【MoO】宇宙系ストラテジー総合3【GalCiv】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの野望:2011/12/05(月) 20:42:20.06 ID:yQUvTWZi
>>950超えたんで後数日で落ちるので新スレテンプレ案

【MoO】宇宙系ストラテジー総合4【GalCiv】
Master of Orion、Galactic Civilizations、Space Empires
Swords of the Stars、Distant Worlds
など宇宙船が主体の、宇宙系ストラテジーのスレです。
基本的にターンベースの4xゲームを中心に、
下記に当てはまらないマイナー宇宙物全般を扱います。

・宇宙船をパイロットとして直接自由に操るタイプのゲーム(スペース・コンバットシム)
・個別スレが立っているRTS
それぞれのスレをご利用ください。

詳細は>>2-3
953名無しさんの野望:2011/12/05(月) 20:43:16.36 ID:yQUvTWZi
■Master of Orion シリーズ(ターンベース4x)
http://www.gog.com/en/gamecard/master_of_orion_1_2
http://www.gog.com/en/gamecard/master_of_orion_3
■Galactic Civilizations シリーズ(ターンベース4x)
http://www.galciv2.com/Index.aspx
・有志によるGalCiv2の日本語化
ttp://ux.getuploader.com/space4x/ (最新版)
ttp://www2.tbb.t-com.ne.jp/syouyuu/GGD2/GGDS.htm
ttp://ninemoon.ninja-web.net/
■Space Empires シリーズ(ターンベース4x)
http://www.malfador.com/
・有志によるSpace Empires Vの日本語化
ttp://tastar.web.fc2.com/SEV/SEVJP.htm
・Space Empires V wiki
ttp://wikiwiki.jp/se5jp/
■Swords of the Stars シリーズ(ターンベース4x)
http://www.swordofthestars.com/
・有志によるSwords of the Stars 1 の日本語化
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/290364 (pass:jpmod)
・Sword of the Stars 1 日本語wiki
ttp://www22.atwiki.jp/sotsjpn/
■Distant Worlds(リアルタイム4x)
http://www.matrixgames.com/products/379/details/Distant.Worlds
http://www.matrixgames.com/products/398/details/Distant.Worlds.-.Return.of.the.Shakturi
http://www.matrixgames.com/products/415/details/Distant.Worlds.-.Legends
■Star Ruler(リアルタイム4x)
http://starruler.blind-mind.com/
・日本語化
ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/146573 (pass:jpmod)
954名無しさんの野望:2011/12/05(月) 20:43:35.37 ID:yQUvTWZi
■過去スレ
【MoO】宇宙系ストラテジー総合3【GalCiv】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1269690542/
【MoO】宇宙系ストラテジー総合2【GalCiv】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1205673782/
【Moo】宇宙系ストラテジー総合【GalCiv,SE】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1150366050/
【遙かなる銀河】Master of Orion 系総合スレッド
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1046769827/
■アップローダ
ttp://ux.getuploader.com/space4x/
955名無しさんの野望:2011/12/05(月) 20:44:51.24 ID:VOm0bUbu
>>951
そうやっていつまでも自己弁護ばかりというのも、見苦しいけどね
956名無しさんの野望:2011/12/05(月) 20:57:21.17 ID:idAz+/EN
>>952
よぉくやった! 貴様は2階級特進だ!
いや、すまん。なかなか配慮が感じられていいと思います
957名無しさんの野望:2011/12/05(月) 20:57:47.65 ID:g1DQafGG
>>952
前にもあったけどRTS全般はHWスレがって位かなあ、スレ貼って誘導しちゃってもいいし
後はいいんじゃないかな

自動的に落ちるのって980以降だっけ
今立てちゃうと新スレの方が落ちちゃいそうだw
958名無しさんの野望:2011/12/05(月) 21:03:08.75 ID:QeWn2tgY
>>952
【MoO】宇宙系ストラテジー総合4【GalCiv】
Master of Orion、Galactic Civilizations、Space Empires
Swords of the Stars、Distant Worldsなど
単独スレのない宇宙4Xゲーム全般を扱います。

HomeworldなどのRTS、スペースコンバットシムは別に総合スレがあります。

Sin of a Solar Empireは単独スレがあります。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1304905300/
-------------------------------------------

なんかテンプレ文矛盾してるし↑じゃだめ?
基本ターンベースとかいう断りもういらんだろ
あとSword of the Starsはターンベースと言い切ってはまずいと思う
明らかに違う
959名無しさんの野望:2011/12/05(月) 21:23:24.86 ID:K0ipjRr5
GalCiv2翻訳まとめファイルの中身を修正版に差し替えたのを用意してみた
しかし、なんかPCゲーム系の板見てると翻訳作業してくれた人にクレームが来ちゃうご時世みたいだな

http://ux.getuploader.com/space4x/download/28/GC2TA_JP_2011_12_05.zip

アップロードしてくださる方は、できればzipかlzhあたりの
初心者でも手持ちアーカイバで解凍できる形式で圧縮してくださるとファイルの利用者は楽かも

あと、古いファイルを消したいけど削除パス忘れた方は、
アップローダーに表示されてるファイル名と日時を指定してくれれば消しますんで宜しくお願いします
960名無しさんの野望:2011/12/05(月) 21:26:31.33 ID:yQUvTWZi
>>958
そういう形ならそもそも4xに限定しないほうがいいかも
ココ扱いになってるけどSPAZとかSpaceRangersとかどうするのって話になるので
あとココだと殆ど話題にはならないけどStarWolvesとかも
961名無しさんの野望:2011/12/05(月) 21:31:24.31 ID:rgiIELUi
>>952
細かいけどSotSのSwordは単数形だから

