サクラ大戦 Vol.17〜ギャルゲ板は萌えの都〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
1 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:0000/00/00(日) 00:00

■前スレ:サクラ大戦 Vol.16〜ウィ、オーナー!!〜
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=989330916

■SEGA サクラ大戦HP
http://www.sega.co.jp/dreamcast/software/sakura/
■OP&CMムービー、壁絵ダウンロード
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/dc/sakura3/index.html
■サクラ大戦.com
http://www.sakura-taisen.com/
■サクラ大戦3公式HP
http://sakura3.dricas.ne.jp/sakura3/

「950取った人が次スレを作る権利が与えられます。」
※尚、攻略ネタバレ、サクラ4予想は本スレに統合です。
おつかれーーーー!!!
ヒャッホウ!!!
早くないか!?
おつかれー
5名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/10(木) 04:01
俺はサクラの住人ではないがずっと見ていて
最後にいいものを見せてもらって感動したよ。
この新スレに幸有れ。前スレ250あっぱれ。
おつかれーーーー!!!
ヒャハァップ!!
>>1
お疲れ〜! 前スレでは君が黒髪の貴公子に見えたよ!
惚れたぜ
9ただいま:2001/05/10(木) 04:08
削除依頼も出してきたよ。
前スレの950のレスってどんな内容だったの?
気になるわー!
>>10
コピペ嵐の真ん中に狙いすましたように
「タァ」と入ったんだよ。
ゴールドフィンガーの唸る素晴らしいテクだったさ!
126:2001/05/10(木) 04:18
950を250って書くなんて・・・。鬱氏だ・・・。1氏スマソ。
>>11
俺がリロードしたとき、一番下の行にその2文字が輝いてた。(藁
13アラシ:2001/05/10(木) 04:18
いやーー今クリアしましたよ。櫻大戦3。
サイコーですなぁ、、。いいですな。このエンディングが永遠に
続けばイイのに、、「たのしい時間は過ぎるのがはやい」BYグリタン。

大神ーーーーー日本に帰るなYO!ぐりタンとこに婿入りしないさい。
「こづくりには協力してもらう!親が無くともなんとやらだ!」BYグリたん

はーーい先生!ボクが替わりに種馬になりまーーす。

まんせ
14名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/10(木) 04:20
こぉーぶなっくる!!
ホモ吉とは微妙に文体が違うな。
>>10
内容云々ってゆーよりもアレだ、
あまりにも鮮やかだったんだ。

前スレ950に敬礼!
あなたに「黒髪の貴公子@ギャルゲ板」の称号をささげる。
あれはこのスレにおける震天動地だ。
うう〜前スレ見てぇ〜(涙
>>16
同意!
まさにみんなの思いを一撃に込めた超必殺技だったよ!
あれはマジ、感動した。
>>17
なんだ、俺以外の人も見られないのか。
俺の方がオカシイのかと思った・・・。
20名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/10(木) 04:35
ここここここここりす
2110:2001/05/10(木) 04:37
>>11
ありがとうございます。
見てみたかった…
あぼーんされれば見れるようになるけどね。>前スレ
まぁ、臨場感には欠ける気がする(w
前スレ、あれほど荒れてたってのに、
950のレスが入ったとたん
あふれるようにマトモなレスがわいてでて、
驚くほど円滑に新スレに移行したな… こんな時間だってのに(w
きっとみんな陵辱されるスレを目の当たりにして
歯がゆい思いをしていたのだろう。
なんだかんだ言ってやっぱサクラ大戦は愛されてんのか(w
随分ヘッタクソな陵辱の仕方だったな(笑い
>>23
確かに。900越えた辺りからみんな950に注目してたんだね。

ところで前スレからの影響か・・・。
みんなさげてるし。俺も。(藁 
途中で飽きたんで、他所の板で遊んでたよ。皆、スマン・・・・・。
荒らしが来てたのかな?
前スレの600前後までは見てたんだが、その後がサパーリ分からんよ
28名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/10(木) 05:24
age
30名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/10(木) 05:40
  /⌒\
 (  †  )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |' ̄~ ̄|   |
 (__・∀・) < 私の名前はマララー司祭です。
  ∪|||†|(つ |
 (__Y_)  \_____________
ガイシュツだろうけど、
ttp://www.canal.ne.jp/~sumire/cosmode/
ココホントすげーな…
私服なんかよく作れるよなー
949 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2001/05/10(木) 03:43
しょーこー  しょーこー   しょーこー   しょーこー   しょーこー
        しょーこー   ____  しょーこー
 しょーこー        /     \
             /    ,人    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    しょーこー   /  ノノ''ヽ \    `  < 私の歌に耳を傾けよ
            /  ノ −" ー )   │   \_______
しょーこー     / ̄   \μし,.μξ;  ヽ―`\
        /   │   \= /   │   \  しょーこー
しょーこー  , ノ     \   '〜´    /    |  しょーこー
      |       ヽ      /     |
     /    Y    \    /    Y    \ しょーこー
    /     |     | /     |    \、
    ノ      /        !/       \     ヽ
   ,!      |                \      !、しょーこー
   │     /                   |    `!、
  /"γ\ _/ ξ⌒―‐' ̄\、          ,/ ̄\ \__ 、 ,ノ⌒⌒\
 μuuULヽ__――――── ̄ ̄ ̄`――´\、ノ   "\_―'ヽιノ Uuuヽ
/                       \   ,__Ξβ     \
!                    __,―'~― ̄          |
|                  /                 /
 \            ,__、,/                  /
  ` __., ―――'' ̄ ̄ ̄ ̄   " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`―――――――.、____/

 )   )   )   )   )   )   )   )   )   )
(   (   (   (   (   (   (   (   (   (
 )   )   )   )   )   )   )   )   )   )

  (   (   (   (   (   (   (   (   (
   )   )   )   )   )   )   )   )   )


950 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2001/05/10(木) 03:43
タァ


951 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2001/05/10(木) 03:43
しょーこー  しょーこー   しょーこー   しょーこー   しょーこー
        しょーこー   ____  しょーこー
 しょーこー        /     \
             /    ,人    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    しょーこー   /  ノノ''ヽ \    `  < 私の歌に耳を傾けよ
            /  ノ −" ー )   │   \_______
しょーこー     / ̄   \μし,.μξ;  ヽ―`\
        /   │   \= /   │   \  しょーこー
しょーこー  , ノ     \   '〜´    /    |  しょーこー
      |       ヽ      /     |
     /    Y    \    /    Y    \ しょーこー
    /     |     | /     |    \、
    ノ      /        !/       \     ヽ
   ,!      |                \      !、しょーこー
   │     /                   |    `!、
  /"γ\ _/ ξ⌒―‐' ̄\、          ,/ ̄\ \__ 、 ,ノ⌒⌒\
 μuuULヽ__――――── ̄ ̄ ̄`――´\、ノ   "\_―'ヽιノ Uuuヽ
/                       \   ,__Ξβ     \
!                    __,―'~― ̄          |
|                  /                 /
 \            ,__、,/                  /
  ` __., ―――'' ̄ ̄ ̄ ̄   " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`―――――――.、____/
>>32
う〜ん……やっぱりそこだけ抜き出してもなぁ。
34名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/10(木) 09:32


124 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2001/05/09(水) 11:29
かわいいから許す。

125 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2001/05/09(水) 17:20
彼女は正式には学部課程(コロンビアカレッジ)に通っています、もうすでに大学2年生に
進めるだけの単位を取得しており、進学がきまっているそうです。

126 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2001/05/09(水) 17:39
英語できようができまいが,儲けてるからいいんじゃないの?
あの歌聴いてると笑える。

127 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2001/05/09(水) 19:10
立命館の英語クラスでは、ほんとに英語駄目のようだったらしい。

128 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2001/05/09(水) 20:08
パクリ
ホンコンづら
勘違い

129 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2001/05/09(水) 20:22
>>128
そりゅあ、あなたの方が年収も多いだろうし、ルックスも良く
社会的地位も高いだろうけど。そこまで言うのは・・。

130 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2001/05/09(水) 20:32
catch me a dream
ってどういう意味
しらべてみっか

131 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2001/05/09(水) 20:34
辞書見たけど
わからん 誰か教えて

132 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日:2001/05/09(水) 20:49
夢を捕まえて、私のために

133 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2001/05/09(水) 20:55
おおそういうことか
>>132 thanks


134 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2001/05/10(木) 04:48
だってウタダって父ちゃんとの日常会話英語で喋ってるんでしょ?
スタジオに遊びに行
35名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/10(木) 09:46
800で引っ越すのは2chルール的におかしいのでは?
850で新スレ準備、900で移行が普通なのでは・・・
36名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/10(木) 10:21
age
37名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/10(木) 10:21
荒らしは首吊って死ね!!
38名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/10(木) 11:05
あげよっと♪
話題が無くなってスレの趣旨が変わってきたな。
なんか次スレのタイトルを何にするか、
誰が950を取るかって争いになってる気がする(藁)
>39
でもまぁ昨日はちょっと状況が状況だったしね。
41名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/10(木) 11:57
agewt
そうか、昨夜はそんなことになってたのか…
途中の
結婚>シェンムー>宇宙>犬>萌え>カンナ おい
あたりはスゲェ楽しいスレだったのだが。
datもしくはhtml化求む。
カンナに需要はあるのだろうか?
オレも前スレの最後の方みたいなあ。
昨日早めに寝ちゃったんだよね。
同人おねーさま方には人気があったようだが… それも今は昔のこと。
46名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/10(木) 14:20
みんな、俺はもう抜けるよ。
スカトロネタとか惨殺&解剖ネタスレが当たり前の様に立ってるこのスレで
サクラファン続けていく事は絶えられない。
広井王子も2ちゃんねるは便所の落書きといって激しく軽蔑しているし。
これからはセガBBSで一ファンとして主張し大場氏や広井氏に書き込みを見て貰って
未来に繋げていくよ。
>>46
まあ、すぐ下にあるのはエリカ、ウンコしてます!
なんてスレやエリカを犯すスレッドだもんなぁ
【SAKURA・ROYALE】なんてのもあるし
俺もここにいるのが嫌になってきたよ。
そろそろ潮時かな・・・・・
まぁ情報の取捨選択ができない坊やにはツライわな。2chは。
2chは別に情報入手速度も決して速くないと思われ
2chの醍醐味は自作自演できること、気兼ねなく発言できること、エロネタOKな事
>>49
むむむ、その一言に集約されてますなあ
>>46
別に製作者に好かれるためにネットで書くわけじゃないけどな。
つらくなったなら抜けるが良し。

>>49
それぞれの入手速度は早くないけど、集約率は高いとこは利点。
広井王子は2ちゃんの事知ってるの?
>>46
2chにスレ立った時点で、そうなるぐらいわかってたと思われ・・・

とりえあずこっちはマターリしてるし、いいんじゃない?
あ、確かにレッドの掲示板で筑紫哲也と同じく
便所の落書きって批判してたと思った。
ウンコネタと言い、名実ともにますます便所だな(w
全て春厨のせい
まじ殺したいね
>>56
激しく同意・・・

今度は夏か・・・長期に渡って荒らし続けたらマジで殺す
中には輝いてるレスだってあるんだ!!
ログ全部送りつけようか? サクラファンの総意ですって書いて
>>57,56
そうやって殺す氏ね言えばいう程荒らしが喜ぶってまだ気づかないの?
もしかしてそう言ってればいつかそいつがほんとに死ぬと思ってんの?ねぇ?

ああいう荒らしや自作自演は人に反応して欲しくてやってるんだからね。
ほっとけばいずれ飽きて来なくなるものだよ。
>>58
2chのサクラスレがサクラファンの総意だと主張するのは少々傲慢かと。

輝いてるレスがある事は同意
荒らしはホーチが一番。
勝手にやらせとけばいいのさぁ〜

俺たちはマターリと進めとこうや
でも広井は最近ベクトルの方向がおかしいので、
公式の信者の意見ばっかりじゃなく、こういう所の意見も
横目でくらいでいいから見て欲しい。
でも スタッフの中には見てる奴いるだろうな 一人くらいは
いや! 絶対いる! そこの君! 君のことだよ 
>>42
シェンムー型サクラオンライン編
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/2643/2ch1.htm
65名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/10(木) 18:40
>>62
うむ、同意。
便所の意見と言うのも理解できるが全てがそうじゃないし
こういう場所だから言える本音や意見ってのも
取り入れたり考えたりしてくれた方が良いと思われ。

綺麗事だけで物作りは出来ないからなぁ。
66名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/10(木) 18:50
レッドのサクラBBS見ろよ。
あそこなら確実に玉子に見てもらえるぞ。
しかも興味深いのは返信までしてくれる。
>>65
セガBだと削除されそうな話も出るしな。
よし2chの過去ログをサクラBBSに張りつけるか!
でもさぁ、便所の落書きってそんなに悪いものかな?
適当なことを思いのまま書くだけの場があったって別にいいと思うけどね。
別に広井王子に誉められたくてネットでカキコしてる訳じゃないんだし。

もちろんなかに真っ当な意見があってもかまわないけどさ。
71名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/10(木) 18:57
匿名掲示板ってのは忌憚のない発言の出来る場所だからね。
>>68
そういうのだけは止めような。
と言うか、2chに書いてある発言はみんな一緒って言いきってしまう
玉子はちょっと問題あると思うな。

