サクラ大戦 Vol.8 〜ムッシュ、出撃命令だよ!〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ950
ご苦労様、前スレ950さん。
3名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 03:00
ご苦労様です
4名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 03:01
>>1、おちかれー
では祭りの後は去るだけっと(ワライ
6名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 03:04
http://www.sega.co.jp/sega/AM-space/roman/

やはりBGM集のほうに収録されるのね(^^;>おはようボンジュール
7名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 03:05
で、結局一番使える攻略サイトってどこですかね?
俺も寝るわ・・・
前スレ885さん、採用おめでとさん。
9名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 03:07
>>7
俺の脳内
10名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 03:08
http://www3.surpara.ne.jp/game/sakura/

既出ですが、やはりここでわ?>攻略サイト
>>6
全79曲って凄いな
12名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 03:11
>>10
やっぱここになりますか。
データは充実なんだけど、見づらいのがなんとも。
13名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 03:24
ファミ通の攻略本は6月かぁ。遅すぎ。
ソフトバンクのはもうちょい前に出るけど、
あそこは抜けが多いし(^^;
14プログラン・マー:2001/04/17(火) 03:26
グラン・マも顔赤くなるグラフィックあったんだね。
これぞマダムの魅力。
15名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 03:30
ダンスイベントでグラン・マを最初に選ぶ強者はいるのだろうか?(^^;
16名無しくん、、、好きです。。。 :2001/04/17(火) 03:39
花組以外の人でもいいですか
あたしの事かい。
夜の予定は開けておくよ。

この一言で分かったこと。グラン・マは大神を狙っていた。
17名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 03:42
「サクラ大戦3 ミュジークコレクシオン 巴里音楽館」
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=c&cf=10&pn=1&id=avca14154
おはようダンスは、2枚目の10曲目のようだね。
ラマン・グたんハァハァ(;´Д`)


サントラの未来ってVOCALヴァージョンですか?
20名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 04:04
>>19
違うと思うよ。
ヴォーカルバージョンは歌謡全集に入るでしょ。
みんなミューコレとヴォーコレは予約しとけ!
また御旗のように品薄になるぞ多分。
>>15
漏れは選んだよ初っ端に。
3人と踊ると思って、マから選択したさ・・・そしたら1周につき1人選択でやんの(鬱
23名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 04:19
さっき発見したんだけどサクラ3のDISKを音楽CDとして聴くと素晴らし物が
聞けるよ♪
>>23
とっくの昔にがいしゅつじゃバカタレ
激しく既出。
個人的にDISK1が好きかな。
2623:2001/04/17(火) 04:23
ふ、不覚、、氏のう
27名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 04:25
>>23はショックのあまり、今首を吊って死にました・・・・
「呪ってやる・・・・サクラ大戦を含む全てを・・・・・」
これが、彼の最後の言葉でした・・・・・・合掌。
>>23
既出っていうかそれ以前にSSのサクラ1からずっとあるじゃん。
あーそういや、DCサクラの1と2には無かったナ・・・
>>29
いちいち注意メッセージ収録するために声優さん集めるわけにもいかんしな。
>>30
ベテラン声優は、金もかかる&スケジュールが取れないか・・
音声データが残ってると思うけどどうなんだろう?
PCからDCに落としたから、別の仕事になるのかな?

花コラ1をDCで出して欲しいYO
SS買えYO 本体3000円もしないYO

       @
       ヽlノ   /                    ♪
     .〆⌒ ⌒\ おっはよーおっはよーボンジュ〜ル
    /  lノノ)ノ|.ノ   おっはよーおっはよーボンジュ〜ル
    | | | UU||  \
((◯  |. | |'__▽.ソ|   .◯)) シ
 □|| ̄ ̄||~'†~|| ̄ ̄||□  ャ シ
  ゚ . ̄| ̄)|\/| |~ ̄ .゚ .  カ ャ
    \/ミ  ミY         カ
     .| |   | |
     ./ |   | \
    . \|__|/
      | |  \_\ ))
    ⊂二l   (/
コピペヴァカ参上。
>>31
先に「このディスクは瀬がサターン」と言い出すにきまっている。
誰が言ってるのか知らんが、警告ボイスはDCよりSSの方が好みだ。
37名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 09:23
ageage
38名無しくん、、、ひゅーひゅー:2001/04/17(火) 09:27
歌謡全集の方にもゲキテイ収録されるみたいだが、おはボンも収録しろって!

仕方ないから、おはボンの為だけにミューコレも買うかぁ…
しかし、33曲目の192455631って何?(^^;
>>38
ロベリアのテーマ曲
40名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 09:43
ドリキャスのサクラ大戦1
ロベリアの囚人番号ですな。
42名無しくん、、、ひゅーひゅー:2001/04/17(火) 09:47
>>39
サンクス。
そんな題名だったのね…>ロベリアテーマ
>>40
シナリオの展開が大きく変わるってことはないけれど、
色々と細部が変化するよ!

・・・3から始めた人って、突然出てきた帝都組のこと、どう思ったんだろう?
何も知らなかったら加山とか怪しすぎじゃんよ。
>>43
前作で盛り上がっていた自分にしては、かなり物足りない気が
したけどね。仕方ないか、パリに花を持たせよう。

3から始めた人は、「なんだこいつら?個性的で面白そうジャン。
前作も遊んでみるか」と購入を考えるでしょう。
帝劇キャラ達は前作の宣伝をしにやって来たんだろうな。
いや、そうとしか思えない。大神は二の次三の次・・・。
>>43
3の加山、妙にハイテンションだしね
>>40
だからクリアデータだけDLしろって。
アドレスは親切な誰かが教えてくれるよ、多分。
47名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 10:13
>>43
2やってないんで、おもわず「どちらさんで?」を選んでしまった。
まぁ回想シーンで誰だかは分かっていたけど、あんなキャラだったとは…
織姫も同じ。 自分のイメージと全然違ってた…
で、3から始めた人は前作を遊んでみたいと思ったのかな。
よけいな心配(?)したりして。
>>48
多分思わないよ・・・俺1はやってたけど、すみれの巴里の
登場シーンは引いたもん。
オフコースです。
>>44の言うようになるのを期待して出させたんだろうけど、
「俺のヒロインたち(巴里)を押しのけやがって!ウゼェ!」
の人の方が多そうな気がするよ。

そして1、2をやったとしても、その敵意を引きずっていて
素直にはまりこんではくれない…
52織姫といえば、:2001/04/17(火) 11:01
3のOAVシリーズでは、是非「Ten-Teco」ダンスをみんなに踊らせて欲しい!
>>48
加山登場シ−ンには笑ったよ!(「あほだ、こいつ…」って思いながら)
いい感じのキャラクターでした。

帝劇もいい感じですよ。前作もやってみたいですね。
思入れとしては遥かにコクリコが上ですけど…
>>51
そうだろうね。
特にマリア・カンナ・紅蘭とかの信頼ある密接なキャラの登場は
疎外感をあたえたんじゃないかな。
>>53みたく加山のキャラを誤解する人が…。加山はすんげーカコイイキャラなのに。

>>52
俺はあのダンスは「Bon-Dance」かと初め思ったよ。
誰か家族を説得して!
サクラ3をプレイし始めてから約二週間経っているのですが、今日プレイ中に兄が突然「お前こんなゲームにはまってるなんてはっきり言ってやばいよ。」とか言い出して俺がすぐに「これはそんなゲームじゃない!」といったのですがこんどは姉が「だって女の子ばっかり会話してるじゃん。」と言い出して「だからそう言うゲームじゃない。」と言おうとしたのですが今度は親が「そんな画面の女と会話しないで現実の女と会話してくれよ。」といいだしたので俺は怒って「なんでそんな発想しかしねーんだよ!」と言ったら、「だってマニアックじゃん。」と言う兄の強烈な一言。
俺はいいかげん頭にきて部屋からドリマガを持ってきて、読者の評価の部分を読ませようとしたら、「ついにそんな雑誌まで買うようになっちゃったの!」と親が叫びだしてしまう始末。
挙句の果てには俺をマニアック呼ばわりされる始末。
そこでお願いです。
誰か家の家族を説得してくれないでしょうか?みなさんが載せてくれた意見全てをプリントして読ませようとしています。
とにかくサクラ3は決してマニアックじゃないしギャルゲーでもない。
そう言うのを説明してくれると非常にありがたいです。
皆さんの意見おまちしてます。
現役高校生 <eygldjgfcg> 2001/04/16 23:23:07 ノートメニュー
>>48
とりあえずカンナだけね。
加山(とレニ)目当てに2もやって見たいとは思うが、
金出す気にはなれんなぁ…

>>55
おれはどじょうすくいかと思った…
>>56
いや、ギャルゲーだろ…
てかネタか…
59名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 11:25
shr
>>57
2、良いから買っとけ。
レニ目当てならなおさらだ。夏休みは海で遊べよ!いいもん拝めるぞ!
大神にかわいいと誉められて赤面するレニ萌え〜〜〜〜〜!!!
>「ついにそんな雑誌まで買うようになっちゃったの!」と親が叫びだしてしまう始末

ここだけワラタ
62名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 11:39
>>56
セガBBSにあったネタだね。
つーか、とっとと家出るのが早道と考えない時点で
エンドくさい。

>>56
戦う前から負けていると思うが。
>>60
やはり買いか…
レニは気にはなっていたんだが、織姫がイタすぎて…
加山とレニ以外にお買い得ポイントはあるのかな?
2の魅力のほとんどはレニ・加山です。
あと、織姫の登場でいい具合に毒のぬけたスミレも好評。

・・・しかし2には強力な核地雷が。。。。。。。。。。。。。。
>>64
エロい佐久間レイの影山サキと、すみれの夜這い、笑える薔薇組など
あと、後半流れる奇跡の鐘とエンディングの夢のつづきは良い歌だよ。
>>65
そ、その核地雷とは・・・・ま、まさか、「つ○み」か?
あれは触れてはいけないサクラ大戦の恥部だ。野村逝ってよし!
2は定番ながらも良い具合に笑える話が多いので。
「ああ○○○い」とか「うれしはずかし○○み」とか。
枕投げの大神はワラタ
>野村逝ってよし!
ここだけ見るとFFのような(笑)

核地雷っていったら「つ○み」だろうなあ・・・。

「つ○み」はわからんなぁ…
66のは、大体知識としては知ってはいるが…
とりああえず3を堪能し尽したら2を探して見るかな(まだ2週目なのだ)
やはり買うとしたらDC版の方がGOOD?
>>70
値段的には、サターン版の中古の方が全然安いんじゃない?
ただ、読み込みスピードや画面の奇麗さを考えるとDC版でしょ。
どうだろう。
まあDC版の方がきれいなことは確かだが。
とくにSSとの違いを感じなかったな。

あー。ラスボスフィニッシュはちょっと変わっていたかも知れない。
レニ目当てなら、一つ注意点があるよ。
夏休みの海でレニの水着見たいなら、第3話(だっけ?)で、シャワーシーンを見なければならない。
結構見落としがちだから気を付けて。
俺はファーストプレイ時に見落とし、本編で水着レニ見れなくてショックだったよ(笑)
>>73
あ、その辺はOK、
ソフト持ってないのにレニの攻略は読んでたから。
5月だかのプールイベントなのは覚えてる(藁
忠告サンクス。
スミレはもともといい娘だよ
76名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 12:58
みんな「○ぼみ」は地雷だと思ってたんだな(w
「チェンジ(TVドラマ)」は毎週見てたが、さくら2は失敗だったよな。

核地雷は薔薇組だと思われ
2の戦闘はかったるいと言う事だけは間違い無いのでそれを踏まえて買うように。
>>76
そういや最近見ないな、つ○み。
アンビリーバボーにも出てないし。
サクラ2の不評が祟ってフェードアウト?(藁
79野々村つ○み:2001/04/17(火) 13:20
スマイル、スマイル・・デス(演技力無し&耳障りな声)
80お前名無しだろ:2001/04/17(火) 13:27
3やってから、1とか2の戦闘やるとツライ事間違い無しだな。
確かに、1・2は戦闘怠さに全キャラED観てないな・・・
82あほか:2001/04/17(火) 13:46
一番可愛かったのがつ○みちゃんの声だろうが。声優みたいにベテランの出来過ぎた
声と違って良いと思わないんですかよ。宮崎勤の映画見たことあんのか。もののけと
かは殆ど声優じゃなくて役者をつかってるよ。役所の方が声に関しても上と言うこと
を如実に物語っているんだよ。野々村さんの話しはやめれ。不愉快だ。誉めるなら良
いけどね。
>>82
宮崎「勤」の方は、見た事が無い人の方が多いと思われ。
>>81 ネットにED直前データ、ころがってるよ
野村裕香は役者としては文句なし。良い仕事してると思う。
でもサクラ2のあのキャラは明らかに失敗。絵と声がミスマッチ。
不自然さが目立ちまくってて、引いてしまった。
>>83
宮崎先生は82も書いているとおり日本アニメ映画の巨匠だと思われる。
知らないと恥ずかしいぞ。一応有名だし。
で、役所って?
宮崎勤は連続少女殺人事件の犯人だと思われ
89名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 14:00
>>82、本物?つ○み良いって奴を1度は見たいと思っているが…
あまり本気っぽくないね。残念。

90名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 14:03
漢字はしっかり覚えよ。
巨匠と犯罪者を取り違えて書く奴は
恥ずかしいどころじゃないと思われ。
野々村さんは素晴らしい役者さんです。サクラ大戦2の有能振りから
今後声優として活躍してくかれるのではないかと思いましたがただの
広井の趣味だったようで残念でなりません。
そーいや、DCサクラ1とかコラムスとか奮戦記とかぼちぼち売れてるわ。
でもまだ2はあんまり出ないな。
2は戦闘たるいのか… むむぅ、また迷っちまった…
おれスパロボできない人間なのよ、マジでサクラくらいのSMGがちょうどいい。
まあサクラはADV・SMGどっちを目当てで買うてわけでもないんだが…
>>93
それが我慢できないなら買わないほうが懸命。
俺はSS版で全キャラ2周してるけどな(藁
3はエリカクリア後、放置中・・・・・・
>>92
サクラを3から始めて、加山、レニ、織姫に興味持った奴が1やったら泣くだろうな・・・・
>>93
DC版は戦闘途中でセーブできるぞ。
俺は2の戦闘好きなんだがなぁ。
それに、ストーリーの長さや各キャラのエピソードなどのバランスは2が一番良い気がする。
3はなんかどたばたしてるっつーか、あれ?これで終り?って感じで拍子抜けした。
98ゲームセンター名無し:2001/04/17(火) 14:24
2欲しいけど売ってない
D−Directに初回限定版はあるけど
ぴんくのぷるぷるパックいらねえ
99名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 14:25
>>94
コクリコでといてないのか?
かなりもったいないぞ。
>>98
ピンクのプルプルパックも良いものだよ(藁
おれはコクリコ⇒ロベリアでダウソ。何故ロベリアだったのか自分でもわからん(w
けどロベリアのエンドは壮絶だったので良かった。
なんの意外性もないコクリコのエンドはぱっとしなかったなぁ。
102名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 14:29
俺、2は絵が嫌いだな。
セリフの横にでてくる顔とかがイマイチな感じ。
>>97
かったるいって書き方が悪かったかな、って事でもうちょっと詳しく書くと
味方のユニットが多いのでバランス取りで敵の数が増え、それに伴いマップが広くなり、
結果として1回の戦闘にかなり時間が掛かる。ただ>>96で言われている通り
DC版では途中セーブが可能。こんな感じでどう?
104最終回のイベントで質問:2001/04/17(火) 14:33
別れの挨拶の時の一枚絵CGですが、グラン・マとジャンにも
あるんでしょうか? とりあえず、サブキャラ中心に好感度あ
げプレイを心がけたのですが、ここらへんは見れなかったので。
とりあえず見れたのはタレブー、警部、迫水、メル、シー。レ
ノ神父は好感度が足りなかったのかダメでした。
>>97
確かに2はバランスはいいと思う。
106名無しくん、、、ひゅーひゅー:2001/04/17(火) 14:47
>>104
グラン・マとジャンにも、もちろんあるぞ!>一枚絵
グラン・マは出来れば連鎖イベント出した方が良い。
ジャンは、好感度上げるチャンスが少ない方だと思うので、
毎回必ず会いに行くべし。

