【MoO】宇宙系ストラテジー総合3【GalCiv】
1 :
名無しさんの野望 :
2010/03/27(土) 20:49:02 ID:OBD+fAwk Master of Orion
Galactic Civilizations
Space Empires
Lost Empire
など宇宙系ストラテジーのスレです。
基本的にターンベースのゲームを扱います。
詳細は
>>2-3
2 :
名無しさんの野望 :2010/03/27(土) 20:50:25 ID:OBD+fAwk
3 :
名無しさんの野望 :2010/03/27(土) 20:51:29 ID:OBD+fAwk
4 :
名無しさんの野望 :2010/03/27(土) 20:53:15 ID:OBD+fAwk
適当にいじっちゃったけど駄目だったらすまんです
5 :
名無しさんの野望 :2010/03/27(土) 22:07:54 ID:3g7E+e6J
宇宙
6 :
名無しさんの野望 :2010/03/27(土) 22:08:22 ID:b8IuD/qa
乙、褒美に巨大氷結惑星大気メタンを与える
7 :
名無しさんの野望 :2010/03/27(土) 22:11:00 ID:rAHa3C4c
メタンか テラフォームするのめんどいから一度壊そう
8 :
名無しさんの野望 :2010/03/28(日) 05:23:39 ID:XrsftRMm
9 :
名無しさんの野望 :2010/03/28(日) 11:53:32 ID:plSAqFFX
Gal civ2の、惑星の軍事、社会がどうやって求まるのか、 計算式を知ってる人はいませんか? 工場を建たてると社会がアップしているようだけど、 軍事は何で決まっているのかとか、その計算方法とか・・・。 自分なりに計算してみたけど、合わないんですよね。
ゲーム開始時に配分したボーナスとか、予算画面の配分比率とか、惑星ごとの重点配分とか その辺も考慮してみた?
>10 ・配分比率は軍事100% ・惑星個別の重点配分はなし。 ・工場の個数は2個固定 ・工場と初期コロニー以外は建築物なし この条件で首都以外の惑星を比べたんだけど、 惑星によって軍事ポイントが異なる。 なぜだ・・・。
あとは金が足りてないとか地形ボーナスくらいしか見るところないな
前スレでse5のバランスモッドを日本語化した人へ 何かクイックスタートで始めたらコロニー技術未修得で始まった (3タイプの内自分の種族適応コロニー技術は修得済みで始まるはず)
14 :
13 :2010/03/30(火) 21:09:51 ID:W5zgb0ND
TechAreas.txt(日本語版)が、どうやら原因 オリジナルに変えると正常に戻る
SEXは日本語化してた先人が言ってたろう。 表示とゲーム処理に同じのを使ってる部分があると。 それがどれだかわからないから地雷原歩いているようなもの。 比較的安全な画像関連だけにしてあとはオリジナルのままやったほうがまし。
>>13 日本語化した者です。
どうも、AI関係全ていじらないといけないみたいなので
日本語化は説明とタグぐらいになりました^^;
修正版UPしときますね
ならばいっそのこと 正常動作を捨てて、全訳したものと 正常動作版の2種用意してみてはどうでしょう? あれ、これ意味わからんってなったとき別起動して確かめられる てな使い方を、めんどいかな、、 せっかく訳したものがもったいなさげだったので
これ始める初心者にとってどんな日本語化が必要かというと コンポーネントとテクノロジー関連なんだよね(つーかそれが大部分だが) それがアウトでは日本語化のメリットがあまりない
>>17 さすがにその手間かけるなら
マニュアルをソフト訳させたのを参照した方が早いでしょ
と言うことで、どうせ翻訳してやるならスレタイにもある、 不朽の名作MoOUをやりませう。
>>17 MoOVを手に入れたけど、かなりガッカリだった。
海外のフォーラムではT&Uの評価が高くVはイマイチみたいだけど、
T・UとV・Wでは全然違うの?
あとTorUをDL販売で買えるとこないですかね?
22 :
21 :2010/04/04(日) 11:59:06 ID:+zendNaj
>>22 不朽の名作といえばMoOUの事
海外通販なら20$以下で今でも販売しているよう
DLはちょっと知らない(英語ある程度できてぐぐれば、あるなら見つかると思うが)
ぶっちゃけググり方によっては、ゾロゾロ出てくるのは違法物ばかりになるんだが
そういうのはやめましょう
あ、後 手に入れるつもりなら一応youtubeには映像があるから見ておいた方がいい どれほど時間で色褪せない素晴らしいシステムだろうと グラフックを受け付けない、という人はいるから (こればかりは個人の好みの問題だからしょうがない)
MoOなんかの旧マイクロプローズ作品は、待ってりゃそのうちGOGから出るよ。 現在版権持ってるAtariと契約できたそうだから。 旧マイクロプローズはストラテジーゲームの古典の宝庫だから楽しみですねえ。
MoOUの映像やSSをいくつか見たけど無問題。 ケバイ種族キャラのグラも、 GCUやSotSで鍛えられてるから全然大丈夫www GOGに期待ですねー
MoOの英語版(FDD4枚、マニュアル90P弱の冊子)持ってるけどFDDがついてるPCが動かなくなった FDDの付け替えが面倒なんでトレで流れてるの使いたいけど、やっぱり違法になるのかな?
先週密林でGalCiv2Ultimate買った。 Dark Avatarをまずプレイしてみようと思い 公式にユーザー登録してクライアントから更新。 ところが、日本語化されてるのってVer1.8gまでなんだが 公式から当てられたらVerが1.85だった。 無理やり1.8g用日本語化ファイルを当てて んでいまDark Avatarをカスタム種族でカスタムプレイ中。 ライバル種族を「豪胆」レベルで設定してPC前で非常に盛り上がってます。 んで中盤までは問題なくプレイできたんだけど、ライバルの一人の地球連邦が でかくなりすぎてAI達が一斉に地球連邦に宣戦布告した後 ゲームが数ターンごとに落ちまくり。 やっぱ1.8g用日本語ファイルだと、現在のver1.85には少し合わないのかも。。 誰か1.85用日本語化アップしてつかーさい。 それが無理なら、せめてVer合わせだけエディットする方法のアドバイスPLZ。 やれそうなら自力でやるんで。 (ゲーム弄りは大昔天下統一ってゲームでやったっきりww)
AI warが意外と面白い
>28 まず、GalCiv2UltimateはMODが使えるので、 MODで日本語化するのがいい。 日本語化ファイルを既存の英語ファイルに上書きするのではなく、 MODフォルダに入れてオプションから選択して使うのだ。 で、落ちるのは日本語化しているから。バージョンは関係ない。 落ちるようになったら、一旦英語に戻して(MODで日本語選択をやめて)、 それでターンを進めてまた日本語に戻せばいい。 今のところ、このやり方で問題なく進められている。
>>30 28じゃないんですけど、TWでMod化しても反映されないんですが
なんかコツありました?
ちなみに直接上書きすれば日本語化はできたんですけど・・・
>31 Mod適用ONで、日本語Modを入れている?
>>32 自己解決しました!Englishフォルダを作って入れちゃだめだったんですね^^;
今やってるんですけど、結構難しいですね。Civはよくやってたんですけど
技術差がかなりひらいちゃう
なんか、序盤のアドバイスとかあったらお願いします!
>33 地球で始めて、初期能力に外交力+最高、経済力+などをける。 序盤は翻訳技術を真っ先に開発して、 何か1つ、得意分野を決めて開発していく (後で敵にあげても惜しくない、エンターテイメントや農場など)。 自分が技術開発終わるたびに、他の全員と技術交換。 同じ技術を全員に売りさばくことで、膨大な技術を外交で得られる。 これで全く問題ない。
最近宇宙ネタが熱いので数年ぶりに復帰しちゃった・・・・ しかし、相変わらずはまるなw このゲームw
あーっ、GOGでカウントダウン始まってるー。何が来るんだろー?(棒読み)
GalCiv2Ultimateって日本語化できるのでしょうか? 出来るなら買いたい・・・
>37 できる。 >30参照 分からなければ言ってください。アドバイスします。
>>38 ありがとうございます!
早速ぽちっちゃいましたw
SE5やり始めたんだけどAIが途中で研究やらコロニー建設やらを放棄するのは仕様? コロニー1つとかで引きこもってるの帝国が結構あるんだけど
俺はやってないが、もう少し自分の情報(英語版なのか日本語化しのかとかバージョン)出さないと誰もわからんと思う。
最近このゲームはじめたんですが、 面白いー 新種族とか自分でも追加しようとToolいじくってるんですが、 英語よくわからないのでむずかしい・・・
>>41 すまん英語版1.74
日本語化MOD入れると一切研究しなくなるから入れないでやり始めたけど
それでもスコアを一定以上獲得するとそれ以上拡張しなくなるみたい
GalCiv2Ultimateがようやく届きました! 早速上にあるように日本語化MODしようとしたのですが、 フォルダ構成とかよくわからないので、 リンク先の方から日本語訳を頂き、上書きで上手くいきました。
>45 日本語化すると、いつか、1ターンも進められないほど落ちるようになる。 そのとき、英語に気軽に戻せないとつらいよ?
>>40 競合する星系にコロニーを建設しないとか、研究を進めないとかいう外交条約がある。SE5は勢力拡大だけが遊び方じゃないよ
>>46 差し支えなければ、
日本語化MODの遣り方教えて頂けませんでしょうか?
>48 MODという名前のフォルダに、日本語ファイルを入れるだけです。 日本語化解説ページでは、日本語ファイルをフォルダごと 既存ファイルに上書きするように説明されていますが、 その日本語ファイルを以下の様に配置します。 MODフォルダ-Japaneseフォルダ-(日本語化ファイル群) その後、ゲームのオプションのMODの欄にJapaneseと表示されていれば成功です。 Japaneseを選んでゲームを再起動してみてください。
>>49 >>2 にある有志の方の日本語化ファイルをDLしてご指示通り、
Mods下に置いたのですが、
ゲーム>オプションで同フォルダが表示されませんでした。
GalCiv2Ultimateではもしかするとフォルダ構成変わってて駄目なのかもしれません・・・
>>44 買って早速2を初プレイしてる。
評判は聞いてたけどすごい面白い。
特にミサイルが近づいてくる時の恐怖がたまらん。
>50 いや、僕はGalCiv2Ultimateでやってるよ。 ちょっと土日に調べてみるから待っててください。
>>50 ついこの間やってみたが、
インストール先がC:\Program Files\Stardock Games\〜になっている場合(Inpulseでインストール)でも、
オプションのModフォルダがC:\Program Files\Kalypso\〜になっている。
オプションからMod関連のダイアログを開いてDefaultボタンをクリックすれば正常になる。
ここでフォルダも自由に変更できるはずなんだが、なぜかできなかった。
54 :
52 :2010/04/23(金) 13:53:29 ID:oJw5cXTu
>53 なるほど・・・。 >50 ちなみに、僕はパッケージ版のUltimateです。なので、デフォルトで C:\Program Files\Kalypso\〜 にインストール&MODフォルダが設定されてます。
55 :
名無しさんの野望 :2010/04/23(金) 19:42:42 ID:0GhhwTrC
Inpulseで今、armada 2526 がセールしてるが($20) これは面白いのかな?
>>55 俺はトータル2〜3時間遊んでアンインスト
終了
58 :
名無しさんの野望 :2010/04/26(月) 12:01:25 ID:HJ+HFaJz
space empires vの体験版をやっているんですが、「Explorer」という設計図で造られた船は全てExplorer 0001…0002のように名前+数字になってしまいます。 設計図の名前ではなくて各船に固有の名前を付けることは出来ないのでしょうか?
>>58 体験版はやった事ないからわかんない。
蒸気DL製品版では好きに命名出来たよ。
日本語でもOKで、俺は「殖民船岩石丸」とか「DDG金剛」とか
にして遊んでた。
SE5はつまらないゲームではないんだけど、AIがクソなんで
何の緊張感もないんで飽きるの早いかも・・・
昔の事でうろ覚えだが 同じスペックで艦名だけ変えたいなら 作るときに設計図コピーしてデザインネーム変えれば?
>>51 前スレから評価が高くて欲しくてしょうがなかったんだけど、
やっと手に入れられた。
思いっきりシンプルで派手さも無いんだけど、やりはじめたら
なかなか止められない”カッパエビセン”みたいなゲームだw
GOGでMaster of Orion1+2を買ったよ。SF大好き。 civとかケンタウリは経験者だけど、Mooはマニュアルが英語でやっぱ敷居が高いかも。 niftyにあげられていたというガイドとかもうみつからないし… どこか日本語でいい解説ないかな? ご存知の方いたら教えてくれると助かります。
マニュアルは翻訳してしまえばいい 平均的な高校生くらいの英語力があれば意味はとれる
65 :
名無しさんの野望 :2010/04/26(月) 20:34:19 ID:WlgTJJde
>>63 英語が苦手ってわけじゃないんだが、日本語がいいナーなんてねヽ( ´∀`)ノ
がんばって翻訳してみるよ。
>>64 紹介ありがとう!
片方は発見済だったが、助かる。
元のpdfをdocxに変換してみた。ちょっと機械翻訳してから校正してみようと思う。
スマンageてしまった( ゚ρ゚) ところで、GOGでFreespace2も買ったよ。 SFウボォー ついでにスレ違いかもしれないが、 SFゲームでロボットや艦船をカスタマイズウハウハできるゲームでおすすめってないかな? ストラテジーでもアクションでもターンベースでもリアルタイムでもなんでもいいですよオレは…ッ このスレだとGalCivあたりになるのかな?
>>63-64 言ってる事は正しいし俺も賛成なんだが
MoO2のマニュアルの最初の方を
>>64 のサイトでやってみると
なかなか大変ではある
GALACTIC SETUP
When you start a new game, youÕre taken to the Game Setup screen. Here,
you must make the Eight Serious Decisions. Five of these are represented
by icons, three by buttons. You can click on any of the icons to cycle
through the possible choices for that galactic setting. The buttons are
simple toggles; when each is turned on, itÕs highlighted. (Thus, if itÕs dark,
then itÕs turned off.)
When youÕre happy with the settings, click the Accept button to go on to
select the race you wish to rule. If you decide youÕd rather quit this
process and return to the Universal Menu, click the Cancel button.
巨大なセットアップ
あなたは、いつ新しいゲームを始めるか、そして、あなたとOtilde; Game Setupスクリーンに取られたre。
ここで、あなたはEight Serious Decisionsを作らなければなりません。
これらの5はアイコン、ボタンによる3までに表されます。
あなたは、その巨大な設定のための可能な選択肢で循環するためにアイコンのいずれもクリックできます。
ボタンは簡単なトグルです。
それぞれがいつつけられているか、そして、それとOtilde; 強調されたs。 (;、; 次に、それと、Otildeと、s暗闇と、それとOtildeであれば その結果、sは興味を失いました)
あなたとOtildeであることの; 設定に満足に関してAcceptボタンをクリックして、あなたが統治したいレースを選択し続けてください。
あなたはあなたについて決めるかどうか、そして、Otilde; dはむしろUniversal Menuへのこの過程とリターンをやめて、クリックはキャンセルボタンです。
68 :
58 :2010/04/27(火) 02:13:50 ID:SJXhYVex
>>59 ありがとうございます。
実は既に購入して配送待ちの状態です。
>SE5はつまらないゲームではないんだけど、AIがクソなんで
そうなんですか。
どこかのサイトに昔やったレジオナルパワーシリーズに似ていると書いてあったのでやってみました。
まぁレジオナルパワーもあんまり緊張感がなかったし、それはそれでいいかもしれません。
スタートレック好きなので、艦船画像がスタートレックのモノに変えられるMODとかあったらはまれそう
SE4だとスタトレMODあったんだけどな
>>68 SE5に限ったことじゃないけど、同条件で戦えばAIに負けることはありえない
緊張感が欲しいならハンデを付けて遊ぶと面白いよ。例えば、戦闘以外全てAI委任機能を使うとか
宇宙大作戦ものは知らんが 艦の外見を変えるのは大量にあるな
SE4でしょっちゅう序盤で行き詰まってやり直ししてる…
>>68 >スタートレック好きなので、艦船画像がスタートレックのモノに変えられるMODとかあったらはまれそう
GC2の艦船Modはまさにスタートレックの嵐だぞw
ぐぐったら5でも多数出てきたぞ
GC2の基本とか教えて欲しい・・・ GC2JP見たけど何かよくわからない
そこ見てわからないレベルだと 手間暇かけてあれこれ教えるのが時間の無駄としか思えない
GC2で新政府作ったんですが、 2バイト文字だとエラーになってしまう・・・
78 :
名無しさんの野望 :2010/04/30(金) 11:36:31 ID:5jKBGXDu
>>78 確かめてないけど、研究が止まってる気配はないね。
100ターンほどすると、シールド装備の戦艦とか作ってくるし
ちなみに英語版
>>78 40だが英語でやると研究するようになった。だから日本語MODのせいではないかと
導入の仕方間違えてるのかな。自分にも分からん
日本語でやって一通り操作に慣れたら英語のままやっちゃうのがおすすめ
外交以外特に文章必要ないし、外交だって条約以外は普通に流しても良さげだからね
se5の日本語化は鬼門 簡単にわかるバグならまだしも、何十ターンも経ってから実はゲームになってなかった みたいな障害が出る可能性もある やめたほうが吉
SE5は確かに流れを知ってしまえば英語知らない人でも 原文のニュアンスまでは汲み取れないにしてもゲームの進行は普通に出来るしね だから辞書でも片手にやって慣れちゃった方が早い
SE5は名前をキーとして使ってるっぽいからな
84 :
78 :2010/04/30(金) 16:37:56 ID:aNjA1R6J
理由は同じ 手を出さない方がいい
面白そうだな 俺は内政厨なので経済システムが充実してるぽいのが気に入った とりあえずv4.91がおすすめなのかな? もっと新しいパッチもあるみたいだが…
凄く良いね こういうのを日本語化して欲しいものですね
>>86 追尾能力や探知可能サイズの差で火器管制やセンサーを複数積む・・・細かいなあ
>>87 4.91だとわりとエラー(クラッシュまではいたらない)が多いので、
そのページにある5.10と5.14パッチ(exeとデータのmdbだけだが)を
順にコピーした方がいいです。
5.14でもたまにDAOエラーが出ますが…
いや、日本の大手パブリッシャーに「日本語版の製品を出して欲しい」 ていう意味じゃないでしょうか? 別人だけど、自分にはそう読めました。 でも日本では、硬派SF系の完全日本語版はあんまり売れないらしいので 無理なのかも。アルファケンタウリとかは、例外中の例外という感じで… そういう自分もSE5の‘Class’と‘Type’の違いすらよく判っていない 素人なんですが、最初ピンとこなくて戸惑いました。 プログラム用語だと、クラスは構造体で、タイプは数値型と文字列型で〜 みたいに、的外れなイメージしか頭にわいてこないし w スタートレックのギャラクシー級とかイントレピッド級とかいう ‘級’がこの Class の訳語なのか〜、と後から気付く始末 orz 単に自分が、NAVYの艦船や旧帝国海軍?用語に疎いだけかもしれませんが
93 :
92 :2010/05/01(土) 12:19:21 ID:szo/Ya4y
アンカーつけ忘れてすみません
92は
>>88 氏に関する
>>90 氏の感想についてのレス
94 :
52 :2010/05/01(土) 12:23:07 ID:nxibYNWI
一般的には、Classは等級(一番いい1等級〜5等級とか)、 タイプはその性質(爆撃可能、飛行可能、雷撃可能、かっこいい、かっこ悪いなど) かな? ちなみに、戦艦、母艦、巡洋艦はカテゴリだけど、 クラスで表現される事も多いと思う (最上級の戦力が戦艦で、最低が駆逐艦と、クラスわけされた結果といえなくないから)。
>>93 擁護?してもらって申し訳ないですが、ちょい上でSE5の日本語化の話が
出てたので、SE5よりこっちの翻訳してくれよんみたいな感じで書いてたりw
よくいるただのクズでしたw
うんうん 90の感想は的確だったよ
ワロタ
99 :
92 :2010/05/01(土) 12:54:01 ID:szo/Ya4y
>>94 レスありがとうございます
なるほど、空母とか戦艦とかの区別に、強さの等級の意味合いも含むと考えれば
判りやすくなりますね。自分はついつい種類→タイプと混同してしまう癖があるので
種類→カテゴリー(大きい階層区分?)とかで覚え直すことにします。
以前のどなたかの書込みで Explorer 0001,0002,0003… になってしまう件ですが
自分も最初は変えたいと思ったけど、面倒そうなのでそのままにしています。
ちょっと無茶なたとえかもしれないけど、フェリーなら
さんふらわあ1 さんふらわあ2 さんふらわあ5 さんふらわあ11〜 とか
もっと極端に、漁船や釣り船とかで
第一小林丸 第二小林丸 … 第四十七小林丸 〜
みたいなネーミングを宇宙船にもつけてるんだな、と思うことにしてますw
(
>>95 ,97,90 ふぇ〜 orz 勘違いで失礼しました)
だから設計図コピーして名前変えるだけだった この程度の事が面倒ならこの手のゲームなんてできないと思うが
名前変えるだけなら設計図コピーの必要もないのでわ
既出だろうけど SE5の艦型名は Explorer I みたいにすると吉 Upgradeすると自動的に Explorer II になる
Aurora テラフォームのwikiを要約してみた 各惑星、衛星には大気圧、大気成分、温度、重力パラメータが設定されていて、種族に適した環境でなければ植民できない。(ガス惑星以外であれば、地上基地や地上軍は設営できるが、工場や鉱山などの産業施設を作るには植民が必要。 例 地球:大気圧 1 成分:窒素79%(0.79気圧)、酸素20%(0.20気圧)、アルゴン1%(0.01気圧) 気温22℃ 重力 1G 火星:大気圧 0.01 成分:窒素70%'(0.007気圧)、二酸化炭素30%(0.003気圧) 気温-48.0℃、重力 0.38G 人類の生存に適した環境:重力0.30G-1.70G 酸素気圧0.100-0.300 気温0.0℃-44.0℃、最大大気圧 4.00 植民に必要なインフラ整備の計算式:人口(百万単位)x植民コストx100 人口に対してインフラが足りないと植民者が減っていく。 植民コストはF9で表示される惑星一覧に表示される。テラフォームに伴う大気成分や気圧、気温の変化で植民コストは変動する。火星のデフォルト値は2.18
火星をテラフォームするには… 1)まず、酸素の気圧を0.1まであげる。基本技術レベルのテラフォーミングモジュール1個(1年あたり0.001気圧分を変更可能)では100年かかるが、 20個では5年。気圧変更レートは技術研究で増加できるので、予算とリソースの兼ね合いでスピードは決まる。 2)人類が生存するには酸素成分は大気の最大30%まで。それ以上は有害なので、他の大気成分で調整する必要がある。 酸素気圧0.1で大気成分30%以下とするなら、必要な大気圧は0.1*100/30(切り上げ)で0.334となる。 (大気圧0.333だと酸素成分が30.03%になるのでアウト) 残りの0.234気圧を人類にとって有害でない大気成分にする。 3)惑星の地上気温は、大気成分によっても影響される。地球と同様、窒素にしてもいいが、 温室効果の高い二酸化炭素にすると気温の上昇が早くなる。 4)火星はデフォルトで氷が地表の10%を覆っている。テラフォームに伴う気温の上昇で氷が溶け海を形成する。 このゲームでは地上気温の算出に太陽の入射光に対する反射光の強さの比率も係数として使われていて、 氷成分は反射光が強く地上気温を低くするが、氷が海になることで反射光が弱まり、気温が急上昇する。 5)ちなみに金星は100気圧。人類は最大4気圧なので、1個の基本テラフォームモジュール(1年で0.001気圧変化)で 気圧を下げるだけでも96000年かかる計算で事実上テラフォームは無理。 テラフォームシップは敵対種族への生物兵器として使用することも可能。敵の種族 の植民地に送り込んで毒性の大気を作り出して滅ぼすというガミラス的なこともできる。 …なんという理系ゲーム。テラフォーム厨のみなさん、いかがですか
106 :
88 :2010/05/02(日) 05:57:15 ID:yqlp8kTG
Auroraをいれてみたが、英語以前にどうやって遊べばいいのか 皆目見当がつかなかったw SystemMapで進めたい日数のボタンを押すとターンが進行するのが分かったところで挫折。 あと気がついた注意点 v4.91がフルセットなんだけど、setup.exeでインストしたあとにv4.91のzipを自分で解凍して 上書きしなければならない。 さらにそれ以降のパッチも適用する場合は、上書きして起動した後に、メニューから データのアップデートを行わないと、エラーが出まくるみたいです。 ターンを進めると星系内の惑星がちゃんと公転するのにこだわりを感じますね。 星が公転してるのはアセンダンシー以来か?
