ゲーム版 ギャラクシーエンジェル第53章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
ゲーム版のギャラクシーエンジェルについて語りましょう!
新作「Eternal Lovers」は2004年8月20日発売しました!

FAQは>>2-10辺り
ログ・関連スレは倉庫を参照してくださいね。
http://panyo2ga.hp.infoseek.co.jp/kako/color.html

ゲーム版 ギャラクシーエンジェル第52章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1093086701/

関連リンク
Eternal Lovers公式HP
http://www.broccoli.co.jp/ga/game/eternal/
Moonlit Lovers公式HP
http://www.broccoli.co.jp/ga/game/moonlit/
Project G.A. Official Home Page
http://www.broccoli.co.jp/ga/
PC版ギャラクシーエンジェル公式サイト
http://www.broccoli.co.jp/ga/game/
PC版ギャラクシーエンジェル 攻略・解析
http://shibuya.cool.ne.jp/ga_2ch/
PC版ギャラクシーエンジェル スコアアタック
http://isweb45.infoseek.co.jp/play/shatyarn/
ゲーム版ギャラクシーエンジェル板
http://jbbs.shitaraba.com/game/3304/
Eternal Lovers体験版の動作報告まとめページ
http://www.geocities.jp/torimaruchitose/GAELdemo.html
ギャラクシーエンジェル Dish145 株価が急降下
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1093493564/
--GAML--ギャラクシーエンジェル Part7--GAEL--
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1093187709/
2名無しくん、、、好きです。。。:04/08/31 15:51 ID:siLWCxau
はるとこ間違えたorz

ゲーム版 ギャラクシーエンジェル第53章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1093934972/

次スレ
3名無しくん、、、好きです。。。:04/08/31 15:52 ID:siLWCxau
▼GA1情報
・シヴァはシャトヤーンの娘です。
・どんなに全員に嫌われても必ず3人立候補してきます。

▼Moonlit Lovers情報
・今作は2部仕立てになっています。
 「ギャラクシーエンジェル Moonlit Lovers」(前編)がWin専用版が8月22日に発売。
 PS2への移植版は2月26日に発売されました。
・立ち絵にはかなん、アニメーションには藤田まり子を起用。
・ちとせはPS2版の2周目以降のみ攻略可能。
・姐さんは引退もせず、声も変わりません。
・主人公は前作同様タクトです。
・DVD版とCD版とで、ボイスの音質が異なります。
 CDは22kHz固定、DVDは22kHzと44.1kHzの選択となっています。
・Win版では前作がインストールされていると壁紙が追加インストールできます。

▼Eternal Lovers情報
・Win版「ギャラクシーエンジェル Eternal Lovers」(後編)が2004年8月20日に発売。
・限定版、通常版にかかわらずMLちとせルート追加シナリオCDが付いてきます。
 なお、ちとせルートをプレイするにはMoonlit Lovers本体とそのクリアデータが必要です。
・オープニング主題歌は佐藤裕美の「Angelic Symphony」
 エンディング曲は同じく佐藤裕美で「Eternal Love 2004」
 以上2つを収録したマキシCDは好評発売中です。
・音声に関しては、CD版、DVD版共に44.1kHzのOGGファイルとなっています。
4名無しくん、、、好きです。。。:04/08/31 15:55 ID:siLWCxau
▼Moonlit Loversパック別値段・内容
スタンダードパック 7,800円(税別)
ゲームソフト本体+マニュアル&ブックレット+大判ステッカー(ちとせ)+マウスパッド

プレミアムパック 9,800円(税別)
[スタンダードパック同梱物全て]+ラッキースターペーパークラフト+ミルフィーユスタンドPOP

スペシャルパック 13,800円(税別)
[プレミアムパック同梱物すべて]+ 前作ゲームソフト本体

一部店舗ではCDケース(ミルフィーユorちとせ)が付きます。
全パックCD-ROM版・DVD-ROM版同時発売。

▼PS2版Moonlit Lovers特典
 描き下ろしジャケット
 アクエリPRカード1枚
 サウンドトラックCD(ピクチャーレーベル)
 A5版サイズ特製ブックレット
(以上初回版特典)
 B2版ポスター
5名無しくん、、、好きです。。。:04/08/31 15:57 ID:siLWCxau
▼Eternal Loversパック別値段・内容
通常版(DVD-ROM) 9,240円(税込)
通常版同梱内容
 Moonlit Loversちとせルート追加シナリオCD
 ギャラクシーエンジェルアドバンストランププロモカード1枚

限定版(CD-ROM) 10,290円(税込)
限定版同梱内容
 通常版+エンジェル隊SDフィギュア6体セット

限定版(DVD-ROM) 10,290円(税込)
限定版同梱内容
 通常版+エンジェル隊SDフィギュア6体セット

※通常版はDVD-ROM版のみの発売となります。
※先着予約購入特典に特製ジグゾーパズル(絵柄2種類)があります。
6名無しくん、、、好きです。。。:04/08/31 15:57 ID:0aPknv2M
乙カレー
7名無しくん、、、好きです。。。:04/08/31 15:58 ID:siLWCxau
▼新メンバー情報
名前:烏丸(からすま)ちとせ
年齢:17歳
身長:157p
趣味・特技:弓術
好きな食べ物:和菓子
紋章機:シャープシューター
紋章機の必殺技:フェイタルアロー
CV:後藤沙緒里(G.G.F.オニキス)

<起動確認済みビデオカード>
ATI RADEON、VE、7500、8500、9000、9100、9500、9500PRO、9700、9700PRO、9800、9800PRO
nVIDIA TNT2*
nVIDIA Geforce256*、Geforce2、Geforce2MX、Geforce3シリーズ
Geforce4シリーズ、GeforceFXシリーズ
Matrox G400、G450、G550、Parhelia

Moonlit Loversの場合、画質最高品質モードで動作させるためにはDirectX8.1ハードウェアに対応した
VRAM 128MB以上搭載のGeForce4 Tiシリーズ、GeForceFXシリーズ、
(RADEON/RADEON VE/7500 を除く)RADEONシリーズのビデオカードが必要となります。
Eternal Loversに関しては後述。

<起動確認済みチップセット>
Intel 810シリーズ、815シリーズ(ただし16bitカラーモードのみの対応となります)、Intel 845シリーズ

*記号のついたカードではフルオプション時動作が重くなります。

Q.推奨スペックを満たしたお勧めのビデオカードは?
価格.com http://www.kakaku.com/ で検索
8名無しくん、、、好きです。。。:04/08/31 16:00 ID:siLWCxau
Eternal Lovers必須システム環境
■OS:Windows 98/98SE/2000/Me/XP
■DirectX:DirectX 9.0b以上
■CPU:Pentium III 500MHz以上
■メモリ:128MB以上(32MB以上の空きメモリーが必要)
■ビデオカード:VRAM8MB以上のDirectX 9.0bおよびDirect3D対応ビデオカード
■サウンドカード:DirectX 9.0完全対応サウンドカード
■HDD:最低1.5G以上の空き容量が必要
■その他:CD-ROM、DVD-ROMドライブ(DVD-ROM版必須)、キーボード、Microsoft互換マウス

推奨システム環境
■OS:Windows 98/98SE/2000/Me/XP
■DirectX:DirectX 9.0b以上
■CPU:Pentium III 1.0GHz以上
■メモリ:256MB以上
■ビデオカード:VRAM64MB以上のDirectX 9.0bおよびDirect3D対応ビデオカード
■サウンドカード:DirectX 9.0完全対応サウンドカード
■HDD:最大3G以上の空き容量が必要
■その他:CD-ROM、DVD-ROMドライブ(DVD-ROM版必須)、キーボード、Microsoft互換マウス
9名無しくん、、、好きです。。。:04/08/31 16:01 ID:tLtInA4w
>>1
つかれただろう?もうやすんでいいんだよ……
10名無しくん、、、好きです。。。:04/08/31 16:10 ID:siLWCxau
GA_config.iniの内容について(Eternal Lovers)

[CONFIG]
TARGET_ADAPTER=0            使用するグラボの番号。2枚挿してる場合に必要になるかも。
HARDWARE_T&L=1                   ハードウェアT&LのONとOFF
SOUND_RATE=44100             音声のサンプリングレート
MAX_SOUNDS=16                 同時発音数、64音まで確認。(SoundBlasterにて)
USE_MULTIMEDIA_TIMER=no        yesにすると低精度のMULTIMEDIA TIMERを使用する(古いPC用)
SLG_RUMBLE=1                  戦闘でダメージ時に画面が揺れるエフェクトのONとOFF
FULLSCREEN_ENCLOSE_CURSOR=yes 不明
SLG_SV=数値省略                不明
ADV_FONT="MS ゴシック"            ADVパートで用いるフォント
SKIP_SLG=0                      SLGパートのスキップのONとOFF

[SCREEN_ADV]  ADVパートにおける設定
CX=640            横の解像度
CY=480            縦の解像度
REFRESH_RATE=0  リフレッシュレート

[SCREEN_SLG]  SLGパートにおける設定
CX=640              横の解像度
CY=480              縦の解像度
REFRESH_RATE=0    リフレッシュレート
MAX_ANISOTROPY=4  異方性鏡面反射の設定(金属に光沢が付く)

[SIM]  シミュレータモードにおける設定
SENSITIVITY0=1500   不明
SENSITIVITY1=1    不明
FIX_CURSOR=1     不明

COLOR_○=数値省略×6   何かの色を表すと思われるが詳細は不明
11名無しくん、、、好きです。。。:04/08/31 16:11 ID:siLWCxau
▼ウィンドウモードで起動する方法
例えばEternalLoversの場合、GAEL.exeのショートカットを作って、プロパティのリンク先の欄に
"C:\Program Files\BROCCOLI\GAEternalLoversDVD\GAEL.exe" -w
という具合に、リンク先の末尾に「_(←半角スペース)-w」と書く。そしてそのショートカットから起動。
それから、Alt+Enterでフルスクリーンモードとウィンドウモードを切り替えられる。

▼SLGパートをスキップするする方法
GA_config.ini内の「SKIP_SLG」の値を0から1に変える。
ちなみに、0→無効、1→有効を表す。

Q.EL体験版はやたら重かったのですが製品版は改善されてますか?
A.はい、改善されてます。

Q.ELプレイ時間はどの位でしょうか?
A.初回プレイで7〜12時間位です。MLよりも長めです。

Q.ウォルコットやノーマッドは出てくるの?
A.出てきません。
12名無しくん、、、好きです。。。:04/08/31 16:17 ID:keuqeb58
テンプレ終わった?
>>1&前スレ>>953

13名無しくん、、、好きです。。。:04/08/31 16:20 ID:siLWCxau
>>12
遅くなって申し訳ない
14名無しくん、、、好きです。。。:04/08/31 16:24 ID:siLWCxau
あーちなみに前スレ953じゃありませんが、役に立てて良かったです
15名無しくん、、、好きです。。。:04/08/31 16:29 ID:KV5jKtym
50章からずっとスレ立てをしていた自分としては
「ゲーム」と「ギャラクシー」の間は半角スペースだとか
レスの最後の行には改行を入れないでくれだとか
書き込むスレをきちんと確認してくれだとか色々言いたいんだけど
とりあえず>>1乙。

まあ誰もそんな事気にも留めないからいいんだけど。
16名無しくん、、、好きです。。。:04/08/31 16:32 ID:siLWCxau
>>15
orz スイマセン
1712:04/08/31 16:33 ID:keuqeb58
>>13

いやいや、遅いなんて思ってないよ。

もう一度、乙。
18名無しくん、、、好きです。。。:04/08/31 16:37 ID:KV5jKtym
>>16
いや、別に気にしなくていいんだけど…
多分スレを立てたのは初めてだろうと思うし。
それよりもテンプレを張り終わるまでは他の人は黙っててほしかった。
19名無しくん、、、好きです。。。:04/08/31 16:42 ID:4RtfytBn
で、>>7の「Eternal Loversに関しては後述」というのは?
20名無しくん、、、好きです。。。:04/08/31 16:48 ID:KV5jKtym
>>19
>>8
ELに関しては対応するビデオカードの詳細が載ってなかったし。
21名無しくん、、、好きです。。。:04/08/31 17:12 ID:4RtfytBn
前々スレには載ってるし、公式からコピペする事だって出来るんだがね。

<起動確認済みビデオカード>
ATI RADEON*、VE*、7500*、8500、9000、9100、9200、9500◆、9600◆、9700◆、9800◆、X800◆
nVIDIA TNT2*、Geforce256*、Geforce2*、Geforce2MX*、Geforce3、Geforce4、GeforceFX◆、Geforce6800◆
Matrox G400*、G450*、G550*、Parhelia
S3 DeltaChrome S8◆

<起動確認済みチップセット>
Intel 810*、815*(16bitカラーモードのみの対応となります)
Intel 845、865、875

*記号のついたカードでは、テクスチャーの色数「16bit」、ポリゴンモデルの詳細度「Low」
以外のビデオ設定を利用した場合、動作が重く、不安定になる場合があります。

◆記号のついたカードはUltraモード(画質最高品質モード)での起動を確認しています。
(VRAM128MB以上搭載のカードのみ)

*Ultraモードの動作には推奨システム環境に加え、CPU:Pentium4以上、
 メモリ512MB以上の構成を満たしている必要があります。
226:04/08/31 17:57 ID:0aPknv2M
>>18
テンプレまだあるって気づかなかった・・・
orz スイマセン

23名無しくん、、、好きです。。。:04/08/31 18:13 ID:XOKDBwI1
というか今回は途中で割り込んだ連中が悪い。
全部張り終わってからスレ立て完了しますた、とか言っておけば修正も何ももっと楽だったろうに。
割り込みは2ゲッターだけでええやないか
24名無しくん、、、好きです。。。:04/08/31 18:39 ID:keuqeb58
長寿スレに2getは似会わない。
25名無しくん、、、好きです。。。:04/08/31 20:47 ID:RFEuGyBQ
今、ミルフィーで初クリアした。
ありきたりの誤解・すれちがい、ありきたりの記憶喪失、ありきたりのキスで記憶回復・・・
なんだかなあ・・・誤解やすれちがいなんて、前作のランファやミントシナリオであったのに、まだやるか・・・
最後の結婚式のイラストは正直萎えた・・・GAで結婚はなあ・・・
つっこみたいとこも多々あるし・・・
よそ者に大事な紋章機を触らせるなんてありえんよ、どういう神経してるんだ・・・ミルフィー、クレータ、整備員・・・
いくら客人としても、ちゃんと監視させとけよ。どー考えても怪しいだろ。
ちょっとかわいい女の子と二人で話してたらすぐに浮気なんか・・・エンジェル隊・・・
ていうか、ヒロインが嫉妬はまあ仕方ないにしても他はもっとタクトを信用しろよ・・・
特に星の行き来ができなくなっても、そう文明が衰えることなどないと思うがなあ・・・
実際地球は宇宙へ出れなくても文明は発展してんだし。
そんで最後すぐに助けが来るのはなあ・・・もっと向こう側で救出に試行錯誤してるとこ見せろよ、あっけなさすぎる・・・
レスターとノアだけは良かったな。でも前作・前前作に比べると全くダメ。
正直、あまり興味ないミントと姉さんをクリアするか微妙だ・・・っていうかまさか姉さんまで誤解して嫉妬するのか・・・?
それは姉さんのキャラじゃないが・・・
26名無しくん、、、好きです。。。:04/08/31 20:52 ID:t6Ru//O3
ミントの場合は特に誤解ってわけじゃない
テレパスだし
そこらへんが他と違ってて面白かった


ただし他のキャラは殆ど一緒な流れ
そこまで拒否反応起こすなら今のうちにやめといた方がよい
時間のムダになるぞ
27名無しくん、、、好きです。。。:04/08/31 22:35 ID:uKl0ZypM
ミルフィー:セラフィー
ミント:ケルビナ
ランファ:トロネ
フォルテ:ドミニア
ちとせ:エレハイム
ヴァニラ:オレノモノ
28名無しくん、、、好きです。。。:04/08/31 22:46 ID:vyNwfdWY
>>25
君にはこのゲームはあわなかったみたいだね。
ご愁傷様です。
その時点で拒否反応を起こしてるなら、>>26 の言うとおり、今後のプレイは時間の無駄。
もっと有意義な別の何かを模索しましょう。
29名無しくん、、、好きです。。。:04/08/31 22:54 ID:FEPXqBjr


          ■■   
        ■■■■■■
       ■■    ■■
       ■■     ■
       ■■
       ■■   ■■■
       ■■    ■■
        ■■■■■■
          
    
           ■
          ■■■
         ■■ ■■
        ■■   ■■
        ■■   ■■
        ■■■■■■■
        ■■   ■■
        ■■   ■■
30名無しくん、、、好きです。。。:04/08/31 23:30 ID:bBpOODL8
ミントルートのタクトの台詞

「そうだね、でも、それでもさ、やっぱり人間って、言葉にして聞きたいんだよ。」
「どれだけ心の中で想われても、それよりも、たったひと言の言葉だけで、
すごく幸せになれちゃうんだよね。」

それちょっとちとせルートのタクトに言ってきてくれ。
31名無しくん、、、好きです。。。:04/08/31 23:39 ID:BkxxJc59
>>25
>特に星の行き来ができなくなっても、そう文明が衰えることなどないと思うがなあ・・・
>実際地球は宇宙へ出れなくても文明は発展してんだし。

まあ、感想につっこみいれるのも野暮っちゃ野暮なんだが。

星間国家時代には、リゾート専用惑星、工業惑星なんてのもあるわけだし、
その惑星のみで食料、物資をまかなうのは意外と難しいんじゃないのか?
それも大災害直後に、なんの準備も無くだよ?

まぁ現代の日本に置き換えてみれば良い。
32名無しくん、、、好きです。。。:04/08/31 23:40 ID:Jj+9Utg/
姐さんに言われたではないか。それともおまいさん、姐さんのお言葉は無視?
33名無しくん、、、好きです。。。:04/08/31 23:45 ID:bBpOODL8
>>32
もっちろんそれふまえての>>30なー
それにしてもちとせルートのタクトはなんで人が変わったように奥手なのか。
相手がちとせだからなのか?
34名無しくん、、、好きです。。。:04/08/31 23:47 ID:vyNwfdWY
ちとせにガンガン突撃すると、眉間を矢で貫かれます。
35名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 00:05 ID:eDBnzA1o
漏れはミルフィールート好きだなぁ。
3作全部お約束な話だけどそこが気に入ってる
36名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 00:12 ID:wBLNQh+h
俺もミルフィーのストーリーベタだけど王道で好きだよ
まぁ全体のストーリーではミントだけどキャラだとミルフィーかな
37名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 00:19 ID:zHbqHtB1
ところであおりでもなんでもなく直に思ったんだが、
ぶっちゃけ、ギャラクシーエンジェルのファンって相当減ってるだろ。
特に中高生あたり。
38名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 00:20 ID:GPtcZE54
>>33
それは無印10話でダメダメな解答をして、レスターと一緒に辺境に飛ばされたタクトだから。
39名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 00:21 ID:Rpskimjr
ミルフィールートは記憶戻るのが唐突杉

ちーぽんルートはギャルゲらしいへたれっぷりという意味で及第点
ただML用追加シナリオディスクつけるんだから
ぬいぐるみとかヒュウガ少佐とかもELに活かして欲しかった

あと7番機攻撃するのにみんな躊躇しなさ杉
40名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 00:27 ID:1P5ouhFt
それにしてもちとせの顔が赤すぎるのは気のせいか
41名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 00:30 ID:wNOFmkvI
>>39
うん。ミルフィールートで記憶戻るの唐突過ぎる。
「あ?記憶戻った?何時の間に?(゚Д゚)ハァ???」
と思った。
42名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 00:44 ID:/tQASMMQ
俺は最初に、ちとせルートやったせいかあっけない後遺症の回復に工エェ(´Д`)ェエ工
一番最後にやったミルフィルートは気にもならんかった
どっこいどっこいてことで
43名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 01:36 ID:ts4WSigY
>>39
オガウブの至近距離での爆発に巻き込まれてもほぼ平気な
鉄砲玉仕様の7番機に対しては並みの攻撃はもともと通用しない。

エンジェル隊は7番機を普通に攻撃しているように見えるが
実際の狙いは通り過ぎざまに悪口嫌味罵詈雑言をぶつけることにある。
これによりルシャーティの深層心理を揺さぶり光の翼を消そうというものだ。
因みに、ゲーム中で7番機に表示されているのはHPではなく
ルシャーティの気力ゲージである。
44名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 02:32 ID:LoQO2Ekv
>>39
七番機攻撃ためらっていたらエルシオールか2番機が落とされないか?
45名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 02:43 ID:LVIymivZ
どうでもいいけど,ヴァルファスクの連中いくら何でも人数少なすぎじゃないか?
しかも,下っ端2人倒していきなりボスが出てきて倒したら全滅ですか?
しかも,あの艦隊無人だから顔もせりふもないやつがいるわけでもない
MLで下っ端のネフューリア一人であんだけ壮大な戦いを繰り広げて
そいつらの本体とぶつかるんだからもうちょっと直接戦闘に関わらないにしても
バックグラウンドで壮大な戦いが繰り広げられていてタクトたちはその一部だっていう表現がほしかったなぁ
ベタだけどEDENだけでなく,
それまで存在すら知らない遠くの文明も同時に解放のための戦いを始めていて
最後の戦いに駆けつけるとか
46名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 02:57 ID:W1PisStf
そういや無印では友軍艦隊も脇で戦ってたんだよな
47名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 03:02 ID:JMha7tr3
決戦兵器、というか最終兵器みたいなのほしかったな
48名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 03:04 ID:LVIymivZ
>>46
そうそう,無印では友軍艦隊,ルフト先生やあほみたいな軍幹部の人たちがいっぱいいて
タクトたちはその中での少数精鋭の部隊だった
MLでは一応タクトたちが中心ではあったけどネフューリアという強大な敵が
他の遊軍艦隊をけちらしていくみたいな描写があった

それに対し今回はヴァルファスク軍団との戦闘だというのに,
EDEN奪回までタクトたちだけで戦闘してたし
そのあと友軍が駆けつけタクトが総司令となっても戦闘に友軍艦隊がいる程度の違いしかない
49名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 03:17 ID:qNgbzTSy
他の宙域で戦ってるんでしょう・・・多分・・・
一応紋章機は他の軍艦の数倍強いわけだし、最強メンツで行かなければということになってんじゃないの?
50名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 04:01 ID:rxkYwxgq
にしても壮大さがカケラも感じられなかったのはどういうことか。
MLでキャラルート固定されたんだから適当にイチャつくくらいで
もっと戦闘描写しっかりして欲しかった。っていうかそうなるもんだと思ってたのにorz
600年前の宿敵との壮大な戦いがこの有様じゃ肩すかしもいいとこ。
51名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 04:29 ID:eVUeGQtp
要するに次回は08小隊を出してくれという事なのか?
52名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 05:41 ID:ZAUdsZM2
言えてるなあ。なんせ、EDEN解放後の戦闘が、ヴァル・ファスクの逆侵攻を含めてわずか3回…
ネフューリアは強かったんだなあ…と思いますた。

正直な話、『ギャラクシーエンジェル3部作』なんていうレベルじゃなく、『決戦!エンジェル隊VSヴァル・ファスク!』
というスケールで3部作くらいやったほうが良かったのでは?
第一部、第二部は無印とMLで、第三部でロウェル、他少数の指揮官達とやりあい、EDENまでの道のりを開拓する、なんてストーリーで、
そのほかにもいくつかライヴァルとなる敵を用意し、そいつとの決着は第四部でつけるとか。そして第四部でEDENを開放し、ライバル
との決戦も行って、さらに一部の敵将は命からがら脱出、第三部に持ち越す。最終的な決着をつける第五部で、ヴァル・ランダルへの
侵攻計画を実行し、迎撃に出てくる連中をなぎ倒し…ついに敵主星への道を切り開く。そして最終戦…

…なんて展開を望みはしたが…自分で書いてて「無理だ」とオモイマスタ…

漏れはブロコリを火の車にするつもりか…●| ̄|_
53名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 05:57 ID:1Tb2xTVm
>>50
EDEN奪回まで単独というのは特に疑問は感じなかった。
先鋒にして白き月まで引き連れた最大戦力というわけで
これで後背を突かれたら当然一瞬で終わりなんだけど
それでもトラ側がそういう行動に出られるよう
わざわざヴァル側がお膳立てしてたわけだしな。

それ以後については確かにとっても安っぽい。
でもこれ以上ボリューム増えたら
ルートによってはストレス溜まる一方なので
これくらいで妥協でも悪くないかなと思ってる。

電撃作戦と油断とで一気に本陣を落とされた後のヴァル側の混乱などの描写が
アナザースペース視点ということで全省略されてるのも
あっさりしすぎの印象を与える原因なんだろな。
本当の騒乱は語られていないあの期間にこそ生じていたと思うのだけれど。

レスター総司令が大活躍で准将に昇進していたり
EDEN上空に防衛戦力として再建された黒き月が浮かんでいたりしても
全然おかしくない状況なんだよな。
そこに想像力働かせる余地があるので俺はあんまり気にしてない。
54名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 05:58 ID:eVUeGQtp
>>52
ネフューリアの強さは黒き月のネガティブ・クロノ・フィールド、この一点に尽きる。
通常兵器が効かないから強かっただけの話であって、それがなかったら
ただ火力と大きさがすごい戦艦。
この人がその技術情報をヴァル・ランダル本星に伝えていたら
今回の結果は違っていたと思うけど、後々下克上を起こすつもりだったようだし
そんな情報を送信する事自体無理な話か。
まあ4部作5部作にするのはいいけど、そもそも発売までブロッコリーが生きているかも
微妙な話だし、このあたりで妥協しておけばいいんじゃないかな。
「あのブロッコリーにしては驚くほどよくやった方」って。
55名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 06:34 ID:ZAUdsZM2
>>54
ま、あのフィールドの強さはたいしたモノなんだが、「ただ火力と…」ってのはどうだろう。
多分、あの火力と装甲は相当なもんだと思うけど。おそらく、クロノ・ブレイク・キャノンくらいでしょ、あれを打ち破れるのは。
ねふゅさんがもう少し増長を控えめにしてたら、どうなっていたか…

それに、作中ではあまり語られていなかったが、多分、各星系間の通商線、徹底的に破壊されたと思う。
それこそ太平洋戦争の日本みたいに。あれだけでもとんでもないと思うが。
星系ごとの生産体制がどんなものなのかは知らないけど、食料自給率が50%とか10%とかの星系があったとすれば、
餓死者はとんでもない数に上ったと思うぞ。…おそらくねふゅさん、そんなこと考えてもいないだろうけど。
最終的な皇国の損害、惑星ロームとトランスヴァール本星を失った程度で済んだエオニア戦役より、遥かに大きいものだったのでは?
戦闘艦艇の損害はどっこいどっこいだろうけど。

本人はそんなにすごいことやったとは思ってないみたいだけど(おそらくはおもちゃをもてあそんでる子供みたいな感じだったと思う)、
影響は計り知れないだろうよ。

…しかし、黒き月の生産能力をあれほど簡単に引き出せるなら、ノアはもうちょっと位皇国の生産能力を含めた、総合的な
戦闘能力を高めることくらいは出来たと思うんだが…3ヶ月何をやってたんだ?
56名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 06:50 ID:1Tb2xTVm
黒き月破壊からMLでの部分再建までに数ヶ月、
対してMLからELまでが一ヶ月だから
黒き月の生産システムの再建は認められたとしても
時間的に間に合わなかったんじゃないかな。

加えて恐らくはもっとドロドロした理由により
ノア「様」といえどトランスバールでは
黒き月の再建には着手できなかったんじゃないかと思う。
本星に攻めてきた「敵影」が再来して民の不安が増せば
それはストレートにシヴァとシャトヤーンの負担増になるわけだし。
57名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 07:44 ID:Dg+vIL03
まぁ未来世界だし飢餓とか無いとは思うが。
だいたい100〜200年前まではトランスバールへ併合される前だったわけで、
その前の時代ほぼ全ての星は独立星系だったってことだから、
基本的に食料自給できるシステムはあるはずだ。
エネルギーは半永久機関あるし。
正直地表への直接攻撃が無いならちょっと困った程度だったのではないだろうか。
無人艦ばっかで揚陸部隊とか無いわけだしな。
まぁ政軍がらみの人は右往左往だろうが。
いや、それとも地表へ宇宙戦用兵器撃つのかなぁ・・・
そういえばEDEN面でハイパーキャノンはまずくないかいミルフィーユさん・・・。

あとノアは結局のところ管理者というだけでただの人に過ぎないが、
ねふゅの人はヴァル技術の情報リンク端末埋め込み済みの
強化人間ということを忘れてはならないだろう。
ノアよりネフューリアが黒の月回した方が効率よく動くのは間違いない
という理屈はどうか。
58名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 09:58 ID:PyeLeSD3
>>55
もしそうだったら蘭花の故郷は大変な事になってるな
農業惑星のくせに生産物ほとんど金持ちに持ってかれて慢性的食料不足だからな…。
59名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 10:14 ID:wzvd4hKq
長文ばっかで読む気しねぇー
60名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 10:30 ID:eVUeGQtp
>>58
でも案外あり得るかも。
そもそもトランスバール皇国自体、結構前時代的な制度をとっているようだし
技術が進んでいるのだって白き月の恩恵によるもの。しかも中途半端。
その上今のところ最高権力者はシヴァ陛下なんだから、実質的な政治体系なんて
平安時代の摂関政治みたいなものじゃないかな。シヴァ陛下は感情に任せすぎだし。
まあルフト将軍は民主的な宰相だからそんなに問題は起こってないと思うけど。
そんな背景から考えると、水面下では恐らく税としてかなりの量の作物を持っていかれてるだろうし
戦争ともなれば資本家達によって食料の買い占めも起きていると思う。
61名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 10:40 ID:Rpskimjr
>41-42
ちーぽんルートは弁当とかチェスとか代筆とか
伏線積み重ねてたから唐突って感じはなかったけど

ミルフィはクジラルームのイベント終わった時点ですら
まったく思い出す兆候もなかったし
結局振り回されただけで終わりってのがすっきりしない

>43
ソレダ!

