【女の子が】TOAティアアンチスレ7【憧れる(笑)】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したんはエロカワイイ
TOAのティアアンチスレです

ゲーム中の悪行を列挙するもよし
受け付けなかった部分を記すもよし
内面を考察して議論するもよし
キャラを通してスタッフを批判するもよし

作品、他スレ、他キャラ、信者をたたくのは原則として禁止
しかるべきスレで行うこと
引き合いに出すのはほどほどに

信者、信者に見せかけたあらし
アンチに見せかけた信者、あらしはスルー&NGワード推奨

過去スレ
【媚びない】TOAティアアンチスレ6【ヒロインw】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1200589557/
【開発者の】TOAティアアンチスレ5【妄想】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1179315102/
【いつでも】TOAティアアンチスレ4【見限る】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1154419845/
【調子に】TOAティアアンチスレ3【乗らないで!】  
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1147092193/
【TOA】ティアアンチスレ2【ヒス豚】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1140619560/
【TOA】ティアアンチスレ【糞メロン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1139141397/
2テンプレ:2008/04/11(金) 20:23:48 ID:sz5KwDcw0
【シナリオ関連】
・他人の家に勝手に進入し、客人相手に刃傷沙汰を起こす
・しかも軍服着たまま(教団とキムラスカの間に不和が起こる可能性有り)
・そのまま家の息子と行方不明(教団と兄貴に迷惑。上位継承権所有者の行方不明はキムラスカの一大事)
・その上第七譜石捜索の任務の最中だったことが後で発覚(仕事はどうした)
・ガイやルーク等、年上のキャラにいきなりタメ口(教団員として一般人には他の教団員と同様に丁寧語くらい使え)
・軍人なのに一般人を剣を使えるからと言って守ろうともせず戦わせる。しかも木刀で
・「私は中立よ」→「助けないと予言に反するわ」立派に予言重視(モース派)です
・「奥様に謝って行けよ」「…そうね」迷惑掛けたのに言われるまで謝罪しない
・ファブレ家への不法侵入は何故かお咎め無し(アクゼリュス行きが実質死刑判決?)
・ナタリアの目の前で「呆れたお姫様」と陰口ならぬ表口
・今まで散々敵対してきたのに「アッシュが教えてくれました!」と何故か罠を疑わず彼の言葉をアッサリ信用
・直接の上司以外にはたとえリグレットと同等である六神将でも年齢問わずタメ口
・勝手に兄貴達の所へ行くがルーク達から咎め無し。ナタリアは恋人死亡に動揺するとジェイドに「自分達を危険に晒すな」と叩かれる
・「一番辛いのは誰だろうな」どう考えてもヴァンに家族を殺されたノエルなのに何故かティア

【戦闘関連】
・敵を撃破すると「調子に乗らないで」と高揚に水を差す
・回復がキャラに少量回復か移動が面倒な回復陣の配置。キャラに大量回復のナタリアより些か見劣り感
・戦闘終了時に倒した魔物を愛称でコッソリ呼ぶ

【設定関連】
・可愛いもの好き設定は後付け。ティアに可愛げを与える為に強引に入れたとのスタッフの発言有り
・誰もが待ってた媚びないヒロイン→メイド服・ネコ耳・妹・ツンデレでプレイヤーに媚びまくり
・後衛ではあっても指揮官的役柄でもない一般戦闘員キャラ。なのに長髪を纏めない。片目を隠す前髪が特に戦闘に邪魔そう

【その他】
・TOF2にて兄のコネで教師を付けてもらい、教師のコネで望んだ部署に転属し、上司のコネで望む仕事に就いたという素晴らしい経歴が発覚
・TOWRMにて「カノンノより大人でカノンノよりスタイル良くて…」とその作品のヒロインキャラより上だと褒めちぎられる
3テンプレ:2008/04/11(金) 20:26:36 ID:sz5KwDcw0
861 2008/04/05(土) 18:06:49 ID:fUX7+n4v0
名無したんはエロカワイイ(sage)

悪い事企んでるっぽいんで抹殺しよっと

失敗したけど、信用できないからやっぱり殺す

生きてて良かったわ、優しい兄さん

今度はちゃんと話しよっと

悪い事なんてやめて!私のヴァン兄さん

いう事聞かないからやっぱ殺す。ありがとう兄さん

ティアの言動を思い出して整理してみたけど、ますます混乱した。
4名無したんはエロカワイイ:2008/04/11(金) 20:33:40 ID:iTWucvJj0
インタビューにて
「ティアは若くして苦労しており、知識と経験が豊富」とプロデューサーが発言
5名無したんはエロカワイイ:2008/04/11(金) 21:01:15 ID:SNcu3SlWO
乙。
本当にギリギリだったな。
6名無したんはエロカワイイ:2008/04/11(金) 21:19:19 ID:KO6OBZkF0
>>3>>4がかけ離れすぎw
7名無したんはエロカワイイ:2008/04/11(金) 21:33:12 ID:zlbItXqc0
>>1
アニスだって、初対面のときはルークやティアに丁寧な口調だった。
(勿論、タルタロスじゃなくエンゲーブでイオン探してる時のこと)
個人的理由で何かすることまではどうこう言わないけどさ、
年下にさえ出来る「オラクルの風評を悪くしないようにする言動」を、何でティアは出来ないんだろうな

制服着たまま他人の家に不法侵入したり(ファブレ家)
仕事中に私用に走ったり(ヴァン暗殺)
布教の対象である民間人(しかも年上)に偉そうな口きいたり(ルーク、ガイ)
軍人なのに他国の民間人をショボい装備で盾にしたり(ルーク)

こいつの所為でフルメタのテッサまで直視出来なくなった。
好きだったのに…中の人の声の所為で…
8名無したんはエロカワイイ:2008/04/11(金) 21:34:15 ID:BAHLmeBB0
乙です
>>2-3読んでからスレタイと>>4読むとひどすぎて笑えるなw
9名無したんはエロカワイイ:2008/04/11(金) 23:22:56 ID:Ei8vZRWIO
乙〜

ティアはもう何の作品にも出ないでいいよ。
本編でも外伝でもあれだけマンセーされたんだからもう充分だろ。
何かに出たとしてもどうせまた「どうです可愛いでしょう!」と痛いごり押しするんだろうしな

つかあの小ティアも中ティアも地味っちくてあんまり可愛くないんだが
強いていえば小ティアの方が偉そうじゃなくてマシ?な程度
10名無したんはエロカワイイ:2008/04/11(金) 23:29:19 ID:an91ebLW0
※このスレはティアに嫉妬する腐女子を隔離する為の糞スレです

一般の方は書き込みはせず、腐女子の醜態をご覧下さい
11名無したんはエロカワイイ:2008/04/11(金) 23:32:01 ID:v4ShygA2O
本当にティアってかわいいか?絵でもポリゴンでも地味だしキャラとしてそんなかわいいわけでもない。その上中身はあんなんだし。

こいついつだったかルークにあなたが民間人だってこと忘れてたみたい〜みたいなことを言ってたよな。民間人じゃなかったらなんなんだ、と。
12名無したんはエロカワイイ:2008/04/11(金) 23:44:27 ID:NSKK/88W0
キャラそのものも嫌だけど、オタッフに賛同or
騙されてティアたんマンセーしてる信者も嫌いだ
人の意見を鵜呑みにして他キャラだって平気で貶める。ティアたんと同レベル
13名無したんはエロカワイイ:2008/04/11(金) 23:46:44 ID:ol3Z/wqlO
>>1
立てられなかったから、助かった

自分はナタリアとアニス、六神将のリグレットやアリエッタとかにサブストーリーが欲しい
一応、設定や小話はあるらしいけど…見てみたいなと

14名無したんはエロカワイイ:2008/04/12(土) 00:20:42 ID:yjZlZMFSO
「若くして苦労しており、知識と経験が豊富」
これ見るたびに笑えるww
何のつもりでこんなこと言ったんだ。ゲーム内の行動と考え合わせると有り得ないぞ
まだ未熟で憧れの人を目指し背伸びしてる若い軍人、とかいう設定ならまだ受け入れられたのに。
それでもあの徹底した上から目線はどうかと思うけどな。
いやー酷いヒロインだった。
15名無したんはエロカワイイ:2008/04/12(土) 00:30:20 ID:9WEfF+PcO
仲間を使って散々マンセーさせるくらい素晴らしいヒロイン様に
何で不法侵入とか誘拐とか、ガチな犯罪をやらせるんだろうな…
マンセーするなら言動に気を配って徹底的にやればいいのに
詰めが甘いからボロが出るんだよ
16名無したんはエロカワイイ:2008/04/12(土) 00:50:06 ID:pCJdEu9uO
見張りを眠らせて侵入とか暗殺用みたいなナイフとかガーターとか
そういうイケナイけどカッコイイみたいなのに憧れるお年頃なんだよ
ヲタッフが

ティアたんの過剰なマンセーはありゃもう洗脳だよな
17名無したんはエロカワイイ:2008/04/12(土) 02:11:22 ID:g84Q6lXc0
今更ながら初プレイ終盤・ラスダン前。
ガキっぽい主人公を支えるお姉さんみたいなヒロインという紹介をネットで見て
戦闘中の動画見ても厳しい感じで余裕のあるヒロインを期待していたのに、
思い返してみれば登場時から全然余裕が無かったんだなと気づいて
それから一気に萎えてきたんで吐き出していく。

あの全然隠す気のない可愛い物が大好きなんて設定はクールなお姉さんキャラ
としては単なる欠点でしかない…と思ったら後付けなんだな、成る程。
戦闘後に魔物が可愛かったみたいな会話が出されても、ティアの可愛い物好きが
病的云々よりもOPで魔物がグロ死しているのを思い出して微妙な気分になった。

特に嫌なのは本来、本編ではあまり見られないキャラの側面が売りの
サブイベントもティアのは殆どが方向性のおかしいコスプレ・ついでに有能アピール
・教官との百合サービス(個人的に教官だけでいい)。
そろそろ彼女が一応軍人なんだということも忘れそう。
サブイベントで発散するくらいなら最初から巨乳の猫耳メイド服+「お兄ちゃん」とか
言ってるキャラにでもすればいい。
側面という名のスタッフの理想詰め込みすぎてキャラが歪むようなギャップ萌えは不要。

ちなみに動画の時点では良かったと思っていた戦闘中の厳しいセリフも自分でプレイして
みたらどんどんテンション下げられて全然嬉しくなかった。
18名無したんはエロカワイイ:2008/04/12(土) 21:27:33 ID:0IsYxThK0
スタッフや作者に愛されてるキャラって
なんかやたら可哀相アピール+自己中が多い気がする。

私が好きなゲームの漫画版も描いてる人のお気に入りの女キャラが
そんなのが多かった。
可哀相といっても基本的に恋愛の悩みばかりで
「お兄様が好きになったけど私達は結ばれることが出来ない!悲恋カワイソス!」とか
「親が死んだ他の女には優しくしてたのに、私には優しくしてくれない!」とか
DQNすぎてゲームでもそのキャラ達が嫌いになってしまった。
逆にその作者からそんなに寵愛されてないキャラは皆可愛くて好きだった。
(他作品の話でスマソ)

好きなキャラだからプレイヤーにも愛されてもらいたいんだろうけど
逆にDQNになっちゃうんだよな…
19名無したんはエロカワイイ:2008/04/12(土) 21:56:03 ID:KX8DpwJw0
リバース初めてやってるんだけど、とあるスキットで
ヒルダ「ユージーンは三つ編みの手入れが上手ね」
ユージーン「ボサボサの長髪はだらしないし、戦いでも邪魔になるからな」
って会話があったよ

ティア……
20名無したんはエロカワイイ:2008/04/12(土) 22:00:14 ID:8nrNq0VQ0
まあ、ティアの長髪はボサボサではない
邪魔になるのに変わりはないけどね。特に前髪とか
21名無したんはエロカワイイ:2008/04/12(土) 22:10:02 ID:Dfko5Mot0
奥義書は個人的な事情だからパーティーの財布から金出したら
駄目な流れで金を貰って購入するのに、同じく個人的な事情で手放した
ティアのペンダントにはパーティーの金を無断で使っていいってのは
どういう理屈だろう。
100万の橋は納得して気持ちよく出せたけどペンダントはもっと自分で
買い戻す努力をして欲しかったなあ。
ファンダムや小説のいらん設定追加といい、公式がフォローする程ダメな子になっていく…。
22名無したんはエロカワイイ:2008/04/12(土) 22:17:02 ID:aYjSG0sF0
闘技場で明るく自分を紹介してくれてる司会者に
「貴方も大変ね」とか言うティアには失笑した
ああいう場所で盛り上がるタイプのキャラじゃないのはわかるし
戦いを見せ物にしたくないのもわかるが
周りが盛り上がってるのにわざわざそんな事を口に出すなよ…と思った
シェリダンの惨劇の時もそうだったけど
いちいち水を差すような言い方しかできないんだな

ヲタッフには、容易にテンションに流されずピシッとしてる
媚びない冷静なティアたん、みたいな感じで映ってるんだろうけど
23名無したんはエロカワイイ:2008/04/12(土) 22:33:19 ID:9WEfF+PcO
>>21
かと言ってティアのペンダントを買い戻す為に個人で金を出すってのもなぁ…
そもそもペンダントを手離す原因は自業自得としか言い様がないし
と言うか、ティアのペンダントを辻馬車代にするのではなく
ティアの手持ちの金で何とか足りたという展開でも良かったのに
ティア関連は「何でこの展開にしたんだ?」というのが多いな
24名無したんはエロカワイイ:2008/04/12(土) 22:33:54 ID:xC94crL50
>>18
贔屓キャラは嫌われるってなんで予想できないんだろうな
他のキャラを踏みつけにすれば、特にそのキャラが好きな人の反感を買うのに
>>22
ティアの皮肉はピリッとしてないというか、面白くないというか、頭悪いっていうか
とにかく不愉快なんだよな
賢い人間しかできないことを猿真似しても滑稽なだけだと身をもって証明しただけ

個人的には女性陣ともっと打ち解けて欲しかった。ノエルとルークを取り合って、
そこから友情が芽生える展開とか、あってもよくね?
スキットとかで「アニス、我慢しなくてもいいのよ」とか急に言われてもなー
色々あって傷付いてる時、普段仲良くない奴にそんなこと言われたら不愉快じゃないか?
仲が良い相手ならイイハナシダナーと思えるんだが、ティアがそんな事言ってもただのいいとこ取り
まあ、気分屋ヒステリーのティアちゃんに友達なんて出来るわけないか
25名無したんはエロカワイイ:2008/04/12(土) 23:01:59 ID:Dfko5Mot0
>>23
ベストなのはパーティーの財布に影響しない会話イベントで終わらせること
だけど、せめてティアがいくら出せるって描写があれば個人的には
出していいかなと思う。
イベントの度に構ってと言わんばかりの見せ方をされるのが鬱陶しかった。

馬車代の件はティアが現金で支払って、代わりに幻水2のジョウイみたいな
感じのイベント(世話になった子どもにおつかいを頼まれたけど金額が大幅に
足りなくて主人公が渋ると形見の指輪で支払う)なら優しいなと思えたのにな。
ティアの優しさのつもりなら押し付けっぽいし、ああなった原因がティアにあるのが
同情できない。
26名無したんはエロカワイイ:2008/04/12(土) 23:21:08 ID:GrpNgsp80
一番酷かったスキットは、「私は軍人だもの」発言
自分で言うか…
今までの言動・行動を振り返ってもその言葉がでるのが不思議

自分で言わなきゃ軍人だと分かって貰えないのかww
27名無したんはエロカワイイ:2008/04/13(日) 01:00:36 ID:wqnsrcWYO
ペンダントに関しては完全にティアの自業自得なのに、その前後のルークの言動のせいで
むしろ「大事なペンダントを手放さなきゃならなかったかわいそうなティアたん」を表現したかったように見えた。
あと買い戻しイベントやってないから分からないんだけど、
ティアはまさかルークが買い戻してくれて当然、みたいな態度ではなかったんだよな?

闘技場での態度については、司会者のテンションがあまりにアレだったからあの突っ込みもありだと思ったがw
客席までは聞こえてないだろうしな
たぶん軽く笑うとこなんだろ
28名無したんはエロカワイイ:2008/04/13(日) 01:04:18 ID:4t2fDJm30
せめて半額くらいは自分で出してくれ。
29名無したんはエロカワイイ:2008/04/13(日) 01:06:48 ID:iwAcRpQeO
ティアは他愛ないスキットでもいつも余計なこと言って話の腰を折る
いわゆる盛り下げ役だな
30名無したんはエロカワイイ:2008/04/13(日) 01:14:02 ID:iEIRpDTMO
ティアって戦闘では、中途半端なキャラだよな。
譜術はジェイドみたいに、色々な属性が使える訳でもなくて、ナタリアみたいに、強力な回復が使える訳でもないんだし、こいつの役立つ時って移動中だけだった。
31名無したんはエロカワイイ:2008/04/13(日) 01:23:36 ID:9AGMfuFmO
主人公ヒロインが一番役立たずだから困る
どっちも不快なキャラだから容赦なく一軍から外しておkということか
32名無したんはエロカワイイ:2008/04/13(日) 01:35:19 ID:WepmSz2R0
ナタリア以外全員基地外だけどな
そのナタリアさえ色ボケ馬鹿女という
33名無したんはエロカワイイ:2008/04/13(日) 01:46:15 ID:iEIRpDTMO
ティアのペンダントって10万ガルドも払わなくちゃいけないのに、そのペンダントの効果が譜功と譜防が50上がるだけだし、金をドブに捨てる様なもの。
けど、こいつは終始2軍だったから買わなかった。
34名無したんはエロカワイイ:2008/04/13(日) 02:06:29 ID:4t2fDJm30
ティア以外の批判はちゃんと個別のアンチスレでやれよ。
35名無したんはエロカワイイ:2008/04/13(日) 02:30:02 ID:HhrzfOiMO
>>27
>むしろ「大事なペンダントを手放さなきゃならなかったかわいそうなティアたん」を表現したかったように見えた。

あのイベントのメインはこれだろうな。この辺は情報操作が上手いと思うよ
普通に見ればルークだけが悪く、被害者がティアのようだし
でも少し考えればただの自業自得と分かるけど
ティアに悪いところがあっても、それより酷い奴を出して反らそうとするのがえげつない
36名無したんはエロカワイイ:2008/04/13(日) 03:11:20 ID:xQXhEx950
>>32
時々思うんだが、ナタリアがアッシュのことばかり考えてるのも
ヲタッフが、「ルークとアッシュ二股のナタリアwでもティアたんはルーク一筋☆」と思わせるための
細工じゃないかと思う時がある。気のせいだよな?
ナタリアって時々不自然にウザいんだよ。ティアがマンセーされるべきところの反面として目立つというか…
やってることは同レベルなのに、ナタリアはお馬鹿さんでティアはよい子に見えるように
操作されてるような気がする

平民のくせに王女で、側近にフルボッコされたナタリア
高貴な血筋だけど他家より格下になって、でもコネと立場はあるので堂々と威張れるティア
味方だったアッシュが死んで取り乱してビンタ食らうナタリア
敵になった兄を説得するために無断でパーティ離脱してもお咎めなしのティア
大事な人が死んだり敵だったりしてもルークが心配したらダメなアニスとナタリア
とりあえず他人が不幸でもティア以上に心配されてはいけないノエル
全オールドラント人には自分を貶めてでもティアたんをマンセーする預言でも詠まれてるのかね
37名無したんはエロカワイイ:2008/04/13(日) 05:37:56 ID:rXUJdjX50
色ボケ色ボケ言うけどなぁ、ナタリアは意外とけじめ付いてる方と思うよ
アクゼリュスだってルークについてきたいから城抜け出したわけじゃない
やや行き過ぎた正義感から暴走したわけだし

アッシュアッシュ言おうが国や民のことも考えてるしレプリカ問題だって真剣に考えてる
他のパーティメンバーが消えたレプリカについて考えてるときにルークのことだけだったティアとは違う

・・・別にあの場でとっさにルークのことにしか頭が行かなかったことを責めるつもりはないけど
それ以降も消えたレプリカのことをティアはちっとも考えないんだよな
ルーク助かったからそれでいいや!→やっぱり助かってなかった!他のことどうでもいい! ってか
38名無したんはエロカワイイ:2008/04/13(日) 09:20:27 ID:nIBtOij2O
ルークとアッシュの間でどっち付かず〜みたいな態度取ったせいで尻軽とか言われてるらしいけど、
自分はナタリア好きだな。ルークといた七年間も本当な訳だから揺れるのも当然だと思うし。
何かその辺の心の描写が不足してるから、総マンセー状態のティアと比べると
色々不利な扱いで不憫だなあと感じる。
エンディングもルークとアッシュが本編のダブル主人公なんだから、
アッシュのお相手であるナタリアの表情も少し入れて欲しかったなあ。ティアだけじゃなくて。

ともは何あれ、オタッフの贔屓が集中したティアたんは崩壊した駄目ヒロインってことで。
39名無したんはエロカワイイ:2008/04/13(日) 09:39:21 ID:W9yh3Vw50
ルークがレプリカと分かった途端アッシュアッシュ言い出すし、「理想のルーク」以外に興味ないだけだろ
記憶喪失の相手に約束思い出せとか記憶失う前と別人!とか酷すぎ
40名無したんはエロカワイイ:2008/04/13(日) 10:32:11 ID:9HK0RJsA0
そんなこと言ったらティアこそ「理想のルーク」以外に興味ない奴だったじゃん
長髪ルークの頃は「ヴァンの人形」って言ってたけど短髪になって「ティアの人形」になった途端
愛情+依存し出したんだし
ティアを1番に理解しティアを1番に思い遣る「理想のルーク」を作り上げ愛でてるだけだろ
そうじゃなかったら「いつだって見限れる」んだろ?
ティアって酷い女だと思うよ
41名無したんはエロカワイイ:2008/04/13(日) 10:52:55 ID:1zFket4s0
ティアの境遇が可哀想かっていわれるとまあそうだな、と思う
でもこのゲームで可哀想なのってティアだけじゃないよな?

個人的に一番鼻についたのが自分は正しいと思い込むばかりで
他の人の立場(序盤のファブレ邸の皆さん及びダアト木村マルクト)でものを考えられない事、
また他人への配慮ができない事(例えば自分がラスボスの妹であっても仲間として接してくれて、
恋愛の後押しまでするパーティーなのに、他の仲間が可哀想な目にあって辛い時だけど、
それをルークが気にかけるのは嫌!みたいな自己中)だったので、
そういうのは少しずつでもルークや仲間達と一緒に変わっていくと思ってた

が、EDでシュザンヌ及び式の出席者の内心を慮っている様子も無いあたり、
この子はペンダント手放したりしたあのへんから成長してないんだと思った
42名無したんはエロカワイイ:2008/04/13(日) 11:24:29 ID:nwFO9LRK0
ナタリアは純粋で正直
アニスは悪事含めちゃんと腹括ってる
アリエッタは愛する者のため命懸け
リグレットやセシルやネフリーやノワールは文字通り大人
ノエルは健気で空気が読める子(決戦前にティアとルークの邪魔しないようにしたり)

ティアはお子ちゃま
43名無したんはエロカワイイ:2008/04/13(日) 11:29:27 ID:wqnsrcWYO
なのにクールなお姉さんキャラってことになってんだよな
もう何が何やら
44名無したんはエロカワイイ:2008/04/13(日) 13:15:22 ID:TIzWNwUH0
キャラの一人一人がそれぞれ異なる事情や過去を抱えてるのに
何でそれに順位をつけるんだ? 「ティアが一番・・・」とかいう流れにするんだ?
一番も二番もないだろ。

ガチガチに固めた萌え要素や不幸設定の押し売りを媚びとは考えないんだなヲタッフは。
45名無したんはエロカワイイ:2008/04/13(日) 14:26:55 ID:+/XlVUUN0
46名無したんはエロカワイイ:2008/04/13(日) 14:27:48 ID:/61ryFYu0
兄と仲間で板挟みになるわけでもなく、
縁故就職までさせてもらって、
戦犯の身内であるにも関わらず一切お咎め無く、

一般的に転がってるような肉親と戦う悲劇のキャラの中でも
ずいぶん恵まれた立場にいると思うのですが
47名無したんはエロカワイイ:2008/04/13(日) 14:44:40 ID:pyMncOoz0
教官に「あなたは自分というモノがない」とか説教してなかったっけ?
お前が言うなと失笑した覚えがある。
48名無したんはエロカワイイ:2008/04/13(日) 14:57:40 ID:rgfpvrp10
>>38
自分もナタリアは好きだな
ヲタッフインタビュー読む限りでは
ティアたんは媚びない、誰もが待ってた憧れるヒロイン☆
ナタリアは従来のヒーローと出会ったらナヨナヨしちゃうヒロイン
みたいな感じを受けたんだけど
たとえナヨナヨしてて落ち込んで弱音を吐いてようと、
好きな人と幼馴染を混合してどっちつかずな態度を取っていようと
最後には自分の過ちを認めて、ちゃんと立ち直って
国を立て直す事を決意してるナタリアの方が立派に見える
ティアは偉そうに他人に命令して、間違いを間違いとも思わない。落ち込んだら総マンセー
ルークいなくなった後は特に何もすることも無く化粧して渓谷で唄って待ってただけだしな
49名無したんはエロカワイイ:2008/04/13(日) 14:58:46 ID:HhrzfOiMO
スタッフの思うところの「媚び」とは、主人公に甘い事なんだろうな
なのでルークに厳しいティアたんは媚びないヒロイン!
ネコミミでメイド服で可愛い物好きだけど、ティアたんの性格が
媚びてないから、ティアたんは媚びないヒロイン!

本気でこう思ってそうなのが嫌だ…スタッフには
ティア以外のヒロインは媚びているように見えてるのかね
50名無したんはエロカワイイ:2008/04/13(日) 16:00:56 ID:IlymY2OlO
ティアのキャラを「女の子が憧れるヒロイン」だと思った、オタッフの感覚が未だに訳分からんのだが。

こいつに憧れる女ユーザーなんているのか?
51名無したんはエロカワイイ:2008/04/13(日) 16:34:12 ID:kPt9+Xms0
自分もナタリアは好きだ。
ルークに対してだって(まだレプリカだと知らなかった)アクゼリュスでちゃんとびしっと言ってくれたし。
盲目ではないところが良かった。
しかし、ティアは優しくするところと厳しくするところを履き違えてるんだよなぁ。
あれではルークは萎縮するばっかりで成長なんてできないだろうと思うよ。
ティルズの主人公とヒロインで、これは上手くいかないだろうなぁと思ったシリーズはアビスが初めてだった。

52名無したんはエロカワイイ:2008/04/13(日) 16:58:47 ID:4t2fDJm30
ナタリアはヘタれる時はヘタれ、その代わりにやる時はやるって感じがするから
成長しているなと思える部分があったな。
アッシュとルークが居なくなっても最終的にはけじめをつけて民の為に尽くしそうな
イメージがある。
逆にティアはいつまでも過去を引き摺ってED後に何やってるのか想像しにくいな。
ちょっとした言動や態度でプレイヤーにキャラが何を考えているのかを想像させれば
いいのに、わざわざティアに私って可哀想なのオーラを出させて強制会話イベントまで
用意しているから想像の余地をスタッフが無くしてしまっている。
本来なら答えのない感情的な部分にまで正解を示して逆に不快感を与えているっぽい。
>>50
実際にプレイしたら>>17みたいに幻滅したという人の方が多いかもなw
53名無したんはエロカワイイ:2008/04/13(日) 17:12:53 ID:wqnsrcWYO
>>49
序盤のルークみたいなのに対してはティアじゃなくてもキツく当たるだろうにな
と言うか未だにこいつの「厳しさの中の優しさ」が分からんのだが…そんなの本当にあったか?
54名無したんはエロカワイイ:2008/04/13(日) 19:15:28 ID:nIBtOij2O
>>53
基本的に誰だって少しは優しいもんだからな。
イオンレベルならともかく、ティア程度の優しさは至って普通かそれ以下で別に大したことない。
にも関わらず、冷たさの中に隠れた優しさ><と変に強調されてる気がする。
ナタリアやルークの方が素直に優しいって思えるのに

まああれか、普段DQNな奴が良い事をするとすごく評価されるっていう
55名無したんはエロカワイイ:2008/04/13(日) 19:23:04 ID:nwFO9LRK0
ギャップ萌えはベースがきちんとしてこそなんだよ

普段は凛々しいが偶にドジ、とか
控えめだがいざとなると勇気がある、とか

ティアは人格が定まっていない感じがする
56名無したんはエロカワイイ:2008/04/13(日) 19:59:05 ID:iwAcRpQeO
>>39
本当にプロポーズしてくれた人が違う人でしかも目の前に突然現れたら誰だって戸惑うんじゃね?
好きな人にあんなツンケンされたら約束でも何でもいいから何か思い出して欲しいと思うと思うけどな
つかナタリアが戸惑ってる中みんなの前でどっちが好きなのとか言い出すティアの神経信じられん…
57名無したんはエロカワイイ:2008/04/13(日) 22:21:07 ID:iEIRpDTMO
さっき、Sプレイしたけど、コレットは仲間でも年上の人には、丁寧語使っているし、さん付けで呼んでた。
優秀な軍人(笑)が村で17年育った人より礼儀がなってないって終わっている。
多分ヲタッフは「年上の人でも対等に接する優しいティアたん(笑)」にするつもりだったのかもしれないけど。
58名無したんはエロカワイイ:2008/04/13(日) 22:59:57 ID:wRtH3L8i0
揚げ足取るけどティアとコレットは同い年。マジで見えないけど。
59名無したんはエロカワイイ:2008/04/13(日) 23:18:28 ID:Tvx/AuZDO
コレットと比べるとティアは甘ったれだな…
別にコレットも好きじゃないけどまだしっかりしてる気がする
60名無したんはエロカワイイ:2008/04/13(日) 23:30:59 ID:HhrzfOiMO
あからさまな媚びキャラは、叩かれる理由が媚びているという事に
一点集中するけど、ティアのように媚びないヒロインと言いつつ
過剰にマンセーされているキャラは各方面から叩かれるよな
媚び媚びでも分かりやすく可愛いげがあって優しいヒロインの方がいいよ

「目に見える優しさしか分からないのは馬鹿」みたいな
偏った考えのスタッフには分からないだろうな
61名無したんはエロカワイイ:2008/04/13(日) 23:33:30 ID:v6jEH4opO
基本的にルークの発言は全否定だよなコイツ
62名無したんはエロカワイイ:2008/04/14(月) 00:09:49 ID:sOmI2YlvO
>>57
いやいや、「年上にも媚びへつらわない凛としたティアたん」を表現したかったんだよw
63名無したんはエロカワイイ:2008/04/14(月) 07:33:50 ID:kP48stCyO
>>62
にしちゃジェイドには一切逆らわないけどなw


ぼかしたエンディングだったけどある意味それで良かったのかも
帰ってきたのがルークだとしても、あのティアが相手じゃいずれ上手く行かなくなっただろうし
絶対ギクシャクすると思う


あの二人が想い合えたのはいわば極限状態だったからかと
普通の日常で平和に幸せに暮らす二人が想像できん…
何にせよ取って付けたような「その後のラブラブな二人」描写がなくて良かった

64名無したんはエロカワイイ:2008/04/14(月) 09:16:22 ID:UN3zr1eL0
そういや、なんでルークを好きになったんだろうな
自分を理解してくれるのはジェイドやガイで、ルークはむしろ自分を理解してない(可哀想だと言われるまで気付かない)

萌え設定詰め込みすぎでも、一貫性があれば構わない
リアラコレットシャーリィなんかは嫌われがちだけど、彼女達は設定に一貫性があるので、キャラを掴みやすく、好感も持てる
ティアは「クール」「無口」「冷静」なはずが、「猫耳メイドetc萌え系コス」「ろくに下調べもせず兄を襲撃」「声を荒げる」
などチグハグで、ティアというキャラが掴めなくて気持ちが悪い
65名無したんはエロカワイイ:2008/04/14(月) 12:27:34 ID:gJrxzPgCO
>>63
自分より上だと思う相手には敬語を使って逆らわないんだろう
なので王族だけど性格がアレなルークとナタリア、年上だけど民間人のガイにはタメ口
イオンにも言葉を遮ったり、モースを擁護したりと失礼な事をしてるな
66名無したんはエロカワイイ:2008/04/14(月) 19:18:45 ID:0klWz7fR0
ルークが理解してくれるから好きになったってホント意味不明だ。
理解してる描写なんて皆無だったのに。
オタッフが解説入れなきゃ好きになった理由がわからないって終わってる。
67名無したんはエロカワイイ:2008/04/14(月) 20:25:34 ID:dy/CLZ2TO
解説あったっけ?
68名無したんはエロカワイイ:2008/04/14(月) 20:50:30 ID:ZL3D3iTN0
ティアが欲しいのは、自分の思考を理解し対等に付き合える相手じゃなく
自分の思考を否定しない、優越感を持って接せるイエスマンだろ

度々フォローしてくれるガイナタリアアニスが眼中に無い時点でよく分かる
69名無したんはエロカワイイ:2008/04/15(火) 03:32:04 ID:T8P3S07T0
理解してくれるからルークが好き

こればっかり言われるけど、
「まっさらなレプリカだから」みたいなのに近い理由があった気がする
それ系の理由を見て理解者ばかりのPTで何故ルークに走ったのか納得した記憶がある

良いか悪いかは別として、ティア→ルークは
単純に優しく都合の良い人間を本能的に嗅ぎ分けたんじゃないかな
ティアってキャラはそこら辺の選別がずば抜けて優れて居るんだよ
逆に優れすぎているが故に、選別で残った人と残らなかった人への態度の温度差が明確に出るんだと思う
でなきゃ、あの馴染め無さっぷりは考えられん
70名無したんはエロカワイイ:2008/04/15(火) 05:35:54 ID:O+n9WDH70
初プレイの時マップや戦闘で困惑しまくった時ティアの愚痴が嫌でならなかった
萌えスレの連中の言うティアと別かと思っていた、メロンって何かわからなかったし
71名無したんはエロカワイイ:2008/04/15(火) 11:15:13 ID:/8cs9mbs0
>>68
なんか上司と部下みたいだw
72名無したんはエロカワイイ:2008/04/15(火) 21:35:01 ID:f4PMD7m+0
ヒロインという立場がティアというキャラをああさせたんだろうな
いっそ主人公アッシュでヒロインナタリア、ティアやルークはPT加入キャラ
ティアはマリーさんやリフィル先生みたいな20代前半の頼れるお姉さんタイプ
可愛い好き設定はそのままだけど、
「このぬいぐるみ可愛いわね」→「ティアってこういうのが好きなんだ…」→「あら、意外?」みたいな感じに変更
体型はほっそりしていて胸は控えめ(巨乳属性はナタリアに譲る)
こんなキャラだったら好きになってたかもしれない

だって、初めて藤島絵を見た時こんなキャラだと思って期待したんだよ…
ヒロイン、それも16歳だとは思わなかった
73名無したんはエロカワイイ:2008/04/16(水) 01:02:24 ID:eLQ8iFhV0
TOWにもこいつ出てて本当いやだった。

TOWはキャラ重視のゲームでもないしTOWのオリキャラも特に印象に残らんと思ってた。
でもなんかTOAをやった後のせいか、オリキャラのカノンノ、モルモがすごく好きになれた。
自分、TOWの主人公、カノンノ、モルモの3人トリオがすごく好きなんだ。
だからティアがこの3人と関わること自体がいやだった。しかもむかつくイベントもあったし。

ティアが直接言ったわけじゃないけど、カノンノより大人で〜の発言を聞いたときすごく不愉快だった。
ティアがマンセーされてることはいつものことだからあ〜またか程度にしか思わなかったけど、
他のキャラを、特に好きなキャラを踏み台にされるとムカツクな。
あとモルモとのスキットで、いじくったあとかわいくないとか言ってたのがムカついた。
あのスキットも普通なら、かわいいと言ってるティアに萌えたり、モルモを笑うところなんだろうけどね。
嫌いだとどうも過敏になってしまう・・・。
74名無したんはエロカワイイ:2008/04/16(水) 12:28:08 ID:OnGdByRbO
ティアマンセーって、誰かと比較したり貶めるのが多いな
ティア単体のマンセーもセリフで「優しい」とか「強い」とか言うだけだし
こんなだからティアがマンセーされても説得力が無い
ただウザいしつこいと思うだけ
75名無したんはエロカワイイ:2008/04/17(木) 09:09:38 ID:DS6P9MHG0
オタッフはこの子はこういう子ですよ〜と設定つけて
周りのキャラに褒めさせとけばそういうキャラに見えると思ってたのかね。
良い子だと思わせたいならティア自身に行動させろよ。アホか
76名無したんはエロカワイイ:2008/04/17(木) 09:28:27 ID:irTuNuS20
普段は冷静でも、大事な人などの事に関しては冷静さを失うって設定は
結構よく見かけるし、嫌ではないんだけど
何かあるとすぐに感情的になってファビョってるようなティアが
「普段は冷静な軍人、でも兄の事になると衝動的に」とか言われてもなw
こんな設定負けの塊のキャラ見たのは初めてだよ
77名無したんはエロカワイイ:2008/04/17(木) 10:08:54 ID:sdiDvpb5O
衝動的に犯した公爵邸侵入暗殺未遂および誘拐を
のちのちになっても反省してるように思えないのがなあ

衝動的になってもすぐに自己分析し反省するならまだ冷静と思えたかもしれん
78名無したんはエロカワイイ:2008/04/17(木) 12:23:38 ID:k+VVgNUhO
>>77
「あの時は手負いの獣のようだった」とか言い訳ならしてるけどな
普通に考えてあれは「個人的な事」で済むような事じゃないだろ…
ティアの中ではルークをバチカルに送り届け
シュザンヌに直接謝罪した事で終わってそうだ
79名無したんはエロカワイイ:2008/04/17(木) 12:33:51 ID:wfNhW4EBO
変にヲタッフの寵愛を受けるとこうなってしまうという悲しい例
80名無したんはエロカワイイ:2008/04/18(金) 13:33:04 ID:OPd+0m5uO
こいつをウェイトレスに雇っても無愛想すぎるとか苦情がきそうなんだが。いくら胸がでかいとはいえ。
カノンノより〜ってかなり酷い台詞だよな。前にも誰か言ってたが、お金なんていらないんですと言って子供達と遊んだり、一生懸命タダ働きするカノンノの方がよっぽど良い子じゃないか。
マイソロのティアはやたら偉そうでマジムカつくわ。
どこにいてもいるだけでムカつくわ。
81名無したんはエロカワイイ:2008/04/18(金) 16:25:16 ID:fi//PjQ/O
偉くもすごくもないのに偉そうって致命的だよな
82名無したんはエロカワイイ:2008/04/18(金) 16:55:17 ID:C0+H2rp00
本当にクールな軍人さんなら可愛い物好きでもよかった
本当に普通の女の子なら言動がちょっとアレでも許せた
半端なキャラだなあ、本当に
83名無したんはエロカワイイ:2008/04/18(金) 18:02:14 ID:1UTgYd+00
隠し味入れすぎて滅茶苦茶な味になった料理って感じがする
見た目は良いのに中身はカス
84名無したんはエロカワイイ:2008/04/18(金) 18:19:07 ID:ZK458Ntn0
はじめはさ、ちょっと期待したんだよ。
ヒロインの配置なのに妙に地味なデザインで意外だったし。
他キャラと比べても、全体的に落ち着いた色合いの配色だったから、
性格も相応に、落ち着いた雰囲気の、皆の中を取り持つ仲介者的立ち位置の、
声を荒げることなんて早々無い静かなキャラだと…

蓋を開けてみれば、しょっちゅうピリピリしてて、仲介者どころかむしろ皆から浮きまくった、
キーキー五月蠅いヒスキャラ…

「見た目とのギャップ」は普通萌え要素なのに、これほど萎えるとは
85名無したんはエロカワイイ:2008/04/18(金) 19:45:22 ID:AABk+feRO
死ね。
86名無したんはエロカワイイ:2008/04/18(金) 19:46:59 ID:1VGetY8a0
ティアは性格の基盤がしっかりしてたら良かったのにな。

冷静だけど大切な物の事になると衝動的になるキャラって
ここぞという時に声を荒げたり、感情を高ぶらせたりするから、見ているほうはハッとなって
ギャップに萌えたりする。
ティアは普段からピリピリしてるわキーキーうるさいわで冷静さの欠片もないから
ヲタッフの一方的な「ギャップ萌え」とやらを見せられてる様で不愉快だった
87名無したんはエロカワイイ:2008/04/18(金) 22:21:14 ID:qleireuPO
>>80
マイソロとアビスはスタッフが違うんだっけ
マイソロスタッフはティアマンセーと言うより、ティアのキャラを
「偉そうな態度でとりあえずマンセーしとけばいい」と捉えているのかも
88名無したんはエロカワイイ:2008/04/18(金) 22:26:20 ID:AZQ9Bo96O
>>84
そう、悪い意味で「ギャップのあるキャラ」なんだよな…
89名無したんはエロカワイイ:2008/04/18(金) 23:43:08 ID:GasXfLqMO
オタッフの考えるティアたんのギャップ→冷静な軍人なのに可愛いもの好き
実際のティアたんのギャップ→冷静そうな外見なのにヒステリー
90名無したんはエロカワイイ:2008/04/19(土) 00:42:14 ID:fbblZpuJO
ティアの欠点もマンセーするスタッフだ、あれをヒステリーだなんて思ってないだろうな
個人的にはヒステリーと言うよりも、理不尽な逆ギレに思えた
91名無したんはエロカワイイ:2008/04/19(土) 01:20:14 ID:xEGPY2thO
ティアはちゃんと母親キャラしてんのに
おまえら見る目無いな
「言うこと聞かない子はうちの子じゃありません」とか言って見捨てる事を臭わせて自分に従わせるヒスババアいるじゃん
オタッフはそれ目指してたんだよ

で、子供は子供らしい自己中なのに母親は肩書きやら何やらでマトモに見えるから周囲の人間は母親をマンセーして子供を叱るんだ
最近のゲームってリアルだねw
92名無したんはエロカワイイ:2008/04/19(土) 01:51:12 ID:jdm2TQHy0
>>91
ゲームでそんな腐った現実じみたリアルさいらねええええええ
93名無したんはエロカワイイ:2008/04/19(土) 01:54:20 ID:VXugjSDe0
>見捨てる事を臭わせて自分に従わせる
うちの親もそのタイプだったっけなぁ…
今でも逆らえないよ。見捨てられるのが恐くて
94名無したんはエロカワイイ:2008/04/19(土) 11:37:13 ID:KvR5HuhFO
他の仲間の女の子を恋愛感情抜きに心配しただけで
いやぁなふいんきで責めてくる母親…
95名無したんはエロカワイイ:2008/04/19(土) 15:35:26 ID:NoqTj2Px0
最初は子供なルークを厳しく叱りつつも優しく見守るキャラなのかと思ってたのに
偉そうな言葉遣いで自分が納得できない他人の人格すべてを否定して押さえ込み
自分の言う通りに動かそうとしてる傲慢自己中としか思えないキャラだったな…
96名無したんはエロカワイイ:2008/04/19(土) 16:08:23 ID:MjMC0tbGO
TOWのオープニング見たんだけど、他のテイルズキャラは協力しているシーンだけど、ティアだけ一人でしか出てなかったから、こいつやっぱり友達出来なかったんだって思った。
ヲタッフは「カッコいいティアたん(笑)」を演出しようとしたのかもしれないけど。
97名無したんはエロカワイイ:2008/04/19(土) 18:35:31 ID:U+VF+H57O
>>96
だって他のテイルズに仲良くしてくれるような人がいないじゃないかw
アーチェとかルーティとかは取りあえずマンセーしとくかとか考えてそうだし
クレスとかスタンはヒステリーにビックリするだろうし
リッドあたりはさわらぬ神にたたりなしとか思って近づかなそうだし…
98名無したんはエロカワイイ:2008/04/19(土) 21:00:09 ID:iqnzZeEOO
ティアより有能な回復系でお姉さんなリフィルやティアよりまともな軍人のユージーンちゃんにはティアの方から近付かなそうだもんな。
自分を引き立ててくれる奴を選んで、ルークと一緒に居るんだろこいつ。
99名無したんはエロカワイイ:2008/04/19(土) 21:25:25 ID:fbblZpuJO
>>91
年下で妹なのに、お姉さんでお母さんって詰め込み過ぎだろ
それ以前にルークには母親がいるのだから、ティアがお母さん役をやらなくても…
お母さんヒロインというとフルーツバスケットの主人公を思い出すが
あの主人公とティアではお母さんの方向性が180度違うな
100名無したんはエロカワイイ:2008/04/19(土) 22:04:11 ID:4Y+f9aKZ0
むしろ他のキャラのほうがいいお母さんしてると思うんだけどな
101名無したんはエロカワイイ:2008/04/20(日) 01:19:32 ID:50OrHlwLO
優しい過保護な母的ポジションはガイだし、厳しく冷静に叱るのはジェイド。
普段叱咤してるのはアニスもナタリアもだから、別にティアだけが教える側じゃないんだよな。
しかも設定崩壊と総マンセーのせいで何言っても説得力がないから
ポジション被ってるジェイドに負けてる。
なのにいつも無駄に偉そう。何でこいつ常に上から目線口調なんだよ…。