そういや、既に死んでるネタバレスレッド4に究極型になれる
行動チャート書いてあったぞ。(^^;
>>104
グラン・マ、ジャン班長ともにお別れCGアリです。
レノ神父はエリカにお別れを言う前に会っておきましょう。
(ただし、エリカがヒロインの時は見れない)

…がいしゅつ?
108107:2001/04/17(火) 14:48
見事にカブったので逝去。
2のバランスの良さは、
1の既存キャラと新キャラが、丁度良い案配になった為だと思われ
さくらの声を聞くと横山智佐の顔が浮かんでしまう私は逝ってよしですか?
>>109
2だけやっても物語的に面白くないっつーのは共通の認識だろう。
1での話があってこそ2での1のキャラが生きてくる。
2やってから1やった場合、多分マリアの態度にビックリだよな。
俺は隊長失格・・・・・撃つ山車能(w
帝劇キャラと巴里キャラで、意外に気が合いそうなのは誰と誰だろう。
ロベリアと紅蘭、織姫と花火とかはなんか合いそう。
3は今一つという感じでしたが、巴里撃は好きなので
後日談や続編に期待しているのです。
>>96、97、103
細かい説明サンクス。
それなら出来そうだ。 探して見る。
ってその前に3を全員分周らんとな。
只今花火攻略中。
>>112
織姫と花火、あうか?
個人的にロベリアとマリアが合うかと思っていたんだが、
あんなイベントあったしなぁ…
エリカと紅蘭のどつき漫才とかどうだ?
なんか次回作はみんな巴里劇と帝劇の総出演を望んでるのか?
混ぜたら絶対キャラかぶるから失敗するって…。
なにより既出だが人数多すぎ。さすがにうざったい。

あーでもそうでもしないと巴里劇出てこないのか…鬱だ…。
総出演は望んでません。
巴里撃登場を望んでるのです。
フランス語だと、「マジック」は「マジーク」、「ミュージック」は
「ミュジーク」なのか……
はっ! マターリやオパーイはフランス語!?
>>118
セクースやオナーニもな(笑
>>116
メルとシーが出ればそれでいいよ
>>118
再履修。
>>120
米田「空中戦艦ミカサ発進!!」
メル&シー「ウィ!中将!」
>>122
うわぁ… 違和感バリバリ…
124名無しさん@LV2001 :2001/04/17(火) 15:46
>>122
嫌だな、それ。今に陸軍大将とか出てきそうだし。
>>122
もう3人娘は用無しですか…
そういや

巴里劇隊員>帝劇隊員
は結構言われてるが、

メルシー>帝劇3人娘
は当たり前過ぎて話題にもならないな(w
127名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 15:57
ディスク3のオープニングで”我が友を守り〜”あたりで
潜水艦らしきものが緊急浮上していたように見えたが何だ
ったんだろうか。ノートルダムに上陸する際に出てくると
思っていたが。
128名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 16:01
>>127
ありゃイカだよ。
イカ様だ。
>>127
あれはイカ型蒸気獣です。
あ〜んなイカ、ワタシがイカスミのスパゲッティーにしーてあーげマースのアレです
かすみは、四捨五入すると30・・・
4では結婚してたりしてね
132名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 16:05
>>127
ありゃイカの蒸気獣じゃねーか?
ディスク3に限らず、全てのディスクのOPを見てると
サクラ3は明らかに途中で色々と妥協してる作りかけのような気がする。

ま、それでも面白いと言うのはスゴイ事だが。
カルマールの「公爵」は、やっぱ「自称公爵」ですか?
あんなイカに爵位を授ける暇人はいません
つーか 爵位ってだれから授かるのよ
国王? イカが頼みにいったのか?
>>133

「つくりかけだろ、これ」ってのはがいしゅつしまくりのネタだけど、
たしかに、もう一頑張りしてほしかったってのは正直なところ。

エクレール・フォルトとか悲惨。登場したと思ったら大爆発。

あと、序盤の戦闘は作戦が二種類あったりして、あきらかに
繰り返しプレイ時のストレスを軽減するよう作られてるのに、
一番何度もプレイするであろう終盤の戦闘がダルダルの一本
道だったり……。
本当は、3ルートぐらいに分岐させたかったんだろうな。

「名所案内」になってる戦闘パートの舞台も、最後までやり通せ
なかったし。オーク巨樹がベルサイユ宮殿かなんかと合体してく
れれば良かったんだけど。一応ノートル・ダムなんだけどな。
自分で貴族、貴族いうから、レオンって公爵かと思ってた。
あそこまで情けない悪役も珍しい。
コルポーも手のひら返した様に下手に出るしな…
だれだよ、あんなイカ採用したの。
>>133
製作途中での仕様変更多そうだね。
光武ナックルなんて、本来はああいう戦闘になる予定だったものの名残みたいだし
敵は「2」がいちばん普通だったね。
サキたんハァハァ・・
どうしてもサクラの咲くころにだしたかったって玉子が言ってたよ。
142127:2001/04/17(火) 16:23
みなさんどうも。
何だ、単なるイカですか・・・。
ボツ設定とか、4の伏線とかと思った。
実は大神への日本帰還命令は嘘で、次に巴里を狙う怪人の罠。
大神が海のど真ん中でのほほんとしている所で一気に攻め入る
怪人軍団。大神を連れ戻しに巴里激潜水艦でお出迎え。
真実を知った大神は潜水艦から、大陸弾道ミサイル発射管より
巴里に向けて打ち出される。などと勝手に想像していた・・・
逝ってきます・・・・・
このゲーム、しっかり完成させてほしかったね。
俺はいくらでも待ってやったのに…。
だったら来年の春にしろよ… ってさすがにそれは無理か。
でも不出来なところが目立ちすぎだよな。
てめーの我が侭に付合わされるほうの事も考えろよ… >玉子
>>141
俺が見たのは『サクラが咲く頃に「出せれば」いいな』だったような。
不本意ながらPS2版に期待。
大幅リメイクで3を作ってくれ。
1,2はもう今更どうでもいいから。
ゲームは娯楽であり芸術ではありません。
つまらないこだわりは捨てて下さい>玉子
いろいろな仕様変更出されて修正してるうちに、めんどくさくなってきて
そのまま出したんだろ?
仮にPS2で完璧に作りこむとして、いつ頃出るだろう。
「サクラの出るハードはまもなく終わる」ジンクスは続くのだろうか…。
>>148
うわ、なんか思いっきり光景が目に浮かぶ…
去年か一昨年にプレス向けにサクラ3開発発表があって
その時に流した映像ってのが本編よりも数段凄い出来だった。
2Dと3Dの融合って言ってるけどあれってOPムービーだけの様な
気がするな・・・・
本編挿入のムービーは殆ど2Dアニメーションだったし。
(オーク巨樹出現辺りから3D融合アニメーションが出てきたが)
やはり開発時間が足りなかったのか?
今その映像は見れないの?
153名無し:2001/04/17(火) 16:46
昨日サターン引っ張り出して「2」をやり直した。
「1」はハマリにハマってやり尽くしたんだが、
「2」はなんか新キャラがウザすぎて全くハマらず
一通りプレイして放置してしまった。
なんか意外と評判いいみたいなんでもう一度じっくり
やってみるよ。帝劇3人娘は好きだし。
しかし、DCで「3」プレイしたあとだと
サターンのグラフィックは引くな。
こんなに差があったととは……。
よって、これから購入予定の人には
DC版を薦めるよ。オレもDC版買い直すかもしれん。
しかし、やっぱりアイリスはウザイ……
2はミカサで突撃掛ける所までしかプレイしてないや。
いや、マジ2の戦闘は怠いんだわ
面倒臭いだけなんだよね>2の戦闘
156名無しくん、、、好きです。。。 :2001/04/17(火) 16:54
でも2が出たときは絶賛だったんだよね戦闘シーン。
157Mr.名無しさん:2001/04/17(火) 16:57
ギャルゲーやるやつまじキモイ
全員逝ってよし!
158名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 16:57
>>151
元々背景は3Dでやろうとしていたが、手書きの方が良いってことになったそうだ。
ドリキャス程度の3D性能でどうにかできるという問題じゃない。
OPレベルのCGをリアルタイムで描けるんなら別だが。
基本的に、2Dでは金属の質感が出せないから3Dを使うとか、
キャラは2Dの方が良いから2Dを使うって割り切りが大切で、
開発期間の問題じゃないような気がするな。
コリアン3Dアニメを見ても、違和感ありまくりだもん。
なんつーか、DOGAアマチュアCGムービー見てるみたいでさ。
159名無しくん、、、好きです。。。 :2001/04/17(火) 16:58
当たり前だろ。そんな事も知らないでここに来てるのかよ>>157さんよー(w
怠いと言うのは、長ったらしいとか、うっとうしいとか言うことかな。
敵がぬるいのは個人的にはありがたいんだが…
ま、うっとおしいのも嫌だけどね。
しかし何だな、1、2、3と3作続けての玉砕覚悟の特攻と言う展開は
何とかならんのか?
旧日本軍を見て分かるとおり特攻するような状態になったら絶対に
勝てないんだよ。
ボス倒した→喜んでいたら真のボス登場→一気にピンチ→最終兵器発動→特攻→勝利
王道と言えばそれまでだがワンパターンすぎるよ

4もやっぱり・・・・特攻するんだうな(w
162hutanari:2001/04/17(火) 17:03
H・U・T・A・N・R・I
>>157
激しく同意!!
ギャルゲー=包茎厨房野郎の心のオアシス
Aが抜けてるぞ(藁
165名無しくん、、、好きです。。。 :2001/04/17(火) 17:04
4は予定では帝国海軍のゲームになるんだよ。キャラは全員海軍のむさい
男達。大神が自分の穴を守るために海軍の戦艦の中を逃げ回ると言う実に
楽しいゲームです。そして最後は玉砕するのがいつものオチ。
今一番気になるのは「後日談」ゲームが何時出るかと言うことだ
マジッ酢か。
168hutanari:2001/04/17(火) 17:05
H・U・T・A・N・A・R・I
169163:2001/04/17(火) 17:05
>>156
絶賛は必殺技ムービーだけでないの?
170名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 17:06
3の戦闘システムもキャラが増えればタルくなりそうだ。
リアルタイムアクションにしてけろ。大神以外は勝手に動け。
754 名前:名無しくん、、、好きです。。。投稿日:2001/04/16(月) 18:05
いっそのことドラクエみたく大神以外はAI戦闘ってのはどうよ?
>かってに動け
あのメンバーだとあっという間に全滅しそうだぞ
>>173
破邪の陣があればダイジョウブヨ(藁
sage
俺は家族の前でも堂々とやってるけどなぁ…
つうか親と妹、弟(婆以外の全員で)もやってるし。
177名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 17:45
オレニハデキナイヨ…
>>176
まじかよ
自作自演ご苦労ムッシュ
まじです。
妹にサクラ3やるからって部屋追い出されてるから
2chに来てるしな…(泣
181名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 17:52
マイマムパムコ
兄がやっているのは見るのに、
自分がやっているところは見せないのか>妹
ぜひ観察して、詳細報告キボンヌ
俺も家族の前で普通にやってる(藁
弟に勧めたら(勧めるなよ)はまって俺の部屋を乗っ取られたしね(藁
良いじゃん、ギャルゲーやってる所くらい見られても。
俺なんて妹にオナーニ見られたんだぜ?
気まずいったりゃありゃしねーよ(ーー;
スマン、つっこみが思いつかん…
>184
シコタマ(・∀・)イイ
>>182
今コソーリ覗いたら3話で大神メイドやってたよ。いたって普通。
俺はあの合体技まで見られてたのに…

>>183
同志だな。(藁
ちなみにその時のネタはメル・シーのシャワーシーンです
189名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 18:05
今夜も荒れるよ。
イイね!
            ヘ                _--‐‐‐--_
         /    ヽ_           
>>189
いや荒さんでくれ
>>189
また長いSSかな(藁
193名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 18:09
          ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ゚Д゚ ) <  ヤレヤレ荒らしって恐いね(キャフ
        /    ̄¬  \________
    ⊂\ | |     | /⊃
      \ v ||    | | //
       \ノ/    /|__ノ
         |   /
         |  | |
         | || |
          | / | |
         // | |
        //  | |
       //   | |
       U    U
194名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 18:11
          ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ゚Д゚ ) <  SSはまだかな?
        /    ̄¬  \________
    ⊂\ | |     | /⊃
      \ v ||    | | //
       \ノ/    /|__ノ
         |   /
         |  | |
         | || |
          | / | |
         // | |
        //  | |
       //   | |
       U    U
195名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 18:13

■掲示板に戻る■ レスを全部読む 最新レス100

サクラ大戦 Vol.8 〜ムッシュ、出撃命令だよ!〜

1 名前:前スレ950投稿日:2001/04/17(火) 02:58
■前スレ:サクラ大戦Vol.7
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=987168180
■それ以前
PART6:http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=986050865
PART5:http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=985356840&ls=100
PART4:http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=984845533
PART3:http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=983554704
PART2:http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=973839592
PART1:http://yasai.2ch.net/gal/kako/960/960158381.html

■SEGA サクラ大戦HP
http://www.sega.co.jp/dreamcast/software/sakura/
■OP&CMムービー、壁絵ダウンロード
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/dc/sakura3/index.html
■サクラ大戦.com
http://www.sakura-taisen.com/
■サクラ大戦3公式HP
http://sakura3.dricas.ne.jp/sakura3/


          ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ゚Д゚ ) < ヲタキモイ(ヴォケ
        /    ̄¬  \________
    ⊂\ | |     | /⊃
      \ v ||    | | //
       \ノ/    /|__ノ
         |   /
         |  | |
         | || |
          | / | |
         // | |
        //  | |
       //   | |
       U    U

ヴァカが出現しているな
コピペヴァカ参上
かちゅ〜しゃ使ってるから、とっとと『あぼ〜ん』するけどな(藁
200名無し:2001/04/17(火) 18:24
コピペヴァカ氏ね! お前友達いねえだろう。
真性ヲタはオナーニして早く寝てください
花火たんのオナれる画像をください(w
とりあえずみんな、かちゅ〜しゃ使おうよ。
荒れてる?
>>202
かちゅ〜しゃ使ってるけど何か変わるの?
205名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 18:49
OVA化は決定済み
206sage:2001/04/17(火) 18:49
MACは仲間はずれですか
間違えちった
208名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 18:55
あははは
OVAって興味あるんだけど全部3に入ってたビラみたいな絵なの?
>>204
透明あぼ〜ん使える
211ななしぃ:2001/04/17(火) 21:11
がいしゅつやもしれませんが、

セガカラ☆メロディ(携帯の着信サイト)で
「御旗のもとに」「花の巴里」がDLできるようになってましたよ。

なお、j-phoneで確認(共に16&3和音)他機種は知らん。
212名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 21:24
板違いで悪いけどPC版サクラ2まともに動いた人いる?
パッド外さないと正常動作しない・・・。
SEGA PCシリーズはどうもバグが多い。
パッチはいつ出ることやら・・・。
213>212:2001/04/17(火) 21:28
whistlerのWin98コンパチモードで動かせ
214名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 21:46
ミュージックコレクションとヴォーカルコレクション予約したんだけ
どもう初回限定版は無いので通常版になりますだとさ・・・。
みんなやっぱり早めからちゃんと予約してるんだねぇ。
>>214
どこで予約したんだ?
>>214
>もう初回限定版は無いので通常版になりますだとさ・・・。
いくらなんでも早すぎないか?
特にヴォーカルコレクション。
一月以上あるから何とかなりそうなものだけど…CDだし。
コレクションのほうも初回特典つくの?
うそだろ、明日予約しようとおもったのに!!!!
どちらも先々月に予約しましたが何か?
220名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 22:01
>>214
どこで予約したの?
えっ!マジでもう通常版しかないの?…鬱
初回特典って何が付くの?
223名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 22:09
ドラえもんの食べ残したどら焼きが初回特典です
ある意味欲しい(w
俺もたべたかったよ
226名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 22:12
もう予約まにあわないの?
エリカが食べ残した苺タルトとか
グリシーヌが食べ残したシュークリームとか
コクリコが食べ残したフランスパンとか
ロベリアが飲み残したワインとか
花火が食べ残した日本食とか
>>214はどうした〜。
つーか予約はもうおそいのかな?
まだまにあうのかな?
誰か情報おねがい
230名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 22:15
で実際予約はまにあわんの?
メルが履き古したパンティーなら…ハァハァ
232名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 22:35
214だゴルァヽ(`Д´)ノ
俺が予約したのはヤフーショッピングのすみ屋って店。
まあ初回云々はあまり興味ないんだけどとにかくみんな
予約するの早いなと痛感した。オタクパワーは凄いわ。
ま、俺もオタだけどさ。(w
予約云々はネタだろ

