--GAML--ギャラクシーエンジェル Part.10--GAEL--

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
リメイクや次回作はまだ?
そもそもギャラクシーエンジェルの展望は?
ミュージカルは黒歴史?

不安は募るけど遂に10スレ目。
ミルフィーユでも食べながら まったり行きましょう。

過去ログその他は>>2-10
2名無しさんの野望:2005/03/24(木) 20:11:27 ID:FXl3Vst3
前スレ
--GAML--ギャラクシーエンジェル Part.9--GAEL--
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1101833185/

過去ログ
ギャラクシーエンジェルに文句の一つでもつけるスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1030467074/
ギャラクシーエンジェル Moonlit LoversPart2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1062048335/
--GAML--ギャラクシーエンジェル Part3--GAEL--
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1066747908/
--GAML--ギャラクシーエンジェル Part4--GAEL--
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1074474689/
--GAML--ギャラクシーエンジェル Part5--GAEL--
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1087942457/
--GAML--ギャラクシーエンジェル Part5--GAEL-- (Part6の間違い)
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1091872340/
--GAML--ギャラクシーエンジェル Part7--GAEL--
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1093187709/
--GAML--ギャラクシーエンジェル Part8--GAEL--
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1094387251/
3名無しさんの野望:2005/03/24(木) 20:12:08 ID:FXl3Vst3
▼関連リンク
Eternal Lovers公式HP
http://www.broccoli.co.jp/ga/game/eternal/
Moonlit Lovers公式HP
http://www.broccoli.co.jp/ga/game/moonlit/
Project G.A. Official Home Page
http://www.broccoli.co.jp/ga/

ゲーム版 ギャラクシーエンジェル第53章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1093934972/
ゲーム版ギャラクシーエンジェル板
http://jbbs.shitaraba.com/game/3304/
PC版ギャラクシーエンジェル 攻略・解析
http://shibuya.cool.ne.jp/ga_2ch/
PC版ギャラクシーエンジェル スコアアタック
http://isweb45.infoseek.co.jp/play/shatyarn/
GAテンプレサイト
http://galaxy.zero-city.com/
Eternal Lovers体験版動作報告まとめページ
http://www.geocities.jp/torimaruchitose/GAELdemo.html
4名無しさんの野望:2005/03/24(木) 20:12:50 ID:FXl3Vst3
▼Moonlit Lovers情報
・今作は2部仕立てになっています。
 「ギャラクシーエンジェル Moonlit Lovers」(前編)がWin専用版が8月22日に発売。
 PS2への移植版は2月26日に発売されました。
・立ち絵にはかなん、アニメーションには藤田まり子を起用。
・ちとせはPS2版の2周目以降のみ攻略可能。
・姐さんは引退もせず、声も変わりません。
・主人公は前作同様タクトです。
・DVD版とCD版とで、ボイスの音質が異なります。
 CDは22kHz固定、DVDは22kHzと44.1kHzの選択となっています。
・Win版では前作がインストールされていると壁紙が追加インストールできます。

▼Eternal Lovers情報
・Win版「ギャラクシーエンジェル Eternal Lovers」(後編)が2004年8月20日に発売。
・限定版、通常版にかかわらずMLちとせルート追加シナリオCDが付いてきます。
 なお、ちとせルートをプレイするにはMoonlit Lovers本体とそのクリアデータが必要です。
・オープニング主題歌は佐藤裕美の「Angelic Symphony」
 エンディング曲は同じく佐藤裕美で「Eternal Love 2004」
 以上2つを収録したマキシCDは好評発売中です。
・PS2版「ギャラクシーエンジェル Eternal Lovers」は2005年2月24日発売。
 なおエンディングテーマが佐藤裕美で「終わりなきPrelude」に変更されています。
・音声に関しては、CD版、DVD版共に44.1kHzのOGGファイルとなっています。

EternalLoversの体験版は全国のゲーマーズで5ポイントで交換中。
5名無しさんの野望:2005/03/24(木) 20:13:20 ID:FXl3Vst3
GA_config.iniの内容について(Eternal Lovers)

[CONFIG]
TARGET_ADAPTER=0            使用するグラボの番号。2枚挿してる場合に必要になるかも。
HARDWARE_T&L=1                   ハードウェアT&LのONとOFF
SOUND_RATE=44100             音声のサンプリングレート
MAX_SOUNDS=16                 同時発音数。64音まで確認。(SoundBlasterにて)
USE_MULTIMEDIA_TIMER=no        yesにすると低精度のMULTIMEDIA TIMERを使用する(古いPC用)
SLG_RUMBLE=1                  戦闘でダメージ時に画面が揺れるエフェクトのONとOFF
FULLSCREEN_ENCLOSE_CURSOR=yes マルチモニター向け、noはモニター区間でマウス移動が可能、yesが無難。
SLG_SV=数値省略                不明
ADV_FONT="MS ゴシック"            ADVパートで用いるフォント
SKIP_SLG=0                      SLGパートのスキップのONとOFF

[SCREEN_ADV]  ADVパートにおける設定
CX=640            横の解像度
CY=480            縦の解像度
REFRESH_RATE=0  リフレッシュレート(0=自動)

[SCREEN_SLG]  SLGパートにおける設定
CX=640              横の解像度
CY=480              縦の解像度
REFRESH_RATE=0    リフレッシュレート(0=自動)
MAX_ANISOTROPY=4  異方性鏡面反射の設定(金属に光沢が付く)

[SIM]  シミュレータモードにおける設定
SENSITIVITY0=1500   マウスの感度。数値が大きい程感度が高くなる。
SENSITIVITY1=1    不明
FIX_CURSOR=1     カーソル固定のONとOFF。ウィンドウモードで遊ぶ人はOFFにした方がいいかも。

COLOR_○=数値省略×6   何かの色を表すと思われるが詳細は不明
6名無しさんの野望:2005/03/24(木) 20:13:59 ID:FXl3Vst3
---- ここまでテンプレ ----

前スレからのコピペだから適宜フォローしてね
7名無しさんの野望:2005/03/24(木) 20:18:10 ID:JlmUNtZp
GA007
8名無しさんの野望:2005/03/24(木) 21:04:37 ID:+sKwOOIn
9岩隈氏ね:2005/03/24(木) 21:16:10 ID:0vcCaeFc
>>1
乙です
10名無しさんの野望:2005/03/24(木) 21:52:53 ID:wJhivbZB
タク10
11名無しさんの野望:2005/03/24(木) 22:03:14 ID:FXl3Vst3
ヴァ2ラ
3ルフィーユ
4ルテ
ラン5
シャト8ーン
9レータ
ち10せ

6と7が思い浮かばんね
12名無しさんの野望:2005/03/24(木) 22:13:10 ID:UhimXLIG
ク6ミエ
13名無しさんの野望:2005/03/24(木) 22:16:00 ID:UhimXLIG
レゾ6でもいいかな
14名無しさんの野望:2005/03/24(木) 22:24:07 ID:+sKwOOIn
か7ん

あ、違うか
15名無しさんの野望:2005/03/24(木) 22:39:36 ID:FXl3Vst3
ああそうか

ヴァ2ラ
3ルフィーユ
4ルテ
ラン5
レゾ6
7とせ
シャト8ーン
9レータ
ミン10

これか。
16名無しさんの野望:2005/03/25(金) 00:15:36 ID:Q2jOjFbe
レスタ一
    ↑漢数字
17名無しさんの野望:2005/03/25(金) 07:40:28 ID:L8+r7wwT
実写版ギャラクシーエンジェル
ミルフィ
ランファ
ミント
フォルテ=和田アキ子
ヴァニラ
ちとせ
18名無しさんの野望:2005/03/25(金) 11:14:55 ID:Z13l7L44
エオニア=ジャイアント・シウバ

ジョウダンデスヨ
19名無しさんの野望:2005/03/25(金) 13:16:10 ID:wdPOoHxX
ミルフィ=小倉優子=バカ(いい意味で)

20名無しさんの野望:2005/03/25(金) 15:22:52 ID:2tMAmnkc
>>19
おまえはミルフィーに頭が地面にめり込む勢いで謝れ
バカと白痴を一緒にすんじゃねーよ
21名無しさんの野望:2005/03/25(金) 18:02:13 ID:YMtEq/cR
遅くなったけど

>>1
22名無しさんの野望:2005/03/25(金) 19:58:15 ID:RnBgYr6+
>>1
乙。

体験版って…
23名無しさんの野望:2005/03/25(金) 20:34:49 ID:vaItT9dO
ミント=あびる優

…いや駄菓子好きみたいだし
24名無しさんの野望:2005/03/25(金) 20:58:46 ID:dUwm3ccH
ミントならダンボールをちまちま盗むことなんてしません
25名無しさんの野望:2005/03/25(金) 21:32:21 ID:5sImXyxg
26名無しさんの野望:2005/03/26(土) 00:10:18 ID:UBI7X0M5
ランファ=長谷川京子=美人
27名無しさんの野望:2005/03/27(日) 01:09:12 ID:VPBXHy3x
ミントタソ(*´Д`)
28名無しさんの野望:2005/03/27(日) 01:31:11 ID:iJVb+MRq
AthlonXP2600+、RADEON9600XTの構成で
メモリを512MB→1GBに増設したら、ELのロード時間が若干短くなって
SLGパートのパフォーマンスが向上した。
512MBの時はストライクバーストを間近で見るとFPSが落ちてたのが
ぬるぬる動くようになった。

つうかELってメモリ300MB以上喰うんだな。
512MBじゃスワップしてパフォーマンスが落ちる。
29名無しさんの野望:2005/03/27(日) 12:56:23 ID:AaIraOH+
へぇ〜。
漏れも増設してみようか…


ってかGAの為だけに増設するのはちょt(ry
30名無しさんの野望:2005/03/27(日) 13:37:40 ID:MxvyW6fR
この際に違うPCゲームも買ってみm(ry
31名無しさんの野望:2005/03/27(日) 16:43:22 ID:wn4w/hLt
>>29
iいいじゃん、今メモりやすいからチャンスだよ
32名無しさんの野望:2005/03/27(日) 17:12:01 ID:QbYzbk+y
>>31
今時DDRじゃないSDRAMの俺は負け組確定です。
さすがにGAだけのためにマザボから買い換(ry
33名無しさんの野望:2005/03/27(日) 17:15:44 ID:wn4w/hLt
ageスマソ

>>32
ああ、SDR-SDRAMなのねorz
そこでGAだけのためにマシンを作り直すのがオタの心意気(w
34名無しさんの野望:2005/03/27(日) 23:05:59 ID:WJvtJ24L
←GAのためだけに AthlonXP2500+ GF6800GT PC2700 1GB
いまとなっちゃしょぼいスペックなんでそろそろ更改かな
35名無しさんの野望:2005/03/27(日) 23:45:44 ID:32agvVX8
440BX+PC-100メモリーなのだけれど。
36名無しさんの野望:2005/03/28(月) 00:03:53 ID:C5/UnG3m
>>34
AthlonXP2500+をOCして
3200+程度にすればまだ持つんじゃないか
37名無しさんの野望:2005/03/28(月) 02:00:10 ID:6hWqcqIH
38名無しさんの野望:2005/03/28(月) 12:45:53 ID:ephpxOM4
>>36-37
GPUに対してCPUがしょぼいのは分かってるんで、
Athlon64 3500+にするつもり。ただ、AGPのを買ってしまったんで
売却してPCI-Eの6800GTにするか、AGPが使える939マザーにするか悩ましい
39名無しさんの野望:2005/03/28(月) 12:47:24 ID:ephpxOM4
ちなみに既にメモリは買った PC3200 512MB×2 SAMSUNGチップ!
しかし、結局GAしかやらないんだろうなぁw
40名無しさんの野望:2005/03/28(月) 13:42:58 ID:qFzZ7FGz
かつてはSAMSUNGメモリと言えばチップの半田付けすら素人仕事かと思えるほどの芋半田な
糞メモリの代表だったのに、いつの間にやら一流ブランド扱いに・・・・
41名無しさんの野望:2005/03/28(月) 19:52:18 ID:MpPA4c9M
最近また質が落ちてきてるような・・・>SAMSUNGメモリ
42名無しさんの野望:2005/03/28(月) 22:17:52 ID:t9kXvGHD
最近っつーか、2003年じゃまいか?評判が地に落ちたのは
43名無しさんの野望:2005/03/29(火) 20:22:41 ID:4AyxOcyU
ちーぽんパネル60%・・・・・
44名無しさんの野望:2005/03/29(火) 20:30:06 ID:lUWr4FKl
ちーぽん犯したい
45ミルフィーユ・桜葉:2005/03/30(水) 01:11:52 ID:7pM7sbyu
昨日、ケーキの材料を買いに行ったんです。
そしたらね、なんか人がめちゃくちゃいっぱいですごかったんですぅ〜。
でね、でね、周りをよく見たら何か垂れ幕に全商品150ギャラ引き、とか書いてあったんですぅ〜。
もう、信じれれませんよぉ〜!
みなさん、150ギャラ引き如きで店中の品物片っ端から持ってかないで下さい〜!!
150ギャラですよ、150ギャラ。
なんか男性クルーさん達もいますし。…それはそれで料理の話題を振れるのは嬉しいですけど。
でも、そのクルーさんの一人が「よーし今日彼女に俺がウデを振るっちゃうぞー」とか言ってたんですぅ〜。
え〜ん、もう見てられませ〜ん。 みなさん、買い物が済んだらはやく店から出てって下さい〜!!
あたし、思うんです。料理というモノは、何も技術だけじゃないと思うんです!
テーブルに座った人達を感動させられる、 荒んだ時を忘れさせられる、
そんな雰囲気にさせるのがいいんです!
それで、やっと自由に中を見て回れると思ったら、あたしの近くに居た人がね、
「いらなくなったから」とか言ってね、その場に商品を置いてったんですぅ〜。
そこでまたブチ切れですよぉ〜!!
あのぉ〜すいませ〜ん、食べ物を何だと思ってるんですかぁ〜!?
無責任な顔して、何が「要らない」んですか!?
貴方は本当にそれが何から出来てるか考えた事があるの?
…と問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたいですぅ〜。
あたしには、ただめんどくさいけど仕方なく自炊してるだけに見えるんですけど!?
そういえば目的を忘れてました、あたしケーキの材料買いに来たんでした。
それで今、あたしが作りたいのは、紅茶シフォンケーキ、これなんです!!
前に一度焼いた事があって、その時ヴァニラ、すごく喜んでくれたんですぅ〜!
ランファもミントもフォルテさんも「美味しい」って言ってくれて、あたし自身も最強だと思ってます!
しかしこれを作ると次からタクトさんにマークされちゃうという危険も伴う、
諸刃の剣だったりするんです。
…なので素人にはとてもお薦め出来ません。
とりあえずみなさんにはショートケーキから作ってみてはどうですか?
46名無しさんの野望:2005/03/30(水) 01:39:45 ID:v/Y1bpWg
頭の悪さが表現できていて非常にいい
47名無しさんの野望:2005/03/30(水) 04:36:22 ID:xOxd2Hay
ミルフィーユはトップクラスで頭悪そう
頭のできは
ミント>フォルテ>ちとせ>ヴァニラ>ランファ>ミルフィーユ
48名無しさんの野望:2005/03/30(水) 08:06:57 ID:oY2dLl+e
>>47
こんなかんじじゃねの?

ちとせ(高IQ)=ミント(高EQ)=フォルテ(高齢)>ヴァニラ>>ランファ>>>ミルフィーユ
49名無しさんの野望:2005/03/30(水) 12:24:49 ID:uE7ce+ZX
またフォルテは婆扱いか…
50名無しさんの野望:2005/03/30(水) 12:44:26 ID:5Hr7p/Cn
亀の甲より年の功っていうじゃないkうわっこらなにをするやめr
51名無しさんの野望:2005/03/30(水) 13:24:01 ID:uE7ce+ZX
なるほど
まあヴァニラとランファの間に超えられない壁があるんだろうな
52名無しさんの野望:2005/03/30(水) 20:59:45 ID:xOxd2Hay
テンプレとして貼っとくか

ヴァニラ>(処女の壁)>ミント>
ちとせ>(胸の壁)>ミルフィーユ>
ランファ>>(年の壁)>>(顔の壁)>>フォルテ
53名無しさんの野望:2005/03/30(水) 21:22:09 ID:cgnTPvSX
ミントタソは処女だよ
54名無しさんの野望:2005/03/31(木) 01:55:11 ID:xgtrCCDL
てか胸は小さいほうがいいのかw
55名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 00:38:52 ID:3lN3+kFA
やっぱり、ちとせよりもミルフィーの方が大きいのか?
ゲームのCGやかなんの描く絵でも強調されてるし・・・
56記念パピコ:皇紀2665/04/01(金) 21:23:59 ID:GWbxAlex
ヴァニラ様(唯一絶対)>>>ケーラ先生>>>ノアタソ>宇宙クジラ>>>ネフューリア>>>炉ウィル(かっこいい)>>>
>(見えない壁)>>>>>>>>>>>アルモ>>ココ>>食堂のおばちゃん>>
>>ミント(駄作エロゲー出演記念)>整備班班長>>ルシャーティ>>>>>>ゲルン>>>>
>>>クロミエ>>>>シェリー>>>ミルフィーユ>>>レスター>>>>
>>>でじこ>>>>>>>腐ォルテ≒シャタヤーン>>>シヴァ>>>>ルフト>>乱ファ


[強制収容所]
ヴァ印≒蛇苦吐(主人公?ワロス)≠鬼田煮

こんなもんでしょ。
57名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 21:32:42 ID:KkzqCzib
シャトヤーン様が文句無しのbPだ
58名無しさんの野望:オムニ暦2452/04/01(金) 22:07:50 ID:9tD6Kq4y
>>56
ノーマッドさんですか?
59名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 23:22:59 ID:S/nryWuw
不等号にすら挙げてもらえないシヴァ皇子
60名無しさんの野望:皇紀2665/04/02(土) 00:03:07 ID:aMlNSpzX
>>56
なんだなんだこのミルフィーユとランファの順位の低さは。
まぁこれだけ低ければ 調教用に二人とも
俺が持って帰っても誰からも文句は出ないよな。
61名無しさんの野望:皇紀2665/04/02(土) 00:31:21 ID:8xgGdmWN
ランファは愛玩用肉奴隷として我が家では大事にされている訳だが…。
62名無しさんの野望:皇紀2665/04/02(土) 00:37:57 ID:Upaf2+HS
>>59に気づいてすらもらえないシヴァ皇子
63名無しさんの野望:皇紀2665/04/02(土) 01:00:25 ID:VblhgHfn
むしろちとせがいないのが気にかかるのだが…
64名無しさんの野望:2005/04/02(土) 11:13:54 ID:aMlNSpzX
最近ちとせもかわいいよねぇ
65名無しさんの野望:2005/04/02(土) 12:14:57 ID:hWY3gBS2
やっぱミルミンでしょ
エロゲで髪が青くてショートにしてて貧乳の子がいると
ミントさんに見えてしょうがない
66名無しさんの野望:2005/04/02(土) 15:13:51 ID:oVNPMzN6
>>65
ぶっちゃけリアルで会う人会う人
エンジェル隊の誰かにカテゴライズしてる自分がいるよ
67名無しさんの野望:2005/04/02(土) 16:48:34 ID:Qoi1tJ1n
>>66
お、俺のことか!?  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
68名無しさんの野望:2005/04/02(土) 18:59:06 ID:UM6aFFda
シヴァ皇子を攻略できないのが無念でならない。
かわいいからなあ・・・ハァハァ。
69名無しさんの野望:2005/04/02(土) 21:01:08 ID:9BSYaznV
アニメ ランファとかアニメ ミルフィーユタイプって周りなかなか居ないよね
アニメ ミントやちとせみたいのは居るけど
70名無しさんの野望:2005/04/03(日) 01:32:39 ID:O2F+Y2PK
俺はノアを攻略したい。ノアたん・・・・ハァハァ
71名無しさんの野望:2005/04/03(日) 05:35:31 ID:39ijHz8T
だからシャトヤーンがイイとあれほど(ry
包容力ありそうだしなぁ…

仕事で疲れて、帰ってきたら
「お帰りなさい。疲れたでしょう?さあ、お食事にしましょう。
あ、それとも先にお背中流しましょうか?
ふふ…そうですね。少し汗をかかれたみたいですし。
では、用意しますので、少し待っていてくださいね。」
と言って出迎えてくれそう。

…要は、中の人の別作品のキャラ的な姿を求めているって事か漏れ。

…疲れてるんだなあ…(´.`)
72名無しさんの野望:2005/04/03(日) 10:46:28 ID:oLGX+hGI
ベ、ベルダンディー?

エンジェル隊だと、意外にミルフィーユは母性的で包容力がある気が。
なでなでされたいよ〜
73名無しさんの野望:2005/04/03(日) 12:51:14 ID:g7ICbsMJ
937 :名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/02(土) 17:59:17 ID:NCbqX6ov
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。
このあいだ、MLのミントルートやったんです。ミントルート。
そしたらなんか戦闘機タイプがエルシオールに2、3機集っててやりたい放題やってるんです。
で、よく見たら迎撃に向かわせたミントのフライヤーダンスが一発たりとも当たってないんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、戦闘機ごときに普段当ててるフライヤー外してんじゃねえよと。
一発も当たってないんだよ、一発も。
なんかさらに戦闘機増えてるし。戦闘機5機でチクチクとイジメか。おめでてーな。
「マイヤーズ司令!ダメージが深刻になってきました!」とか言ってるの。もう見てられない。
お前な、愛情度あげてやるからもっとフライヤー当てろと。
トリックマスターってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
無数のフライヤーが一撃かすっただけで戦闘機タイプの体力を3分の1は削る。
削るか落とすか、そんな無印の威力がいいんじゃねーか。MLとELは、すっこんでろ。
で、やっと迎撃したと思ったら、カンフーファイターが、一人で画面最上部、ハーベスターから30000は離れてる所で戦艦相手にドンパチしてるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、単機特攻なんて今日び流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、「タクト、敵に命中出来たわよ!」だ。
お前は本当にこのマップをクリアする気があるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、命中したって言いたいだけちゃうんかと。
司令官の俺から言わせてもらえば今の最新流行はやっぱり、
ハッピートリガーとシャーピシューターのコンビ、これだね。
お姉さまと新人隊員。これが通の頼み方。
ハッピートリガーってのは弾が多めに入ってる。そん代わり速度少なめ。これ。
で、お姉さまが撃ち漏らした奴を後から来た新人が掻っ攫う。これ最強。
しかしこれを頼むと新人のスコアばかりが上がっていくという危険も伴う、諸刃の剣。
お姉さま好きにはお薦め出来ない。
まあお前ら素人はお姉さまとヴァニラでも組ませてなさいってこった。

ギャルゲー板のスレにあったので、かなりワラタ。
74名無しさんの野望:2005/04/03(日) 14:09:10 ID:uhbs9P8z
>>70-71
でもシャトヤーンとノアって母娘レズしてるっぽくね?
75名無しさんの野望:2005/04/03(日) 23:50:46 ID:8KGPBoUs
>>74
何を言ってるんだおまえは?!




シヴァも参加してるに決まってるだろw
76名無しさんの野望:2005/04/04(月) 00:13:06 ID:pjdaTm7/
俺も参加してまつ
77名無しさんの野望:2005/04/04(月) 15:55:57 ID:fWQXTdcr
ルフト将軍も参加してます
78名無しさんの野望:2005/04/04(月) 22:36:03 ID:BTlveTuh
エオニアも参加



しようとして追い出されました…
それがクーデターの真の理由
79名無しさんの野望:2005/04/04(月) 22:43:13 ID:h/GOmgLD
>>78
いやエオニアの気持ちがよく分かるよ
シャトヤーン×シヴァのレズプレイに参加できなければ
誰だってクーデター起こすって。

でエオニアはノアとやったの?
80名無しさんの野望:2005/04/04(月) 23:30:12 ID:+nW+KDxF
>>79
アンドロイドと?
81名無しさんの野望:2005/04/04(月) 23:45:00 ID:wgpUthJd
なんで無印の時ノアの片方の手うにうにしてたの付いてたんだろう
82名無しさんの野望:2005/04/04(月) 23:49:46 ID:kbiNlMaG
シヴァに触手プレイするため以外になにがある?
83名無しさんの野望:2005/04/05(火) 01:52:32 ID:OssDBFRl
クレータ班長・・・ハァハァはマイノリティですか?
84名無しさんの野望:2005/04/05(火) 10:19:54 ID:nvTY6C9t
よくよく考えればあの情けない男は凄ぇ良い思いしてるよな。
奥さんがシャトヤーン様なんてさ。しかもやっちゃってるし
エオニアがキレるの分かるよ。もっともな話だ。
85名無しさんの野望:2005/04/05(火) 17:37:17 ID:iImM4Zvx
さりげなくつっこんどくと、シャトヤーンは奥さんではない。
 お 戯 れ になっただけだよ。要するに買sy(ry
86名無しさんの野望:2005/04/05(火) 18:23:34 ID:sZ0oTID4
買ってないだろ。
87名無しさんの野望:2005/04/05(火) 18:27:46 ID:iImM4Zvx
あ、そうかorz
88名無しさんの野望:2005/04/05(火) 19:43:06 ID:T8r4XnQR
>>83


>>84-87
つまり、妾さんでつな。
…なんかすッごく悔しいorz
89名無しさんの野望:2005/04/05(火) 20:14:35 ID:bJn2CvcS
>>85
お戯れ!?アイツは何様のつもりだ。俺のシャトヤーン様に手を出しやがって。
せめてレスターくらいの顔持ってから来い
あぁもう・・・イライライライラ
90名無しさんの野望:2005/04/05(火) 20:55:31 ID:Q21aFgmO
嫌がるシャトヤーン様を無理やり孕ませたわけか。
くそ、むかつくんだがそれ以上になんだか興奮してきたぞ。
91名無しさんの野望:2005/04/05(火) 21:39:40 ID:iImM4Zvx
>>90
んあっ…! おやめ下さい!ジェラール様!



orz
92名無しさんの野望:2005/04/05(火) 22:54:24 ID:uL8pfXnq
みんな頭おかしいんじゃないの?
シャトヤーンは処女懐妊ってゲーム中でも説明あったろ。
大体不逞の輩からシャトヤーン様を守るためのエンジェル隊だろ。
93名無しさんの野望:2005/04/05(火) 23:22:32 ID:sZ0oTID4
そもそも子供がいること自体隠されていたのではなかったか?
94名無しさんの野望:2005/04/06(水) 00:26:59 ID:S23vA2ip
>>93
タクトの目から見たら


シャトヤーン様は処女ケテーイ!!→なんだ非処女か('A`)イラネ→でもまだシヴァとノアがいるからいいや('∀`)
95名無しさんの野望:2005/04/06(水) 01:57:06 ID:GZ5HroFa
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/           \/-‐''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::く
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/         ,,.-‐''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:-‐''":::::::::::::\
、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/      ,,.-''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::-┬'l,.r'r-、;:::::';:::::::::::::::\
  ``''ー<    ,,.-''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:-‐''|::;|'",レ'|  '、::!';';::';::::::::::::::::::`、
      \,-'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::-‐'"|:|:::::::;'|':レ' .!;;L、、、,,!;| ';i:::i';::::::::::::::::::::'、
       ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:-''/─‐--!;'::::::イi:;'. '"レ'   |:! 'i:::i:.';::::::::::::::::::::'、
      ,';;;;;;;;;;;;;;;;:r''"::;'::;' ,,r、 /'i::::/ 'レ  "    リ /i'/ .';:::;:::::::::::::::::'、
        i;;;;;;;;;::-'''"⌒),|::i/;;;;;;)  レ' .'、ヽ、     ,/ !i!ノ';::';:::::::::::::::::',
''"`ヽ、  ,.-''"  .,.-''⌒)::i. `'/       `、 ``'''ー'''"    !::::::::i:;'i::::::::::::::::::',
i"`'、 ,レ'"   ,.r''"  ,.r;"`:!.''~          `  ,,、     |::::::::レ::!::::::::::::::::::i
i.  `、 ,.r''"  .,.r'"リ'::|\        ,,.-‐''" .', _,,.--、、!;:::::::::::;':::::::::::::::::::!
.',.   レ'"  .,r'"/,'`ヽ、_.\         \     i/.,,.-‐,,二ヽ;:::::;'::::::::::::::::::::|
../  .i  ,/::::;'::;':::::::::::::>='''`ヽ、_.       ヽ、,,ノレ'.,.r''"   _;'、/:::::::::::::::::::::i
,'    ',,/|:::::::;'::';':::::::::::/,':::::::::::',',::`''ー-、、,,_  .',/  ,,..-‐'',,'i-、;;;;::::::::::::::;'

姐さん人気向上のためAAを貼ってみる
96名無しさんの野望:2005/04/06(水) 07:54:39 ID:2j8QumNs
姐さんは嫌いじゃないんだが………まあそのなんだ、ぶっちゃけ萌えない。
要らないわけではないんだけどなぁ………居たら良いアクセントになるというか、何というか。
97名無しさんの野望:2005/04/06(水) 11:25:13 ID:z7k6isN0
姐さんは例えるとトンカツに付いてくるキャベツみたいなものだな。
無きゃ無いで物足りないし、かといって主役でもない。
98名無しさんの野望:2005/04/06(水) 12:35:27 ID:bTZkCjSq
一杯の紅茶に例えるか

紅茶:ミルフィーユ
ミルク:ミント
砂糖:ランファ
スプーン:ヴァニラ
カップ:ちとせ
ソーサー:フォルテ
99名無しさんの野望:2005/04/06(水) 17:40:42 ID:SMN873SB
>>98
うまいっ!

