サクラ大戦 Vol.6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
2名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 00:03
なんだかんだで無印かよ!
見つけにくい
投稿日: 2001/04/01(日) 00:01は狙ったのかな?
とりあえずage
6前スレ775:2001/04/01(日) 00:12
ま、いいでしょ無印でも(w
新スレおめー。
今日、3のデモみたら、無性に欲しくなった。
でも、取りあえず2を終わらせなくちゃな・・・・。
8791:2001/04/01(日) 00:21
グリ、花火とクリアして今エリカ。
エリカ君・・・君はさくら君以上の地雷のようだね(;´д`)
ところで、『サクラ3』ってどのくらい売れたんだろう?
近所の店、全部見て周ったけど何処にも無い・・・
銃刀法違反エリカ萌え
11名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 00:44
初週21万
12前スレ775:2001/04/01(日) 00:47
ただし、DDの数字をいれずにらしいよ。
13名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 00:59
>>7
がんばれー。絶対2を終わらせてから3をやるんだ。
でないと不幸なことに・・・・
3をやったあと試しに1を遣ってみたら、、、、
見てられなかった。
15名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 01:22
DDって何だ?
エリカ萌え
17前スレ775:2001/04/01(日) 01:24
>>15
DD=ドリームキャストダイレクトの事らしい。
自分もつい最近知ったのだけど(w
18名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 01:29
>>14
キャラ小さく見えるよね。
しかし、DDで買ったら付いてきたのは
ミニスタンドPOPだけ・・・
もう少し良い物つけてくれよ〜.(w
20名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 02:23
「シャノワール」って、キャバレーだよな?
21名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 02:30
そうなのか?
ウハウハ
>>20
んにゃ、コスプレバーだよ。
24名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 02:32
すると、大神はキャバレーの呼び込み?
25名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 02:37
めぞんの五代みたい。
ザッツ用
27名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 02:42
確かにキャバレーって言われると否定できんな(w
28名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 02:55
2の最後の決め台詞「絶対正義定刻過激談」かっこよかったよな〜
3の最後はイマイチだな〜もうちょっと熱血入れて欲しかった〜
でも正義、正義ってなんか幼稚で萎え。
30名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 03:13
絶対正義なんか無い!!
31名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 03:13
だがそれがいい
俺の地元はどこも普通に売ってるが。>サクラ3

それよりもDCがどんどん売り切れているのが心配。
早めに買っておかないと…
33名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 03:16
>2の最後の決め台詞「絶対正義定刻過激談」かっこよかったよな〜

俺、あれで萎えた。1はなんだっけ?
34名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 03:18
ミカエル何処行った?
35名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 03:19
飛んで逝きました。
そいや、あやめさん=ミカエルだっけ?
何でこうなるのか説明しやがれ!
>1はなんだっけ?
『俺達は正義だぁ〜』だったっけ?
バカみたい。
38名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 03:22
あかほりワールドにそんな説明は不要です。
とにかく最後にみんな笑ってればノープロブレム。
>>33「激帝國華撃団」だったと思う。
毎回正義正義で非常に萎えですが、1のこれは好きだった。

紅蘭「いくでぇ〜!帝都にウチらがおるかぎり!!」
マリア「悪の栄えることは無しっ!!」
カンナ「乾坤一擲、力の限りィィィ!!」
すみれ「豪華絢爛、花吹雪〜〜ぃ!!」
さくら「たとえ命が尽きるとも!!」
アイリス「世界の明日は、我らが守るぅ〜!!」
40名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 03:25
>>37
1は
「○○定刻過激だ〜〜〜〜ん!」
じゃなかったっけ?忘れたけど「定刻過激断」は入ってたよ確か。
41名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 03:27
で、3はなんなの?>最後の決めセリフ
43名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 03:36
で?
「パイナップル、お前の負けだー!!」
>>41
今までで一番萎えだったよ。
既に2回見たけど、もう忘れた。
なんかも〜『がくっ』て来るセリフだったのは確か。
ところで、
広井王子は3のEDについて責任取るつもりは無いのかね?
大神結婚詐欺師?(藁
47名無しさん@花火萌へ:2001/04/01(日) 04:31
頼むから4も舞台は巴里でタノムよ広井。
帝劇キャラはさくらしかマトモなのいないから嫌だ。
3は冗談抜きでサイコーだ。
巴里が舞台というのは賛成。
ただ、3の後日談的なものをDCで出すらしいので巴里編はそれで完結。
4が仮に出ても多分帝都が舞台で3のキャラは顔見せ程度じゃないの?
鬱だ・・・
サクラ1は「正・義・降・臨」とかいって終わったような・・・

>>47
2枚目のオープニングのさくらと東方からの光で桜の木から
出てくるさくらは萎えまくりじゃない?
あそこまで不細工だとやばいよ(w
あれは、「帝劇メンバーはもう出したくない」というスタッフの
心の叫びでしょう。

サクラ3最低ムービーは「東方からの光」で決まりだね。
>>49
何だよ!俺は帝劇も好きなんだぞ!
だけどあのムービーだけ絵が変だった・・・鬱だ寝よう。
OPの大神用光武、刀のサヤがプロペラントタンクみたいで
格好いいのぉ。
……でも、よく見ると巴里の街を破壊しまくってるような(藁
52名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 06:03
「VM持ってないし(4X使ってた)、やっぱ限定版はBだな。
オルゴールもらってもしゃあないし」と思ってた俺だが……
今はムチャクチャ「花の巴里」のオルゴールが欲しいぜ(涙
5349:2001/04/01(日) 06:04
>>50
もう帝劇はあきらめどき。
さくら3では、帝劇メンバーを出す予定なかったんじゃないの?
それが、急遽出すことになったから、あんなダメダメな顔になったのでは?
特に、織姫の顔なんか酷すぎて正視に耐えんよ。お顔が崩れすぎ(w

たしかにさくら3の技術はすごい。でも完成度は、前二作とくらべて落ちてるよ。
ロレンスの好感度も変化させる事が可能だっただろうけど削られてるし。
結局、帝劇狂信者の圧力に負けたのかな。残念だ。
54名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 06:04
3は
グリ「正義!」
コク「友情!」
ロベ公「勝利!」
花火「平和!」
エリカ「そして…愛!」
大神「消えろ!巴里に仇なす敵よ!」
コナン「こんなばかなー!」
これだけ。萎え萎え〜
55名無しさん:2001/04/01(日) 06:07
↑コナンカコワルイ
56名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 06:08
ジャンプやん(w
57名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 06:17
「暴力・支配・色気」じゃなかったのか。
ジャンプ?何の事??
59名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 06:29
お別れシーンの中で、オペラ座の人間が大神に、
帝劇をオペラ座に呼びたいって話していたから、
4で帝劇パリ進出という展開があるかも。
Newtype4月号を見直していたらサクラ大戦のポスターが付いてた
買った時点ではそれほど興味無かったからなぁ

取り敢えず壁に貼ろう
61名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 07:15
光武・改のプラモを改造して、光武Fを作ろうかと思ったけど、
作業量の膨大さに、挫折しちまった。あれだったら、SAFSから
改造しても変らんような気も(藁
62名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 11:02
サクラ大戦って、食材は最高級だけど料理人がダメだね。
特に盛り付けが。
63名無しくん、、、好きです。。。 :2001/04/01(日) 11:10
そもそも、演劇のついでに軍隊やってる設定がムカツク。
軍人をなめるなぁー!!
でも、さくらたんと、エリカたんは許す。大神は淫行により
銃殺に処す。
コナン「あたたかい・・・」
ジュッ・・・・
65名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 11:18
>>54
グリシ−ヌは「真」としか聞こえないんだけど・・・俺がおかしい?
66名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 11:57
おかしくないYO
>>50
>だけどあのムービーだけ絵が変だった・・・鬱だ寝よう。

あのムービー『だけ』を変だと思える人は凄く幸せだと思いました。
僕なんかは大部分の動画が絵的に破錠しているように見えたので。
68名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 14:53
そういえばゲームショーでサクラ3のコスプレ結構見かけたな。
グリシーヌとロベリアのコスプレは偉い出来がよさげでした。

一番ビビッたのはフレンチカンカンのドレス。
目茶目茶金かかったんじゃないでしょうかね?
驚きを通り越して感動しましたね。
69名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 16:43
>>67
ヘタレアニメーターだなお前。
自分が描けないからって、八つ当たりすな
70くりおねT:2001/04/01(日) 16:45
サクラ3本作ることに決定しました。
感想、意見きぼーん
ttp://kokonoya.hoops.livedoor.com/index.html
>>69
いやでも、オレもいくつかのムービーはヘボいと思ったぞ?
どうしてもOPと比べちゃうから。
あと、すぐ「自分が出来ないからって〜」っていうのはやめといた方がいいよ。
72名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 17:00
セガ従業員12人、本社の一室に軟禁
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=986093199&ls=50
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soc&key=986085097&ls=50

それでもドリカスやりますか?
73名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 17:03
藤島と松原はどっちが絵上手いですか?
74名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 17:09
よくわからんが松原氏の方が好きだ。
75名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 17:17
>>72
無能社員がいくら虐待されようがユーザーには関係ない。
面白ければ金を出す。逆なら無視。ただそれだけ。
7667:2001/04/01(日) 17:18
あ、いや、僕はただの大学生なんで、ヘタレアニメーターとか言われても…。
一応、個人的に絵の鍛錬はしていますが…。
でも例えば、エリカが公武に向かって走って行く時の吐き気を催す変な顔とか、
公武F2搭乗時の花火の中割りのデッサンの狂いとか、その他諸々、
気にならない人っているんでしょうか?
少しでも絵に対する感性が磨かれている人ならば、
1枚目のOP&本編の1枚絵とバストアップに対して、
本編の動画のレベルが明らかに低いことは一目瞭然だと思います。
同じIGでも作監が松原氏ではないので当たり前のことではあるんですが、
藤島&松原コンビのキャラ設定を明らかに無視している顔の造型や、
デッサン狂いまくりの中割りには納得できません。
OPのようにフルアニメでなくても全く構わないんですが、
最低限のレベルは保って欲しかったです。
でも、ロベリア初登場、グリ機起動、パイナップル×切りは良かったと思いますよ。
長文ごめんデス。
77名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 17:25
>>76
キミの
>あのムービー『だけ』を変だと思える人は凄く幸せだと思いました。
>僕なんかは大部分の動画が絵的に破錠しているように見えたので。

>少しでも絵に対する感性が磨かれている人ならば、

こういう物言いはイチイチ引っかかるが、言ってることには同意。
7867:2001/04/01(日) 17:32
>>77
なぜ>>69>>67に対して過剰な反応を示していたのかがわかりました。
自分が特別だとか言うつもりは毛頭無かったんですが、
気を悪くされた方には謝ります。
79名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 17:41
>>76
べつに感性がどうとかの問題じゃないよ、
俺も本編の動画はそのほとんどがおかしいと
思うけど、あんたのその人を見下したような
ものの言い方、なんとかならない?
80名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 17:45
ムービーで大神の顔たまに
ミイラみたくなるのはやだ。
(エリカが間違ってコーヒー飲んだ場面など)
笑わそうとしたのか知らんけど
あれにはひきます。
このムービーは流石にヒドイ!ってのあるかなあ。

オレはF2搭乗ムービーの花火の顔だけは耐えられなかった。
8267&76:2001/04/01(日) 17:54
>>79
……あの、ほんとにごめんなさい。
本編動画の作監してた石原満とかいう人に対する怒りが、
今回の言動に妙な方向性を与えちゃっただけなので、
>>50さんとか>>69さんに悪気は無かったんですよ〜。
本来、石原満がどうこう言える程に画力も無い人間なんです。
ほんとゴメン、許して…。
ディスク1以外のOPもなんだかなぁ。
作画のクオリティ以前に音楽に合わせようという意思がそもそも感じられない。
84名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 18:00
>>81
エリカ初登場のムービーに脱力感を覚えた。

でも中には結構まともなやつもあるんだよね、
作画にかなりムラっけの多い人みたいね。
85ba-ka:2001/04/01(日) 18:02
<特報・リストラ>転籍拒否なら「隔離部屋」セガが12人に辞令(毎日新聞)


 社のリストラ方針に従わない社員は「隔離部屋」へ――。大手ゲーム機器メーカー「セガ」(東京都大田区)が、子会社への転籍指示に従わなかった社員を本社の一室に出勤させ、仕事を与えず退社時刻まで「待機」を命じる辞令を4月1日付で通知し、波紋を広げている。辞令をもらった社員たちは「まるで見せしめだ」と反発し、会社側は「やむを得ない措置」と説明する。

 セガは主力商品「ドリームキャスト」の製造を中止するなど業績が伸び悩んでいるため昨年からソフト開発などを分社化するリストラに取り組み、子会社は20社近くに上る。これまで社員を出向扱いで子会社に配置していたが、今年4月から出向社員1600人を正式に子会社の社員とする「転籍」の方針を昨年末打ち出した。

 これに対し、12人が「一方的な通告で納得できない」として転籍を拒んだ。会社側は12人に、出向を解き本社勤務とする辞令を出した。配属先は「人材調整本部付」で勤務条件は「当面業務はないので待機とし、勤務時間は従来通り」。12人は午前9時〜午後5時45分、社の一室で何もせずに過ごすことになる。

 同社は2年前にも配属先の決まらない社員を窓がない部屋に待機させていた。私物の持ち込みは禁止で、外出には人事部の許可が必要だった。この部屋に入れられ、会社の退職勧告を拒否して解雇された元社員の1人が1999年、不当解雇撤回などの仮処分を申し立て、東京地裁は「解雇権の乱用」として会社に賃金仮払いを命じた。会社はこれを不服として提訴し、現在も係争中だ。

 12人はセガ社内の労働組合のメンバー。労組幹部は「転籍には本人の同意が必要なのに、一方的に通告してきた。拒否した者を隔離部屋へ追い込む。いじめそのものだ」と怒る。一方、会社側は「社員の大半は転籍に応じている。12人については本人の希望を受け入れて本社配属としたが、本社でも希望退職を募る状況で、やっていただく業務は見つからない」(本社広報企画室)と説明する。

 労働問題に詳しい山内一浩弁護士は「退職勧奨のレベルを超え典型的な退職強要だ。野放しにしておけば世に横行しかねない。転籍は事前に本人の同意が必要なことは判例でも確立している。一片の業務命令でやれるものではない」と批判している。 【井上 英介】


[毎日新聞4月1日] ( 2001-04-01-03:01 )
86名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 18:03
こんなもんコピペすな
サクラ基地のみんなに日本の
雇用状況を知ってもらいたかったんだ。
>>46
REDのとこではなにかと弁明しているよ。
47才のつくる恋愛話しに萌える自分萎え。
89名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 18:22
つーか、大神の浮気は許せないと
本気で抗議している思い込みの激しいやつが
公式BBSにいて怖いわ。
90名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 18:23
>>87
もうすこし夢に浸らせてくれ
>>89
ごめん。あれオレ。
>>87
もはや、オーバーワークスだけ潤えば、
セガなんてどうでもいいです。
93前スレ775:2001/04/01(日) 18:44
>>92同意。

自分もともとサクラが好きなだけで瀬賀信者じゃないしね。

>>91まぢですか(w
94名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 18:48
3スタート時点で大神はフリーだと思ってるんだけど問題ある?
初日の夜に帝都のことを思い出すとき、恋人がいるとか言ってないし。
95名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 18:53
問題なしです
96名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 18:54
問題なし。
97前スレ775:2001/04/01(日) 18:57
問題ないです(藁
9891:2001/04/01(日) 18:57
申し訳ない。
99名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 19:04
隊員の霊力を高めるためには、発情状態にする必要があります。
大神はそのためにしかたなく擬似恋愛を装っているのです。
100名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 19:08
>>85仕事しないで給料貰えるいい会社
大神は、すがすがしく帝都に帰る時点で駄目男です。
10294:2001/04/01(日) 19:34
>>95@`>>96@`>>97
おかげで安心できました(w
大神フリー説に自信をもって行こうと思います。

>>98
91さん、別に謝ることはないですよ。
帝撃が好きなら信じる道を行ってください。
103名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 19:34
>>101
ていうか、俺の大神は巴里に残る予定だったんだがな。
帝都にはもう戻りたくないっす。
104名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 19:39
大神は巴里の発情女の相手をしてはいるけれど、大神自体は浮気はしてないのさ。
帝都の時は自分から誘ってたりキスしたりしてたけどね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 19:54
俺だったらエリカを帝都にお持ち帰りするぞ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 19:59
>>105
喜んでついて行くエリカを想像。
いや、むしろあの列車に乗り込んでいたりして。
107 :2001/04/01(日) 20:04
つーか
巴里に永住。
大神は軍をやめて、シャノワ−ルのモギリに一生を捧げるENDが欲しい。
出会いは別れの始まり
110名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 20:14
マルチエンディングにしてほしかった
とりあえず織姫とアイリス帝撃辞めてくれ…
そうすれば4もすこしは楽しめるだろう。
いやむしろ帝撃全滅(復活なし)で巴里組が日本に来るとかならんかな(w
帝撃やめてグリたんにムコ入り、仕事はメイドEND。


113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 20:30
アイリス、やめなくてもいいからちゃんと成長しろ、このままではブリキの太鼓かエマニエル坊やだ。
114名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 20:31
巴里での初陣が 赤 白 青 なのは確信犯?
115名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 21:03
ずっと巴里に永住できる
サクラ3完全版希望(涙。
116名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 21:19
パリシェ滅ぼしたのはマキシマス将軍だったりして
あの不幸ぶりは呪いとしか思えん(w
117名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 21:20
サクラ大戦3で、1,2のキャラのエンディングを見ることはできないの?
>>117
できませんよ〜
白状すると、プレイするまで絶対帝劇メンバーの方が良いと思っていた。
実際やってみたら、巴里最高になってしまった。
途中帝劇メンバー登場してもウザイと思った俺って最低・・・
懺悔しに逝ってくる・・・。
120名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 21:48
何故、エンジンの故障で船が沈むんだ?
121名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 21:58
>>119
懺悔するほどでもありません。
むしろ必然です。

>>120
激しく同意
つーか、あそこまで沈んで無事だった花火たんのほうが気になる。
122名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 22:09
ところで公式BBSの???って何?
今後公開予定とか?