…と、思いたい(泣
>>232
ああ、確か扱ってるのそこ一軒しかなかったよね>ヤフーショッピング
きっと他のところで探せばまだまだ大丈夫だよ。
あんまり初回に興味ないようなので今更だが。
235名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 22:39
さて 次の議題は初回版の特典は何かという事だが
エイベックスのHPには、何も書いてないしな デマか?
236名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 22:40
シールかとおもわれ
とりあえず応募券は絶対につく(w
あと、1も2も初回版ってなにかしらの変化があったから今回もあるでしょう。
確か1のボーカルCDは初回はピクチャー仕様だった。
238名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 22:43
抽選で何か貰える初回限定応募券つきとかそんなんじゃない?
あるいは御旗同様ステッカーの類のものか。
239名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 22:45
ミニドラマCD(8cm)とかかも
ステッカーとかシールとかトレカとかポスターならいらん…
使わずに誇りまみれになるだけだから…
241名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 22:48
>>240
そんな初回特典すべてに該当しかねないことを
なにを初回特典にしてほしいの?
242名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 22:48
ポスターなら欲しいな
まだサクラ3のポスター一枚も持って無いし
部屋に貼りたいぜ
>誇りまみれ

グリシーニュ
だから、ミニドラマとかじゃないのか?
初回連動キャンペーンのってBGM集とかも初回じゃなきゃ駄目なのかな?
246名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 22:50
オルゴールみんなどうしているの?
俺はかえなかったけどさ(泣
オルゴールは小物入れ化(苦笑
ミニドラマなら嬉しいが、DLドラマがある以上考えにくいな…。
>>245
御旗に入ってた葉書を見る限りそれっぽいね。
>>241
それくらいしかもらったこと無いよ。
悪かったな、地方で。
>>249
う〜ん痛いな〜(^^;
オルゴールは賢人機関の指輪入れさ!
253名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 23:21
アニメ系に強い店(アニメイト等)は予約数よりも少しは多めに入荷しますから
いま予約すれば大丈夫だと思いますよ。
まだ半月もあるんだし。

まぁなんにしろ早めに予約するにこしたことはないです。
254名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 23:23
>>253
5月3日に発売されるやつのことだよね
>>254
両方予約しとけ
256名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 23:36
「御旗のもとに」プラネット週間チャート16位
こりゃオリコンも期待しない方がいいです
やはり 初代には勝てなんだか
258名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 23:41
花火の声優って可愛いの?
あと、名前が難しくて読めない・・。
なんて読むの?
あとできれば年齢も知りたい
最初から期待なんてしてないって(w
オリコン上位だからって俺達には何の恩恵もないし。
たかもり よしの だっけ?

声優に顔は期待するな。
ブスって意味じゃなく。
261名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 23:46
たかもりしげの
プリンセスナディア
262名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 23:47
>>260
激しく同意
初めて金月真美を見たときは珍獣かと思った
263261:2001/04/17(火) 23:49
ぐはぁ!間違えた!俺は厨房だ!
しかもあげてるし!
264名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 23:50
>>258
基本的に声優の顔は見てはイカン
「無知は罪なり」と言うが知らない方が幸せな事もあるんだ
>>263
罰として明日おはボンを友人の前で踊りなさい
まったくだ 声がそっくりな人と思うが吉
諸事情で人前に出る事ができない人が声優になるのです。
268エリカ@タカヤノリコ:2001/04/17(火) 23:55
新必殺技
エリカ「バァァスタァァァボンジュゥゥルゥゥゥッ!!」
MAP兵器
射程:1〜無限
効果:敵味方問わず気力を50にする。
昨日だかおとついだかにイベントで生おはボン聴けて良かった〜的な
書きこみが多数見うけられたが、ある意味見たくない(w
270名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 23:56
>>267
元アイドルで売れなくて声優になった人もそうなのか?(^^;
258です
たかもりよしのって読むのか、レスありがとう!
敢えて顔は見ないことにするよ(w
確かに声優で可愛い人少ないね・・・
思い当たる限り桑島法子、丹下桜、椎名へきるくらいだね。
確かに最初はアイドルとかを目指してたが顔が駄目で声優をやってる人多そうだな。
最近は元タレント(アイドル)が落ちぶれて声優やってるってのも多いし。
キャラ萌え、のみでやってる奴は見なくていいだろ>おはボン
サクラ世界に萌えてないと、歌謡ショウも声優も辛いと思う
おれも知らなければエリカで萌えられていただろう。
知らぬが仏とも言うでの。カッカッカッカ
最近は元AV女優やヘアヌード写真集まで出してたグラビアアイドルが
声優やってます。
276名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/18(水) 00:02
今、ワンダフルで一瞬「御旗」流れたです>17位
「日高さんはタッチの南ちゃん」として紹介。
やっぱ一般的にはそうなんだね(^^;
キャラじゃなく、声優自身に萌える人達がわからない。
アニメ調のキャラだからあの声なのであって、現実に目の前であんな
変な声(失礼だが)出されたらかえって萎える。

宮崎監督がいかにもな声優を使わない理由も少しは理解できる。
>>82は面白いなぁ。観客動員のために有名どころ使ってるだけなのに。
達也役の三ツ矢雄二も出てるしな。
なんとなく花火の声優は可愛い気がするが。
どっか写真アプしてあるとこない?
つーかこの鷹森って人有名なの?
奥が深いね、声優って。
>>277
いや、宮崎駿の声優嫌いは有名だぞ?
アイリスの声出してる人の画像みたら、2度とアイリスで萌えれなくなる。
ネットでは安易にリンクを押さないように気をつけろ
284エリカ命:2001/04/18(水) 00:06
>>274
エリカに対する愛が足りませんね。
真のキャラ萌えは声優が不細工でも気にしないもんだよ
>>282
共産主義者はどうでも良いよ
>>273
サクラ世界全体に萌えてはいるが、声優萌えは勘弁。
そもそも声優はゲームスタッフとかといっしょで
あくまでも作品の裏方のはずなのに、最近は接点を持ちすぎ。
声優をバカにしてるわけじゃないが、プロなら声だけで勝負しろと言いたい。
287名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/18(水) 00:08
>>277
それは価値観の違いとしかいいようがないです(^^;
だから理解する必要なんてないですよ。

俺も初めてサクラ声優さんたちのコスプレ写真を見たときは正直引きまくりました(^^;
でも、歌謡ショウのビデオをみたらそんな気持ちはなくなりましたね。
舞台としてはかなり面白かったから、コス云々は気にならなくなったというか。
>>283
西原は顔の良し悪し以前に年が年だから仕方ない
>>286
同意。FFの坂口にしろ最近裏方が目立ち過ぎ。あくまで作品のみで
勝負して欲しいね。
290名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/18(水) 00:11
>288
チサモナー
それぞれが各自持ち場で萌え能力を発揮し
萎えポイントを補いあう。
そうやってサクラの萌えはあるのです。
ヲレ、サクラ3で初めて花火の声優知ったよ。
こんな人声優界にいったけか?
293グリシーぬ:2001/04/18(水) 00:13
>俺も初めてサクラ声優さんたちのコスプレ写真を見たときは正直引きまくりました(^^;
>でも、歌謡ショウのビデオをみたらそんな気持ちはなくなりましたね。
>舞台としてはかなり面白かったから、コス云々は気にならなくなったというか。

貴公には人としての尊厳が無いのかっ!
>>287
なんでも「価値観の違い」で片付けるのは好きじゃない。
そういうところを徹底的に話すための匿名掲示板だ。
295名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/18(水) 00:14
>>292
……25歳以上のオタクには知名度100%近いんですが(^^;
>>286
同意。良い事言うなあんた。
>>294
それは仕方ない
価値観や意見の違う者同士議論しても結論なんて出ないよ。
298292:2001/04/18(水) 00:17
>>295
俺今22歳。
他のゲームやアニメでどんなキャラ演じてたの?
>>298
DCマガジンからの情報では「YAWARA」の本阿弥さやか役、
「不思議の海ナディア」のナディア役
「名探偵コナン」の峰岸百合子役らしい
ナディアやってた人だったり…
いつから声優はマイナーアイドルみたいな存在になったんだろう…。
まあ、ルックスが良ければ歌が多少下手でも歌手として成功するような世の中だからな…。
302292:2001/04/18(水) 00:24
>>299
サンクス。
ほ〜、結構色んな役できるんだね。
本阿弥さやかなんて花火とはかけ離れてるよね。
303名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/18(水) 00:24
エリカのネーミングの元ネタは「闘将ダイモス」のヒロイン・エリカだ
ろうか。羽生えてるし。
って、元ネタ誰も知らないよ。士農...
>>297
それは言える。ゲーム関連板で出川とセ川と任天信者の争いを
見ていればよくわかる。
でもどういった経緯でそのようになったのか、また現在の心境など
聞きたい。
裏方がどうのこうのってのは、サクラには当てはまらん
王子が、売れたらCV=役者で舞台化する前提で
プロジェクト構想しとるし(入交がこれで説得したのかな)
ゲームのみが正しいってのも、王子の本意ではないと以前云ってた

個人がゲームのみが正しいと思うのは勝手だナ
(これでもキャラクターの性格付けの大部分は、あかほりだし)
>>303
花組隊員は始めに花の名前ありき、ではないのか?
>>298
一番有名なのだとアニメ「ふしぎの海のナディア」のナディアだと思う。
ナディアやってたころの写真だとふつうの人ってかんじだったよ。
63年生まれの人だから若くはないけど。
308名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/18(水) 00:28
>>303
スパロボのおかげで結構知名度高いですよ(^^;>ダイモス
「エリーーークゥァァァァァァア!!」
>>306
花組は花の名前らしいね(どこかで見た)

>>304
出川って誰だ?(w
ナディアが花火
ジャンがエリカ
エレクトラ?がロベリア
俺の人生で初めて萌えを与えてくれたアニス・ファームも鷹森さんなんだよなぁ。
ってマイナーだな、スマソ。
312292:2001/04/18(水) 00:31
>>307
63年って事は今38歳なのね・・。
日高のりこよりちょっと年上くらいかな?
ナディアだったのか〜 ずいぶん声の感じが違うから分からんかった
リアルタイムで見てたんだけどね 声優なんて興味無かったし
ジャンは分かったけどね
>>305
いやプロジェクト云々ではなく、
そもそも声優を舞台に立たせようという辺りに
違和感を感じているのではないかな。

見に来る客が実際いるんだから、オレ達が口を出す問題ではないが。
攻略スレ一通り見てみたが無かったみたいなんで聞きたいんだけど
VMミニゲームの巴里の二人って1回ワクワク気分で
保存したらその情報ってずっと残ってるのかね?
花の名前みたいだね<花組元ネタ
www02.so-net.ne.jp/~zero/himichu/NamingResearchUTF.html
>>305
声優ってのは元々舞台俳優とかが食うためにやった仕事だし、今も、
舞台メインで声優としてもウマイ人とかいるだろ。

サクラの声優だって変なコスプレしないで、相応の役でなら十分舞台や顔出しに耐えうる人いるだろ。

>>305じゃなくて>>314
>>315
優雅な一日で
「前のデートの感想を聞く」
でデータをロードしてそのキャラの好感度が上がった音がしたら終了。
システムデータにクリアした情報が保存されるはず。
もちろん日記はきちんとつけなければならん。
>>317
でも現在の、いわゆる「アイドル声優」と「声優もやってる俳優」ってのには
大きな見えない隔たりがあると思われ。オタ御用達みたいな。
戸田恵子あたりが舞台やるなら誰も何もいわんだろ。
321305:2001/04/18(水) 00:47
>>314
違和感に付いては解る。
ただ、舞台については、1&2の声優の中には劇団経験者もいるのよ。
知らない人が多いけど、舞台が本業で声優が副業って方も
声優業界には多い。ベテランには得にね。

サクラの最初の構想がミュージカルだから
王子が舞台に立てることを前提に1&2のキャストを
決めたのは必然だったのだろう。
(3は声のみで考えた とインタビューで云ってた
 今になって、舞台やらせたいようだが・・・)

あとは、サクラの入り口として多くのモノを作るということでしょう
舞台(ミュージカル)音楽(田中公平)絵(藤島康介)
きっかけは、何でもいいと王子も云ってるし。
舞台しか興味無かった方も、これで入ってきてるからね。
>317
言ってることは正論なんだけど、その、上手く言えないけど、
歌謡ショウは普通の舞台とは「何かが違う」のがハッキリとわかる。
舞台を見たい人と見たく無い人の違いは完全な2次コンか完全な2次コンじゃ無いかだね(藁
宮崎は「映画」だから舞台役者が出るんだよ。
TVなんかにでる声優とはジャンルが全く違うんだよ。
325317:2001/04/18(水) 00:53
>>322
だから変なコスプレしないで、相応の役ならって言ってるじゃん。

舞台に声優に立つこと自体に違和感て言う発言があったからこう言ってみたまで。
おれも歌謡ショウは凄いだろうなと思うよ。
>>324
でも宮崎の配役はなぁ。普段声優もやってる人で、もっといい人幾らでもいる配役だよね
327名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/18(水) 00:56
>>322
それは確かにある。
歌謡ショウは「お祭り」っぽい雰囲気があるし。
でも、最近の「紅蜥蜴」「アラビアのバラ」は
サクラを知らない演劇ファンでもかなり楽しめる出来だと思う。
>>323
いや、関係ないだろう。
ただ、「キャラ萌え出来る人」には限られるだろうな。

なんつーか、キャラに萌えたあと声優を見ると
カルチェラ→ピトンぐらいの落差があるから…。
ママ、ママが怪人なんてウソだよね!?
>>323
それは、声優によるだろ。サクラに関しては落差がある場合が多いけど。

でも普段からいろんな声優見慣れてるのと見慣れてないのとでは、
初めて見たときの印象もだいぶ違うんだろうな。
>>330>>323じゃなくて>>327
>>329
というコクリコの実体が実は一番怪人に近かったり(w
>>332
最も酷い人達の一人だろうからな。
334315:2001/04/18(水) 01:07
>>319
ありがとう、その手順で保存したから大丈夫そうだね。
と言う訳であと3人だ、頑張るぞう。

にしても呼び出し音とボタン押した時のサウンドOn/Offは
別々に設定できるようにして欲しいと思われ。
歌謡ショウって、舞台そのものの内容よりも
見に来てるやつらに問題があるんじゃないの?
舞台からサクラ大戦に入ったヤツなんて2%ぐらいだろ。
ぶっちゃけた話小桜は地球人じゃありません。ユーマです。
そうじゃないと説明つきません。
337名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/18(水) 01:14
写真どこかにありませんか?
>>327
>でも、最近の「紅蜥蜴」「アラビアのバラ」は
>サクラを知らない演劇ファンでもかなり楽しめる出来だと思う。