確かにREDのサクラBBSで光る意見に返事を書いてるのは
クリエイターとして素晴らしい事だとは思うんだが。
>>69
「便所の落書き」は個人の誹謗中傷とか住所電話載せとかそういうのだろ。
思いのままに書くのは悪いことじゃないけど、発言にまったく責任を持たないのはちょっとな。
ネオむぎ茶以来2chも最低限のルールが出来たし。
少しいれば、煽りやネタとマジな意見との区別もつくようになるんだがな
全部が全部ダメって思うのはちょっとな・・・
>>75
そういう悪い所(荒らしとか)のみが表面に出てしまうもんなんだよ
ソースは?
要するに玉石混合。便所の落書きのなかにも実際のユーザーの本音もある。
でも広井がなんと言おうとやっぱり織姫はちょっとなぁ。(w
>>68
ほんとにやったら漢の中の漢だ。(w
REDのbbsに書いてる人いる?
>>80
はーい
おいおい、トレカかちゃったよ。
猫スーツ当たっちゃたよ。おいおい。
ネコスーツって、当たり券とかがあってそれが出て天田に送ると貰えるのか?
>>80
俺書き込んでる。
セガBBSほど痛くないし、直接王子に意見が言える。
そうか。サングラスは2ch嫌いなのか。
あんなお世辞の言い合いの中では出てこない意見が
ここにはあると思ってたんだが、残念だな。
嫌いでも良いけど、光る意見があるって事だけは
解っておいて欲しい気がする。
「サクラ大戦3〜巴里は燃えているか〜」
 今回は,24ページ大攻略でお届け!
 あかほりさとる氏特別インタビューも見逃せない!! 「サクラ大戦3」の秘密!
>>87
今発売してるドリマガ?
この夢がずっとずっと続いて欲しい〜♪
ヴォーカルアルバムまであと20日。

予約しとかねば・・・
ムービーの目の位置が気になるのは漏れだけ?
特にエリカたん。。。
92名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/10(木) 21:25
いくつーもーの でぇーあーいーが うーたとーなりー
サクラシリーズにもう玉子はいらないっ!って人は多いだろうが、
オレはこいつの作詞は大好きだったりする。
94広井王子 :2001/05/10(木) 21:40
>>93
なんだとゴリラァ
95ゆでたまご:2001/05/10(木) 21:43
>>93
なんだとゴラァ
>>94
はいはい、REDBBSに帰ろうね
>>95
あなたはキン肉マン二世描いてなさい
巴里花組には直接モデルになった女性はいません。なんとなく、こんな感じ
 かなとイメージした女性はいます。コクリコのイメージはベトナムで出会っ
 た少女、ふたりをミックスして作りました。あとの方は、ぼくのプライバシ
 ーにかかかわる問題(笑)なのでご勘弁を。
 「おはようダンス」にモデルはいません。うん?いるかな?
広井とあかほりもそれはそれでいいんじゃないかとおもうんだがな。
細かい部分の人物の書き込みが足りなかったりいきなりな設定が出てきたりっていうのは
もっと練って欲しいところだが。
ダメ、っていうより惜しいって感じなんだよな。
予定調和も悪くないし。

ああいう世界観を描ける演出家って他にいるの?
庵野や幾原も好きだが彼らのサクラがみたいとは思わないな。
99広井王子 :2001/05/10(木) 21:54
現在、そうした大人向けのショウの企画はございません。
100コクリコ:2001/05/10(木) 21:55
イチロー、ボクは2chが大好きだよ!
「もしも、サクラ3が2001年9月発売だったら?」
 どこをどう煮詰められたか考えよう!
2chのエロ・グロネタを笑いながら受け止めて、
さらにネタで返すような懐の深い製作者になってくれ、玉子。
>>97-98
セガBBSからの移民デスカ?
>>103
それもまたよし、、
>>101
ムービーをすべてディスク1のOPレベルに。
戦闘マップの地形をもっと個性的に。全部同じに見えた。
パリシィ禁止。
花火の「ぽっ」禁止。
>>101
ラスト、ヒロインを引き上げて、お持ち帰りにできるように
最初に花火を見たときの印象
「激しく萌えぃ!だが、サクラのキャラとしては浮いてる」
ゲームをやったあとの印象
「世界観に馴染んでるけど、萌えねえ…」

きっちりイロモノになってたのは、良かったのか悪かったのか…。
108名無し三等兵:2001/05/10(木) 22:11
昔さ夏目漱石の孫の漫画家がマンガ板に現れて,すごく話題になったよな・・
だけど一ヶ月したら姿きえました(W
広井王子さんって本物?
>>108
本物ならもうちょっと文章上手いだろ(w
ちゃんと「広井王子 拝」ってつけるだろうし。

#身内の七光り夏目よりアーケード板の遠藤氏の方が感動した
>王子様
本物ならここで何か書いて、その後RED板で同じこと書いてみて(藁
111広井王子 :2001/05/10(木) 22:21
公の場でそのような発言は出来る訳がないのです。
意見の中には、鋭い史観をお持ちになった方も見受けられますが、
全体の流れとして、茶化した内容で終始しまう事が残念でなりません。
匿名として意見を述べるのではなく、セガ公式BBSやLEDのサクラ3BBS
等への参加を切望しております。
112名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/10(木) 22:21
なんつ〜か花火は声優がショボイ。
>>111
なんてウソ臭いんだ(;´Д`)
それに 下げ進行でやってることまで知ってるとは
つーか、「LED」ってなんだよ、王子様(w
全体の流れを把握したんじゃない?
117名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/10(木) 22:27
>>111
LEDってオイ!もっと大きく光れよ!
2CHへの精一杯な抵抗じゃないか?
>>110が王子に一票!(w
レッドカンパニーって社名変更してたんだね。今気づいたよ。
萌えるような赤か・・・
>>117
W・A・R・A・T・A
REDには来るなと言う事か?
LEDに行けって・・・
LEDなんて無い訳だから、2chで厨房してろと言う暗示?
俺たちは広井王子とサクラ大戦と愛してるのに
広井王子とサクラ大戦は俺たちを愛してくれないんだな。(w
オレが愛しているのはさくらだけだ!! と思う
所詮ユーザーは食い物です。
イエスマンばかりじゃ潰れるよ!
あかほり叩きをやめて彼にさくらを殉死させてもらう・・・
>>100
大神「俺も2ch大好きだよ。」
やはり、話しにならないか。
>>130
広井さん?
反応を試された??
イチロー逮捕されたね。
tomatta....
>>130
送り仮名間違うほどのバカなのか?玉子は
何が起こっているんだ?
>>135
名乗るのも嫌になったのでわ?
誰か>130のIP抜け!
REDのBBS見てみろYO!
玉子がこんなところにレスするわけねぇーだろ!?
大神「コクリコ、脇の下の匂い嗅がせてくれないか?」
142名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/10(木) 23:43
質問ですがこのゲームて好感度の1番の子が自動的にパートナーになるの?(1のように)
それとも2のように上位のこのなかからえらべるの?
>>142
上位3人から選べる
>>142
上位の3名からだよ
>>143
結婚してくれ
146名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/10(木) 23:46
うえの追伸・・・ココリコが可哀想なのでやさしくしたら好感度が
あがってしまった・・・
ラブラブになるならほかの4人ガ良いんで。
コクリコは恋愛対象として見るのはきついからね
妹なら問題ないだろうが
>>147
え〜?そなのぉ。
アイリスとコクリコはブービートラップです。
150名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/10(木) 23:54
ありがとうございます。
これで心起きなくココリコにやさしくできる。
ちなみに友人で1で桜目当てでやっててアイリスが可哀想で親切に
してたらエンディングがアイリスになってしまい2では桜びいきで
アイリスを虐めてるやってたやつがいたんで。
やっぱ1で「乳のねーがきじゃやだ・・・」って人がおおかったんでしょうか。
意地でもココリコかい。
>>150
でも、コクリコはそう思ってないYO!
一番結婚願望強いよ!
まあ プレイヤーが中学生までならコクリコもアリだろうけど
それ以上はなんか変だと思うよ マジデ
>>153
愛に年齢は皆無
乳のねーがき云々より、アイリスが痛いのはあのウザったさかな。
いかにも「私が一番好きなんでしょ? ううん、そうに決まってる」
みたいな態度が痛い。
生い立ちが不幸なのは判るけどね。
>>150
エリカをデートに誘った後、コクリコに誘われたのを
断ったときはとんでもない罪悪感におそわれた…

あと、sageようね。
>>155
同意
ロリとしては仕方なく萌えてた。
>>156
コクリコになんて言われた?
12
その点コクリコに痛さがあまり無いのは、コクリコ自身が
アイリスより大人だってコトかな。
年齢とか肉体とかじゃなく、精神的にって意味でね。
ただ恋愛対象というよりは、プレイヤーによっては
「足長叔父さん」的な感情を持つほうが多いような気がする。
>>144
気の毒だがフられたようだな。
>>160
あの時代だと妾として・・・
>>161
ガクッ
コクリコもうざったいがなあ 餓鬼はおとなしく大人の言うこと聞いてナーって感じ
>>162
>あの時代だと
確かに江戸時代あたりでも、12〜13歳くらいになれば
遊郭で客をとったりしてたけどね。
南米の方じゃ12歳で出産っていうのも、20年前では
珍しい話しでもなかったそうだし。
ちなみにコクリコがはじめて仲間になった時点で攻撃力が+8で好感度が
エリカタンをこえていた。
あとこのゲームの主題歌って凄く良くない?おれ桜たん(桜庭和志)に
入場テーマに使って欲しいっておもうよ(乙女ってとこを変えてもらって)
>>166
>桜たん(桜庭和志)
ワラタ
>>158
忌まわしい過去は脳から消しました。
(つーか、忘れた(ワラ)
アイリスがぬいぐるみ抱えてるのが、むっちゃ不自然になってきている。
13歳(中学1年生)でぬいぐるみはないだろー!設定でまずったんじゃないか?
↑      コクリコ
|     



|── ジャジャマンコ──
|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
↓≡≡≡ アイリス ≡≡≡
>>168
わかるわかる。コクリコの悔しそうな顔は、洒落にならんほどの悔しさが滲み出てるからな(w
>>165
玉子に報告ですか?
コクリコ萌え=父性
アイリス萌え=真性
アイリスはガキっぽさを全面に押し出したキャラだけど
コクリコはしっかりとした性格にほんのりと子供っぽさがあるキャラです。
>>172
なぜ?<報告
>>160
エリカヨリモナー
>>175
コクリコとの小作りイベント案として。
>>176
エリカは知恵遅れなので萎えます。
>>178
エリカを馬鹿にすると長生きできんぞ
>>173
コクリコ萌えの自分はロリじゃないとでも言いたいの?(^^;
>>177
玉子VS森山!!全面対決か!?
182173:2001/05/11(金) 00:23
>>180
うん
俺は断固としてロリを主張する!!
ロリこそが正義だ!!!
>>177
さすがに現実にそういう話があったとしても、ソフ倫がダメ出し
するでしょ(^^;

>>178
ひょっとして「あかほり脳」内では
霊力高い=知恵遅れ
って図式が成立しているのか?
ある意味サヴァン症候群みたいなもんか。
185森山:2001/05/11(金) 00:24
>>182
死刑
>>178
鍵っ子に喧嘩売ってるのか?
まぁ確かにコクリコは守ってあげたいと思わせるキャラになってるな。
パパが前提になっているアイリスとは一線を画している。
小説の設定のままなら守ってあげたくもなるだろうが、ゲームのほうはちょっと。
>>186
さゆりんは頭良いぞ?
>>184
せめてセブンセンシズと言ってくれ。
知覚を閉じてる分霊感が高い。
>>184
純粋=覚醒
聖也と呼んでくれ。
>>191
聖也〜!
>>184
サヴァン症候群
…最近何かで見たような〜、、、佳多奈かぁ?
ゴールドセイントは光速で動けるそうです
>>189
じゃあマリアの左目が常に髪の毛で隠されているのは、片目で追いつかない
敵が現れた時の為の修練ですか?
紅蘭とか頭いいでしょ。
ライトニングボルト
>>195
鬼太郎と同じ。
>>193
「レインマン」でダスティン・ホフマンが演ってたお兄さんが
サヴァン症候群でした。
「終末の死霊」っての今日みかけたんだけど、誰か買った人いる?

