? Vの時に、某開発スタッフがファミ通で言ってたんだって、マジで。
685名無したんはエロカワイイ:2008/12/02(火) 11:04:30 ID:nF59oXBKO
>>684
おぉそうだったんだ!!
勇者様はちゃんと断りを入れていらっしゃったのか!やっぱ俺らの勇者様は正義だったんだね!
このスレとは関係ないがマジありがとうすげータメになった
686名無したんはエロカワイイ:2008/12/02(火) 16:30:57 ID:Ly8X6g+yO
>>684
知らなかった!やっぱり勇者様は勇者様か!礼儀も完璧じゃないか。ためになったよ。教えてくれてありがとう。
687名無したんはエロカワイイ:2008/12/02(火) 17:05:52 ID:JSu4ur5h0
ルークの屋敷襲撃と誘拐の加害者だけど指導者で、
王族に敬語も使えない15歳の新米軍人だけど知識と経験が豊富で、
任務放棄して軍服着たまま他国の公爵家を襲撃したけど優秀な軍人で、
ジェイドやアニスより4年遅い14歳で士官学校入学だけど兵士となるべく育てられて、
市長の孫で物資不足の町でお菓子作りが得意になるほど贅沢しコネで優遇されてきたけど若くして苦労してて、
被害者王族導師にしてはならない無礼や暴言を無意味に繰り返しているけど無口で自制心が強いクールレディで、
ユリアの譜歌を公爵家襲撃に使用し無関係な民間人を昏倒させまくったけど譜歌の理解者で、
犯罪者で被害者にちゃんと謝罪も賠償もせずあまつさえ隠蔽すらしたけど清き心を忘れない魔界の花で、
兄の計画を知りつつ何年も放置して仲間にも導師にも黙ってたけど実父の計画を何も知らなかったナタリアと同じで、
加害者の妹だけど被害者遺族より可哀想☆


矛盾し過ぎだろ。もう何が何だか分からん。
688名無したんはエロカワイイ:2008/12/02(火) 17:18:31 ID:4gCkp5220
叱るのは良い事だと思っていちいち説教する人ティアたん
関係ない事にもいちいちしゃしゃり出る目立ちたいティアたん
反省しようとしても傷口に塩をぬりぬりするティアたん

とりあえず友達が出来ないタイプというのはよく分かった
689名無したんはエロカワイイ:2008/12/02(火) 17:30:13 ID:nbJWNNjm0
クールで人生経験豊富と銘打つからややこしい
「軍属としても人間としても経験が浅く、未熟な言動をとることも多い。
しかし根は優しく、可愛い物を好む一面も持っている不器用な少女」
ぐらいの紹介にしておけば「はじめてのお手紙」にも萌えたかも
690名無したんはエロカワイイ:2008/12/02(火) 17:36:01 ID:JSu4ur5h0
悪い所や未熟も含めて魅力になることもあるけど、
ティアは本人が自覚してないし周囲も気付かず変にマンセーしてるからなー。
若いんだからさ、子供っぽくても無知でも馬鹿でも未熟でも良いんだよ。
そういう欠点が魅力になっているヒロインもいるよ。
でも、ティアは他人の無知、馬鹿、未熟さを上から目線で批判しまくってきたから
じゃお前はどうなんだよ。お前も馬鹿じゃん、としか思えない。
だからティアの無知や馬鹿や未熟さは欠点にしか感じなかった。
子供なら子供らしくしてりゃ良いのに自分は大人だと勘違いして他の子供を蔑んでちゃ子供らしさを微笑ましいなんて思えない。
余計なこと言わずに自分の能力と身分に応じて分相応に話してりゃここまで嫌いにならなかったかも。
ティアの暴言はティア自身に返ってきて貶めている。
691名無したんはエロカワイイ:2008/12/02(火) 18:26:57 ID:bS0n/fOY0
知識と経験が豊富な軍人キャラであの手紙はねーわなw
媚び設定で胸焼けする。
692名無したんはエロカワイイ:2008/12/02(火) 18:30:52 ID:Bk39ZI9X0
>子供っぽくても無知でも馬鹿でも未熟でも良いんだよ。
そういう欠点が魅力になっているヒロインもいるよ。

あのー・・・マルタめっさアンチいてるんですけど
693名無したんはエロカワイイ:2008/12/02(火) 19:00:14 ID:uXYZ6HZcO
誰もマルタとは言ってないだろうに、他キャラを引き合いに出すのはry
それにマルタのキャラは「プレイヤーに引かれるぐらい」って公言されてるんでしょ?ティアたんはほとんどスタッフのオナヌーだから叩かれてるわけで、比べる対象にはならないだろ
694名無したんはエロカワイイ:2008/12/02(火) 19:14:55 ID:4gCkp5220
マルタは最初あー・・・って思ったけど、>>693が言ったとおり引かれるくらいにしたって言ってたし
別に嫌いにはならなかった

ティアはマンセーマンセーで、欠点あっても認めない冷血女だもん・・・
どんなに頑張っても好きになれないよ・・・
695名無したんはエロカワイイ:2008/12/02(火) 19:38:57 ID:zKDxByxm0
ティアは他のキャラに割り振る役割や設定を詰め込み過ぎ。

知識と経験が豊富、優秀な軍人はジェイドで良い。
若くして苦労とお菓子作りが得意はアニスで良い。
ルークの教育役はナタリアとガイで良い。
天然と身内の罪に苦しむのはナタリアで良い。
シェリダンで同情されるのはノエルで良い。
悲劇のヒロイン属性入れたいなら『兄の計画を事前に知っててgdgd挙句隠蔽』はいかんだろ。
それじゃ加害者妹として辛い思いしても同情に値しない。

一人になんでもかんでも詰め込んでも整合性がなくなるだけ。
696名無したんはエロカワイイ:2008/12/02(火) 19:52:20 ID:nbJWNNjm0
自分がアッシュ好きだから気になるんだろうけど
兄が誘拐して人生狂わせたことについては一度も謝らなかったな
まあ本人が悪いわけじゃないから仕方がないけど

でもルークとアッシュの大喧嘩でヒス起こした時
「おまえは黙ってろ!」と一喝されてたのは気持ちよかったw
初めてティアを黙らせた!と心でガッツポーズしてしまった
697名無したんはエロカワイイ:2008/12/02(火) 20:17:11 ID:IYq8Wqrl0
>>652
EDで赤毛の男を見て驚いた顔のアップが気持ち悪かった…。
化粧濃過ぎ。
698名無したんはエロカワイイ:2008/12/02(火) 20:44:30 ID:esMCvRdP0
マルタのはルークと同じでアンチ増えること狙ってるからアンチが増えるのはそれはそれで良いのさ
一方ティアはスタッフが異常な程愛詰め込んで、その結果キャラ崩壊してるからアンチ増えてるわけで

「軍服着て」「任務中に」犯罪犯してるのに誰一人として突っ込まない
実戦経験無いのに戦場について語るやら色々
699名無したんはエロカワイイ:2008/12/02(火) 20:53:56 ID:FF1XvWMSO
マルタは「ウブで奥手な女の子」って設定でもないんでしょ?
重すぎて意中の相手に引かれてたり、欠点はちゃんと欠点とかかれてるし、ティアなんかより魅力のある子だと思う
700名無したんはエロカワイイ:2008/12/02(火) 20:56:59 ID:jDXu4CQl0
実際、ティアの年齢じゃあ戦争知ってる訳ないんだよな。
偉そうなこと抜かしとるが、全部教官のリグレットの受け売りの垂れ流し。
701名無したんはエロカワイイ:2008/12/02(火) 20:57:30 ID:IYq8Wqrl0
流石にティアより魅力のないキャラは見たことがないw
702名無したんはエロカワイイ:2008/12/02(火) 22:48:21 ID:6d5BKWXM0
>>616
レプリカがオリジナルを犠牲にして生きるのは傲慢なのに
オリジナルがレプリカ、しかも赤ん坊同然を犠牲にして生きるのはスルーて不思議だな。
それも瘴気は二千年前の譜術戦争が原因で発生したものだから本来被験者が負うべき罪なのに
全く関係ないレプリカを犠牲にしたのに。
まぁ自分が負うべき公爵家襲撃とルーク誘拐と不敬罪と任務放棄と兄の計画黙ってた罪を
隠蔽スルーしたティアたんらしいと言えばそうかも。
703名無したんはエロカワイイ:2008/12/02(火) 22:49:57 ID:6d5BKWXM0
ティアってタタル渓谷でルークの名前と「王家によって匿われていた」こと知ってたよな。
ルークはキムラスカ国王の命令で軟禁されてたと知ってた訳だ。
つまり、ティアはキムラスカ国王が出してはならないと命じた人間を外に出した。
これってキムラスカ国王の命令を破ったのと同じじゃね?
それで全く悪びれず謁見の間に行けるってすげーなおい。
704名無したんはエロカワイイ:2008/12/02(火) 22:53:12 ID:SmtTpgmn0
>>696
あの場面は本当にスカッとしたw
またティアのヒステリーかよ…とうんざりしてただけに
それまでアッシュ好きじゃなかったんだが
あれでよく言ってくれた!と好きキャラになったよ
色んなキャラがティアマンセーする中でアッシュだけは
マンセーしなかったしな
ティアがおかしい時パーティーメンバーもちゃんと
批判出来てればここまで嫌悪感無かったんだけどね
705名無したんはエロカワイイ:2008/12/03(水) 01:05:03 ID:bYWhkpaG0
>>704
その代わりドラマCDは酷い改変だったなあ・・。
「ルークはあなたの変わりだけど」って奴。
そりゃアッシュのもの言いも酷かったかも知らんが、自らの尊厳をかけた二人の争いにしゃしゃんなと。
706名無したんはエロカワイイ:2008/12/03(水) 14:45:31 ID:BpODIQGI0
ゲロイン(ゲロ吐く程の糞ヒロインの略)

これを造語した御方に、俺は感謝を捧げたい!!
貴方はティアアンチのネ申様だ。
707名無したんはエロカワイイ:2008/12/03(水) 15:04:34 ID:0o3owNd10
ティアはゲロインではなくヒロイン(笑)だと思う
708名無したんはエロカワイイ:2008/12/03(水) 19:14:56 ID:md5IjBi5O
とりあえず(笑)を付けとけばティアっぽいよな
強き娘(笑) クールレディ(笑) お姉さん(笑)
709名無したんはエロカワイイ:2008/12/03(水) 20:14:09 ID:L4QWibHfO
side-BNで連載してるマイソロのマンガ見たけど、相変わらずティア節炸裂してたな。
王族なのに砕けた喋り方するルークをなんで護衛のお前が咎めなきゃなんないんだ?(ガイ居るのに)
しかも立場をわきまえろと言うティア自身が王族に上から目線のタメ口だし。
オマケに会話に割って入る始末。こりゃ発売したらまたこのスレ賑わうなw
710名無したんはエロカワイイ:2008/12/04(木) 00:30:43 ID:y/pEHg/L0
>>709
ルークの護衛でも、厳しく指導する媚びないティアたんカコイイ!(笑)
その漫画、マイソロ2に忠実なのだとしたらアニメでティアを
まともな性格に修正したアニメスタッフの努力が水の泡だな
ルークの口調を咎めるのなら、まず自分自身の口調をどうにかしろと
「人の振り見て我が振り直せ」って、ティアたんの為にある言葉だな
711名無したんはエロカワイイ:2008/12/04(木) 00:32:40 ID:0DOocg910
>>705
数日前にゲームクリアして感動したからCDとか買おうと思ってたのに
そんな台詞があるの!?酷すぎるだろ
ティア以外は全員好きなのにティア一人の為に萎えさせられる…
712名無したんはエロカワイイ:2008/12/04(木) 00:54:07 ID:UHMJ9rNh0
ルークはあなたの代わりだけど、ルークの代わりなんていない
だっけか
713名無したんはエロカワイイ:2008/12/04(木) 01:01:44 ID:GoDtUCElO
ルークとアッシュ、両方に対して失礼だよな…
ルークには「ルークはアッシュの代わり」
アッシュには「アッシュの代わりはいる」
という意味の事を言っているのと変わらないじゃないか
このセリフで「ティアはルーク思いだよね」なんて誰が思うんだ
714名無したんはエロカワイイ:2008/12/04(木) 01:09:51 ID:UHMJ9rNh0
まあ、何となく言いたいことはわからないでもないんだけどなw
このセリフ書いた人誰だよ
715名無したんはエロカワイイ:2008/12/04(木) 02:59:48 ID:5sowj5gHO
言い方悪いかも知れないがその発言から考えると、
アッシュもルークもナタリアのものだな。
ティアたんEDで化粧して待ってる意味ねーじゃんw
716名無したんはエロカワイイ:2008/12/04(木) 04:05:17 ID:MTWvJNjp0
>>709
なんだそりゃw
王族なのに砕けた喋り方するのを咎めるのに
ティア自身が王族への話し方してないのか?ww
自分を王族と対等とでも勘違いしてんのかティアは…。
717名無したんはエロカワイイ:2008/12/04(木) 04:06:41 ID:MTWvJNjp0
>>712-713
なんかルークが戻ってこなかったらルークのレプリカ作りそうな台詞だなw
確か、レプリカからもレプリカ作れたよな。
718名無したんはエロカワイイ:2008/12/04(木) 04:11:04 ID:MTWvJNjp0
>>709
つーかルークがまともな王族だったら困るのはティアじゃね?
719名無したんはエロカワイイ:2008/12/04(木) 04:28:09 ID:1KFsKT1L0
マイソロ2の戦闘動画のティア、スカート捲れすぎだろ…
これで下品な露出はしないキャラとか正直ありえない
720名無したんはエロカワイイ:2008/12/04(木) 05:07:47 ID:IzhTPUuBO
もともといろいろと下品だからと言っとく
721名無したんはエロカワイイ:2008/12/04(木) 06:33:10 ID:El04Gqj00
>>593
ルークがティア以外を気遣うとティアが傷付くんだから気付け鈍感!みたいに
ティアへの気遣いをルークに要求し、他の女を気遣うことを許さないのが不思議だった。
長髪時代のナタリアのように婚約者ならまだ分かるんだけど(それでも仲間への気遣いぐらいさせてやれと思うが)、
ルークがそこまでティアを気遣う理由ないだろう。
それともティアはルークを好きなんだからルークもティアを好きにならなければならない、
ティアはルークが他の女を気遣うのを見て傷付くからルークは他の女を気遣ってはならないのか?
それじゃルークはヴァンのお人形からティアのお人形に変わっただけじゃん。
722名無したんはエロカワイイ:2008/12/04(木) 11:55:01 ID:/SMhODXEO
ていうか短髪の時も、アッシュがオリジナルと分かった後も、ルークがナタリアの婚約者で無くなったわけじゃないよね…?
正式にアッシュが婚約者になりました。とか言われたなら分かるけど、そんなのも無い状態で「ルーク好き、私の気持ちに気づいて。」とかされても、何か、おかしくね?としか感じなかった
723名無したんはエロカワイイ:2008/12/04(木) 12:35:07 ID:y/pEHg/L0
自分から行動を起こさないのに、「気持ちに気付いて」と言うのも虫のいい話だな
724名無したんはエロカワイイ:2008/12/04(木) 12:57:37 ID:OW2r3E6E0
構ってちゃんというか、察してちゃんだなw
725名無したんはエロカワイイ:2008/12/04(木) 13:01:29 ID:N+b0guNg0
>>721
スタッフに女多かったんだろうな
まんまリアル女の理論だよ
726名無したんはエロカワイイ:2008/12/04(木) 13:44:13 ID:2DcE7lD90
そもそもライター自体腐女子…
727名無したんはエロカワイイ:2008/12/04(木) 14:09:02 ID:vLCAn9cT0
シンフォニアはまだよかったんだけどなー(インタビューとか見たら台無しだが)
ティアはもともと駄目なうえにインタビュー見るともうダメキャラの次元を超える
728名無したんはエロカワイイ:2008/12/04(木) 15:28:35 ID:1cnrpo+X0
クールで知識と経験豊富で大人なキャラだけど嫌われたらヤだから
可愛いものが好きな設定を強引に捻じ込んでみました☆
どうです、皆が待ってたヒロインでしょう!(要約)だっけか>インタビュー
後付けを前面に押し出しまくるのを設定崩壊と言うんだがな普通

