DC移行記念:サクラ大戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
サクラ大戦が、いよいよDCで本格始動しましたね!
リメイクされた{1}、夏に登場予定の{2}、そして秋には待望の新作
サクラ大戦3登場。
サクラ大戦について語りませんか。何でもいいっす。
2名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 10:49
http://www.pmoon.co.jp/product/toushindai/ilice/
これって、買った人いますか? はぁはぁ
3>2:2000/06/05(月) 11:26
アドレスみただけで何かわかるのが嫌だな(ワラ
4>:2000/06/05(月) 13:59
『pmoon』だしねぇ。
5:2000/06/05(月) 14:49
サクラ3で結婚引退説。
6名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 18:20
http://www.gamejapan.net/ranking/j_ranking.html
結局、DC版のサクラって、10万本近く、売れたんだ。
7名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 02:42
サクラ大戦はギャルゲーとしても良いし、普通のゲームとしても良いね。
ギャル、メカ、歌と、ちょい昔のアニメっぽいけど遊んでて面白い
もんなー。
サターン版で遊び尽くした人も大勢いるだろうけど、ドリキャ版は
グラフィックもすんげー綺麗だし、4800円は買いでしょ。
8名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 03:04
サクラ大戦も3以上を出すと、
「太正浪漫」から「照和浪漫」になりそで恐い。
9名乗れるかい!:2000/06/06(火) 03:26
>8
>「太正浪漫」から「照和浪漫」になりそで恐い。
つーことは、帝国華撃団VS”照和維新”近衛師団 つーことかな?
10やべぇ:2000/06/06(火) 03:51
照和維新”近衛師団 かよ。ぜってーそいつらの方が強いぞ。
つーか、昭和になるといよいよ第二次世界大戦が近づいてくるからなー。
もう帝国華撃団も商売あがったりだぜー。
11ギャル板:2000/06/06(火) 09:27
ここはギャル板つーことで、いきます!
「さくらー!すきだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!」
あと、
「アイリスーーーーーーーーーーあんたマジでロリータじゃん。萌えられねぇ!」
ついでに
「あやめーーーーーーーーーーー顔は嫌いだけど声は愛してるぜーーーーーー」

ふう。すっきりした。
12つーか:2000/06/06(火) 09:30
サクラ大戦の時代「大正12年」って、うちのバーチャンが生まれた年
なんだよなー。それを考えるとなんか、さくらもアイリスも今なら
全員ババーじゃ・・・・・・あうっ。すまーん。殺さないデー
13>12:2000/06/06(火) 09:34
大正じゃねー。太正ナノ!
14名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 09:52
近衛師団との戦いの前に
バージンフリートの面々と合流とか?

〜照和サクラに浪漫の嵐〜
(メーカーが違うって突っ込み禁止(藁。)
15年代:2000/06/06(火) 10:23
あうっ!太正、照和ね。リアル年代じゃないんだねー。
いわれりゃそーか。リアル大正(なんだそりゃああ)にあげなメカとか
組織は、無ぇか。でもすっきりしたー。まぎらわしいが(−_−#)
16名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 10:25
藤島氏の書くイラストより、ゲーム本編のキャラの方がいいなー。
アニメ塗りの方がいいや。氏のイラストは色がうすくて、男の
イラストとは思えねぇ。うまいけど。
17>12:2000/06/06(火) 10:46
前にどこかの同人誌で
「サクラキャラは(太正→大正で)年を計算すると、ご長寿早押しクイズに出れるんだよね」
って書いてあって、笑っていいやら悲しんでいいやら・・・
18名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 13:45
みんな、正味な話、さくらってどうよ?
19:2000/06/06(火) 13:54
全体的に面白い…って答えじゃダメ?
20名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 15:07
〜平成桜に姥桜の嵐〜

平成XX年桜も100才誕生日おめでとう。
21R・タケシ:2000/06/07(水) 00:59
アイリスが可愛い(藁
22>:2000/06/07(水) 01:01
オレは椿ちゃんだな。
23名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 02:20
>12
彼女たちの可愛い孫娘がいます。きっと。
24名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 03:12
さくらー死なないでくれーーー
25名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 03:17
サクラ大戦VS久遠の絆の対決が見たい。
26名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 11:39
>25
帝国華撃団の面々が、
いかなるロボを持ってきたとしても、
現人神にはー勝てんでしょう?。
27イカぞにっく:2000/06/07(水) 11:59
太正と大正は違うんだよ!
実際の大正は15年で終わるが
サクラの世界の太正はまだまだ続くんだよ!
昭和なんて来させてたまるか〜〜〜〜〜!!
28>27:2000/06/07(水) 12:47
拙者も同感でござる
29:2000/06/07(水) 14:11
>26
ヤツらは悪魔サタンに勝ったぞ(笑)
30名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 14:17
帝劇3人娘が攻略できるものを出してくれ。
31名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 20:25
久遠の絆・・・・奴らに対抗するべく結成された「帝国過激団」というのが
あったらどうだろう?
武と万葉がファミレスで食事中だとする。
そこに、笑顔でさくら登場。「これ、いかがですか?」とパンでも差し出す
ように手榴弾を差し出す。そして、みずから爆死。

武と万葉が難をのがれようと、命を捨ててかかってくる「過激団」の前
には恐怖でおののくばかりなりー。
32>31:2000/06/07(水) 21:00
ボクの愛するさくらを勝手に殺すなあああ。
そもそも過激団ってなんじゃー。
せめて、その役目はアイリスにさせろ。さくらはだめだ。
33名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 21:33
大丈夫!華撃団のメンバーは死んでも生き返るのねん!。
ねっ〜!あかほり先生っ(藁。
34名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 22:11
6の売り上げを見て思ったこと。
華撃団のメンバーはロンド・ベル隊に編入。
35名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 23:30
大神の第一種軍装姿ってないかな。
36>31 :2000/06/08(木) 01:09
それって専門用語でボンバーというやつだろう。いいのか、こんな所で
37>37:2000/06/08(木) 07:16

されどデモクラシーが発展せず、軍国化だけが無意味に進展していくんだよね、この世界。
レッドカンパニー作品世界の底の浅さを垣間見るような良い例だよな、コレ。
38>37 :2000/06/08(木) 21:02
そーゆー見方したらキリがないちゅうの。
底の深い作品って何よ。
39名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 22:24
でも・・・サクラ大戦は正直に言うと「2」で
少し食傷気味だったりする・・・ごめんファンの人
40:2000/06/09(金) 16:30
レミーってけっきょく男なの?
          女なの?
41>40:2000/06/09(金) 16:40
レミィ(東鳩)が男かもしれないとは、常人の発想じゃないなあ。

生えてるアイリスの同人誌って、探せばいっぱいありそうだけど。
42>40:2000/06/09(金) 16:44
レミー島田は女だぞ。
43名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 17:59
>40
光輪撃ってもサマー出しても、やつは男だ。
44名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 18:53
「家なき子」って、日本だとどれ見てもレミは女ってことになってるけど、原作だと
男なんだよね。
45>44:2000/06/09(金) 19:36
えっ?原作以外でもちゃんと男なんでないかい。女のヤツなんてあんの
46名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 19:45
ちゅーか、ギャルゲー板ってこんなに下火だったっけ?
スレはたたねぇし、レスはつかねぇし。
もっと、何とかするんだ!大神くん!
47>45:2000/06/09(金) 20:23
名作劇場に止めを刺した最後ののみ女
48xxx:2000/06/09(金) 20:53
49名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 20:56
>46
これぐらいの方がマターリとしてて、いいぞっ!。
50名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 01:47
じゃ、そろそろ一発かましときますか。

「さくらーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
愛してるぜえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」

「アイリス
氏ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」

ふう。今日も終わった。
51>50:2000/06/10(土) 06:21
こらこらアイリス氏ねじゃねーだろよロリ
52>50:2000/06/10(土) 06:26
おいおい、アイリスはオッケーだろ!
それにしてもギャルゲー板寂しいねえ…
53名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 06:58
アイリスって、商品名、企業名、ドラマの登場人物と、割と使われる
名称だよね。でもアイリスの本名がイリスというのはご愛敬
54名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 07:04
さくらがもうチョット薄幸の少女だったら完全に萌えていた。
あと、声優は本当に横山ちさタローで良かったのだろうか???
突然ダミ声になってしまう彼女にはさくらを任せきれないものが
あるのだが。
アイリスの西原も、とばしすぎ。あそこまでロリロリにしなくても
良かったのではないか。

逆に、すみれ、紅蘭、マリアは文句無し。カンナは、なぜに田中
真弓なんだろうギャルゲーなのに?という疑問も無くはないが、
なにしろ本人が激しくウマいので良し。

ちゅーわけで、横山ちさタローと西バラ、俺の所に出頭するように
by長官
55名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 07:13
そーいやエペソスのアルテミス神殿発掘したのって、
アイリス・C・ラブって考古学者だよな。
56名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 07:15
俺は ちさタローのあのがらっぱちな
声が萌え〜
往年の島津冴子を思い出す〜

もっといろんなキャラやってくれんかな〜
57名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 10:33
コクリコとカクリコンの関係は?
58名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 00:08
セガー早く2だせ、3だせ。
ギャルゲー板でもさすがにネタに詰まり気味でっせ。
うおおおおおおお
59名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 09:22
レスがつかないのに、このスレ落ちないねぇ。
ギャルゲー板が滅亡の危機に瀕しているんじゃねぇか
60名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 14:49
20世紀最高の作品

1.さくら大戦
2.風と共に去りぬ
3.タイタニック
4.ローマの休日
5.スティーブン・スピルバーグE.T.

だめ?
61>60:2000/06/11(日) 15:13
どうコメントせぇっちゅうねん
62名無しさん:2000/06/11(日) 17:13
>60
 キミの中ランキングだったらOK。

 ただし、人に強制するな。
 映画とゲームが混合している時点で萎え。
63>62:2000/06/11(日) 23:35
どうみてもネタでしょ.反応みて面白がっているよ.
64名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 23:51
あまりおもしろい反応が無くて残念だね。
65名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 23:54
オスカーとCCさくらを入れろ!
66名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 05:03
知る人ぞしる佐藤大輔の「レッドサンブラッククロス」な世界観だったら
デモクラシーが進展して照和になっても軍国化が進まなくていいかも。
日露戦争で何とか全軍壊滅が防げたのは米田さんのおかげ、とか。
わかりにくいネタですまん。
あと俺はレニが好きだ、それじゃまたっ。
67>65:2000/06/12(月) 22:37
20世紀でもっとも印象に残った出来事は?というアンケートで、
めちゃくちゃ最近の出来事しか出てこないようなテレビ局のアンケート並み。
68名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 23:03
Oscarは古い気がするが。
しかし、なぜOscarなんだ?
69ほむら萌え:2000/06/13(火) 01:37
>60
チョイ待て。
ネタ、だよな?

20世紀最高傑作に
「ドラえもん のび太の恐竜」と
「燃えよドラゴン」と
「ゴジラ」と
「七人の侍」と
「ゾンビ」と
「イージーライダー」と
「時計仕掛けのオレンジ」と
「アンダルシアの犬」
「田園に死す」がないのは君が浅学だからか?
(一部オイラの趣味爆発)
ちなみに言っておく。
「風と共に去りぬ」・・・まあいい。映像美は堪能できる。今でも。
「タイタニック」・・・Fuck'nキャメ公(右翼)がスパイダーマンをアラブ人の横槍で捻挫してたトコ、「キャメロン兄ぃ!こんなんやりまっひょ!」言われてやったやっつけ仕事だぞ?ボケババァのオノロケに男の海洋ロマン台無しのForビッチ映画の何処が傑作なんだ?アレは映画がまだ遊園地やゲーセンよりデートスポットとして使える、って事を証明しただけの商用作品。株券と同じ。映画産業に従事してない人は誉める価値無し!なの。
「ローマの休日」・・・アイドル映画だよ?アレ。オードリー・ヘップバーンってのは「キャラ」なの。(まあ、でもオイラも単純に、だったら好き。)
「E.T」・・・もう一回見てご覧?「ドラえもん のび太のボク桃太郎のなんなのさ」のが泣けるし、SF的ウィットに飛んでるぞ。自転車で空を飛ぶ?竹トンボで空飛ぶほうが夢なくない?だいたいこんな「ママがよいこに奨める」子供の視点丸忘れ映画はオレ嫌い。まあ、醜いエイリアン(異邦人)が博学で優しい、なんて辺り永遠の異邦の民ユダヤ人のスピルバーグらしい解釈だよな。

さくら大戦キライなんでこのスレッド目を通してなかったけど、ちょいと腑に落ちないカキコあったんで書かせてもらった。
あかほりキライなんでね。(でも「キャット忍伝てやんでぇ」は好きだったのににゃー。つまんねえよ、きらめきマン。三悪トリオが「悪」じゃないんだもんなぁ。素直に笑えん。)
70>69:2000/06/13(火) 01:39
もうチョイ、改行してよ
71ほむら萌え:2000/06/13(火) 01:50
>63
そうか!見事踊らされて長文書いちったい!
わーい、踊らされちまったりゅんりゅん。

>70
ごめーん。
ちょっと電波マンな文面気取りたかったの。
許せブニョ((c)蟹江敬三)。
72>66:2000/06/13(火) 02:18
俺は照和の敗戦で、日本が二つに分裂する様な熱い展開がいいな。
って、レッドが作ったらバージンフリートっぽい展開になっちゃうか(^^;
73ITC好きな人への限定ネタ:2000/06/13(火) 03:16

『サクラ大戦』の設定って『謎の円盤UFO』の設定とクリソツなんだよねー。
「ハリトン・ストレイカー映画会社で帝国華劇団の舞台を映画化する」なんて
言う、バカネタがあってら笑えるんじゃなかろーか。

http://homepage1.nifty.com/rx78-2/ufo/ufo.html
74フラウンホーファー:2000/06/13(火) 03:34
こっちの方が詳しいぞ。
英語だけどな。
俺はMLに入ってる。

http://ufo.simplenet.com/
75>72:2000/06/13(火) 04:26
そんで、東側には主人公かヒロインの
生き別れの兄弟(姉妹)がいて敵の
親玉だったりするわけですな。
76>69:2000/06/13(火) 06:07
お前の方が腑に落ちんわ!時計仕掛けのオレンジだのアンダルシア
の犬だの、自分が見て面白かったと思うか?
77名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 06:15
喧嘩は別の場所でやれよ。
以降、20世紀ネタ禁止。
78ほむら萌え:2000/06/13(火) 14:42
>77
ごめん。一言だけお願い。

>76
えええ〜?
映画見て早速やんなかった?
「雨に歌えば」歌いながらヤクザキック!って?
キューブリックっつったらコレだけどにゃー。おれは。
「アンダルシアの犬」素直に笑ったけど?どう?キライ?
あ、でも「イージーライダー」より「真夜中のカーボーイ」のがスキ、かな。
アメリカンニューシネマでは・・・・。

あ、でも「燃えドラ」と「のび太の恐竜」と「田園に死す」は納得してくれたんね?
君はアミーゴだ。
79名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 16:02
・・・これ、ホントにサクラ大戦のスレか?
80名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 21:48
俺はアンダルシアの犬よりエル・トポの方が好きだけどなっ!(爆)
81名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 00:30
つーか、レスが細々としか付かないのに・・・・・・
なぜ落ちないんだサクラ大戦のスレッドォ!
もしかして、ギャルゲー板はふ、不人気だとでも言うのかあ?!
なんか、最近事件とかあったっけか?
寂しいんだよ、このくらいのレスじゃあ!
82名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 00:32
燃えドラは最高っす。
ハンを倒してぇ
83ほむら萌え:2000/06/14(水) 01:22
>80
どうして「アンダルシア〜」と「エル・トポ」が比較対照になるかわからんが、
オイラもスキ。エル・トポ。せつねえよなぁ、こびと女との白黒ショーのシーン。
マジで胸にズンッ!と来たよ。

>82
キミはイイヤツだ!
でも本当は「怒りの鉄拳」のが好きかにゃー。
リー・リンチェイのリメイク版は涙無しじゃあ見れねえよな・・・。
ガンバレ!リー・”ザ・ジェット”リンチェイ!
8480:2000/06/14(水) 03:49
>83
えっ?マイナー映画繋がりってとこで・・・駄目?。
85名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 13:00
マイナー映画も何もサクラ大戦と関係なくて面白いぞ。
ここはもう、閉じようか?
86CLOSE:2000/06/14(水) 20:56
はい。クローズ。
みなさん。サクラ大戦2DC版が発売されたらまた逢いましょう。

最後に、みなさんに一言だけいっておきたい。

「真宮寺さくらは、俺のものだあーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
よろぴく☆
87名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 09:28
サクラ大戦のスレッドは、
家庭用ゲーム板とアニメ板にも立ってるけど、
ここが一番、盛りあがってねぇな。

>>78
「アンダルシアの犬」を見て、早速やらなかった?
眼球切り。
駄レスですまん。言ってみたかっただけ。

------------------撤収-------------------------


88名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 14:08
AGE
89さくらの息子:2000/06/16(金) 21:49
このスレは氏なんぞ。
つーか、サクラ2が発売されたら、オレが一人で100レスくらいつけてやるぜ。
90名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 07:36
91名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 07:44
どっかで一つのスレにまとめたら?
92名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 19:40
まとまらん。
アニメ・ギャル・家庭用
それぞれに「層」が潜んでいるからな。
93名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 03:28
94名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 03:50
>和月伸宏著『るろうに剣心』によりますと、「独逸(ドイツ)は世界で
>最も医学の発達した国である」と述べられてます。

大学生にもなって、そんな事漫画からじゃないと知れないのかよ・・・
95名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 04:01
王子+あかほりコンビが作るって考えりゃ!
レニが男と思い込む方が不思議。
96名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 05:00
>93
ここの発言が正しけりゃほとんどの推理小説は
訴えられるな(笑
97名無しさん@1周年:2000/06/22(木) 03:17
んー。むしろ快感
98名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 00:35
93のリンク先の「改造少年」はちょっといいなあ。股間以外完全に女なのに
「ボクは男だよっ!」とか主張する。萌え〜。
99>98:2000/06/23(金) 00:40
100全国の大神一郎の一人:2000/06/27(火) 04:35
アイリスラヴ!!アイリス萌え〜!!
アイリス最高!!!!!!!!!!!
さくらウザイ!
さくら逝ってよし!!
101SRX:2000/06/27(火) 04:54
マリアだろう・・・・萌えるのは♪
102名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 18:47
今、サクラ板作ってもらえる様にひろゆきに申請してる。
サクラ板欲しい!って人は立ち上がってくれ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=963322074
103>102:2000/07/12(水) 20:13
思いっきり叩かれてるやんけ。
却下。よけいなことすんな。
104名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 22:06
ドリキャスで2が発売されたらまた盛り上げるから待ってろ。
今は、あきた。
105名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 01:27
そうでもないよ。
賛同者結構いるし。
因みに俺も肯定派。
106名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 01:57
>105
やっぱCCさくら板乗っ取っちゃえば?
107名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 04:23
DC版サクラ大戦って実はVGA対応らしい。
108名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 06:48
サクラ大戦はギャルゲーじゃ無いんだよ!
109名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 06:50
えっ?ちがうの!?
110名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 06:58
みんな、ポケットサクラは買ったかい?僕は昨日26029歩あるいたさ!
111名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 07:15
>>110
がんばれー
112名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 07:19
>110
素朴な疑問:ポケットサクラってどんなの?隠しモード有り?
113ねね:2000/07/13(木) 07:40
>110
そんなの出てるの?
アイリスのがあるなら、何万歩でも歩くよ。
114110:2000/07/13(木) 07:55
帝都をさくらと一緒にひたすら歩くのです。昨日は帝劇から日本橋、
深川、築地、そして上野まで歩いたのだ。実は実際に同じようなコース
を散歩しました。深川とか銀座とか帝国劇場とか。
隠しモードはまだわかりませんが、基本的には帝都にちらばるキャラに
会ったり名所を回ったりするもののよう。紅蘭に会いたいんだってば。
115名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 09:43
116名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 14:38
皆、明日の未来の為に立ち上がれよ!
117名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/14(金) 02:34
移植にしちゃ高いよな。
118西方不敗:2000/07/14(金) 11:47
3が出る前にドリキャス買うかどうか検討中.
119ヘイポー@1周年 :2000/07/16(日) 00:43
ドリかっとこ
120名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 07:16
家庭用板で「サクラ大戦はギャルゲーじゃ無い!」
と言い張るセガ信者がいて困っています。
寛大なギャルゲー板の皆様、
どうかこいつら信者を引き取って頂けないでしょうか?
121名無〜し:2000/07/16(日) 07:29
クソゲーじゃないぞ!カスゲーだ!!・・そんな事言ってないか(愛ゆえに)>120

ここは島流しの場か?・・セガ信者なんて放っ(省略)
122名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 09:41
ギャルゲー・トラウマはセガ信者のさが。
123名無しさん:2000/07/16(日) 14:53
>>120
 というか、ギャルゲーと一緒にされたくないから、
 専用板作ってもらいたいわけでしょ。
 そういう風にしか見えん。
 やつらが言うにはギャルゲーはゲームの最下層のジャンルらしいからな。
 作品論よりもギャルゲーとはいかがか?論を展開する時点で不毛
 ということに気づいていないらしい。

 やつら全員重症。
124名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 22:44
>120
おいらセガ信者だけどサクラはギャルゲーだと思っているぞ?