なんか、ハードっぽそうだったけど、どんなの?
関係ないけどDC版AIRのキャスティングも発表されたねぇ。
>>196
紅蘭は知識が片寄ってるから却下。
美凪は誰なんだ?
君はコスモを感じたことがあるか?
>>203
美凪さんみたいな、素晴らしいお方がいるはずねーだろヴォケ!!!
今夜も不思議な夜だ。
>>206
同意、不思議な空気が流れとる
お米券欲しいなあ。
最近マトモに米食ってないから、体重がどんどん減っていくよ。
今日もベルトを1cm切った(;´Д`)
大神たんの作ったご飯が美味そうだったこと(;´Д`)
美凪は岩潤きぼ〜ん。
>>206
マターリしていて良いのでは?
>>208
シンプルで壷を突いてるあのメニューは天才だ。
日本人なら米と味噌汁は、はずせない
>>211
でも、ゆでたまごのサラダは何か違う気がしたが。
>>208
ネットか懸賞fanでも買って応募だ!
俺は、先月チャーシューと缶詰の詰め合わせとカルピス当たったぞ!
>>213
あれはコクリコに合わせた献立!
>>214
微妙な当選っぷりだな
オレ毎日廃棄食い ゲップ
今の俺には吉牛のけんちん定食でもご馳走だよ
今日の食事
昼:コッペパン1個と100円カフェオレ(500ml)
夜:インスタント麺卵入り
以上
>>217
せめて、ッとプは半角にしてくれ。
>>215
※とミソスープ出しといて合わせたとか言われても(w

じゃがいもがあったから肉じゃがでも作るのかと思ったが、当時肉じゃがは無かったからなぁ。
>>218
豪華だなぁ・・・・・
俺は2日に1食だよ。
納豆ご飯と水。
>>214
羨ましい(;´Д`)
俺なんか生まれてこの方、懸賞とか当たった事ないよ……。
栄養失調になりそうな奴ばっかだな
全部萌えアイテム購入に使ってるのか?
このまま無職板「オメーら何食った?」スレと化すか?(w
( ´Д`)
お前ら、食えよ、ちゃんと。
>>221
オイオイ、まじで?
そこまで食費を削るはめになってもネットには接続してるんだから、
現代人はいろんな意味で凄いな(w
>>223
もちろん。
月28万程度貰っているが、食費には1ヶ月2000円って決めている。
電気代とネットは、必要経費なので大解放だが・・・
カンナに「おう、ちゃんとメシ食ってるか?!」って言われて
心の中で『食いたいけどね……』と返事している自分がいた。
……鬱だ。
>>223
ヲタの悲しい性です(w
>>227
もちろんなのか・・・
しかも 一ヶ月2000円て一桁間違ってるような・・・
目的意識って恐ろしいな…
俺には真似できん。
>>222
そういや、サクラ大戦1のCD買った人が応募できる懸賞で当たった
スペシャルビデオをこないだ発掘した。
見直してみた。寒かった。
>>230
食費に20000円もつかえるかぁぁ!
出切れば1000円に切り詰めたいところだ!
>>223
俺無職じゃないけど、収入が少ないので食費を削るしかない。
フリーターじゃないんだけどね。
萌えアイテムも買ってないな。サクラ3買うときも、マジに悩んだよ。
「これ一本で何日分の食費かな……」って。
なんだかみんな苦労してるなぁ〜
切ない内容になってきたな・・・
>>233
オレもう申し込んじゃったソレ(w
>>235
コクリコの言うパンの耳に砂糖まぶして食べると経済的だよ!
満足感もあるよ!
一時期、4日に1食っていう生活してたけど、体が冷え切って
震え出してきたから2日に1食にしたんだよ。
慣れると平気だよ!
239222:2001/05/11(金) 00:58
>>232
そんなに寒いの?
でも当たるってのは羨ましいなぁ。
>>238
そんな生活に慣れたくない…
>>222
オレも過去一度もそんな経験ないな・・・
一度でいいから当たって欲しいよ。
242235:2001/05/11(金) 01:01
>>238
食パンの耳はねぇ……一時期マジに考えた。
でも近所に町のパン屋さんが無くて、入手不可能。
盲点だった……。
オレ、懸賞は結構当たるなあ。なんでだろ。
それより、ナンバーズとか当たって欲しいんだが(w
>>238
サトウガナイヨ・・・
245222:2001/05/11(金) 01:03
>>241
クジとかは当たらないのに、この間車には当たられたよ(;´Д`)
>>243
現金がいくら当たっても萌えグッズが増えるだけで
食費には影響なし
>>245
おめでとう(w
248名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/11(金) 01:05
あげ
>>242
まさか1日1食なんてしてないよね?
それは不経済過ぎるから、せめて68円3つで1パックの納豆を買って
米無ければ、納豆と水だけ食せば1パックで6日くらいはもつよ。
つまり1ヶ月、500円で済むかもしれない。
萌えグッズが栄養源か(ワラ
食費がたくさんあって、萌えグッツ買えないんだがどうすればいいんだ?

ちなみに3食ばっちり食べてる
食費を削りつつなお普通に飯が食いたいなら、
スーパーなんかで働いたらいいかも。
結構賞味期限切れの食品簡単に捨てるからなぁ。
萌えグッズや趣味には月20万以上ついやすなぁ。
毎月CPU買うのも飽きてきたし。
―――ここは男おいどんスレになりました―――
>>247
おめでたくないって(;´Д`)
相手はどうやら保険に入ってなかったらしくて、ずっとばっくれてるし。
車も潰されるし散々っすよ(゚д゚|||)
>>249
オレの朝飯
米1・5合 + 3パック155円の納豆全部ぶっかける
大抵これ。そのあと大好きな豆乳を飲む。

全然太らないな。
ちなみに納豆には砂糖を少し入れる派だ。
>>249
ごめん。1日2食。
後々処分に困る萌えグッズなどに金注ぎ込まんとちゃんと食えよ。
>>256
それ食いすぎ。
レス読んだだけで腹膨れてきた。
明日飯食う日だけどあさってに伸ばそう。
穀物ばっかり摂ってると、内臓脂肪がつきます。
気をつけましょう。あと、納豆はやはり卵です。
巴里の面々に納豆食わせてみてぇなあ〜、、面白そ。
漏れは1日に一回は、すき屋の牛丼の大盛り食って、あと2食はうどんやらサンドイッチやら食ってるけど、何か?
>>259
よし、その浮いた食費でサクラ3攻略ガイドを買いに
書店へ走れ!
昔は一回の食事で3合近く食ってたなぁ。
焼肉1人で10人前近く食ったりもしたなぁ。
……懐かしい。
>>262
なんかダッチワイフ特集してるぞTVで。
>>262みたいのが>>260が指摘する食生活ってわけか。
考えたこと無かったなそんなこと
処分とかは考えてないが、メシは食え。
若くして死んだら遺品の萌えグッヅ抱えた親が困るぞ。
なんか最近1日ごとにレスの趣向が全然違うな。
今日なんてもうサクラ関係無くなってきたし…
>>263
もちろん手元に20万あるから攻略本は楽勝。
書店にストック依頼もしてるし。
>>266
やはり、最終的には野菜です。
>>267
ヤフオクに出せば葬式出しておつりが来るだろ。(w
田舎だと近所から野菜盗めるから絶対死なない!!
>>269
漢だ…
>>267
大丈夫。基本的に萌えグッズは無いから。
強いて言うなら数本のギャルゲくらいか。
俺んとこは夏西瓜食い放題だったぞ(w

警察に補導されてやめたけどNE!

懐かしい・・・
>>272
でも、田舎には萌えグッズがほとんど売ってない!
このスレってサクラスレだよな(w
レスしててだんだんわかんなくなってきたよ(w
見てて痛々しいのでそろそろやめれ。
皆、ネタで食い物のこと書いてるんだよな?
頼むから、そうだと言ってくれ・・・。
>>276
その日は出張するのだよ。
数十万握り締め。
歩いて2分以内の所に牧場があるから、今度牛乳でも
牛さんに飲ませてもらうか。
……腹壊すな(−−;
>>281
とりあえず熱通せ
>>281
いや、喰え。
なんだ、唐突に雨が降り出したぞ(都内某所)。
シーたんのオパーイしぼりたい(w
シー「もぉぉ〜」
俺は果実好きだよーー!
>>279
俺のはマジ。
月収12万円で家賃37,000円、電話代、携帯代、ガス代、電気代
その他ローンなどを含めたら、こういう生活になってしまった。
>>288
俺のはマジってどういうことだぁ!!
でも栄養失調で入院したら、今までけちってたお金が意味無くなるぞ
262だが、俺も本当だ(w

でも、やっぱり体重が5キロ減った。。。
あっちにいた頃の方が食ってたしなぁ〜
>>290
今までの生活で会得した直感が俺をそうさせない。
ちなみに俺は183cm43kだ!
2日1食。
294扶養:2001/05/11(金) 01:25
ここの住人は折れの未来の姿か…
>>284
家からは雲間に月が見えるぞ。(都内某所)
>>293
それやべーって(w

181cm75kだぞ?俺(w
これぐらいが普通だと思うが?
297288:2001/05/11(金) 01:26
>>289
いや、ネタじゃないって意味(^^;
ちなみに俺は>>218ね。
>>293
体重分けてやるから身長10センチよこせ。
>>296
ぐぁっ!
そうかそうなのか・・・
じゃ、明日だけ吉野家にでも逝って来るか・・・
>>293
オイ・・・君はマッチ棒なのか?
いかん、マッチ棒に手の生えてるカワイイの想像しちまった・・・
だが長さが183cmとは(w
萌えられん
俺は173cm63kg。
半年前は78kgだったなぁ……。
>>298
予想
169cm84kと診た!
303296:2001/05/11(金) 01:29
ちなみに俺262ね(w

BGM集とサクラのトレカ買って、やべげ・・・
>>302
身長はビンゴ!体重はそこまで酷くねえ。
>>300
この間の強風の時、道路で転げた。
172cm63kg。
180越えてる人ってカッコイイなあ。素直にうらやましい。
>>305
ワラカカエテワラタ
308296:2001/05/11(金) 01:31
>>306
いや、漏れみたいな運動オンチの背が高い奴はかっこ悪い(w

あと、いろんなとこに頭ぶつけるし・・・鬱だ・・・
309名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/11(金) 01:31
>>293
俺と身長同じなのに体重半分…
もっと食って筋肉つけてくれ。
骨粗鬆症になったら元も子もないぞ。
>>307
藁抱えたか…
あっ! いま良いモン見つけた!!
筋トレしてた頃に買ったプロテインが有ったよ!
これで蛋白質は補給できるな!
>>293
あだ名は 鳥ゴボー ですか?
>>309
あっ!でもでも、亜鉛だけは採取してるんだ!
314309:2001/05/11(金) 01:33
うわぁ、ageちまった。

>>308
電車の出入り口はなんであんなに低いんだゴラァ
今日のレスの動向
ロリ論→エリカは知恵遅れなので萎え→鍵っ子に喧嘩売ってんのか?→
美凪→お米券→最近米食って無いなあ→萌えグッズのために食費を削る→
体型自慢→そして未来へ…
牡蠣フライだ。牡蠣フライを食え。
317296:2001/05/11(金) 01:35
>>314
旅館で頭ぶつけて、気失って病院に運ばれた事もあるよ・・・

CRT検査とか・・・あぁ・・金がぁ・・・・
>>313
採取するだけじゃ、あまり意味が無いぞ。
それなりの運動あってこそだ。
>>312
う〜ん
昔、そこらへんの女には幽霊みたいっていわれた時はある。
でもその時は幽霊に憧れていたから体系というより
雰囲気かな?
とにかく牛乳ガブガブ飲んどけ。まず大丈夫だ。
>>316
3年前に牡蠣をたらふく食って当たった(;´Д`)
牡蠣フライ、牡蠣ご飯、焼牡蠣、牡蠣の吸い物で3000円。
焼牡蠣は、殻付きで15個以上有ったな。
>>318
でも抜ける回数がふえたよ。
やはり、キャルゲーマーは精力保持も必要だからと思い
亜鉛を飲んでる。
だって1袋二ヶ月分で800円だから。

そのまえに飯食えって?
>>320
牛乳だけで生きてる民族もあるんだよね。
まぁ、体にはじゅうぶん気をつけてくだされ。
>>320
でも牛乳も高いよね。
タカナシの牛乳はウマー(゚д゚)
牡蛎食いたくなってきた・・・・
フランスといえば、牡蠣のシャンパン蒸しだね。
大神はんも食ったんだろうか?
明日の話題が何になるかみんなで考えよう!(ワラ
まぁでも、メシ食って無くても働いてるだけ俺の知り合いよりマシか…
ふう…やっとバイト終わったよ…。さて、サクラスレでも見るか。
…ってなんだこりゃ?ここ本当にサクラスレか?
カンナ  おい
サクラ3当時のフランスの家庭料理ってどんなの?
>>330
君がサクラのネタ振って、本来あるべき形に戻すのだ(w
>>331
せめてカンナにつっこんでほしかったな。
飯ネタはカンナのオハコだろうが・・・
「食い物とサクラ」でなんとかサクラ話に戻すか(w

グリシーヌはかなりの確率でレストランに居るようだが、あれはブルーメール家のメシがマズいということか?
自宅にコックが居るのにレストランに行くもんなんだろうか。
ここのレスがぱたりと止まることがあるが、
それは栄養失調で数人モニターに・・・
19世紀頃の巴里はとにかく汚かったとは聞くけどね。
入浴する習慣が無いから、体臭を隠すために香水が
発達したっていうし。
シャンゼリゼ通りなんか、生ゴミで凄かったらしいし。
でも、サクラ3だと一応20世紀なんだよね。
どうだったんだろう?
>>336
マジでありえるから怖ひ・・・
>>336
ここってなんだかんだ言っても、共にシンクロするよねぇ。
>>335
コンソメスープ(グリ)VSミソスープ(大神)
さあどっち?
>>335
う〜ん。。。グリ様のお気に入りなだけなんじゃないの?(w

あとは・・・イベントの関係とか(ワラ
>>340
ミソスープに1000フォンティーヌ
たぶん、話しが一段落すると、トイレいったり台所いったり
してレスが止まると思われ。
>>335
その日は多分食事にタコが出ているのです。

グリシーヌ「茹でダコいらないよ」
>>343
その途中で倒れてると思われ。
イベントの関係・・・それは言っちゃダメだ(w
それを言い出すとキリがなくなるだろうしね
>>340
どっちもいいなぁ。
昔食った、蟹ピラフすげーうまかったなぁ。
グリ様が好きなので、コンソメ
風呂場でバッタリ

さくら  襲う
すみれ  襲う
マリア  謝る
アイリス いたづらする
紅蘭   謝る
カンナ  出ていけ
織姫   謝る
レ二   謝る

エリカ  襲う
グリ   襲う
コクリコ いたづらする
ロベリア 襲われるので逃げる
花火   一緒に入れと強要する
コクリコ 襲う
>>340
ミネストローネ風の何か(エリカ)が…
レニ(水着) 襲いまくる
カンナ  出ていけ