概出だったらスマソ
>>120
僕はそれよりも、
あの事故の時に霊力が発動しなかったことに不自然さを感じます。
エリカなんかは車に跳ねられそうになった瞬間に発動したんでしょ?
>123
やっぱり、フィリップに生き延びられたら困る
って気持ちがどこかにあったんだよ、花火。
125名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 23:50
age
126名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 23:52
エンジンの故障が原因と”言われています”だから
なにか、裏のある事故なんじゃない?
127名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/02(月) 00:04
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/34951726

このマウスパッドって限定販売なの?
128名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/02(月) 00:05
>>119
有無、まったく同感だ。

ひどくがいしゅつだろうが、巴里組は全員第一印象と違ったからナー。
えりかなんて、もっと爽やかというか、凛としたのを想像してた。
敵に向かって「祈りなさい!」と叫びつつマシンガン乱射、みたいな。
129前スレ775:2001/04/02(月) 00:09
>>127
限定っぽいね〜。
特別景品だから欲しいなら購入してみても良いかも。

漏れは8000近くもださんけどな(w
130名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 00:11
>>124
実は遺産詐取が目的の計画殺人でした。
グリシーヌの所に居候してるのは警察の追及をかわすためです……ぽっ。
131名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/02(月) 00:18
>>130
ワラタ
ダンナを殺すために船を沈めたんですか?
132名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/02(月) 10:24
そういやタイタニックの事故は保険金目当ての陰謀だった!
とかいう内容の本があったな
>>91
GとかRとか付く人ですか?
134名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/02(月) 15:09
俺も巴里に永住でいいよ。骨を埋めるよ。
俺は巴里好かん、トーキョーへ帰る。
136名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/02(月) 15:35
巴里に未練はない。コクリコとベトナムへ逝って来ます。
137名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/02(月) 16:49
>>119
同意。
最後の駅のお別れシーンがせつな過ぎました。

サクラとスミレの登場シーンはオレもマジうざかった。
戦闘シーンの割り込みはもっとウザかったし。
マリア、カンナ、紅蘭ぐらいの控えめな登場ならよかったのだが・・・
織姫逝って良し。
138:2001/04/02(月) 16:50
139名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/02(月) 16:53
つうか、「乙女」と呼べるやつが、帝都には、

いない
140名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/02(月) 16:58
いるよ。君には見えないだけ。
141名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/02(月) 17:00
>>139
椿ちゃん。以上。
>>140
見えてる君に問題有り(w
>>139
野村裕香。以上
144名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/02(月) 17:04
すみれは乙女じゃい。
しかし1からいるキャラはもう3年以上も同じかっこうしてるんだなあ。
大神来る前
サクラ大戦で1年
エンディング後大神1年海外演習で1年
サクラ2で1年
サクラ3で半年
巴里にもいないだろが(藁
146名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/02(月) 17:22
>>144
乙女は「おっほほほ…」とか脳味噌膿んだ笑い方しませんよ?
メルたんは乙女です。
148名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/02(月) 17:26
するよ。
149名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/02(月) 17:27
乙女の定義に相違が見られるので終了します(w
150119:2001/04/02(月) 17:41
同意してくれた人、本当にどうもありがとう。
俺、救われた気がするよ!!
151名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/02(月) 18:04
大塚たん=大塚あきら「ときメモ2」の原画家
152名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/02(月) 18:08
>>151
>>151
おそらくここの誤爆だろう。

好きなギャル絵師は誰だ、ゴルァッ!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=985853448
154名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/02(月) 21:11
やっと全キャラクリアしました

ヒロイン合体の見ていて恥ずかしい順
グリシーヌ>>花火>>>>>>>エリカ>コクリコ>ロベリア
エリカいいなあ…
さくら用済み。
あの最後の汽車のシーン、最初「昼下がりの情事」の
ラストシーンから持ってきたのかと思ったよ。
最後に一番好感度の高いキャラが追いかけてきて、
そこで車両へ引っ張り上げるかさよならを言うかのLIPSが出るかと期待したんだがねー。
>>154
コクリコが4番目とは納得しかねる
158名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/03(火) 03:05
2のラストでは、
「なんで巴里なんぞに行かにゃならんのだ! 絶対日本に残るぞ!」

3のラストでは、
「なんで日本に戻らにゃならんのだ! 絶対巴里に残るぞ!」

……どうしたいんだよ、ヲレ。 
>>156
一応追いかけてくる順番が好感度順になってるよね(ロベ除く)。芸細。
エリカ、花火、グラン・マがダメだったので巴里に未練はありません。
早く帝都に帰りたいです。太正浪漫万歳!
>>160
ほぼ同意。
でも、コクリコに未練たらたら(藁
162エリカ 萌へ:2001/04/03(火) 06:50
いくら金に困ろうともサクラ3だけは絶対売らない気がする
マジ最高だわ3。PC版も出たら絶対買う。
163名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/03(火) 06:56
日本で未練があるったらマリアと紅蘭くらいかな。
でも巴里のほうが絶対ええわ。
こういうのは続編のほうが芸が細かくなるから有利だと実感。
4で舞台が日本だったら、もっと芸が細かくなってやっぱまた
日本のほうがいいとなるだろーなー。
>>159
そうだっけ?
花火、グリシーヌが前に来てるやつと
エリカ、コクリコが前に来てるやつの2種類じゃなかったか?
>>164
あら?グリ攻略時に「グリ→花火→エリ→コク→ロベ」
ってなってたからてっきりそうだと思ってたよ。
(ロベ攻略時は「ロベ→エリ→コク……後は覚えてないスマン」)
今コクリコやってるんで、また確認してみる。
166プログラン・マー:2001/04/03(火) 09:24
2未プレイなのでPC版買おうかと思ってるんだが
3やった後じゃキツそう・・・・。
パッと見た感じ全体的に3よりキャラが劣るな・・・。
さくらたん以外どうもダメダメな感じが・・・・。
167名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/03(火) 10:24
>>166
さくらたんや紅蘭は1が一番美人だと思うよ、僕は。
つか、あなたの名前欄にウケました!
168名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/03(火) 11:41
んむ。2の紅蘭は、みつ編みの太さ強調しすぎなんだな。
169名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/03(火) 12:05
3終わってから1、2見なおしてみたけど確かにさくらは昔の方がかわいい。
でもロベリアより年上なのにあの顔だったら不自然だと思って少し大人っぽくしようと思ったんじゃないの?
1当時のさくらなら俺的には巴里花組と十分ためはるよ。
話的には2の方がムダがない。
絵は絵柄の問題で俺は1の方がテカってなくて好きだが、
くずれたとこが僅かもないのでよし。
3は巴撃はいいが帝撃がクソでウトゥ…
171名無シー:2001/04/03(火) 12:09
>>127
遅レスだけど。
マウスパッドは別に池袋GIGO限定って訳ではなくて、ぬいぐるみとかと同様
サクラ3の発売に合わせた大正浪漫堂先行リリースだと思われ。それが12000円ねぇ。
日本人は童顔だからいーんだよ
30歳が未成年に間違えられる世界だぞ
>>168
加えて言うなら、面構えがかなり渕崎チックで萎え。
174名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/03(火) 12:38
まだ一回目おわったとこですがさくら、、すみれ、アイリス以外の光武・改は
どこでおがめますか。
>>174
さくら2で
巴里の優雅な1日でみれない光武・改あるじゃないですか。それ。
175はネタでしょ
>>176
本編かカジノメッチャがんばれば見れます。
じゃがんばる
本編頑張っても見れるの?
181名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/03(火) 15:53
グリ「子種!」
コク「ご飯!」
ロベ公「金!」
花火「ぽっ!」
エリカ「そして…プリン!」
大神「消えろ!巴里に仇なす敵よ!」
コナン「こんなばかなー!」
182名無しくん、、、好きです。。。 :2001/04/03(火) 16:38
もうエリカ達は出てこないのかな。3は完結してるし次は帝都だろ。さくら断ちり
よっぽどキャラクターが生きていたのに残念だ。5あたりではまたパリの話にして
ほしいね。6ではバリがいいな。
183名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/03(火) 16:57
次回作にも巴里華撃団が出てくるに3000花火。
>>181
ツボった(笑)
そして…プリン!ってよー!ぽっ!てよー!
185名無しくん、、、好きです。。。 :2001/04/03(火) 17:00
エリカは必ず東京に行くと言っていた。必ず出てきそう。そして大神と
結婚してさくらは切腹して終わるに1000エビヤン警部
186名無しくん、、、好きです。。。 :2001/04/03(火) 17:04
グリ「バイブ!」
コク「幼女誘拐!」
ロベ公「レイプ!」
花火「死体ファック!」
エリカ「そして…ふられる!」
大神「消えろ!巴里に仇なす敵よ!」
コナン「お前らこそ消えろ・・・」

187名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/03(火) 17:17
>>186
つまんねーよ
188ははは:2001/04/03(火) 17:20
>出て欲しい声優さん 返事を書く
>題名どうり出て欲しいと思う
>声優さんをあげてみよう。
>私は
>堀江由衣さん
>田村ゆかりさん
>麻積村まゆ子さん
>などに出て欲しいですね。

サクラBBSより
いや…何も言わないさ。ここ声優板じゃないしね。
181>>>>>>>>>>>>>>>186
190 :2001/04/03(火) 17:21
グリ「いってよし!」
コク「いってよし!」
ロベ公「いってよし!」
花火「いってよし!」
エリカ「そして…おまえもな!」
大神「消えろ!巴里に仇なす敵よ!」
コナン「いって・・・よしぃぃぃぃぃぃぃぃ!」
>>186&190
ツマンネ
なんか 全員のED見たが、4で絶対東京にきそうだなあ
別にこなくてイイのに
3の主人公が大神でなければ帝都も巴里も独立して続編出せるのに
なんでじゃ >>192
帝都に未練無し。
降魔に滅ぼされるニダ!
巴里マンセー!
まあ3のEDなど無かったかのように皆そろって帝都に遊びに来てくれることでしょう。
そう、あたかも3での帝撃メンバーのように。
やっとクリアした。
つーか前作のデータを合体させる意味ってあんのかよ!?
今後の展開の希望としては、大神は寅さんみたいに色んなとこ逝け。米とかさ。
198名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/03(火) 18:49
下がりすぎage
199名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/03(火) 18:58
次回作。「大神、星の海へ」

1年間の蒸気宇宙ステーション勤務。
閉鎖された空間に女性スタッフだけの生活。
今度の敵は降魔ならぬエイリアン。
あ〜おもろいおもろい。
ポーカーで5カードくらった。鬱
>197

マジな話、サクラ大戦シリーズで米が舞台になったら激萎え・・・。

「絶対正義!」

「・・・・。」
203さくら衣料後輩:2001/04/03(火) 19:59
サクラ大戦はどこまで続くんかいのう。
このままいくと派理蚊撃弾と定刻加激断は敵同士になりそうだのう。
205名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/03(火) 20:21
>>204
つーか、大神一人の為に既に敵同士。
団員の信頼を集め、団の結束を固める隊長役を
一年任期の異邦人にやらせるとこうなるという例。
206名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/03(火) 21:15
やはり日本人か・・。
207名無しさんの野望:2001/04/03(火) 21:21
各ムービー圧縮率高くないっすか?
なんとかならなかったの?
208名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/03(火) 21:49
なんか昨日から厨房が増えてるね。
公式にでも直リンされた?



 /ノ  ̄ ̄ ̄ヽ
く く| > < .|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \|  ∀   |  < ソ〜ナンス!
   |    / / |    \_____
210名無しくん、、、好きです。。。 :2001/04/03(火) 21:53
>>205
本当は大神ではなくマリアを出向させたかったのかもね。
211名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/03(火) 21:54
マリアたん…ハァハァ… (;´Д`)
212名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/03(火) 22:04
若き日のグラン・マと米田は
エリカと大神のような関係だったのだろうか・・・
と勝手に妄想してみたりする。
213名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/03(火) 22:08
           @`@`="                      ~"==@`@`_
         /            @`@`@`@`@`@`-     @`@`@`@`@`        ~\
        /           @`@`=''"    @`@`=''''"~     @`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`..   \
      /           /     @`@`..ii@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`("~         \
    /            i@`@`  @`@`@`--''"~        "''-=@`@`@`@`@`        \
    /             / ̄ ̄               ~~"''''i      \
   /            /     _@`@`:;::=====::;;;@`@`@`           |   i    \
  ./     l     /  /               "'':;@`        |    |      \
 /     |     |  /                 ''       ./ i   |       ~"''==;;@`@`@`
../    ;;;||     |  i  @`@`  @`@`@`@`@`@`@`@`...                / /|  イ           ~''t
/  _ .===@`||     L@`@`イ  i@` .@`i;;iiiii'''¨¨'ii||ii;;、            └''" | @`/ |   i   ....@`@`@`@`  @`@`@`@`@`/
. /    ||       .|  .@`;ii::iiii:   .;;iiii '||i:             .._ "~ .|   .|   \~~~~
// ̄\ ||       .|  '/;::::;;iee彡;;;;|| '||’              ':;@`  |   |     \
|     )||       .|  ||; "'|||||||'::;;;;|                  ii.  |  /\     'i@`
   /' ||       .|  |;:::::::'i||||l':::::;/                   I. |  /  |'i:     i
   (.  ||       |   i;;:::::::::::::::;;/            ..@`@`@`@`..    ‘' |/   | |     |
\  \||     |  |  '::.@` ''':==:'''            @`;iii'''¨''lii;     /    |  |     |
  \__ ||     .|  |    "''=='''           @`/;;i: .@`@`;;;i||i@`   /     |  ヽ@`@`  @`@`@`/
    〒     .|  |   i ; .@`             /'' .;i|||l;;;;/.|i- /'  イ   /    ~"~
     ||      .|  |    ' ''           i|:::::l|||l':;;/ il= /|  ./'|  /
    l||      |  |               @`;:  iI;;:::::::;;;'' '' / |  | |  /
    .|.|      .|   |                 ':@`@` ''''''''  /  | i. |└ゞ
    |.| @`..==--==:ii@`@`@` .|    ∪      __       "'''=  /'    | | |
   |;;:=''       "'':;|@`               i i   ./     | | |
   .|;'          ''|@`                   /'     | | | <あげ、だよ
   |        U   '@`@`@`               _/      | | |
  |'             '||ii'=-;@`@`__       @`@`@`@`。=''~        l | |
  ||         U    '|    |"""''''''''''''''"~ "~           | |
 .||              '|   /|       i | i           | |
 |.|               '| / |      j '| |           | |
..|.|               レ  |      ゝ' |           | |
.|..|  |;             |  |         |           | |
214U〜名無しさん:2001/04/03(火) 22:16
次回作は黒人の女性キャラが登場するかもしれない。
215宗像:2001/04/03(火) 22:20
健康体が取り柄のエリカを「エッちゃん」
虚弱体質が取り柄の花火を「ハッちゃん」

と呼びたいんですけどエルガーラ的には。
>>208
密やかに同意
つうかぶっちゃけでサクラBBSの奴も何人か書き込みしてるだろ。
正直に挙手しなさい。
あ・・・、俺そうだよ。
大体、
セガB(マンセー系)

2ch(攻略&萌え)

Red(なんとなく)
巡回でしょ?
なんつうか、明らかに痛々しい奴はいるね。
サクラBBS今見てみたが一部本気でヤバイな。
>>213のAA凄くイイなあ…スレ違いサゲ
222名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/03(火) 23:12
age
223名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/03(火) 23:15
どれみたんとエリカたんは似てる。
224名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/03(火) 23:30
たしかにどれみも3作目だけどおおるロリ系だから。
昼間、随分サクラBBSから厨房が流れて来たみたいやね。
見てて香ばしいよ(藁
昨日今日と見かけるようになった固定は皆香ばしいね。
227名無しさんの野望:2001/04/04(水) 00:33
ドリマガ増刊のサクラ3ポスターのスキャンって
UPされてはいないものですかね。
>>227
見たけど良いねー。
悪いけど藤島の3ポスターよりずっと良作に感じた。
>ドリマガ増刊
ちきしょう!3日も探してんのに何処にも売ってねぇよ!
泣くぞゴルァ(゚Д゚)
講談社から出たサクラ3本の表紙
密かに藤島
スパロボ終わるまでサクラ3に戻れない…。
早くコクリコに…
232名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/04(水) 02:14
メルたんがいないよう・・・
http://village.infoweb.ne.jp/~quins/eventsokuhou.html
>>232
ロベ公けっこうイイ出来。周りがヒドイせいかも知れないが。
234名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/04(水) 02:22
>>231
おれ、その反対。
さくら3コンプするまで、スパロボを始めることができん(泣)
>>232
こっちのグリたんはパワーありそう。
236ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 02:32
っちゅーかサーカス団長じゃん>グリ氏ーヌもどき。
愚離死戌参上とか落書きしてそう
238列島縦断名無しさん:2001/04/04(水) 02:36
こ、このグリは・・・
見ちまった・・・
俺としては花火がゆるせん!
240名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/04(水) 02:57
>>232
おえ〜。
見ない方がよいと思われ。
じ、実写版サクラ大戦3か…>>232
242名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/04(水) 03:10
>>232
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
243名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/04(水) 03:24
>>232
久しぶりに笑わせてもらいました(w
ロベとグリのツーショットがはまった〜(w
244名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/04(水) 03:30
オタ女だよ〜。
245名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/04(水) 03:33
>>232
こっちの花火ならちんこ付いてそう。
246名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/04(水) 03:35
スゴイや>>232!!
心霊写真の撮影に成功したんだね!
違うっ! こんなのコクリコたんじゃないっっ!
男だよね?
そうだと言ってくれ232!
249名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/04(水) 03:42
>>247
そのとーり。
これはバ○モノだ。
試しに今号のファミ通DCの表紙と>>232の2人を見比べる。
うーむ、少し違うな。
オ、オレは今…何を見ている…!?
これは人類か、人類なのか?
252名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/04(水) 04:05
メル萌えとしては>>232にメルがいなくてホッとした。
>>232 世の中ってひろいんですねー。まだまだ僕のしらない進化をとげた
生物がいるかもしれないな、みなさんの新発見たのしみにしてます。
254名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/04(水) 04:29
>>232
この写真のタイトルは「巴里のちんどん屋」に違いない!
出回ってるエリカAAの腰のあたりが気になったので直してみましたがどうでしょう。
       @
       ヽlノ   /      ♪
     .〆⌒ ⌒\  おっはよ〜
    /  lノノ)ノ|.ノ  おっはよ〜
    | | | ∩ ∩||  \
((◯  |. | |'__▽.ソ|   .◯)) シ
 □|| ̄ ̄||~'†~|| ̄ ̄||□  ャ シ
  ゚ . ̄| ̄||\/| |~ ̄ .゚ .  カ ャ
    \/ミ   ミ          カ
     ./ |   | \
     ./ |   |   >
    . \|__|/\_ ))
      |  |   \_/
     ∠_l
>>255

