-GA-ギャラクシーエンジェル Part.14-ML,EL,EX,II-
1 :
名無しさんの野望 :
2006/07/16(日) 06:22:29 ID:HG0uEQHf 遂にGalaxy Angel IIが発売されるも、PCへの移植の話はないことが発覚。
GA IIのPC移植に伴い、GA三部作のリメイクを強く希望する声も多々あり、
今後はこのスレで要望をまとめてブロッコリーにメールを送ってみよう。
過去ログその他のテンプレは
>>2-10
2 :
名無しさんの野望 :2006/07/16(日) 06:22:59 ID:HG0uEQHf
3 :
名無しさんの野望 :2006/07/16(日) 06:25:46 ID:HG0uEQHf
4 :
名無しさんの野望 :2006/07/16(日) 06:26:33 ID:HG0uEQHf
▼ Moonlit Lovers情報 ・今作は2部仕立てになっています。 「ギャラクシーエンジェル Moonlit Lovers」(前編)がWin専用版が8月22日に発売。 PS2への移植版は2月26日に発売されました。 ・立ち絵にはかなん、アニメーションには藤田まり子を起用。 ・ちとせはPS2版の2周目以降のみ攻略可能。 ・姐さんは引退もせず、声も変わりません。 ・主人公は前作同様タクトです。 ・DVD版とCD版とで、ボイスの音質が異なります。 CDは22kHz固定、DVDは22kHzと44.1kHzの選択となっています。 ・Win版では前作がインストールされていると壁紙が追加インストールできます。 ▼ Eternal Lovers情報 ・Win版「ギャラクシーエンジェル Eternal Lovers」(後編)が2004年8月20日に発売。 ・限定版、通常版にかかわらずMLちとせルート追加シナリオCDが付いてきます。 なお、ちとせルートをプレイするにはMoonlit Lovers本体とそのクリアデータが必要です。 ・オープニング主題歌は佐藤裕美の「Angelic Symphony」 エンディング曲は同じく佐藤裕美で「Eternal Love 2004」 以上2つを収録したマキシCDは好評発売中です。 ・PS2版「ギャラクシーエンジェル Eternal Lovers」は2005年2月24日発売。 なおエンディングテーマが佐藤裕美で「終わりなきPrelude」に変更されています。 ・音声に関しては、CD版、DVD版共に44.1kHzのOGGファイルとなっています。 EternalLoversの体験版は全国のゲーマーズで5ポイントで交換中。
5 :
名無しさんの野望 :2006/07/16(日) 06:27:08 ID:HG0uEQHf
▼ GA_config.iniの内容について(Eternal Lovers) [CONFIG] TARGET_ADAPTER=0 使用するグラボの番号。2枚挿してる場合に必要になるかも。 HARDWARE_T&L=1 ハードウェアT&LのONとOFF SOUND_RATE=44100 音声のサンプリングレート MAX_SOUNDS=16 同時発音数。64音まで確認。(SoundBlasterにて) USE_MULTIMEDIA_TIMER=no yesにすると低精度のMULTIMEDIA TIMERを使用する(古いPC用) SLG_RUMBLE=1 戦闘でダメージ時に画面が揺れるエフェクトのONとOFF FULLSCREEN_ENCLOSE_CURSOR=yes マルチモニター向け、noはモニター区間でマウス移動が可能、yesが無難。 SLG_SV=数値省略 不明 ADV_FONT="MS ゴシック" ADVパートで用いるフォント SKIP_SLG=0 SLGパートのスキップのONとOFF [SCREEN_ADV] ADVパートにおける設定 CX=640 横の解像度 CY=480 縦の解像度 REFRESH_RATE=0 リフレッシュレート(0=自動) [SCREEN_SLG] SLGパートにおける設定 CX=640 横の解像度 CY=480 縦の解像度 REFRESH_RATE=0 リフレッシュレート(0=自動) MAX_ANISOTROPY=4 異方性フィルタリングの設定 デフォルトでは4x [SIM] シミュレータモードにおける設定 SENSITIVITY0=1500 マウスの感度。数値が大きい程感度が高くなる。 SENSITIVITY1=1 不明 FIX_CURSOR=1 カーソル固定のONとOFF。ウィンドウモードで遊ぶ人はOFFにした方がいいかも。 COLOR_○=数値省略×6 何かの色を表すと思われるが詳細は不明。
6 :
名無しさんの野望 :2006/07/16(日) 07:11:28 ID:HG0uEQHf
▼ GA三部作リメイクおよびGA IIのWindows移植への要望まとめ ■ GA三部作リメイクの要望 ・ELのシステムをベースにGA三部作のリメイクを希望(既読スキップ機能の追加等)。 ・タクト(うえだゆうじ)を含む全キャラのフルボイス化。 ・全キャラの目パチ(まばたき)と口パクの追加。 ・登場人物・用語・メカなどを解説したエンサイクロペディア機能。人物は表情パターン・音声等の閲覧も可能、メカは3Dを用いた攻撃パターン等を含む自由な閲覧。 ・SLGパートの画質の向上。ELのULTRA程度、もしくはそれ以上。 ・SLGパートの難易度の選択。現ELをNormalとして、Easy Normal Hard Expertの四段階くらい。 ・SLGパートの(特に一部の)AI修正及び戦闘空間の上下の制限を撤廃。 ・SLGパートのコース&ミッションエディット機能の追加。勝利条件、障害物の設置や敵軍友軍の数などを自由に設定可能。 ・SLGパートのリプレイ機能の追加。出来れば動画として取り出せるように。 ・SLGパートの高解像度下での戦闘時メッセージなどのリサイズ。 ・シャープシューターの能力値と特性の修正。全体的なバランスの修正も。 ・おまけゲームの追加。EXのように重いのは勘弁。 ■ GA IIのWindows移植の要望 ・GA II Windows版のSLGパートの画質はELのULTRA程度、もしくはそれ以上を希望。 ・GA II Windows版のSLGパートの紋章機のアイコンは、顔と機体から選べるようにして欲しい。 ・GA II Windows版のSLGパートでは、攻撃モードから指揮が出来るようにして欲しい。 ・GA II Windows版のSLGパートでは、クリアはたやすいが全滅プレイが難しいバランスにして欲しい。 *これに加えてGAのSLGが如何に優れているか、上記の機能を追加をすれば国外のSLGにも劣らぬことを力説。 もちろんシナリオもそれとなく褒めておき、それでもSLGにこそGAの真価があることを訴える。
7 :
名無しさんの野望 :2006/07/16(日) 07:12:26 ID:HG0uEQHf
連続投稿規制に引っ掛かっちまったorz 要望のまとめを作ってみた とりあえず以上でテンプレ終わり
8 :
名無しさんの野望 :2006/07/16(日) 10:09:56 ID:zYkJl7Sb
9 :
名無しさんの野望 :2006/07/16(日) 17:39:14 ID:eWKliM60
>10 4、5年か、それが本当なら俺はGAから離れるわ。 さよおなら
てゆうか、PS2版買わせたいだけの方便なのが見え見え。 「5年後にGAIIのPCゲーを出す」なんていう企業戦略は 誰がどう考えたっておかしい。GAII肯定派だろうが否定派 だろうが間違ってると感じるはず。
ブロコの死に体で三部作決定してるってかなりの自信だよね
>>12 売り上げの見込めないPC版を出さずにPS2に絞り込むのは企業として当たり前。
>>13 一応今期は黒字らしいけどね。
いざとなったらまた親会社が変わるんじゃない?
スレ違いだが5年後といえばあの木谷が 「デ・ジ・キャラットのアニメは5年後に復活します」って言ってたのを思い出す。 聞いた時100パーセント嘘だと思った 今でも思う。
やっぱPCゲームは全体の販売数が少ないのかな? もしやttが売れなかったからPCは売れないとでも考えたんじゃあるまいな・・・・・>木谷
P2Pに流れちゃ売れないからな
移植するだけならそんなに制作費かからないだろ
>>17 PS2ですらそんなに売れてないでしょ。
GA売ってるショップ少ないし
つか、単に海外に持っていけるだけの完成度にすれば普通にPCでも利益出せるんだがな。 海外は宇宙SFやRTSの需要高いし。
>>22 それは同意だが、ブロコにその資金力なし
ELでの声優使いまわしを始め、立ち絵変わらず、口パクまばたきなし・・
GAの版権をスクウェア・エニクスでも買い取ってくれたら、すごいゲームが
出来ると思われ。
すまんageてしまっていた。 半年間アナザースペースに逝ってくるorz
>23 てか、ゲームの完成度は資金の問題じゃないとおも。 いや、ギャルゲ的な完成度を求めるなら完全に物量作戦なんでその限りじゃないけれど。 つか、そういうものを海外に持っていってもな。
とりあえずさ、ここで議論するよりはメール送ってみね?
>>1 で方針は決まってることだし、
>>6 を文章化してみようぜ。
>>20 根本的にシステム的な土台が違うからPS2→PCへの移植は結構手間。
GA1のPC1→PS2のときみたいに音声取り直しまではしなくとも、
プログラムの大幅な書き換えが必要。
その場合はアートディンク以外のゲーム会社に頼むことになるんだろうし、
なんやかんやで面倒くさい。
ちょっと質問。 メール送る場合ってさ、全員でまったく同じメール送るのはやっぱまずいよな? 要望の内容もまったく同じだとこれもまずい?
>>28 直接ブロコに送る場合は思いのたけをそのままぶつけた方が無難。
似たようなのは一括りにされる可能性もあるしね。
アンケートとかで送る場合は同じでもいいと思う。
セガサターン版ギャラクシーエンジェル キボン
なら PSP版ギャラクシーエジェルU キボン
黒き月ってどんだけ大きいんだろ? 資源衛星レナミスが火山活動があったぐらい大きな衛星だが レナミスを生まれ変わった黒き月といっていたから黒き月自体が相当でかいことになる。
PC移植なら18禁で。ってのはどう?
IIはどうでもいいからGA Iのリメイクきぼん
36 :
名無しさんの野望 :2006/07/18(火) 15:22:38 ID:WA0aE0hD
またデスクトップアクセサリー出して欲しいな! 今度は2で出して欲しい!
>>32 そりゃ、内部にドックとか工廠とか様々な儀式を行う部屋とか、色々あるからなー。
2も悪くないんだが、1でまたゲーム出して欲しい… やっぱりMA隊の方が好きだ
ゲトズサー  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ∧ ⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
>>32 なんとなくMLの再生黒き月は、オリジナルよりかなり小さいんじゃないか?と思ってたんだが…
>>41 ELの白き月の最古の記憶では、白き月同じくらい、というか見かけ上はむしろ、視点から距離が遠い黒き月がやや小さく見える気が…
育ったのか?(w
>>43 再生するぐらいだし育つという可能性もあるかもな。
小説だとネガティブクロノウェーブは
互いにロストしたあとに開発してたらしいから、自己改造をしてたのかも。
なんかネタない?
46 :
名無しさんの野望 :2006/07/22(土) 14:25:43 ID:D+hCvImG
グラフィックの設定の弄りぐあいでも語ろうか
おまいらのGAやってるPCのスペック晒せ
>>47 【 .CPU. 】 Athlon64 3700+ (S939)
【 Mem 】 SanMax PC3200 512MB*2
【 M/B 】 Gigabyte GA-K8N Pro SLI
【 VGA 】 RADEON X850XT
【VGAドライバ】 Catalyst 5.12
【 DirectX....】 9.0c
【 Sound 】 ONKYO SE-90PCI
【 スピーカ 】 ONKYO GX-77M
【 OS 】 WindowsXP Home SP2
FFみたいにGAベンチ作ってくれ。紋章機がびゅんびゅん飛ぶやつ。
ELにあったビデオ設定動作確認だけじゃつまらん。
>>47 前スレ857
【 .CPU. 】 Intel Core Duo T2300E 1.66GHz
【 Mem 】 PC2-5300 512MBx2(デュアルチャネル)
【 VGA 】 ATI Mobility Radeon X1400 (VRAM 256MB(64ビット、128MBメインメモリ共用))
【 DirectX....】 9.0c(3DMark06版)
【 Sound 】 SigmaTel HD Audio(オンボード)
【 スピーカ 】 イヤホン
【 OS 】 WinXP SP2
ELの製品版、テスト画面はともかく実戦が軽々でおどろいたよ。
設定画面の設定は1280x800でPS2.0フルオプション。
iniファイルはADVパートをXGAにして、戦闘パートのAFを4xに指定。
同時発音数を32に増やしたけど体感不能。
コマ落ちはないが戦闘前のロードが長い。
GAベンチ希望はオレも希望。
昔いろいろ妄想した。
>>44 > 再生するぐらいだし育つという可能性もあるかもな。
ふと思ったんだが、資源衛星の黒き月化って、『何』を使ってやったんだろう?
かなりスペックダウンしてる気もするが(w)、無印から半年で再生(+オ・ガウブを含めた無人艦隊作成)をやってのけてるんだから、
ナノマシンは、GAワールドでは、かなり使用に制限があるようだし…
フォンノイマンマシンあたりか?
閣下の血の滲むような手作業の成果です。多分。 「半年に及ぶ長きにわたる雌伏を経て、ついに我輩は立ち上がった!」
>>47 【 CPU 】 Athlon64 3800+
【 Mem 】 PC4200 1GB*2
【 M/B 】 nVIDIA nForce570 Ultra ATX
【 VGA 】 Geforce 7600GT
【 DirectX 】 9.0c
【 Sound 】 SoundBlaster AUDIGY4 Digital Audio
【 スピーカー 】 SSPO2
【 モニター 】 FP91GP
【 OS 】 Windows XP Professional SP2
>>51 実際スペックダウンしてたんだろう。
無印に比べあきらかに艦艇の製造能力が劣っている。
ミントが完全に再生する前に〜と言っていた。
実際は海賊行為するぐらいのことしかしてなかったし
それほどの戦力じゃなかったんだろうと推測。
あれほど早く再生したのはむしろネフューリアがなんかしたって可能性が高そう。
ネフュが黒き月コアを回収したときの艦(OPムービーのアレ)って オガクズの材料にされたのかな?
ラムス・ジオ突撃艦だろ。 そのまま戦闘で使えばいいじゃん。
ネフュってラムス・ジオ突撃艦一隻で皇国に来たんだろうか? それとも改修に使っただけで他に艦隊があったのかね?
スパイだし、突撃艦みたいな身軽な奴の方が何かと便利だったんじゃない? MLの奴遅いけど。
結論として、Galaxy AngelシリーズPC版を動かすWindowsは64bitの方が、 32bitより快適に動くが、Soundをそれなりに良いものを求めると、 64bitのドライバがあるという選択肢により事実上SE-150PCIしかなくなる。 Sound Blasterシリーズは単体で「ゲーム用に」使う分にはいいのだが、 AudioVisualアンプに繋ぐなどの別の立派なアンプリファイに接続するときや 音楽をPCで聞く、録音再生・Video Capture等の用途には全然向かない。 というか、音が勝手に作られるので売り飛ばしてしまったw ちなみに下のスペックだと「重い」ので評判のGAEL体験版もすべての エフェクトONにして1600x1200dotにしても、さくさくうごく。 スペック 【 CPU 】 Athlon64 FX-60 【 Mem 】 PC4200 1GBx4 【 M/B 】 MSI SLI Platinum(nVIDIA nForce4 Ultra ATX) 【 VGA 】 Radeon X1900XTX 【 DirectX 】 9.0c 【 Sound 】 ONKYO SE-150PCI 【 Amplify 】 YAMAHA AV AMP DSP-R995(SE-150PCIからSPDIF接続) 【 スピーカー 】 B&W 1個8万ぐらいのやつx6個 【 モニター 】 SHARP LLT-2015-H(20.5inch液晶 1600x1200dot) 【 OS 】 Windows XP Professional SP2 Windows Vista β2 32bit Edition Windows Vista β2 64bit Edition
>>59 そんな廃スペックなら余裕にきまってるだろ
>>60 コンロが出る前に自慢しときたかったんだろ。
62 :
名無しさんの野望 :2006/07/24(月) 22:48:54 ID:7x5jAnti
GAUの抽出について質問があるのですがここで質問してもスレ違いに ならないでしょうか? もちろんまかりまちがってもムービーではありません(少し関係するところもありますが)。
スマン ageてしもうた orz
>>60 俺は「音」について、64bit版windowsでの注意と対策を述べているつもりなんだがな。
よく嫁。
Galaxy Angelは64bit版の方がスムースに動くからだ。
>>62 別に質問してもいいんでないかい?
GA IIのゲームのDVDに関することなんだろ?
>>65 ありがとうございます。
それでは、
GAUの音声(ボイス)を抽出を試みているのですがさっぱりできません。
状況は、"STRM_R.DAT"にボイスと少しのムービーとムービーの番号と
ムービーの中身の対応表が入っていそうなかんじなのですが
その先何をすればいいのかがわかりません。
また、ボイスの形式も不明です。
それと"STRM_R.DAT"にはEDとひょっとしたら画像ファイルもあるのでは?と疑っています。
なにとぞご教授ください。
>>59 ONKYOなんて中途半端もどうよ。
Deltaとかにするだろ,64bitドライバあるし。
PS2ゲーは買う気なかったんだけど、週末にスロで 7マソほど勝ったので近所のGeoでGAIIの中古を 勢いで買ってみた。丁度値下げした直後だったらしく、 商品の値札は7500円くらいで「高けぇなぁ」と思たのに 5980で済んだ。(DX)で、やってみたけど・・。 キャラ交代の是非は置いておいても、これ、フツーに シナリオもCGもシミュも劣化してるだろ。 シナリオはなんつーかとにかく下手。面白くもなんとも ないエピソードの説明やリアクションを1ターンでビシっと 決められず2度3度とキャラ間でやりとりさせててすげぇ イラつくし退屈。それとシナリオ運びがおもっきしタダの ギャルゲーだよね。引き込まれるように遊んだ無印とは エライ違いだ。
CGや絵の劣化は致命的じゃないか?紋章機はCG絵も 背景塗り絵もショボいなぁ・・・。なんかカッコヨサってのを 感じないんだけど。デザインだけでなく動かし方とかさ。 あと、旧エルシオールのメンバーの絵が変。表情の付け方も ビミョーで全然可愛く感じない。いちばん違和感あったのは タクトだけど。声も変だし。良いと思ったのはアルモとココだけ。 RA隊のメンバーの絵は普通にいい。ただ、アプリコットは アタマがデカイというか全身のバランスが変で立ち絵見てると ミョーな違和感を感じる。カルーアさんは声遅く作りすぎ。 戦闘シミュ部分はマウスが無いってのが大きいのかな。 最初クルクル敵の周りを回りながらタンタンタンって機銃を 撃たされてた時、本当にゲーム投げ捨てようかと思った。 次の戦闘で戦闘指揮も出来たのでホっとしたけど、 やっぱ指示しにくい。慣れればそれほどでもないかも しれないけど。あ、□での全体指示は欲しかった機能なので 素直に嬉しい。 まだ始めたばかりなんで、とにかくナノナノシナリオ クリアするまではスキップせずに頑張ってみるよ。
>66 PCゲームになってないからギャルゲ板の方がいいかも。 STRM.DATなどの46 53 54 53 FSTS で始まる方はなんとなくわかったけど、 STRM_R.DATの0x50から始まるフォーマット(多分データのインデックス?) がわからん。 0x18の4バイトがファイル名のリストの開始点へのオフセットで、 0x20の4バイトがファイル名のリストの開始点のアドレスで、 0x24の4バイトがファイル名のリストの長さ(バイト数)で、 0x3800がデータそのものの開始点だよな? 多分。。。
>>71 3800からのは私も怪しいと思っているのですがどこで切るのかに悩んでいます。
次の所の直前や、少し削った位置では取れませんでした(私の切る範囲がおかしいだけかもしれないので当てにはしないでください)。
それと、ギャルゲ板でこっちに誘導してもらったのでこちらの方がいいかと。
それに、スレタイにUが入っていましたので
まぁ次スレでUが消えるかも知れませんしそれまでの間ということで。
ナノナノフィーリング
>>69 PS2に最適化の意味が分かってないのか?
製造者側が最適化といったら、PC版なら必要だったディテールを切って劣化させると言うことだ。
客が好意的に解釈するのは勝手だが、会社は嘘を言ってないと言うことだ。まだ騙される奴いるんだなw
PS2も中古がでまわってきたことだしそろそろPCに移植だな。
もう諦めろ
GA2はゴミカス。見るところなし。と言う結論に収束した模様
>79 だから>78のでは希望しているファイルは出てこないって。 希望してないファイルなら出てくるけどね。 漏れがわかった分はプログラムにしておいたから、あとは自分でやってみてね、という意味。 もしくはwestsideあたりがツールを出すのを待つかかな。
>>67 多分ONKYOでいいと言っているのは、そのPCカード上のDAやADコンバータを
使っていないからなのでは?