>>106 英語圏の人も「3ヶ月プレイしてるがいまだ覚えることが出てくる」とか
「このゲームの場合、learning curve(学習曲線)じゃなくて、learning cliff(絶壁)だ、
いやbrick wall(レンガの壁)だ」言うぐらいだからなあ。
他のストラテジーとは感覚がまったく違うので、フォーラムのTutorialの熟読は必須。
新規ゲームの場合、他のゲームなら探索船1隻とコロニーシップぐらいは
デフォルトであるもんだが、このゲームだと最初期の推進エンジンである
イオンエンジンを研究開発するところから始めなきゃなんないからね。
まずはある程度艦隊が揃っている付属シナリオで、地球にいる貨物船に資源を
のせて、艦隊が駐留しているタイタンまで運搬するなどして、
宇宙船の動かし方から覚えてみては?
108 :
名無しさんの野望 :2010/05/03(月) 19:22:16 ID:K2hY59wG
Galactic Civilizations U のちとふるいゴールドエディションをパッケで手に入れたけど、 オンラインでアップデートしようとすると(Stardock Centralって奴で)アップデートしてくれない。 1.80gパッチ単体で手に入れる方法ってないん?
割れは死ね、カス
われてねぇーよ。ちゃんとアクティビベートはサクサスフルしてるんよ。 さもなけゃStardock Centralでpurchased softwareのとこに表示すらされんだろうに。 ただアップデートのcheck for Application updatesボタン押しても無反応なんよ。
語るに落ちてる馬鹿
112 :
52 :2010/05/03(月) 22:04:23 ID:RESL5Lew
これほど堂々と・・・・。
>>108 中古で買ったならImpulseには登録できないよ。
Impulseには1シリアル1回しか登録できない。
新品の場合、Impulseのバージョンが古くてまともに動かない事例があった記憶がある。
Impulseのサイトで最新版をダウンロードしてインストールすれば、ちゃんと更新できるんじゃないかな。
割れだったら死ねカスと俺も思うし、
そういう風に割れ厨が罵倒されるのはまだ健全だと思うけど、
俺もアップデートが動かなくて困った記憶があるからな。
空気読まずに似たようなこと質問させて欲しいんだけど。 GalCiv2のUltimateEditionをパッケ版で買ったんだけど、 ノートとデスクトップ持っているんで、ノートで処理が重い場合、 デスクトップにインストールし直したいんだよね。 その時はノートの方はアンインストールするとしても パッチは1シリアルで別のパソコンにあてる事ってできるの? へたしたら、それができなさそうでインストールする気が起きず パッケを悶々と眺めてるだけの日々を送っているんだけど。
>>114 同時に1pc起動を守れば別に問題ない。
万一問題が起きたらImpulseサポートに連絡すれば対応してくれるよ。
しかし、画像効果のうちいらないもんを切ればノートでも快適なゲームだと思うけど。
116 :
114 :2010/05/04(火) 01:28:58 ID:lqWyS4sE
うぉ、さっそくの回答ありがとう。 パッケの最低動作環境の処に256MB RAMって記載あったからさ。 俺のショボノートじゃ動かねーよとか思っていたんだけど、 今、マニュアルちゃんと見たら、これVRAMじゃなくてシステムメモリ のことだったんだな。失礼。失礼。 おかげでインストールする気でてきたよ。
>>113 ありがとう。Impulseのほうでアップデートするんだね。普通にインスコしたらでてくるのはStardock Centralっていう変なソフトがインスコされてそこでアクティビベートうんぬんとかでてきたから。
ちなみに通販サイトで残ってたダークアバター入りのゴールドエディションだから中古じゃないよ。きちんとアップデートできた。ありがとう。
なんでImpulseのクライアントをインスコしてくれないんだ・・・・。
Stardock Central = impulseの前のソフト Gold Editionの頃が切り替わりのハズだったからそのせい
120 :
28 :2010/05/09(日) 00:16:32 ID:pQgZx8s2
>>30 超遅レスすまそです。
おいらも
〜〜\Program Files\Kalypso\GalCiv2Ultimate\Mods
に日本語ファイル入れてもオプションの選択画面にフォルダがでませんでした。
んでDAの方は、MODではない上書き方法(オリジナルのEnglishはリネームでとっておく)
の方法+毎ターンオートセーブに設定。
んで落ちるターンだけ、オリジナルのEnglishフォルダと日本語化Englishフォルダの
リネームをして進める
→進んだら速攻でセーブして
→再度日本語Englishをリネーム
って繰り返しでプレイ。豪胆+ライバル9種族+広大マップの設定で4度目の挑戦でクリア。
軍事力がこちらが40で相手が380+240とかの敵連合にフルボッコにされた時は
「なんかAIの経済力がチートなんじゃないか?なんでこいつらこんな強烈な軍事力が維持できるんだ!」
とかキレそうになったんだけど、なんとか凌いで逆転勝利w
(敵の星を占領した時、強力なミサイル技術が入ったのと、敵がみんなレーザー系武器だったので
シールド防御に特化した軍備がジワジワと戦況を覆した感じ)
今からTAを同じ手法(やっぱこっちもMODフォルダの日本語フォルダが出てこない)で
トライしてみます!
Armada 2526 と Gratuitous Space Battles が GamersGate で半額になっているけど どーしよーかな〜
すみません、わかる人がいたら教えてください。 Space Empires5のチートの使い方がわかりません。 チルダ(~)を入力して使いたいチートを打ち込むようですが、 どの画面でチルダを入力するのかがわかりません・・・。
>>123 メニューとか開いてなければどこでも
成功すると銀河図の上がちょっと変わったはず
>>125 はスペースコンバットシムのスレでも同じ質問してたな
スレのログ読めば良作はわかるのにその手間もかけたくないってか
>>123 英語キーボードの「~」は、日本語キーボードだと「@」だよ
>>122 もう買ったかも知れんが、
Armada2526は買ったはいいが、nvidia系は起動しない(俺)か、
起動してもまともに動かんから見送りが吉。
gogでmoo1+2と3があるから、そっちがオヌヌメ。持ってたらスマン。
MOO3は駄目だろw
moo2の人気が再燃して日本語化
MoO2は文字が8ビット固定なんで絶対に無理だがw
GC2 Ultimateが$9.99か。 欲しいなって思ってた人は、チャンスだね。 まあ、このスレの住人は、ほとんど持ってそうだがw
テラ・スターって何なんでしょうか? 頑張って完成させたんだけど効果が今一わからない・・・
セールでGC2 Ultimate買ったけどいまいち面白さがわからない
>133 恒星を攻撃することで、 惑星も含めた恒星系をまるごと吹っ飛ばすことが出来る。 遊び要素だけで、実用的な価値はなし。
GC2 Ultimateを買って、日本語化してみた。 無印時代の誤翻訳がそのままで、無性に懐かしい気分になった・・・
GC2レベルでも難しいと感じてしまう漏れ・・・ なんか相手がうちの首都星のまとなりに文化用モジュールつくりやがった・・・ 経済、外交、倫理、軍事のどれに力点置けばいいかわからず、 右往左往してるうちに滅びたw
138 :
28 :2010/05/23(日) 08:13:32 ID:RZTiP7ms
GC2 TAのイベントファイルを、DAのイベントファイルと差し替えたら やっぱダメかしら? もうちょいTAの日本語訳が欲しい。。
GC2ってチートってある?
GC2を日本語訳してくれた方とかはまだいらっしゃったりしますかね? 禁止文字(\/とか)を回避する方法などご存知であれば、 教えて頂けたらと・・・
>>139 ある
起動するショートカットに何かのオプションつけてやるんだったか
142 :
52 :2010/05/28(金) 11:54:42 ID:m6df4jAi
>140 >禁止文字(\/とか)を回避する方法 回避ってのはどういうことですか?
SE5の銀河ニュースってどんな事が起こればニュースが入るの? 何十時間かプレイしたが通知が入った試しが無いんだが
>>143 確かに見たこと無いな
星系破壊とかブラックホール作成とかだろうか?
armada2526 ずっと起動エラーだったが、 最近GGで買ったWarfareのセットアップでDirectXが更新掛かったら 動くようになった。さらに・・・ aramdaはテキスト表示で2バイトコードが通る。 とりあえず俺様日本語化をちまちまやってる。
買ってすぐはつまらないゲームに思えたけど 最近やったらパッチのおかげか面白くなってたな>armada2526
すいません。ちょっとお聞きしたいのですが どこかUPローダなど日本語MODを置いておける 場所ってないでしょうか? 今現在、GC2とSE5の翻訳データを自分のサイトに UPしているんですが、どうもすぐサーバーが ウィルス攻撃を受けやすく、かなりの頻度で 繋がらなくなることがあります。 翻訳データは、私自身の手元(サイト) に無くても全く構いませんし 改変や二次配布も自由に行って下さってもOKなので もし、データの置き場所(あるいは二次配布場所) などが、ありましたらお願いします。 (とりあえず無償で自由にDL出来るのなら どこでも構いません。wikiとかでも可能なら それでもOKですが、良くわかりませんので。。)
>>147 http://ux.getuploader.com/space4x/ んじゃー、借りておいた。
・管理側からはアップロード者のリモホがわかるので、いたずらでウィルス入りなどをアップロードしないように。
・ファイルをアップロードするときは削除パスを設定し、大きなファイルをアップロードする時は古いのを消してくれると管理しやすい。
前のバージョンでも有用性がある場合は無理に消すことはないが。
こんなところで。
アップローダーはGC2以外でも、このスレの話題の範囲で自由に使ってください 基本、宇宙物4X系ってことで
>>148 激しくサンクス!
デモ用データを除くSE5とGC2の日本語データを全てUPしておきました。
(→サイトのデータなので、この掲示板で修正された/掲示された
データとかは入っていません。というか最近スレに来てないので
全然わかりません。申し訳ない。。。)
繋がらない場合、こちらでダウンロードして見て下さい。
サイトの方のリンクもこっちに合わせた方がいいかな。。。
151 :
追加翻訳の人 :2010/06/19(土) 05:20:17 ID:W1z7iDLz
GC2TA向けの、私が更新した分は、重大なバグが見受けられるようなので、元を安定版、追加更新分をベータと称して同梱させ、アップロードしました。
Mod's としての導入方法も記しましたので。詳しくは、Readme をお読みください。
>>148 感謝!
>>147 勝手に追加翻訳してしまって大変恐縮です。また、アップロードした、まとめファイルに、Readmeを同梱したのですが、
これは、私が勝手に書いてしまったので、もし難がありましたら、書き直して更新してしまって下さい。。 (pass.gc2ta)
152 :
151 :2010/06/19(土) 06:05:58 ID:W1z7iDLz
早々にすみません。 フォルダ階層が間違っていましたので修正しました。
前に少しだけやったのが残ってたので、GC2TA_JP_MODのベータ版を少し修正&弄って上げておきました。 弄った一部のファイルしか入ってなく真面目に動作確認もしていない、つたないものですが。
154 :
445 :2010/06/19(土) 15:37:17 ID:V9kqcFQd
GC2の翻訳ファイル久々に見てて落ちる原因になりそうなところを見つけたので書いておきます。 english.str の [SeekRefuge] We know that %lu military ships have sought refuge in the %s, and sworn an oath to it. は [SeekRefuge] %s の残存艦隊が %lu と合流した模様です。 と訳されているけど、 これっておそらく %s と %lu の順番が合ってないので落ちると思う。 sprintf みたいな処理でやってるだろうから %s %ld %lu みたいなのは順番と数が合ってないとうまく動かないはず。 他にもこういうところありそう・・・ 新規で翻訳する場合はこの辺特に気をつける必要があると思う。
>>154 あー、もしかしてゲームが進行して敵艦隊が増えると落ちる確率が上がるのは、その合流があるせい?
正規表現で マッチング抽出できないかな
156 :
52 :2010/06/19(土) 21:58:22 ID:zRDbhjzs
>155 マッチング元と先を用意してくれれば、抽出プログラム作るよ。
>>156 簡単なプログラムで処理するなら、正規表現より1メッセージの中に%が複数含まれるのをチェックして
同一メッセージのオリジナルの%の並び順と違うやつをリストしていくといいかもな
文章は結局は人間が書き直さんといかんから
抽出プログラムというか、perlやrubyでちょいちょいと処理できそうだが、今は手元にコンタミNGの事務機しかないので俺はいかんともしがたい
>>151 >勝手に追加翻訳してしまって大変恐縮です。
いえいえ、とんでもない。
こちらこそ、翻訳作業ができておらず申し訳ありません。
別な作業をしており、中々お力になれませんが
作業して下さる全ての皆様を応援しております。
ただの一利用者ですが、 ありがたく使わせて頂いております。
160 :
追加翻訳の人 :2010/06/21(月) 12:50:07 ID:Whx9RS6f
少し試してみたのですが、
>>153 氏謹製のBugfixファイルで強制終了が発生ませんでした。
技術的な制約を理解しておらず、申し訳ないです。。 今後作業する時は気をつけるように致します。
また、とりあえず私が気付いた
>>153 氏のBugfixファイルで、巻き戻っていた翻訳箇所を戻し、まとめたものを再びUPしました。
しばらくは、このファイルで、バグが出ないかテストするつもりです。
GC2UEで日本語MODが使えない。。。。全然日本語化されない オプションからGAME OPTIONS 「USE_MOD」にチェック [CHANGE]ボタンを押して、ディレクトリを開き 日本語MOD(GC2TA-JP_01)を指定して「DONE」ボタンを押す。 そして、メインメニューに戻る。 この操作方法で、正しいでしょうか? 何か忘れているのかな。 Prefs.iniを開いてみたら ModsDir=D:\GAME\YOUGAME\GalCiv2Ultimate\Twilight\Mods\GC2TA-JP_01 となっているのでいるけれど・・・うーん。
>>161 自分もそれで出来なかったので、
とりあえずTWフォルダのEnglish上書きの最終手段で日本語化しました。
163 :
52 :2010/06/21(月) 20:45:54 ID:1ZqFyzKl
>161 その後、再起動で反映されるはず。
自分は Twillite\Mod\Japanese\Dataに日本語化のEnglishフォルダ内のファイル(Englishフォルダ自体はコピらずに中のファイルだけ)をぶちこんで Twillite\Mod\Default内のModDescription.xmlのDescription記述だけ適当に変えたものをTwillite\Mod\Japaneseに入れてオプションでMod適用したらできたよ
TwilliteはTwiliteの間違い それとTwillite\Mod\Japanese\DataのJapanese\Dataは自分で作らないと無いね Japaneseは名前は半角なら何でもいいと思う あとDescription記述はxmlをメモ帳なんかで開いて書き換えた
gog.comで買えるMoo2ってwindow modeで遊べますか? 英語苦手なので辞書ソフト使いながら遊びたいんです。
>164 いやいや、上書きしなくても大丈夫だよ。 >165氏のとおりにやればOK
169 :
追加翻訳の人 :2010/06/23(水) 05:25:21 ID:PjEQNW9V
>>161 ~168
ありがとうございます。改訂しました。
+ いくつかのファイルを少し更新しました。
おまけで、グラフィックが一段と綺麗になる、High Resolution Graphics Mod v2.0 向けの日本語化差分ファイルも同梱しました。
170 :
445 :2010/06/26(土) 14:16:11 ID:RiwPLnYP
GC2の .str ファイルのみですが、元ファイルと比較して存在しないキーと %? の対応をチェックするツールをアップしておきました。 コマンドラインツールです。 エラーチェックとかいい加減なので変なファイル読ませるとどうなるかわかりません。 English.strに数カ所、screens.strに一カ所問題があるようです。
171 :
445 :2010/06/26(土) 15:19:15 ID:RiwPLnYP
English.strのみ修正版をアップしておきました、 回答して出てきたファイルを同名ファイルに上書きしてください。 screens.strに関しては長文だったのでやってません。
172 :
161 :2010/06/26(土) 18:56:47 ID:FVzhq5sJ
>>168 ありがとうございます!MODが使えました!
返信してくれた方々に多謝!
173 :
148 :2010/06/26(土) 19:29:48 ID:7EOMP2Gs
>>171 screens.strに手を入れておきました。
どうも、これは変えなくても問題なさそうな感じでしたが。
174 :
445 :2010/06/27(日) 00:58:37 ID:ciC08H9f
これでもまだたまに落ちますね・・・ 時間があればxmlのチェッカーも作りたいところだけど、 strのチェックより手間かかるのでいつになるか・・・
そういえば、このゲームはエラーログ出力とかありましたっけ? 落ちた場所さえ特定できれば楽だよなあ
フォルダ構成見る限りじゃなさそうですが・・・ 何かすればできるのかも。
xmlファイルの変数部分不整合でも落ちるね。 GC2_Conversations.xml (英語) #I am sure we will get along great, Greetings, [LISTENING_RACE_LEADER]. On the other hand, if we don't get along, there's always a long drawn out genocidal war. We're good either way. #Howdy Greetings, [LISTENING_RACE_LEADER]. We're still learning your language. Howdy. I like that. Anyway, we hope to establish a mutually agreeable relationship. (日本語) #始めまして。貴方がたと一緒に働けることを楽しみにしています。#こんにちは、我々は、まだあなた方の言語を学習中です。でも、「こんにちは」は気に入りました。相互に快い関係が打ち立てられることを望みます。 これで、 地球人にあったときのメッセージ表示時に [LISTENING_RACE_LEADER]. の不足で落ちるのを確認した。 手元ではこんな風に直してみた。 #始めまして、[LISTENING_RACE_LEADER]。貴方がたと一緒に働けることを楽しみにしています。#こんにちは、 [LISTENING_RACE_LEADER]。我々は、まだあなた方の言語を学習中です。「こんにちは」はいい言葉ですね。ともあれ、相互に快い関係が打ち立てられることを望みます。 オープンソースのxmlパーサーでも拾ってくれば、チェックツール作りやすいかな 「#」の数と変数の数の整合を確認していけばいいんだと思うが
178 :
445 :2010/06/29(火) 14:54:01 ID:/yugMt4J
GC2の種族でAI担当の時に厄介な種族って結構差がない? 自分の印象ではサーランの増え方と攻撃性が洒落になってない感じだ
>179 ある。どうやらAIが違うみたいだし、それでいいと思ってる。
>>180 うん、個性って事で面白いんだが、毎回アーシアンが可哀相なことになってるのは気の毒だw
Terraはいつも意外と頑張ってる印象
少数種族の存在意義がわからない
>184 大国の紛争の火種になってる。
なるほど。 平和のために少数種族を滅亡させてきた俺の選択肢は正しかったということだな。
>>186 少数種族は特定技術を集中的に伸ばすんで、技術トレードの相手として生かしておくと便利だよ
やつらに技術を売っても、やつら自身は植民が伸びないのが素晴らしい
俺はヨー共同体が伸びてくる事が多い。 いきなり「死ぬ時間だぞ。」と宣言されて攻め込まれる。 因みにみんなはどの難易度でプレイしている?
>188 AIの思考は最強、ハンデなしのやつ。 難しそうな名称だったと思う。 あと、CPUを使い切るをチェック。
俺もAIは「豪胆」で遊ぶことが多いな 正直、これだと結構簡単だと思うが AIに追加の資源持たせると好戦的種族がお隣だったときマジで困ることがあるんで
191 :
名無しさんの野望 :2010/07/08(木) 13:01:30 ID:wBGpvSNm
レベルも大事だが、 マップの大きさも面白さに影響するな。
>>191 お前さんのお薦めは?
惑星の散在タイプの選択も重要っぽいよな
俺は巨大かその上で全勢力ぶっこみでのんびりやるな・・・ 研究勝利だけはずしてやるとすさまじく長引く
俺は降伏を外してる 降伏ONだと増殖した種族に弱い種族が戦闘途中で飲み込まれやすくてなぁ
ところで、初期の旗艦がもってる自動探索とかを自分設計の船にもつけたいんだが、 どうすりゃいいんだろう?