グッド。
>>232
これぞまさに巴里過激団…
ネタではなく>>232を見たら、
不正処理ウンヌンで強制的に窓を閉じさせられた(w
>>255
やっぱり頭に花が咲いたままなんだね(w
260ムスカ:2001/04/04(水) 06:16
>>232
目がああああああああああっ!!
>>258
俺のマジネタも聞いてくれ!
珍生物の写真みて藁ってたらマジで目が痛くなって、
本気でにビビッタぞゴルァ(゚Д゚)
視力回復してよかった・・・。
232に対する数々の反応を見てちょっと安心したよ。

花火スレとか見てると、
ギャルゲー板の住人は異常者ばっかりみたいに思えてくるんだけど、
健常者もいたんだね・・・。
263シーメール:2001/04/04(水) 08:25
なんかDCってNTSC接続だと画面かなりぼやけるね。
PSはNTSCでも結構シャープな感じだけど。
一度VGA味わうともう戻れないね。
>>262
花火スレはネタスレだろ…。みんな煽りだって。
265名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/04(水) 11:09
サクラ3のOP聞きたさにセガカラ買った俺は逝って良しですか?
266名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/04(水) 11:19
>>265
漏れも漏れも。同士よ!
正確には歌いたさにというのもあるけどね。
とりあえずランキング上辺にいるエリカたんとおおがみを越えるのが今の目標だわさ
267名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/04(水) 11:26
なぬ、それランキング名?
くそー、俺は花火たんでランキング目指すぞ(涙。
266はコクリコたんで参入だ!
268名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/04(水) 15:50
日本への帰国が決まってからの一週間、大神は
ヒロインとヤリまくったんだろうなぁ……
>>268
逆に最初の一週間は巴里の女が恋しくて溜息ばかりついてたろう。
二週間目ふっ切って花組とセクース
巴里花組には、帝撃花組でマリアがやっていた「低音パート」を
担当するキャラがいないな。キャラ的にはロベリアだけど、ED
の未来(ボヤージュ)を聞いてると、井上喜久子はロベリアの声
で歌うの苦しそうだし。
歌とサクラ大戦は切っても切れない関係だろうに……所詮、サン
グラスにとって巴里花組は使い捨てってことか。
メル・シーの「花の巴里」はいい具合のハーモニーを奏でていた
けど。
271名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/04(水) 16:18
2の歌では「恋の発車オーライ」「もしも...」「奇跡の鐘」
「夢のつづき」が良かった。
3ではグリシーヌの歌とロベリアの歌が良さげなんで楽しみだ。
272名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/04(水) 16:28
どうでも良いが歌謡ショウの曲も名曲が多いぞ。
チチンプイノプイとか?
歌謡ショーは生々しい現実を見せつけられるから厭です
漏れも嫌いじゃない
これがレビュウ!とか好き
276名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/04(水) 17:25
「3」が出たばっかりなんだから、「帝撃より巴里華撃団」
になるのはある意味当然。俺もそうだけどね。
「4」が帝撃メインになるのなら、プレイを終えたときに
「やっぱ巴里華撃団より帝撃だよな!」と言えるような作
品にして欲しいデス。
277名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/04(水) 17:27
>>276

無理。
>>277んなことわからん
俺は最初から3は今までのシリーズの外伝的なもんだと思ってるから。
だからあんま巴里華撃団にゃ萌え無かったな。
280名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/04(水) 17:34
276はあれだな。
SEGABBSの痛い帝劇信者だろ?


http://www2.sega.co.jp/bbs/article/s/sakura/

こっちのほうがいっぱい相手してくれるよ!
>>276
うむ・・・。実際「萌えない」と思ってた巴里に萌えてしまったから、
その逆もあるかもしれない。俺に限っては・・・
282名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/04(水) 17:54
うーん、既に帝撃のメンバーに新鮮味を感じていないので
次回作、舞台が帝都に戻ったとき、夢中になれるか
ちょっと心配。かといって、これ以上、メンバーが増えたら
鬱陶しく感じるだろうし。やっぱり巴里の方が良いなー。
シナリオで惹きつけてくれるなら話は別になるんだろうけど。
さてさて、どうなるんでしょうね。
そうだね。3で6人チームが思いのほか動かしやすかったので、
帝劇みたいにあんな大人数チーム、もう動かしたくない。
284名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/04(水) 18:06
次はアメリカ編。蘇ったVooDoo師団との闘いです。
285名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/04(水) 18:19
地理的には次回はカナダのバンクーバーにすれば
北極点を中心に東京、パリ、バンクーバーで正三角形になる。
んで5で魔方陣にする。1920年代のカナダに魅力はないが。
次回はセンチ2みたいな感じで大神が帝都に戻ってきたら
花組全員が死んでたってのはどーだ?んでキャラはみんな入れ替えで。
287名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/04(水) 18:42
帝劇がピンチになり巴里が応援に来る(涙。
これだ!
288大神:2001/04/04(水) 18:49
こうなったらいっそのことサクラ4では帝撃8人+巴撃5人、
まとめて面倒みたるわいっ!!
物語の舞台は間をとってイランあたりで。
手屁乱華撃団、参上っ!!
289名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/04(水) 18:50
帝都で米田が花組を率いてクーデター。

応援に駆けつけた巴里華撃団を指揮して大神がクーデターの鎮圧に向う。
しかし、米田は既に人工降魔の開発に成功していた・・・

降魔が仲魔になったら良いな。
思い切って使い捨てが出来る(藁

なんか、ここも4予想スレ化してる・・・
巴撃・・・
292( ;´ー`)y-~~:2001/04/04(水) 20:26
一周目クリアしたヨハァハァ
帝撃マンセーだったけど・・・ハァハァ
エリカでつまずいてメルたんシーたんで転んだよハァハァ
もう日本には帰りたくないよ・・・ハァハァハァ
293名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/04(水) 20:37
あ〜あ〜 生煮えで〜 豚の〜肉く〜さ〜み〜♪
>>293
これはウけるだろうと楽しそうに書き込む293の姿がありありとみえました…
295239:2001/04/04(水) 20:51
見えちゃいましたか・・・お恥ずかしい・・・
脊髄ネタにてひらにご容赦。
>>295
まあ、花火がゆるせんのはわかったよ(w
298名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/04(水) 21:34
グリシーヌ役の島津冴子さんは、発売日の秋葉のイベントで
見たけど、かなりの美人だったなぁ。
ただ、けっこうなお年だったようで、まじかで見ると
ちょっとつらいかも。
若い頃はさぞかし美人だったんだろうと思います。
念入りな化粧の上で歌謡ショーやるんなら、かなり期待
299名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/04(水) 21:39
舞台の上だと遠目だから大丈夫
そうでなきゃ杉村春子が死ぬ直前まで「女の一生」で女学生を演じられんよ
花火が1番嫌い・・・。
301名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/04(水) 22:05
シー短にちょっとハァハァ……
イカって何で公爵なんて名乗ってるのよ?
素直に大王でいいじゃん。
303名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 01:13
ちょい上げ
>289
殺女をベースにした美形降魔が配属される。
勿論、大神の毒牙に・・・
305:2001/04/05(木) 02:00
サリュの声がコナンの声の人だったのには驚いた。
あの人が悪役の声やってるの聴いたことなかったから。
それがまた雰囲気でてる。
306名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 02:01
悔しいけれどお前に夢中 ディランドゥ
307名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 02:03
>298
ナレーションすごくいいんですもんねぇ(○○しの○○創○記とかの
・・・)
308名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 02:05
>305
プレイ中はコナンを思いながらしてくださいまし。
(犯人はおまえだ!!=○山○な○)
309名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 02:07
サクラ大戦にはけっこう有名な方が1から声でしゅつじょうしていた
ねにゃ。
310名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 02:11
>>306
つーか、高山みなみの真骨頂はディランドゥにあると思われ。
少なくとも真面目にキチガイを演じられるのは彼女の他にいないでしょ。
豪傑タイプの悪役や奸悪タイプの悪役は多いけど、ディラ様のようなタイプは滅多にいないし、
他の役者がやると大抵「卑劣」な感じになっちゃうんだよなあ。
311:2001/04/05(木) 02:13
>>310
ディランドゥって何のアニメ?
312名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 02:13
それがあるからミニゲームもおもしろい。
>310
313名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 02:14
>>306 >>310
ディランドゥは確かに一種の芸術と呼べるかも。あの独特の「精神的嫌悪感」
はちょっと他に類を見ないかも。
314名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 02:16
ギャランドゥはいや^^;
>>311
エスカフローネ
316名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 02:24
>>311
「天空のエスカフローネ」
この場合はTV版のほうね<劇場版は見てないからわからんが。
ファンタジーの世界で西洋甲冑をモチーフにしたロボットが斬り合う少女アニメ。
ディランドゥってのはこの作品にでてくる敵ね。
セリフがなかなか良いんだわ、めちゃエキセントリックで。
高山みなみといえばディランドゥですか・…
妙に世代差を感じたので染んできます。では。
318名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 02:26
高山みなみの出世作と言えば「魔女の宅急便」だけど、代表作にはディランドゥ
を推したい(笑)。
319名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 02:28
>>318
出世作という意味では「トップをねらえ!」じゃない?
320名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 02:29
迫水の声を当てていた中丸新将氏ってたまにテレビや映画で見かける。
声優というより俳優なのかな?
フランス語は付け焼刃には聞こえなかったが、教養人なのだろうか。
と思って調べたら「特技/仏英会話」らしい。
322名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 02:32
声優は声優だけやってるわけではないのです。
劇団やら・・・俳優さんからも多いのですよ。
(実例 アンパンマン=お水の花道の主役の
友人役・・・など)
323名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 02:32
さくらの声優陣で天地無用作れますね。プリティーサミーもか(ワラ
324名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 02:33
舞台で米田役してなかったっけ?
325名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 02:34
サリュって男だよな?
326名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 02:37
さくら「今日からあなたは魔法少女プリティチェリーとなるのです」
さくら「どげげ」
327名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 02:37
  コクリコ「さぁ、砂沙美ちゃん!」
真宮寺さくら「わかったわ、りょうちゃん」

これわかるかたある程度年いってます^^;
>>322
声優メインか、俳優、舞台メインかってことですよ。
石田ゆり子を声優というのは無理があるでしょう。
横山ちさを女優と呼ぶのも抵抗があるように。
329名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 02:38
>>319
トップをねらえでは何をやってた?
ちょっと頭に出てこないんだが。
日高のり子、佐久間レイ、川村万梨阿、渕崎ゆり子、勝生真沙子
やっぱり出てこない・・・。
330名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 02:42
>328
声優になるには
   劇団にはいるか、または養成所(声優学校)にはいるか
だから^^;
ま、声優オンリーなかたもいますけどね。
331名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 02:42
>>327
わかる、っていうか、そう古くないだろう。
せいぜい8年前じゃない?
真宮寺さくら「ジュゲームジュゲーム、ゴコウノスリキレ
サミーデイビス、ブロイラチキン」
332名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 02:45
横山智佐で一番好きなキャラはTVサミーの津名魅様だなあ。一発変換できるし(笑)。
真宮寺さくら「プリティミューテーション マジカルリコール」
333名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 02:46
いや10以上^^;
334名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 02:49
今回はりょうこちゃんは出てなかったですねぇ^^;

藤枝あやめ「て・ん・ちぃ〜」
大神 一郎「う、うわぁ〜」

合い方も是非次回作に出演したいものです(汗)

>>279
同感。
延命措置&その場凌ぎ感が強すぎてハマれなかった。
何か巴里組は使い捨てぽくって、底が浅いんだよ…
336名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 03:35
各キャラ萌えスレ見てると住民の傾向がわかって面白いね。
エリカ=ボケ萌え
グリシーヌ=貴族萌え
ロベリア=アダルト萌え
コクリコ=ロリ萌え
花火=ちんこ萌え?
337名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 07:47
age
遅まきながら、一周めクリアしました。
大神が帝都に帰るくだりで泣きそうになった。
帰りたくねーよ・・・(涙
339名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 09:28
このゲームって森鴎外の舞姫が元になってるんだね。
ヒロインの名前はそっくりだし女の子がダンサーっていうのも一緒。
最後に少女と別れて日本に帰るとかとかまんまじゃない。
ま、面白いからいいけど。
340名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 09:36
狙ってるわけじゃないのに、
どうしてもグリシーヌの好感度ばかりが上がってしまう。

おれの頭の中では、
大神=生真面目な軍人というイメージなので、
その線で選択すると、
体育会系貴族のグリたんに気に入られてしまう。
エリカが全然浮上せず…
341名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 10:08
>>340
一応、ヒロインであるエリカより
なぜか好感度を(LIPS等で)あげるポイントが高いグリシーヌ、
でもエンディングを見る限りでは、
彼女が一番ヒロインっぽいからそれもまた良し。
342お役に立ちます:2001/04/05(木) 10:34
343名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 10:50
初回プレイはエリカ狙いでプレイしていた俺だが、
さすがに副隊長はグリシーヌ以外考えられんと思った。
まして、大神の帰国後隊長と務めるとなると
エリカでは不安あり過ぎ。
344名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 11:12
マロニエってなに?
>344
検索もしような。
フランスでポピュラーな街路樹じゃよ。落葉高木で、葉っぱが落ちる頃は風情がある。
日本で言うところの位置づけはイチョウ並木みたいなもんか。
346名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 11:22
>>336
俺的にはこんなカンジかな>住民の傾向
エリカ=葉鍵信者
グリシーヌ=純愛駆け落ち野郎キケン
ロベリア=2ch同人的職人率多し!
コクリコ=お兄ちゃん(はぁと
花火=ふたなり同好会の集い
もろだな>>346
349名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 12:16
>>346
グラン・魔とメル&シーが抜けてんぞ。
350名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 13:20
既出だろうけどOPで高部が回転しながらポーンをなぎ払うシーンがカッコよすぎ…
351名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 13:26
実際は強化パーツを装備するまで一撃どころの沙汰ではなかったがな。
あのレベルの光武を動かせるのは何年後であろうか…。
353名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 13:39
つーか、行動ゲージ=霊力とするならバリバリ実戦経験者の
大神が初陣のエリカ、グリとほぼ同等というのは問題あるだろ。
354名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 13:41
>>335
俺はここでは数少ない帝劇派なんだけど(藁、巴里組は使い捨てじゃないと思うよ。
各キャラの過去は説明不足だったけど、おそらく次に出る3後日談で語られると思う。
多分、サクラ1で各隊員の過去など一気に出しちゃって、2でエピソード作りにくくなった事の反省なのかな?
憶測ばかりでスマソ
>>354いや、いい所ついてるよマジで
「風」作戦、なんで移動量増やすぐらいのことしなかったんだろう?
極端な話、攻撃その他なくして防御だけでもOKだったのに。
「風」で逃げて「火」で溜めて近づいて放出、
あとは「山」で耐える……って感じで。
357名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 14:21
>>356
俺は常に「火」で萌えるような戦いを選んだ(藁
358名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 14:27
サクラ4では、帝撃三人娘の入浴シーンが
のぞけるようになるでしょう。
>>356
確かに今回の作戦命令はあまり意味が無かったな。
殆ど山でやってたわ、俺。
360名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 15:08
>>356
「移動距離は伸びないが、移動スピードが速い!?(意味ねー)」
と思ったら花火機だった(藁
エリカ機やコクリコ機と比べると少し速い気がするでしょ。

>>359
エリカたんがいれば「回復」はいらねーから
必殺技重視で「ため」の早い「火」の方が使いであると思うのだが・・・
でも「飛べない天使」でエリカの必殺技が使えない事に途中で
気が付いた時はあせったよ。
ていうか、エリカ機の歩き方はなんかキモチワルイ
362名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 15:28
グリシーヌ機だけ移動の仕方がスコープドック。
363ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 15:41
火作戦中心だったなあ。
>361
同意。

花火機は小走りがかっこ良かった。
普段は火でボス戦のみ山だったかな?