まっ!ギャルゲーファンとセガファンは、
他の奴らから見ればどちらも低く見られがちだけどね。
125名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 18:44
126名無しさん:2000/07/17(月) 21:50
10代の人達は知らないかもしれないから補足しとくと、
MDの頃にセガは『ギャルゲーのようなゲーム性の低い物は扱わない』
(スマン、うろ覚えだから性格じゃないハズ)と言ってたんだよ。

それがSSになるとハード普及の為に一転してギャルゲーを
推進しはじめた為に信者の反発を買ったって訳。
ギャルゲー板の人達には関係無い話だけどね。
127名無しさん:2000/07/17(月) 21:51
性格→正確
(T-T)
128名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 00:21
>>126
嘘つくな。メガCDはかなりギャルゲーマシンだったぞ。
『シルキーリップ』『ゆみみみっくす』『うる星やつら』
『アネット再び』
129名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 00:28
マスターシステム末期まで他社の参入を許さないメーカーだったな>セガ
130>128:2000/07/18(火) 00:29
嘘っつーより、セガに関しては
言ってることと現状が違うことはよくあるだろ。
俺はセガの主張を自由党の公約と同列に見てる。
131名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/18(火) 00:59
サクラはギャルゲーじゃない派の人達は
この板でサクラが語られていることも
ムカついているのだろうか。
132>131:2000/07/18(火) 01:19
そゆこと書くと、大挙して押し寄せるぞ。
呼び寄せるつもりで書いてるなら、余計な突っ込みだが。
133名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/18(火) 01:29
>128
そのメガCDが主流になれずに終わったでしょ、MDは。
つまりそー言う事。
(ま、色数の問題もあるけど)
134>129:2000/07/18(火) 01:31
ちゃうちゃう。
サードパーティーに入ってくれっていろんなメーカーに
掛け合ったけど相手にされなかったってのが真実。

で、唯一入ってくれたのが「サリオ」っていう謎のメーカー。
当時はFCがそれだけ圧倒的だったって事。
135>134:2000/07/18(火) 01:37
そこってアルゴスの戦士移植したとこだっけ?
136名無しさん:2000/07/18(火) 01:48
>134
 サードパーティ扱いでは無かったけど、
 外注扱いでコンパイルとか、タイトー、とか
 実は作っていたりしていたぞ。
 って話はある。
137名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 02:07
アレスタとかR-Typeとか出てたよな。
何故かイースとかまで。
138名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 06:50
( ゚Д゚)> 到着!
139名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 07:12
>138
よし!
潜伏し状況を報告せよ。
140名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 07:20
( ゚Д゚)> 了解!
141>137:2000/07/18(火) 12:01
アレスタは当然としてR−Typeも確かコンパイルだったと思うよ。
イースは…謎だ。
(つーか前半だけ出してほったらかし…)
142名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 13:57
さくら板の痛々しさは俺の想像以上だった。

おまえらあっち逝けるのか?
143漢なら、闘えよ:2000/07/18(火) 18:33
144FA光武U改:2000/07/19(水) 03:36
「さくら板」って「サクラBBS」?
確かにあそこは息苦しい
下手なこと言うとすぐに非難の嵐・・・
もう2度と行くものか
145名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 03:48
( ゚Д゚)> 潜伏中…
146名無しさん@CCさくら板より撤退:2000/07/20(木) 14:19
さくらBBS(in SEGA)って、なぜか女が多いような気がする。
サクラ大戦って、女に人気があるのかな?
147>146:2000/07/20(木) 16:25
セガゲーの中ではサクラは女性ユーザーが多いらしい
148名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 16:42
>146
オタ女が気楽にやれるゲームがあれしかねーからだろ?
149名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 16:49
つーか、あそこの野郎は女っぽい言葉をつかうからウザイ
150名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 17:04
事実、女っぽいくせに醜態さらすからキモイ。
151名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 14:53
歌謡ショーにコスプレして行くそうな。
参りました。許してください。
152名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 00:15
最近、SSのサクラ大戦2が品薄状態です。
近所の中古店ではどこも品切れ。
153名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 01:07
新宿厚生年金会館周辺に、コスプレ人間が出没する季節になりました。
…外ではやめてくれよ。マジで。頼む…。
154名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 02:49
サクラ大戦のイタイサイトは?
155名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 03:38
>153
外でコスプレする奴は仲間内でも煙たがられていると思うが、どうよ?
156名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 07:58
157名無しさん@しかし闇の狩人襲名:2000/07/25(火) 10:44
ほれ渕崎ゆり子だ、感謝しろよ!
http://www.geocities.com/Tokyo/Harbor/8099/yuriko01f.jpg
158名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 00:13
>>157
た、たのむ。これ以上の拷問はやめてくれ・・・
まじで死にそうだ。ゲホゲホ
159名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 00:15
>>157
むかつく!むかつくぜ!
ブスにもほどってもんがあるぜ!
なんだこの女は?!人類をなめてんのか!
160名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 01:20
やめるんだああああ。
彼女だって人間なんだ。仲間ぢゃないかー。

あぐっ、なんだこの写真?!
エイリアンが写っているー!
161名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 17:44
モザイクなしの18禁サクラ大戦があるって聞いたんですけど
知りませんか?
162名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 17:47
>161
それは18歳以上でも禁止になる気がするのですが(笑
163名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 21:45
>162

ナイス!
164名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 21:51
>162
 帝王!
165名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 09:30
サクラ大戦2限定版のおまけは、桜色のぷるぷるパック。
あと、これは限定ではないがサクラ大戦3の体験版がつく。
166名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 10:30
>>165
ローソンで限定パック発売

タイトル サクラ大戦2 〜君死にたもうことなかれ〜 ローソンパック
価格 19800円

ローソンオリジナル仕様主要キャラのフィギュアが付く。
バンダナ、テレカ、ストラップ藤島書き下ろし。
他は限定版と同じ。
167うわさ:2000/07/28(金) 10:33
サクラ3のオープニングは大神一郎の葬式から始まるらしい。
168名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 11:12
>>161
同人ならあるが…。
169 テキーラ@ss2.inet-osaka.or.jp[matsuyama-020.seikyou.ne.jp] :2000/07/28(金) 11:28
>168
教えて教えて。
170名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 16:40
URCよりも好きだったりするマリア。

http://www.eurus.dti.ne.jp/~t-maria/data/ten18~nemurenuyoru.html
171名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 00:33
サクラ大戦2は9/21発売。
『3』はやっぱり年末か?
172名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 07:08
age
173名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 11:49
>170
一人エッチのマリアか?。よく分からんぞ
174名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 03:25
age-!
175名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 23:13
今回の歌謡ショウはあんまり印象に残らなかったです(歌が)。
176名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 00:25
今年も歌謡ショウはつまんなかったね 去年の方が良かった
177名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 01:35
前から思っていたが、歌謡ショウはいかがなものか。
田中さんのカンナは痛々しいぞ。あ、アイリスも(ワラ
178名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 01:54
DCサクラ1のおまけディスクで3のムービー見たか?
なんか、街とかのシーンがざらざらしてたんだけど、ドリキャスでもあの程度なのか?
VGAならあのざらざらが消えるかどうか知ってる人いたら教えてくれ。
場合によっては3までにVGAボックス買おうかと思ってるから。
1797誌:2000/08/01(火) 06:13
〔2〕は、〔3の体験版ディスク〕が付くんだよね…
よかったなぁ、会員限定とかじゃなくて(笑
180名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 16:32
3は年内に出ないに2万ペリカ。
181フラッペ・マーロウ:2000/08/02(水) 22:44
光武とか言うロボットは最後に全員合体して巨大ロボになるの? なんで主武器の中に「ドリル」がないの? 空中戦や宇宙戦はないの?当然主要キャラ(光武に乗られている方々)は誰か亡くなるんだよね?量産型の光武が沢山出てきて頭からついばむんでしょ?アメリカ、南米、中東、南アフリカそしてM78星雲出身のキャラは?ETC・・・。以上の質問をサクラ大戦好きの友人にぶつけたら、えらい剣幕でキレて怒られました。何故?ったくこれだから「サクラ狂信者」の方々は・・・。
182さくら?倍賞千恵子でしょ?:2000/08/03(木) 00:47
PSに絶対でない方へ、1500クルゼイロ!!。日本円で(以下略)
183名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 00:52
サクラ2初回限定ぷるぷるパック付き、DDで予約開始しとる。
184名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/03(木) 03:26
かなり今更だし、メチャメチャ叩かれそうなんですけど、聞かずには居れないので皆さんにお聞きします。
初代で、葵左丹が正体を現したとき、あまりのバカバカしさに失神しませんでした?
僕は一瞬真っ白な灰になった後、コントローラーを握ったままパタリと倒れてしまいましたが。
サクラ大戦、ゲームとしてのつくりは相当ハイレベルで、8話までなら10点満点をあげられる出来だと思います。キャラもいいし。
3も当然やるつもりですが、初代のクライマックスはあまりにショッキングだったので……。
185>184:2000/08/03(木) 03:33
俺は結構好きだけどね  2は逆にマンネリしすぎてつまらない
186名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 03:34
>184
激しく同意。だれが叩くものか。俺の周りはみんなあなたと同じ
感想だ。オレも最終話のあそこまでは限りなく10点に近い9点を
送る。つーか感動してるときにいきなりあれだもんな。
怒りを通り越して悔しかったよ。
187名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 03:41
>184
あーあれか。
冗談抜きで  ハァ?(゚Д゚)   って感じだった。
マジでこんな顔してたと思う(w 

188名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 04:31
>187
いつもそんな顔してるだろ?

・・・ぶっ。
189:2000/08/03(木) 06:45
オマエノオヤジガナ(バクショウ
190名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 06:58
>189
どこで笑えばいいのやら。
さすがカスおたくん、目のつけどころが違うねぇ。

ぶぶっ。
191名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 07:12
1は最高 2は最低 3は超最高
192ほぇ〜:2000/08/03(木) 07:12
はいっ、ここで皆さんもご一緒に☆

 オマエモナー!
193名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 07:14
>192
かぶっちゃったね!!(苦笑
194ほぇ〜:2000/08/03(木) 07:43
>193

 ショシンシャでごめんなさい。

 はじゅかしぃ〜です☆
195名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 07:47
>194
エッチの方も初心者なのですね、オナニー厨房様は。

液は予め抜いておいてください、臭いから。
196ほぇ〜:2000/08/03(木) 07:49
>195

 おしっこと一緒に今流してきました。
 よろし?
197名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 07:59
>196
恥を知れ。
198ほぇ〜:2000/08/03(木) 08:53
>197

 だからぁ、はじゅかしぃ〜です☆
199名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 09:43
でも、1の方が2より燃えるぜ。
特に最終ボスを前にして、
花組の仲間がばたばたと死んでいくところなんか。
アイリスが「負けないもん」とか言って逝くとこなんか最高だ。
そんでもって最後にみんなで逝き返って
トドメをさすとこなんざ、魁!男塾かと思ったぜ。
2のほうが話が少々まともになったぶん、
ノリが落ちたように感じたもんなぁ。
200名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 14:21
クソよねーん。
201名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 14:30
3の黒髪少女が物憂げに上を向いている画像に萌え。
202名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 21:20
天使になって飛んでいくのはちょっとね・・(笑
203名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 00:17
>201 そうそう花火たんには萌えたな
204名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 17:45
グリシーヌは怪力なのか?(うわ、くだらねぇ質問
205名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 20:52
声優の高齢化が・・ちょっと・・・・ねぇ
206184:2000/08/05(土) 00:00
>185、186、187
そ、そうですか。よ、良かった。あの驚愕の展開について誰も言及していないので、このことはタブーになっているのかと思ってました。
僕は、話題作は発売直後は手を出さず、あらゆる情報を遮断して、全く話題にならなくなってからプレイすることにしているので、このことについての意見を聞く術がなかったのですが、これで少しスッキリしました。
2は「こ、今度は何が出てくるんだ、ドキドキ」と構えながらプレイしていたので、却って拍子抜けでした。

3ではきっと宇宙に行くと思います(マジで)。
207名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 03:06
3か神と悪魔話っぽい エリカが話の鍵になる
208名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 04:20
そりゃ、シスターなんだもの、おまけにあかほり(w
209名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 06:38
>206
3のラストが少し怖くないかえ?
まさかさ、仏陀釈尊が出てくる訳でもないだろうし
210名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 09:36
限定板はどうなのさ、コンビニ売りの奴・・
コンプリする人いるのか?
211名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 20:34
GB版、つまんなそうだね・・・
買う人いる?
212名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 23:32
1より2の方が面白いって奴はいるの?
213名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 23:33
1より2の方が面白いって奴はいるの?
214名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 23:47
>212、213
俺的に「2」はレニが出てるのでOK
215名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 23:53
>214
同感。
レニファンな自分・・・(爆)
216ねね:2000/08/05(土) 23:59
レニがいないサクラ大戦なんて。
217名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 00:03
レニなんてマリアの焼きなおしだい!(反発覚悟、煽り誘導も覚悟・・w
218名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 00:07
結論 1の方が好きな人は純粋にサクラ大戦がすきな奴で 2の奴はレキ萌えのオタ
219名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 00:10
魔王レキ・・・んんー?
220名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 00:14
「サクラ大戦が好きなんですっ」て言うとオタではない?
221>209:2000/08/06(日) 00:24
そしたら完全に真・女神転生ですね。
あながち馬鹿にできないなあ……
222名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 00:32
1と2はテーマが正反対のような気がする。
1では自己犠牲で仲間のために死んでいくのに、
2では『君、死にたもうことなかれ』って・・・

自己犠牲による死というのはカタルシスを生むので、
多少、話が矛盾しようが1のほうが気持よい。

ところで2の追加キャラは1とかぶってると自分も思う。
レニはマリア、織姫はすみれ。
椿ちゃんの妹役の野村はいらないぞ。演技下手だし。
223名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/06(日) 06:57
すみれとマリアが1の初期と比べてだいぶ軟化してるんで、
2という作品の中ではそれ程カブリを意識させられる事は
ないと思うがどうか?

野村いらんは私も同感。DC版ではCV変えるか音声なしにして欲しい。
あと椿とつぼみってまったく無関係じゃないっけ?

224名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 07:11
つぼみってある学校の生徒でしょ
2257誌:2000/08/06(日) 07:11
>自己犠牲による死はカタルシス
それが行き過ぎるとドラゴンボール状態、…ってかあざといよな
復活する場面は正直な所、寒さも伴ったカタルシスでしょ?
『激・帝・国・華・撃・団!!!』とか皆で叫ぶのは、何か楽しかった記憶があるケド

>椿とつぼみ
椿の「妹分」ッて意味じゃないの?
226225:2000/08/06(日) 09:13
『檄・帝・国・華・撃・団』だったな…(ウァ
227名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 14:46
サクラ大戦って18禁扱いになってるんですか?
228名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 15:22
>227
わかってて聞くな、ボケ。
229ねね:2000/08/06(日) 23:16
1と2は、ゲーム的にはどっちもどっちだと思うよ。
それだったら新キャラがわさわさ出てくる2の方が楽しいや。
1の最終話はホント、脱力したし。
230名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 00:54
1の方がよかった、なんでもありってとこが2はなんか制限というものを感じた
231名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 02:40
まあ1はあの最終話のせいで良くも悪くも強烈に心に焼き付いているよ。
232名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 05:12
2は大味な感じがするけどなー
233名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 06:41
3もヌルいんだろーなー、戦闘
234名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 07:23
3はキャラが変わった分マンネリしてなければいいけど
235名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 22:42
ギャルゲー板で語るなよ・・・・・・
滅茶苦茶哀愁誘うね。
236Who:2000/08/08(火) 00:54
小ネタ。1のキャラ名は花の名前から取られてるけど
実は神様関係も混ぜ込んである。
真「宮」「寺」さくら、「神」崎すみれ、桐島「カンナ(神無)」
「マリア」・タチバナ、李 「紅蘭(コーラン)」、「イリス」・
シャトーブリアン、大「神」一郎。
さらに、キャラクターの出身地域も奥州、琉球、ロシア、中国、
フランスと幕末以降にいざこざを起こした経緯のあるところ。
それでクライマックスが「ヤマト」の大地での「葵」「サタン」
との対戦。
さあ、レッツ深読み(笑)。

237名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 04:52
へー、そういえばそうだね。成る程。
238名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 05:55
ポケットサクラがすすまん・・・・・・。
ジャンポールを見つけてアイリスに渡した後どこに行けばいいのか。
現在通算歩数約九十万歩。
239名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 00:23
きゅうじゅうまんぽ・・・?
240名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/10(木) 19:46
241名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 11:43
話の流れを変えるようで恐縮なんですが
『サクラ大戦』はSSとPCでどのような違いがあるのですか?
教えてください。
242名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 11:57
PC版は18禁です。
243名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 12:07
>242
あれ?15禁だろ?
244241:2000/08/15(火) 15:19
15禁ってどれくらいなんですか?
245>244:2000/08/15(火) 18:19
基本はニップレス
246名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 01:21
メイビーソフトの「Theガッツ!」というゲームに桐島カンナが出てたよ。
工事用ヘルメットかぶってすごい腹筋だった。
247名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 03:41
TVアニメ版に関してとんでもないことが暴露されてます。
しかし…なあ。

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=966148403&ls=50
2487743:2000/08/16(水) 04:44
アニメ版はチラリとしか見れなかった。これ、キャラが違うっ、と思ったので。
平均作画レベルも低いし……。
よい作品を作る人は、蓄積が違うなぁ、と悪い意味で思い出さされた。残念。
249名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 13:04
250名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 16:47
アニメはOPがコロコロ変わるのが「色んな意味で」楽しいね!(ショウ
251名無しさん@1周年:2000/08/17(木) 19:48
さっき、ロッピーで試しにDC版2限定版の予約申し込みをしてみたら、
まだ予約を受け付けてたのでびっくり。
限定版を狙ってる人はローソンに走れ〜(俺はいらないから取り消したけど)。
252名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 06:06
あれ、限定版ってもう予約締め切ってたり
するぐらい発売日近いんですか?
???
253名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 02:54
>211
GB版
254名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 03:02
>>252
9月21日だから、あと一ヶ月ぐらい。
DCの『1』のほうはけっこう早めに予約を打ち切ってたらしい。
255253:2000/08/19(土) 03:06
借りてやったけど全員に花組の仲間同士がお互いをどう思ってるのか聞けるLISPがあって
人間関係(力関係)が分かるたとえば 紅蘭はさくらを高くかってるのに、さくらは
仲が悪いすみれよか紅蘭を軽く見てるフシとか。あとすみれのセリフらしくて笑えのが多い
帝国華撃団について聞く>「この美しいわたくしとその他大勢が帝都の平和〜(略)」
とか、さすがトップスタア
256名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 13:32
すみれ>さくら>紅蘭だね。
改蔵の眼鏡ッ娘ランキングで1位になったのに紅蘭は控えめだ。
257マジに質問です:2000/08/19(土) 21:27
今頃サクラ2を織姫ねらいでやってるんですが、ラスボスが
倒せません(両手状態になったとこで体力切れになる)。
昔やったときはレニねらいで、ラスボス戦はそれほど苦労
しなかった記憶があるのに、なぜだ〜
258名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 22:48
家庭用ゲーム板がこれのせいで荒れまくってるのでアゲ。
259家庭用ゲーム板住人:2000/08/19(土) 23:22
家庭用ゲーム板に、サクラはギャルゲーじゃないから
キモいギャルゲー板なんかで話せるか、アホ!と言ってる厨房どもがいます。
なんとか諭して連れ戻してください。
260名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 23:29
ココはゴミ捨て場かよ(藁
261素朴なGIMONチュ:2000/08/19(土) 23:57
アメリカ出身の方は、おらんのかいのう〜。
なあ婆さんや。
262八咲@255:2000/08/20(日) 00:53
>257
・個人の回復コマンドはなるたけ温存して、アイリスの必殺技で回復
・当然アイリスは毎ターン気合い溜めて非力だし攻撃に参加しない
・攻撃組はあまり動きまわらず、新皇の攻撃範囲に入らない
・かばうコマンドを上手くつかう
こんなカンジでどうでしょう?
263八咲:2000/08/20(日) 00:58
>256
カンナや紅蘭って性格よさげだけど色気がないから人生損してそうですね
かってに改蔵はかなり好きだな

264>257:2000/08/20(日) 01:29
変形後なの?

