サクラ大戦 Vol.41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
■前スレ:サクラ大戦 Vol.40
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1002555026/l50

■サクラ大戦.com
http://www.sakura-taisen.com/
■サクラ大戦3公式HP
http://sakura3.dricas.ne.jp/sakura3/
■サクラ大戦公式BBS
http://www2.sega.co.jp/bbs/article/s/sakura/
■サクラ大戦 活動写真
http://www.production-ig.co.jp/anime/sakurawars/index.html
■活動写真 劇場予告ムービー
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/ova/sakura/index.html
■サクラ大戦3壁紙ダウンロード
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/dc/sakura3/index.html
■サクラ大戦〜平成浪漫にC言語〜
http://green.jbbs.net/computer/885/xoxox.html

・950の人が次スレを立てて下さい。
・5分以内もしくは970レスまでに950の反応が無い時と、
 950がAAだった場合は、951がスレを立てて下さい。
・サブタイはスレを立てる人の任意です。サブタイ批判は
 100レス目以降は自粛しましょう。

過去ログ・キャラスレ一覧はこの辺にあります。>>2-10
■エリカたんのマターリスレ:パート2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/998856965/l50
■グリシーヌ様を称えるスレ 〜ついてこい!Ver.4〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/996057941/l50
■萌えの最高峰コクリコ♪VOL.6
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1002048084/l50
■ロベリアのカンカンはアタシに踊らせろ!2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/988052226/l50
■ノーマル花火萌えスレッド
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/992546492/l50
■真宮寺さくらです 〜第二幕〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1002544383/l50
■神崎すみれ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/994426403/l50
■カンナ萌え
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/992715436/l50
■李紅蘭最高!!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/993134361/l50
■ソレッタ・織姫
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/992356534/l50
■サクラ大戦は花組より風組だ、この野郎!!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/996418533/l50
■藤枝姉妹に萌えるスレッド
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1002196701/l50
おつかれ
6名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 04:38
7名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 04:39
いきなりだがネタフリ

ハッキリ言って帝劇支持とパリ支持派って2:8ぐらいでしょ。
>>1
お疲れ〜。美しい引っ越しぶりです(w
>>7
?んなことないだろ。俺は両方好きだぞ。
もちろん萌えるのは圧倒的に巴里だけど。
>>7
いきなり危険なネタフリだな・・・
>>10
こんな時間じゃなかったら大荒れだな
帝都と巴里の順序が逆だったら今ごろみんな帝撃萌えかも
帝劇萌え:巴里萌え:メルシー萌え=1:1:8
正直、漏れは3をプレイして帝都に萌えられなくなった。
3に出てこなければ、巴里メンバーと楽しく過ごす一方で会いたい気持ちが
募ったと思うんだけどな。いかんせん、7話がイタすぎたよ。
俺は巴里マンセーがあまりにウザくて帝撃の方が好きになった。
まあ、最近は帝撃マンセーも多くなってきてウザいけど
>>12
…いや、非難ゴーゴーで無かったことにされたと思うが。
タレブー萌え:グランマ萌え:サクラのお母さん萌え=1:2:7
>>16
それは無いだろ
サクラたんのお母さんは未亡人だけど結構美人だぞ。
誰かサクラの義父になる気はないのか?
5がひもそだてだったら
またみんな巴里のことなど忘れてしまうのか?
継父だった・・・から?
>>18
エリカたん達のような可憐な乙女の後に身長2mの牛殺し自然石割り
を出されて喜べと?
サクラ4 2002年3月予定だってさ。

露出?
>>23
裸出
>>22
それは極論でしょ。
今のアイリスみたいにコクリコ成長しろとか言われたり、
さくらの嫉妬が新鮮に感じるだろ。
>>22
そうだよな。ゴハンをろくに食べられなかったコクリコを見た後で
ムダな大食いを見せられるのもムカツクと思うぞ。
27名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 04:53
>>22は巴里基地
>>25
根本的に帝檄キャラは萌えないんだって。
順序が逆でも絶対現状と同じ。
>>28
禿同。根本のキャラ設定が一般的な萌えとズレてるんだよ。残念だけど・・・
花火たんは納豆食べられるのですか?
>>28
今の段階ではそうだけど、
サクラ1が出た時はカンナ以外は人気あったぞ。
>>25
一般的な傾向として、別に作品的に新しいから萌えるわけじゃないし
やっぱ帝劇不利だと思うよ。
>>31
だから、巴里に取られたでしょ?
みんな前スレで一回はメルたんハァハァ(;´Д`)の書き込みしてきください。
もういいって。いくら言っても巴里好きには巴里しか見えないんだし
帝撃好きもそれと同じなんだから。
今まで何度この手の話題になったと思ってるんだ?
結論は出ないんだって。
>>7
そらみろやっぱり険悪になった
つぼみたんハァハァ(;´Д`)はいないの?
そもそも順序が逆だったら帝劇の方が人気ってのがおかしいんだよ。
シーたんハァハァ(;´Д`)
>>33
そりゃ後発なんだから当たり前だろ?
客観的に物事を考えろよ。
41名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 05:04
>>40
後発であれなんであれ、巴里より帝劇の方が萌えるんならファンは動きません。
客観的に物事を考えろよ。
5年前と今の流行を一緒にしちゃいかんよ。
5年前の感覚で作られた巴里と
今の感覚で作られた帝撃だとしたら同じ設定でもだいぶ違うんじゃない?
>>40
だから後発とか関係無いって。
45名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 05:05
じゃあ客観的に事実を

本家SEGABBSでは帝劇派が圧倒
2CHでは巴里が圧倒的に多い。
4なんだけど思ってたよりもかなり作り込まれてる
>>45
そう。こういうのを客観的と言う。
>>40
>>42
アホ
所詮それぞれの人間の価値観。
もうこの話題終了。
>>48
終了厨、ウザイ。たまには徹底討論させてやれ(W
相変わらず貶し合いか
変わらんなここも
51名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 05:10
>>45
要は帝劇派はSEGABBSにたむろするようなキチガイ信者が多いって事か。
>>48
今の話題は価値観ではなく、
「順序が逆なら2chは帝都派で埋め尽くされたのか?」なんだけどな。
とりあえず順序が逆だったら萌えが逆ってのはオレも常識で考えて無いとは思うけどな。
ま、いいや。結局くだらないし。終了。
てか、巴里は5年も持たんだろ
>>49
今まで何回やったと思ってる?
多分答が出る事も無く荒らしに発展だよ
客観的とか関係無いって。
帝劇→巴里は2ch的に多いにありえるが、っつーか史実だが、
巴里→帝劇は考えられない。無理。
>>51
ダメだよ、ハッキリ言っちゃ。
あの人たちは、サクラを心から愛する模範的なファンだと自負してるんだからさ(W
シーたんハァハァ(;´Д`)
さえしていれば一生平和でいられるのに・・・
結論
今のままなら順序が変わっても巴里の勝ち
巴里が5年前のキャラ、帝撃がその逆なら未知数
以上
>>58
5年前のってのは5年前のセンスのキャラって事ね
ていうかハッキリ言って>>12一人だけだろ後発うんたら言ってるのは
賛同者がいるはずない
しっかし前スレで出てきた敵キャラの機体ってカコワルイ事この上ねえなあ・・・
>>60
俺は12じゃない。
なんでも自演にすんな。
>>61
今までで一度でもかっこいい敵なんて出てきたことがあるのか?
良い話題が無いねえ・・・
ていうか性格は置いといて萌えビジュアル的に巴里に対抗できるのは
さくらしかいないと思うんですが。
コクたんと羽根突きした後にメガネザルのトマトなんて知ったこっちゃないだろう?
>>60
どうでもいいがお前7でしょ?
>>62
はいはいよかったでちゅねー。
最後に反論の糸口が見つかって。
>>66
残念ながら違うよ♪
さくら以外は雑魚。
巴里基地も帝撃基地ももうやめれ。
厨房同士で煽り合うな。
どっちも好きになれば幸せだぞ。
>>65
さくらでさえ、ギリギリなんだよな・・・
3で相変わらずの格好で出てきたのを見て、ガッカリした。
年だけ食って成長しないのは、帝撃の一番の失敗だと思う。
7261:01/10/13 05:22
>>63
確かにそうだけど一番ダセエって事で…
>>70
だから今の話題は自分の好みじゃなくて、
「帝劇は後出しなら勝てたのか?」なんだって。
まあ結論は見えてるから終わってもいいが。
>41
そのさくら(・∀・)イイ!!
誰も反応ないから俺が引き取るよ
>>73
第3者から言わせてもらうと君ら
論点がそれぞれずれてるよ
自分に都合が良いようにしか考えてない
>>73
好みも糞も厨房同士が争ってるのは事実だ。
ウザイからやめてくんない?
>>75
どうせなら、論点のどこがズレてるのか指摘してくれよ
>>76
別にイイじゃんか話題ないし ヽ(´ー`)ノ
>>77
わかった。ちょっと待ってろ
>>75
オレも聞きたいなーどうずれてるのか。
別にずれてないと思うんだけど。
>>76
何かごく最近いやなことでもありましたか?
>74
でしょ、自分が思っていた4はなんか過去のDC版サクラの画像を
使いまわしてるという感じで想像してたんだけど結構作り込まれてるし
13人とも期待できる
8375:01/10/13 05:36
見直してみたが
巴里派は今のままの巴里と帝撃が順番入れ替わったとしたら、
帝撃派は巴里と帝撃が入れ替わるなら、その時代の
センスや時代考証でキャラデザ、設定などが変わるから
って事じゃないのか?
ふむ
>>83
そんなの第3者じゃなくてもわかるって!(w
>>85
だって論点違う所指摘しろって言うから…
>>83
そういうのは論点ずれてると言うのか?
どっちにしてもキャラが同じ以上巴里の勝ちは見えてるが。
今風にアレンジしたらカンナは身長2mじゃないやい、とかいうのは無しだろ?
帝劇と巴里が争ってもシーたんと三人娘は争わないね。
勝負がついているからなの?
>>88
前スレで言い合ってたじゃん。小競り合いだけど・・・
ヽ(´ー`)ノ 前スレ1000ゲット!
>>88
流石に2chでそれは勝負が見えすぎ。
帝撃派は今のままがいいんだよね?
カンナが170cmくらいのボーイッシュな格闘美少女だったり、
紅蘭が美人で可憐なチャイナ娘だったり、アイリスがマトモなのは望んでないんだよね?
つーか、この辺がよくわからん・・・
ま、いいじゃん。どっちでも。
どうせ4でごちゃまぜになるんだろ?
もうこの話題いいよ。
論争ウザイ、って人は沢山いるけど、肝心の帝都擁護派が一人しかいないから可愛そう。
>>12がモニター前で嗚咽を漏らしてるよ。
>>92
良いなあ、それ…
それなら帝撃も捨てたもんじゃないんだけどな
やっと1000いったよ!
疲れた・・・
>>94
そこいちいち刺激しない。
せっかくマターリしてきたんだから
>>97
ウイ
帝都も巴里もねーよ
最終的にはさくらたんの一人勝ち
くだらない話題で100行ったな・・・・
それを言うならシーたんの一人勝ちだ未熟者めが ヽ(´ー`)ノ
>>99
シーたんの一人勝ちだろ。
妄想はやめて下さい。
>>99
ま、キャラ毎に煽り合うほうがかえって健全かもな
対決シリーズ第2弾!
3人娘&藤枝姉妹VSメル&シー&グランマ
今起きて見てみたらレス数が物凄い勢いでついてる!
寝ないで平気なの?それともこのままのテンションで幕張にGO!ですか?
幕張は地方者には関係無い(泣
メル・シーとかえでたんは互角なの争わなくてもいいです。
うむ。両方萌えということで全く問題なし、世界は今日も平和だ。
海を隔てている県にすんでいる俺には幕張なんか関係ない。
正直、メルシー4に出なかったら巴里の魅力半減だよ
>>108
何故これが帝都巴里になると論争に発展するのかが不思議だ。。。
同一作品の同じ時間軸の中に存在しているキャラ同士なら
直接比較されるのは必然的だと思うが。
帝劇派の連中も巴里派の連中も、そうやって比較した上で各々萌えてるんだろう?
なのに「後出しジャンケンは汚い」みたいな筋違いな理屈を持って来られてもねぇ…。

そもそも5年前の萌え設定と現在の萌え設定ってそんなに隔絶したものか?
今のセンスで帝劇キャラのキャラデザ・設定などを作り変えれば
巴里に対抗できる…みたいな言い方だけど、そうしたらキャラそのものが
われわれが今考えてる帝劇キャラとは別の物になってしまうんで、
まともな比較にはならないと思うんだけどなぁ。
まだコクリコとロベリアクリアしてないんだよな・・・
3ヶ月ぶりにDC起動すっかな
メル・シーとかえでたんは萌え対象として完璧だから争いがない。
メインキャラ達は完璧じゃないので争うのです。
>>112
至極真っ当な意見だが、もっと早く言え(w
泣き崩れてる>>12にカカト落としを出してるようなもんだぞ(w
>>112
しつこい
117名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 06:02
現代のセンスでアイリスを作るとフリフリの炉ではないと思ふ。
もっとこう・・・
>>113
いますぐやれ。その二人をクリアしてないのはもったいない。
119112:01/10/13 06:03
他板見ながら書いてる間にこのスレは激しく動いていたのね。
蒸し返してしまってスマソ。
好き嫌いは個人の主観。
ていうか巴里エンドはそれぞれいい感じ。
何気にいい出来。特にロベ。
>>120
それ止めようぜ。
それを言ったら意味のある論争も含めて全部意味無くなっちまう。
やってる本人たちには意味あるんだから、生暖かい目で見守ってくれ。
ところで生暖かい目って・・・何?
そうそう 俺なんて、何でさくら嫌いなのか
理解不能理解不能理解不能
っていうか さくらの早く顔がみたいぜ
なにげに最近回転速いな
>>121
そうだな。巴里エンドはどれも好きだ。おかげで帝都に恋人いる・いない
バージョンを含めて全部見たよ。
>>122
でも結局終わらないんだよな・・・・
だから何度も同じことを繰り返してるんだけど。
上下はっきりしてたら、部外者としては楽なんだけどな・・・
>>124の言動が理解不能
明日の玉子の発表は何?
>>124
木之本さくらたんの顔なら見たいけど、
21歳で女房面の嫉妬狂いババァの顔なんて見たくもないが、何か?
>>129
よくない事らしい
>>124
さくらは玉子のザーメンの香りがしそうでキモイ
サクラ4発売中止とか?
134名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 06:15
このスレなかったら、とうにサクラ冷めしてるな・・・
21歳っていえば全然ストライクゾーンじゃないか!!
本上まなみや井川遥はどうすんだよ!!
後,君みたいな人のことを、ロリコンと言うそうだよ
出るわ出るわさくらの文句が(w
>>135
ほっとけ。キチガイに何言ってもムダ。
138名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 06:17
>>129
大方新春に織姫が出ないとかじゃないか?
139名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 06:17
未成年からみたら2〜3歳年上はおばはん
140a:01/10/13 06:17
注目してください。っと王子がいってるんだから良い話だろ。
だが
PCエンジン→セガサターン→ゲームボーイ→DC→ゲームボーイカラー
を壊していった王子がPS2に参戦したら失敗するだろうな
明日の発表