>>354
同意。
プレイヤーレベルではともかく、ストーリー的には巴里撃には大神必要でしょ。
つか大神いなかったら今後の巴里撃は話にならんと思われ。
365名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 16:29
イカ2回目と、オーク巨樹滑り降り以外は全部火だった。あと、エリカ副隊長
の時の蝿戦も。
366365:2001/04/05(木) 16:30
あと、エリカ副隊長の時の蝿戦は山だった。と書きたかった(^_^;

367名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 16:31
>>364
大神が居ない間の臨時隊長に加山というのはどうだろうか(藁
368名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 16:37
>>367
基本的に大神でないと嫌だが、加山だったら妥協しても良いキャラだと思う。
でも加山って光武動かせないからな・・・
369名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 16:53
ロベリアなら加山の方が気に入るかもな@`
ユーモアあるし、やるときゃやるし。
370名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 16:59
ギター片手にパリ組を口説く。
面白そうだ。
371名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 17:05
最初は「軽い男」とみられるかもしれんが、
基本的には皆に気に入られると思うよ>加山。

きっと月組でもそーだったんでしょう。
372問題無いな:2001/04/05(木) 17:09
真宮寺さくら「大神一郎・・いいえ、加山雄一、さあ、私に甘えに来たまえ・・・ハァハァ。」

大神は巴里永住でいいよ。
373ほんわか名無しさん:2001/04/05(木) 17:12
♪     
    ♪         ♪
 ♪ ∧∧  ∧∧  ∧∧  ∧∧♪  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚Д゚) ( ゚Д゚) .( ゚Д゚)  ( ゚Д゚)  < カステラ一番 電波は2ちゃん
  .⊂  つ⊂  つ⊂  つ⊂  つ   | 3日はモナーの誕生日♪
 〜( つノ〜( つノ〜( つノ〜( つノ   . \_____
    (/   (/    (/   (/

374ほんわか名無しさん:2001/04/05(木) 17:13

       @
       ヽlノ   /                    ♪
     .〆⌒ ⌒\
    /  lノノ)ノ|.ノ http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/2461/ohayou.mp3
    | | | UU||  \
((◯  |. | |'__▽.ソ|   .◯)) シ
 □|| ̄ ̄||~'†~|| ̄ ̄||□  ャ シ
  ゚ . ̄| ̄)|\/| |~ ̄ .゚ .  カ ャ
    \/ミ  ミY         カ
     .| |   | |
     ./ |   | \
    . \|__|/
      | |  \_\ ))
    ⊂二l   (/
そーかも・・・。
表面的な性格は正反対だけど、本質的な部分では
同系統っぽいもんなー<大神&加山
376ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 17:19
加山がアホやるのは大神にだけだとおもわれる。
377名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 17:22
むしろ、シリアスとライトの使い分けが出来る分加山の方が部下の心の掌握が
早いかもしれん。大神より劣ってるのは霊力ぐらいか?
378ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 17:40
霊力は加山の方が高いはず。アニメで最初は加山が推薦されてた。
まあ、アニメオリジナルかもしれんけど。
379名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 18:03
ロベ公さえ手玉に取ってしまうすみれは素敵だ。
つーか、ロベがアホなだけか?
380名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 18:13
>>379
それってもしかして絵の話?
俺のプレイではロベにすみれが騙されたって話になってたが裏があるのか?
381名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 18:20
>>380
すみれにタダ同然の絵を200万フランで売り飛ばしたはずのロベリア・・・
でもこの話には、確かに絵は安物だが額縁が500万フランだったというオチがある(w
382名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 19:15
誰かドリマガのポスター(華撃団ついてるやつ)
スキャンしてアプしてくれ〜
383名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 19:20
おぼっちゃまくん
384名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 19:24
悲しいことにあまり売れてないな
http://www.famitsu.com/game/rank/top30/index.html
385公式よりコピペ:2001/04/05(木) 19:26
あと一回は「さくら」を主人公にして作らないと.....、
家庭がぎくしゃくしてしまいそう(笑)。
奥さんに怒られない様、今一度、帝都で華が咲きそうです(^^;
夫婦で稼げてうらやまっ!!
386名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 19:26
やはりギャルゲーだからです。
387名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 19:30
制作費くらいは元とれてんのか
388名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 19:47
>>382
メルたん・シーたんのスレに、メイド姿のはウプされてたぞ。

全体にライトなサクラ3は、
最初から加山が主役の外伝でも良かったような気がする。
さくら:エリカ=大神:加山という位置付け?
ただ、大神が居ないサクラ大戦に、
プレイヤーが感情移入するのは難しいと思われるが。
389名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 20:09
誰かシゾー様のアスキー絵作って。
390名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 20:18
TVちゃんぴおんにサクラ3が…(w
391名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 20:20
TVチャンピオン見たら・・・・
広井プリンス髪薄くなったね
393名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 20:21
しゃのわーる
394名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 20:23
目の付け所が違うねage
ヤツの歌唱力が・・・閉口。
396名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 20:25
加山は大神にホの字です。
広井はカリスマだったのかぁ。
あの畳ゾーンはまるで借り住まいだな。
チューリップまで飾っていらっしゃる。(w
398名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 21:02
ちくしょおぉぉぉぉ!
今会社なんだよ見れないじゃねーか・・・
オレも見たいな。誰かキャプってアップして(w
キャプはできんがビデオは録った。
401名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 22:08
ダンスコンテストのムービーに振動が付いてるの、ついさっき知った・・・
微妙だな、あの揺れ具合。
住めば都〜
403名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 22:58
どーしても帝撃キャラ出さざるをえないなら、メンバーじゃなくかえでさんを出してほしかったな・・・。
などと思ってみたり。
404名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 23:03
TVチャンピオンで出たのってどんな内容だったの?
405400:2001/04/05(木) 23:04
説明しよか?
406名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 23:05
説明するほどのものか?あれ(藁
あの歌はさらし者以外の何物でもなかった・・・
歌った彼は勇者です、拍手を送りましょう。
408名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 23:10
地方在住のため見れませんでした。
409400:2001/04/05(木) 23:24
暇なので説明

寺門「ああ!?畳にカリスマが!」
テロップと共に王子様登場。

〜ナレーション〜
帝都を守る秘密部隊、帝国華撃団花組の活躍を描いた
サクラ大戦は戦いの進行に沿って恋愛要素も加わるという
まったく新しい分野を開拓した、
“ドラマチックアドベンチャーゲーム”
この生みの親がREDカンパニー総帥広井王子さん。
小説、マンガ、作詞、舞台演出など多岐にわたり活躍している
『カリスマプロデューサー』だ!

次回「勇者の歌う歌」お楽しみに!
続くのかい(藁
411名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 23:35
>409
今日の某代表の唯一なごめる会社内の座敷部屋(汗)
412400:2001/04/05(木) 23:56
第ニ幕
登場人物
寺門ジモン・王子様・回答者↓→茂内克彦(小太り、メガネ)
              ジャンクハンター吉田(典型的デブヲタ)

ジモン「同じ空気吸えてうれしいでしょ?」
茂×吉「はい!」
茂内 「まさにカリスマですから。」
王子様「ハハハッ(苦笑)」
ジモン「カリスマなんすか?本当に?カリスマはこんな演出しないでしょ?
    普通、こんな・・・変わり者ですね。(仕事場の畳敷きにツッコミ)」
王子様「演出じゃないんだもんだって・・・」
ジモン「真剣なんすか?」
王子様「真剣。居心地悪いんだよね。」
散らかった仕事場がうつる。
ジモン「こっちのほうがリラックスしていいものが浮かんでくるって感じで。」
王子様「うんうん」

ジモン「じゃあ。問題お願いします!」
王子様「サクラ大戦1の主題歌は何というでしょうか?
    そして歌って下さい」

続く・・・

413名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 23:57
う、うわぁ……。うわぁ……。
414名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 23:58
あっはっははっは
……はぁぁ。
途中略されてよかったよ。
あれ、最後まで聞いていたら死んでいたかも。
恥ずかしくて・・・・。
ジャイアンリサイタル並の歌唱力でした。(苦藁
416400:2001/04/06(金) 00:33
ピンポン!
ジモン「おおっと、早押し!来た!茂内くん!
    もうねえ、ここで答えなきゃまずいから。
    じゃあ、まずタイトルは?」
茂内 「ゲキ テイコクカゲキダン」
王子様「あってます。」
ジモン「あってますか、あっているということは歌ってもらいましょう。
    ミュージック、スタートゥ!!」

檄帝のイントロ〜
茂内、半笑い(首でリズムをとる)
スタジオ「やる気だよ(汗」「えー!!」

茂内 「・・・き裂いた、ヤミが吠え、震える、テイ都にー
    愛の歌、タカラカに、ォドリ出る、戦士ターチ、
    はーしーれー、光速ノー、テイコホーク、華げきダムゥ〜
    うーなれー、衝撃の↓、 テイコーク、華げきダンー」
    (歌う間、スタジオは苦笑の嵐。茂は半笑い。」
ジモン「正解!素晴らしい!歌はひどかったけど!」
ナレーション
   「土壇場で茂内がタイに持ち込んだ。
    次の1問で決勝行きが決まる。」

続く・・・

注)彼の歌を文字におこすのは大変な作業です。雰囲気はつかめるかと思います。
  私の腕ではとても完璧に再現出来ません。
見ないで良かった。。。
418名無でGO!:2001/04/06(金) 00:37
これよりはましだろ

http://www.mayat-takatori.com/ra/mada.ram
419名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/06(金) 00:39
>>418なんすかこれ?
420400:2001/04/06(金) 00:42
ちなみに416ですが彼の歌は割愛されてました。私の手抜きではありません。
DC版サクラ1買った。
ショボイ・・・。
絵が小さいよ・・。PS版では改善して欲しい。
422421:2001/04/06(金) 00:51
×PS版
○PS2版
423名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/06(金) 00:54
PS2で出るってもう決定事項?<今までのサクラと今後のサクラ
とりあえずPS2は今までのサクラシリーズにはとらわれない
新しいサクラを作って欲しいな。
425名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/06(金) 00:57
出るらしいですね。けど、ビルゲイツさんとこと提携組むから
4出るとしたらX−BOXになるのかな・・。
>>425
メモリー大変じゃないかー。
全開クリアからの引継ぎとかどうなるの?
427名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/06(金) 01:04
VMでしかできないこととかどうなるのかね?
まあ3以外たいした役目無かったけど
428名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/06(金) 01:08
フルムービーで出きればいい(汗)
429400:2001/04/06(金) 01:35
誰も期待してない続き

ナレーション(BGM檄帝、サクラ3のプロモが流れる)
 「3月22日に発売された、サクラ大戦3は舞台を日本から、
  花の都パリに移し、帝国華撃団に続く第2の花組、
  巴里華撃団が大活躍する、ファン待望の新作だ!」

王子様「モチーフがですねぇ、森鴎外の舞姫なんですよ。
    当時、外国に日本人がたくさん行って、
    いろんな西洋文化を吸収してきて、そういうことで、
    巴里を選んだんですよ。」
ジモン「こういうロマンチックなところから作品が出てるわけよ、
    ただ作られてるわけじゃないのよ。
    じゃあ、問題お願いします!」
王子様「1と2はですねぇ、帝都銀座を舞台にぃ、帝国歌劇団が活躍するお話。
    彼女たちが活躍する舞台は大帝国劇場、では・・」
ピンポン!(吉田)
ジモン「では、で押しましたね、これで正解すれば勝ち抜けですよ!
    それでは答えをどうぞ!」
吉田 「テアトル、シャノワール」
ジモン「正解!」
吉田 「オッシャー!!」
額に手を当て悔しがる茂内。
ナレーション
「正解はテアトル・シャノワール。巴里華撃団の活動拠点となる
 モンマルトルの小さな劇場は何か?が問題だった。」

茂内「知ってはいたんですけど、問題がまだ長くてヒッカケ
   がまだあるかなって・・#%@※」
ジモン「このゲームは1、2、やったんでしょ?」
茂内 「ヤリマシタネ。結構サブタイトルがこってるじゃないですか。
    2があのー、えーと、君しゅ、しゃ、死にたもうことなかれで。
    与謝野晶子で。3が巴里は燃えているかでヒトラーですよね?」
王子様「そうです。」
茂内 「あのへんから持って来るのはすごいなって・・・」
王子様「ありがとうございます」
ジモン「これからもゲームのほう、がんばってくださいね!」
茂内 「ハイ!ありがとうございました!!」
ナレーション&テロップ
 茂内、 君死にたもうことなかれ


            ―完―
>>429
いや、笑わせてもらいました。ありがとう。
放送見たかったな。
痛すぎる……痛い……痛い……痛い……痛い……。
432>>400:2001/04/06(金) 01:45
セガBに本人様が御出でになってる模様。
http://www2.sega.co.jp/bbs/article/s/sakura/153/weznyc/jiudcc.html#jiudcc
433ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 01:46
HNもイタイ。
434400:2001/04/06(金) 01:53
>>430
感想どうもです。
>>432
笑うしかないねこりゃ・・・
今日はもう寝よう、いい夢は見れまい。
435名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/06(金) 01:53
あの人はけっこうゲーム好きなのってのは前からだからねぇ(汗)
しかし・・・あの歌声は^^;
>>429
ナレーション&テロップ
 茂内、 君死にたもうことなかれ

これがいいな。テレ東センスあるよ。
っていうかお前等もあれと一緒だろ?
439名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/06(金) 01:56
・・・。
放送は見てないが違うと思う。
なんだこの厨房どもの会話は
>>438
>っていうかお前等もあれと一緒だろ?
いっしょにしないで欲しいノン。僕はもっと太ってて牛乳メガネで
ひきこもりだノン。ってもっと悪いか・・・

マジで?それヤバイよお前。
444名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/06(金) 02:21
445名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/06(金) 02:48
1と2の光武シリーズって

1・光武→神武
2・光武・改→天武→光武・改

の順でしたっけ。
446ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 02:59
そう
>>445
2・光武・改→天武→光武 だよ
>>447
ちがーだろ
>>447
「な、なにぃ〜〜!!!」男塾風に(藁
2・光武・改&アイゼンクライト→天武→光武・改 だよ
Vガソでも観るか。
ビデオで録っておいたTVチャンピオン見たよ。
仕事とはいえ、3人のオタクのために永井一郎(ガンダムのナレーションとかの人)が出るとは。

うぁ、これは痛い。特にいたそうなヤツが歌ってるんだ。音痴だし。目つきもやばいな。
453335:2001/04/06(金) 05:31
>>354
その先があるのか?ってこと。
後日談で完結するんじゃないかな。

>>364
確かにそうだが、新隊長も決めたし
何より、大神が巴里に残る真っ当な理由が無い。

やっぱ、サクラ大戦である以上メインストーリーは帝都だろう。
巴里は大神のステップアップに過ぎないのではないか?
パリは大神が帰った後 1年以上敵が現れないため解散します。
その後は
エリカ・・・シスター
グリシーヌ・・・貴族
コクリコ・・・サーカス
花火・・・日本帰国
ロベリア・・・行方不明
こんなとこですかな
455335:2001/04/06(金) 06:04
>>454
そんな所だろうな。
華撃団との関わりや闘う理由が薄いんだよ。
そこが致命的だと思う。
それに、舞台や劇場に対する思い入れもそんなに無いし。

第一、掘り下げた所で太正浪漫で無いのが一番の痛手。
でも、巴里の前には太正浪漫も泥くさくなってしまってなぁ。
>>453
巴里を乗り切ったことで、大神はどこでも現地妻をつくれるようになりました。
以後、都市の数だけ続く新シリーズ。
>>454
エリカたんとコクリコたんは帝劇に編入きぼん。
で、さくらと織姫クビ

コクリコはマジックを上手く使って舞台に立てそうだし
エリカには帝撃レビュウをプロデュースさせる(ワラ
きっとおはようダンスも真っ青な新ダンスを開発してくれるに違いない。

戦力としては副隊長にマリアを置いておけばじゅうぶんだしナー
巴里撃からの編入組は大神直属として動かせば問題ない。
>>457
まるで遠洋漁業の漁師さんダネ・・・
460sage:2001/04/06(金) 12:09
急に話題変えてスマソ

今、祖父地図オンラインで限定版A(オルゴール)買えるYO
買い逃した方は早めにどうぞ。
>>459
何!?漁師ってそうなのか?!いいなあ・・・
>>460
7名限定ってことな。
キャンセル分とは、罪深き方々ですね。
懺悔してください。

>>461
例えだと思う。
463名無しくん、、、ひゅーひゅー:2001/04/06(金) 13:21
残り2個。
限定版A欲しい人は祖父地図オンラインに急げ!
なくなった。
はうう。
465おおがみじゅん:2001/04/06(金) 14:34
花火くんは一応留学だから、いずれは日本に帰るわけで・・・
その時は当然、帝劇にも立ち寄るわけで・・・
父さん・・・修羅場です。
そのウチ1個は漏れが買ったYO…
アキバまでチャリで15分の為せる技。
467名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/06(金) 14:41
http://sakura-taisen.com/pr.html#jamtuika
コクリコたんのコスをした連中がいたら、迷わず締め殺しているかもしれない。
事件を起こした場合は、すまん。
今から言っておく。
468名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/06(金) 14:43
>>466
たぶん、インターネット分とリアルスペース分は分けていると
思う。
気にしなくて…、いいよ…。
まだあるかな?
470名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/06(金) 15:33
ドリカラでボヤ−ジュ歌えねぇぞゴルァ(゚д゚)
471名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/06(金) 15:50
ドリカラは一部、リクエスト番号が間違ってるのがあるそうだ。

ところでドリマガのサクラ3テレカの応募用紙って、
欲しい奴いる?
おれ、テレカっていらんのよ。
>>471
欲しい(涙。
が、どうやって連絡したらいいです?
1、3は頼んだ。
もう、病気だ。
473名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/06(金) 17:10

>>470
ハード板のドリカラスレッドよりコピペ

392 名前:名無信者さん 投稿日:2001/04/02(月) 23:11
>>368
ボヤージュはドリカラに表示される曲番号が間違ってるぞ
誤13469
正13459
これで出来るはず
474471:2001/04/06(金) 17:12
>>472
受け渡し方法が問題なんだよね…
>>471
>>472
ヤフオクで待ち合わせは?
476名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/06(金) 17:40
>>465
花火たんは生まれも育ちもフランスと思われ。
477470:2001/04/06(金) 19:21
>>473
サンクス。しかし部屋で一人寂しく熱唱…何やってんだ俺。
立ていざ笑い取れ 涙拭き
ヨゴレの道さえ 突き進む

我がボケをかまし ツッコミを待つ
ギャグの御旗のもとに 集う 若手たち

ああ 御堂筋 ネタを口ずさみ
難波花月に 立つ勇姿

あああ 素晴らしい 吉本興業
夢と希望とゼニと笑いを讃える
479名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/06(金) 20:17
加山って前作もあんなキャラなの?
なんか面白くて好きだ。
>>479
あんなキャラです。
加山に興味あるのでしたら、2をプレイする事をオススメ。
今日クロワッサンとカフェオレで朝飯だった
>>477
招待してくれれば「花の巴里」でも「御旗のもとに」でも
一緒に高らかに歌い上げちゃうよ(w