・敵の攻撃範囲を見極める、んで皆安全地帯に固まる
・攻撃は必殺のみ
・ラスボスの必殺のタイミングを計る

こんな感じでしょうか・・
265名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 05:59
改蔵?
266名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 12:47
「勝手に改蔵」週間少年サンデー連載中。
こないだ出た単行本8巻ラストの眼鏡っ娘ランキングに注目。
デナン・ゲー萌へ〜〜〜。
267257です:2000/08/20(日) 18:11
>262@`264
ありがとう…
どうも、1回目の変形(かたつむりみたいな形になって、
左右に動き回る)の時にどういう配置でどう攻撃すれば
いいのかがいまいちわからなくて、ここで手間取っている
内に体力を削られ、その次の両手状態(オプションを吐き
出してくる)の時にギブアップ、というのがオイラのやられ
パターンのようです。
では〜アイリスの回復と皆の必殺技に頼って再戦してみます。
268名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 01:17
>261
マリアはロシア出身だけど、「1」の前に住んでいたのはアメリカだよ。
出身ではないけど、一応。
2691は自己犠牲って言うけど:2000/08/21(月) 09:09
あやめさん一人が死んだだけなんだよね。(w
270名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 14:54
その辺はやっぱヌるいね。
沢山人殺した方がいい作品になるのは総じて分かっている筈なのに。
271名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 15:51
ギャルゲーって何がイイの???
272名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 15:56
ギャルゲーヲタ&アニヲタは全く理解できない。
あんな「絵」の女の子見て、何が楽しいん?
っていうか、そういう人達は服装見れば90%判る。
超ダセー格好してるから。逝ってよし。
まー多分こんな文句言っても相手にしてもらえないと
思うけど。なにしろ妄想に恋しちゃってる人達だからねぇ凸 (-_-メ)
273名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 16:22
>>271-272
キミたちはギャルゲー板に何を求めてるんだい?
ただ単に叩きたいだけなら止めて欲しいな。
274>257:2000/08/21(月) 16:36
もうクリアしてると思うけど一応。

動き回る時(第二段階)はパーティーを2つに分けてそれぞれ必殺攻撃連打。
ただし、なるべく本体から離れた位置で。
第三段階になった時に、一回の移動でアイリス回復できるような位置に絞ると良い。
また、第三段階になった時のオプションを攻撃する時のために、すみれの必殺技だけは
残しておくと吉。
どうせ本体に使っても大したダメージじゃないし、オプション専用。

第三段階は攻撃範囲が狭いので、織姫(かばう)と大神だけを手に密着させ、気力を
溜めつつ連携攻撃狙い。
さくらとマリアの必殺技で遠距離攻撃。
この間にアイリスで体力回復、他の連中は気力回復。
オプションを出してきた時のみすみれの必殺技と他の連中の通常攻撃で対応。
手を壊したら後は必殺技の連打でOK。
275名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 19:14
ラスボスはサクラ2の方が1より簡単だったよね。
276名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/21(月) 19:22
>>275
2は、移動されても人数による力押しで勝てるからな。
1の時はあの距離を離される攻撃のおかげで妙に難しかった。
まぁ、それでもパターンさえ良ければ力押しできるけど。
277名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 21:35
2は難易度がついてるから、そうとも言えない。
278ねね:2000/08/22(火) 00:02
時間は2の方が倍かかった。つかれた。
279名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 00:23
家庭ゲー板から来ました。
280セガ大好き:2000/08/22(火) 00:59
どうも〜♪ 家庭ゲームのサクラスレッドで怒られちゃいました。
女の子の話題は、こっちでやれとの事です。いいですか?
とりあえず私は、さくら萌え。
281セガ大好き:2000/08/22(火) 01:23
ちなみに、さくらのどんなとこが好きかといいますと、可愛いけど
バカなとこです。なんか敵作りそうな発言ですけど、なんとなく
さくらって、ばかのオーラがにじみ出ているような気がしません?
別の言い方で、天然って言うのもありますけど、どうでしょう。

なんか隊長の言うことなら、何の疑問も抱かずにホイホイ聞いて
しまいそうな危なっかしさがあるような。

たとえば・・・
「あの大神隊長、後ろ手に縛って、これは何の訓練なんですか?」
「ああ、これは万が一、捕虜になった場合の訓練だよ」
「なるほど! あっ・・・でも、なんで胸を触るんですか?」
「捕虜になった女子は、敵に凌辱を受ける可能性があるからだよ」
「すごい! 大神隊長って何事にも万全をきすのですねっ」
「はははっ ではさくら君、次はこれをこうして(ハァハァ)」

すみません、もう寝ます。
282名無しくん@占拠だGOGO:2000/08/22(火) 01:28
>>279-281
ほのぼのだね
283しかし:2000/08/22(火) 02:44
レスが少ないよね…。
家庭用ゲーム板を見習ってほしいところだ。
284じゃあ:2000/08/22(火) 02:45
お前が尽力しろよ
285名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 03:20
レス多いって言っても、家庭用ゲーム板のサクラスレは
ほとんど煽りと荒らしじゃん。
286名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 03:58
こっちをもっと盛り上げよう!
287名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 04:41
サクラ3の情報が出てくるまで、話題が無いんだよ。
ギャルゲー論争だって、使い古されたネタだしな。
288名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 17:10
だってよお・・・
この板の住人は・・・
289思ったけど:2000/08/22(火) 20:33
家庭用ゲーム板でやっても何ら違和感無いスレじゃん。
290セガ大好き:2000/08/22(火) 20:34
ども〜 私が追い出されたスレッドでは、サクラ大戦はギャルゲーだと
主張する人たちの書き込みが盛んなんですけど、なんで今更そんなことを
言い争っているんでしょうか。別にいいじゃんって私は思うんですけど。

確かにゲーム部分は甘いけど、面白いじゃん。女の子可愛いし。一体
何がそんなに不満なんでしょうね・・・
291セガ大嫌い:2000/08/22(火) 20:39
それは君みたいな気持ち悪いオタクが目障りだからだろ。
292名無しさん@1周年 :2000/08/22(火) 20:45
わざわざこっち来てまで荒らしてんじゃねえよ! 馬鹿ガキ!!!
293名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 20:54
ここは、たった一人の引きこもりオタによる自作自演スレッドです。
決して相手をしてはいけません。よって、当スレッドは
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□

294セガ大好き:2000/08/22(火) 20:59
あう・・・酷いです・・・
サクラ大戦が好きと言うだけで、なんでこんなに肩身の狭い思いを
しなくちゃいけないのかな〜(泣。
295名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 21:43
家庭用ゲーム板から流れてきた人々は荒らさないでな。
こっちはギャルゲーという範囲で普通に会話してるんだからさ。

>セガ大好き
お前はお前で、家庭用追い出されたグチなんぞ書かずにゲーム内容を語れ。
サクラ大戦が好きで語りたいなら、家庭用ゲーム板だろうがギャルゲー板だろうが
同じく語れるはずだ。
296名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 22:44
>セガ大好き
気にすんな。
奴らは所詮この程度の連中なんだよ。
「構って」君、な。
297名無しさん@そうだくんのカミソリシュート:2000/08/22(火) 22:50
んじゃ、こっちでキャラ萌えの話でもすっか。(笑)
俺は事務の榊原由里萌え。
将来はエリカ萌え。(あの容姿で日高だぜ♪)
298名無しくん@占拠だGOGO:2000/08/22(火) 23:05
お、俺はグリシーヌの声優さんが
懐かしくてさ……(ワラワラ♪
299名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 23:10
家庭用ゲーム板にゲリラ送りこむなよオマエラ
300名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 23:20
んじゃオレは犯罪者の喜久子さん萌え〜(ダメ
301名無しさん@そうだくんのカミソリシュート:2000/08/22(火) 23:21
南ちゃん→エリカ
フォウ→グリシーヌ
?→コクリコ
ナディア→花火
アイナ→ロベリア
302名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 00:19
小桜エツ子って何者?
303>302:2000/08/23(水) 01:09
実写版グレムリンです
304名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 01:31
同人も3の発売で少しはまた盛り上がるんかな
305名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 01:33
>302
言い得て妙…。っていうか似てるよいわれてみれば(笑)
306305:2000/08/23(水) 01:34
スマン、>303だ…。
307名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 01:55
グリシーヌはパイヲツ!!

俺がレイプしてやる!!
308 名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 06:28
サクラ大戦はギャルゲーではありません。よってサクラ大戦の話題は
家庭用ゲーム掲示板で。
309名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 01:11
ちょっと質問。
帝劇グラフの攻略のってるHP知りませんか?
今更ながら始めてみたんですが。
310名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 13:19
今更帝劇グラフか・・・懐かしい。
攻略本は一応出てるけど、買う程のゲームじゃないよ。
311名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 13:55
いや、サクラ関係すべて発売日に買ってたんですが、まったく開けてなかったので。
DCで出なさそうだからやっとこうかなと。
時間食うのがイヤだっただけですわ。とりあえず攻略無しで進めときます。
312名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 17:18
バグゲームの極みですね。<帝劇グラフ
頼むからREDだけでゲーム出さないでくれ。
313名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 20:04
うそ、バグまみれなんですか?
とりあえずシムスが作ってるんでそんな気はしてましたけど…

S端子にしても花札の絵柄が読み取れないです。
特に赤いツブツブと青いツブツブ。
314名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 14:23
アニメ板非道いんで、非難。
315帝劇グラフ :2000/08/25(金) 15:34
ウチのはバグ酷かったよ〜〜。
軍人将棋なんか最悪だった。
バンダイのGジェネの比じゃないね。(藁
316セガ大好き :2000/08/26(土) 18:59
作戦会議中に内ももを蚊に刺されてしまい
顔を赤らめモジモジするさくら萌え。
317セガ大好き :2000/08/26(土) 19:03
怖い夢を見たといって強引に隊長のベッドに潜り込んで
先に寝ちゃうレニ萌え。
318名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 19:23
(´Д`)・・・・・
そういう事するから家庭用から追い出されるんだよ>セガ大好き
319名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 19:37
セガ大好きってレズだろ。

それはともかく、今日のテレビはなかなか・・・
320名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 19:53
でも軟派なセガ信者って好感もてる(笑)
321名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 23:09
GBサクラ、ポケサクは出さなくても良かったね。
つーか、無駄な商品は出さないで、確実に売れる商品だけを出して欲しい。
潰れたら小松。
322Who :2000/08/26(土) 23:39
>>321
一応10万本出てるんだがな。GB版。
323名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 01:50
サクラ3発売間に合うのか?
PS2ソフトみたくハンパな出来でだしてしまうくらいなら
多少伸びてもちゃんと作って欲しい
でもそうなるとDCの普及に影響でるしムツカしいところ
324名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 11:16
サクラ3はセガ命懸けるから大丈夫。(笑)
実は、俺はもっと延びてもいいと思う。<発売日
サクラプロジェクト2000で、あくせくし過ぎ。
正月に発売してもいいぞ、もう。

その代わり、最高傑作希望。
325323 :2000/08/28(月) 01:05
そだね期待大♪
326未来少年 :2000/08/28(月) 01:44
そうそう長期的な戦略をまだ構想として抱いているなら、固定客から絞り取る
方法ではなく、最高傑作を出して、サクラ大戦というものを不動のものにして
もらいたいですね。ファミリー向けに方向転換するのもいいんだけど、
年長者でも楽しめるもの希望。
327名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 05:38
大丈夫か…?

俺はTVアニメの惨状を見るにつけ
滅茶苦茶に限りなく不安なんですケド
クリスマス辺りに出るのでしょうが 来月の体験版の出来や是如何に
328名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 15:39
アニメとゲームでは制作会社が違います。
ポケモンで癲癇になった時でもゲーム会社はまったく関係ありません。

2000年度発売だったりして。
329水無月かりん :2000/08/28(月) 17:01
330名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 15:43
>>322
そんなに出てんの?<サクラGB

来月の体験版の出来・・・恐過ぎ。
331セガエース :2000/08/30(水) 00:31
去年のシェンムーと同じ、12月31日発売。
332名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 06:52
とにかく、サクラにはちゃんと完結して欲しいな。
天外の二の舞だけは勘弁な。
333名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 14:13
かすみさんはいい女だ。
大和撫子万
334名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 14:14
335名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 16:05
26だっけ?
年増。
336広井の失敗・成功 :2000/08/30(水) 18:27
サクラ大戦シリーズ・・・◎
天外魔境シリーズ・・・○
北へ・・・△
ガリバーボーイ・・・△
火星物語・・・×
火弥呼伝(?)・・・×
サウザンドアームズ・・・×
337名無しさん :2000/08/30(水) 19:20
>336 ユナシリーズは??
338名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 20:56
ここまで好調不調の並が激しいクリエイターはいないかもね。
339名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 21:36
335の首吊り
                       ||
                     Λ||Λ
                    ( / ⌒ヽ
                     | |   |
                     ∪ / ノ
                      | ||
                      ∪∪

   ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (;゚д゚)< さ、さんびゃくさんじゅうごぉーーー!!!
 (___ノ   \__________
340正直に告白します :2000/08/31(木) 01:10
このゲームで一番自慰行為しました。
341名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 20:37
藤島デザインの松原絵だからね・・・
342名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 23:20
>340

どどどど、何処らへんが抜きどころ????
マジで質問してます。
343Who :2000/09/01(金) 00:06
さくらのおヌード出てくるね。そういや。当然全部見えるわけじゃ
ないけど。
344Who :2000/09/01(金) 00:09
さくらのおヌード出てくるね。そういや。当然全部見えるわけじゃ
ないけど。
345Who :2000/09/01(金) 00:10
スマソ。鯖不調で二重アップ。
346名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 05:04
>>342
1のさくらの失神ヌード
あやめさんの入浴シーン
2のサキさんの生足全快。
すみれの水着脱げ
さくらの水着
三人娘の存在自体
347名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 05:07
マジで数え切れないが、メジャーなのは大体こんなトコだろ。
あとかえでさんの存在自体。
348名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 05:44
俺は、ダストシュートが結構好きだな。
特に2のはいいぞ。
…ムービーだけどね
349うへっ :2000/09/01(金) 15:30
エロ話になってる・・・
まあギャルゲー板だから、いいか。
350名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 23:39
ここの人達はちゃんとギャルゲーだと認めてるので
一部家庭用板のバカやセガBBSみたいに飾る必要は無いからね。
本音でトークしましょう。
351名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 23:41
>346
なるほど。よっしゃオレもレッツトライ!(ワラ
352名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 00:47
どうしてもレニで抜けない。
温泉で全裸の入浴シーンがあるのだが。
353精液増産機 :2000/09/03(日) 01:46
9月23日発売のDCサクラ2では、
絵も格段に綺麗になって、
サキさんの生足のテカリ具合もパワーUP!

うひゃひゃ
354名無しさん@1周年 :2000/09/03(日) 23:14
>353
9月21日じゃなかったか?
355名無しさん@1周年 :2000/09/08(金) 05:06
21日に通常版って売ってるの?
356名無しさん@1周年 :2000/09/08(金) 22:43
1に比べて2はそんなに出来が悪いかな
1のストーリーは喜劇じゃないの?
357YUMI毛 :2000/09/08(金) 23:21
1はカナリやるき無し!!!!
2萌えぇぇぇぇーーーーーーーーー!!…ってだめ?
レニの存在自体が萌え!!(爆)ってそれもだめだめ??
358名無しさん@1周年 :2000/09/08(金) 23:33
取り敢えず体験番の為に買う
期待はしていないが
どこまでハッタリかましてくれるのか楽しみです
359桃姫 :2000/09/08(金) 23:54
サクラプロジェクト2000は企画は多いけど、いまいちなのばかり。
固定ファンで持っているようなものなのは事実。

サクラ3か・・・、ときメモに対してみつめてナイトみたいな位置づけだったらいやだな。
360YUMI毛 :2000/09/09(土) 01:12
>359
そうでないことを祈りたい(切実)。どうにも3のキャラは
全体的にパッとしない。なんか華やかさがないというか…
どうもピンとこない。「サクラ」大戦じゃないし。(今更?)
361>360 :2000/09/09(土) 01:59
サクラの季節から始まる物語だからということにしとこう
で、3は4月発売予定→延期→夏発売となりそう
362名無しさん@あんたが太正 :2000/09/09(土) 02:27
サクラ大戦は「4」に期待。
「3」ってどう考えてもシリーズの延命のためにつくられた
話でしょ?
「2」のラスでフランス行った大神が、「1」>「2」みた
く一年後に日本に帰ってきたとこから「3」がはじまったな
ら、「3」が終わる頃にはさくらたちもいいトシだし、やっ
ぱ「完結編」ってことになってただろうと思うよ。
フランス行ったところから話をはじめたら、とりあえず1年
(一作)よけいに稼げるものね。まったく商売うまいわ。
てなわけで、総キャラ集合の話になるであろう「4」に期待
です。
363名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 02:47
この世界にWW1はあるのか?
364大盛名無しさん :2000/09/09(土) 03:22
>>270さん
ん〜 おいらは反対。誰も死なない方が良いよ。
良い作品じゃなくていいから、楽しみたい。
あやめさんも生き返って欲しいけど。^_^;

>>222-224さん
おいら、声優ってよく知らないんですが、つぼみってプロの
声優さんなんですか? なんか男っぽくて萎えちゃったんで
すが、演技もヘタクソというか・・あれが持ち味なのか?

>>362さん
サクラシリーズは、ずっと続いて欲しいけど彼女たちも年齢を
重ねているから、いつかは終わるんでしょうね。1作1年だか
ら、サクラ大戦5くらいが限界かな。(T-T)

この作品から時間軸を取り去ったら、骨抜きになっちゃうだろ
うけど、時間なしでずっと続いて欲しい気もしちゃうなぁ・・。

365名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 07:14
>>364
つぼみ役の野村祐香は声優ではありません。
役者・・つーか、タレントです。
http://www.antinos-r.co.jp/yuuka/yuuka.html
366大盛名無しさん :2000/09/09(土) 09:08
あれ? 野村祐香って、アンビリーバボーとかに出てる人?
この娘だったのかぁ。カンナとマリアでクリアしてるけど、
エンディングよく観てなかった。情報ありがとうございます。

カンナが一番好きじゃないので、カンナからはじめて全員
クリア目指します♪(ちなみにSS版です。もらいもの。)

ところでサクラ大戦2には隠しエンディングがあるという噂を
耳にしましたが本当でしょうか?

367YUMI毛 :2000/09/09(土) 21:59
>366
マジですか!?知りたいです!!相手はかえでさんとか??(謎)。
…てゆうかテレビ版最終回らしいです。絶対「2」テレビでやるって!!
(希望)。レニと織姫チョロット出たしね♪…それとも打ち切りなのか?
368名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 22:05
>366
あ、あのタンポン替える動画が流出してる女のことか。
369名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 23:29
このノリはなんなのだろう・・・・(w
無いよ・・・隠しEDなんて・・・・・
370名無しさん@1周年 :2000/09/10(日) 00:53
帝劇三人娘まじで落としたいぞ・・・。
なんであんなに萌えるキャラを攻略させん!?鬼か?いや悪魔だ!
いっそ戦闘パートなんぞなくていいから完璧な恋愛(AVG)にしろ。
何回もクリアせにゃならんのに戦闘は長いし疲れるだけ。
どうしても戦闘アリなら省く選択肢を希望。
そしていつかそんなかんじのサクラが出る事祈る。
371大盛名無しさん :2000/09/10(日) 01:04
隠しEDって2ちゃんねるのスレで読んだ気がするのですが、
検索してみたら、第13話を隠しEDとしてる人がいました。
このことだったのかも知れないですね。

ちょっと残念。

http://www.gallery.ne.jp/~kotikame/sakura.htm
372YUMI毛 :2000/09/10(日) 01:51
>371
うむむ。たしかに隠しEDといえば隠しEDだな。
でも普通にゲーム進めていれば問題なく見れるでしょ?
そーでもない??
373名無しさん@1周年 :2000/09/10(日) 01:54
374あんくそ@アイリスでオナ :2000/09/11(月) 01:31
375大盛名無しさん80286 :2000/09/11(月) 23:26
んん? 誰っすか?
アイリスでオナできると思ったのに、画像無しか・・(笑
376名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 02:14
クククク。長かった。長かったぞーーーーー!
ついに今月サクラ大戦2が発売されるじゃないかーーー!
みてろ!ムリヤリにでもサクラスレを盛り上げてやるぜーーーーー!