おかげで本来の設定であるクールがどっこにも印象に無い
ただ偉そうで叫んで事あるごとに「調子に乗らないで」か「馬鹿」しか言ってなくて
あとは「可愛い…////」か「お化けが怖くなんてないわ(キリッ)」とかその位のイメージしかない
というか正直頭が良さそうに見えない
729名無したんはエロカワイイ:2008/12/04(木) 16:53:46 ID:qjwT9ahL0
16歳の士官学校出た軍人が、任務中に軍服でキムラスカを公爵家を襲撃した挙句
キムラスカへの和平の使者に罪を隠したまま同行し謁見の間にまで入り込むって
知識と経験豊富、優秀な軍人設定を除いてもおかしいよな。
襲撃を罪とすら思ってなさそうだからかも知れないが、
だったら常識とか倫理感とか人格とかに問題ありそうだし。
730名無したんはエロカワイイ:2008/12/04(木) 17:19:36 ID:oEaAY4cq0
ナタリアが一生に関わる大変なときにルークが普通に声掛けたら、

ティア「・・・」

一緒に声かけようよ!傍に居て上げようよ!w
この自己中ぶりも「嫉妬するかわいいティアたんv」ならライターアホだろ
平和なときに嫉妬するならまあいいけどさ
731名無したんはエロカワイイ:2008/12/04(木) 17:31:11 ID:8U+QyHcyO
>>714
CD買ってないから前後にどういう会話の流れがあったか知らないけど、
「代用品のないルークは、アッシュより不幸(だから擁護されるべき)」という解釈でおK?
倫理的な事はおいといて、普通に何が言いたいか分かりにくい台詞だよね。
732名無したんはエロカワイイ:2008/12/04(木) 17:42:22 ID:EKwx7n7z0
婚約者ではなくなっても7年間共に過ごした幼馴染で身内なのは変わらないんだから
普通にティアやアニスより付き合い長いんだし気遣いぐらい普通にするだろw
あのパーティではガイと並んで近しく付き合い長いナタリアですら
加害者で付き合い浅いティアの為に気遣っちゃ駄目なのか。
733名無したんはエロカワイイ:2008/12/04(木) 17:47:14 ID:EKwx7n7z0
ルークがエンゲーブで本名を名乗ろうとした時に
「ルークの父親に恨みを持つマルクト人が多いからうかつに名乗るな」と注意して
その後(被害者で王族を!)突き飛ばすほど馬鹿にしたけど、
赤い髪と緑の眼はキムラスカ王族の特徴として知られている様子だし、
それならフードでもかぶって髪の色を隠させるべきじゃないかと思うんだが。
本当に情報部所属で、知識と経験が放置なのか?
国が何十何百ももある訳じゃなし、たった二つしか存在しない国の王族の特徴ぐらい
知識と経験が豊富なら知ってても良さそうだけど。
734名無したんはエロカワイイ:2008/12/04(木) 18:16:17 ID:AMPjDvAk0
>ルークの父親に恨みを持つマルクト人が多いからうかつに名乗るな
は分かるんだが、
王族・第三位王位継承者ってのは明らかにすべきだった。保護願えるしな。
政治的に何か利用される恐れもあるが、殺し合いに前衛に立たされて万が一の事態に遭ったら・・・
と考えれば、身分を明らかにする方が安全。(ゲーム中、ルークが生き延びれたのは、単にプレイヤーの腕前)
ってか、農村民風情が王族を害したとなれば、即戦争だろ。
ティアの知識では「敵国人なら王族であってもリンチに遭って吊るし上げられる」なのか?
偏り過ぎだ
735名無したんはエロカワイイ:2008/12/04(木) 18:41:33 ID:xctWXUjy0
>>734
誰かお偉いさんに王族の特徴見せて身分を明かしキムラスカに送ってもらうように頼めば、
報告受けた皇帝は無事に届けてくれそうもんだな。
不法入国っても悪いのはティアで、ルークは誘拐の被害者のような立場なんだし、
魔物が跋扈する中を新米軍人と木刀持ち実験経験なしのお坊ちゃまで旅するより
ちゃんとした護衛をつけて送ってもらった方が良かったような…。
不法入国でないことを証明する為には、原因がティアだったことを明確にする必要はあるから
罪を隠蔽するティアには耐えがたい選択だから選ばなかったのか、考えつかなかったのか、皇帝が穏健派と知らなかったのか。
736名無したんはエロカワイイ:2008/12/04(木) 18:45:04 ID:xctWXUjy0
>>378
皇帝名代やら導師やらと長々と旅をして、信用されてたにも関わらず
自分ひとりの胸にしまい込んでた訳だから知らなかった場合よりずっと罪は重いよな。
ただの加害者家族だったら同情したかも知れないが、それを思うと自業自得としか思えない。
遺族だったら「お前が黙ってたから!」とティアも同罪だと責めたくなる。

そういえばこの時落ち込んでいる暇はない、とも言ってたな。
「一番泣きたいのはティア」も酷いけどこれも酷い。
確かに落ち込むよりもやらなければならないことはあるけど、
よりにもよって加害者の身内で、何年も前から企みを知りつつ止められなかった人間が言うのはどうなんよ。
それに「暇」って…自分達の為に殺された人間の死に落ち込むのを暇と言うか…。

「兄のしたことだからこそ、私が憎まれ役を買ってでも…」だったら嫌ではなかったんだが、
これまでのティアの行動から見てそれはありえないと思った。
他人の為に自分が憎まれ役になれるような性格だったら、序盤ルークが不法入国で捕まった時に
自分がルークの家を襲撃して飛ばした、ルークは誘拐の被害者だと、
自分の罪を強調して被害者のルークを守ろうとしただろうし、
和平の使者への同行もせず自ら捕縛を望んだと思うんだよな。
ところが実際は隠して同行、それもルークと大佐の話への割り込み方は故意に犯罪を隠している。
737名無したんはエロカワイイ:2008/12/04(木) 19:17:02 ID:y/pEHg/L0
>>730
このイベントは「嫉妬するかわいいティアたんv」と
「ティアたんの前でナタリアを気遣うデリカシーの無いルーク最低!」と
「目の前でナタリアを気遣われて傷付くティアたん可哀想><」以上の意味は無いと思う
プレーヤーが「落ち込むナタリア可哀想」と思っても
スタッフはそうは思ってなさそうなんだよな…
738名無したんはエロカワイイ:2008/12/04(木) 19:40:32 ID:FNN7nYRiO
>>737
全てのイベントがティアたんを中心に回っております
739名無したんはエロカワイイ:2008/12/04(木) 19:42:43 ID:xxwZK2+70
>>723
自分がしないことを人に要求し過ぎだな。
ルークの態度にしたってまず自分がルークに迷惑かけたんだから
普通の態度とって欲しいならまずそれを許して貰えるよう信頼を得られるよう努力すべきなのに。
自分の評価がマイナスから始まったってのに見直したとか上から目線でルークを評価するし。
どんだけお偉いつもりなんだよティアたんは。
740名無したんはエロカワイイ:2008/12/04(木) 20:13:31 ID:p6OKHOuP0
>>736
「クールで冷徹、弱さを決して見せないティアたん」を演出したかったんだろうな。
はっきり言ってこの台詞聞いた瞬間、テメェが死んで詫びろと思ったが。
暇って…「落ち込んでる時間はない」にするくらいシナリオ書きは気を遣えよ…

「優しいのね…それとも甘いのかしら」といい、強さの演出悉く間違えてるよな。
741名無したんはエロカワイイ:2008/12/04(木) 21:31:29 ID:lGpXjrz8O
「暇」って…すげぇよな。自分の兄貴の仕業なのに「落ち込んでる暇」って。
本気で行ってるなら頭痛すぎる。
あれはルークの態度の方がまともだと思うんだけど
742名無したんはエロカワイイ:2008/12/04(木) 21:43:24 ID:vLCAn9cT0
仲間に遺族いるのにあの態度

ガイとティアはノエルに恨まれてもしょうがない
743名無したんはエロカワイイ:2008/12/04(木) 22:04:09 ID:5wuRTiykO
テイルズシリーズって確かステータスのとこからキャラクターの名前変えられたよな?

変えたことないからスキット中の字幕とかも変わるかは知らないけど、
ティアの名前をスルースイショウとかにすれば二周目のティアマンセーにも耐えられるだろうか。
744名無したんはエロカワイイ:2008/12/04(木) 22:06:33 ID:iRDtJBtyO
>>743
それだったら「ティアホウ」とかどうだい?
745名無したんはエロカワイイ:2008/12/04(木) 22:37:22 ID:oEaAY4cq0
うちにはアビスブラックはいるけどティアはいないよ

最前線で長年戦ったような人が
「落ち込んでいる暇は〜」とか「甘いぞ」というなら説得力あるけどさ
士官学校入れても2年の新人に言われたくないよ
746名無したんはエロカワイイ:2008/12/04(木) 22:38:03 ID:NltRHFeX0
>>593
それも、仲間には知らない奴もいたかもしれないが、ルークとティアは被害者と加害者なのにな。
ファブレ襲撃、誘拐、戦闘強要、散々暴言で精神的にも傷つけられまくり。
本来なら恋人どころか友達にもなりたくない、一生近づきたくない相手だろ。
ルークが他のことで罪を犯してもティアの被害者なことに変わりはないし、罪を償うどころか隠蔽した奴なのに。
被害者に加害者を気遣わせたりくっつけようとしたり怖過ぎる。
ティアが絡むと仲間の行動までおかしくなる。
747名無したんはエロカワイイ:2008/12/04(木) 22:39:51 ID:NltRHFeX0
ティアの先祖はユリアの血筋を隠す為に、ガルデイオスと主従を入れ替えまでしたのに
何故ティアは自分がユリアの子孫だとあっさり喋っちゃったのか不思議だったんだけど、
イオンとジェイドへのファブレ襲撃の隠蔽で、これも罪の隠蔽のためかと思えてきた。
ユリアの子孫だと言えば、ファブレ襲撃がバレても自分を始末することは出来ないだろうと、
自分の罪を隠す為にユリアの血と名声を利用したのではないかと…。
まあ、ティアは自分が犯罪者だと言う自覚すらなかった気もするので考え過ぎかも知れないが…。
748名無したんはエロカワイイ:2008/12/05(金) 00:18:04 ID:PX7SBniv0
>>745
それも普段軍人としてありえん馬鹿ばっかやってる奴がなぁ。
749名無したんはエロカワイイ:2008/12/05(金) 01:05:34 ID:fvAhVmxb0
好きな人が他の女を気遣ってて嫉妬は別にいいと思う
仲間は心配だけど人間だからどうしても嫉妬してしまう、そんな
自分が恥ずかしいとちゃんと己を省みているのなら

問題はそれを表面に出して周囲に気づかれても平然としてる所だ
本当なら苦しんでる仲間に対して嫉妬してるんだから、そんな醜い
感情を持った自分が恥ずかしいと自己嫌悪で落ち込むぞ
でもティアはナタリアに対して何とも思わず、本来はナタリアを
気遣う仲間が嫉妬する自分マンセーしてもすました顔で
スルーしてるのってどうよ
優しくも何ともないし恥と言う概念はないのだろうか
750名無したんはエロカワイイ:2008/12/05(金) 01:11:45 ID:zbOkzZbG0
>>749
普通の人間ならファブレ襲撃の時点で卒倒しそうなぐらい恥ずかしいのに
平然としてるんだからないだろうな。
751名無したんはエロカワイイ:2008/12/05(金) 01:14:35 ID:vHg0yvNlO
>>730
アニメでもこれをやるんだろうか。やるとしても、ティアも一緒に
ナタリアを気遣うように修正されているのなら良いけどな
その後に「ティアも辛いのに」とか変なアピールが入る可能性もあるが

>>740
「一番泣きたい気持ちを隠し、皆に活を入れ行動を促すティアたん」
も演出したかったんだと思う
そんな健気なティアを責めるなんて酷い!→ガイのあのセリフなのかね
752名無したんはエロカワイイ:2008/12/05(金) 06:36:45 ID:Si2gm0iuO
>>741
ていうか別に落ち込んでてもいいと思うんだが。
目的地に着くまでどうせ数日あったんだし。作戦決行の時までうじうじしてたならマズイが。
メンバー全員が全員ジェイドの手伝いしに行ったって邪魔だろうしさ
753名無したんはエロカワイイ:2008/12/05(金) 10:12:00 ID:iFSy4wAx0
ナタリアを気遣ったりするのって一応自分の事で精一杯だったルークが
成長した場面なんだと思うんだが、お姉さんキャラなら喜べよ。
あんだけガミガミ言っといて、今度は自分が気遣って貰えなかったから
周りに気を使わせてそれとなく本人に釘さすとかめんどくせー女だ。
754名無したんはエロカワイイ:2008/12/05(金) 10:12:16 ID:cUaOr15b0
ノエルの気持ちになって考えてみたら、あんな発言されたら本当にティアを憎みたくなった。
でも冷静にティアの立場になって考えてみたら

到底あんな事を言う資格も無ければ、無神経すぎる言葉だと解って冷や汗掻いた。すげぇわこの人。
755名無したんはエロカワイイ:2008/12/05(金) 10:29:43 ID:32kwlKIvO
>>753
ティアの言う通りにしても粗を探してケチをつける、ティアの思い通りに動かないと仲間も使って攻め立てるのがティアです
否定されるのを恐れて何もしなかったらしなかったで「何かしなさいよ」と怒り狂うんだと思うと…何か鬱になってくる
756名無したんはエロカワイイ:2008/12/05(金) 12:15:54 ID:cwk7P9CqO
マイソロ2でのこいつのマンセースキットは飛ばせるけど
強制的にパーティ加入とかあんのだろうか
こいつの回復や術はあてにならんし
自分を棚に上げて上から目線なクソキャラなんぞ入れたくないし使いたくもない

たかがゲームキャラでと思うがここまで嫌いになった奴は初めてなんだ
757名無したんはエロカワイイ:2008/12/05(金) 13:14:12 ID:OHj5t+nAO
ミント:術師なのに前衛も出来るなんて凄い
ルーティ:カノンノより(ry [前作参照]
クレア:あんなに強くて軍人さんなんて格好良い
ルビア:お姉さまお姉さまとマンセー
エステル:知識も豊富で常識もある。私も見習わなくちゃ…
その他ヒロイン:胸が(ry



こんな風にマンセーされるのが目に見えてる
758名無したんはエロカワイイ:2008/12/05(金) 14:19:44 ID:llk9HM1WO
>>757
そんな事になったら俺発狂
765よ、こんなふざけた真似しやがったらマジでテイルズは終わるぞ?
頼むから変な気だけは起こしてくれるなよ?
759名無したんはエロカワイイ:2008/12/05(金) 14:46:51 ID:MJq79l51O
>>757
一応買うつもりでいるが、もしこんなんなったら即座に売り払うぜ