>>195 センサーの初期の開発でサーベイモジュールがつけられるようになるから、
サーベイモジュールをつけた艦をつければいい
でも全域のアノマリーが探索済みになると自動探索では動かなくなるんで、作るなら早いうちにしないといかんぜ
あれはあくまでアノマリー収集機能なんでな
序盤は植民の方が大事なんでなかなかそこまで手数が回らない
>>196 なるほど!
アノマリー探索つけたら自動探索開始してくれました。
どうもありがとうございます。
ところで、着々と宇宙制覇に進んでたら謀反?おきて自惑星の半分が新興勢力になっちゃった・・・
もうテラー使って謀反人どもを星ごと屠って、銀河帝国でも樹立してしまおうかw
198 :
名無しさんの野望 :2010/07/09(金) 12:38:28 ID:ZiBSsZNU
反乱と言えば、 ゲーム途中で反乱とかで誕生する勢力って、 どのファイルにあるんだろう。 RaceConfigは初期配置の勢力しか出てないんだよな。 反乱勢力も和訳したいんだがなぁ・・・
宇宙艦隊者のストラテジーゲーム探してこのスレにたどり着いたのですが何かオススメは無いでしょうか 日本製もしくは和訳されているもので
艦隊物だと微妙にスレ違いだな ここは主にシヴィライゼーション型のスレ 最近の日本製だと同人のAlmagest -Overture-や天制覇とか? 企業は出してないね 同人板に専用スレがあるから見てみ
艦隊モノじゃなくても宇宙系のストラテジーならそれでいいです civ4のMODのファイナルフロンティアだと少し物足りなかった
このスレでよく遊ばれてるのはGaractic Civilization2(GC2)。 しかし、質問スレじゃないので詳細はログを読んでくれ。
そういえば、GC21時間くらいプレイしてると、 惑星表示画面の左上の惑星とかが高速回転しだすw 何かPCと相性悪いのかしらん。
で、どれが一番良くできてるんだろう?
207 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 18:02:56 ID:eWl/k2op
そんなもん一概に言えるわけない
Almagest -Overtureの続編早くだしてくれよ
GCの後半の作業感はCIVの数十倍
開発もマニアじゃないと絶対作らないジャンルだから、 金儲けに走って駄作化というパターンがほとんどないので このスレで名前があがるようなのは全部良くできてる しかし同時にどれも欠点があってこれが一番というのはないよね
MoO3も多分マルチ時限定では良作というか妥協の結果なんじゃないだろうか。
MOO3は、他の名作(特に前作)と比べれば見劣りするってだけで ゲームとしてそう出来が悪いとは思わないよ
GGでSE5が安いね。
前にスレで話題になったAuroraやってる人いるのかな?
仕事がすすまない気晴らしに掃除してたらSE5が出てきたんで気晴らしに遊んでたら太陽が沈み始めてた。どうしよう・・・。 久しぶりに遊んだけど、戦闘機とかで削り倒すのも、戦艦で一撃粉砕するのも、技術の選択次第で自由に出来るからやっぱり楽しいなぁ。
>>216 そうそう。年に一回ぐらい新しい戦略を試したくなるんだよね〜
218 :
名無しさんの野望 :2010/09/09(木) 16:27:17 ID:2hBCHh/B
SotSで日本語環境で文字化けしない方法はありますか?システムロケールを英語に変える以外でお願いします。
SE5を買ってしまった、じわじわ面白い エンジンとセンサー開発しないと探索効率悪いし、開発するにはリサーチの研究もしたいし 出来るだけ早くアイス入植出来るようにもしたいし、でもそうなると幸福建物も欲しいし 敵とぶつかる前にインテリジェンスも上げたいし ってそこまでシビアにならなくてもいいのかな?敵の強さがよくわからないな、バランスパッチとやらは入れてないけど 一度効果をじっくり見ながら突き当たりまで研究プレイしたいけどソロプレイは無理なのね 敵帝国と中立帝国の違いってなんだろう、中立帝国は攻めてこないのかなー・・・なんて想像してみるけど それなら中立少数相手ならずっと農耕できるのかな しかし賛否両論あるけどこういうゲームの入手にはDL販売いいねー
ImpulseでMoO2が格安
>>219 SE5の攻略サイト見れば全部書いてあるけど、それはオススメしない
自分で一つ一つ確かめること自体が楽しくなるゲームだから
Moo2の販路拡大は嬉しいけどGoGはサントラつくんだよな。 ・・・サントラなんていらないかw
格安ってGOGと同じ$6じゃんか、サントラ付くGOGのが安いくらいだ。 MOO1いらないなら、GGで$4
SE5にCCMOD突っ込んだら新しい物が色々開発出来て面白かった でも自国の惑星がいつの間にか同盟国の惑星になるバグは何とかならんかorz
>>224 CCModに文化侵略が追加されてることに気付いておらず
文化で乗っ取られてるとか…
バニラのSE5は研究に底が無い分、相手との戦力差が分かりにくいんだよな ひたすら研究に勤しんでいざ開戦と思ったら、偵察用の駆逐艦1隻で相手の艦隊を粉砕しちゃって拍子抜けした
>>225 文化侵略なんてあったのか……
英語分かんないから手探りでやっていたけど
何の報告も表示されてなかったからお手上げ状態だった。ありがとう
>>226 逆に、惑星降下しようとしたらミサイルが大量に飛んできて艦隊が全滅した事がある。
後でINTELで確認したら、Large砲台とかTorpedoとか持ってやがる。油断大敵だね
偵察もせずにいきなり惑星降下はじめる馬鹿が悪いw
敵艦隊があまりにも貧弱だったからつい… 結局攻略できず、惑星を艦隊で包囲して放置しましたw
戦略にも性格が出るねぇ。 自分は敵惑星は焦土にして、新しく自文明のコロニーシップ送っちゃう。 昔はシールド特化だったけど最近はシールド一切無しでアーマー極で艦隊に修理船混ぜるのに嵌ってる。 武装もエネルギーと発電機で永久機関にしてたけど、何となくミサイルと魚雷に拘ってみたり。 だからわざわざ弾薬庫船とか作る必要あるんだけどそれがなんかツボって楽しい。
232 :
445 :2010/09/20(月) 19:17:14 ID:ba02kley
あれ?Moo3買おうかと思ったらGOG無くなってる・・・
>>231 補給基地作ったりサプライ補充の巨大輸送艦作ったり楽しいよね
234 :
名無しさんの野望 :2010/09/21(火) 23:21:25 ID:pbr+oEih
>232 とりあえず購入済みのソフトはダウンロードできるようになるそうだけど、ショックだなあ。
MoO3はいいだろ・・・
>234 単なるリニューアルっぽい。 木曜日に復活みたい
237 :
名無しさんの野望 :2010/09/22(水) 03:19:59 ID:ZOFyL1FC
おお、こんなスレがあったのか... 「Star Wars: Rebellion」と 「Birth of the Federation」も思い出してあげてください(^^ゞ
誰かGalcivの解説サイトか解説動画をお願いしますう
解説とか要らないだろ・・・
宇宙要らないだろ・・・
>>241 このスレそのものを否定する気かw
SEVのシップセット入れて遊んでみたけども
古いやつは最新パッチじゃ当然ながらまともに動かないな
特に敵AI勢力としての利用は思考部分が機能しなくて雑魚だわ
エラーログ読んで修正してみたら一応動作するようになったんでよかった
SEVのCrimson Concept Modの話してた人いたから試しに入れてみたんだけど要素増えまくってて大変だなぁ やれる事が増えて新しい戦術戦略も取れるようになったけど定石が崩れてやりづらいや 惑星の管理も細かくシビアになったし全部を全部把握しきれないー
CCMODの文化侵略に対抗する手段がよく分からない 大学とか建てまくってみたのにどんどん惑星が引き抜かれる… 1年掛けてスペースヤード建造した瞬間に引き抜くとかどんだけ鬼畜
Steamで出た Star Rulerって、どうなんだろう?
フォーラム見ると超未完成みたいよ 練りこみが足らないとかいうレベルじゃなく 機能自体未実装が多すぎるとか
>機能自体未実装が多すぎるとか 説明のところの「Much more to come!」ってそういう意味だったのかwww
>>245 リアルタイムにも関わらず内政やユニット行動がかなり自動化されてるおかげで
無茶苦茶な操作量が無くても銀河皇帝っぽい気分になれるのは良かった。設計も割と面白い。
ただ、内容はマジで未完成だから購入を考えるのは少なくともあと2ヶ月くらい待った方が良い。
(パッチ開発に投資したいというのでなければ)
ImpulsでGalCiv2が$8.95のセール中 どノーマルだけど…orz 拡張買わせるための釣りですか。そうですか。
>>249 Impuls「早く来いよ、パクッとやれ」
Galciv2 釣られて拡張版まで買っちゃってやってるのだけど、 敵に超越勝利を狙われてて阻止したい ・・・どうすれば阻止できるんだろ? 取り返さなきゃいけない施設の見た目とか教えてもらえませんか?
とうとうGC2Ultimateを買ってしまった・・・ 日本語化は、ToAのやつだけでいいんだよね?
DLしたファイルにやり方書いてあるよ
>>253 日本語化するとゲームが止まりやすくなるから、
ある程度なれたら英語に戻した方がいいよ。
あと、日本語化はmodでできるからね。
Galciv2を遊んだ後にGalciv1をやっても楽しめる? 1→2が正統進化なら買わないつもりだけど、変わった特徴や無くなった仕様があるなら気になる。
基本的に正統進化だよ 英語堪能ならシナリオを楽しむために1を遊ぶのもアリだけど、 2を遊んでいればわかるようにネット対戦を視野に設計されたシンプルなシステムなので、 システム的な面白さを求めるなら1は無理に遊ばなくてもいい しかしGC2はクセが無くて遊びやすいよな 異星人のグラフィックだけはアメリカンテイストすぎて俺にはキッツいがw
異星人のグラは差し替えられるし、面倒なのはムービーぐらいだろ
サンクス! そうだ、話が続いてるんだった Galcivの世界はそこそこ好きだから迷うな
83円で迷ってる場合じゃないと思う 時間の無駄
俺が買ったときは82円って書いてあった、 まーこれくらいの値段なら迷うより即買ったほうがいいレベルだと思う。
MOO2の質問 不要になったfreighterって廃棄出来る?
廃棄する必要あったっけ?
RTSだけどGC2に似てる気がする シンズ オブ ア ソーラーエンパイア買った人居る? 買うか悩んでるけど、どんな感じか聞きたい
GC2がまんまリアルタイムになった感じではなくて あくまでRTSという範疇でGC2のようなゲームをうまく再現してるなという感じ いろいろと簡略化されていて、設計とか細かくいじる要素はまったくないし せっかくのフル3Dリアルタイムなんだけど、戦闘シーンは思ったほど迫力がなかった でも良くできてると思うよ スピーディで、見た目がよくて
272 :
269 :2010/11/30(火) 02:01:57 ID:6nilZZmd
Armada2526 が予想に反して面白い
何と比べて?
予想してた内容よりだろw
それは
>>273 にしか分からない。
種族ごとに違う勝利条件とか海賊プレイとかは面白い 全体的な単調さと戦闘の盛り上がらなさはどうしようもないが
277 :
名無しさんの野望 :2010/12/10(金) 12:17:15 ID:u3/6WjJW
>>269 「RTSだけどGC2に似てる」のだとDistant Worldが割といいよ。
どっちかというとEUみたいなパラドゲーの宇宙版って感じで、マウスクリックの忙しさはない。
DWの話題ってここでいいんだっけ?
悪くはないんだけど、DWはやってると寝ちゃうんだよなあ あまりにも淡々としていると言うか
古いゲームですまないがAscendancyみたいなゲームを探しているんだけど 最近でているのでこれに一番近いやつってなんでしょうか 簡単な話、資源の管理が簡単で惑星ごとの管理のやつがやりたい
あれの資源管理は生産力を外に持ち出せないとか、少し独特だよね Ascendancyの日本語版をWinXPで動かすのが一番いいんじゃないかなー 資源管理が比較的簡単って事ならGC2かね 異星人がブサイクって点でもGC2かなw
最近のアップデートでXPの互換モードで起動しても プレイ中にディスプレイドライバが停止してフリーズするようになったから 怖くてプレイできないんだ GC2チェックしてみます。ありがと
ちなみにAscendancy、近々iphone4とipadに移植されるみたいなんで 気が向いたらチェックしてみてね 自分の中では買った当時から今日まで現役の面白さ
AscendancyはVMWare+Win2kでやってる。 落ちたりしたことはないけど、フルスクリーンでできないのはちょっと痛いかな。
英語版でよければDOSboxでフルスクリーンも窓も自在じゃないか?
Sword of Stars ってのを買おうと思うんだけど、 Complete Collection と、Ultimate Collection どっち買えばいい? できれば、拡張も全部入りのがいいんだけど。
>>285 GamersGateのセールかな
GGのサイトでチェックした限りでは、
Ultimate 本体+拡張2本
Complete 本体+拡張3本
なので、3割引中のCompleteに素直に凸するのがよいのでは
>>286 おお、拡張の本数に違いがあったのか。
じゃあCompleteにするよ。Thx。
Sword of the Stars: Complete Collection Impulse でもセール中672円
くそぅ、年末は忙しくて銀河征服する暇がないぜ
銀河征服する前に日本統一しないといかんw
steamでAI War: Fleet Commandが3$でセール中だけど、 Sins of a SOLAR EMPIREみたいな感じ?
steamの時点でスルーだろ、下手したら公式パッチすら当たらないし
steamだからスルーとか、いつの時代の話さ
AI Warは音楽が素晴らしい 是非とも買うべし
デモあるんだから試せよ
Sword of the Stars をググってもググっても、日本語の情報サイトが凄く少ないので、
大晦日に体調を崩し腰痛、偏頭痛、下痢、目眩を起こし、
友達のtwitterやブログが年越しパーティーや飲み会話で盛り上がっている中、
ただ一人俺は自宅で痛みに耐え、
ウンウン唸りながら何にブチ切れれば良いのか分からないままブチ切れた俺は wiki を作った。
http://www22.atwiki.jp/sotsjpn/ wiki作って\おーわり!/って展開にはしないので、
ちゃんと自分自身の手である程度の記事は書くので、このゲームやろうと思ってる人は、今後ぜひご利用下さい。
あと、このゲームに興味持ってくれた方は、この際ぜひご購入の検討を。
wikiにアフィ無いんでご安心を。(無料のwiki借りてるので、その広告はあるけど)
とりあえず、船体設計の Commands Sections と Mission Sectionsを書く作業に戻る。
最後のフロンティアに第一歩を歩み始めた
>>296 に敬礼
熱意を感じたのでスチームでポチった。 インストール終わり次第出撃するのぜ
>>298 えらく名前がそっくりだと思ってたけど元ネタだったんですね
SotSのコンプリートコレクションをスチームで買ったけど、 なんか惑星の名前がたまに文字化けしてるなあ… プレイには支障ないけど直したい。 どこ弄ればいいかヘルプ
Sword of the Stars を GamersGate でゲット。2が開発中なんだね。 しかし、たぶんプレイするのは、一緒に買った Master of Orion の1か2w
gamersgate ukだとSword of the Stars Complete Collectionが£3.74なんだね とりあえず買っておいた
>>300 SotSはSPIのSatSとはなんら関係ないよ。ゲームシステム、世界観はまったくオリジナルだし、
内政・交易重視のSatSと戦争がすべてのSotSではまるっきり正反対。
SotSここで紹介されてから凄くはまってるんだけど Siege DriversとかIonic Thrustersみたいなランダムテクノロジーがゲーム毎に合ったり無かったりするのが嫌になってきた。 全てのランダムテクノロジーが研究可能になるmodとかもしあったら教えてくだしあ。 半日必死こいて遊んだのに使ってみたかった後期のランダム技術の悉くが出てなくて泣きそうになった。
Star Rulerどうやったら燃料とか弾薬補給してくれるんだろう。 艦隊がまるまるスクラップになっちまったぜ。
>>307 補給艦とか混ぜといたら勝手にしてくれなかったかな
AI WAR買ったんだが、シングルプレイの仕方が良く解らん。。 マルチ専用タイトルなんだろうか
new gameではじめればそれがシングル coopをひとりでやるようなもんだよ
むー。やっぱりStarRuler、きちっと補給してくれない。 あと運搬ルールが若干謎。それとアステロイドオンリーの星系の活用法。 色々試行錯誤するところが多すぎて楽しいな!
Impulseのセールで買った初代Master of Orionをプレイしてるけど、結構おもしろいなw 携帯ゲーのようなチープなグラフィック見て、しょぼwwって思ったけど、 プレイしてみると、なかなかよく作り込まれてる。
不朽の名作だからな いつもにゃんこでやってる
Master of Orionの1,2は上位互換といえるゲームはないからね なんとなく始めちゃうとしばらく休日が潰れてしまう危険物
Ori2はもうちょっと船のデザインを保持できればいいんだけどな。
>>305-306 書き込んだ後からずっと規制されててお礼が遅れました。教えてくれてありがとうございます。
でも期待してたシージドライバーが残念性能で参りました。
以前は運が悪いとCLサイズのコロニーシップのアンロックが遅くて序盤の展開がめためただったりしてたけど、
modのおかげで良くも悪くも無難に立ち上げたり、終盤に色んな武装で遊んでみたりできるようになってかなりよくなりました。
AI War レビュー希望!
こっちでもAI Warセール、60%OFF(GGは50%OFF)
http://www.impulsedriven.com/aiwar >>318 デモがあるから触ってみる方が早いよ
一応チュートリアルはあるんだけど回りくどくて分かり辛いかも・・・
基本はAI相手の星系奪い合いながらの撲滅戦RTS(他星系へは道とも言えるワープホールが在り自由に出入り出来るけど、進出するには色々前準備が必要)
シングルでも遊べるけどCooPが主(設定にもよるけど長時間かかるのは覚悟必要)
資源関係や破壊された施設(復旧可能)とか背景に溶け込んで少し見辛いのと
微妙に性能が被ったユニットがあるんで混乱するかも。
なんとも言えないBGMで戦闘も淡々と進む感じ(普段は引いたMAPなのでそう見えるがズームすると数百単位での激戦だったりする)
気が付くと時間が過ぎてる。
MOO1の質問だけど、Rebellion(反乱?)になってる惑星を正常に戻すにはどうすればいいの? どうすることもできず結局Rebellionになってる惑星はクリアまで放置してたけど。
普通に地上戦で占領するときと同様に、他の惑星から軍隊(人口)を送り込んで 武力で鎮圧するしかないと思います ちなみにRebellionは敵国のスパイの活動によって発生することが大半なので なるべくInternal Securityに予算配分しておきましょう・・Darlokには特に注意
さんくす。人を送り込んでみたら鎮圧できたよ。 でも人を送り込むまでRebel Troops(反乱軍)が何人いるかは分からないんだね。 トータルで50人ぐらい送り込んだから、Rebellionになるとかなりの痛手だね。
あれ、人数わからなかったかなあ 星を選択した状態で、右側のパネルの惑星の絵か星の名前をクリックすると 詳細画面で確認できたような気もする・・勘違いだったらごめん
AI Warってcoopはマッチングサーバがあるの?
>>325 無いです、開発者曰く「1ゲームが長時間掛かるこのタイトルには見知らぬ物同士でのプレイには向かない為」との事
基本的には公式フォーラムか専用IRCで募ってコミュニュケーション確立してからhamachi使用して遊ぶか、友人と示し合わせて遊ぶ形。
ただゲーム自体はUPDやらDLCやら頻繁なんでいずれ何か方法考えるんじゃないかと。
327 :
名無しさんの野望 :2011/02/12(土) 01:27:06 ID:3w7AcRe1
>>305 たまにだけどライトエミッターがないときはもうね・・・
SotSやってるんだがこれってCPUと同盟とか組めるんだっけ?戦闘重視なのは
わかっているがいまいちわからない。
>>327 組めるよ。Hiverと組むと領内にゲートをガンガン作ってくださるんで、こっちが守勢の時は増援が有り難いんだが、
解消した時がヤバい。そりゃもう笑っちまうくらい。
そして「惑星○○に救援求む。xターン以内」というオーダーは結構無茶なターン数である場合が多いんで、
結構な確立で解消する破目に。
軽エミッタはまだポイントディフェンスで代用が効く。
問題は植民システムが出なかった時だな。Zuulはそれぞれが発生確率20%台とか洒落にならん。
はたして日本人プレイヤーが100人いるか不明ですが
steamでのDLC第三弾発売に合わせて(GGや他ではすでに販売されていた)
21日まで本体のAI War: Fleet Commandが50%OFFです
http://store.steampowered.com/app/40400/ 第一、第二のDLCは通常価格ですが第三弾DLCは10%OFFとなってます
細かい内容等は本家フォーラム参照、スチームフォーラムはぶっちゃけ役に立ちません('A`)
購入する方への注意として
steam版はなぜか今だに本体DLC共に前バージョン配布のままで、steamからのUPDも出来ません
公式から最新クライアントをDLしてデモバージョンをレジストして製品版にするか、購入起動後にゲーム内からUPDボタンを押してUPD必須です。
追記と言うか書き忘れ 現在steam版での問題についてはAI Warの中の人が調査中 購入してsteam登録だけして公式から最新クライアント導入が今の所トラブル無く無難です steamの実績関係は本体に元々実装されていてセーブデータ(公式クライアントからsteamへデータのインポート可能)から同期出来るので そこらを気にする方は安心して下さい。
こういうの好きだけどウェブに日本語レビュー少ないねぇ というかほぼない このスレが一番ぽいw 似た感じでもっともっとこじんまりしたGratuitous Space Battlesは単純に楽しい
面白いし中毒性も高いんですが 前々バージョンまでは2バイト文字対応で日本語化出来たのが 現バージョンで2バイト文字非対応に、日本語化するには相応の知識が必要になり頓挫してます。 出来ることなら日本人プレイヤー増えてそこらの問題も解決したいのですが・・・ 1DLC毎に100以上のユニットが追加されるので、日本語化出来て細かい説明文を見ながらニヤニヤ出来れば人増えそうなんですがねぇ 新DLCでは有る意味問題だった1プレイ長時間の問題も解決へと進んでます。 公式フォーラムは結構賑わっていて、MODやもっと広める&盛り上げるにはどうすれば良いか?とかのスレッドあったりで ユーザーコミュでのこのタイトルの盛り上げを見てても楽しい(過去のM&Bの様な)ですけどね。
自分もともとネトゲの人なんだけど、そのネトゲが流行る流行らないって 個人サイトとかがいくつも作られたりでユーザーコミュニティが 活性化するかどうかだと実感してる ゲームに限らずたとえば大御所すぎるけど”スターウォーズの鉄人”さんとか 2chもとても役に立ってはいるけどレスが流れていきいつか落ちちゃうからね 自分にはスキルないから口だけ出すのはとてもずるいんだが、 たとえばこの宇宙ストラテジースレのブログなりwikiなりがあって、 各タイトルごとにレンタル掲示板も借りて、 テクニカルなQ&Aやコミュニケーションができれば理想的だなあとは思ってる スレはもちろん本スレなわけで、ゲームユーザーが増えれば活性化するだろうし でもいったい誰がそれを管理するのかって問題はある だから理想なんだけどね
みなさんには今更なんだと思うけどMOO2面白い 一番良い惑星シールド張られてビームきかねえ、有効な爆弾ねえ ステラコンバータもねえ、おまけに撤退封じられて 後はじわじわ殺されるのを眺めるゲームで涙目に ヒューマンは陰険で、アルカリはスネオ、後は全員ジャイアン でも援軍要請に応えてくれたエレリアンだけはボクの友達 完全に敵と味方がターン分かれてなくて、イニシアチブの高い艦から 行動できる戦闘最高 なにより超時空シンデレラ ラレイアちゃんがいるし つまりなんだ、だれか動画を、動画を
ターン制か忙しくないRTSでおすすめ無いですか ロボがギッチョンギッチョン歩いたりすれば別に宇宙ものでなくてもいいんだけど
オススメはできないがTitanOfSteelがPCゲーっぽくて好きだ
SE5って各惑星でたまっていった燃料や鉱石って輸送船で運ばなくちゃ他の惑星に分配されないの?