つーことで、今日は屁ーこいて寝ることにする。以上!!!!
377名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 02:19
このスレ生き残っていたのか・・・・
レスが付かずに滅亡するかと思ったのに
378毛野さん@1周年 :2000/09/12(火) 02:21
何故そんなにハイなのか(w
379>376 :2000/09/12(火) 02:49
今さら今月も無いだろう
380名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 15:37
いまさらながらむかつくのは、
SS版のサクラ大戦のDC移植なんて、
無駄なことをやってなければ、
サクラ大戦3はもっと早く
出ていたかもしれないということだ。

結局、DC版で1と2を出すことによって、
どれだけ新規ユーザーが増えたんだ?
SSからのリピーターが買ってるだけだろ。

サクラ3が出る頃には
DCはもっと盛り下がっていることであろう。

もういいから、PSで出しな。
381大盛名無しさん80286 :2000/09/12(火) 16:53
いや、PSじゃなくてWINDOWSでいいんじゃないかなぁ
ST3 やりたいけど、そのためだけにDC買うのもなぁ・・
382おヘソとられちゃう :2000/09/13(水) 01:51
雷にうたれた、たけし君はどうなったんですか?逝っちゃったんですか。
それとも生きていたんですか?
383名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 02:19
>382
サクラ2をやれ。
ただし、1のクリアデータが必要。
384名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 02:26
>>382
実はサクラ大戦2の最後に重大な隠しEDがあります。
雷に打たれたタケシ君は記憶を喪失し、
ある家に貰われていきます。
そして、数年後、さくらと再開します。

タケシ君が貰われていった家とは、
そう! 大神家。
タケシくんは大神一郎だったのです。
385名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 02:39
>>382
仙台へ逝け!
さすれば分かる!
386名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/14(木) 15:59
age
387名無しさん@1周年 :2000/09/14(木) 17:08
>384&385
・・・マジ?
何という・・・
388幼い馴染だというのに :2000/09/14(木) 20:24
つーかそれでなんで気づかねえんだ芭過桜。
389大盛名無しさん80286 :2000/09/15(金) 01:49
>>385さん
うむ。もうちょっと自由度の高いゲームにできないのかな。

>>384さん
名前もかわっちゃったんですか。(w

たとえ幼馴染でも他の男と遊んでたってーのは、ちょっと妬けたね。
390トホホな385 :2000/09/15(金) 03:06
>389
384はネタ、389もネタなのか?(笑)
391大盛名無しさん80286 :2000/09/15(金) 07:58
389ッス。
>>390さん
いやいや、ネタなのは分かってたんですけどね。
最後の一文は 大神≠タケシ ってので書いてますし。

それとは別に、もうちょっと普通のADVみたいに色んな
行動ができたら面白いなって思ったんです。
392名無しさん@1周年 :2000/09/15(金) 23:10
いえーい。
393名無しさん@1周年 :2000/09/15(金) 23:12
ふ。サクラ大戦2の限定版を予約したが、とりけしたぞっっ。
ぷるぷるパック・・・・いらぬ。いらぬぞう!!
みんな、ドリキャの振動に満足しておるかっ??
わしは、あんな工夫のない振動はいやじゃっ!!
そもそも大人のおもちゃの倍ブを参考にしやーがって!!
サクラ大戦をアダルトゲームにしてやがんだな!!
そうだ、そうに決まった!!
くそーーーーう。
394名無しさん@1周年 :2000/09/15(金) 23:16
ナイス電波。
その調子。
395C:¥オチン***とかいう能無し【TTH】 :2000/09/16(土) 13:33
はぁはぁ… 
396C:¥オチン***とかいう能無し【TTH】 :2000/09/16(土) 13:34
はぁはぁ…  
397C:¥オチン***とかいう能無し【TTH】 :2000/09/16(土) 13:34
はぁはぁ…    
398C:¥オチン***とかいう能無し【TTH】 :2000/09/16(土) 13:34
はぁはぁ…      
399C:¥オチン***とかいう能無し【TTH】 :2000/09/16(土) 13:34
はぁはぁ…        
400C:¥オチン***とかいう能無し【TTH】 :2000/09/16(土) 13:34
はぁはぁ…         
401名無しさん@1周年 :2000/09/20(水) 05:02
DC版「サクラ大戦2」には追加シナリオがあるというのは
本当なのでしょうか?
知ってる人教えてください。
402名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/20(水) 08:58
マリア萌えー
403名無しさん@1周年 :2000/09/20(水) 09:01
いよいよだぞъ( ゚ー^)
404名無しさん@1周年 :2000/09/20(水) 10:07
サクラ2はどうでもいから、
おまけのサクラ3の体験板の感想をアップしてくれ。
405名無しさん@1周年 :2000/09/20(水) 11:20
誰も先行入手してないの?
406名無しさん@1周年 :2000/09/20(水) 11:23
知恵遅れな馬鹿オタクにはぴったりですね。
ちなみに広井は創価学会の手先。
407名無しさん@1周年 :2000/09/20(水) 11:24
藤島も創価
408名無しさん@1周年 :2000/09/20(水) 11:50
へー。
で、絵描きとシナリオ書きが創価で、ゲームに何か関係あるの?
文句言いたくてしょうがないんだな。
409ほむら萌えJ :2000/09/20(水) 14:12
408に同意見だがサクラ大戦大嫌いなんで今日から創価学会はオレの敵。
410408 :2000/09/20(水) 14:20
良いんじゃない?>409
俺もサクラ大戦好きじゃないし。
創価学会も嫌いだし。
見苦しい煽りに茶々入れたかっただけだし。
411名無しさん :2000/09/20(水) 16:02

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  おまえら仕事しろよ!!(俺もか)
 UU ̄ ̄ U U  \_____________


   
412名無しさん@1周年 :2000/09/20(水) 16:25
買ってきたぞ。ヒロインがただの馬鹿でかなり萎えた。
413名無しさん@1周年 :2000/09/20(水) 16:26
>412
3のね。
414名無しさん@1周年 :2000/09/20(水) 16:29
コクリコはロリ好きのつぼをかなり押さえてあっていい感じだね。
大神のことをイチローと呼ぶのはどうかと思うが。
ただ、声優の顔を思い浮かべると萎える…
415名無しさん@1周年 :2000/09/20(水) 16:36
体験版って言うほどの内容でもないね。
ただ、キャラと会話するだけだし。声も入ってないしね。
たしか3ってフルボイスなんだよね?
416毛野さん@1周年 :2000/09/20(水) 17:58
>ほむら萌えJ氏
なんだか今日は荒れてる気がするぞ
いつも通り特撮ネタでマターリしてくれよぅ(結構楽しんでる俺

体験版って会話だけなの?やめようかな…
417ほむら萌えJ :2000/09/20(水) 18:27
>毛野さん
すまんね。今ちょうど大変つまらない「きらめきマン」やってるんでムカつき具合マキシマム。
やっぱりあかほりに何かを期待しちゃダメって事か(信じてたのに・・・。)

しっかし光武とSF3Dって、似てるよなぁ(ガンプラ世代懐笑)
418"サクラ"2 :2000/09/20(水) 20:58
なんかアイリスがあんまかわいくねーなー
419名無しさん@1周年 :2000/09/21(木) 01:24
織姫ウザイ
420名無しさん@1周年 :2000/09/21(木) 05:58
つーか、2の新キャラはかえでと加山以外はいらん。
421名無しさん@1周年 :2000/09/21(木) 09:28
「サクラ大戦の原点が天外魔境」というのは、一体どういう意味なので
しょうか? 個人的には、単なる広井王子つながりだと思っていたのですが。
422名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/21(木) 09:50
マリア萌えー
423名無しさん@1周年 :2000/09/21(木) 10:13
>>421
カブキ伝のコンセプトがミュージカルだったから
ボスキャラが登場時に自分のテーマ曲を歌って出てくる
そして音楽担当が田中公平だったのも大きい
そのころから二人でミュージカル(実際の)やりたいっていってた
424>420 :2000/09/21(木) 11:54
レニが居なきゃ、俺は買わん。
425名無しさん@1周年 :2000/09/21(木) 12:17
>>417
あかほりというより
きらめきマンに何かを期待した時点であんたの負け(笑
426名無しさん@1周年 :2000/09/21(木) 13:18
>>425
417じゃないが、負けでもいい。
今世紀中に再び三悪が見れただけでもう充分だ。
427名無しさん@1周年 :2000/09/21(木) 13:31
限定版買えた。よかったよかった。
428名無しさん@1周年 :2000/09/21(木) 14:26
あぁ、こっちにも広井信者の荒らしが・・
429名無しさん@1周年 :2000/09/21(木) 15:13
すみれは一段と可愛くなったけど
それ以外はブサイクになったような気が・・・
430名無しさん@1周年 :2000/09/21(木) 16:24
マリアもそれなりに良くなったぞ。
ちょっと丸くなりすぎな気もするけど。
431名無しさん :2000/09/21(木) 16:33
サンシャインに長蛇の列が出来てた。
開場時間過ぎてんのに開場しないし
長蛇だったから見ずに帰ったよ。
432名無しさん :2000/09/21(木) 17:01
sakura1.dricas.ne.jp/sakura1/sakura_1.html
↑このページって何の意味があるんだ?
オープン以降、まったく更新されてないようなのに
60924人もカウンターがまわってるし。
俺が気づいてないだけで何かあるのか?
433名無しさん@1周年 :2000/09/21(木) 19:33
>>432
サクラ1買った人でネット接続可能な人が一回ずつ行くので、セガのデータ収集に貢献しています。
434名無しさん@1周年 :2000/09/21(木) 22:43
むははははははははははははは!!!
ざまみろ。ついにサクラ大戦2を買ったぜぇぇぇぇっ。
3のプレビュウディスクも付いているとは!
むははははははははははははは。

だが、本当、あのパッケージのサクラはぶっさいくだな。
キャラデザの人が一番サクラ大戦の絵がへたくそなんじゃねーのか。
ちくしょう。
おかげで、速攻でパッケージイラストを俺の描いたサクラと取り替え。
まったく、手間かけさせるんじゃねぇ!
435名無しさん@1周年 :2000/09/22(金) 03:42
巴里華撃団萎え〜。3ちょっとヤバそう。
436名無しさん@1周年 :2000/09/22(金) 04:20
>429.430
この二人、前作と比べて随分雰囲気が変わったよな。
しかし物凄く影が薄くなってるけどな。

特に、すみれなんかヒロインにしないと居るんだか居ないんだか…
437若葉名無しさん :2000/09/22(金) 05:44
サクラ大戦って、各女性キャラにクローズアップした話が1話ずつと
あとボスキャラ戦だけって印象があるなぁ。もうちょっと厚みのある
ストーリーにはできなかったのかね。ゲームだから、しゃあないかぁ。
438名無しさん@1周年 :2000/09/22(金) 05:47
「3」の発売は来春になったようだ
439名無しさん@1周年 :2000/09/22(金) 05:51
すみれとカンナの話をセットにするのはやめて欲しいよ…。
彼女たちにもそれぞれ1話与えてくれ…。
440名無しさん@1周年 :2000/09/22(金) 05:59
アフリカ華撃団とかないのか?
441名無しさん@1周年 :2000/09/22(金) 07:48
タンザニア華撃団(笑)
442若葉名無しさん :2000/09/22(金) 09:59
差別するつもりはないんだけど、黒人だと日本人ウケが
よくないんじゃないかな。ナディアみたいなら別だけどさ。
ナディアって生粋の黒人って感じじゃない気がしたなぁ。
443名無しさん@1周年 :2000/09/22(金) 13:21
エチオピア華撃団(藁
ギリシャ神話ではアンドロメダ王女を輩出した国だから、いいんでない?

>>440
確かハングル板では、「何故朝鮮人が出てこないんだ?」みたいなスレが
立っていたよ。
444名無しさん@1周年 :2000/09/22(金) 14:13
ローマ帝国華撃団
445名無しさん@1周年 :2000/09/22(金) 14:21
第3帝国
446名無しさん@1周年 :2000/09/22(金) 14:49
447>446 :2000/09/22(金) 15:23
ソフト同梱のカードに番号違いがあったって事

貴公萌え〜
448名無しさん@1周年 :2000/09/22(金) 15:41
新キャラ増やしすぎ
449名無しさん@1周年 :2000/09/22(金) 18:57
5人しか増えてないんすけど。
ときメモ2は十数人。
450名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/22(金) 22:16
カブキの隈取り
451名無しさん@1周年 :2000/09/22(金) 23:05
買った方、プレビューの詳細きぼーん
452名無しさん :2000/09/22(金) 23:27
イベントでもらえるポスカってどんなん?
453名無しさん :2000/09/22(金) 23:27
いつのまにやら3の公式サイトもオープンしてたのねぇ。
454名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 03:16
サクラ3のキャラいいねぇ
1と2はどうでもいいと思ってたけど3は買いそう。
でも1,2もやっといた方がいいかな
455名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 04:16
デジキューブで王子と大神役の声優の対談やってるよ。
短いけど。
456名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 05:29
どんどん、キャラが増えていくって、なんか『モーニング娘。』みたい。
457名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 05:34
>455
あれ大神役の人だったんだ・・・
「何?あの頭ツンツンのかわいい顔した新人タレントは?」って思ってた
458名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 08:09
>454
俺は3キャラはイマイチだと思う。
なんかみんなパッとしないし、新鮮味もない。
459名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 08:13
新鮮味はねェ、声優さんもアレだしってそこが良さゲな俺は駄目?
逝ってよし?
460名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 09:33
つーか、十字架型の機関銃はやヴぁいっしょ、、、、
渡来癌じゃないんだしw
461名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 12:08
>>460
もともとパロディなんだから良し!(藁

サクラのパロディ部分をあげてみよう。
・サンダーバード(写真から出てくる・船の出港シーン)
・仮面ライダー「やめろーぉ、やめてくれぇぇ(大神改造未遂・夢)」
・たいむぼかん「しょうりのぽーず」
・戦隊物
・宝塚
あと何かある?
462名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/23(土) 14:46
>461
いなかっぺ大将。サクラ=大ちゃん
463名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 15:38
3体験GDのメインテーマ、どう聞いてもハンガリー舞曲第五番にしか聞こえん。
パクリ田中公平逝ってよし。
464名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 16:40
>>461
・パトレイバー(普通の町中でロボットが戦う)
465名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 17:03
あら。。ひょっとして。
さくら大戦がパロディも含んでいるっていうの知らない人
結構多い?

いまの中高生にはわからないのか?ひょっとして。
元ネタが古すぎて。(泣
466名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 17:05
大神改造の
「やめろーやめるんだー、、やめてくれー」
で笑えるのは20代後半か(^^;?
467名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 17:07
サンダーバードに至っては30代前後以降か・・。
468名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 17:31
俺は20代中盤だけどギリギリわかるよ、サンダーバード
469名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 18:05
アニメ版サクラ大戦無事終了あげ。
暗いだの雰囲気違うだの否定意見も多かったけど、
戦闘描写がゲームよりも「濃かった」んで自分は楽しめた。

特に生身での戦闘が多かったのとボス幹部達の何度やられても
蘇ってくるしぶとさがゲームとは違って新鮮に写ったよ。
ゲーム版では1の序盤でさくらが脇侍ブッタ斬るくらいしか生身戦闘なかったけど、
アニメじゃ花組全員バリバリ生身で脇侍殺してた。さくらと大神隊長メチャ強。
Gガンじゃないけど、ホントに降りて戦ったほうが強いんじゃねえか!?って話もあったよ。
470名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 18:16
>469
神武も空中戦艦ミカサも殺女も猪鹿蝶も南光坊天海も出なかったのが不満じゃ!
レニと織姫すらチョイ役で出た回があったのに。
最後の江戸城は天外2の暗黒ランに占拠されて血の海と化した
江戸城を彷彿とさせる雰囲気でなかなかグーでした。
あかほりを脚本から抜くとこんなに作品全体の雰囲気が変わるとは・・・
471名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 18:50
加山はあんな事が出来たのか…(苦笑)
472名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 18:53
アニメ板で話せって言われるかもしれんけど、ゲーム版の話も混じってるんでカンベン。

>>469
概ね同意。一番生身が弱そうなアイリスすら超能力で脇侍フッ飛ばしたもんな。
生身でも強いといえば、紅のミロク、白銀の羅刹、蒼き刹那の幹部3人が
異様に目立っていたな、特に刹那と羅刹。刹那は精神攻撃、羅刹は毎回出てきては
必ず生身で光武を圧倒してゲーム版で薄かった存在感をアピールする事に成功してた。
何しろ敵の幹部連中は全員、最後まで一度も機体に乗らないでずっと生身。
敵の機体で出てきたのは神威のみ。(しかも叉丹は乗らないで遠隔操作していたし)
これって凄い事じゃないのか?逆にむしろ光武に乗ってる花組の連中のほうがズルいかも。

嬉しかったのはこのアニメの幹部達は一度殺られた後、全員パワーアップして生き返った事かな。
ミロクは髪がザンバラになって鬼みたいな形相に、刹那と羅刹は幽体になって合体して復活した。
天外魔鏡時代からREDと広井王子知ってる身としては、ボス敵との戦いではボスは一度殺られた後に
必ず正体を現わしてパワーアップして二回戦目に挑む、ってのがお約束になってるから
やけにあっさりと死んじゃうゲーム版のサクラ大戦のボス幹部達に拍子抜けしてたんよ。

普通の人間ならともかく仮にも魔物や半分魔道に足を突っ込んだ連中が、
そんなガンダムのパイロットじゃあるまいし、簡単に機体と一緒に爆死するなっつーの。
爆発する前に機体から飛び出すとか炎上した機体の中から正体を現わしつつ出現するとかして、
もっと悪あがきしてくれ。大門教や根の一族を見習って変身の一つくらいしろ。>サクラの敵幹部
それがゲーム全体の難しさの向上にも繋がるしな。今のサクラは少し簡単すぎる。

サクラ大戦2もアニメ化するならまた幹部連中は変身させる方向きぼーん。
特に火車、あいつは大活躍させてほしい。あんなクソ野郎は残虐の限りを尽くさせて、
それでいて派手に死ぬ。これぞ悪役。ゲーム版みたいに機体と一緒に安らかには死なせるなよ。
473名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 21:18
>471
出来たんだよ……(笑)
474YUMI毛 :2000/09/23(土) 23:13
>471
…んで、結局加山は刹那に何をしたの?まさか!!ハァハァ
(←ヤヲイな考えな奴は逝ってよ氏!!!!!)
475名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 02:56
>472
なんか足りねーと思ったんだよ。そーだ変身だよ変身。
「人間どもがぁ」とか言ってながら結局なんかに乗って戦うしな。
「あぁこいつら人間じゃなかったんだな」ってそん時だけ気づくし。

っていうか俺アニメみてねーんだよ!勝手にネタバレしてんじゃねーよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・さがしにいこ。
476名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 04:32
サクラ大戦2お、おもしれー。
しかし、他の板だとちょっとでもサクラを誉めると
気色悪いみたいに言われて叩かれるが・・・
どーして?
477名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 04:33
皆さん。DCをやる時はS端子でやりましょう。
テキストが非常に読みやすくなります。
びっくりしました。
478名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 04:37
アニメ版のサクラ大戦って、最初はえらい罵倒されていたけど、
結局は良かったって事?
479名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 04:55
>478
いいえ、もう無かった事になっています。
480名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 05:05
>>478
>>469>>472が言ってる通り戦闘描写は良かった。
特に「帝都、炎上!」という回は生身で花組も黒之巣会も全員大暴れ。
毎回毎回銀角にも乗ってないくせに光武をスクラップにする羅刹は異常。
刹那はカヲル君の声の人の怪演とゲームより数段恐い顔でさらに異常。
刀や銃で脇侍を殺していくさくらやマリアは強いが、昇竜拳で脇侍をブッ倒すカンナ萎え。
というか脇侍弱えよ。光武に乗ってる時よりも乗らないで倒した脇侍の数のほうが多いくらいだ。
481名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 05:25
TV版の設定で「2」作る事は無いでしょうね
OVAでも無いでしょうが
そういや映画はどうなったんだろう…
482名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 09:19
>476
時代の最先端をいくオタたちにとってサクラ大戦はすでに過去の
ものなのです。今頃「エヴァおもしれ〜」と言うと気持ちわるがら
れるのと同じです。
483名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 11:43
話は変わるが・・カンナのファンっているんだろうか・・?
484Who :2000/09/24(日) 15:01
>>483
ムキャマガなんかの読者欄見てると、女性には割合人気が
あるみたい。
485名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 16:54
最後まで暗い話だったなら評価するんだが……
というかあやめ!なんで貴様が生きてるんだ!!!
花組を裏切って惨殺されるのがスジだろうが!!!!