自分に絶対に逆らわないお人形を手元に置きたがる、それがティアという人間なんだろうな。
ルークが誰か他の人(兄貴)の人形になるのは嫌だが、自分の言いなりにはなってほしい
…みたいな感じだったし。
序盤では反抗的なルークを押さえつけ、卑屈になったら今度は『傲慢になれ』と焚き付け…
や、一番傲慢なのは寧ろアンタだよと言いたい。
102名無したんはエロカワイイ:2008/04/20(日) 02:41:49 ID:w5aIORNK0
>>101
そのガイの手助けしてくれる優しい面、ジェイドの冷静で厳しい面
ナタリアとアニスの何だかんだで励ましてくれる情の深い面
それらすべてをティア一人に詰め込もうとして、キャラとしてグチャグチャになってるのがティア
いっそティアは叱責するにしてもその回数を減らして、見守るという役目に徹すればよかったのにと思う
103名無したんはエロカワイイ:2008/04/20(日) 02:57:31 ID:v1X+6/u60
周囲の人、特定の誰かではなく全員が支えてくれているのに
ルークの口から出てくるのはティア優しい、ティアマンセーばっかりだから萎えるよな
ティアが具体的に何をしたかもこっちにはわからないから、
やみくもにマンセー浴びせかけてるのが、手柄の横取りにしか見えない
104名無したんはエロカワイイ:2008/04/20(日) 09:41:18 ID:61iu7NFFO
魔界の花ってある意味ティアに合っている例えだな。






魔界に咲いている禍々しい花って意味では。
105名無したんはエロカワイイ:2008/04/20(日) 09:59:39 ID:9mNmfwHOO
>>103
ルークは断髪前はティアの引き立て役、断髪後はマンセー要員だからなぁ…
何でもかんでもティアに良いセリフを言わせたり、良い役割をやらせすぎだな
その良いセリフ、良い役割もスタッフがそう思っているだけで実際はそうでもないが
106名無したんはエロカワイイ:2008/04/20(日) 14:32:53 ID:v1X+6/u60
>>104
花というほど瑞々しくも愛らしくもないからな
魔界の枯れ尾花とでも名乗ってろ。老けてるからうば桜もいいんじゃないか?
107名無したんはエロカワイイ:2008/04/20(日) 14:47:18 ID:T5ayhCkRO
強き娘(笑)
108名無したんはエロカワイイ:2008/04/20(日) 15:01:38 ID:v1X+6/u60
魔界の花(笑)お姉さん(笑)レンタルビューティー(笑)

やべえ、最高に面白い(笑)
109名無したんはエロカワイイ:2008/04/20(日) 16:39:58 ID:pCL0DbgrO
どうです、可愛いでしょう!(笑)
110名無したんはエロカワイイ:2008/04/20(日) 16:43:18 ID:T5ayhCkRO
もうこりゃ格言の域だな >どうです可愛いでしょう
111名無したんはエロカワイイ:2008/04/20(日) 18:22:21 ID:V+tySYTCO
そもそもどのタイミングでコイツはルークに惚れたんだ?
まったくフラグが見当たらなかったが
112名無したんはエロカワイイ:2008/04/20(日) 20:44:59 ID:T5ayhCkRO
断髪後から徐々に、て感じなんじゃね?たぶん
113名無したんはエロカワイイ:2008/04/20(日) 23:34:31 ID:5C0w/joIO
断髪してから徐々に自分にとって都合いい言動をするようになったと気付いた時から
気に入らないことを言った時は声を荒げればルークは萎縮して機嫌を伺うようになると学んだしね
114名無したんはエロカワイイ:2008/04/20(日) 23:39:52 ID:w5aIORNK0
何で好きになった理由を「自分を理解してくれるから」にしたんだ
ルークが変わっていく姿を見ているうちに
変わりたいと一心に願い頑張る姿に心を打たれ好きになったとか
そういう理由の方がストーリー的にしっくりくるのにな

散々ルークを否定し、上から押さえつけて萎縮させ
そういう事をしてた奴が自分の事を理解してくれるから好きとか言っても
理解というか自分の思い通りの言動をしてくれるから好きなんだろ
ルークが変わるとか態度を改めるとかそういうのはどうでもよくて
ただ自分のいう事をよく聞いて、エスパーのごとく気持ちを察して気遣ってくれるような
そういう人間が欲しかっただけだろ?としか思えない
115名無したんはエロカワイイ:2008/04/21(月) 00:14:10 ID:jMx5Ga/tO
>>114
その理由だと「ルークがDQNなままでも理解してくれたらそれでいい」と思えるな
それ以前にルークがティアの理解者に見えない
あれは理解者というより顔色を伺っているだけだろ
ヒロインが主人公に媚びないけど、主人公がヒロインに媚びてるな
116名無したんはエロカワイイ:2008/04/21(月) 07:27:11 ID:TyCnn065O
萎縮して顔色を窺ってるだけなのに、ティア本人はそれを「私を理解してくれてる!」
と考えてる辺りにギャップがあるね
まあ実際にはルークもティアに惚れてるから問題ないんだろうけど、
その惚れてるという事実も何か「設定」って感じでしっくりこなかった

全てはオタッフィーの責任
どうです可愛いでしょうとか言ってる場合じゃないぞ
117名無したんはエロカワイイ:2008/04/21(月) 13:14:48 ID:3Wj9NVwDO
別ゲームだがスタオ3のマリアってクールビューティーで実は可愛いもの好きって設定なんだよな。ゲーム中じゃ表立って出てこなかったが、ティアの場合、私可愛いものが好きなの!ってのが滲み出ていて、あざとくバレバレにしてるくせにどこが実は可愛いもの好きなんだろうな。
118名無したんはエロカワイイ:2008/04/21(月) 13:19:23 ID:Hc4fv7tnO
オタッフは「ティアたんの良さが分からないなんて初期のルークと一緒^^」
とか普通に思ってそうだから困る
119名無したんはエロカワイイ:2008/04/21(月) 22:02:59 ID:8QOYvWKa0
他の皆はいないけど一人だけ残ってくれた!っていう負い目あるからじゃね?
>ルークが媚びてる。

正直そうしか見えない。
120名無したんはエロカワイイ:2008/04/21(月) 22:13:25 ID:QrsTvE590
ガイが待っててくれた時もかなり感激してたが。
ティアの場合待ってたわけでは無く、ただ居ただけなので、その時点で深い溝があるというか…。
121名無したんはエロカワイイ:2008/04/22(火) 00:42:07 ID:ZY3hv1Y4O
大体ユリアシティに残ったのだって兄のしたことに悲劇のヒロインぶってただけで別にルークを心配して残ったとかじゃないしな。
ティアが残ってたのは嬉しくもなんともなかったな、ただヒロイン(笑)だからそこに置かれてるって認識しかなかった。

>>117
オタッフはティアタソの無駄な萌え設定は全面に押しだすよな。ギャップなんて言葉は知らないんだよ。
どうです可愛いでしょう。につきる。まさしく萌えの押し売りww
122名無したんはエロカワイイ:2008/04/22(火) 00:42:22 ID:rrepJ63vO
し☆ね
123名無したんはエロカワイイ:2008/04/22(火) 09:31:24 ID:XGIAvbF80
心配して残ってくれたのかと思わせといて「いつでも見限る」とか怖すぎ。
精神的にも肉体的にもボコボコ状態のルークに、よくあそこまで辛辣な言葉を投げつけられると関心した。
ここまで思いやりのない奴も珍しい。
いくら孤独でどん底でもあそこまで言われたらついて来て貰おうなんて思わない。
こいつに斬りかからなかったルークはよく我慢出来たと思う。

オタッフ的にはルークの為を思って、あえて厳しい事を言うティアたんカコイイなんだろうな。
存在全否定されて凹んでる人間の精神状態もわからず、自分の言いたい事ぶちまける奴が
本当は優しいとかねーよ。

ティアのおかげでルークがちょっと好きになってきたよ。
ありがとう、女の子が憧れる(笑)ヒロインさん。
124名無したんはエロカワイイ:2008/04/22(火) 10:05:40 ID:6maZuTrzO
>>123
なるほど、だからパーティメンバーともいまいち親密になれないんだろうな。
学生時代にいじめられたとかいうのもコネ云々以前に性格が原因だったんじゃ…
125名無したんはエロカワイイ:2008/04/22(火) 12:42:14 ID:rmXk+vT4O
>>123
>オタッフ的にはルークの為を思って、あえて厳しい事を言うティアたんカコイイなんだろうな。

「これまでのルークが悪かったからティアが厳しいのは当然」とも思ってそうだな

ティアはアクゼリュス崩落時に「外郭大地は存続させるって言ったじゃない」
と言ってたけど、ヴァンの企みを知っていて誰にも言わなかったのに
この事について誰一人突っ込まないよな
「ルークが相談しなかった事の方が悪いから」で済まないと思うけど
126名無したんはエロカワイイ:2008/04/22(火) 14:26:09 ID:+FRdn4EYO
制作者に過剰なマンセーされてるキャラは必ずと言っていいほど
本編にそのキャラの歌やキャラソンがあるのに最近気付いた
おかげで痛いキャラを避けれるフラグを見分けられる様になったw
127名無したんはエロカワイイ:2008/04/22(火) 14:37:57 ID:+FRdn4EYO
>そのキャラの歌やキャラソン
意味同じだった
キャラソンで
128名無したんはエロカワイイ:2008/04/22(火) 16:22:46 ID:haUeCrERO
アクゼリュス崩落させちゃった後の
ルークの「俺が死んでみんな生き返るなら死ぬ」発言の時
俺はルークは本気で言ってるんだなと感心したのに
ティアはルークのこの覚悟すら「やっぱ分かってねーよお前」でバッサリ斬り捨てる
ルークはその後「でも現実はそうじゃないから俺がやれることから(ry」と
ちゃんと分かってる発言をしてるのに何であそこで否定する必要があるのか
129名無したんはエロカワイイ:2008/04/22(火) 17:57:02 ID:qTixAPgs0
こいつ基本的に自分は絶対正しいと思ってるよな
だから反省もしないし本編を通して何の変化もない
130名無したんはエロカワイイ:2008/04/22(火) 19:24:59 ID:rmXk+vT4O
腕組んで冷静に「あなたと私の間に超振動が起こったようね」
とか言うよりも、まず謝罪じゃないですかねぇ
ここで「こいつが原因でこうなったのに、何でこんなに偉そうなんだ?」
思った時点で、ティアを好きになるのは無理だったんだろうな
131名無したんはエロカワイイ:2008/04/22(火) 19:31:56 ID:HzqyJ9Sp0
初対面の相手、しかも常識的に考えて王族に向かって「〜ようね」ってどうなんだろう
132名無したんはエロカワイイ:2008/04/22(火) 20:13:16 ID:cYjc10Fd0
>>117
まじで?攻略本も設定本も持ってるけどそんな設定初めて知ったわ。
133名無したんはエロカワイイ:2008/04/23(水) 00:33:39 ID:cKLA+pBr0
「あなたの記憶障害を軽く考えていたわ。ごめんなさい」

自分の妹は身体に障害を持っている(軽度なものだけど)ので、この発言は気分が悪くなった
それまで結構好きだったけど、この発言で一気に大嫌いになった
134名無したんはエロカワイイ:2008/04/23(水) 00:51:01 ID:k0esm/lIO
アクゼリュス崩落後のタルタロスで
「少しは良いところもあると思ってたのに、信じた私が馬鹿だった」
と言ってたが、ティアがルークを良いところがあると思っているようにも
信じてるようにも全く見えなかった。むしろそんな描写は一切無かった気がする
ティアのセリフはスタッフは厳しくてカッコイイ!でもその中に優しいもあって良い!
と思ってるんだろうけど、端から見たら感じ悪いだけだ
135名無したんはエロカワイイ:2008/04/23(水) 00:51:11 ID:IsyYUgo70
それは言いがかりだろw
136名無したんはエロカワイイ:2008/04/23(水) 00:53:30 ID:X+K2kIi70
どう考えてもイオンの方がヒロイン発言してるだろ。この際男という事には目をつぶる程に!
137名無したんはエロカワイイ:2008/04/23(水) 01:02:51 ID:x754ckRVO
ワイヨン境窟でティアは仲間に何も言わないで、乗り込んでお咎めなしも最悪だったけど、
他に敵がいた訳でもなくて、障気で身体が動けなかった訳でもなくて、そのままアッシュがやられてるのを黙って見ていただけだったのが最悪だった。
ヲタッフは「実の兄と闘う事を迷っているティアたん(笑)」のつもりだったのかもしれないけど。
こいつの有言不実行っ振りがよく分かるシーンだった。
138名無したんはエロカワイイ:2008/04/23(水) 06:35:17 ID:Se9X0w4p0
>>133
自分も妹が少し心臓が悪かったからその感想ちょっと分かる
手術でほぼ完治したけど、小さい頃とかは本当によく発作起こしてて
些細な刺激にも気を使ってたよ。
心臓ってことで見た目からは分からないからさ、
知らない人は普通に接しようとするよな。それは仕方ないよ。

それでも知った後に本人に面と向かって「軽く考えてた」みたいな事言う人
妹の友人の親どころか友人本人にすら居なかった。
139名無したんはエロカワイイ:2008/04/23(水) 09:09:28 ID:kurDLedg0
ティアってアッシュに無茶苦茶冷たくない?
まあ、他の人にも優しくないけどさ。
プレイ中アッシュに対してだけ異様に冷淡に見えた。
140名無したんはエロカワイイ:2008/04/23(水) 10:36:52 ID:G98plqHuO
「ルークはあなたの代わりだけどルークの代わりは誰もいない!」
細部はうろ覚えだけど、ドラマCDのこのセリフはいったい何を狙ったものなんだ?
酷すぎる
141名無したんはエロカワイイ:2008/04/23(水) 11:34:20 ID:GG9Oazdh0
>>136
自分もプレイしててそう思った
従来のヒロインの役割ってイオンの立ち位置だと思うんだよね
同じレプリカ同士だし。お互い共感できるだろう
そして、優しさの中にも厳しさがあり。包容力ならティアよりも数倍あるしね
ストーリーもイオンがヒロインだったら凄く好きになれただろうなぁと思った
142名無したんはエロカワイイ:2008/04/23(水) 14:49:27 ID:Q8e8VQhqO
>>140
日本語がおかしくないか?
143名無したんはエロカワイイ:2008/04/23(水) 14:57:22 ID:fPAQlincO
ルーク→甘やかされて驕慢になる
アニス→育ち(環境)が悪くひねくれる
ティア様→兄や祖父や教官に甘やかされて傲慢になり、周囲を苛立たせ、その結果いじめられてひねくれる
(本人は理由が分かっていないので改善の余地無し)

こうですね、分かります。
ティアも断髪して「私、変わるから」とでも言えばよかったかもしれませんね
144名無したんはエロカワイイ:2008/04/23(水) 17:43:25 ID:6rCgQqkU0
>>140そのままの意味で考えるなら、アッシュの代わりはいるけどルークの代わりはいない!
って事だよな
なんつーか…言いたかった事はなんとなくわかるけど説明できない
145名無したんはエロカワイイ:2008/04/23(水) 18:00:49 ID:wKdoOpwP0
>>144みたいなそのままの意味だとアッシュや彼を慕う人達に対してすごく失礼な発言だよな
アッシュも自分の存在について悩んでたと思うんだがな…

ヲタッフは、レプリカは悲しくて、被験者は悲しくないと平気で発言するような人達だし
そんなヲタッフから生まれた理想のヒロイン(笑)だもんな…
だからそんな失礼な発言が多々飛び出すのかもしれない
146名無したんはエロカワイイ:2008/04/23(水) 19:37:33 ID:SaZSiM7HO
DQNのお気に入りはDQNだということだな
147名無したんはエロカワイイ:2008/04/24(木) 12:36:50 ID:f+i3HGV0O
自分から私可哀想アピールする奴もウザいが、ティアのように
「一番可哀想」と言われ否定しない奴もウザいな
一回だけならまだいいけど、ティアの場合は
仲間「ティア可哀想」「ティアが一番辛い」
ティア「…」←無言の肯定
このパターンが多すぎる
口に出すルークと口に出さないティアの対比なんだろうか
それにしても、片や卑屈と一刀両断、片や気持ちを察して
皆で気遣うってすごい差があるな
148名無したんはエロカワイイ:2008/04/24(木) 14:31:41 ID:z2vJT4er0
>>147
良くも悪くも言いたいことはちゃんと言い合える仲だったんだと思った
ルークは確かにうじうじ卑屈な部分もあったけど、
親善大使の頃から変われた部分があればそれもちゃんと評価されてたから

ティアは諫められたり説教されたりした印象が無かったなー それでもやもやした
仕事ほっぽってよそのお家でお兄さん殺そうとしたとか
タタル渓谷で一般人を当然のごとく戦わせたとか
兄さんの事だけ考えて仲間に何も言わずにワイヨンに行ったとか
ティアからすればそうする理由はあったんだけど
それはあくまでティアの視点から見ればだし、理由があれば全肯定される事でもない
それをあのパーティーメンバーが突っ込まなかったのは不思議だったな
149名無したんはエロカワイイ:2008/04/24(木) 15:47:05 ID:H+77NUGd0
あの性格だから突っ込んだら
「そうね、私は兄の妹だから信用してもらえないわね、仕方ないわさよなら」
とか言ってとりつく島もなく空気悪くするから気を使って黙ってたんだと思う
庇ってやってる時ですら自分可哀想オーラ出す奴だ
庇わなかったらもっと態度悪いだろう
150名無したんはエロカワイイ:2008/04/24(木) 17:28:32 ID:94voB9KC0
なんかティア可哀想で仮にティアが否定しても、そんな事無いよ!!とか仲間が可哀想プッシュするんだろうな
151名無したんはエロカワイイ:2008/04/24(木) 17:51:47 ID:WBriyFCJO
>>141
以前過去スレか違うスレに書いたか忘れたが
イオンを女にしてヒロインにすればよかったんだよ
教壇の最高責任者なんだからイオンをユリアの子孫にすればよかったのに
そして最後はレプリカ同士二人一緒に消滅とかなら感動したと思うんだ
152名無したんはエロカワイイ:2008/04/24(木) 18:04:32 ID:cwICjaXAO
>最後はレプリカ同士二人一緒に消滅
それは良いかもしれない
153名無したんはエロカワイイ:2008/04/24(木) 18:31:46 ID:y/2y9uGKO
少なくとも最後に化粧して歌って待ってるだけのあほ女よりはましだろうな
154名無したんはエロカワイイ:2008/04/24(木) 19:03:10 ID:ToleTVn9O
再三言われてることだけど、一般人(しかも自分が巻き込んだ)を戦わせる軍人はありえん
「詠唱中は守って!」だし
何とかリングの操作して倒れた時も「軍人失格ね…」と自嘲(笑)気味に言ってたが、
その時までこいつが軍人だったこと素で忘れてたぞ
大体こいつの軍服はやたら短いナース服とかフリフリのメイド服みたいなコスプレ衣装にしか見えん
何で一人だけあんな下品に露出してんだ
155名無したんはエロカワイイ:2008/04/24(木) 19:31:05 ID:f+i3HGV0O
>>154
任務中に軍服着て他人の家に不法侵入した時点で軍人失格なのに、何を今更…
序盤に軍人としておかしい行動を重ねといて、倒れた事で自嘲されてもな
ティア的に序盤のアレは軍人失格じゃないのか
156名無したんはエロカワイイ:2008/04/24(木) 22:12:35 ID:JHAd2rlu0
>>152
むしろティアだけ消滅すれば、このゲームはグッドエンディングだったんじゃないか?
157名無したんはエロカワイイ:2008/04/25(金) 01:24:20 ID:2obDd4kbO
ティアが自分がキツイと自覚があり、仲間からも度々指摘されて
それを徐々に直していく努力をするキャラなら好感がもてた

実際にはキツイ自覚なし、指摘されても即座にフォロー
仲間からは厳しさの中にある優しさマンセーときたもんだ
結局、ティアがキツいと言われたのはカースロットイベント後のあれ一回だっけ
158名無したんはエロカワイイ:2008/04/25(金) 08:03:44 ID:KEExRkA5O
「世界が平和になりティアも女の子らしくお洒落に目覚める」という事自体は普通なんだけどさ、
アビスは表面的には「世界は平和になった」けどレプリカとか色んな問題は解決してないじゃん
しかもティアは軍服脱いでないんだからまだ軍人(笑)として生きるつもりなんでしょ?
何か不自然なんだよね。二年後のティアを「女のコ」にしたいなら
何故軍隊を辞めさせなかったのか?

せめてルークが一度でも「お前少しは女らしくしろよ」とかいう描写があれば
二年後の化粧して待ってるのも少しは突飛じゃなくなるのかな
159名無したんはエロカワイイ:2008/04/25(金) 08:43:59 ID:0MHL5xEt0
>お前少しは女らしくしろよ

言った瞬間フルボッコですね、わかります
160名無したんはエロカワイイ:2008/04/25(金) 10:01:12 ID:oPUf4R4O0
カースロットの時も言葉キツすぎ。
ティアが自覚して直そうとしないから、ただ言いたい放題の
空気読めない女にしかみえないんだよね。
それどころか、わざと人が傷つく言葉を選んでるようにも見えてくる。
161名無したんはエロカワイイ:2008/04/25(金) 14:31:30 ID:V0hvP3csO
お前少しは女らしくしろよ とルークに言われて凹むor怒る→仲間からティアは充分女らしいよとフォロー→最終的にルークも女らしい発言
こういう訳ですね、分かります。
162名無したんはエロカワイイ:2008/04/25(金) 19:18:13 ID:B7cNt8eVO
>>152
消滅してから何年後とかに生まれ変わって2人が出会って終わりとかのがよっぽど綺麗な終わり方な気がする
大佐が2人について前世云々言ってたじゃん、これ使えばよかったのにと思った
化粧して歌って待ってたのに結局ってwコレ何てギャグかと思うw
163名無したんはエロカワイイ:2008/04/25(金) 19:43:56 ID:JHI852ohO
コレットは仲間にマンセーされてる時も否定してたし、イリアもルカをからかったりしてたけど、自分がキツい事言ってるって自覚してた。
カースロットのイベントは「不器用なティアたん(笑)」をヲタッフは演出するつもりだったのかもしれないけど、言われるまで気付かない、言われた後直す様にする訳でもない。これじゃ不器用とは思えない。不快になるだけ。
164名無したんはエロカワイイ:2008/04/25(金) 19:59:16 ID:iNQP/hhj0
言葉のキツいキャラでも、キツいなりに少しでも和らげようと努力してたり
本当は優しいよ!とマンセーされてても、自分ってキツイんだろうか?と悩んだりしてるキャラなら
言葉はキツイけど悪いキャラじゃないなと思える

でもティアはキツイというより偉そうで命令口調だし、何より
ティアたんは不器用で言葉はキツイけど言ってることは真実なんだから
ティアたんは正しい!間違ってない!みたいなヲタッフの考えが見えて腹が立つ上に気持ち悪い
いくら本当の事を言ってたとしても人を傷つけたり踏みにじったりして良い訳がないだろ、と
165名無したんはエロカワイイ:2008/04/25(金) 20:24:28 ID:2obDd4kbO
どれだけキツい事を言っても仲間からはマンセーだから、直るわけがないな
キツいと気付いても直らないのなら「ティアはキツい」
と言わせる必要がないよな

>>161
>仲間からティアは充分女らしいよとフォロー

ティアはこんなに女らしいんだよアピールもあるだろうな
美人でスタイルも良くて髪も肌も綺麗で、何より内面が女らしいとか何とか
で、それが分からないルークはダメな奴とフルボッコ

こんな展開が容易に想像できる…
166名無したんはエロカワイイ:2008/04/25(金) 22:08:15 ID:B7cNt8eVO
そもそもルークはわかる必要もないのにな
167名無したんはエロカワイイ:2008/04/25(金) 23:37:24 ID:RQilHtq80
ティアって相手を全く思いやらないよな。いつでも自分のことしか考えてない
ルークのためには何もしないけど、ルークは私だけを大事にしなきゃイヤ!
みたいな考えが見え見え
オタッフは馬鹿だから、尽くすヒロイン=媚びるヒロインとか考えてるんじゃないだろうか
168名無したんはエロカワイイ:2008/04/26(土) 00:08:12 ID:Vyao5bZ3O
軍人失格でも体調不良でぶっ倒れてる分には煩くなくていい。寧ろ推奨。
道具袋にでも入っててください。

が、家宅侵入やら誘拐やらはいただけない。
つか軍人としてというより人として駄目だろ。
169名無したんはエロカワイイ:2008/04/26(土) 01:01:37 ID:k/eAM+pI0
歴代ヒロイン皆好き。特にコレットとリアラとクレア大好き
叩かれてるけどシャーリィだっていい子だと思う
サブヒロインも好き。特にフィリアとメルディとアニーとクロエ大好き
どの子も、陰の部分と陽の部分のバランスがよくて好感持てる

ティアさんに関しては、クールかと思えばメイドのコスしたり、「意外な一面」が多すぎてついていけない
「ティア」というキャラではなく、その向こうにいるおじさんが透けて見えてしまいます
170名無したんはエロカワイイ:2008/04/26(土) 01:08:04 ID:w3LGsoJV0
シャーリィはヒロインとして見なければ好きだ。

ティアは無理。
171名無したんはエロカワイイ:2008/04/26(土) 01:17:08 ID:Hc+tZNJyO
>>168
それだけの事をやっても、チャラになったようなものだからな
不法侵入→誘拐→軍人が王族にタメ口→戦闘では前衛をやらせる
という犯罪コンボをスタッフはどう思ってるんだか
172名無したんはエロカワイイ:2008/04/26(土) 02:39:37 ID:hxh87mDjO
>>171
ルークのママは心穏やかではないと思うんだ
つか謝りに行った時ルークママよく許したなw
173名無したんはエロカワイイ:2008/04/26(土) 05:55:40 ID:VAdUTXCwO
きっともう息子を誘拐した馬鹿女の顔なんか見たくなかったんだよ、さっさと消えて欲しかったんだ。
折角息子が顔を見せに来てくれたのに隣に誘拐犯が居たんじゃな。謝るだけじゃ済まされないけど、せめて土下座するぐらいの誠意を見せろよ。
あの程度で許されたと思って、次の瞬間には大切になさいだもんな。ずっと我慢してたけどあそこで駄目になった、その後の親善大使が霞む程ティアにイライラした。
174名無したんはエロカワイイ:2008/04/26(土) 08:18:31 ID:Vyao5bZ3O
ストーリーとは関係ないから100歩譲ってコスプレは許すとしても、
あの身勝手過ぎる性格とマンセーがある限り好きにはなれないなw
175名無したんはエロカワイイ:2008/04/26(土) 11:26:30 ID:d/od/98e0
大切にしなさいもなにも、ティアのせいで体調崩したんじゃないか。
全く反省してる様に見えなかったし、上から目線の偉そうな科白に本気で嫌いになったよ。
あの瞬間こいつをパーティから追放したくなった。
文字通り顔も見たくない。
176名無したんはエロカワイイ:2008/04/26(土) 11:39:39 ID:qpubwgjkO
新しいタイプのヒロイン様だからベンチ送りにしても問題ない性能で助かったぜw
典型的ヒロインのナタリアはレギュラーしてもらわないとだったけど
177名無したんはエロカワイイ:2008/04/26(土) 14:04:42 ID:hCdRF/850
アニスやジェイドみたいな、言い方は悪いかもしれないが
常に人をからかって楽しんでたり、あまり純粋に人を持ち上げたりするイメージの無いキャラが
普通にティアは可哀想、ティア凄い!とか言ってたりするのを見ると
キャラを崩壊させてまでティアを持ち上げようとするヲタッフの考えが気持ち悪いを通り越して怖くなってくる。
178名無したんはエロカワイイ:2008/04/26(土) 23:07:22 ID:OzECrGeYO
ティンパニ
179名無したんはエロカワイイ:2008/04/26(土) 23:54:03 ID:WKzMCRmn0
人に説教お前こそ養父を少しは大事にしてやれよと言いたい。
180名無したんはエロカワイイ:2008/04/27(日) 01:06:29 ID:loWq/dLoO
ティアが気に病まないようにと気遣ったルークには気付いていたっけ
それにしても、自分が襲撃した屋敷に普通に行くってどんだけ厚顔無恥なんだか…
常識があれば、屋敷の敷地に足を踏み入れる事さえ
おこがましいと思うだろうに、堂々と屋敷内に入ってるしな
この時点で反省どころか、自分のした事の自覚は欠片もないだろ
181名無したんはエロカワイイ:2008/04/27(日) 01:37:25 ID:TXh+ahSlO
アピアーズ?は地面じゃなくキャラに直接かけるんだったらまだ使いやすかったのに
ティアたんがあのちっこい円を敵の真っ只中に出して下さるもんだから…
182名無したんはエロカワイイ:2008/04/27(日) 01:40:58 ID:B2l+K1GQO
>>181
ティアを使った事がないので技の名前とか説明とか言われても分からない罠
183名無したんはエロカワイイ:2008/04/27(日) 08:58:51 ID:TlYOK6qF0
>>182
アピアーズ・アクアとかグランドなど地面に各属性のFOFを展開する術。
戦闘にこだわりの有る人はまた違った意見かもしれないので個人的意見なんだが
この手のキャラが大きく移動するタイプの戦闘スタイル用にしては詠唱が長い、
1段階なので一回育てないと使えない、発動範囲、効果時間も並サイズと色々な意味で玄人向けの技。

卓ゲーなんかでクレバーな戦術家なキャラなんかがこう言う戦場操作系のスキルを
効果的に使うシーンなんかが凄いカッコ良かったので習得して早速使ってみたのだが
上記のようなアレっぷりに設定したであろう戦闘担当のスタッフの意図に困惑した記憶がある。
184名無したんはエロカワイイ:2008/04/27(日) 10:13:53 ID:P5E28w60O
>>183
それTPもったいなかったから全部使用不可にしてたな
意味ないとこに出したりするし使いにくい事このうえない
185名無したんはエロカワイイ:2008/04/27(日) 10:14:30 ID:KXaMt+xt0
攻略本にはティアの譜歌技の詠唱がクソ長い事に触れられてないから
実際に使ってみてあまりの詠唱の長さにびっくりしたな

戦闘では回復、補助共にアイテム以下だし
物語中では成長も何もしない上に偉そうに人に説教してるし
こんな戦闘でも物語でも目障りなヒロイン初めてだ
186名無したんはエロカワイイ:2008/04/27(日) 10:36:05 ID:mHL+hKNo0
普通ヒロインは戦闘ベタな人でも使いやすいように、使い勝手がいいように出来てるもんでは?
ルークより使いやすいガイみたいに、戦闘チームには何か思う所でもあったのか。
187名無したんはエロカワイイ:2008/04/27(日) 11:12:35 ID:9g22Dg2D0
戦闘チームはティアたんが嫌いだったんだろ
まああんなまんまキモオタ仕様のキャラじゃ真面目に調整する気起きんわな
188名無したんはエロカワイイ:2008/04/27(日) 11:16:23 ID:NG7yF4agO
譜歌って結局ヲタッフお気に入りのティアたんをかっこよく見せるための小道具なんじゃないかとすら思える
189名無したんはエロカワイイ:2008/04/27(日) 11:37:11 ID:ZTWXuMXY0
>>188
>かっこよく見せるための小道具
 それ以外に何があると?
190名無したんはエロカワイイ:2008/04/27(日) 11:44:48 ID:loWq/dLoO
「二千年前の歌が俺をを大人に変えていく」
というキャッチコピーから譜歌は重要かと思いきや
結局はティアたんをかっこよく見せる為の小道具ってオチか…
しょっぱなからティアたん自らその譜歌を悪用してるしな
譜歌自体は良いだけにもったいない
191名無したんはエロカワイイ:2008/04/27(日) 13:50:40 ID:RqsRfS3E0
バンプの無駄遣い
192名無したんはエロカワイイ:2008/04/27(日) 13:54:04 ID:hBq0M26gO
こいつの隠し秘奥義だけサブイベントクリアしないと使えないね。
終始お荷物だったからそのイベント全部発生してない。
こいつもリフィルみたいに効果範囲の広い譜術やADスキルで記憶陣の上で消費TPが1になるのがあれば、まだお荷物にならないけど。
193名無したんはエロカワイイ:2008/04/27(日) 14:54:11 ID:NG7yF4agO
>>189
仰る通りですw大変失礼しましたww
194名無したんはエロカワイイ:2008/04/27(日) 15:18:06 ID:B3Cxh7pM0
ルークより強いガイは確か
ロイドを強くしすぎてロイド以外操作してもらえなかったから
あえてルークを弱体化して他キャラを操作してもらえるようにしたんだっけ

ロイドしか操作しない→ガイかナタリアしか操作しないに
摩り替わっただけという気がしなくもないんだがw

譜歌はたしかアイディアはあったけどボツにする予定が
バンプが話を聞いて作らせてくれと言い出した・・・とかだった気がする
しかしわざわざ作ってもらった割りに全然生かせてないな
195名無したんはエロカワイイ:2008/04/27(日) 17:03:39 ID:KXaMt+xt0
ティアがユリアの子孫である必要性を全く感じないし
譜歌は良い歌だけど、物語に全然生かせてない
ホントにただ設定としてあるだけのものがヲタッフの大好きなティアたんには多すぎる

譜歌関連のイベントはサブイベント扱いだったし
譜歌がどうとかユリアの子孫がどうとか頭に残るようなイベントが無かったせいか
ラスト付近で最後の譜歌を思い出した!とか取って付けた様にしか見えなかった
特別な歌を唄うティアたん、その歌をEDに使う展開カコイイ!とかそういう考えだけが
先行してしまったんだろうなぁ…と思った
196名無したんはエロカワイイ:2008/04/27(日) 18:04:40 ID:iYkVyZmZ0
>特別な歌を唄うティアたん、その歌をEDに使う展開カコイイ!
その演出自体はたしかに格好良いし歌も良いんだが歌うティアたんの性格の酷さが
何もかもをうんざりな物に変えていく・・・
197名無したんはエロカワイイ:2008/04/27(日) 18:45:16 ID:lhfK4npv0
ナタリアとアニスが「昔はあなたのこと気に入らなかったけど今は大好き!」みたいなことを話してるスキット
ティアがハブられてるようにしか見えんかった…
198名無したんはエロカワイイ:2008/04/27(日) 18:47:55 ID:NG7yF4agO
ヲタッフ「ティアたんは最初からみんなに好かれてましたから^^」
199名無したんはエロカワイイ:2008/04/27(日) 21:09:29 ID:loWq/dLoO
ティア登場シーンも
「特別な歌を唄いながら高い所から登場するティアたんカコイイ!」
なんだろうな。ティアが出るイベントは、ティアに一番良い役割を
やらせる事が最優先になってる気がする
200名無したんはエロカワイイ:2008/04/27(日) 22:07:44 ID:TXh+ahSlO
タルタロスから出た後にガイとティアが自己紹介しあってたけど、あれおかしくね?
ガイはティアが屋敷に侵入してきてヴァン殺そうとした挙げ句ルーク誘拐した現場にいたのに、
何で警戒することなく和やかに会話してるんだ
普通咎めるとか怪しむとかするだろ??

ん、なになに?スタッフが何か…
『ティアたんを責めるなんてとんでもない! ティアたんは本当は心の優しい女の子だから、
ガイも一目見て悪い子じゃない悟ったんですよ!』
…だそうです。
そうでしたか、すいませんした!
201名無したんはエロカワイイ:2008/04/27(日) 22:30:10 ID:yB6S1kG00
こいつマンセーの為に他キャラが貶められたことが一番腹立たしい
202名無したんはエロカワイイ:2008/04/27(日) 22:46:06 ID:odatlLJp0
>>200
真面目に考察すれば
ヴァンとは屋敷に潜入したころから繋がってるからティアのことは(おつむがアレなことも含め)
一方的に知っている。
下手に突つけばどんな事になるか判らんから無難な態度でやり過ごした、と言ったとこか。
203名無したんはエロカワイイ:2008/04/27(日) 23:31:43 ID:mHL+hKNo0
そこらへんは一応ヴァンから聞いたのでは。
204名無したんはエロカワイイ:2008/04/28(月) 00:05:20 ID:HMONycr3O
ティアが大好きなスタッフだし、あそこでガイがティアを問い詰めたら
ジェイドとイオンに襲撃の事がバレてティアの立場が悪くなる
くらいしか考えてなさそう
205名無したんはエロカワイイ:2008/04/28(月) 01:03:06 ID:tadjmLUI0
おかげでガイが不自然なヤツになってしまった…
ヲタッフの都合でストーリー破綻
206名無したんはエロカワイイ:2008/04/28(月) 02:18:12 ID:i9Tqalg20
>ジェイドとイオンに襲撃の事がバレてティアの立場が悪くなる

バレて立場が悪くなるようなことをさせたという自覚があるならまだいいが・・・
クールな登場をさせた謎のヒロイン演出に疑問なんて持ってない気がする
207名無したんはエロカワイイ:2008/04/28(月) 09:55:14 ID:xJ2Nh9uW0
アニスもルークの婚約者ナタリアにはつっかかるのに、
ティアにだけ最初から好意的だったのはなんでなのかオタッフに聞きたい。
船でティアの事どう思うかとか探りいれてた割に、
いつのまにかティアとルークを応援(笑)してるのについていけなかった。
208名無したんはエロカワイイ:2008/04/28(月) 15:13:09 ID:NQ9pffUN0
ルークやナタリア、アニスはゲーム中でいろんな事を経験して成長したと思う
ジェイドやガイも過去に決着をつける事ができた
ティアだけは何にも無いんだよ
嫉妬されて苛められた過去、大好きな兄と戦う事になってしまった
瘴気に蝕まれるけど頑張る、恋人が消えてしまう
これらの可哀想設定を持ちひたすらマンセーされて終わっちゃった
ユリアの血を引く頑張り屋で健気で不器用だけど本当は優しくて強くて正しくてかわいい物好きで女の子らしいティアは
テイルズ一のヒロインですね
209名無したんはエロカワイイ:2008/04/28(月) 16:07:42 ID:Gjw4S1qI0
ティアの一番の欠点は性能だろ
戦闘がウリのゲームでここまでクソなのもある意味すごいぞ
微妙な射程→殴りのために接近→そのまま敵の近くで長い詠唱って、どういう嫌がらせかと
ナタリアの方が回復量多いし、射程長いから安全に回復できる
一見範囲魔法のリザレクションの方が便利そうだけど、あの詠唱時間はねーわ

投げナイフでかっこよく戦うんです^^なんて設定いらん
そのおかげで半端な性能なんだよ。大人しく下がってろ、二軍に
210名無したんはエロカワイイ:2008/04/28(月) 16:47:51 ID:JoJ1pzki0
>>194が本当なら前作のコレットの性能が微妙だった分、強くてもいいのにな…
個人的にはTPがんがん使うところに腹が立ったw
211名無したんはエロカワイイ:2008/04/28(月) 19:31:49 ID:bHQJkBrVO
序盤の態度が人としてどうかと思ったので
仲間が増えてからは基本的に二軍でした。
212名無したんはエロカワイイ:2008/04/28(月) 20:43:24 ID:n9HU+zQ30
媚びないとか言ってる割に本当は優しいの!とか周囲に言わせて予防線張ってるし(張れてないけど
気丈だけど本当は誰よりも悲しんでるけどそれを隠してる健気なティアたん><
って事になってるけど実際は苦しんでるのも悲しんでるのも見え見え。
心配されても否定もお礼もしない。
下品な露出(笑)をさせないとか言ってるくせに秘奥義カットインでは太もも露出させて
スキットでは胸が云々と下品な話題を振りまくり
FOF変化でコチコチハンマー!とかルークに口説き文句みたいなの言われて「へ?」とか裏返ってる
照れる可愛いティアたん☆を狙ったであろう気色悪い声聞かされるし

ヲタッフは「媚びない」「ナヨナヨしない」という事をどういう意味で捉えてるんだw
213名無したんはエロカワイイ:2008/04/29(火) 01:12:55 ID:xY+rXg6CO
ティアはスタッフの勘違いの集大成だな
恋愛に関して自分からアクションを起こすのではなく
仲間から言われてルークが気遣ってくれるのを待つ事を
「恋愛には疎くて奥ゆかしいティアたん」とか勘違いしてんじゃないのか
ティアは要らん事は言うのに、自分で言えよって事に限って言わないよな
214名無したんはエロカワイイ:2008/04/29(火) 03:55:49 ID:800yKpU10
スタッフがティアが人気投票上位なのを受けて、今後もこういう駄目ヒロインを量産しなきゃいいんだが。
まあもとから勘違いしてるのにこれで勘違いするなってのも無理な話ですよね
215名無したんはエロカワイイ:2008/04/29(火) 08:27:36 ID:VqHI6D6AO
>>209
多分、ヲタッフは「遠距離、近距離両方で戦える万能キャラ」にしたかったんじゃない。
216名無したんはエロカワイイ:2008/04/29(火) 10:45:24 ID:bJIgsZ6gO
二兎を追うものは一兎をも得ず…
ティアはほんとに役立たずだったな
全員一度は必ず操作してみたんだけど、ティアは一度操作しただけでダメだこりゃって思って二度と使わなかった
217名無したんはエロカワイイ:2008/04/29(火) 10:48:56 ID:LTrEdd/+O
>>203
だとしても一応は演技しとくだろ普通…

218名無したんはエロカワイイ:2008/04/29(火) 11:04:53 ID:CvKoYIsNO
闘技場は皆ハードだかマニアだかでやったけど、ティアだけは無理だと悟ってノーマルでやったな。やり直すの面倒だったし。後にも先にもティア操作はその時だけだ。
ゲームって、そのゲームの進行の邪魔になるような弱い奴や馬鹿な奴(クリフトとか)はどうしても邪険にしがちだし、逆に少し性格に問題があっても性能いい奴は好きになれるのに、ティアたんは性格も性能も最悪だから話にならないな。
ヒロイン人気一位ってのが物凄く不思議だ。ルーティやイリアの方が媚びてないしかっこいいし強いし回復使えると思う、今人気投票やったら変わるんじゃね?
219名無したんはエロカワイイ:2008/04/29(火) 12:31:54 ID:xY+rXg6CO
>ヒロイン人気一位

アビスの考察か何かで「ティアはルークを公爵子息ではなく
ルーク個人として見て初めてちゃんと叱ってくれた相手」
というのを見たが、ティアが好きな人にはそう見えてるんだと思う
ティアの場合は叱ると言うより上から目線で説教だろ
220名無したんはエロカワイイ:2008/04/29(火) 12:35:47 ID:tx2jNyXo0
ナタリアだって肩書き云々じゃなくルークの行動を見て叱ってるだろうにな
元のオリジナルルーク=アッシュだったら別に叱る必要なんてないんだから
221名無したんはエロカワイイ:2008/04/29(火) 12:41:18 ID:+hbBUB+AO
「最初から最後まで意思を貫いた」と誉められてるのも見たことあるな
>>3を参照するととてもそうとは思えないが。
222名無したんはエロカワイイ:2008/04/29(火) 12:58:54 ID:9gX1893g0
>ティアはルークを公爵子息ではなくルーク個人として見て初めてちゃんと叱ってくれた相手

これはどの時点を指して言ってるんだ?
223名無したんはエロカワイイ:2008/04/29(火) 13:20:15 ID:W2Uj+oIw0
「身分関係無しに個人を見る事」と「身分を蔑ろにする事」は
似ているようで全く違う。

前者はガイがルークの「過去の事〜」の言葉で約束を交わした時のような事を、
後者はティアがガイが自分の家の主であると知った後も態度を改めなかった事を指す。
224名無したんはエロカワイイ:2008/04/29(火) 13:33:49 ID:bJIgsZ6gO
>「身分関係無しに個人を見る事」と「身分を蔑ろにする事」は
>似ているようで全く違う
ここを完全に履き違えているとしか思えない

初対面は「公爵子息のルーク・フォン・ファブレ」として扱って慇懃無礼で冷たい態度だったのが
そこから親しくなるにつれて「ルーク」という個人として見るようになり
ときに優しくときに厳しく親身になって叱ってくれる唯一の存在となる…って感じなら
良いヒロインだったのに…
こいつ初対面で互いがどういう人間かもよくわからないときからずっと偉そうだったしわけわからん
225名無したんはエロカワイイ:2008/04/29(火) 14:13:30 ID:u/H5qUqA0
ジェイドアンチスレに書こうと思ったけど、こっちにする

一番最初の戦艦内で、荷物を移動させる作業を
「和平交渉に必要な王族」であり「巻き込まれた被害者」でしかないルークにやらせたのが意味不明
ティアも黙ってるなよお姫様じゃないだろ
226名無したんはエロカワイイ:2008/04/29(火) 15:15:02 ID:Up9fbGca0
>>219
マジか…
あの偉そうな人格否定が「叱ってる」ように見える人もいるんだな

自分には
ルークが態度を改めないから叱っているのではなくて
ルークが自分の思い通りに動かないからキレてるだけにしか見えなかった
227名無したんはエロカワイイ:2008/04/29(火) 16:01:21 ID:Gu5QYUOI0
俺にもそうにしか見えなかったよ。
>「最初から最後まで意思を貫いた」とか別のキャラの事を言ってるとしか思えない。
228名無したんはエロカワイイ:2008/04/29(火) 16:04:42 ID:tx2jNyXo0
ちょっと待て、最初から最後まで意志を貫いたって何の意思?

兄を倒す!信用できない!やっぱり倒したくないの!倒す!説得する!単独行動で迷惑かける!倒す!
ルークとかガイとかやっぱり戦いたくないと思ってる相手に散々フォローさせる!やっぱり倒す!