外部の精度よいDAコンバータ使っているのであれば、PCのカードは只の
Digital信号出力機器。
要するにD-DコンバータでS/Nさえ高くあればいいわけだ。それであれば
Sound Blasterの様に音を作るカード以外で、そこそこのCardでも構わない
という理屈は納得できる。
ぶっちゃけ、GAIIのPC版はいらないわ。 色々しょぼいという話を聞いているけど、 それでもやりたくなればPS2版買えばいいわけだし。 もちろん、ベスト化まで待つ予定だけど。
>>83 個人的な意見だが、いまならまだ初回限定版があるから
そっちを買ったほうがいいきがする。
しょぼいとかなんとか言われてるけどやってるとやっぱりはまる
中古で十分だろ。
>>85 おれが2次好きだからかもしれんが、買ってしまえばなんか特別な感覚がする
まぁ、初回限定とかかったの初めてだからかもしれないがな(予約してなかったけど店においてあったとき我慢できなかった)。
誰か焜炉買う人いる? てかウイルスソフトとか常駐しててもGAにデュアルコアなんて必要ないよな?
デュアルコアでVirtualPC動かして、窓3つ開き、無印、ML、ELを同時にプレイ
デュアルコアでエンコとGA 4コアならエンコ2〜3つとGA
まあこういうゲームのお約束だが、CPUに金かけるよりVGA Cardに金かけた 方が幸せになれる。 あと、モニターだな。1600x1200dotもあれば、幸せじゃないのか? もちろん、GA_CONFIG.INIをいじる事前提だが。20inch以上の液晶ディスプレ イでやるほうが、最新CPU買うよりいいだろう。
おまいらGA_config.iniどういう設定にしてる?
な?
無印 ;このファイルの内容を変更しないでください [CONFIG] CX=1600 CY=1200 REFRESH_RATE=60 MULTISAMPLE=0 HARDWARE_T&L=1 SOUND_RATE=44100 MAX_SOUNDS=16 USE_MULTIMEDIA_TIMER=no
Moolit Lovers ;このファイルの内容を変更しないでください [CONFIG] TARGET_ADAPTER=0 CX=1600 CY=1200 REFRESH_RATE=60 MULTISAMPLE=0 HARDWARE_T&L=1 SOUND_RATE=44100 MAX_SOUNDS=16 USE_MULTIMEDIA_TIMER=yes SLG_RUMBLE=1 FULLSCREEN_ENCLOSE_CURSOR=yes SLG_SV=1,15,15,15,0,-10,5,20,10,-5,-10,10,-10,0,0,30,0,10,-5,25,16 MAX_ANISOTROPY=0 POST_EFFECT_QUALITY=4
Eternal Lovers(フォントは年賀状ソフトについてきた丸文字フォント使用) MAX_SOUNDS=16 USE_MULTIMEDIA_TIMER=yes SLG_RUMBLE=1 FULLSCREEN_ENCLOSE_CURSOR=yes SLG_SV=1,15,15,15,0,-10,5,20,10,-5,-10,10,-10,0,0,30,0,10,-5,25,16 ADV_FONT="HG平成丸ゴシック体W8" ;ADV_FONT="MS ゴシック" SKIP_SLG=0 [SCREEN_ADV] CX=1600 CY=1200 REFRESH_RATE=0 [SCREEN_SLG] CX=1600 CY=1200 REFRESH_RATE=0 MAX_ANISOTROPY=4
上の続き [SIM] SENSITIVITY0=1500 SENSITIVITY1=1 FIX_CURSOR=1 COLOR_R=560 COLOR_G=480 COLOR_B=800 COLOR_SR=0 COLOR_SG=1000 COLOR_SB=800
ELのみフォントも変えて、気分転換 あとは、素直に画素数UP それ以外は、特にいじっていない 3D SLGパートのエルシオールとかのラインが美しくなるので、画素数UPはお勧め
MAX_SOUNDSってAudigy4で64にしても大丈夫?
>>98 設定してみて、変化があればそれでいいんじゃないか?
いきなりHung Upというのは、ないだろうとおもう。
というか、聞くより試した方が早くね?
Moonlit Loversインストール時の、おまけ壁紙って初期設定だと何処に保存されますか? 探してるのですが、見つからなくて…
>>99 そうだな、なんか厨っぽい質問でスマソ
俺元々音には疎いけど、ちょっとやってみて報告するよ
>>100 普通にインストールフォルダのところにおまけ壁紙ってフォルダが作られてる
ごめん、わかんねえやorz 正直言ってそこまで変わらない気がする
>>102 MAX_SOUNDSという項目は、
>>93-96 の
>>93 から存在するね。
これって、実はダイナミックレンジなのかも。
つまり、44.1Khz 16bitの16なのかと。
Audigy4の場合、64とかではなく、20とか24bitが最高ではないのかな?
一回それで試してみて。違いが判らないなら、無茶苦茶いいスピーカーか
無茶苦茶いいヘッドホン(\20000ぐらいの)で聞き比べてみたら判るかも。
>>100 ああ、もしかしてGALAXY ANGEL無印はインストールしているかな?
インストールしていないと、壁紙はインストールされないんじゃなかったかなぁ
>>103 うーん、俺音関連全然分からないんだけど、Audigy4 Digital Audioのページには、
* 高品位な24bit/192kHz/8チャンネル対応D/Aコンバーターを搭載
最大24bit/96kHz/7.1チャンネル出力、または24bit/192kHz/2チャンネルの再生に対応
* 専用ハードウェアにより、EAX、EAX 4.0 ADVANCED HD、DirectSound 3D対応ゲームでもコンピュータにほとんど負荷をかけずにオーディオ処理が可能
* Dolby? Digital/Dolby Digital EXに加えてDTS?/DTS-ESデコーダーを内蔵し、 製作者の意図した音像をより正確な定位感で再現
* DVD-Audio(最大24bit/192kHz/ステレオ、または24bit/96kHz/5.1チャンネル)の再生に対応
* サンプリングレートコンバータを介さないBit-Accurate(ビットアキュレート)デジタル入出力に対応、 ソースに忠実な録音/再生が可能
* 業界標準規格のASIO 2.0およびダイレクトモニタリングのサポート
* 同軸・光デジタル入出力を各1系統搭載したデジタルI/Oモジュール付属
ってあるんだけど、ヘッドフォンで聴く場合は、
SOUND_RATE=192000
MAX_SOUNDS=24
最高でこうなるってことか?
てか俺7.1チャンネルとか2チャンネルとかの違いがよく分からんのだけどorz
4年ぶりにPC組み直してELやり直そうと思ってるんだが・・・・ Geforce7600GSでSXGA、ULTRA、フルオプションはぬるぬる動くかな?
それならたぶん不満はないはず。
>>107 ありがと。
GTと迷ってるとこでした。
今がTi4200だからなんでも良く見えると思うけど
まぁ俺はゲフォ使いではないけど、ベンチの数値からの比較論ね。 いずれにせよ4200からなら劇的に向上するのは間違いない。 ただ、検討価格が5〜6Kの差なら、色々な意味でGTのがいいと 思うけどね。できればZALファン付きのヤツ。
>>109 今後もしばらく替えない予定だから
(GAIIがPC版で激重で出たりしたら別だけど)
確かに5kケチる必要はないかな・・・
GSはファンレスが多いから良いかとも思ったんだけどね。
すいませんが質問ッス。ELのスペックってテンプレの
>>5 に載ってるやつっすか?
違っていたら誰かELのスペ教えて下さい。初心者で申し訳ないです。お願いします。
>>105 そうなるんじゃないか。
まあ、元の音色が44.1Khz 16bitだから、基本的には音は変わらないはずなのだが
DAコンバータというのは面白い部品でね、精度が上がると音質も変わったり
するんだ。DATの頃から色々試して遊んでいたのだけどね〜。
>>111 ■必須システム環境
OS Windows 98/98SE/2000/Me/XP
DirectX DirectX 9.0b以上
CPU Pentium III 500MHz以上
メモリ 128MB以上(32MB以上の空きメモリーが必要)
ビデオカード VRAM8MB以上のDirectX 9.0bおよびDirect3D対応ビデオカード
サウンドカード DirectX 9.0完全対応サウンドカード
HDD 最低2.0G以上の空き容量が必要
その他 CD-ROM、DVD-ROMドライブ(DVD-ROM版必須)、キーボード、Microsoft互換マウス
■推奨システム環境
OS Windows 98/98SE/2000/Me/XP
DirectX DirectX 9.0b以上
CPU Pentium III 1.0GHz以上
メモリ 256MB以上
HDD 最大3G以上の空き容量が必要
その他 CD-ROM、DVD-ROMドライブ(DVD-ROM版必須)、キーボード、Microsoft互換マウス
ttp://www.broccoli.co.jp/ga/game/eternal/product/index.html 上のHPに細かい諸注意書かれているので、ぜひ読んでくれ。PC版はPS2版の下に書いている。
>>110 ゲフォのファンレスなんて自殺行為だ。ヤメとけ。
>>111 どの解像度を対象にするかで全然違う。
最低画質の小画面でもいいなら、DirectX 9.0b
以上に対応したビデオメモリ64MB以上の
ビデオカードさえ用意すればOK。
CPUはPenIII1GHzでいいらしい。
最高画質でUXGAまでフォローするなら、
厳密な条件でなくて体感だけど
・メモリバス256bit&GDDR3メモリ256MB以上のビデオカード
・CPUはPen4かAthronなら大丈夫じゃね?
てな感じだと思う。
Radeonで言えばGDDR3メモリ128MBのX700Proでは
密集戦闘時に少し引っ掛かることがあったがX800XTでは
問題は皆無という感じ。メインメモリ1GBと余裕あるHDDの
空き容量は基本ね。CPUも関係してる気がするな。
Pen4の2.8GHzの時より3.6GHzの時の方が画面切り替えとか
戦闘シミュ移行時の読み込みが少し早かったような気がする。
超感覚的なテキトーインプレッションなんで参考程度に。
>>110 おれはRadeon派なのでゲフォは判らないが、ファンレス製品はその分処理が
遅い製品で発熱を防ぐものであることをお忘れなく。
製品によってはVGA Cardのファンがやかましいのもあるが、買ったその場で
試せたら一番いいけどね。
>>111 私の感覚では、1600x1200dot(UXGA)対応にしたいなら、
>>114 の人が言ったような
感覚だ。ただ今売っているRadeonでいえばradeonX1600XTぐらいかな。
X800XTも売っているけど、この辺は値段と新機能が必要かどうかで判断してくれ。
おれの過去の話だけどX800XT Platinum EditionでUXGAは問題なくするする行けた
というのと、Athlon64の3000+以上またはP4の3G以上ならCPU的には問題ない。
メモリはこのゲームの場合WindowsXPなら1GByte、Windows Vistaを使うなら2GByte欲しいところ。
あと、WindowsXP 64bitEditionやWindows Vistaの64bit版の方が滑らかに動く。
それと、システム起動HDDとゲームインストールHDDは、物理的に分けておいた方がいい。
これはGAだけに限らず、Windowsゲームのお約束だと思ってくれ。
>>113-
>>115 さん ご丁寧にありがとうございます!みなさん親切でほんとに感動したッス。参考にしてパソ買ってみるっす。
ちなみに15〜18万ぐらいのデスクトップ買うつもりッス。
>>112 SOUND_RATE=192000
MAX_SOUNDS=24
で設定してみたけどなんか音質が若干良くなったような気がするよ。
ところで今SXGAで無印やってんだけど、右上のマップが表示枠から飛び出して真ん中あたりにあるんだが、
これってなんとか直せないかな? あると見にくいし、ないならないでやりにくいし・・・。
>>118 変化が有ったようで何より。しかもよくなった気がすると。
やはり、MAX_SOUNDSはBit数なのではないかと思えるような・・・
うーん、無印ってそういう位置関係狂うと、直す方法がないんだよねぇ
ためしに1024x768dotとか、800x600dotとか、出来るのなら1280x960dotに
設定して様子みて、報告してくれ。
おれが使っている環境はSXGA+(1400x1050dot)Noteと、UXGA(1600x1200dot)
液晶ディスプレイでいずれも画角が4:3になっている。1280x1024dotの
ディスプレイは、実は画角4:3ではないから買わなかったんだ・・・
>>119 とりあえず全部試してみたけど変わらないね・・・。
それに移動させるときも矢印が左上の方に表示される。
MLやELでは位置関係狂っても直せるの?
>>120 MLとELは、無印と少しプログラム違うから、自動的に最適になるようになるはず。
ただし、これは保障されていないのだけどね。
(GA_config.iniには、触らないでって書いているし・・・)
たとえば無印だと解像度を変えたとき、SLGパートの文字が見にくいとか色々あるの
だけど、MLやELだと、そういうのもなくなっている。
>>120 ちょっと脱線したね。
ええと、要するに無印だとおそらく、SXGAディスプレイの場合、
640x480dot以外、位置関係が狂うのではないかと思われます。
まあ、そういうトラブルがいやなので、画角4:3にこだわったわけ
なんだけどね。私の場合。
>>121 そうだったのか。じゃあ本命のELは期待して良いんだな。
俺もそのうち金が貯まったらUXGAなりQXGAなり買おうかな。
色々答えてくれたありがとう。
これはますます無印からのリメイクを希望したいところだな。
うお、なんか微妙に片言になっちまったorz すまん。
>>123 うん、ELなら大丈夫だよ間違いなく。MLは友達のところで見た限り1280x1024dot
でも問題なく映っていた。
おれもQXGA欲しいんだ。しかも23inch以上でねw
ただ、過去に販売された値段見ると、398000とかPCのGAMEカスタマイズ二つ買える
ようなお値段でしたので、手が出なかったんだorz
>>117 すみません何から何までありがとうございます。
家電製品店よりかなり安いッスね!
CPUがペンティアム(?)よりアスロンと表記しているパソの方がいいんすかね?調子こいて質問スミマセン
>>127 Celeronはやめとけ。
セレ以外ならPen4でも、64でも好きな方を選べばいい。
64の方がゲーム向きだから個人的には64かな。
でも、もう少し待ったらCore 2 Duo搭載モデルがでるかもしれないからな。
待つのもありかも。
PCの古いゲームにどう考えてもオーバースペック
>>128 そうですか!危かった…セレロン?って書いてるの買おうと思ってましたorz
やめときます。待つのもアリですか。多分我慢できないで買っちゃいそうッスw
>>130 いまならAthlon64のがお手ごろでいいよ。
Core2 Duoとか新CPUは高くなる傾向あるから。
機会があればアスロン組み立ててみたいが 「自作初心者はとりあえずセレロン使っとけ」とか言われるし 知識ないならBTOで済ませたほうが無難? つーかおまいらってGAのためにパーツ買い換えたりしてるの?
アスロンが初心者向けじゃないのではなくて、 アスロンを取り巻く環境が ・AMD純正チップセットが存在せず、不安定高熱なnフォマザーが主流になっている ・メモリの相性がシビア なのが「初心者にわかりにくい不具合が発生しやすい」原因になってる。 BTOなら枯れた構成や相性のおきにくい構成で組んでくれるし不具合 出たら相談できるからその方がいいかもしらんね。ただ、939アスロンで 使用してた規格は廃止になるものばかりで将来流用できるパーツは 少ないと思ったほうがいい。
そうだね。 GAELのために20inch UXGA液晶ディスプレイとか買ったし、GAIIのPC版期待して 最新VGA Cardとかに換えたんだけど・・・ GAIIのPC版はしばらくなさそうだし、今のPCの状態は大抵のゲームでも Over Speck状態だから、GAIIシリーズのPC版出るまでは、しばらくこのままかな?
ああAthlon64のことなら
>>133 の言うとおりだね。
まあ、nForce4やnForce5が嫌いならATIのチップセットもあるんだけど。
今はAthlon64もSocket939ではなくSocket AM2に移行しているから、
その辺が少しややこしい。
ただし、ややこしいのはIntel CPUやChipSetもおんなじだから、あまり
変わらないんだけど。
今は相性問題なんてほとんど発生しないし、メモリもノーブランドの安物
選ばなければnForce系でも問題でない。規格が変わってきた頃だから、今
買うのも悪くないと思うよ。
・ATAPI→Sirial ATA
・Socket939→Socket AM2
・DDR Memory→DDR2 Memory
>>132 >>117 にあるドスパラってところの、Prime A Galleria64 MFってゲームパソコンが、
安くて人気がある。Athlon64にGeForce7600GT搭載だからかなり使えると思うぞ。
>>136 ドスパラはよく利用してるから、その情報はありがたい。
ってか、そういう情報はどこに転がってるか教えてもらえないだろうか?
ドスパラもそうなんだが、自作PC板とかはあまりに専門的過ぎて使い辛いんだよ…
みなさん色んな事教えていただいてありがとうッス!こんなクレA厨に…ほんとにうれしいッス!ドスパラってとこにいいのがあるんすね! 今度見て見るッス。(実はパソコン家になくて姉の所で見てるっす汗)自分はDVDとCD焼けてテレビ録画できてネットできてゲームできればあとパソコンに他は求めないっすw 長文失礼しました。
>>137 2chに限らず、大体専門スレッドというのは、ある程度の実力や、せめて用語を
判るようにならないと、参加できないものが多い。
>>137 はそうでない初心者が情報を得られるところを探しているのだと思うが
現実は、難しい。
なぜかというと、初心者や素人が集まるスレッドというのは、そのレベルでの
情報交換にとどまっていて、間違った情報が1人歩きしている例もままある。
これの典型的なのが、価格.COMの口コミBBSだね。
だから、比較的正しく役立つ情報が欲しければ、やはりそういう
>>137 が欲しい
レベルの情報を提供するそこに飛び込むのが、やはり良いとおもう。
PCの場合用語がわからなくてもgoogle等で「検索」すれば、大抵IT用語辞典に
引っかかると思う。
Googleしてもわからないことは、2ch等で聞くか、あるいは、そういうときこそ、
>>117 の店舗に「電話」して、直接店員から情報を聞くという手もある。
(昔はADSL等無い時代は逆にこの方法が主流だったと思う)
ただ、店員もやはり人間、知らないことは知らないし、知っている方向に誘導
しようとするだろうが、複数の店の店員から話を聞けば、偏った答えは返って
こないだろう。
現在のPC/AT互換機パーツ屋さんの店員は、昔に比べたら知識の偏りも少なく
なってきて、平均的に初心者にとっては役立つだろうと思う。
>>138 まあ色々見てみて判らなかったら質問するのもありだと思う。
>>117 貼ったの私だし・・・
ただこのスレッドはあくまでGAのPC版スレなので、それに見合った回答になると思うが。
>>137 も参考に見てくれ。
>>138 >自分はDVDとCD焼けてテレビ録画できてネットできてゲームできればあとパソコンに他は求めないっすw
贅沢だなw
まあ、今は無理だろうと思うけど、エンコードマシンとゲームマシンは分けたほうが
いいかもしれないよ。
ゲームはAthlon64が得意分野だけど、エンコードはNetBurst系(Pen4系)が得意だから。
といっても、エンコードは倍時間が違うというわけでもなく、どちらかといえばという程度だが。
でもゲームの体感はリアルタイムの気持ちよさに直結するからという理由もある。
今かうのならAthlon64のSocket AM2のものをベースに買うのがいいのではないだろうか?
この場合ゲーム優先だね。まあGAスレなので。
後の用途というか機能は、追加すればCPUには関係なくできる。
ただもうすぐCore2DuoというCPUがIntelからでるので、これを買うのもよいかも。
ただ「初物」は高価いのと、Core2Duoは64bit命令の処理が遅いので、私としては
あまり食指が動かない。
GAは32bit WindowsよりWindows XP 64Bit EditionやWindows Vista 64Bit Editionの様な
64BitOS環境の方が、動きがスムースだから。という理由による。
>>141-142 毎度Aすいません。若干スレ違いになっちゃったッス。スミマセン。とりあえずもう一回貼ってくれたURLみて見るッス。とりあえずゲーム優先なのでアスロン64を中心にみてみます。
それに録画とかDVD焼けたりする機能付いてるの探して見るッス。最低焼けるだけでもいいんで探して見るッス。
このゲームは他のゲームに比べればスペックは高めなんすかね?またA長文スミマセン
>>142 GAEL出た当時は、広い画面(例:1600x1200dotとか)なかなかハイスペックな環境を
求めたが、今(出て2年弱経ったし)ではそうでもない。
ただ、たとえばFF11よりは、ELの広い画面の方だと、ELの方がハイスペック
求めると思う。
ゲーム特に3D SLGは、VGA Cardには投資したほうが体感がよい。あとメインメモリの量。
CPUはその次。CPUはAthlon64の場合3000+、Athlon64 X2だと3800+ぐらいで十分。
VGA Cardは今のレベル的にはGF 7600GTとかRadeon X1600XTとか、そんぐらいあれば
UXGA(1600x1200dot)もいけるだろう。
それから、今売っている大抵のDVD Driveは、DVD-R・DVD+RやCD-Rぐらいは焼ける
ドライブつけているのがほとんど。ショップブランドで、デフォルトで付いているだろう。
ただ、今でもまれにDVDの書き込みが出来ないドライブつけている店もあるので
一応確認したほうがいいだろう。
あと贅沢を言えば、実はモニターにも金出して欲しい。広い画面で近くでやる(と、当然目が悪くなる)
と、視界が宇宙空間にほぼ埋め尽くされて、なんとも心地よい。
Gがかからないので、それは音響でカバーすると臨場感たっぷり。
まあ、贅沢に臨場感出そうとすればきりがないが、このうち上から順番に押さえて
行けば、まあいいんでないかい?