…でも俺いつもソーサー使わないや('A`)
100名無しさんの野望:2005/04/06(水) 17:41:38 ID:0G5JCn4N
カレーに例えよう

ミルフィーユ:ルー
ミント:香辛料
ランファ:ご飯
ヴァニラ:肉
ちとせ:野菜
フォルテ:言わなくてもわかるよね
101名無しさんの野望:2005/04/06(水) 18:44:07 ID:urKu4ao2
酢豚に例えよう

ミルフィーユ:肉
ミント:ピーマン
ランファ:あん
ヴァニラ:タマネギ
ちとせ:ニンジン
フォルテ:パイナップル
102名無しさんの野望:2005/04/06(水) 18:49:35 ID:SMN873SB
PCに例えよう。

ミルフィーユ:マザーボード
ミント:メモリ
ランファ:CPU
ヴァニラ:電源ユニット
ちとせ:拡張カード
フォルテ:FDD
103名無しさんの野望:2005/04/06(水) 22:16:59 ID:GZ5HroFa
車に例えよう

ミルフィーユ:エンジン (何はなくともパワーソース)
ミント:ブレーキ (エンジェル隊の制御役はこの人しか)
ランファ:アクセル (猪突猛進アクセル全開)
ヴァニラ:ナビ (いつでも沈着冷静)
ちとせ:ハンドル (先輩方のパワーに振り回される)
フォルテ:溝なしタイヤ (枯れてるけどみんなのフォロー)
104名無しさんの野望:2005/04/06(水) 23:33:01 ID:ZsF8Al96
ELで七番機を取り逃がして帰って来たときに、ヒロインは目を覚ましていたけど…
の場面。

ノア「今の状態じゃ、他の5人の平均値と同等か、それ以下。はっきり言って戦力にはならない」

エンジェル隊には1、2名お荷物が居るらしい
105名無しさんの野望:2005/04/07(木) 00:09:05 ID:PaWBYKhd
多分次回作があるとしたらお忍びでシヴァがやってきてエンジェル隊に入るんだよ
紋章機はもちろん7番機、武装はクロノブレイクキャノンのみ
106名無しさんの野望:2005/04/07(木) 00:10:54 ID:j6qlG8OG
7番機のパイロットはルシャーティに決まってるだろ
ライブラリの管理にあきちゃいましたといって逃げてきましたと

7番機だけ、ダメージを受けると異様にエロい声であえぎます
107名無しさんの野望:2005/04/07(木) 00:22:28 ID:UHqF6n3Y
ノアが乗ってきたりして
「アンタ達になんか任せてられない」とか言って
108名無しさんの野望:2005/04/07(木) 03:01:09 ID:v2wBhWvQ
7番機ってヴァインがルシャーティつれてヴァルファスクから逃げる時に
ボコボコにされて使い物にならなくなったんじゃなかったけ?
109名無しさんの野望:2005/04/07(木) 09:42:40 ID:m+Iq5rTF
確かに7番機は使い物にならないって言ってたね
110名無しさんの野望:2005/04/07(木) 14:20:19 ID:jhDeVGM4
>>105-107
うぜー!めんどくせーから
3人一緒に乗せちまえw

>>109
そこでエデンで見つかった8番機ですよ。
もともと紋章機自体エデンが作ったんだし、
エデンの星に2、3機ぐらい埋まってるだろ。
111名無しさんの野望:2005/04/07(木) 17:19:52 ID:XrDEKaKT
ついに紋章機の量産化に成功!
やられるたびに新しい紋章機が出てきます
112名無しさんの野望:2005/04/07(木) 17:40:11 ID:E5szW46r
>>111
パイロットは?
113名無しさんの野望:2005/04/07(木) 18:32:42 ID:vQEEHjTz
紋章機はなんか凍結されそうな気もするが・・・
まぁ少なくともクロノブレイクキャノンはあのまま修理せずに解体する可能性は高そうだけど
あれだけ強力な兵器は存在するだけで脅威、って白き月で結論が出されそう
114名無しさんの野望:2005/04/07(木) 21:18:38 ID:rNtyI8rO
レスターとアルモに乗ってもらおう
115名無しさんの野望:2005/04/07(木) 21:55:33 ID:729oPbu1
アルモは俺の上に乗ってますが何か?
116名無しさんの野望:2005/04/07(木) 22:38:30 ID:PUm63HMi
>>115
いや何でもないよ

117名無しさんの野望:2005/04/08(金) 04:48:44 ID:c6S14Yfr
>>112
アプリコット・さk(ry
118名無しさんの野望:2005/04/09(土) 16:18:57 ID:snq0LQ8w
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,. -──- 、
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                    ``''''''``'''''´
____/|______________
      いや、そのりくつはおかしい    
119名無しさんの野望:2005/04/09(土) 23:22:07 ID:SIf+JoW9
スイスイ動くんだが、機体だけやばいのはビデオカードのせいでつか?
120名無しさんの野望:2005/04/09(土) 23:38:46 ID:ab4pEyh3
>119
>機体だけやばいのは
意味ワカランw
どういう事よ?
121名無しさんの野望:2005/04/09(土) 23:40:10 ID:AHoD4bHQ
>>119
MiddleやLow設定にしてりゃ、スイスイ動いても機体の質感は0だ。
だから画質設定のせい、ということだろうが、そちらのビデオカードの
情報が無ければエスパーじゃない俺らには見当つかんよ。

どうでもいいがでつまつ使うな。頭悪そうに見えるから
122名無しさんの野望:2005/04/09(土) 23:41:09 ID:snq0LQ8w
久々にGAELプレイしたらロウィルにちとせ病殺
姐さんいなかったら勝負にならん。

ちとせマジつかえねー。やっぱ顔だけだな。
123名無しさんの野望:2005/04/09(土) 23:53:22 ID:G/prHNzx
ちとせが弱いんじゃない。シャープシューターが弱い
124名無しさんの野望:2005/04/10(日) 00:43:11 ID:NH6A0k8L
シャープシューターは弱いのではない、
指揮如何による上下の幅が大きいだけ。
125名無しさんの野望:2005/04/10(日) 02:35:45 ID:By0D5vea
シャープシューターは遠距離からの攻撃をもうちっと強くして欲しかった
126名無しさんの野望:2005/04/10(日) 05:28:44 ID:T+g/aYSR
シャープシューターは攻撃機とすれ違ったかと思うと耐久力が半分になってます


しかもフェイタルアローって戦闘機に当たらないのね…
127名無しさんの野望:2005/04/10(日) 10:19:03 ID:LAm4IGft
>126
当たるけどよく外れる
128名無しさんの野望:2005/04/10(日) 10:21:46 ID:T+g/aYSR
戦闘機や攻撃機を瞬殺できる火力を持ち合わせておらず、巡洋艦相手には分が悪い
129名無しさんの野望:2005/04/10(日) 11:17:13 ID:aznG/f/R
クリティカル発生率の基準値をもう+1しておけば
「長距離からの精密射撃」という長所が実感できたかもね
130名無しさんの野望:2005/04/10(日) 11:51:03 ID:aWI7/3uA
ちーぽんの何が不満なんだ、このヘタクソ!
俺は墜されたことなんか一度も無いぞ!
フェイタルアローは遠くから戦艦の団体さん狙えばいいんだよ!数隻は墜ちる

ふぅ・・・熱くなってしまった
131名無しさんの野望:2005/04/10(日) 12:08:32 ID:+07pOx7A
俺の場合オープニングで期待しすぎた分反動も大きかった>シャープシューター
132名無しさんの野望:2005/04/10(日) 12:30:46 ID:5rCtKMnZ
ちーぽんはいつも自由気ままに飛ばせています
落ちたって落とせなくたって戦局には影響しません
133名無しさんの野望:2005/04/10(日) 14:13:49 ID:3CwSf5wk
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|  }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『シャープシューターがオ・ケスラとすれ違ったと思ったら ちとせが脱出をしていた』
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ      
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |           な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        おれも 何が起こったのか わからなかった…
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ         頭がどうにかなりそうだった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉        修理だとか補給だとか
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ       そんなチャチなもんじゃあ 断じて間に合わねぇ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ     もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   
134名無しさんの野望:2005/04/10(日) 14:24:20 ID:LAm4IGft
オ・ケスラって誰が乗ってたんだっけ?
135名無しさんの野望:2005/04/10(日) 14:57:30 ID:fq0dVZi+
ロウィルタン
136名無しさんの野望:2005/04/10(日) 15:13:10 ID:+07pOx7A
>>133
まぁど素人は駆逐艦でも狩ってなさいってこった
137名無しさんの野望:2005/04/10(日) 15:52:02 ID:NH6A0k8L
>>128
巡洋艦相手に何がどう分が悪いのか理解できん
138名無しさんの野望:2005/04/10(日) 20:15:30 ID:g2RZZ4W+
>>133
チャチな装甲なんぞ無駄無駄無駄無駄無駄ーーーァ!!!!
装甲脱げば残像残すほど機動性アップ。これ定説。
139名無しさんの野望:2005/04/10(日) 20:50:34 ID:rIziPO9j
>>138はライデン。
140名無しさんの野望:2005/04/10(日) 21:03:34 ID:3CwSf5wk
あとミルフィーユの演技下手過ぎじゃないですか?
10代の娘の声に聞こえることもあれば
30超えたおばちゃんの声に聞こえることもあるんですけど。
もう4年以上も同じキャラ演技してるとは思えない。
141名無しさんの野望:2005/04/10(日) 21:14:52 ID:AvMsCItD
何を今更
142名無しさんの野望:2005/04/10(日) 21:25:49 ID:lbnA9dCz
ミルの声よりちぽの声
143名無しさんの野望:2005/04/10(日) 22:38:03 ID:3CwSf5wk
>>142
ちとせの中の人のことはもう諦めている。
144名無しさんの野望:2005/04/11(月) 01:02:59 ID:ALb5ZvrP
よく下手だ下手だと言われる新谷良子だけど、そんなに下手か?
少なくとも標準には達してると思うんだが・・・
アニメ1期・2期と4期やELを比べると全然違うぞ。

ちとせが・・・ってのはわかるんだが。
145名無しさんの野望:2005/04/11(月) 02:58:41 ID:rIbbapjJ
>>144
ちーぽんの中の人はまだまだ練度が足りない。
あくまでも『演技してる』って感じが抜けていない。

みるひーは素。明らかに素。そのまんまやってる感じだ。

キャラの中で一番上手いっていったら、漏れは般若を推す。
146名無しさんの野望:2005/04/11(月) 07:27:41 ID:6JJKyM1u
>>145
田村ゆかりは別格だ。

1.ランファ
2.ヴァニラ
3.フォルテ
4.ミント
5.ミルフィーユ
6.ちとせ



100.炊くと

声優の腕だと 大体こんな感じかね。
147名無しさんの野望:2005/04/11(月) 07:58:34 ID:pCBPOLsS
田村ゆかりはマジすごいよな。神。
うえだゆうじはほかじゃぁ演技下手じゃないけど、
タクトはだめだったなぁ・・・('A`)
148名無しさんの野望:2005/04/11(月) 11:10:23 ID:bV9vEpU1
全体的に男声優陣が馴染めない絵だよな。
レスターも合ってはいるけど、声優自体はもっとガタイの良いキャラ専門な印象がある。
・・・つーかアレで186cmには見えん
149名無しさんの野望:2005/04/11(月) 17:31:46 ID:pCBPOLsS
かなん身体描くの下手だし、
レスターも設定と違ってふにゃふにゃに見えるよな。
(タクトと全然変わらん)
150名無しさんの野望:2005/04/11(月) 19:07:14 ID:CpMujVWZ
田村ゆかりは確かに上手いとは思うが、どの作品のどのキャラの声も
同じに聞こえるのがちょっとな…
151名無しさんの野望:2005/04/11(月) 21:42:05 ID:0bk+jCVT
>>150
キムタクみたいなもんだよ
152名無しさんの野望:2005/04/11(月) 21:48:32 ID:ISYjeSWN
声が同じに聞こえない声優って最近減ってる気がする。
153名無しさんの野望:2005/04/12(火) 00:28:04 ID:HNowvtwE
>>152
いや、昔からそんなにいないだろ。
ブームで声優増加→比例して声の使い分けできる声優も増加。というだけでは?
本当に古いアニメだと上手いのかすら疑いたくなるし・・・多分に時代的な問題もあるだろうけど
154名無しさんの野望:2005/04/12(火) 19:11:12 ID:kIAI5dAx
みゆきちも結構うまい方だとおもうけどな〜
155名無しさんの野望:2005/04/14(木) 22:26:51 ID:D3Mbas4A
さて、ブロッコリーの株価がとんでもない事になっている訳だが。
この勢いが続けばもしかしてRTSとして超強化された新作も・・・。

無いか。
156名無しさんの野望:2005/04/15(金) 00:01:27 ID:z/6h8bF4
もしかしてGAのオンラインゲームが出たりして。
プレイヤーはトランスバール皇国軍に入隊して…

って、ありえ無いか。
157名無しさんの野望:2005/04/15(金) 00:21:40 ID:p/ZfHuNz
いやいやいやいや オンラインゲームとかダメだろ?
ミルフィーユやランファの奪い合いでPK続発。
ミントやヴァニラやちとせの親衛隊が,
勝手に結成されて あっちこっちで小競り合い。

そんな殺伐としたゲームはヤバイって
158名無しさんの野望:2005/04/15(金) 00:25:01 ID:/sAxnNIc
>>157
お約束の誰かがたりn(ry
159名無しさんの野望:2005/04/15(金) 00:29:20 ID:XmMAP6Xg
本当だ、アプ子がたりないよ
160名無しさんの野望:2005/04/15(金) 00:36:15 ID:xScVLXMG
>>158
姐さんは奪い合うというより僕の様に付き従うから争奪戦なんぞ起こらん。
161名無しさんの野望:2005/04/15(金) 15:29:49 ID:eRZ7zLDD
162名無しさんの野望:2005/04/15(金) 15:34:22 ID:xScVLXMG
EXというとエクストラだから外伝か。
163名無しさんの野望:2005/04/15(金) 15:49:03 ID:1hQ9QFU6
え?新作なの!
なんにも詳細情報がねえええええええええええええええええ
4/28までまてというのか
164名無しさんの野望:2005/04/15(金) 15:53:12 ID:FiGHxhGo
新作発売記念カキコ
165名無しさんの野望:2005/04/15(金) 16:47:01 ID:xZpTzzgs
記念フォルテ。
166名無しさんの野望:2005/04/15(金) 17:14:05 ID:1BaAFA09
シナリオはかなんがやるべきだと思います!!
167名無しさんの野望:2005/04/15(金) 17:47:29 ID:08Wuy/SZ
原画は藤田まりこがやるべきだと思います!
168名無しさんの野望:2005/04/15(金) 18:12:54 ID:Iz17r3fS
原画は好みによるんじゃない?
俺はかなん絵にまったく抵抗がないが。
むしろ藤田絵だとアニメ版のイメージがふつふつと
沸いてくるのでビミョー。
169名無しさんの野望:2005/04/15(金) 18:13:39 ID:FiGHxhGo
俺かなん派
170名無しさんの野望:2005/04/15(金) 18:21:43 ID:5x02OT/w
俺もかなんだな
171名無しさんの野望:2005/04/15(金) 18:37:33 ID:3w5bWfLu
純情派
172名無しさんの野望:2005/04/15(金) 18:49:00 ID:n81/h4H6
新作記念パピコ
俺もかなん派に一票!
173名無しさんの野望:2005/04/15(金) 19:10:58 ID:5XVjVURv
ほい詳細
ttp://www.broccoli.co.jp/news/0504/14_game_gaex.html


結論「ファンディスク」
174名無しさんの野望:2005/04/15(金) 19:25:44 ID:TKCzUErg
なんだファンディスクか
でも新作のムービーとか体験版同根とかありそうな気がする
175名無しさんの野望:2005/04/15(金) 20:05:58 ID:FiGHxhGo
そもそも俺たちにはアプリコットが残っている!
176名無しさんの野望:2005/04/15(金) 21:12:52 ID:VVCEv+ZN
ファンディスクねぇ。
RTSな部分には期待できなさそうだなぁ・・・。
177名無しさんの野望:2005/04/15(金) 21:44:11 ID:p/ZfHuNz
RTS部分を利用したスクリーンセーバが入ってれば
1万出す。
178名無しさんの野望:2005/04/15(金) 22:07:55 ID:VVCEv+ZN
GAELベースで、
・GA, GAML, GAELが全てプレイ可能(出来る事なら、単独動作、無理なら本編ゲームが別途必要でも可)
・シミュレータモード強化(その手のゲームとして普通に楽しめるように、エルシオールのAI委託や仲間への命令など)
・リプレイ機能(RTS、シミュレータ共に)
・ADV部分の機能強化
・ミッション・ストーリーエディタ(結構細かく弄れるように、特にミッションの方はシミュレータモードでもそのまま使用可能)

な新エンジンとか付いて来ないかなぁ。
まあ、ありえないな。
179名無しさんの野望:2005/04/15(金) 22:11:40 ID:W8HPk/Xg
ちょっとしたアフターストーリーを6+1本くらい欲しいね
180名無しさんの野望:2005/04/15(金) 22:16:52 ID:rgOFf+uf
>ADV部分の機能強化

何か強化が必要か?
181名無しさんの野望:2005/04/15(金) 22:30:22 ID:xScVLXMG
>>180
ちぼの喋りとか、ちぽ追加シナリオのつじつま合わない部分とか、
182名無しさんの野望:2005/04/15(金) 22:31:32 ID:VVCEv+ZN
>180
いや、その項目はとりあえず入れておいただけ。深い意味は無い。
183名無しさんの野望:2005/04/15(金) 22:48:26 ID:dhIV9US9
とりあえず、専門学校生が卒業制作で作ったような恥ずかしいストーリーだけは
なんとかするべきじゃないか
184無しさんの野望:2005/04/16(土) 01:23:07 ID:n2ciyzHD
んじゃオメェの言う「何とかなってるシナリオ」って何よ?
185名無しさんの野望:2005/04/16(土) 01:53:29 ID:ZQM1fSAZ
タクトがアルモとココに夢中になりエンジェル隊から弾圧を受ける話
186名無しさんの野望:2005/04/16(土) 01:58:47 ID:mCF1vhvx
新作。
http://www.broccoli.co.jp/pricon/

別に立てるべきだろうか。
187名無しさんの野望:2005/04/16(土) 02:04:51 ID:OpUSCdG8
>>186
別に立てるとすると、こっちか向こうかという問題が発生
188名無しさんの野望:2005/04/16(土) 02:14:22 ID:VVLzJdjq
クロスワールドもまだ立っていないね
ttp://www.broccoli.co.jp/cross_world/
189名無しさんの野望:2005/04/16(土) 08:59:44 ID:Cy4g4bI/
>>186
沢城みゆきだけお姫様の一人みたいだが、他の5人がすべて端役だというのはどういうことよ?
かないみかは猫だしw
山口眞弓は…何か腕っ節強そうなアマゾネスモドキになってるしw

それに…またうえだゆうじが主人公か…
190名無しさんの野望:2005/04/16(土) 09:18:30 ID:6Ia48rXk
ブロコ関連に登場する声優ばっかりだな。ファン必見か
191名無しさんの野望:2005/04/16(土) 10:35:21 ID:kgBAqPgg
>>178
Gジェネ並のムチャクチャのシナリオが出来たら神


ほら敵が全機ギア・ゲルンとか(ry
192名無しさんの野望:2005/04/16(土) 11:00:44 ID:ZQM1fSAZ
シミュレーターモード面白いな
無重力空間での上下の概念のない空中戦のゲームは意外と無かった気がする
193名無しさんの野望:2005/04/16(土) 12:57:28 ID:zKuKv6Qo
ユーザーの要望は多いけど実際に作ったらそんなに面白くないという典型になるかと
思ってたけどやってみたら意外と良かったな、まぁ人を選ぶかもしれんけど
>>189
GA関連が端役なだけ。沢城みゆきはでじこ関連扱い。野川さくらと門脇舞はブシロード?
194名無しさんの野望:2005/04/16(土) 13:19:39 ID:kXpBWgOg
>>192
でも似非3Dの環境だからZ方向の戦闘宙域が狭すぎる。
コンピュータなら3Dといえど同じ平面で戦闘するから問題ないけど
シミュレータモードだと上下旋回もしたりするから
そこら辺注意してやらないとすぐに戦闘宙域外に出てしまうのが不満だ。
195名無しさんの野望:2005/04/16(土) 13:52:20 ID:3Gb1ICy4
いや、コンピュータでも十分問題あるだろ。
196名無しさんの野望:2005/04/16(土) 14:09:25 ID:E9427yIi
>192
その手のゲーム興味を持ったらこちらにもおいでませ。
フリーでも製品版並の出来のソフトも幾つかあるし。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1081575667/
197名無しさんの野望:2005/04/16(土) 15:44:57 ID:kXpBWgOg
>>195
何か勘違いをされていそうだから言っておくけど
ここでいったコンピュータってのは
自分で操作しない、通常モードの戦闘における紋章機の自動制御の事だ。
198名無しさんの野望:2005/04/16(土) 18:39:14 ID:Sobx8bIM
それを分かった上で言ってるんだよ。
ノーマルモードでもELでは上下の戦闘宙域外に出て強制離脱になる事が良くあるだろ。
199名無しさんの野望:2005/04/16(土) 20:23:23 ID:haF/7+Ao
無印はあまり気にならなかったけど、ELとMLは酷かったね。
攻撃衛星相手に放置すると、すぐに天井にぶつかってまともに攻撃しなかったり。
200名無しさんの野望:2005/04/16(土) 20:53:24 ID:O9cUhrNq
SLGもADVも絵を見るだけのゲームに何を期待しているんだ
201名無しさんの野望:2005/04/16(土) 21:12:34 ID:FVduGfVH
声も聞いてますがなにか?
202名無しさんの野望:2005/04/16(土) 22:48:18 ID:oXhnbkIc
>>186
うえだゆうじは俺的に「鋼の錬金術師」キンブリー役や「ジパング」尾栗康平役をやってから
まだ間もないイメージがあるためか、こういうキャスティングを見ると地味ながら演技の幅が
着々と広がってきてるような気がする。
特にアルフレッドのような正統派っぽい青年主人公をやるのは、実は初めてじゃないか?
(今まではハーメルにしてもテンカワ・アキトにしてもマサルさんにしてもPS版クロード・C・ケニーにしても
タイプはバラバラだが何となくキワモノっぽい主人公だったような・・・タクトもそうだが)

そういや、うえだが氷上恭子と競演するのはひょっとして「ウェディングピーチ」以来?
氷上も「ファイナルファンタジー:アンリミテッド」で久々に聴いた時は低い声が似合っていて
意外な気がしたけど、今度はどんな声を出すんだろ?久々に高い声を出すのかな?
203名無しさんの野望:2005/04/16(土) 23:06:34 ID:FVduGfVH
タクトのチャラついた(?)キャラに合わない
204名無しさんの野望:2005/04/16(土) 23:20:42 ID:Sobx8bIM
>そういや、うえだが氷上恭子と競演するのはひょっとして「ウェディングピーチ」以来?

でじこ、ハンドメイドメイ
205名無しさんの野望:2005/04/16(土) 23:38:51 ID:O9cUhrNq
タクトのチャラついたキャラが世界観に全く合わない
あれはアニメ版に出るべきキャラ
206名無しさんの野望:2005/04/16(土) 23:49:59 ID:7RgMRV+/
アニメは恋愛主体じゃないからなぁ…

せめて漫画くらいカッコよければ…
207名無しさんの野望:2005/04/16(土) 23:52:16 ID:Yi8FD3ab
漫画のタクトだと絶対にうえだゆうじが合わない

まぁゲームのもあってるとは思えないが
208名無しさんの野望:2005/04/17(日) 00:08:02 ID:wxOUo3Su
漫画のタクトすら好きになれない漏れorz
209名無しさんの野望:2005/04/17(日) 00:16:43 ID:Bj9MS0Zz
漫画は全てが好きになれない漏れorz
210名無しさんの野望:2005/04/17(日) 00:19:37 ID:TKNx8c55
むしろ、自分は漫画の方が格好付けててどうも・・・
その割りにはゲーム以上にガキみたいな部分もあるし。

ゲームの方は、プレイヤーの分身ということで無理矢理納得。
211名無しさんの野望:2005/04/17(日) 00:28:07 ID:yjoNQcHQ
漫画はタクトよりレスターが微妙
212名無しさんの野望:2005/04/17(日) 18:31:05 ID:ruU6OEqB
>>208
タクト=あまえんぼう
ってのがある意味ショックだった。




次回作では白き月で量産された紋章機とエルシオール級巡洋艦が登場して
エンジェル隊もサポート部隊の登場で一気に60人に大幅増員!!
3Dシミュレーションパートは戦術級マップからから戦略級マップにエリアを大幅拡大し、
迫りくる銀河獣とトランスバールとの壮絶な戦いが繰り広げられるのだ!

オープニングテーマ ”戦えぼくらのエンジェル隊” 歌:宮内タカユキ
213名無しさんの野望:2005/04/17(日) 19:18:25 ID:Bj9MS0Zz
で,あれ売れたの?
ちとせの等身大パネル
214名無しさんの野望:2005/04/17(日) 21:30:14 ID:hRTuxf6E
>>212
藻舞衣はユーザーのパソを激しく燃焼させる気か?

10年後なら出来るかも知らんけど。
215名無しさんの野望:2005/04/17(日) 21:53:50 ID:ydqqG8Ij
>>212
うん。アレだ。
2Dならさくさく動くってやつだろ。
216名無しさんの野望:2005/04/17(日) 21:57:00 ID:oHWxKHOw
2Dなら、PS2に移植するのは難しいか
217名無しさんの野望:2005/04/18(月) 02:59:11 ID:PLIi9tgM
やっぱり
エンジェル隊に
愛や恋といった話は
相応しくないと
思った
春の夜
218名無しさんの野望:2005/04/18(月) 07:39:53 ID:dEGZx7xE
アニメがあんな感じだから、そのギャップでより一層萌えるのさ。
219名無しさんの野望:2005/04/18(月) 13:53:02 ID:7oJdWndc
EXに収録されてそうなゲーム。

・フォルテの射撃ゲーム
・ランファの格闘ゲーム
・タイピングゲーム
・紋章機の簡易シューティングゲーム
・タクトのパズル系
・ちとせの弓ゲーム(タイミング重視)
220名無しさんの野望:2005/04/18(月) 13:54:11 ID:5m2zQCXN
ノーマッドの降ってくるぷよぷよ式落ち物ゲーが収録されてたら神。
221名無しさんの野望:2005/04/18(月) 14:00:17 ID:DUBplVZg
>220
最悪だ
アニメ版が嫌いなゲームユーザーもけっこういるのにそんなことをしたら……

ブロッコリーならしそうだけど。
222名無しさんの野望:2005/04/18(月) 15:37:33 ID:6mkF7v7T
>>220
ミルフィーユの料理系落ちモノならありそうだな。

ヴァニラとミントが関係しそうなゲームが思いつかん。
223名無しさんの野望:2005/04/18(月) 16:40:13 ID:5OTE1SoF
>>222
ミントをペットとして飼育するゲームと
ヴァニラを牧師室で神の加護と騙してレイプするゲームをお願いします。
224名無しさんの野望:2005/04/18(月) 18:09:17 ID:5QVhhp/e
>>223
>ミントをペットとして飼育するゲーム
プロジェクトSEX でぐぐってみ。
ハーブってキャラは元々ミントって名前だったけど
ヤヴァすぎるので発売すらあやぶまれ、修正された。

>ヴァニラを牧師室で神の加護と騙して
アニメ版じゃあるまいし…カエレ!
225名無しさんの野望:2005/04/18(月) 18:21:10 ID:oYG3P41z
125 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2005/04/18(月) 03:05:28 ID:m5kGOm/O
>>118
ゲーム事業ができるコマンダーをセガからかつて抜いたんだが、イエスマンでなくなったので、
解任したとか逃げられたとかいう噂。ここしばらくはゲーム事業は指揮官不在で迷走中みたいね。

手抜きミニゲーム集の悪寒が・・・
まさかSLG無しってことは無いだろうな
226名無しさんの野望:2005/04/18(月) 18:53:04 ID:PavmQeOj
>>225
その「 ま さ か 」があり得るのがブロコクオリティー
227名無しさんの野望:2005/04/18(月) 18:58:03 ID:PLwSwme9
無印のころからずっと「まさか」続いてきたしな。

具体的に言うと、まさかラスボスが攻撃衛星だなんて…
228名無しさんの野望:2005/04/18(月) 19:12:17 ID:GC+3744J
特に強い攻撃してこないしねラスボス
なんかこう全機総攻撃かけてようやく倒せるとか熱い戦闘がしたい
229名無しさんの野望:2005/04/18(月) 22:45:58 ID:2R5ntcrP
同じ標的に必殺技をかますと合体攻撃とかあったら面白かったかも
230名無しさんの野望:2005/04/18(月) 23:11:41 ID:PavmQeOj
>>229
コンボ技(・∀・)イイ!

敵がもっと強くても良いよね。
時間制限がもっと厳しいとかさ。
紋章機全機暴走でエルシオールだけで敵落とさなきゃとかさ。

…個人的にはクロノブレイクキャノンが撃ってみたかった(´・ω・`)
231名無しさんの野望:2005/04/18(月) 23:37:32 ID:5OTE1SoF
>>224
>>ヴァニラを牧師室で神の加護と騙して
>アニメ版じゃあるまいし…カエレ!

在日じゃあるまいしとつっこんで欲しかったw
232名無しさんの野望:2005/04/18(月) 23:43:27 ID:1BOeXCgY
時事ネタかw

ダメージが蓄積するようなシステムが欲しいな。
攻撃受けるごとに溜まって、修理や補給で全快できなくなってく。
その章の戦闘では蓄積ダメージと故障は持ち越す。
233名無しさんの野望:2005/04/19(火) 00:37:07 ID:8ItA4nPJ
一度撃墜された紋章機は戻ってこないとか

…せめて撃墜された時のペナルティを用意してくれ
234名無しさんの野望:2005/04/19(火) 17:43:13 ID:xOKHu/3k
>>233
やっぱヒロイン(ヒーローも)死亡でセーブデータあぼーんくらいだと本気こいてやるねw
235名無しさんの野望:2005/04/19(火) 17:57:35 ID:twfaeKfV
あれ、一応撃墜されると本編での好感度とかって
下がらなかったっけ?
236名無しさんの野望:2005/04/19(火) 18:01:55 ID:+rrPQL+6
好感度下がるけど、他になーんも影響ないんだよな。
好感度0でもあんま関係ないし。

ぁ、無印のルートだけは関係あるか。
237名無しさんの野望:2005/04/19(火) 18:37:05 ID:HSHi+EQ/
第2弾以降高感度とかあんまりラブラブになったキャラ以外あんまり関係ないよな
シナリオでテンションは強制的に落ちるしね
だれかアドベンチャーパートの選択肢をボケまくりでプレイした人いる?