新たな伝説が・・・
グランマ 襲われる
>>344
おおぅ、デビルフィッシュ。
>>354
いいね、そういうの。
メル&シー 3Pでハァハァ・・・・・・・・・・
メル&シー ヒャッホウ
薔薇組 ホラれる
シーってほんとに牛に見えてきた。
タコ食いてえ。
大阪の「おおたこ」(゚д゚)ウマー
ミニストップのタコ焼も(゚д゚)ウマー
>>337
貴族とかもその辺で糞尿垂れ流しで、拭く習慣が無いから香水が発達したとも。
立ちながら、ドレスの中とかで見えないように用をたすんだよな、確か。
>>361
たこ焼きくいてー!
が、萌えグッズ優先。
あやめさん  絶体絶命
銀だこ(゚д゚)ウマー
>>359
マジデイヤ〜!!!
エリカたん(゚д゚)ウマー
ニラレバ食いてえ
>>366
いや、一度見てみたい(w
試しにベトナム料理食ってみるかな。
それで萌え体験できるやもしれん。
シーたんのショコラケーキ食いてえ
加山 気まずい
シーたん食いてえ
トムヤンクン食いてえ〜
米田 新しい道を発見!→(゚д゚)ウマー
>>370
ベトナム料理といったらフォーかな?
それとも生春巻き?
まさか孵りかけのアヒルの卵じゃないだろう?
今までで、喉詰まるほど上手かった料理ってなに?
そのうち食ってみたいから。
>>376
コクリコが少し辛くておいしいって言ってたから、
なんだろ。
>>377
ありがちだが、松阪牛初めて食った時感動した
>>377
いやな表現だな
>>377
ウニ釜飯
ウニを炊き込んだご飯。うまいよ。
カンナさ〜〜ん。
出番ですよ。
>>377
個人的には寒ブリのブリトロの握り。
マジで美味かった。
>>379
いきなり松阪牛かい(´Д`;)
>>378
辛いのあかんねん(w
秋葉の「だいどころ」で焼き飯頼んでみ。
多すぎて喉詰まるぞ(w
>>377
ウナ重
やっぱり、高級なものは上手いんだね(´Д`;)
>>377
イナゴのから揚げは喉詰まったけど美味かったよ。
>>377
ちゃんとした中華屋で食う杏仁豆腐
甘いものは基本的に嫌いだが、高いやつはホンマに美味い
>>383
お?いいね〜。
確かにブリのトロはほっぺた地面にくっつくほど美味いね。
>>377
東京のうどんしか食った事ないなら、今すぐ四国に逝って、さぬきうどん食って来い。

あれ食ったら、東京のうどんなんざくえねーぞ。
スーパーとかでは駄目だぞ?四国に逝くのだ。
>>377
俺の塩2000GT
よし!
多分、各1品づつ1万もしないだろうから、週末にどれか食べてみようかな。
>>377
軍鶏の首肉も美味いよ。
鶏肉の中じゃ一番美味いかな。
ダチョウも食ったけど、あれはたいして美味くない。
味がほとんどしないから、調味料の味しかしないよ。
――――このスレは美味しんぼスレになりました――――
>>392
君は実に正しい

   南原清隆  
>>392
確かに讃岐うどんは現地のが一番美味い。まぁ当然だけど。
インスタントなら稲庭うどんのほうが美味しいがな。
399名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/11(金) 02:08
下がりすぎ
食い物じゃねーけど、、
山崎の12年飲んでみてえー
>>391
特に北陸であがった寒ブリは最高だよね。
毎年冬になると一本注文してるよ(w
>>395
ダチョウは肉固い。
駅前の立ち食い処の野菜ちくわ天ぷら蕎麦、震えるほど美味かった。
なんて貧素なんだ。
さぬきマンセー
カップラーメンダロ
嗚呼、ますますサクラと離れていく(w
寒ブリが反響高いね。
よし!決めた!
・・・でいくら?
真の貧乏人はカップラーメンなぞ食わぬ。
>>407
時期が…
>>405
カップラーメンはやめとけ。体壊すぞ。いやマジで。
適当でもいいから自分で作って食ったほうがいい。
今12chでやってるTVのとこ俺の田舎だ(w
福井県三国町。あそこのせいこうがにはマジで美味い!!!!!
>>402
刺身で食えばナントカなるよ<固い
当然だけど、もも肉よりフィレ肉の方が柔らかい。
今という時間はもう戻ってこない。
借金があって厳しい人は早々に破産や整理をして
悩みのない青春を送ろう!
414名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/11(金) 02:13
おいおい、一分に4つレスが付いてるぞ〜。凄い勢いだな。
>>407
さぬきは一年中OKだぞ?(w

あれ食ってみろって、本当に涙でるぐらい美味いってば
>>409
あぎょ(´Д`;)
つまり、チキンラーメンは美味いと、
>>412
むーん、刺身は食ったこと無いな…
419411:2001/05/11(金) 02:14
あと、鯛茶漬けも(゚д゚)ウマー
食い物の話で思い出したが、
今度エリカ・トレビアンを作ってみようか。
>>407
今は時期じゃないけど、俺の知ってる魚屋だと、70cm位のが
一本10000円くらいかな。
重さは4〜5kgってトコ。
>>415
讃岐うどん!
700円くらい?
手頃で素敵!
>>415
釜揚げは夏のほうが美味しく感じるような。
>>419
むかーし、永谷園の鮭茶漬けしか知らなかった頃、
京都のおみやげにもらった超高いお茶漬けをもらった。

死ぬほど美味かったなあ…。
お茶漬けって美味いものなんだ、と初めて思った。
*注*
踏み間違いではありません。
ここはサクラ大戦スレであってます。
>>422
たしかに700円もあれば食えるが、四国以外の名ばかりがさぬきうどんな奴はお勧めしない。

何度も言うが、四国に直接逝って食いなさい(マジで
そうそう、コンソメといえば、トマトホイール入の野菜スープ。
これ美味い!
大阪に住んでいると、関東のうどんが懐かしくなる。
病院食みたいな食い物は飽きたよ・・・。
>>420
どんなんだっけ?
面倒なんで毎回チョコバナナを作ってたが。
>>426
本場には適わないからねぇ
>>428
たこ焼き、お好み焼き他にも美味しいものはたくさんある。
君が探そうとしないだけだ。

大阪をヴァカにすんな!
永谷園の鱈子茶漬けも美味いんだぞー!
>>419
鯛茶漬けで思い出した!
寒ブリでブリ茶漬けやったら、めっちゃ美味かったよ!

作り方
昆布でダシをとる→塩で味を整える→ご飯にブリの刺身を乗せる
→ダシをかける→ゴマと刻んだアサツキ、青紫蘇を振り掛ける
→お好みで山葵を入れる→(゚д゚)ウマー
>>433
うわっ!本当に美味そうだ・・・

やば、腹減ってきた(w
>>431
その二つは認める。でもそれだけ。
関東に帰りたい・・・。
>>431
大阪は食い倒れというだけあって食べがいがあるのが多いよね。
くどい物が多いけど、無性に食べたくなるね。
たこ焼きとお好み焼きは芸術的だ。
もんジャもね。
>>429
蜂蜜、イチゴ、生クリーム、マシュマロ
エリカの名前が入ってるのでいつもこれだが、個人的には
チーズ、トマト、生ハム、ブランデーの
「プランサス・ドゥ・ヌュイ」が食ってみたい。
>>435
京都は?
439名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/11(金) 02:22
大阪っておいしそうだよね。
そうだ!湯豆腐だ!
>>440
ガクッ
食べ物板でしろよ〜
>>435
まともなとこで食ったことがあるんだろうか…
なんか、大阪でマズいものしか無いとか言ってるのみると不憫だ。

ああ、ちなみに俺は都民な。
どうも関東の人には大阪というか関西の良さがわかんないみたいだな
オレは関西人で関西マンセーだぞ(w
食べ物板?
>>437
ラジャ、早速作ってみる。
いや、もちろんサクラ3で。
すさまじく、がいしゅつかもしれんが、恵比寿の山頭火逝ってきたよ。

初めて逝ったんだが、あそこの塩ラーメン美味すぎるぞ!?
>>438
京都は好き。
大阪で買い物して、京都で飯食って帰るようなことが多い。
でも、お好み焼きが晩御飯っていうのはちょっときついなぁ。
>>443
東京はなにが(゚д゚)ウマー?
せめて、サクラ3に関係を持たせてよ。
>>449
そうか?いたってフツーだぞ?
そういやサクラで出てきた料理ってどんなのがあったっけ?
ボルシチと大神手料理とエリカ手料理の他には何が有る?
名古屋人は何故に味噌ばかり使いますか?
>>450
東京はいろんな人種がいるからなんでもあるのかなぁ。
前に、東京行ったときの帰り、カレー食べたけど不味かった(´Д`;)
>>453
ボルシチで包丁素通りさせたりして遊んだのはオレだけじゃないよね?
>>453
椿ちゃんのおせんべい
>>453
エリカ手料理と双璧を成す、すみれ手料理を忘れてるぞ。
あとゴーヤチャンプルーとミミガー。
>>447
オレって、山頭火の地元の北海道旭川市の出身なんだけど…。
そんなに美味いか?いや、いまだに昼時は並んでるけどさ…旭川でも。
>>453
甘酒
>>453
すみれの手料理。
金がかかっていることは間違い無いが、あまり食いたくない・・・。
>>452
ほら、日本人ってご飯と味噌汁がベースでしょ?
だから、お好み焼きって別腹なのよ。
スレの移り変わり
サクラスレ(?)→男おいどんスレ→美味しんぼスレ→???
>>453
さくら手料理、カンナ手料理
>>455
味噌は健康に良いからナリ。

>>456
それも店が悪いナリよ。
>>457
俺はどれだけ薄く切れるかチャレンジした(w
目指せ! 家庭料理技能検定2級!
>>456
友達に聞いた話だが神保町にスゲー美味いカレー屋があるらしい。
サクラと関係ないのでsage(藁
このスレ読んでると腹が減ってきます。
>>453
栄養価の低いビスケット
>>450
それは大きいな。
東京ってのは、探せばなんだって見付かる街。
大阪は、大阪人にあわせたものがほとんどだから、あわないとどうしようもない。
472457:2001/05/11(金) 02:30
>>467
ああ、それもしたっけ。
マリア泣いてただろうな(w
>>470
ワラタ
当時の巴里料理、再現したいな。
ミミガーはウマそうだった。
>>475
ゴーヤチャンプルはお子様の漏れには苦くて食えない。。。
477457:2001/05/11(金) 02:31
>>475
うむ、オレもおもた
1で唯一満点出せなかったな・・・人参がどうしても上手く切れなかった。
>>476
俺も苦いのは苦手・・・
やっぱ酒だろ。
>>478
俺は紅欄のだな・・・
ロベリアはなんの酒飲んでいたんだ?
>>482
カクテル・・・んなわけねーか。。。ブランデーとか?
調理手順を全て間違えて選んでいったりとか<ボルシチ
485453:2001/05/11(金) 02:33
ん〜と、今のところ出てるのが

ボルシチ
大神手料理
さくら手料理
すみれ手料理
エリカ手料理
カンナ手料理
甘酒
椿ちゃんおせんべい
栄養価の高いビスケット
シーたんのショコラケーキ

こんなところか?
>>471
これいじょう関係無い話題引っ張んな
>>484
ボルシチ、なつかしいねぇ
>>485
ベトナム料理抜けてるぅぅ!
エリカが喰ったシュークリーム
タルト
>>485
さくらの弁当は手料理に統合?
クロワさん
もうすぐ500か(w
>>486
引っ張ってんのはあんただ(w
大神がアイリスに焼いてやるケーキ
>>485
大神がいつも食ってるパン
加山の食った硬いパン
おひげのおじちゃんがくれたパン
やきいもがあった!
>>496
やはり、本場フランスパン?
ロベリアがエリカに焼いてるケーキ
500エリカ:2001/05/11(金) 02:36
プリン!!!!
あやめがパクったアイリスのケーキ
>>501
ほんまかい
米田の日本酒
みなの記憶力すごいな・・・
オレはシリーズ通してやったけどそこまで覚えてないよ
SSの1やったのだいぶ前だしなぁ
>>500
エリカたん、きり番ナイス!
>>503
鬼殺し?
TV版のカレー
エリカ謹製 不幸になる炊き出し
木村屋のあんぱん
>>506
あれは(゚д゚)マズー
>>509
そ、それって・・・
>>510
わかった!養命酒
>>502
コラムスのアイリスシナリオ。
パクったつーか、無断借用みたいなもんだけど。
さくら 舞台修理中の弁当、手料理
すみれ 極彩色の手料理
マリア ボルシチ、ピロシキ
アイリス 型抜きの型、フランスのビスケット、船上ディナー
カンナ 1でいつも食ってた何か、ゴーヤチャンプルー、ミミガー、ラフテー、泡盛
紅蘭 ?
織姫 刺身(わさび付き)
レニ 誕生日兼クリスマスのケーキ
米田 酒

エリカ 謎の手料理、サンドイッチ、各種クレープ
グリシーヌ コーンポタージュ、フランス料理
コクリコ クズ野菜で作られる予定だった何か、大神の手料理
ロベリア ワイン
花火 ?
メル ?
シー 各種ケーキ

補完よろしく。
515453:2001/05/11(金) 02:39
ボルシチ
大神手料理
さくら手料理
すみれ手料理
エリカ手料理
カンナ手料理
甘酒
椿ちゃんおせんべい
栄養価の高いビスケット
シーたんのショコラケーキ
コクリコのベトナム料理?
タルト
シュークリーム
スティックサラダ
食パンの耳揚げ砂糖まぶし
さくらの弁当
大神のケーキ
クロワさん
フランスパン(バケット)
ロベリアのケーキ
プリン
米田の日本酒