惑星ではなく星系ごとで、トレードポストが無いと運べないんじゃなかったかな
星系毎にSpacePortが必要、 惑星のSet Construction Queue開いて左上のSpaceport In SystemがYesになっていればOK 建設中の場合はSpace Port の Sys/Queue の左側の数値が1になっていればいい。 ここのSys/Existは星系に存在する数/全体の数 Sys/Queueは星系で建造中/全体で建造中 なので覚えておくと無駄な施設を建てなくて済む。
>>338 Resupply Depotから生産される弾薬や補給物資の事ならば
あれはSystem内の惑星に適当に補充していってる気がする
>>334 あー気持ち判る Moo2やばいな
あれで14年前のゲームとかありえんw
正直宇宙ストラテジでヤバくない方が少ない気がする。
>>342 共感どうもす
ノーラムとの大艦隊同士の決戦を経て、ハードクリア
今までピンとこなかったマスターオブオリオンの意味が解った
超技術は世界を制す切り札になるね
ところで、Distant Worldsをしている方いませんか?
Distant Worlds
Distant Worlds - Return of the Shakturi
見下ろし型2次元、RTS、1400星系に50000の惑星や衛星
宇宙ロブスター、AI管理あり、星が公転、スペースジャンプ
デススター、都市のアップ画面なし?
MOO2や3に似たところがありそうで、しかし、(星系の多さから)勝利条件が
無さそう
どなたか感想を頂けたら、ありがたいです
あと、何処で買ったとか
MOO2とはだいぶ感じが違うよ リアルタイムで、ユニットが動き回るのを指示出しながら眺めてるゲーム ある意味MOO2よりも地味 売ってるのはDLだとmatrixだけ 今すぐ欲しいのでなければ、買うなら年末のmatrixセールを待った方がいいと思う
勝利条件は自分で設定できる。 リアルタイムっていっても、パラド系ゲーム的なリアルタイムなので 忙しいマウスクリックゲーではない。ポーズ中も指示入力できる。 パラド系みたいに、自分で目標持ってやる人向けのゲーム
347 :
344 :2011/02/25(金) 19:59:49.51 ID:SDYGn60W
>>345 、346
なるほど、ありがとうございます
CIV的な競争要素は薄そうですね
ANNOで俺の考えた最強の島とかを眺めたり、
コラコラ喧嘩したらダメだぞ両成敗とか好きなので合ってるかも
貨物船とかの行き来を眺めてるだけで幸せになりそう
年末セールかぁ… 今すぐ惑星破壊したい…
参考になりました。わざわざありがとうございました
だだっ広い宇宙は探検駆る醍醐味を中心としてるからか プレイした感じとしてレジオナル・パワーシリーズの現代版 といった所
349 :
344 :2011/02/26(土) 09:40:10.38 ID:aZB6iWnH
>>348 レジオナルパワーは名作みたいですね
OP動画を見ましたが熱いのなんの
他作品との方向性の違いがわかってきました
今日は皆さんにチョット殺し合いをしてもらいます、も好きけど
落ち込んだりもしたけれど、わたしは元気です、なゲームに飢えてるので
買おうと思います。ありがとうございました。
まあアセンダンシーが至高だな
DOS-V→WinOSの以降時期にはボードゲームをうまくおパクリしたゲームが多数出たけど おバクリした元ネタのアレンジ度合いで名作かどうかが別れたね レジオナル・パワーも外交要素とかもっと積極的に取り入れてシリーズ進化していけば世 界で売れるゲームになったものを・・・・やっぱり国内販売だけに拘るとダメだね
SE5やってみたがいまいちだな ターン制ってことで他のと比べ安い
SE5で船の内部レイアウトの変更ってどうやるんだ?
>>352-353 そのゲームはキミにはまだ早すぎる
まずは、英文を読まなくてもプレイできるゲームから始めてみよう
>>343 カードゲームのエンカウンターは対人ゲームとして単純かつ異常に燃え上がる
外交ゲーだったから・・・5-6人で遊ぶ場合、銀河帝国の興亡よりエンカウンタ
ーの方が面白かった。だれないし
Distant Worlds - Return of the Shakturi 購入して結構遊んでてなかなか気に入ってるのだが、 なんかゲーム中にいろんなエラー吐いて落ちたり表示がおかしくなることがあるんだけどみんなは大丈夫? 表示がおかしくなった時はセーブして終了してまたロードし直せば問題なく動くんだけども。 バージョンは1501でOSは7の64bitなんだが、OSがまずいんかな・・・ もしかして1504betaのほうがましだったりするのだろうか。
>>356 開発元のフォーラムでβパッチ出てるから導入すると結構な数のバグが修正される
ver1501のままだとマップの隅に近づくと自動化された艦隊が外周をクルクル周回し
はじめて燃料切れで鈍化して帰って来れなくなったり、艦隊情報を見ようと艦を選
択クリック繰り返すとフリーズしたりする。手動でコロニー船で殖民しようとするとフリ
ーズしたり色々問題がある
あと、最大の問題は種族Mod作ろうとしてパラメーターを弄っても反映されない事
結局新種族作って追加するしか方法がなかったり
あとDistant Worldsの最大の弱点はModで弄れる部分が少なくて簡単な分、弄
れない部分が多すぎる点。GC2は種族メイキングも新テクノロジーの追加変更も
簡単だったが・・・
あと基本ブラウザゲーなので軽い分クリティカルエラーが多い
ImpulseでStarRulerが60%オフできてるよ
1504betaはスペースポートバグがあるみたいですね フォーラムを見ていると今週辺りに更新があるみたい Return of the Shakturi 1.5.0.4 Public Beta Available!より ところで一つ聞きたいのだけど、電信送金で注文したわけですが 注文の確認メールが来ないのです。お金が届いてから来るのだろうか? 最終決定ボタンがどこかにあって、押さずに閉じてしまったためなのか? 購入方法で違うかもしれませんが、どなたか経験談を教えてくれると幸いです
カード支払いだったから・・・ちゃんと月末に請求が計上されてた
>>354 言ってることが全て意味不明過ぎるな
君は何年かロムってた方がいいと思う
どう答えていいか返答に困りそうな質問に 答えていただきありがとうございます 送金完了されるまで10日ちょっとかかりそうなので 注文受付が成功したか、解らないのが不安になってしまって… 不安で眠れなくなったらカスタマサービスしてみます
starrulerって、ちょっとはマシになったの?
>>357 >>359 やはり環境の問題とかじゃなくバグが多いんですね、
フォーラムとか見てなかったんで今度から見てみます。
私はカード決済で2/26に購入して3/1には請求来てました。
Star Rulerはなんか操作性があんまりよくないというかやりづらい感じなのでお蔵入りしちゃってるなぁ・・・
>>363 どのレベルを要求してるのかは知らないけど、
遊べるっちゃ遊べるぞ。
初期に比べればまずまずのゲームにはなった
367 :
359 :2011/03/03(木) 19:53:21.52 ID:ZO0pgB0N
>>364 答えていただきありがとうございます
すぐダウンロードできるから、購入確認がいらないんですね
海外通販時は、カードって便利なんだなあ
あとベータパッチですが金曜日に来るそうですよ
Star Rulerまじむずいw
StarRuler買おうか悩んでたらセール終わってたw 800円ごときケチらなければ良かったわ
GamergateでSpace Empireが安くなってるよ
SE4だけど、燃料が無くなって動けなくなってる船に補給するにはどうやったらいいの?
>>371 燃料が充分にある艦船を同じ場所に持っていって艦隊を編成すればいい
(特定艦船への補給ではなく艦隊の分として挙動可能になる)
>>372 レスありがとう そんな方法があったのか!
Supply Strageってコンポーネントがあるんだけど、これ使って補給はできないのかな
どうやって使うんだろうこれ
Cargo Bayと一緒に船に組み込んでみたけどCargoにsuppliesを詰め込んだりはできないみたいだね
>>373 Supply Strageはその船に積めるSupplyの最大量が増える。
>>374 もしかしてこれSupplyが500増えるだけなの?
これじゃSupply500と移動が増えるエンジン積んだほうがいいじゃないか!
Supply Strageを積むメリットはなにもないのかな
SolarSail使えないけど航続距離伸ばしたい時 ていうかエンジンは普通マックスまで積むものだし
SE4は知らないが、SE5だと使い捨て補給船はよく使う 大量生産してsupply不足の前線へどんどん送る。戦いは物量だよ!
D2DでStarRuler$10来てるよ どれでも買うと$1寄付にもなるらしい
SE4でワープホールが消えて、行き来できず孤立した星系が出来ちゃったんだけど どうやったらワープホールを復活できるの?
>>379 コンポーネント名や開発ルートは忘れたが、ワープホールを作成できるランチャーがあったはず。
誰か高放射能惑星殖民技術をトレードしてくれないか
SE5で複数勢力を自分でプレイして、ある程度育った勢力をコンピュータに任せたいんですが、やり方がわかりません。 チートコードでコンピュータ⇒人間にできることは知ってるんですが逆はできないんでしょうか?
人間⇒コンピュータ 銀河鉄道に乗ればいいじゃないテツロウ
今ならD2Dで20%OFFのクーポン使えばStarRulerが8ドルで買えるよ 急がないとセール+クーポンのタイミングは今しか無いよ! 日食と月食が同時に来たようなタイミングだからね
impulseのセールでSword of the Stars completeが 569円だったので買いました。 日本語化modってwikiにはいくつかあるって書いてあるけど 場所がググってもわかりませんでした。 現バージョンでも動く日本語化ファイルってあるんでしょうか?
GalCiv2にそろそろ飽きてきたので次のゲームを探してます。 何かおすすめ無いですか? 希望は以下の通りです。 ・ターンベース ・GalCivより美しい戦闘シーン Sword of the Starsが上の条件になってるなら、 日本語化してもいいんだけど・・・。
388 :
名無しさんの野望 :2011/03/31(木) 01:59:11.93 ID:7E5PiF0f
>>387 Sword of the Starsはその二つの希望通りだからおすすめ。
ただGalCiv2やったあとだと内政が結構簡単になってるからちょっと物足りなく
なるかも。
Armadaは?
>>389 内政はともかく戦闘はあんまり面白くなかった
>>388 そっか、まあ、物の試しにやってみる。
ありがと。
galciv2 キャンペーンがクリアできない あのクソ強いDread Lordsの船はどうやって沈めるの?攻撃力212とかどうしろと
393 :
名無しさんの野望 :2011/04/14(木) 08:13:35.33 ID:hEbIEMAo
SE5の日本語MODの導入のやり方がわかりません。 すべてのファイルをGameTypesフォルダの中に日本語フォルダを作り その中に入れえたらよいのでしょうか。それもすべてのファイルを該当フォル ダ内の元ファイルと入れ替えた方が良いのでしょうか。 それからチュートリアルの日本語翻訳サイトがなくなっているのですが、どな たか新しいリンク先をご存知でしたら教えていただけませんか。 宜しくお願いします。
ImpulseでGalciv2とStarRulerのセール来てるな
うわっ!GalCiv2がきたか!って・・・値段見たらあんまり安くないね
確かに他の激安セール品と比べるとアレだが 拡張全入りだし、日本語化できるし、ポチっちゃいましょう!
steamでStar Ruler買ってプレイしてたんだけど、1.0.7.2でセーブデータがロード出来ないバグがあり詰んでます。 1.0.7.2が2日前にリリースされたんだけどまだSteamにアップされてない。オワタ
スタート画面右上のcheck updateで 最新版1.0.7.4にならないの? impulse版はアップデート出来たけど 1.0.7.4でそのバグが治っているかはわからないがw
Star Ruler、面白いのにまだまだ未完成というか、勿体無いよな。 GamersGateの宇宙祭りがあと14時間程で終わる。チェックがまだの人は見てみるといいかと。 件のStar RulerとMoOシリーズやArmada2526、Genesis Rising、 Gratuitous Space Battle、Haegemonia等スレ該当タイトルの他に、TarrシリーズやStar Wolves等が安くなってるであります。
それ本当に必要ですか?のCM見るといつもSMACの例のアレを思い出しちゃうわ
必要か?イエース 不可欠か?もちろん
もう何年もプレイしてないけど、読んだ瞬間、頭の中にその声が響いてきたw 懐かしい… αケンタウリの元の英語版のセリフはどんな文章だったのか、ちょっと興味ある 米海兵隊の新兵行進っぽい掛け声も、ムリに日本語化するとなんか変だった スレが異なるけど銀河万丈さんだっけ? 違ってたらスマン
必要不可欠云々のモーガン社長はcv銀河万丈 ほんとかどうだか知らないが!の歌はむしろ良く訳せてると思う
郷里大輔だよ
>>398 Start Ruler 今日Steamで1.0.7.4に出来ますた。でも1.0.7.6が準備中の罠。
Steamは 一回パッケージし直すみたいで、ゲーム会社がソースコードをSteamに送って、
Steamがコンパイルしてる。よって、ゲーム会社のHPのパッチは当てることが出来ない。
で負け組みのSteamなんだけど、ImpulseはImpulseでGameStopに買収されたみたいで、どうもきな臭い。
猛烈な勢いでパッチが出るゲームはどうもパッケージ版買えって感じ><
>>401 ああ、それもあったっていうかそっちのほうが合ってるな
俺が思い出すのは資源は使いたいだけ使っちゃうよ、未来の人間乙www
的な内容のやつ
その存在を思い出すだけで具体的なセリフは思い出せないが
409 :
402 :2011/04/22(金) 19:38:30.93 ID:kcfZoyjt
CEO Nwabudike Morgan のセリフ原文を検索してみた
ttp://www.generationterrorists.com/quotes/smac.html Resources exist to be consumed. And consumed they will be,
if not by this generation then by some future.
By what right does this forgotten future seek to deny us our birthright?
None I say! Let us take what is ours, chew and eat our fill.
"The Ethics of Greed" (腹いっぱい食べようではないか)
-----
Important? Yes! Critical? Absolutely. I would go so far as to say that
Superconducting Fiber alone makes our present economy possible.
MorganLink 3DVision Live Interview (イエース)
-----
Objects once measured in meters have become so small that they cannot
be seen by the naked eye, with revolutionary applications across the board.
Gentlemen, forget what your courtesans have told you: size does matter!
Morgan Industries Annual Report (サイズは重要だ)
----- [番外]
I don't know but I've been told, Deirdre's got a Network Node.
Likes to press the on-off switch, Dig that crazy Gaian witch!
Spartan Barracks March
=====
郷里大輔氏のご冥福を祈って
Galactic Civilizations U Dark Avatarを先日からはじめました この手のゲームはあまり経験がなく小さいマップで何回かプレイしてるのですが 国家の支持率というのが安定したり下降の一途をたどったりとどうも安定しません 下降の一途の時は税率を下げても一向に下降が止まりません 交易とか施設の開発もそれほど差がないようにプレイしてるとは思うのですが 支持率の落ちる明確な条件などあるのでしょうか? 知ってる方いましたら教えてもらえませんか?
>>410 最初によく引っかかるのに「人口が増えるほど支持率は減る」というのがあるけど、それかな?
>>410 人口が多すぎる惑星は幸福度が落ちやすいから
人口増やす惑星は娯楽系施設も多く作ったほうがいいのと
あとはGC2の場合、支出が大幅にプラスだと下がっていったかな
そっちの場合は支出増やすか、税率下げてやればOK
税金取るだけ取って使わず貯めこんでやがるっていう批判だと思う
15B超えるとちょっとどうにもならない感じだったな。
>>410 GalCivIIでは
1.惑星の支持率を維持するのに必要な幸福施設が存在していない
2.他勢力との貿易、もしくは文化侵略衛星、または惑星の影響圏の
影響圏内に取り込まれている
3.外交技術が全く研究されていないので、そもそも文化侵攻を止め
られていない
4.幸福施設の研究が全くされていない(ry
目安は惑星の人口15で幸福施設2個、農業施設(人口増加)1つにつき
幸福施設2個を確保していれば足りるはず。全惑星で農業施設を建設
しておいて幸福施設を作らないと確実に反乱祭になる。銀河議会の投
票%が50%を超えているなら無理して人口を増やす必要は無い
人口を増やす必要があるのは経済中心地のある惑星か戦争最前線等
惑星上陸艦を量産する必要がある場合程度
何気に敵勢力の影響施設が大量にある本星と貿易路が接続されている
と文化侵略を受けやすい。またスパイの工作を受けている場合もあるの
で幸福施設を作ってるのに下がってる場合はスパイを疑ったほうがいい
潜入を受けるだけで惑星のパラメーターが下がる
LE:I、久々にやってみたくなって最終パッチ(1.08)入れた 初期バージョンと比べるとまるで別ゲームだね システムが安定したのはいいんだけど、AI種族が強すぎてぜんぜん歯が立たない
SE5でワープポイント上に他国の船が陣取ってる場合、 戦わずに通る方法はないものだろうか。 Tacticsで逃げに徹しても外交はマイナスになるし。
>>417 外交で解決できないなら押し通るほかあるまい
サテライトと機雷で回廊確保せよ
>>418 やっぱり無理かあ。
いちいち条約結ぶのも面倒だし、
ワープポイントを新しく作るくらいの技術があれば、
船なんか避けずに粉砕できるしなあ。
機雷とかなけりゃクロ―キングで通れると思うんだけど 相手側にクロ―キング対策した船なけりゃ有利な位置で戦闘開始できるし便利だよ ワープポイントとか作れるようにする技術って開発完了する前にゲームが終わってしまう罠 資源有限ONにすると殆どの場合でCPU自滅しちゃうな
GOGでMoO 1+2,3の30%〜50%off来てるけど、3の不人気度は今でも半端無いなぁw
MoO1〜2とはモチーフになってるゲームが違うからね。 あくまでMoOの続編を望んでいた濃いファンに叩かれるのは仕方がない。リリース時の完成度はそりゃ酷かったしさ。 でも「貶しレビューはこのゲームを半分しか語ってない」というGoGのレビュー、俺は賛成だ。 今ならという条件でだけど、十分購入の選択肢に入ると思うよ。
GalCivIIって他のタイトルに比べても特に面白くなく平均点だが 飽きて数ヶ月〜1年放置するとなぜかまたやりたくなる MoO SE LEは面白かったが飽きたらもうやらなくなった 宇宙ストラテジーのアラ不思議
GC2は種族や惑星施設、テクノロジーのModを自作する様になってからが本番 交渉画面の動画を作ると一層面白くなる。が元ネタの関係で公開できないという ジレンマ
SpaceRangers系はどこのスレにいったら いいんだべ?
426 :
名無しさんの野望 :2011/05/17(火) 16:11:26.88 ID:1PskuwMW
内容を考えれば2chで一番近いのはそこなはず
>>427 スペコンじゃないね、交易+クエスト+アーケードシューティングって感じ
こんな!こんなソフト紹介されたら… 買ってまうやろー! やべぇ惚れた しかし、ギミック詰め込みすぎでバランスやら何やら 壊れてないか心配だ、が濡れた。もうお前のことしか考えられない
知らんかったのか しょっちゅうセールしてるし有名なゲームじゃん
Impulseでβ版が25%OFFで予約受付中のSpace Pirates and Zombiesっての、すげぇおもしろそう
題名がビックリするほどB級だなwww ちょっくら予約してみるか
>>432 βが取れたら大化けしそうではあるが、今のところはコンテンツ(小クエスト)が少ないっつーか事実上無いんで、
装備と船殻が揃ったら飽きるよ。買って積むか完成してレビューが出揃うまで待つが吉。
意外とゴリ押しの効かないバランスは素晴らしいだけに、ポジティブに完成を待てるゲームではある。
あと、SPAZはどうしようもなくRPGなんで、Starpoint Geminiと同様オフラインRPGの管轄になると思う。 まあここで話題にしても問題は無いだろうけどさ。
Spacerangers2のムショ暮らしが楽しすぎる。 作りこみが激しいから飽きないなぁこれw ゲームブックとか遊んだおっさん世代には至極の逸品だわ
Spacerangers2について教えて欲しいのですが space rangers 2 - dorminators(単体起動) space rangers 2 - rise of the dominators(拡張) space rangers 2: reboot(最新単体起動) と言う認識でreboot買えばOKなんでしょうか?
上二つは同じもの rebootが拡張 でもsteamで買ったrebootには本体も入ってたと思う
サンキューレンジャー! ちょっと宇宙開拓してくる
ハンターシーカーアルゴリズムが強すぎて理不尽です
こちらレンジャー ハンターって何のゲームなの? ともかくSpacerangers2面白すぎる ほんと情報くれた皆さんに感謝
日本語だと落ちるのが・・・有志の方々には感謝感激だけど
SPAZで遊んでたら久々にEV Novaをやりたくなったんだけど 日本語プラグインを置いてたサイトが無くなってた…
え、このあいだ見たよ 霊気大砲とか書いてあるやつだよね?