シミュレーションパートはパイロットに疲労度とか付けて無条件では全機使えないように
したらいいとおもた
前哨戦ではベストコンディションの紋章機を温存したり、場合によっては撤退したり
色々選択肢を多くしてシナリオ展開も変わるようにすれば何度も遊べると思う
238名無しさんの野望:2005/04/19(火) 19:52:20 ID:1PSGi3lG
無印は好感度最低プレイやってる人も結構いたね。
俺はあまりの辛さに途中で挫折したヘタレです。
239名無しさんの野望:2005/04/19(火) 19:58:51 ID:gC+XGfq0
>>235-236
それは信頼度。好感度が下がる事はない。

>>238
それも信頼度。
240名無しさんの野望:2005/04/19(火) 21:09:51 ID:1PSGi3lG
無印なら好感度最低=信頼度最低だからどっちでもいいだろうが





スマソ、最近やってないから素で間違った。
241名無しさんの野望:2005/04/20(水) 00:25:12 ID:qGvG/Ewa
無印で信頼度下げまくって
SLGでランファに「見るな!!」と怒鳴られた時はさすがにビビッた。
242名無しさんの野望:2005/04/20(水) 00:38:35 ID:nmbN9fqF
>>241
そ,そんな隠しテキストが!
これは無印をリプレイしないと
243名無しさんの野望:2005/04/20(水) 00:39:27 ID:RiV+er+1
      ▓█     ▓█
    ▓▓██   ▓▓██
   ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓██▓▓▓▓▓██▓▓███
 ▓▓█▓▓▓▓▓▓▓▓▓█▓███ 
 ▓▓▓▓█▓▓▓▓▓█▓▓▓███
 ▓▓▓▓▓█████▓▓▓▓███
  ▓▓▓▓▓███▓▓▓▓███
    ▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
  ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███



偉大なる2ちゃんねらーのみんな!オラの話をちょっと聞いてくれ!
萌えBBSのGAスレがここに移転しますた!
http://so.la/ga/

未だに萌えBBSの "移転先" を知らない人大杉なので
わざわざ伝えに来ました。友達誘って来て下さいね。
244名無しさんの野望:2005/04/20(水) 00:45:43 ID:nmbN9fqF
   ↓ミルフィーユ  ↓ミント
        ↓ランファ
    ガッ  _, ,_  ガッ
ガッ _, ,_  ( ・д・)  _, ,_ガッ
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´>>243 ☆ミ⊃  ガッ
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  ガッ   (   )
 ガッ        ガッ
   ↑ヴァニラ    ↑ちとせ
245名無しさんの野望:2005/04/20(水) 14:07:28 ID:xg8uFbhA
 |_|Д9) ・・・
 |文|⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
246名無しさんの野望:2005/04/20(水) 17:32:37 ID:CFjbcSw3
誰か足りなくね?

たしか名前は…フォうわなんだおまえやめてくれあだれかくぁwせdrftgyふじこl
247名無しさんの野望:2005/04/20(水) 22:23:41 ID:9cH1Fu2/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi >>246:::::::::::::。:::::::::::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
248名無しさんの野望:2005/04/20(水) 23:43:48 ID:zI383AdB
いい加減にしろ
249名無しさんの野望:2005/04/20(水) 23:51:12 ID:lS9kpKwf
うるせえ
250名無しさんの野望:2005/04/21(木) 03:52:47 ID:iqqfVM0z
アニメ版性格でプレイしたい
251名無しさんの野望:2005/04/21(木) 12:30:11 ID:KuMneu5o
>>250
激しくイヤなんですが…
252名無しさんの野望:2005/04/21(木) 12:43:29 ID:xcW2vy0v
絶対に指示に従ってくれなそう。
それどころか、バゲーンに行くとかいって勝手に戦闘離脱したりとか。
253名無しさんの野望:2005/04/21(木) 13:04:19 ID:Ch5AzcNH
このスレのやりとりをエンジェル隊の各キャラに置き換えて読むと結構楽しいですわ
254名無しさんの野望:2005/04/21(木) 17:06:59 ID:9SIREyaE
ふぁッ!
255名無しさんの野望:2005/04/21(木) 19:47:07 ID:iqqfVM0z
>>251
シミュレートしてみたが楽しそうじゃね?

タクト「エンジェル隊 出撃!」

フォルテ「出撃はいいけど隊長さん 給料は上がるんだろうねぇ?」
ミント「そもそもいきなり刃を交えるということが 低レベルというのですわ。まずは話し合いで・・・」
ランファ「今日デートなんだけど〜。あたしパ〜ス」
ヴァニラ「今日は罪深き者たちに怪我を負わせてはいけない日」
ミルフィーユ「は〜い」
ちとせ「チャンスですわ。どさくさに紛れてエンジェル隊を亡き者に・・・」

ミルフィーユ以外は当てになりそうにないな。
256名無しさんの野望:2005/04/21(木) 19:58:26 ID:5d9uFBmA
ミントうぜーw
257名無しさんの野望:2005/04/21(木) 19:58:32 ID:I2TV//GG
>>255
ランファ辺りが残エネルギー80%の時点で
「そろそろ補給して欲しいんだけどー」とか言いそうだ
258名無しさんの野望:2005/04/21(木) 21:35:06 ID:KuMneu5o
>>255
…そうなりそうな気も、確かにする。

でもなー、一応エンジェル隊が参加した戦闘は、そのすべてがカナーリヤヴァ目の戦場だからなあ。

無印は国を追われて逃げる落ち武者状態。
MLは異星人との種族の存亡をかけた戦争。しかも急展開杉。
ELは伝説に近いくらい忘れ去られていた(まあ、MLの時点で既にそうだけど)敵との戦い。
しかも常に最前線。

基本的にギャグれないと思われ。
まあ、ML冒頭、EL冒頭くらいでしょーかね、それだけの余裕があるのは。

しかし、ウニメ版エンジェル隊は仲間すら平気で裏切る、
それどころかなんとしてでも殺害を企てるような連中ばっかですがねw

ミント、ランファとかならどこかで逃げ出すかも…
ミントは単独でエヲニアなんかに降伏するかも…シヴァ皇子を人質にしてw
259名無しさんの野望:2005/04/21(木) 21:57:06 ID:r+9eTLev
アニメとゲームはすでに別作品ですから
260名無しさんの野望:2005/04/21(木) 23:19:50 ID:1WN080XN
でも、キャラ設定がアニメ式のゲーム、キャラ設定がゲーム式のアニメ、両方見てみたい気はする(´∀`)
261名無しさんの野望:2005/04/21(木) 23:57:43 ID:I2TV//GG
>>260
そういうのが今度出るEXに詰めてあるんだったら
一番高いやつを急いで予約してたかもしれない
262名無しさんの野望:2005/04/22(金) 01:22:26 ID:xoGgGXnn
>>258
無印なら真っ先に裏切るのはランファだから。

エオニア演説

ランファ「きゃーいい男ー。ランファついて行きま〜す」
ミント「確かに・・・いい男ですけれど。相変わらず守備範囲の広い」
フォルテ「お おいランファ 一応あたしたちは王直属のだな」
ランファ「でもフォルテさん こんな劣勢の中玉砕してもいいことありませんって。
      それにあの黒の月 兵器が無尽蔵ってことはフォルテさんの大好きな
      クラシックガンも腐るほどあるかも知れませんよ」
フォルテ「なに そうか・・・冷静に考えればそうだなぁあ」
ミント「(ブラマンシェ家の繁栄のためにも強者につくのが得策ですわね)
    わざわざ忠義を尽くして死ぬのも流行りませんし
    ここはそこのシヴァ王子とシャトヤーン様を手みやげに降伏するというのはどうでしょう」
ランファ「さんせ〜い」
ミルフィーユ「ちょ ちょっとみなさ〜ん。だめですよー。一応頑張りましょうよ〜」
ノーマッド「相変わらずとんでもない人たちだ。義理人情のかけらもない。
      その点私のヴァニラさんは一人でもきっと・・・」
ヴァニラ「・・・こーふく」
ノーマッド「ええっ!」
263258:2005/04/22(金) 02:15:36 ID:c/UAkQER
>>262
>ヴァニラ「・・・こーふく」
>ノーマッド「ええっ!」

笑わせて貰いますたw

おもしろいですねー、このSS。連中ならやりそうだ。
…エルシオールの乗組員、片っ端から唖然とするでしょうな。
「何?これがエンジェル隊?これが、皇国最強の切り札?…最悪。」
とかw
264 ◆UNKO2nyd3k :2005/04/22(金) 11:54:28 ID:SXDn33OH
てすt
265名無しさんの野望:2005/04/22(金) 14:41:44 ID:whvh/Qlm
>>260
キャラ設定…というか性格がゲーム版にちかい真面目な話も
アニメ版には4本ぐらいはある。
ちなみに2本はフォルテストーリー。


ところで他のキャラもアニメナイズドするとこんな性格になる…?

タクト:真性女好きの女たらし。
レスター:無口毒舌タイプ。
クロミエ:黒ミエ
クレータ:マッド。しかも「私の紋章機!!!!!!!!!!」
エオニア:ナルシー
ノア(触手):ブラ(エオニア)コン
ノア(本体):おはにょ
レゾム:素のまま
266名無しさんの野望:2005/04/22(金) 14:50:42 ID:WKrZNwgq
>>265
硝煙とか、レベッカとか?
あのあたりはたしかに真面目な設定だがゲーム設定とはまた方向が違うような・・・・
267名無しさんの野望:2005/04/22(金) 15:08:46 ID:whvh/Qlm
うん、ゲームの設定とは違うけど、
キャラの性格がゲーム版に近い真面目な話。

あくまで近いであって全然違うんだがねw
268名無しさんの野望:2005/04/22(金) 16:23:38 ID:VwPyKZRT
あのフォルテはウォルコット中佐とただならぬ関係があるように描写されていて面白い
オトナの関係ですかね
他のメンバーと違って
269名無しさんの野望:2005/04/22(金) 16:36:52 ID:+k1LL1Aj
おれは今GBA版ギャラクシーエンジェル※をほんのちょっぴりだが知った。
い・・いや・・・知ったしたというよりはまったく理解を超えていたのだが・・・
あ・・・ありのまま 今起こった事を話すぜ!
『フォルテがサイコロで1をだしたらランファが「ま、あんたの人生そんなもんよね」と言ってきた』
な・・・・何を言っているのかわからねーと思うがおれも何が起こったかわからなかった・・・
頭がどうにかなりそうだった・・・
アニメ版とゲーム版の性格の違いだとか下克上とかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・

※アニメ版の設定で、基本はすごろく。ミニゲーム多数ありのゲーム。
270名無しさんの野望:2005/04/22(金) 20:29:11 ID:U60F4qSA
それでもランファなら、ランファならやってくれる!
271名無しさんの野望:2005/04/22(金) 23:10:08 ID:yTds9epM
>>269
テラワロスww
272名無しさんの野望:2005/04/23(土) 02:59:09 ID:vI0CPZIE
キャラの性格に関しては、ゲームもアニメも根本は大して変わらないと
思うんだよね(除ちとせ)。表面に出てくる部分は確かに違うが
性格が違うというよりは、作品のノリの違いが大きいかなと。

全くの別物と割り切ってしまうのは、寂しくて俺には出来ないんだ・・・
273名無しさんの野望:2005/04/23(土) 10:11:02 ID:w7IjBngU
俺はまったくの別物としています

アニメをゲームと同じところがあるなんてとてもじゃないが思いたくない。
274名無しさんの野望:2005/04/23(土) 11:19:21 ID:Mtc6awKe
ゲームの完成が遅れたからアニメが暴走したんだよ!
275名無しさんの野望:2005/04/23(土) 12:12:47 ID:48DOqNUa
しかしちとせの性格の違いは・・・・
276名無しさんの野望:2005/04/23(土) 12:23:09 ID:0jl9572W
他の連中は一応、根本にあるキャラ性みたいなものは一致してはいると思うんだが
ちとせは根本からキャラが違うしな・・・
ゲームにしろアニメにしろ、にわか仕込みの追加キャラですって雰囲気がバレバレだったな
277名無しさんの野望:2005/04/23(土) 15:09:11 ID:F1XXAlit
>>276
だから、かなんが面白がって黒ちとせと白ちとせを使った四コマを描いたりするんだよw
後付けキャラだからこそ、そういう遊びが出来る。
278名無しさんの野望:2005/04/23(土) 17:00:10 ID:LbXrT+BZ
たしかかなんが持ってった新キャラ原案を却下されて、
これならどうだと持ってったのがちとせじゃなかったっけ
279名無しさんの野望:2005/04/23(土) 19:13:22 ID:hpuY5Bld
アニメの話で、エンジェル隊+ちとせがゲーム版の設定の舞台に
出演する設定にして、ゲーム版とのキャラのギャップを
アニメ版キャラに愚痴らせたら面白そうな気がする。

「え!アタシがミルフィーユと同期!?しかもいつもコイツに
負けてたなんて!しかもこのタクトとかってヘラヘラした奴も
金持ちでも美形でもないのになんでこのアタシがメロメロに
ならないといけないのよ!あーもう頭来たアタシもう帰る!」

とか。
280名無しさんの野望:2005/04/23(土) 19:28:32 ID:dP1Eza7V
>>279
フォルテだけは大喜びだな
281名無しさんの野望:2005/04/23(土) 21:40:05 ID:51K5zlBG
ワロスw
282名無しさんの野望:2005/04/23(土) 22:59:40 ID:dP1Eza7V
アニメ版の方がやっぱかわいいなぁ。みんな。
なにしろフォルテが可愛く見えるもん。
283名無しさんの野望:2005/04/23(土) 23:07:24 ID:oGva6vEA
>>282
氏ね
284名無しさんの野望:2005/04/24(日) 01:47:26 ID:sDqHhskV
>>283
それはヒデェと思う…
まあ、『蓼食う虫も好き好き』ってトコでw
285名無しさんの野望:2005/04/24(日) 02:03:57 ID:BlVN+rLK
フォルテは蓼だった件について
286名無しさんの野望:2005/04/24(日) 09:13:31 ID:zUsCVAwR
PCゲームのスレでアニメ版の方がいいと言ってるからだろ……
287名無しさんの野望:2005/04/24(日) 10:06:44 ID:fs6QV2tX
ところでこのゲーム全3部作で立ち絵って変わってないよね?
288名無しさんの野望:2005/04/24(日) 10:18:35 ID:r3EfaxZ2
微妙に増えてはいる
289名無しさんの野望:2005/04/24(日) 12:13:08 ID:cPb+k0mA
>>288
微妙すぎて気づきませんでした。
290名無しさんの野望:2005/04/24(日) 13:15:11 ID:+f6ufgb/
MLを起動したときにショックだった…>立ち絵不変
291名無しさんの野望:2005/04/24(日) 13:27:31 ID:cnfRB3PS
ミルフィーの立ち絵がイマイチな気がする。描き直して欲しかった・・・
逆に、蘭花は妙に可愛い。
292名無しさんの野望:2005/04/24(日) 13:42:55 ID:r3EfaxZ2
微笑んでるヴァニラに(;´Д`)ハァハァ
293名無しさんの野望:2005/04/24(日) 14:29:07 ID:wlX6Z7bl
>>291
かなん的にランファが一押しなんだろうな
294名無しさんの野望:2005/04/24(日) 14:42:29 ID:KmS7bHfV
>293
漫画を見るからに間違いないだろうな
結局贔屓しきれずミルフィーにヒロインはなったけど。
295名無しさんの野望:2005/04/24(日) 23:53:45 ID:kp+zbmu3
>>292
そいや以前、ML追加分のヴァニラの
立ち絵デッサンが崩れてると熱く語ってた人がいたね。
まぁ確かにそうなんだが、微笑んでるヴァニラは和む。
296名無しさんの野望:2005/04/25(月) 00:02:15 ID:MzAgYA1k
>>293
 そうは思えんがなぁ…
297名無しさんの野望:2005/04/25(月) 00:23:38 ID:VzXv/6Yf
メイン6人作画がまとも順
1.ランファ
2.ミント
3.ヴァニラ
4.フォルテ
5.ミルフィーユ
6.ちとせ

1枚絵になると酷くなる傾向がある。
298名無しさんの野望:2005/04/25(月) 00:44:18 ID:eD+v8xLO
あと出撃前の操縦席の絵も変わってないような気がする
ちとせだけ色の塗り方がちょっと違うと思う
299名無しさんの野望:2005/04/25(月) 00:45:36 ID:UjxTovLv
ELで、まるで、初代の時に描いてためておいたような
線画も塗りもまったく違う絵が混ざってたな
300名無しさんの野望:2005/04/25(月) 02:07:58 ID:CKU6KG8V
エンジェル隊をコマコンにおけるヒーロー(ヒロイン)ユニットとして
ワンオフ扱いにしたうえで数十〜百体弱位の艦隊&航空部隊同士で
ドンパチやる海外RTSのスタイルをとってみるのも面白いかも。

敵のラッシュによるピンチ時には、戦場へエンジェル隊を瞬時に
ワープアウトさせて一騎当千の活躍を堪能し一発逆転!

対戦プレイ向けに新たな敵勢力にも6人組のライバル紋章機相当
部隊を用意し、対戦時は凌ぎを削る一大ドッグファイトを展開!
なんかスターウォーズみたいでアレだけどどうでしょうw
301名無しさんの野望:2005/04/25(月) 02:53:13 ID:5vkmKIGN
誰も言わないのなら俺が言ってやる
髪型をポニーテールにしたちとせは、エンジェル隊最強の容姿
ミルフィーユやランファでさえも光の彼方へ置き去りにしているわ
302名無しさんの野望:2005/04/25(月) 09:34:47 ID:cPTTQtP+
>>301
既出

みんな心の声で言ってるに違いないっっ!ちとせのドレス綺麗だよ・・・

あれでアニメ部がギャグでなければ最強なんだがなぁ
303名無しさんの野望:2005/04/25(月) 16:45:36 ID:FBSDJBVX
かなんは漫画BやELのドレスでミントの耳にリボンを巻いているが、
これはかなんの趣味か?

それともミントがナルシーなだけか?
304名無しさんの野望:2005/04/25(月) 17:38:58 ID:FFyMJ+JI
耳にリボンってなんか特別な意味あるの?
ただのアクセサリー以上の意味はないと思うがなぁ。
305名無しさんの野望:2005/04/25(月) 17:58:32 ID:FBSDJBVX
いや、耳姿に自信持ってる(狙ってる)なぁ、とw
306名無しさんの野望:2005/04/25(月) 20:09:45 ID:MzAgYA1k
そりゃもう自信は持ってるでしょう。
でも、ナルシーとかじゃなくて、タクトさんに見せるためでしょうね。
307名無しさんの野望:2005/04/25(月) 20:22:02 ID:uw354JyR
生まれて初めて漫画やゲームの主人公に嫉妬した
308名無しさんの野望:2005/04/25(月) 23:29:43 ID:5vkmKIGN
ミルフィーユのドレスがロリっぽいのはわかるが、なぜランファのドレスも同じようなコンセプトなんだ…?
309名無しさんの野望:2005/04/25(月) 23:34:17 ID:XdWU1UHA
>308
中の人
310名無しさんの野望:2005/04/26(火) 00:02:44 ID:VzXv/6Yf
>>308
おまえはカップルのペアルックに
いちいち文句をつけて歩いているのか?
311名無しさんの野望:2005/04/26(火) 00:26:47 ID:T9LMxFR5
>>297
無印のイベント絵はまともじゃないか?
ML以降はかなんが描かなくなって酷くなったが。
312名無しさんの野望:2005/04/26(火) 01:09:05 ID:+X3B/G+E
一番まともなのは、MLELのアニメシーンの藤田絵
あとの同人作家のようなヘタレ絵はなんですかあれは。あれで金を取るんですか。
313名無しさんの野望:2005/04/26(火) 01:30:02 ID:oOF26vPZ
MLのミルフィー私服立ち絵が藤田絵で喜んだ俺。

軍服に着替えたとたん無印に逆戻り!
314名無しさんの野望:2005/04/26(火) 01:32:11 ID:nJPCCqiy
ゲーム中に紋章機の改造システムをつけて欲しかった。スパロボみたく
315名無しさんの野望:2005/04/26(火) 03:52:40 ID:3ksxvXxf
>MLのミルフィー私服立ち絵が藤田絵で喜んだ俺。

( ゚д゚)ポカーン
316名無しさんの野望:2005/04/26(火) 05:04:25 ID:98fPmP3c
>>314
激しくドウーイヽ(`Д´)ノ
新装備はどうでも良いとして、少なくとも、装甲やエネルギーMAX値の増加とかは欲しかった。
後は、マップ兵器としてのクロノ・ブレイク・キャノンの使用を可能にしてほしかった…

新兵器、もしつけてくれるんなら、ハーベスターのナノマシン破壊攻撃とか、シャープシューターの
砲撃モード(必殺技でなくて)とか、トリックマスターの局地的ECMとか。ハッピートリガーの
必殺技でのあの爆発的な誘導レーザー(?)攻撃とかも、追加装備としてくれるんならそれも面白かったかも。

いや、必殺技そのものを全部新装備にするとか。そんな風にしてたら、面白かったかも…

無理だろうけどねorz
317名無しさんの野望:2005/04/26(火) 05:38:21 ID:f4gd7FVJ
318名無しさんの野望:2005/04/26(火) 08:25:19 ID:Wl3An7jy
>>314、316
EL発売前にそれっぽいの妄想したなぁ。
7番機は、出撃前に機体左右部および下部の兵装を自由に換装可能、ワイヤーアンカーからレールガン、シールドユニットまでつけ放題なんて
319名無しさんの野望:2005/04/26(火) 17:11:16 ID:nJPCCqiy
初めてギャラクシーエンジェルやった時、フライヤーダンスって、まんまガンダムのファンネルじゃんと思ってしまった。
320名無しさんの野望:2005/04/26(火) 17:19:20 ID:xWJ7RSba
まぁESP能力で小型端末兵器群を遠隔操作するというのも
今となっちゃ定番も定番だからな。
321名無しさんの野望:2005/04/26(火) 17:19:36 ID:0NI39GAF
そんなこと言ったら
・ぽややんとした性格の裏で実は黒いことも考えてる主人公
・黒き月と謎の敵
・この世に存在しない技術を駆使した兵器
このあたりから某名作を連想してしまうじゃないかっ!


もちろんネタだから気にしないように
322名無しさんの野望:2005/04/26(火) 17:27:28 ID:yVDSbZ+S
ちょうどいい具合に
・強力な拳を持つ
・実家が金持ち
・とっても漢らしい
・無口で何考えてるんだかよく分かんない
・壱式、弐式がいるけど外見じゃ見分けが付かない
って連中もいるなw
323名無しさんの野望:2005/04/26(火) 18:59:56 ID:98fPmP3c
>>321-322
何言ってるのかぜぇんぜんワカリマセーン。
詳細キボン。
324名無しさんの野望:2005/04/26(火) 20:12:36 ID:xULyaDhK
>>312
スマン、俺はあのアニメ絵が一番萎えた。
全員何か感じが違うので・・・
かなん絵最高な俺みたいなやつは少ないわけですかそうですか・・・
325名無しさんの野望:2005/04/26(火) 21:55:01 ID:q/NEn4XD
SLGパート以外はオマケです。偉い人には、それが分からんのです。
326名無しさんの野望:2005/04/26(火) 22:06:20 ID:/v9o/rgZ
得意げに時代遅れのガンネタ披露する奴ってなんだろうな
臭いから現代社会に出てくるなよ
脳内で作り出した過去にいつまでも浸ってろよ
327名無しさんの野望:2005/04/26(火) 22:33:59 ID:IG0QWGNJ
ツッこみけれどスレが荒れる原因になりそうなのでグッと我慢する15の夜
328名無しさんの野望:2005/04/26(火) 22:42:23 ID:xMAu+H8s
>324
仲間がここに
329名無しさんの野望:2005/04/26(火) 23:05:08 ID:njfAp1V+
原理主義者の戦いが熱いな
330名無しさんの野望:2005/04/26(火) 23:16:52 ID:IG0QWGNJ
ぶっちゃけて言うと、新しいネタもないしな
331名無しさんの野望:2005/04/26(火) 23:36:56 ID:T9LMxFR5
EX・・・は激しく地雷っぽいからな。
332名無しさんの野望:2005/04/26(火) 23:55:18 ID:rGOWkTw3
3部作で終わっとけばよかったのに、となる予感がするな
333名無しさんの野望:2005/04/27(水) 00:20:17 ID:diQdGfjV
3Dシーンは間違いなく進化してるから期待してる。
ステージ内容さえよければシナリオはどうでもいいって人多いだろうしね。
334名無しさんの野望:2005/04/27(水) 00:22:49 ID:R8arMV4h
リアルタイムシミュレーションを買ったら,
おまけに恋愛アドベンチャーとクサイシナリオがついてくる
と考えておくのがこのゲームで幸せになるコツ。
335名無しさんの野望:2005/04/27(水) 00:27:22 ID:UT2jhbw7
それだと多くの人は不幸だな
336名無しさんの野望:2005/04/27(水) 00:54:51 ID:K6LKLa7e
>>301-302
アニメでポニテにしたとき、嬉々としてちとせスレに書き込んだが
だれも反応してくれなくて泣いた。

でも、俺はヴァニ(ry
337名無しさんの野望:2005/04/27(水) 01:13:20 ID:oCA90Xvc
>>324
http://www.broweb.jp/image/top/topics/ga/0421GA_tel_mfPOP.html

お前の見る目のなさを嘆きつつ、逝ってこい!
338名無しさんの野望:2005/04/27(水) 01:43:32 ID:diQdGfjV
>337
これ見たついでに例の等身大パネル見たら『達成約90%』だって。スゲーなw
339名無しさんの野望:2005/04/27(水) 02:02:32 ID:HD04TxJZ
>>337
324じゃないが、正直萎える。
かなん絵に慣れてる身からすればどうもパチモノっぽい雰囲気が漂うんよ
340名無しさんの野望:2005/04/27(水) 02:05:47 ID:R8arMV4h
>>337
左買う。右いらね。

あれ,そういう話じゃない?
ま これはアニメから入ったかゲームから入ったかだけの話だからな。
宗教戦争みたいなもんで分かり合える日はこないだろうよ。

俺はどっちでもイイですが
ムービーを藤田にやらせるなら藤田に立ち絵もやらせて欲しいし
それができないならムービーもかなんにかかせて欲しい。
統一感がないのはよくない。
341名無しさんの野望:2005/04/27(水) 11:23:37 ID:E2PaESpt
正直キャラ原案自体がイマイチだから誰が描いても…って感じ
342名無しさんの野望:2005/04/27(水) 12:22:15 ID:TBhVa/9Z
>>341がエンジェル隊にリンチされてるAAキボン
343名無しさんの野望:2005/04/27(水) 14:28:37 ID:/tBI0JoC
   ↓ミルフィーユ  ↓ミント
        ↓ランファ
    ガッ  _, ,_  ガッ
ガッ _, ,_  ( ・д・)  _, ,_ガッ
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )                       _, ,_
  .∵・⊂彡☆))Д´>>341 ☆ミ⊃  ガッ         Σ -=y(・д◎) ターン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  ガッ   (   )
 ガッ        ガッ
   ↑ヴァニラ    ↑ちとせ
344名無しさんの野望:2005/04/27(水) 16:44:13 ID:Hgys0f14
345名無しさんの野望:2005/04/27(水) 17:53:23 ID:uV1VU8ek
今の 立ち絵=かなん ムービー=藤田 でイイと思うが・・・。
問題なのはアニメスタッフがやる気なさ杉なことで。いや、ブロコのやる気か?
MLでアニメ部(CGじゃなくて)のメカが一気に手抜きになってて萎えた。
ELはまぁマシだったがOPの最後の姐さんの顔が・・・。
346名無しさんの野望:2005/04/27(水) 18:03:50 ID:ewTNY8rR
やる気無いといえば、小説のGA2巻はどうしたんだろうか
347名無しさんの野望:2005/04/27(水) 18:48:28 ID:TBhVa/9Z
×やる気がない
○金がない

最近は回復基調?
348名無しさんの野望:2005/04/27(水) 19:30:03 ID:XFNMba5E
かなん絵 藤田絵 どっちが良いかとなると、かなん絵だけど
藤田絵も、嫌いじゃ無いよ。

漫画からGA入ったせいかもしれんが、かなん絵のタッチが好きだな。

ロト3部作みたいに一区切り付けて、また3部作でも、作って欲しい
349324:2005/04/27(水) 20:25:42 ID:qPM8BazX
>>337
俺はアニメからだがやはりかなん絵だ。この特に顔がダメなんだよ・・・
いや藤田派を否定するわけじゃないし下手な絵とも言わないけど・・・
350名無しさんの野望:2005/04/27(水) 20:47:22 ID:ic5VcOdh
俺もかなん派だな。どっちかっていうと。
藤田絵も好きだけどね。

目とかのへんが、藤田よりもかなんのほうが好きかな。

かなんは立ち絵崩れるけどorz
351名無しさんの野望:2005/04/27(水) 21:26:44 ID:jpWedkzP
なんか、かなん絵だと目付きがしっかりしてるからかフォルテ姉さんがかなり美人に見える。藤田絵だと微妙にタレ目な気がする
352名無しさんの野望:2005/04/27(水) 21:48:49 ID:N+iEp8uH
ゲームで使用されてる絵が2種あるからギャップで萎えるんじゃないかな?
俺の場合はそうだった。絵は両方好き
353名無しさんの野望:2005/04/27(水) 22:56:57 ID:aDgYOCy3
かなん絵も藤田絵もいい。
でも無印ムービーのサムシングだけは駄目だ。
お前ら、そのほっぺたの中には何が入っているのかと。
354名無しさんの野望:2005/04/28(木) 00:47:02 ID:/QXHJgvJ
グッズで、かなん絵だと、価値が低いように感じる
355名無しさんの野望:2005/04/28(木) 02:34:13 ID:i8v9i9Lj
>>354
アニメ絵を使うには版権の使用料を払わないといけないからね。
そういうことを言いたいわけじゃないんだろうが・・・

