【マイソロ2の】TOAティアアンチスレ10【不安材料】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したんはエロカワイイ
TOAのティアアンチスレです

ゲーム中の悪行を列挙するもよし
受け付けなかった部分を記すもよし
内面を考察して議論するもよし
キャラを通してスタッフを批判するもよし

作品、他スレ、他キャラ、信者をたたくのは原則として禁止
しかるべきスレで行うこと
引き合いに出すのはほどほどに

信者、信者に見せかけた荒らし
アンチに見せかけた信者、荒らしはスルー&NGワード推奨

過去スレ
【一番】TOAティアアンチスレ9【可哀想(笑)】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1221742825/
【先祖の力で】TOAティアアンチスレ8【不法侵入】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1214214297/
【女の子が】TOAティアアンチスレ7【憧れる(笑)】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1207912937/
【媚びない】TOAティアアンチスレ6【ヒロインw】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1200589557/
【開発者の】TOAティアアンチスレ5【妄想】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1179315102/
【いつでも】TOAティアアンチスレ4【見限る】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1154419845/
【調子に】TOAティアアンチスレ3【乗らないで!】  
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1147092193/
【TOA】ティアアンチスレ2【ヒス豚】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1140619560/
【TOA】ティアアンチスレ【糞メロン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1139141397/
2テンプレ:2008/10/22(水) 10:16:39 ID:vKI3kF6r0
【シナリオ関連】
・他人の家に勝手に進入し、客人相手に刃傷沙汰を起こす
・しかも軍服着たまま(教団とキムラスカの間に不和が起こる可能性有り)
・そのまま家の息子と行方不明(教団と兄貴に迷惑。上位継承権所有者の行方不明はキムラスカの一大事)
・その上第七譜石捜索の任務の最中だったことが後で発覚(仕事はどうした)
・ガイやルーク等、年上のキャラにいきなりタメ口(教団員として一般人には他の教団員と同様に丁寧語くらい使え)
・軍人なのに一般人を剣を使えるからと言って守ろうともせず戦わせる。しかも木刀で
・「私は中立よ」→「助けないと予言に反するわ」立派に予言重視(モース派)です
・「奥様に謝って行けよ」「…そうね」迷惑掛けたのに言われるまで謝罪しない
・ファブレ家への不法侵入は何故かお咎め無し(アクゼリュス行きが実質死刑判決?)
・ナタリアの目の前で「呆れたお姫様」と陰口ならぬ表口
・今まで散々敵対してきたのに「アッシュが教えてくれました!」と何故か罠を疑わず彼の言葉をアッサリ信用
・直接の上司以外にはたとえリグレットと同等である六神将でも年齢問わずタメ口
・勝手に兄貴達の所へ行くがルーク達から咎め無し。ナタリアは恋人死亡に動揺するとジェイドに「自分達を危険に晒すな」と叩かれる
・「一番辛いのは誰だろうな」どう考えてもヴァンに家族を殺されたノエルなのに何故かティア

【戦闘関連】
・敵を撃破すると「調子に乗らないで」と高揚に水を差す
・回復がキャラに少量回復か移動が面倒な回復陣の配置。キャラに大量回復のナタリアより些か見劣り感
・戦闘終了時に倒した魔物を愛称でコッソリ呼ぶ

【設定関連】
・可愛いもの好き設定は後付け。ティアに可愛げを与える為に強引に入れたとのスタッフの発言有り
・誰もが待ってた媚びないヒロイン→メイド服・ネコ耳・妹・ツンデレでプレイヤーに媚びまくり
・後衛ではあっても指揮官的役柄でもない一般戦闘員キャラ。なのに長髪を纏めない。片目を隠す前髪が特に戦闘に邪魔そう

【その他】
・TOF2にて兄のコネで教師を付けてもらい、教師のコネで望んだ部署に転属し、上司のコネで望む仕事に就いたという素晴らしい経歴が発覚
・TOWRMにて「カノンノより大人でカノンノよりスタイル良くて…」とその作品のヒロインキャラより上だと褒めちぎられる
3テンプレ:2008/10/22(水) 10:18:44 ID:vKI3kF6r0
スタッフの痛いコメント

■インタビューにて
「ティアは若くして苦労しており、知識と経験が豊富」とプロデューサーが発言


■公式コンプリートガイドより
「キャラを創る際に、『TOS』では、みんなが気持ち悪いぐらいに仲がよかったので
『TOA』では仲を悪くしようっていうのがコンセプトだったんです。
なので、まずルークを中心に置いて、彼ともめそうなキャラクターを考えていきました。
ヒロインは使命に忠実でしっかりしていて、チャラチャラした人を見ると
ムッとする女戦士、っていうような設定を作って。」

「ティアは、今までにこういうヒロインが書きたかった!っていう感じの要素を入れましたね。
これまでも戦う女の子という位置付けはありましたが、
そういう強いイメージを持ったキャラクターでさえ、ヒーローに出会うとナヨナヨしちゃう。
でも、実際そうじゃないでしょう、と。」
「女の子が憧れる強い女の子ですかね、ティアのコンセプトは。」
4テンプレ:2008/10/22(水) 10:19:50 ID:vKI3kF6r0
ティアたんの痛い言動1/2

861 2008/04/05(土) 18:06:49 ID:fUX7+n4v0
名無したんはエロカワイイ(sage)

悪い事企んでるっぽいんで抹殺しよっと

失敗したけど、信用できないからやっぱり殺す

生きてて良かったわ、優しい兄さん

今度はちゃんと話しよっと

悪い事なんてやめて!私のヴァン兄さん

いう事聞かないからやっぱ殺す。ありがとう兄さん

ティアの言動を思い出して整理してみたけど、ますます混乱した。

228 名前:名無したんはエロカワイイ 投稿日:2008/04/29(火) 16:04:42 ID:tx2jNyXo0
ちょっと待て、最初から最後まで意志を貫いたって何の意思?

兄を倒す!信用できない!やっぱり倒したくないの!倒す!説得する!単独行動で迷惑かける!倒す!
ルークとかガイとかやっぱり戦いたくないと思ってる相手に散々フォローさせる!やっぱり倒す!

という流れが意思を貫いたということですか?
5テンプレ:2008/10/22(水) 10:20:39 ID:vKI3kF6r0
ティアたんの痛い言動2/2

態度が悪い公爵子息に喧嘩を吹っ掛け、最高権力を持つ上司の言葉を遮り否定する冷静なティアたん
兄を疑いながらも二年間gdgdし、殺そうとしておいてなお迷う本当はロマンチストなティアたん
↑しかしルークが悩むのは認めないクールなティアたん
「詠唱中は守って!」と他人の助けを全面的にアテにする優秀な軍人ティアたん
好きな男が他の女を心配すると機嫌を悪くする、心の優しい女の子ティアたん
急ぐ理由もなく魔物の出る夜の渓谷を下る、知識と経験が豊富なティアたん
胸の話題を嫌いながらも自ら胸の話題を振り撒く真面目なティアたん
喧嘩を買い、時に売り返し、「子供」と同レベルの言い合いをする無口なティアたん
了承もなく、出会ったばかりの一般人を盾にする戦うヒロインティアたん
自分の理解許容を越えるとヒステリーを起こす、感情を表に出さないティアたん
水着にガーターベルトを装着する変質sy…レンタルビューティーティアたん
権力者の兄を通して縁故就職、コネをフル活用して希望部署に転属、と若くして苦労したティアたん
巻き込んだ年上公爵子息をいきなり呼び捨てタメ口、上から目線で振る舞う媚びないティアたん
自分は隠し事をし、人には「もう隠し事はしないで」と強要するナヨナヨしないティアたん
敬愛する上司から受けた任務中に大罪を犯し、ノコノコ上司に顔を見せる皆が待ってたティアたん
普段着の両スリットからガーターが見えてても下品な露出にならないティアたん
常にマンセーされ、持ち上げられ、何をしても責められない、女の子が憧れるティアたん



どうです!可愛いでしょう!
6名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 10:22:15 ID:vKI3kF6r0
立てた。スレタイこれで良かったかな
7名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 10:35:33 ID:RYb/XnBwO
>>1
ついに2桁到達か…
奇跡のヒロインに追いつく日もそう遠くないかもなwwww
8名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 10:54:29 ID:i/8Uwm0G0
前スレで追加候補に挙がってた奴貼っとく。

・実際そうじゃないでしょう(笑)

116 名無したんはエロカワイイ sage 2008/09/22(月) 04:17:53 ID:2qEEhk3U0
『ティアは使命に忠実でしっかりしていて若くして苦労しており、知識と経験が豊富という設定にありましたが、
そういう設定を持ったキャラクターなのに、任務中に軍服で他国の公爵家を襲撃しちゃう。
でも、実際そうじゃないでしょう、と。』

117 名無したんはエロカワイイ sage 2008/09/22(月) 04:26:59 ID:5Yr+X9L00
「キャラを創る際に、『TOS』では、ヒロインが気持ち悪いぐらいに不幸だったので
『TOA』ではヒロインを総マンセーしようっていうのがコンセプトだったんです。
なので、まずルークを中心に置いて、彼が引き立て役になりそうなキャラクターを考えていきました。
ヒロインはメイド服・ネコ耳・妹・ツンデレ・メロン・可愛い物好きで、誰もが待ってた媚びないヒロインと
色々詰め込みすぎて混ぜるな危険、っていうような設定を作って。」

272 名無したんはエロカワイイ sage 2008/09/29(月) 23:20:30 ID:y5Glx6YX0
『ティアは若くして苦労しているという設定にありましたが、 そういう設定を持ったキャラクターなのに、
兄のコネで教師を付けてもらい、教師のコネで望んだ部署に転属し、上司のコネで望む仕事に就いている。
でも、実際そうじゃないでしょう、と。』
9名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 10:55:19 ID:i/8Uwm0G0
・スタッフとライターへの疑問

489 名無したんはエロカワイイ sage 2008/10/08(水) 12:47:16 ID:X8t0whsUO
今さらだけど、もしアビススタッフとライターに会ったら聞いてみたいことをまとめてみた

・(ライターに対して)公式コンプリートガイドでの発言は何を根拠にしたものだったのか
・「媚ないヒロイン」と銘打っておきながら、何故わざわざ可愛い物好き設定を後付けしたのか
・ティア初登場の場面は本当にあれでいいと思ったのか
・ティアのルークへの態度に疑問はなかったのか
・何故民間人のルークを戦わせたのか
・全員ティアマンセーのパーティの状態をおかしいと思わなかったのか
・何故ヴァンへの態度を二転三転させたのか
・何故いきなりルークを好きだと言わせたのか

正直まだまだいくらでもあるんだが、キリがないのでこれくらいにしておいた
まだ何かあれば追加よろしく

490 名無したんはエロカワイイ sage 2008/10/08(水) 12:55:38 ID:lvDs9vitO
>>489
何故シュリダンでの虐殺において、1番可哀相なのはノエルではなくティアなのか

これは外せない
本当はもっと長かったけど削っといた

491 名無したんはエロカワイイ sage 2008/10/08(水) 16:23:41 ID:T0h71q+t0
・ティアのした苦労、豊富な知識と経験とは具体的に何なのか
・何故ヴァン暗殺をファブレ家でしようとしたのか。
・何故公爵家子息で第三王位継承者のルークを呼び捨てタメ口なのか。
・何故被害者で身分の高いルークに対して偉そうで嫌味で乱暴なのか。
・なぜファブレ家襲撃のことをイオンにもジェイドにも話さないのか
・何故導師と皇帝の使者と王族の会話に口をはさめるのか。
・何故公爵家襲撃し王族を敵国に飛ばした身で平然と和平の使者一行に加わり国王の前にまで行けるのか。

ほんと幾らでも出てくるなw
10名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 10:58:59 ID:i/8Uwm0G0
>>2
・生きようとしているレプリカ達を傲慢呼ばわり。同じくレプリカのルークには「あれくらい傲慢になれ(意訳)」
・(ドラマCDにて?)居場所を奪われ苦しんでいたアッシュに「ルークはあなたの代わりだけど、ルークはあなたの代わりだけどルークの代わりは誰もいない!」発言

>>5
親友に殺されかけた人間に「あなた馬鹿?自分が、少しの悪意も受けることのない人間だと思っているの?」と傷口に塩を塗り込む厳しく優しいティアたん


これで全部かな?
11名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 11:00:07 ID:i/8Uwm0G0
あとこれも。


マイソロ2の記事
ttp://videogamerx.gamedonga.co.kr/zbxe/files/attach/images/699943/785/984/01.jpg

ファラ「いいなぁ。ティアが同い年だなんて思えないよ」
横には澄まし顔のティアたん、ムッとした表情のアーチェ。
12名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 11:25:15 ID:fOu0Zw3ZO
>>1

前スレ最後のほうにティア擁護が湧いてたみたいだけど言ってることがめちゃめちゃでワロタ
まあまともな論理じゃ擁護できないのは分かるけどw
13名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 11:45:11 ID:vWy6JH+f0
年齢不似合いなくらい冷静で大人びていて常識人で強き娘(笑)
どんなことにも動じない、軍人なんだから当然
そういうキャラでも悪くないと思うんだ
でもティアは何か悲しいことがあったら自分は耐えてるけどホントは
すごく傷ついてるの、悲しいのオーラが全身からにじみ出てて
気持ち悪いんですが…
14名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 11:48:51 ID:pwsEbzuFO
>>1
スレ止まっちゃうかとひやひやした。ありがとう

前スレ滅多に信者沸かないからびっくりしたよ
あと馬鹿にしたり認定じゃなかったところとか
きちんと議論になってたし

最初のころ普通に好きでティアスレ行って話そうとしたら
メロンの話題しかしないのに引いた覚えがある

コスとか技の話がしたかったんだけどな

つーかテンプレ長すぎワロタww
15名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 12:32:54 ID:25wSeViT0
>>13
ティアは悪い所で大人になってないしな。
ルークは王位継承者なんだから気に食わなくても私情を挟んではいけなかったのにルークに対する態度が非常識過ぎる。
軍人が他国の王位継承者に「媚びないヒロイン」なんてやってても身勝手な子供にしか見えん。
16名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 12:35:39 ID:25wSeViT0
>>13
悲しいのアピールの為に仲間犠牲にするしなあ…。
ノエルが家族頃された時までティアたん可哀想><はやり過ぎ。
17名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 12:40:21 ID:ymEUOqaR0
───アタシの名前はティア。心に傷を負った手負いの獣。モテカワメロンで媚びないヒロインのマンセーガール♪
アタシがつるんでる仲間は態度の悪い世間知らずのルーク、教団にナイショで和平の仲介になったイオン様。訳あって和平の使者になってる大佐。
 仲間がいてもやっぱり旅はタイクツ。今日もルークとちょっとしたことで口喧嘩になった。
無知な貴族だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人でルークを説教することにしている。
馬鹿なお坊ちゃんへの愛の鞭ってやつ?知識と経験が豊富な演出とも言うかな!

「こちらの話ですから」・・。そんなことをつぶやきながらキムラスカの役人を軽くあしらう。
「カノジョー、ちゃんと動機聞かせてくれない?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
キムラスカの男はカッコイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと優秀な軍人のアタシをマンセーして欲しい。
 「すいません・・。」・・・またか、とクールなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっと男の顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。レンタルビューティーな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(可愛い・・!!・・これって運命・・?)」

男は死刑執行人だった。連れていかれて処刑場に引き出された。「キャーやめて!」磔にされた。
「ガッシ!ボカッ!」アタシは死んだ。メロン(笑)

改変って難しいね(´・ω・`)
18名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 13:04:14 ID:pwsEbzuFO
>>17の神がかった文章スバラシス
イラッときたよ
19名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 13:15:14 ID:Z4L/zz+q0
>>12
大抵アンチスレに来る信者なんてそのレベルだからなw
普通の信者もこういう馬鹿には苦労してるんだろうなぁ
同情とかはしないけど
20名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 13:31:43 ID:pwsEbzuFO
ティアアンチスレはまれに見る長文率が高いスレだからなあ
まあ要するに、その分穴があきまくりってわけだな
21名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 14:12:47 ID:aqt+lUP20
>>17
最後のメロン(笑)で吹いたw
22名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 14:15:55 ID:wIEa8XtfO
>>1乙!

スレタイ候補が面白かったので。

【いつも背後に】【製作者】
【詰め込みすぎて】【大失敗】
【ツンデレ?】【いいえ、DQNです】
【仲間全員】【信者です】
【本人も制作者も】【厨二病】
【初登場で】【設定崩壊】
【混ぜるな】【危険】
【実際】【そうじゃないでしょう(笑)】
【作者の理想】【ユーザーの悪夢】
【不法侵入】【だから何?】
【作者ごり押し】【ユーザードン引き】
【何を言っても】【説得力ゼロ】
【得意技は】【モラハラです】
【ついてる設定】【全部大嘘】
【アビスの癌】【いても意味なし】
【他キャラは】【踏み台】
【「あなた】【馬鹿?」】
【私は】【中立よ!】
【初登場で】【設定崩壊】
【設定闇鍋】【ズンドコ丼】
【秘奥義】【被害者面】
【コネ】【優遇】
【綺麗な】【職務怠慢】
【音量注意】【ヒステリーボイス】
【カイウスも】【ペット扱い】
【マンセー】【ゲロイン】
【ティアの常識】【世界の非常識】
【ヴァンに騙され】【モース盲信】
【モース盲信】【中立よ(笑)】
【罪人なのに】【和平の使者に】
【他人に厳しく】【自分に甘く】
【上から目線】【私は偉いの!】
【被害者多数】【アビスの害毒】
【マイソロ2の】【不安材料】
【任務放棄】【優秀な軍人(笑)】
【設定だけ】【完璧ヒロイン】
【譜歌(笑)】【前衛もできる(笑)】
【ナヨ】【ナヨ】
【闇鍋】【ゲロイン】
【マイソロ2参戦】【帰れ】
【二次公式で】【ダメ出し修正】【奈落に】【帰れ】
23名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 14:22:44 ID:8vhYkQLq0
弾数が豊富すぎるわ
24名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 14:30:56 ID:aIypn7xd0
>>15
ティアもクリフォト育ちで世間ズレしてるし多少の非常識はお互い様じゃないの?
彼女が外殻大地に来たのは1年半前でその後もダアトで訓練続けてたから箱入りだよ。
貴族を見たのはルークが初めてだし同世代への話し方になるのはしょうがなかろ。
25名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 14:36:03 ID:8vhYkQLq0
ティアは若くして苦労しており、知識と経験が豊富
26名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 15:28:52 ID:G70S6Djm0
ティアにも世間知らず設定付いてて
ルークと一緒に色々知って成長していくなら
腹の立たないことも多少あっただろう。

でも、実際そうじゃないでしょう(笑)

ティアについてる設定は「知識と経験が豊富」であって「世間知らず」じゃない
27名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 15:31:55 ID:VqWOSzXdO
どうです!酷い矛盾でしょう!(笑)
28名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 15:42:25 ID:pwsEbzuFO
>>24
成る程って言いたい意見だけどヲタッフの>>25設定が邪魔してるんだよな

それにティアが貴族見たのが初めてだったとしても、いきなりあの偉そうな態度はおかしい

貴族への礼儀は知らなくても最低限敬語は使う
馬鹿にするような態度はとらない。

王国帝国なあの世界なら子供でもしってるんじゃないかね
同年代だったとしても階級制度だってあるんだから。
あくまでティアは
、特異な環境からの箱入り世間知らずだったとしても、今はダアトの軍人。しかも「情報部」。

それであれじゃあ、世間知らず、ダアトの軍人の自覚無しなただの馬鹿です。
29名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 15:47:11 ID:+7vsCoIM0
>>24
たとえ貴族に接したのが初めてだとしても、貴族に対しての態度を知らなさすぎるんじゃないか?
現代日本と違って、しっかり身分が存在している世界だよ。せめて最初くらいは丁寧な態度が良かった。
しかも16でダアトの軍人だぞ?軟禁されてて世間知らずなルークならともかく、
あの世界で実社会に出てる者が身分の概念を知らないって、どんだけ物知らずなんだ。
そんな箱入り娘が「知識と経験が豊富」な設定で、主人公に説教かます存在だなんておこがましい。

アニメに触発されてアビス買って始めてみたが、ティアの存在が本当に微妙すぎる。
シンフォニアでは特に嫌いなキャラはいなかったのにな…。
30名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 16:02:03 ID:fOu0Zw3ZO
スタッフの中では何においても「ティア>>>ルーク」なんだろうね。だからこういう矛盾が起きる。
ルークは王族で、おまけに最初飛ばされた時点では被害者。
これを忘れて作られたとしか思えない
31名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 16:46:39 ID:jDWrmZcn0
スタッフって無駄に嫌味を言いまくる女が
ナヨナヨしない強いヒロインだと思ってるのかな
むしろ嫌味を言うことで自分が優位であるように見せかけてるだけで
本当の意味での強さってものを全く感じない
32名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 16:52:09 ID:pwsEbzuFO
>>30
×忘れて
○始めから頭に無い
33名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 17:26:26 ID:dBg8QE4G0
>>24
儲はマンセースレに帰れよ。ここはアンチスレ。
住み分けも出来んのか。
34名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 17:36:34 ID:Z4L/zz+q0
住み分けできない信者ってホントウザイと思う

俺も他の作品の信者だけど同類がアンチスレに行ってると
アンチが作品のスレに言いに来たとき頭痛くなった

お前みたいな住み分けできない信者は仲間からも嫌われてるよ
35名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 17:36:50 ID:qEbWu/V+0
>>31
ティアって他人のことは(と言うよりルーク限定?)責め立てるのに
自分のことはスルーだから心の弱い女にしか見えんかった。
自分のしたことが悪かった、人を巻き込み迷惑をかけたと認めることも、
ちゃんと謝罪や償いをすることも、それを明らかにすることも、
他人に向けた非難が自分にも当てはまってたと自覚して反省することも出来ない。
他人に偉そうにしてた説教にあった行動をとれてもない。
自分の身内のことには甘く対応が全然違う。

強い女にしたかったなら自分にも厳しくなければ駄目だったな。
他人に厳しく自分に甘く口だけ偉そうなのは強いとは言えない。
36名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 17:41:59 ID:eb6JO7TqO
>>24
>>26
「主人公を見守る(見下す)ヒロイン」じゃなくて
「自分の無知を知り、主人公と共に成長していくヒロイン」にすべきだったな…
37名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 17:42:50 ID:qEbWu/V+0
>>32
でなきゃ王様の前で和平の使者が親書渡す時にティアを登場されたりしないだろうな。
ルークが被害者で、王様は被害者の伯父なのに加害者がついてくるとかもうね。
こいつスパイか何かなのか?和平の邪魔をしたいのか?と勘ぐってしまった。
それも目前でルークを呼び捨てにしたし。
これのせいでジェイドやイオンの評価が下がっているんだよなあ…。
38名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 18:41:51 ID:5cMeB2270
「あなた本当にやりたいことってなんなの?」
ってスタッフとティアに言ってやりたい
アビスにジュディスのようなビシっと言ってくれるお姉さんキャラがいたら、ティアたんももっとマシになってたかもしれない…
39名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 19:09:09 ID:aLzAXx480
むしろTODドラマCD版のルーティに思いっきり皮肉ってもらいたい
40名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 19:13:41 ID:V5SFQ6dW0
>>1
ID:aIypn7xd0は前にゲームスレ荒らしていた奴かな
41名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 19:29:45 ID:fOu0Zw3ZO
>>39
「あたし苦労自慢なんて恥ずかしくてする気も起きないから
あんたの勝ちにしてあげるわよw」だっけ
マイソロ2で言ってやってくれ
42名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 19:33:25 ID:pwsEbzuFO
ゲームスレはコピペとアンカが酷かったし違う人じゃないかね

文を見て判断しようにも全部と言っていいほど改変コピペだったしな

まあスレ違いだな。すまん
43名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 19:49:10 ID:GKtGdAKU0
世間知らずのくせに経験と知識が豊富って本当に矛盾してる設定だなあ
>>41のセリフを目の前で言われても暗い顔で可哀想アピールしそう

>>30
ルークどころか、マイソロやファンダム2見ていると
全てのテイルズキャラクター(特に女)に勝るくらいは考えていそう
萌えを詰め込むのに必死で設定が矛盾しているなんて気づいていないだろうね
だから漫画やアニメのスタッフが苦労する

実弥島は一度1人のキャラに惚れると矛盾しようが他が踏み台になろうが
そのキャラをひたすらマンセーしようとするから苦手
シンフォニアは我慢できたけどこっちは無理だった
限界を超えている
44名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 19:50:03 ID:RYb/XnBwO
>>41
ただしその場合はタイマンでなきゃ駄目だな
もし周りに誰かいたらそいつがスタッフに精神を乗っ取られてルーティに集中砲火を浴びせてくるぞ
45名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 19:55:21 ID:zZfKJGHd0
これだけ嫌われるゲームキャラもそうそう居ないだろうから
ある意味「一番可哀想なキャラ」というのは間違いでは無いのかも知れない

ゲーム発売して一定期間経つとアンチは減るもんだけど
アニメやマイソロの相乗効果でアンチが増え続けてるんだからある意味凄い
46名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 20:01:43 ID:GKtGdAKU0
アニメはまだ第三者から修正入る分マシかな(アニメからゲームに入ったら危険だけど)
マイソロはPVの時点で危険な香りが漂っているなあ
カイウス参戦を祝福していたのに、そこに余計なものがくっ付いて
ケチがつくのかと思うと複雑な気分
47名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 20:05:30 ID:oppxmV0e0
>>28
自分が箱入りの世間知らずってこと自覚して大人しくしてりゃまだ良かったんだけど、
自覚もなくルークに対して偉そうに知識を振りかざし見下してばかりだからなあ。
無知な箱入りだとしても、自分を棚に上げて他人に知識ひけらかして偉ぶる
根拠のない自己過信の強い馬鹿になるだけで、どっちみち嫌悪しかない。

まあ本来敬語で話すべき相手なのにタメ口呼び捨てなのはルーク(ガイもか?)だけで、
上司のイオンやモースにも、他国人のジェイドやアルマンダインにも、
ルーク同様王族のシュザンヌにも公爵にもナタリアにも(最初は)普通の言葉遣いだったんだから
箱入りで言葉づかいが分からないと言うことはありえないんだけどな。
ユリアシティでだって祖父には敬語使ってたんだし。
もしも旅の間に学んだと言うなら、学んでなお態度を変えないのはおかしい訳で。
48名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 20:08:46 ID:oppxmV0e0
>>45
嫌いなキャラは沢山いるけどティアが一番嫌い。
本人の言動はもちろん、他キャラんがマンセー要因や踏み台になったり
作中で突っ込みや処罰がされないことが更に嫌悪を煽っている。
49名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 20:10:19 ID:oppxmV0e0
>>46
カイウス・アーチェ・ファラ好きの人は悲惨だな…。
50名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 20:26:42 ID:aLzAXx480
アーチェ、ファラが踏み台にされてるのは本気で嘆いた。
まさかマイソロ2に実弥島の息がかかってるんじゃないかと疑ってる
好きなキャラは結構揃ってたから買おうかと思ってたのに…orz
51名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 20:30:14 ID:oppxmV0e0
様子見してこのスレでティアマンセーと他キャラの踏み台具合を聞いてから
購入を検討した方がよいかもなあ…。
52名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 20:41:22 ID:GKtGdAKU0
アーチェは初代から男女共に人気の高いキャラ、ファラも元気系ヒロインとして
固定のファンが居るのに、ティア如きと言っちゃ悪いけど設定詐欺キャラが
喧嘩を売るようなマネをやるなんてよく出来るなあ
ちょっと実弥島に尻尾振りすぎじゃないか、今のテイルズスタッフ…
最近のテイルズならティアよりVとS-RとHの中から何人か出してくれた方が嬉しい
ラピードは出ないだろうけど今後出たらティアの餌食にされるんだろうなあ
53名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 20:47:48 ID:WrPJIrui0
>>51
たかが1キャラで購入断念するのももったいないと思うけどね
ティアさえいなければかなり豪華なメンツだと思う>マイソロ2
最悪ティアのスキットとかイベントはすっとばしちゃえばいい訳だし
54名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 20:52:34 ID:xPFH9H2O0
ラピードならティアみたいな可愛さだけで擦り寄ってくるような奴になど間違いなく懐くはずがない
つーか懐いたらもうラピードのキャラ完全崩壊だぜ

でも懐かさせられるんだろうなぁ
55名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 20:54:19 ID:aLzAXx480
Vだったらカロル先生もティアのいい玩具にされそうで怖いな…
56名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 20:59:10 ID:WrPJIrui0
リタとは間違いなくそりが合わないだろうな
ジュディとも
57名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 21:03:46 ID:VXErNbiN0
ティアと丸太は仲良くやれそうだと思うwww
58名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 21:05:15 ID:aLzAXx480
>>57
まぁ、同じタイプの実弥島キャラだしな…
59名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 21:08:07 ID:W5K5/AMPO
マルタは踏み台にされそうな気がする
60名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 21:10:30 ID:GKtGdAKU0
マルタは作中でダメ出しされているからマルタが出ても確実に踏み台要員
現代のチャラチャラした若者嫌いらしいから、かなり毛嫌いされそうだなあ
ティアみたいに変に良い子扱いされなかった分、マルタの方が好きだよ
61名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 21:22:06 ID:svOFM1GCO
マイソロ2発売前からそんなに悲観しなくても…と思うが
マイソロ1でカノンノが踏み台になった前例があるんだよな
ファラ、アーチェがいるスキットの同い年云々は
マイソロスタッフがティアを17歳と間違えてるか
EとPの16歳キャラと比べてティアが同い年と思えない
とか言ってるんだろうか
62名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 21:32:43 ID:Lwk/AV520

        軍人の癖に片目を隠す前髪
                     \  __  人の言葉にばかり左右される理解力のない頭
                       '´ '" ヽ / 
                      i i f゙ /`i !
                      i lリ/ー゚ノ i──公爵家襲撃にユリアの譜歌を使った口
 公爵家襲撃にも着て行く軍服──ノとリ]iI!). j    、_ 
.                     ´(( ./KI!ハ===≦O_,>
                       i/i._リ/\_____預言の犬モースを盲信する心
                         \                   
                   公爵家に不法侵入する足
63名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 21:35:37 ID:aAWzvIxaO
>>61
なんとなくメルディのような気がする
てか「いいなぁ〜」ってティアの何に対して言ってるんだろうか
同年代の女の子同士の会話だから、やっぱりスタイルかな
64名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 21:46:49 ID:GKtGdAKU0
年齢低くてもしっかりしたキャラはしっかりしているし
逆にダメなキャラはいくら年齢上げてもダメということを
ティアが証明している気がする
褒められる部分はスタイルと偽クールばかり
65名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 22:00:22 ID:Lwk/AV520
               非常識が詰まった無知な頭
                        \ __
                        '´ '" ヽ  
.   二転三転する意思を貫ぬく精神─i i f゙ /`i !──自分を棚に上げ見下す目
                        i lリ/ー゚ノ i──自分を棚に上げ罵倒し非難する口
    王族・被害者を突き飛ばす腕─ノとリ]iI!). j   、_ 
.                      ´(( ./KI!ハ===≦O_,>
.                         i/i._リ/\______傲慢で思いやりのない心
66名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 22:17:16 ID:iCI/wCOAO
ティアみたいに作者のお気に入りが露骨に分かるキャラは嫌だ
どのキャラも等しく扱おうとしてる努力が見られるならいいけど、あからさまな贔屓は痛過ぎる

ティアは愛されクールを目指そうと詰め込みすぎて、結果大破綻してるよな
しかも、ティアだけ破裂ならまだしも他のキャラまで崩壊させたり踏み台にしてるのが最悪

つまり他キャラのスペックを低くしたり、皆で担いでマンセーしないとよく見せられないんですねと
単独では魅力ないんですねティアたんは。
67名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 22:49:19 ID:GKtGdAKU0
全キャラスペック高くしてティアを一番まともにすればいいだけなのに
半端な知識でゆとりpgrとかやりたがるから…
スタッフも完璧な筈のティアがまさか典型的なスイーツ(笑)と呼ばれる人種と
特徴が重なるとは思わなかっただろうね
68名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 22:56:10 ID:Z4L/zz+q0
マルタは思いっきり駄目な子扱いされてるし
主人公も微妙に惚れてるとはいえ押せ押せな雰囲気に最初は引いてるし

駄目なところは作中で全部言われてるマルタを
駄目なところでさえ肯定されてるティアと比べるのは流石に失礼かと
69名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 22:56:49 ID:VqWOSzXdO
>>62>>65
ちょwww
某アニメキャラ思い出したwww

>>63
メルディとかマジやめてくれ…
P、D、Eは長いファンが多いし踏み台にするとかはないだろう…多分
70名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 22:57:53 ID:MegGBar70
>>66
ティアがおかしな言動をとった時、働いた時、本来ならそれを諌めなければならないキャラが
尽くスルーしていることで、そのキャラまでおかしくなっているのが悲惨だったな。

ジェイドもイオンも、本来一軍人のティアがルークに対等な口を聞き見下したような物言いをすることを
ちゃんと窘めて二度としないようにしなきゃならない立場だった筈なのに。
特に上司のイオンは部下が他国、それも和平の仲介に行く国の、協力を頼んだ王族に無礼を働くのを黙認したなんてありえない。
イオンが最初「ルーク殿」と呼んでいたのを呼び捨てで良いと言われたようにティアにもルークが許したものだと思ったか、
刷り込みされているとは言え実年齢二歳ではそこまで分からなかったのかもしれないが。
アニスも上司ではないけど、同じ教団の人間として同僚の無礼を注意もしないのは問題だったし。

ガイも裏で色々あるけど使用人で友人ならルークが飛ばされた原因で、無礼を働き続けているティアを黙認してお仲間やっててはならなかった。
女性恐怖症っても離れていれば会話は出来るんだからさ。
その上被害にあった屋敷内で「ティアだって綺麗」と襲撃犯の容姿を褒めると言う場所柄を弁えないティアマンセー。
何より自身が家族を殺された経験があり、加害者だけじゃなくその家族を憎み復讐まで考えていた過去を持ちながら
家族を殺されたノエルよりティアに同情すると言うもはや別人としか思えないことを言わされた。

ナタリアもルークの婚約者で従妹で王族であることに高い誇りを持っているし、シュザンヌも息子を愛する母親で、屋敷の女主人として描かれているのに
王族の住む屋敷に侵入し暗殺騒ぎを起こした挙句ルークを危険に晒した相手を簡単に許してはならなかったし、「さん」をつける必要もなかった。

公爵家執事のラムダスもメイドが誤って売ってしまった奥義書を買い戻すお金を渡す時、
「それほどの大金が必要になるとは思えません多過ぎます」とティアに言われて
公爵家子息のルークが「お前、余計なこと言うな」と言ったにも関わらず、ルークの意見を無視する形であっさりと
「さようでございますか。では、少ないですが」と渡す額を変えてしまった。
「金銭感覚のしっかりした知識豊富なティアの指導」のつもりだったのかも知れないけど、金額が適正か否かに関わらず
公爵家内部の事情で、公爵家のお金を、公爵家子息のルークに渡すのに全くの部外者で襲撃犯のティアに口を挟む資格はない。
人様の家のことで、貴族の家のことで、自分が迷惑かけた家のことに、他人で一軍人で加害者のティアが口出しするのは何重にもおかしい。

行商人が幾らで売るか分からないんだから多目に持っていた方が良く、余ったら返せば良いだけのことだし
実際行商人にはふっかけられてこの時減額されたお金では四冊の内一冊分の代金にしかならず最初の金額ですら四冊買い戻すには足りなかったんだから、
ティアの口出しは何の役に立たないどころか迷惑だった。
「お前、余計なこと言うな」と言うルークの意見は常識的にも、公爵家子息としても正しいものだったにも関わらず、
執事が公爵家子息の当然の意見を無視し、答えすら返さずに、襲撃犯の口出しを咎めもせずあっさりと受け入れたと言う異様な会話になっている。
これでは公爵家執事の癖に公爵家子息のルークを蔑しろにし、襲撃犯より低く見ているかのようだ。

常にティア中心、ティアマンセーで話が進み、他のキャラクターがどういう性格で、立場で、
ティアとどんな関係なのか、ティアのしたことでどのような感情を持つのか、どのような対応をすべきなのかが抜け落ち、
他のキャラの言動に整合がなかったり、立場上許してはいならないことを許してしまうことになったりしている。

ティアを持ち挙げたいならティア自身の言動をどうにかすべきで、無理に周囲の人間に受け入れさせても
単に周囲のキャラがティアが絡むとおかしくなってるだけのようにしか見えず、ティアが悪いのは変わらないのにね。
71名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 23:18:21 ID:4e/1j8qJ0
ティアの公爵家襲撃とルーク誘拐に対して、誰も
「お前何ふざけた事してくれたんだ!?」と責めも非難もしなかったよな
せいぜいルークがタタル渓谷でちょっと触れたくらいか
誘拐に関してはするつもりなかったし、不可抗力だったから
声高に責められたら「そこまで言わなくても…」と少しは同情できたかもしれないのに
ルークをちゃんと送ったから、全部チャラなのか?
スタッフはそのつもりのような気がする
72名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 23:41:30 ID:MegGBar70
ティアが公爵家に侵入する為に使った譜歌も危険で傍迷惑で考えなしな手段だったと思う。
貧血や脱力発作の経験がある人なら分かると思うけど、唐突に意識を失くしたり身体が動かなくなったりすると
倒れた時に頭を打ったり、階段などの高所から転落したり、持っていた重い物や熱い飲み物などを落として怪我をしたり、様々な危険がある。
実際に被害が出なかったとしても、そういう被害が出かねない方法でファブレ家に居た多くの人間を危険に晒す手段をとったことは変わらない。
73名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 23:47:54 ID:Ho26720IO
ペンダントもパーティーの財布からじゃなく、イベントこなして
買い戻せばいいのにな
74名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 23:49:43 ID:aLzAXx480
>>69
すでにアーチェとファラが踏み台にされてる件
初代PからD,Eにリアルタイムでどっぷり嵌ってた身としてはもうね…orz
75名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 23:51:57 ID:sxy77Glz0
ティアアンチスレ一日で75かよ・・・すげぇ
76名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 23:55:05 ID:vKI3kF6r0
>>74
ルーティが踏み台にされたら泣くぞ
と思ったが既に前作で不自然なマンセー台詞言わされてたか・・・
77名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 00:02:05 ID:evWxXZjF0
>>73
あっちは完全にティアの自業自得なのにな。
78名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 00:03:32 ID:afGDY75G0
>>76
ルーティまで踏み台にされたら初期3作ほぼ全滅じゃねーか…
せめてそれだけは勘弁してくれ
79名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 01:05:30 ID:z6uygpjeO
P→アーチェ踏み台化予定・ファンダムではミントも犠牲に
D→ルーティがマンセー(しかもカノンノと比較して)
E→ファラが踏み台化予定
D2→共演してないのでセーフ
S→ファンダムでコレットがry
R→ユージーンが玩具に
L→
A→最早レディアントティアソロジー
T→カイウスが玩具になる予定
I→
V→

マイソロ2が発売されたら全部埋まりそうだな。
シリーズキャラ総マンセーとかさせたいのかオタッフは
80名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 01:09:19 ID:Rds0IlgFO
>>79
Iは胸ネタでスパーダじゃね?
81名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 01:39:57 ID:oTE7dTL60
>>79
ティアKOEEEEEE

て言うかもう10スレ目なんだな。7スレ目くらいから覗いてるけど、
最初見つけた時は何故こんなにアンチスレが伸びてるのか不思議に思ったもんだ
すっかり騙されててティアの言動に疑問を持ってなかったからね。
でもテンプレ見てレスを追って行くうちにどんどん嫌悪感が増していった
こんなに知れば知るほど嫌になるキャラ珍しいわ
82名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 01:52:43 ID:NM8vWEs90
ティアと一番多く絡むルークをDQNにすれば
自然にティアが完璧ヒロイン様に見えるだろうな
アビスは世間知らずの成長物語でもあるからルークのキャラは
あれでもいいと思う。でも、それを導く役がティアなのが問題ある
83名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 02:14:03 ID:pvR2uy2lO
マイソロ2嫌だなぁ・・・欲しいけど嫌だ(´・ω・`)好きなキャラを踏み台にされたくないわ('A`)
84名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 03:19:41 ID:4QFjngoc0
>>79
>S→ファンダムでコレットがry


ファンダムのコレットは、
ミント「には」優しくして貰った・・・みたいな台詞言ってなかったっけ
あの一言が全てを語っていると思った
85名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 04:05:21 ID:pYgCz/G60
>>84
そういやそんな事言ってたな>ミント「には」優しくして貰った

コレットが転んでミントが心配してる中、駆け寄りも心配もせず、離れた場所で
「二人とも可愛い…でも壁に穴を空けるのは可愛くない」みたいな意味不明なこと考えてたし
コレットの悪意の無い天然ボケに思い切り「ふざけないで」と言い切ったりとか
確かにちょっと狙ってる感の強いボケではあったけどいきなり「ふざけないで」は無いと思った。
顔見れば悪意が有るか無いかくらいわかるだろ。
まぁそれがわからないから友達できなかったんだろうなとよく分かるセリフではあったけど
86名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 06:08:37 ID:Cm8y7xbd0
>>71
ファブレ公爵にはヴァンと共謀してルーク誘拐を狙っていたんじゃないかと
責められていたし、ティアが責められないも何も襲撃時にファブレ家で彼女の
姿をまともに見たのはヴァン、ルーク、ガイ、ペールの4人だけだ。

ヴァンは襲撃者が妹であることや自分が狙われたことは勘違いに過ぎないことは
ガイ達に説明するだろうし公爵家の使用人や警護役ならば本来はルークを体張って
守らなきゃいけないのに寝てたんだからティアを責めるのではなく自分の弱さを
恥じるのが従者や軍人の感覚だよ。あの家の当主だって戦場に立つしね。
ティアもルーク庇って怪我した後で同じ事言ってるでしょ。
あの世界は国境線で小競り合いが頻発してるからこれがマルクトの特殊部隊が相手なら
目撃者消すために屋敷の住人全て殺されていてもおかしくはなく、眠らされただけ
っていうのは親切だよ。

そもそもヴァンが外殻住人をホドのように消滅させようとしてるのに周囲に全く迷惑を
かけないで戦えといわれても、そこまでの余裕はティアにはないでしょ。
仮に襲う場所がダアトのヴァンの屋敷でもそこにも同じように使用人達がいるだろうし
副官のリグレットが側についていたら暗殺成功率は更に激減するわけで。
87名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 06:34:03 ID:o386IRHd0
そもそも屋敷で襲撃する理由がないっいうのがなあ
ぶっちゃけどこでもいいだろ
ナイトメアで眠らせて馬鹿みたいに突っ込むだけだし

重要任務のついでにやることでもないし
88名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 06:47:41 ID:j7uWZL53O
>>86

親切もなにもだからなぜ自分の兄を暗殺するために他国の貴族の家に不法侵入するんだ
そもそもそれがおかしい

ダアトは駄目だからじゃあキムラスカでって、移動中とか狙えばいいじゃないか
ダアトとキムラスカだってだいぶ距離があるんだから

ダアトの使用人に危害が及ぶからってキムラスカの使用人ならいいのか

というか下4行は思いっきりティアの弱さです。兄妹なんだから隙はできるだろうし、毒でもなんでも使えばよかったんだよ
しかも暗殺なのに叫んで名前呼んでたんだから、成功させる気がないか頭が足りてないかのどちらか。


とりあえずさ、ダアトが1番偉いわけじゃないよ?
読んでるとそう考えてる感じがしたから

キムラスカはダアトの属国じゃないし、預言貰ってるからってダアトが偉いわけじゃない
あくまで国と国

キムラスカだってその気があればダアトと戦争することだってできる
理由はティアたんがさんざんつくってくれました
89名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 06:48:01 ID:jtQD+N95O
ていうかルーク巻き込んでおいて、
魔物との戦闘後の第一声が「あなた実戦は始めてなのね」っておかしいだろ。
自分の立場わかってる?
90名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 06:49:18 ID:6DL0s3sc0
周囲に全く迷惑をかけずにヴァンを頃す?
簡単だよ。


外伝の舞台の時代に手加減も躊躇いもしなけりゃよかったんだ。
91名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 06:53:38 ID:Cm8y7xbd0
外だと逃げられる可能性高いし襲うなら移動経路が限定される屋内のほうが良いとは思うよ。
ファブレ家の屋敷はバチカル上層階にある閉鎖性の高い区域だし空飛んで逃げるわけにもいかない。
グリフィンをいつも連れ歩いてるなら別だけど。
ヴァンの屋敷だと逃走用の隠し通路ぐらいありそうというか音機関研究所の執務室にもあったでしょ。
ファブレ家は他人の家だから隠し通路あっても他の人間を眠らせてしまえば他国の人間のヴァンに
予め教えるわけないし使える可能性はかなり低いから。
92名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 07:04:14 ID:AQxg51I00
>>86
またお前かよ。良い加減にしろ。
ここはアンチスレであって信者が妄想を吐き出してティアたんマンセーする場所じゃないんだよ。
お前の下らん妄想ならチラシの裏かブログにでも書いてろ。
93名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 07:11:18 ID:82Ec1MAR0
>>89
ルークが目覚めたらまず謝るべきだしな。
94名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 07:12:13 ID:4jZx9FUe0
いつでもあなたを見限れるって台詞が大嫌い
見限るって…
95名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 07:13:31 ID:82Ec1MAR0
>>90
あのシスコンなら毒の入ったクッキーでも作って
兄さんの為に頑張って作ったの☆と微笑んで渡せば
それで済んだ気がする。
96名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 07:14:05 ID:Cm8y7xbd0
スレタイに考察や議論ならおkとあるのにダメなの?
別に感情的な好き嫌いは言ってないぞ。メロン云々とか言ってないだろ。
それに原則として信者叩き禁止と書いてあるようだけど?
反論は一切許さないのがスレのスタンスだと言うなら消えるわ。

>>88
タルタロスでラルゴに使ったようにナイトメアは動きを止める術だから
叫ぶ叫ばないは関係無いよ。食らえば敵に気がついてても身動きできない。
どうも同じ第七譜術士相手だとかかりが鈍るようだけど第七譜術士は数が少ないからね。
戦闘の経験則としては役に立たないと思う。

それに兵力はダアトのほうが遥かに劣るけど問題は民衆の反応でしょ。
民ですら教団の預言に頼り切ってる世界で教団を攻撃したら間違いなく暴動が起きるよ。
そもそも国政すら預言に頼ってるのがキムラスカなんだから。
97名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 07:16:12 ID:+r+E4RYm0
儲の荒らしうぜぇ。
ルールを無視しTPOを弁えず感情のままに言いたいこと言って
他人を不快にさせ迷惑をかける傲慢さ、思いやりのなさはティアそっくりですねー。
儲はキャラに似るのか似ているから儲なのか。
98名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 07:19:21 ID:hJxI+14y0
巣に帰れ基地外。

【TOAティア】仇なす者よ、聖なる刻印を刻め【メロカワ25】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1220433018/
99名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 07:23:06 ID:cogm8uT80
>>94
それも、ティアもルークに騙されて計画を黙ってたのにね。
外郭大地の住人を消滅させるとはっきり聞いていながら
ヴァンに騙されたティアが良くもまぁルークを責められたもんだよ。
後になってから媚びるみたいにルークにだけ
私も兄を止められなかったとか言っても遅い。
100名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 07:23:34 ID:6DL0s3sc0
アンチスレに乗り込んでくるような痛い信者をどうして叩かないと思えるんだ?
しかも尽く論破されてるし…