>483
カンナ、キャラクターとしては良いし声優も激ウマなんだが、ギャルゲーのキャラじゃないよな。
486名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 17:37
最終回にとってつけたような必殺技連発だけはやめてほしかった。
アレでゲーム版無視して作ったそれまでの世界観まったく変わっちったじゃんか。
加山のアレはまだ良いけど。
487名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 17:48
>>485
うーむ。言い古されたかも知れないが、カンナ=クリリンとしか思えん。
488名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 17:52
>>482
しかたないよ。だってサターン版の時は、サクラなんかやってる暇
ないくらいPSでゲーム出てたもん。やってられなかった。>当時。
今は、逆にドリキャスしかやるゲーム機がないので>個人的に。
新発売されたサクラを堪能しているわけよ。

んで、サターンの時に遊び尽くした人には申し訳ないが、いまさら
面白さに気づいてカキコしてます。

サクラ1は敵がちょいとバカっぽいので、笑ってられたけど、
サクラ2は敵が怖い!あんな花組で大丈夫か?というカンジ。

コマンド選択も工夫が凝らされているし、ともかくサクラ2の
DC版は買って良かったといわざるを得ない。
489名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 17:54
DC版のサクラ2は発売日が夏から秋にズレちゃったが、
画像のパワーアップはかなりのもんだった。満足。

アドベンチャー画面の時に放置しておくと、画面が暗く
なるけど、まだ放置しておくとワラワラ出現するミニ
キャラにはびっくりした。
490名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 17:57
サクラ2ではゲームやってて久しぶりに爆笑したシーンがある。
それは、第一話のラストで、花組がいつも勝利のポーズをやって
いることを知ったソレッタ織姫が
「本気ですかー。そんなバカな事、やってられませーん。」とか
世界観を壊すような発言をすること。

うーん。2は一味違う。
491名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 18:05
なんか3の戦闘は、ファイヤーエムブレムみたいに難易度高くなりそうな
気がするんですけど、気のせいでしょうか?
戦闘シーン簡単だ。クソってセガにメールとか送るなよ。キミたち。
虐殺されるぞ。ゲーム中で。
492名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 18:09
SAKURAは新作ごとにシリアスになりすぎ
493名無しは無慈悲な夜の女王 :2000/09/24(日) 19:34
TV版、24話「絆」の話があまりに良すぎて、最終回が今ひとつな感想だった。
494名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 02:37
>>487
おいらは カンナ=竜之介 ですな。

>>491
逆にFEくらいのやり応えは欲しいな。簡単すぎると繰り返してプレイするときに
飽きちゃうんだよね。どっちにしろ全員クリアしたいし。
495名無しは無慈悲な夜の女王 :2000/09/25(月) 08:38
「絆」という話は、TV版の中で一番良かったと思う。
だから、逆にあの最終回は・・・
496名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 09:49
DC版サクラは、1話でもクリアすると「長い1日」が出るのな。
バグかと思ったよ。

縁日の回で、とてつもないテキスト量をアドリブ(?)で話し続ける紙芝居屋の千葉繁萌え〜
497名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 13:55
>>496さん
千葉繁はさすがベテランって感じですね。若い声優じゃ、あそこまで
やる勇気はなさそう・・・(笑
498名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 14:03
織姫の喋り方が数年前を偲ばせる…
499名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 14:37
>497
元々声優付きのゲームがからかも知れないけど、このゲームで声が出ても全く違和感無いのな。
500499 :2000/09/25(月) 14:39
途中で送信されちまったい。
まぁ、声優がキャラに馴染んでるって言いたかった。
501名無しさん :2000/09/25(月) 14:44
SEGAのマーケティングっていったいどうなってんだ?
DCサクラ1の限定版は供給不足で即品切れ
で、それをふまえて発売した2の限定版は供給過多でいまだに余りまくり。
3の限定版(あるんだっけ?)はどのくらいの数出してくるんかねえ?
502名無しさん@1周年 :2000/09/26(火) 00:04
織姫、いいっす。
敵が凄いコワいから、あのくらい威勢のいいヤツがいないと
心もとない。
もっとジョジョみたいな味方も欲しいが・・・
503Who :2000/09/26(火) 01:27
織姫は次回予告のエセ外人バリバリの巻舌が最高にイかしてると思う。
『とぁいしょう ずぁくるぁに るぅぅぉまんの あるぅぅぁしぃぃぃ!』
504名無しさん@1周年 :2000/09/26(火) 10:17
しかし、なんだかんだ言っても完成度が高いな、このゲーム。
上手くまとまってるというか、シナリオ云々は置いといて、不自然な感じがしないというか・・・
自然にゲームが進められるな。
505名無しさん@1周年 :2000/09/26(火) 14:31
すみれのおもらし姿がみたい!!
506名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/26(火) 14:38
マリア萌えー
507名無しさん@1周年 :2000/09/26(火) 14:47
3の発売までに8人クリアできるかどうか…
508ゲームセンター名無し :2000/09/26(火) 16:07
大丈夫だよ、俺は1もオールクリアしてない。
ハハハ。
509名無しさん@1周年 :2000/09/26(火) 16:38
俺は初めから全員クリアする気がない(藁
510南那氏さん :2000/09/26(火) 17:02
すまん,おれマリア&カンナファンだ(^^;
同人誌もオールキャラ以外はマリア本とカンナ本しか買わないしな
511名無しさん@1周年 :2000/09/26(火) 19:02
プレビューだけ欲しいが、2だけ買っても
さくらしか迎えに来てくれない……ドフスレバヨヒノデスカ
512名無しさん@1周年 :2000/09/26(火) 20:16
光武F・・・
もっといい名前はなかったのか
513名無しさん@1周年 :2000/09/26(火) 21:22
>>511
データダウンしろ。
探せば結構あがってるサイトあるぞ。
↓こことか。
ttp://www.gameiroiro.com/cgi-bin/vm/dcfs.cgi
514511 :2000/09/27(水) 00:15
>513
ありがとう
しかし空気でソレやって後悔したばかりなんだ俺はよぅ
でも使っちまいそうだ、すまねいさくらくん……(w
515名無しさん@1周年 :2000/09/27(水) 02:21
しかし、サクラ大戦2は、タイトルと内容のギャップがすげーな。
芸者ガールズとかなんとか、アホっぽいタイトルなのに、内容は
街を焼かれる話だったり・・・
第1話:花萌える帝都なんて、いきなり復活した山崎が殺される
し。
516名無しさん@1周年 :2000/09/27(水) 02:24
サクラ2おもしれー
勿体ないから一日一話づつやっているよ
キャラのオールクリアはできない
だって、すみれ以外は嫌だから
517名無しさん@1周年 :2000/09/27(水) 02:30
1は、どっかコミカルだったけど
2は、やっぱりシリアスだねぇ。
おぶさけシーンもあるけど、
無かったら辛いくらいに・・・
518名無しさん@1周年 :2000/09/27(水) 08:00
519名無しさん@1周年 :2000/09/27(水) 13:25
1はあかほりが深く関わっている。
2はあかほりがあまり関わっていない。
そんな差?
520509 :2000/09/27(水) 14:39
>>516
同士よ・・・(涙
521名無しさん@1周年 :2000/09/27(水) 15:33
好きなもん順。
1.さくら 2.すみれ 3.李香蘭 4. 織姫 5.アイリス
6.レニ 7.マリア 8.カンナ
です。3@`4 と 5@`6 はちょっと微妙。特にまだレニクリア
したことないから、エンディングによってはレニはrank5
になる可能性もアリ。

いま、rank 8 の人から順番にクリアしていってます。^_^;

>>510さん
マリアとカンナはどの辺に惹かれるんでしょう?

522509 :2000/09/27(水) 15:50
>>521
俺はマリアも結構好きだぞ。釣り目女最高。
523>518 :2000/09/27(水) 16:12
なかなかよいね。
524南那氏さん :2000/09/27(水) 16:46
>>521
 510です.
 以前余所の板で書いたことがあるんだけど,自分では以下
のように分析してる.

カンナ:今まで「女の子」であることを出す必要性が無くて,
それを不器用ながらも正直にさらけ出してくれる所.

マリア:自分を守るために,普段は見せる事の無い「女性」の
部分を自分にだけは見せてくれる.男性(大神≒おれ)に対して
だけ,「女性」として心を開いてくれるあたり.

 あと「男役」「男装の麗人」っていうキーワードに弱いせい
もある.マリアの夏服なんかは最高だな(^^;

 こうしてみると独占欲が強いのかもな(笑)>俺 そういう意
味合いではすみれも結構好き.


 こんなとこだけど,いかがかのう?>521
525名無しさん@1周年 :2000/09/28(木) 00:10
>521
打倒な選択つーか、あんたも男だねぇ。
ちなみに俺は
1.さくら 2.すみれ 3.紅蘭 4.マリア
5.カンナ 6.織姫 7.レニ 8.アイリス
って、俺も男丸だし…
1〜4位はそのまんま。
5位からは性格的にと言うところかな?
マリアはまだわかるけど、カンナはちょっと解らんな。いいヤツだけどね。
526名無しさん@1周年 :2000/09/28(木) 03:52
1.すみれ 2.織姫 3.マリア 4.さくら
5.紅蘭 6.レニ 7.アイリス 8.カンナ

う〜ん、趣味バレるな、これは。
女王様系、LOVE。
527509 :2000/09/28(木) 09:47
1.すみれ 2.カンナ 3.マリア 4.織姫
5.紅蘭 6.アイリス 7.レニ 8.さくら

すみれ様が1番なのは帝劇トップスターなのだから当然でしょう。
さくらはあまり好かん。っつか6位以下はハナ差から同着。
528名無しさん@1周年 :2000/09/28(木) 11:36
http://www.o-works.co.jp/sakura/index.html
くそ、サクラ3のムービーがクイックタイムか・・・
うちのPCはQTとなぜか相性が悪いのよ。
529名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/28(木) 13:59
1ではマリア、2では織姫が好き。
この手のゲームでは、幼なじみだとか、初対面から主人公に好意持って
くれるような娘には萌えない。
主人公に対して「なんだ、コイツ」ぐらいに思ってるような相手を振り
向かせるのがいい。
530名無しさん@1周年 :2000/09/28(木) 14:01
1.レニ 2.マリア 3.紅蘭 4.すみれ
5.カンナ 6.織姫 7.アイリス 8.さくら

・・・俺の趣味って・・・
ま、レニとマリアと紅蘭とさくら以外はみんな鼻差だな。
さくらはダントツドベだが。
531名無しさん@1周年 :2000/09/28(木) 16:14
織姫のカード、7番と15番の問題はどーなったんだ?!
532>531 :2000/09/28(木) 18:13
セガBでやさしく教えてもらえば?
533名無しさん@1周年 :2000/09/28(木) 18:34
>>528
うちも怪しかったけど、クイックタイム最新版入れたら普通に見れた。
かなり良い出来。
猫エリカに萌え。
534名無しさん@1周年 :2000/09/28(木) 23:37
レニ>紅蘭>>>マリア>カンナ>すみれ
>アイリス>>>織姫>>>>>>>>>>>さくら

って感じですね。我ながら偏った趣味だこと。
535名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 00:08
織姫は駄目だー。ルックスは良いのだが、どうしてもギャグ要員としてみてしまう。
536名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 00:24
紅蘭好きなんだけど、某爆走兄弟と
同じ声なんだよね、そう考えると。
537名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 00:37
織姫大好き〜。かわいいよん。
538名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 04:01
521デス。

>>524
ありがとうございます。

マリアに関してですが、どうしても完全に落ちないのがちと不満だったりします。
たとえば「2」の最初でマリアオープニングを選択して、「別れたくない」とか
ダダこねると怒り出すでしょ? さくらは、そんなことないのに。
539南那氏さん :2000/09/29(金) 07:50
510&524です

>>538
 そりゃあ当然です.マリアにとっては「仕事」ですもん.彼
女は公私をきっちり分けますから.
建設的な意見なら聞いてくれる余地もあるかもしれないですが,
単にダダをこねたら怒るに決まってます(笑)


俺ランキング
1.マリア 2.カンナ 3.すみれ 4.レニ
5.織姫 6.アイリス 7.紅蘭 8.さくら

絶対値で言えば,さくら以外は+の数値.俺にとっては
-∞の存在なのよ(笑)

織姫はあのエセ日本語さえなければもうちとランクが
上がるのだが,俺も535さんと同じでギャグ要員っぽく
感じてしまう(笑)
540南那氏さん :2000/09/29(金) 07:53
>539
ああ,主語を忘れた〜
-∞の存在ってのは,さくらを指します
541530 :2000/09/29(金) 09:14
>>534
む、趣味の近い人発見。
しかし、やっぱさくらは人気あるのかどうか分からないキャラだな・・・
542名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 13:35
>南那氏さん
マリアにカンナ。
全くもって同意見。
見ていて嬉しい。

自分順位は
1.マリア 2.カンナ 3〜7.同位で
8に、どうしてか萌えないさくら・・・

ところで、セガの「3」公式サイト。
「3」には花組メンバーは居ないの?
みんなそれでいいの?
自分はマリアが居なかったらやる気がしないよ・・・(涙
543名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 14:49
「3」はマリアっぽいのがいませんな。
http://www.o-works.co.jp/sakura/chara_top.htm
大神入れて6人パーティーなんだろか
今回はもう少し難易度あげてほしいなぁ・・
544名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 14:53
http://www.o-works.co.jp/sakura/guri_top.htm
しかし大神さん、相変わらずモギリの服なんですなぁ。(笑

おいらはエリカに萌えられるので、今回だけなら気にしないっす。
これで最後だったら嫌だけど、まだ続くでしょ。
545名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 19:58
好きな順位
1.レニ 2.織姫 3.カンナ 4.マリア
5.すみれ 6.アイリス 7.紅蘭 8.さくら

レニ好きはさくら嫌いが多いってのは本当だろうか?
実際自分もそうだが他はどうなんだろう?

基本的に星組2人が好き。
ケツ争い2人は同じくらい嫌い。
でも正確でさくらのほうがより嫌い。ウザイよ。
紅蘭はどこがかわいいのかわからん。
めがね、そばかす、しめなわのような三つ編み…最悪じゃん。
ぶさいくの三大要素当てはまりすぎ。
546名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 19:59
あ、性格の間違い。
547名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 20:55
温泉でのレニの腰のくびれ、えがったなぁ・・

>>545
なんか新しいパターンですね。

548名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 21:26
紅蘭って1の時にはそうでもなかったが、2になったら
えっらくブサイクに描かれてて悲しかったなぁ。
とか言ってる俺はマリア派。
549名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 23:45
>>548
ドラえもんの、のび太みたいだったよねぇ。紅蘭の顔。
ムービーの中では、比較的まともなんだけど。
550汎用フォロー型決戦兵器 :2000/09/29(金) 23:46
紅蘭はそのアクの強さと地味な装いが良いんです
まあその手の趣向の持ち主には言わずもがなです
551名無しさん@1周年 :2000/09/30(土) 03:16
>レニ好きはさくら嫌いが多いってのは本当だろうか?

本当だと思う。
個人的にレニ、カンナ、マリア、すみれファンに
アンチさくらが多い様な気がする。
それも「性格的に」というより「目立ってるから」といった逆恨み的なヤツの方が多い気が…特にオタ女あたりにな。

逆にさくらファンは、嫌いでもアンチまで行くヤツは少ないと思う。
ただ見下してるだけかも知れんがな。

ちなみに、紅蘭嫌いなヤツ初めて見たよ…

>541
人気はさくらがダントツだと思うぞ。
ただし、アンチもダントツだろうけど…
552名無しさん@1周年 :2000/09/30(土) 03:34
さくらウザイ。
あの嫉妬ぶりには心底ウンザリだ。
俺がいつお前の物になったよ。氏ね。
553名無しさん@1周年 :2000/09/30(土) 03:37
>>552
あんた誰?
554名無しさん@1周年 :2000/09/30(土) 05:26
>>552
やっぱ「サクラ大戦」というだけありますかねぇ。

>>551
>人気はさくらがダントツだと思うぞ。
>ただし、アンチもダントツだろうけど…

巨人軍みたいね。


555名無しさん@1周年 :2000/09/30(土) 07:25
>552
お約束要素だ。許してやれ。
それから、思い上がるのもほどほどにしておけ。
556名無しさん :2000/09/30(土) 09:26
そうか今日は池袋のイベント日だったか。
557名無しさん@1周年 :2000/09/30(土) 14:43
>>552
あの嫉妬深さがえーのよ。(笑
あんなに愛されてみてーよ。(泣
558名無しさん@1周年 :2000/09/30(土) 17:22
1.すみれ 2.さくら 3.アイリス 4.マリア
5.レニ 6.紅蘭 7.カンナ 8.織姫

すみれは2になって性格までいい女になった。もはや非の打ちどころがない。
織姫はしゃべり方がウザイ。
559名無しさん :2000/09/30(土) 18:21
サクラ3のイベント行ったやつ感想書け。
560名無しさん@1周年 :2000/09/30(土) 23:14
では書く。池袋GIGO、人少なし。
ていうか皆意識は明日の東京ジョイポリスのステージイベントに
向かっちゃってる為こっちの体験会自体しらない人間が多かったっぽい。

戦闘シーンは前作までの2回行動では無く、行動力が存在し
移動で1消費、攻撃は1消費、防御は3消費、というように行動力内なら何度でも行動できるようになった。
なので、近づく→攻撃→離れるみたいな事もできる。
ちなみに同じ敵に何度も攻撃すると多段攻撃になって攻撃力が上がる。その分一発の攻撃力は敵味方とも低めの設定の模様。
ここらへん、作戦「林」や「風」などで行動に必要とする数値が変動する事などもあり、ちょっと面白い。

アドベンチャーパートは特に感想無し。フル画面になって絵が奇麗になっただけ。

結論。まぁ、いいんじゃない?微妙に感じる違和感は舞台が日本じゃ無くなったからだろうか。
561名無しさん@1周年 :2000/10/01(日) 13:11
>551

>紅蘭嫌いなヤツ初めて見たよ
そうか?自分のまわりには結構いるぞ、嫌いなやつ。
性格は悪くないんだけどな。大神に対してあまりベタベタしないとことか。
あれで顔がもうちょっとよければよかったのに。
それがダメならせめてあの極太の三つ編みを普通に。
562名無しさん@1周年 :2000/10/01(日) 18:30
ぐはっ。やられた。サクラ大戦2、ムチャクチャ面白いじゃないかーーーー。
作戦コマンドで、よりいっそう花組の指揮を執っている気分になれるし、
戦闘のシチュエーションがさまざまで面白い。
ミカサを守りながら行う戦闘は、1でやってみたかったシチュエーション
だから燃え燃え。
2日ぶっ通しで遊んだー。ゲームやってて意識を失ってテーブルに顔面
強打しちまったぜ。
563名無しさん@1周年 :2000/10/01(日) 18:31
スミレが本当に良くなったねぇ>2.
3では登場しないのかなー
564名無しさん@1周年 :2000/10/01(日) 18:33
サクラ大戦2いいっすね。
サターン版をパスしていた自分の選択眼のなさが恨めしいくらいに。
両方ともやっていればよかったなぁ。はぁ。

ただ、大神とすみれの合体ワザの口上「だけ」は勘弁。
コペルニクスもガリレオも二人の前では天動説。
地球は二人を中心に回っているーーーーーーー

金縛り
565名無しさん :2000/10/01(日) 18:40
サクラ3は大方の予想通り来年春に延期って
ほんとにまんまだな。
566名無しさん@1周年 :2000/10/01(日) 19:49
最初はともかく最後はへぼい。
567名無しさん@1周年 :2000/10/01(日) 20:32
>>564
それでもアイリスとの合体攻撃・ヒロイン合体よりは恥ずかしい度低いぞ。
「僕の大好きなオテンバさん」ときたもんだ。
チキンスキンになりま〜す。
568>560 :2000/10/01(日) 21:40
サンクス
貴重な情報だ・・・
569どーでも@いーことだが :2000/10/01(日) 22:29
友人の影響で最近興味を持ち始めた私。
でも「3」のココリコが・・死んだばーちゃんと生年月日が10日違い。
(今日がその誕生日です)
更に死んだじーちゃんとアイリスは2つ違い・・・失礼しました。
 是非ゲームをやりたいですが・・シューティング苦手なんだよな・・
どうしよ・・友達に相談してみます。
570>>>567 :2000/10/01(日) 23:57
戦闘中にいきなりうっとりしはじめちゃうマリアも寒いよ・・・
普段でも滅多に見せないくらいしおらしい・・・
勝てんのかい、あれで?
・・・見たくないけど強いから使っちゃうんだよね。はぁ・・
571>569 :2000/10/02(月) 00:05
ココリコ・・・?
572名無しさん@1周年 :2000/10/02(月) 00:50
「菊乃丞萌え〜」ってツワモノはいないのか?
573名逝き :2000/10/02(月) 01:30
>571
まあいいじゃねぇか。ココリコの遠藤は、どことなく大神に似てるし。
574名無しさん@1周年 :2000/10/02(月) 01:38
でさ、だれもつっこまないけど
サクラってシューティングじゃないんだけど
575名無しさん@1周年 :2000/10/02(月) 01:38
イベントで流れたという3のオープニング見たいなあ。
関東者ばっかりいい目にあってずるいぞ!
576551 :2000/10/02(月) 01:57
>561
まあ、発明関係ぐらいしか絡んでこないから、無視されて終わりぐらいだと思ってたよ。
逆にヒロインにした時の物足りなさ故にってことか。

>567
アイリスの必殺技も精神的ダメージ大。
画面の外までダメージをあたえる合体攻撃はある意味最強。
577名無しさん@1周年 :2000/10/02(月) 03:25
寒くない合体攻撃ってあるんかいな?
あれは寒さを楽しむものだと割り切ってたよ。
578名無しさん@1周年 :2000/10/02(月) 11:36
>>577
レニのヒロイン合体は結構好きなんだが。

DC版は合体攻撃も『帝劇の長い一日』で閲覧出来るね。良い改善だ。
・・・って、サターン版でも出来たのかな?
一応クリアしたけど、見た覚え無いなぁ。
579>578 :2000/10/02(月) 12:39
長い一日で合体攻撃が閲覧できるのはDCだけ。
ところで、DC版でも一作目のクリアデータは「2」の回想シーンになる?
580578 :2000/10/02(月) 13:22
>>579
レスさんくす。
うむ。心憎い改善だ。

>回想
ある・・・らしい。
レニ萌えなんで、サターンもDCも2しかやってないっす。
581名無しさん@1周年 :2000/10/02(月) 14:50
すみれの「神崎風塵流・連雀の舞」ってセリフ少しなまってない?
582名無しさん@1周年 :2000/10/02(月) 22:19
「3」に花組出ないの納得いかんぜよ。
583名無しさん@1周年 :2000/10/02(月) 22:45
サクラ大戦2は面白かった。
ミカサでの戦いが良かったかな。
絶望的な戦いを乗り越える花組。
大神への好感度かなりUP。

合体ワザの大神はバカ野郎だが・・・
584名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/03(火) 00:02
>583
いや、本人だってやりたかないと思うぞ。
それに付き合ってあげるのが大神さんの偉さだ。
585名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 00:14
戦いの為にはあえて馬鹿になる
っつーかプロ根性…?(泣
586名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 05:21
>>584
アイリスとの合体技とか、特にそういうところあるねぇ(笑
587名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 06:08
http://eg.nttpub.co.jp/news/20001001_02.html
発売が来春というのは予想どおりだな。
588名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 07:33
>>586
なるほどー。そういう考えもあるかー。大神すげー。
ゲーム中の男キャラで、好感が持てるやつってそんなに多くないと思うが、大神は数少ない例外。
降魔がガンガン襲ってきている状況で、「大神ならなんとかしてくれる」
みたいに言われるキャラ・・・いいねー。
サクラ大戦2は、登場キャラがみんな命がけというムードが出まくりで
良いです。