「4には帝劇組出ません」
「4は敵キャラ今まで以上にカッコ悪いです」
ロリコン奴は先物買いが得意な人。
きっと人生も成功することでしょう。
巴里は4で解散
145名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 06:19
歌謡ショウ関係の発表なら安心。もともと興味無いし。
何ども出てるがあの時代で21才はヤヴァイだろ。
>>135
130はロリコンの上にCCさくら板の回し者だとは漏れも思うが、
この場合「21歳で」ってのは「女房面」という表現にかかるんじゃないか?
148a:01/10/13 06:20
ところで劇場版のサクラって何歳?
ピロイ「4で自分も声優デビューします。ハァハァよろしく!」
はぁ・・・なんで今日はこんなに粘ってしまったんだろう・・・
もう寝なきゃ・・・
声優が死んだので変更になるとか(w
4の延期はサングラスが春を確約したからありえない、ってことだが
確約を破るから重大発表なんじゃないのか??
王子がラスボス
154名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 06:23
今日は何祭り?
>>154
正直もう息切れ
帝都vs巴里祭り
広井王子と横山智佐の婚約会見です。
>>157
あり得る。
159名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 06:26
>>157
それだ!なんで気がつかなかったんだ!
やっぱ玉子の声優デビュー発表じゃないか(w
>>157
オレが正義だ大神だ、と言うわけですな。
いい度胸だ。
>>146
「太正」なので問題無し
それよかマシンガン持った知的障害や
成長出来ない妖怪のがヤヴァイ
PS2のサクラには、ニューヨーク華激団が出るんだってさ。
先日王子氏は、ニューヨークに行ってたんだって。

と言うことは、新シリーズか?
だって4で大神死ぬし、そこが王子氏の言っていた泣ける所だし。
>>162
「太正」なので問題無し
>>164
ワラタヨ!
智佐が孕んだので引退させます。
>>163
おまえサラッと凄いこと言ってないかひょっとして。
マジネタだったら死刑。
>>167
100パーネタだろ
ヒロインに選んだキャラだけが死にます
170a:01/10/13 06:31
まぁ王子と横山が結婚したら「まぁ予想通りだな」というだけでおわる
171157:01/10/13 06:31
もう眠いので寝ます。
15時位にここにこればネタにありつけるかな?
まあ 花組は舞台女優でもあるしな
女優の婚期って結構遅いもんじゃないの?
173名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 06:31
>>169
ガッツ脂肪
多分PS2版の主人公は大神じゃないよ。
あ、でもいいかもね。

決戦前夜に結ばれて、ラスボス道連れ大神死亡。
「君は一生懸命生きるんだ…さくらくん…」
「おおがみさぁ〜ん!!」

数年後お腹に宿した子供誕生して幕。
悲しいけど、確かに感動はするわな。
176名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 06:33
>>175
数年後!???
迫水の子か!
>>176
間違えた(w
ちょっとだけ成長した赤ん坊を抱いてるシーンで終わりって事。
やはり 米田中将閣下だろ
光魔部隊最後の生き残りだし
「後は頼んだぜ大神」って感じの捨て台詞を残して、散るに違いあるまい
それでこそ帝国軍人ってもんだ
>>177
可愛い女の子だたらハァハァ・・・
>>175
決戦前夜に結ばれて、ラスボス道連れ大神死亡。
「君は一生懸命生きるんだ…さくらくん…」
「おおがみさぁ〜ん!!」

ミカエルが出てきて、こんにちは。
「大神くん、君はまだこっちに来ちゃダメよ」とデコツン

これがサクラ大戦じゃないのか!?
適当に考えて(笑)、あかほりが米田や大神を殺すだろうか。
とりあえず、4は大神か選んだヒロインのどっちかが死ぬ。
これ絶対、そこが泣ける場所。
そんでPS2版で新しい主人公だ。
タイトルに5が付くかは知らんが。

ちなみにPS2版は2002年の秋以降の発売だってね。
>>180
寝る前にワラタ!
やっぱり感動の第一部ENDにするためには主人公を殺さなくてはな。

そしてエンディングのスタッフロールが終わった後、
ヒロインの入浴シーンに移る。大神のことを思い出して涙ぐむヒロインが
ふと入口の方を眺めると、そこには懐かしい影がハァハァ(;´Д`)言って
覗いていた…というのはどうよ?
>>180
なるほど、確かに別の意味でそれは泣ける。
流石サングラス。
>>182
おまえの「絶対」って言葉にはこれっぽっちも重みを感じないぞ。
情報通気取りの勘違い君か?
そう言いきる根拠は?
ヒロインが死んで怒り狂った大神が修羅になり、残りの花組を率いて
世界を滅亡させんがために、動き出す
で PS2の新作がそれを阻止する内容になると
>>186
王子氏のインタビューとか読めば、だいたいわかる。
それと根拠はない。
>>184
それもイイけど公式の連中が怒り狂うんじゃねえの?
ま、みんなが予想した中に正解はあるんじゃないか?
191名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 06:45
っていうか、ニューヨーク華撃団て、時期的にやばくないか?
>>188
イッペン氏ねクソボケ。
そういうのは予想とか妄想って言うんだよ。
絶対ってのは明らかなソースがあってから使え。
二度とくんなクソボケ。
>>187
そりゃまたX−MENみたいな。
誰かを殺して、感動を得ようなんて 安易すぎるよね
いくらなんでもそれはないよね だってプロだもんね
俺たちを、思いもしないやり方で感動の渦へと導いてくれるよね
それくらい出来るよね 期待してるよ
ていうか最近名前の青いやつが総じてイタイ。
>>194
奴は1でそれをやったぞ
>>187
歴史は繰り返される・・・か
>>195
激しくドゥイ
199名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 06:50
192はよもぎねこ
大神が山崎チックになったら勝てる気しねー
>>199
違う。
誰だそれ?聞いたこともないぞ。
いずれにせよシナリオはもう出来上がっているそうだから、
後はヴァカホリ先生とサングラスのプロとしての良心を待つほかあるまい。

……激しく不安ではあるが。
期待しなければ傷つくことはない。
しかし問題はあほさる大先生はいつも我々の想像のさらに上(下?)を行くところだ。
青いな。
そいや 1では、あやめさんがぽっくり逝っちまったんだなー
2で、かえでなんてキャラ作っちまって・・・・

これで巴里帝都とも最後になるんだったら、キャラにめちゃやらしてほしいな
酒呑んで酔ったさくらが滅茶苦茶色っぽくなるとか、ポニーテール香蘭とか
和服エリカとか、アイリスが急成長するとか、コクリコがロングヘアになるとか
カンナが女っぽくなるとか まあ 色々さ やってみてよ
あやめは死んだ実感ないけどなー
>>205
レニがふたなりになるってのも付け加え。
ふむふむ レニがフタナリと
やっぱ 花火もフタナリのほうがいいのか?
4は13分岐するならやはり、13ものEDがあるんだろうなぁ。
自分の中でサクラ大戦って「ベタ的な燃え(萌えではない)」
が好きだから、その辺に力を入れて欲しい。

今の時代に無くなっちまったものだから余計に。
え、レニってデフォルトでふたなりじゃなかったの?
>>210
同意。
この際13枚組で発売でも良いよ
確かに今のゲームは妙に捻ってるとこがある
たまにはストレートにくるのもないとねー

決めのポーズなんて、今時やってるゲームないよ
決めのポーズは静止画じゃなくて動画にして欲しい
無理か
エヴァ以降サブカル分野一般に湿っぽくて内向的なのが流行してたからなぁ。
サクラ1作目はある意味衝撃のお約束直球だった。
OPの歌も良かった もろ歌謡曲 いいよなあ
あれ聞いて購買欲沸いてきた 
>>241
なんかさ、勘違いしてる奴多いけど、サクラ大戦って元々は、70〜80年代の特撮戦隊モノや
タイムボカンシリーズ等のアニメをリスペクトというか、現代風にアレンジしてパロディー化するというのがコンセプトでしょ?
だが、今やサクラ大戦もマンネリの危機にさらされようとしている。
新シリーズでどう克服するのか、あるいはこのままゆるやかな下り坂なのか、
見物だな。
>>218
はいからさんも加えてやってくれ
>218
過去の良かった所の全てを寄せ集め〜って聞いた事あるよ。
でも、何故かサクラ大戦独自の設定が光っていて、
昔の作品のパクリとかの部分も許せちゃうんだけど、正直。
隙間産業だと、ラジオでいってたっけなー
萌えられりゃストーリーなんてどうでもいいよ
224名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 07:24


     
         ウワァァァァァァン!      ブーーーーーーン
                        __
    |      (`Д´ )√\     / /
    |i"⌒i ̄`-------"    ̄`ー'  /  三二−
   ⊂l   )         ___,-ー、_ 」   三二−
    |L_/_,,,,----"~~~~ --- ~"     三二−
    |    ⊂二二二二二>
そう思うと「3」はマンネリ打破のための冒険だったんだよなあ。
喩えるなら「1」が旧仕置人、「2」が新仕置人として、
「3」が装いも新たな新設定の「必殺仕事人」ってところか。
226名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 07:29
個人的にはマンネリマンセー
あの生暖かさがたまらん
228名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 07:33
  /⌒\
 (    )
 |   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   |< 処女は前戯なしだからな。
 ( ・∀・)  \_____________
  )   (
 (__Y_)
別に昔の方が良かったとかじゃないけどさ
230名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 07:36

     ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
    ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
   ◯◯0 __ ▼__0◯¶
   ¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|¶ ¶
    ¶ ¶ ¶  〈(・)〉《|〈(・)〉|¶ ¶
    ¶ ¶ ¶   ̄ ̄ |≡≡|¶ ¶    
    ¶ ¶ ¶≡  ̄/〃|≡≡|¶ ¶   
    ¶ ¶ ¶ 《    ヽ 〉 ≡|¶ ¶
    ¶ ¶ ¶ 《     ≡≡¶ ¶
    ¶ ¶ ¶    /⌒⌒/≡¶ ¶|     
    ¶ ¶ ¶    〔__/ /¶ ¶     
     ¶ ¶ |  ┗━━┛ ¶ ¶   
       \   ┃ /       粘着ヲタ発見ー
231218:01/10/13 07:36
>>227
同意。サクラにおけるマンネリはある程度意図したものだと思う。
個人的にサクラ大戦は萌え目的で遊んでないので、
原点回帰というか、当初のコンセプトを今一度徹底してもらいたいところなんだけど、
萌え目的で遊ぶ若いユーザーが圧倒的多数を占めてるみたいなんで、無理だろうなぁ。
一応20前の「若いユーザー」なんだけど、
萌え目的で遊ぶんならもっと別の強烈な萌え萌えゲームをやるよ。
この板の他のスレッドのネタになるようなギャルゲーに比べれば、
正直サクラ大戦の萌え度はあまり高くないと思う。
それでもサクラが面白いと思うのは、雰囲気とか歌とか
萌え以外の部分によるものが大きいんだと思う。
>>231
ちっ
萌え目的で遊ぶジジイだよ、どうせオレは。
>232
確かに。
萌えゲーならKeyとかで充分用が足りるもんね(w

それ以上の別の魅力があるんだよ、サクラ大戦には。
235218:01/10/13 07:53
>>232 >>234
いや、このスレじゃ萌え派が多数を占めてる気がしてね。
俺だけじゃないんで一寸ホッとしたよ(w

>>233
いやいや、実は俺も目的じゃなくても結果的に萌えたキャラはいるんで、
あまり偉そうな事は言えない。
>>233
ワラタ
公式臭くてかなわん(;´Д`)
まあ、そう言うな(w
>いや、このスレじゃ萌え派が多数を占めてる気がしてね。
そもそもこの板自体が萌えで埋め尽くされているのに(w
あー仕事逝って来るか。
個人的にはサクラを萌えじゃなくて遊んでくれている人間が
2ちゃんにもいたってだけでもうお腹いっぱいだし(藁

んじゃマターリやっとってくださいな
だからこそ 3で萌え要素が増えたのは、ちと冷めたな
正直寒気感じるようなシーンもあった(3ヶ月近くやってないので忘れたが)
後半のあたりだったと思うけど。 正直 4で話に区切りがついたらサクラから
足を洗おうって思ってるよ
242名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 08:04
>>223
性界
>>241
止めはしないよ
ゲーム自体に終止符を!
>>241
漏れも。
246名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 10:08
ゲーム完結前にセガが終止符食らいそうだ。
247名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 11:50
13人の乙女と大神・・・
サクラ4はキリストと13人の使徒の話のパクリです。
そもそもサクラ大戦にシナリオを期待している人がいるのか?
泣ける話=人が死ぬ
と思っている人はFFのしすぎです
サクラ大戦のメインキャラが死ぬわけないだろ。
米田が死ぬとかじゃないのか。
何度かネタにあがってる 米田→ラスボス 実現しないかなあ
ラストは大神が超常現象なしで直にトドメ。
サクラ4の敵って今度は仏か?
ドリマガに乗ってたすみれ様の光武萌え
254名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 13:50
4の内容はOPで帝劇ごとボロボロになり帝劇メンバー全員死亡
巴里組が敵討ちってのがいいよ
255チャオズ:01/10/13 13:51
最近暇なんで
[email protected]
にメール送ってください
メールボムなんて余裕だし
狂牛どもかかってこいよゴルァ!
>>255
あ、そ。
あと約一時間。
サクラ4のラスボスは、