という流れが意思を貫いたということですか?
229名無したんはエロカワイイ:2008/04/29(火) 17:36:19 ID:OC/uBxoqO
最初と最後がいっしょだからじゃねww


とりあえずリオンとメルディに謝れと言いたい
230名無したんはエロカワイイ:2008/04/29(火) 19:24:53 ID:xY+rXg6CO
>>222
序盤(タタル渓谷〜バチカル帰還辺り?)を指してだったと思う
ティア好きのティア補正は凄いな
あの言動を美談のように思う事ができるなんて…
231名無したんはエロカワイイ:2008/04/29(火) 20:07:28 ID:ewg4X6OKO
>>230
マジか…演出と話の流れに騙されてるとしか思えないんだが…

>ティアはルークを公爵子息ではなくルーク個人として見て初めてちゃんと叱ってくれた相手
これが最初
子息だと知らないで叱る→身分判明→でも相変わらず叱る
とかならまだ(気分次第でヒスるツンギレだけど)納得出来るが
でもティアはどう考えたって出会い頭から不敬罪です本当に(r
232名無したんはエロカワイイ:2008/04/29(火) 20:42:58 ID:CvKoYIsNO
ティアはルーク個人として見たから叱ったんじゃなくて、自分が一番偉いと思ってんじゃないの
公爵の息子よりユリアの子孫の私の方が凄い血筋なの、とか思ってんじゃないのかね
233名無したんはエロカワイイ:2008/04/29(火) 21:14:57 ID:Z812NpafO
相手の身分とか関係なく、勝手に他国にふっ飛ばした相手にあれはない
234名無したんはエロカワイイ:2008/04/29(火) 21:31:56 ID:OXmmX/j10
話が長くて最初と最後しか印象に残らないから、意思を貫いてるように見えるだけでは?
235名無したんはエロカワイイ:2008/04/29(火) 21:55:07 ID:xbNb3J6a0
SFイクサのシリルに似てるなぁとか思ったけど
後にそれは勘違いだということに気づいた
236名無したんはエロカワイイ:2008/04/29(火) 22:22:05 ID:Hu4px/Um0
>>228
>兄を倒す!信用できない!やっぱり倒したくないの!倒す!説得する!単独行動で迷惑かける!倒す!
>ルークとかガイとかやっぱり戦いたくないと思ってる相手に散々フォローさせる!やっぱり倒す!
これは次スレのテンプレに入れるべきだなw
237名無したんはエロカワイイ:2008/04/29(火) 23:23:34 ID:xY+rXg6CO
>>233
自分がした事に巻き込んだ相手に「個人的な事だから関係ない」
と言える神経は凄い
あそこで恐縮したり低姿勢にならない=媚びないって事なんだろうか
普通は土下座する勢いで謝罪だよな
238名無したんはエロカワイイ:2008/04/29(火) 23:25:04 ID:jSPcEUuK0
これが密命での事だったら、離す訳にはいかないとか言えるけど個人的事情じゃぁなぁ…
239名無したんはエロカワイイ:2008/04/29(火) 23:50:09 ID:b9vi5kIN0
>ティアはルークを公爵子息ではなくルーク個人として見て初めてちゃんと叱ってくれた相手

身分を気にしないんならなんでジェイドには逆らわないんでしょうね、ふっしぎー
240名無したんはエロカワイイ:2008/04/30(水) 00:06:30 ID:N0fO5IFX0
ジェイドの場合、逆らうと恐いからじゃないか
241名無したんはエロカワイイ:2008/04/30(水) 00:06:51 ID:PJz+6Hx/0
ジェイドはスタッフからティア並みの寵愛を受けてるからな
吉積をモデルにしたとかなんとか
貴族には媚びへつらわないけど、スタッフのお気に入りには逆らわないんだろ
242名無したんはエロカワイイ:2008/04/30(水) 00:15:11 ID:S2LmxWwpO
>>238
「ヴァンが何か企んでいるから殺そうとした」と馬鹿正直に言う必要はないと思うが
言えないのなら言えないで、もっと他に言い方があるのにな

>>241
「ジェイドもまた、特別な存在なのです」って事か…
マンセーキャラ同士はお互いをマンセーしあうようにしたのかね
実際、ティアが教官の姿に動揺したせいでピンチになったり
勝手に単独行動をしてもにジェイドは何も言わなかったしな
243名無したんはエロカワイイ:2008/04/30(水) 01:07:46 ID:A5hJsp1d0
>>242
年寄りは「気に食わんやつを叱る時間はもったいない」と考えるらしい
ジェイドは実はティアが嫌いなのかもなw
244名無したんはエロカワイイ:2008/04/30(水) 01:18:04 ID:N0fO5IFX0
ヒント:ジェイドは嫌いな奴には何も言わない
245名無したんはエロカワイイ:2008/04/30(水) 02:19:41 ID:uHu6bW7zO
「今までのヒロインはどこかしら媚びてる部分があったけど、ティアは違う」
「誰もが待ってた戦うヒロイン」
「ティアは若くして苦労しており、知識と経験が豊富」
「どうです!可愛いでしょう!」
246名無したんはエロカワイイ:2008/04/30(水) 08:18:23 ID:3UajXFYwO
ティアは中高生とかの若い子には好かれそう
クールキャラへの憧れとかあるから、台詞とか見た目とか表面的な物に惹かれる…みたいな
マンセーされたい!願望もあるだろうし

まあ別にそれはいいけど、何年か経って再プレイした時、まともな奴なら
「こいつを好きだなんて痛かったな自分」としみじみ思うのでは
マンセーヒロイン少女漫画を大人になって読み返してうわあ…となるのと似た感じで
(↑昨日体験した)
247名無したんはエロカワイイ:2008/04/30(水) 09:13:40 ID:DpCnqyP70
ティアは痛いキャラとして作られていれば問題なかった。
完璧キャラを目指しながら、最低のKYDQNキャラになってるのが痛い。
しかも、自信満々で>>245みたいな発言を恥ずかしげもなく披露したのが痛恨。
248名無したんはエロカワイイ:2008/04/30(水) 10:17:34 ID:eDSvDwp/0
え、「どうです!可愛いでしょう!」って本当に言ってたの?
このスレでのネタだと思ってたよ

いっそ、
ファブレ家のメイド服で変装し、屋敷に忍び込む→お兄ちゃん覚悟! の方がよっぽど清々しい
「ち、違うのよ!誤解しないで!好きで着てるんじゃないの!」とか言いながら萌え系に走るから欲張りでムカツクんだよ
249名無したんはエロカワイイ:2008/04/30(水) 10:33:32 ID:5/eykppkO
確かにはっきりと萌え系に走った方がよっぽど清々しいな
そんなキャラだったら最初からドン引きして
見た目に騙されてアビスを買って不愉快な目に遭うことなんてなかっただろうな…
250名無したんはエロカワイイ:2008/04/30(水) 11:03:16 ID:VVvQ8NYy0
>>248
ファンダム2のティアの幼い頃のデザインがあがった時にヲッタフがのたまっておりましたよ
公式のサイトでね
あれ見た瞬間に「ティルズは終わった・・・」と思った苦い思い出
251名無したんはエロカワイイ:2008/04/30(水) 12:23:52 ID:7vSN6fDV0
しかし、本当奇跡のヒロイン(笑)と同レベルだなティアは
252名無したんはエロカワイイ:2008/04/30(水) 12:42:28 ID:S2LmxWwpO
>>251
その奇跡のヒロイン(笑)よりはティアはマシとか言われてたな
ティアは成長ポイントがあるとか、欠点を欠点して描かれてるとか何とか
煽りじゃなくて純粋に、どこでそう思ったのか聞きたいわ
253名無したんはエロカワイイ:2008/04/30(水) 13:22:10 ID:5/eykppkO
奇跡のヒロインとは誰ぞ…?

とりあえず
>成長ポイントがあるとか、欠点を欠点して描かれてるとか
これはどこが…?って感じだな
254名無したんはエロカワイイ:2008/04/30(水) 13:36:44 ID:bJTCuDx10
奇跡のヒロイン(笑)か…あそこでティアの話が出たから
「水着でもガーダーベルト」を萌えポイントだと非難したら
「水着でもガーダーベルトをつけるのは武器を装備する為だから仕方ない」という
反論を受けたよww

ガーダーベルトが萌えポイントだと言ってるのに、何その論点のずれた反論…と半笑いになった。
ティア萌えには「萌え装備であるガーダーベルトを初めから装備しない」という発想は無いらしい。
255名無したんはエロカワイイ:2008/04/30(水) 14:44:02 ID:PJz+6Hx/0
個人的なイメージだと、ナタリアはヌードデッサンのモデルが堂々と裸見せてるような感じで
ティアは服の上から胸の形が透けてたり、いつもパンチラしてる萌え絵のイメージ

そもそもガーターベルトは下着みたいなものなんだから
水着の上に着用して堂々と見せているのがおかしい。下品にもほどがある
二次元キャラだから無粋なツッコミだとは思うけど、
三次元の常識を持った人間が下品と思う格好かも…とか想像できないんだろうか
これで下品な露出はしない(笑)とか正気のコメントとは思えない
256名無したんはエロカワイイ:2008/04/30(水) 17:20:34 ID:EY4azfHsO
下品な露出。は何のキャラを指してるのかが気になる
まさか他テイルズ作品のキャラの事を言ってないよね?


あと戦うヒロインってのもリバース以外は確か皆戦闘に参加してたし、ファラなんかヒロインなのに格闘家でリッドと一緒に前線で戦ってたよ
物理攻撃に魔術に回復……全部中途半端なことしか出来ないやつを捕まえて「みんなが待ってた戦うヒロインです」ってwww
257名無したんはエロカワイイ:2008/04/30(水) 17:37:59 ID:s6pYTcuW0
>>253幻想水滸伝5のリオン
リオンアンチスレにくればどれだけ素晴らしい奇跡のヒロイン(笑)だかわかるよ

>>254あそこはあくまで「リオンアンチスレ」だからな
比較の対象でティアが出てきたが、ティア叩きとかアビスの話はスレ違いなんだよ
258名無したんはエロカワイイ:2008/04/30(水) 18:27:49 ID:PJz+6Hx/0
>>256
みんなが待ってた戦うヒロイン=強いカッコイイ!ぐらいの発想なんだろうな
クレアは戦闘はしないけど、
理不尽な境遇や差別と立派に戦う強き娘だったぞ。少なくとも誰かさんよりは
259名無したんはエロカワイイ:2008/04/30(水) 18:39:38 ID:S2LmxWwpO
木刀持った民間人に当然のように前衛をやらせる軍人が戦うヒロインってw
「武器を持っていれば子供でも戦うわ」とかかっこいいセリフのつもりなのか?
屁理屈にしか聞こえないんだけど
260名無したんはエロカワイイ:2008/04/30(水) 19:01:16 ID:XGVQWxgz0
それを巻き込んだ被害者に言っちゃったのがもうw
ティアの倫理では、自分が使えると判断したら何でも使う
それが他人を苦しめたり手を汚させたりすることでも強要しておkなのか
まあカースロットイベント見る限り、自分の意見が間違っていたり
あまつさえ他人を傷つけているなんてハナから思ってもなさそうだが

本当教育失敗しましたね兄さん。今からでも遅くないんで
兄さんラブを隠そうともしない妹引き取ってもらえますか
261名無したんはエロカワイイ:2008/04/30(水) 19:42:51 ID:3UajXFYwO
「武器を持ってれば子供でも〜」は確かにそうかもしれん
でもそれはその子供が生きるために自分で決めてやってることだろ
自分の意志で戦いの場に身を置いた訳じゃないルークに言うのはお門違い
そもそも過失とはいえ誘拐してきた張本人が言う台詞か?これ
守るべき相手に戦わせてどうすんだよ…それも下手に出て頼むんじゃなく
「戦って当然」と言わんばかりの態度
ティアたーん?「こうなったのは私の責任。責任持って送り届けるわ」と言った貴女はどこに??
262名無したんはエロカワイイ:2008/04/30(水) 22:10:10 ID:K3hLcx6L0
武器を持っていれば子供でも戦うとか言ってたけど
エンゲーブの住人避難イベントとか見てると非戦闘員は守られて当然って思考だし
守りきれなかったら護衛する人間に対しても責めまくりじゃん

ティアが民間人とか外殻大地の住人とかに過剰な理想を抱いてただけなんじゃないの?
263名無したんはエロカワイイ:2008/04/30(水) 23:33:11 ID:MAQm7OrS0
ヒント:「武器を持っていれば」子供でも戦う

いくらなんでも戦闘能力のない非戦闘員まで戦う事強制したらアホだろ
ルークの場合、木刀一本とはいえ武器を持ってたから戦闘員扱いしたんじゃね

状況説明もせず、謝りもせず、戦って当然、若い男なんだから荷物動かして当然って態度はどうかとおもったが
264名無したんはエロカワイイ:2008/04/30(水) 23:55:36 ID:SB2Jk3GY0
武器どうこうよりも
まずは戦う意思があるかどうかが先に来るもんだけどね

そこを半ば強制させちゃね
265名無したんはエロカワイイ:2008/04/30(水) 23:57:39 ID:S2LmxWwpO
>>261
>「こうなったのは私の責任。責任持って送り届けるわ」

そう言えばそんなセリフもあったな
自分が今の事態を引き起こしたという自覚はあるようだけど
それが悪い事だとは分かってなさそうだよな、知識が豊富なティアたんは

本当に知識と経験が豊富なら、ティアのような言動はまずしないけどな
狙ってないのにああまで常識がないDQNは逆に凄い
ティアたんは絶対に正しい!と思い込んだ結果なんだろうな…
266名無したんはエロカワイイ:2008/05/01(木) 00:00:25 ID:yxcbVU+90
無理に前線に出した結果 最悪、そこで死ぬ可能性もあるよな。

その場合どうするつもりだったんだろう。
267名無したんはエロカワイイ:2008/05/01(木) 01:08:46 ID:0XPpatepO
>>266
武器が木刀で実戦経験がない箱入り坊っちゃんで、しかも夜の戦闘
これだけ危険な要素が揃っているんだから、そうなる確率の方が高いよな
268名無したんはエロカワイイ:2008/05/01(木) 01:22:17 ID:wPhy2MCo0
「守れなくてごめんなさい・・・」とか(被害者顔で)図々しく言いそう
そして周囲から「戦いなんだからしょうがない」「ティアの責任じゃない」
と弁護される

と思う
269名無したんはエロカワイイ:2008/05/01(木) 07:30:20 ID:LPkvAuqb0
責任を持って送り届けるわ→自分を責める優しくて責任感のあるティアたん
子供でも戦うわ→厳しい現実を突きつける甘えを許さない凛としたティアたん

前後のセリフや状況を無視して
こんな程度にしか思ってないだろうなオタッフは
270名無したんはエロカワイイ:2008/05/01(木) 09:03:28 ID:n9jWa1SHO
>>269
まさにそれだわ
それでとりあえず「かっこいいヒロイン」を演出してるつもりなんだろう
271名無したんはエロカワイイ:2008/05/01(木) 09:55:27 ID:89wrx5mW0
厳しい台詞もそれなりの修羅場をくぐった人間が言うなら説得力あるけど、
ルークと同じ境遇で甘やかされて育った世間知らずに言われても失笑だ。
若くして苦労て何を指して言ってるのかオタッフに聞いてみたい。
272名無したんはエロカワイイ:2008/05/01(木) 11:16:17 ID:21rcyIUKO
そういやティアって何の苦労してきたんだっけ?
まず描写あったっけ??欠けらも覚えてないや
何て言うか、他のキャラの方がティアと比べものにならないくらい苦労してそうなんだが……
273名無したんはエロカワイイ:2008/05/01(木) 11:43:38 ID:hcosUV8A0
兄を残して家族が死に、町長の家で育つティア < 一族郎党皆殺しにされて敵地で暮らすガイ
忙しい優秀な兄と中々会えない寂しいティア   < 両親に苦労しながらヘタすればその日のご飯にも苦しむアニス
教官の厳しい訓練に耐える努力家のティア <<< 学校に行けないから仕事の合間に授業を覗いて独学で譜術を習得したアニス
イジメられる中、孤立しつつも頑張るティア  << 王族の証を持たないハンデの中、公共事業等で周囲に存在を認めさせたナタリア

正直、他のキャラの方が苦労も努力してる
274名無したんはエロカワイイ:2008/05/01(木) 12:07:31 ID:G5uR1mCo0
まあ、苦労・不幸は単純に比較できないけどな
275名無したんはエロカワイイ:2008/05/01(木) 12:30:40 ID:0XPpatepO
メインキャラの不幸自慢大会をやられてもウザいが
一番辛くて可哀想なティアたんオンステージはもっとウザい
ティアは兄や教官のした事を気に病むよりも、一番の被害者面をしている印象の方が強い
276名無したんはエロカワイイ:2008/05/01(木) 12:31:04 ID:n9jWa1SHO
「若くして苦労しており知識と経験が豊富」ってことにしとかないと、一連の偉そうなセリフや態度に説明が付かないからだろ
そもそもスタッフがあえてそんな発言したことからも無理矢理な後付け設定だと分かる。
277名無したんはエロカワイイ:2008/05/01(木) 14:11:06 ID:GLE/0fz70
腹括ってない人が敵と戦うのって、肉体が傷つく危険もあるけど
魔物や他人を自分の手で殺すのが精神的に相当キツイと思うんだ
特に屋敷で超強い師匠相手に木刀ぶんまわしてただけのボンボンなら
なんかその後に民間人だと理解してなかった的な台詞があって呆れた気がする
278名無したんはエロカワイイ:2008/05/01(木) 19:52:42 ID:LPkvAuqb0
ティアを見てると、苦労した苦労したとアピールしている人間に限って
その苦労が身になってないって言葉を思い出す

周囲にすごいだの立派だの言わせないでティア自身を使って
苦労してるらしい描写をゲームの中で表現すりゃいいのに
それをしないでインタビューで嬉々として苦労してて云々語ってもピンとこない
279名無したんはエロカワイイ:2008/05/01(木) 20:22:11 ID:0XPpatepO
>>277
ティアはルークの言動を見て「世間知らずのお坊ちゃん」と
思ってたのに、民間人と理解してなかったとか矛盾してるな
280名無したんはエロカワイイ:2008/05/02(金) 00:22:43 ID:jAHBRQRR0
もうよくわからないよこの人
281名無したんはエロカワイイ:2008/05/02(金) 00:36:02 ID:zaOUfM+e0
一貫性のない萌え要素を欲張って詰め込んだ結果がこれです
282名無したんはエロカワイイ:2008/05/02(金) 01:05:21 ID:XzZgkd3V0
ひょっとしてティアなんてアビスに存在しなかったんじゃないかな
こんな矛盾したヒロインが存在するわけが無い
283名無したんはエロカワイイ:2008/05/02(金) 01:16:48 ID:6v567uga0
>>282
そう出来れば言いがそんな風に自分に言い聞かせられないほど存在がアレなんだが。
ところで他所のスレで
>よく「虐待の連鎖」ってゆーが、むしろ
>「無意味にチヤホヤされて育った、ワガママで自己中心的」な人物のほうが深刻だとか。
>ずっとチヤホヤされていたから「自分が子供の為に奉仕」するのが出来ない。「自分より
>子供の方に、周囲の愛情と関心が向く」のがガマン出来ない。で、虐待(育児放棄とか)
>に走ると。
と言うレスを発見したんだが
この文章を読んだ時なぜかティアとルークの関係を思い出したんだがどうしてだろう?
284名無したんはエロカワイイ:2008/05/02(金) 01:24:28 ID:aUb0LXXqO
>>283
ルークがナタリア、アニスを気遣って不満そうだった理由に当てはまるからでは?
285名無したんはエロカワイイ:2008/05/02(金) 02:41:02 ID:lRizX7/xO
>>283
まんまティアのことじゃないかw
286名無したんはエロカワイイ:2008/05/02(金) 03:21:34 ID:5Ovkb0kz0
>>283
ティアだな
287名無したんはエロカワイイ:2008/05/02(金) 07:53:52 ID:vkJz4pq/O
>>283
ティアたんですね
288名無したんはエロカワイイ:2008/05/02(金) 08:22:04 ID:RpO2+Rx70
>>283え、これティアの事じゃないの?
289名無したんはエロカワイイ:2008/05/02(金) 08:51:55 ID:tFrTuczh0
シナリオはティア贔屓、戦闘はロリ贔屓

なにこのオタッフ('A`)
290名無したんはエロカワイイ:2008/05/02(金) 09:12:24 ID:RWPgmF+dO
>>289
……もうだめですね
291名無したんはエロカワイイ:2008/05/02(金) 16:47:08 ID:aUb0LXXqO
「人を殺すという事はその人の可能性を奪う事よ」

戦いを強要した奴が言っていいセリフじゃない

「私だって殺したくて殺してるんじゃない」

軍人を職業に選んでおいて被害者面するな

ティアのセリフはその場のノリでかっこいいセリフ(笑)を言わせてばかりだな
292名無したんはエロカワイイ:2008/05/03(土) 01:10:56 ID:peYy+uF60
普通、デキる軍人は自分の行為(人殺し)に対する言い訳なんかしないような気がする
それを承知で入隊してるわけだし
まぁそれ以前にコイツは上下・身分関係を理解していない時点で軍人失格だが
293名無したんはエロカワイイ:2008/05/03(土) 01:32:15 ID:+pKF6FVP0
殺したいから殺す、って言う奴もどうかと思うけどな
294名無したんはエロカワイイ:2008/05/03(土) 01:55:22 ID:LPi2wC2V0
軍人になった理由が「兄にあこがれて」?みたいに軽いから、
「殺したくて殺してるんじゃない」とかいう言い訳しか使えないんだな
確固とした信念がないんだろ
295名無したんはエロカワイイ:2008/05/03(土) 05:30:33 ID:oylL/J8dO
>>293
そんなヤツいたっけ?誰?ジェイ℃?
296名無したんはエロカワイイ:2008/05/03(土) 08:19:59 ID:dfKabu7u0
殺したくて殺してるんじゃなくても自分の意思で殺したんだろうに
だれに騙されたわけでも無いだろ
297名無したんはエロカワイイ:2008/05/03(土) 08:54:34 ID:v9YhQnYx0
軍に入る時も兄貴のコネで入ったんだもんな。
そりゃ信念なんてあるわけない。
なんか色々理由つけてたけど、ユリアシティで義父を助けるでもなく
毎日ふらふらしてたから兄貴が就職の面倒を見たと言われた方が納得できるよ。

それにしても妹大事なヴァン兄さん(笑)なら軍に入るのなか反対しそうなもんだけど、
わざわざ自分の部下つけてやったりずいぶん協力的だね。
なんかティアの設定てしっくり来ないのが多い。
298名無したんはエロカワイイ:2008/05/03(土) 11:38:10 ID:596OqCsfO
色々な設定を詰め込んでできた不自然な存在、それがティア
299名無したんはエロカワイイ:2008/05/03(土) 13:55:44 ID:gOWd++Tf0
ガイによるとユリアの譜歌は一子相伝らしいが、
二子であるティアが兄から譜歌を教えてもらった理由を考察しているような
シーンやチャットってあったっけ?

譜歌が歌えて当然、みたいに振舞ってることが不自然すぎる。
300名無したんはエロカワイイ:2008/05/03(土) 14:18:48 ID:Aof/C7j8O
ヴァンが子守歌代わりに歌ってくれて、それで覚えたから歌えるんじゃなかったっけ
一子相伝て事は譜歌はヴァンの専売特許のような物なのに
ティアだけが歌える特別な歌扱いになってるな
301名無したんはエロカワイイ:2008/05/03(土) 14:44:43 ID:gOWd++Tf0
>>300
旋律なぞっただけでは発動しない、という設定があるから、
その歌の象徴とかを教えられて、理解しないといけない。
現にゲーム中でも、ユリアシティで女性が持ってきた本で象徴を知って理解して
やっと譜歌として使えるようになっている。

わざわざ教えないといけないんだから、その意味をもう少し掘り下げて欲しかった。
302名無したんはエロカワイイ:2008/05/03(土) 15:27:08 ID:tEE/GIfOO
>>297
それ思った
兄貴はスコアを星ごと滅ぼそうとするほど毛嫌いしてんのに、
スコア信者が蔓延してる教団に就職させたのはおかしい
「兄には反対されたのよね」とかいう台詞無かったよな?
寧ろ特別指導に教官をつけてやったりとやたら協力的

本当カオスだなティアは
303名無したんはエロカワイイ:2008/05/03(土) 17:59:30 ID:9OGtnWXs0
まあ、兄貴も教団に入ってるからなぁ
目の届く所に居た方が良かったんだろ。変な場所に行かれるよりは
304名無したんはエロカワイイ:2008/05/03(土) 19:31:36 ID:SQo/b/B90
安全なユリアシティでじっとしてればいい話では。
そんで兄の陰謀を知って始めて外郭大地に出て来るので、時々知識がズレているとか…
序盤に世間知らず二人はキツイか。
305名無したんはエロカワイイ:2008/05/03(土) 20:54:58 ID:5lISA4g80
>>304
その設定にするならルークをもうちょい世間知っている
設定にしないといけない。またはスレさせるか。

またはティアはおとなしく本や人からしかもらった
知識しか知らない〜って設定にしないと無理だなー。
306名無したんはエロカワイイ:2008/05/03(土) 21:10:24 ID:Aof/C7j8O
>>304
世間知らず二人が一緒に成長していき、その過程でお互いが
一番の理解者になる展開とかいいと思うけどな
ティアを見ると、物語の中で成長要素がないのは
マイナスポイントでしかないような気がする
完璧キャラにしたいのなら、そう見える言動をさせればいいのに
ティアはどう見ても世間知らずで常識が無いし…
スタッフはあれでティアは完璧!と思ってそうだけど
307名無したんはエロカワイイ:2008/05/03(土) 22:17:58 ID:yb0Sjkpq0
ティアたんって羞恥心があるのかないのかわからないよな。

・可愛い物を見るたび頬を赤らめ「か・・かわいいっ!」
・コチコチハンマーを恥らいながら叫ぶ(恥ずかしいなら言わなきゃいいのに)

それに対し、

・スリットで太股を大胆に露出(軍服? あんな動きにくい軍服があるか)
・「裏切り者ヴァンデスデルカ覚悟!」などと攻撃宣言+自分の位置を教える
 暗殺を謀るにはあまりにも恥ずかしいセリフを臆面なく叫ぶ

・・まあ、挙げればキリがない
308名無したんはエロカワイイ:2008/05/03(土) 22:25:46 ID:HrmxzixrO
てかコチコチハンマーを恥じらいながら言う言葉なの?
309名無したんはエロカワイイ:2008/05/03(土) 23:35:58 ID:zmaLQ8nR0
こいつは自分の存在自体を恥じるべき
310名無したんはエロカワイイ:2008/05/03(土) 23:45:36 ID:6vO0OPB9O
>>308
下ネタだと思った自分はエロイ人です

ティアって設定も言動もバラバラすぎて結局どういうキャラなのかよくわからん
「裏切り者ヴァンデスデルカ」ってあのときはどういう風に「裏切り」だと思ってたんだっけ?
311名無したんはエロカワイイ:2008/05/04(日) 00:42:41 ID:aJzlPn3UO
ティアの設定は、こうしたらカッコイイ・萌える・可哀想以上の意味は無い気がする
言っている事に一貫性が無いし、ユリアの子孫や譜歌や軍人の設定も
ティアを良く見せる為のアクセサリーにしかなってない
「ユリアの子孫がパッセージリングを起動できる」
という設定は本筋に絡んでいたけど、自分を犠牲にする強き娘(笑)ティア
がやりたかっただけにしか見えない
312名無したんはエロカワイイ:2008/05/04(日) 01:04:22 ID:cY8UIodh0
譜歌自体は嫌いじゃないしむしろ好きなんだが

個人的に本編で大切なものだと大して触れられたり語られたりしない上
犯罪とティアたんマンセーの道具にされてるし
戦闘でしょっちゅう唄うが詠唱が長くてイライラするのとティア自身のマイナスイメージ付きで
ラスト付近であんな思い出したかのように最後の譜歌がどうとか言われてEDに使われても
ティアたんの特別な歌で感動のエンディング!どうです、格好良いでしょう!
と言いたげなオタッフが透けて見えて萎えてしまった
313名無したんはエロカワイイ:2008/05/04(日) 10:35:20 ID:iPs7D5M50
>「裏切り者ヴァンデスデルカ」

1.悪い事企んでるのにティアたんの質問に答えなかったんだよ、裏切られたティアたんカワイソス。byスタッフ
2.「初めに襲ってくるとカワイイティアたんが悪者に見える恐れがあるよね」
  「裏切り者って言わせとけば、ティアたんが被害者に見えるんじゃね?」
  「それ採用」
3.なんかよくわかんないけど裏切り者!って叫ぶティアたんカコイイ
314名無したんはエロカワイイ:2008/05/04(日) 13:15:39 ID:uibIB0dAO
どう見ても軍服には見えないな
前線で戦う服装じゃない。

というか前線で戦わないけど。
戦闘のプロとかいう設定があったハズだったけど
315名無したんはエロカワイイ:2008/05/04(日) 14:15:24 ID:48/zq6g40
>戦闘のプロ
前衛は中途半端、、譜歌が使えない、回復は範囲術で使いづらい…どこが?
って感じだな。
同じ16歳でも「術を使え!」とか的確な指示を出すジューダスの方がよっぽど
戦闘のプロだな。紙装甲だけど攻撃特化だし。
316名無したんはエロカワイイ:2008/05/04(日) 15:02:32 ID:iFAFbXDYO
>>315
ジューダスはリオン時によっぽど苦労してる。コネで軍人になれたティアたんと比べたら可哀想だ。
でもそうやって軍人になったからこそのリアルな性能なんだと思う、ティアは。何もかもが中途半端。
お陰で全く使ってないからナイフ投げの事なんか全く知らなくて、ルークが当然のようにナイフ持ってるだろ、ってティアに聞いたのが最初不思議だった。イベントでもティアが構えてる所なんか真剣に見てないし。
317名無したんはエロカワイイ:2008/05/04(日) 15:18:35 ID:48/zq6g40
>>316
軍人キャラとして恥ずかしいな、ティア(スレチだけどジェイドもだが)。
まあ他の軍人キャラがジューダス(リオン)、クラトス、ユージーン、リカルド
とコネで軍人になった誰かさんよりは仕事人としてはずっと優秀だからなぁ…。

どうでもいいけどあのルークの断髪はFF9のダガー断髪を思い出したの俺だけ?
318名無したんはエロカワイイ:2008/05/04(日) 15:24:48 ID:/ylBtNoZ0
ヒロインの自己犠牲で始まり、主人公の消滅で終わる、というのがFF10っぽかったな
これもスレチだけど
319名無したんはエロカワイイ:2008/05/04(日) 17:02:59 ID:nlOcMqNO0
おいおいユウナとティアなんかを一緒にするなよ
320名無したんはエロカワイイ:2008/05/04(日) 19:01:28 ID:iOyL8a1i0
>>318
主人公の消滅したけど、ヒロイン自己犠牲なんてしてないし
ルークと違って瘴気にしても死に直結してるもんでも無さげだし
コネで世界最高レベルの医療機関で治療を受けれてる。
苦労してる、辛い思をしているとオタッフは言うが他の面子と違って
どん底の状況にはなってないから苦労してる感がまったく感じられない。
321名無したんはエロカワイイ:2008/05/05(月) 00:49:46 ID:0lqZLbkh0
唯一の家族である兄と考えが違うという事で徹底的に仲違いしてたり
スコアを詠んだユリアの子孫という事でスコア反対派みたいな人々から憎まれていたりしていれば
辛い思いを云々と言われても少しは納得できたかもしれない
322名無したんはエロカワイイ:2008/05/05(月) 05:26:41 ID:v2wvWVV8O
>>317
兄が死ぬと知ってしまっても歴史を変えないことを選んだハロルドも入れてあげてください…
323名無したんはエロカワイイ:2008/05/05(月) 06:04:24 ID:f1CNjxxCO
天才発明家ってのが強すぎて忘れがちだけどハロルドって中佐だったね
マオも一応軍人だったか


ヴァンを愛してるから、彼に付き従い、命を賭けたリグレットに対して
「教官には自分の意志がない。軽蔑します」
っていうティアたんを心底軽蔑しました

ティアたんは人を好きになった事がないんだろうね
ルークとの恋愛(笑)は自分のためだけのオママゴトだもんね

つかヴァン自体も「誰かのためじゃなければ生きられないのか」
とか言ってたし、考え方も同じみたいだから
兄妹仲良くスコアを怨みながら死ねばよかったんじゃね
324名無したんはエロカワイイ:2008/05/05(月) 09:37:13 ID:OEH8Ov+00
>兄妹仲良くスコアを怨みながら死ねばよかったんじゃね
スコア自体を怨んではないだろ、そういった描写は無かった
自分の思い道理に成らなくなったヴァン、リグレット、モース、初期ルークは
かなり恨んでるようでヒス起して罵倒しまくってるが。
325名無したんはエロカワイイ:2008/05/05(月) 10:01:42 ID:lts3Ena6O
>>323
人の生き方は千差万別で、誰かのために生きるっていうのも立派な一つの生き方だと思う
だから私はリグレットを軽蔑なんてしなかったし、寧ろ意志を貫き通した事を尊敬したよ
本当に何も考えずただただ相手に依存してくっついてるだけならティアの言う通りだけど、
教官の場合はそこにきちんと信念がある
好きな人のためってだけじゃなく、「預言を消滅させる」という弟を亡くした過去に基づく
目的もあった

なのに「自分の意志が無い」って……
「自分が自分で自分のためだけに行動する=意志がある!」だとティアは思ってるんかな
自己中理論を押し付けないで欲しいよ……
326名無したんはエロカワイイ:2008/05/05(月) 10:46:50 ID:f1CNjxxCO
>>324
悪い、語弊があったようだ
自分勝手なとことか、考え方が似てるみたいだし
兄貴と一緒にティアも敵になってまとめて死んでくれたらいいのにね
…と言いたかっただけ
327名無したんはエロカワイイ:2008/05/05(月) 10:51:13 ID:GKzCqGsq0
ティアってなに考えてるのか、どうしたいのかわからないキャラだった。
ヴァンやリグレットに怒ったり、他のレプリカの存在は否定してるくせに
なぜかルークは肯定してて、もっと傲慢になれとか言っちゃうし。
レプリカ世界の否定にしても、今の世界への思い入れとか、
ユリアシティの皆に救われて感謝してるから守りたいとかそういう考えも描写されてないし。
ツンデレとかメロンとかどうでもいいからこういうの入れるべきだと思うんだけどな。

おかげで信念もないくせに他人の生き方を罵倒するなんちゃって軍人
自分の好きな男は特別な恋愛脳ナヨナヨヒロインに見えてるよ。
そういうキャラにしたかったなら大成功ですけどね。
328名無したんはエロカワイイ:2008/05/05(月) 10:58:29 ID:2bUBe+3LO
>>323
そのティアたん理論でいくと、
マリアンのために生きマリアンのために死んだリオンなんか
思いっ切り軽蔑するに値するんだろうな
ファンダムで共演しなくて正解だったなw
329名無したんはエロカワイイ:2008/05/05(月) 11:42:45 ID:EcWVmSiH0
恵まれない人々の為に活動しつづけたマザーテレサとかも軽蔑の対象だなw

ティアたん理論ではマリーアントワネットは自分のために行動した素晴らしい女性か
330名無したんはエロカワイイ:2008/05/05(月) 12:04:17 ID:YPVKJTJmO
ティアは自分が理解できない、納得できないものは否定するよな
自分の常識=世間の常識なところもあるし
元々こういうキャラ設定で、そこから変わっていくのなら良かったのに
331名無したんはエロカワイイ:2008/05/05(月) 12:32:41 ID:C76I7MrJO
しっかりしてる常識人キャラって扱いだからムカつくんだよな
332名無したんはエロカワイイ:2008/05/06(火) 00:52:30 ID:aufaBw200
>>325
だよな。自分でその人に付いていくと決めたならそれはその人の立派な意志
リグレットは役柄的にあんまり出番無かったけど、ヴァンに付き従って
命を懸けるほどの信念を持っていると十分にわかった
ヒロイン故に教官より出番の多いティアたんはずっと見てても
それらしいセリフを吐くだけで信念も何もあるように見えなかった

つか自分で自分のためだけに行動する事=意志がある、で
誰かのために行動する事=自分の意志がないって感じなら
ティアたんのために瘴気を吸い取って消えたイオンも軽蔑の対象になるかもな
333名無したんはエロカワイイ:2008/05/06(火) 09:58:36 ID:n8wQnmadO
他者のために尽くす事を決めた断髪後のルークもこいつの軽蔑の対象になる。
334名無したんはエロカワイイ:2008/05/06(火) 09:59:28 ID:n8wQnmadO
他者のために尽くした断髪後のルークもこいつの軽蔑の対象になる。
335名無したんはエロカワイイ:2008/05/06(火) 10:43:28 ID:PpQWUMC2O
今サモンナイト4をやってるけど、主人公の台詞に
「突き放すのもその人の為になのかもしれないけど
それは大人のずるい逃げ道だと思うから」
ってのがあって、ティアの厳しさの中の優しさ(笑)全否定と思ってしまった
サモンナイト4自体がある意味アビスと真逆なだからなぁ…
「分からない事は聞く、そして分かる人が説明する
でないと状況は変わらない」
「言いたい事は自分で言わないと伝わらない」って感じだし
336名無したんはエロカワイイ:2008/05/06(火) 16:19:40 ID:GgIeB8QPO
ティアは「可愛いもの好き」じゃなく「可愛いもの好きな可愛い私」をアピールしてる感じ
337名無したんはエロカワイイ:2008/05/06(火) 16:41:03 ID:dmXVh5StO
際立つ媚び
338名無したんはエロカワイイ:2008/05/06(火) 17:24:07 ID:tj/lcakR0
ヒスイン
339名無したんはエロカワイイ:2008/05/06(火) 19:45:57 ID:xRgVyWbjO
ヒドイン
340名無したんはエロカワイイ:2008/05/06(火) 20:22:41 ID:f5E8qvHm0
ヘボイン
341名無したんはエロカワイイ:2008/05/06(火) 20:36:36 ID:dmXVh5StO
ニセボイン
342名無したんはエロカワイイ:2008/05/07(水) 02:07:15 ID:99nI6HeK0
>>335
サモンナイトもあれはあれで色々微妙だと思うけど
アビスと足して2で割ればちょうどいいのかもしれんね
なんつーか、どっちも極論すぎるんだ

>「言いたい事は自分で言わないと伝わらない」
長髪ルークがティアにどれだけ気を使ってもさっぱり伝わらなかったあたり
最初はアビスもこういう理論なのかと思ってた

まさかメインヒロインティア様の考えは口に出さずとも察しなければならないけど
主人公や仲間と言う名のマンセー要員はわかるように口にしなければならないとは
しかも悪気は無くとも言い方がまずければ周囲からフルボッコで駄目出しw
343名無したんはエロカワイイ:2008/05/07(水) 04:05:55 ID:iaCTmVqZ0
サモンナイトはアレの日とかも会話であるからなw
344名無したんはエロカワイイ:2008/05/07(水) 11:13:12 ID:JiPfjIcSO
今だにヲタッフ共はティアたんでハァハァしてんのか?
345名無したんはエロカワイイ:2008/05/07(水) 11:19:14 ID:wWm+3qUi0
ユーリとエステル、デザインもカラーリングも簡単な設定もめちゃめちゃ好みなんだけど
誰かさんみたいにどうでもいいような萌え設定つけまくるのかな…だとしたらやだな
346名無したんはエロカワイイ:2008/05/07(水) 12:31:45 ID:fQ8t60MgO
余計な設定付けるのはSスタッフの癖だから諦めろ
347名無したんはエロカワイイ:2008/05/07(水) 12:59:58 ID:5+Azzq8eO
余計な設定だらけでも、過剰なマンセーをされてなければまだマシだと思う
ティアは両方だからな…欠点もマンセー対象にするって
そこまでしてティアを好きになってもらいたかったのか
348名無したんはエロカワイイ:2008/05/07(水) 16:33:52 ID:aRxsM8+P0
突然スマン
>「あたしカワイソでしょ、かまってなぐさめてな境遇でしょ
> でもそんな状況でも気丈にがんばってるあたしを
> 崇め奉ってそして隠してるカワイソに気付いてなぐさめてよ」
とあるスレにあった文だが、見た瞬間ティア思い出した
この子の境遇って成長じゃなくてマンセーの為にあるんじゃないかと思ってしまう
349名無したんはエロカワイイ:2008/05/07(水) 17:27:24 ID:hqCNbyjOO
>>348
実際そうだろ。
この子物語中で全然成長してないもん
350名無したんはエロカワイイ:2008/05/07(水) 18:54:57 ID:QABq840+O
>>348
7000000歩くらい譲ってそういうキャラでも我慢するよ
でもそうされるのが当たり前みたいなティアの態度が気に食わない
ルークにしろ仲間にしろ兄や義父にしろなにかしてくれるのが当たり前って態度
自分も相手に何かするから貸し借りなしならいいんだけど、
かろうじてティア側からなにかしようとしたのルーク位じゃね
351名無したんはエロカワイイ:2008/05/07(水) 19:41:39 ID:bISOpUvo0
欠点は美点に摩り替えてマンセーし
悩みは全員でティアたん何て可哀想なの!と持ち上げてマンセー
苦労してきたし経験豊富だから成長はする必要ありません!
ティアたんはマンセーされて当然><とか思ってそう。

16歳の偉そうな小娘が完璧超人で知識と経験が豊富だから成長する必要が無いって
そんな設定には無理があるとは誰も思わなかったんだろうか
それともあのマンセーだらけの物語の中にティアの成長要素を入れたつもりでいるんだろうか
352名無したんはエロカワイイ:2008/05/07(水) 19:48:16 ID:pclIBuEd0
あのEDムービーは堅物で達観しきってるようなティアたんだけど
若い子らしく恋愛を学んだんです><というオチだろう
353名無したんはエロカワイイ:2008/05/07(水) 19:54:12 ID:rt/sLHpG0
>>350
ラルゴと戦うナタリアを二人きりで励ましたり
アニスに「泣いてもいいのよ」と言ってたけど
なら何でルークがこの二人を心配した時は不満そうだったのやら…
354名無したんはエロカワイイ:2008/05/07(水) 21:06:39 ID:X7ol90kCO
励まし方も偉そうだったけどな
何故相手を慰める時まで上から目線なんだ
355名無したんはエロカワイイ:2008/05/07(水) 21:08:26 ID:oSAYN8yT0
>>355
私も可哀想なのに慰める私素敵!
そんな私だけを見ないルークはおかしいわ!

とか。
356名無したんはエロカワイイ:2008/05/08(木) 02:32:28 ID:K6SH2YR7O
>>353
仲間を励ます美味しい役柄をティアたんにさせたかったんだろう
強く健気で美しくて実は可愛い一面もあるみんなが大好きなティアたんに
357名無したんはエロカワイイ:2008/05/08(木) 09:23:50 ID:AQxIvsJ40
そこら辺今までの展開から、アニスも当然責められると思ったのに
パーティ総出で慰めムードなのが気持ち悪かったな。
まだ子供で親の事情とかあるのはわかるけど、アニスはれっきとした軍人で
イオンの護衛という役職についてるわけだし。
厳しい軍人キャラのつもりなら、「軍人なんだから甘えるな。
自分のやった事の責任は自分で取れ」位言い放って欲しかった。
358名無したんはエロカワイイ:2008/05/08(木) 18:57:59 ID:hgfJhAy7O
>>357
そこでそう言ったら、シェリダン事件の二の舞になりそうだ

ルーク「そんな言い方はないだろ!」
ガイ「イオンはティアの瘴気を受け取って死んだ。この中で(ry」
こんな感じで
359名無したんはエロカワイイ:2008/05/08(木) 20:13:17 ID:IfkdpTzq0
>>358
リアルに脳内でノリスケ声が再生された…(´д`)
360名無したんはエロカワイイ:2008/05/09(金) 00:18:42 ID:PEq3aCFGO
>>358
ものすごくありえる
361名無したんはエロカワイイ:2008/05/09(金) 14:53:03 ID:qQQOxeyB0
>>358
お前頭いいな
362名無したんはエロカワイイ:2008/05/09(金) 15:33:24 ID:m1QbcE/I0
個人的にシェリダン事件のティアは「いいお母様ね。大切にしなさい」
って言った所と同じくらい嫌いだ
兄さんの暴虐に心を痛めるティアが一番可哀想って演出なんだと思った瞬間醒めた
どっちのティアもKYにしか思えん
363名無したんはエロカワイイ:2008/05/09(金) 17:51:13 ID:qpsrqbcF0
シェリダン当たりではもう呆れ果てて
「今日もマンセーご苦労様です^^」と思ってたよw
364名無したんはエロカワイイ:2008/05/09(金) 18:00:48 ID:cb8NEW080
>>362
自分も。ティアにというか人の気持ちに比較の対象を持ってきて
ティアの方が〜と比べるオタッフにも心底呆れた瞬間だった
365名無したんはエロカワイイ:2008/05/09(金) 18:04:08 ID:SIGt4HFV0
一々比べるなら
他のテイルズヒロインと比べたら全然苦労してないように見えるし可哀想じゃない。
ってオタッフに言ってやりたい
366名無したんはエロカワイイ:2008/05/09(金) 18:34:02 ID:d3OfxaFBO
>>362
>「いいお母様ね。大切にしなさい」

あの状況で上から目線のセリフを言わせるって、スタッフはティアをどう見せたいんだ
「ルークに親孝行するように忠告する優しいティアたん」じゃないだろうな…
367名無したんはエロカワイイ:2008/05/09(金) 18:46:18 ID:y6B/muJ/0
テンプレにレムの塔での
他のレプリカは傲慢だけどルークはもっと傲慢になったほうがいいわ!の辺りの流れを入れて欲しい
なにあれ差別?
368名無したんはエロカワイイ:2008/05/09(金) 18:50:41 ID:hvIJrV3s0
>>366
あの台詞は何でお前にそんな事言われなきゃならんのだと心底ムカついたわ
その母親に心労かけさせた原因の癖して偉そうに

でもオタッフ的には
「ティアたんには母親がいないのに他人の母親を思いやれる優しい子」
って感じのアピールなんだろうな
369名無したんはエロカワイイ:2008/05/09(金) 18:52:48 ID:+qdg761FO
>>366
いや、それで合ってるだろう
それか「ルークを諭すしっかり者のティアたん」
370名無したんはエロカワイイ:2008/05/09(金) 20:04:31 ID:SShnEprf0
>>366>>368-369
むしろこれ全部なのでは
ガイに言われるまで謝罪の素振りも見せなかった奴に
「大切にしなさい」なんて言われたくない
出会って日が浅く、しかも屋敷を襲撃した犯罪者が何様のつもりだ
371名無したんはエロカワイイ:2008/05/09(金) 21:55:51 ID:PEq3aCFGO
オタッフ気持ち悪い
ティアたんの言動にはたぶん何の疑問も持ってないんだろうな
よくこんなの世に出す気になれたよ
372名無したんはエロカワイイ:2008/05/10(土) 00:12:04 ID:D026j2sqO
オタッフの気持ちになって考えてみた

「いいお母様ね。大切にしなさい」
→自分には母親がいないから、母親がいるルークに大切にするように諭してあげた

シェリダンのあれ
→辛くて泣きたいのにそれを隠す気丈なティア
なのに誤解されては可哀想だから、ガイが皆に気付かせた

勝手な単独行動
→ヴァンに考え直して欲しくて思い詰めた末の行動
そんなティアを誰も責める事はできない

こんな風に解釈できる人には、ティアはオタッフの発言通りの
「女の子が憧れる媚びないかっこいい誰もが待っていたヒロイン」
に思えるんだろうな
373名無したんはエロカワイイ:2008/05/10(土) 08:17:31 ID:Jma8n+gcO
厳しさの裏の優しさというのは
誤解されることを覚悟でするもんだと思う
その場では感謝されなくても長期的に見ればその人の為になると信じて行うもの
見返りを求めるなら分かりやすく優しくするべき

なのにヲタッフはその場ですぐティアたんが感謝されないと気がすまないみたい
一瞬でも誤解されるのが許せないみたい
しかも厳しさの裏の優しさというわりに単なる気ままとしか思えない言動が多すぎる
374名無したんはエロカワイイ:2008/05/10(土) 10:01:57 ID:Wyd+dIPW0
オタッフはティアを愛しすぎたばかりに、
客観的な目線でティアの行動を見ることができなくなったんだろうな

キモイヨー
375名無したんはエロカワイイ:2008/05/10(土) 14:03:37 ID:uUiH6BgwO
痘痕もえくぼ
恋は盲目

オタッフにぴったりの言葉だな
376名無したんはエロカワイイ:2008/05/10(土) 18:17:29 ID:Kl33iB+uO
なんかティアの説教ってきついだけだな。
「いいか、父さんはお前を愛してるから殴るんだぞ!」って言いながら虐待する親父みたいW
もしくは「貴方のためなのよ」と鬼のように教育しまくって子供の悲鳴に気付かない母親
377名無したんはエロカワイイ:2008/05/10(土) 19:16:22 ID:UM9SDAzS0
>>376
そんな親でも周囲の人々は子供に「もっと親を気遣ってあげて」とか
「親の思いが分からないのはダメだ」とか言うんだな
なので子供は親の言うことに従順な人形のようになると
378名無したんはエロカワイイ:2008/05/10(土) 19:42:00 ID:oVzkG+u/0
>>348
ゲロインスレかw
379名無したんはエロカワイイ:2008/05/11(日) 00:04:42 ID:lA5hMHMmO
ティアは客観的な物の見方が明らかに出来てない
全て自分本位に解釈して、それが正しい常識だと思ってる
潜在的な自己中というか、歩み寄りの精神が感じられない
その状態を原点として成長してくなら問題ないけど、結局最後までそのまんまだしなあ…
まあだから最後まで仲間内で浮いちゃってる訳だが。

オタッフはティアを偏愛しすぎて欠点が見えなかったのか、見えていて隠蔽しようとしたのか…
完璧キャラのつもりがただの痛いキャラになってるって気付いてないんかね?