>>142 ああすまん、エンコードするんだね。ならAthlon64 X2のそれなりに良いやつ
買っておけば、早くなるだろう。
TV Capture Cardは、店でオプションでつけてもらうのもいいけどIO DATAの
ハードウェアエンコードのやつを自分で追加してもいい。
ただ、その辺の作業が不安なら、そういうオプションつけているものを選べば
いいと思う。
>>139-140 激しすぎるほどサンクス!
そうだね、こっちもそれなりに情報調べておかないと、やはりどうしようもないかな。
>>117 の情報を用いてみるよ。
>>145 ごめんね、スパッとこういうBBSやスレッドが役に立つって言えないのが残念ではある。
専門スレROMして自分で必要な情報探したりするのも、役に立つと思うけど、もどかしいよね?
でも、私も自助努力で自作したものなのですよ。
今は自作よりショップブランドの方が下手したら安く付いて、保障も1年とか
つくから、そっちがお勧めかな。
まあGAに限らずPC SLGならPCのスペックの傾向は同じようなものだから。
ショップブランドでBTOして、時間が過ぎて、処理に納得できなくなったとき・・・
パーツ交換から始めればいいでしょうね。
>>143-144 さん情報提供ありがとうございます。ほんとにスミマセン。これ以上は聞かないで今までの情報を参考(とりあえず上から処理してみるッス)にしてパソ買ってみるッス。パソ買った時に報告させていただくので、その時またこのスレのぞいてみるッス!
BTOにするときはケースには十分注意すること。 友人がBTOにして 自分は自作でフルタワー 350W電源付にしたが後の拡張性が桁外れだった。 拡張予定があるならミドルタワーのBTOよりフルタワーで勉強をかねて自作するのもいいかも (自作経験有る人とない人では結構違うことがあります)。 とくにHDDを追加するとケースの重要さが実感できますよ。
さすがによっぽどヘビーにやるんじゃなければミドルタワーで十分だろ。 フルはやたらデカイし
最低限+ちょこっとならミドルで十分じゃない? 俺は今スリムケース使ってるけど、スリムでもビデオカード以外は十分だし(つーかオンボード) GAもシミュ以外は普通に動く。内臓HDD4台とか使いたいなら大きいほうがいいけど
って言うか俺はいまこそGAのためと言っても過言ではないミドルゲームパソコン使ってるけど、 最初は普通にノートでELのHighやってたぞ
フルタワーは手が余裕で入るから初心者にいいと思ったりもするけど、 風がケース内部をきちんと循環するようにするのが大変なのと、 ケース内部でケーブルが届かなくなったりすることがあるので、 むしろ玄人向けかもしれない。 ミドルタワーのほうが無難だと思う。
もう1点注意点があると思う ・PCIバススロットが足りなくなる うちはもう1本しかありません はやくPCI Express×1の機器出て欲しいのですが。
私的にはミニタワーやキューブ型も後々のメンテナンス性で問題があるし、 フルタワーは基本的に玄人が大量のHDDを積んだりするのに使うもので、 スペース的にも結構邪魔でファンがやたらうるさいとか、初心者には 不必要なOver Speckだと思う。 普通は、ミドルタワーのATXをお勧めするのがいいと思う。 ただ、BTOにはミニタワーも結構あるので、その点は要注意だと思う。 ミニタワーだと後の電源の交換とか結構苦労するだろうし。
自作初心者にフルタワー勧めるアフォがいると聞いて飛んできました
>>156 自作初心者じゃないよ。ショップブランドのBTOなんだよ。買うのは。
自作するということは、PCのスキルを上げるという行為も付いてくるから
フルタワー薦める人もいるかも知れないけど、Galaxy Angelが出来れば、
とりあえずいいのか、これからも時代に合わせてPower Upするのか、
わかんないのに、フルタワー薦めるのはかなりどうかと思う。
これから数年後にスペックに我慢が出来なくなったとき、パーツのPower Up
だけで済むのかも微妙。今みたいに、CPUが出てくるたびにChipSetからメモリ
から、すべて買い替えになるかも知れない。
そのときは、またそのときのショップブランドのBTOに任せるというのも
1つの手である。そのほうが自作でちょこちょことパーツを買い集めるより
安上がりだろうし。
自作って意外と金かかるんだよね〜。まあ、思い通りのPCに出来るという
魅力があるから、おれも自作は続けているが、他人に勧めるときに自分の手法を
押し付ける気はない。
あくまで、必要な人が必要な知識や情報を提供し、その上で価格にも配慮して、
安心感と体感に見合ったバランスを提供するのが一番いいと思っている。
揚げ足をとるならば… はんだごてとか使ってパーツ作るわけじゃないから 組み立てといったほうが
>>158 うーん、PC部品いじるのに、半田ごてを使うのは本当に
マニアな人だけ。
一般的にPCを自作=部品の組み立てを指す。
PC自作板やPC一般板で、自作=部品の組み立てのこと
でコンセンサスは確立している。
自作PCで半田ごて使ったことない人は、沢山いるはずだ。
そういう質問するとエスパースレとかでは、はあ?と
いわれると思うよ。
>>158 うーん、自作PCの大多数の意味はやはりプラモデルを組み立てるような感じ
出来合をより集めることを自作と言っている
「トランジスタラジオキット」みたいなものでハンダごて使うのはあるけど
PCの部品で1からハンダで組み立てるものを、私は見たことがない
有ったらぜひ紹介してくれ、一度挑戦してみるから・・・
そんな定義どうでもいいよ お前らまとめて自作板に帰れ
定義というより慣習だな 慣習を知らない人にそうなんだよと教えただけ PCは約束事多いからね〜 ある程度そういう説明が入ることもあるのは仕方ない
突き詰めるとコンデンサやらICチップを作ってる人がいるのか?っていうレベルになるしな
まぁ、アレだ。難しいこと抜きにしても フツーの人にはフルタワーは邪魔だよ。 奥行きでも高さでも、50cm超えると 邪魔以外の何物でもない。 足下置きは、俺は、推奨しない。
なんかいたちがい
>>164 俺ミドル床に置いてるんだけど、良くないのか?
重すぎるのとスペースなくて机に置くのは嫌なんだが
>167 先々代の(狭義の)デスクトップと先代のミニタワーは机においていたけれど 現役のは床です。 でもホコリたまりやすい。
U移植はまだー?
待たない方がいいよ・・・
>>164 >>168 ああ、足元置くと、掃除機になってしまうからね〜。
せめて20cm以上は床から離すこと推奨。
>>169 IIの移植はブロコ社長木谷が当分考えていないとのこと・・・orz
PCだとピーコされまれくりだからな
異方性フィルタリングって何?
EL始めたんだけど、最高を求めるならビデオ設定のところは全部ONでおk? テクスチャ圧縮ってやっぱOFFの方が良いのか? それとMLと違ってマップとかアイコンとか会話フレームが滅茶苦茶小さいんだけどこれって仕様?
>>176 1280*1024だけど・・・GA_config.iniもちゃんと書き換えたけど、他になんかすることあるの?
>>175 ELは仕様。MLはそのまま。
>>177 GAELの画面→設定→ビデオの設定ですべてONにする
と綺麗になる
>>178 仕様なのか・・・慣れないと見難いなあ
テクスチャ圧縮もONの方が綺麗になるんだ?
>>179 テクスチャ圧縮は十分VRAMがあるならOffでもかまわないね。
綺麗さとは関係ないみたいだ。快適さに関係する項目だ。
グレアつけるとAAがかからなくなるのでお好みで
異方性フィルタリングって遠くのテクスチャとかもぼやけないですっきりはっきりくっきりになるやつじゃなかったっけ ハーフライフ2なんかで効果がすごい実感できた記憶がある
>>181 前々から気になってたんだけど、AAとかAFって何?
AA=アンチエイリアシング AF=異方性フィルタリング AAはジャギ取りだから高解像度になるに従って視覚的効果が薄くなる (人によるだろうけど私的には高解像度での高AA画面はシャッキリ感が無くなる感じ)けど、 AFはテクスチャの見え方修正だから、高解像度になればなるほど効果が上がるね。
AFは MAX_ANISOTROPY=4 これだよな? 高解像度でやってる人は数値はどのくらいに設定してるの? AAはそれらしきものが見当たらないんだけど・・・
AnalFack
ドライバ側の設定でドライバの設定優先にして品質優先にした方がいい。 そーすりゃ綺麗に出るよ。
AFは4, 8, 12, 16...って感じに設定するの?
>>141 誰の何を見たのか知らんが、自作板で同じこと書いてきてください。
>>191 そういうのは偉そうなコト言う前に、自分で告げ口でもしに行ったら良いんじゃねーのw
ギャラクシーエンジェルがネットでプレイ出来ちゃう!?
インターネットでゲームができちゃうサービス”Gクラスタ”で
「ギャラクシーエンジェル」「ギャラクシーエンジェルMoonlit Lovers」
「ギャラクシーエンジェルEternal Lovers」3部作が遊べちゃうのをご存知ですか?
今なら、3作続けてプレイしたい方には、おトクな
「スペシャル割引キャンペーン」を実施中です!
さらに、遊んでいただいた方から10名様を
「ルーンエンジェル隊セカンドコンサート」にご招待しちゃいます。
詳しくは
http://www.gamec.jp/ga/へアクセスしてくださいね 〜
おお、なんかすごいな。画像アレだけど。 無印なつかしい。
出来るわけ無いじゃん
198 :
名無しさんの野望 :2006/08/11(金) 03:53:01 ID:StAwcsAk
当然安い。
なんか急に失速したなこのスレ
UがPCで出ないことが明らかないなったからなw
でますよ
もともとUの人気もないしな。
>>198 >>199 今頃中古のPC版があるようには思えないんだが・・・
まあ、秋葉原や日本橋にならあるかもしれんけど
素直にゲマズじゃないのか?あるいはオークションとか
横浜祖父に中古いっぱいあったよ 無印、ML、EL 2つづつくらいあった
プレスコット桜葉
>>206 単なる爆熱妹なのかw
ある意味合っているのかもw
208 :
名無しさんの野望 :2006/08/16(水) 20:49:29 ID:2Cn4w2a2
でるだろきっと、サクラ大戦VもPCででそうだし。
なんのつながりがあるんだ? セガとブロッコリーじゃ体力に差がありすぎwwwww
らいむいろ何とかのことも思い出してあげてください。
211 :
名無しさんの野望 :2006/08/17(木) 05:36:09 ID:88OTQ4G8
>>210 具体的になにがどうなったのか説明を・・・
清水や門脇とかがギシアン
214 :
名無しさんの野望 :2006/08/17(木) 09:23:59 ID:p61t6Liw
サクラ大戦とGAって似てるからさ。 恋愛+シミュレーションだし、ゲーム、アニメ、舞台にメディアミックスされてるし。 だからなにってかんじだけど。
本当にだから何? つーか、何をいまさらって感じだけど
似てるって言うか、パクリだからな
スレタイ見たときEXに続編が出ると思っちゃってさ・・・ 気付いたときは切なくなった
>>214 木谷かそれに近い上層部が、「サクラ大戦」と「スターウォーズ」の良い
ところだけを取り出して(事実上真似て)つくりました。
発言あったぞ・・・たしか、なにかのGA戦略レポだったか?今年のかもしれんし
おととしのかもしれんが・・・
サクラだけじゃなかったのか…
自作PC板から誘導されて来ました。 新PCに無印インストールしたのですが、ウインドウモードで起動すると極端に重いです。 例えばタイトル画面で設定ボタンを押して、設定パネルが開くまで20秒くらいかかる。 どなたか原因わかりませんか? CPU Core2 Duo E6600 RAM DDR5300 1GBx2 M/B ASUS P5B Deluxe Wifi-AP グラボ ASUS EN7900GT TOP サウンド オンボード OS WindowsXP Professional SP2 モニタ NANAO S2000 ウインドウモード起動は、GA.exeのショートカットつくって、プロパティのリンク先に "...\GA.exe" -w と-wつけていますが、合ってますよね?
>>218 どこらへんがスターウォーズなのか聞いてみたいな
>>222 たしかにフルスクリーンならそこそこ動くんですが…。
液晶だと表示がにじむので、できればウィンドウモードで動かしたかったんですが、
このグラボではちょっと厳しかったんでしょうか。
フレームレートが1〜2fps位しか出てないです。3DMark06は5100以上出るので、
グラボの故障ってことはないと思うんですけど。
ラデの方が相性がいいとは聞いていましたが、ここまで遅いのでは7900GTXのSLIにしても実用は厳しいですね。
nVIDIA系は実質非対応と思ったほうがいいんでしょうか。
>>223 ウィンドウモードが実質非対応
MLからはiniファイルいじって高解像度化が実用的になるからがんばれ
無印でも高解像度化できるがADVパートのカーソルやらSLGパートのレーダーやらに異常が出てつらい
SLGパートしか効果ないがAAめいっぱいかけてごまかすのもあり
>>223 iniファイルいじってる?
今サブの6200AGP+北森3Gマシンで試してみたけど
UXGAでタイトル画面9〜10FPS、VGAなら戦闘中でも60FPS前後出てるよ。
タイトル画面から設定画面はUXGAでも2秒くらいしかかからない。
>>224 ありがとう。とりあえず.iniでUXGAの設定にしてみました。初回戦闘まで
一通り試したけど特に異常もないようですが、今後おかしくなるのかな?
またSXGA以上の設定なら、なぜかウインドウモードにしてもフレームレート低下しないようです。
たまに画面切替でもたつくけど、十分遊べる状態になりました。
カーソルとかの異常が出るまでこれで試してみます。
>>225 iniファイルは今初めていじったとこです。
高解像度設定にしたら逆に滑らかに動くようになりました。
ところでゲーム画面のFPSはなに使って調べてるんですか?
>>226 fpsはFRAPSで見てる
あと、無印高解像度の不具合で俺が知ってるのは
ADVでキーボードで選択肢を選ぼうとすると、カーソルがあらぬところにいくのと
SLGの画面右上のマップで、機体の位置がおかしくなるくらい
どっちも致命的じゃないから、UXGAで普通に動くならそのままでいいと思うよ
あのさ。機体情報を見る時に、次の機体情報を見ようと 矢印を押した瞬間にフリーズして強制終了がかかるのって 俺だけなのかな?無印ではなかったと思うけど、MLでは 結構頻繁に起こってELでもたまに起こる。必ずではないし 再現する状況に統一性がないから原因がわからんのだが。
>>228 俺もなったな。
俺はPage Up・Downキーでなった。
マウスで矢印押すとセーフ。
▲■■■■■▲ ▲■■■■■■■■▲ ▲■■■▼▼▼▼■■■▲ ◆ ▼▼ ▼■■■ / ▲■■■■ | --- ,-- - 、 ◆,■■■l■ | ◆■■■■ .{▲■|! |■■■▲ ■▼,へ,■ }/_●l i"´ ●ヽ-= ■ |^i ■ 〈 / ,:,:  ̄二 ■ | ¶ ▲___,,, )`ー-- ■ )iノ ¶ ▼■■■■■▲ ■■-'_▲ ■、`ー----'_ノ■▲■■  ̄ ▼ ▼■■■■■■■■■ /\ ■■■■■■■■■ _/ \ ▼■■■■■■▼ _ノ _>、 , -" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _,. - '´ \ /へ、 ,. --┬  ̄ \ _ノ ̄ ̄ヽ. / l \ / \ __| / l \ / | |/ ,.┴ - \
>>220 うーん、見たところ間違ったチョイスでもないのだけど、ベストなチョイスでも
ないんだよな。CPUはCore 2 Duoでは64bit Modeで32Bitより遅くなるという
笑えない欠点があるし、Kentsfield (クアッド・コア) が年内にという話だから
それまでAthlon64-939pinの3000+でしのぐ手もある。メモリをDDR2でということなら
Socket AM2の3000+だ。ママン+CPUで\22000〜\25000ぐらいか?
あと、VGA Cardのチョイスは書いているとおりRadeonが相性いい。RadeonX1800XT
でも買っておけばUXGAでELも問題ない。
あと-wつきでもVGAサイズで遅いというのは、やはり何かのバグが潜在的にHard Ware
に存在すると思われ。Core 2Duoは出たばかりだしChipSetもなじんでない。
初物はこういうときに何かあるので、やはり十分速度が出て枯れた構成がいいと思う。
大体の相性問題のほとんどはM/Bとチップセットが大半を占める。いまどきはメモリで
相性出るパターンはあまりない。DDR2はDDRのメモリの相性を緩和するために作られた
のが本来の目的なのでね。速度UPとかはおまけなのです。
わざわざ人の構成にケチつけて楽しいか? そういうのは自作板でやれよ
C2Dの64Bitが遅いからAthlon64買えとか言っているしちょっと前からいる
アム厨でラデ厨じゃないかね?
>>220 もDXとビデオカードドライバのバージョンぐらい書いて桶
>>232 いや、GAに合った構成を書いておくのも、親切というものだと思うけど。
ケチつけているのではなく、これからPC自作する人にも読んで欲しいから。
現状一番いいのは何かってね。
C2Dはテロ国家のイスラエルが作ったCPUだから、平和志向のドイツで作られたAthlon64X2買うよ。
>>234 そんな主観まみれの押し付け構成で親切ってアフォか
布教活動は他でやれ
置くな
>>227 ありがと。FRAPSインストールしてみました。UXGA設定でAAフルにかけてもタイトル〜SLGまで
常時60fpsでてます。まあ満足な状態です。
ウインドウモードだと600〜700なんて出るけどたぶん何かおかしい。
>>233 説明不足でごめんよ。DirectXは9.0c (4.09.0000.0904)
ビデオカードのバージョンは9.1.3.3だった。いちおう最新版のはず。
>>234 今後万一GA専用機作ることがあれば参考にさせてもらいますね。
ま、今回のはGA専用でもないんで、今買うのにはC2D+GFで適切だったと思ってます。
Athlon買ってたら、このお祭り状態の中すぐC2D欲しくなるに決まってるし。
自作板住人なら誰でも知っているが RADEONは一見フレームレートが上がるように見えるが、 勝手に描画を省いたりライトやシャドウを省いて速度を稼いでいることは 猿でも知ってる RADEON薦める奴はモグリorド素人
>>240 マジ質問だけどELで機体のエンジンの噴射がなぜか機体を透過して描画されるのもRadeonのせいですか?
X1000シリーズでPS2.0、グレア、法線マップ有効
Radeonに詳しい猿を見てみたい
>>241 100% RADEONのせいですな
3Dの画面って1回で描画終わらなくて、
グレア有効とかノーマルマップ有効とかで、2回3回同じ物を描画して
最終結果を得てるから、どれ(グレアだの)を有効にするとどうなる、というのは
一概に言えない。
1つだけ言えるのは、ドライバが速度を稼ぐために勝手に最適化するために
発生する事象だということ
ちなみに、俺はファルコムのYs6で、RADEON9200SEで画面エフェクト設定によって、
半透明で描写されてる池や海が、地面より上に出てて
地面が水浸し状態になった経験あり
3Dプログラマなら常識だが、半透明は不透明オブジェクトを描写したあとに
最後に描写するのがセオリー
ELにしろ、Ys6にしろ、半透明オブジェクトが手前に出てくるということは、
不透明オブジェクトのZバッファへの書き込みがキャンセルされてるか、
半透明オブジェクトを描画する際のZの比較をキャンセルしてるんだろうなぁ
そこまで必死にフレームレート上げたいんかと
GA2ではエンジェル隊は既婚と聞いてきたのですが本当ですか?
>>241 X1600pro使ってるんだけど、どうやったら透過するのか
GAとカタの設定詳しく教えてくれ。
ラデの透過バグってAAのバグでグレアON+AAで出るんじゃなかったっけ? ゲフォでもゲーム中にAAのON/OFF切り替えとか無茶すると出るよ。
ゴメン、嘘ついた。 普通にグレア+AAで起動しても透過バグ出るわ。 グレアONだとAAは効かないから普段は同時に使ってないんだった。
64bit地雷使ってRADEONの全てを語れるんだからすごいですね。 まぁ、キツい条件の時に多少の省略があるのは確かですが。 俺は256bitバスのモデルばっか3種類使用してるけど、 GA程度のゲームで著しい描画不良なんて見た時ないけど?