908で複数形にしちゃったの俺ですごめんなさい
962名無しさんの野望:2011/12/05(月) 21:31:24.88 ID:ryBYfCI1
基本4Xでいいだろ
運用を妙な方向に変えないように頼むわ
963名無しさんの野望:2011/12/05(月) 21:39:56.94 ID:g1DQafGG
今までも「基本的に」でガチガチにやってきた訳じゃないしねえ
>>959乙です
964名無しさんの野望:2011/12/05(月) 21:42:48.83 ID:yQUvTWZi
>>959
乙です

>>958氏の意見を踏まえつつ
運用を現状から変えない様にだとこんな感じ?

【MoO】宇宙系ストラテジー総合4【GalCiv】
Master of Orion、Galactic Civilizations、Space Empires
Sword of the Stars、Distant Worlds
など宇宙船が主体の、宇宙系ストラテジーのスレです。
基本的に4xゲームを中心に、下記に当てはまらない宇宙物全般を扱います。

Homeworldなどの4x要素を含まないRTS及びスペースコンバットシムはそれぞれの総合スレを、
また、Sin of a Solar Empireの様に単独スレがあるものは該当スレを利用ください。

詳細は>>2-3
965名無しさんの野望:2011/12/05(月) 21:57:22.56 ID:yQUvTWZi
こっちの方が角たたなそうね

【MoO】宇宙系ストラテジー総合4【GalCiv】
Master of Orion、Galactic Civilizations、Space Empires
Sword of the Stars、Distant Worlds
など宇宙船が主体の、宇宙系ストラテジーのスレです。
基本的に4xゲームを中心に扱います。

Homeworldなどの4x要素を含まないRTS及びスペースコンバットシムはそれぞれの総合スレを、
また、Sin of a Solar Empireの様に単独スレがあるものは該当スレを利用ください。

詳細は>>2-3
966名無しさんの野望:2011/12/05(月) 22:09:54.18 ID:rgiIELUi
これも追加してやってください。
■Aurora(可変ターンベース 4x)
公式
http://aurora2.pentarch.org/
英語版Wiki
http://aurorawiki.pentarch.org/index.php?title=Main_Page
日本語Wiki
http://aurora.dmz-plus.com/index.php/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
967名無しさんの野望:2011/12/05(月) 22:11:49.68 ID:ryBYfCI1
あとtppは今じゃ意味ないし
専ブラじゃない人に不便なだけかね
968名無しさんの野望:2011/12/05(月) 22:12:30.76 ID:ryBYfCI1
ttpだったw
969名無しさんの野望:2011/12/06(火) 00:53:02.69 ID:VUuG5Nqj
俺も単数複数間違えてたw
正しくはSins of a Solar Empireだ
ごめんなさい

>>960
そういうのもここでやってくの?
感覚的にはStarwolvesとかSPAZとかSR2とか
ほぼRPGなんだから本来オフラインRPGスレ担当じゃないかって気もするんだけど
まああっちはファンタジーしかダメみたいな雰囲気だからしょうがないか
970名無しさんの野望:2011/12/06(火) 02:07:15.71 ID:+IHpnyt5
SPAZやStar Wolves、Star RangerはRPGだから、面白いオフラインRPGスレの管轄だね。
あっちでも稀に話題に上る。SPAZに至ってはDL販売総合>オフラインRPG>ここという不思議な流れだったと記憶してる。
ただ、宇宙RPG総合スレとか建った方が嬉しいかも。すっごい過疎りそうだけどさw
971名無しさんの野望:2011/12/06(火) 03:54:40.66 ID:lehE9yrM
ただスレ内検索すれば分かるけど
SpaceRangersも多少なりともこのスレで話してるからややこしい…
まあそういうのもひっくるめて「基本的」でお茶濁した方がよさげよね