とりあえず子供が子供を育てたらどうなるかはよく分かりました。
ありがとうティアたんと愉快なオタッフ達!
380名無したんはエロカワイイ:2008/05/11(日) 09:05:05 ID:MxdxoGGn0
他のパーティメンバーも痛いけど、ゲーム中辛い目にあったり、
それを乗り越えて多かれ少なかれ成長してるからな。
成長しないティアが置いてきぼりになるのも当然だ。
ED後はみんな忙しいだろうから、益々忘れ去られる存在だろう。
381名無したんはエロカワイイ:2008/05/11(日) 10:21:18 ID:LtftuRgi0
というか、なんで世界的犯罪者の妹のティアが何の制裁もなく化粧とかしてのうのうと生きてるの?
同じ世界的犯罪者の身内のルーティの場合、実子だっての知られてないからってわかるが
382名無したんはエロカワイイ:2008/05/11(日) 11:48:31 ID:nSZ3TLlb0
「ティアたんは何も悪くないからです^^むしろ大好きな兄を倒さなければならなかった
可哀想な被害者なのですw」
こんなとこだろどうせ

こいつ絶対世界の復興に尽くしたりとかせずに只のほほんとルーク待ってるだけなんだろうな
383名無したんはエロカワイイ:2008/05/11(日) 13:25:45 ID:lht1U4340
ティアって教団では知られてるみたいだけど、そんな有名なんだっけ。
一般人から責められるシーンとかなかったよね。
でももし知られてても
木村スカ→ナタリア、ルーク一家
マルクと→国王、ジェイド、ガイ
教団→アニス、後なんか偉い人
ユリアシティ→祖父
トップに知り合いばっかりだし、また庇ってもらってもらえそうだね。
ED後も本人は償い○投げで悲劇のヒロイン面、周りはティア一番カワイソスで持ち上げられてたら笑う。
384名無したんはエロカワイイ:2008/05/11(日) 13:42:13 ID:BrG6hLe90
ED後もコネは沢山あるし、やれる事もあるんだろうけど
ティアが周りに頭下げて紹介してもらう図が思いつかない。
というか人に頭下げて謝るなり礼を言う事あったっけ?
385名無したんはエロカワイイ:2008/05/11(日) 13:52:43 ID:019KLUkFO
他人に頭下げたり自分の力でのしあがったりという苦労をしてないから
あんなに空気読めず他人の気持ちわからず偉そうなんじゃないかな
そんなんだからティアが何か説教ぽいこと言ってても
その発言の土台となる経験が少ないからスカスカで軽いものに思える

ティアの世間体といいイオンの死といい
世界レベルの話のはずなのに仲間内だけの出来事みたいな規模に思えちゃう不思議
386名無したんはエロカワイイ:2008/05/11(日) 17:55:01 ID:LtftuRgi0
なんかティアって沢尻エリカに似てる
387名無したんはエロカワイイ:2008/05/11(日) 20:10:43 ID:uYfDZHtUO
実写版は決まりだな。ないけど。
388名無したんはエロカワイイ:2008/05/11(日) 20:11:09 ID:QBQUGP4Q0
>>382
兄と敵対しているだけで、一番可哀想で辛い被害者扱いだからなぁ…
たくさんいる直接の被害者よりも、加害者身内の方が可哀想って理解不能

>>383
>ED後も本人は償い○投げで悲劇のヒロイン面、周りはティア一番カワイソスで持ち上げられてたら笑う。

好きな相手、兄、教官と大切な人を次々に亡くして何て可哀想ティア
と思われてそう

「ティア可哀想」の押し売りはしつこすぎる
389名無したんはエロカワイイ:2008/05/11(日) 20:43:13 ID:67/5ywBK0
親族のコネだけでのし上がり、言動チグハグなくせに偉そうに他人の人格否定
他人を変えようとするだけで自分は最後まで変わらず
私が一番可哀想なのと不幸面、背後にはオタッフが見え隠れ
いつまでも周囲から悪い意味で浮いている…
ある意味では一番哀れかもなw
390名無したんはエロカワイイ:2008/05/11(日) 21:02:28 ID:7OWZvZRKO
>>381
小説だけどルーティはスタンのプロポーズ一度は断ったり身内だからってあんなに悩んでたっていうのにな…
391名無したんはエロカワイイ:2008/05/11(日) 21:09:54 ID:FAAxm6lMO
>>390
シャルティエが語るあれか?
それならあれは良かった。
元々好きだったDのキャラが更に好きになったし、リオンとかあまり好きじゃなかった奴の評価も上がったし。
なのにこのヒロイン様と来たらw
392名無したんはエロカワイイ:2008/05/11(日) 22:04:35 ID:ya5lXGBc0
誘拐しておいて
「貴方には関係ないことよ」
「貴族ってみんなこうなの?」
「ここが私たちの戦場よ。戦えるなら子供でも戦うわ」
そして言われるまで謝らない

流石ティア!普通のヒロインにできない非常識を平然とやってのける!
そこに痺れないし憧れない!
393名無したんはエロカワイイ:2008/05/11(日) 22:47:49 ID:U6mMcttY0
誘拐は違うんじゃないかといつも思うんだよね
事故で祟る峡谷まで吹っ飛ばしただけで

ただ人の家で騒動起こして(故意ではないとはいえ)外に吹っ飛ばしておいて関係ないだのお前何様だと思うが
394名無したんはエロカワイイ:2008/05/11(日) 22:50:33 ID:Ao1UezXJO
>>392
しかもその数々の糞言動について「これぞカッコいいティアたん!」としか思ってなさそうなスタッフ
マジでオワテル
395名無したんはエロカワイイ:2008/05/12(月) 01:42:01 ID:s3SB3w2SO
斬新なヒロインだよね
モンスターアペレントだなんて
396名無したんはエロカワイイ:2008/05/12(月) 07:47:14 ID:z4hWNZ2VO
(自分が悪者にならずに我を通し、同情を引いて上手く立ち回るための)知識と経験が豊富なティアたん
397名無したんはエロカワイイ:2008/05/12(月) 09:05:31 ID:1V5I6wlP0
お姉さん、妹、ツンデレ、メイド、ネコミミ、厳しいけど優しい、クール、軍人
若いけど苦労してて知識と経験が豊富、メロン、大人っぽい、可愛いもの好き、
歌、ガーターベルト、ふともも、コチコチハンマー、本当は辛いのに言えない子、
自己犠牲、強き娘、戦うヒロイン、媚びないヒロイン

どう見てもやりすぎだろ、誰か止めろよw
398名無したんはエロカワイイ:2008/05/12(月) 12:19:48 ID:9v8IU547O
ルークにいろいろ忠告するキャラにしたいのなら、ルークより年上でいいのにな
年下のお姉さんの方が萌えるから!という理由で年下なんだろうか
399名無したんはエロカワイイ:2008/05/12(月) 16:19:43 ID:W4B9ZxRt0
若くして知識と経験が豊富でしかも巨乳!ってのがやりたかったんじゃないか?
400名無したんはエロカワイイ:2008/05/13(火) 19:00:09 ID:QtBD8leX0
>>393
しかも最初から上から目線だからなぁ…ペンダントを売った時は被害者面だし
401名無したんはエロカワイイ:2008/05/13(火) 19:52:00 ID:4WzsW030O
要所、要所で良いかっこさせようとするから失敗するんだよ。
402名無したんはエロカワイイ:2008/05/13(火) 20:26:25 ID:4U3tXngRO
暗くて真面目?過ぎて嫌だ
403名無したんはエロカワイイ:2008/05/13(火) 21:55:45 ID:1IAEph0CO
真面目?と思わせて媚び媚びなのがヤダ
404名無したんはエロカワイイ:2008/05/13(火) 21:57:00 ID:iK3VPgMn0
ティアは真面目ではないだろう。
アクゼリュスの救助さぼって石の確認に行くんだから。

ヴァン殺す>>>>石>>>>苦しんでる人たち救助
405名無したんはエロカワイイ:2008/05/13(火) 22:17:43 ID:uQduL9aB0
>>399
それだけ見ると単なるエロ要員だwww
406名無したんはエロカワイイ:2008/05/13(火) 22:19:05 ID:bRQSej+vO
譜石の捜索は任務だったんだから石捜しはサボリじゃない
それまでがサボリだったんだ

任務放り出した事情を上司のイオンに聴かれてもだんまりとか
サボリのくせに態度でかすぎるから忘れがちだけど
407名無したんはエロカワイイ:2008/05/13(火) 22:25:59 ID:vG0W4xVZ0
>>400
あれは本当にうまく出来てたと思う
ルークのDQNな態度を目立たせて
「ペンダント手放すティアたんカワイソス・・」って思うように仕向けられてたような
当然のことをしたまでなのにね
408名無したんはエロカワイイ:2008/05/13(火) 22:41:05 ID:DbFjIjj50
>>399>>400
その設定だけ見てるとアンジュ思い出すな
というか、ティアにくっついてるどの設定を見ても二番煎じでしかない
409名無したんはエロカワイイ:2008/05/13(火) 22:45:18 ID:FSWbwuCnO
>>407
屋敷を勝手に抜け出たルークがいろいろあってマルクトまで来てしまう

たまたま任務でマルクトに来ていたティアと出会う

結局ティアがルークをバチカルまで送る事に

その道中でルークの世間知らずでワガママな態度が炸裂

そしてペンダントイベントへ

これならルーク最悪、ティア可哀想と思えたかもしれない
そもそもの発端がティアだから自業自得としか思えない
410名無したんはエロカワイイ:2008/05/13(火) 22:46:28 ID:iK3VPgMn0
>>406
でもアクゼリュスの奴も任務じゃ...

人苦しんでるんだから救助優先してその後譜石確認すべきじゃね?
411名無したんはエロカワイイ:2008/05/14(水) 04:04:20 ID:a8bHOQ7eO
何この意味なく偉そうな女…
そういう性格ってなら納得だがこれで真面目とか「本来は優しいロマンチックな少女」とか呆れる
こいつが優しいなら全世界の95%の人間は優しいっつの

スタッフ実は厨房なんじゃないのか?
美人で天然☆でギャップがあって格好いい事言って悲劇のヒロインでマンセーワッショイ!
ってどこの厨ニ病患者のキャラクターだよ…
412名無したんはエロカワイイ:2008/05/14(水) 04:30:01 ID:n02N3CHSO
実はも何も…
413名無したんはエロカワイイ:2008/05/14(水) 09:28:29 ID:CNL+mdqj0
こいつってパーティで一番身分低くなかったっけ
なんも肩書きついてなかったよね
なんで一番気を使われてんの?
414名無したんはエロカワイイ:2008/05/14(水) 09:39:01 ID:LZWZa64f0
>>413
大好きな兄と戦わなくてはならない
一番辛くて可哀想な被害者だからです

本人も仲間も本気でそう思ってそうだよな
415名無したんはエロカワイイ:2008/05/14(水) 10:26:47 ID:hSEtKacQ0
スタッフがティア持ち上げて「他のヒロインはどこか媚びてる」発言したってマジ?
クレアやPSルーティ好きな自分としてはかなり聞き捨てならないわけだが
416名無したんはエロカワイイ:2008/05/14(水) 12:49:32 ID:a8bHOQ7eO
譜石の件は私情より任務を優先させたってことで評価できるとしても、
だったらはじめの兄貴暗殺未遂は何なんだという話
おもくそ任務より私情優先じゃねーか
矛盾すぎる
417名無したんはエロカワイイ:2008/05/14(水) 13:08:22 ID:9NoxTY4M0
>>413
身分そのものは低いが
軍トップが溺愛する妹でナンバー2のお気に入り、
裏部分トップの義理孫
所属する宗教団体の信仰対象の末裔
と、うかつに手だし出来ない強力なコネをてんこもりで所有してます。
418名無したんはエロカワイイ:2008/05/14(水) 13:13:10 ID:rKb9OwKY0
愛想がいい、優しい=媚びてるってスタッフ頭おかしい
419名無したんはエロカワイイ:2008/05/15(木) 00:44:58 ID:fbM3dp/M0
色々萌え(ると思われる)要素を詰め込むのはかまわないが
ゲーム内での総マンセーはやめてくれと言いたい
それがプレイヤーに受けると本気で思ってたらもう手遅れだが
420名無したんはエロカワイイ:2008/05/15(木) 03:25:38 ID:mJ4YQUP80
苦労して経験豊富=偉くて絶対に正しい
安易に愛想よく優しく接しない=媚びてない
こんな感じの考えがティアから漂ってて、本編はティアを見るのが苦痛で仕方なかった
言葉の一つ一つが無意味に偉そうな上、物事は自分の目線でしか見られない。
自分が気に入らない人や思い通りに動いてくれない人を甘いだの間違ってるだのと全否定
そして所々で厳しいけど可愛い物好きで心優しい女の子アピールでフォロー
メイド服着せたり、胸を強調するような会話させたり、挙句ネコミミコス。
経験豊富で苦労してるようにも媚びてないようにも見えなかった。

「アビスは現代の若者への問題提起」って一文を何かで見て面白そうだと思って
主人公の態度が酷いのを覚悟して買ったけど
まさかヒロインの方が群を抜いて酷いとは思わなかったw
421名無したんはエロカワイイ:2008/05/15(木) 03:37:46 ID:yslHz8kdO
>>415
確か攻略本でシナリオライターのみやじまとかいう女が
「今までの戦うヒロインは主人公が関わるとナヨナヨしちゃう…でもティアは違うんです」
的なことをのたまったんじゃなかったか…
別作品のヒロインは好きなんでこのインタビュー読んだときマジで腹立ったわ
422名無したんはエロカワイイ:2008/05/15(木) 06:02:39 ID:2wpBmVfcO
>>415
マジ。攻略本のスタッフインタビューみたいのにあった。
アンチだから穿った解釈してるとかじゃなく、誰が見てもはっきりと分かるようにな。
現物が手元にあるから一部抜粋してみる↓↓

『ティアは、今までにこういうヒロインが書きたかった!っていう感じの要素を入れましたね。
これまでも戦う女の子という位置付けはありましたが、
そういう強いイメージを持ったキャラクターでさえ、ヒーローに出会うとナヨナヨしちゃう。
でも、実際そうじゃないでしょう、と。』
『女の子が憧れる強い女の子ですかね、ティアのコンセプトは。』

↑↑以上公式コンプリートガイドより。
自分に言わせればアホ意外の何物でもないよ…
ナヨナヨしない?後半ルークに依存贔屓べったりなのは誰?
兄貴殺そうとしたり説得しようとしたり優柔不断なのは誰だった?
強い女の子?「強がりなだけで本当は無理してる」設定は何?
周りがよってたかって心配するほど感情丸見えにして、
挙げ句どっかり悲劇のヒロインの座に落ち着いちゃってるのは誰?

強い女の子をコンセプトにしたいなら中途半端にせず本当に強い女の子にしろよ
強いけど本当は…><とかいうんじゃ結局「強い女の子」じゃないじゃん
まあ「気が強い女の子」ではあるけど

とにかくテイルズナヨナヨヒロインNo.1の座はぶっちぎりでティアたんのものです。
おめでとうティアたん!さようならティアたん!出来れば永遠に!

423名無したんはエロカワイイ:2008/05/15(木) 08:04:09 ID:NWcduFdZO
媚びないヒロイン、ねえ。ティアタンのどこが媚びてないか問い質したいところだ。
その阿呆なライター様の目にはファラやルーティやイリアはどう映るんだろ?
424名無したんはエロカワイイ:2008/05/15(木) 09:08:36 ID:BAwbfR16O
>>397のを借りて
「ティアはクールな軍人だがかわいいもの好きなキャラ」という要素だけで作るとすると、

必然性→ヴァンの妹、厳しいけど優しい、クール、軍人
(若いけど←いらない)苦労してて知識と経験が豊富、
大人っぽい、可愛いもの好き、
歌、強き娘、戦うヒロイン

無駄→ツンデレ、メイド、ネコミミ、ガーターベルト、
ふともも、コチコチハンマー、本当は辛いのに言えない子、自己犠牲、
実は天然、ヒス声、16歳、EDの化粧、鬼太郎な前髪

必然性だけで作ったら、(笑)など抜きで
媚びないヒロインだと思う。
何つーか、必然性がない萌え要素はあまり付けるべきではないよね。
あまり主張しないか、必然性がなくとも少なめなら全然いいけど
425名無したんはエロカワイイ:2008/05/15(木) 10:37:43 ID:uHGAFlNy0
ナヨナヨしない…?

レムの塔で「馬鹿な事はやめて!」とかヒステリックに喚いてたのって誰だっけ
426名無したんはエロカワイイ:2008/05/15(木) 12:24:18 ID:w5H9S9ct0
>>422
このライター発言も次からテンプレ入りにして欲しい
ネタじゃなくて本当に言ってたんだな、「女の子が憧れる」って…
ショムニの江角マキコのようなキャラなら分かるけどな>「女の子が憧れる強い女の子」
427名無したんはエロカワイイ:2008/05/15(木) 14:07:14 ID:M2ZymmeA0
ショムニの主人公だってやたらと独善的で強行突破なDQNだろ
428名無したんはエロカワイイ:2008/05/15(木) 14:40:01 ID:quN44yIk0
>>422
どう見てもティアが一番男に寄りかかってるよね。
ホント何言ってんの?ネタ?としか思えない発言。
429名無したんはエロカワイイ:2008/05/15(木) 15:34:56 ID:+JqEy0wj0
>>422
やべえ何そのインタビューww
笑いが止まらんわ

てか最後の一文に吹いたw
430名無したんはエロカワイイ:2008/05/15(木) 15:44:02 ID:YvQyUnIr0
女の子が憧れるアビスのキャラ、と言われても

すぐに浮かぶのはお姫様属性(王道)のナタリアや
(正しい意味で)信念を曲げずに貫く大人の女性であるリグレットだ

ティア?ああはなりたくないと思えるキャラですね。
431名無したんはエロカワイイ:2008/05/15(木) 19:15:14 ID:8jsctEHn0
比較しか出来ない時点でもうね。
〜の方が悲しい!とかなんなんだこのライター。
432名無したんはエロカワイイ:2008/05/15(木) 19:27:01 ID:yslHz8kdO
>>422
それだ、そのインタビューだ
自分もテンプレ入り希望

ライター様はなんか感覚ずれてるとしか思えない…理解不能
他のヒロインは主人公と信頼しあってるから弱い部分も打ち明けられるんだろ
媚びないヒロイン(笑)ティア様は意地張って強がってお人形さんルークに依存してるし
どこがナヨナヨしてないっていうんですか…
そもそもライター様のいうナヨナヨがどういうことか、もうよくわからん
433名無したんはエロカワイイ:2008/05/15(木) 19:43:28 ID:cp9FNl6M0
ティアから甘えられないからルークに気を使わせたわけか。
でもルークはダメ人間設定だから、周りにフォロー入れさせたと。
なにが強き娘(笑)だよ、アホくせーw
434名無したんはエロカワイイ:2008/05/15(木) 20:43:49 ID:uwrYDrttO
>>433
凄く納得した。媚びないヒロイン様をナヨナヨさせない為に
主人公をやたらとヒロイン様の顔色を伺うキャラにしたのか
プレイヤーが操作する主人公をヒロイン様マンセーの為に
意図的にDQNにするとか、やる事が斬新すぎるな
435名無したんはエロカワイイ:2008/05/15(木) 21:14:39 ID:ZdcuHt190
こんなの拾ってきたよ


糞ヒロインの条件(チェックシート版)

□私は女の子ですアピールがよく目に付く
□偉そう、自己中、性格きつい
□男に守られている立場、自己防衛手段はほとんど無し
□当然戦えるわけが無い
□仲間の男に恋してる
□その男の事以外は考えてない
□空気が読めない
□大抵総マンセー状態
□作者もお気に入りで優遇されまくってる
□登場人物紹介ページの紹介文が「かわいい」「優しい」「女の子らしい」
□偽善
□電波説教を垂れ流す
□支離滅裂なヒス
□か弱いオーラプンプンですぐ泣く、やたら泣く
□仲間のお荷物、足を引っ張る、迷惑かけまくり
□悪い事しても同情されて反省なしで許される
□本人何も変わらない、学習・成長しない
□DQN
□ブリっ子
□水着やら裸やら嬉しくない読者サービス
□暴言、人の心が無いかのような爆弾発言
□意味不明な腹黒設定
□二股(以上)orヤリマン
□周りに流されてばかりで自分の意志がない
□敵にヒロインが狙われている
□「皆に迷惑をかけてはいけない」と思い込み、
  策もなしに単体で敵本拠地に突撃する
□「私が目当てなんでしょう!だから主人公たちを苦しめるのはもうやめて!」
□よく人質になる


なんかほとんど当てはまってる気が……。
436名無したんはエロカワイイ:2008/05/15(木) 22:02:48 ID:WwkZAb6N0
○私は女の子ですアピールがよく目に付く
○偉そう、自己中、性格きつい
△男に守られている立場、自己防衛手段はほとんど無し
×当然戦えるわけが無い
○仲間の男に恋してる
△その男の事以外は考えてない
○空気が読めない
◎大抵総マンセー状態
◎作者もお気に入りで優遇されまくってる
?登場人物紹介ページの紹介文が「かわいい」「優しい」「女の子らしい」 (登場人物紹介文知らない)
○偽善
○電波説教を垂れ流す
○支離滅裂なヒス
△か弱いオーラプンプンですぐ泣く、やたら泣く
○仲間のお荷物、足を引っ張る、迷惑かけまくり
◎悪い事しても同情されて反省なしで許される
◎本人何も変わらない、学習・成長しない
◎DQN
×ブリっ子
○水着やら裸やら嬉しくない読者サービス
◎暴言、人の心が無いかのような爆弾発言
×意味不明な腹黒設定
×二股(以上)orヤリマン
△周りに流されてばかりで自分の意志がない
○敵にヒロインが狙われている
◎「皆に迷惑をかけてはいけない」と思い込み、
  策もなしに単体で敵本拠地に突撃する
△「私が目当てなんでしょう!だから主人公たちを苦しめるのはもうやめて!」
×よく人質になる


こんなとこかな?
437名無したんはエロカワイイ:2008/05/15(木) 23:34:30 ID:gl4YHMBm0
>>422
こんなことを信じているスタッフは今すぐ精神科行くべきだな
438名無したんはエロカワイイ:2008/05/16(金) 00:17:25 ID:TbtSQxMCO
精神科だってオタッフなんか相手にしてられません
439名無したんはエロカワイイ:2008/05/16(金) 00:22:47 ID:8UDF1cuU0
今までの戦う女の子との違いをどう出すか悩みました。
書き始めると自然にこんな女の子になりましたけど。
お姉さん、妹、ツンデレ、メイド、ネコミミ、厳しいけど優しい、クール、軍人
若いけど苦労してて知識と経験が豊富、メロン、大人っぽい、可愛いもの好き、
歌、ガーターベルト、ふともも、コチコチハンマー、本当は辛いのに言えない子、
自己犠牲、強き娘、戦うヒロイン、媚びないヒロイン
の設定で一気に深くなりました。
あらゆる意味で奇跡のヒロインデス。

某奇跡のキャラのスタッフコメント改変だけど、違和感なさすぎるw
440名無したんはエロカワイイ:2008/05/16(金) 05:27:31 ID:gJ1fHD3p0
ちょwww

元ネタの「一気に深くなりました」のトコはカクリヨ設定だけなのに増えすぎwww
441名無したんはエロカワイイ:2008/05/16(金) 07:18:39 ID:icYzI6iX0
リ○ンww
442名無したんはエロカワイイ:2008/05/16(金) 08:26:26 ID:Ktludx5F0
ライターはもっと映画見たり読書した方がいいよ。
こんなキャラを生み出した事を恥じろ。
443名無したんはエロカワイイ:2008/05/16(金) 08:50:05 ID:Xfhd0GJo0
一生懸命考えた末に生まれたキャラだと思うと
己の世界だけに使ってキャラ考えるのは痛いことだなぁと思う
444名無したんはエロカワイイ:2008/05/16(金) 12:23:33 ID:egIBXN2dO
ライターは「自分がいいと思うヒロインはプレイヤーも好きになるはず!」
という絶対の自信があったのか?ティアがいつでも正しい常識人扱いなのも
ライターの常識・価値観=ティアの常識・価値観だからなのか
445名無したんはエロカワイイ:2008/05/16(金) 12:53:50 ID:MURxh4hK0
この板のキャラアンチスレでスレ番の多さが二位なんだよね
さすが女の子のあこがれるヒロインだ!
446名無したんはエロカワイイ:2008/05/16(金) 22:58:02 ID:Ozq+WwzZ0
ジェイドやティアが、プレイヤー(少なくとも俺)からすれば間違ってることをしてても
「大佐のおっしゃることは正しい」「ティアの言うとおりだ」
てな感じでプレイヤーが置いてけぼりを食らうから嫌だ
447名無したんはエロカワイイ:2008/05/17(土) 01:16:30 ID:IqvjqFH3O
>>446
あー分かるかも
表面上は「何が正しいかは人それぞれで絶対の答えなんかないんだよ」って雰囲気だけど、
実際は大佐かティアが話題を綺麗に締めて、それが無条件で正しい結論っぽく扱われてたような…
448名無したんはエロカワイイ:2008/05/17(土) 02:27:18 ID:qZWY3FedO
プレイヤー置いてけぼり感はものすごくあった
449名無したんはエロカワイイ:2008/05/17(土) 08:00:37 ID:xcyLkYvi0
そんなに全ての人にティアマンセーさせたいならティア主人公にしとけばいいのに
なんでルークに主人公ポジションおしつけたんだろう?
ストーリーそのままならテイルズ初の悲劇の女主人公としてここまで叩かれる事も無かったろうに
450名無したんはエロカワイイ:2008/05/17(土) 09:07:44 ID:su4CqoZy0
全てにおいて肯定される主人公なんてやっててつまらないよ。
カイルみたいになる。
451名無したんはエロカワイイ:2008/05/17(土) 11:06:05 ID:dWhNoGThO
カイルwwww
あれはあれで違う置いてきぼり感があった
TOD2→プレイヤーに否定させてくれないRPG
TOA→プレイヤーを否定するRPG
何か上手く言えないけどこんな感じ
452名無したんはエロカワイイ:2008/05/17(土) 12:30:04 ID:WgIBGkrg0
「Sでは仲間の仲が良すぎて気持ち悪かったから、Aでは仲間の仲を悪くさせよう」
というコンセプトでゲームを作ろうとする時点でおかしい
主人公=プレイヤーなのに、その主人公があれじゃゲームを楽しめないだろ…
そしてその主人公のDQNを際立たせる事でヒロインを良く見せ
主人公や他キャラを踏み台にしてヒロインマンセー

とりあえず、スタッフはティアたん(とジェイド)が大好き!って事はよく分かる
453名無したんはエロカワイイ:2008/05/17(土) 13:32:31 ID:UVRievlC0
カイルは何度も否定されてるけどな。

少なくともティアよりは否定されてる。

454名無したんはエロカワイイ:2008/05/17(土) 13:44:05 ID:JrOOkadKO
Sは仲がいいんじゃなくて皆が主人公マンセーなだけだろ
Aのパーティが仲悪いとも思わんしスタッフの発言見る限り根本的にこっちと考え方が違うのがわかった
主人公補正なしってのは別にいいし嫌ではないが代わりにヒロイン総マンセーじゃな
455名無したんはエロカワイイ:2008/05/17(土) 13:50:13 ID:moIKIanQ0
>>452
「Sでは仲間の仲が良すぎて気持ち悪かったから」
いや、これはない
初期メンバーは元々知り合いだから仲良いのは当たり前として、
クラトスとかしいなとかゼロスとか今にも裏切ったり襲い掛かってきそうなのもいれば
プレセアとリーガルみたいなギスギスした関係ののもいただろ
どこが仲良いんだよ。スタッフ頭おかしいんじゃねーの?
自分の作った作品を客観的に見れないでプロやってんのかよ。軽蔑するわ
456名無したんはエロカワイイ:2008/05/17(土) 13:50:45 ID:ac6mCAvE0
Aのパーティの仲を気まずくしてるのはどう考えてもティアたんだと思うんですが…
女性陣のスキットで昔は仲良くなれないと思っていたけれど今は大好きだと言い合ったアニスとナタリア、
同じスキットに登場しているのにハブ感がぬぐえなかったし
すぐいじけて皆にフォローさせるし
ジェイドとか嫌味だけどノリはいいし、不仲の原因にはなってないと思う
457名無したんはエロカワイイ:2008/05/17(土) 14:08:16 ID:Y8yJiXn70
>>455
ヲタッフはホント客観的に見れてないよな
インタビューとかよく考えるとその発言は失礼じゃないか?と思うようなこと言ってるし
まぁそんなヲタッフ共だから
視野が狭く自分の物差しでしか物事を見れない、自分の思い通りに動く人間を
贔屓し、気に入らない人間は見下して否定するようなヒロインを
「女の子が憧れます!」「媚びない理想のヒロインです!」とか言ってマンセーできるんだろうけど
458名無したんはエロカワイイ:2008/05/17(土) 14:32:13 ID:WgIBGkrg0
>>452のインタビュー(電プレに載ってた)を抜粋してみる

「キャラを創る際に、『TOS』では、みんなが気持ち悪いぐらいに仲がよかったので
『TOA』では仲を悪くしようっていうのがコンセプトだったんです。
なので、まずルークを中心に置いて、彼ともめそうなキャラクターを考えていきました。
ヒロインは使命に忠実でしっかりしていて、チャラチャラした人を見ると
ムッとする女戦士、っていうような設定を作って。」

このインタビューを答えているのはライターだけど
>>422と言い、ティアに対する認識が凄いな…
ライターの中ではティアは完璧に素晴らしいヒロインなんだろうな
459名無したんはエロカワイイ:2008/05/17(土) 14:45:23 ID:moIKIanQ0
>>458
>ヒロインは使命に忠実でしっかりしていて、チャラチャラした人を見るとムッとする女戦士
ああ、王女の使命を果たそうとする説教魔人ナタリアと、
幼いながらも軍人としてイオンを守るアニスのことですね

マジレスすると、そんな出来たヒロインはアビスのどこにもいませんがね!
460名無したんはエロカワイイ:2008/05/17(土) 15:20:41 ID:UVRievlC0
>ヒロインは使命に忠実でしっかりしていて、チャラチャラした人を見ると ムッとする女戦士、っていうような設定を作って。」

こういう風に設定決めておいて、
「上からの使命無視して兄を殺しに行く。」にどうしてなるんだよwww

スタッフ面白すぎる
461名無したんはエロカワイイ:2008/05/17(土) 15:23:13 ID:zf3sq/S40
>キャラを創る際に、『TOS』では、みんなが気持ち悪いぐらいに仲がよかったので
>『TOA』では仲を悪くしようっていうのがコンセプトだったんです。

えーと、その仲が悪いギスギスした嫌味が飛び交うパーティにいるにも関わらず
一人だけ何をやっても怒られず、一人だけ皆に気を使ってもらってる人がいるみたいなんですけど。
こっちの方が気持ち悪いわw
462名無したんはエロカワイイ:2008/05/17(土) 15:32:24 ID:DvTp/FWV0
別に仲悪いパーティよりか、仲がいい
パーティのほうがプレイヤー的には
不快にならんだろうに……。

463名無したんはエロカワイイ:2008/05/17(土) 15:38:43 ID:moIKIanQ0
仲良いのが気持ち悪いからって誰とも仲良く出来ないヒロインは斬新過ぎるだろ
学校ではいじめられ、仲間や身内以外に仲のいい人はいない
その仲間からは浮いて体よくハブられて、唯一仲良くしてくれた主人公は死亡

あの性格じゃ仕方ないけど、血の繋がりとか仲間意識じゃなくて、
ティアという個人を愛した上で対等に付き合ってくれる人は結局いなかったんだね
たしかに一番かわいそうなキャラだ
464名無したんはエロカワイイ:2008/05/17(土) 18:18:32 ID:Xy9ox831O
>>463
スタッフはティアが誰とも仲良く出来ないなんて思ってなさそう
むしろ皆から好かれている設定なのでは
だからティアだけは皆で気遣って持ち上げてマンセーしてくれると
465名無したんはエロカワイイ:2008/05/17(土) 20:25:00 ID:IqvjqFH3O
>>460
チャラチャラした人っていうのは色んなのがいると思うが、
不特定多数の異性に媚びまくる奴も(ゼロスみたいな)入るよな?
だったら何故アニスにむっとしないんだろう
金持ちの良い男なら見境なく食い付いてたのに(アニスは好きだ、一応言っとく)

相手がDQNなら(長髪ルークとか)そいつを嫌っても「まあ当然だな」と思われるからいいが、
仲間であるアニスを嫌わせたらプレイヤーに反感持たれると思ったのか
ティアたんは優しいから仲間を嫌うなんてありえないんです!とか?

466名無したんはエロカワイイ:2008/05/17(土) 22:12:27 ID:B/HSQnQY0
攻略本のインタビュー全部読んでみたけどひどいな。イラつく所が多すぎ。
>>422の発言の後
「ナタリアはもうヒロインとして設定しました。
ティアがヒロインぽくないので、あえて今までと違うパターンにしようと思って」とか
叩かれそうなヒロイン要素はナタリアに押し付けましたと言いたいのかと思ったし。
Sの頃から特定キャラ贔屓を感じてたけど、Aは露骨すぎ。オタッフキモすぎ。

>>465
ライターはアニスにも入れ込んでるらしいから
アニスをいびるティアなんて想像もつかなかったんだろうよ。
467名無したんはエロカワイイ:2008/05/17(土) 23:09:16 ID:B0I8RpMF0
アニスに入れ込んでたのは戦闘担当のスタッフじゃね?
ライターがティアの半分でもアニスに思い入れがあったら
アニスとイオン関連をあんなやっつけ展開にすると思えん

ナタリアの扱いはかわいそうだな
下品な露出はティアたんにはさせませんと言っといてナタリアはあの露出

でもヲタ媚びがひどいネコミミメイド女教師のキモいイメクラ風コスより
ナタリアの露出の方がまだ健全に感じる不思議
468名無したんはエロカワイイ:2008/05/17(土) 23:35:29 ID:Jzvq9Ca00
ナタリアの露出は本人が気にしてない設定だから普通に見られる
ティアは恥じらってるようで自分から胸の話を振ったりするから下品に見られる

しかし、ナタリアが人前で肌を見せることを気にしないっていう設定自体
下品な露出をしないティアたん(笑)を持ち上げようというオタッフの考えが透けてる気が…
469名無したんはエロカワイイ:2008/05/17(土) 23:35:38 ID:R1ZvsGLd0
>ヒロインは使命に忠実でしっかりしていて、チャラチャラした人を見ると ムッとする女戦士、っていうような設定を作って。」

使命に・・・忠実・・・・・・?
470名無したんはエロカワイイ:2008/05/17(土) 23:42:24 ID:WgIBGkrg0
「ティアには下品な露出をさせない」と言っといて、ナタリアが露出担当なら
穿った見方をしなくても、「ナタリアは下品な露出をしている」と思ってしまうな
ライターは「巨乳なのに露出しないティアたん清楚!」とか思ってんのか
そもそも「下品な露出」と言い方が下品。この発言も公式攻略本?
471名無したんはエロカワイイ:2008/05/17(土) 23:44:01 ID:SkfjDyHM0
使命じゃなく本能の書き間違いだろ
472名無したんはエロカワイイ:2008/05/17(土) 23:48:35 ID:UBwA5YuEO
そもそも、Aを持ち上げるためにSを貶めてる時点で気持ち悪い >インタビュー
うまく言えないけど、マイソロのルーティの「カノンノよりも(ry」と同じ感じで。

というか…スレチですまんが、Sってそんな気持ち悪いほど仲良かったっけ?
個人的には普通だと感じたんだが…。
473名無したんはエロカワイイ:2008/05/17(土) 23:54:37 ID:axsNfvVG0
まぁそれなりに仲良かったんじゃね?
LやD2のほうが仲良いけど
474名無したんはエロカワイイ:2008/05/18(日) 00:09:15 ID:aij4ErdaO
他を貶めて自分が好きな物をマンセーするのはアビススタッフのお家芸ですね
ティアマンセーもそのパターンばかりだったし
475名無したんはエロカワイイ:2008/05/18(日) 01:05:30 ID:vMRN3lmi0
S馬鹿にすんな
滅べクソライター
476名無したんはエロカワイイ:2008/05/18(日) 01:24:13 ID:+JmA8CxdO
ヒロインは使命に忠実でしっかりしていて
重要な任務なのに、私情を優先する人間のどこが使命に忠実になるのかヲタッフに聞きたい。
後、強き娘の称号がピッタリなのは、ナタリアだろ。
実の父親と戦わないといけないし、自分の恋人も死んだけど、それを乗り越えたんだから。
477名無したんはエロカワイイ:2008/05/18(日) 01:42:22 ID:HzXtqo9UO
>>467
ナタリアは下品と言ってるようなもんだからな…
スキットでも「成金趣味」言われてたし、怪盗服では「ティアの方が似合う」とか…
どんだけ他人卑下してティアあげ↑↑すりゃ気が済むんだ


あと個人的な意見だけど、ヒロインとして設定したならナタリアを髪長くして欲しかった
その方が姫っぽくもあるし

でも戦いを生業とする軍人のはずのティアが纏めもしないスーパーロングヘアーという現実
ポリゴンも華奢設定のナタリアが足腰ムッチリしてて、筋肉付いてる設定のティアがガリガリ
どうせ
「女の子が憧れるティアたんは一番胸が大きくて一番細くて一番髪が綺麗で長くなきゃ!」
「ナタリア?…余った属性割り振っとこ。ティアたんが霞まないようなやつ。
ま、適当にボケさせときゃいっか。髪型もティアたんと対極な短い癖毛にしよっと」
「…実際やってみると予想外に天然ってオイシイなぁ…よし、ティアたんにも追加投入だ!」
とかそういうのだろうな

478名無したんはエロカワイイ:2008/05/18(日) 01:55:42 ID:qhwi/wAS0
ナタリアの方が肉付き良くてエロイ体つきしてるよなー・・・
ティアみたいないかにもな豊胸体型は萎えるわ・・・
479名無したんはエロカワイイ:2008/05/18(日) 02:12:42 ID:Q8rIZfeB0
ナタリアはあのプリンセスらしくないプリンセス、って感じがいいんじゃないか
髪の短いプリンセスなんて世界史見ればわりといるし
480名無したんはエロカワイイ:2008/05/18(日) 03:01:37 ID:GM0CmHj+O
ナタリアの髪が長かったり短くてもストレートだったりしたら好きになってなかったかもしれん
あの短くいけどちょっと巻いてるのが活発なお姫様って感じがして好き


あと思うんだけどメロンと言われて、まんざらでもない感じのティアたんは下品だと思います
コチコチハンマー?も下ネタと結び付けて恥ずかしがりながら言う10代のどこが下品じゃないのかと……
Sの時からちょっと思ってたけど、このチームって気持ち悪い下ネタの話が好きですね
481名無したんはエロカワイイ:2008/05/18(日) 03:42:16 ID:PaIFkKEuO
スキットに胸とかの話がやたら出てくるしね
そういうところも気持ち悪くてこのスタッフが嫌い
なんか生理的に気持ち悪い

ティアたんは胸の話されるの表面上は嫌がってるくせに
「特に胸がきついわ」なんて自分から胸の話振ったり…
周りからのマンセーにもほとんど謙遜しないし
なんか…なんかこうイライラする…
こういう奴、現実にもいるよね?
482名無したんはエロカワイイ:2008/05/18(日) 03:52:11 ID:yTwLQgsMO
え…本当にコチコチ=ちんこの発想、で照れてたのか…
ティアたんは日頃から下ネタばかり考え、あろうことか戦闘中にまでそれを持ち込むキャラなの?

クールな感じのキャラならリオンみたいに、
恥など一切持たず潔く大声で「ピコピコハンマー!」
と言うほうがギャップあっていいよな

つーか何でコチコチが恥ずかしいんだよ脳内ピンク色すぎるだろ
普通に考えてピコピコハンマーのが恥ずかしいぜ
483名無したんはエロカワイイ:2008/05/18(日) 03:57:43 ID:+jlffBb/0
>>476
同意。
ヲタッフは弱音を吐かない、泣かない=とっても強い娘☆とか思ってるんだろうな
弱音を吐いて時間が掛かっても最終的には乗り越えるみたいなのも成長や強さに繋がる事だと思う。
だからナタリアがティアたんとは真逆のナヨナヨヒロインです!とか言われてもピンとこない

ティアは確かに人前で泣いたり、辛い苦しい等の言葉は口にしなかったけど
実際は悲しんでるのも何もかもだだ漏れ、常に総マンセーで過剰に支えられてる
自分の思い通りに動かない相手にはファビョり
自分の望む行動を取る人を贔屓し依存しているし
イエスマンみたいなキャラが隣にいないと立てないようなキャラにしか見えない
こんなのを強き娘(笑)と思えなんて無理がある。
484名無したんはエロカワイイ:2008/05/18(日) 11:40:40 ID:1KG6MPhm0
ティアって自分から話振る時胸ネタばっかりでキモかった
485名無したんはエロカワイイ:2008/05/18(日) 12:23:29 ID:MFzQnm+i0
>>472
全員がロイド好きで固まってる。

実際はゼロスはクラトス嫌いで、最初の方はロイド達裏切ってる
リーガル加入直後はジニはリーガル死ね。ゼロスはリーガル疑ってる 
など爆弾が多かった。

つまりこれを気持ち悪いぐらいに仲がいいとか言ってるスタッフはアホ。
486名無したんはエロカワイイ:2008/05/18(日) 12:58:09 ID:/Bj/ytpl0
ゼロスがロイドの事ハニーとか呼んでたような気がしないでもない
487名無したんはエロカワイイ:2008/05/18(日) 13:18:16 ID:pJeVLzDE0
テイルズよく知らない頃、個人のイラストサイトで見たティアに一目惚れした
「クールだけど根は優しいサブキャラのお姉さま」という印象を受け、名前と作品名を調べていくうちに
ヒロイン、しかも16歳だと判明しちょっと萎えるが、ゲームは面白そうだったので思い切って購入

スマートな体型だと思ってたのに仲間の女の子が羨ましがるほどの巨乳
クールだと思ってたのにキツくてすぐ怒る
根は優しいと思ってたのに仲間と一緒にルークをハブ&アッシュについていく必要はないから残っただけ

キャラに一目惚れしてゲームを買うことはよくあるけど、こんなに裏切られたのはティアが初めてだわ
488名無したんはエロカワイイ:2008/05/18(日) 14:25:33 ID:vOfWEssgO
ここのスレの奴ら、他キャラを踏み台にしてマンセーされてるティアたん(笑)が嫌いなんだよな?