いや…。
見たことないから偉そうなこと言えないけど…。
楽しめないと思うよ…?
>>337
あの写真、和ジオとかだとすぐデリられるんだわ。
なぜだ?
>>339
それは見ない方が幸せで居られるのか?
3人クリアして3回とも大神の最後の必殺技古今無双だった
どうやったら最強必殺技出んねん。
344名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/18(水) 01:18
本当に見たいの?(^^;>写真
345名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/18(水) 01:19
うんうん
びっくりすると思う。本人には悪いが・・・
…まぁコザエツの顔はおいといてサ、
やっぱり声の方は合格点を越えているね
声優はやっぱり顔より声だよ
顔のことばかり話さずにたまには声のことも話してみよう。
UMAなのか?
えーと。この鈴木その子みたいなのが横山で…。


…………………
まさかこの不細工な男みたいなのがコクリk
350名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/18(水) 01:22
写真きぼ〜〜〜〜ん
338は、他の劇団の舞台も見たことがあるのか?
発言の内容がおかしい気がしてきた
俺は、他の劇団は生で見てるけど
歌謡ショウはDVDのみ、かなりいいレベルの舞台だよ。

歌謡ショウ自体は、満員でも少し赤字らしい
それでも関係企業が金出すから、
それなりの市場効果はあるんだろう、客層も3割以上が女性だし
うしろの人が優香に似てる?
>>343
沈んでるバレの古いスレッド見るか
セガBで 究極型 で検索しろ
漏れは逮捕〜のアニメ紹介でコザエツ見たから、
もう大丈夫……(鬱
>>351
もうやめましょ
どんなに力説したところで見に行かないヤツはタダでも行かないよ
コザエツってそんなにヒドイのか・・・。
ますます見たい見たい見たい!!!
誰か写真アプきぼんぬ♪
>>355
おれは5万貰っても行かない。100万なら行くと思う。
オレの記憶を消してくれ。
マジで今後悔してる。
偉大なる先人達が危険を知らせてくれたのに
なんで誘惑に勝てないんだオレのバカ(w
359名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/18(水) 01:31
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
みんな揃ったモナ?
 じゃあ、「せーの」でいくモナ。
_____ ______
       ∨
ヒソヒソヒソ
  ∧__∧∧_∧∧_∧  ヒソヒソヒソ
 ( ´∀(    )∀` )
 ( つ (    つ ⊂ )
( _)(⌒)(⌒)ノ_(_)ノ


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  「せ〜の!!」
___________

    きぼんぬ!!
_____ ______
       ∨
      クルッ
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
 (´∀` )(´∀` )(´∀` )
 (    )(    )(    )
 | | |. | | |. | | |
 (_(_).(_(_)..(_(_)
>>357
オレは交通費+1万出してくれて、かつ暇なら絶対行くな〜
我ながら安い(w
名前からしてばーさんだと思われ
「イチローの声はボクに力をくれるよ!」


     
         ボクもさっきまではキミの声を聞いてると元気になったよ…


「この中から選ぶといい、あんたを最も信頼している三人だ」

「わかりました、支配人」

「エリカ…」


「グリシーヌ…」


「グラン・マ」


「!?」


FIN
いや、まあなんだ、確かに顔はあれだが、声の方で十二分にプロとして
楽しませてもらったんだから、叩くのはそろそろやめようや。
これ以上は中傷になっちゃうよ。
365息抜きにどうぞ:2001/04/18(水) 01:38
「この中から選ぶといい、あんたを最も信頼している三人だ」

「コクリコ…」

「ロベリア…」

「花火…」

「誰を選ぶかはムッシュが決めな」


「あの、支配人…」


「メル君は俺のこと信頼していないのですか?」


FIN
366終了:2001/04/18(水) 01:39
結論

声優は本業に専念して舞台に立つべきではない!

って事でこの話題は終了。以後この話題は禁止
>>356辺りからコクリコスレの再現のようだよな(w
>>340のURLにある右の写真に映ってる左上の赤い服の男みたいな
人がまさかコザエツ!!??
もしそうなら氏にたい・・・・・・

>>364
そうだね。オノデンのCMでも聞きながらマターリ行こうや。
>>368
それは山口勝平
>>366
それだとゲーム自体が日の目を見ないサクラ大戦(w
それは、俺等が決めることではなく、向こうの問題だな
俺等にできるのは、そのチケットを
 取るか 取らないか のみということで
「この中から選ぶといい、あんたを最も信頼している三人だ」


「ジャン」


「迫水」


「エピヤン」


「…ムッシュ、いままで何やってたんだい?」
あ〜漏れもコザエツ見たい!
もう覚悟はできている。誰か写真きぼんぬ〜〜〜〜。
「この中から選ぶといい、あんたを最も信頼している三人だ」


「シー」


「シー」


「シー」


「…ムッシュ、いままで何やってたんだい?」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
みんな揃ったモナ?
 じゃあ、「せーの」でいくモナ。
_____ ______
       ∨
ヒソヒソヒソ
  ∧__∧∧_∧∧_∧  ヒソヒソヒソ
 ( ´∀(    )∀` )
 ( つ (    つ ⊂ )
( _)(⌒)(⌒)ノ_(_)ノ


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  「せ〜の!!」
___________

    きぼんぬ!!
_____ ______
       ∨
      クルッ
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
 (´∀` )(´∀` )(´∀` )
 (    )(    )(    )
 | | |. | | |. | | |
 (_(_).(_(_)..(_(_)
>>365がおもしろいかな
377名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/18(水) 01:54
今AX MUSICて日テレの番組で御旗が出た。初登場17位だった。
モナーうざい。これで黙れ。
ttp://members.tripod.com/~kozaetsu/photo.html
379378:2001/04/18(水) 02:05
言い忘れたが、このスレに感想書くのは厳禁。
>>378
多謝。
初めて見たよコザエツ。
>>365
ワラタ。
俺もプレイしてて思ったよ。
見なきゃヨカッタヨ…(;´Д`)
「この中から選ぶといい、あんたを最も信頼している三人だ」

「木喰…」

「カルマール…」

「天海…」

「誰を選ぶかはムッシュが決めな」


「あの、支配人…」


「鬼王は俺のこと信頼していないのですか?」


FIN
>>384
飽きたYO もっとおもろいの頼むワ
>>383
1…じゃなくてツリー主?も馬鹿だが、
噛みついてる方がもっと馬鹿だな・・・
387383:2001/04/18(水) 03:06
>>386
同意、呆れる管理人が目に浮かぶ・・・

(うろ覚えだけど問題のSSの一部)
大神>〜今日は子供の作り方をコクリコに教えよう〜
    略
(動物に囲まれているからコクリコは知っている云々)
    略
大神 >〜ではエリカくんに〜
エリカ>きゃぁぁ

どう考えても消えるだろ・・・(驚
EA(エターナルアルカディア)のBBSも
管理人の警告まで出す始末だし
EA好きだけどあそこには書き込めない
サクラとEA・・オーバーワークスも大変ですね
388名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/18(水) 03:17
>>383
もう消えてるのか。残念(^^;
>>388
ぃっものメンバーがぃっもの講釈タレてただけで、
たいした内容じゃなかったyo(藁
>>388
要望あったんで保存しといたのを一応苺に丸々コピペしといたよ
http://www22.big.or.jp/~15ch/readres.cgi?bo=sega&vi=0003&rs=83&re=99&fi=no

たいした内容じゃないがなdデモぶりがあったんで(w
>>388
肝心のSSはどこかにないの?
392387:2001/04/18(水) 04:14
>>391
肝心のSSは、2回とも3分たたずに消えたから保存失敗スマソ
私が上(387)で書いてる感じで数行でしたね
出だしからバカだよ・・・・
393388:2001/04/18(水) 04:34
383(390)を見るまで存在自体知らなかったよ
しかし、EAのBBSの警告も酷いよな。
PCソフトBBSなんざROMとかのは2日くらい放置してあったが
子会社のソフトのBBSだと早すぎるのも何だか。
関係ない話しすまぬ。
394393:2001/04/18(水) 04:36
388でなく漏れは390だった 逝ってきます。
>>389
はじめて見ましたが…毎回こういう光景が繰り広げられるのですか?
どうせ管理人に消されるのなら放置すればいいのに…。痛い連中だ。

公式BBSの荒らし耐性 E
>>395
うん。放置されているツリーは見た事ないよ。
まぁ、そこんとこは2chも一緒だけどね(藁

ってゆーか厨房ツリーを発見し、掲示板ルールを盾に
いかにも「俺が正義だ!(by大神)」風なレスをつけて
自己満足にひたるのは彼らの生きがいです。放置しときましょ。
>>396
なんか、注意する(叩く)時イキイキしてるね。
398名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/18(水) 07:29
荒らしと指摘君は共存関係なのか?(^^;
御旗買ったついでの衝動買いで、新・歌謡全集、TVサクラ歌のアルバム、新・歌謡全集2の3枚のCDを買った。
3枚とも良かった。帝劇メンバー、唄うの慣れてるね。
特にマリア、レニ、織姫の3人は素晴らしい。
400名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/18(水) 09:26
おまえら、ブサイクだと言うが、
おれは声優たんとHがしたい。
当然、部屋は真っ暗にするがな。
それじゃあイメクラと変わらん(w
>401
声が大事なんだと思う。
ベッドの下から声だけアテてもらうとか?
404名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/18(水) 12:20
巴里の優雅な1日で図書館のアルバムの大神の最後のCGが
埋まらない。情報求む!!
405名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/18(水) 12:29
>404
巴里のふたり全クリご褒美のやつ?
406カジノ大戦3で震天動地ゲットしました:2001/04/18(水) 12:49
まさかサクラスロットで777×20があたるとは思わなかった……
おかげでチップがフルになってしまったので交換してしまいました。
確かにすごいわ(^_^;)。あとは防御系の上位必殺技さえゲットすれ
ばフルコンプなんだが。
大使館へGO
408406>407:2001/04/18(水) 13:15
見たですよ。ここまでデータが作ってるのなら、巴里VS帝撃
のSLGとかが隠されていてもいいと思うんだけど。さすがに
そこまでは容量的に無理か?
409名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/18(水) 13:18
質問よろしいでしょうか?
グランマの特殊エンディングはあるのでしょうか?
メルとシーの誘いを断ってまでグランマと踊ったのに
メルシーみたいなCGが出てきませんでした。
資料館にも微妙な所があいてるし・・・
すみませんがアルかナイかだけでも教えていただけませんか?
どなたか・・・
410名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/18(水) 13:25
アル
ある。
タレブーにすらあるのにグランマにないはずなかろう。
412今週の少年サンデー「Mr.ジパング」:2001/04/18(水) 13:35
時限LIPSネタが出てるのにはワラタ。
ちゃんと選択肢も変わるし……芸が細かくていいぞ。
413名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/18(水) 13:36
 
「サクラ大戦3トレーディングカード」
発売決定!
『サクラ大戦3トレーディングカードコレクション』が
天田印刷加工より5月上旬に発売されます。
価格は1パック9枚入りで¥300。
特製の「書き下ろしカードプレゼントキャンペーン」も実施いたしますので皆様お楽しみに!

 
バカではないのでトレカには手を出さない。
本当に欲しければ時間が経ってから飽きた人に格安で譲ってもらう。
夏コミでフルコンプを買う。
>>414
それは貴方に譲る「飽きた人」も馬鹿という論法ですが。
>>416
うん。
口には出さないけど。
レスありがとう。>410,411
あるのか〜・・・
今日からまたグランマのご機嫌取りか〜・・・
グランマ目当てで最初からやるのって・・・ツライね。

トレカ買ってる奴ってマジで理解不能
>>419
激しく同意!
俺買っちゃうかも
光ってるものを無条件で集めるカラスみたいに
出るグッズ全てに手を出すから社会と隔絶されるんだ。
せめて高校卒業する頃には気付け。
>>422
言い方は悪いが、同意。
424名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/18(水) 14:34
コクリコの名字は田中
425名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/18(水) 14:36
それ、ココリコやん!>>424
って、つっこむべき?
>>425
いや、オレ全然気づかなかったわ。(藁
ココリコにしても名字は田中なのか?(藁
428名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/18(水) 14:51
コクリコは赤ん坊の時団長に拾われたので特に名字はありません
あえていうなら団長と同じ苗字?
ちょっと嫌かも…
430名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/18(水) 15:03
カードのたぐいは全部いらない。
サクラ3についてたドラマチックバトルカードもいらない。
ただ、欲しい奴がいるのに
捨てるのも悪いような気がするので、
これから都内の某所に置き去りにしてきます。
ついでにドリマガについてたポスターも。
畑コクリコ
ウサッ ウサッ ウササササーーーア!!!
ラビっと笑たピョーーン!!! ウサギウサギ言うな。

君は赤い目でみたか? エッフェル塔でババアとのバトル中、
「大神さん、アイリスが・・!?」
「アイリスがどうしたー?」
(・・・今回いちばん藁たとこ・・・)
コクリコ・デ・ロッコ
>>432
オレそのイベント起きなかったんだよ。なんでだろ…
どっかの過去ログにあったかなぁ…
コルボ・クロッソ


♪チリンチリン
436ふと思ったが……:2001/04/18(水) 15:25
土地柄のせいかもしれないが、巴里撃の女性陣はどいつも
恋愛には積極的だよな(コクリコですら「大神の子どもが
産みたい」だし)。帝撃は逆に家族感覚でマターリしちゃ
ってる節があるから、仮に大神が結婚することになったら
巴里とくっつきそうだな(藁
>>434
それたぶん早くピトンを倒したため。おれもそれ見たとき、ピトンはあと一撃で
倒せるHPだった。
438名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/18(水) 15:32
2週目以降
>>432 シゾーのキャラはいいね。でもさすが帝撃。「手玉にとる」
>>436
そういえば愚乱魔もチチを揺らして誘ってたな。
441>436:2001/04/18(水) 15:47
さくらのように独占欲の強いやつもいないから、全員が
「内縁の妻」になってしまっても全然問題なさげだよなあ>巴里花組
グラン・マあたりは「ちゃんとみんな大事にしてあげんだよ。それぐらいの
ケジメはおつけ」ぐらいで黙認しかねんし。
>>441
しかし、グリはそれで納得するか?
443名無しさん:2001/04/18(水) 15:54
>>441 問題は腐れキ族のプライドだけだな
444グリシーヌは大丈夫では?:2001/04/18(水) 15:59
「いざとなったら子どもだけでも残していけ」みたいなこと
言ってたし。
本妻:グリ 内妻:エリカ、コクリコ、花火 愛人:ロベリア
これならOKか?
本妻:グリだとブルーメール家終わらないか?
シスター見習いを内妻にしちまう大神萌え(w

まぁ、グリとの結婚だったら婿入りだろう。
帝都組だったらさくら、すみれ、アイリス、織姫辺りも
婿入りになりそうだな。
447名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/18(水) 17:06
2周目なんだけど、バトルの時コクリコが「心細い・・」みたいなことをゆう。
体力はイパーイあるのに、何で?
>>447
イチローの言葉が通じないからだ。
萌えをそそげ、萌えを。
心の底から萌えろ
いやむしろ萌えを削げ。
>>447
イチローの愛が足りないからだ。
もっと精子をそそげ、精子を
754 名前:名無しくん、、、好きです。。。投稿日:2001/04/16(月) 18:05
189 名前:名無しくん、、、好きです。。。投稿日:2001/04/17(火) 18:05
オマエラ ケッキョク サクラタイセン スキナンダロ

バレチマッチャ ショウガネェ ソウサ オマエノイウトオリサ
455名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/18(水) 18:05
今夜は荒れるよ。
おいおい、また荒らし宣言かよ。
おいおい、また荒らし宣言に反応するのかよ。
また駄スレが上がってる。フゥ
全然関係ない話題で申し訳ないんだが…
「シー」ってのは、フランスでは普通の名前なのか?
メルはまだ分かるんだが…
単に二人セットにするルためだけのネーミングだとしたら、不憫過ぎるぞ…
ゴメン、メル&シースレで聞くわ。
461名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/18(水) 19:03
どっかに待ち受け画像なんてないかねぇ。
あと御旗のもとにの着メロ落としたけど短めだったし・・・
462名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/18(水) 19:06
たまたま会った広井玉子に
「さくら大戦3難しいですね」って言ったら
「すみませんねぇカオの不細工なヤツには解けないようにしてますんで」
って言われたから私怨でクソゲーと言いキリます。