>>479
2の時の方があっさりしてて良かったなぁ、加山は。

>>481
エリカたんに朝食を台無しにされませんでしたか?(w
483名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/06(金) 21:01
8 名前:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!投稿日:2001/04/06(金) 11:20
ロケットでつきぬけろ!/キユ
「三銃士/田中加奈子」以来の久々の(そうでもないか?)「10週打ち切り漫画」 となった本作品。まさにロケットでつきぬけた打ち切り漫画。 色々な意味で打ち切り漫画史上に残る作品となった。
まず「時が飛ぶ」感覚(キングクリムゾン?)を久々に味わわせてくれた作品だったこと。 「都さん」とか言ってた主人公が、いきなり次の週にF3のチャンピオンになっていて、 しかも関西弁で喋る謎の彼女「ありす」を連れていた時には、 マジで何週か読み飛ばしたかと思った。 「ありす」のキャラ自体は、初回の扉にいたらしいので、 後々出す予定のキャラではあったのだろう。 で、打ち切りが決まった時点でどうしても出したかったんだろうなあ。 しかしそれにしても説明なさ過ぎ(笑)。 三銃士の最終回の「ああ、恐ろしいゲームだった。 思い出しただけでも身の毛がよだつ…」も相当なもんだと思ったが、 読者がどんなことがあったかを想像できる分相当マシだったよなあ。

さて、赤城の自己中逆恨みワガママぶりや、 かなり意味不明な最終回のオチ(妊娠ウソオチ)など、 内容の突き抜け方(笑)もさることながら、 それよりもこの作品の特徴は毎週の作者コメントにあったと言えよう。 この作者コメントは、大きく3つのフェーズに分けられる。
9 名前:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!投稿日:2001/04/06(金) 11:21
最初の数週は次回予告をわざわざ最後のコメントで行う、 というかなり特異なことをやっていた。 次回から展開が変わるなどの時に「次回からはいよいよ○○編。 お楽しみに!」などというコメントはよくあるが、 始まったばかりの漫画の予告を毎週するというのは聞いたことがない。
そして真ん中のほとんどの週は、毎回他の先生に話題を振るという、 これまた前代未聞なことをやっていた。 それも振られても返答に困るような話題ばっかり。 案の定それに対する返事は全然他の先生から返って来ず、 その寒さを倍増させていた。 冨樫義弘氏のコメントによって、 藪野武士氏と共に「HUNTER×HUNTER」のアシをやっていたらしいことはわかったが。
これらのユニークな(笑)毎週のコメントによって、 「全部の先生に話題を振るのが先か、打ち切られるのが先か?」 とキユコメントマニアとでも言うべき人種がネット上に現われ始めていた頃 (ちなみに予想は後者の方が圧倒的に多かったが)に訪れた、 ラス前週の衝撃のカミングアウト。
「毎回この欄はボツを食う」
ボツ食らってあれかー!ボツになる前の、読みてー! と真剣に思いました。

そして、最終回のコメントは、車田正美の「……Good-bye」と共に歴史に残る捨て台詞と言っても良いだろう (赤丸に掲載されたコメントとほとんど同じらしいが)。
「痛みを知らない子供が嫌い。心を無くした大人が嫌い。やさしい漫画が好き。バイバイ」
このコメントを読んだ80%(当社比)の人が、 「痛みを知らない子供=春田」「心を無くした大人=赤城」 という連想をしたらしい。

まあいろんな意味で印象に残る作品(作者?)ではあった。 また、連載終了直後から、コメント欄で他の先生方(武井先生、 尾田先生など)に気をかけてもらってたのが、結構笑った。 連載中にかまってやれよ(笑)。

加山は良いキャラだ。
彼は大神LOVEに違いない。
>>484
それは間違いないだろう。(w
性格はわからんが、加山は2の方が絵がよかった。
大神もナー
加山「おおがぁみぃ〜」
488名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/06(金) 23:16
アニメ編の絵は原爆級だが・・・。
489名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/06(金) 23:28
490ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 23:37
加山、3で性格と言うか演技と言うか何か違う。
あの声優得意のタイプにずれていったっていうか何て言うか。
加山がだんだん壊れそうで心配。
大神へのセリフが、だんだんヤバくなっていくな。
>>489
ショボイ・・・。ひょっとして晒し上げ?
493名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/06(金) 23:48
「ハートのファイブカード」
「俺もだよ」
加山の声優はなんて読むんだ?
こやすたけしでいいの?
495名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/06(金) 23:58
496名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/07(土) 00:00
>>495-496
何かコメントしてから貼ってくれよぅ。
何だい?
498名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/07(土) 00:06
>>497
ゴミだろ。
直リンも(゚Д゚)ハァ?となるね。
それとも自分のトコのアクセス稼ぎたいのか?
>>494
子安武人(こやすたけひと)
今まで(こやすたけと)だと思っていたよ。
あれ?
「ひ」が入ってたか おかしいな。
 たけとだ。スレ汚しスマソ。
いよう、大神ィ・・・好きです。
たけひとでしょ?
あのー、絵への直リン貼ってる人って私怨ですか?
ただ晒したいだけってなら止めましょうや。
いや私怨でも止めて欲しいけど…
あれ? こやすたけし じゃなかった?
506名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/07(土) 00:54
違うだろ。
違うよ、こやすこけしだよ。
じゃ、間をとって「しあんぶじん」で。
お〜い、ちょっと冷房強過ぎだよ〜
誰かちょっとだけ温度上げてくれ〜。
ネタも尽きたのでそろそろ裏付けできるのも添えて
こやすたけひと
http://www.google.com/search?hl=ja&safe=off&q=%82%B1%82%E2%82%B7%82%BD%82%AF%82%D0%82%C6&lr=lang_ja
こやすたけし こやすたけと こやすこけし しあんぶじん
では 該当するページが見つかりませんでした。だと。
ぷぷぷっ
寒いんだな?(藁
空調壊れたらしいぞ(笑)
513すみませーん:2001/04/07(土) 01:51
ナショナルの者です。修理に伺いました。

「スレッド艦内温度、どんどん低下していきます!」
「暖房はどうした!?」
「ダメです艦長!暖房は全く効きません!!」
「艦内凍結まであと4時間です!!」
「ぬううう・・」
「このスレッドはもう長くありません、艦長!避難命令を!!」
damedakoya.
516名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/07(土) 02:50
age
517名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/07(土) 03:07
    ∧_∧ アオルキチニ ♪~
   ∩´∀`∩)
    \    )
     ( ( /
     ((_)

     ↓

     ∧_∧  カタルデンパ ♪~
    (∩´∀`∩
     |    /
     (  (  /
     (_(_)

     ↓
     ∧_∧ オナジアホナラ ♪~
   ∩´∀`∩)
    \    )
     ( ( /
     ((_)

     ↓

     ∧_∧  アオラニャソンソン♪~
    (∩´∀`∩
     |    /
     (  (  /
     (_(_)
518光武F2大神機:2001/04/07(土) 04:07
                     @`. -r‐ーt 、
                  @`.- ''´  '@` '@`_フl     @`. -rt-、
              @`. ‐'"´i     .ゝ...@`@`_ノ  .イ.-''"  '@` '@`フl
         _@`@`..r‐‐''i´    `、  @` -''´  .∠..._//   @` -''ゝ.ノ
       r'''"  ノー┐| @`-r-、_‐'"´ @`. -'"´    〉〉、-''´  @` ・´
      @`ゝ‐''"´ヽ.ノ Y::;;ヽ@` `'ーri^Y:;i'´`'''ー-'y'‐'ヽ-‐'´ヽ
      ゝ@`=‐'''"´ヽ.._人::;;;:へ、.__l | .トュ|`''===(O=}  ∴ノ
        ヽ@`  @`.≠`'ー-イ  @`.へ.._〉 L`''‐(O====.ィ_..-‐く                  :
        `゙'´`''ーくヽヒ=-.く`'i'''´   /' `''ー―‐i |、 _@`..-‐''_フ
        _..... -‐'\Y´ _@`@`1{{{{III.i⊇    :@`. -' ''"@`...- ''"^'@`              |
     rェ''ニ--‐‐''''"´Lゝ@`'´  __ヽ._r、_. -‐''' ´@`.. -r''ヽ.ゝ@`  _ 〉            ‖
                |`>.ィ' 《 《ヽ._l‐'''''"b   :ト彡〉 ヤ"〈`ヽ@`          ‖‖
               rェエ-''ト-^''ー'^l三三ト、   ハ∧r┐ェヽ.jエII{]ニニニニニニニニニフ
                 Λ'ー-‐''λ   r''レ'^ヽ、ノ ;|  `'ー''´              シュッ
       .         / '@`゚。・ ゚/ '@`  ||     ヽ |
                ノ   ゝ_ノ   |  | '@`::.    V
                ト、_        |  L_'@`:::.  _@`@`.-'ッ、
                `ト、l`:ー-:-‐ノ  ス二l「~ト、@` へフ-、
                l_|`iー-‐1''ア   └ー'´ ̄  'ー---'′
                 l_レ''''''''l_@`l′
                 `''''''''''´
六八氏凄ぇ〜。
519名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/07(土) 04:15
キャラではエリカが好きなのに話としては
第3話(グリシーヌが主役のやつね)が一番好き。
ボス戦での台詞に毎回目頭が熱くなってる。
初めてサクラ1やったよ
3やった後に1はキツかったYO
メンバーがダメダメじゃんよ・・・
3に比べて萌え度が激減
でもさくらの必殺のネーミングは気に入ったよ
「破邪剣征 百花繚乱」イイネ
まあ20万本以上売れて安心したよ。
522名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/07(土) 09:54
さくら、女房面すんな!
すみれとアイリスなんて連れてきたら、もめるに決まってるだろ。
マリア・紅蘭・カンナで来てれば丸く治まってたんだよ。
523名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/07(土) 10:03
オトナすぎて面白くならない組み合わせですな……
524名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/07(土) 10:20
帝劇3人娘とメルたん&シーたんだったら、
すぐに仲良くなりそう。

マリアとロベリアは、
元悪党(殺し屋)と現役悪党で話が合いそうだ。
525名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/07(土) 10:21
カンナとすみれ、レ二とアイリスとかでなかっただけマシだろう。
見飽きたお決まりじゃない組み合わせがいいな。
526名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/07(土) 10:22
>>524
いや、帝劇3人娘と、メルたん&シーたんは
密かに大神ラブなので、心理戦が勃発しそう。
表面的にはみんな仲良しなのな(涙。
527名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/07(土) 10:23
思いきりつっかかってましたが…<ロべりア→マリア
528名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/07(土) 10:37
大神F2ってまんまトールギスだな
エリカはウィングカスタム0
529524:2001/04/07(土) 10:39
>>527
そうだったのか、まだ、そこまでやってなかった。
とりあえず、さくらたちが登場したところで、
うざかったので、書きこみにきました・・・って、ネタばれやん!
>>526
でも所詮脇役は恋には発展しないんだよね・・・・・・・・・・・
ココの住人は殆どクリアしてんじゃないの?
思わず上の方のカキコ見て(´Д`)ハァ?とか思った。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 10:53
まあまあ。こことかの盛り上がりを見て背中を押された人もいるさ。
>>529
とりあえず、1人でもクリアーして萌えておいたほうがいいぞ。
中途半端は危険だ。
ていうか恥かく。
どうもエリカでクリアする気が起きない
ひたすらガマンです。耐えるのです。はい。
537名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/07(土) 12:28
忍耐も必要。2のキャラにくらべれば・・・。
>>535
朝ボンジュール(通称)を見ればあなたの見解も変わります。
と言うか、エリカはいずれ隊長になる事を考慮すると
副隊長に任命するのを躊躇せざるを得ないヒロインだし。

求心力はあるし、大神の片腕としての副隊長任命なら
じゅうぶん行けると思うけど、どうか(w
ロリコン、それは精神異常者で軽蔑され、淘汰されるべき存在。
と、俺は前から信じてきた。
しかし、フランスは花の都、巴里。爽やかな風の吹く季節の中
俺はかけがえのない人と出会った。

コ、コクリコたん…ハァハァ…。
コクリコたんの世界へようこそ。
巴里はあなたを待っています(死語)。
542名無しさん:2001/04/07(土) 18:04
コクリコがコザエツじゃなかったら・・・・
>>542
コザエツだからいいんだよ。
544名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/07(土) 18:52
545名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/07(土) 19:06
>>542
貴方は声優に何を求めておられるのだね?
546名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/07(土) 19:15
DC版の1を久々に遊んだら、本編とは別におまけDISKが
あるのに気が付いた。中身見たら3の予告ムービーが入ってたよ。
買った当時、見たと思ったけどすっかり忘れてました。
で、画面見ると、なんか予告版の方がキャラの書き込みが綺麗でした。
製品版はちょっとアニメちっくだね。サクラ大戦らしいと言えば
そうだけど。
547名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/07(土) 21:53
ロリコンは所詮ロリコン
549帝国名無団:2001/04/07(土) 23:45
やっぱり、コクリコたんハァハァネタ出ると思ったよ。
ロベリアたんハァハァが出たらそれはそれですごいと思ったのだが…
550名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/07(土) 23:48
エリカのハアハアネタは?
551名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/08(日) 00:43
夜間あげ
http://www.sh-press.com/intara/tvcp/
TVチャンピオン・・・
>>552
もうそのネタふるいよ、飽きた
554名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/08(日) 11:21
サクラ3は何万本売れば元が取れる計算なのかね?
555名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/08(日) 13:56
>>554
サクラ3ぐらいになってくると、ゲームの売上だけで元を取ろうとは思ってないだろう。
版権物の売上も含めて元を取る計算だろう。
556名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/08(日) 14:48
最後はキスシーンぐらいあってもよかっただろうが!ゴルァ(゚Д゚)
>>556
クリアおめでとう。
558名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/08(日) 14:58
ドラマダウンロードしようとしたらドリムやらwebマネーやら訳のわからん展開に・・・(汗
これってISAOなんたらってプロバイダと契約しないとDLできないの?
だれか助けてお願いプリーズ。
559名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/08(日) 15:13
>>558
ISAOじゃなくても大丈夫でしょ。
webマネーは近所の大きな家電店で買えるはず。
560名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/08(日) 15:15
もっとも簡単な方法です。
1)ドリームパスポート3を手に入れる。
  (お店に殴りこみに行くか、isaoに電話しましょう)
2)DCにてドリームパスポート3を使い、ユーザー登録
  (一応、タダです)
3)自分のプロバイダーを設定してwebにいけることを確認
4)ウェブマネー購入
  (ローソンのロッピーが一番手ごろです)
  ネットマネー→ウェーブマネーで購入可能
5)サクラ大戦3を起動
6)隊長の長い一日を選択
7)インタネットに入る
8)台詞に萌える
9)サクラ3HPに直行
10)ダウンロードドラマに行くと、ドリム購入ページへリンクが
   貼られているので、webマネーでドリムを購入
11)購入したドリムでドラマを購入(ここがめんどい)

あとはダイブ!

となります。
561名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/08(日) 15:16
>>558
ローソンでも買えるよ>webマネー
562名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/08(日) 15:16
ちなみに現時点ではisaoはドリパス3でしか登録できません。
ドリパス1、ドリパス2で登録した場合はあきらめて、
入手してください(一応ドリパス3はタダです)
オレは>>558じゃないけど、実は困ってた。
>>559-562の皆さん、ありがとう。
564名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/08(日) 15:24
一番困っているのは余ったwebマネーの処理だな。
俺はドリカラで使用していくけど、
いつDLドラマが増えるかと思うと…。

頼むから、まとめて別ディスクにしてほしい(涙。
565558:2001/04/08(日) 15:26
>>559-562
みんなありがとー。頑張ってみる(笑
566名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/08(日) 15:27
>>564
余ったならラジステで「くりぃむレモン」でもDLしたら?
イヒヒヒヒヒ・・・・
つっこませてもらうと
正式名称は「くりいむレモン」です。
社員が言ってた。(藁
そういや 接吻はなかったな さくらとはやったけど
まあ 所詮はつなぎの連中なんだろうね
569558:2001/04/08(日) 15:50
ユーザー登録の仕方がわからない・・・マジ鬱だ詩嚢・・・。
570名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/08(日) 16:33
PHSでモバイルしてるオレにはDCでDLと言う時点でアウト。
オレのプロバイダはPHS専だ・・・
>>569
http://www.isao.net/support_link/
ここを見てがんばれ!