>>443 SMAC?
久しぶりに特務プレイでもしてみようかな。
いかないで下さい、市民はあなたを必要としています。 あなたを尊敬しているのです。 明日朝早いからもう勘弁してくれ…!
Transcendenceをやりこんだ口だから少し名前が挙がったSpaceRangers2滅茶苦茶嵌ってるんだけど、 最初期の投げっぱなしがX3のカスタムゲーム並に酷いなw 最初とりあえず小銭稼ぎだーとミネラル拾いしてたけど、配達クエストとか惑星へ衝突コースにある隕石の破壊とか、 他の金稼げる手段判ってきたら世界が広がったわ。
GC2JPの無印日本語化ファイルが落とせないのですが どなたかUPして頂けないでしょうか?
あったんじゃなくて、スレ住人がアップローダーを立ててアップしてくれてたんですよ
宇宙物4X アップローダーの一番上のscreens.zipがリンク切れみたいで落とせない 再うpよろしく
なんか重い感じだけど落ちてくるし 時間変えてどうぞ
SMAC、いつの間にかGoG.comで取り扱い開始してるんだな。 SMAXは無いようだ。
えないの? そりゃひどいな
GC2無印、TechTreeが日本語化されていないので、 DAの物を流用して作成したんですが、文字化けしてしまいます。 文字コードの定義がおかしいのは分かるんですが、 単純にTechTree.xmlの中にencoding="SHIFT-JIS" 追加では駄目なんでしょうか? それとも素直にDAから遊べということでしょうか・・・
エディタの設定で言語もShift-Jis化せずに記述だけ変えても仕方なかろう
ImpulseのGalCiv2 Ultimate Editionが価格改定されて1600円になってる 先月のセールで俺が買った時より安いじゃないか
へー定価になったんだ
Impulseで宇宙モノのセールしてる セール一覧にないけどsinsのtrinityも半額になってるよ(・∀・)
宇宙物セールでGalCivの1と2も半額だわ 1が400円、2が800円ほど Impulseのセールでは、まだ10%OFFクーポン「SURVEY2010」が使えるから、カートで入力するのを忘れずに GalCiv1ってどうなんだろう 今2をプレイしてるんだが、1もそれなりに楽しめるかね?
SotSも$5.99だな
失礼、DL販売スレの情報によるとSURVEY2010はもう使えなくなったようだな
GC1は前にGoldが80円でセールしてた 面白いけど2さえやれば不要な気もする
Sword of the Stars 今まで何度か名前挙がりつつも、適当にするーしちゃってたんだが、いまさらDEMOやってみた。 これはシンプルながらもなかなか楽しめそうな感じだ。艦の改造があるってだけで既に惹かれた。 しかしでも、これの 和訳Mod って、なくなってしまったんだろうか。結構探したんだが見つからないんだ…。
昔スレに上がってたのなら持ってるけど、あれはAMoCが出た時のだから、 今のCompleteCollectionには対応しないんじゃないかな。 個人的に好きな作品なので9月に出る2も買うぜ、と意気込んでいたら Win7必須、グラボもメモリ1Mくらいのにしてねと言われ、あわててPC強化計画中。
471 :
469 :2011/07/16(土) 20:49:58.36 ID:lDo4G5nJ
>>470 なるほど、以前のスレにあがってたのかぁ。
SotSに、どんな要素があるのかを理解するために、最新対応じゃなくても翻訳されたので遊んでみたかったんだよね。
…あれ、うーんどこだろう。探すのが下手すぎて嫌んなっちゃうぜ。
えっと、面倒でなかったらうpして貰えると助かる! 場所は前に
>>148 氏が用意してくれた 宇宙モノ4X用うpロダ が良い気がする。
2も気になってたのだけど、Win7以降必須とは。 あああ…
>>473 おお、ありがとう。 翻訳した人もありがとう!
SotSライフはじまた
>>475 今現在、機械翻訳中だから、完成したら公開するよ。
でも機械翻訳だから期待しないでね。
たとえば、
Slaver Command → よだれコマンド
Slaver Engine → よだれエンジン
Slaver Mission → よだれミッション
はえー、早すぎる。 しかも最新対応なんだなぁ。 感謝! 機械翻訳で余計に意味がわからない部分も見受けられるけど、 それでも全体が和訳される事で、ゲーム中で何が出来るかの全体像を把握しやすくなって、こりゃいいなぁ。 敷居が下がった! まじGJ。ありがとー。
SotS1.8 艦隊フォーメーションの配置の時に、なぜか微妙にズレて配置されるのが気になるなぁ。これはどういうことなんだ 配置の仕方がまずいのか…、PC環境が悪いんだろうか…。
仕様、かな? 一度は位置した艦を配置画面内で移動させるとずれるので、一度配置予備に戻してから 配置したい場所に置くようにするときれいに配置できる。
>>480 やっぱりなるのか!
その手順だと確かにズレないな。
良い事を教えて貰ったーさんくす。
>>474 そんなに高スペック用なのか!
俺も新調しないと・・・
しかし、グラフィックは本当に綺麗になったな
impluseでSotSを5円で売ってる。拡張は高いが
485 :
名無しさんの野望 :2011/07/27(水) 08:59:30.41 ID:e0ygqW5l
「Space Empire V」で質問させてください。 (1)恒星だけの星系で、小惑星アステロイドがない場所で、普通の惑星を 生産できる装置はありますか?恒星を全く何も材料が無くい星系で生産できる 装置はあるのに、惑星が生産できなくて困っています。 (2)恒星だけの星系で、スフィアワールドと、リングワールドの建設に必要なアイテムを ちゃんとそろえて恒星のそばの1ヘックスに全部配置し、惑星建設ボタンを 押して、恒星をクリックしても、以下のエラーメッセージが出てきて建造 せきません。「Sphere World cannnot be constructed here because there are non-construction ships or colonies with the construction Zone.」 造船ユニットを乗せたスターベースを同じ場所に1隻追加しても このメッセージが出てしまい、建造できませんでした。
>>485 1
無から惑星作成はMODにすら無かったと思う
コロニーの総数が決まってた気もするので、無限に作成されると困るのもあるかもね
2
和訳すればまんまの問題なんだけどな
必要な工作船以外の物全部を範囲外にどかさないと作成できないよ
コロニーがあったりすると、それも撤去しないとできないよ
あと、恒星は1つまでしか無理だよ
連星系のシステムにスフィア設置する場合は掃除してから、再度恒星を作成してね
1つのシステム内にいっぱい恒星作ってスフィア作りまくりとか無理だよ
作る場合は断然スフィアの方がおいしいよ
SEVって小惑星を惑星にする技術とか開発する前に決着付くんだよねぇ…
野菜型宇宙船万歳過ぎる
>>485 「建設に必要なアイテム」も construction zone に置いちゃダメ
恒星から何ヘックス離せばよいかは忘れた…
488 :
485 :2011/07/27(水) 20:26:13.06 ID:20nEoOh1
みなさま、アドバイスありがとうございました。 嬉しかったので、自国の星系のほぼ全てをリングワールドにしてしまいました。 スフィアだと背後が見えなくしまって不便なので、スフィアは1個だけに しておきました。 あと、恒星破壊バクダンはすごいですね。敵の星系を全部破壊して、 リングワールドにするプレイにハマってしまいました。
SE5やってみようかと思っていますが、英語が全くなんです。それで日本語化 しようと思っていますが、落としたファイルを全部上書きするだけで良いので しょうか?
>>489 日本語も全くなんだったらどうしようもないな。諦めた方が良いぞ
491 :
名無しさんの野望 :2011/07/29(金) 01:04:24.24 ID:E62qo36p
スフィアワールド(人工巨大惑星製造)の建造船を21隻も建造するのがメンドウなので、 Components.txtをいじって重量を減らし、全部の資財を1隻に積める ようにしましたが、足りないというメッセージが出て上手く動作 しませんでした。 必要な資財の合計トン数の設定がどこかにあるのではと思いますがわかりませんでした。
>>489 恐(おそ)らくreadme.txtというファイルが同封(どうふう)されているだろう。
これは、readme = read me = 私を読んで
という意味で、このファイルに詳しい使い方などが書いてあるはずだ。
まぁ、ファイルを落として中身を確認したわけじゃないから入ってなかったらスマン。
分からなかったらとりあえず上書きして、動かなくなったら再インストールすればいいと思うよ。
>>489 ぶっちゃけSEVの日本語化はやめた方が良いよ
プレイ中に何らかの形でバグが発生するのが落ちだからな
494 :
名無しさんの野望 :2011/07/29(金) 06:34:24.74 ID:emAiivkS
オレの場合は、UIフォルダのBMPだけ日本語化ファイルを導入している。
495 :
名無しさんの野望 :2011/07/29(金) 07:10:15.53 ID:zmoK8Dcv
SE5で、 不要な船デザインを破棄したいのに削除ボタンがみつからない・・・・。 惑星の施設も削除ボタンがみつからない・・・・・。
>>495 破棄は出来ないから、古いフラグ?付けてフィルタかけろ
施設削除はできる。ボタンが明るくなってるからすぐ見つかるだろ
>>495 施設の削除は惑星内の画面ではなくて、
施設のトップ画面からできる。
>>492-493 レス助かります。readme.txtは無かったのです...。
とりあえずバグ満載の可能性があるのはここでよく言われていますので、
覚悟の上でやってみます。ありがとうございます。
>>494 連投すいません。うまくいかなかったら仰るとおりUIフォルダーのみ入れ替
えてみます。
500 :
名無しさんの野望 :2011/07/29(金) 13:50:47.46 ID:emAiivkS
495-496 おおお!サンクスです!
501 :
名無しさんの野望 :2011/08/01(月) 20:38:30.32 ID:j7SGiWxV
今日から「Galactic Civilizations II: Twilight of the Arnor」!!! と思ったら、クソ重くてまともに遊べなかった。 メモリ512MB、CPUが2.2Ghzじゃまだ能力不足なのか?
まだ、っつーかそれもはや化石PCじゃないかw 色々設定を落とせばある程度軽くなるよ VGAも貧弱なら3Dグラフィック周りや解像度も落とすべきだね まあXPだとしてメモリ1Gくらいほしいかな ところで、Gamers Gateのセールで地雷うんこMaster of Orion 3が0.64ドルで売ってるよ〜 まだの人はうんこを試食するいい機会じゃね?
それより Space Empires 4 $0.27 (-97%) か Space Empires 5 $0.54 (-97%) でしょ まだお持ちでない方はぜひどぞー あ。4 と 5 の Bundle は高いので気を付けてね
4と5ってどっちが面白いですか? ちなみにSEシリーズ初挑戦です
>>504 めんどくさいので両方買っちゃう
とりあえず 5 を日本語化してシステムの大枠を理解
バグってきたら英語に戻してさらに楽しむ (゚д゚)ウマー
>>506 今はそうだね
その値段だと買う価値ないかも
セール開始時しばらくは0.64$だったよ
俺はパケ版持ってるから買わなかったけどな
SE5買おうかと思いつつGamersgateのセールのラインナップ眺めてたら いつの間にか5.99ドルになってた・・・
単純に値段の付け間違いだったらしいね @GamersGate @SLBartley We are having some issues with prices that we're working on now /gus
SE5の惑星の大気って初期の状態から変える事って出来ないのでしょうか?
>>510 できるよ
かなりの投資(研究ポイントと設置後の変換期間)が必要だけどw
まずはPlanetary EngineeringをLv2にして
出現したPlanet UtilizationをLv20以上に上げると
FacilityのAtmospheric Modification Plantが建てられるようになる
しかしながら、これを建設するのにかなりのコストが必要なのと
Lv1だと10年(100ターン)経たないと作業が完了しない罠
ちなみに作業完了後は破壊してしまっても問題ないです
>>511 レス、ありがとうございます。
とはいえ想像以上にメンドイのでどっかの生物を連れて来た方が早いですね。
>>512 で、人口が増えてきた頃に叛乱が起きる…と
intelが低いといつの間にか独立してたりするから怖い(笑)
複数の人種を飼ってると、混ざって結局ドームつきになったりする。
面白そうだな。日本語版出ないかのぅ
>>515 同感です。一応日本語化MODはありますが、入れるとバグが多いようで...。
日本語MODで慣れて英語版に戻すのが現状一番良いようですね。ホント日本語版
出て欲しいです。
話は変わりますが、SE5の勝利条件の一つである得点って何処で見られますか?
5年前のゲームに何の期待を
英語出来無い俺でも何回かやるうちに普通に楽しめるようになったんだから まずやってみろ
バグといっても全然遊べないということはないので、 まず日本語化MODを入れて、チュートリアルでもやって慣れてから、 外して本格的に遊べばいい。
チュートリアルを翻訳してくれてたサイト、なくなったんだな あれを読むだけでだいたい把握できたんだが
SE5をとりあえず気合いでプレイしていますが、面白いです!!テクノロジー が滅茶苦茶たくさんあって、どの技術を得ればいいのか楽しみながらやって います。
>>521 次は艦船設計の奥の深さにハマるんだ。
ほんの僅かなカスタマイズで彼我戦力の差を埋められるぞ。
念願のGC2を手に入れたぞ!日本語化に感謝。 ところで、これって軍隊のアップグレードにえらいこと技術がいるから、内政技術の転用での文化侵略ばっかしてるんだけど。 必要技術力に比べて文化衛星のアップグレードがえらいこと強力な気がする。 惑星占領が遠いので戦争する気にならない。
SE5なんですが、敵さんがほとんど攻めてこないのですが、これって仕様ですか? 難易度はミドルです。
連投失礼します。難易度最高で敵の数も最高でやってみたら、本拠地に大量の 敵艦が押し寄せて瞬殺されました...。
>>523 星の配置によっては文化侵略基地の設置ポイント確保するだけで
採掘基地とか全部奪取できるしなぁ・・電波戦略強すぎ
GC2だけど、文化侵略ばっかしてたおかげで、文化や経済に無縁の機械文明とかやったら勝手が変わってびびった。 難易度上げたら、アホほど敵が植民地伸ばす間にこっちは三恒星先にようやく規模8の惑星見つけてヒィヒィいいながら植民。 やっぱ、もたざる国は侵略だよね。規模17の惑星うめぇ、とか、文明ごとにツリーがかなり違うので、Civ4みたいなどの文明でも いける王道が無くて面白い。 さっきフリーズしなかったら朝までやってるところだった。
この手の作品って日本語版出ないなぁ。英語勉強が一番なのは置いといてw
529 :
名無しさんの野望 :2011/08/07(日) 18:51:32.03 ID:l8vZmDK3
Google翻訳「僕も使って!」 Yahoo!翻訳「使って欲しいな」
GC2なんだけど、NewGameでどの種族選んでも、外観で船の種類がヨー共同体のものになってしまうんだが…。 船を選択してセーブしても、クリアしてみても、タブを移動させると船の種類はヨー共同体のものになってしまう。 4回クリアしてるがずっと同じ船なんでもういや〜。
SE5の暴動ってどうやったら鎮圧できるのですか?
GC2で、テラスター作ってみたが…。 動けないし、攻撃できないし、これどうやって使うの? もしかして、敵の領地内に作らないとダメ?超長距離砲撃でもできるのかと味方の領地内に作ったんだが…。 あと同盟の技術研究しても同盟の選択肢が出てこないんだけど。 AI同士は同盟してるっぽいんだが。
友好度がMAXに近くないと結べなかったんじゃなかったかな
外交画面で相手との友好度も確認しないで結べないとか・・・
>>532 陸戦部隊や艦隊が駐留していれば、暴動は起きない気がする。
そもそも文化、幸福度?を上げておけば、暴動は起きない。
それでも起きたら、Lv3の毒ガス兵器でも落としとけばいいんじゃね?w
>>536 レス助かります。というか予防か虐殺かなんて凄まじい二択ですね...。
あとSE5ですが敵の艦船、駆逐艦以上の船見たこと無いのですが、これって
正常?難易度とAIボーナスMAXにしているのですが...。
ImpluseでMaster of Orion Collectionが413円
MOO2やってるけど、ミサイル迎撃が熱くていいね じわじわ迫ってくるのと、被弾しそうになると警告表示が出るのが怖い そして大型化したビーム砲を積んで自己満足
日本でも尼辺りに委託してDL販売始めてくれ
master of orionよりなんとかgeminiのほうが面白いらしいと聞いた
まだ出てないからなんとも
Starpoint Geminiのことかもしれん
MoO越えを謳うとかフラグにしか思えない
>>534 、
>>535 それがさ、交易もして散々プレゼントもして、親密の2種族にはなんでか同盟の選択肢が出ず、
マップの対角線反対側の交易もろくにしてない没交渉の友好の種族に同盟の選択肢が出たりするのよ。
なんでかと頭ひねってるうちに影響力勝利しちゃう。う〜んマンダム。
>>537 異常。
生体装甲付き大型巡洋艦あたりが一番の強敵。
戦艦、ドレッドノート級は意外とちょろい。
>>547 異常、ですか...。となると何が原因なのかなぁ〜。再インストールも
したのに〜。もうちょっと検証してみます。ありがとうございます。
MoO2始めたのですが、これ星系に強襲上陸かける時って、非武装のOutpost艦隊を連れて行く必要があります? なにせ今のところことごとく軌道上の戦いで殲滅されてるので一度も上陸までこぎつけられません…orz
艦隊を分けて攻撃するという思考は無いんだろうか
強襲上陸にはTransportを連れて行く事を把握。海兵隊バラック作ってなかった。 しかし、ミサイルベースやFighterGarissonがきつくてあいかわらず突破できず。 ひょっとしてCruiserでは役者不足なんだろうか。 あと、シールド開発してるのに、新造した艦や改造した艦の情報表示がNoShieldのままなのはなんでなんだろう。 Edit画面での装備蘭にはちゃんと開発したShieldの表示がされてるんだけど。
1.地上爆撃するよね? 2.適当に施設が壊れたところを見計らって爆撃中止するよね? 3.それから当然強襲させてるよね? 惑星の施設壊さずに強襲してたらそりゃ殲滅されるっての
少しずれた質問に、明後日の方向を向いた答え コントでもやってるのか・・・<MOO2に関する一連のレス
>>551 多分だが、古いデザインを作ってしまっているのでは?
DESIGN画面でシールドを積んでいるように見えても、BUILDボタンをクリックして確定しないと、(シールド積んでない)古いデザインのままだよ。
他は試行錯誤だ。がんがれ
>>553 それはないです。確かに日本語化もしましたが、アンインスト後フォルダー
ごと消し、その上で再インストールしました。
Galactic Civilizations2のTwilight of the Arnorですが、日本語化サイト からデータ落としましたが、「GC2TA_202030JP01[1]」と言うファイルが落 ちて来ましたが、どうすればいいのでしょうか?
MoO2やっとこeasyでクリアした。死ぬほど時間かかるねこれ。 しかし、これトカゲが隣接してたらeasyでもちょっときつい。 あと、やりたい放題の宇宙怪獣やめておくんなさい。
>>557 どうすればいいか、どこかに書いてなかった?
Start Ruler難しすぎワロタ
いくら難しくても名前くらい覚えられるだろう
俺はStar Rulerにハマっているんだが Tutorialを終えた後にQuick Startをやったら敵が大量に来てコリャかなわん と思ってCustom gameでミディアムAIと対戦中。 参考になるかどうかわからんが、俺流攻略法は ・船はできるだけデカクする 射程距離が長い武器を装備して敵の射程距離外から攻撃 Chemical BombにTargetting senscerを付けて射程距離を長くすると 一発で簡単に敵の惑星の住民を葬る事ができる。 ・何かするときはPauseする。 ・Slotが多めの惑星にPortをたくさん建設してDry Duckを作ると Dry Duckで高速に船が作れる。 Dry DuckはShip YardよりLabor生産速度が速い。 ・Artilleryを乗せたStationで隣の太陽系にいる敵を攻撃できる。 しかし命令するまで攻撃してくれないっぽい。 Artilleryは弾が一瞬で着弾する。 射程距離が20〜50AUぐらいのArtilleryを装備するとよさげ。 あんまり射程距離が長すぎると隣の太陽系の敵に攻撃できない。
ゲーム開始時はAdv Part, Electronicsは惑星に施設を作って生産する必要があるが ある程度研究が進めば船で生産してExportできる。 そうなったらAdv Part, Electronicsを生産してた惑星に Metal Mining ComplexをたくさんとCargo Storage一個を作り、軌道上に Adv Part生産ステーション, Electronics生産ステーション、 Adv Part, ElectronicsをExportするステーションを造る。 この惑星でステーションを建設したり更新するときにShip Yardがあると早く作業が終わるが Ship Yardが置いてあると近くの船がRetrofitに来て Adv Part, Electronics不足で作業がなかなか進まなくなる。 Exportステーションが惑星にAdv Part, Electronicsが90%以上貯まったら Fetchすると命令できればいいのだが現状それができないようだ。
Star rulerは途中でゲームデザイン変わってびっくりなんだよ。 前は中小艦艇で戦うゲームだったけど、今は大型艦を数隻作って それを運用するゲームになってる。
一隻のデザインを重視するタイプになったのかな? 管理するものが多すぎて投げ出したんだけど、またやってみよう
SE5ですが皆さんクイックスタートで素早く始めるのと、ニューゲームで細かく カスタマイズして始めるのとどっちが多いですか?
GamersGateで新発売のStellar Impact: The Tactical Space Gameっての面白そう
なんか宇宙っぽくしただけの鋼鉄の咆哮って感じ
ストラテジーっていうよりもDotAっぽいゲームなのかな?