>>461
alpha01.manekineko.ne.jp/m8mamoru/sakura.html
みんなにはナイショだよ
464名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/18(水) 19:31
>462
マジだったら面白いけど。
465名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/18(水) 19:52
お邪魔します。

荒らされていたココの花火スレは通常に戻りました。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=986315369&ls=100
>>462
俺は逆に広井が好きになった(藁
467>462:2001/04/18(水) 20:16
わざわざそんなことを言われるあなたの正体に
すごく興味があります(笑)。
468名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/18(水) 20:28
ネタだろ。
玉子って書いてあるじゃん。
なんかネタないかなあ。
>>469
玉子はここでの広井の俗称だろ
472名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/18(水) 23:06
age
473名無しくん、、、好きです。。。 :2001/04/18(水) 23:12
23:30分・・・・・・・・荒らしが始まる・・・・・・・・・・
474名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/18(水) 23:12
>>459
不憫だろうけど、やはり語呂合わせでしょう(^^;>メル・シー
エリカのおはようダンスって噂通り3番まで入るのかね
476名無しくん、、、好きです。。。 :2001/04/18(水) 23:15
3番まであんのかアレ!!グラン・マのおはようダンスとかなら見てみたいし
聞いてみたいような気もするよね。
477名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/18(水) 23:15
>>447
その話内での信頼度が低いとそういう反応
エリカのやる気なさげなセリフが笑える
478名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/18(水) 23:23
3番!?
むむむぅ、BGM集は買う予定じゃなかったけど、
3番があるなら買わないとなぁ。
とりあえず、発売後の報告待ちかな。
479名無しくん、、、好きです。。。 :2001/04/18(水) 23:25
どうせMP3でその日の夜には出回るって。
480名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/18(水) 23:30
えばちゃんは?
松原って人は何をしてるひとなの?
482名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/18(水) 23:36
暇人なり。
>>481
実質的なサクラの絵描き
484名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/18(水) 23:44
>>481
キャラデザイン担当です>松原氏
藤島氏は、メインキャラとサブキャラ数名(あやめや加山等)しか描いてない。
三人娘もサキもデザインしたのは松原氏。

サクラ3はどうなのかまだわからないけど、
藤島氏は巴里撃5人しか描いてないような気がする(^^;
485481:2001/04/18(水) 23:47
>>483
サンクス
3で初めてサクラ大戦にハマったんだけど、絵が気に入ったから
原画集に興味があるんだけど1
486名無しくん、、、好きです。。。 :2001/04/18(水) 23:48
グラン・マのおっぱいが吸いたい。
しかも「キャラクターの大まかなデザイン」だろ。
あそこまで名前が出るようなことはやってないんだよね>藤島
488481:2001/04/18(水) 23:50
>>484
ありがとうございます。
藤島は主要キャラだけか…
489名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/18(水) 23:51
>>463
まさかあるとは・・・ありがとうございます。
早速落としました。ツボだわ、こりゃ。
原画集?ソフトバンクのヤツかなあ?
あれって原画集というより設定集って感じだったが。
藤島康介も絵柄が変わっちゃったからなあ…
藤島である必要全然ないしな。松原が書いてればいいだろ。
藤島の描いた絵の方が俺は好きだぞ
>>481
自分は1のしか持ってないですけど、いわゆる原画集(イベントシーンの原画がいっぱい
載ってるような本)ではないです。
ビジュアルとして載ってるのはキャラの立ちポーズ、表情とかの設定、メカの設定くらい。
あとは製作者インタビュー、声優インタビュー(アンケート形式)、世界設定の用語集とか。
151ページ中ビジュアル(設定)と文章メインのページが半々くらいです。
サクラ3の原画集はほしいなぁ。
>>493
でもゲーム中の絵は藤島っぽさ残ってなくない?
497名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/19(木) 00:09
>>492
藤島氏の名前は今でも客寄せには効果あるから(^^;
現状維持でいいんじゃない?
499名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/19(木) 00:26
グラン・マの連鎖イベントを初めてみたのですが、
画面が暗転したとき、
「もしかしてベッドに連れ込まれるんじゃ?」と、ちとびびったり(^^;
500名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/19(木) 00:38
サクラ3の設定集なら出るでしょう。
原画集は…出して欲しいけど無理そうだなぁ。
501今さらでスマソ:2001/04/19(木) 00:43
アルバムで、大神の最後の右下の一枚絵って
どうやって出すの?(ミニゲのご褒美絵んトコ)
ロベのミニゲー、罵声にパニクってクリアしてないんだけど
これ(最後)クリアしたら出る?
>>485
1の原画集。
コスプレ用に花組コスチュームの型紙までついている
503名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/19(木) 00:46
ミニゲームには、すべておまけCGありますよ。
504名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/19(木) 01:37
じゃあ、今度の原画集にはエリカのコスチューム型紙かな?(^^;
「巴里のふたり」にもおまけCGあるんでしたっけ?
VM、セーブデータでいっぱいなんですが…
506名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/19(木) 02:15
ゴメン。既出かもしれんが、
ムービーを吸い出す方法ってある?
なけりゃ、地道にキャプるしかないか…
サブキャラに好感度がついたのは大きいよなぁ。LIPS選択でも
気合いが違う。
4でもこのシステムは継続されるだろうし、メル・シーの前ですっ
かり影の薄くなってしまった帝撃三人娘も、あらためて萌えられる
かもしれず。個人的にはかえでさんのイベントに期待したい。
一部で不要説のあった戦闘シーンもARMSシステムで生まれ変わっ
たし、なんだかんだでまっとうに進化してるんだよな。
508名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/19(木) 03:09
でもかったるいんだよなー。
最終話が特に。
松原秀典は、藤島康介原作の殆どのアニメの作画監督
サクラ大戦のゲーム中のキャラは、松原の絵が基準
藤島の絵だとセルorCGにそのままは無理
>>505
VMミニゲームオールキャラコンプで最後のCG埋まる
510名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/19(木) 03:15
俺的にはサクラ2の11話・12話のほうがかったるかったなぁ(^^;
やはりサクラ対戦は1−2−3と続いているので
いきなり2から始めたら訳が分からなくなってしまいますか
折角のARMSなのに、
LIPSの補正値が大きすぎる & 信頼最小値でバランス取り
 で、終わってる・・
ラストの方は、どうやっても気力充実
だからもう少し敵を強化するべきだな・・・・

個人的なサクラのおもしろかった戦闘は
1 vsサタン
2 ミカサ通気孔守備戦闘 vs鬼王(武蔵内)
3 強いて言うなら凱旋門炎上・・・
513名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/19(木) 03:21
2が一番まとまりがあってそして一番平凡でつまらん
えーと…サクラって…単純に高い…ような…気が…
サクラ3なんて7000越えてるし…
やはりどんなに高くても買う
\12800 - \14800 - \19800 も本気で検討したでしょうね(苦笑「
515名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/19(木) 03:32
3枚組で7800円はよくある価格だと思われ。
昔のコーエーよりわマシかと(^^;

>>511
サクラ2から初めてもストーリーは理解できます。
ただ、花組6名+三人娘と大神が初めから知り合っている状態のため、
出会い、そして相手のことを知っていく過程が描かれないため多少味気ないかも。
特にマリアは、サクラ2ではかなり丸くなってますから(^^;
>>614
高い安いを決めるのは、買う個人だからナ
俺にとっては、丁度イイYO
RPG等と違って肩肘張らずにプレイできる点がいい
セガのゲームに珍しく、繰り返しできてオマケもあるし

損益分岐から考えると、他のミリオン大作の方がぼったくり
サクラの損益分岐売り上げは、
少なく見ても50万本ぐらいじゃないか?
「サクラは面白い」
スマソ…なんというか感動、やっぱGASEは世界一のソフトメーカァだ
いやはや、バーチャファイターで3Dの衝撃VS
サクラの制作費は10億円。

>>517
2日前にクリアしたのだが凄い丁寧な作り込みには感動した。
次のサクラは多分DCじゃないと思うが(泣)ひとりでも多くの
ユーザーにプレイして貰いたい。
DC9900円だしさ。
1&2全キャラコンプのデータ合体させてやっるんやけど
帝劇との最後の通信(10話)での会話内容が
1&2で全ヒロインクリアしてないと繋がらない気がするよ
大神・・・ヒロイン完全制覇が正しいのか・・・・
全員 いてこまして 俺が正義だ!・・・か?
サクラは音楽が良い
アバウトに
70億で定価6800円の分岐ラインが300万本だから(笑
7800円のサクラ3は、40万ぐらい?
意外と逝けそうだな・・・
鬼武者のように店に押し込むのはヤメテ〜
EDの曲は最高!

これを生で聞くために歌謡ショー突撃するか。
523名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/19(木) 05:00
焦るな、3の舞台化は全く未定だ・・・
↓のエンディングなら止めないけどね
花咲く乙女(1)夢の続き(2)夢見ていよう(TV)

王子はやりたくなったようだが出演者のスケジュールがなぁ。
8月の舞台は、取り敢えず帝劇の舞台だ。俺はDVD購入予定。
>>519
それより、データ合体の意味あんのか?って言いたいぞ!
1・2でクリアしたヒロインをアパートに囲うことができるとか。
つーか、デートぐらいはできるだろ、普通。
EDであの曲を聴くと
大神はあのままアフリカに行ってしまったような気分になる。
526519:2001/04/19(木) 05:09
平凡なギャルゲーならその発想だな
このクラスの規模の作品でそれをやると開発が首を締める
それで他の品質が落ちるのは欝だしね
データ合体は、
 回想CG追加 ・ 帝国歌劇団通信回線追加
 随所LIPS追加 ・ 随所会話の変更追加
データ合体はディティール補強と捉えた方が良いね
(1〜2も、CGと初期信頼値程度だし)
すまんが、シャワー画の生きてるとこってないかなぁ?
おねがい。
Drema?
529名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/19(木) 05:17
アニメのムービーはだんだん豪華になってるけど、
キャラの表情とかは1が一番好きだなあ。
530名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/19(木) 05:32
ついにドリキャス(夢芝居)版1
>>530
データというよりは、3をプレイして1、2に興味を持った人
というのが正しいかも。
最近新宿のDC全部消えた(涙。

な、何があったんだ?
>>531
SAGEの社員の退職金は、すべてDCで支払われました・・・
ただ・・・それだけです・・・
533524:2001/04/19(木) 05:45
>>526
いや、解ってるんだよ…

あの程度なら脳内で補完できてるし、
前作をやってれば当然のことなんだよな。
ただもっと+αが欲しかった…

三年待って焦らしかよ。
また二・三年待ちか…


534名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/19(木) 05:45
>531
いきなり3から始める人は少ないんじゃないかなあ?
>534
いきなり3からではやはり無理がありますか?

シコ
すまんが、シャワー画の生きてるとこってないかなぁ?
おねがい。

TOI ET MOI
538526:2001/04/19(木) 06:10
>>533
高望みも程々にかな、
ソフト自体にはおおむね満足ならいいんじゃない?
帝劇キャラとデートなんて出来た日には、
マリア党の女性が騒いでる
(一途な だけ の大神に成れない〜とか
 巴里まで行ってマリアのことで頭いっぱいかよ・・・)
エンディングが更にややこしくなるし
全体のバランスがおかしくなる。
引き継ぎは、サービスと商売の両方だしね。
LIPSや会話の追加は、かなりある気がする。
シェンムーのお金がこっちに1億くらいでもまわっていれば
フルボイスにでもなろうに(涙。
と思うと、少しだけ口惜しい。
そのために3枚組になろうが9800円になろうが、別にかまわん。
>>539
12枚組み19800円ってどうよ!!
ゲーム内容六枚、エンディング五枚、その他1枚
よし!!特許とって来る!!
フルボイスでなくてもいいけど、もう少し話数を多くして欲しいな。
>>539
フルボイスにはならない。
王子がその方向には否定的だ。やるなら別のゲームだとさ。
フルボイス化で会話選択とメッセージ量は減る、
そんなもんサクラにならんがな。
1億、追加されたら、あと1話ぐらいはいけそうだが・・・

9800円じゃ新規や女性は躊躇するだろう
あと、すでにGD3枚組だ・・・逝ってよし
543物議のEDだが:2001/04/19(木) 06:31
帝劇キャラは好きなんだけど、エンディングに出てくるのがあると
・・・・・・何しに巴里にきたんだか解らん。
  説明書>大神として隊員を率いて幾多の戦闘を闘い抜き
      巴里に平和を取り戻すゲームです
・・・と書いてる(2もほぼ同じ)
やっぱり、帝劇キャラの今回の出番は蛇足っぽいな。
好きだから別にいいが・・
544名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/19(木) 06:43
>>543
出して文句言う奴よりも、出さないで文句言う奴の数の方が圧倒的に多いからね。
俺は帝劇派だけど、3の帝劇メンバー出演は通信画面程度にして欲しかったな。
わざわざ3話も使い分散させて登場させる事はなかった。
おかげで、巴里メンバーとのエピソードは減るわ、4で帝都に戻った際の、
帝劇メンバーとの再会の感動も低くなるわで、散々な結果に終った気がする。
4は巴里メンバーが日本へやってきます。
>>545
顔見せ程度で止めといた方が良いと思われ・・・・・
547名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/19(木) 08:46
>>547
見事なマングリ返しやね
549名無しくん:2001/04/19(木) 11:04
>>547
コクリコのマングリ返しは無いの?
グラン・マのマングリ....
ムッシュムラムラ
>>549
想像しちまって、萌えだゴルァ(゚Д゚)!
553名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/19(木) 15:03
話数、キャラ数、必殺技数等々……ボリュ−ムでは「2」が一番。
特にバカンス、クリスマス公演、帰省といった、キャラをより深く
掘り下げるイベントは、「3」でも採用して欲しかったところ。

「3」は、細かい部分はびっくりするぐらい芸コマなのに、おおざっ
ぱな部分は明らかにそれとわかるぐらい妥協されているのが辛い。
なにより、三作つづけて「終盤がダルイ」というのはあまりに不可
解。制作サイドにもわかってるだろうに、なぜ改善されないのか?
謎だ。
554帝撃メンバー登場は……:2001/04/19(木) 15:11
ウルトラ兄弟や仮面ライダーで先輩ライダーが助けに来る
エピソードみたいな感じで、個人的には燃えたんだが(萌えではない)。
4に登場するなら、そういう特撮ヒーローもの的なノリだと嬉しいんだが。
「ソルブレイン」にウインスペクターが出てきた時のようなハードなストー
リーだと面白いんだが(例えがマイナー過ぎか(^_^;))
555>553:2001/04/19(木) 15:18
戦闘システムの改変とハード自体の処理速度の速さのおかげで、3では
さほどうざさは感じなかったんだが。デルニエ三連発とオチの付け方は
ちょっとあれだったけど。
「4」での巴里華撃団の扱いが、「3」での帝撃並の
ものだととしたら、俺的には巴里華撃団との再会を「5」
まで待ってもいいっす。
557名無しくん、、、ひゅーひゅー:2001/04/19(木) 15:26
何度も言われてるけど、敵キャラに魅力が無いのも痛いよな〜
イカとハエとパイナップルじゃあ…