もう、isaoもPCに移行しているからなぁ。
4月11日は「御旗のもとに/花の巴里」の
発売日だよ。もちろん、みんな買うよね?
573名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/08(日) 18:20
買う…!
というか、俺の分残しておいてくれ。

逝くのは、新宿ヨドバシかな?
574名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/08(日) 18:25
ボヤージュがメチャ気に入ったんで欲しいんだけど、
こっちの方は発売日決まってないの?
575名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/08(日) 18:25
>>573
何で?特典でも付くの?
576名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/08(日) 18:27
>>575
特典は無いと思う。
単に気に入っただけ、すまぬ。

>>574
5月30日のヴォーカル集のほうではないか?
577名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/08(日) 18:31
マキシシングルなんだからケチケチせずに3曲収録すればいいのに…
578名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/08(日) 20:15
負担が大きくなるからドリキャスでネットできないよ。
折れもDLドラマやりたいのれす。
とりあえず収録されたファンディスクが出ることを願いながら
エリカたんでハァハァして寝ます。
今更ながらサクラ大戦3を買ってきた。


けっこう面白いぞコラ。
>>580
よかったね
>>580
仲良く逝こうぜ。ゴルァ
583名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/09(月) 02:22
>>568
実はマリアも1・2ともにアリ。<ED接吻
1のはちとわかりにくいが、よく見るとやってる風。
あからさまな演出のさくらとは違い、台詞も少なくオトナの雰囲気でなかなかにウトーリさ。
584ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 02:29
すみれもあったね。
やっぱ浮気だからキスはさせなかったんだろう。
585名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/09(月) 02:32
│祈りなさぁぁぁい!!|
 \__ _____/
      ∨
       ヽlノ
     .〆⌒ ⌒\
    /  lノノ)ノ|.ノ
    | | | UU|| ドルルルルルルルルル!!!!!
    |_ | |'__▽.ソ.|                       ∧_∧∩
   ミ (_ _)||~'†~|| )__。  \从/        _     ⊂(´Д`* )|     _
     (__||□【〔ロ=:(∈(二(@> ‐―  ― _  - ̄ )_ ̄/ ‐―
      /ミ ミB ̄゛  /W'ヽ      ̄         /  /     ̄    
     / |   | B  `  @`@` @`                ∪∪~
     / |  | B
     \|___|/B
    ミ /_/ | |
      \)   l二⊃
1はさくら、すみれ、マリア
2はマリア、香蘭>EDで接吻
だったと思う。
587名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/09(月) 02:51
終了しては頂けませんか・・・?
                __
           . -‐''" ̄  ´ ̄ `'ー-、
          /.             ヽ
        /'"/'"''" l`´'`´'.`´':.゛`゛``'゛`@`
         | / ノ  ‖ '.  '. |     |
         | | j|@`@`.i@`.@`|‖_.@`ト.@`_.j、_@`|      |
        | "ノ| ッp-、   ッp-、|     |
         | .l:::::| ┴゚′   ┴゚-|  :    |
         | |:::::::|  、     |  ;   : |
          | |:::::::::ト、  ー‐    |  |   l : |
        | |::::::::::::::`''‐r-‐''" |   |   l :|
       ル'-‐'ー-‐'"く「`j´`「レjルj-‐‐'‐''"
          _. -‐'''}>只く{二ニ=ュ_
         r'´   ノノ》ヽ@` _.... -‐'''"´`''-、
   
588568:2001/04/09(月) 03:05
訂正どうも
カンナ以外は初期花組みは全員やってるわけか。
さくらの接吻だけ印象に残ってるんで、1は全部みたんだけど
忘れてたようです。
589ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 03:16
それにしても2のカンナエンドは萎えた。
カンナが大神さんとかいうわ、髪に花付けるわ。
590名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/09(月) 03:18
あったね、そんなことが。
591名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/09(月) 03:19
>>589
声がクリリンじゃなければ、もうちょい萌えるのになあ。
592名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/09(月) 03:21
萎えたというより、思わず大笑い。
カンナ萌えの人には悪いが。
593名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/09(月) 03:22
>>589
とてもじゃないが想像出来ない。
かと言って2やる暇もないし…。

ま、いっか。
そんな恐ろしい映像見てもしょーがねーし。
594名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/09(月) 03:24
>>589
唯一ボケED担当だからな・・・<カンナ
悲しいかな、2だと正月の帰省イベのほうがよっぽどEDっぽい。
595名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/09(月) 03:35

                      ___
                    @`@`@`@`@`-=;;;;;;;;;;;;;;;;=-@`@`@`@`
                  @`@`-~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~-@`@`
                @`=~;;;;;;;;;;;@`@`@`@`@`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::=@`
               /;;;;/;;;;;;;/;;;;/;@`@`@`;;/;;;;;;;;;@`@`;;;;;;;;;;;~@`@`
               @`~;;;;;;/;;;;;;;/;/;;;;;;;;/;;;;;;;;/^~~=@`@`;;;;~@`@`@`
             /;;;;;;;;/;;;;;;;/'';;;;;;/;;;/;;;/;;/   |i;;;;;|;;;;;|i
             /;;;;;;;;;i;;;;;;;/;;;;;;;;/;;;/;;/// \  |;;;;;|;;;;;;;|l
             |;;;;;;;;;li;;;;;/;@`@`-/-@`@`/ |/ /      .|;;;;;|;;;;;;;;|
            il;;;;;;;;;|;;;;;;il~i  ●     ●   |;i--;;;;;;;|
            |;;;;;;;;;;|;;;;||               .|;;|6/;;;;;;;|
            il|;;;;;;;;;|i;;;;;;;;ヽ     ▼     @`/;;;;~;;;;|;;;;;;|i
            |;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;~=@`   _人_  ./;;;;;;;;|;;;;;|;;;;;|l
           |i|;;;;;;|;;;|i;;;;;;;;;;;;;|~^-@`@`    @`-~;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;|;;;;;;;|i
           ;|;;;;;;;|;;;;|;;;;;;;;;;;;;il;;;;;| ~=---~ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/-----~~~^-@`@`
           |i;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;i-~|i      ~~~|;;;;;;;;;/        ~-@`@`
           il;;;;;;;@`@`=~|;;;;;;;;;;;;;|i ヽ @`@`@`ノ   @`@`/|i;;;;;;;|i          ~-@`
           |i@`@`-~ @`@`@`ヽ;;;;;;;;;;;;|       -~ |;;;;;;;;|    @`@`@`@`       ~'=@`
           @`-~  /  ヾ;;;;;;;ヾ         ヾ;;;;;;|  @`@`=~ \       /-@`@`
          /  /     |;;;;;;)∨       |;;;;;| /::::::::::::/~~-@`@`   /
          / /       |;;;;;l/        ヽ;;|=@`@`@`:::::::/;|i   ~-@`/
         @`@`~@`/ Λ Λ     |;丿    ΛΛ   |;i| ~/;;;;;;;;|i     ~-@`@`  /
        @`@`.~ | (´∀` )    il|     (; ゚Д゚)  |;i /;;;|;;;;;;;;|l       >~
     _@`@`=_@`@`@`i@`         /|i           /;/;;;;;;|i;;;;;;丿    @`@`@`-~
__--''| |/~~~~=@`~=-@`@`__@`@`@`@`@`=~  iヽ@`@`@`@`@`@`@`       //;;;;;;;;;;;;;|;;/   @`@`@`/
   |  | |''''\  ~=-@`@` |         ~~~=---=~/;;/;;;;;;;;;;;/   @`@`=~ ヽ@`
   |  |/@`@`@`@`@` '''    ~=@` |              ;;|;;;;;;;;;@`@`-~   @`=~    \    @`@`=
__|/~~ \    @`/ |              |;;/~  @`@`=~~~^ヾ@`     ~-@`@`=~
  @`@`-~   ''''\  /_@`@`@`@`|     i         |    @`@`=~~~=@`@`  ヽ     ~ヽ
@`@`-~       @`@`=──@`@`@`@`@`@`@`l     |          | @`@`=~ \  \@`  ヽ   @`@`@`@`=~
~  ~~@`@`   @`@`=~ ̄{=  /     d         / | ~-@`@`  \ ヽ@`@`@`@`....i─^^
      /    ~~~/               |^ ~-@` ~-@`  \_@`@`/
     /       |                 ヽ  ~-@`@` ~=-_/
@`@`@`@`~   il         |                 \   ~--@`@`@`@`/ ヽ
   @`@`-|        |    \      /     ~ヽ@`     @`@`ノ
\@`@`@`@`@`i@`@`        |      \ ;;;;;;;; /        ~~----~
596ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 03:42
帰省イベントは良かったな。>カンナ
さくらのは死んだと思ってたタケシが生きてて萎えた。
ED接吻について軽くまとめてみた。
さくらとマリアは1・2両方アリ。
カンナは両方ナシ。寧ろボケ担。
残りの面子はあったりなかったり。

さくらはデフォルトヒロインだから特別待遇なのはともかくとして
マリアは1での翔鯨丸イベといい、他の娘と比べて明らかにヒロイン時の扱いに差がある。
・・・これはある意味マリアが真のヒロインだということなのか?
それともただ単に俺が考えすぎなだけか?
>>597
2ではさくらは接吻ENDじゃないよ。
1&2はマリアのみ。さすが真のヒロイン、
もしくはアダルト部門担当。(藁

599597:2001/04/09(月) 05:12
>>598
ED、確認してきました。
2、ごめんさくら接吻なかったわ(汗)
あれは俺の「あったらヤだな」的思い込みだったのか…。
ゆえに接吻情報は>>586が正解でした。実に申し訳ない。
ちなみに1だとカンナよりも寧ろ紅蘭(爆発オチ)のほうがボケ担だった。

そうなると、マリアの「選ばれしヒロイン」感が益々強まり。
自分はダントツでマリア派なのでそれはそれで嬉しかったりするんだが。
(特に2の正月イベ見た後、申し訳なくて他の娘でやる気しなくなった)
しかしアダルトや言うても、それでも大神と同い年(学年は1個下)なんだけど…


それにしても1のさくらED。ムービーの尺、やたらに長すぎ。
600名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/09(月) 05:37
アイリスとは大神どこかでキスしたの?
601名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/09(月) 06:03
>>600
1の4話、戦闘前に大神からデコチュームービー有。
2はEDでアイリスから狙うものの、失敗。
602名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/09(月) 06:08
デコかよ・・・
いや、デコ以外だったら逆に引くだろ。
604名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/09(月) 06:20
てか11歳だしヤバイでしょ
605名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/09(月) 06:30
>>604
大人バージョンアイリスにすれば問題ない。
愛に年齢は関係ない
アイリスにとって関係なくても
大神にとっては十分関係あると思うぞ。<年齢

少なくとも普通に生きてきた二十歳(1当時)の男が
自分の半分の歳のコドモに惚れるとは到底考えられん。
しかも女がそれしかいない環境ならともかく、周りを見れば
同年代でチラリズムやら滲み出る色気やらがいる状況下では、特に。
判ってないな。まだまだ若い・・・。
609名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/09(月) 07:33
>>606
愛に性別も関係ないです。
私、男の子に生まれたかったッ!
神様、私にちんこをお授け下さい!
                __
           . -‐''" ̄  ´ ̄ `'ー-、
          /.             ヽ
        /'"/'"''" l`´'`´'.`´':.゛`゛``'゛`@`
         | / ノ  ‖ '.  '. |     |
         | | j|@`@`.i@`.@`|‖_.@`ト.@`_.j、_@`|      |
        | "ノ| ッp-、   ッp-、|     |
         | .l:::::| ┴゚′   ┴゚-|  :    |
         | |:::::::|  、     |  ;   : |
          | |:::::::::ト、  ー‐    |  |   l : |
        | |::::::::::::::`''‐r-‐''" |   |   l :|
       ル'-‐'ー-‐'"く「`j´`「レjルj-‐‐'‐''"
          _. -‐'''}>只く{二ニ=ュ_
         r'´   ノノ》ヽ@` _.... -‐'''"´`''-、
 
610名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/09(月) 07:46
ドリームパスポート3は手に入れたんだけど
サクラ大戦のドリームパスポートってのはどこで手に入るの?
サクラドリキャスに同梱じゃなかった?
612名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/09(月) 07:54
ドラマDLするときサクラ大戦3のドリームパスポートをとかって
でるんだけど・・・どうすれば??
巴里の優雅な一日に入れ
614名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/09(月) 07:58
>>610
サクラドリカスに同梱。それ以外では入手不可。

>>612
サクラ3のディスク1を入れろ。
ソフト内臓のブラウザでなきゃ弾かれる。
615名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/09(月) 07:59
それはサクラのゲームディスクに入ってるDP?
1枚目じゃなかった?(まだ積んでるから不明
616612:2001/04/09(月) 08:04
DISK1を入れての巴里の優雅な一日を始めてドラマDLするとき
サクラ大戦3のドリームパスポートをうんたらなんてのが出るんですが・・・
2のEDでのアイリスは接吻直前ワープおちだったように記憶しているが・・・?
誰かEDムービーを1、2まとめてアップせんかね?
619黒田如水:2001/04/09(月) 11:43
誰でもいいからドラマの内容を教えてくれ!!
>>619
メルたんとデート(若干嘘
621黒田如水:2001/04/09(月) 11:50
そうか、サブキャラ関係が多いのか?
>>621
有料のはメルたんメインです。
ボリューム的には各話の1/3程度(戦闘無し)
623名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/09(月) 11:55
>>619
いや、それはネタバレの方でやってくれ。
624竹中半兵衛:2001/04/09(月) 11:56
>>如水
つーか、大した額でもねぇんだし、自分で買って落とせよ。
625大河内伝次郎:2001/04/09(月) 13:13
>624
うむ、同意。
626黒田長政:2001/04/09(月) 13:26
おやじ…せこいよ。
ぼくはコクリコの為に死ねます。
やっとクリア。(発売日に買ったのに…)
最後の歌が良かったです。
629名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/09(月) 16:14
がああ!ドリキャス売ってねー(鬱
630>629:2001/04/09(月) 16:27
D-DIRECTで買うとよろし
631名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/09(月) 21:53
632名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/09(月) 21:55
>>627
常識
633名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/09(月) 22:08
aaaaaa
634名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/10(火) 01:59
あげ
635名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/10(火) 02:09
どこかにおはボンのムービー落ちてない?
>>617
だから「失敗」なんじゃねえの?<611

ちなみに織姫の場合、止め絵でしかもホペチューだが、一応有。
ヒロイン選択時、ミカサ内見回りで発生。
637名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/10(火) 03:22
大豊萌え!!
ドラゴンズ優勝!!
>>635
エリカスレの旧スレにあったよ。
レス番は忘れたが、祭になってたので簡単に見付かると思う。
ただ、まだファイルが残っているかどうかは判らないけど。
>>637
いきなりどうした。
何があった?
640名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/10(火) 04:20
 ハ


 ラ
641名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/10(火) 05:11
いまさら買った。予想に反しオモロイ。
屈辱だ…。
>>641
3からか?
サクラシリーズをやらんのは結構もったいないと思うぞ。
おいヘタレども
俺は今から「御旗のもとに」買ってくるから
パンツおろしてスタンバッてろ。
いいな

シュタタタタタタ ←老化を走ってる音
644名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/10(火) 07:18
>>641
とりあえず1からやれ。
そして真のヒロインことマリアの両目を拝んでこい。
645名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/10(火) 07:21
マリアって鬼太郎みたいな人?
マリアはクソだよ?きおつけるれ?
647 :2001/04/10(火) 07:25
山本麻里安はマジでぶ山本麻里安はマジでぶ山本麻里安はマジでぶ山本麻里安はマジでぶ
山本麻里安はマジでぶ山本麻里安はマジでぶ山本麻里安はマジでぶ山本麻里安はマジでぶ
山本麻里安はマジでぶ山本麻里安はマジでぶ山本麻里安はマジでぶ山本麻里安はマジでぶ
山本麻里安はマジでぶ山本麻里安はマジでぶ山本麻里安はマジでぶ山本麻里安はマジでぶ
山本麻里安はマジでぶ山本麻里安はマジでぶ山本麻里安はマジでぶ山本麻里安はマジでぶ
山本麻里安はマジでぶ山本麻里安はマジでぶ山本麻里安はマジでぶ山本麻里安はマジでぶ
山本麻里安はマジでぶ山本麻里安はマジでぶ山本麻里安はマジでぶ山本麻里安はマジでぶ
山本麻里安はマジでぶ山本麻里安はマジでぶ山本麻里安はマジでぶ山本麻里安はマジでぶ
山本麻里安はマジでぶ山本麻里安はマジでぶ山本麻里安はマジでぶ山本麻里安はマジでぶ
山本麻里安はマジでぶ山本麻里安はマジでぶ山本麻里安はマジでぶ山本麻里安はマジでぶ


山本麻里安ってダレ?芸能人?
>>635
ここにあるよ。
ttp://www.50mb.net/~multi/1.lzh
650名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/10(火) 07:33
>>648
ヘタクソ新人声優。
651名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/10(火) 07:35
>>644
ヒロイン指定しないと素顔すら見れない希少性に萌え。
652名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/10(火) 07:38
もう今日あたりから御旗のもとにのCD売ってんのかな。
ひさびさにNap使わずに金出すかな。
653名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/10(火) 10:47
六人目の隠しキャラには、
グラン・マの猫と読んだんだけどなあ。
公武が動かせるくらいの霊力云々って描写もあったし、
あのさも意味ありげな一枚絵が絶対伏線だと思った。
けどさすがに猫娘はプライドが許さなかったか、玉子。
あれ、あの猫雄だっけ?
>>643
なぜパンツをおろすんだ?
>>643
おい、いつまでパンツ下ろして待ってればイイんだ?
ちょっと冷えてきたじゃないか。へっくち。
勃ていざ勃ちあがれ〜 パンツ〜取り〜♪
子供のコクリコ〜 突きまくる〜♪
ああ…私には見えます…皆にウケルと勘違いした656が嬉々としてレスを書き込む様が…
>>657
奇遇だな。俺にもハッキリ見えるよ。
急に寒くなったけどこの部屋冷房効きすぎなのか?
659名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/10(火) 13:58
マキシ買ったよぅ。
返す返すもボヤージュが入ってないのが悔やまれる…

あぁBGM集もヴォーカル集も買ってやるさ!(泣)
660名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/10(火) 14:02
ヴォーカルアルバムは5月30だっけ。
そんなに待てねーよ、おい。
661名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/10(火) 14:15
       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ( ゚Д゚)<  マキシで我慢しとけ。な?
   / ̄ ̄U U ̄/|\__________
  /        /  |
  | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|   |
  |  (‐_‐)_____|   |
  |  (∩ ∩)  | /
  |/   イヤダ  |/
オレだってCD全部買うさ!
サクラ1,2の時はボーカルアルバムしか買わなかったけどな…。
663名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/10(火) 14:27
マキシもう売ってるの?
664名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/10(火) 14:28
つーか、セガカラ最高っす。
ボヤージュが聞ける(でもDCできくから、本編と同じか、鬱)。
665名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/10(火) 14:38
>>663
たしか12日発売では?
666名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/10(火) 14:51
>>665
11日発売だよ。でも早売りがもう出てるのかな?
667名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/10(火) 15:07
シングルにボヤージュ未収録なのは、やっぱりボーカルアルバムを買わせる為か?
こいつに御旗のもとにと花の巴里収録されるなら、シングルは見送ろうかな…。

と言いつつ買うのだろう>俺
668名無しくん、、、ザラザラ〜:2001/04/10(火) 16:01
>>653
穿ち過ぎ(笑)
猫EDみて嬉しいかー?ちっともシヤワセじゃないぞ、どっちも。
バタ○猫とかにすれば大神は幸せ…か…も?
669名無しちゃん:2001/04/10(火) 16:24
グランマのスレってないの?
別に立てんでもいいが。
ファーストプレイで見れたシャワーシ−ンが
グランマだけだった。そうとう鬱入ったYO……
670>669:2001/04/10(火) 16:55
あったけど削除依頼する、ってローカルルールスレに書かれてたよーな?
既存すスレで間に合うべ。
みんなZepp逝く?
それじゃあ午後八時に集合
>>665
CD、LDは基本的に前日販売です。

>>672
前日の?
674名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/10(火) 21:24
購入した。御旗の下にの二番鬱・・・。
>>674
なんで?詳細きぼん。
あ・る・こう あ・る・こう
disk3
678名無しメモリアル:2001/04/10(火) 22:01
>675
2のOP同様、兵の乱用で自滅。
歌は上手い奴のみ集中活用すべし。
エリカ微妙にこぶし利かせよってからに・・・
680名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/10(火) 22:25
質問ですが3のEDではキスまでいく
キャラはいるのですか?
681名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/10(火) 22:31
>>680
グラン・マのみ。
682名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/10(火) 22:34
イ、イヤァー!!ソウゾウシチャタヨ
683ムッシュ名無し:2001/04/10(火) 22:34
>>678

うむ、今回の面子で歌の上手い順は

日高のり子>小島幸子>かないみか>井上喜久子>島津冴子>鷹森淑乃>小桜エツ子

って所かな。前3人と後ろ4人の差はけっこう大きいかも。
684名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/10(火) 22:39
さっきVMの日付を1月1日にして巴里の2人起動したらあけましておめでとうって言ってたよ…
誰が正月にこんな糞ゲーやってるって言うんだよ…
2の時は伊倉一恵(レニ)がズバ抜けて上手くて、別の意味で目立ってたけどね。
>>684
次は12/24や2/14でチャレンジ!
688名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/10(火) 22:41
>>684
オマエ。
ゲットしたーが、えいべっくすだったとは……。
>>683
でもグリシーヌの歌声は声にメリハリあっていいよ。
ボヤージュ聞いてて思った。
小桜は確かにヒドイ。
691684:2001/04/10(火) 23:04
>>687
12/24、12/25、2/14エリカで確認。
クリスマスがイブと当日で別にあるくらいだから結構他にもあるかも。
ひょっとしたらキャラ別でもあるかもしれないな。
ロベリアがバレンタインチョコをくれるとは思えないし…。

>>688
俺はこういうのは内臓時計いじって全部見るからわざわざ当日には起動しないよ。
ましてや正月なんて確実に寝てるよ。
692名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/10(火) 23:20
>>690
アレは味ですよ。
ttp://www4.ocn.ne.jp/~kima2/mihata.mp3
他のスレに御旗の下にあがってたぞ
694名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/10(火) 23:34
695693:2001/04/10(火) 23:35
…と思ったらもう消えてたスマソ
おいおい、ゲーム中のならまだしもフルはまずいだろ。
>>694
そこでそのまま買えばいいじゃん。
>>694
カードはいらん
699名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/10(火) 23:47
折笠の歌が聞きたいよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
700名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/10(火) 23:51
897 名前:名無しくん、、、好きです。。。投稿日:2001/04/10(火) 23:20
・サクラ大戦3 ヴォーカルアルバム 5月30日発売
「サクラ大戦3 ヴォーカルコレクシオン 巴里歌謡全集」3@`000円
サクラ大戦3のヴォーカル曲全12曲を収録。巴里花組・帝都花組の各テーマ曲を存分に楽しめるぞ!