ヴァル=ファスクに関してはモンゴル帝国とかなりイメージダブる
っていうかCQB以外のテクノロジってみんな他人から奪った奴だし
勢力圏は広くても中身は空っぽって実はリアルかもとか思ったり
62名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 11:29 ID:Q4rp1Ikx
実はミルフィーユの記憶喪失は全部演技
63名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 11:30 ID:TbG+PG/P
>>43,61
そんな7番機への必殺技

ハイパーカノソ
HALOに介入して脅す。某い○ものところの某秋子さん口調。これには誰もがたじたじ
アソカークロー
7番機をわしづかみにして振り回す ダメージは無いが実はルシャーティは地震恐怖症と言う裏設定
フライヤーダソス
蝿えのように紋章機にたかる。実はルシャーティは昆虫恐怖症と言う裏設定
ストライプバースト
FF7の某クラ○ドが陥った魔光的精神破壊攻撃。うぅ・・・あぁ・・?としか言えなくなる
フェイタルこのヤロー
超遠距離からの悪口攻撃。このときだけはアニメ版のちとせが搭乗

これによりヴァインがルシャーティをかわいそうに想って
後のヴァル・ランダム脱出の複線に
64名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 11:45 ID:ZAUdsZM2
>>56
成る程。時間という要素を忘れてた。
漏れとしては、エンジェル隊の護衛艦艇として、しぇりーさんの乗ってた高速戦艦が2隻くらいと、高速の突撃艦が
4隻くらいあれば、どんな敵でもへいちゃらだぜっ、てな状態になってたんじゃないか?と愚考する。
…多分、ゲームがつまんなくなるくらいに。
しかし、一ヶ月だったっけ?ロウェルさんの方面部隊と遭遇するまで。もうちょっと時間があったと思ったんだが…

どろどろした理由、か…うーん、漏れは逆だと思う。
ねふゅさん来てるし。何もしなかったら、余計に市民の不安がでかくなると思う。
それに、おそらくシヴァの施政、そんなに未熟なもんでもなかったのでは?何のかんの言っても、タクトを普通に
あれだけへこませられる人間って、早々いないと思う。特別なまでに有能だったとは思わないにしても、ジーダマイア
みたいなおぢさんくらいなら、容易に御せたと思うけどな。

>>57
すんません、そいつはちょち賛同しかねまつ…
今の日本でも、やはりそれなりに高度な社会を形成してる。でも、やはり太平洋戦争時と『全く同じ』に、食糧危機が
発生した場合、まず間違いなくカナーリ見たくもない光景があっちこっちに発生するだろう、という農水省関係者の台詞が
耳に残ってまつ。…カナーリヤな台詞でした。
そしてこの世界、おまいさんの言うとおり、既に100〜200年のときが過ぎている。それまで、独立して星系の運営を
行っていた各星系ごとの自治体系は、おそらく事実上崩壊し、完全にトランスバール皇国全体の経済体系に組み込
まれてしまっているのでは。そんな状態で、われわれの日本のように、今も少なからず食糧危機の時代を知っている
連中がいる国とかならいざ知らず、そんな連中は100年前とかまでに死滅してしまったろう時代に、それほど急速に
体制の安定策とか取れるもんだろうか?フツーに社会崩壊まで行ってしまってもおかしくない気がする。

実際、600年前にそうなったんだから…
65名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 11:54 ID:r7/UjliR
どこにも売ってねえよ・・・ orz
66名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 12:07 ID:uj5DEZBp
>>62
な、なんだってー!!!(AA略
67名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 12:11 ID:eVUeGQtp
>>65
通常版ならゲーマーズweb店とかアマゾンとかの通販で在庫があるっぽいよ。
限定版のほうは探してみたけど、どこも在庫切れの様子。
68名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 12:13 ID:wNOFmkvI
今回の限定版はやっぱ少量生産なの?
69名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 13:22 ID:4rEkHx4z
>>68
無印でかなり失敗してる。
超がつく限定版が。
70名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 15:02 ID:sIAgj+Nj
>>65
全クリしたから売った。
71名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 15:06 ID:sIAgj+Nj
それはそうと前スレ埋めよう。
一応ネタ(になるかどうか判らんが)振っといたから。
72名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 17:10 ID:25KQ4hHS
ちてせクリアしたんだが最後(思い出すとこ)あっけなかったな
つーかムービーが余計だったような気がする
なんというか間というか…ちと流れの早いムービーだった
今回全体的にムービーの質落ちてるよなー

いやいや赤くなるつとせは可愛いかったよ
73名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 17:44 ID:sIAgj+Nj
>>72
「ちてせ」とか「つとせ」とか、
もうちょっと落ち着いて書込もう。
74名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 18:23 ID:wNOFmkvI
>>73
前ス・・・・・・・・・・釣り?・・・だ・・・な。
75名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 18:50 ID:wdIc7zQG
あのさ無印のPS2版って何処にも売ってないんだけど
もしかして、入手困難?
76名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 19:18 ID:ecxWI2Il
>>75
俺の近くのゲーム屋で中古で価格は4980円で売っていたよ。
欲しいならお店で注文すれば?
77名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 19:39 ID:fFVaOQCw
ヴァニラちゃんをストーキングしたい
78名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 20:28 ID:dvIdIsh8
そんなことは総員30数名の親衛隊が許さん。

ランファルートクリア。
やばい、ちょっとランファに萌えてしまった。どうしたことだ。無印では頭を抱え、
MLでは腹を抱えながら笑っていたというのに。

ぶっ飛ばされCGが最高で、水泳で胸さわりイベントも良かった。
それとラストの「カンフーファイター、GO!」っていうムービーに燃えた。
本当にどうしたことだ、俺。
79名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 20:32 ID:Rpskimjr
キミもようやく人をみる目ができてきたということだ










けどランファはオレのもんだからな
80名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 20:33 ID:PNeKpoFp
結局、混乱のヴァルファスクを掃除する重要な時に
タクトとヒロインはアナザースペースでまったりしてたわけ?
でなきゃエルシオールと紋章機がトランスバール本星にいるわけないよね。

でもタクトたちがアナザースペースにはいったのって別の場所だったわけで、
ノアはアナザースペースの移動方法を見つけ出したって事ですか?
リアルスペースに引き出すのだけでも大変そうなのに移動までって・・・

結論として最後トランスバール本星が背景でおかしいなって思っただけ。
ED的には帰ってきた感じでいいけどね。
81名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 20:51 ID:Rpskimjr
>80
別にヴァル=ファスクを滅ぼしにいったわけじゃないんだから
特別任務が終わったら後のことは友軍艦隊に任せて
本来の任務であるトランスバール本星の護衛に戻るのは当然だと思うが

アナザースペースとリアルスペースの座標系に関しては謎としか言い様がない
「偶然にもたまたま」発見した位置がトランスバール本星のすぐそばだったのかも



まぁ要するにご都合主義に突っ込むのはヤボってこった





82名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 20:58 ID:wNOFmkvI
>>80
別におかしくないんじゃないのか?
出入り口を人工的に作らなくてはならない一種のワープホールのたぐいでしょ。
8382:04/09/01 21:01 ID:wNOFmkvI
普通、ワープホールと言えば同じ空間でしか出来ないっぽいけどね。
アナザースペースと普段タクト達が住んでる世界は別の空間。

まぁ、そこはパラレルワールドだからね。タクト達の世界は。
84名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 21:33 ID:T/wNBaCV
>>80
アナザースペースの任意の場所からこちらの宇宙の任意の場所に
モノを引っ張ってくる技術というものをノア様が実用化したのだろう。
引っ張るための動力にはまたぞろ羽付き紋章機を用いるようだけど。

つまりアナザースペースとは四次元ポケットの中みたいなもんだと。
85名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 21:53 ID:DcNNMwaA
ヴァニラにタクトの好みを聴いてるストーカ(ry
もとい一途なちとせ萌え
86名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 21:58 ID:NWUlQajU
>>64
EL冒頭でチラッと出てくるトラ本国の急進派とやらが
資源さえ与えればなんでも自動生産する黒き月のシステムがもたらす
膨大な利権を見逃すなんてことは絶対ないと思う。
87名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 22:01 ID:NWUlQajU
>>85
でも、そのイベントってミルフィールートで発生したような ・・
88名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 22:31 ID:RnmvaaRb
>>80
ミントルートでヴァルファスクとも解り合いたいみたいな事を
タクト&ミントが言ってなかったっけ?
もしかしたらアナザースペースでまったりしてる間に
和解したのかもしれんぞ。
89名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 22:45 ID:NWUlQajU
>>88
ヴァルファスクは同朋意識が全くない、
権力構造のみで構築された社会と思われるので
No1・No2を失った状況では意思統一難しいんじゃないのかな。

戻ってくるまでに元の世界でどの程度時間が経ってるのか判らないけど
一年以内くらいだったらまだ小競り合い続いていそうな気がする。
人生観のタイムスケールが10倍は違いそうな連中だしなぁ。
90名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 22:49 ID:zidIGkWT
つーか、大人になったシヴァ様が迎えに来てくれると思ってたのに(;つД`)
91名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 23:22 ID:qD+zMQav
そしてエンジェル隊は2世になってたりとか
GA第四作は元同僚の娘達を攻略だぜ
92名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 23:29 ID:Ilq0ogPZ
MLはELが待ってるから仕方ないとして
ELではキャラ別にシナリオの展開激変させてもよかったのにな

白ヴァイン死に、白ヴァイン生き、黒ヴァイン死に、黒ルシャーティ
93名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 23:30 ID:dvIdIsh8
もしも救出されるまで10年たったとしたら。

ノア、シヴァ・・・20歳ぐらい。今が盛り。ウマー
ヴァニラ・・・23歳。まだまだいけます。
ミント、ミルフィー、ランファ・・・20代後半。大人の色気でなんとか。
(約一名身長変わらず)
姉御・・・危険ゾーン突入。ストライクバースト!

シャトヤーン・・・聖母歳とらない。
ルフト・・・没。
レスター・・・31歳。渋そう。アルモと交換日記中。
94名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 00:02 ID:PcN4WlY3
>姉御・・・危険ゾーン突入。ストライクバースト!

ワラタ
95名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 00:37 ID:jwI0nnq9
ミルヒは二児の母になってそう。
ランファはまだ彷徨ってんだろうなw
96名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 00:50 ID:SI4WfAln
結婚→即夫あぼーん→多額の保険金げっと→何故か保険金詐欺犯にされて投獄
という波乱万丈な人生を送ってるに違いない。
97名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 00:52 ID:I9GbtbfP
ノアだけはガチ
よって何年たとうが「10歳くらい?」
98名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 01:26 ID:tTRcK3la
見た目はな
中身は(ry
99名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 01:39 ID:LjJDpmPr
バルファスクの連中はEDENだけでなく銀河すべてを支配しようとして
クロノクエイクボムを使ったんだよな
他の国を制圧しに言った部隊はどうなったんだ?
そこら辺が4で語られるのか?

話変わってMLでネフューリアに話しかけてきた
「たかが100年であろう」とか言ってた人って結局だれ?
100名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 01:42 ID:LjJDpmPr
>>97
ノアってコアの中で眠ってたから年取ってないんじゃない?
101名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 01:47 ID:pgfCiQVB
>>99
声だけならロウィルのようにも。
下から見て余程気に入らない奴だったんだな、あの眼鏡。
102名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 01:52 ID:wNaR7m5Q
――アニメサイド
エンジェル隊を取り仕切る初老の男性で、
かつては[超新星の白き狼]と呼ばれるほどの猛者だった。
階級的には中佐だが、周囲からの扱いは気の毒になるほどよろしくない。
基本的には常識人。ただ、年の割にノリが良く、
たびたび暴走するエンジェル隊と一緒になってハメを外したりもするおちゃめな一面も。
立派に伸ばしたヒゲに誇りを持っているらしい。
髭をけなされた時彼は白き超新星の狼へと変貌するので髭だけは決してけなしてはいけない
――漫画・ゲームサイド
ヴァルファスクの影の支配者である
アニメのように髭は伸ばしていなく見た感じ40歳くらいの男である
ある時はエオニアに黒き月を与えたり、ネフューリアを目覚めさせたりもした
ヴァルファスクの首領と偽らせてゲルンなどを攻め込ませていた
彼にとっては宇宙で戦争が起きる事を望んでいるだけで宇宙を自分が支配しようとは考えていないらしい
フェアリー隊と言う直属の部下もいる
4作目、この御方がついに登場する予定らしい
閣下とみなから呼ばれているらしい
103名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 02:25 ID:gV2geV8l
>>99
600年前クロノクェイクを起こしたのはEDENを制圧する為、
今回クロノクェイクを起こそうとしたのはトランスバールを制圧する為。

そもそもクロノクェイクによってクロノドライブを使えなくなるのはヴァルファスクも同じなんだから、
仮に銀河制圧の為に動くにしてもクロノクェイクの影響が収まった後だろ。
104名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 02:35 ID:gdP4G7b2
次回作は単機でクロノドライブ可能な黒い紋章機が出現する。
搭乗者はタクトね。
105名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 03:02 ID:pgfCiQVB
>>103
前回のクロノクェイクでの数百年の接触途絶で
ヴァルファスク側でなんら体制維持に支障が出なかったというのは
同朋意識のない寄り集まりとすると随分奇妙なことのようにも思えるな。

ヴァルファスク一人一人が皆クロノクェイクボムを持って
俺様のほうが偉いと牽制し合う状況になってもおかしくなさそうなのに。

あと、肉体的には100%人間という下りにも疑問。
人間の肉体そのままだったら物理的に見て数百年ももつわけないのだ。
どういうペテンを使ったのかこちらが聞きたいところ。
106名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 03:12 ID:gV2geV8l
>>104
紋章機は元々単独でクロノドライブ可能なんだが。
107名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 03:17 ID:gdP4G7b2
>>105
恐怖政治なんじゃね?対抗勢力は殺しまくって現状維持してるのかと。そりゃもう旧ソのアカ狩りや、ナチのユダ狩りみたいに。
またはSF的な技術力で脳味噌とかになんか植え込んで制御してたりするのかも。

>>106
ふいんき(何故かかえかんできない)で書いただけです
108名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 03:30 ID:iH7ZMLXY
>>106
うん、やられたらクロノドライブで撤収してるし。
…まるで、どこぞの敵の親玉みたいにw

「くっ…覚えていろ!!」
バシュゥゥゥ…ゥゥン(クロノドライブ開始の音)
「やったのか?…俺たちは」
「そうだ、やつらを叩きのめしたんだ!」
「ああ!あのにっくきラン○ァ、そして○ォルテを追い払ったんだ!」
※丸には同じ文字が入ります。
「凱歌を上げろぉーっ!」
うぉぉぉぉぉぉーっ!

「…おのれ、小ざかしい連中が」
「あせってはいけません、フ○ルテ様。我々にはまだ、奥の手があるではありませんか」
「そうだな、ランフ○。よし、例の計画を実行に移すぞ!」
「は!抜かりはありません。これで、やつらを打ち滅ぼすことが出来るでしょう」
「そうか…フフフ、これでやつらにひと泡吹かせることが出来るわ」
「これで世界はフ○ルテ様のモノに…」
「フフフ…アーッハッハッハー…」

※丸には小さな文字が入ります。
109名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 03:59 ID:MwWCJFb2
つまらん
110名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 05:26 ID:+EyFZLVt
ttp://moe2.homelinux.net/src/200405/20040502471294.jpg

↑の右下のCGってPS2MLのちーぽんルートのCGだよな・・・・
PCでは削除されたの?
111名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 05:35 ID:SI4WfAln
浴衣のやつか?それはミントルートのだぞ。
112名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 05:44 ID:PcN4WlY3
ランファルート終わった
…なかなか面白かったし萌えてしまったのは俺が変なのだろうか
しかしこのルートはヴァニラさんの
「…ヒッ」
ってセリフの為だけでもやる価値ありだ


ミント>ちとせ>ミルフィ>ヴァニ>ランファ(以下略

って具合だな俺は
113名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 07:14 ID:PPad/PB6
最後だけ妙に可愛らしいっすよね
しかし蘭花ラストのエプロン姿って
発売前からどこぞのサイトに載せられてたような・・・
114名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 07:38 ID:7xv93R2o
>>104
なんとかタックル(ナックルだっけ?)で戦艦を一撃で撃沈していきます
115名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 08:10 ID:yql6EYEF
まあ次回作では巨大な水惑星が3000年ぶりに回遊してきて大ピンチな訳だが。
116名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 10:22 ID:0xNMiWxZ
ヴァニラが撃たれたときの声が妙に色っぽい
117名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 10:31 ID:ip3rhVvS
>>116
他のエンジェル隊の声優とは戦いの年季が違うからな。
118名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 11:09 ID:2cB8PElS

      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━  | ニ_}  
    |::    ∈∋    ヽ  | < 次回作は俺が黒幕だ
  / |            .|ヽ、|  覚悟しとけ!フォルテ
 //  |二二|二[二]二|二二|. ヾ 、
.ロ]  ||      .|      ||. [ロ
|  |ヽ||.       |      ||/|  |  
ヽ_丿ノ.||     ∧     .||ヽ|__丿
    ||   _  | |  _  Z.||
     ̄ ̄| | ̄ . ̄| | ̄ ̄
       .|=|    |=|
      .[=]    [=]
119名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 11:54 ID:6syqgiEb
>>115
ヤマトのアレは、宇宙人が全部ヒューマノイド型であることの理由だったっけ
どう考えても無茶な話だ
120名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 13:11 ID:NQLOLzAl
次回作では銀河の反対側からサイバネティック生命体が立方体航宙艦で侵略してきて大ピンチ

抵抗は無意味だ
121名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 15:06 ID:aiw7yRva
これまでは大体選択肢はこれだと思った奴を選べば
いい方向に向かってたので選択肢でセーブとかしなかったが、
後半のフォルテとレスターの論争での選択肢で
「俺の案を聞いてみないか」ってのを選んでから
なんか自分の感性が信用できなくなってセーブするようになった。

…んーだよマジメになったタクトの案にレスターもフォルテも
絶賛して好感度急上昇かと思ったらよー…。
マジメになったんだからマジメな案出すのかと思えばよー…。
122名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 15:11 ID:XJjgEAXT
考えずに一番上を選べよ

どこだっけ、正解が一番上じゃない選択肢があったな
123名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 15:13 ID:4oDEolYd
みんなでルフト先生を1位にしようぜ!

ttp://www.broccoli.co.jp/vote/vote.php

ってルフトINEEeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
124名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 15:23 ID:HjeWTWWi
レゾム閣下もいねーぞ!
125名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 15:28 ID:0QxWooQc
ケーラ先生、ネヒューリアもいねぇぇぇぇ
126名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 16:19 ID:U/Zkw76E
ちとせ人気あるんだ・・・
127名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 16:31 ID:MkEWCzUj
ここまで上位がGAキャラで占められてるのが笑えるな。
128名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 16:37 ID:4oDEolYd
レスターとシヴァもっと上位に行かないものか。
129名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 16:44 ID:I9GbtbfP
EL発売直後でGA陣が上位にこなかったら別の意味で終わってる
130名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 17:12 ID:7xv93R2o
次回作ではタクトがセクシーコマンダーになっています
131名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 17:50 ID:aiw7yRva
>>130
レスター「はっはっは・・・俺がそんな事許すと思うか?『総司令官』?」
132名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 18:08 ID:DeQ2/FOU
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < フォルテ・シュトーレンに復讐を!!
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ
 /':::|:::      ̄ ̄      |./
 !-'L|::.             v'
.   ヾ:::..           /
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`
      ~  ~     ~
ttp://www.broccoli.co.jp/vote/vote.php
133名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 18:12 ID:tTRcK3la
でじこに投票しましたが何か?
134名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 18:16 ID:tTRcK3la
あれ?ブロッコリーのアクセスカウンタなくなった?
135名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 18:55 ID:d/lGWKRs
>>104
復活したコミック仕様のカミュにタクトとミルフィーが拉致されてしまいます
136名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 19:15 ID:GcIeLB2j
ていうかGAとにょ以外しらねー作品ばっかだ
137名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 19:39 ID:1GQmcrmP
投票姐さんヴァニラとミント抜いてルーーー!!!
138名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 19:49 ID:lYporNlb
みるひーも抜かれたァァァァッッッ!!?!???
139名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 19:51 ID:iH7ZMLXY
GAも、そして一応にょも、ブロコリにとってはドル箱なんだなあ…シミジミ

で、GA終わっちまったけど、これからどうするつもりなんだ?
アニメももう半ばを過ぎてしまったし…
140名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 20:00 ID:1GQmcrmP
>>139
GA2ndのことを忘れないでください。
141名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 20:00 ID:iH7ZMLXY
らんふぁも抜かれますた…
「何だ?!何が起こっている?!」
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
142名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 20:03 ID:1GQmcrmP
このいきおいをレスターにもおねがいしたいなぁ
143名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 20:05 ID:WVbRp29R
とゆーか、実際ちーぽんってこんな人気高いの?
144名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 20:06 ID:iH7ZMLXY
>>140
そういや、そんなのあったね…
でも、あれゲーム好きにはちと展開キツイんスけど。
あそこまでギャグ要素が強いと、さすがに萎えてくる…本編終える気ねェだろって。

ってか、エオニアが来るのはエルシオールが白き月に戻った翌日なんだが、既に何日経ってんだが
ランファ3日寝込むし…

>>141はフォルテ様快進撃の記録の一つです。恐ろしい…
145名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 20:13 ID:9NkCD4Mu
アニメの方はマッドハウスと版権相互融通みたいだし
ブロコリの一存では打ち切れないのかもな。

アニメ設定のゲームはGBAだけで十分。
146名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 20:45 ID:dzgFs7hB
>>143
GAファン全体の中ではそれほどでもないと思うけど、ネット投票の初日にアクセスする
するようなヲタ係数の高いファンの間では、ちとせは間違いなく人気トップでしょう。

中の人とかゴーストとかDTA3とかGATVとかコンプティークの連載とか、ブロコリ内外
のいろんな所でちとせプッシュされてるし。

双葉なんかでは、GAの話題は殆どちとせと姐さん(w。GA画像掲示板でもちとせ密度高い。
147名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 20:51 ID:Jto/LbiQ
なにがあってるのかわからんが、さて、ノアTOP10入りできるか
148名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 20:57 ID:gdP4G7b2
ちそせはアニメ版のほうがイイ………気がしないでもないでもない気がする
149名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 21:05 ID:+zs7mQh3
>>143
ちとせかわいい。
中の人もかわいい。
一票追加。
150名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 21:15 ID:LjJDpmPr
MLのちとせルート期待したほどじゃなかった
やっぱり落とせないからこそ魅力的なんだろうか
ELでもちとせルート以外のちとせがかわいく見えたりして・・・
151名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 21:36 ID:gdP4G7b2
>>150
サブキャラ愛好家としての貴様は 限 り な く 正 し い !

やっぱりどう頑張ってもクリアできないカワイイあの娘は愛憎溢れる憎いあんちくしょう!
やっぱクリアできないほうが(・∀・)イイ!
152名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 21:38 ID:LKFjeJo0
っていうかさぁ、フォルテは明らかに、不正投ひょ(ry
153名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 21:45 ID:lYporNlb
皆やってるだろうけど姐さんは頑張り過ぎだ。
154名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 21:56 ID:gApfUXR3
>143
漏れはGAキャラの中ではちとせが一番好きですが、
どうせ現在の得票数は行き過ぎた信者の多重票による影響大でしょう。
人気ならむしろミントとかの方があるんじゃないかね。
155名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 22:05 ID:IdU1XOM/
なんなんだこれは!おいブロコリ不正投票されてるぞ。
156名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 22:13 ID:cbNGniYl
遂に1位ですか…。
フォルテ好きの漏れも流石に引く。
157名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 22:21 ID:IdU1XOM/
1分で1票追加されてるようだ。
158名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 22:22 ID:IdU1XOM/
いやそれ以上か...。
159名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 22:50 ID:0wxUVkbi
今仕事中なのですが、ウ゛ァニラの機体名を度忘れしてしまって、気になってしまって集中できません(^_^;)どなたか教えていただけませんか?
160名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 22:51 ID:q6HSoDrL
釣られてやる

ハーベスター
161名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 23:00 ID:GcIeLB2j
アルカディア号
162名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 23:02 ID:7xv93R2o
潮噴き
163名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 23:10 ID:m1ExHf2d
はよ「ヴァニラ育成計画」を出せ!
164名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 23:10 ID:0wxUVkbi
>>160 これで仕事に集中できます(ToT) ありがとうございましたっ(>_<)
165名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 23:12 ID:m9yrOUTl
>>163
ガイナックスに言いなさい。
166名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 23:28 ID:/A/gF5dY
今家でELやってたんですがエルシオールの全長がきになってまったりできません(^_^;)どなたか教えていただけませんか?
っていや結構マジなんだが数値なかったっけなー。
MLの決戦兵器腹に納めてる姿からサイズ比較して全長600m程度と思われるのだが…
クジラルームとか考えると小さすぎるような気もする。
167名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 23:31 ID:yVz/M/yj
ウォルコット様におまえら入れろよ
おれは毎日1票いれるつもりだ。
168名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 23:31 ID:zvLZTkCI
>>165
「タクト育成計画」は出さなくてもいいからな?
あと、絵柄も変わらなくていいからね?
169名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 23:43 ID:gdP4G7b2
あのシステム糞絵糞、全部糞のガイナッ糞に何か一つでも作らせるようなことがあってはならんよ。

潰れるべき。
170名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 23:45 ID:UEkC/RAF
EDENは地球なの?
171名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 00:07 ID:aIeYHfZH
ヴァニラの恥丘(;´Д`)ハァハァ
172名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 00:08 ID:XUrwjeK3
>>166
SLGモードで眺めて比較すると全長1〜2kmといったところではないかな
でかいです

>>170
EDEN戦のとき背景に月が浮いてるね
173名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 00:37 ID:krZjsLfi
ttp://www.merzo.net/
ここん中だと-2XのImperial Star Destroyerぐらいの大きさか…
174名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 01:10 ID:Wfuyy+s6
他のメンツは無印出会い>ML倦怠期>EL事件>ゴール
なわけだが
ちとせはML出会い だったからシナリオのほとんどが使いまわしのELだと苦しいんだよ
シナリオ自由度の高いMLでいいとこまでいけりゃあな、多分別の萌えかたができた
175名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 01:11 ID:rMWWgfBp
一つ質問。
ノアって人間なのか?よくわからん
176名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 01:27 ID:4m1UqsXZ
>>175
400年以上生きてるので人間じゃないだろ
黒き月の意思というような存在かナノマシン群でできたロボットあたりだろ
タクト達といて頭がバグったっていってたしな
177名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 01:27 ID:Qhzpawq/
>>175
管理者という種別の強化人間。
ヴァルファスクのように生身でシステムにアクセスできる能力を
遺伝子操作により付与されているが、それ以外は人間と同一。

ノアの場合、兵器のマスターコントロール装置として管理者を置く必要と
黒き月のシステムとしての人間を必要としてはいけないという要請から
妥協案として中に乗ってはいるものの普段は冬眠という状態だった。
178名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 01:29 ID:rMWWgfBp
>>176
>>177
dクス
でもやっぱよくわからない漏れ orz
179名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 01:31 ID:Qhzpawq/
>>178
要するに
シャトヤーン同様
その気になれば恋愛も結婚もその先もokとい(ry
180名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 01:33 ID:FamcQuGg
>>177のソース見たいんだが。
181名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 01:33 ID:Wfuyy+s6
ノア=ジョシュア  わっかるかな〜わかんねぇだろうな〜 イェーイ!
182名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 01:36 ID:rMWWgfBp
>>179
おお!なんてわかりやすい。
どうせなら落とせるようにしてくれればうわ何をくぁwせdrftgyふじ
183名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 01:51 ID:o9hU/RcB
俺はクロノクエイクがよく解らんかった
無印で「惑星スギノリアが消滅」、MLで「エデンとヴァルファスクの間の空間がズタズタになった」
って言ってたから、物理的な影響もデカイのかと思ってたらそうでもなさそうだし。
184名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 02:02 ID:XUrwjeK3
いわゆる設定変更もしくは設定忘却wという奴では
185名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 02:25 ID:5XSMQTIl
あっちの空間にも星があるんじゃね?
186名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 03:55 ID:8lgqGKE0
クロノクエイクって惑星そのものにも影響あるように思う。
トップじゃないけど、時空震ってくらいだから惑星に衝撃波とかくるのかなぁと。
んで、壊滅的なダメージを受けるっと。
187名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 04:12 ID:wwh5d8Yt
CGコンプ記念・主観ランキング

ミルフィー
  シナリオ属性:鬱
  戦闘難度:Lv3
  エース活躍度:Lv3
  レスターいい奴度:Lv4
  ヴァイン納得度:Lv3
  演出・整合度:Lv3
 総合評価:5th

ランファ
  シナリオ属性:笑
  戦闘難度:Lv4
  エース活躍度:Lv4
  レスターいい奴度:Lv3
  ヴァイン納得度:Lv5
  演出・整合度:Lv5
 総合評価:1st

ミント
  シナリオ属性:笑
  戦闘難度:Lv2
  エース活躍度:Lv5
  レスターいい奴度:Lv3
  ヴァイン納得度:Lv4
  演出・整合度:Lv5
 総合評価:1st
188名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 04:14 ID:wwh5d8Yt
フォルテ
  シナリオ属性:淡
  戦闘難度:Lv3
  エース活躍度:Lv1
  レスターいい奴度:Lv2
  ヴァイン納得度:Lv3
  演出・整合度:Lv1
 総合評価:6th

ヴァニラ
  シナリオ属性:淡
  戦闘難度:Lv1
  エース活躍度:Lv2
  レスターいい奴度:Lv2
  ヴァイン納得度:Lv2
  演出・整合度:Lv3
 総合評価:3rd

ちとせ
  シナリオ属性:鬱
  戦闘難度:Lv5
  エース活躍度:Lv3
  レスターいい奴度:Lv5
  ヴァイン納得度:Lv4
  演出・整合度:Lv4
 総合評価:3rd

キャラの好みが透けて見えますな。
189名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 04:33 ID:HCmVPzTO
You're an angel,Yo! Flying to space while time is passing by
190名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 05:52 ID:JVa+z9aj
ELコンプで無印からやってて、ミントを狙ってたんだが
ヴァニラ話が動き始めてからやっぱヴァニラいいなあと
なんかELはアレだけど無印はいい。このころのヴァニラがいい

で、ラストダンス立候補
ミルフィー>ランファ>・・来た方にしよう・・>・・姐さんキタ━━(T∀T)━━!!