譜歌歌うなら室内屋外も相手の人数も関係ないよ
そもそもファブレ家の屋敷はどっちかっていうとヴァンのフィールドだろ
ティアにとって見知らぬ場所である以上、地の利的にある程度の不利は否めない。
教団施設内なら自分もある程度知ってる場所だから多少有利だろうに。
ヴァンの私室で襲撃するとかなら、事前に確認しておけばルークのような不確定要素の邪魔も入らないしね
101名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 07:24:01 ID:cogm8uT80
うわごめん間違えた。
「それも、ティアもヴァンに騙されて計画を黙ってたのにね」だorz
102名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 07:29:27 ID:f3ajp9P70
不特定多数の人間を離れたことから眠らせることを眠らされただけ、親切と言える信者と
それを平然と実行でき言われるまで謝ろうともしない(兵士やメイドには謝ってもない)ティアの冷血さと無神経が恐ろしい。
眠らされた結果起きるかも知れない事態がどれほど重大なものか考えられないんだろうか。
状況によっては死んだり大怪我する可能性だってあったのに。
103名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 07:35:47 ID:jtQD+N95O
「あなたの態度が気に食わないので、私たちはなんにも説明しませんが、あなたは何かするとき私たちに相談して下さい。」
ってことだろ?ようするに。
104名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 07:36:41 ID:6DL0s3sc0
>どうも同じ第七譜術士相手だとかかりが鈍るようだけど第七譜術士は数が少ないからね。
>戦闘の経験則としては役に立たないと思う。

ゲーム内の解説によると、ダアトの兵は全員第七譜術士だそうですよ。
まあそれを誤植だとするにしても、スコア読めるのは第七譜術士だけ。
普段そんな人間に囲まれて暮らしているはずのダアトの軍人が、第七譜術士の存在を考慮しないとか、
とても知識と経験が豊富とは思えませんね。思慮も足りない。


>民ですら教団の預言に頼り切ってる世界で教団を攻撃したら間違いなく暴動が起きるよ。
>そもそも国政すら預言に頼ってるのがキムラスカなんだから。

なるほど、キムラスカでヴァンを殺そうとしたってことは、ティアはキムラスカの国力疲弊を望んでいたのか。
外郭大地を存続させることは望んでも、故郷滅ぼした国の民衆は滅びろとでも思ってたのかね。
105名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 07:41:01 ID:ThwEN2k6O
>>86
でしょ(笑)
106名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 07:41:49 ID:f3ajp9P70
戦って負けた訳でもないのに弱いとか譜歌を使われて昏倒した兵士まで叩くのか。
主を守れなかったことを恥じることと犯人を責めないのは別だろうに。
目撃者消すために屋敷の住人全て殺されていてもおかしくないのに眠らされただけは親切とか、
そんなの強盗事件で、「一家皆殺しの場合だってあるのに頃さなかったのは犯人親切だね☆」って言うぐらいおかしいよ。
加害者擁護のために被害者を責めているみたいで吐き気がするほど気持ちが悪い。

他のキャラには敬語使っていることもあるし貴族に敬語使ったこともあるのに
「貴族を見たのはルークが初めてだし同世代への話し方になる」とか明らかにおかしいし。
こんなの「考察や議論」とは言わないよ。
107名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 08:09:03 ID:jtQD+N95O
結局ティアがやったことって、
結果が違うだけでルークのアクゼリュス崩落と同じだよな。
よくえらそーに説教できるな。
108名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 08:17:15 ID:G6pDZ0Qn0
>>88
譜歌を使って抵抗を奪うつもりならダアトもキムラスカも変わらないが
国際問題になるかダアトだけの問題で済むかは大きく異なるよな。
上司のモースやイオンだってキムラスカでの肩身も狭くなるし。

まあティアの頭は犯罪と言う意識も、キムラスカやルークの身内から悪意を向けられることも、
上司やダアト全体の名誉に関わることも、何にも考えられないんだろうなあ…。
自分の行動の結果に何が起こるのか、何が起きたか想像することが出来ない。
ただ思いつけばすぐ実行で歌って侵入して説教して隠匿して、
結果なんて想像しないし、結果が自分のせいだとも思わない。

ルークに「何が起きているのか自分で理解しようともしないで…」
とか偉そうに言う前に自分自身をどうにかしろと。
ティアはルークに説教や教育出来るほど「大人」になってない。
自分の行動の結果を考えられないんじゃ軍人としても相応しくない。
109名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 08:24:58 ID:OFdPYwBO0
譜歌を民間人含む無関係な人間に使った譜歌の理解者(笑)
実年齢7歳や2歳よりガキに見えるお姉さん(笑)
全人格否定に何時でも見限れると言いきった厳しさの中の優しさ(笑)
感情のままに王族に説教し襲撃した貴族の家のことに口出しするクールレディ(笑)
自分の犯罪を上司に明かすことも出来ない強き娘(笑)
プレーヤーに媚びた設定を詰め込み過ぎた媚びないヒロイン(笑)
女が嫌う嫌らしさに満ちた女の子が憧れる強い女の子(笑)

どうです、可愛いでしょう!(笑)
110名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 08:30:12 ID:OFdPYwBO0
魔界の花(笑)
関わる人間を次から次へキャラ崩壊やマンセー要因化させるとか毒花かよ。
111名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 08:35:59 ID:j7uWZL53O
はい、とっても可愛く(笑)て可哀相(笑)ですね!
嘘ばっかりだな

信者さんはここをティアについての議論スレと勘違いしてると予想
残念。ティアタソキラーイが大前提のティアアンチスレです

予想が当たったらティア爆
112名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 09:07:37 ID:laIGdXMZ0
態度の悪いルークの暴言として入れた台詞だろうけど「冷血女」ってティアにぴったり。
113名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 09:42:39 ID:IoyVolGQ0
アクゼリュスでカワイイ妹たんだけ逃がすような、
シスコン兄貴にしちゃったせいでヴァンも中途半端な敵になっちゃったな。
スコアがどうとか理想語ってたけど、結局身内は別ですってラスボスとして情けない。
中途半端兄妹。
114名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 09:51:38 ID:oy5eZtUI0
>>79
今後のマンセーキャラ予想
D2ロニ 「ティアは誰かさんと違って優しくて清楚で綺麗だなぁー。クールなところもステキだっ!」
Vレイヴン「いつもクールなのに本当はウブなティアちゃんカワイー!愛してるぜ」
L、Iは未プレイなので分からない
115名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 10:07:03 ID:XRv+Y7/p0
【私情爆発】【クールレディ(笑) 】
【魔界の毒花】【触れるな危険】
116名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 10:07:41 ID:XRv+Y7/p0
>>114
うわああああああ。
どんどん被害者が増える…orz
117名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 10:10:43 ID:oTE7dTL60
>>111
テンプレに議論もおkと書いてあるしID:Cm8y7xbd0みたいのならたまに来てもいいんじゃないの
一応論理立てて話そうとしてるみたいだし。
まあティアの行動はまともな言い分じゃ擁護できないし、実際論破されてるけどね
信者というより、こっちの論理の真っ当さを証明してくれる存在なような気がする

ID:Cm8y7xbd0さん、今回の話題と前スレで話し合ってた話題については納得してもらえたのかな?
118名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 10:33:05 ID:HEIpQY3B0
>>117
無駄だと思うよ。
ティア庇う為に妄想や被害者叩き、論理的におかしいことを言いまくっているし
論破されてもおかしい点を指摘されても都合の悪いことスルーで何度も何度も繰り返してたもん。
この分じゃ自分に都合の悪いことは認めずにずーっと電波飛ばすだけで何言われても納得なんてしないと思われ。
結局論破されるしても、電波を繰り返されると気分悪い人もいるだろうしスレの雰囲気も悪くなる。
119名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 11:20:00 ID:hNPVcSyE0
>>117
まともじゃない言い分でしつこくティアの問題行動を擁護するなんて
信者か釣りでなきゃしないと思われ。
120名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 11:48:06 ID:aPGytoPU0
キャラの好き嫌い抜きに擁護をしようとしても、結局他キャラ叩きになるんだよな
それはもうティアの業なんだと思う
製作者が他ヒロインの欠点をあげつらいながら、
他キャラを引き立てとマンセー役にして作ったキャラなんだから仕方ない
121名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 12:05:20 ID:NM8vWEs90
>>96
>>1に考察、議論と書いてあるが、ここがアンチスレな以上
ティアが嫌いで、その言動のおかしさについての議論と考察なので
信者視点での議論と考察はスレ違いになってしまう
アンチスレでやられても「ティアには事情があったから仕方ない、悪くない」
という擁護にしか見えないよ
なので純粋にティアについて議論と考察をしたいのなら
ここ以外でやるのがいいと思う
122名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 12:58:59 ID:qj0IqyztO
魔界にいても貴族への態度ぐらいわかってるだろうに
大体兄貴を始末したいなら飯に一服盛ればおしまいだろうが。
スタッフはクール像をなんか間違って捉えられてる様に思える
123名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 13:18:34 ID:WKhIRtmF0
そもそもティアの譜歌って反則だしな
始祖ユリア様の末裔にしか使えない超レアな術で眠らされた兵士たちを叩くとかおかしすぎる
124名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 16:20:06 ID:NtJtmbDe0
加害者擁護のために無理に被害者叩くのは考察、議論とは言えんしな。
ゲーム中でも被害者遺族より加害者家族のティアが同情されたことあったなw
125名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 16:21:48 ID:NtJtmbDe0
>>123
あの世界ではユリアって偉人扱いだったよな?
そのユリアから受け継がれた譜歌を犯罪、それも国際問題になって教団全体に迷惑かけかねない
他国の公爵家への不法侵入に使うとかww
126名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 16:22:36 ID:NtJtmbDe0
>>122
被害者と言う一点でもあの態度はありえないんだよな。
最初からあからさまに馬鹿にしくさった態度とってたし。
127名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 16:24:37 ID:NtJtmbDe0
>>122
ティアって全然クールじゃないよな。
感情のままに動いているんでクールとは逆。
ただ愛想が欠落しているだけなのはクールとは言わん。
128名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 16:53:00 ID:4SNJ7UFK0
「ティアは若くして苦労しており、知識と経験が豊富」

周囲の人間がティアの無知と考えなしな言動のせいで苦労しまくっている印象。
特にイオン。
まだ2歳なのに16歳の部下のせいで苦労のし通し…。
129名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 17:02:05 ID:4SNJ7UFK0
>>103
自分の態度や責任は常にスルーするのに他人に対する要求が大き過ぎw
ティアは自分と他人を対等な人間だと思ってない感じがして嫌だ。
根拠もなく自分を偉いと思いこんで周囲を見下してばかり。
130名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 17:05:05 ID:4SNJ7UFK0
ルーク、イオン、モースの場合ティアの方が身分や立場では下になるけどその自覚も全くなさそうだし。
知識と経験が豊富とかクールレディとかティアとは正反対な設定ばかりで
どうすればあの設定でこんなキャラになるのか不思議。
131名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 17:14:13 ID:44n+yIEj0
自分もすっかり騙されてた気分だ
前はちっとも気にしてなかったがな
今やったら どんだけ常識なってないんだ
色んな所でオタッフのマンセー(´□`;)ウヘァ
132名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 17:47:45 ID:5wuWNiDlO
いきなり飛ばされたと思ったら馴れ馴れしく呼び捨てタメ口で起こされて、
しかも第一声が謝罪でも気遣いでもなく「うかつだったわ」。

もう初っ端からア然としてしまった。

133名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 17:53:26 ID:3PL91N6d0
ティア自身をどうこうするのは無理だろうからせめて他のキャラ崩壊なんとかして欲しいな。
特にガイの「一番泣きたいのはティア」。
台詞自体もおかしいが、ガイに言わせちゃダメだろ…。
134名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 18:00:43 ID:E4YDtjjPO
135名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 18:02:37 ID:E4YDtjjPO
>>133
ミスった
なんでよりにもよってガイなんだろうな…
一番言わせちゃダメなキャラだろ
おかげであそこはガイが誰より自己中に見える…
136名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 18:04:00 ID:3PL91N6d0
あの台詞でガイが嫌いになったって人すらいるよ。
せめてアニメでは削ってくれorz
137名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 18:18:43 ID:o386IRHd0
そこでルーク「・・・? ノエルだろ常識的に考えて・・・」って返したら良かったんだけどなー
まぁスタッフはノエルのこと忘れてたんだろうな
確実に飛行艇操縦するためだけの要因としか考えてないんだろう

テイア何かよりは良い子なのに・・・
138名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 18:21:38 ID:W/qacrUz0
>>137
ティアみたいに異様なマンセーはいらんが、せめて家族殺された時ぐらい気遣ってやれとorz
139名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 18:22:17 ID:FIZE0iDzO
ジェイドが言ってた「あなたに比べれば床の埃にも価値がありますよ」みたいなことをこいつに言ってやりたいな
140名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 18:22:28 ID:W/qacrUz0
ノエルだけじゃなく他のキャラはティアの踏み台かマンセーの為の要因と考えてそう。
141名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 18:26:20 ID:E4YDtjjPO
>>137
そんな事したら周りから
「ルークは女心がわかってない」「そういう問題じゃない」
「ルークは鈍い」とフルボッコな気がする

正直1周目騙された俺でさえ
「いやノエルだろ、ティアも否定しろよガイどうしたんだ」
とテレビに突っ込んだのにオタッフは頭大丈夫なのか…
142名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 18:42:20 ID:npG4hBF30
>>137>>141
ティアの前で他の女の心配したことで責められそうな気もするな。
あのPTはティア以外の女を心配する自由すらルークには認めてないから。
143名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 18:42:44 ID:aK7OPZTmO
アビスをクリアした時点では、ティアの言動が気になってたが
作中での扱いがあれだったから、嫌いになってはいけない気がしてた
でもアンチスレを見て「嫌いでもいいんだ」と思ったな
あの総マンセーが好きになれと押し付けられているようだったよ

ペルソナ4の菜々子(アビスで言うとノエルのような性格の子)が
「絶対に嫌われてはいけない愛されるキャラクター」
というコンセプトだけど、ティアのように押し付けがましさは感じなかったな
144名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 18:45:56 ID:npG4hBF30
EDで帰ってきたのがもしルークだったら
ティアとくっつく→毎日精神的DV受けて奴隷夫に
ティアをふる→PTからルーク酷いとフルボッコ
どっちにしてもティア絡みで不幸になりそうな…。
145名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 18:55:34 ID:j7uWZL53O
一日で百軽くいくとかすげ
146名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 19:09:59 ID:vAwCf0LX0
直接の死因ではないがイオンに瘴気引き取って貰って生き延びた割に感謝うすっ
その後は忘れてんじゃねーか
元々モースの犬だったくせに
147名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 19:17:44 ID:obG6MJofO
ヲタッフはティアが可愛くてしょうがないんだろうが、
ティアを持ち上げるために他キャラを巻き込むなと。
しかもシリーズの壁を越えてまでやろうとするなんてどうかしてるわ

それともティアはあほな女子中高生の自己投影用キャラか何かなのか?
あの不自然なマンセーっぷりを見てるとその線も有り得る気がするんだが
148名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 19:25:17 ID:uRu4jxv/0
ゆとりの若者pgrなルークを説教する役だったティアが無知pgrされててワロス
周囲のマンセーで補うんじゃなくティア自身の言動をどうにかすべきだったな。
149名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 19:27:33 ID:uRu4jxv/0
アニメ見ててもやっぱりムカつくな。
アビス自体は好きだからアニメを楽しみたいのに…。
150名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 19:46:29 ID:mkZDv6sPO
>>145
テイルズの歴史に新たな伝説を刻みました
151名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 19:47:34 ID:q72H4Mcb0
>>146
ティアってイオンのこともなんか見下していると言うか、舐めている気がする。
ルークほどあからさまではないし一応言葉は定年なんだけど、
イオンが和平をルークに頼んでいる時にルークに失礼な口を聞くし
イオンの言うことを否定してモースを擁護するし、
何かとルークに余計なこと言って怒らせてははイオンを困らせるし、
自分がファブレ家襲撃してルークを飛ばしたことを、
これからワヘイの仲介にキムラスカに向かう上でもルークに協力を求める上でも
イオンが絶対に知っていなければならないことを隠ぺいした。
これじゃ口だけ丁寧で内心見下しているように見える。
152名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 20:06:09 ID:VbPUiOa90
>>151
「あなたって本当性格悪いわね」
だったけか。イオンとルークが話してるのに、突然横槍。
ルークも言い返したけど、オタッフ的にはティアが正しいみたいな流れなんだろうな。
こっちはティアにビビったけどな。そりゃ友達いないわ。
153名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 20:24:43 ID:5Le8uMDp0
チーグルの森でイオンに会ってすぐの頃からずっとやってた。
ティアがルークを罵って怒らせればイオンの性格からも上司の立場からもイオンがルークを宥めなければならなくなるし、
部下が目前で無礼を働き注意しても態度を改めないことはイオンの恥にもなるのに。
ルークが嫌いなのか態度にムカついてたのか知らないが感情を抑えることも出来ずに好き勝手に振る舞って
年下の上司に尻ぬぐいさせて恥をかかせるってどこがクール、優秀な軍人なんだか。
154名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 21:12:38 ID:/6n7GvmmO
>>136
まあ分からんでもないがあの場面でガイを責めるのは酷だな
スタッフに精神乗っ取られてたんじゃどうしようもない

>>142
もうほとんど拷問の域だな…
ルークがもう少し精神が弱かったら自殺してたかもしれないな
スレ違いを承知で言うけど、アビスのパーティは間違いなくシリーズ史上最悪だったと思う
155名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 21:35:48 ID:EJeEpWgP0
>>154
カースロットより怖ええぇぇww
156名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 21:36:32 ID:EJeEpWgP0
同僚のアニスがルークに様付け敬語なのを見て
友人同様にタメ口呼び捨てだったガイが将軍の前ではルークに様付けしているのを見て
自分よりずっと偉い軍人がルークに様付け敬語なのを見て
自分の態度に疑問を持たなかったのかコイツ。
成長がテーマなのに学習能力のない奴ヒロインにするなよ…。
157名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 21:45:31 ID:aPGytoPU0
>>154
ガイの親切さを逆手にとって酷いことするなスタッフ
常識人だからいつでもティアたんを心配してて当然、てか
158名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 21:47:54 ID:NM8vWEs90
>>156
「だってティアたんは成長する必要がないから」
って事だろ
159名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 22:41:53 ID:vs9hUKX40
>>122
オタッフの脳内辞書ではクールの意味はどうなっているのか疑問だ。
本来クールって「冷静・物事に感情が動かされない」ことだよね。
クールだったらルークの態度が悪かろうが冷静に王族への態度をとれてた筈だけど
いちいち罵ったり説教したり自分の感情を抑えるってことが出来なさ過ぎるよティアは…。
(クールじゃなくても被害者の態度が悪いことぐらい加害者として我慢しろと)

盲信するモースを「戦争を起こそうとしている」と言われて反論したくなったとしても
和平の話し合いの最中に部外者のティアが導師の言うことを否定するのは駄目だろうに。
教団の導師イオンが和平への協力を頼んでいる時に教団の軍人のティアが
ルークの心証を悪くするような真似をしまくっているし。
大体和平への協力を求められているのはルークであって、ティアじゃないんだから
ティアはあの場でイオンやルークに意見を言える立場でもない。
どうしても言いたいなら、せめてその前に意見を述べる許しを乞うて
オブラートに包んだ表現で、ちゃんと身分に沿った言葉を使うぐらいはしないと。
どんなにルークを見下していたとしても、国王や大臣の前で、和平の一行の中に居たのに
ルークを平然と呼び捨てにするとかイオンに恨みでもあるのかと。

可愛い物好き(笑)だからって王族の屋敷襲って王位継承者を誘拐同然に飛ばした後にその王城で、
メイド服可愛い別に着てみたい訳じゃないの似合わないし違うわ違うの似あわないもの////と騒ぐのもウザかった。
クールなら王城で、それも自分が襲った公爵家の義兄、危険に晒したルークの伯父の城では抑えろと。
公爵家の奥義書問題に口出したことと言い、一体ティアは自分を何様だと思っているのか。

内心で思うだけなら勝手だけど、それを表に出して良い時と悪い時、
感情のままにして良い時と抑えならない時ってのがある。
全員が対等な立場と身分と地位で普通に話してたならまだマシだったけど、
加害者と被害者、王族と平民、導師と一軍人、和平の話し合い、導師の前、王城、公爵家と
時と場所と場合はティアが感情のままに口出しや説教を行うことが許されないものだった。
ティアにはその区別がついていない。
何時でも何所でも誰にでも自分は意見を言うことが許される、自分の意見が他人に必要とされている、
と言わんばかりのティアの自己過信、勘違いっぷりがイタイよ。

自分がしたことで他人に迷惑かけた自覚や、迷惑を受けた相手への申し訳なさが見えないことも、
他人を自分と同じように傷付けられれば怒り、悪意や嫌悪を向けてくる、感情や人格を持つ「人間」として見てないか、
自分は他人に迷惑かけても許されると勘違いしているかのよう。
「あなた馬鹿?自分が、少しの悪意も受けることのない人間だと思っているの?」ってティア自身のこと?

ティアはオールドランドは自分を中心に回っているとでも思っているんだろうか。
それともユリアの子孫だから自分もユリアのように特別で人々から崇められ求められて当然だとでも思っているんだろうか。
160名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 22:53:05 ID:vs9hUKX40
※バチカルの王城でのメイドとの会話
ティア「…」
メイド「あ、あの……私に何か?」
ティア「////」
ティア「ち、違うわ!ただ可愛い制服だなって……。べ、別に着てみたい訳じゃないの!に、似合わないし、私っ!」
アニス「へー、ティアって案外かわいいもの好き?」
ティア「違うわ!違うの!だって似合わないもの!だから違うの」
メイド「あら、きっとお似合いだと思いますわ」
ガイ「俺もそう思う」
ティア「え!?」
ルーク「まあ、そうかもな。黙ってりゃ、大人しそうだし」
ティア「…」

この時のティアの態度が凄い嫌らしく見えた。
そんな風に似合わない似合わない違う違うとしつこく連呼されたら他人は肯定する訳にもいかないから
否定して似合うと誉めざるを得なくなるんだよね。
メイドは見つめられたことに戸惑って「私に何か?」と聞いただけで
「着てみたいんですか?」なんて一言も言ってないのに勝手に暴走してまともに会話にすらなってない。
どこが「媚びないヒロイン」「クールレディ」なんだか。

ここでもティアのタメ口が気になる。
メイドってもお城のメイドであってティアに仕えている訳じゃないんだから
初対面なのにこの言葉使いと態度は馴れ馴れしい通り越して失礼。
メイドっても国王のいる城のメイドなら貴族の娘かも知れないし。
大体ティアは国王の妹の屋敷を襲って国王の甥、第三王位継承者のルークを危険に晒した身なんだから
城内では申し訳ないと思うなら身を慎むべきじゃ?

まぁメイドどころかルークにすらタメ口呼び捨て態度最悪だったし
和平の使者の国王への謁見の場にまで出しゃばったり
犯行現場で(クビになってないなら)被害者が沢山いるファブレの屋敷ですら
加害者の身で内部事情に口出ししてたけど…。
161名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 23:05:34 ID:vs9hUKX40
ラムダス「……よいな。くれぐれもこのことを、おぼっちゃまに知られぬようにな」
ルーク「……俺に何を隠してるんだ?」
ラムダス「おぼっちゃま!?い、いえ……私どもは何も……」
ルーク「ラムダス!俺には話せねぇってのか!?」
ラムダス「……実は、先程倉庫を整理しておりましたところ、
メイドの一人が誤って、ヴァン謡将からお預かりしていた物まで処分してしまい……」
ルーク「な、なんだと!?」
メイド「も、申し訳ありません!」
ラムダス「いえ、おぼっちゃま。これは執事である私の責任でございます」
ルーク「……で、師匠から預かってたものってなんだ?」
ラムダス「おぼっちゃまをご指導するための教材でございます。確かアルバート流の奥義書だとか……」
ルーク「奥義書!?そんな大事なもの!何処に捨てたんだ!」
ラムダス「いえ……それが、旅の行商人に売ってしまったとかで……」
ルーク「な、何ぃ!?そいつは何処にいる!?」
ラムダス「定期船に乗ると言っていましたから、もしかしたらまだ港に……」
ルーク「くそっ!追いかけるぞ!」
ラムダス「おぼっちゃま。奥義書の代金の150000ガルドでございます」
ティア「それ程の大金が必要になるとは思えません。多すぎます」
ルーク「お前、余計なこと言うな」
ラムダス「さようでございますか。では、少ないですが」
【ルークは20000ガルドを手に入れた】
※ちなみにこの20000ガルドでは4冊の内1冊しか買えませんでした。


「それ程の大金が必要になるとは思えません」って何時誰がお前の意見を聞いたよ?
加害者がルークとルークの家の執事とメイドの会話に入ってくるなよ。
ティアの金じゃないんだからティアがどう思おうが関係ないって。
ルークに怒られても無反応で謝罪も撤回もないし。
せっかく忠告してやったのにお坊ちゃんが癇癪起こして…とでも思ったんだろうか。
162名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 23:07:36 ID:vs9hUKX40
>>154
シリーズ史上最悪ヒロインの座もティアのものw
いや、ゲーム史上最悪?
スクウェア三大悪女とか言われているヒロイン達よりムカつく。
163名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 00:40:35 ID:17I1pCv60
お前らこの糞女に言いたいことがあるのはわかるが
流石に流れが速すぎるだろwww
164名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 02:35:11 ID:472rJKjuO
>>160
一般的なツンデレに良くある
「べっ、べつにあんたが好きな訳じゃないんだからねっ!」
みたいな本心を隠そうとして逆にダダ漏れなのを取り入れたんだろうな。
165名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 02:42:57 ID:nMOiSaVt0
それにしては会話からしてかみ合ってない
自分から言い出してる

取り入れ方がまちがってるよな。露骨過ぎる
メイド服って言ったって本来は仕事着なんだぞ
166名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 06:28:21 ID:kXWOy9BpO
「違うわ違うの似合わないもの私っ!!」の連呼はウザすぎ。本気で引いた
その後の「え!?」も「え!?やっぱり似合う?」に聞こえる
誰も何も言ってないのに何一人で大興奮してるんだか
で、「確かに似合わねーな」とかルークが言ったりしたらフルボッコなんだろうなw

「えー絶対似合うよ!ティアって美人だしスタイルいいしぃ、どんな服でもいけるでしょ〜」
「そうですわ。ルーク、あなた女性に対して失礼ですわよ、撤回なさい!」
「そうだ、この中で可愛いメイド服が一番似合うのはティアだろう」
「……////」
167名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 07:19:02 ID:UoJtVniz0
>>166
吐いた
168名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 08:17:25 ID:VSfnobkjO
>>166
おい… リアルに血の気引いたじゃねーか…
どうしてくれる…
169名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 08:20:15 ID:igJ4Osm70
>>166
ガイがまた憑依されとるww
170名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 09:27:47 ID:GquU+EmJ0
ガイwww
171名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 09:38:03 ID:HiK8ZkLl0
テイルズのヒロインでこんなに可愛い服に取り乱すキャラっていたっけ
どこが他のヒロインと違ってナヨナヨしない媚びないヒロインなんだw
172名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 09:54:36 ID:H0+gloUoO
本編からサブイベントまで抜かりなく、OPからEDまで変わらない、安心のティアたんクオリティ!
173名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 10:23:23 ID:QoqdneOq0
>>171
おそらくルークに媚びないという意味なんだろう
直球の相思相愛でもダメそうな感じ
174名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 10:28:27 ID:QoqdneOq0
ユーザーに媚び媚びなのは間違いない
175名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 11:30:25 ID:RE7WEsgnO
>>173
多分そうだと思う
「今までの、主人公に惚れて頼っちゃう弱いナヨナヨ
ヒロインとは違うんです!
常に正しく優しいティアは反省なんていらない!
ルークを導くお姉さん、でも女の子らしいティアカコイイ!」
こんな感じなんじゃないのか…
176名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 11:37:44 ID:bee6sHZ+O
>>166
ティア「えー絶対似合うよ!ティアって美人だしスタイルいいしぃ、どんな服でもいけるでしょ〜」
ティア「そうですわ。ルーク、あなた女性に対して失礼ですわよ、撤回なさい!」
ティア「そうだ、この中で可愛いメイド服が一番似合うのはティアだろう」
ティア「……////」


全「……」
ミュウ「痛いですのー」


でおkwwww
177名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 11:55:32 ID:91kyiiDd0
>>176
なんという自演w

聖剣おねだりイベでも最後のおいしいとこどりはティアなわけだが
なんであんなにモジモジするのかね
相手は皇帝だし軍属としてキチンと言えるはず

あと、
ティア「ナタリア姫って奇麗な方…」
ガイ「ティアだって…」

ア二ス「私も大きくなったら…」(水着イベ)
ルーク「おまえなんかあんなメロンwに…」

いちいち他が踏み台になるのが悲しい
ありがちヒロインのようにモブに「なんとお美しい」とか連呼させるほうがまだ素直

「媚びないヒロイン」ならルーティあたりのほうがしっくりくるなあ
178名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 12:33:11 ID:H0+gloUoO
>>173
媚びないのと相手の気持ちを考えないのは違うのにな
179名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 12:39:25 ID:IGMyEvnC0
素直じゃないとかそういう次元じゃないと思った
もっと歪な感じ
180名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 14:14:06 ID:5vGpu5vT0
>>176
オタッフ「えー絶対似合うよ!ティアって美人だしスタイルいいしぃ、どんな服でもいけるでしょ〜」
オタッフ「そうですわ。ルーク、あなた女性に対して失礼ですわよ、撤回なさい!」
オタッフ「そうだ、この中で可愛いメイド服が一番似合うのはティアだろう」
ティア「……////」


全「……誰……?」
ミュウ「怖いですのー」
181名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 14:24:03 ID:wAaNYzUvO
冗談抜きでこれ以上他のキャラを踏み台にしないでほしい…。
テイルズヒロインの中でぶっちぎりで大嫌い、どうも俺はマンセーばかりされるキャラに嫌悪感を感じるみたいだ……。
ましてや思いれのある好きなキャラを踏み台にするとかマジ勘弁。
マイソロ2辺りで誰かティアにガツンと言ってやってほしいところだが……。
182名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 14:32:45 ID:OT8J8VeQ0
>>181
ガツンと言いそうなルーティもマンセー要員になったからな・・・
あとはジュディスが候補だがVが出たばっかだからマイソロ2には出ないだろうし
183名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 14:34:15 ID:sw6CldvQO
イリアならティアにガツンと言ってくれると信じてる
184名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 14:56:54 ID:88a0LoopO
セリフはスタッフが書くもんだからキャラに期待しても意味ないのが悲しい
というかアルファが作ってるんだからティアたんの設定だけしか知らないんだろうな
一々キャラの性格を吟味してられないだろう
オーバーに描写されるのはある程度仕方ないと思うがこればかりは…
185名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 15:38:19 ID:ekPNiN4tO
>>180に真実を見た
186名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 15:49:26 ID:4H+7CH6xO
ここまで嫌われるテイルズヒロインも珍しいな

俺もこいつ好きじゃないが、シリーズ通してみるとやっぱ好かん
187名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 16:13:16 ID:wAaNYzUvO
もしもクレア辺りを踏み台にしたらマジでキレそうだ……。
188名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 16:27:04 ID:wxifGxt10
ヴェイグさんはクレアのためならオタッフの呪いなんて
そんなの関係ねえ!とキレるから問題ないですぜ
189名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 16:36:11 ID:RE7WEsgnO
>>187
俺の一番好きなテイルズヒロインを踏み台だと…?

ティアには演説なんて出来ないだろう
一方的に「貴方達は間違ってる!自分が正しいと思ってるの?
人の痛みがわからないの?」とか言いそう
獣化カイウスに「可愛い///」なんだからさぞかし可愛い子供の
ガジュマには優しそうだな、そんで「私は中立よ」(笑)
190名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 16:45:31 ID:VSfnobkjO
>>187
それだけは断じて許さん
もしそんなことしやがったらマジで765を見捨てる

>>189
それ以前にサレ達に選ばれもしないし、そもそもヴェイグがあれだけ必死になったりもしないだろうな
あらゆる面でこいつはクレアの足下にも及ばないし
191名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 18:07:20 ID:ghDYY06CO
>>188
むしろオタッフはティアたんの為なら
ヴェイグとクレアのサンクチュアリ的関係すら壊すかもしれん
192名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 18:37:20 ID:5vGpu5vT0
>>166
アニス「えー絶対似合うよ!ティアって美人だしスタイルいいしぃ、どんな服でもいけるでしょ〜」
ナタリア「そうですわ。ルーク、あなた女性に対して失礼ですわよ、撤回なさい!」
ガイ「そうだ、この中で可愛いメイド服が一番似合うのはティアだろう」
ティア「……////」


イオン「いけません!操られています!どこかにオタッフがいるはず…!」
193名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 19:07:23 ID:kXWOy9BpO
序盤での「迂濶だったわ…」って台詞。
つかそもそも標的のヴァンが第七音素の使い手である件。
知識と経験が豊富な筈なのに変ですな
194名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 19:08:13 ID:VSfnobkjO
>>191
やめてくれ
本気で寒気がする
195名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 19:15:54 ID:H0+gloUoO
>>190
ヲタッフに言わせりゃクレアは「戦うことさえ出来ないナヨナヨヒロイン」なんだろうね。
実際はティアたんの何倍も強い心を持ってるんだけど
196名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 19:23:13 ID:cacLfmwt0
>>183
逆にイリアがティアに説教されそうな気がするな。
まあ俺はどっちも嫌いだからどうでもいいけど…
197名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 19:46:50 ID:kXWOy9BpO
>>191
なんか浮かんできた

ティトレイ「あれ、お前何ティアのことぼっと見てんだよ?」
ヴェイグ「いや……彼女の隙のない身のこなしを見ていた。若いのに優秀な軍人なんだな」
マオ「どうかな〜、ヴェイグって実はむっつりスケベだからネ♪」
ヴェイグ「な……!」
ヒルダ「澄ましていても所詮は男ってことね……」
ヴェイグ「ちが……!!」


クレア「ひょっとしてヴェイグ、ああいう大人っぽい人が好きなのかしら……」
アニー「ティアさん……いいなあ」
198名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 19:58:48 ID:RE7WEsgnO
>>197
泣いた

もうそんなに悪く考えるのはよすことにしたよ
流石のオタッフもそこまでティアマンセーしないよな…多分
199名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 20:25:23 ID:VSfnobkjO
>>197
やめてくれ、そんなのヴェイグじゃない
クレア一筋だからこそヴェイグがヴェイグたる由縁なんだよ
こんなの本気でやりやがったら俺はリアルでマジ切れする
どうせならこいつが周りからフルボッコされるみたいな展開考えようぜ
200名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 20:41:44 ID:vbo8UpeD0
そろそろ「ぼくのかんがえたむかつくティアたん」
の流れはいいよ
201名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 20:54:30 ID:OzEvzuryO
マイソロ1のVSルーク&ティアの依頼では「俺とティアのコンビの方がお前も本気出せていいよな」みたいに、ティア一人では相手にならないみたいなこと言われててよかったんだがな〜
202名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 20:59:14 ID:nes5ojqN0
ルーク「まあ、そうかもな。黙ってりゃ、大人しそうだし」
ティア「…」

ティアは反感持ったようだけど、こりゃそう言われても仕方ないな。
王族にタメ口で説教したり王族と導師の会話に身の程知らずに口出したりするようじゃメイドにはなれないもんなww
203名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 21:01:18 ID:YPdARGPiO
それは普通な会話なんだろうけど、このスレ見てると「ルーク一人じゃ弱いけどティアたんが力を貸せば……!」みたいに思えてくるから困るw
204名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 21:01:35 ID:nes5ojqN0
>>193
ティアの豊富な知識と経験って何なのかマジで全く分からん。
仮に何か放置な知識があったとしても、必要なことを知らずに
不必要だったり歪んでたりする知識だけ貯めこんでても意味ないし。
205名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 21:03:29 ID:nes5ojqN0
>>178
礼儀、常識、反省、思いやり、優しさ、他人尊重、
媚びだけじゃなくそんなのもなくなってただの冷血傲慢になってる。
206名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 21:23:43 ID:tgjovBq6O
ティアは敵キャラの方が良かった。
アビスは味方キャラが腹立つヤツばっかでキツイ。
207名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 21:28:18 ID:/gbx7bSk0
味方ってだけでもムカつくのにヒロインとか勘弁してくれ
208名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 21:30:17 ID:/gbx7bSk0
日本語怪しいって指摘される台詞があったりするけど
まさかオタッフは「媚び」の意味分かってないんだろうか。
209名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 21:39:06 ID:VSfnobkjO
>>206
仮に敵キャラだったとしても、弱いし変な言い訳ばっかしそうだから敵キャラとしても魅力ないだろうな
キュモールみたいな小物キャラがせいぜいだろ
210名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 21:40:42 ID:Nj8j9ZTc0
>>161
知識と経験が豊富なら、買い戻す時に値段をふっかけられる可能性は考えなかったのかな。
行商人の間で売り買いされれば奥義書のような珍しい物は、値段もどんどん釣り上がるんじゃないか
とか考えそうなんだけどな。
特に欲しくてしょうがないって客がいれば足元も見られる可能性がある。
よく覚えてないけど結局奥義書の代金は母親に貰うことになるんだっけ?
ティアが下手に口出ししなければ、4冊は無理でも2、3冊くらいは買えたんじゃないかな。
余計な手順を踏ませたことに対してせめてプレイヤーには、謝罪の言葉くらい言って欲しかった。


『書物から得た知識は豊富にあるが、閉鎖的な社会で暮らしてきたため経験不足。加えて他人との
コミュニケーションも不慣れな部分がある』なら、ティアの生活環境や年齢に合うし
成長させることを考えるとむしろその方が違和感が無いような気がする。
211名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 22:19:29 ID:6gNjaz/J0
>>210
確か三冊目までは最初の代金を貰っていれば何もせずに買い戻せた。
そもそもティアに『アルバート流の奥義書の代金』が分かるような知識あんのかね。
212名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 22:21:35 ID:6gNjaz/J0
>>193
知識があったってそれを思考に役立てることがなきゃ意味ねーな。
213名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 22:48:05 ID:Nj8j9ZTc0
>>211
高くても1冊5000ガルド未満と予想していたのは間違いないね。
最初の1冊が自分の予想より高かった時点で読み間違えてる。
ユリアシティは魔界だから物価が高かったけど、ダアトでは良心的な値段だったから
他の地域もそんなもんだと思い込んでいたんだろうか。
ダアトの物価が安めだったのは教団の影響だったよね。
ティアの反応は、客の都合に合わせてくれるお人好しの商人しか知らないっぽい。
214名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 23:08:23 ID:wxifGxt10
>>208
ナタリアの名言の浅学云々
兵士が姫にお疲れ様です!
ガイの秘奥義の日本語変

から考えたらマジで日本語できないんだろうなー

(浅学は自分の学問などが未熟なときに使う言葉
 そしてお疲れ様です!は目上の人間には使わん)
マジで媚びという意味分かってないんじゃないかな
215名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 23:11:24 ID:VSfnobkjO
とりあえず、ティアによって他キャラが被った被害をまとめてみた

・ルーク:屋敷侵入や誘拐を無かったことにされたばかりか、その張本人のティアに人格攻撃を受ける
その後ストックホルム症候群を発症
・ガイ:シェリダンの件で、ティアマンセーの為にスタッフに精神を乗っ取られて支離滅裂な台詞を言わされる
そしてそれが原因で多くのプレイヤーから非難を浴びる
・アニス&ナタリア:ことあるごとにティアマンセーの為の踏み台にされる
イオン:ティアの身代わりになって殺される
ノエル:シェリダン虐殺の被害者にも関わらず、スタッフのせいで忘れられる

ジェイドに関しては特に出てこなかった
やっぱティア同様スタッフに贔屓されてるからかな…
まだ何かあったら追加よろしく
216名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 23:20:28 ID:gEyui3CV0
>>215
王位継承者で公爵家子息のルークに対するティアの態度の異常さを放置していたことへの非難は全員見たことがあるな。
イオンですら部下の監督責任で非難されることがある。
ある意味PT全員被害者かも。
217名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 23:23:23 ID:681foIuf0
>>214
いや、逆
「お疲れ様です」は目上の人に対して労う言葉
「ご苦労様です」は目下の人に対して労う言葉

グランコクマの兵士に話しかけると「ご苦労様です」と言う。例え上司のジェイドでも
218名無したんはエロカワイイ:2008/10/24(金) 23:47:45 ID:Nj8j9ZTc0
兵士が2人いると片方が「ご苦労様」で
もう1人は「お疲れ様です」だっけ?
どっちが正しいか分からなくなったのかな。
219名無したんはエロカワイイ:2008/10/25(土) 00:16:20 ID:7n9mUukN0
何か混ざってたわ
ちょっと勉強し直してくる


220名無したんはエロカワイイ:2008/10/25(土) 00:42:03 ID:qKWypvgB0
共演スレにて興味深い書き込みを発見した

438 :名無したんはエロカワイイ:2008/10/06(月) 00:37:31 ID:kXxJglO10
〜調理場にて〜

エミル「ティアさんって、けっこう大胆に食材を切りますよね」
ティア「そうね。戦場の部隊からはぐれた時にって兄さんに教わったから
    あまり盛り付けとかにはこだわらないのよ」
エミル「そうだったんですか。だから手際がよかったんですね」
ティア「でもエミル君の飾り切りも凄いわよ?
    私ケーキのデコレーションが上手に出来なくて失敗するから羨ましいわ」
エミル「え? ティアさんってケーキ作るんですか?」
ティア「ええ、お菓子作りが趣味なの」
エミル「へぇ…よければ僕が教えましょうか? そういうの得意ですし」
ティア「本当に? なら早速お願いするわ」


エミル「じゃあ、まずはメレンゲを泡立てて。そこに薄力粉を篩いに……」
ティア「混ざれば同じよこんなもの」(ドサッ)
エミル「えっ、ちょ…いいのかな?」

エミル「型に入れましたね。後はオーブンを…ってティアさん!?」
ティア「どうしたの?」
エミル「いや、予熱でオーブンを熱くしておかないと……」
ティア「同じ様に熱くなるんだし、加熱時間を増やせば問題ないわ」
エミル「…………」

ティア「おかしいわね…エミル君のおかげで飾りつけは完璧なのに…
    何がいけないのかしら」
エミル「ティアさんにはお菓子作りは向いてないんじゃないかなぁ……」

本編ではこんなことありえないんだろうけど(お菓子作るの上手なティアたん(笑)だから)
ティアの設定なら寧ろこっちの方が正しいと思うんだよな。
野菜を大雑把に切ったり、大皿に豪快に盛る男らしい料理を作るって設定なんだから
分量や時間設定を全く計らず、失敗するって方がしっくり来るし
クールなのに可愛い物が大好きなんです!ってギャップよりよっぽど萌えられると思うんだが。
221名無したんはエロカワイイ:2008/10/25(土) 00:54:00 ID:7Jx7zawA0
普通の料理ならともかく、パンやケーキは大雑把にやると
悲惨なことになると聞いたような…。
デザート類だけはちゃんと計って見た目にも拘るのかな?
可愛い物として丁寧に扱う感じで。
でもそうなると、ますますスイーツになってしまうw

関係ないけどアニスの料理の腕前やエミルの包丁捌きなら一度見てみたいな。
大根で白鳥とかw
222名無したんはエロカワイイ:2008/10/25(土) 03:38:12 ID:I26sCa2W0
テイルズとは直接関係ないが、年末に終了する予定のアイマスDLCに何かの間違いでテイルズヒロイン代表枠としてティアの服が来たりしたらまず俺は間違いなくナムコを見限るぞ

まあ、実際に配信されんのは十中八九エステルの格好だろうけど
…アイマススタッフさんよぉ、頼むから変な気だけは起こしてくれるなよ?
223名無したんはエロカワイイ:2008/10/25(土) 14:21:42 ID:bHkVjScDO
ティアって可哀想だよね






ショボイ回復術しか使えなくて
224名無したんはエロカワイイ:2008/10/25(土) 15:34:21 ID:/hq93Rde0
かわいいな




アヴァロンコードのティアは
225名無したんはエロカワイイ:2008/10/25(土) 15:48:54 ID:uCvo2xqtO
完璧ヒロインのつもりで作ったキャラのアンチスレが10まで伸びるなんてヲタッフもかわいそうにw
226名無したんはエロカワイイ:2008/10/25(土) 16:26:01 ID:DOogVaFIO
オタッフ「やっぱティアの心の強さはクレアより凄い!!」
ヴェイグ「何を言っているんだ?クレアは自分を氷漬けにした俺を恨みごとの一つも言わないで許してくれたんだぞ
それに、体を取り替えさせられたせいで首を切られそうになっても、怯まないで堂々としていたんだ
それに比べてティアは何だ?初めから兄を殺すつもりだったはずなのに、後になって態度を行ったり来たりさせてたじゃないか
それでクレアより心が強いなんてどうして言えるんだ?」
オタッフ「う、うるさいんだよ!!こんちくしょうがあああああ!!!!」

マイソロでこんなのあればいいなと思った展開をそのまま書いてみた
せんせ〜、反省ってなんだ?食えるのか?
227名無したんはエロカワイイ:2008/10/25(土) 17:01:22 ID:uCvo2xqtO
>>226
マイソロにヲタッフ出演してたまるかww
てか全ヒロインの中でもティアの精神的ナヨナヨっぷりはトップクラスだよな
それなのによくもまあティア持ち上げて他のヒロインけなすような発言できたもんだ
228名無したんはエロカワイイ:2008/10/25(土) 17:48:52 ID:I6NePynDO
ティアとナタリアって立場が逆の方がしっくりくると思う

若くして苦労した経験を活かして慈善活動し
軍人の知識と経験を活かし、後方攻撃をしながら補助&回復で戦闘で活躍するナタリア

世間知らずでルークに傲慢な態度を取っても王女なのでお咎めなし
実践経験皆無の為、戦闘でアピアース連発、勝手にTP消費してまるで役に立たないティアたん
229名無したんはエロカワイイ:2008/10/25(土) 18:15:45 ID:zGqUT5e80
ティアって自分の知るわずかな情報だけで勝手に判断し過ぎなんだよな。
ルークが世間知らずなのは確かだけど、「何故世間知らずなのか」まで知ろうとせず
貴族だからこうなのか、と偏見持ちこんで勝手に見下している。
ルークが外に出たこともなかった、実年齢は7歳の子供だったとわかっても
年齢に合わないスキルを要求してことあるごとにルークのあらを探してはあげつらって罵る。
ルークのことを個人じゃなく知識をひけらかして説教するはけ口だとでも思ってんじゃねーの。
こんなので最後に告白されても引くよ。
230名無したんはエロカワイイ:2008/10/25(土) 18:16:48 ID:zGqUT5e80
>>228
それだったら敬語と呼び捨て、説教することに関しては問題なかったのにな。
説教の内容がおかしいからどっちみち嫌われてただろうけとw
231名無したんはエロカワイイ:2008/10/25(土) 18:17:53 ID:zGqUT5e80
>>227
本編に出演してるぞww
ガイに乗り移って…
232名無したんはエロカワイイ:2008/10/25(土) 18:32:42 ID:d2UiQgypO
最近またクリアしたんだ
同じく何だけどさ、迷ってたんだけど言うわ