自分はアニメでファンになったが、かなんの方が僅差で好きかな。

ところで無印ムービー、ヴァニラだけはかなんの特徴を藤田より
捉えてると思ったがどうか・・・
356名無しさんの野望:2005/04/28(木) 02:44:13 ID:BB0f0pVw
>>355
無印のムービーはミントがずば抜けて酷かった記憶があるな。
357名無しさんの野望:2005/04/28(木) 03:21:04 ID:oJaFbSjR
無印のムービーでずば抜けて酷かったのはランファだろ
むしろミントはいいほうだったと思うが
358名無しさんの野望:2005/04/28(木) 03:29:56 ID:E3h0JikU
どのムービーでもタクトの顔が歪んでいるような・・・・・
359名無しさんの野望:2005/04/28(木) 07:57:31 ID:m+ZQ998n
ミルフィーユが妖しい笑みをうかべるOPムービーって無印だっけ
普段見ない表情だったので驚いた
360名無しさんの野望:2005/04/28(木) 08:50:52 ID:MS/VyktV
>>359
ML
361名無しさんの野望:2005/04/28(木) 09:36:00 ID:5CdZfbuZ
あのミルフィーは本当におかしい。ちゃんとテストプレイとかしてんのか。
362名無しさんの野望:2005/04/28(木) 10:14:33 ID:jUL2ZY4d
スタッフの中ではミルフィーユは不人気なんだろ
多分
363名無しさんの野望:2005/04/28(木) 12:15:19 ID:zkhRdhbJ
無印のムービーで、ランファがムーミンっぽくなることがある
364名無しさんの野望:2005/04/28(木) 13:11:24 ID:+ypzwikE
>>363
ドコドコォ?
365名無しさんの野望:2005/04/29(金) 09:21:54 ID:gqB2L2Nw
ミルフィーの妖しい笑みに胸を貫かれた
366名無しさんの野望:2005/04/29(金) 12:10:19 ID:B7EpaLor
かなんはもう少し絵の勉強してほしい
367名無しさんの野望:2005/04/29(金) 12:35:16 ID:w4betmIl
今のままでいいよ
368名無しさんの野望:2005/04/29(金) 14:14:48 ID:TtBNnhXT
かなんってあれで美大卒業してたよね。
おじゃ魔女の人は絵が下手でも、別に見ててむかついたりはないけど、
かなんはどうも見ててむかついてだめだ。
なんか手抜きして描いてるように見えるからだろうか。
漫画の同人誌っぽいノリも好きじゃない。
369名無しさんの野望:2005/04/29(金) 14:22:08 ID:w4betmIl
私怨乙
370名無しさんの野望:2005/04/30(土) 03:01:20 ID:9IhKufBk
かなんの絵はムカツクよ。ふつーに。
全くレベルが安定していない。
371名無しさんの野望:2005/04/30(土) 04:14:02 ID:uwgdv5sU
かなんの何が悪いって、漫画より、ゲームのパッケージイラストの方に
作画崩壊絵が多いからさ。普通逆だろうと思うが、かなんは違う。
PS2版三本セット(エターナルパッケージ)の絵とかマジありえない
372名無しさんの野望:2005/04/30(土) 04:38:27 ID:r+Mk3Ud4
スレ違いながら、新作プリンセスコンチェルト 10周年記念特別限定版 限定 100セットで、お値段『10万円って』…
373名無しさんの野望:2005/04/30(土) 04:46:43 ID:DC5Ym1JJ
アニメDVDのおまけについてきた、ちとせの色紙の作画は、かなんにしてはGoodだ
あのレベルを維持してくれればねぇ
374名無しさんの野望:2005/04/30(土) 05:07:30 ID:uwgdv5sU
MLが発表され、ちとせの立ち絵が初公開された時にも
「またやっちゃった」と思ったよ。
ちとせ萌えの俺でも、未だにあのデフォルト立ち絵を正視
するのは困難だ。
375名無しさんの野望:2005/04/30(土) 09:43:22 ID:+SS2l6/Q
そういや、エルシオールって艦長いないよな?
376名無しさんの野望:2005/04/30(土) 10:10:14 ID:uwgdv5sU
(゚Д゚)ハァ?
377名無しさんの野望:2005/04/30(土) 10:37:24 ID:DvkCQiWs
>>376
そういやタクトが艦長兼任とはどこにも出てなかった気がするな
378名無しさんの野望:2005/04/30(土) 10:41:29 ID:DvkCQiWs
アンカーミスッタ
379名無しさんの野望:2005/04/30(土) 12:28:43 ID:bBh8jDof
浣腸と司令官って何か違うの?
380379:2005/04/30(土) 12:29:49 ID:bBh8jDof
すまん、艦長と司令官って何が違うの?
の間違いだorz
381名無しさんの野望:2005/04/30(土) 12:33:09 ID:9IhKufBk
>>379
艦隊運用:司令官
各艦運用:各艦長

普通は戦術決定レベルまでが司令官のお仕事。
(中央を突破しつつ反転して殲滅する というとこまで決定)
艦長は戦闘中に生じる回避行動や射撃行動を行うタイミングを決定する。
382名無しさんの野望:2005/04/30(土) 12:33:40 ID:9IhKufBk
>>381
>艦長は戦闘中に生じる回避行動や射撃行動を行うタイミングを決定する。
勿論各艦レベルですけど
383名無しさんの野望:2005/04/30(土) 14:19:14 ID:7f3tV5bJ
ここでミスマル・ユリカ艦長の登場です。
384名無しさんの野望:2005/04/30(土) 17:13:15 ID:JSKfsT/i
個々のキャラとの恋愛物にするよりアニメのようなキャラのかけあいの多いゲームがやりたいな
タクトが6人に翻弄されて(´・ω・`)ってなるようなのがやってみたい

戦闘は今のを継承してもいいけどちとせ機の長距離射撃が生かされてないので
移動をせず射程内の敵をアウトレンジから狙い撃ちするような命令が欲しい
あと各紋章機も空中の戦闘機のような挙動じゃなくてその場ターンや逆向き攻撃とか
できたらなぁと思った

宇宙→大気圏→空中の戦闘とかも欲しかった...
385名無しさんの野望:2005/04/30(土) 17:35:06 ID:iIj4qLnd
住み分けという言葉を知らないアニメ版信者が段々ウザくなってきている件について
386名無しさんの野望:2005/04/30(土) 17:46:07 ID:DC5Ym1JJ
すぐ信者よばわりしスルーできないゲーム信者が最高にうざい件について
387名無しさんの野望:2005/04/30(土) 18:18:09 ID:JGrh39ZJ
やめて!私のために喧嘩しないで!
388名無しさんの野望:2005/04/30(土) 20:53:29 ID:ZLt33jnN
流れを変えてみる

>>384
空中戦は良いと思った。
墜落あぼんでGAMEOVERとか。
地上の施設破壊ミッションとか、

なんかシミュレーションみたいになっちゃった(´・ω・`)
389名無しさんの野望:2005/04/30(土) 21:24:51 ID:ACO84dQZ
いっそのこと『ACE』みたいなゲームにしてしまえといってみる。
390名無しさんの野望:2005/04/30(土) 21:28:14 ID:AbaRC9kp
いっそのことネギまみたいな(ry
戦闘パートはグラディウスで
391375:2005/04/30(土) 22:15:24 ID:jtqUa0sX
>>381
説明サンクス。
無印またやっててちょっと疑問に思ったもんで。

ちなみに司令官だけなのはエルシオールだけみたい。
SLGの味方皇国軍はみんな「艦長」だった。
392名無しさんの野望:2005/05/01(日) 02:45:10 ID:pTafqz8z
まあなんだ、アニメGAが存在しなかったらこんなクソゲー
3部作も出ることは200%ありえなかったよなー
いや、GA自体がここまで存在してないかw
393名無しさんの野望:2005/05/01(日) 03:04:07 ID:7D4MSOCD
ゲームが存在してないとアニメも存在してないんだがな。
394名無しさんの野望:2005/05/01(日) 04:48:17 ID:+8Z9eJ93
>>381
サンクス!じゃあエルシオール単機で行動している場合、
タクトがしているのは大体が艦長のお仕事っていうことか〜
395名無しさんの野望:2005/05/01(日) 08:17:45 ID:ZVQz4QRB
まあ実際司令と言われながら艦長と同じことしてる悪寒
それともレスターが艦長か?
396名無しさんの野望:2005/05/01(日) 10:37:41 ID:ONo9htp9
実はエルシオール艦長は存在するが、病気で床に伏しており、
全権を司令官(ルフト)に委任していた。
で、司令官だけタクトになったと。
 
 
スカパーでヤマトの総集編を観た俺が来ま(ry
397名無しさんの野望:2005/05/01(日) 11:12:03 ID:fJmk28ga
>>392
またしても棲み分けということばをs(ry
398名無しさんの野望:2005/05/01(日) 11:28:07 ID:AYrr76xG
信者って怖いよね・・・・
まぁ、ぶろっこりの儲になってるんだからいっか。
399名無しさんの野望:2005/05/01(日) 13:11:09 ID:pTafqz8z
すみわけっつーか、その敵対視するアニメによって生き延びる、ゲーム版GA
皮肉なもんだな。
糞げーなのは事実だし。せめてサルでもクリアできる難易度か、
まともなシナリオかシステムを備えたギャルゲーシーンがあればな
400名無しさんの野望:2005/05/01(日) 13:12:08 ID:pTafqz8z
>サルでもクリアできる難易度か、

サルでもクリアできるんじゃなくてやりごたえのあるSLGか、
401名無しさんの野望:2005/05/01(日) 13:18:52 ID:DjzSJPMN
ゲームに対してアニメ版のキャラを登場させて欲しい
というスレ違いでも何でもない要望に対して
棲み分けだ何だとゲーム信者がすぐ噛みつくのが問題だろ。

ここでアニメの何話は面白かっただのなんだの始めたらスレ違いだろうけど
ゲームに対する要望を書いている以上スレ違いではない。
402名無しさんの野望:2005/05/01(日) 13:22:27 ID:8vYH5fr8
やめて!私のために喧嘩しな(ry
403名無しさんの野望:2005/05/01(日) 14:53:35 ID:Z562euLt
つい最近、アニメスレで>>392と同じこと言ってるのがいたな・・・
要望するにしても、もっと穏やかに願いたいね。
煽りのほうがメインじゃないか。

まぁ、SLGパートにやり応えが欲しいってのは同意だが。
404無しさんの野望:2005/05/01(日) 17:10:23 ID:rs6GLOrS
>まともなシナリオかシステムを備えたギャルゲーシーンがあればな

んなもの、基準は人それぞれだと思うが。
お前の言ってる「まともな」ってのは何よ?具体例挙げろよ
405名無しさんの野望:2005/05/01(日) 17:38:07 ID:fJmk28ga
まぁまぁみんなもちついて…(´Д`;)
406萌えダンス♯巨人軍:2005/05/01(日) 19:18:22 ID:ZTygnWKA
ヴァニラに萌え〜♪
ミントに萌え
ゲルンに萌え
乱ファに萎え   腐ォルテに燃え   ミルフィーに・・・
ハーブに萎え  タクトは死ね〜   木谷は九尾ー  ちとせに・・・
アル藻に燃え   クレータに萌え   シャタヤーンに萌え〜
ルシャーティに萌え〜♪   萌え〜♪ 萌え〜♪ 萌え〜♪ 萌え〜♪
楽しいな♪   萌え〜〜〜♪
407名無しさんの野望:2005/05/01(日) 19:23:17 ID:ZVQz4QRB
>>406
まあ1番目に激しく同意だがノアはどうした?
408大魔神 ◆cym48Sn6.U :2005/05/01(日) 19:46:39 ID:ZTygnWKA
wwwwプギャーwwwwwwwwwwwww
書き終えずに送信するわトリ根本からつけ方違ってるし、

どうでもいいが、今さらながらにMLとELを前編と後編に分けた意味ワカンネ
くっつけた方が良いと思うのは、俺だけだとして。

せめてELのシナリオキッチリとしてほしかった。糞すぎて話になんね。
ヴァイン死ぬ場面のとこなんか感動しても良いはずなのに「死んだな」くらいにしか
思わねーし。あそこでモチッと工夫しろよと・・・。ついでに言えば艦内移動パート減らすんなら、
無印の時見たく選択次第で後から会話の流れが微妙に変わるくらい汁。

つーか、あんな続編であんな糞化するくらいなら、もう今の内に終えた方が良いぞ
アニメもどこぞのサイトやらで(どこか忘れた罠)、「ちとせとかあんなにキャラ壊すなら、ゲームも三部作区切りがついたところで終わった方が・・(ウル覚えで一部訂正)」
とかあったし、エヴァ化の兆候が見られるし、木谷は本人が否定しようが結局オタクなんだから、どこまでGA厨やGAヲタが着いて行くか、考えろと言いたい。
デジ潰した前例があるんだし。
糞シナリオほんとどうにか汁。
409大魔神 ◆cym48Sn6.U :2005/05/01(日) 19:59:25 ID:ZTygnWKA
>>407
また今度のトッテオキ♪

壁‖ωΦ)ノエンジェル隊マンセー
壁‖ノシ
410名無しさんの野望:2005/05/01(日) 20:10:37 ID:pTafqz8z
>>404
「話の通じないアフォ」に話ことなどない。
411名無しさんの野望:2005/05/01(日) 22:10:39 ID:9l/kdtyk
じゃあ書き込むなよ・・・

というツッコミはいいとして、
どうやったら、無印の最終章でヴァニラのみで敵を全滅できますか?
(ヴァニラで敵を落とすと言う意味な)
412名無しさんの野望:2005/05/02(月) 00:27:10 ID:IxIBL6MI
とりあえずADVは選択肢なんとかならんかな

上から順に・・・
 好感度アップ
 変化なし
 好感度ダウン

殆どのシーンでこれでは・・・
413名無しさんの野望:2005/05/02(月) 00:38:45 ID:+2l2bDW3
選択肢もあれだが、ELで6人全員シナリオ同じってナメてんのかと
しかも狂い方がちょっと違うだけで、内容もすげぇ無理やりだし。
414名無しさんの野望:2005/05/02(月) 00:59:13 ID:VXvGk+C3
>>412
それを何とかしたところで、面倒になるだけで何一つ面白くなんてならないだろ。
415名無しさんの野望:2005/05/02(月) 02:04:17 ID:qiEGBEf1
好感度が一定以上ないと出撃できないとか、ある戦闘で全機使うと
連戦で出られない機体が出たり能力が著しく下がるとかそういうのがあればよかったのに
416名無しさんの野望:2005/05/02(月) 03:29:47 ID:IxIBL6MI
>>415
>好感度が一定以上ないと出撃できない
ADVパートがますます作業化するからやめた方がいいと思われ。

自分としてはADVパートから恋愛要素を省けばいいと思うわけで。
真面目に戦争すればいいじゃんみたいな。
417名無しさんの野望:2005/05/02(月) 04:02:44 ID:Xj1YKS9P
>>416
>恋愛要素を省けばいいと思うわけで
さすがにそりゃ無理だ。まず恋愛シミュであることが大前提でしょ。

しかしライトノベル級にしても、もう少しシビアにしては欲しいよな。
敵も無人艦ばっかりで、ゲーム感覚で落としてるし・・・
418名無しさんの野望:2005/05/02(月) 09:45:25 ID:UNJFrGvE
ルシャーティシナリオがないのが間違っている
EXの初回特典にでもして追加しる
419名無しさんの野望:2005/05/02(月) 09:56:54 ID:G9EIp7si
むしろレスターシナリオが欲しい・・・
420名無しさんの野望:2005/05/02(月) 10:09:17 ID:x84n+3Qj
>>417
そういうところがゲーム感覚だから現在のライトな感じがでていいんじゃない?
ヘタに有人艦ばかりにすると「相手側の正義」とか「人を殺す事への感覚云々で
エンジェル隊が悩む」とか、そういうヘヴィな展開になっちまう。
実際ノリで売ってる部分もあるので、そういうところを変える必要はないでしょ。

つーかそんなヘヴィなのはギャラクシーエンジェルっぽくない。
421名無しさんの野望:2005/05/02(月) 12:41:37 ID:IxIBL6MI
>>420
>人を殺す事への感覚云々でエンジェル隊が悩む
現状でも悩んでないか?
422名無しさんの野望:2005/05/02(月) 13:04:49 ID:/BYSYE7N
しかし、職業軍人で半分は軍学校を出ていて一人は血なまぐさい人生送ってきたようなやつらだ
それでそういったことでうじうじ悩むってのはなぁ
某シン君のようにおもいっきり大虐殺を行ったって…
423名無しさんの野望:2005/05/02(月) 14:44:11 ID:IxIBL6MI
>>422
えっ 作中で語られないだけで全員軍学校出身ではないの?
フォルテ ランファ ミルフィーユ ちとせの3名は間違いなく軍学校卒でしょ?
424名無しさんの野望:2005/05/02(月) 15:46:47 ID:R+kEZ4bw
>>423 数字、数え間違えてるぞ
ランファ&ミルフィーユ:同じ軍学校卒(無印、漫画、小説)
ちとせ:センパール士官学校卒(ML)
フォルテ:傭兵部隊から軍にスカウトされた叩き上げ(小説)
ミント:紋章機適性者選抜に応募し、合格(小説)

ヴァニラのはよく覚えてないが、ナノマシンが使えるからと
いうことでスカウトされたんだっけ?

>>422の言うように、半分(ランファ・ミルフィーユ・ちとせ)軍学校卒、
1人(フォルテ)は血生臭い人生だな
425名無しさんの野望:2005/05/02(月) 16:03:51 ID:IxIBL6MI
>>424
うぉぉ 豆知識だな。勉強になったよ。
426名無しさんの野望:2005/05/02(月) 18:07:30 ID:Xj1YKS9P
最近の漫画(2nd1巻)で、ミントも学校を出たことになった模様。
427名無しさんの野望:2005/05/02(月) 18:08:43 ID:wwJLe9CK
ミントは無印の親父のメッセージ読むシーンで「家がイヤで軍に入った後、紋章機のパイロットに選ばれた」って言ってなかったっけ?
428名無しさんの野望:2005/05/02(月) 19:22:56 ID:xqbMSHLJ
>>426
漫画の設定は当てにならんw
429名無しさんの野望:2005/05/02(月) 19:54:44 ID:BvSVrENg
ミントは小説だと、月の巫女になって精神派に関するロストテクノロジー
研究をして、そこから紋章機との適合を認められてエンジェル隊入り。
エンジェル隊は皇国軍所属なので、その時に軍にも入ったことになって
ますね。
430名無しさんの野望:2005/05/02(月) 20:02:54 ID:R+kEZ4bw
>>429
すまん。最近ゲーム版しか見てない上に、小説の内容ほとんど
頭から揮発してたんでいい加減な事書いてた。補足ありがd
431名無しさんの野望:2005/05/02(月) 20:49:20 ID:58YWeTDn
そこで学園物GAですよ!
432名無しさんの野望:2005/05/02(月) 21:08:23 ID:kS/MLwD2
漫画のフォルテってなんであんなにいい味出してるのかわからん





逆にゲームのフォルテが冴えねぇ理由がわからん
433名無しさんの野望:2005/05/02(月) 21:25:37 ID:Xj1YKS9P
>>428
小説は良くても、漫画はダメなのか?

・・・まぁ、2ndになって「総監修・水野良」の文字が消えたけどね。
ゲームには元から大して関わってないとも聞くが。
434名無しさんの野望:2005/05/02(月) 23:18:04 ID:1G1c4kJ9
>>432
俺もお前がなんでそう思うのかわからん。
435名無しさんの野望:2005/05/02(月) 23:54:00 ID:tlxLEi5U
436名無しさんの野望:2005/05/02(月) 23:56:25 ID:nsJ6IE8t
なんかゲマ屋で、水野良の銘が入ってるスターシップオペレーターズとかいう
コミックがうってたが、パイロットが少女とかいって、やはりGAっぽいのかね
437名無しさんの野望:2005/05/03(火) 00:52:24 ID:vIzCWzmI
ギャラクシーエンジェルEXの内容詳細まだ無い?3D部あれば買うんだが・・・
438名無しさんの野望:2005/05/03(火) 01:19:15 ID:mWcBlQ8c
ttp://maa999999.hp.infoseek.co.jp/ruri/chara_GA.html

おもしろかったので ちとせも作ってほすぃ
439名無しさんの野望:2005/05/03(火) 13:36:49 ID:38H8xMrx
アニメスレは相変わらずくだらないことしてるなぁ
何で同じGAなのにこうも違うんだろうねぇ…
440 ◆XcB18Bks.Y :2005/05/03(火) 15:37:36 ID:eOZVRIEo
このゲームのグラフィックがまともに動くようなPCを組むべく秋葉を回ったのに
買い物の最後にゲーマーズに立ち寄ったら買おうと思っていた初代は売り切れ。
しかもお店の話では入荷はもうなくて
遊ぶなら7月に出るらしい3作セットを待つしかないそうです。

GAELの体験版も品切れだったのでまだGAMLの体験版しかやっていませんが
見飽きたカクカク映像が高解像度でも綺麗に動くようになったのはさすがに嬉しいです。
441名無しさんの野望:2005/05/03(火) 15:57:35 ID:7OH0JYbt
>>439
住人が多いと、それに比例して変なのも増えるんだろう・・・
その上、一応新作が発表されたゲームと違ってネタもないと来てるし。
442名無しさんの野望:2005/05/03(火) 17:04:05 ID:/N2hDCZX
>>439
今丁度荒らしが来てんじゃないの?
443名無しさんの野望:2005/05/04(水) 01:01:18 ID:FJdztNMR
>>440
どうしてもすぐ欲しいならamazonで買えば?。
ただしEXのコンプリートBOXの方が1万以上安いんで、あまりお勧めしない。
444名無しさんの野望:2005/05/04(水) 12:38:12 ID:seY6ga6s
443を勝手に補足してみる。

無印のブックレットとサウンドトラックCD(と言ってもBGMのみ収録)
MLのマウスパッド(エンジェル隊全員の絵柄)
ELのトレーディングアドバンストランプ(何に使うのこれ?)
とそれぞれのパッケージ(3つあると結構邪魔)

がいらないならEXコンプリートまで待つほうがいいね。
ELの「MLちとせシナリオパッチ」はついてくるだろうし。
445名無しさんの野望:2005/05/05(木) 00:28:17 ID:WK5tfw8w
ちとせパッチだけ別売という可能性は・・・。
それより戦闘パートエディタ付かないかなぁ。
446名無しさんの野望:2005/05/05(木) 02:18:31 ID:mUY6iUsY
ちとせパッチはELの限定・通常に関係なく付属してきたシロモノだぞ。
それを今更別売の愚挙に出るなど正常な脳持ってる人間ならばしない。
むしろちとせパッチ統合版ディスクになってるか否かだな
447名無しさんの野望:2005/05/05(木) 03:03:27 ID:sAwbjlAw
今更統合版を作るとも思えないな。
とにかくコストは削りたいだろうし。
448名無しさんの野望:2005/05/05(木) 10:36:01 ID:p+DNTd9P
売り物なんだからきちんとして欲しいってとこはあるよね
コストはかかるだろうけど
449名無しさんの野望:2005/05/05(木) 16:19:15 ID:MzhsmCVW
てか、いまだにEX自体の内容は明らかになっていないのが気に掛かったり。
450名無しさんの野望:2005/05/05(木) 23:55:38 ID:s/kOZdSB
設定資料集の内容も微妙に気になったり。
メカニックの詳細資料が網羅されていればいいんだけれど。
GAのメカ関連は資料が無さ過ぎて。
451名無しさんの野望:2005/05/07(土) 17:43:24 ID:DmS0dUyO
もきゅ
452名無しさんの野望:2005/05/08(日) 00:05:26 ID:JbZ/gN5J
(T∀T)【速報】達成率 105%!!制作決定しました!!【速報】(T∀T)
予約受付は5月9日朝10:00までなのでお早めにどうぞ!
453名無しさんの野望:2005/05/08(日) 01:31:25 ID:JiO02Y5W
454名無しさんの野望:2005/05/08(日) 10:32:17 ID:DTZD/9rH
>>453
ドレスと色紙で9万円・・・
ドレスと色紙が9万円・・・

ぶっちゃけありえない。
455名無しさんの野望:2005/05/08(日) 11:16:24 ID:3VtNiQRI
何を今更
456名無しさんの野望:2005/05/08(日) 11:28:38 ID:fgZxiplB
>>454
ブロコクオリティ
457名無しさんの野望:2005/05/08(日) 12:30:45 ID:DTZD/9rH
GA-Exはアクセサリーボックスを買うかなぁ。
ちょうどデスクトップアクセサリーを買っていなかったし。
ブロッコリー商法にまんまと乗せられている気もするのだけど。

Exのタイトルロゴのフォントを見る限りシリアスは期待できそーにないね。
458名無しさんの野望:2005/05/08(日) 15:19:57 ID:9be5WAnR
色紙は\1,000
ドレスが\15,000
残り\84,000はブロッコリーの丸儲けか
459名無しさんの野望:2005/05/08(日) 16:30:04 ID:CwNZKzZ9
自分としては +α が気になる 
460名無しさんの野望:2005/05/08(日) 17:49:05 ID:rBelIHuJ
未成年の夢を壊す
それがブロコクオリティかw
461名無しさんの野望:2005/05/08(日) 17:59:28 ID:lro3VMO1
あの特別限定版が未成年をターゲットにしているわけがない。
そのための通常版でしょ。

どっちにしろ、あんまり興味ないけど・・・
462名無しさんの野望:2005/05/09(月) 00:09:17 ID:z1Mg6fqv
特別限定版作るなら、身長120cm台で合う様に作らないといかんでしょう。
でないと、等身大フィギュア(ぺのノンキャラあたりで)に着せた時にぶか
ぶかになってしましますし。

まぁプリコンはどうでもいいけど、ミントたんのリアルサイズの衣装出ない
かねぇ。以前出たコスパのはSサイズでもでかかったのですよ。(なんなら
すせりサマの衣装でも可)
463:2005/05/09(月) 12:45:44 ID:by6zaeDC
ミンとたんラブリー
464名無しさんの野望:2005/05/09(月) 17:46:45 ID:WeDj/uFG
フォルテさんラブリー
465名無しさんの野望:2005/05/09(月) 19:14:41 ID:KAJESYYL
ちーぽんラヴリー
466名無しさんの野望:2005/05/09(月) 20:29:57 ID:wfU02Kmu
ランファさまプリティー
467名無しさんの野望:2005/05/09(月) 23:07:01 ID:kmK1rJnl
ヴァニラたんラヴリー
468名無しさんの野望:2005/05/09(月) 23:54:39 ID:Ib2HMKeI
ゲルンさまラヴリー
469名無しさんの野望:2005/05/10(火) 00:10:27 ID:giNViRu5
ルシャーティたんラブリー
470名無しさんの野望:2005/05/10(火) 01:20:26 ID:3huEA2Fi
シャトヤーン様ラヴリー
471名無しさんの野望:2005/05/10(火) 02:44:19 ID:nqiEixH8
ミルフィと俺ラブラブ
472名無しさんの野望:2005/05/10(火) 03:35:01 ID:0XjreWuT
いいかげんにしろ
473名無しさんの野望:2005/05/10(火) 09:51:27 ID:Wkxh/o6D
このスレの人たちってかわいそうな人が多い
ですね
474名無しさんの野望:2005/05/10(火) 10:04:36 ID:SOiDAWsn
ここ数日、ギャルゲ板のスレの方がここよりPCゲー板っぽくなってたな
475名無しさんの野望:2005/05/10(火) 19:19:15 ID:aZL4Xx40
就職内定した訳だが、来年の今頃は講義サボって
ニュー速vipで暴れたり
新シャア板で羽目はずしたり
プロ野球板で煽ったり
音楽板で情報収集したり
PC等でスキル?高めたり
ここでマターリできなくなると考えるとちょっと切なくなる・・。

・・・・・せめて来年にはエンジェル隊メンバー変わらずに純粋な、ゲーム新作
だしてくれよ。木谷さんよ・・・。
476名無しさんの野望:2005/05/10(火) 19:30:58 ID:viU3jYxT
メンバー変わらずにってのはムリぽ
477名無しさんの野望:2005/05/10(火) 19:33:14 ID:aZL4Xx40
>>476
やっぱ無理っすかね・・・。
478名無しさんの野望:2005/05/10(火) 21:39:38 ID:8TY9ey8c
>>475
三木谷さんよ、に見えた
479名無しさんの野望:2005/05/10(火) 23:19:34 ID:OdKEXr8b
まぁメンバー変わったら俺はそれをエンジェル隊とは認めない。
偽物かなんかだという認識。
480名無しさんの野望:2005/05/10(火) 23:27:28 ID:pJ12xGNi
>>479
俺はかなんの方が好きだ
481名無しさんの野望:2005/05/10(火) 23:30:16 ID:3huEA2Fi
>>479
まあ、新しく出てきたら、それはそれで応援するだろうな、俺は。
>>480
…チョト読み方が違う気が…
日本語って、難しいですねぇ。
482名無しさんの野望:2005/05/10(火) 23:32:03 ID:pJ12xGNi
ああああ、何言ってんだ俺
流してくれ
483名無しさんの野望:2005/05/10(火) 23:53:08 ID:FH9RRjz3
>>480
ちょと萌えたw

漏れはキャラ立ちと話の内容次第だな。
まぁ、今のGAとは完全に別物としてみるだろうが。
484名無しさんの野望:2005/05/10(火) 23:55:53 ID:OdKEXr8b
キャラを変えるんだったらギャラクシーエンジェルの名前は使わないで欲しい