サタンに操られたパリシーの血を引く12人の妹が12体の新皇です。
え、今度の話は、アメリカ紐育で大規模テロがあって、それの首謀者
アラブの霊力を悪用する集団、「アレホシーナ」で、紐育、巴里、日本
の多国籍軍・・・・もとい多国籍華撃団がそいつらを退治しにいく話
じゃないの?
 敵に、悪の親玉に騙されてる、霊力の高いアラビアンな美少女軍団
とか。
 すっぱすぎ。
ラスボスは織田無道。
霊力があるのかは怪しいが体力はある。
>>260
こえええええ!
あと、
[霊力? そんなものはありません。プラズマです!」
と言い切る。O憑き教授もいるといいね。
262名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 15:34
ただいま発表会の途中かな?age
263名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 15:36
花組は霊力があるので霊が見え除霊もできますか?
・・・・まじで?
>>263
つうか戦ってるのが、亡霊みたいなもんだし。
できるんじゃないかと。
そのうち、恐山の霊媒師とか、各地の霊能力者も新隊員に加わるかもね。
問題は霊力があるだけではなくて
光武を動かす事の出来る霊力を持っているかだからそう簡単には退院には出来ないと思われ
退院→隊員
ガーン!
サクラのステージって15時から16時まで?
270名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 15:57
シーたん、メルたん、かえでたんは霊力より性欲のほうが強いです。
そろそろイベント報告してください
i-mode組の情報を待つか・・・
273名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 16:06
ところで、歌謡ショウDVDの予約開始はいつだったけ?
これはヤバイ
さくら沈没・・・
なにがあったんだ? >274
>>273
10月18日〜11月19日までだじょ
277名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 16:22
会場で発表された重大情報は富沢女史の引退。
このため、ゲームにおいても神崎すみれが引退することになる。
これをうけて、新春歌謡ショウは「神崎すみれ引退記念」に
また、四月予定のCDドラマのシナリオや「4」のエンディングが書き換えれたもよう。
マジ?
富沢たんの引退を受けて書き換えられるEDってどんなのだ(w
ガーン。俺にとっての帝劇が消えた・・・。
てゆか声優に引っ張られて物語が変更するゲームって……
>>280
×物語が変更する
○物語を変更する
思ってたより悪い事ではなかった。
どうせ4で皆さよならなんだし。
・・・ゲームで神崎すみれが引退って、4で出てこないって事?
それとも4で引退って事?
・・・・もし後者なら、他の連中はそれ以降も出るのかよ。
もういいっつの。揃って引退してほしい・・・。
>>277
何はともあれ報告お疲れ
>>278
>富沢たんの引退を受けて書き換えられるEDってどんなのだ(w
そりゃやっぱり大神に孕ませられたすみれが
自分の子供時代を振り返り
女優業より母親としての自分を選択するとゆう奴では?(w
そんなに簡単に書きかえられるようなエンディングなのか?
今回はムービーは無しなのか。
神崎重工名誉会長とかで出てくるのでは<すみれ
OVAですみれは引退しないとか言ってたのにな
もしかして殉職?
288名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 16:31
どうせすみれは好きじゃないのでどうでもいいです。
>>286
声優が引退するんだからもう出て来ないだろ
290名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 16:32
すみれよりもっと先に引退せねばならんのいるだろ。
メガネとかガッツとか
>>284
あ、それは良いね。
私は孤独であることのつらさを知っております…とか言って
引退、出産。すみれたんイイ!
>>283
好意的に解釈するなら
「すみれが4で役者業から引退する」
ということでは。別に彼女らのゲームの出番自体が
4で終了だとしてもゲーム中で「役者業から引退」とは
ならんでしょ。

悪意で解釈したら知らない(w
>>289
わからんがサクラのゲームの声当てくらいはやるんじゃないの?
歌謡ショウとかほかのアニメやらライブやらに出ないだけで。
すみれのエンディングはいらないのでシーたんエンディングを追加して下さい。
>>285
別に引退の話を昨日聞いたとはかぎらんだろ。
いつ結婚したか忘れたけどその頃にもう
引退話は出てたのかも知れんし。
今年の早い段階で聞いてれば修正は可能だろう

まあだからといって今回もムービーがあるとは限らんがなー
296283:01/10/13 16:35
>292
なるほどね、サンクス。
花組からすみれが引退してENDってわけね。

・・・ピロイはまだ横山を孕ませてはいないのか?
>>293
それって引退っていうのか?
>>294
賛成
富沢の引退はまあいいとしよう。
で、肝心のゲームのほうはどんなだったんだ?>277
>>293
俺も分からんけどさ(w
サクラの声もやらないと決めたから今回の発表になったんじゃないか?
5,6年後にまたひょっこり出て来そうだけどな。
他にも子持ちでサクラ出てる人いるんだし。
>>299
既出のヘッポコ写真が全てじゃないの?(ワラ…えません
問題は、
すみれの引退が大神とのケコーン故なのか、
ほかの誰かとのケコーン故なのか、だ。
>>301
はげどう。プロレスラーの引退と同じくらいに考えとこう(w
すみれファンの俺としては、大神以外とだったら倒れる。
>>303
「予想を裏切る展開」ってそれか!(w
>ほかの誰かとのケコーン
大神とのケコーンの場合、子供が出てくるなら続編でいきなり分岐発生?
それとも続編じゃ全く帝都の話は出ないか。
308 ◆6wK6czCM :01/10/13 16:41
引退決まったのはつい最近。
ケコーン相手は鹿沼子爵に1000カンザキ
>309
そうはいかんざき
広井王子と横山智佐の婚約会見はどうした?
312 :01/10/13 16:43
声優さんの引退による影響ですか。
そういう話題も今後増えそうですねぇ。
時の流れは止められないものですし。

富沢さんは、ダンスもイケル稀有な存在だったのになぁ。
なにはともあれ、幸せな方向に向かうといいですね。
ゲームも出演者の皆さんも、ユーザーの皆さんも。
>>312
公式BBSの人ですカ?
314a:01/10/13 16:47
デマじゃないよね?
>>314
個人的にはどうでもいい
>>313
なあ、わざわざ指摘して楽しいか?
俺は公式→水無月→2chという語るのも恥ずかしい経歴を持ってるが
うざいレスは無視と言う基本原則ぐらいは知ってる。このレスつけてるが。
近日公式公式やかまし過ぎなので。ほっとけばもとにもどるだろ。
317 :01/10/13 16:52
>>313
( ゚Д゚) ハァ?
情報の裏付けがホスィがREDではまだ発表してないな。
まあまあ・・・・(;´Д`)
320 :01/10/13 16:55
ああ。そういうルールなのね。
自分達の気に入らない、性向の違うレスは公式という名前で呼ぶわけですか。
じゃ、私は公式ですね。
目汚しした。スマソ。
では引き続き、皆さんでお楽しみください。
>>307
出ないに一票。>帝都の話
ツーかこの騒ぎでこれまで懸念されていた
「今後の続編にも帝劇の連中が出るのではないか」
という心配がだいぶなくなったと俺は考えるね。
322追加:01/10/13 16:58
んで、4で帝都、巴里はメインキャラ扱い終了。
えーっと…(w
>>320は2ちゃん初心者なのか?
煽りはほっとくのがここのルールだ。
>322
まあ,そりゃそうだろう。
っていうか、それはがいしゅつと言っていいんじゃないか?
>>320
あの程度でいらいらしてたらここにはいられませんぞ
>>322
濃いサクラヲタ粛正のためです
巴里組はもうちょっと引っ張っても良いんじゃないのかなぁ…
せめてダウンロードドラマ用のソフト出してくれよぅ大場たん(;´Д`)
>>326
それじゃ続編のファンが濃いサクラヲタじゃないみたいじゃないですか(w
>>327
巴里は安易に萌えやすいが長持ちはしないタイプだから
これ以上は厳しいと思われ。
つか、1が出てから5年・・・
もうそろそろいいでしょ
331名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 17:09
今後、もし「5」を作るなら、また新しい時代とキャラ
設定から作りなおして欲しいな。
その先に見えるのは紐育華撃団の台頭か。
正直、もう疲れた。
サクラ4ラスト予想:
敵の最後の一撃によって大神は15年後の帝都にワープさせられてしまう。
そこには、帝都を守る新たな花組隊員たちがいた……

サクラ大戦5
○○○「あなたが15年前の大戦で失踪した伝説の…大神一郎隊長ですね?」
正直、引き際が肝心
>>334
どうせなら1万2千年後くらいの方が(w
トップかよっ!
>>336
どうせなら古代文明で・・
>>338
どうせなら異星で……
どうせなら18禁で・・・
どうせなら実写で・・・
>>327
同意。
ネットにつないでない人もDLドラマが遊べるソフト出してくれぇ
>>331
多くの人はそう予想し、また期待してると思われ。
でもどうなるかなぁ…
サクラ大戦と名前が付くって事は少なくとも今の設定
を引きずるのか・・・?
>>344
FFみたいなのもいることだし
まだ何とも予想のし様がないかと思われ
346名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 17:35
サクラ大戦5は降魔側の視点で進みます。
>>344
モミジ大戦になるかも

サクラ大戦5は客観視で進みます。
ひまわり大戦!
ttp://www2.sega.co.jp/bbs/article/s/sakura/285/uvluow/grhkmg.html#grhkmg
とりあえずすみれ引退説裏付け?
削除されないってことはマジネタなのね。
なんだたいした発表じゃないな。
353名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 17:46
どこにもサクラ大戦4の画像アプされないな。
見たのはせいぜいさくらの画像くらい。
354名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 17:47
>>334
(゚д゚)サイテー
>>353
オンラインも1枚のみ
アカホリなら時空を越えるネタはやりかねん
あの3枚しか画像でなかったんじゃないのか?(w>4
声優の引退発表かよ・・・
>>358
うむ。発売中止とかでなくって良かったな
あー…。
どうやら引退は確かみたい。

しかし解からんのはそれが声優引退なのかサクラ大戦引退なのか
ってことなんだけど。
自分に連絡した人間はその辺よく聞いてなかったらしいけど

これどっちなの?
361a:01/10/13 18:01
あの歳で声優引退はきついだろ
362名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 18:11
???? ? ?????? ? ??????
??????? ????? ?? ???? ???????????
引退web上公式発表
ttp://www.dengekionline.com/news/200110/13/n20011013tgs13.html
エンディング作り直してるひまがあったら他の事してください
ゲームにはでてくるんだろ?だったら別にいいじゃんよ。
でも、エンディングをどう作り直してんだろ?
366364:01/10/13 18:25
氏んどきます
かぶったくらいで氏ぬな。
オレのチンコを見習え!
なんだ? 全部書き返って事は、ゲーム中でのすみれの
引退イベントもあるってことか? 引退理由なににすんだろ?
股間のバナナはおやつに入るのでしょうか?
370364(死にかけ):01/10/13 18:32
>>367
いやそっちもかぶってるしさ…
「すべての」エンディングってことでとりあえずエンディング1つって説は
ようやく完全にあぼ〜んだな。
まずは、めでたい。
>>368
途中で戦死?
不治の病?
自爆テロ?
373名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 18:37
なんで来年引退するのに4のシナリオの変更が必要なんだ?
アフレコは今年中に終わるんじゃないのか?
374363:01/10/13 18:38
>364
死ぬんじゃねえ。

〜君死にたもう事なかれ〜
つーか、なんで「すべてのエンディング」を作り直すんだろ?
376a:01/10/13 18:39
オフレコとアフレコどっちがただしいの?
>373
つまり、なにかしらサクラ4が終わっても現帝撃・巴里撃メンバーは
続編のサクラ(例えればPS2版とか)
に出演する予定とかが在るような感じのエンディングとかだったんじゃないの?

・・・これ自分で書いといて自分で納得しねえな。
全てのエンディング描き直しって発売延期は間違いなし?
379名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 18:41
オフレコって放送しないとかそういう意味じゃないの? >376
「この話、オフレコで」っていうじゃん。
引退理由・・・
母親もトップスターだったしなー 本人も女優ってことに誇りもってるし
相当の理由がないと変だよね
まさか 大神と強制結婚とかないだろーなー それは避けて欲しい・・・
381名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 18:42
セがブースのステージ見てきたよ。
広井氏が司会でゲストは横山さん、西原さん、伊倉さん、島津さん、喜久子姐さんだった。
活動写真のムービーの一部でラチェたん声が一瞬だけ聞けた。そんなに違和感が無い、ていうか
はまってた。キャスティングはさすがというべき。
あと4の光武全機紹介されてた。謎だったすみれ機の袖は薙刀をしまう場所だった。
アイリス機がフリフリのスカートをはいてた。(;´д`)
あとの光武はほとんどノーマル状態だったのですこし安心。
アドベンチャーパートの帝撃のグラフィックは新規でかなり可愛く改善されてた。
巴里は3のグラフィックだった。
>376
オフレコ
〔off-the-record から〕記者会見やインタビューなどで、公表を差し控えてもらうこと。また、その前提で話すこと。記録外。


アフレコ
〔和 after+recording〕映画・テレビで、画面だけを撮影し、あとから台詞(せりふ)や音などを録音すること。

だから意味的は基本的に違う。
スミレ大戦の予感…
>>380
それだ!それで「すべてのエンディング」を作りなおすのか!
声優に左右されるゲームかよ・・・
>>385
なんかなさけねえゲームだよな・・・
>385
サクラ大戦はそんなもんだ。
いいよ、4はスミレ大戦で。だから早く5を出してくれ(w
389a:01/10/13 18:52
ってかさ声優いなけりゃサクラ糞じゃん
歌謡ショウとかやるくらいだしな。
なんで富沢引退するの?
多分・・・
子供がほし〜のでは?
393名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 19:00
新春歌謡ショウは急遽、神埼すみれ引退公演になりました。
またドラマCDもシナリオを書き直すそうです。
すみれさん引退・・・リアル芸能人が引退するより悲しい。
宗教がらみかも・・・
東京キリストの会とかそういうの。かなりアヤシイ宗教みたい。
OVA豪華絢爛より
すみれ「さくらさんは不器用な人ですもの、
仕事と家庭を両立させるなんて出きっこありませんわ」