個人的に一番魅力感じたのはシゾーだし。(藁
558>557:2001/04/19(木) 15:31
蒸気獣はイカが一番かっこいいと思うんだが。
フルアクションフィギュアとか出してくれたら買うんだけどなあ。
>>554
ナイトファイヤーは後半レギュラーになったじゃん。3であれやられるとちょっと辛い。
どっちかっていうと、スカイライダーにおける先輩ライダーみたいな感じで、
俺もそれは良かったとは思うが、3話に分けて出てきたのがうざかったな。
それでなくても話数少ないのに。
4で帝撃に巴里撃が来るって感じなら、スパロボ見たく出撃制限をかけたらどうかな?
ADV部分はどうしようもないが…
560ゲームセンター名無し:2001/04/19(木) 15:37
前にどっかで高解像度のムービー公開されてたみたいだけど
だれかURL知らない?
561ゲームセンター名無し:2001/04/19(木) 15:38
↑あっ!!サクラ3のね
562>559:2001/04/19(木) 15:38
最初の競演エピソードぐらいの感じでいいっす。ナイトファイヤー
までいってしまうとさすがにやりすぎだと思うし(藁
563名無しさん:2001/04/19(木) 15:46
「技術研修」とかいう名目で何人か巴里から留学してくる
っていう展開はどーよ? 誰を呼ぶかは選択可能ってこと
で。もしくは、帝都と巴里を股にかけて戦うような感じの
敵になるとかな。
4は巴里メンバーでないでしょ。
3の後日談で巴里メンバーは打ち止めだと思うよ。
565>564:2001/04/19(木) 16:27
あれだけいいキャラに仕上がった以上、後日談だけで
お終いにするとも思えないな。作品的にも商売的にも。
ホントに終わりにしたら、セガとレッドの商才はマジ
で皆無かとおもわれ。
研修の名目で呼ぶなら、こっちからも研修の名目で送りだし、
自分の萌えキャラだけ手元において置くのが
いいと思われ。
567名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/19(木) 16:41
>>564
今後のファン(ヲタク)の反応次第じゃないの?
REDも商売っ気強いからなぁ。
でもね、4で旧メンバーの何人かと新キャラの交代とかあったら、
みんな新キャラに萌え出して巴里キャラなんてどーでも良くなると思うよ。
まさに3が出た後のこの板での帝劇メンバーと同じ扱いを、数年後に巴里キャラが受けるという事になりそう。
広井もキャラの老化については「それを承知の上で作ってる」みたいな事言ってたし、
マジで4での帝劇メンバー世代交代もあるんじゃないかな。
戦争ネタを避けるために一気に60年代までとんじゃったりな。
新・花組設立の為に呼び戻されて、旧メンバーお払い箱だったり…
レニとアイリスはいるかな?
今度は10年後の話でアイリスが隊長になってる。
てのはどう?
妄想、スマソ。
>>571
年齢を考えると残るだろうね。
そうなると役柄的には、レニはマリアの代りで、アイリスはさくらの代りって感じになるのかな?
横山は何があろうが出てきそう(涙。
575名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/19(木) 17:10
サクラ4では、カンナをもう少し女らしくしてくれ。
1でカンナEDを迎えた俺にとって、2以降の激しく男化していくカンナは見るに耐えん。
576名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/19(木) 17:13
>>574
それがいちばん鬱だな・・・・・・・
ちさは玉子ともう離婚したのか?
おれはますます好きになったぞ<カンナ>
カンナ、全体的な男化とは逆に、巨乳度がアップしてはいるのは何故だ?
580名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/19(木) 17:26
ムッシュかまやつ
やっと震天動地見れた〜。
苦労に見合うだけの威力は有るな、でもそれよか演出に感動。
クレオカンナだ〜い好き。
帝都組と巴里組にミョウな“間”があるのが謎ナンデスケド…
584名無しさん@サクラいぱーい:2001/04/19(木) 20:30
サクラ4なんて、たぶん3年先。

これからのスケジュール予定は、
★DCでサクラ3の外伝と、オーバーワークスから1本。
★PS2でサクラ大戦の紹介版のようなやつ。

だと言ってた。4月に会議をしてきめるそうな。
人交が帰ってきて、旗振ったら少しは早くなるかもね。
よぽーど好かれてたんだなー >人交
586名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/19(木) 20:43
GameJamで大場氏がDLドラマをまとめたヤツを出すと言っていたが
それがオーバーワークスからの1本なのか?
>>586
う、うそ〜
でも、後日談って話しだよね。
588名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/19(木) 20:52
壁紙がおとせるようになってるね
★DCでサクラ3の外伝と、オーバーワークスから1本。

なんだ、二本出るのか・・・安心
>>588
キャラは左側の方が良かったかも
>>588
あっ、向かって右ね。
>>588
どこで?
593名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/19(木) 21:18
.com
>>593
サンクス!

どうせならパッケージの藤島絵を壁紙にして欲しかった
595名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/19(木) 21:31
昨日やっとエリカEDみたよ。
しかし覚醒して人格が変わったのは何だったのかとか
が分からないまま終わった・・・一体何だったんだ?
>>595
スーパーサイヤ人みたいなもの
>>595
あっちが地のエリカなんだよ…。
詳しくは後日談。
霊力計測器でタレブーを測ってみた。
高かった。
冥土型光武Fに乗れば戦力になるのか・・・?
599名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/19(木) 21:50
サクラ3の外伝ってのが、大神が帰ったあとの巴里、帝都だろう。
サクラは信頼を得る過程がおもしろいっていうことだから、4は新キャラ。

その4は、2,3年先となるとハード選定が難しいな。
「サクラ4ができましたー。PS3になってましたー。」
>>599
DC2いかがすっかぁ!
>>600
それだけは勘弁して。
>>業界人
いつになったらハードの性能より、ソフトの内容の方が重要な事に気づくの?(萎
涙がとまらんよ>DC2
既出だけど可能性としてはX-BOX>PS2じゃないか?
604名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/19(木) 22:03
光武ナックルでほかのキャラの機体は使えないの?
605名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/19(木) 22:09
>>603
だよなぁ・・・
開発コストを考えるとPS2じゃあ辛いモノがある
サクラ3のためにDC買った俺の立場は・・・・
そうだな
「PS2で出すっていったのはネタでした」とか言って作りやすく性能も高い
BOXで出すほうがイイかもね
まぁ、せっかくDC買ったならネットゲーでも楽しみなされ。
>>609
ふっ。バカめ!
grandとかいう時点で危険信号マックスだぜ!(w
行くもんか!
くっ 無念。
さっき、応援していたプロ野球チームがサヨナラ負けしました・・・・・・
あまりにムカつくので、コクリコおかずにコイて寝ます。
みなさん、おやすみなさい・・・・・・
なんかほのぼのしてんな(笑
ちょっと待て!これで益々次回サクラがどこから出るかわからなくなってきたぞ?
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0104/19/sega.html
>>610
グランマを愛せ!
616名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/19(木) 22:35
>>614
本社売却も、っていう部分に目がいってしまった…
まず任天堂のマシンででることはない
618名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/19(木) 22:36
>>614
いや、普通にPS2だろ。
後にGCへの移植はあるかもしれんが。
新ハードにキラータイトルを出すとは思えん。
また香山氏は「必要があれば本社売却も検討する」との見方も示した。

四角とコナミにだけは買われませんように・・・・・・・・
永遠の謎。グラン・マとドン・キホーテの「・」は同じものか?
朝まで徹底討論開始。
だから 本社ビルを売り払うってことだろ? 人も減らすんだしもっと小さい
ところに引っ越すとか
ま、どこから出ようが、ハードごと買いだ! と言いたいが・・・
ユーザを大切にする大場君のことだ。あんまり無茶はしないだろう。
623名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/19(木) 22:38
セガはどこに行こうとしているのだろう・・・・・
その手に未来は、希望はあるのだろうか・・・・・
同じ。コード的に同じだから。終了。
漏れはDCの残りが100万を切っているのにビビータ。
PS2でサクラ4出るのは構わんが、また1から買い直すはめになるのは勘弁だなぁ。
どれでだしてもいいよ。
ちゃんと作ってくれるなら。
PS2でサクラ4はでないっしょ。
PS2安くならないのかな?
630名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/19(木) 22:53
>>629 今の価格でも売れれば売れるほど赤字増
>>629
ハード板で聞くべし。

なおマトモな答えが聞きたいのであればハード板はヤメトケ。
そうなんだ。大変なんだね。
>>629
サクラ4とは言ってないよね。
あくまでサクラシリーズでしょ?
>>633
PS2で1〜3出れば、間違いなく4も出るでしょ
4はPCで良いんじゃない?(w
>>634
でも、単なる移殖にはしないって言ってるよね。
たぶん、多機種でも4が出るかも。
>>635
とんでもないスペックを要求されそうだな(ワラ
638名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/19(木) 23:07
PS2が濃厚。
639名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/19(木) 23:08
512MBとか。(藁
640名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/19(木) 23:09
>>638
んなこたあない
「4」はどっちかと言えばX-BOXだろ
>>639
すでに1Gだから余裕だな。
>>640
とっくの昔
>>641
X-BOXとアドバンスがいいなぁ
645名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/19(木) 23:14
PS2とX−BOXの同時発売は?
単純にグラフィック性能だけでいうとおれもX-BOXで出して欲しいなぁ。
>>645
X−BOXのほう買うなぁ。
PS2って大分前から棺桶に片足つっこんでるしなあ。
持ってるけど全然使ってねえよ。
でも、すべての機種に違ったおまけが各ついてたら、全部買うなぁ。
みんなは合体技見たか? 副隊長とのラヴラヴハート攻撃マンセー!
でも、ためが消えるからな。
>>649
俺は、コクリコバージョン出せって、セガの投稿フォームに投稿した。
>>650
全部見た。
ファミコンみたいにひとつのハードが
圧倒的勢力をもってればいいのに
>>650 ホントに合体して愛液を飛ばしてホシカタヨ。
>>653
結局、肝心なソフトが売れないから、拍車がかからないのかも。
俺が開発する立場だたら、マジ悩む。 PCにしとくか・・・
4もがんばってDCで出してくれ
>>657
DCでもだして。
659名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/19(木) 23:28
4はPCエンジンだったらみんなテンテコマイだな。(W
それでも手に入れるヤツいるんだろうけど。
神のみぞ汁
>>657
サクラユーザーにとっては、それがベストの選択なんだけどな・・・・・・
>>659
でしか出ないなら、買うよ!
ヒューカード版でも買うよ!
>>659
ときメモ騒動の再現か?
>>660
製作者のみ汁
わからんぞ。
MSX2版かもしれんぞ。
ビーストナンバー
DCのメモリーにセーブできるアーケードだったり(w
ボードゲーム
あぁ、いつのまにかネタスレに(藁
>>667
き、筐体ごと買うよ・・・
ついでにR-360も買うよ。
一番いいのはやっぱPCなんだがな…。
簡単にネットで色々出来るし。
あの凶悪なスペック要求だけどうにかなれば…。
>>671
凶悪でもないと思う。
今時ふつーのスペック...。
>>672
うう。パソコン買い換えたいよう。
>>673
スペックいくつ?
>>672
低所得者にはイタいスペックなんだyo!!
スペック要求するのはある程度仕方ないと思うけど(にしても
ちょっと要求しすぎだが<PC版サクラ2)バグだけは勘弁・・。
2のPC版なんてまともに動いたって人殆ど聞かないぞ。
SEGA PCのプログラマはへっぽこなんかねぇ・・・。
どう考えてもあの重さはメモリを開放してない。<PC版サクラ2
>>676
1Gあたりだと問題なかったよ。
>>675
PMMX166Mhz?
32M?
HDD2.1G?
俺のマシンスペック聞いて驚くな!
ノーマルペンタの90、メモリは40、HDは1.5Gで空きは400MBしかないぞゴルゥァ!!(号泣
ムッシュageるよ!
了解!!
681名無しくん、、、好きです。。。 :2001/04/20(金) 00:00
ムッシュageるよ!
了解!!  


鬱だ.......
682名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/20(金) 00:00
http://www.sega.co.jp/sega/pc/sakura2/

要求スペックはそう高くないと思うが。
これからサクラ1,2買うとしたらやはりDC版が一番良いの?
>>682
とりあえず、「サクラ対戦」ってのはネタなのだろうか(w
>>683
3持ってるの?持ってるならDC版買っといた方が良いよ
PC版サクラ3もいずれ出るだろうけど
一体スペックはどれくらい要求されるのか・・・・。
ペンタ3の800以上はないと辛そうだな・・。
>>679
ま、マジ?
それは・・・

ちなみに漏れは、
P3 667 ←もうそろそろ1.5GMHZ
メモリ 1024M ←PC133
HD 13.6M ←少ないので80G購入予定
ジーフォース2 ←64M
ビブラ128 ←萎え
688685:2001/04/20(金) 00:05
3持ってます(3やるためにDC購入)いずれ1,2も買う事になると思うから明日にでも買うか、、
>>683
SS版よりマシ。ってアタリマエか…
PC版と比べるなら…好みの差。
>>682
十分高いだろ
最新のバリバリの3Dゲー並の要求スペックじゃん
691名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/20(金) 00:08
>>679
それじゃあ最近のPCゲーほとんど出来ないじゃん(^^;
692名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/20(金) 00:09
買うならDC版>サクラ1・2
データ継承はできるし、
1回クリアしたら早送り機能使えるから、
2周目以降の攻略が楽。
>>691
ネット閲覧専用機だと思われ・・・
>>687
高すぎだって(w
それを標準と言われても困るよ。
オレなんてセレ366だぜ。
695679:2001/04/20(金) 00:10
>>687
貧乏でニューマシン購入できない俺にとっちゃ夢のようなスペックだな・・・・・
しかし!マシンの性能差が戦力の決定的証拠でない事を教えてくれ!(意味不明)
696679:2001/04/20(金) 00:12
>>691
甘いな!某所で頂いたエロゲの夜○病棟は遊べたぞ!
・・・・・・かなりウェイトかかってたけどな!
>>694
お!おれのほうがちょっと上だな(w
セレ400だYO!(泣
>>695
いやいや、まぁ俺ほどとは言わなくても、5万くらいで良いの組めるよ。
ローン10〜18回くらいで買ってみれば?
メモリも今安いよ!
なにいってんだかぜんぜんわかんない2ちゃんねらーは俺だけか・・・?
>>695
それって絶対
「ええ〜い。最新のペンテは化け物か!?」
で完結するくさ・・・
>>699
俺も全然わからん(w
ヲレは

アスロソ(雷鳥)1G
RAM 256MB
HDD 45G
ビデオ 自慰フォース2MX
サウンド SB128 PCI

もう当分これで十分。

>>701
早い話、数字が高ければ処理が早いと言う事。
>>702
なぜか、サウンドボードは手薄に・・・
705679:2001/04/20(金) 00:18
>>702
俺のが旧ザクなら君のはイデオンだね。無敵だね。
>>699
一回パソコン雑誌とかで見ればすぐ意味がわかるようになるよ。
>>702
今時、その位が標準だよね。
>>705
大丈夫!
ボールがいる!
709702:2001/04/20(金) 00:19
>>704
これでも3Dサウンド対応だぜ!
710679:2001/04/20(金) 00:19
>>702
サクラで言うなら、俺のはさくらで君のはエリカだね
>>707
おまえ死刑(泣
>>709
でも、エミュとかには相性悪いのがちょっと・・・
じゃ、じゃあオレはメルたんを組もう。
>>711
いやいや、今店で買えばこのくらいが手頃な値段かなという意味。
確かにCPUも安くなった。以前の俺なら速攻で買い替えただろうが
このデフレスパイラルの世で俺の給料もスパイラルの渦の中で急降下。
昔のペンプロ以上におれには高価格すぎ…
716679:2001/04/20(金) 00:23
でもでもでもでもな、こんな俺のマシンでだってmp3聞けるんだぞ!
>>716
テンポ2周り遅いけどね・・・スマソ
718名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/20(金) 00:25
>>710
エリカはMS製品全体だ。
よくバグ起こすし(^^;
>>716
いや、むしろ聞けないと…(w
720702:2001/04/20(金) 00:25
>>712
そうなの?
今のところエミュで不具合出たこと無いよ。
あ、でもbleemはたまにおかしくなるか。
721679:2001/04/20(金) 00:27
>>715
エプソンダイレクトのページとか見るとため息出るよなぁ。
当時俺がこのマシン買った値段で、今の最高スペックが2台ちかく買える(涙
>>720
LIVE以降だと最適らしいが・・・
ちなみにうちのPC調子悪い。鬱だ
>>721
自作にしよう!
おれなんて正社員から契約社員に降格だぜ(w泣
>>724
自慢にならない。
PC版のサクラ3はジフォース3くらいないとマジ辛いかも。
コンシューマーからの移植ってやたらスペック食うからねぇ・・。
なんだかPCスレ化してきたね。
ま、いいけど。
>>726
3はポリ使うからねぇ。
こうなったら、貯金の40万で・・・組む!か・な?
GeForce3っつったらX-BOXより上なんじゃ…
>>729
そこんところ良く知らないけど、PC移殖って食うんだよねぇ。
なんで?
>>729
いや、GeFoece3の後継がX-BOXに載るチップだと思ったよ、確か。
X-CHIPだっけ?
>>730
ゲーム専用に作られてるゲーム機とPCの違いでは?
PCですごいゲーム作ろうとすると、色々と必要になってくるから…。
733名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/20(金) 00:36
俺のは去年の春に組んだヤツだけど