>>586
アイリスとの合体技・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
花組のメンバーは知っているのだろうか??????
あんなことやってるって・・・・・・・
589名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 07:34
まあ、焦って中途半端な物出すよりマシか。
しかし、プロジェクト2000って
前半目玉のTVAがコケて本命が延期とは・・・
590名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 07:38
>>587
うん。当たって欲しくない予想だったねぇ・・・。
でも、プレビュウディスクや、ムービーを見るとデキそのものには期待できそう。

サクラ大戦3の延期は辛いけど・・・。
月並みながら、それまでサクラ大戦2をやり込んで、花組対戦コラムスでも
買うかな。

ps.作者の人、当時の最先端を行く「巴里」を、日本人の大神が見たらど
う感じるか?を描きたいらしいけど、ヘンな外国人コンプレックスとかやめ
て欲しいね。
既に国際色豊かなメンバーの中で鍛えられているんだから(大神中尉)
591名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 07:41
サクラ大戦3で気になること・・・
(1)大神は、モギリ卒業なのだろうか?
(2)島津冴子が声優にいる。なぜ、今??
(3)さくらとすみれ、織姫くらいは登場させてくれー
(4)ドリキャスの液晶窓が大活躍!でも、暗闇で遊べなくなる?
592名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 07:45
http://www.o-works.co.jp/sakura/

10.1東京ジョイポリスのイベントの様子が見られるね。

593名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 11:23
本当だ。
でもMac.じゃ見られないね・・・。
594「3」延期はけっこう歓迎 :2000/10/03(火) 12:24
忙しくてまだDC版のクリアデータ作れてないし。
それに「3」でようやっと桜の季節に「サクラ」で遊ぶという
のが実現できると考えれば(笑)
595名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 13:47
>591
今回はモギリじゃないらしいね。
それでもやっぱりモギリ服…。
596名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 14:43
>>591
1)雑用だと2についてたプレビュウディスクで言ってなかったっけか?
2)キャラクターと実力重視だからじゃないの?小桜はアレだが。
3)サクラ3でも出るよ。噂の夏休み旅行と最後だけっぽいけど。
4)なんか、今回VMから音鳴ってたような…
597南那氏さん :2000/10/03(火) 15:46
サクラ3延期か…秋だと思ってちと気合い入れてやろうかと思ったが,
これならゆっくりで3発売までやるか>2

3はロベリアがどうなるか気になる所だが…やっぱマリアが出てこな
いのはさみしいのう〜
598名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 16:05
はいはい、ロリコンさんは小さい声で話してね。

つーか、失せろ。
599>598 :2000/10/03(火) 17:50
何か虚しくなんない?
自分は今何やってるんだろうとか思えない?
まぁ、どうでもいいけどさ。
600名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 18:52
サクラ1すら全クリアしてないんで発売延期は嬉しい。
601名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 21:18
1も2もクリアはマリアのみ。
しかし中古SS買ったらさくらとすみれのクリアデータが入ってた。
これって得なの?
なにはともあれ、延期するからには極上なのきぼう。
602Who :2000/10/03(火) 23:01
>>601
花組コラムスで石の形が変えられたりするぞ。
603601 :2000/10/03(火) 23:53
え! そうなの!? でも・・・
SSでもコラムスって出てるん?
604名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 00:13
>>596
大神は雑用かー。
しかし、西洋の雑用係って、本当に血のにじむほどにコキ使われてぼろ雑巾のように
扱われるよーな、ダークなイメージっす。
605名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 00:15
花火のネタがないねー。
一番人気が出そうな感じがするんだが・・・
606名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 00:20
サクラ大戦2かなり良いね。最初はキャラ目当てだったんだけど、
最後はストーリー展開自体に引き込まれてしまった。
途中、映画版のエヴァンゲリオンみたいな展開になったんで、
血なまぐさい(花組の誰かが死亡)ストーリーになるよーな、
嫌な予感がしたけど、ラストはホッとしたー。

ラストの激しい戦いは、かなり迫力あるね。
難易度の問題じゃなくて、すごい緊迫感の連続で感心した。
久々に汗かいた。「花組」の連帯感を表現するのに、あの
バトルシーンは適切だったと思う。
607>603 :2000/10/04(水) 00:21
出てるが、絵がヘヴォイ
608名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 00:27
サクラ2の敵は、あれで良し。
あまりにもなめ切ったサクラ1の敵。「セーラームーンじゃねぇんだよ」
と怒りが込み上げた日々・・・。
サタンとミカエルまで持ち出されてはかなわん。
でも、ま、2では・・・
やっと、それなりに満足する敵が登場したんで、これからのシリーズにも
期待が持てる。>個人的に。

ギャグなし、シリアスに徹した敵キャラあってこそアドベンチャーパート
のギャルゲーっぽさも引き立つというもの・・・か。
土蜘蛛、水狐、金剛の最後あたりは、待った無しに非情な感じだったー。
609名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 00:37
続編の方が敵のスケールがダウンするなんて
珍しいヨネ
610名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 01:05
>>607
まぁ、でもネタは楽しいけどな。
601=603は、中古だとかなり安いから買っておけ。
目標価格は¥980〜¥1280くらいかな?
611名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 01:20
SS版は操作感がすごく良かった
一人コラムス、延々気力尽き果てるまでやってた記憶が(w
612名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 01:35
>>609

サタン以上となったら、昔、少年ジャンプで
連載されていた漫画「ゴッドサイダー」の
超高次元の魔神を出すしかない。

サタンと神さえも問題にしないすげー奴。
613名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 01:45
まぁ、1は暴走しすぎ。
あかほり色が強いとでも言おうか。
614名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 01:47
大神一郎は、俺の遊んだ全ゲームの中で唯一OKを出せる男キャラだった。
こういうまじめな奴はいいなぁー。
615名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 01:52
>>613
そうだねぇ。確かに・・・。
でも、1も天海の最期から、今までの敵をはるかに超えるパワーの
降魔に花組がぼろぼろにされるあたりまでは良かったかも。

暴走ではあったね。
サタンとミカエルの件は2じゃ、全く無かったことになってるし。
もう1をさらにリメイクするしかない!
616名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 01:57
冒頭、土の中から復活する山崎?の動きが妙にエヴァ量産機っぽかった。
ディスク2枚目のオープニングの京極の顔も映画エヴァっぽかったぞい。
617名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 02:02
>>614
それにひきかえ加山は、フツーのギャルゲー登場人物っぽかった。
勿論、山場ではバシッとキメてくれたので文句は無いが。

薔薇組は、最初はむかついたけど、陸軍に追い詰められた辛い状況
の時、ミカサの船内で、その顔を見たときに妙にホッとしてしまっ
た。なんだかんだと良いキャラだったのかもしれない。
618名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 02:04
>>614
それにひきかえ加山は、フツーのギャルゲー登場人物っぽかった。
勿論、山場ではバシッとキメてくれたので文句は無いが。

薔薇組は、最初はむかついたけど、陸軍に追い詰められた辛い状況
の時、ミカサの船内で、その顔を見たときに妙にホッとしてしまっ
た。なんだかんだと良いキャラだったのかもしれない。
619名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 02:07
アイリス・・・
熊のパンチラだけはやめてくれ。
衝撃映像だったぞ・・・あのキメ技は。
620601=603 :2000/10/04(水) 02:41
>607@`610
遅くなったけどレスサンキュ。
早速中古屋へれっつらごー。
帝劇グラフもな。
621名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 02:43
>>592
ジョイポリスのイベント映像見たけど島津さんの挨拶のポーズには笑えた。
622名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 02:50
>>618
なんか最後はかっこよかったよねー、薔薇組。
色物のくせにさー・・・
623名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 07:37
大貧民がなにげによかった。あれ、Windows98でネットワーク対応にして
1500円くらいで出して欲しい。わりと売れるハズ。
624名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 10:38
>>623
それ言ったら花札も。
625南那氏さん :2000/10/04(水) 10:54
1は天海が死ぬ所まではすごい良かったのに,年が明けて
猪鹿蝶とか出て来てサタンとミカエルが云々となってちと
げんなり(´д`;)

2は全体としてプロットはよく出来てると思うが,花組(特
に大神)が「正義」とか「愛」なんて言葉を軽々しく連発す
るのが"個人的には"気に食わんかったなぁ.
「絶・対・正・義・帝・国・華・撃・団〜!」とか正直鼻
白んだ(^^;>昨夜久々に見た


しかし新皇より絶対に強く感じるサタンはさすが魔神だな(笑)
って〜か新皇弱過ぎ(^^;
626名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 12:57
>>625
基本的に勧善懲悪物とはいえ、行き過ぎて恥ずかしくなっちゃう
部分もありますねぇ。
627名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 12:59
>>625
たしかに正義とか言いすぎ。
だけど、「正義」以外に京極の理論に対して正当化できる理由が無かったのかもしれん。
大神が自分の中で葛藤しながらも必死に正義を掲げて闘ってるとか想像すると良い。

新皇、攻撃範囲が狭いからな…
まぁ数にモノ言わせて殴りつづけるのは快感だが。
628名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 13:00
>>620
帝劇グラフはちょっと…
あまりにも得るものが無い…
629南那氏さん :2000/10/04(水) 14:48
>>627さん
その葛藤の部分を,1話くらい割いて入れて欲しかったなぁと
個人的には思います.

葛藤しながらの戦闘パートでは合体攻撃が使えないとか大神
だけ1行動だけしか出来ないすると結構燃えるでしょ?(笑)
630620 :2000/10/04(水) 14:49
>>628
え。そうなん?
・・・ショック・・・
631名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 19:05
>>629
確かにそうかも知れない。
でも、葛藤しはじめたら、帝国歌劇団の人たちの戦う理由まで面倒くさく描かないといけないかも。
そのために大正時代相当の設定にしたんだろうね。
当時は滅私奉公とかあるし。
632名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/04(水) 21:07
でもさ帝激ってあれでも軍隊なわけでしょ
敵が出たから敵と戦う。敵を倒して国民を守る。
これって軍人にとって当然の正義。他のメンバーはともかく
大神にとってはそんなこと考えてる暇は無いと思うんだけど。

つーか他のメンバープロ意識なさ過ぎ(ワラ
戦闘中ノロケ話はするは隊長の言うことは聞かないわ
すぐへそを曲げるわでイライラする。
何でゲームの世界までしかも部下のご機嫌取りをせねばならんのだ
633名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 21:29
>>632
女子供の集まりという部分は、米田司令自ら容認していると思う。
彼女らのケツをひっぱたいて戦わせる為の大神一郎?

634名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 22:01
 そういや、アドベンチャーパートでスミレが戦いに対して
葛藤するシーンがあったね。あやめさんが裏切った場面だっ
たかな。
635名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/04(水) 22:01
隊長という割にはあまりに扱いがひどい気が
まあ触媒という役目を果たすにはベストの関係なのかも
もう少し男性隊員がいれば楽が出来るだろうに大神さん…
636名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 22:41
>>634
そのシーン見たよ。かなりドキッとするセリフだったね。スミレ。
「殺して、殺して、殺して。私の手は血でべっとり。(中略)こんな私に
したのは、あなた方(大神を含む軍)じゃないの!」みたいな感じで。
サクラ1の世界なのに・・・。

>>635
その分、存在感があるねー大神。まじめなキャラって没個性になって
しまうと思ったけど、あのまじめさが、騒がしい花組の中にあって、
実は凄く目立っている。また、隊員からの信頼度があそこまで高い
と、プレイしててもちょっとグッとくるものがあったりして。

PS.
花組って、すごい絶望的な闘いにバンバン送り込まれるね。
弱音を許されないというか。
やっぱり、「親方」は軍隊なんだなーキビシーと思う。
ギャルゲーの要素が無かったら、むしろ殺伐としちゃうよね。


637名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 22:53
やっぱりサクラ大戦の最後は、大神一郎が戦地で戦死するのだろうか。
特攻隊の飛行機に乗って、敬礼しながら二度と帰ることのない出撃を
するとか。

でもサクラ大戦だからラストシーンは海から大神が「ぷっはー。
い、生きてる!」とか言って出てくるかもしれん。
638名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 22:55
次は花組対戦コラムス2買うぞゴラァ!
639TLS3スパッツ招致委員会 :2000/10/04(水) 23:44
花コラ2はストーリーモードが1に比べても
全然面白くなかったのでダメです。

あと、三人娘が少年レッドにならないのもダメダメです。
640名無しさん@1周年 :2000/10/05(木) 00:03
>>639
おお!同志よ!!
花コラ2はダメだったな。
俺的には通信対戦専用ソフトにしか思えない。
コラムスと思えば○だが、サクラとして見れば×ついでに絵も×。
SS版は◎持ってない奴は買え。
641名無しさん@1周年 :2000/10/05(木) 00:08
>619
なにー、そんな決め技あったのかー。見てないぞ。
なんて技ですか?
642名無しさん@1周年 :2000/10/05(木) 00:44
>>640
・・・探してるんだけど無いんだよねー・・・
643名無しさん@1周年 :2000/10/05(木) 02:00
>>637
その後『機神兵団』に転任。
644名無しさん@1周年 :2000/10/05(木) 09:56
ファイル整理してたら出てきたんで上げとく。
http://www.angelfire.com/extreme/sakuratan/sakura.mpg
645>641 :2000/10/05(木) 10:12
619じゃないが。
"くま"のぱんちらだぞ?最後の光武改の必殺技の。
アイリスのパンツがくま模様だった訳じゃない。
やっぱ第6話あたりのデータから上位三人の個別攻略かますのが
無難ですかね。7話冒頭の励ましイベントも押さえたいし。
ちなみに現在上位は紅蘭・すみれ・カンナ。おかげで日本橋突入
では戦力バランスが絶妙で助かりますわ〜。
647名無しさん@1周年 :2000/10/05(木) 20:41
>>646
おっ。楽しんでますな。
俺は、さくらとすみれ以外はどーーーーーでもいい
ってゆープレイしているから戦闘は弱い。
648名無しさん@1周年 :2000/10/05(木) 20:42
>>640
サターン本体を今から買うのは厳しい。
649名無しさん@1周年 :2000/10/05(木) 20:43
***********************
つーかさ・・・
***********************

誰も結婚しねぇの?
結婚イベントとかねぇの?
もうここまできたら、くっつこうよ。大神。
650>649 :2000/10/05(木) 21:27
二十歳越えてるのがマリアとカンナしかいない花組にそれを
求めるのはどーかと(笑)。
関係ないけど、20代後半〜30代前半だと信じて疑わなか
ったあやめの本当の年齢を聞いたときは何故かショックだっ
たなあ(^_^;)
651名無しさん@1周年 :2000/10/05(木) 22:24
>>648
中古ならソフト1本以下の値段で買えるじゃん。
新品でもソフト1本の値段で買える。
652名無しさん@1周年 :2000/10/06(金) 00:11
>>648
自分はつい2週間ほど前、SSサクラがやりたくて中古本体買ったよ。
箱説無しで3.400円だった。
ちなみにソフトは1本1.780円。
653名無しさん@1周年 :2000/10/06(金) 00:23
>>649
賛成。
アイリスだって出来ちゃってほしい。
654名無しさん@1周年 :2000/10/06(金) 01:28
来年だと、アイリスは13歳か?
太正時代ならアリなのかも…
655名無しさん@1周年 :2000/10/06(金) 01:45
アイリス嬢は俺がもらう!!
平成12年現在、アイリス嬢は77才・・・
愛があれば俺は平気さ!
656名無しさん@1周年 :2000/10/06(金) 03:03
かえでって何歳なの?
あやめの妹ってことは大神と同じぐらい?やけにえらそうだが。
657名無しさん@1周年 :2000/10/06(金) 03:25
大正=太正じゃないのは分かってるけど、
大正ならば帝劇の女性の大半はいきおくれですねえ。
かすみさんなんて完全にアウトの気が…。
658名無しさん@1周年 :2000/10/06(金) 03:48
やってみたいんだけど、シミュレーションがダメなのでできん。
うーん、残念。
659名無しさん@1周年 :2000/10/06(金) 04:00
サクラのシュミレーションは馬鹿でも出来るから
騙されたと思ってやってみ。
あくまでアドベンチャーゲームだぜ。
660名無しさん@1周年 :2000/10/06(金) 04:37
くまのパンチラが話題になっていたんで思い出したけど、
ジャンポールって男につける名前では……。
661生年月日 :2000/10/06(金) 04:42
さくら1905.7.28 すみれ1907.1.8 マリア1903.6.19
アイリス1913.7.5 紅蘭1906.3.3 カンナ1903.9.7
織姫1907.7.7 レニ1909.12.24 大神1903.1.3
米田1861.4.1 あやめ1899.7.31 かえで1901.10.21
かすみ1900.4.14 由里1902.5.20 椿1907.12.25
加山1902.11.11 サキ1903.11.16
ちなみに薔薇組
琴音1895.12.4 斧彦1888.8.8 菊之丞1906.2.14
662名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/06(金) 05:49
舞台は西暦何年だっけ?
663661 :2000/10/06(金) 06:12
>>662
スマン、わすれてた。
「1」の舞台が太正12年…1923年
664名無しさん@1周年 :2000/10/06(金) 09:43
ありゃ?
紅蘭ってさくらより年上だったような・・・?
気のせいか・・・
665名無しさん@1周年 :2000/10/06(金) 15:13
>>660
あの熊のぬいぐるみ、一応男の子って設定じゃなかった?
いや絶対そうかと言われると段々自信がなくなってくるんだけど
666名無しさん@1周年 :2000/10/06(金) 15:53
米田って60越えてるのか。
若々しいなぁ。
667ちょっと違和感(笑) :2000/10/06(金) 16:13
DC版再プレイで、例の降魔に対抗するための特訓を提唱する
くだりに入ったのだが……アイリスが「そんなの今どき流行ら
ないしー」とコギャルのごとき口調に(笑)。なんてことのない
セリフだったので、SS版ではさほど気にもならなかったけど、
今聞くと違和感バリバリやね(^_^;)
668名無しさん@1周年 :2000/10/06(金) 20:36
>>659
さくら2の戦闘は,難易度の問題じゃなくてたのしいよね.
2ではいろいろな条件の元で戦えるし.
大神になって花組の指揮執りの雰囲気が感じられるって
事でいいんじゃ無いかな.