つーかヲタッフならやりかねねぇ
760名無したんはエロカワイイ:2008/12/05(金) 15:11:02 ID:7ZZb9Ps40
いっそのことキャラ全員に
「ティアたんは美人でメロンで完璧聖女様マンセー」
と棒読みで言わせてればいいのに
そうしたらティアマンセーも演技や洗脳と思えて
楽になれるのに
761名無したんはエロカワイイ:2008/12/05(金) 18:44:14 ID:k6P42JBE0
褒め殺しでいたたまれなくなる展開良いね
762名無したんはエロカワイイ:2008/12/05(金) 18:58:32 ID:HSRVWnSP0
「自制心が強い」を「自尊心が強い」に置き換えてみたんだが、全く違和感がないなw
763名無したんはエロカワイイ:2008/12/05(金) 19:20:52 ID:bHHSJK7S0
普通、新作は楽しみなものなのにティアのせいで不安要素が強いなんて…
プレーヤーにそうまで思わせるティアマンセーは最早トラウマレベルだなw
764名無したんはエロカワイイ:2008/12/05(金) 20:39:36 ID:rINV33uU0
普通わざとらしいマンセーなんかされたら余計みじめになりそうだが
目の前で仲間を踏み台にしたマンセーでも否定せず
涼しい顔で聞いてるティアだから>>760のマンセーでも喜びそうだ
765名無したんはエロカワイイ:2008/12/06(土) 00:33:32 ID:K0/o85550
仲間を踏み台にしてのマンセーも気にしないし
落ち込む仲間よりも自分を気遣うように仕向けるし
こんな奴のどこが優しいんだ?
優しさアピールも誰かに言わする始末だし、もうどうしようもないな
セリフだけでティアは良い子とごり押ししても説得力ねーよ
むしろ言動が伴ってないからウザいだけだ
766名無したんはエロカワイイ:2008/12/06(土) 00:53:43 ID:RK8q+eEF0
言動が伴ってないのをセリフと見せ場、後付設定だけで何とかしようとしてるから
「こういうキャラだと思わせたい!」っていう必死さが強調されて余計惨めな事になってるよな
しかもマンセーするセリフと見せ場もどことなく外してる、ズレてる感があるせいで別の意味で余計可哀想な事に。
767名無したんはエロカワイイ:2008/12/06(土) 01:02:34 ID:wvvyTxni0
細かいがレムの塔でまさにルークが瘴気中和しようとした時の
ガイとティアの反応が逆だったら少しは好きになれたかもしれない
それなら
自分の感情を殺してルークの思いを受け止める
→でもルーク助かってこれまでに無く心底喜ぶ
のカコイイ強いでも優しいティアタソコンボに繋げられたのに

まぁ結局最後まで(笑)でしたけど
768名無したんはエロカワイイ:2008/12/06(土) 02:05:20 ID:KGjLi8mu0
あそこで止めに行こうとするのがガイで、冷静な軍人のティアがガイを止める、って方が
設定的にも合ってたよな
あそこで取り乱して「馬鹿なことはやめて!」ってヒス声出す奴のどこが冷静?
ってか馬鹿なことって
769名無したんはエロカワイイ:2008/12/06(土) 02:13:20 ID:zI/TVP6R0
ゆかな好きなのにティアの高いヒス声は聞いてられん
770名無したんはエロカワイイ:2008/12/06(土) 03:09:17 ID:wiT72wt10
>>767-768
待て待て、ガイをティアが身を呈してまで止めようものなら・・・
いやこういう状況なら大丈夫かな?いやでも女性恐怖症のガイだし・・・

まあそこは置いといてだな
皆が自分に価値を求めてるルークを追い詰めてる、ってのはティアの言い種だが
普段からその価値を否定して追い詰めてたのはどこの何方様だよと思ったね、責任転嫁もいいとこだぜ
771名無したんはエロカワイイ:2008/12/06(土) 04:09:50 ID:fGhjJTIHO
>>769
自分も、中の人自体は嫌いじゃないんだが普段の声と「…可愛いい」っていきなり高くなる声とのギャップが苦手だ
772名無したんはエロカワイイ:2008/12/06(土) 07:45:02 ID:L96xygPZ0
>>770
ルークを止めようとティアが飛び出してるのを
ガイがしっかりと体に触れて止めてるしw

あの場面は軍人ではあるけど好きな人が目の前で
死のうとしてるんだから、自分は気にならなかった
でもそれまでも感情的にキーキー言ってるから
折角のあの場面でもあまり感動的に見えないのが問題だ
それまで有能な軍人として感情を見せなかった冷静なティアが
あの時初めて取り乱したら設定的にもすごく良かっただろうに
773名無したんはエロカワイイ:2008/12/06(土) 07:52:23 ID:Y17RkeZC0
1回目ヴァンと戦う前のスキットでティアがこれからする事を
任務と言ってガイが「ティアは最後まで固いね」
「だって私は軍人だもの」と返してたけど
軍人としての意識あったんだね…
その後アニスが「私と大佐は軍人失格」と続いてるのを見て
はいはい、ティアだけ立派な軍人ワロスワロスw
774名無したんはエロカワイイ:2008/12/06(土) 08:30:03 ID:4G9NJif2O
>>773
普段はやらかしまくってるくせに、ここぞという時にだけ「軍人」「女の子」アピールだもんな
そうそう、「責任感じる健気な妹」アピールもここぞという場面だけで、
あとは被害者であるレプリカ達に暴言吐いたり何だりしてるし
ほんといいとこどりして爆裂したキャラのいい例だ
775名無したんはエロカワイイ:2008/12/06(土) 10:25:50 ID:OPeuVnsA0
ティア
776名無したんはエロカワイイ:2008/12/06(土) 11:58:03 ID:fzDq3dps0
馬鹿なことってセリフ先祖の無責任と兄の電波思想と本人のグダグダ振りのせいで
無関係な人間巻き込みまくってる自覚があっても言えるもんだろうか?
777名無したんはエロカワイイ:2008/12/06(土) 12:18:49 ID:zmOwYxMt0
>>773
ティアは立派な軍人どころか軍人とすら言えないな。軍人気取りなだけ。
一応軍人をやってはいても、最低でもそれは最初の任務を放棄するまで。
その後は任務放棄公爵家襲撃民間人巻き込み戦闘強制導師王族への無礼…
もう数えきれないほど職どころか命がなくなるようなこと仕出かして、
それを異様なスルーと温情と贔屓で正当な処分が下されずにいるだけの身じゃ軍人とすら呼べないよ。

恥と言うものを知る人間なら、例え許されても自分から職を辞すものだろうに
これで軍人を名乗れる神経を疑うよ。
知識が豊富(笑)でも恥を知らないようじゃ人として駄目だよ。
778名無したんはエロカワイイ:2008/12/06(土) 12:35:17 ID:zmOwYxMt0
ティアはルークを人形と罵ったけど、そういうティア自身がルークに人間ではなく人形であることを求めている気がする。
自分と同様に独立した人格と感情を持った人間ではなく、自分に都合の良い反応を返してくれるだけの存在って意味で。
779名無したんはエロカワイイ:2008/12/06(土) 15:07:54 ID:5ouNI99j0
>>772
767だけど、確かにそれなら良いクーデレになったよな
それまで軍人、というか感情を押し殺す強い自制心を持ったティアを
全く見られんかったから最後に期待してみたんだ

ほっっっとに最後の最後まで「ティア無理してる可哀想慰めなきゃ!」
の空気なのが耐えられんかった
あからさまに表情に出して周囲に無理してるとか覚られる奴は自制心
持ってるとは言わん
たとえ覚られても毅然とした態度を取れてるならいいんだけど
「…」(当然のように受け止める)
だからイライラする
780名無したんはエロカワイイ:2008/12/06(土) 20:33:30 ID:K0/o85550
「自制心が強いからこそ、無理して強がるから気遣ってあげないと!」って事なのでは
崩落編辺りからことあるごとに、この空気になるよな
気遣うにしてもルークが自発的にやるならまだいいが
仲間からそうするように誘導されたり、ティア以外を
気遣うと、それが悪いような扱いなのはどうにかして欲しかった
781名無したんはエロカワイイ:2008/12/06(土) 20:58:51 ID:K1Gl2R/g0
ティアマンセーの踏み台ってルークとナタリアかと思ってたら
ジェイドとアニスまでもか…
しかし普通なら他者踏み台マンセーなぞ気持ち悪くて
否定するだろうに自分がマンセーされてる場合は
完全にスルーなのがすごい
普段は(主にルークに関してだが)感情的に騒ぐのに
自分がマンセーされてる時だけクールビューティーなティアたん(笑)
782名無したんはエロカワイイ:2008/12/06(土) 21:35:11 ID:Sd953BAs0
うろ覚えなんだけど、ありじごくにんイベントでルークが仲間を選ぶやつで
ナタリアを選んだらティアが「ナタリアは美人だから」と言うのがなかった?
最初見た時はスルーだったんだがこれよく考えたら失礼じゃないか?

ルークとナタリアはお互い恋愛感情無くても幼馴染なんだから
それなりの情があって当然なのに、選んだ理由が顔と決めるティアって…
幼馴染でうらやましい、な嫉妬なら可愛いのにさ
じゃあルークはナタリアが美人じゃなかったら幼馴染でも選ばないのか?
ルークにもナタリアにも失礼としか思えないんだが

それにこんな言い方したら他キャラが絶対「ティアだって美人だよ」と
フォロー入れそうなのがw
その時は確かフォローは無かったと思うけどスキットがあったら
絶対ティアマンセーコントの始まりだよな
783名無したんはエロカワイイ:2008/12/06(土) 22:05:05 ID:RK8q+eEF0
>>782
アニスを選んだ時も似たような事言ってたな。
誰が大切かを聞いてるのに見た目を持ち出すとか選んだ方にも選ばれた方にも失礼だわ
確かに好きな人に選んでもらえたら嬉しいし、選ばれなかったら悲しいだろうけど
ティアの言い方だと選ばれなくて悔しいから誘い受けにしか見えないんだよね
784名無したんはエロカワイイ:2008/12/06(土) 23:30:16 ID:2hVwYC1f0
>>782
ああ、だからティアはあんなに偉そうなんだな。
人間の価値は外見だと思っているティアたんは、
外見の優れた自分は優れた人間と評価されると思っているんだ。
だから被害者のルークにも偉そう。
ルークがティアの外見でティアを許すのが当然だと思っているんだ。
美人だから何をやっても許されると。
だから中身がスカスカボロボロなことなんか人間の価値に関係ないと思って放置なんだ。納得。
785名無したんはエロカワイイ:2008/12/07(日) 00:05:16 ID:5ur/J7AP0
>>782>>783
仲間の筈のアニスとナタリアに対してこの言い様。友達出来なかった訳だ…。
786名無したんはエロカワイイ:2008/12/07(日) 00:57:38 ID:yNmn35vG0
ガイを選ぶと「友達を大切に思うのは当然よ」
アニスを選ぶと「アニスは可愛いから…」
ナタリアを選ぶと「ナタリアは綺麗だから…」

ルークはナタリアとガイどちらとも生後間もなくから7年の付き合いなのにこの差w
男は友達だから選ばれたけど女は顔で選ばれたのかよ。
普通幼馴染の従姉が一番大切と聞いて「綺麗だから」なんて思わねーよ…。
787名無したんはエロカワイイ:2008/12/07(日) 01:05:32 ID:z2JyMWCD0
そういやティアファンのティアへの誉め言葉も外見、それもメロンばかりだw
ティアは外見ばかり誉められるから、外見が人間の価値だと
思ってると考えると説得力あるな

>>785
仲間踏み台の自分マンセーを否定もせず当然と言った顔で
聞いてるからねえ
ティアにとっての友達って対等の関係じゃなくて
自分の方が絶対上!なのかも
788名無したんはエロカワイイ:2008/12/07(日) 01:38:58 ID:QCa3MDM00
>>787
ティアが外見だけ見るならファンもまた同じってかw
789名無したんはエロカワイイ:2008/12/07(日) 03:26:30 ID:jGXgV7z70
最近未プレイだったサブイベ回収やっているが
ユリアの墓の前でのデレデレとかきもいよー
790名無したんはエロカワイイ:2008/12/07(日) 09:31:06 ID:3J4xi0poO
スタッフ的にはティアが外見重視してるなんてつもりはなかったんだろう
けど綺麗なのに自信がないティアたん→自分の魅力に気付かず悩むティアたんイジラシ可愛い!
と思って貰いたいって狙いは間違いなくあったよな
それがやりすぎて失敗、変な方向に解釈されていると

メイドイベントといいありじごくにんイベントといい、ティアは見え見えの誘い受けが酷すぎ
ルークの家でもナタリア様って綺麗…と呟いて、君だって美人さ!とガイに言わせてたっけ
一回だけならともかく何度もやられると本当にウンザリするよ
前にティアには女の嫌らしさがてんこ盛りってレスがあったが、全くその通りだと思う
思ってもいないのに「私なんて可愛くないし…」といじけて周囲に気を遣わせ、
「そんなことないよ!○○ちゃんは可愛いよ!美人だよ!」と言われるのを内心ご満悦で聞いている
何か小学生にいそうだそういうの
791名無したんはエロカワイイ:2008/12/07(日) 10:36:59 ID:wtkEzwTm0
>>790
スタッフの狙いはそうだったんだろうけど見事に外してるなw

百歩譲って魔界育ちで友達もいなかったから
自分の外見に自信が無いだとしても、あれだけマンセーされてるのに
何度誘いうけすりゃ気が済むんだと思う
それに周囲からマンセーされても素直に喜ばず、誰かを踏み台にした
マンセーでもスルーしてたしな
そんな態度で自分の魅力に気づかず悩むティアたん!なんて
押しつけされてもうぜえ!としか思えないんだよ
792名無したんはエロカワイイ:2008/12/07(日) 12:07:18 ID:ArGr1JAe0
ティアの天然設定は本当に要らないよな
仲間内に天然のナタリアがいるのに何でティアまで…
「天然は萌えるから、じゃあティアたんも」のような
しょうもない理由で天然設定が付いたとしか思えない
793名無したんはエロカワイイ:2008/12/07(日) 12:42:23 ID:C0N0X/wo0
ティアのジェイドとイオンへのファブレ襲撃・ルーク誘拐隠蔽って本当にどういうつもりだったんだ。
ダアトに迷惑がかかるからだったら、既に事件が起きて目撃者が沢山いて隠蔽は不可能なんだから
最高指導者のイオンと当事者のルークを抜きにして勝手に口をつぐんで済むことじゃない。
隠したいならイオンに全てを話して、ルークと公爵家に大事にしないで欲しいと頼むべきことで、ティアひとりが隠蔽しても意味ない。
それどころか和平の使者に向かうイオンやジェイドに隠すのは和平失敗しかねん大迷惑だし。
大体軍人ならこんな大事は自分一人の判断で隠蔽せずちゃんと上司に報告して判断して貰うのが筋。
ティアには隠すかどうか決める権利すらない。
どんだけイオンのこと蔑ろにしてんだよ。

単にあそこでジェイドやイオンやアニスから白眼視され非難されて
自分より下だと思っているルークより下の立場に置かれるのが我慢ならなかっただけ?
(王族と一軍人ってだけでもティアの方が下だけど自覚ないし)
ティアが周囲に責められない以外に隠すメリットが考えつかない。

それとも、ルークを屋敷に帰しさえすれば許される程度の些細なこと、口にするまでもないと思ってた?
だったら馬鹿通り越してマジ頭おかしい。士官学校より精神病院逝け。
794名無したんはエロカワイイ:2008/12/07(日) 13:07:09 ID:jGXgV7z70
ルークのママがいいのよいいのよって言って
誘拐犯にお礼まで言ってくれる世界ですから
795名無したんはエロカワイイ:2008/12/07(日) 13:17:45 ID:XMGtcYIQ0
凄い不自然だったな。
一度子供を誘拐され溺愛し、再度の誘拐で倒れるほどショックを受けた母親が息子誘拐を誤っただけで許すなんて。
元は王女だったのにキムラスカ王族の屋敷への襲撃と王位継承者を危険にさらしたことをスルー、
屋敷の女主人なのに屋敷の人間全員を危険にさらしたことを、
ファブレ公爵夫人なのに女一人に警備を突破され子息を攫われファブレ家の恥になりかねない事態を、
普通なら許さないことがスルーされまくってる。
公爵は元々ルークがアクゼリュスで死ぬこととアクゼリュスでティアを始末することを知ってた可能性があるけど
何も知らない公爵夫人の態度は不自然過ぎた。
796名無したんはエロカワイイ:2008/12/07(日) 14:07:28 ID:Z6FkIjhX0
ティアに関わった人物は悉く崩壊するな…
こいつも超振動単独で使えてるじゃねぇかw
797名無したんはエロカワイイ:2008/12/07(日) 14:25:38 ID:1Wyvg0XaO
ルークは一度誘拐された事によって軟禁させられてるのに、過去と同じような「誘拐」をした人間を「いいのよ、それよりも兄弟で争わないで」って有り得ない
あんた、旦那に過保護過ぎると言われるくらい息子の事を大事にしてたんじゃないんかよ!と
屋敷で襲う理由がないのに暗殺場所に屋敷を選んで、失敗して誘拐だもんな。
もし成功してたとしても、キムラスカ側からしたら大迷惑なだけだし
ルークママぐらいの立場の人間が許しちゃダメだよ
798名無したんはエロカワイイ:2008/12/07(日) 14:45:22 ID:CZEtVVzJO
シェリダンの悲劇で

ガイ「一番泣きたいのは誰だろな。」

ティア(早く私をマンセーして(^-^)

ルーク「ノエルだろ。」

ティア(・_・)エッ......?