CPU:Athlon700MHz(770MHzで動作)
RAM:256MB PC133 CL=3
HDD:45GB(15GBと30GB)
VGA:G400SH 32MB
サウンド:SB128PCIデジタル
ヅピーカー:BOSE MM−2B

てな感じ。3Dゲーやらないなら必要十分だと思う。
734名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/20(金) 00:38
ヅピーカーってなんじゃい! スピーカーだ……。
鬱だ士農……。
最近1,2やるならどれ?って聞く人多いけど意外と3から入った人って多いんだな。
>>733
3Dゲーでもまだまだイケル。
アリスインナイトメアも十分動くぞ。
>>731
あら、そなの?てっきりGeForce2系が載るんだと思ってたよ。
でもそれならあの高性能も納得。
>>732
常駐してるソフトやツールもあるし、ゲームのみに最適化してないからね。
>>738
そうそう。ゲーム機はあくまでゲームを専用に設計されてるからね。
例えるならゲーム機は極地戦闘機、PCは汎用戦闘機。
PCスレと化してるが、マタ〜リしてるので俺的にOK!!
>>739
つまり、X箱は超ド級ということかぁ。
確かにX-Chipと書いてあるな。
http://www.xbox.co.jp/about/xbox_menu01.html
>>742
そういえばHDは10Gに割増になったんだよね?!
X箱は確かGeForce3の派生型のチップを使うはず。
しかしCPUがペンIIIじゃなあ……。
ペンIII700MHzクラス使うなら、Duronの800MHz
あたり使った方がコストパフォーマンスが良いのに。
問題は発熱か……。
>>743
確かそう。
>>744
スペック変更も有り得るかも!?
PC版サクラ3一体何枚組みで出るのか楽しみだ・・
>>747
DVDだったら2枚。CDだったら10枚(藁
うーん、断然X-BOXで出して欲しい。X-BOX版サイレントヒルみたいな
クオリティでサクラ出して欲しい。
>>747
FD、4000枚にて発売。
>>746
つーか、家庭用TV使うんだったら16BITカラーで十分な気もするが。
解像度もSVGAで十分っしょ。
う〜んx箱で出されてもな、、x箱買う予定無いがサクラが出るなら、、
753名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/20(金) 00:58
>>748
フロッピーだったら?(w
754751:2001/04/20(金) 00:58
スマソ。SVGAじゃなくてVGAだった。
しかも2DDの(藁
>>754
SEGA
おお。このスレ平和だ…。
良かった良かった。
>>751
家庭用TVも今やスペック上がってるぞ?個人的にはD3接続出来れば
言うことナシなんだが。
じゃあファミコンのディスクシステムだったら16000枚か(藁
>>759
テープだったら?
>>758
ウチはD1しか・・・鬱・・
やっぱD3は欲しいね
今度買い換えるか・・・
>>760
さすがにテープには換算できない(藁
でもテープで出たらセリフ毎にロード時間3分とか言われたりして。
関係ないけどもうすぐシスプリのアニメの時間だ
今ミニスカポリスやってるけどこの次かな・・
>>758
ウチのはS端子もついてないよ(;´Д`)
しかもチューナーの調子も悪いし……。
>>762
デッキで流した方が早いね。
>>764
RF端子?
今度のサクラ4はVHDで出ます。
タイムギャル方式です。
尚、LD版だとコントロールするためにMSX2が必要になります。
それにしても最近のテレビの安さは異常だな。
俺が小中学校の頃なんて28インチくらいでも20万くらい
したもんだぞ。(勿論、フラットなんて無い。球面管)
さすがにハイビジョンテレビは高い。(泣
>>763
ノワール見れ
>>766
一応ビデオ端子。
でも21インチしかないよ(;´Д`)
買ったの6年前だしなぁ。当時5万チョイしたかな?
>>764
辛いな…
一度D1やD3で接続された映像見てみ。目からウロコだから。
>>770
RBGのついてるTVはダメ?
773770:2001/04/20(金) 01:31
>>771
欲しいけど、今収入が……。
月収11万しかないよ(;´Д`)

>>772
13年前かな? 14インチの21ピンRGB端子の付いた
パナソニックの14インチTV持ってた(藁
>>773
月収11万!?
フリーター?
775770:2001/04/20(金) 01:38
>>774
家電屋の店員っす。
一応契約社員扱い。でも時給制(;´Д`)
776名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/20(金) 01:45
>>773
マジ?? ちょっとそれ安すぎるよ。
>>776
いや労働時間に問題アリとみた。
778770:2001/04/20(金) 01:50
時給770円で、朝9時半から夜7時まで。月平均21日労働。
平均残業時間1日約2時間。
こんな感じっす。
>>775
俺も契約社員。そこまで少なくは無いけど・・・
来月から無職だよ。おのれ航○電○(w
俺は今無職で収入ゼロ・・・
まあたんまり貯金してあるからいいけどね
>>777
その給料でもいいからマッタリと仕事がしたい。
ここ4ヶ月、朝8時から25時まで仕事だよ。休日は週一だ・・・。
なんか人生相談みたいになってきたな(w
783770:2001/04/20(金) 02:08
親元に寄生していれば楽なんですけどね。
今は1日の食費が3、400円っす。
とりあえず、明日は朝から用事があるんで、そろそろ寝るっす。

>>779さん
大変ですね。頑張ってください。しかしホント不景気っすよね。
>>783
1日の食事が3400円ってかなりエンゲル係数高くないか?
おれなんて1500円前後だぞ?
>>784
300、400円ってことだろ。
786779:2001/04/20(金) 02:19
メルたんのシャワー見るまでは職探ししてるヒマなぞねえ。
うっかり8話頭のデータ上書きしちまったせいでな。
>>779
漢の中の漢だ。
オレ、特に金に不自由してないけど食費は一日600円ぐらいだ…。
自炊バンザイ。
        @
       ヽlノ   /
     .〆⌒ ⌒\
    /  lノノ)ノ|.ノ   2chは大きい日記帳なんですよ♪
    | | | ∩ ∩||  \ 文学的な表現なので意味は知りません♪
     |. | |'__▽.ソ|
 □|| ̄ ̄||~'†~|| ̄ ̄||□
  ゚ . ̄| ̄)|\/| |~ ̄ .゚

>>786
素直に手前のデータからやり直そうよ・・・手前のデータが無けりゃ頭から。
そして見つかってメルたんに蔑まされた目で見られてハァハァし玉へ。
791名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/20(金) 02:56
ケーブルをビデオに繋いで、
シャワーシーンだけ録画すればいつでもみほうだいだ(^^;
最近は一日一食のみ。
ダイエット中。
仕事やめて3キロくらい太りやがった。
完全に、サクラファンの為の雑談スレになったな・・・(藁。
それもまた良し。そろそろ鎮静化の兆しと見ていいのでは?
さすがに全クリしたあとだともうやる気起きんよ・・・。
あと二人だけだ。クリアしてないキャラ。
ちょっと気が早いけど、今日中に移行しそうだから新スレ名の候補を挙げとくか。

「サクラ大戦Vol.9〜黒髪の色事師〜」
798ブリ返してスマソ:2001/04/20(金) 07:16
ロベのミニゲーて、皆何かあっさりクリアしてるみたいだけど何で?
1面どのくらいのタイムでクリアしてんの?
ホントにこのイラ玉ムカツクヨ・・・。
あとVMのミニゲーは電池切れでやってないや。
この2つだけアルバム埋まらん。

遅ればせながら返レスしてくださった方ありがとーございました!
(自分のレスNo.も覚えてないけど)
45秒位かな
>>798
ポケステ電池でも動きます。
801名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/20(金) 08:55
http://sakura-taisen.com/wp.html
壁紙落とそうぜ!
メルとシーがねーぞ。
ゴラァ。
>>798
壁に激突しても気にせず、バシバシ加速移動させろ。
後コインは全て取る。
803名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/20(金) 12:33
揚げとくか・・
つーかみんな気力がねぇーぞ。ってことでエリカたんハァハァ
804名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/20(金) 12:33
さて大学いくか(糞
>>801
自分でキャブしろ
イライラボールは直線で十字キー、曲線でグリグリを使い
Bボタン押しっぱなし。
807名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/20(金) 15:49
サクラ.comのグリたんの壁絵、なんか出来悪いぞ。
グリたんはこんな顔してない
サクラ大戦Vol.9〜迫水は萌えているよ〜
>>806
アナログでダッシュは危険でないかい?>中玉・大玉
せっかくスピード調整できるのに・・・ってオレが下手なだけか(鬱
一応CGは見た。

サクラ大戦Vol.9 〜海外研修って半年だったのか!?〜
やっぱ 本命は最後にとっておかんとつらいね
一番興味ないの最後だとつらい・・・
タイトルまだ早いだろ。880あたりからでいいんじゃない。
812名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/20(金) 16:41
>>810
俺も俺も、花火だけやりのこして、カジノ大戦3三昧(;´Д`)

サクラ大戦Vol.9 〜早く巴里に帰りたい…〜
>>810
激しく同意だ。
俺は好きなもの順にやってしまったから段々辛くなって…。
しかもメモリの空きがないから最初からやっている。
あと一人がツライ。
いや結局どっちもツライぞ。
プレイしてて、ここで置き手紙するんだな、とか
ここでヒロイン登場してデルニエ2戦なんだな、とか
感動は初プレイより薄れるよ(鬱 むしろ本命が初プレイの方が・・・

一応、ロベだけEDパターンが変わっててチョットびつくり。
815名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/20(金) 17:01
ゲーム発売前に配布されてた「サクラ3」のチラシ、エリカのキャラ紹介が、
「〜趣味は聖書の朗読と神への祈り、人助け」になっている。
ちなみにマニュアルでは、
「〜趣味は聖書の朗読と神への祈り、人助け、そしてマシンガン射撃」
エリカのイメージが事前の予想と違ったという話はよく聞くけど、どうも
確信犯的にエリカのボケっぷりは隠蔽されてたみたいだね。

しかし、チラシのアオリ文句「――巴里の暗闇で胎動をはじめる異形の怪
人たち……。彼らの正体は、そしてその目的は?」というのを読みながら
ワクワクしてたけど、まさか「異形の怪人」がウサギ人間だったり、「正
体」がパリシィなんぞというものだとは思ってなかったよ……。

ついでに次スレのタイトル案。
ヒューヒュー! 〜サクラ大戦Vol.9〜 ですぅ。
サクラ大戦Vol.9 〜花の都に咲く勇姿〜


しまった… 最初に一番萌えの花火をクリアしちゃった…
しかし萌え2のロベが難しくて今だ未クリアで良かった。
先にグリをクリアしておこう…
あらゆるところにネタバレデータがある時期になってやるからだ。
一人目はココロのままに本命キャラ。
二人目は本命キャラのイベントを補完しつつ。
三人目は黒髪の貴公子を目差し、四人目は防御型。
五人目は取り損なった画像の補完。
これを発売から一週間のうちに終わらせろ。
エリカの天然ボケは是か非かスレ:マターリ  ★★★
エリカを犯すスレッド:イイ!  ★★★★★
グリシーヌ様を称えるスレ:マターリ  ★★★
萌えの最高峰コクリコスレ:カルト化  ★
ロベリアだけどアタシを称えるスレはないのかい?:風前の灯火 ★★★★
花火たん最高に萌え〜スレ他:無惨  ★
サクラ大戦の男性キャラを語ろうスレ:801  ★★
メルたんシーたんのスレッド:マターリ  ★★★
>>818
コクリコスレのカルトはほとんど自演だって
俺は1番目は本命でクリア。
後の順番はカジノのスロットで決めた(藁
821名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/20(金) 18:09
 |  マ  タ  ー  リ  ち  よ  う  !     |
 \_  _____ _______  _____ _/
    ∨      ∨       ∨      ∨
  ∧ ∧      ∧ ∧     ∧ ∧     ∧ ∧
\(*´∀`)  \ (*゚ー゚)   \(*・∀・)  \( ゚Д゚)
 (__)    (__)    (___)    (__)
>>819
何故[エリカを犯すスレッド]が5つ星なのをツッコまないのだ!?
犯すスレッドだけに突っこまないのはおかしいと>>822は申しております。
824798:2001/04/20(金) 19:24
皆さん、ありがとー!!
ロベのミニゲー、クリアできたよ!
自爆してもガンガン攻めまくったら
1面目残り50秒くらい残してクリア。
あとはラクラクで、レバーは使わなかったっす。
大感謝、うりゃ!

あとはVMゲーだけだ、電池、電池・・・。
>>818
風前の灯なのに、なんでロベスレの評価が4つ星なんだ?
>>825
きっとロベ萌えだからだよ(w
花火好きの俺は行くレスが無いがな。荒らすのやめ〜い(゜д゜)
827教えて君でスマソ:2001/04/20(金) 21:08
ガイシュツかもしれんが、大神のサインってどこで手に入るの?
828大神サインは:2001/04/20(金) 21:17
秘書室
花火のミニゲームがどうしてもできん。
誰かコツがあったら教えてください。
ムッシュムラムラ
>829
扇子3つ飛んでくるやつをキメる。
風船4つ重なるやつもキメる。
親指の腹を使う。
>>829
シャノワール前での花火のイベントキャッチで一緒に弓の練習しませんかと誘われて
OKするとミニゲーム出来るぞ。
>>829
コントローラーを床に置き、
両指でプレイ。
両方の親指ってことね
>>829
コツねぇ・・・
とりあえず、矢のように速やかに、弓のようにしなやかに
時の流れに心を重ねて射抜くといい感じだよ。抽象的だけど・・・
かえってやりづらくないか?
837名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/20(金) 22:17
>>829
俺は右手の人差し指と中指でレバーをはさんで
弾く感じでやった。
グリゲーに次いで楽だと思うけど・・・
838ゲームセンター名無し:2001/04/20(金) 22:20
ワシは右手の親指と人差し指でつまんでやってみたことある。
イメージ的には輪ゴム飛ばす時みたいな。

今ロベリアクリアしたんだけど、帝都に思い人がいるって答えたら手紙の内容どう変わるの?
あと1人で6話から攻略しようとしてるのだが
俺的にどうでも良いキャラなので怠くて仕方がねぇ。
畜生、萌えキャラでならあと3周くらいする気力があるのになぁ。

こんな俺は逝ってよしか?
>>839
俺は100周目指してるよ。
>>838
アタシとどっちが物好きか勝負してやる
みたいな事を言ってたような気がする
おちんちん
おチンチン
オチンチン

エリカが喋るとして、どれが一番やらしいだろうか。
>>842
一番上
オレは一番下
おれは一番右
比良坂先生!
>>839
6話のセーブデータ(デートCG取得用)と、9話セーブデータ2つ(上位3人違い)
作っておけばそんなに手間かからないよ。
まあ最終話近くはたるくてしょうがないが。
7・8話は特にキャラ別CGもないので、萌えキャラ以外は飛ばしてもよい。
2周目で全員の信頼度を平均的に上げていったら
9話の上位三名しか見られない
イベントグラフィックが全隊員見られたよ。
信頼度低いヤツから見てかなきゃダメだけど。
その後の織姫・レニ登場直後のLIPSを上手くやると、3・4・5位が入れ替わる(w
震天動地も出たし満足。
849839:2001/04/20(金) 23:48
>>847
助言thx。
って、実は提案してくれた方法でやってたんだけど9話時点で
萌えキャラが3位に来てしまい6話からやり直す羽目に。
それで現在6話で残り1人な状態なんだ。