最期の最後にいきなり頬染めて小声で
「好き・・・」
は脈絡無くて気持ち悪いよティアたん・・・
233名無したんはエロカワイイ:2008/10/25(土) 18:36:33 ID:BG7optgK0
ティアってルークが7歳だと分かった後に、7歳の子供に戦わせて
殺人までさせてしまったことについて何か思う所はないんだろうか。
知らなかったとは言え普通は凄い罪悪感持つんじゃないか?
まあ王族で被害者で民間人ってだけでも戦わせるのは異常だけど…。
234名無したんはエロカワイイ:2008/10/25(土) 18:44:09 ID:BG7optgK0
>>193
そもそも二人きりの時じゃなく警備厳重で人が沢山いる公爵家で暗殺を謀った事自体が…。
教団を辞めるでもなく任務中に軍服だし。
何考えてこんな暴挙に及んだんだか。
235名無したんはエロカワイイ:2008/10/25(土) 22:29:39 ID:X/TNqmf50
アクゼリュスの崩壊のルークの罪って、ティアだけはルークを責める資格なんて欠片程もなかったと思うんだよな。
ヴァンに騙された、自分で考えてないって、はっきり外郭住民を消すと聞いていながら
二年間gdgd誰にも明かさず、言い包められて結局騙された。
自分も騙されたのに騙されたルークを責める資格はない。
またルークを加害者なのと同時に、操られて罪を犯してしまった点でヴァンの被害者でもあったと見れば
ヴァンの計画を黙ってたティアに、その結果の被害者を責める資格はない。

それにティアって主犯のヴァンの実の妹じゃん。
何加害者の妹が偉そうに責めているんだ?
普通、自分の身内が大量虐殺だの子供騙して利用だのすれば、事前に全く知らなかった場合でも
申し訳なさにその子供を責めるなんて出来ないと思うが。
全く知らなかった場合は兄妹と言うだけで罪を負うことはないけど、それでも申し訳ないと思うもんじゃね?
勿論騙されたから罪がないと言う訳ではないし、責めも裁きも受けるべきではあった。
でもティアだけはそんな資格はないし、むしろ責められるべき立場だったんじゃないのか。

それにティアは一体何のつもりで、一体ルークの何を責め、何に怒っていたのか分からん。
親でも教師でも犠牲者の遺族でも罪を裁く立場でもなく、
預言を知ってて止めなかったテオロードや、主犯のヴァンに対する対応見ると
そんなにアクゼリュス崩壊に義憤を感じたり加害者を責め被害者を悼むほどの感情があったとは思えない。
みんなの前ではさも自分は無関係ですとばかりに一緒にルークを責めておいて
後にティアを責めることのできないルークの前でだけ明かすようじゃ
逆に自責の念がないから責められない状況で言い訳するだけで終われるずるさしか感じない。
他人のルークは責めて責めて責めまくって自分や身内(うちひとりは主犯)には甘いって嫌らし過ぎ。

ルークが悪いから、アクゼリュスを崩落させたから責めていると言うより、ルークを責めたいから責めているだけ、
ルークに悪い意味でのこだわりと言うか、執着みたいなものがあるように見えるんだよな。
アクゼリュスだけじゃなく、その前も後も異常なほどにルークを責め、罵倒し、説教し、口出ししてたし。
それともこれが『ナヨナヨしない媚びないヒロイン』の愛情表現なのか。
好きな子をイジメる小学生みたいな形で(こんな歪んだ小学生はいないが)
ルークが好きだから責めて責めて責めまくってたのか。
236名無したんはエロカワイイ:2008/10/25(土) 22:40:51 ID:X/TNqmf50
>>10の台詞でもさ、ヴァンの妹なんだから自重しろよ。
237名無したんはエロカワイイ:2008/10/25(土) 23:29:07 ID:M2JOfCny0
ティア嫌いだけどその理由が「ルークに冷たいから」が多すぎる
単なるルークヲタの八つ当たり?
他の理由も挙げてよ・・・
7歳児の全くルークはなにひとつ悪くない!という理論の人は流石に引いてしまう
238名無したんはエロカワイイ:2008/10/25(土) 23:45:00 ID:yoxyi2NdO
あ、今「あなた馬鹿〜」のくだりで思ったんだけど
「お前きついな」「…そうかしら」
というやりとりがあったということは
ティアの言い方のきつさは天然というか素であって、自分では気付いてなかったんだよな?
ルークに嫌な言い方をしてでも分かってほしいから、辛いけどあえてそういう厳しい言葉を選んだのよ(キリッ
…つーわけじゃないということだ

本当は優しい!をやりたいなら「あえて」だということをここで描写すべきだと思うのだが、如何なものか
239名無したんはエロカワイイ:2008/10/25(土) 23:54:12 ID:A5GdA/OQO
最高&最低の主人公スレ見るとある種ティアのお陰でルークは最低評価総一致を免れてるのかもしれないな
そりゃあんな仕打ち受けてりゃルーク好きじゃなくても可哀想にはなるわ
240名無したんはエロカワイイ:2008/10/25(土) 23:55:12 ID:DOogVaFIO
>>237
ルークが悪くないとかいうより、こいつの言動のおかしさとそこから透けて見える性格の悪さが一番良く表れているのがルークへの態度だからだろ
リグレットのことを「自分の意思がない」と自分のことを棚に上げて非難したりとか、他にも叩く理由は山ほどあるがな
241名無したんはエロカワイイ:2008/10/26(日) 00:03:37 ID:Jepz+QNWO
>>237
うーんそうだな「7歳」をNGワードにすればおいしいと思うよ
これで違う理由を論っている人が見やすくなるんじゃないかな?
あと多分君が意識しすぎなだけで、ルーク擁護発言してない人だっていっぱいいるから一緒くたにしないほうがよろし
242名無したんはエロカワイイ:2008/10/26(日) 00:04:01 ID:byc6nOR8O
>>237
おまえが読解力に乏しいということはよく分かった
そんな理論振りかざしてる奴誰一人として居ないだろうが
243235:2008/10/26(日) 00:05:09 ID:SFP2AsVt0
>>237
え?自分のことか?
問題は被害者で王族に対する不敬、罵倒、口出し、諸々の態度と、
自分も騙されたし自分の身内が主犯なのに、自分は悪くないかのように高圧的に責めてたことと、
異様なまでの罵倒や説教の繰り返しだよ。

ティアの態度が嫌悪の原因であって、その対象がルークかどうかは問題じゃない。
例えばナタリアが同じ境遇になってティアに同じ態度とられたら同じ感想持ったと思うよ。
(今のままでもナタリアへの態度もおかしいが)
別にルークが何ひとつ悪くない!なんて言ってないし、そんな意見はこのスレで見たことないぞ?
ティアに責める資格がないことと、ルークが悪くないことはイコールじゃない。
244名無したんはエロカワイイ:2008/10/26(日) 00:08:41 ID:JynJVsP/0
>>237
ルークは七歳児とかいうけど、イオンだって実際二歳な訳で、精神年齢云々で仕方が無い、
悪くないという免罪符だったらそりゃおかしいよ。
でも、ここの意見はルークが「なにひとつ悪くない!」とは言ってないし「ルークに冷たいから」でもない。
ルークは言動に関して非はある。(公爵家の一人息子で、二十歳になったら外の世界に出て行くと決まってたのに何も知らないでいたこととかも)
しかし、ティアの態度やら行動がルークに対しては特に常軌を逸しているのが際立っていているから彼の名が挙がるんだよ。
245名無したんはエロカワイイ:2008/10/26(日) 00:20:24 ID:tqvzHx9m0
>>237
ルークに冷たいからというよりも、ルークに対する態度が度を越して偉そうすぎるって理由の方が多い気がする
いくら相手がDQNでも、ティアのあの態度は見ていて気分が悪くなる。


しかし教官には意志が無いってのも酷い言葉だな
兄さん殺そうかな、どうしようかなーとか悩んで一貫性も何も無い言動繰り返してた奴には言われたくない台詞だ
自分の意志でヴァンに付き従うと決め最後までそれを貫いた教官の方が立派な意志を持ってるだろ
従ってる辺りが「意志がない」という事なのか?従うと決めた事は立派な意志だと思うんだが。
246名無したんはエロカワイイ:2008/10/26(日) 00:29:33 ID:ygXKfXk+0
>237の人気に嫉妬
247名無したんはエロカワイイ:2008/10/26(日) 00:36:40 ID:JynJVsP/0
>>245
リグレットのように、好いた男のいう理論を鵜呑みにしてさも自分の意見のように
振りかざすのは好きではないのだが、それでも賛同し揺らぐことなく最後まで
貫き通したのは立派な意志だよな。
ティアはそれさえも出来ず、兄を殺そうとしたりやめようとしたり
グダグダと悩んで、結果所属していた団体(PTメンバー)の意志に沿うように行動してるだけ。
結果的に本当にヴァンが外郭の住民を殺そうとしてたから、当初の目的と反することは無かったけど。

しかし、その理由もちゃんと知らずに「兄さんが悪いことをしようとしてる。なら、殺らなきゃ」
といくところがすごい。理由を聞いて歩みよるとか、説得とか十分に議論出来ただろうに。
248名無したんはエロカワイイ:2008/10/26(日) 00:46:50 ID:Cn4ry+710
ティアってルーク以外には、そこまでアレな言動や態度じゃないよな
ルークに対する言動が異常なだけで、残りのメンバーには普通と言うか…
ヒロインだし、主人公と絡むのが多いとは言え
そればかりでルーク以外との絡みが無さすぎる
249名無したんはエロカワイイ:2008/10/26(日) 00:51:59 ID:VAgSGPym0
>>237
ルークにああいう態度だから叩かれてる
んじゃなくて
王族にああいう態度だから叩かれてるんだろうが
250名無したんはエロカワイイ:2008/10/26(日) 01:04:46 ID:p9LO+dF60
>>249
王族云々じゃなくても他人に対してあの態度はどうかと思うが
251名無したんはエロカワイイ:2008/10/26(日) 01:17:12 ID:YtE6aIAUO
>>250
それ考えるとますますやばいよな
軍人どころかもう完全に人として\(^o^)/な状態だしな
なのに設定ではクールで経験豊富なお姉さん…
これほどまでに設定と実物がかけ離れてるキャラはゲームはおろかアニメでも漫画でも見たことがないわ
252名無したんはエロカワイイ:2008/10/26(日) 01:17:40 ID:3KXpRRGTO
ティアのルークに対する態度は、ルークが何歳だろうと酷い
他人に接する態度としてありえない
253名無したんはエロカワイイ:2008/10/26(日) 01:21:38 ID:wa4vk7Kz0
>>251
軍人だったら民間人のいる所で騒ぎ起こすなよな。
ファブレには無力なメイドだって沢山いたのに。
254名無したんはエロカワイイ:2008/10/26(日) 03:41:04 ID:ydhNDHex0
ルークがマルクトに飛ばされた後、捜索にあたったのってガイだけなんだっけ?
何所にいるかもわからない第三王位継承者を探すのに使用人ひとりってこともないと思うんだけど。
多分捜索費用なんかは公爵家から渡されただろうけど、その費用ってティアのせいで出た損害のひとつだよな。
ティアは本当に公爵家襲撃を悪いことをしたと後悔しているのなら、それによって生じた被害への賠償を申し出るべきじゃね?
ガイ達のルーク捜索に使った費用と旅費とか。
金を払ったから許される訳ではないけど、払わないのはもっと悪い。
でも公爵と夫人にあった時そういう申し出はなかったよな…。ただ口で謝っただけで。
255名無したんはエロカワイイ:2008/10/26(日) 04:12:00 ID:raSB6dgF0
ティアがそういうことまで気が回るとは思えない
想像力がなさそう
256名無したんはエロカワイイ:2008/10/26(日) 07:03:24 ID:nRRrEFWTO
>>254-255
ルークと執事の無駄遣い(奥義書の買い戻し)を諫めた分でチャラです(棒)
257名無したんはエロカワイイ:2008/10/26(日) 08:17:29 ID:+7NBUlw6O
>>245
ティアたん理論でいくと、モースの言葉を鵜呑みにして従ってたティア自身も
「自分の意志がない」ってことになるよな
ティアって本当に棚上げ発言が多くて呆れる
258名無したんはエロカワイイ:2008/10/26(日) 09:01:52 ID:hhM4hYl50
王族に対する態度ってのはさ、「相手の態度が悪いからこちらも態度が悪くなった。説教した」じゃ許されないんだな。
相手の態度がどうだろうが敬語使って、様つけて、ちゃんとした態度をとらなきゃならない。
どうしても我を通して説教したいなら、教団を辞めてからにすべきだった。
それもせず、教団の軍人と言う立場のままで無礼を続け、イオンに会っても、
キムラスカに和平を申し込みに行く一向にいても変わらなかった。
下手すりゃジェイドやイオン、教団全体に類が及び和平交渉すらも危うくなりかねん。
国の問題や、自分が所属する教団、最高指導者の導師まで巻き込んで我を通すのはただの我儘でしかないし、
その我儘によって類が及ぶ可能性のあるイオンやジェイド、アニスを軽んじた行いになる。

ましてティアは態度以前に、ルークと会話する前から呼び捨てタメ口で話してたから
「ルークの態度が悪いから王族として敬わなかった」訳ではないようだし、
ルークの態度が悪かったとしても、屋敷に侵入し、譜歌で眠らせ、師匠を襲った怪しい奴に
友好的になれよう筈もないから、「ルークの態度が悪い」で正当化できるものでもないしね。
259名無したんはエロカワイイ:2008/10/26(日) 09:39:59 ID:hhM4hYl50
つーか公爵家襲撃と上官暗殺未遂の時点で、辞職するべきだったんだけどな。
犯罪起こしたり上司頃そうとしておいて、何故教団の軍人のままでいられたんだ。
謝ったとか、被害者を送り届けたとかでチャラになることじゃない。
送り届ける道中も山ほど問題起こしたし。
260名無したんはエロカワイイ:2008/10/26(日) 09:49:35 ID:hhM4hYl50
>>251
ツンデレも公式設定なんだっけ?
ティアをツンデレと呼ぶのは何か間違えている気がするな。
261名無したんはエロカワイイ:2008/10/26(日) 10:02:46 ID:nlF9DIJE0
コイツの励ましって絶対励ましじゃない。
ただただキツイってだけじゃん。徹底的に相手がへこむ程叱り付ければその人の為か?
アリエッタ戦でもアリエッタが「イオン様を守るのが仕事だった癖に・・人殺し!」
「貴方もそれが軍人ならそれが仕事と理解しなさい」(ちょいうろ覚え)とか
言い出して・・・
こいつらの言う軍人って何?人殺しは当然にする。甘いわね、何を怯えてんの。
でも親を人質にとられてたら軍人でも何しても仕方ありませーん。
全部が全部都合よすぎんだよ。
アビスってマジ味方キャラウザ過ぎて腹立った。特にティア。
262名無したんはエロカワイイ:2008/10/26(日) 10:05:27 ID:hhM4hYl50
>>261
都合の良い時だけ軍人ぶって、肝心な所では軍人としての責任も態度もとれないんだよな。
最高指導者のイオンの仕事の邪魔してるし。
263名無したんはエロカワイイ:2008/10/26(日) 10:24:44 ID:byc6nOR8O
>>261
ヲタッフ「その厳しさがそんじょそこらのヒロインとは違うんです。凛としたティアたんカコイイ。
そこに隠れてる優しさが分からないなんて序盤のルークと一緒ww」

マジでこう思ってそうだから困る
264名無したんはエロカワイイ:2008/10/26(日) 10:25:44 ID:WyCRCIgt0
>>260
というヲタッフはツンデレの意味を履き違えてる気がする
ジェイドのツンデレおじさん(笑)とか
265名無したんはエロカワイイ:2008/10/26(日) 10:42:42 ID:CJ94Be4e0
序盤のルークは被害者だしティアを理解する義務もねぇw
あんなの一般人でも簀巻きにして役人に突き出すのがオチww
266名無したんはエロカワイイ:2008/10/26(日) 11:17:51 ID:heK+3q8W0
知性の無いクールビューティーとか無いわ…
267名無したんはエロカワイイ:2008/10/26(日) 11:20:50 ID:6xAENtqAO
>>264
ジェイドもティアもツンデレじゃあないよな…
一番ツンデレに近いのってアッシュみたいな奴じゃないのか?
268名無したんはエロカワイイ:2008/10/26(日) 11:33:06 ID:+7NBUlw6O
アッシュは確かにツンデレかも。ナタリア限定で。
アビスはツンデレもどきが多くて、狙いすぎが見えて痛い
ツンデレ要素のないガイは憑依、ナタリアは踏み台、ノエルに至っては存在スルー
アビスってもしかしてツンデレ(もどき含む)以外は冷遇されてんのか?


そしてティアはツンデレを掲げていながら天然要素だの媚び要素だのもごた混ぜだからなあ
素材は良いのにスタッフの調理のおかげでゲロになっとる
269名無したんはエロカワイイ:2008/10/26(日) 11:34:46 ID:WyCRCIgt0
まずあの鬼太郎スタイルからしてないわと思った
ミント、コレット、エステルは可愛いのに
270名無したんはエロカワイイ:2008/10/26(日) 11:43:56 ID:VQdES0Ly0
>>248
ルークへの言動や態度が一番多いけど、他のキャラへも結構あるよ。
271名無したんはエロカワイイ:2008/10/26(日) 11:59:21 ID:F5krLKUX0
リグレットみたいなのがクーデレ、ツンデレの予感
272名無したんはエロカワイイ:2008/10/26(日) 13:12:17 ID:Jepz+QNWO
どうでもいいけどクーデレってサラっとクールに、下心無しだけどデレ発言するようなキャラのことじゃなかったっけ

ティアってかわいいものが好きだということをわざとらしく隠そうとしてるけど、
もしかわいいもの好きが弱点だとティア自身が認識しているのなら
そのかわいいものに何故か嫌われてしまう…けど好かれたいので頑張る、という設定があればひたむきで可愛いのに(エステル→ラピードみたいに
まさかティアを嫌うミュウ最低謝れ展開にはならないよな…?
273名無したんはエロカワイイ:2008/10/26(日) 13:21:18 ID:S3GjiomA0
>>可愛いもの好き設定は後付け。ティアに可愛げを与える為に強引に入れたとのスタッフの発言有り
>>戦闘終了時に倒した魔物を愛称でコッソリ呼ぶ

ティアのは可愛げになってないな。
むしろウザい。寒い。引く。

274名無したんはエロカワイイ:2008/10/26(日) 21:10:44 ID:YtE6aIAUO
「リバースカードオープン!マンセーコントローラー!! このカードは、他キャラの精神を乗っ取ることで、そのキャラを自動的にティアをマンセーするよう仕向けることができる!!」

226に続いて、また勢いで作った
後悔も反省も一切していない
275名無したんはエロカワイイ:2008/10/26(日) 21:11:23 ID:YDY56kaV0
別にメイド服を見て「カワイイv」と思ってもいいんだが
「メイド服はあくまで仕事着だから、軍人の自分は着るべきではない」
と、言うような理由で着るのを躊躇って欲しかった
「私には似合わないから…」ってそんな理由なのかよ!
276名無したんはエロカワイイ:2008/10/26(日) 21:37:12 ID:ZcXPJHup0
内心で思うだけなら兎も角、口に出して騒ぐなよなあ…。
王位継承者飛ばしてキムラスカと言う国全体に迷惑かけた自覚ないんか。
277名無したんはエロカワイイ:2008/10/26(日) 22:01:08 ID:8Yz9w7Ss0
>>261
キツイだけじゃなく内容が意味不明なんだよな。
「あなた馬鹿?自分が、少しの悪意も受けることのない人間だと思っているの?」とか。
こいつの思考回路は常軌を逸してる。

親友に殺意を持たれてたら少しの悪意も受けることのない人間だと思っている、馬鹿、って
どう考えてもティアの妄想だし。
ルークの言動を改めさせたいんじゃなく、ルーク叩ければ何でも良いんじゃねーのこいつ。
ガイに関しても侮辱だろ。少しの悪意で友人に殺意を持つってどんな基地外だよ。
278名無したんはエロカワイイ:2008/10/26(日) 22:11:55 ID:Cn4ry+710
>>277
そこでルークに優しい言葉をかけるのではなく、あえて厳しくするのがカコイイ!
とスタッフが本気で思ってそうなのが嫌だ
279名無したんはエロカワイイ:2008/10/26(日) 22:14:10 ID:8Yz9w7Ss0
やたら軍人ぶっているけどさ、最初にファブレ邸で騒ぎを起こして
民間人を巻き込んだ時点で、もう軍人名乗る資格ないじゃん。
最初にあんなことして軍人ぶられてもウザいよ。
280名無したんはエロカワイイ:2008/10/26(日) 22:23:10 ID:fvuetdE90
>>278
媚びないヒロイン(笑)
281名無したんはエロカワイイ:2008/10/26(日) 22:45:32 ID:YtE6aIAUO
「ふん、ろくに証拠もねえのに人の家に乗り込んで殺そうとした奴に、『優しい兄さん』とか言わせねえ」

Vの終盤でユーリがソディアに言った台詞を改変してみたが、あまりの違和感の無さに驚いた
マイソロにユーリも出るらしいから、是非言ってやってほしい
ユーリさんなら他キャラからの集中砲火にも耐えられるだろうし
282名無したんはエロカワイイ:2008/10/26(日) 22:53:11 ID:6xAENtqAO
>>281
ユーリがティアなんかのために周りに責められるなんて
個人的にこっちが耐えられない
だがマンセー要員にされるのはもっと耐えられない

マイソロ1買ってないからわからないんだが、ティアを
メンバーにいれなければフェイスチャットは出ないの?
283名無したんはエロカワイイ:2008/10/26(日) 23:06:04 ID:WFPOZ3//0
>>281
違和感なさすぎて笑った
ある意味ティアへの皮肉だな
284名無したんはエロカワイイ:2008/10/27(月) 00:01:46 ID:ciOJT1Ih0
アニメでもティアが和平の使者の国王への謁見に加わってたね。
流石に国王の前でのルーク呼び捨ては削られてたけど、
謁見の間にくるだけでも非常識で恥知らずな振る舞いだよ。
「親書が届いたことを無視はしない」と王が言った時に微笑んでたけど、
自分が国王の妹の屋敷襲撃して甥を敵国に飛ばして散々に危険に晒した身で
平然と国王の前に来て微笑まれても気持ち悪い。
どんだけ身の程知らず&恥知らずなのかと。
285名無したんはエロカワイイ:2008/10/27(月) 00:09:57 ID:ciOJT1Ih0
あと息子のルークだってノックして返事貰ってから部屋に入ってたのに
ティアは二人の許しもなくノックもせず、「奥様」と言いながら勝手に入ってたけど、
王妹の公爵夫人、それも病人に事前の許しもなく会いに行くのも、
夫人のいる部屋、それも公爵夫妻の寝室に入室の許可もなく入るもどうよ?
ガイが「奥様に会って謝っていけよ」と言ったとはいえ、(この時ルークはいなかった)
ガイは使用人であって勝手に公爵夫人の寝室への入室の許可が出せる身ではないんだから
ガイひとりの許しで公爵夫人に会うのも部屋に入るのも礼儀知らずだよ。

話だって、相手が公爵夫人で病人ならまず話を聞いて貰えるかどうかを先に尋ねなければならないし、
長く離れてた息子との久しぶりの話を遮ったりもしちゃいけないでしょ。
息子となら多少体調が悪くても無理をして話したいと思うもんだけど、赤の他人の場合は別だし、
息子と話すのは心労なんてないけど襲撃犯が不用意に近づくのも話すのも心労を与える可能性もあるんだから
「ルークが話してたからティアも話しても良い」と言うことにはならんし。
親子が長く離れてたのだってティアのせいなんだから遠慮しなよ。
自分の話が親子の数か月ぶりの会話より優先されるものだとでも思っているのかね。

加害者でも身分違いでもない対等関係だってこんなことしないよ?
本当に公爵夫人に申し訳ないと思っているのか疑わしい。
286名無したんはエロカワイイ:2008/10/27(月) 00:14:02 ID:h3/kyGnOO
ルークが世間知らずで良かったよな
普通なら渓谷に飛ばされてタメ口きかれた時点で
「王家に侵入してあまつさえ俺をこんな目に遭わせるとは。おまけにタメ口呼び捨て、何様のつもりだ?」
ぐらいは言われてもおかしくなかった

そしてそう言われた時のティアの反応を見てみたい気もする
287名無したんはエロカワイイ:2008/10/27(月) 00:23:21 ID:ciOJT1Ih0
>>286
傲慢とか失礼とか罵って自分の非を認めない気がする…。
288名無したんはエロカワイイ:2008/10/27(月) 00:24:23 ID:KPTuIXHZ0
>>286
「失礼な人ね。貴族は傲慢なのね」
こんな感じとか
289名無したんはエロカワイイ:2008/10/27(月) 00:25:58 ID:tAzvB1IV0
よく言われるけど相手がアッシュじゃなくて良かったな
ゲームでも馬が合っているようには見えなかったし
ティアをマンセーするアッシュなんて見たくないけどw

それにしてもアニメのティアはまともに修正されている部分と
逆に悪化している部分の差が激しい
290名無したんはエロカワイイ:2008/10/27(月) 03:58:04 ID:gx4NcVLUO
>>289
例えばどんなとこか興味ある

アニメのティアが改善されているとしてもスイーツ臭がひどいからやっぱダメだわ
カワイイアピールやらルークにやたらデレるのとか

つかアニメの話題もアリでいいんかね
291名無したんはエロカワイイ:2008/10/27(月) 08:13:35 ID:ZrAE3buU0
>>290
ここはティアのアンチスレだから良いんじゃないかな

自分はワイヨン鏡窟?(うろ覚え)に一人で勝手にティアが行ったシーンがどうなるのか気になる。
きっと誰かちょっとくらい注意してくれ・・・ないか。
ゲームだとアビスマンの格好したアッシュが和ませてくれるんだが、アニメだとやたらシリアスに描かれそうだ・・・

あと称号について思ったんだが、
×お姉さん→○スイーツ(笑)
魔界の花→マンドラゴラですね、わかります(花言葉・恐怖)
強き娘→ありとあらゆる意味で鈍感力働きまくり
・・・こう思ってしまった・・・
292名無したんはエロカワイイ:2008/10/27(月) 10:46:18 ID:gx4NcVLUO
アニメでアビスマンしてくれたら神だなw

Y4鏡窟のとこはこうなると予想

ジ「一人で勝手に飛び出して行くなんて感心しませんね」

テ「ごめんなさい…だけど、どうしても兄さんを…」

ガ「にしても危ないじゃないか。ティア、心配したよ」

テ「…」

ガ「君は一人で何でも抱え込みすぎだ」

テ「………」


こんなかんじですかね
293名無したんはエロカワイイ:2008/10/27(月) 12:03:35 ID:AGH6XijWO
>>292
普通にありそうだからやめてくれw
294名無したんはエロカワイイ:2008/10/27(月) 14:30:01 ID:GE4lS6siO
>>292
「君は一人で抱え込み過ぎだ」「もっと頼ってくれよ、仲間なんだから…」とか普通にありそうだ
で、ガイとティアがいい雰囲気になってルークがヤキモチやくとか
295名無したんはエロカワイイ:2008/10/27(月) 18:21:28 ID:KPTuIXHZ0
>>289
元がかなり問題があるから、修正した部分とゲームまんまの部分の差も激しそうだな

>>292
そのイベントって、ゲームではどんなだったっけ
誰一人責めず、皆で心配してティア可哀想な展開だっけ
296名無したんはエロカワイイ:2008/10/27(月) 21:46:22 ID:Wm42qo9G0
>>290
アニメキャラ板にアンチスレないから良くね?
あっちでもムカつくから吐き出したい人多そうだし。
297名無したんはエロカワイイ:2008/10/27(月) 21:49:11 ID:Wm42qo9G0
>>291
魔界の花って言うとなんか食虫植物みたいに人間を襲って食う恐ろしい植物のイメージだ。
そういう意味だとティアには似合っとるな。
298名無したんはエロカワイイ:2008/10/27(月) 21:57:47 ID:QDduySRG0
>>295
特に触れられずそのまま流されてた気がする>鏡窟のとこ
つか勝手に行動して何かあったらどうする気だったんだ
兄さんの事では衝動的になって一人で行動しちゃうの☆じゃ済まされないだろ…
299名無したんはエロカワイイ:2008/10/27(月) 23:06:19 ID:Wm42qo9G0
ネタバレ ラスボス戦会話


ローレライ「やっときましたね。おめでとう! このよげんを くつがえしたのは きみたちがはじめてです
ルーク「よげん?
ローレライ「わたしが つくった そうだいな ストーリーの よげんです!
ガイ「どういうことだ?
ローレライ「わたしは へいわなオールドランドに あきあきしていました。 そこでユリアによげんをよませたのです
アニス「なに かんがえてるの!
かみ「ユリアのよげんは せかいをみだし おもしろくしてくれました。 
   だが それもつかのまのこと それにもたいくつしてきました。
ティア「そこで わたしたち‥‥?
ローレライ「そう!そのとうり!! わたしは よげんを くつがえす ヒーローが ほしかったのです!
ルーク「なにもかも あんたが かいたすじがきだったわけだ
ローレライ「なかなか りかいが はやい。 おおくの モノたちが ヒーローになれずに きえていきました。
   しすべき うんめいをせおった ちっぽけなそんざいが ひっしにいきぬいていく すがたは
   わたしさえも かんどうさせるものがありました。わたしは このかんどうを
   あたえてくれた きみたちにおれいがしたい! どんなのぞみでもかなえてあげましょう
アッシュ「おまえのために ここまできたんじゃねえ!よくも おれたちを みんなをおもちゃにしてくれたな!
かみ「それが どうかしましたか?すべては わたしが つくった モノなのです
ルーク「おれたちは モノじゃない!
ローレライ「ローレライに ケンカをうるとは‥‥どこまでも たのしい ひとたちだ!
   どうしても やるつもりですね これも いきもののカルマか‥‥
   よろしい しぬまえに ローレライのちから とくと めに やきつけておけ!!
300名無したんはエロカワイイ:2008/10/27(月) 23:07:03 ID:Wm42qo9G0
うわ凄い誤爆したorz忘れてくれorz
301名無したんはエロカワイイ:2008/10/27(月) 23:16:37 ID:gx4NcVLUO
忘れられねえおwwww
力作なのに誤爆おつw
302名無したんはエロカワイイ:2008/10/27(月) 23:21:52 ID:YQKEWgxQO
他シリーズのキャラがティアに一言

ユージーン「そんな髪型では戦いの邪魔になるぞ。切るかまとめるかどっちかしろ」

ユーリ「ユリアの子孫だろうが何だろうが、それで誰かを傷つけてりゃ世話ねえぜ!」

ティトレイ「お前を見てるとな、ムカムカするんだよ!!自分が一番辛いみてえな顔してんじゃねえ!!!」

リタ「他人には厳しくするけど自分は傷つきたくないなんて望み、心が贅沢だからできるのよ」

リオン「僕はお前のように、無神経で自分に甘くて態度の大きな奴が大嫌いだ」
303名無したんはエロカワイイ:2008/10/28(火) 00:27:41 ID:ncrbG22qO
いっそティアをRのパーティに投入したい
まともになって帰ってくるはず
304名無したんはエロカワイイ:2008/10/28(火) 01:11:07 ID:uffL18NwO
>>303
オリDやVでもいいな
まぁRやD、Vのメンバーに変な電波が飛び移ると嫌だが
305名無したんはエロカワイイ:2008/10/28(火) 01:38:23 ID:EqmvVQ71O
ティアは何かあれば正しいのは自分、間違っているのは相手というタイプに見える
自分の言葉足らずで相手に誤解させたら
そこに隠された真意に気付かない事にキレるくらいだからなぁ
自分の否を認めない以前に、自分に否があると思わない奴は
どんなパーティーに入れたとしても変わらなさそうだ
306名無したんはエロカワイイ:2008/10/28(火) 01:50:56 ID:ps9RUA3u0
ティアとジェイドあたりは仲良しパーティのSとL以外では嫌われると思う
307名無したんはエロカワイイ:2008/10/28(火) 07:24:05 ID:Zpz4IlLD0
いやああオリDを穢される
あの作品の女性陣は全員大好きだ
308名無したんはエロカワイイ:2008/10/28(火) 21:48:13 ID:i6v0/yxIO
ちょっと前に出てたけど
フェイスチャットを書いてるライターにはティア好きとそれを皮肉る奴とがいるのか?

見当違いのこと言ってたら悪い
309名無したんはエロカワイイ:2008/10/28(火) 23:49:34 ID:NyV1drU/0
チャットを書いてるライターは数人いるんだっけ
実弥島担当のチャットはキャラの身体的なネタが多いとどこかで見たな
ティアの巨乳ネタは実弥島が萌えながら書いたのかなぁ…
分かりやすい露出はNGで、巨乳=メロンはOKって気持ち悪いな
310名無したんはエロカワイイ:2008/10/29(水) 02:32:59 ID:2AHUAv8DO
ナタリアの水着のチャットで「私だって着たくないけど誰かに着せられてる」って言ってたけど
あれがアンチティアのライター作ならうける

誰か=オタッフにちがいない
311名無したんはエロカワイイ:2008/10/29(水) 03:44:33 ID:1IqCtO4yO
>>309
何かにつけて自分の胸の話題ばかり言う下品さはスルーだよね
言い方も「なんか胸の辺りが…」と、相手に「巨乳」と言わせる言い方だし

こんな女がウブには見えません
312名無したんはエロカワイイ:2008/10/29(水) 10:20:12 ID:KUWXQQd10
かっこいいヒロインなんだろうと思って期待してたんだがなあ
外見や上っ面の言葉だけかっこよく見せてても駄目だよな
313名無したんはエロカワイイ:2008/10/29(水) 18:09:43 ID:LUXZgjoY0
>>312
外見と上っ面、そしてその場の雰囲気みたいなもんでうまい事誤魔化してたけど
よくよく見るとボロボロなメッキヒロインだよな。
その場の雰囲気に飲まれやすいタイプとかには格好良く見えるんだろうなぁとプレイしながら思ってた
314名無したんはエロカワイイ:2008/10/29(水) 18:25:10 ID:Hht9eMWu0
1周目はその場の雰囲気に飲まれても、2周目からは誤魔化すのが厳しくなるよな
ティアは冷静に見るとおかしい事だらけだからなぁ
315名無したんはエロカワイイ:2008/10/29(水) 19:55:36 ID:oM50uunoO
プレイ中は他のキャラに目がいってたのと
ストーリーに釘付けになってたせいで
ティアの事はあまり気にならなかったな
316名無したんはエロカワイイ:2008/10/29(水) 20:33:41 ID:Dz3cu8T3O
>>315
一周目は自分もそうだった
ナタリアメインの時にしゃしゃり出てきて鼻についたけど、言動の矛盾まで気が回らなかった
問題はストーリーが頭に入ってる二周目からだな…
317名無したんはエロカワイイ:2008/10/29(水) 22:09:27 ID:eRtUzFeaO
自己中で、他人への思いやりがない、意地が悪く怒りやすい、自分が悪いと分からない

あれ?おかしいな
長髪ルークのこと書いたはずなのに、途中からティアのことに思えてきた
疲れてるのかな…
318名無したんはエロカワイイ:2008/10/29(水) 23:42:18 ID:atr0yY1q0
ルークを見捨てずに見守ったのは何故かティアたんだけ
落ち込んでるナタリアを慰めるたのは何故かティアたんだけ
ユリアの力を使えるのは何故かティアたんだけ
一番可哀想なのは何故かティアたん

319名無したんはエロカワイイ:2008/10/30(木) 00:02:35 ID:sR4PG4mPO
>>317
なるほど
ティアが長髪ルークに対して異常に態度悪かった原因の1つは
同族嫌悪かもしれないな
320名無したんはエロカワイイ:2008/10/30(木) 00:20:43 ID:d4ihTwgmO
>>318
こんな奴アンチに叩かれて当然だな
なにこのティアマンセーの図
321名無したんはエロカワイイ:2008/10/30(木) 00:40:29 ID:5hNXnYvCO
>>318
ルークを見捨てずに見守ったのは何故かティアたんだけ
→ミュウは片時も離れず側にいて、ガイは迎えに来てくれた
イオンはルークが最初から優しかったと言っていた

落ち込んでるナタリアを慰めるたのは何故かティアたんだけ
→ルークが慰めると、ティアたんが傷付くと遠回しに責められる

ユリアの力を使えるのは何故かティアたんだけ
→ティアの実兄のヴァンもユリアの子孫ですが

一番可哀想なのは何故かティアたん
→あーハイハイ。ティアたんは可哀想な悲劇のヒロインですねー
それでも自分一人で抱え込む健気な強き娘ですねー

ティアたんは素晴らしいヒロイン様ですね(笑)
322名無したんはエロカワイイ:2008/10/30(木) 00:55:25 ID:JQ9mJWpq0
>>319
長髪時代でも、ティアに対して
「ティアよりも自分を中心に考え、ティアへの思いやりがない、
ティアに意地が悪く怒りやすい、ティアより自分が悪いと分からない」
ことは全く問題ないと思うぞww
屋敷侵入した加害者と言う一点でももう尊重や思いやりの対象にはならん。
明らかにティアの方が無駄にルークにつっかかって怒らせてたし。
323名無したんはエロカワイイ:2008/10/30(木) 00:57:29 ID:JQ9mJWpq0
眼が覚めた時から態度悪かったし、単に
「兄さんを止めようと(頃そうと)したのにこのクソガキのせいで…」
って逆恨みしてただけじゃね?
324名無したんはエロカワイイ:2008/10/30(木) 05:35:10 ID:2SY8bylk0
他人に厳しい人間ってのはさ、同じかそれ以上に自分にも厳しくないとダメなんだよ。
そうでなきゃ自分が出来ないことを他人に要求する、自分には甘く他人に厳しい口だけ説教になる。
ティアのはまさにそれ。
それにルークを世間知らずと罵り教育するポジの割に、ティアがそんなに賢いとも思えないし。つか馬鹿すぎる。
人にどうこう言うより自分自身の無知非常識身勝手ぷりどうにかしろよと。
325名無したんはエロカワイイ:2008/10/30(木) 05:41:25 ID:f7xwG2Qd0
>>ティアは若くして苦労しており、知識と経験が豊富

ユリアシティの市長の孫が何の苦労してたんだ?
326名無したんはエロカワイイ:2008/10/30(木) 06:39:58 ID:KrHnYeur0
苦労したのはティアじゃなくてヴァンだってのw
下手すると軍人時代のティアのミスもヴァンが頑張ってもみ消していたかもな
ティアによるファブレ邸襲撃もヴァンが庇ってくれた可能性もある
327名無したんはエロカワイイ:2008/10/30(木) 07:31:01 ID:uO6GCu/F0
ナタリアなんて恋人が死んで悲しんでいるだけで(気合入れとはいえ?)ビンタくらったんだからさあ
ティアは回し蹴りくらいされてもいいだろ
328名無したんはエロカワイイ:2008/10/30(木) 08:23:43 ID:qm+g4+N0O
顔はいいんだけど性格がな…
329名無したんはエロカワイイ:2008/10/30(木) 09:32:41 ID:zG1+JiQaO
イオンの死=ティアの解毒って展開が無しだった
直前まで死ぬ死ぬ詐欺で不幸づら全開だし
330名無したんはエロカワイイ:2008/10/30(木) 09:44:51 ID:OhlSt9TkO
死ぬ死ぬ詐欺wwティアはまさにそれだな
331名無したんはエロカワイイ:2008/10/30(木) 09:50:22 ID:8FMI51O2O
なぜか戦闘にも出てくるしなw
展開考えて自重してほしかった・・・
332名無したんはエロカワイイ:2008/10/30(木) 09:58:59 ID:4WnY5uzh0
別にな、序盤はあれでもいいよ
耐えられるし、何より話進まないからな(初めから書き直せばそうでもないが)
ただ問題は船でバチカルに戻ってからだよ

せめて少しずつでも成長しようとしてる描写があれば…

もう二週目なんて完全修正版でも出ない限りできない
333名無したんはエロカワイイ:2008/10/30(木) 11:33:13 ID:yYXhan780
>>323
それは思った
あんなに態度が良くなかったのはたぶん計画が頓挫したからだろうな、と
まあ他人の家で暗殺働こうとする奴なんて性格良いわけがないから
こんなもんかと思ってたけど
334名無したんはエロカワイイ:2008/10/30(木) 13:42:24 ID:uht+hqfuO
つかスレ建てから5日で300越えって凄すぎだろwww
発売からもう3年近く経ってるのに、こんなに嫌われてるテイルズキャラなんて後にも先にもこいつしかいないだろうなwwwww
ライターとスタッフがここ見たらどんな顔するか見てみたいわwwwwwwww
335名無したんはエロカワイイ:2008/10/30(木) 14:30:46 ID:dsdKi/Kq0
>>324
自分が出来てないことを他人に強要してるって自覚が無いよな
自分が出来てるんだからお前もやれと言いたげな態度もチラホラ見え隠れしてたが
いや、お前もできてないだろうと。
336名無したんはエロカワイイ:2008/10/30(木) 16:41:07 ID:zPM0J7gMO
>>334
スタッフがここ見ても「ティアタンを叩くなんて、こいつらおかしい!」としか思わないんじゃないw

ティアが一人成長しないのって「ティアは完璧だから成長なんて必要ない」って考えがあったからだろうなぁ…と思う
実際、一番成長しなくちゃならないキャラなんだけどさ
337名無したんはエロカワイイ:2008/10/30(木) 18:41:43 ID:d4ihTwgmO
>>334
いや、こんだけ嫌われてるからこそアニメで少しでもマシになるように
ティア「あなたは大丈夫だった?ごめんなさい、あなたが民間人って事知ってたのに戦わせて〜」って言い訳させてたから

たぶんこれから先も、ここで指摘されてた事は改善されてくだろうな

何度聞いてもオタッフの言い訳にしか聞こえないがwww
338名無したんはエロカワイイ:2008/10/30(木) 19:24:23 ID:S/UNwA1Q0
和平の使者編が何度見てもUZEEEEEEEEEEEEEE!
なんでこいつが一行に加わるんだYO!王族襲った犯罪者だろ!
厚顔無恥にも程があるだろ……。
339名無したんはエロカワイイ:2008/10/30(木) 19:25:34 ID:S/UNwA1Q0
>>337
まぁアニメのティアがマシになったとしてもゲームのティアの糞っぷりに変わりはないしなw
アニメもアニメで糞だし。
340名無したんはエロカワイイ:2008/10/30(木) 20:36:17 ID:0r4/a7mZ0
>>335
自分が出来ることでも、「軍人」が出来ることを
軍人じゃないルークに要求するとかおかしいのばっかだったしな。
そもそも他国の下っ端軍人がキムラスカの王位継承者に
何かを要求すること自体おかしいが。
341名無したんはエロカワイイ:2008/10/30(木) 20:41:48 ID:5b+f8qRfO
アニメはまだまし見られるレベル
スタッフ頑張ってるぞ!

ゲームはもう駄目見てられない
342名無したんはエロカワイイ:2008/10/30(木) 20:48:52 ID:0r4/a7mZ0
普通犯罪起こしたら、上司に事情話して辞職すると思うんだが、
なんでイオンにダンマリなんだ?
343名無したんはエロカワイイ:2008/10/30(木) 21:38:28 ID:7iDsn1/s0
>>342
自分のしたことが悪いと思ってないからだろ
あれは兄さんの悪だくみを止めるため!私が悪い訳じゃないの!ってこと
要はスタッフがティアのしたことを犯罪と認識してないわけ
344名無したんはエロカワイイ:2008/10/30(木) 21:51:59 ID:KbyqzZc90
理由があったら犯罪、それも何十人もの人間巻き込んでも許されるって思考が怖いな。
その理由だって「ヴァンを狙った理由」であって「公爵家巻き込んだ理由」にはならんから
公爵家は理由のないとばっちり受けただけだし。
兄妹なんだから差し入れに毒でも入れるとか色々方法がありそうなもんだけど。
345名無したんはエロカワイイ:2008/10/30(木) 22:03:52 ID:wlrkajpk0
>>343
スタッフがティアがした事を犯罪と認識していたら
タタル渓谷でルークが目を覚ました時に、まず謝罪してから状況説明だったろうな
認識してないからそこ、偉そうに腕組んで「どうやら(ry」
なんてセリフになるんだろうよ
タタル渓谷でティアが謝ったのは飛ばそうと思えば飛ばせるスキットだけで
勝手に進むイベントシーンでは謝ってないと、どこかで見たが本当なら最悪だな
スタッフがティアを悪くないと本気で思ってる証拠のような物だろ
346名無したんはエロカワイイ:2008/10/30(木) 22:15:45 ID:6alzfUzU0
>>326
既に本編でティアのかわりに投獄されてるしな・・・
ラスボスに濡れ衣着せるヒロインなんて初めてじゃないか?
347名無したんはエロカワイイ:2008/10/30(木) 22:22:23 ID:/QujZeVG0
>>346
不思議なんだけど、何故共謀の疑いのあるヴァンが牢に入れられて、
ティアは牢にも入れられず、拘束も尋問もされてないんだろう?
348名無したんはエロカワイイ:2008/10/30(木) 22:50:22 ID:Dkd8ejS00
もしも最初のファブレ邸襲撃が

ヴァンを巻き込んで他国で大きな犯罪を犯す

取り調べより、清廉潔白と思われているヴァンの実態や起こそうと企んでいる犯罪の全容を
国家機関の手により明らかにさせる

という、ヴァンの企みの明確な証拠をつかむことが出来なかったティアたんの捨て身の方法
というのであれば、初っ端からのヒロイン失格としか言えないあの行動も納得できたのに

自身が殺人や不法侵入、傷害罪等もろもろの罪状でとっつかまる覚悟+例えヴァンを討ち
漏らしても連座制により実の兄もろとも死刑になる事を狙った、なんてのだったら、十分
外郭大地存続の為に自信を犠牲にしてでも、どんな方法をとってでも兄を止めるカッコいい
ティアたん!じゃないの?

実際のゲームじゃあ…あまりの犯罪者としての自覚のなさっぷりには溜息も枯れ果てました
ヲタッフ頭おかしすぎ
349名無したんはエロカワイイ:2008/10/30(木) 23:03:40 ID:cQfDjzPs0
公爵家で襲った理由もないしなあ。
単にヴァンがいると分かったからすぐ襲いかかっただけっぽい。
帰るまで待つという選択肢はないんか。
350名無したんはエロカワイイ:2008/10/30(木) 23:23:46 ID:7iDsn1/s0
>>349
そんなんじゃストーリーは盛り上がりません!
やっぱりヒロイン様にはインパクトのある登場をしてもらわないと!
何事も掴みが肝心ですからね!