ファンタジアのミントもそんな扱いになってたような気もするが、ミントとかも嫌いなのか?


いや、俺はミント嫌いじゃ無いけどさ。
489名無したんはエロカワイイ:2008/05/18(日) 15:54:46 ID:MFzQnm+i0
いや俺はスタッフに異様に持ち上げられてる上に
    やってること間違えてるのにマンセーされてるのが嫌なだけ。

もし正しくてマンセーされてるならまだ許せたかもしれない。

490名無したんはエロカワイイ:2008/05/18(日) 15:58:21 ID:0zTOGqIXO
ミントって他を踏み台にしてたっけ?
むしろ、アーチェに踏み台にさ(ry
491名無したんはエロカワイイ:2008/05/18(日) 17:09:47 ID:wHUPKgkA0
最初から強い設定(実際強くない)で周りから総マンセーのパーティキャラは寒いだけだ。
個人的には最高に惨めな姿をさらした後に急成長する奴の方が好感がもてる。
492名無したんはエロカワイイ:2008/05/18(日) 17:50:02 ID:75z0p1sC0
>>490
ミントは巨乳、処女、お姉さん属性持ちだから
ぺったんこ、非処女、ガキっぽいアーチェが踏み台に見えるかもしれない
それでもアーチェの方が人気出たから霞んでるだけじゃないかな
493名無したんはエロカワイイ:2008/05/18(日) 18:48:36 ID:EL/BxvK00
>>484
インタビューか何かで「ティアは自分が巨乳だと自覚がある」と見た気がする
自覚があって自分から話題にするのはキモいだけだな
他人にネタにされたら恥じらいつつ満更でも無さげだし
と言うか、これくらいしか持ちネタが無いヒロイン様ってw
494名無したんはエロカワイイ:2008/05/18(日) 19:51:14 ID:SmIdi5zO0
それが本当だとすると、アニナタとのスキットでわざと胸がきついわwとか
言ってたって事になりかねないんだけど。
ヲタッフは墓穴掘るだけだから、もう何も喋らない方がいいな。
495名無したんはエロカワイイ:2008/05/18(日) 20:03:08 ID:+jlffBb/0
ヲタッフ的には
つい胸がキツイ事を零してしてしまい、からかわれてしまう可愛いティアたんって所なんだろう
496名無したんはエロカワイイ:2008/05/18(日) 20:17:32 ID:/GI4i0090
え、上の方にでてるのってシナリオライターのインタビューなんだよね?
なんか言わなくてもいいような余計な一言が多いなあ…
「主人公にナヨナヨしちゃう」とか普通にヒロイン好きな人間に失礼だし
Sも「気持ち悪いくらい」とつけると好きな人間をバカにしてるように聞こえる
ここらへんの無神経さがティアのキャラにもでてるってことなのかな
497名無したんはエロカワイイ:2008/05/18(日) 22:25:48 ID:c6KP03M9O
コチコチハンマーを12歳くらいのませた少女が大声で技名叫んで使ってた件。
下ネタなんぞ普通連想せんから当たり前だが、ヒロイン様は連想してしまうのか。
498名無したんはエロカワイイ:2008/05/18(日) 22:35:28 ID:G8lZ932/0
技名としてならピコピコハンマーも十分恥ずかしいのに、それで照れないってことはやはり…
499名無したんはエロカワイイ:2008/05/19(月) 08:26:54 ID:zZciakcq0
コチコチハンマーに照れるとか自意識過剰すぎ
500名無したんはエロカワイイ:2008/05/19(月) 11:55:03 ID:1ZNlzfkg0
ナタリア→パーティ加入時、明らかにウザがられてる
アニス→イオン死亡時、パーティからは甘やかされるが、アリエッタからは「イオン様が死んだのはあんたのせい」とはっきり言われてる
ルーク→言うまでもない

ガイ、ティア、ジェイドって、作中で叩かれる描写あったっけ?
501名無したんはエロカワイイ:2008/05/19(月) 12:02:39 ID:411PsW1AO
ミントはムカッとすることはなかった。
誰かさんと違って自分勝手な行動も取らないし、戦闘中に暴言吐いたりしないし。
良いとこ取りの矛盾発言も記憶にないし、清楚なお嬢さんキャラを一貫させてた
母親死亡の件も気付いていながらラスト間際まで悲しげな素振り見せなかったし、
ホントどっかの自称強き娘とは大違いだ

あの従順さは現実にいたらウザイかもしれんが、それでも奴に比べれば全然オッケー。

つか考えたらこの頃からボインだのぺたんこだのやってたんだな…ちった成長しろよスタッフ。
502名無したんはエロカワイイ:2008/05/19(月) 12:05:10 ID:1ZNlzfkg0
そういえばガイのスケベ大魔王の称号取得イベントで

ハプニングでガイがティアとナタリアの胸を触ってしまう→
アニスに「どっちが大きかった?」と聞かれ、うっかり「ティアの方が…」と口を滑らす→
ナタリア怒る(胸を触られたことよりも、ガイの品のなさに)、ティア恥ずかしがる

みたいなシーンがあったけど、ここでも他者と比較してティア持ち上げ&可愛いティアたんアピールしてたなぁ
503名無したんはエロカワイイ:2008/05/19(月) 12:26:59 ID:Q18qMCWn0
>>500
ガイはヴァンと繋がっていた事が判明した時に疑われたな
ジェイドとティアは叩かれるというより、ルークが文句言ったり
突っ掛かったりするくらいで、基本的に総マンセーだろ
504名無したんはエロカワイイ:2008/05/19(月) 12:30:25 ID:pUHvk+mFO
>>501
ファンタジアは他テイルズとは全然スタッフ違うから一緒にしないでよ。

確かに称号作ったのはPSスタッフだけど、あのイベント自体はSFCからあったんだよ。
505名無したんはエロカワイイ:2008/05/19(月) 12:37:18 ID:oQqM6A5SO
コチコチハンマーもオタッフ的には「(破廉恥な言葉に)恥ずかしがっちゃう ウ ブ な可愛いティアちゃん」の演出なのかもしれ(ry

>>467
ナタリアってそんな露出してたっけ?
506名無したんはエロカワイイ:2008/05/19(月) 13:10:43 ID:BSpxo1PP0
胸ネタ
・女性響士の制服コススキット
・マルクトの星コススキット
・メロン
・スケベ大魔王イベント

後、水着スキットも胸ネタだったかも。
大抵オチが「ティアたんの胸は大きい」ばっかりだし、こんなにいらんわな。
507名無したんはエロカワイイ:2008/05/19(月) 14:34:15 ID:v91/pKjVO
経験豊富な兵士なのに、ウブですか…
媚び媚びですね、ティアたん
508名無したんはエロカワイイ:2008/05/19(月) 15:06:15 ID:tRIFP8H00
>>500
ガイは復讐するという考えを改めて心の整理をつけた
ジェイドは自分の発明が生み出した悲劇を痛感し過去の過ちを悔いて償おうとしていた
ぶっちゃけジェイドとガイも好きじゃないが、心に多少の変化があったから
叩かれもせずティアたんは常に正しいとマンセーで序盤から
何の変化もなかったティアよりはマシだなと思った
509名無したんはエロカワイイ:2008/05/19(月) 16:13:43 ID:D7L18r4C0
「ティアは若くして苦労しており、知識と経験が豊富」

どこをどう見たらそう勘違いできるのが本気でわからん
作った人に質問してみたい
510名無したんはエロカワイイ:2008/05/19(月) 16:41:25 ID:6WGYvOqRO
>>506
眼鏡のやせすぎ〜とかいうスキット内にも胸ネタあったよ。
アニスが「でかい胸は歳をとると垂れる」と言ったんだが、
別にティアの胸を指摘したわけでもないのに、
盗み聞きしたあげく自意識過剰にも自分の事だと勘違いして、「がーん!」 とか言いながら退場。
そして何故か「ルークのせい」

気持ち悪い。気持ち悪いにも程がある。本当に気持ち悪い


そして気のせいかも試練がティアアンチにはジェイドアンチでもある人が多い気がします><
属性過剰付加キャラ同士だからだろうか
511名無したんはエロカワイイ:2008/05/19(月) 17:05:13 ID:MT7i7cQOO
自分もジェイドはティアと同じ理由で嫌いだが、ティアたんの方がもっと嫌いだ。
軍人設定の癖に戦闘でのあまりの使えなさがかなりマイナス、弱すぎ使えなすぎ。
バックアタック取られて普段絶対に入れないティアがパーティーに入った時、譜歌を歌われると物凄くイライラする。お前がやたらと長い詠唱してる間にルークもガイもアニスもボロボロですよ、その上発動したのが当たらないジャッジメントとかだと死んで欲しくなる。
512名無したんはエロカワイイ:2008/05/19(月) 17:34:23 ID:FcrUNvly0
ティアアンチスレでこのキャラも嫌いとかどうでもいいよ
ルークとかアニスとかジェイドとかは好きでティアが嫌いな奴だっている
この3人をついでに叩くことが多くないか
513名無したんはエロカワイイ:2008/05/19(月) 19:54:24 ID:lk8uJufxO
>>509
いや、実際どこをどう見ても分からないよ
だからこそスタッフがわざわざそう説明しなきゃならなかったんじゃないかな
514名無したんはエロカワイイ:2008/05/19(月) 20:18:56 ID:BaznttgDO
>>510
このスキットを見ると「ティアは巨乳だと自覚がある設定」は本当だと思えてきた
ルークがナタリアとアニスを心配した時もだけど
ティアとルークが絡むと「ティア上げルーク落とし」のパターンが多いな
主人公とヒロインの関係がこれでいいのかw
515名無したんはエロカワイイ:2008/05/19(月) 20:24:20 ID:DwrmMBfw0
ルークはティアの奴隷ですから
516名無したんはエロカワイイ:2008/05/19(月) 21:17:57 ID:mXbRg7uD0
問題はルーク=プレイヤーというワケで。
517名無したんはエロカワイイ:2008/05/19(月) 21:27:53 ID:q5TtiEr20
プレイヤーもきっと奴隷になってくれるに違いない!
というのがスタッフの考えか・・・
518名無したんはエロカワイイ:2008/05/19(月) 23:42:38 ID:ojSwg9a30
王族を奴隷にする女w
そういや王女も踏み台にしてましたねw
519名無したんはエロカワイイ:2008/05/19(月) 23:57:27 ID:Q18qMCWn0
スタッフはルークとナタリアが嫌いなのか。主人公とサブヒロインだから
ヒロイン様マンセーの為に、踏み台にするには打って付けの人材なんだろうな
520名無したんはエロカワイイ:2008/05/20(火) 00:09:41 ID:swwE4+ky0
ティアのポジションに
本当に強くて優しいマリーさん
本当に冷静ですべき事を教えてくれるリフィル先生
このどちらかを据えてくれりゃあもっと楽しかったかもな
521名無したんはエロカワイイ:2008/05/20(火) 01:13:32 ID:Dac3naZh0
可愛いもの好きなマリーさんorリフィル先生か…
どちらも個人的にすげー萌える
ティアもこういうお姉さんキャラならよかったのに
522名無したんはエロカワイイ:2008/05/20(火) 01:19:02 ID:5qsuI8J50
>>520
マンセーされまくりのヒロインならクレア
一番辛いけど健気に戦うヒロインならルーティマジオススメ
ぶっちゃけティアじゃなきゃ誰でもいいんだけどさ
523名無したんはエロカワイイ:2008/05/20(火) 09:29:28 ID:U/rCGtUd0
発売前はリフィル先生みたいな感じなのかなと想像してた。
主人公と年が近いから、旅を続けるうちに
堅い態度だったのが年相応に変わってくんだろうなとか。
見事に裏切られたよ。悪い意味で
524名無したんはエロカワイイ:2008/05/20(火) 12:54:35 ID:/aRGWpQdO
感情を表に出さない&苛められるくらい不器用な設定なのに、メンバー総出で察して気遣って意を汲み取ってマンセーしてるからな…

525名無したんはエロカワイイ:2008/05/20(火) 15:03:06 ID:FmJcaY4K0
ヲタッフのあらゆる理想を詰め込もうとして人格の定まらない
キャラに成り果ててしまったのがティアたんです。
526名無したんはエロカワイイ:2008/05/20(火) 15:17:28 ID:U/rCGtUd0
設定崩壊しててキャラとしてもヒロインとしても立ってない。中途半端。
前にも誰か言ってたけど、ティアだけにしか出来ない役割がないし。
オタッフ的は主人公を厳しくも優しく見守るお姉さんなつもりなんだろうが、
成長しようとしてるのに足引っ張ってるようにしか見えなかった。
最後はこなき爺のように依存してくるし邪魔。
527名無したんはエロカワイイ:2008/05/20(火) 16:34:06 ID:8prhNNhyO
>>522
クレアもマンセーされまくりキャラかもしれんが個人的には
テイルズヒロインで1、2を争うくらい好きなキャラだ

同じマンセーでこうも違うとは…
528名無したんはエロカワイイ:2008/05/20(火) 16:52:09 ID:nZbn4cbyO
ティアの可愛いもの好き設定を見ていると、
"クールな見た目によらず、可愛いもの好きな自分が可愛い"
に見える。
わざとらしくワンタロウとか、「可愛い…」とか言ってて必死にアピールすんなw
巨乳(笑)が無ければ信者もいなかっただろうなw
こんなヒスキャラw
529名無したんはエロカワイイ:2008/05/20(火) 16:55:48 ID:4+tb/uon0
>>526
ルークの成長とティアはあんまり関係ないように見えるな
530名無したんはエロカワイイ:2008/05/20(火) 17:58:43 ID:p1bTdBYzO
見た目巨乳なら中身はどーでもいいっていうエセファンを除いたら、ティアファンはかなり減りそう。
531名無したんはエロカワイイ:2008/05/20(火) 18:34:18 ID:DyqvaQnq0
クールで冷静な軍人設定なのに軍服着て他人の家に襲撃とか
オタッフは違和感を感じなかったのだろうか。謎すぎる。
532名無したんはエロカワイイ:2008/05/20(火) 19:03:53 ID:eS/Sep0H0
>>531
それもスタッフにとっては
「歌を歌いながら、高い場所から颯爽と登場するティアたんカッコイイ!」
と思えるんじゃないか?
あと、「ティアたんはヴァンを止める為に必死だったんです><
事情があったんだから仕方ないんです><」とか
王族のいる屋敷を他国の軍人が襲撃した挙句、王位継承権を
持つ子息と消えるなんて普通に考えて国家レベルの大問題だよな
それこそキムラスカとダアトの戦争になってもおかしくないくらいの
なのにこの事についてほとんど触れられないのは凄いな
実質死刑のアクゼリュス行きで、充分罰せられているとスタッフは思ってそう
533名無したんはエロカワイイ:2008/05/20(火) 19:12:41 ID:mvk6NAin0
屋敷の中に入って兵士達を眠らせときながら、
何故かそのまま中庭に直行はせず、わざわざ戻って外壁によじ戻って
バカの好きなもの法則を実証するかのように高いところから登場

ムダな努力ご苦労様ww
534名無したんはエロカワイイ:2008/05/20(火) 20:06:12 ID:xHwdWgNd0
最初はOPで思い切り冷静さを失ってた分、ルークとの旅ではすごく冷静なんだろうなと思ってた
でも実際は冷静でもなんでもない、ルークと同レベルに成り下がって
ヒス起こしてるわ、気分しだいで人を不快にさせる態度で話しをするわで
どこがクールな軍人なのかと心底うんざりした
535名無したんはエロカワイイ:2008/05/20(火) 22:47:05 ID:JZIkQ6Lo0
もっとやさしいお姉さんキャラがよかったな
536名無したんはエロカワイイ:2008/05/20(火) 23:57:24 ID:p1bTdBYzO
キツイヒスババア
537名無したんはエロカワイイ:2008/05/21(水) 00:12:15 ID:yHV6DBZL0
>>535
ライターは目に見える優しさ=媚びてると勘違いしてるようだよな
なので目に見えず厳しいけど、その中に優しさがあるティアは媚びないヒロイン
って事なんだろう
実際には無神経で刺々しく高圧的なだけだけど
538名無したんはエロカワイイ:2008/05/21(水) 00:45:59 ID:2P/wPWRK0
>>520
マリーさんinアビスネタならば、スキットスレにあったな。
539名無したんはエロカワイイ:2008/05/21(水) 11:57:13 ID:TVdQ1Pq3O
PS版のマリーさんはスタッフに愛されてたけど、愛され方が違うだけでこんなにも差が出るんだなぁ…と思った

>>528
「ツンデレ」ってのも残ってる
正直、ティアみたいな狙いまくりなツンデレの良さがサッパリ分からないんだけどオタクって良く分からない
540名無したんはエロカワイイ:2008/05/21(水) 12:19:41 ID:+ZTDNkAWO
ティアはツンデレじゃなくて、ツンデレを狙ったら
失敗してただの性格が悪い奴になってしまったパターンだと思う
541名無したんはエロカワイイ:2008/05/21(水) 12:25:02 ID:jN/TVEc/O
ルーク達がバチカルに帰還した時、ティアとモースって鉢合わせしてたよな
体裁上「ルーク様を誘拐とはお前何やっとんじゃあああ」くらいの叱責はあると思うんだよね
なのに何事もなかったかのような反応
その後も「ティア、この譜石を読んでみなさい」とか…普通に訳分からん
「アクゼリュス行きで実質死刑」ってよく聞くけど、それでも普通形だけでも処分するだろ
被害者一族しかも王族の前で誘拐事実スルーとか謎すぎ
542名無したんはエロカワイイ:2008/05/21(水) 12:54:54 ID:H+/ZeNeA0
>>528
とりあえずツンデレってレッテルがあれば
今はコイツこんなだけど後でデレッデレになると思うと安心して続けられるし
人によってはそのデレの部分を脳内妄想で補ってたりするからなぁ
こんな暴言吐きながらも内心ではきっとこうなんだぜ?って感じで

ツンデレはギャップというか徐々に変化していくというか
「最初は主人公視点ではきつかった(ツン)だけなのに、変わっていくor成長していく(デレる)」
のが醍醐味だと思ってるので、
・そもそも自分の言葉がきついとは思っていない
・自分を省みて変化を決意し表明する描写が少ない、足りない
・主人公視点ではツンばかりでわかりやすいデレがない、ガイ様を筆頭に仲間がそれをフォロー
(自分の格好や胸の話題で恥らったりするのはルークに対するデレとは思わなかった)
のティアはなんか違う・・・とプレイして思った
543名無したんはエロカワイイ:2008/05/21(水) 12:58:27 ID:H+/ZeNeA0
申し訳ない、528じゃなくて539だった
ザレッホ火山で紐無しバンジーしてくる
544名無したんはエロカワイイ:2008/05/21(水) 17:42:41 ID:aYOJRpmR0
新ジャンル;ダメデレ
545名無したんはエロカワイイ:2008/05/21(水) 17:58:32 ID:x2MlGxyXO
新ジャンル:ツンヒス
Mの気持ちを味わえる新しい属性です。
546名無したんはエロカワイイ:2008/05/21(水) 18:06:06 ID:lCgOJVsg0
>>543
ザレッホ火山といえば
ミュウがファイア2を習得した時の
「ティアは優しいよなぁ」ってマンセーがウザかったな…
何でミュウのイベントでティアが優しいとマンセーする必要があるんだ
普通にミュウおめでとうで終わらせとけよと思った。
ミュウウイングのもオタッフの思惑が透けて見えてて気持ち悪かった
547名無したんはエロカワイイ:2008/05/21(水) 18:26:54 ID:+ZTDNkAWO
>>541
すべてはティアを加害者にしない為だろうな
預言マンセーのキムラスカが、預言実現に必要なルークを
誘拐したティアを捕まえないなんておかしいのに
それ以前にルークを探しにきて、襲撃現場にも居合わせたガイが
普通に自己紹介している時点でおかしい

>>546
詳しく。何でそこでティア優しいマンセーになるのか意味が分からない
548名無したんはエロカワイイ:2008/05/21(水) 19:03:17 ID:lCgOJVsg0
>>547
確認してみたらファイア2のは
優しいマンセーじゃなくて可愛いもの好きマンセーだった。
間違えてスマンかった。でも一応書いておく

ファイア習得→新しい能力なのに地味だの何だの言われるミュウを「可愛いじゃない」と庇うティア
→ガイが「ティアは可愛いものに弱いな」発言→「そんなのじゃないわ(赤面)」みたいな
どちらにせよ可愛いという発言をわざわざ拾い上げて
照れる可愛いティアたんを無理矢理演出してるようにしか見えなくてうざかった
549名無したんはエロカワイイ:2008/05/21(水) 19:42:12 ID:+ZTDNkAWO
>>548
トン。確かティアは可愛い物好きを隠している設定だったような…
ミュウは可愛いもの好きティアたんアピールの為のダシに使われているようだな
550名無したんはエロカワイイ:2008/05/21(水) 20:57:51 ID:4TU8Sz1uO
ティアたんって周りからマンセーチヤホヤされててプレイヤーから見ると気持ち悪い
お姫様じゃあるまいし
オタッフ氏ねよ
551名無したんはエロカワイイ:2008/05/21(水) 23:34:11 ID:TVdQ1Pq3O
>>540
あぁ、そっちか……だから見てて気持ち悪く感じるのかな?

>>542
> 「最初は主人公視点ではきつかった(ツン)だけなのに、変わっていくor成長していく(デレる)」
そういう捕らえ方をすれば良いのか
それを踏まえてティアの事を考えたらティアの事を好きに…………なれなかったです
552名無したんはエロカワイイ:2008/05/22(木) 04:39:17 ID:/WxZbIxC0
詳しくやってないけどティアともう誰かの胸をガイが触って
ティアのがでかいと言うシーンがあるの?ヲタ全開だな
553名無したんはエロカワイイ:2008/05/22(木) 09:33:01 ID:Z4SxuCeB0
ガイの料理の熟練度が上がった時のスキットで
ジェイド「あなたが料理を覚えてくれると、まずい料理を食べさせられる確率が1/3に減るので助かりますwww」
ガイ「1/3……?ああ、ルークとナタリアのことねwww」
みたいな会話があった気がするんだけど
スタッフはどんだけジェイドとティア好きでルークとナタリア嫌いなんだよ
554名無したんはエロカワイイ:2008/05/22(木) 09:52:23 ID:7hiZqWjE0
このスレを読んでるうちに自分はティアアンチというより
Aスタッフアンチなのかもしれないと思えてきた。
パーティ内に叩かれキャラを作って、お気に入りキャラを持ち上げるやり方とか、
他のシリーズを馬鹿にするような発言をしたりする所が嫌いだ。
そのオタッフ一番お気に入りらしいティアも、シリーズで一番嫌いだけどな。
555名無したんはエロカワイイ:2008/05/22(木) 10:13:58 ID:RNzfV/7IO
この前、ルークの断髪イベントの動画をたまたま見たんだけど、ティアがことごとくルークの決意を「分かってないわ〜」と否定してて何かモヤモヤした
こんな優しくないヒロインは確かに今まで居なかったよ、オタッフ
556名無したんはエロカワイイ:2008/05/22(木) 11:04:52 ID:jb0dxbRZO
今までなかった媚びない(笑)ヒロインですね
557名無したんはエロカワイイ:2008/05/22(木) 12:18:47 ID:/5xq8WjKO
>>553
スタッフ的にはギャグのつもりなんだろうけど
旅に出るまで料理の仕方を知らなかったような二人に対して
「料理が不味いpgr」とか陰湿だな。もしこれが我らがティアたんだったら
料理を不味いと言った奴(多分ルーク一人)はフルボッコ
誰でも最初は下手だよ、練習すればいいんだよ
人が一生懸命作った物を不味いと言うなんて最低!
とフォローの嵐になりそうだ

>>555
ルークを甘やかさない、厳しさの中にある優しさなんです!
それが分からないなんてダメダメで馬鹿で子供なんです!

って事だと思う
558名無したんはエロカワイイ:2008/05/22(木) 14:32:10 ID:w6xIQ1Yv0
>>557
おそらくスタッフの中で
ルークやナタリア=どれだけネタにしてもいい人
ティア=むやみにネタにしては駄目な人、って感じになってるんだろうな。

でも考えてみると、「料理下手くそpgr」とか言えるのは親しい間柄だからこそだ
現実でも仲いい友達には遠慮なく軽口叩き合うけどそうでもない友達には割と気を遣って話すだろ?
ティアは誰とも大して打ち解けてないといういい証拠。
559名無したんはエロカワイイ:2008/05/22(木) 17:26:04 ID:f/+odLeEO
結局誰とも仲良くならなかったよね。ルークは奴隷だけど。
ED後、仮に冤罪とかかけられても誰も助けてくれなそう。
560名無したんはエロカワイイ:2008/05/22(木) 17:58:37 ID:ThpssJt70
ティアってツンデレ狙ってたの?
全然そんな感じしなかったんだが・・・
同じ狙ったツンデレでもリメDのリオンとは違って、
ティアはヒステリーで変に自意識過剰のところが前面に出て
単に性格悪い奴にしか見えなかった
そもそもなんでもツンデレにすればいいってもんじゃねーよ
キモいんだよオタッフ
561名無したんはエロカワイイ:2008/05/22(木) 19:29:45 ID:J35eTqrL0
>>560
ツンデレと言われるキャラ多いよな、アビス

まぁティアは「設定だけ」「上辺だけ」ならばツンデレっぽい要素はある
ルークへの態度も軟化したといえば軟化してたが
それは相手が服従し顔色を伺って自分の思い通り動くようになったから
贔屓して依存するようになっただけにしか見えない。
それってツンデレではない気がする。
相手に心を許してツンからデレになったとオタッフは思ってるのかもしれんけど。

つかティアの態度が軟化したのってルークに対してだけじゃないか?
仲間とは何一つ打ち解けてないでルークだけ贔屓、依存
それこそ恋愛脳丸出しのナヨナヨヒロインだろ。何が媚びない(笑)だよw
562名無したんはエロカワイイ:2008/05/22(木) 20:59:15 ID:jb0dxbRZO
もーやだ
アビスのヲタッフ滅亡しろ
563名無したんはエロカワイイ:2008/05/22(木) 22:23:44 ID:R2zZM7Tf0
今までも他作品の女キャラが出てきたけど
ティアたんはリカルドも見習うべきだと思った
職業軍人でクールで大人で格好いいけど世話好きでちょっと可愛くて、
エンディングでは前世の兄貴の一族の面倒を見るために、一度は敵対した種族の
ところへ行くという優しさだぞ
偉い人が身内にいるってのは大変なことなんだよ。コネで就職して、
EDでは化粧して歌ってただけのティアたんには一生理解できないんだろうね
レプリカが生きようとするなんて傲慢!でもルークは別!
なんて言っちゃえるティアたんには死んでも理解できないんだろうね

教団を散々混乱させた挙句世界を滅ぼしかけた兄がいたら、償おうとか考えるだろうし
不治の病を治してくれたイオンに感謝してたら、そのために何かをしたいとか考えるよな
でもそんなことは全然しなくて、奴隷兼彼氏に執着してるだけ
今更「ティアたんはエンディング後も教団のために頑張ってたんです><」
とか言うなよオタッフども。エイプリルフールはとっくに終わってんだ
564名無したんはエロカワイイ:2008/05/22(木) 23:30:43 ID:THkTgAu10
ティアはツンデレじゃない。
ただの礼儀を知らない馬鹿。
565名無したんはエロカワイイ:2008/05/23(金) 00:05:07 ID:z1Ujtbm+O
>>552
あったねそれ…

ティアたんの胸って見た目で明らかにでかいんでしょ?
なのに何で今更「ナタリアとどっちがでかい」とか質問するんだろう…
天丼するアニスとガイ、ダシに使われたナタリアがかわいそうだ

「ティアは巨乳」とか作中何回もアピらなくても藤島画では十分分かるのに、
ポリゴンの手足を鶏ガラみたいにするから逐一言う必要が出来てしまったんだよな

つかRPGのヒロインがこんなに性的アピールするのってどうなんだ?
萌えエロ系漫画やゲームならいざしらず、一応は「テイルズ」なんだからさぁ
566名無したんはエロカワイイ:2008/05/23(金) 00:23:11 ID:4O/KZFAv0
>>565
鶏ガラ吹いたw

胸がどうのこうの言いまくりなくせして
ティアたんには下品な露出はさせません^^とか言ってるのな
胸胸連呼してる方がよっぽど下品だってのw
567名無したんはエロカワイイ:2008/05/23(金) 00:35:28 ID:rL5lg2s60
ティアの方が胸が大きい
ティアの方が可哀想
ティアの方が大人
今までのヒロインは〜〜だけど、ティアは〜

こんなのばっか
568名無したんはエロカワイイ:2008/05/23(金) 00:47:48 ID:v8sQ4j9G0
ティアほど他人と比べてどうこうってキャラは居ないよな
一番納得できないのは「ティアの方が可哀想」だけど
何で加害者の身内が一番の被害者扱いで、本人も一番の被害者面なんだ…
ヴァンがした事に悩んで心を痛めているのなら「可哀想だなぁ」
と思えるけど、ティアはそんな風に見えなかった
569名無したんはエロカワイイ:2008/05/23(金) 00:53:35 ID:ecWkYnOX0
裏切り者ヴァンデスデルカ!死ね!
大好きな兄さん!

心を痛める以前の問題ですね
570名無したんはエロカワイイ:2008/05/23(金) 02:07:02 ID:Ba8+4A7fO
>>565
「テイルズ」は変わってしまったのかもしれない…
巨乳だの猫耳だのと媚び媚びなのがアビスで最後なのを祈る
どっちにしろもう買わないけどね!
571名無したんはエロカワイイ:2008/05/23(金) 03:05:05 ID:y0dTqRtMO
「媚びないヒロイン」とか言いながらツンデレ狙ってるとか・・・
媚び媚びなんですけど、ティアたん(笑)
572名無したんはエロカワイイ:2008/05/23(金) 06:46:49 ID:+42gJf/CO
>>565
藤島テイルズはそういうの(胸だのの性的アピール)が多くて、これ子ども向けだよなぁ…?と思うことがあったんだけど、その中でもアビスはスキット半分以上胸の話をしてんじゃないの?と思えるくらい多かった気がする。
ウブなヒロインが居るのにおかしいですねぇ?
>>568
比べるものじゃないけど、でもあの作品の中で一番不幸なのは確実にティアじゃないよな
てかあのメンバーの中なら一番幸せなんじゃないの?とも思ってしまう。
ティアの不幸要素、大好きな兄や教官が敵。って事に悩んで心痛めてる描写も記憶に無いほど無いし…
>>570
いのまたテイルズもリメDでキャラが悲惨な事になってたし……テイルズは本格的にオタク/腐女子向けのゲームになったのかもしれん
573名無したんはエロカワイイ:2008/05/23(金) 07:31:27 ID:2pFlJpKaO
「やっぱり裏切ったのね!外郭大地を存続させるって言ってたじゃない!」
と叫んでたが、これ変
裏切られた、ということはこの時点までティアは兄貴信じてたのか?
だったら序盤殺人未遂の「裏切り者ヴァンデスデルカ!」は何だったのか
道中散々疑ってたのは何だったのか
信じてなかったなら裏切りじゃないしなあ

つかそもそもティアは何のことを裏切りだといってんだ?

「裏切り者〜」台詞を聞くと、「恐ろしいことを計画してるから止めるために殺す」じゃなく
「大好きな兄さんに嘘付かれたから殺す」みたく思えるんだがえっ、殺す理由それ…?みたいな
574名無したんはエロカワイイ:2008/05/23(金) 09:00:45 ID:fMrbp+dW0
スタイル良くてもティアみたいな性格破綻者は好きになれない。
ティアの利点て他のキャラが良く見えるようになる所だけだ。
最近他のテイルズやり直してるんだが、苦手だったキャラもすごく良い子に思えて好きになったよ。
ありがとう、媚びまくり設定崩壊性格破綻持ちネタは胸ネタのみ下品露出しまくりのヒロインたん(笑)

>>573
ティアの言動を考察しても無駄だよ。
オタッフは裏切り者って叫ぶティアたん萌え位しか考えてないんだから。
575名無したんはエロカワイイ:2008/05/23(金) 12:18:02 ID:v8sQ4j9G0
「裏切り者のヴァンデスデルカ!」と叫んで屋根から飛び降りて登場

はいはいカッコイイですね
他人の家に不法侵入したという状況じゃなければ
まるでティアたんが悪を討つ正義のヒロインのようですね
576名無したんはエロカワイイ:2008/05/23(金) 13:40:52 ID:kbWW+MdOO
媚びないヒロインを書くために主人公を媚びさせ
ヒロインの気に入らない言動を周囲が徹底的に駄目出し

さすが女ライター、これだからフェミ(笑)は
こんな不快なゲームは久しぶりにやった
577名無したんはエロカワイイ:2008/05/23(金) 16:30:21 ID:49kfG+en0
>574
スタイル良いか?

軍人なら常に冷静に最善の方法をとって、更にちょっとガタイ良かったり
所々に傷があったり肌が焼けてて黒いめの方がリアリティあって良いのに
ティアたんは真っ白だし全然冷静じゃないし勿論傷どころかほくろ一つも無いからなあ
578名無したんはエロカワイイ:2008/05/23(金) 17:39:18 ID:t4vDKn1L0
そういやジェイドも真っ白だったな…
アニスは地黒だっけ?
579名無したんはエロカワイイ:2008/05/23(金) 18:33:23 ID:q8m4hBGKO
>>577
スタッフはそんな細かい事は考えてないよ。せいぜい
「軍人なのに色白でサラサラストレートヘアのティアたん萌え〜」くらいだろうな
でもティアは遠足感覚の任務くらいしかしてなさそうだし
傷一つ無くてもおかしくはない
580名無したんはエロカワイイ:2008/05/23(金) 19:31:28 ID:PPr9Vz2jO
「ティアが厳しいのは目に見えない優しさ」ってポジティブに見すぎ
単なる毒親のヒステリーだろ

16歳の母親(笑)
581名無したんはエロカワイイ:2008/05/23(金) 19:47:34 ID:gCpD4BZdO
軍人なのに色白華奢、乳だけデカ、で変。
ガチムチにしろとは言わないけど、乳と腰、全体に肉付きのいいグラマー体型の方が良かったんじゃ…
ナタリアと反対にして。あっちは姫なんだし。

まぁナタリア好きだからもういいけど。
582名無したんはエロカワイイ:2008/05/23(金) 19:48:38 ID:4O/KZFAv0
何を言い返されても、我慢強く長い目で見れる人間じゃないと
厳しい事を言うけど実は相手のことを思いやって言っているキャラにはなれないだろ
すぐにティアの言う通りに行動して感謝しなければ不機嫌になり周囲からフルボッコ展開だし
相手のいう事に過剰反応して、ヒス起こしてるようなティアには無理な役目だ
583名無したんはエロカワイイ:2008/05/23(金) 20:13:51 ID:2pFlJpKaO
そういや軍人なんだから傷くらいありそうなのに、堂々と水着着れるくらいのお体なんだな
レンタルビューティー(笑)
584名無したんはエロカワイイ:2008/05/23(金) 22:15:47 ID:z1Ujtbm+O
え?ティアたんってそんなに白くなくね?
女の子と比べても姫のほうが断然白いし美しいし、
正直同じ軍人であるアリエッタや教官と変わらん。標準だと思うよ

まぁアニスの肌はパーティ1黒いのは仕方ない
585名無したんはエロカワイイ:2008/05/23(金) 22:25:03 ID:v8sQ4j9G0
>>580
>>397のティアたん設定集に「お母さん」が追加されました

妹でお姉さんでお母さんとかもう何が何だかw
586名無したんはエロカワイイ:2008/05/23(金) 22:27:22 ID:ecWkYnOX0
ボサボサの茶髪とゴキブリドレスに包まれてるから白っぽいんだろ
ティアの場合は白いというか、不健康そう
化粧とかしてないから近くで見るとすごくモサいんじゃないかと心配
587名無したんはエロカワイイ:2008/05/23(金) 22:42:49 ID:ecWkYnOX0
もしかしたらティアがメロンメロン言われてるのって、
見た目で他に褒めるところがないんじゃないか?
EDまでノーメイクなぐらいだから身だしなみしてるかも怪しい
588名無したんはエロカワイイ:2008/05/23(金) 22:49:09 ID:YDJxPejH0
自分途中で投げたのでED見てないんだが
>563ではEDで化粧してた、と書いてあるけど実際どっちだったの?
589名無したんはエロカワイイ:2008/05/23(金) 23:16:07 ID:ecWkYnOX0
言い方おかしかった。スマソ
EDの頃に化粧を覚えたって設定があって、口紅塗ってたんだよ
590名無したんはエロカワイイ:2008/05/23(金) 23:46:30 ID:8ogdMviT0
>>589
その設定真面目に意味わからない
何でいきなり化粧なんだろう?
591名無したんはエロカワイイ:2008/05/23(金) 23:59:38 ID:q8m4hBGKO
>>590
恋をして女らしさに目覚めましたって事じゃないか?
ティアが好きな人にとっては「あのティアが!」って感じで良いんだろうね
592名無したんはエロカワイイ:2008/05/24(土) 00:05:42 ID:vXrqoNow0
>>591
オタッフの言ってることが矛盾まみれなことがよくわかる設定…
主人公に恋しても、なよなよしないヒロインじゃないのかよ
しかも想い人は生死不明状態なのに
593名無したんはエロカワイイ:2008/05/24(土) 01:22:47 ID:PS+WqQ/q0
想い人が死んでしまったナタリアやアニスはED後も頑張っているのに
ティアは女らしさ(笑)に目覚めて化粧してただけ?
…だれが一番ナヨナヨしてるキャラクターなんですかねオタッフさんよ
594名無したんはエロカワイイ:2008/05/24(土) 02:58:05 ID:GBCyOvBiO
ティアたんをヒロインって位置付け、しかも母親、お姉さん属性にするなら、ルークが過ちを犯した時に、もしくはそれで苦悩している時に、少しでも同じ目線で悩んで歩いて行こうとする描写があれば違ったんだろうと思う。
いつでも見限ることが出来るって言葉は、本当に残酷だよ。
少なくともこれから立ち直って変わろうとしている人間に言っていい言葉じゃない。
しかもそのセリフを、お姉さんだとかお母さんだとかいう位置付けにした人間に言わせてるあたり、アビスのオタッフは終わってる。
595名無したんはエロカワイイ:2008/05/24(土) 06:15:46 ID:K0Tn8GYR0
それが突き放す裏側に見せるティアたんの優しさ、と言いたいんだろな…
確かに甘やかすだけが優しさではないとはいえ、
あの辺りはミュウのがよっぽどヒロインらしい事してたんじゃないかと思う
596名無したんはエロカワイイ:2008/05/24(土) 07:39:31 ID:phcMSYtGO
何かもうあれだな、このスレからピックアップしてスタッフに送り付けたいよ
んで弁明を聞きたい
597名無したんはエロカワイイ:2008/05/24(土) 09:25:24 ID:POEHJDMpO
>>594
あれは酷いよねぇ
本気で変わろうとする気持ちを根本から踏み躙るぐらいの言葉だよ
厳しいんじゃなくてキツいだけ
>>595
ミュウだけだもんね。味方して傍に居てくれたの
もうミュウがヒロインでも全然いい気がしてきた
可愛いし萌えるし癒されるし一途だしアクションも役に立つし…オスと言うことさえ除けば、充分すぎるぐらいじゃないか
598名無したんはエロカワイイ:2008/05/24(土) 09:52:16 ID:UUejFyw/O
>>594

「そんなとき同じ目線に立とうとするなんて主人公に媚びたナヨナヨヒロインです><
あえて厳しく凛と接するのが我らがティアたんなのです^^
ルークは本当に酷いことしたんだからそれぐらいでちょうど良いんですよ^^」

ってことじゃね?
599名無したんはエロカワイイ:2008/05/24(土) 10:20:46 ID:xHNUzCip0
今までのヒロインと違う所を見せようとした結果、
ただの性格悪いヒロインになったわけですね。
そんなヒロインが優しいと称えられる茶番劇を見せられて
精神的におかしくなりそうでした。
オタッフには『裏切った信頼を取り戻すのは簡単じゃない。
ユーザーはいつでもテイルズを見限れる』という言葉を送ります。
ちょっとは反省してください><
600名無したんはエロカワイイ:2008/05/24(土) 10:53:36 ID:1cAHV/KqO
ティアの「無くした信頼を取り戻すのは簡単な事じゃない」
というセリフは筋違いだと思ったな
信頼なんて元から無いからあんな事になったんだろと
アクゼリュス崩落後あたりのティアのセリフは
厳しくて媚びないカッコイイヒロインっぷりを存分にアピールしまくりだな

>>594
いくら酷い事したからと言って、何を言ってもいいわけじゃないのにな
それだと親善大使を理由に暴言連発だったルークと変わらないだろ
それ以前にヴァンが何かするつもりだと感付いていたのに
誰にも言わなかったティアにだけは言われたくない
601名無したんはエロカワイイ:2008/05/24(土) 11:01:11 ID:zd+IQtnRO
>>594
自分が言われたと想像してみるとなんか絶望的な気分になるな…
ひどい言葉だ
602名無したんはエロカワイイ:2008/05/24(土) 12:39:49 ID:y8rRS9lwO
>>594
お姉さん的な位置付けにしたいなら、相手の気持ちを汲み取った上で導いてやれる
懐の深いキャラにしないと駄目だったよな。

やる事といえば相手の人格無視して意見を押し付けるだけ。
そのくせ自分の意見が否定されると怒り、肯定してくれる人にだけすり寄る依存体質。

なんかティアは周りが言う程大人じゃないよね。底が浅いって言うか、自己中。
自分の事だけで手一杯で余裕のない、ただの子供にしか見えない。
そんなルークと五十歩百歩の奴に姉ポジションをやらせた事がそもそもの間違いな気がするんだが…
オタッフは本気でこれで良いと思ったのか?
603名無したんはエロカワイイ:2008/05/24(土) 15:28:16 ID:V/H9AsLs0
>>594
心底呆れたなら最低限の会話で余計な事は何も言わずに無視すればいいし
優しいお姉さん(笑)ポジションなら、そういう風に導いてやればいいのにな
どちらかなら、ティアというキャラは大人だなと思えたかもしれない

相手が悪いからって思ったままの酷い言葉をぶつけるとか一番子供っぽいと思った
落ち込んで反省しようとしてる相手を根本から否定するような人間に
信用がどうのと偉そうに語られたくない。
604名無したんはエロカワイイ:2008/05/24(土) 17:07:21 ID:tP3kSRpV0
ナタリアが実の父と戦うことになったりアニスが友人と決闘しようとしたりしてるときに
ルークが仲間を純粋に心配することに対して嫉妬するのってひどいよね
自分の恋愛>>>>>仲間の命ってのがあからさまで

ヒロインなら、仲間なら、自分もナタリアやアニスを心配するもんなんじゃないか?
嫉妬してしまうにしても仲間が大変なときにそんな感情恥ずかしくて隠すもんじゃないか?
なんで大変な仲間に逆に気を使わせたりするほどあからさまに嫉妬してんの

プレイヤー的にもナタリアやアニスに注目してるときにうじうじアピールされてウザい
実はティアも大変とかならともかくちっぽけな嫉妬とか引っ込んでろ
605名無したんはエロカワイイ:2008/05/24(土) 17:21:46 ID:QUyuaUtF0
>>604
ティアが嫉妬するから、ティアの目の前でナタリア・アニスを
心配したルークが悪いという空気になるのは、さすがにルークが可哀想だった
こればかりはルークは悪くないだろうに
自分の感情を表に出さない設定のティアの気持ちを
馬鹿設定のルークに気付けってのも無理な話だし
だからこそ仲間のティアを気遣えフォローがあるんだろうけど、やりすぎて鬱陶しい
606名無したんはエロカワイイ:2008/05/24(土) 19:14:21 ID:POEHJDMpO
>>604
ティアは大切な人、血が繋がってる人と戦う2人の気持ちが痛いほどに分かるはずなのにね
ここで2人を一生懸命に励ましでもしたら、優しいいい子アピも出来て、ついでにティアに好感持つ人も増えたろうに…
オタッフの考えが本当に理解できない
607名無したんはエロカワイイ:2008/05/24(土) 21:22:04 ID:V/H9AsLs0
>>604
百歩譲って嫉妬するのは仕方ないとしても、それを悪びれてる様子もないし
嫉妬させる方が悪いってフルボッコする展開は無いよな。

確かナタリアが落ち込んでる辺りの時期でのスキットで
ティアは意地っ張りだから忘れそうになるけどナタリアと同じ立場
なのに決して弱音を吐かないのはティアが優しくて強いから
だから優しくしてやれっていうミュウとルークのスキットがあって
ナタリアにスポットが当たっている展開の中でティアたんの事を忘れさせまいと必死な
オタッフが透けて見えて引いた。
ナタリア関連のイベントって本編の中でも特にティアマンセーが酷いな。、
608名無したんはエロカワイイ:2008/05/24(土) 22:17:05 ID:QUyuaUtF0
>>607
>ティアは意地っ張りだから忘れそうになるけどナタリアと同じ立場
>なのに決して弱音を吐かないのはティアが優しくて強いから
>だから優しくしてやれっていうミュウとルークのスキットがあって