これを解釈するとすみれは結婚で引退はしないって事だろうが
どうするんだろうか?
>395
声優ってそういうの入りやすいの?
天野由梨も、怪しげな団体の信者で引退したし。
いや、理由は>392じゃないの?
女性ってそう言うところあるってよく聞くし。
今年の三月に結婚してるし。
399名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 19:10
冨沢さんは、「サクラ」を引退するの?
「声優」を引退するの?
400名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 19:11
とみざわさんはすきだけど、
すみれはきらいだからもんだいなし。
>399
上のリンクから辿ると
声優を引退。
今日王子はサクラキャラの声優は完全固定で他の人にはやらせないと言っていたから
今後はすみれ抜きのシナリオでも違和感が無いように4でつじつまを合わせると思う
帝劇はサクラ4で終わりじゃないの?
404名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 19:14
>>401
声優引退して何するの?
もしかして、テレビ等の顔出し女優?
>>403
ドラマCDは今後も出すらしい   
>404
いや、全部引退でしょ。
結婚もしてるし。
>>381
アイリスの光武スカートはいてたってマジ!?
>>404
専業主婦だろ
409名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 19:19
>>406
さみしくなるけど、それならよかった…。
「サクラ」やめて、テレビに出てたら泣けるし。
声優→顔出し女優はイタイしなぁ。
すみれはヤパーリ大神以外の男とケコーンすると思われ
俺は、それでも一向にかまわないけど
すみれ萌えの人達は納得するのかな?
大神=自分って重ねてるだろうから どう反応するんだろうね?
すみれエンディングは大神と結婚して女優引退だろ
>>407
本当です。花火の袴より薄くて柔らかい感じ、ジャンプした時に風でめくれてました
つーかサクラ4、ちゃんと来年春に発売されるのか?
>>414
今日、2002年3月発売と言っておられました
2、3年後に
「神崎すみれ、華麗に復活ですわ!」
とかやりそう。
……それはないか。
サクラ4ですみれをファーストプレイのヒロインに選ぶ人続出
スミレのことだから海外で大成功みたいなedかな
俺は、さくら
その後、適当に何人かチョイスしてパターン見ると
残りは攻略本待ちつつ、クリアデータDLして終わりってとこだな
13人全クリは、かなりきつそう
>416
すまんがそういう風になったら絶対泣く。
ゲームで始めて泣く。
王子が「神埼すみれは神崎重工に帰ります」と言ってたけど
これは4のエンディングのヒントなのかな?
422名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 19:41
ゲームショー見た人間より。
できるだけここの人達が知りたいことを。

・富沢さんの引退にともない神崎すみれ引退。
 顔出しは1月上旬の新春公演にて、ゲーム上
 ではサクラ4(3月発売)にてサヨウナラ
 広井氏の話では、「スタッフ・役者ともに一切変更はしたくない」
 とのことなのでこの結論になったのだろう。
・大場氏曰く、4のシナリオは「3よりちょっと短くなった」
・「13分岐を作っています」
・喜久子さんはロベリアだけじゃなくサフィールもやりたいらしい
 (この際広井氏より「来年は」という発言があったので来年も歌謡ショウ
  はやるのではないだろうか)
・主題化は「ファイナルゲキテイ」
・オンラインには「自分の部屋」があり、そこに入手したポスターなどを
 ベタベタ張りまくれる。人を招待する事も可能。
・同じくオンラインにはVMによる[名刺交換]が可能。
 名刺を交換しておくとネットワーク上で検索できるらしい。

・・・こんなとこかな。
あとは思い出したら書こうかと。

個人的にすみれさんの引退はショック。
3よりちょい短めか それで13分岐だから、一人あたりのイベント量は
かなり減りそうだね・・・
来年の夏にサフィールの衣装を着てくれるって!
大場さん曰く、台本は3と同程度。
ラチェたんの声、マリアとかぶる。ちょっとマリアより高い感じ。
映画の流れて神崎重工がアメリカ企業にシェアをとられて倒産寸前に陥り、
爺ちゃんが氏んで意気消沈している神崎重工再建のためにすみれが引退……
とかなのか?
ともあれ報告組はご苦労様ッス。
喜久子たんがサフィールやるってことは巴里も歌謡ショウ出るってこと?
やはり帝都巴里合同でスーパー歌謡ショウか。
しかし、ファイナルゲキテイて・・・
430名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 20:11
うえぇーーーーん。
ついに横文字になってしまったか・・・・
432名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 20:13
思い出した。
収録の台本は完成したばかり。
4の帝都の町3Dは大体完成したって。
433名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 20:14
追加

メルシーのことは一言も触れず
>>429
横文字って・・・ゲキテイが!?何だよそれ〜
すみれ嬢引退とこれとでショックが増しちまったぞゴルァ
みんな悲しむ場所が違うだろ!
公式じゃあるまいし、声優なんぞが引退しようが知ったこっちゃ無いって。
もともと新シリーズは全部一新して欲しいって感じだったし。
しかもすみれ。
重要なのはスタッフも入れ換えるつもりがないってことだ。
これで新シリーズも、あると仮定してそのまた次も、ずーーっとあかほり。。。
436434:01/10/13 20:16
よく見たらすっっげえボケてた・・・逝って来る・・・
>435
それだけ神崎すみれって存在がでかいんだろ。
>>437
でかくねえよ。少なくとも2ch的にはな。
俺的にはデカイが、確かに2chでは少数派だろうて。
>>439ワシにもでかい、少数派その二(藁
これでウザッたいすみれマニア(>>439とか>>440じゃないよ。空気読めないやつね)
が切り離せると思うと、実はちょっと嬉しかったり。
ついでに帝都も巴里も一新して、声優に依らない新シリーズきぼん。
・・・無理だな・・・。
442名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 20:30
サクラ大戦活動写真マキシシングル
「劇場版・奇跡の鐘/劇場版・すべては海へ」
11月21日発売

アルバム
劇場版「サクラ大戦活動写真」全曲集
12月19日発売

ソース
ゲームショウ配布チラシ
443名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 20:30
少数派その3ですが何か?
少数派その4です。
ttp://www.zdnet.co.jp/gamespot/special/tgs2001au/0110/13/news05.html
GameSpotでも出たぞ。

>「帝劇のトップスターは、神埼重工へと帰っていく」
なんかサクラ4泣けそうだと期待していいのだろうか。
>>444
ネラッタナ
今日は神崎すみれ引退祭りだ!
すみれ好きでない人には申し訳ないが、お祭りワショーイ。
ていうかそれったは出れるの?
おかもとはいまアメリカでしょ?
ワショーイワショーイ!
俺はグリ様萌えだがすみれ祭りに参加するぞ。
すみれたんはやっぱサクラ1の決戦前夜がイイ!
452名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 20:41
>>450
それったは出る。
>450
一応帝撃メンバー全員出場予定らしい
なんか数名で頑張ってるが、誰も食いつかないと思われ>すみれ祭り
おとなしく>>449のスレでやるのが双方にとってイイと思うぞ。
455名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 20:50
>>452
え?ソレッタ出るん?
なんか学校の問題とビザの問題で帰国が出来ないから新春にはいないって聞いたんだが…
なんか声での出演はあるとか…
メルたんシーたんは巴里に置いてけぼりナノカー!?
ていうかコクリコとアイリスを一緒に出すのはどうなのよ。
辻・加護コンビみたいにするつもりか?
458名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 20:58
>>457
二人のケンカが楽しみ
コクリコ、アイリス、つぼみでサクラミニモニ。結成
>>457
4のゲキテイでハモりながら3の「乙女」クラスの何かをしてくれそうで怖い。
さっきのナイナイのTV見てた奴らか?
そろいもそろってブスデブばっかりだったな 娘
叩きたいなら娘板にいけ
狼のほうがレスいっぱいつくよ。
っていうか 入ってくんなといっている
何のための板分けだ ネタにされてもわかんねーよ
今世界不思議発見見てたんだけど、ポンパドールってのも
フランスの有名人からとったんだな。
>>463
(゚Д゚)ハァ? 何が?
俺も不思議発見見てる(w
フランス特集だ。クロワッサン出てきてチョピーリワラタ。
今回の不思議発見はフランス。
468名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 21:14
そんなのより教育いまギャルゲーについて討論してるぞ!
469453:01/10/13 21:17
ごめん一個訂正。
今、サクラ大戦ドットコム見たんだけど
出演予定者には岡本麻耶は書いて無かったです。
アイリスが好き
471 ◆6wK6czCM :01/10/13 21:19
レッドはセガの金すいつくそうとしてます。
打ち上げの2次会代金もセガもちです。
472名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 21:22
出演者の女の子がアイリスのせいで兄貴がロリコンになったと訴えています!
アイリスはハァハァできるが本物の幼女は好かん!
>>473
逆だろ(w
>>469
岡本さんが来れない理由は>>455でガイシュツだけど、
今回はなんとしてでも来て欲しいな。
折角の「引退記念興業」で全員揃わないのは寂しすぎる。
早祭り?
>>464
いわゆる悪女とか
478名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 21:31
十五歳の少年がギャルゲーのクリエイターになりたいと全国ネットで熱弁してる。
こいつなかなか見所があるぞ!
>>468
報告キボンヌ
>>468>>478 ネタかと思ったらマジだ…。
6デイ7ズ? って洋画に、今でてる女の人マリアの声だよね?
クリになるには視野が狭すぎるな もっと 色々経験しないと
まずは劇場でアルバイトから
結局ヲタのキモイところを視聴者に強調して終わる気がするんだが。
終わったらしい
486名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 21:40
めがねは現実逃避の手段でギャルゲーをやるらしい
これからは、俺のようなビジュアル系オタクが台頭する時代がきたようだな
ていうかスレがあるでしょ?そっちでやって
その アイリスのせいでロリコンになった人のためにも
4では、アイリスを急成長させて大人っぽくする必要があるな
そうすれば、その人も目覚めるでしょう 
>>489
その人はすでに炉なので仮にアイリスが大人っぽくなってもコクリコ萌えになると見た。
491名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 21:56
アイちゃんでっす♪
コクちゃんでっす♪
492a:01/10/13 21:57
俺的に島津さんファン
エルガイムとガンダムでファンになったよぉ
じゃあ コクリコも急成長させてしまうか
残るのは、つぼみだけだ 奴に萌えってしまったら・・・・
アイリスは成長すれば萌えるかもしれんが、
コクリコは成長したら絶対萌えない
ていうかアイリスの成長姿はゲーム中ででてるしなぁ。

で、どっちが辻でとっちが加護?
496名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 22:05
しかし、巴里のグラフィックだけ使い回しか・・・・・
帝劇が新規グラフィックな分、違和感とかあって萎えそうだな・・・・・
水着・浴衣等の追加グラフィックキボーン
497a:01/10/13 22:05
ってかコクリコの未来図はもうコザエツがあらわしたじゃん(w
>>495
どっちでも良いよ
俺には顔以外区別がつかん
まだいたのか モーオタ・・・・ 早く消えろ
>>499
狂牛病感染者になにいってもムダムダ。
すみれ機の袖はナギナタをしまう為だったらしい
今日の情報をまとめてくれる親切な人はいませんか
>>501
でも光武って使用上武器しまう必要ないんじゃないか?
>>502
422じゃ駄目なのか?
>>502
>>422で不満だったら公式逝ったほうがいいみたい
洩れもTGS逝ったけどさ
DVD配ってなかったよ(涙
そういや劇場版の予告で米田が行方不明とかいってたな、これは4で米田がラスボスの伏線か?
我ながらアホらしい。
>>506
やはり米田中将は逝ってしまうのか・・・
予告でカンナ機が昇竜拳やってた(´Д`;)
>>503
ムービーでは袖から棒みたいのを取り出してそれが薙刀に変形してた
>>508
君の時計は遅れている
511名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 22:44
REDのHPのBBSに広井王子からの発表が出たぞー
すみれ機の袖は理由が見つかったからいいとしよう。
問題はアイリス機にあるというスカートだ。
>>510
スマソ 串の問題らしい
たった一ヶ月前からか…>エンディング作り直し
1分ずれにいちいち突っ込むな
>>512
そりゃめくるためにあるんじゃない?
すみれさんは帝国歌劇団を引退し、神崎重工に帰ります。
何からお話すればいいのか、実は今日の朝まで、「うそですよ」
 とすみれさんのお声でお電話があるのじゃないかと・・・そん
 なことを思っておりおました。
 すみれ役・富沢美智恵さんからご相談があったのは9月15日で
 す。ご本人はかなり前から(ご結婚後すぐにらしいです)引退を
 お考えだったようですが、出来るところまでは「さくら大戦」は
 続けるとがんばって下さいました。いろいろな事情の中で、ご本
 人が一番悩まれ、そして最後に決断なさました。
 ぼくにお話下さいました時、引退の時期を「サクラ4」収録後す
 ぐにというお言葉でしたが、こちらでは、どういしても舞台上か
 らサクラファン、すみれファンのみなさまに、最後のご挨拶をし
 て頂けないかとご提案をいたしました。それが新春歌謡ショウの
 決定になりました。そして「神崎すみれ引退公演」となります。
 花組のみなさんとも、ご相談は致しました。みなさん「とうとう
 来たのか」とうつむいていました。ぼくも同じ気持ちです。ただ、
 キャラクター的な解釈をすれば「トップスターからの引退」とも
 言えますし、「すみれらしい突然の引退」ともとれ、花組のみな
 さんも「なんだか、すみれらしい」と言っていました。
 ご相談の結果、歌謡ショウを振り返り「愛ゆえに」〜「海神別荘」
 までのフィナーレを並べ、そして「すみれヒットメドレー」として、
 すみれさんの歌を並べ、花組がうたってゆくという趣向を「新春歌
 謡ショウ」では考えています。
519名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 22:51
米田がラスボスで最後は大神成長したなとかいっていうのが泣ける話なんじゃないのか?
舞台の引退は「新春歌謡ショウ」になります。そして実質的な引退
 は「サクラ4」そして4月は発売予定の「ドラマCD」という事に
 なります。

 サクラではキャラクターと役者さんの同一化をお約束にしてきまし
 た。役は一世一代。ですから、通常のアニメのように誰か違う方を
 抜擢し使うという方法は取りません。ですからこれが最後になりま
 す。このような形の別れが待っていたという事もまた「サクラ大戦」
 が現実を生きて続けているからだと思います。

 すみれさんは帝国歌劇団を引退し、神崎重工に帰ります。

 以上、簡単ですが、ご報告、そして正式な発表をさせて頂きました。

                      広井王子 拝
2001/10/13(土)22:43 - 佐の介
引退。
やっぱり、引退ですか。
最期のすみれさんを目に、焼き付けます。

結婚引退となるならば、もうとにかくお幸せに、としか。

いやぁ……、ファン心理としては、悲しいなぁ。
こんばんは ぱんよめです

ゲームショーにおいて広井王子より
「重大発表」がありました。

そこでお願いなのですが、関連スレ
ッドの乱立を防ぐ意味でも、広井王
子が当該スレッドを立ち上げるまで、
待っていただけるとありがたいです。

また「サクラ大戦」の話題ではあり
ますが、「重大発表」に関する話題
は「広井王子の喫茶室」の方に集約
していただくようお願いします。

広井からも皆さまに伝えたいことも
あると思いますので、よろしくお願
いします。

サイト担当:ぱんよめ
>>521-522
ウゼー
玉子のだけで十分。ってゆうかリンク貼れば終わりだろ。
524名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 22:59
画像がどこにもアプされてないけど情報規制でもされているのか?
数枚しかみたことがないんだが・・・
まったくだ 何の書き込みかと思ったよ
527名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 23:01
不謹慎だが、声優が急逝したらどうするつもりだったんだろう。
敬意を表して4では2番目にすみれをクリアしてあげるよ。
>524
GAMEWATCHのさくら、ダサ敵、エリカイン帝撃
あと雑誌の大神機、さくら・すみれ・カンナ機
がおそらく一般に見れるすべてでは?
だれか他の画像を知らんのか?
俺は、1,2とも二番目クリアだったなー
公式からコピペ