>>970
過疎るって言うか下手すると落ちちゃうんじゃないかな…
972名無しさんの野望:2011/12/06(火) 19:09:04.11 ID:GFbVOcpw
ttpってリファラで2CHから来たってばれないようにするためじゃないっけ
Wikiとか関係あんのかね
973名無しさんの野望:2011/12/06(火) 19:13:37.87 ID:T+JhW69t
必要かどうかよりは習慣的にh抜き文化が定着してるかと
専ブラ使ってればリンク自体は関係ないし
974名無しさんの野望:2011/12/06(火) 19:24:55.59 ID:d4DD1ayh
いや、もう必要ない習慣だよ。専ブラ以前に無駄なことをそのまま引き継いでも・・・
975名無しさんの野望:2011/12/06(火) 20:28:35.22 ID:VUuG5Nqj
「リンクされて怒る」という感覚が今はもうありえないしね
だいたいgalcivやSEの日本語化もこのスレの人がやってたんだし
976名無しさんの野望:2011/12/06(火) 20:28:59.40 ID:O+iO45UZ
ttpはかなーり昔、2ch閉鎖騒動の時なら2ch自体への負荷軽減になってたけど
ソースを最適化しまくった今では全く無意味
977名無しさんの野望:2011/12/06(火) 20:38:38.59 ID:d4DD1ayh
そして今だに居るsage厨。なぜ下げる必要があったのか分かってもいないのに
ヒステリックの「上げるなバカ」と煽るw 
978名無しさんの野望:2011/12/06(火) 20:44:07.94 ID:T+JhW69t
このスレでわざわざその手の話を続ける理由もよくわからんけど

URLリンクに関して言うならninja実装で書き込み文字数の制限に
URLを直接張った場合文字数カウントが酷いという仕様があるの
は知ってる。●持ちには無関係だが
979名無しさんの野望:2011/12/06(火) 20:57:03.43 ID:lehE9yrM
宣伝スパム的なものの軽度の対策も兼ねてるのかね
h入れるなら>>2の方は分割しないと入りきらないかも

っていうかもう立てていいのかしら
980名無しさんの野望:2011/12/07(水) 02:17:58.14 ID:xzHOCdPP
昔はプロバの転送制限が今よりも厳しかったから個人サイトに直リンしてアクセス集中→503って流れが出るのを
避ける意味もあった。今はあまり意味がないけど、マナーの問題だと思うよ
レスポンスするのに、全文引用せずにアンカーを打つのと考え方自体は変わらん話だ
981名無しさんの野望:2011/12/07(水) 02:24:41.76 ID:K6m6lisE
ttpについてはそんなバカなマナーないだろw
むしろリファラを意図的に隠蔽しようとする方が不気味だって
982名無しさんの野望:2011/12/07(水) 02:27:14.28 ID:EOhXevkZ
昔はどうとかじゃなくてもう意味のないことだから。
そんなことやってるのプロ2chネラー(笑)だけ。
983名無しさんの野望:2011/12/07(水) 14:43:04.45 ID:Xyz4h2OW
そろそろ新しいスレをお願いします。
984名無しさんの野望:2011/12/07(水) 22:27:49.06 ID:DCIcwITY
985名無しさんの野望:2011/12/07(水) 22:30:07.85 ID:jrYltzkd
>>984
gj!
986名無しさんの野望:2011/12/08(木) 00:08:43.52 ID:0QlvT0Zf
埋め
987名無しさんの野望:2011/12/08(木) 00:14:57.64 ID:LDBu+IAY
埋め埋め
988名無しさんの野望:2011/12/08(木) 08:10:12.66 ID:SemmU+g9
新スレの方の>>6
前のスレの話の通りに立てて
第一声に文句言われなけりゃいけないとか癪だよね
実際リスト見れば分かる通り4x以外殆ど扱われないんだから、それでいいんじゃないかと思うんだけれども
なんかスレの終わりごろから変に煽りたがる人がいるような
そんなに煽りたいほど言いたいことがあったなら自分で対案立てればよかったのに・・・
989名無しさんの野望:2011/12/08(木) 12:55:15.49 ID:hMwLmuBa
埋め
990名無しさんの野望:2011/12/08(木) 13:16:07.69 ID:DscGk15a
>>988
>なんかスレの終わりごろから変に煽りたがる人がいるような

お前のことだねw
991名無しさんの野望:2011/12/08(木) 13:20:32.81 ID:fvlZP776
埋め
992名無しさんの野望:2011/12/08(木) 13:28:06.49 ID:9LLH2ckc
ume
993名無しさんの野望:2011/12/08(木) 14:02:02.83 ID:1VJvfVlg
うめ
994名無しさんの野望:2011/12/08(木) 14:08:16.10 ID:S3oV+Ci8
埋め
995名無しさんの野望:2011/12/08(木) 14:29:54.72 ID:3TBp85cB
埋め
996名無しさんの野望:2011/12/08(木) 14:55:18.43 ID:zwCytuWK
うめ
997名無しさんの野望:2011/12/08(木) 14:56:00.42 ID:H041lNnS
ume
998名無しさんの野望:2011/12/08(木) 15:09:27.61 ID:b2D5UkUY
埋め
999名無しさんの野望:2011/12/08(木) 15:10:30.61 ID:gBfac7LX
1000なら侵略成功
1000名無しさんの野望:2011/12/08(木) 15:12:01.34 ID:Aj+AcMr4
1000なら来年は宇宙ストラテジー大豊作
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。