御旗、花の巴里、ボヤージュ、ヒロイン一人につき一曲…。
あと4曲は?
帝都花組のテーマ曲ってまさか、ディスク2の激帝も入るのか?いらん。
あと3曲…。
ま、まさか迫水典道「男色」とか…。

905 名前:名無しくん、、、好きです。。。投稿日:2001/04/10(火) 23:44
いま優雅な一日のカフェでBGMを聞いてみたが、

BGM37 君偲ぶ歌
BGM38 センチメンタルな…
BGM39 心の置き場所

この辺あやしい。歌詞ついてそう。

907 名前:名無しくん、、、好きです。。。投稿日:2001/04/10(火) 23:47
>>905
つーかこれ、なんの曲だったかなーと思ったら
それぞれ
さくら・すみれ・アイリス
マリア・カンナ・紅蘭
織姫・レニ
の登場シーンで使われてたヤツじゃん。

御旗、花の巴里、ボヤージュ、激帝、ヒロイン5曲、上記三曲。
12曲決定(w
>>700
これあなたの自作自演集?
買った
>>701
どの辺が自作自演?
同一人物だとはオレも思うけど。
>>703
思った理由はね。
907の905へのレス。すごい聞いてて思いついた!っぽい。
「これ」とか言ってるしすごい短時間だしね。
897はいっしょにコピぺしてるから。
たぶんうまいこと思いついたと自我自賛コピぺだったんじゃないかな?
以上です。
>>704
いや、だからそもそも905と907が他人だと装ってないように感じるんだが。
まあ、どうでもいいけど。
>>685
禿げ敷く同意。
聞いた瞬間、取り敢えずウタダは屁だと思ったよ。
>>705
というかあなた(705)もこんなこときいてくるのでご本人かと思ってましたよ(w
まあ百歩譲って自演は装ってなかっても自我自賛コピぺだということにかわりないし。
700が本当だったらそれぞれが
横山智佐・富沢美智恵・西原久美子
高野麗・田中真弓・淵崎ゆり子
伊倉一恵・岡本麻弥
のグループもしくはデュオになるってことだよな?
なんかすごい組み合わせだな…
709名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/11(水) 00:56
>>708
一番上のはやたら声がキンキンしてそうでなんかヤだな…

個人的には高乃(低音の魅力)・伊倉(高音の魅力)のデュオ所望。
御旗のもとに(゚д゚)ウマー
711名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/11(水) 01:39
CD買うの恥ずかしいです。
ということでFTPでDLしました
へへへへ
712名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/11(水) 01:41
やっと8話まで行った、始めはグリシーヌ狙いだったんだが俺の性格のせいで
LIPSぜんぜん上がんなくて
ときにコクリコの「にゃにゃにゃにゃにゃ〜ん」にやられてしまい
コクリコに乗り換えちまったよぉ(笑)。
つーか結構戦闘の難易度上がってないか?光武F2出るすぐ前の戦闘なんか
必殺技効率よく使わんと勝てねえような気がするよ。
713699:2001/04/11(水) 01:43
高乃+伊倉+折笠が聞きたいな、、、
折笠の歌が好きなんだよ!個人的にな!
714名無し大戦:2001/04/11(水) 01:53
>>709
去年の歌謡ショウで高乃嬢&伊倉嬢のデュオがあったけど、
確かにあれは高音と低音のハーモニーが絶妙で素晴らしかったなぁ。
715名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/11(水) 01:55
歌唱力だったら鮎川も結構ウマイと思う。
サクラじゃないけど、ももシスCDの中じゃ、一番ウマかった。
もっとも白鳥って音波兵器が一緒に入ってたってのもあるかもしれんが。
716名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/11(水) 01:56
>>715
ごめん。鮎川じゃなくて岡本。
逝ってくる。
>>714
歌謡ショーか…今まで興味すらナカタノニ…
その曲のためだけにちょっと逝ってみたい鴨。(涙

つか寧ろCD化きぼん。
その暁にはヲレ様予約してまで買う気マンマン。
718名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/11(水) 04:38
みんな今日出るOPシングル買う?
俺は多分買わない。BGM集、ボーカル集出るまで待つ。
719名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/11(水) 04:42
俺も買わないな。
ボーカル集待ち。
720名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/11(水) 04:51
俺もボーカル集待ちなのだが。。。
いかんせん発売日が遅すぎ。
待ちきれなくて「御旗のもとに」
買っちまいそーだ。でもカップリングは
ボヤージュじゃなくて「花の巴里(?だったっけ)」
なのよねー、そこが微妙。
ボーカル集、レニの「イカルスの星」以上の
出来の隊員の歌はあるだろうか。
本編で確認できんのがなんとも。。
721名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/11(水) 05:20
>>720
>「イカルスの星」以上の出来
あの面子にそれを求めるのはあまりに酷ってもんぢゃ…
ちんちんちんちんちんちんチン
ア ソレ チンチンちんちんちんちんチン

チンチンの上に米粒つけて
かぁちゃんみてみてマツタケご飯。

ア ソレちんちんチンチンちんちんチン♪
消えろ。
724名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/11(水) 07:37
すみれ萌え
>>712
どう考えても簡単になってると思うが。
ただ勝つだけだったら「山」使ってこまめに回復、防御してりゃまず負けないだろ。
2は「山」で移動範囲が狭くなる分難しいというか面倒な部分もあったが。
広井さんて井上羊水と似てない?
>>712
お前サクラ1をやって例のアレにフーっと吹き飛ばされてみろや。
どこが難しくなったんだコラ
>>728
>アレにフーっと吹き飛ばされてみろや
スゲーワラタ。あれはシリーズ最強やね。まあ存在的にあれより強いボスがいても
困るが。
ネタバレ攻略スレ終結したんでこちらに。
光武●ックルって何面まであるんだ?動かしにくい。。。
リボルバーカノンの時の音楽がイイ!!
毎回興奮するぜ!
>>730
5面じゃねーか?
ライオン丸で終わりだ
F2でヤれば速い
733名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/11(水) 12:35
サクラ大戦シリーズの一番の強敵は2、8話の水狐だった。
8話の水狐ってどんな攻撃だったっけ?夏休みの回の奴?
今2の織姫のミニゲで14200点だした。
結構いいせんいってると思うんだけどどう?
金剛が「かばう」やつじゃねーか?
戦闘はヌルいので>>733はスイコの乳にヤられたと思われ
737名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/11(水) 14:14
なんかうらやましいですね
dcもってないんで
すごくやりたいっす
ps2に移植してほしい
2といえば鬼王放神5連発だろう。
あたしは、土蜘蛛に苦戦しましたよー(泣
ミカサ機関内部戦だっけ。花組が2手に分かれるところ。
(この話題は下げた方がいいの?)
740名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/11(水) 14:42
2は「かったるい」という印象以外残ってないなー。
741名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/11(水) 14:52
マキシゲット〜。
早速会社で聴いてみたけど、なんちゅーか上手なのって日高だけ?
メルはさ〜歌は上手なんだろうけどメルのときの声とかけ離れすぎてるし。
正直いってかわいくないよ〜。小島ってのはオバンなの?
だったら歌唱力は普通でもキャラの声でちゃんと歌ってるシーとかコクリコとかの方がマシ。
ってかかないみかの歌に萌え〜♪
グリとロベリアは・・・問題外。
キャラクターの声で歌おうとして失敗しているとみえる。
グリの声はいいのにな〜。
花火は可もなく不可もなくってとこ。
>>733
1やって3やった友人に、どう?って聞かれたから
『ラスボスで気が遠くなるけど私は楽しかったよ…』と説明。
あのラス戦、途中で寝たよ…。
そうだナー。2はキャラが多いし、当然人数に合わせて敵の数が多くなったり
2部隊に分けられたりするからとにかく長いんだよ。
特に2のラスト近くはもう・・・でも次のアドベンチャーパートを楽しみにしながら
頑張ってクリアしたよ。1はSSで当時50回近くはクリアしたけどナー。
でも3はなんだか2週目すらプレイする気にならないな・・・。
744名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/11(水) 15:01
>>741
キサマー!喜久子お姉様を侮辱するな
745名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/11(水) 15:25
きききんたまま
>>743
うんうん、1は繰り返しやった。当時、不覚にも泣いちゃったよ。
何故か3は現在6週目に突入しています。誰か止めてくれ。
>>746
泣くところなんかあったか?
サタンとかミカエル出てきたととこで別の意味で泣けたけどな。
2のラスボスの必殺技って何でしたっけ?
他のボスのは覚えてるけどコイツだけ思い出せない…。
>>748
ビーム(藁
750名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/11(水) 16:10
age
751748じゃないけど:2001/04/11(水) 16:11
>>749
あーそうだそうだ。なぎ払われてたな…。動きも恐かったし。
でも四角い桝目のドコにいつ向くか、っての分かってると割と楽だった。
立木文彦声の敵との戦闘とか、ラスボス戦とか。
3のグリグリ自由に動けるのもありがたいけど、桝目戦のほうが好きだーー!
>>748
神々の黄昏だったような。3もこれだよね。
753730:2001/04/11(水) 16:18
>>732
あっ!ありがとう、今レスついてたのに気付いた。マジ感謝。
754748:2001/04/11(水) 16:24
>>752
どうもです。
神々の黄昏って技名だったんですか。
もう3年も前の事だからさっぱり忘れてました。
>>753
ナックルで二百万点出すとすごいことが起こるよ。
ラスボス番付

新皇(名前がいいネ)>パイナポー(ダルい)>サタン(設定が許せない)
757名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/11(水) 17:03
2はラスボスの声が神谷明だったツーのも中々斬新で良かった。
758名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/11(水) 17:29
>>709
新・歌謡全集2に収録されてる、高乃・伊倉・岡本の「イッツ・ショウタイム」は良いぞ。
帝劇歌唱力TOP3による絶妙のハーモニーは素晴らしい。
伊倉と岡本のソロも良いし。
759名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/11(水) 18:17
サクラ大戦3に使用するデータが欲しいのでこれからサクラ大戦1をやります。
つーか、買ってきます。1、2合わせて何時間かかることやら・・・
オススメ攻略サイトない?
>>759
データだけ欲しいならDLした方が早いよ。
全データ網羅しようとしたらかなり大変よ?
ところで、唐突だけどみんな知ってたかい?
巴里の花組は、汽車の使えない場所へ出張するときに人間大砲を使うんだ。
でも、帰りはみんな徒歩なんだよ。
>>761
なるほどー、そうだったのかぁ。
>758
「アラビアのバラ」は良かったなー。
ゲームでは人気もう一つの織姫だが
歌謡ショウでの現物織姫は人気トップクラスでしょ。
764名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/11(水) 18:31
>>760
えっ、データってDL出来るんだ。知らなかった。
どっちにしても俺携帯だけだからDCでインターネットに入れないけど(藁

サクラ大戦って1と3は限定版の売り切れ店が多かったように記憶してるが
2だけ売れ残りを見かけるのは人気が無いのか?
765U〜名無しさん:2001/04/11(水) 18:52
わ〜んディスク1に傷がついちゃったぁ〜。
何度やっても光武Fで戦闘開始と思いきや突然画面がワープ
してエピロークに入ってしまう・・・。(泣藁)
ある意味展開が早くなるけど・・・。
もう買い替えるしかないか・・・。
766名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/11(水) 19:50
くそ
シングルどこにも置いてなかった
地方だから発売日1日遅れるのか?それとも売り切れか?
767名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/11(水) 20:38
秋葉は山ほど売ってるぞ
768名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/11(水) 20:42
シングル買っちまいました。
やっぱいいすわ。当分、コンポでエンドレスで鳴らすと思う。
コクリコ売ってるのか?
770名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/11(水) 21:00
>>767
アキバはどこも売り切れだったぞ
771名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/11(水) 21:03
>>766
CDは地方でも1日前に入荷・発売と言うケースが多いですので、余程
の僻地や離島でもない限りもう発売されているはずです。
BGM集がほしいな。今回結構良い曲ぞろいだからな。
各話タイトルコールの時のBGM入ってないかな〜
入ってないんだろうな。結構好きなのに。
773名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/11(水) 21:39
>>771
確かに。
だが地方だと入荷枚数が少なすぎ。
オレ地方なんだが、店何軒か回ったが昨日も今日も買えず。鬱だ…。
ここにレスしてる暇があるなら
探し回れ
775名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/11(水) 21:56
もうお店やってないよ・・・
ガクッ
「2」の新ミカサ発進ムービーサイコー!!

…今更でスマヌ。sage
レニのスクール水着サイコー!
779名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/11(水) 23:09
>>770
そうそう。
午後2時の時点で、ほとんどの店が売りきれ<アキバ
ラオックス・ゲーム館に数枚あったけどね。
780名無しさんの野望:2001/04/11(水) 23:15
2周目の7話から、戦闘のショートカット使えなくなる?
DC版の1・2ってムービーとか3みたいに綺麗になってるんですか?
そうだったらちょっとほしいかも。
PM3:40にヤマギワに行ったらまだあったよ<アキバ
>>781
綺麗とはいっても、元データ以上には綺麗になりません。
一応。
セガサターンでいうムービーカード装着時くらいは綺麗。
784名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/11(水) 23:48
10日に逝かないからだろ>秋葉
前日発売は当たり前なんだから当日にノコノコ逝ってるほうが遅い。
785名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/11(水) 23:54
もう知ってるかもしれませんが、オリコンデイリー5位です.
http://www.oricon.co.jp/index.asp
>>784
本日夕方の時点では新宿はまだあったぞ。
TUTAYA、ヨドバシカメラに急げ!
>>783
回答ありがとうございます。
サターンのときはなんかざらざらだったので。
内容は変わらないけど画質は綺麗になってるってことですね。
788名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/12(木) 00:44
>>784
オレはそんなにヒマじゃないの!!
オレはそんなにヒマじゃないの!!
オレはそんなにヒマじゃな・い・の!!
789名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/12(木) 00:54
>>788
分ぁ〜ったから、泣くなよ。
790名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/12(木) 00:58
熊谷には売ってない・・・
所詮地方か。駅周辺に2店舗あるというのに。
791名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/12(木) 01:00
田舎のCDショップで一枚だけ入荷したのを入手したけど。
げげっ、御旗ってミリオン逝きそうなの?
CDランキングのsage進行(?)が希望なんだけど。
792名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/12(木) 01:12
>>791
同意
793名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/12(木) 01:15
>>791
>げげっ、御旗ってミリオン逝きそうなの?