ジェイド「ノエルですねぇ。」

アニス「ノエルに決まってるじゃないですかぁ〜」

ナタリア「ノエルですわね。ルーク、ノエルの所へ行ってあげればいかがです?」

ルーク「まさかティアとか言わないよなガイ?」

ガイ「あっ、あぁ、ノエルだよな。」(^_^;)

とかあればスタッフの見る目変わる
799名無したんはエロカワイイ:2008/12/07(日) 15:07:33 ID:i8fWNBMO0
ヴァンへの殺人未遂にしたって普通に白眼視され裁かれることなのにな。
あの時点ではヴァンは普通にダアトの重鎮だったんだから。
未遂だろうと殺人を行おうとした事実は変わらない。
ダアトの重鎮殺そうとして平然とダアトに居続けられるってこいつの脳はどうなってんだ。
800名無したんはエロカワイイ:2008/12/07(日) 16:19:58 ID:nqnfMxOG0
ラムダス「……よいな。くれぐれもこのことを、おぼっちゃまに知られぬようにな」
ルーク「……俺に何を隠してるんだ?」
ラムダス「おぼっちゃま!?い、いえ……私どもは何も……」
ルーク「ラムダス!俺には話せねぇってのか!?」
ラムダス「……実は、先程倉庫を整理しておりましたところ、
メイドの一人が誤って、ヴァン謡将からお預かりしていた物まで処分してしまい……」
ルーク「な、なんだと!?」
メイド「も、申し訳ありません!」
ラムダス「いえ、おぼっちゃま。これは執事である私の責任でございます」
ルーク「……で、師匠から預かってたものってなんだ?」
ラムダス「おぼっちゃまをご指導するための教材でございます。確かアルバート流の奥義書だとか……」
ルーク「奥義書!?そんな大事なもの!何処に捨てたんだ!」
ラムダス「いえ……それが、旅の行商人に売ってしまったとかで……」
ルーク「な、何ぃ!?そいつは何処にいる!?」
ラムダス「定期船に乗ると言っていましたから、もしかしたらまだ港に……」
ルーク「くそっ!追いかけるぞ!」
ラムダス「おぼっちゃま。奥義書の代金の150000ガルドでございます」
ティア「それ程の大金が必要になるとは思えません。多すぎます」
ルーク「お前、余計なこと言うな」
ラムダス「さようでございますか。では、少ないですが」
【ルークは20000ガルドを手に入れた】
※ちなみにこの20000ガルドでは4冊の内1冊しか買えませんでした。


この奥義書イベントのティアの台詞って何の意図があったんだろう?
奥義書の代金を少なくする為なら、最初から20000ガルドにすれば良かったし、
大金そのまま受け取ろうとしたルークの世間知らずを注意する常識人ティアなら
結果20000では足りなかったんだからティアの言うことは間違ってたし、
金銭感覚を指摘させるのなら金の苦労しているアニスの方が向いているし、
公爵家のことに口出しするのは使用人のガイの方が向いているし、
部外者で加害者のティアに指摘させた意味が全く分からない。
801名無したんはエロカワイイ:2008/12/07(日) 17:07:28 ID:/06+mLEr0
ん? 15万で売ったモンを2万で買い戻すのって変じゃないか?
つーか、ほんの少しでも「常識」知ってりゃ、「買い戻す額」が「売った額」より安い訳ねーだろ。
相手商人だろ。どんな取引にでも儲けを出さなきゃ生きていけない人種だ。15万も支払ったのに、
なんで2万で買い戻されなきゃならんのか。
「買い戻そうと言うなら少な過ぎます。20万ほど持たせてはどうでしょうか」って言うなら別だが。

案外、あの商人、まだ売ってなかったのかも知れん。
「これ程の値打ち物・・・好事家なら倍、いや10倍は出すかも知れん♪」とかで。
802名無したんはエロカワイイ:2008/12/07(日) 17:32:45 ID:QK8OlE7E0
>>797
母親とティアの会話で、もしあなたが私の子供であなたがルークのお姉さんだったら…、
やんちゃ坊主のお姉さんは大変でしょう、ってのがあったよな。
ルークが襲撃後どんな扱いを受けどんな暴言吐かれたのか何も知らず
こんなこと言っているのが哀れと言うか寒いというか…。
こんなの姉に持ったら弟妹は精神的に壊れそう。
803名無したんはエロカワイイ:2008/12/07(日) 17:45:08 ID:jGXgV7z70
おぼっちゃまと違って金銭感覚バッチリのしっかり者で
ぼんやりルークの未来のお嫁さんにぴったりでしょう?^^
ママもお気に入りだよ☆というヲタッフの押し付け臭に耐えられません
半端な庶民ってだけでしっかり者でもないし
804名無したんはエロカワイイ:2008/12/07(日) 18:16:52 ID:mZdrXw7K0
>>803
自分の勝手で家で暴れ攻撃し誘拐した相手になに嫁気どりしてるんだ?と疑問だったが
そういう意図有りか・・・
ヲタッフ馬鹿か?
805名無したんはエロカワイイ:2008/12/07(日) 18:32:27 ID:Z6FkIjhX0
>>801
確かにそうだw
15万→2万の極端すぎる下げ方もちょっとおかしいし
ティア共々ヲタッフのアホさが伺えるな

それにしてもこのアンチスレは相変わらず的を得た意見ばかりで
読んでて気持ち良いな
806名無したんはエロカワイイ:2008/12/07(日) 18:32:40 ID:u5PNS3Fc0
奥義書は1冊目20000ガルド、2冊目40000ガルド、3冊目80000ガルド、4冊目150000ガルド、
総額29万ガルド。
150000ガルドは必要だったし多過ぎでもなかったな。
807名無したんはエロカワイイ:2008/12/07(日) 19:04:28 ID:PuJAklv+0
なんでティアってルークにだけ様と敬語使わないんだ?
イオン、ナタリア(最初)、公爵夫人には使っているのに
ルークのことは過剰を知りつつ最初からだったよな。
それに謝り方も公爵夫人へのとルークへのものでは全然違うし。
被害者は夫人よりルークの方が飛ばされた分大きいのに。
808名無したんはエロカワイイ:2008/12/07(日) 19:10:34 ID:ArGr1JAe0
>>800
金額多すぎと指摘するならナタリアが適役だと思う
奥義書の金額に足りなくても姫で金銭感覚に疎いからだと思えるし
ラムダスが意見を聞き入れるのもおかしくないし

>>802
被害者の病弱な母親を使ってまでマンセーするのかよ…気持ち悪いなぁ
過保護な母親が自宅の襲撃犯と息子の誘拐犯をあっさり許すとかねーよ
そうまでして「ティアたん悪くない!」をアピールしたいのか
809名無したんはエロカワイイ:2008/12/07(日) 19:16:01 ID:PuJAklv+0
>>808
他のキャラに適任がいるのに無理にティアたん入れるからいびつになる場面多いな。
810名無したんはエロカワイイ:2008/12/07(日) 20:09:55 ID:QCa3MDM00
「ティア」とかけて「詰め込みすぎた紙袋」と解く。
その心は、「どちらも中身がない」
811名無したんはエロカワイイ:2008/12/07(日) 20:29:31 ID:BdDbC4NE0
>>408
メイド服と言い、ティアは相手が言ってないことで勝手に暴走するな。
自分の考えと他人の考えの区別付いてないんじゃないかと時々思う。
自分が口を出して良い時と、悪い時の区別もついてないし。
他人が自分とは違う考えや自分には入り込めない権利や立場を持っているという考えがないと言うか…。
上手く言えないんだけど、ティアの脳内には他人の意思や権利が存在しない、自分が中心の世界観しかないように思える。
常に自分中心。
だから公爵家を襲撃したことで被害者のルークの態度が悪くなるとか、
公爵家の人間や身内に憎まれるから和平の使者への同行や国王への謁見には行くべきではないとか分からない。
自分のしたことが他人にとってどういうことで、どういう感情を持たれるかと言う意識が全くない。
一軍人の分際で公爵家のことや和平の話し合いで導師に口出してはいけないって意識がないのも、他人のテリトリーの概念がなく、
全てを自分の口出しが許されるテリトリーだと勘違いしているからって気がした。
812名無したんはエロカワイイ:2008/12/07(日) 21:50:02 ID:I/LVx93OO
>>811
それが一般論というか世間の常識なんだが
実際オールドラントではそのティアの蛮行がまかり通ってるしな…

スタッフがティアを否定する考えに至らず、マンセーさせるばかりだからそういう矛盾が出てくるんだろう
結果、自己中で人として・軍属としてのTPOが欠如したキャラになってしまったと

大体リアリティを追求した話のくせに
ティアの周辺だけマンセーという名の地外法権で徹底的に庇護するのはおかしいだろう
完璧人間のつもりで描写しても(してるつもりなんだろうが)それはそれで現実味に欠けてるし

何か一人だけアビスのテーマに合ってないんだよ
ティアがいる事自体が話のバランスを崩してる
もはや作品の癌だろ
813名無したんはエロカワイイ:2008/12/07(日) 22:33:45 ID:p3GPhDWY0
>>大体リアリティを追求した話のくせに

リアリティを追求してたのかww
ティアが絡むとリアリティ皆無になってるのにな。
814名無したんはエロカワイイ:2008/12/07(日) 23:05:03 ID:1DxAi2edO
誰だったか忘れたが、とあるプロ野球の監督が「自分が欲しいのは服従ではなく信頼である」って言ってたんだが、これを逆さまにするとティアがルークに求めていた物になる事を最近になって悟った
実弥島は対等な関係が書けないんだろうか?
そもそもこの二人は本来対等であるのも不自然なんだが、これによって更におかしな事になっている
815名無したんはエロカワイイ:2008/12/07(日) 23:13:51 ID:DGZvq8zW0
>>814
確かに…ティアってルークに対等や信頼を求めてないな。
明らかに最初からルークを下に見て終始異様なほどに見下している。
ルークに盲目的な服従を要求しているかのよう。
816名無したんはエロカワイイ:2008/12/07(日) 23:20:05 ID:GQ9geVZbO
>>803
>>802でルークの「お姉さん」になってほしいと言ってるから
あくまでお姉さんです、嫁にはしませんよ^^…つーザンヌ様の意図なのかと思ってた
817名無したんはエロカワイイ:2008/12/07(日) 23:34:53 ID:BrkHKjgL0
ルークママは過保護だけどルークもアッシュも大事に思っていて
いい母親なのにティアが絡めばティア>>>息子になるのか…
すごいね、ティアマンセー菌の威力は
確かその時ティアをマンセーしてナタリアを嗜める発言してなかった?
子供っぽいとか落ち着きが無いとか言ってたような?
間違ってたらごめん
聞いた時ルークのお姉さん位置はナタリアじゃないの?と
不思議に思った記憶がある

一介の軍人が世界情勢もろくに考えずキムラスカ王族である自分の邸に
襲撃をかけ、一人息子を事故とは言え飛ばしてしまい
そのせいで自分も心労で倒れたのにその元凶をお姉さんって…
どんな母親だよ
818名無したんはエロカワイイ:2008/12/07(日) 23:45:48 ID:/mINkJUo0
「一度失った信用は簡単に取り戻せないわ」とルークに言ってたけど、それが分かっているのなら
初対面の襲撃で信用されるはずもないティアへのルークの態度が悪いことが何故我慢出来なかったんだ。
態度ってもんは身分や地位によるものを除けば、相手の行いに応じて良くも悪くもなる。
最初の出会いが犯罪で、友好的になる理由が全くなかったのに態度が良くなる訳がない。
ルークの態度が不満なら、良い態度をとって欲しいなら自分の行いを省みて信用されるように努めるべきだったのに。
それをせずルークの態度の悪さに文句言うってことは、ティアはルークに求めているのは対等じゃなく
自分が襲撃しようが何しようが我慢してくれる服従関係なんだな…。
ティアはルークの感情を考えもせず、対等な人間としてすら見ていない。
ルークがティアを「うぜー」と言った時アニスに良くない言い方だと言われてたけど、うぜーってレベルじゃないぞこれ…怖い。

>>817
言ってた気がするな。
あなたみたいなお姉さんがいればルークとナタリアも大人しい子育ったでしょうに、みたいな。
まあ姉に服従関係を求められモラハラ受け続ければ確かに大人しくはなるだろうけど…
それは虐待受けた子供のような大人しさだろうな…。
819名無したんはエロカワイイ:2008/12/07(日) 23:48:39 ID:/mINkJUo0
↑書いてて思ったんだけど、もしもED後ルークが帰還してティアの告白を受け入れなかった場合、
ティアはルークにストーカーしそうな気がして来た…。
820名無したんはエロカワイイ:2008/12/07(日) 23:52:36 ID:/mINkJUo0
>>817
ティアマンセー菌恐えぇ!
感染するとキャラ崩壊してティアをマンセーするようになるんだな…。

スレタイ候補
【マンセー菌】【感染者多数】
821名無したんはエロカワイイ:2008/12/08(月) 00:01:39 ID:Z6a0Izdo0
>>819
戻ってきたのが誰にしろ「ファブレ家のルーク」である以上
ゆくゆくはキムラスカ王になる可能性が高いから、普通なら
ティアの入り込む隙は無いんじゃないかな
本来ティアとは身分の差でアウトなんだが(ピオニー陛下だってそう)
あの世界だと誰しもがティアこそ王妃にふさわしい、とくっつけそうで怖い
ナタリアまで笑顔でティアマンセーして祝福したりな
そんなマンセーされても恐らくティアはすました顔で終わり
822名無したんはエロカワイイ:2008/12/08(月) 00:25:59 ID:4LSJWsy+O
ティアにこだわり過ぎだなオタッフ
媚びないヒロイン作りたいなら妙な設定いれなければいいのに。
ここがかわいい!とかここがイイ!とかユーザーが勝手に探して好きになるから妙な設定作らなきゃいいのに。
制作したオタッフこそティアというキャラに遊ばれてるね。キメェ死ね
823名無したんはエロカワイイ:2008/12/08(月) 00:45:24 ID:2jrKMehM0
>>821
王族にあの態度のティアは身分の差を持ち出されても納得しなさそう。
ルークが拒んでもルークの気持ちなんて無視のティアは納得しないだろうし、
ルークかルークが選んだ相手に凶行に走ったりして…。
824名無したんはエロカワイイ:2008/12/08(月) 00:56:45 ID:ooVN1D6i0
>>814
対等な関係が書けないから、仲間を踏み台にしてのマンセーばかりになるんだろうな
ティアが好きな人は、あんなマンセーの仕方で気にならないのか?
好きだからこそ、異常なマンセーが気にならず
仲間が踏み台になっているとは思ってないかもしれないけど
825名無したんはエロカワイイ:2008/12/08(月) 01:06:40 ID:rD4CSPdN0
>>823
ティアがあの外見でそんなヤンデレだったら最萌えだったんだがw