モー娘。みたいにグダグダになるのが目に見えてる
485名無しさんの野望:2005/05/11(水) 00:01:17 ID:nqiEixH8
アニメ人気だけでここまでの地位を確立したGAだが、
問題はブロコがなぜアニメがウケたのか、到底理解してるとは思えないことだ
特にキダニとか。
486名無しさんの野望:2005/05/11(水) 00:06:06 ID:50Wc8Eve
実は俺も何故受けたのか分からない
487名無しさんの野望:2005/05/11(水) 00:08:51 ID:dCdy+cch
>>485
分かってたらアニメにちとせは出さないだろ
488名無しさんの野望:2005/05/11(水) 00:23:01 ID:+mFLspWL
何がそんなに嫌なのか理解できないな。
単純に「新エンジェル隊が登場すると現エンジェル隊の話がもう見れないから」というだけなら分からんでもないが、
「現エンジェル隊以外は認めない」との事だし。

ゲームの新作に伴いキャラ一新なんて珍しい話でもあるまいし
489名無しさんの野望:2005/05/11(水) 00:35:29 ID:5iF85N7g
珍しい話じゃないことと、認めない奴がいることは全く無関係だな
490名無しさんの野望:2005/05/11(水) 00:39:09 ID:MeKh3KLw
でも「○○○エンジェル」とかありそうだな
ギャラクシーの部分だけ違う名前にするの
491名無しさんの野望:2005/05/12(木) 00:54:05 ID:YAeG+9lo
>>487
4期は、ちとせを出してアニメファンに売り込むのが大前提だったんでしょ。
アニメ製作スタッフは、その要求に相当悩んだ模様。

新エンジェル隊か・・・認める認めないはともかく、見切りを付けるかも。
492名無しさんの野望:2005/05/12(木) 02:00:22 ID:LACy7Hdo
>>490
「ギャラクシーエンジェル」というタイトルはそのままだろ。
「ムーンエンジェル隊」を変える事はあるかも知れないが。
493名無しさんの野望:2005/05/12(木) 02:27:44 ID:NjQmjGfh
この3作はなかったことにして
現エンジェル隊のままで再びゲーム化しる

ELまではタクトの夢オチで
開始早々タクトには戦死してもらう。
494名無しさんの野望:2005/05/12(木) 04:51:38 ID:4B/ueHdZ
新作より前に、ファンディスクでシヴァ・ノア・シャトヤーン様ルートを攻略できるようにしてくれれば…
それでちょっと稼ぎつつGAの人気を保持、その後、満を持して新作を、なんていかないかな
495名無しさんの野望:2005/05/12(木) 10:28:25 ID:oHMIIX3q
現エンジェル隊で新作を出すのなら、アニメという禁断の果実に手を出すしか!
496名無しさんの野望:2005/05/12(木) 11:05:17 ID:bufd7cuC
アニメエンジェル隊なら、金ばらまいておけば、常に士気最高だから攻略楽勝だな
497名無しさんの野望:2005/05/12(木) 21:04:33 ID:dErIca13
つ[GBA版]
498名無しさんの野望:2005/05/12(木) 23:18:00 ID:NjQmjGfh
>>497
  _[  ]   これは心底クソゲーやってあれほど言ってるやろ!
⊂(#゜д゜)   こないなもんアニメファンでも敬遠しとるがな!オラッ!
 /   ノ∪   この腐れ外道のあほがっ!!おととい来やがれ!ヴォケ!!
 し―-J |l| |   
         バシーン!!         ウワ〜ン ボクラノ エンジェルタイガ〜
     )|GBA版|。∵゚・(
    ⌒)。  ・(。・。∵    ヾ('A`)ノJ('A`)し
499名無しさんの野望:2005/05/12(木) 23:21:25 ID:rOkGR2tL
新エンジェル隊とかやるぐらいなら、GA世界の別星系の話が見たい。
んで、雰囲気も変わって、エンジェル隊にあたるヒーローユニットの少ない大規模艦隊戦とか。
500名無しさんの野望:2005/05/13(金) 11:32:55 ID:GKaRs1TW
501名無しさんの野望:2005/05/13(金) 12:41:04 ID:mUKzFfE/
Xbox360での発売はまだですか?
502名無しさんの野望:2005/05/13(金) 20:39:14 ID:HoOvR3m9
新メンバー確定みたいな話の流れみたいだけど
実際確定したの?
503名無しさんの野望:2005/05/13(金) 21:46:25 ID:xSGZsoEv
>>502
そんなの、2ちゃんねるでの妄想でしか出てませんが。
504名無しさんの野望:2005/05/14(土) 20:00:55 ID:fpNoIFqt
SLGパートもうちょっとなんとかしてくれんかねえ
サクラ大戦程度でいいからさぁ
505名無しさんの野望:2005/05/14(土) 20:54:52 ID:XvGJ3euE
>504
そんな事したらかったるくてやってられない。今のがマシだ
506名無しさんの野望:2005/05/14(土) 22:46:52 ID:nBYesti+
ML、ELとヒロイン選んだら一本道だったけど
無印のように選択性だったらよかったのにな
艦内捜索結構好きだったのに
507名無しさんの野望:2005/05/14(土) 23:08:31 ID:rsHd/tW3
ELに至っては艦内捜索に全く意味が感じられない
なにあれ?
508名無しさんの野望:2005/05/14(土) 23:17:16 ID:OJSO7CN5
ヒロイン以外のエンジェル隊メンバーの描写がいい加減すぎ。

タクトのいないところでヒロインと接点を持ってるシーンを
もっときっちり描いてやればキャラが立つし、
1本道シナリオにも幅が出るのにな。
509名無しさんの野望:2005/05/15(日) 01:41:02 ID:5+tAOdS1
>>508
×ヒロイン以外のエンジェル隊メンバーの描写がいい加減すぎ。
○ヒロインもいい加減
510名無しさんの野望:2005/05/15(日) 03:40:02 ID:5SXIgm7R
>>507
わざと嫌われて戦闘の難度を上げるマゾプレイのため?
511名無しさんの野望:2005/05/15(日) 04:59:31 ID:jnBy/50P
それよりヴァルファスクの戦力の薄さが気になるのだが
512名無しさんの野望:2005/05/15(日) 09:35:25 ID:Ey5WSwjB
>>511
何を今更・・・
「ものすごい戦力だ。戦い抜けるだろうか・・・」みたいなセリフがあって緊張したら・・・


カスみたいに薄いってことばっかりだったじゃないか。
513名無しさんの野望:2005/05/15(日) 10:33:18 ID:lLbGG86v
耐久力低くてもいいからもっとわんさか敵がいるマップが欲しかったな
鈍くて硬いのがふよふよしているのではただ時間かかるだけであんまり面白くない
514名無しさんの野望:2005/05/15(日) 14:33:06 ID:x7FOVrNO
各機体を使い分けないと突破できないようにならんものか
今ってテキトーに突っ込んでワラワラやって勝った負けただけで
猿でもクリアできる
515名無しさんの野望:2005/05/15(日) 14:51:32 ID:Ey5WSwjB
ヨユーで全機生き残れるってのもな・・・・
516名無しさんの野望:2005/05/15(日) 16:03:37 ID:kF5yvjB5
いや、ちーぽんは落ちたりする。
517名無しさんの野望:2005/05/15(日) 16:09:17 ID:5+tAOdS1
518名無しさんの野望:2005/05/15(日) 17:09:24 ID:Ey5WSwjB
>>516
それがあったな・・・・
護衛ももうちょっとうまくやってほしい。最初に攻撃してきた奴を追い回すだけとか・・・
もっと本気で周りを旋回しながら盾になるとか。
519名無しさんの野望:2005/05/15(日) 17:25:02 ID:JAt2Kirq
今EL終わった。なんか冗長な感じだった。
んで、以下俺が思ったELの基本シナリオの疑問点。

・結局ヴァインは紋章機が暴走したときどんな細工をしたんだ?フォルテの紋章機なんて
攻撃までしてるし。ウィルスとかそんなん?
・紋章機に複数リミッターが掛かってるってさっさと教えろよシャトヤーン。無駄に不安がらすなよ。
強力過ぎる力は云々ってまだタクト達のこと信用できないのか?
・アナザースペースって時が止まってるんだよね?何で喋れんの?
・てかぶっちゃけアナザースペースって必要なくない?せっかく黒き月の技術があるんだから、
ネガティブクロノウェーブでも爆弾に被せてやればよくね?

うろ覚えだけどこんなとこ。間違ってる所あるかも。
しかしレス見てて思ったけど、このゲーム愛されてるな。
普通ギャルゲーのシステムにここまで注文つかねーよ。
520名無しさんの野望:2005/05/15(日) 18:04:46 ID:wFKf8aw+
>>518
>最初に攻撃してきた奴を追い回すだけとか・・・
「攻撃」の指示出せば?

>もっと本気で周りを旋回しながら盾になるとか。
無意味。

そもそも「護衛」で守ろうってのが間違い。
521名無しさんの野望:2005/05/15(日) 18:26:28 ID:1HFfYQJ9
我々は此のゲームにギャルゲー要素を期待するに非ず
522名無しさんの野望:2005/05/15(日) 18:53:21 ID:5+tAOdS1
>>520
君 国語の成績悪いでしょ
523名無しさんの野望:2005/05/15(日) 19:11:46 ID:Ey5WSwjB
>>518
書き方悪かったね。最初に攻撃してきた奴を追い回すシステムが嫌だから護衛しまくれって話。
護衛ってつけて突破するもんじゃない?ってのは俺の勝手な思い込みだけど・・・
524名無しさんの野望:2005/05/15(日) 20:26:24 ID:wFKf8aw+
成る程ね。
そりゃ勘違いもするよ、「最初に攻撃してきた奴を追い回すシステム」になんてなってないんだから。

攻撃してきた奴が護衛対象からある程度離れると攻撃は止めるし、
護衛対象が複数の敵機から攻撃を受けている場合は次々と攻撃目標を変えたりもする。
525名無しさんの野望:2005/05/15(日) 21:41:47 ID:Ey5WSwjB
>>524
ある程度まで追い回すということで。言葉適当過ぎたねスマソ。
でもそれでも護衛っちゅーには無印・MLの最終ステージとかになると物足りない
526名無しさんの野望:2005/05/16(月) 00:10:54 ID:no46dPMp

  ( ´д)ヒソ(д` ) 頼りない隊長さんだね・・・
( ´д)ヒソ   ヒソ(д` ) でもあたしたちが引っ張っていかないと
  (   ´)ヒソ(`   ) 仮にも上官ですわ
楽しければ何でもいいでーす
___  ___
\●/  \●/ )))
  ヽ(・∀・)ノ
527名無しさんの野望:2005/05/16(月) 00:19:37 ID:o+u9/t5j
そんな職場だったら俺首吊ると思う
528名無しさんの野望:2005/05/16(月) 00:25:17 ID:KeaxcuKw
同僚が5人いて、でもってそのうちの一人が上司と恋愛してるって考えると
おだやかではいられないとは思うのだがな・・・
529名無しさんの野望:2005/05/16(月) 01:15:31 ID:no46dPMp
>>527
部下に美人が6人もいたらクビになるまでクビは吊らないでしょ
530名無しさんの野望:2005/05/16(月) 01:22:59 ID:o+u9/t5j
ヴァニラやミントやミルフィーに冷たい目をされるのは、ブス10000人に容姿を貶されるのに匹敵するくらいきつい
531名無しさんの野望:2005/05/16(月) 01:26:35 ID:FrruvNhp
>>525は「紋章機がエルシオールを守る」のを見たいということかな?
ならばちょっとだけ同意。
無印は攻撃衛星の超射程も相まってさほど違和感は感じなかったが
MLだと戦闘機相手に旋回合戦で延々離されたり(しばらくすると戻るには戻るが)するし。
まぁMLの最終決戦は戦闘機以外振り切れてしまうのも問題だが・・・最後の増援意味ないし。
532525:2005/05/16(月) 02:49:33 ID:xK5mQ1y3
>>531
ソレ!長々と連投してスマソ。まずは日本語を学んできます・・・
533名無しさんの野望:2005/05/16(月) 08:35:37 ID:NHmT10JW
>527
邪魔をするならゴメンだが頼りにならないだけなら問題無し
534名無しさんの野望:2005/05/16(月) 09:58:53 ID:p2UBfURF
>>530
ランファとちとせとフォルテはどうでもいいのか
535名無しさんの野望:2005/05/16(月) 23:39:59 ID:IOEVwkCk
>>534
>ブス10000人に容姿を貶されるのに匹敵するくらいきつい

つまr
                                             _, ,_
  .∵Д´)                                Σ -=y(・д◎) ターン
536名無しさんの野望:2005/05/17(火) 00:23:02 ID:UBYywaQg
>>535
10,000人って・・・。ブスじゃなくてもいやだぁ!!!
537名無しさんの野望:2005/05/17(火) 00:27:25 ID:nfWXj0IG
最近気づいたんだけど ちとせって可愛くない?
なんつーの普通の可愛いとはちがくてさ。
うまくいえねーんだけど。
ほら中学のころとか目立たねーんだけど
よくよく思い返してみると美人な娘が
必ずクラスに一人はいたと思うんだよね。
あんな感じ わかる?
いなくなって分かる可愛さみたいな。
538名無しさんの野望:2005/05/17(火) 00:29:00 ID:zj9gsYSm
もう2ヶ月前なのにいまだにEXの内容すら公開されない件について
539名無しさんの野望:2005/05/17(火) 00:33:30 ID:UBYywaQg
>>537
あ〜分かる、その気持ち。実際いたし。
540名無しさんの野望:2005/05/17(火) 00:42:58 ID:kLZZFV6s
>>538
ゲームとデスクトップアクセサリー集の在庫処分用の
ブースターくらいにしか思ってないのでどうでもいい。

というか確かELも発売1ヶ月前切ってやっとストーリーが
公開されたように記憶してるけど違ったっけ。
541名無しさんの野望:2005/05/17(火) 01:00:49 ID:nfWXj0IG
>>539
あ〜やっぱわかる?

なんつーの
フォルテが背が高くて発育のよい先輩で
ランファが高校生と付き合ってる今風娘で
ミントが付き合いの悪いお嬢様系娘。
ヴァニラが勉強大好きガリ勉娘で
ミルフィーユがクラスの中心的人気者。
そんでちとせがいつも窓際にいる
目立たないイイ感じの子みたいな。

ガキのころはミントとかランファに目がいくんだけど
10年ぐらい経って同窓会すると
ちとせがイイ感じに成長してるんだよね〜。
542名無しさんの野望:2005/05/17(火) 02:35:17 ID:1DelZWRZ
>>541が浮いている件について

いや、ちとせの件については同意するが。
543名無しさんの野望:2005/05/17(火) 11:26:54 ID:haigGb4n
フォルテが留年して一目置かれているクラスの主で
ランファが社会人と付き合ってるヤンキー風娘で
ミントが学級委員とかもこなすけどスネオ系意地悪娘。
ヴァニラが自閉症気味の虐められっ娘で
ミルフィーユがクラスでいつも笑われてるボケ女。
そんでちとせが謎の多い転校生の子。
さぁどうなる?みたいな。
544名無しさんの野望:2005/05/17(火) 13:08:39 ID:jHNc+atb
>>541
ゲーム版
>>543
アニメ版
545名無しさんの野望:2005/05/17(火) 17:29:47 ID:a4A0/pHL
>>541
漫画見る限り、ミルフィーが人気者ってのはなさそうな気がする
強運&凶運のせいで、散々だったみたいだし
546名無しさんの野望:2005/05/17(火) 18:05:07 ID:J85GpU4n
>>545
まあな。
でも、人間的には十分好意を持たれる性格をしていると思うんだけど。
ただ、確かにあの運勢の極端な変化は『DATTEやってらんないジャン』って感じだろうな。

それ以外は問題無い筈なんだが…友人になったらお菓子とかいっぱい作ってくれそうだし。
547名無しさんの野望:2005/05/17(火) 19:21:24 ID:jHNc+atb
強運と凶運に最後まで付き合ってくれたのがランファだけという事実
548名無しさんの野望:2005/05/18(水) 02:31:30 ID:L6jy22zn
ゲームではさほどひどい凶運なかったような気がするけど
実際はもっと色々あるって設定なんだろうね。
けどタクトみたいに1回でもエアロックの外に放り出されそうになれば
お近づきになりたくなくなるかも。
549名無しさんの野望:2005/05/18(水) 12:53:54 ID:beUGaDkq
というか生死に関わる凶運が発動したのは
特別な存在であったタクトに対してだけ。
その他の強運・凶運は冗談程度で済んでるんだから
そこまで凶悪じゃない希ガス。

>>547
そんなランファにミルフィーが贈ったのはヴェスタースオリジナル
なぜなら彼女もまた特別な(ry
550名無しさんの野望:2005/05/18(水) 15:38:37 ID:Df/c2bXt
美神令子と六道冥子みたいなもんか。
551名無しさんの野望:2005/05/18(水) 18:48:37 ID:Y359MEQE
みんな可愛いから(ry
552名無しさんの野望:2005/05/19(木) 06:41:44 ID:R0wHJDen
>>551
みんな?

>>550
あの二人ほど一方的ではない予感
553名無しさんの野望:2005/05/19(木) 07:44:48 ID:6dH6jqex
>>552
みるひー、ランファ、ちーぽん、ミント、ヴァニラ…
確かにみんなかわいいディスが何か?
554名無しさんの野望:2005/05/19(木) 09:57:51 ID:4+q2MD2t
>>553
馬鹿や郎!










ルシャーティを忘れてるぞ(´∀`)
555名無しさんの野望:2005/05/19(木) 10:18:54 ID:tR5cVP4t
>>553
馬鹿や労!






シヴァ様を忘れてるぞ(´∀`)
556名無しさんの野望:2005/05/19(木) 12:46:01 ID:Mi0WxmK1
>>553
馬鹿や漏!






クロミエたんを忘れてるぞ(´∀`)
557名無しさんの野望:2005/05/19(木) 21:20:55 ID:G1zDnOEH
 .∵Д´)                                       _, ,_
  .∵ω・`)                                Σ -=y(・д◎) タタタターン
.∵A`)
  .∵∀`)
>>553-556の勇士
558名無しさんの野望:2005/05/19(木) 21:36:04 ID:6dH6jqex
>>554-556
おまいら大好きだw

>>557
ナイスツコーミだ。
559名無しさんの野望:2005/05/19(木) 22:02:39 ID:ViloOy2y
流れワロタw

シャトヤーンも忘れてるぞ( ´∀`)σ)∀`)←>>553
560名無しさんの野望:2005/05/19(木) 22:13:28 ID:MUhGCbzr
ノヴァは俺の嫁。
561名無しさんの野望:2005/05/19(木) 22:53:58 ID:tR5cVP4t
NOVAですかそうですか。
562名無しさんの野望:2005/05/19(木) 23:03:02 ID:YWW0htzN
シャトヤーソは非処女だからなぁ
563名無しさんの野望:2005/05/19(木) 23:42:33 ID:R0wHJDen
>>562
ミルフィーユ:処女
ランファ:処女
ミント:非処女
フォルテ:素人童貞
ヴァニラ:非処女
ちとせ:処女
ルシャーティ:非処女
シャトヤーン:非処女
シヴァ:処女
564名無しさんの野望:2005/05/19(木) 23:52:11 ID:oNDM1JAi
ルフト:童貞
565名無しさんの野望:2005/05/20(金) 00:18:29 ID:wgXK4UBs
ミントさんが非処女の件について
566名無しさんの野望:2005/05/20(金) 00:43:15 ID:LuBLxhAD
身も蓋もないが、ギャルゲーのヒロインって
明確な記述が無い限りは処女なんじゃないのか?
別にどっちだっていいけどさ。
567名無しさんの野望:2005/05/20(金) 02:01:15 ID:nZ7Vi2WN
なんかのうわさみたいなもんで聞いた事があるんだが、『はじめてのおるすばん』のオニャノコは
両方とも碑処女ダターということだがw

やったことないし、どういうゲームなのかも知らないんだが、その事で悲嘆にくれているヤロウ共にハゲワロタw
568名無しさんの野望:2005/05/20(金) 02:18:29 ID:cW/oOi2y
いや、エロゲーの場合はけっこう大きいぞ処女か否か
最初のシーンの有無があるわけで。
569名無しさんの野望:2005/05/20(金) 09:40:23 ID:B0bQZE8e
ミントさんは耳年寄りっぽいからなぁ
おばちゃんくささはフォルテに次ぎそう
570名無しさんの野望:2005/05/20(金) 12:28:48 ID:JTNnsHm/
>>567
つか、序盤ですでに処女は主人公が頂いたという
設定がふつーに明かされる。

>>569
耳年増かどうかと、体験があるかないかは別問題でそ。

ところで>>563でフォルテが素人「童貞」になってる件について
571名無しさんの野望:2005/05/20(金) 14:27:55 ID:AATpogeY
>>570
ん?フォルテは童貞じゃないのか?

それよりもルフトが童貞になっている件について
たしか孫居るっていってたよね…
572名無しさんの野望:2005/05/20(金) 14:38:53 ID:ZUl/P0o1
           _/_ | |    ─  /        \((从⌒从*)) /
             /   ―――   /   *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
          / /  |       _ /      \曝ク;  )( ━(( : ∂ ))  /
    (  ))     ____               \ (( § ) ⌒;:\.]:ll ;从 *(・)/
  ((  ⌒  ))__ B■_ ___//       * 煤@;  )(( ‡;゚д゚)>>563 ∩*   ζ  ∵―
 ((   (≡三(_( ・Д◎)__( 三三三三三三三三((  从 ∀・)>>559从¢) )―
  (( ⌒ ))    (  ニつノ   \`        : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
  (( )      ,‐(_  ̄l           : / / ・(( ; 〜:  )) (  ζ\*
          し―(__)                 / (_)W)WUU  W\    ・



あと、ミントは耳年増なだけで、実際の行為には興味シンシン丸な小学校高学年状態なのだと意見しておく。
573名無しさんの野望:2005/05/20(金) 14:50:13 ID:S/AitWub
>>572
だから自分でいろんなモノを穴につっこむから処女膜はなくなってるよ。
574名無しさんの野望:2005/05/20(金) 22:16:09 ID:AATpogeY
>>573
( ´ Д ` )
575名無しさんの野望:2005/05/21(土) 03:16:31 ID:ZFy92LD0
同人誌でふたなり率が高いキャラ
1.ミルフィーユ
2.フォルテ
576名無しさんの野望:2005/05/21(土) 03:23:45 ID:7yB8Abs1
>>570
ほほう、主人公に…
…ってか、確か幼稚園児か小学生低学年くらいにしか見えないオニャノコですたが。

…エロゲーだからいいのか?どう見ても、18歳以上には見えなかったんだが。

まあ、漏れはやらないからいいか。うん。
577名無しさんの野望:2005/05/21(土) 07:57:15 ID:MBz8zmJ6
>>575
だいたいはミルフィーかランファに生えて、
ミントさんを…ってパターンが多い気がする。
578名無しさんの野望:2005/05/21(土) 13:10:23 ID:tmD+Hzxw
ミントは犯され体質
579名無しさんの野望:2005/05/21(土) 18:43:34 ID:QuNcOuTZ
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=33822
>10タイトルのゲームを収録。完全書きおろしのあらたなシナリオを収録

ってなってるな。既出?
GBAの天使のフルコースみたいなミニゲームが10個入っててもあまり嬉しくないが…
完全書き下ろしのあらたなシナリオってどんなもんだろ。
580名無しさんの野望:2005/05/21(土) 18:45:19 ID:QuNcOuTZ
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=168921

超間違えたorz
上は見なかったことにしてくれ。こっちね。
581名無しさんの野望:2005/05/21(土) 21:11:06 ID:kC1oOk3b
退廃耽美異常性愛満喫エロ汁まみれ館モノAVG
582名無しさんの野望:2005/05/21(土) 21:13:11 ID:UdiOCr05
そんなGAも素敵だと思う
583名無しさんの野望:2005/05/21(土) 22:14:51 ID:Ud5OMLum
原画「さっぽろももこ」のGAなら
ADVパートも期待出来そうなのが悲しい…。
584名無しさんの野望:2005/05/21(土) 22:26:10 ID:puPq5Lzu
さっぽろももこといえば「ベロンチョ身体検査」だよなぁ。
585名無しさんの野望:2005/05/21(土) 23:34:19 ID:8kGZlmwZ
『檸檬 〜影絵亭ノスタルジヤ〜』ってのもあるな。これしか知らないけど。

・・・なんのスレだっけ、ここは。
586名無しさんの野望:2005/05/22(日) 00:17:03 ID:Y3dNUP9D
さっぽろももこタンはともかく

新しいシナリオってなんだろな
6人それぞれの短い後日談とか?
587名無しさんの野望:2005/05/22(日) 18:50:26 ID:Wo1fIwh3
>>586

工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工
戦闘パートなしっすか?
588名無しさんの野望:2005/05/22(日) 19:04:31 ID:/OPu79Cz
ファンディスクなんてそんなもんだろ。
589名無しさんの野望:2005/05/22(日) 19:42:19 ID:LEGJrVMo
15パズル
福笑い
シバーシ
スゴロク
あたりはいかにも入ってそうだな
590名無しさんの野望:2005/05/22(日) 20:34:55 ID:G2hsfdh5
麻雀が入ってたら許す
591名無しさんの野望:2005/05/22(日) 20:48:50 ID:HVHFtSQe
>>590
当然脱ぐんだよね?
592名無しさんの野望:2005/05/22(日) 21:21:06 ID:/OPu79Cz
入っててもドンジャラまでだろ。w
593名無しさんの野望:2005/05/22(日) 21:42:08 ID:CveV9QRs
そうか、初代のPS2番のミニゲーム6個が入ってて
>589のと含めて10個
594名無しさんの野望:2005/05/22(日) 23:36:47 ID:g8ZTbU5B
ミントさんが心を読んで
ランファがカモられるのがGAの麻雀。
ちとせが確率論で緻密に打っても
ミルフィーユの強運で全てがひっくり返されるのがGAの麻雀。
595名無しさんの野望:2005/05/23(月) 01:00:12 ID:BOOQka7J
ttp://www.broweb.jp/image/top/topics/ga/0427GAEX_pop.gif

紋章機のコクピットに集合したこのイラストに、一縷の望みをかけている自分。
EXにSLGパートが存在するよう・・・
596名無しさんの野望:2005/05/23(月) 01:46:15 ID:MuGBz+zV
麻雀なんて

ミルフィーユなんて天和と地和しかしないんじゃないか?
597名無しさんの野望:2005/05/23(月) 05:58:17 ID:slGjJ7oZ
そんなの安直過ぎる
もっとこう…ダブリー海底ツモドラ10とか
598名無しさんの野望:2005/05/23(月) 06:35:04 ID:1VdqCoCW
>>594
まさか、プレステの『駄菓子でPON☆』みたいなやつじゃないだろうな…

いまだにらんふぁを倒せない○| ̄|_…
599名無しさんの野望:2005/05/23(月) 07:39:26 ID:PENWF1tk
あぁー・・・蘭花強いよな・・・。
漏れも数えるほどしか勝った事ないが。その後のミルフィーユはもっと強い。
大抵瞬殺。
600名無しさんの野望:2005/05/23(月) 14:10:11 ID:1VdqCoCW
>>599
そこまで行く自信なんて、遥か昔に無くしたよorz
無印GAプレステ版出たのでさえ、もうどのくらい前かすら覚えてないのに…
601名無しさんの野望:2005/05/23(月) 15:25:50 ID:LTZzqWtD
ミニゲームが対戦雀姫Exと同じだったらどうしてくれようか・・・

ヨヤクシテキチマッタゼ
602名無しさんの野望:2005/05/25(水) 22:18:49 ID:PtG69lIx
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1115018313/
チクワについてゼヒカタッテホシイ
チクワはキンニクニキク トカ
603名無しさんの野望:2005/05/26(木) 11:50:15 ID:AEacsABf
エンジェル隊inFPS

・ミルフィーユ
狙いが定まりません。機動力も遅いです。軽火器しか扱えません。
しかし外れても兆弾や謎の爆発などでなぜか敵が倒せます。
撃たれてもなぜか相手の銃が故障してたりたまたま狙いが外れます。

・ランファ
機動力が高く近接攻撃が強力。

・ミント
きぐるみによる防御効果は凄まじい。しかも相手の思考を読み取って
敵の位置はわかるし避けるべき方向も分かる。

・ヴァニラ
傷ついても回復可能。衛生兵扱い。

・フォルテ
重火器使用可能。カナテコも可。

・ちとせ
スナイパー。
604名無しさんの野望:2005/05/26(木) 13:09:04 ID:H46f3eXo
>>603
PS2の攻殻機動隊みたいなゲームがでればいいんでない
素子=ランファ
バトー=フォルテ
みたいな感じでさ
605名無しさんの野望:2005/05/26(木) 19:04:04 ID:6Q12eSQe
>>603
>・ちとせ
>スナイパー。

( ̄◇ ̄;)…
ちょっと想像して…モエテシマタorz
606名無しさんの野望:2005/05/26(木) 21:58:29 ID:gkU9Fa1m
・ミルフィーユ = トグサ
・ランファ = 草薙素子
・ミント = イシカワ
・ヴァニラ = パズ
・フォルテ = バトー
・ちとせ = サイトー
・エルシオール = タチコマ
・プレイヤー = 荒巻大輔
607名無しさんの野望:2005/05/26(木) 23:15:09 ID:rpkr5z4j
あのアニメでタチコマ至上主義の漏れ(タチコマ以外イラン)は戦艦に萌えていろと言うことですか?!
せめてノア……ノーマッドでもいいから……
608名無しさんの野望:2005/05/27(金) 00:16:10 ID:7X/Y/6Qo
>>607
ノーマッド:ボーマ
アルモ&ココ:オペレータロボ
シヴァ:総理
ノア:タチコマ?

ノアだけイメージあわねぇ
609名無しさんの野望:2005/05/27(金) 00:26:33 ID:nP4GUyZX
ttp://www.broccoli.co.jp/dejiko/comic_digi/index.html

アプリコット桜庭公式?キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
610名無しさんの野望:2005/05/27(金) 01:37:15 ID:7X/Y/6Qo
>>609
またロリか。もうロリはお腹一杯だっての。
611名無しさんの野望:2005/05/27(金) 07:03:33 ID:7NiZ9KSQ
>>609
なんか、年齢的なものから思いついたんだが、ロリ+小五=悟りとか思い出した○| ̄|_
612名無しさんの野望:2005/05/27(金) 22:51:28 ID:hnDZV+w/
Loginに、GAEXは「天使のフルコースをテーマに」とか書いてあったが…
テーマってどういう意味だろ?