土曜に途中からやるよ・・orz
ヴァニラは贔屓ぎみに行動しないとダメだったな、そいやあ
191名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 06:14 ID:hyu1G++W
そういう時のためにも、セーブデータをいくつか別フォルダ作って保存しとくと
便利だよね。
192名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 06:21 ID:JVa+z9aj
あるな、俺、無印のフォルダにこういうのがある。今は要らないが
save_mint.lzh 5KB 2003/08/12 2:28
193名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 07:26 ID:xH9GoU+H
>>170
南北アメリカ大陸が見える気がする
194名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 10:51 ID:ShqYt1H6
ジャンケン十三奥義
195名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 12:38 ID:G+yNdNaT
これのOPムービーって取り出せないの?
196名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 12:40 ID:hWP2SYuM
>>195
取り出せる
197名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 13:01 ID:G+yNdNaT
なんとか取り出せたけどやけに画像が乱れる。
むむう
198名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 13:42 ID:ws8tO7zD
シャトヤーン様をレイ○したいんですけど、どうしたらいいですか?
199名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 13:55 ID:O0/prwng
シヴァをピーして自分がトランスバールの皇王になる
200名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 13:55 ID:WC3Hx3hS
まずはシヴァ様を手なずけてください
201名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 14:03 ID:BixBdtWa
ゲームってELで終わりなんでしょ?
お前ら寂しくないの?
202名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 16:03 ID:eWxunuvA
べつに?ネバーエンディングなドタバタ日常を続けるならともかく、
ゲーム版は戦うべき敵と結ばれるヒロインがいて、終わりが想定されてるものだから。
こういうものを金になるからと無理やり続編作られる方が萎える。
しかしSLGのシステムはこれっきりにするのは惜しいと思う。
続編出すなら主人公とヒロインは総とっかえがいいな。
最初からヒロインがいて、一本道シナリオで好感度の意味の無い(好きなキャラをえこひいき出来ない)MLELより
サクラ大戦的なドラマツルギーの無印の方が楽しめる。
203名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 16:11 ID:z8E7xwRj
で、ブロッコリーのキャラ投票はどうなんだ?
不正なのは明らかなんだが・・・

うさだあかりとか可愛い系のサブキャラが1位になるなら
まだ理解できるけど、よりによってフォルテ・・・

なんか対処すんのかな?
204名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 16:15 ID:O0/prwng
AVGパートカットしてミッションブリーフィングをパワードールみたいに(ry
205名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 16:22 ID:ws8tO7zD
デジコの順位上げてるのは社員だな、
もともと、うさだとかプチコのほうが人気あるのに、看板娘だからって。

( ´,_ゝ`)プッ
206名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 17:26 ID:tPfO3SCo
でじこの順位ありえねぇ
207名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 17:47 ID:8mOdwK17
でじこはなぁ・・・
208名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 19:17 ID:kuLBxkov
うさだはいい
メガネでアンミラで巨乳でロリでウサギミミだからだ
でじこは駄目だ
ネコミミでにょだからだ
209名無しくん、、、好きです。。。 :04/09/03 19:49 ID:IN4sIZ5C
でじこの順位の上がり方がおかしい。
フォルテもおかしいが。
210名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 19:56 ID:p267YesB
>>203
なんか昨日の23時に投票して明日の23時以降に
出てるのに今日来たらもう投票できた・・・・・

どうなってるんだブロコ・・・・・・OTL
211名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 20:03 ID:5XSMQTIl
ランキングの順位はファンから得票数がメインじゃない。
スタッフの推したい順位だ。
212名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 20:10 ID:x1yzVnZo
>>210
仕組みは2ちゃんと同じ。一回回線を切るそしてまたつなぐ。そうするとまた投票できる。
213210:04/09/03 20:13 ID:p267YesB
>>212
昨日のうちに出来るかどうか予めやって
置いたけれどその方法じゃ無理みたい・・・・

漏れだけができなかったって言う事もあるかも知れんが
214212:04/09/03 20:22 ID:x1yzVnZo
>>213
え?漏れ蘭花に入れてるが順調に増えてますが、何か?
215名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 20:48 ID:2yzRkVr4
>>214
死んでいいよ
216名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 21:25 ID:YK2vJSLh
関係ないが、ミントってツンデレ?
217名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 21:57 ID:aIeYHfZH
漫画版の蘭花がツンデレっぽい
218名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 22:04 ID:2V4J3CfR
あれは良いツンデレだな。
219名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 22:13 ID:10zdkdst
>>201
とりあえずPS2版がどうなるか、様子見。
シナリオ追加修正あるかも知れないし。
220名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 23:03 ID:10zdkdst
>>190
ELの後で初代やると色々初々しいな。
当時は全然気にならなかったのだが
レスター役の人も随分上手くなってる。

初代をELのシステムで出し直してくれたら買っちまいそうだ。
221名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 23:05 ID:7v87B6QH
ランファは初代が良かったよ………後二作品は明らかにツンが足りん。

ちとせをクリアするとあの初々しさが甦ってきて非常に良い気分になる。
222名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 23:09 ID:2V4J3CfR
俺の友人で、各ヒロインごとに初代→ML→ELの順番で通してやっている剛の者
がいるよ。しかも全部初回プレイ。
223名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 23:52 ID:Y5WNliRt
続編なのにツンがある状況ってのもありえねー気がしなくもない。
224名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 23:59 ID:shVf+KQQ
>>223
ELでランファかミントがミルフィーの状況になったなら
そうなったんだろうけれどな。

或いはヴァインになってルシャーティに絡むと
年がら年中そういう状況なのかも知れん。
225名無しくん、、、好きです。。。:04/09/04 04:59 ID:lY5+smDm
次回作はエンジェル隊2世か
白き月のムーンエンジェル隊に対抗して
黒き月のムーンデビル隊(笑)が・・
タクトとエンジェル隊が結ばれるエンドだから
タクト+エンジェル隊の今のメンツがメインになることは無いだろうからなぁ
・・・そうだ,レスターか?
226名無しくん、、、好きです。。。:04/09/04 07:18 ID:6un9W8Tt
黒ミエ
227名無しくん、、、好きです。。。:04/09/04 10:13 ID:H6VvM42q
ギャラクシーエンジェル聖戦の系譜
228名無しくん、、、好きです。。。:04/09/04 10:24 ID:F7sHuaDh
久々にPS2版のGAMLやってるけど、やっぱり読込音がうるさい。
でもなんか新鮮だ。
229名無しくん、、、好きです。。。:04/09/04 12:52 ID:OLPIiozy
>>225
いや、まだまだ次回作も今のメンバーで行けるぞ。

平和な新婚生活

ヴァルファスクを影で操っていた真の黒幕がいた!

エルシオールで出陣

他の女の子と立ち話して誤解&嫉妬

離婚の危機
230名無しくん、、、好きです。。。:04/09/04 13:01 ID:yY7L5yI8
何度同じパターンを繰り返すのかと小一時間(ry
231名無しくん、、、好きです。。。:04/09/04 16:15 ID:nt1/0fRY

本当にそれで作りかねんからアレだが。
232名無しくん、、、好きです。。。:04/09/04 16:26 ID:fkyOI0LS
>>222
そこまでGAに惚れ込んでるのに
3作揃うまで待ってたのが涙を誘うな
233名無しくん、、、好きです。。。:04/09/04 17:20 ID:+Y966+FR
ミントのメロンパンが最後の1つだと言ってるイベントのCGにメロンパンが
沢山写ってるのは気のせいですか?
234名無しくん、、、好きです。。。:04/09/04 17:48 ID:IouhSBSH
>>233
既出だがまぁ事実そうだな。
235名無しくん、、、好きです。。。:04/09/04 17:58 ID:zFrF+Q/q
>>233
あれは一見メロンパンだが、実はなかにあんこが入ってるメロンあんパンなんだよ。
236名無しくん、、、好きです。。。:04/09/04 18:07 ID:8P4w89uV
テキストに出てくるメロンパンって
神戸屋のサンライズなんじゃねーかと思った。
表面を緑色に着色してある奴って
表面が柔らかくべたっとしてて歯応え悪いし。

というわけでミントが手にしてるのは合成着色サンライズという結論
237名無しくん、、、好きです。。。 :04/09/04 18:10 ID:jn5bUho8
ELの日替わり画像ください。
238名無しくん、、、好きです。。。:04/09/04 18:15 ID:8P4w89uV
>>225
ノア、新世代紋章機の量産に成功

各惑星に紋章機隊が配備されることになりムーンエンジェル隊解散
ヒロイン寿退役

タクトとヒロイン事故で行方不明に

艦隊司令官としてヴァルファスクの残党狩りに就いていたレスター、
戦場で謎の戦闘機に遭(ry
239名無しくん、、、好きです。。。:04/09/04 18:25 ID:o1W+wBnY

クロミエたんエロカワ。(;´Д`)ハァハァ
でも3作ともクジラルームに幽閉されたまんまなんて……
ほとんど好感度チェックの為だけに存在しているクロミエたん……
240名無しくん、、、好きです。。。:04/09/04 18:28 ID:U7NiLRnL
カミュが男の名前でなんで悪いんだ! 俺は男だよ!
241名無しくん、、、好きです。。。:04/09/04 18:46 ID:H6VvM42q
〉238
エデンの後継者蜂k(ry
242名無しくん、、、好きです。。。:04/09/04 18:49 ID:F2/slYj2
   ∩_____∩  |
  (_・(ェ)・ ) |
   i レノノ))) | そんな餌で
  人xl.゚ ヮ゚ノ J 私が連れると
    ∪Yiヽ    思ってるの?
   く/___:|__ヽ
    し'ノ
243名無しくん、、、好きです。。。:04/09/04 18:50 ID:8irdM8qs
>>239
MLランファルートで真価を発揮したじゃないか。
「知ってるの、クロミエ!?」
244名無しくん、、、好きです。。。:04/09/04 19:07 ID:TsyYyxKU
>>225
ヴァル・ファスク戦終了後十数年、ムーンエンジェル隊解散

ノア、新世代紋章機の量産に成功

突然、帝政に反対する反政府勢力によるトランスバール侵攻が開始される。
特殊任務班ムーン・フェアリー隊結成

ヒューイ少尉、ムーンフェアリー隊に配属
245名無しくん、、、好きです。。。:04/09/04 19:07 ID:msxIRF3H
つか、今CGコンプしたのだが…… ご褒美はないのか。
これで終わりなのか(´・ω・`)
246名無しくん、、、好きです。。。:04/09/04 19:15 ID:+0nsA5wY
メロンパンは関東関西で定義が違うからな。
247名無しくん、、、好きです。。。:04/09/04 19:29 ID:n28cjidw
>>183
観測できなかったり音信途絶したりしてた相手は
全て「消滅」扱いだったみたいだな、トランスバールでは。

クロノクエイクの影響下にあった200年の間に
事故か災害に見舞われて滅したものについても
一括りにクロノクエイクによる消滅扱いされてたのかもな。

それより
クロノクエイクの影響が去ってからの400年、
EDENを初め他の星との直接交信はやろうと思えばできたはずなのだけれど
結局誰一人として成功していなかったのだろうか。
ヴァルファスクは攻め落とした星に通信封鎖でも敷いていたのか・・
248名無しくん、、、好きです。。。:04/09/04 19:47 ID:dwGP04jJ
>>238
ミント「金持ちをなめるんじゃありませんことよ」
249名無しくん、、、好きです。。。:04/09/04 20:44 ID:zFrF+Q/q
>>247
せっかくクロノクエイクで星系間を分断し、人類を弱体化させたのに
今一度人類が結束して、力を盛り返す要因になりそうなことを看過するとは思えないが。
占領地下の外部との通信は厳しく監視するなり、妨害するなりされてるはず。
250名無しくん、、、好きです。。。:04/09/04 20:57 ID:wo26yN/c
>>247
通信には出力の限界があって、遠距離と通信を行うには
それを中継する施設が必要。
クロノクエイクの影響か、ヴァルファスクによる破壊かは知らないが
それが失われたために、復旧が行われていない星系との通信は
不可能とみるのが妥当。
251名無しくん、、、好きです。。。:04/09/04 21:12 ID:+Y966+FR
なぁもしかしてELはヴァインが偵察しなかったらトランスバール崩壊してたんじゃないのか?
252若葉マーク:04/09/04 21:51 ID:p/LEhSG3
初めまして、無印とELは移植版でプレイしました。PC初心者なんですいません。二つだけ質問させてください。
GAEL買おうと思っているのですが。3Dグラフィックボードとは何ですか?
もう一つは、最近パソコン買ったばかりで良く分からないんですが、ダイナブックEX/522CDEと言うパソコンを購入したんですが、それには3Dグラフィックボードと言うものが入っていて、GAELは安心してプレイ出来るんでしょうか?
どなたか教えていただけませんか?長々と本当にすみませんでした。
253名無しくん、、、好きです。。。:04/09/04 22:14 ID:LSLr+IXk
へぇ、ELの移植版ってもう出たんだ。
>>1からをすべて読む。分からないことはググって調べる。
254名無しくん、、、好きです。。。:04/09/04 22:16 ID:1Q8HN1rD
>>252
MLの体験版をインストールしてみて、ちゃんとプレイできれば
ほぼ間違いなく(画質はともかく)プレイできる。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030804/ga.htm
255名無しくん、、、好きです。。。:04/09/04 22:17 ID:wo26yN/c
>>252
素直にPS2辺りに移植されるのまっとけ
256名無しくん、、、好きです。。。:04/09/04 22:19 ID:NtrSt8bX
>>252
ttp://www.broccoli.co.jp/ga/game/eternal/product/main.html
※ ノートパソコン、一体型パソコン等のオンボードビデオチップ搭載機・
NEC9821・自作パソコンでの動作保証はいたしかねます。

ごめんなさい、のようです。
257名無しくん、、、好きです。。。:04/09/04 22:20 ID:F7sHuaDh
>>252
>3Dグラフィックボードとは何ですか?
検索してみなよ。

>ダイナブックEX/522CDEと言うパソコンを購入したんですが、
>それには3Dグラフィックボードと言うものが入っていて、GAELは安心してプレイ出来るんでしょうか?
東芝のHPでそれらしきものを確認したがおそらく無理。

つーか、もうちょっと自力で何とかしてくれ。
あと、構成くらい書いてくれ。
258名無しくん、、、好きです。。。:04/09/04 22:29 ID:+0nsA5wY
>>252
問題なくサクサク動くから安心して買っておいで。
259名無しくん、、、好きです。。。:04/09/04 22:52 ID:2EjkJcnE
>>252
「初心者」は「免罪符」にはなりませんよ?
260名無しくん、、、好きです。。。:04/09/04 22:57 ID:NGGkUMd6
   ∩_____∩  |
  (_・(ェ)・ ) |
   i レノノ))) | そんな餌で
  人xl.゚ ヮ゚ノ J 私が連れると
    ∪Yiヽ    思ってるの?
   く/___:|__ヽ
    し'ノ
261名無しくん、、、好きです。。。:04/09/04 23:00 ID:ZwuyNUnE
オンボードじゃHigh以上は厳しいかもCPUもちょっと非力だしね。
ttp://www.itmedia.co.jp/products/toshiba/paex522cde.html
262名無しくん、、、好きです。。。:04/09/04 23:06 ID:lCzXXp1b
キャラクターランキング、このままフォルテが一位になるのかな・・・
263名無しくん、、、好きです。。。:04/09/04 23:42 ID:3PKBSoLP
264名無しくん、、、好きです。。。:04/09/05 00:14 ID:D4aoogQT
>>247
>>250
通信もクロノドライブと同じで亜空間?を使ってるらしいが。
265名無しくん、、、好きです。。。:04/09/05 00:15 ID:sG6IyqJN
クロノクエイク爆弾に突っ込むシーンって
会話や演出で読み取れる距離感とムービーでの距離感が全然違うんだけど
266名無しくん、、、好きです。。。:04/09/05 00:37 ID:xjWv6e+a
ギアゲルン爆発直後に周囲にあったアステロイドも
綺麗さっぱりなくなってるし。

つまり
何らかの理由で爆弾が高速で移動していたために
エルシオールも艦隊も揃って後方に取り残され
距離感も狂ったのであろう 

とこじつけてみる
267名無しくん、、、好きです。。。:04/09/05 00:54 ID:wTHgFYYW
>>251
ヴァインの行動はネフューリアと同じで、ヴァル・ファスクでの自分の地位を
向上させるためのもので、ヴァル・ファスク全体の利益のためじゃなかった
んだろ。
268名無しくん、、、好きです。。。:04/09/05 00:55 ID:xjWv6e+a
>>220
ELより初代の方がいい、という点の一つは
SLGモードのタイムアップ判定かな。

ELだと爆発エフェクトまで完了してないと倒したことにならないのに
初代だとHPさえ削りきっていれば膨れ上がる爆光を背景にクリアとなる。
ちょっとの差ではあるけど、初代の方がいいな。
269名無しくん、、、好きです。。。:04/09/05 01:41 ID:eBcgkzsl
>>264
亜空間を使ってるんであれば、入口と出口の座標が
はっきりしてないと通信なんかできんのじゃないか?
270名無しくん、、、好きです。。。:04/09/05 01:56 ID:eBcgkzsl
>>264
クロノドライブにしても、いきなり目的地につけるわけではなく、
ルートがあったり、何度もドライブを繰り返す必要があったりするわけで
通信だけが、なんの問題もなく直接相手に届くと考える方がおかしいと思われ。
271名無しくん、、、好きです。。。:04/09/05 02:04 ID:pGcoePMZ
大抵のスペースオペラでは「亜空間通信には中継器(リレー)が必要」となっているみたいだからなぁ…
272名無しくん、、、好きです。。。:04/09/05 04:20 ID:+A3iRxBc
しかしものすごいピンポイントでドライブアウトを待ち伏せしてたり
道が妙に狭かったり、ホントに宇宙か?って思ってしまう。

何度もクロノドライブ繰り返すうちに
艦隊の何隻かは迷子になったりとかしてるんだろうか?
273名無しくん、、、好きです。。。:04/09/05 06:46 ID:wdIBkqw0
>>272
してるんだろうなあ…
それこそ、バーミリオン声域海鮮のときの鉄壁ミュラーみたく。
274名無しくん、、、好きです。。。:04/09/05 12:54 ID:Y5Lb/O+M
次回作はウォルコットが全宇宙へ反乱を起こすところから始まる
275名無しくん、、、好きです。。。:04/09/05 13:00 ID:eEIspKCF
>>274
そんなモンよりも早くXbox版ML出してくれ
276名無しくん、、、好きです。。。:04/09/05 15:18 ID:PY5zav+O
Xbox自体使ってる人少ないからな
277名無しくん、、、好きです。。。:04/09/05 15:51 ID:ahHYapQU
>>238
フォルテ「騎兵隊だぁ!」
278名無しくん、、、好きです。。。:04/09/05 15:56 ID:4b5QQOXS
すげえ次回案おもいついたんだけどさ!

次回作では五感のほとんどを失った黒タクトが
279名無しくん、、、好きです。。。:04/09/05 16:35 ID:WWtmdWGG
>278
そのネタは既出だったはず。
280名無しくん、、、好きです。。。:04/09/05 17:01 ID:j74dYgMK
ELのランファの最後のCGが裸エプロンに見えたorz
281名無しくん、、、好きです。。。:04/09/05 17:01 ID:/1Itbcbi
>>238
ミルフィ「タクトさんはどこに行きたいの?」
282名無しくん、、、好きです。。。:04/09/05 18:27 ID:jFtZr3v/
神IDキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

53 名無しがお伝えします New! 04/09/05 12:51 ID:aNGeLtAi/
好きかどうかもわからん。やりたかっただけかも?

●抑えられない肉欲 テレ朝の公衆便所●徳永有美16
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ana/1094287481/53
283名無しくん、、、好きです。。。:04/09/05 19:09 ID:V1d+K97n
238
レゾム「我々はトランスバールの後継者だ!」
284名無しくん、、、好きです。。。:04/09/05 19:31 ID:bwSBbKN4
フォルテ; 「帰ってこなかったらおっかけるまでです。だってあの人は・・・。
     あの人は、大切な人だから」
285名無しくん、、、好きです。。。:04/09/05 19:33 ID:+6eYowsc
そりゃヴァニラの役だろうが!
286名無しくん、、、好きです。。。:04/09/05 19:39 ID:PIxIVjiE
フォルテ「グガァァァァ―――!!!!!!」


ヴァニラ「サイコグローリー!!」
287264:04/09/05 20:43 ID:D4aoogQT
>>269-270
亜空間という表現は悪かったけど
ゲーム中でレスターかルフトが
「通信にもクロノドライブ(クロノスペース??なんていってたか忘れたが)
を使う」とELで言っってたんだが・・・
288名無しくん、、、好きです。。。:04/09/05 20:59 ID:RezFLW+a
フォールド通信システムみたいなもんだな
289名無しくん、、、好きです。。。:04/09/05 21:18 ID:eBcgkzsl
>>287
クロノドライブで航行するときに、一発で目的に着けずに
何度もクロノドライブ繰り返す必要があるんだから、
通信にクロノドライブ使うなら、中継器がいるって話だろ?
なんかおかしいか?
290名無しくん、、、好きです。。。:04/09/05 22:02 ID:0YJZ1G7Q
>>263 237ではありませんが感謝します。いただきました。

ヴァルファスクのゲルン氏の性格(エンジェル隊を飼う発言)から見て、
制圧した☆の男は奴隷・女は肉便器(首輪サークレット調教) くらいの扱いだと妄想します。
開放されたから舞踏会という展開には驚愕しました。 18禁にして再              


291名無しくん、、、好きです。。。:04/09/05 22:04 ID:FqVWHrC9
>>290
>女は肉便器

ヴァルファスクって性欲あるのかな?
292名無しくん、、、好きです。。。:04/09/05 22:16 ID:sG6IyqJN
女は全てゲルン様のもの


金○日マンセー
293名無しくん、、、好きです。。。:04/09/05 23:39 ID:bwSBbKN4
>>289
通常クロノドライブを繰り返して目的地にいくのは、小惑星帯などの船が衝突
しやすい危険地帯を避けていく為で、通信には関係ないんじゃないか?
294名無しくん、、、好きです。。。:04/09/05 23:48 ID:ns7wUcxg
エロといえば、最後の艦内移動のロッカールームのちとせのイベントに何故か期待してしまったな。
295名無しくん、、、好きです。。。:04/09/06 02:07 ID:PescMc9M
>>293
ttp://www.m-nomura.com/st/commun.html
こんな感じの理由ではないかと…
296名無しくん、、、好きです。。。:04/09/06 03:04 ID:x/8XMUaH
無印からはじめてMLの途中までランファルートできたんだけど
もうこのタクトとランファのラブラブを見るだけの展開がきつい。
できれば無印、ML、ELでのおすすめルート教えてください。
297名無しくん、、、好きです。。。:04/09/06 04:08 ID:nAG2wD87
>296
そのまま続けるのも一つの方法。吹き荒ぶ嵐もやがては収まる。

らぶらぶ表明行為そのものを受け付けないのであれば
ミントも避けた方が良さそう。
MLランファをしのげるならどってことないが。
298名無しくん、、、好きです。。。:04/09/06 04:34 ID:nAG2wD87
以前PS2版でやった無印をPC版でやり直してみたが

・全体命令を解除して個別命令を与えることができなくなる
・ファーゴ脱出戦で民間船及び友軍全て守り切っても
スコアの「その他」の表示が黄色くなる

というのは修正漏れの不具合なのかな。
オフィシャルにパッチ上がって無いようだけど。


それにしてもヴァニラで脱出戦守り切るのは
ELちとせ最終戦全滅クリア並にきつかった。
残り4名拗ねまくりorz
299名無しくん、、、好きです。。。:04/09/06 05:01 ID:6YjFR9bU
>>293
現実の通信電波も、山などの障害物があると届かないわけだが
小惑星帯などのせいで船が通れないなら、そのせいで
通信電波も届かないということは十分考えられるのではないかね?
300名無しくん、、、好きです。。。:04/09/06 05:17 ID:s0MCghIb
>>294
仲間
301名無しくん、、、好きです。。。:04/09/06 05:22 ID:VZLLyVmW
むしろ100年あれば隣の星系とぐらいなら通常通信できそう
302名無しくん、、、好きです。。。:04/09/06 06:53 ID:nAG2wD87
>289
実際にリレー衛星が出てきたヤマトとかならともかくこの世界に限れば
普段は星間リアルタイム通信には中継機器なんて必要としていないんじゃないかな。

そんなもの無くても十分筒抜けになってしまうことが
知識として知られているからこそ
「今の通信は本当に銀河中に発信されたようです」
という台詞が自然に出てきて、かつ笑えるのだと思う。
303名無しくん、、、好きです。。。:04/09/06 10:26 ID:uXJ0lxgC
動画のSS撮るにはどうしたらいいんでしょうか?
WMPで再生中にAlt+PrintScreen押してペイントで貼り付け選んでも真っ黒・・・
何かツール使わないとダメなんでしょうか?
304名無しくん、、、好きです。。。:04/09/06 11:19 ID:0i3mW1nm
>>291ルシャーティー嬢の態度からしてあるものと思われます。

ヴァインを許せない → 調教済み → 握ったのは手だけではない → ひぎぃぃぃ!!
305名無しくん、、、好きです。。。:04/09/06 11:45 ID:vp2cNSpN
>>303
メディアプレイヤーのツール→オプション→パフォーマンス→ビデオアクセラレータ
でアクセラレータを「なし」にすれば多分貼り付けられる。
306名無しくん、、、好きです。。。:04/09/06 11:48 ID:0ErnOycl
>>303
エリア51ビデオなんちゃらとか
そんな名前のフリーアプリで
動画のコマ単位でSS撮れるはず。

(うろ覚えなので名前違うかもしれんが)
307名無しくん、、、好きです。。。:04/09/06 11:53 ID:8ryASkWi
>>303
BSPlayerってやつでも撮れるぞ。変に設定イジる必要ないし、保存形式も
BMPとJPG選べるし
308303:04/09/06 12:01 ID:vp2cNSpN
>>306
Area61 ビデオブラウザ だよね多分
ttp://www.area61.net/software.jsp
俺も使ってるけどね。
309名無しくん、、、好きです。。。:04/09/06 12:03 ID:vp2cNSpN
あ、名前は305だった。
310名無しくん、、、好きです。。。:04/09/06 12:26 ID:uXJ0lxgC
>>305
できました!ありがとうございます。

>>306-308
他の方もレスありがとうございます。
311名無しくん、、、好きです。。。:04/09/06 14:25 ID:VKvOI9TM
タクト「君の知ってるタクト・マイヤーズは死んだ・・・。彼の生きた証・・・受け取って欲しい。」
ヴァニラ「・・・チェス盤?」
312名無しくん、、、好きです。。。:04/09/06 14:30 ID:6YjFR9bU
>>290
君は牛や豚に欲情するのかい?
家畜同然に蔑んでる対象に性欲を持つとはそういうことだぞ。
313名無しくん、、、好きです。。。:04/09/06 14:43 ID:0CQTR6y0
>>312
どうしても溜まって仕方ない時は山羊ですませたって話はあるけどな。
314名無しくん、、、好きです。。。:04/09/06 15:01 ID:Jgt1zeAp
そしてエイズになった
315名無しくん、、、好きです。。。:04/09/06 15:01 ID:EKFnneP5
316名無しくん、、、好きです。。。:04/09/06 15:10 ID:0ErnOycl
ちとせルートってやっぱシナリオ矛盾がちょっとあるね。
共通メッセージを使うところではかなり間違いが多い。

他のキャラと違ってエオニア戦役時にはいないし、
さらには後半になるまで「恋人」という位置ではない。
だっつーのにフォルテに「自分の彼女がヴァインと一緒にいて
気にならないか」とか言われたり、最終決戦前にノアに
呼ばれた時も「エオニア戦役やネフューリアの時もふたりで
一緒に〜〜」とか言っちゃったりしてる。

それはいい、まあいい。まあ仕方ない。だがな、
手紙イベントで手紙のグラフィックがでるけど
どー考えても右下にタクト・マイヤーズって英字で
書いてあるんだわ。アレ見てどうやって
差出人を間違えるんだと小一時間(ry
317名無しくん、、、好きです。。。:04/09/06 15:29 ID:hw7D+yzn
いくつか前のスレでちとせ編インスコしたらブラックアウトしたとか
言ってたんだけど、なんか普通に動くようになりましたw
何もしてないんだけどなぁ。
やったといえば3Dのベンチマークぐらいなものだし

要するにアレですよ

みんなありがとう
(゚∀゚)ノシ
318名無しくん、、、好きです。。。:04/09/06 15:35 ID:gtIK34Rh
>>316
行った事もない辺境調査に縁があるという主人公やメインヒロイン様もおられるので、
そこら辺にはつっこんでやらないのが人の情けと言うものです。
319名無しくん、、、好きです。。。:04/09/06 16:24 ID:SxK0Eri8
>>316
顔ウインドウ貼り間違えてる所もあるしな
タクトの台詞のとこでちとせの顔が出てたり

少しちとせストーリーはいい加減すぎると思うな
320名無しくん、、、好きです。。。:04/09/06 16:47 ID:s0MCghIb
カミュ「タクト=マイヤーズ、迂闊なり」
タクト「アンタ達には関係ない、とっとと逃げろ」
ヴァニラ「こういう場合…逃げられません」
蘭花「そうよね〜…」
レッドアイ「女は?」
カミュ「殺せ」
ギネス「小娘は?」
カミュ「あやつは捕らえろ」
カミュ「ノアと同じ(ry」
ヘルハウンズ「全ては新たなる秩序の為に!」
???「HAHAHAHAHAHAHA!」
ヘルハウンズ「!?」
エオニア「新たなる秩序!笑止なり!」




321名無しくん、、、好きです。。。:04/09/06 17:05 ID:0ErnOycl
それ、エオニアはレスターかルフトの方がよくない?w


エンジェル隊を撃墜したビームは、
エルシオールの艦首付近からでているが
戦闘時には後方のエンジン部近くからしかビームは出ない。
つーかそもそも艦首付近にビーム砲塔は見当たらない。
…なんなんだあの謎ビームは。
322名無しくん、、、好きです。。。:04/09/06 17:17 ID:sV8M60bV
サイブラストです。精神力で何とか。
323名無しくん、、、好きです。。。:04/09/06 17:29 ID:nu6rymVN
もともと儀礼艦だし紋章機を壊したくないだろうから
入港用のレーザーセンサーか何かを最大出力で照射しただけだとか言ってみる






爆発?そんなの飾(ry


324名無しくん、、、好きです。。。:04/09/06 18:23 ID:nAG2wD87
>296
ラヴ・ファイヤー三段活用:

ラヴ・フォース(無印)
ラヴ・ストーム(ML)
ラヴ・クライシス(EL)

熱い視線でハニーのハートをロックしまくりさっ!!
325名無しくん、、、好きです。。。:04/09/06 19:13 ID:hU+GsHkJ
ラブ・フォース(中核)
ラブ・ショット(基本)
ラブ・ミサイル(補助)
ラブ・レーザー(戦闘)
ラブ・ドース(切札)
ラブ・波動砲(必殺)

敵は27世紀かr
326名無しくん、、、好きです。。。:04/09/06 19:13 ID:0i3mW1nm
>>312乳牛の搾乳経験ある方は理解できると思いますが、
   種族が違えどチチの持つぬくもりは人間と変わらず。
   牛に言葉が通じたら、間違いなくセッkくぁせdrftgyあるもlp;@;@:
   
327名無しくん、、、好きです。。。:04/09/06 19:21 ID:2f65CaSC
次回作では異層次元から敵がやって来ます
ラストはラブシオールのコアを敵に撃ち込み爆発させます
328名無しくん、、、好きです。。。:04/09/06 19:29 ID:s0MCghIb
BX-2C ラブシオール