さすがにそれはないでしょ。
まあ、おそらく小売店の予想以上にうれたんだろうね。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 01:17
池袋のアニメイトに結構あったよ。
俺は太正浪漫堂で買ったけど。
30万売れたら凄いと思われ
と言うか声優とかアニメ物のCDは、
初日に買う人が多いので売り上げが集中するだけです。
まあ帝国歌劇団は普通に売れまくってたけど・・・
797名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/12(木) 01:29
しかし、かなり手に入らなかったって人がいるみたいだから、しばらくは安定した売上が
続くのでは?爆発的に売れる事は無いにせよ。

しかし、D−Directで扱えば良いのに…と思う。
ていうか、ゲームソフトそのものの販売本数よりは上にいかないんじゃない?
ミリオンは無理っしょ。
みんながみんな5枚ずつ買ってるわけでもなし。
799名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/12(木) 01:36
OP&CMムービー背信停止になってるのか。。。
鬱だ死のう。
800名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/12(木) 01:39
>>798
ミリオンは流石に無理でしょうが、実際に複数枚購入してる人もいる様です。
家用と車用と保存用みたいに。まあ、特殊なケースなんでしょうけどね(^_^;
801名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/12(木) 01:53
>>798
ソフトそのものは持ってないけど買ったぞ、変かな?
802名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/12(木) 02:02
サクラ3クリアしたもんだから、SS版サクラ2のやりかけをやってみる。
今更ながらDCって凄いんだね・・・
3時間やって、やっとSS版に目が慣れて来たよ・・・
803802:2001/04/12(木) 02:06
ところで・・・、初回特典版って何が特典だったんだっけ?
どうにも思い出せん・・・
804名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/12(木) 02:08
オリコントップ10入りを果たして歌の大辞テンに登場して欲しい
そして司会やゲストがどんなコメントをするか見てみたい
あの番組コメント編集しまくるからなー。
>>802
SS版サクラ2か?
それだったら妙にきついケースが付いてるのが初回板だったような…
オリコン初登場8位と予想
808ゲームセンター名無し:2001/04/12(木) 02:21
初回版は藤島絵のケースカバー(紙)
809802:2001/04/12(木) 02:27
>806&808
おお、アレがそうだったのか・・・
発売日に買っといてどうにも思いだせなかったんよ。ありがとう!!
CD-ROMに初回特典版って書いてあるのが、もう気になって気になって・・・
歌の大辞典はアニメとか他局の主題化のは妙に下がりやすいからナー
>>809
厚い取説も初回特典だったような。違うかな?
812名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/12(木) 03:45
1と2のOPはオリコン初登場何位だったっけ?
813名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/12(木) 05:39
8位
Mステのタモ3ワクワク
815名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/12(木) 06:53
おお、テレ朝のデイリーCDチャート、御旗のもとに5位。
816名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/12(木) 07:12
教えてくんでスイマセンけど、付属ステッカーってのも既出の絵ですか?
買って確認したくても何処にもないよ・・・

販促のポスター有無も気になる・・・いや、そういうの集めてるんで
817名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/12(木) 07:17
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010328/sakura27.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010328/sakura26.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010328/sakura25.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010328/sakura24.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010328/sakura23.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010328/sakura22.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010328/sakura21.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010328/sakura20.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010328/sakura19.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010328/sakura18.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010328/sakura17.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010328/sakura16.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010328/sakura15.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010328/sakura14.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010328/sakura13.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010328/sakura12.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010328/sakura11.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010328/sakura10.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010328/sakura08.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010328/sakura07.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010328/sakura09.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010328/sakura04.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010328/sakura05.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010328/sakura06.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010328/sakura03.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010328/sakura02.jpg
819名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/12(木) 07:23
http://news.yahoo.co.jp/ranking/ori/mus/cd_d.html
オリコンデイリーCD5位
記念スレ立てろ
>819
>>785で激しくガイシュツ。
しかも君のは二次ソースだ。
まあ折昆はaspだってのもあるけど。。。
オレ的にはガイシュツでも一向に構わんが
君のオリジナリティを感じるコメントの
せめて一行くらいでも欲しいよ。それともただのアラシか?
だからサクラ厨房はログ読まないとか、
スレ乱立とかいって叩かれるんだよ、たのむぜ勘弁してくれ。

テレ朝のデイリーCDが五位ナノも折根五位だからだろう?
>820なんか論外だヤメれ。
822黒田如水:2001/04/12(木) 10:01
おいおい信じられないよ!!
823名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/12(木) 10:16
週でどんぐらい行くかの〜?
徳光もびっくりだったら楽しいのに
824名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/12(木) 10:23
昨日CDゲット出来なかった766だけど
昨日は学校が長引いたせいで市内しか廻れなかったけど
今日は市外も探しまわろうと思う
それでもダメだったら通販だな、今から通販やって初回版手にはいるか心配だけど
これだから地方は辛い

>>824
最初から予約しときゃよかったんだろ。
826黒田如水:2001/04/12(木) 10:28
俺は大学近くの電気店で手に入れた!!
俺は万引きで手に入れた!!(実話)
828名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/12(木) 10:32
>>825
田舎だと思って甘く見ていました・・。
むしろ田舎だから必要以上に用心しておくべきだったかな?
2の時は予約なくても余裕で買えたんだけどなぁ、これも時代か
829黒田如水:2001/04/12(木) 10:35
827,おまえよくつかまらんやったな!!
て、いうかそんなことするな!!
この馬鹿たれ!!
ハハハ

万引き歴10年
2回しか捕まっておらんよ。
831名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/12(木) 10:44
>>827
最近の店は万引き防止になんかビーって鳴るやつ付いてるじゃん?
よく捕まらなかったな、よほどその店の防犯対策が甘かったんだな。
>>829
そーゆーお前も子供の頃にやってたんだろ?
832黒田如水:2001/04/12(木) 10:45
830(827)、呆れたぜ!!
833黒田如水:2001/04/12(木) 10:46
やってねよー、ばーか!!
最近の防止タグは、金属部分が少しでも曲がると無力になるのさ
あとピンバイスなんかがあれば
たいていの物はすぐ壊れる
万引き講座は止めれ。
しょぼい悪事を自慢してもカコワルイだけだぞ。
どうせやるなら、ロベリアのようにデカイ事をやれ。
837名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/12(木) 11:19
万引きなどするな。やるなら予告状でも出して、ピカソの作品でも盗んでみろ。
コソドロは逝って良し!
厨房は万引きがよっぽどの自慢になるみたいだな。
839黒田如水:2001/04/12(木) 11:25
838の言う通りだな!!
へんなのが住み着いてるなあ。
それとも三村とかふかわりょうと同じく、ネタなんだろうか。
どうでもいいことですが、件のゲーム『サクラ大戦3』には
懲役1000年の大泥棒が登場しています
842名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/12(木) 11:47
>>841
がいしゅつネタを気付かずに語る君に乾杯
843黒田如水:2001/04/12(木) 11:56
俺も厨房の頃はポリによくお世話になったよ
今は世話にならんようにな。
845名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/12(木) 13:02
厨房は万引きに関わらず悪いことは全部自慢になるらしい
俺の友達の弟(小学生)は110番にいたづら電話をかけたり同級生をいじめてる事を
さぞ自慢げに話してたし
クラスに一人はいたよね
847名無しくん、、、ひゅーひゅー:2001/04/12(木) 13:24
これが噂のアジアンエディションか…
本当にあったんだな。(^^;

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b8265833
848824:2001/04/12(木) 13:31
市外で探しまわって2件目でGET!!!
やった!!!!市外に出てまで探した甲斐があった!!!
折角市外にまで買いにいったので売上に貢献するために2枚買いました
やった〜初回版のシールだぁ〜
Mp3拾ってもシールは付いてこないからね
849名無しくん、、、ひゅーひゅー:2001/04/12(木) 13:33
>>848
イイなぁ…
札幌でまだ売ってるトコ知ってる人いない?
アニメイトにないかい? >>849
851名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/12(木) 14:19
>>851
何だコレ?
853名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/12(木) 16:16
ナップで何気なくサクラ3の歌探してたら
ED曲発見。CD出てないのにもう出回ってんのかい。
ってかキャプ物かな、そのわりにはED途中、手紙のP.Sを読み上げるシーン
声が消えてるが・・・ま、いっか
サウンドテストで聴いたことない?>>853
手紙のとこちゃんと編集して流してくれるよ。
つーか随分前にネタバレスレッドでガイシュツ
855名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/12(木) 17:23
>>853
情報サンクス。
ネタバレスレッドで公開されてた時取り逃したので嬉しい。
856名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/12(木) 18:07
GDから音声引っこ抜いたりするのって
どうやんのかな…
857名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/12(木) 18:36
>>856
むちゃくちゃ簡単な方法でよければ
@DCの音声出力端子(赤と白のやつ※黄色は映像)をコンポにつないで
MDなどで録音する。ゲーム中の音楽が対象になるので音楽鑑賞モード
などで取らないと効果音が混じったりするので注意。
あるいは音声端子をパソに接続、で録音。
858名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/12(木) 20:17
http://www.famitsu.com/game/rank/top30/index.html
26万本突破でも勢い止まらず。
30万行くっすね。
859名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/12(木) 20:49
>26万本突破でも勢い止まらず。

かなりランクが下がっていると言う事は、売り切れの為?
>>859
前作ファンの購入が落ち着いてきたからじゃない?
売り切れは・・・どうだろう?
品切れの店はあまり見かけないけど。
861名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/12(木) 21:12
>>859
売り切れでしょうね、
売り上げ伸ばそうにもブツがない。

新宿あたりでは御旗を求める難民がウロウロしてるらしいよ。
>>861
ウソをつけ、ウソを(w
もしミリオン逝ったらどうする?
裸で踊る?
>>863
ミリオンは無理だろう。
厨房的質問だが、アジアンエディションって日本以外のどっかで売るのか?
内容日本語なのに?
ハーフミリオンでさえ無理臭い。実際30万逝けばメーカーもバンバンザイだろ。
サクラBBSの住人×10枚はちっとは貢献してる?
868名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/12(木) 23:01
age
>>865
香港、台湾等で販売用のモノ。>アジアンエディション
国内受注が足りなくなって、一部問屋が数合わせに混ぜたと思われ。
そーゆーのはシールでマーク隠してあるからすぐわかるよ。
870名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/12(木) 23:09
ドリマガフライングした人、第5話の戦闘中イベント教えてくれないっすか?
あと、会食モード。
何度やっても
グリ↑↑ その他↑ か
グリ↑  その他↑↑ にしかならないんだけど、
全員↑↑ には出来るんでしょうか?
871名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/12(木) 23:15
>>869
サンクス。
しかし、日本語わかる奴しか需要がなさそうなのに限定版か・・・
マキシ聞いてたら、日高のり子とかないみかの歌が聞きたくなってしまった。
2人のアルバムでお薦めあったら教えてちょ。…でてるよね?
つーか、サクラ3は海外版は出すのか?
フランス人とか、見たらどう思うんだ?
外国の漫画とかに出てくる誤った日本観に近いものを
向こうの人は感じるんじゃないのか?
やるのはどうせOTAKUだから、そう言うのは馴れてんじゃないの。
875名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/12(木) 23:56
>>872
元アイドルと元アイドル天使(藁
ハハハハ、うちのなんでシール貼ってあるのかと思ったが見事に
アジアンエディションだったよ、鬱だ氏脳
>>876
どこにシールが貼ってあるの?
かないみか嬢だったら、ようこそようこのボーカル集がお薦め。
>>877
アジアンエディションの文字を隠すようにシールが貼ってあった
騙されたね
880名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/13(金) 01:03
アジアンエディションでもいいから限定版ほしいなぁ
881名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/13(金) 01:14
>>878
かないみか、アイドルプロジェクトはどうよ。
日高のりこ、ナディアボーカルコレクション(笑)
>>878
トップをねらえじゃエリカと影山サキのデュエットが聞けるぞ(ワラ
デイリーオリコン5位

週間チャートトップ10入りを確信したね
カウントダウン番組が愉しみ

HEYx3 とか Mステ とかに出たら面白いのに 生で聴きたい
今日のM捨てドキドキ
GWの平均は7.3日
CDTVはどうかな?
887 :2001/04/13(金) 10:07
8882年5組のマーサー:2001/04/13(金) 10:51
みなさ〜ん!初めまして!!
セガBBSから来ました〜〜〜〜!!
一緒にサクラ大戦のお話しましょうね〜〜!
キタ!キタ!キタ!キタ!
890将軍様:2001/04/13(金) 11:04
>>888
ここにオマエの居場所は無い!セガBBSに帰れ
>>888
 冗談にしては鮮度が足りず、
 本物にしては痛さが足りず。
892ポポ:2001/04/13(金) 11:49
890、891、そんなこと言わずに仲良くしてやろうぜ。
新しい仲間が増えるのはいいことじゃないか。
ヤダ。
すいませーん。
合体攻撃?の正確な出し方教えてくれませんか??
3周してやっと合体攻撃の存在に気が付きました・・。オレバカデスカ?
8952年5組のマーサー:2001/04/13(金) 12:22
まだまだ甘〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!!!

ぼくなんか、3人目の、クリアにいあったのに、
貴塞室にきずきませんでした。
こらぐらいはしてもらわないと。!!!
896名無しさんの野望:2001/04/13(金) 12:27
オマエラ ア ホ ト オモワレ
897他スレからのコピペだ:2001/04/13(金) 12:40
>>894
名前:名無しくん、、、好きです。。。投稿日:2001/04/11(水) 02:38
合体技使用条件

1.対象キャラの信頼度が上がっている(攻撃力+8以上?)
2.大神、対象キャラの気合が、双方MAX
3.大神、対象キャラが隣接している
4.上記の条件を満たしたとき、効果範囲内に敵ユニットが存在する

こんな感じかな

686 名前:名無しくん、、、好きです。。。投稿日:2001/04/11(水) 02:48
全部のキャラに言えることだけど
合体技可能な時は、発動を選ぶと攻撃範囲や色が
変化しているから多分判別できるよ。

コピペだから細かいことに突っ込むなよ。
俺なんか10パターンクリアしたあとに、舞台裏の存在を知ったよ・・・。
アリャキヅカネーヨ。
オマエラ ア ホ ト オモワレ
900名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/13(金) 12:50
オマエラ ア ホ ト オモワレ
オマエラ ア ホ ト オモワレ
902名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/13(金) 12:50
オマエラ ア ホ ト オモワレ 
オマエラ ア ホ ト オモワレ  
ありがとうありがとう。
ドウイタシマシテ デモ ア ホ ト オモワレ

電波なりきりスレにするのはやめてください。
新スレは?
そろそろそういう時期か…
909 :2001/04/13(金) 14:16
今度こそサブタイトルつけるぞ
>>910
頑張れよ。一応これが本スレなんだし。
サクラ大戦 Vol.7 〜バカだからか?〜

なんてどうよ?
サクラ大戦 Vol.7 〜ロベリア華撃団〜

これも捨てがたい。
サクラ大戦 Vol.7 〜オマエラ ア ホ ト オモワレ〜

で決まりだな。
サクラ大戦 Vol.7 〜炉利の御旗のもとに〜

これで決定だろ
サクラ大戦 Vol.7 〜サクラネタは全部ここ〜
キボン
煽りではないが
>>914に1票(笑)
サクラ大戦 Vol.7 〜変態の貴公子〜

だろ。
サクラ大戦 Vol.7 〜ティンコは生えているか〜

はずせないね
サクラ大戦 Vol.7 〜ムッシュ、話をしようじゃないか〜
でしょう。
サクラ大戦 Vol.7 〜サクラヲタとエリカヲタ〜

サクラ大戦 Vol.7 〜サクラヲタとCCさくらヲタ〜
サクラ大戦 Vol.7 〜処女は何人いるか〜

これでいいんじゃない。
サクラ大戦 Vol.7 〜炉利は萎えているか〜
サクラ大戦 Vol.7 〜電波と基地害と厨房を称える〜

これしかない。
>>912−924
書きこんでるのは一人か二人ってとこだな
はたして新スレは必要なのか?
>>926
キティガイ隔離スレとして有効かも。
前スレでも書いたが、
サクラ大戦 Vol.7 〜大神去りし後〜


サクラ大戦 Vol.7 〜帝都は逝ってヨシ〜
サクラ大戦 Vol.7 〜マロニエに浪漫の嵐〜
サクラ大戦 Vol.7 〜加山は巴里に居残るのか?〜
サクラ大戦 Vol.7 〜おはようボンジュール〜

これで確定です。
サクラ大戦 Vol.7 〜お久しぶりです大神さん〜

アンチが暴れるな…
サクラ大戦 Vol.7 〜やだいやだい、巴里に残るんだい!〜
935名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/13(金) 17:13
これだけ候補があればじゅうぶんだろう。>次スレ案

950踏んだ人が一番気に入った奴で作るって事で
サクラ大戦Vol.7〜私を帝都に連れてって〜
大神争奪戦争、勃発。
サクラ大戦3はおましろいですか?
サクラ大戦Vol.7〜これがハーレムだ!〜
サクラ大戦4は真の花嫁は誰か?
サクラ大戦Vol.7〜巴里に萌えているか〜

シンプルに
サクラ大戦Vol.7〜みんなパリシィ〜
>>939
デフォでさくらでもいいけど、
せめてさくらとエリカの2択が欲しいなぁ。
サクラ大戦Vol.7〜君、ハァハァすることなかれ〜〜迫は萌えているか〜
944名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/13(金) 20:29
ファミ通の読者が選ぶTOP20週間ランキング1位おめでとう〜>サクラ3
じゃ、
サクラ大戦Vol.7〜ランキング1位ありがとう〜


今更ながら聞くがサクラ2のクリアデータがあるとなにが変わるの?

あとクリアデータをDLできるサイトおしえてください
サクラ大戦Vol.7〜花火タンは女だった!〜
948名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/13(金) 21:11
>>946
データはwww.sakurawars3.com/index.htm
に有ります。

じゃ次の人新スレよろしく
ヽ(´ー`)ノ
951950:2001/04/13(金) 21:58
一番気に入ったのは>>932のサクラ大戦 Vol.7 〜おはようボンジュール〜かな。
でもサクラ大戦 Vol.7 〜おはようおはようボンジュール!〜がいいと思うんだが。
スレ立ててくれるんなら多少の改変は問題ないのでは?
おはようを1つ増やすだけなら大丈夫かと、と言うわけでよろしゅう>>950
953名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/13(金) 22:14
明日GameJam行く人いる?明日は13:00から、明後日は15:30からサクラ3の
イベントあるけど。
954名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/13(金) 22:16
もちのろんでしょ!
>>950
今まで出た候補はそれなりにOKだから、
950の好きなサブタイ入れてくれや。
イベント内容って声優トークとかか?
声優イベントって昔は良く逝ってたけどあんまり逝く気せんなぁ。

エリカコスした日高さんがおはようダンス踊ってくれるなら
怖い物見たさに逝ってみたいが(w
OFF会?
ヽ(´ー`)ノ ←まかせて大丈夫なのだろうか?
959950:2001/04/13(金) 22:24
立てました
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=987168180

先に提案したスレ名ではサブジェクト長すぎるって怒られたので>>932のままの
スレ名で立てました
960名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/13(金) 22:26
>>957
GameJamはセガ主催のゲームイベントです
961名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/13(金) 22:46
「ロベリア!俺は待ってるぞ!!」
エリカ萌え・・・だったはずが
エンディングを見てロベリア命。
出所したらロベリアにはぜひ帝劇に
殴り込みをかけてほしい。
ヲイヲイ、新スレに移行しろよ