何だこれ、気持ち悪いという感想しか出てこない
ティアは弱音を吐かないと言っても周囲が気持ちを察して
散々気遣っているのに、それでも足りずにスキットでもやってんのか…
そんなに「身内と戦うティアが一番可哀想」をやりたいのなら
ナタリアは陛下の実の娘で、ラルゴとは無関係にすればいいのに
609名無したんはエロカワイイ:2008/05/24(土) 22:46:27 ID:GBCyOvBiO
いかにオタッフがナタリアもアニスもティアたんの引き立て役にしか見てないかってことがわかる
ナタリア関連のイベントもアニスのイベントも、物語を盛り上げるには大事なイベントのひとつなのに、過剰なティアたんマンセーのせいで台無しになってるし

ナタリア、アニスだけが仲良くしてるのも、オタッフがティアたんは特別なヒロインだから、引き立て役なんかとは仲良くしません^^とか考えたのかもね
本当に気持ち悪いなオタッフ
610名無したんはエロカワイイ:2008/05/25(日) 00:21:50 ID:/nejuovLO
いっそイオンがヒロインでいいよ
性別なんてティアの性格破綻を思えば些細なこと
同じように種族の違うミュウでも年齢差のあるアニスでも可
つかティアじゃなけりゃもう誰でもいい
あんなあからさまに媚びたナヨナヨヒロインなんてやだ
611名無したんはエロカワイイ:2008/05/25(日) 00:23:58 ID:bbCkzPgO0
そういやイオンって、なんで大して親しくもないティアを助ける為に死んだんだろうな
612名無したんはエロカワイイ:2008/05/25(日) 01:09:25 ID:CsF7HrGd0
>>611
不治の病にかかった健気なティアたんを助けるために
どうでもいい脇役に死んでもらったと言った方が正しい気がする
613名無したんはエロカワイイ:2008/05/25(日) 01:12:23 ID:HfCg/HMp0
>>611
そこは物語の都合以上の理由が無い気がする。ティアの瘴気とアニスのスパイ問題を
一気に片付けようとしてあんな事になったと思ってる
ティアの瘴気イベントって、要らないというより
何の為にあったのか分からないイベントだよな
自分を犠牲にする強き娘(笑)ティアたんアピールをしたかっただけだろ
614名無したんはエロカワイイ:2008/05/25(日) 06:47:05 ID:2jNrJnvy0
>>608
オタッフはヒロインのような立場で似たような境遇の二人でもこんなに違う!
って感じの対比をしたかったんじゃないかね。
ナタリアは弱音を吐いて挫けちゃうけど、ティアたんは違うんです!みたいな感じで
でもナタリアを心配している人より、ティアマンセーしてるキャラの方が多いから
どう見てもティアの方が強くて健気な風には見えない。
615名無したんはエロカワイイ:2008/05/25(日) 10:11:56 ID:frSSxpR2O
>>610
自分はイオンが死ぬ時のルークとイオンの会話と言うか雰囲気が主人公とヒロインに見えた
そういやイオンて何が原因で死んだんだっけ?
616名無したんはエロカワイイ:2008/05/25(日) 10:36:11 ID:qpBJEelXO
>>614
似たような境遇でも、最初からヴァンを疑っていて、殺すつもりだったティアと
敵同士として出会って、実の父と知ったのが何度も戦った後のナタリアでは
かなり違うよな
ティアの方が身内を敵と認識して、敵対していた
期間が長いからティアの方が可哀想なんだろうか
617名無したんはエロカワイイ:2008/05/25(日) 10:59:05 ID:o1++HsiEO
割り切る間もなく殺し合いする方がキツイ
618名無したんはエロカワイイ:2008/05/25(日) 11:10:41 ID:BTjCzq88O
弱音弱音っていうけどティアだって相当うじうしじ吐いてるじゃねーか
ナタリアも弱音は吐くけど吐いてしまったら後にはそうそう引きずらない
弱音吐かずに我慢して単独行動で説得に行って迷惑かけたりもしない
なのになんでナタリアsageでティアageになるのか
片方マンセーのために片方平気で貶められるのか
619名無したんはエロカワイイ:2008/05/25(日) 11:23:26 ID:V2Lgd1pb0
自分で言わないくせに、男の後ろでうじうじアピールしてる方が
よっぽどナヨナヨヒロインだよ。
周りが気を使う程態度に出しながら、自分は黙って否定しない奴の
どこが強いんだか。
はっきり言えよコノ、キタロウ!と何度思った事か。
620名無したんはエロカワイイ:2008/05/25(日) 11:42:17 ID:HfCg/HMp0
ティアは皆に気持ちを察して気遣ってもらっている事に
感謝しているような描写はあったっけ?覚えている限りでは
そうされるのが当然(ティアも仲間も)のような態度ばかりだったけど
スタッフは「ティアは辛くても自分の気持ちを言わないから気遣ってあげて当然!」
と思ってそうだ
621名無したんはエロカワイイ:2008/05/25(日) 12:49:46 ID:65tcsCjg0
>>615
惑星予言読んだことで体に負担がかかって死んだ。じゃなかったっけ。
読んだ理由はいなくなるからスパイやらなくていいんですよ。みたいな。
622名無したんはエロカワイイ:2008/05/25(日) 17:11:49 ID:f9d9suoN0
イオン好きな人間にとって、ティアとアニス…というかオタッフは
憎しみの対象でしかない。脇役の命はどうでもいいですかそうですか。
623名無したんはエロカワイイ:2008/05/25(日) 17:13:41 ID:w1/EwpaC0
しょせんティアたんは気兼ねなく本音を言い合える様な関係を築けなかったんだよ
だから自分からは何も言わず察してくれるのを待ってただけなんだ。
辛いときに素直に弱音をはける奴よりはるかに質が悪い
624名無したんはエロカワイイ:2008/05/25(日) 22:40:49 ID:qOcFBwl30
ティアは二周目からさっさと死なせてCコアも外してアビスブラックの格好させてほったらかしにしてる
ストーリー上宿屋に泊まった後も速攻死なせて二軍入り
終盤で皆のレベル200でもティアは40
625名無したんはエロカワイイ:2008/05/25(日) 23:58:57 ID:2jNrJnvy0
>>624
自分も。序盤、ある程度ルーク一人で行けるようになったら
さっさと戦闘不能にして一人で進めてた。後半はずっと2軍
戦闘ではあんまり好きじゃないキャラでも普通に使うけど
ティアは調子に乗らないでがウザすぎる。
626名無したんはエロカワイイ:2008/05/26(月) 00:03:47 ID:tEBI93HJ0
ティアとジェイドは顔も見たくないくらい大嫌いだからアビスマン着せてた
シリアスなシーンも台無しでざまあみろと思ってた
627名無したんはエロカワイイ:2008/05/26(月) 00:53:20 ID:3BFaVuAH0
ティアはタタル渓谷で、ルークが事態に動揺してロクに話せなかったら
「喋れないのかと思っていたわ」とか言ってたよな
何で被害者に対してこんな言い方ができるのか分からない
ライターは「その人の立場になって考える」という事ができない人のようだ
できたらティアはあんな無神経にはならないだろう
628名無したんはエロカワイイ:2008/05/26(月) 09:10:10 ID:H9htOW8a0
いきなりぶっ飛ばされた後「ルーク起きて」だもんな。
せめて大丈夫ですか位言えよ。
名前知ってるんだからルークがどういう立場なのかも、
知ってた設定なら敬語位使わせろよ。
立場もなにも知らない無知な馬鹿設定でも、初対面なんだから丁寧語だろ。
こんなにgdgdなキャラを自画自賛、あげくに皆が待ってたなんつう妄言吐いたりプロとは思えない。
629名無したんはエロカワイイ:2008/05/26(月) 12:46:35 ID:YUr3YHIyO
あれだけモースのスパイじゃないか関連の話でルークと衝突してたのに、
アクゼリュス崩落後にルークがそのことを謝ったらあっさり
「いいのよ、私がモースの部下なのは事実だから、そう思われても無理なかったわ」
と許してたが…
何でその台詞を初めから言えないんだ?
相手が下手に出るか否かで態度を豹変させる奴のどこが自制心強いんだ
何歳なんだよオタッフ、日本語大丈夫か
630名無したんはエロカワイイ:2008/05/26(月) 14:24:15 ID:L7Fl5ld50
>日本語大丈夫か
駄目だろ
ガイに秘奥義で「燃え尽くせ!」とか言わせちゃうスタッフなんだし

そんなスタッフが大好きなティアたんを賢いと思った事がない
・軍服着て王位継承者二人いる家に突貫(たとえルークに何も無くてもヤバイだろ)
・上司とか飛び越えた最高権力者のイオン相手でもモースの事を悪く言えばその場で反論
・そして「私は中立」発言 恐らく周りの人はどう思うか考えていない
キムラスカの権力者やマルクトの兵士の前で下っ端が最高権力者におもくそ反論するのって
ガイが公の場でルークに馴れ馴れしくするのと同じ位ヤバいと思うんだが
イオンや教団、ひいてはダアトが他国にナメてかかられる可能性もあるよな
他にも調子に乗らないでとかいつでも見限れるとか
TPOを考えて発言してくれと思った台詞が多すぎる
631名無したんはエロカワイイ:2008/05/26(月) 17:37:43 ID:LP/fpwWy0
イオンの発言遮ってる時点で忠誠心無い+モース様がそんなことするはずが(ry

えーとライターは中立の意味知ってるのかな?
無理に難しい言葉使わなくても良いんだよ?^^;
632名無したんはエロカワイイ:2008/05/26(月) 17:41:46 ID:qciw9sow0
中立=どっちつかずの態度、八方美人って感じで解釈してるんじゃないかスタッフ
633名無したんはエロカワイイ:2008/05/26(月) 18:46:02 ID:nXbphrG/O
ティアはモースの部下だし、モースを信じていてもおかしくはない
でもモースを庇うような発言をしておいて「私は中立よ」と言うのはおかしい
アニスに「ティアさんは大詠師派なんですね」と言われて
大詠師派=イオン監禁でイメージが悪いせいで
自分の立場が悪くなりそうだったから中立と言ったように見える
634名無したんはエロカワイイ:2008/05/27(火) 02:01:50 ID:+u9p8Xle0
序盤のティアはルークに戦ってほしいのか、それとも戦ってほしくないのか
王位継承者にもしものことがあったらどうするとか考えないのか(ジェイドも)
戦う決意をしたルークに「人を殺すということはその人の可能性を奪うことなのよ(キリッ」と言ってるけど
あれだけ前衛押し付けたり、力仕事やらせたり、ジェイドとどっか行ってルークを一人きりにしておいて
今更どっちなんだよ
とりあえずルークを否定したいのかよ
635名無したんはエロカワイイ:2008/05/27(火) 08:55:31 ID:+mKV7HuJ0
モースの部下のくせに、私は中立だもーんて思ってても言っちゃダメだろ。
しかも、上司が対立してる一派の前で言うなよ。
私の優しいヴァン兄さんが守ってくれるから態度でかいの?
636名無したんはエロカワイイ:2008/05/27(火) 12:07:40 ID:AmGlHPK/O
大体順番がおかしい
説得→和解不成立→やむなく殺す、なら流れとして理解できるが、
ティアの場合は殺す→説得、だからな
さすがオタッフ様のお気に入りはやることなすこと意味不明だ
637名無したんはエロカワイイ:2008/05/27(火) 12:27:37 ID:CChef/m00
ヴァンが黒と確定する前は疑って殺す気だったのに
黒と確定したら優しい兄さんとか言い出し、説得しようとする

実の兄と戦いたくないのなら、最初から話し合う方向にしとけよ
何でスタッフこんな風にしたんだろうか…
スタッフ的には、ティアが何をしても「ティアたんはいつでも正しいんです><」なのか
638名無したんはエロカワイイ:2008/05/27(火) 13:35:24 ID:UsqkbJSyO
オタッフの考えは理解不能です
639名無したんはエロカワイイ:2008/05/27(火) 18:47:00 ID:5FPNQzg/0
スタッフは無理でも儲の擁護意見をふと見てみたくなる時がある
アナタ達の大好きなティアたんはここまでキャラ崩壊した人ですがどこらが好きなんですかと
640名無したんはエロカワイイ:2008/05/27(火) 18:58:31 ID:o1gviXrR0
ティア儲スレ見てこい
儲は胸しか見てない
641名無したんはエロカワイイ:2008/05/27(火) 19:10:42 ID:z1PXVX3mO
>>634
「王族だからと言って特別扱いせずに、説教したり嫌味を言っちゃうのが
媚びてなくてカッコイイ!」と思ってるんだろうね、スタッフは
あと恒例の「ルークの態度が悪いから」
立派な軍人設定があるのなら大人な対応をしろと思う
642名無したんはエロカワイイ:2008/05/27(火) 21:51:58 ID:ZXlmfiTWO
Aって皆が自分の考えを押しつけててうざかったけど、一番うざいのがてぃあたん(笑)でした
イオンとミュウとノエルと爺婆ズだけが癒しでした
643名無したんはエロカワイイ:2008/05/27(火) 22:54:48 ID:e1v1l1CLO
>>610
イオンが女だとしてルークがイオンやアニスを選ぶ可能性はいくらでもあるんじゃないか?
最後のアニスに俺に乗りかえるの?って別にまんざらでもなさそうだったしw
あのままアニスとくっついても全然不自然に感じないw
644名無したんはエロカワイイ:2008/05/28(水) 00:24:39 ID:3pTOKjb+0
主人公とヒロインの言動があれなのはいずれ成長するからだ!
と思って我慢してたのに結局最期までヒロインさんの言動だけ変わらないのは何故。

主人公の方は怒られる(叱るのはお前が言うな、な奴ばっかりだが)
からまぁ良いとして ヒロインの方は何でだ。

主人公とヒロインどころか全キャラどこかおかしいしアビス買わなきゃ良かった。
645名無したんはエロカワイイ:2008/05/28(水) 07:30:41 ID:piddfedA0
他のキャラは好きな人だっているんだからそういう吐き出しは他所でやれ
646名無したんはエロカワイイ:2008/05/28(水) 08:09:10 ID:Y3z2t2ATO
ティアは何かとルークの行動にケチつけて指導者ぶってた記憶があるな
否定する=教育する
と勘違いしてるのがニューヒロイン☆ティアたんですね
647名無したんはエロカワイイ:2008/05/28(水) 08:33:29 ID:wenhq8bb0
アンチスレが7まで伸びるヒロインなんて、確かに今までいなかったなw
ライターさんすごいです><
648名無したんはエロカワイイ:2008/05/28(水) 12:27:05 ID:k3QiXXtF0
>>646
まず否定する教育方針ってどうなんだ…否定するならするで
何が悪いか説明すればいいのに、その辺はルークに丸投げだよな
自分で気付かないとダメって事なんだろうけど
ティアたんの厳しさの中にある優しさや、本当は辛いのに強がってるから
ティアたんを気遣えって事は、みんなでいちいち教えてくれるよな
お優しいお仲間で良かったね、ティアたん
649名無したんはエロカワイイ:2008/05/28(水) 14:05:36 ID:tnSBChI7O
厨を生み出さない事だけ評価出来る>ティアタン
スレ違いだが某アンチスレとか酷くてな。
しかし此所まで全てに於いて一貫しないヒドインも珍しいな。
650名無したんはエロカワイイ:2008/05/28(水) 17:46:22 ID:A76KfHXT0
序盤のティアの自分で考えろ、ルークの態度が悪いから連発は嫌だったな
考えろという割に押さえつけるように命令して相手に考えさせる余地を与えてないというか
考えろ、じゃなくてさっさと自分のいう事聞けの間違いだろ?と思った
それにあんな否定連発の偉そうな物言いだと、何言っても否定されるし
どうせ自分は間違ってるんだから〜って思考ストップしたり
萎縮して卑屈になるのも仕方ないと思う

自分で考えろといって相手の出した答えが気に入らなければまた否定
やっとティアの納得する答えにたどり着いたとしても
考えるのが遅いとまた否定しそう、こいつ
651名無したんはエロカワイイ:2008/05/28(水) 18:00:04 ID:gTjR1DuA0
>>647奇跡のヒロインにはまだ程遠い
あっちは二桁行ってるからなwww
652名無したんはエロカワイイ:2008/05/28(水) 18:42:36 ID:5dd6n8iq0
>>650
否定のしかたにも色々あるのにな ティアは確かに何を言ってもまず否定って印象が強い
人を殺すんだぞ!?って言ったら
ここは戦場よ・私達が止めないと更に多くの人が死ぬのよ・私だってやりたくてやってる訳じゃ(ry
俺も戦う!っていったら
人を殺すっていう事は(ry
どっちかにしてください混乱します

あとその『呆れた世間知らずの我侭おぼっちゃま』が
行きたくも無かった戦場に来ちゃったきっかけは任務無視して突っ走ったティアなのに
それを棚に上げているように思えてならなかった(故意じゃなくても普通気にするもんだろ)
尻にしかれるとかそんなレベルじゃなく、ルークとティアが対等に見えない
653名無したんはエロカワイイ:2008/05/28(水) 18:57:09 ID:SJLuNeks0
>651
スレチだが誰の事なのかちょっと気になる
654名無したんはエロカワイイ:2008/05/28(水) 19:20:44 ID:k3QiXXtF0
>>651
この板を「アンチ」で検索すれば一発で分かる
アンチスレが二桁言ってるのはそこしかないので
奇跡のヒロインもあらゆる意味でティアたんと似てるよな
655名無したんはエロカワイイ:2008/05/28(水) 19:29:59 ID:O4mwjrJrO
>>652
全ては任務ほっぽりだして、敵討ちゴッコなんかしたティアに原因があるのにね
何であんな偉そうにできるんだろ?
まぁ、それを指摘したとしても「ティアたんは弱くて可哀相な子なんだから〜」と言う理由で全員に気持ち悪いくらいに擁護されるんだろうね
で、ルークショボーン(´・ω・`)
なんかティアたんて本物のお姫様以上にお姫様みたいですねw
656名無したんはエロカワイイ:2008/05/28(水) 20:06:31 ID:ztI5xz/TO
奇跡のヒロインとティアたんの違いって、巨乳か否かなだけだよな。
もしティアたんが巨乳でもなんでもなかったらあんなにオタ付かなかったろうに。例え巨乳ネタがなくなっても言動行動は腹立つから、自分がアンチなのは変わらないだろうけど。
657名無したんはエロカワイイ:2008/05/29(木) 00:05:20 ID:jXEesNlU0
巨乳がなくてキモい信者がつかなかったらまだマシだったかも
ティアたんは信者までキモくて最悪
658名無したんはエロカワイイ:2008/05/29(木) 00:08:27 ID:EsnccXg6O
巨乳じゃなかったら儲スレもすぐ落ちそう
659名無したんはエロカワイイ:2008/05/29(木) 00:13:29 ID:ajOfjOrO0
>>655
またガイがアレな事を言い出しそうだな
「馬車代が無いからティアは形見のペンダントを売った。一番(ry」
660名無したんはエロカワイイ:2008/05/29(木) 09:30:29 ID:NuKjtX2qO
>>659
箱入り息子を急に屋敷から飛ばされた挙げ句、モンスターと戦わせて
その上、馬車代まで出せってのはずうすうしい話ですよ
形見のペンダントだろうが何だろうがそんなもん出して当たり前だろうw
なのに旅の後半ではそのペンダントを(お前のせいで大切な形見を売ったんだ!と洗脳した)ルークに買い戻してもらったりしてるし…

普通、軍人(それも下っ端)がよその国の王族にさせることじゃないのにね
普通は大問題ですヨー
オタッフは常識と言うも欠けてるよね
661名無したんはエロカワイイ:2008/05/29(木) 09:35:53 ID:sh2Ljz7L0
女キャラの踏み台化もひどいけど、ガイのティアマンセーマシーンぷりもひどいな。
ルークを助けに来たくせに、ティアに怒りもしないし。
他のキャラはフルボッコなくせに、ティアだけなにしても怒られないから心底気持ち悪かった。
ティアたんて変なフェロモンでも出してるんですか
662名無したんはエロカワイイ:2008/05/29(木) 10:33:17 ID:IM9I8xw80
ガイのティアへの反応はある程度ティアについてヴァンから聞いてるからじゃね?
ティアたんカワイソス要員なんだろ
世が世なら自分の臣下だった、って設定だった筈だし
663名無したんはエロカワイイ:2008/05/29(木) 14:37:47 ID:EsnccXg6O
>>660
身分以前にティアのせいで吹っ飛んだんだからティアが払うのは当然だよな
それを周りのキャラもプレイヤーも洗脳してティアたんカワイソスな空気にしようとしてるオタッフ
664名無したんはエロカワイイ:2008/05/29(木) 19:24:50 ID:HBdJvKYHO
ペンダントの件は自業自得なのに全面的に被害者面とか
媚びないヒロイン様の思考は理解不能

他人を悪く見せる事でしかティアを良く見せられないのか
665名無したんはエロカワイイ:2008/05/29(木) 20:02:29 ID:zzux+htHO
「ここは戦場よ」とか言って戦わせといて、ここぞという見せ場では身を呈してルークを守る
何を今さら…って感じで引いた
666名無したんはエロカワイイ:2008/05/29(木) 21:17:17 ID:tPjIpC2J0
なんか、自分は相手を疑うけど相手に疑われると怒るんだよな
で、相手に自分を信じさせる努力もしないんだよな
667名無したんはエロカワイイ:2008/05/29(木) 22:21:17 ID:O8+zhw1a0
ペンダントのシーンって必要性ないよな
ゲームの都合上、貴族とはいえルークが初期から大金持ってるわけにはいかないのはわかるが
単にティアが代わりに払えばそれでよかったのに。
バカ息子に振り回されて(実際に振り回したのはティアだが)可哀想なティアタソっていう演出がしたかっただけ
668名無したんはエロカワイイ:2008/05/29(木) 22:59:06 ID:ajOfjOrO0
>>667
こんな序盤からティアたん可哀想アピールをしてたのか…
ここまで徹底してやられると「何て可哀想なティアたん!」
と洗脳されるのも仕方ないな
669名無したんはエロカワイイ:2008/05/30(金) 00:15:59 ID:MJwuwMGE0
むしろペンダントのサブイベントは
視界の悪い夜道で、しかも一瞬しか見えてないだろうペンダントの、
宝石の種類まで分かり、かつ覚えてるルークの記憶力SUGEE!
としか思えなかったなw
670名無したんはエロカワイイ:2008/05/30(金) 00:28:13 ID:cqFUfvfrO
>>667
そもそも普通に考えて、家の庭で剣術の稽古に励んでいる人間がお金を持ってるとは思わないよね
それとも何か、出会うかどうかも分からないティアの為、しかもハプニングで飛ばされることまでを想定して、いつでも馬車代を服に忍ばせてなくてはならないのかね?ルーク君は

でふと思ったけど、ティアのペンダントを買い戻した後って、何かティアに言われたっけ?
あとあれは装備品になるのかな?……結構高かった記憶があるけど
671名無したんはエロカワイイ:2008/05/30(金) 00:36:38 ID:0nQ/Aux+0
>>670
装備品にはなる。効果は譜術攻撃力増加?とかそんなんだった気がする
買い戻した後は確か普通にお礼言って、その後ミュウとの会話で
ルークは配慮の足りないところが多いけど、優しい所もいっぱいあるわ的なセリフがあった気がする

普通に褒める時でさえこういう風に否定や文句から始まるから
人を褒める事のできない器の狭い人間にしか見えないよティアたん
672名無したんはエロカワイイ:2008/05/30(金) 00:40:11 ID:cMuWehGq0
スタッフ的には素直に感謝の言葉が言えないツンデレ><
なんだろうな
673名無したんはエロカワイイ:2008/05/30(金) 01:04:07 ID:zi+OMYx/0
>>671
大事なペンダントを買い戻してもらった時くらい素直に感謝すればいいのにな
そこで配慮が足りないとか言うと「馬車代はルークが出すべきだろJK」
と遠回しに言っているように聞こえる
674名無したんはエロカワイイ:2008/05/30(金) 02:45:43 ID:aQ7WEFMP0
そういうのはベタに珍しく素直に感謝を示すティアと照れるルークみたいなのでいいのにね
素直になるべきところでもなれないような人間ができてない人はルークの導き手にはむいとらんよ…
675名無したんはエロカワイイ:2008/05/30(金) 11:12:20 ID:cqFUfvfrO
>>671
何か効果がショボい気が……。
にしてもどこまでも嫌な女
素直に「嬉しいありがとう」とだけ言えばまだ可愛いげがあるものを
そもそも配慮がまったくなくて優しさ皆無(いや、可愛いものには優しいかな?)のティアが偉そうに言える事では無いよw
676名無したんはエロカワイイ:2008/05/30(金) 14:40:12 ID:VU4Kp6e30
凄いね、ペンダント取り戻してくれた後までそんなこと言えるんだ
悪いことした時に怒るのならオールOKだけど
何で自分の大切なもの取り戻してもらった時までんな事いうかな
今現在と関係ない事をいつまでも責めてるんならKYだと思うし
ルークを常にこきおろしたいだけなら意地が悪いと思う
皆が待ってたヒロインなら
自分のために取り戻してくれた相手にお礼くらいちゃんと言えるようになれ
677名無したんはエロカワイイ:2008/05/30(金) 17:27:02 ID:3xMX1hXn0
ルークって優しい所あるわよね→配慮の足りない所も多いけどねっ!

だったらまだツンデレと思えない事もない
678名無したんはエロカワイイ:2008/05/30(金) 18:06:39 ID:RHphkfOQO
何でスタッフはティアの評価を落とすような事をやるんだろうな
>>674のような展開にすればいい話で終わるのに
679名無したんはエロカワイイ:2008/05/30(金) 19:44:33 ID:irn4orAV0
皆ちゃんとそのイベ見てるんだな
ティアたんの為に金払いたくないから自分やってないぞ
680名無したんはエロカワイイ:2008/05/30(金) 19:50:47 ID:9snsGCXT0
奥義書を買うための金が、いきなりペンダントに流れた俺涙目。
681名無したんはエロカワイイ:2008/05/30(金) 20:06:45 ID:zi+OMYx/0
タタル渓谷で馬車に乗る時に、キムラスカだと思っていたルークが
馬車代について「首都に着けば父上が払ってくれる」って言ってたよな
でも後払いはダメなのでティアがペンダントを馬車代にしたんだよな
…もし後払いOKだったらルークの案に乗ってたのか?
682名無したんはエロカワイイ:2008/05/30(金) 21:23:18 ID:fldXx8A/O
案に乗った気がする
ルークを巻き込んだのは私です、責任取って払います!とか間違っても自分からは言わないだろうし
683名無したんはエロカワイイ:2008/05/31(土) 11:46:36 ID:F7OsvXvvO
喧嘩腰のルークを流さず迎え撃ってる時点でなあ…
ルークを「子供ね」とか言ってたが、じゃあそいつと同レベルの喧嘩してるお前は何なんだと
684名無したんはエロカワイイ:2008/05/31(土) 13:35:36 ID:p3wAPtzc0
注意するにしても静かに諭すようなキャラだと思ってたのに、
しょっぱなのエンゲーブで声荒げてるの見て驚いた。
ボンボンわがままキャラと同レベルで喧嘩してるんだがこいつ本当に軍人…?と
違和感を感じたのは間違いじゃなかった。
685名無したんはエロカワイイ:2008/05/31(土) 16:58:21 ID:kndyly7CO
誰かに売れと言われて売った訳じゃなくティアが自分の意志で売ると決めたのに
私は悪くヌェーとはとんだ親善大使だな

しかも買い戻して貰っておいて配慮が足りないと言うとは
ティアの配慮こそ足りないな

ティアの発言っていちいち本人に当てはまる
686名無したんはエロカワイイ:2008/05/31(土) 19:53:11 ID:A6gpo32y0
いつだったか総合アンチがあった頃、「超振動の件はティアも被害者だろww」
とかいうレスが有った気がするんだが、どうすれば被害者になるんだ?
よしんば被害者になるとして、誰が加害者?

兄貴もセブンスフォニマーなんだから、当然超振動起こる可能性あるよな?
それ考慮してれば、襲撃するという行動を起こした時点で、
超振動で飛ばされる、という現象が起こるのは当然可能性に入ってる筈だろ。

もしティアが本当に知識が豊富な人間だとしても、活用できない時点で馬鹿で決定だな。
687名無したんはエロカワイイ:2008/05/31(土) 20:08:17 ID:fibi7BaZ0
>>686
「ルークが割り込んだから」とか「ルークの面倒を見なければならないから」とか
そんな理由じゃないか?>ティアも被害者

超振動以前に、他人の不法侵入した時点で加害者だけどな
688名無したんはエロカワイイ:2008/05/31(土) 20:40:45 ID:2spiOLRkO
我が儘坊っちゃんにイラつくハメになったこともペンダント売らなきゃならなくなったことも
ティア自身が他人の家襲撃したことが原因なのに被害者とは…
これを自業自得と言わず何と言う
689名無したんはエロカワイイ:2008/05/31(土) 21:03:21 ID:muTtYWeMO
>>687
知らん人が無断で急に家に入って来た上に、殺意むき出しで親しい人に飛び掛かろうとしたら咄嗟に間に入って守ろうとするよね。
世話〜も、どちらかと言うとティアが自分から(自分の思い通りの言動をしてくれるお人形を作る為に)進んでやってる風に見える
それに世話っつっても出会ってからずっと、ルークのやる事を否定するだけなんだよねぇ…………
690名無したんはエロカワイイ:2008/05/31(土) 21:38:43 ID:DMAS7Ob80
ティアたんやティア儲からすりゃ
「ルークがそれだけ問題児」って事なんだろな
他人を貶さないと誉められる部分がないキャラって素敵
691名無したんはエロカワイイ:2008/05/31(土) 21:40:01 ID:0hIyIcXt0
突然外に飛ばされ知らない女に偉そうな口調で上から目線の説教
少しでも噛み付けばヒス起こして不機嫌になる。
やることなす事すべて否定され、人格も全否定。
自分で考えろと言うくせに、考えさせる余裕を与えず
「こうあるべきだ」という意見を遠まわしに押し付け
あからさまに自分と他人に対する態度が違う。
そして気持ち悪いくらいティアたんの方が正しいマンセー

そこまでされたり、そういう状況が目の前に広がってたら
考える事を放棄して、自暴自棄になりたくもなる。序盤はルークに少し同情した
692名無したんはエロカワイイ:2008/06/01(日) 17:28:20 ID:iRux4erGO
実質7歳の奴と、心身共に正真正銘16歳の奴が同じレベルなのは如何とも…
さあ本当に子供っぽいのはどちらでしょう
693名無したんはエロカワイイ:2008/06/01(日) 22:44:10 ID:+n89axZF0
まぁ七歳と言っても一応言語覚えさせたらすぐに
誘拐当時の教育に移ってるだろうから知能レベルは七歳というわけではない

かといってまともに育てられてそれと同レベルなティアはおかしいな。
694名無したんはエロカワイイ:2008/06/01(日) 23:16:44 ID:mUlhoiZD0
>>690
「ルークの態度が悪い」という事を盾にして、ティアを正当化しすぎだと思った。特に序盤
ペンダントイベントなんてまさにそんな感じだったし

>>692-693
世間知らずさではどっちも同レベルなのに
ルークは非常識でティアは常識人の扱いだよな
どうしてスタッフは「常識があったら他人の家に不法侵入しない」
って事が分からなかったんだろう
695名無したんはエロカワイイ:2008/06/02(月) 00:26:58 ID:nV/o3KZd0
え、だって裏切り者ヴァンデスデルカを倒すためよ?不法侵入とかキニシナイ!
一般人の買い物の仕方も知らないの?これだから世間知らずのお坊ちゃんはwwwww
態度悪すぎ!こんな奴の為に形見を手放すアテクシカワイソス!
一般人は子供でも戦えるなら戦うんだから戦えよ。王族?そんなのシラネ。一般人は以下略


続き誰か頼む
696名無したんはエロカワイイ:2008/06/02(月) 08:48:57 ID:kzvbhvFaO
スタッフはその時その時にカッコ良く見える台詞言わせてるだけで何にも考えてないんだな
裏切り者ヴァンデスデルカとかも何が裏切りなんだよ
697名無したんはエロカワイイ:2008/06/02(月) 10:41:35 ID:nhbHFZxb0
自分を裏切ったから?
でも、兄貴の計画内容も知らんのに裏切り者はないよね。
支離滅裂すぎる。
698名無したんはエロカワイイ:2008/06/02(月) 12:21:21 ID:CJlE+4kN0
「よく分からないけど何かを企んでいるヴァンデスデルカ覚悟!」
ではかっこ良くないからな
699名無したんはエロカワイイ:2008/06/02(月) 12:32:30 ID:rK6ZmSbOO
言葉を取り繕ったところで現実は
「なんかわからないけど悪いことを企んでるっぽいから死ね!」なわけで。
700名無したんはエロカワイイ:2008/06/02(月) 19:05:22 ID:GReAN6F0O
最近アビスやった友人に
「ティアのどこが経験豊富な軍人なんだろう…」
と聞いたら
「ティアは16歳なんだよ?歳のわりには豊富じゃん!」
と返ってきて( ゚д゚)となった
軍人舐めてんのか
701名無したんはエロカワイイ:2008/06/02(月) 19:13:21 ID:vezzKr3X0
平均的な16歳と比べてもふっつーにバカだろ?
年下のアニスのほうが有能に見えるのは自分だけか?
702名無したんはエロカワイイ:2008/06/02(月) 19:21:23 ID:efWBHI2zO
>>700
スタッフの思惑通りにティアを好きになった人にとってはそう思えるんだろうけどな…
とりあえず、16歳にもなって他人の家に勝手に
入ってはいけない事が分からない奴は経験豊富ではない
ティアマンセーはアンチ視点で見ると巧妙な情報操作としか思えない
703名無したんはエロカワイイ:2008/06/02(月) 21:15:05 ID:YO95gixM0
>>700
犯した犯罪や地位無視した発言連発するところ突っ込んでも
ルークが悪いんじゃん!とか言い出したらティア厨確定だな。
704名無したんはエロカワイイ:2008/06/02(月) 21:33:30 ID:UdGLK1qZO
RPGの世界では家宅侵入は日常茶飯事だからオタッフもその感覚でティアたんにも屋敷侵入させたんだよ!!1!
…と好意的に考えても、侵入した後の行為はどうやってもフォロー出来ないから無理。
705名無したんはエロカワイイ:2008/06/02(月) 21:38:14 ID:CJlE+4kN0
対ティアのルークの態度の悪さは、ティアの自業自得のようなものだけどな
自分の家を襲撃してヴァンを殺しに来て、その理由を問えば
「あなたには関係無い」「個人な事」の一点張り
初対面なのに上から目線、戦闘では軍人が民間人に前衛をやらせる

こんな奴と友好的にしようなんて思えないだろ…
706名無したんはエロカワイイ:2008/06/02(月) 22:34:52 ID:rI3wZWYLO
>>705
同意。
TOF2の態度が最悪だった。ティア編は苛めた相手じゃなくて明らかに自業自得だろ。
707名無したんはエロカワイイ:2008/06/02(月) 22:59:04 ID:GQxePMPF0
>>706
どんな態度だった?

708名無したんはエロカワイイ:2008/06/02(月) 23:01:50 ID:gJDYVtDY0
てかこいつ、他のヒロインと比べて態度でかすぎ
709名無したんはエロカワイイ:2008/06/03(火) 00:18:42 ID:RNoO3CLPO
つかテイルズ10周年記念の作品にこのヒロインはないわ…
頭の良さとか軍人として…よりもまず先に、人間として持ってなくちゃいけない優しさや気遣いを身に付けてからそういう御託を語れと言いたい
だいたい温室育ちの小娘がどうやったら経験と知識が豊富な軍人になるんだよ
710名無したんはエロカワイイ:2008/06/03(火) 00:29:44 ID:XqY/NTxV0
なんとなく思ったんだが、ガンダム種のラクスみたいなキャラじゃだめだったんだろうか
戦わないヒロインだが別にナヨナヨしてるわけじゃないし
711名無したんはエロカワイイ:2008/06/03(火) 00:44:51 ID:zMCmeyKt0
>>709
>人間として持ってなくちゃいけない優しさや気遣い

これを媚びる事だと思ってそうだよな、スタッフは
712名無したんはエロカワイイ:2008/06/03(火) 00:56:20 ID:FzCrUE8y0
媚びるって、相手に気に入られようとしてすり寄る事だよな
勘違いされそうな厳しい言葉の直後に必死に嫌われないように
本当は優しいんです><健気なんです><ってマンセーという名の説明を入れて
それこそ媚びなんじゃないのか…
媚びないというなら勘違いされたって構わない!くらいのヒロインにしろよ
713名無したんはエロカワイイ:2008/06/03(火) 03:42:27 ID:Jt8GdQlZO
>>712
>媚びないというなら勘違いされたって構わない!くらいのヒロインにしろよ

それなんてルーティw
714名無したんはエロカワイイ:2008/06/03(火) 16:49:18 ID:EfLboi5B0
>>710
クレアが居るじゃない。ラクスっぽいヒロインって。差別しないし、肝が据わっていて結構タイプが似てる。
て言うかティアがそんなのになるのが想像できない。アビスでのラクスポジションはむしろイオンだし…。
詰まる所イオンとティアの設定を要るとこだけ取ったら理想のヒロインになれるわけか。誰か考えて。
715名無したんはエロカワイイ:2008/06/03(火) 17:30:03 ID:1zS5vpl80
ラクスはラクスでアニメ史上最低辺のヒロインだがな
716名無したんはエロカワイイ:2008/06/03(火) 18:07:00 ID:5NvqbH76O
>>710
ラクスと中の人繋がりでP3の美鶴のようなキャラでも良かったんじゃないかと思う
でも、もしティアがそんなキャラだったら公爵家襲撃自体がないな
話の都合上ティアが襲撃が必要だったんだろうけど
それならその後に反省イベントでもあればまだマシだったな
717名無したんはエロカワイイ:2008/06/03(火) 19:06:57 ID:wpB83o0e0
クレアは本編中で何度も苦労してるからあの発言や態度に説得力は有るが
ティアはな...
718名無したんはエロカワイイ:2008/06/03(火) 22:17:13 ID:xS19fbjbO
>>710
ラクスは嫌だな。あれもマンセー激しい
こういうのはどうだ?
主人公の幼なじみでいい感じの仲だったが敵に誘拐されてしまい、何年後かに必死こいて助けにいったら幼なじみは敵の将軍とニャンニャンしてましたっていう奴
719名無したんはエロカワイイ:2008/06/03(火) 22:38:07 ID:tqVyuqrQ0
アルビオールよりはやーいですね
720名無したんはエロカワイイ:2008/06/03(火) 22:54:57 ID:9o8FVGRNO
>>707
コレットの発言に機嫌を悪くなって、「ふざけないで。」発言に、ティア編で自分の思い通りの評価がされなかったから、「正当な判断をしてください!」とか言い出した。
721名無したんはエロカワイイ:2008/06/03(火) 23:10:45 ID:zMCmeyKt0
>>707
本当はちゃんとできているのに、嫌がらせで正当な判断をしなかった
とでも言っているように聞こえるな>「正当な判断をしてください!」
ティアは何をするにも自分は絶対に正しい、間違っているのは相手と思ってそう
722名無したんはエロカワイイ:2008/06/03(火) 23:12:10 ID:zMCmeyKt0
アンカミス
>>721>>720
723名無したんはエロカワイイ:2008/06/04(水) 00:16:59 ID:cObYbSIX0
>>718初期ラクスはそんなマンセーされてなかったよ
ちょっと電波入った天然、でも老獪な女王の様な面もある歌姫、って扱いだった
途中からなんかマンセーされ最終的には電波により洗脳を行うラクス教教祖になったが


>何をするにも自分は絶対に正しい、間違ってるのは相手
思ってるだろうな。でなかったら数々の発言が理解できん
724名無したんはエロカワイイ:2008/06/04(水) 00:51:20 ID:H6kQ48BS0
>>718
ヨヨのことかと思った…
725名無したんはエロカワイイ:2008/06/04(水) 02:01:55 ID:QKq5G+Ny0
>>720
レスありがと
なんというか・・・
単にKYで偉そうな言動繰り返すだけかと思ったら予想以上のかっとばしぶりだなー
正当な判断って本人はそのセリフがとんでもなく無様な負け犬発言だときがついてないのか?
コレットが何したか知らんが別に設定どうりの大人の態度で対応すりゃ良いものを
なんで軍人のくせにすぐ切れて赤の他人に当たり散らせるかな。

・・・もしルークが同じ言動したらどう返答するのかねー
726名無したんはエロカワイイ:2008/06/04(水) 03:08:49 ID:fwEfhqfBO
その台詞だけ見るとなんかティアってファンダムのスタッフに嫌われてるんじゃないかとすら思える
そんくらいアレだ
727名無したんはエロカワイイ:2008/06/04(水) 04:22:02 ID:dAF3whj60
その嫌われてるとしか思えない痛い言動をマンセーで押し切るから
あんなひどいキャラになったんだろうな
728名無したんはエロカワイイ:2008/06/04(水) 07:00:52 ID:wSwaHwT5O
>>718
ヨヨwwww
729名無したんはエロカワイイ:2008/06/04(水) 14:18:03 ID:RPNuiMhC0
ファンダムではミントとコレットが親しげに話してるから
また一人だけ仲間に入れないようにみえたな。
2人の会話聞いてれば、悪気のない天然キャラだとわかるだろうに
コレットにマジギレしててますます浮いてた。
730名無したんはエロカワイイ:2008/06/04(水) 16:44:41 ID:PV419/Fp0
ミントとコレットじゃ浮くわな
どこまでも他作品の中ではアウェーな奴だ
731名無したんはエロカワイイ:2008/06/04(水) 17:39:59 ID:07BbjKWV0
その後全員集まってからコレットが「ミントさん”には”助けられました」的な事
言うから余計にティアだけのけ者感漂ってたなw
まぁ初めて会って、少し失敗したくらいで「ふざけないで」とか言われたら
ミントだけが頼りにもなるわな…
732名無したんはエロカワイイ:2008/06/04(水) 18:02:16 ID:FGyurrNi0
ラクスは世界中の人間に意味不明なマンセーされるからティアとはまた桁違い。
ティアを叩くスレで出すには例が悪すぎる。
733名無したんはエロカワイイ:2008/06/04(水) 18:36:29 ID:LS33K/HU0
なんか周囲の人々に必要以上に気を遣わせてるんだな
大人で冷静で経験豊富で優しいティアたんは
あ、でもお陰で全く他人を尊重できないツンデレはただの嫌な奴だとわかりました
本当にありがとうティアたん!お願いだからもうアビス以外には出てこないで!
734名無したんはエロカワイイ:2008/06/04(水) 19:59:27 ID:PV419/Fp0
ところでここの住人はどのヒロインは好感持ってるんだ?
735名無したんはエロカワイイ:2008/06/04(水) 20:11:45 ID:rDzSwg/vO
メインヒロインで嫌いなのは大人気ティアたんとコレットとシャーリー
他は可もなく不可もなく
テイルズはサブヒロインの方が良質で萌える
736名無したんはエロカワイイ:2008/06/04(水) 20:31:37 ID:ofhQMwMxO
コレットにはシステム上うんざりすることもあったがキャラとして嫌いなわけではない
基本的にどのヒロインもわりと好きだな
737名無したんはエロカワイイ:2008/06/04(水) 20:33:12 ID:ofhQMwMxO
あ、どのヒロインもって言うとティアも入っちゃうか
ティア抜きで
738名無したんはエロカワイイ:2008/06/04(水) 20:34:56 ID:6F8TdoHw0
ステラはヒロインにはいるのかどうか...