ってことじゃね
それならそれでキャラ設定と矛盾しないような方法で
インパクトを生み出してくれてって話だが。
351名無したんはエロカワイイ:2008/10/31(金) 00:08:44 ID:idRHHefI0
>>341
元がアレな物を原型をとどめつつ少しはましにしてるんだから相当頑張ってるよな。
ルークの胸キュン描写も「ティア好きになったのってストックホルム症候群だろ」
みたいな突っ込みを避けるためとか・・・?
352名無したんはエロカワイイ:2008/10/31(金) 00:22:45 ID:+vvhv9Zv0
>>351
あの状況で胸キュンだと、吊り橋効果としか思えないな
犯罪に巻き込まれる→非常事態に陥る
→一段落付く→ティアたんの笑顔→胸キュンだし
今後は「ルークの思いに気付かない天然ティアたん萌え」
という展開に持っていくつもりなんだろうか
353名無したんはエロカワイイ:2008/10/31(金) 01:45:55 ID:L5HSd5k+O
最初の不法侵入って、不法侵入する前に、色んな方法で殺害をしようとしたけど、全て交わされ失敗し続けて後がなくなったから、苦肉の策で屋敷侵入を決意したんです。なら良かったんじゃね?
屋敷で襲うとは思ってないだろうヴァンを殺そうとしたが、誤算で起きていたルークに阻まれて飛ばされる。でも別に構わない気が
ティアは特になにもしてないのに、いきなり突然「(他国の王族の)屋敷に突入☆」に辿り着いてるから頭のおかしい人になる
354名無したんはエロカワイイ:2008/10/31(金) 02:01:32 ID:/HkNBBqRO
アニメスタッフはティアをマシにしようと努力するのではなく
他のキャラにティアの分の尺を割いてほしい
ティアたん云々のエピはお腹いっぱいだから、ティアが出張ったせいで持ちエピを台なしにされた皆さんのことをちゃんと見せてくれ
355名無したんはエロカワイイ:2008/10/31(金) 06:10:35 ID:NT8xO+Ys0
タルタロスでルークが「お前でも笑うことあるんだ」 と言った時「失礼な人」 と返したけど、
こいつにだけは礼儀について言われたくねーよと思った。
ルークの言い方も普通の相手に行ったのなら失礼だけど、
ティアみたいに屋敷襲撃するわ被害者で王族に失礼だわ戦わせるわ
上から目線で説教するわライガ頃したのを後味悪いと言えば甘いと言われるわじゃ
そりゃ笑うことなんてなさそうな冷血女だと思うわな。
356名無したんはエロカワイイ:2008/10/31(金) 06:21:50 ID:0ifiBIrNO
本当ゲームのスタッフはティアの上っ面を飾り立てるしか脳がないな
設定と言動がちぐはぐだし、内面性を考えないからその場その場で意見がコロコロ変わる
メイドだのネコミミだのコスプレさせるよりも他にやることあるだろと
357名無したんはエロカワイイ:2008/10/31(金) 08:31:09 ID:IhPgj6+CO
兄さんって呼び方もおかしいんだよな
普通そういうのって敬愛とか親愛がこもってるもんだろ
敵としてみるなら呼び捨てるべき
さすが二年もぐだぐだしてただけあるわ


その二年もヴァンと教官が裏で計画完成まで二年はかかると話してるのを聞いて裏付けをさがしと鍛練をしてたとか
>>348>>353みたいに何度も討ち取ろうとしたがことごとく失敗し警戒もされてきてるため最終手段としてファブレ襲撃したとかなら普通にかっこいいのにな


身を犠牲にする覚悟で王族の屋敷に侵入とか、あの世界感で言ってしまえばキレた方法も
そこまで追い詰められてたとか意志が強いって感じがする

それなら酷い言動も少しは許容範囲内に入ってしまう気がするが

とりあえずティアたん(改)カコイイ
358名無したんはエロカワイイ:2008/10/31(金) 09:11:25 ID:21e/VxYcO
仕方ないよ、手負いの獣(失笑)だから
359名無したんはエロカワイイ:2008/10/31(金) 15:56:58 ID:1rksFxVWO
まず土下座だろ、それから帰ったら出頭します。と言って護衛
正直ルークに傷一つでもついたら国際問題モノなんだが
360名無したんはエロカワイイ:2008/10/31(金) 18:30:50 ID:4vx8frxe0
>>359
公爵夫人への謝り方とルークへの無礼な態度の違いが不思議だ。
直接の被害者のルークにもちゃんと詫びろよな。
361名無したんはエロカワイイ:2008/10/31(金) 18:32:02 ID:4vx8frxe0
>>356
上っ面だけで中身スカスカなのにコスプレとかいらんよな。
メイド服のイベントなんてあざとすぎだし。
362名無したんはエロカワイイ:2008/10/31(金) 18:44:27 ID:X4a4MMNfO
ティアマンセーもアビス内だけにしておけば良かったのに
他のテイルズキャラまで巻き込んでしまうとは恐れいった
363名無したんはエロカワイイ:2008/10/31(金) 20:09:13 ID:77HNdwkKO
ティアのセリフは
「ティアはこういう設定で、こういう性格。
だからこの場面ではこんなセリフを言うだろう」
ではなくて「こう言ったらカッコいいよね!」という事が最優先な気がする
ティアを良く見せる事に固執するから、言動がおかしくなるんだよな
そんなつもりがなくても、そう思われる事に問題がある
むしろ自然にああなった方がやばい
364名無したんはエロカワイイ:2008/10/31(金) 20:15:00 ID:MDj8CPMF0
>>363
他キャラのティア関係の台詞もそうだな。
「このキャラはこういう設定で、こういう性格。
だからこの場面ではこんなセリフを言うだろう」
ではなくて「こう言ったらティアたんマンセーできるよね!」が最優先。
365名無したんはエロカワイイ:2008/10/31(金) 20:16:47 ID:MDj8CPMF0
>>352
ルクティア展開は止めてほしいなあ。
出会いが屋敷襲撃と誘拐同然なのにそんな風になっても
まともな恋情には見えん。
366名無したんはエロカワイイ:2008/10/31(金) 20:31:22 ID:J15v5lwg0
ぶっちゃけルークの精神年齢は小学生くらいだろ
ルークを恋愛対象として見れるティアたんの心情がよく分からん

367名無したんはエロカワイイ:2008/10/31(金) 20:39:42 ID:YcI9oEXH0
アニティアは6話でお化け怖がりイベントがあるってさ。萌えポイントらしい
368名無したんはエロカワイイ:2008/10/31(金) 21:03:51 ID:N3z/BGJUO
>>367
マジ?
本編にそんな設定あったっけ?
また後付けするつもりなのかね…
369名無したんはエロカワイイ:2008/10/31(金) 21:07:58 ID:qT8SQnDc0
>>368
あったよ。確かジェイドの怖い話のスキットで。

クールで媚びないという割には乙女的な趣味嗜好で胸がどうのとか女の子アピールの多い会話満載
オタッフの頭の中はどうなってるんだ…
370名無したんはエロカワイイ:2008/10/31(金) 21:17:52 ID:Sc4Go1j70
お化け怖くてもいいさ。可愛いもの好きだっていいじゃないか。

だがな……この女の場合、それのアピールの仕方が媚びすぎててあざとくてキモイんだよ!!
正直見てて殴りたくなってくる
371名無したんはエロカワイイ:2008/10/31(金) 21:18:10 ID:xODaQfw10
>>367
クールで強き娘な軍人がお化け程度怖がってもなあ。
372名無したんはエロカワイイ:2008/10/31(金) 21:38:38 ID:+vvhv9Zv0
>>371
ギャップ萌え(笑)を狙ってるんだろう
普通は可愛く思えるけど、ティアは無理
373名無したんはエロカワイイ:2008/10/31(金) 21:41:55 ID:N3z/BGJUO
>>371
だよな
どうせまた設定無視して「お化けを怖がるティアたん可愛い!」
的なノリで無理やりねじこんだんだろうな
そんな下らんことやる暇あるんならもっと本編の行動とかをマシにしろっての
374名無したんはエロカワイイ:2008/10/31(金) 22:45:59 ID:qkl64U/v0
>>367
ただでさえ尺が足りずに大事なイベントが省かれているのにそんな下らんイベントいらねーよ。
今だってティアの出番削って欲しいのに。
375名無したんはエロカワイイ:2008/10/31(金) 22:53:24 ID:Vt73FLLG0
アニメ版のティアはわりと好感持てるな
マンセーされてる様子もないし、セリフもソフトだ
ミュウに対する可愛い〜もむしろウザすぎて逆に可愛い

ティアたんのグラフィックの気持ち悪さは異常だ
376名無したんはエロカワイイ:2008/10/31(金) 23:03:15 ID:pJuKh93Q0
ティアが本格的にウザくなるのはここからだ
どう描写するか楽しみ
377名無したんはエロカワイイ:2008/10/31(金) 23:09:59 ID:e4qGli5g0
がんがん人殺しておいてオバケコワーイってちょっと・・・
腹が立ってきちゃう
378名無したんはエロカワイイ:2008/10/31(金) 23:32:33 ID:fPHK+gHq0
俺はアニメのティアも気持ち悪くて駄目だ。
ルークと言い、ルーク母と言い、自分が迷惑かけた相手にすら
最低限の気遣いも出来ない態度がムカついてしょうがない。
379名無したんはエロカワイイ:2008/11/01(土) 00:01:41 ID:t3WPD/wa0
久しぶりにここ来たが、もう10スレもいってたのなw

ティアってデザインと声はカッコイイ感じで好きなんだけどなあ。
コレットみたいに悲劇のヒロインぶってるのがむかつく。
発売前は結構期待してただけに余計にね・・・・。
380名無したんはエロカワイイ:2008/11/01(土) 00:13:28 ID:e26h0vtrO
>>377
アニスは軍人でも子供だからまあいいとして、強き娘とやらがオバケ怖がってたらなあ
それにルークに「人殺しは人の可能性奪う、怨みも買う、それ背負える?」みたいなこと言ってたけど、オバケ=死人を恐れるってことはティアたん自身がそういうもの背負えてない証拠ですよね
381名無したんはエロカワイイ:2008/11/01(土) 00:34:34 ID:CS+unp300
>>372
自分ギャップ萌えに弱いんだが、ティアには全く萌えないな。
ティアのギャップってウザい形のものしかない。
382名無したんはエロカワイイ:2008/11/01(土) 00:53:32 ID:mCRi63+Q0
>>379
というか実弥島が絡んだキャラは高確率でムカつくのがいるだろ
キャラデザと声優だけは別に嫌いではないけど
SといいAといい、キャラ設定段階で狙いすぎてるのが見え見えで逆に腹立つキャラが多々いる。
その中でもティアとPTキャラ他2人はブッチギリでムカツクけど

383名無したんはエロカワイイ:2008/11/01(土) 01:05:31 ID:B4y9KF9O0
実弥島はお気に入りとそうでないキャラの差が露骨だよな
そういうのがプレーヤーにモロバレなのはどうなんだか
自分のお気に入りキャラは、プレーヤーにも絶対に好かれる自信でもあるのか?
それとも好かれる為にマンセーしまくったから、嫌われるわけがないとか?
384名無したんはエロカワイイ:2008/11/01(土) 01:26:55 ID:cnHHJyDgO
Sはまだ我慢出来たんだけど、Aはティアたんマンセーが異常過ぎて無理だ。Sの時と違って、ティアたん他一名に愛情が凝縮されてるからだろうか…。
コレットが悲劇のヒロインぶるのは仕方ないと思うんだ、小さい頃から16になったら死ぬなんて言われてりゃさ。自分がコレットの立場だったら犠牲になんてなれないし。
でもティアたんは悲劇のヒロインぶれる要素殆んどないだろ、強き娘イベントなんて取って付けたようなもんだ。兄貴絡みだって二年も前から色々分かってて自分で殺すって決めたんだし。
自分がティアたんの立場だったら、コレットとは違う意味で辛すぎる、身内が犯罪者で自分も犯罪犯しちゃったなんてあんな大きい顔して街歩けない。

ラスト自分が消えるの確定なリアラや、目の前で姉が死に親友まで殺されたシャーリー辺りが悲劇のヒロインならまだ分かるけど、ティアたんはない。
わざわざ悲劇のヒロインになりたくて、そうなるよう行動してるように見えてあざとい。本当に辛いであろうヒロイン達に失礼だ。
385名無したんはエロカワイイ:2008/11/01(土) 01:43:59 ID:gh9+zbV/0
BS組なのでアニメ一話をようやく見れた
ゲームでもそうだったけど、ゆっくり歩きながら兵士を眠らせ侵入したのに、次のカットでは高いところにいて登場して笑った
よいしょ、よいしょってわざわざ登ったんだろうか
386名無したんはエロカワイイ:2008/11/01(土) 02:44:32 ID:mCRi63+Q0
P,ミント:母子共々城の地下に幽閉された挙句、母は別の牢で拷問の果てに殺害
真相を知るクレスから真実を打ち明けられるのは物語中盤、序盤にクレスに尋ねた時の反応から薄々感づいていた様子

D,ルーティ:生まれて間もなく、家族の顔もロクに覚えないまま孤児院の前に捨てられる。 
10数年後に敵となった実の弟、父親を自らの手にかける等、ミクトランに人生を狂わされる。

E,ファラ:子供の頃に村の近くに封印されていたネレイドの一部を自分の行動が原因で復活させてしまい
村が壊滅寸前となり、とり憑かれた自分の父親とリッドの父親が相打ちになって死亡
その時の事がトラウマになって、病的なまでに他人に尽くすようになる。

とりあえずここまで、初期3作のヒロインの悲劇っぷりを書いてみた。
これに比べたらティアなんてなぁ…
387名無したんはエロカワイイ:2008/11/01(土) 02:46:06 ID:CS+unp300
>>385
かっこいいと思ったんだろうけど馬鹿と煙は高い所が隙っての思い出してた。
388名無したんはエロカワイイ:2008/11/01(土) 03:03:52 ID:lnUVngxNO
そういや、あの屋敷って結構な高さがあるけど、どうやって登ったんだろ?
屋敷の回りにある柵を上手いこと利用して?(柵があるか分からんが)
まさか脚立か梯子を探して、それで登ったとかじゃないよね
どんな方法にせよ、時間がかかるし、登ってる途中で眠らせた人達が起きたらどうするんだろう?
歌いながら登るにしても滑稽すぎる
それに、声掛けて屋根から飛び降りてヴァンに向かう。より、物陰から「ヴァン覚悟ー!」と走りながら叫んだ方が、ヴァンにたどり着くまでの時間も短縮出来るし、成功率も上がったんじゃ
ていうか、屋根の上に居たって事は、ヴァンの近くにルークやガイが居るのが見えてたよね?
ルークは木刀持ってるし、ヴァンは剣を持ってて、すぐに戦闘に入れる状況にみてとれる
そんな状況なのに、叫んで自分の居場所を知らせるってどうなのって思う
自分の譜歌の効果は破けないから大丈夫。と慢心してたのかね
389名無したんはエロカワイイ:2008/11/01(土) 03:35:18 ID:Hbtb3cdA0
軍人お姉さんカコイイ☆やりたかったのならまともな軍人にしろよ。
最初に私事で公爵家襲って民間人多数巻き込んでおいて軍人ぶられても
お前が言うな、自分のやったこと自覚してないんかボケとしか思えない。
390名無したんはエロカワイイ:2008/11/01(土) 08:51:30 ID:bkSC2vwXO
>>386
誰がティアより不幸とか過酷とか言うつもりはないが、それでもティアの悲劇面はうざい
感情垂れ流しの奴のどこが無口でクールな軍人なんだと
391名無したんはエロカワイイ:2008/11/01(土) 09:46:57 ID:t87+x3XtO
リグレットを倒した後のティアの平然とした態度が気になった
ゲームでは「ティアは強いんだな」的な流れになってたけど
ヴァンに対して取り乱したりルークに対してヒステリーになってたところを見ると
リグレットの事は別になんとも思って無かったんじゃないかなと
392名無したんはエロカワイイ:2008/11/01(土) 10:00:37 ID:PvSoPDyZ0
>>390
おまけに周囲もティアたんカワイソス扱いだもんなあ。
ティアが絡むと病的と言うかキャラが壊れると言うか。
393名無したんはエロカワイイ:2008/11/01(土) 11:31:59 ID:B4y9KF9O0
>>391
かなり既出だけど、リグレット戦の後のスキット(セリフうろ覚え)
ルーク「無理してないか?」
ティア「してないわ」
ガイ「そう言われて正直には言わないだろ」
アニス「ルークは分かってないなぁ」

「この期に及んでまだこのパターンをやるか…」と思ったな
ルークとティアのやり取りだけなら別にいいが、その後が…
本当は無理しているのに、ルークが直球で聞いたから
してないと言わざるを得なかったティア可哀想って事?
そういう事も考慮して気遣ってあげないルークが悪いのか?
気持ち悪いマンセーも大概にしてくれよ…
394名無したんはエロカワイイ:2008/11/01(土) 13:17:10 ID:cnHHJyDgO
心配しないと怒られ、心配すると分かってないと言われるなんて理不尽過ぎる。
教官の事もかっこよくて憧れてる程度で、後は悲劇のヒロインぶるネタに使ってるように見える。
395名無したんはエロカワイイ:2008/11/01(土) 13:32:13 ID:caDqiuKCO
>>393
いかにライターがティア大好きでルーク大嫌いかよく分かる会話だな
俺がルークの立場なら速攻でこのパーティから抜け出してたよ
396名無したんはエロカワイイ:2008/11/01(土) 13:35:16 ID:FXPWdAnz0
>>382
実弥島関わっていないVはウザいキャラいなくて快適だったな
変に狙ったキャラもいなかったし
もう実弥島起用は勘弁
397名無したんはエロカワイイ:2008/11/01(土) 15:09:11 ID:bcsayLPb0
女軍人というとセシルだなあ
世の中の汚いところも見て、成り上がるため色々してきたが純愛も・・・ってね
ティアちゃんはやっぱお子ちゃまです
398名無したんはエロカワイイ:2008/11/01(土) 19:10:49 ID:f0ULXwLb0
>>395
俺がルークの立場ならまず最初にタタル警告で目覚めた時に拘束して追いてくなw
屋敷襲撃した怪しい奴と一緒に旅なんて怖くて出来なねぇww
399名無したんはエロカワイイ:2008/11/01(土) 19:14:17 ID:f0ULXwLb0
>>397
かっこいいお姉さん、立派な軍人、媚びないヒロイン…全部該当するな。
ルークに意見するのもちゃんと身分を弁えて仕方も内容もまともになるだろうし。
ティアと人格入れ替えれば良かったのに。
……それだったらそもそも公爵家襲撃なんてしないか。
400名無したんはエロカワイイ:2008/11/01(土) 19:37:34 ID:f0ULXwLb0
>>394
一体このパーティはルークにどんな態度を求めているんだろうな。
ヴァンが何かする度に被害者や遺族スルーで
「一番泣きたいティアカワイソス」とでもやればよかったんだろうか…。
401名無したんはエロカワイイ:2008/11/01(土) 20:46:57 ID:tZxj3vFF0
ガイの迷言集
家族を亡くして悲しんでいるノエルに→ガイ「一番辛いのはティアなんだぞ」
落ち込んでいるナタリアを心配するルークに→「ティアに会ってこいよ」
ティアに「無理してないか?」 と気遣うルークに→「そう言われて正直には言わないだろ」

ティアたんのせいでガイキャラ崩壊しすぎwww
アニスのティアマンセーも酷かったな
ノエルとナタリアは完全に踏み台要因に見える
402名無したんはエロカワイイ:2008/11/01(土) 21:04:46 ID:oQzhSbI30
人を殺すということは相手の可能性を奪うことだとか、
逃げ出さず言い訳せず受け止めて自分の責任を見つめることが出来るのかとか言ってたけど、
ファブレ家襲撃だって下手すれば怪我人や死人が出てたし、
ルークに戦わせて死んだらティアが連れ出したせいで死んだようなもんなのに
必要もなく他人を命の危険に晒してその重大さも分かってない態度ばかりで
イオンにもジェイドにも自分の行い隠して、こちらの話とか言い訳して
平然と襲撃した屋敷の人間や被害者の身内に無礼しまくったティアが
他人にだけ偉そうに覚悟や責任要求しているのが気持ち悪い。
口で言うだけなら子供だって素人だって出来る。
実際のティアの行動は他人に言うことと反してばかりじゃん。
知ってても出来ない人間が無知を蔑んでも馬鹿にしか見えんし。
403名無したんはエロカワイイ:2008/11/01(土) 21:11:39 ID:hGg28bq90
もうマンセーとかいい加減にしてくれよ・・・
オタッフのお気に入りの女の子が憧れるティアたん(笑)のせいで、
他キャラ崩壊や踏み台にするのもやめてほしい。

マイソロ2にも絶対出るだろうな。
・・今更だがスレタイ上手いな。不安材料(笑)
404名無したんはエロカワイイ:2008/11/01(土) 21:12:37 ID:oQzhSbI30
>>401
ティアが襲撃した、ティアに眠らされて守るべき子息を攫われた騎士やメイド達がいるファブレ家で
「それにティアだって綺麗じゃないか」

KY過ぎるww
405名無したんはエロカワイイ:2008/11/01(土) 21:30:54 ID:OC58jdwoO
>>401>>404
するべきではない場面でもティアたんはマンセーしないとダメなのか…
こういう的外れのマンセーで「良い人」を描写してるつもりかよ
こんなの不快でしかないわ
406名無したんはエロカワイイ:2008/11/01(土) 21:36:28 ID:caDqiuKCO
>>401
ガイ「あ、ありのままに今、起こったことを話すぜ…
なんかいきなり記憶が飛んで、気がついたらいつの間にかこんな事口走ってたんだ…
催眠術とか洗脳とか、そんなチャチなもんじゃ、断じてねぇ…
もっと恐ろしい物の片鱗を味わったぜ…」
407名無したんはエロカワイイ:2008/11/01(土) 21:43:55 ID:UrVE8sUY0
ティアに限った事じゃないが初っぱなから不敬罪じゃねーか
あなた実戦は初めてなのね→普通は外に出る時は傭兵を雇うわとか言ってる事あべこべだし
ルークはファブレのお坊ちゃんなんだし実戦なんてあるわけないだろw
 偉大なユリアの譜歌をヴァンを殺す、世界を救うためとはいえ犯罪に使うし
他キャラを踏み台に使うとかマジでやめてくれ 
 いつでも見限れる(笑)とか言って大罪を犯したけどこれからがんばろうとしてる奴をおとすなよ
とにかく偉い訳じゃないのに上から目線が多すぎる 同じ意味でももっとソフトに言えるだろ
408名無したんはエロカワイイ:2008/11/01(土) 21:49:45 ID:enFFTfgu0
そういやユリアの子孫だってことあっさりバラしちゃったけど、
フェンデ家ってガルディオス家と主従を入れ替えてまで
ユリアの子孫を隠そうとしてたんだよな?
なんで先祖が必死になって守ってたことあっさりバラしてしまうんだ。
409名無したんはエロカワイイ:2008/11/01(土) 21:57:04 ID:lnUVngxNO
>>408
バカだから
410名無したんはエロカワイイ:2008/11/01(土) 22:31:25 ID:KknzvwSz0
>>401
特に最初のは酷いな。
ホド戦争で一番辛いのはルーク、ガイは一番辛いルークに復讐しようとしてた、
と言うことになってしまうww
411名無したんはエロカワイイ:2008/11/01(土) 22:33:20 ID:X37hbdFX0
俺は、ティアが怖い→嫌いにシフトしたパターンなんだが
・「少しは良い所もあると思ったのに、私が馬鹿だった」
・「私達はいつでもあなたを見限る事が出来る」
・「ガイはあなたを殺したいほど憎んだ時期があった」
この3つのセリフが殊更怖かった
ルーク好きとかじゃなくて、俺の遊び方は主人公=操作キャラだったから
主人公に感情移入する事が多いんだが
ゲームで、しかも相手はプログラム(ゲームのキャラで決められた事しか言わない)のに
なんで俺こんなに怯えてるんだと思った
で、分かったのが、ティアが誰か、特にルークを否定する時って
卑屈になるなとか傲慢に生きろとか言う割には
存在そのものを否定する言葉が多いんだよな
思考の揺れを許さない、自戒する事も、自信を持つ事も許さない
だから本能的に怖かった、そして嫌いになったんだと思うw
長文スマンw
アニメ化記念にまたプレイしてみたんだが、やっぱりティアが
怖くて嫌いだと再確認したよ
412名無したんはエロカワイイ:2008/11/01(土) 22:35:51 ID:bcsayLPb0
「毒になる親」みたいだよね
ティアの子どもだったらすごく怖いです…
いつでもあなたを捨てられるわよ、とか言われそうで・・・
413412:2008/11/01(土) 22:37:45 ID:bcsayLPb0
念のため
自分は特にルークファンじゃないんで、
ルークへの態度を批判しているわけじゃない
もしティアに子どもがいたらヤバソウ、と想像しただけ
414名無したんはエロカワイイ:2008/11/01(土) 22:42:02 ID:e26h0vtrO
少なくとも子供のうちは「見た目が可愛いから」可愛がるんじゃないか?成長してゴツくなったり反抗期来たりすればわからんが
415名無したんはエロカワイイ:2008/11/01(土) 23:04:14 ID:KknzvwSz0
>>414
複数の子供のうち容姿の優れた子だけを溺愛しそうだ。
416名無したんはエロカワイイ:2008/11/01(土) 23:09:19 ID:KknzvwSz0
>>411
他人に対する要求が異様なんだよなティアって。
他人を自分の思うままに出来ると勘違いでもしてそうで怖い。
417名無したんはエロカワイイ:2008/11/01(土) 23:21:59 ID:mCRi63+Q0
ティアの場合はルークを「教育」するっていうより「洗脳」してるって感じがする。
自分の都合のいいように
418名無したんはエロカワイイ:2008/11/01(土) 23:27:33 ID:Fa/10ZsI0
ティアの都合のよい、ティアに従うお人形か奴隷にしたいだけ。
ルークの為でも、更生させる為でもなんでもないよ。
419名無したんはエロカワイイ:2008/11/01(土) 23:28:20 ID:caDqiuKCO
>>411
ルークへの態度なんてモラハラ以外の何者でもないからな
俺も自分がもしルークの立場だったらと思うとマジで寒気がするよ…
嫌いなだけのキャラなら結構いるけど、恐怖まで覚えたキャラは後にも先にもこいつだけだ
420名無したんはエロカワイイ:2008/11/01(土) 23:29:05 ID:Fa/10ZsI0
つーかティアの方が更生や矯正が必要な歪んだ人格なのに
他人を教育する役させてもなあ。
初登場で公爵家襲撃しといて教育役ってスタッフは何考えてたんだか
421名無したんはエロカワイイ:2008/11/01(土) 23:30:37 ID:Fa/10ZsI0
>>411>>419
確かにティアに感じるのって嫌悪だけじゃなく恐怖もあったな…。
プレーヤーに怖がられるヒロインってのも珍しい。
422名無したんはエロカワイイ:2008/11/01(土) 23:35:48 ID:caDqiuKCO
>>420
たぶんスタッフは公爵家襲撃もただの事故ぐらいにしか思ってないんだろうな
423名無したんはエロカワイイ:2008/11/01(土) 23:42:13 ID:B4y9KF9O0
>>422
事故というより、事情があったから仕方ない程度にしか思ってないかもな
なのでティアは悪くないから、ルークの教育役でも問題ないと
世の中の厳しさを教えるという立場なら、軍人もありだけどティアじゃなぁ…
424名無したんはエロカワイイ:2008/11/01(土) 23:48:41 ID:LR3MSAqIO
1周目は特にアンチじゃなかったんだけど、それでも
途中ヴァンを倒すことについて躊躇してたのを見て単純に
「しょっぱな殺す気満々で屋敷に侵入したくせに今さら何悩んでるんだ?」と疑問に思った
説得に行ったりしたのも謎だった。お前それ屋敷襲撃する前にやっとけよと。

単にスタッフが「兄のことで悩むティアたん健気、カワイソス」をやりたかっただけなんだろうか
425名無したんはエロカワイイ:2008/11/02(日) 00:33:27 ID:Ppih/nuC0
アンチになるのは、最初(一周目)からウザいと思うのが大半の理由だと思うが
ティアの場合は最初はアンチじゃなくても、後からアンチになる人が結構多いな
その場の雰囲気で誤魔化しているけど、話の内容が分かっている状態で見ると
誤魔化しようがなくおかしい事の証明のような…
一周目は話を追う事がメインで他には目が行かなくても
ニ周目で一周目より落ち着いてプレイしていると荒に気づくよな
426名無したんはエロカワイイ:2008/11/02(日) 00:57:52 ID:ZbUC0q0b0
「調子に乗らないで」と言われてイラっとこない人は心が広すぎる
操作キャラがルーク以外だったならともかく
427名無したんはエロカワイイ:2008/11/02(日) 01:03:47 ID:BKGwtUQ90
>>426
それバチカルに戻る途中、つまりルークが「ティアの被害者」と言う立場の時にも言われるんだよな。
加害者の癖に被害者にいちいち指図すんなよ…。
428名無したんはエロカワイイ:2008/11/02(日) 01:11:42 ID:KIq2e8ZDO
ティアにもし子供が出来たら
可愛い女の子→回りにチヤホヤされ「私はされないのにっ!」と嫉妬炸裂。結果ルーク並みの酷い態度を取る
可愛く男の子、女の子→「可愛くないなんてあり得ない」と育児に手を抜く、「もっと可愛い子が欲しかった」と子供に向かって言い傷つける
可愛らしい「男の子」→超愛情注いで甘やかして媚を売りつつ育てる。

正直こんなイメージしか浮かばん。
まぁ、ティアの「可愛いモノ好き」が、人間でも出るのか分からんけどさ
429名無したんはエロカワイイ:2008/11/02(日) 01:36:46 ID:TyyPPLqgO
最初の方で馬車に乗った時に「ようやくお目覚めのようね」とか抜かしてなかったかこいつ
別にルークが起きてる必要ないし、寝たことでティアに迷惑かけたわけでもあるまいに
そもそもティアのせいで飛ばされて一応本人も「ごめんなさい」と謝ってるのに、
なんで一夜明けた途端に嫌みったらしく上から目線になるんだ
430名無したんはエロカワイイ:2008/11/02(日) 01:43:25 ID:nJ+6pKjv0
>>429
最低でもルークを無事に屋敷に送り届けるまでは加害者として
被害者には下手に出て礼儀と謝罪を尽くさなければならないのになあ。
ルークを戦わせるのだっておかしい。
戦力の関係でどうしてもって言うなら、平身低頭して詫びながら頼めよ。
ルークが王族だとか、キムラスカとダアトの関係がヤバくなるとかもあるけど、
それを抜きにして加害者と被害者と言うだけでも、ティアの態度は異常過ぎる。
巻き込んだ責任をどう考えているんだか。
これで良くルークに責任について偉そうにご立派な説教が出来たもんだよ。
431名無したんはエロカワイイ:2008/11/02(日) 02:01:40 ID:nJ+6pKjv0
>>423
事情があったから許すかどうかを決めるのは被害者と法律なのにな。
あと事の重大さ考えたら国王か?
使用人含めた公爵家の全員に謝罪して、ティアの襲撃の結果起きたことを全て償って、全員に許されてからなら兎も角、
ティアの態度じゃ被害者の意見も法律も贖罪もスルーで加害者が勝手に悪くないと決めているようで気分が悪い。
悪いか悪くないか、それを決める権利はティアにはない筈なんだけど
自分ひとりで自己完結してルークを被害者として扱わなくなっているっぽいし。
常に自分が偉いと勘違いしているティアは、罪を犯しても被害者や法律より自分が偉くて全てを決める権利があると思ってんのかな。
432名無したんはエロカワイイ:2008/11/02(日) 02:18:55 ID:ZFMpvRmgO
>>431
多分その日いた顔ぶれは一新されるだろうな。
再就職先とか無職中の補償もしなくちゃいけないだろうし

あと眠らせてる間にガイが復讐決行してたらどうしてたんだろ
やっぱり「自分は悪くない。」とのたまうのかな
433名無したんはエロカワイイ:2008/11/02(日) 02:49:58 ID:l7nnDBNq0
>>432
エンゲーブでの会話からファブレ公爵を恨む人間が沢山いることを知っていたようなのに
ファブレ家の警護兵を眠らせることの危険性を考慮出来なかったのかね。

無知なルークを蔑んでいるけど、知ってても分からない奴が知識豊富(笑)でも意味ないんだから
無知を蔑めるような頭でもないんだけどな。
434名無したんはエロカワイイ:2008/11/02(日) 03:49:37 ID:1ZMnyGpe0
アニメの怖がりイベント
なんつーか、「しらー」っていう表現が一番相応しかった
嫌いだから難癖付けてやれっていうんじゃなく、
純粋に白けたw
435名無したんはエロカワイイ:2008/11/02(日) 03:59:26 ID:vLZGE7p80
前スレでも言われていたけどティアって基本的にシンフォニアキャラの
美味しい部分だけ頂こうとして見事に失敗しているのな
これだけ詰め込んだらそりゃ失敗するわw

ロイド→年上に説教・無礼講・総マンセー状態
コレット→特殊な設定・ヒロイン・不幸
しいな→スタイル抜群・ツンデレ・元刺客・お姉さん系
リフィル→冷静で時に辛口、生徒を見守る、経験と知識豊富な大人の女性、若い頃から苦労している
プレセア→可愛い物(肉球)が好き・クール(ただし感情欠落によるもの)・外見年齢の低いお姉さん
ゼロス→シスコン(ティアはブラコン)

ロイドは馬鹿で理想>現実、初っ端から失敗して反省しながら成長した結果
コレットはロイドの味方で幼馴染、「みんながロイドみたいに強いわけじゃない」と諭す、片思い(ロイドは他のキャラを選べる)
しいなは過去のトラウマを親友コリンの死と仲間の力で乗り越える+ドジはご愛嬌
プレセアが感情無くて見た目が若いのはエスクフィアのせい、中身は大人の女性、元々は明るい
ゼロスのシスコンは妹に負い目があるから

ティアはこれらの大事な部分をすっ飛ばして、萌え要素だけ抽出しようとしたんだなって思える
ティアオリジナル部分はヒステリー持ちと媚びたコスプレしか無いんじゃないかってくらい
キャラクターとして空っぽ
436名無したんはエロカワイイ:2008/11/02(日) 04:08:16 ID:uGUuAJioO
会長……
437名無したんはエロカワイイ:2008/11/02(日) 04:19:18 ID:vLZGE7p80
会長は精神的に大人・企業のトップ・常識人・紳士・料理の達人・責任感も強いからさ
ティアより、精神乗っ取られたガイの方に近いかもしれない
438名無したんはエロカワイイ:2008/11/02(日) 04:28:22 ID:ZbUC0q0b0
会長の責任感が一ミリでもティアにあったら…。
439名無したんはエロカワイイ:2008/11/02(日) 06:11:24 ID:glXhaMj00
>>435
納得。
設定だけの張りぼてで、中身の伴わない空っぽなんだよな。
こんなの周囲が幾らマンセーしたって埋まらないよ。
440名無したんはエロカワイイ:2008/11/02(日) 09:26:35 ID:ceo+Dz5HO
>>434
たぶんあれもただ単に「これがあれば萌える」みたいなしょうもない理由で作られたんだろうな
これに限らず、ティアに付いてる設定って、大した理由もなくただ付いてるだけってのが異常に多いんだよな
設定をつけるだけなら素人でも出来るのに、ライターもスタッフも何も分かってない
441名無したんはエロカワイイ:2008/11/02(日) 12:07:23 ID:d4q6cqZW0
あれ・・じゃあオタッフじゃなくね?
オタクの「萌える」って感情は表面のぺラい設定に惹かれてるわけじゃないんだろ
スタッフはテンプレとか属性に萌えてるって奴なの?
442名無したんはエロカワイイ:2008/11/02(日) 13:05:32 ID:gWGeS8TXO
ティアは単品だと可愛い
なんだかんだ言って萌要素詰め込まれすぎるほど入ってるんでるんだし
他キャラと絡むと駄目

ってどっかのスレで読んだ
アニメのティアはまだマシ
迂闊だったわとか削られてて吹いた
そらお前何様だよって感じだわな
443名無したんはエロカワイイ:2008/11/02(日) 14:07:11 ID:+4AbnV6JO
シンフォニアの時も思ったんだけどさ、最初の方の主人公の罪は後々まで色々言われるけど
その後の味方の罪ってかなりあっさり許されるよな。
まあそれはいいんだけどティアの場合その時の言動がほとんど後の自分にブーメランという…
444名無したんはエロカワイイ:2008/11/02(日) 15:41:51 ID:krajvuP40
序盤のルークの口と態度の悪さに辟易していたが、あれはティアのせいじゃなかろうかということにようやく気付いた
ティアって言っていることの是非はとりあえず置いておいて、すごく嫌な言い方をするんだよね
普通、ああいう言い方をされたらどんな人間だってムッとくるようなことを平然と口にする
序盤ルークも相手がガイやイオンだとまだまともに会話が成り立ってるし
ルークに態度を改めて欲しいなら、自分の態度をまず変えるべき
ナタリアも口煩いところはあったけど、ルークへの愛情と期待が感じられたからなぁ
ティアは自分が気に入らない部分を言葉を考えずに不用意に攻撃しているようにしか見えない
主人公≒自分の目線で見ていたからすごく恐かった
スタッフは主人公に感情移入するプレーヤーのことを考えなかったのか?とまで思える
445名無したんはエロカワイイ:2008/11/02(日) 15:52:16 ID:jiJueM890
主人公はルークでも、オタッフはティア視点でゲーム作ってんだろ
何かカッコイイシーン連発で、バカな貴族に説教できて、
優秀だのユリアの子孫だのスタイル良いだの、歌姫だの死に掛けるだの、オイシイ設定てんこ盛り。
変なシーンが多いのはプレイヤーキャラ補正掛けて強引に押し通そうとしてるから。

うん、考えれば考えるほどそんな気がしてきた。
446名無したんはエロカワイイ:2008/11/02(日) 15:54:53 ID:AV5i1rhd0
オバケコワーイのアニメシーンうざかった・・・
447名無したんはエロカワイイ:2008/11/02(日) 17:12:24 ID:hVfxsFF1O
かわいいのが好きで怖がりはキャラの個性だからいいんだ
厳しく、クールなお姉さんだから好きって奴はシビアにティアを見てほしい

ルークにやたらプレッシャー掛けるばかりで、たまに優しくしとくかみたいなのは厳しいに入らない

子供の為と言いながら子供を追い詰めている母親に見える
可哀相な性格だよな、ティアたん(笑)

軍人なら飴と鞭は使えないといかんでしょ
448名無したんはエロカワイイ:2008/11/02(日) 17:52:03 ID:1yKmvgea0
>>447
スタッフ的に飴の部分は「媚び」と見なされてるんじゃね
449名無したんはエロカワイイ:2008/11/02(日) 18:54:38 ID:ID2szZkOO
テイルズオブマガジンVol.2の77ページに
「5歳のころの小さいティア超カワイイ!!」って書いてあるぞ

本当にオタッフはティアたんが大好きなんだな。異常だろ
450名無したんはエロカワイイ:2008/11/02(日) 19:50:53 ID:37fL3fxC0
>5歳のころの小さいティア超カワイイ!!
不覚にも吹いた
451名無したんはエロカワイイ:2008/11/02(日) 20:01:48 ID:2L+ufNPz0
>>444
屋敷襲撃と飛ばされたことだけでも態度悪くなって仕方ないしなあ。
その上戦わされたり、反省しているのか怪しい嫌味な態度とられたら
態度が悪くなるのも仕方ない。
冷血とか、笑う事があるんだなーとかも、ティアの態度見ると納得だし。
ルークが王族ってこと考えれば手打ちにならないだけましかもな。
452名無したんはエロカワイイ:2008/11/02(日) 20:10:35 ID:xcD6B8RTO
>>449
('A`)

ファンダムの14、5歳のティアはロリつるぺったんなんだよな…
だからどんだけ萌え要素を詰め込むのかと(ry
453名無したんはエロカワイイ:2008/11/02(日) 20:21:39 ID:uLNMp2IBO
スタイル良くて可愛いものに弱くてツンデレなところは同じでもLのクロエとは天と地の差だな 
あ、ティアたんはツンデレじゃなくてツンヒスか
454名無したんはエロカワイイ:2008/11/02(日) 20:28:02 ID://LQqTAfO
>>452
> ファンダムの14、5歳のティアはロリつるぺったんなんだよな…

mjd
だった一年であんなに巨大化したのかw
455名無したんはエロカワイイ:2008/11/02(日) 20:41:20 ID:AV5i1rhd0
来週はアニメもなんか過去話が…
予告見てウンザリ
456名無したんはエロカワイイ:2008/11/02(日) 20:54:38 ID:BV5A15LL0
>>435
すごい納得した。
そうなるだけの理由がしっかりあるし、そういう性格であるが故の欠点もしっかり書かれてたよな
ティアは良いとこだけとって、この子は完璧!絶対正しい!成長する必要なんてありません><だもんな…
欠点の描写が一つでもあれば良かったのに、欠点ですら無理矢理マンセーだからな
457名無したんはエロカワイイ:2008/11/02(日) 21:01:23 ID:xcD6B8RTO
>>454
すまん、ティア外見があんなんだから18歳だと思いこんでたwww
確か3年くらいで一気にでかくなった、みたいな感じだっけ?

胸が小さくて悩む可愛い一面をティアたん!
胸が大きくて悩むティアたん!
458名無したんはエロカワイイ:2008/11/02(日) 21:02:58 ID:xcD6B8RTO
ごめん途中送信した

胸が小さくて悩む可愛い一面をもつティアたん!
胸が大きくて悩む女の子らしいティアたん!
どうです!可愛いでしょう!
オタッフ的にはこんなん狙ってるのかね
459名無したんはエロカワイイ:2008/11/02(日) 21:12:37 ID:Ppih/nuC0
>>449
次スレのスレタイ候補
【超】【カワイイ!!(笑)】

何かもう、「馬鹿じゃねーの?」という感想しか出てこない
460名無したんはエロカワイイ:2008/11/02(日) 22:57:45 ID:ZXZjAnru0
【つるぺた(笑)】【メロン(笑)】
これも追加で
461名無したんはエロカワイイ:2008/11/02(日) 23:09:00 ID:j6ddX30KO
ティア→総マンセーヒロイン様
ルーク→ヒロイン様を良く見せる為の踏み台
ガイ・アニス→ヒロイン様をマンセーする為のスタッフの代弁者
ナタリア→ヒロイン様の比較対称

ジェイドはティアと並ぶスタッフのお気に入りキャラなので割愛
462名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 00:09:43 ID:Mjtj8MWj0
>>452
ティア偽乳疑惑発生?
463名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 00:10:49 ID:Mjtj8MWj0
>>461
ティアの愚行を一切咎めず和平の使者に加えた辺り、マンセー要員に入っているかもる
464名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 00:33:21 ID:PLZbTuHb0
どうしてそういう無理のある設定を平気でつけるかなぁ
巨乳な子って小学生中学年のころ位から既にかなり膨らんできてるだろ
465名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 00:40:29 ID:tmaXw6mV0
ジェイドはナタリアはビンタするけどティアはスルーなんでマンセー要員でないの

いちいち他キャラが踏み台になるのが嫌だ
テ「ナタリア様って綺麗な方・・・」
ガ「いや、ティアだって…」とか

アニスが胸のことで悩んでたら?
「ティアみたいになるのは無理無理」って話になるとか

メイド衣装も「私似合わないから」とうだうだ言って
周囲が「いやいや似合うって・・・」とか面倒くさい

素直に褒めたり褒められたりするヒロインのほうが気持ちがいい
サブキャラなら悪くなかったかもしれない
466名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 00:51:47 ID:8RTvYerT0
ジェイドもティアもオタッフの夢詰め込みまくりでまさにテイルズ!ってキャラだよな
467名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 01:35:28 ID:4EFuU0wD0
なんかこう…Sチームの製作したテイルズってキャラの扱いが平等じゃないよな
468名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 01:41:59 ID:qC0sXS2pO
その汚タッフの集大成がマルタな。
469名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 02:34:33 ID:G3Yobm0SO
>>454
一年で巨大化って、それ確実に豊きょ(ry
丸太にせよコレットにせよ「つるぺた」も好きみたいだし、本当にティアに詰め込みまくってんだな
べつにつるぺたでも構わんが、年齢を考えて設定つけろと言いたい
ただでさえ胸にシリコンとか詰めてるみたいな体型なんだから、偽乳にしか思えなくなる

ていうかファンダムでもそうだけど、公式ガイドブック(アビスだけじゃなく、他のテイルズも扱う)でもティア贔屓とか腐りすぎだろオタッフ
「可愛いでしょ」とか知りませんから
まじでスタッフから外すべきじゃないの?
470名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 03:58:57 ID:YDD3779/O
しかし、ジェイドは見込みのない奴を叱ったり注意しないらしいから設定通りなら
ナタリア→王女としてナタリア個人としても期待、認めている
ティア→何言っても仕方ない、見込みないから完全放置とも取れる
地味だがジェイドはナタリアを評価している場面がちらほらあった記憶がある
大人の視点から見て可愛がりたい見守りたい育てたいのは
どちらかと問われたら言わずもがなだけど
471名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 06:34:58 ID:bVTLn5jz0
>>468
マルタはどう見ても実弥島に嫌われている。
何やってもS女性陣の比較される。つまり踏み台。
わざわざ今までにないヒロイン=痛い・うざい性格に設定され、序盤からエミルに
うざがられ、ゼロス・アリスにはチクリと痛いところを突かれるわ、100か200回以上
異性に振られ、料理は下手、男並にぺったんこ、マンセーなどされない。
アニスとナタリアを足して更に扱いを酷くしたヒロインとか『意外性を狙う』のは別にいいけど
ちゃんと好かれるキャラとして設定すればいいのに。
実弥島は世界観設定まではいいのに、キャラの性格付けと力量不足で一部のキャラマンセーに
頼るしかないから台無し。
特にティアはテイルズのヒロインで唯一嫌いなキャラだよ。
472名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 09:07:03 ID:N+CVaEew0
>>453
クロエも地味にウザ系
私は剣士なのよ!女扱いしないで!
でも実は女の子っぽいのよ!だから都合にいいときだけ女扱いして!
ノーマに恋愛の後押しさせて「でも私なんてウジウジ」みたいな
対抗キャラが本当に嫌われてるから成功したけど

ティアたんの敗因は、アニスやナタリアがそれなりに人気あるからだな
473名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 09:23:47 ID:Q0xEdSlNO
他キャラのアンチは余所でやれと(ry
474名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 09:31:30 ID:PfrTQ04j0
スレタイ読めない人はどこ行っても同じことを言われる運命
475名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 09:38:27 ID:RaH6UXYDO
おかしな説教をする説教キャラだからうざいんだよなあ…
特に思ったのが断髪の時の死ぬなんて簡単にあたり
476名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 10:33:23 ID:+4eWIZzi0
>>468
マルタはむしろ良い子だと思う
ていうかマルタはティアと言うよりルークと同じ嫌われ系だよ

スタッフインタビューとかでマルタはプレイヤーが引くぐらいにしました(笑)とか言われてるし
477名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 10:50:23 ID:sxaC72Rb0
今更だがマイソロ2のムービー見てきたわ
なんだよ…こいつ軍人なんだよな?
ありえねえだろ…

それで獣化したカイウスに巻き込まれたりでもしたら「やっぱり」とか「最低」とか言うんだろうな
というかそれしか想像できん

なんでこんな馬鹿がヒロイン(笑)なんだよ…
478名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 11:20:32 ID:enuSDt1+O
>>476
その発言も意味分かんないな
なんでわざわざキャラをプレイヤーに嫌わせなきゃいけないんだ?
479名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 11:26:10 ID:u1HqDsjR0
>>478
ルークの場合は現代日本の、戦争を実感できない若者への批判らしい。
屋敷に軟禁された実年齢7歳と、自由に外国へ行けるしテレビもネットもある世界の若者じゃ全く違うから良く分からんけど。
あと、知識と経験が豊富(笑)なティアたんの引き立て役だろうな。
480名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 11:27:13 ID:u1HqDsjR0
>>475
説教の内容がまともでも、立派でも本人がそれを実行出来てないんだもんな。
人に言う前に自分の行いどうにかしろよ、自分自身に言い聞かせろよとしか思えない。
481名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 11:38:03 ID:u1HqDsjR0
>>452>>449
ひとりのキャラに矛盾する属性詰め込んでどうするよw
ロリやつるぺたに萌えたきゃ別にそういうキャラ作れば良いのに。
482名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 11:38:32 ID:fcl3qlKGO
>>467
そうか?
戦闘でもシナリオでも要なくてもOKな某弓使いの方がよっぽど酷いと思うが
戦闘だけで言えばアニーの冷遇さも怒り覚えたな
483名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 11:46:15 ID:+4eWIZzi0
ナナリーはストーリーには関係ないがパーティの姐貴みたいな感じで良いキャラだと思ったけどなー
484名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 11:51:37 ID:PfrTQ04j0
>>478
嫌われ役を作り好きなキャラを素晴らしく見せてマンセーして貰う為かな
キャラ人気を操作したいんだろうね
キャラが一人歩きして人気が出たタイプとは明らかに違う

>>482
例えばSでプレイヤーから散々空気呼ばわりされてしまった会長の扱いは、実弥島が直接書いていない
ラタトスクの方が格段に良くなっているよね
サブキャラがまともと言われるのも、愛があるキャラと無いキャラで差があることの表れかと
マンセーしたいキャラ以外は、嫌われてもいいというスタンスで作られているとしか思えない

ティアは腑抜けた現代人に喝をいれる理想のキャラのはずが、余計な下心を出したばっかりに
「お前が言うな」状態になった典型的な駄目キャラだね
485名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 11:55:58 ID:fcl3qlKGO
>>483
キャラの良さはフォローにならん
ノエルみたいにスタッフが無関心だったからかもしれないだろw

ティアたんは嫌いだがお門違いな批判もちらほらあるな
486名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 12:07:24 ID:PfrTQ04j0
不自然に他ヒロイン叩きの話題したがる人間の方が
スレとしてはお門違いじゃないのかな
487名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 12:26:57 ID:doP/qg7c0
なんとなくティアと比較して他キャラを持ち上げたりする→
そのキャラもどうかなって思う人がスレ違いなのに反論でぐだぐだな流れ
あと実弥島が書いた他作品を落としたりするのも元凶な気がする
他は好きな人間もこのスレにいるわけで
ティアの悪い部分だけ語った方が無難というかいいんじゃない?
488名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 12:29:46 ID:9sxDUU3oO
マイソロ2ではティア使いません><


>>472
クロエはシャーリィ居なかったから
ただの寝取り女だよ
本命の彼女が死んだからアプローチがさらに増えたからね
クロエはシャーリィに泣いて感謝すべき
489名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 12:30:20 ID:tmaXw6mV0
アビスキャラってジェイドなどにも感じるが(好きな人ごめんね)
属性を詰め込みすぎて全体が見えづらい人がちらほら

お姉さん属性でロリ属性とか(乳も性格も)
ツンデレの癒し系とかもうわけわからん
ギャップ萌えの意味がわかっとらんような
490名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 12:37:41 ID:VGlmwfq2O
>>487
そういうのはスルーすればいいと思うよ
491名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 13:05:57 ID:9l1+8jnBO
俺もこのメスブタ嫌いだが、皆どんだけティア嫌いなんだよwww
ここ数日のスレの伸び異常だろw
492名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 13:09:58 ID:tzUC6bJw0
>>489
好きだからと言って、カレーと焼肉とケーキと大福を
一つの鍋にぶち込んだら闇鍋ができました。って感じだよな
作った方は「こんなに美味しい物を入れたんだから不味いわけがない!」
と自信満々だけど、食べる方は「こんな物食えるか!ちゃんと考えて作れ!!」
と思ってしまうと
493名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 13:14:18 ID:lWVY7HhO0
ライターが同じ作品でキャラにどういう傾向があると言われるのは、ある程度仕方ない。
実際に過保護なくらいに、マンセーされるキャラが出てくる傾向がSとAは強い(特にA)。
ただ、スタッフにマンセーされること自体は別に悪くない。
要は説得力と他キャラの描写のバランスの問題。

スタッフに好まれるキャラは、スタッフの思考を最も反映していると考えられるから、その分
厳しい目で見られるんだよ。
優遇される以上、発言や行動に説得力を求められるのは当たり前。
ロクに社会を知らない16歳のティアが、人生経験豊富と言われて誰が納得するんだろうか。
494名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 13:59:57 ID:sJbsVguqO
各キャラには折角深みのある背景や特別な設定があるのに、ティアのせいで崩壊しとる
ガイの一番泣きたいのはティア発言とか、アニスがケーキ作り苦手だとか、
ティアが単身説得に行った件で誰からもお咎め一切なしとか
ナタリアを心配したルークへの「ならティアはどうなるんですか」発言とか
(ジェイドはティアを気遣うよう諭す役割のキャラじゃないと思う、性格的に考えて)

関わった周りのものを次々に変質させていく…まるで腐った果物のようだ
495名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 14:06:46 ID:MWPuinS20
ヒロインは普通の人間っぽいキャラの方がええわ・・・
もう少し薄口なキャラにしてくれたらと思う
496名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 15:30:43 ID:tzUC6bJw0
>>494
ティアはどうなると言われても、ナタリアを心配してる時には関係ないだろ
としか思えないけどな
確かこのスキットは最終的にティア可哀想で終了だっけか
そもそも、ティアはどうなるって、何がどうなるんだ?
ティアも同じ境遇なのにナタリアばかり心配するなって事?
497名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 15:57:07 ID:EyYPugdw0
>>496
>ティアも同じ境遇なのにナタリアばかり心配するなって事?