お、そうだ。ジャン班長のステーキがあったな
まだあるよなきっと、、
ジャン班長はウィスキー?
ブランデーか?
カンナが喉につまらせたヤツ。
あれだよ。麗しの海賊娘で一番評価の高いおやつ。
焼き林檎の葡萄添え?だっけ?
カンナが食べ入てた、丼
>>519
林檎飴
鍵はカンナとエリカ…。
煉瓦亭もあるね。
考え中
煉瓦亭のカレー
2の祭でアイリスがわたあめ食べてたような・・・
>>514
レストランのおすすめ日本料理<花火
アイリスがミニゲームのごほうびCGでワタ飴持ってた気が。
>>523
オムレツ(椿)があったな。
OVAでみんなが飲んでいたジュース
531コクリコ:2001/05/11(金) 02:44
ボクはイチローのチンコ食べたよ!
>>528
それそれ! by526
>>531
大神「ありがとう、コクリコ。」
ソースせんべい>アイリス(OVA
麦茶
とまった
1のアイリスENDはどうよ?
カフェー・パウリスタのコーヒーとドーナツ
山口大臣が料亭で飲み食いしたもの
ザ・ワールド!時よ止まれ!!
540453:2001/05/11(金) 02:47
さくら 舞台修理中の弁当、手料理
すみれ 極彩色の手料理
マリア ボルシチ、ピロシキ
アイリス 型抜きの型、フランスのビスケット、船上ディナー わたあめ ソースせんべい
カンナ 1でいつも食ってた何か、ゴーヤチャンプルー、ミミガー、ラフテー、泡盛
紅蘭 ?
織姫 刺身(わさび付き)
レニ 誕生日兼クリスマスのケーキ
米田 酒
椿 おせんべい オムレツ
煉瓦亭 カレー
OVAでみんなが飲んでたジュース

エリカ 謎の手料理、サンドイッチ、各種クレープ  プリン シュークリーム サラダ タルト
グリシーヌ コーンポタージュ、フランス料理  焼林檎の葡萄添え
コクリコ クズ野菜で作られる予定だった何か、大神の手料理 サーカスの食事 食パンの耳
ロベリア ワイン  エリカに作ったケーキ
花火 本日のオススメ料理(日本食)
メル ?
シー 各種ケーキ
ジャン班長 ステーキ

こんなもん?
>>539
無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ!!!!
やめて止めてやめて止めて・・止めった?!
>>541
オラオラオラオラ(オ!
>>540
紅蘭>やきいも、トマトはだめ?
>>544
栽培してるやつね
>>543
ボラボラボラボラボラッ!!
547453:2001/05/11(金) 02:50
さくら 舞台修理中の弁当、手料理
すみれ 極彩色の手料理
マリア ボルシチ、ピロシキ
アイリス 型抜きの型、フランスのビスケット、船上ディナー わたあめ ソースせんべい
カンナ 1でいつも食ってた何か、ゴーヤチャンプルー、ミミガー、ラフテー、泡盛
紅蘭 やきいも トマト
織姫 刺身(わさび付き)
レニ 誕生日兼クリスマスのケーキ
米田 酒
椿 おせんべい オムレツ
煉瓦亭 カレー
OVAでみんなが飲んでたジュース
カフェー・パウリスタのコーヒーとドーナツ
山口大臣が料亭で飲み食いしたもの

エリカ 謎の手料理、サンドイッチ、各種クレープ  プリン シュークリーム サラダ タルト
グリシーヌ コーンポタージュ、フランス料理  焼林檎の葡萄添え
コクリコ クズ野菜で作られる予定だった何か、大神の手料理 サーカスの食事 食パンの耳
ロベリア ワイン  エリカに作ったケーキ
花火 本日のオススメ料理(日本食)
メル ?
シー 各種ケーキ
ジャン班長 ステーキ

これでどうだ?!
2に出てきた犬 忘れた・・・
に飲ませたミルクなんてあったっけ?
サクラ3ダウンロードシナリオのピクニック弁当
花コラ2米田シナリオより米田のチョコレート
同じく花コラ2カンナシナリオより伊村屋のようかん(椿)、食べかけのケーキ(アイリス)、カッサータジェラート(織姫)
フントのエサ
イチゴタルト
紅蘭はメトロで行こうで歌っていたが、食事はヨシカミでして、デザートはアンジェラスだそうだ。
ちなみに銀座には行った事が無いので、何がなんだか分からんが
>>544
だったら、
エリカ>市場でむいてるジャガイモ、メロン
というのもあるが…
>>547
あとはメルか・・
巴里の奴らが食ってたお菓子。
紅蘭、まんじゅう食ってなかった?
2の連鎖で。(うろおぼえ)
歓迎会の時に用意されたサラダ
1の第一話で、すみれを酔っ払わせた甘酒。
紅蘭は光武の余った部品が大好物です
班長はステーキと何だっけ?かわりにしたやつ
花火は「巴里のふたり」でお弁当作ってくれるじゃん。
具は卵焼きともうひとつ……何だっけ?
ローストチキン?
>>560
たこウィンナー   嘘
メルはグランマのパーティで用意していたワイン、ミネラルウォーターで
どうだろう。
シーはさくらから饅頭がどうとか言ってたな。
お豆さん。
OVAで今をときめく蒸気焼きとかいうのがあった気がする・・・
>>563
メルもたぶん、ピクニックの時サンドイッチ食べたはず。
豪華絢爛より
1でのパーティー料理
2での祭りで呑んでたジュース
3での花組自作料理(おおむねカンナ担当?)
6でのさくらの親戚の結婚式の料理と酒、さくらと若菜が二人で呑んだワイン
>>564
せんべいとまんじゅう、どっちを先に貰ったんだっけ?
大神が帝都に帰還後、日本から送るお菓子。
せんべい
メルはそろそろ夏だから控えると言ってた「甘いもの」
571453:2001/05/11(金) 02:56
さくら 舞台修理中の弁当、手料理
すみれ 極彩色の手料理  甘酒
マリア ボルシチ、ピロシキ
アイリス 型抜きの型、フランスのビスケット、船上ディナー
  わたあめ ソースせんべい  食べかけのケーキ
カンナ 1でいつも食ってた何か、ゴーヤチャンプルー、ミミガー、ラフテー、泡盛
紅蘭 やきいも トマト
織姫 刺身(わさび付き)  カッサータジェラート
レニ 誕生日兼クリスマスのケーキ
米田 酒  チョコレート
椿 おせんべい オムレツ  伊村屋のようかん
煉瓦亭 カレー
OVAでみんなが飲んでたジュース
カフェー・パウリスタのコーヒーとドーナツ
山口大臣が料亭で飲み食いしたもの
犬のエサ

エリカ 謎の手料理、サンドイッチ、各種クレープ  プリン シュークリーム
   サラダ タルト  市場でむいてるジャガイモ、メロン
グリシーヌ コーンポタージュ、フランス料理  焼林檎の葡萄添え
コクリコ クズ野菜で作られる予定だった何か、大神の手料理 サーカスの食事 食パンの耳
ロベリア ワイン  エリカに作ったケーキ
花火 本日のオススメ料理(日本食)  お弁当
メル ?
シー 各種ケーキ
ジャン班長 ステーキ
サクラ3ダウンロードシナリオのピクニック弁当

結構多い〜(@@;
出てくるもんだねぇ
573花火:2001/05/11(金) 02:57
私のチンコもいかがですか?・・・ぽっ
>>567
2巻の活動写真見ながら各自食べてた物
メルは絶食中なのか?
シーの夢の中で出てきたでっかいイチゴ
>>574
誰かがせんべい
食べてたな
コクリコの象のための夏バテ薬はダメ?
あと、花火とコクリコがカフェで飲んだシトラス・ブレッセとかいうの
579453:2001/05/11(金) 02:59
さくら 舞台修理中の弁当、手料理
すみれ 極彩色の手料理  甘酒
マリア ボルシチ、ピロシキ
アイリス 型抜きの型、フランスのビスケット、船上ディナー
  わたあめ ソースせんべい  食べかけのケーキ
カンナ 1でいつも食ってた何か、ゴーヤチャンプルー、ミミガー、ラフテー、泡盛
紅蘭 やきいも トマト
織姫 刺身(わさび付き)  カッサータジェラート
レニ 誕生日兼クリスマスのケーキ
米田 酒  チョコレート
椿 おせんべい オムレツ  伊村屋のようかん
煉瓦亭 カレー
OVAでみんなが飲んでたジュース
カフェー・パウリスタのコーヒーとドーナツ
山口大臣が料亭で飲み食いしたもの
犬のエサ

豪華絢爛より
1でのパーティー料理
2での祭りで呑んでたジュース
3での花組自作料理(おおむねカンナ担当?)
6でのさくらの親戚の結婚式の料理と酒、さくらと若菜が二人で呑んだワイン

エリカ 謎の手料理、サンドイッチ、各種クレープ  プリン シュークリーム
   サラダ タルト  市場でむいてるジャガイモ、メロン
グリシーヌ コーンポタージュ、フランス料理  焼林檎の葡萄添え
コクリコ クズ野菜で作られる予定だった何か、大神の手料理 サーカスの食事 食パンの耳
ロベリア ワイン  エリカに作ったケーキ
花火 本日のオススメ料理(日本食)  お弁当
メル ?
シー 各種ケーキ
ジャン班長 ステーキ
サクラ3ダウンロードシナリオのピクニック弁当

いいかげん疲れてきた(汗
最近シャノワールのそばに出来たダンスホールに美味い料理があったはず。
板前がどうとか。コーヒーがどうとか。
メル>会食モードのコーヒーでどう?
>>575
シーが大量に作ったケーキが主食。
だから甘いのは控えてるとシーに遠まわしに訴えてる。
すみれ
ロシアンティー
マリアとバーで飲んだ……なんだっけ?
だれかポップコーン食べてたでしょ
大神の頭の上のリンゴ
OVA3巻確認中
ピトンは宝石食ってたが
589453:2001/05/11(金) 03:03
さくら 舞台修理中の弁当、手料理
すみれ 極彩色の手料理  甘酒  ロシアンティー
マリア ボルシチ、ピロシキ
アイリス 型抜きの型、フランスのビスケット、船上ディナー
  わたあめ ソースせんべい  食べかけのケーキ
カンナ 1でいつも食ってた何か、ゴーヤチャンプルー、ミミガー、ラフテー、泡盛
紅蘭 やきいも トマト
織姫 刺身(わさび付き)  カッサータジェラート
レニ 誕生日兼クリスマスのケーキ
米田 酒  チョコレート
椿 おせんべい オムレツ  伊村屋のようかん
煉瓦亭 カレー
OVAでみんなが飲んでたジュース
カフェー・パウリスタのコーヒーとドーナツ
山口大臣が料亭で飲み食いしたもの
犬のエサ
蒸気焼き

豪華絢爛より
1でのパーティー料理
2での祭りで呑んでたジュース
3での花組自作料理(おおむねカンナ担当?)
6でのさくらの親戚の結婚式の料理と酒、さくらと若菜が二人で呑んだワイン

エリカ 謎の手料理、サンドイッチ、各種クレープ  プリン シュークリーム
   サラダ タルト  市場でむいてるジャガイモ、メロン
グリシーヌ コーンポタージュ、フランス料理  焼林檎の葡萄添え
コクリコ クズ野菜で作られる予定だった何か、大神の手料理 サーカスの食事
   食パンの耳  シトラス・ブレッセ
ロベリア ワイン  エリカに作ったケーキ
花火 本日のオススメ料理(日本食)  お弁当  シトラス・ブレッセ
メル 会食時のコーヒー
シー 各種ケーキ
ジャン班長 ステーキ
サクラ3ダウンロードシナリオのピクニック弁当

……力尽きそう
>>588
それまで入れるかい!(藁。
大神、6話のロベとのデートでワイン飲んでたぞ。
大神、6話のロベとのデートで尿飲んでたぞ。
しまった、1のOPの茶碗メシを忘れてた。
>>587だけど2巻の間違い
コクリコ、6話の大神とのデートで子猫食ってたぞ。
>>595
それうそ
>>589
なぜクロワッサンが抜けてる?
オープニングでコクリコが食べてるソフトクリーム
599453:2001/05/11(金) 03:08
大神 クロワさん ワイン
さくら 舞台修理中の弁当、手料理
すみれ 極彩色の手料理  甘酒  ロシアンティー
マリア ボルシチ、ピロシキ
アイリス 型抜きの型、フランスのビスケット、船上ディナー
  わたあめ ソースせんべい  食べかけのケーキ
カンナ 1でいつも食ってた何か、ゴーヤチャンプルー、ミミガー、ラフテー、泡盛
紅蘭 やきいも トマト
織姫 刺身(わさび付き)  カッサータジェラート
レニ 誕生日兼クリスマスのケーキ
米田 酒  チョコレート
椿 おせんべい オムレツ  伊村屋のようかん
煉瓦亭 カレー
OVAでみんなが飲んでたジュース
カフェー・パウリスタのコーヒーとドーナツ
山口大臣が料亭で飲み食いしたもの
犬のエサ
蒸気焼き

豪華絢爛より
1でのパーティー料理
2での祭りで呑んでたジュース  活動写真見ながら各自食べてた物
3での花組自作料理(おおむねカンナ担当?)
6でのさくらの親戚の結婚式の料理と酒、さくらと若菜が二人で呑んだワイン