メモリバス幅が何か関係あんの?w RADEON=チートをいまさら蒸し返す必要がまったくねぇよ ただ、何も知らない人間に、チートで速度稼いでるビデオカードを 速いからこれにしとけ、と薦めるのはサイテーだな
チートとは、上述した、勝手に画面の内容をちょろまかして 見た目の速度を上げる、簡単に言えば、インチキのことです そんな製品は絶対にやめるべきだし、嫌ですよね? 某ゲームでは、背景にあるべき建物が表示されていない、 2方向からライトがあたっているシーンで、GeForceではきっちり表示されているのに なぜか影が1つしかない、など、いまさら証拠がどうこう言うレベルではなくて 自作PC板では、RADEON = インチキ製品、というのは常識です。 ちなみに、RADEONの開発元、ATi社はAMD社に買収されましたwww ますますやめておきましょう。いつドライバサポートがなくなるかもわかりませんw
へんなひと…
C2D叩いてるやつもRADEON叩いているヤツもスレ違いだバカ 64x2でゲフォ7900GTX SLIx16の漏れサイキョー
>>254 いつからSLIは16枚挿し出来るようになったんだ?
おまいら、2ちゃんやってる時間はあるくせにELとEXを積みゲーしてる俺に何か言ってくれ
EXは積んどいてもいいが、ELは眠い目こすってやっておけ。
AAってどうやって効かせるんですか
ドライバの設定らへんから
>>245 間男でもいいから月に1度くらいは逢わせてください(´・ω・`)ショボン
261 :
241 :2006/08/25(金) 02:56:16 ID:5LPg5Pee
てゆうかこの解像度でこの画質?1300とかじゃね?
で、G.AUはPC移植はなし でいい?
極秘だが、a
>>262 日頃はWXGAで30fps未満
>>261 は別の用事でサイズ抑えるために640x480で4xAAかけて撮った
で、
>>241 発覚
X1400の64bitだから3DMark03 3400台しか出ないorz
ノーパソでGAって少し無理があるんじゃない?
今のノーパソ(自作も)なら余裕
無印なら無問題だがELとかだときついんじゃないか?
マイPCはノートだけどメモリ1GBあってVRAMも256MBあるからウルトラでも余裕で動くぜ! その代わりDELLだからいつ火吹くか冷や冷やだけどな
さっさとPC版作れよ
イラネ
>>266 MLまでハードウェアT&L無効のダメモバラデで耐えてた俺が無理じゃないと言ってみる
>>269 9300乙
うちの6400もX1400HyperMemoryだから実VRAM128MB(64bit)のところ256MBで認識されるぜort
火吹きチェックはしてない
273 :
名無しさんの野望 :2006/08/31(木) 04:35:26 ID:eGnePkpk
X300のNoteでなんとかやっている。 こういうときパチもんでもフレームレート稼げるRadeonは正直ありがたい。 ああ、それとデスクトップはGeForceで動かない国産ソフトがあるので、 やむなく今はRadeonかな。(昔はMatroxだったが。)
>GeForceで動かない国産ソフト なんていうタイトル?
276 :
名無しさんの野望 :2006/09/02(土) 03:43:01 ID:we+1VCgQ
GA2PC版マダー?
ところでGA2の新キャラ・・・いよいよブロコだめになってきたな
それは単なるお前の主観でしかない。 しかもまだろくな情報もないのに・・・
GA2PC版こないから箱○のシルフィードで間を繋ぐか
箱360ではGAの互換やってくれないのかな
らめえええええええええええええ
>>281 さすが真の漢だ…
高橋名人、長生きしてくださいm(_ _)m
GA Zeroまだ?
VGAはぁ?
EL 全員クリアしたのに、etcのCGが一枚足らない・・・orz
よくあること もう一周して来い
「Eternal Lovers 攻略」でググれ
最終戦直前の全員集合忘れてるんだろ これ以外は普通に回収できるはず
290 :
286 :2006/09/10(日) 15:34:26 ID:u2YFWnEA
全部そろった〜 スッキリ 全員集合がぬけてました 情報サンクス
GA2やりたくてPS2買ってきたよ ストーリーは割と面白いが、 戦闘パートがストレスたまるなー
スレ違い。家ゲー板へ行け。
PC版で2って出ないんだ。 何で低スペック家庭機じゃ遊ぶ気にもならんね。
つ 戦闘SIM部分が高スペックの必要性が無い
GA2ってSLGしょぼいのか 全然知らんけど
店頭デモやったけど確かに操作性悪い上になんかgdgdでつまらんな
297 :
名無しさんの野望 :2006/09/13(水) 11:36:08 ID:p8Lcbu2L
なら一生1やってろ
俺が好きなのは子供ミントと子供ヴァニラさんだけだからw
憧れの人のあの人の味キャンデーをなめました。 何故か俺が舐めると靴下の味がします。何で?
て い う か 、 靴 下 の 味 っ て ど ん な 味 ?
納豆を苦くした感じ
それ、体に悪いよ。
ていうか毒だから。
質問です。 ELで小惑星にも法線マップは適用されてますか? エルシオールのHP半分でスタートするステージで白い小惑星がそれっぽく見えたんですけど
>>306 質問です。
法線マップって何ディスか?
敵に円陣組まれたら薄いところを狙うのが基本だが あえて目的地に突っ込んでみた チキンの俺には無理。
>>312 マップってのは、テクスチャマップのマップだよ
テクスチャには普通画像を放り込むけど、
画像の代わりに法線を放り込んで、
1ピクセルごとに、読み込んできた法線にライティング処理をすると
メッシュ(ポリゴンのこと)では、ただの平面なのに
見た目はでこぼこしてるように見えるんだ
>>313 なるほど。
上記のサイトの情報では、そういう方法を使う事によって
@情報量の削減
A比較的描写の濃い作画が可能
という効果を出す事が可能らしい、と書いてあった。
そういうことでしょうか。
まぁ、今の時代じゃあ、余りにも細か過ぎる描写はコンピューターでは作り出せないか、
作り出したら他に何も出来なくなるという諸刃の剣だろうからね。
ありがとやんした。
遅レスです。
>>306 でかい小惑星は法線マップなしということで自己解決しました。
>>309 ずっと突っ込む路線でやってたけどそれ読んで上に逃げたらエルシオール無キズで終わったw
てゆーかEDENの地形めっちゃアレやん。
手ごろな大きさの衛星も付いてるし。
とりあえずVistaでも問題なくEL遊べるね。 なんだかちょっとだけガッカリ。
>>315 マジかよww円陣対策の基本中の基本じゃないかww
知らない奴がいるとは思わなかった
ハイパーキャノン使うとゲージの減りがすげーから見てて面白かったんだが
ゲルン艦はゲージの減りが・・・タフすぎるぞこのやろー
ゲルン戦なんて全員で総攻撃かければすぐ沈む
ゲルン艦の硬さは異常! スコアタ除いて、3作通してタイムオーバーになったのはELの最終戦だけだったな 5分残してゲルン艦と空母かなんかの2機だけだったから楽勝!と思ってたらアルモの悲鳴が…
爆弾を完全コーティングできるテクノロジーで 艦をコーティングしないゲルンタン、おちゃめすぎ
>>317 ギア・ゲルンの装甲はハイパーキャノンのダメージ92.5%カットだからな。
>>317 自分の腕で全滅できるか分からないから脱出地点まで行きたかった
で、初回は沈められたorz
ヴァイン敵のクセにセリフ多いよ泣けてくるじゃねーか
マルチ乙。
,ィ^i^iヽ __ '´レ´ ̄ ` ヽ ヽ\ ノノノ)ヘヽ〉 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . !(0.)l ( | | 〈!| | Vレリ、" lフ/' < 呼びましたか? l^ヾjlヽ | l_,.'´ヾi \_____ {_)ヽノ)、 _.ノ/ァ‐'!ァ.〉 '´/// ヽ . ( ( ,' {! 〉 ヽノ l ゙==彳 . `┌‐r‐'´ l_!! 'i"~l゙! fー'⌒) )  ̄ ̄
うぉっ、マルチっ!
>>314-315 同じく遅レスだが、小惑星には法線マップが使われている筈。
爆発光で小惑星が照らされた時、バンプマッピング特有のテラ光してるから。
バンプマップで処理が著しく重くなる場合ってのは、
処理しなきゃならない光源が多数あるとか、
法線マップ自体の情報量が多いとかだけど、
ELで使われている法線マップは機体も含め割とあっさり目な上、
投影処理しなきゃならない光源があまり多くないので
今のVGAをつかっていれば余裕の表示範囲です。
UE3みたいなゴリゴリの法線マップだったら大変だったろうけどね。
>>327 ありがとうございます。
爆発光だと分かりやすかったんですか。
だが、IIが劣化してるのはガチ
劣化しすぎ
>>335 ELと比べたら糞以下の画質、操作性
シナリオはよくなったかもしれんが
3D画面見てても面白くも何ともないもんな。 まぁ画質や描き込みは100歩譲ったとしても ユニット情報が出ないのが雰囲気無さ過ぎ。
>>337 2でラッキースターとか出るのを知った。
ちょっとやる気が出た。
PC版ELの紋章機を自分で動かせるモードって連ザみたいな本格的な感じ?
よく劣化劣化って聞くけどPS2版だけでみればそんなことないと思う
PS2のGA3部作ってそんなにひどいの?
オマエラ家ゲー板でやれ!
>>341 連ザが本格的かは別にして、エースコンバットみたいにスピード感あふれるドッグファイトやアクロバチックなミサイル回避、ズバズバ攻撃はできない。
全体的にもっさりまったり、でもなれたら楽しめる。ストライクバーストで全弾発射してる時は脳から何かでるくらい興奮する。
あと操作はパット推奨。あーシミュレーションじゃなくて紋章機のフライトシューティングゲーム発売しないかなぁ。
>>345 エンジェル帯が操縦してるときは回避運動でスゴい勢いで軌道を変えられるのに
マニュアルで操縦してるとそういうのが出来ないよね。なぜ?
凡人には無理ってこった
最低ニュータイプじゃないとな
>>346 1秒間に200万回マウスを操作するんだ
>>341 操作はフライトシューティング仕様
視点は操作、縮小、拡大が可能
スロットルの閉開でスピードを調整
アフターバーナーを使用可能。
(燃料を大量に消費する代わりに通常の二倍ぐらいのスピードで推進できる)
ロックオンしている敵をオートパイロット追尾可能
ロックオンしている敵と相対速度をマッチング可能
武器は通常攻撃(バルカン、砲、レーザー)と誘導弾(ミサイル、レーザーファランクス)の二つ
手動で補給、修理可能
味方へ命令可能
コクピット画面では速度メーター、スロットルマーカー、ターゲット速度マーカー、母艦マーカー、
ターゲットマーカー、視点コンパス、ユニットマーカー、レーダーが表示される
レティクルはターゲットリング、射程ランプ(左:機銃等)、射程ランプ(右:ミサイル等)、射程ランプ(上:必殺)、
照準、重力計、機首方向サインで構成
照準の見方は大きいリングは対象までの距離を表し一周分で距離10000に相当し、針が現在の距離を表し
リングの内側の枠は距離別の紋章機の有効射程内武装の数を表した物で、枠の幅が広い程より多くの武装を使用可能
小さなリングは自機と対象ユニットの相対速度を表し、またその中心は現在の距離で最も効果的な砲の偏差射撃位置を表す。
(偏差射撃位置とは未来の敵位置を予測した位置)
アフターバーナーは通常の三倍
真空中なのになんで燃料を消費し続けるんですか 一回加速したらもう燃料いらないんじゃないんですか
>>352 ロケットエンジンを吹かしているように見えるのは、敵に対するカモフラージュ。
実際はUFOに似た推進システムで常にエネルギーを消費する。
このおかげでロケットの噴射と関係ない方向へ急速な回避運動が出来たりする。
354 :
353 :2006/09/24(日) 21:18:33 ID:WCiOv+VH
おっと、いけない間違えた。 推進システム自体は全くエネルギーをくわないロストテクノロジーが使われている。おそらくフリーエネルギーだ。 しかしカモフラージュに大量のエネルギーをくっているのだ。これで理解していただけたと思う。
>>354 違うだろ、未知の移動システムを起動するには膨大なエネルギーが必要とされていて
あれはクロノストリングエンジン起動時の膨大な余剰エネルギーを出してるんだよ。
エースコンバットをギャラクシーエンジェルの機体と武器に変えるだけで良いから出してくれ
敵が阿鼻叫喚だな。
敵機が片っ端からイジェークトする羽目に陥りそうだw
脱出した落下傘をランファさんがアンカークローで・・・。 軟らかいから100連鎖くらいしそうだ・・・。
>>345 >>350 なるほど。てかGA2もこういのにすりゃよかったのに、ブロコはなに考えてんだかわからん
いや、全然よくねーよ
GA EMBLEM 封印のノーマッド ごめん言いたかっただけ
仙台ギャラクシーエンジェルズ この名前を知っている奴も多いだろうw
>>360 でもエスコンに比べて異様なほど射程が長い+重装甲&重火力だからな
スピード自体は最大加速で1000/sぐらいでそんなに変わらんが旋回能力がとにかく高い。
ACE2のバルキリーとかの戦闘機なみに敏感動く。
ハイパーキャノンなんか距離20000以内で撃てば確実に当たるし止まってるやつなら60000でも当たる。
しかも当たれば物凄い勢いで減っていくから密集しているところに撃てば一回の砲撃で4〜8隻ぐらい薙払える。
バルカン砲でも距離8000で当てれるし対空ミサイルの射程が4000、対艦ミサイルでも6000だからほとんど機銃決闘になる。
これがエスコンに参戦したら敵40機ぐらいに襲われてもミサイル以上の射程外からバルカンでバカスカ蜂の巣
ハイパーキャノンで遥か超長距離から敵艦隊を跡形も無く薙払う
ミサイルを何十発と叩きこまれてもびくともしない脅威の装甲
すれ違いざまに秒速2000で誘導するホーミングレーザーを複数発射
敵からすれば「悪魔め」って感じだな
秒速1000ぐらいだと思っていたが敵との距離と一秒の間隔からして実は1500ぐらいで進んでいる気がするんだが… 誰か詳しく調べた奴はいないのだろうか?
攻略・解析サイト見ろ
>>364 で、蘭花が
「悪魔でいいよ、悪魔らしいやり方で話を聞いてもらうから」
とでもいうのか?
困ったら全力全開の白い悪魔か 生身で紋章機と戦えそうだな
しかも、ストーリー後半からリミッター解除までするしまつ。
PCでシミュレーターモード特化したGA発売して欲しいわ
>371 つミ[プロジェクトシルフィード] 作ってる所が所だし、GA後継は正直こっちっぽい。
>373 そう。 開発にセタが関わってる。 エフェクトの具合とか見るに戦船も関わってる臭い。
×箱じゃなぁ・・・
XBOXで出すならPCでも出せばいいのに コンスーマーゲーム機買う気になんないよ
そうそう部屋が片付き次第TH37PX60買う予定のおいらにゃ陳腐な 家庭用ゲーム…XBOXハイデフじゃんw
ハイビジョンなだけで面白くなるってわけじゃない・・・
xboxでゲームを作る際のノウハウは取り込んだから、多分PS2路線からだんだんと360路線になるはず 間違いない
>>379 うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
夢見過ぎだよ…orz
る〜んがあまりにも酷くて、泣いた
>>381 個人的には十分面白かったんですが何か?
ギャグ路線にしたのが失敗だった。 紋章機がゲームの十倍はカッコよかったからゲーム準拠にしてればなぁ。 紋章機発進シーン+ニードルフレシレットは良かった。
ところでPS2版しかやったことない俺だけど ぶっちゃけ2の戦闘はグラだけなら無印といい勝負 中身は比較するのもおこがましい出来だった 機体情報が見れないからどれが早くてどれが攻撃強いか、耐久力があるかが分からない 敵艦の名前がマップビューでしか表示されない、 ルクシオールに命令出しづらい 攻撃と必殺技が分離して出せない カメラビューで何故か映画みたいに上下がきれる オートカメラビューがない など劣化が酷い ほめられる点といえば EN、HPがのこり何%になったらオートで補給、修理にいくように設定変えれる(もちろん従来の手動でも可能) とか 一斉攻撃がやりやすくなった しかない
PS2のグラは最悪だからしょうがない
>>384 PC版の一斉攻撃はSHIFT+Aだよ。
SHIFTでたいていの命令が全機に出せる。慣れると便利。
>381
る〜んはエロが嫌みになってたから嫌いだ。
フォルテ婆さんみたいのがいないとだめぽ
388 :
384 :2006/10/05(木) 02:22:26 ID:fjlIHcIx
そういえば前作までエルシオールから全体命令出せるの忘れてた だから2でいいのは自動回復行動のオンオフだけだった あと1つの章につき一回しか戦闘がない
とは限らない
ムーンエンジェル隊は神だったな
そういえば、GA3部作って海外でもPC版のみでリリースされるんだね。 wikipediaの海外版に載ってた。 音声は日本語のままだそうだ。ただ、リリースが今年の夏予定だったのが遅れてるらしい。 上手くいけば安価でコンパクトなパッケージのGA1が手に入りそうなやかん。
>>391 音声そのままなのか・・・テキストは一応訳してあるのかね
>>391 >>393 洋画でも吹き替えよか字幕の方が原作(映画)の
雰囲気を正しく受け取れそうなことも多いしね。
そういう意味では、アニメよりゲームの方が輸出に
適してるんじゃないか?インターフェースも同じだし
ほぼTXTを翻訳するだけなんだろうし。
396 :
名無しさんの野望 :2006/10/06(金) 12:20:50 ID:k1eQoHX7
PSPに移植してくれ
>>388 まぁ全部の章は一回だけ戦闘じゃないけど
前作に比べると戦闘回数は減ってるしその気持ちは判る
あと最終戦の紋章機見る限り
PS2ELよりはきれいだと思うぜ?
2の欠点の追加で
移動の中間地点指定が出来ないのと
障害物が少なすぎる
最後のほうとかもうほとんど何もないし
あと最終戦はついついムーン隊のほうにかまけてしまうのは
もう仕方ない
しかし旧紋章機に合体紋章機が10秒で落とされたときは吹いた
リグゼオ並じゃねぇか
引越しに伴いPC新調できそうになったんだけど
僻地へ左遷なんでメンテしやすいメーカー品選ぼうかと思ってる
ノートでいいのないもんかね
>>397 最終戦とExでEDEN紋章機揃い踏み
ML機にはちゃんと同じモデルつかってるみたいだけど
敵味方合わせて13機ってのは少ないからなあ。
せめて30機くらい登場するステージだったら
エンジンが非力でポリゴン少なくて済むデザインにしたんだろ
って勘ぐらなくて済むのだけど
メンテってどういう意味かわからんけど、 「NECあんしんサービス便」はイイと思った。 サポートならやっぱNECかな。
最近Uを買ってみた。 攻撃モードの時の必殺技って敵に接近してしか出せないんだね。 エクストリームランサーをゼロ距離から発射とかマジ意味ない。 でもエクストリームランサーって射程は長い割によく外すし使いづらい必殺技だ。 そういえば紋章機で必殺技出すと(信頼度が高い時?)カットインが入るけど あれは何か効果あるのかな。信頼度高くても出る時と出ない時があるし。
>>400 だからどうしてPCゲーム板で家ゲーの購入報告するの?
なんのために2ちゃんねるは用途別に板が別れてるのさ?