でもティアって自分が汚れそうなことは絶対しなさそう
ルークへの気持ちにしても自分は行動起こさずに周りに
気を使わせてルークへアピールしてたし
自分はいつでも綺麗なままでいたいと思ってそうだ

なのでもしルークがティアを拒んだらティアマンセー軍団が
ティア様の為にルークをボコボコにするんだよ
ティアは止めるどころか見てるだけだろうけど
826名無したんはエロカワイイ:2008/12/08(月) 01:11:15 ID:+IdiDC7n0
>ラムダス「おぼっちゃま。奥義書の代金の150000ガルドでございます」
>ティア「それ程の大金が必要になるとは思えません。多すぎます」
>ルーク「お前、余計なこと言うな」
>ラムダス「さようでございますか。では、少ないですが」
>【ルークは20000ガルドを手に入れた】
>※ちなみにこの20000ガルドでは4冊の内1冊しか買えませんでした。

この会話マジで意味分からない
奥義書を間違って売り払って、それを買い戻すための代金なんだろ?
ティアの「それ程の〜」ってどこからそういう考え出てくるの?
ルークの発言も「余ったお金は使っちゃおうと思ったのに」って感じだし
途中から会話変になってるだろ

奥義書があるって噂を聞いたラムダスがその話をして、幾らするかわからないけど
代金用意しましたのでって所でティアが「そんなにするわけねーよwwww」って言うならわかるが

で、この後奥義書買う時にティアが何かセリフ言ったりするの?
一冊で予算使い果たすわけだが
827名無したんはエロカワイイ:2008/12/08(月) 01:17:30 ID:/tRvDZsjO
とあるキャラのアンチスレ無いか探しに来たんだが、ここのテンプレ見てティアがイマイチ好きになれない理由が分かった
ゲームやアニメを見る度に何かモヤモヤしてたがスッキリしたよ
828名無したんはエロカワイイ:2008/12/08(月) 01:37:13 ID:UrFZ2RGI0
>>826
アルバート流じゃないから奥義書の代金なんか想像つかないだろうしな。
なんで自分が分からないことまで知ったかぶりに口出すかな。
829名無したんはエロカワイイ:2008/12/08(月) 01:50:46 ID:0ivtqnBW0
>>824
ティアファンの感想を見てたらゲームのまま他者を
踏み台にしてティアマンセーしてるのが多い
○○に比べてティアは〜と言うのな
だからゲーム中のマンセーを異常なものとは思わず
そのまま言葉どおりに受け止めてるからティアは素晴らしいキャラに
思えるんじゃないの?

最初の襲撃やルークへの態度おかしくないか?とティアファンの知人に聞いたら
襲撃は誰も傷ついてないし罪に問われてないから無罪、ルークへの
態度はルークのティアへの態度が悪いので
叱ってあげてるようなものだと言われてもう駄目だと思った
830名無したんはエロカワイイ:2008/12/08(月) 01:54:52 ID:rxgDnOdt0
罪に問われてないから無罪ってすげーな。
罪に問われようと問われまいとティアが多数の人間を巻き込んだことは変わらないし、
裁判で無罪宣告された訳じゃないから無罪と言えるのかどうか。
国王と公爵が公に裁かなかったのは単にダアトやモースとの関係と、
アクゼリュスでの実質死刑にするつもりがあったからだろうし。
831名無したんはエロカワイイ:2008/12/08(月) 02:03:30 ID:kc5/NHQl0
卑屈さを責めて傲慢になれと言うが、ティアみたいに自信あり過ぎるのもどうよ。
自信は確かに必要なものだけど、あり過ぎても不味い。
平民が王族や導師に平然と不敬が出来るほど傲慢だったら、もう人格障害レベルだろう。
832名無したんはエロカワイイ:2008/12/08(月) 02:10:56 ID:+IdiDC7n0
敬語で喋って王族として扱う→ルークがそういう態度じゃなくて普通で良いって言う→素の態度に戻る
って過程があれば良かったのに
833名無したんはエロカワイイ:2008/12/08(月) 02:12:49 ID:16A1kD/R0
自信があるならあるでサッパリしていればいいんだけどな
どっちかというとナタリアにいい意味の自信を感じる
ティアは私なんて〜うだうだうだ〜そんなことないですう〜みたいな鬱陶しさがね
834名無したんはエロカワイイ:2008/12/08(月) 02:21:16 ID:cSrOEy8o0
ティアは私なんて〜と言葉では言うけど実際は自信ありすぎだと思う
本当に自信の無い人なら周囲からあんなにマンセーされたら
驚くか喜ぶか否定するか、何らかのリアクションがあるだろうけど
ティアはものすごく冷静だからさ
そんな事判ってるとでも言ってるようにね
835名無したんはエロカワイイ:2008/12/08(月) 03:59:19 ID:Vdgu9UJLO
ティアたんって戦闘でなにすればいいんだろう
一応ヒーラーなんだろうけど、ファーストエイドとレイズデッド以外微妙じゃね?
ハートレスは範囲狭すぎ、ホーリーソングは弱すぎ、リザレクションは詠唱長すぎ
かといって攻撃はエクレールラルム、ホーリーランス、グランドクロスと光ばっかり
他属性は弱っちいナイトメアと当たりにくいジャッジメントしかないし
補助が充実してるかっていうとそうでもないし、接近戦は危ない
FOF使えばちょっとましだけど、それならナタリアで永久補助かけてたほうがいいよね

もしかして序盤でピコピコファーストエイドしてるときが最盛期?
836名無したんはエロカワイイ:2008/12/08(月) 04:02:09 ID:ErgjhV6w0
ナタリアが出るまでの繋ぎです
837名無したんはエロカワイイ:2008/12/08(月) 04:41:23 ID:4LSJWsy+O
むしろグミで余裕
ティアのこの長い詠唱と使いにくさはバトル制作スタッフの最後の抵抗と思いたい。
インタビュー通りの性能じゃないしね
838名無したんはエロカワイイ:2008/12/08(月) 07:51:23 ID:46RlLzh70
ティアが嫌いじゃなかった頃の自分は正直ティアの事、あまり美人と思わなかった
胸はでかいけど、目小さいし、萌えを詰め込みすぎて好きになれなかった

そして色んなところでティアが叩かれてるのを見て、なんとなくこのアンチスレを見てみた
「あれ・・・?」と、どんどん変な気持ちになってきた


アビス好きだったのにティアのせいで台無しにしてくれた・・・
839名無したんはエロカワイイ:2008/12/08(月) 07:52:47 ID:g6M5hqBAO
百歩譲ってルーク達が「ティアは何の理由も無しに屋敷を襲撃したりしない。
しっかりした思いやりのある女の子なんだから。余程追い詰められていたんだろう」
と、旅を通してティアの人格を判断して許したとしても、夫人がそう思うには無理がある
だって夫人はティアのこと何一つ知らないから
愛する息子が誘拐されたら誘拐犯の事を残忍、冷血、人でなし、といった先入観持つのが普通
だから、初めから「あなたにも理由があったから仕方ないのよね」
とでも言うかのようにあっさりティアを許す夫人は不自然というより不気味
840名無したんはエロカワイイ:2008/12/08(月) 11:33:47 ID:HYHr6wbm0
オタッフの頭の中はティアたん絶対正義だから何をしても
許されマンセーされます
ティア信者のマンセーコメント見てたらその中に
オタッフがいるんじゃないの?と思うくらい
都合の悪い部分はスルーでマンセーしてるのが笑える
841名無したんはエロカワイイ:2008/12/08(月) 12:21:54 ID:qizJd7K2O
襲撃の件はヴァンが手を回してくれたから、お咎め無しってどっかで見た(実際投獄されてたし)

だけどこれだと殺そうとした相手に助けられた事になるよな。
裏切り者って吠えてた割には、敵に助けられてちゃ世話ないぜティアたん。
842名無したんはエロカワイイ:2008/12/08(月) 12:30:48 ID:ooVN1D6i0
都合が悪いところは「ルークの態度が悪い」で全部解決!お手軽でいいね!

自分の家を襲撃して他国に飛ばされ、襲撃理由は個人的な事で済ませる
ろくに謝罪もしないで、初対面なのにタメ口・上から目線・戦闘の強制
こんな奴に対して態度が悪くならない人はいるんだろうか…
いたとしても、逆らったら何されるか分からないから従うくらいだよな

「ティアたんには事情があったんだから、優しく気遣ってあげるべき!
事情は話せないんだからそれを察して優しく(ry
それにバチカルまで送ってくれるんだから(ry
そのせいで形見のペンダントを手放したんだから(ry
そもそもルークは男でティアたんは女の子なんだから(ry

だとでも?まじでスタッフと信者はこう思ってそう
843名無したんはエロカワイイ:2008/12/08(月) 14:42:47 ID:PsRLndosO
自分は相手を気遣わない癖に相手には察して欲しいって凄い勝手だよな

オタッフはこれのどこが優しいと思ったの?
ただ性格悪いだけじゃん
844名無したんはエロカワイイ:2008/12/08(月) 15:08:07 ID:GPZ7xzGW0
逆に考えて、自分の襲撃でキムラスカとダアトの関係が悪化しようと
誰に何と言われようととにかくヴァンを絶対殺す!ならまだ判る
それが正しいとは思わんがどんな犠牲が出ても目的を果たそうと
するキャラなら最初の襲撃もありかもしれない

でも結局ヴァンに言いくるめられてアクゼリュス崩壊も
ヴァンに行われてしまったし、その後はこれ以上の犠牲を出さないためにも
ヴァンを止めるしかないのに今度は倒したくないときた
最初多くの人達に迷惑かけてもヴァンを殺す、と決めて襲撃したのは
一体何だったのか…
845名無したんはエロカワイイ:2008/12/08(月) 15:11:40 ID:TRGxQCRXO
>>843
気遣わないだけならまだしも、それどころか逆に相手を傷付けまくるからな…
そこいらの敵キャラよりよっぽど外道だろこいつ
846名無したんはエロカワイイ:2008/12/08(月) 16:37:19 ID:0F1JgheLO
ルーク腐キモイ
そんなティアにルークは惚れたんじゃんw
負け犬乙
847名無したんはエロカワイイ:2008/12/08(月) 16:52:09 ID:bWDnX49p0
>>843
自分の犯罪の被害者にすら気遣えないって人間としておかしいよな。
848名無したんはエロカワイイ:2008/12/08(月) 16:52:48 ID:bWDnX49p0
>>845
サスペンスに出てくる病んだ犯人みたいな性格だよな。
849名無したんはエロカワイイ:2008/12/08(月) 17:00:09 ID:oklqeY/q0
>>832
イオンとジェイドにはあったのにティアはない、最初からタメ口で呼び捨てだったね。
たかが響長、それも犯罪者の癖に自分を何様だと勘違いしてんだか。
850名無したんはエロカワイイ:2008/12/08(月) 17:07:17 ID:3Q0C3w3/0
      ,..: :´::: : : : : : : :::`:  、
.            ,..: ´: ::::: : : : : : : : : :      ヽ.
          / : : : :::: : : : : : : : :        \
.          , ' : .  : : ::: : : :         ..i  : : : 、
         ,'  : : :.  ..: : :        . . : :::}、 : : : .
        j:  : : ::..: :: . . . ::,    . . : : ::::/ヾ::: : : : }
        }  : : ::::. . .: : : :/    . . : : :::::/  !:::: : : |
        |  : : :::  ,: : ::, '    . : : ::::::;::/   !:::: : : i
        | : : ::;' ,'::::::/     . : : ::::://    :i::: : : |
        | : : ::i ::::::/    . : : ::::/:; ' __    |::: : : !
        | .: : :.:| :i:::/  . : : ::::::/  ,ィf彡'' ̄ ̄i::: : : i   
        | .:: : ::| :i/ : : :::/:/   /' ,ィテ示ト:|::: : : l
        | ::i : ::| ,' : : ::/ "     " ゞ=='' ´;i|:: : : i    あなたとは違うんです、自分を客観的に見ることができるんです
        | ::l : ::|i : /             .イ!|:::: : : l
        j ::| : :j;./、      '       /_ノl:!:: : : |
      ト、.l ::| : : :::|:::::ト、..    .ー -     .イY::,':!:: : : :|___
      |、 `:| : : :::!::::::::|.ヘ       ..ィ´:::!:::::!::!:: : : :|_/
.      〉::`::| : : : :::i`ト!、 ` ..- i:´::|::>イ,イ|:: : : : : |::::{
.       /∧::::! : : : :::!`ヽ. ヽ.       . / /::::::|:: : : : : l::::j
     //::::l::::| : : : :::|:,r、::ヽ、\  / /::::::::::::|:: : : : : |::::!
.    / ::::::::|:::j : : : :::|:::::リ:::::::`ト、`゙ ' /|i:::::::::::::::|!: : : : : |::::|- 、
  ,.: ´ ̄ ̄`|::リ : : : :::!:::/::::::::::::!|:lト、/::||:||:::::::::::::::!:: : : : : |::::{  \
 /        j!:! : : : ::::|::f|:::::::::::::!|:l|::||:::||:||:::::::::::::::!: : : : : :|:::::〉   ヽ


851名無したんはエロカワイイ:2008/12/08(月) 17:11:47 ID:oklqeY/q0
>>850
ちょwお前が言うなww
852名無したんはエロカワイイ:2008/12/08(月) 18:09:08 ID:gGYgcf5u0
>>850
これテンプレ逝きだろw
853名無したんはエロカワイイ:2008/12/08(月) 19:03:24 ID:R/jwI0N20
>>850
さっき買ってきたコーヒー返せw

>>852
間違いなくテンプレ採用だなw
854名無したんはエロカワイイ:2008/12/08(月) 20:12:17 ID:u0mlvvhlO
>>850
最高だwww
855名無したんはエロカワイイ:2008/12/08(月) 21:25:01 ID:krs9+DvH0
>>850
お前が言うなすぎるw
こうやってアップにされるとやっぱり地味っちゃあ地味な顔だよね
美人と言えば美人だけど、ナタリアやノエルがいるのに周囲がそろって可愛い綺麗と持ち上げるほどかね

ティアのネコ耳が萌えない。すごく萌えない
アニスのネコ耳は可愛いし、ユージンちゃんやアガーテ様なんかは萌えすぎて発狂レベルだったというのに
媚び媚びの頬染めのせいかも
856名無したんはエロカワイイ:2008/12/08(月) 22:12:17 ID:ZJsEaCHDO
ティアたん=チンパン福田?
857名無したんはエロカワイイ:2008/12/08(月) 22:23:47 ID:gJ5SbOBQO
ティアのペンダント買い戻すイベント、金かかるしティア好きじゃないしでもアイテム逃したくない…って嫌々買ってたんだが、
こないだ友人が買い戻した直後にルークに装備させてて吹いた