エリカ 謎の手料理、サンドイッチ、各種クレープ  プリン シュークリーム
   サラダ タルト  市場でむいてるジャガイモ、メロン
グリシーヌ コーンポタージュ、フランス料理  焼林檎の葡萄添え  カフェオレ
      エスプレッソ(会話のみ)
コクリコ クズ野菜で作られる予定だった何か、大神の手料理 サーカスの食事
   食パンの耳  シトラス・ブレッセ
ロベリア ワイン  エリカに作ったケーキ
花火 本日のオススメ料理(日本食)  お弁当  シトラス・ブレッセ
メル 会食時のコーヒー
シー 各種ケーキ  帝都みやげのおせんべい
ジャン班長 ステーキ
サクラ3ダウンロードシナリオのピクニック弁当
ピトン 宝石

これでどう?(疲
コクリコ、迫水と公園で鳩を食ってたぞ。
シーのケーキマジ食いてー。
OPでロベリアが飲むと思われる、コーヒー
>>598
あの食べ方はちょっとドキドキしたぞ
>>603
激しく同意!!!
>>603
あれは百歩譲っても狙ってると思われ
鳩にまいた餌。
グラン・マ、デートで大神を食ってたぞ。
>>574
おらよ、調べたぞ。
さくら、大神 海苔せんべい
すみれ ハート型ビスケット
マリア 都こんぶ
カンナ ラムネ
紅蘭 どら焼き
織姫 棒アイス
サクラ1
西遊記打ち上げ

サクラ2
大神&織姫、レニ&サキ歓迎会
連鎖イベントでグラン・マが飲んでた?ヤツ
そういや、すみれは巴里のレストランで何食ってたんだろ…
>>610
ウィスキーかブランデーだろうな
歓迎会とかのパーティーではみんな
いろいろ食べてると思われ。
614453:2001/05/11(金) 03:13
大神 クロワさん ワイン
さくら 舞台修理中の弁当、手料理
すみれ 極彩色の手料理  甘酒  ロシアンティー
マリア ボルシチ、ピロシキ
アイリス 型抜きの型、フランスのビスケット、船上ディナー
  わたあめ ソースせんべい  食べかけのケーキ
カンナ 1でいつも食ってた何か、ゴーヤチャンプルー、ミミガー、ラフテー、泡盛
紅蘭 やきいも トマト
織姫 刺身(わさび付き)  カッサータジェラート
レニ 誕生日兼クリスマスのケーキ
米田 酒  チョコレート
椿 おせんべい オムレツ  伊村屋のようかん
煉瓦亭 カレー
OVAでみんなが飲んでたジュース
カフェー・パウリスタのコーヒーとドーナツ
山口大臣が料亭で飲み食いしたもの
犬のエサ
蒸気焼き

豪華絢爛より
1でのパーティー料理
2での祭りで呑んでたジュース  活動写真見ながら各自食べてた物
3での花組自作料理(おおむねカンナ担当?)
6でのさくらの親戚の結婚式の料理と酒、さくらと若菜が二人で呑んだワイン

エリカ 謎の手料理、サンドイッチ、各種クレープ  プリン シュークリーム
   サラダ タルト  市場でむいてるジャガイモ、メロン
グリシーヌ コーンポタージュ、フランス料理  焼林檎の葡萄添え  カフェオレ
      エスプレッソ(会話のみ)
コクリコ クズ野菜で作られる予定だった何か、大神の手料理 サーカスの食事
   食パンの耳  シトラス・ブレッセ  ソフトクリーム
ロベリア ワイン  エリカに作ったケーキ コーヒー
花火 本日のオススメ料理(日本食)  お弁当  シトラス・ブレッセ
メル 会食時のコーヒー
シー 各種ケーキ  帝都みやげのおせんべい
ジャン班長 ステーキ
サクラ3ダウンロードシナリオのピクニック弁当
ピトン 宝石
鳩の餌

チカラツキマシタ……ネマス
補完ヨロシク……。
水のある都市レポート

カンナ ラムネ
紅蘭  ??(甘いもの)
織姫  アイスキャンデー
マリア 帝都こんぶ
大神  せんべい
さくら  せんべい
616名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/11(金) 03:13
椎名のHPの漫画のサクラはオモロイ。
エリカの日記に書いてあるメニュー全部
>>614
お疲れ(w

俺は補完しないけど(ゎ
>>615追記
おれ負けてるし、すみれ抜けてるし・・・
お前ら、虚しくないか?
OVA見た事ないんだけど、買ったほうが良い?
>>620
エアマット潰し始めると、全部潰すまでやめられなくなるのと同じようなもんだ。
ほっといてくれ(w
大神 織姫に水飲まされてたな(藁
>>621
レンタルして気に入ったら買えば?
>>621
レンタルで見て決めたら?
俺は面白いと思ったけど。
タタミイワシ…は違うか
627624:2001/05/11(金) 03:17
>>625
結婚だ!
>>624、625
サンクス。明日でも逝ってくるわ。

って俺ビデオデッキないんだった・・・・鬱死
GB版でも食い物出てなかったか?
カンナ絡みで。
ウナギ
ウサギ
男なら、日本酒ですよ
632名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/11(金) 03:18
     人
    / 0.ヽ
    // ||ヽヽ
   (( / ヽ))
    ヽヽ//
     ヽ/    
633625:2001/05/11(金) 03:19
そんな、急に言われても困ります・・・・ぽっ。
花火を隊員にするかどうかの会食イベントで食ってたのは、クッキーだっけ?
>>630
それだ!
すみれ ゴールデンドロップの入った紅茶
すみれ独自の入れ方のミルクティー
>>633
じゃあ、例によってお友達からってことで(藁
OVA轟華絢爛なら、4話が一番面白かったなぁ。
あと6話もシリアスでなかなか。
だめだ、マイナーなのばっか出したり調査したりしたら俺も力尽きた。
後よろしゅう。
巴里版OVA出ねーかな。
近くにDVDレンタルできるとこ無いかな?

関東=都会のイメージ持ってたあの頃が懐かしい・・・・
>>639
ナイス!食べ物ネタ脱出!
>>641
出てくれんと困る。
こればかりは問答無用で即買いだな。
何話か忘れたが、
すみれの話と、織姫、紅蘭の話が良かったな。
やっぱ、欧華絢爛?
OVAオリジナルの御旗OPを見ることを考えただけでハァハァ
桜華絢爛の3話がイイ!
さくら萌え
食べ物ネタの結論は「コクリコがソフトクリームを食べるシーンはドキドキ」
ということで。
>>645
スミレの話は、第3話「キネマの驚天動地」
織姫・紅蘭の話は、第4話「人情紙芝居・少年レッドよ永遠に」
桜花絢爛って、DVDでまとめたやつ出てたよな…。
買ってくるか。
>>648
むうう、3話じゃ分からん。
どんな話だっけ?
OVA見てないから話に入れん。
654652:2001/05/11(金) 03:31
>>650
予知フォローサンクス。
最近ネタ無くて苦しくなってきたな
夢のつづきを聞いてると切ない気分になるな。
ヴォーカルコレは?
夢のつづきは名曲だよ
>>653
レンタルするべし
とりあえず、あと10日で次のドラマだ
轟華絢爛最終話での「夢のつづき」がかかるシーンは良かったなぁ。
特に横断幕のシーンはサクラ2のEDムービーより良い。
後2週間で発売から2ヶ月だもんな…
速いもんだ。
花咲く乙女も、夢のつづきも、ボヤージュもそうだが
全員集合のCGを持ってくるタイミングがウマイ。
ああ、終わっちゃうんだな…と、切なくなる。
サクラのエンディングってRPGみたいに「よっしゃー終わった!」
って感じじゃないんだよな。
サクラ3の初EDはエリカだったんだが、
大神の腕に抱きつくエリカが幸せそうでそりゃあ、もう…

何回もクリアするうちにヒロイン全部同じ展開なんで萎えたが(w
巴里歌謡全集をネットで予約できるネット通販ショップってあるかな?
>>666
いっぱいある
668652:2001/05/11(金) 03:41
>>665
それは何とかして欲しかったな。

俺は初エンドはグリ様だったんだが、
大神を置いてオーク巨樹に向っていくのがグリ様っぽくて、イイ!と思ってたのに、
エリカでも全く同じ展開なんだからな・・・。
なんかこう、サクラ大戦の世界観とキャラを使って、
シレンみたいに何回でも遊べるゲーム作れないだろうか。
それってオレにとっては一生ものっぽいんだが。
670668:2001/05/11(金) 03:42
やべ、名前残したままじゃん。
>>665
メインヒロインに萌えられない人にとってはいいんじゃないか?
1、2の時なんてさくらびいきが酷かったからな。
容量が折り合えばヒロインごとにラストの展開が全然違う!
ってのが理想なんだが
>>648
桜花放神燃え
激既出かもしれませんが、攻略本って
発売されたんですか?今日(10日)本屋
に行ったら売ってなかった。
>>673
桜花放神のとこは鳥肌モノだね。
最後、出会いのシーンもイイ!
TV版って、どこいっても人気無いのな
オレは結構好きなんだが
>>676
TV版は話がちょっと暗すぎたね
TV版アイリスは良かった。
オレがゲームのアイリス嫌いなのは性格のせいだとハッキリわかった。
おしとやかだとマジかわいい。
TV版もすみれメインの回は良かったな。すみれ萌えだから。
つーか、テレビだとアイリスがめっちゃ強かった気が。
最終回のサタン戦でも一番のカギはアイリスっぽかったし。
大神が声をかける順番もアイリス最後だし。
TV版は大神が居ない方が良かったと思うのは
俺だけ?
大神が刹那に拉致されてマリアに助け出される話の
大神とマリアの掛け合いは良かった。
イタリア人とかドイツ人がどうの、とかいうやつ。
-----ここから高速レススタート-----
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
..
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

.
.
.

.


685 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2001/05/11(金) 04:09

終了

.
サクラスレを片っ端からageている奴がいるが…。
厨房は何を考えているのか全くわからん。
今日は素直に盛り上がってたようだね まあ内容はあれだが
ブラクラ
ただのエリカのパイズリエロ画像。
対象URL=http://www.geocities.com/arpiyf/Teamee/index.html

--------------------------------------------------------------------------------
mailtoストーム

アンカータグではないタグで mailto: の記述が見つかりました。
メール作成ウィンドウがたぁっくさん出てきてしまうかもしれません。
一般的なパワーのマシンでは,ブラウザがフリーズする可能性があります。
690名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/11(金) 06:49
age
691名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/11(金) 06:55
声優板より…
68さんマンセー!

>68 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2001/04/30(月) 01:27
>Hシーンの無いPS版を使って無理やり葵ちゃんを陵辱してみました。
>題して『葵の青い初体験』

>WMAストリーミング版
http://members.tripod.co.jp/gemio/sound/aoi00.wma

>DL用zip版256KB
http://members.tripod.co.jp/gemio/sound/aoi00.zip

>(上の二つはどっちも同じものです)
692Be My Angel:2001/05/11(金) 07:11
     \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
      > :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::ヽ
   _,―'⌒/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ⌒ヽ
  ///!///v/::::::v/i/v/i/ |/i/i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /:: ;: ;:: ;::/; /i/v:::/v/i//V^:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::i
  /ノi:ノ |ヘ:::::::::::/___|/_」::::::::::::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::|
-‐' ̄ |::::i::::iヽ|ヽ| ._!__ |::::::::/:::::/7::A:::i::::::::|:::::::::::|::::|
     |/∨\ヾr'^irイCヽ::::/:/ /ノ___∨]::::|;|;;:::::::i;:i::ヽ
      \|::|  、h::り l∨/  ^彳フCiヽレノ;;;:;;:;;!;;;!;;;|\
         |::|   =‐       {h:::::ノ } ∠;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |::|      .     ^'' -=^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!リ
      -‐へヽ.    vー-、_       /ヘ::::\^^
   /   :::::ヾ.\.  `  ノ      ノイ \:::::: ̄――― __
  /      :::::::\  '‐、    _一^ /∧   ̄―_:::::::::::::::::::::
 |    \  :::::::ヾ::::::\ ̄    ノ   
693名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/11(金) 07:21
萌え
695名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/11(金) 11:25
asage
>>692
誰?
697コクリコ:2001/05/11(金) 13:30
今日はボクが作った料理をみんなに食べて欲しいんだ!
今作るからちょっと待っててね!
よいしょ・・・・ウーン・・ブリッ!ブベベブチュリュグリュブチュチュ!
・・・
・・

ハイ!お待たせ!ボクの特製カレーライスだよ!
698名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/11(金) 13:47
やめれ
昼間の熱意の無さが素晴らしい。
700コクリコ:2001/05/11(金) 14:18
ボク、新しい料理習ったんだ!みんなは食べてくれるよね!
今作るからちょっと待っててね!
せーの、ズボッ!ウブッ!ウオエエエェェ、ゲロゲロゴボベシャビシャッ!
・・・・
・・・
・・

ハイ!お待たせ!ボクの特製シチューだよ!(涙目)
701コクリコ:2001/05/11(金) 14:24
どう?おいしかったでしょ?あ、デザート忘れてた!
すぐ作るからちょっと待っててね!
よいしょ・・・・ンン・・プシャァァァァァァァァ・・・・・・
・・・
・・

ハイ!お待たせ!ボクの特製リンゴジュースだよ!
そーゆーのはウンコスレだけでやってて欲しいな。
ジュースはありがたくいただいておくが。
やっぱ 巴里はダメだね 早く帝都に帰りたいなっと
704名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/11(金) 17:47
やっぱ自分の手でさくらやすみれを動かしたかった。特にすみれ
あの必殺技使いてぇー
そんな悲しいことを言わないでくれ
>>704
帝劇花組を3の戦闘システムで動かしたいよな。