でっかいモニターで流れてるのはさくらバージョンとエリカバージョンがあり

・帝都花組の光武は全員完全新型
・デザインは「3」と同じ明貴氏
・舞台衣装は歌謡ショウを参考にした
・オープニングは「ファイナルゲキテイ」
・大神機は隊長機なので光武F2同様角付きでフルバーニヤン
・マリア機の右腕は短銃、左腕はライフル
・すみれ機は光武の袖から長刀を出す
・さくら機の刀にも鞘付き
・神崎すみれ最後の大舞台、来年3月発売予定
532なまえをいれてください:01/10/13 23:32
www.zdnet.co.jp/gamespot/special/tgs2001au/0110/13/news05.html

この最後の一文が気になる。そういうシナリオなの?
>>532
なんか玉子がそんなこと言ったらしい
534名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 23:37
父親が死んで後を継ぐとかなんじゃないのか?
535なまえをいれてください:01/10/13 23:37
テストパイロットに戻るのだろうか
536533:01/10/13 23:38
訂正
玉子がその台詞を言ったらしいってこと
そういうシナリオであるかはまだわからん。けどそうなりそうだ。
537名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 23:43
神崎重工が倒産します。
すみれ居なくても「神崎重工」は残るからいいんじゃない?
ガッツや巴里はフェードアウトするだけだし
すみれが神埼重工でライン工としてデビューするのか?
540名無しくん、、、好きです。。。:01/10/14 00:04
発売延期なしならいいや
541名無しくん、、、好きです。。。:01/10/14 00:05
4の劇中でもすみれは引退を匂わせる発言を大神にするんだろうな。
http://www.dengekionline.com/news/200110/13/n20011013tgs13.html
そいで2代目は誰になるん。
>>542は日本語が不自由なんです。許してあげてください。
すみれはどうでもいい。それより声優の引退程度でシナリオ変更した
4の出来がますます不安になった。
フゥ…
DCファイナルのサクラ4は神崎すみれファイナルともなったわけだ。
俺の予想では神崎爺が死んで神崎重工瀕死、父親が自殺してすみれが継ぐとみた。
すみれヲタ諸兄はどうするの?一緒に引退?
548名無しくん、、、好きです。。。:01/10/14 00:16
セガブースで配布していたDVDもってるけどデッキをもっていない。
だれか中身おしえて。
>>547
とっくにグリ様ヲタに転向してるからご心配なく。
>>547
すみれたんのいないサクラなんて気の抜けたサイダーです。
551名無しくん、、、好きです。。。 :01/10/14 00:23
>>548
サクラ4のOP
なんかサクラ4では2で拾った白犬がおっきくなってるのか?
サクラ2で犬関連の何かがあるのかと思ったのに特になにもなかったので、
サクラ4でなんかある(霊力解放して大神を守ってくれるとか)ことを期待。
553名無しくん、、、好きです。。。:01/10/14 00:25
>>551
そうなの!?
どうせサクラ大戦のためにいずれ買うからPS2買おうかな。
>552
映画の時点で成長してるらしい。
555名無しくん、、、好きです。。。:01/10/14 00:27
>>551
嘘つき。(w
まあ、サクラファンなら手に入れておいてそんないかもね。
もちろんセガファンは必須。
556名無しくん、、、好きです。。。:01/10/14 00:27
>>552
今日伊倉さんがフントが大きくなって嬉しいみたいなことを言っていた。
いや フントじゃなくてシロだろ
あの犬は某国に輸出されて犬鍋として最後のご奉公をします。合掌。
559名無しくん、、、好きです。。。:01/10/14 00:29
映画では犬の名前はフントなの?
花丸だよ!
(゚д゚)ウマー
香蘭が食べた おいしかった
犬の名前はロンです。
犬は成長しますがアイリスはそのまま。
565名無しくん、、、好きです。。。:01/10/14 00:33
香蘭てだれや?
犬の名前は肉です。好物はバター
すみれ引退記念として、
犬の名前が花丸で固定されます。

サクラ4のシナリオの変更点。
犬の名前、花組はそれぞれ好き勝手に呼んでそうだな。
569名無しくん、、、好きです。。。:01/10/14 00:34
ラスボスは犬か
犬、本当に名前はどうなるんだろう。デフォルトでフントだったらちょっと萎え。
すみれの話で思い出したがかすみの声優は復帰してて問題ないんだったっけ?
すみれ引退記念として大神華撃団へのすみれの参加は強制です。
ガッツ「犬(゚д゚)ウマー」
伝幕2に入ってたタイピングゲームに犬でてたな 何て呼んでたっけか?
忘れちまった・・・
かすみの声優さん、ガンパレのヒロイン役でCDドラマ出てるよ。
だから問題ないんじゃない??
575a:01/10/14 00:35
4にあまり期待するな。
どうせPS2にサクラは登場しません。
なぜならPS2は当分の間つぶれません。
広井がかかわるハードはすべてつぶれるので
X-BOXかゲームキューブにサクラはいきます
576名無しくん、、、好きです。。。:01/10/14 00:36
>>567
犬の名前は誰をヒロインにしたときも花丸にしてた。
すみれセンス良すぎ。
花コラ2のストーリーでそういうのなかったか?
レニが強硬にフントだって言い張るやつ。
あの白犬の名前はメンチ
>>573
あのタイピングゲームではフントだった。たしか犯人もフントだったというオチ。
アルタイル
4で犬がしゃべります。声優は広井王子
582a:01/10/14 00:41
広井王子って歌謡ショーのときはいつも玄関にきてファンにもみくちゃにされるよな
よくまぁそんなことできるなとおもうわ
どうせ○国人に食われるんだから名前はドデモイイ
>577
あったあった。
いまさらだがこだわりのある飼い犬を母国語でみんなが犬犬って言ってるのを
みてレニは違和感おぼえんのか?
>>580
そーいえば織姫は犬に「アルタイル」って名前つけてたなー
今度まさにアルタイルのラチェが出てくるけど(w
>>584
でも「フント」ってレニがつけたんだからしょーがないやんけ(w
>579
やはり フントだったか というか、レニしか犬の名前呼んでなかったような
>>584
そもそも犬に犬って付けるような適当なネーミングに
何であそこまでこだわるのか。
映画で犬がアルタイルだったら面白い事に。
590 ◆Iris.kZQ :01/10/14 00:46
花コラ2ではマリアも犬の名前を考える(と思った)ぞ!
>584
もっともだが当時とは思い入れも違うだろうから考え直してもいいだろーに
>590
帝撃グラフでも考えるらしい。
で、その名前と花コラ2の名前がちがう。
確かボルシチだったやうな・・・
やはり各自の母国語で付けるとモメる元だよなぁ。
大神も中立的に番号で呼ぶとかの軍人らしいアイデアを出せばいいのに。
犬派の帝撃…
猫派の巴里…

白犬 vs ナポレオンは実現するのだろうか…
>593
ま…まさかそんなはずは…w)
米田のひと声でタロウになります。>犬の名
598590 ◆RENI4JSk :01/10/14 00:51
>>592
ぬ、そうであったか。帝劇グラフは持てないからシラナカタ。
>>596
紅蘭「なんやマリアはん、えらい食欲をそそる名前ですなぁ」
一同「…!」
600590 ◆ERICAFA. :01/10/14 00:54
>>599
ウケタ
>>595
グラン・マが来るかどうかにかかるが…
グラン・マが来るかどうかはメルたんシーたんにかかわるので
是非とも実現してほしい。っていうか、しろ!
最終決戦あたりでみんな集まるようなきがする
迫たんも来るのかなぁ…
でも駐在大使だからなぁ…
待て……!
迫水が帝都に来たら大変なことになるぞ!(w
誰か>>590会心のトリップに触れてやれよ(w
606名無しくん、、、好きです。。。:01/10/14 01:00
巴里からはやはりリボルバーカノンで飛んでくるのか!?
>>605
てゆか・・・単にスペースの後に偽造トリップ付けてるだけだろ・・・
>>606
迫水たんだけはリボルバーカノンでやってきます
サコはドデモイイからメルたんシーたんを出せ。
610名無しくん、、、好きです。。。:01/10/14 01:05
シーよりメルたんがいいよ
611名無しくん、、、好きです。。。:01/10/14 01:08
シーたんのほうがいいんだよ!
最高級ミルクを使って作ったケーキは世界一なんだよ。
知らなかったのか?
ところでサクラ4じゃ帝都vs巴里…もとい、
帝都での恋人vs巴里での恋人の修羅場はないのだろーか。
特に決闘を宣言なさっているお方が巴里にいらっしゃったと思うのだが
そういうのは無視なのかなぁ
>>610-611
どちらもイイ!(・∀・)
614名無しくん、、、好きです。。。:01/10/14 01:13
>>612
アイリスとコクリコのケンカは見てみたい
>>614
アイリスは論理が破綻しすぎてるし、最後はドッカーン!だから
ケンカにならないよ。バカすぎ
1話目からいきなりいるのか巴里連中は?
中盤くらいから出てきてもらえると嬉しいんだけどna
>>612
グリはハルバードを得物に劇場版エヴァのアスカのような鬼神の活躍を見せます。
>>617
それじゃ最後に食われちゃうyo!!
ヒロインが13人もいるのにヒロイン5人の「3」よりシナリオが短い…?
ヒロインが13人もいるのにヒロイン5人の「3」と台本が同程度…?
期待しない方がいいのか…?
たぶんまた最後の集合絵(帝劇の前で並んでる写真)があるだろうな。
すごいゴチャゴチャしてそう。
>>618
イヤー(;´Д`)
動けなくなったグリたんを囲んで貪り食う帝劇メンバー……ハァハァ(;´Д`)
鬼畜ネタは「エリカ100グラム・・・」スレに逝ったほうがいいかもな
SS職人もいるようだし
624590 ◆iris.QsM :01/10/14 01:29
>>607
偽造トリップって何?
>>620
それでも米田司令にはベロベロバーを
貫いて欲しい。
世間は狂牛病で大騒ぎなのにまだエリカ肉を食いたいなんて
奇特な連中がいたのか
脳味噌スポンジになっても知らないよ(w
米田ラスボスじゃないか?
>>626
今回はグリ肉が大盛況
大神が持ち帰った巴里組の写真を帝都組が目撃するシーンキボン
630590 ◆Iris.kZQ :01/10/14 01:37
さくら肉(゚д゚)ウマー
ttp://red-universe.com/cgi-bin/entbbs/bbstree.cgi?log=&v=11893&e=msg&lp=11893&st=0
ヤパーリ今後「華麗に復活ですわ!」の可能性も捨てきれない……か。
すみれファンからの復活コールが激しく起こりそう
グリ様の肉は100g200えんみたいな安い肉ではないので、
こんなところでハァハァ(;´Д`)やってる人々には売れません。
肉ネタはもうええ(w
んで、すみれの引退と「すべてのエンディングを作り直す」ことがどう関係するんだろ?
>>629
それがニャンニャン写真でさらに大騒ぎ。
637590 ◆Iris.kZQ :01/10/14 01:51
このすみれ引退の件でむしろ「帝劇キャラをまだ引っ張る」ことが判明したな。
もういいよ、4で帝劇は・・・というより「サクラ大戦シリーズ」は・・・。

>>635
誰でやってもすみれエンドに変更(w
638名無しくん、、、好きです。。。:01/10/14 01:53
すみれもへタレになるのか
帝国華撃団が命を賭けて戦っている時にすみれだけ豪邸にゆうゆうのしているわけだね
ただのゴミ成金女だな
639名無しくん、、、好きです。。。:01/10/14 01:56
さくらも22歳にもなってブリッ子して気持ち悪い
あやめさんはそれくらいでもしっかりしてたぞ
だからさあ。
オレはサクラ大戦が大好きなのになんでどんどん
あさっての方向にいくかなあ・・・・・。
声優なんて勝手に引退させろよ。
カツオみたいに代役で充分じゃん。
もともと大した事無いストーリーだけど、
それでもそんな下らんことでストーリー全部書きなおすなよ
641590 ◆Iris.kZQ :01/10/14 02:01
>>640
「代役」は野々村つぼみのみ可(w
642名無しくん、、、好きです。。。:01/10/14 02:02
すみれ氏んでいいよ
生きてても邪魔
ぶりっ子なんてしてたか?
まあ 帝劇を引っ張るのは俺もどうかと思うねえ
早くさくらを大神と結婚引退させてやってくれ 幸せにするからさ
644名無しくん、、、好きです。。。:01/10/14 02:05
帝劇全員引退でいいよ
ババアは去れ。

巴里組のみでいいよ
>>643
智佐はいずれ玉子との妊娠エンドだろ
チサって誰よ?
>>644
それより巴里脂肪のが早そうだ(w
648名無しくん、、、好きです。。。:01/10/14 02:13
どっちも脂肪
649a:01/10/14 02:14
うるさい。声優ネタもうるさい
すぐ声優の話に行く人は氏んで下さい。
もしくは公式行って下さい。
>>646
にゃあ〜、ちさを知らないのは悲しいですよ、お兄さん。
>>651
オレも考えたが、書きこむ度胸は無かった(w
653590 ◆Iris.kZQ :01/10/14 02:24
>>651
ああ、あの「ちさ」か!(やっと気づいた)
>>651-652
こみパスレに(・∀・)カエレ!!
でもワラタ。
いや むしろ声優なんて知らないほうがいいんだよ
知ったばかりに不幸になった人間をおれはたくさん見てきたんだ!!
智佐たんハァハァ
>>619がいいこといってる
658590 ◆Iris.kZQ :01/10/14 02:33
>>657
ヒロイン何人でもシナリオの長さはほぼ一緒やろ、サクラは・・・。
漏れ>>12書き込んですぐ寝たんだけど、その後オモロイことになってるとは・・
べつに帝撃擁護してほしくて書いたんじゃないんだけどなあ
サラっと流せばよかったのに。漏れは帝都も巴里も萌え。
>>585
織姫がアルタイルの名にこだわるのは星組時代の上司に思い入れが
あったせいもあるとみた。としたら映画ではラチェたんに素直に従う
織姫が見れそうだ