それに,花組一人も撤退なしで終わらせるのが目的だと
緊張感もあるかもね.
669名無しさん@1周年 :2000/10/06(金) 20:38
last間際のばとる連続には
参ったよ.
670名無しさん@1周年 :2000/10/07(土) 03:24
>>668
物語も佳境に入ってくると、花組が追いつめられた状況が続出するから、
難易度は低いと思うけど、状況が厳しくて燃える。
今回は、京極、鬼王の二大強敵に加え、サイボーグ降魔、内部スパイの
登場など「1」からは想像もできないくらいハードな日々が続く花組で
あった・・・。
671TVアニメの方って…… :2000/10/07(土) 13:23
降魔・殺女は結局出なかったんでしたっけ?
まあ、今やり直してみても何か不自然なキャラだしなあ。
672名無しさん@1周年 :2000/10/08(日) 00:13
DC版、何故か1回クリアしただけで満足してしまった。
SS版は「1」も「2」も全員クリアしたのに…
673名無しさん@1周年 :2000/10/08(日) 00:41
DC版は巴里の5人+帝劇の8人で
EDが13パターンになるんだろうか…。
674YUMI毛 :2000/10/08(日) 01:23
>673
いや。それは無いと思う。チョコットは出てきても
エンディングは無いんじゃない?個人的には強く希望!!
でも回想シーンとかあるかも!レニとの甘い思い出を再び…♪
675名無しさん@1周年 :2000/10/08(日) 01:45
いや、あるだろ…
逆に無いほうが不思議。
676名無しさん@1周年 :2000/10/08(日) 02:34
それよりだ。
『2』のクリアデータが無いと来てくれなかったらどうする…(買え)
677名無しさん@1周年 :2000/10/08(日) 03:11
>675
でも、8人分じゃなくて
「帝劇ED」って事で1つにまとめられそう…
678名無しさん@1周年 :2000/10/08(日) 06:41
巴里の5人×帝劇の8人で40パターンだったらどうしよう……。
679名無しさん@1周年 :2000/10/08(日) 07:25
裏もあって80パターンだったりして
680名無しさん@1周年 :2000/10/08(日) 14:51
>>677
いままで出た情報を総合すると、3の最初で2みたいなヒロイン選択があってしかるべきだろう。
夏休みに花組隊員が来るイベントとかもあるようだし。
そこでまとめるほど底の浅いゲームとも思えん。
681677 :2000/10/09(月) 01:17
>>680
最初に「日本では…」って、間違い無く聞かれるだろうな。
ただ、夏休みか何かで花組隊員が来てもEDの時点までは
残って無いと思うぞ。
そうでないと巴里華撃団の立場が無くなるし…
まあ、1つにまとめると言ってもメッセージの変化ぐらいは
すると思うけどな。

例えるなら「2」の13話っぽい感じで、冒頭の質問でメッセージが
変化する…と言った具合。

682名無しさん@1周年 :2000/10/09(月) 08:26
はいれぞさんが通る
683名無しさん :2000/10/10(火) 01:55
ラスボスは新敵に操られた花組説。
巴里で大神と仲良くなった娘は、私怨効果でパワーアップ。
684名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 06:12
>私怨効果でパワーアップ
それ、面白い(笑)
685名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 07:44
花組はゲスト出演できても、
さすがに3人娘とかは出てこないだろうな。
686名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 12:14
若菜・雛子・マルグリッド・カリーノ……サクラ大戦における四大人妻、
是非、彼女達には3でも出演してほしいけど、
出てくる可能性があるのはマルグリッド奥さんだけだろーな。

あと、つぼみだけは絶対に3に出て欲しくないっす。
キャラの造形はいいんだけど、声がね……。
687名無しさん@1周年 :2000/10/11(水) 05:03
結局、巴里華撃団ってどーよ?
なんか噛ませ犬っぽいけど…

俺はプレビュウディスクで激しく萎えた。
元々興味無かったけどな。
688名無しさん@1周年 :2000/10/11(水) 07:22
巴里撃、所詮はつなぎって事なのかな。
でも花組もプレイ開始前はこんなに萌えるとは
思わんかったし、実際にやってみなけりゃ何とも言えないけどね。
689名無しさん@1周年 :2000/10/11(水) 09:39
>688
いや、帝国組は
天然ボケ清楚、高ビー、姉御、眼鏡メカフェチ、冷静大人、ロリ、我が儘、綾波
と各種押さえられていたじゃないか。
巴里組は何かキャラが弱いような気がするぞ。
690名無しさん@1周年 :2000/10/11(水) 13:23
冷静大人・・・
萌えるねぇ・・・
691名無しさん@1周年 :2000/10/11(水) 14:34
巴里組は…
バカシスター、高ビー貴族、犯罪者、ロリサーカス、世間知らず
どっちかというと、職業萌えに近いのか。
692名無しさん :2000/10/11(水) 16:07
少尉から中尉に昇進した大神はこれから
スミレに中尉とちゃんと呼んでもらえるので
しょうか?
693あなたの後ろに名無し産 :2000/10/11(水) 16:53
>>692
13話のムービーで「中尉〜」って声が聞こえるが・・・すみれかな?
織姫なら「ちゅういさ〜ん」だし。
694名無しさん@1周年 :2000/10/11(水) 19:04
つーか、13話すみれEDで中尉と呼ばれるじゃん。

パリでは階級なんぞお構い無しなんかね?
695名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/11(水) 21:40
頑張りました。
3にアイリスは否応無しに出るだろうと思って1&2のクリアデータ作りました。

俺はアイリスが一番サムイんだよ・・・。
696自分をほめてやりたい :2000/10/11(水) 21:41
頑張りました。
3にアイリスは否応無しに出るだろうと思って1&2のクリアデータ作りました。

俺はアイリスが一番サムイんだよ・・・。
697名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/11(水) 21:43
おう。二重ポストごめんよ・・・。

まさか自分でやる日がくるとはな・・・。
698名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/12(木) 00:54
>>695-697
よく頑張った!
自分は未だにクリア出来てないんだよね。
ってゆーか、やってる途中で飽きてくる・・・
でも、等身大フィギュアがあるってことはファン多いんだろうなー・・・
一度最後までやってみたら萌えるかな?
699名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/12(木) 01:38
広井バカすぎ…
グッチョ〜ン!じゃねえって…
700687 :2000/10/12(木) 03:43
>>689
そーだよな。
パッと見のインパクトも弱いしな〜。
帝撃組は各種の王道を行くキャラに対して
巴里組はなんか亜流っぽい…つーか「二軍」って感じがする。

ま、あれだけ王道キャラを出してしまったら、
新キャラが出がらしっぽくなるのは仕方が無いかもしれないね。
ま、あれだけ王道キャラを出してしまったら、
新キャラが出がらしっぽくなるのは仕方が無いかもしれないね。
う、二重スマソ。
704もぐもぐ名無しさん :2000/10/12(木) 08:46
なんかサクラ関係のポスターとか見ると
1の時の6人しか出てない。
レニと織姫は花組メンバーと認められてない!?
705名無しさん :2000/10/12(木) 08:51
新参者は疎まれる運命なのか…
706名無しさん :2000/10/12(木) 13:56
今更レニのいない花組なんて…
707名無しさん@1周年 :2000/10/12(木) 14:57
いまだに織姫レニ参加の檄帝が無いことを考えると…
708名無しさん@1周年 :2000/10/12(木) 15:06
星組2人の檄帝希望。
あともう一人はさくらでもなんでもいいから。
709名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/12(木) 16:14
しかし・・・。

3のメンバーみていると、霊力があれば誰でもいいんだなーって感じだな。
710名無しさん@1周年 :2000/10/12(木) 19:03
もう続編つくるのは限界じゃないの?
ま、サクラ大戦0とかならできそうだが。
711名無しさん@1周年 :2000/10/12(木) 19:52
昨日ゲームウェーブの画像を見て初めてここに来ました
なんか猫みたいなかっこで踊ってる画像を見て悲鳴をあげてしまいました。
ギャルゲーオタにはたまらないものなんでしょうか?
712名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/12(木) 21:14
ギコの良さのわからん厨房は逝ってよし!
713名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/12(木) 21:52
ギコはギャルゲーオタだけでなく2chねらーみんなの
アイドル

ギコたん、ハァハァ
714名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/12(木) 21:53
モナーたん、ハァハァ…
715名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/12(木) 21:56
712〜714
つーかおまえらみんな自作自演だろ(藁
716名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/12(木) 22:00
>715
お前モナー
717名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/12(木) 22:23
3に帝国華撃団がどういう風に登場するか予想する。

カンナ >セーヌ河周辺での戦闘。
    河の中から突如、ワカメにまみれた光武が!
    「いやあ船がさ、希望峰で沈んじゃってね。泳いできたんだよ」
718名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/12(木) 22:57
「ヤクトミラージュ」の如く降って来る紅蘭。
719名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/12(木) 23:15
>718

「万博会場で」と付け加えさせてくれ。
720名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/13(金) 06:57
巴里華撃団の子とデート中、突然背中をつねられ、
振り返ると、悪鬼の形相と化したさくらが…
721Who :2000/10/13(金) 08:38
ギターを弾きながら凱旋門の上に立っている加山
722名無しさん :2000/10/13(金) 09:40
巴里華撃団の子とデート中、突然サクラに
背中から襲撃される。
「大神さんを殺して私も死ぬ」
悲願は果たされサクラ大戦3は幕を下ろす
723名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/13(金) 09:50
ある日、大神あてに小包が届く。
開けてみれば、どこかでみたような邪悪なクマのぬいぐるみが!
・・・次の日、それより大きな小包が届き・・・その中に・・・。
724名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/13(金) 10:03
新キャラに振り回されてヘロヘロの大神。
「欝だ氏のう」と呟いたその時!
「おーっほっほっほっほっほ」と聞き覚えのある高笑い・・・
725名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/13(金) 10:09
 新キャラとデート中、銃声がひびき、眉間を撃ち抜かれ
倒れる新キャラ。
「どうやら間に合ったようね」
726もぐもぐ名無しさん :2000/10/13(金) 10:58
>>696
ST3 って ST1&2 のクリアデータで内容がかわるの?
ひょっとして ST2もそうだったのかな?
727名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/13(金) 11:22
巴里娘とデート中、突然東から来た衝撃波が大神を直撃。

大神は、薄れゆく意識の中
(あぁ、さくらくんの桜花ホウシンは射程無限なんだっけ・・・)
と、遠く日本を思い出したという。
728725のつづき :2000/10/13(金) 11:30
「大丈夫ですか隊長?」
「マ、マリア、なんてことを!」
「そいつは黒之巣会のスパイです」

LIPS

[・・・黒之巣会は倒したはずでは?]
[それよりピロシキがたべたいな]
[花見の準備をせよ]
729728の大神 :2000/10/13(金) 13:24
「それより久しぶりにマリアの作ったピロシキがたべたいな」

ピロリロリンッ♪

「わ、わたしは隊長のボルシチの方が・・・・」

そのとき、背中に激痛が
「さ、さくらくん!?」
「いいな。楽しそうで」
「いや、これは・・・」

LIPS

[誤解だ]
[さくらを抱きしめる]
[マリアの手をとる]
730名無しさん :2000/10/13(金) 16:36
プシュンプシュンプシュン  タイムオーバー

「………」
「誤解よサクラ、私達は巴里歌劇団のクソ娘達を粛清していただけ」

ピンパラポロリン

「そういえばここに死体があるわ!ごめんなさい大神さん」
「いや誤解が解ければいいんだそれより何故サクラ君達がここに?」
「実は夏休みを利用して皆で巴里に遊びにきてたんです」
「はっ隊長大変です!巴里歌劇団のクソ女が反魂の術で復活しました」

LIPS

「帝国歌劇団出撃せよ」
「かならず生きて帰ってこよう」
「それよりピロシキがたべたいな」
731名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 16:57
巴里歌劇団のクソ女粛正賛成。
日高のり子ボイスのアッパラパー女がヒロインなのは許せん。
とりあえず奴等は無視して、今回もすみれ狙いだ。
732730の大神 :2000/10/13(金) 21:33
「そんなことよりマリア、久しぶりに会ったんだ。
 マリアのピロシキを食べさせてくれよ。」

ピロロロ。

「隊長! こんな時に冗談はやめてください。
 さくら、行くわよ!」

一人取り残された大神に近づく影
「隊長?」
「! レニじゃないか! どうしてここへ?」
「そんなことより敵が接近してるよ」

LIPS

[よし、出撃だ!]
[それよりレニの踊りが見たいな]
[めんどうだなぁ・・・]
733718 :2000/10/13(金) 21:37
>>719
「おっけぇ〜」
亀レス御免。
734名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/13(金) 23:58
中古屋にSS花コラを探しに行った。
無かった。
その代わり蒸気ラジヲショウというのがあった。
とてもつまらなそうだった。
なぐさめに買った。

夜マリアとデートをした。
こんなに面白いなんて・・・・!
735名無しさん@1周年 :2000/10/14(土) 03:24
>>734
DCDirectで各2000円で売ってる。
どうしても無い場合はここ。
ラジヲショウは、デートだけしか見るところが…
737725 :2000/10/14(土) 09:42
あらま、ネタにされてる・・・
738名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/14(土) 11:10
ダイエー藤井の菩提を弔ってください。
サクラ大戦を愛する一ホークスファンより。
739696 :2000/10/14(土) 13:50
>>698
初めからアイリス萌えじゃないと、萌えるのは難しいです。
劇的なイベントもなかったと思うし。
私はどんどん萎えになりました。

>>726
クリアデータの件ですが、ST1>ST2では大して変化は無かったと思います。
せいぜい思い出シーンが加わるくらいです。
ST2>ST3もクリアデータの引継ぎはありますが、どれくらい変化するのか不明です。
740696 :2000/10/14(土) 13:57
ST3に帝国華撃団が登場することは確定してます。
でも、全員が登場するとは限らないし、どれくらい3に介入するのかも不明です。
戦力として常時参加キャラになるのか、単なるイベント援軍なのか、
それともアドベンチャーモードに登場するだけなのか。
全然不明です。
741696 :2000/10/14(土) 14:02
私はアイリスデータを作っておくと、
「おお、未来の婿殿。ようこそパリへ!
なに資金がないですと。
 ふむ。少しばかりお手伝いさせていただきましょう」
とか、都合のいいイベントがあるんじゃないか、と。
それでわざわざ作ったんです。勝手な妄想のもとに。
742続732 :2000/10/14(土) 14:18
[それよりレニの踊りが見たいな]

ピンパラポロリン

「たいちょう・・・あいたかった・・・」
「レニ・・・髪、のばしたんだね」

ピンパラポロリン

「・・・フントが・・・死んだんだ」
「えっ」

LIPS

[おいしかったかい]
[レニ、あの花をどう思う?]
[反魂の術をつかおう]
743名無しさん@1周年 :2000/10/15(日) 01:07
ようやく全員クリア。
キャラごとに初めからプレイしていたから、かなり時間を費やしましたよ。
さぁ「3」よ、どーんと来い!

……ところで、もう秋も半ばとなりもうしたが、
いつ頃発売になるんでしょ?
744名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/15(日) 02:20
来年の春らしいね。
>742
どれを選んでも信頼度下がりそう…。
時間切れが正解?
746名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/15(日) 13:11
>745
正解はありません。
自分で作るモノです。
・・・それが「正月料理@すみれ」のようなものであっても・・・。
747水無月かりん :2000/10/15(日) 20:15
サクラジャージ買いませんかー!
748名無しさん@1周年 :2000/10/15(日) 20:18
来年の秋にならなきゃいいけどな…
749名無しくん :2000/10/16(月) 00:40
「おいしかったかい]

ピンパラポロリン♪

「うん。マリアがピロシキにしてくれたんだ…」
「そっそうかいよかったね?フントはレニの血となり骨となったんだ」
「隊長の分も持ってきたよ」
「ええっ」

LIPS
「これで……本当の花組だね」
「レニも緊張するのか…」
「まだ間に合う、反魂の術を使おう」

750名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/16(月) 02:37

なると同盟のどこかにサクラ1のコンプデータのVMダウンロードが
あったからそのうち2も誰かアップしてくれませんかね。
751名無しさん :2000/10/16(月) 02:46
>749
こ、コワイ…
>750
春までには誰かがやってくれるでしょ。
753名無しさん :2000/10/16(月) 03:41
そろそろ3の追加情報のひとつも欲しいよ。
754名無しさん :2000/10/16(月) 10:17
自力で5人ED見ました。あと3人頑張らねば
ならぬのか…
755名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/16(月) 11:19
>>753
探してよ。
>754
サクラ3の命運は貴君にかかっておる。
全クリして投稿を所望す。
757名無しの建 :2000/10/16(月) 14:54
>756
頭悪いですね。
自分でクリアしなさい
500回ほど
758名無しのてつろう :2000/10/16(月) 15:09
>756
貴様にアイリスを語る
刺客無し!!
あとピロシキピロシキうるさい
759名無しさん :2000/10/16(月) 15:20
クリアデータってどうやってネット上にあげるの?
http://www.dc-station.com/
例えばこんなところにメールに添付ファイルだして送るとか
サクラ4が出るとして、対応機種がDC後継機だったら、
また新ハードに移植されたサクラ1〜3をクリアして
クリアデータを作成するハメになるのかな…。
762名無しのてつろう :2000/10/16(月) 16:31
>760
おたく!! 根暗!! 人に頼るな!!
自分でなんとかせいっ!!
サクラ4の対応ハードが、ゲームキューブだったら笑う。
764名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/16(月) 17:50
>>758
じゃあ、まずお前がアイリスのすばらしさを語ってくれよ。

>>763
その時はSEGAは花札屋さんの子会社ですか。
いつまでもつのかな。SEGA。
765名無しさん@1周年 :2000/10/17(火) 01:45
>764
俺は758さんではないけど代弁を……。
母マルグリットにアイリスの将来を見出し、第二の光源氏を目指すのです。
さすれば、今現在のアイリスの嫌な部分を見てもアバタもエクボ、
きっとアイリス攻略も苦では無くなるでしょう。
766名無しさん@1周年 :2000/10/17(火) 01:47
>764
俺は758さんではないけど代弁を……。
母マルグリットにアイリスの将来を見出し、第二の光源氏を目指すのです。
さすれば、今現在のアイリスの嫌な部分を見てもアバタもエクボ、
きっとアイリス攻略も苦では無くなるでしょう。
767名無しさん@1周年 :2000/10/17(火) 01:48
二重投稿すいませぬ……
サクラ4は、ゲームボーイアドバンスド専用になります。
769764 :2000/10/17(火) 02:22
>>766
・・・遠大な愛ですね。
   恐れ入りました。
   頑張って下さい。
770764 :2000/10/17(火) 02:23
>>766
・・・遠大な愛ですね。
   恐れ入りました。
   頑張って下さい。
二重投稿・・・なぜなのだ・・・。
逝ってきます。
772名無しのてつろう :2000/10/17(火) 09:37
お前ら汚い会話すんな!気持ち悪い!
滅びなさい。
773名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/17(火) 18:42
そう言えば2→3だけでなく1→3の継承も
あるらしいですね。
774ゲームセンター名無し :2000/10/17(火) 22:17
おおもりよしはるのHPがリニューアルしたぞ!
トップページが重くなってウザさ倍増!!(藁
エロ絵(局部無修正)を展示した隠しページも復活さ!
しかし新しい絵が一枚もない(爆笑)。

 http://www.coara.or.jp/~yoshioh/index2.html

おおもりに関して熱く語ろうぜ!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=971783525
本当のヒロインはイリス・シャトーブリアン
4の頃には一番ピュア〜
1→3の継承ってどんなのだろう?
巴里でブルーになる大神があやめの事を思い出し、
1のあやめのCGが見れるとかかな。
777名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/18(水) 15:34
>3情報
巴里娘の誘惑に負けず真面目に公務にはげんでいると
花組ちゃんたちがデートしに来てくれるらしい
>>776
・・・嫌だな・・・
778南那氏さん :2000/10/18(水) 17:50
ボルシチで思い出したよ.
SS版サクラ1で1回だけマリアのミニゲーム100点出したデータが
バイパーズのせいでデータ壊してマジ号泣(TдT;)

あれ以来,SS版やり直してもWindows版やってもDC版やっても99
点までしか取れないんだよなぁ〜(^^;
779名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/18(水) 18:51
>>776
巴里でブルーになる大神が叉丹の事を思い出し、
「山崎さん。貴方の言う通りです。人間は守るに値しません」
とか。トホホ。

>>777
二択ってことになるですか。つまり。うーん。

780633 :2000/10/18(水) 19:56
>>774
きれいな絵ですね
でも裏ページが見つからない…
入り方きぼーん
>>780
カウンタをぽちっと。
782名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/18(水) 23:13
今更だけど2を中古480円でゲット。
さてこれからプレーすっかな・・。
480円…中古とは言え、そこまで値崩れしてるんだね。
784名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/19(木) 06:30

みなさん 想像してみてください・・・

コンテナ一面に・・・

真宮寺さくらがペイントしてあるトラックを・・・・
785名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/19(木) 06:48
三人娘の水着が
見れたの誰のエンディングだっけ(2)
786"サクラ"にはスパッツキャラいるねもう :2000/10/19(木) 08:08
>785
ん?そんなのがあるの?
俺三人娘とのデートでもう満足しちゃって2はそこでやめちゃったんだけど
そんなのがあるならもう一度やってみよっかなぁ。
787名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/19(木) 09:07
785>
誰のではなくて何回解いたかで変わるんじゃなかったっけ?
788名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/19(木) 09:38

                    ___
              _  -― ̄    ―ニ― _
           -         ――――_\::::::\
        _ -            \::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /               _\::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /            \..\.\:::::\ \:::\::::::::::::::::::::::\
    /              \::::::::::::::::::::::::\::::\:::::::::::::::::::::\
   /             \  \\::::::::\::::::::::::::\\::::::::::::::::\
  /         |\| \ \\\\\::::::::::\::::::::::\ \::::::::::::::\
  /        | |::::::::::::::::\\\:::::\::::\:::::\\:::::\ \::::::::::::\
  |         |\|::::::::\::::::::\ \::::::::::::\:::::\ \::\  \:::::::::\
 |         | \|::::::::\\:::::::::\:\:::::::::::\:::::\==\''''' |\:\::::\
 |       _ | \::::::::\  \:::::::::\\::::::::\::::\  _  |::::::\:::\:\
 |      | | \//\::::::\===\:::::\ \:::\   /oY |::::::::::::::\
 |    \ | |.. //::::::\\::\ __ \\ \\   | O|  |::::::::::::::_\
  |    \ | | ∨/\:::::\  \ //O\ヽ \  \   ヽ-' ' |::::::::::::\
  |     /||//::::::::::::::::\  // ○| |              |:::::__::\
  |    ||// \:::::::::::::::\ \_//          )>   |:::::\
    |    >‐<:::::\\::::::::::\              ''   /
    \   |   >丶:::\:\::::::::\  ハ ヽ          /
     \  |  |  \:::::\::::\::::\        -―'  /
     |  ヽ ー-_>-_\::::\::\            /
      | || |Τ--┬―_/\\_          /
       | |∨/::::::/::::::::::::/::::/|    ̄――----- '
         ||:::://:://:::::/ /::/ |        |
      / /// / //  |         
789名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/19(木) 09:47
↑だれ?
790名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/19(木) 18:29
サクラのキャラなのか?
うーん。
レニ・椿・刹那の三択かな。
いや、髪おろしたココリコの可能性も・・・。

って、やっぱサクラのキャラじゃないなー。
791名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/19(木) 18:53
792名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 19:17
>>785
紅蘭のED。
エクセルサーガの六本松(幼女版)じゃないのか?
それだ。
795名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/19(木) 19:32
かってに改蔵の部長じゃ?

ッテマジレスダメナノカナ…
796785 :2000/10/19(木) 19:38
>792
ありがとう
でも紅蘭か、鬱試練ナリ
797名無し野郎 :2000/10/20(金) 01:05
クリア後に、CGも見れるようにしてほしかったぜ〜。レニの温泉とか、すみれの水着が取れたところとかさ〜。
それに、風呂場を覗いたときのCGも後から見れるようにしてほしかった〜〜〜。
798名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/20(金) 01:28
>>797
この下劣やろう!!!
お前には人としての品位はないのか!!!