ナタリアも同じ境遇なのにティアばっかり心配しろって事か?とも言えると思うんだけど
ティアたん大好きなオタッフはそこまで考えてないんだろうな
ちょっとティア以外を心配したくらいで責められたり心配されたくらいで比べられるとか可哀想だった
498名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 16:14:43 ID:lWVY7HhO0
ティアを気遣うジェイドは違和感しかなかったなあ。
しかし実の親を討ったナタリアを気遣うのに一体何の問題があったのか。
ナタリアはアッシュ死亡後には正気に戻す為とはいえ叩かれるし、本当に散々だ。
499名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 18:05:23 ID:w4MfzNEs0
>>494
魔界の花改め魔界の腐った果物の称号だな
500名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 18:09:31 ID:w4MfzNEs0
>>494>>498
この二人に気遣うほど親しくなるような過程もなかったしなあ。
ただ一緒に旅しただけで情を持つような甘い性格じゃないし。

ガイも気遣いのしどころがおかしい。
ならガイのルークへの復讐はどうなるのかと。
加害者の息子として一番泣きたいルークに復讐しようとしてたってことになっちゃう。
501名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 19:46:03 ID:dfdBOwpv0
アニメ、お化け怖い設定やっちゃったか
もしお化け=死者の魂なら「あなた人の死を受け止められる?」が
説得力半減するんだが。アニメでは言ってないからセーフか?

それにしてもお化け怖いっていかにも致命的な欠点や人より劣ってる点を
付けたくない完璧ヒロインに与えがちな弱点で萎える
502名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 20:02:43 ID:E7LupFJYO
萌え要素は詰め込み過ぎると萎えるの典型的な例だと思う
一個か二個でいい
それをマイナスにする位の勘違い発言は言わずもながだが
503名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 20:39:21 ID:WA9e3hO90
ティア厨の振る舞いについて愚痴を書き込みたくて来たんだけど、禁止みたいなので
よろしければどなたかしかるべきスレへの誘導お願いします
504名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 20:46:31 ID:dqkhFY3/O
>>503
同人板に嫌いな信者とアンチを書き込むスレがあったと思うからそこでいいのでは
505名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 21:06:54 ID:enuSDt1+O
>>501
弱点つーかそれも萌え要素なんだろ
「お化けを怖がるティアたんカワイイ!!」みたいな感じで
マジこのライターもう一回一から勉強し直したほうがいいな
キャラの作り方が絶望的に下手くそだから
506名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 21:22:12 ID:GNLBHrZP0
>>505
そう言う萌え要素は軍人には合わないな。
入れる前にキャラに合うものかどうか考えないとただの闇鍋になる。
507名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 21:26:12 ID:GNLBHrZP0
「ティアは若くして苦労しており、知識と経験が豊富」とかもさー。

これも矛盾した萌え要素だな。
ユリアシティの市長の孫、16歳の子が何の苦労してたんだ?
508名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 21:29:03 ID:EOSmL4UkO
ティアのギャップは正直兄譲りの豪快料理だけで良かった
なのにケーキ作りも上手なティアたん!みたいな設定もあるから
わけわからん事になってる気がする
509名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 21:40:12 ID:enuSDt1+O
つかスレ建てからまだ2週間経ってないのにもう500越えってwww
この分だと一ヶ月いかずに埋まりそうだなwwwwww
こんなに伸びの早いスレは初めてだwwwwwwwww
510名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 21:43:29 ID:xSxNJiJb0
前スレは一か月ちょっとで埋まってたな。
マイソロ2が近いしアニメになったからな。
アビスはいまでも新しくプレイする人増えているから
新しい住人もいるだろうし。
511名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 21:56:25 ID:+4eWIZzi0
一週間、速攻で埋まってたゲームスレなら知ってる
キャラスレは知らんww
512名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 22:06:48 ID:WA9e3hO90
>>504
ありがとう
513名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 22:11:16 ID:IBcRNtL90
リタやエステル、レイヴンのキャラスレも結構速いよ。
…つーかテイルズで一番勢いがあるのがヒロイン(笑)アンチスレってどうよww
514名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 22:11:29 ID:eHTvpNac0
アニメ化→アビスは面白いに違いない!→購入していざプレイ→ここにたどり着いた

テイルズは過去何作かプレイしたけど数が多すぎて最近はやってなかったんだ
アビスは人気あるみたいだから期待してプレイしたんだが…
なんなんだコイツ?もうテイルズは二度とやらねえ
515名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 22:20:06 ID:tzUC6bJw0
ティアはユリアの子孫とヴァンのコネを最大限に使って
オラクル内でワンマンアーミーだったら、あの行動もまだ納得できたかも
任務中の一般兵があれだから色々とおかしくなる
516名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 22:22:26 ID:G3Yobm0SO
>>507
オラクルに入るのも兄のコネを使って、しかもそのコネで好きな部署に着いたんだよね?

どこの部分を指して「苦労」って言ってるのか分からない
同じ所で働いてるアニスの方がよっぽど若くして苦労してるだろ
517名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 22:46:43 ID:4EFuU0wD0
>>516
苦労してるかで言えばアニスも微妙じゃね?
ティアの場合は説得力もクソも無いが
518名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 22:52:19 ID:EOSmL4UkO
>>517
アニスも苦労はしてると思うぞ
しかもアニスはティアよりいくつか若いのにな…

というかティアのどこらへんが苦労してるのか本気でわからない
貧乏なわけでもあるまいし
519名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 23:04:03 ID:aNKGaipg0
わざわざ「若くして苦労している」なんて説明してるってことはつまり、
ゲームでまったくそういう描写が出来てないってこと。ウソっぱちの設定なんだよ

例としてDのルーティを挙げるが、彼女の場合
スタッフ側が「若くして苦労している」なんていう説明を付けるまでもなく、
「これまで当然苦労してきたんだろうな」とプレイヤーは感じることができる。
それは彼女の生い立ちや言動でちゃんと表現されてるから。

おそらく、ティアが今までラクしてきたことにしちゃったら
保護者役が務まらない・・・偉そうな態度にも筋が通らない・・・と気付いて
苦労してきたことにしたんじゃないかね。
考えてもみろ、「若くして苦労している」とかわざわざスタッフに説明されるキャラなんて他にいるか?w
520名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 23:09:17 ID:mCf5+KYw0
>>506
おっさんみたいに公私の区別が完璧に分かれてて
私のときにいろいろやるのはまだ良いんだけど
これはそうじゃないからな

・・・おっさんの私の時が味方にいるときというのも・・・だけどそこはキャラ立ってるからな
521名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 23:21:28 ID:E7LupFJYO
>>516
兄のコネ使って散々好き勝手やってきたのに悪巧み知ったらサクッと抹殺計画ってどんだけ兄貴踏み台にしたいんだって話だよwww
522名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 23:28:33 ID:LBRDQltR0
>>519
若くして苦労してようが、王族+被害者に説教したり偉そうにしていい訳じゃないけどなw
設定でも実際の行動でも、ティアのルークへの態度を正当化するものはないな。
ナタリアみたいな身分も(別に偉そうでも説教もしてないけど)イオンみたいな地位もないのに
何故王族に無礼な態度とって平然としているのか不思議だ。
523名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 23:30:45 ID:LBRDQltR0
まさか、兄の悪巧み知ってたのに何年もウジウジ悩んでたのが「若くして苦労」か?
シェリダンで兄と教官が虐殺したら一番辛いことにされてたし…。
524名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 23:36:12 ID:EpUhGxVy0
経験豊富で苦労してるっていうならもっと言葉や行動に重みや説得力を持たせろって感じだな
まぁできないからこういう設定付けてわざわざ説明してるんだろうけども
525名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 23:39:54 ID:XT0RKqltO
シェリダンの「1番つらいのは・・・」発言は
単純にパーティメンバーの中で、の話だと思ったんだけどな
ノエルのことはスタッフの頭の中から完全に抜け落ちてたんだろう

どっちにしてもティアの存在感出すのにスタッフ必死だなwとは思ったが
526名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 23:55:16 ID:tmaXw6mV0
実の父親を殺すことになったナタリアも壮絶だよ
527名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 00:26:53 ID:KnUW60PZO
>>526
ナタリア父は予言の被害者のあげくナタリアに殺されるとかいう最悪の運命だからなぁ
528名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 01:23:57 ID:T5m0RbFw0
最初のヴァン暗殺未遂も、
ティアが教団に入ったばかりの新兵もしくは訓練兵
ゲーム開始時直前に教団内部で兄の計画を知ってしまい、気が動転したあまりの襲撃
とかならまだ少しは説得力もあったような…それじゃ主人公に偉そうに説教はできないか
知識と経験が豊富な軍人としてはどうみても失格です、ティアたん
529名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 02:08:57 ID:yvAhg/o1O
しょっぱなから殺す気満々で襲いかかってた人に対し「家族を殺すなんて可哀想」って素直に思えん
しかも、同じパーティーに同じく家族を殺す事になった人間が居るから尚更、ティアが一番不幸とは…
「家族」を殺すと初っぱなから決意してた人間と、敵対してた奴に、突然「家族」だと知らされ、短い期間で殺す決意をしなくちゃならなかった人間。
精神的ダメージが大きいのは後者の方だと思うが…(いくら親子として接した記憶が無くとも後味良くないだろう)

まぁ、ティアも好きだった兄さん。とまで言う兄を殺すのは(しょっぱなから殺人未遂をしてようが)辛い部分もあると思うけど、誰よりもアタシが一番不幸☆と場所や場面を弁えず、しかも仲間を使ってまでされたら不快だよ
下らんことを否定してないで、「ティアが不幸」と言われてるときに否定しろ
530名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 02:41:23 ID:xMrhutzA0
>>529
>敵対してた奴に、突然「家族」だと知らされ、短い期間で殺す決意をしなくちゃならなかった人間。
まぁ…一人しか思い浮かばないが
あの場合弟に真実告げられて決意する間もなく、結果的に弟を死なせてしまったり
父親はもう他の人格に精神のっとられて、倒す事でしか救えなかった人間と比べるとな
一番不幸とは言わないが、ティアみたいに被害者顔しなかった分よっぽど人間出来てるわな
531名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 02:43:59 ID:xMrhutzA0
×あの場合弟に真実告げられて決意する間もなく
○あの場合弟に真実告げられて決意する間もなく戦って
だ…文抜けてたorz
532名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 02:53:42 ID:Uaj2RcON0
ティアの兄が云々の関連の話の時ならば、ティアも辛いだろうとか気遣う発言が出ても構わないとは思うが
他のキャラの話の時に持ち出されると不快でしかない。しかもティア以外を気遣うなと言わんばかりの持ち出し方だから余計不快
何で他のキャラにスポットが当たってる時に無理矢理こいつを意識させられないといけないんだか。
533名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 03:07:35 ID:zDxqKENf0
だーって誰もティア様には勝っちゃいけない仕様なんだもの

ナタリアがキレイだって話になれば、ティアだって〜
アニスが料理上手という話になれば、アニスはお菓子は下手、ティアのほうが〜
乳の話になればもちろん一番!

人柄もルックスも文句なしのノエルがルークに惚れても、
ティア様には勝っちゃダメなんです
決戦前に2人がいちゃついているときは
むしろミュウを止めさせじっとしてなくちゃいけないんです
皆がティア様の幸せのために動かないとダメな世界ですから
534名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 03:09:46 ID:JDvYosxC0
>>530
529はナタリアのことを指してるんだろうが、そういえばルーティもだな
ティアって何が可哀想なんだろう。頭?
535名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 03:45:32 ID:IWpKg+liO
だらしねぇという戒めの心も
仕方ないという許容の心も
歪みねぇという賛美の心も持ち合わせてないティアたんホントだらしねぇな
536名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 04:40:06 ID:l/GcM71r0
>>465
普通ならティアを諌めるか処罰しなければならないのに
何もせず許容して和平の使者や謁見に同行させるのは、マンセーと言うか、
ティアに甘い、都合の良いキャラになってたと思う。
537名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 04:44:24 ID:l/GcM71r0
>>493
ティアってなんで16歳設定なんだろうな。
巨乳とかお姉さんとか知識と経験が豊富とかも、16歳でそんな設定詰め込まれても。
もっと年上にした方が良かったんじゃね?
538名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 05:09:33 ID:KUbiDlFm0
アニメ見ながら、ゲームではどうだったっけなーとプレイしなおしていると、
なんかルークのティアへの態度の悪さって、ティアの態度の悪さに応じて悪くなった気がする。
飛ばされたばかりの頃、ティアが謝った時には
「屋敷の外へ出れることなんざ滅多にねーし散歩がてらっつーのもいいかもしれない」なんて返してたし。

ルークのティアへの感情はただでさえ襲撃と不敬でマイナスから始まっている上に、
王族で、被害者で、「相手の態度が悪いから態度が悪くなった」でも許される身分と立場を持ってたし
ティアの態度の悪さにムカついて悪くなったとしても無理もない。
対等な関係でもムカつくような言動されまくってたし、これじゃ大人でも、被害者じゃなくてもムカつくよ。

逆にティアの方は、身分でも立場でも、「相手の態度が悪いから態度が悪くなった」で
許されない身分と立場だった筈なんだけどな…。
539名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 08:32:48 ID:JM/mlzZf0
どっからいけば現行マイソロ2スレにたどり着けるんだ・・・?
540名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 08:35:01 ID:IoChzGiRO
>>538
普通に考えればそうなるが、アビススタッフにかかれば「ルークの態度が悪いから当然」となるんだよな
あれ?このスタッフって一応大人のはずだよな?
なんでこんな当たり前のことも分からないんだろうか
541名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 09:09:30 ID:2/Hx1U7F0
ルーティやメルディやロイドやセネルが肉親と戦う流れでも
可哀想とか一番辛いとか言われた記憶がないな
ティアはなんでここまで気遣われてるのやら
ある意味仲間キャラがティアの精神をあんまり信用してないのか?
542名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 09:59:07 ID:ZQYGQpq50
>>541
スタッフ「ティアは辛くても耐えるから
みんなで気遣ってあげないとダメなんです><」
543名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 11:01:58 ID:KnUW60PZO
精神年齢7歳児より16〜17歳の女の子を庇う大人って…

ティアは他のメンバーが長所アピったらすかさずティアへのフォローが入ったりするのがもう歪んだ愛を感じる
544名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 11:06:16 ID:y1hbYiDE0
>>539

【TOW】テイルズ レディアントマイソロジー総合 122
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1225694160/l50
545名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 11:48:09 ID:zDxqKENf0
不敬っていうなら「あきれたお姫様だわ」なんて
一国の王女(ルークより身分上)に言えるのも凄いけどな
アニスあたりがもっと「不敬」なこと言わされるから
ティアがまるで常識あるかのように見えるけど

ウッドロウ辺りが「ルーティが一番つらい」とか言い出したら嫌だなあ
…と思ったけどルーティならちょっと納得してしまった
人徳の差かもしれない
546名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 12:22:59 ID:xMrhutzA0
>ウッドロウ辺りが「ルーティが一番つらい」とか言い出したら嫌だなあ
TODでそういうことは言ってもらいたくないけどルーティの場合は少し納得
自分が辛いと感じる暇も間もなく無く、必然的に家族と戦って全てを受け入れるしかなかったからなぁ
駄目押しにゾンビになった弟ともう一度戦うハメになるし
でもやっぱ「一番辛い」なんて言ってもらいたくないのが本音
家族と戦う事に耐えてきたルーティが安っぽいキャラになってしまう
547名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 12:55:30 ID:yvAhg/o1O
>>534
ナタリアの事です
けどルーティーもきっつい人生だよね
小さい頃に捨てられて、孤児院守るためにトレジャーハンターになる、世界のために弟や父親と戦う(弟は仲間として一緒に旅してた)、旦那殺される
…ティアタン足元にも及ばないよ

>>545
ルーティーなら言われても否定するんじゃない?
まぁ、××が傷ついてる時に「○○の方がもっと辛い」なんて無粋な事を言うキャラDには居ないと思うけど
てか、今までもこれからも、そんなこと言うのAぐらいなんだろうなぁ…
548名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 13:03:14 ID:4JMrGzGT0
>>545
ダアトのトップのイオンが和平交渉と言う仕事の為にキムラスカの王位継承者と話しているのに
突然話に割り込んでイオンの言うこと否定してモース擁護したり、
イオンがお願いしている王位継承者に嫌味言うのも凄いな。
549名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 13:17:16 ID:xMrhutzA0
>>547
まぁ生まれながらにして人生狂わせられてる時点で
「若い頃から苦労してる」ってレベルじゃないもんな、ティアと比較するのが失礼なくらいだ
それに一人だけじゃなくて家族そろって人生狂わせられてるしな
それにティアが苦労話したり被害者顔しても
「あたし苦労自慢なんて恥ずかしくてする気も起きないから
                   あんたの勝ちにしてあげるわよw」
ってバッサリ切り捨てるんだろうな
550名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 14:52:45 ID:IoChzGiRO
そもそも苦労してるとかわざわざ口で説明することじゃないしな
他シリーズのキャラは特に説明がなくても本編を見ていればちゃんと苦労してるのが伝わってきたし
本編で何も描かないでただ口で説明するだけなんて職務怠慢もいいところだ
551名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 15:06:53 ID:KnUW60PZO
>>550
歴代の苦労キャラ「苦労不幸自慢は他所でやってくれ。」って言いたいだろな
552名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 15:10:58 ID:mjuxm1IFO
完璧ヒロイン様を作ろうとした結果がこのざまか

せめて他キャラを踏み台にさえしてなけりゃな。
しかもこいつの場合パーティ内だけじゃなく他シリーズのキャラまで踏み台にするし。
マジでマイソロ2が不安すぎるわ・・・
553名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 15:25:30 ID:IoChzGiRO
>>552
例えいいキャラだとしても、あまり過剰なマンセーは嫌になる
ましてこいつは人間として色々問題があるからなおさらだ
そろそろアビスのライターもスタッフも舞台から降りてくんねえかな ←ユーリ風に
554名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 18:01:46 ID:LZ0yqXdf0
もうスタッフとライターに会って文句言ってやりたい。
マンセーも大概にしろよ‥‥。
555名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 18:20:48 ID:VhiI+LT10
エステルアンチスレも中々流れが早いがここ半端ねえwwwww
556名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 19:21:48 ID:ta1snQ/X0
ふとゲームをやり直してるけど本当にティアマンセーが酷すぎるな
ティアの性格設定通りなら本人はマンセーされても
本来は嫌がりそうなのにな
アッシュはマンセー要員じゃなくて良かったと思うけど
今思えばオタッフがマンセー要員にしなかったのが不思議だ
ルークティアアッシュで三角関係にして、ナタリアは横恋慕とか
されなくて本当に良かったよ
557名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 19:29:57 ID:EShbmKVd0
テンプレ読むたび笑いをこらえきれない。特にスタッフのこのコメント。

「ティアは、今までにこういうヒロインが書きたかった!っていう感じの要素を入れましたね。
これまでも戦う女の子という位置付けはありましたが、
そういう強いイメージを持ったキャラクターでさえ、ヒーローに出会うとナヨナヨしちゃう。
でも、実際そうじゃないでしょう、と。」

「実際そうじゃないでしょう」と「どうです!可愛いでしょう!」はもはや格言の域w
て言うかこれ、具体的にどのヒロインのこと言ってるんだろうねえ?
そのキャラや作品のファンに喧嘩売ってるとしか思えないんだが。
558名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 19:32:26 ID:rrU4hyIt0
俺のテイルズ最愛ヒロインであるファラに言われている気がしてならない>戦う女の子
559名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 19:33:07 ID:PZyj91070
可愛い物好きだのお化け怖いはナヨナヨと同類だと思うよ…
560名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 20:06:25 ID:xMrhutzA0
>これまでも戦う女の子という位置付けはありましたが、
そういう強いイメージを持ったキャラクターでさえ、ヒーローに出会うとナヨナヨしちゃう。

明らかに今までの過去シリーズのヒロインを馬鹿にしてるようにしか思えん
561名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 20:23:42 ID:UBVudRC/0
恋愛をする事がナヨナヨなんだろ
562名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 20:25:47 ID:IoChzGiRO
つか、今までに主人公に会ってからナヨナヨし出したヒロインなんかいたか?
少なくとも俺の知る限りでは一人もいなかったぞ
もしいたと言うのなら是非教えてもらいたい
まあ単なる言い掛かりだろうがな
563名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 21:16:08 ID:cc8Q42Er0
ファラとかリアラとかクロエとかじゃね
コレットは元々だからセーフ
564名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 21:21:34 ID:xMrhutzA0
コレットの場合は生みの親(スタッフ)が同じだからなぁ…
必然的に媚びてるような印象が…
565名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 21:26:13 ID:rBxO3uwOO
コレットとティアたん(笑)を一緒に考えないで下さい><
コレットはいい子です
566名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 21:46:10 ID:PZyj91070
バルバトスを殴り倒したリアラがナヨナヨとは…

恋愛=ナヨナヨなら、ルークに「好き」と言ってしまったティアもアウトだよな
567名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 22:01:27 ID:IoChzGiRO
俺562なんだが、自分で言い出したのに、ライターが言うところのナヨナヨの意味が全く理解できない…
主人公に悩みや苦しみを打ち明けることなのか?
別にそれはナヨナヨではないだろうし、むしろそういうのがあった方が後々のためだと思う
もしライターが本気でそれがナヨナヨだと思っているのだとしたらもう救いようがないが
568名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 22:03:07 ID:y92fUZMvO
アビスが世間では良ゲー扱いされてるのが理解出来ない
テイルズ最高傑作とか言う人も結構居るし
ティアの言動は支離滅裂過ぎて一生理解出来ない
569名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 22:14:33 ID:IoChzGiRO
>>568
よう、俺のレプリカ
俺もなんでこんなのがやたら高く評価されてるのか分からん
戦闘とかはよく分からないけど、少なくともキャラとシナリオは間違いなく最底辺だと思う
570名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 22:16:05 ID:PZyj91070
スレタイ読めない人が多いな
571名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 22:24:52 ID:mjuxm1IFO
Aを嫌いになった主な理由がティアなんだったらスレチとも言えまい

しかし本当にどのキャラを引き合いに出して言ったんだろうな>ナヨナヨ
直接スタッフに聞いてみたいもんだわ
572名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 22:34:11 ID:IoChzGiRO
>>570
すまん、言葉が足りなかったようだ
キャラのところはこいつが一番最悪なのはもちろんだけど、それを良く見せる為に他のキャラも不当に歪められてるって意味合いで
あとシナリオについても、結局こいつのマンセー劇場にしかなってないって意味だったんだよ
こいつがいるせいでアビスをやる気がしないのも確かだけどね
573名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 22:53:27 ID:NPA3Xqu20
肝心な部分になるとティアがぶっちぎりで一番ナヨナヨしてるようにしか見えない現実
574名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 22:57:16 ID:LZ0yqXdf0
>>572
自分もこのスレ見る前はティアも普通に好きでアビス大好きだったんだけど
異様なマンセーに気づいてからはさすがに・・・orz
ストーリーは嫌いじゃない、けど所々のマンセーは本当にみててイライラする

ちなみにみんな、アビス6話の暗いところが怖いティアたん(笑)
は可愛かったかい?自分は嫌ってくらい引いたけどね・・・
575名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 23:06:05 ID:PZyj91070
>>572
自分は殆どのキャラは確かにティアの踏み台状態で不憫なことになったが、あの世界観と
大まかなストーリーの流れ自体は嫌いじゃないから「シナリオは底辺」で荒らしかと思った、ごめんな

しかしマンセーされているティアだが、マンセーされる割に彼女はあの世界に存在する
必要性があまりない気がする
ティアの役割を他のキャラに割り振ったら、恐らく何も残らないと思うんだよ
そういうキャラが下手にマンセーされるから、余計に反発喰らうんだろうな
576名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 23:08:06 ID:4O40/3eSO
テイルズのヒロインって皆強い子だったよな…
ヒーローに会うとナヨナヨしちゃうって歴代ヒロイン馬鹿にし過ぎたろ
577名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 23:19:20 ID:IoChzGiRO
>>574
そんなのあったのか…
なんかますます萌えの押し売りが酷くなってるような…
つかそれって軍人として明らかにおかしくない?







あ、そもそも人の家に勝手に入ってる時点で軍人失格でしたねサーセンwwwwww
578名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 23:36:07 ID:Loo6xFnV0
>>577
それに対して信者は
「RPGで勝手に人の家に入るとか普通だし」とか言うんだよな
フリーの時の行動と強制イベントは違うっての
これまでのシリーズでも、強制イベントで悪事働いたキャラは
ほぼ例外なく投獄されてたと思うんだがねえ
579名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 23:50:24 ID:IoChzGiRO
>>578
Vでもユーリが牢屋に入れられたしな
それで思ったんだが、ティアのポジションにユーリを入れたら良かったんじゃないかな
こいつと違ってちゃんと自分がしたことを自覚してるし、アグゼリュスの時にしても、ルークが望んでやったことじゃないと見抜けると思う
きつく言いはするだろうが、その後どうすればいいかも教えてくれるだろう
主人公を教え導く役をやらせるならこれぐらいはやるべきだったな
580名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 23:56:14 ID:nak19Ipu0
ティアをパルマコスタ辺りの人間牧場にぶち込みたい
きっと性格もきょうs…いや、入れられる以前に斬られてるか
581名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 00:00:54 ID:xMrhutzA0
>>578
投獄では無いがオリDでスタンも飛行竜に密航して体罰受けてたよな
そのしばらく後にルーティの共犯者っつー事で投獄されてたけど
582名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 00:12:48 ID:r8zwH4z8O
>>581
まああの体罰はディムロスを盗みに来たんじゃないかと疑われたから、だけどな
実際の罰は甲板掃除w

とりあえずティアが何のお咎めもなしってのはおかしい。
最初の侵入だけじゃなく、兄の企みを黙っていた件でも。
まあそれもこれも、「ティアのやることは無条件に正しい」が前提で話が進んでるからなんだけど
583名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 00:25:51 ID:xtsEgmpL0
>>538
ティアは最初から全開でルーク煽りモードだよ
(時折大人しくなるけど)
で、顔色伺うだけのお人形が生まれた辺りから煽りやめ始めた
ティア依存してビクビクオドオドしてたルークに煽り甲斐が見出せなかったのかも知れないけど

態度の悪さは百歩譲って置いておくとして、
ルークですら「あんときの俺馬鹿だった」みたいな反省してるのに、
ティアは一切反省しないよな
人間、感情が嫌い→好きになった時って、大なり小なり
「あの時の自分はルークに酷い態度取ってたなぁ」
みたいな反省すると思うんだ
そういうの一切無い辺り、ティアは全く悪いと思って無いんだろうな
ある意味スゲーよ
584名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 00:57:13 ID:6hYX2/JB0
>>578
出入り自由の家だったらあんなに警備兵がいる訳ないっつーのw
それに誘拐されて、再度の誘拐を防ぐために軟禁までしているファブレ家が
出入り自由なんて誘拐や暗殺を公認するような真似する訳がないww
585名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 00:58:38 ID:6hYX2/JB0
>>583
なんか短髪後にタタル渓谷のルークの態度を非難すること言ってたような。
自分がそういう態度とられても、いや切られても仕方のないこと仕出かしたって自覚0なんだろうな…。
586名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 01:02:30 ID:6hYX2/JB0
>>567
ティアの場合、悩み(ヴァンの計画)はティアひとのり胸にしまい込んでて良いものじゃなかったからなあ。
587名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 01:05:45 ID:6hYX2/JB0
「兄さん!やっぱり裏切ったのね!この外殻大地を存続させるって言っていたじゃない!」 

なんで誰もこの台詞に突っ込まないんだろうな。
あの時PTもいて聞いてたのに…。
お前がヴァンの計画黙ってたからこんなことになったんだと責められても仕方ないと思うんだが。
588名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 01:06:43 ID:Y/MYavqV0
長髪ルークは相手の態度によって突っぱねたり優しかったり結構素直。
イオンには優しいし素直だし、ジェイドが膝折って頼んだら聞き入れたし。
割と普通の対応してるわけだ。
それをティアはネチネチネチ嫌味ばっか言うから反発されるんだよな。
親善大使からシナリオ担当変わって無いか?ってくらい最初はまだマシだったかも。
589名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 01:10:35 ID:6hYX2/JB0
ルークが殺人が怖い7歳児で良かったなw
「常識的な公爵子息」だったら連れ歩くことすらせず斬ってたと思うぞ。
590名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 01:28:50 ID:GkYFlkFw0
>>568
ティアひとりがいないだけで随分評価上がっただろうなあ。
アビスの癌だなこいつ。
591名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 01:34:10 ID:vbQkEbPC0
>>590
ティアを擁護するつもりは毛頭無いけどヲタッフと実弥島と吉積を何とかしない限りはなぁ…
592名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 01:35:10 ID:GkYFlkFw0
まあ確かに他にも色々問題あるけど、ティアがいなくなれば随分マシじゃないかな。
593名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 01:40:07 ID:tO2kyK+Q0
>>575
確かにティアの役割は他のキャラに割り振れそうなんだよなぁ
ヴァンと縁が深い→ヴァンと幼馴染で元主従のガイ
お姉さん的ヒロイン→ルークの婚約者で年上のナタリア

それにイオンもルークを救うために死亡、ってのが良かったような
イオンは序盤からルークに優しかったし、ルークもイオンには口悪いけど優しかった
プレイしててティアよりイオンの方がよっぽど好感持てたよ
594名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 01:41:20 ID:+0zGmx8s0
>>587
ルークの責任逃れの方が悪いからスルーなんだろうな
あのセリフは「信じていた兄の裏切りを目の当たりにした可哀想なティアたん」
って以上の意味は無さそう
これもアニメでカットされるんだろうか
595名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 01:46:13 ID:GkYFlkFw0
>>594
あの状況で自分が兄の計画知ってたことは言わずに
ルークを責めるのに参加したのは自分は悪くないってのと変わらないのにな。
頭良いと言われているキャラがそれスルーしたりするのも不思議だ。
596名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 02:03:47 ID:Fpmipik0O
>>595
俺は悪くねぇ!!以上に人としてヤバい行為な気がする

それにルークは最終的に罪を認め罪を背負ったけど、ティアは最後まで被害者面のままだし
しかも、その後も上から目線でルーク否定しまくりだし
で罪を全部被せたルークに当たり前のようにコクるし
自分には精神がおかしい人にしか見えない
597名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 02:17:05 ID:B0u6E9DV0
>>596
ティアが、自分が兄の企みを知ってたことを公の場で、皇帝とかに明かしたことってあったっけ?
ルークは、皇帝にアクゼリュスは俺のせいで、と話してたけど。(ジェイドが報告したみたいだし)
ティアは皇帝にも、ルーク以外の仲間に話したこともなかったような…。
してないなら、それは罪を隠蔽して責めや裁きからは逃げたとし変わらないような。
他人の罪は自分にも責任のあることであっても責めるのに。

そういやルークの屋敷襲撃したこともイオンにもジェイドにも言わなかったな。
598名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 02:27:08 ID:B0u6E9DV0
あと、自分が襲撃した屋敷内や、身内の王城内での態度見ると、
ファブレ家襲撃と誘拐同然にルークを連れだしたことに
自責の念や罪の意識、関係者からの責めを受ける覚悟を持っているとは思えないんだよな。
ティアが厳しいのは常に他人にだけ。
599名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 02:32:05 ID:B0u6E9DV0
>>593
散々イオンを蔑ろにして迷惑かけてたティアの為に死んでもなあ…。
なんでティアなんかの為に…。
600名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 03:38:54 ID:ZTkzUXnkO
「この外殻大地は存続させるって言ったじゃない。」
このセリフだけでジェイドはティアを取っ捕まえる義務があるはずだけどな…
自国の領土に危害を加えるのを知っていたとみなして
これだと兄の共犯と取られてもおかしくない
601名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 04:29:30 ID:kg5DrjF60
>>596
>>自分には精神がおかしい人にしか見えない

同意。
ルークへの態度と告白だけじゃなく他のことでも、
なんか単に馬鹿とか世間知らずとか通り越して、
キチ○イじみた異常さを感じる。
602名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 04:45:03 ID:AYoDLDt00
決戦前夜イベントのアニスのセリフ
「アリエッタにイオン様の事を教えないまま、その気持ちを利用した
ヴァンは酷い奴。ティアだってあいつのせいで苦しんでる」
えー?なんでそこでティアたんが出てくる
こういうイベントでいちいちしゃしゃり出てくるとやっぱりウザいよ
603名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 05:29:56 ID:WwnABVPO0
ヴァンのせいで苦しんでいるのってPT全員だし。
PTだけじゃなくサブキャラも多くが苦しんでいるし
ティアだけ特別扱いにしつっこく一番泣きたい苦しんでる気遣えと言われてもな…。

兄と教官の罪に苦しむティアたんカワイソスなら
ルークとアッシュはヴァンを慕ってた元弟子、ガイは元主従、ナタリアは父親がヴァンの部下だし。
なんか>>4のような矛盾した態度を繰り返されるとホントに兄を愛してたのか疑問だし。
604名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 09:57:37 ID:1/qiWUT0O
あーあ、俺もヴァンになりたいなあ







今からでもこいつの根性を叩き直す為に
605名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 11:59:39 ID:4/oyu1H50
アニスの優しいところで出ていて大好きなイベなんだけどなあ、決戦前夜。
いきなりティアが苦しんで〜と言い出したときハイ?と耳を疑いましたよ。
606名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 13:28:50 ID:LMkOe5KeO
ジェイド「ならティアはどうなるんですか」の不自然なスキット、ティア「……」のスキット、
アニスの決戦前夜のイベント(アリエッタの話だったのに何故かティアたん可哀想の流れに)、
それから実父発覚後のユリアシティでの、流れと合わない「ティアに会ってきなよ」の台詞は
必死に他のキャラからティアたんメイン軌道へ引き戻そうとしてるみたいで思わず半笑いした
元々ヒロインという一番注目される女キャラの座を与えられてるのに、
他のキャラの見せ場にまでしゃしゃり出て奪わなくてもいいだろ…
607名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 13:34:57 ID:4/oyu1H50
他の人が喋っているとき無理矢理自分語りする女みたいだよね。
この場合は作り手がやってるのはわかるが。
608名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 14:16:13 ID:ReKJ0QnjO
クリアしてないくせに文句言って、作品のファンって人には悪いけど
ストーリーが良い!とすすめられてプレイしたが
なんだこれ、主要キャラ性格悪すぎてワロタ
イベントのたびに自己中やイヤミの応酬で、面白くもなくイラッ

断髪シーン神!と言われてせめてそこまではと我慢したが
流れが不自然なくらいに主人公だけ悪い、で
主人公=自分な俺には感情移入できないわ、フルボッコだわでウヘァ
ようやく断髪で主人公がまともなこと言って、お、と思ったら

「勘違いしないで、私はいつでもあなたを見限られるから^^」
これでこのゲーム見限った

ヒロインのせいでゲーム投げたの初めてだ
つーかお前の兄はどうなんだと
609名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 14:41:32 ID:Gyre9uanO
断髪シーンって神か?w
あそこはいろいろ集約されてるからいろんな意味で山場
まあ人によるだろうけど
俺はアビスの鬱々としたシビアなところが好きだし

ティアタソはラスボス戦までお兄ちゃん想いのカワウソスティアタソ!な扱いだしな
もうね、しつこいよいい加減割り切れようぜぇと
610名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 14:52:28 ID:Fpmipik0O
台詞は確実に違うけど、アニスと言えば最後の方で出来るサブイベで「ルークがそんな性格だから、真面目ちゃん(ティア)も惹かれちゃうのねぇ」的な事をルークに言ってたな
確かティアと関係ないイベントだしで、一瞬「?」となってしまった
アニスちゃんって、ティアタン羨ましい!とか言わされたり、ティアタン可哀想!と言わされたり、ティアタンの気持ちを代弁したり、豪快な料理作る女にお菓子作り上手設定を取られたりと、何か大変だな
611名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 15:13:43 ID:+0zGmx8s0
>>608
ティアのせいで投げたのなら文句言っていいと思うよ
断髪後からはルークがティアたんマンセー要員になって
ストーリーの方も本格的にティアたんマンセー劇場になるからな
612名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 15:59:17 ID:S7X2cwxFO
ファンダムのコネのみでのし上がった設定は何故入れたんだろうかスタッフは
あれでさらに好感度が下がったぞ
613名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 16:00:17 ID:Gyre9uanO
レプリカ編なんか凄いもんな
レプリカが生きるのは傲慢だと言い切ったし
初めてこの台詞を聞いたときは本気で耳と目を疑った
ゆかなは何か思ったりしたんだろうか
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/05(水) 16:59:16 ID:ufzY+wle0
チャラチャラした人を見てムッとする女の子!ティアタン!
主人公の前でもナヨナヨしない女の子!ティアタソ!
豪快な料理作る女の子!でもスイーツ作るの上手なんだ。テへ☆
巨乳、猫ミミ、メイド、片目隠し、クール、ツンデレ、混ぜるな危険
いつでもカワウソスティアタソ!いつでも可愛いティアタン!
マンセー大好きティアタン!!






はて?ヲタッフさんは何を考えていたのやら?
615名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 17:15:10 ID:IbhDSE6T0
女の子が憧れる強い女の子!ティアたんのミリョク☆

              感情を抑えられないクール(笑)な頭
                        \ __
                        '´ '" ヽ  
      他者を見下す幼稚な精神─i i f゙ /`i !──侮蔑の眼差し
                        i lリ/ー゚ノ i──TPOを弁えない口
     プレーヤーに媚びたメロン─ノとリ]iI!). j   、_ 
.           ─´(( ./KI!ハ===≦O_,>
.                         i/i._リ/\______自己過信に満ち満ちた心
616名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 17:15:58 ID:IbhDSE6T0
ずれたorz

               感情を抑えられないクール(笑)な頭
                        \ __
                        '´ '" ヽ  
      他者を見下す幼稚な精神─i i f゙ /`i !──侮蔑の眼差し
                        i lリ/ー゚ノ i──TPOを弁えない口
     プレーヤーに媚びたメロン─ノとリ]iI!). j   、_ 
.                      ´(( ./KI!ハ===≦O_,>
.                         i/i._リ/\______自己過信に満ち満ちた心
617名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 18:11:09 ID:AgAq6z8n0
クールな女軍人!…でもオバケが苦手…な設定
これ自体はギャップ萌えの範疇として十分守備範囲なんだけど、ティアの場合「クールな女軍人」という中途半端すぎるんだよなぁ

例えが分かり辛いけど同じナムコ作品のバテンカイトスのPCの一人であるサヴィナ並みに突き抜けた超クールキャラ(でもオバケ苦手)見たいな設定なら逆に許せる人も多そうなんだけど
618名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 18:14:00 ID:AgAq6z8n0
訂正スマソ

× これ自体はギャップ萌えの範疇として十分守備範囲なんだけど、ティアの場合「クールな女軍人」という中途半端すぎるんだよなぁ

○ こういう設定自体はギャップ萌えの範疇として十分守備範囲なんだけど、ティアの場合「クールな女軍人」という前者の設定が中途半端すぎるんだよなぁ
619名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 18:34:48 ID:r8zwH4z8O
「詠唱中は守って!」

経験豊富な軍人さんなら
安全な場所とタイミングを見計らって詠唱始めて下さい・・・
これじゃただのワガママな子です
620名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 18:52:36 ID:pUjj2qSL0
そのセリフくらいは許してやれよw
ノーマの詠唱中は守ってよ!の方が俺は嫌い
621名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 19:00:05 ID:P4FTC6SiO
雑魚戦だとティアたん詠唱中に戦闘が終わる事とかしょっちゅうだった
使い勝手悪いにもほどがある
あの戦闘力じゃヴァンには太刀打ち出来ないよなー
622名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 19:31:24 ID:ClUTkCW/0
後半のしつこい「一番可哀相なのはティア」プッシュが無ければなあ
内容が伴ってないからそりゃ違和感を感じてくるよ
623名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 19:33:41 ID:r8zwH4z8O
>>620
Lやったことないからよく分からんけど、少なくともその子は「優秀な軍人」設定じゃないよな?
ティアのキャラ設定だったら自分の戦闘中の行動には責任を持つべきだろうし、
あれだけ見下して馬鹿にしてるはずのルークを頼り「守ってもらって当然」な態度を取るのがどうも腑に落ちん。
624名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 19:40:45 ID:0GN/7nbTO
>>623
ノーマはトレジャーハンター、しかもおちゃらけキャラ
失敗したら周りから怒られるしゲンコツもされる
普段へらへらしてるけど実は必死に独学で勉強してる努力家
死んだ(と思ってる)師匠の夢をついで頑張っている

適当に設定を並べてみたがティアとは大違いだな…
625名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 19:40:55 ID:AUdrcwEL0
自分ができてないわりに説教だけは一人前ってのがね
せめて軍人じゃなければまだ良かった
626名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 20:04:05 ID:vbQkEbPC0
>普段へらへらしてるけど実は必死に独学で勉強してる努力家

既にこの辺りでティアと比べるのが失礼だよな、わざわざ態度に出したりもしないし
ティアの場合周りからヨイショされるだけで努力とか苦労の欠片が殆ど感じられねぇもの

627名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 21:03:12 ID:1/qiWUT0O
それにしても、ここの住人はみんなほんとにいい観察眼を持ってるな
このスレ初代から見てるけど、なるほどと思うレスが至る所にあるんだよね
アビススタッフの中にここの住人みたいな人が少しでもいればあんな異常な状態にはならなかったとしみじみ思わずにはいられないわ
628名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 21:23:47 ID:ufzY+wle0
>>627
激しく同意‥‥
このスレ見なかったら一生『ティアは優秀カワイイ』って思わされてたかもしれん‥‥
629名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 21:26:45 ID:znqyzJlz0
テイルズマガジンのティアのキャラ紹介で
「幼い頃に両親を失くして以来兵士になるべく育てられてきた」
とあるけどそうなんだっけ?
軍人には自分で志願してなりたがってたような気がするんだけど
630名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 22:06:30 ID:ZTkzUXnkO
>>629
義理でも市長の孫娘なのに軍人になるために育てられたって遠回しに「お前イラネ」って言われてる気がするんだが
普通ならルークやナタリアみたく育てられそうなものなんだけど
631名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 22:14:14 ID:QOlWaVRMO
>>629
そういうのは雑誌ライターが憶測とかで適当に書いてるんじゃない?
現物がないんで何とも言えないけど

>>625
確かにティアは軍人じゃないか、前衛キャラならまだ良かったなぁ…
軍人なのに典型的な回復・補助系の設定のおかげで、
民間人に「守って!」なんて言っちゃって違和感を感じる状況になってる
軍人設定で強そうなイメージを持たせたかったんだろうけど、全然活かせてないね
632名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 22:14:58 ID:+0zGmx8s0
>>629
ゲーム中にはそんな話は一切無かったような気がする
「若くして苦労」をアピールする為の後付けじゃないのか?
633名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 22:51:39 ID:fMd91ApM0
ゲームのアビス公式のティアの紹介のとこに書いてあるから
マガジンのは単にその文章をそのまま使っただけだと思う>兵士になるべく育てられてきた
そんな設定どこにあったんですか?と言いたくなる設定だがな
634名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 23:18:04 ID:wOQgJbeu0
>>629
ティアの父親は幼い頃じゃなくて出生前に亡くなったと思ってたが…。
本編ではっきり言われている訳ではないけど、父親について全く言及されない上に
ホド戦争の時にユリアシティに逃れたのってヴァンと、ティアを身ごもった母親だと言ってたし、
ガルディオスの剣と呼ばれたフェンデ家当主は恐らくガルディオス家を守るために戦って死んだだろう。
確か小説か漫画でも、フェンデ家当主はほど戦争で死亡となってたし。
635名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 23:35:56 ID:jgNWVQur0
>>633
>>物心がつく前に両親を失い、以来兵士となるべく育てられてきた。
>>無口で自制心が強く、冷たい印象を与えるが、実は可愛いものが好き。

ホントだ。ゲーム公式に書いてある。
この文章だと幼い子供に軍事教育を施す組織で育ったかのようだな。
実際は市長の孫だし、ティアの勘違いした態度を見ると
ユリアシティで甘やかされ特別扱いされてたように思えたけどなあ。
常に口だけはご立派で、上から目線、他人にはアレコレ要求しておいて
自分には甘く、まるで特別な存在であるかのように王族にすら偉そうなんだもん。

自制心が強くって誰のことだよww
自制心が強いんだったら被害者の態度にムカついても自業自得と自制して黙れよ。
尊敬するモース様(笑)を批判されても最高指導者と王族の話には自制して口出すなよ。
上司が協力を求めている王族には自制して(ry
ファブレ公爵家の内部事情に口出しせず自制(ry
キムラスカの城では(ry
和平の使者には(ry
謁見には(ry
636名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 23:47:18 ID:6Oi/6Rx5O
ティアがOOの主人公のような生い立ちなら、あの設定でも分かるけど
ゲームとマイソロの後付け設定だと「どこが?」としか思えない
兄のコネをフル活用しておいて兵士となるべく育てられた
とか言われても説得力は皆無。設定だけは本当にご立派だなw
637名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 23:49:36 ID:r8zwH4z8O
「冷たい印象を与えるが、実は可愛いものが好き。」

これって結局「冷たい印象を与える」ことのフォローにはなってないよな
638名無したんはエロカワイイ:2008/11/06(木) 00:04:04 ID:3NpkYEit0
リタ「欠点つけずに萌えキャラ作ろうなんて悩み、製作者がキャラに本気で萌えてるからできるのよ」
639名無したんはエロカワイイ:2008/11/06(木) 00:04:26 ID:vBwkHz4QO
本当にに小さい頃から戦う為に育てられてきたリオンとかセネルとか、そういう奴らとティアたんを一緒にして欲しくない
実際の性能も雲泥の差だしな。あれで幼い頃から仕込まれてるんなら、あまりにも才能とやる気がないから自力では兵士になれなくて、コネ使って無理矢理兵士になったようにしか見えね

詠唱中は〜も、敵が居る事を知らせてくれてるのは分かってるけど、術特化の天才やノーマと違って接近戦も出来るらしいんだから自分でどうにかしろ。
実際ティアたんの詠唱が終わるまで守るとなると、大体止めてる内に倒しちまうし。
属性片寄ってるし威力は大した事ないしジャッジメント当たらないし使えね
640名無したんはエロカワイイ:2008/11/06(木) 00:23:52 ID:sZJgGZm30
確かにティアには冷たい印象を持ったが、無口だからじゃなく口から出る言葉が冷たいこととと、
自制心が強いからじゃなく、自制なく出しゃばって下らない口出し、説教や罵倒、人格否定を繰り返すからなんだけどな。
綾波系に感じるような、他人に無関心無感情な冷たさではなくて、
進んで無意味に他人を傷つけ蔑む、悪い意味での関心と感情の冷たさを感じる。
自分が襲ったファブレ家での自制心のない態度も、被害者にすら気を遣うことの出来ない冷たさに見えるし。
いっそ本当に「無口で自制心が強い」キャラだったらこんなに冷たい印象はもたなかったと思うよ。
641名無したんはエロカワイイ:2008/11/06(木) 00:43:50 ID:CmW2ol4w0
一つ 人よりマンセーされ
二つ 踏み台お手の物
三つ みんなのキャラ壊し
四つ 世の中コネで渡る
五つ 「いつでも見限れる」
六つ 無理ある軍人設定
七つ ナヨナヨあなたの事です
八つ やたらと属性詰めて
九つ 心は氷のごとし
十で とうとう出来上がり【ティアたん】
642名無したんはエロカワイイ:2008/11/06(木) 01:04:39 ID:Of+u9tRCO
アニメから入ってゲーム始めて、そろそろクリア間近なんだが
「何でそこでティアの名前が出てくる?何でそこでティアが一番カワイソス?」
って事が多すぎる
ティアに相当な思い入れが無い限り、普通にプレイしてたら不自然すぎるマンセーにハァ?ってなるよ
そんでこいつの見限れる発言から、プレイする気が一気に失せた
でも折角買ったんだしと間をあけてプレイ再開したら更なるDQN発言とティアマンセーに( ゚д゚)ポカーン
643名無したんはエロカワイイ:2008/11/06(木) 01:17:04 ID:/cj4Ud8d0
アニメから入った人にはご愁傷様としか言い様がないな…
ゲームのティアの非常識さを改善してみたが
アニメから入った人にしてみれば詐欺もいいとこだな
644名無したんはエロカワイイ:2008/11/06(木) 04:12:30 ID:xmXl5CoJO
前衛も出来るなんて書かないで、素直に後方支援が主って書けばいいのに
最初の戦闘で、民間人のルークを守るため苦手な前衛へ
しかし、途中ルークをかばい負傷
それを見てルークが「しょうがねぇから俺も戦ってやるよ」と戦闘参加
戦闘後に「ごめんなさい。でも無理はしないで、危なくなったら私を盾にしてでも逃げて」
「女を盾にして逃げられるかよ」「ありがとう。でも私は軍人だから」
みたいな流れなら健気な軍人ティアたんを演出できたんじゃね?
645名無したんはエロカワイイ:2008/11/06(木) 07:51:13 ID:1YUWYwQlO
>>643アニメで入ってアニメで終わるのが1番なのかもしれんな
思い出は綺麗なままでの原理
646名無したんはエロカワイイ:2008/11/06(木) 12:39:22 ID:D9luPlFXO
>>641
ティアたん数え歌www
647名無したんはエロカワイイ:2008/11/06(木) 12:48:12 ID:8P7X/oWCO
ティアのアクゼリュス行きは実質死刑宣告って意見見たことあるんだけど、このスレどう思われてるの?
俺はすごい納得したんだが。
648名無したんはエロカワイイ:2008/11/06(木) 12:51:14 ID:8P7X/oWCO
>>647
× このスレどう思われてるの?
○ このスレではどう思われてるの?