形見を大金払ってまで取り戻したルークが、そのままティアに返さずに着けてると思えばいくらかスカッとするなぁ
858名無したんはエロカワイイ:2008/12/08(月) 22:30:39 ID:7Nf5AgZm0
>>857
今度それやるわwww

ゲームでティアからの手紙を読む場面をやってたんだが
何故報告書みたいな書き方?
普段は全然軍人らしくないのにこんな時だけ報告者を書いて
軍人アピールされても違和感しか感じない
それに手紙を書いたことないってヴァンにも書いた事ないの?
離れて暮らしてたのに?友達もいないのか?
ティアってキャラが本当はどんなキャラが訳が判らん…
859名無したんはエロカワイイ:2008/12/08(月) 22:31:07 ID:YM3FvE97O
あれ、ペンダントって専用装備じゃなかったっけ
860名無したんはエロカワイイ:2008/12/08(月) 22:46:44 ID:gGYgcf5u0
残念ながらティアタソ専用だな。マジイラネ
母親の形見を買い戻すこと自体は良い話なんだが、
如何せん手放すキッカケがアホ過ぎて白ける

お母さんは草葉の陰で泣いてるだろうな
861名無したんはエロカワイイ:2008/12/08(月) 22:56:25 ID:ooVN1D6i0
>>860
あれ、パッと見はルークのせいで手放したように見える
(と言うか見せてる)のが凄いよな
この時点で被害者と加害者の立場が逆転したようにも思えるし
862名無したんはエロカワイイ:2008/12/08(月) 23:12:18 ID:fp1867cq0
>>858
まーあの性格じゃ友達は出来んだろうな。
863名無したんはエロカワイイ:2008/12/08(月) 23:13:53 ID:fp1867cq0
馬車代だけじゃなく、本来ならバチカルに帰るまでの
旅費は宿代食事代に至るまで全てティアが負担しなきゃいかんのだけどな。
自分が屋敷襲撃したのが原因なんだから。
864名無したんはエロカワイイ:2008/12/09(火) 00:07:08 ID:qLqpzJY1O
>>858
手紙を書いたことないってのは手紙に書いてあったんだっけ?
アビスもう一周くらいしたいけどまたティアたんマンセーを見せられる
のが嫌でなかなかできない
865名無したんはエロカワイイ:2008/12/09(火) 00:27:46 ID:0LoBx0e+0
>>864
手紙に書いてあった
初めて手紙書くから書き方わからないの、って感じだったかな
866名無したんはエロカワイイ:2008/12/09(火) 00:49:29 ID:+9MSCd/2O
手紙ってあったっけ?
867名無したんはエロカワイイ:2008/12/09(火) 01:01:06 ID:ungJmgqm0
>>866
ルークが屋敷に戻って1ヶ月後に仲間から来ていたの手紙を読むイベント
ティアは手紙を書いた事がないので、報告書のような
真面目で堅い内容の手紙になった生真面目ティアたん萌え(笑)
868名無したんはエロカワイイ:2008/12/09(火) 01:07:15 ID:NfXf1ps20
ルークを超振動で飛ばしたときさ、平然としてたけどこれってルークを殺しかけたようなものじゃね?
たまたまタタル渓谷で地面の上だから助かったけど、再構成された場所がもっと高い場所だったら落ちて死ぬし、
少しずれて海の上だったら屋敷から出たことのない、泳いだことのないルークは当然溺死、
魔物が沢山集まっている場所や賊の出る場所だったら襲われて…と、
一歩間違えばルークを殺してたかも知れないのに、良くもあんな平然としていられるな。
こんな時に冷静な顔されても、クールレディじゃなくただの冷血に見える。
普通真っ青になって後悔してルークに土下座して謝るだろう。
869名無したんはエロカワイイ:2008/12/09(火) 01:29:33 ID:GBTUGDUm0
報告書のような手紙、までならまだしも、

・・・こんな感じでいいのかしら?初めてだからわかんなくってぇ〜

みたいな、ゆかなさんの媚び媚びボイスが付くのがきもかった
言うまでもなくゆかなさんがきもいんじゃない
ヲタッフの「さあ、萌えるとこだから!」って押し付けがきもかった
あの手紙を見る限り友だちがいない、
またはあれをもらったら同級生の女の子は逃げる
870名無したんはエロカワイイ:2008/12/09(火) 02:04:14 ID:4IebF5jH0
ルークには知らないこと言い訳みたいに言うなと言った癖に
自分は初めてだから分からないと言い訳か。
871名無したんはエロカワイイ:2008/12/09(火) 02:56:59 ID:VobO/qF60
本スレでティア信者が他キャラ叩きしてティアマンセーしてるけど
本当に外見しか見てないんだな…
ちょっとは中身を見てやれよ
有能な軍人なのに、任務を放棄して貴族の家に襲撃かける所とか
媚びないヒロインなのに実は媚びまくる所とかw
872名無したんはエロカワイイ:2008/12/09(火) 03:17:00 ID:5g4lmofn0
>>411
公爵子息で国王の甥で王位継承者で王女の婚約者じゃ平民と違って偉そうなのも平民が敬語と様つけて敬うのも当然だよね。
それが嫌なら一生王族のいないユリアシティやダアトから出なけりゃ良い。
組織の一因として常識のある態度が要求される軍人なんかにならなきゃ良い。
自分から軍人になってキムラスカに来ておいて王侯貴族>>>>平民なキムラスカの仕来たりには従えませんってアホか。
873名無したんはエロカワイイ:2008/12/09(火) 03:20:00 ID:5g4lmofn0
イオンがジェイドに民間人のルークを巻き込んだこと責められたのをルークが庇った時、、
ティアが内心「ホントに意外だわ…」と思ってたけど、
これってルークが魔物のいる外に飛ばされたことに文句言ってたからか?
いきなり屋敷を襲撃してルークを連れだした犯罪者ティアの場合とイオンじゃ違うのに。
874名無したんはエロカワイイ:2008/12/09(火) 09:38:55 ID:g955jp1F0
なんか本当にティアって頭悪いよね
どこが経験と知識が豊富なんだか、魔界育ちの16歳の小娘なのに
875名無したんはエロカワイイ:2008/12/09(火) 10:44:41 ID:9PBWU64z0
手紙イベントの何がおかしいってあの電話も無い世界で
手紙を書いたことが無い=恐らく友達がいない、とスタッフの
誰も考えなかったのだろうか
ただ手紙書くのも真面目なティアたん萌え!したかったんだろうけど
どう考えてもおかしいでしょ
こんなんで女の子が憧れる女の子と言われても…
友達もいない非常識な所に憧れろと?
876名無したんはエロカワイイ:2008/12/09(火) 11:23:03 ID:Qjr92mE+O
ティアの登場シーンって主人公側を抹殺しようとする敵幹部Aのする事って感じがする
エターニアで言うヒアデス的な、マトモな人だったら絶対選ばないような手段で襲いかかってくる奴

手段としては効率悪い上に明らかに敗北要素の方が多い
まさに咬ませ犬タイプというか、敵ポジションだから通用する芸当というか

いやヒアデス好きなんだけどさ…もし仲間になってあんなヒステリックな言動されたら嫌だもん
第一印象からして最悪だよ。しかもあんな媚びない(笑)態度で返されたらまず許せない

襲撃なんてするんだから事情はあって当たり前
どんな理由にせよやった事の帳消しにはならない。罪は罪で裁かれるべき
なのに加害者気遣えとか、スタッフの常識は一体どうなってんだ
877名無したんはエロカワイイ:2008/12/09(火) 13:00:27 ID:L0GhTWEv0
主人公とヒロインとの初めての出会い

TOP・・・敵に騙され牢獄に。そしてヒロインの母親に導かれ出会った
TOD・・・ヒロインの相棒に頼まれ罠に捕まってるヒロインのもとへ
TOE・・・昔からの付き合い。物語のヒロインメルディは空から降ってきた
TOD2・・・不思議な場所に向かったら、そこで運命の出会い
TOS・・・幼馴染二人目 
TOR・・・主人公が幼い頃ヒロインの親に引き取られた
TOL・・・主人公が軍人の初任務で村に偶然来たときダブルヒロインの姉妹に助けられる
TOA・・・ヒロインが主人公の家で暴れ、一緒に飛ばされ、そこで名乗り合う

携帯のは詳しく知らないんでパス

Aだけひでぇ 
878名無したんはエロカワイイ:2008/12/09(火) 14:51:26 ID:BZvBqZxAO
>>877
むしろヒロインとの出会いとかじゃない。
こういうのって敵キャラの小者とかがするんじゃないの?
879名無したんはエロカワイイ:2008/12/09(火) 15:06:29 ID:LGT+aAVq0
>>878
そして主人公が謎の力に目覚めてそいつを瞬殺するんですね

ティア「な、何だこの力は!!??馬鹿なぁぁぁぁ!!!!!」

良いじゃないか
880名無したんはエロカワイイ:2008/12/09(火) 16:07:21 ID:93H2vrIh0
>>740
「優しいのね…それとも甘いのかしら」

ルークが優しくも甘くもなかったら自分の命はなかったって自覚ないんだな。
881名無したんはエロカワイイ:2008/12/09(火) 16:08:56 ID:93H2vrIh0
>>877
旅の間の会話もおかしいよな。
お人形だの見限るだの一緒にすると盗賊が起こるだの性格直せだの詠唱中は守れだの調子に乗るなだの…
こんなに態度の悪いヒロインも珍しい。
882名無したんはエロカワイイ:2008/12/09(火) 17:28:44 ID:mRRD9GaG0
本当ならあなたを前線に立たせるべきでは無いけれど私は術士だから詠唱中守って貰う必要がある
だから詠唱中だけは守ってもらえないかしら

しょうがねーな。たりー

ありがとう、ごめんなさいね
(一般人は戦える奴は子供でも戦ってるってのにこいつは)内心ビキビキ

だったらクールで自制のあるキャラだったのに
883名無したんはエロカワイイ:2008/12/09(火) 18:33:11 ID:qLqpzJY1O
手紙イベントは、ティアが手紙書いたことなくて報告書みたいにしか
書けないなら全部報告書みたいにすべきだと思った
それか最後の言い訳みたいなのをなくすか
それで、ルークがなんだあれってティアに聞いたら
「ごめんなさい、私手紙ってよくわからなくて…やっぱり違ったかしら…」
って返したほうが個人的には良かった

どうしても最後にちゃんと普通に書けてるじゃねぇかと思ってしまう
884名無したんはエロカワイイ:2008/12/09(火) 18:56:36 ID:Llyg6SEv0
ティアの場合、いじめられて友達がいなかったっていうよりも本人の性格の問題で友達がいなかったように見える
ティアは口も態度も悪いから段々誘ってもらえなくなったんだろう
魔界の外生まれだからっていってもずっと友達がいない、というのは異常
住民の様子を見る限り、ヴァンはそこまでユリアシティの住人から拒まれていたわけではなさそうだし

手紙イベントはちょっと萎えた「はじめてだから〜」じゃあ祖父にでも正式な書き方を聞け
いくら友達も大好きな兄さんもいないとしても、市長の祖父がいるだろ
手紙なんて友達だけじゃなくてお世話になった人に御礼状として出すこともあるのに
手紙の書き方も知らないだなんて常識なさすぎじゃないか?
885名無したんはエロカワイイ:2008/12/09(火) 21:25:54 ID:foZDhFuB0
ティアが親善大使についてゆくことにティアが襲撃犯と知っている
ルーク、ナタリア、ガイが全く突っ込まないのが不自然過ぎる。
何の名目で同行してたんだろう。
まさかダアト名代とかじゃないよな?
たかが響長程度がそんなの出来る訳ないし。
886名無したんはエロカワイイ:2008/12/09(火) 22:09:08 ID:B59aMQxMO
態度の悪いルークにティアが「あなただって戦争が起きるのは嫌でしょう?」と言ってたが…
和平を成功させたいという気持ちはあったんだな
だったら何故失敗要因となり得る(つか普通失敗する)自分が一行にくっついていったのか
謁見の場にノコノコ顔まで出してるし

世界の平和を考えてるならキムラスカに足を踏み入れることすら躊躇うだろうし、
まして和平使者の一行と城に入るなんて出来ない筈
兄を止めるため捕まるわけにいかないんだったら尚更遠慮するだろ
887名無したんはエロカワイイ:2008/12/09(火) 22:18:01 ID:dRtgXBEw0
スタッフ的には「女の子があこがれる女の子」がコンセプトらしいが
実際ティアたん好きな女の子っているのか?
ファンスレとか見ても男だらけな気がするのだが。
実際胸のことしか語られんし。
888名無したんはエロカワイイ:2008/12/09(火) 22:27:07 ID:LMKtGHgEO
女のノマカプ房ぐらいじゃねーの
それか脳内で空気化してるやつ
俺は正直ティアの乳は好きだが中身はあんまり
リグレットやノエルで十分です
まぁ中身も好きなやつはいるにはいる
889名無したんはエロカワイイ:2008/12/09(火) 22:49:59 ID:foZDhFuB0
>>886
しかも、イオンと一緒に和平の使者にいる時にキムラスカの将軍や伯爵やらキムラスカ兵やらの目前で
ルークを「見直したわ」と上から目線に評価。何様だよ…。
これじゃ和平のを仲介するダアト、イオンがキムラスカの王族を馬鹿にしているように思われかねない。
890名無したんはエロカワイイ:2008/12/09(火) 22:50:41 ID:mRRD9GaG0
ドリーム厨には人気なんじゃないか?
実は凄い人の血を引いていて
ヒロインにしか、もしくは特別な人しか使えない特技が使えて
美人でスタイル良くて
優秀な軍人で
生真面目でお手紙を報告書みたいに書いて
お菓子作りが得意で
可愛い物好きで
兄がラスボスなんて悲劇要素があって
王族貴族に囲まれて
これなんてメアリースー
891名無したんはエロカワイイ:2008/12/09(火) 22:52:31 ID:foZDhFuB0
>>886
一体何のつもりで謁見の間に来たんだろうな…。
バチカルにつけばもうルークは安全なんだし兵士に守られた城の中に入る必要なんてないだろ。
ルークの行くところどこまでもついてくる気か?
それとも和平の使者に加わったつもりでいるのか?
892名無したんはエロカワイイ:2008/12/09(火) 23:16:01 ID:NQhM21BIO
「実兄が敵で戦う事になって可哀想」という事にしても
ヴァンの事でティアがダアトの人や教団員から責められたり
「妹のお前が責任を取れ!」と言われたりしていたら
「悪いのはヴァンでティアは関係ないだろ、ティア可哀想」と思えたよ
でもそれが一切無くて、無条件で一番可哀想ってのはなぁ…
しかも被害者や被害者遺族よりも妹のティアが一番可哀想ってアホかと
893名無したんはエロカワイイ:2008/12/09(火) 23:46:14 ID:foZDhFuB0
ヴァンのことでティアが責められるのが可哀想ってのも、
ティア自身もダアトの恥になるようなことやりまくって
イオンやまともなダアト軍人や教団が恥かいたり抗議されることになりかねなかったのに
ティアはそういうこと全く考慮せず、罪悪感も自覚も皆無で
平然と軍人を続けて何の疑問も持ってないからなんか同情出来ないんだよなあ。
894名無したんはエロカワイイ:2008/12/09(火) 23:46:37 ID:GiF+2b5H0
ティア知らなかったから悪いって言われるとこググってみたけどマルタより全然いいじゃん

というか有言不実行な淫乱ビッチのどこがいいのか知りたいわwww
895名無したんはエロカワイイ:2008/12/09(火) 23:51:55 ID:bj4jHXjn0
久しぶりにダアトでアニスに会った時、アニスが人から
お布施を取るのを咎めたティア
ちゃんと悪い事は悪い事と認識してるんだね
じゃあ自分の襲撃事件も隠さず公にして罪を償ってもらいたい