波動砲 ラブ・波動砲
フォース ラブ・フォース
ミサイル ラブ・ミサイル 光子ミサイル
ビット ラウンド・ビット シールド・ビット ラブ・ビット

レーザー
赤 ラブ・レーザー
青 反射ラブ・レーザー
黄 対地ラブ・レーザー

S-ウェポン
ラブファイヤー
329名無しくん、、、好きです。。。:04/09/06 19:53 ID:hU+GsHkJ
ラブ・フォースってそんまんまもクソもなく「あのフォース」そのものじゃねぇか…………

ヴァニラはナノフォースか?銀ピカのフォース。
330名無しくん、、、好きです。。。:04/09/06 19:55 ID:nAG2wD87
ヴァルファスクをも恐怖させる戦慄の浸透力
人が時に示す激しい拒絶反応


そう、ランファはBYDOだったんだ(ry
331名無しくん、、、好きです。。。:04/09/06 23:38 ID:byLSbWij
規制だったんで遅レスだが
>>296
とりあえずMLランファは楽しかったぞ、むしろELがきつい。
ELはランファだけじゃないんだが、なんかこう、俺には重い

ランファだけじゃない、「一途な愛を受け止めて!」てふいんきは俺にゃ辛い
ELランファでさ、つくづく、自分の根っこのとこがドライなんだなと思い知らされて鬱だった
332名無しくん、、、好きです。。。:04/09/06 23:39 ID:pvNGQ3vm
>>321
ランファに代わってアンカーぶつけて止めたのだと思われ
333名無しくん、、、好きです。。。:04/09/07 09:35 ID:guE6IskY
>>319
ちとせルートに限らず
テキストやイベントの整理が未了のまま、という感じだな。

「Oh!MySweetHoney!!」
なんて即座に叫べるタクトはランファルートだけだと思うし
交換日記イベントはヒロインが当事者(ヴァニラ・ちとせ)の場合に
限るべきじゃないかと思うし

PS2版ではちゃんと整理されるんだろうか。


個人的に一番の謎は
ナノマシンが暴走しているにも拘らず
ヘッドギアを外そうとしないヴァニラだと思う。
334名無しくん、、、好きです。。。:04/09/07 11:26 ID:Kgl3kqRG
宗教上の理由で外せないとかじゃないのか?
アニメでは外してたけど。
335名無しくん、、、好きです。。。:04/09/07 11:29 ID:kMUte01H
アフロになった時はさすがにはずしたと思う。
336名無しくん、、、好きです。。。:04/09/07 11:39 ID:21Mobze0
ELはヴァニラルートが一番ストーリー展開がアマいね。
他のルートではタクトに対して疑念とかの
マイナス感情を持たれるがヴァニラルートだと
ヴァニラはタクトに対するマイナス感情は一切もたない。

タクトの方も、虹が出ねぇからルシャーティの笑顔を
誉めたりしないし、意図的にそういう表現を避けてるみたい。
なぜだ?ロリゆえの優遇かっ!?
337名無しくん、、、好きです。。。:04/09/07 12:20 ID:T+JceClB
13歳と結婚するくらいだから相当絆が深いんだよ。多分。
それにヴァニラさんが恋人を疑うってのがちょっと想像できんな。
338名無しくん、、、好きです。。。:04/09/07 13:17 ID:XIvx8mDz
>334
宗教でガチガチに縛られているという設定はアニメ版だけ。
実際、MLでタクトをゆーわくする場面や動物園ではちゃんと外している。

因みに、ヘッドギアを外すと
ナノマシンは外した瞬間の形状物性を維持し続ける(小説エピ)
339名無しくん、、、好きです。。。:04/09/07 15:12 ID:21Mobze0
>>337
ヴァニラ側はともかく、タクト側が一切疑われるような事
しないんだよね。ルシャの笑顔誉めないし、疑われそうな
会話もしないし、デート中にルシャが現れたりしない。

まあおかげで他キャラルートやって
ささくれた心が癒された訳だがw
340名無しくん、、、好きです。。。:04/09/07 15:17 ID:21Mobze0
って書いてから思ったがヴァニラ親衛隊の仕業かもなーw
341名無しくん、、、好きです。。。:04/09/07 16:54 ID:DtUicgx1
>>333
>「Oh!MySweetHoney!!」
>なんて即座に叫べるタクトはランファルートだけだと思うし

言うだけなら、どのタクトでも言えそうな気がする。ただし冗談で。
ランファルートタクトの凄いところは、こういうことを本気で言うところだ。
342名無しくん、、、好きです。。。:04/09/07 16:56 ID:JzHyMXN+
ランファだけ気に食わないのでやってなかったがMLにフルコンプ絵があると知って無印からやってる。
で、MLまで終わった。なんつーかコレだけパラレルワールドだな。スタッフも遊んでるだろ。

ケーラ「知っているの、クロミエ?」
に不覚にも爆笑してしまった。専用の立絵まで作りやがって。
343名無しくん、、、好きです。。。:04/09/07 18:22 ID:PAByZemx
いやあれは笑うとこだろ
344名無しくん、、、好きです。。。:04/09/07 19:03 ID:o5J2zStb
漏れも1年前、そのセリフのとこで
「男塾かい!w」とモニターにツッコミ入れてもーた・・。
345名無しくん、、、好きです。。。:04/09/07 19:42 ID:XIvx8mDz
ランファルートはラヴ・ファイヤーに当てられて
タクトのみならず周りのキャラまで性格が歪・・変化するのが良い。

ランファにおもちゃにされるノア様のくだりは
具体的に会話の応酬を描いて欲しかったところ。
346名無しくん、、、好きです。。。:04/09/07 22:10 ID:yOC45ouh
ヴァニラルートやミントルートでのランファ関係の台詞(本人・エンジェル隊)が
笑えるな。ミントルートでの「お尻が大きい」のやつとか。
ヴァニラルートでラブラブな二人を「太陽の上で転げ回るくらい」というランファへ
「それでは黒こげになってしまいます」というちとせのつっこみとか。
スーパー名探偵のオチとか
347名無しくん、、、好きです。。。:04/09/07 23:59 ID:T5ViPAgx
ああ、ミントルートの暴露イベントは、俺も結構好きだ。
あと笑いどころでいえば、ミルフィールートの艦内移動イベントでミント&フォルテが、
ミルフィーにあてる恋文の内容を考えているシーンをあげたい。
フォルテさんの宝塚男役っぽい声がすげえ。
…いや、宝塚観たことある人に見せてみ?まじで似てるから。

あとランファは他人のものまね台詞が良いな。
MLも結構やっていたが、特にヴァニラは似ていると思う。
やるな田村ゆかり。
348名無しくん、、、好きです。。。:04/09/08 00:04 ID:Dpd/iOOn
MLのランファルートはなんていうか色々きつくてやってなかったけど面白そうなんでやってみようか。
349名無しくん、、、好きです。。。:04/09/08 00:05 ID:9nsY1Pv4
>>344
ttp://www2.plala.or.jp/vaio/L&M/LOGIC&MATRIX/tatibana_010.gif
で、今年は↑かよ!!とツッコミ入れてると。
350344:04/09/08 00:13 ID:8FyqpqAE
スマン、まだミルフィールートしかクリアしてないんだ・・。
351vns ◆rRE2FSJL3o :04/09/08 00:36 ID:BftBAeXY
GAELDVD版ゲット。解析開始。
…あれ?シナリオ難読処理かな?
susieプラグインソースがない。
逆汗で旨くいかなかったら最初から書いた方が早そうだ。
352名無しくん、、、好きです。。。:04/09/08 01:04 ID:uR6gkfGg
GAELで最もしっくり来たのはランファルート。
「触れ合う」というテーマで、最後までシナリオの整合性が取れて
いたと思うし、エデンでのクライマックスシーンも一番盛り上がった。
何よりも実感したのは、ヒロイン機なしの戦いが辛かったこと。
エルシオールHP半減戦闘は他のヒロインルートでは敵の全滅狙えるが、
GA002抜きでは全滅クリアは不可能。
「エースパイロット」の存在感を実感させただけ、ランファルートの
説得力は大きかった。
353名無しくん、、、好きです。。。:04/09/08 01:48 ID:2HOrtH2Q
>>352
確かにエース不在はひしひし感じたけど全滅はできるぞ。


エースが居ない場合はとにかくヴァニラに構うこと。
ハーベスターは最大射程は並だけど
ある程度敵に接近すると全く攻撃しなくなるので
放置すると遊んでる時間が長くなる。
その分、構ってやれば効果が大きい。
354名無しくん、、、好きです。。。:04/09/08 02:07 ID:EftBu1fb
敵にやられて昏睡状態だったミルフィーが目覚る
ミルフィ「うわあ!良く寝ました」
タクト 「ミルフィー大丈夫か」
ミルフィ「あなた誰ですか?」
タクト 「記憶喪失になったのか」
ランファ「しっかりしなさいよ!ミルフィー」
ミルフィ「あ!ランファさ〜ん」
ランファ「さ〜ん」
ミルフィ「ランファさん、ここは何処ですか?」
ランファ「あんた完全に記憶喪失になったみたいね」
ミルフィ「もう何言っているんですか!私は元気ですよ」
他のエンジェル隊が入ってくる
ミルフィ「あ!”ミントさ〜ん、ヴァニラさ〜ん、フォルテさん、それにちとせさんまで」
ミント 「どうやら、ミルフィーさんが目覚めたみたいですわね」
ヴァニラ「心配しました」
フォルテ「心配したんだぞ」
ちとせ 「ミルフィー先輩が元気になられて安心ですね」
ランファ「それがちょっと記憶喪失になっていて」
フォルテ「どういう事だ?」
ランファ「タクトの事を忘れているらしく」
ミルフィ「そう言えばヴァニラさん、ノーマッドさんはどうしたんですか?」
ランファ「ノーマッド?」
フォルテ「ヴァニラの奴、そんなもの持っていたっけ?」
ヴァニラ「知りません」
ミルフィ「また、とぼけちゃって演技がお上手ですね。ヴァニラさん」
ミント 「私のテレパシーでも嘘をついているようには思えませんわね」
ミルフィ「ミントさんまで何を言っているんですか?」
ちとせ 「ミルフィー先輩お気を確かに」
ミルフィ「ちとせさん、私別に先輩じゃなくお友達でしょ」
355名無しくん、、、好きです。。。:04/09/08 02:10 ID:drad20++
つまらん
356その2:04/09/08 02:20 ID:EftBu1fb
フォルテ「何だが言っている事がちんぷんかんぷんだな」
ミント 「喋り方も違いますし」
ランファ「さ〜んづけで呼んで来るなんて不気味だわ」
タクト 「ヴァニラのナノマシンペットで直してみよう」
ヴァニラ「ナノマシン、別に以上はありません」
ミルフィ「もうヴァニラさ〜ん何やっているんですか?」
ヴァニラ「病気を治しています」
ミルフィ「私は別に病気じゃありませんよ」
ミルフィ「病気気味なのはどちらかと言うとちとせさんだと思うんですけれど」
ちとせ 「私は別に病気では無いですよ」
タクト 「ミルフィー俺は覚えていないにしろレスターやアルモやココは覚えているだろ」
ミルフィ「誰ですかその人達はそれにあなたは誰ですか?」
ランファ「一応私達の司令官よ」
タクト 「一応は余計だけどな…」
ミルフィ「え!私達の指揮官はウォルコット中佐なはずでしょ!何時変わったんですか?」
フォルテ「ハア!何言っているんだミルフィ」
ミント 「ウォルコットって始めて聞く名前ですわね」
ちとせ 「私も始めて聞きます」
ランファ「私も」
ヴァニラ「私もです」
ミルフィ「もう!とぼけちゃって髭を大事にしている人ですよ」
フォルテ「これはちょっと異常だな」
続く
(アニメスレッドにも逆の立場で作ってやるか)
357名無しくん、、、好きです。。。:04/09/08 02:21 ID:rV3kRH42
ランファ「さ〜ん」
↑って何?
358名無しくん、、、好きです。。。:04/09/08 02:52 ID:mk1Ank1k
>>354>>356
何様なんだ、こいつは?
面白くも無い文章を
>(アニメスレッドにも逆の立場で作ってやるか)
誰も頼んでないっつの

>続く
他でやってくれ
359名無しくん、、、好きです。。。:04/09/08 02:56 ID:99baDZSG
儲を装った通りすがりのアホだろう………
360名無しくん、、、好きです。。。:04/09/08 04:28 ID:R2QiPCes
>>354
最初の2行で終わってたら面白かったよ
361名無しくん、、、好きです。。。:04/09/08 05:19 ID:xxkkyYDh
敵にやられて昏睡状態だったミルフィーが目覚る
ミルフィ「うわあ!良く寝ました」

たしかに糞つまらん展開ずるずる続けるより、
はるかに笑えるなw
362名無しくん、、、好きです。。。:04/09/08 08:19 ID:h7kembSv
大体アニメ連中だったら。

中佐「敵の無人艦隊です、みなさん出撃してくださーい!」
三馬鹿「面倒くさーい」
ランファ「中佐行ってきてよ」
ミルフィーユ「眠いからもう寝ますね」
ヴァニラ「お祈りの時間です」
ノーマッド「ってそんなヴァニラさんまで・・・」


こんな感じじゃないか
363名無しくん、、、好きです。。。:04/09/08 09:28 ID:1A4i3qKI
そりゃま
命が30分の電気代より軽い世界だからな。
364名無しくん、、、好きです。。。:04/09/08 10:38 ID:qIQ7BBWM
OVAでもいいからゲーム版の設定で映像化しねえかな。
365こうじゃねえのか!:04/09/08 10:39 ID:A68drpUV
>ミルフィ「え!私達の指揮官はウォルコット中佐なはずでしょ!何時変わったんですか?」
>フォルテ「ハア!何言っているんだミルフィ」
ミント 「ウォルコットって言ったらヴァルファスクの首領の名前ですわね」
ランファ「悪の親玉の」
ちとせ 「私達はヴァルファスクじゃありません」
366名無しくん、、、好きです。。。:04/09/08 12:01 ID:fO4Nmxrg
ルフト「首相の椅子の座り心地はどうじゃな?タクト・マイヤーズ」

シャトヤーン「私は知識搬船『白き月』の管理者シャトヤーンと申します」

レスター「ヴァル・ファスクの航路拡張計画は、どうやら最終兵器開発計画に化けたらしい」

ルシャーティ「ヴァル・ファスク前皇帝ヴァインの死は、皇太子ゲルンに因る暗殺です」

ゲルン「人間共に告げる。滅べ。この銀河に人間は不要だ」

タクト「鬼道だって!?だったら他にどんな道があったっていうんだ!!」

ココ「惑星ランダルの地殻が厚さ6Kmに渡って剥離。南極方向に重力場発生。
…惑星ランダルが『落下』を始めました」
367名無しくん、、、好きです。。。:04/09/08 13:17 ID:d+MKk80E
何のネタ?
368名無しくん、、、好きです。。。:04/09/08 13:25 ID:DNvpJApB
>>366
シュヴァ3ですか。
369名無しくん、、、好きです。。。:04/09/08 13:41 ID:99baDZSG
ですな
370名無しくん、、、好きです。。。:04/09/08 13:50 ID:qIQ7BBWM
>>357
マヂレスするとアニメ版ではミルフィーユは他の隊員にすべて
「さん」をつけている。ミルフィーユも他の隊員からは
ミルフィーユと呼ばれててミルフィーとは呼ばれない。

いろんな意味でアニメ版とゲーム版は混ぜるな危険w
371名無しくん、、、好きです。。。:04/09/08 14:25 ID:fO4Nmxrg
>368‐369
通じる人居たよう(涙

GAに触発されて、
ああいう宇宙艦隊モノにまた陽が当たるようになると嬉しかったり

ヴァニラ「こちら第5紋章機大隊…機動要塞ヴァル・ランダルの機能停止を確認しました」
372357:04/09/08 15:43 ID:rV3kRH42
>>370
いや俺が言いたかったのは
「さ〜ん」ではなく、「さ〜ん?」が正しいだろ。
ということ。
373357:04/09/08 15:44 ID:rV3kRH42
といっても「その2」を見るまで気付かなかったけどね。
374名無しくん、、、好きです。。。:04/09/08 15:48 ID:ucjHcIwR
フォルテ「ヴァニラ・・・これじゃあいつらが浮かばれねえよ。」
ヴァニラ「フォルテさん・・・。」
フォルテ「何でこいつがこんなところにあるんだよ・・・。」

エオニア「それは!人類の未来の為!!」

ヴァニラ「え?」
フォルテ「エオニア・・・トランスバール!?」
タクト「フォルテ・・・右!」
375名無しくん、、、好きです。。。:04/09/08 16:05 ID:bFCnh1lR
そうだ!いいこと思いついた!次回作は
「Galaxy Angel Prince of Darkness」でどう!?
376名無しくん、、、好きです。。。:04/09/08 16:25 ID:ro9o9fSA
もういい加減ツマらん




でもネタねぇしなぁ…
377名無しくん、、、好きです。。。:04/09/08 16:50 ID:9gObbEYN
続編があるにしても面子変わったらもうそれは続編とは呼べなくなってしまう気がするな・・
でもELのエンドから更に続編作るのもなんかアレだしなぁ・・
このままGAは完全終了してしまうのだろうか・・(泣
378名無しくん、、、好きです。。。:04/09/08 17:01 ID:99baDZSG
>>377
しかしメンツが変わっても、新作が出たら出たなりに喜んでしまう連中もいるのだよ。
ただし前作キャラとの接点はなくしてくれた方が良い、前作プレイしてないとワケワカメなゲームは好きじゃないし。

精々顔見知り、とか従姉妹とかそれぐらいの関係がよい
379名無しくん、、、好きです。。。:04/09/08 17:25 ID:rwZ6Zwz3
番外編とか出そうな・・出ないか
380名無しくん、、、好きです。。。:04/09/08 17:33 ID:fO4Nmxrg
個人的には「奥様は紋章機乗り」でも構わないけれど(確定は1・5?)
主役が既婚者だと商品価値下がるんだろうか。

あと、世代交代を描くとなると、
例えば「ヴァニラの前にハーベスターに乗ってたパイロットは居るのか」など
今まで不問となっていた部分も設定埋めないといけなくなるから
あちこち粗が目立ってきそうな予感。
381名無しくん、、、好きです。。。:04/09/08 17:34 ID:qIQ7BBWM
完結した物語で作品をさらに作ろうとした場合、
外伝的な物が最も作りやすいだろうから、
出るとしたら番外編や外伝、アナザーストーリーだろうなぁ。

もしくは「ギャラクシーエンジェルパワーアップキット」みたいなのとかw
382名無しくん、、、好きです。。。:04/09/08 18:07 ID:opQ2erao
>>353
>ある程度敵に接近すると全く攻撃しなくなるので

ハーベスターの最小射程は500、つまり1、2、6番機と同じだぞ。
それにヴァニラに構ってやった所で火力が低すぎるし、
その上非ヒロイン時のハーベスターはクリティカルが出ると攻撃力が下がるというオマケ付きだしなぁ。
383名無しくん、、、好きです。。。:04/09/08 18:25 ID:9zRBp4fU
ギャラクシーエンジェルファンディスク
6300円
ギャラクシーエンジェルファンディスク限定版
9500円
ギャラクシーエンジェルファンディスク超限定版
12300円
ギャラクシーエンジェルファンディスク超限定ミルフィーユパック
15800円
ギャラクシーエンジェルファンディスク超限定版ちとせパック
384名無しくん、、、好きです。。。:04/09/08 18:35 ID:JeEkR3oT
ギャラクシーエンジェルスペシャルBOX超限定版

ギャラクシーエンジェル
ギャラクシーエンジェルML
ギャラクシーエンジェルEL

を1BOXに。
さらにグラフィックはELに統一。

とかありそう・・・
385名無しくん、、、好きです。。。:04/09/08 18:36 ID:fO4Nmxrg
ヴァニラに構う根拠は
削りの為というよりリペアウェーブの為ではなかろうか。

気合い貯めにはダメージ受けるのが一番効率いいので
回復能力が攻撃力を大きく左右することになるわけだし。
386名無しくん、、、好きです。。。:04/09/08 18:44 ID:bFCnh1lR
>>383-384
サーカス商法かよ
387名無しくん、、、好きです。。。:04/09/08 18:45 ID:ro9o9fSA
GAはいつでも現れるさ
風呂個理ーが傾く限りな…
388名無しくん、、、好きです。。。:04/09/08 18:58 ID:rV3kRH42
傾かない限りじゃないの?
389名無しくん、、、好きです。。。:04/09/08 19:09 ID:ro9o9fSA
いや既に傾いてるから
390名無しくん、、、好きです。。。:04/09/08 19:19 ID:rV3kRH42
傾いてるのかなぁ?
失速はしてるけど。
391名無しくん、、、好きです。。。:04/09/08 20:11 ID:DR9VbXmK
SLGのエンジンをもっともっと進化させて欲しいね。
ゆくゆくは世界に通じるギャルゲーのようなSLG(逆?)を目指せ!
392名無しくん、、、好きです。。。:04/09/08 20:31 ID:RzKn7eSb
>>384
>さらにグラフィックはELに統一

SLGのエンジンがそうなら無印のために絶対買っちまうな
393名無しくん、、、好きです。。。:04/09/08 20:52 ID:9nSe1t5u
まぁSLGのシステムをこのまま終わりにしちゃうのももったいないな
394名無しくん、、、好きです。。。:04/09/08 21:11 ID:6xg77Qe2
いっそのことえろげーにするといいよ。(新婚生活編)
Galaxy Angel Deep Lovers
395名無しくん、、、好きです。。。:04/09/08 21:18 ID:rwZ6Zwz3
第1作をウルトラモードでやりたい
396名無しくん、、、好きです。。。:04/09/08 21:23 ID:xYLfdlOq
>>366
シャトヤーンルート(BAD)か。

ゲッターエンペラークラスに数万機の紋章機が突入するような戦況、
流石にリアルタイムでは描けないだろうなぁ。
397名無しくん、、、好きです。。。:04/09/08 21:32 ID:9nSe1t5u
>>394それもいいな
らいむいろ戦輝とかいうのもエロゲとPS版があるんだし、GAもあってもよさげだけどな
398名無しくん、、、好きです。。。:04/09/08 21:58 ID:mIAuKlgS
かないみかがこおろぎさとみになるぐらいだったら、俺は非エロでかまわんが。
399名無しくん、、、好きです。。。:04/09/08 21:59 ID:opQ2erao
>>385
ELは修理・補給では殆ど気力減らないんだから、そうまでしてリペアウェーブを使う意味はない。
400名無しくん、、、好きです。。。:04/09/08 22:13 ID:6xg77Qe2
>>397
Galaxy Angel Deep Lovers 純☆とかね。
401名無しくん、、、好きです。。。:04/09/08 22:19 ID:fO4Nmxrg
>399
ELだと修理指示しても対象の機体はハーベスターに向かって来ないので
時間ロスの大きい修理指示はなるべく出さずに済ませたい。

気合いを稼ぐ、つまり被弾数を稼ぐには各機を単独行動させるのが一番なので
リペアウェーブには大変世話になる。
402名無しくん、、、好きです。。。:04/09/08 23:12 ID:rWzcLzr/
エルシHP半分戦はむしろヴァニラルートの方が全滅に苦労したんですが・・・。
回復させるのに毎回エルシに戻るのでタイムロスが。
403名無しくん、、、好きです。。。:04/09/09 00:03 ID:B7ZQlOSF
ていうかそんなに回復必要ない。
補給兼ねて1回行けば十分。
404名無しくん、、、好きです。。。:04/09/09 00:16 ID:nH496Oxm
せめて伝説のオウガバトルぐらいの難度があればな・・・
405名無しくん、、、好きです。。。:04/09/09 00:59 ID:R2KPy6s3
>>366

遅レスですが、私もゲーム本編にて「ライブラリ」とか言葉が出た時に、
「シュヴァルツシルトとつながりそうだな…」と思いましたw

エグザスが、デスペラン&封印要塞とかブミー級&ビゴー級異生戦艦を
率いて侵攻してきたら面白そう。
406名無しくん、、、好きです。。。:04/09/09 01:02 ID:FPK8eSz1
>>404
プレイヤーが磐石の態勢で戦に臨めば臨むほど、
悪名が轟いてしまい、トゥルーエンドに辿り着けないゲームシステムとか、
スピード命、同士討ち命なゲームシステムは、もう懲り懲りぽ…。
407名無しくん、、、好きです。。。:04/09/09 01:10 ID:tZFF1wQJ
>>404
アレは死神部隊と公報部隊を分けるだけでもかなり難易度下がるし。
408名無しくん、、、好きです。。。:04/09/09 06:56 ID:97nlndga
409名無しくん、、、好きです。。。:04/09/09 07:08 ID:dcU2sjAP
(´ι _`  ) あっそ
410名無しくん、、、好きです。。。:04/09/09 07:54 ID:5tqq03Ft
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
411名無しくん、、、好きです。。。:04/09/09 08:02 ID:ZpEhSzJl
俺はかなん絵好きだが
好みの問題かなぁ?
アニメ版は見たことも無いけど…
412名無しくん、、、好きです。。。:04/09/09 08:06 ID:X43foPSM
マンガ版は結構味があっていいと思うが、ゲームは塗りが悪い。
彩色してるヤツの腕が悪いんだろうよ
413名無しくん、、、好きです。。。:04/09/09 08:40 ID:Jlu2mvqt
みんな……>>408は突っ込んで欲しいんだよ、たぶん。
414名無しくん、、、好きです。。。:04/09/09 10:22 ID:QLjq4Z0n
ミントはTVのほうがいい。ヴァニラはゲームのほうがいい。
みるひーやちとせはどっちもいい。ランファはどっちでもいい。
フォルテはイラネ
415名無しくん、、、好きです。。。:04/09/09 11:18 ID:vcSA817o
>405
シュヴァは外伝幾つも出すうちにキャラクター像の一貫性が損われて破綻した。
IIIは誰にでも薦められる傑作だったんだけど。

GAもその辺危なそうなんで反面教師にして欲しい。
416名無しくん、、、好きです。。。:04/09/09 16:12 ID:u6HeUe0J
>>414
確かにヴァニラのアニメの塗り方は微妙。どちらかと言うと
ちとせもゲームよりの色のほうがいい。なんつうかアニメの
ちとせは色が黒に近いと言うか青光沢が少ないと言うか・・・・
417名無しくん、、、好きです。。。:04/09/09 16:18 ID:sSva+pCX
アニメだとヴァニラは髪の色が薄すぎる
っていうか、それ以前に性格が受け付けない
418名無しくん、、、好きです。。。:04/09/09 17:27 ID:809HgeA6
ゲームのムービーがかわいく見えるくらい今期のアニメの作画は終わってる。
419名無しくん、、、好きです。。。:04/09/09 18:08 ID:x5HgDOVi
すいません、教えてください。
おまけの、ちとせ1ページ目下段真ん中の絵はどこで見れるのでしょうか?
フォルテ以外クリアして、みんな同じ感じでやったのですが、ちとせだけ抜けが出ちゃって…。
よろしくお願いします。
420名無しくん、、、好きです。。。:04/09/09 18:22 ID:vcSA817o
・ちとせルート以外
・最初の艦内移動
・銀河展望公園
421名無しくん、、、好きです。。。:04/09/09 18:34 ID:xFeH7itt
>>418
確かに昨日のはヒドかったな・・
どこの小学生が描いたのかと思ったよ
422419:04/09/09 19:45 ID:Na2acKMS
>>420
ありがとうございました。
おかげ様でちとせコンプできましたー。
423vns ◆rRE2FSJL3o :04/09/10 02:52 ID:WGarOSBK
解析&susie新版出来た
もうちょっとしたら公開できる
424名無しくん、、、好きです。。。:04/09/10 03:16 ID:m2t79irp
んっ、確かに今回でゲーム版は簡潔って言っても
新作って言ったって未来の話とはかぎらねぇだろ

外伝でも何でもやろうと思えば…イヤになるほど出そうだな…
425名無しくん、、、好きです。。。:04/09/10 04:28 ID:9PnyNN4H
ストーリーには期待してないから外伝でも何でもいいよ。
426名無しくん、、、好きです。。。:04/09/10 06:57 ID:1aZgX6Aq
>>423
待ってる♪ 今1つ1つヘッダ変更しないと画像見えなくてすごく面倒なの〜

ついでに事前にファイル分割しないでもプラグイン側でファイル内の画像表示
してくれるようになってると尚ナイス。もしくはせめてレジストリ読まなくても
カレントにおいとけば分割してくれるように・・・・・
427名無しくん、、、好きです。。。:04/09/10 07:19 ID:9PuBiU32
外伝出しまくってほしいよ、つーかシミュ部分に特化してくれ。ギャルゲのパートはいらん。

このエンジンと画像でRTS作ってくれ、頼むから!
和製デザインな宇宙船や戦闘機を堪能したい、つーかRTSがやりたいというRTSがやりたい、みたいな?