そいや、発売前にゲストキャラとして花組隊員が一人参戦する、という噂が流れたっけ。
その辺は4に期待ですなあ 早く情報でないかな
大神「いやぁ、相変わらず美味しそうだよ、コクリコ。」
>>707
あと1年半お待ち下さい。
>>709
いや、3のメインシステム使いまわせるならもうちょっと開発短くなるぞ。
妙に変えようとしたり開発会社変わるとそれぐらいだろうけど。
大神「今日も市場でお手伝いするのかい?」
コクリコ「ううん、もうしてないよ。
     市場に野菜クズ貰らいに行かなくても、もう大丈夫なんだぁ。」
大神「え?どうしてだい?」
コクリコ「あ!ちょっと見ててイチロー。」
ウジュルウジュル
コクリコ「ほら、お尻の穴からたくさんのミミズさんが出てくるから、
     活け造りにして食べるんだよ!」
大神「こ、これは新鮮だ!」
712名無しくん、、、好きです。。。 :2001/05/11(金) 19:46
名前:志村けん投稿日:2001/05/08(火) 21:26 ID:???
初めまして。志村けんです。こういう掲示板に書き込む
のは初めてなので、緊張してます。こういうネット上では
いくら本人だと言っても、多分皆さんには信じてもらえないんで
しょうね。でも正真正銘、ドリフの志村です。
僕もいい年こいても、やっぱりまだ髪の毛の悩みは深刻です。
ドリフのメンバーでも、いかりや長助さんも同様でして、二人で
こっそり色々な治療をしています。fafは確かに、育毛サイトの
頂点にあると思うよ。僕らのような熟年世代も大変参考になります。
そこで、皆さんに質問なのですがfafのアイテムでぶっちゃけた
話、劇的に効いてる人っているのですか?例えるなら、わたくし
志村の頭の状況から加藤茶のような頭になったぞ!という人は
いるのでしょうか?僕は、まだ始めたばかりで生え際に毛活林を
風呂あがりにたっぷり塗って、その後にレスタミンを寝ている間中
付けています。僕の効果はというと、2ヶ月たって確かにつるっとしてた
部分に本当に小さい芽のような産毛がたくさん見えたんですが、そこで
停滞してます。全くもって回復が牛歩なのです。いかりやさんは
というと、効果が全く無いらしく、「だめだこりゃ。」を連呼してます。
一体、どうしたらいいんでしょう。皆さんのお知恵を拝借できれば
幸いです。グローイングショットSの効果も未知数ですし。
では、これから「バカ殿様」の収録があるので失礼します。
だっふんだ!!
サクラ3今クリアーした。おおもsろいよまじで!
こんなにおもしろかっtなんて、今までバカにしたごめんなさい
ほんとにヤバイねこれは。1と2もこんなにイケテルのか!?
久々のヒットだ。イイ、マジイイ!エ、エリカたん!
ハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアウウアユ
>>713
だろ?
がいしゅつかもしれないけど、
サクラ大戦3って
面白い。
スカトロマニアウザイ
今日も小宇宙がみなぎってるな
パパパパ〜パララッパパパパ〜パパ〜
14
パパパパ〜パララッパッパパ〜パ〜パ〜パ〜
だろ?
舞台の幕が閉じ
>>678
たしかにね。
アイリスはOVAでは人間で、ゲームの方は妖怪。
>>718 >>720
何の曲だよ…
TV版ってやたら暗いんじゃなかったっけ?アイリス
予約ミス連発して、途中からまったく見てないんだが
おもしろいのかな? DVDで買うかどうか迷ってる
あまりいい評判聞かないから、だめなんだろうか
15
>>724
買わないが吉。
アイリスはたしかに普通っぽくなってるが、他のキャラが破綻しすぎ。
絵も小汚いし。

とりあえずレンタルで借りて最初だけ見るといいよ。
>>726
するってーと さくら萌えな私は買わないほうがいいわけですね?
何話目かで、すみれに思いっきり平手くらったときは、「わおっ ひでーな」
と思いながら見てましたが
TV版くだらんと思ったのはオレだけ?
15話くらいまで録画してたのに、1話逃しただけで見る気失せた・・・
>>723
3の各話タイトルコールの時の音楽
語り尽くされたことだけど、脚本がサクラ(帝劇のほう限定)の本質解ってなかったという可能性が高い。
あえて無視したという話もあったけど、無視の仕方が中途半端で設定がグダグダになってた。
サクラ大戦はカッチリと固まってて後はサブストーリーしか膨らまないぐらいの設定があるのに
それを半分遵守、半分無視などできるもんでもない。
いや、それを出来る脚本家もいるだろうが、TV版の脚本家はそれではなかった。
プロデューサーである広井が関わってたと思いたくない出来だ。
>>730
広井は後ろであくびしてました。
それにしても・・・
2日おきに新スレたつのなんとかならんのか(w
>>729
パパラパ〜〜パラパ〜ラッパパ〜パ〜パ〜パ〜
じゃないのか(藁
>>732
そうか?
15、16あたりは1日1スレだったからまだ良いほうだぞ。
おいおい、広井の悪口を言うと、とんでもないことになr
広井ってもう50近いんだねー
オレの親父より少し若いくらいだが、サクラ大戦作ってるなんてな
想像できんよ 自分の親父見てる限り 
>>733
俺それかなり好きなんだけど
CDにはいってないの?
FFがなぜ機械文明に拘るのか。
それは坂口が、メトロポリスを意識しているから。
>>735
どうした?
抹殺されたか?
>>739
また香山が怪我するから。
>>734
いや、はっきり言ってしまえば内容の無いレスのほうがつきやすい
というのがちょっとね・・・
といいつつオレも参加してしまっているが(w
>>741
まぁ、確かに最近ゴルァスレみたいな意味無しマタ-リが多いぞゴルァ(゚Д゚)
>>733
それ聞くと何故か「麗しの海賊娘」が思い浮かぶ。なんでだろ。
話は変わるが、10話、11話の音楽も好きだ。
■ サクラ大戦3 ロビー総合2 ■
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=989009546
■ サクラ大戦3 ロビー総合 ■
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=../kako/985/985036501
サクラ大戦 ついに映画化決定!!
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=../kako/988/988813456
ところで、カンナはなぜ虚無僧の格好をしていたんだ?
変装セット
モグリか?
>>745
忘れられない為…
巴里組は頑張った!
あんなにファーストインプレッションが悪かったのに
見事に巻き返した。
>>749
特にグリ、ロベはあきらかに評価が大きく上がりましたな…。
エリカは最初から(2chだけか?)神のように崇められてたし(w
コクリコは予想通りといった所か。
ただ花火は…
大神「なぁコクリコ、一緒にお風呂入らないか?」
あ…グランマが……泣いている…
>>749
オレはメルシーが腕組んでる立ちグラフィックを雑誌で見て買うのを決意したんだがな…。
予想以上だったので嬉しい限り。ハァハァハァハァ
パリに行くのが楽しみになりました
755名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/11(金) 22:46
はあ・・・。
最初巴里撃は地味で華がないな〜と思っていた。
これはダメだろう人気でないな、
やっぱりサクラは帝劇でなくてはと思っていた。
しかし巴里に咲く花は帝都のそれとは比べ物にならないくらい
美しかった
今日中に新スレ移行だな・・・。
西きょうじもオススメ、サクラ大戦。
>>756
同意。しかし4で帝都に
再び萌える人間が出て来るんだろうな・・・・。
俺も含めて(笑)。
もう語ることもなくなったな。
真ん中へんのマターリぷりはよかった。
サクラじゃないけど。
帝都には二度と萌えることはない
結局一番人気あるのって誰なん?
しかし4も帝都で花組の面々とするとヒロインが半分以上二十歳過ぎってことにならないか?
アイリスはあのまま十三歳でさ。
で、相も変らぬコメディっぽいテイストだったらちょっとね。
エリカとメルの一騎打ちっぽい
寒ぶり無理みたいだから今日、焼肉屋行って松阪牛頼んでみた!
12000円くらい取られたけど、ヤバイほど美味かった!!
帝都派=社会人
巴里派=学生
って感じがするな。根拠はないけど。
よく考えたら、レニってスクール水着ダターヨネ。
で、すみれがビキニ着てたけど、あれって本来
ビキニ島での原爆実験後に作られたもんじゃ
なかったっけか?
>>767
不正解
当時の銀座界隈を忠実に再現して歩き回れるなら面白そうだけどね。
あと戦闘がARMSならあまり苦にはならない。

しかし4で帝都で完結だとすると巴里でのことが遊び、いい思い出だったとオフィシャルで決められそうで怖いな。
一人だけでいいからヒロインが巴里から呼べるか、あるいは誰も選ばないでEDで巴里に旅立つとかいう巴里派への配慮が欲しいね。
うちの大神はグリたんと結婚することに決まってるんだ…ああグリたん…(;´Д`)
>>766
真の松坂牛ってのは、肉質等級A5の物を指すそうだ
しかし12000円か……。美味かっただろうねぇ……。

その勢いで冬は寒ブリにチャレンジしてね〜。
うちの大神たんはロベ姐待ちです。
ロベ姐ハァハァ
>>771
また食べ物ネタかい?
>>771
グラン・マ?
次回はちゃんとに季節感を入れると王子は言っていた。
ということは後日談はしっかりしたものになるのか?
>>775
そうなると思う。
ファンディスクではないはず。
後日談は帰国1週間前
各キャラとのラブラブな日々を希望
…てか、これじゃロベは刑務所に面会に行くだけだな
甘いな!後日談の主人公(プレイヤーキャラ)はナポレオンなのさ!
どこにいても「グランマの猫」っつーことでみんな不審に思わないし、
むしろ可愛がってさえくれる。普段はお堅いグリたんなんかもナポレオンを
膝に乗せて大神への思いや心の内を語ったりするのさ!それを見てハァハァするのさ!

っつーか、そうでもしなきゃナポレオンの存在価値が…。
最終話のナポレオンの
「嫌ってたんじゃなかったのか!?」
ってシーンはお約束ながらほのぼのした。
アナログスティックでナデナデできますか>ナポレオン
781名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/11(金) 23:48
広井王子がそういってたのならとりあえず続きがあることはあるんだな。
しかし後日談といってもな…

帰国1週間前とかだとかなりあわただしいし、大体後日談じゃない。
また二年後とかだと大神が巴里にいく理由が難しいし、帝都組の年齢が限界オーバーになるな。
せめて大神が巴里に一年いたことにすればまだ自然な作りようもあったろうにな。
>>780
毛を掻き毟る事も可能です。
>>781
その分戦闘がないし、毎日デートイベントだよ。
>>779
ナポレオン的には「俺の女どもを守った貴様には愛想の一つも振舞ってやろう」程度の気持ちで。
>>778
なるほど、次のモチーフは「我輩は猫である」なわけか。
ナポレオンは元人間です。
>>781
ただ単に遊びに来た(いった)って事にすればよい。
>>786
ヲトメがキスをすれば人間に戻るとか?
…いや、いくらあかほりでもそこまでは…
>>787
それだと重みがないんだよなー。
3で帝劇のヤツらが来たときみたいだ。
そういえば3では戦闘のない話がなかったね。
帝都でやるとして、敵はどうするんだろうな。
東京も日光も出たし、後は京都か卑弥呼くらいしか無いんだが。
ナポレオンの正体はヴェルスパーですのよ
結局、帝都だけでは防ぐ事が出来ないくらいの強敵が現れて、
巴里組も加勢する。
>>791
将門復活
>>788
額に月のマークがあって、月の力で婦女子に変身します。
>>795
お仕置きされますか?
>>792
猫レーザーを使うのですか?
>>791
マサカドじゃないっすか?って冗談ですまなそうなところが怖いけど。
>>794
そ、それは本気でヤヴァいって…
>>799
なんで?
天外に出てきたじゃん。
>>796
お仕置きされたり反省させられたり折檻されたりします。
次のボスはレッサーパンダです
>>791
日本でも屈指の武将であり怨霊でもある
平将門公が居られるではないか!
将門を怨霊にするか坂東の守護者とするかは
あかほり次第だけど。

でも、将門公はネタだとしてもヤヴァイかモナー
804803:2001/05/11(金) 23:59
うわ! トリプルでかぶった!
この場合結婚は無理だよね?(w
>>804
三角関係
>>730
サクラワールドをわかってなかったのは監督だと思うよ。
メインライターはサクラワールドにどっぷり使ってる川崎氏なんだし。
なんか将門説が強いな…