冗談じゃなくて本当にGBAのアレみたいにすんのか?
613名無しさんの野望:2005/05/28(土) 00:32:49 ID:K9hGtV6O
>>612
ま,それもGAさ。受け入れなくてはならんな。

5人時代:黄金時代
6人時代:斜陽時代
7人時代:暗黒時代
x人時代:黒歴史

こうなっちまうのかな・・・(´・ω・`)ショボーン
614名無しさんの野望:2005/05/28(土) 00:45:30 ID:2H2u+BhE
今のエヴァーの残りカスを搾って搾ってのやりかたを連想してしまった
7人目は追加するべきではないだろう
それより、現メンバーをもっと掘り下げるべきだ
ヘッドギアをなくしたり、帽子と眼鏡を捨て去ったり、
タカビーな性格を止めたり、らりるれろの発音を練習したり、
あ、ピンクと水色はすでに現時点で隙がないのでそのままでいいよー
615名無しさんの野望:2005/05/28(土) 01:28:30 ID:K9hGtV6O
>あ、ピンクと水色はすでに現時点で隙がないのでそのままでいいよー
これが あばたもえくぼ か・・・若いな。

>ヘッドギアをなくしたり、帽子と眼鏡を捨て去ったり、
ヘッドギアそのままで髪の毛ほどけばいいんじゃね?
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1117210864274.jpg
616名無しさんの野望:2005/05/28(土) 06:13:27 ID:+htN1d91
かなんを降ろして、もっと絵の上手いヤツを起用することも忘れてはいけない。
617名無しさんの野望:2005/05/28(土) 10:06:39 ID:K9JPHzIR
現メンバーでこれ以上続ける事こそ「残りカスを搾って」ってやつだろ。
もうキャラ一新してくれた方が良い。
アプリコットも7人目ではなく新エンジェル隊の一人だと俺は見てる。
618名無しさんの野望:2005/05/28(土) 12:20:50 ID:9yQMbD5F
キャラを一新したら、それはもうエンジェル隊として認めたくないな…。
あくまで個人的な意見だけどね。
619名無しさんの野望:2005/05/28(土) 13:48:09 ID:x2xHfUe8
カードの台詞、
「宇宙で一番、お姉ちゃんが大好き!」と読める。
服装までミルフィーを意識してるところからすると
相当お姉ちゃんラブだと思われる。
GAゲームに出るとなるとミルフィーシナリオでの
タクトの最大のライバルになりそう。
620名無しさんの野望:2005/05/28(土) 13:49:15 ID:K9hGtV6O
遂に足りない要素の一角である姉妹を持ち出してきたか。
むちゃくちゃきやがるな。
次は兄弟で被害者はランファか。
621名無しさんの野望:2005/05/28(土) 14:58:59 ID:IeOmm0Ak
フザケンナ!
ミルフィーユのレズ相手はランファだけで十分だ!!
ただちにアプリコットとかいうバカを退場させろ!
大体他6人と違って名前長すぎ。ミルフィーみたいに縮まないし。
622名無しさんの野望:2005/05/28(土) 18:47:14 ID:+htN1d91
アプリ、縮んだよ。
623名無しさんの野望:2005/05/28(土) 19:51:40 ID:To4D+KO4
>>612
「召しませ天使のフルコースを」って書いてたからきっとGBAのアレとは無関係・・・
624名無しさんの野望:2005/05/29(日) 00:44:46 ID:UmEVX1lu
ミルフィーみたいに縮めるとしたらアプリコッ
文字数同じだ。
625名無しさんの野望:2005/05/29(日) 01:43:19 ID:jVD4L+bj
発音するとアプリ娘、みたいな感じになるな。

>>613じゃないが、まるでモー娘もかくやな暗黒時代だな
626名無しさんの野望:2005/05/29(日) 08:05:50 ID:wDsTyVZC
アプ子でもいい。
627名無しさんの野望:2005/05/29(日) 15:50:36 ID:kfHrIsSF
妹キャラとしてのミントの必要性がまた一つ失われた。
ちとせ登場でお嬢様キャラとしての必要性もないミント。
もはや存在価値は耳ぐらいか。
628名無しさんの野望:2005/05/29(日) 17:22:55 ID:+iUB//1u
肥えは誰がやるんだろう
またGGFか
629名無しさんの野望:2005/05/29(日) 18:05:07 ID:qY484uB4
>>628
姉さんが裏声で。
630名無しさんの野望:2005/05/29(日) 19:05:58 ID:7rS3z+uA
>>627
そもそも、ミントに妹属性なんてあったのか・・・?
631名無しさんの野望:2005/05/29(日) 20:39:28 ID:GfiCvZaf
欠片も存在しねぇ
632名無しさんの野望:2005/05/29(日) 22:04:56 ID:+EQ6He6e
ミントタンは腹黒キャラ属性でハァハァ
633名無しさんの野望:2005/05/29(日) 22:38:37 ID:Z2Rm+tIL
耳だろ。
634名無しさんの野望:2005/05/29(日) 22:51:31 ID:tZMSgi8a
俺の中では朝食シリアル属性だ。
全シリーズ全話の中であのシチュがミントシチュベスト1
さかさか「牛乳くださいな〜」
635名無しさんの野望:2005/05/30(月) 01:19:38 ID:jiyhVQ9h
妹キャラではなくて、ロリキャラとしての存在価値の問題かもな
ミントより多分2歳くらい若くて、ツインテールというロリな髪型なのに、
なぜか胸がしっかりあるし、性格も基本的には天然ヴォケヴォケだろう
ミント危うし。今まで、ミンミルちとせ、でグッズが出ていたけど
ミントが省かれて今のヴァニラ並みの扱いになる危険性が高い
636名無しさんの野望:2005/05/30(月) 01:32:30 ID:mRo1lKju
ブロッコリー一押しキャラの変遷

MMR

MM

MMC

MCA?
637名無しさんの野望:2005/05/30(月) 01:36:01 ID:jiyhVQ9h
MMRって時代はあったのだろうか
MRだと思うな
638名無しさんの野望:2005/05/30(月) 01:37:45 ID:TrhGLQBh
どんな時代になろうが、俺はミントを愛するのみだ。気持ちは変わらん。
639名無しさんの野望:2005/05/30(月) 02:02:14 ID:VpUL7oNg
ミントヲタは根強いよ。
地位の低下はそこまで危惧するほどじゃないと思う。

まぁ、ミルフィー派の俺は安泰ですがね・・・
640名無しさんの野望:2005/05/30(月) 02:05:23 ID:mRo1lKju
>>638-639
右肩下がりのランファ派の俺は・・・

ふと思ったがちとせが切られるんじゃないか。
ブロッコリーが想定したより人気無いみたいだし。
MMAか。
641名無しさんの野望:2005/05/30(月) 02:06:53 ID:jiyhVQ9h
潜在的にファンがいても、ブロコはアフォなんでそんなことはお構いなし
グッズなりなんなりが出ないと、応援できないよなー

web店でポイント交換を見ると分かるけど、ミントのだけ余ってるんだよね
ファンはいるんだけど、ミルちぽには遠く及ばないようだ
642名無しさんの野望:2005/05/30(月) 02:29:51 ID:VpUL7oNg
ミントは一部(特にアニメ)でかなり高い人気があるが、グッズに
金を落としてくれるような連中とは層が違うのかもね・・・

同人もミント多いみたいだし、エロゲにもミントもどきが多かったり。
643名無しさんの野望:2005/05/30(月) 02:36:10 ID:Jke/FxA3
漏れは迷わずちーぽん派だ。
…グッズとか全く購入して無いが。

そういえば、かつてヲタクドキュメンタリーニュースで対象とされていたヲタクが言っていたな…
「ミントさん買っていこうかな。」

諸兄はどう思った?ふぃぎあなんぞ買う気になった事すらない漏れには全くわからん心境だが。
644名無しさんの野望:2005/05/30(月) 07:35:27 ID:qhh+LGLp
>635
>なぜか胸がしっかりあるし
ミント好きとまったく関係ないじゃないか。
645名無しさんの野望:2005/05/30(月) 09:52:59 ID:Wya8Hhsw
      ,:::-、       __
      ,,r   〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃   ,::::;r‐'´       ヽ::ノ
    ,'::;'   /::/  __
     l:::l   l::::l /:::::)   ,:::::、  ji
    |::::ヽ j::::l、ゝ‐′  ゙:;;:ノ ,j:l
    }:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;!  パンダー!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
          `ー-"
646名無しさんの野望:2005/05/30(月) 20:30:22 ID:8Jw/tvpu
  __________________
  |__/⌒i_______________/|  
  | '`-イ.|゙i、''゙,,ニニニミ'    /  ,ニニニ、、  |: : :|  .|       
  |丶 ノ |゙l゙(、 ◎ ,)  | ( ◎  )'  ̄i' |  .|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
647名無しさんの野望:2005/05/31(火) 02:20:13 ID:P8dvro1t
>>644
胸は重要だぞ
おおきけりゃいいってもんでもないし、だからってミントのように洗濯板ならば
いいって人もいることはいるけど
ミントで良かった人が乗り換えるやもしれん
648名無しさんの野望:2005/05/31(火) 06:57:36 ID:MeBXf5e+
>>647
 ミントの魅力は胸があるとか無いとかじゃないからなぁ。
ミントとアプリコットじゃファン層は被らないんじゃない?
649名無しさんの野望:2005/05/31(火) 08:32:23 ID:pbQXYtcJ
民とは胸が無いからイイのです。
650名無しさんの野望:2005/05/31(火) 08:42:12 ID:Uo1yQ8J0
胸がでかくてもだめってのは姐さんで証明されてるからな
651名無しさんの野望:2005/05/31(火) 12:29:18 ID:62S/uTsa
胸があっても無くても、ミントはミントだろ?
俺的には、それほど気になる事じゃないな。
652名無しさんの野望:2005/05/31(火) 13:55:29 ID:NwVOFcVJ
>>651
いいこと言った。
653名無しさんの野望:2005/05/31(火) 14:55:00 ID:gRfp7ckD
>>651
でろりろりん♪(信頼度大幅UPの音
654オレ的○○:2005/05/31(火) 16:29:37 ID:SZLvduxX
◎もしもエンジェル隊がお姉さんなら・・・
ミルフィーユ=イラネ(たよりない)   らんふぁ=合格「おねえぇぇちゃーん」
ミント=イラネ  ヴァニラ=絶対に姉と呼びたくない。  フォルテ=頼りがいあり祖
ちとせ=口うるさそう・ドジな姉はイラン
◎もしもエンジェル隊が恋人なら・・
ミルフィーユ=君とならどんな災難だって!  らんふぁ=「ゴメンついていけない」  ミント=論外
ヴァニラ様=タマランバイ「尽くしてくれそう」  フォルテ=現実的に無理だわ
ちとせ=オレはオマイのパパじゃねーーーよ
◎もしもエンジェル隊が友達なら・・・・・
ミルフィーユ=イラネ    らんふぁ=よろしく!  ミント=知識も豊富!
フォルテ=話が弾みそう    ヴァニラ=イラネ    ちとせ=イラネ
◎もしもエンジェル隊が妹なら・・・・
ミルフィーユ=かわいいだろうな〜   らんふぁ=イラネ  ミント=イラネ
フォルテ=イラネ   ヴァニラ・ちとせ=例え血が繋がってようが・・(自主規制)
◎もしもエンジェル隊が妻なら・・・
ミルフィーユ=宜しくお願いします。   らんふぁ=辞退します。  
ミント=一生楽させてくれるなら喜んで・・・・・・    フォルテ=春が来〜た〜春が来〜た〜ど〜こーに〜♪
ヴァニラ・ちとせ=理想の奥しゃん♪
655名無しさんの野望:2005/05/31(火) 17:06:28 ID:SZLvduxX
総合
SS  ヴァニラ・ちとせ(Mパワー全開(ゲーム版))
S   ノア(ML・EL)・ミント・シヴァ女皇
A   ランファ・食堂のおばちゃん・ルシャーティ
B フォルテ・ネフィーリア・ケーラ先生
C   整備班班長・シャトヤーン・クロミエ・ロウィル
D   ミルフィーユ
※    規格外   ※
F   ちとせ(馬鹿(かなんのオナニーコミック版))   
G   シヴァ(コミック版(糞メスガキ化))・シャトヤーン(コミック版)
※コミックの特にシヴァなんかはゲーム版じゃ考えられないくらい池沼。
 上記3キャラは切り離さなきゃして考えなきゃならない。
656名無しさんの野望:2005/05/31(火) 17:55:48 ID:NmwHZ/IA
>>654
>>655
スレ汚し氏ね
657名無しさんの野望:2005/05/31(火) 19:49:08 ID:Le5fxb4E
http://www.broweb.jp/image/top/topics/fair/fair2.html
>・ギャラクシーエンジェルフェア開催(期間:6月24日(金)〜)
>
>当店にて、ギャラクシーエンジェル関連商品を\5,000以上お買い上げの方に先着でGAEXお試し版を差し上げます。
>6月24日(金)DVD:ミュージカルギャラクシーエンジェルを予約してもらえるのでGAEXを一足先に体験したい人は、早めに予約しよう! (既にご予約されている方には必ず付きます。)

658名無しさんの野望:2005/05/31(火) 22:45:20 ID:abTxLjOm
659名無しさんの野望:2005/05/31(火) 22:49:06 ID:d/wsBOSR
とうとう映画化か・・・といいたいところだが、今更既出杉。
たとえネタだとしても、持ってくんな。そんなの。
660名無しさんの野望:2005/05/31(火) 23:00:38 ID:SX8kadm9
GAEX、そろそろ具体的な情報出さないのかね
7月末発売だろ?
661名無しさんの野望:2005/05/31(火) 23:13:13 ID:INhgTVOS
>>654おまいは
姉:ランファ
妹:ミルフィーユ
妻:ちとせ・ヴァニラ
友達:ミント・フォルテ
これで満足だろ
662名無しさんの野望:2005/05/31(火) 23:47:40 ID:i+Xy1nle
>>661
概ね満足♪
663名無しさんの野望:2005/06/01(水) 07:06:29 ID:pGmc3y8f
>>660
出したら予約が集まらないような内容なんじゃないか?
664名無しさんの野望:2005/06/01(水) 08:59:09 ID:i0IFsF/w
ネタがない
新キャラ効果も
まるでない
賞味期限が
近づいている
665名無しさんの野望:2005/06/01(水) 09:44:26 ID:14Zf0KA3
いやマジでゲームの中に入ってミントタソとえっちしてぇ
マトリクスの住人になってもええくらい。
666名無しさんの野望:2005/06/01(水) 11:44:19 ID:i0IFsF/w
>>665
ミントのことだから「小さいですわね…」とか痛烈なセリフを言いそう
でも、それはアニメ版か
ゲーム版なら心を読まれて「もういきそうですの?早いですわね」とかか
667名無しさんの野望:2005/06/01(水) 14:34:44 ID:I/sLPoQm
>>666
ひでぇ…ひでぇよそれ。
668名無しさんの野望:2005/06/01(水) 15:55:02 ID:6jKdsYrC
>>666
ゲーム版なら心を読まれて必ず逃げられる。そういうエピソードもあった。
レイプは不可能だから地道にラブコールを送るしかない。
669名無しさんの野望:2005/06/01(水) 23:50:07 ID:cVjW/aMk
なるほど!!思うだけでいいのか!
よーし、パパ、想いを伝えちゃうぞー

(好きだ好きだ好きだ好きだ好きだ好きだ好きだ好きだ好きだ好きだ、フォルテさーん!)
670名無しさんの野望:2005/06/02(木) 00:17:34 ID:IrKA3Pmc
フォルテ「しっしっ!」
671名無しさんの野望:2005/06/02(木) 00:38:35 ID:RvAb/973
自販機の上の段に手が届かないミントさんを横目にメロンソーダを買って飲み干したい
672名無しさんの野望:2005/06/02(木) 02:07:36 ID:VuURG9WC
>>671
少しふくれっ面になってプイと横を向いて去ってゆくミントタン…とか考えてるのかもしれないけど、
ミントは結構執念深いし、昔っからその手の嫌がらせみたいな思考はイヤと言うほど味わっているので、
ホントに嫌われるぞ。

…ゲームでも実際そうだったしorz
673名無しさんの野望:2005/06/02(木) 02:09:52 ID:VuURG9WC
>>668
ゲームではそうだったが、マムガではプローブに追い詰められて服を剥ぎ取られて震えながら泣いていたぞ。
漏れはそういうのでハァハァとか出来ないタイプなのでちとキツかったが。
674名無しさんの野望:2005/06/02(木) 10:14:44 ID:jm7REtzE
>>666
いやいやいやいや、むしろそんなん言われてみてぇ!
ああすまんパソゲスレはこんなのりじゃなかったなorz
675名無しさんの野望:2005/06/02(木) 12:52:09 ID:kUdLbd4z
>>ブロッコリーの株主総会
ttp://sotokanda.net/column/050529.htm

ページ下部の事業報告書…
676名無しさんの野望:2005/06/02(木) 13:54:53 ID:7u+GUuiV
>>674
あらあらあらあら…
これはまた随分と貧相なナニ…ですわね
殿方の価値は大きさではない…とはいいますけれども、いくらなんでもこれは酷すぎですわ(ツンツン)
これではヴァニラさんでもゆるゆる…お話になりませんわね
677名無しさんの野望:2005/06/02(木) 19:53:56 ID:VuURG9WC
>>676
あんた…鬼ですか?。・゚・(´Д⊂・゚・。

そういや、どっかのスレで
「俺、前に風俗嬢に「ミミズ?」とか言われた事があるんだ…」
と語ってくれた敗残兵に、スレ住人たちが必死に慰めの言葉を送っていたな…
678名無しさんの野望:2005/06/02(木) 20:31:32 ID:/ZLShk+p
>>673
あれは相手がプローブで、思考が読めなかったからだろう。
人間だったら近づくだけで逃げられるんじゃない?
679名無しさんの野望:2005/06/02(木) 20:56:18 ID:wSt+TqJ/
>676
ポイントは「ヴァニラさんでも」の辺りだな
ミントはヴァニラよりも小さい……つまり、自分にはぴったりと言う言葉がこのあとに続くんだ!!
相手をどん底にまで落としてから持ち上げる…さすがミント、人心掌握はお手の物だな。
680名無しさんの野望:2005/06/02(木) 21:44:29 ID:FsGYx1+n
>>678
そこで 無我の境地を発動すればどうとでも(ry
681名無しさんの野望:2005/06/02(木) 22:56:39 ID:7u+GUuiV
>>679
そして、ヴァニラに見せると、「…………かわいい」の一言で殺されるわけで。
682名無しさんの野望:2005/06/03(金) 02:29:48 ID:P/lQpIli
おまえら、板の趣旨からそれていってる上に、かてて加えて下ネタに
までそれていってるぞ!w
まぁ俺もこのスレだと、実はここがPCゲ板だと言う事を、つい忘れがちだが。
683名無しさんの野望:2005/06/03(金) 02:55:48 ID:cnb3rOzd
EXの公式HP、出来てるね。
復習の意味も込めて、初代からやりなおそうかなあ。

今からなら、ちょうど発売日くらいに全作コンプになりそうじゃない?
684名無しさんの野望:2005/06/03(金) 06:05:23 ID:4gadbwPw
やっぱり小品ミニゲーム集なのか・・・orz
685名無しさんの野望:2005/06/03(金) 08:15:59 ID:Cru3w9Sv
ミニミニギャラクシーエンジェルとでも名前しろよ
略してミニギャラ。
686名無しさんの野望:2005/06/03(金) 15:24:00 ID:RyGJoLf8
スゴロクとか出てきそうだな

このままミニゲームの山なら、今年は回避だな。イラネ
687名無しさんの野望:2005/06/03(金) 15:27:52 ID:V4Zy9T2f
スゴロクだろうが何だろうがいいけど、
たくさんいれんでいいから、1本かなりおもしろいの作って欲しいな。
688名無しさんの野望:2005/06/03(金) 15:50:51 ID:oPVgiLM2
っていうか続編出せ
689名無しさんの野望:2005/06/03(金) 15:56:09 ID:f7rfvUdC
ギャラクシーエンジェンジェル〜SEED〜
銀河天使ギャラクシーエンジェルSEED DESTINY


これで無問題♪
690名無しさんの野望:2005/06/03(金) 16:18:29 ID:zzD6tp79
やっぱりSLGパートは無しっぽいな。
どうせつまらんミニゲーム集以外は各ヒロインのその後の話くらいしか無いだろうし、スルーだな。
691名無しさんの野望:2005/06/03(金) 17:13:49 ID:xxkrSa5S
シューティングは…微妙だな
やっぱりあんまり手間かけてないのか
692名無しさんの野望:2005/06/03(金) 17:34:24 ID:FeMmg+hH
何を今さら..
693名無しさんの野望:2005/06/04(土) 00:59:11 ID:awdg3nNH
やっぱり新人研修のOJT作品か。
694名無しさんの野望:2005/06/04(土) 01:34:03 ID:1zApWsRD
>>693
どっかの専門学校に丸投げじゃねーの?このどーしょもないデキは。
新人はその進捗管理。
695名無しさんの野望:2005/06/04(土) 21:52:31 ID:nBxrGP4x
あのシューティングって、敵の中ボス・ボスが
ルシャーティやらノアやらのの作中女性キャラで、
とんでもない弾幕で攻撃してきたりするんだろ?
696名無しさんの野望:2005/06/04(土) 23:19:00 ID:MpIRQbr1
制作がジャレコだったらよかったのに……GA-STG
ちゃりんちゃり〜ん♪
697名無しさんの野望:2005/06/04(土) 23:59:29 ID:+JQ+z5gk
みんなEXに期待しすぎなんだ。
フフ・・・考え方をチョッピリ変えてみればいい。
そう・・・歴代デスクトップアクセサリーのおまけに
ミニゲーム集がついてくるって考えればいいのさ。
698名無しさんの野望:2005/06/05(日) 00:05:50 ID:3qYjZIt0
デスクトップアクセサリーの1ってたいした内容じゃないのに、
一時期値段上がったよな。
1980で買って17000円で売り払えてウマーだった
699名無しさんの野望:2005/06/05(日) 02:53:47 ID:bjwcKAzL
つまるところ、

 デ ス ク ト ッ プ ア ク セ サ リ ー 4

ということでよろしいでしょうか?
700名無しさんの野望:2005/06/05(日) 03:21:16 ID:l4o0ciqz
通常版今までより安いのな
やっぱ自信無いのかw

ま、いくら安くてもデスクトップアクセサリーじゃなぁ
半額でも買わん
701名無しさんの野望:2005/06/05(日) 11:18:47 ID:BtgmKXGz
自信の有無は関係ない
702名無しさんの野望:2005/06/05(日) 17:44:55 ID:bjwcKAzL
自信がないんじゃなくて、それだけ内容が薄いんだろうなー
歴代のデスクトップアクセサリーは、適正価格の倍は軽くつけてるよな
それよりもさらに安いってことは・・・ガクガクプルプル
703名無しさんの野望:2005/06/05(日) 19:25:39 ID:nVrLh7AA
愛だよ 愛。
俺たちのエンジェル隊への愛が試されているんだ。
704名無しさんの野望:2005/06/06(月) 00:03:13 ID:N0exrxYm
705名無しさんの野望:2005/06/06(月) 10:56:06 ID:9R9L6Isz
>>704
はだしのゲンか。懐かしいな。
俺もよく米軍のヂープを追いかけたもんだ。
706名無しさんの野望:2005/06/06(月) 22:52:55 ID:A4TcQE/h
EX公式の製品情報の過去の作品へのリンク、
なんでデスクトップアクセサリー2とML、ELにリンクが張ってない?

サイト制作者とゲーム制作者は違うんだろうが、
こんなところからも品質管理の低さが見て取れる。


707名無しさんの野望:2005/06/06(月) 23:15:04 ID:IJ+8rmG3
capc○mなんて、古いゲームは製品一覧に載せてるクセにリンク先は全部404だったりするぞ。
708名無しさんの野望:2005/06/06(月) 23:32:11 ID:5sglZXSb
>>707
まじかよww
709名無しさんの野望:2005/06/06(月) 23:46:36 ID:IJ+8rmG3
ぁ、今見たら6/1付で「契約期間満了に伴うサポート業務終了について」とやらの告知がでて一覧から消えてるわ。
ttp://www.capcom.co.jp/pc/news_2005_0601.html

ちょっと前まで商品一覧に全部載ってたわりにどこ行っても404だった。
710名無しさんの野望:2005/06/08(水) 20:54:27 ID:GffNiG2N
ちーぽんのAI、必殺技時以外は行動が他機体と一緒なのが激しく使いにくいよな、ていうかアホタレじゃい!
鈍足な上に回頭スピードも悪いし、常に見張っていてちょこちょこ移動指示しなきゃならんのは使いにくいよ
711名無しさんの野望:2005/06/08(水) 22:27:10 ID:HxhBMfuS
移動指示?
目標とすれ違って直ぐに別の敵に「攻撃」の指示出すなら分かるけど…
712名無しさんの野望:2005/06/09(木) 01:00:13 ID:k7yGXkCH
ちとせはなプライドが高いんだよ。お嬢様だからな。
俺らみたいな下賤な連中の命令なんか聞きたくないんだよ。
愛を以て接してあげないとダメなんだよ。お嬢様だからな。
その他5人と一緒に考えてちゃダメなんだよ。お嬢様だからな。
いつもいつでもちとせの側にいて逐次指示を出す。
こうしてやらないとちとせのやる気が出ない訳よ。
とにかく愛だ愛。













俺はそんなやつのことは無視してるけどな。
713名無しさんの野望:2005/06/09(木) 02:46:56 ID:nsW3RnQK
ちとせには、長距離戦用の機体は常に敵と距離をとって戦うのが
デフォだという事を体に教え込んでやらなければならないようだな…( ̄ー ̄)
714名無しさんの野望:2005/06/09(木) 03:37:03 ID:VSLEs/Lw
どんなスタイルで戦おうとも、いずれにしろちとせ機は常に見張ってないとダメ。
そうしないとオーバーシュートしてターン中にそのまま撃墜されかねないし。
おなじ弱装甲のランファは敵機や攻撃振り切れるけど、ちとせは一度敵に
背を向けるとそのまま後ろからバカスカ撃たれるし、早め早めの修理が必要
なんせエルシオールにいつまでも追いつけないほど鈍足

火事の時は足でまとい
離婚の時は悩みの種
いつも一家の問題児
そんな御荷物みたいな
そんな宅急便みたいな
そんなちとせが……

攻撃力も無くいつもモタモタしやがって
逃げ足が遅く いつも編隊位置につけない
あの世間体を気にする目がいやだ
あの計算高い物欲しそうな目がいやだ
目が不愉快だ
何が天真爛漫だ 何が無邪気だ
何が星目がちな つぶらな瞳だ
715名無しさんの野望:2005/06/09(木) 09:35:14 ID:xaOR4pe9
だめなこほどかわいい
716名無しさんの野望:2005/06/09(木) 10:24:06 ID:EbY1N/Cs
ランファ以外はほっといてもそうそう落ちる事はない。
落ちる危険性はランファが最も高く、次いでミントとちとせが同程度。
ランファと同じ弱装甲?6番樹は紋章機6機中最強の装甲ですが?
エルシオールに追いつけない鈍足?ではミントはどうなんだ?

ただクリアを目指すだけなら常に見張る必要なんか無い。
見張ることによってスコア・タイムへの影響が特に大きいのがちとせというだけ。
717名無しさんの野望:2005/06/09(木) 11:08:21 ID:nsW3RnQK
ヴァニラは如何なる戦闘でも落ちたためしがない。
だから、ヴァニラが落ちたときのセリフも聞いた事がない。
試しに聞いてみたい。

更に、無印のヴァニラさん章(第6章?)のヴァニラさんは鬼のような強さだ。
MLのヴァニラさんコースも紋章機のリミッターが最初っから外されているかのような性能を発揮する。
おかげでやりやすい…

しかし、MLラストでシャレにならんほど苦労する…orz
718名無しさんの野望:2005/06/09(木) 12:20:53 ID:EbY1N/Cs
MLではリミッター外しても性能は全く変わらないけどな。

つうかヒロイン機が強いのは当たり前。信頼度の差の前には機体性能の差なんて微々たる物だからな。
719名無しさんの野望:2005/06/09(木) 13:18:38 ID:nsW3RnQK
>>718
信頼度の差?
違うな、Boy。




Loveの差、だよ。
720名無しさんの野望:2005/06/09(木) 13:21:24 ID:nsW3RnQK
↑のレスは恥ずかちいので見なかったことにして下ちい…
(⊃д⊂)ハズカシー
721名無しさんの野望:2005/06/09(木) 18:35:02 ID:KzK1jnOo
>>719
ミタヨー (・∀・)ニヤニヤ
722名無しさんの野望:2005/06/10(金) 00:19:10 ID:s5H7+PmI
>>714
「子供達を責めないで」ならぬ「ちとせを責めないで」か!? 伊武雅刀ワラタ
エンジェル隊(アニメ版だとちとせはツインスターだし)の誰かが

「それならそれでけっこうだ! ありがとう ネ! 私達エンジェル隊
だけでせつな的に生きましょう ネ! 」

と言ってるのを想像してしまったw
ちとせファンのために言っとくと、こういう歌があるんだよ>>714もちとせが
本心で嫌いじゃないだと……と思う。

>>720
ん〜>>719の態度を貫いてくれたらランファといいカプになれたのにな!