連投すまない
649名無したんはエロカワイイ:2008/11/06(木) 13:39:00 ID:SNzeAqqU0
ファブレ家以下キムラスカのプライドを守り、溜飲を下げる事が可能で、
かつ教団が一見協力的な事でダアトのメンツを潰す事無く、
しかし秘密裏ながらもしっかりと処分でき、
ダアト側がアクゼリュスに無駄に人材を送ることを防ぐことが出来る。

そんな素晴らしい処罰だと思っております。
ハッキリ言ってモースは預言に依存しまくってるけど、それなりに頭良いし、世界の事考えてるよ。
正直アニスも「借金肩代わりしてくれたモース様にご恩返しする為にスパイやってるの!」
と突き抜けてくれた方が自分的にスッキリするくらいだし。
650名無したんはエロカワイイ:2008/11/06(木) 16:13:54 ID:qPBR8OUZ0
モースはアクゼリュスが消滅すると知っていた。
死ぬと分かっていて行かせたんだよ。
だがティアは果たして気が付いていたのか・・・
651名無したんはエロカワイイ:2008/11/06(木) 16:45:12 ID:TQH34qpS0
気がついてないだろ・・・
何かアビス世界において一番頭が回ってるのがモースな気がしてきた
652名無したんはエロカワイイ:2008/11/06(木) 17:02:17 ID:1YUWYwQlO
>>650そこでヴァンがオラクル兵使って第七譜石発見を餌に助けようとしたんだよな
そこにアッシュが後からのこのこ乱入
なんて美しい兄妹愛だ。犯罪者なところもお揃い
653名無したんはエロカワイイ:2008/11/06(木) 17:48:04 ID:/iNMCdmG0
>>650
まぁファブレ襲撃がなくても、報告聞かなきゃならんから残れって命令したのに
私にはルークを屋敷に届ける義務がありますから後でしますって勝手に決めるような部下なんか
始末したいと思うだろうなw
それも謁見の間で国王と大臣の目前でww
どんだけ部下に舐められてんだと思われて面目丸つぶれだぞ。

そういやこのときってもうキムラスカの首都でジェイドやガイがいるんだから
ティアに届けてもらい必要なんか全くなかったのになんでそこまでついてくるんだろうな。
ストーカーか?
654名無したんはエロカワイイ:2008/11/06(木) 21:04:57 ID:XyIRK1D60
>>652
敵のはずの兄貴に助けられすぎだろw
655名無したんはエロカワイイ:2008/11/06(木) 21:18:58 ID:WGFPvSsD0
決戦前夜もまだ兄離れしていなかったなあ
カトレットんとこ同様に兄妹だから複雑なんだろうけど
実の父を討ったナタリアや
レプリカとはいえ2度姉を失ったに等しいガイ、他、
苦しいのはティアだけじゃないからね
ここまできて未練たらたらズコーとオモッタ
656ttttt:2008/11/06(木) 21:21:43 ID:6aiXZ2sm0
tttttttt
657名無したんはエロカワイイ:2008/11/06(木) 21:58:15 ID:SFIRZLvP0
久々にゲームやり直してスキット見てたんだが
見事にティアマンセーばかりだなw
それも○○に比べて〜ばかりで、自分が誉められて
誰かが貶められてもティアはいつも知らん振りなのがすごい
必死にマンセーしてる連中が宗教ぽくて気持ち悪いわ
658名無したんはエロカワイイ:2008/11/06(木) 23:30:52 ID:HcTo3NufO
ティアたん教か…とりあえずPTメンバーは全員信者決定だな
特に憑依ガイ、命を捧げたイオンは位が高いと見た
659名無したんはエロカワイイ:2008/11/06(木) 23:55:23 ID:cdc2YDic0
スキット見てたら本当にルークはティアを好きなのか
疑問に思えてくるよ
ティアは言いたい放題ルークに言ってるのに
ルークはティアに必死に気を使ってる感じ
まだ思い切り言い合いしてるナタリアやアニスとの方が仲良く見える
660名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 00:00:41 ID:dywgeapJ0
ルークがティアに言いたい放題だったら仲間からフルボッコだな
ティアはティアでいつもの被害者面で「…」
どう見ても対等な関係じゃないのに恋愛とか無いだろ
好きになった理由も自分を理解してくれるからという自己中な物だし
661名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 00:12:48 ID:wnDTHRUIO
理解してくれるっつーか、ただ単に逆らえないだけだよな
この二人の関係は、少なくとも「恋愛」だとは到底言えない
どう贔屓目に見てもせいぜい飼い犬とその飼い主が関の山
俺に言わせるなら奴隷とその主人だが
662名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 00:14:18 ID:f3ui+auL0
確かルークがナタリアよりティアの方が胸大きいから
ティアの方が水着が似合うとか言っててナタリア怒らせたのが
あったけど、もしルークがティア好きなら普通は逆じゃね?
あんな我侭ぼっちゃんなら普通は好きな子の気を引きたくて
わざと意地悪言いそうなのに、そんな砕けた会話が
全然無いのがおかしく思えるよ
663名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 00:46:30 ID:X2oBsO5uO
>>662
確かにルークの性格を考えたら好きな子(この場合ティア)にイジワルな事をしそうなのにね
てか乳だけでかい豊胸体型より、ナタリアみたいな体型の方が水着が似合うと思うのは自分だけ?
664名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 01:02:49 ID:e872OdE1O
>>662
自分もそれ、放置してた周回データを最近再プレイして同じ事思った。
小・中学生にありがちな、照れ隠しと口喧嘩がしたくて好きな女の子に意地悪するような態度をナタリアには取ってるんだよな。
ティアたんは、好きな子をからかう為にネタに使われる、綺麗だけどあまり話た事のない女みたいな扱い。
随所でそうだけどルークとナタリアがテンプレ幼なじみカップルみたいに見えて、ルークとティアたんの組み合わせに違和感を覚える。
仲良しキムラスカの中に割り込んできた、当て馬キャラに見えてしまう。
665名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 01:51:44 ID:NOfKFXFv0
ルークとナタリアの掛け合いは癒されるな
ナタリアは怒りっぽいけど、ヒステリー起こさないから安心して見ていられる
666名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 01:57:27 ID:e+EpYXCr0
>>659
ルークはティアを好きと言うか、見限られることを恐れて言いなりになっている感じ。
アクゼリュスで仲間、それも親友で育ての親や幼馴染の婚約者にまで見捨てられてボロボロの所に
「何時でも見限れるんだから」と言われればまた見捨てられることを極端に恐れるようになるだろうな。
トラウマにつけ込んだ、一種の洗脳に近かったんじゃないか。

良く主人公を見守るヒロインって言われるけどさ、何時でも見限れること前提に見ているのは
「見守る」って言わないんじゃね?
ティアの態度は「監視」って方が近いような…。
アクゼリュス前からルークの方が身分も地位も高いにも関わらず偉そうにルークの行動に口出ししてたし。
そういや故郷のユリアシティは監視者の街だっけなw
預言だけじゃなく個人も監視するのか?
667名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 02:07:25 ID:e+EpYXCr0
>>160-161の頃はまだルークも言いたい放題だったな。
「黙ってりゃ大人しそう」とは言ったけど似合わないとは言ってないし、
旅の途中散々不敬を働ければ城のメイド服は黙ってないと着れないなと思われて当然なのに
「…」となんかルークの台詞に不満たらたらの様子だし、
奥義書の件では他人、それも被害者で公爵家のことに口出して
其処の子息に「余計なこと言うな」 と言われたのに謝罪も撤回もせず無視すると言う非礼。
長髪の頃はルークを悪く描こうとしてたらしいが、ルークが言いたい放題でも
ティアの方が悪く見えると言う不思議ww

668名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 02:25:25 ID:BWLRPI8v0
>>666
「もちろん本当に見限ったりはしませんよ?
 根は優しい子なんですから。現に大丈夫だったでしょう?
 媚びないヒロインということでちょっと厳しく対応しただけです。
 そもそもDQNルークにはそれくらい言ってちょうど良いぐらいですからね。」

スタッフはこう思ってそう
669名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 03:51:37 ID:921jRx3i0
ティアの苦言がオブリビオンの「スタアアアアップ!!」並にうざいんだがw
670名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 07:15:34 ID:7vZX0wCo0
>>666
一度仲間に見限られてるだけにその恐怖は半端無いんだろうな
そこにティアたんが言葉のナイフで肺腑をえぐるような真似するから…

実際見限ったけど、その後黙ってルークを見守った他の仲間に関しては、
ルークは結構対等な物言いするんだよ
ナタリアアニスとの口喧嘩とかジェイドに文句付けたりとか
で、そんな軽口や冒険の積み重ねでお互い心開いていった
時折ブラックジョーク交えたけど、決して言葉の重圧でルークを縛ろうとはしなかった
これが「見守る」って事なんじゃないのかねぇ
ティアとそういったやり取りが出来ないのはルークを縛ってるからだと思うんだが
671名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 07:21:57 ID:f6NrT/0aO
ルークとティアの関係を見てるとシナリオライターは恋愛したことあるの?って思ってしまう
女子高生が恋空見て「これが純愛!」って勘違いしてるのと同じレベルだと思う

672名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 08:31:38 ID:Q+e8y2P90
これを恋愛と言うのはDVを恋愛と言うようなもんだな。
673名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 09:01:39 ID:hFjy/Y5N0
>>665
ナタリアは王女だからルークに対等な口きくのもおかしくないしな。
ティアは偉そうに立派な軍人ぶってクールで自制心が強いお姉さん(笑)なのに
王族を呼び捨てタメ口で非礼を繰り返すのに始終イライラする。
674名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 09:03:21 ID:hFjy/Y5N0
>>658
だからティアが絡むとあのPTの雰囲気おかしくなってるんだよな…。
675名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 09:37:17 ID:NMQf4lC50
終盤ルークにとって辛い話になってくると余計に
ナタリアやアニスとの言い合いが癒されるよ。
多少きつい事言ってもちゃんと相手は怒って言い返すから
対等に扱われてるようで安心する。ルークも楽しそうだしな。
でもティアは決してルークを自分と対等の相手と認めてない。
無言の無視かヒステリックに叫ぶだけでイライラして仕方ないよ。
676名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 09:47:55 ID:97QPJHHO0
9月にクリアしたけど思い切って吐き出していく

アビスの仲間は後半辺りから、ティアが空気な場面とスキットに関しては序盤や前評判みたいな
険悪パーティーに見えないと個人的に思う
ストーリーは欝展開でも、殆どのキャラはスキットの会話見る限りじゃ結構打ち解けている
ただティアは表面上だけの付き合いというか他人と一度縁が切れたら、二度と会わないだろうなと
正直、公式から補完がないとEDの後に何をやっているか予想できないキャラ

ティアは序盤で子どもっぽくギャーギャー言い合っていた頃の方がむしろ活きていた
ロクに成長もなく保護者的立場になった「見守る」発言から後は、どんどん主人公はヒロインの顔色を窺って
ビクビクしていく鬱陶しい性格付けが加えられ、ティアは感情の押し付けとヒステリー気質とサブイベントの萌え描写が酷くなり、
仲間はプレイヤーの感情<ライターの萌え補足をやる為に、ティア肯定論と恋愛感情を
植えつける為の損な役目になったな

序盤はおかしい部分は多々あっても、成長するという前提で嫌いじゃなかったよ
ただ、公爵夫人が誘拐犯のティアをマンセーした辺りから「もしかして中身の無いマンセーキャラか?」と違和感を抱き始めた
それに媚びないクールな女のはずが、小動物に媚び、寒さに鳥肌が立つようなコスプレイベントが続き、
称号やスキットで殆ど弄られていないと感じてキャラとして面白みがないどころか、全てを
踏み台にしていく姿に嫌悪するようになっていた

第一印象から嫌いだったのではなく、初期の状態から完成したキャラとして見せられてたことに失望した
あれから成長するキャラなら、好きになれた筈なんだ
残念ながら成長しないだけじゃなく、設定上のボロまで出てきてクールな仮面被った糞ガキになった
年齢相応の少女と設定されるよりも堪えた
キャラの設定考えた人間とシナリオ書いた人間は、本当に同一人物なのか?
もしそうなら初期設定からキャラが変わりすぎだ
677名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 10:57:05 ID:HEmvolKG0
ブタザルかわいい まで読んだ

嘘 全部読んだが・・・相当たまってたんだな乙。
普通のキャラなら、一瞬「あれ?」と思ったくらいなら流せてしまうんだが
ティアの場合はそこから綻びまくってくるからな
要所要所で出張ってくるからよけいにな
678名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 12:59:02 ID:kVlXcJ42O
あの無理矢理すぎるティアたん萌え(とそれに合わせたルーク貶め)はヘイト創作を彷彿とさせる物がある
だからマンセーされてるティアたんが気持ち悪いんだろうな
オタッフは腐女子レベルの発想ってことだ
679名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 13:55:53 ID:YMyg0wuvO
ここ見てわかった
そっかルーク×ティアはDVカップルだったんだ。
ティアは精神的にルークをDVしてるんだな。
最近では言葉のDVも認められてるし
ルークはティアの事を「見守ってくれてる見限られたくない。」と思ってるけどティアは「何で言うこと聞いてくれないの?ならいらない。」と思ってそう
そりゃ卑屈にもなるだろよ
680名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 14:00:25 ID:KAUB8awW0
「いよいよだわ」と意味深な第一声
歌を歌いながら歩いてくる(歌声を聴いた者は意識を失って倒れる)
「ようやく見つけたわ!」と叫びながら飛び降りる
主人公が尊敬してる人に襲い掛かる
主人公と共に消える

初登場シーンでこれだけやってのけたんだよな
インパクトは十分だけど、2周目3周目となると突っ込みどころ満載なのが分かる
681名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 14:15:36 ID:JU/iDpTY0
ティアは別に兄貴の所業に本気で後ろ暗さを感じているって風でもないんだな
真面目で罪悪感を人並みに感じるようなキャラは、素性を知られているいない関わらず
他人に褒められると暗に「自分にはそんな資格は無い」と拒絶するもんだと思っていた
ある意味新鮮ではあるものの、自然と他の作品と比べてしまって最終的には不快だ
682名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 14:58:54 ID:Lm45EH5s0
ティアたんって回復術師なのに他人の傷に塩を塗る事しかしないね
683名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 16:10:42 ID:JU/iDpTY0
たまに回復呪文は相手への慈しみの心がないと使えないか
真の力を発揮しないような世界もあるけどどうだったっけ?
セブンスフォニムを使えれば他に条件無しか?
684名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 16:43:59 ID:HmX4TAV80
2周目やってるんだけどアクゼリュスの後ルークが見放された時
ガイとナタリアが全然迷わなかったので違和感感じてたんだが
あれはルークの傍に残ったのはティアたんだけ、を
演出したかったからに感じてしまった
ルークが責任転嫁してたから呆れて見放されたのは、判らないでもないけど
あの二人だったらもうちょっと迷ったりお互い話し合ったりしそうなのに
それにティアが残ったのも別にルークの為じゃないのに
いつのまにかティアだけがルークを支えたみたいになってるのがイラッとくる

それにルークは勿論悪いけど一番の原因は自分の兄なのに
それに対して騙されたルークにすまないとも少しも思わず、この後ずっと
上から目線でルークをねちねち言葉で攻撃するのが
むかむかしてくる…
685名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 17:37:56 ID:0R5R/suP0
アクゼリュス関連のティアはどれもこれも腹が立つな。呆れて見捨てるだけならまだしも、いちいち人格否定までするとか何なのコイツ。
ルークと二人きりになってから、悲しそうな顔でアクゼリュス崩落はあなただけのせいにはできないとか言い出したのは腹が立った
ルークを責める以上に自分を責める責任感の強い健気なティアたん演出のつもりなんだろうか。ただの卑怯者にしか見えん。
686名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 17:44:07 ID:zblXD93e0
ナタリアはなんかティアをヒロインに仕立て上げるために強制的にアッシュに乗り換えさせられたとしか思えん
ナタリアの立場だったらルークとアッシュの間でもう少し揺れる筈だろ…

687名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 17:48:21 ID:olqD/hbt0
>>681
兄貴の所業どころか自分自噴の所業にすら後ろ暗さや罪悪感を人並みに感じてないからなあ。
688名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 17:49:08 ID:olqD/hbt0
>>678
せめて、ティアにマンセーされるだけの魅力がありゃマシだったけど、
設定だけで中身スカスカだもんなあ。
689名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 17:51:09 ID:olqD/hbt0
>>684
でも、ティアってガイやナタリアよりも酷いこと言ってるよな。
少しは良いところもあると思ったのに私が馬鹿だった…って。
ヴァンの企み知ってて騙された、アクゼリュス崩壊に責任のある立場なのに
素知らぬ顔でルークを罵倒したってのもガイやナタリアより酷いし。
あのシーンで一番悪印象持ったのってティアだった。
690名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 17:52:20 ID:olqD/hbt0
>>685
アクゼリュス崩落がルークだけのせいじゃないなら何であの時はルークを責めたんだよw
人前では素知らぬ顔で、ルークの前では言い訳かYO!としか思えないな。
691名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 17:52:35 ID:POdFhNXZ0
「僕の考えたカッコイイヒーローやヒロイン(厨ニ病)」をいい年した大人が真面目に
作ってくるのが耐えられない
しかもヒロインや肉親ともなると何故胸の大きさ設定に拘るのかw
完璧に作ったつもりが、実際は
「甘やかされていることを自覚していない自称大人の説教こそ、子どもの成長の鍵!」
みたいなのはストーリーとして一番ダメだわ
どんなに世界観が良くても根こそぎイメージをぶち壊していく

ティアだけではなくガチガチにキャラのイメージを固めたがるから、それに合うプレイヤーが少数派になる
元々キャラに矛盾があるのに想像の余地・想定とは逆の感想を
間違った物として扱うのはキャラの私物化でしかない
マンセー対象が「オナニーしたいだけなら勝手に同人作ってやってろ。商品として出すな」
と思われても仕方ないね
692名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 17:54:21 ID:d7xcJp8Y0
確かに中身スカスカなんだよな
ティア自身は年相応の性格なんだろうがリグレットとカンタビレを
悪い方向にパクってあんなんなってるわけで
693名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 18:13:44 ID:vX0H20vv0
未熟なら未熟で、他人を見下して偉そうに知識や覚悟をひけらかしたりせず、
間違えば仲間から叱られ、本人が未熟を自覚して成長するキャラだったらまだ良かったな。

ティアは未熟な癖に自覚がないのかやたら他人の未熟さを見下すし、
知識や覚悟をひけらかすのに王位継承者に不敬ばかりで覚悟がない態度、
知らないことにまで知ったかぶりに口出して足を引っ張っても謝りも怒られもせず、
仲間からはマンセーマンセーで叱らなければならない立場のキャラにすら叱られないから
未熟さは鼻についてウザいだけで説教はお前が言うなばかりになってる。
694名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 18:14:38 ID:POdFhNXZ0
>>692
元々別々だったキャラを一緒にしたんじゃないか
美味しいところ取りで
悪人すぎてこれじゃ親友にはなれないと狂皇子ルカと分離された
ジョウイ(幻想水滸伝2)が羨ましい(ついでにルークの初期設定で予定していた性格と
発言はルカの性格と「豚は死ね」等の過激発言と被る)

ティアのヒロイン属性は混ぜたら危険レベルの判断も出来ないのに
堂々と巨乳萌えと若者pgrとは恐れ入る
若者貶しつつ、巨乳で水着が入らないティアたんについて具体的に語って
自由に想像しろと言われても説得力ないって…
695名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 18:26:12 ID:MNPcgeoK0
しかし何だ、アビスって、子供というか未熟な者を教え導く際に、
一番やっちゃいけないことをやってしまっている。
子供へのデフォの態度が否定・皮肉・嫌味・罵倒などでほぼ構成されているなんて、
教育の仕方としては最悪どころじゃ済まされないだろう。
なんていうか、アビスのスタッフって虐待される子供とか、いじめに苦しむ被害者の気持ちになったことあるんだろうか。
いや、弱者の気持ちというのをそもそも考えないんだろうな。
ついでに誰かからは常に屑屑と罵られ続ける。それがどれだけ相手に悪影響を与えるかわかってるのだろうか。
はっきり言ってこの環境で卑屈になるなってのはまず無理と言っていい。
たとえスタンやロイドのようなキャラでも、だ。こんな環境では確実に潰される。
この教育のおかげで、ルークは救いようのない性格に堕ちてしまった。
その原因は、周囲の環境にあるとしか思えない。

アビス全体にいえることなんだが、それが特に顕著に現れてるのがティアというキャラなんだと思う。
どんな無理のある意見もマンセーされる彼女は、ある意味スタッフの代弁者なのかもしれん。
にしても、レプリカ、いわゆる弱者の立場にいる彼らの生きようとする想いを傲慢と言ってのけるなんて
ティアの精神はもはや傲慢とかいう生温いレベルではない。

TOSのロイドの「どこでもいいさ」の時も思ったが、結局このスタッフって、強者の立場からしか物を考えられてないのな。
虐待される側、いじめを受ける側、差別を受ける側……彼らに対する理解が絶望的なまでにできてない。
そして非勧善懲悪を謳いながら、実際は一方的に正義を決め付けてるだけ。
はっきり言ってしまえば、スタッフの「独善」を押し付けてるだけなんだよ。

ティア以外のファンで気を悪くされた方は申し訳ない。
だがティアマンセーの理不尽をよく見てると、もうただのスタッフの萌えだけで済むとは思えないんだよ。
スタッフの性根が腐りきってるとすら言っていい。正直、見てて辛い。
696名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 18:39:12 ID:vX0H20vv0
あーそういやティアのルークへの態度ってイジメを連想するな。
それか生徒に体罰して自分のストレス解消するDQN教師。
厳しいと褒められているけど、他人に厳しいだけならイジメっ子でも犯罪者でも出来る。
ティアの厳しさは他人を傷つけ虐げて何ら痛痒を感じない、
他人の為ではなく自分自身だけの為の厳しさなんだよな。

そもそもティアの場合、ルークに説教する正当な理由がないのに
厳しい説教役になっているのもおかしいが。
何所の世界に他国の王族に説教する軍人がいるよ。
そういうことはナタリアにやらせれば良かったのに。
何故ティアの立場でしてはならないことを、
しても良い身分を持つナタリアがいるにも関わらず
ティアにやらせようとするんだろう。
697名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 18:44:17 ID:Q9OSJhGm0
「レプリカが生きるのは傲慢」っていうの、
直接的に言ってたっけ?それか間接的に?
もし前者ならだいぶ酷いと思うんだがどうだったか・・・
長いことプレイしてないから忘れてしまった
698名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 18:54:30 ID:pFPkUoc5O
結局その場その場の良い言葉をティアにばかり言わせた結果
統一性のないよくわからないキャラになった気がする

卑屈になったルークにたいして「傲慢さが足りない、最初の貴方
なら持っていた筈」の台詞はティアが嫌いじゃなかった一周目で
さえ「?」となった
傲慢だったルークをあれだけ否定しといてそりゃねーよ
なのに卑屈になったとたん昔の貴方はそんなんじゃなかった!
とか自分勝手すぎる
ルークが卑屈になった原因が自分にあるとは考えてもないんだろうな
699名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 18:57:17 ID:pFPkUoc5O
>>697
連続申し訳ないが、確かルークに向かって
「貴方には彼ら(レプリカ達)のような傲慢さが足りない」
みたいに言ったんじゃなかったかな

ドラマCDも大概酷い
「アッシュの代わりはいるかもしれないけどルークの代わりはいないの!」
だっけ?アッシュ可哀想すぎる
700名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 19:03:50 ID:Q9OSJhGm0
>>699
なるほど。
スタッフは「傲慢さが足りない=もっと堂々と自信を持て」ぐらいの意味合いで使ったんだろうけど、
「傲慢」って明らかにマイナスイメージのある単語だよな
なんでそんな言い方させたんだろ。
前も話に出てたけど、語彙力に問題のあるスタッフが居たんじゃないのかマジで
701名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 19:05:49 ID:vX0H20vv0
ごうまん がう― 0 1 【▼傲慢】
(名・形動)[文]ナリ
思い上がって横柄なこと。人を見下して礼を欠くこと。また、そのさま。不遜。
「―な態度」「―にうそぶく」
[派生] ――さ(名)


これ、ティアの態度そのものじゃね?
702名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 19:06:01 ID:TJ3y/r1B0
言っちゃ悪いけどティアの接し方は、まんま某宗教の
指導者が数年前に推奨していた間違った叩いて
伸ばす教育方法に酷似していて、それ系がスタッフ内に
居るのかと思ってどうしても引いてしまってる。
たいして凄くない個人マンセー、叩いたら総叩きの雰囲気も似ている。
比較的新しい宗教ってだいたいそんなもんだけどね。
ティア関係は嫌な部分でリアルすぎて疲れた。

>>699
昔のあなたには(傲慢さが)あったみたいな言葉なかったかな?
703名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 19:23:22 ID:dywgeapJ0
>>697
フェレス島で「被験者が死のうが関係ない、生きたい」
とか言ったレプリカに対して傲慢と言ったような覚えがある
レプリカの言い分もアレだが、そのレプリカを産み出し
レプリカ情報を抜かれた被験者が死ぬ原因を作ったのはヴァンなのに
それをスルーして傲慢と言えるティアの方が傲慢だな
兄の罪なので自分には無関係面をするなら、シェリダンの虐殺で
ここぞとばかりに兄の罪に責任を感じてるアピールをするなと
704名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 19:24:13 ID:eXGCWM7m0
長髪時代のルークの態度でも、ティアに対する横柄さと礼を欠いてたことは悪いとは思わなかったな。
なんつっても一国の第三王位継承者だし、ルークにとっちゃティアは屋敷襲撃に誘拐犯同然だもんな。
出会った時に既にティアはルークの「礼を必要としない相手」にされても仕方ないことしている。
705名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 19:45:31 ID:wnDTHRUIO
>>695
教育なんかじゃなくて、もう完璧にリンチだよなあれ…
確かにあんな環境にいたら誰もまともになんかなれない
それにしても、ゲーム製作者としてだけじゃなくて、人間としてもやばいんだなアビススタッフって…
月並みな表現だけど、マジで親の顔を見てみたいわ
706名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 20:15:43 ID:zblXD93e0
A1週目の時に何かSをクリアした時に似た違和感感じたんだが
>>695が言ってるみたいにティアといいロイドといい強者の立場からしか物事を考えてないキャラがPTにいるからなんだよな…
しかも周りに与える影響もロクに考えてなさそうな気がする。というか考えてないだろうな。
そういったキャラが正直シナリオライターおよびスタッフそのものにしか見えない
707名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 20:22:22 ID:m9toPxB20
>>698>>703
それにルークの場合、自分の生をオリジナルに否定されているようなもんだからな。
レプリカとして生まれ、ブァブレ家に運ばれて「ルーク」にされ生きてきたのは
赤子同然だったルークには全く罪のないことだったにも関わらず、
アッシュはそれを「居場所を奪われた」と言って責めた。
これもアッシュを誘拐してルークと入れ替えた、
真実アッシュの居場所を奪ったヴァン、ティアの兄の罪なんだよな。

でも、レプリカ達の、被験者を犠牲にしてでも生きたい、みたいな傲慢(?)さが昔のルークにあったっけ?
人間を害する危険のある、襲ってきたライガを倒したのすら後味の悪さを感じていたルークには
他者を犠牲にしてでも生きようとする傲慢さ(?)、なんてのは感じられなかったけど。
人間が生きる為には、人間を害するライガは頃すべきと言うティアの方が近いんじゃないか?
708名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 20:35:40 ID:zKvVapg60
またルーク厨が暴れているのか

ティアアンチは同意なんだけど、
なんで他キャラまで巻き込むんだよ・・・

ぶっちゃけルーク嫌いな自分はだから?wって気分だわ
709名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 20:56:10 ID:TJ3y/r1B0
ティアが作中で積極的に、かつ対等に交流している仲間キャラが居たら教えて欲しい
豪快な料理作るけどスイーツなら作れる、アニスはスイーツ苦手、お子様扱い
ナタリアの胸は並で水着の露出が王族なのに高いけど、ティアは巨乳で水着が入らない露出控えめw
みたいな踏み台要員やスタッフ憑依キャラは一切抜きでね
ティアが接しているキャラはどれも自分の言いなりになってくれる、褒めてくれる、可哀想だと勝手に
悲劇を代弁してくれるような自分に都合の良いキャラだけだ
ラスボスのヴァンさえもティアにとっては、設定の土台作る為の踏み台かつ自分の行いを
正当化させる為の都合の良いキャラ
彼女はシナリオから庇護を受けることによってある意味、自分自身の行いとさえ向き合っていない
他のキャラはシナリオの為に動き、ティアだけ自分を中心に世界が回ってるんだよ

ただティアの接するルークとティア自身はほぼ同一人物と言っていいかもしれんね
ティアが絡むとルークはただの人形でしかないからw
710名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 20:57:00 ID:S6jkgID00
他のキャラへの態度でティアが嫌いになる人だっているし、別に嫌う理由を制限したスレじゃないだろ。
ルークに限らず、イオンやナタリアやガイやリグレットへの態度だって批判されている。
それにティアのおかしな説教や見下しは特にルークに集中しているし、
ルークが王位継承権を持つ公爵家子息で被害者だからその意味でもティアの態度は批判される。
別に厨じゃなくてもルークへの態度は嫌になるよ。
ティアアンチってだけで様々な意見を持つ人が集まるスレなんだから
見たくないならそれを弾くようなNGワードでも設定すれば良いだけ。
711名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 20:57:37 ID:Q9OSJhGm0
>>708
ちゃんと読めば分かると思うが
誰一人としてルークの擁護はしていないしルーク厨と思しき書き込みも見当たらない。
712名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 21:07:02 ID:zKvVapg60
>>711
age続けのD:zblXD93e0さんを例に取ると、

>ティアといいロイドといい強者の立場からしか物事を考えてないキャラ

ぶっちゃけTOSやったことないんだけど、
このスレにもロイド好きの人が居て「ティアと一緒にすんな」と思うかもしれないでしょ

んでこの人、ナタリアはルークにも惚れていたが、
ティアというヒロインのせいでアッシュに押し付けられたかのように書いてるよね
文字通り「ハァ?」だよ…
ナタリアは一途で相思相愛バカップルだと思うけどねw
ルークが好きだったに違いないって発想がルークファンだなあと

>>695さんはルーク以外のアビスキャラ全部に文句があるようだね

>>698さんは
>ルークが卑屈になった原因が自分にあるとは考えてもないんだろうな

ルークの性格は自身の気質と成育歴と経験によって形成されたと思うけど
713名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 21:09:02 ID:UHAblwkI0
>>712
ルークが卑屈になった原因は複数。
ティアと、ティアの兄ヴァンがその一因になっている。
714名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 21:09:56 ID:f6NrT/0aO
RPGは主人公=自分の人も結構多いから
ティアのルークへの態度が自分に向けられてるように感じる時がある
715名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 21:10:14 ID:zKvVapg60
>>713
なにかあなたと齟齬がありますか?

自身の気質と成育歴と経験

これに含まれると思いますけど
716名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 21:11:56 ID:UHAblwkI0
>>715
ティアやヴァンの行いが経験に含まれるのなら
>>698に反論する理由にならないし゛ゃん。
717名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 21:15:24 ID:zKvVapg60
>>716
じゃあこう書くべきだったでしょうね

>ルークが卑屈になった原因の一端に自分や兄の対応があった可能性は考えてもないんだろうな

とにかく、ルーク可愛さにただ叩いている人が一部混ざっているんだよね
ルークママの立場で彼女を叩きたい人を見ているようでなんだかね
他作品まで引き合いに出すとかどれだけ・・・
718名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 21:22:18 ID:Inl8yRAP0
>>708
自分の気分だけで他人の意見叩かれてもそれこそ「だから?w」なんだけど。
ティア擁護でない限り、自分の気に入らない傾向の意見だからと叩くのはただの自治厨か荒らしでしかないよ。
ここは君の個人的なHPじゃなく不特定多数の人間が集まるスレなんだからさ。
特定の理由で嫌うことを認めないなら、2chに向かないんじゃないか?
719名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 21:25:22 ID:MNPcgeoK0
別にルーク以外全部不満とか書いた覚えはない……
というか、自分にしてみればルークこそどうやっても好きになれんキャラだ。
でもな、結局そういう風に仕向けたのは周囲の(つーか身近の)環境だぞ?
その中で最も悪影響を及ぼしたのは間違いなくティアだろう。

ルークには長髪時代の我侭でDQNな部分も受け入れた上で、彼らしく変わり成長するのを期待してたんだがな。
なんで長髪時代のルークは完全否定されて、あの卑屈なだけの短髪ルークは肯定されるんだ?
それを認めるどころか成長にまで歪めるあのゲームの空気は眉をしかめざるを得ない。
そして、そういう風に導いた第一人者たるティアに疑問の目が向いて。
やがてそのティアの理不尽なマンセーに気付いて……

俺のティア嫌いはルーク否定から始まったのかもしれん。
あのルークというキャラが嫌で、それが強者の視点からの独善で認められるあの展開が許せないからこそ、
そう仕向けた、加えて理不尽にマンセーも酷いティアもまた同様に許せないのかも。
720名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 21:25:34 ID:zKvVapg60
了解
荒らしwとまで言われるならね

>>710
>別に嫌う理由を制限したスレじゃないだろ。
>見たくないならそれを弾くようなNGワードでも設定すれば良いだけ

>>718
特定の理由で嫌うことを認めないなら

「ルークのような馬鹿を増長させたからティア嫌い」
「ティアって○○と同じようにむかつく」

とか書かせてもらうよw
でも絶対に絡まないでね〜
721名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 21:26:51 ID:lKPxifZ60
別にいいんじゃん
ルーク可愛さでアンチになったって
それだって立派な理由じゃないか
スレさえ馬鹿みたいに荒らさず、空気読んで書き込むなら立派な仲魔だろ?

少なくとも、ここにいる奴らはティアのおかしい所とかちゃんと把握してる奴がほとんどなんだからさ

とりあえず、あれだ
肩の力抜こうぜ
722名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 21:30:36 ID:pFPkUoc5O
>>712
ティアアンチスレだから他キャラあまり叩きたくなくて
あんな書き方になってしまった、すまん

ただ勝手にルーク厨認定されると気分悪いんだが…
723名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 21:33:13 ID:J8YXr+ge0
ティアって自分の行動が他者に与える影響に無頓着だからなあ。
最初のファブレ家襲撃からしてそう。
二人きりの時じゃなくファブレ家での襲撃が、其処に住む人にどう影響するのか、
教団の軍人が、キムラスカの王家と血縁の公爵家を襲ったことが教団や上司にどう影響するのか、
他人のこと考えずに突っ走るだけ。
自分さえよければ他人はどうでも良いのを傲慢と言うなら、ティアはまさに「傲慢」。
724名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 21:34:20 ID:dywgeapJ0
ティアには「ルークを否定しないとお前が立っていられないんだろ?」
と言ってやりたい
725名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 21:34:21 ID:TJ3y/r1B0
>>712
数ヶ月の短期間でも、不用意な発言を続けられたら人間の思考や態度は変わってしまうなー
使い捨てってことでヴァンは甘やかすことで脆い土台を作ったようだけどティアは
相手が立て直す様子を見せてもおかしな発言で相手を落ち込ませる
そして今度は相手に根拠の無い自分の勝手な持論を持ち出してそれが正しいと信じ込ませる
そこら辺が、悪いけど存在する宗教臭いと言ったんだ
何でティアが宗教と言われるのかは、短期間で人格が破壊される意味も籠めてだと思っているよ

>>717
ロイドの良さは逆にその若く希望を持った人間が持ち得る、ある種の無責任さにあると思うファンもいるし
マンセーされているというのは感じるけどな(S内一とも言える性能の良さ・仲間との好感度・ヒロイン)
別にマンセーを指摘されてムカつくとかギャーギャー心配される程ないよ
あんたみたいに、何か勘違いしてティア叩き以外にもやりますから絡まないで!とかがワケ分からん
こういうスレ覗くなら他に嫌いなキャラの名前はNGに入れておけばいいよ
726名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 21:37:19 ID:eEYXqD/u0
香ばしいのが来ててワロタwww
確かにルーク信者っぽい人の書き込みは前からキモイとは思ってた
でも自分の書き込みも他の人から見たらキモイと思われてるかもだし
その辺はお互い様だろう

他人は気にせず、思う存分ティアの嫌いなところを書き込めばいいんじゃない
727名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 21:41:07 ID:o2bfk1dS0
>>724
他人を否定することで自分がその相手より偉いと思っている、みたいな感じはするな。
世間知らずで無知なルークは、ティアにとっては格好の獲物だったのかもな。
ルークぐらい無知でなきゃ、ティアの貧しいおかしな知識をひけらかすことなんか出来ないし。
728名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 21:48:27 ID:bfgqEnPc0
調子に乗らないで!って罪人の癖に始終偉そうなお前が調子に乗るなよ…。
729名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 21:53:18 ID:TJ3y/r1B0
ティアが困るのは戦闘で使っても面白くないことか
いくらマンセーされても能力微妙で使えない、戦闘中のセリフも
イライラさせることが前提のようなものばかり、序盤に植えつけた魔物を殺すイメージで
可愛い魔物萌えは逆に薄ら寒い→結局他のキャラ入れて落ち着く
ヒーラー特有の可愛げや頼れる雰囲気もない、魔法キャラのような大魔法で爽快・面白いキャラでもない
これで何を楽しめばいいのか…
まるで楽しませる気が無いから遣る瀬無い
730名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 21:55:54 ID:KExbfdvl0
>>695
スタッフっつうか実弥島が主犯だと思う
実弥島かかわってないがスタッフは同じのVは教育役のキャラが上手く機能していた
特定のキャラがマンセーされることもなかったし
ルークはVのパーティに行くべきだったと心底思う
731名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 21:57:09 ID:TJ3y/r1B0
ティア送った方が早い
732名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 21:58:25 ID:dywgeapJ0
>>729
でもスタッフは「ティアは前衛もできるのに
ほとんどの人が回復役として使っていたようですね」
とか言ってたんだっけか
733名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 21:59:00 ID:bfgqEnPc0
>.729
>・可愛いもの好き設定は後付け。ティアに可愛げを与える為に強引に入れたとのスタッフの発言有り

可愛げでてないよな。逆に寒い。
734名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 22:06:22 ID:TJ3y/r1B0
>>732
前衛も出来るのにってw
アニメの設定か別のゲームのヒロインの間違いだろう
735名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 22:12:47 ID:Q9OSJhGm0
>>712
どれも無理な擁護はしてないしルーク厨というほどの書き込みでも無いね。

そのあとも「こう書くべきだったでしょうね」とか言ってるけどさ
>ルークが卑屈になった原因が自分にあるとは考えてもないんだろうな
>ルークが卑屈になった原因の一端に自分や兄の対応があった可能性は考えてもないんだろうな
ティア叩きが趣旨なんだから下みたいに詳しく書く必要もないと思うが?
736名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 22:20:51 ID:pFPkUoc5O
>>732
あれをどう前衛で使えとwwwwww
前衛でも後衛でもイケるキャラってIのアンジュとかだろ
737名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 22:28:55 ID:/FbDwm0lO
>>732
前衛で使い物にならないから後衛やらせてるんだっつの。普通に考えたら分かるだろうに
スタッフ頭わいてんじゃないか?
738名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 22:34:46 ID:TJ3y/r1B0
ナイフ投げて…他に何かあったか?
杖が邪魔なことと動きが意外に鈍いのは覚えている
739名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 22:37:16 ID:t3hNBjGvO
前衛も後衛も、というとジューダスやクラトス・ゼロスあたりだよな
ティアたんに彼らみたいな戦い方はできないだろう
スタッフはどんだけティアを贔屓目で見てるんだ
740名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 22:53:20 ID:NOfKFXFv0
>>736
アンジュは使ってて楽しかったな
ティアたんもあれぐらいの性能なら良かったのに
741名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 22:56:41 ID:I75cGwrO0
ルークを肯定するのも否定しすぎるのもほどほどにしておけな
スレは使い分けるべき

否定が過ぎてまた総合アンチの頃再びとか嫌だし
742名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 23:00:30 ID:LHnBoKvO0
まあ待て、きっと彼らのことだ
「(ADスキルを全て覚えさせて引き継がせ、さらにトゥッティを最初から装備させれば)ティアは前衛も出来るのに〜」
と、頭の中で付け足しているに違いない
フル改造してハロすれば、そりゃ強くなるわな

全員分これやってみたが、ティアが一番使いづらかったw
743名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 23:08:05 ID:TJ3y/r1B0
前衛いける設定なのにシナリオスタッフとバトルスタッフの間に
何か見えない壁があったようだ
攻略本の指南も広い回復範囲を大文字で書いてあったし
ナイフ投げる以外の技があっても当てにくいと書かれていた
基本4つくらいか?
せめてマルタくらい動いて技を増やしてくれないと話にならん

>>742
強化しても技自体が使いにくいのが致命的か
744名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 23:16:55 ID:LHnBoKvO0
>>743
それだね
通常技からして使いにくいし、何か中途半端なんだよティアは
使っててイライラ(これはアンチだからかね?)してくる
745名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 00:04:39 ID:6IOJ77eu0
1周目プレイ時、わざわざ「いよいよだわ…」って言ってたから
ファブレ家を襲撃したのは、何かこの日でないといけない理由があるんだろうな
と思ってたんだけど、全然そんなの無かった件

次の日になるとヴァンが外殻大地を崩落させるとか
マルクトとキムラスカの間で戦争が始まってしまうとか
「この日でないと駄目」という理由は全くないんだよね
単にティアの都合でこの日・この場所に決めただけ
どんだけの人間に迷惑かけてんだよ
746名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 03:11:08 ID:Xd7INCOc0
>>712
>ナタリアはルークにも惚れていたが、ティアというヒロインのせいでアッシュに押し付けられたかのように
別にそう言ったつもりは無い
アッシュの存在に気付いた後の掌返しの様な不自然な流れが
ティアのためにに踏み台にされた様にしか見えないってつもりで言ったんだが
なんでアンチスレまで来てティアを擁護するようなこと言わなきゃならんのだ
747名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 03:56:32 ID:Tl4S02PA0
ティアのアンチスレなんだから誰が擁護されてようが気にならんが、
こんなとこまで来て俺は○○は嫌いなんだけど…って言う奴は何なんだ。
該当スレで書いて欲しいんだが。

何は無くとも「馬鹿…」という言葉を聞く度鳥肌がたつ。
実は可愛いもの好き設定同様、狙った感が何とも言えず寒い。
748名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 05:27:29 ID:Xd7INCOc0
追伸
>ティアといいロイドといい強者の立場からしか物事を考えてないキャラ
ロイドが好きな人がいるのを考えずにこう言ってしまったのはすまなかったと思ってる
749名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 05:46:24 ID:JoesGlyD0
>>746
ナタリアは最初からずっとオリジナルルークが好きだったんだよ
記憶失ったルークでは嫌だからナタリアはずっと記憶取り戻そうとしてただろ
だからナタリアはレプリカルークを好きだった事は無いからアッシュが本物だと知ってそっち行くのは当然の事
ナタリアがルーク好きだったら「もう記憶なんて取り戻さなくても良いです、記憶を失ってからの貴方で充分ですわ」とか言うはずだろが
ティアはどうでも良いがナタリアがルークを好きだったと思い込んでるプレイヤーが結構多くて泣ける
750名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 06:31:05 ID:NOWnO++GO
>>749
ナタリアはルークが好きで、だからこそ記憶を取り戻して欲しかったんじゃ?
性格激変したにも関わらず「プロポーズの言葉を思い出して」と度々言ったのは、
やっぱり好きだったからだと思うなあ

作中でナタリアのアッシュやルークへの心情描写が薄ぺらかった気がする
決戦前夜にも「もう一度プロポーズの言葉を言って」とルークに願い、
そこで吹っ切ったような様子を見せるのに、また後に悶々としたりするし…
その為か「ルークとアッシュの間でふらふらする尻軽女」とか言われててちょっとショックだった
一途なティアたん!を引き立たせるためにわざとそうしたんだろうか
ティアたん祭りやるくらいなら他のキャラをもっと丁寧に描いて欲しかったよ
751名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 06:58:08 ID:d8UXCkIVO
今度はナタリア厨か。いくらティアと対比して書いてるからって、
そんな語られるとスレ違いとしか
752名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 07:42:34 ID:jThP1OC9O
>>751
お前の書き込みもスレタイと関係無いだろw
ティアの嫌いなところをひとつぐらい書いていけ

EDで化粧して歌唄いながら好きな男を待ってるのには引いた
モロに媚び媚びじゃねーかアレ
いつからあんな、しおらしいキャラになったんだよ
753名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 07:45:08 ID:LCR2r/iZO
違うなナタリア厨と見せかけたルーク厨だ
ルークカワイソカワイソしたいなら専用のスレヘ行ってくれ
カワイソも擁護もスレチ
それとも工作員か?
どちらにしろ迷惑だ荒れる、自重するか去るかしてくれ
754名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 07:55:54 ID:5jko1BbX0
>>745
迷惑かけた自覚もなさそうにルークにもガイにもタメ口だわ、公爵家の問題に口出すわ…。
こちらの事情だろうがあちらの事情だろうが、自分の行いで迷惑かけた相手には
とるべき態度ってもんがあるだろうに。
755名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 07:58:48 ID:5jko1BbX0
実は可愛いもの好きももっとまともな表現すりゃまだ良かったのに。
使い方がおかしくてむしろ欠点になっている。
756名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 08:11:22 ID:9k5w/Z/u0
亀だが

>>717
責任転嫁と話題逸らし乙
757名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 09:02:48 ID:KU4euJyMO
なんか昨日の夜あたりから流れがおかしくなってきたな…
まあ今までがかなり平和だったからたまにはこういう事もあるか…
758名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 09:09:15 ID:ftI05KO40
【違うの】TOAのティアはメロンカワイイ12【ホントに違うの】
【調子に】TOAのティアはメロンカワイイ17【乗らないで】


【調子に】【乗らないで】 がアンチスレの3と同じで吹いた。
【違うの】【ホントに違うの】 もだけど、こんなウザい台詞も
萌える人がいるんだろうか。
759名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 09:11:40 ID:ftI05KO40
「この計画が外殻の住人を消滅させると知れば、大人しくはしていまい」
これだけはっきり聞かされているのに何で騙されるんだよ。馬鹿じゃね?
760名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 09:27:05 ID:vQNtKwYM0
単体で語るならともかくティアのせいでみんなカワイソカワイソならここで合ってるからな?
別にどの信者がいてもいいんだよティアアンチなら
むしろ他キャラを批判する方が可笑しいぞ
761名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 09:34:20 ID:NOWnO++GO
>>751
ナタリア厨ではないけど、そう見えたならごめん
ルークと絡ませたティア批判が多いとあったからナタリアで考えてみたが、確かに語りすぎだったかも
762名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 10:04:10 ID:PM9dGzK40
ルーク、ナタリアのティアマンセーの為の踏み台化を見ると
王族=苦労知らずで世間知らずの今時の若者pgr
軍人=今時の若者を優しく見守りながら、時に厳しく導く役(キリッ

スタッフはこんな風に思ってるのかと思う
しょっぱなから王族と軍人の関係を
分かってないような展開だったしなぁ…
763名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 10:10:33 ID:KU4euJyMO
まあ確かにティアマンセーにはナタリアと比較したのも多いからなあ
元々このライターは他を貶めて好きなものを持ち上げるのが趣味らしいが、ナタリア関連では特にそれが酷い
764名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 10:16:34 ID:cZ+Zz8he0
情報部ってどんな仕事しているんだろうな。
あのティアでも出来る仕事ってことは単独任務のみなんだろうか。
ひとりで譜石探索オンリーとか?
765名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 10:17:26 ID:cZ+Zz8he0
>>762
あの世界なら多分不敬罪があると思うんだが、
ルークがまともに王族だったら何十回首が飛んでいることか。
766名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 12:11:59 ID:aoOJEsVUO
>>765カウントしてみようと思ったけどすぐに無理だと気付いた

飛ばされてからで数えても
目が覚めた直後に一回だったとして一言多いで喋る度に首が飛ぶってどゆこと
・・・んー、単純に考えすぎか。台詞よく覚えとらん
767名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 12:23:11 ID:vQNtKwYM0
ルーク起きて!ルーク!
人に名前を聞くときはまず自分から言うべきよ!
援護するから前衛お願い
そうね一緒にしたら盗賊が怒るかも知れないわ
ようやくお目覚めのようね
768名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 12:47:52 ID:WUH+Z+wD0
>人に名前を聞くときはまず自分から言うべきよ!