将門塚行ったことある人いる?
オッス!オラ、カンナ!いっちょやってみっか!
ピロリ〜ン!
できた!!
>>793
それだと本当に戦闘部分を面白くしてあとヒロイン決定後の戦闘を少なくしてくれないと
13人もクリアする気が起きん。
巴里は全員クリアしたが2は4人くらいで挫折したおぼえがある。まして10人超えるってシスプリじゃねえんだから。
>>807
バンドの撮影で行ったよ!
でも次の日Voが事故ったが(´Д`;)
祟りなんぞを信じてるアホウは死ね
812803:2001/05/12(土) 00:02
>>807
怖くて行けません……ブルブル(゚д゚|||)
ブースターまで付けられた光武は
どこまで重武装になるのか
MAみたいなゴツいのが出てきたりして…(w
祟りをバカにするな!
お前の所にもいつk
>>811
行って将門塚に小便でも掛けてきてからもう一度言うと良いアルよ。
816オカルト板:2001/05/12(土) 00:03
祟りはあります。
>>809
たぶん、両組の中から好きなキャラを選び進行します。
広井も2の頃から考慮していると言っている。
アフォはお前
>>814
良い祟られッぷりだ。
将門死ね!
犯すぞ!!
>>820
死んでます。
当時のVoは唾吐いたよ。
その祟りかな?
>>817
でもそれってシステム的にかなりきついって話しじゃなかったっけ?
そういえば、以前住んでいた所の近くに
平景清の社があったよ
20年近く住んでたのに、全然知らなかった
知ったのは半年ほど前
>>823
天文学的と言ってるね。
でもやってみたいとも言っているけどね。
>>822
その後何年も仕事が無くなりましたか?
僕の近所には大宮神社があります
>>826
6年経った今も入院してる。
廃人状態みたいだ。2年前お見舞い行った。
>>825
ユーザー側ではなく制作者側で選ばれるかも。
いい大人が本気で信じてるのか。情けない。
>>829
なにか対策はするだろうね。
まともに作ったら5〜6年かかるかな?
呪い話と3後日談話が同時進行で
読みづらい事この上ない。
ヒロインは最初に選びます。
そして雄々しく立った若者は愛する人をかばいつつ
旅立つ日々を戦いひらくのです。
>>830
魔術やるとわかるよ。
精神面に絡んでくるのが悪魔だから。
つーか祟りなんて無い。て言うのは簡単だけど、
首塚の場合昔からいわくがあるし、近代でも実際に
撤去作業とかしようとすると事故が発生したりしている
わけだから。
偶然も三度続けば必然ともいうし。
ある意味降魔よりもやばいと思うけど。
836おーじ:2001/05/12(土) 00:15
一キャラ一ソフト、13本発売します。
貴様らヲタどもは私に貢ぎなさい。
>>830
だから、信じてないなら現地調査プリーヅ。
>>830
だから、簡単!
塚破壊や石碑などのお札に火つけたり犬の糞ぶっかけてみ。
わかるから。
実体験だし。
>>836
じゃあ俺は4本だな。
紅蘭
マリア
ロベリア
グリシーヌ
どうせならメルたんも欲しいぞ(w
つーか、同時進行やめようよ。
・呪い話
・3の後日談予想
さあ、選択しろシャア!
>>834
>魔術やると
勘弁してくれ(;´Д`)
頭大丈夫か?
>>836
コクリコ 1本絞り!
抜きどころがあれば、問題なし。
2の鳥居の元は羽田の例の鳥居かね。

さすがに最初にヒロイン選ばないと厳しいだろうなぁ…
>>841
海外では一般的な若者の趣味だ!
>>759
マジか!?それは
>>837-838
オレ道民なんだけど、将門塚ってどこにあるの?
マジで行く機会あったら試してやるよ。
その場合器物破損とかの法的処置は受けないんだろ?
むしろそっちの方が怖いよ。
848おーじ:2001/05/12(土) 00:21
>>839,842
13本セットで買えばポスターが付いてきます。
つーか、抱き合わせです。
3の後日談はDCで出るんだよな?
出るんだと言ってくれ。
851おーじ:2001/05/12(土) 00:23
>>849
残念ながらPS2です。もちろんSONYからマージンをもらいます。
>>850
アホくさ。
君達、そんなに現実にファンタジーがあると信じてるなら
ギャルゲーやらないでも退屈しないんじゃないの?
>>847
>その場合器物破損とかの法的処置は受けないんだろ?
受けるだろ。
>>853
良いから、実行してみ。
煽りの相手すんのが疲れてきた…
惑星上に生命体(多細胞生物)が存在すること自体がファンタジーですが、何か?
今回の950前後では「タァ」が氾濫すると思われ。
>>856
何言っても無駄。
信じるには論より証拠。
論より実行!
>>855
処分を受けない程度で、
かつ祟りを頂ける行為を教えてくれ。

唾?
エリカタント、マサカドタンハ、ドチラノレイリョクガツヨイノカナ
>>857
あの「タァ」は実にカコヨカターヨ(・∀・)
863名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/12(土) 00:31
age
Vol.18のサブタイは〜タァ〜で決まりか?
>>860
唾は手軽だ!
お札を折り曲げるのもいいかも。
ついでに祟ってみろってアピールもしておけ。
950前後予想。

みんながみんな「タァ」と入力するので、かぶりまくって
誰がホントの950かわからなくなる。もちろん本人にも。

しょうがないからみんなで合同結婚式。
尻向けて、屁もしておくとお得。
とりあえず、行く前に書いてから行ってね。
それと、出来る事なら帰ってきた時にも書いてね。
尻をこすりつけるくらいなら捕まらないかと思われ
>>869
同意!
破損しなきゃ良いわけだから。
>>869-870
猥褻物陳列罪でタイーホ。
チンケな霊力で俺に勝てるとおもうかぁ
アハハハハハァ
も有効。
祟りの話してるのって2〜3人だろ?
わかったから続きはオカ板とかでやってくれ。
興味無い。
最近サクラと関係無い話題に飛躍しすぎだな。
かといってネタも無いしなぁ…
875名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/12(土) 00:43
age
将門よりレッサーパンダかぶったサイコの方が百倍怖いです。マジで。
>>866
の状態にならないようにタァ禁止令発令。
>>876
返り討ちにすれば良いだけの話し。
どうせいつもナイフ所持してるだろ?
>>877-878
オカ板の次はニュース議論板化するきか?
>>878
当然のこと言わないでくれYO。
>どうせいつもナイフ所持してるだろ?
どこからこんな意見が?
>>879
間違えた…鬱
どうせいつもマシンガン所持してるだろ?
>>883
エリカのコスして街中歩いてる時点で捕まると思われ。
そういや、グリシーヌはどこから斧を取り出してるんだろうか。
街中で出してたけど。
どうせメガネにヒビ入ってんだろ?
>>876
顔見て、驚いたら刃物だもんな(;´Д`)
ヤーさん繋がりがあれば拳銃も可能だけど、さすがに
マシンガンまでは.............。
やっぱり誰かが狙い済まして950取ったときは
「こ、この暗闇の中で正確に狙う腕前は!?」
って言わなきゃダメ?
>>887
侍魂と言う。
ヤーさん怖いよ
UZIも持ってるし、M60も持ってるよ
以前TVで押収された銃器の中にあったよ
>>891
UZIもM60あるだろうけど、拳銃はホント気楽に手に入る。
将門塚は「動かないヤーサン」ぐらいに考えておけばいいのか?
ヤーサンに唾かけたらいい夢見れるだろうなあ。
    優良スレ           普通            クソスレ
     ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
        |_|
        | |
        |_|
       _|_||
       L||| _
       ||=⊂⊃
       []っ|
       (0))c
      | ̄| ̄|
      |  |  |
      \ | 0<
      | |  | |\ __
      |_|\ |_|  |\ ヽミヽ
      \|_\\|  |_ ̄ \
      L|____/ミ/\_|〉
       「| ̄ ̄ // ̄| //
        | ̄ ̄ || ̄|//|
        // /| ̄|| ̄□[V[□
       |__凵」_||__| | ̄|_|
        / //   / _」__」|
       / //   /      \
       |  //   /  \\_ ヘ|
      0) / ̄|/     0)/|  \
     /||  ||      | \_  |
    / 丿|  /|       |   \|
    | / 7 「/        \|  | |
     |/   |/           |  |  |
     /   |           〉/|二二|
   0〔| ̄ ̄ ̄|〕         0)/\  ̄ \
  / / ̄ ̄| ̄|         / ̄ ̄\ ̄ ̄\ 
 / ̄/ ̄ ̄ ̄| ̄|          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \/____|/     
ヤーサンは捜査4課です。
9パラくらいなら大して反動もキツくないから楽だね
大した威力もないんだけど
エリカのマシンガンの口径はいくつなんだろ?
エリカのは二挺を合体させた形してたな。
898名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/12(土) 01:04
優良スレ           普通            クソスレ
 ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
                        88彡ミ8。   /)
                       8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                        |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
                       从ゝ__▽_.从 /
                        /||_、_|| /
                       / (___)
                      \(ミl_,_(
                        /.  _ \
                      /_ /  \ _.〉
                    / /   / /
                    (二/     (二)
899声の出演:名無しさん:2001/05/12(土) 01:05
サクラ4はX−BOXかな?
>>899
なんか定期的にその話になるな
>>899
今んとこ発表されてるのがPS2でのサクラシリーズ(仮題)だけだからなぁ。
まだ分からないとしか。
とりあえず900越えたね。
903(- -)。oO:2001/05/12(土) 01:08
眠い、、、
でも新スレに移行するまでは起きてたい〜
>>901
うむ、PS2に移植ってことだけは決定してるんだな
>>904
いや、移植は決定してないハズだけど…
そろそろサクラ大戦ファン雑談用スレって感じにタイトル変えたほうが
いいのでは(w
本気でネタ切れしてるし(w
DCではアレ
発売2ヶ月くらい前でスレが全然伸びなかったころが懐かしいのう。
昨日も一番盛上がったのは食い物ネタだったしな(´Д`;)<ネタ切れ
食い物はまだサクラ関連に移行したからマシじゃないか?
>>905
そなの?3月末くらいに見たドリマガ(だったと思ふ)の
新作発売予定表にPS2に提供するタイトルにサクラシリーズって名が挙がってたから
移植決定かと思ったが・・・
>>911
うん、サクラ大戦新作だけど4ではない何か、と言ってたような。
ファミ通.comとかにログ残ってないかな?
>>911
予定だよ。
でも出るでしょ。
単なる移殖はしないって云ってるけど。
全員で今日からサクラ2を始める…とか(w
要するにサクラに関する共通の話題があれば…。
>>914
奮闘記ではダメ?
格ゲーネタなんて普段は見向きもされないのに何故かすげー盛り上がってたな。
サクラ3のテキスト文章をすべて書き上げるの案。
>>914
2もってないにょ。
ヤフオク高いにょ。
>>914
実はオレも2でもまたやりてーなとか思ってたが、
いかんせんSSのしか持ってない&どっかいってしまった
って状態だから(藁
>>914
2は3買う直前にやったし・・・。
大神「コクリコ、いるかい?」
>>914
そいや2は一回しかクリアしてないや。
紅蘭のみ。
人数多くてやる気が殺がれちゃってなぁ(;´Д`)
みなで巴里にでも逝くか!
924914:2001/05/12(土) 01:21
>>920
いや、オレも当然やったぞ。つーかフルコンプした(w
ただ、あまりにも話題無いからさあ…。

いぜんネタであった「エリカ語録」でもマジで作る?
あった。
>香山 しかも、ほとんど移植ではなく新作ですよ。『サクラ大戦』シリーズは開発サイドから「移植で」という希望があったんですけど、僕がダメだと言いました。仮に移植版を出すにしても、そのままの移植ではなく『スター・ウォーズ』の特別編のように大幅なアレンジをしたり、新要素を盛り込まないとユーザーに失礼だと思うんですよ。それに『サクラ大戦』シリーズは、本当にいい土俵にあがったらミリオンを狙えるソフトですからね。
>>924
おれ、エリカ好きになれないんだ(´Д`;)
サクラスレ住人OFF IN PARIS
オフ会
>>923
あなたの実費で!
930名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/12(土) 01:22
age
どうせなら実戦的にサクラ3で攻撃/通常/防御の分岐点を探せ!とかにしとこうぜ。
>>928
オフ会はなんか惨めに感じるので拒否します。
SWの特別篇のようって・・・5.1chにでもすんのか?(w
リアルドルデジはX-Boxでしかできんらしいぞ(w
さあ、950は近いぞ。

…タァ禁止ね。
>>931
そう!
それ!
まだ解明されていない謎がある!
合体技でも
戦闘イベントが全部サクラ3形式になるとかなら香山たんのご要望に添えるか?
あとDVD容量を利用してフルボイス。
>>937
フルアニメも。
>>936
がいしゅつだろうが、一応知りたいので聞くと、
合体技って何話から使用可能?>3ね
せっかくだから花組通信とか帝劇グラフも移植してくれ。
さりげなく隊員をマイナーチェンジしよう。
Vol.18用のテンプレートってどこかに作ってあったっけ?
>>939
一話からでは?
DVD容量を活かすのなら、フルボイスよりも
ムービーの画質向上に使って欲しいなぁ。
総ムービー収録時間90分! とかいって(w
>>938
フルアニメ?
全画面でアニメってこと?
>>945
全場面フルアニメションね。
ロベとグリはわかるけど、なぜ花火まで
仮名で踊り子やってたんだろう?
でも、全画面のさくらとすみれはあまり可愛くなくて。
>>943
二話だろ?
>>946
それは無茶だ…
>>950
おめでとう
950さん、新スレよろしく〜。
>>950
よろしく。
>>950
ヨロシク
■前スレ:サクラ大戦 Vol.17〜ギャルゲ板は萌えの都〜
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=../kako/989/989434772

■SEGA サクラ大戦HP
http://www.sega.co.jp/dreamcast/software/sakura/
■OP&CMムービー、壁絵ダウンロード
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/dc/sakura3/index.html
■サクラ大戦.com
http://www.sakura-taisen.com/
■サクラ大戦3公式HP
http://sakura3.dricas.ne.jp/sakura3/
>>950
新スレよろしく〜
957名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/12(土) 01:31
ブリーフチャージ!!
>>950
君には期待してるよ。
>>951-954
全部一分の間に…全員結婚?
960950:2001/05/12(土) 01:31
うぎゃ〜、当たっちまった。
俺が立てると「スレ死にたもうことなかれ」になるけど、イイ?
なんでもいいよ
やっぱり合同結婚式か?
ナガスギルヨ
もうサブタイで騒ぐのも飽きたしな
サクラ大戦 Vol.17〜合同結婚式〜
全部半角で〜スレシニタマフコトナカレ〜
てのはダメか?
サクラ大戦 Vol187〜 カンナ でていけ 〜
970950:2001/05/12(土) 01:38
というわけでこちらに立てました。
移民をお願いします。

サクラ大戦 Vol.18〜スレ死にたもうことなかれ〜
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=989598947
971名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/12(土) 01:50
age
972名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/29(火) 12:33
973