それにしても珍しくPCゲ板らしいスレの流れになってたなぁ
俺は次回作があるとしたらシヴァとアルモにスポットをあてて欲しいぞ!
723名無しさんの野望:2005/06/10(金) 00:37:57 ID:KWRG3Iw6
アルモはレスターに貫かれてるからスポットの当てようがな
724名無しさんの野望:2005/06/10(金) 02:33:19 ID:s5H7+PmI
>>723
いや、べつにアルモをどうこうしたいんじゃなくて、おでかけレスターれれれのれ(^^;
とくっつくまでのやきもきを堪能させてもらいたいのよ。
攻略ならまぁココだな。
シヴァはおままごとのようなツンデレ具合を極限まで楽しみたい
シヴァとかミネバ・ザビみたいなキャラって大好きなんだ。
725名無しさんの野望:2005/06/10(金) 06:38:59 ID:Z3AF7ni6
今現在無印やっててEL積んでる状態なんだけど、ちとせがどんだけ弱いのか
物凄く楽しみです
726名無しさんの野望:2005/06/10(金) 08:00:54 ID:KWRG3Iw6
放っておくと寂しさで死んでしまうウサギみたいなもんだな ちとせは。
727名無しさんの野望:2005/06/10(金) 08:02:44 ID:h/hHCQFZ
728名無しさんの野望:2005/06/10(金) 08:04:45 ID:Z3AF7ni6
我慢できずにELをインストし始めたよ。
でも、おまいら何だかんだ言ってちとせのこと嫌いじゃないんだろ?
729名無しさんの野望:2005/06/10(金) 08:25:08 ID:KWRG3Iw6
>>728
外見は(ポニーテールの時だけ)好き
中身は微妙
戦闘力は嫌い
730名無しさんの野望:2005/06/10(金) 19:02:17 ID:/CkgIBGl
>>729
そのすべてに萌えるのが、真のちとせ萌えなんだよ!!

漏れは更にアニメ版ちとせにすら萌えている。
731名無しさんの野望:2005/06/10(金) 19:37:56 ID:IJoSI+6+
アニメちとせの頭の弱さは普通に魅力的じゃん
ミルフィーユよりバカっぽくてイイ
732名無しさんの野望:2005/06/10(金) 23:18:56 ID:jdCqpejd
アニメはちとせを固定悪にしちゃった(ショタ兄弟もそうだが)のがなぁ・・・。
三悪はそうでもなかったけど、投げっぱなし感が薄れた気が。
・・・っていい加減スレ違いだな。
733名無しさんの野望:2005/06/11(土) 01:02:46 ID:NibxQEQO
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1118419299775.jpg
おはにょ

こうすっと、ヴァニラが微笑みながら寝こけるノアを見守ってるようにも見える。
734名無しさんの野望:2005/06/11(土) 01:12:55 ID:CTyGPEQS
>>733
キャラのかきわけが出来てないって事か
735名無しさんの野望:2005/06/11(土) 04:11:32 ID:vUy2007w
>>733
そんなことより、この絵を見るたびにノアにハァハァしちゃう漏れがいる…

「ん…シャト…ヤーン?」
「おはよう、ノア」
「ん…おはにょ…」

(;´Д`)ハァハァハァハァ/lァ/lァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \アノ \ア ノ \ア
だ、駄目だっ!も、もう限界ですっ!!
736名無しさんの野望:2005/06/11(土) 06:41:10 ID:XYMNblLy
ちとせは割かし好きなほうだけど、ELはシナリオが痛かった…orz
MLはどんな感じかな?
737名無しさんの野望:2005/06/11(土) 12:30:13 ID:kd8yxNH4
MLのちとせはミントルートがベスト
738名無しさんの野望:2005/06/11(土) 12:48:12 ID:SE6Z2Fcy
>736
MLのちとせルートは、MLのシナリオの中でも結構いい出来だったと思う。

>シナリオが痛かった
MLもキャラによってはキツかったし、ELはもはや何かの間違いじゃないのか?とすら思う…。
ライターさんは何か勘違いしているに違いない。
739名無しさんの野望:2005/06/11(土) 13:52:23 ID:gyxt9riE
>>738
時間と開発予算が切迫してたんじゃ…株価上昇前だし(w
740名無しさんの野望:2005/06/11(土) 22:29:16 ID:CTyGPEQS
ノアって1000歳ぐらい?
741名無しさんの野望:2005/06/11(土) 22:33:41 ID:NibxQEQO
>>735
気持ちはわかる
「おはにょ……」は反則だよなw
ただノアのセリフだから激烈に萌えセリフになるんで、他のキャラだったら
俺はやだな。 シヴァならいいかも。

おれはその後の狼狽しまくるノアが好きだな、一枚絵が欲しかった。
ミントも照れ焦りながらドバーン!てドア開けてるシーンが一番萌える
742名無しさんの野望:2005/06/12(日) 00:08:16 ID:ZVBMQEUP
ルシャーーーーーーーティたん攻略させてください
743名無しさんの野望:2005/06/12(日) 00:08:56 ID:u2Q2vb2a
シミュレーションをセタに丸投げしてるんだから
アドベンチャーはアリスソフトに丸投げしろよ

絵師は藤田まり子
744735:2005/06/12(日) 01:31:18 ID:+ai81rC2
>>741
知世…
ちがう、友よ…

うーん、漏れはシヴァでも合わないと思うな。彼女、礼儀作法はそれなりに教え込まれているし。
…いや!そういや、無印でタクトの部屋で…
「ん?…うわぁっ!」
そんなシーンがありましたな。あれは萌えますた。
というわけで、前言撤回すます。

あと、クジラルームでの会話で…
「思わず、ぎゅ〜って抱きしめてあげたくなっちゃいますよ。」
「ばっ、馬鹿を申すな!」

どこまで萌えさせてくれるんディスカ…○| ̄|_

>ミントも照れ焦りながらドバーン!てドア開けてるシーン
そうか?漏れは『ぽっちーを二人が両端から食べていって…(;´Д`)ハァハァ』のシーンが一番萌えますたが。
745名無しさんの野望:2005/06/12(日) 09:37:37 ID:0fOOm7CP
>>743
何故アリス?
あそこADV部分はエロゲ業界内では下層に属すると思うんだが。
746名無しさんの野望:2005/06/12(日) 16:23:10 ID:RpEEKnLT
別にどこでもいいんだけどねー
今、どこに丸投げしてんのか知らないけど
シナリオ超クソだし、選択肢もなにもねーし、お気に入りを育成する要素はまったくなくなったし
なんとかしろやと
747名無しさんの野望:2005/06/12(日) 16:34:58 ID:kM2CXx2I
紙芝居なんてどこに投げても同じだろ たぶん
748名無しさんの野望:2005/06/12(日) 16:53:56 ID:eDyxrVJT
無印以外ほとんど選択肢の意味ねー
749名無しさんの野望:2005/06/12(日) 23:30:50 ID:k0v4T4tI
レーザー:無印
ファランクス:ML
バルカン:EL
ターン後の集中砲火:EX
750名無しさんの野望:2005/06/13(月) 00:45:30 ID:VewNjBFn
EL、フォルテルートだけなんかシンドイ構成なのはなんでだ?
普通にクリアだけなら簡単なのは当然として、スコア気にするとしんどい。
どうでもいいが、クロノブレイクキャノンを紋章機で受けるムービー、ハッピートリガー
もちゃんといるじゃねーか。
751名無しさんの野望:2005/06/13(月) 01:03:05 ID:oj6otsvC
>EL、フォルテルートだけなんかシンドイ構成なのはなんでだ?
具体的にどこがどうしんどい?俺はそうは感じなかったが。

>どうでもいいが、クロノブレイクキャノンを紋章機で受けるムービー、ハッピートリガーもちゃんといるじゃねーか。
もう一度良く見ろ。
752名無しさんの野望:2005/06/13(月) 01:58:26 ID:vzpaULzX
EDEN開放戦にフォルテがいないからじゃない?
でも、あそこって他のテンションが高くてむしろ楽だった気がする。
753名無しさんの野望:2005/06/13(月) 07:33:35 ID:Kb1J2isS
ELでもちとせも最終戦が一番しんどい。
ちとせが弱いというだけでなく他の連中のテンションも低いのか気合が貯まりにくい気がする。
妙に重戦艦にてこずるせいで他のキャラと攻略手順が変わっちゃうので
たまにやると戸惑う。
754名無しさんの野望:2005/06/13(月) 07:53:20 ID:RMTg1kwH
>他の連中のテンションも低い
ああ ちとせって嫌われてるんだなぁって確認できる瞬間
755名無しさんの野望:2005/06/13(月) 09:57:43 ID:oj6otsvC
じゃあフォルテも嫌われてるんだな
756名無しさんの野望:2005/06/13(月) 13:59:28 ID:kitKkmwi
フォルテなら他の連中のテンションの低さなぞ
気にならない程強いので無問題。
757名無しさんの野望:2005/06/13(月) 14:28:46 ID:oj6otsvC
フォルテ自身のテンションも低いわけだが
大体フォルテはそこまで強くないし、ちとせも別に弱くないし
テンションの差>>>機体性能の差だし。
758名無しさんの野望:2005/06/13(月) 22:26:44 ID:DByvf+vU
信頼度補正なんぞ糞の役にも立たないくらい弱かったのもフォルテ(無印)、
信頼度補正なんぞ無くてもネフュさんくらい瞬殺しそうなくらい強かったのもフォルテ(ML)・・・。
759名無しさんの野望:2005/06/13(月) 23:17:50 ID:I48VOLKG
MLのストライクバースト最強
ELは丸焼き発動に条件がついたから使いにくい
760名無しさんの野望:2005/06/13(月) 23:30:05 ID:8grGsSl6
発動条件に違いなんて無い訳だが
761名無しさんの野望:2005/06/14(火) 00:54:04 ID:F68cpMNN
>>758
戦闘開始後に各キャラの信頼度を確認した上でもう10回くらい無印プレイして来い。
そしてMLで低信頼度ストライクバーストが他の高信頼度技を凌ぐほどの威力があるかも確認して来い。
762名無しさんの野望:2005/06/14(火) 00:58:25 ID:l2N5+I+J
ELの丸焼きが出にくいのは敵が硬くなったからじゃない?
大物相手だと倒しきれない上に、そもそもあまり意味ないし
小物相手だと武装制限のせいで、やっぱり倒しきれなかったりする。
763名無しさんの野望:2005/06/14(火) 01:43:49 ID:eZw6zIcy
今現在進行形でELやってる俺様ですよ
残すはヴァニーとちとせ
でもちとせは先にMLの追加をやってからかー

にしてもなんでGAはどれもDirectXのセタップファイルまでディスクに
コピーしますか?
たかだか300Mb程度とは言えなんかキニナル
764758:2005/06/14(火) 22:13:07 ID:LlF6ijlE
>>761
>戦闘開始後に各キャラの信頼度を確認した上でもう10回くらい無印プレイして来い。
いや、遅すぎて信頼度が高かろうが低かろうが機体も弾速も遅すぎて役に立たない
という事を言いたかったんだが・・・でも言われてみれば5章ではそこそこ強かった希ガス。

>MLで低信頼度ストライクバーストが他の高信頼度技を凌ぐほどの威力があるかも確認して来い。
こっちは存分に実感してる。レグス・ジオ戦艦の増援が一瞬にして・・・。
765名無しさんの野望:2005/06/14(火) 22:36:41 ID:eZw6zIcy
ルシャーティーが「ヴァイン……ヴァイン……」と言うシーンで、どうしても
「ちっちちっち おっぱ〜い ヴァインヴァイン〜♪」と頭の中でリフレイン
してしまいます。
766名無しさんの野望:2005/06/14(火) 22:45:04 ID:wxNg0dVp
>>764
まず無印ではミントとフォルテの最高速度が同じと言う事を分かっているか?
分かった上で役に立たない程遅いと思っているのならもう一度プレイして確認して来い、
同じ目標に対して攻撃の指示を出して到達までにどの程度差があるかを。
回避運動を行わないこのゲームでは弾速なんか関係ないし。
5章で「そこそこ」なんて…、先入観に囚われて事実が見えてないだろ。

MLの事に関しては全く話が通じてないな。
レグス・ジオを一瞬でやれるのは飽くまでもフォルテの信頼度が高い場合だけだろ。
鬼のように強いと言われているストライクバーストでも信頼度の差を埋められる程の物ではない。
単純に威力だけ見れば、信頼度+1のフェイタルアローは信頼度+0のストライクバーストの2倍近い。
767名無しさんの野望:2005/06/14(火) 22:54:47 ID:bLsDbekW
MLでストライクバーストが強いのは丸焼きが飛んでくからじゃないのか?
768名無しさんの野望:2005/06/14(火) 22:54:50 ID:RG+ED+qW
うまくやればゲルンの艦に致命的なダメージを与えられるぜ
769名無しさんの野望:2005/06/14(火) 22:56:41 ID:wxNg0dVp
>>767
それも含めた「ストライクバースト」として話をしてるんだが。
770信長:2005/06/14(火) 22:58:17 ID:RG+ED+qW
ストライクバーストツヨス
771p6216-ipad303osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2005/06/14(火) 23:53:49 ID:RG+ED+qW
わろたね
772名無しさんの野望:2005/06/15(水) 00:23:09 ID:ZjBWj4AE
>>766
まぁ確かに最高速は同じで到達時間にあまり差は無いんだが・・・
突撃艦に殆どダメージを負わせられないままエルシオールにご案内された日にはなぁ。
横に居る攻撃衛星に大しては強かったが。
弾速は一応関係あるんじゃないか?弾道はまっすぐなの多いし、
敵が横向きに移動している場合は反撃モードに出来る(攻撃が当たる)かどうかで攻撃回数に差が出る。
ダークエンジェル(翼)相手に1対1で放置しておけばランファはギネスと共にエルシオールにたどり着く事もあるが、
ヴァニラはベルモットのと遠くで戯れてる事が多い。
5章ではあまり強かった印象は無いんだが・・・ってこれがおまいさんの言う「先入観」かな。

MLは・・・あ、そういう意味ね。
おまいさんの言うとおりレグス・ジオ殲滅はフォルテの信頼度が高い場合の話だ。
だがレゾム艦隊をあれよあれよと言う間に・・・いや、これも印象の問題か。

スレ汚しスマソ。EL終わったら助言の通りやり直す。
773名無しさんの野望:2005/06/15(水) 20:51:40 ID:mDNLX19K
そろそろまたEXのHP更新しないのかね
774名無しさんの野望:2005/06/15(水) 22:04:04 ID:scgn9GKZ
無印エオニア戦でエオニアとヘルハウンズだけ残してほか全滅させてみたいんだが
ベルモットがうざかったり、エルシオールが落ちたり、なかなかうまくいかない
なんかいい方法はないか
ちなみにヴァニラルートのバッドエンドVer.
775名無しさんの野望:2005/06/15(水) 23:46:41 ID:0HZM+7kr
>>774
バッドエンドじゃキツいな…('A`)
776名無しさんの野望:2005/06/16(木) 00:19:12 ID:IZztncJg
>>772
突撃艦の話、黒い絶望の2戦目かな?
あそこで一人に1隻ずつ突撃艦を割り当てて放置した場合、問題になるのはフォルテではなくミントなんだけどね。
フォルテはすれ違い旋回した後、後ろから追いつくまでに時間がかかるが、エルシオールが攻撃を受けるまでには十分に落とせる。
ミントは…追いつけないw
いや、一度は追いつくんだがね、対艦ミサイルを放つと同時に徐々に離されていく。
最高速度はフォルテと同じでも、目標を射程に捕らえてからの速度はミントの方が遅いからね。

フォルテのレールガンとランファのバルカンの弾速は実は同じ。
まぁ仮に速度に差があったとしても、偏差射撃を行うのは生身の人間ではなくCPUだから
問われるのは内部で設定されている命中率であって弾速ではないんだけどね。
777名無しさんの野望:2005/06/16(木) 07:55:26 ID:toqF/CL8
>>774
そういう戦法は良く知らないな。漏れはウザいのでだーくえんぜるを先にぶっ叩くけど。
しかもバッドエンドかよ…マニアックだなw
778名無しさんの野望:2005/06/16(木) 08:32:06 ID:e4JTTeuK
せんせ、MLのちとせルートでランファが弱すぎるんですけど
779名無しさんの野望:2005/06/16(木) 13:11:30 ID:6B8hRzSK
オトコがいないとやる気がない女の子だからしょうがないよ
780名無しさんの野望:2005/06/16(木) 13:24:26 ID:ePUraUgk
駄作
781名無しさんの野望:2005/06/16(木) 15:48:39 ID:mnmHG5O5
750の
>どうでもいいが、クロノブレイクキャノンを紋章機で受けるムービー、ハッピートリガー
もちゃんといるじゃねーか。

この発言は正解みたいだね。
翼出すシーンでは消えてるけど、クロノブレイクキャノンを撃つ前には左下にハッピートリガーらしき機影がある。

だから?−って感じだが。
782名無しさんの野望:2005/06/16(木) 23:23:07 ID:TA2kM2dX
どのルートでやっても、カンフーファイターが常に撃墜数トップになってしまいますorz
783名無しさんの野望:2005/06/16(木) 23:40:35 ID:ooRaGA2S
撃墜数より戦闘評価が重要
784名無しさんの野望:2005/06/16(木) 23:53:54 ID:AqWLjfEk
約1名スレッドストッパーがいるね。ウザー
785名無しさんの野望:2005/06/17(金) 00:38:02 ID:A7b3smn7
1日数レスしかないのにスレッドストッパー??
786名無しさんの野望:2005/06/17(金) 02:03:45 ID:vmrW5eh+
ランファってらんま1/2のシャンプーみたい。
787名無しさんの野望:2005/06/17(金) 06:54:37 ID:eZuz7oPG
>>782
やっぱり支持を細かく出してたりするの?
信頼補正でかすぎで俺にはとてもそんなマネできそうにないわ。
788名無しさんの野望:2005/06/17(金) 06:59:30 ID:95NkGv9x
>>782
 私がやると、どのルードでやってもトリックマスターが撃墜数・戦闘評価
ともほぼトップになってしまったなぁ
789名無しさんの野望:2005/06/17(金) 07:19:18 ID:eZuz7oPG
>>788
ミントはしれっと撃墜数稼いでるよな
790名無しさんの野望:2005/06/17(金) 08:37:05 ID:AGfc87P9
ttp://www.broccoli.co.jp/ga/game/gaex/game/index.html
神経衰弱、縦シュー、BJ・・・こりゃパスだな
791名無しさんの野望:2005/06/17(金) 17:34:40 ID:jHveVSG9
3Dシューティングとかだったら良かったんだけど…orz
792名無しさんの野望:2005/06/17(金) 18:19:14 ID:DIRndcFb
縦シューは好きだが……期待できそうに無いからな……
793名無しさんの野望:2005/06/17(金) 18:32:46 ID:K2oO0Up2
>今回のストーリーにどう絡んでくるのかはいまだ不明だが
なんかミニストーリーでもあんのか
794名無しさんの野望:2005/06/17(金) 18:53:05 ID:RpQeF6Fx
>>776
あ、背中の信頼の二戦目の話ね。スマソ。
攻撃衛星を気持ちよく壊した後に突撃艦になかなか攻撃できなかったんで。
まぁ援軍をよこすなり突撃艦から先に壊すなりすれば良かったんだが。
ミント対突撃艦は命令出しまくらないとダメだね。ちとせじゃないが。
795名無しさんの野望:2005/06/18(土) 01:33:26 ID:AM8T6NvH
EX、アプさん出ないのか?
796名無しさんの野望:2005/06/18(土) 02:14:37 ID:Beniturk
出ないだろ
797名無しさんの野望:2005/06/18(土) 03:27:05 ID:z9K1gICf
出ても絡ませにくいだろ
798名無しさんの野望:2005/06/18(土) 08:44:28 ID:VRukUkbn
アプリコットの愛称リコか(ギャルゲー板より
なかなかいいじゃないかハァハァ(´Д`)
799名無しさんの野望:2005/06/18(土) 11:02:32 ID:sPGQ1/Ty
>>798
情報遅すぎ
800名無しさんの野望:2005/06/18(土) 11:34:06 ID:h0Q179Xy
ガンスリのリコの方を先に思い出す。
801名無しさんの野望:2005/06/18(土) 11:42:41 ID:+cJxO0s/
声優って決まってるんだろうか・・・>リコ
802名無しさんの野望:2005/06/18(土) 11:44:28 ID:vaujL4Q/
若本則夫
803名無しさんの野望:2005/06/18(土) 12:02:02 ID:3FNFbXmA
1.新谷が二役  演じわけられるかは知らん
2.サエキトモ  無理があるな
3.能登  お腹いっぱい('A`)

まぁG.G.Fから一人引っ張ってくるんじゃね?
804名無しさんの野望:2005/06/18(土) 16:03:28 ID:fG/0qO+o
リコって明らかに7人目じゃないよな?(紋章機操縦しないって意)
ココやアルモのようなサポート役だと思う。
805名無しさんの野望:2005/06/18(土) 18:50:38 ID:z9K1gICf
リコって呼ぶのはミルフィーユだけだろうな。
ランファやフォルテは ちっこい方の桜葉 だろうし
ミントやヴァニラは アプリコットさん だろうし。
806名無しさんの野望:2005/06/18(土) 20:39:51 ID:s0+wHx9k
>>805
フォルテとか「おちびちゃん」とか呼びそうだな
807名無しさんの野望:2005/06/18(土) 20:46:03 ID:h0Q179Xy
>>806
フォルテのことは「おばちゃん」だな。
808名無しさんの野望:2005/06/18(土) 21:15:57 ID:z9K1gICf
>>806-807
じゃあランファは「ケバイおねえちゃん」か。
809名無しさんの野望:2005/06/18(土) 21:16:13 ID:Hgy7O4J/
>>804
新エンジェル隊だろ。
810名無しさんの野望:2005/06/18(土) 22:03:53 ID:8a69fJRe
ツインスター隊が2x2の4人になるんじゃないの?
811名無しさんの野望:2005/06/18(土) 22:46:53 ID:sPGQ1/Ty
何でアニメの話が出てくるんだよ
812名無しさんの野望:2005/06/18(土) 23:51:43 ID:vaujL4Q/
ツインスターって元々ドラマCD(ゲーム準拠)のキャラじゃなかったか?
813名無しさんの野望:2005/06/19(日) 01:12:38 ID:fn/fAZUa
ちとせがいるツインスター隊はアニメだけだろ
814名無しさんの野望:2005/06/19(日) 17:27:27 ID:ZKdUaVFj
ゲーム版とアニメ版ではフォルテとランファの衣装デザインが違う事に
今さらながら気づいた。
815名無しさんの野望:2005/06/19(日) 17:57:06 ID:z1GcKy1V
変わったのは2期だか3期だかからで
最初はゲームと同じ衣装だったような気がする。
どっかからクレームでも来たのかな。
816名無しさんの野望:2005/06/19(日) 19:04:25 ID:guFkg+MC
>>814
ヴァニラもだぞ
817名無しさんの野望:2005/06/19(日) 19:44:39 ID:53Scrp9N
>>815
地上波では刺激の強すぎる服だったらしい・・・
818名無しさんの野望:2005/06/19(日) 20:02:46 ID:a7R0R9ER
>>816
ミントもだぞ
819名無しさんの野望:2005/06/19(日) 20:56:35 ID:3zmmUu2t
売女みたいな服だったからな
820名無しさんの野望:2005/06/19(日) 21:05:33 ID:X5G+fs2M
フォルテとランファの谷間がよかったのに。
ランファのヘソ出しもなしか。。
821名無しさんの野望:2005/06/19(日) 21:19:44 ID:jqmkc1Xf
CATV限定のミントのパンチラもよかったのに。





最初っからそんなものないけど
822名無しさんの野望:2005/06/19(日) 21:26:42 ID:BJrib8TP
ミントのスカートはワカメちゃんくらいに短くするべきだな。
823名無しさんの野望:2005/06/19(日) 23:25:05 ID:fsKezB+9
ワカメは真っ白なぱんてぃを履いています。
ミントは水色と白の縞々ぱんてぃを履いています。

異論はありますか?
824名無しさんの野望:2005/06/19(日) 23:25:55 ID:iOjrC51T
>>823
異論なし!
825名無しさんの野望:2005/06/19(日) 23:31:04 ID:1TB0umG3
漏れは横縞だと思うんだけど、縦縞派って居る?
826名無しさんの野望:2005/06/19(日) 23:34:41 ID:ZKdUaVFj
>>825
一度タテジマパンツを絵に描いて見ろ
すっげー違和感あるぞ、つーか大山昇太かよっ!って感じだ






つーかだから、PCゲーム板だつぅに!
827名無しさんの野望:2005/06/19(日) 23:38:36 ID:3zmmUu2t
ヴァニラは白
ミルフィーユはピンク
ランファは黒
ちとせは白
フォルテは何でもいいや
828名無しさんの野望:2005/06/19(日) 23:57:36 ID:1TB0umG3
フォルテ姐さんは紫か黒のバタフライで。
829名無しさんの野望:2005/06/20(月) 00:01:51 ID:SJIxZIxL
縞パンって生理的に受け付けないんだよな・・・
830名無しさんの野望:2005/06/20(月) 00:36:29 ID:hi5cl7L5
>>823
クマさんのプリント柄の可能性あり
831名無しさんの野望:2005/06/20(月) 23:21:42 ID:TCAWrYPH
至高のカップルであるところのミルフィーユ嬢とランファ嬢。
832名無しさんの野望:2005/06/21(火) 02:47:14 ID:e6JS++5G
>>827-828
ランファは黒?
うーん、どうも、あの売女コスチュームには黒は合わない気がする。
それこそ赤かなんかが合うのでは。

黒は保留手でしょ。
ヴァニラとちーぽんが白ってのはなんとなく分かる。
みるひーは、なんとなく色々模様の付いたかわいいヤツを履いているのでは。

>>830
えー。
クマさんプリント?
こんなヤツ?

    \   ∩─ー、    ====
      \/ ● 、_ `ヽ   ======
      / \( ●  ● |つ   
      |   X_入__ノ   ミ   ======
       、 (_/   ノ /⌒l
       /\___ノ゙_/  /  =====
       〈         __ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザーッ
                                  (´⌒; (´⌒;;;
833名無しさんの野望:2005/06/21(火) 07:38:58 ID:4NG/2Uho

ミルフィーユは乙女チックなフリル系
ミントは着ぐるみ用鬼パンやキャラプリント
ランファはチャイナ服に合わせてTかハイレイグ系
フォルテはオバサン系ベージュ遠赤外線パンツ。
ちとせは官製品しかはかない
ヴァニラさんだけは、永遠の白!!!!!
834名無しさんの野望:2005/06/21(火) 13:13:40 ID:FCeZEXh/
でもランファってわりかし少女趣味じゃんか
自分からモーションかける割に、男のほうからのアプローチにはてんで慣れてない
なんちゃってイケイケの恋に恋する乙女キャラだし。
セクシー路線てあのチャイナ服くらいじゃないか?
チャイニーズ>セクシースリットチャイナドレスって安易な連想の結果なだけかと。
案外横紐フリルな気がする。

ミルフィー……ふつーにフリル
ミント……プリントorブルーの横縞(邪)希望、でも高級シルクかもね。
フォルテ……黒のセクシーでしょう、やっぱり
ちとせ……白でしょうね
835名無しさんの野望:2005/06/21(火) 13:39:16 ID:jb+RPrv6
>>834
一人足りなくね
836名無しさんの野望:2005/06/21(火) 19:58:40 ID:xTMwW16J
だってヴァニラは白しかないもの。
837名無しさんの野望:2005/06/21(火) 20:40:38 ID:jOQK69HQ
>>835
なにいってんだフォルテいるじゃんと思ってしまった
838名無しさんの野望:2005/06/21(火) 20:51:31 ID:i769KyAN
ちとせは白と紺の縞々という前歴がある。
あにめDVDの特典フィギュアのスカートの中がそうだった。
839名無しさんの野望:2005/06/21(火) 22:26:21 ID:FCeZEXh/
>>835
すまーんかったーァァァァァ……

あれですね、アルモ。 スポーツショーツだと思います。

一番肝心のシヴァ陛下も忘れてましたね。 やっぱ高級シルク?
そんなことよりシヴァ陛下は下着姿を見られて恥ずかしがるのかどうか?
ということに想像がいってしまいます。

1.そんな俗な知識を持ち合わせていない&お子様ってことで、着替えを見られても
「なにをそんなに慌てて居るのだ?」とキョトンとする。
2.顔を真っ赤にして恥らう。

「それなりの教育を……」とか「情報から隔絶されてるわけねーじゃん」とか理屈
はさて置いて、”好きか/嫌いか”だけでどっちか選べ。
という話を、なぜPCゲ板でわざわざせねばならんかと言う事をしばし考える事にするよ。
840名無しさんの野望:2005/06/21(火) 23:01:15 ID:IdO/N1aW
ミントさんはチチバンドをしてるのだろうか
必要がな(ry
841名無しさんの野望:2005/06/21(火) 23:08:14 ID:25i6tscZ
実は常にさらしを巻いてます。
あの服を着るのに邪魔になるから。
842名無しさんの野望:2005/06/21(火) 23:17:58 ID:xTMwW16J
>>839
どっちも萌えてしまう俺は変態ですかそうですか(;´Д`)

「なっ…ッ…何を見ておるのだ…っ……
こっ、こんなところで何をしている!早う出て行かんか…!」

と顔を真っ赤に染めるシヴァ様。
843名無しさんの野望:2005/06/21(火) 23:41:59 ID:Mekvk4ZD
>>840
チチバンドしてたらお腹じゃなくて胸で口紅が引っかかる希ガス。
844名無しさんの野望:2005/06/22(水) 00:17:25 ID:By6FF7Nf
ノアははいてない。
845名無しさんの野望:2005/06/22(水) 01:43:44 ID:DF3eMlYv
>>844
詳しく
846名無しさんの野望:2005/06/22(水) 01:51:00 ID:1h9PhcJ+
そういう傾向の話はいい加減にしろ。
847名無しさんの野望:2005/06/22(水) 01:56:19 ID:k7tBUoij
もはや話す話題も無くdat落ちを待つだけのスレの宿命だな、雑談スレと化すのは。
848名無しさんの野望:2005/06/22(水) 06:32:37 ID:lXJmj96H
EXが出ればあるいはまともな話に返り咲くかもしれん
849名無しさんの野望:2005/06/22(水) 07:07:22 ID:XCbjKwiN
ミニゲーム集ではあまり期待はできんな
850名無しさんの野望:2005/06/22(水) 13:58:28 ID:pNDa56sQ
そういやフォントはあのままじゃないんだろうか。
そこかしこに出ている画像だと変な丸文字だったりするが。
851名無しさんの野望:2005/06/22(水) 21:50:51 ID:54p7y8Px
EXが出れば無印やMLが簡単に入手できるのだな。
GAELから入った漏れにはうれしい限りだ。
852名無しさんの野望:2005/06/22(水) 22:14:47 ID:b8kKCUQc
GAとついてればなんでも買う俺も、
EXだけは、予約してない(笑
あれはやばすぎる
853名無しさんの野望:2005/06/22(水) 22:15:59 ID:Qh+ATyPB
>>852
俺は勢いで予約したものの予算が立て込んできたのでキャンセルしようかと思ってる。1000円は痛いが・・・
854名無しさんの野望:2005/06/22(水) 23:27:17 ID:b8kKCUQc
>>853
webでミュージカルDVD予約すればよかったのに。
EXの体験版がついてくるから。
俺はそれをやってみて、完全にスルーするかどうか決める
855名無しさんの野望:2005/06/22(水) 23:41:29 ID:mQ/3VsBo
何を言ってるんだおまえは
地雷度で比較したらミュージカルの方がEXより五倍ぐらい上だろ
856名無しさんの野望:2005/06/22(水) 23:54:34 ID:b8kKCUQc
>>855
そうか?
GAの新しい形ってとこで興味はあるからな
ボッタクリ公演はスルーしたけど(笑