勿論アニスは悪いんだけどティアが言うとどうしても
お前が言うな、としか思えないんだよ
896名無したんはエロカワイイ:2008/12/09(火) 23:53:19 ID:2hN908wc0
作り手が自分のキャラを愛しすぎた為に、
他のキャラやシナリオまで破綻するなんて一番してはダメなのに
ライター本人は矛盾にも気付かず、今でも媚びないヒロインティアたんを描ききったと信じてるのかな。
897名無したんはエロカワイイ:2008/12/09(火) 23:53:28 ID:NT+Tg+6JO
イオンはアリエッタが軍港を襲撃した際「わが僕の不届きお許しください」ってキムラスカの将軍に謝罪するんだよな
だけど王族の屋敷を襲撃したティアはスルー
被害の差はあれど、どちらも外交に影響を及ぼす事件のはず
イオンがティアマンセーだったのか、ティアをダアトの人間と認識していなかったのか
それとも屋敷襲撃は犯罪ではないか…考えられるのはこれくらいか
898名無したんはエロカワイイ:2008/12/09(火) 23:59:20 ID:foZDhFuB0
>>895
何言っても所詮犯罪者の言うことだと思うとなあ。
ご立派な説教人にする癖にティア自身の行動は…。
そういやナタリアにも、合言葉を買う時に犯罪を咎める台詞言ってたな。
899名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 00:02:24 ID:NIoOrxZ80
>>897
イオン達はティアがキムラスカの公爵家襲撃してルーク誘拐同然に連れ出したなんて知らなかったと思われ。
と言うかティアが隠蔽した…。>>131
900名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 00:17:57 ID:x6J8VBIPO
なんで一番の被害者のノエルと話せず、ティアのご機嫌とりをしなきゃならないんだろう。
901名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 00:25:22 ID:JZblZyEnO
>>899
イオンは遅くともヴァン投獄に対して「ダアトから抗議」した時には真相を知ったんじゃないかと考えた
まぁこれは想像だし、イオンはその後すぐ拉致られるし、屋敷襲撃にこだわる人間が皆無でどうしようもないんだけど
902名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 00:29:52 ID:NIoOrxZ80
>>901
あ、そっか…バチカルでそんな会話があったな。
だったらルークにアリエッタの時の様にように詫びないとおかしいし、
親善大使への同行や、加害者なのに被害者のルークにあの態度だったことスルーしてるのはおかしいな…。
公爵夫人と言い執事と言い、ティアが絡むとみんな許してはならないことを許してまってる…。
903名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 00:31:07 ID:DhDzSvID0
スタッフ「ルークの態度が悪いんだし、そんなルークを
ティアはバチカルまで送ってあげたんだし、襲撃なんてチャラでしょ
と言うか、誰もそんな細かい事は気にしないって」
だったりして…

900越えたので次スレスレタイは
【世界の】【ティア圧】に一票入れとく
904名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 00:39:36 ID:XjdXbv4w0
全部の台詞覚えている訳じゃないけど、ルークがティアを許した描写の記憶がない。
ルークってはっきりティアを許したことあったっけ?
散歩とかフォローはすぐ後にしてたけど、アレだけじゃ許したとは言えないし。
なのにティアは簡単に謝っただけでもう済んだことのように、すぐルークに上から目線で偉そうに振る舞って、
これじゃルークの許しもなく勝手に許された、済んだと決めつけているみたいだ。
許すかどうか決めるのはルークであって、加害者のティアじゃないし
ティアのしたことは土下座しても、ルークを送っても許されなくて当然のことなのに。
何故あんな簡単に自分で自分を許して、被害者にも許されて当然と思えるんだろう。
知識とか常識とか以前に、ティアの人格を疑うよ。
905名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 00:58:27 ID:I8PvJtVF0
ティアの嫌なところって、具体的に何が駄目かよくわからず
アビスをプレイしながらモヤモヤが溜まっていくところだと思った
欠点を必死にマンセーで隠そうとするからこんなことになるのに…
906名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 01:06:05 ID:2NBmDq/Q0
>>905
周囲の「ティア可哀想!」マンセーを「ティア(の頭)可哀想!」マンセー
に脳内変換すれば多少落ち着くぞ
疲れるけど

一度くらいこっぴどく批判されてればなぁ。また変わったんだろうが
907名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 01:29:22 ID:V4gSMZNM0
そう言えば物語途中でアッシュは軍規違反で
特務師団から外されてるんだよね
…で、ティアは?
908名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 02:08:44 ID:EMjZrVqH0
そういや上司のモースは死亡するわけだが…どうなるんだっけか
909名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 02:56:28 ID:q2Pp+3CM0
>>905
自分の場合、
こういう部分があると分かってるからこその同類嫌悪的なものがある
ティアって誰しも持ってる駄目な部分の集大成を具現化した存在だと思うんだ
910名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 03:20:05 ID:7U9SunOy0
>>909
それでも規模が凄いでかいよな。
王族への不敬、公爵家の事情への口出し、犯罪者なのに被害者に棚上げ説教…。
スタッフは今時の日本の若者を批判してたが、マンセーしているヒロインの方が
ゆとりどころじゃない超ド級DQNになってっぞ。
911名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 04:02:12 ID:PLsZd+t80
現代の若者へのアンチテーゼ(笑)とか言われても、その若者を導く大人の役目であるはずのティアがあれじゃあなぁ…
ルークは確かに世間知らずの若者だったけど、ティアもそれと同じかそれ以上の甘えの塊の若者だったし

オタッフは単に気に入らない若者を自分の都合でこき下ろして優越感に浸りたかっただけとしか思えない
912名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 04:06:11 ID:3zSGRMPg0
で、何でこんな糞キャラが人気あるの?
ティアよりずっと顔も性格も綺麗で可愛いキャラなんていっぱい居るのに
913名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 08:01:34 ID:f+b6YOH8O
>>895
「信者からお布施を貰ってはいけない」と規律か何かにあっても、
「他国の公爵家を襲撃してはならない」とは書いてないだろうからね
哀れなティアたんの頭じゃ分からなくても仕方ないよ
914名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 10:08:11 ID:Vp1Js5380
現代の若者(プレイヤーが動かすキャラ)→仲間からフルボッコ
主人公を導くキャラ(オタッフお気に入り)→仲間からマンセー

オタッフ性格悪。プレイヤーに喧嘩売ってんのかよ。
915名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 10:49:38 ID:FIcZLXOD0
最近になって思ったんだが…情報部に入ったのって、カンタビレとの裏取引なんだよな?
「兄ヴァンを止める→希望部署に配属」←これ。
リグレットには個人授業、裏取引で配属操作、で今まで責めてたんだが。

今にして思えば、あれは導師派カンタビレの、大詠師モースへの嫌がらせではないか?
新人教育の職権を利用して、精強化見込みの有力視新兵は第6師団へ。
ティアみたいな将来性見込みゼロな役立たず候補はモースの傘下へ、って。

低評価だったティアタソ。納得できず教官室へ特攻。ナニこいつ、ウゼェ→モースに押し付けちゃえ。
どうでしょうか、このスレの皆様。
916名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 11:02:09 ID:3zSGRMPg0
>>915
ちょ、カンタビレナイスw
確かに嫌がらせっぽく感じるな
917名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 11:45:38 ID:3FOapcxkO
>>913
書いてないからやってもいいってか?
頭悪いとか通り越して完全に狂人レベルだな…
他人に剣を教える前に自分の妹をなんとかしろよヴァン…
918名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 12:21:36 ID:DhDzSvID0
>>911
オタッフは現代の若者=戦争を知らない若者とも言ってたよな
スタッフの世代は若者時代にバブル絶頂期の人が多そうだけどな
今時の若者より遥かに裕福な若者時代を過ごした奴等が
戦争を知らない若者云々とか言っちゃうのか…
制作側がこんなだから、その制作側でマンセーしているキャラがあの様なんだな
919名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 12:43:24 ID:0B1J59Ye0
>>918
現代の若者に何か嫌な目にでも遭わされたのか?と勘繰りたくなるよなw
920名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 13:02:12 ID:3FOapcxkO
※バチカルの王城でのメイドとの会話
ティア「…」
メイド「あ、あの……私に何か?」
ティア「////」
ティア「ち、違うわ!ただ可愛い制服だなって……。べ、別に着てみたい訳じゃないの!に、似合わないし、私っ!」
俺「そりゃ確かに似合わないだろうな、色んな意味で」
ガイ「似合うんだよ…、似合うって言ってるだろう!! こんちくしょうがああああ!!!」
俺「頑張って、生きろよ!」
921名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 14:43:27 ID:bptoZP7o0
人気女性キャラ第一位おめでとうございます☆
ルーク腐がどれだけほざいても嫉妬にしか思えません☆
ルークはティアが大好きなのでいちゃもんつけても二人は幸せですザマア
922名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 15:52:44 ID:MSu7fknz0
ルークが好きなヤツはルークが総合で2位になったことしか眼中にないだろ
女性一位といえば聞こえは良いが、最新作のヒロインの上
バンプの曲まで使っといて総合10位なことがそんなに誇らしいのか

コレットは最高7位だし、仲間キャラのプレセアは5位、
精霊のセルシウスは最新作でもヒロインでもないのに4位だったよ。
923名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 16:08:54 ID:3zSGRMPg0
>>921
お前みたいな痛い信者が来るからますますティアの評価が下がる事と
ここに居るのはルーク腐だけじゃない事くらいいい加減気づいて下さい
924名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 16:12:23 ID:qPevOMy60
>>921
早速ルーク信者の腐女子が2匹釣れたようですよ。
おめでとうございます。
925名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 16:29:09 ID:oKsjqXWKO
>>921
すまん。君に聞きたいんだがティアのどこが好きなんだ?
たまには信者の意見を聞いて我々アンチも参考にしたいんだ。きっとアンチも反省すべき所もあるしな。
頼むよ。外見以外で
926名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 16:38:23 ID:fhD9tPmH0
信者はスルーしようぜ。
どうせアンチスレに乗り込んでくる時点でおかしいんだから
まともな意見なんて聞けないよ。
927名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 16:40:31 ID:oKsjqXWKO
そうか、ちょっと興味あったんだけどな。残念だ
あーオタッフ死なねーかなぁ
928名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 16:46:28 ID:cWlm3M8Q0
ルークがティアとくっつこうがどうでもいいな
ティア個人が嫌いなだけだし
929名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 17:09:43 ID:0B1J59Ye0
>>921は信者じゃなくて単なる釣りだろw
でも>>925の意見にはちょっと同意
真っ当な擁護ができるのならしてみてほしい
前スレあたりで頑張ってた人も結局すべて論破されてたしね
930名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 17:14:50 ID:xLcsddVk0
まあここがルーク信者が9割以上占めてるのは確かだから
>>921を言われるのも仕方ないだろうけどね。
931名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 17:23:34 ID:r8wsemoW0
どっかでティアが嫌われる原因を仕事ができる女だから嫌われる、今時の子にはその魅力は分からない、ってのがあったけど
ティアって最初に任務放棄してファブレ家襲撃に走ったんだよな…?
ルークに同行してたのも和平の使者一行に同行してたのも仕事じゃないし、むしろイオン達の仕事の邪魔してるし。
親善大使への同行は仕事だけど、仕事中なのに言動は相変わらずおかしいし、
同行している部下が和平を頼む国の王族に無礼しまくるのはこれもイオンの仕事の邪魔しているし。
ティアが仕事が出来る女だと思えるようなシーンあったっけ?
932名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 17:40:34 ID:bptoZP7o0
女性
1位 ティア
2位 コレット
3位 リタ
4位 アニス
5位 プレセア
6位 エステル
7位 ジュディス
8位 アーチェ
9位 ルーティ
10位 マルタ




933名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 17:47:11 ID:6/fUr2hl0
バチカルに戻った時のナタリア様って綺麗イベントだけどさ、
ナタリアはティアの犯罪のせいで大変な目に遭ったルークの婚約者で、
ティアのせいで婚約者と長く離れてたんだから謝るべきだし、
普通申し訳ないって気持ちでそんな会話出来ないもんじゃね?
それに屋敷に来たならメイドや騎士全員に謝れよ。
934名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 18:07:35 ID:0B1J59Ye0
>>930
全然確かじゃないよw
物語上ティアとルークの関わりが強いからルークの話が多めに出てくるだけだろ
実際ルーク信者的な書き込みは滅多に見つからない
935名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 18:09:15 ID:oKsjqXWKO
問題はコイツ自身ですもんねぇ
936名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 18:15:55 ID:Y/9Dwz4sO
アンチスレがここまで伸びれば既にどっかの信者がどうとかってレベルじゃなかろうに
937名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 18:17:41 ID:Y/9Dwz4sO
>>936
×既に
○もう
938名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 18:18:07 ID:B+G5yc+A0
>>934
スレをどっからどう見ても、ルーク信者の書き込みがほとんどだから困るw
939名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 18:19:52 ID:hlm4VXrm0
>>936
どっかの信者の書き込みと同じペースだから
どっかの信者がどうとかってレベルだけどな。完全に。
940名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 18:24:43 ID:0TsBclSN0
同じペースってなんだ?書き込みの勢いのことか?
書き込みの勢いで信者かどうかなんてわかる訳ないだろ。頭大丈夫か?
941名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 18:27:43 ID:G5q5rmBn0
信者かどうかはさて置き、どっかの信者がどうとかってレベルではあるってことだろ。
942名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 18:29:14 ID:xtxcPnWu0
>>938
それはとうの昔から知られてることだから、改めて言わないでくれよ…
943名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 18:30:09 ID:0TsBclSN0
>>938
書き込みだけで誰の信者かわかるって妄想じゃん。
頭大丈夫?
944名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 18:34:12 ID:Uoqj+aKA0
>>943
昔から良く知られてることだから、いまさらそんなに必死にかみついて
誤魔化そうとしたって無駄だって・・・
マターリとティア叩きに勤むべし
945名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 18:36:40 ID:3FOapcxkO
別に誰の信者だっていいじゃないか
どちらにしろティアのアンチである事は確かなんだし
あんまやるとまた面倒な事になるからこの辺にしとこうや
946名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 18:39:13 ID:q8dxI2rn0
【いつも背後に】【製作者】
【仲間全員】【信者です】
【初登場で】【設定崩壊】
【混ぜるな】【危険】
【不法侵入】【だから何?】
【得意技は】【モラハラです】
【他キャラは】【踏み台】
【「あなた】【馬鹿?」】
【私は】【中立よ!】
【設定闇鍋】【ズンドコ丼】
【秘奥義】【被害者面】
【コネ】【優遇】
【綺麗な】【職務怠慢】
【音量注意】【ヒステリーボイス】
【カイウスも】【ペット扱い】
【マンセー】【ゲロイン】
【兄に騙され】【モース盲信】
【モース盲信】【中立よ(笑)】
【他人に厳しく】【自分に甘く】
【被害者多数】【アビスの害毒】
【任務放棄】【優秀な軍人w】
【設定だけ】【完璧ヒロイン】
【ナヨ】【ナヨ】
【闇鍋】【ゲロイン】
【マイソロ2参戦】【帰れ】
【奈落に】【帰れ】
【超】【カワイイ!!(笑)】
【本名】【実弥島巧】
【有名無実】【設定詐欺】
【アニメ】【詐欺】
【主犯】【実弥島巧】
【アビスの】【癌】
【×見守る】【○監視】
【手負いの】【獣(笑)】
【ナヨナヨ】【しちゃう】
【他キャラも】【連鎖崩壊】
【真性】【KY】
【いつも一言】【否定から】
【他キャラ】【洗脳】
【少し…】【頭冷やそうか】
【兄貴の】【コネ頼り】
【一応】【情報部】
【バトルで】【役立たず】
【2年間】【黒幕放置】
【メロンしか】【話題無し】
【ティア教】【誕生】
【矛盾の】【塊】
【前衛】【できない】
【詠唱】【長すぎ】
【女は】【全てライバル】
【侵食する】【マンセー】
【設定メタボ】【パンク寸前】
【世界の】【ティア圧】
【マンセー菌】【感染者多数】
【問題発言】【アニメでカット続出】
【見限る宣言】【アニメでカット】
【アニメでは】【正規ヒロイン】
【ゲームなんて】【いつでも見限れるわ】

スレタイ候補。下五個は文字数制限にひっかかるかも?
947名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 18:42:02 ID:q8dxI2rn0
ごめん【他キャラは】【踏み台】 はこのスレに使ってたな。
マイソロとアニメが丁度良いんで一票。
【マイソロ2参戦】【帰れ】
【アニメ】【詐欺】
948名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 19:05:06 ID:4F2+K/RC0
下五個は半角にすれば入るのもあるんじゃないか?