以前声優板で得た情報だと、富沢氏は今年3月にケコーンして
豪勢な結婚式をageたらしい。何しろセラムンとかサクラとかに関係するような
声優が大勢集まってそれぞれの代表的な曲(ゲキテイとか)を歌った模様
声優ヲタなら泣いて喜ぶシチュエーションだ
元々彼女はアクション俳優志望で実際舞台で活動してたが迷った末声優に転向
有名な声優になるよりも彼女にとっては舞台に立つことが本願、
たとえそれが歌謡ショウだろうとすみれとして殺陣を演じることが
最近では最大の喜びだったにちがいない。

代役立てないことにこだわるのはうれしいが
あんまりこだわりすぎてシナリオ変えすぎるのも頂けない。
キャラごと引退ってのはサクラの話自体もう終わりに近づいてるから
簡単にできるんだろ、実際は元々他の隊員もある意味引退だし。
問題はそれに引っ張られる形で他のキャラも後続の話に出てきにくくなるか
どうかだな。始めから玉子は次のシリーズと今のサクラをあんまり
互換性持たせたくないと思ってるみたいだから(ゼロにはしないだろうが)
これを機会に今のサクラは5以降とつながりが弱くなる方向に行く気がする

いずれにしろ引退するならするでもっと早く言ってくれれば
アカホリせんせもシナリオ書きやすかっただろーに。
にゃあ〜、粘着な亀レスカコワルイですよ、>>12のお兄さん。
661590 ◆Iris.kZQ :01/10/14 02:40
>>660
もうその「ちさ」もいいから・・・。
元ネタわかんねーよ 俺みたいなサクラ以外やっていない純粋培養にはさ
663名無しくん、、、好きです。。。:01/10/14 02:47
こみパはエロゲーなので臭いです
>>662
えろげだよ
まあ・・・すみれの引退は
サクラ5には別に問題ないだろうが、
それまでに延々延々延々と行われる
舞台の方では大問題なんだろう。玉子氏にとっては。
666大志:01/10/14 02:50
>>664
あま〜い! DC版はエロゲーではないのだよ同士。
なんちて。( ´∀` )
667名無しくん、、、好きです。。。:01/10/14 02:50
こみパやる変態は来ないでください
こみパがどんな物か知らないけど、サクラ大戦とは関係ないので
お引取ください
同人とエロゲに手を染めている罪深きもの達よ
悔い改めよ!! 今こそ、立ち直るとき
早くしないと取り返しがつかなくなりますよ
670名無しくん、、、好きです。。。:01/10/14 02:53
サクラ大戦吉害も五十歩百歩に見える。
671名無しくん、、、好きです。。。:01/10/14 02:55
>>668
よくしってるじゃん。なんだ隠すなよ。(藁
672590 ◆Iris.kZQ :01/10/14 02:55
>>670
そらそうかもしれんが(w
今はそういう問題ではない。
とりあえずスミレはどうでも良い。
さらに言うと声優などどうでも良い。
それより4をゲームとして名作に出来るような努力の方を頑張って欲しい。
>>665
そういう事なんだろうけどね。
ゲームさえちゃんと出てくれればオレはそれで良し。
目クソ鼻クソを笑う。ギャルゲヲタはエロゲヲタを笑う、か…。
676名無しくん、、、好きです。。。:01/10/14 03:02
みんなおちつけ。
>>675
サクラオタ(基地害)とギャルゲオタは微妙だけど大きな違いがあるように思われ。
678590 ◆Iris.kZQ :01/10/14 03:06
あれやこれやとプロジェクト同時進行しすぎじゃ。
このままでは本編までもがクソになりかねん。
>>677
で、どっちがマシなんだ?(w
>>679
それは・・・ここではちょっと・・・。(w
日本にやってきたエリカ。
「大神さん、誰もチョンマゲしてないじゃないですか!
 嘘つくと天罰が下りますよ!」

lips
ちょんまげ免許を取るのは難しくて極少数しか持ってないんだ
今日は皆ちょんまげをはずす日なんだよ
ちゃんとあるよ、ほらここに・・・(股間を指す)
昨年のプロジェクトもヒドかったからなぁ。
大神一郎奮闘記、TVアニメ、GB、ポケットサクラ……散漫な失敗作ばかり。
日本に帰った大神の最初にすべき任務は
約束通りシーたんにせんべいを送ることです
だから本編以外駄作だって。
これほど解りやすい法則はあんまり無いぞ。
685カンナ:01/10/14 03:14
みんな飯食ってるか。
>>684
お情けで花コラの1は除外してやってくれ。
あれはけっこう楽しめた。
花コラ1は名作
じゃあ、オレは本編オンリーだし、舞台にも興味ないから幸せ者だな、きっと。
コラムスは世界観として破綻してるのである意味負けてる。
宝石消えるテンポもいいしね サクサクできる
音楽もなかなか 米田のときの音楽は燃えるよ
691590 ◆Iris.kZQ :01/10/14 03:19
>>688
うむ。漏れもそれに近い(?)。
それに比べると2は何だかなぁ……。
操作性が改悪されてたし、全体にサクサク感が無くなってた。
キャラ別のストーリー編もヲイヲイって内容が多かったし……。
まあ他のファンディスクよりはずっとマシだろうけど。
693a:01/10/14 03:25
サクラ大戦をギャルゲーじゃないといやつが
昔家庭ゲーム板でスレッドつくってたが
ばかだよな。
694名無しくん、、、好きです。。。:01/10/14 03:28
>>693
俺のことかー!
695590 ◆Iris.kZQ :01/10/14 03:29
>>694
まぁ仲良くしようや(スレは立てないけど)。
コラムス2はグラフィックもへたれてた様な気がする…
サクラ大戦はギャルゲーか、って問うのは
公式永遠のタブーだったよな。
痛いところ突かれた基地害信者が出てきて収拾がつかなくなるから(w
たまにお邪魔させていただいている腐女子です。3時点のさくらと
同じ年なので、こちらの皆さんの感覚でいうとおばさんですね。
ギャルゲーに分類されるとは知らずに遊んで、このスレッドが
ギャルゲー板にあってびっくりしました。
純粋にゲームとして面白かったけど、いわれてみればギャルゲー的な
ところもあったかな。
私の周りの感覚では、ゲームをあんまりやらない普通の人はサクラは
有名なゲーム程度の認識のようです。ゲームをよく知っている人は
ギャルゲーだと認識しているようですが。
コラムス1はサクラチーム開発。
コラムス2はTENKY開発。

開発力の差。
横レスでスマソが
とにかくオーバーワークス頑張れ!
4の出来は、すべてあなたたちの双肩にかかっている。
100%ギャルゲーじゃありません。

サクラをギャルゲーというならFFやマリオ、DQだってギャルゲーです。
しかし、それらをギャルゲーという人はいませんよね?
ということはサクラがギャルゲーでないことを証明しています。
サクラを侮辱するようなやつらとは今後関わらないことを薦めます。
なんだったらそこの高校やめたらどうでしょう?
大学どうしてもいきたいなら大検受けたらいいし、サクラをやる方がずっと有益。
ほんと気分悪いですね、その人達。
誰か家族を説得して!
サクラ3をプレイし始めてから約二週間経っているのですが、今日プレイ中に兄が突然
「お前こんなゲームにはまってるなんてはっきり言ってやばいよ。」とか言い出して
俺がすぐに「これはそんなゲームじゃない!」といったのですがこんどは姉が
「だって女の子ばっかり会話してるじゃん。」と言い出して「だからそう言うゲームじゃない。」と
言おうとしたのですが今度は親が「そんな画面の女と会話しないで現実の女と会話してくれよ。」と
いいだしたので俺は怒って「なんでそんな発想しかしねーんだよ!」と言ったら、
「だってマニアックじゃん。」と言う兄の強烈な一言。
俺はいいかげん頭にきて部屋からドリマガを持ってきて、読者の評価の部分を読ませようとしたら、「ついにそんな雑誌まで買うようになっちゃったの!」と親が叫びだしてしまう始末。
挙句の果てには俺をマニアック呼ばわりされる始末。
そこでお願いです。
誰か家の家族を説得してくれないでしょうか?
みなさんが載せてくれた意見全てをプリントして読ませようとしています。
とにかくサクラ3は決してマニアックじゃないしギャルゲーでもない。
そう言うのを説明してくれると非常にありがたいです。
皆さんの意見おまちしてます。
現役高校生 <eygldjgfcg> 2001/04/16 23:23:07 ノートメニュー
>>701-702
今日の長峰と別ベクトルの痛さだな。
>>702
今思えばこの「現役高校生」って2ちゃんねらーだったのかも。
>>701みたいな公式の電波住人のレスを引き出すための煽りで。
すみれ引退に伴うシナリオ書き換え、キツイかもしれないけど
やってくれて良かったとは思うけどなぁ。
いきなり消えるんじゃそれも不自然だし。
>サクラをギャルゲーというならFFやマリオ、DQだってギャルゲーです。
>しかし、それらをギャルゲーという人はいませんよね?
>ということはサクラがギャルゲーでないことを証明しています。

何度読んでも吹き出してしまう……(w
>>705
新シリーズに帝劇が出る予定だったから
シナリオを書きかえる羽目になったのだろうか。
もし4で全員お役ゴメンなら書きかえる必要無いしなあ。
サクラ好きの俺でもギャルゲーと思っているのに。
でも俺の持論は「萌えの無いゲームは糞ゲー」だけどな。
http://red-universe.com/cgi-bin/entbbs/bbstree.cgi?log=&v=11922&e=msg&lp=11922&st=0

↑の広井の話でちょっと涙腺緩んじゃったよ。
すみれがいなくなるのは個人的には寂しいなぁ・・・・・
新シリーズにまで帝劇出さなくてもいいのに。
どうせ大神が総司令だったり元帝劇?の奴らが先輩風ふかせて説教
たれるんだろ。
>>705
つか、今後の舞台に支障が出るのはわかるけど、それを何もゲーム本編にまで
ひきずらなくてもいいと思うけどね。引退なんて声優個人の問題だろ?所詮。
やっぱ5以降にも帝都や巴里メンバーを出そうとしてるってことか?
広井も良いこと言うじゃん。
5以降に出てもサブキャラだろ。
5がでたら新隊長のことをサクラが絶対若い頃の大神さんにそっくりですね。
とかいいそう。
読んだけど、霊力の酷使で引退ってそのままストーリーに使いそうだな
あと、花組ってやっぱ説教たれキャラとして5でも出てきそう・・・
4のラストは大神含めた全員の霊力の喪失による幕切れかもしれんな
>>714-715
それはお約束。そして、それがサクラ大戦
過去ログざーっと読んでみたのだけど
いいんじゃないの?別に
シナリオを書き換えたって
何か疑問に思っている人がいるみたいだけど

広井王子はすみれは富沢美知恵にしか出来ない、代役は立てない。
って言ってるから、彼女を最後に華々しく送り出してあげよう(この表現は変か)
と思っているんでしょ?
それが、すみれ引退と言う名目で開かれる新春歌謡ショウだったり、(最初はどうだったかは不明だが)
シナリオを書き直してまで作り直すサクラ4だったり
ドラマCDだったりするわけでしょ?

それに他のキャストとスタッフが同意したからシナリオを書き直している訳で(多分)
それを私達が「声優の話はするな」とか「勝手に引退させろ」とか言うのは、
なんか失礼に値しない?

サクラ大戦好きだからこのスレ見てるんでしょ?
んじゃそれに携わった人間が引退するんだから、
こっちもお疲れ様って労わりの気持ちを持って見送ってあげようよ

今の話題とかけ離れているからsageて
逝ってきます
キャスト変えてヘタれるよりはよっぽどマシだな。>すみれ引退
>>718
良くも悪くも公式へどうぞ。
渡る世間は鬼ばかりみたい・・・
ま、5以降に帝劇組が出てくるのかどうかはともかく、
俺はこの広井の決断は支持する。
男気あるじゃん。ちょっと見直した。
>んじゃそれに携わった人間が引退するんだから、
>こっちもお疲れ様って労わりの気持ちを持って見送ってあげようよ
これには同意。
>>709
目が霞んでモニタがよくみえねぇよ…
広井の評価がチョピーリ変わったよ。
新シーズンの折りには全員サクラ大戦から引退させればいいのに
新春歌謡ショウ行きたいなぁ。
でも、その場にいたら泣いちゃうかもしれんな。
なんか年取って涙もろくなってきてるし。
歌謡ショーに行くだけできもいのにそこで泣くとは・・・・
歌謡ショウで神崎すみれが花咲く乙女を歌ったら、全く思い入れがない人でも
ホロリと来るのではなかろうか。
>>728
まあシンミリとは来るだろうなあ。
歌謡ショウの痛さとは直接関係無いし。
乙女たち〜
あの歳で乙女・・・
いいんだよ。すみれたんは若いんだし……
ヅカの人が引退するようなもんだろう。
歳はいってても感動はあると思う。
まあスミレ役の人が引退することはご苦労様だが、
それを過剰に取り上げる公式がウザイ。
734名無しくん、、、好きです。。。:01/10/14 05:55
広井王子←なんて読むの?
735名無しくん、、、好きです。。。:01/10/14 05:56
>1よ..
なにふるえてるんだい?
それよりも八頭身が嫌いなんだって?
とゆう訳で呼んできてやったぜ♪
お前の好きな八頭身をよ♪
http://timidmacer.stormpages.com/html/swf01.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・は?
>>734
当て字で「ひろし」と読みます。
738a:01/10/14 06:52
>>737
本当?
739名無しくん、、、好きです。。。:01/10/14 06:54
>>738
だまされるなよ
ひろいおうじと読む
740a:01/10/14 06:55
なんかすみれ引退が重大発表っていうきがしない。
思わずセーラームーン見ちゃったよ。
マーズともお別れか・・・
742名無しくん、、、好きです。。。:01/10/14 06:58
俺にとってはもしもエッちゃんが引退したら、そのほうが大事件。
743名無しくん、、、好きです。。。:01/10/14 09:59
>>701
おもろい。
やっぱサクラマニアは、常人とは思考の基本が違うね。(w
サクラ大戦は20%ギャルゲーじゃありません。