で、それが一番好きじゃないキャラなので果てしなくめんどっちい(w
と言う訳なんだ。まぁ、気が向いたらやる事にするよ。ありがとう。
850名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/20(金) 23:55
>>838
ロベ公とグリ様は「彼女がいる」って答えた方がいい。
手紙の追伸の部分はそっちのほうがいいし
根性で全キャラ最初から通してクリアしたYO・・・。
852名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/21(土) 00:59
>>829
花火のミニゲームは、右利きなら右手でやるべし。
アナログスティックを親指と人さし指でつまみ、中指をコントローラーの
上部にひっかけて固定する。スティックをあまり引きすぎず、ほんの少し
力を緩めれば矢が出る状態でやれば、ブレずに思い通りの方向にいく。
あとは的が重なる場所を見て狙うのみ。カンタンにクリアできるよ。
853名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/21(土) 01:10
俺も毎回最初からやってる(^^;
俺は無理だなあ・・・
855827:2001/04/21(土) 01:34
何話目の秘書室よ?>大神サイン
856827:2001/04/21(土) 01:43
と、書き込んだ直後に見つけたYO!
857827:2001/04/21(土) 01:46
あ、言い忘れたけど俺も毎回最初からやってる。
連続書き込みしてゴメンよ。
さ〜てゲームに戻るか!
858839:2001/04/21(土) 01:55
みんな偉いなぁ。
あの娘とあの娘は最初から何度もやる気があるけど
他の3人はファンの人に悪いけどちょっとパスだ。

個人的にあまり好きなタイプじゃないからねぇ。
>>839=>>858
嫌いだと思うが我慢してロベリアのエンディングだけは見ておけ。
それだけの価値はある。
860名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/21(土) 02:34
そうですね。
ロベリアだけは展開もシチュエーションも、
他の娘とは異質なEDですしね。

大人の恋って感じもする(^^;
サクラ対戦のおすすめCDおしえてくらはい
862名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/21(土) 03:06
歌が楽しみたいのならボーカル集各種
掛け合いが楽しみたいのなら、ドラマCD
863839:2001/04/21(土) 04:07
>>859
大丈夫、ロベリアはクリアした(w
萌えとは別な意味で好きだし、どうなるのかが楽しみだったから>ロベ

確かにムッシュの言う通りでエンディングを見る価値はあったね。
だから余計に他が辛い……(´Д`;)
サクラ対戦のサクラ
CCサクラ
ストZEROのサクラ
だまして品物を売るサクラ
植物のサクラ

ドリマガのテレカ全員サービスの申し込みは昨日までだったんだな・・・。
忘れてた。鬱だ氏のう・・・。
>>865
お、おれも...........
最終話のハエ戦で震天動地が使える用になった。
別にねらってたわけじゃなかったから突然でビックリ!
つーかハエ戦ダルい。一番かったるい戦闘だ。
868名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/21(土) 09:35
御旗のもとにの初回版ヤフオクで軽く1万超えてるよ・・・しんじられん
こんな地方じゃ初回版さえも売れ残ってるのに・・・
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc
転売ダ!
>>867
激しく同意。
ルルワデムーシュしょぼいくせに長すぎ。
871名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/21(土) 09:40
>>870
お前氏ね!
872名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/21(土) 09:56
おまんこ
873名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/21(土) 10:27
花火端野緒ちんちん
874名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/21(土) 12:45
ロベリアのエンディング

汽車に乗って帝都への帰路へつく大神。だが異常発生。包丁を持ったロベリアが
汽車を占拠。しばらくして市職員のおじさんが窓から飛び降りて脱出するも逆上
したロベリアは乗客の女性を包丁でサクッと刺して殺害。その後警察の強行作戦
によりロベリアは無事逮捕される。大神も参考人として連れて行かれてしまった。
ロベリアは無事に大神を巴里に足止めさせたのだ。
その後ロベリアは脱獄。2ちゃんねるにはまり○○○キラーとなり帝都で事件を
起こす。
875名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/21(土) 12:46
「御旗のもとに」の通常版と初回版ってどういう風に違うの?
ロベリア「おまえ、バカだからか?」
877名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/21(土) 13:01
御琴たん(;´Д`)ハァハァ・・・
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010418101551.jpg
878名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/21(土) 13:19
>>877
何故ここに(藁)
879名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/21(土) 13:20
>>875
ステッカー入ってるか入って無いかじゃないかなー。
俺もよくわからん。他の方の補足を待て。
880名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/21(土) 13:23
>>877
阿古耶たんきぼーん
そろそろ次スレ案出さんとな
882名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/21(土) 13:54
883名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/21(土) 13:57
「2」における「1」の回想では、サタンやミカエルが云々と
いった話がなかったことにされ、「3」における「2」の回想
では野々村つぼみの存在がなかったことにされた。
このパターンでいくと、「4」における回想でなかったことに
される「3」のエピソードは……
>>879
では、補足
初回はステッカーと初回連動プレゼントの応募の紙が入っている
イカ以降がなかったことに…(藁
>>883
薔薇組は回想で出て来たのか?
>>884
CDジャケットの違いなどはないの?
>>885
それだけならまだ良い。
俺があの娘に言った言葉すら無かった事になりかねん(w
>883
ロベの懲役
>>883
巴里華撃団
891名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/21(土) 15:24
>>886
薔薇組は確か有ったよ。辛い思い出として画像付きで有ったはず。最初の方でね。

CDの初回版とその後の違い。
初回版は声優本人達が歌ってる。それ以降は声のそっくりさんが歌っている偽物。
しかもCDはMr.DATAのCD-Rが使われている。

4でカットされるのは多分エリカに神懸かり的な力があった事。8話のラストで
の覚醒したエリカ。アレは無かったことにされるはず。

しかし話し的には1が一番ブッ飛んでいたね。ミカエルだのサタンだのいきなり
シリーズ最強クラスのキャラがでまくり。しかもサタンは2の最初でいきなり鬼
王に殺されちゃうし、サタンってなんなのって感じだ。力関係がわからない。そ
もそも天界に帰ったんだからサタンが死んでいて復活したと言う2の始まりかた
に納得がいかない。っちゅーかなぜ昔降魔と戦ったときにサタンに変身してザコ
どもを殺さなかったのかわからない。ああ、わからない。
>>883
大神の帰国
893名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/21(土) 15:28
>>892
それってなにげに一番可能性が高い。そして4もまたバリ。
894ゲームセンター名無し:2001/04/21(土) 15:30
サタン倒せたのはミカエルの力のお陰。
895大神一郎:2001/04/21(土) 15:34
>>893
おい、バリかよ!
南太平洋かよ!
それは左遷だろ!


896名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/21(土) 15:38
バリってどんな所?
898名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/21(土) 15:47
ありがとう。バリについて理解できた。
こりゃ4はもうバリに決定ですね。霊的な話にはもってこいじゃないですか。
バリ花組が全員ブスになりそうなのはいただけないけど場所的には使えそうな
土地ですね。
>>898
そんなことも無いだろう?
南国の健康的な美少女、きぼ〜ん。
>>899
リアル花組は絶対ブスだね。
アニメには適わんよ。
901名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/21(土) 17:04
サクラ3の画像抽出するツールDLできるサイトあったら教えてください
>>899
それがデフォヒロインになるとして、
あと5〜6程キャラが必要ナンデスケド。
帝都と巴里から呼び寄せる・・・か?
>>901
作ってください。
904名無しくん、、、好きです。。。 :2001/04/21(土) 17:31
ついに公式でDLドラマが!!
>>904
ちきしょう!
906名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/21(土) 18:48
900超えたのでそろそろ新スレ作ろう。950ゲットが立ててくれ。
サクラ大戦 Vol.9  〜ムッシュムラムラハゲツルリーン〜
に一票
サクラ大戦 Vol.9  〜ムッシュムラムラhaga sageマンセー〜
に一票
サクラ大戦 Vol.9  〜ムッシュムラムラhage sageマンセー〜
に一票

まちがって鬱だ・・・
910ゲームセンター名無し:2001/04/21(土) 19:57
大神さ、アイツエクレールで仲間全滅しても大したダメージ食らってないでヒロインに説教するけど逆に最後の方でヒロイン死亡説流れるとやる気無しになる…。
サクラ対戦3ポストカードセットなるものが売ってたが誰か買った人いる?

ところで次スレ案少ないみたいだけど後40レスで移転なのにいいのか?
サクラ大戦 Vol.9  〜巴里派、萌えているか〜
に一票
>>911
終わったスレにレス付ける輩が暫くは居るから、950で止めさせなければならんだろ。
良いタイトルが無ければ、サブタイトル無しって事でいいんじゃないか?950次第ではあるが。
新スレのタイトルは950の人に任せるけど、新スレ立てる人には
「攻略ネタバレ」&「サクラ4予想」スレッドが本スレに統合さ
れた旨を明記して欲しい。
915名無しさん:2001/04/21(土) 21:08
どっかの掲示板に「バリ華撃団」ってネタあったよ。
キャラクター&メカデザインが大張正己になって、えぐい女キャラと
ヘソだしコスチュームの大神、さらに妙にパースが強調されてゴテゴ
テしたデザインの新型光武……。
最初はバカネタと笑っていたけど、光武F2がほんとに大張デザイン
のごときゴテゴテ系だったのにはワラタね。
916再度出馬(w:2001/04/21(土) 21:18
サクラ大戦 Vol.9 〜ボクにはごちそうだよ〜
917テンプレートこんなもんか?:2001/04/21(土) 21:25
918次スレ案:2001/04/21(土) 21:28
サクラ大戦 Vol.9 〜あんたたち、死んで歴史を作りな〜

前スレにてボツにはなったがいいタイトルなので。
サクラ3のグッズをYAHOOで漁ってるんだけどヲタどもがものすごい値段を
入れてるせいで落札できないじゃねーかゴルァ(やはりYAHOOは駄目か?)
920名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/21(土) 21:29
サクラ大戦 Vol.9〜ネタはつきてきたか?〜
萌えも尽きてきた はまるのも早かったがさめるのも早かったな・・・
サクラ大戦 Vol.9〜ラビっと書くぴょん〜
サクラ大戦 Vol.9 〜金も尽きてきたか?〜
サクラ大戦 Vol.9 〜修道服と2ちゃんねる〜
925名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/21(土) 21:53
サクラ大戦 Vol.9〜そして・・・人間大砲があるんです〜

>>918
同意。
サクラ大戦 Vol.9〜オリジナルフレームは申し込んだか?〜
>>921
ゲーム一本だけで1ヶ月怒涛の書き込みをしていれば
まぁ、それは。
次のネタを求めるしかないですな。
とりあえず、再来週のサントラがポイント高め。
玉子も4月中旬がピークだと申しておりました
サクラ大戦 Vol.9〜ひきこもっているかぁ?〜
>>919
エキオクとかに流れてるのもいるだろうからそっちもチェキだ。

次スレサブタイ案は今回のスレを受けて
〜巴里華撃団、出撃せよ!〜
をキボンヌ
攻略ネタバレスレは、「攻略ネタバレ3」
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=985816429
にリンクするのがいいかと思う、良い情報がつまってるし。

dat逝きになっていたら…
ま、なんとかなるでしょ。
933名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/21(土) 23:21
サクラ大戦 Vol.9〜100点満点!!ageますね!〜


934名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/21(土) 23:23
>>933
上手いね(^^;
サクラ大戦 Vol.9〜あ〜ん大神さんがいぢめた〜!〜
936名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/21(土) 23:26
サクラ大戦スレ統合計画はどうなった?
937名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/21(土) 23:28
サクラ大戦 Vol.9〜花見の準備をせよ!〜


938名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/21(土) 23:34
うまうま
939名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/21(土) 23:35
サクラ大戦 Vol.9〜13課は燃えているか〜
940名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/21(土) 23:36
>>939
何それ?
941名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/21(土) 23:37
ハマチャン
942名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/21(土) 23:37
はまちゃん?
>940
ヘルシングですよ。
サクラ大戦 Vol.9〜いちいちsageるなよ!〜


>>939
俺もあそこ微反応した
946名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/21(土) 23:39
さげてるやん(藁
947名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/21(土) 23:39
ナンの話だ?<13課
>>940
今日やってたジョージアのドラマ。
真剣にドラマを見てる人には苦痛だったろーよ・・・あらゆる意味でね。
949名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/21(土) 23:40
サクラ大戦 Vol.9〜俺の故郷は巴里だ〜
951名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/21(土) 23:40
作ります
>>948
悪くはなかったと思う、それなりに見れたし
でも、とてつもなく古くさかったね(^^;>ドラマ

関係ないので話題ゆえsage
954名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/21(土) 23:48
前スレで出てた
サクラ大戦 Vol.9〜あんたたち、死んで歴史を作りな!〜
なんて良いと思うけどな。
955954:2001/04/21(土) 23:49
サクラ大戦 Vol.9〜アンタ達、死んで歴史を作りな!〜
に訂正ね。
950おめでと。スレ立てよろしく。
新スレはまだか?
サクラ大戦 Vol.9 〜コクリコ転生祭り!〜
テンプレは>>917にあるよ>950
バックレタノカ?
950め逃げやがったか・・・・
>>961
おまえ立てろ
まあ、もう少し待ってやれ
結局どうでもいいっていう訳?
このまま950が立てなかったら得票数の多い>>918で誰か立てれ
サクラも煽り以外の目的ではネタ切れかぁ
967poll:2001/04/21(土) 23:58
Please give me HENTAIpicture!
>>965
貴様が立てろ!
969名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/22(日) 00:07
>>969
じゃあageんなよ
971948:2001/04/22(日) 00:15
新スレが立ったのでレス>>952へレス

漏れもそんなにヒドイ作品とは思わんかったよ。
柳場が悪役なのがお約束だったり、
まっつあんとのコント(?)でツッコミが無いのに違和感あったりetc
まぁ吉元ファンにはたまらん作品なのだろう。
>>967
Show us your poor "JOY-STICK"!


               _ - ― ニ―-_
             ―           ヽ
           /       へ/ヘ    ヽ
        /         へ/へ    |
      /    _ ―― ̄ ̄ ̄―_   |
    /   _―       〔 菊 〕 ヽ  |
   (   ―  _ ――――― __  |  |
     ―-|((((((―  ̄ ̄ ̄ ̄ ―――ニ | /
       |ミミミ| ̄ ̄――__       \
       |ミミミ|  _ \    ――/__ \
       |ミミミ\ -――\::::::::::::/―  | ̄ー
       |ミ/ \|-_  ○  ):::::::(  ○ ヽ|
       |ミ| |⌒|ミ|  ー―  ::::-::::\_イ |
       |ミ| |⌒|ミ| 三ニ三  ::::::::::....| ..::::|
       |ミ| ゝイ| / _  ::::::::::::::::...|...::|
        |ミミ\ト| /   ( \::::::::::...||
        |ミミ ミ∧| | /二二二二二_).|    _________
      |ミミ ミハ ヘ |_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_| |:|   /
      |ミ ミハ ヘヘ ヽ_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_ .|:|  < 驚いたよ。ノワ−ルが始まる前にはもう1000を撃破してるからね。おや、もう始まったよ。
      |ミ ハ   ヘヘ ――――――.::|    \_________
     へ| /     ヘヘ   ___   |
   /\ \\   ヘヘ::::..  ニニニ  ...::|
  /   \ \\  ヘヘ::::::..... ̄....::::::::|
 /     \  \\  ヘヘ ―--――
/       \  \\_
sだだsだsだs
れえて
976 :2001/05/04(金) 01:18
阻止
阻止阻止
979dfsdfsdfsdfsdfsdgdfgdfg:2001/05/04(金) 01:18
dfdfdfdf
阻止
阻止阻止
982dfsdfsdfsdfsdfsdgdfgdfg:2001/05/04(金) 01:18
p@p@p
阻止
阻止阻止
阻止
阻止阻止
阻止するぞ
989dfsdfsdfsdfsdfsdgdfgdfg:2001/05/04(金) 01:19
xzczxc
阻止するど
阻止
阻止阻止
  
阻止阻止
  
阻止
阻止
阻止
10011000
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 ,