ギャラクシーエンジェルが快適に遊べるPCを考える会

このエントリーをはてなブックマークに追加
51Socket774
レンダリングパイプライン数(リアル)の差が
そのまま描画速度の差になってるだけでそ。

PS2.0ではレンダリング精度24bit以上を要求するので、
RADEON(24bit精度)はそのままでも良いけれど、
GeForceFXだと、16bit×2=32bitという処理になるから、
通常16bit×4ないし8で構成されているパイプラインが32bit×2ないし4と
半分になってしまう。

という訳で、GAEL、PS2.0下での快適さについての簡単なまとめ。
(画面サイズ1280*960、テクスチャ圧縮以外全てONでの比較、
一部乱戦時を除き30fps以上を常にキープを快適さの基準とする)

GFFX5600、5700系の2、問題外。
GFFX5800、5900系、Rade9600系の4、そこそこ快適。
Rade9700、9800系、GF6600系(近日発売)の8、快適。
GF6800系、Rade X800系の12-16、非常に快適。

PS2.0対応ソフトの中にはGFFXでも軽いソフトもあるけれど、
それは、GFFX専用シェーダが用意されている場合が殆ど。
(ただし、ドライバレベルでの最適化がなされる場合も若干あり)

取りあえず纏めてみますた。ずっと憶測でRADEON有利説が出てたので。