サクラをギャルゲーというならシスプリやときめもはギャルギャルゲーです。
しかし、それらをギャルギャルゲーという人はいませんよね?
ということはサクラがギャルゲーでないことを証明しています。
745名無しくん、、、好きです。。。:01/10/14 11:53
サクラはギャルゲーだったのか、、、
正直ギャルゲーでもそうじゃなくてもどっちでもいい
>>743
701は単なるガイキティーで大部分のサクラプレイヤーは
そんなんじゃないので安心して下さい

>>745
ギャルゲ板で話してんだからギャルゲでしょうな。
748名無しくん、、、好きです。。。:01/10/14 13:55
それだったら、今度、DCで出る
風来のシレンもギャルゲーだろ。
アスカたんとミナモたんに萌えたよ。
749名無しくん、、、好きです。。。:01/10/14 14:04
シェンムーもギャルゲー
将棋もギャルゲ
751名無しくん、、、好きです。。。:01/10/14 14:32
すみれ引退ですべてのED書き換えって書いてあったけど
どのキャラのEDにいっても、すみれ引退に触れるようにしただけじゃないの?
この様子だと、4で隊員の霊力減退が発覚してその原因が
光武であることが判明するみたいだね。
おしい!
754名無しくん、、、好きです。。。:01/10/14 14:57
今日のゲームショウでの新情報ない?
香蘭も気づいてそうだけどな
だから香蘭って誰やねん。
紅蘭だったんだな 間違ってたよ というか気づかなかったyo!!
5で今までのキャラが出てくるなら、40歳以上の本当のおばさん・おじさん
になって出てくること希望。
じじいの大神やばばあのさくらを見てみたい。
>>744
ワラタ
それなら説得力あるNE!
むしろ 光武の内蔵CPUとして脳が搭載されるのをキボンヌ
761名無しくん、、、好きです。。。:01/10/14 17:49
4のキャラデザは松原氏。
762名無しくん、、、好きです。。。:01/10/14 18:09
4は新キャラいるの?
パッケージは藤島親方じゃなくなるのか
とりは、さくらで決まりだろうけどな
富沢さんの引退話の時、スタッフは絶対に変えないと
言っていたから原画松原氏、キャラデザ藤島氏じゃないんですかね?
>>763
13人全員とか言う無茶はしてくれないもんだろうか。
個人的には大神をキボーン
シンプルに白をバックに、表に帝撃、裏に巴里撃のマークってのでも可
パッケージはタイトルロゴオンリーきぼーん
漏れもタイトルロゴだけの方がスッキリしていて(・∀・)イイ!! と思う。
FFじゃん
>>769ナイス突っ込み(w
俺は震天動地のように豪華にしてほしい。
パッケージが豪華だと…というか、ギャルギャルしてると買いにくい。
>>771
まず評価が下がる
774名無しくん、、、好きです。。。:01/10/14 20:51
帝撃パック、巴里パックきぼん。
775名無しくん、、、好きです。。。:01/10/14 21:30
ある日突然13人の妹が隊員に!!

というパッケージが(略)
776名無しくん、、、好きです。。。:01/10/14 21:32
戦地もロゴだけだったが・・・
パケに13人も出ると、ごちゃごちゃしてうるさくなりそう・・・

                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

私は永久に不滅です
>>765
>個人的には大神をキボーン
同意。最後ぐらい主人公に花を持たせてもいいだろう。
パッケージを判断材料にしそうな新規ユーザーを4は見込んでないだろうし。
まさか すみれ・・・ なんてことは無いよなあ ははは・・・
>>780
さすがにそれはサングラスやりすぎ。
仮にも「あのサクラ大戦」のファイナルなんだから…。
>>781
大神編のファイナルだけどな
やっぱ、さくらだろ>パッケージ
4のロゴが荒鷹と神刀滅却だしな
784名無しくん、、、好きです。。。:01/10/14 23:11
今まで歌謡ショウには行った事が無かったけど今度の引退公演には行こうと思います。でもなあ・・・他の客が怖い。
そだね さくらあってのサクラだしね とりはさくらに努めてもらおう
786名無しくん、、、好きです。。。 :01/10/14 23:13
公式のイベント報告スゲー。アホとも言うが。

昔の浪漫倶楽部の会報のインタビューで玉子が
「サクラのキャラは全員成長します。年もとるし引退もします。」
と言っていた。
いざやるとなるとファンの反発や声優との兼ね合いで出来なかったのだろう。
今回は理由があるので出来たと。
つーか、舞台ってとりあえずいつまで続けるつもりなんだろ?
ただでさえ高齢化が進んでいくんだろうに・・・
788名無しくん、、、好きです。。。:01/10/14 23:29
あの公式のイベント報告ある意味荒らしに近い。
しかも他の連中はたしなめずにマンセー状態だし・・・
痛い、痛すぎる・・・
>>787
もちろん、
玉子氏の気が済むまで。
>>788
まあ・・・あそこはリアル厨房の
集まりだから。
最近、公式に過剰反応している人多いけど
白い目で見守ってやろうや。
791786:01/10/14 23:33
ところで、録音OKなの?
TGSは大丈夫そうだけど。
ちなみにサクラプロジェクト2000の時は録画、録音禁止にも関わらず、
公式に人間の記憶力では覚えきれないくらい詳細なレポートを載せた奴がいた。
本人は覚えてる限りと言っていたが、絶対嘘だ。
>>791
鬼の様にメモってるヤツをたま〜に見かけるよ。
速記とか
>>791
あれは絶対録音だろ。あそこの連中はそれを「スゴイ!」とマンセーしてるがな。
ところどころ、記憶が薄れているフリをするあたり、芸が細かい!(w
795名無しくん、、、好きです。。。:01/10/14 23:51
>791
毎回いるね、「記憶力のスゴイ」人。
あんだけ書けばバレバレだと思うんだけどな。
それも、さすが公式ってところか。
796名無しくん、、、好きです。。。:01/10/15 00:05
>>795
けど、あーゆうUPは有難いw
>>796
正直、同意。
>>783
「十字」を組んでるとも言うぞ(w
それはともかく、あの2本は荒鷹と神刀滅却で
決まりってことでいいんだっけ?
>>798
今持ってるドリマガと2の設定資料集を見比べたらかなり違ったぞ。
とくに神刀滅却。全然似てないぞ。

結局、大神があの後、神刀滅却を返したかどうかはわからないんだよな。
判ってるのは大神が巴里で持ってた刀と神刀滅却のこしらえは違うってことだけ。
>>799
アホかお前。
光刀無形と勘違いしてんじゃないのか?
>>800
荒鷹と神刀滅却じゃなさそうだってことが書きたかったんだが…
飾り紐がついてるのは光刀無形って考えるのが普通だろ。設定資料集が間違ってなければ。
もう一本は特徴があまりないからどれだかわからんが。
>>801
なんか感動が薄れた(w
現実は厳しいな・・・。
>>801
こんな理由で引退と騒ぎ立てて、4の内容がすみれシフトになるのも迷惑な話だ
>>802
鞘を良く見てみ。反りがない事からも滅却と解るよ。
>>803-804
怖くて801が見に行けません(w
なんだ、カルト宗教にはまったのか・・・
>>805
反りはちょっとあるように見えるけどよく見たら取っ手みたいのがあった。
確かに神刀滅却のようだ。スマソ
なんで飾り紐みたいな紛らわしいもんがついてるんだ・・・
で、もう一本は荒鷹でいいのか。
もしそうならその理由といっしょに教えてくれんか?
スレの延び早いなぁ
811突然:01/10/15 01:12
すみれは神崎重工の後継ぎとして引退しそうな予感。
っていうか、王子がRedのHPで言ってるね。
でもってすみれの親戚の超タカビー女が入隊したりしてさ。

大神と結婚引退して大神は神崎に就職、
次回作では新隊長が派遣されるってのが見たい。
>>811
すみれEDならそれでOKだけど
他の人のEDのときはどうする?
そっちでも彼女引退しそうだが。
>>809
同意。設定資料持ってない俺にも分かる感じで説明キボン
813811:01/10/15 01:19

途中新キャラと入れ替えとかさ。<すみれ
>>812
他ヒロインに泣く泣く別れを告げすみれと結婚!!(藁
なぁ、11月にあるってゆう富沢美智恵のチャリティーコンサート
逝くとやっぱ勧誘されっかなぁ
>>814
美智恵たんに勧誘されるまで帰ってくるな!
とかいってみる。
2ch民集めてそのコンサート行くのも有り。
面白いと思うYO!
堀江美都子に勧誘されたら鬱だけどな
ちょっとうまくいくかわからないけど貼ってみるわ
ttp://t.pia.co.jp/onsale/ons_event_list.jsp;$sessionid$RYHWL0YAABL5BUSYHFFAAAA
>>814
>>801の198に書いてある
ここの信者はやたらニコニコと近づいてくるが、入信しなさそうだと
気付くと「TCCでバプテスマを受けないと地獄に落ちる」と脅してきます。
最初は「コンサートやるから来ない?」とか「有名な建築家が作った
建物を見に来て」とか、ソフトな誘い方をしてきますので、要注意。
自分もかつて職場の同僚に「コンサート」って誘われて、エライ目に
あいそうになりました。

わーい。
だいぶ萎えてきましたね…
話題変える?
すみれ、悪の教団の美形幹部に騙されて帝劇脱退。
ってストーリーに変えとけ。

声優自らオチをつけなくてもいいのに愉快なゲームです、全く。
地獄落ち上等だゴルァ!
>>822
ソレイイ!(・∀・)
確かに「引退」というよか「脱退」といったほうが適切な表現だな、うん。
>>823
ワラ。
これである意味「笑って送り出せる」な。
828808:01/10/15 01:43
よく比べると神刀滅却他にもいろいろと類似点がある。
俺の観察力はかなり救いようのないほど駄目なようだ…鬱

もう一本のほう、俺も知りたい。詳しい人説明キボーン
>>809
持ち主的に考えたとすると
滅却:米田→大神
荒鷹:一馬→さくら
新旧の組み合わせでも意味あり気

で、荒鷹と比べると
光刀無形:反りが少なく長い
白羽鳥:反りが強く短い

サクラ大戦で「剣」と言えば荒鷹
ロゴの絵から見て柄のリボン(?)がさくらを表す…と。
>>822
で、しばらくして身も心もズタボロにされて
「中尉(広井)〜」とか言いながら帝劇に戻ってくる、と。
あくまで現実とリンクしないとね!(w
>>829
大神持ち主不在の光刀無形使えば良いのに
光刀無形は加山が持ったりしないのかな。
白羽鳥はかえでたん。

んで山崎とあやめの悲劇再び……とか。
833名無しくん、、、好きです。。。:01/10/15 01:51
>>830
そうした場合神崎重工が倒産したという設定で帰ってくるんだろうな
てゆかすみれ、洗脳されて敵に回るってのも生々しくてイイ!
敵にはまわんないよ。もう洗脳は済んでるけど。
>>831
加山が借りパクしてるので無理
837808:01/10/15 01:58
>829
もっともなんだが、鞘の先になんかついてるのが気になる。
神刀滅却の飾り紐と違って、後付けで物が付きそうにもないところだし。
とりあえず不明でなんか荒鷹っぽいってことでとりあえずいいんじゃないか?
838836:01/10/15 01:58
>>832
結婚してください
>836
まじっすか?
>>836
832だが俺にケコーンを申し込むと
自動的にグリ様と決闘することになるがよろしいか?
808は厨房気味だ。自分で聞いといてそれか…
家ゲ板になんか良く判らんサクラスレ立ってるな。
843名無しくん、、、好きです。。。:01/10/15 02:10
サクラ大戦はギャルゲーじゃないので家ゲ板で立っても何の問題もないです。
ここのスレが板違いなのです。
>>843
それなら何故上げる?
まあ4は無難に収めて、新シリーズに力を注いで欲しいね。
声優を引きずってもいいけど、歴史は継承しないでまた一から作り直して欲しいね。
要するに最悪ヒロインの声は横山でもいいから、登場人物と舞台は一新して欲しいね。
世界観とか、オイシイ所だけ継承してさ。
つーか前に家ゲ板でかなり弾圧されなかったっけ?サクラスレ。
だからギャルゲ板に来たんだと思ったけど違ったっけ。
>>843
41個もスレ続いていて今更
板違いもないもんだ(w
848829:01/10/15 02:15
>>837
別に何も付いてないって。
それとも、止め金(?)の事?
>>846
いや、何回もスレ立ってはそのたびに糾弾されてるよ。
ついこないだもあった。
あっちは基本的に「サクラはギャルゲーか否か」だから、
役に立つ情報は殆ど無いし(間違った知識の知ったかも多い)、
いく必要ないかも。
>>847
そのスレは全て荒らしです。
気にしないで家庭板に逝って下さい。
ロゴをハルバードとマシンガンに変えるべきだ
>>851
いや、ケーキと写真立てに変えるべきだ!
853 :01/10/15 02:22
いや、かなり前にも書いたけどいっそのこと隊員全員の武器を。<ロゴ
織姫とかカンナの手が入るのでダメです。
新シリーズはキャラ入れ換えだろー
だってもう機体の色と武器が色物しかないじゃんよー
>848
837じゃないがその止め金(?)の形がちょっと微妙じゃないか?
織姫のビームって考えてみたらピッコロの魔貫光殺砲みたいなモンか?
>>855
既にかぶってる奴いるしな
しかし、今回ホントに新キャラ
無しなんだなー。
ラチェ位入れてくれてもいいだろうに。
そんなにラチェット良いか?
すみれの穴をラチェが埋めます。
(゚д゚)ウマー
>852
激しく同意。
今回はあれかな。
大神含めて14人動かすわけにもいかないから戦闘によってメンバー固定かな。
そっちの方がパズルチックなステージとか作れて面白そうだし。
で、最後の方だけ大神華撃団、と。
ラチェたん、声聞いたけどどうもなー。
熟年舞台女優の声だよ、あれは。
演技はうまいけど20代前半の声じゃない・・・
>863
それだと最後のほうの戦闘はつまらなくなりそうだな。
全部つまらんより楽だが。
あらら・・・ラチェたん株急落。
だから林原のほうが面白いっていっただろ!
>>864
そこはホラ、10歳で大学通ってたりしたんだから
周りにナメられないように努めて大人声出してたら老けちゃったとか(w
ラチェたんハァハァってのは挨拶みたいなもんです。
>>866
すみれもね・・・(;´Д`)
>868
その論理で行くとちよちゃんもすぐダミ声に・・・
スレ違いスマソ
新キャラはインパクトの凄い人