Distant Worldsってのはどうなんだろう 高いしsins崩してるんで今は手を出す気はないけど
Distant Worlds はなかなか面白いと思う、 フルオート化できるから眺めてるだけでも進行可能で手間かからんし。 忙しくないゲームが好きな人にはお勧め。 sinsは戦闘以外全部自分で指示出さなきゃいけないから疲れるw
ああ、ちなみにこのゲーム matrixgames ではかなり前から発売されてて、 そっちだと Return of the Shakturi っていう拡張パックも売ってる、 私は拡張パックありでしか遊んだ事無いので無印のみの場合はどんなだかわかりません。
>>571 Sinが前線で戦う銀河皇帝って感じならDistantは皇帝の座から一歩も
動かずに帝国を見守るって感じ
Distant Worldは帝国運営の設定が面倒だけど、成長のステージにあ
った設定を適時変更していけば全自動でも勢力が伸びるから逆に面
白い
あと、何気に船の設計も面白いよ。超高速ステルスセンサー艦とか長
距離型戦闘空母移民船とか星系内専用防衛駆逐艦とかオーソドックス
な惑星破壊艦とか。あと資源回収船や交易船に兵器搭載して自衛させ
たりデフォだと付いていないシールド付けて撃破されにくいタイプに改造
したり改造マニアも納得の一品
>>572-
>>574 ありがとう
セールがきたら買ってみよう
Space Empires V ってwin7 64bit は、動かん? 「invalid floating point operation」このエラーでちゃうんだよね。 海外の板にもwin7 64bitで同じエラーでてるらしいんだけど。 ちなみに解決方法は、そこにはでてなかった。
Distant Worldて翻訳しやすいのかな? 英語がぜんぜん読めないから機械翻訳でもできるなら買ってみたいな SE5はwin7の64でもうちは動いてるけど まだラストまでいってないからいつ止まるかわからんけど。
>>576 RADEONならドライバの問題、
11.2あたりだとCCCでAAの設定いじれば動いた、
11.7では何しても動かなかった、11.8とかそれ以外のバージョンは試してない、
AMDに動かないってメールしたら動く古いドライバ使ってくれと言われた・・・
なおす気は無いらしい。
579 :
578 :2011/09/05(月) 14:47:16.54 ID:xtw3cDk8
補足、どうしても動かしたいなら RGB Emulation にすれば動く、 しかしめちゃくちゃ遅いのでお勧めしない、 XP Modeも RGB Emulationしか使えないので同じ、 結局 Win7 32bit とデュアルブートにしたよ orz
IVならVMでもさくさく動くよ
>>578 貴重な情報ありがとう。感謝感謝。
自分のRADEONのグラボで11.7だったしなぜ動かないのか納得できた。
試しに11.8に上げてから試してみたけどダメだった。
OpenGLと何か相性悪いねラデは
583 :
577 :2011/09/05(月) 23:01:02.35 ID:Wzri5HaW
うちもRADEONだけどうごいてるな ただ11.6みたいだけど
585 :
577 :2011/09/06(火) 20:45:59.29 ID:bbH/J7lu
前のPCがP4のRADEONのX600だったかな古いやつだから快適になった
SE4とSE5ってどっちが面白いのですか?
SE4
SE5ワープするとマップ外にはみ出しちゃう時あるのな^^; 弄ると毎回落ちるし最悪。
SE5は日本語化するとマップ作成がおかしくなるんだよね 英語でマップ作ってから日本語化して作ったマップ読み込んで 始めればワープでのエラーはおきないけどね
galciv体験版やってみたけどなんか地味でパッとしないな 本家civにはかなりはまったんだけど
Civと一緒Mod付けてナンボの世界
CivのようにTターン目から面白い感じではないね
地形効果が無いからズンズン敵が来るんだよな。要衝に要塞置いて塞ぐとか無いし 惑星開発の絵がいまいち。 種族ごとに建物や改造した惑星の姿が変われば萌える あと惑星改造や要塞ももっと改造できればのう。MODではあるかのかもしれんが
galsivいまいちルールがよくわからん 日本語マニュアル版買えばわかる?
Free Orion触ってみたけどまったくわからん
ヽ|・ω・|ノ GC2Uが届いたぞ!!
…と、さっきまでやってたんだけど、AIを最低レベルにすると何もしてこないのね。
CIV系はじめてだから〜と控えすぎるのも駄目なのか。
>>596 さらっと読んだ感じでは必要最小限の事しか書いてなかったです。
実際にプレイして慣れるしかない雰囲気かと。
599 :
名無しさんの野望 :2011/09/16(金) 13:29:38.97 ID:gJ6fvqiG
>>598 あんまり詳しく書いてないのか・・・残念。
けどgalcive面白そうだからポチってみる。
拡張2つ入って日マ版で2000円以内ってけっこうお買い得な気がする
galcivのultimateの日本語マニュアル版を買ってインストールして、Kalypso/GalCiv2Ultimate/Twilight/Mods/に 日本語化フォルダを置いて、オプションから選択して日本語化できたのですがニューゲームで自文明とかの初期設定をしてから マップ画面に移るときに必ず落ちてしまいます。Modをオフにすれば普通にマップ画面に移れるのですが・・・ 何か解決策がを知ってましたらよろしくお願いします。
>>600 modをオフにして移り、saveした後modを有効にする。
>>601 できました、がインターフェイス以外は英語のまま・・・
日本語化ファイルの安定版だとニューゲームからでも問題なくできるのですが、ベータ版だと駄目です
連レスすみません。 そういえばアップデートしていなかったので、最新のにアップデートしたらベータ版でも正常にできるようになりました。 こんな基本的なことをするのを忘れていました・・・
駄目な人間ですね
説明書を読まない、理解しない、勉強しない
まあよくありそうなミスだしあんまり言うな
>>603 日本語化すると、いつかは落ちるようになるので、
なれてきたら英語でやるのがいいよ。
原因は、メッセージの変数の前後関係が、
元と違ってしまっているからなんだけど、
誰も修正していないのが現状。
SE4とSE5を遊んでいますが、SE5の敵、ほとんど領土拡張しないのですね...。
>>608 せっかく攻略した惑星に入植しないよね
無難な戦術と言えばそうだけど、なんか物足りない
galciv面白くなってきたかも 社会投資に金振って地道に建設していくより社会投資に全く振らないで金貯めて購入したほうがいい気がしてきた
それは理解力の不足
SE5はAIを独自に改善してる大型MODを入れれば鬱陶しいくらいに侵食してくるな 簡単にMOD独自のAIを導入できるのがSE5のいい所 でもMODによってはゲートを莫大な量の機雷で埋め尽くされて 地雷処理艦の大量特攻が必要になる諸刃の剣
>>612-613 !?そんなモノがあったのですか!!!!探してみます。ありがとうございます。
おおー。 Lords of Winterも背景設定はArinn Dembo女史らしいんで期待してるんだよ。
>>617 ・Improved modding support, including full race and character modding
やっとmodサポートか・・・どの程度弄れるのかねぇ
619 :
578 :2011/09/28(水) 12:20:31.62 ID:EZHTlKRf
Distant Worlds 拡張パックにSotS2かぁ、11月は忙しくなりそうだw
SE5のバランスMOD入れました。非常に良くできていると評判の通り、大変面白く なりました。しかし...NPCの思考時間が長い...。この欠点のため、 バニラでは相手が拡張しなくなっているのでしょうか...。実に惜しいです。
PCを高速なのに買い換えたら改善するんじゃないか
>>620 敵側ボーナスを最大にして、AIに蹂躙される屈辱を味わうんだ!
>>621 あう〜...。
>>622 バニラでやってみました。その結果、全然蹂躙してくれない!!お姉さん、
もっと僕を踏んでください。あ...靴は痛いのでちょっと...。
>>623 安心しろ。
バランスMODを使えば、プレイ開始とともに数人のお姉さんがかわるがわる君の弱いところを…
というかそこまで思考時間が長いってPCのスペックどんなの?
>>624 たしかにバランスMODはかなりかわるがわる痛いところをついてきましたね。
お兄さんのような気もしないではないですが...。
>>625 CPU:Core2 Duo E8400 3GHz
メモリー:3.25GB
OS:WIN XP Home Edition
グラフィックボード:GeForce GTS250
僕自身結構気が短い&バニラでは早かった&SE4の方がもっと早かった、という
事からかなり長く感じたのです。ちなみに相手の思考時間は1分ほどです。
ああ、それは1分も我慢できないお前のほうに問題があるよw PCの周りになんか軽い読み物なりテレビなりを配置して待ち時間を消化できるようにしたらどうかな
300ターンくらい過ぎると普通に5分くらい思考してる事あるしなぁw
galcivの内政難しいな civと違って税金や支出の調整ができたり支出先を3つに割り振れたりとどうすればいいのか訳わからん
基本的には幸福度が100切らない様に税金設定してGNNと収支報告書見ながら 赤字になってたら上げ、黒字なら下げみたいな微調整 支出割振りは初期は産業重視でインフラ整備してとにかく収入UPを目指す。スパイ とか0で問題無い。研究もステーション立てるまでは放置していい。5-6個入植して経 済が安定したら割り振りを見直す程度。ここから一気に研究を推し進めて研究を売り つけつつ外交も同時進行。仲のいい他勢力と技術交換してけば研究全振りとかしなく ても拡大するのに十分な技術は手に入る 工業ステーションで母星星域の工業力底上げを図りつつ、他種族と交易狙いのが鉄板 船などを資金使わず緊急生産したければ工業力が高くドックのある星の生産力割り振り を調整して工業力全振りにしたりすれば予算面で弄る必要は無い
SotS2の予約がGamers Gateで始まってるな。 >get Liir/Morrigi Race Pack DLC FREE セツ子、それDLCちゃう!居て当たり前の種族や!
こんなスレあったのか Sword of the Stars2はSS見るとグラかなりよくなってるね こんな感じでゲーム性の部分はせっかく最高なんだからあまり手を加えずに グラやUIだけ磨きをかけていって欲しいぜ
グラは初代の手作り感も良いんだけど、セールスを考えると強化せざるを得ないだろうね。 やりすぎて360とのマルチとかだけは止めて欲しいなw
PC版でベータ、箱でユーザーの意見を取り入れバグフィックスした完全版を出します
>>632 Sword of the Stars II、プレオーダー特典としてLiirとMorrigiの種族DLCが付属するんだな
Morrigiは1では3番目の拡張で追加された種族だから
2でもDLCで問題無いと思うが?
やっとSotS2出るのか。楽しみだ。 グラフィック凄い綺麗になってるし、これで艦隊戦なんてニヤニヤがとまらない。
Distant Worlds欲しいんだけど高いなぁ 拡張出るみたいだしセールしてくんないかな
細かいの好きならその額払ってでも買う価値あり、と言っておこう。 と、年末に matrix games のほうでセールが恒例化してるからその辺狙ったらどうでしょ。
SotS2解禁まであと一週間きったな
SotS2とDW拡張で幸せに年が越せそうだ
sots2面白そうだなー、日本語版が出るなら待ちたいけど多分でないんだろうな
ソフトの方いじる知識は無いけど和訳ならそれなりにできるから、プロジェクト立ち上がったら協力するよ。 あと一日ちょいか…
SotSII DirectX10以上の対応なんだな。XPだと動かんようで残念。 さすがにこのゲームのためだけに7にする気にもなれんので、 しばらくはACM Mod で遊ぶとするか
2時に解禁でダウンロードしつつ寝て朝少しやるぞと思ったら5時間後 そりゃないぜ・・・
俺もだ… 2時にDLできるようになるのかと思って待ってたら いつのまにかロック解除まで4時間後とか出てるw
また寝てくる
ロック解除きたこれ
今キー入れたら通ったぞ! インスコ始まった、でもダウンロード速度1MB/s弱とかSTEAM遅すぎ、 gamarsgateのダウンローダー5MB/s出てたのに・・・
Steamのせいじゃなくて、Kerberosのせいみたいだけど。 なんか危うい雰囲気はあるな。
GamersGateも一日送れとかトラブってるし、開発途中ver送っちゃったとかそんなんでしょ。
これバージョン違うのかよ まぁ、これがリリース版じゃなくて良かったわw
開発版出すとか落ち着けker
ちょっと様子見するかな。しかしストホといい、MMH6といい、不完全版出して パッチ当てるのがはやってんのかい?
sots2ターンが進まなくなった……
30ターンくらいでいきなり落ちたぞ、 戦闘画面も真っ白で知らないうちに終わってたりしたし、 なんか設定項目とかもちゃんと表示されてなかったり、 色々だめだめだな、 パッチですぐになおるならいいんだけどなぁ・・・
>>657 PCゲームは大昔からこうだよ。Daggerfallなんて200回以上パッチが出とる。
twitter見ると40分前に作業完了してるとか書いてあるが
しかしβ版?を間違えて販売するなんて事あるんだねえ パッケ版はどうなってんのかな?いずれにしても問題はわかってるんだし パッチはすぐ来ると思うけど…
ドレッドノート作ると落ちる。艦隊のReLocate(再配置)もできない。なんというクソゲー。
初期バージョンに致命的なバグ含んでたりするのは多分割れ対策だと思う
パッチ
きたこれ
パッチ来たな 月曜まで出来ないかと思ってたけどナカナカやるじゃん
8Gのパッチwうーん、パッチ来たことだしもう買うべきか… フォーラム見ててもベータ版騒動ばかりで肝心のゲーム性について言及されてないんだよな 持ってる人、ちょっとでいいから感想を聞かせてくれないかい?
>>659 や
>>663 見る限り感想書けるほど遊べてないんじゃw
ところで8Gって…
Hard Disk Space: 2-GB free space
ってSteamには書いてあるけど、実は全然違う?w
うちに来てるパッチは4G弱だな
俺のところも3,8780.0MBって出てるけど他にもあるのかね これは後3分で終わるわ
今度はoptionsが選べなくなってるんだが・・・ まだ不完全パッチなのかよ(ノ∀`)
まだパッチミスってんのかよ… 次は頼むぜ…
いつになったら艦隊Relocateできんだよクソ
スチムー必須にするからこんな事に… 何だかフォーラムだと、実は製品として完成してなくて経営的に資金だけ回収するために とりあえずベータのままリリースしたみたいな説が出てるけど、本当にそんな感じがして嫌だなぁ 今週末はSOTS2三昧の予定だったけど無理そうだ
欲望に負けて開発しました。みなさんよろしく。 今DL中
βが売れたらパッチで製品に、売れなかったら闇に葬って開発費を抑えるわけですね
4G+4Gで二度落としになってるな。俺は現在二度目の4G落し中。 SotSのリリースノート見りゃわかるけど、初代も直しなおしだったから我慢するしかないね。 ただ、ParadoxよりLighthouseの方がパブリッシャとしてはリリース時の完成度に重きを置いていた気がする。 惜しい会社を亡くしたよ。親会社の芸能屋が潰れさえしなければ……
SotS2がインストールされてるフォルダ見ると容量8.4Gになってるし 単純にパッチミスってるだけだと思いたい…
あと、とりあえず前作みたいにcsv形式で言語ファイルが有ったから日本語入力してみたけど、 今作は文字化けしちゃうね フォントファイルも暗号化だか圧縮だかされてるし、日本語化は今のところ無理そう
StoS2スチムー必須なん? impulseで特に特記事項がなかったからSteam使わなくなていいものかと思ってたけど だったらSteamでPre-Orderのほうが良かったかな・・・?
Impulseのページでも"This game requires the Steam client to install & play."って書いてある通り、スチムー必須だよ
あら書いてあったのか 見落としてたのか、失敗したなあ 昨日のうちにプレオーダーしてDLCもらっておくべきだったか
リテール版だとHumanのDLC貰えるみたいだな
それにしても、パッチが当たった後も色々おかしいなぁ 他に本当のリリースverがあることを祈っておく…
まだゲームが面白いかどうか分かるまでの段階にすらいけてないのか
来月の Distant Worlds Legends 一本に絞ってよかった。 こっちは拡張・正統進化だから問題なさそうだし。
まあ1も技術的にはひどかったよね 見た目しょぼいしロード長いし なにしろあのzombie fortのとこだろ?
ストホ3でもやられた。 もう、デモも無い、事前にレビューも出ないゲームは、 あわてて買わない。
俺も久々の期待作だったから、特典付きっていうのにも釣られて予約しちゃったけど もうコリゴリだわ…
DLCに釣られたのが痛かったな… こんな完成度なら半年後に半額で買えばよかった
スゲーな あんだけ期待感で話題が盛り上がってたのに、リリースされた途端にしぼむとはw
今死ぬほど円安だからいいやって感じで まあお布施だよお布施
エンサイクロペディアも完成してないな……リンクがブツブツ切れてる。 Zuulが背景でのみ語られていた創造主Great Master(今回のSuul'ka)と合流を果たしたらしい事、 その為分派した一部が同じサイキック種族であるLiirと連合、The Blackとだけ呼ばれるLiirに率いられている事、 Sol Forceも多種族化が進んで純粋な人類勢力とは呼べなくなってきた事…… もうめちゃくちゃ面白そうなんだが、いかんせん完成度が低すぎる。A Murder of Crowsリリース時を思い出すのうwwwwwww
お布施かぁ。初代パッケ版、BoBパッケ版、CEパッケ版(小説目当て)、AMoCパッケ版、UC@スチムーと貢ぎに貢いだな。 最後のはANYがLighthouse版に適応できないらしいんで泣く泣くだったんだが、意外と後悔していないフシギ。 パッケは端からカオス館・アソビットでお買い上げしたんで、交通費含めると軽く三万は飛んでる。
凄い期待していただけに、この完成度の低さは泣ける もうPCゲーでプレオーダーするのはやめとく・・・
何この絶望すれ><
早速パッチが来てるな。
戦闘後に落ちたわ だめぽ
いや、ストホ3よりひどいよこれ。 トレイラーとかで期待してたグラとかも実機でやってみると超チープだよ
グラは問題ないだろ。XPで無理やり走らせてるとかじゃないか? つーか未実装具合がまんまスッピン時代のSotSだなw
落ちなければ多少は遊べる感じはするんだけどね
>>702 そんなわけないだろ。推奨スペを上回ってるよ
まあグラの良し悪しとかは個人によって意見が違うだろうけどな
グラはトレイラーと変わらない位綺麗だと思うんだが なんか不具合あるんじゃね?
特にMorrigi艦隊とやりあってる時はびっくりする位綺麗だ。 ゲームとしてもしっかりSotSしてるだけに、なんつーか本当にもったいない。
マジで?ビームとかえらいチープに思えたんだが… 言われてみれば確かにカクついたりジャギが走ったりするような気もしてきた ちょっといろいろ見直してみるか。早とちりしてたようですまん
まともにプレイ出来る様になったら起こして
インターフェイスがわかってくると、これは確かにSotSだなと思えるな 問題はチュートリアルも実用に耐えるマニュアルもまともなポップアップヘルプも 無いのでハードルがくそ高いことか パラドックスも腰を上げたみたいだし、完成度が上がってくればいけるか?
これ1の中毒者以外門前払いしてるよな。 で1の中毒者は重症なほどインターフェイスで躓くというwwww
サンクス なんかユニットの維持費高くなってない? 1の感覚で作りまくったら破産しそうになった
Suul'kaとHiver以外は序盤のスワーミング無理っぽいね。 人類側は前作だと弩級艦が激安で終盤ウハウハだったのが、少数精鋭志向に置き換わってる。 それにしても宇宙ジャンク屋のZuulが小奇麗になっちゃって寂しいな。 Biomeすら研究チャンス50%そこらの他力本願設定はやっぱ無理だったか。
バグ取りしてくれれば、結構遊べる感じではあるなぁ。 インターフェイスの改良もして欲しいけどw あとEncyclopediaも完成させて欲しいぜ…。
個人的にだが、"冬の諸侯"という奴がもっと別の種族だと思ってたんだよなぁ。 確かに最初のトレイラーで螺旋状の影が映ってたけどさ。 種族が結局増えてないのが少し寂しいのう。
SOSEみたいな宇宙系ストラテジーが好物なのでSOTS2購入してみたんですが これチュートリアルみたいなもの一切ないの?何をすればいいのかさっぱりわからない… 適当にポチポチとsurveyやらpatrolやらとやってると突然落ちるし、説明書も大して役に立たないしボスケテ
パッチを待て、としか。 まだSotS:UCの安売りやってたっけ?あっちで慣れると吉。
>>718 1は日本語化できるようだし、$5だったので勢いで買ってみました
たのしめるようになればいいな
これは俺には敷居が高いかもしれん
コツ。最序盤だけ大雑把に。 1.Extra Rangeを数隻作って他の星を調べる。単艦で構わない。 2.自領惑星のデータ下部にあるスライダーで、工業か商業かを割り振る。船を作るなら工業、研究なら商業。 資源の過剰採掘スライダーや人口スライダーは触らない方向で。 3.近くにハザードが一桁〜100未満の星があるならBiologicalを研究しつつ殖民して構わないが、 無いならIndustrialのCruiser ConstructionとBiological Transferの研究を終え、Biome Coloniserの建造が可能になるまで植民化はしないのも手。 Biome Coloniserは植民化の遅れを一気に取り返せるほど強力だし、半端な殖民化は非常にコストが重い。 4.初期状態で領有惑星が複数存在しているなら、真っ先にC3のFTL BroadbandとFTL Economicsを開発し、Freighterを設計して星間通商を始めても良い。 リサーチが終わると下部バナーの◎ボタンにTrade Viewアイコン(すれ違う矢印)が追加され、星系経済ブロックが一望できる。 緑の鍵が掛かったブロックが運行可能で、赤で鍵が外れているのがブロック内に他勢力か未調査の星がある、運行不可能なブロック。 商船は緑のブロックがあれば完成と同時に自動で商売を始めるので、各惑星データのIncomeの隣にある()内の限界数に気を付けながら就航させてしまおう。 星間通商は惑星のモラル低下を押さえる効果もある。 5.敵領土に踏み込んでも、プレイアブル勢力の領土なら鳩のマークで刺激せずにやり過ごす事も出来る。
パッチなう
1週間に2から3回程度の頻度でパッチ当てていく予定って書いてあるな 神ゲーになる日も近い・・・か?
パッチは頻度ではなく内容ですよ そんなのモグラ叩き宣言してるようなもん 頼むよorz
パッチは頻度が八割だと思うけどな、とRuler of NationsやStar Ruler、Elementalで恩恵に浴しつつ Sacred2でちと痛い思いをした人間がつぶやいてみる。
頻繁にパッチを出そうとすると、パッチで逆にバグが増えて開発の心が折れたりするから きちんとデバッグしてから公開して欲しい所だな
>>726 Elementalうんこやないかw
未完成で発売うんこ、パッチを当て続けて臭いはマシになりました!みたいな代表格だろ・・・
前作も初期は酷かったと聞いてたから、今回は反省してるだろうと思って予約しちゃったけど 一度ある事は二度あるもんなんだな
>>729 Elementalスレ見る限り、おまえの意見は少数派じゃねえの?w
>>731 お前にとって2chのレスが評価の全てならそれで良いんじゃないか?