とPCゲ板の人間が好き勝手ほざいてみる
428名無しくん、、、好きです。。。:04/09/10 07:51 ID:t4BbU1BC
禿同だと言っておく。
洋物のデザインのSF兵器はなんか…むさ苦しいというか
見てても嬉しく無いんだよ…

そういや昔PSでオウバードフォースとかあったよなぁ。
あんな感じのゲームがやりてぇ
429名無しくん、、、好きです。。。:04/09/10 10:17 ID:AXCmS4E2
こんな制作者のオナニーみたいな要求スペックで外伝など出るわけもない
430名無しくん、、、好きです。。。:04/09/10 10:33 ID:apznD51q
>>427
禿同だが……売れんだろうなぁ
431名無しくん、、、好きです。。。:04/09/10 13:07 ID:k4xfxlUU
アニメ糞嫌い。ゲーム最高。原作サイコ。
ゲーム版のアニメやらんかね・・・・
432名無しくん、、、好きです。。。:04/09/10 13:46 ID:SzqUGLnU
ついにフォルテ1位記念グッズまで販売されちまうのかよ・・・
433名無しくん、、、好きです。。。:04/09/10 14:06 ID:wlItUNl3
グッズの販売じゃなくてポストカードの配布だろ
434名無しくん、、、好きです。。。:04/09/10 15:11:25 ID:W7J1IV2s
ゲーマーズ近くのゴミ箱に同じポストカードを捨てていく人々と
それを回収する人々がみられるわけだな
435名無しくん、、、好きです。。。:04/09/10 15:45:56 ID:SzqUGLnU
>>434
ポストカード捨てる奴はいないだろもらえる条件がフォルテ関連グッズ1000円以上購入なんだからw
436名無しくん、、、好きです。。。:04/09/10 18:30:29 ID:9PuBiU32
>>428
PCゲじゃこれでもまだ軽いぐらいではないかね。
この推奨スペックなら大体の人は手をかけずに到達出来ると思われ。

まぁ良い画質でプレイしようとしたら相当なスペックは必要になるかも知れないけどね
でもエンジンが優秀なおかげでかなり快適な部類に入ると思うぞ。

余談だが最近出た光栄の3Dゲームは、画質大したことないくせにゲームが糞重くてなかなかアレだった
437名無しくん、、、好きです。。。:04/09/10 19:38:41 ID:DrdYrgF4
>>436
副長の声がアレなゲームですか?
438名無しくん、、、好きです。。。:04/09/10 19:51:07 ID:t4BbU1BC
Geforceでクソ重いのなんとかしてくれ…
もちろんフルオプションでの話だが
439名無しくん、、、好きです。。。:04/09/10 20:07:54 ID:Z8NUEvyP
GeForceを窓から(ry
440名無しくん、、、好きです。。。:04/09/10 20:25:36 ID:ynBBDtjA
GeForceが遅い理由は、確か自作板のGAスレで解説されてたはず。
よく覚えてないが、2.0が云々、パイプラインがどーたらこーたら。
441名無しくん、、、好きです。。。:04/09/10 20:45:26 ID:a1OiJeRK
【自作】 - PCギャラクシーエンジェルが快適に遊べるPCを考える会
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1093895594/51
かな?
442名無しくん、、、好きです。。。:04/09/11 02:55:19 ID:VZrr4rts
鋼鉄の砲哮3かな?
3Dでクソ重いっていったら。
443名無しくん、、、好きです。。。:04/09/11 04:38:22 ID:vmvxRgJe
>>442
いかにもアキバでGAの限定版セットを買ってそうな副長様が出現するあのゲームですよ。
444名無しくん、、、好きです。。。:04/09/11 08:11:54 ID:+F3ol017
>>442
あのシリーズは
コマンダー3よりガンナー2をやってみたい。

有視界で波動砲の撃ち合いするってのがどんなもんなのか
敵の屍の絨毯を征くというのがどういうことなのか
まざまざと味あわせてくれたのはガンナーだけだ。

あの後出たシリーズはみんな気の抜けたビールみたいでつまらん。
445名無しくん、、、好きです。。。:04/09/11 09:17:29 ID:RyetDNm6
>>428
オウバードフォースをリアルタイムにすると
確かにまんまGAのシステムになりそう。
王族連れて逃亡作戦とか雲海の中の降下作戦とか
シチュエーションも微妙に似てるの多いし。

ただ、核とか波動砲とかの指向性MAP攻撃を
察知すれば避けられるよう組み込むのが難しいかも。

他にGAのシステムが合いそうなのはレジオナルパワーかな。
シュヴァIIIの戦闘をGAのシステムで見てみたいのは山々だけど
惑星丸ごと一つと正面切って戦う描写は無理っぽい。
446名無しくん、、、好きです。。。:04/09/11 09:27:58 ID:LRyHJCGo
そこでR-TYPEが!
447名無しくん、、、好きです。。。:04/09/11 11:29:13 ID:NxQH8Hbh
R-TYPEをリアルタイムにすると


後ろから撃たれてアボーン(´・ェ・`)
448名無しくん、、、好きです。。。:04/09/11 12:19:06 ID:E0hGQRyW
>>447
オウバードフォースはそれもあったな。
戦線を食い止める最善の方法は敵艦エンジン狙撃による足止め、
近接攻撃に突入する前にCIWSや砲台を破壊、
そして最も耐久力のない部分をこれまた集中攻撃して撃沈。

機体の向心加速度方向に対し攻撃を集中できる機体でないと
こういう戦術は難しいんだよな。

オウバードでは戦闘機は高速目標の追撃、機首火砲による一撃離脱や
遠距離からのミサイル攻撃といった戦闘支援に回ることが多く、
実際に削る主力はソリッドライフルやパイルバンカーを装備した
スクワイエルと呼ばれる人型メカだった。

カンフーファイターやシャープシューターに
下半身を付けたらより強くなるのだろうか ・・
449名無しくん、、、好きです。。。:04/09/11 12:30:30 ID:oOeX+yOn
おまいらいい加減スレ違い
450名無しくん、、、好きです。。。:04/09/11 12:55:28 ID:YXUtkD6+
確かに
451名無しくん、、、好きです。。。:04/09/11 13:24:08 ID:s9N6j6+w
>>448
足なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ。
452名無しくん、、、好きです。。。:04/09/11 14:09:54 ID:azj4OkXA
でも巨大戦艦は欲しかったな〜
出てきたの背景だったし。
453vns ◆rRE2FSJL3o :04/09/11 20:02:17 ID:x2I/TkIY
新作ツール&susieプラグイン公開しマスタ。
しばらくは人柱扱いでおねがいしまつ

ttp://vnsasamilove.at.infoseek.co.jp/
454名無しくん、、、好きです。。。:04/09/11 20:14:28 ID:sQ4CWKzo
>>453
455名無しくん、、、好きです。。。:04/09/11 21:02:41 ID:W2/KTDVy
>>453
サンクス!
助かるわぁ♪

とりあえずバグ報告などいくつか。

「*.T32」ではなく、「*.T8aB」になるELからの追加絵をVIXとかで読ませてPMACSとかに
D&Dでぶちこんでも、エラー出ちゃう。32bitPNGでの抜き出しに必須なんで、是非改善を。

一応、立ち絵に関しては↓の力技で対応はできるけど、フェイスとかはダメぽ…
ttp://vanilla-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img_board1/upb.cgi?mode=re_wri&type=2659&min=&page=60

あとZ0ファイルって何?
456vns ◆rRE2FSJL3o :04/09/11 21:12:08 ID:x2I/TkIY
あれ?susieプラグインも新しいの使った?
前のやつとは競合するから見えないところに移動してみて。
457名無しくん、、、好きです。。。:04/09/11 21:26:35 ID:W2/KTDVy
>>456
うん、前のは消してみた。VIXから初代とかMLの時の力技版で分割したのが読めなくなってるんで、
多分プラグインは確実に消えてると思う。susieだと、プラグインの2でもなぜか初代とかの絵が読めるけど(^^;)。

一応クリップボード経由だとPMACSでも読めるけど、16bitでも32bitでも透明色が反映されない。
458vns ◆rRE2FSJL3o :04/09/11 21:45:30 ID:x2I/TkIY
sage忘れた(汗
>>457
エラーって「未知の形式」?
ならplug-inの登録エラーかも。
susie本体入れて、そのディレクトリにifga2.spiを入れてsusie起動すると
レジストリにそのパスが入る。
んでViXとPmacsがそのディレクトリからプラグイン探すので。
ViXかPmacsどっちかの実行ディレクトリに入れてたりしない?
459vns ◆rRE2FSJL3o :04/09/11 22:03:07 ID:x2I/TkIY
ってなんだこりゃ。
Pmacsのカレントにifga2.spi置いて起動するとssPlugに移動するのかよ。なんつー挙動だ。
ssPlugの下に前の版が入ってないかも見てください。
460名無しくん、、、好きです。。。:04/09/11 23:20:11 ID:IWmqae5q
>>459
Bingo! ありましたよ、こんなトコに(w。

おかげさまで表示できました。多謝♪
461名無しくん、、、好きです。。。:04/09/11 23:40:11 ID:IWmqae5q
030とかの中の「銀河展望公園」とかの文字がラスタースクロールしてる(笑)。
どうでもいい絵だけどな。
462名無しくん、、、好きです。。。:04/09/12 00:13:04 ID:B6DFwO66
何の事を言っているのかさっぱりわからん
463名無しくん、、、好きです。。。:04/09/12 01:04:17 ID:qkkHBTp4
>>462
心配するな、俺もだ
464名無しくん、、、好きです。。。:04/09/12 01:20:11 ID:E6bCDiNM
フィギュア欲しい
465名無しくん、、、好きです。。。:04/09/12 06:41:45 ID:htGt6g5M
みるひールート、そもそも記憶戻す必要あったのか疑問に思えてきた。
466vns ◆rRE2FSJL3o :04/09/12 09:17:11 ID:okqdgyha
お、当たった。>> 460
一応ムービーの吸い出しにも対応してます。(前にあがってたやつを組み込ませてもらいました)
セーブデータもZ0圧縮になってるのでgaeltoolで解凍すると色々できたりできなかったり。
467名無しくん、、、好きです。。。:04/09/12 09:59:38 ID:i7faBU3n
>>466
次は↓みたいに画像が乱れる問題の解決46〜
ttp://oounoiga.chez.tiscali.fr/ga/file/ga_00023.jpg
468名無しくん、、、好きです。。。:04/09/12 13:11:34 ID:tLIz3rsE
>>463-463
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノヽ(・∀・)ノナカマー!
469名無しくん、、、好きです。。。:04/09/12 13:37:29 ID:nXQfSN4M
470468:04/09/12 14:04:04 ID:tLIz3rsE
(´・ω・`)
471名無しくん、、、好きです。。。:04/09/12 14:45:05 ID:i7faBU3n
ワラタ
472名無しくん、、、好きです。。。:04/09/12 15:44:23 ID:nXQfSN4M
>>470
(´;ω;`)ヾ(・ω・`)
473名無しくん、、、好きです。。。:04/09/12 15:45:53 ID:hopkTf0t
ttp://www.broccoli.co.jp/ga/diary/index.html
レスターってそんなにうじうじ ・・するんだろうかやっぱり。
474名無しくん、、、好きです。。。:04/09/12 16:54:13 ID:EKzhxTt7
>>473
まぁ来た瞬間いきなりみんなして帰っちゃったら
ちょっとは気になるもんじゃない?
475vns ◆rRE2FSJL3o :04/09/12 18:42:56 ID:okqdgyha
plug-inバグフィクスしました。
掲示板兼あぷろだ置きましたので以降吸い出し等に関する話題はこちらでお願いします。

ttp://vnsasamilove.at.infoseek.co.jp/
476名無しくん、、、好きです。。。:04/09/13 00:29:32 ID:bnk3Gfzs
紋章機暴走のステージでわざとヒロインを爆死(全員分)させてみたのは
俺だけではないはず!!・・・・やんなきゃ良かった(´・ω・`)
477名無しくん、、、好きです。。。:04/09/13 00:59:13 ID:ldl5IPLg
爆死する時なんか言うって本当なの?
478名無しくん、、、好きです。。。:04/09/13 01:01:16 ID:cJ9RbBmj
サンダーーーーー!

と言う。
479名無しくん、、、好きです。。。:04/09/13 01:11:08 ID:iY3feyEU
俺が初めて暴走ステージでヒロインを爆死させたときの感想。

(゚д゚)・・・・・・・・・・・
480名無しくん、、、好きです。。。:04/09/13 02:02:16 ID:HILtOtWB
最初にやったのがよりによってランファルートで、素で失敗したからきつかったな

それ以降のヒロインはクリアしてからわざと失敗してる
個人的にヴァニラが取り乱すのに期待してたんだがな
それにしてもランファの断末魔?は夢に出てきそうで怖い
481名無しくん、、、好きです。。。:04/09/13 02:58:47 ID:OTpw7Rrd
>>356 の続き
フォルテ「もしかすると別の世界のミルフィーと入れ替わったのかもしれないね」
ミント 「そんな事現実にありえますの?」
ランファ「信じられないわ」
ミルフィ「もう皆さん、何を言っているんですか?」
フォルテ「あんたの知っている世界の私達ってどんな感じなんだい?」
ミルフィ「え!そんなの決まっているじゃないですか」
    「ランファさんは美形を見つける度に良い男とメロメロになってミントさんは何でしたっけ?」
    「ヴァニラさんはお告げに従う人でノーマッドさんをいつも抱えていますし」
    「フォルテさんはレアの銃の為なら仲間を売る人ですよね」
    「ちとせさんはツインスター隊に所属していてエンジェル隊に喧嘩を吹きかけて来る人ですね」
ヴァニラ「ミルフィー、私は別にお告げなどしていませんしノーマッドなんて知りません」
ミント 「私は何なんですの?」
フォルテ「私は確かに銃は好きだけどそこまで以上じゃないよ」
ランファ「私、淫乱じゃないわよ」
ちとせ 「私はエンジェル隊にあこがれていたのにそれはありえませんね」
ミルフィ「私はみんなからミルフィーユと呼ばれていますよ」
タクト 「ミルフィーしっかりしてくれ。俺は君の恋人だ」
ミルフィ「え!私に彼氏なんていたんですか?まー私は私ですし楽しくやりましょう」
482名無しくん、、、好きです。。。:04/09/13 03:02:35 ID:cJ9RbBmj
マジレスするとどーでもよい。

というか急に伸びなくなったな
483名無しくん、、、好きです。。。:04/09/13 03:34:14 ID:ifMV5LVH
ワタシノナマエハランファ・フランボワーズ。
ジツハワタシハヴァル・ファスクノスパイデアル。
ニンゲンノカッコウヲシテイルノハキタルEDENケッセンニテ
トランスバールコウコクグンノシュリョクデアルモンショウキヲオサエ
セントウヲユウイニススメルタメデアル。

ショクドウデ1000バイカレーガナゼカウリキレテイタガヘイキデアル
ヴァルファスクノココロニユラギナドナイノデアル。

ミントブラマンシュニテヒドクカラカワレタガガマンスル
ニタヨウナコトガイゼンアッタヨウナキガスルガキノセイデアル。

ソノセイデミルフィーノシンサクケーキヲクイッパグレテシマッタガモンダイナイ
ナミダガニジンデイルノハニンゲンノフリヲスルタメノエンギデア・・ル。

フトミアゲルトダーリントチトセガイチャツイテイ・ル・ガ・ノープロブレムデア・ル
ヴァルファスクニレンアイカンジョウナド・ナ・な、何やってんのよタクトォ!!(昇竜拳)


攫われて戻ってきてこんなでもよかったのにな。
484名無しくん、、、好きです。。。:04/09/13 11:24:28 ID:F1QwVaeW
PS2のMLについてるおまけCDってのを最近聞いた。
うえだゆうじってゲーム上だとちょっと棒読みっぽかったけど
このドラマCDだと普通に喋ってる。

はぁ…ますます映像化してホスィ
485名無しくん、、、好きです。。。:04/09/13 11:27:34 ID:J/jFNyBL
無印の時のおまけCDも普通だったな
なんでゲームはあんなに棒読みなんだろう
486名無しくん、、、好きです。。。:04/09/13 11:52:08 ID:TAWmdRpx
ゲームは一人で声をとるからじゃないかな。
487名無しくん、、、好きです。。。:04/09/13 12:34:16 ID:olP7LqNb
映像化はして欲しいが
この設定&ストーリーで映像化しても視聴率を稼げない気がする。
488名無しくん、、、好きです。。。:04/09/13 13:36:33 ID:7BngMVLl
PS2MLのおまけCDはサントラ+ちとせのボイスメッセージ
484が言ってるのは無印だな。
489名無しくん、、、好きです。。。:04/09/13 15:41:05 ID:Qpa3zX9q
>>484
スターオーシャン2nd(最初のPS版)で主人公クロード・C・ケニーの声をあててた時は
それほど棒読みとは感じなかったのにな。
490名無しくん、、、好きです。。。:04/09/13 16:08:48 ID:S+9pxX+/
ナデシコのアキトも良かったな
491名無しくん、、、好きです。。。:04/09/13 17:37:24 ID:nPqMfdvG
ていうか作中でもタクトに声付けてくれりゃいいのにな
回想と戦闘前とムービーだけじゃ物足りないよ
492名無しくん、、、好きです。。。:04/09/13 17:48:34 ID:tk/en5WT
>>491
こ…こいつぁ珍しい意見だな…
493名無しくん、、、好きです。。。:04/09/13 17:56:24 ID:S+9pxX+/
悪くはないけど…やっぱ主人公は声なしグラフィックなしのほうがいいな
494名無しくん、、、好きです。。。:04/09/13 18:01:07 ID:gVHhXDif
名前・声・顔があるならあるで、マイヤーズ家絡みの話とか軍学校時代の
話とかももっと描写してほしいとは思う
495名無しくん、、、好きです。。。:04/09/13 19:00:07 ID:zJPM1cnd
>>494
同意。レスターとタクトの軍学校時代の話は気になる。
小説にちょこっと載ってたけど…。
496名無しくん、、、好きです。。。:04/09/13 19:52:37 ID:HNXa+ZK/
>>480
いまランファルートだからやってみるね
497名無しくん、、、好きです。。。:04/09/13 20:13:57 ID:QpxrLMFD
>>477
遅レスだが、各ヒロイン共タクトとのお別れの言葉、
そして死の間際の悲痛な叫び…
498名無しくん、、、好きです。。。:04/09/13 20:35:44 ID:e8bP/dAR
>491
同意。
タクトの台詞は圧倒的に多いので難しいんだろうなとは思うんだけど。
せっかくAUTOあってもタクトの台詞は読み上げてもらえないから
耳だけじゃ話追えないし、声付けてもらえるなら俺は歓迎する。

>494
小説の方ではぽつぽつ描かれてるな。
兄弟との骨肉の争いを通じて身に付いた計算高く容赦のない本性を
他人に晒すのが嫌でああなったらしい。
かなんのコミックでは晒し過ぎ、ゲーム本編では包み隠し過ぎか。
499名無しくん、、、好きです。。。:04/09/13 20:45:51 ID:RTkHvz2i
>各ヒロイン共タクトとのお別れの言葉、
そして死の間際の悲痛な叫び…

全部見た人いるならどんなんか教えて
500名無しくん、、、好きです。。。:04/09/13 20:48:58 ID:NO5N1auu
包み隠し過ぎっていうか、もはや浄化されてないか?>タクト本性
キャラが根底から作りなおされたランファルートタクトとか、超ヘタレ化したちとせルートとか。
501名無しくん、、、好きです。。。:04/09/13 20:54:09 ID:S+9pxX+/
次回作では黒い紋章機に乗って(ry
502名無しくん、、、好きです。。。:04/09/13 21:54:28 ID:7o7xYnjX
各ヒロインの爆死時の台詞キボンヌ
俺は怖くて出来ないから・・
503名無しくん、、、好きです。。。:04/09/13 22:06:15 ID:iY3feyEU
うろ覚えだがミルフィーは
「タクトさんともっとお話したかったのに」
「タクトさんと○○○○」←スマソ忘れた
「いやー!」

あぼーん。

その時の漏れ→ヽ(´Д`;)ノ<ご、ごめん・・・
504名無しくん、、、好きです。。。:04/09/13 22:14:56 ID:/UCeTsZL
ランファうろ覚え。
「タクト、愛してる!愛してる!愛してる!愛してる!愛してる!・・・」
「いやぁ〜!!!」

「カンフーファイターの反応、消えますた」

速攻攻撃力が足りなかったもんで、間に合わなかった・・・。
505名無しくん、、、好きです。。。:04/09/13 22:16:17 ID:wUVXkkgM
本編から三年後・・・本性丸出しのタクトが黒い紋章機に乗って(ry
黒い紋章機はラッキースターにアーマー、追加武装を付けたブラックスターでw
506名無しくん、、、好きです。。。:04/09/13 22:20:20 ID:iY3feyEU
昨日の話なんだけど、
SLGやってて、ランファがよく分からん敵の攻撃を一発受けたんだけど
それだけでHPが半分くらい削られた。そんな強力なもんあるの?
GA暦1年だけどこんなの初めて。
507名無しくん、、、好きです。。。:04/09/13 22:25:19 ID:Vbw8FL5I
俺は7番機が一番怖いんだが。
508鬱ゲーマニア:04/09/13 22:26:42 ID:cJ9RbBmj
>>502
ウワー!それすげぇ鬱る!
インスコし直して全員分聞こう!そうしよう!


509名無しくん、、、好きです。。。:04/09/13 22:35:30 ID:7o7xYnjX
>>503>>504
_| ̄|〇うわぁ・・
510名無しくん、、、好きです。。。:04/09/13 22:39:03 ID:vApqtZIc
ランファルートだとここぞとばかりにフォルテが活躍するんだよな。


エースなのに撃墜数追いつけなかったよorz
511名無しくん、、、好きです。。。:04/09/13 22:40:10 ID:D3gHJoEN
タッ、タクトさん、助けてください!
私・・・まだタクトさんに言ってない・・・
私・・・タクトさんのことが・・・

きゃあぁあああ!!

ちとせはこんな感じだった気がする。
512名無しくん、、、好きです。。。:04/09/13 22:45:25 ID:vApqtZIc
自爆ENDになる理由の一つは
表示されているタイムアップより若干早く
ヒロイン機がエリアオーバーしてしまうこと。

時間見て、余裕あると思って、トドメ刺すキャラ選んでて、
・・ナンデソウナリマスカorz
513名無しくん、、、好きです。。。:04/09/13 22:45:29 ID:D3gHJoEN
ヴァニラが確か、

タクトさん、お別れのときが来たようです。
敵がこちらに向きを変えました。

もっと、タクトさんといっぱい思い出を作りたかった・・・。

うろ覚えなので、違うところがあるかもしれません。
514名無しくん、、、好きです。。。:04/09/13 22:46:42 ID:iY3feyEU
>>508
いやいやいや( ´∀`)σ)∀`)
なんで再インスコすんの?
スコアアタックでも実行できるし
systemファイル消せばデータ消せるし。
515名無しくん、、、好きです。。。:04/09/13 22:49:10 ID:/UCeTsZL
ミルフィー確認したけど、しっかり覚えてないや・・・。画像保存しとけば良かった。

「どうしよう、タクトさん・・・もう、すぐそこまで敵が・・・・」
「まだ、タクトさんのお話聞いてなかったのに・・・・、
 タクトさんと、もっといろんなことしたかったのに・・・・・・」
「いやあああああああああああああああああ!!!!」

ア「紋章機の反応、完全に消えました・・・」
コ「そんな・・・・」
レ「なんて事だ・・・」
タ「俺たちの・・・完全な負けだ・・・。」
 「彼女の力なしに、ヴァルファスクに勝つことなんて不可能だ・・・それだけじゃない・・・」
 「オレは・・・戦う理由を失ったんだ・・・」

げもば
516名無しくん、、、好きです。。。:04/09/13 22:51:34 ID:D3gHJoEN
フォルテが・・・

言っていいのかな?
517名無しくん、、、好きです。。。:04/09/13 22:53:12 ID:8+gzbSFq
うろ覚えだがミントは

「タクトさん、今までわがままばっかりで、自分勝手でごめんなさい」
「でも、これだけは信じてください、私がタクトさんの事を
 好きだという気持ちだけは……」
「きゃあぁぁ〜〜〜!!」

ってな感じだったはず。。・゚・(ノД`)・゚・。
518名無しくん、、、好きです。。。:04/09/13 23:04:30 ID:J/jFNyBL
ヒロインとタクトの悲痛な叫びが鬱
519名無しくん、、、好きです。。。:04/09/13 23:20:54 ID:/UCeTsZL
「タクト・・・通信はまだ生きてるかい・・・?」
「・・・これが最後になりそうだけど・・・・」
「敵さん、私に用があるみたいでね・・・」

「みんな、アンタたちに出会えて、本当に楽しかったよ。
 ・・・ありがとう。」

「タクト・・・じゃあね・・・」

「フォルテーーーーーーーーーーーー!!」

こんな感じでした。
520名無しくん、、、好きです。。。:04/09/13 23:21:19 ID:iY3feyEU
正確にミルフィー

ミ「も・・・・・・もうダメです! 敵が、敵が・・・・・・! タクトさん、助けて、タクトさーん!」
ミ「まだタクトさんのお話、聞いてないのに・・・・・・タクトさんと、もっともっと、いろんなことしたかったのに・・・・・・!」
ミ「いやああぁぁぁぁぁぁぁぁっ・・・・・・!!」
タ「ミルフィーーーーーッ!!」
ココ「・・・・・・も、紋章機の・・・・・・反応・・・・・・消えました・・・・・・。」
アルモ「そんな・・・・・・そんなあ・・・・・・!!」
レスター「なんて・・・・・・ことだ・・・・・・!」
タ「オレたちの・・・・・・負けだ・・・・・・。」
タ「彼女がいなければ、とうていヴァル・ファスクに勝つことなどできない。いや・・・・・・
それだけじゃない・・・・・・。」
タ「このオレに、もう戦う意味がなくなったんだ・・・・・・!」

以上
521名無しくん、、、好きです。。。:04/09/13 23:35:42 ID:cJ9RbBmj
>>514
もうすでにアンスコしちゃった。
しかしすでに再インスコできたぜ!

早速死なせてくる
(;゚∀゚)=3 ハァハァ
522名無しくん、、、好きです。。。:04/09/13 23:45:57 ID:jHTb2mx0
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!

読んでて普通に鬱になる
俺はミントだけ何も知らないでゲムオバになって
見た事あるがあれはショックでかいよ(シナリオにハマってただけに…


>>521
鬼だな
523名無しくん、、、好きです。。。:04/09/13 23:51:01 ID:UcRy0rUg
シヴァ編

シ「タクト・・・・・・もうダメだ!余は、余は・・・・・・! タクト、助けくれ、タクト!」
シ「余はまだタクトとやりたいことが沢山あった・・・・・・タクトと、もっともっと、いろんなことをしたかった・・・・・・!」
シ「さらばだタクト・・・・・・!!」
タ「シヴァ様ーーーーーッ!!」
ココ「・・・・・・し、白き月の・・・・・・反応・・・・・・消えました・・・・・・。」
アルモ「そんな・・・・・・そんなあ・・・・・・!!」
レスター「なんて・・・・・・ことだ・・・・・・!」
タ「オレたちの・・・・・・負けだ・・・・・・。」
タ「シヴァ様がいなければ、とうていヴァル・ファスクに勝つことなどできない。いや・・・・・・
それだけじゃない・・・・・・。」
タ「このオレに、もう戦う意味がなくなったんだ・・・・・・!」

以上
524名無しくん、、、好きです。。。:04/09/13 23:51:08 ID:HNXa+ZK/
こういう時にスコアトライアルが活用されるとは
525名無しくん、、、好きです。。。:04/09/13 23:55:27 ID:cJ9RbBmj
白き月はもし暴走したら何かでどーにかできる大きさじゃねーだろ!コロニー落としも真っ青の大惨事だぞ

消滅したらしたで月の全人口ボーノだし
526名無しくん、、、好きです。。。:04/09/14 00:05:02 ID:Q8PtjND7
てか、白き月が敵艦に突っ込んでも
敵艦だけ吹っ飛んで白き月は残る気がすr
527名無しくん、、、好きです。。。:04/09/14 00:07:22 ID:01a0cAt/
えーっと、イ○ルローンとガイエス○ルグ要塞ってのは(ry
528名無しくん、、、好きです。。。:04/09/14 00:09:56 ID:cibyzig8
ファイエル!!!
529名無しくん、、、好きです。。。:04/09/14 00:10:20 ID:P8DuDD+H
ノア「いきなさい。黒き月。忌まわしい記憶と共に・・・!」
530名無しくん、、、好きです。。。:04/09/14 00:18:16 ID:/9V/yfVT
いいんだけど……

もっと最期はみっともなく足掻いてほしいなぁ。
「し……死にたくない! どうか助けてください! 何なら情報でもなんでも……
 ヒッ……! や、やめ…… !
 ……なんで……なんで私が…… 宇宙一幸運なこの私が!
 なんで……」
とか。ミントなら「金なら出す!」

ま、フォルテあたりなら特攻してもいいんだけど。
531名無しくん、、、好きです。。。:04/09/14 00:20:43 ID:oePTcYVK
ランファなら体を売って生き延びようとする
532名無しくん、、、好きです。。。:04/09/14 00:23:30 ID:P8DuDD+H
>>宇宙一幸運なこの私が!
アニメ版でもありえないよ・・・
533名無しくん、、、好きです。。。:04/09/14 00:32:34 ID:g0Z1aKza
>>484
闇太郎の声も好きだな ゲマスって言う台詞が
534名無しくん、、、好きです。。。:04/09/14 00:34:19 ID:cibyzig8
ランファ
「すまんなー、マイダーリン。
 今度、生まれ変わるんやったら、もうちょっと住みやすいとこがええな。
 そこでわいは・・・わいは・・・あいつと、あの娘らと・・・
 くっ!
 いやや!!死にたない!!
 まだやりたいこと、あんねん!!
 あいつらと、いっしょにいたい。
 わいは・・・
 あかんのか?
 あかんゆうんか?
 許してくれなんておこがましいんか・・・
 かなわんで・・・実際・・・」
535名無しくん、、、好きです。。。:04/09/14 01:05:06 ID:RcAwPBjX
神様は死んだ

悪魔は去った

太古より巣食いし 狂える地虫の嬌声も

今は、はるか 郷愁の彼方へと消え去り

盛衰の於母影を

ただ君の 切々たる胸中に残すのみ

…………

神も悪魔も 降立たぬ荒野に 我々は居る



「・・・ハーベスター、台詞待ちの間に敵陣を突破したようです。
助かりました」
536名無しくん、、、好きです。。。:04/09/14 01:31:30 ID:NoeB2f2K
>535
いや、そこは「ゲームの神様のご加護があった」だろ。


故深谷正一氏にささぐ
537名無しくん、、、好きです。。。:04/09/14 01:40:50 ID:Awm/iKJG
紋章機暴走戦の時間切れでのお別れの挨拶一覧

ttp://haiiro.info/up/img/1910.txt

ああ、そうですよ。どうせ私は暇人ですよ(´・ω・`)
…私はミントのやつが一番切ないなぁと思ってます。
538名無しくん、、、好きです。。。:04/09/14 01:56:56 ID:DzLhg5jI
539名無しくん、、、好きです。。。:04/09/14 02:25:14 ID:weo271Vk
>>534
ウルフウッド・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
540名無しくん、、、好きです。。。:04/09/14 02:31:15 ID:LqpsQgy+
既出かも知れないけどヴァニラの声優さんだけ
やたら口にたまったツバの音聞こえるんだけど・・・
録音の時体調悪かったのかね
541名無しくん、、、好きです。。。:04/09/14 02:36:08 ID:cnXozw41
もう、いい歳だしなぁ・・・・・
542名無しくん、、、好きです。。。:04/09/14 02:40:04 ID:k4enSf46
>>537
……GJ…………
切ねぇぇ、こんなに切ないのびんちょうタンのフィギュア(光源:夕暮れ時版)を見て以来だよ…_| ̄|○
543名無しくん、、、好きです。。。:04/09/14 03:51:00 ID:0U3gefwn
フォルテが渋いな…
544名無しくん、、、好きです。。。:04/09/14 07:04:24 ID:cibyzig8
>>540
ボソボソ喋る口調の役だからマイク近すぎたんじゃねぇの?
545名無しくん、、、好きです。。。:04/09/14 09:07:56 ID:7xmPfrfI
>>498
>かなんのコミックでは晒し過ぎ
そういや婆さんの家で宇宙サツマイモをよく食っていたとかタクトが言ってたな。
546名無しくん、、、好きです。。。:04/09/14 11:35:22 ID:r8JtAsdm
かなんコミックのタクトはなんか庶民的。
牛の乳は搾ったことがあるわ、サツマイモは知ってるわ
栗ご飯食ったとか…。