次の新キャラはもっとインパクトの凄い人

そのうち8歳にして全ての名声を手にした少女とか出て来そう。
>870
それは惜しんでる人がここに書いてないだけじゃないかと。
公式とかではなく。

正直ショックでかいよ。
>>872
人生勝ったも同然だな
>>872
その論理で行くと3mの超大女とか出てくるぞ…
>>873
オレも昨日まではスミレ役の人にご苦労様と言いたかった。
公式とかではなく。

正直ショックでかいよ(w
新シリーズはワンギャルがやります。
>>877
せめてモー娘。にしてくれ・・・。
>876
嗚呼、宗教が憎い。
天野由梨もそうっぽいしなぁ。
>>875
推定年齢50歳
けど、幼女に見える
妖怪女とかも・・・。
この世にはなぜ宗教というものがあるのか……
むしろ、何故宗教をココロの拠り所にするのか。
フグ教なる宗教が声優界で猛威を振るっています。
対立宗派にほっちゃん教なる新興宗教もでき勢力拡大中です。
教団幹部に「ギャルゲーの声優?そんなふしだらな仕事など辞めなさい!」と
言われたんじゃないかと邪推してみたりする。
リニュするなら新しい隊長の武器はピストルがいいなぁ。
んで二刀流の女の子がヒロイン。
「大神」と恋愛する役がマズかったんじゃないのか……
映画見に行く人いるの?
俺は見に行きたいけど同時上映のデジキャラットのせいで正直恥ずかしい。
スレイヤーズはまだ許容範囲なのだが・・・・
>>885
いや、主人公が今まで通り刀で、ヒロインが二丁拳銃ってのも萌える。
と、ワイルドアームズ3のヒロインを見てちょっと思った(w
>>887
俺もデジキャラはちょっと……
DVDになるのを待とうかと思ってる
>>887

サクラ すごく見たいがハズい
デジキャラット 嫌いではないがハズい
スレイヤーズ 超絶いらない。何故今ごろ。ハズい
あずまんが 好きだがハズい
隊長の武器がピストルってのは戦闘が今のままだとちょっと…
ヒロインを前線に立たせて後ろで援護+かばうの隊長…
サクラは見たい。
スレイヤーズはすぺしゃるじゃないのでいらない。
でじこはどうでもいい。
あずまんがは短すぎ。
うむ。
飛道具はヘタレな感じがする。
じゃ隊長の武器は持ち替え可能にしてほしい。
って言うかサクラ単体でもかなり恥ずかしいのに、
あのラインナップでは20過ぎてたらまず行けないって。
見られたら切腹もの。
座してDVDの通販でも待つ。
そう言えば3では
武器を選べるってー話が
初期にはあったような?
>>895
同意。
超見たいが行く度胸が無い(w
>894
必殺技数がすごいことになりそうだが…
できるんならいいかも
必殺技を二種類にしてほしいな
ではゲージが硬派寄りだと一刀流、
軟派寄りだと二刀流ということで・・・。
そろそろテンプレきぼーん
■前スレ:サクラ大戦 Vol.41
http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=1002915263


■サクラ大戦.com
http://www.sakura-taisen.com/
■サクラ大戦3公式HP
http://sakura3.dricas.ne.jp/sakura3/
■サクラ大戦公式BBS
http://www2.sega.co.jp/bbs/article/s/sakura/
■サクラ大戦 活動写真
http://www.production-ig.co.jp/anime/sakurawars/index.html
■活動写真 劇場予告ムービー
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/ova/sakura/index.html
■サクラ大戦3壁紙ダウンロード
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/dc/sakura3/index.html
■サクラ大戦〜平成浪漫にC言語〜
http://green.jbbs.net/computer/885/xoxox.html

・950の人が次スレを立てて下さい。
・5分以内もしくは970レスまでに950の反応が無い時と、
 950がAAだった場合は、951がスレを立てて下さい。
・サブタイはスレを立てる人の任意です。サブタイ批判は
 100レス目以降は自粛しましょう。

過去ログ・キャラスレ一覧はこの辺にあります。>>2-10
主人公日本刀じゃなくて西洋の剣とかは?
今までありそうで出て無くない?
>>903
太正浪漫は日本刀じゃあああい!!
■エリカたんのマターリスレ:パート2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/998856965/l50
■グリシーヌ様を称えるスレ 〜ついてこい!Ver.4〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/996057941/l50
■萌えの最高峰コクリコ♪VOL.6
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1002048084/l50
■ロベリアのカンカンはアタシに踊らせろ!2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/988052226/l50
■ノーマル花火萌えスレッド
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/992546492/l50
■真宮寺さくらです 〜第二幕〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1002544383/l50
■神崎すみれ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/994426403/l50
■カンナ萌え
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/992715436/l50
■李紅蘭最高!!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/993134361/l50
■ソレッタ・織姫
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/992356534/l50
■サクラ大戦は花組より風組だ、この野郎!!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/996418533/l50
■藤枝姉妹に萌えるスレッド
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1002196701/l50
最近ペース速いなあ・・・。しみじみ。
映画、オンライン、4とあるので新シリーズ出る頃には100行くかなあ。。。
>>904
新作が太正とは限らんよ
>>909
それはないと思われ。
二刀流のヒロインにしてほスィ
>>904
3はとても太正浪漫って雰囲気じゃなかったが?
また夜か朝かもわからん時に引越しするのか?
人少ないからスムーズに移動出来て良いんだろうけど、
立ち会えないからなんか寂しい・・・
>>910
その根拠はどこから?
太正浪漫とか言ってる人、
ミサイルとかビーム兵器とかはありな訳?
>912
>915
木を見て森を見ず
何を今更…。
サクラ大戦の世界観の根っこはあの辺の時代の日本だろう。
3は良くも悪くも留学の話なんだから…。
過去スレいけないのはもう削除しないか
いけないやつってどれだい?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/voice/1002968689/
宗教確定。サッサと消えろすみれ。
123 :声の出演:名無しさん :01/10/14 08:24 ID:DBm8BAas
宗教といえば、広井と藤島もたしか草加だよな
天野ユリも宗教じゃないけどカルト関連やってたよね


124 :しょうのない人 :01/10/14 08:35 ID:TILzxdZA
ありがとさんさん♪


125 :声の出演:名無しさん :01/10/14 08:44 ID:z4JrCJIA
>>123
本当ですか?(藤島=創価の信者)
だとしたら、女神様にでてくる一番上級の神様は
池田大作なのか?


勘弁してくれよー(;´Д`)
>>920
こういう輩が出てくるからキャラと声優を一緒にするべきじゃないんだよな。
でもオレも宗教は嫌いだ。
ハマってるやつも勘弁して欲しい。
まぁ誰がどういう宗教信じるのかなんて個人の自由だから構わんが。
この世に宗教がなかったらもっと平和な世の中になってると思うのだがな…
薬も宗教も過ぎると毒だわな…
まだ2次元美少女信仰の方が他人に迷惑かけないし、即物的なだけ安心できる(w
色んな意味で神崎すみれの引退はかなり衝撃だな…(w
>ええと富沢さんが入信しているのは「東京キリストの教会」といって、
>20年前にアメリカで発生したカルト的キリスト教運動「ボストン・ムーブメント」の
>日本支部です。教会建物はオシャレだし、メンバーもアメリカナイズされててネクラ(死語)な
>イメージはないのですが、自己啓発系の人によくあるような、やたら焦点のあっていない
>キラキラした目の人ばっかりいるのが特長です。詳しくは宗教版でどうぞ。

>渋谷のブックファーストとかスターバックスなんかの若者が集まるところで
>やたら親しげに勧誘してきます。名刺を渡されても、こちらの電話番号なんかは渡さないのが無難。

地方では見かけないけど、都会の人気をつけてナー
正直、宗教にハマる人の気持ちがサッパリわからん。
自分で思ってるより性格が図太いのかもな…。
宗教なんて争いの種にしかなってないやん。
宗教あってよかったな、って思うのはメガテンやってる時ぐらい。
宗教無かったらこのゲームも無かったし。
すまん、サクラと関係無いわ。
「そう 人間というのは何百年何千年たっても」
「どこかでいつも 宗教のむごいあらそいをおこすんです」
「きりがないのです とめようがありません」

「きりがないって?」
「なぜなんですか?」

「それはねえ 宗教とか人の信仰って みんな人間がつくったもの」
「そしてどれも正しいの」
「ですから正しいものどうしのあらそいは とめようがないでしょう

「わるいのは宗教が権力とむすばれた時だけです」
「権力に使われた宗教は」
「残忍なものですわ」
仏ほっとけ神かかわるな
>931
これってどっかで読んだことあるような気がするんだけど何だっけ?
>>933
火の鳥 太陽編
リアル厨房の時読んで感動したんだよねー。
とりわけこの会話が心に残った。
宗教観がちょっと変わった。
>934
ありがとー
手塚治虫のサクラ大戦ってのがあったら、裏切りの連続だろうな。
隊員とかもあっさり死にそう(w
チョト見てみたい。
937_:01/10/15 05:01
サクラ4でパリ劇連中がぞんざいにあつかわれそうって心配なのはおれだけか?

発売のばしてもいいからいいもんつくってくれ〜
巴里に限らず、出来そのものがゾンザイになりそうな気がするのはおれだけか?(w
939名無しくん、、、好きです。。。:01/10/15 05:11
さくらたんの話さえ良ければそれでいいよ
他はオマケみたいなもんだし
なんか萎えた。
公式の消防や厨房のように、何も知らずに「今迄ありがとー」と
連呼できればどれほど幸せか。
次回作もきっと素晴らしい、あかほり大先生マンセーと
盲信できればどれほど幸せか。
ある意味公式の連中が羨ましい。
941名無しくん、、、好きです。。。:01/10/15 05:23
エリカたんの話さえ良ければそれでいいよ
他はオマケみたいなもんだし
エリカたんの話はおまけでいい。
シーたんの話さえあればそれでいいよ
943名無しくん、、、好きです。。。:01/10/15 05:29
すみれは無職の行き遅れ女になるね
おいおい エリカは狂信者ッて時点でゴミ決定だろ?
>>944
狂信者+電波…すでに終わってます
エリカにならカルトに勧誘されてもいいや・・・
新シリーズはシーたんとメルたん、かえでたんがヒロインで作って下さい。
主人公は裏方に徹するのです。
資金集めに奔走したり劇団の経営もします。
赤字で経営が悪化するとシーたんをはじめヒロインを売らないといけないので
みんな必死になって頑張ることでしょう。
948名無しくん、、、好きです。。。:01/10/15 05:41
米田たんの話さえ良ければそれでいいよ
他はオマケみたいなもんだし
そろそろ新スレだな
>946
エリ厨は既にカルトだろ?(w
米田タァーン、ハァハァ?
>>950
頼むぞ
>>950
新スレよろしくね
950も951も危なそうな奴になったな・・・・
>>946
危ないよ 人によってはOKなんて考えじゃ あんなのは断固として拒否しないと
昔、宗教じゃないがねずみ講に引っかかって信者になった同級生に勧誘されたけど
拒否したよ。後で聞いた話だが、そこらじゅうの同級生に勧誘しまくってたそうだ
ほんとに取り返しつかなくなるからね 用心しとくべし
>>947
売られて女郎になったシーたんを買ってみたいぞハァハァ(;´Д`)
950は新スレ立てろよ。
俺は950取るのが怖くてレス控えてたんだぞ。
逃げるなよ!
>>951に権利移行か?
>>956
サクラ大戦オンライン(裏)は経営しつつ
ライバルからヒロインを金で奪い取るゲームです。
破産すると永久にアカウント抹消なのでみんな泣く泣く手放します。
>>950
>>951
とりあえず立てるのか立てないのか意思表示してくれよ。
1000まで逝ってしまうぞ。
962949:01/10/15 05:50
早くしないと俺が立てちゃうぞ
   nn
   | |||        >>950>>951も逃亡のヨカーン
  (;゚Д゚)
  (○○ドキドキ
 ⊂ ))
  ∪∪
>>955
卒業以来音沙汰のなかった「同級生」が
突然連絡をしてくる場合は90%以上、
「宗教」か「選挙」か「借金」かのどれかの理由だぞ。
創価学会みたいに複合技でくるタチの悪い連中もいる。
10分経ったから誰か他の人立てて良いのでは?
あー選挙もウザイねー自分の思想に他人を巻き込むのは全部宗教みたいなもんだ。
967949:01/10/15 05:54
じゃあ6時まで立たなかったら俺が立てるよ?
ヤロウ!ケツまくって逃げやがったな!オラァ!
新スレは946に任せて1000まで埋めるか。
シーたんハアハア
その後も、平静を装って書き込んでるに一票
そこのお前っ!! お前のことですよ
ヘタレどもめ
972969:01/10/15 05:57
949だった・・・
>>969
まだ早い。新スレ移行の告知が貼られるまでしばらく
このスレには余裕を持たせておいた方がいい。
シーたんハァハァ(;´Д`)
975コクリコ:01/10/15 06:00
楽しいね、イチロー!
最近950とって逃げるやつ多いなー。
スレの立て方知らんのだろうか。
>>974
スレたってからやりなよ
グリ様ハァハァ(;´Д`)
978949:01/10/15 06:02
新スレたったな。
さあ1000まで埋めるぞ!
メルたんハァハァ(;´Д`)
もうたってる・・・たててくれた人ありがとう!
ついでにメルたんハァハァ(;´Д`)
シーたんハァハァ(;´Д`)
>>978 おお、お疲れ様。移動〜。
エリカたんハァハァ(;´Д`)
シーたんハァハァ(;´Д`)
すみれたんカルト萎えハァハァ(;´Д`)
さくらたんハァハァ(;´Д`)
林原めぐみたんハァハァ(;´Д`)
結局仕事なのに徹夜しちゃったよ
それでもメルたんハァハァ(;´Д`)
堀江由衣たんハァハァ(;´Д`)
智佐たんハァハァ(;´Д`)
>>989
おまえそれサクラ大戦に全く関係無いだろハァハァ(;´Д`)
さくらたんハァハァ(;´Д`)
>>987 >>989 異端者ハッケソ
1000ハァハァ(;´Д`)
さくらたんハァハァ(;´Д`)
シーたんの巨乳にハァハァ(;´Д`)
シーたん大好きじゃあああぁぁぁ (´Д`)
1000ハァハァ(;´Д`)
999広井王子:01/10/15 06:14
せす
996 :名無しくん、、、好きです。。。 :01/10/15 06:13
シーたんの巨乳にハァハァ(;´Д`)


シーたん大好きじゃあああぁぁぁ (´Д`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。