いきなり呼び捨てにしといてwww
明らかに自分を知ってる、家に押し入って来た馬鹿に名乗る必要ってあるの?
769名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 12:50:18 ID:yXctXpnHO
>>767
アニスは初対面のルークや民間人にだって敬語使えるのに
なんでティアは態度悪いという理由だけで王族にタメ口なんだろう…

>>750
ナタリアはレプリカルークには恋愛感情ないと思う
幼なじみ、初恋の人、友人、弟…こんなもんだろ
ただだからこそ多少姉のようにキツくはあるがルークに
親しさや優しさが感じられる
なのにティアのルークへの感情ってそれがあまり感じられない
770名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 13:00:09 ID:mKphN5oOO
>>768
だよなww 矛盾だらけの発言。
他人をしつけるしっかり者のティアたん、のつもりだったんだろうか?
771名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 13:52:35 ID:c7PqkyTGO
>>750
性格激変しても約束うんぬん言ってたのは本物のルークが好きだからだよ
記憶無くなったルーク好きになってたら約束の言葉じゃなくて記憶無くなったルークとこれからを語れば良いだろう
それをしなかったのはナタリアは本物のルークに言われた言葉があったから記憶さえ取り戻せばまた昔のようになれると思ってたからだろ
それに長髪ルークの性格忘れるなよな
自分をウゼーウゼー言う奴を好きになる女なんか普通いねーよ
あのティアでもルーク好きになったのは短髪になってからだしアニスは金目当てなんだからな

スレチでスマンかった

ゲーム後半のルーク保護するティアはウザいしうるさいしヒステリーだしゲームやっててイライラしたよ
アッシュが一括した時はスッキリしたがなw
772名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 14:29:44 ID:yXctXpnHO
>>771
保護…?
まぁ正直後半ティアは誰も守ってないように見えたわwww
むしろマンセーマンセーで守られ庇われる側だな…
773名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 14:40:03 ID:vQNtKwYM0
保護してたっけ?
むしろ逆に追い詰めてただろ
774名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 14:55:05 ID:/urXZ43j0
保護してアッシュが一括って脳内展開が素晴らしいな
775名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 15:14:32 ID:WUH+Z+wD0
>>771
正直、長髪ルークの性格ってティアやら敵国人と居る場合のしか見てないから
悪いと言われてもそこまではな…
屋敷の使用人には雑談してくれる程度に、白光騎士団の兵には自ら稽古の相手を申し出てくれる程度には
好かれてるみたいだし、親しい相手にはもう少し柔らかいかもしれない。
師匠がくれた奥義書ウッカリ売った使用人をクビにするどころか、庇って自分で集めるし。

まあナタリアが好きなのは約束をしてくれたルークだからってのは同意
恋愛感情無くなったからって、レプリカの方を嫌いになったわけじゃないし、
そんなにルーク大事にしなくていいけど。
まあ、それでも同じ顔の相手だし、断髪後にもルークとアッシュの違いに
もう少しだけ戸惑ったりする描写があったらなぁとはちょっと思ったね。
(「やっぱり彼とは違いますのね」「…ごめん」
「まあ、誤解なさらないで。あなたが嫌いというわけではございませんのよ」みたいなの)
776名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 15:16:15 ID:fhBt/SSI0
ナタリアの話はナタリア関連のスレでやってくれ
777名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 15:21:28 ID:WUH+Z+wD0
>>776
ごめん。
とりあえず奥義書はルークが稼いで払わなきゃいけないのに、
何故ティアのペンダントはプレイヤーが稼いで払わなきゃいけないのか、
という件でも話そうか。

ムダに高いよなアレ。
ルークのと同様にイベントで専用の金稼いで払うようにすればいいのに。
778名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 15:27:02 ID:HllXouXIO
あ、その辺のくだりで思い出したんだが
「みんなそうやってルークを追い詰めないで!彼が自分の価値を〜」
とか言ってたよな>ティアたん
…で、『みんな』って誰よ?
ジェイドと両陛下以外は「どっちも生きてて欲しい」という意見で纏まってたのに
みんなルークを責めてる!ひどいわ!彼を理解してるのは私だけじゃない!とか勝手に勘違いした上での発言なのか

ジェイドにマジギレしたガイとナタリアは華麗にスルーです!ティアたんカコイイ!!
779名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 16:11:27 ID:PM9dGzK40
>>777
このイベントは、ペンダントを売る時から最悪だよな
スタッフは手放す切っ掛けにティアに一切の原因は無いと思ってそうだ
「形見のペンダントを手放すティア可哀想!なのに態度が悪いルーク最悪!」
くらいにしか考えてない気がする
その場の雰囲気に騙されがちだけど、考えれば考えるほど
ティアの自業自得としか思えない
780名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 16:15:29 ID:/urXZ43j0
ペンダントは、あれ絶対買いなおさないといけないわけじゃないんだから
あのイベントはあれで良いだろ
781名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 16:16:25 ID:oy8XJ6gl0
>>777
自分がパーティーの金から出すなって言う以上は
ペンダントも同じようにイベントで終わるのかと思ったら
何故かパーティーの金オンリー…しかも馬車代より高い
せめて半分はティアが自分のそれまでの給料から出すか、
ルークとのイベントにするなら2人+ミュウで大道芸でもやって稼いでくれよと思った
ティアの給料は一体どこへ消えたんだ?
奥義書の代金貰った時は金額が金額だけに、プレイヤーも一瞬喜ぶよな
おかげでプレイヤーに嫌味言ってるように聞こえた
しかも奥義書1つしか買えないから、イベントも増えてしまうおまけ付き
782名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 17:13:20 ID:9aSPNQ1i0
なんか糞ヒロインスレでエステル叩いてるのってティアたん信者な気がしてきた
ティアアンチなレスが増えてくると決まって沸いてくるんだよなぁ
流石に穿ち過ぎか
783名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 17:18:09 ID:aoOJEsVUO
>>781
あのがっかり感はねーわ・・・
アビスは物価高いしな
苦労する

何親子の会話に口はさんでんだファブレと関係ないだろお前貰えるチャンスだったのにまじで死ねよ糞って本気で思ったわ

しかもこいつ戦闘役立たずだし使うとしてもいちいちスペルエンハンスとか
範囲系ばかりで詠唱は馬鹿に長い

防御は低い攻撃は使えないし低い譜術も低いし使い勝手悪い評価出来るのはゴキのような移動の早さだけ

TPの量がナタリア999いってるのにティアタソはまだ
ちなみにレベルは二つぐらいティアが上だった

戦闘終了後のボイスでは役立たずのお前が言うなと

前衛つかえるとかスタッフ本気で頭沸いてるんじゃないか
それか余程の馬鹿プレイヤー
784名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 17:37:17 ID:TihaMJaMO
ルーティやイリア並にしてから前衛でも使えると言え。ただでさえ術も回復も半端で後衛すら危ういんだから。
マイソロ2は上二人や、元々前衛で回復も出来るファラや、術の種類がチートなルビアが居るからティアたんいらない子だな、レイズデッドの有無的に考えても。
これで聖女やシャーリィやノーマやアンジュさん辺りが来たら、もっといらない子。
それに前回ならともかく今回は50人も居るから、一度も入れる機会がなさそう。
あとは前回からのキャラはストーリーに絡まないって言ってたから、ティアたんが特別扱いされず大して出張らない事を祈る。
785名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 17:54:49 ID:GBz/L1jLO
ペンダントって買い戻したら装備としてたいして使えないもんだし、お礼言ったかと思ったら、ちゃんとルークに対しての嫌味も付けるし散々だよ

あと戦闘は、前衛させたとしても技は少ないし、その技の大半は無駄な動きが挟んであったりして使いづらい
ルーク、ガイ、アニスを前衛に入れた方が良い
後衛も、攻撃する術が少ないから、後衛からバンバン攻撃!も出来ない
回復もナタリアに任せた方が確実で早い
よって後衛も、ガイ、ナタリア、アニスが居れば良し。
ティアの回復って、Aの動き回れる戦闘スタイルには確実に向いてないよね
実際、前衛が譜陣から離れてまったく回復出来ない事が多々あるし、せめて回復が出来たら使えたのに…といつも思う
786名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 19:29:38 ID:LCR2r/iZO
術系はハロルドも参戦
サポートの神様ミントも参戦
これでVの女性陣参戦したらティア涙目かも
ジュディは主人公と使い比べても遜色ない前衛型
エステルは回復から攻撃まで幅広い術と前衛もイケる万能型
リタは攻撃系の術なら威力と種類の豊富さは他の追随を許さない術特化型
Vはシリーズ通しても女性陣の使い勝手がよくて重宝
動きが鈍くて重い術も中途半端なティアは用無しになるな
他の使い勝手のいいシリーズキャラも大量参戦するからティアを目立たせる為に
女性キャラの戦闘能力を調整してくるのも覚悟したほうがいいかも
ティアには悪いがティア参戦するくらならコレットやリアラ
歴代ヒロイン参戦させてくれ


話は変わってレディアント無印なんだが他のキャラはいつもスカウトに苦労するのに
ティアは断られる事がない、スキットでは多忙そうに見えるが暇なのだろうか?
787名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 19:31:01 ID:yXctXpnHO
>>782
気のせいじゃね?
それにエステルアンチスレは行ったことないけど、エステルの
アンチスレなのにティアが叩かれてたらそりゃ注意するだろJK
788名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 19:32:40 ID:yXctXpnHO
>>787
ごめん…ちゃんと読んでなかった
>>782失礼なこと言ってすまんかったorz
789名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 19:49:58 ID:oM7o8RQN0
>>784
side-BNでやってる漫画の三話読んだが
グランマニエ皇国の要人(ルーク)の護衛って設定らしいから結構話に絡んで来たぞ。
少なくとも前作よりはメインストーリーに絡んでくる事を覚悟しといた方がいいと思う。
790名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 19:55:39 ID:oy8XJ6gl0
護衛と聞くと某奇跡のヒロイン(職業護衛)思い出す
791名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 20:10:32 ID:PM9dGzK40
>>789
A本編で民間人に前衛を強制する軍人だったティアが護衛とかw
マイソロはAとスタッフが違うから、護衛の意味はちゃんと分かってると思いたい
792名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 20:59:37 ID:aoOJEsVUO
ティアがサボって(彼女いわく、「私はちゃんと守ってたわ!勝手に動き回る彼がいけないのよ。本当に人のことを考えない人ね。どうしてあんな人が要人なのかしら。もっと相応しい人がいると思うわ(要約)」)用心が掠われるに一票

なんかどっかのスレでルーク掠われるって聞いた
本当かどうかは知らん
上の「」とかこういうのやったの始めてだったがすんなりでてきたことにびっくり


>>785
アニスは時をかける少女の人形使えばレイズデット使えるしな
いちいちFOF狙わないと使えないティアたん(笑)
しかも防御低いからエネミーの方で発生したやつは使えないし

技はコンボ繋がらんし動きが止まる
2、3周目はペンダントは高いので買わずにもっぱらブルーセフィラ係です
793名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 21:16:02 ID:KgkkdKGzO
ティア「迷惑かけないでちょうだい!」
ルーク「ごめん…」
なんて展開がありそうだ
ルークが長髪なら言い返すだろうが、マイソロ2は短髪だから出来なさそう
794名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 21:35:47 ID:nLFHlP/l0
>>784
ちょっと待て
アンジュ出したらゲームバランス崩壊するだろーがw
795名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 22:03:10 ID:GBz/L1jLO
>>785
今気づいたら後衛がガイ、ナタリア、アニス
になってた
正しくはジェイド、ナタリア、アニスの三人です

>>792
レイズデッドのせいで更にティア涙目wな状態になってるよね
戦闘においてのこの扱い、ティアが嫌われてるのかと思ってしまう
796名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 22:04:24 ID:AKAjq98w0
アニメから入ったんだけどティアの言動にいらいらさせられて
ゲームやっててストレスたまる…
他メンバーは面白いから好きなのに、何でティアだけ
何してもマンセーされまくりなんだ
これ最後までティアが誰かに批判されたり反省したりはないのか?
それとも実は仲間達から嫌われてるって設定なのか?
皆すごい他人行儀ぽく見えるんだが
797名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 22:28:16 ID:SqntWwjr0
>>796
残念ながらティアが責められたり反省したりするようなイベントは無い
それっぽいイベントがあっても最終的にティアたんマンセーで終わる
798名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 22:35:22 ID:PM9dGzK40
>>797
勝手な行動で仲間に迷惑をかけても、仲間は迷惑とも思わず
ティアが心配、可哀想!と一切責めないもんな…
「ティアは優秀な軍人でいつも正しくて成長する必要のない子」
とスタッフの脳内で設定されてんのかと思う
799名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 23:44:32 ID:yXctXpnHO
ティア信者に出会った
面白いくらいに「ティアは何も悪くない」と主張するから「じゃあルークを
ぶっ飛ばしたのに上から目線でルークに敬語使わないのは
なぜ」と聞いたんだ

彼いわく
「あれはルークの態度が悪すぎる、ティアにルークへの
悪意はないのにあんな態度とられたらティアもそりゃ冷たく
なるし仕方ない」
「敬語を使わないのは多分そういう世界だから。どっかの
国みたいに、王になるまでは王族も民間人と似たような
もので、ルークにはまだ権力がないんだよ!」と言われた

リアルに開いた口が塞がらなかった
最初は明らかにティアが悪いし、問題はそこじゃないし、
そんな設定あるなら公式がどっかで補完するに決まってるだろ…
800名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 23:50:16 ID:jv86tptD0
>>799
架空の設定まで作らないとティア擁護は不可能、といういい例だなw
うまく騙されてるんだね彼も
801名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 23:56:08 ID:3SvjHzRS0
その脳内設定だとファブレ公爵やシュザンヌ様やアルマンダイン伯爵相手とかどうすんだとか思うわwwwwww
ガチで打ち首物だぞwwwwwwwww
802名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 00:00:20 ID:SI54HYlPO
>>799
ルークはティアに悪意はあっても(と言うか状況を考えたらあって普通)
ティアはルークに悪意は無いと思う
ただ一般常識が無さすぎるし、自分が何をしたかという自覚も無い
悪意があってあの態度よりも、無自覚であれの方が質が悪い
803名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 00:10:37 ID:RuHLpFhd0
ティアがまだ未熟で精神年齢がルークと同程度っていう感じの設定なら
相手の態度が悪いから自分の態度も…ってのは分からん事も無かった
でも経験豊富でクールな軍人、おまけに本当は優しいんだろ?
あからさまに見下したり自分の感情と態度むき出しにするとか無いわ。
804名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 00:18:13 ID:+D2x2GtqO
つか、もう800行ったのか…
この調子だとあと2、3日すれば埋まりそうだな
というわけでスレタイ

【本名】【実弥島巧】
【有名無実】【設定詐欺】
805名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 00:34:36 ID:Lv4giW7rO
>>802
多分ティアとルークの心の中にある世間のものさし測ったらティアの方が短そう
貴族なんて平民からしてみれば敬語使って当たり前なのに


あれか?「貴族に媚びないティアたん大人の女カッコユスwww」とか言うオタッフのマンセーか?
806名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 00:36:17 ID:RQWLmOZd0
いっそティアがルークのように閉じ込められた我侭王族なら
あの協調性の無さとか上から目線の偉そうな言葉遣いとか
納得いくのにな
我侭王女を旅の道中しつける…ってこれならやりたいw
807名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 01:44:44 ID:iKd5EcfO0
>>804
アニメから入った新規の人も増えてきたしな
そんなわけでスレタイ候補
【アニメ】【詐欺】
808名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 01:47:51 ID:aJyEe0ca0
>>806
それなんてV
躾けられてなかったけど
809名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 02:19:09 ID:alakfluy0
【主犯】【実弥島巧】
でもいいんじゃね?
810名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 02:36:22 ID:zV162oqy0
【アビスの】【癌】
【実際】【そうじゃないでしょう】
【×見守る】【○監視】
811名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 02:52:59 ID:Wu9R3ExWO
アニメ見てて思ったんだけど、どこがクールな軍人なの?

可愛いもの見たら[かわいぃ〜]とか
暗い場所来たら[私は、ぜ、全然平気よ]なんて怖がったり
態度変わりすぎだと思う

クールの設定がこんなにコロコロ態度変えるのはおかしすぎる
812名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 03:15:44 ID:Kr36tbt9O
ゲームのありじごくにんイベントで、
ルークがナタリア選ぶと「綺麗だから」アニス選ぶと「可愛いから」
…外見だけじゃなく、お前より性格良いから選んだんだよ。
男にふられたのを外見のせいにするな。
ナタリアにもアニスにも失礼。ほんとティア最低だと思った
813名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 03:35:10 ID:7cCZ7U16O
マイソロ2ミントまで踏み台にされるのかな…
ミントはスタイル良くて、料理も出来て、美人で、優しくて良い子なのに踏み台にされるのかな…
クレスも出るみたいだからマイソロ2欲しいんだけどな…
814名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 04:17:57 ID:RuHLpFhd0
>>812
誰が大切?ってイベントだっけ。そのイベント本当に嫌な感じだと思った。
誰が大切と聞いてるのに何で外見の話が出てくるんだと。可愛い=大切、美人=大切なのか?ティアたんの頭の中では。

選ばれなくてもアニスやナタリアを褒めるティアたん健気!偉い!って感じなのかね。ただの誘い受けにしか見えなかったが。
たしか男を選んでもガイとルークは友達だから…とか何だとか言うんだよな。どんだけ選んで欲しいんだよ。
815名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 04:46:40 ID:UPGjpJJ/O
スレタイタイムリーなやつ選ぶなら
>>807の【アニメ】【詐欺】かな
私的には>>810【×見守る】【○監視】もいい

にしても流れ早いな
マイソロいち発売だったか
816名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 07:09:03 ID:1hWp40iY0
ティアの人気って、譜歌とゆかな効果が大きいんじゃね?
台詞は内容が最悪でもゆかなだから声だけは良いし、
神秘的っぽくて人気のあるユリアの譜歌の歌い手ってことで
歌う奴にそのイメージを被らせそうになる。
ティア自身の人格が最悪なのに気付かなかったら騙されそう。
817名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 07:12:46 ID:1hWp40iY0
知識と経験が豊富、クール、自制心が強い、譜歌の理解者…
こっちが実際そうじゃないでしょうと言いたくなるような設定ばかりだな。
818名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 07:14:54 ID:1hWp40iY0
>>811
アニメも酷いがゲームはもっと酷いぞww
所構わず感情爆発させて他人に迷惑かけまくり。
819名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 07:25:21 ID:90K541t/0
>>799
態度も何も、ルークが目覚めて言葉を発する前からタメ口呼び捨てだったけどな。
その前の接触と言えばヴァン暗殺を止めようとしたことぐらいだww
それに他人の家に侵入して師匠暗殺未遂って「悪意がないから」で済まされる問題じゃないよな。
少なくとも、巻き込まれるファブレ家の人間を気遣う気持ちは皆無で
巻き込まれてもよいか、最初からファブレ家の人間のことなんか頭になかったかだった訳だし。
それだけでもティアはファブレ家の人間に態度どころかフルボッコにされても仕方がない。
それに『王になるまでは王族も民間人と似たようなもの』だったら
ティアが公爵やシュザンヌや、初期のナタリアに敬語様付けしてたのがおかしいww
ルークは公爵家の子息と言う身分もあるからどっちみちティアより偉い訳だし。
身分を除いても、被害者に対してあの態度はどうかと思うが。
820名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 09:11:40 ID:t42t0oFdO
>>814
「ティアだって綺麗だよ!」のフォローを期待した台詞が多すぎだよな…
ファブレ邸でも「ナタリア様は綺麗ね…」とか、「違うわ違うの似合わないから!!」
のメイドイベントとか、あと水着のスキットか何かでも似たようなのがあったはず
自分の美貌を自覚してる女の嫌らしさを何度感じたことか
821名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 09:36:47 ID:wxRv8y+zO
ティアとリグレット交換した方がいいよ
リグレットなら完璧な軍人でルークを導くお姉さんって設定にピッタリだし

ヒロインはナタリアかノエルかリグレットの誰かでいいじゃん
822名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 09:44:11 ID:iKd5EcfO0
>>811
クールな軍人のティアが実は可愛い物好きで怖がりなんて
どうです!可愛いでしょう!

って事だと思う
ティアはギャップ萌えを狙うにしても何か外している気がする
823名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 10:02:30 ID:SRus+vOM0
>>822
そもそもの「クールな軍人」のキャラづけ自体が出来てないもんな。
それと反対の愚行を繰り返しまくってる。
824名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 10:05:47 ID:AmVdDcA8O
【手負いの】【獣(笑)】

【あなた】【馬鹿?】

スレタイ候補だしまーす


女に好かれるとか銘うっておきながら散々嫌われとるw
むしろ一つ一つのモエパーツに騙されてくれる男にファンが多いんじゃないかとすら

ティアたんが戦闘で倒れたとき怒るのってルークだけだっけ?
かわいそう
825名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 10:24:51 ID:SRus+vOM0
>>820で言われている女の嫌らしさって同じ女から嫌われるからな。
826名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 11:42:27 ID:fbWhncmk0
悪意が無いなら罪も許されるというなら、
瘴気消すつもりでアグゼリュス崩壊させたルークは…。

ヒロインならイオン様がいいと思います。この際性別なんて些細なものに見えるから困る。
というかイオンやナタリアやノエルが居るのになんでわざわざティアを選ばなきゃいけないんだ。
827名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 12:29:53 ID:8lvlmrpKO
>>826
ルークはやった事も、その後の態度も悪すぎます
責任も放棄しました
でもティアたんは違う
ちゃんとルークを送り届けたし謝りました
どうです!(ry
とかアホなこと考えていそうで嫌だ

つかティアたん自分の事を「手負いの獣」とかかっこいい
言い訳する暇があるならもっとちゃんと謝って謙虚にしてて下さい
828名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 12:41:58 ID:7cCZ7U16O
TOPなりダンに「ティアの花」って出てくるんだけど、麻薬の原料になる毒の花なんだよな。
ティアたんにすげーぴったりだな
829名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 13:21:45 ID:keasJ2280
泥棒が「返せば良いだろう!」と盗品を投げつけて被害者に怪我させたってニュース見て、なんかティアみたいだと思った。
ルークを返せばそれで済むと思ってそうな上、被害者に戦かわせたり突き飛ばしたり罵ったり。
830名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 15:23:17 ID:BfYsMVqG0
信者のティア擁護テンプレ

・兄の企みについて黙っていたティアにも落ち度はあったのでは?
「ヴァンが何を企んでいるのか、はっきりとは分かっていなかったのだから
 ティアは黙っているしかなかった。だから落ち度はない。」

・では確証がないのにヴァンを暗殺しようとしたことになるが・・・
「はっきりとは分からずとも、緊急事態だったのだから当然。」

・緊急事態なら、やっぱり誰かに話すべきだったのでは?
「あのパーティに『確実に信頼できる人物』はいなかった。だから話さなかったのは正解。」

・結果としてアクゼリュスは崩壊したが、それでもティアのやったことは正しかったのか。
「正しかった。ティアはあの時点でベストな行動をした。原因はすべてルークにある。」

・ルークへの態度が初対面から酷すぎる件について
「ルークの態度がそれ以上に酷いのだから当然。しつけの意味でもティアの行動は正しい。」
831名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 15:29:58 ID:+E6wqifPO
知り合いとか友達とかじゃない全く無関係の、他国の軍人にしつけられる王族っておかしいだろ……ルーク父と繋がりがあって自国の軍人であるセシルあたりが「もう少し王族としてのご自覚を」とかやるならまだ納得できたけど
軍人なんだから少しは自分の行動が国々の関係に何をもたらすかとか気にしたらどうなんだ。イオンたちが親書届けてもこいつのせいで戦争になりかねん
832名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 15:42:57 ID:iKd5EcfO0
>>830
とりあえず信者には「ルークがDQNで良かったね」と言いたい
ティアの言動が正当化できて、ルークが全て悪い事にできるんだから
つか、これは信者の擁護じゃなくてスタッフの総意と言っても過言じゃない気がする
833名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 15:58:45 ID:+D2x2GtqO
>>832
むしろその為にルークをDQNにしたんじゃないか?
もしルークがまともなら屋敷に入った時点で首を飛ばされてただろうし
そんなことするくらいなら最初からティアにあんなことさせなきゃいいだけの話だが
まあどちらにしろ、一番のDQNは製作側だというのは確かだが
834名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 16:02:38 ID:UPGjpJJ/O
>>830
うわあ。これはひどい・・・
なんかすまんが見ると胸糞悪くなるな
こんな頭を持つやつがいるのか
もうティアみたいな犯罪に巻き込まれてしまえ
どうせあいつらシリコンメロンにつられてるだけだろ
835名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 16:04:53 ID:Aye6mm900
ウッドロウとかヨーデルみたいな礼儀正しい王族だったらどうなってたんだろ
836名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 16:07:16 ID:Aye6mm900
なんか時々信者叩きの流れになるけど
ティアタンアンチスレであって信者のことについてはスレ違いじゃないか?
信者のおめでたい思考回路なんてどうでもいいよ
837名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 16:07:59 ID:J6dKl9Q30
どうだったんだろうとか考えるだけ無駄
いまさら事実が変わるわけでもないし、ただの妄想腐豚と同レベルだぞ
838名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 16:12:55 ID:CILx0Eox0
おめでたい思考持ってるだけなら別にかまわないがそれをこっちに押し付けてきて
嫌がるとヒスったりしたり顔でルーク他を貶めてティアたん擁護に走るからうんざりする
839名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 16:15:05 ID:Aye6mm900
流石に犯罪に巻き込まれろとかは言い過ぎだと思っただけで
まぁこっちの妄想レスも余計だったとは思うが
840名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 17:00:59 ID:97B773hW0
>>833みたいなのは流石に電波だよ…

ルーク(主人公)が「DQN」設定にされたのはティアのせいって
前にナタリアがアッシュとくっついたのはティアのせい
(ヒロインにとって邪魔なんで)と言っていた人思い出した
失礼すぎるだろそれはいろいろと…
841名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 17:10:50 ID:5pOpJdIc0
>>824
女はメロン(笑)に釣られないからな。
842名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 17:27:14 ID:wxRv8y+zO
>>840
そう思うなら適切なスレに誘導してあげなよ
843名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 17:33:15 ID:5pOpJdIc0
>>931
和平の使者なのに王族襲撃誘拐の大罪人を連れてきました。
それも国王の御前にまで拘束もせず連れてきました。って
ホントに和平結ぶ気があんのか、つかキムラスカ舐めてんのかあぁ?
と疑われて和平おじゃんになっても不思議ないぐらいの失態だよな。
844名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 17:41:01 ID:MbbqK0+/O
>>830
信頼できる人が居ないって、イオンの立場はどうなるんだ…?
上司であるイオンを信用してないって、いくら(モース寄りの)中立だとしてもダメじゃないのか?
イオンの性格なら、話を聞いたら直ちにヴァンを捕まえそうだけどな
845名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 17:53:46 ID:BfYsMVqG0
830だがすまん、別に信者叩きに持って行こうというわけではなくて、
信者の無茶な擁護にツッコミ入れることによって
ティアの行動のおかしさを振り返ってもらえたら、と思って書いた

まあ振り返るまでもなくおかしいのは明白だけどさw
846名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 18:40:12 ID:SgLYd2pB0
>>844
ティアは、導師と王族と皇帝名代の和平についての話し合いに
部外者の一平卒の罪人の身で許しもなく口を挟み、
導師が協力を求めている相手に暴言を吐くほどにイオンを軽んじてますw
まぁモースのことも軽んじてたけど。
847名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 18:50:58 ID:97B773hW0
こういうのを(内容の問題ではなく)
前スレ消費せずにageで書き込むのはこのスレの人でしょうか
ティア嫌いなのはわかったから冷静にやってくれ

>>843安価ミスするぐらいファビョるなよ

17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/11/09(日) 17:30:05 ID:WNCrEmKI0
アニメ、スタッフがんばってるね 見てて面白い
結局、アニメでも最初から軍人であるティアが、
キムラスカでは公爵家の子息で身分が高い民間人のルークに敬語も使わずだったけど
848名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 18:59:24 ID:EhLBv0CHO
>>847
別にこのスレの住人じゃなくてもティアの態度に違和感を覚える人は多いだろう
決め付けたように言われても困る

あと安価ミスぐらいにわざわざ反応しなくてもいいよ
849名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 19:03:36 ID:BfYsMVqG0
>>847のほうがよほどファビョってる件
850名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 19:07:12 ID:SI54HYlPO
ティアの態度(貴族に敬語を使わない云々)は
ファンから見れば気にするような事でもないが
アンチから見ればどうしようもなく気になるって事だな

まあ、ティアの態度は貴族と軍人以前の問題だけど
851名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 19:19:54 ID:wxRv8y+zO
>>847
> こういうのを(内容の問題ではなく)
> 前スレ消費せずにageで書き込むのはこのスレの人でしょうか

そういうお前はどこの住人なんだ
852名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 19:38:28 ID:9y0cn9x10
>>850
アンチじゃ無い頃から気になったけどなぁ…
いきなり呼び捨てだったから、ルークの知り合いかと勘違いしそうになったよ
王族とか関係なく初対面で呼び捨ては無くね?
853名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 19:45:21 ID:U0MUHqk90
そこらへんはテイルズだからそんなもんだと思う
854名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 20:08:25 ID:BfYsMVqG0
キャラによるね
ティアの場合は自分を律することのできる冷静な軍人、のはずだろ?
それと矛盾した行動や発言ばかりだから違和感が残るんだよ
855名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 20:31:41 ID:kP/VDDdyO
直接的な言動よりも設定との矛盾が多すぎるのが問題だと思う
856名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 20:43:43 ID:emBvWYXH0
見ず知らずの襲撃者にいきなり「起きてルーク」と呼び捨てられる不快感は正直
初プレイで「譜歌いいよ譜歌」と何も先入観持たずプレイしていた時からあったわ
857名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 20:58:20 ID:upzump0T0
軍人なのになんでルークにタメ口なんだろう、ってアンチ前から思ってたけど
ジェイドとイオン、陛下やナタリア(仲間になる前)には敬語使うのな‥‥

858名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 21:10:01 ID:EhLBv0CHO
>>857
「ティア>>>>>ルーク」という上下関係が
スタッフの脳内で確固たるものになっているからだろうね
最初からそれ前提で話進められてもプレイヤーは困るわけだが
859名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 22:49:20 ID:+D2x2GtqO
亀ですまんが

>>730
それマジ?
いやー、アビススタッフちょっと見直したわ
今まで結構アビススタッフをボロクソに言ってたけど、撤回する事にした
アビススタッフの皆さんすんませんでした




ってことは、諸悪の根源はやはり実弥島だったわけか…
まあラタが撃沈したみたいだから、さすがにもうテイルズのシナリはやらないだろうな
もしやったら例え100円でも買わないが
860名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 23:40:39 ID:iKd5EcfO0
実弥島はテイルズから干されたとどこかのスレで見たな
もしそうなら英断だと思うよ
いくらキャラや世界観の設定、話の本筋が良いとしても
自分のお気に入りキャラを他キャラを踏み台にしてまで
マンセーするのはシナリオライターとしてどうかと思うし
後、実弥島はインタビューで言わなくていい事を言い過ぎだ…
これさえなければまだマシだったかもしれない
861名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 23:53:10 ID:+D2x2GtqO
>>860
マジ?
ああ良かった、これで一安心だ
862名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 23:53:50 ID:RuHLpFhd0
作者のお気に入りとかはどうしてもあるだろうし悪いとは思わないけど
それを露骨に反映させるのはさすがになぁ。しかも周囲を巻き込んでまで

>>857
王族にも臆する事無い凛とした軍人のティアたんと礼儀正しく身分を弁える謙虚なティアたん
どっちもやろうとして色々崩壊したとしか思えない。
文章にしてみるといかにメチャクチャなキャラかがわかるなw
863名無したんはエロカワイイ:2008/11/10(月) 00:11:42 ID:GKxr8n2YO
メイド服も本当に似合わないと思ってるなら意地でも着ないよな普通
「違うの似合わないからっ」と言いつつ内心「似合うって言って!」と思ってたんだろう
皆に勧められて仕方なく着る、というポーズを取りたがってるようにしか見えなかった

あと次スレタイ候補
【ナヨナヨ】【しちゃう】
【他キャラも】【連鎖崩壊】
【他の女を】【心配しちゃ嫌!】
【真性】【KY】
864名無したんはエロカワイイ:2008/11/10(月) 05:12:40 ID:fepHVqRt0
>>857>>850
自分もティアの言葉使いはアンチじゃない頃から気になってた。
アビス内で見ても、他のキャラが偉い軍人や貴族でもルークに敬語使うからティアだけがおかしいの分かるしね。
865名無したんはエロカワイイ:2008/11/10(月) 05:14:54 ID:fepHVqRt0
>>862
周囲のキャラが明らかにおかしくなるんだもんな。
奥義書ではティアの意見を通す為にラムダスは執事失格並のキャラ崩壊。
シェリダンではティア可哀想にする為にガイが過去無視したキャラ崩壊。
866名無したんはエロカワイイ:2008/11/10(月) 07:07:02 ID:tQ5JW1yO0
>>781
奥義書もティアの余計な口出しのおかげで苦労することになったんだから
ラムダスに謝罪してお金出してもらうか、ティアが自腹切れよなww
867名無したんはエロカワイイ:2008/11/10(月) 07:41:39 ID:iubdX5Pf0
知識と経験が豊富なのに身分の高い人間に敬語+様付けと言う最低限の常識すら知らないってどうよ。
最初の主人公との会話で設定崩壊か。
ああ、襲撃の時点でもう優秀な軍人設定は崩壊してたな。
868名無したんはエロカワイイ:2008/11/10(月) 11:52:02 ID:epzon1/oO
ルークの態度が悪いからティアの態度も悪いって言ったって、一度も面識のないルークが倒れてる時から呼び捨て+タメ口じゃないか。
百歩譲ってティアの悪い態度の原因がルークにあったとしても、初対面の時ぐらい敬語使え。相手が貴族か平民かも関係なく、初対面なら敬語使え。
869名無したんはエロカワイイ:2008/11/10(月) 12:23:48 ID:DnTTGuPYO
ティアが屋敷襲撃してなくて、被害者と加害者の立場じゃないとしても、ルークは貴族でティアより身分が上なんだから、どんなに態度悪くてイラつこうが、ニコニコして、敬語を使うべきじゃないの?
平民で物知らずな子なら、ため口だったりしても「知らないのね」って認識で済むけど、ティアは「優秀な軍人」だしね
しかも実際は巻き込んで外に飛ばした訳で、ルークがもし平民の人間で態度悪かろうが敬語でひたすら謝りまくらなきゃならない状況
非常識すぎ

870名無したんはエロカワイイ:2008/11/10(月) 12:24:04 ID:kdBv9pPo0
飛ばされたのは不可抗力だとしてもその原因を作ったのは
ティアなのにルークとまともに話す前から呼び捨て+タメ口なのは…
てか何で名前も知ってたんだ?ファブレ家の家族構成も調べて
兄殺害を実行しようとしてたのか?
ファブレ家で騒動起こしたらそれが原因で新たな戦争が
起きるかもしれない、とか少しも考えなかったんだろうか
有能でクールなティアたんは
871名無したんはエロカワイイ:2008/11/10(月) 12:43:23 ID:aXBn1f4G0
もしティアが普通の口調と普通の態度だったら
敬語じゃなくてもあまり気にならなかっただろうな
逆に敬語を使っていたとしても、あの口調と態度ではウザかったと思う
初対面で上から目線なのが媚びないヒロイン(笑)?
最低限の礼儀もないような奴はただの非常識DQNでしかない
872名無したんはエロカワイイ:2008/11/10(月) 14:59:15 ID:QMxtlhqn0
敬語でも初期のナタリア相手みたいに嫌味を言うだろうからなあ
結局性格が悪いというか、本当に子どもそのもの
大人が売りのキャラが、子どもから喧嘩を売られたり
買ってしまう(むしろ自分から喧嘩売る)のはどうかと思う
クールな態度の女の子ってだけなら幼稚園児でも居るよ
873名無したんはエロカワイイ:2008/11/10(月) 15:08:24 ID:Jr+F2zT5O
リオンアンチスレでも同じ事を言ってた人がいたが、より深くストーリーを理解しようとしながらプレイすればするほどどんどんボロが出るキャラなんだよな
ストーリーとか考えず、ただ作業みたいにプレイすれば腹は立たないかもしれないが、それじゃ何にも面白くない
この際断言してしまうが、こいつを好きにならない限り、アビスを楽しむのは不可能だな
874名無したんはエロカワイイ:2008/11/10(月) 16:26:17 ID:u6/XlU2g0
確かにそうだわ。1週目は何とも思わなかったが
2週目からウザイキャラになった
アビスはパーティーメンバーだけ
なんかおかしいからどれが本当かわからなくなるな
875名無したんはエロカワイイ:2008/11/10(月) 16:40:49 ID:tMJRHcR40
>>873
前スレとかでも言われてたが、何となくそれっぽい言葉やその場の雰囲気とかでうまく誤魔化してるから
ストーリーやキャラを掴んだり追いかけるのに必死になってる序盤や1週目は気にならない場合も多いんだよな
偉そうな言動やマンセーが目立ってくる中盤や全て理解した上での2週目は誤魔化そうにも誤魔化しがきかなくなってるから
改めて見るとこいつおかしくね?ってなるんだよね
思い返せば序盤から設定崩壊してるもんなティアたんw
876名無したんはエロカワイイ:2008/11/10(月) 16:59:05 ID:QMxtlhqn0
確かに中盤くらいまでは成長を信じていた面もあって元から嫌いじゃなければ
ティアの数々の問題点も目を瞑っていた
他のキャラと同じように未熟な人間として描かれていると思っていたのもある

ゲームの途中(アクゼリュス前)までしかやってない兄は
アニメ見る前は「アビスのヒロインは某ヒロインみたいな可愛げもないし
空気だったな」と言っていた
そのせいかアニメの「可愛い〜」とオバケでキャーなサービス(?)シーンを見て
「誰だこれw」と驚いていた

マンセーが表面化していない部分までしかやっていない人の印象は
周りが濃すぎてティアはどうも存在感が薄かったらしい
やたらとお気に入りのテイルズヒロインと比較された
兄は元々ツンデレ、クーデレキャラ自体が苦手な人だから仕方ないが
あれをそういうキャラだと思われたのは心外だ
877名無したんはエロカワイイ:2008/11/10(月) 17:40:01 ID:OL+8vcDoO
そもそも、スタッフはティアをどういうキャラにしたかったのか未だにわからん。
クールだけど可愛い物大好きで、お化け苦手
料理は男らしいけどスイーツ(笑)作りが得意
妹だけどお姉さんのような存在
なんか書き込んでいるこっちも分からなくなってきた。
878名無したんはエロカワイイ:2008/11/10(月) 18:19:09 ID:grrucACO0
ある漫画の言葉を引用すればティアは『何かに躓いても決して倒れて泥だらけに
なったりしない、のどかで綺麗な世界に立っている人間』の典型的なものだと思う
いざという時に、ライターの力(マンセー描写)に頼ることを前提に生きているから
本人はボロボロになるまで困難に立ち向かったことが無い
そんな違う世界に立っている人間を、泥まみれになって必死になっている人達と比較して
褒められたって自分は共感出来ない

『泥まみれになるなんてキャラとしてカッコ悪い、何やっても綺麗であるべき』とでも
思っていれば、ティアはとても理想的に見えたのかもしれない
879名無したんはエロカワイイ:2008/11/10(月) 18:26:54 ID:aXBn1f4G0
>>877
>そもそも、スタッフはティアをどういうキャラにしたかったのか未だにわからん。

万人好かれる完璧ヒロイン様だろ
ありとあらゆる萌え要素を突っ込み
仲間からのマンセーで予防線張りまくりだから
嫌われるなんて一切考えてなかったように思える
880名無したんはエロカワイイ:2008/11/10(月) 18:32:31 ID:2+cL52p+0
外見からして頼れる包容力のある年上キャラにしておけば良かったのに
ヒスも無くして最初はルークにも王族としてちゃんと
接する礼儀正しい軍人だったらな
実はに可愛い物好き、でたまに表情崩れる普段はクールキャラなら…

881名無したんはエロカワイイ:2008/11/10(月) 18:34:01 ID:Xwo7yyD10
>>816
ティアの人気はやっぱ見た目が最強だと思うよ
テイルズに今までいなかったクールで綺麗でカッコイイヒロイン。
って感じが伝わってくる良いデザインだと思う
軍人って設定もあったし自分も発売前にすごく期待していた。蓋を開ければガッカリだったけどね
882名無したんはエロカワイイ:2008/11/10(月) 18:45:02 ID:S0ttzV930
ティアの外見人気あるのか…あれから苦手だったんだが
軍人なのに露出高いし片目隠して戦いにくそうだし
883名無したんはエロカワイイ:2008/11/10(月) 18:59:35 ID:grrucACO0
藤島はクールで大人っぽいイメージ出すように描いてくれているけど
肝心の中身があれじゃね…
ギャップ萌えどころじゃない、萎える
884名無したんはエロカワイイ:2008/11/10(月) 21:29:08 ID:1UMfkvne0
>>862
大昔、野村という男が『俺の嫁をヒロインに』とかいう滅茶苦茶をやらかした事があってな…