その分普段が策士っぽいからいいんだけどね。
547名無しくん、、、好きです。。。:04/09/14 12:30:34 ID:c2IQR27p
食用の蛇まで知ってたな
548名無しくん、、、好きです。。。:04/09/14 14:19:31 ID:r8JtAsdm
コミックで思い出したが、パロディの方を書いてる
作家は一部を除いてダメダメだな。
設定を理解してなかったり、笑いどころも
オチも意味もないストーリーだったり…。
549名無しくん、、、好きです。。。:04/09/14 15:19:08 ID:WFfv7hTz
>>548
だからパロディ集くらいしか仕事が無いというか
550名無しくん、、、好きです。。。:04/09/14 15:29:00 ID:NoeB2f2K
アニメのノリに忠実に投げっぱなししてるんじゃないのか。

アニメが原作とは別物だなんて普通思い至らんだろうし。

オリジナルそのものがダブルスタンダードでピントが呆けてるせいか
GAの面白い二次創作ってあんまし記憶にないなぁ。
551名無しくん、、、好きです。。。:04/09/14 15:42:50 ID:Q8PtjND7
>>548
パロディ描いてるのなんて同人作家レベルだろ?
もともとプロの漫画家としてやっていくだけの実力がない奴等。
それでも作品に愛着のある作家なら、押さえるべきところは押さえるだろうが
資料渡されて仕事として描いてるだけの作家からまともなものが出てくるわけがない。
552名無しくん、、、好きです。。。:04/09/14 16:17:52 ID:DF/Jcq1W
mama
553名無しくん、、、好きです。。。:04/09/14 16:56:10 ID:ahrzahID
>>537
>ちとせ:た……助けてください、タクトさん!敵が……敵がこちらに……!
(´Д⊂
>ちとせ:私……私、まだタクトさんに言ってない……!
(((´・ω・`)カックン…
>ちとせ:タクトさん……私は……あなたのことが……!
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
>ちとせ:きゃああああぁぁぁぁぁぁぁ……!!
( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
>タクト:ちとせーーーーーーーっ!!
。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん

>(ドガーーーーーーーーン)紋章機爆散す。(以下各キャラ共通の台詞)
>ココ:……も、紋章機の……反応……消えました……。
>アルモ:そんな……そんなあ……!!
>レスター:なんて……ことだ……!
>タクト:オレたちの……負けだ……。
>タクト:彼女がいなければ、とうていヴァル・ファスクに勝つことができない。いや……それだけじゃない……。

>とうていヴァル・ファスクに勝つことができない。
正直五機でも勝て(ry
554名無しくん、、、好きです。。。:04/09/14 17:04:35 ID:yZUTj/Oq
まあ、だからこそヒロイン死亡ルートもあって欲しかったんだが、単なる鬱ゲーになりそうな予感も…
555名無しくん、、、好きです。。。:04/09/14 17:25:48 ID:r8JtAsdm
>>551
中にはちゃんと商業誌で書いてたり、
単行本だしてる作家もいる。
そういう作家のは内容がちゃんとしてるよ。

その他が問題なんだよなー。
556名無しくん、、、好きです。。。:04/09/14 17:26:51 ID:paTxFWmZ
このシリーズは完結したんで、シューティングゲームきぼんぬ
557名無しくん、、、好きです。。。:04/09/14 17:35:52 ID:/dnBS01k
アルモに…投票…デキナイ…orz
558名無しくん、、、好きです。。。:04/09/14 19:56:20 ID:ak9IQkiw
>>537
蘭花が……

姐さんが好きだけど正直自分で試す気にならなかったので
アリガd
559名無しくん、、、好きです。。。:04/09/14 20:03:07 ID:/ifYUd8P
>>537

ウワァ・・これ全部見たら少し精神に異常が出そうな予感だ
560名無しくん、、、好きです。。。:04/09/14 20:20:31 ID:2ppNoumu
実際に台詞読まされた中の人達も、さぞや複雑な心境だったろうて・・。
561名無しくん、、、好きです。。。:04/09/14 20:22:42 ID:/ifYUd8P
新谷は笑ってそうだが
562名無しくん、、、好きです。。。:04/09/14 20:30:59 ID:LQJukRQO
かなんだって「アンソロ作家」に毛が生えた程度だけどな。
563名無しくん、、、好きです。。。:04/09/14 20:57:44 ID:QCZIMFpV
アンソロ作家乙
564名無しくん、、、好きです。。。:04/09/14 20:59:12 ID:yZUTj/Oq

   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
565名無しくん、、、好きです。。。:04/09/14 21:10:25 ID:TKpZWGUZ
エオニアとレゾムのギャグばかり書いてる人は中々だと思う
566名無しくん、、、好きです。。。:04/09/14 21:13:22 ID:2140n02e
>>554
続編だったらノアがいろいろ作ってそうだから
タクト自ら敵討ちに出るっていうシチュもありそうだけど
補給艦の船長やってる間は様にならん。
567名無しくん、、、好きです。。。:04/09/14 21:32:50 ID:2v+62+bL
今更コミック版を読んだが。
原画屋よりマンガ屋の方が素直に向いてるとオモタ。
マンガはトーン使えるしな。漏れはこっちのタクトのほうが一兆倍好みだ。

ランファのツンデレ分も多い  ハァハァ
568名無しくん、、、好きです。。。:04/09/14 21:34:35 ID:coZKzpA3
>>537
dクス。
これを音声で聞いたらどれだけ鬱になるかわからんな。○| ̄|_

569名無しくん、、、好きです。。。:04/09/14 21:40:36 ID:yZUTj/Oq
ヘッドホン付けて静かな部屋で聞くとすごいよ
570名無しくん、、、好きです。。。:04/09/14 21:41:06 ID:2140n02e
>>567
ラストダンス前を延々引っ張ってるわけだし。
ラストダンスで落選2名が引き下がらなかったらツンツン分が増えたのだろうか…


その前にシナリオライタが死ぬか。
5分岐⇒30分岐
571537:04/09/14 21:50:44 ID:psZ51g1I
本当は実際に声を聞いたほうがいいんだけどね。
声優さんの凄さを改めて痛感させられますな。

あと、スクリーンショットから写し書きしてて分かったんだけど、
1行にできるだけ多く文字を埋めようとしているんですね。
「……」とか「!」をたくさん使って感情を表現しているんでしょうな。
ま、どうでもいいけど。
572名無しくん、、、好きです。。。:04/09/14 22:41:15 ID:I8rQac+t
次作が話題になってるときがあるが、
おいらの希望としてはエデン時代のヴァル・ファスクとの戦争を見てみたい。

結局最後はクロノ・クエイクがおきて
「To be continued... Galaxy angel」
みたいなやつ。

意味ないか・・・
573名無しくん、、、好きです。。。:04/09/14 22:47:19 ID:ahrzahID
次回作はマードックさんになってエオニアのクーデター、ネフィーリアの巨大艦、ヴァルファスクと戦います
574名無しくん、、、好きです。。。:04/09/14 22:53:42 ID:XSG1AFSf
コミックス5巻読んだんだけどかなん前より絵がうまくなった?
シナリオもヴァニラの話とシヴァ皇子の話とかまともに読める
それ以外はなんか電波だけど
575名無しくん、、、好きです。。。:04/09/14 22:55:19 ID:QCZIMFpV
まぁほとんど少女漫画だしな
576名無しくん、、、好きです。。。:04/09/14 22:55:21 ID:yZUTj/Oq
たぶんペンの滑りがいいんだろう。原稿用紙もいいやつに当たったんだろう。
あとはアシが黄色い太陽を見たんだろう
577名無しくん、、、好きです。。。:04/09/15 00:57:03 ID:g6bhC4OT
中佐いないの?
578名無しくん、、、好きです。。。:04/09/15 01:05:21 ID:lHAznK1v
レスター・クールダラス中佐
579名無しくん、、、好きです。。。:04/09/15 01:17:38 ID:fsq7vDnH
次回作はあれだよ。
本編から三年後・・・エルシオールB艦長ヴァニ(ry
580名無しくん、、、好きです。。。:04/09/15 01:29:10 ID:SEOhnsCQ
>>578ワロタ
581名無しくん、、、好きです。。。:04/09/15 01:37:36 ID:yOzWmpAJ
毎朝エンジェルにみそ汁とご飯を出し、ろくすっぽ仕事をしない艦長の代わりに仕事をし、
滅多に配置につかない艦長の代わりに上官からの小言を聞き、終わったと思ったら今度は自分の仕事に取りかかる。
人付き合いが良くないので飯を食うのも休憩するのも一人、触れ合いを求めて親友のところに行けば、親友は最近出来た女とチチクリあってる

レスター中佐は背中の煤けた、クールで孤独の似合う男。
582名無しくん、、、好きです。。。:04/09/15 01:42:50 ID:+y00Z77J
>>568
先にクリアしておいて、その晩にタクトが見た悪夢という
脳内設定にしてやるとダメージ軽減するよ
583名無しくん、、、好きです。。。:04/09/15 01:50:15 ID:SEOhnsCQ
あ、レスターは少佐だった
584名無しくん、、、好きです。。。:04/09/15 02:00:52 ID:lHAznK1v
MLでは中佐
585名無しくん、、、好きです。。。:04/09/15 02:07:29 ID:loyPyWlQ
レスターは部下から影で結構慕われるタイプだと思う。
仕事は出来るしかっこいいし熱いセリフ言ってくれるし。
ただ本人は人付き合いを避けてそうだから
あんまりそういう描写はないと思うけど。
586名無しくん、、、好きです。。。:04/09/15 02:12:04 ID:q8JouOXH
今ELやってんだが、前作とかと比べて展開が・・・。
敵との通信でノロケたり、クロノブレイクキャノンを紋章機が止めたりには苦笑した。
ムリヤリ展開させるためか、ずーっと選択肢が出てこなかったりするし。

とりあえず、ヴァインの声OFFできるように汁
587名無しくん、、、好きです。。。:04/09/15 03:38:09 ID:Gn64MN4o
シミュレータはハマりそうな面白さがあるが、指示出しながらはチトめんどい
無敵化ツール出ないかなぁ、西側さんよ
588名無しくん、、、好きです。。。:04/09/15 03:59:24 ID:bC/+yQ4R
>>587
もう無敵化あるよ
荒れるから詳細は書かないけど
589名無しくん、、、好きです。。。:04/09/15 04:40:42 ID:XJ8NEnnl
590名無しくん、、、好きです。。。:04/09/15 04:43:49 ID:rIrFuHBg
>>589
(゚Д゚)ゴルァ
591名無しくん、、、好きです。。。:04/09/15 07:21:56 ID:PY9Hopzi
PS2版EL 推奨挿入歌「戦え!七紋章機」
(歌:水木一郎、堀江美都子/作詞:八手三郎/作曲:菊池俊輔)

ワン、ツー、スリー、フォー、ファイブ、シックス、セブン(ゴー!)
俺の兄弟 ラッキースター 俺の兄弟 カンフーファイター
俺は7号 決戦兵器7番機
1番機 ミルフィー 2番機 ランファ
ハイパーキャノンだ強いんだ アンカークローは鉄砕く
いつか一緒に 戦おう

ワン、ツー、スリー、フォー、ファイブ、シックス、セブン(ゴー!)
俺の兄弟 トリックマスター 俺の兄弟 ハッピートリガー
俺は7号 決戦兵器7番機
3番機 ミント 4番機 フォルテ
フライヤーダンスは岩砕き ストライクバーストで蜂の巣だ
いつか一緒に 戦おう

ワン、ツー、スリー、フォー、ファイブ、シックス、セブン(ゴー!)
俺の兄弟 ハーベスター 俺の兄弟 シャープシューター
俺は7号 決戦兵器7番機
5番機 ヴァニラ 6番機 ちとせ
リペアウェーブはナノマシン フェイタルアローで真っ二つ
いつか一緒に 戦おう
592名無しくん、、、好きです。。。:04/09/15 07:39:17 ID:xLMa+xL5
無敵かなんてやたらすぐに開きそうだな。
敵がゴミのようだ、と
593名無しくん、、、好きです。。。:04/09/15 10:55:41 ID:w++nBiZE
タクトやらヴァインやら、やたら男キャラの声に
拒否反応しめす香具師が多いな。
しかしレスターの声には誰も文句つけないのな。
594名無しくん、、、好きです。。。:04/09/15 11:02:56 ID:iJ5mo8fE
ヴァインは普通にキモイよ。レスター最高。もっとしゃべれ。
595名無しくん、、、好きです。。。:04/09/15 11:13:19 ID:yV7OI9E4
タクトはCD版なら許せる
ヴァインは無理
レスターはOK
クロミエサイコ-
596名無しくん、、、好きです。。。:04/09/15 11:26:02 ID:0ET8t/46
レスターはマジかっこいい
597名無しくん、、、好きです。。。:04/09/15 11:34:05 ID:w++nBiZE
なるほど、男キャラってだけで拒否反応してる
わけじゃないんだな。
しかしクロミエは正直女キャラだと言っても通じるn(ry
598名無しくん、、、好きです。。。:04/09/15 11:50:44 ID:gCQ+J+i7
ELレスターは最初コンボイ司令がダブって(ry
599名無しくん、、、好きです。。。:04/09/15 12:30:10 ID:JzkHvKW2
タクトやレスターよりルフト先生
600名無しくん、、、好きです。。。:04/09/15 12:33:40 ID:0ET8t/46
タクトやレスターやフルト先生よりレゾム閣下
601名無しくん、、、好きです。。。:04/09/15 12:54:00 ID:SEOhnsCQ
宇宙コンビニの店員とアニメ版のガストって似てないか?
602名無しくん、、、好きです。。。:04/09/15 13:23:32 ID:jyhb5mi/
どうでもいいがGA無印の体験版落とせなくなっているぞ
603名無しくん、、、好きです。。。:04/09/15 15:55:20 ID:w++nBiZE
いまさらだがミントのテレパス通信が
フォルテのエンジェル隊観察簿になっとるな。
1キャラにつき1週間か?

そのうちエンジェル隊だけじゃなくてレスターや
クロミエがでるだろうなぁ。
604名無しくん、、、好きです。。。:04/09/15 16:01:54 ID:yV7OI9E4
ブロッコリーはあれを編集して一冊1600円ぐらいで出版する気だ
605名無しくん、、、好きです。。。:04/09/15 16:42:05 ID:XnGd7iWQ
>>603
1キャラにつき2週だろ
606名無しくん、、、好きです。。。 :04/09/15 18:08:45 ID:oz83uVeh
つーかレスターが主人公だったらよかったのにな
607名無しくん、、、好きです。。。:04/09/15 18:27:12 ID:JzkHvKW2
人辺りが良くてみんなに親しまれるタクト
仕事が出来て顔の良いレスター
この二人の長所が合わさり更に声はちゃんと演技してる上田なら最強の主人公が!



つまり次回作の主人公はタクトとレスターの子(ry
608名無しくん、、、好きです。。。:04/09/15 18:29:08 ID:yV7OI9E4
レスターってそっちの気ありそうだな





タクトに
609名無しくん、、、好きです。。。:04/09/15 18:31:56 ID:9uUogMXS
レスターが主人公になったらタクトに声が入っちゃうよ!
610名無しくん、、、好きです。。。:04/09/15 18:40:20 ID:VtnQY9Cs
>>607
えーと、もちろん子孫だよね?

まさかこどmうわ何をするやめくぁwせrdftgyふj
611きりさ:04/09/15 18:59:05 ID:XxW/XOq4
レスターはGAキャラで一番まともでかっこええ!!レスターラーヴ!!
612名無しくん、、、好きです。。。:04/09/15 19:05:26 ID:Gn64MN4o
レスターの子供は男の子で、タクトの子供は女の子で、
ふたたび司令官と副官の立場で今度は女性向け作品に。

某無責任作品と似てるな。
613名無しくん、、、好きです。。。:04/09/15 19:12:38 ID:q8JouOXH
ケーラ先生が一番まとも。
614名無しくん、、、好きです。。。:04/09/15 19:23:52 ID:B1qNWoU9
あの服装ははしゃぎすぎだろ>先生
615名無しくん、、、好きです。。。:04/09/15 19:29:36 ID:yOzWmpAJ
まぁ常識人の度合いにおいてはレスターと同じぐらいマトモ、つまり艦内TOP。
アルモもココも発令所でギャーギャー騒ぐわ、クレータは司令を怒鳴りつけるわ、GA隊は言わずもがなアレ。
616名無しくん、、、好きです。。。:04/09/15 19:46:11 ID:gAQiLpBS
あの人たち軍人じゃないし…、研究者ですよ?
617名無しくん、、、好きです。。。:04/09/15 19:53:20 ID:HPURZg5G
ケーラ先生、「知っているのクロミエ」で俺の中ではネタ要員だよ
618名無しくん、、、好きです。。。:04/09/15 20:03:13 ID:ySn95N5L
次回作は絢爛みたいにフルポリゴンで艦内を移動したり
紋章機に乗ったりしたいなぁ〜
でもリアルエンジェル隊はみたくないかも・・・
619名無しくん、、、好きです。。。:04/09/15 20:30:37 ID:Gn64MN4o
モッコスが出てきそうなゲームになる悪寒
620名無しくん、、、好きです。。。:04/09/15 20:33:06 ID:4U3Hk0uC
クロミエは両性具有
621名無しくん、、、好きです。。。 :04/09/15 20:40:26 ID:oz83uVeh
いまさらだがランファの暴走撃墜シーン見たぞ。

GAシリーズの中で一番田村が輝いてた瞬間だったよ
。・゚・(ノД`)b・゚・。激しくGJ
622名無しくん、、、好きです。。。:04/09/15 21:14:35 ID:u5TBeM7L
死に際にあんな叫ばれたら二度とちんこ勃たなくなりそう
623名無しくん、、、好きです。。。:04/09/15 21:23:58 ID:lcT/FWCX
>>621
待て。青山剛昌短編集時代からのファンとして言わせてもらう。
「ラブ米」に「お笑イグサの恋こく」を忘れてもらっては困る。
624名無しくん、、、好きです。。。:04/09/15 21:33:30 ID:CPuQ0ORF
PS2のEternal Loversはいつ出るの?
625名無しくん、、、好きです。。。:04/09/15 21:36:41 ID:Hv2CAaxi
【かなんT】レスターの子供は男の子か…
【かなんT】ひょっとしたら『クローン』だったりして
【ミルフィ】ああっ、タクトさんアルモが泡噴いてますーっ
626名無しくん、、、好きです。。。:04/09/15 22:09:58 ID:yOzWmpAJ
俺あっちの毒っぽいタクトのほうが好み。
627名無しくん、、、好きです。。。 :04/09/15 22:46:51 ID:oz83uVeh
もちつけ。よく見ろ
シリーズの「中」でだ
628名無しくん、、、好きです。。。:04/09/15 23:32:33 ID:lcT/FWCX
立派なアニメGAシリーズの「中」だが……
629名無しくん、、、好きです。。。:04/09/15 23:40:37 ID:180Duqcp
【かなんタクト】【黒タクト】通称kタクでいいや。
630名無しくん、、、好きです。。。:04/09/15 23:44:10 ID:/IYPTv3D
GA3部作親父シリーズ
ゲルン、レゾム閣下、ジーダマイア

うむ、やはりレゾム閣下が一番輝いてるな。
631名無しくん、、、好きです。。。:04/09/16 00:02:40 ID:uDwVXBV4
>>624
マジレスすると来年の前期だろ。
てかそれぐらい予想立てれ。
632名無しくん、、、好きです。。。:04/09/16 00:06:11 ID:ObuP2xn7
まぁ2月が打倒だろ
633名無しくん、、、好きです。。。:04/09/16 00:09:25 ID:P5rSKkgp
今更XBOX版をやったのだが(中古980円)
激しくイイなこれ。
サクラ大戦まんまだけどこっちのが断然おもしれぇ。

で、MLをやろうと思うのだが
XBOXでは発売されて無い、PCはスペックが足りないので
PS2版にする予定なのだけれど
データ引継ぎとかはあるの?
新たに1をやり直したくは無いのだが。。。
634名無しくん、、、好きです。。。:04/09/16 00:12:34 ID:u7PONKy2
中古980円なら買っておこうかなぁ
635名無しくん、、、好きです。。。:04/09/16 00:16:02 ID:dntgPDtt
>>633
引継ぎは無い
引き継ぐモノも無い
636名無しくん、、、好きです。。。:04/09/16 00:24:58 ID:Lv0QY9XD
>>633
パソの構成を書き出しなさい
637633:04/09/16 00:35:44 ID:P5rSKkgp
>>635
おお、無いのか。
ありがとう。


>>636
いや、まあMLの体験版は動くには動くけど
細かいトコロまでクッキリ見えるからなんか画面汚くて・・・。
pen4 1.4G メモリ512M GeForce4 440 Go の2年前に買ったノーパソ。
638名無しくん、、、好きです。。。:04/09/16 00:38:13 ID:N9u1q6IU
>>637
プレイステーション2版はクソなのでやめておきなさい
639名無しくん、、、好きです。。。:04/09/16 00:51:34 ID:nr8QzMRv
というか1が一番おもろいんだよな
640名無しくん、、、好きです。。。:04/09/16 01:16:25 ID:n7baMcCH
>>639
それは人によるだろ。
好きなキャラとのラブラブっぷりを楽しみたいならMLやELの方が良いだろうし
逆に何でもない関係から徐々に親密になってく様を見たいなら無印だろう。
物語の本筋は俺も1が好きだけどここらへんもやっぱ個人差出てくるかと。
641名無しくん、、、好きです。。。:04/09/16 01:39:43 ID:HgiHvI6A
俺は素直に「EL」が一番おもしろかった。
蘭花ファンだから、エースパイロットの重みを知れる展開に
満足したし、エデン上空の大気圏戦闘だけでもお腹いっぱい。
ヒロインのアイキャッチが後半というのも重要な要素。
絶体絶命戦闘でゲームオーバー連続の上でやっとクリアして
蘭花アイキャッチに辿りつけた時は、本当に感動した。
642名無しくん、、、好きです。。。:04/09/16 01:45:45 ID:gg/L6uoF
4作目では7人目の恋愛キャラメアリーが登場する
タクトマイヤーズの幼馴染と言う
ギャルゲーでは当然の設定での登場どうなるエンジェル隊?
643名無しくん、、、好きです。。。:04/09/16 02:11:25 ID:u7PONKy2
ELはシミュレータがかなり面白かったのがいいな。
宇宙で迷子になりやすいというのが身をもって体験できる(つД`)
644名無しくん、、、好きです。。。:04/09/16 02:41:27 ID:8qBmVxuy
風呂凝りがGAをまだ続けるのかどうかはELのPS2版の出来に拠るだろ。
ベタ移植なら蛍の光だし
何か追加してくれば希望が残る。
645名無しくん、、、好きです。。。:04/09/16 03:31:23 ID:tAoUNBdU
無印最強。
MLは無印のエピローグとして良かった。

ELは姉弟関係に話を割きすぎだし、ヒロインが決まってるのをいい事に、
選択肢がほっとんど無いまま恋愛の進展だけを見せられるからか、
恋愛部分で参加できてる感じがしなかった。
646名無しくん、、、好きです。。。:04/09/16 04:05:26 ID:yqDjgdhe
漏れも作品としては無印が一番まとまってると思う。
最初の作品だったし。
ML、ELは追加ディスク(シナリオ)という感じかな。
まぁ、追加ディスクに1万近く出すのはどうかと思うが・・・
647名無しくん、、、好きです。。。:04/09/16 05:19:33 ID:a2D6n5M4
無印も言うほどそんなに恋愛部分はゲームしてないと思うぞ。
フラグとかほとんど無いし基本的に選択肢解りやす過ぎ。
648名無しくん、、、好きです。。。:04/09/16 06:53:11 ID:S7NXPU5U
だって所詮ブロッコリーのゲームだもん
649名無しくん、、、好きです。。。:04/09/16 07:27:39 ID:LyievkPF
OPで「シュ〜ティングスタ〜♪」と歌ってる直後のミルフィーの顔アップは何度見ても(・∀・)イイ!!
650名無しくん、、、好きです。。。:04/09/16 08:04:00 ID:IOfIlJOt
SLGに特化したゲームを希望する
あれを練りこめば面白いのができそうなんだけどな
色恋沙汰はよそでやれってこった
651名無しくん、、、好きです。。。:04/09/16 08:17:51 ID:TsmjRpk8
オウバードフォースのリメイクキボン
652名無しくん、、、好きです。。。:04/09/16 08:27:26 ID:ckLbb344
SLGはもう少し戦略性があればな・・・
653名無しくん、、、好きです。。。:04/09/16 09:25:23 ID:IZ9DK0px
とりあえず、ファンディスクで、無印、ML、ELそれぞれにシヴァルート追加用データーを(w
654名無しくん、、、好きです。。。:04/09/16 09:37:56 ID:E0mXizky
人気投票で上位に食い込んで入れば……!!!!
655名無しくん、、、好きです。。。:04/09/16 10:06:37 ID:2OmNENWz
>>653
それじゃ私はノアルートをひとつ
656名無しくん、、、好きです。。。:04/09/16 11:18:54 ID:SaiT6SeY
そーいやタクトの最終的な階級ってなに?
最初は大佐だったよね?
特命とはいえ艦隊指揮までやったんだから
准将〜中将あたりは固いと思うが…。
657名無しくん、、、好きです。。。:04/09/16 12:16:04 ID:yMYoGV2n
あそこまで活躍したら総参謀長くらいにはなれそうだ。
658名無しくん、、、好きです。。。:04/09/16 12:54:21 ID:/f83KLBt
|
|―---、,,,,
|: : : : : : : `゙''-、,、
|    : :   : `゙'': `'i、
|: .,-,,_ : .、   、.i、 : \
|/:::::: ̄`゙''-i、.ヽ .\  `'i、
|::;;;;;;;;;::::::::::::::::゙'i、゙l, `i、 ,!: ヽ
|`゙゙゙゙゙゙゙゙''''―-、│ |  │ ゙l  ゙l
|       `''| l゙  .| .|  `|,
|         l  |  .l゙ : l゙ |゙l
|    /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l
|__/     l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l
|         ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙  
|        : `i、/ : : :/:::: :l゙    ヒトガイル
| /  ,ニニニ、、  |: : :_,,/.:: :│   モッコスルナラ
| | (  ◎  )'  ̄i'‐ : : : : :l゙      イマノウチ……!!
| : 、 ' ̄ ̄"   /: : : : : :l゙
| l       ./: : ::: : : : :,!
| _,,i、     \::::::::::::: : :,|
|"        : ::,l゙;:,、: : : |   
|ニ=‐ )    : ./::::l゙: : : : |
|,,,,,、     : ,,'":: |:  : : |
|       ..,,i´;;;;;: |:  : : :|
|   : ._,,/;;;;;;;;;;; |:   : : l
|_,,,,,,,-‐'゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;│  : : :|
|

659名無しくん、、、好きです。。。:04/09/16 13:03:52 ID:SaiT6SeY
でもよく考えたらEDEN開放に成功しても
「これ以上の昇進もボーナスもないぞ」とか
言われてたなぁ。
まぁ失態の帳消しとしては十分過ぎるんだが。
660名無しくん、、、好きです。。。:04/09/16 15:45:45 ID:4zXMfqF/
つい最近アニメ見てGAを知りますた。
ある程度過去スレ読んで、興味をそそられたので
いまさらながら、無印をPS2版で今から初めてやってみま〜す。
661名無しくん、、、好きです。。。:04/09/16 16:04:32 ID:uDwVXBV4
流れを読まずに遅れレスだけど、

やっぱ無印が一番レベル高いでしょ。
MLやELって急きょ続編決まったんじゃなかった?

そう、サクラ大戦みたいに無理やり2を作った感じ
662名無しくん、、、好きです。。。:04/09/16 16:12:30 ID:S7NXPU5U
元から三部作じゃなかったっけ?
663名無しくん、、、好きです。。。:04/09/16 16:46:45 ID:ApQ4qyUI
ELはML作ったときから製作が決まっていたと思うけど
MLが初代作ったときから製作が決まっていたようには思えない。
企業としての戦略うんぬんではなくて、シナリオから考えた結果だけど。
664661:04/09/16 17:09:20 ID:uDwVXBV4
>>662-663
あれ?もとから三部作なの?

じゃあ俺が何か別のものと勘違いしてんのかな?
でも無印からMLへの「つなぎ」は
サクラ大戦と同じ様な「無理やり」「違和感」
が炸裂してる気がするんだけど。
665名無しくん、、、好きです。。。:04/09/16 17:18:44 ID:tAoUNBdU
元から3部作なら、無印にもML→ELの様な伏線を多少なりと入れてたでそ
666名無しくん、、、好きです。。。:04/09/16 17:42:17 ID:uDwVXBV4
じゃあ仮に無印にサブタイつけたら・・・

「Encounter Lovers」
「First Lovers」
とか?
667名無しくん、、、好きです。。。:04/09/16 17:54:34 ID:X5xejsON
○無印→MLの違和感
○ML→ELの伏線

俺はどっちも取り立てて挙げる程のものは思い付かんなあ…

無印でミルフィーだけ結末が違うから不自然で、
MLでノア様が「ヴァルファスクは他にも居る」と言ったから見事だ、
ということ?
668名無しくん、、、好きです。。。:04/09/16 17:57:59 ID:Ky3hyxpw
たしか無印の製作時点では続編の企画は無かったはず。
評判良かったから急遽続編決定、じゃなかったかな?
669名無しくん、、、好きです。。。:04/09/16 19:55:48 ID:Tn/YwRX1
たしかにML&ELにはそれぞれ不満点はあるけど、無印にはさほど不満を
抱かなかった。せいぜい、ミルフィールートでキスぐらいやれよ、といった
ぐらいで。ムービーの絵もそんなに気にはならなかったし。
(ランファはちょっと…なところもあったが)

でも続編を作るにあたって一番評価できたのが、サクラ大戦みたいにそれまで
の個別エンディングを無視しなかったことだな。
サクラ大戦だと1を終わらした後、すんなりと2にいけないんだよ。
あのエンディングは何だったんだ、って思ってしまう。
670名無しくん、、、好きです。。。:04/09/16 20:02:53 ID:tAoUNBdU
無印→MLの違和感といえば、ノアの扱いだな。
人間を油断させ惑わすための人型インターフェースだったはずが、
中からオリジナル(?)が出てきたってどゆこと?