EXは今出てる情報だけでも、すでに超ヤバイ光線食らいそうなくらいやばい
おそらく、今出てる超少ない情報だけで、全体図の80%くらいがでちゃってそうなあたり
857名無しさんの野望:2005/06/23(木) 00:18:51 ID:WxRQ9rgO
EX、せめてどんなにひどいゲームに
なるんだろうって話で盛り上がるどころか、
スレ住人のエロ妄想話に負けてる始末。

もういっそのことEX発売前にdat落ちするのもいいかと。
858名無しさんの野望:2005/06/23(木) 00:37:36 ID:s5XHfmZ6
ミニゲームたったの10種類だからなぁ。
せめて20は欲しいんだが。
859名無しさんの野望:2005/06/23(木) 00:40:23 ID:7zADlDGa
ミニゲーム集なのか後日談にちこちこゲームが混ざってるのか
どうでもいいけど秘密資料だかには紋章機の資料を是非にと
860名無しさんの野望:2005/06/23(木) 00:48:40 ID:/YXg3F4X
>>858
ミニゲーム20個より、

GAMLELのマップ集やマップエディタのほうがうれしいんだが。
861名無しさんの野望:2005/06/23(木) 01:03:21 ID:IUr5EtwA
シナリオエディタもほしいな
862名無しさんの野望:2005/06/23(木) 01:35:16 ID:42pI1dZg
一度死んだキャラは永遠に復活できないくらいのきついモードも欲しい。

ミントたんだけは雑魚キャラを自爆させてでも守るから。
863名無しさんの野望:2005/06/23(木) 03:55:11 ID:PSqEIpuZ
>>862
漏れのちーぽんを犠牲にするというのか?!
クサマァァァ!!ユウサヌザァァァ!!
864名無しさんの野望:2005/06/23(木) 04:41:57 ID:s5XHfmZ6
俺はいまだに鳥丸をエンジェル隊として認めてない
865名無しさんの野望:2005/06/23(木) 05:38:35 ID:BbmyS3qo
犠牲にするまでもなく勝手に落ちる
866名無しさんの野望:2005/06/23(木) 07:53:29 ID:4AIiJJyy
>>862
ヴァニラが死んだら試合終了だな
867名無しさんの野望:2005/06/23(木) 14:05:15 ID:3/eTS6k5
自分がGAファンになったのはML発売以降なのに
ちとせがいない方が、きれいにまとまっていると感じてしまう。
ちとせルートでちとせ不在の時とか、特に顕著。

決して嫌いなわけではないんだが・・・
868名無しさんの野望:2005/06/23(木) 18:23:39 ID:PSqEIpuZ
>>864-865
畜生…世間のちーぽんに対する風当たりはなんて冷たく激しいんだ…
だが!漏れは巻けない!!最後まで彼女を…っっっ
869名無しさんの野望:2005/06/23(木) 19:40:32 ID:rldTbhYp
ちとせは好きだがちーぽんは嫌い
870名無しさんの野望:2005/06/23(木) 21:10:55 ID:CjXYn/y+
前の戦闘で破壊された機体は次の戦闘で使えないとか、
2、3分出撃が遅れるとかでも面白くなりそうな予感。
871名無しさんの野望:2005/06/23(木) 21:42:39 ID:/YXg3F4X
死んだら死亡で、以後、出てこないほうが面白くなると思う
872名無しさんの野望:2005/06/23(木) 22:39:09 ID:duWE8BAA
>>871
まあ今の難度なら簡単に全員生還できるからもちっとレベルageも
873名無しさんの野望:2005/06/24(金) 01:17:56 ID:ZUArp02Z
明日、ミュジーカルのDVDが来るんで、一足先にEX体験版に突撃します
音沙汰がなければあまりの内容の○○さに、戦死したと思ってください
874名無しさんの野望:2005/06/24(金) 18:38:41 ID:SsOooBNV
>>873
戻ってくることを…期待する (゚д゚;)ゞ
875名無しさんの野望:2005/06/24(金) 19:19:28 ID:6KcKxTYP
>>873
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
876名無しさんの野望:2005/06/24(金) 21:06:24 ID:QaMhxH3g
DVDにつく体験版って、ゲマズの体験版と内容が同じかな?
だとしたら>>873はすでに・・・

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1119434075/38-39
877名無しさんの野望:2005/06/24(金) 21:23:41 ID:v8xd20ct
DVDについている訳ではなく、
ミュージカルDVDだけで「GA関連商品5000円以上」という条件をクリアしてるから貰えるという事なので
当然内容は同じ。
878名無しさんの野望:2005/06/24(金) 22:32:00 ID:Hq+R1/xe
本来HPに設置して客寄せに使うようなゲームではないのか?
879名無しさんの野望:2005/06/24(金) 22:32:34 ID:ZUArp02Z
フゥハハハァー
還ってきたぜー

クソみたいにつまらないスロットゲームが遊べるだけでした
ファミコンのドラクエ4のカジノのスロットのほうが燃える

音楽、グラフィック、効果音、すべて使いまわしです・・・!!!


ありえねぇーーー!!
880名無しさんの野望:2005/06/24(金) 22:59:40 ID:Ykm0KY4d
まあ体験版だから・・・とは言ってられんようだな
881名無しさんの野望:2005/06/25(土) 04:23:01 ID:gdCcBEjZ
ま,戦死しなかったんだから大丈夫じゃない?
ランファとヴァニラがいれば俺は何でもいいよもう。
デスクトップアクセサリー4だと思って楽しむよ。
882名無しさんの野望:2005/06/25(土) 08:57:12 ID:78RYwmap
なんつうか、よく体験版をつける気になったなと……
明らかに販促的に逆効果な気が
883名無しさんの野望:2005/06/25(土) 10:28:13 ID:vrO0kn2I
>>881
BASICマガジン(古い)にでも載ってそうな、しょぼいスロットゲームしか
ついてなくて、評価が浅く、致命傷で済んだため死に至りませんでした
今のところ1つだけいえることは、\6000も\7000も出して買うようなものではないってことでしょうか
884名無しさんの野望:2005/06/25(土) 10:32:28 ID:9rO+b16R
例のシューティングは出来ないのか。
あれだけ気になる・・・
885名無しさんの野望:2005/06/25(土) 18:47:27 ID:mXVlYazm
そうか、もうBASICマガジンが休刊してから数年はたってるんだもんな
いい雑誌だった。
886名無しさんの野望:2005/06/25(土) 19:13:30 ID:gdCcBEjZ
ミニゲーム募集 採用者には100万円 とかの方がクオリティあがったかもな
887名無しさんの野望:2005/06/25(土) 20:10:47 ID:hoXhDL1p
そんなことするくらいならプログラムはフリーウェアを使って、プロの画像や音声データを増やして欲しいよ。
888名無しさんの野望:2005/06/25(土) 23:53:59 ID:gdCcBEjZ
シナリオがぬるいのはこっち側(トランスバール側)の人が死ななすぎだな。
ルフトやシャトヤーンあたりヌッ殺した方がよかったんじゃないか。
889名無しさんの野望:2005/06/26(日) 00:05:11 ID:Ke8iH1UP
ジーダマイアぐらいか。あと名前もない人たちは死にまくってる

無印でルフト准将が囮になったときは、絶対に死ぬと思ったけどなぁ
890名無しさんの野望:2005/06/26(日) 00:52:27 ID:sI9hP7Dj
天然,高飛車,お嬢,姉御,無口,新人,妹

さて次はどんな属性が増えるのやら。
891名無しさんの野望:2005/06/26(日) 01:08:01 ID:hoS4Ntgx
>>888
エンジェル隊ミルフィ以外全員死亡


最後はゲルンが極秘開発のテクノロジーで全員生き返って一件落着
892名無しさんの野望:2005/06/26(日) 02:13:54 ID:ZrvDGPj9
新人って……次が入ったら無属性やんけw
生真面目にしといてやれよ
893名無しさんの野望:2005/06/26(日) 10:37:06 ID:q+1Odatv
>>891
そんな某乙HiME見たいな展開はもおいいでつorz
894名無しさんの野望:2005/06/26(日) 10:46:47 ID:sI9hP7Dj
>>891
それだとアニメ版だな・・・

>>892
それもそうだな。
天然,高飛車,お嬢,姉御,無口,生真面目,妹

これで属性が概ねカバーされてるな。
895名無しさんの野望:2005/06/26(日) 11:51:27 ID:eEBjFpZA
娘属性が足りない。
896名無しさんの野望:2005/06/26(日) 17:35:39 ID:A6v6JVEU
天然,ツンデレ,お嬢,姉御,無口,委員長,妹
娘>シヴァ
女王様>ノア
897名無しさんの野望:2005/06/26(日) 21:58:02 ID:GXO15RRo
次があるのならこんなもん?

不治の病
機械の身体
実はスパイ(な女)
親父のカタキの娘
一人称がボク
初恋の相手
昔助けた(or命の恩人)

ってかもう、俺は6人でイイ。
898名無しさんの野望:2005/06/26(日) 22:17:22 ID:acSoE4Iw
餌付けされる野生児は、GAの世界にそぐわないしなぁ。
899名無しさんの野望:2005/06/26(日) 23:59:00 ID:tRX6+//R
>>897
実は男(でも一番カワイイ)が抜けてる
900名無しさんの野望:2005/06/27(月) 03:04:41 ID:jHgO59/z
>>899
クロミエ かわいいよ クロミエ
901名無しさんの野望:2005/06/27(月) 03:16:15 ID:gpNGA5oj
>>897
そういやタクトには兄貴が二人いるって設定だったよな。そいつらと絡める手もあるな。
(漫画版ではタクトの家族に関しては祖母に関する台詞が無印で少し出た程度だが)
902名無しさんの野望:2005/06/27(月) 04:29:09 ID:5kdqtbbK
>>900
きゃつはふたなりでは?
903名無しさんの野望:2005/06/27(月) 07:07:39 ID:hYtSlhs0
幼なじみって属性がないじゃん?
904名無しさんの野望:2005/06/27(月) 10:29:30 ID:g81NPPGf
SLG部のエディターマダー?
905名無しさんの野望:2005/06/27(月) 16:54:44 ID:9m5z9QvP
>>903
つ レスター
906名無しさんの野望:2005/06/27(月) 18:47:18 ID:BRb0Yit7
>>905
腐れ縁だとおもった
907名無しさんの野望:2005/06/27(月) 21:34:59 ID:JTgmlcH+
>>900
もともと男だから!
908名無しさんの野望:2005/06/27(月) 22:14:15 ID:QsXBDChN
>>905
士官学校時代からの腐れ縁では?

EL最後のゲルン戦でエンジェル隊のみで敵殲滅ができなくなった
ちとせシナリオで。
エルシオールがガス欠で動けなくなるなんてはじめて見たや……
ごめん、もう使いづらいとかアンポンタンAIとか言わないから呪い
かけるのはやめてくれ〜 機嫌直してください、ちとせ元帥閣下。
909名無しさんの野望:2005/06/27(月) 22:26:56 ID:JTgmlcH+
ちとせゲルン戦は最高に辛いね
専用のやり方をしないと、全滅クリアは無理

エルシオールがガス欠になる前に、タイムアップしない・・・?^^;
910名無しさんの野望:2005/06/28(火) 00:52:13 ID:bPIbM5Cb
>>906
つ 天然&高飛車
911名無しさんの野望:2005/06/28(火) 01:46:14 ID:6kZwsEmY
>ちとせゲルン
超射程のギア・ゲルン想像して吹いたw
912名無しさんの野望:2005/06/28(火) 01:51:07 ID:5Npm+MCp
今更だが、MLとELでちとせの声変わりが気になった。
913名無しさんの野望:2005/06/28(火) 11:15:48 ID:kZR9DTVb
カタさが取れたというかなんというか。そんな感じじゃね?
ELやってからMLのちとせルートやったりすると
セリフ読みのカタさにびっくりだ。
914名無しさんの野望:2005/06/28(火) 11:21:39 ID:hjMwSZTq
ML単体でもけっこう変動が激しいけどな
915名無しさんの野望:2005/06/28(火) 12:52:26 ID:HZjt1Fvq
らりるれろの発音ができてないのはわざと
普段のトークでそんなことはない

奴はすべてを計算している
916名無しさんの野望:2005/06/28(火) 15:17:25 ID:5qSh7zI3
ところでGAシリーズって1920×1200設定は可能?
可能ならば友人がモニタ探してるので
1600×1200を売って買い換えようかと思ってるんだけど。
917名無しさんの野望:2005/06/28(火) 19:32:11 ID:DwQCYtK+
>916
MLは4:3以外も可能だが歪む。ELではちゃんと比率保持される。無印はワカラン
918名無しさんの野望:2005/06/28(火) 22:09:39 ID:BsXkhLuR
なんとか全滅させられたよラストでこんなに苦労するとは……ちとせ
ルート恐るべし。
カンフーファイター72機撃墜で2位のハッピートリガ36機撃墜をぶっちぎり
で引き離している、スコアもほとんど倍だし。 俺、カンフーファイター
一機に頼って戦争してる気がする。

>>913
ちとせ自体が士官学校出たてのパリパリの新人だし、性格もあれだし、ガッチガチ
に緊張しているほうが逆に自然な気がする。 なにより会話相手はエリート部隊や
司令官ドノだし。

俺はちとせルートは好きだなぁ
ランファとフォルテのユリ芝居見れるし、ケーラ先生から「ラブラブ」なんて
言葉が出るし、アルモのやきもきが割増で見れるし。 ちとせバンザイ!

919名無しさんの野望:2005/06/28(火) 22:15:59 ID:rQUhADN3
それは果たしてちとせバンザイなのか…?
920名無しさんの野望:2005/06/28(火) 22:32:07 ID:Dz/EHts6
俺もちとせルートは好きだなぁ
レスターがかっこいいから
ちとせバンザイ!
921名無しさんの野望:2005/06/28(火) 23:01:23 ID:BsXkhLuR
そーいえば、タクト、ノアと対クロノクウェイクボム兵器の適正パイロットの
話ししてる時に「エオニア戦役からネフューリアとの戦いまで二人で〜」って
な話をしていたが……

一体キミは誰の話をしてるんだ!? ちとせが聞いたらまた落ち込まれるぞ!w
922名無しさんの野望:2005/06/28(火) 23:52:42 ID:bPIbM5Cb
ちとせはいらない子
923916:2005/06/29(水) 00:02:15 ID:7j5WK06y
>>917
d。

でも、考えてみるとUXGAでも
グレアOFFにしないと60フレームでないことを
思い出した。
orz

『VGAに3万以上かけるなんて信じられない』
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました(w


とりあえず、ちとせバンザイ!
924名無しさんの野望:2005/06/29(水) 00:39:22 ID:3V1G7bo/
>>911
勝てねぇよ…そんなのw

>>918
ちーぽんラストはものすごく難しい。
ヒロイン機が悲しくなるくらい弱いからなあ…

>>920
れすたーはどのストーリーでも一番最初に薔薇シーンがあるので、それだけでおなかイパーイでつw
「や、やめろタクト!!は、は、離せ!!」
「嗚呼…ココ。アタシもう耐えられない!」

とにかく笑った'`,、'`,、('∀`)'`,、'`,、
925名無しさんの野望:2005/06/29(水) 13:10:52 ID:2EplLIpf
UXGAの最高設定で60fps出すには
X800XLくらいあればいいかな?
6600GTだと30fpsくらいで
orz

でもグレアは切りたくないし。
926名無しさんの野望:2005/06/29(水) 17:52:54 ID:w2tso75C
>>924
ヒロイン機がどうこうじゃなくて、全員の信頼度が低い事が問題だろ。
他のルートで信頼度下げてみたり、スコアアタックのちとせ最終戦やったりしてみろ。
927名無しさんの野望:2005/06/29(水) 18:19:13 ID:4QOhcAL0
>>925
GAはラデとの相性がいいと聞いた
9800XTとかどうだろう
928名無しさんの野望:2005/06/29(水) 18:21:10 ID:Y9C31hOS
いまさらそんな化石のようなカードを勧めんなよ儲w
929925:2005/06/29(水) 21:14:20 ID:7j5WK06y
>>927-928
MSIの9800PROなら使ってたけど、
BIOSとか遊んでてあぼーん(w

今のメイン機はAGPじゃないので
X800XLくらいかな、と思ったんだけど。

つーか早く次のラデを発表してほしい。
930名無しさんの野望:2005/06/29(水) 21:30:15 ID:ilaLnBVV
そーいやMLであった「全員クリアおめでとう!」みたいなんがELではなかった。
ちょっと悲しい。
931名無しさんの野望:2005/06/29(水) 21:39:30 ID:FZhYZM68
>>927
ラデとの相性がいい訳じゃなくて、当時のゲフォFXが相性最悪だった。
ゲフォ6系以降は関係ない。

>>925
もともと6600系は高解像度に弱いからね。
ラデの次世代は歩留まりが悪すぎてハイエンドチップが取れないみたいだし、
ぜひ7800GTXで人柱に。

932名無しさんの野望:2005/06/29(水) 23:36:53 ID:i277eQSH
>>930
そんなのあったのか。知らなかった。
俺は3作ともミントルートしかやってない。
933名無しさんの野望:2005/06/29(水) 23:58:21 ID:ilaLnBVV
そういえばMLのマニュアルのイラスト、ミントが一番エロい
そしてちとせだけが水に浸かっていない
934名無しさんの野望:2005/06/30(木) 00:45:43 ID:rIh/eV83
>>931
7800はさすがにまだ高い。orz

>>933
その絵を使ってるMLのOPは
前半はかなり気に入ってるんだけど
後半がいまいち。
ネフューリアさんより無印やELのように
戦闘シーンを入れたほうがよかった気がする。
935名無しさんの野望:2005/06/30(木) 00:52:34 ID:HkYEQ3E3
MLのOPは、みるひーの流し目だけでおなかイパーイでち。
936名無しさんの野望:2005/06/30(木) 18:26:49 ID:tC9dP3er
あのイラストは引いて行く水の中から現れる5人の様子・・・そう思っていた(ry
実際には一瞬でしたがor2
937名無しさんの野望:2005/06/30(木) 20:49:29 ID:cKnSdtcJ
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/imgboard.htm

くじらリポートですよ
938名無しさんの野望:2005/06/30(木) 21:22:58 ID:kjCEYBq3
>>937
まぁ俺なら乗組員Bから堕としにいくけどな
939名無しさんの野望:2005/07/01(金) 01:18:31 ID:w7ebuqea
>>937
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1120131827714.jpg
ボードじゃなくて画像に貼りなおしておいてやるよ
しかし乗組員Bって……重箱の隅すぎだろ!w
940名無しさんの野望:2005/07/01(金) 01:26:59 ID:v1wHjfqM
クレータさんが既に笑顔だw
941名無しさんの野望:2005/07/01(金) 01:47:11 ID:iVGP/byy
>>939
ふつうクロミエかノアか大穴でシャトヤーンだよな。
942名無しさんの野望:2005/07/01(金) 02:11:20 ID:FGXP7ubb
時々でいいから侍女さんのことも思い出してあげて下さい
943名無しさんの野望:2005/07/01(金) 02:13:06 ID:v1wHjfqM
コンビニの店員とヴィンセントを落としたい
944名無しさんの野望:2005/07/01(金) 04:04:18 ID:yyKrmc2R
>>939
ネフューリアタソがいないことに疑問を持つのは漏れだけでつか?
シェリータソも…
945名無しさんの野望:2005/07/01(金) 20:56:08 ID:Uc0WHWs8
俺はシャトヤーン1人で十分だ。他はおまけですよ。偉い人には(ry
946名無しさんの野望:2005/07/02(土) 19:16:26 ID:lDNnN+4q
じゃ、エデン議長の秘書さんも・・・。

次回作はエデンを中心にメンバー一新で
来るのではないかと妄想。

巴里華○団か(w
947名無しさんの野望:2005/07/02(土) 21:06:35 ID:YvPb3qg6
>>942
いや、侍女さんを入れるか乗組員Bさんを入れるかで最後まで迷ったのよ、あの枠は
僅差で乗組員Bさん。
ちなみにアルモの好感度はあれで頭打ちになる仕様です
948名無しさんの野望:2005/07/02(土) 21:35:56 ID:Fep005nx
ん?レスターとウホッし続けるとリミッター解除される仕様だろ?
949名無しさんの野望:2005/07/03(日) 12:34:18 ID:PKAWqnX4
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
950名無しさんの野望:2005/07/04(月) 23:41:57 ID:LRWG/0YN
次立てますか?
それともこれにて終息ですか?
951名無しさんの野望:2005/07/05(火) 00:27:30 ID:cItXFMPn
収束で問題ナッシング

未来のレスを先においておきます↓
EXつまんねー!
なんじゃこりゃー!
金かえせー!
シューティングヌルすぎー!
やっぱデスクトップアクセサリーじゃん!
ELにフィギアについてねーのか、だまされたorz
952名無しさんの野望:2005/07/05(火) 01:04:05 ID:WWc+yRjT
じゃあ俺も未来のレス↓

デスクトップアクセサリーさいこー
ヴァニラさんかわいいー

え EX?ああこのおまけディスクのこと?
953名無しさんの野望:2005/07/05(火) 02:18:59 ID:0K27CZWA
ちとせルート追加ディスクは付いてくるのか?
954名無しさんの野望:2005/07/05(火) 05:13:22 ID:Di6RgTPP
>>953
だからMLちとせ追加ディスクは、特典でもなんでもないって。
仮に付けなかったら、ブロコがどうしようもないほど馬鹿なことを自ら証明するだけ。
むしろML統合ディスクを作って追加インストールの手間を省くぐらいのことは
してもいいレベル。とはいえ、どうせ既存の在庫かき集めてるだけだろうから、
やらないとは思うけどね。
955名無しさんの野望:2005/07/05(火) 19:35:59 ID:P8MZsi/J
>>954
それがブロコクオリティ
956名無しさんの野望:2005/07/05(火) 20:56:10 ID:hmd267l3
PS2版ELでシミュレータモード削った前科があるからなぁ。
まぁ、この件は多分大丈夫だとは思うが・・・。
957名無しさんの野望:2005/07/05(火) 23:30:55 ID:P2k2qXMf
>>956
何で削ったんだろ
コントローラーじゃ操作ムズいとか?
958名無しさんの野望:2005/07/06(水) 00:12:57 ID:fyc6fucK
ブロ子の想定するプレス手ソフトの購買層って、
ベイブレードとかあの辺だろうから、難しすぎると判断したんじゃない
本編の猿でもクリアできる難易度も決して無関係ではないだろうね
959名無しさんの野望:2005/07/06(水) 00:34:30 ID:3gPV1lmJ
GAの対象は10代後半〜20代のオタだろう。
小学生を対象にした恋愛SLGなんて聞いたこと無いぞ。

単にコントローラーじゃボタン数が足りないのが理由だと思ってたんだが。
960名無しさんの野望:2005/07/06(水) 01:21:50 ID:8xtWTR4k
コントローラを2つ使うようにすればいいんじゃない?
961名無しさんの野望:2005/07/06(水) 01:59:43 ID:ncXl7Q9S
いっそ専用コントローラ付属。
962名無しさんの野望:2005/07/06(水) 05:23:33 ID:4COU7Xdg
え?
ってかそんな操作複雑なのか?
PS2組だけどやっぱやってみてえ
963名無しさんの野望:2005/07/06(水) 06:47:39 ID:gElXvmlw
ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/1669.png
PC版のGAELシミュレータモード操作表。
これがデフォ状態。デュアルショックでやろうもんなら、
2ボタン・3ボタン同時押しとかも含めないとカバーできんかもな
964名無しさんの野望:2005/07/06(水) 10:23:38 ID:pU/uEkCy
あのヌルいシナリオを見れば小学生も対象にしてる。

GAをぱにょぱにょデジコみたいにしようとしてるんだよ。
965名無しさんの野望:2005/07/06(水) 17:48:05 ID:bNhSP37m
>>930
dクス
道理で移植されなかったわけだ・・・
966名無しさんの野望:2005/07/06(水) 18:47:43 ID:qDPwuTA4
>>964
つ[対象年齢12歳以上]
967名無しさんの野望:2005/07/06(水) 20:54:41 ID:fyc6fucK
12歳でもクリアできるよう、神のバランス調整がされているんですよ
968名無しさんの野望:2005/07/06(水) 22:16:18 ID:BHZNAFjo
>>963
フライトスティックに対応していないから結局プレイしていない俺ガイル

J2K使えばいいだろうけどさー、ハットとかスロットルも使えなくなるし
いかにも付け足しだよね、シムモード
969名無しさんの野望:2005/07/06(水) 23:07:14 ID:FuyXlvmF
シムモードでトリックマスター乗りこなせる奴っているのかな?
全方位攻撃しながら機体操作なんてニュータイプでもなきゃムリポ
970名無しさんの野望:2005/07/06(水) 23:15:39 ID:DkPZpLNK
俺まだミントルートしかクリアしてないんだけど
他の機体ってぐるぐる見回せないの?
FPSとかやってるから動く方向と見てる方向が違うってのには慣れてたけど
971名無しさんの野望:2005/07/06(水) 23:31:05 ID:FuyXlvmF
見るだけなら全機体見れるよ。
ただ、フライヤーとファランクス以外はほぼ正面にしか打てない。

>FPSとかやってるから動く方向と見てる方向が違うってのには慣れてたけど
FPSと違って地面が無いから、自分がどこ向いてるか判らなくならない?
972名無しさんの野望:2005/07/06(水) 23:32:04 ID:gJm4xFvh
トリックマスターはアフターバーナー使うとフライヤーが取り残されるのが問題だ
973名無しさんの野望:2005/07/06(水) 23:37:32 ID:DkPZpLNK
>>971
真ん中の「機体がどの方向向いてますよ」っていう
ちっちゃい紋章機のおかげで何とか大丈夫だった
974名無しさんの野望:2005/07/06(水) 23:59:49 ID:PoPKTxac
で,終息しますか?
それとも次たてますか?
975名無しさんの野望:2005/07/07(木) 00:12:53 ID:xOiTpMZc
>>971
シミュレータモードではミサイルも全包囲攻撃可
976名無しさんの野望:2005/07/07(木) 00:37:53 ID:2s6u5qwx
GAIIのも確定みたいだし、立ててみてもいいんじゃない?
24日までに落ちるようならギャルゲ板にでも統合すればいいし。


975 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2005/07/06(水) 21:18:57 ID:ZZWK3x0+
公式発表来たぞ


http://www.broccoli.co.jp/tcs2005/stage/index.html
24日(日) ブロッコリーステージ2日目 /16:50〜17:40 会場:メインステージ
≪「ギャラクシーエンジェルII」制作発表 Part.2 エンジェル隊入隊編≫
 ☆ギャラクシーエンジェル新作の追加情報をお届けします!
 出演:新谷良子、かないみか、声優Y.I、声優S.H.、声優A.H.、声優E.N.(イニシャル)
977名無しさんの野望:2005/07/07(木) 02:14:44 ID:gsAQH5uS
一応次スレ立てたほうがいいんでね?
978名無しさんの野望:2005/07/07(木) 16:49:12 ID:W5Xkkm0i
1)立てる。今までどおり。
2)立てる。↓と共用する。
http://www.broccoli.co.jp/pricon/
http://www.broccoli.co.jp/cross_world/

3)立てないで終息。
979名無しさんの野望:2005/07/07(木) 19:48:46 ID:SPXuniYS
立てるに一票
980名無しさんの野望:2005/07/07(木) 23:09:14 ID:/aG552f+
建てたんだけど番号抜けた。すまん

--GA--ギャラクシーエンジェル--ML EL EX--
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1120745327/
981名無しさんの野望:2005/07/07(木) 23:22:00 ID:CBWhynWQ
立っちゃったのね
982名無しさんの野望:2005/07/07(木) 23:38:24 ID:LtAD5lUV
失敗かよ。
まだ意見がそろっていないのに。
983名無しさんの野望:2005/07/08(金) 00:56:57 ID:PP2DgSc5
立ってしまった俺の息子をミルフィかミントに寝かしつけてもらいたいです
984名無しさんの野望:2005/07/08(金) 09:19:45 ID:Xn9nEQfe
かえって元気になってしまう罠。
フォルテさんだったらあるいは
985名無しさんの野望:2005/07/08(金) 10:46:43 ID:BjLcgSLc
シミュはエースコンバットのコンフィグでやればよかったのに(PS2版)
986名無しさんの野望:2005/07/08(金) 13:05:18 ID:TU3LRHQu
ミルフィールートやってみた
あんたいつ辺境に行ったんだ・・・
987名無しさんの野望:2005/07/08(金) 22:44:44 ID:OuKf560u
>>1
988名無しさんの野望:2005/07/09(土) 22:21:52 ID:bxl7qE2k
無印が一番良かったな〜
989名無しさんの野望:2005/07/10(日) 20:38:05 ID:eZmSR+jc
GBA版が一番・・・言えん、口が裂けても言えん!
990名無しさんの野望
言ってるじゃん('A`)