というわけで、激しく同意。
799名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/20(金) 03:26
>>797
うむ、GB版をやった後だと特にそう思うな。
800名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/20(金) 09:48
>>797
SS版なら、PCに取り込んで見れるじゃん。
勝利のポーズを全部取り込んでみたし、俺。

ムービーは容量がでかい・・・
「帝都に我らが居る限り〜」で50MBくらいか。
801名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/20(金) 09:57
水無月からのリンクで、3のOP聴いたが
今回の歌は燃えないなぁ。
802名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/20(金) 14:11
http://www.o-works.co.jp/sakura/index.html
おおーい
どゆことー(>.<;)
803名無しくん、、、嫌いじゃない。。。 :2000/10/20(金) 14:20
>>802
レッドカンパニーが天外魔境3NAMIDAの開発に乗り出したんだよ。
だから後回しにされたの。
804ななーし :2000/10/20(金) 15:48
www.rpgfan.com/news/2000/1532.html
ここでサクラ3の主題歌が聴けるのだが、これって保存はできないの?
805名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/20(金) 15:54
>804
多過ぎて何処にあるのかわからん
806名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/20(金) 16:02
>>802
今回はセガのネットイベント期間のみの限定公開ってもともと書いてあったからね。
しょうがないでしょう。
807名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/20(金) 16:07
>804
残念だが出来ないようだ。
聴くたびに、いちいち繋ぎに逝ってるし。
>805
OPENING SONGってトコ。

嗚呼〜素晴らしい〜、巴里華劇団〜♪
夢と希〜望と明日と、正義〜を〜た〜た〜える〜♪

なんかスゴイ歌だな、こりゃ。
808名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/20(金) 16:12
うん。今聞いてきたけど、いいんじゃないかな。
これでOP Movieつけたらかっこよくなりそうだ。

・・・けど、これってオマケDiskのアレに歌付けたやつじゃないの?
それにOPの最後のほうで拍手がはいってるじゃん。
歌謡ショーかなにかで、OPって公開されてたのか?
809808 :2000/10/20(金) 16:25
>・・・けど、これってオマケDiskのアレに歌付けたやつじゃないの?

訂正  期間限定HPで公開されていたMovieのやつなんじゃないの?
810名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/20(金) 17:19
おーい、きけねーぞ☆
811名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/20(金) 17:43
>810
リアルプレイヤー入ってる?
無いと聴けないよ。
東京ジョイポリスのイベントで公開してました>OP
でも、ケーブルでもなきゃ、見れたもんじゃなかったですが(涙)
813名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/20(金) 18:05
>>812
そのOPって、Movieに曲がついてたの?
ちゃんと付いてましたよ。コマ落ちしたけど・・・
815名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/20(金) 23:10
なんかさ・・・。
公開されているビジュアルとかBGM聞いていると、さ。
3に帝国華撃団が出て来るのって、すごく違和感ありそだね。
816名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/21(土) 00:39
>804
iriaなどでURLの最後の
ramをrmにかえれば落とせるかな

こんな他愛ない話もセガbではできません
>>816
http://rpgfan.com/real/st3-op.rm
ね。regetでDLできたよ。
>>817
本当だ!
でも、Macじゃ見れないね・・・がくり。
819名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/21(土) 03:07
いい歌だね。やっぱし田中節は燃えるよ。
ゲキテイより好きだな。

820名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/21(土) 03:23
>>803
んなわきゃねぇだろ!・・・って、つっこみ遅すぎだな>自分

ところでサクラ大戦仕様のDC本体って欲しいか?
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0010/18/news09.html
OPムービーが見れない・・・がくり。
822名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/21(土) 03:57
>>820
おまけについてくるムービーディスクってのは気になる。
でもいらないなあ。
823名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/21(土) 04:08
限定仕様の本体って、
本当はサクラ3といっしょに
大々的に売り出すつもりだったんだろうなぁ(哀)
824名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 04:11
延期しちゃったからね…。
825大神一郎 :2000/10/21(土) 04:23
エリカ君達巴里花組のエロ画象はありませんか?
826名無し :2000/10/21(土) 04:23
本体にキャラの絵が……萎え〜。
ロゴだけだったら欲しかったかも。
827ななーし :2000/10/21(土) 05:16
あ、ホントだ。DLできるね。あんがと。

mms://wmt01.bcast.co.jp/sega/sakura_l.asf
OPムービー見たければここにGO。
コマ落ちが酷いが。
大体開始2分ぐらいから始まります。
828O・I :2000/10/21(土) 05:17
>825
見たが無い。
そういえば獲ろ画像スレ無くなったな…。
↑この変わったアドレスは何なのさ?
830ななーし :2000/10/21(土) 05:30
>>817
余計なお世話だが、
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=971539231
から、リゲは使わない方がいいかもね。
実害は無いと思うけど、気持ち悪いからオイラは削除しました。
>>829
この前のセガサイバーなんたらのヤツです。
イベントの様子をメディアプレイヤーであなたに。
831828 :2000/10/21(土) 06:14
>>830
817じゃないけどありがと。リグ削除したよ…。
ボヤケまくりだけど(笑)ムービーもありがとー。
832828 :2000/10/21(土) 06:17
…「リゲ」。エリカの光武は内股で歩くか(w
833名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/21(土) 11:59
グリシーヌを縛って調教!!ハァハァ!!
834817(Win2kSP1) :2000/10/21(土) 13:36
>>830
うーん…VB2001のパターンファイル788でも
引っかかりはしなかったんだけど…
まあ気持ち悪いな、確かに。情報ありがと。
835817(Win2kSP1) :2000/10/21(土) 13:40
連続スマソ。
パターンファイル788で、対応やめたって書いてあった。
なんてこった。
気持ち悪いな、確かに・・・・
コクリコの声優モナー(涙
コクリコの・・・激しく同意してしまう(涙)
サクラ版DCは、サクラ仕様のドリパスが付いてくるという話が気になるのですが・・・。
買わないと手に入らないのかな?
838名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/22(日) 03:06
>>827
そのアドレスはWMA用のものなの?
とうとう広井にも見放されたか、セガ。
840ななーし :2000/10/22(日) 23:06
暇なので、3の歌の歌詞を書いてみたりする。

○○立ちあがれ 涙ふき いばらの道さえ突き進む
我が友を守り 我が道を行く
愛の御旗の下に集う 乙女達
嗚呼 ○○歌を口ずさみ 花の都に咲く勇姿
嗚呼 素晴らしい 巴里歌劇団
夢と希望と明日と正義をたたえる
夢と希望と明日と正義をたたえる

○○の部分は聞き取れなかったトコロです。
誰か補完してちょ。
841あぼーん:あぼーん
あぼーん
842あぼーん:あぼーん
あぼーん
843あぼーん:あぼーん
あぼーん
844名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/22(日) 23:57
>>840
出だしは「いざ」ですね。
補完しますかー。
最初の所は、今立ち上がれーか、いざ立ち上がれーでしたー。
次は、あー、マロニエにー歌を口ずさみーです。
846あぼーん:あぼーん
あぼーん
マロニエ(笑)
俺は「アワノミエニ」って聞こえる。
泡の見栄?
マロニエと聞くと、ペギー葉山を思い出す。
850名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 22:44
>>837
年末には、ドリームパスポート4が出るらしいが。
>>850
ていうか俺、ドリパス3送られてこなかったし。
店頭で貰ったけど入れてないし。
>>827
さんきゅーです。
オープニング、何度も見直しましたけど、やっぱりすごいですね。
エリカは破邪の血を引いてそうですね。
光ってたから(w
853FUSHIANASAN:2000/10/25(水) 12:11
Windows版で、「サクラ2」は出るのでしょうか。
セガのサイトには一言も載っていなかったので、半分諦めてますが。
DC、SSいずれも持ってないので「2」、「3」の話題で盛り上がれる
ここが羨ましいです。はい
>>853
今SSは中古で3000弱です。
ソフトのほうも1&2で4000弱でしょう。
(高値見積もり)
WIN版を待たなくてもすぐ買えるのでは?
855名無しくん、、、好きです。。。:2000/10/25(水) 17:17
846,そんなことは政治思想板でやれ!!
そんなものをここに持ち込まないでほしい。
暗い雰囲気になる。
>>855
ログが流れて荒らしの傷跡が目立たなくなるとこいつみたいな荒らしの文も
見分けらんない間抜けが出てきて困る。
荒らしの二次災害って奴よ。
857名無しくん、、、好きです。。。:2000/10/25(水) 19:20
うちのPCじゃ、Win版は動きそうにない。
実質的、推奨スペックってどのくらい?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 19:51
DCDirectからコピペ。

■必要■
Windows95/98日本語版 Pentiumプロセッサ166MHz以上 64Mバイト以上 200Mバイト以上 640X480ドット以上 High Color(16bit)以上 4倍速以上

■推奨■
Windows95/98日本語版 PentiumIIプロセッサ266MHz以上 128Mバイト以上 1.4Gバイト以上
859名無しくん、、、好きです。。。:2000/10/26(木) 05:31
へ?
PCでまた出すの
絞りとる気

サクラ仕様のDCってセンスガナイ
860名無しくん、、、好きです。。。:2000/10/26(木) 10:18
861名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 15:15
>>859
いや、スペックは1の話。
2以降はもう出ない…と思われる。
DCからの逆輸入はありえないこともないけど。
862掃除:2000/10/27(金) 13:47
┌────────────────────────┐
│    ( ̄ ̄)                                |
│     )  (     電 波 ス レ 認 定 証          |
│   /    \                               |
│    | Λ Λ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .  認定番号 第106号   |
│    | ( ゚Д゚)< 電波クサッ! |                 |
│   \__/.\_____/                    |
│                                    |
│   このスレが2ch電波スレ審査委員会の定める認定   |
│  基準(第6項)を満たしていることをここに証する。    |
│                                    |
│平成12年10月       2ch 電波スレ審査委員会      |
│                   理 事 長  ひろゆ子@管直人    |
│                  認定委員 名無しさん        |
└────────────────────────┘
 ■ 電波スレ認定を受けたスレッドではsageで発言及び放置、あるいは
   該当者に病院逝きをすすめてください。  、、、ひろゆ子@管直人より
863掃除:2000/10/27(金) 13:48
┌────────────────────────┐          
│    ( ̄ ̄)                                |
│     )  (     電 波 ス レ 認 定 証          |
│   /    \                               |
│    | Λ Λ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .  認定番号 第106号   |
│    | ( ゚Д゚)< 電波クサッ! |                 |
│   \__/.\_____/                    |
│                                    |
│   このスレが2ch電波スレ審査委員会の定める認定   |
│  基準(第6項)を満たしていることをここに証する。    |
│                                    |
│平成12年10月       2ch 電波スレ審査委員会      |
│                   理 事 長  ひろゆ子@管直人    |
│                  認定委員 名無しさん        |
└────────────────────────┘
 ■ 電波スレ認定を受けたスレッドではsageで発言及び放置、あるいは
   該当者に病院逝きをすすめてください。  、、、ひろゆ子@管直人より
864853:2000/10/27(金) 18:11
PCで「電幕倶楽部2」買った人います?ずばり買いでしょうか?
あまり痛い物でなければ買おうと思うのですが...
ちなみに家族も時々パソコン使ってます。
865環境破壊ちゃん:2000/10/28(土) 17:40
今更SS版2をヤフオクで買ってぷれいした。
マリアが丸くなっていた
彼女の為に買った様なモノなのに・・・
あんなのマリアじゃないわ、クールなマリア返してクレ
 †
(;;)レニニノリカエテヤル!!
出品者さんよう、評価つけてくれや
866名無しくん、、、好きです。。。:2000/10/28(土) 21:14
>>865
可愛いマリアもまたヨシなのだ。
レニは6話以降丸くなるぞ。

ていうか俺はあんまりヤフオクで評価されたくない・・・
はずいもんばっか買ってるから。
ていうか、誰かレニのジッポ出品しないかなぁ。
867環境破壊ちゃん:2000/10/28(土) 21:54
女って戀するとその男の前では骨抜きになっちまうのね・・>>866
私は凛としてビシッとしたマリアが好きだったのに・・
 †
(-_-)レニノジッポナンカアルンダ。。。
だいたいさあ、前のラストでロシアだ沖縄だの行ったのに何にもしてこなかったのか大神!!ざけんなゴルァ!!
それよりも今のデータ最初にマリアを選んでから始めたのに
このあと2位から4位まで順にさくら、レニ、紅蘭となっちょるけど
最初に再会選んだ相手(=一応前にラブラブエンディングになった相手)というところから始めてるのに
他の女の子選んでその娘とエンディング迎えるなんて・・・!そんな鬼畜な事できないわー!
私だったらそんな男ぶっ飛ばすがね
868おかいものさん:2000/10/28(土) 23:58
ところでサクラ大戦1だと思うんだけど、真宮寺さくらのテーマソング
の歌ありバージョンって、どのCDに録音されてます? ヤフーで
蒸気蓄音館を買ったら、インストルメンタルだった。(T-T)
たぶん「さくら」という曲名です。
869名無しくん、、、好きです。。。:2000/10/29(日) 00:28
>>868
「さくら」であってる。
ちなみに収録されているCDは

帝劇歌謡全集…SS版「1」のアルバム
花咲く乙女(シングル)…花咲く乙女のカップリング
桜華絢爛 光録音館…第一期OVAのサントラ
こんなところ。
870おかいものさん:2000/10/29(日) 00:45
ありがとうございました。
2種類のアルバムに収録してるのですね。
嫌な収録の仕方だ・・(^_^;

871名無しくん、、、好きです。。。:2000/10/30(月) 18:31
殺女たん....(●´−`●)
872名無しくん、、、好きです。。。:2000/10/30(月) 19:54
そういえば、2chに出入りするようになってから、
藤枝副司令(あね)の、
「こぉら。大神くん」
が、
「ゴルァ(゚Д゚) !!! オオガミクン」
てキコエルヨ。
>871
メチャメチャせつないのね…。
874633:2000/10/31(火) 07:26
本当にサクラは名曲ぞろいです。
自分のベストはレニ&アイリスの「輝き」。
OVAなので知名度が低いのが悲しいっす。
>>874
自分はシンデレラと花咲く乙女〜>ベスト曲
>>874
ああ、「輝き」いいねぇ。
OVA版は全体的に良い曲が多いな。

曲だけなら「恋の発車オーライ」と「キネマ行進曲」が好き。
877名無しくん、、、好きです。。。:2000/10/31(火) 13:27
TV版の「檄帝」。それまで「サクラ」に何の思い入れも無かったが、
完全にはまってしまったよ。
後「花咲く乙女」ね。
878:2000/10/31(火) 13:31
OVA全部見ました。自分もレニ&アイリスの「輝き」が一番好きです。
他の曲もいいけど、結構人気あるのかな。ふたりのデュオはほんとにいいです。
879名無しくん、、、好きです。。。:2000/10/31(火) 13:35
名曲なんだけど、車の中でガンガンに流す
勇気はないんだよなー・・(笑
特に友達が同乗してるときとか・・。

逮捕しちゃうぞとか、女神さまにも好きな曲多いけど
勇気ないっす。
880名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/02(木) 19:19
アイリスあげちゃうもん
881>876:2000/11/02(木) 21:59
濃いの発射オーライ・・・(;´Д`)ハァハァ

加山主役で3人娘の落とせる番外編キボーン
家庭用ゲーム板で2つサクラスレがたっけど・・・。
3日くらいしかもたなかったよ。
883名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/03(金) 16:47
>>882
相互リンクして強化しましょう♪
>883
バカにされてんだよ。さげてるしさ。
それぐらい気づけよ。
まあ・・くにおくんの話題が自然に出来てしまう板じゃ無理ないでしょうに(T_T)
886名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/03(金) 20:35
887名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/03(金) 20:53
読んでみたら結構おもしろいジャン。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=972974663&st=41&to=43&nofirst=true
この情報なんて貴重だし。
埋もれさせるにはもったいない。

サクラ大戦なんて、なんだかんだ言われつつ、コンビニでDQ7
抜いて1位だったこともあるんだから、もっと自信を持とう♪
(デジキューブ調べ)
888名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/03(金) 20:55
で、ガンバレってなんですか?
話逸れるけど・・
889名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/04(土) 04:28
サクラUコンプデータミツケタ
http://home2.highway.ne.jp/java/index.htm
このスレはどうなんだろうか(笑
育てば面白いかも知れんが・・・。

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=973276640
891ななーし:2000/11/04(土) 05:16
私、890に書きこんでます(藁
・・・3が発売されたら家庭用ゲーム板に攻め込まないか?
>ALL
893名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/04(土) 17:25
>>892
攻め込んでもいいけど、同時平行が望ましいと思ふ。
多少荒れた方が面白いネタがでてくるけど、荒れた状態は
舵取りが難しい・・

つーか、おいらはDC持ってないんで、すぐには参加できましぇん。
894"桐島" カンナ:2000/11/06(月) 07:38
オッス!
オラ悟空
895名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/06(月) 12:29
大神隊長のCVは陶山さん。「ちびまるこ」の山ね役だ。
友人の名前も同じくさくらだし、「まるこ」の山根のセリフに
大神隊長を重ね合わせる今日この頃
896名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 14:25
>>892
必要性が無いのでやりません。
ここにスレがあるのになんでわざわざ家庭用に行くの?
897名無ししさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 14:29
とりあえずage
898このスレは時々895みたいな初心者の:2000/11/06(月) 22:54
レスがみれるから好きだ。
899895は:2000/11/06(月) 22:59
初心者なの?つーかなんの初心者なんだ・・・
900名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/07(火) 01:03
1000も近いっていうのに
まだサクラ板作ろうとしないのか?
>>891-892
両方の板を見てる俺としてはやめてほしいんですけど。
>>892
こっちの板の方がまたーりしてていいのになんで?
903名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/08(水) 10:29
>>887
本当ならいいような悪いような。
見たいような、それやっちゃったらおしまいなような。

フジの朝番組「とくダネ」コーナーでサクラサントラ使ってた。
おとといも使ってた。
昨日は見てない。
904名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/08(水) 13:57
ドリキャス壊れた萎えー。
905名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/08(水) 19:14
新しいスレ作って良いか?
15票超えたら作ろうと思うけど
   ┌v┐__
   / Y ̄ |∧~ヽ
  /  .リノリ  ))))  /ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. / 人 |  |  | |ヽ @`○  |  /
 |.イ  ||ゝ~ ▽//))|\/ <   賛成♪
. ヽ|  リ/ y○ ̄ ◎.|     \
  ノ) |  @|__.|\_ノ      \__________
     ヽ___ノX.|
     ノ .ノ ノ||
    ∠∠∠./|
    <_λ__)
907名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/08(水) 22:56
最近のギャルゲ板は香ばしいからスレタイトルはシンプルなのきぼーん。
↓こんなカンジの

『サクラ大戦 vol.2』
前スレhttp://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=960158381&ls=50
http://www.sega.co.jp/dreamcast/software/sakura/
新スレの1にこのURL貼って〜>>905
909名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/09(木) 10:30
>>905
賛成に一票〜♪
910名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/09(木) 10:32
台場のおおきなゲーセンに逝った。
「3」の戦闘デモとムービーを診た。
一郎くんの全身真っ赤なスーツはどうなの?
911名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/09(木) 11:24
賛成も反対も・・900超えて、1がつくらなければ
誰かが新規で立てないと。
912905:2000/11/09(木) 12:28
10日の夕刻頃に作ろうと思います。
やっぱ好きなんだよね−「サクラ」
1しか出来る環境に無いけどさ。1行小説なんかどうかね?
では。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 15:33
>>912
よろしゅう。

1しかってことは、PC環境オンリーなんか?
914905:2000/11/10(金) 11:52
>>913
そうだよ
DC買おうか迷っているけど、セガが多機種にも供給するようだし暫くは様子見
最初にPCでやったから出来ればPCで統一したいのよ。
それまではOVA(見たこと無いけど)とアニメ(残り4回はまだ見てない)
あとは掲示板で我慢我慢
915905:2000/11/10(金) 16:02

     /  /         ヽ        ヽ
   /  /   @`   、   ヽ、\       \
  / //  /  ∧     ヽ  \|         ヽ
  .| / |  /   / |ヽ \   \  ヽ、        〉
  |/ .| / |  /f |\  ヽ、  ヽ   |       /
   |  |  /  | V '@`―`ヽ、ヽ@`  `l  `|      /
    |  l   |/ヽ| @`-ro、 `、ヽ  ヾ  .|_     |
    |  |、 |/^lヘ_し'@`__@`.\. |\ |ヽ'ヽ     ヽ、_
    ヽ、| ヽ/' /|〉| ̄     \、 | |'f )/      | \
      `\ | /ノ|/          | |ノノ\ _       |
       /` @`く `          // '   \⌒ゞ‐   / ̄\
       / ノ @` ヽ―'        |/     ヽ  ヽ、_    ヽ、
    r―'―、 | | \        '       \@`ヘ  |      |
    f  ─-/ヽ| |  `ー‐ 'ヽ         //\\ ー
   (  ―‐/ヽ | ヽ      \      //


ほな作ったで!!霊力高めてジャンプ!!

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=973839592
>>867
>だいたいさあ、前のラストでロシアだ沖縄だの行ったのに何にもしてこなかったのか大神!!ざけんなゴルァ!!

したんじゃん?
エピソードになってないだけで。
お迎えシーン見たらそう思えちゃう自分はヘンでしょうか。
917あぼーん:あぼーん
あぼーん
918あぼーん
あぼーん