なぜ俺に絡む?
いいから、巣に帰れ
これだけ頻繁にパッチ出すってことはちゃんとテストしてないってことだ・・・ PCゲーの開発はした事無いが、 コンシューマー向けなら少なくても一ヶ月くらいはデバック、 最低でも停止バグは全部取らないとリリースさせてもらえない。 海外はその辺温いのか・・・ これは仕様すらまともに実装されてないからalphaリリースレベルだな。 俺たちは有料アルファ版テスターだってことだw 安定するの期待して待つしかないな。
少なくともElemenalは今でもそう面白いゲームには改修されてないな 良く言って大味だわ まあ、PCゲーはコンシューマーと全く土俵が違う コンシューマーは、あまり致命的なバグがあるとSCEや任天堂といった元締めの審査が通らないから クソゲーでもつまんないだけで破壊的なバグが残ってるのは少ない PCゲーにはそういった審査はないから、発売日に合わせて突貫されたゲームは酷い てか、パブリッシャーによっては審査が厳しいかもしれんが、ヒット作のGTAシリーズでさえ毎回ひどいバグ満載で発売されるよな そもそもSotSの場合、開発元が零細企業なんじゃね 前作の実績があるから今後良くなると期待はできるが パッチを重ねても遊べることは普通に遊べる普通のクソゲーとして完成するだけのこともあるから何とも言い難い
たしかにエレメンタル出た時の印象に近い これもうどう改修しても無理なんじゃ感が
Stardock、Tripwire、Kerberos、Fireflyどんどんダメになっていくな どこも弱小の癖に無駄なグラ強化に乗り出したあげく内容で失敗 SOTS2はちゃんと動けば美しいからまだいいが Elementalは汚くて重いという最悪の代物だった
話は全然違うんだが、Sots2寝かせてる間にやろうと思ってdistant world買ったんだけど今の所日本語化ないんだよね? 日本語化自体は出来そうだから、誰も作ってないならやろうと思うんだけど
>>721 親切にありがとう。解説動画見たりして勉強しながらプレイしてみてる
艦艇の役割とか、ハイブゲートの仕様が全然説明がないもんで
戦闘に20隻くらい連れてっても4隻しか出てこなかったりでかなり困ってた
cncってのが指揮艦なのね…ERも長距離攻撃艦と思ってたw
まあもうちょと頑張ってみる
>>738 日本語化は見たことない。
宇宙ストラテジーの中でもマイナーな部類だしね。超期待。
>>738 正直日本語化が必要な要素ほとんど無いからだと思う。オプションメニューとか
帝国運営メニューの日本語化は期待かもしれないけど
確かにチュートリアル訳してると簡潔な文章ばかりですんなり訳せたw マイナーゲーかもしれないけど、そろそろ拡張も出るらしいし、勉強がてら訳して見る
sots2寝かせてdistant world買うとか、俺がもう一人いてワロタ
とにかく落ちる。研究しては落ち戦っては落ち造船しては落ち。 そして突然音が消えたり戦闘で自動敗北したりさんざんだわ しかし…映像、世界観、テクノロジー、デザイン等SOTSにしかない魅力はしっかり持ってる すべての不具合が除去されて未実装の機能が実装されれば神ゲと化しそうな感じがする みんな、その頃には戻ってきてね
迷わず成仏してくだされ
Distant worldってヘルプとかチュートリアルとか一部を除いて殆どの言語ファイルが実行ファイルに格納されてるのな… 今まで日本語化されなかった理由が分かったorz
>>734 最近の海外の売り方だね。
ゲームの土台(システム)は広くとっておいて、
未実装部分/不具合がある状態でリリース、
その後、販売数に応じててこ入れ。
はじめからシステムを小さくしすぎてクソゲー呼ばわりされたり、
広くしすぎて大赤字になったりすることがないって事で、
わりとメジャーな販売/開発方法だよ。
それがあるのはわかるが今回はそれじゃない 単にダメなだけだ
ケルベロスもパラドも正気を疑うよな。この状態でリリースなんて まともな神経してたらできないと思うんだけど。
わりとメジャーな販売/開発方法だよ(キリッ じゃねえよ。恥を知れ、だ。
まあ、Paradoxの社長(CEO)が謝罪の書き込みしてたぐらいだし まともに遊べないほどBugだらけだったのは想定外だったんだろう 完全放置だったりDeveloperが全部悪いとか言わないだけ まだましなPublisherなんだろうな
まあパッチは高頻度で出すとは言ってるけど、どうだろう? それよりも完全に遊べるようになるまで半年〜1年とかかかったとして、その頃には セールとかで半額とか安値で買えるようになるわけで、そうなるとリリース日に買う真のサポーターが バカを見ることになるわけだ。sotsに限った話じゃないけど、最近のα、β商法には辟易しちゃうね
まあパッケージが出る11月中にはましになるだろ…と思いたい
Paradoxって品管みたいな部署無いのかよ、 あんな簡単に落ちるのリリースするとか、 不完全はともかく強制終了はまずいだろ。
本当に最近のPCゲーは未完成品ばっかりだよなぁ。 資金の面で色々と大変なんだろうけど、 流石にココまで酷いと新作を予約する気力がなくなるな。 すぐに安くなるしな…。
パッチなう
割れザーとかのゴミ屑のせいでゲーム開発業も衰退するとは言われてたけど、 最近それが形になりはじめたな。
今回の件は、割れとは関係ないと思うけどね。 ただの失敗プロジェクト。甘えでしょ。 いや、向こうにしてみたら金は取れてるわけだから、 今の時点でもトータルで黒字になってれば、 成功プロジェクトなのかもしれんが。 焼き畑だよな。少なくとも、俺はもう予約はせん。
Paradoxの納期優先主義+多少の不具合は気にしない風土でしょ。CK:DUやHoI3とか凄かったし。 つか強制終了が怖かったらそもそもPCゲームなんざやってられん訳で。 騒いじゃってる人とおとなしくパッチを待ってる人の温度差はその辺の理解度にあるんじゃないかな。 11月以降起動できない人は、Steamを切ってバイナリを直接叩くと動くよ。 nVの現行ドライバーが悪さをしてる為起こる現象なんだと。
11月30日までにSotS2を買うと、Liir & Morrigi、Hiver & Tarka、SuulkaのDLCが 無料になるってParadoxのフォーラムに書いてあるね。SuulkaはSolforceの間違いかね…。
ただつまらないだけならまだ諦めもつくけどな いつまでたっても進歩が無い業界だな
「11月30日までにSotS2を買うと」って、 月末までに、金を払ってもいいと思えるほどの完成度にする自信があるのかねえ。 だとしたら、淡い期待をしておくけど。
>>760 なんじゃそりゃ pre order 特典意味ねーじゃん
ありゃ、パッチ後起動出来なくなった・・・ 直接起動しようにも、本体のexeがみつからん
LE:Iのときと同じパターンだ…デジャヴってやつかな 次のパッチを待ってるうちに気がついたら会社がなくなってた、なんてことになりませんように
艦艇の役割がよくわからんなあboardingとかgrav boatは何をする為の船なのか ポップアップヘルプとか一切ないもんな。encyclopediaはクソの役にも立たないし
戦闘は面白くなってんの?
>>766 grav boatは前作と同じで艦隊に入れとくと速度上がる
boardingはよくわからんw
ボーディングは字の通り強襲揚陸艦か何かじゃね
>>767 画像のきれいさはすごい。迫力もある。
しかし大艦隊戦たどり着くまでに大抵クラッシュする
ただ、ロールやスピン、高度を変えるなど3D戦闘ができるし
前作のような移動を指示するだけみたいなのよりは進化している
戦闘中に9割サウンドが消えるけど
>>768 >>769 ちょっと調べてみると艦艇におけるboardingは敵艦に乗り込んでいくことを指すらしい
つまり…接近戦?wあるいは私掠船か?
なるほどありがとう 前作もたしか3次元機動はできなかったっけ? ボーディングは乗員が敵船に乗り込んで内部制圧すること ボーディングパーティで乗船部隊
一応前作にもBoarding Podあったしな。 まあ男は黙って全力射撃
>>771 前作にもあったのか。あんまやってないんだわごめんw
ちょっとエミッターでシビれてくる
>boarding 強襲艇 斧持ってビームかく乱煙幕張りつつ敵艦に直接乗り込む
銀河英雄伝説ファンにはわかりやすい光景
漫画版で少女マンガ絵の強襲隊兵士が斧持ってたダサさが忘れられない
Boardingを知らないって事は、結構な数の新規さんが来てたんだな。
SotSに限らず、スペコンやHW2等を含む宇宙ゲーだとBoarding云々は結構定番だ。
前作だとZuulの艦船はCruiser以上の大半にポッドが付いてたから、経験者ならあのウザいアポロチョコにさんざん悩まされてただろうし。
初代で解らない事があったら、本家Wikiを読むと良いよ。開発機会や耐久度をはじめ、様々な情報が網羅されている。
http://sots.rorschach.net/Main_Page
>>754 Paradoxで落ちないと思っている方がおかしいのでは・・・?
いや、パラドゲーは強制終了を我慢するもんとユーザーが飼い慣らされてる現状がおかしいと思うけどw
パラドゲーは一年越しでパッチ出て完成がデフォだしなぁ とりあえず最終的に完成させてくれりゃいいや
UserModの作りやすさを優先して実行ファイル以外をほとんどtxt(csv)にしてる時点で 落ちるのは仕方ない話だし、DLLかなにかにまとめりゃ落ちないだろうがMod作れんし
データーを外部ファイルにしてるのと強制終了は特に関係ないだろ
本当にそう思う?10kb程度のtxtファイルを60個ぐらい一気にエディタへ ドロップしてみてよ
外部データの数と強制終了には何の因果関係も無い、 同じデータをDLLなりなんなりに入れたところでまったく同じ。 もっと複雑なmodデータ作れるゲームで安定してる奴だってあるんだからさ。
ID:EwDnNwcx は、プログラムを書いた経験のない人間か、 腕の悪いプログラマか、どちらかだな。 初期化時に外部から大量のテキストファイルを読み込むことが、、 ゲーム中に強制終了してしまうことの言い訳にはならんわ。
783の内容で一体何を証明しようとしたのか説明してほしいな。
>>785 うん、あまりに的外れでびっくりした
ついでに、ちゃんと大規模なテキストを大量に展開できるように開発されたテキストエディタなら、
>>783 の言うような条件で固まったりしないよ
道具をちゃんと使い込むようなプログラマが愛用するようなエディタはだいたい大丈夫
そうでないエディタも結構あるだろうけど、そもそもが大規模なメモリを確保して運用するように作られていないだけだ
PGが一人も居ない事に絶望した。なに、このなんちゃってPG集団
前作みたいにZIPで括ってくれたらド安定するって?ンなアホな。
なんでこんなマイナーなスレに痛い子が迷い込んだんだ?
sots2がバグだらけだったから
絶望するとしたらID:EwDnNwcxのバカさ加減だよなぁ だいたい、Blizzardのゲームだって独自圧縮ファイルの中にテキスト形式でデーターぶち込んでるけど、アホみたいに落ちたりしないだろ
閣下、バグによるフラストレーションで人民が荒れています
×バグ ○バカ
実行ファイル以外の全データをDLLに固めると安定するのか知らなかった 天才プログラマーさんのやる事は一味違うな
やっと糞長いAI同士の戦闘が無くなったのか
>- New badges added to all races >- Additional load screen >- New encyclopedia entries on Admirals. >- New encyclopedia entries on Missions. >- Station Modules entries in the encyclopedia complete. よーしよしよしよしよしよしよし
しかしまぁ、全要素入ってないのにリリースしましたと公言するような更新内容だなw
やっとバグ取りしてる気分じゃなくてゲームしてる気分でプレイできる…
まだ落ちるなあ 次のパッチに期待
しかし、凄い速度でパッチ当たってるな 某ストホ3にも見習って欲しいもんだ
いや、全然だよ。相変わらずしょっちゅう落ちるしフルスクリーンできるようになったけど 動作おかしいし…ただ、サウンドが消えるのと戦闘不可になる症状はなくなったみたい この調子で行けば3ヵ月後くらいにはまともに売れるレベルになるかも
三ヶ月とかパラドの4倍の速度かよ。 完成前にエキスパンションを出して、より濃密なカオスへとプレイヤーを誘うパラドを見習えと。
大体30ターンあたりでターン終了時に オブジェクト参照が〜 で落ちるなー
そのうちリードデザイナーがStardockに逃亡したりしてw
まともに仕事できない相手を雇用しないだろ
StardockもElemental: War of Magicで派手にやらかしてるので大丈夫。
うおおおお初めてドレッドノートの作成に成功した! うれしくてスクショバシャバシャ撮ってしまったw
ささやかなパッチなう - Added more variety to the default weapon loadouts of starting fleets. - Issue where sound would cut out (particularly in combat) is now resolved. - Fixed issue where ships would avoid far too high or too low while in combat. - Resolved an issue where players could enter combat without a fleet even if a fleet is available. - Fixed a bug that misrepresented the winner of a combat.
誰かリヴァイアサン(レビアタン)級作れた人いる?
>>811 いるかと人類のならつべにあがってるけど…
俺も鳥のやつ作ろうと思って今日休日すべてつぎ込んでトライしてみたけど作れてない
宇宙征服するんじゃなく、 落ちる前にどこまで研究できるかを追求するゲームか(ノ∀`)
Sotsの1日本語化して遊んでるのですが 星の名前の間に 狸とか入るのを直す方法ないでしょうか? .gob fileをzipにして、解凍してきたLocalのcsv も見てるんですが該当する箇所がなくて
多分何かの漢字が文字化け起こしてるんだと思う Sots1は一部の漢字が処理できないみたいだし
狸って事は英語版でも出てくる文字化けだろう。 エンコードがまずいんじゃなかったっけ?過去スレに出てた気がするが。
上のほうで教えてもらったboardingだけど、敵のクルーザーに近寄っても 射出される気配がない…mineみたいに手動かと思ったらそうでもないみたいだし あとgrappling missileも手動発射限定なのかな?
SotS1だとどっちも基本手動で打ち出してたな。 2で試してみたけど、Boarding積んだ艦にはLaunchコマンドが 付いてるからたぶんこいつは手動で打ち出すんだと思う。 んで、例によってDrone、Rider系は今機能して無いっぽいから パッチ待ちではなかろうか。 GrapplingMissileは研究終わっても設計できなかった。 特殊なモジュールでも必要なのかな?
>816 そうなんですか・・・・ 今ちまちまと 日本語化継続してるんですが 惑星の名前に 狸 とか出ると いくら機械翻訳を修正しても やる気が出ないんですよね・・・・
バグのことは一旦おいとくとして、ゲームとしてのテンポが1と全然違うな いろいろ考えることが多いし、資金繰りがなかなか厳しい 入植はやりやすくなった
GJ!
GJ! GJ!
GJ!!
乙! StarRulerのチュートリアル部分も需要あるんでお願いします
>>821 ありがとう!お礼にレイスアブダクターに乗る権利をやろう
SE5についてですが、バランス改善MODって有名な「Balance MOD」だけでしょうか? いろいろ探していますが、これぐらいしかみあたらないので...。
SE4ならいっぱいあったんだけどな
Sots1・Sots2・Star ruler・Sin of soler trinity まとめて大人買いしたんだけど・・・ Sin of soler trinity日本語化済んでるからこれをじっくりしながら Sots1を日本語自己翻訳でもして、Star ruler日本語まだまだっぽいから来年ぐらいにプレイかな〜と思ってたら、まとめて翻訳UPされて・・・嬉しいやらどれから手をつければいいのか困ってます。 おまけにX3TCも購入しちまったし スケジュールに合うのはSots2←これプレイできないからwww 未完成品でよかった!
sots1をやっているんだけど、zuulの戦略について聞きたいです まず、ripboreがないとロクに移動できないし、ERはいらない子って認識でいいですかね? それから奴隷はこまめに集めたほうがいいのか、惑星破壊を優先したほうがいいのか… あと、colony bombermentをonにしないと奴隷船を送り込めないわけですが あんまり派手に爆撃すると星ごと全滅してしまうので、うまいこと住人を生かしつつ 奴隷だけ吸い上げる方法ってなんかありますかね? 質問ばかりでごめんなさい
>>831 1.要らない子です。Rip+Tankerでおk。
2.シングルだと仮定して、イージーなら奴隷は忘れておk。
ノーマル以上なら、劣悪な人口国力比の観点から奴隷狩りは必須。ただでさえ安定した技術発展が見込めないZuulにおいて、
奴隷ブーストは貴重な栄養源。ただ、奴隷はアホみたいに消耗が激しいので、固執しないのも重要かと。
狩場と本攻略ルートを分けるのがベスト。
3.生物兵器による爆撃でも言えるけど、通常兵器による軌道爆撃以外の手段を用いる場合は、
兵器グルーピングで該当装備を単独グループに指定して、通常兵器の届かない距離から一斉発射するのがベスト。
その場合Colony Bombardment指定は要らなかった、ハズ。ちょっとうろ覚えなんで間違ってたらゴメン。
>>832 なるほど、ありがとう。
しかし惑星爆撃が一番お手軽で、生物兵器や奴隷船が使いにくいのは2で
改善されてたらいいな。
SotS2パッチなう Fixes - Fixed a crash that would occur when transitioning from the Starmap to the Main Menu screen. - Reduced time it takes to transition from sub-screens to the Starmap. - Fixed an error with AI ship names. - System Killer will no longer spawn so close to a planet. - Camera will no longer focus on the sun when placing a station. - Colonization dialog will now display appropriate text. - Autosaving will no longer append "(Autosave)" if it already exists. - Corrected an issue with trade stations not generating income. - Random encounter spawn rate will now respect the percentage set by the player. - PD Lasers will no longer incorrectly target enemy ships. Additions - Enemy ships within sensor range but not visible will now be represented as a red diamond. - Missiles will now appear in sensor view. - Improved System Killer AI. - Some AI processing speed optimization.
Sots2で一番困ったのが建造画面で艦種がわからない事だな、 最初についてる名前がぱっと見どの艦種かわかりにくいし。 新規設計する奴にはわかりやすい名前付けてるけど・・・ この手の部分もそのうち改良されたりするんだろうか。
現実だと 艦種 - 型番 - 登録番号 - 艦名って並びになるから通常 生産タイプは艦種と型番、1号艦名って表示が普通だと思うけどタイ プ=一号艦名って付けてしまう素人が設計したような事になってるな
最新のパッチで、殖民艦、補給艦と建設艦は 初期の名前がまんまColonizerとかになったよ
ストホ3>BF3>SotS2>MW3とコンボ浴びまくって死にそうだ…… 現状一番壊れてるSotS2が一番面白いし直る見込みが一番大きいとか意味解らねぇ……
確かに今年の下半年は呪われたかのごとくだなぁ… 12月にでる大作RPGとかもコケるんじゃないかと心配だよ
下手すると一番安いOrcs Must Die!が一番面白いかもねw
838が購入予定のゲーム教えてくれ 買わないからw
アレはアレで速攻飽きるんだわ。瞬間風速は素晴らしいんだけどね。 今年一番っつーとAvadonかのぅ。
現状商品としてなりたってないsots2が一番ひどいと思うけどな まあ確かに完成したらすごくおもしろそうではあるんだが…
>>841 年間通して購入予定を報告してほしいよな
クソゲソムリエとして
ゲーム界のデスブログ的な存在になれるな
>>838 mw3以外は俺と全く一緒でワロタ
BF3はそこそこ楽しめてるけど
>>838 そこにRO2を入れないと完璧とは言えない
今からでも遅くないよ!
>>838 に加えてRO2も持ってる俺に対する当てつけはやめろ
TES5も予約しちまったんだから最後くらい一発逆転頼むぜオイ
RO2は広域MAP待ち。レベル制はちとウザいが結構気に入ってる。あとは入金したTESV次第だな。 こいつがダメなら正月までガチ引き篭もってSotSとGalciv、あとKFだけで過ごす。啼きながら。 まあMW3に比べたら大抵許せる気がしてきた。戦争FPSで眠ぅ〜くなるって何事よ。 そういやコノザマの電子書籍でDeacon's taleが売ってるね。 これを読んどくとLiir-Zuul連合も結構納得がいく筈(背景設定だけだと、どう考えても共存不可能なキモいフクロオオカミだからね)。 CE持ってないひとは買っとくと吉。
zuul厳しすぎワロタ…何回プレイしてもFTL economyとBiome colonizerが出ない 序盤の電撃戦はいいんだけど入植や経済の遅れから中盤以降のジリ貧感がすごい。 wraithabductorとslavediscには研究を盗む効果があるみたいだけど全く効果を感じないし こいつらは帝国を築き上げるより宇宙海賊か奴隷商人でもやってた方がお似合いだと思うw
Rageさん・・・
Zuulに貿易の概念は無いのでFTLeconomyはおあきらめ下さい。 また、Zuulは環境耐性が高く、馬鹿みたいな勢いで人口が増える 種族なのでBiomeはいらない子です。 内政なにそれなので長期戦は不利。 基本Zuulやるときはイナゴ化して領土を広げ、後方の星を Overharvestを恐れず食いつぶしてでも前へ前へと進むべき。 あと早めのCruiser開発が命綱。
>>852 概念がないって事はランダム研究の問題でなく絶対でないって事ですかw
Biomeいらない子ってほど人口伸びますか?大量のコロニー船や奴隷を送り込んでるんですがなかなか…
精進してみますマイクイーン
確か外交言語や共存文化圏も出なかった記憶が。訳した時にZuulの文章が無かったんでアレ?と思ったのを覚えてる。 環境移送は確立30%前後だった筈だよ。現行バージョンはもっと低いのかな? あと、サルベージ関連はスペシャルプロジェクトも確認してみて。
あと、Zuulは一夫多妻制の男系社会だから。ロード画面に出てくるマッチョが雌で、ひょろいのが雄。 雄は全て強烈なサイキッカー。雌は標準の飛び道具として線虫状の赤ん坊を多数腹部に抱えていて、白兵戦時には敵に投げつける。
>>855 なにそれキモいw背景設定は英語苦手だからよくわかってないんだよね
ちなみに、他種族との外交言語はあるみたいよ。
てか、日本語化してくれた人かな?おかげさまで楽しめてます。ありがとうございました!