どうせ社員工作員に何言っても無駄なんだろうけどさ('A`)
スレタイにUって書いてあるじゃんw
デザインはいうまでもなくM隊のほうがいいけど R隊の中ではイーグルゲイザーが一番だな マンボウも見慣れるとユーモラスでいい感じ だけどクロスキャリバーはなんかダメだ
>>399 他は知らないがNECの電話サポ役立たずだったことがある。
ノートを休止状態にしてたら異様にバッテリが減ってて電話したら「そんなもんです」って返された。
スタンバイよりも減りが大きかったのに。
てかさ、そんなに目くじら立てるような事でもないと思うんだが。 どうせ、パソコン版で出るまではこのまんまなんだからさ。なんか話題作っとかないと、いつの間にやら落ちてるぜ。 またパソ版が出てからスレ立てするのも悪くはないかもしれないが、とすると、その間は パソ関係の話題は、トリビアレベルのものでも出来なくなってしまう。 ある程度パソ寄りの話は続けるとして、話題としての『U』ネタは別にいいんでないのん? そういえば、パソの話じゃなきゃダメな香具師は、パソの話を振ろうぜ。
万一、PC版が出たからここで話せばいいんだよw
>>406 そだね、誘導乙。
>>407 それまで耐えろと?(T_T)
まぁそれはそれで良いかもしれないが、それまでに落ちかねないのでね。
今はまだ一日あたり、それなりの数が書き込まれているけど、どんどん少なくなっていく可能性も否定できないし…
ブロコはPCから撤退すると言っているわけだし、GAIIが好きな奴はアニメのスレや、ギャルゲーのスレで盛り上がればいいだけ。
まあ俺はPS2は持ってないし持つつもりもないが、アニメは見てるし、るーんのスレに書き込んでるぜw
ギャラクシーエンジェる〜ん 9る〜ん
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1160193143/ >この板の対象は、Windows(Mac,UNIX系)等のコンピュータで動作するゲーム
なんだから綺麗なグラフィック画面が好きな奴と旧エンジェル隊が好きな奴がマイペースで盛り上げていけばいいよ。
ここで無理に2の話をする必要はない。ブロコの気が変わってPC版の話が出てきたときはまたここで話をすればいいじゃないか。
落ちたら立て直せばイイだけだ。
2やってて最終戦一歩手前でフリーズした・・・・・ やっぱPCゲーの奴をPS2用にしたとはいえ PS2の限界なのかね PCと並ぶくらいの性能のハードってやっぱ360? Wiiはなんか低そうだしな・・・・PS3は高いし・・・・ PCに移植してくれてもブロコじゃどうせベタ移植だしな
カ〜ズヤ♪
2は移植ではなくPS2を基準にして作ってる。 よって、フリーズしたら単なるバグか読み取りエラーなどが原因、 と考えるのが普通だし先。 そもそもブロ(アートディンク)がハードの限界まで叩けるわけがない。
PS2のハードは元々脆弱だしねぇ
リヒテンシュタイン公爵がもっとブロコ株買って 取得株数一位の大株主になればいいんだ
コンテンツをすり潰していくあたり,SNKと同じ最期が待っていそうで怖いよブロッコリー
416 :
名無しさんの野望 :2006/10/14(土) 11:15:25 ID:yqRKsA/H
個人的にはちょっと敵が壊れすぎのような・・・・・
>416はFreeSpace 2だな。
この手の宇宙戦闘機もののジャンルでは今の所超えるものが出ていないといわれる最高傑作。
で、これのプログラムがオープンソース化されてて、>416のやつは有志がそれを改良したバージョン。
ただ、出た時期が悪く売り上げには恵まれず、パブリッシャーの倒産なども重なり現在では正規入手は困難。
ただし、インターネット上からの無料ダウンロード等による非正規な入手は比較的簡単に可能。
もちろん、法的にアレげ部分は有るけれど、このゲームが今年初めに海外有名PCゲーム雑誌で紹介された時に普通にダウンロードサイトのアドレスが記載されてたりしたので、そこまで気にしなくてもよさげ。
詳しい事は↓のサイトが詳しい。
ttp://stardogs.netgamers.jp/index.php?FreeSpace%20Series ちなみに>420へ。
本編だとけっこう敵硬い。
爆発が軽すぎって話じゃないの まるで花火
ゲームに興味持って、コンプリートBOX買いたいだけど、もしかして入手困難な品物?全然見つからない。
GAはPSへの移植のことを考えてエフェクト控えめにしてたような気もする。
スーパーマリオギャラクシー ラスボスがエンジェル隊だと思ってたのはここだけの話
>>424 移植のこと考えてたらエフェクトより機体数を減らしたほうがいいから
それは無いんじゃね?
というか
>>416 は宇宙戦闘だしあまり密集してるのも考えもんじゃね?
なんか敵破壊したデブリで自分もやられそう
GAくらいの密度ならまだシールドとかで防いでるみたいな言い訳が考えられるけど
あれはもう零距離に等しいし
まぁ、GAの戦闘がリアルとは思わないけどw 基本の慣性を正確にシミュレートしただけでスゴいことになる。
エースコンバットなんか、機体を垂直にしたままごくフツーに飛んでるし、いいんでないのんw
空気抵抗ないし重力もないから、純粋に質量が大きい分速くなるし常にエンジンふかしっぱだから凄いスピードなはずだよな。 距離の単位が気になるけどなんなんだろう。
少なくとも戦闘機を謳ってるんだから、地球の空気中の音速の3倍ぐらいは出てるんだろうな。 動いてるのが見えるから光速以下なのは間違いなさそうだけどどうなんだろ。
>>429 >純粋に質量が大きい分速くなるし
意味が分からんのだが
>>431 ハイパーキャノンみたいなビーム(レーザ)?兵器がラッキースターより前に飛んでるから、光速は有り得ないだろ。
光速以下って書いてるんだけどなあ…
だが音速の3倍ぐらい、ってのはさすがに遅いと思うが。
大気も重力もある状況で現実に可能なレベルだぞ。
ところで、
>>432 の疑問には答えてくれないのか?
真空で音速とか意味が分からん。
>>437 空気に対する相対速度の音速なんだから、真空で何を対象にするんだ?(w
真空じゃないしな あの宇宙は。
>>435 現実に作られる予定があったダイダロスでも光速の12%まで加速できるからな。
十分な加速を得られる距離があれば光速に近い速度になるはず>紋章機
>>439 小説ではしっかり真空の宇宙空間って描写されていたが。
>439 SLGでは爆発音等が聞こえるとか、羽の動きが云々 とかは言わないでくれよ。
>>438 地球の空気中での音速って言ってるのにそれを見てないのかと
>>442 おまえ対地速度と音速の違いを全然分かってないだろ(笑)
>真空で何を対象にするんだ?(w こんなこと書いたら、442の反応は当然だと思うが。
所詮ゲームだろうが^^ω
>>441 それらもあるが、
真空でない決定的な理由として、
アクセル踏んでないと、減速するじゃん
絶対空気ある
もう一点
飛行中を見てればわかるけど、
横風を受けて機体がふらふらと動揺する。
絶対に真空ではない
エーテル宇宙なんだろ。
アクセル吹いてないと減速するのは、そういう風に前面に小さなブースターが付いてるとか銃の発射の反動とかそういうのもあるんじゃない? カンフーファイターとかマシンガンだから、結構な減速になってるとおもうんだけど。 あと、ふらふらしてるのは気体のエンジンが一つじゃなくて二つあるから出力が乱れたらそういうふうになるんじゃないかな。 クロノストリングエンジンって不安定なんでしょ?
>>448 紋章機は超時空弦推進機関(クロノストリングエンジン)で動いているが
つまり超弦理論を応用した機関なんだろうな。
これを使えば大統一理論も説明できるかもしれないらしいが
トップをねらえのエーテル理論もたしか超弦理論を応用した大統一理論だったような…
このゲームは大気圏でも宇宙でも 背景が変わるだけけで動きは同じだろwww
純粋に質量が大きいからな
>>447 「SLGは検証に出さないで」と言いたかったんだ。素直に書けばヨカタ。
SLGが検証に値しない理由としては…
・宇宙にBGMが流れていることになる。
・無印の頃は、おにぎり紋章機で戦ってたことになる。
・ML,ELになっても俺のPCでは紋章機はおにぎり orz
大気圏内じゃエルシオールがひっくり返ったりしてないけどね ちゃんとみんな上と下を合わせてる
どーでもいいがギャルゲーに真面目を求めてm(ry
>>454 あと大気圏内だと空中に待機(静止)させることもできるが
撃沈させられると艦艇がバラバラになって下の方にパーツが落ちていく。
ブースターを吹かして空中静止しているようでもないし
重力制御で浮いているのかも。
でも、ハッピートリガーの実体弾が重力受けてねぇんだよな。 そのクセ重力補正かかった照準で射撃するから、当たりゃしねぇ…。
>>457 紋章機内部には普通に重力働いてる(ついでに言うとUで破損したブレイブハート内では働いていない感じだった)
から何かしら重力を制御できる機械はあるんだろうね。
そうじゃなきゃスカートはいて乗れないよなw
>>460 そんな考証しだしたらエンターテインメイントとして楽しめないしね。
乗り込むときにミントさんのスカートがめくれちゃって それに気付かずめくれっぱなしで戦うミントさんか・・・。:(*´д`)
>>459 コックピット破壊されたから、その時に一緒にぶっ壊れたのかもしれんね。
そういや空気みたいな機体はシールドバリアみたいなので密閉してるみたいだ。
パイロットスーツ着ないのは、二重三重にシールドが張られてるのと、それすらぶち抜かれる状態では
スーツ着てても無駄だからなのかな。
重力は紋章機にもエルシオールにも雑魚戦艦にもあるが、白い月では無重力風味。それがGAクオリティ!!!
どうでもいいけどさ GA2でケージに人がいる状態でブレイブハートがでなかった? あれケージ内真空にならないの?
直ぐ上のレスに答えがあるだろ。 ゲーム中でも言われてる事だし。
何しろ宇宙に空気あるからな
宇宙に空気があったら遠くの天体や物体が見えなくなるわけだが
>>466 重力があれば、真空にならずに済むのか?
どういう物理的効果?
エアーカーテンでも張ってたんじゃね? 人間が触れたら即死するぐらいの圧力で
471 :
名無しさんの野望 :2006/10/19(木) 18:34:02 ID:fZ8lzLzV
>>465 シールドで気密保ってるのはGA1の頃からだよ。
発進シークエンスみていても、艦底部のオレンジ色が気密密閉フィールドになってる。
エルシオールにもあったやつだから、当然ルクシオールにも搭載されてるだろうし、ブレイブハート
が被弾した時にも強制的に働いてるみたいだから、機体それぞれにも搭載されてるんだろう。
そういや、第5章で停泊中の船の装甲ぶち抜かれて、真空状態になりかかって減圧警報出たことがあったな。 あの時はシールド発生装置の部分も一緒にやられたとか言っていたから、 外装甲版 ┃ 気密フィールド ┃ 内側装甲版 という3段重ねなのかもしれんね。
474 :
465 :2006/10/19(木) 21:12:28 ID:lE/KS684
いや俺が言いたかったのは
ブレイブハート強奪されたときに
カズヤ、ナノがすぐそこにいたのに普通にブレイブハートが飛んでったことだったんだけど
やっぱ
>>472 ぽいね
何に対して否定してるのか分からん。
それに対する答えが
>>463 にあるだろ。
>>472 と同じ事だが。
>>474 >>463 も
>>472 も、書いたの俺だから同じ事書いてるのは当然なんだ。
ブレイブハート強奪の時に隔壁が空いたままなのは、装甲版をスライドして展開していても、
館内の気密保持のシールドは展開されたまま(通り抜けはできる)という理由だと思う。
GA1の発進シークエンス見てると、シールド部分がオレンジになってるから分かりやすいな。
まぁ
すぐ上のレス見ろってのが
>>463 のことだとしたら
ブレイブハートのコックピットは壊れてなかった気がしただけなんだけどね
ブレイブハートのコクピットがどうであろうと、 気密フィールドに関して話しているというだけで465への答えとしては十分。
GA特殊物理学をなめるなよ!
フィクション物理学は気にしないのが吉。
むずかしいことはわかんないけど、 とにかくバァ〜ンってやっちゃうんです!
そんなことより 2の紋章機の武装が全然わかんない 1みたいにファランクスとかそういう用語本編で出てきたっけ?
>>482 PCゲーム板で聞いても分からない質問するなよ。
2の詳細はあっちで聞けばいいだろ。また同じやつか?!
機密フィールドもクソも、GAの宇宙には空気ありますから!!
普通に空気無いんだが。
公式見ても良くワカランのだが、Exってどういうゲーム?? やり込める?
アクセサリ集に毛が生えたような、オマケゲーと思って間違いはない。 やりこみとは対極の、手軽さ優先かな。
1.音が聞こえる 2.アクセルを常にふかさないと空気の抵抗で速度が落ちる 3.散らばった羽が空気にあおられて回転しながら舞い散る。当然真空であれば基本的には回転しない 4.羽のほうが薬きょうよりも早く吹き飛ぶ。当然真空であれば同じ速度で機体から吹き飛ぶ 5.飛行中の機体が風で揺れる 6.宇宙空間と大気圏内で同じ推進システムで飛行できる 7.薬きょうが必要な実弾を発射する武器が普通に使える 8.羽が生えると性能(速度)アップ。揚力が存在する 9.機体から煙がでる。モウモウと 10.パイロットが誰も宇宙服を着ていない。死ぬ危険がない証拠
11.宇宙から地上に艦砲射撃。仮に真空前提のビーム兵器を大気圏内に打ち込んでも散るから威力弱いんじゃないの。 12.外殻をやぶって不発弾が命中したにもかかわらず生身の2人が平気。空気の存在を示唆。 13.空気による光の乱反射(環境光)があるため、光源の方向以外が黒に落ちない。空気の存在を示唆。
14.遠くで爆発があると音が聞こえる。しかも時差無しとなる超物質で満たされてる(笑) 15.爆発のショックも振動として瞬間的に伝わってくる。謎の超物質で満たされてる証拠(笑) 16.爆発した物質が等速で拡散しない。空気っぽいものが抵抗になっている証拠(笑) 17.爆発シーンによっては表面が燃えている。周囲の空気っぽいものと酸化反応してる証拠(笑)
1.宇宙開発では合成音をスピーカーから流す実験も行われている。戦闘などでは後ろを取られる危険もあるのでカメラの画像から状況を判断しコックピット内のスピーカーから音を流すこともある。 2.排気(?)は行われているがあれがアクセルが動いているかどうかと関係しているかと言われるとそれとこれとは話が別。 3.言い訳見つからず 4.羽は紋章機後方に初速を受けてるんじゃない?2の言い訳と矛盾するけどあれがジェット機関かなにかならそれの影響かも… 5.敵の攻撃、敵の爆発による影響か、エンジンの出力が安定していないかじゃないかな?真空では爆発の影響うけないのなら敵の破片とか? 6.謎のテクノロジーなので、機械制御で二つのエンジンを使い分けるとかしてるのかも… 7.砲身を密閉して空気でも順次注入してあげれば…バルカンには厳しい言い訳かな。 8.H.A.L.Oの性能が上がって出力があがるから加速してるわけで別に翼で速くなってるわけじゃない。揚力が働いてるなら紋章機は上にベクトルをうけるから機種を下げるなり上からベクトル加えなきゃならないのでこれはおかしいはず。 9.戦艦は何日も航行できるらしいし液体でガスを積んで…てたとしても説明つかないな… 10.20m級の戦闘機だから、船みたいなもんでしょ。どうせ落ちたら死ぬから原子力機関つかってて被爆する危険があるとき以外は着てても意味ないでしょ。それにELの最終回では着てるし。 11.爆弾落としてないとはいってないんじゃない?それに光学兵器かもしれないし、真空前提のビームが例としてどんなものかわからないから具体的な言い訳はできないけど。 12.ガンダムであった風船ガムみたいな緊急気密保持装置とかつかったんじゃない?それでなくても、物体で気密を保ってるとは説明されてないからバリア的なものかもしれないしね。 13.敵もこっち見るためにライト照らしてるだろうしそれが全方位を照らすものじゃないとはかぎらないし。環境光をつくるための物質を戦場だけに頒布してるのかもしれないし… いろいろ言い訳考えてみた。
14.1.のがあたってたら、それの影響で時差なしで音が聞こえる。音源は自分のすぐ近くだからね。 15.1.の奴で自分の戦闘機に今のゲームコントローラーでいう振動装置みたいなものを積むことはできるとおもうし、つむとおもう。いちいち、きゃーきゃ叫ばなきゃならないほど振動が強いのはどうかとおもうけど。 16.初速の違いはあるでしょ。エンジン周りなら爆発したときに周りの物体が大きいベクトルうけるだろうし。エンジンから遠い部分は爆発しても大してベクトルうけないでしょ。戦艦は紋章機が20mぐらいと見積もるとそれの五倍六倍あるんだからそれぐらいは当然のはず… 17.どこか燃えてたっけ?
494 :
名無しさんの野望 :2006/10/21(土) 01:00:49 ID:vN27ehXi
>>493 14.15.みたいな戦闘の邪魔になる機能を付けるのは意味不明。(デフォルトで振動みたいな子供だましは切って欲しかったよ)
16.17.どのシーンでもイイから爆発ムービー見てよ。空気中の実写の取り込み合成だから。
CGの爆発も広がるスピードが低下して場合によっては縮小してるから。これは空気圧に押し戻されてる証拠だよ(笑)
周囲の密度が高いほどこの現象は顕著だから、分かりやすく言うと水中の爆発と空中の爆発の延長に真空の爆発の形状があると考えてみるといい。
>>494 実際に戦闘だけでなくても、交通安全とかの観念でエンジン音が少ない燃料電池車に音をだすスピーカーをつけようとかそういうのは実際にあるっぽい。
宇宙でさらに戦闘ときたら、音が人間に与える情報も無視できない以上合成でも作っておく必要があると思う。
目は情報の七割云々いわれるけど所詮視野は広くて120度までで、耳は全方向分聞けるからね。
5ch以上のスピーカー積めば音の方向の表現もできるはず。
あと振動はどうか微妙だけどあってもおかしいとは思わないよ。
>>494 >CGの爆発も広がるスピードが低下して場合によっては縮小してるから。これは空気圧に押し戻されてる証拠だよ(笑)
>周囲の密度が高いほどこの現象は顕著だから、分かりやすく言うと水中の爆発と空中の爆発の延長に真空の爆発の形状があると考えてみるといい。
GA世界の宇宙船は船体周囲を防御フィールドや機密フィールドなどの複数のフィールドで包みこんでいるから。
SLGパートで攻撃が船体に着弾する前にエネルギー兵器が拡散したり実弾がちりのようにバラバラになっているから何等かの力場が働いてるのは確実。
確かにSLGパートでも健在な敵は周囲のシールドで攻撃が拡散して、爆発する前は直撃みたいにみえる。 AVGパートでも、シールドが間に合わない場合は大ダメージ受けてるし。
「AAAで行こう」がリニューアルされてすごく面白くなった。 アミューズブレンドの稲村優奈ってリコだよなw
皆さん物理屋のようだが、登場人物たちの台詞を無視しちゃいけない。 ミルフィーユ「宇宙に風は吹きませんよ?」 ランファ「ミルフィー、なにマジメ(ここ重要)に相手してんのよ。」
>499 深呼吸をお勧めするよw
>>500 ん。深呼吸とついでに伸びもしてみたが、はて?
>>493 >紋章機が20mぐらい
GA-001 ラッキースター
基本スペック
全長:49.6m
全幅:28.0m
全高:21.0(29.2)m ※カッコ内は基本翼端まで
GA-002 カンフーファイター
基本スペック
全長:36.1m
全幅:38.2m
全高:19.4(27.6)m ※カッコ内は基本翼端まで
GA-003 トリックマスター
基本スペック
全長:36.8m
全幅:37.6m
全高:17.4(25.6)m ※カッコ内は基本翼端まで
GA-004 ハッピートリガー 基本スペック 全長:62.7m 全幅:33.5m 全高:19.2(26.7)m ※カッコ内は基本翼端まで 通常武装 連装長距離レールガン 中距離レーザーポッド 中距離ミサイル 中距離レーザー砲 必殺技 高出力全弾発射「ストライクバースト」 GA-005 ハーベスター 基本スペック 全長:40.6m 全幅:50.4m 全高:19.2(21.9)m ※カッコ内は基本翼端まで 基本武装 中距離高出力レーザー砲 近接迎撃レーザー マイクロマシーン破壊攻撃 特殊武装 大型エネルギーシールド 必殺技 エリア内全修理「リペアウェーブ」
GA-006 シャープシューター 基本スペック 全長:60.6m 全幅:40.4m 全高:23.7(26.4)m ※カッコ内は基本翼端まで エルシオール(クロノブレイクキャノン非武装時) 基本スペック 全長:846.0m 全幅:274.0m 全高:392.0m
あら…?調子が悪いと思ったらなんか目茶苦茶になってるな
508 :
499 :2006/10/21(土) 19:33:00 ID:Or5h6tHl
>>500 深呼吸して心落ち着かせて、あとは君からの大発表を待つだけだったんだけど…。
風が吹かない以上空気は無いと思うが。
空気があったら、あれだけ巨大なものが動いて風が起きないはずが無いし。
真空の宇宙空間では方向転換するのに、逆噴射を利用する 行きたい方向と反対側へ噴射をするわけだ ところがどうだ。方向転換のためのバーニアを持ってる機体など1つもない。 つまり、空気を翼で捕えることで方向転換しているんだ。 21世紀の飛行機とあんまりかわらないね。
バカSFの戦闘機がそんなわけないだろちゃんと考えてるよ角度とか
宇宙空間みたいな現実と変えようの無い物理法則での話ならさておき ロストテクノロジー満載の何でもアリな技術を現実と比較するのは ナンセンスと言わざるを得ない
>>509 ベクターノズルの一種
紋章機のノズルの形状をみればわかる。
また無印とML以降ではバルカンやフライヤーを撃つときの音が明らかに変わっている。
これは空気で音が伝わっているわけでは無く紋章機内で効果音が流れているから。
>ノズルの形状をみればわかる。 どうわかるんだよ。F-22みたいにグリグリ動くノズルがついてるわけでもないし。 そもそも、常に後方にのみ噴射している カメラを外において、たとえば敵艦をクリックした状態でも 音は聞こえるので、宇宙空間で音が出ている
ノズルはともかくとして、色がついてなきゃ逆噴射できてないとはいってないでしょ。 たとえば、前に見えないけどなんか付いてるとかね。 それに、カメラを外に置いて云々は敵の船の視点になるんだから当然だとおもうけど…
>どうわかるんだよ。F-22みたいにグリグリ動くノズルがついてるわけでもないし。 F-22でもたかだか20度ぐらいしか動かないよ。 まあ宇宙空間であることを考えると三次元推力偏向ノズルのSu-30MKIとかを出すべきでは? まあ紋章機のノズルが可動している描写はないけど。 >そもそも、常に後方にのみ噴射している 方向転換する時に明らかに光の排気炎が上下左右の方向に噴射されている。 >カメラを外において、たとえば敵艦をクリックした状態でも 音は聞こえるので、宇宙空間で音が出ている 人工衛星や作中で艦船に艦載されている無人哨戒機を使って外からみた映像をブリッジに送ってんだろ。カメラが動いていても常にブリッジにいるから関係無し。
>>501 英語の吹き替え版を聞いてみたけど、
ミントの声がハスキーになってて許容限界orz
>>516 スペイン版だと、声優がブレス(マイクに息吐いて、ぶおんってなるノイズ)はきまくりで、
ようつべのアメリカ人やドイツ人から
「こんなクオリティ低い吹き替えしやがって。俺のミルフィー汚すんじゃねぇよスペイン死ねよ」
とか叩かれてて笑った。
>>517 あのちとせの声もなんとかならないのか?