…つか、未だにML&ELのノアが何者かわからんのだけど、
コールドスリープしてた人間なの?機械なの?
671名無しくん、、、好きです。。。:04/09/16 20:10:06 ID:UhyfXBM7
前者。 必要な時だけ起きて仕事して、あとはほとんど寝てたらしい。
672名無しくん、、、好きです。。。:04/09/16 20:24:46 ID:OZ0gxwkz
あれだ
ムーンレイスの女王みたいな感じ
673名無しくん、、、好きです。。。:04/09/16 20:54:50 ID:yfAk2VDW
機械じゃないだろうが
純粋に人間ともいえない気がする
674名無しくん、、、好きです。。。:04/09/16 20:59:18 ID:X5xejsON
>671への補足になるが、
黒き月の自律システムが期待通り機能し続けた場合
ノア様は黒き月の中で一人延々と眠り続ける予定だった。

「目が覚めることができて良かった」という台詞は
EL屈指の萌え台詞だと思う。

『黒き月を壊してくれて良かった』と言ってるようなものなんだから。
675名無しくん、、、好きです。。。:04/09/16 21:01:01 ID:h55ZHWzs
そりゃエデンに知識等を植えつけられて作られた人間だし。
676名無しくん、、、好きです。。。:04/09/16 21:16:10 ID:gOtJXOgj
>>674
EL屈指の萌え台詞は
「おはにょ・・・」
だろ!?
677名無しくん、、、好きです。。。:04/09/16 22:20:46 ID:6ibJJKCm
俺はどちらかといえばノア様に罵詈雑言浴びさせて貰いてぇな
あのロリ容姿で女王様風にハァハァ…

まぁだからこそ「おはにょ」が映えるわけだが
678名無しくん、、、好きです。。。:04/09/16 22:46:32 ID:u7PONKy2
俺は「おはにょ」を聞いた時に、「畜生! なんでノア様ルートが無ぇんだ!!」と思った奴
679名無しくん、、、好きです。。。:04/09/16 23:10:15 ID:spdMREVm
俺はMLの「そなたが幸せなら私も嬉しい」を聞いたときに(ry
680名無しくん、、、好きです。。。:04/09/16 23:40:53 ID:eWDGLNIR
その台詞を聞いたときに、
シヴァ皇女に「萌え」以上の何かを感じた
681名無しくん、、、好きです。。。:04/09/17 00:30:33 ID:8l1xbS2a
そうだな。そろそろ「萌え」以上の表現が欲しいな。
682名無しくん、、、好きです。。。:04/09/17 00:48:36 ID:BOUb7a+A
ラブだ
683名無しくん、、、好きです。。。:04/09/17 01:14:56 ID:I/owi50C
そもそも無印の時点で
684名無しくん、、、好きです。。。:04/09/17 06:47:32 ID:apUJZH9V
>>681
燃え
685名無しくん、、、好きです。。。:04/09/17 06:50:34 ID:r2Rx2CKP
次回作wへの要望

・恒星の大プロミネンスをクロノブレイクキャノンで分断
・落下してくる人工太陽をクロノブレ(ry
・敵母星の有機王水の海で海底火山帯をクロノ(ry
・強力な敵戦艦へ短距離クロノドライヴを敢行して突撃、白兵戦へ
・敵超巨大都市惑星の艦載機発進口に紋章機全機で突入、白兵せ(ry
686名無しくん、、、好きです。。。:04/09/17 09:08:29 ID:vyByi6pa
とりあえず10月6日にガス抜き汁
687名無しくん、、、好きです。。。:04/09/17 09:18:42 ID:e5a6aHkN
クレータ「こんなこともあろうかと(ry」
688名無しくん、、、好きです。。。:04/09/17 09:57:17 ID:gW54xdSK
>>681
萠え
689名無しくん、、、好きです。。。:04/09/17 10:53:27 ID:jRbSHLgn
>>687

クレータ「ドーム注水」
ココ「水位、艦橋を越えます」
クレータ「ガントリーロック解除」
ちとせ「微速前進0.5」
タクト「微速前進0.5」
クレータ「ゲートオープン」
アルモ「エルシオール、海中に進入」

ここでテーマ曲鳴り始める

ちとせ「クロノストリングエンジン内圧力上昇90l」
クレータ「落ち着てくださいマイヤーズ指令、海面へ出ると同時にクロノストリングエンジンに点火してジャンプします」
レスター「上出来だよタクト」
タクト「レスター!」
レスター「話は後だ、俺がやろう」
レスター「現在上昇角30、補助エンジンの出力最大」
クレータ「クロノストリングエンジン出力上昇120l」
アルモ「クロノストリングエンジン点火まで、後10秒」

エルシオール海面へ到達

レスター「フライホイール、接続・点火」
タクト「エルシオール、発進!!」



690名無しくん、、、好きです。。。:04/09/17 11:06:11 ID:GfcOnBkr
>>681
「愛らしい」
691名無しくん、、、好きです。。。:04/09/17 12:32:01 ID:bjFA+Uxf
>689
有無を言わせぬ熱さがあるな。
けど


【フォルテ】渦の中心核を狙いな、タクト…
【クレータ】エンジン出力低下…でも、航行には…支障、ありません…
【ミント】私たちが向こうに渡ったら、タクトさんはお戻りくださいませ。
【ランファ】ミントぉー、慌てず、!っ…急いで、正確にね…
【タクト】どうやら、無事に戻れたのは俺たちだけみたいだね、ちとせ。…
【ヴァニラ】私のナノマシンがお役に立つでしょう。…それでは、参りましょう。
【タクト】ミルフィー、これが俺たちの結婚式だ…


…なぜネタに涙ぐんでますか俺orz
692名無しくん、、、好きです。。。:04/09/17 13:06:27 ID:/eYnmrBJ
ELクリアしますた。ミルフィーで。
感動しました…が、なぜか最終局面が駆け足過ぎません?
アナザースペースで取り残された時の掛け合いとか、せめて結婚式で一言欲しかった。
いや、ほんとに一言でいいんです。CG+finだけじゃ味気ねぇよ!
693名無しくん、、、好きです。。。:04/09/17 13:11:51 ID:sQIS+/EO
>>692
禿同。前2作のイメージがあるからかもしれんが・・・
694名無しくん、、、好きです。。。:04/09/17 13:13:37 ID:XxOffZRp
「今日も」静かだね…

って言ってるので結構何日も経ってるみたい、だが
少々はしょりすぎだよね。
まぁかといって救出されるまでずーーーーっと
イチャイチャしててそれを見せられるってーのも
どーかと思うがw

EDで一言ぐらいは欲しいには完全同意。
695名無しくん、、、好きです。。。:04/09/17 14:09:59 ID:txj+xwQ5
つっこみたくはないんだが、
何で周りの時はとまっているのにタクトたちは止まらないのかと。
都合よく人間としての食事、排泄が止まっている事を
非常に不可解に思った。

696名無しくん、、、好きです。。。:04/09/17 14:16:41 ID:/eYnmrBJ
まぁ、その点は仕方あるまい。結婚話を持ち出すとしたらあのタイミングしかないし。
強引な解釈をすると
時間が止まる=人体としてのエネルギーの消費がほぼ0
が限界?
697名無しくん、、、好きです。。。:04/09/17 14:21:20 ID:or3MpY9+
性欲を持てあます
698名無しくん、、、好きです。。。:04/09/17 14:23:07 ID:I/owi50C
やっぱ次は自然災害か
699名無しくん、、、好きです。。。:04/09/17 16:11:50 ID:XxOffZRp
>>696
感覚としては、「あの空間に入った時の状態を保ち続ける」
みたいな感じだね。
物理的には↑だけど精神つーか心は動いてるから
ザ・ワールド状態にはならない、って解釈してる。
700名無しくん、、、好きです。。。:04/09/17 17:50:28 ID:Ebxw+NlP
無印PS2版終了!まだミルフィーだけだが

噂どおりセーブ関係遅杉 orz
701名無しくん、、、好きです。。。:04/09/17 20:17:05 ID:I/owi50C
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
702名無しくん、、、好きです。。。:04/09/17 20:24:54 ID:JY96TYfg
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  rルフト‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
703名無しくん、、、好きです。。。:04/09/17 22:22:54 ID:8sgFIuiR
紋章機のエネルギーがなくなるとどうなるんですか?
止まるんでしょうか?
704名無しくん、、、好きです。。。:04/09/17 22:25:55 ID:wjSYcoaL
極端に速度が低下します。
705名無しくん、、、好きです。。。:04/09/17 22:30:31 ID:TttLA629
攻撃できなくなる
706名無しくん、、、好きです。。。:04/09/17 23:56:48 ID:8l1xbS2a
ランファで一回切らしたことあるけど
止まったよ。
707名無しくん、、、好きです。。。:04/09/18 00:05:59 ID:j0wixKuj
薬莢はデブリにならずフェードアウトしてくのね。摩訶不思議
708名無しくん、、、好きです。。。:04/09/18 00:15:00 ID:yszSEJpg
>>707
そんなもの残したらバルカン撃つ程メモリ圧迫するぞ
709名無しくん、、、好きです。。。:04/09/18 01:06:19 ID:CLvrdjI8
>>706
止まらない。
速度が遅くなるだけ。
710名無しくん、、、好きです。。。:04/09/18 03:42:09 ID:VyiJNkKa
>707
でも薬莢がやや放物線を描いているほうが摩訶不思議。重力ないのに。
射出方向にまっすぐ飛んでいくのが正しい。
>706
まとめサイトより。エネルギー切れのときは最高速度十分の一
711名無しくん、、、好きです。。。:04/09/18 04:18:10 ID:KplMkNxL
だめだ、MLのちとせルートの二戦目、どうしてもクリアできない。。。。
なにかアドバイスお願いします。
全体命令で一隻ずつ撃沈していくようにし、紋章機とエルシオールの間隔は狭く取って戦ってみています。
一隻撃沈するごとに全体補給、って感じで。
712名無しくん、、、好きです。。。:04/09/18 04:45:45 ID:QqFNXdgy
全体補給で時間取りすぎなんじゃないか?
間隔が狭いって事は敵が寄ってくるのも早いって事だから
補給は半分切ったら個別でしたほうがいいと俺は思うよ
713名無しくん、、、好きです。。。:04/09/18 05:01:01 ID:/asQkasL
エルシオールはその場で待機、あとは全体攻撃で1隻ずつで。
補給はたぶんいらないと思う。
ていうか、さっきやってみたら3分で全艦たおせたぞ?
714711:04/09/18 05:42:04 ID:KplMkNxL
ありがとうございます。全機撃墜はできなかったけど、クリアできました。
715名無しくん、、、好きです。。。:04/09/18 07:43:30 ID:mSlYc4pk
PS2でやれば無敵ですよ。
716名無しくん、、、好きです。。。:04/09/18 08:20:59 ID:3o2Fakcv
PlayStation2専用「ギャラクシーエンジェル Eternal Lovers」
PC版では語られなかったエンディングシナリオを追加。
初回特典にはサウンドトラックCD(ピクチャーレーベル)を同梱。
・・・と予想。
717名無しくん、、、好きです。。。:04/09/18 08:24:04 ID:7ZrOGZiC
操作しなくても勝ってしまうんだけど?
718名無しくん、、、好きです。。。:04/09/18 09:52:39 ID:5wQMtw3f
仕様です
719名無しくん、、、好きです。。。:04/09/18 10:50:13 ID:WavM1dga
ベタ移植でなくシナリオに手を入れて貰えるなら
粗の多いヴァニラルートを何とかしてくれ

とりあえず
・ナノマシンに異常が出てる間はなるべくヘッドギアは外す
・不安が羽状を引き起こすという症状に対して
 原因を取り除いて症状を抑えるのでは完治したことにならないので
 例え不安があっても向き合えるよう導く

この点何とかして欲しい。
修正対象範囲広すぎて
差し替えとあんまし変わらなくなってしまいそうだが

そうでもしてもらえないと
今回はPS2版買う理由が見当たらないし。
PS2版で納得いくようシナリオ修正してもらえるなら
後にPC向けパッチが出たらそれだってちゃんと買うぞ。
720名無しくん、、、好きです。。。:04/09/18 10:54:41 ID:wWixAq0S
え、PS2版のほうが戦闘が楽なの?
721名無しくん、、、好きです。。。:04/09/18 11:41:41 ID:3YGr/39O
ちとせルートにも手を入れて欲しい
722名無しくん、、、好きです。。。:04/09/18 11:50:23 ID:59d12NOz
つーか、シナリオの使い回しはやめれ
723名無しくん、、、好きです。。。:04/09/18 11:57:03 ID:6zsQKqWl
シナリオに期待するなよ
無印の時点でわかってるだろ
724名無しくん、、、好きです。。。:04/09/18 14:24:50 ID:4lnxOI06
ELやっと全員終わった〜。
と思ったら、other Scenesの1ページ目右下が抜けてるー。
どこで見られるのか教えてください。
おながいします。
725名無しくん、、、好きです。。。:04/09/18 14:43:56 ID:/4duIfF2
最終戦闘前の自由移動でエンジェル隊全員に会うとブリッジに皆が集まってるから、そこいけば手に入るよ
でもそれやるとパートナーとの一枚絵が揃わないからセーブしといた方がいいね
726名無しくん、、、好きです。。。:04/09/18 16:39:49 ID:QDqOMCOU
ヨドバシにもビッグにも置いてねー…。

一応、ギリギリ都内なんだがなあ。
727名無しくん、、、好きです。。。:04/09/18 18:16:13 ID:/dD6LIfw
PS2では、メロンパン半分個のCGの後ろの棚にある大量のメロンパンを
焼きそばパンに変えて欲しい。
728名無しくん、、、好きです。。。:04/09/18 18:17:34 ID:5wQMtw3f
意表をついてハバネロスティックに
729名無しくん、、、好きです。。。:04/09/18 19:04:20 ID:j0wixKuj
誰かのおいなりさん設置に決定しますた
730名無しくん、、、好きです。。。:04/09/18 19:13:03 ID:Pwu75L5f
>728
もちろん「蘭花様特製品 売約済」の札が貼ってあるんだろうなw
731名無しくん、、、好きです。。。:04/09/18 21:21:12 ID:Wx1LkS+n
PS2版では、7番機ムービーでのヴァインの肌の色を、
きちんとヴァル・ファスク色に直して欲しい。

いや、いいか、別に。
732名無しくん、、、好きです。。。:04/09/18 21:24:38 ID:IHRKW6wg
>>719
俺はミルフィールートが気になったなあ。

記憶喪失前後で「前」と「今」で区別。
で、「前」ミルフィー忘れてもう一と「今」ミルフィーとやりなおし。

記憶唐突復活。さようなら「今」ミルフィー、そしてこんにちわ「前」ミルフィー。

元鞘といわれればそれまでなんだが、じゃあやり直すとか忘れるとか言ってたのはなんだったんだと。
733724:04/09/18 21:37:47 ID:u3NvyTSY
>>725
ありがとー。
全部見れましたー
734名無しくん、、、好きです。。。:04/09/18 23:11:58 ID:FUy3aXg4
>>732
結局どっちもひっくるめてミルフィーみたいなこといってなかったか?
735名無しくん、、、好きです。。。:04/09/18 23:51:54 ID:ZxsCTTDe
でも何の前触れもなく唐突に記憶戻るから
見てるこっちとしては( ゚Д゚)ポカーンって感じだったな。
736名無しくん、、、好きです。。。:04/09/19 00:25:19 ID:kqqeyMIu
で、アレはキスした瞬間思い出したということか
737名無しくん、、、好きです。。。:04/09/19 00:34:25 ID:nt4uS9RC
>736
一応いつから戻ったかは明らかにされてないから、読み手の想像に任せる、といったところか。
とはいえキスの前であることは確かだと。キスの前に
「『今』とか『前』とか、もう、そんなことは気にしません。
 でも、その前に……。」
とか言ってますし。
私の想像としてはテラスで告白した時に戻ったかと。その後の三点リードで確定、みたいな。
738名無しくん、、、好きです。。。:04/09/19 00:47:43 ID:1Q5Oyonf
俺もミルフィーが記憶戻った時は突然すぎて納得いかなかった。
一応メインヒロインルートなんだからもうちょっとねぇ……

逆にミント&ちとせルートは良かったな、個人的に。
739名無しくん、、、好きです。。。:04/09/19 00:52:03 ID:ct91ngPk
何度でも巡り会い、何度でも好きなる。なんてロマンティックなんでしょ。
ってのを狙ったのかねぇ('A`)
740名無しくん、、、好きです。。。:04/09/19 00:58:39 ID:9vlfhd+7
MLで、半年に渡る半同棲生活の中で、一度もキスすらしなかったと聞いたときには、
二人の愛情には何か心理的欠陥でもあるのではないかと心配したもんだが。
741名無しくん、、、好きです。。。:04/09/19 00:59:23 ID:mgL0ygt9
ML、ELはランファルートの為だけにある、と思ってる漏れは幸せ( ´∀`)
742名無しくん、、、好きです。。。:04/09/19 01:00:38 ID:1Kqo9TLi
>何度でも巡り会い、何度でも好きなる。

うる星にこんな場面があったような無かったような。
743名無しくん、、、好きです。。。:04/09/19 01:44:05 ID:pC3sZVlS
PCのスペックが足りなくてプレイできなかったからPS2でも出して欲しいな。
744名無しくん、、、好きです。。。:04/09/19 01:47:09 ID:qQxer9QT
>>734
結局最後は前に上書きされる今が言うならともかく、
「今のあたしだけのものなんて何もないんですよー」のやさぐれ今ミルフィーの前で、
「どっちもひっくるめてミルフィーユ桜葉」と言えるタクトは鬼か何かだと思う。
745名無しくん、、、好きです。。。:04/09/19 02:42:06 ID:64DcgAsD
フォルテルートも良かったな。不在の影響が大きいのが分かりやすい
最初のピクニックでの自己紹介のときに
他のルートでは「まとめ役」と言ってるが
フォルテルートでは「リーダー」って言ってる
細かいところだけどあとの展開に納得
746名無しくん、、、好きです。。。:04/09/19 03:52:53 ID:PCqj463K
ちょいと質問。

ちとせルートの最終戦、ちとせ以外全員状態(+0)が普通になっててちとせすら調子いいだけ(+1)なのに

ミルフィールートだとミルフィーが最高(+2)で他全員も調子いい(+1)ってなカンジ

選択肢とか戦闘中とか特に偏ったことしてないんだが、コレってシナリオによって変わるもんか?
747名無しくん、、、好きです。。。:04/09/19 04:04:47 ID:DWvzgCpK
>>746
ちとせシナリオだけ。信頼度が上がる選択肢を選んだ結果がそれ。
だからこのシナリオでは最終戦で全滅させるのが非常に辛い。
748名無しくん、、、好きです。。。:04/09/19 04:06:56 ID:nt4uS9RC
あ、私もちょっと気になってた。
それとは別口の質問なんやが、全て正解の選択肢を選んでるのに一部のパイロット能力でマイナスの値が付いたりするのは何故?
目の前のデータでは、ランファルート最終戦で、ランファの回避・CRT発生率が-1です。
一応気になる部分があるのでデータ採取してきます。
749名無しくん、、、好きです。。。:04/09/19 04:14:31 ID:DWvzgCpK
>>748
各パラメータは信頼度によって-2〜+2の間で変動するけど
全部が全部正負の値をとるわけではない。
信頼度が最大でもマイナスの値ってパラメータもある。
750746:04/09/19 04:18:26 ID:PCqj463K
>>747
dクス。

751名無しくん、、、好きです。。。:04/09/19 04:35:53 ID:nt4uS9RC
>>749
どうもです。

一応、ってこともあるので戦績だけ変えて調べてみましたが変化無しでした。
どういう基準で値が割り振られてるんでしょうね?
752名無しくん、、、好きです。。。:04/09/19 05:43:48 ID:fjFnGfEP
「信頼度が最大でもマイナスの値ってパラメータもある」とは言ってもそれは見かけだけの話。
実際は信頼度が最大ならば気力上昇率も防御能力も機動能力も攻撃能力も全て最大になっている。
だから現在の信頼度が-2〜+2の間のどの状態かを気にするのは良いが、
攻撃能力や防御能力がどのように表示されているかは全く気にする必要がない。
753名無しくん、、、好きです。。。:04/09/19 07:55:22 ID:iwrYmY+p
このシナリオがロードス島戦記みたいな感じになったらどうよ?
754名無しくん、、、好きです。。。:04/09/19 09:02:50 ID:OKpYLt+K
つまりあのサークレットに誰がしかの魂が宿ったりしている訳か。

ゲルンとか。
755名無しくん、、、好きです。。。:04/09/19 10:36:02 ID:mUlsdnD7
>>740
同棲はしてないだろ。
隣同士の部屋には住んでたけど。
756名無しくん、、、好きです。。。:04/09/19 10:54:56 ID:MbL2070T
まぁ、同棲とほとんど一緒だと思うがな。
757名無しくん、、、好きです。。。 :04/09/19 11:05:57 ID:zU2yOPnB
クレータ班長辺りが死んだヴァインからサークレット奪って
次のヴァルファスクになるのか
758名無しくん、、、好きです。。。:04/09/19 12:01:22 ID:Vje83vr6
てことはラストはシャトヤーン様がサークレットかぶってエンディングか。
スレイン役は誰やろか…シヴァ?
759名無しくん、、、好きです。。。:04/09/19 13:05:22 ID:pOcCIKDu
Q.良く聞く、ウォルコットやノーマッドって誰ですか?
A.アニメオリジナルのキャラです。詳しくは公式ページにて
Q.ゲームには出てこれないの?
A.マッドハウスに版権がある為出て来れないそうです
760名無しくん、、、好きです。。。:04/09/19 13:33:07 ID:Vje83vr6
以上コミック版GA第二巻、おまけ四コマより
、と釣られてみる。
761名無しくん、、、好きです。。。:04/09/19 19:46:01 ID:2r9KXWVt
>>759
ウォルコット :無邪鬼
ノーマッド  :バグ
双子、メアリー:マネキン
762名無しくん、、、好きです。。。:04/09/19 22:54:17 ID:fXv9kLIW
EL買ってきたーー

にょにょにょにょにょじゃないのか。
763名無しくん、、、好きです。。。:04/09/19 23:10:47 ID:EDvagSbT
まぁ、一、二作目がにょにょにょにょにょだったのがおかしいわけで。
764名無しくん、、、好きです。。。:04/09/19 23:13:51 ID:Sk6gIGYU
らんららんらら〜ん、ブロッコリー♪
765名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 00:16:10 ID:++mquyb2
次回作は、是非姐さんの声でらんららんらら〜ん!をキボン
766名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 00:16:21 ID:wvEi5GSJ
真田アサミよりも新谷良子のほうが声はかわいいと思う。
767名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 00:21:54 ID:eapiyWvz
>757
クレータ班長って・・・すごいチョイスだなw
768746:04/09/20 00:48:23 ID:WCbe+Lod
>>765
うぉぇっぷ
769名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 00:53:49 ID:khzWsrNR
>>763
細かいことだがMLは「らんららんららーん♪」だぜ
770名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 00:59:00 ID:1DC4hIOt
>>769
PS2からね。
771名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 01:01:02 ID:sK+ZNpv9
だね。にょにょにょにょにょ
772名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 01:09:49 ID:wvEi5GSJ
それにしても>>762は今頃始めてるんでしょうな。
誰からやってんだろ?
773名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 01:26:20 ID:hzcCZTDj
774名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 01:30:21 ID:1DC4hIOt
>>773
何を今更
775名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 01:31:25 ID:sK+ZNpv9
GAって第四期で終わっちゃうんだっけ。
これからますます儲からなくなる予感・・・
776名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 01:34:13 ID:wvEi5GSJ
てかDVDまともに買ってる人間ってどれぐらいいるんだ?
777名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 01:39:23 ID:hzcCZTDj
漏れは買ってない
アニメは見ないし
778名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 01:41:30 ID:1DC4hIOt
>>776
ノシ
PC版ゲームもDVDもCDも関連書籍も全部買ってる。ゲマ屋で。
さすがにSerectionは重複するし高いから買ってないけど。
779名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 01:42:58 ID:sK+ZNpv9
>>776
「まともに」買わないとなると・・・・
780776:04/09/20 01:49:11 ID:wvEi5GSJ
先に釘刺しとくが俺はnyユーザじゃねぇぞ。
好きなものを自分で買う財力ぐらいはある。
ちなみにDVD買ってない。買う気も起きない。
781名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 02:11:54 ID:AoEIMaeA
アニメのDVDにはGAに限らず余程の事がないと手が出ないよ。
今だとガングレが欲しい所だけど・・1分100円以上というのはなぁ。

映画は別腹なので
GAも映画作れば出来によっては買うかも知れん。
無論、原作ベースでナ。
782名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 02:19:07 ID:sK+ZNpv9
アニメの調子で映画やられたら疲れる罠w
783名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 02:19:17 ID:ScnKuKqX
>>772
ヴァニラからやってます。
784名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 02:44:48 ID:9Uyr8lCo
アニメのDVDを買うのはおそらく攻殻が最初で最後だと思うな
GAは何回も見たいと思わないしな
785名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 03:11:48 ID:VJVBNGH/
アニメも嫌いじゃないがな・・
やはり原作ファンとしてはゲームやコミック主体のアニメを作って欲しいのだがな・・希望としては・・・・・・無理だろうが
786名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 03:55:20 ID:AoEIMaeA
>>785
映画についてはマッドハウス以外と改めて契約すればよいのでは・・
ProductionIGとか。
787名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 04:15:26 ID:YIWxRanT
正直、動いてるタクトは見たくない
788名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 05:15:10 ID:E2BuR0j8
のぼり背負ってピンクのペアルック着こんで歯ぁキラーンとさせてるタクトならもう一度みたい
789名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 07:04:31 ID:KqUygVYc
アニメなら上田もちゃんと演技する





はず
790名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 08:46:48 ID:fvg1r4Zs
上田よりもあの適当な作画をどうにしてほしい
主人公なのにあれはあんまりだ
791名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 10:12:59 ID:p3E0OwWL
レンタルから吸い出すのは駄目なんだっけ?
よくわからないけど、うちのビデオはダビングしても画像荒くならないので
レンタルですましています。
792名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 10:22:51 ID:zjaOUqQB
>>790
皆作画が悪いと言うがそんなにひどいだろうか?
まぁたまにすごいのもあるが、GAよりも作画が酷い作品なんていくらでもあると思うんだけど
793名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 10:47:20 ID:YPR9Hztd
ゲームやノベル・コミック系は全部買ってるが、アニメDVDやグッツは買ってないなぁ。

アニメは自前でキャプってオーサリングしてDVDに纏めてる。
794名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 12:10:23 ID:766UcD/H
タクトとシャトヤーンがくっつくルートがあれば良いのにな
795名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 12:26:12 ID:qocUsk1B
タクトとレスターがくっつく(ry
796名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 12:46:53 ID:dEJ2KJkn
タクトと宇宙コンb(ry
797名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 13:03:12 ID:fvg1r4Zs
タクトと食堂n(ry
798名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 13:14:36 ID:++mquyb2
週間○○の見出し
「エンジェル隊司令官と隊員の淫らな関係!!本誌独占スクープ!」
799名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 13:27:49 ID:E2wsI5Yd
ランファルートのタクトならば嬉々として語りだすな
800名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 13:36:40 ID:RZoGVVAK
800ゲットォ?
801名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 13:56:21 ID:sK+ZNpv9
アルモとレスターがくっつくのをタクトとエンジェル隊が傍観し、批評するルートとか
802名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 14:06:20 ID:YIWxRanT
クロミエはクレータ班長らに喰われないんでしょうか?
803名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 14:37:24 ID:KqUygVYc
もう食われてます
804名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 16:22:38 ID:r0nYnlf7
寧ろ、クロミエが女王様
805名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 16:28:38 ID:Syj34JQ4
ランファも混ざってそうでヤダ
806名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 16:54:37 ID:fvg1r4Zs
クロミエ×タクト+レスター
807名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 17:23:13 ID:AD8Leupw
OK、おじちゃん20Kまでなら出しちゃうよ?
808名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 19:53:19 ID:Gfvpvohi
金銭関係で「K」とか使う人たまに見るけど、
デシリットル並に迷惑。
809名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 19:59:38 ID:1DC4hIOt
>>808
そんなオサレ先生みたいなこと言ってもねぇ…
「俺が嫌だと言っている。だからやめろ」って理論はおかしくない?
個人的には表記に必要な桁数が少なくてすむから
見やすくて便利だと思うんだけど。
810808:04/09/20 20:18:00 ID:Gfvpvohi
>>809
俺は迷惑とは言ったが、やめろとは言ってないぞ。
勝手に自己房にすんな。
811名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 20:35:17 ID:fvg1r4Zs
−−−−−−−−ゲーム版 ギャラクシーエンジェル第53章 再開 −−−−−−−−−
812名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 20:38:10 ID:p3E0OwWL
100M ショック 顎課長
813名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 21:44:43 ID:F0IGELnP
>>812に座布団一兆。

それはさておきELエンディング、一番かわいいと思うのはだれ?
私はちとせに一票(ミルフィーも捨て難いが)
814名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 21:48:02 ID:cSsw5ALi
ヴァニラだって。
髪下ろしたウェディングドレス姿は良い。
815名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 21:49:23 ID:AoEIMaeA
>>794
そんなあなたにシュヴァIII(ry