>>853 初期のコロニー船5隻くらいでもOverharvest最大でテラフォームも
最大にしてやれば10ターンちょっとでそこそこの星のテラフォームが
終わります。
普通の種族だともったいなくてOverharvestはためらうけど
Zuulだとほっといても星は食いつぶされていくのでOverharvestはしないと損。
敵の星を見つけたら奴隷船をつれた艦隊で襲い掛かって、占領。
植民と同時に奴隷を初期ブーストとして使いつぶしていく感じでOkです。
>>857 overharvestかー、そういえばよくわからんから触ったことなかったな。
試してみますDominus!
>>858 いずれにしても、いつも頂いてばかりの自分からすればありがたいです
821さんにも改めて感謝!
860 :
名無しさんの野望 :2011/11/11(金) 18:50:41.89 ID:BFQW9PjT
overharvestの下のバーの効果はなんなんでしょうか??
planetary budgetの事かな? バーを動かしてみればわかると思うが惑星の生産力を 工業と収入にどんな比率で割り振るか。
StarRulerMOD翻訳もついていたのでMODでやってみてるけど
MODの惑星の公転に船が追いつけないのって改善方法あるのかな?
船が減速した際に惑星に追いつけずに燃料切れで沈んでいくんだけど
>>821 さん
GJ
Sots2またパッチ当たってたから試しにやってみたけど今度は50ターンで落ちた・・・ まだしばらく寝かせておくしかないのか。
最低あと一ヶ月は寝かせとけって。パラド半年、TES一年って言うだろ?
865 :
名無しさんの野望 :2011/11/13(日) 09:03:17.91 ID:JkoDecmi
Sotsのoverharvestって使い切って0になったらデメリットとかあるんですか?通常減ってるように見えないから殖民したらガンガンつかってたけども・・・ ちなみに最初のチュートリアルの小さいマップ3回滅びたあとやっとクリアしたとこ。
866 :
名無しさんの野望 :2011/11/13(日) 09:21:17.19 ID:JkoDecmi
書き方が間違ってるな。資源が0になったらデメリットありますか?だった。
overharvestは割合減少だから0にはならない もちろん資源が減ると収穫量も減るので長期的にはoverharvestは損 だから大マップでは使う必要ないが、すぐ決着がつく小マップならどんどん使ったほうがいい
868 :
名無しさんの野望 :2011/11/13(日) 21:36:15.70 ID:JkoDecmi
なるほど。収入が変わるのか。ありがとー
Star Ruler始めてみたが、シームレスマップでやるSE5みたいで楽しいな。 マニュアル読んでも分からんとこも多いけど、やってる人どれぐらいいるんだろか? 他の船への燃料補給の方法と、船体の外装可能量が何なんか、分かる人おったら教えてください。
sinsがsteamにきた
定期SotS2パッチなう
日本語で頼む
Distant Worlds Legends 今最終確認している模様。 リリースは向こう時間の11/23予定。1日前倒しして欲しかった
SotS(ver1.8.0)についてなんですが、EndTurnボタンを押してもターンが終了しないという現象が時々おきます 対策等を知っている方がいましたら教えてください(AMoCの頃は問題ありませんでした)
sots2そろそろまともに動くようになりましたか?
あと半年は掛かるよ
最新版のSE5にBalanceModの1.19iを入れて日本語化せずにプレイしている状態で、 100ターン超えても未だにAIがフリゲート艦しか使ってないようなのですがこんなモンなんでしょうか?
SE5はCOM敵がのんびりですね. バニラでは1〜2星系くらいしか保有しないから, みんな辺境の蛮族みたいだ. それにしても,待ち時間がつらい. 待ってる間,銀河マップの表示くらいしてくれてもいいのに.
distant worlds legendsキター!
しかも無印とReturn of the Shakturiのセールしてる! 一気に買ってしまおう
>>881 艦隊提督とかの要素が付いたのな。でも戦闘でキャラ死ぬとか
光栄ライクな・・・
あと、帝国運営設定が保存可能になったのは楽になりそう。毎回
設定しなおしとか面倒だったし
テリトリーマップの表示がまともになったけど、これ既存のシリーズ
にもパッチ出せよとw
>>879 資源が足りないとか、条約で技術開発できないとか?
ちなみに、AIに極端に有利な初期設定をすれば、
20ターン程度でHomeworldを爆撃・占領されるはず。
SteamでStar Rulerセール中$3.99
Distant Worlds Legends ユーザ公募の自己増殖型ナノマシンクリーチャSilverMistに イオン系のウェポンが効かないってフォーラムに報告があったから、おおすげえ設定だな、 と思ってたらベータパッチで修正されてた。バグだったのね。 数時間プレイしたけど出てこないなあ。たまに出てくる宇宙ナメクジはキモい
sots comp 8$ armada 2526 15$ SE5 7.5$ SE4 5$ star ruler 4$ ぐらいか
Distant Worldsの前2作がセールだったから買ってみたんだが パラドゲー並みに出来る事多すぎて圧倒される とりあえずフルオートにして様子見すれば遊び方つかめるかな
>>888 DW世界観とシステムが気に入ったらLegendsもぜひ。新品20%引きセール中だよ。
それこそパラドみたいな影響圏の概念も導入されたし、キャラクター要素も、
艦隊提督だけじゃなく、政治家や外交官(大使)とか研究者とかスパイもある。
UIもかなり改良されて、艦隊単位の命令(攻撃スタンスか防御スタンスか)も
できるようになっている。
無印からやっているけど、大きなバグもなく正統進化し続けている良作だと思う。
フォーラムでは、MOO3がこうあるべきだった、という声がよく聞かれるけど
確かに納得できる。
セールってどこだい?
>>888 俺も手探りで始めたとこだわ
チュートリアルやってもゲームの基本的な流れがわからなくて
研究か殖民か建設かどういった組み合わせでやっていけばいいのか……
>>890 Matrix Gamesってところ
とりあえず探査船10隻作って見つけた星に手当たり次第に殖民してるが 植民地の人口伸ばさないとすぐに赤字になりそうだ 宇宙港以外の施設は人口伸びてから建設すればいいのかな
デブリフィールドとか見つけて修理しまくる、 それをリタイアさせると技術ゲットで研究が早く進められる、 この辺は Legends でも変わらず使える手だな。
おもしろそうだからDistant Worldsを調べたけど、 日本語化は無理そうだな・・・。 残念。
SotSとArmadaすごく似た印象があるんだけど実際両方プレイした人からするとどうかな? SotSの戦闘、もっさりだけど嫌いじゃないならArmadaもいけるかな?
Armadaは戦闘も内政も何だか浅いから SotSみたいなのを期待してると面食らうよ
勝利条件(というか勝利スコアの稼ぎ方)が違うところ以外は平凡 なにかもが平凡
sots2って今月中に買えばDLCもらえるんだっけ?
もらえるはず
Sots2は未だに変なバグが多数あるからなぁ、 というか未完成w 新規設計したゲートシップでゲート作れなかったり、 対象の星にゲートが無いとベースからそのまま行っちゃったりとか・・・ 少なくともHiverはまともに遊べる状態じゃないな。
sots2は1年寝かす
AMoCはターン終了時にクラッシュなどの致命的バグが直るまでに08年9月から09年6月、実に9ヶ月掛かった。 SPAZでもやりながらのんびり待つさ。
>>900 そもそも、トレードとか外交もハリボテしかないしなあ
よくこんなんでリリースしたもんだw
パラドックスが以前このスレにあるような宇宙モノの戦略ゲーム出していた ような記憶があるのですが、ご存じの方おられますか?
Lost Empire: Immortalsかな? 未完成のまま開発会社がトンズラこいて、Modderであるbman654氏にサポートを丸投げした問題児。 最新の1.0.8.0だと結構遊べるけどね。
Sword of the Starsの方が有名かと思ってたけど Lost Empire: Immortalsが先に出てくるのかw ちなみにSword of the Stars2が出たばっかりだけどBugBugらしい
いや、そりゃあここひと月の話題はSotS2のみと言っていいくらいなんで こんなにスレ進むのも今までないくらいだしw
MoOやGC,SEと一緒にスレの1,2に並べられてリンクまで載ってるのに すっかり忘れ去られたゲームになったな。 次スレの1は Master of Orion Galactic Civilizations Space Empires Swords of the Stars Distant Worlds など宇宙系ストラテジーのスレです。 基本的にターンベースのゲームを扱います。(例外DW) とかになんのかな
前スレで結構話題出てたから入れたんだっけかなあLost Empire
流石に2年近く経つと色々変わるね
>>148 のろだとか
>>296 のwikiも入れたい・・・とか言ってると収拾つかないんだがw
色んな宇宙もののポータル的なスレにもなってるから一概にターンベース しか話題にすんな!ってのも違う気がする ただし、専用スレがあるのにこっちでダラダラ話続けるのも間違いだが・・・ スレの無い引取り所の無いドマイナーゲームをひっそり語るスレという認識 そしてその手のマイナーゲーとなってるのはRTSではないターンベースが 多いって話
Sots2も完成品だったら今頃専用スレも立って メジャーの仲間入りだったというのに
>>906 SotSは元々Lighthouse interactiveの物件だ。
そこが親会社のレコードスタジオが潰れた関係で倒産して、
開発元のKerberosは次のパートナーにLIの残党が作ったIceberg interactiveではなくパラドを選んだってだけだよ。
よって、「パラドが以前出していた」という質問内容に初代SotSは当てはまらない。
SotS2の現状を考えると、納期に厳しく完成度に甘いパラドを選んだのは失敗だった気がする。
Star RulerやStarpoint Geminiと一緒にIcebergに売ってもらった方が良かったんじゃねーかと。
RTSとターンベースは分けて欲しいかな ゲーム性がかなり違う物を混ぜて語られると、というよりか 近作はターンベースよりRTSが多いので、ターンベースの話が出来る場所が RTSで埋め尽くされてしまってる感がある RTSはRTSで好きだけど、混ぜられるとRTS色が強くなりすぎるというのかな
そんなにゲーム出てないだろw スペース4Xは全部このスレでいいよ 1のテンプレを変えりゃいい GalcivとSEのことしかしゃべれないスレなんてさすがにいらんわ
同感
ただでさえニッチなジャンルなのに分割したら過疎りまくるぞ
RTSはHomeworldスレが受け皿でしょ? スペコンシムもスレあるしテンプレで誘導すればいい ここの今までのスタイルを崩す必要はなかろうて
ここでStarcraftの話を 延々振ってくる人が出たら考えりゃいいよ
どっちかというとここは現状でいいからターン制だけ語れる場所も欲しい
このスレが建ったの2010年3月なんだぜ 別に場所用意して何話すん
>>920 スレタイどうしようかとふらふら変わってるから息の長いスレとは気が付かない
人多いよね
ニッチなスペース4Xがこんにっちは
大別すると、 ・アクション/一人称シム = スペコンシムスレ ・4x/ターンベース/それに類するRPG = ここ ・メジャーなRTS/それに類するRPG = HWスレ、SoaSEスレ かね、スレ速度的にも内容を現状から移す必要はないと思うけど コンシューマからの流入で板全体の速度が年々上がってる節はあるし 分けても落ちるだけじゃないかな どうしてもそれだけを語りたいってなら スペコンシムスレみたいに総合サイトとしての専門wiki立てるとか
ここの人はその3つのスレ大体見てるんじゃないかと思うわ
だよなw
SotS2のDLC無料配布きたっぽいな
DLCとかいいからさっさと入ってない仕様ちゃんといれろとw 今日もアップデート来てるけどまだまだなんだろうなぁ・・・
本格的に予約組が敗者になったな
Star RulerをGamers Gateで予約した身からすればどうって事無いな。 あれの最初期はマジでがらんどうだった。つーか途中でゲームデザインの破綻に気付いてがらっと方向転換してるし。 再レビューとか普通公式サイトで自慢しちゃダメだから。 あ、現行バージョンはゲームとして真っ当にお勧めだよ。 SPAZもβ時代とは良い意味で別ゲーだし、宇宙ゲームファンは何だかんだ言って恵まれてるよ。
さすがStar Rulerに鍛え抜かれた精鋭だぜっ! 良く訓練されてやがる... SotS2が当たってもビクともしねぇ...
あれは壮大な事言ってたのにあの体たらくだしね ジャンルが違うがMiner WarsとかX4も心配だわ
Miner WarsはMinecraftっぽいMAP造成機能ぶち込んでエラい事になり始めたなw 期待してる半面、XBOX360でのリリースがいよいよダメっぽいんで利益面が心配ではある。
SoaSEに続いてGCIIもSteamにきてるね
Stardock運営のImpulseがGamestopに買収された関係で
Stardock系タイトルをImpluse専売にする理由がなくなったからかしら
ジャンルのユーザーがこれで少し増えればいいんだけれども
>>933 Xrebirthはだめなんじゃないかな・・・
コンセプトがそうだから仕方ないけど要素を極限まで切り詰めて
避けられないストーリー要素増やすって言う、本当にX1リメイクみたいになっちゃってるし・・・
正直NPC全機がプレイヤーと同じパラメータをもって、
各々の思考に沿って完全に独立して動作します、ぐらいのサプライズが無いとなあ・・・
おいおいおいGC2がスチームストアに来てるぜおい この調子でもっと宇宙系ストラテジーへの門戸広がれ
>>935 まあXシリーズもMODで化けるゲームだし、買って損になることはないと思うよ
確かに色々無理しすぎててコケる予感しかしないがw
>>938 まあ何はともあれ買いはするけどね、次に来るだろうXrebirth2のために
ただ今回MODでも余程根本から弄れないと
どうしようもないぐらい要素削られてるからなあ・・・
昔galciv2goldだか買ったんだけどアカウントわからんわ Impulseの前のランチャーで買ったような記憶があるけど Emailももう覚えてないやつっぽいw
まあ今なら安いしSteamででもまた買ったらどうだろう どうせgoldじゃ拡張パック一個足りないし
昔動画かなんかでみて面白そうとおもってたgalcivがSteamにきてるんだけどSteam版でも日本語化できます?
Sins of a Solar Empireもだけど exeをいじるようなものでもないので全く問題なく日本語化可能 ただし、GC2の日本語化は拡張パック部分が未訳なのと、 バグが残ってて、使ってると特定シチュで強制終了することがある まあ日本語化をMODとして導入してそういう時だけ英語にすればいいんだけれども
レスd うーむどうしよう
やべえな これからセールの度にこの手合いが来るのかよw
こういう人が来ないスレの方が珍しいんじゃないかな GalCivのは数か所typoあったのは見たんだけどそれで落ちるもんかなーとか全然やってないんでわかんね
今アップローダーに上がってる奴はそう簡単に落ちないはずなんだけどな、 落ちる原因になってた部分調べるチェッカー作って該当箇所修正済みだから。
だよな
ああ、%sの修正版出てたのか なら殆どは大丈夫なのかな 未訳とかtypo部分はおいといて
そんなのも見つけたら自分で直してupしましたってすればいいんじゃね 誰でもupできるようにしてあるんだからな 俺は使わないってんならそもそも関係ない話
>>950 それが出来る人でそうしたいんなら
そうすればいいんじゃないかな
単に今の日本語化には未訳部分があるよって言ってるだけだし
元々日本語化出来ますか?って話でしかないんだから、
完全日本語化されてます、って言うわけにも行かないし
>>950 超えたんで後数日で落ちるので新スレテンプレ案
【MoO】宇宙系ストラテジー総合4【GalCiv】
Master of Orion、Galactic Civilizations、Space Empires
Swords of the Stars、Distant Worlds
など宇宙船が主体の、宇宙系ストラテジーのスレです。
基本的にターンベースの4xゲームを中心に、
下記に当てはまらないマイナー宇宙物全般を扱います。
・宇宙船をパイロットとして直接自由に操るタイプのゲーム(スペース・コンバットシム)
・個別スレが立っているRTS
それぞれのスレをご利用ください。
詳細は
>>2-3
>>951 そうやっていつまでも自己弁護ばかりというのも、見苦しいけどね
>>952 よぉくやった! 貴様は2階級特進だ!
いや、すまん。なかなか配慮が感じられていいと思います
>>952 前にもあったけどRTS全般はHWスレがって位かなあ、スレ貼って誘導しちゃってもいいし
後はいいんじゃないかな
自動的に落ちるのって980以降だっけ
今立てちゃうと新スレの方が落ちちゃいそうだw
>>952 【MoO】宇宙系ストラテジー総合4【GalCiv】
Master of Orion、Galactic Civilizations、Space Empires
Swords of the Stars、Distant Worldsなど
単独スレのない宇宙4Xゲーム全般を扱います。
HomeworldなどのRTS、スペースコンバットシムは別に総合スレがあります。
Sin of a Solar Empireは単独スレがあります。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1304905300/ -------------------------------------------
なんかテンプレ文矛盾してるし↑じゃだめ?
基本ターンベースとかいう断りもういらんだろ
あとSword of the Starsはターンベースと言い切ってはまずいと思う
明らかに違う
>>958 そういう形ならそもそも4xに限定しないほうがいいかも
ココ扱いになってるけどSPAZとかSpaceRangersとかどうするのって話になるので
あとココだと殆ど話題にはならないけどStarWolvesとかも
>>952 細かいけどSotSのSwordは単数形だから
908で複数形にしちゃったの俺ですごめんなさい
基本4Xでいいだろ 運用を妙な方向に変えないように頼むわ
今までも「基本的に」でガチガチにやってきた訳じゃないしねえ
と
>>959 乙です
>>959 乙です
>>958 氏の意見を踏まえつつ
運用を現状から変えない様にだとこんな感じ?
【MoO】宇宙系ストラテジー総合4【GalCiv】
Master of Orion、Galactic Civilizations、Space Empires
Sword of the Stars、Distant Worlds
など宇宙船が主体の、宇宙系ストラテジーのスレです。
基本的に4xゲームを中心に、下記に当てはまらない宇宙物全般を扱います。
Homeworldなどの4x要素を含まないRTS及びスペースコンバットシムはそれぞれの総合スレを、
また、Sin of a Solar Empireの様に単独スレがあるものは該当スレを利用ください。
詳細は
>>2-3
こっちの方が角たたなそうね
【MoO】宇宙系ストラテジー総合4【GalCiv】
Master of Orion、Galactic Civilizations、Space Empires
Sword of the Stars、Distant Worlds
など宇宙船が主体の、宇宙系ストラテジーのスレです。
基本的に4xゲームを中心に扱います。
Homeworldなどの4x要素を含まないRTS及びスペースコンバットシムはそれぞれの総合スレを、
また、Sin of a Solar Empireの様に単独スレがあるものは該当スレを利用ください。
詳細は
>>2-3
あとtppは今じゃ意味ないし 専ブラじゃない人に不便なだけかね
ttpだったw
俺も単数複数間違えてたw
正しくはSins of a Solar Empireだ
ごめんなさい
>>960 そういうのもここでやってくの?
感覚的にはStarwolvesとかSPAZとかSR2とか
ほぼRPGなんだから本来オフラインRPGスレ担当じゃないかって気もするんだけど
まああっちはファンタジーしかダメみたいな雰囲気だからしょうがないか
SPAZやStar Wolves、Star RangerはRPGだから、面白いオフラインRPGスレの管轄だね。 あっちでも稀に話題に上る。SPAZに至ってはDL販売総合>オフラインRPG>ここという不思議な流れだったと記憶してる。 ただ、宇宙RPG総合スレとか建った方が嬉しいかも。すっごい過疎りそうだけどさw
ただスレ内検索すれば分かるけど
SpaceRangersも多少なりともこのスレで話してるからややこしい…
まあそういうのもひっくるめて「基本的」でお茶濁した方がよさげよね
>>970 過疎るって言うか下手すると落ちちゃうんじゃないかな…
ttpってリファラで2CHから来たってばれないようにするためじゃないっけ Wikiとか関係あんのかね
必要かどうかよりは習慣的にh抜き文化が定着してるかと 専ブラ使ってればリンク自体は関係ないし
974 :
名無しさんの野望 :2011/12/06(火) 19:24:55.59 ID:d4DD1ayh
いや、もう必要ない習慣だよ。専ブラ以前に無駄なことをそのまま引き継いでも・・・
「リンクされて怒る」という感覚が今はもうありえないしね だいたいgalcivやSEの日本語化もこのスレの人がやってたんだし
ttpはかなーり昔、2ch閉鎖騒動の時なら2ch自体への負荷軽減になってたけど ソースを最適化しまくった今では全く無意味
977 :
名無しさんの野望 :2011/12/06(火) 20:38:38.59 ID:d4DD1ayh
そして今だに居るsage厨。なぜ下げる必要があったのか分かってもいないのに ヒステリックの「上げるなバカ」と煽るw
このスレでわざわざその手の話を続ける理由もよくわからんけど URLリンクに関して言うならninja実装で書き込み文字数の制限に URLを直接張った場合文字数カウントが酷いという仕様があるの は知ってる。●持ちには無関係だが
宣伝スパム的なものの軽度の対策も兼ねてるのかね
h入れるなら
>>2 の方は分割しないと入りきらないかも
っていうかもう立てていいのかしら
昔はプロバの転送制限が今よりも厳しかったから個人サイトに直リンしてアクセス集中→503って流れが出るのを 避ける意味もあった。今はあまり意味がないけど、マナーの問題だと思うよ レスポンスするのに、全文引用せずにアンカーを打つのと考え方自体は変わらん話だ
ttpについてはそんなバカなマナーないだろw むしろリファラを意図的に隠蔽しようとする方が不気味だって
982 :
名無しさんの野望 :2011/12/07(水) 02:27:14.28 ID:EOhXevkZ
昔はどうとかじゃなくてもう意味のないことだから。 そんなことやってるのプロ2chネラー(笑)だけ。
そろそろ新しいスレをお願いします。
埋め
埋め埋め
新スレの方の
>>6 前のスレの話の通りに立てて
第一声に文句言われなけりゃいけないとか癪だよね
実際リスト見れば分かる通り4x以外殆ど扱われないんだから、それでいいんじゃないかと思うんだけれども
なんかスレの終わりごろから変に煽りたがる人がいるような
そんなに煽りたいほど言いたいことがあったなら自分で対案立てればよかったのに・・・
埋め
>>988 >なんかスレの終わりごろから変に煽りたがる人がいるような
お前のことだねw
埋め
ume
うめ
埋め
埋め
うめ
ume
埋め
1000なら侵略成功
1000なら来年は宇宙ストラテジー大豊作
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。