フェイタドゥアドゥーとか
>>514 まずエンジンからの噴射物が真空なのに線状に跡を引くこと自体が不自然。
この意味が分からないようなら、そもそも議論の前提知識が足りない。
>>519 まあそもそも紋章機が何で推進しているかわからないからなんともいえないが(ムービーには光の航跡がでてないし)
何の意味があるのかわらんがあえていうなら
プラズマ推進で推進しているとして
常に後方に磁界を形成していてプラズマを線状に束ねていたりとかか?
意味は航跡で自機の位置や進路を友軍に知らせるとか…?
シャープシューターのミサイルが 煙の尾を引きながら飛んでいく件について
>>521 これはさすがにあれだな…
実はモニターに映る映像には常に合成処理がされていて状況を映像で把握しやすくするためにミサイルの軌道を読んでリアルタイムで映像に煙を加えて映しているとかか…
煙も飛び散る羽も噴射炎全てナノマシン、ただの飾りです。 何でそんな機能付けたかって?そのほうが燃えるからですよ。 モチベーションが性能にかかわる紋章機では大事なことなんです。
まぁ1つ確実に言えるのは、光の羽が宇宙に飛び散るシーンを 素直に美しいと思えないなら、このゲームやる資格はないってこと。
>>524 無いなぁ…
物理的要素にしても、政治経済的要素にしても、その他様々な気に食わない部分があるにしても、
ゲームやってて楽しくないんなら、こんなモンやらないほうが良い。
漏れは地獄の底までブロコの道楽に付き合う。
今でも無印の時のあの感動は、漏れの中に息づいてるよ…
>>520 >常に後方に磁界を形成していてプラズマを線状に束ねていたりとかか?
そんなことしててエネルギー不足になって動けなくなりましたか?
オマエの説明無理ありすぎだからw
>>525 つうか、羽出して羽ばたいて、羽蒔き散らかしてとか。
普通にメカオタ的に萎えるよ。あぁ、やっぱり少女漫画のヤツが上に立って企画するとダメだなと。
>>527 GAじゃなくエースコンバットやってろよw
>>527 …頼むから、これが現実で無い世界だってコトはちゃんと認識しておいてくれ…
ひょっとして、現実の、遠い未来の話だとか、本気で考えていたのか?
メカオタはメカオタで構わないから、自分の世界観だけでモノを見るのは止めよう。
ココはGalaxy Angelの世界だ。
まぁ、つまり、宇宙ヤバイってやつだな。
沖縄に行く感覚で宇宙旅行が出来るようになれば、 心配しなくてもゲームのリアリティも増すだろうよ。 『大昔のGAってゲームなんだけどさ〜、・・・』 なんて笑って話せる日も来るだろう。
>>526 イナーシャルキャンセラーを使って重力波を発生・慣性を消去してるんだよ。
クロノスペースを超光速推進した後に通常空間にドライブアウトして光速の90%で出てないことを考えると間違いなくイナーシャルキャンセラーを搭載してるはず。
超テクノロジーの世界の兵器をスラスターやら空力制御やら現代の技術に当てはめようとすること自体がナンセンスだとは思わないか?
戦闘機1機よりもパイロットを育てるほうが金がかかる(エリア88) ということからしても、 宇宙服を着せずに戦場に送り出すことはありえないだろう つまり、宇宙服を着る必要がないから着ていないんだ 真空だとか、強烈な放射線だとか、マイナス温度の世界とか、そんなものはない、と。 戦闘配備ではガンダムでも戦艦の乗員でも全員宇宙服着てるよな。当然だけど。 母艦くらすのをあっさり沈めることからして 逆にエルシオールも沈められることは当然考える。 正当後継者だとか司令官だとかが着てないのは、やはり、もう、あれ、ではないだろうか。
それだけロストテクノロジーを信頼しているってことだろ
銀河英雄伝説とかトップをねらえとか見てみろ あまりにもエネルギー量の高い戦闘じゃパイロットスーツ程度じゃ無意味だからだれもつけてないだろ。
2だと小型艇から脱出するシーンで着てるな。 ロストテクノロジーの恩恵らしき気密シールドがどの程度信頼性あるのか分からんけど、 特殊状況下を除いて宇宙服は着ないのがデフォになるくらい、信頼してるのか…
>>535 逆だろ。あれらも空気あるから着てないんじゃん。
無意味とか信頼してるからなんてことで
一騎当千のパイロットを死なす確率を上げる真似をするわけがない。
助かる確率が 0.1%でもあるなら着せておくべきだ。
ていうか、兵隊の士気にも関わる問題だ。
>>533 ファーゴから吐き出された人は死ななかったのか。
フォルテもあんだけ思わせぶりなこと言っといて、なんだ助かったのか。
どう考えても台詞のつじつま合いません。
パイロットスーツを着るとH.A.L.Oがうまく反応しないとか
>>538 あれは、内圧と外圧の差というやつだ。
さすがに宇宙のため、密閉されたコロニーないより大気圧が低い。
よってコロニーに穴が開くと、吸い出される。
そこまでして、空気ある説を語らなくても;´Д`)
542 :
名無しさんの野望 :2006/10/22(日) 12:14:43 ID:Y6alfhv1
>>532 超テクノロジーは免罪符じゃないよ。
それぞれが独自に体系化されいてる。
それをご都合主義でチャンポンにして
後付で解説してるからおかしくなるんだよ。
何もかも反論してるだけじゃ民主党みたいだしw
はっきりいってGA宇宙には薄い空気があると解釈した方が合理的に説明が付くことが多いんだよ。
>>540 ソレ位分かる。
俺が言いたいのは、パイロットが宇宙に放り出される→死ぬ危険がないから宇宙服着てない。
民間人がファーゴから吐き出される→何も着てなくて死ぬ。
この矛盾。
>>543 ファーゴの人間が死んだのは宇宙空間の空気がどうという問題ではない
吸い出される際に、移動ベクトルによりかかったGにより、内臓に致命的ダメージを受けた
デブリなどに衝突して亡くなった人も大量にいたと考えられる
>>544 いやだから。俺も空気云々は言っておらんよ。読み返してみ?
>>544 それならエルシオールから外に吸い出されたとしても同じことになるんじゃないか?
同じことになる可能性はあるけど、 エルシオールとファーゴでは、施設の大きさが段違い。 あと、エルシオールには、潜水艦みたいな気密隔壁がついてて 館内をブロックわけしてるから、穴が開いたところで影響は知れている。 不発弾の命中でもそれは物語っている。
>>547 パイロットが紋章機から宇宙に吐き出されて危険がない理由は何?
船体は大きくとも圧力を高めてあるのはコクピットの狭い空間だから。 あと予想だけど、脱出ポッドがついてるくさい。
あとな、たまに宇宙服を着てるシーンがあるけど あれは生命維持のためではなくて、 宇宙空間で活動するための装備だ。 何もない状態では、いくら風があるとはいえ、目的の方向に進むことができないし、 人間が水分を取らなくてすむのは3日が限界だ。
>>542 確かに一方的に反論ばかりをしていても話にならないな。
よし、それなら仮にGAの宇宙に薄い空気があるという前提で
>>542 に語ってもらおう。
まず宇宙に空気があるとして何故光年単位で離れた恒星天体が見えるのか検証してくれ。
>>550 吐き出された後の話をして欲しかったんだけど…。まぁいいや。
つまり、宇宙服は基本的には移動用だと?
宇宙空間に生身で出てしまうと、移動することができないため 直射日光にさらされながら干からびるまで生きていなくてはいけない。 また気温はおそらく、恒星の光が届く場所でさえ摂氏10℃近辺であろうから、 体力のない女子供では持たないことが想像される。 海で難破した際の状況と非常によく似ていることがわかる。
しまった。全裸みたいじゃないかw 服→宇宙服
それは、現実の海で船に乗っている人が救命胴衣を必ずしもつけていないのと同じだな 逆に言えば、 NASAから飛び立つ宇宙飛行士は必ず宇宙服を着ている。当然。 すぐに死にはしないから、コストを考えて省いているのだろう。
戦闘宙域で出ちゃって、移動できないとすぐ死ぬと思うけど…。 着てない理由としては、戦闘で安全値かなんかが突破された時は強制転移するからだと思う。 こちらの方が余程マシな説明と思うが、どうか? どちらにせよ宇宙服の件からGA宇宙に空気が有る と説明するのは無理があると思う。 空気があると言いたいなら、他の事から攻めた方がよくね?
>>557 紋章機に限っては脱出ポッドがついてるようだ
撃墜されると「すいません、撤退します」と言ってる。
しかし紋章機自体は、おもっくそ爆発してる。
でも、次のステージではあっさりと再登場。
つまり、脱出用ポッドが装備されているという証明だ。
こちらの板でGA2を出すのは本当に申し訳ないが、爆発のようなエフェクトは見直されてたよ。 どちらにせよソースがSLGパートではアテにならないよね。お互いに。
>>558 爆発したんじゃなくて防御フィールドが弱体化してやられそうになったから
クロノスペースにシフトしたんだろ
つまりやられそうになった機体は戦闘中はクロノスペースへ逃げていて戦闘が終わったのちに
通常空間にシフトダウンして母艦であるエルシオールに帰還すると。
561 :
名無しさんの野望 :2006/10/22(日) 14:01:52 ID:Y6alfhv1
>>551 おいおい、オマエがオレの理論にケチをつけてきた癖に話をすり替えるなよw
だいたい俺は「GAの物理は滅茶苦茶でご都合主義だ」と言いつづけてるわけだぞ!
GA宇宙に空気があると言ってる奴らは、GAはファンタジーで子供だましだと言っているわけで、
オマエを含めた空気はない派はGAの世界は正しいと言っているキモ信者なわけだ。
>>560 それなら、エルシオールが撃墜されて即ゲームオーバーの理由ならないなぁ
MLの大ピンチのときにもそれ使えばいいじゃん
ソレはない
>>562 無印でエオニア旗艦ゼルが撃破された後にまたムービーで登場している件に付いて。
まあ
>>559 の意見の通りにSLGパートが当てにならないというのが正論なような気もするが。
敵側の事情など知らないし、 現実的にエルシオールが落ちたらいついかなる場合でも即ゲームオーバーという 事実を受け入れろ
>>564 エルシオールが紋章機と違ってぎりぎりまで逃げないのは
戦場からいなくなると指揮統制がとれなくなって結果、味方が総崩れになり負けるからだよ。
ヘルハウンズ隊のダークエンジェルもやられそうになったら何回もワープして逃げてるだろ
で最後の戦いに出てきた翼の生えたダークエンジェルはパイロットがシステムかしていて
無人艦同様に機体が完全に破壊されるまで戦うから結果、限界になっても逃げずに戦ったから爆発した。
星の正当後継者が乗ってんだぞ たかがパイロットが何人死のうが 後継者の安全確保が最優先だ。逃げられるなら200%逃げる。
で、一回のワープで移動できる距離は限られてるし ワープアウトできる場所も限られている そこに伏兵を置かれたら一発でアウトだろ
SLGは指揮するに当たって、全て戦場からのデータで構築されたものだと思うから、 実際の戦闘をカメラで見、マイクで音を拾うなんてことはしてないと思う。 そもそも、ムービーと紋章機の形が違う。光の航跡の有無も。 『SLGがGA世界で現実に起きている』ということを証明しないと、 SLGを見て空気の有無とかを考えるのは間違ってる というのは物理で検証している方々には分かるはずだ。 もっと足元見ましょうよ。 空気の有無に関しては中立派なんだ、私は。
>>566 一度逃げれたからといって、護衛機を無くした空母単艦は狙って下さいと言ってるようなもの。
その考え方は指揮官として論理的じゃないしタクトの性格からしても有り得ない。
次に襲われたらまず助からないし、紋章機だってロストテクノロジーの固まりで、それを動かせるパイロットもエンジェル隊だけだから簡単に代えが利くものじゃない。
あれだけ本国にペコペコしてんだから 司令官の考えよりも本国の思惑が優先されるのは明らかすぎ 圧倒的劣勢でそのまま死を待つより、 生き残る可能性にかけて撤退するだろ。あの司令官なら。 わかってなさすぎちゃう?
>>570 指揮官がタクト以外ならシヴァが賛成しようがしまいが関係なし
>>571 クロノスペースでは僅かな攻撃でも致命傷になることを忘れてないか?
もしクロノスペースに逃げたとして後ろから敵が追いかけてきたとする。
紋章機は小型で動きやすいから逃げていも後ろから当てられにくいし、仮に撃墜されてもエルシオールが沈んだ時の損害の比ではない。
だがエルシオールは大型で動き周りにくく面積も多いため、当然被弾する確率も比べものにならないほどに大きい。
逃げようとして後ろから撃たれて一撃撃沈なんてことになったら洒落にならないぞ。
まだ戦場に残って戦ったほうが安全性があると判断しているからじゃ?
つうか、明らかに話ずれてるよな。 要点はエルシオールが逃げないのはなぜか?ではなく、紋章機はいかにして逃げているのか。 脱出ポッドがあるならノーマルスーツを着てない理由になる。 だろ?
ID:DHUjHCrR ID:zbMUAsTs ID:n2UG2dkk お前ら書き込みすぎ。少し落ち着け。
残って戦ってダメだから逃げる話してんのになぁ・・・ヤレヤレ MLで逃げ切った理由を説明しろよ
>>576 紋章機やエルシオールのエンジンを回復させたのと同時にノアがネガティブクロノウェーブで敵艦や敵機を足止めしていたからじゃないのか?
それは創作だな
紋章機は逃げてない。爆沈してる。 で、スペアの機体がエルシオールの格納庫にわんさかあるわけよ。 もともと白き月に大量にあった在庫を持ってきただけだけど。
発想の転換をしてみるか。 言われてみれば確かに作中にバランサーが破壊されたりアンカークローが壊されたり フライヤーが撃ち落とされたりとテキストでしっかりと描写されているしな。
しかしそれならSLGパートで紋章機がダメージを受けて壊れていく描写が無く HPが0になると急に爆発することに説明がつかない。 つまりSLGパートは実際のGAの戦闘に正確でなく当てにならないということでは?
SLGだけじゃなく、ムービーもな。 無印、ヒロインのラストムービーは、エルシオールにCBCがついてない。 当てにできるのは元々テキストしかねぇんだよ。
2000年・Project G.A.発表当時の設定 ちなみに初期設定では本来はコメディもなければ恋愛もないハードでシリアスなスペオペだったらしいが木谷社長の提案で今の路線になったらしい。 紋章機(別名:エンジェルフレーム)について エンジェル隊が乗っている宇宙船のこと、ロストテクノロジーを大量に含んでおり、 小型で1人乗りにも関わらず、戦艦クラスの宇宙船とも対等に戦える性能を秘めている。 超時空弦推進機関(クロノストリングエンジン) リング状に閉じた極微の宇宙弦(太古の高エネルギー宇宙の名残)を重力制御で補足、 大統一レベルのエネルギーを得るというロストテクノロジー。 発生するエネルギーを制御するには、有機脳人工脳連接装置 (ヒューマンブレイン・アンド・アーティフィカルブレイン・リンキング・オーガニゼーション =HALO=ヘイロー)が必要。 有機脳人工脳連接装置 (ヒューマンブレイン・アンド・アーティフィカルブレイン・リンキング・オーガニゼーション =HALO=ヘイロー) もっとも発達した有機脳である人間の脳のエバネッセンス光子の様相を量子素子とし、 光素子人工脳と天使環(エンジェルリング)に似た装置によって連接。 多次元処理(マルチ・ディメンション・タスク)を実行可能とした超高速演算装置。 当然、ロストテクノロジー。限定的な予知能力をも有し、使用者の望む未来を実現する力まである。 神にも等しいその能力ゆえ、天使の名称で呼ばれた。
SFはサイエンスな「フィクション」だよ
>583 下二行はホント反則な設定だなw
586 :
名無しさんの野望 :2006/10/22(日) 20:37:42 ID:LQK2qdTW
>>586 PCゲーム板で強引にPS2のネタを振り続けるやつがいる理由が分かったw
る〜んマジでつまらんわ
それより ブリーフィングのときの紋章機の英語って Angel Flame? Embrem Flame? GA2じゃエンブレムだったけど 三部作だと文字が潰れて見えないんだ
Angel Wing 「紋章機」ではなく「エンジェル隊」だな
GAEL難しいです orz
GAEL自体は簡単だよ。 こういうのは縛りプレイを楽しむものなんだ。 たとえば、こいつは後ろで永遠に待機させるーとか、味方を無傷でーとかな。 つか、久しぶりに遊んだらマジで泣いてしまった。 映画でも俺が泣く確率ったら1%以下なのにこの俺を何度どのルートで遊んでも毎回毎回泣かせてくれるGAはマジで名作だな。
ただのパブロフの犬ちゃうんか
リーンの翼でしか泣かなかった俺も泣いたよ。>EL
上手くいえないけど、感動系って「泣かせるツボ」をついているんだよね 誰かの死とかがわかりやすい例 レゾム様が死んだと思ったときは泣いた
おまえの感動は地軸が歪んでる
EL包囲網突破後の援軍到着シーンが一番キタ俺は歪んでる?
MLのミルフィーユ完全復活直後の、鬼神の如き強さに震えた
>>599 <<ああいうのはな、『鬼神』って言うんだよ>>
…スマン、どうしても「書かなきゃ」って思って…
ベタベタなのにむしろそれが感動させてくれるんだからGAは凄い むしろ、ベタベタなことをやってくれるとこがGAの魅力なのかもしれないが。 ただいま はマジで泣ける。
EL フ ォ ル テ ル ー ト にてゲルンがヴァインをクズ呼ばわりした後のこと。 ミルフィーユ「違い・・・ますよね?」 ミ ル フ ィ ー ユ「ヴァインさんはクズなんかじゃありませんよね?」 二重の意味で泣けた。
>>599 あ〜…あれは俺もなんか可哀想だな〜と。
あの爆発でも生きていると思ったのに。
あとは、好感度および信頼度を最低にして紋章機をリグ・ゼオ戦闘機に
突撃させたら撃墜されたときかな。
GAELとGAMLの話は糞だとおもっている。 無印が一番いいとおもっている。
GAが好きな奴はエヴァみたいなリアルな話の中のSFが好きな人 ELMLが好きな人はウルトラマンみたいな勧善懲悪ものが好きな人 大まかにみて間違いないと思う。
マクロスは勧善微悪ものだったのか
>>604 クソだとは思わないが、ネフューリアみたいな小物にわざわざ作品一つかけるより、
複数の敵キャラを用いて、『対ヴァル・ファスク戦の序章』というテーマで作ってほしかった…
Garaxy Angelって、敵キャラ少な過ぎなんだよ…
戦闘シーンも、出来ればもう少し時間を長くして、敵味方の総数と密度を上げてほしい。
楽とかそれ以前に、味気が無さ過ぎる。
レゾム閣下を小物と申したか それはさておき まぁ 結局ヴァルファスクだってゲルン、ロウィル、ヴァイン、ネフューリアしかいなかったしね しかも戦艦は操れるという人員削減に便利な機能付きだし
ゲルンの前の前哨戦の時に、別の幹部みたいなの出して欲しかったな。 殺しても惜しくないような、とことん外道なのを。
ML,ELに敵キャラが少ないのはアレだ 声優に掛ける予算が(ry
>>607 俺は逆に『戦闘画面のカッコイイ初心者向けの戦闘SIM』
って感じの位置付けが気に入ってたんだけどな。一度始めると
30分も1時間もウンウン唸らないといけないのだと暇な時に
気軽に始められない。テキトープレイだと一戦闘10分以内で
終わって、制約をつけたり拘ったりすると2〜30分になる。
この辺のゲームバランスというかボリュームが好きだ。未だに
手持ち無沙汰になるとついゲームを起動してしまうよ。
ML→ELというコンボはついついやっちまうな。 ヴァニラさん最高
ミントさんの秘密の穴におにんにんを突っ込めるなら何もいらない(´・ω・`)ショボン
よくよく考えると 無印以外じゃ名前アリの敵同時に二人出てるステージは ネフューリアinザーフ艦&レゾム旗艦の奴しかないんだな・・・・ 無印みたいにシェリー&ダークエンジェルとかエオニア&ダークエンジェルとか そういう面白いのはもう出来ないんだろうか・・・・・ GA2でも無かったし どうりでスコアタのMA隊VSRA隊が面白く思うわけだ
そうか!何故俺がMA隊vsRA隊戦好きなのに 初めの一回しかやってないかというと、PS2起動 する気になれないからだったんだ!