要するに製作現場は今も昔もアホな上司の一言で無茶になってるって訳だ
885名無したんはエロカワイイ:2008/11/10(月) 21:42:12 ID:dZYaKAKT0
>>881
自分もティアの外見だけは好きだった
女の子っぽくはないけれど女性らしさを捨ててない
萌え系を狙ってなさそうで期待が持てると思っていたんだけどな

最初にティアウザイと本格的に思い始めたのはナタリア加入直後だった
ルークを同じ王族として導こうとしたり、私だって戦えるんだから大丈夫!と胸を張る彼女に横からゴチャゴチャと
何だかルークを取り合ってる、というかルークとナタリアの仲に一方的に嫉妬しているみたいに見えた
別にルークとティアは付き合っているわけじゃないし、ナタリアとルークは許嫁なんだし、
アニスみたいにルークの嫁になって玉の輿を狙っていたわけでもないんだし
お前が嫉妬する理由はないだろうよと
886名無したんはエロカワイイ:2008/11/10(月) 22:00:27 ID:grrucACO0
ルーク1人だけに当たるならともかく、慰問や視察を積極的に行って
民の為に働く様なナタリアに何だあの態度と思ったっけ
ナタリアの一般的な評判を知っていたら、あんな態度にはまずならないよ
逆に嫌味なティアに助けられても、礼を言えるナタリアが輝いて見えた
あれもスタッフにとっては王族に礼を言われるティアさん凄い!になるんだろうね

>>885
ラルゴ殺した後にナタリア慰めちゃ駄目な押し付けは最悪だった
ナタリアに一体何の恨みがあるのか
現代の若者嫌いというより、単なるキムラスカ嫌いに見えてしまう
887名無したんはエロカワイイ:2008/11/10(月) 22:18:12 ID:aXBn1f4G0
>>886
ラルゴ殺した後に、何故かティアに会って行けと言われるんだったか?
思いっきり深読みすると
「自分の手で敵である実父に止めをさしたナタリア
同じ身内と戦う境遇のティアが、それを見て傷付いている
だからティアを気遣え」
こういう事?
888名無したんはエロカワイイ:2008/11/10(月) 22:38:46 ID:+SgPDM/PO
テイルズ歴代キャラのスキットを妄想するスレに、ノーマがティアのスタイルを褒めて、ティアが「そんなことないわ///」といつもの本音が見え見えな、いかにも「もっと褒めて」と言わんばかりの否定をしているスキットがあった。

マイソロ2もこんな風に他の女キャラに「スタイルよくて綺麗でかっこいいティア憧れる!」って言わせるのかなぁ。
マイソロは凄く楽しみだけど、ティアが他キャラをまた踏み台にするのが恐い。
スタイルよくて美人な女性だったら他にもたくさんいるのに(しかも皆内面も良い)、どうしてティアだけあんなにマンセーされるの?しかもティアを褒める時は胸をやけに強調。
そんなにティアの胸が好きなのかオタッフは。

ところでティアはさらしとか巻いてるのかな?軍人なら大きな胸は邪魔だろうけど。
まぁ巻いてないだろうね。
889名無したんはエロカワイイ:2008/11/10(月) 22:57:40 ID:xvnIVtk/0
>>888
胸や軍服とかの格好面は他のゲームの奴らにも言えることだし、まあいいんじゃないか?
それよりも問題は性格面とマンセーのされっぷりにあるわけで…
890名無したんはエロカワイイ:2008/11/10(月) 23:02:53 ID:Gi1kHsk/0
>>888
胸以外に取り立てて褒めるべき箇所がないからじゃないか?
891名無したんはエロカワイイ:2008/11/10(月) 23:04:21 ID:1UMfkvne0
>>888
まあ、あのスレは良くも悪くも殆どのキャラが好きな人の集まりだからなぁ…
正直、シャーリィやカイルやロニの扱いの悪さには腹が立つ…というかヤンデレメルネスネタ、魔神剣ネタ、ボコられネタのワンパターンで詰まらん
つーかそのネタでのセネルの言動には異常なまでに腹が立ったぞ


…そうそう、ちなみに言っとくと前スレでティアが『\(^o^)/』や『orz』になってるネタもなんぼかあるので完全なマンセーではない模様
892名無したんはエロカワイイ:2008/11/10(月) 23:13:45 ID:Jr+F2zT5O
>>890
その胸にしても、他にも巨乳キャラなんかたくさんいるしな
中身に関しては軽蔑の対象でしかないし
893名無したんはエロカワイイ:2008/11/10(月) 23:22:53 ID:n8HIixbIO
むしろ劣化レプリカってティアの為にある様な気がする。


あらゆる萌え要素を詰め込み過ぎて劣化してる様な…
894名無したんはエロカワイイ:2008/11/11(火) 00:11:17 ID:ov3q/W86O
強くて優しくてカッコ良いのに可愛い物好きで料理の出来るマリーさん
巨乳で召喚術が使えるしいな
デフォルトで獣耳、大人の女で凄い力を持ってるヒルダ姉さん
神のスタイル天然お色気グー姉さん
博識巨乳聖女、術も回復も接近戦もOKチート性能アンジュさん
バリバリ前衛タイプ、かっこ良くて強いジュディス姉さん

マイソロ2に、ティアたんが引き立て役になりそうな相手が尽く出ないのが残念で仕方ない。
かろうじてミントやハロルドやクロエやリフィルてんてー辺りが居るから、巨乳やかっこいい前衛女性や軍人や回復担当でティアたんマンセーに偏る事はないと願いたい。
895名無したんはエロカワイイ:2008/11/11(火) 00:53:22 ID:CSu0R+gGO
ティアが外見も中身もリグレット(若干若い)でたまにかわいいもの好きってんならよかったのに…
896名無したんはエロカワイイ:2008/11/11(火) 05:30:52 ID:I/9RRN8j0
>>435でも言われているけど、シンフォニアキャラの劣化した複製品って感じだね。
897名無したんはエロカワイイ:2008/11/11(火) 05:57:40 ID:I/9RRN8j0
ティアってルークには一応口だけは謝ったけど、ガイに謝ったことってあったっけ?
ティアのせいでマルクトくんだりまでルーク探しに行って、危険に巻き込まれる破目になったのに。
898名無したんはエロカワイイ:2008/11/11(火) 13:02:11 ID:cAFSofA9O
>>897
ティアの行動がガイに迷惑をかけたという認識をスタッフは持ってなさそう
899名無したんはエロカワイイ:2008/11/11(火) 13:26:42 ID:Tx1/Pzts0
別スレで『ヒロインに萌え属性付けまくりは引く。嫌われないように良い所詰め込んだだけじゃん。
その点Aのティアはツンデレ位しかないから良い』とか言われててびっくりした。
900名無したんはエロカワイイ:2008/11/11(火) 13:27:52 ID:CLy53ctV0
そう言えば自分はアニメから入ったんだが
ルークとティアが飛ばされた後ガイと再会した時
ティアはあの時点でファブレ邸襲撃犯なのに
ガイがティアを全く警戒してないのが不思議で仕方なかった

なのでアニメでは省いてるだけか、とゲームしたけど
特に変わらなかったし
ティアが「ヴァンを殺そうとはしたけどルークには危害を加える気はない」
とちゃんと言わないと普通ならルークも危ない!と思わないのか
あの辺りガイも変なんだよな

ヴァンとの関係はもっと後から判るんだしさ
ただ単にティアたんを襲撃犯と批判されたくない!と
書かなかっただけなんだろうけど
901名無したんはエロカワイイ:2008/11/11(火) 14:09:09 ID:QBXRh0ZHO
事故とはいえ王族拉致は言い訳も裁判も無用で処刑されてておかしくないのにな
まして過去誘拐された経験がある奴相手だぞ
902名無したんはエロカワイイ:2008/11/11(火) 14:17:16 ID:WtRtB0iC0
詫びにいったときシュザンヌが「ありがとう」というのが謎だった
903名無したんはエロカワイイ:2008/11/11(火) 14:26:00 ID:wsvEJ/+R0
アクゼリュス崩壊、「もしルークとティアの立場が逆だったら」。
あれがルークではなく、ティアの手で行われてたとしたら。

……ルークのように責められたりしないんだろうな。
それどころか、ヴァンに裏切られ直接望まぬ大量殺戮をしてしまったティアこそが
一番可哀想、とかありえないフォローが入れられそうだ。
逆にルークがティアの立場なら、「貴方がちゃんと止めていれば」とフルボッコされるんだろうな。
どんな大罪を犯そうがティアには一切のお咎めなし。むしろアクゼリュスは一番可哀想・マンセーの材料としてのみ機能。

そう思わせるほどにティアのマンセーって理屈が狂ってて酷い。
904名無したんはエロカワイイ:2008/11/11(火) 14:44:42 ID:RO37HuZu0
っていうかティアの襲撃事件は思いっきり自分の意志なんだよなぁ。
軍人だから何らかの命令とか作戦なのかな、とか初プレイ時は思ってたんだけど
実際は別の任務の途中で、その任務を疎かにして襲撃に走ってたのはな…

命令や作戦で兄と敵対する、とかなら悲劇性も増したのに、
実際は自分の意志で兄の殺害を決意、でもその決意も二転三転とはこれいかに。
905名無したんはエロカワイイ:2008/11/11(火) 15:31:10 ID:cAFSofA9O
>>899
ごくごく表面しか見てない場合はそう思えるのかもしれん
たぶんティア好きな人のほとんどはキャラの表面や一部分しか見てないんじゃかな
別にそれは悪いことではないけれど、
知れば知るほど嫌な部分が見えてくるキャラだから人によって認識の違いがかなり出てくるわな
906名無したんはエロカワイイ:2008/11/11(火) 15:51:57 ID:52zkWiJ60
>>900
うお、本当だ。全くもっておかしいじゃないか。
仮にも自分の勤め先をド派手に襲撃した相手に真意くらい尋ねそうなものなのに。

そもそも、飛ばされてからの展開の一切が初プレイ時からおかしいなというか、違和感ありまくりだった。
登場時あんなにも殺気振り撒いてた奴が、いきなり猫撫で声タメ口呼び捨てだったから知り合いかと
思ってしまった。ルークはあっさりとついて行くし説明は無いしで、正直ポカーンだったよ。
説明不足過ぎるっつーか、その後問い質しても「あなたに言っても仕方ない事よ」というばかりで悲劇性強調
大きな秘密を抱えてしまっているティアたん切ナスアピールでいい加減ウンザリして嫌いになった。
結局アクゼリュスで全部ネタバレになったわけだが、完全黙秘させておく意味が解らなかった。
仕方ない事じゃないだろ。大きな秘密ってか、それ秘密にしといちゃ駄目だろ。
展開上必要だったとしても、描写がしつこくて鼻につく。スタッフが入れたかったんだろうな…みたいな部分満載。
ティアたんを悪者にしたくないのなら、ガイ同様完全に触れないようにしておくべきだったな。

なんつか初プレイの印象は、スタッフだけが解ってますって感じだった。
そういう視点で描いてるから、穴の抜けてる部分が多い印象。
907名無したんはエロカワイイ:2008/11/11(火) 16:47:56 ID:sKU7YFL+0
厳しく優しいとか言われているけど、ティアって無意味にルークに暴言吐いたりすることが多過ぎる。
知らないのはあなただけ、とか、エンゲーブで本名名乗ろうとしたら突き飛ばしたり。
ルークに対する教育でもなくでもなく、ただルークを蔑んで傷つけているだけじゃん。
自分の気分のままに他人を蔑んで暴言暴行する厳しさなんてただの乱暴ないじめっ子と変わらないよ。
そもそも、ティアの立場でルークに暴言吐くのも教育するのも異常過ぎる。
自分が身分違いで、加害者だってこと弁えろよ。
908名無したんはエロカワイイ:2008/11/11(火) 16:59:20 ID:g7mudQd70
単に冷たくするのはいいけど、キャラの思考を操作しようとするのはやめて欲しい
間違った考え方を改めさせるというよりも、自虐的にさせることで
自分が正しいのよと刷り込んでいるだけに見えるというか
飴か鞭かってだけの違いでヴァンの行為を責められないと思う
誰もティアの思い上がった言葉や態度にまともに突っ込まないから、プレイヤーが
いつまでもティアのことで燻ってしまうんだよね
しかも本編だけならまだしも、お祭り企画なマイソロでまで比較マンセーをやる始末
鎮火するどころか燃料投下
909名無したんはエロカワイイ:2008/11/11(火) 17:06:14 ID:ZtC1Pxrg0
>>907
同じ巨乳、お姉さん設定のジュディスとは大違いだ
ジュディスも仲間に厳しい台詞言うけど、ちゃんと正しいことを言ってくれた
混ぜるな危険状態な冷血女と違って全然良い人だった
910名無したんはエロカワイイ:2008/11/11(火) 17:19:57 ID:g7mudQd70
ジュディスはティアを反面教師にしたんじゃないかってくらい
ナイスバディの良いお姉さんだね
お姉さん成分はVで堪能したから、ティアみたいな偽物は用無しって人も多そう
実際、実弥島が抜けるだけで性格が随分とまともになるもんだ…
ティアも、書き手さえ違えばきちんと設定通りになっただろうにね
911名無したんはエロカワイイ:2008/11/11(火) 17:46:19 ID:zUCLQRs90
相手を傷つけるだけで意味がない暴言や暴行は、相手の為じゃなく自分が満足するだけだよ。
いじめっこがいじめられっこを傷つけて楽しいのと同じ。
ティアは自分の為に他人、それも自分の犯罪の被害者を傷つけて楽しむ異常者でしかない。
912名無したんはエロカワイイ:2008/11/11(火) 18:34:51 ID:5zHqh5l/0
アッシュが最後までPTメンバーに入らなくてガッカリしてたんだけど
PTに入ったらティアマンセー要員にさせられて
キャラ崩壊しそうだから入らなくて良かったかも

と、思うくらいルークやガイのティアマンセーぷりは酷かった
913名無したんはエロカワイイ:2008/11/11(火) 19:11:31 ID:BgkVWLfy0
ティアが好きだった頃「アッシュもティア好きな方が話的に盛り上がりそう」と
思ってた時があったw
勿論今は全くそんな事は思わないが。

ただティアマンセーオタッフがもう一人の主人公である
アッシュにティアマンセーさせなかったのは不思議だった。
流石にそこまではオタッフもおかしくなかったのかな。
914名無したんはエロカワイイ:2008/11/11(火) 19:17:32 ID:WtRtB0iC0
ユリアシティのアッシュ操作のとき早速ティアたんが
「聞いてんの!アッシュ!」みたいに視界で怒鳴ってて萎えた…
ガミガミしたかーちゃんになるんだろうなあ(でもルーティのような優しさはない)
915名無したんはエロカワイイ:2008/11/11(火) 20:33:21 ID:Fr86iOw30
>>914
夫や子供を精神的虐待で鬱とかに追い込みそう。
でもペットだけは溺愛。
916名無したんはエロカワイイ:2008/11/11(火) 20:39:51 ID:g7mudQd70
ペットに溺愛しすぎてストレスで死なせるタイプだな…
917名無したんはエロカワイイ:2008/11/11(火) 20:48:31 ID:+o9qf95S0
ガイの過去が判明するイベントでガイがティアに対する異常なフォローの数々は
虐殺を生き残った数少ない身内だからなんだなと理由はわかったのだが
結局ティアはEDではほぼ放置状態
散々見限るだの言っておいて結局自分が見限られたも同然なのは気付いて無いのだろうか?
918名無したんはエロカワイイ:2008/11/11(火) 20:59:49 ID:WJkLLGFz0
>>917
でも最初に会って、襲撃犯なのに何故か怒りもルークを引き離そうとも、捕えるよう言いもしなかった時は
ヴァンの妹だとは知らなかったような。
919名無したんはエロカワイイ:2008/11/11(火) 21:24:39 ID:a8kDbI14O
>>913
アッシュまでティアマンセーしてしまったら
主要男キャラが全員マンセー要員になるという異様な事態になってしまうよ
920名無したんはエロカワイイ:2008/11/11(火) 21:26:17 ID:gNncVCvx0
ルークも長髪の頃はティアにはっきり言ってたんだけど、
正当なこと言ってもスルーされてたなぁ…。
921名無したんはエロカワイイ:2008/11/11(火) 22:01:56 ID:NjSyEQeF0
>>919
今のゲームでも十分異様なティアマンセーだぜ?
922名無したんはエロカワイイ:2008/11/11(火) 22:27:20 ID:WtRtB0iC0
水着FC〜女子の部〜で一人だけカマトトぶっているのも嫌だ
なっちゃんは天然ぽいけどさ
ティアの場合変に意識しているから余計にきょどってるだけじゃん
923名無したんはエロカワイイ:2008/11/11(火) 22:34:00 ID:a8kDbI14O
>>921
そうなんだけど
その異様さに気づかない人が結構多いのは
唯一ティアに冷たい態度を取るアッシュの存在が大きい気がする
924名無したんはエロカワイイ:2008/11/11(火) 22:47:31 ID:BzpkXjXQO
とうとう920越えたか…
そろそろ次のスレタイ決める時期かな?
しかしネタが有りすぎて決めるの大変そうだwww
あれだけあればあと10スレ分ぐらいは賄えるだろうなwwwww
925名無したんはエロカワイイ:2008/11/11(火) 22:47:48 ID:ov3q/W86O
そんな間違った逆ハー少女漫画みたいなの嫌だww
アッシュはナタリア思いで良かった。もし、ルークに横恋慕して来ないようナタリアにアッシュを当てたんだとしても良かった。

それにしても色んなスレのルークについての同情意見で、誰かがナタリアやガイやミュウが居なかったら自分がルークだったらやってけない、みたいな発言をよく目にするけど、大体直後にティア擁護が入るのが嫌だ。
ティアは見捨ててない、ティアはいじめてない、ティアは悪くない。なんだかゲームでの雰囲気そのまんまなんだよな、ティア擁護って。
自分が本当にルークの立場でも、本当にそんな事言えるのかどうか…。
926名無したんはエロカワイイ:2008/11/11(火) 23:13:48 ID:SzofvFAL0
ルークの断髪ムービーのティアは、優しく見守るヒロインに見える
でもその直後のスキットで「いつでも見限る事ができる」って…
ムービーとの落差に唖然としたわ
ティアがやっている事は厳しさの中の優しさや
飴と鞭ではなく、傷口に塩を塗り込むだろ
927名無したんはエロカワイイ:2008/11/11(火) 23:21:53 ID:Nt4A0BoIO
次スレか…
【いつも一言】【否定から】
【他キャラ】【洗脳】
【少し…】【頭冷やそうか】
【初登場で】【設定崩壊】
くらいしか俺は思い付かん
928名無したんはエロカワイイ:2008/11/11(火) 23:34:41 ID:2it2ar3u0
とりあえずこのスレで出たスレタイ候補まとめ
見落としがあったらすまん
これと>>22の一覧も参考に

【アビスの】【癌】
【実際】【そうじゃないでしょう】
【×見守る】【○監視】
【いつも一言】【否定から】
【他キャラ】【洗脳】
【少し…】【頭冷やそうか】
【初登場で】【設定崩壊】
【手負いの】【獣(笑)】
【あなた】【馬鹿?】
【ナヨナヨ】【しちゃう】
【他キャラも】【連鎖崩壊】
【他の女を】【心配しちゃ嫌!】
【真性】【KY】
【私情爆発】【クールレディ(笑) 】
【魔界の毒花】【触れるな危険】
【本名】【実弥島巧】
【主犯】【実弥島巧】
【アニメ】【詐欺】
【有名無実】【設定詐欺】
929名無したんはエロカワイイ:2008/11/11(火) 23:51:17 ID:HOpIU9A7O
ティアは見捨ててないって言うけど
自分も兄に騙されたのにそれを皆には話さず、皆と同じようにルークを攻めた
あの場に残ったのは決してルークの為じゃない
実際には、ずっとルークの側に居て、ルークの味方をしたのはミュウ一匹
と、ティアはどう考えても皆と同じでルークを見捨てたのに(自分の罪を隠して攻めてる分、一番タチ悪い)
その事実は無視で、ティアたんは最低ルークをずっと見守ったんだよ。ただ一人、馬鹿ルークの味方した優しい子なんだよ。と言われるのが納得できない
ちゃんとゲームしてないだろと。
その後に関しても、他キャラもルークの成長を見守ってるし、ちゃんと支えてる。
ティア擁護する大半の人って「悪い部分も含めて好き。」じゃなくて、悪い部分を必死に正当化して「ティアたんは悪いことしてない。難癖つけるな腐女子共」って感じだから手に終えない
930名無したんはエロカワイイ:2008/11/12(水) 00:00:04 ID:9bHhlV3m0
【兄貴の】【コネ頼り】
【一応】【情報部】
【バトルで】【役立たず】
【2年間】【黒幕放置】
【メロンしか】【話題無し】
【ティア教】【誕生】
【矛盾の】【塊】
【前衛】【できない】
【詠唱】【長すぎ】
【女は】【全てライバル】
931名無したんはエロカワイイ:2008/11/12(水) 00:02:22 ID:br/JqSHn0
【いつも背後に】【製作者】
【×見守る】【○監視】
【ナヨナヨ】【しちゃう】
このへんが好き
932名無したんはエロカワイイ:2008/11/12(水) 00:12:30 ID:4npvBnNV0
しかし、もう発売から3年近く経つのにスレの消費は意外と早いんだな
アニメで当時のイライラを思い出した人やアニメ効果で最近やってみて
イライラした人が多いのかな
悪い意味で忘れられないゲームだ
933名無したんはエロカワイイ:2008/11/12(水) 00:12:50 ID:BgDXDlWpO
>>928
アビスの癌っていうより、【テイルズの癌】になってるよね
この先、テイルズが消えてなくなるまで、全テイルズが共演する度、全てを巻き込んで、他作品のキャラを崩壊させてまで、ティア様マンセー。が続くのかと思うとテイルズなんて終わっちまえば良いのに…って思っちゃう

それと、さっき某所で「ティアは控えめで不幸アピールはしてない。周りがしてる」って流れになってるところを見た
確かに、周りが「ティアタンの方が不幸」としつこいけど、そう言われても 絶 対 に否定せず、「……。」と「そうです、私不幸なんです。」みたいな態度取るティアが不幸アピールしてないとは思えない
934名無したんはエロカワイイ:2008/11/12(水) 00:28:15 ID:MbU/VKeC0
【侵食する】【マンセー】
935名無したんはエロカワイイ:2008/11/12(水) 00:32:51 ID:gVICsAb80
>>933
ティアは散々可哀想と言われても、一度も否定した事が無かったよな
そんなの自分が不幸で可哀想だと自覚しているのと同じだ
かなり前、この事を指摘されて
「あんな風に言われたら否定したくてもできない」
みたいな事を言ってた人がいたな
936名無したんはエロカワイイ:2008/11/12(水) 00:49:58 ID:BgDXDlWpO
>>935
なんだそれw
自分の兄により家族を失った子が居る場で「(加害者の身内である)貴女が一番可哀想」なんて言われても否定しなかったよね
本当に不幸だと思ってないなら「それは違うよ」ってなるよね、言った人に対して怒ってもおかしくない
まぁ、かなりの内気で口に出して否定できない子ならアレだけど、ティアはそんな子じゃないし…

本当の否定したくてもできない言い方って、ティアたんお得意の「私なんて似合わない、可愛くない」と自分から言うやつだよw
937名無したんはエロカワイイ:2008/11/12(水) 01:22:49 ID:sIm9dIUgO
ピオニーに「お願い」するイベントでなんで恥ずかしがるのか
正直引いた
938名無したんはエロカワイイ:2008/11/12(水) 01:41:37 ID:oWvjNi5SO
アニメだけ見て微妙な気分になって来てみたが萌えスレがないとは……
939名無したんはエロカワイイ:2008/11/12(水) 02:12:25 ID:gVICsAb80
>>938
萌えスレはあるよ。たまに上がってる
アニメもこれからマンセーが本格化するんだろうなぁ…
940名無したんはエロカワイイ:2008/11/12(水) 06:17:11 ID:whKMnqclO
頭イカれた奴がシナリオ書くと、頭イカれた事にしたい奴や性格悪いことにしたい奴が正論言って、
まともな人扱いしたい奴の頭がイカれてる事言う典型パターンだな
例外がイオンとディストとガイ(ティア絡み以外)しかいねぇ
ディストは悪い意味で、だが
941名無したんはエロカワイイ:2008/11/12(水) 08:28:47 ID:GVH2q2YVO
>>940ガイはガイで結構歪んでるぞ
イオンも叩かれる場所はある
まあスレチだから言わんが
モブが1番まとも
942名無したんはエロカワイイ:2008/11/12(水) 08:50:59 ID:x5lTczoZ0
まあアビスのメインキャラは誰でも叩かれても仕方ない部分があるよね
でもどのキャラもゲーム中おかしい所は叩かれたり
ネタにされたりするからましだけど、ティアだけ異常な
マンセーだからバランスが悪い
943名無したんはエロカワイイ:2008/11/12(水) 10:12:44 ID:zS8HL0h/O
何せメインキャラほぼ全員にアンチスレがあるからなあ
普通ならあっても一人か二人くらいだし
まあその中でも図抜けて伸びてるのがここだけどなwwww
多分今日か明日中には1000行きそうだwwwwww
944名無したんはエロカワイイ:2008/11/12(水) 13:32:36 ID:SpfKfRyO0
ルークはそういうキャラとして描かれてるからまだマシ
(ていうか普通主役をそういうキャラにしないけどな
 主役を嫌わせてどうするんだよ)
他がおかしく(特にティア)なる理由がわからねぇ・・・
945名無したんはエロカワイイ:2008/11/12(水) 16:39:15 ID:NU3GwcKn0
未熟でもさ、本人がそれを自覚してればまぁ良いよ。
完璧な人間なんていないし、完璧過ぎても逆に魅力ないしね。
でもティアは未熟な癖に他人の未熟さを責めて、
さも自分は違うと言いたげに上から目線で説教するからだめぽ。
自覚とか謙虚さが足りなさ過ぎる。

本当に優秀な軍人で賢くて責任感が強くて、それなりの身分や立場があったなら
偉そうでも説教しててもまぁ良いんだけどティアには全部ないから
何言っても上滑りで中身がなく聞こえる。
実際の言動に、口で言うほどの知識や覚悟が足りなさ過ぎる。
身分がなければ王族に対して説教すること、それ自体がまともな知識や責任感がないことになるし。

未熟なら未熟で、自覚して周囲に叱咤されて成長するキャラに、
知識が豊富で優秀な完璧軍人ならそれなりの身分を持たせて
実際の行動をそれに見合うようにすれば良かったのに。
946名無したんはエロカワイイ:2008/11/12(水) 17:27:47 ID:6LchVppd0
ルークや他キャラの欠点(ワガママや腹黒など)は
ちゃんとユーザーから見て批判されるのを判って
製作側も作ってるんだろうけど、ティアが批判されてるのは
恐らく製作側の予想外の所だろうからな

性格もマンセーもおかしいけど一番どうかと思ったのは
ヒロインなのにティアがルークを好きだとゲーム中では
ちっとも判らないのがね
いきなり最後で好きと言われてもハァ?だった
947名無したんはエロカワイイ:2008/11/12(水) 17:55:14 ID:p5/WGtdZ0
ルーク「それでは会議を始めます。とりあえず俺はいきなり敵国に飛ばされ、
    マンセー要員&引き立て役にされました」
ナタリア「私はいつの間にか踏み台&マンセー要員にされ、下品な露出の衣装をあてがわれ
     実の親の事で悩んだら、同情の対象が似た境遇のティアにすり替わってましたわ」
ジェイド「(スタッフ的な)正論を言っただけなのに、すっかり悪者扱いされてます」
イオン「僕はティアの不幸演出&ヒロイン体質だったため殺された模様です」
ノエル「皆さんに尽くして頑張ってきたのに、家族と知り合いが殺されても心配されたのはティアさんでした」
リグレット「偉そうに説教され、軽蔑するとまで言われました」
カンタビレ「コネで職を与え、左遷されました」
モース「なのに任務をすっぽかされました」
アニス「料理得意キャラのターンをお菓子作りに奪われました」
ミュウ「可愛い物好き設定なのに虐待は完全スルーですの」
ヴァン「大好きな兄さんとか言いながら、何度も気を変えられ命を狙われました」
ファブレ公爵と夫人「兄妹のいざこざで、侵入者に大事な一人息子を誘拐されました」
ガイ「常識人という設定だったのに、ティアのマンセーばかりさせられました」
アッシュ「あなたの代わりはいるけどルークの代わりはいないと言われました」
レプリカの皆さん「生きたかっただけなのに、傲慢なだけの生き物に成り下がりました」
公爵家の皆さん「訳が分からないうちに眠らされました」
シェリダンの皆さん「協力したら殺され、マンセーの踏み台にされた」
ヒロイン達「ヒーローに出会うとナヨナヨしちゃう。などと言われました」
他作品キャラ「別作品で仲間同士でいただけなのに、レディアントマイソロジーや他スレで
         仕方なく共演する羽目になり、カノンノやファラやアーチェが踏み台にされ
         仲間がたくさんマンセー要員にされました」
ルーク「では会議の結果、ティアたんのおかげでティアたん以外の全員の尺が奪われ、キャラ崩壊し、
     命を落としたキャラもいて散々な目にあったという結論で宜しいでしょうか?」
全員「良いです」

コピペ改変
948名無したんはエロカワイイ:2008/11/12(水) 19:26:44 ID:P9pz2Pwd0
>>947
上手いww
ホントティア一人の為に皆が被害にあってんのな。
949名無したんはエロカワイイ:2008/11/12(水) 19:28:43 ID:gF7joTzk0
そういやモースもティアの被害者なんだw
950名無したんはエロカワイイ:2008/11/12(水) 19:39:27 ID:kPzIQeVKO
ちょw
それ持って来ちゃうんですかwww
スタッフの結論ありきで作られたキャラは大抵こうなるが…
設定満載もうまく料理できない作り手にかかると、単なる設定メタボヒロインだよな
951名無したんはエロカワイイ:2008/11/12(水) 19:41:52 ID:P9pz2Pwd0
設定メタボヒロインワロスww
スレタイに出来そうだな。
952名無したんはエロカワイイ:2008/11/12(水) 19:48:12 ID:GVH2q2YVO
設定メタボくそわろたwwwww
スーレータイ!スーr(ry
953名無したんはエロカワイイ:2008/11/12(水) 19:56:18 ID:kPzIQeVKO
設定メタボって言葉自体は、新しいわけじゃなくて、あのコピペの貼られている
アニメキャラのアンチスレではよく使われてる。

本編が終わっても、シリーズファンや作品ファン、他キャラファンを苦しめる
スタッフの存在までティア関連と共通してるよ。

これだけではスレチなので…
個人的には
【いつも一言】【否定から】
【侵食する】【マンセー】
あたりに一票。
954名無したんはエロカワイイ:2008/11/12(水) 20:08:58 ID:zS8HL0h/O
>>952
じゃあこんなので
【設定メタボ】【パンク寸前】
955名無したんはエロカワイイ:2008/11/12(水) 20:25:26 ID:oQhX10jt0
スレタイ候補まとめ

【いつも背後に】【製作者】            【詰め込みすぎて】【大失敗】
【ツンデレ?】【いいえ、DQNです】          【仲間全員】【信者です】
【本人も制作者も】【厨二病】           【初登場で】【設定崩壊】
【混ぜるな】【危険】                 【実際】【そうじゃないでしょう(笑)】
【作者の理想】【ユーザーの悪夢】         【不法侵入】【だから何?】
【作者ごり押し】【ユーザードン引き】        【何を言っても】【説得力ゼロ】
【得意技は】【モラハラです】             【ついてる設定】【全部大嘘】
【アビスの癌】【いても意味なし】          【他キャラは】【踏み台】
【「あなた】【馬鹿?」】               【私は】【中立よ!】
【設定闇鍋】【ズンドコ丼】             【秘奥義】【被害者面】
【コネ】【優遇】                    【綺麗な】【職務怠慢】
【音量注意】【ヒステリーボイス】            【カイウスも】【ペット扱い】
【マンセー】【ゲロイン】               【ティアの常識】【世界の非常識】
【ヴァンに騙され】【モース盲信】         【モース盲信】【中立よ(笑)】
【罪人なのに】【和平の使者に】         【他人に厳しく】【自分に甘く】
【上から目線】【私は偉いの!】          【被害者多数】【アビスの害毒】
【任務放棄】【優秀な軍人(笑)】          【設定だけ】【完璧ヒロイン】
【ナヨ】【ナヨ】                     【闇鍋】【ゲロイン】
【マイソロ2参戦】【帰れ】              【二次公式で】【ダメ出し修正】
【奈落に】【帰れ】                   【私情爆発】【クールレディ(笑) 】
【魔界の毒花】【触れるな危険】          【超】【カワイイ!!(笑)】
【つるぺた(笑)】【メロン(笑)】            【本名】【実弥島巧】
【有名無実】【設定詐欺】             【アニメ】【詐欺】
【主犯】【実弥島巧】                【アビスの】【癌】
【テイルズの】【癌】                 【実際】【そうじゃないでしょう】
【×見守る】【○監視】               【手負いの】【獣(笑)】
【ナヨナヨ】【しちゃう】                【他キャラも】【連鎖崩壊】
【他の女を】【心配しちゃ嫌!】          【真性】【KY】
【いつも一言】【否定から】             【他キャラ】【洗脳】
【少し…】【頭冷やそうか】             【兄貴の】【コネ頼り】
【一応】【情報部】                  【バトルで】【役立たず】
【2年間】【黒幕放置】               【メロンしか】【話題無し】
【ティア教】【誕生】                  【矛盾の】【塊】
【前衛】【できない】                 【詠唱】【長すぎ】
【女は】【全てライバル】                【侵食する】【マンセー】
【設定メタボ】【パンク寸前】             【譜歌(笑)】【前衛もできる(笑)】
956名無したんはエロカワイイ:2008/11/12(水) 20:31:00 ID:zS8HL0h/O
何かもうここまで来ると壮観だなwwww
これだけあればしばらくスレタイに不自由しないだろうなwwwwwww
957名無したんはエロカワイイ:2008/11/12(水) 20:44:14 ID:cZR5vrFsO
【萌え要素】 【混ぜるな危険】
とかはいかがでしょうか?
958名無したんはエロカワイイ:2008/11/12(水) 20:46:00 ID:EUo1xt/k0
確か今のスレタイだと足せるのは【】×2を含めると全角で9文字までだからもう少し減るな。
(一部半角にしたり呼び方変えたりして)候補絞ってみた。

【いつも背後に】【製作者】
【仲間全員】【信者です】
【初登場で】【設定崩壊】
【混ぜるな】【危険】
【不法侵入】【だから何?】
【得意技は】【モラハラです】
【他キャラは】【踏み台】
【「あなた】【馬鹿?」】
【私は】【中立よ!】
【設定闇鍋】【ズンドコ丼】
【秘奥義】【被害者面】
【コネ】【優遇】
【綺麗な】【職務怠慢】
【音量注意】【ヒステリーボイス】
【カイウスも】【ペット扱い】
【マンセー】【ゲロイン】
【兄に騙され】【モース盲信】
【モース盲信】【中立よ(笑)】
【他人に厳しく】【自分に甘く】
【被害者多数】【アビスの害毒】
【任務放棄】【優秀な軍人w】
【設定だけ】【完璧ヒロイン】
【ナヨ】【ナヨ】
【闇鍋】【ゲロイン】
【マイソロ2参戦】【帰れ】
【奈落に】【帰れ】
【超】【カワイイ!!(笑)】
【本名】【実弥島巧】
【有名無実】【設定詐欺】
【アニメ】【詐欺】
【主犯】【実弥島巧】
【アビスの】【癌】
【×見守る】【○監視】
【手負いの】【獣(笑)】
【ナヨナヨ】【しちゃう】
【他キャラも】【連鎖崩壊】
【真性】【KY】
【いつも一言】【否定から】
【他キャラ】【洗脳】
【少し…】【頭冷やそうか】
【兄貴の】【コネ頼り】
【一応】【情報部】
【バトルで】【役立たず】
【2年間】【黒幕放置】
【メロンしか】【話題無し】
【ティア教】【誕生】
【矛盾の】【塊】
【前衛】【できない】
【詠唱】【長すぎ】
【女は】【全てライバル】
【侵食する】【マンセー】
【設定メタボ】【パンク寸前】
959名無したんはエロカワイイ:2008/11/12(水) 20:47:33 ID:EUo1xt/k0
あ、何個か数え間違いで10文字のが入ってる…ゴメン
960名無したんはエロカワイイ:2008/11/12(水) 20:51:01 ID:GVH2q2YVO
>>958
いやぁ、なんか、ここまでくると凄いとしか・・・
961名無したんはエロカワイイ:2008/11/12(水) 21:10:58 ID:4ex5aIqRO
スレタイ候補多すぎワロタw
いったい何スレ分あるんだよ

【×見守る】【○監視】に一票
962名無したんはエロカワイイ:2008/11/12(水) 21:33:52 ID:49ScO3rn0
どれも秀逸だなー。でも他から見て嫉妬くさくないのがいいな。
【仲間全員】【信者です】
【侵食する】【マンセー】
あたりが好き(笑)だ。こいつの害は異様なマンセーが主だし。
963名無したんはエロカワイイ:2008/11/12(水) 21:42:34 ID:a9rjRUkA0
>>958
【設定だけ】【完璧ヒロイン】
【いつも一言】【否定から】

に一票
964名無したんはエロカワイイ:2008/11/12(水) 21:50:58 ID:UTDWOOT60
【綺麗な】【職務怠慢】
【他キャラも】【連鎖崩壊】
【アビスの】【癌】

に一票ずつ
965名無したんはエロカワイイ:2008/11/12(水) 22:12:46 ID:t0Z53qju0
【アニメ】【詐欺】
【いつも一言】【否定から】
966名無したんはエロカワイイ:2008/11/12(水) 22:59:16 ID:0GuzyLQ20
【他キャラは】【踏み台】
が一番ティア見てて腹が立った所だから一票。

【×見守る】【○監視】
もいいなw分かりやすくてw
967名無したんはエロカワイイ:2008/11/12(水) 23:04:41 ID:I0XpAs5PO
【ナヨナヨ】【しちゃう】かな
【どうです!】【可愛いでしょう!】が愚の最骨頂だけど字数的に無理
だから次点でこれ
968名無したんはエロカワイイ:2008/11/12(水) 23:09:52 ID:ZaWHrY/g0
自分は
【他キャラ】【踏み台】
【混ぜるな】【危険】

に一票ずつお願いしますー
969名無したんはエロカワイイ:2008/11/12(水) 23:14:23 ID:gVICsAb80
スレ立てるのは>>980くらいか?
今回はテンプレ追加とかは無かったよな
970名無したんはエロカワイイ:2008/11/12(水) 23:22:02 ID:xXjNQA3J0
【有名無実】【設定詐欺】
【兄貴の】【コネ頼り】
【2年間】【黒幕放置】
に1票ずつ
それと弾数増やして悪いが
【他ヒロイン】【全て踏み台】
971名無したんはエロカワイイ:2008/11/12(水) 23:57:43 ID:vTxHkm+X0
>>641テンプレ入りしても良いんじゃね?w
ティアの問題点が分かりやすくまとまってるww
972名無したんはエロカワイイ:2008/11/13(木) 00:12:51 ID:jb+7iq87O
【設定闇鍋】【ズンドコ丼】
【本名】【実弥島巧】
【いつも一言】【否定から】
辺りに投票

それと
>【少し…】【頭冷やそうか】
これはグランツでなくランスター二等陸士だw
973名無したんはエロカワイイ:2008/11/13(木) 00:15:19 ID:6PCZ9+l10
変なのが特攻して来なさそうなスレタイがいいな
974名無したんはエロカワイイ:2008/11/13(木) 00:15:54 ID:nl7vZbEd0
【他ヒロイン】【全て踏み台】
ほんとこれはマジ嫌だし許せんわ。これが怖くてマイソロ2様子見ケテーイ
975名無したんはエロカワイイ:2008/11/13(木) 00:36:56 ID:bEZF8f5T0
>>972
ティアは少し頭冷やせってことじゃね?ww
クール設定なのに活火山みたいな女だ。
976名無したんはエロカワイイ:2008/11/13(木) 01:50:37 ID:X+I/mfcn0
【A級戦犯】【実弥島巧】
とか、アビスなだけに…
977名無したんはエロカワイイ:2008/11/13(木) 02:18:28 ID:fkOGXmrK0
とりあえずVおもすれーまで読んだ




アビスやってた時、違和感を感じなかったあの頃の自分にがっかりしたわ
アンチスレで色々と指摘されて気付きました、本当にありがとうございます

そんな俺は
【設定メタボ】【パンク寸前】
【他ヒロイン】【全て踏み台】
に一票ずつw
978名無したんはエロカワイイ:2008/11/13(木) 02:31:47 ID:dZPppNh20
>>971
たしかに>641はうまいなww

スレタイは
【×見守る】【○監視】
【他キャラ】【踏み台】
【綺麗な】【職務怠慢】
あたりがいいかな
979名無したんはエロカワイイ:2008/11/13(木) 03:12:08 ID:KspL1hZl0
そろそろだな。
テンプレ入りレス他にある?
980名無したんはエロカワイイ:2008/11/13(木) 03:42:44 ID:xJvlcUREO
大丈夫じゃないか?

会議のやつはいれるのか?
あんまりテンプレが増えるのもどうかと思うが
981名無したんはエロカワイイ:2008/11/13(木) 04:05:29 ID:IcSYkM5b0
AAはどうだろう?

女の子が憧れる強い女の子!ティアたんのミリョク☆

               非常識が詰まった無知な頭
                        \ __
                        '´ '" ヽ  
.   二転三転する意思を貫ぬく精神─i i f゙ /`i !──自分を棚に上げ見下す目
                        i lリ/ー゚ノ i──自分を棚に上げ罵倒し非難する口
    王族・被害者を突き飛ばす腕─ノとリ]iI!). j   、_ 
.                      ´(( ./KI!ハ===≦O_,>
.                         i/i._リ/\______傲慢で思いやりのない心


        軍人の癖に片目を隠す前髪
                     \  __  人の言葉にばかり左右される理解力のない頭
                       '´ '" ヽ / 
                      i i f゙ /`i !
                      i lリ/ー゚ノ i──公爵家襲撃にユリアの譜歌を使った口
 公爵家襲撃にも着て行く軍服──ノとリ]iI!). j    、_ 
.                     ´(( ./KI!ハ===≦O_,>
                       i/i._リ/\_____預言の犬モースを盲信する心
                         \                   
                   公爵家に不法侵入する足


               感情を抑えられないクール(笑)な頭
                        \ __
                        '´ '" ヽ  
      他者を見下す幼稚な精神─i i f゙ /`i !──侮蔑の眼差し
                        i lリ/ー゚ノ i──TPOを弁えない口
     プレーヤーに媚びたメロン─ノとリ]iI!). j   、_ 
.                      ´(( ./KI!ハ===≦O_,>
.                         i/i._リ/\______自己過信に満ち満ちた心
982名無したんはエロカワイイ:2008/11/13(木) 08:30:57 ID:xJvlcUREO
うーん・・・
自分は00前番組の某爆死アニメの某キャラアンチスレみたいになって嫌かも・・・
983名無したんはエロカワイイ:2008/11/13(木) 12:57:21 ID:LrpfmvT7O
>>947
出来れば追加

ラルゴ「娘が実の父親を倒したのに周りが気にかけるのは娘ではありませんでした。」


イエモン「こいつの兄に殺されたのに孫の前で「一番可哀想なのはコイツだと」言われました。」

適切なのあれば編集お願いします
984名無したんはエロカワイイ:2008/11/13(木) 13:31:40 ID:Gr1i+jgY0
>>925
もし、ルークに横恋慕して来ないようナタリアにアッシュを当てたんだとしても良かった。

これはないよ
ナタリアとアッシュに謝れ

そのこととティアがうんこなのは別だ
985名無したんはエロカワイイ:2008/11/13(木) 13:42:20 ID:2jfqVq6c0
>>984
だから「もし」って書いてあるじゃん
それは無いってことは本人も分かってるんだろ
986名無したんはエロカワイイ:2008/11/13(木) 14:02:01 ID:FOKN0b1x0
もうヤダ(;ω;)
あいつのせいで大好きなノエルを踏み台にして
「自分だけ可哀相」アピールしないでほしい・・・
ノエルが死んだシーンだって、兄が殺して涙するのはいいけど、さっさと暗殺してれこんなことにならなかったのに
実際一番泣きたいのはノエルなのに・・・
987名無したんはエロカワイイ:2008/11/13(木) 14:12:09 ID:uCbELjEU0
>>984
落ち着け。別にナタリアとアッシュを叩いてるわけじゃなく
製作のティアマンセーがおかしいのを指摘する為の「もしも」だろ。

攻略本見てても、製作陣のティアマンセーがものすごいけど
アッシュはティアマンセーじゃなかったから安心しつつも
不思議だった。
ヴァンの妹だから過剰なマンセーがあるかと思っていたので。
988名無したんはエロカワイイ:2008/11/13(木) 15:16:08 ID:kT2CBtJ70
>>947
ラムダス「襲撃犯に公爵家の問題に口出しされ、マンセーの為に執事なのに坊ちゃまを無視して襲撃犯に同意させられました」
989名無したんはエロカワイイ:2008/11/13(木) 16:29:43 ID:vlas4wnEO
アニメのティアタンは、二回に渡ってはナタリアを助けてたね
ティアをデキル(笑)軍人にする為に、ナタリアを踏み台にしてる気がしてならない

というか、そんなにもナタリアを庇えるなら、ルークも戦闘させないで庇いながらキムラスカに向かえば良かったのに

990名無したんはエロカワイイ:2008/11/13(木) 16:32:01 ID:t3GEmo5H0
>ノエルが死んだシーンだって
いやいやいや
991名無したんはエロカワイイ:2008/11/13(木) 16:38:18 ID:Bxl7gIO/0
>>981は息抜きとして面白い
>>947もキャラ踏み台の理由が分かって良い

両方とも欲しいからスレ立て人にコピペお願いしたい
992名無したんはエロカワイイ:2008/11/13(木) 16:58:45 ID:HOrKhb4M0
ノエルの爺さんが死んだシーン、と言いたかったのか?ww
993986:2008/11/13(木) 18:00:55 ID:FOKN0b1x0
おおスマン、気づかんかったw
ノエル好きなのに間違えてしまったorz
ごめんノエル!
994名無したんはエロカワイイ:2008/11/13(木) 18:12:56 ID:jb+7iq87O
次スレは誰が立てんの?
995名無したんはエロカワイイ:2008/11/13(木) 19:03:10 ID:t3GEmo5H0
普通なら>>980じゃない?
無理なら無理と早めに言ってね
996名無したんはエロカワイイ:2008/11/13(木) 21:14:11 ID:xJvlcUREO
すみません
>>980です。踏んでたの気がつかなかった・・・
自分今PC故障中携帯房なんで無理です
迷惑かけてほんとすみません。代わりにスレ立てお願いします
997名無したんはエロカワイイ:2008/11/13(木) 22:11:39 ID:2jfqVq6c0
立ててくる
998名無したんはエロカワイイ:2008/11/13(木) 22:19:01 ID:2jfqVq6c0
999名無したんはエロカワイイ:2008/11/13(木) 23:07:11 ID:Vebh5UBoO
>>998
惜しかったな、あと一日早ければちょうど3週間で埋まったんだが
1000名無したんはエロカワイイ:2008/11/13(木) 23:37:49 ID:nl7vZbEd0
1000ならティアとロード時間のないアビス再リリース
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。