アビスのヒロインはノエルだろjk
739名無したんはエロカワイイ:2008/06/04(水) 20:42:44 ID:K2MpLzqZO
ノエルは健気で優しい良い子だよな
ティアたんのように仲間からのフォローやアピールが無くても、自然にそう思えた
何でティアたんもこういう風に出来なかったんだろうな…
740名無したんはエロカワイイ:2008/06/04(水) 21:30:49 ID:PQMKNEeHO
>>738
一応、入ると思う。
戦闘終了後の活躍した時の掛け合いは、ガイみたいにネタっぽい感じじゃなくて、「凄い。さすがティア」みたいなマンセーが嫌だった。
741名無したんはエロカワイイ:2008/06/04(水) 21:45:03 ID:YIGMg4Z00
>>734
FF5のレナ、FF10のユウナ、FF12のアーシェ、WA4のラクウェル、WA5のアヴリル、SH1・2のアリスにカレン、
DQ5のビアンカにフローラ、DQ8のゼシカ、聖剣3のアンジェラにリース、アークザラッドのククルにフィニア、
BOF4のニーナ、OZのジュジュ、ダークロのモニカ、スペソのヒロにロゼ、ブレソのアリア、とか挙げたらきりがない

か弱そうに見えて芯の強い子、弱音を吐かずに武器を持って戦う子など様々なタイプを挙げたけど
それらの美味しいどこ取りしてキャラが定まってないティアは逆に魅力が感じられない

なんでティアは軍人のくせに後衛なんだろう
序盤でルークやナタリアを庇ったり、子どもを助けようとするナタリアを引き止めるシーンは思いっきり力ずくだったのに
742名無したんはエロカワイイ:2008/06/04(水) 21:46:38 ID:6VSRDTyxO
>>734
他テイルズヒロインは皆好きだぞ
一番好きな正ヒロインはクレアかな
あとファラとか、ステラも入るならステラも

最初はコレット苦手だったけど、ティアたん見てたら優しい
良い子に見えてきたよ!有り難うティアたん!
743名無したんはエロカワイイ:2008/06/04(水) 21:50:54 ID:RTnIDXqbO
ステラをヒロインとして挙げてくれるなんて感激に値する

コレットの技は新鮮で好きだったわwww

ティアたん(笑)はナイフ技は評価するが
あとは最低最悪ヒロインとして評価するよwwww

ついでにage
744名無したんはエロカワイイ:2008/06/04(水) 22:36:38 ID:GnjBurFD0
          _人人人人人人人人人人人人人人人人人_
          > だって、ヴァン師匠がゆっくりしろって・・ < 
           ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄`
                   /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::................. 
                  /::::y::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ - ー  
               lヽ、 /::::,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー--=、- ' "   
               l::::/::::::lヘ,1::li:::::l、:::::::::::::::::::::::::::::::::::−-ゝ
               l/::::::::::::l  l::::li:::l \:::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::::...ヽ 
              /:::::::::::::::l,  .l l l  l \:::::::::::::::::::::::::::\::::::::...\ 
              i:::::::::::::::::l \l l、l .l. / :::::::::::::::::::::::::..ヽ::::::::::..ヽ
              ヽ::::::::::::::l(ヒ__]  .l l  ヒ__ン ).、::::::::::::::::::::::::..ヽ::::::::...ヽ、
               lヽ、::::il:l """      """ .ヽ、::::::::::::::::::::::i, 、::::::.. 、
               l::l:...ヽ::l:l、   ,___,     /リ:.iヽ、::::::::::::::...i  ヽ 、:::.、 
              .l::l::::|:::.ヽゝ1  ヽ _ン   ./l::l::l:l::::..\::::::::::::::..l     ヽ
               .l::l:::::l::::il/ 1l       /ヽ'フl/::::l::::l:::::..ヽ::::::::::::..l
              l::l::::::l::::l/ l.l、     ,./ ,、ヽ1:::::::l::::l:::::::::l\::::::::::..l   
              l::::l::::::l::::l  l l >- ' "/./ ヽニl::::::l:::::l:::::::::l  \::::::::..l
             l:::::l:::::::l::;.l   l l   ././    l:::::::::l:::::li:::::::l   ヽ::::::..l
          _ _,-=-l.::::::il::::l 、 .ヽヽ//    .l::::l:::::lト、ハ::::::l     ヽ、
        /     .l::::::::il::::l  `  ゝ/   ,、 .l:::::l:::::::l  ̄ l:::lー-、
       _/      .l:::il|::ll:::::l  /,-=-、_ _   l:::::l::::::::l   ,リ   l
   _ ,/ ヘ      l:::i::l:::l::::::l  l lヽ_ ソー'   .l::::!l:::::::::l       ゝ、
  //   ノゝ、    l:::i:::l:::li:::::l  ヽ\      .l::::イ:::::::::l.   ,r  く、  ヽ、
 く、ー-一 -"  1   l:::i::::l:::l|.l:::l   \\    l:::ハ:::::::::::l   l    ヽー- -ゝ
/  ̄ ̄      !  .l::::i::::l:::l| l:::l    _ 、 ヽ   .i::/l:l:::::::::::l  ト       ̄`ヽ、

745名無したんはエロカワイイ:2008/06/05(木) 00:03:46 ID:dAF3whj60
他のヒロインは全員好きだ。ティアよりは。
でもステラは本人の性格はよくわからなかったけど、
セネルは常にこの健気な子を一番に気にかけてなきゃダメ!浮気最悪!
みたいな空気、というかティアと似たような陰湿な雰囲気があって嫌いだった
他の女キャラを気にかけるとじわーっと圧力かけてくる女キャラは嫌だな
746名無したんはエロカワイイ:2008/06/05(木) 00:15:42 ID:hX2sgDt40
>>745
確かナタリアを心配していた時だったと思うけど
アニスに「この間からずっと傷付けているって気付かなんだ」
とか言われて「はぁ?」となったな
仲間として心配する事がそんなに気に入らないのかティアたんは
そして仲間が代弁しなければならない程、不満げにしているのか
747名無したんはエロカワイイ:2008/06/05(木) 00:19:23 ID:6Did+iBU0
嫌いなヒロインはティアたん
苦手はヒロインはコレット、ファラ、シャーリィ
好きなヒロインはミント、クレア、ルーティ、
Iはやってないからわからん

電撃マ王のアンケートで好きな女キャラ1位吹いた
何?圧力かかってるの?マネー?
748名無したんはエロカワイイ:2008/06/05(木) 00:40:19 ID:DPHtbe8s0
>>746
ナタリア中心で話が進んでる時に、スキットやサブイベントで
ティアも同じ立場なんだから〜とかやたら横槍入るのもウザかった
くどいくらい説明しないと、一番不幸だとわかってもらえない
マンセーしないと良い所や立場を忘れられてしまう
所詮その程度のヒロインですって言ってるようなもんだろw

てか他の人ばっか気遣ってるからティアの事を気にかけろって
一緒に旅をしてきた仲間が本気で悲しんでいた最中に
何の言葉もかけずに、嫉妬して不機嫌になるティアと
そんなセリフを悲しんでいた仲間の前で言わせるヲタッフの考えを疑ったわ。
749名無したんはエロカワイイ:2008/06/05(木) 01:14:37 ID:PWwPF23LO
他のヒロインと比べるのも失礼なくらいダメダメだわ
元からキャラ付けが上手くて好きだったルーティやクレア辺りはともかく、ティアたんの後に見ると苦手だったヒロインもキャラもまともに見えてきた。
自分が消えると分かってて最後までウジウジ悩まないリアラや、リフィルてんてーが病気になった時にロイドが皆に責められる中一人だけ信じてくれたコレットや、間違いを間違いと受け入れて外交官になったシャーリィのそういう凄くヒロインらしい面が好きになれた。
その点ティアたんは、兄貴についてずっとグダグダ、ルークをまともに見ず率先して説教、最後の最後に化粧してるだけ……いい所見つけられないんだが。こいつがヒロイン1位なんて本当に信じられない、票の半分以上はティアじゃなくてメロンに入ってるんじゃないかと。
750名無したんはエロカワイイ:2008/06/05(木) 03:40:09 ID:zy5lVicM0
テイルズのメインヒロインならファラが好き。ティアは…外見はものすごく好みなんだが性格は無理過ぎる^q^
こいつ以下のヒロインが本当に存在するのか、という好奇心で奇跡のヒロインの出てるゲーム買いたくなったwww
751名無したんはエロカワイイ:2008/06/05(木) 03:44:16 ID:UdcnSCJx0
>>750
やめとけ
絶対に後悔する
ポケモンとかやった方が純粋に楽しいよ
752名無したんはエロカワイイ:2008/06/05(木) 09:01:13 ID:kznuGYAy0
ティア見た後だと、苦手に感じた奴もみんな好意的に見れる。
さすが今までにいなかったヒロイン。
自ら踏み台になってくれるなんてティアたんはさすがですね。
753名無したんはエロカワイイ:2008/06/05(木) 10:14:08 ID:qb9tk0x7O
>>724
さしずめナヨナヨじゃなくてヨヨヨヨって所ですね
754名無したんはエロカワイイ:2008/06/05(木) 11:42:53 ID:lsb0HH7yO
ティア・コレット・リアラ・シャーリィ
は、どれも無理
ティアと比べりゃ他はまだDQNじゃないのだろうが無理なものは無理

それ以外のヒロインは皆好きだ
755名無したんはエロカワイイ:2008/06/05(木) 12:16:15 ID:bo8SCl+WO
>>750
奇跡のヒロインはティア以下じゃない。ティアと同レベルの甲乙付けがたい酷さ
ティアにうんざりしている状態でプレイすると凄く良い子に見えるかもしれないが、
途中で「何かこいつおかしいよな?」と気付く
買うのなら奇跡のヒロインアンチスレとゲーム自体の
アンチスレのテンプレを読んで決めた方がいい
756名無したんはエロカワイイ:2008/06/05(木) 12:28:39 ID:1mYdd8kT0
>>725
コレットが羽を出して、天使だって言ったのにふざけないでってキレたんだよな、確か
羽があるし本当に天使なんだし、そもそも異世界の人なんだからそういうのもいるって思えよ
大人ぶってても所詮16歳の小娘で頭固いなと呆れた
757名無したんはエロカワイイ:2008/06/05(木) 13:00:28 ID:yHDZMnYOO
>>754
全く同じだな

話題に出てこないルビアだって好きだぜ
758名無したんはエロカワイイ:2008/06/05(木) 13:05:55 ID:uPQz9KNG0
コレットは最初は嫌いだったけど、自己犠牲さえ
除けば結構かわいいんだよな。
素直で明るくて。

それにちゃんと仲間内でコミュニケーションを図ろうと
しているところがよかった。
759名無したんはエロカワイイ:2008/06/05(木) 13:11:22 ID:uPQz9KNG0
それとルーティも好きな部類。
760名無したんはエロカワイイ:2008/06/05(木) 14:40:25 ID:xJn8JXglO
>>754
まぁ一応ここはティアアンチスレだから他キャラ叩きはやめとこう
そのヒロインが好きな人だっているだろうし
761名無したんはエロカワイイ:2008/06/05(木) 20:42:09 ID:pIxtWpbAO
ティアが一番嫌い。言葉ばっかりで行動が伴ってない所とか、
無意味に上から目線で偉そうにしてるとことか大嫌いだ
消えて欲しい
762名無したんはエロカワイイ:2008/06/05(木) 20:57:24 ID:lsb0HH7yO
>>760すまんかった

ティアと比べて○○は可愛いと思った〜等のレスが妙に多いから
最近ここの居心地が悪くてついな
763名無したんはエロカワイイ:2008/06/05(木) 21:44:17 ID:hAr/grt7O
ティアと比べたらウジ虫だってかわいいよ
764名無したんはエロカワイイ:2008/06/05(木) 22:12:52 ID:LrTXbxdT0
>>762
おまいこそ、モロにそれをやってるとは思わないかね?
765名無したんはエロカワイイ:2008/06/05(木) 22:16:42 ID:hX2sgDt40
「さかしらに僅かな不幸を見せびらかすな!」
もののけ姫に出てきたセリフだけど、スタッフとティアたんに言ってやりたい
766名無したんはエロカワイイ:2008/06/05(木) 22:18:44 ID:U8VGBV8L0
ん、それどこで出てきた?
767名無したんはエロカワイイ:2008/06/05(木) 22:41:50 ID:hX2sgDt40
>>766
タタラ場でエボシ御前がアシタカに言ったセリフ

ティアは不幸アピールをしすぎだよな
ヴァンが黒幕と確定してからEDまでよくやったもんだ
768名無したんはエロカワイイ:2008/06/05(木) 22:43:18 ID:CZElDhiOO
エボシとサンの戦いをアシタカが邪魔したときにエボシが言ったんじゃなかったかな
769名無したんはエロカワイイ:2008/06/05(木) 22:45:25 ID:CZElDhiOO
ありゃ被った
770名無したんはエロカワイイ:2008/06/06(金) 17:46:48 ID:wJb9R0pFO
関係ないんだけどみんなありがとう
危うく今日姫姉様を録り忘れるとこだったw
771名無したんはエロカワイイ:2008/06/07(土) 12:45:39 ID:1yJDdyIk0
スタッフは力の入れどころを間違ってるよな
いかにティアたんを良く見せるかよりも、他にする事があるだろ
772名無したんはエロカワイイ:2008/06/07(土) 19:07:19 ID:MPXrvBI6O
他のキャラを立てることで却って引き立つ魅力もあるだろうに
そこで無理にティアをごり押しし過ぎるせいで悪目立ちする
773名無したんはエロカワイイ:2008/06/07(土) 19:33:02 ID:GpeqiwE5O
オリDのリオンがスキットでルーティに「黙れ、ヒス女。」って言ってた。






ティアがヒスってる時に言ってもらえませんか?
774名無したんはエロカワイイ:2008/06/07(土) 19:46:17 ID:XghiqhEK0
言った途端リオンが集中砲火だな
775名無したんはエロカワイイ:2008/06/07(土) 19:57:13 ID:o/rDRk0mO
目に浮かぶから困るwww
776名無したんはエロカワイイ:2008/06/07(土) 20:05:51 ID:zDaSdjhH0
リメDだったらないけどな
あれはあれでリオンマンセーだから
特定のキャラを持ち上げるのって大抵失敗する気がする
777名無したんはエロカワイイ:2008/06/07(土) 23:43:43 ID:3twsiZP9O
ティアを16歳にした意味が分からない
これが20歳前半なら軍人歴もまあ長くなるし、言うことにも多少重みが感じられたのに
でもあの数々の偉そうな台詞がしっくりくるのは50過ぎてからだろう
778名無したんはエロカワイイ:2008/06/08(日) 00:08:53 ID:/bnNEfXUO
五十であのヒステリックかつ支離滅裂な言動は絶望的だろ。
779名無したんはエロカワイイ:2008/06/08(日) 00:17:54 ID:CWTCmlbt0
主人公とカップルにする以上同年代じゃなきゃだめだったんだろうな

しかし年齢の割に経験が多いって設定だっけ?
どのへんが?
780名無したんはエロカワイイ:2008/06/08(日) 00:37:38 ID:OYnMnply0
>>773
ずばり「黙れ、ヒス女」と言わなくても、注意を
したり言動を咎める人がいても良かったのにな
ティアたんは非の打ち所がなく、常に正しいから
そんな事を言う必要はないってか
781名無したんはエロカワイイ:2008/06/08(日) 01:06:22 ID:xVwBbeWnO
馬鹿なスタッフだティアが20↑でも年上ヒロインスキーな自分は
それだけでアンチをやめていたというのに
782名無したんはエロカワイイ:2008/06/08(日) 01:14:13 ID:Gptkgb+3O
最初は素で20↑だと思ったんだがな
リアラちんとタメだなんて…
783名無したんはエロカワイイ:2008/06/08(日) 02:07:01 ID:aPjzwepWO
>>778
更年期障害…とか?
784名無したんはエロカワイイ:2008/06/08(日) 09:44:12 ID:/bnNEfXUO
更年期障害真っ只中のヒロインか…斬新すぎ
785冷凍トイレ ◆cIM0wRepx. :2008/06/08(日) 10:15:55 ID:nYSoUHQYO
ティアを肉便器にしたい

ちんぽ汁だけ飲ませたい
786名無したんはエロカワイイ:2008/06/08(日) 10:26:19 ID:36loYzzU0
ルークが言われっぱなしなのもよくないな。
ルーティとリオン位対等に言い合ってれば、ここまで嫌いにならなかったと思う。
オタッフがかわいいティアたんを罵るキャラなんて作るわけないけどな。
ティアたんが一番素敵に見えるよう周りのキャラ動かしたのに
逆の結果を招くとは哀れだね。
787名無したんはエロカワイイ:2008/06/08(日) 11:09:59 ID:JpJT7gseO
ティアと言い合いなんかしたら、ティアマンセーの仲間達が
援護射撃をしてきそうだな。言い合いの内容関係無く
全員ティアの味方でルークフルボッコの図が目に浮かぶ
相手がルークじゃなくても同じ結果になりそうだけど
788名無したんはエロカワイイ:2008/06/08(日) 12:11:39 ID:LCgNSlHO0
前半ルーク→引きこもりだったからティアの言葉が常識だと勘違い
後半ルーク→もういろいろと後ろ向きだから反抗できる訳が無い。

こいつら仲間って関係じゃないよ。
ティアじゃなくて他の作品のヒロインだったらルークは絶対後半ルークにならなかった。
789名無したんはエロカワイイ:2008/06/08(日) 13:34:47 ID:FfAwmo1lO
そもそも他のヒロインなら「裏切り(ryの流れはは無かった
790名無したんはエロカワイイ:2008/06/08(日) 13:46:53 ID:IucMA7i80
>>772
他のキャラを立てるといえば
ナム孤島での誰が大切かって聞かれるイベントでティア以外を選ぶと
○○は可愛いから…とか美人だから…とかティアがいちいち言うんだよな
ヲタッフはそれが他のキャラを立てるって事だと思ってそうだ
ただ卑屈になってティアたんの方が可愛くて美人です><って言ってもらいたいだけの
かまってちゃんにしか見えなかったがw
791名無したんはエロカワイイ:2008/06/08(日) 14:19:21 ID:OQ5D4QWS0
せめて…やめろよと言いたい。
792名無したんはエロカワイイ:2008/06/08(日) 14:39:08 ID:KdWJHTKjO
誰が一番大切という精神的な問題に対し
美人だから可愛いからという外面的なポイントを選ばれなかった理由にするのはズレてるよな

プレイヤー的には内面がイヤだから選ばなかったんだが
793名無したんはエロカワイイ:2008/06/08(日) 14:49:36 ID:OYnMnply0
ティアを選んだら(その時はアンチじゃなかったので)
助けに行った時のイベントがこんな感じだった

ティア「ありがとう」
ルーク「金がもったいなかったからだ」←恐らく照れ隠し
ティア「…そう」
ルーク「(いらん事言った…)」

スタッフには他意は無いんだろうけど、これもいつものティアageルークsageに見えた
てかここで普通に感謝できるのに、何でペンダント買い戻しイベントでは
「配慮が足りない」とか余計な一言を言うんだろうな
794名無したんはエロカワイイ:2008/06/08(日) 19:40:31 ID:aPjzwepWO
>>790
何かの称号イベントかスキットでも似たようなのがあった
ティア「わ、わたしはそんなの(服)似合わないわ…」
ルーク「そんなことないって!」
みたいな流れで
ティアって否定を期待したセリフが多くて苛立つ
普通自分の顔が綺麗かどうかなんて分かってるだろう(ティアは美人設定だったはず)
平凡な顔の子の「私美人じゃないから…」「○○は綺麗でいいな」発言は個人的に萌えるが、
明らかな美人のそういう台詞はマンセー狙いが見え見えで物凄く嫌だ


で、万一「そうだな、似合わないな」なんて返答しようもんなら
忽ち機嫌悪くする上に仲間からフルボッコにされんだろうな
795名無したんはエロカワイイ:2008/06/08(日) 21:27:42 ID:9AFK+KnuO
>>747
多分、信者はティアの上っ面だけの台詞しか見てないでしょ。
796名無したんはエロカワイイ:2008/06/08(日) 22:32:47 ID:cM8o4G8Y0
>>795
セリフどころかメロンしか見てなさそうだよな
797名無したんはエロカワイイ:2008/06/09(月) 03:33:32 ID:3XufPUpm0
後衛を務めるみたいな発言して技見たら
ファーストエイドと詠唱糞長いナイトメアだもんなぁw

ルーク一人旅をしてみたいが、そこまで周回重ねてグレードを集めれん・・・
798名無したんはエロカワイイ:2008/06/09(月) 06:40:55 ID:8qbqdxVSO
そうよ忘れないで、私のマンセー
誰も友達なんていないけど
上っ面の台詞で人気を取り喜ぶの
(私の気持ちが)理解されないなんてそんなのは嫌だ
忘れないで役目、構わないで他キャラ
だって、私身内と戦うの
そうよ忘れないで私のマンセー
例え、どんなキャラが凄くても
そうよ理解してね私の気持ち
見て(マンセー要員と言う名の)仲間たちも喜ぶわ

(アンパンマンの曲に合わせて歌ってください。)
799名無したんはエロカワイイ:2008/06/09(月) 12:07:05 ID:oqZ980yD0
>>798
ティアたんと言うか、スタッフの気持ちを代弁しているかのようだw
800名無したんはエロカワイイ:2008/06/09(月) 14:30:54 ID:5IB8sN820
共演スレより転載

ティア「深淵へと誘う旋律……〜♪」
ルーク「よしっ! 相手が眠ってる内に……」
スタン「へぇ〜。 ティアって歌で攻撃できるんだな」
ガイ「ああ、彼女の歌は“譜歌”って言って、旋律によって効果が変わるんだ」
ルーティ「ふぅん、まるでジョニーみたいね」
アニス「ジョニーって?」
マリー「みんな、敵が来たぞ!」

スタン「くそっ、こいつ素早いぞ!」
リオン「何とかして動きを封じないと不味いぞ!」
ティア「(私の出番ね…)深淵へと誘う旋……」
ジョニー「ねぇむれぇ〜♪よい子よ〜〜♪」『ねむれララバイ』
ティア「えっ……?」
アニス「なになに、今のあの人がやったの?」
ジェイド「ふむ、どうやらそのようですね。
     詠唱も無しに相手を眠らせるとは…ナイトメアよりも強力かもしれません」
ティア「…………」

ルーク「うわぁぁっ!!」
ガイ「くそっ、ダメージが大きいぞ」
ジェイド「全体を一度に回復しないと不味いですね」
ティア「(こんなときはリザレクションよね…)女神の慈……」
ジョニー「なっかぁ〜よしいぃ〜〜♪」『なかよしワルツ』
ティア「なっ……!?」
ルーク「す、すげぇ!」
ガイ「傷が治っちまったぞ?」
ジェイド「素晴らしい能力ですね〜。 総合的な性能ではティアを凌ぐかもしれません」
ティア「…………!!」

ジョニー「くるくる回れ〜♪くるくる回れ〜♪」『まわれロンド』
ルーク「ははっ、スゲーぜあいつ! 一人でコンボ繋いでる!
    なぁティア……って、どうしたんだよ。 元気ないな」
ティア「……馬鹿」
801名無したんはエロカワイイ:2008/06/09(月) 16:16:02 ID:AoiykIE60
ワロタw
ティアアンチが書いたんだろか、何にせよGJ
802名無したんはエロカワイイ:2008/06/09(月) 16:32:10 ID:ajP8zmRm0
まあ術士としてはテイルズ内でも底辺の性能だし
803名無したんはエロカワイイ:2008/06/09(月) 17:12:44 ID:z40njsYiO
自分もそれ見て吹いた、ジョニーは鬼性能だしイケメンだし明るいムードメーカーだし領主の三男だしで、攻撃方法の基本は同じなのにティアたんとは全く違うな
804名無したんはエロカワイイ:2008/06/09(月) 17:22:51 ID:C0oj3ex30
>>797
確かティアは攻略本か何かで接近戦もできるとか言われてたよな
通常攻撃は光りの玉が前に飛ぶだけで小さい敵や飛んでる敵に当たらないし
譜術は詠唱糞長くて回復役としては問題外だし、かろうじて早めに回復できるファーストエイドは小回復だし
譜術や回復、接近戦より少し離れた位置からナイフ投げてるだけの方が役に立った記憶がある
物語中でも色々詰め込みすぎて中途半端で、戦闘でも中途半端だったなw
805名無したんはエロカワイイ:2008/06/09(月) 18:08:38 ID:ZIkeL3cvO
>>804
近接戦ができる設定なら世間知らず坊っちゃんに前衛をやらせるなと
下手すりゃ揃ってあぼんだろ
806名無したんはエロカワイイ:2008/06/09(月) 18:49:42 ID:2lGxWvbCO
発売前はルーティ的戦闘スタイルのヒロインだと思ってたのになー
結局ただの後衛、軍人って設定の意味ねえよ
807名無したんはエロカワイイ:2008/06/09(月) 19:18:11 ID:oqZ980yD0
ティアは戦う女の子(笑)だから軍人なんだろうな
でもその軍人設定が足を引っ張ってるとしか思えない
軍人が民間人に前衛やらせるとか、軍人として恥ずかしくないのかよ
808名無したんはエロカワイイ:2008/06/09(月) 19:46:30 ID:HE+TiaQd0
恥を知ってればもう少しまともなキャラになっただろに
809名無したんはエロカワイイ:2008/06/09(月) 20:27:30 ID:1eRLTUeOO
シチュは忘れたけど、ルークにティアが「貧しくたって暮らしていけるわ。仕事をして…」
的なことを言ってた
アニスに言われんのは分かるが、市長の元でぬくぬくと育ったあんたが言っても…
810名無したんはエロカワイイ:2008/06/09(月) 22:17:47 ID:37tb+CER0
こいつの偉そうなセリフは何一つ納得できないというか、お前が言うなってのが多すぎ
本当に軍人設定は不要だったな
兄のコネで特別訓練されただけで一般オラクル兵と同じ訓練すらしてない
ああ、だから対話能力が退化してるのか
811名無したんはエロカワイイ:2008/06/10(火) 00:16:31 ID:n7UYx5DGO
>>809
ほんとに口だけなんだなティアって
812名無したんはエロカワイイ:2008/06/10(火) 00:43:23 ID:Fsn76e6v0
>>810
あとそれとこれとは状況が違うだろ、と言いたくなるセリフも多いな
一般的に立派、正論と言われることをそのままキツく口にしてるだけで
その場の状況、相手の立場なんか見ちゃいないというか
状況を把握した上で適切な言葉を使わなきゃ相手は理解してくれないし伝わらないだろ
ティアが未熟な軍人、相手の立場に立って考えるのが苦手って設定ならまだしも
冷静な軍人(笑)大人びてる(笑)本当は優しい(笑)っていうならそのくらいわかりそうなもんだが…
813名無したんはエロカワイイ:2008/06/10(火) 01:07:35 ID:0NTUzffa0
>>812
伝わらなかったら、それが分からない相手が悪い扱いだよな
自分の言いたい事だけを言って、相手に理解してもらおうなんてムシが良すぎる
どんだけ甘えてるんだよ
814名無したんはエロカワイイ:2008/06/10(火) 04:54:05 ID:LaLak8vNO
ティアって結局ただのクール気取りのおバカちゃんだよな
いくら経験が豊富でもそれを活かせないと意味ない
夜の渓谷を下るとかどんだけバカなんだ…
常識の真逆を行ってますがね
815名無したんはエロカワイイ:2008/06/10(火) 17:00:44 ID:7AIrxtAo0
テンプレに追加してほしい位だな>夜の渓谷を下る
馬車が見つかったのって本当に只のラッキーだった訳だし
あの時は確実に送り届けないとヤバいルークがいたというのに
わざわざよりリスクが高くなる事を軍人というか常識人がやるか?と

あと「若くして知識と経験が豊富」
「他国の人間の前で最高権力者(イオン)の発言を遮って非難」も追加してほしい
ティアのどこが知識と経験が豊富で冷静な軍人なんだと言いたい
816名無したんはエロカワイイ:2008/06/10(火) 20:27:29 ID:4147jehR0
他人の家に不法侵入
わざわざ他人の家で兄を襲撃
王位継承者をさらう
王族に対しての第一声「ルーク起きて」
満足に外に出た事もない人間を戦わせる
さらに夜の渓谷を歩かせる

開始早々からここまで設定との矛盾を感じるキャラも珍しい
817名無したんはエロカワイイ:2008/06/10(火) 21:29:34 ID:WW/of0oGO
序盤は「世間知らずのルークを甘やかさず様々な事を教え、
厳しく接するけど、その中に優しさがあるティア」
ってコンセプトなのでは
818名無したんはエロカワイイ:2008/06/10(火) 22:00:42 ID:x+pSXYa00
2週目の序盤は地獄
819名無したんはエロカワイイ:2008/06/10(火) 22:06:25 ID:1ZYxNuTW0
そういうのにしてもあざといんだよなー……。

厳しさの中にある優しさを演じる年齢には
早すぎると思うんだ。
820名無したんはエロカワイイ:2008/06/10(火) 22:41:01 ID:WR0if4FY0
教え・・・って何かを教わってるイメージがないんだよなぁ
押し付けられてるというか
821名無したんはエロカワイイ:2008/06/11(水) 07:44:44 ID:bRM9ya1A0
喧嘩売ってんのかとは何度も思った
822名無したんはエロカワイイ:2008/06/11(水) 08:22:19 ID:7Cx2lhhh0
渓谷で夜でしかも水辺でモンスター出没地域って、かなり危険じゃね?

足元なんてマトモに見られたもんじゃないし、
水音が聞こえるくらい川が近いんだから、
どっかにぬかるみとか有って足取られたりしたら大変だし
自宅の庭の平らな地面でしか訓練積んでないルークが
そんな石がゴロゴロしてそうな場所で突然現れる魔物相手に
マトモに戦えるかどうかも普通は不明

足りない知識で間違った経験をドンドン積んでいき、また他人に積んでいかせた上で
その結果失敗しているにも関わらずそれに気づかないことで
知識の修正すらしない、されないダメな人間。それがティア
823名無したんはエロカワイイ:2008/06/11(水) 12:23:23 ID:X2Ki/GDGO
TOWでティアたんはすごい長ったらしい自己紹介してたよね
生真面目に役職つらつら並べ立てて、ああ狙ってんなーと思った
その後、アビスでのこいつのルークに対する自己紹介を思い出してみたが…
役職とか言ってたか?「私はティア・グランツよ」程度の自己紹介しか覚えがない
まあ「教団の者よ」くらいは言ってたかもだが…
仮にも王族相手にそれってどうよ?

言っても明らかに意味無さそうな人にご丁寧に役職を名乗り、逆に言うべき相手には言わない

簡単な状況判断も出来ないなんて何ておバカなヒロインなんだティアたん!!
824名無したんはエロカワイイ:2008/06/11(水) 12:34:54 ID:xAPSezJE0
>>823
その自己紹介も、ルークに「お前誰だ」と言われて
「人に名前を訪ねるときは自分から名乗るものよ」とか言ってなかったっけ
スタッフは、どんな状況でも「人に名前を(ry」と思ってんのか
自分の家を襲撃した奴に馬鹿丁寧に名乗る奴は、まずいないだろ
825名無したんはエロカワイイ:2008/06/11(水) 13:06:31 ID:njEE1xZU0
という事はティアたんは王族が住んでる家だって知らないで不法侵入したって事?
ルークが王族だってのも知らなかったの?
頭悪すぎてワラタw
826名無したんはエロカワイイ:2008/06/11(水) 15:15:28 ID:8CES6ukf0
キムラスカの公爵子息は髪が赤いって、アビスの世界では常識じゃないのか…
827名無したんはエロカワイイ:2008/06/11(水) 17:40:54 ID:eEPkGT8n0
公爵子息じゃなくてキムラスカの王族の血を引く人間が髪赤いって設定だった気がする。
828名無したんはエロカワイイ:2008/06/11(水) 18:19:09 ID:cmV0nuXt0
正直その設定いらないよね。

アッシュとかダアトでどうしてたんだよ。
829名無したんはエロカワイイ:2008/06/11(水) 18:19:09 ID:tqedJCIb0
1.大国であるキムラスカ王族の外見的な特徴を知らないor覚えていない情報部所属軍人
2.外殻大地について無知だった若くして経験豊富な軍人
3.外殻での生活経験が無いため、王族という概念は理解できるが払うべき敬意を持たない
4.何も知らず兄に懐いていられる幸福なバカボンボンには払う敬意など無いと思っている
5.何も知らない外殻大地の人間はまともに相手をする必要が無いと決めてかかっている

ざっとそれっぽさそうなのを挙げるとこんな感じだろうか
しかし正解は「私は正しい事をしているから」な気がしてならない
830名無したんはエロカワイイ:2008/06/11(水) 18:50:38 ID:X2Ki/GDGO
いやでもその後、買い物方法知らないルークに「貴族ってみんなこうなの?」って思ってたから、
一応ルークが王家に連なるってことは知ってたんじゃまいか
つーことは知っててあの態度を取ってたということになるな…
ティア厨はどうフォローすんだろうなこれを
831名無したんはエロカワイイ:2008/06/11(水) 19:28:51 ID:1g8CvgioO
>>830
「ルークの態度が悪いから」って感じのフォローだろうな
と言うか、それ以外のフォローはできないと思う
ティア本人の行動はどう見てもガチに犯罪者だからなぁ…
態度が悪いという理由で、貴族よりも犯罪者マンセーってのは凄いな
832名無したんはエロカワイイ:2008/06/11(水) 19:50:36 ID:cmV0nuXt0
たぶんスタッフ、王族とか考えずにいつものテイルズ=悪口も言い合える関係
みたいにやろうとしたんだろうな。

なら王族軍人を扱うなといいたいわ。
833名無したんはエロカワイイ:2008/06/11(水) 19:58:55 ID:lKcfWtLMO
>>830
厨「RPGにそんなリアル求めるなよ」

変にリアル狙ったのがアビスだろ…
そこだけリアル求めるなとかウヘァ
834名無したんはエロカワイイ:2008/06/11(水) 20:21:27 ID:cmV0nuXt0
総合アンチの時にいくら王族の方が駄目でもティアの態度おかしいよな、っていったら
RPGにリアル求めるな
ルーク信者乙
ルークの方が酷いだろwww

と意味不明な返しを食らった。
お前らこそティア信者じゃないのか。やれやれだぜ。
835名無したんはエロカワイイ:2008/06/11(水) 20:55:21 ID:xAPSezJE0
王族と軍人という事を抜きにしても、序盤のティアの言動はおかしい
ルークの態度云々の問題じゃない、常識的に見ておかしい
836名無したんはエロカワイイ:2008/06/12(木) 01:35:39 ID:FiZgxxUi0
>>828
赤毛が特別だ、ってわけでもないんじゃ
赤っぽい色ならアリエッタとかもいるじゃないか
837名無したんはエロカワイイ:2008/06/12(木) 11:16:43 ID:4CZbczUR0
>>835
だな。ルークの態度とか屋敷に侵入とか双方の立場とかその辺を抜いても
会って間もない人間に偉そうに接するティアの態度や
状況を見ないで一方的に相手に意見を押し付ける攻撃的な言い分には疑問を感じる
838名無したんはエロカワイイ:2008/06/12(木) 11:58:21 ID:BZr71T4jO
>>790
その展開は例のあれに似てるな
ナタリアメインのとこで、いちいちティアたんがしゃしゃり出てくるあの展開に
(ナタリアの先行きが心配な時に、なぜかティアたんカワイソス劇場)

他のキャラを選んだプレイヤーはそのキャラとルークとの絡みに浸りたいだろうに、
(ヒロイン固定だから尚更)
何故そういう選択系のイベントでまでティアたん風味を味わわねばならんのだ

「何でそこで○○○を選ぶんだよ!ほらほらティアたんが悲しんでいるじゃないか!可哀想に!ああでも自分の魅力に気付かないおニブなティアたん萌え〜ハァハァ」
とかそんなとこか
839名無したんはエロカワイイ:2008/06/12(木) 17:09:19 ID:C1RhXV9D0
>>833

RPGにリアル求めるなって・・・
アビス信者は「アビスはシビアで現実的!」って褒め称えるのだが。
840名無したんはエロカワイイ:2008/06/12(木) 20:51:56 ID:FiZgxxUi0
シビアではあるが現実的ではないと思う
841名無したんはエロカワイイ:2008/06/13(金) 02:25:17 ID:lqo4N4Zd0
>>831
相手の態度が悪い、ってだけですべてフォローした気になれるのもすごいよなw
相手が悪いからといって、した事すべて許されるわけじゃないし
相手に非があるからと言って何を言っても、しても良い訳じゃない
842名無したんはエロカワイイ:2008/06/13(金) 07:15:43 ID:aB4gurfwO
ティアって本当視野が狭いというか、自分の価値観=世界の常識と思ってる節があるな
物語中で考えを改めるならまだしも、皆で寄ってたかってマンセーするんだから救いようがない
このヘロイン作ったスタッフの頭の中身見てみたいよ
脳ミソの代わりに一体どんなもんが詰まってんだか
843名無したんはエロカワイイ:2008/06/13(金) 10:06:11 ID:dsXkUwRcO
最近このゲームやってて思ったんだが、自分の罪を自覚してればなんでも許されるのか?
キャラの悪行をさらっと流しすぎな気がする・・・
844名無したんはエロカワイイ:2008/06/13(金) 12:29:12 ID:2wsMaRN40
>>831>>841

>>834を見ると、実際に「態度が悪い」って事だけでフォローしてるな
スタッフの狙いもそこだったんだろうな
犯罪行為と態度の悪さを同列に並べて、態度が悪い方が悪い!
とか、スタッフは頭がおかしいんじゃないのかと

>>843
許される。罪を自覚と言うよりも、とりあえず自分が悪いと言えば許される
845名無したんはエロカワイイ:2008/06/13(金) 18:31:41 ID:lqo4N4Zd0
態度が悪いからを理由にしても
ティアは悪くないということになるんじゃなくて百歩譲っても
ティアの方がまぁマシかな…くらいになるだけだよな。ティアの罪が
相手の態度の方が悪いって事だけで無くなるとか、頭おかしいんじゃねぇの
846名無したんはエロカワイイ:2008/06/13(金) 23:18:15 ID:2i151Xah0
ってか、相手の態度が悪いから、って理由で王族に敬意を払わないって通じないだろ常考
847名無したんはエロカワイイ:2008/06/13(金) 23:23:16 ID:cy8LZyG1O
よく言われてることだけど
身分の話抜きにしても、初対面で「ルーク起きて」はねーだろ…
ルークからしたら「何、お前誰なの?いきなり呼び捨て?」みたいな状態だろ…
848名無したんはエロカワイイ:2008/06/14(土) 00:00:55 ID:2i151Xah0
あれ?そういや初対面じゃルークがDQNだって知らないよな

態度関係なく、最初からそんな態度じゃねぇかw
849名無したんはエロカワイイ:2008/06/14(土) 01:52:53 ID:Vy/nqXu40
>>846
「王族と言えど態度の悪い人間には媚びないのがティアたんです><
 どうです!凛としててかっこいいでしょう!」
850名無したんはエロカワイイ:2008/06/14(土) 04:03:36 ID:NoL01VTLO
権力者の祖父を持ち、兄に溺愛され、確実に並以上の暮らしで幼年期を過ごす。
少女時代には兄も権力者となり、兄の真似っこで軍に入る。
コネで金髪ボインで自分に優しくしてくれる美女を家庭教師につけてもらう。
好き放題してイジメにあうも、兄やボインがいじめっこを遠ざけてくれる。
兄を殺害未遂→しかし何故か許される
大勢の被害者(主にファブレ家の使用人達)を巻き込み旅へ。
紆余曲折を経て、生意気だった貴族少年を奴隷にする。
今まで以上に何をしても許されるようになり、自分を持ち上げてくれる友人たちが出来る。
浅黒いがキュートな少女やとっても可愛く純粋なお姫様や爽やか長身美青年に何かとベタ褒めされる。
兄を殺害し奴隷を失う。←ここはティアたん的にもキビシイ
レプリカ達や今回の騒動の被害者たちに何もせず、のうのうと自宅へ帰り、のんびり歌って化粧して終了。


ああ確かに「憧れる」な。女も男もそんな幸せライフに憧れるだろうな。

ティアたん人生代わってくれ
851名無したんはエロカワイイ:2008/06/14(土) 04:38:01 ID:p4Kn0MSS0
実は、物語前に一回ヴァン刺してるんだけどな
852名無したんはエロカワイイ:2008/06/14(土) 05:13:19 ID:Es3aFUmRO
ファンダムのやつか
俺はなんでそこまで解ってて二年ものんびりしてたの?って感じた
二年も見過ごしてその結果が本編
死ななくていい人が死に出さなくていい被害を出してしまった罪は重いぞ
世界の存続に関わる罪だ
そういう意味ではルークとはお似合いかもな
大量殺人鬼と世界を見捨てた女
ルークにこういう事言うと文句言われそうだけどね
なんか皆ルークに優しいけど奴がやった事は変わらん
一般常識的に見て許される事じゃない
ティアの性格が悪かろうがルークのやった事が良く見えるなんて事はないんだよ
そこんとこは解ってくれ
ティアを冷静的に分析出来るみんななら解ってくれると信じてる


なんかアンソロジーCDも出るみたいだしマンセーは酷くなるばかりだと予想
俺達みたいに突っ込む奴らを封じる為にどんどん後付け設定を付けていくけど
庇えば庇う程つじつまが合わなくなり余計な後付けをするせいで
ティア自信の問題が漏洩する事になり隙も大きくなる


次のヒロインかわいいな
ティアの真逆キャラが来たって事はそういう事だよな
853名無したんはエロカワイイ:2008/06/14(土) 07:19:42 ID:5+cB9c4u0
ルークが殺人者と言われたら普通に納得するが、殺人鬼と言われると首を傾げる自分がいる。
正直、ルークの「オレは悪くねえ!」はムカつくが、ムカつかせるのがスタッフの狙いだと分かるから
キャラが嫌いになる理由が主に設定とのズレが理由な自分の場合、叩く人とはあまり同調できないんだよな。納得はするけど。
演出は受け手の解釈にも多少左右されるし、例えばアクゼリュスのアレも
「自分が沢山の人を殺したという大罪を理解はしているが認めたくないが為の言動」と解釈したり
「あの時は本当に自分は悪くないんだから当然だろ、という思考で後で反省」と解釈したり
「子供の癇癪」と解釈したりするのはユーザー側の自由だと思う。
(だから自分は時折なら擁護やツッコミもしたくなる時あるし、>>852氏の考え方も否定はしない。)

が、ティアの場合スタッフは一言で言うなら「どうです、可愛いでしょう」が全てだからな…
解釈や萌えの押し付けウゼェ…
「あの時は手負いの獣だった」とかどうでもいい。ミュウやトクナガへの「かわいい…!」とか更にどうでもいい
シナリオにそんなセリフを足すより、ティアの戦闘セリフから「詠唱中は守って!」を消してしまえ
仮にも軍人が、木刀持っただけの民間人や年下の子供や主人的家系の跡継ぎや目上の他国軍人を盾にすんじゃねえ

ルークはDQNって設定なんだから、それを大いに活用すれば、ティアの馬鹿っぷりも多少緩和されだろうに。
例えば最初の戦闘の時に自分を守ろうとするティアをウゼーと感じ、剣の心得あるからと初めての模擬じゃない戦闘に興奮して勝手に戦う、みたいに。
その戦闘の後にチュートリアル込みの実戦についての注意や嗜めがちょっとあれば、「お姉さん系の軍人」の立場をある程度確立できる。
冒頭の不法侵入は何スレか前に書きこんだ、ルークが屋敷を脱走して道で襲撃遭遇、とかに変更で。
854名無したんはエロカワイイ:2008/06/14(土) 07:24:10 ID:8zrK4t1j0
まぁティア嫌いでもルークとか他のキャラ好きな人もいるし、何回かそういう流れになってるから
あんまり他のキャラを叩かないように皆気をつけてるんだろう。だから優しく見えるのかも

つか物語前に一回兄を襲ってるのか
ファンダムやってないから詳しくはわからないけど
そんな前に気付いて覚悟して、なのに本編でまだ>>3みたいな葛藤してたのか?
人にはさっさと決意して行動する事を押し付けるのに、自分は随分優柔不断なんだな…
855名無したんはエロカワイイ:2008/06/14(土) 07:35:47 ID:W1zB9P2gO
スタッフは本当に頭が悪いな
後付けで「実は2年前から疑ってました」とかやるのは
本編のティアの行動をますますフォローしようのない物にするのに
後付けじゃないのなら、自宅にいる時を狙っとけ
でもそれだと「裏切り者のヴァンデスデルカ!」と
叫んでかっこよく登場するティアたんの見せ場がなくなるからダメなのか
856名無したんはエロカワイイ:2008/06/14(土) 09:12:13 ID:skgMXXA0O
キャラ自身が嫌いというよりは、贔屓溺愛でキャラを作ったオタッフが嫌い
まあティアたんも嫌いだけどさ
ゲームん中で悪い意味で製作者側の声が聞こえるとかプロとして駄目だろ
いらん萌え要素やらカワイソス展開やらマンセーやら後付け設定やら、いくらやりゃ気が済むんだ
結果矛盾だらけの人格崩壊キャラになったじゃねーか



つか、「どうです、可愛いでしょう!」がオタッフとティアたんの関係を表す全てだな
857名無したんはエロカワイイ:2008/06/14(土) 11:18:29 ID:f8WIPyTh0
殺人鬼とやらの件だが
ティアとかが事前にヴァンのこと言ってれば止めれたかもしれないし
なのに説明どころか あなたには関係ない。 お人形さんなのね(笑)
って逆に煽ってもうヴァンしか信用しない!って思わせてるし。

崩壊はルークのせいじゃなくてパーティ全員のせいだろ。

スタッフはルークのせいだけにしたかったんだろうけどあの展開じゃそうは見えない。
858名無したんはエロカワイイ:2008/06/14(土) 11:19:20 ID:f8WIPyTh0
崩壊はルークのせいだけじゃなくて
の間違い。
859名無したんはエロカワイイ:2008/06/14(土) 11:24:44 ID:QvrNI3BB0
序盤のタタル渓谷限定なら、ルークに優しくティア叩きにもなるわ
あの時点ではルークは被害者でティアは加害者だし
そしてティアは自分のした事を理解してないようだし…
ルークをバチカルに送れば済む問題じゃないのにな
知識と経験が豊富な設定の持ち腐れだろ
860名無したんはエロカワイイ:2008/06/14(土) 11:59:57 ID:TDqOMzcg0
ってか殺したくて殺した訳じゃないのに殺人鬼とか頭おかしいだろ
861名無したんはエロカワイイ:2008/06/14(土) 12:23:42 ID:ng19tOeLO
>>860
まぁルークの力が罪のない人々を殺したのは言い逃れ出来ない事実だし
そのへんはいいじゃないか、スレが荒れる原因にもなるしさ
862名無したんはエロカワイイ:2008/06/14(土) 12:32:38 ID:W1zB9P2gO
>>860
それでも罪は罪で、ルークがやった事実は変わらない
おかしいと思うのは、ヴァンの企みを知っていたのに
誰にも言わなかったティアは一切責められないって事だ
イオンとジェイドにだけでも言っていれば良かったのに
自分一人で止めるつもりだったのなら、丸め込まれず常に警戒してろよ
863名無したんはエロカワイイ:2008/06/14(土) 13:20:23 ID:rvwf1ajbO
深淵がアニメ化するらしいね
あーやだやだ
864名無したんはエロカワイイ:2008/06/14(土) 13:30:07 ID:f8WIPyTh0
またまたご冗談を...