>>616 俺と同じ状態のやつがいるとは思わなかった
PCだとワンクリックで立ち上がるのになぁ
ダブルクリックしないと立ち上がりません
スタートメニューから起動してるから大丈夫。
正直レゾムが死んだとは思えない
「アレが最後のレゾムだとは思えない…。」 ゴゴゴゴゴ・・・
レゾムはキャラ立ってたよな。
なんだかんだ言って、エオニアやネフューリアやゲルンよりもレゾム閣下の方が印象強いな MLで登場した時は「どうせすぐに退場するんだろ」って思ったけど 結構しぶとく中盤までボス続けてたし…
閣下はキャラが濃すぎるからな。 何度も戦うと胃もたれ起こしそうだ
実は生きてたレゾム閣下の出番がELでもあると信じてたのに ノアたんが作り出した無人戦闘機群が援護にくるシチュとかあると思ってたのに
GA2二作目で何故かNUIEに飛ばされたレゾムが中ボスで出ないかな
ミルフィールートで三作通しプレイしたら最後に感動して泣いちゃった件について
あるある。 ミルフィールートは無印→ML序盤の軍復帰&幸運復活辺りの流れも、他ヒロインと一線を画していて好きだ。
ミルフィーがメインヒロインだからミルフィー話を最初に書く →他のキャラをヒロインにしてもストーリー内容はほとんど変えないようにする →細かいところでボロがでる まあ当たり前っちゃ当たり前 でも一番笑ったのはMLランファの復活直後
GAELのちとせルートおもすれーw
レスター、いい男だよなw
ほんとゲームおもしれー ゲームは
>>634 俺が女だったらタクトよりレスターを狙うな。
浮気しそうにないし、一度落とせば尻にひけそうw
アルモがかわいいから困る
じゃあ、俺は唯一の眼鏡っ子であるとこのココを貰ってもいいですか?
一応姐さんも眼鏡っ子なんだけどね、片眼鏡だけど… あとは…コンビニ店員とか…
俺大きくなったらレスターになる
>>641 そしてあんな、ストイックな人生を送るのか…
応援するぞ('A`)
ブリッジで寝袋で寝る ああ寝るともさ
>>642 今は、道を踏み外して
オカマになったようですが。
アニメでのちとせの扱いが酷くてワロタwww
唯一のおともだちにも見捨てられたな・・・。
>>645 アニメに出てくるオカマの寮の管理人が、レスターと同じ声優なんだよ
クーヘンやっけ?
(´・ω・`)<最初は、信じられませんでした… (´・ω・`)<でも、本当だったんですっっっっっ!!!! ウフーン、アタシハレッキトシタ オ・カ・マヨォ〜ン うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
アルモが知ったら大変だ…
>>627 偉大なる閣下はシリアス話のELでは場に合わないと自粛され、
Uで自分が出ては新参が自分の濃さについてこれないと判断して自粛されたのです。
あの程度で死んだとは信じてませんともえぇ。
>>651 逆に考えるんだ。
あれだけ女に興味がなかったのは、元々そっちの気があったからだと。
_人人人人人人人人人人人人人人人_ > な・・・・なんだってーーー!! <  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ ∩___∩ ∩____∩ | ノ u ヽ / u u └| ∩____∩ / ● ● | | ● ● ヽ/ u └| | u ( _●_) ミ 彡 (_●_ ) u |● ● ヽ 彡、 |∪| 、`\ / |∪| 彡 (_●_) u | / __ ヽノ /´> ) ( く ヽ ノ / u |∪| ミ (___) / (_/ \_ ) ( く ヽ ノ ヽ
アニメのちとせを見てハートブレイクな俺様の帰還ですよ カワイソス orz
エンジェる〜ん見て俺のレスター像が木っ端微塵に吹き飛んだ
バーテンのときは魅力に年配客もメロメロだからな
声優が同じなだけだってのに
>>657 アレをレスターと思うんじゃない、アレは…そう!彼の”兄弟”だと思えば(w
どうみても仕事がオフのときのレスターです
そもそもエンジェル隊やルーン隊メンバーだってゲームとアニメでキャラ全然違うわけで…
ナノナノは常時あんな感じじゃないのかw レスターの中の人は結構フランクらしいな。
レスターの中の人ってジェリド中尉とかだっけ?
全然違う
>664 いや、アニメ版エアマスターに出てきた大阪弁を使う格闘家の一人。 名前は忘れたが、原作では深道ランキング編のバトルロイヤルで ヒロインのマキを差し置いて優勝したんじゃなかったっけ? 声は結構似合ってたよ。
レスターの中の人と聞くと真っ先にGENKAITOPPAなSAMURAIが浮かんできた
PCを新調し、ULTRA環境が整ったので早速インスコ。 なんか、やたらペカペカ光ってて見にくいな。 紋章は見えなくなるし、バリアもぼやけた感じになってしまって、いまいち。
グレアOFFにして代わりにAAかけたらいいんじゃないか?
>>668 それはグロー効果のせい。
切ってみては?
>>668 そのペカペカはEDENで生きてくる
ところでPS2.0?
>>672 ELなら設定でPS1.1か2.0選択
MLはPS1.1しか使わない
7600GTならゲーム側でフル設定+解像度1280x1024+ドライバで4xAAかけてもなんとかなりそう
かなり前(8月ぐらいかな?)にここで質問させていただいた者です。遅らせながらパソコンを買いました。その時質問に答えて下さった方、色んなパソの店のURLを貼って下さった方本当にありがとうございました。 遅くなりましたが、報告,お礼をさせてもらいました。 長文駄文失礼しました。
一人のヒロインで三作クリアしてみたんですが 違うヒロインルートで、変わりばえのしない上にイマイチな戦闘を 繰り返す気力がありません 一度クリアした戦闘は飛ばしたりできないんですか?
言葉が足りませんでしたね 三作目ではなく、三部作全部という意味です 無印とMLはスキップできないんでしょうか
やってみりゃわかる
コンフィングにSKIP_SLG=0 の行を足してみたりしたのですが 効果がありません スキップできないのでしょうか?
チート使えば一瞬で終わるお
PC版でチートやる技術がありません 検索でも出てきません スキップする方法は無しですかね
技術を見につければイインダヨ
SKIP_SLG=1 を試してみたら。
それも無理でした
変更後保存していないというオチは無しだぜ
686 :
ひみつの文字列さん :2024/12/18(水) 20:37:35 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
1期19話見てたら、あの補佐官がレスターだったのでワロタ
チ○コを入れてマ○コに入れてスーパーヒロインエンジェル隊
ほす
693 :
名無しさんの野望 :2006/12/10(日) 11:55:56 ID:rNNCDNsN
一気に廃れたな だおしたんだ?
みんなアナザースペースへ旅立ちました その間にノア様と愛を育んでおきますね
そういえば、Core 2 Duo使った場合、どのくらいグリグリ動くんだろ? 年度末辺りにヴィスタに移行する際に、パソコン全て買い換えるつもりだから 前もって使用感を聞いてみたいんだが…
696 :
名無しさんの野望 :2006/12/10(日) 18:18:33 ID:OFad6tNr
ついでにあげてみる。
GAはCPUの性能よりグラボの性能のほうが重要だろ。 GeForce8800とかつめば早くなるんじゃない?
>>695 GAは北森3GでもFLAPSで録画できるぐらいCPUが遊んでるよ
間違えた、FRAPSだ
そこまでしないでも、7900GSでフルスペック状態で弾幕の中ぐりぐり動いてるよ。
6800Uでもフルオプションで十分遊べるよ。
つーか、ゲームするだけならデュアルコアの性能を生かすことは無理だがや。 あれはマルチタスク対応ソフトつかう奴のためだけにあるCPU
おお、色々情報サンクス。
>>697 うーん、細かいところはこれから調べるんだが(なんつっても、年度末まで時間ありまくりだし。)、
確かCPU性能高くないと、グラフィックボードを交換、拡張するのに余裕が無いのでは。
確かに、マザーボードそのものの性能が高くないとどうしようもないみたいだけど。
>>698-700 多分、買うんだったら最新機種を購入しておかないと、数年は間違いなく使うものだから
そのうち新機種の性能向上に付いていけなくなると思うんだよ。
だからなるべく、『〜くらいなら十分』というのは避けておきたいんだ。
一応、今のところはCore2Duoが一番確実に使えるものみたいだし。
…4ヶ月経ったらどうなるか良く分からないけど。
今使ってるのがペン4の2.8Gだからねえ。3年前なら最新なんだが、今じゃあちょっと使い辛い。
>>702 性能を生かすゲームはまた別に買うよ。それはそれとして、とりあえずCore2Duoは
GAをしっかり動かせるパソとして使えるのか否か?ということを聞いてみたんだ。
どうやら、多くの人の感想を読むと、とりあえず問題はなさそうだね。ありがとう。
core2って複数のことを同時にやるときに有効、じゃなかった? 久々にゲームやった。アニメになれてるとやっぱ違和感あるわ
俺の感覚ではCPU自体の差は画面切替時とか 読み込み時くらいしか感じなかったな。それも 気のせいかもしれんけど。なんつーか、マウスの 動きに微妙にストレスかかったりかからなかったり。 あと右クリックで紋章機に指示出す時とか。 で、種類の差より周波数の差のほうがデカい ような気がする。で、E6600+X1900XTXよりも 560+X800XTで組んだ時の方が上記の挙動は スムーズだった気がする。3Dのヌルヌルさは別だよ。
アニメ見てゲーム始めたんだけど、いい人ぶってるよう見えてしょうがないw
>>705 Core2 2.4GHz<Pen4 3.6GHz?
単純なゲームベンチでのフレームレートではPenMがクロック1.5倍のPen4を蹴散らしてたわけだが
711 :
705 :2006/12/17(日) 01:41:45 ID:cpIBQxFs
>>709 いやだから、ベンチマーク等で表される3D描画速度の話じゃないよ。
ゲーム内の処理の仕組みは俺にはわからんけど、経験上では
カーソル等の動きに対応する処理やADV→SIMへの切り替え・
3Dデータ読み込みみたいな処理はCPUへの依存度が高いんだと
予想してる。そんでデュアルコアやマルチCPUに最適化されてない
ソフトじゃ単純にクロック高い方が処理速度は上がるんじゃないかと。
とにかく、プレスコの521から560に変えた時は「あっ!SIM中の
カーソルの動きがスムーズになった!読み込みも早いんじゃね?」
ってスグ感じたよ。E6600は期待した分モッサリに感じた。
GAのADVパートは処理内容の割りに糞重いです。 オプション画面切り替えとかアホかと思うくらい重い。
画面表示自体は3Dなんですぅ テクスチャにメニュー作成する処理が重たいんですよ〜 具体的には(予想になっちゃいますが)日本語フォントをテクスチャに持つために テクスチャバッファへのCPUによる書き込みが重たい理由ですぅ。 ビデオカードやビデオカードのドライバによって 書き込みのためのLock処理の速度がぜんぜん違いますから、 通常、Radeon系は速く、GeForceは遅いんですぅ
ふ、ふ〜ん・・・つまりアレよね?簡単に言うと ゲームの快適さにはCPUも大事ってことよね? で、CPUの場合は原始的なクロック周波数が 意外と効くよ、と。そんなの私だってわかってたわよ! ・・・本当よ?
規制されて書き込み出来ませんでしたぁ。ぐっすんおよよですぅ。 ランファさ〜ん、違いますよぉ。 イマドキのゲームに必要なのはビデオカードさんの性能ですぅ。 CPUさんは基本的に待ち状態なんですぅ。 テクスチャバッファにメニュ〜を作成するときに重たいのは ビデオメモリをLockして書き込み、Unlockするまでが、 CPUさんは持て余してしまうくらい重たいからですぅ。 CPUさんががんばってもどうしようもないんですよ〜。 CPUさんに必要なのはずばり、1クロックあたりの処理効率とメモリィレイテンシですぅ。 一昔前のネットバ〜ストア〜キテクチャは、1クロックあたりの効率を落として 逆にクロック周波数を稼いでいましたけど、ベンチマークでしか効果が 見えませんでした〜><
つまり、GPUがないしょぼいビデオカードにするか ドライバを標準VGAにすればメニューだけは 早くなるんだね。
一度でいいから見て見たい GPUが無いビデオカード 歌丸です
グラフィックRAMだけってのもあるだろ
それはただのCバス用増設RAMサブボードなのでは?
初代PC9801にさえGDCというのが積まれてて、技術さえあれば、GDCで絵を描きながら待ち時間でCPUで計算とかできたんだよ。 >718 昔、カノープスがフレームバッファというのを出してたよ。 当然GPUは無いから全部CPUで書き換える。
GDCさんが役に立ったのは、V30時代までで、 80286さんにもなると、CPUさんで描画したほうが速かったですぅ 80286さんではEGCさんというアクセラレータが搭載され、 4プレーン同時書き込みという荒業が出来たんですぅ。 EGCさんの前にはGCさんもいたんですけどぉあんまり使われませんでしたぁ。 あたしはGDCさんを直接操作して、320x480モードを使ってましたよ〜。 EGCさんで240ラインの画像を縦に2倍コピーして、320x240 256色のPC/AT互換機で言うVGA 13Hモード をやってたんですぅ。 えへへ、あたし17歳ですよ。
その後にEEGCが搭載されて、これは当時のWindowsのアクセラレーターとしても優秀なのでした。
E2GCさんはほとんど使われなかったと思いますよ〜。 そもそもハイレゾ機以外ではVGAの解像度しか出ません>< その頃になると、CirrusLogicさんを搭載してますし。 9821との挟間、9801BX4あたりの時代ですねぇ。
>>723 AGDCと勘違いしてるんじゃね?
それにEEGCはNEC謹製だし。
AGDCさんとE2GCさんは別物ですよ〜。 当時大抵のものではE2GCさんとは別にCirrusLogicのGDxxxxチップ、S3、Matroxをビデオチップとして搭載していました〜。 後期ではTridentもありました〜。 E2GCさん単体の機種はあんまりないと思いますぅ。 あるとして本当に初期の9821だと思いますぅ。
玄人の世界の講義ですね。 チョト耳を傾けていましょう。
ミルフィーユさんが想像以上に老けてて ショックを受けました・・・。
>>725 だからNEC謹製で1MB以内にメモリマップドされてなんのドライバも必要なくCPUからもアクセスできるメインメモリと共有されたビデオメモリと、
アーキテクチャ上なんの統一感もない他社製の後付アクセラレーターを同列に語るなよ。それにミルフィーユとキャラぢかうじゃんw
俺は好きだけどな、この年増の知るフィーユ。
ミルフィーユのフリしながらそれを打ち込んでる奴の年齢を想像すると恐ろしくなったので寝てくる
735 :
名無しさんの野望 :2006/12/26(火) 00:38:32 ID:B0+c83RH
ブラウザの故障かと思った… いきなり鯖かなんかが変わってるから、見れないじゃないか。
ハァハァ
737 :
名無しさんの野望 :2006/12/27(水) 14:59:23 ID:EkWPA2nd
お前らプロジェクトシルフィード面白いよー GAゲームの宇宙戦萌えな人間にはたまらんよこれ
そういやXBOX版GAの互換やってくれないよね
XBOX版GAML、ELの発売まだぁ? 何年もずっと待っているんだけど・・・。
難易度が超高い、GALAXY ANGEL EXTEND を作ってくれ。 XBOX360用で。
741 :
名無しさんの野望 :2006/12/29(金) 01:32:03 ID:LAg5ew+4
そういや、XBOX版の質はどうなんだい?
無印のは元が微妙なだけにウンコっぽす GAツアーズがオマケでついてます
>>742 (ノ∀`)アチャー
付属品のほうに魅力を感じるなぁ。
箱版GAは全シリーズ唯一の5.1ch対応だぞ 無印じゃPC版で解像度上げてもいまいちだし 箱>PC>>>PS2って人もいたと思う まあ、俺は操作性の面でPC一択だけど
745 :
名無しさんの野望 :2006/12/31(日) 19:30:04 ID:qpC8B9Vc
箱版 目パチ口パクなし、ローレゾ 両方の悪いところをあわせ持つ。 つってもGAにのめりこんだのは箱のせいだけど
>>745 ローレゾ?何でげしょ。
つーか、まぁ評価悪かったから続編が出てないんだろうって事は分かってたけどな。
よかったら出てるでしょ。それで無くとも日本では成績が振るわないハードだしね。
紋章機ってどういう理論で進んでるんだろ? 逆噴射をせずに減速したり補助スラスター無しで方向転換しているのだが 推進剤を使わない推進システムなんだろうか まあ物理上、推進剤をまったく使わずにエネルギーだけでGを受けずに無反動推進をすることも可能なのだが
馬鹿じゃねえの? 紋章機がそんな間抜けな設計のわけねえだろ。 ちゃんと計算されてる。角度とか。
あれだけ激しく噴射してるのに、無反動も何もないだろ
慣性駆動してんだろ
ジュノー内部でも宇宙でも同じ動きをしてるので ジェットの反動で推進、方向転換は期待を傾かせることで 翼の空気の捕え方を変化させてるでFA ロステクというよりローテクですね
だめだな 超伝導電磁エンジンは何で動いてるんだ? 電気だろ。 電気はどこから持ってくるの? はい矛盾。 推進剤の反動で進み、コックピットの中でミルヒーが体を傾かせると、 機体が傾くってことにしとこう
>>753 またお前かw
その喋りかたからしていつぞやの夏厨だと思うが
>電気
クロノストリングエンジンの電力を使ってんだろ…?
なんだオマエモナーって言ってほしいのか? 厨に厨呼ばわれされたくないな
つ 俺とミントさんの愛による無限のパワー
せっかく俺がファンシーに軟着陸させようとしたのに ほんと厨房だな・・・ 推進剤とは書いたが、 クロノストリングエンジンから取り出したエネルギーで前進してんだろ 姿勢制御専用かよ。アホも休み休み言えよ厨房w
せっかく俺がファンキーに軟着陸させようとしたのに ほんと厨房だな・・・
あぁ、ミントさんのところに帰ることにするよ。
なんだおまえらは! ミントはオレの嫁だと5年前から言っているじゃないか。
晩御飯が駄菓子になると耐えられん>ミントが嫁
それくらいなら耐えられるが、確実に糖尿病で早死にするだろうな。
>>763 糖尿病は、単に甘いもの食べるだけで発生するわけじゃなくて、生活の不摂生が一番らしい。
特に、お酒なw
保留手とお付き合いする方が危険かも。駄菓子はあま〜いものだけじゃないしな。
ただ、三食が漏れなく駄菓子で埋め尽くされている可能性もある。
そのときは猛注意だ!
ミントたんのためならそれぐらい耐えてみせるぜ!
想像してごらん?家に帰ってゲームと直接感覚をリンクできる機械があったら?
>>766 脳〜味噌〜
ヽ(゚∀゚)ノ<バーン!!!
なぁ・・・ 駄菓子ばっか食ってるミントさんの・・・って甘いんだろうか? パステル調でゼリービーンズみたいなのなんだろうか?