管理者は年齢別に選り取りみどりだが
ノア様以外眼中に無い俺は偏ってますか?
816名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 21:59:07 ID:RZoGVVAK
むしろ潔く美しい
817名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 23:18:12 ID:kYlo45kL
いや、ミルフィーだろ
まぁ胸に目が行ってしまった事もあるんだが、それ引いてもよかったと思うぞ
818名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 23:29:52 ID:F0IGELnP
むぅ、仕方ないのだが髪を結い上げてるのがなぁ…
ミルフィーは髪を下ろしてるほうがよい。ドレス姿(EDEN版)は良かった。
ちとせのドレス姿もなかなか。かわいいというより美人系だが。
819名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 23:34:12 ID:E2BuR0j8
ミルフィーのドレス、無印もELも、なんか子供っぽい感じがするのがやだな。
820名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 23:37:36 ID:fvg1r4Zs
ところで休暇中みんなでケーキ屋めぐりに行く時にもなんでみんな軍服なの?
821名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 23:42:09 ID:BsI0Pi2j
http://vanilla-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img_board1/file/20040920.jpg
これを見ていたらアニメのちとせとゲームのちとせが入れ替わった話を作りたくなった
敵にやられて昏睡状態だったミルフィーが目覚る
ちとせ 「きゃ・・・!」
フォルテ「ちとせが目覚めたみたいだな」
タクト 「ちとせ、大丈夫か?」
ちとせ 「ここは一体!?そしてあなたは誰なんですの?」
タクト 「何を言い出すんだよちとせ」
ミルフィ「ちとせ、私達の事は覚えている」
ちとせ 「あなた方はエンジェル隊、ここで会ったら100年目覚悟」
フォルテ「おいおい一体何を言い出すんだ?」
ちとせ 「あなた方が私を連れ去ったのは判っています」
ランファ「何言っているのかわからないわよ」
ミント 「何を怖がっているんですの?」
ちとせ 「ミルフィーユさんの作ったケーキに毒薬を入れてココまで連れてきたのでしょう」
ミルフィ「何で私がそんな事しなくちゃいけないの」
フォルテ「おまえいきなり何を言いだすんだ?ミルフィーに謝れ」
ランファ「そうよ。私達はあなたを心配しているのに失礼ね」
ちとせ 「そう言って人を利用するだけ利用するんですのね」
ちとせ 「私は何度エンジェル隊に友情を踏みにじられ復讐を考えた事やら」
ヴァニラ「ちとせさんお気を確かに」
フォルテ「どう考えてもおかしいぞお前!?」
ランファ「タクト、あんた何やらかしたのよ?」
タクト 「俺は何もしていないぞ」
822名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 23:44:35 ID:F0IGELnP
無印はともかくELはそうでもないと思うが?
だいたいそれならミントはどうするんだ。あれはもはや(ry
823名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 23:49:21 ID:RZoGVVAK
>>820
「なんで私服じゃねーんだよ」と突っ込んだのは俺だけじゃなかったんだな
他にも細かいところでアラが目立つELは明らかに開発急ぎすぎか、予算削りすぎと感じる。
824名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 23:56:41 ID:r0nYnlf7
EDはミルフィーが一番良かったかなぁ。
キャラとしてはちとせが一番好みなのだが、ヴァニラのEDと合わせてウェディングドレスを期待していただけに。。。
825名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 23:56:51 ID:AoEIMaeA
>>823
なればこそPS2版できちんと直るよう重箱の隅をつつくのである。
つか、直してくださいお願いします>ブロコリ

>>822
ヴァニラにはフォーマルな場でヘッドギアを外すよう躾けて欲しい
826名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 23:57:55 ID:BsI0Pi2j
放送  「敵出現直ちにエンジェル隊出動せよ」
タクト 「みんな、準備は良いか!」
エンジェル隊「了解」
ちとせ 「何なんですの?」
タクト 「ヴァルファスク達の連中さ」
タクト 「ちとせはとりあえず記憶喪失みたいだから休んでてくれ」
ちとせ 「ええ!見させていただきます」
(戦闘終了後)
ミント 「タクトさん、任務完了いたしましたわ」
ランファ「私達にかかれば楽勝よ」
ミルフィ「タクトさんの指揮のおかげですね」
タクト 「みんなおつかれさん」
ちとせ 「エンジェル隊のみんなが人の為に戦うなんて信じられませんわ」
フォルテ「私達はこう余裕で言っているが実は必至で戦っているんだからね」
ちとせ 「みなさんは私の知っているエンジェル隊と違う感じがしますわね」
ランファ「あんたも明らかに違うわね」
ちとせ 「私の知っているエンジェル隊の連中は自分の欲の為なら他の人間なんか平気で巻き込みますし」
ちとせ 「ロストテクノロジーで平気で遊ぶ連中ですから。上官のウォルコット中佐も可愛そうでしたし」
フォルテ「ウォルコット中佐?」
ランファ「始めて聞く名前よ」
ミルフィ「私も」
ミント 「私もですわ」
ヴァニラ「私もです」
827名無しくん、、、好きです。。。:04/09/21 00:12:03 ID:zsHsusO2
こうなると続編ってかファンディスク欲しくなるよね。中身は…
 EL後の後日談。ADVパートのみ(短めで可。長いと野暮ってもんでしょ)
 SLGパート追加ステージ&マップエディタモード
下はかなり欲しい。特にマップエディタ。複雑な地形のマップでやりあいたいと思いません?
828名無しくん、、、好きです。。。:04/09/21 00:18:02 ID:yisSAst8
>>827
FDは欲しいね。6人+1+αぐらいの構成で。
後半が駆け足なぶん、尻切れとんぼな感じもしなくはないし
ていうかミルのケコーン式とかちゃんと見てみたい

SLGは複雑な地形っていっても、いまのAIだとあんまし意味無い感じがするなぁ。
せいぜいシミュレータが楽しめる程度かな
でもゲームパッドに対応したバージョンは出て欲しいな
829名無しくん、、、好きです。。。:04/09/21 00:25:18 ID:GHyis00W
ちとせのEDのCG、腕組んでる相手がタクトでは無いように見えるのだが・・・
だってタクトの身長って、あんなにちとせより高くないだろ。
顔も出してないし・・・
830827:04/09/21 00:28:06 ID:zsHsusO2
>>828
もちろん1+αってレスター+アルモだよね?ELでも最後匂わせたし。

SLGエディタで包囲網突破戦のまともなやつを作りたい。EL四章後半戦はもの足りん。
831名無しくん、、、好きです。。。:04/09/21 00:38:21 ID:E05IZkpg
タクトはちとせより顔一個分ぐらい大きい
832名無しくん、、、好きです。。。:04/09/21 00:39:48 ID:tFLxonU2
GAに関しちゃ身長の対比に突っ込むのは野暮だろ。GAMLのパッケージの
ヴァニラが異様に小さいとか(ミントよりも)。
GAMLちとせルートで、腹ごなしに噴水の近くを一緒に歩く絵では、171cmの
タクトと157cmのちとせの目線がほぼ同じ高さにあるし。
アニメパートでも、設定上タクトよりも4cm高いフォルテがタクトより頭半分
から一つ分小さく描かれてたりする。
833名無しくん、、、好きです。。。:04/09/21 00:43:11 ID:bulxrq1F
4cmはきついな。
834名無しくん、、、好きです。。。:04/09/21 01:03:46 ID:yisSAst8
>>830
まあ、+1はレスターの話が順当かな。
できればタクトとヒロインが異空間に行ってからサルベージするまでの話を補完してもらいたいな。
あの直後からトランスバールまで戻っているってことは、それなりの時間はかかってるわけだし、
司令官なりの苦労を味わう話とか、そのために頑張るアルモとか。

+αはFD全部揃えたら出てくる話って感じで。

言っておいてなんだが、8つも作る金は流石に出ないと思うけどな。
835名無しくん、、、好きです。。。:04/09/21 01:06:01 ID:koe+DNW5
PS2版が売れれば作る気が起きるんでない?
836名無しくん、、、好きです。。。:04/09/21 01:18:19 ID:bulxrq1F
>>834
FDは一本にシナリオが6+α入ってるもんだと考えてた…
ELをヒロインごとに6種別売りしてたら非難轟々だったろうし
837830:04/09/21 01:21:16 ID:zsHsusO2
あえてFDはレスターが主人公。攻略キャラはアルモのみ。
で、それをサルベージ編としてクリア後に6ヒロインの後日談。
838名無しくん、、、好きです。。。:04/09/21 01:22:34 ID:al+nS1W9
フロッピーディスク
839名無しくん、、、好きです。。。:04/09/21 01:38:25 ID:j3/cOpm7
ちょっと質問なんだが、ちとせシナリオってキスシーンあったか?
840名無しくん、、、好きです。。。:04/09/21 01:43:55 ID:zsHsusO2
>839
最終戦直前にそれらしきものはあるがはっきりとは書かれてない。
抱き合ってちとせの額にキスしたものかと思われる。
841名無しくん、、、好きです。。。:04/09/21 01:56:52 ID:ZnRjARLo
ちとせにスク水着せたい
842名無しくん、、、好きです。。。:04/09/21 02:06:47 ID:zsHsusO2
順当に巫女服のほうが…
てかちとせはエンジェル隊の中で一番軍服が似合ってると思ってみる。
843名無しくん、、、好きです。。。:04/09/21 02:17:09 ID:yisSAst8
>>836
書き込んでから思ったけど流石にバラ売りは無いよな。

>>837
サブキャラメインてのはFDだから出来ることだと思うし(コンシューマはそうでないかもしれんが)
個人的にはシヴァ中心の話とか見てみたいな。ELの段階だとすっかり手を引いちゃってるけど。
844837:04/09/21 02:39:51 ID:zsHsusO2
>>843
おもしろいかもしれない。宮廷劇の合間にシャトヤーン様に会いに行く。
ついでに(本編とは矛盾するが)ノアシナリオも実装可能。
845名無しくん、、、好きです。。。:04/09/21 07:32:41 ID:Sbi02sz3
つー事は、
レスター主人公で攻略キャラはアルモ、ココ、シヴァ、シャトヤーン、ノア、タクト
846名無しくん、、、好きです。。。:04/09/21 08:56:10 ID:mOGSVNpr
MLの蘭花ちょっと怖いな…
847名無しくん、、、好きです。。。:04/09/21 11:39:25 ID:nLqvzM1m
ちとせルートだと舞踏会でアルモはレスターに告白するみたいなこと言ってたと思ったけど、
あの後どうなったんだろう?
その後、全くそのことに触れてないし。
レスターとダンスできたんだろうか?
レスターの女性の好みが全く分からんからなあ。どうなったのか想像できん。
848名無しくん、、、好きです。。。:04/09/21 13:40:48 ID:jRLKKWTx
まったくの想像だがレスターみたいな堅物は
好みの相手を見ると固まるタイプだと思う

よってアルモは(ry
849名無しくん、、、好きです。。。:04/09/21 13:55:41 ID:VhGSLnCd
付き合い始めてみればけっこうお似合いになれそうなんだがなぁ、あの二人は
850名無しくん、、、好きです。。。:04/09/21 14:49:56 ID:eRYQvXIv
アルモ「次はどこに行きましょう、レスターさん?」
レスター「おいおい、アルモ。これ以上どこに連れて行く気だ。」
アルモ「『副司令』がずーっと気付いてくれなかったことの仕返しです。」
レスター「まったく……。ま、いい。どこまででも付き合ってやるさ。」
アルモ「はいっ!(レスターの腕をとる)」
レスター「お、おいっ、アルモ!やめろ!」
アルモ「うっふっふー、もう離しませんよー。レスターさん♪」

(ココ「アルモ、……頑張れ!」)
(ミルフィー「うわー、アルモさん、すごく大胆ですね〜」)
(ランファ「そうそう。やっぱり恋人同士はああでないと。」)
(ミント「フォルテさん、前が見えないですわ〜。」)
(フォルテ「初々しいねぇ、あの二人は。」)
(ヴァニラ「…ラヴラヴです……。」)
(ちとせ「あわわ、アルモさんがあんなことまで。」)
(タクト「すまん、レスター。オレじゃ彼女達をとめられんかった……」)
851名無しくん、、、好きです。。。:04/09/21 15:25:35 ID:koe+DNW5
>>850(・∀・)イイ!
852名無しくん、、、好きです。。。:04/09/21 15:55:18 ID:bulxrq1F
というか
プレーヤーの分身がアルモで
いかにレスターを落とすかという作劇の方が似合ってるような…

・味方:ココ

・ライバル:なぞの組織「副指令親衛隊」の刺客

・毒にも薬にも:エンジェル隊一行
853名無しくん、、、好きです。。。:04/09/21 16:08:19 ID:NcCrniGN
・恋敵:タクト、ルフト
854名無しくん、、、好きです。。。:04/09/21 16:13:23 ID:E05IZkpg
ちとせとタクトよりういういしそうだな
レスターの方は
855名無しくん、、、好きです。。。:04/09/21 17:15:12 ID:3r/XmgjM
錯乱中のちとせは初々しいどころかMLのランファ一歩手前だった!と言ってみるテスト。
いや、どちらかと言えば無印ダンス直後ぐらいか?
で、無印ED時→MLという超進化の過程をたどるちそせ…………(・∀・)イイ!!


アニメ版のちてせに真綿で首を絞めるような、手の上で転がされるようなお付き合いをしてみたい、とも言ってみる。
あっちのは半分以上サドの女王様だしな
856名無しくん、、、好きです。。。:04/09/21 18:45:51 ID:NcCrniGN
つまりタクトと思いが通じ合った今ではMLランファになるのも時間の問題…
857名無しくん、、、好きです。。。:04/09/21 19:59:15 ID:jEaeLRWP
シミュレーターモード難しすぎ。
紋章機操作+命令なんてムリポ。
858名無しくん、、、好きです。。。:04/09/21 20:45:03 ID:PPVa30OJ
どなたかネ申様よ…
ギャラクシーエンジェルのゲームアップして下さい。
別にELじゃなくても良いです。
どうかネ申様お願いします。
859名無しくん、、、好きです。。。:04/09/21 20:46:26 ID:Eb+hnLtK
>>858
ゲームアップ?なにそれ
860名無しくん、、、好きです。。。:04/09/21 20:50:08 ID:UyTsNxNw
マスターアップ
861名無しくん、、、好きです。。。:04/09/21 20:56:25 ID:kWJ9fklj
アップアップして下さい。
862名無しくん、、、好きです。。。:04/09/21 21:07:33 ID:GIxo9w90
分かった、うpしてやる。
ギャラクシーエンジェル
ギャラクシーエンジェル Moonlit Lovers
ギャラクシーエンジェル Eternal Lovers
いずれもブロッコリーより好評発売中。

>>858
宣伝したいの?
863名無しくん、、、好きです。。。:04/09/21 21:36:11 ID:3r/XmgjM
体験版って無かったっけかぁ?
864名無しくん、、、好きです。。。:04/09/21 21:45:41 ID:E64/ysaL
>>858
とりあえず、なぜ購入しなきゃいけないのか、根本的に考えてみたら?
865名無しくん、、、好きです。。。:04/09/21 21:52:08 ID:yLztn9m+
>>857
慣れれば簡単。指揮ばっかの戦闘よりもずっと楽しくなる。
通常の戦闘よりもいいスコアが出せるし、やっぱり操縦できるってのはいいよ。
とりあえずアフターバーナーの加速力萌え。
866名無しくん、、、好きです。。。:04/09/21 22:36:39 ID:MbvRZbuL
ML→ELとプレイしたけど、7番機が操れなくて残念。
上でFDの話が出てたけど、パイロットはルシャ&ノアあたりで
遊ばせてくれないかなぁ。
867名無しくん、、、好きです。。。:04/09/21 22:59:10 ID:yLztn9m+
まあファンディスクみたいなものが出ればいいんだけど。
ADV関連ではEL後日談、サイドストーリー(ブリッジ組とか)、
SLG関連ではマップエディタ、シミュレーションモードのリプレイ
なんかがあると個人的に嬉しい。
あと細かな修正。例えば宇宙空間におけるZ軸方向の航行可能スペースを
もっと増やしてくれないと自由に飛びまわれない。
868名無しくん、、、好きです。。。:04/09/21 23:14:19 ID:0/7zECzD
ファンディスクが出るかはわからんが、PS2版ELはほぼ確実に出るのではないか
と思われるので、そのおまけに期待。
後日談はADV形式じゃなくてもいいな。小説とか動画、漫画でも。

あとデモンベインのおまけDVDみたいに、一話まるまるゲーム設定のOVA
作ってくれないかなー。
869名無しくん、、、好きです。。。:04/09/21 23:35:51 ID:pAfiP+Tc
あいかわらず操作に慣れない。回避行動なんか取れるかい…。
ハイパーキャノンが滅茶苦茶使いやすいのはいいんだがねぇ…
ちなみにMLミルフィー復活が再現できた。ハイパーキャノン振り回して8機撃墜。

あ、気付けば他のユニットが蜂の巣に…
870名無しくん、、、好きです。。。:04/09/21 23:58:03 ID:yisSAst8
ハイパーキャノンで5〜6隻同時に沈めたときは笑った。みるひーすげーよ、って感じで。
871名無しくん、、、好きです。。。:04/09/22 01:42:47 ID:ql8hJiCe
ミルフィーのシュミレータモード終了
かなりへぼい結果になったが一回目にしては上出来・・・かな?
撃墜数52,スコア885064
改めて友軍ザーフ戦艦の強さを思い知った。
872名無しくん、、、好きです。。。:04/09/22 03:14:47 ID:OV2LKTSf
ウォルコット中佐がゲームに出てきた時の話
救難信号をキャッチ!これより回収します
タクト「開けてくれ」
「了解しました」(カプセルを開ける)
タクト「誰だこの人物は?」
レスター「軍のお偉いさんってところだろう」
タクト「クレータ、この人は大丈夫なのか?」
クレータ「脳波に以上はありませんのですぐに目を覚ましますよ」
(目を覚ました中佐)
中佐「おや、ここは何処ですかな?」
フォルテ「お〜いタクトあの人の目が覚めたぞ」
ミント「タクトさんあの方は誰なんですの?」
タクト「それが軍のデータにも入っていないらしいだ」
中佐 「おや、フォルテさんにみなさんご無事でしたか」
フォルテ「あたし達の事を知っているみたいだがあなたは一体誰ですか?」
中佐 「何言っているんですか!あなた方の上司を忘れたんですか」
フォルテ「忘れるも何も元から知らないですよ?」
フォルテ「みんなこの人の事知っているか?」
ランファ「知りませんよ」
ミルフィ「すみませんが私も」
中佐 「(ガーン)そこにいるあなたは誰ですか?」
タクト「始めまして私はタクト・マイヤーズ一応この船の艦長を務めています」
中佐 「そうですか?私はウォルコット・O・ヒューイと言います」
中佐 「エンジェル隊のみなさんとは付き合いが長いので」
タクト「まー一応指揮官を務めていますけどね。みんな真面目で良い子達ですよ」
中佐 「そうですか、あのエンジェル隊をここまで」
中佐 「任務をすっぽかして遊んでいたりとかしませんか?」
タクト「そんな事はありませんよ。緊急時にはすぐに出てくれますし」
873名無しくん、、、好きです。。。:04/09/22 03:24:40 ID:OV2LKTSf
(後ろで聞いていたエンジェル隊)
ランファ「聞いていれば失礼な人ね」
ミント「全くですわ。私達は真面目に戦っていると言いますのに」
フォルテ「確かに失礼だね」
ちとせ「別人と間違えているとしか思えません」

タクト「あなたの詳細が不明なのですがどうしてですか?」
中佐「ん!?何ですと!私は軍の中佐をやっていましてエンジェル隊からは中佐と呼ばれていますよ」
タクト「彼女達は全く知らないと言っていますが」
中佐「ロストテクノロジーで記憶喪失にでもなったんでしょうかね?」
タクト「あなたに一つ聞きたいのですがロストテクノロジーって何ですか?」
中佐「私も良くはわからないのですが訳のわからない事が起きてしまいます」
中佐「もしかしたら、私が真面目なエンジェル隊を見てみたいって願ったからでしょうかね?」

874名無しくん、、、好きです。。。:04/09/22 04:07:03 ID:T8HnpjLN
Z方向広げると敵艦が散らばりやすくなって
ハイパーキャノンは使い辛くなりそうだな。

操作系はエスコン準拠になることを切に希望。
875名無しくん、、、好きです。。。:04/09/22 04:14:09 ID:eCFN07aT
>858
PSタイプの8ボタン以上のパッド使わないと操作しにくいのは確か。
難しいんじゃなくてメンドイんだよな。
876名無しくん、、、好きです。。。:04/09/22 04:40:43 ID:QRQmNd7a
だからキーボード使えばいいじゃねーかと小一時間。
左手Shiftに添えてキー打つだけじゃねーか
877名無しくん、、、好きです。。。:04/09/22 04:58:24 ID:d7a5yZQB
通常攻撃をRight-Shift、誘導弾をBack-Slash、必殺技をSlashに割り当ててる。
ついでに補給を]にして、これでキーボードのみコンフィグ完了。

それでもムズイもんはムズイ……
878名無しくん、、、好きです。。。:04/09/22 05:03:06 ID:T8HnpjLN
格ゲーをキーボードでやらないのと一緒で
やっぱりパッド(かスティック)使わないと
あの手のはどうも調子が出ないのだ。

AC04のボタン配置に準じた場合
PS2パッドでボタンが2つ余ってるので
その一つをSHIFTに割り当てればキーボードは多分不要になる。
879名無しくん、、、好きです。。。:04/09/22 05:33:34 ID:wGDNzPR2
>>878
PSパッドだけでは全ての操作を行うのは無理。全てまかなうにはボタンが足りない。
俺もPS2用のパッドを使ってるけど、キーボードとの併用派。
主に使うボタンだけはパッドで操作して、あまり使わないのはキーボードでやってる。
でもまあやっぱりパッドの方がやりやすい。とにかくボタン配置がいい。
いくらブラインドタッチが出来ようと、指示に使うボタンが密集していてやりづらいいし。
そもそも全く打ち間違えることなくブラインドタッチが出来ないんだけど。

PS2で出す時は一部の指示を切り捨てるのだろうか。
880名無しくん、、、好きです。。。:04/09/22 10:25:13 ID:T8HnpjLN
>>879
うんにゃ。
AC04の場合方向キー左右が未使用なので
方向キーに例えばSHIFT・ALTを割り当てれば

・SHIFT+○×△□L1L2R1R2
・ALT+(同上)

と、16個ショートカットが使える。
これらそれぞれに命令一つ割り当ててもいいし
サブメニュー開いて複数命令割り当ててもいい。

例えば<A><M><S>みたいな全体/個別指定が必要な命令は
機体選択用に更にサブメニュー開くようにすれば良い。
(「紋123456/紋全体/友123…/友全体」みたく)

暗記は必要になるけど
コントローラーだと全命令ホームポジションで出せるから
その点に免じて我慢ということで
881名無しくん、、、好きです。。。:04/09/22 11:04:49 ID:KX9j20NF
>>873(・∀・)イイ!
882名無しくん、、、好きです。。。:04/09/22 11:23:21 ID:kQoojYwO
PS2に移植した時シュミレーターモードはどうなるんだろう
883871:04/09/22 19:30:43 ID:ViGN5z3P
ミルフィー二回目記録。ついついベルンを瞬殺してしまう…脆いよ、奴。
撃墜数81、スコア1056501.
自分だけ晒すのはなんかバカっぽい。そんな訳で皆さんもどうぞ。
884名無しくん、、、好きです。。。:04/09/22 19:39:19 ID:wGDNzPR2
>>883
いくら急造のボスキャラだからってスイスの首都は酷いよ…
885名無しくん、、、好きです。。。:04/09/22 19:42:25 ID:SSiEIWm9
俺は国王が大回転する国を思い出したよ
886883:04/09/22 20:40:17 ID:ViGN5z3P
ネタなのが分からんのか!
…ごめんなさい、素で間違いますた。奴は顔のほうがインパクトあるもんで。
どうでもいいがジーダマイアがラピュタの将軍様(やったっけ?)に似てると思う今日この頃。
887名無しくん、、、好きです。。。:04/09/22 21:19:08 ID:FFCatneh
ゲルン「見ろ!人がごみの(ry」
888名無しくん、、、好きです。。。:04/09/22 22:51:21 ID:m+97Ly60
いくら急造のボスキャラだからって「好き」は酷いよ……
889名無しくん、、、好きです。。。:04/09/22 23:47:09 ID:ICaFH/9V
シミュレータモードのハイパーキャノン威力がノーマルモードより高くなってるぞ。
削るつもりでゲルンに当てたら1発で沈みやがった。

そんな訳で最終戦でかなり損をしてしまったシミュレータのミルフィールート結果
撃墜数166、スコア1858446
890名無しくん、、、好きです。。。:04/09/23 01:48:12 ID:kvkPK7I9
ちとせ「エンジェル隊へ復讐をする」
ちとせ「その為にもムーンエンジェル隊の先輩方の力が必要です」
891ちとせ:04/09/23 01:50:01 ID:kvkPK7I9
私はムーンエンジェル隊のみなさんにあこがれていました
みなさんと一緒に仕事が出来るなんて
その前にいたエンジェル隊のカスどもと名前骨格と一致していますが別人ですね
892名無しくん、、、好きです。。。:04/09/23 10:34:06 ID:HnMuvXfs
今日ドラマCD届いたんだが・・・
やっぱり上田はこっちのほうがいいな
893名無しくん、、、好きです。。。:04/09/23 16:24:17 ID:vKGuE4cj
アニメ版ちとせがゲームにでたらどんなことしてでも
タクトをてに入れようとしそうで嫌だ
894名無しくん、、、好きです。。。:04/09/23 16:36:05 ID:LtzQi69K
それは素晴らしく見てみたいと思った
895名無しくん、、、好きです。。。:04/09/23 16:47:23 ID:CcPDNxTB
ちとせはゲーム版のだからこそいいんです。
アニメな人にはそれが分からんのです。
896883:04/09/23 17:45:02 ID:MkaVRM38
だんだん慣れてきた。ミルフィー三回目
撃墜数143、スコア1635191
なんでもそうだが練習しただけ見返りがあるのは気持ちいい。
どうでもいいがゲルン弱杉…
897名無しくん、、、好きです。。。:04/09/23 18:32:15 ID:fWHkNKn9
ちとせさはアニメを見てからゲームをやる時のギャップがいいのです。
ゲームな人にはそれが分からんのです。
898名無しくん、、、好きです。。。:04/09/23 21:42:14 ID:V65ZQPZF
アニメの登場人物が図々しいからといって
アニメ見てるから傍若無人に振舞っていいわけではないのだが

リアルとかフィクションとか区別ついてませんか

899名無しくん、、、好きです。。。:04/09/23 22:30:23 ID:q8JgaGWx
なんか又「知障に萌えられるか」君が沸いてるな
900名無しくん、、、好きです。。。:04/09/23 22:34:01 ID:MkaVRM38
急に人がこなくなりましたな…
ネタ切れか?それとも早いところは大学始まったのか?
901名無しくん、、、好きです。。。:04/09/23 22:36:50 ID:Qa/r3LaU
知障に萌えられるか
902名無しくん、、、好きです。。。:04/09/23 22:50:43 ID:NN4xRvK4
漏れはどっちも好きだから叩き合うのは良くない!と2chらしからぬ正論を口にしてみる
903名無しくん、、、好きです。。。:04/09/24 00:19:25 ID:KboUR374
Angelic Symphonyの歌詞どこかにありませんか?
904名無しくん、、、好きです。。。:04/09/24 00:34:38 ID:nXEtt1ye
>>903
俺んちにあるけど?それがどうかしたのか?
905名無しくん、、、好きです。。。:04/09/24 00:42:15 ID:KboUR374
>>904
うpしてくり
906名無しくん、、、好きです。。。:04/09/24 00:43:23 ID:rq+8EnZM
( ゚д゚)
907名無しくん、、、好きです。。。:04/09/24 00:51:23 ID:nWyvTBzM
>>905
はい、犯罪教唆で逮捕
908名無しくん、、、好きです。。。:04/09/24 00:57:45 ID:z0HGpFqz
909名無しくん、、、好きです。。。:04/09/24 01:05:25 ID:z0HGpFqz
ttp://sbt.idv.tw:2080/tBoard/index.py?m=pl&f=25&t=361
検索すれば普通に見つかるってば…。
910名無しくん、、、好きです。。。:04/09/24 01:16:43 ID:thSyLVAM
>>903じゃないが、一部歌詞にあらわれてないところで、なんて歌ってるのかが分からん。
「涙越えようよ」等の背後にある部分。
↑のは「in this my (to?) galaxy」と聞こえるんやが…"to"が謎。"two"かもしれんが。
911名無しくん、、、好きです。。。:04/09/24 16:27:42 ID:Mrst7+cJ
今回の脚本書いた香具師
     ↓
         ,,ィVノ⌒ヽゝヾ、
       、}`  ミ,,_彡,_.ノノノ /
      ヽ ,,ィ'"       ヽ7  
       |/   ( ......, l ,......)  
       ||    ヽ・フ ヽ・フ(  
      (6|     ー', 、_,)、ー/  
   / ̄\!.    ´ヒニニニン |      
  ,r┤    ト、.    ` '⌒ ' (__  
 l,  \_/ ヽ 、_____ 〉 `ヽ
 |,  、____( ̄ l          、 l
 ヽ, 、__)`/           }_|
  ヽ、__)__ノ  現場監督    l |
      |             / |

912名無しくん、、、好きです。。。:04/09/24 20:28:42 ID:6/vkkiAq
星のスピカを目印に が 星の住処をねじ伏しに
と聞こえてしまう漏れ。

日本語的に意味が通るかは置いといて、そう聞こえない?
913名無しくん、、、好きです。。。:04/09/24 20:31:21 ID:k155faqL
913を獲れたら俺はカイザ。
914名無しくん、、、好きです。。。:04/09/24 20:35:32 ID:EzVOb7Wx
>>912
ねじ伏しワラタw
星の住処は同感だが。
915名無しくん、、、好きです。。。:04/09/25 11:47:12 ID:Fi9DSm/m
次回作ではタクトがセクシーコマンダーに
916パンチラ西島:04/09/25 12:30:07 ID:w30NjofI
タクト電撃作戦
917名無しくん、、、好きです。。。:04/09/25 15:03:31 ID:NRiT/tIb
コミック読んだらゲーム版のタクトのダメっぽさが10倍ぐらい増した
918_:04/09/25 15:36:02 ID:Nh0pBbdj
Angelic Symphonyのバックコーラスって何て言ってるの?
919名無しくん、、、好きです。。。:04/09/25 15:38:51 ID:1VRPlbfB
>>918
ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ・・・
ン〜ンン〜ンンンンンン・・・
920名無しくん、、、好きです。。。:04/09/25 15:42:04 ID:r5HISbeQ
>>919
ラヴィ!
921名無しくん、、、好きです。。。:04/09/25 17:33:53 ID:PXNMiRZu
涙越えようよ〜(in this my garaxy)
君が居てくれる〜(she is my girl dreaming)
虹を掛けようよ〜(in this my universe)
君の隣なら〜(わかんね)
Angel's song何度でも〜(in this my garaxy)
君が居てくれる〜(she is the dreaming)

こんな感じに聞こえる・・・
922名無しくん、、、好きです。。。:04/09/25 19:15:43 ID:SouIk8iF
書いてくださった921さんには失礼だが拙の意見を

0:59 涙越えようよ〜(in this my * garaxy)
1:11 君が居てくれる〜(she is my girl dreaming)
2:08 虹を掛けようよ〜(in this my *(true?) universe)
2:19 君の隣なら〜(to this my dreaming)
3:25 Angel's song何度でも〜(in this my * garaxy)
3:37 君が居てくれる〜(she is the *(girl) dreaming)

*に何かあるように思えるんやが…

これから聞いてみる方のために一応場所も書いときますね
923名無しくん、、、好きです。。。:04/09/25 20:03:08 ID:qX4QZ1ho
my galaxyって…w
large galaxyだろ
924名無しくん、、、好きです。。。:04/09/25 21:55:11 ID:B0rYN6vz
>>917
そりゃま
ゲーム版のタクトなら5股くらいは平気でかけそうだからな

でも最後にレスターに耳引っ張られて連れて行かれる
925名無しくん、、、好きです。。。
>>924
すまん
×ゲーム版
○コミック版