【秘奥義】【被害者面】
【矛盾の】【塊】
【アニメ】【詐欺】
ここら辺が好きだw
949名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 19:31:05 ID:Y/9Dwz4sO
【アニメ】【詐欺】
【問題発言】【アニメでカット続出】
【マイソロ2参戦】【帰れ】
【設定闇鍋】【ズンドコ丼】
選びきれねぇ・・・すまん
950名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 19:39:03 ID:gYwPm78J0
流行に乗って
【マンセー】【パンデミック】
とかどうだろう

パンデミックと見ると、何故か呪怨を思い出すw
951名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 19:43:12 ID:hgzH+cIL0
パンデミックとは何ぞや?

【初登場で】【設定崩壊】
【混ぜるな】【危険】
【不法侵入】【だから何?】
この辺が好きだな
952名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 19:48:17 ID:IshOLpZX0
パンデミック(pandemic)とは、ある感染症や伝染病が世界的に流行することを表す用語である。
日本語に訳すと感染爆発や汎発流行にあたる。
感染症がコミュニティ内で流行することをエピデミック(epidemic)と呼ぶが、
それが規模が大きくなり世界各地で散発的に起こるようになった状態をいう。

だそうな。
953名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 20:03:29 ID:oKsjqXWKO
【バイオ?】【Tーウィルス】

T(ティア)ーウィルス
954名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 20:15:43 ID:bxktUBj10
もはやホラーだなww
955名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 20:16:42 ID:3FOapcxkO
>>953
なるほど、バイオハザードならぬティアハザードってか
しかし、ほんとこいつヒロインらしさの欠片もないよな
ヒロイン補正なら嫌というほどあるけど
956名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 20:18:41 ID:MSu7fknz0
【設定闇鍋】【アニメ詐欺】

候補を混ぜてみた。
957名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 20:22:36 ID:q5zRVjw/O
【いつも背後に】【制作者】
【他キャラは】【踏み台】
【本名】【実弥島巧】
【2年間】【黒幕放置】
【見限る宣言】【アニメでカット】

……ダメだ多すぎる選びきれねえorz
958名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 20:24:50 ID:hgzH+cIL0
見限る発言、アニメでカットされてたんだ
959名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 22:34:48 ID:Wf3oGh300
【設定闇鍋】【ズンドコ丼】
【混ぜるな】【危険】
【初登場で】【設定崩壊】
【任務放棄】【優秀な軍人w】
【設定だけ】【完璧ヒロイン】

どれもよくて一つに選べなかった、すまん
960名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 23:41:22 ID:9VhLaeHVO
【いつも背後に】【制作者】
自分はこれがお気に入り

てか、ここの住人は大半がルーク信者。って言う人がスレが変わっても一回は現れるけど、ルークに対してのティアの態度を指摘する=全部ルーク信者。という考えなのかな?
自分はナタリアファンだけど、ティアのルークに対する態度は普通に疑問を抱くよ
ルークだけじゃなく、ガイ、ナタリア、アニス、ジェイド、ヴァン、リグレット、アッシュ、レプリカ等々、全ての人に対するティア態度が気になるけどね
961名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 23:47:26 ID:ceXJOyvK0
>>915
ヴァンを止めることとモースの下の情報部に入ることの関係が分からない…。
962名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 23:48:55 ID:DhDzSvID0
既出だけど、ティアのルークに対する態度の異常さが
他のキャラに対する態度よりも際立っているから
ルークの名前がよく出るんだと思う。それにルークは主人公だから
DQN設定とか関係なく、主人公という理由で感情移入する人も少なくはないだろうし
963名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 23:49:01 ID:ceXJOyvK0
>>917
テオロードは外郭住民よりも孫を監視しとくべきだったな。
964名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 23:49:37 ID:3v6rgXW00
ルークに対してのティアの態度を何千レスも書くのなんてルーク信者じゃなけりゃしないからね
しかも、アンチスレで自分が○○ファンなんてわざわざ名乗り出るのは100%カムフだから
ルーク信者であることをごまかそうとする書き込みだっていうのも同時に分かってしまうから止めた方がいい
965名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 23:50:46 ID:ceXJOyvK0
>>962
あと、ルークはティアの犯罪の被害者+王族で、
本来ならティアはルークに下手にでて気を使わなければならないし、
態度が悪くても当たり前の関係なんだよな。
ルークがDQNだろうと馬鹿だろうと、それに変わりはない。
966名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 23:52:22 ID:ovayLnJM0
【超】【カワイイ!!(笑)】

この元ネタなんだっけ?
スタッフのインタビュー?
967名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 23:56:32 ID:HaqbRKZ90
>>962>>965
ルーク信者はルークを神格化してるから、ティアのルークに対する態度が異常に見えて
ティアが犯罪者でルークが被害者とまで妄想抱いてるんだなあ。
そんなこといってるの本スレにも誰もいなくて、ルーク信者のティアアンチ以外いないってことも気づいてないなんてカワイソス
968名無したんはエロカワイイ:2008/12/10(水) 23:59:29 ID:zDF2X8e30
何の関係も無い他人ちで殺人事件起こそうとすんなや
969名無したんはエロカワイイ:2008/12/11(木) 00:00:28 ID:MSpqIQqcO
ルーク信者とルーク信者アンチがウザイのは分かった
970名無したんはエロカワイイ:2008/12/11(木) 00:04:52 ID:b4PLCqVh0
>>968
ファブレ家で襲った理由ってゲーム中出てこなかったよな。
メリットひとつもないのに何でファブレ家だったのかさっぱりわからん。
971名無したんはエロカワイイ:2008/12/11(木) 00:06:33 ID:b4PLCqVh0
大体軍人なら、公爵家の邸内で客人が暗殺されることが、
公爵や警護の騎士達にとってどれだけ不名誉かわかりそうなもんだが。
ああ、任務放棄して犯罪に走っても恥じないティアにはわからないか…。
972名無したんはエロカワイイ:2008/12/11(木) 00:08:26 ID:52I9/FCr0
次スレは>>980
973名無したんはエロカワイイ:2008/12/11(木) 00:14:24 ID:dbhzvCWFO
>>970
くだらんことを後付けで追加しまくるんなら、これにこそ理由をつければ良いのにねw
974名無したんはエロカワイイ:2008/12/11(木) 00:28:38 ID:Ofm3qBwf0
仮にファブレ家でヴァン殺害が成功した場合どうなっていたんだろう
どう考えても大騒ぎになるよな
975名無したんはエロカワイイ:2008/12/11(木) 00:29:26 ID:SJvJnonYO
>>970
その方がミステリアスでインパクトがあるでしょ?
譜歌を歌って屋敷の人を眠らせる→ミステリアス
高いところから飛び降りて登場→インパクト
「裏切り者の〜」と言ってるから、悪いのはティアじゃなくてヴァンって事が分かるし
だからティアは悪くない、何で犯罪者扱いなのか分かんない

こんな感じと予想
976名無したんはエロカワイイ:2008/12/11(木) 00:37:07 ID:0Tki0sN60
ダアトのヴァン謡将殺人事件って世界的に話題になるだろうな
あの時点ではまだ誰も本性知らないんだから
世界を救ったなんて誰にも分かって貰えないんだし。
その事実を飲み込んで大罪人の汚名を受ける覚悟が
こいつにあったとは思えない。
場所や自分の立場を分かってないまま思いつきで乗り込んでるみたいだし
コンビニへアイス買いに行くような覚悟しかなかったんだろうな
977名無したんはエロカワイイ:2008/12/11(木) 00:48:40 ID:lUhVDalo0
>>974
ヴァンデスデルカ謡将死亡
白昼堂々と公爵家で起こった惨劇
犯人は妹!?
なぜ侵入者を防げなかったのか

って見出しの新聞が出回るな
んで容疑者は「世界を救う」「私はあなたとは違うんです、自分を客観的に見ることができるんです」
などと繰り返しており弁護士側は精神鑑定の要求をするとか
978名無したんはエロカワイイ:2008/12/11(木) 02:37:17 ID:OMMujraLO
ヴァン謡将殺人事件
次々と集まる容疑者の奇行の証言
「私はユリアの子孫なのっ!!」

「私は世界を救ったの。」

「あなたそんな事も知らないの?」

幼い頃から祖父の過保護で育てられたのが原因か?

職場でも一人で行動
被害者のコネで就職か?
その時に何かトラブルがあったとして捜査中
979名無したんはエロカワイイ:2008/12/11(木) 02:40:09 ID:OMMujraLO
途中だったι
とりあえず教団からは奇行証言がたんまり取れそうだ
多分レプリカ世界などの資料はリグレットなどが隠ぺいしてそうだからティアは完全にそっちの人扱いされてそう
980名無したんはエロカワイイ:2008/12/11(木) 10:40:56 ID:AMlNMfeN0
>>978
茶を噴いてむせたw

アニメで「一度失った信用は簡単には取り戻せない」と
言ってたけどティアは犯罪行為しようが、被害者に偉そうにしてようが
誰からも責められないから説得力ないんだよ…
981名無したんはエロカワイイ:2008/12/11(木) 10:57:55 ID:q1X73Udy0
次スレタイ自分も選べない
いつもネタが豊富すぎる誰もが待ってたヒロインそれがティアたん
ティアアンチスレももう次スレか早いな
必ず一度はルークアンチが殴り込んでくるけど
巣で飽きたらず他スレに殴り込むとか自分らが痛いと言ってるようなもんだな
982名無したんはエロカワイイ:2008/12/11(木) 11:02:14 ID:aaQeRSsv0
ま、ここがほとんどルーク信者で構成されてるのは確かだから
それも仕方のないことなんだろうけどね
983名無したんはエロカワイイ:2008/12/11(木) 11:59:17 ID:J1zycVao0
マイソロ2のティアとカイウスのスキット見て来たんだが何だこいつ最低だろ
カイウスがわざわざ「獣人化したら自分を抑えられなくなる」って言ってるのに頭の中は「早く獣人化しないかしら〜v」で
自分から敵陣に突っ込んでいったし
本編でもかわいいもののためなら何でもやるの?
984名無したんはエロカワイイ:2008/12/11(木) 12:40:27 ID:MvUu0oucO
>>982
だから何を根拠にして言ってるんだ
少なくとも俺の見る限りルーク信者とおぼしきレスはほとんどないぞ
985名無したんはエロカワイイ:2008/12/11(木) 12:44:07 ID:lu2yRa250
>>984
ルーク信者はそう思いたいんだろうけどね。
986名無したんはエロカワイイ:2008/12/11(木) 12:50:13 ID:mNVfbgd0O
ある場所でアビスの良い点悪い点についての質問があったんだが、
良い点はティア、悪い点は狙いすぎなナタリアって意見が結構あった。
ティアが狙いすぎなら解るんだけど、ナタリア…?
ティア以上に色んな要素詰め込んだキャラクターが他にいただろうか。
987名無したんはエロカワイイ:2008/12/11(木) 13:00:30 ID:xW+T+YOGO
まあ天然嫌いとかお嬢様口調が嫌いな人ならそう思うのかも
ティアは狙いすぎというよりは詰め込みすぎのがピッタリくる
そして設定も言動も大破綻と。
988名無したんはエロカワイイ:2008/12/11(木) 13:17:24 ID:DIvPJO7X0
スレタイ投票が少なくて選びづらくて次スレ立てられねw

【世界の】【ティア圧】に一票
竹馬アイドルがどうのこうのとテレビでやってる今が旬だし
989名無したんはエロカワイイ:2008/12/11(木) 13:19:12 ID:dbhzvCWFO
まぁ、確かにナタリアはおお嬢様口調、天然、お姫様、幼馴染みの幼馴染み(で婚約者)…だからな
苦手な人は苦手なタイプだし、狙ってると言われてもまぁ、おかしくはない
ティアは設定的にはさほど狙っては無いと思う
ただ蓋を開けたら、その「狙ってる」ナタリアより、ティアのが色々とヤバい現実
990名無したんはエロカワイイ:2008/12/11(木) 13:28:59 ID:q1X73Udy0
>>985 飛躍理論乙
ティアたん信者が日本語通じないのはわかった

世界のティア圧忘れてたわ
自分もそれに一票
991名無したんはエロカワイイ:2008/12/11(木) 13:39:32 ID:vjvhc8Us0
>>990
はいはい、ルーク信者丸出しのレスで占められてるのに
ルーク信者は何とかそうじゃないってことにしようと必死だね
992名無したんはエロカワイイ:2008/12/11(木) 13:44:55 ID:mNVfbgd0O
成る程。アビスは使い古されたキャラ設定ばかりなイメージだから、
ナタリアも他のキャラも狙ってるように感じてなかっただけだったみたいだ。
ティアが悪い目立ち方ばかりしてるのもあるだろうけど。
993名無したんはエロカワイイ:2008/12/11(木) 13:47:10 ID:jryL5/m20
ルークはどうでもいい他のテイルズのヒロイン信者もティアはうざいと感じるけどな
ていうかアビスなんて出さなければ良かったのに...
あんなスタッフが良いキャラなんて作れるわけ無いんだし
994名無したんはエロカワイイ:2008/12/11(木) 13:49:09 ID:RqaWYHgJ0
一度も屋敷から出たことのない我が儘お坊ちゃん
天然で金髪でお嬢様口調のお姫様で幼馴染みで主人公の婚約者でおてんば
実は貴族の出身の主人公の幼馴染み件従者
眼鏡・長髪・天才・嫌味・子安ボイス・軍人
ロリ・ツインテール・腹黒

ティアに限らずアビスキャラは狙ってるというかテンプレキャラというか
特にジェイドなんてもう典型的なお約束キャラすぎるwwwwwww
995名無したんはエロカワイイ:2008/12/11(木) 13:49:33 ID:dUqOJPMPO
もうギリギリ次スレ立てた奴の好きでよくね?サブタイ。
世界のティア圧wなんだっけティアが入ると和気あいあいだった空気が冷めるんだっけか
996名無したんはエロカワイイ:2008/12/11(木) 13:53:03 ID:bWWg+Va40
>>993
そうやってルークにこだわってる時点で、ルーク信者ってバレバレだから
そういうごまかしは無駄だと思うよ
997名無したんはエロカワイイ:2008/12/11(木) 13:53:42 ID:z8diRCiF0
あべし
998名無したんはエロカワイイ:2008/12/11(木) 13:54:33 ID:z8diRCiF0
ひでぶ
999名無したんはエロカワイイ:2008/12/11(木) 13:55:04 ID:z8diRCiF0
あはら
1000名無したんはエロカワイイ:2008/12/11(木) 13:55:34 ID:z8diRCiF0
たわば
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。