パステル調ではなくて、原色バリバリの合成着色料が好みなんだろ
合成甘味料は消化されませんから甘いです。
アドベンチャーは問題ないがシミュレーションでフリーズする可能性が高い パソコンでよーやくクリア。しょぼいパソコンだとゲーム楽しめないや・・・
EternalLoversの、ULTRAでフルチェック状態で動くPC使ってみ。 世界変わるぜ。特に成層圏内。
結構古いPCなのかな。PCI-EならX1950Proを\25000 くらいで買えばメチャクチャ幸せになれるんだが。AGPだと ¥30000近くしちゃうな。GAだけなら7600GSあたりが 1マソ代でコストパフォーマンスいいかも。
AGPの7600GS使ってるけどさすがに解像度1280*1024以降は処理落ちしちゃうね やっぱりメモリバス256bitぐらい無いと駄目か…
そうなんだ!ゆめりあベンチだとX800クラスのスコア出てるから 128bitで256bitクラスの性能かよ!って驚いてたんだけどな。 どうもゲフォはよくわからん。基本的に256bit推奨ってのは 俺も同じ意見だな。
他のベンチもやってみなされ。
>>774 03年冬モデル。ネットとメールができれば十分ってくらいのパソコン。増設不可
一応組み立てについて勉強はしているが
増設する機会がないから言われてもさっぱりなことが多い
しっかし、ELの包囲戦は何度やっても辛い
難易度のことじゃなくて話の流れのことね
>>778 ランファでしぼんするとしばらく鬱になるぞ…
「タクト…愛してる…愛してる・・・
愛してるあいしてるあいしてるあいして…
アアーッ!!!!」
―カンフーファイター、消滅―
いまさらGAのためにPC組んだぜ! …ケースだけまだ買ってないがOTL リドテク7900GSでタノシミス
ケース?エアコンで代用するんだ
ケース? むき出しでO
ゲーム版っておもしろいんかな?? 面白いのなら買おうかとおもうのだが(PS2版)
PS2版はフルボイス関連で読み込み時のレンズ移動が激しいとか聞いたな ゲーム版で面白い(と俺は感じている)シミュレーションパートを堪能するにはPC版をお勧めする
>>784 PC版、少しスペック要求されるが、かなり面白いぜ。
PS2版は読み込みのタイムラグとか、音とび、ローディング酷すぎてお勧めできないぜ。
ていうか、このゲームのSIM部はどう考えても マウスオペレーション用の設計だろう?
どう考えてもな。 GAIIは最初からコントローラ準拠の操作になったが、作品最大のウリだった見た目と爽快感をことごとく潰してた。
GAELのPC版を買おうと思うんだけど通信販売やオークションが全滅だったから今でも売ってるか不安なんだが。 一応秋葉原位までは足を伸ばせるけど普通に売ってますかね?
札幌とかでも普通に売ってるのは田舎だからだろうか
スマン、以前は 「PCでの操作なんかよく出来るなぁ…」 と思ってますた。
SLGスキーからしたらUは駄作だったな。 画像のレベルがミドルなみだしPSUの描写能力が低いから遠くの敵が映らない、浮遊物が少ないとか 子供向けを意識して難易度や戦術性が無印以下だったり。
あの敵や味方の機体データが出るのが良かったのになぁ。 操作上でもそうだし、見た目もアニメ的・未来的な コックピットからのスクリーンぽくてさ。GAIIのはタダの F1搭載ビデオ画像みたいで面白くも何ともない。
>>792-793 諸君の考えには深く同意する。
しかし…
世の中には市場原理という恐るべき呪縛が存在していてだな(ry
(割愛)
…というわけだ。分かってくれたか?
つまり、ぴーえすつーみたいなシロモノで、そこまでマニアックな(面白い)ゲームを作っても、
誰も手にとってくれないんだよ○| ̄|_
実際には艦隊編成どころか、トランスヴァールやEDENにおける国家体制から形作られたような作品を、
年単位で運用して国家の熟成から最前線での微細な艦隊運用まで手掛けてみたい所だが、
そんなゲームは世のお子様方の嗜好を満たす事は出来ないだろうからな。
おまえの理解が深いだけに その苦しみ・・・ わかるぞ
はぁ。ところでGAUって結局売れたの?
TのPS2版よりはね
それがまた泣ける話だな。 SLGパートの改訂はなくなりそうだ。
まあ、GalCivやEU2でもやっとれと言うことなんだろう。 昔は和製でもずいぶんマニアックなゲームも出てたと思うんだがな・・・SFCとかPSとか家庭用でも何気に。 寒い時代になっちゃった。
オウバードフォースとかこのシステムで遊びてぇ
このゲームシステムで銀河英雄伝説やりたいよおおおおおおおうおうおう 大艦隊をリアルタイムで動かしてビームやミサイルが飛び交う戦闘シーン萌え
PC版移植ってどうなんだろうなあー、出たら買うのに
>802 俺もそこだな。 PCのが何かと勝手がいいし。
804 :
名無しさんの野望 :2007/01/27(土) 01:28:46 ID:VxmYwmHI
どうでもいいから糞ブロッコリーが潰れる前に 1の戦闘システムで早くGA2をpcで出せ さもなくば早く潰れてバンナムに拾われてバンナム資金で出せ s2410で、1920x1080でプレイする戦闘パートはマジ燃える
>>804 なんでそんな変態解像度で使ってるのやら…
俺が徳川埋蔵金掘り当てたら、プロコ買収して あんなことやこんなことを始めるのに・・・。
GA2のキャラの魅力が明らかに1より劣る件をなんとかしてほしいw
戦闘システム自体はいいんだから色んなキャラでだせば受けそう ガンダムとかエヴァとかいけそうじゃん
>>808 心配するな、こないだミントさんは保護した。
で、今GAやってるとこなんだけどハッポートリガー弱いよ姐さん・・・。
カンフーマスターとトリックマスターの撃墜スコアばっかあがってる。
_,.-‐‐‐--‐‐‐-、 _,. -‐'"_,.-‐'⌒ヽ/⌒`´ヽ⌒ヽ、 / ̄`ヽ,r一' ,ヘ,,∧ \〃} i==ニニ/, /〃 / |` ▽ |ト、 l ヽ_l {__, ] | | | |_!_」L| 。 ,!| Hト | i ト、>、 ヽ_`ー-'i l l_!ハ | ヽ! j∨レ l/ ヽ> l二ン{ ハ ト、!_,ゝニ,_ 〃⌒{/ バカねぇ。 / / ヾニlヽ| ´ ̄` ヽ !| __ 功夫マスターってのは `フ´ ハ l| ヽ r‐┐ /ヽ / あたし自身のことよ? // / ゝ| ト、_ ヽノ / ̄フ ∨ / /' / 「l ヾ ̄`i|‐-r'´ / __/ _{__ / / _」 |> ト、| l|`Ti| /r' ノ/ ___} / / / 〃⌒ヾ、ヽヽ〃 L| /ニ } } /____} / | l/ ヾニ=テハ // \ヽヽ ハ Lr- j / レ | |_l_l 〉/ ヽヽト、____ノ | | !l // 〃ヽ | \ ヽ l l| //∠_ ヽ〃 >、 / } l |//i´ ヽ / ヽ,、/ \
おう、カンフーファイターだったな。 GAはアニメから入ったクチだったので紋章機の名前はあまり覚えてないw で、ミントさんが木になるのはいつですか?
>>812 アニメから入ったのなら、レベッカの話の続きだと思っておくと良い。
続きと言うよりはレベッカのようなシリアス回だと思っておくとよい
漏れがそうなんだけど、ゲーム版をやる時は ストーリー全て飛ばして戦闘モードは自身がウォルコット中佐に なるとよい。すごくよい。
ヲルコット大切な「娘たちの・・・夕食の準備をしないと」 カンフーファイター絶不調の時の脆さは異常 4000切ったら補給に戻らせないとヤバイ
近所のブックオフで\1500くらいで買い取ってくれる予感。
「超限定版」の文字が悲しいな(T_T)
インプレス組だけど、ランファルートでクリアしたよ〜。 すっげえイチャイチャしてて一人暮らしなのに目のやり場に困った。 次はラストダンスの商船団を救出できるようにする。 あれだけだね、難しいのは。
あと2日でテスト終わる…そしたらGA三昧の春休みを…! ガンガロ。
ヒロインがラストダンス以降急に強くなるから困る
二週目以降はエリシオールも前線に突っ込ませるといいよ 難易度上がるから・・・w
エリシオールの弱さに泣いた。 艦隊戦やりたいねえ。
エルシオールよりバーメル級巡洋艦とかあのへんのがつよすだから困る
別に設定関係無しにゲームバランス調節するために エルシオール弱くしたり強くしたりしてるんだしさ。
ELの最終面、ギアゲルンにスパード級駆逐艦肉薄させたりして 色々脳内妄想してた 後ろ取れれば結構ちまちま削っていけるし
何気に死角多いんだよなぁ。
ミントさんパック全ルート完走報告であります。 PC版だから「抜け」ばいいような気もしたけど、 PC版だから会話があらかた くぁwせdrftgyふじkぉタクトさんあqswでrftg で飛ばせる爽快感のおかげ。
なにが一番爽快って、だでぃでゅでどの人がいない事やな。
誰だよw
ちとせかw あの滑舌の悪さは異常wwww だぢづでど ぢづでどだ づでどだぢ…とか言わせていくと絶対言えないタイプ。
ギャルゲマスターやマウス連射ソフトを使えばなお爽快だしね。 ていうかスキップ用意しろよ。MLやELは既読スキップあるの?
でも、ああ、やべえ!スコア持ってかれる・・カンフーさん急げ! と、やってる間に でぎのぉはがいにせいごうした だいしたごとあないな コレウザ。
みんなそいつには頭きてる
そいつらはエルシの護衛命令だして、放置しとく。 戦闘機に抜かれても、友軍全艦がエルシの周り飛び回ってると、あっけなく落としてくれるし
エルシオールあっさり沈むからな。
EL vistaですると、戦闘中しばらくすると、絵だけが止まるんですけど 同じ症状の人いませんか? vistaでだめなのか、PCがだめなのかを知りたいんですが・・・
OSだけいわれてもなw
842 :
840 :2007/01/31(水) 19:37:18 ID:ckBGis6/
>>841 E6600
PC6400 1GX2
7900GS です。
vistaに合わせて組み立てたばかりなんですが、
パーツの不具合か、vistaでは、動かないのか?を知りたいんです
999円のミントさんが届いた。 「超限定版5大特典付きですわ」の文字が虚しい(´・ω・`)
ごめん、五大特典のうちの一つは料理の際、 フライパンに残った油を吸い取る任務を果たし戦死する予定。 で、なんか邪神像一歩手前な代物はどうすればいいのだろう。
>>842 vistaは出たばっかだからな。
ぢゅあるこあはいいんだろうけど、動作が安定していないのでは?
まー、PC板の基本設計とか安定方法とかを調べてからにしたほうがいいのでは?
とりあえず、今までがそうだったように、「ヴィスタだからツカエネ('A`)」なんてことはまず考えられないよ。
XPは95専用ソフトでも動作しやがるしw
ま、設定次第だわな。
>>842 とりあえず、何作目なのか知らんが修正ファイルあるやつは落として当てて
スペック的にはウルトラとかで余裕だと思うんだけど
一応画質とかもさげてみたりするといい。
それでだめならサポートだな
Vista未サポートでもしょうがないと思う。 箱には98/2000/Me/Xpとしか書いてないんだし。 そもそも互換性を保障すべきはMSのはずなんだが…
851 :
842 :2007/02/01(木) 03:28:30 ID:qtbmixQK
画質をMIDまで下げても、絵だけが止まります。 キャラの声やマウスのクリック音は聞こえる。 他のタスクに切り替えて、画面を書き換えてから、 戻ってくると動き出します。また止まりますが・・・ ドライバが更新されたらまた試してみます。
GAすらまともに動かないパソコンに vistaを入れる意味はあるのでしょうか・・・?
OSのくせにハードウェアパワーを使いすぎなんだよ。vistaは。
マシンパワーは十分にあるんだけど、 3D処理をするとファンが猛烈に回り出して鬱なんですけど? ゲームしてないときでも爆音がデフォになるのかorz
グラフィックドライバを入れなさい
856 :
sage :2007/02/01(木) 21:05:21 ID:GSzBS6pB
ミルフィーユパックも999円になった。 ミントと両方買っても2,000円でおつりくるぞ。
857 :
名無しさんの野望 :2007/02/01(木) 21:33:44 ID:r91M7Re4
いまさらCD-ROMなんて
在庫抱えすぎですか?w 店もブックオフとかに売りつけたほうがよくね
ミルフィーユのフィギュアイメージ画像が・・・・・
ごたくはいいから早くポチって大きさに驚け
畜生、俺はミルフィーの方が好きなんだがミントさんをすでに買ってしまった。 もう一個買え?置く場所ねーよwwwww つーか、wizやBFが神速でなくなってるのに どっちもまだ在庫あるね・・・。
>>863 ミントさんパック買ったんだろ?
じゃぁ、その上におけるじゃん!
>>863 逆に考えてみれば、ショップは倉庫代x年数だけで大赤字だ。
今までドコに積んであったんだよ!? って真剣に問いつめたいな。
ちなみにギャルゲ的には無印が一番おもしろいと思う。 ただしシミュレーション的にはML&ELと比べてローポリだしシェーダーなしだから今みると結構しょぼい画面だ。
無印をEL化して欲しいよなぁ・・・。 ストーリーは文句なしにNo.1だし。 EDもいい。
ノートPCでやってるから、画質に関してはあまり気にしていない。と言うかできない。 んで、MLとELもやってみたいんだがPC版は高いからPS2版を検討しているんだけど、 難易度的には変わらないのかな?PS2版はぬるくなってますとかなってたらさすがにPC版を購入するんだけど。
俺は持ってないから知らんけど、聞いた限りじゃ 難易度とか画質とか以前の問題じゃないか? SAVE・バトル移行時等の画面切り替えの遅さとか。 コントローラーでの操作しにくさとか。
PCでいいから、指揮コンソールをカスタマイズ出来るヤツが欲しいな。 出来れば、今までの全てのミッソンを自由に選択できるヤツが。 無理?
>>863 置く場所くらいどうにでもなるだろ!
ピンポ〜ン
あ、今おいらのミントさんがやってきた〜♪
………どこに置こう
あと、ミルフィーユさんもくる予定なのに
素で大きさにビビったよ
>>870 快適じゃないのは確かに嫌だなあ。
>>873 999円だ。買うんだ。
なあに、大したことはない。通常版4箱分程度だ。
寸法書いて
W:305xD:400xH:85 具体的に言うと、上でMC☆あくしずを開いて読んでも余裕があるくらい。
概ね部長クラスに送るお歳暮の大きさと考えて良い。
PCゲーの紙パケが8個入るくらい
両方まとめて頼んだ、通常版持ってるのに。 …そうか、そんなに大きいのか。ただでさえ置き場所ないのに。
送料が勿体無いからミントパック2つ頼んだんだが ミルフィーユパックもなんてどういうことだよ! 2つ頼んだけどさ。
ミントさんやミルヒーの段ボールは 上でごはん食べたり、絵描いたり、プラモ作れるから べんりだよ。
ミルヒーパック2 ミントさんパック1 を注文した俺がいますよ 未開封のミントさんパック2がすでに手元にあるのに
>>880 でも考えてみると、そっちの方がいいのか?
送料を考えるとプラス1500円で、もう一つ頼むとプラス999円…(で、送料無しと)
も一つ買った方がいいってことか('A`)
>>884 それなんてNAS-O?
999円ならフィギア目当てだけでも十分元が取れるよな よし、豊富なストックを背景に汁フィギアにしてupだ
久しぶりにスレに来たが、まだ在庫潤沢なのかよww
ミントさんパック届いた。 ミルフィパック買おうか悩んでる。 いっそのことなくなってくれればあきらめるんだが、 在庫なくなったらマジで後悔しそうだ…
おまえらがごちゃごちゃ言うから ミントさんがすでにいるのに ミルフィーユさん×2、ミントさん×1 ポチっと押してしまったじゃないか!
か…漢だ
>>890 ば、バカ!ミントさんパックは今までにも
投げ売りの前例があるが、
ミルフィーユさんパックはない。
これがどういうことかわかるな?
さぁ、ポチれ。
お そ れ る な
>>893 さんへ
>これがどういうことかわかるな?
るーんが不発でGA2も不発。ブロコの先行きも暗い。
↓
GAシリーズ終了
↓
高値で売り抜けるチャンスが無くなったということ。
シリーズ終了しても転売しない漏れにはあんま関係ないし。
GA終了するのはいいが、PC版作ってから終了してくれw
>>892 そりは『漢』と書いて『ヲトコ』と読むのだ。
漢字の『KAN』じゃないよん。
>>894 GA2って不作だったのか?
なんか、ゲームとしては一番面白かった気がするんだが…
バトルとしてはいささか味わい的に劣るんだがな。
ELがVistaで動かないって本当ですか?
>>894 だが、売り上げはGAIIが一番よかったらしい
900超えましたが次もたてる予定ですか?
いらないよ ギャルゲ板のほうに統合でよいと思われ PCゲーが出ることはもはやないだろう
どうせブロコ社員がたてるんじゃないの?
いや、インプレスR&Dストアの中の人のほうが立てる可能性がw
>>808 オマエがP2使いだって事はよく分かった
え!あれって二人用だったんですか!?w
>>900 PS2で2万本弱って、普通に考えたら商売にはならんレベルだけどな。
なんとか元は取れたかどうかってレベル。
まあ、エロゲ並みの損益分岐とはいかんだろうね、PC版も・・・。 1万本×3の限定版が見事に売れ残ってる初代・・・良く続編出たよなあ。
単なる紙芝居とは違うよな。<開発費
パソゲに入れ込んだのはこれが初代だったのにな。操作性でもこっちのがいいのに。 まぁ損益は極力削りたいよな。
売ってねぇ 売ってねぇよ EL↑うってねぇぇぇぇ
>>913 Win版が詰め合わせになってるなら買うんだけどな。
ヤフオクでミントパック余りまくり 転売厨ざまぁw
ハードオフなら\1000で買ってくれるから1円儲かるぜ?
送料考えるとマイナスじゃないかぜ?
みるふぃーとみんと二つ頼めば送料無料なんだぜ?
>>860 のミントパックを勢いで買いました
GAは名前とる〜んを一回見ただけです
箱でかすぎです
まあそれだけです
買うだけでなくプレイ汁
ミントパックとミルフィーユパックを両方買おうと思っていたが、箱の大きさに逡巡する俺ガイル 二つのパックに入っているブックレットとサントラCDが、別々の物だったら買うのだけど、う〜む
そろそろヴィスタでの、三作の使用感が出てきてもおかしくないと思うが… あとは、コア2とかぺんちあむDとか?
ELだけなら2行とも出てるぞ
ペンD(笑)
ペンDeth
次スレは立てないでいくのか? ギャルゲー板の空気はどうも苦手だ
シュミレーターモードだとトリックマスター使いにくくないか?
攻撃力が、低いからね
シミュレーターモードだとラッキースターが使いやすぎるから困る
>>928 というよりアフターバーナーを使うとトリックマスターが速すぎてフライヤーが付いてこれない。
>>929 設定ではラッキースターが一番操作しにくいんだけどな。
それだと俺たちよりGAのことしらんだろw
今は、どこでどういう作品を撮っているんだろうなw
ランファパックマダー?
ばばぁパックくれお
ちとせパックは? ゲーム本編に出てこないけど
シャープシューターにハァハァ ちとせはまぁ…それなりに
主人公がシェリーでエオニアとヘルハウンドが攻略できる GALAXY ANGEL 〜エオニアの野望〜 マダー?
司馬パックくれ
無責任艦長パックがあれば
今更だけど PCゲーで限定10000個って限定でも何でもないよな
>>943 超限定ミント10000個+超限定ミルフィ10000個+限定版10000個以上=限定30000個以上だったはず。
限定版が売り切れたら通常版も出すつもりだったの?('A`)
「公式サイトの通販限定」ならまだしも。
GA無印の売り上げ10万本じゃなかったっけ? 限定版がどこまで入ってるのかね
>>946 それに比べてGAIIは本体が圧倒的に少ないアイマスに完敗・・・
>946-947 PC版の話なのでコンシューマーを混ぜると話が混乱するが、 アイスマは新規客でも普通に欲しくなるな。GAIIはファン以外は買いにくいと思うが…
どう考えても無印が10万も売れてる訳ねーだろw
メーカーの側からすると、 10万本出荷した→10万本売れた
そして、ミルフィとミントさんの悲劇が…
思うんだ・・・・値段の差で悲劇が生まれたとw
考えてみろ、あのでっかい箱を堂々と晒しながら買って買えれる奴が何人いたか
エロゲの話になるが数年前に等身大ポップ付きのエロゲを買って そのまま電車で帰宅した奴なら多かったぞ?
>>954 ブロコのヴィルヂングに逝ってまで、そんなことを躊躇う香具師は、
このスレにはおらん!
>>956 田舎のPCショップで何となく店員に顔も覚えられた状態でも平然と買えるのか?
>>957 いや…だから、ヴロコとかの、そういう品をごく当たり前に売りまくってるお店の話だってw
そんなあっとほうむな場所でそげなコトしちまったら、もう翌日から表を歩けなくなるべさ。
黙ってアマゾネスにごー。
俺なんかその辺の本屋で、まあ萌えでアレでナニな本を買ってるから平気〜。
思い切ってそんな店で 『ミントさんのポップ欲しいゲマ』 なんて言ってみたらどうだろうか?
>>960 間違いなく、(ナニコノキモオタ…)と思われて、蔑むような目で見られるだろうなw
だが、真の漢を目指すには、あえてその道を通らねばならない!
やった後でその画像データもしくは動画データキボンw