って調べてみたらマジかよ!?
865名無したんはエロカワイイ:2008/06/14(土) 13:51:04 ID:Es3aFUmRO
それ気になって事があるんだけど勿論OVAだよな?
地上波だけは勘弁
866名無したんはエロカワイイ:2008/06/14(土) 14:35:33 ID:fHWUa/R70
OVAじゃなくてテレビでやるみたいだね
秋クールからという可能性が濃厚だ
867名無したんはエロカワイイ:2008/06/14(土) 14:50:56 ID:HjshaBo/0
そもそもそんなに人気あったのかよ。あんなギスギスした話嫌だろ。
昔エターニアがアニメ化したけど、あっちはギャグやりたい放題だったしな。
868名無したんはエロカワイイ:2008/06/14(土) 14:54:44 ID:QvrNI3BB0
アニメはメインキャラの性格は矯正されるだろ
ゲームと同じノリでやっていたら、アニメ自体のアンチが凄い事になりそうだ
ルークとティアの出会いや王族と軍人の関係にしても
ゲームまんまだと突っ込まれまくりだろうし
869名無したんはエロカワイイ:2008/06/14(土) 15:15:15 ID:rvwf1ajbO
深淵より伝説をアニメ化するべきだろ常考
ってスレ違いか、スマソ
870名無したんはエロカワイイ:2008/06/14(土) 15:50:21 ID:ng19tOeLO
>>869
それには同意せざるを得ないwww

ゆかなは大好きなんだが…アニメまでティアたんマンセー
ってのは…ない…よな?
871名無したんはエロカワイイ:2008/06/14(土) 16:32:17 ID:0BksEv730
>>870
マンセーなんてレベルじゃなく超絶マンセーになるに違いない
というか、あんだけ長いストーリーをどう消化するんだか
872名無したんはエロカワイイ:2008/06/14(土) 21:42:25 ID:hRMPAsrOO
アニメもティアマンセー状態になるな。
こいつの余計な一言を誰も咎めないうえに、マンセーマンセーされているのが嫌だ。
873名無したんはエロカワイイ:2008/06/14(土) 23:09:02 ID:MX0LlVsTO
他キャラ目当てで見たい気もするが、ティアマンセー満載だったら本当に見たくないな。
874名無したんはエロカワイイ:2008/06/15(日) 01:06:42 ID:1OVLG86OO
態度が悪い公爵子息に喧嘩を吹っ掛け、最高権力を持つ上司の言葉を遮り否定する冷静なティアたん
兄を疑いながらも二年間gdgdし、殺そうとしておいてなお迷う本当はロマンチストなティアたん
↑しかしルークが悩むのは認めないクールなティアたん
「詠唱中は守って!」と他人の助けを全面的にアテにする優秀な軍人ティアたん
好きな男が他の女を心配すると機嫌を悪くする、心の優しい女の子ティアたん
急ぐ理由もなく魔物の出る夜の渓谷を下る、知識と経験が豊富なティアたん
胸の話題を嫌いながらも自ら胸の話題を振り撒く真面目なティアたん
喧嘩を買い、時に売り返し、「子供」と同レベルの言い合いをする無口なティアたん
了承もなく、出会ったばかりの一般人を盾にする戦うヒロインティアたん
自分の理解許容を越えるとヒステリーを起こす、感情を表に出さないティアたん
水着にガーターベルトを装着する変質sy…レンタルビューティーティアたん
権力者の兄を通して縁故就職、コネをフル活用して希望部署に転属、と若くして苦労したティアたん
巻き込んだ年上公爵子息をいきなり呼び捨てタメ口、上から目線で振る舞う媚びないティアたん
自分は隠し事をし、人には「もう隠し事はしないで」と強要するナヨナヨしないティアたん
敬愛する上司から受けた任務中に大罪を犯し、ノコノコ上司に顔を見せる皆が待ってたティアたん
普段着の両スリットからガーターが見えてても下品な露出にならないティアたん
常にマンセーされ、持ち上げられ、何をしても責められない、女の子が憧れるティアたん



どうです!可愛いでしょう!
875名無したんはエロカワイイ:2008/06/15(日) 01:22:01 ID:zacJN4SM0
>>874
これはテンプレにすべき

ティアの短所を挙げるとキリがないが、よくここまでまとめたもんだ
まだルーク以外のレプリカは傲慢発言とかいいお母様ね、大切になさいとかあるけど
876名無したんはエロカワイイ:2008/06/15(日) 01:27:46 ID:bUcvxlI50
>>874
すげぇな、ティアたん
さすが女の子が憧れる強くてナヨナヨしない
媚びないカッコイイヒロイン様だな
しかも美人でスタイル抜群で可愛い物好きで天然でツンデレ

はいはい可愛い可愛い
877名無したんはエロカワイイ:2008/06/15(日) 02:24:30 ID:4bXw1o3/O
見た目は普通に良いのになぁ…
性格があんなんでなければ確実に好きになってたわ
てかテイルズシリーズの中で嫌いになったメインの女キャラってティアだけかも
878名無したんはエロカワイイ:2008/06/15(日) 02:32:44 ID:vWrHuHpT0
しかし、どうです!可愛いでしょう!って奇跡のヒロイン(笑)のコメントだったはずなのに
すっかり馴染んでるなw
879名無したんはエロカワイイ:2008/06/15(日) 02:44:38 ID:kEPCa+/C0
え? 公式にあった奴じゃなかったっけ?
それともあっちでもあったんだっけ?
880名無したんはエロカワイイ:2008/06/15(日) 03:10:29 ID:La5mcPSj0
公式でファンダム2の情報を出してるときに
5歳と14歳ティアの絵に対して書かれたものだったと思うが
881名無したんはエロカワイイ:2008/06/15(日) 04:35:00 ID:rWm9q3lEO
アニメ化に伴って1番心配なのはナタリアがティアの比較対象として嫌なお姫様キャラにされそうな事
ゲーム本編でナタリアがした良い言動が全てティアたんに横取りされそうだ
アクゼリュスで誰よりも真っ先に負傷者に駆け寄ったところとか
「何が汚いの?何が感染るの?馬鹿な事言わないで」のところとか
そしてティアたんを持ち上げる為に嫌なお姫様になってしまったナタリアの
バチカルのあの感動イベントがおじゃんになります
アニスもナタリアもノエルも他女キャラはティアたんの踏み台になるな
で、ティアを持ち上げる為にマンセーばっかで話がスカスカになる
冗談じゃなく本当になりそうだから怖い


ティアたんマンセーにならなきゃ神
882名無したんはエロカワイイ:2008/06/15(日) 05:36:47 ID:+J5Da6e7O
アニメ?見ないから関係なし
キャラクターやストーリーが改善されるなら見てもいいw
でもどうせ中途半端なんだろうな
オタッフはティアたんの扱いに口出したりできるのかな
883名無したんはエロカワイイ:2008/06/15(日) 06:40:33 ID:3ZHT7ldc0
>>881
特に序盤のナタリアはただの我侭お姫様だし、
ティアたんにはまだ破綻した言動も少ないからな

アニメは個人的に作画が怖い
アニスやナタリアは顔が可愛い&美人系で服がヒラッとしてるから普通に可愛くなりそう
でもティアたんの顔立ちはさっぱりしてるから、作画崩壊したらひどい事になりそうだし
動きをつけやすいように服が改良されて、常時ガーター丸出しになったりしないか心配です
そして、大きなお友達のために巨乳がこれでもかと強調されたりしないか心配です
ティアたんが出てこないのなら安心して見れるだろうけど、無理だろうな(笑)
884名無したんはエロカワイイ:2008/06/15(日) 10:22:43 ID:ceoLYjCiO
エターニアみたいにエロ歴史になっちゃえばいいのに。
885名無したんはエロカワイイ:2008/06/15(日) 10:47:44 ID:bUcvxlI50
正式発表前からそんなに悲観しなくてもいいのでは
原作通りのストーリーとは限らないし
でも、最悪の事態=超絶ティアたんマンセーを想定しておいた方がいいのかもな
886名無したんはエロカワイイ:2008/06/15(日) 11:23:43 ID:rp2e6Rpd0
まぁ俺は見ないけどね!
正直ティア達フルボイスはきつい。

ゆかなは好きなんだけどなぁ。
887名無したんはエロカワイイ:2008/06/15(日) 12:04:59 ID:ht8Rx8Co0
まぁ確実に色々はしょられるよな。
ティアたんの黒場面を全てすっ飛ばして正しいヒロインにしていたら、アニメスタッフを讃えたい。
888名無したんはエロカワイイ:2008/06/15(日) 12:49:11 ID:+KtQkk7NO
>>881
そんな事になったら俺発狂

ティアたんはゆかなの無駄遣い
プリキュアの白やギアスのCCは素直に可愛いと思えたんだが…
889名無したんはエロカワイイ:2008/06/15(日) 12:52:02 ID:rWm9q3lEO
ルーティとかマリー、しいな、リフィルは大好きなんだけどティアは好きになれないんだよね…
ナナリーも夢の世界で弟と決別したところでは(´;ω;)ブワッ
上に書き出した女キャラ達はみんな性格がきつかったり乱暴だったり
冷たい印象をもつけれどちゃんと優しさとか思いやりは感じるんだよね
ルーティもスタンに八つ当たりしたりヤキモチ焼いたりするけど微笑ましいと感じた
何が違うんだ?
890名無したんはエロカワイイ:2008/06/15(日) 13:04:24 ID:rp2e6Rpd0
他人に説教するくせに
説教する側が説教されることをしてるところが駄目なんじゃね?

後、苦労が見えないんだよね。
虐められてた!とかあるが本編見る限りお前の態度にも問題あるだろと。
891名無したんはエロカワイイ:2008/06/15(日) 14:11:40 ID:xNVOPjK60
>>889のあげた女キャラはみんな好きだ。
いい性格していてもちゃんと弱みがあるところが。


ティアたんはそれがあざと過ぎるから駄目。
892名無したんはエロカワイイ:2008/06/15(日) 15:47:36 ID:bIDWX6OhO
ティアは弱みを見せる事はないとは思う
それが徹底していればカッコイイと思えるけど
みんなでよってたかって、ティアが一番辛いだの可哀想だの心配だの
気遣いまくってティアもそれに甘えているからなぁ
辛くても本音を言わない→じゃあこっちで気遣ってあげないと!って事なんだろうな
893名無したんはエロカワイイ:2008/06/15(日) 15:59:12 ID:WO53TTKM0
老けてる
894名無したんはエロカワイイ:2008/06/15(日) 22:53:42 ID:mMfKgp4K0
>>892
>辛くても本音を言わない→じゃあこっちで気遣ってあげないと!

これって一見優しい仲間に囲まれてるように見えるけど
よく考えると一緒に旅をして戦ってきた仲間が最後までこれじゃあダメだよな
皆仲良くなってる中で一人だけ本音も言わず気を使わせて打ち解けてないって事だし
895名無したんはエロカワイイ:2008/06/15(日) 23:40:55 ID:mMfKgp4K0
>>894
訂正

仲間が最後までこれじゃあじゃなくて
仲間に最後までそんな事させてちゃだった

失礼した
896名無したんはエロカワイイ:2008/06/16(月) 00:00:02 ID:bUcvxlI50
本音を言わない=辛くても耐えて健気
こんな感じでまるで美点のように思ってんのかね
897名無したんはエロカワイイ:2008/06/16(月) 01:09:21 ID:bDysUAIKO
序盤〜中盤くらいまでなら健気もいいだろうけど終盤にもなってそれはないよね

でも、リアラの気丈さと意志の強さは嫌じゃないな、あの強さが当時から
大好きだったからなんで人気がないのか不思議だった
確かに頑固で融通は効かないけど悪い子じゃない
悩みを打ち明けたりしないけど悲劇のヒロインぶったりメソメソしない
絶対弱さを見せないしフォルトゥナと滅びる道を選んだ後はカイルの方が
うじうじ悩んでリアラに未練タラタラだった位だしな
リアラが弱さを見せたのはペンダント覚醒の時とレンズを壊してって頼んだ時だけだよ
仲間もリアラの気持ちを汲んで普通に接してたし良い仲間達だよ
特別扱いなんてしなかった

それを思うとティアたんて仲間って思われてないのかね?
いつまで経っても扱いが「お客さん」なんだよな


アニスは社交的が売りだから万遍なく仲良くしてる
お姫様のナタリアの方が馴染むのが早いって…
幼なじみ三人組は仲が良いのは当然としてジェイドの胸倉掴んで言いたい事言う位は馴染んでたよな
アニスの毒に突っ込み入れたりナタリアのボケに仲間が突っ込んだりね
ティアは何時も浮いているんだよな…
かといって輪に入る努力もしてないし…益々ティアが解らない
898名無したんはエロカワイイ:2008/06/16(月) 01:37:10 ID:8Dbj5+UQ0
生真面目でなかなかパーティに溶け込めない不器用なティアたん!ってスタッフ言いたいんだろ
899名無したんはエロカワイイ:2008/06/16(月) 08:14:49 ID:SuKzZfiCO
>>892
いやでも、ルーク死亡決定のくだりからは結構弱さ垂れ流してナヨナヨしてなかったか?
つか弱い強いはどうでもいいが、弱いくせに強き娘とか
感情垂れ流しのくせに「感情を表に出さない」とか、そういう矛盾はやめてほしい
大体あんだけギャーギャー喋っといて無口とかありえないだろ
ティアの設定はオタッフの色眼鏡を通した物が多すぎる
ティアの設定を見て購入を決めた自分には矛盾というより寧ろ詐欺だぞ
900名無したんはエロカワイイ:2008/06/16(月) 13:55:11 ID:pAJdZI3N0
仲間→ティアの方向に気を遣うことがあっても、逆ってあんまり無かった気がする
いや実際はいくつかそれっぽいのはあるんだけど、正直いきなり何言ってんだとしか思わなかった

ティアってルークが人を殺す覚悟を決めた時に、殺せ→殺さなくてもいいって風に態度変わったじゃん
個人的にあれを理解した後の労わりとは思えなくて、
これまでルークの意見を気に掛けるそぶりも無かったのに今更言われてもとか、
ガイが来てルークがティア無しでも帰れる目途がついたから態度変えたなとしか思えなかった
要はそれまでの行いのせいでこのシーンに感動や感銘を受けなかった

他も全部同じだな。何やってもハイハイお優しいですねwとしか思わなかった
いいことを言ってるのかもしれないけど日頃の行いが酷過ぎて素直に受け取れない
901名無したんはエロカワイイ:2008/06/16(月) 16:04:25 ID:DVkfCUC7O
>>900
ヲタッフは「ルークを気遣う優しいティアたん」を意識しているつもりだろ。
台詞だけだったら、正論だけど、その前の態度がおかしいからな。
902名無したんはエロカワイイ:2008/06/16(月) 16:18:36 ID:1CteN5tl0
あのシーンはやけに突き放された感じがしたな
お前もう用済み、戦わなくていいよって
あんな感じで言われたらいや俺も戦うよ、って言っちゃうよ。矜持的に
903名無したんはエロカワイイ:2008/06/16(月) 18:06:22 ID:6dWI5/ST0
何度か言われているけど、その場その場で良いセリフを言わせ
良い役割をやらせるから、全体を通して見た時におかしくなるんだよな
904名無したんはエロカワイイ:2008/06/16(月) 19:29:23 ID:BW+pB7OfO
ちょっと早いけど次スレのテンプレ候補
・スタッフの痛いコメント→>>422>>458
・ティアたんのアレな言動→>>228>>874
905名無したんはエロカワイイ:2008/06/16(月) 20:07:39 ID:jx8xx50p0
「いつでも見限る」発言に関して
「ルークが悪いんだからそれぐらい言うのが当たり前」ってのがティア儲のテンプレ的思考だが、
これについてこのスレの総意はどんな感じ?
906名無したんはエロカワイイ:2008/06/16(月) 20:49:01 ID:V/gWlvXLO
>>904
現実的(笑)なアビスが本当に現実的だと納得させられた>>91も是非
907名無したんはエロカワイイ:2008/06/16(月) 21:01:32 ID:0APJCnjh0
>>905
お前が言うな と言いたい
908名無したんはエロカワイイ:2008/06/16(月) 21:02:30 ID:yPY33mJx0
>>905
見ようともしてないのに何を言ってやがる
ってところかな
909名無したんはエロカワイイ:2008/06/16(月) 21:09:59 ID:6dWI5/ST0
>>905
個人的には
「ここで優しい言葉をかけないティアたんは媚びてなくてカッコイイですね」

ようやく更正の兆しが見えた奴にあんな言い方したら逆効果としか思えない
910名無したんはエロカワイイ:2008/06/16(月) 21:21:43 ID:zoA1gQmz0
>>905
何様だお前は。と思った。
ていうか見ようともしてなかったから崩壊起きたんじゃないか
911名無したんはエロカワイイ:2008/06/16(月) 21:29:57 ID:+snpaVzh0
>>905
否定するしか能が無いのかと思った。
最初からルークのことを何も見ようともせず
ルークがどう出ても欠点だけをつるし上げて人格否定するしかできないんだなと呆れた


散々考えを改めろと押し付けて、本当に改めようとしたらその気持ちをまた頭から否定
結局ルークに変わって欲しいのではなくて、自分の思い通りの人間になってほしいんだなと再認識できた場面でもある
912名無したんはエロカワイイ:2008/06/16(月) 21:41:21 ID:VNUQkZn40
>>911
今までうまく言葉にできなかったけど、今あなたが代弁してくれた
「ルーク、変わったんだな。頑張れよ」って応援したくなったプレイヤーの気持ちまで否定されたみたい
913名無したんはエロカワイイ:2008/06/16(月) 23:13:10 ID:HlB4GVdx0
普通そこは「がんばってね。我慢できないときがあって
怒るかもしれないけれどできるだけ抑えてみるわ。私も
自分の悪いところ、一緒に直していくから」とか
言えよって感じ。


というか、そういう問題ありのルークを全肯定する
役目がガイにあるのも多分原因なんだろーな。
主人公をなんだかんだも含めて全肯定してきた役目は
ほとんどヒロインがやっていたから尚更。


もし今でもガイみたいなキャラがヒロインだったら
いろいろ印象変わってたのにな……って思う。

914名無したんはエロカワイイ:2008/06/16(月) 23:20:46 ID:3OntSpW50
>>905
今までの自分と決別して変わろうという決意をした人に
言うべき言葉ではない、と思った。
ルークの生い立ちから考えて、
簡単に行く訳がないがないし、間違うこともあるだろうに。
媚びてないのと、優しさが無いのは、違うだろう。
915914:2008/06/16(月) 23:22:56 ID:3OntSpW50
すまん、間違えた。
×簡単に行く訳がないがないし、
◯簡単にいく訳がないし、
916名無したんはエロカワイイ:2008/06/16(月) 23:34:43 ID:zoA1gQmz0
だから素直にイオンをヒロインにしろと。

ティアと比べれば優しいし、イオンにも結構問題有るけど
その辺は主人公(ルーク)とともに成長していく。ってふうにすれば良かったんだよ。
レプリカ同士ってことで問題も二人で共有できるし。

上から目線のティアよりは十分良かったと思う。
917名無したんはエロカワイイ:2008/06/16(月) 23:43:22 ID:TassMO3u0
ユリアシティから外郭に戻る時のイベント郡での嬉しさは、どう見ても
ガイ>ミュウ>>>>>ティアだからな。
成り行きで居残ってただけのティアより、待っててくれた二人の方が嬉しいに決まってんだろ。
918名無したんはエロカワイイ:2008/06/16(月) 23:56:43 ID:BW+pB7OfO
「ルークの存在が預言に詠まれていないのよ!」と言ったのを
「自分のせいで預言が狂った」と取ったルークにキレていたが
卑屈思考の奴に勘違いするような言い方をして、その裏にある
真意に気付いてくれないとキレるって自己中すぎる
「あなた変わるって言ったじゃない!」とか言ってたけど
その時に「いつでも見限る事ができる」と言ったティアに言われてもな
919名無したんはエロカワイイ:2008/06/17(火) 00:05:17 ID:bd4xWkCc0
>>918
甘えてるよな。自分の言いたい事をわかってくれて当たり前
分からない方がおかしいって感じで。
しかも変わるって言ったじゃないって簡単に言うけどそんな簡単に人は変わらないよな
失敗するし、また同じような事をするかもしれないし
それをわかってて見守るという選択肢を選んだんじゃないのかと。
スイッチ切り替えたように何もかも良い方向へ変わるのなら見守る必要なんか無いはずだし
真意をわかってくれない=わからないなんておかしい
変わるっていったのにすぐ変わらないのはおかしいとでも言いたげな物言いするから
ティアはルークを自分の思い通りの人間にしようとしてるように見えるんだよ
920名無したんはエロカワイイ:2008/06/17(火) 00:21:00 ID:NWTmMqSK0
>>905
スタッフも同じ事考えてそうだな
その言い分は「やられたらやり返す」と変わらないよな
小学生みたいな理由じゃなくて、もっと他に言い方ないのかよ
まあ、ないんだろうな。アビスはルークが悪いで全部済むところがあるし
921名無したんはエロカワイイ:2008/06/17(火) 00:23:16 ID:zp9EMUXTO
>>905
2年前から知っていた人に、見限る権限もない。
そもそも、ティアはなんで簡単に見限れるんだ…
922名無したんはエロカワイイ:2008/06/17(火) 00:28:15 ID:HVuf3Kk+0
ルークってのはよくも悪くもいろんな方向に
進化できる可能性があったんだよ。
結果として卑屈で自虐的になってしまったわけだが。

確かに断髪前のルークは馬鹿で
ボンボンの上に自己中だけど、イオンには
優しかったし、ガイやヴァンの前では
素直だった。今思えば7歳児って
設定だから無理はないだろうと思っていたし、
相手からの行為は相手次第だけど素直に
受け取れるっていう描写もしてあった。

その七歳児を経験豊富なお姉さんが全部
押さえつけてしまったわけだが。
923名無したんはエロカワイイ:2008/06/17(火) 01:48:33 ID:QJn3kpSaO
ティアの称号の説明文がキモいw
オタ製作者の萌えが入ったキャラはろくなのがいない
テイルズは特にそう
設定詰め込み過ぎて逆効果になってる
924名無したんはエロカワイイ:2008/06/17(火) 02:15:34 ID:aoGx3RcxO
>>905
そもそも一番の悪はヴァンなのに、兄の悪行やそれを止められなかった未熟な自分(あとヴァンを必要とさせてしまう環境を作っていた事)を攻める事もしないで、何でルークだけに罪を背負わせてるの?と思った
しかも決意にさえ上から目線で偉そうに否定するだけだし、とにかくあれはイライラした
で、アニスはスキットで「ヴァンも悪いけどルークも悪いよね」発言してたけど、ティアってそんな発言あったっけ?<ヴァンも悪い

>>922
根本的には良い子と言うか、優しさを持ってる子なんだと思う。
ただ環境が環境だっただけに、断髪前みたいな何とも言えん性格になってしまったんだと
ティアが居なけりゃあんな卑屈で自虐的にはならなかっただろうけど、ティアが居なかったらきっと変わらずに居たんだよなぁ…(旅すらしない訳だろうし)
925名無したんはエロカワイイ:2008/06/17(火) 03:16:11 ID:2Avdm+f0O
>>905
自分が絶対優位の立場にあることを自覚しての言葉だよな
確かに間違ってはないが、ティアの場合は兄の企みを誰にも話さなかったという判断ミスがある
それを棚に上げて「悪いことしたんだからこれからは私に逆らうな」というのはおかしい
ルークもティアも罪に関しては五十歩百歩だろ
というかこの件に関してはメンバー大半の脳味噌がクラゲ化してる
ティアが黙ってたことは誰も責めないし、アニスがイオンの側にいなかったこともノータッチだし
自分の非(扉開けたこと)を認めて悔いていたのはイオンだけだったような
割合の差こそあれ崩落はメンバー全員に落ち度と責任があるんだから、
まるで自分達が第三者や被害者であるかのようにルークを責め立てるのは人としてどうか

まあつまりあの台詞は第三者の言葉としては尤もだが、ティアに言う権利はない、と
自分の立場を分かってない思い上がった発言だな
ティアには「他人に厳しく自分に甘い女」「自らを省みようという発想すらない女」
の称号を与えたい


長くなったが、以上自分の意見。
926名無したんはエロカワイイ:2008/06/17(火) 15:07:04 ID:z2uH4juH0
アビスのアニメ化か・・
製作にはヲタッフも関わるのだろうか。
だとすればティアにどれだけ力を入れるのかが楽しみでもある。
927名無したんはエロカワイイ:2008/06/17(火) 16:50:37 ID:Jy+bEWMSO
よし、ここはTODマリーさんヒロインで。
彼女なら、ルーク静かにを支えられるし、アニスやジェイドにも平等に接する事ができるはずだ。
928名無したんはエロカワイイ:2008/06/17(火) 18:04:56 ID:NWTmMqSK0
アニメスタッフがティアの設定に忠実に作れば良ヒロインになると思う
でもそれだとファブレ家襲撃自体がなくなるが
929名無したんはエロカワイイ:2008/06/17(火) 20:25:01 ID:VxBpS9iF0
師匠が妹を紹介する→握手→超 振 動 
→谷へ→ティアが土下座とかして謝る
→その態度にルークが引いて、出来るだけ普通にしてくれと頼む
→色々とルークに優しく教え、ルークもティアに懐く→国へ帰ろうとする。

これなら大丈夫。
だがアニメはゲーム版そのままだろうなぁ...
930名無したんはエロカワイイ:2008/06/17(火) 21:03:19 ID:5oRjFom7O
>>929
そんな展開だったら、ティアを好きになっていただろうな
ルークもティアにだけは超振動で瘴気中和の件を相談してそうだし
ティアを見ていると、オタッフに対して
「普通に優しいヒロインの何が悪いんだ?」と思ってしまう
931名無したんはエロカワイイ:2008/06/17(火) 21:23:30 ID:jDBzwRPG0
優しいとか温和なタイプは何故か厨どもが毛嫌いして
ここぞとばかりに叩くからな。決まり文句は「偽善者」「ぶりっこ」
その手の声の大きい厨房どもの意見を糞真面目に聞き入れて
あさっての方向に料理したから矛盾だらけになったんだろう
932名無したんはエロカワイイ:2008/06/17(火) 21:32:48 ID:ok6j2X2m0
>>925
まさに今某所でこの件について議論されてるww

A:悪い子ではないのだろうけど、考え無し見通し無しに過ぎる。
  特に「いつでも見限れる」発言はいけなかった。
  今少し深慮を抱いて控え目に行動してくれたら好きになれたのになあ。

B:ルークが悪いんだから、そのくらい言われて当たり前ですよ。

A:レプリカだと言われて存在の全てを否定され、ルークを心配して残った訳ではないティア以外の全員に置き去りにされ、
  なんとか立ち直ろうとしている7歳児に向かって、「いつでも見限れる」ってのはどうかと思うだけです。
  見限り前提で見守るなんて、「見守る」でなく「監視」以外の何物でもないではありませんか。なら始めから
  「放置したなら貴方はまた別の街をアクゼリュスの様に滅ぼすかも知れない。だから監視させて貰うわね。信用できないのよ、貴方」
  とでも言えば良かったのに。

B:本当に立ち直ろうと頑張ってるならまだしも、
  立ち直ろうとしてるなんてのは口先だけで、すぐさま自分の罪を「自分は何も知らないから」と言って逃げてるのですから
  「いつでも見限れる」くらい言われるのは当然です。
  あれだけ大量虐殺して、ルークは反省もせずに責任転嫁してる事実があるのですから、監視されて当然です。

C:でも、ヴァンの企みに関して黙秘していたティアにも非はありましたよね。結果的に。
  それなのに完全に上から目線なのはちょっとどうかなという気もします。

D:ヴァンの企みに関しては、ティアは内容を知っていたわけではないんですから
  黙秘していたわけでもありませんし、ティアに特に非はないです。
  知っていて言わなかったわけじゃないんですから。
  それにルークは罪人ですし、ティアは軍人なのですから
  当然ティアが立場上上になるので、上から目線になるのは自然かと。


さて今後の展開はどうなるかなw
933名無したんはエロカワイイ:2008/06/17(火) 21:37:27 ID:M7cMkvvv0
>>931
「偽善者」「ぶりっこ」でも、本当に優しいキャラはジワジワと人気が出るんだよな
ティアは発売当初は巨乳ツンデレで爆発的に人気出たのに
今ではアンチスレの方が活発ってどういうことだろう
934名無したんはエロカワイイ:2008/06/17(火) 23:07:11 ID:0TrbOXzhO
ルークが悪いってのが本気でわからんのだが…

A:それと知らせずに爆弾スイッチを押すように唆す
B:正体を知らずに鵜呑みにしてスイッチを押す
C:どんなものかを知ってて安易に装置を解除
とした場合、Bは罪に問えるのか?
思考停止して言い訳した倫理問題と客観的な罪状は別じゃね…?
935名無したんはエロカワイイ:2008/06/17(火) 23:13:46 ID:ZQQ4J+Tl0
ルークが悪い(?)のは
言い訳するだけで反省している様子が見られなかった
その1点だけだと思うんだが…
仲間連中が責めたのもその点なんじゃないのか?

その後は反省して(しすぎて卑屈に…)頑張ってたから
みんな見直したんだと思ってた

でも、反省して、「変わりたい」っていってるのに
「いつでも見限ることが出来る」とかねぇよ
936名無したんはエロカワイイ:2008/06/17(火) 23:18:51 ID:NWTmMqSK0
アクゼリュスの件は、誰が悪い悪くないと言うよりも
何もかもが最悪の方向に動いて、起こるべくして起きた事に思える

>>932
内容を知らないのに殺すつもりだった事についてはどう考えてるんだろうな
937名無したんはエロカワイイ:2008/06/17(火) 23:19:06 ID:agYKhpQA0
ルークを叩くことで(そしてルークが従順になる事で)
自分は正しいと安心してんじゃねーの?
938名無したんはエロカワイイ:2008/06/17(火) 23:19:09 ID:egqAoUV8O
>>925
こいつの場合、ルークがアクゼリュスを崩落させる前からルークに対して上から目線だったんだから、ティア厨の言ってる事矛盾してるだろ。
939名無したんはエロカワイイ:2008/06/18(水) 00:07:05 ID:NWTmMqSK0
ぶっちゃけ、ルークがいくらDQNでもスタッフ自ら
わざとそうしたというような事を言っている時点で
「そういう役割のキャラ」としか見れなくなった
逆にティアは好かれる為にマンセーしまくった結果
設定と実際の言動に差がありすぎて、そのせいで嫌いになった
ルークはDQN、ティアはマンセーの押し売りがしつこいんだよ、スタッフ
940名無したんはエロカワイイ:2008/06/18(水) 00:12:43 ID:t1YSJnUr0
>>939
なんか分かるわ。結局キャラの向こうに製作者が見えて嫌になった。
941名無したんはエロカワイイ:2008/06/18(水) 03:58:17 ID:bdAxobwbO
>>932
本当にティア厨にならなくて良かった…
この人らは例えルークの立場に立っても、ティア様正しい、俺悪い。って罪を全部背負う訳ねぇ…ただのバカじゃないかw
942名無したんはエロカワイイ:2008/06/18(水) 05:50:26 ID:ZO2z7GTu0
>>932
何か敵がいる場所に人がいてもそいつらは寝させるのは普通とかいってるぞwww

なにこいつ
943名無したんはエロカワイイ:2008/06/18(水) 06:28:39 ID:lKRmK6GeO
ルークに対してのティアたん(笑)はクールじゃなく生意気、上から目線だな

最初から初対面であるルークにクール(笑)な態度
いちいち小姑
ジェイドにはきちんとした態度

初対面な貴族に最初から横暴な態度してたくせに
歳近くても経験豊富(笑)ならきちんとした大人な対応出来るだろ

優しくするのは従わせるため・・・か?





ティアたん(笑)
「〜見限るわ」

ルーク
(また一人?嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ!!ティアごめんなさい)
「ああ」とか返事

ティアたん(笑)
「調子に乗らないで」

初期(うぜぇー)
髪切りルーク
(ごめんなさいごめんなさいごめんなさい許して許してティア許してくれよォティアー・・・)
「わかってるよ!」

こんなんだったらルークに同情したくなる
944名無したんはエロカワイイ:2008/06/18(水) 07:19:51 ID:l8eIdNntO
いやいやいやいや、ティアたん知ってただろ〜兄貴の企み
崩壊する時に「やっぱり裏切ったのね!」と言ってたし、
回想イベントで「外郭大地を滅ぼすなんてこと…しないわね?」とも言ってた
そもそも計画を疑ったから冒頭で華麗に無意味に屋敷の高所から襲撃したんだろが

それとも何か、不確実な憶測で一人でパニクって手負いの獣(笑)になったんか?
しかも任務中に軍服で。冷静な軍人が聞いて呆れる
945名無したんはエロカワイイ:2008/06/18(水) 13:35:09 ID:rayUw9oqO
次スレタイ考えてみた
【…】TOAティアアンチスレ8【///】
946名無したんはエロカワイイ:2008/06/18(水) 14:29:43 ID:9b2P8xTY0
ティア儲にかかるとアクゼリュスの一件に関して
「ティアは第三者。彼女に何も非はない。ティアの判断は全て正しかった」んだそうです
マジェのアビス板参照

ここまで騙せるんだからヲタッフの手腕もなかなかのものだな
947名無したんはエロカワイイ:2008/06/18(水) 17:23:40 ID:ZO2z7GTu0
ボロクソ言われてるけどなww
自分の意見こそ正しいと思いこんでる奴は聞かないだろうけどね
948名無したんはエロカワイイ:2008/06/18(水) 17:55:45 ID:jY0E1Xvx0
>>939
すごいわかる。自分もそんな感じ
ルークにしろティアにしろ他のキャラにしろ押し付けが激しすぎた感じ。
このキャラはこうなんです。というより、このキャラはこうあってもらわなきゃ困るみたいな感じ
ティア→強くて優しいクールな軍人でいつも正しくて立派じゃないと困る
ルーク→弱くてDQNで悪者になってもらわないと困るみたいな

どうでも良い些細な事、当たり前の事を美化したり、人殺し云々の所みたいに
怖くて殺せない→勇気が無い、弱いみたいに殺すのが怖い事は悪い事じゃないのに
執拗に悪い面ばかりを強調してまるでその物事を悪のように仕立て上げたりして
半ば強引にプレイヤーに押し付けてる感じがしたな。
しかもその押し付けがその場その場だから全体を通してみるとぐちゃぐちゃだし。
特にティアはそういう美化とマンセーの押し付けで色んなところが破綻してて
ウザくて目障りで耐えられなかったわ。
949名無したんはエロカワイイ:2008/06/18(水) 17:57:49 ID:UMMpp+SYO
次スレどうしよう
【どうです】TOAティアアンチスレ【可愛いでしょう!】

これは確か字数オーバーなんだっけ?
なんか良いスレタイある?
950名無したんはエロカワイイ:2008/06/18(水) 18:14:03 ID:/PytcKFp0
自分を「手負いの獣」と形容したのはあざとすぎるな。
被害者面してるのが見え見え。なのに誰も責めない。
951名無したんはエロカワイイ:2008/06/18(水) 18:45:50 ID:l8eIdNntO
【どうです】TOAティアアンチスレ【可愛いでしょう!】なら入るかも?
952名無したんはエロカワイイ:2008/06/18(水) 19:10:59 ID:11wMpfyG0
>>950
手負いの獣でも、ティアたんのやった事は一般常識的に見て
犯罪と言われる行動なんですがね
そこのところ、スタッフは分かってなさそうだな
スタッフが分からないんだから、ティアたんに分かるわけがないな
953名無したんはエロカワイイ:2008/06/19(木) 00:05:32 ID:ZxBS1WLC0
某所からのコピペだが

(アクゼリュス崩壊はティアにも非があったのではないか、という議論にて)
ティアはヴァンの危険性を訴えていたので間違っていませんよね。
間違いだったのは、ヴァンを異常に妄信していたルークですからね。
ティアは最善を尽くしたにも拘らず、ルークがひたすら間違っているので崩壊してしまったんですから。
だから完全に上から目線、そして見限る発言は当たり前ですよね。
ルークには当然の報いです。

(王家に不法侵入したことについて)
あの世界では全くめずらしいことではありませんし、別に罪になんてなりません。

(登場時から設定と言動が矛盾している、という指摘に対して)
ちゃんと見れば矛盾なんてしていませんよ。
冷静だから、相手の人達の危害を一切加えていませんし
他国の軍人ですから、王族なんて関係なくタメ口で当然ですしね。


ティア儲マジでこえええええ
954名無したんはエロカワイイ:2008/06/19(木) 00:19:57 ID:P3Rvd/Yh0
>>953
凄いとしか言いようがないな
これくらい無茶じゃないとティアの擁護はできないんだろうな
アクゼリュスでティアが最善を尽くしたとか、どこが?
ヴァンが危険だと分かってるなら、いくらルークがウザくても目を離すなと
アクゼリュスは何が問題かって、ルークとイオンが
単独行動できる状況になった事のような気がする
ヴァンにとって見れば鴨がネギ背負ってやって来たようなものだしな
955名無したんはエロカワイイ:2008/06/19(木) 01:00:53 ID:6rNokNaBO
【設定だけ】TOAティアアンチスレ8【軍人(笑)】
956名無したんはエロカワイイ:2008/06/19(木) 01:03:10 ID:6p6j8Nd40
【信者も】TOAティアアンチスレ8【ヤバイ】
957名無したんはエロカワイイ:2008/06/19(木) 01:12:42 ID:skqmyxqvO
字数制限が大丈夫なら>>951に一票

ティアたんがアレなのが良く分かるコメントだし
958名無したんはエロカワイイ:2008/06/19(木) 03:11:26 ID:sfrSkc7w0
>>955もジェイドアンチスレのタイトルとリンクしてて面白いんだがなぁ
959名無したんはエロカワイイ:2008/06/19(木) 04:16:53 ID:8GjLHASuO
>>953
すげえ…「○○だから△△」の前後が全く繋がっていない…
マイ理論すぎるだろw

個人的には検索にまとめてひっかかってくれて便利なので
スレタイのアンチスレの部分は全角であってほしいところ
>>955
これも確かにリンクしてて面白いw
ただティアたんの場合「設定だけ」に続ける言葉の選択肢が多すぎて迷うなw
960名無したんはエロカワイイ:2008/06/19(木) 04:32:24 ID:YMSkMz4+O
>>953
軍人だから他国の王族だろうがタメ口聞いてもいい。
って、軍人は王族より立場が上だったんだぁ…今まで知らなかったやぁー


他の答えを見てても本当、ティア厨ってティア同様に色々と残念な子なんだね
これで成人してたら悲惨だね
961名無したんはエロカワイイ:2008/06/19(木) 05:12:55 ID:HEs6ljeY0
タメ口は普通とか言ってるが、ナタリア王女殿下には言われるまでしっかり敬語使ってる件。
それに他国の人間ならタメ口利いてもいいってんなら、ジェイドにも使ったら?
ああ、年上だから敬語なんですね。
だったら年上のルークとガイにも初対面では敬語使ってあげてくださいww

アニスですら、一般市民含む年上キャラには
エンゲーブやダアトでも基本的にしっかり敬語使ってんだからさw

仮にも聖職者の端くれに引っ掛かる軍人が、戦時でもないのに
手前の飯の種の献金をしてくれる一般人に傲岸不遜な態度取ってんじゃねーよw
962名無したんはエロカワイイ:2008/06/19(木) 05:16:33 ID:XFj+GWcJO
>>918
>「あなた変わるって言ったじゃない!」
自分の意思が伝わらない=汲み取らない相手が悪い、のティアたん理論が成立してるな
自分の言い方を省みることもせずに一方的にキレるとか本当に何様だよ

本当は優しい女の子なら「そういう意味じゃなかったのよ。誤解させてしまったならごめんなさい」
とか、相手を責めるだけでなく自分の悪かったところも謝るべきじゃないのか
一旦は感情的になっても後にそういう流れになるならまだしも、結局「……」とぶすくれたままだし
何が「お姉さん」「本当は優しい女の子」「クール」だよ
ただの自己中ヒステリー女じゃねえか
963名無したんはエロカワイイ:2008/06/19(木) 08:01:54 ID:/zwpmLphO
【手負いの獣】【猛獣】
964名無したんはエロカワイイ:2008/06/19(木) 13:50:52 ID:2K0/SB0N0
>他国の軍人ですから、王族なんて関係なくタメ口で当然ですしね。
理解が出来なさすぎてマジ怖いwえ、これネタじゃなくて本気で言ってんの?

ティアって最初から何の根拠も無く立場が自分>ルークだと思い込んでるんじゃないか
それなら序盤の態度は納得はできんが理解は出来る
965名無したんはエロカワイイ:2008/06/19(木) 18:23:08 ID:P3Rvd/Yh0
ルーク→見るからに馬鹿そうだからタメ口
ガイ→見るからに一般人だからタメ口

ティアたんには初対面の人間を即座に自分より上か下か
見分けられる能力があるんだろうな
966名無したんはエロカワイイ:2008/06/19(木) 23:05:49 ID:O1P8/UN60
【ただの】TOAティアアンチスレ8【ヒステリー】
【ただの】TOAティアアンチスレ8【自己中】
【ただの】TOAティアアンチスレ8【世間知らず】
967名無したんはエロカワイイ:2008/06/19(木) 23:51:07 ID:UrOdTrLrO
【他国だから】TOAティアアンチスレ8【タメ口上等】
【見限るのは】TOAティアアンチスレ8【当たり前】
【不法侵入?】TOAティアアンチスレ8【罪じゃない】
968名無したんはエロカワイイ:2008/06/19(木) 23:55:09 ID:r6/5isfI0
前スレで候補になってた【先祖の力で】【不法侵入】がいいと思う
969名無したんはエロカワイイ:2008/06/20(金) 00:22:50 ID:KIIIScRu0
【手負いの】TOAティアアンチスレ8【獣(笑)】
【脳内では】TOAティアアンチスレ8【完璧】
【ヒス媚び】TOAティアアンチスレ8【ヒロイン】
970名無したんはエロカワイイ:2008/06/20(金) 00:25:20 ID:fC3xFOCH0
スレタイのネタが豊富すぎでワロタ
971名無したんはエロカワイイ:2008/06/20(金) 00:42:49 ID:krx0U0Du0
>>968
それいいなw
ユリアの子孫って高貴な血筋じゃないのか?
なのにその血筋を証明する物を悪用しちゃダメだろ
972名無したんはエロカワイイ:2008/06/20(金) 02:13:23 ID:2y3zT2KFO
見張りを眠らせて堂々と歩いて侵入してきたはずなのにわざわざ高いところに登り
「裏切り者ヴァン(ry」とよくわからないけどとりあえずカッコイイセリフを叫び
無駄に派手に登場する冷静な軍人(笑)のティアたん…
面白えwwすげえ憧れるわww
973名無したんはエロカワイイ:2008/06/20(金) 05:59:28 ID:pNBDUfSsO
【強気娘】
【唯一の自慢それは】【乳】
【オタッフの】【愛の結晶】
【ゴキブリ】【キタロー】
【詰め込み過ぎて】【大失敗】
【ナヨナヨ】【コビコビ】
【他人サゲサゲ】【自分アゲアゲ】
【人 格】【崩 壊】
【魔界の】【鼻】
【不幸と胸が】【ご自慢】
974名無したんはエロカワイイ:2008/06/20(金) 06:43:54 ID:+7zINt4GO
【マンセーは】【過去最大】
【君の行動】【ズレテルよ】
【常に】【上から目線】
【支離滅裂な】【軍人(笑)】
【ヲタッフの】【お人形】
【任務より】【私情優先】
【みんな】【被害者】
975名無したんはエロカワイイ:2008/06/20(金) 10:43:17 ID:WakUybYe0
【強き娘(笑)】【魔界の花(笑)】
976名無したんはエロカワイイ:2008/06/20(金) 12:09:51 ID:WE9Aa7bHO
キタローは反対だ!!
あいつはすげぇ男前な良い奴だ
奇跡のヒロイン(笑)ティアたんと一緒にするのは止めてくれ、切実に
977名無したんはエロカワイイ:2008/06/20(金) 12:10:44 ID:WE9Aa7bHO
キタローは反対だ!!
あいつはすげぇ男前な良い奴だ
奇跡のヒロイン(笑)ティアたんと一緒にするのは止めてくれ、切実に
978名無したんはエロカワイイ:2008/06/20(金) 12:13:23 ID:WE9Aa7bHO
二重になってる…


すまん…ジュディスに串刺しにされてくる
979名無したんはエロカワイイ:2008/06/20(金) 15:02:01 ID:dtXhfxBr0
なら 【キタローに】【謝れ】でどうだろう
980名無したんはエロカワイイ:2008/06/20(金) 15:25:13 ID:5aPWJ9bd0
>>968が秀逸w
981名無したんはエロカワイイ:2008/06/20(金) 17:06:14 ID:WE9Aa7bHO
>【キタローに】【謝れ】

GJ!
ありがとう
982名無したんはエロカワイイ:2008/06/20(金) 20:01:19 ID:ftqSroWGO
【一番】【可哀想(笑)】
建てるのは990?
983名無したんはエロカワイイ:2008/06/20(金) 21:12:07 ID:o/+YO/wXO
【混沌は】【お前だ】
【軍人だけど】【歌うだけ】
【設定は】【フィクションです】
984名無したんはエロカワイイ:2008/06/20(金) 21:24:00 ID:Cucb3bUn0
【設定】【崩壊】
985名無したんはエロカワイイ:2008/06/21(土) 13:39:10 ID:2iQLQ7jq0
>>982に一票
プレイ中何度も頭の中でそんな風に考えてたw
986名無したんはエロカワイイ:2008/06/21(土) 16:12:19 ID:OXSCgcjy0
一番可哀想なのはオタッフ及びティアたんの頭の中ですがw
987名無したんはエロカワイイ:2008/06/21(土) 19:20:12 ID:0nLhenluO
(笑)があるならどれでも
もう自分の中で、ティアたんは(笑)がないと語れないんで
988名無したんはエロカワイイ:2008/06/22(日) 14:50:34 ID:dOTqnO/W0
>>982
一番可哀想(笑)なティアたんアピールが凄かったからこれに一票
989名無したんはエロカワイイ
何をやっても咎めなしなうえに、マンセーマンセー状態になるのが嫌だ。
人が話している時に言葉を遮って、自分の意見主張って何様のつもりだ。